■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

TCG 東方銀符律Ver.8.0
1名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 22:29:51 ID:zstuO1Ec0
SILVER BLITZのTCG「Lycee」のルールを用いたTCG「東方銀符律」に関するスレです。

銀符律公式
ttp://www.touhoutcg.com/index.html
Ustream銀符律公式チャンネル
ttp://www.ustream.tv/channel/ginfuritsu

銀符律Wiki
ttp://www37.atwiki.jp/touhou_ginfuritsu/
銀符律デッキレシピ置き場
ttp://kaisa.plala.jp/Ginfuritsu/List.cgi

過去スレ
TCG 東方銀符律Ver.7.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307243580/
東方銀符律6.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302570557/
東方銀符律5.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300585547/
TCG 東方銀符律Ver.4.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295882609/
【巫女みこ萃香】TCG 東方銀符律Ver.3.0【いぬさくや】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288234283/
【俺達の戦いは】TCG 東方銀符律Ver.2.0【始まったばかりだぜ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285461269/
TCG 東方銀符律バージョン1.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280080510/

次スレは>>970踏んだ人が立ててください。ダメなら>>980

2名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 22:30:37 ID:zstuO1Ec0
バトルについて

・攻撃宣言の相手対応宣言にさらに対応して攻撃キャラが移動したらどうなるの?
→攻撃キャラが移動したことにより対象不適切でバトル中断、攻撃キャラ指定の使用代償の予約により移動先で寝る。

・相手の防御キャラ指定に対応して宣言したい!
→できません。防御キャラの指定は宣言ではなく、相手の攻撃宣言処理後に処理される誘発効果だと思ってください。

・バトル中に参加キャラが移動したり破棄したりしたらバトルはどうなるの?
→参加キャラがそのフィールドから離れたら、その時点でバトルは中断(終了)します

・バトル中に[ステップ]で移動できる?
→できません。移動系基本能力は「自メインフェイズ中、未行動状態時、バトル中以外にそれぞれ1キャラにつき1ターン1回まで」です。

・[ボーナス]や「文々。新聞」はお互い相打ちで発動するの?
→[ボーナス]は[ボーナス]処理時に[ボーナス]を持った戦闘キャラが生き残ってる必要があります。
「文々。新聞」は宣言時に効果は処理され、あとはトリガーを迎えれば自動的に処理されます。相打ちでも発動します。

・賢者の石に対応してパチュリー除去すると支払い失敗?
→コストを支払う能力(イベント)は、対応タイミングの存在しないコスト指定のタイミングで即座に処理されてしまうので対応できません。これは特殊能力・イベントともに共通の決まりです
⇒また、ターン始めに発動する水橋 パルスィによる除去などにも対応出来ません。

登場について

・藁人形などで登場宣言中のキャラが破棄されたとき、登場宣言してたキャラの特殊能力は使えるの?
→そのような場合で破棄されるときはキャラが場に登場する前に破棄された扱いになるので特殊能力を使用することが出来ず、ペナルティも処理されません。

・登場ターン制限は自ターン開始時に消えます。よって、相手ターンに自分の場に登場したキャラは自分のターンに即攻撃・タップコストを要求する効果を使用できます。

テキストについて

・特に前後に制限がなく"キャラ"または"キャラクター"と書いてあるときは、基本的に" 場の キャラ"を意味します。

ここに無い質問は公式ページのQ&Aや、wikiの該当ページを見てからここに書き込んでください。

3名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 21:54:17 ID:IBWDpM5YO
>>1

スレ立て乙

前スレの最後の話題はここまで引っ張らない方がいいかな?

4名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 22:03:44 ID:nmxMJNEo0
>>3
特に話題になるようなネタも無いし良識の範囲なら問題無いんじゃね?

5名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:44:57 ID:nr4A5Fuk0
いちおつ

森のほんさんの蓬莱がプロモで出ないかなーと

6名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 12:05:20 ID:EoGPm44I0
改めて思ったけど4.0はアイテムの数少ないな2個だけか1個は多分楼観剣だろうしもう一つは何だろうな

7名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 13:28:35 ID:xKpr1UNIO
デュアルヘッド・モケーレムベンベとかメカパチュリーとかあったらいいなと思ったり

>>6
制御棒や懐中時計なんかの天則シスカから何か来ると予想

8名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 14:07:43 ID:XStfFh2A0
2HM2は画像としてはMUGENキャラくらいしかないし、まず頭はゆっくりだし厳しすぎるだろう

9名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 15:11:22 ID:aiOoGRwg0
サプライセットの2弾と3弾がまったく同じって前スレにあったけど、ストレージの絵柄が違うのね。
3弾の絵柄からして、エリアに「永夜異変」とかありそうな気がしてきた。

10名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 15:14:21 ID:9mVMTJSA0
サプライセットの絵柄微妙だな・・・
今回は後回しにしてもし残ってたら買う感じでいいか

11名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 15:14:58 ID:Yt0l8Y0I0
ありそうも何もあるって書いてあるじゃないか
永夜異変なのにイラスト霊夢なんだな

12名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 17:52:43 ID:/Wc18ljU0
永夜抄のキャラたちが並んでいます。

…霊夢と豊姫しか見えないんですが……

13名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 18:05:32 ID:BDHo0RqgO
R以上の排出が無い星
永夜異変で見当たらない永←NEW!

次は作品中の誰も収録されてない弾とか来そうだな

14名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 18:13:02 ID:4DaAEsyU0
>R以上の排出が無い星

15名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 18:57:34 ID:aoyt/YEc0
>>11
たしか永夜異変は、永琳が月を隠した事を切欠に、時間を止めて夜を継続させたプレイヤー側の起こした異変だから霊夢なんじゃない?

16名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 19:19:31 ID:Z4a2cwNM0
>>14
失礼するよな!星だってR以上のカードくらいあるよ!

Pの聖が一枚…

17名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 20:54:01 ID:Qc2LwHks0
座敷さんのちびこぁとか来ないかな
と言うかそろそろ小悪魔に二枚目を…
流石に肩書きがないか

18名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 13:01:26 ID:kta4uOEo0
>>17
「ヴアル魔法図書館」
大ちゃんも出たし行けると思います

19名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 18:03:08 ID:5mwfs01w0
銀符でもイベント等のキャラ以外でのプロモも欲しいよね…頼むよ!しるえもーん!!

20名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 21:12:37 ID:TwUxHIgY0
しるえもんww

21名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:24:18 ID:wDWL5/qYO
うわぁんしるえもーん!花単と雪日が虐めるよぉ

22名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:32:37 ID:ICVLEtFM0
しょうがないなぁ21太君は…
つ花単

23名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:41:59 ID:/95fOW0MO
花単「の日単のくせに生意気だぞ!」

24名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 00:15:19 ID:Tv3wY316O
コミケで先行3弾は二日目も発売してた?
一日目で売り切ってた?

25名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 00:18:15 ID:/1VMv2F.0
冬コミの時は先行販売自体は三日目まで持ったよ。
サプライセットは1日目午前中で終わった。

26名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 07:52:12 ID:Tv3wY316O
>>25
ありがとう

27名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 15:43:12 ID:ru/Of9ZI0
個人的には夏コミのスリーブ、前回より西行妖がかっこよくて好きなんだが皆はどう思う?

28名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 16:29:08 ID:fmy//bFI0
質問です

TH-0124 村紗 水蜜
転覆「撃沈アンカー」 [0]
このキャラと同列のキャラ一体 は
[オーダーステップ][サイドステップ][ステップ][ジャンプ]を失う
(1ターンに1回まで使用可能)

この能力は[オーダーステップ][サイドステップ][ステップ][ジャンプ]を持たない相手キャラに対して宣言できるのでしょうか?

29名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 16:50:51 ID:JxMHQ/s.0
>>28
できる。持ってなきゃいけないのは雪永琳のアポロ13みたいに赤字で能力持ちっていう指定がある場合だけ。
ムラサの場合同列のキャラ一体であれば誰でも指定できるはず。
つまり(持ってたら能力消えるけど)味方でもいい。往復使えるし霧雨とは相性いいキャラだね。

30名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 17:19:45 ID:eA5ZaYk60
どうしても雪日に勝てない。
おれはどうすりゃいいんだぁ*

31名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 19:49:26 ID:DH7odRkE0
最近銀符律やってる人増えたと聞くが俺の周りでは居ないんだよなあ
お前らの周りどうよ?

32名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 19:50:52 ID:ff.VQD4g0
どんなタイプの雪日かわからんが花単でいいんじゃないの?
花単と雪日なら花単に有利つくと思うけど

33名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 19:51:03 ID:fVx/hCrM0
>>29
[オーダーステップ][サイドステップ][ステップ][ジャンプ]を持たない相手に指定できても、結局は消せてないから解決失敗で霧雨の効果は発動しないんじゃない?

34名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 20:59:50 ID:gmdVIu3M0
>>31
東方知らんけど本家がインフレ気味だから・・・つって流れこんできた友人は何人か
とりあえず原作やらせてどういう趣旨の作品かは理解してもらった

35名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 22:38:41 ID:JxMHQ/s.0
>>33
何も消えないだけで解決は成功してる
号外配布みたいな移動系を対応で使われて、対象キャラが
「このキャラと同列のキャラ一体」で無くなったときは解決失敗する

もっとわかりづらい例だと行動済み状態のキャラを行動済み状態にしても指定なしの「行動済みにする」は成功する

36名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 23:25:18 ID:XccH6g7w0
解決に失敗しても「使用した」ことには変りないから霧雨の1点は発動する

37名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 23:53:48 ID:eA5ZaYk60
なるほど!
花単かぁ。ありがと。
さっそく作るわ!

38名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 00:58:13 ID:uwl.QdOs0
>>36
その理屈はおかしいw

39名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 01:21:27 ID:zkqvx7CM0
>>36
このゲームの「使用したとき」っていうのは解決に成功したときっていう意味
解決に失敗しててもいいなら「宣言したとき」になるはず

40名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 01:36:17 ID:Tvu7w.YoO
雪日って花単喰えるのが利点だと思ってたが違うのか?

場を固めて強さを発揮する花単には雪の除去やタップが笑える程機能するんだが
警戒するのは精々橙くらいなもんだわ

他の色にも勝ちつつ雪日とも戦えるってなら花単でもおかしくはないが、雪日に有利つくで花単は違和感

41名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 01:44:43 ID:zkqvx7CM0
>>40
雪日でも花単メタしてない雪日だと花単でも戦える。有利かは確かに微妙だが…
花単メタしてる雪日だと当然ながら花単じゃきっついね

42名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 02:37:13 ID:l7ExVATg0
>>38
>>39
ん?じゃあマエリベリーの永夜返しの裁定はどうなる?
あれができるならこっちできるでしょ?
永夜返しで宣言解決失敗してるのに回復できてるよ?

