■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第5話 【コダマと旅するRPG】
1名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:29:01 ID:6HGVEogY0
彼方氏製作の東方玉神楽について語ったり攻略したりするスレッドです。

東方玉神楽(とうほう たまかぐら)とは
東方Projectの二次創作ブラウザゲームです。ジャンルはRPG。
1日10分ぐらいで、のんびり続けられる程度のボリューム。

東方玉神楽
ttp://www.tohofes.com/

よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html

東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/

前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第4話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313419498/

2名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:30:01 ID:mO/kQod60
>>1乙←酒

3名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:30:28 ID:KnSGNRPs0
いやーさすがにGP5000まで設定してるのは予想外だった

4名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:32:09 ID:LSwAN6as0
>>1
スレ終わり際の爆弾発言じゃしょうがないね(?)

「日1本買える酒」と「14話以降等に置かれていた酒」を取り替えた形か?
これらの大小関係が明確に「>」になってくれるなら、問題は小さいんだろうが…

5名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:32:32 ID:LjBzT/To0
>>1

更新内容重要そうなの貼っとくか

・新規契約コダマのレベルの下限設定
下限レベルは現在のシナリオ(例:12話クリア〜13話クリアまでの間なら13話)の
一番平均レベルが高い敵コダマ使いの手持ちの平均レベル×0.75(四捨五入)です。

・新ジムの追加
第8話の竜胆戦以降、「サエラジム」に移動可能になります。
 ・取得経験値量が通常マップ、オウカジムより多い(数倍)
 ・賞金、賞品、GPなどはなし。選択できる難易度幅はシナリオ進行状況に依存。
 ・オウカジムとは別途、1日1回チケットが発行。
 ・1回の利用に料金が発生。難易度に依存。

・店売り酒の追加・オークションの経験値酒の出品禁止
店売りでの購入は「1日1本のみ」 第8話の千鶴戦以降、「阿澄酒蔵」で購入できるようにします。
同時に、パーティーコイン・チケットコイン同様出品禁止にします。
甘酒 10,000
梅酒 100,000
霊酒 800,000

・一部「極端にゲームバランスを崩す」の設定見直し
イグニスファタス(キスメ):威力を60に変更
ミスルトガーデン(大妖精):継続ターン数を5〜7ターンに変更
ウー(妹紅):威力を80に変更

6名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:32:32 ID:mO/kQod60
ID12000台だけど、まだGP524だぞ
相当チート使ってもせいぜいGP1000だろ

7名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:32:44 ID:6HGVEogY0
前スレも立てたの俺なんだが特にテンプレに追加するようなことないよね?

8名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:33:04 ID:4A8fSaWU0
>>1
酒も気になるけどそろそろID分けも止めてほしいところ

9名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:33:18 ID:eKliILyM0
今までタダで手に入っていた酒が全て店買いになるんだろ?
しね

10名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:34:28 ID:6HGVEogY0
>>9
その分石か福袋増えるんじゃねーの?

11名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:35:00 ID:JDXEJjio0
>>9
しかも経験値ジムで更に金取られる
プレイヤーが苦しむ姿を楽しんでるんだな

12名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:35:15 ID:LZB6RKG.0
ビールかもしれん

13名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:35:18 ID:a98YCSYI0
>>9
売値高い石が出てきてくれることに期待をだな…

14名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:35:23 ID:r0/RDDh60
キスメちゃんの主力技を試す前に弱体されたワロエナイ
せめて消費減らせやこら サニーの初期技より弱いじゃねーか!
だいたい妹紅dieちゃんに比べたら弱体することもないだろ、炎受け以外には微妙なコダマなのに
あくまで壊れ筆頭の妹紅のカウンターになれるってことで注目されたキャラなんだから

15名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:35:39 ID:mO/kQod60
>>9
今までオクが原因で格差発生してたのを、安定した供給を出すことによって唯の資金格差に変えた。
甘酒ユーザーと霊酒ユーザーの間でものすごい格差が生まれるのは密に密に・・

16名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:35:58 ID:eofahmY60
ジムの料金は高くしない・・・100,000くらいかな?

17名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:36:04 ID:5FF7Sj3Q0
>>1
苦しいならやめればいいよ
だがこの更新でまた色々問題はおきそうだな

18名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:36:13 ID:FOgYro1Q0
彼方(1050)@管理人 > 普通に使ってる方からしたら、「使ってみたら強かった!」「好きな子が強くて嬉しい!」が「強すぎてずるいから弱くしちゃえ」って、何それふざけんなでしょう? (8/4-21:50:39)
彼方(1050)@管理人 > 玉神楽はRPGメイン。強い子弱い子分かれます。でも余程のことがない限り仕様変更しません。という姿勢。 (8/4-21:50:12)

相変わらず言ってることがよく変わるな

19名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:37:17 ID:LZB6RKG.0
何それふざけんな

20名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:37:22 ID:RTQ3KDsM0
酒をオクの高騰してる相場に合わせんなよw

あと、壊れだったとしてもあんま技性能は変えないで欲しいわ…対人戦では変えていいけど
シナリオ打開の為に高い金出して仕方なく入れたのに弱体したらただの好きでもない強くもないキャラになっちまう

21名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:38:19 ID:AjCsV.pA0
あー妹紅厨の俺涙目だわー
二人目を登用したところなのに

22名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:39:14 ID:Bcwi0wKc0
店売り酒をインフレ対策にするならそれはそれでいい
ただこれだと、経験値ソースのメインになるような価格設定ではないな

23名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:39:19 ID:mO/kQod60
でも、妖精王のターンが多少減ってもそこまで差はないし、D妹紅もまだまだ戦えるレベル。キスメも2つステータス捨ててるんだから我慢しなさい。
霖之助は調整難しいよな

24名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:39:33 ID:4A8fSaWU0
性能目的で妹紅やキスメ入れた人涙目になるのかな
威力が落ちてどの程度ダメージが変わるんだろう

25名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:39:47 ID:5FF7Sj3Q0
というかCPU戦だけで技弱くする意味あるのかね?
特定カードのインフレ下げるとかだろうか

26名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:40:00 ID:a98YCSYI0
>>21
妹紅はまだいいだろ…問題は俺のキスメちゃんだよ…

27名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:40:27 ID:Bcwi0wKc0
キスメはステータスが鬼だからまだいけるんじゃないか
妹紅も弱くなったとは言え並よりは強いだろうし

28名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:40:58 ID:KnSGNRPs0
天候はそうなんだけど
再度使用すると上書きされるんだよね・・・・

29名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:41:18 ID:/i4NXjVQ0
この調子だと21日のメンテ前にまた考えが変わりそうだな

30名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:41:27 ID:IR/hVYSw0
こうなると福袋から出るカードが経験値引換券だな

31名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:41:27 ID:eKliILyM0
火傷凶悪すぎるのが全然手加えられてない時点で妹紅はまだまだ狂だろ

32名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:41:44 ID:mO/kQod60
2つステ捨ててる時点でセーフ。弱点が割と少な目+炎受けになれるんだから、他の残念キャラよりは相当強い

33名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:41:45 ID:eofahmY60
>>30
ますます運ゲーが加速するwww

34名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:42:10 ID:LjBzT/To0
なんだかんだで先制技は強いしな まだ二人とも十分強いだろ
先制技がない奴らのこともちったあ考えてやれ
問題はほぼ弱体化なんてしてない大妖精調整に意味があるのかどうか

35名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:43:35 ID:mO/kQod60
どっちかっていうとミストの方が壊れなんじゃないのか?
7回判定から100%でどれか1つに変えたほうがまだまし

36名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:44:14 ID:KM1QtbnM0
もこうは火傷に状態異常回復もあるし全く問題ないだろ

37名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:44:41 ID:1VBImFGs0
厨コダマの弱体化より
弱コダマの底上げをしてほしい

38名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:45:00 ID:a98YCSYI0
最新話がキスメでゴリ押ししてギリギリだったからなぁ
次はどうなるだろ

39名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:45:05 ID:LZB6RKG.0
妹紅は装備安定

40名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:45:44 ID:mO/kQod60
彼方(1050)@管理人 > Tあや49・ルナ47・Aにとり49・Aこまち50・ちびレティ41 メインパーティー、基本ノーコンテニュー (8/18-22:43:44)

だそうだ。これって仕様変更前の精霊玉使った奴以上なんだがどうやってユーザーにこれをやれと?
あとAにとりw

41名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:45:55 ID:JDXEJjio0
>チャット民 > ところで、彼方さんの調整用パーティってどうなってるんですか?

>彼方(1050)@管理人 > Tあや49・ルナ47・Aにとり49・Aこまち50・ちびレティ41 メインパーティー、基本ノーコンテニュー
>彼方(1050)@管理人 > れいせん45・スター48・りか44・サラ43・しょう42・もみじ42
>彼方(1050)@管理人 > げんげつ48・サニー46・すわこ45・ルイズ43・ぎょくと43・みま42

だってさ

42名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:46:03 ID:AjCsV.pA0
厨コダマしか話題に出ないからな
とりあえず出る杭うつかーってな感じで
酒のほうもだが

43名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:46:22 ID:Bcwi0wKc0
>>37
死んでるコダマが多すぎるんだよな…

44名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:46:32 ID:LjBzT/To0
俺のPTとLvが5〜10くらい差があるな

45名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:46:50 ID:RIbykGmA0
霊酒消費せず貯まってきたからそろそろ売りに出そうとしてたらちょうどこうなるとは
資金源としてアテにしてたのにそれがこのざまである

46名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:47:12 ID:mO/kQod60
彼方(1050)@管理人 > れいせん45・スター48・りか44・サラ43・しょう42・もみじ42 (8/18-22:44:15)
彼方(1050)@管理人 > げんげつ48・サニー46・すわこ45・ルイズ43・ぎょくと43・みま42(8/18-22:44:15)
彼方(1050)@管理人 > Tあや49・ルナ47・Aにとり49・Aこまち50・ちびレティ41 メインパーティー、基本ノーコンテニュー (8/18-22:43:44)

とりあえずまとめ。

47名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:47:18 ID:0wmcp3AQ0
酒平均振りの犠牲者は救済されないのかよ結局

48名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:47:35 ID:KnSGNRPs0
福垢やってますって彼方ちゃん宣言しちゃったじゃん

49名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:47:50 ID:AjCsV.pA0
レベルは普通だな
解雇しなければ

50名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:47:52 ID:Bcwi0wKc0
>>41
レベル高過ぎ
強コダマ多すぎ

51名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:47:52 ID:LjBzT/To0
>>48
いやそれは別に問題ないだろ

52名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:48:12 ID:JDXEJjio0
>>44 >>50
星霊玉のアレやったんじゃね

53名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:48:39 ID:4A8fSaWU0
13話クリア後ならこんなもんじゃね

54名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:48:54 ID:eofahmY60
一切入れ替えなしならこれくらい行くかな?

55名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:50:05 ID:mO/kQod60
>>54
前の仕様の精霊玉で調整してた場合、途中で1回入れ替えたほうが強い

56名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:50:12 ID:Dto/vY8E0
テストなってねぇぇぇ
全員下限レベルの店売りちびキャラだけでやれやおら

57名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:50:44 ID:LZB6RKG.0
再雇用なしで最新話クリア+酒でこれくらいはいくか

58名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:51:06 ID:LjBzT/To0
>>56
流石にそこまで行ったら逆の意味でテストにならねえよ

59名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:51:14 ID:6NfasBRs0
一切入れ替えなしの自分でも、最高Lv40前半だぞ

60名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:51:54 ID:RTQ3KDsM0
>>37
このテの調整って弱体じゃなくて本来は強化でやるべきなんだよな

61名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:52:09 ID:mO/kQod60
>>56
三妖精+AQN+パチェか。案外戦えるんじゃね?
奇数だけどいまだにだれも進化させずに12話突破してるし

62名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:52:46 ID:4A8fSaWU0
彼方ちゃんメイン5人なの

63名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:53:11 ID:Bcwi0wKc0
>>58
詰まる詰まらないの話をするならそういうPTも必要だと思う

64名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:54:41 ID:5b9VyprQ0
>>63
さすがにそんな状態の奴居ないだろw
オール38でちび2進化4くらいなら居そうだが

65名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:54:59 ID:Dto/vY8E0
というかレベルが一点強化前提の強さの割にはそれやったら修正したよね
どういうこと?普通に平均的に酒使った俺の平均が下限とあんまり変わらんけど

66名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:55:00 ID:JDXEJjio0
>彼方(1050)@管理人 > むー、妹紅外して、りんのすけ対象にするか…
両方修正するって考えは無いらしい

67名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:55:55 ID:eofahmY60
りんのすけはALL60にしちゃえばいいんじゃね?

68名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:56:00 ID:I4pJHaUI0
酒買うって資金原、高い値段の石きたらまたインフレくるの?
こればかりは更新待つしかわからないね
後自分が持ってないからなんだけどもこたんときすめは
NPC戦考えて助かる修正ですね、まあ対戦時に修正いれたらいいのにとは思う

69名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:56:00 ID:QD8Mo6VI0
>>60
さすがにぶっ壊れすぎのは弱体化してもらいたいわ
特に大妖精はわりと敵で出そうだし

70名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:56:26 ID:r0/RDDh60
そもそもスキルがぶっ壊れの妹紅とただステ振りに無駄がないだけのキスメじゃ土俵が違う
使ってみりゃ分かるがキスメは等倍相手だと活躍できない程度の強さしかない
むしろ得意相手でも火力不足でガス欠することがあるくらい
速度遅くてジワ削りで交換されると一体も落とせないなんてのが良くあるだけに、そこそこの威力の先制技が生命線だったのに•••

71名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:57:05 ID:5FF7Sj3Q0
参考までに自分は酒使い切った状態で
Tゆかり44 らん40 Tちぇん40 Dれいむ41 Dみのりこ39 キスメ37
だな
ただし13話やってないしジムチケットが17枚溜めてあるから全部使えば全員3レベルくらいは上がるかもしれん
ちなみにIDは3ケタ前半
ID15000ちょいのサブ垢は星霊玉レベル上げ使用で
あや54 ちびれいむ48 ちびナズー48 ちびキスメ46 ちびレティ46 ちびルナ45
レティとルナチャはレミリアと聖に変える予定
ジムチケ残り9枚

72名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:58:08 ID:4A8fSaWU0
霖之助は確率+100%から確率*2に変えるくらいでいい

73名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:58:28 ID:mO/kQod60
あぁ、俺の霖之助が彼方の魔の手に・・・
よっぽどの改悪されなければいいんだけどさ

74名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:59:02 ID:eofahmY60
>>71
うまいこと全員進化させるのはやっぱ拾った霊珠売って目的の霊珠をオークションで買ってるの?

75名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:59:38 ID:5b9VyprQ0
>>70
それでかつ耐性が優秀なのが問題だったんだと思うんだが
と、思う雷も地面も居ない俺のパーティ

>>71
俺も上と同じくらいだわ。ジムチケ0で最低が37→39だけど

76名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:59:41 ID:AjCsV.pA0
今店売りみたら序盤で氷はレティで普通に手に入るんだな
店売りPTも結構いいのできそうだな

77名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:01:24 ID:r0/RDDh60
>>66
意味が分からない

78名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:01:30 ID:mVzKzPmE0
キスメはそこまで先制に頼ってなかったでしょ
基本的に止めか以上撒きくらいにしか使わない

79名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:01:53 ID:LSwAN6as0
強化修整だと吐き気がする数のキャラに各個の問題点分析からのテコ入れしなきゃならないから、弱体化の方が楽なのは分かるがね

80名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:02:25 ID:eKliILyM0
自分で撒いた種なんだから回収しろや

81名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:03:41 ID:4A8fSaWU0
13話クリア時のうちのパーティは
T鈴仙(Lv47)/Dはたて(Lv50)/Aにとり(Lv47)/ぬえ(Lv44)/フラン(Lv43)/ちびレティ(Lv44)
フランは10話で投入したけどこんな感じだな

82名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:03:53 ID:5FF7Sj3Q0
>>74
自分は霊珠買ったのTの一個だけ
N霊珠2つは拾えるし玉手箱からD2個とT一個出た
Dの2個目は売ろうと思ってたんだけど穣子の評判聞きつけて育て屋から引っ張り出してきてレギュラー化
コダマは八雲一家はオクで落として他は拾い物

83名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:03:57 ID:VpH1JYos0
進化済2人LV40 進化前2人LV40 進化前LV38 進化前LV37
これで今やっと12話クレハまで2日かけてやっと来たんだが・・・
後梅酒12本しかないし、どう考えても彼方氏レベル高くね・・・

84名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:04:39 ID:Bcwi0wKc0
>>79
合わせて難易度下げれば問題ないと思うんだけどね

85名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:05:00 ID:0wmcp3AQ0
対戦50フラットで実装してくれればレベルはもう気にしない方向で行く

86名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:05:07 ID:JDXEJjio0
>>77
>彼方(1050)@管理人 > 味方ゼロなのでごめんなさいして直します…<りんのすけ
身内が一人でも擁護してたら無修正だったみたいだぞ
能力に関しては
>彼方(1050)@管理人 > 能力低いし、速度遅いからいいかなーって
こう思ってたらしい

87名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:05:12 ID:5b9VyprQ0
>>83
ID最初ってことは初日からジムで戦ってたんだから早いほうがレベル高いのは普通だと思う

88名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:05:51 ID:/i4NXjVQ0
自分は
星霊玉入手前に再雇用で4人入れ替えした状態で
13話クリアー時のPTが
N萃香(41)ちびチルノ(42)A幽香(43)D勇儀(45)N魔理沙(50)Hスター(50)だわ。
ジムのチケットと酒は全部使い切って、13話で手に入った酒も全部使ってるがな

89名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:06:40 ID:eofahmY60
>>82
>他は拾い物
なんという運ゲー格差社会www
やっぱ福袋の引き次第かー

90名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:08:25 ID:p8JIe9t20
>>70
キスメの役割は異常カード持たせてがっつりした耐久で受けて火傷や混乱や猛毒を撒き散らすことだと思う
先制技なくても昆布パだと充分活躍できるし特に弱体化したとは思えん

91名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:08:27 ID:DZe/UiM.0
文の回避ゲーにかけてる俺とは大違いや

92名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:09:21 ID:6HGVEogY0
13話クリアで

Nさなえ(lv47)/Tキスメ(lv50)/Dめいりん(lv46)/D妹紅(lv49)/Nナズ(lv45)/N魔理沙(lv43)

酒とチケットは全部消費
IDは12000番台だな

93名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:10:18 ID:r0/RDDh60
>>90
異常カードか、引いてないんだよなあ
PT固まって他に使い道ないしオクするか

94名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:11:20 ID:VpH1JYos0
>>87
確かに初日なら当然か
まぁそもそも毎日新しいステージ公開されてる訳じゃないし焦っても仕方ないか

95名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:11:52 ID:5b9VyprQ0
みんな高ぇ!w
14000代13話クリアで 46 42 42 41 39 39 だぜ。でもコンテ5回使ったことは無い

96名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:12:26 ID:5FF7Sj3Q0
>>89
だが実際れいむ以外は当時ハズレ扱いだった
キスメなんて序盤で拾ったのに装備してたせいで噂になっても持ってるのしばらく気づかなかったせいでごらんのレベルだよw
Dみのりこも本当はあやをてんまにしたかったんだがD霊珠引いたし使えそうな感じだったのもあって採用した感じ

97名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:14:10 ID:P/ptvVnQ0
みんな高いなw
13話クリアで
Tれいせん(43)/サニー(44)/Tキスメ(42)/もみじ(43)/Dれいむ(43)/さとり(39)

IDは15000番台

98名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:16:09 ID:CJ34dgqA0
T早苗41 S依姫39 N幽香39 Tぬえ39 N幻月38 ちびようむ35
12話終了時点でこんなパーティの俺に新規登用レベル底上げは嬉しすぎる
金は結構あるしジムも17枚+コイン1枚 今回の更新は俺にはかなり改善やね

99名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:17:12 ID:8C5PPi3I0
今日の時点(奇数ID14000台)

Nあや LV42/Nメルラン LV42/Aスター LV41/げんげつ LV40/Aレミリア LV40/ビビット LV40

チケットは全部消費、酒は梅5個と霊2個余り
手持ちの空カードを放出するときが来たようだなと言いたいが自分でも使いたいという

100名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:18:36 ID:eofahmY60
ここまでさらされたPT、みんな100万レベルのキャラが1つはいるね・・・
泣きそうだwww

101名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:18:51 ID:mO/kQod60
俺は霖之助VP増加は良調整だと思うんだが、お前らはぶっちゃけどう思う?

102名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:19:25 ID:r0/RDDh60
>彼方(1050)@管理人
> キスメの調整(イグニスファタスの減少)は…まぁ本当は「もっといじれ」でしょうけど、
とりあえずこれでいきますね。 (8/18-23:11:01)

相変わらず癇に障る言い方だ

>彼方(1050)@管理人
> すいません、私が勝手に毒属性を色々優遇してます
>彼方(1050)@管理人 > あ、スキルです。雛さん、浮遊とか「全状態異常の防御」とかがあるので。

毒=雛
ほんとごく一部のコダマしか頭に無いんだな
メディスンとか多分存在してないのと同じだな

103名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:19:27 ID:Y43hg9qI0
12終了で
Nあや(50)ちびサニー(39)ちびルナ(39)Hスター(39)ちびげんげつ(38)Nよりひめ(39)
ビール未使用酒はあや集中でこんな感じ。ジムに行くとちびは不一致等倍で一撃も少なくない

104名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:20:10 ID:UF7TJlZE0
N文:Lv45/Nフラン:Lv43/N萃香:Lv43/ちびはたて:Lv43/D村紗:Lv44/N魔理沙:Lv44
で13話1コンテニューでクリア
今日霊夢カード落としたんで守の霊珠落とせたらはたてとD霊夢入れ替える予定
酒は残り梅酒10霊酒4

105名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:21:42 ID:mO/kQod60
>>102
キスメが手に入らなかったから、代用で妹紅対策やってもらってるぜ
両刀じゃないし、蟲・草・毒・地はうちのPTの隙間埋めてくれるのにちょうどよかった

106名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:22:11 ID:hqCV14HQ0
VP増加と追加効果発生率100%上昇から元の2倍に変更でちょうどよくなるんじゃないかな、と思う

107名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:25:25 ID:6HGVEogY0
霖之助のVP増加は必須だな
副垢のほうでvp1/12回復カード持たせたやつ使ってるけど全然vp減らないし
15にしてもまだ余裕あるかもしれん

108名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:25:54 ID:mO/kQod60
流石に40%だと弱体化させすぎだと思う。
今までの相場とかもあるんだし、壊れ→強キャラくらいがちょうどいい

109名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:26:34 ID:QD8Mo6VI0
このあと敵で出ないんなら消費増加程度でいいよ
何回もツラ見るんなら本格的にメス入れといて欲しい

110名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:26:58 ID:GGoOiAQo0
消費VP増加か技の威力半減くらいでちょうどいいんじゃない

111名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:28:29 ID:mVzKzPmE0
キスメ(52)A妖精(43)ちび雛(42)Tナズ(42)映姫(41)Dレイラ(49)
Dレイラの1,5倍はかなり助かった 特に神相手には

112名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:28:46 ID:mO/kQod60
てか、もともとの威力で90もあるのがおかしいだろ
なんであの攻撃範囲で90前後討てるんだよ
ステータス以外はまるで自重してないぞ

113名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:29:42 ID:KM1QtbnM0
こーりんも別に今後敵として出ないなら現状でもさして問題ないな
10レベぐらい差つけて登場したら俺が発狂するかも知れんが

114名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:35:01 ID:7BIHZ/E60
Hスター Lv44/よりひめ Lv49/Dもみじ Lv44/ちびサニー Lv41/Sあや Lv45/Aかぐや Lv47

ID14000台 13話終了でこれ
酒1本も残ってないけどな

115名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:35:21 ID:5FF7Sj3Q0
13話でLv40以下のキャラをどうするかが問題だな
買って契約しなおすかそれともその金を酒に使うか

116名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:36:17 ID:7TIWanxU0
正直上位キャラを調整してもらっても嬉しくもなんとも無いよな。
俺は嫁を活躍させたいんだ。

117名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:36:48 ID:eofahmY60
さとりのテコ入れをですね・・・

118名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:41:09 ID:BsxhvtZk0
ちびレイセンlv39/ちびヤマメlv41/ちびルナチャlv38/Dもこうlv38/N星lv44/Aむらさlv44
酒、ジムフル活用で11章クリアした19000台
つまりプレイ日数11日でこれ位

119名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:43:17 ID:JDXEJjio0
>>117
>彼方(1050)@管理人 > それはありますけど、現状意見が少ないのと追いつかないので後に回させてください<弱キャラ
アキラメロン

120名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:44:14 ID:eofahmY60
>>119
んもぅ・・・(´・ω・`)

121名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:44:55 ID:5b9VyprQ0
送れってことだな。具体的な強化案添えて送ると楽できるってことで優先されるかもしれん

122名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:45:26 ID:LZB6RKG.0
>>119
とりあえず意見多く出すか

123名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:45:38 ID:mO/kQod60
そういう点だと、さとりはファン多そうだし、具体的な案も多そうだからいいよな

りかの強化方法なんて思いつかないぜ

124名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:45:47 ID:MFXlN0YE0
通信対戦実装まで全体的な調整はほぼないと思うが、その調整にも期待できないな・・・
いっそ全キャラの修正案まとめて送りつけたらどうだw

125名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:46:25 ID:JDXEJjio0
>>121 >>122
あんまり送るとまたクレーム扱いされるからほどほどにな

126名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:46:46 ID:r0/RDDh60
追いつかないので後回し、だから意見殺到したら逆効果だと思うぞ
結局身内の意見しか聞かないんだし

127名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:46:55 ID:5b9VyprQ0
>>123
りか強くね? 炎ってのもあるかもしれないけど普通に主力なんだが

128名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:47:00 ID:mO/kQod60
でも長文だと受け入れられる確率が高い気がする
精霊玉しかり、酒問題しかり

129名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:47:33 ID:Bcwi0wKc0
弱キャラの修正希望数撃つしかないなこれ

130名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:47:59 ID:qKOtqPd60
12話ボスで全滅
リグル(39)、メルラン(39)、ちびルイズ(39)、ちびアリス(40)、だいようせい(39)、あや(40)、Aまりさ(37)
氷入れないとだめなんだろうか?

131名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:48:13 ID:eofahmY60
>>118
19000台か同じだな。11話終了
T文42、Nスター41、Nこいし41、ぎょくと36、ちびりか37、ちびルナサ37
OUTちび静葉、INちびこいし(11話冒頭)
ジムはフル活用、酒は進化後の奴らに全投入、オークション利用なし

132名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:49:47 ID:LHsLrrK60
弱キャラってカテゴリが難しい気がするしなー
誰々と比べると露骨に弱いけど実際使うと使えないわけでもない
って感じの子が一番困る。

133名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:51:21 ID:mVzKzPmE0
なぜ弱いのかを理由付き対策もつけて送ると対応してくれるかもしれんな

134名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:51:30 ID:6HGVEogY0
チャット荒れてきそうだなー

135名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:52:12 ID:mO/kQod60
やっと管理人が心を開いたからな
今のうちに意見を送らないとクレーム扱いになる

136名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:54:13 ID:VpH1JYos0
誰が確実に弱キャラと呼べるかいまいちわからん
固体値低ければそりゃ弱キャラとも言えるかもしれんがそれとこれとは別な気がするし
固体値高いけど弱いって言えば固体値高いんだから我慢しろとか言われそう

137名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:54:17 ID:JDXEJjio0
>>135
>彼方(1050)@管理人 > 「この機」とか言って関係ないことを言うのは逆効果ですよ。それですべての順序が遅れますから
>彼方(1050)@管理人 > 気持ちはわかるのですが、後に回させてください…!
無駄無駄無駄ァ

138名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:55:39 ID:LZB6RKG.0
まああまり変な調整されても困るしな

139名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:57:02 ID:4EppiTmk0
弱キャラねぇ…神属性ほほとんどそうじゃないか?w

140名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:57:51 ID:RIbykGmA0
もこたんのここが凄い
・鋼属性キャラが多い中それに有利つける炎属性である
・炎属性のため戦闘中ほぼ永続で弱体化させられる凶悪な状態異常の火傷がつかない
 凍結もほぼ効かないうえLv60スキル持つと眠りや他の状態異常もほぼ無意味
・火傷をスキル効果で相手の攻撃を受けると25%の確率で相手に付けられる、
・他のキャラが捨て技持ってることも少なくない中攻撃も強いし味方全員の状態回復までできる利便性
・炎が効きづらいタイプ全てに先行等倍で対応できるであろうウーの性能が異常、
 同じ560属D形態同レベルで覚える天子のタイプ一致先行技と比べて威力、消費VPとも完全に上位という謎
他に何かある?

141名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:58:22 ID:mO/kQod60
シナリオだと神はどうしようもないけど、対人だとそこそこ耐性あるから使えるんじゃね?

142名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:59:28 ID:mO/kQod60
>>140
村紗「悪対策で鋼を入れたと思ったら炎で等倍にされた。何を言ってるか訳が分からねえと思うが」

143名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:59:35 ID:mhkp3gPM0
フリーゲームはかなり基地外の相手させられるとよく言うし世間様はサマーバケーションなので
目通すのも苦労するような量来てまともな意見も流れてそうだよね

144名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:00:21 ID:ejk0pNOs0
シナリオだと、神同士で相手の方がほぼ確実に高くてこっちが何も出来ないのが問題

145名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:02:31 ID:xVp2vRjU0
あーあー
なんでひいきキャラを優遇してますなんて公共の場で発言しちゃうかねえ

146名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:04:35 ID:3ONC5Z8o0
突撃側も管理側もキチガイでワロタ

147名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:05:43 ID:D0.IwqY20
>>145
趣味で作ってるゲームで好きなキャラ優遇しない奴なんて居るの?

148名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:06:12 ID:eY8v4BQUO
これだけクレーマー沸いてて、管理投げしないのもなかなか

彼方ちゃんもっとユーモアある受け答えしてれば、こうならなかったかもな
厄介になったら全部「はい」の二文字で済ませれば良かった

149名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:06:56 ID:D0.IwqY20
>>148
ある意味面白いな

150名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:07:00 ID:st0SYC0.0
何を基準に決めてるかとか聞いてやるなよw
10年に渡り任天堂様の作ったポケモンの真似をして
俺ってバランス取るのうまいなって勘違いしてる子なんだからさ

151名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:07:01 ID:/n9h/QQA0
>>148
>クレーマー

う、うn…

152名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:08:10 ID:xVp2vRjU0
>>147
彼方ちゃんやっほ^^

153名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:09:04 ID:2ti1mXL60
いろはちゃんは運営マシだっただろw

154名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:10:09 ID:xVp2vRjU0
このおかげで妹紅が好きな人の居場所が完全に無くなってしまったな
作者が妹紅の天敵という理由で特定キャラ目の敵にするとか、肩身狭いってレベルじゃねーぞ

155名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:10:10 ID:D0.IwqY20
>>151
スレに書かれてるのはだいたい正当な意見だけど
酒使わずにとっておいてクリアできませんとか
嫁が全員高くて6人買えませんとか言ってるのはクレーマーだろw

>>152
^^

156名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:11:32 ID:8BMqI5ws0
まあさすがに叩かれすぎだとは思うがな
一応こっちはただで遊ばせてもらってる身なんだからそう肩肘張るなよ

あ、俺はかきふしちゃったけどね

157名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:11:35 ID:rl/0MaNY0
>>154
妹紅の天敵は弱体化するのに一番やばい妹紅を無修正で通そうとしてたからな…
やべえよ…

158名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:11:51 ID:ACXNrXDY0
嫁を優遇するためのアイテムとかあればいいんじゃないのかな・・・・
種族値に+補正掛けるアイテムとか

159名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:11:57 ID:cnlqvgVU0
ふと思ったんだがNすいかってDもこうの最高のアンチになるんじゃない?
炎技もウーもいまひとつで等倍になるのがタイプ不一致のフジヤマヴォルケイノしかない上にこっちの攻撃は岩も格闘も抜群
萃香高騰ありえるで

160名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:13:17 ID:D0.IwqY20
>>158
それいいなと思ったけど嫁って複数居る奴が多いらしいぜ。昨日ここで初めて知ったわ

161名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:13:25 ID:7Cm/eTss0
>>159
値段がなあ・・・
個人的にはAメディスンは素敵だと思う

162名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:13:33 ID:xVp2vRjU0
そもそも射幸性煽るシステムで「寄付」名目で課金とかかなり危ない橋渡ってるよなw

163名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:14:40 ID:87SccN6MO
ついにドット作者からも哀れまれるようになった玉神楽

164名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:14:57 ID:bMOeKFLU0
>>159
入れ替えできないゲームで専用対策とかデメリットが高すぎでんがなw

165名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:16:02 ID:LiYrg0ws0
樹属性メインなので、「ライバルの妹紅にはフルボッコにされがちです。」
D輝夜だけは、岩スペルで頑張れそうですが・・・。
ずっと永遠亭にかくまわれていたことから、
二次創作では概ね引き篭もりキャラとして
ネトゲの世界やヲタキャラ扱いで大活躍。

体力高めの万能アタッカー。
火力は平均よりちょっと高いぐらいで、
「そこまでぶっ飛んではいません。」
ADを除き、重複弱点を持たない点もポイント高め。
スキル2を覚えると、状態異常がほぼ苦にならなくなる点も素敵です。
ADは他3タイプと比べてかなり速く、
それでいてD並のHPがあり
岩スペル持ちが相手でなければ相当な活躍が見込めます。

ああ…もう…もうね…
彼方ちゃんダメだわ…

166名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:16:51 ID:rl/0MaNY0
>>165
妹紅好きって分かってから見ると…うん…

167名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:17:01 ID:xVp2vRjU0
>>163
ヘモグロビンのこと?もともと嫌味含んだ対応取られてなかったっけ
まあ無断転載の上に規約破ったなら怒り買うのも当然だけどw

168名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:17:19 ID:D0.IwqY20
>>165
彼方ちゃん的にはぶっ飛んでるって150からなんでー

169名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:17:23 ID:7Cm/eTss0
入れ替えできない+レベリング不可=???

これでキャラゲーなせいで、嫁へのこだわりも認めてしまうから厳しいんだな
キャラ関係なしのデータだったら「さとり弱い→じゃあ妹紅使えよ」で済むのに

170名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:17:35 ID:uaye2sL.0
仕様変更をまとめたページって
ページだけ作ってまだトップにリンク貼ってないのね

171名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:17:49 ID:/n9h/QQA0
ちなみに人形劇のBGM作った紫苑氏は
「商業目的での使用は禁止」って言ってます

あっ玉神楽は課金じゃなくて「寄付」なのでセーフですが

172名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:17:51 ID:st0SYC0.0
これ対戦メインになったら追加枠無いとまともにできんな
本当に負荷の問題で枠をなくしてるってんなら複垢同士の交換認めろやw
本音は枠売りたいんだろ

173名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:18:03 ID:5L8JXAS20
2つある商店、ぼったくりってレベルじゃないな
売値 霊酒498円
買値 霊酒800000円(予定)

ここらは改善してくれるんだろうか

174名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:18:19 ID:O0Ttu6Vs0
輝夜って種族値はランクルスに似てるし
Aに進化させると物理技の属性で弱点突くこともできるようになるしで
それなりに強いと思うんだけどどうなの

175名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:20:08 ID:GZmcMsMU0
>>174
この世界でポケモンと同じ程度の強さじゃ埋もれる

176名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:21:07 ID:D0.IwqY20
>>174
本家とは種族値の標準や防御バランスとかが違う
敵が強いと相対的に弱くなるわけだし本家の種族値はほんと参考程度にしかならない

弱くは無いんだよ。てかほんと弱いキャラなんてあんま居ないんだよ
でも他が強いと埋もれる

177名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:21:21 ID:YBt0VEoQ0
>>171
レス見てONにしてみたらわろた

178名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:21:49 ID:LiYrg0ws0
>>174
確かに本家ポケモンだったらタイプも相まって強いほうだろう
でもこれは彼方ちゃんの開発した東方玉妹紅というゲームだからライバル扱いの輝夜はお察し

179名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:22:04 ID:O0Ttu6Vs0
>>175
マナフィから素早さ20引いた程度の種族値で
能力低めにしたと言われる世界だったのを忘れてたわ

180名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:22:18 ID:bMOeKFLU0
>>173
現在ジムハード+の経験値は約50000、数倍と言ってるので新ジムは3倍と仮定して15万、
霊酒の値段からして1円=1EXPなので新ジムハード+の挑戦費は15万×6の90万だ!

181名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:22:58 ID:xVp2vRjU0
玉妹紅吹いたw
純粋に妹紅が好きで使ってる人がかわいそうです><;

182名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:23:46 ID:/n9h/QQA0
ふたばの方の玉神楽スレが今までに無いレベルで荒れてるんですけどこれは大丈夫なんですかね…

183名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:24:14 ID:O0Ttu6Vs0
フィオネの間違いだったわ

540より上が普通の世界だしそうなるか
妹紅も好きだから微妙な気分だな

184名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:25:04 ID:9QqYqMl.0
幻想郷では(ポケモンの)常識に囚われてはいけないのですね!(ドヤァ

185名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:25:25 ID:5L8JXAS20
いくら彼方ちゃんだって新ジムの料金は3〜4ケタに抑えてくれるって

186名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:25:37 ID:BJoBB.K20
あっちは叩くことが手段じゃなくて目的と化してるからな

187名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:26:03 ID:st0SYC0.0
しかしまぁ、彼方ちゃんの日本語難しいな
余程下手するとクリアできないくらい ってどれくらいを刺すのかまったくわからないぜ…

188名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:26:28 ID:rl/0MaNY0
>>182
今回は流石に言っちゃいけない発言多すぎだわ今までと言ってる事違うわでな…

189名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:26:38 ID:LiYrg0ws0
妹紅が強すぎても彼方ちゃんの贔屓だろどうせーと言っていたら
マジもんの贔屓だった時のこの気持ち
そして弱キャラ救済を後回しの実質死刑宣告された時のこの気持ち
もう俺はだめかもしれない

190名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:27:06 ID:M0.mBocE0
8話以降実装だし4桁は少なすぎるんじゃないかと思うな
そもそもなんで金取るのかわからんけど
インフレ対策?

191名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:28:56 ID:D0.IwqY20
>>190
だろうな。対策の一環だとすればハード+くらいで1万〜3万程度は見ておいたほうがいいと思う

192名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:29:15 ID:8BMqI5ws0
ttp://www.tohofes.com/news/news20110818.html
>利用料は高額な設定にはしませんので、ご容赦ください。
さてどうかね

193名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:29:34 ID:ejk0pNOs0
チャット覗いてきたけど、彼方ちゃん人の意見に左右されすぎなんだよね

194名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:30:39 ID:D0.IwqY20
>>193
それでいて変なところだけ変えませんとか言っちゃってこだわりあるしなw

195名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:31:42 ID:7Cm/eTss0
>>194
身内「それっておかしくないかなぁ!!」
彼方「そーですねー」

196名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:31:43 ID:rl/0MaNY0
>>194
馬鹿ですって開き直ってくれたら楽だけどポケパを10年運営したって言う謎のプライドがあるからなw

197名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:31:47 ID:Sc5FdSdQO
だからといって意見まったく聞かないのも終ってる
ほどほどがいいんだが、返答に余計な一言入れちゃうからクレーマーが更に騒ぎ出す

198名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:33:12 ID:BJoBB.K20
他人の意見を聞かなければ叩かれる
他人の意見を聞いて調整しても叩かれる
結局何をしたって叩かれる

叩きたいだけの人間がチャット荒らさないことを祈る

199名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:33:26 ID:7Cm/eTss0
余計なひと言で騒いでるのは本当のクレーマーか野次馬だろ
別に作者が妹紅好きだから妹紅贔屓してるのが問題なんじゃなくて、どんな理由であれ妹紅が強いのを問題とすべき

200名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:34:08 ID:3ONC5Z8o0
論点を絞って欲しい

201名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:34:18 ID:ORgkD1XI0
5〜10万でもいいかなーとは思う
シナリオで積まない程度にレベル上がればいいだろうから毎日やる必要はないし
でも毎日チケット配布から考えるとやっぱり1〜5万ってとこかね

202名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:34:20 ID:D0.IwqY20
>>199
でも思うんだけど妹紅強くて何が問題なんだ?

203名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:34:22 ID:5lfzfaec0
チャットどこなの・・・

204名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:35:03 ID:2o6zc9/A0
チャットってどこやろ
熱いみたいだな

205名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:35:11 ID:uaye2sL.0
彼方ちゃんはチャット向きじゃないと思う

206名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:35:17 ID:8SkiqNKk0
>>202
ほかのキャラも同じくらい強くていいよね?

207名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:35:45 ID:7Cm/eTss0
>>202
運ゲーの加速と輝夜の夫が悲しみを背負うことなんじゃないか?
ファンデッキ使っててガチデッキに一掃されたら流石にガチデッキが憎いだろ

208名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:35:50 ID:D0.IwqY20
>>206
だな。他のキャラの性能を上げるべき

209名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:37:35 ID:N9fzGBNg0
>>198
うむ。叩く材料を探すためだけにチャット覗いている連中が恣意的に発言引っ張っているとしか思えん
このまま放置しておけない問題をどこかで仕様変更した結果、損する連中がいるのも仕方ないんだから
今回の彼方ちゃんは英断だと思うし見直したよ俺は

210名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:37:37 ID:ejk0pNOs0
他キャラ性能あげたらシナリオで詰まね?

211名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:38:26 ID:8SkiqNKk0
>>208
彼方「でもそれは後回しです」
が回答なんよねぇ・・・

212名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:39:20 ID:D0.IwqY20
>>207
輝夜は確かに問題だな。属性変えない限りもうどうあがいても勝つのは無理だが

ファンデッキに関してはガチデッキに勝てないファンデッキに意味は無いと思ってる奴だからパス

213名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:39:30 ID:FCrLe0ac0
>>206
原作に忠実にやるとげっしょーの二人が厨キャラに><

214名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:39:45 ID:HTeu.c6Y0
>>210
シナリオで詰むのは別の問題

215名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:40:04 ID:M0.mBocE0
ぶっちゃけ個人で管理するにはキャラが多すぎるんだよ
1キャラ2進化程度に収めておけばもっと管理できるだろうにドット絵が魅力的過ぎたんだろうな

216名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:40:30 ID:xVp2vRjU0
弱いキャラは単に彼方ちゃんが嫌いなキャラである可能性が微粒子どころじゃ無いレベルで存在してるからなあ
強化要望とか考えないほうが精神衛生上よろしいのでは•••

217名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:40:37 ID:8BMqI5ws0
しかしチャット見てたら彼方ちゃん死にそうやん
とりあえず一番声がでかい妹紅キスメ妖精下げを最初にやるのはいいと思うがな
そんなに同時に出来るわけないんだし

218名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:41:14 ID:7Cm/eTss0
>>212
じゃあなんでコナミはカードを規制するんだ?

219名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:41:18 ID:AjeYrHCs0
原作に忠実にするとえーりんが厨キャラになっちゃう><

220名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:41:35 ID:p2986/jY0
>>192
こんなの初めてみたぞ
どこだこのページ

221名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:42:29 ID:2ti1mXL60
>>220
彼方ちゃんがチャット内だけで草案書いてた

222名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:42:53 ID:ORgkD1XI0
>>220
いまチャットで議論しつつ作ってるページだから公開してないんじゃない?
朝までに公開したいっていってたし

223名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:43:32 ID:D0.IwqY20
>>218
コナミって何作ってるとこだろう
大会での制限の話だったらガチデッキ同士で問題があるから制限するんじゃね?

224名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:44:30 ID:eY8v4BQUO
玉神楽とか彼方ちゃんとかに限らず、
この規模のゲーム管理人がチャットで意見募っちゃダメだろ
管理人的にもゲーム的にもマイナスというか自殺行為

掲示板潰した意味ないやん

225名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:44:58 ID:fRvfGcDI0
>>218
強いカードや強すぎるカードつくってある程度売れたら規制するんです
環境?うるせー金払え、がスタイルだからね

226名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:45:41 ID:bWj1T5RY0
>>224
自分で考えられる管理人なら意見いらないけど
彼方ちゃん自分で考えられないし…

227名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:48:14 ID:eY8v4BQUO
>>226
なんで意見募る場をメールフォームだけにしなかったって話

チャットで右から左からリアルタイムに意見や叩きが来て、
ゲームが良くなるとは思えん

228名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:49:14 ID:p2986/jY0
>>221-222
thanks
大分仕様が変わっちゃうみたいだな
調整に時間かかるだろうしまだ先だろうけど

229名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:50:44 ID:BJoBB.K20
大量のメール対応
オークション対応
シナリオ実装
何をやっても掲示板では叩かれまくり

俺なら一週間保たないな
作者いつか本当に潰れそうで心配だわ

230名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:51:40 ID:M0.mBocE0
とりあえずCPU戦だけなら壊れキャラ調整なんて必要ないに一票
壊れキャラは敵に出さなければいいだけだ
他の人が強いからって嫉妬してるやつの意見なんか聞く必要ないだろうに

231名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:52:41 ID:2o6zc9/A0
奇数の人の13話はもう解禁した?
昨日は3時ぐらいだったけど

232名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:53:17 ID:2ti1mXL60
>>229
大半は自業自得ですよねそれ

233名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:53:20 ID:ejk0pNOs0
あんまり簡単すぎてもつまらないからバランス調整は本当に難しいよな

234名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:54:59 ID:uaye2sL.0
目安箱の設置が間違いの始まり

235名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:55:09 ID:BJoBB.K20
自業自得でも投げ出すな多分
仕事じゃないし

236名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:55:49 ID:8SkiqNKk0
>>230
キャラゲーじゃなければよかったのにね・・・

237名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:56:20 ID:8BMqI5ws0
>>230
確かに
そもそも対人が実装されるならまた調整するっていってるしな

しかし今のバランスは絶妙だと思うがな
そんなにガチで詰まってる人いるんかね、これから詰みそうってのではなく

238名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:56:32 ID:N9fzGBNg0
>>233
だよな。俺奇数IDでまだ最新話プレイしてないけど、割とこんくらいでちょうどいいと思っているくらい
でも複垢で適当な傭兵や未進化ばっかで進めた7話〜10話はかなり辛かったから本当に構築で難易度に差が出るな

239名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:58:24 ID:5lfzfaec0
みんなで玉神楽のバランスをどうしたいか議論した上で
ちゃんとデータを見詰めて改善すべき点を明確にして
彼方ちゃんでも分かる文章で伝えるのがこの掲示板の住人がすべき事だと思う
彼方ちゃんが自分で考える事がままならないならば尚更

240名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:58:30 ID:O0Ttu6Vs0
遊戯王は制限改訂でバランス平坦にすることでプレイヤーのやる気を上げて
新パックの新カードで環境を荒れさせ、プレイヤーにパックを買わせる売り方をしてるから参考にならないだろ

241名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:58:30 ID:HTeu.c6Y0
>>230
CPU戦の難易度が低ければ問題ないな

242名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:58:31 ID:ejk0pNOs0
>>238
最新話はちょっと覚悟したほうがいい
でもクリアできた時確かに達成感はあるんだよな

243名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:59:24 ID:7Cm/eTss0
>>240
作者の気がふれてる点では同じかなと思って・・・
とりあえずD妹紅=DDBは異論ないよね

244名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:00:19 ID:p2986/jY0
>>239
まだ埋まってないデータが多いから今は無理だけど
最終話終了〜対戦実装までの間にやっておいた方がよさそうだ

245名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:00:20 ID:COX.MRNo0
彼方ちゃんストーリーの難易度もっと上げてくれていいよ
まだまだぬるい

246名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:00:33 ID:N9fzGBNg0
>>242
ふははは。俺のレベル51特防BPカンスト済みで猛毒入った熱湯撒くHスターに敵うものなどシナリオでは…
え?神属性?