43名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 02:50:42 ID:U5ZrOX7U0
あれはメリー使ってるプレイヤー=永夜返しを使ったプレイヤーなのよ

44名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 03:08:58 ID:l7ExVATg0
>>43
なん・・・だと・・・

45名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 13:01:43 ID:qAQK1xgMO
効果の処理に入ったなら、例え全て処理されなくても使用したときの処理は入る
(例:1.0お燐の能力で、相手のゴミ箱を3枚しか取り除けない場合に、デキボは得られないけど霧雨は処理可能)

何らかの対応で対象が満たせなくなった(例:対象のキャラが対応で西行妖された)らそもそも効果の処理に入れない

46名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 13:09:13 ID:enayzWKU0
>>44
まぁあれは勘違いしても仕方ないと思う。
というか何で最初は回復できないって裁定だったのかが全く理解できなかったし。

47名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 13:43:07 ID:zkqvx7CM0
>>46
あれだけQ&Aにあると逆に勘違いしやすそうだよね

48名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 13:45:04 ID:wDNrsx.20
汁鰤のいい加減さは今に始まったことじゃない

49名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 20:11:54 ID:YtSUu.ys0
>>40
どうやって雪日で花単喰えるのか逆に聞きたいんだが・・・
そもそも銀符の花単はAFが強いんだから
場を固めて強さを発揮するとかそんなデッキじゃないぞ
そもそもメルラン引いて出せてドローするとこまでいかないと
勝負にすらならない

50名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 21:14:36 ID:SiheZXbQ0
聞いてもいいですか??
公認の途中で違うデッキを使ってはいけないってルール(?)ってどこにかいてあります?

51名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 21:19:27 ID:zscIOsjE0
>>49
だからゆゆ様でメルラン持ってこれる雪日が台頭したんだろ

52名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 21:42:57 ID:yYnAbtuQ0
当たり券のキャラって先行販売まで発表されないのかな
それによってカートン買いするか決めたいんだが…

53名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 21:52:01 ID:zkqvx7CM0
>>50
最初にデッキ登録するんじゃなかったっけ? それ以降は登録するタイミングが無いんじゃないか

54名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 21:56:21 ID:SiheZXbQ0
>>53
公認でですが・・・そんな登録ありませんでしたけど

55名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 21:58:28 ID:wDNrsx.20
店舗大会ぐらいじゃ一々デッキ登録なんてやらんよ

56名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:18:40 ID:tFGXBf3I0
>>50
店舗大会じゃ一々登録はしないけど
だからといって途中でデッキ変更していいってわけじゃないので

57名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:21:01 ID:l1dg7ZS.0
明記されてるんだっけな―、と思って公式見に行ったら
TOPがあんまり重いんでそのまま帰ってきた。

今時どうやったらあんだけページ重くできるんだろう・・・

58名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:26:12 ID:SiheZXbQ0
ありですmm
今後明記とかあれば、くれたらうれしいです

59名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:32:03 ID:wDNrsx.20
あからさまなデッキ変更はばれるけど3〜4枚くらいなら枚数のバランスいじってもばれなさそうだな

60名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:39:04 ID:SiheZXbQ0
とりあえず、はっきりしたいです><
明記ってどこにかいてあります??

61名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 23:25:58 ID:zkqvx7CM0
>>57
単純にアクセス過多…だと思いたい。第二回全国大会の情報出たあたりまではすぐ表示されてたんだけどなぁ

62名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 23:29:27 ID:zscIOsjE0
>>60
明記ってか常識で判断できるだろ

63名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 23:50:22 ID:hKPQblWMO
>>50
公式大会のランキング戦はデッキ登録させて途中変更不可

だったら店舗開催のランキング戦も変更不可に決まってるだろ

64名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 00:26:16 ID:KysnstEI0
アクセス数に対してサーバーか回線が弱いんじゃないの。
こんなに画像がゆっくり表示されるのはナローバンド時代を思い出すぜ・・


デッキリスト記入はガイドラインとしてはあるけど主催の任意っぽい。
それでもペナルティ対象の中に
「デッキリストの内容と実際に使用しているデッキの内容が異なる」
ってのがあるからデッキリストを書こうが書くまいが
公認大会途中でデッキの変更はダメだろうね。

あと取りあえず目欄は消すべき。

65名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 00:48:17 ID:AkrkLIpQ0
本家のページも大概重いからなぁ

66名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 00:53:55 ID:KysnstEI0
>>65
Lyceeもシルブリもふーいず情報みると同じとこつかってるようにみえるよ

なんかNGワードエラー出るんだが
ふーいずがNGワードに引っかかってんのかな?

67名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 01:41:42 ID:T69U/l9c0
いや、スクリプト上で動かす画像にすら、ブログ写真よろしく単純縮小しか使ってないからだろアレ
そらあんだけ重い画像をそのままサイズ変更してるだけなんだから重いわ

68名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 19:16:28 ID:fjt5vSWU0
ちょっと聞きたいんだけど博麗神社のキャラを入れ替えるって効果は、
1つ目と2つ目の対象を行動済みの同じキャラに指定した時、対象キャラは未行動状態になるの?

69名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 19:26:03 ID:OSxB0N2U0
>>68
いや、多分だいぶ勘違いしてる
入れ替えるっていうのは場所移動だけだから入れ替えた時も未行動や行動済みはそのまま
1ドローはできる

70名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 19:43:33 ID:fjt5vSWU0
サンクス。聞かなかったら勘違いしてた
もうひとつ聞きたいんだけど、入れ替えるって効果は場所の入れ替えだけで登場のことではないってことでいいの?

71名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 19:56:48 ID:m68rbFK6O
>>70
ただの移動で登場ではない

72名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 19:59:17 ID:VLDM/j3g0
>>70
日本語でおk?
キャラを場に出す事を登場と言う

場のキャラと同じ陣営のカードをデッキから入れ替える事が出来るかと聞きたいって事なら不可

73名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 20:20:32 ID:fjt5vSWU0
返答ありがとうございます。
詳しく書いてなくてすいませんでした。

74名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 13:51:51 ID:cINbIwrk0
すみません、質問です
バトル中に宣言する能力は攻撃の対応宣言に使えますか?
たとえば相手AFキャラと同列の自分DFに2.0の聖がいるとき能力で未行動にして
防御をするとかそういうのはできるんですか?

それともう一つ、サポートキャラはバトル参加キャラに含まれるんですか?

75名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 14:32:39 ID:iQnPhwbcO
>>74
一番目は攻撃宣言の段階ではまだバトル中じゃない、よって聖は無理。
二番目はサポートキャラはバトルに参加しているわけじゃない

76名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 14:38:45 ID:NFVjn1lc0
>>74
Qバトル中に宣言する能力は攻撃の対応宣言に使えますか?
A使えません
 相手:キャラ攻撃宣言
 自分:防御キャラ指定or攻撃スルー決定後にバトル中のみ宣言出来る能力が使える 

Qたとえば相手AFキャラと同列の自分DFに2.0の聖がいるとき能力で未行動にして
防御をするとかそういうのはできるんですか?
Aできません

Qそれともう一つ、サポートキャラはバトル参加キャラに含まれるんですか?
A含まれます

77名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 14:39:43 ID:cINbIwrk0
一番目は解決しました、ありがとうございます
二番目はどちらが正しいのでしょうか

78名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 14:44:58 ID:zp7iMbXY0
含まれない

79名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:16:28 ID:i/YMd23U0
バトル参加キャラは殴り合ってる2キャラ(一方のプレイヤーのAFと、もう一方のプレイヤーのDF)だけだね

だから2.0聖の能力は殴った直後のターンに起きてDFをサポートするとか
DFなら1コス使って両側サポートする(この場合相手が間違えなければ聖の列は素通し)っていう用途がメインになる

あとは一応バトル中に夢美教授の能力使われたときに対応で起きて聖指定して打ち消すってこともできる
コスト使わせる目的じゃなければやってこないだろうけど

80名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:21:16 ID:i/YMd23U0
あ、>>79一行目だと語弊があるかもしれない
攻撃をスルーされたときはバトル参加キャラは攻撃したAFだけになるので一応補足

81名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:31:02 ID:cINbIwrk0
ありがとうございます
解決しました

82名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 16:18:30 ID:Yb9gdXAo0
教える側も正しいこと教えてやれよ…

83名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 20:13:01 ID:lRGln7xs0
初心者多いんだから間違いくらいあるだろ。
アド計算できない人がほとんどなんだし、あたたかい目で見守っていこうよ。

84名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 20:30:54 ID:87Ob0jp60
自称上級者様の講演会が開かれるぞ、お前ら静かにしろ

85名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 20:31:36 ID:87Ob0jp60
これは酷い誤爆

86名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 20:45:43 ID:sr0DOvUw0
>>83が上からすぎて誤爆とも思えんなw

87名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:05:53 ID:Cc2l0XkUO
ぽむっ

88名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:02:32 ID:olljm/Ek0
まあどっちにしてもバカが多いのは事実

89名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:15:14 ID:lRGln7xs0
バカとか言っちゃいけないよ、みんな誰しもはじめは初心者だろ?
本家の全国でも上位の人たちとカードの効果教えながらこのスレ見せてあげたら
「これ全部本気でいってるの?ほとんどネタだよね?」って聞かれたから
「ネタで言ってる人もいるけど、本気の人もいるんじゃない?」って返したらみんなびっくりしちゃって
「まぁ最初はこんなもんだよねーはじめたころおもいだすわー」ってなごやかな雰囲気に包まれた

90名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:20:05 ID:i/YMd23U0
>>89
8割くらいルール質問スレだもんね。本家は戦略議論とかされるの?

91名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:31:59 ID:Bak4HEIU0
Lyceeからじゃなくて、東方好きから銀符律に触れた人もいるという事を
少しで良いから思い出してあげてください

まぁ本家の公式ルール見て応用しろって話だけれども

92名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:50:46 ID:lRGln7xs0
本家のスレは質問スレが別にある。本スレがあって各色に分かれてスレがそれぞれ派生してる。

本家知らなくて銀符してる人もいるからなおさらルール間違いには寛容じゃないといけないよね。
プレイングも1ゲーム通して全部完璧にきっちりできる人のほうが少ないだろ。別に弱いことは罪じゃない。

93名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:53:34 ID:87Ob0jp60
というかそもそもルールが同じだけで環境が違うカードゲームと一緒にされても…
その上位陣とやらが銀符の環境と200枚近いカード効果を説明だけで全て把握出来るならともかく

94名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 01:04:59 ID:VSN/RNlQO
優勝者とかの「昨日初めて銀符触ったんですけど〜」みたいなネタは飽きた
あれって何?リセから来ましたアピールなん?