247名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:01:20 ID:5L8JXAS20
7、10、12話で全滅したぞ
まあ編成次第の部分も大きいからなあ

248名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:01:52 ID:8SkiqNKk0
>>246
風タイプ持ってたりするから岩落とせば意外といける

249名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:02:27 ID:xVp2vRjU0
>著作権フリーです。著作権は放棄してありますので製作者はいません。節度を守り自由にお使いください。
へもさんは流石やわ~

250名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:02:35 ID:BJoBB.K20
予め戦闘での各キャラ運用計画して
加えてあたらしい装備組合せ試しまくって
最新話かろうじてクリアしたときは達成感がやばかった
酒もオクで落とさず星霊玉も使用してないパーティだけど

251名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:03:09 ID:FjxabN4A0
アベ40で最新話乗り切れるかな

252名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:04:45 ID:oI/Tq8Po0
BPカンストってどれだけ費やしたんだよ
1上げるのに800程度いるようになってきたぞ

253名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:04:45 ID:O0Ttu6Vs0
>>243
D妹紅がDDBなら大ちゃんは真六武衆だな

254名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:04:54 ID:p2986/jY0
何も考えずに進んだ第1アカは12話で詰みかけたしなあ…もう見捨てるべきかな…

255名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:06:08 ID:rl/0MaNY0
>>249
仏レベルだな…

256名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:08:49 ID:N9fzGBNg0
>>252
今まで出たビールを全部スターに飲ませ、ルナティックビールは結構オクでは安いので3本ばかし買って全部飲ませた
64でカンストなので、たぶん予算150万もあったら128ポイント分のBPは稼げると思う

257名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:09:39 ID:7Cm/eTss0
おれは300台に入ってからBP振りをあきらめてビールは売ってる

258名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:12:02 ID:M0.mBocE0
>>241
いや、それは妹紅や霖之助削除したって解決しないだろう
弱キャラ救済ならわかるが実際弱くて使い物になら無いってのはそう簡単に意見として出てこないようだし
Lv調整するって言ってるんだからそっちに期待するなり案出した方がいいと思うんだよ
属性も能力も技も全く気にせず好きなキャラ集めて適当に霊珠使って詰みましたとかいってるやつはやり直せでいいだろうし
ゲームなんだから何も工夫せずにクリアさせろとか言うのは無視してOKだろう

259名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:12:04 ID:oI/Tq8Po0
64でカンストなのか これはいいこと知った

260名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:13:55 ID:st0SYC0.0
こっちの手持ちと同じコダマを出してくる奴を用意しておいて
よくもまぁ、シナリオで出てないからとか言えたもんだw

261名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:14:38 ID:R47LRnV20
彼方ちゃんに直接送るより、カリーちゃんに渡して伝えてもらったほうがいいと思う

262名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:15:10 ID:8SkiqNKk0
>>260
それ忘れてたわ

263名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:15:42 ID:fRvfGcDI0
アンケートやる気はないんだろうか
下手に聖徳太子みたいなマネするよりよっぽど楽そう

264名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:17:18 ID:7Cm/eTss0
妹紅と比較せずに輝夜見てたら永夜返し強すぎワロタw

でも本来は各キャラに1つずつくらい取り柄があるべきなんだよな
取り柄があるキャラよりも、取り柄のないキャラが存在することこそが問題

265名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:17:38 ID:HTeu.c6Y0
>>258
CPU戦の難易度さえ低ければ壊れキャラの調整は要らんって言ってるんだけど

266名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:18:51 ID:BJoBB.K20
アンケートならある程度ユーザー黙らせることもできるしね
良いと思うわ

267名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:19:09 ID:7Cm/eTss0
そういえば、今回の会議ってシナリオの難易度調節と(対人意識しての)壊れキャラ調節なんだな

268名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:19:54 ID:ejk0pNOs0
>>264
輝夜はスターが便利だったりdie妖精が居たりする樹属性のなかじゃ目立たねぇんだよな・・・

269名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:20:27 ID:xVp2vRjU0
あちゃー永夜返し弱体宣言来ちゃったかー

270名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:21:38 ID:ejk0pNOs0
対人でだったら問題ない

271名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:22:51 ID:7Cm/eTss0
なんで強いほうに合わせようとしないのか

272名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:23:21 ID:5lfzfaec0
>>265
横からすまんが多少厳しいCPU戦が無いとゲームとして詰まらないと思うんだが・・・
詰む様な強さは流石に御免だが

273名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:23:32 ID:rl/0MaNY0
>>271
それが出来るならこんな事にはならなかった

274名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:23:52 ID:uaye2sL.0
ここまで熱くなるんじゃアンケートしても自演投票が湧きそうだ

275名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:23:56 ID:bMOeKFLU0
強キャラ基準で難易度調整されたら困るしな。

276名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:25:20 ID:st0SYC0.0
大体彼方ちゃんのメインって強すぎなんだよ…
力の霊珠が一個も出てないやつなんかいくらでもいるってのに

277名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:25:33 ID:HTeu.c6Y0
>>272
それは各々が縛り入れてやればいいんでね
キャラゲーなのに好きなキャラ使えない好きなキャラだと詰むケースがあるって状況はバランス終わってると思う

278名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:25:47 ID:8SkiqNKk0
>>272
厳しいのはもちろんありだと思う
それでも詰まらないように自由にレベルアップできるのが
ゲームの利点じゃないかそれがないから色々と言われるわけで

279名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:25:53 ID:7Cm/eTss0
>>274
複垢前提のゲームだから投票権も一人に一つとは限らんよ

280名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:26:10 ID:bMOeKFLU0
俺は運がよかったが玉手箱から霊珠でたら発狂しそうw

281名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:27:35 ID:i7syJzD20
>>280
シナリオとジム250賞品の計3個が全部N霊珠だった俺に謝れ

282名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:27:41 ID:HTeu.c6Y0
彼方ちゃんのテストPTが3つとも強くてテストになってないんだよなぁ
厨パ、並パ、弱パと3つ使ってればここまでの状況にはなってなかった気がする

283名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:27:51 ID:cDwZQiYk0
アンケート設置したら妹紅が彼方効果で、地のどん底に落ちるのが目に見える

284名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:28:18 ID:cnlqvgVU0
>>280
玉手箱が全部霊珠だった俺が来ましたよorz

285名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:28:49 ID:xVp2vRjU0
嫁パ揃えた人達は自軍のキャラが妹紅の敵とみなされて弱体受けないといいな

286名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:30:01 ID:7Cm/eTss0
ほっといたら妹紅一人で永遠亭皆殺しにしそうだったな

287名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:30:36 ID:ejk0pNOs0
てゐが頑張るしか・・・

288名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:31:20 ID:y8gu5yCs0
>>282
どこから湧いたのか自分の調整に絶対的な自信を持ってるようだし、
キャラ選べば勝てるからいいよね で結局同じ事になってたと思う

289名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:32:29 ID:bMOeKFLU0
勝つためにキャラを選ばなければならないゲームってことは
やっぱキャラゲーじゃなくてガチRPGにするつもりなんかな。

290名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:34:42 ID:y8gu5yCs0
そういうシステムは、入れ替えがフレキシブルだからこそ許されるんだよな
入れ替えするたびに戦力がた落ちです、でもキャラ選ばないと詰みます では破綻してる

291名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:35:05 ID:ejk0pNOs0
また霖之助出るの確定っぽいぞー

292名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:35:42 ID:7Cm/eTss0
でも霖之助使ってたキャラの名前はわからない

293名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:35:49 ID:xVp2vRjU0
>>291
まじかよ

勢いトップとはさすが彼方ちゃんの玉神楽やで

294名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:36:35 ID:M0.mBocE0
難易度高くする予定ってのを書いておかなかったことが大きな失敗だな
PT構成悪くて勝てません>構成考えながらやり直してください くらい言えばいいのに人がいいのか媚びへつらってるのか知らんが中途半端に対応しすぎる
どんなゲームを作りたいのかさっぱり見えてこないわ

295名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:36:59 ID:ejk0pNOs0
まあ弱体化した後なら雑魚だろ
フランカード付けないとか言ってるし

296名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:37:32 ID:ORgkD1XI0
勢い確かにすげーな
チル裏と互角とか相当だぞww

297名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:37:38 ID:N9fzGBNg0
>>290
まぁ入れ替えはもうなんとかなるだろ。最低レベル設定されたんだから
Tさとり様が未だにレベル37な俺涙目だけど

298名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:38:32 ID:eY8v4BQUO
詰みゲーとキスメ大ちゃんもこ調整は関係ないよな

結局、各々願いは違うけど、矛先が管理人一人しかいないからかなんなのか
ユーザー同士でぶつかり合うべきものを、全部管理人叩きで解消してるように見えるんだよな

彼方ちゃん安定しないけど、より不安定にさせないでくれ
管理やめられたら元も子もないんだから本当


夜中に携帯開いてマジレスとか、寝るわ

299名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:39:52 ID:bMOeKFLU0
>>297
クリアできないからって最低レベルでも勝てるように相性のいいパーティーを組むと次の章でまた詰む未来が見えるわw

300名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:40:11 ID:7Cm/eTss0
>>298
ゲームバランスについて語れる場所がないからなんじゃないか?
公式でユーザー用BBSでも作れば、ゲームバランスの調整案スレくらい立つはず

301名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:40:17 ID:8SkiqNKk0
>>298
別にやめてもいいんじゃよ
別のものをやるだけだし
無理しないでいいよホント

302名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:41:57 ID:5lfzfaec0
>>277
 全枠を同一の嫁で揃える様なPTは流石に縛りとしか言えんが
 彼方ちゃんはみんなの嫁が一人づつしか居ないと思っていて
 嫁キャラが多少弱くても問題ないと思っていたんじゃなかろうか
 嫁以外は強キャラで埋めてね みたいな考えで
>>278
 自由にLvUpできるというのは時間をそれだけ費やすって事で
 彼方ちゃんはそれを避けようとしていたんじゃなかろうか
 このゲームの取柄は「1日平均10分ぐらいで、のんびり続けられる」のつもりらしいから
 ゲームとは違う何かになりそうな取柄だが

303名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:42:32 ID:uFk9kNNo0
まあ、だいぶ落ち着いたようなので見に来た
新しいジムは2日で1lv想定らしいな これから調整もありうるが
なんにせよ、少しでも調整が入るというのは前進だ これからも出来る限り入ってほしいものだ

304名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:43:25 ID:ejk0pNOs0
>>302
今回シナリオクリアするのに30分以上かかったからなぁ・・・

305名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:46:25 ID:bMOeKFLU0
1日10分はどうでもいいけどカードと珠と経験値が貴重すぎて入れ替えが気軽に行えないのがすべての元凶だと思うな。

306名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:47:23 ID:O0Ttu6Vs0
>>304
今回で30分かかっても残りの2日を5分で終わらせれば
平均13分になるから問題無いよ!

307名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:48:14 ID:5lfzfaec0
契約破棄したときにカードに戻らせない理由はなんだろうか
カードが消える条件が「捨てられる」事と「持ったまま垢削除」に限定されるからかな

308名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:49:24 ID:7Cm/eTss0
>>307
カードコレクターのゲームになるからじゃね?
まあポケモンはそういうゲームなんだけど

309名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:49:38 ID:R47LRnV20
消耗品にしないとインフレに歯止めがかからないからだろ

310名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:51:09 ID:7Cm/eTss0
すべてのカードを1枚ずつ集めるゲームだぞ!

311名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:51:35 ID:HTeu.c6Y0
>>309
インフレに歯止めかけるには店で買えるものじゃないと意味が無さげ

312名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:51:40 ID:/n9h/QQA0
>>296
ふたばの方はこのスレ以上の速度なんですけお…

313名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:53:13 ID:7Cm/eTss0
ちなみにふたばのURLはttp://may.2chan.net/40/res/2332102.htm

314名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:54:05 ID:Sc5FdSdQO
カードに戻せてレベルと進化も記憶(オークに出すとちびに)とかならよさそうだな
または戻すと取引できない別物カードにするか

315名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:54:06 ID:8SkiqNKk0
>>309
インフレ対策でお金を消費させたいのに
宝珠がドロップ等で手に入って
実質奇跡か一夜じゃないと対策になってないからなぁ・・・

316名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:55:08 ID:HTeu.c6Y0
というかアイテムが減ってお金は減らないわけだからインフレを激しくするだけだな

317名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:57:45 ID:bMOeKFLU0
だって高すぎて買う気が起きないんですものw
店からカードと珠と酒を買って新規雇用が気軽にできる値段(1話で手に入る合計くらいが理想?)なら買うだろうけど。

318名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:58:12 ID:7Cm/eTss0
店で買うに値するのは3妖精だけだぜ

319名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:58:20 ID:xVp2vRjU0
カードに戻せる仕様の方が物質増える都合インフレは今より起こりづらかったはずだよ

320名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:00:17 ID:2o6zc9/A0
なげっぱだよきっと

321名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:03:35 ID:M0.mBocE0
インフレは物が少なくてお金が多いと起こる
契約解除でカード化が出来ると高いやつのインフレは止まるが序盤のカードでデフレが起こるな
店売り価格まで下がる可能性もある

322名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:03:46 ID:ORgkD1XI0
ん、新ジム料金無し?

323名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:05:13 ID:HTeu.c6Y0
カードに戻すアイテムを高額店売りにすればインフレ対策にはなるか

324名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:06:12 ID:bMOeKFLU0
お店を利用しないでオークションばかりだと全体の金は一向に減らないわけで。
珠を店から買った奴とかいるのかね?

325名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:07:22 ID:ZisoJwDc0
>>324
2個買ったよ
普通に

326名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:08:14 ID:i7syJzD20
力とかもう店売りと大差ないけどね
10万安く買えたらラッキーみたいな

327名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:08:39 ID:5lfzfaec0
珠は拾えるから・・・

328名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:09:28 ID:xVp2vRjU0
>>326
守りもね

329名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:09:36 ID:7Cm/eTss0
ちびでも12話まで進めてるから、3個くらい残して他のは売ってるな
そしてその金で株を買う。大妖精で大儲けしたかったなー

330名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:10:53 ID:ejk0pNOs0
オクがあるとマネーゲームになるわなぁ

331名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:11:00 ID:7Cm/eTss0
なんだかんだ言ってこの数日でフランス革命レベルの改革起ってるよな

332名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:11:12 ID:5lfzfaec0
奇数にも13話きたプレイしてこよう

333名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:17:53 ID:oI/Tq8Po0
なんだかんだで副垢と本垢のパーティがあんまり変わらなくなってきた
レベル差ぐらいしかないぞこれ

334名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:21:28 ID:D2Dp0eUQ0
彼方(1050)@管理人 > で、裏メモとして14話以降は一切お金を出しません、と。厳しい人は、数日新施設で鍛えて頑張ってください。

(゚д゚)

335名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:22:50 ID:bMOeKFLU0
なるほど、インフレ対策。ってアホかwww

336名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:23:45 ID:D0f2T5vo0
もう彼方ちゃんが意図的にふたばとしたらばを釣り続けてるな

337名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:23:47 ID:D2Dp0eUQ0
彼方(1050)@管理人 > 経験値酒ですねごめんなさい もう脳みそピンチか、忘れてたメール対応あった

良かった・・・流石にミスだったみたいだ

338名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:24:43 ID:5lfzfaec0
平均40ちょいだが星ちゃんコダマ一匹も倒れずに倒せたぞ
氷入れてないのに

339名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:25:00 ID:b0AOagiM0
わざとやってねえかw

340名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:25:43 ID:7Cm/eTss0
わざとだろこれwww

341名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:26:17 ID:M0.mBocE0
酒店売りするからオクにもストーリーにも出さない言ったあとに金ださないとか言われたらさすがにビビるw

342名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:26:20 ID:oI/Tq8Po0
彼方ちゃん完全に楽しんでるだろwww

343名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:26:46 ID:ejk0pNOs0
>>338
後半のラッシュがヤバイ

344名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:33:24 ID:5lfzfaec0
>>343
ナズも同じように抜けられたが・・・

345名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:35:10 ID:xVp2vRjU0
俺もそのくらいで神はなんとかなったが毒で苦悶した

346名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:48:09 ID:7Cm/eTss0
3タテ直後の霖之助がVP0になっても魅魔様を倒したのを見てやっぱり調整必須だと再確認したわ

VP0でも通常時のステ維持できるんだなw

347名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:02:12 ID:COX.MRNo0


348名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:02:54 ID:COX.MRNo0
誤爆つらいよ

349名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:04:27 ID:5lfzfaec0
>>343>>345の言うとおりだった
毒パとラスト両方ギリギリだった
Sあやが回避してなかったら何回コンテしてた事だろう
しかし収穫は大きかったなぁ これくらいの難易度だと燃えるわぁ

350名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:07:23 ID:oI/Tq8Po0
そもそもコンテ5回にする必要があるのか? これ
無制限でいい気がするんだけど

351名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:09:21 ID:5lfzfaec0
>>350
それは取柄()の為だろw

352名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:09:40 ID:7Cm/eTss0
そいつはゲームオーバー理論の否定だ(キリッ

353名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:09:41 ID:8SkiqNKk0
>彼方(1050)@管理人 > なんです。このせいで、「後攻で殴りたいのでスキルが邪魔!」とか言う不親切仕様ですね。永夜返し。
>彼方(1050)@管理人 > 「うわーこれひどーい」とのを覚えています。マジごめんなさい。
輝夜のスキル2が判明して
さすがに輝夜好きはこれに切れていいよ

354名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:10:40 ID:LiYrg0ws0
彼方(1050)@管理人 > なんです。このせいで、「後攻で殴りたいのでスキルが邪魔!」とか言う不親切仕様ですね。永夜返し。
彼方(1050)@管理人 > 「うわーこれひどーい」と嬉々として設定したのを覚えています。マジごめんなさい。

もう彼方ちゃん糞すぎる

355名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:10:58 ID:8SkiqNKk0
>彼方(1050)@管理人 > なんです。このせいで、「後攻で殴りたいのでスキルが邪魔!」とか言う不親切仕様ですね。永夜返し。
>彼方(1050)@管理人 > 「うわーこれひどーい」と嬉々として設定したのを覚えています。マジごめんなさい。
ミスって嬉々としてってのが抜けてた

356名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:25:08 ID:WH6KirtIO
霊珠使わずにちびキャラだけで12話まできた俺に死角はない
 
まあ進化させるのが怖いだけなんだけど、このスレの流れ見るとAとDタイプが強いのかなぁ
 
現在のパーティー
ちびさなえ ちびあや ちびオレンジ ちびリリカ ちびルーミア ちびフラン
 
理想パーティー
Dレミリア Sフラン H咲夜 Aパチェ S美鈴 こあくま
 
にする予定

357名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:25:57 ID:MHYUsKi60
あーサブ垢は13話無理そうだ
ちびが2体いるが玉手箱All疾風のせいで資金と進化用の霊珠がたりねぇや

358名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:26:49 ID:HSRVMNms0
まあ、先制した時は一致100の攻撃
できなくても150の攻撃って考えると悪くはないんだが、
博打要素が高くなるのと、あとVP消費がキツイ

359名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:27:58 ID:i7syJzD20
美鈴は特攻85で特殊振り回すSはないと思うが

360名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:28:54 ID:7Cm/eTss0
>>358
一致100消費30はダメだろ
あれは後攻前提の技だし

361名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:30:30 ID:ZwAk0iuE0
今回もノーコン突破だ
しかし毒パ戦が一手間違えたせいで危うく全滅の危機に……
自分とこのPT的に相性よくて神PTは楽々、早苗さん戦に至っては被撃墜0の大勝利だぜ

362名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:31:25 ID:st0SYC0.0
ついでに姫様の禁呪に対してもゴメンナサイ発言が出た
いいかげんんしろ

363名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:31:41 ID:.DhsZKAE0
>>356
Aは半端に両刀だったり、高火力性能を活かせる高打点技を覚えなかったりで評判悪め

それと、その理想パーティーは恐らくこのゲームで一番金がかかる編成の1つだ


>>354-355
「ひっでえワロタwwwいいぞもっとやれwww」みたいな反応してもらえるとでも思ったんだろうか

364名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:33:02 ID:WH6KirtIO
>>359 D美鈴と迷ったけど資金がただてさえヤバいのと深刻な水不足でSに妥協しようかなぁとw

365名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:33:43 ID:uaye2sL.0
チャット始まって何時間経ってるんだろう

366名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:34:59 ID:7Cm/eTss0
俺たちの永夜抄はこれからだ!!

367名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:36:27 ID:8SkiqNKk0
>彼方(1050)@管理人 > それこそ「輝夜厨乙」でしょうが
ハハッワロスw

368名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:36:56 ID:WH6KirtIO
>>363安く見積もっても600万軽く越えるぜ!!無印さんに期待
 
Aは器用貧乏かぁ…霊珠も安くないし考えます

369名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:38:37 ID:st0SYC0.0
シナリオでまともにバランス取れない奴が
対戦では調整するとか、無茶もいいとこだわ

370名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:39:00 ID:LiYrg0ws0
彼方ちゃんやばい
妹紅厨を地で行ってるしかも相当頭悪くてタチ悪い方向に

371名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:39:29 ID:8SkiqNKk0
>彼方(1050)@管理人 > 以降、本件に関する対応は荒らしとみなして削除します。ご容赦ください。
最後は言論弾圧で閉めるつもりです

372名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:40:00 ID:uaye2sL.0
話の流れがサッパリ分からん

373名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:42:33 ID:7Cm/eTss0
>>372
調整の話。
弱キャラへの愛などない。
妹紅厨死ね!死なないけど死ね!と言わざるを得ない話。

374名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:45:46 ID:5lfzfaec0
ADてゐがWikiに新しく載ってたが素早さに振りすぎだろう・・・
両刀じゃ無くなったがHPが悲しみに包まれておる・・・
一夜は買わないかな

375名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:46:12 ID:oI/Tq8Po0
今更だけどこれどこの発言?
てかどこのチャット?

376名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:46:29 ID:uaye2sL.0
>>373
その辺りは凄く伝わるんだけど
ここでピックアップされた発言の前後の流れが気になって

377名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:49:35 ID:mh.qEJmQ0
彼方ちゃんまじクソやな
嫁ゲー謳っときながら自分の嫁だけで他人の嫁ディスるんかい

378名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:52:04 ID:8SkiqNKk0
>>376
妹紅等色々の調整の話だったんだけど
最初は妹紅は好きだから優遇してたくらいの話だった
で永夜返しが強いって話も出てきたんだけど
その最中にふたばのほうで姫のスキル2が判明
それについて問われての流れでこうなった

379名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:52:08 ID:HSRVMNms0
>>360
期待値としては137.5

380名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:52:29 ID:7Cm/eTss0
他人の嫁をディスりだしたらもうダメ

381名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:54:32 ID:7Cm/eTss0
タイミングがちょうどアレだった

382名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:54:34 ID:HSRVMNms0
あ、敵の攻撃を受けて怯んだりしなかったらって前提ね>期待値

383名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:56:45 ID:uaye2sL.0
>>378
あー、タイミングの悪さもあって場が熱くなっちゃったのか
彼方ちゃんはもう口を開く度にボロが出てるんじゃないのw

384名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 04:10:02 ID:7Cm/eTss0
ほっといても自然発火しそうだがな

385名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 04:10:56 ID:O0Ttu6Vs0
D妹紅強すぎるだろ、輝夜微妙なのに…

永夜返し強いとはいってもそれぐらいしかないし、D妹紅には効かないし…

は!?スキル2が永夜返しと相性悪いの!?

こんな感じ

386名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 04:13:14 ID:ZwAk0iuE0
彼方ちゃんマジキチすなぁ

387名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 04:17:50 ID:LiYrg0ws0
>>385
そして彼方ちゃん直々の輝夜dis発言ですよ
もうこれはだめかもわからんね

388名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 04:20:17 ID:2ti1mXL60
大妖精カード100万わろた

389名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 04:21:12 ID:8SkiqNKk0
>>388
6000円にも驚くんだ

390名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 04:22:16 ID:ORgkD1XI0
そっちだけど6000円で落札されてるやつもあるぞww

391名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 04:40:25 ID:nd5vJCuUO
えーりん先生の方がもっとヤバい
腹筋的な意味で

392名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 04:57:54 ID:f.rCIi.Y0
すわこの時間差スペルが発動!
とよひめに89のダメージ!

謎の攻撃で負けた・・・

393名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 04:59:42 ID:uaye2sL.0
衣玖さんの時間差スペカじゃね

394名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 05:03:42 ID:f.rCIi.Y0
倒しても効果残るのか…

395名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 05:17:38 ID:NfrMU5420
伸び過ぎワロタ

396名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 05:24:52 ID:N9fzGBNg0
奇数組最新話平らげてきたぜ
毎回ルナジム戦に挑むような気持ちだったが思い返せばケロちゃんに一回コンテさせられただけで済んだな
Hリリカが寸前で氷技覚えていなかったらヤバかった。そしてリリーにリリカ出したら呼吸するだけの機械と化した

397名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 06:12:47 ID:f.rCIi.Y0
何かジムでパーティーコインが貰えたのだが
前から貰えた?

398名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 06:23:42 ID:5lfzfaec0
やっとオウカジムルナティック初打開できた
Lv平均は45だった
そして記念に何となく衣装達に安い値段で入札しまくってきた

399名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 06:37:48 ID:caEBHi.I0
10話きついなぁ ちびパはここら辺が潮時なのかな?

400名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 06:39:17 ID:f.rCIi.Y0
とりあえず調べてみたけど
wikiに載って居ないみたいなので
難易度ルナティックの穂乃香という相手から
パーティーコインをドロップしました。

wiki使い方分からないのでどなたかお願いします

401名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 06:45:19 ID:5lfzfaec0
>>400
その相手が使ってきたコダマを覚えているのなら教えてください

402名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 06:56:36 ID:f.rCIi.Y0
>>401
ごめんなさい余り覚えてないです
たしか全員闘属性が入ったパーティです

403名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 08:11:42 ID:5L8JXAS20
これ運ゲーなんてもんじゃねーぞ
12話ボスの幽々子さま相手にVP0の文がベーリング連発で何とかなった
回避上げ技と休むを連発してくれなかったらどうにもならなかったな

404名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 08:15:22 ID:mtU1IyMo0
修正で改善されるといいなとか思って寝て、起きたら嫁が公式でdisられていた
これは俺の怒りがフジヤマヴォルケイノせざるを得ない

405名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 08:21:05 ID:5lfzfaec0
>>402が戦ったのは
Aちぇん Sめいりん Aミスティア カナ のPTかな
オウカジムでもドロップあるのね・・・

406名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 08:38:55 ID:6tkUqqhk0
今回追加分のお問い合わせの回答が、夜中の流れと相まって
お前わざとこの回答もってきたろ?と思えて仕方ない

気にしすぎか。気にしすぎだよな

407名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 08:47:42 ID:2GaTbRKs0
最新話やってきた
前話でコンティニュー使いきってたのに今度はノーコンだった…
一つ前を楽に突破した人が今度は最新話で詰まったりしてんのかね?w

本当に3体位は入れ替え枠ないと、
これ以上レベル差開いたら1ヶ月位ジム通わないと絶対越せないとこ出てきそうだな
レベル高くてパーティーの属性揃ってる相手連続で出すなと

408名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 08:48:26 ID:rL3xP0m.0
>>406
決して勝てないわけじゃないのはわかってるけど、狙って持ってきた感は否めないな・・・

409名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 09:03:20 ID:D128NEY20
夜の流れ見てないんだけど、Aようせいって修正北?

410名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 09:09:24 ID:6tkUqqhk0
ミスルトガーデン弱体されるみたいだな

411名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 09:09:48 ID:D0.IwqY20
>>409
する方向っぽい。トップ見に行ってみ

412名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 09:17:30 ID:.EhUAtPc0
エルガーデンに蛍ちゃんが現れないんだけどどうしたもんか
似たような報告ある?

413名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 09:29:56 ID:D128NEY20
>>411
トン
…まだ全然強いなコレ

414名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 09:30:11 ID:3cKHHsko0
無印の福袋からメディスン…orz

415名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 09:34:27 ID:D128NEY20
現時点で持ってる酒をすべて注ぎ込んだ
もう後戻りはできないぜ…

416名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 09:45:05 ID:M0.mBocE0
今試してみたんだがクッキーポケット(HP1%回復)とメルランカード(戦闘中全員2%回復)の効果は重複するっぽいな
両方装備中のキスメ最大HP135で66ダメージ食らってHP73残ったから1ターンでHP4回復してたので約3%
そうなると理論上装備では1ターン最大7%回復まで出来るようだ
穣子のLv60スキルが全員2%回復だった場合には9%
全キャラのHPを1ターン辺り5%ずつ回復させつつ自分は9%回復+HP1/3吸収&眠りで時間稼ぎという構図も

417名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 09:45:12 ID:7iXFU09k0
うっしゃあ妖夢に入札ktkr
これで最終候補のもこたんをDに出来るお!

418名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 09:45:28 ID:o1szO9so0
最新話、ぬえの闇スペルがルーミアに等倍3桁で通った謎
装備・スキルにそれっぽいものは見当たらないんだが
嫁が理不尽にバタバタなぎ倒されてぬえヘイトが加速してワロス

と思ってたらアリスのカウンターが決まった
昨日と合わせて10回のコンティニューがぬえに費やされたぜ

419名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 09:48:23 ID:uaye2sL.0
ぬえのLv50技がAぬえの50技と一緒なのかもね

420名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 10:05:34 ID:MHYUsKi60
最新の問い合わせの回答ってあきらかにわざとやな
同じ内容の2個も入れてるし

まあ、簡単と感じる人は自ら縛りプレイをもうけてバランスを取るべき

421名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 10:11:31 ID:o1szO9so0
あーLv50技か把握
皆ダメージ3桁でマジ涙目だった

422名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 10:13:40 ID:UFUmwqvw0
最新話、ここでさんざん言われててびくびくしてたけれど思ったより難しくなかった。
パーティーの相性がよかったのかもしれん。
クリア後のコダマ:Tアリス(46) スター(48) Sルーミア(45) カナ(45) さくや(42)
ちなみに挑戦前は五匹の平均は40代前半だった。

423名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 10:23:45 ID:KfE.1doU0
自分もかなり好相性で難無くクリアできたなぁ
ADレイセンのLREが強すぎた

424名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 10:33:21 ID:sDY/W7tQ0
人の努力の結晶で金儲けして
身内で自キャラマンセーするだけのクソだわ彼方、とっととくたばれ

425名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 10:38:28 ID:M0.mBocE0
>>424
ゲーム内容関係ない文句は棘でやれ

こちらも13話クリア
全員Lv2〜3あがったのでちょっとルナティック行って来る

426名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 10:42:52 ID:5L8JXAS20
お問い合わせのご回答の難易度を下げないでほしいって人
効率よく進めてる部類だよなあ

自分が進めたからと言って他人の工夫が足りないはないわ

427名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 10:44:47 ID:bMOeKFLU0
大吉印は魅魔に引き続き神綺・・・か
そろそろこの垢に見切りをつける時が来たようだ。

428名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 10:45:24 ID:U.3ajK/Q0
運次第でクリア可能ってゲームとして全く楽しくないって事を理解してるのかしてないのか…
別にシナリオ見たさにプレイしてるわけじゃないんだぞ

429名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 10:45:41 ID:uaye2sL.0
オークションと福袋の影響でどこが普通ラインなのか誰にも分からないから厄介なんだな

430名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 10:50:24 ID:UozGpR8k0
ところでお前らはどのくらいの難易度がいいんだ?
第一話くらい?

431名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 10:53:54 ID:bMOeKFLU0
難易度じゃなくて自由度が欲しい。
今じゃガチガチすぎる・・・

432名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:08:10 ID:f.rCIi.Y0
第一話位の難易度だったらどんなパーティーでも普通なら詰まることは無いだろうな
それが面白いかどうかはおいといて

今度からゲームオーバーすると相手のLV下がるみたいだし
それでかなりマシになるんじゃないか?
相手のLVが下がっても勝てないとかはそうそう発生しないだろうし

433名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:09:44 ID:M0.mBocE0
>>426
難易度ゆるくしたら反対意見出るのは当たり前
どんな設定したって万人に喜ばれる設定なんてないんだから彼方ちゃんは自分の作りたいゲーム設定を貫くべきなんだよね
同人ゲーやフリーゲーは特にそうだと思うよ

434名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:12:31 ID:R47LRnV20
詰んでる人が拘りすぎか、そうでなければ下手なのは間違いないと思うけどね
オークション全くやってない垢でも平気だったし

435名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:13:52 ID:WgrBJtuU0
彼方ちゃんは、チャット勢の意見がプレイヤー大多数のの意見だと思ってる節があるよな

436名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:14:53 ID:YE7tgZIg0
「聞こえない意見は聞きようがない」みたいなこと言ってたしな

437名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:17:33 ID:Sc5FdSdQO
こういうキャラゲー?だと下向けに設定して
上級者()は自分で縛りプレイさせたほうがいいな

438名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:17:43 ID:7iXFU09k0
嫁が自由に使えない嫁ゲーなんて

439名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:18:22 ID:bMOeKFLU0
12話クリアして今更気づいたんだけど
>「下限」のため、少し低めに感じるかとは思いますが
再雇用したほうが高くなるんですがっ!

440名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:20:08 ID:WgrBJtuU0
(前使用の星霊玉使ったやつらやガチ勢()にとっては)低めに感じる

441名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:20:13 ID:sDY/W7tQ0
身内の意見しか聞きません><

442名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:20:58 ID:N9fzGBNg0
>>427
よぉ、俺はサリエルとコンガラだったぜ……サリエルは装備カードとしては優秀だが……だが……
玉手箱開けるとただの霊珠だし大ちゃん買おうと思った途端値段高騰するし踏んだり蹴ったりだわw

443名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:22:41 ID:UozGpR8k0
>>437
まあ今は下手なやつが複数いる嫁キャラ()縛りしちゃってるからな

444名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:23:16 ID:UkvPcQXw0
エクストラ以降勝てる人いるの?
難易度ハネ上がりすぎだろw

445名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:23:36 ID:f.rCIi.Y0
完全に嫁パーティーだが普通に戦えてるぞ

使いたい嫁の属性が偏っているなら
副垢認められてるんだし別々にするっていう選択肢もあるしね

446名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:24:55 ID:.DhsZKAE0
「ポケモンっぽく嫁を愛でられるゲームだよ!」
って看板で宣伝しといて、実態がああいう方向性なのがねぇ

元がそういう宣伝できない黒物、ってのはまた別の話

447名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:26:09 ID:xVp2vRjU0
>>446
>「ポケモンっぽく嫁を愛でられるゲームだよ!」

この一文消されなかったっけ

448名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:28:48 ID:sDY/W7tQ0
あれは客寄せの為に人形劇パクってきただけ
バランスも何も考えられないポケパ10年(キリッ

449名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:29:13 ID:UkvPcQXw0
阿求が嫁だから阿求しか使わないぜ!
とかじゃない限り酒や霊珠使えばなんとかなりそうだけど
戦力考えないで酒や霊珠すら全部売ってちびで揃えたとかも自業自得な気がするし

450名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:29:33 ID:N7a5.6sk0
あー睡眠様々だよマジで
レベル差も相性も何とかしてくれてありがたい

451名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:30:41 ID:fRvfGcDI0
統一パはぜってームリゲだから作品パ組織パでもするか

452名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:30:47 ID:3cKHHsko0
こんだけgdgdなのに10年キリッって言ったら逆に恥ずかしすぎると思うんだがな

453名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:31:07 ID:.DhsZKAE0
あれ、そんな経緯があったの
ちゃんと見てなかったわスマヌ

454名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:36:08 ID:f.rCIi.Y0
阿求6体パーティーはもしかしたら強いかもしれない気がする
速度10%UPとかの装備つければ大体先に攻撃出来るんじゃないか?

まあ確実に詰む場面があるから無理だけど…

455名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:37:35 ID:uaye2sL.0
阿求vs阿求 ファイッ!

456名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:40:03 ID:N9fzGBNg0
>>454
初音姉様に捕まったらどうなるか興味はあるがな
しかし阿求はHP据え置きのまんまだからやっぱ六体パだと毎戦がかなりギリギリの運ゲだと思う

457名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:40:27 ID:bMOeKFLU0
6体同じキャラでやってる人とかいねーかなw
進化先は同じでも別々でもよいとして

458名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:41:58 ID:5/R1Cpdk0
想定してた面子のカードが揃ってきたけど、今のパーティーに愛着が湧きすぎて誰かを切る気が起きない…

459名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:43:05 ID:WgrBJtuU0
ありす+アリス×6か・・・

460名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:45:34 ID:f.rCIi.Y0
>>456
まあ運ゲだけど結構詰みにくい気がする
相手のAIが悪いので意外と何とかなる

初音戦は何か1体入れておかないと無理だけど

>>457
こーりん6体とかはどうだw

461名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:45:35 ID:7iXFU09k0
>>456
初音姉様とか言われても某女郎蜘蛛の方しか思い浮かばない

462名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:48:52 ID:YvmZA/mo0
そういえば経験値って今連れてるコダマの数だけ分配(一匹ごとに減少)するってことはないのかな?
嫁が序盤で集まりそうな気がするんだけどそれを考えると今すぐパッパと契約してもいいのかどうか悩む

463名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:49:16 ID:st0SYC0.0
というか名前で言われても誰の事かわからん

464名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:53:15 ID:f.rCIi.Y0
>>462
減少しないから早いところ契約した方がいい

>>463
初音=モノマネ師

465名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:57:03 ID:jmJa1p7c0
ログ遡ったら血液が一瞬逆流した
しかしゲートキーパーが割と死にスキルだなー
優遇しますって言われてたどっかの門番様がゲートキーパー持ってないくらい露骨に死にスキルだなー

466名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:57:41 ID:YvmZA/mo0
>>464
サンクス、さっそく契約しに行ってきます

467名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:58:56 ID:KfE.1doU0
強制交代技もってるの椛しか知らん

468名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 12:05:30 ID:bMOeKFLU0
>>460
費用ヤバいw
珠いらない分ましだけど。

469名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 12:29:19 ID:M0.mBocE0
13話終了後ルナ挑戦して勝てた
相性はよかったのもあるがストーリーで苦戦したヤツから比べれば余裕はあったかな

>>414
奇遇だな俺も出たわ
前回神玉だったし大吉からは輝夜だしそろそろ金がやばい

470名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 12:52:37 ID:WgrBJtuU0
大吉から魅魔ァ・・・

471名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 13:08:56 ID:/egx2F9c0
Aゆうかの特攻200超えきたー!

472名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 13:34:14 ID:eJAgyy7c0
メイン垢で最新話クリアしてきたー、やっぱり運がいいと楽だなぁ
マガンカードのおかげで大分楽に勝てた

コンテは1回だし、酒も霊酒5は残ってるし、まだ行けるかな

473名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 14:18:35 ID:f1BMeGEo0
ダメージ500超えってあるのか…相手がVP25位だったとはいえ驚いた

474名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 14:45:13 ID:TEaFM2cM0
そのうち「文句があるなら人形劇でもやってください」とか言いそうだな、この管理人は

475名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 14:45:57 ID:0wpY7YVs0
対戦がしたいなら人形劇で十二分だろ

476名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 14:47:41 ID:fRvfGcDI0
わざマシンが使えないのはいいと思うよ

477名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 15:05:50 ID:rO4yjN7wO
命中率200%は必中技という認識でいいのかな?
どんなに回避が上がろうと命中が下がろうと100%を下回ることはないと

フェアリースピン(物理)か…
ちょっとがっかり
確かに見た目は物理技っぽいけどさ

478名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 15:08:46 ID:N9fzGBNg0
>>477
さすがに自分のVPが一桁になって相手の回避が積まれていたら外すかも

479名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 15:53:28 ID:ebeCe5wQ0
関係ないんだけど開発日誌のトップ画像が楽しい

480名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:13:06 ID:xVp2vRjU0
AD魔理沙来たな
両刀乙

481名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:14:17 ID:7iXFU09k0
ふたばと同期しすぎだw
このスレには何人のとしあきがいるんだ……

482名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:15:27 ID:WgrBJtuU0
さとりの寿命が伸びたね

483名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:21:39 ID:SAHo6Qvs0
あっぶねーコンテ4回使ってようやくクリア
理がいないから毒が抜けない抜けないw
さなすわなら楽勝だったので油断してたらこれだよ!

あ、無印からはみょんがでましたひゃっほう

484名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:27:01 ID:bMOeKFLU0
神/鋼とかいたら格上の神属性にも対抗できそうだな。

485名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:28:34 ID:idSunLas0
勇儀姐さん手に入れたから使いたいけど進化はどれにすべきか

486名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:28:38 ID:NfrMU5420
氷鋼で・・・と思ったけどvs神以外での耐性が壊滅的だな

487名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:29:31 ID:D0f2T5vo0
依っちゃんとでぃあるがのことか

488名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:30:08 ID:fRvfGcDI0
おりんちゃんがひどい両刀だった
攻撃範囲は広いししちょっとぐらいなら頑張れるだろう…

489名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:31:20 ID:7iXFU09k0
お姉ちゃんのほうはHスターに負けてるのによっちゃんは凄いね

490名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:36:24 ID:b6AWlhhc0
>>484
今回の戦いだとよっちゃんは早苗さんみたいな地持ち神属性相手には
結構厳しかった

491名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:52:28 ID:mh.qEJmQ0
今日めっちゃ運良いわ
無印からフランでて、てゐ狙って半吉80000で買ったら一発で出た
玉手箱からは狙ってた力出るし、これは彼方ちゃんからの謝罪ってことか

でも許さない

492名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:57:53 ID:/egx2F9c0
幻月手に入れたから契約して最新話やろうと思ったけどメンテ後まで待ったほうがよさそうだな
即戦力として使えるのはほんとありがたいで

493名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:07:35 ID:7Cm/eTss0
無印からけーね先生・・・
今までは、霖之助、鈴仙だったから期待してたのにわざわざ店売りの奴を・・・

494名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:08:29 ID:RnTEcBOg0
みすちーADにしてやっとミステリアスソング習得したのに劣化レインボーミストだった、絶対に許さない

495名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:09:15 ID:bMOeKFLU0
>>492
下限レベルはぜってー平均×0.9より高いよなw
11話以前の×0,75ならなおさら。

496名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:09:26 ID:7Cm/eTss0
劣化だったのかよ・・・

497名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:23:26 ID:UkvPcQXw0
>>494
劣化だけど十分強くね
大ちゃんが壊れすぎてるだけ

498名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:38:12 ID:ebeCe5wQ0
みすちーには歌属性あるから絶対変な技覚えてくれると思ってたのにー

499名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:42:20 ID:vE5i.B460
ほろびのうたなんてないんでしょ?わかってる

500名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:50:58 ID:7Cm/eTss0
>>497
ヒール系の大ちゃんが状態異常の魔王なのに状態以上系のみすちーが劣化とはこれいかに

彼方の愛の差か

501名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:53:27 ID:IRJCLkTA0
AD魔理沙
95 115 70 115 70 95 560

S魔理沙
80 90 70 115 80 110 545

S魔理沙以上に防御を捨てた両刀振り…
素早さも何か半端だなオイ

502名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:58:58 ID:sDY/W7tQ0
この作者露骨にキャラ贔屓が酷いよな
酷いキャラは進化先どれも覚える技同じで微妙とか

東方二次の話ばっかりしてるから原作なんてやってないだろうし

503名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:59:19 ID:7X8QXH.E0
パメド構えてる咲夜さんに平気で上限を上回るダメをかましてくれる13話の早苗さん。
そうだよね、メイドさんに耐えろってのが無理な話なんだよね。ごめんね咲夜さんぺろぺろ。

504名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:12:25 ID:/7w9ExRg0
やったーオークションで星ちゃんきたー
よく複垢使ってる人がいるらしいけど複垢あっても宏観とかできないから意味ないんじゃ・・・?