95名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 01:20:45 ID:QNiQlefM0
>>76
というか誰も突っ込んでないんだが、上の「バトル中に宣言〜」の方の解答もこれで良いのか?
防御or能力使用、って回答だけど、
防御宣言って対応ではなく、独自の「防御宣言というタイミング」だよな?
バトル中のみ宣言出来る能力の使用はまた別のタイミングじゃないのか?

96名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 01:31:38 ID:sssDULxw0
別だねー
何度も言われているけど

攻撃宣言

(対応での能力やイベントなど使用)

防御指定
↓ここからバトル中
能力やらサポートやら使用

戦闘処理
↓ここまでバトル中
ターン続行

97名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 01:54:13 ID:QNiQlefM0
え?いや、バトルの開始自体は攻撃宣言が処理された時だろ?

攻撃宣言に対応した能力使用は逆順適用により攻撃宣言処理前=バトル開始前に使用される事になるから、
攻撃宣言に対してのバトル中に使用な能力はバトル中で無いから攻撃宣言に対応では使用できない。
って事になるから「使えない」ってのは結果としては良いんだが、
何で防御しない事を選ぶと攻撃側の優先権飛ばして時分に能力使用等のタイミング来るの?って話で。

98名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 03:14:55 ID:FbfH0ww.0
>>98
初心者に説明するときは誤解を避けるために一言欲しいかもしれないけど
順を追った進行じゃなく、双方が”バトル中”能力を使えなかったタイミングから使えるタイミングになるっていう
広い意味として見れば合ってる。俺はそう思ってて誤解を生む可能性にすら気づかなかったなぁ

99名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 08:55:42 ID:vY5Ee6MEO
>>98
お前は何を自分に言い聞かせているんだ

そしてどうでもいいとこで「自分上級者と繋がりがあります」アピールするやつはなんなんだよ

100名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 09:47:57 ID:XOLip89g0
とりあえず本家経験者の知り合いを2〜3人でも作ればルール的な質問は無くなる。

101名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 09:52:58 ID:LILURpqg0
攻撃宣言時
魔理沙(宙)4/2/1「攻撃宣言するぜ!」
美鈴(宙)3/2/2「まだバトルに入らないから攻撃宣言対応では虹符「彩虹の風鈴」が言えませんね・・・」
穂子(花)2/2/3「まだバトルに入らないからサポートができないわ」

防御宣言
美鈴「防御宣言します!」
魔理沙「防御宣言に対応する隙はないぜ」

バトル中
穂子「優先権こちらから魔理沙にサポートの宣言!DPが上がったわ」
魔理沙「優先権を放棄するぜ」
美鈴「これでは一方ダウンですね。それでは虹符「彩虹の風鈴」宣言してそちらのDPを下げます」
魔理沙「ちっ、これじゃあ相討ちじゃないか・・・。仕方ない、彗星「ブレイジングスター」宣言するぜ!」
美鈴「アイヤー破棄されてしまいました」
魔理沙「対戦キャラがいなくなったからバトルが中断されたな」

バトル終了

しるえもんっぽく解りやすそうな感じにしてみた
前提条件として「各キャラの能力を知っている上」での茶番劇

102名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 13:08:16 ID:bEdPXpNAO
>>88
馬鹿というよりは雑魚

103名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 13:21:50 ID:B9zf4Cw2O
最近暑いな

104名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 14:02:34 ID:VDp8kSDMO
結局バトル開始っていつからなの?

105名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 14:09:21 ID:1xaXObx60
>>104
>>96

106名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 14:18:40 ID:VDp8kSDMO
なるほど。そこは本家とルール違うのか。

107名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 14:40:11 ID:R8VVqmXA0
えっ

108名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 14:51:43 ID:VDp8kSDMO
え?

lyceeのQ&Aに攻撃宣言の処理からバトル中になります。
て書いてあるぞ?

109名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 14:54:18 ID:FbfH0ww.0
>>106
一緒だよ。細かいところの覚え方違うのかもしれないが
もし違うと思ってるなら具体的な処理で考えてみれば一緒になるんじゃね

110名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 14:57:29 ID:YWWe/ym.0
誰か霊夢の当たり券と早苗さんかフランの当たり券に入っているスリーブと交換してくれないかなー
実際当たり券の価値って今どうなってるの?

111名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:01:36 ID:B9zf4Cw2O
霊夢の当たり券なら二枚と紙幣出せば早苗フランスリーブと釣り合うんじゃないかな?
霊夢魔理沙なら場所によっては3000しない、文ならその二倍くらい、咲夜は四倍、早苗フランなら五倍くらいかと

112名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:04:01 ID:R8VVqmXA0
>>110
ヤフオクとかネットショップとかみて動向探るとかした?
当たり券としての価値は
フラン≧早苗>越えられない壁>霊夢
特にフラン早苗はスリーブだけだったとしても霊夢当たり券の倍くらい高いだろうな。

113名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:24:33 ID:nIioH5X60
>>108
攻撃宣言の「処理」だからな
要は攻撃宣言の解決時だが、防御宣言時がバトル中だろうがなんだろうが実質的な違いは何もない

114名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:45:31 ID:Ux3PTfhg0
だから防御は宣言じゃなくて相手の攻撃宣言の処理内に含まれる誘発処理だと何度言えば

115名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:51:29 ID:nIioH5X60
あー、おkおk、言いたいことはわかった
「宣言」という単語を使ったのは間違いだ、失礼

116名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 16:12:44 ID:BeIibrnYO
わかってない人に教えるならともかく、わかってそうな人に「宣言」だけに反応して噛みついちゃうってどうなの…

117名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 16:23:44 ID:QNiQlefM0
わかってそうに見えて実はわかって無いのが結構いるスレだから仕方が無い

118名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 16:38:16 ID:FbfH0ww.0
でもLyceeのHPにも「防御宣言」って言葉自体は書いてあるんだよな
覚え方の話なら>>114でいい

119名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 16:43:54 ID:HMRzaA1E0
まあ、『汁鰤語だからね』で済む話だけどなw

120名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 17:17:02 ID:LEjTfcDkO
>>101
また名前間違えられたって穣子が泣いてるぞ

121名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 17:58:41 ID:FbfH0ww.0
>>101
ほこwww

122名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:06:37 ID:sssDULxw0
オリキャラかと思ってたら穣子のことだったのか

123名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:42:57 ID:LILURpqg0
間違えた時にはもうすでに投稿した後で訂正するの面倒だった
反省は・・・使わないからしてない

124名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 17:23:15 ID:TKx4MDP60
悪いんだけど、銀符シングルで売ってる所って
東京、神奈川だとどこかわかる*

125名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 17:34:29 ID:PNBk0xNQ0
>>124
秋葉原で
ゲーマーズ本店・その向かいの新しいほうのラジオ会館(でいいのか?)のイエサブ
ホビーステーション・アメニティドリームの秋葉原店。アメドリは池袋店にもちょっとだけあった

他はよく知らない。電話番号とかもHPに書いてあるから近所に系列あれば扱ってるかどうか聞くのが早い

126名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 17:36:56 ID:MJCl2FLIO
基本的には
飴と一刻館
のそれぞれ全店

あとTCGに力入れてるゲマ
こっちは何々店とまでは把握してない。スマソ

127名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 18:13:33 ID:TKx4MDP60
>>125
>>126
ほんとにありがとう。
アキバかぁ道迷いそうww

暇な時行ってみるよ^^

128名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 18:14:52 ID:0.0PsHdo0
当たり券をネットショップとかオクで買った人って購入された店舗の欄どうするのかな?
適当に銀符売ってる場所書くんかね

129名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 18:51:20 ID:Z1tH90Fo0
大会で交換すればおk

130名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:10:28 ID:6bLb9yYk0
>>128
住所・氏名・160円分の切手
この3点が欠けていなければ送るから店舗名は心配せんでもいいで。

131名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 07:36:47 ID:KCZoWc2Q0
一つ質問なんだが、新弾ってやっぱコミケ当日までは内容分からないよな?
3弾から始めた者だから新弾は初めてでかなりワクワクしてる

132名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:05:03 ID:SQjtQf2EO
コミケ当日は
そのワクワクを形にするんだ!

具体的には4.0のテキストをいち早くWikiに上げてくれ

133名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:12:02 ID:KCZoWc2Q0
>>132
いやあ、友人に買ってきてもらうから俺の手元に来るのはコミケ三日目なんだ
手伝いたいがWiki編集はやった事ないから協力できないかもしれぬ

134名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:21:12 ID:I2g2xEHQ0
wiki編集なんて誰でも出来るけどね

135名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:33:28 ID:VhnRISgU0
wikiに載る前に大体のレアと暴れそうなカードはこっちに載るよね。

136名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:08:31 ID:YTjk9hXM0
どうしても気になるんだけど、しるえもんはやっぱり
鰤型ロボットなのかな?

137名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:27:03 ID:sXrnaWm60
>>136
馬型ロボットだと思うよ。

138名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:18:47 ID:rNfXz9U20
鹿型ロボットかも知れない

139名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:42:25 ID:oyPdtYAU0
おまいらの団結力に脱帽

140名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 02:12:05 ID:ICMHiJw.0
銀符律初心者なのですが質問いいですか?

1.0の火焔猫 燐の特殊能力の[デッキボーナス:相手のデッキを2枚破棄する。この基本能力は失われる。]
の部分の意味は、特殊能力を使用した1回目はデッキボーナスが付き、2回目からはデッキボーナスがつかない
という意味なのですか?よくわからないので誰か教えてください。

141名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 02:20:06 ID:bP856aSg0
>>140
そのデッキボーナスの効果で相手のデッキを破棄したとき、そのデッキボーナスが消えるということ。
特殊能力をまた使用すればそのデッキボーナスが付くよ。消えるのは「この基本能力」だけなので2回目のデッキボーナスとは別。

142名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 02:22:43 ID:ICMHiJw.0
ありがとうございます。疑問が解けたのでこれで寝られそうです。

143名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 07:21:28 ID:dXBQZCpU0
>>136
汁男優型ロボット

144名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 11:25:32 ID:odL8Sk.s0
綺麗に完結したネタに蛇足をつけるとは

145名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 11:44:21 ID:XOAgiBtY0
しかも意味がわからない

146名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 13:38:46 ID:dXBQZCpU0
何処が綺麗なのか上級者様方にご高説願いたいね

147名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 13:53:43 ID:VmPCmS/.O
もういい・・・もう・・・休めっ・・・!(AA略

しるえもんはさっさとクソ重い公式を軽くする作業に戻るべき

148名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 13:55:59 ID:1hZ/dMvA0
あのフラッシュを切るだけで相当軽くなりそうなもんだがな

149名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 13:57:04 ID:wy0jYEkcO
>>146
まあかなりお下劣なレスをなんの脈絡もなく放った君に比べると誰もが綺麗だが……
しかし噛み付き方まで頭悪いな

150名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 14:45:46 ID:XOAgiBtY0
話題変えるか。月パルスィの面白い使い方考えようぜ!
他のパルスィも引っ張ってこられるのは面白いんだけどな

151名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 15:08:29 ID:po5wXod60
>>150
3.0ではパルスィ休みだったし4.0で新パル期待
また月で出てくれるとなおうれしい

152名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 15:35:09 ID:nyz1QyCc0
>>148
公式ページは、右上をいじればFlash消せる(?)よ
CLOSEはそれぞれのページで一度設定しないといけないっぽいけど、一度設定すれば
cookie残ってる限り多分閉まったままになる

153名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 17:47:33 ID:oyPdtYAU0
146きもいお
香り真っ赤にして上級者様だっておww
夏だからしゃぁないかw

154名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 17:48:21 ID:oyPdtYAU0
俺誤爆乙だおww
半年ROMってくる

155名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 18:08:46 ID:rNfXz9U20
今日も暑いな

156名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 21:31:48 ID:YsnkiOUU0
キモイ流れだ

9月に巫女すいかが送られてくるのか

157名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 21:50:09 ID:PuiC0lm20
日花宙あたりで単色混色なんでもいいからビートダウン組もうとしたら
3.0レティとキスメ、雛が強すぎて組む前から軽く絶望なんだがw

158名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 21:53:10 ID:rNfXz9U20
花で絶望は甘え

159名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 22:06:37 ID:PuiC0lm20
花は強いってのはわかるが、雪絡みでタップされるともろいってのも事実。
それいったら花だけじゃなくて全部厳しいんだけど、雪のタップキャラがコストのわりに強すぎて
キャラ並べてイベント、移動系能力で最後詰めるっていう単純なビートダウンは今厳しいねっていいたかった。

160名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 22:13:12 ID:96zaQ.2E0
お、そろそろこうどなじょうほうせんの時期か。

161名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 01:38:02 ID:fpiyCX/IO
久々に見えない

162名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 01:41:36 ID:hBlahNSA0
質問ですが、スキマなどの効果でキャラを横に置くというのは、移動として扱われるのでしょうか?

163名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 01:51:54 ID:/./UJxlA0
>>162
扱われない。移動はオーダーステップとかステップとかの能力や
博麗神社や号外配布でそのフィールドから他のフィールドに移るときのこと。
場からゴミ箱とか横の別の領域に行くのは移動ではないよ。

164名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 01:57:22 ID:hBlahNSA0
>>163
ありがとうございます。

165名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 08:04:43 ID:oRWIBCjUO
来週から先行販売の箱を大人買いして小町ちゃんがR以上になる事を祈りながら開ける作業が始まるお。
もう主役級とR以上が2枚以上あるキャラは後進に枠を譲るべき。
それか次の当たり券は花映塚でいいんじゃよ?幽香、小町ちゃん、閻魔様で

166名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 08:25:44 ID:Zl4xT1s60
ここ銀符スレだよね・・デッキ構築とかルールについて聞いたりする場所だと思ってたけど
意味不明な単文だったりとか、自分の好きなキャラが新弾で強くなってほしいとか
すくなくともここにわざわざ書き込むことじゃないよね?

167名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 08:28:11 ID:uMYCb0Rg0
え?

168名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 08:34:06 ID:E28Gseo60
はい

169名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:01:02 ID:6c8r3h3.0
最近暑い日が続くからなぁ

170名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:08:54 ID:awRfw58gO
第4弾発売直後ならともかく、発売直前だしなぁ

とりあえず朱シオぬえがNPで来たら10箱買うわ。
…朱シオ聖?そんなの居たっけ?

171名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 12:38:19 ID:4Z2ke5Y6O
>>170
ん?今お前のところに虎妖怪と船幽霊とシスターっぽい妖怪と鼠妖怪と山彦が怖い顔して向かってったぞ。

172名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 12:39:19 ID:SQr5AvT60
>>171
違うんだみんな。>>170は泣いてるんだよ

173名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 13:10:52 ID:uMYCb0Rg0
雪聖は犠牲になったのだ…

174名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 13:21:03 ID:4Z2ke5Y6O
6ボスだから手に入りにくいと思われてしまうとコモンにまで聖はなってくれたというのに・・・

175名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 13:58:50 ID:1gPIMgXsO
月単組んでるんだがみんなイベントは何枚くらい入れてるん?
今のデッキでは
永夜3
空き巣3
花映塚3
ティータイム3でちょっと多いかなって思ってるんだが

176名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:23:23 ID:Zl4xT1s60
自分は月単だと永夜3、空き巣4、花映塚4。

ティータイムは相手の打点さげてくれるのはいいけど、序盤から打つと結局自分の展開を遅らせてるので自分の打点も下げてることになる。
下げたキャラもいなくなるわけじゃないから中盤から利いてくるし、中盤終盤だと打つ場所が少なくなる。
詰めの段階で相手のチャンプして空いたところに下げるってのは有りだけどね。打てる機会が少ないから自分はいれてない。

177名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:24:14 ID:rlDf25tcO
空き巣4
ティータイム2
だけ

178名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:12:12 ID:srweuQu60
ゆゆ様入ってるなら花映塚も採用圏内
いないなら空き巣だけで十分

179175:2011/08/06(土) 21:16:26 ID:i464drPA0
>>176-178
㌧クス
一応ゆゆ様入れてるんだけどね
永夜切ってもうちょっと回して考えて見ます

180名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:58:56 ID:vb90v6NE0
永夜は、現環境最有力の西行消しても良くて等価なのがネックだよね
ぶっちゃけ、ならキャラ出すわ。特殊能力なら空き巣でええやんってなる

181名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:25:53 ID:NtnFXvvk0
特殊能力の解決失敗かつそのキャラを破棄なら使われた

182名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:33:38 ID:M2yvWO8Y0
永夜返しをハンド等価とかアド損とか言う目でみてる人には永夜返しはいらないだろうね。
守矢神社や号外、スキマ等のアド損でも止めないと負けに直結するっていうイベントはたくさんある。
そしてそれらのイベントを安定して無効化できるのは現環境永夜返しだけ。その永夜返しをハンド損得で見てる時点で見当違い。

イベントを打ち消せる上に、いざという時は特殊能力も打ち消せる。月がデッキに入れるには十分な効果をもってる。

183名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:14:56 ID:Uy5CThNU0
>>182
勝ち負けにその場で即座に直結するのは確かに強い
しかしそれまでの展開において役に立たないのと、はやりEX1であることを鑑みれば
果たして1000戦した場合に勝利に貢献するのは永夜かそれ以外の場合かとなると怪しいかと
紫使えば安定しそうな気はするけど

184名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:25:22 ID:qor1jux20
逆に考えてみるとそれらのイベントを打たれて負けになる状況で
止めて次のターン勝てる時でないと使わないってことだぞ
その為に3コスEX1を積むかといわれると正直微妙すぎる

185名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:14:58 ID:8Abx.SGQ0
月月月とかでEX2なら4積みなんだけどね

186名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 12:52:28 ID:M2yvWO8Y0
イベントを打ち消せるんだからEX1はあってしかるべきリスク。
むしろこれがEX2で4積んでも事故おこさないとか逆にそれのほうが都合よすぎ。
多く積みすぎても事故要素だがまったく積まなくてもイベントに対する対抗手段が月なのにない。
紫もいるし1,2枚積んでおいて終盤握っているかいないかでは大きな違い。EX1も他の色と比べれば掃きやすい。

187名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 13:38:36 ID:vb90v6NE0
終盤になって3ハンドイベントを撃てるかどうかで勝ち負けが変わるような状況を作ってしまうのって、その時点で月として負けな気がする

プレイングスキルとか流れとか色々鑑みてラスト1ターン2ターンの攻防にほぼ確実になるってのは実際分かるんだけど、月の究極系って終盤のリスクをいかに中盤で消化できるかってのに帰結すると思うんだよね
で、確かに強いんだけどリスクの種にもなりがちな永夜は、必須かって言われると違うと思うわ

俺は魔理沙入ってるから2枚入れてるけどね

188名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 14:10:30 ID:M2yvWO8Y0
終盤のリスクを中盤までで消化って、本家じゃあるまいしそんな封殺押さえ込みプレイ銀符じゃできないよ。
終盤の打点のしのぎあいがある以上、イベント一枚が勝ち負けに直結するのは必然。
だから永夜打てるかどうかで勝ち負けが分かれるのも全然不思議なことじゃない。

むしろ終盤に妨害イベントで相手の暴れ封じてそのままハンドアドや回復の厚みで押し切るのが月の強みでしょ。

189名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 14:23:30 ID:vb90v6NE0
なんで特定のカードをガン推しする人って全文ちゃんと読んでくれないのかなぁ

190名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 14:28:07 ID:jq4d4yAEO
>>189
だってこの手合いって、論じたいんじゃなくて持論押し付けたいだけだもん
自分の考えが絶対的なのであって、他人は自分と同じ考えでなくてはならないんだよ
だから何言ってもA論に対するB論で、B論なければ斜論のCで返してくるよ

191名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 14:29:19 ID:hR4IwOcM0
究極系を一般論で語るのも結構アレあと思うけども。

192名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 14:33:36 ID:M2yvWO8Y0
紫や幽々子なんて便利で強いキャラがいるんだから

月単だったら積みすぎはよくないが、永夜返し1,2枚は必須だわ。

193名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:54:25 ID:8Abx.SGQ0
>>192
返したいものが無いデッキなら不要
4ハンド多めとか倒されたら困るキーになるキャラが居るデッキ以外では必要ない気がする

194名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:05:09 ID:ozTUvF2U0
空き巣橙以上に不毛な議論だな。こればかりは個人の考え方によるとしか言えない。
カウンターに3ハンドの価値があると考えるなら採用するし、不要と思えばいらない

195名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:08:33 ID:NtnFXvvk0
姫様ファンで雪姫様も頑張って使ってるけど永夜返しはないわ^^^^^^^^^

196名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:45:29 ID:M2yvWO8Y0
まぁ永夜返しがうまく使えない、もしくはとっておけない人にとってはEX1の事故要素だからいらないんじゃない?
あれくらいまだ使い道があるカードが使えないってのも変な話だけれどな。

197名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:50:49 ID:iuZHxQcs0
ほんと、この手のTCGの人の好みって面白いよなぁ…
月=青=カウンターが弱いわけないと信じて、いつも入れている俺も何だが