505名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:13:35 ID:xVp2vRjU0
>>502
昨日チャットで東方やってませんって言ってたで
「東方廚うぜえ」って言ってたのは本人だっけ右腕の人だっけ

506名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:15:22 ID:N9fzGBNg0
>>504
気楽に色んなキャラ選べないからな。別コンセプトのPT組みたかったら複垢組むしかないのさ
試しに早苗さん&ルナチャでスタートしてみたらマジでルナティックだったよ。引き運すら呪われていた

507名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:17:10 ID:/7w9ExRg0
>>506
なるほどなー確かに6キャラ固定はつらいね
最初は好きなキャラだけで組もうと思ったけど使ってるうちに愛着がわいて来たり

508名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:17:22 ID:O0Ttu6Vs0
>>505
右腕の人だね
まあ些細なことで突撃してたからだと思うけど

本人は「輝夜充分に強いから、これ以上とやかくいうならお前らだって輝夜厨だろ」
と言い返す程度で収まってる

509名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:19:12 ID:sDY/W7tQ0
本編触ってもいないにわかが作ってるのかよ
フリー素材は基本的に非商用・非営利目的に使用できるそれ以外には許可が必要
へもドットを金集めに使っておいて「所詮素材ですし…」発言
その上に東方廚うぜえ…?

何を言っているんだ

510名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:19:30 ID:IzWsoy7s0
魔理沙の2スキル、ぶんどる(相手の装備を奪って装備する)と思ってたのに‥しょぼ

511名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:22:52 ID:dindebiE0
不満があるならやらなきゃいいよ
魅魔Q飽きてきたからこれを後釜にしようと思ったけどやめるわ

512名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:30:56 ID:y8gu5yCs0
>>511
もうとっくに、大多数の人が去ってるんじゃないか
まだ残ってるのは、クソゲーを笑いつつ楽しめる層だと思う

513名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:33:59 ID:jmJa1p7c0
ドットの嫁パワー以外で残ってる人居るの?

514名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:34:44 ID:vE5i.B460
嫁の禁呪見るまではまだやれるわ

515名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:34:59 ID:UozGpR8k0
東方廚うんぬんは彼方ちゃんの発言じゃねーよw

>>511
だよな、ストレス溜めるぐらいならやらんほうがいいと思う
鯖も軽くなるしいいこと尽くめだろ

516名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:36:22 ID:jeXPa.To0
この気違い沙汰の結末を見届けたいね

517名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:41:20 ID:uaye2sL.0
>>510
装備盗むスキル持ってるのは小兎姫だっけか
仕方ないね

518名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:43:24 ID:rl/0MaNY0
最近はゲームより彼方ちゃんの失言の方が面白い

519名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:44:30 ID:YAAJ2bC.0
俺の理解力が足りないのかもしれないが・・・
ストーリーがよくわからん、いきなりコダマバトル大会っぽいのが開かれよ
うとしてるし。

520名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:46:00 ID:sn0nPhVE0
俺の嫁は逆二次補正で弱い、微妙な事が結構多いからあまり気にならなかったw

521名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:47:28 ID:uaye2sL.0
多分ストーリーについていってる人のほうが少ないと思う

522名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:48:22 ID:GZmcMsMU0
案の定コンテ使い切ったわ
こんなの無理無理カタツムリだよ

523名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:48:25 ID:7Cm/eTss0
大会編が始まってからやっとシナリオが理解できるようになってきた
ありがちなシナリオだからかな

524名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:53:13 ID:hSrsOy9I0
>>522
だwいwじwけんwwwwww

525名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:58:18 ID:O0Ttu6Vs0
よく分かるシナリオ解説(うろ覚え)

第一部
いつものようにコダマの修行に明け暮れてたらチルノと出会った

追いかけてると妖夢が誰かとキスをされ、コダマを作り出していた

紫までもがこの世界に来ており、どうやらこの世界の結界が薄れているらしい

おえらいさんから話を聞くと、代理の珠を埋めて結界を維持しようという事に決まった

…と思うと、「その珠と巫女の涙があると願い事が叶うらしいな!」と狙いにきた魔法使いが登場
同行している者曰く、その噂はガセネタらしい

第2部
どうせ結界薄れかけてるし…ということで幻想郷の住民も交えたコダマごっこ大会の開催が決定される

それぞれの参加者は「自分の願いごとを叶えるために」出場する
(さすがに巫女の涙は霊夢の涙ではないようだ…?)
同行している者はガセネタだと言っているが、文が噂をばら撒いていることを知ると焦りを見せた
どうやら大昔に何らかの物事があったらしい…


こんな感じ

526名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:02:43 ID:IRJCLkTA0
>地龍波 地 物理 80 100 20 先攻で攻撃できます。10%の確率で相手を怯ませます

D美鈴大勝利!希望の未来へ(ry
140 105 100 40 85 60 530 闘 樹
このステに加えてカウンター、ミラコに闘と地の先制技
なんだこいつ

527名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:03:12 ID:9QqYqMl.0
大会優勝して願いを叶えようとしたら
メガネが横から「ギャルのパンティーお〜くれ!」>衣装ゲット
ここまで見えた

528名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:03:46 ID:fRvfGcDI0
大妖精 妹紅 霊夢 リンノスケ キスメ 美鈴
完璧だな

529名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:06:26 ID:7Cm/eTss0
明羅カード20円で落札されおったぞ

530名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:06:33 ID:YAAJ2bC.0
>>525
なるほど〜しかし展開にはついてけないがw

妹紅と美鈴は本当作者補正が半端ないな

531名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:06:51 ID:xVp2vRjU0
>>525
まとめ乙

532名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:07:07 ID:NfrMU5420
りんのすけのスキルは発動率二倍ぐらいでよかったんや
何だよ100%って

533名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:07:47 ID:xVp2vRjU0
>>528
Dレミリアの方が良くない?

534名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:07:57 ID:7Cm/eTss0
>>532
VP0でも甲羅詰みまくってたらステータス維持できる

535名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:10:49 ID:uaye2sL.0
>>525
魔法使い辺りからわけが分からなくなっていたけど
なるほどここで一区切りついていたのね

536名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:11:20 ID:fRvfGcDI0
>>533
キスメちゃん目の敵にされてるしレミや聖のがいいかもしれんね

537名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:13:07 ID:7Cm/eTss0
A大妖精 D妹紅 D霊夢 リンノスケ Tキスメ D美鈴 Dレミリア 聖 Dレイラ

538名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:14:29 ID:NfrMU5420
>>534
一度積み出したらクソゲーの始まりって事?

539名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:16:10 ID:7Cm/eTss0
>>538
調整でVP消費を増やしても効果が薄いってこと。
3タテの後直後にVP0状態で魅魔様倒しやがったぞ

540名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:17:08 ID:NfrMU5420
>>539
なるほどそういう事か

541名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:17:16 ID:IRJCLkTA0
Dのステ振りに無駄が無さ過ぎてどいつもこいつもDばっかだな
しかし美鈴をこれから加入させようとしてた俺にこの情報はありがたかった
どんだけ強くなっても店売りの40万を超えない美鈴は財布に優しい

542名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:17:54 ID:st0SYC0.0
洞窟の辺りの話が意味不明というか何しに行ったのか思い出せないんだが、
まるで主人公を生贄にでもするかのような展開だったような???

543名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:20:36 ID:7Cm/eTss0
彼方ちゃんレインボーミストの今の記述も日本語としておかしいぞ
まあ俺もうまい表現が見つからないんだけどさ

544名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:22:15 ID:VqvN6PUI0
咲夜さんの進化先ってどれがいいのだろうか?
能力値的には似たような感じだけど

545名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:25:58 ID:ECBIUbaQ0
VPが0になっても命中200%の技はあたるんやな
うちのちびサニーはフェイタルフラッシュで燃え尽きた後、相手を混乱させ、その後848ダメージを受け散った

546名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:29:34 ID:WgrBJtuU0
VP0で命中100の技使っても外したことないな
まだ3・4回くらいしかそんな状況ないけど

547名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:30:15 ID:bMOeKFLU0
>>546
え?黄色になったらスカスカ外しまくるぞ?

548名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:31:13 ID:WgrBJtuU0
まあ運ですし

549名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:31:39 ID:Sc5FdSdQO
トリップワイヤー、睡眠凍結付きエクスペリナーズカナン連打の運ゲーでルナティック楽に突破できた

550名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:31:48 ID:N9fzGBNg0
D美鈴は確かにステ振りもいいし技も完璧だけど追加属性が樹だから逆に防御は薄くなっている罠
氷は大体が刺さるし虫や毒もまだいいとして、風に一致三倍ダメージ貰ったら大ダメージすぎて返す間もなく即死しそう

551名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:34:33 ID:G374Loqk0
HPが高いから風以外なら弱点でも一発は耐えそうだね
そしてカウンターでいただくと

552名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:34:41 ID:IRJCLkTA0
そもそも闘は元から風に弱いんだしそういう相手には出さんだけだろう
攻撃範囲の広い地、岩あたりに出せるのがいいわ
地に対して風出すとわりと岩で撃ち落とされるしな

553名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:34:43 ID:7Cm/eTss0
>>549
このゲームでコンボらしきコンボってワイヤーカナンだけなのかな
ところで、雛にばっか名声が言ってるけど、メディスンも結構強くないか?
さっきちびメディがルナ+で1:1交換してくれたぞ。1発耐えて麻痺+毒、次のターンで混乱まで行けば割と自滅狙える

554名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:35:33 ID:Ox07hsJg0
>>544
タイプ一致氷が打てるからNがいいんじゃない?

555名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:37:50 ID:oI/Tq8Po0
需要でいったら炎が一番多いかな
D美鈴VSD妹紅とかどうなるかな

556名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:40:30 ID:N9fzGBNg0
>>553
雛が防御系の異常撒き毒タイプだとしたらメディは攻撃系異常撒きだな
消費0でタイプ一致混乱付与30%技に、ターン跨ぐと半分の確率で毒付与
そして雛と同じ確実に麻痺付与の技まで持っているから
麻痺・混乱・毒に加えて装備次第で火傷・眠り・凍結と色んな異常を付与できるからエグいな

557名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:40:45 ID:IRJCLkTA0
>>555
ウーが機能しないから大技撃ち合ったあとに先制闘撃てる美鈴有利じゃね

558名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:42:58 ID:HSRVMNms0
>>555
対CPUはカウンターで美鈴の楽勝
対人だと、読み合いになるんでジャンケン状態かと

559名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:44:25 ID:fRvfGcDI0
不一致とはいえフジヤマの3倍に状況次第で火傷までついて耐えられるだろうか

560名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:53:59 ID:st0SYC0.0
妹紅カードでおk

561名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:54:29 ID:GZmcMsMU0
妹紅さんマジぱねぇっす
輝夜カードじゃだめなんすか

562名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:57:28 ID:7Cm/eTss0
それが彼方の愛なんだね

563名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:59:03 ID:VqvN6PUI0
>>554
サンクス。神属性対策できる方がいいよね

564名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:59:38 ID:N9fzGBNg0
妹紅カードのせいでぬえカードが息をしていないの
いや、もっと相場が安かったら複数キャラに装備させられるって利点で妹紅と差別化できたんだけど

565名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:00:58 ID:7Cm/eTss0
>>564
大丈夫、多少安いから俺は装備用に鵺カード探し輝夜

566名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:05:44 ID:3cKHHsko0
S進化させたいサブ垢で玉手箱から守の霊珠
D進化させたいメイン垢で玉手箱から疾風のry
ちくしょおおおお

567名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:07:10 ID:oI/Tq8Po0
延々と霊殊出し続けてる奴もいるんだ そのぐらいがまんしろ

568名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:10:25 ID:rnyG0rn20
>>543
ふつうに
相手をそれぞれ10%の確率で毒、猛毒、麻痺、火傷、眠り、混乱、凍結にします
で良いんじゃないの?
技やスキルの説明文もだが、回避・命中の判定方法がああいう計算なのに命中"率"、回避"率"という表記に違和感を感じてしょうがない。
「回避率49では、命中率50の攻撃を絶対に避けられない」とか書いてみるとおかしいよね。
「回避力55だから、命中力50の攻撃を避けた」みたいに、力で表記すれば説明しやすいのに。
にとりカードとかの効果も、回避力が10上がります。の方が分かりやすくないかな。
っていうか問い合わせ回答のシャイローズ計算見てびびったわ。
回避判定値の変化幅が1〜120になるって回避率1.2倍になって無いよね。回避率の乱数の上限が1.2倍になっているだけだよね。

569名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:12:40 ID:7Cm/eTss0
>>568
俺の解釈だと、シャイローズは1.2から120(小数点以下四捨五入)って言いたいんだと思った
そもそも命中率100で割と当たらない時点で何かおかしいよな
てか命中率200って物理的にいうとどうなってるんだ?2HITでもするのかよ

570名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:15:41 ID:r4cM3dhc0
13話のボスきついな…
現在のPTが
ちびれいせん42/ちびルナ41/ちびレイラ41/ちびりん40/エリー40/Tナズ43

現状装備中のカードが
てゐ マイ/アリス マイ/オレンジ リリカ/伊佐美 メルラン/夢美 椛/ユウカ 幽香
これでカードは全部なんだけどどう組みかえればいいだろうか…もしくはカードにしたままじゃなくて使えってのはあるかな?
Tナズのは吸収+樹攻撃強化なんで多分外せないけど…。

571名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:17:02 ID:M0.mBocE0
>>544
個人的には防御属性重視でHかな
Nで氷属性もたせるの神殺し狙いとしては捨てがたいが炎と闘に3倍とか一発も殴れずに死にそう

572名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:17:32 ID:N9fzGBNg0
>>570
メンバーが悪いんじゃない。進化させてないのがまずい

573名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:20:09 ID:KfE.1doU0
>>570
このご時世にちび4はいくらなんでもマゾい
全員進化済みでも危うい人もいるぞ

574名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:21:28 ID:2o6zc9/A0
Nでもいいから進化させておいたほうがいい

575名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:24:42 ID:7Cm/eTss0
霖之助以外未進化で13話突破した俺が通りますよー

576名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:25:05 ID:M0.mBocE0
>>570
進化が圧倒的に足りないが装備だけというならナズーリンは樹を捨てて伊佐美か夢美オススメかな
ナズーリンペンデュラムはDEFアップとVP低消費な分威力も低いから長期戦上等で状態異常打ちまくるのがいいと思うな

577名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:26:51 ID:WgrBJtuU0
>>575
やっぱりんのすけVP増やしたくらいじゃダメだな

578名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:27:09 ID:ORgkD1XI0
ちびパチェlv39/Aアリスlv39/Nすわこlv39/Nナズlv39/Tあやlv41/るーみゃlv39
これでなんとか13話抜けてきた

ちびパチェの耐久力に泣いた

579名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:27:48 ID:fRvfGcDI0
追加効果100%と複数能力アップダウンをどうにかしないとな

580名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:28:22 ID:KfE.1doU0
またりんのすけか

581名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:28:41 ID:IRJCLkTA0
シナリオでは使ってるやつがいるから消費増加程度で済ましてるだけで
対戦になったらスキルにメスが入るよ
入らなかったら対戦BANでいい

582名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:28:48 ID:7Cm/eTss0
能力変化をどれか1つにすれば妥当だと思う
あいつ運が良ければ1人で5タテも夢じゃない気がするし

583名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:30:39 ID:O0Ttu6Vs0
最終的には種族値で言うとHPと素早さ以外が152、素早さが114になるんだぜ?

584名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:32:53 ID:wXz1wDzU0
てんのめぐみくらいにしとけばいいのに100%上昇とか頭おかしい

585名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:33:25 ID:M0.mBocE0
13話の敵の経験値メモしてたりする人いないかな?
2キャラほど入れ替えたいんだが13話突破後に拾った霊酒で平均レベル上げてから入れ替えるのがいいのか
先に入れ替えて13話戦闘分の経験地ももらったほうがいいのか計算したいんだけどWikiにも載ってなくて

586名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:34:26 ID:ECBIUbaQ0
チルノ45/Sチルノ43/レイラ44/ちびチルノ43/ちびサニー44/Tいちりん44/
これでコンティニュー9回使った
毒がほんとどうしようもなくて… 相手は状態異常にかかってくれないし

587名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:35:40 ID:7Cm/eTss0
>>583
回避率、急所率、命中率

588名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:41:53 ID:r4cM3dhc0
>>572>>573>>574
やっぱり進化か……
メインメンバー候補来たら外すつもりの4人だったから、霊珠使いたくなかったが仕方ないか…。
一応長期戦狙いとか試してみてだめならやってきます。
>>576
長期戦狙いで逝ってきます。

ありがとうございました。

589名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:42:52 ID:IzWsoy7s0
<<586
⑨愛しすぎw
もうQ&A見てたら自作自演というかなんというか‥
詰まずにこれたのでぬるげーとか、手持ちの嫁とか全部進化して作戦練れとか
嫁、手に入らない人もいるんだとわかれ
このまま5ずつ敵のlvが上がった時も同じこと言えるのか彼方友人の援護にしかみえんのよ

590名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:44:44 ID:HTeu.c6Y0
どうせ自演だろ

591名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:45:39 ID:NfrMU5420
理想の嫁PT組むと氷3霊3悪2・・・
全員で悲しみを背負う事になるな

592名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:48:25 ID:IzWsoy7s0
理想のPT魔理沙、霊夢、咲夜、フラン、レミリア、紫
魔理沙しかいねーよw別の意味で悲しみを背負った(金銭的な意味で

593名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:50:34 ID:kxMsjwcc0
嫁がみんな悲しみを背負ってるから強キャラの愛人に浮気しようか真剣に悩む

594名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:51:42 ID:8SkiqNKk0
AD美鈴で悲しみを背負ったもの登場
すみませんさすがにやり直したいです・・・
300万はやっぱきついわぁ・・・

595名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:52:57 ID:VqvN6PUI0
>>571
なるほど、神殺しのNか防御のHのどちらかってことね
あとはPTと要相談か。少なくともTはないのね…

596名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:54:51 ID:IzWsoy7s0
>>593
手頃で強いなら彼方の嫁の中国がいいんじゃね?先制&カウンター

597名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:54:58 ID:Xbd/9jv20
りんのすけはVPアップだけなのか、 あれくらいならVP吸収カードとビビットカード装備で十分戦えそうじゃね?
詰みで回避あがるし、火力も上がるからVP吸収量も増えるし、回避アップでビビットの恩恵もワンチャンあるし
10 15とかなら全然強キャラだわ・・・妖精の宿り木もあればさらにVPが余裕

598名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:55:19 ID:7Cm/eTss0
霖之助一人いれば他は嫁でもクリアできるぞ!!

599名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:55:20 ID:3cKHHsko0
>>592
同志よ
理想に魔理沙、霊夢がほしくて
一番欲しい嫁が妹紅の自分としてはつらくてしょうがない

600名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:58:46 ID:Q4ErBes.0
りんのすけ積みきったらVP使い尽くしてもゲージ5残るから
消費VPで調整しても意味無い
作者自らフランカード装備させて敵でだしてるぐらいなのに
分かってて弱体化しないように調整しただろこれ

601名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:00:32 ID:IRJCLkTA0
>>597
今回の調整はバグキャラを強キャラにしただけ
5段階で6や7にいたやつを5に見えそうな程度にした

602名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:01:09 ID:IzWsoy7s0
>>599金銭的な問題で?w
強キャラで叩かれるから辛いなら気にすることないでしょさすが俺の嫁みたいな
>>598こーりんはきちがい性能でも裸ふんどしなら許してた

603名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:01:15 ID:NfrMU5420
りんのすけは動かれる前に格闘で沈めるのがベストだな
確1になるかは知らん

604名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:03:35 ID:WgrBJtuU0
この先少なくとももう一回出るらしいからな
前回はLv低いから勝てたけど・・・

605名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:05:08 ID:IRJCLkTA0
一致格闘先制技持ち サラ、オレンジ、美鈴
ここでも美鈴や

606名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:09:55 ID:3cKHHsko0
>>602
金銭的な問題で
100万越えするのが2人もいるときっつい
他の3人はもう揃ったからいいんだがな

607名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:11:02 ID:8SkiqNKk0
>>606
魔理沙は両刀じゃないN魔理沙がいいぞ・・・
あとE魔理沙は悲しみを背負った

608名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:11:16 ID:r4cM3dhc0
とりあえず挑むのは明日待ちだからりんのすけ対策を考える。
スキル封印って交代とか時間経過で解けるっけ?解けないならレミリアの封印でいけない?

609名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:11:57 ID:8SkiqNKk0
間違えたAD魔理沙だった
どっちにしろあのスキルは考えさせられる・・・

610名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:13:15 ID:3cKHHsko0
>>607>>609
N魔理沙予定だったんだがADか…
wikiに情報揃ってないから何とも言えない

611名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:13:22 ID:WgrBJtuU0
>>608
どれ2つ封印しても厄介なんだが・・・

612名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:14:03 ID:r4cM3dhc0
>>611
技じゃなくてスキルを2つとも封印だから100%上昇も消える。

613名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:14:28 ID:sDY/W7tQ0
厨キャラを厨キャラでしか沈められないのはクソゲーの証

614名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:14:53 ID:Xbd/9jv20
>>608
全キャラ豊姫c餅でいいよ

615名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:14:54 ID:IzWsoy7s0
俺はS魔理沙なんだがlv差なんのそので風一致で敵沈めて13話
大活躍なんだがNか、最終Eにしようと思うんだがWIKIにのってないんだよね

616名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:16:20 ID:WgrBJtuU0
うちのS魔理沙は主に先制して麻痺ばら撒く役
後微妙にHP減らしたやつをマスパで沈めたりするのが楽しい

617名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:16:25 ID:ORgkD1XI0
>>610
AD魔理沙が悲しみを背負ったって意味だと思う
N魔理沙でおk

618名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:16:26 ID:8SkiqNKk0
>>610
N予定ならNでいいんだ
NとE進化以外はみんな両刀になるんだよ魔理沙
両刀のやつみんな脆いから使うの難しいと思う

619名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:17:38 ID:WgrBJtuU0
>>612
スペルだと勘違いしてた恥ずかしい
スペルとスキル紛らわしいよね

620名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:18:52 ID:8SkiqNKk0
>>615
たしかレベル50で
シュート・ザ・ムーン雷 特殊 70 100 20 先制できる
を覚えるはず

621名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:19:12 ID:IzWsoy7s0
もう運げーだからNPCのこーりんならカウンターで沈めるわ闘ないしな

622名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:22:03 ID:aPoZ38ME0
初登場のこーりんは、しろりりーのプリズムガーデンで沈めたが
これも対策としては限定的すぎるよなー

623名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:22:25 ID:GZmcMsMU0
あやちゃんがマッハパンチ食らって落ちていくのをみてなんだかやるせない

624名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:24:03 ID:8SkiqNKk0
文ちゃんNだとスキル2が
2.風を操る程度の能力(Lv60習得、Nあや専用?)
炎属性と氷属性のダメージを30%軽減します。
でちがうんだよねほかにも違うのいるんだろうか通常進化で

625名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:24:48 ID:uaye2sL.0
状態異常撒かれる前に凍らせるか眠らせるかしたいね
混乱しないのは狂ってる

626名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:25:54 ID:M0.mBocE0
>>619
俺もスキルだと思ってた
スペル両方無効ってキャラによってはかなりの打撃だね
霖之助辺りは劣化パチェになるわけか

627名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:27:07 ID:M0.mBocE0
スペルとスキル書き間違えたw

628名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:28:17 ID:GZmcMsMU0
かたやぶり早くきてくれー

>>624
どうしてぶっこわれ多い中そういう微妙な劣化あついしぼうなんだろう

629名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:30:10 ID:IRJCLkTA0
>>628
2.策士の九尾(Lv60習得)
怯みません。

オラオラ微妙なスキルのお通りだー!