>>195
姫様ファンなら入れてみようぜ
撃たれること想定してない人が多いから、撃った時の相手の反応が楽しいぞ

198名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:46:13 ID:jq4d4yAEO
長文失礼

永夜のメリット
・このゲームにおけるカウンターとしては万能に近い
・ハンド3枚からブラフ可能(存在するだけで意味がある)
・混色でもワンチャンあるコストカラー
・一発のリターンがでかい(見極めスキルは必要)

永夜のデメリット
・コストパフォーマンスが悪い(ハンドアドは稼ぎにくい)
・EX1(事故の種、枠圧迫などを含む)
・タイミングを取りづらい(手札で腐る・腐らせてしまう状況が多い)
・デッキ当たりの絶対数がどうしても少なくなる
・ハンドレス2ドローから撃てない
・常時型の特殊能力には無意味
・その場限り(特殊能力を消せるわけではない)


永夜単品のメリットデメリットはこんな感じか
実際には、周りのカードでデメリットを消したりできるから、数に意味はそんなにないけど、こうしてみるとデメリットも相応にある
他のカードでこのメリットを無視できそうなら積まなきゃいいし、逆に他のカウンターだけでは不安が残るなら入れればいい
タイミングを計れないなら〜とか、1000戦やって〜とか火種になりかねない言葉で攻撃的になる必要はないな(自分含めてで。さっきのはゴメン)
そこまで行ったらただの貶めか水掛け論にしかならん。本人にその気がなくともだ

199名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:50:04 ID:8Abx.SGQ0
>>198
結局カウンターしたいのがあるかどうかだよね

200名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:09:04 ID:BOfy5opg0
永夜4投でも引かないから安心だわ

201名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:16:50 ID:9IVQWR720
個人的にはあると便利だけどEX1枠に余裕があるならって感じだなあ
やっぱ能動的に打てるカードじゃないってのがなんとも

幽々子をデッキに入れて使用済み慧音や映姫、早苗、優曇華なんかをコストにして打ったりするのは面白いとは思うが
逆に言えばちょっと面白いだけで頻繁にそんな状況が発生するわけじゃないし難しいな

まあ趣味の分かれるところか

202名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 01:49:45 ID:tIuSKPgo0
本家並にドロソが増えたらワンチャンレベル

203名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 02:10:12 ID:8OUu5PX6O
>>201
というかゆゆ様入れるだけでEX1枠圧迫するからなぁ

204名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 02:36:13 ID:yuDSWqGA0
月はEX1をさばきやすいだろ。それに永夜のぞいて有力EX1は紫、ゆゆ、みょんくらい。
まぁ紅魔姉妹はまだ使える部類だろうけど、EX的問題から言えば永夜を1,2枚挿す余裕くらいはある。
ぶっちゃけ、月単と戦うと相手にゆゆいるだけでハンド1枚から空き巣だの永夜だの飛んできたり、ハンド2枚の時点で花映塚警戒しないといけなかったり
ゆゆも永夜もEX1の価値は十分にあるぞ。紫までいたら、ハンド操作できるからなおのことイベント握られるしな。

205名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 03:15:03 ID:pml7POBwO
現在の環境がどの色でもまず殴れ!って感じで、強さ以前に永夜の必要性を感じにくいんだと思う
常にハンド3枚残してゆっくりじっくり展開とかやってたら間に合わない
基本的には気にせずハンド消費して、紫の能力やらで中盤以降上手く使えりゃラッキーくらいの感覚

とはいえ流石にいらない子扱いしてる人はどうかと思うな
単にそれ自分の取捨選択が下手なだけちゃうんかと…
EX1をマイナス要素にあげる人もいるが、EX1が16枚くらいあっても事故りにくい月単は簡単に作れる
しかしあらゆる方向性が許されるのが月単だと思ってる
強さを理解した上で現環境に合わないとバッサリ切るならそれもまたアリ

206名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 05:48:25 ID:8OUu5PX6O
レミリア紫白蓮の3種類でEX1枠埋まるから入れにくいってのはあるかも

207名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 07:22:06 ID:ks3f80g60
すごい初歩的な質問なんですけど、
空き巣の元の特殊能力を失う。効果はずっと失われるのですか?それともそのターンの間だけ失われるのですか
周りに聞く人がいないのでだれか教えてください。

208名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 07:27:44 ID:dI1uWRN.0
ずっと。特殊能力の場合は期間が書いてあればそこまで、書いてなければ基本的にずっと

209名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 07:32:28 ID:ks3f80g60
ありがとうございます。疑問が解けてうれしいです。

210名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 13:25:19 ID:Q8uPGjj6O
汁鰤「やらないか」

211名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:34:40 ID:BOfy5opg0
月聖とかネタだろww
どう考えても採用圏外ww

212名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 17:47:47 ID:dI1uWRN.0
むしろEX1枠どうなってんのか挙げてくのが先じゃね?
ちなみに俺は
れみりゃ4
紫3
白蓮4
えーりん1

213名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:00:28 ID:LTjsR21cO
この時点で漂ってくる紙束臭

214名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:30:04 ID:BOfy5opg0
えーりんは無いだろ。えーりんは。

215名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:53:18 ID:yuDSWqGA0
確かにえーりん使うならゆゆ使ったほうがいいって状況のほうが多そう。
配置とかSPの差はあるにせよ、おなじEX1だし自分ならゆゆ使う。
あと、月単でレミリアは活かしにくいかな、ないわけじゃないけど4も積まなくていい。
聖は自分はゆゆつかうから配置かぶるのでいれない。ゆゆいれないんだったらありだとおもうけど、
月単だとゆゆが便利すぎていれないって選択肢が俺の中ではないから聖積みたいけど積めない。

216名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:53:23 ID:tIuSKPgo0
紫だけで十分だろ

217名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:05:12 ID:9XXaqwkc0
EX1の数とか完全にデッキ次第じゃね?EX1だけ並べるのは無意味に思う

218名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:55:57 ID:GOndenFg0
質問したいんですが当たり券を送るときの160円分の切手は160円になったらどんな切手でもいいんですか?

219名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:20:27 ID:9IVQWR720
>>218
基本的にはどんなでもいいとは思うが枚数がかさむのはやめてやれよとは思う

>>EX1枠
俺は紫4幽々子4永夜3だな

220名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:29:42 ID:pml7POBwO
自分は幽々子入れてたけど外して聖にしたな
便利っちゃ便利な能力だけど、最初から盤面に気をつかってやればあまり能力使わなかった
終盤使うにしても、移動キャラあまり入れてないし自分の構築と合わなかった

最優先を紫に絞って、あとは小回り重視のやや雪日メタ傾向
ムラサ釣ってきやすくなって少しお得感がある

221名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:03:14 ID:yuDSWqGA0
まぁ雪日相手には紫すら出せないわけだが。
雪のタップキャラに空き巣打つのも状況によっちゃせざるを得ないがアド損だし
かといって月単で普通に殴り合ってたら雪日に打点で勝てないし
こうしてみると雪日がスキがなくて一番安定に見える。だから上位に居るんだろうけど。

222名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:06:13 ID:uEfXzfVMO
月絡みの場合、雪日相手のAFの中大型はレミィともこうあたりだな
除去られてもペナルティでハンド確保出来るし、どちらもATK寄りなスペックだから殴りあえる

223212:2011/08/09(火) 09:35:29 ID:cJBgnvtQ0
なんか紙束とか言われてるけど神束を誤変換したんだね。わかるよ

冗談はさておき
俺はゆゆ様をそこまで現環境で信頼できないので、ゆゆ様でなく白蓮を入れてる
白蓮のいいところは、特殊能力限りだけど常時型を消せるってこと
めったに使わない能力だけど、やっぱ場にいて意味がないわけじゃないし、中型4/4/3スペックはやっぱ強いよ。つーかいねえと花突破できね
れみりゃは、周りに雪絡みと花月が多いので、事実上除去られても中型扱いのパンチャー兼こいし&らんしゃま妨害要員
これ初めに言っとくべきだった。スマヌ
えーりんは嫁だ。文句は言わせん。

224名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 11:11:55 ID:ucgj.dh60
>>223
それなら逆に1枚とかひくわー

225名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 11:27:02 ID:NnvxiC9k0
嫁は4積からだよな

226名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 12:31:57 ID:yNwd.6VYO
どっちもそこそこキモいが、嫁は4枚からとかいう奴らは気持ち悪い
勝ちを捨てない範囲で嫁入れるならともかく、嫁いるなら嫁前提でデッキ組ますとか引く

227名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 12:46:51 ID:SzEpteEQ0
別に人のデッキ構築に文句いうつもりはないが嫁とか
エースカードはピン刺しにしておくといざという時引いたら嬉しい
まあ俺の嫁は普通に4積みだが

228名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:13:57 ID:TZJ6iW460
俺は二種類合わせて7枚積みしてたな
場には一度も出ないで、賽銭箱のコストにしかなってなかったけど

個人的にデッキがライフ代わりに消えていくTCGで、
ピン挿しの意味がいまだにわからないんだよなー
墓地から再利用するの前提ならともかく

229名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:49:58 ID:yNwd.6VYO
まぁ紫いるから月ならピン積みありじゃね?

230名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:53:38 ID:NAbL.buw0
構成と陣営次第では1積みでも割とどうとでも引いて来れるよな

231名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:41:58 ID:Gfer/hnwO
月ならピン挿しでもどうにでもなるね
それ以外の色でも、お守り代わりだったり嫁だったり理由はそれぞれだわな

ピン挿しの利点を語るなら、早々に落ちたら相手が勝手に警戒してくれる事かな
それと逆にゴミ箱に全く落ちてなくて無警戒になるとことか

ピン挿しなんて個人の裁量によるところがでかすぎて、とやかく言うほうが野暮な気がするけどね

232名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:54:02 ID:y3qMnibg0
質問です。

天候・風雨のこのキャラが移動するとき〜は基本能力のステップ系で移動したらエリア効果でジャンプの能力がターン終了時まで使えるということなんでしょうか?