630名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:31:28 ID:8SkiqNKk0
>>628
でもほかの進化だと
2.伝統の幻想ブン屋(Lv60習得)
命中が下がりません。
なんだぜ?悲しみ背負いまくってるでしょ・・・

631名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:32:42 ID:vbyIUtz20
なんかストーリーで当たる奴で、弱点属性の弱点付ける技持ってるのとよく当たってウザすぎるな
レベル差がないなら不一致の効果抜群くらっても耐えられるんだが、
あそこまでレベル差あると一撃だし、かといって弱点付けないけどこっちも付かれないキャラで等倍でガチっても勝てないし
いろいろ考えて欲しいわ

632名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:33:41 ID:r4cM3dhc0
>>619
あるあ……あるある。

>>627
>>626に突っ込む所だたw

てか、進化先で2番目のスキルが変わるとなると微妙な属性とおもってたところが強くなったりするのかな。
天子もブログじゃ弱点が気にならなくなるとか言われてたが…。

633名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:33:49 ID:ORgkD1XI0
禁呪の情報も少しずつだけど出始めてるのか

『残りHPが少ないほど、威力が上がります』の効果がどれくらいなのかが気になる

634名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:36:00 ID:8SkiqNKk0
>>631
野生のポケモン倒さない縛り自慢の彼方ちゃんが
そんなの配慮できるわけがない

>>632
弱点ダメージ25%カットだったかな3倍は即死だろうね

635名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:36:46 ID:3cKHHsko0
>>617-618
よかった
問題は魔理沙を落札できるかだな…

636名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:37:03 ID:eJAgyy7c0
特性がずば抜けて壊れてるキャラってそんなにいる?
霖之助と雛除外したらそこまで特性で差は出てない気がするけども

特性の強弱よりも、強力な技を覚えるかどうかの方が重要じゃない?

637名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:37:22 ID:b6UkvrHo0
>>633
じたばたきしかいせいと同じなら本当にピンチにならないと使い物にならんが、
威力100普通に書いてあるのがよく分からんね

638名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:38:41 ID:8SkiqNKk0
>>636
聖がスルーされた気がした
あと浮遊自体は理香子とかも持ってる
まあ一番は異常無効だけどね・・・

639名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:39:46 ID:uaye2sL.0
サリエルの死なばもろともは地味に厄介そう

640名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:39:51 ID:S1db7kA20
輝夜弱めだなーと思ったら、作者に意図的に弱くされてたのか...
輝夜好きとしては深い悲しみと怒りに包まれた
いくらなんでも弱くする理由が理不尽だ...
彼方...ぜったいゆるさぬぇ...

641名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:40:24 ID:2o6zc9/A0
たて

642名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:40:56 ID:IzWsoy7s0
なんか地霊殿組が悲しみ背負ってるらしいがこいしも空強そうなんだが

643名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:42:02 ID:ufp.r7nM0
気合ってどうしたらいいんだ?
wiki見たら高いほど急所当たるってことは与被ダメ高くなるよな
ほどほどがよさげ?

644名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:43:09 ID:WgrBJtuU0
>>639
現在HPの25%減らすだからゴミ・・・斗までは行かないけど微妙すぎる・・・
最大HPからにしてくれよ・・・

645名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:43:11 ID:8SkiqNKk0
>>643
いや自分は平気だぞ
ポケモンの気合ためが段階的になったものだと思ってもらえばいい

646名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:43:46 ID:fRvfGcDI0
おくう>先制の壁>こいし>超えられない両刀の壁>おりん>あらゆる悲しみの壁>さとり
こんな感じ
サブタレローズはつおい
他の地勢もけっこうつよいけどキスメが妹紅に有利だから弱体決定済み

647名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:44:03 ID:st0SYC0.0
ん、オークションバグってるぞ。
落札履歴とかに並ぶ数字が、落札した人の金額じゃなくて
2番目で、落札できなかった人の金額になってる。
処理事態はまともにうごいてるっぽいログだが

落札履歴がまったく当てにならんわ。相場下げるために意図的にやってんの?

648名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:44:04 ID:WSrGvAy20
こいしはそこそこ強いと思う。
レベルを上げて物理で殴れば3タテくらいはしてくれる

649名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:44:13 ID:Sc5FdSdQO
りざーどんが水闘のにとりにHPMAXで使って15ダメージだったぞ
HPが減るほどダメージ上がる技

650名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:44:24 ID:b6UkvrHo0
>>634
元ネタのポケが高攻撃の補正あり4倍一致物理85を普通に耐えるから、
Hに振ってれば元ネタ程の物理耐久じゃないにしても物理なら120族の一致100技くらいまでは耐えるんじゃね

651名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:44:29 ID:Ox07hsJg0
天子ちゃんが可愛すぎて色々つらいんだけど、進化先は何がいいかな?
先制技持ってる岩地面が良さ気だけど、弱点増えるしなあ・・・

652名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:45:03 ID:Ox07hsJg0
>>647
オクの仕様読んだか?

653名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:45:47 ID:IzWsoy7s0
>>640
輝夜嫁でなくとも怒りを覚えたから
それでなくとも原作しらないんでしょ?怒りが呆れに変わったよ

654名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:45:52 ID:sDY/W7tQ0
うつほは特殊スペルおぼえないからオワコン
彼方まじゲームデザイン狂ってる

655名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:46:36 ID:st0SYC0.0
仕様なのか、なんでこんなアホみたいな仕様にしてんだろ
不便なだけじゃん。彼方ちゃんの考えはわからんわ…

656名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:46:56 ID:uaye2sL.0
>>644
あれ現在HPからだったのかー
他キャラのスキルと比べたら充分使えるけど壊れてるわけじゃなさそうね

657名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:47:01 ID:8SkiqNKk0
>>651
D以外は無駄に特攻振るからそこは注意

658名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:47:22 ID:ORgkD1XI0
天子はスペル2の情報が来るまでわからんなあ
雛みたいに属性無効なのかハードロック的なものなのか

659名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:47:42 ID:N9fzGBNg0
>>651
天子は現状ほとんど何もわかってないに等しいからドット絵好みで選べばいいんじゃないかな
俺は天子をどうしても入れたいのと、格闘役がいなかったからAにしたけど何このレベル50技悲想の剣が悲壮に包まれた

660名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:47:44 ID:IRJCLkTA0
>>636
T聖を60まで上げたスクショ見たが
「スペルやスキル、天候でステを下げられない」だった
バフにこだわるナムサン

661名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:47:58 ID:HTeu.c6Y0
>>655
第二価格入札でググれ

662名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:49:01 ID:8SkiqNKk0
>>658
上にかいたけどハードロックだったよ
文みたいに弱体化はしてない

663名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:50:05 ID:jeXPa.To0
>>660
サリエルと同じってこと?

664名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:51:49 ID:Ox07hsJg0
>>657
確かにそうだね
耐久高くて先制持ってるから速度はそこまで問題じゃないし、Dがいいのかな


>>659
ドットは全部文句なしに可愛い俺の嫁だから性能で選ぶしかないんだよ!

665名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:52:52 ID:VqvN6PUI0
お空ってそんなに強かったっけ?
特殊寄りの両刀で、しかし特殊技を殆ど覚えなくて扱いづらいと思ってたんだけど

666名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:53:14 ID:N9fzGBNg0
そういやさとり様がちょっと生き返ったらしいけど第二スキルでも判明したの?

667名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:53:35 ID:Eeg6pY3I0
輝夜の一番マシな進化先ってなんだろ

668名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:54:50 ID:st0SYC0.0
>>661
オークションも色々あんのね…
こんなトコで妙なルールを知るとは思わなかったわw

669名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:56:04 ID:UkvPcQXw0
TOPから消えてるけど
チケット上限アップっていつまで?

670名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:56:44 ID:kxMsjwcc0
>>667
唯一の拠り所である永夜返しが一致技になるNじゃないか?

671名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:56:54 ID:itHOk6b60
どうしてもりんのすけに勝ちたいなら、非常に金がかかるが魅魔を使うといいと思う
それでもどちらのスキルになるかは不明だが、オーブスプリント連射でいけるんじゃないか

672名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:57:01 ID:D0.IwqY20
>>669
変わってなければ28日まで

673名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:57:49 ID:uaye2sL.0
>>669
28日
自室で確認できるよ

674名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:58:00 ID:8SkiqNKk0
>>667
耐性が相殺されまくるけど
格闘・鋼しか弱点がないD輝夜が意外といい

675名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:59:48 ID:IRJCLkTA0
シナリオで使う場合は全部等倍みたいなのより
弱点もあるけど耐性も多いヤツの方がいいと思う
等倍で殴られてもクソ痛いからな

676名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:01:14 ID:rnyG0rn20
>>666
生き返ったというか、今日スキル2判明しそうだった人が経験値が微妙に足りなくって
明日の10時までお葬式が伸びたというか。

677名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:01:26 ID:IzWsoy7s0
チケットコイン念のために置いといたけど
新ジムチケットも増えたら万々歳なんだけどな

678名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:06:01 ID:5L8JXAS20
ステータス画面で自キャラの有効と弱点が見れるようになるといいな
まあ属性表みればいいんだけど

679名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:06:37 ID:UkvPcQXw0
>>672,673


680名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:06:54 ID:M0.mBocE0
ゆかりの第二スキルが非常に気になるな
誰も知らないなら酒とか全部つぎ込んでLv60目指そうかな

>>671
レミリアのスキル無効技で余裕って結論が出たよ

681名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:07:22 ID:bMOeKFLU0
敵の場合でも「繰りだそうとしているようだ」の時に見られたら便利なんだけどな

682名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:07:46 ID:OicMYFjc0
>>674
ユレイドルタイプだから弱点4つじゃねーの?
闘氷虫鋼

683名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:07:50 ID:Xbd/9jv20
スキル2が進化先で変わってるのって、今のところ文だけかね

684名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:09:02 ID:N9fzGBNg0
>>676
ああ……まぁ、あんま期待しないで待っておくか
敵の使う技が予見できたらすげー使えそうなんだけど、まぁないだろうな

685名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:09:28 ID:5lfzfaec0
今Dてゐ使ってるんだがADてゐは特攻と素早さに特化しているようだ
Dてゐの堅さを捨てて一夜落とそうか迷ってる
アドバイスがあったらよろしくお願いします

686名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:09:36 ID:NfrMU5420
今気付いたけど相性って人形劇準拠じゃなくて本家準拠なんだな

687名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:10:57 ID:CdrHY5wM0
>>665
Aうつほの特攻160からのギガフレアは強いんじゃね?

688名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:13:13 ID:8SkiqNKk0
>>686
ちょっと違う人形劇1.8のタイプを本家準拠に置き換えてるんだ

689名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:16:19 ID:rnyG0rn20
>>684
その能力でも対人では出来なそうだし、2倍カウンター持ってるんなら話は別なんだけどね。
こいしちゃんのスキル2も微妙だったし、古明地姉妹メインの自分はどうすればいいんですかー

690名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:16:54 ID:IzWsoy7s0
>>687強いでも鬼たちのようにHPがあるわけでもないし遅い‥
てゐカード装備必須だろうね13話で一撃で沈めたの思い出したんよ‥

691名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:17:24 ID:Xbd/9jv20
チャット上ではさとりのスキル2はALL一致扱いって噂があったね

692名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:18:03 ID:NfrMU5420
>>688
そうそう
さっきD妹紅対策にムラサいけるんじゃねって思って相性表見たら闇抜群で泣いた

693名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:22:57 ID:N9fzGBNg0
>>689
対人はまぁ無理っぽいが相手の出す技次第では交換したコダマを無傷降臨させやすいからな
パクった技はそのまんま保存されるから、他に相性のいい敵にぶつけるなりそれこそカウンター技持っていたら御の字

694名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:26:20 ID:cnlqvgVU0
>>692
そこでN萃香ですよ

695名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:26:26 ID:7Cm/eTss0
>>692
俺「鋼に進化すればいいんじゃね?→炎等倍でした」
両刀じゃない奴から妹紅対策できそうなD村紗選んだけど、技案外微妙なんだよな・・・

ちびれいせんがLv60になったけどスキル2はなかったことぜ

696名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:28:12 ID:UkvPcQXw0
>>685
HP下がるけどほぼ上位互換だし
金に余裕あるorてゐラブなら良いんじゃない

697名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:29:21 ID:rnyG0rn20
>>691
公式のキャラ紹介にもそれらしき文章はあるんだけどね。
でもALL2倍だと闇目的でTタイプに進化させると、理は効かなく、闇半減になるが闘が3倍、虫2倍ででかい弱点増やすだけになるような…
このゲームサブウェポン多いから半減や無効が増えることより3倍になることのデメリットの方が多い様な気がする

698名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:29:44 ID:NfrMU5420
>>694
メインは両方半減でこちらはどちらのタイプでも一致弱点が突けるのか・・・
でもお高いんでしょう?

699名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:30:41 ID:rnyG0rn20
>>697
2倍じゃなく一致だった。ALL2倍とか何それチート

700名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:35:54 ID:cnlqvgVU0
>>698
運が良ければ30万くらいで落とせるな
運悪いと倍近く掛るけど

701名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:36:12 ID:fRvfGcDI0
Dむらさ炎は等倍だけどDもこうのウーは半減できるし
シンカブル2発撃てれば十分勝機あるよ

702名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:36:48 ID:lnpMDc3w0
Hスターって何持たせればいいかな?
現状はユキカードと理香子カード付けてるんだが。

703名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:39:24 ID:b52mtzLA0
サラで相手の火力減衰とかアリスで急所を狙うのもオススメかな ちゆりと神玉を味方に持たせるのは言うまでもないけど

704名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:40:00 ID:NfrMU5420
>>700
30万かー
まとまった資金が手に入ったら入札してみよう

705名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:48:32 ID:5lfzfaec0
>>696
アドバイスありがとう
金に自信はないがてゐラブに自信はあるので狙ってみようと思います

706名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:48:39 ID:72vQ9jm.0
ジムはエクストラから敵が5人PTになるのか・・・

707名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:54:03 ID:lnpMDc3w0
>>703
ちゆりと神玉の効果知らなかった・・・ちょっと入札してくる。
サラとユキの重複効果で41%火傷になるならアリか・・・ちょっと入さ(ry

708名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:56:23 ID:N9fzGBNg0
>>707
火傷は炎タイプには効かないから混乱もオススメ
幻月カードは高いけど伊佐美カードは安いからジムで炎パに当たった時なんかは装備交換すると良い

709名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:58:00 ID:M0.mBocE0
>>704
N萃香たしかに妹紅には強いかもしれんが弱点6個って普通にだしたらほとんどの相手に弱点突かれるレベルだから慎重に選んだ方がいいと思うな

710名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:01:13 ID:5pwxdhLA0
萃香弱体化来るな…

711名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:03:52 ID:xEUH2eMQ0
ちゆり嫁キャラなのに、中吉袋なのに
現PTのコンガラより高くて買えん泣ける

712名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:04:17 ID:KlZzU3/M0
妹紅コダマかだいようせいコダマがでた陣営が勝利になる更新まだー?

713名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:05:37 ID:lnpMDc3w0
>>708
とりあえず幻月と伊佐美に入札してきたわ。火傷の仕様は本家と同じだったか

714名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:08:16 ID:NfrMU5420
>>709
ならばやられる前に・・・
と思ったら絶望的なSに加え先生技もないのか
とりあえずD妹紅がゲロいPTになったら入れてみる

715名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:15:50 ID:IRJCLkTA0
たいていの人はメンバー揃ってきてる頃合いだから
装備として優秀なカードがどんどん高くなる
てゐとかちゆりとか

716名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:16:09 ID:5L8JXAS20
純人間パーティ作ると
霊夢 200万 魔理沙 60万 咲夜 100万 早苗 10万 阿求 5万
合計 375万

あと夢美 40万 ちゆり 50万 あたりか

霊夢、魔理沙いるし意外と構成できる気がしてきた

717名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:16:35 ID:jmJa1p7c0
ぬえェ高騰か!始まったな!!1!11!

718名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:18:39 ID:fRvfGcDI0
>>716
本当に純人間なんだろうか…

719名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:19:07 ID:cnlqvgVU0
パーティメンバーとしても装備としても優秀な霊夢と妹紅に隙は無かった

720名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:19:46 ID:0wpY7YVs0
早苗さんはもう完全に神様でしょう

721名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:20:35 ID:r4cM3dhc0
ところで、進化先に関わらず弱コダマって今誰が居るっけ?
共通見解で弱コダマなら強化通るんじゃない?

722名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:21:24 ID:7Cm/eTss0
さとり!誰が何と言おうとさとり!
マイナーすぎるところだと、里香。

723名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:22:10 ID:5lfzfaec0
妹紅も蓬莱人だから人間でしょう

724名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:22:23 ID:jmJa1p7c0
           ____
        , r ´        `ヽ,
     ,.ィ'´           ,ゝ
      r'                 l
    /                     |
   ,' 7 ,ハ、(( λ i、_     |
   (  i'/  ` ー=,`ム-、 i ̄rー,   l 
    ',N,ィニ=i ゙"´r6ユ'" | .i' 6 l, 亅
     ヽ1tャァ゙7'    ̄   レ' .、ノ_ノ
       i ̄ ,'         Y`
        ', `ー  _,,..,     |
       '.,   ̄        i_
          ヽ. ~ ,,.ィ'´      ゝ ',
          1=´ l     ./  〉、
.         /   ,'   /   /  `・ー-、
        //`i i ,.イ,.-‐ヘ_/        `7ー‐、
       _λ  i:i 'y   //      r'    ヽ
       λ   |:| .p  /=/       \      |
       i了    ,'ヨ .|  /=/          i  / /  .|
     j.,'    ',fi .p./、/            l ./ /    |
     'il      '、'、7、/             〉,シ´    |
     」l      ヽィ´             .i      |
     / ヽ                     !        |
     /  1                    l       |

725名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:22:25 ID:72vQ9jm.0
これは彼方ちゃんからお墨付きをいただいた星だろ

726名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:23:08 ID:fRvfGcDI0
・速度高い
・両刀
・先制ない

これに全部当てはまるのはガチ弱と見ていいと思う

727名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:23:09 ID:jmJa1p7c0
2秒で説明してくれるとは仕上がってるな

728名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:23:37 ID:gEbESLQM0
妹紅にユキカードもたせたら気持ちよく慣れたわ・・・
スペカで20%+カードで25%、更に特性で攻撃食らっても20%で火傷

729名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:23:58 ID:IN.aSVYA0
>>721
進化先が一つしかない旧作組とか結構
りかなんてかなりひどいぜ

730名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:30:52 ID:cnlqvgVU0
>>726
フランが見事に全部当てはまってるな

731名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:33:59 ID:N9fzGBNg0
でもフランちゃん装備品として優秀だからな
って、旧作勢で悲惨なの探そうと今みていたらさらっとくるみもヴァンパイアキス覚えるじゃねぇか

732名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:36:17 ID:Imq/nweY0
きっとフランは最後で化けてくれるはずだ

733名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:37:03 ID:8SkiqNKk0
>>731
くるみは技優秀だよ風先制あるし
きついのはオレンジこのゲーム防御大事だから
オレンジくらい柔らかいとHPあってもきついんだよね

734名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:38:36 ID:jeXPa.To0
くるみは脆いからDレミリアのVKほど脅威はない

735名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:40:11 ID:r4cM3dhc0
つまり>>726からすると
りか
めいら
ゆめこ
えりす

このあたり?

736名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:40:48 ID:NfrMU5420
明羅も中々
ペラくてS95でA寄りの両刀ステ
先制技なんてねーっす

737名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:40:49 ID:/7w9ExRg0
速度高いと弱いとか新しいな

738名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:42:26 ID:aPoZ38ME0
同じような属性タイプの先制技持ちが強いと
どうしても評価が下がる

739名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:43:12 ID:jmJa1p7c0
とは言っても先制技しか使わないってわけでもないから
完全に死にステでは一応無いように思う。少なくとも両刀よりは

740名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:44:48 ID:/7w9ExRg0
あーそっか先生技があるから速度そこまで関係ないのか
でも先制技同士がぶつかるとさすがに速い方が絶対先制だよね?

741名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:44:59 ID:fRvfGcDI0
速度高くて両刀だと防御が悲惨なことになるから
先制であっさり…まあキスメが強い理由の逆なんだけど

742名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:45:54 ID:UkvPcQXw0
中途半端に速いのもきつい、というか防御捨てて両刀がきつい
Aにとりとかわざわざ両刀になったのに50で覚えるのが何で水特殊なん・・・

743名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:47:55 ID:itHOk6b60
・アイシクルフォール
氷の粒を相手にぶつけて攻撃する
ADチルノが使うとえげつないダメージとなる
先制技。Sあやは死ぬ

744名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:49:53 ID:Xbd/9jv20
レティも一覧によると氷先制の特殊覚えるみたいだけど、どのタイプなんだろうなー

745名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:50:41 ID:IN.aSVYA0
同Lvなら速度にも意味が生まれるが、相手のほうがほぼ絶対にLvが上かつ素早さにランダム補正がある現状中途半端な速度はただの無駄

ヤマメを見て「虫タイプは多少範囲がきついけど一致で威力の多少高いここかぜ使えるとかヒャッハー!」と思って契約したが1段階下げたくらいじゃ結局先攻後攻ランダムというね

746名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:50:59 ID:xVp2vRjU0
高レベルで覚える先制技だから威力80は超えてるな

747名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:51:55 ID:cnlqvgVU0
Sあやは炎入ってるから氷は等倍になるな
逆に炎技で返り討ちにされそう

748名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:53:49 ID:7Cm/eTss0
速度で勝つなんて、意識して素早さにBP振って先行で睡眠かけるキャラと霖之助以外では怒らない現象

749名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:54:16 ID:jmJa1p7c0
>>743
Sあやは風だけどサブが炎属性だからそこまでは…

750名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:54:18 ID:Xbd/9jv20
レティは一応タイプもLvも不明だが
コールドスナップ 氷 特殊 80 100% 20 先制 だね

751名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:54:30 ID:5L8JXAS20
>>720 単独で異変解決してるから人間の区分かと思ったんだが現人神はだめかー
となると半人半霊とか半人半妖もだめか、蓬莱人も人間と違うような気もするし

早苗→冴月麟 40万 とかかな
あくまで試案だけどよさそうなパーティ構成になるな


先制もちはそれだけで価値があるな
ルイズとか幻月とか枠を埋めるためだったはずが外せなくなった

752名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:54:55 ID:N9fzGBNg0
麻痺させてもなお先攻を取られる事など日常茶飯事

753名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:55:47 ID:NfrMU5420
時代はS調整振り

754名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:57:29 ID:M0.mBocE0
ゆかりLv60行った人いないようだね
ちょっと13話で拾った酒と溜め込んだジムチケット使って目指してみるわ

755名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:59:29 ID:UkvPcQXw0
よっちゃんの先制はイマイチ
一致じゃないのに燃費悪すぎ

756名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:00:17 ID:YB.pDNuc0
>>751
冴月麟は麒麟だって噂
そもそも没キャラだから真相なんて闇の中だけど

757名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:01:40 ID:5ZYKAUVI0
BP振るのってステータスの数値が高い方に振るのと低い方に振るのとで上昇量違うん?
固体値の何%とかそういうもんなのか何回振るかで上昇量固定なのか

758名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:02:46 ID:449Nfcyw0
>>756
主人公勢は永を除いて人間よりだけだから冴月麟も人間だと思う
そもそも没キャラだから(ry

759名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:04:18 ID:A6sOJJCQ0
>>749
すっかり忘れていたthx
クソッ、エターナルフォースブリザードじゃねえじゃねえか!