233名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:38:33 ID:ucgj.dh60
>>232
そういう認識でOK。ステップ系以外にもイベントや特殊能力での移動でもいい

234名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:28:05 ID:h1jXCGhM0
嫁カードがデッキ構築においてどうしても邪魔になるのならスリーブを嫁にすればいい
他の東方TCGのスリーブも使えば結構種類あるしな

銀符はスリーブを委託販売してほしいわホント・・・

235名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:12:59 ID:uLBC0wVgO
>>234
東方ブランドは委託すれば確実に売れるのに、勿体ないよなぁ…

236名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:29:41 ID:hbYn..oo0
不良在庫を抱えて返品されるよりは確実に売り切りたい、って言う考えじゃね
そもそも原価高いスリーブなんぞよりBOX売った方がよほど利益が出るわけだし

237名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 19:35:35 ID:DcLgT2loO
スリーブって原価高いのか…

238名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 19:39:48 ID:fzsYD8Ds0
>>237
少なくともカードよりは高いと思う。素材も印刷代も

239名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 20:33:50 ID:.YBcJYecO
あゆ屋のスリーブは原価150〜200円くらいだな

240名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:42:59 ID:xZ1avQco0
>>239
やっすいなオイ
あれ1つ700弱くらいするだろ

241名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:51:48 ID:hbYn..oo0
その代わり大量に印刷しないといけないから外したときの損失もデカイ
売れればいくらでも刷り直せるカードと一回しか刷るチャンスがないスリーブじゃどちらの方が儲けがいいかは明白

242名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:59:24 ID:UDUc3qoA0
スリーブは「交換して使う」という性質上一回でどれだけ刷れるかってのもあると思う。
同じロットで刷らないとずれとか出てくるだろうし、仮に2回に分けて刷った時それ使ってていちゃもん付けられたら困るだろうし。

243名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 00:05:33 ID:i/AqT0ZA0
いちゃもんというか、マーキングという立派な反則行為だから大会では反則負けをもらうことになる
どうしても刷り直したいときには枠線の色を変えたりしてはっきり別物だとわかるようにしなければいけない

244名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 00:29:00 ID:07EKopgs0
はずしたときの損失でかいとか出てるけど、ブロッコリーとか武士のスリーブの原価って400円くらいするからな
あゆ屋スリーブは大人の事情ですげえ安いぼったくりスリーブだから
アメニティとかの大手に流通しないようになってるしな

ちなみに>>236が言ってるBOXは利益率最低レベル
あれ売るならよっぽどスリーブ売ってた方が儲かる。よほどプリントされてるものが良くない限りは不良在庫の最たるもの
だから最近どこも量取らないし

245名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 01:00:26 ID:p5Q94fWI0
質問です。
宙のヤマメの能力は号外配布や豊姫の「入れ替える」能力も対象に取っていますか?

246名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 01:06:07 ID:27Xz86/kO
もちろん移動なので適用される
「対象に取る」って言い方は宣言時の赤字内容指定とややこしくなるからしないほうが無難ね

あゆ屋スリーブはイエサブで大量に見かけるんだけどどういうことなんだろう

247名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 01:07:50 ID:p5Q94fWI0
有難うございます
勉強になりました。

248名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 01:10:44 ID:i3hb2Jog0
あゆ屋の使ってるけど別にアレぐらいの耐久度有れば文句は無いけどな。
下手しなくても汁鰤のより入手しやすいし。

249名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 07:24:09 ID:PUe5p9jAO
>>243
刷り直したとしても同じスリーブならとられないだろ。よほど絵柄にズレとかなければ

65枚入りスリーブ全否定かお前

250名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 07:31:24 ID:7XMOE/C2O
>>249がとっても可哀想な子だというのはわかった

251名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 08:39:46 ID:07EKopgs0
>>250
65枚スリーブは並列だけど異なる生産ラインのものが梱包されることを知らんのか
60枚スリーブもものによってはそう(例:ブロッコリー)なんだが、お茶漬けとか、そのせいで同じ袋の中でさえズレまくってるのがあるってことで使用禁止の大会も出たくらいだぞ

252名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 08:45:34 ID:07EKopgs0
>>246
あれ、ホビステかイエサブかが委託して製作してるもので、販売先決定権を持ってるのがどっちかの経営母体だったはず
だから一部イエサブとホビステ以外のカードショップにほとんど出回らないようになってる。そのせいで極地化が発生してる
ほとんど提携商品だから原価安くて、1つ売れば3〜4個分は出せるから大量に仕入れられるし

253名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 11:00:12 ID:MpEzrKwI0
そういや、とうとう明日か

254名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 12:01:53 ID:T1232.PE0
西行妖ってシングルだと
一枚いくら位するのかな?

255名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 12:40:09 ID:amuqScPsO
ノーマルとクラシックどっちの話よ?

256名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 14:12:07 ID:i/AqT0ZA0
900でいいから買ってくれ

257名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 14:33:00 ID:4yjDiZtQ0
>>254
店で売ってるものっていう前提なら高いと1100円〜1400円くらいする。安めでも900〜円
(使用可能程度の)傷物でも800〜900円くらいはすると思う
ちなみに買取だと傷無しでも400〜500円円くらいでもってかれる

258名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 18:11:07 ID:f9FEfl0E0
昔秋葉ゲマで600で見つけた

259名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 20:39:10 ID:lkwqw2Hg0
>>251
いや、言いたいのはロットごとの印刷がどうこうじゃなく、それを使うプレイヤー側の意識の問題なんだわ

以前大会で、ある印刷ズレのあるスリーブを使われているのに試合中のシャッフルのときに気づいて指摘したら、
「あ、大丈夫です。僕そのカードが何なのか覚えてないんで」(ニッコリ
と言われて唖然とした経験があってな

大事な試合ならそれでジャッジキルとられる危険性もあるから自己防衛という意味もあるけども、
正直そういうのがガン牌状態になってるという意識すらない低レベルなプレイヤーが我慢ならん

ちなみにその試合はジャッジ読んで確認してもらった結果、相手のマッチロスになった
スリーブの傷にだって気を使う俺には我慢できなかったんだが、これはおとなげなかっただろうか?

260名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 21:00:55 ID:A.JQ0JyE0
>>259
自分のデッキの整備を怠ってるので当然の結果だと思う

261名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 21:04:45 ID:4yjDiZtQ0
大会なら当然。フリーの対戦会みたいのだったらいいけど

262名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 22:20:40 ID:EpzGoUfk0
>>259
何も間違ってないし、それが普通だと思う。

263名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 22:32:35 ID:/1gXPm7g0
>>257
>>258
ありがとうございます。
やっぱ結構高いですね。

>>256
何枚位ですか?

264名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 23:14:53 ID:yu869/ng0
取引される方は別の場所へどうぞ

265名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 23:56:58 ID:/1gXPm7g0
別の場所ってどこだよ

266名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 00:47:09 ID:njM93x0.0
最近暑いよな。
こういう時はwiki編集する準備して涼もうか

267名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 00:50:21 ID:/vmSPLDIO
>>265
どう考えても幻想郷に決まってるでしょ

268名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 01:42:35 ID:E6kIHIdI0
>>259
>「あ、大丈夫です。僕そのカードが何なのか覚えてないんで」(マッコリ
韓国人ならしかたないな

269名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 01:58:25 ID:dKSdZ.tc0
すいません
宙の橙対応で空き巣って使えないんですか?

270名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:47:52 ID:U6xMZmyEO
>>269
無理。
宙橙の能力は橙が登場したときに自動で発動するから、空き巣で橙を指定するタイミングがない

宙橙等の「登場したとき」系の能力を防ぐなら、藁人形とかかな。

271名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:51:36 ID:iBraBD6o0


272名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 10:48:02 ID:fVSVSdlU0
新弾情報マダー?TNTN

273名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:20:55 ID:.XMP1b7YO
そろそろこないかなーと半裸待機

274名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:29:01 ID:OBqw0Gic0
そろそろやと思って五時間

275名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:31:18 ID:fVSVSdlU0
一応ヤフオクに2枚来てるけど…
テキストが途中で切れてて見えないでござる

それと当たり券は紫セット(紫、文、お燐)と衣玖セット(衣玖、輝夜、永琳)だそうだ

276名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:36:53 ID:T.8MfvDI0
・・・衣玖セット?


  衣   玖   セ   ッ   ト   ?



何故衣玖さん・・・?

277名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:38:02 ID:OBqw0Gic0
衣玖さん・・・・だと・・

まっさかー

278名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:39:07 ID:njM93x0.0
セットの組み合わせと選考が謎過ぎる…
紫セットに至っては既に全員ラッキーになってるじゃないか

279名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:41:05 ID:veEnuSHo0
なんか知りたいキャラいる?もうヤフオクとかで見れるのかな

280名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:41:28 ID:zNvWCDL.O
らっぱさんの映姫がNPみたいだな

281名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:42:50 ID:.XMP1b7YO
店舗プロモ組知りたいかな
それ次第でどこで購入するか決めるから

後はたてを教えてください

282名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:45:14 ID:fVSVSdlU0
YamasanこいしもNPだな
あと十夜レミリアもNP

>>279
ヤフオクで見れるのは一部のNPだけなんでぜひお願いしたい
個人的には椛が収録されてるかどうかが

283名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:45:22 ID:zNvWCDL.O
もみじ知りたいですm(__)m
なんかいなそうだが…

284名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:54:34 ID:veEnuSHo0


花EX2
エクスペリーズカナン
このキャラに隣接したキャラ1体はターン終了時までステップを得る。(1ターンに一度)
花2コスト


チルノ
日EX2
アグレッシブ
マイナスK(デッキ2枚破棄)
このキャラにAP+1,DP-1(1ターンに3回まで)
日2コスト

霊夢
月EX2
二重結界(月)
相手は相手の手札一枚破棄。
そのカードのEXだけこのカードはデッキボーナス相手のデッキ一枚破棄を得る。

魔理沙
花EX2
サイドステップ(花)
スターダストレヴァリエ
自ターンに使用。
自分のゴミ箱の無属性カード1枚取り除く。
そうしたら相手のデッキ一枚破棄(1ターンに一度)

フラン
雪EX1
ダッシュ
ペナルティいつもの
過去を刻む時計(星)
このキャラと同列のキャラ手札に戻す(1ゲームに1回)

ほかはまだでてない。書きなぐりだけど疲れてるので許して…
見た感じ日がハンド増強カード多い気がする

285名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:59:10 ID:fVSVSdlU0
>>284
おー収録されてたか ありがとう
霊夢がかなり強く見える気がするが…

286名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:02:44 ID:T.8MfvDI0
>>284
乙、一つ教えてくれ。

ラキカまじでゆかりんと衣玖さんなのか・・・?