760名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:04:25 ID:qD5YHW/k0
>>757
レベル依存で固定
ポケモンの努力値とおなじ

761名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:05:45 ID:YB.pDNuc0
>>758
紅の1つ前の作品の主人公は人間・人間・悪霊・大妖怪だぜ

762名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:08:37 ID:449Nfcyw0
>>761
旧作はwin版との関わりが薄いから傾向に繋がりは無いと思った結果
そのような結論に至った

763名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:12:59 ID:5ZYKAUVI0
>>757
サンクス 固定か、とすると物理系だからといって攻撃振れば上昇量多いわけでもなしか
う〜ん結局どこに振るべきか悩んで貯まっちゃうなぁ

764名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:14:19 ID:5ZYKAUVI0
>>763
>>760 だった
速度ちょっと上げれば同じ速度固体値の奴以下よりは先制出来るしそれは確定か

765名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:16:12 ID:Y8JKWtLk0
乱数があるから速度調整はあんまり意味ないな

766名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:16:45 ID:4cquLiZA0
>>764
だがちょっと待ってほしい。このゲームでは大体敵の方がレベルが上で多少BP振ったところで抜けるだろうか?

767名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:17:00 ID:wWyA/seQ0
>>763
迷ったらHP振れば間違いない
あとは攻撃メインなら長所伸ばし、ナイトヘッドとかあるなら防御伸ばしてもいい

768名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:18:02 ID:lz8EE0U.0
なんで速度に乱数設けたんや・・・

769名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:20:47 ID:wWyA/seQ0
速度だけじゃないぞ
ダメージの乱数幅もデカい
威力の高い技ほど振れ幅が大きくなるから70技と100技を続けて使って同じくらいだったとか

770名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:22:02 ID:5ZYKAUVI0
乱数だと・・・もしかして速度ホントにオワコンなのか?
確かにHP振れば何にでも効果あるな やはり長所とHPに落ち着くかな〜

771名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:25:14 ID:lz8EE0U.0
70と100で大体同じになるくらい幅広いのかよ
どうしてこうなった・・・

772名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:28:08 ID:DpVtjtGc0
問い合わせの回答一番上に俺がメールで送ったのが思いっきり載っててワロタ
メールでもここいくかー

一応ちなみにで始まってるようにその前に質問を書いていたんだが省かれているな
雑談みたいな感じで気軽に言ってしまったんだがこのスレのログ読んでみると
嫁がまだまだ揃えらていない方も多くいるようで・・・
深夜のテンションでめちゃくちゃ言ってしまっていたよ、気を悪くした方がいるなら申し訳なかった

773名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:31:04 ID:vBeZGXUo0
>>772
大丈夫。よくあることだから。
俺なんて2,3回長文晒されてるし

774名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:32:57 ID:wWyA/seQ0
>>770
文くらい高ければそれはそれで普通に先手取れるからいいよ
困るのは70〜90くらいの半端に振ってる連中

775名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:34:57 ID:ga0D8XYA0
>>771
彼方だからさ...
本人はよかれと思って糞調整する製作者だと思う
悪意をもって糞調整することもあるけど...

776名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:37:32 ID:Q4XdvY5.0
>>774
そうなんだよねぇ
それで両刀やら攻撃範囲狭かったら目も当てられない

777名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:38:51 ID:vBeZGXUo0
>>776
一見特定のキャラを指していそうで実際はざらにいるという絶望

778名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:39:42 ID:Q4XdvY5.0
イメージしたのは悲しみを背負いすぎた衣玖さんと星ちゃん…

779名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:39:47 ID:1IwM8Sfs0
13話終了で
Nあや51 Nサニー47 D椛47 Nむらさ44 Nルナ45 Sまりさ45
コンテ3回使ってギリクリア

ID17000台

780名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:41:15 ID:vBeZGXUo0
>>778
正解!
俺はAにとりだった。実際の攻撃範囲も具体的な素早さの数値もよく知らんのに

781名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:41:56 ID:U27rLc3s0
上のレス見てると、モコに弱点が設定されてないように見えるのけど
事実なのだろうか、それともただの嫌味?

782名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:49:54 ID:24KwoRxc0
彼方ちゃんの嫁だから仕方ない

783名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:50:41 ID:3pVUZs5AO
>>778
衣玖さんはカウンターと時間差攻撃と進化先によっては闘のサブウェポンがあるからまだマシだと信じてる
あと4Lvでスキル2だからマシなスキルが来てくれるように祈ってる

衣玖さん星ちゃんAすわでお姉さんPTしようと思ったら悲しみ背負ったでござる

784名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:52:07 ID:lz8EE0U.0
俺、カナカードが手に入ったら手持ちの酒とビール全部つぎ込むんだ・・・

別に大丈夫だよな・・・?

785名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:57:11 ID:vBeZGXUo0
現段階で最弱のPTを彼方ちゃんに送ってテストプレイ要求してみようぜ!レベルは最低レベルで
とりあえず「さとり 里香 S魔理沙 Aにとり イクサン」あたりは確定か?

786名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:59:53 ID:cdwTYYSM0
電気ばっかでバランス悪いとか言われそうだなww

787名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:04:32 ID:muikEi/E0
>>781
彼方ちゃん自分が妹紅厨だよって断言しちゃったから仕方ない

788名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:04:48 ID:lz8EE0U.0
>>726に該当するコダマや>>735のコダマをミックスすればそれっぽくなるな

789名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:05:04 ID:vBeZGXUo0
しょうがないじゃない!拾ったカードで組んだデッキなんだから。
拾ったカードを最低額1円で売ってたらいつの間にかお金が無くなっててカードが買えない設定だぜ

790名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:08:25 ID:A6sOJJCQ0
>>785
ついでに輝夜もいれようぜww

791名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:10:13 ID:v9eFe4NQ0
輝夜はシステムに愛されてないけど性能は悪くないから別に弱くは
……同属性と相対評価とかはやめろよな!

792名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:10:56 ID:zr04Am7g0
店売りと変えたほうがいいんじゃね

793名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:11:53 ID:U27rLc3s0
>>787
言い切ったのなら管理人として、それなりに正しいと思うが
ライバルキャラである輝夜を見るに、彼方氏は大人げないと思う

794名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:12:53 ID:vBeZGXUo0
>>792
店売り以下のカードを俺たちに拾わせていたのか

795名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:13:01 ID:muikEi/E0
両刀で悲しみを背負う…魔理沙、衣玖さん、星ちゃん、オーライザーにとりその他多すぎ
300万の価値が無い…秋姉妹、魔理沙、みすちー
彼方ちゃん直々に見捨てられる、アンチされる…さとり、輝夜、星ちゃん

両刀で微妙な性能の奴は探したらキリがなかった
彼方ちゃん贔屓キャラの羅列ならすぐなんだけどなあ(棒)

796名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:13:13 ID:Pi3dH.ic0
福袋からは、オークション値段ワースト5以内が出た前提で
珠ももちろん力はとかはなし

797名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:13:39 ID:24KwoRxc0
>>785
最初は早苗ルナチャスタートで

798名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:14:19 ID:8TG71Hwg0
夢時空パとかなかなか酷い気がする

799名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:15:03 ID:vBeZGXUo0
「早苗 ルナ 里香 にとり E魔理沙 輝夜」
全員最低レベルでどうだ!E魔理沙のために金は全部使い果たしたぞ!!

800名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:15:44 ID:lz8EE0U.0
夢時空パは弱点被りまくってしぬ
全員霊抜群じゃね

801名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:16:31 ID:vBeZGXUo0
チーム永夜抄は相手が妹紅だと爆発するから要注意だゾ!!

802名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:18:48 ID:QPpLewD60
里香はまあ等倍取られない相手にだせばまあ1匹食えるよ、うん

803名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:20:27 ID:wWyA/seQ0
ブログの解説等を見るとわりと真面目に両刀が優秀な証拠と思ってるフシがあるのよね
高レベルの敵に回したらこっちのパチェとかが受けづらくて死ぬんだけど

804名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:21:13 ID:vBeZGXUo0
>>803
初めて拾ったのが里香だった俺に一言

805名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:22:31 ID:CYb20Mmw0
>>795
実際にアンチされて弱体が決定したキスメちゃんは?
あの調子だとあと何回か弱体されそうね

806名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:22:52 ID:2v.e/M260
ならばテストPTとして両刀PTで挑んでもらえばどうだろうか。

807名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:23:36 ID:qcmSTF7A0
両刀でも技がちゃんとしてればいいんじゃないのかな
いやよく知らんが

808名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:24:21 ID:vBeZGXUo0
>>805
里香に負けてからそれを言ってくれ
彼女はこう・・・具体的に何が悪いってわけじゃないんだ・・・こう・・・ほらステータスも素早さ捨ててるし・・・でもさ・・・何か足りないような気がするな〜って・・・

809名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:24:27 ID:lz8EE0U.0
キスメは火傷技さえなければ良バランス

810名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:25:23 ID:wWyA/seQ0
両刀がダメなのは多くのキャラが防御と特防にほとんど差が無くて
どっち選んでもダメージに大差ないという点
なのに多くのポイントを攻撃と特殊に割り振って防御がおろそかになってるから殴り負ける

811名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:25:35 ID:muikEi/E0
>>805
ああキスメちゃんもだな
今後妹紅にケチが付くたびに誰かが道連れに弱体化されるんだろう

812名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:25:45 ID:Q4XdvY5.0
パチュリーさんみたいに防御特防がはっきり分かれてるキャラが少ないからねぇ

813名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:26:03 ID:qcmSTF7A0
火傷と言えばあれこっちの威力は減って相手から受けるダメージは増えるんだよな
なんでこんな仕様にしたのだろうか

814名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:27:47 ID:aheE4I5.0
褌にしろとか厨性能すぎるとか言われるならば(実際に厨性能だが)
出さないでほしかった霖之助さん……。
もっと違った渋い性能にして欲しかったわ……。

815名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:27:54 ID:qcmSTF7A0
>>810
>>812
なるほど確かにそうだな
まだやなぎ家クリアしたくらいだけど全員防御も特防もいっしょくらいだった

816名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:28:11 ID:vBeZGXUo0
今見てきたけど、炎受け(もこたん受け)以外でキスメそんなに強くないよな
前の仕様でもキクリのほうが強いんじゃね?あいつ両刀だけど120一致持ちだぞ

817名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:28:42 ID:g5skRuY2O
なんで作者は、好き嫌いでキャラの待遇を決めるんだろう。
好き嫌いは別に、どのキャラも
リスペクトすべきとは考えられないのかな

818名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:30:32 ID:jE2rmeJcO
なんというか血液型占いのB型みたいな思考回路してるな

819名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:30:43 ID:Y8JKWtLk0
二次ゲじゃ割とよくあるけど
この場合はかなりあからさまだったな
疑惑が確信に変わっただけだ

820名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:30:59 ID:muikEi/E0
>>816
妹紅様彼方様に歯向う可能性のある不穏分子は早急に排除されるのじゃよ…
あなおそろしや

821名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:31:13 ID:8TG71Hwg0
接触系の特性が全対応になってたり物理、特殊の差を出来る限り減らそうと努力してるのはどういう意図があるんだろうね

822名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:31:17 ID:lz8EE0U.0
キクリのACで両刀とは言わないと思う・・・

823名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:32:34 ID:v9eFe4NQ0
魔法使い系のキャラは明らかに物理低く特防高くって感じだけど
本来食える物理キャラのサブウェポン等倍で落とされるからヤッテランネー
その物理キャラは殆ど特防も防御とほぼ同じくらいあるし

824名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:34:12 ID:vBeZGXUo0
サブだけ特殊でメイン物理とか、その逆とか多すぎるだろ
なんで技選択の自由さえないのさ

いま思いついたけど、技の物理/特殊を戦う前にセッティングできるようにしたら妥当じゃね?
両刀で範囲狭いやつでも、一致物理と一致特殊に分けられるからマシだろ

825名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:34:51 ID:wWyA/seQ0
>>813
ポケモンと同じだったらそれはそれで物理型キャラの狙い撃ちになるからなー
どっちかって言えば特殊型の方が多くて純粋物理型キャラは少ない
そこへ火傷で物理半減だと開幕火傷で出番終了になる

826名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:35:47 ID:449Nfcyw0
ゆかりのLv60を目指す>>754が帰ってこない
割と楽しみにしてますぜ

827名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:36:04 ID:N/rhQKGc0
>>799
早苗 梨香 輝夜 が完全に俺のメイン垢PTと被ってる件について

828名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:37:41 ID:vBeZGXUo0
>>827
悪いことは言わないから、里香だけは解雇すべき

829名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:38:05 ID:zr04Am7g0
妹紅一途には風当たりつよいゲームだわ
いろんな方面で

830名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:39:35 ID:lz8EE0U.0
>>829
彼方ちゃんの嫁だった事を怨むしかないな・・・

831名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:40:46 ID:vBeZGXUo0
なんか水属性の立場薄い気がするのは気のせいか?
にとり残念伝説以外聞かないぞ。地面・岩もなんか話題に出ないし

832名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:42:47 ID:Q4XdvY5.0
水はHスターとかむらむらこまっちゃんとか
そこそこ優秀なのそろってるよ

833名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:43:26 ID:zr04Am7g0
水はポケモンのTAでも使われるし基本安定なんじゃね

834名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:45:19 ID:vBeZGXUo0
良かった。なんとなく炎が強そうなのは気のせいだったんだな

835名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:47:50 ID:449Nfcyw0
諏訪子も相当残念だぞ・・・両刀だしHP低いし
属性は優秀なんだけどなぁ
祟り神としての風格がまるでない

836名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:47:53 ID:qcmSTF7A0
そーいや楽に進めるなら最初のキャラは何がいいのかな
スレ見る限り文とスターか

837名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:48:39 ID:2v.e/M260
>>831
地岩は天子とりんのすけともみじくらいかなぁ

838名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:48:58 ID:wWyA/seQ0
>>831
Nは攻撃に振ってないし水雷とタイプもわりといい
妹紅メタであるキスメのメタだな
Tは両刀だけどAと違って鋼なんで防御面はそこそこ頑張れる
多分65なんだろうけど先制技ももらえるようだし

水タイプだから誰にでも効くナイトヘッドと継続ダメージあるし優秀な方だよ

839名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:49:10 ID:lz8EE0U.0
序盤はサニーオススメ
先制炎が強いのなんの

840名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:51:16 ID:vBeZGXUo0
>>838
Nにとり強化来るぞ...

841名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:09:47 ID:sgr7BNUg0
二百十日はじたばたと同じ解釈でいいのかね
初期威力20に表記訂正はいったけど

842名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:26:33 ID:k8pHgWcw0
星君はどうしようもない子なの?
好きなキャラだし強そうな神タイプだし今日引いて嬉々として迎え入れたんだけど・・・

843名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:27:00 ID:lz8EE0U.0
作者公認の残念キャラです

844名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:28:10 ID:vBeZGXUo0
彼方ちゃんは神を恨んでいるんだね・・・

845名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:29:22 ID:qcmSTF7A0
なあに愛があればいいんだ
かくいう私も星を90000円で落札しましてね

846名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:29:30 ID:Q4XdvY5.0
敵だと怖いんだけどな

847名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:31:09 ID:W1fNs3JE0
恨むなら神か彼方を恨むんだな

848名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:32:08 ID:k8pHgWcw0
うん、愛で運用することにするよ
今日一番の目的だった萃香にも入札したしもうじきPTが完成するはずだ・・・

849名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:32:32 ID:vBeZGXUo0
>>847
輝夜「ほにゃらら」
妹紅「恨むなら神か彼方を恨むんだな 」

850名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:43:14 ID:iXwTp9G.0
>>826
ありがとう
でもジム戦ルナに5勝とオクで霊酒1つは落とさないと駄目だから今日中には無理だと思う

851名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:45:45 ID:85E5i52o0
ケーブル溶かしちゃだめですよ

852名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:53:16 ID:z7F8KeAI0
>>841
あーそれ修正したの俺のメール見てくれたからかな
「HP依存スペルについてですが、本家きしかいせいを同じHP依存技なだけなのか
 威力100が設定されていますが、威力100+HP依存分追加 なのかどっちですか?
 本家きしかいせいと同じなら威力表記を0か最低の20に直してください、それか回答にて技仕様を解説お願いします」
みたいなのを20時間くらい前に送ったよ。 威力20表記になったのか、本家きしかいせいと同じってことだな

853名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:55:14 ID:lz8EE0U.0
こらえるも無いのにどう使えと
妹紅カードを使うのは勿体無いし・・・

854名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:56:25 ID:vBeZGXUo0
"超"加速して絶対に先行を取れるような速度があれば問題ないぜ!!

855名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 03:11:54 ID:Pi3dH.ic0
実際、速さに極振りして
紫カードもつけるとどんなもんになるんだ?

856名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 03:18:06 ID:vBeZGXUo0
適当計算だけど、自分と相手の素早さの比が、「100:67→絶対先行」「100:150→絶対後攻」

857名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 03:34:37 ID:iXwTp9G.0
しまったー
明日育て屋経験値上昇を忘れてジム連戦してしまった
残りは明日の23時以降にしよう・・・

858名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 03:45:14 ID:ey5AOG9Y0
複垢でのお金の稼ぎ方
①適当な店売り品を買います
②オークションで『定価+適当な値段』で出品します
③別の垢でそれを買います。つまり適当な値段分のお金が流れる事に
④繰り返します。金の無くなった垢? 捨てりゃいいんじゃないっすか

859名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 03:45:37 ID:KxljuR2c0
輝夜使う予定だからDかAのどっちがいいか考えた

名前 タイプ (LV65以上の技不明)
防御 300%/200%/50%/33%/0%
攻撃 一致抜群/不一致抜群

D輝夜 樹岩 (LV65以上の技不明)
115 100 80 125 105 35 560
防御 -/氷闘虫鋼/無雷/-/-
攻撃 水地岩炎氷風虫/樹鋼

A輝夜 樹炎 (LV65以上の技不明)
110 100 75 140 100 35 560
防御 -/毒風岩/雷鋼/樹/-
攻撃 水地岩樹氷虫鋼/炎闘毒

使い方にもよるが、個人的にはAがいいな
どっちのタイプも樹の弱点が気にならないくらいの耐性になった
妹紅とか考えなきゃ普通に強い

860名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 03:58:18 ID:muikEi/E0
>>859
てゐカード+スキル2で特攻ゴリ押しならAだろうな
Dも一致の岩技は威力100だけど悪意を感じる物理設定だし…

861名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 03:59:40 ID:vBeZGXUo0
>>858
ちゃんと捨てアカの手持ちアイテムを市場に流さないといけないぞ!

862名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 04:37:18 ID:7DlV4Reg0
>>854
紫カードとかをつけてないけど
速度132でほぼ確実に先手取れる
速度115で大体先手取れる位

>>859
本気で使えないキャラは居ない
使えない理由の大半がパーティー構成かLVが悪いだけな気がする

衣玖さんが残念みたいな感じになっているけど
俺の嫁パーティーで普通に活躍してるし

863名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 04:38:20 ID:ppBjugngO
早苗ルナチャって修羅の道だったのか

864名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 05:11:37 ID:RxdzaCKw0
修羅だろうが何だろうが貫き通そか

865名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 05:25:52 ID:7DlV4Reg0
序盤は酒使いながら進めれば簡単に進めるし
修羅の道でもなんでもない

早苗ルナチャだけで最後まで行く気ならまさに修羅の道

866名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 05:40:03 ID:MZ0H9qPo0
妹紅厨って一方的に輝夜敵視する人多いような気はしてたが彼方ちゃんのせいで確信に変わってしまった

867名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 05:42:38 ID:yfVk6hA60
どっちもかわいいよな?

868名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 05:49:55 ID:7DlV4Reg0
どこら辺が輝夜を敵視ように見えるのか分からないのだが…
妹紅が強すぎただけだろう?

輝夜自体はそこまで弱くない

869名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 05:54:31 ID:VpH8S2.Q0
スキル2がデメリットしかないんじゃなかったっけか
先制攻撃する必要性のない技が多い上に永夜返しが死ぬ

870名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 06:14:12 ID:aNzW7QHw0
分かりやすい擁護も慣れてきたな
チャットでの発言と態度に決まってるでしょ

871名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 06:20:45 ID:7DlV4Reg0
別にデメリットだけでは無いと思うのだが
普通の攻撃で先制攻撃できてデメリットというのは無理がある

永夜返しをの時だけ発動しないとかにしてくれればいいんじゃないのか?

872名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 06:36:57 ID:VpH8S2.Q0
でも輝夜の技って先制する意味があんまりないんだよなー
元々使ってる側だって鈍足シフト組んでるわけだし、狙って先制できるようなもんでもないし
普通に先制できるメリットよりCoCo壱番というときに永夜返しの期待値が下がるのが痛い
そういう意味でデメリットだと思う

873名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 06:49:36 ID:7DlV4Reg0
そういうものなのか?
永夜返し以外は後攻より先攻の方がいい気がするが…

まあ永夜返しの時はスキル2が発動しないとかすればいいだけだし
要望送り続けたら何とかしてくれるんじゃない?

874名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 06:53:21 ID:YB.pDNuc0
あの彼方ちゃんがそんな面倒臭い事するかなあ
しかも最贔屓キャラの宿敵に

と思ったけど、永夜返しの優先度を-3以下くらいにするだけでだいたい済む話だった

875名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 06:54:29 ID:KxljuR2c0
先制することによって相手の戦略が変わる
例えば素早さの高い咲夜なんかで先制で凍らせてしまおうと思ったとしても、
てゐカード装備で50%先制される可能性があったらできないでしょ
そうなると相手もてゐカードを装備するかって話になる
文とかの高速キャラがてゐカード必要になるってのは屈辱だよね

876名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 06:58:24 ID:YB.pDNuc0
と思ったけど、永夜返しってリベンジじゃなくてしっぺがえしなのか
ああ、こりゃ無理だわ

877名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 07:00:22 ID:7DlV4Reg0
もしかして輝夜ってCPUに出てきたら意外とやばいんじゃないか?
高レベルでランダム先制されるとか結構最悪な気がする

878名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 07:02:26 ID:VpH8S2.Q0
ああ、論点がずれてたのか
輝夜自体は普通に強い。ごく普通に
彼方ちゃんが輝夜を敵視してるってのはチャットとかの発言らしいなー
こにスレの前の方を見てみたらなんか見つかるんじゃね?