287名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:02:56 ID:zNvWCDL.O
>>284
ありがとう
もみじ出てる事わかって良かったわ

288名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:04:28 ID:FxzraXLg0
勇儀と萃香がEX2だったことに驚いた

289名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:04:40 ID:veEnuSHo0
>>286
マジで>>275の通り
なのにてんこはアンコ…

290名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:11:07 ID:T.8MfvDI0
ありがとう。

他意はないんだが、こう、通好みな組み合わせだな。衣玖セット。

291名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:15:31 ID:veEnuSHo0
>>285
すまん、霊夢はターン終了時までだった。

以下適当に
めーりん
日EX2
オーダーステップ
極彩なんとか
相手キャラ1体はターン終了時まで基本能力1つ失う(1ターンに1回)

お空
宙EX1

ジャンプ
メガフレア(宙宙宙)
このキャラにAP+3。このキャラはペナルティ(相手のデッキ3枚破棄)を得る。(1ターン1回)

すわこ
花EX2
デッキボーナス
ケロちゃん風雨に負けず(デッキ2枚破棄)
このキャラと同列のエリア1枚を持ち主の手札に戻す。(1ターンに1度)
コスト:花花星星

天子
花EX1
勇気凛々の剣(デッキ1枚破棄)
このキャラと同オーダーのキャラ全てにAP+1(1ターンに1度)

292名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:17:43 ID:VcpkdOdM0
ドロソキャラのテキストと色が知りたい

293名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:21:02 ID:A/L9yVWw0
宙の希望が知りたい

294名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:22:45 ID:veEnuSHo0
>>292
ごめん、すいかとこいしがドロソかと思ったけどよく見たらそうでもないかも
こいしはこのキャラのバトル中にデッキの上のカード手札に加えることができる。いれたら能力失う
すいかは登場時ゴミ箱からすいかを手札に入れる
どっちも日です

295名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:25:53 ID:VcpkdOdM0
>>294
どもども

日こいしは月早苗っぽい仕様かw

296名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:42:35 ID:sNS0NGKAO
白玉楼組のラッキーのディスられ方が半端ないな

297名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:48:00 ID:fVSVSdlU0
>>296
白玉はNPにもBOX購入プロモにもなったことがあるからまだ…
問題は星組

298名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:57:26 ID:KuTottYUO
誰か旧作組の情報をお持ちの方はいませんかね?
特に、サラとくるみちゃんが存在するかと、いるならカード情報を。

299名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:58:49 ID:T.8MfvDI0
紫セット(紫、文、お燐)、良く見たら全員2回目のラキカか。
つーか文とお燐にいたっては2連続で同セットw
っていうか文は3.0でセット名の看板背負ったばっかりだろwww

ちょっと偏り過ぎなんじゃないかな・・・

300名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:05:00 ID:veEnuSHo0
>>298
サラ
1/2/2
このキャラが登場したとき相手ターン終了時までこのキャラにAP+1DP+2
コスト宙

くるみ
2/2/2
吸血少女(0)
このキャラはターン終了時までデッキボーナス(相手のデッキ2枚破棄)を得る。(1ターンに1回)
コスト宙宙

こいつも旧作?旧作はしらなんだ…
カナ・アナベラル
2/2/1
ぽルターがイスと(星)
味方の装備してるアイテムを横においてそのアイテムをそのキャラに隣接してるキャラに
使用代償払って装備(1ターンに1度)
コスト雪星

301名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:08:51 ID:k9PLCvtA0
申し訳ないが誰ぞ紫のスペックを把握してはいないですか?

302名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:11:46 ID:/vmSPLDIO
新アイテムとエリアが気になりますぜ

303名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:13:18 ID:KuTottYUO
>>300
おお、ありがとうございます!
カナも旧作ですね。
そかそか、くるみちゃん宙にきたかー

304名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:30:55 ID:sNS0NGKAO
>>299
文はラッキーの絵柄で悲しみを背負ったからな…
許してやれ

305名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:36:44 ID:zNvWCDL.O
藁人形がクラシックであるか知りたい

306名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:40:38 ID:/gEgwgmY0
輝夜のラキカだと!?無限回収安定やで!!

307名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:41:29 ID:RtMTwK1U0
楼観剣の情報あったら下さい

308名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:47:59 ID:veEnuSHo0
>>301
エスケープ
ジャンプ(宙)
並と粒の協会(0)
このキャラの参加してるバトル注しよう。
このキャラはターン終了時までデッキボーナス2枚破棄を得る。
この特殊能力は味方がダウンするまで失う
コスト:宙4星

>>305
ある

>>307
コスト:雪
このキャラを未行動にしたとき相手のデッキ1枚破棄(1ターンに1回)

レスしすぎでウザかったらいってくれ。消えるので

309名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:51:47 ID:9ciRUiSkO
サプライ全滅、リセアナザー枯渇寸前、銀符4も急遽補充か
今日も鮫ニティ無双だったんかな

310名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:52:52 ID:k9PLCvtA0
>>308 マジありがとです 何か全体的に宙しょっぱいかな・・・?

311名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:53:52 ID:zNvWCDL.O
>>308
藁人形あるのか
ありがとう

いや、むしろ嬉しいんでどんどん情報頼む

312名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:00:09 ID:k9PLCvtA0
ついでですみませんが、八雲家関わるカードのスペック教えてもらえませんか?
藍と橙以外あるんだろうかw

313名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:10:24 ID:P2m/mhQIO
>>309
全部閉会するまで残ってたぞ

314名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:15:14 ID:veEnuSHo0
じゃあ宙しょっぱいとか言われてるので適当に宙カードを

かなこ
EX1
オーダーステップ(0)
風神様の神徳
自ターン開始時このキャラがDFに登場している場合相手のデッキ1枚破棄することができる。
破棄したとき自分のゴミ箱のカードをランダムに1枚デッキの一番下に置く。

パチュリー
魔法を使う程度の能力(0)
バトル中使用。
元の基本能力を持つキャラ1体をステータス全て-1する。(1ターンに1度)
コスト宙星星

ゆゆこ
EX1
デッキボーナス
死出の誘蛾灯(デッキ1枚破棄)
相手ターンに使用。バトル中使用。
対戦キャラのAPを0に、味方バトルキャラのDPを0にする。(1ターンに1度)

かぐや
EX2
神宝(デッキ1枚破棄)
相手キャラ全てはターン終了時までボーナス(自分のデッキ2枚破棄)を得る。(1ターンに1度)

白蓮
EX1
魔法なんとか(0)
相手はこの宣言に対応できない。
ターン終了時まで相手キャラ全て基本能力を失う。この特殊能力は失われる。
ステータスはいつもどおり

大合唱
EX2
自ターンに使用
キャラ1体以外全て行動済みにする。
コスト宙宙

他にもちょっとあるけど力尽きた


EX2雪
オーダーステップ
超人(デッキ1枚破棄)
このキャラの参加してるバトルで使用。
このキャラにAP+2DP+2。この能力は失われる。
コスト雪星星


EX2
アグレ
ちぇん
このキャラが登場したときこのキャラはデッキボーナス相手のデッキ1枚破棄
とペナルティ自分のデッキ1枚破棄を得る
コスト:日日

こんなところでしょうか
アイテムとエリアは多くて多くて…

315名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:20:28 ID:k9PLCvtA0
>>314 宙しょっぱい言うてサーセンしたw それとホントにありがとうございます

316名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:23:16 ID:RtMTwK1U0
>>308
ありがとうございます

一応、白楼剣とシナジーありか…

317名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:28:25 ID:Y8tYZoX.O
朱鷺子が再録か新規か収録されてないかどなたか教えてくだち

318名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:33:00 ID:eUy5Bj/c0
月は何か有用なカードあった?

319名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:37:00 ID:VcpkdOdM0
月のハンデスとカウンターが強いぜ

320名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:39:06 ID:veEnuSHo0
つきの有用なカードか…なにが有用かよくわからんのよね
さとりさんが1ターンに1度特殊能力かイベントに対応して宣言して相手の手札破棄するとか。
えーりんが1ゲームに一回だけデッキ2枚破棄して自分のゴミ箱のカード手札に入れるとか

321名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:40:52 ID:sNS0NGKAO
楼観剣は本体の効果が微妙だけど、白楼剣前提ならありだな

322名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:43:12 ID:k9PLCvtA0
ちょいまち、さとりん言ってることヤバくないかww
レアリティは?

323名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:43:54 ID:eUy5Bj/c0
>>320
さとりの効果のコスト次第では強そう

324名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:44:07 ID:/gEgwgmY0
大合唱TUEEEE!!!
橙のデキボは永続ならナカナカ

325名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:49:30 ID:dqG.eHY.0
宙輝夜の能力名が花と同じなんですが…

326名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:54:41 ID:HRdyo0fY0
>>325
Ver2.0はたてとVer3.0はたてにも同じことがあったから問題ない。

サプライセット明日以降は販売ないって。ソースは公式ブログ

327名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:58:20 ID:veEnuSHo0
さとりの能力はコストなし
レア度はアンコ

あとつきのイベントで
きのこEX2
相手キャラの特殊能力の宣言に対応して発動。
その特殊能力が(0)の場合は特殊能力を失う。
自分は1ドロー
コスト:月

橙メタ?他にも使えそうだけども

328名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:07:25 ID:./rblBhg0
楼観剣exはいくつ?

329名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:07:47 ID:eUy5Bj/c0
静葉も雛も無力化できるな

330名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:08:37 ID:k9PLCvtA0
UCで対応ハンデスは絶対おかしいw

何か今回の月プッシュはやばいらしいな・・・
ツイッターでもナズの名前とかちょいちょい聞いたし

331名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:11:21 ID:veEnuSHo0
>>328
2です

332名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:20:25 ID:ykDNK0Bs0
早苗のRとNPを上げておく
個人的にNPの絵は過去最高の出来

ttp://uproda.2ch-library.com/414881WGZ/lib414881.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/414882Qb0/lib414882.jpg

333名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:40:46 ID:1ySzdls60
>>314
神奈子様強いなぁ…デッキに入れる気はしないが
大合唱は強そうだなー

>>332
個人的にはRの方が可愛いと思う

334名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:42:45 ID:./rblBhg0
>>331
サンクス
雪単はex2アイテム12枚まではいると1ターン目から鑑定書起動できそうだな

335名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:50:10 ID:A1fsyEaEO
>>334
アイテム12枚とか事故る未来しか見えないw
そして純粋に枠が足りない

336名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:55:58 ID:njM93x0.0
ところで今回もNPはこいしえーき以外はいつものメンツなのか?
初めてNP経験したキャラって他に居る?

337名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:56:36 ID:/gEgwgmY0
ナズkwsk

338名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:57:47 ID:k9PLCvtA0
>>336 オンバシラのNPをどこかで見た

339名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 21:05:37 ID:veEnuSHo0
>>337
もう寝るので最後に
月EX2
このキャラが場を離れるとき相手は相手の手札一枚を破棄する。
3/1/1
コスト月月

よくみたらにとりさんも結構強い
1ターンに一度ゴミ箱のキャラ手札に加えて手札1枚捨てる
1/3/2
絵柄も可愛い

340名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 21:10:22 ID:k9PLCvtA0
>>339 乙でした
月ナズ、ゆゆ様歓喜スペックじゃないかww
にとりもフツーに採用レベルだし

341名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:12:16 ID:OUUcUCh6O
ルナサがまた月だって聞いたんだが・・・嘘だよな?嘘だといってよバーニィ!