879名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 07:06:51 ID:L2MWshWg0
Dさとりんが60なったよ。

サードアイ
全ての属性のスペルが属性一致扱いの威力になります。

まぁ予想道理だったね

880名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 07:12:06 ID:3MlDrzbU0
>>879
あれ、これ意外とまともなんじゃ

881名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 07:12:18 ID:7DlV4Reg0
>>878
そういうことか早とちりしてすまんかった

882名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 07:35:47 ID:g8qE.ZBA0
>>879
さとり死亡確認

883名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 07:36:59 ID:0/zsa0/60
ようやくさとりが人並みになったのか
……AQNでよくね?

884名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 07:38:02 ID:g8qE.ZBA0
>>883
人並みより少し下だろ
周りもスキル2で強くなるんだし

885名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 07:39:54 ID:1i3wjhHc0
>>709
萃香ちゃんは吸血鬼になったんだな

886名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 07:43:18 ID:7DlV4Reg0
まあ普通に使えるレベルじゃないさとり
阿求はHP低すぎて微妙なことになる時がある
コピーするものを間違えなければ強いけど

887名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 07:44:54 ID:NebeM/roO
>>883
妖怪なのに人並みとはこれいかに

888名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 07:53:13 ID:0/zsa0/60
タイプは無のままだから
一方的に抜群とれる神と霊相手には使えるんじゃないかな

889名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:00:31 ID:aNzW7QHw0
もう成長の余地がないんやな
さとりの冒険はここで終わったんやな

890名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:01:49 ID:g8qE.ZBA0
種族値低い
タイプが終わってる
コピーしても大体半減技
技4つまでしか覚えない
上から4個しかコピー出来ない

問題山積みだな…
周りがインフレ技覚えていくとどんどん厳しくなるぞ

891名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:06:41 ID:yfVk6hA60
こんな事になるなら

スキル1
相手のスペルを全てコピーします。コピーした技は一致扱いで放つことができます。
スキル2
放つスペルの威力を1.5倍にします

こんな感じのでよかった
今の仕様だと種族値と技が中途半端すぎる

892名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:07:22 ID:ey5AOG9Y0
神と霊ピンポイント用に育て屋に置いとくのがベストな運用方か

893名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:12:05 ID:aNzW7QHw0
コピーの為にスキル2つスペル4つ死んでてコピーして抜群とれるか不安定なら
神霊特化別に用意したほうが早いですね

894名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:13:31 ID:OwL2pWPs0
メンテされる度に悲しみが増えていく不思議

895名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:16:16 ID:GAw.c9GQ0
スキル1
相手のスペルをランダムで4つコピーします。コピーした技は一致扱いで放つことができます。
スキル2
コピーした技を封印します

一気に狂キャラに。

896名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:20:02 ID:2UDc4US20
もうコダマは全部アバターにして
ジャンケンとか麻雀で決着つけた方が誰も悲しまないかもな

格差が無くなって文句言ってるやつも消えるだろうし

897名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:22:03 ID:yfVk6hA60
作者の発言のせいで要らぬ不信を抱かせてるのが原因じゃないかと

898名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:27:11 ID:2UDc4US20
全コダマの格差を無くすにはそれだけしか無いだろ

何か自分の嫁で無双しないと気がすまない人ばかりだし

899名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:28:39 ID:A6sOJJCQ0
Q.〜話の〜が倒せません!
 どうしたらいいでしょうか

A.レベルを上げてもこたんで殴れ

900名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:33:06 ID:VpH8S2.Q0
ぶっちゃけ嫁が厨扱いされるのが嫌なので嫁無双はいらない
格差とか相対的なものが問題なんじゃなくて絶対値の強さがはっきりしすぎてるのが問題なわけだし

ところで剣士パ組もうと思ったらメンバーは誰になる?
妖夢、依姫、椛、天子、ごりあてともう一人

901名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:35:12 ID:ey5AOG9Y0
コンガラ
めいら
アドチル
アドレティ

902名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:36:36 ID:YB.pDNuc0
コンガラ
めいら
Eルーミア
ADチルノ
ADレティ
ようき

お好きにどうぞ

903名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:37:49 ID:Rlt3Tlyw0
明羅とコンガラ

904名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:41:30 ID:2jUB1t2w0
妖忌って使えるんだっけ?
西行妖とか幻爺みたいにグラはあるけどプレイヤーは使えないんじゃない?

905名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:41:46 ID:VpH8S2.Q0
ぶっちゃけ嫁が厨扱いされるのが嫌なので嫁無双はいらない
格差とか相対的なものが問題なんじゃなくて絶対値の強さがはっきりしすぎてるのが問題なわけだし

ところで剣士パ組もうと思ったらメンバーは誰になる?
妖夢、依姫、椛、天子、ごりあてともう一人

906名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:43:27 ID:VpH8S2.Q0
ごめん甚だしい誤爆

旧作はよく知らないのでアド系で見てみる.
トンクス

907名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:44:27 ID:xg5wnT920
>>900
今もこたん無双になってるけどもこたんが嫁の人はどう思ってるんだろ

ところで無印からちゆりがでたが…これまた微妙に感じる

908名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:47:46 ID:ey5AOG9Y0
>>907
いや、普通に装備品として使えるし相場も40万と決して悪くないぞ
急所を防ぐとか最高すぐる

909名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:49:21 ID:aNzW7QHw0
無双したいだけ?違うね
子供にも出来る程度のバランスすら取れない老害彼方ちゃんを笑ってるんだよ

例えば双方スキル2
ALICE 状態異常の回復率が20%上昇します。
妹紅 状態異常の回復率が50%上昇します。

こんなの見たらあーバランス取る気なんてないなと思うだろう
300万勢すら大半この程度、露骨すぎてきもちわるい

910名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:49:54 ID:xg5wnT920
>>908
装備はさせた
よく見たらかなり遅いけどたまに先制できるじゃないの
両刀なのが惜しまれる

911名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:53:11 ID:YB.pDNuc0
>>909
△バランス取れない
◎バランス取りたくない

対戦環境が整ったら、きっと程なくして「妹紅6人で組むパーティーが理論上最強」って通説が出来上がるよ

912名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:53:55 ID:yfVk6hA60
>>909
劣化版スキルは特徴付けの一つじゃないの?
1のキャラは2のキャラの上位互換となるスキルを持つけど
スペルを見たら2の方が使いやすい物ばかり持つとかあれば納得はできるだろ

妹紅は擁護できないけど

913名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:55:14 ID:2UDc4US20
>>909
子供にも出来るならお前が完璧なバランスを教えてやればいいんじゃないか?
文句が無くなるバランスなんて出来る気がしないけどな

914名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:57:44 ID:YB.pDNuc0
「完璧なバランス調整」と「子供にも出来る程度のバランス調整」は違うんじゃないのん?

915名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:59:02 ID:DQEETyXI0
どう見たら>>909の例で特徴づけがされていると思うんだw

他にもあるぞ、サニーとルナの能力
サニーはターン終了時30%で回避up、ルナは25%
同じ三月精でこの違いは何だよw

916名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:59:50 ID:2jUB1t2w0
>バランス取りたくない

それは確かに感じるな
難易度易化もお問い合わせに反対意見を何件も載せて
このままでいい人もたくさんいるけど大勢に押されて渋々実装
をアピールしてるからなあ

917名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:02:13 ID:VpH8S2.Q0
>>915
キャラ付けのためならルナチャは10%ぐらいでも良かったような気がするなw

918名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:04:27 ID:2UDc4US20
ALICEと妹紅
サニーとルナ

どちらも属性や技が違うだろ
すべてが同じでスキルだけ違うなら
子供にも出来る程度のバランス調整で納得だが属性などを考えるとまた難しくなるだろ

919名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:07:03 ID:yfVk6hA60
>>915
確かに妹紅とALICEを比べると微妙だが
スキル劣化自体はやり方を間違えなければいいんじゃね

150/80/80のHPがある所に炎のからだの亜種が付いてるのと
火傷の追加効果持ちが合わさって壊れになってる気はするな
それと樹と鋼と理が多いのも後押ししてる

920名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:13:03 ID:lgsue40o0
まあ本家にもマジックガードと防塵みたいな上位下位互換みたいなのはある
けどそういう上位互換系とかのとくせいは微妙なのとかそれまでの環境で弱かったのに優先的に回されててだな
ピクシーとか

921名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:13:11 ID:yfVk6hA60
輝夜は妹紅を目立させるために弱くしてるんじゃなくて
妹紅より2歩程度引いた強さにして、妹紅>輝夜だけど輝夜は妹紅の相方って感じにしてるように見えるな
妹紅が苦手な闘と水狩れるし、まあ闘は妹紅でも弱点突けるが

永夜返しがスキル2で先攻するのはネタ要素

922名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:14:09 ID:lfdw1dW20
7話でつまった、勝つにはあまりにも分が悪すぎる運ゲー・・・
特に意識してなかった妹紅が彼方ちゃんのせいで嫌いになりそうです

923名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:15:13 ID:lgsue40o0
アンチシナジーをなにこれひでえwと思いながら仕込んじゃいましたv^^
は言わなくて良かった

924名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:16:16 ID:g8qE.ZBA0
>>923
妹紅と大ちゃんは好きなキャラだから故意的に強くしました^^
なるべく弱体化したくないです^^も言わないほうが良かった

925名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:30:37 ID:5RZJI0zE0
拡大解釈じゃないの?

926名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:31:39 ID:RyOJdQXA0
ぶっちゃけ何も発言しなくてよかった
対応だけしておけば

927名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:34:21 ID:yfVk6hA60
妹紅と大ちゃんのログはないけど
輝夜の発言については>>354参照

928名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:37:45 ID:MrACdZpE0
ユキカード強いなコレ
1/4で火傷か

929名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:43:02 ID:Q4XdvY5.0
>>922
俺と同じとこじゃないか
早苗ルナサニー椛はたておりん全員チビでなんとかなったぞ
CPUの頭の悪さのおかげだけど
妹紅が出てイラっとしたのはわかるww

930名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:53:13 ID:2jUB1t2w0
13話の諏訪子様のパーティ強いな
氷いないとどうしようもないんだろうか

931名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:53:56 ID:lfdw1dW20
>>929
俺はアリスだけ貰った霊珠で進化させて、後はちびルナはたてヤマメメルラン
ちびきりさめに混乱させられてアリスが何も出来ずに退場するパターンで四回敗北
ラスト一回は順調に倒して、早苗をHP1+混乱にまで追い込んだけど負けたわ・・・

スター買うべき?

932名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:54:29 ID:jE2rmeJcO
状態異常カードが豊富であれば運ゲーで勝てる

933名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:56:14 ID:lz8EE0U.0
現PTが霊3体
そう遠くないうちにどっかで詰むな・・・

934名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:58:06 ID:qD5YHW/k0
ALICEも第2スキル変わらないとかクソゲー過ぎる
適当調整過ぎるぜまじで

935名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:00:03 ID:qL9IUQjA0
D勇儀を50にしてみたけど、覚えた技が

壊滅の咆哮 地 物理 100 100% 30
10%の確率で、相手を怯ませます。

だった、WIKIにのってないけど勇儀育ててる人少ないのかな?

936名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:04:04 ID:eKNpnZ5I0
あー4コンも使ってようやく13話クリアできた
理と地がいないと死ねるなー

937名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:07:08 ID:aNzW7QHw0
身内か彼方ちゃん本人か知らないけど擁護が露骨すぎて笑える

938名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:10:41 ID:OwL2pWPs0
スキル2で地スペルそのものを無効化とか何回か見たけど流石にやりすぎだと思うわ

939名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:15:59 ID:xAVnboeE0
>>937
しかしお前もさっきから叩きすぎだろw
そんなにお前の嫁キャラは不遇だったのか?よかったらパーティ教えてくれ

940名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:16:15 ID:ey5AOG9Y0
とくせい:ふゆう
ゲンガーは耐久が乙ってるから許されるわけで(ry

941名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:20:21 ID:yfVk6hA60
ゲンガーの特性が浮遊って分かった時は物凄く騒がれてたんだがなw

942名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:39:52 ID:XNN.bDlI0
メインで苦戦した12話をサブでストレートの悲しみ
スター52は普通に強いわ、バフデバフコンボ+フランカード妹紅カードで4タテ安定コース

943名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:40:04 ID:lgsue40o0
ゲンガーさんは結局抜群喰らわなくても余裕で確1だから基本死にとくせいだし
ドータクンやマタドガスも浮遊で弱点一つにしちゃうけど
それ込みでやっと役割を果たせる連中だし
ロトムは死ね

944名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:42:44 ID:yfVk6hA60
ゲンガーの特性が浮遊だと分かった時は
これ身内が好きだから贔屓してるだろwとか
なんで地面に足ついてるのに浮遊なんだよwwとか言われまくってたな

945名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:44:25 ID:lzu88Gn6O
>>935
公式で微妙言われてしまったからな…

946名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:44:32 ID:OwL2pWPs0
Nりかこがまさにゲンガーっぽいけど理・鋼ってこともあって
元々弱点が炎と地しかないのにスキル2で弱点の地スペルを無効化だぞ・・・
防御と特防も決して悪くないし
まぁ調整が彼方ちゃんって時点でなんでもありなんだよな

947名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:46:15 ID:XNN.bDlI0
魅魔「もっとステータスが良ければ持て囃されたんだろうか」

948名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:46:17 ID:yfVk6hA60
ドータクン基準にして作ったに決まってるだろ、察しようぜ

949名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:47:41 ID:T6AEisIw0
AD藍に進化できると思ってカズヤの霊珠買ったらAD藍ってNPC専用なのね(´;ω;`)

950名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:49:01 ID:BplS5BuA0
9話のエルガーデンでイベントが発生せず進めなくなった…
何か特殊な操作必要だったっけ?

951名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:51:01 ID:OwL2pWPs0
>>948
ドータクンってのググってみたらほんとそのまんまだったわwww
ポケモンやったことないから知識がまるで無くてな

952名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:51:39 ID:VpH8S2.Q0
魅魔さまは普通だよなー
うん、普通フツー

>>950
前の話とかに倒してない敵が残ってると育て屋さんが出現しなくなるのぜ

953名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:53:41 ID:qL9IUQjA0
>>945
バカな…鬼は最強であるはず…ウゴゴ
まあ第二スキル、70技を信じよう…

954名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:55:16 ID:o.0l1uSI0
今からやり始めた人は妖精X3で適当に進化させたら詰まない
前に妖精買えばいいといわれて複垢で進めてるけど金貯まる貯まる
石は店じゃなくオークションに出せば1.5倍くらいにはなるし
問題は愛着わきすぎて光の三妖精が嫁になる事かなw

955名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:57:04 ID:dCeT0c8s0
進化できたら7話あたりはクリアできる
12話あたりは強キャラか弱点つける子がいないと詰みかねないという素敵バランス

956名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:57:09 ID:0/zsa0/60
適当でいいやと思って三妖精をN進化させると樹のせいで毒パ相手がやばいけどな

957名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:58:52 ID:U27rLc3s0
>>939
単発IDで言うことではないと思うな
それにパーティ教えたら彼方氏に特定されるんじゃない?管理人なんだし検索でもかければ
それでそのパーティのキャラが弱体化されたら、目もあてられないと思うわけで

958名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:58:55 ID:VpH8S2.Q0
ついでにレティさんがいれば神も殺せるしな
やっぱり店売り以外要らんかったんや

959名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:00:21 ID:qD5YHW/k0
妖夢のスキル2が異常回復10%とという
妹紅劣化のアリスの劣化という悲劇に

960名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:01:44 ID:ik1EGaJY0
>>957
そりゃねーだろw
石橋を叩いて壊すレベル

961名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:03:01 ID:lfdw1dW20
つまり、文サニールナスターレティに大妖精orレイラが安定ということか

962名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:03:03 ID:IKtn31Zo0
そもそも彼方ちゃん子こみてないって言ってた

963名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:03:42 ID:o.0l1uSI0
どんどんスキル2が発覚していくにつれ悲しみを背負うなw
もうちょい個別の能力思いつかんかな^^;同じようなの多いなしかし

964名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:05:44 ID:xAVnboeE0
>>957
単発ID言われても今さっき起きただけなんだけども
まあアレなら別にいいよ

965名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:06:00 ID:lo/2qhPU0
文だけ進化先で変わる上に使い回しじゃないスキルなんだな

966名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:06:05 ID:XNN.bDlI0
雛と妹紅だけ飛び抜けてる感のあるスキル2

967名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:06:50 ID:dCeT0c8s0
キャラゲーなんだしグラと名称が違うだけで中身は同じでよかったんじゃ・・・?

968名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:06:55 ID:iXwTp9G.0
ココ見てたら魅魔Qのように管理投げられてるたぶん
スルースキルの高くない人は匿名掲示板見ちゃいかんと思うよ
無責任な要望や誹謗中傷、煽りが多いしね

969名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:06:59 ID:o.0l1uSI0
>>961
店売りだけならレイラより紅美鈴だなこうりん対策にいれる

970名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:07:36 ID:64111q2.0
ID:aNzW7QHw0を見る限り叩きたいだけの人間みたいだしスルー

971名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:08:56 ID:2jUB1t2w0
ここ見たら彼方氏発狂してしまうだろ

意見を聞く聞かないは本人の自由だろうし
不用意な発言をしなければいいのにとは思う

972名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:10:06 ID:mB.gaArQ0
彼方ちゃんのセンスが圧倒的になかったのが一番の悲劇
周りに不幸をばら撒き続けている

973名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:11:46 ID:BplS5BuA0
>>952
確かに8話で一人スルーしてたのがいたな…
回答感謝

974名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:12:17 ID:U27rLc3s0
>>964
こちらが上の流れを見るに毒されすぎたみたいね
まあ流石にそのパーティのキャラの弱体化はないと思うが
輝夜と咲夜、取りあえず一部をいってみるテスト

975名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:12:21 ID:CYb20Mmw0
数値全コピペのポケパだとボロ出なかったのかな
それでも10年続けてたら絶対出てくると思うけど

976名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:13:23 ID:lgsue40o0
>>975
こんなん追加したよ→どう見ても強すぎです→やめました
みたいなのはあったみたいだ

977名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:14:55 ID:5RZJI0zE0
センスはあると思うんだけどなー自分は楽しめてるから
嫁パでつけない弱点が風と神だけな良バランスで幸せなやつの
ただのたわごとかも知れんが

978名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:15:44 ID:qD5YHW/k0
>>977
センスあるやつが追加効果発動100%ですとかやるわけないだろ

979名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:16:59 ID:64111q2.0
>>975
東方とポケモンでは客層が違うからな
東方だとキャラが弱い強いで荒れやすい

個人的には楽しんでいるのでがんばってほしいと思う

980名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:18:39 ID:PGC5Xgi20
楽しんでるから頑張れとは思うが色々酷い
主に彼方ちゃん本人が

981名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:19:44 ID:yfVk6hA60
ポケパはポケモンと比較されるから本家とポケモンごとのパワーバランスが逆転してたら
良評価得やすかったりするんだよね
例えばメタグロスが覚える技しょぼくて逆にクチートが強化されてたりするとさ

でも玉神楽の場合東方の設定と比較されてしまうからどうしても批判が大きくなる

982名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:20:05 ID:qD5YHW/k0
>>979
ポケパは元々本家のデータ使ってるし
それに文句があるとすればポケモンそのものにいくだろ

ちなみに彼方ちゃんはポケパでサーナイトが好きだから
本当は使えない冷凍ビームを覚えさせたりしてる

983名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:20:26 ID:iXwTp9G.0
>>970
このスレはかなりのスルー検定スレだね

>>969
こうりんなら文に状態異常回復系スキル付けた方がいいと思うな
CPU特性的に地の全ステアップ使ってこないわけだし不一致とはいえ闘があるからダメージ的には打ち負けない
店売りにはないが最後の一人には闇属性がほしいところかなと思うわ
うちのルーミアは毒も補えて霊PTをほぼ一人で倒すとか序盤は大活躍してくれた

984名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:20:54 ID:IKtn31Zo0
そもそも東方二次ゲーとポケモン比べるのが間違い

985名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:21:56 ID:CYb20Mmw0
みょんのスキルは妹紅の5分の1の超劣化版か…

986名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:24:36 ID:lfdw1dW20
人形劇のバランスがよかったのか、玉神楽がクソ過ぎるだけか

987名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:25:50 ID:lz8EE0U.0
人形劇では出禁クラスの強さなんだけどなさとりさん

988名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:28:27 ID:0/zsa0/60
意図的な優遇と無知故の駄調整が入り混じってて少しイラっとくる

989名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:30:17 ID:J.XiAM.UO
みょんはせめて回復確率もこたんの半分くらいにならんものか
いやまぁ文のN進化以外よりかはマシだけど

990名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:32:04 ID:0/zsa0/60
みょんはタイプ的な耐性が強いからアリスと差がついてるのはわかるけど
改めて妹紅の異常性が明らかになっただけなんだよな

991名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:36:34 ID:64111q2.0
妹紅と比べなかったら全部マシに見えるんだよなw

992名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:38:14 ID:lfdw1dW20
次スレ立ててきた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313807840

993名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:38:49 ID:lz8EE0U.0


994名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:39:05 ID:PGC5Xgi20
もこたん贔屓が酷過ぎるのがあかんかったんや

995名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:40:26 ID:lz8EE0U.0
一致抜群で落ちれば文句は無い
150-80-80とか硬すぎるよ彼方ちゃん

996名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:41:38 ID:c/sxcY2U0
耐久上げることで固定ダメージ対策もばっちり

997名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:44:03 ID:64111q2.0
>>992


たしかに妹紅が酷すぎるけど
個人でやってるゲームだし自分の嫁を強くしてしまうのは
しかたないような気がしないでもない
ただそれを敵に出すのは勘弁してほしいけどな

998名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:47:16 ID:yfVk6hA60
Dもこうの強い点

・攻撃110
・耐久面が150/80/80
・VP消費5で威力70(しかも2割で火傷の追加効果持ち)
 と消費こそ大きいが威力100の技が共存
・威力120命中200で弱点の闘に特攻である風属性のインペリシャブルシューティング
・この耐久と火力と追加効果を持ちながら25%の確率で相手を火傷にするスキル持ち

・こんなに強いなら状態異常にすればいいじゃん
 その願いをスキル2が打ち砕く

999名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:47:57 ID:lgjQycr60
ある程度強くするのは良いと思うけど妹紅は強くしすぎ
火傷もどうせ妹紅のために強くしたんだろうし

1000名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:48:04 ID:IKtn31Zo0
1000なら全員強化で世紀末化

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■