342名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 00:21:37 ID:ENpJXjJc0
社長にリストきてるな…アリスェ…

343名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 00:23:45 ID:myGXGjaw0
社長ってどこだ?

344名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 00:51:21 ID:2QrJA6V60
雪魔理沙のこれは能力じゃなくてセリフだろww

345名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 00:57:19 ID:ENpJXjJc0
初手パルシィ安定やで

346名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 01:01:50 ID:RG2cfuCsO
ルナ姉が月じゃなくなるわけないだろ、月なんだから
リリカが花にいたのは何かの間違い

>>343
俺のターン

347名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 01:24:59 ID:1W5pAzyg0
月ゆゆ様再録されてないとかどういうことなの

348名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 01:28:24 ID:oeoWJW.c0
月が流行りそうなのに新弾のパルシィ初手安定なわけないだろww
あ、1弾のパルシィか、確かにあっちのほうが新弾のよりは安定してるな。どっちもどっちだがw

349名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 01:30:04 ID:3NUfzVOA0
え?自演?

350名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 01:36:11 ID:CJAa5epAO
>>346
リリカェ・・・まぁ三女は花があってるよ、うん。しかし色んなキャラが移り変わるこのゲームで一色だけは幅が・・・嫁デッキが旧作入ってないのにまた雪月不動はなんかなぁ・・・

そういえば小悪魔は入ったんかね?バージョン1からずっとでなかったわけだからさすがに・・・

351名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 01:42:24 ID:oeoWJW.c0
よく見てみたら、アリスェ・・とか本当にこのゲームやったことあるのか聞きたいな。
どう見ても今回のアリス強いだろ。これ1枚で能力的にもSP的にもどれだけ牽制に利くかわかったもんじゃない。
詰め段階だとこれあるかどうかで勝負決まるレベルだぞ。

352名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 01:48:44 ID:dtHhgO2s0
にしても今回パックにコモン3枚しかはいってねーからまじでそろわねーな・・・

353名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 02:15:53 ID:4B29.TpY0
>>351
といっても月の3ハンドで後ろにしか置けないカードを
入れるかといわれると微妙じゃない?
結局場が整ってないと何の意味もない能力だし

354名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 03:13:09 ID:XA5NFAbE0
>>351
スペックは悪くないかもしれないが、正直月のDFにこれに割いてるスペース無いと思う

最初の方から出すなら、打点的に同じで前にも出れる月輝夜がいるし
詰め段階の話をするならそれこそ月こいしでいいだろうよ

355名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 03:19:15 ID:oeoWJW.c0
最初から出すわけじゃないんだから、中盤から終盤にかけてでればいい。当然積む枚数も考えなきゃいけない。

月使ってて場を理想形とまでいかなくてもある程度も整えられないなら使わなければいい。
スペック、能力考えれば序盤は出せないとしても中盤以降のためだけでも十分な価値はある。
それにどちらかというと打点を詰め込む観点から、場が弱い不利な状況もある程度ごまかせる能力でもある。

356名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 03:54:19 ID:4B29.TpY0
終盤でても移動持ちいないと詰めにもあまり関係ないしそれなら豊姫の方がよくない?
後ろ向きな能力すぎて使う場面がかなり限定されるから
宙や雪のアリスに比べたらまだマシかもしれない程度だと思うがな

357名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 04:21:40 ID:oeoWJW.c0
まぁ移動持ちいないと詰めに最大限に利用できないってのはあってるが
単色で組んでも紫いるしそれなりに働くとはおもうが、何も月単じゃないといけないってことはない。

あと、宙アリスはともかく雪アリスは普通に強い。ゆゆが強すぎるから目立たないだけだ。

358名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 04:50:17 ID:3NUfzVOA0
詰みの段階で使えるか使えないかで言ったら間違いなく使えるは使えるんだが、
地味に前提条件が多いし、調整してる内にいつの間にか外してそうな感じがするなぁ・・・
DFこじ開けて妹様で無理やり6+4で10枚どかーんとかすんげーやってみたい

359名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 08:14:14 ID:CJAa5epAO
日月で組めば色々と解決するな。詰めにもいいしチルノ辺り止められるなら投げてしまえばいいし。
てか日にイベント除去が入る時代になろうとは・・・相手にハンドあるとき下手に2体縦に出せなくなるな。

360名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 08:26:14 ID:XA5NFAbE0
>>359
使った側の場も吹き飛ぶから結構限定されるがなw

361名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 09:09:39 ID:oeoWJW.c0
マスパはうどん、霊夢、まりさ、おりんとか動けるやつらだけ出してるとほぼどこでも打てるようになる。
実際はそんなうまくいくわけはないが、霊夢と、今回のうどんのおかげでそれでも3列のうち2列はいつでも空けられるってことは少なくない。
4ハンドで、まりさがいたら追加2点とかなり環境を変えそうな1枚、ただ月がはやりそうなので永夜返されるとつらい。

362名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 11:14:14 ID:RyQRk7wkO
アリス普通に使えるじゃん

豊姫のが当然便利だが、詰め手段が豊富になるのは良いことじゃん
豊姫で加速してアリスで詰めとかもやろうと思えば出来るわけだし

月は一気に有用カード増えたから、枠が無いとかならあるかもだがw

363名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 13:40:33 ID:6nI1nmCM0
きのこって月パチェや月幽々子には効かないんでしょうか?
なんかこんがらかってしまったので教えてください、お願いします。

パチェなんかはあくまで使用するキャラ、イベント等のプレイの宣言であって特殊能力の宣言としては扱われない…んですか?

364名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 14:45:49 ID:1W5pAzyg0
>>363
賢者の石も華胥の永眠もコストとして宣言なので対応タイミングがなくて無理
そもきのこの宣言自体ができない
コストとして宣言する系は全部相手はこの特殊能力に対応して宣言できないって一文が付いてると考えるといい
即時解決されてるだけで当然特殊能力の宣言使用はしてるので、今後常時能力等で相手が特殊能力を宣言したとき使用したときーなんてのが出てきたらそれには引っかかる

365名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 14:51:58 ID:6nI1nmCM0
>>364
なるほど、了解です。
花白蓮なんかには引っかかるということですね、ありがとうございました。

366名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:48:10 ID:7UfVoAqU0
>>365
法の光には対応宣言できないよ。

367名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 17:49:33 ID:ENpJXjJc0
月の詰め要因なんざ腐るほどいるのにアリスに出番はない

368名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 20:21:07 ID:oeoWJW.c0
月で詰め要因が腐るほどいるとかwそれは日、花、雪がいえる言葉だよ。
まさか豊姫やこいしいるから詰めは完璧なんてご都合主義で考えてないよね。
豊姫は一回きりだし、こいしにいたってはハンドかかる上に配置にくせがある。ゆゆで穴あけるにも移動持ちが必要になる。
アリスはちゃんと打点計算すればラス2ターン前くらいから能力言い始めたら詰めれないところまで詰められる。
それを相手もわかるから、早い段階からアリスの打点を念頭にいれた制限されたプレイを強いられることになる。
そのアリスを今までの月の詰め要因と一緒の枠組で見てる時点で考え方が甘い。

369名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 20:25:13 ID:eFd7A9B60
雪レミリアつぇぇ

370名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 20:56:32 ID:ENpJXjJc0
>>368ほんとに銀符プレイしたことあるのか…?
打点差1点しかつけられないキャラを警戒するならこいし豊姫をより警戒するのが当たり前
仮に368の言うとおりラス2ターンから能力言っても結局豊姫に打点負けしてるし

はっきり言ってアリスで相手の行動を縛れるなんてご都合主義を通り越して夢物語だよ

371名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 21:11:58 ID:oeoWJW.c0
終盤での1点バーンと自分に1点相手に2点のバーンの差もわからんやつにいわれるとはw
中盤から終盤は詰めれるなら場がどれだけ崩れようともかまわない。
実際銀符プレイしたら、終盤になるとキャラ1体破棄で1点食らわせられるなら喜んでって状態になる。
そんなの普通できないところを、アリスは1点どころか自分が1点食らう代わりに2点も投げてくれる。
同じことを相手もできるなら、確かにこの自分に1点相手に2点のバーンは実質1点と大差ない。
でも一方的にできるからこそ、こっちは守りながらバーンを通せるわけだから大きな差になる。

372名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 21:41:24 ID:IAejyZ620
>>371

ボーナスとダッシュを付与出来て尚且つSPで勝る花に対してと
ボーナスとダッシュを付与又は元から持っていてAPが高くペナルティすら付与出来る宙に対してどう守るのか聞こうではないか

373名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 21:44:28 ID:CuGGgDCw0
>>369
コストが重いかとも思ったけど、効果は等価か、それ以上だわ。DP6以上にするには、DFのDP3以上でSP3のサポートか紅い月でDP上げるか。DFのDPが2以下だとMPPでDP上げるしかない。別のDFがサポートした場合、DFキャラは破棄されないけど、その列のAFの攻撃通る。イベント使われても、こっちの手札2枚に対して2~3枚使うからね。もう、迂闊に防御できないわw。でも、月絡みだと能力消されて終わるな。 まあ、全部そうか。

374名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 21:50:22 ID:ENpJXjJc0
中盤に崩されてもいいとかTCG舐めてる?

序盤中盤終盤詰めのどの段階での話なのか全く見えてこない
序盤は論外
中盤とてキャラを投げ捨てつつ戦うなんて芸当月はおろかどの色でも無理
終盤は1体でも多くキャラを出して打点レース有利に運びたいのに、たかが1点のためにキャラを投げ出すなどもっての外
詰めには他に優秀なキャラがいるのにわざわざアリスを使う理由なし
まさかどの段階でも使えるとかファビョったこと思ってないよな?

そして雪アリスは弱い。優秀な2ハンドキャラ頼みの雪でDF2つ埋めるとか正気とは思えん

375名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 22:00:21 ID:shE6bVSQ0
お前ら落ち着けよ。
そんな熱くなるなって。ただですら熱いのに。IDが赤いぞ。
とりあえずお互いの机上の空論は聞き飽きたから実際に使ってみろよ。
で、強いかどうかわかるし。長文合戦とか見てるほうも疲れるんだよ。
やっぱりTCGはいろいろ試してみないとな。
劣化だろうとなんだろうと個人の趣味もあるだろ。

376名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 22:30:14 ID:oeoWJW.c0
そうだな、1手詰めしか解けない人に3手詰めきいても解けないよな、熱くなりすぎたすまん。

377名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 22:32:03 ID:ENpJXjJc0
そうだな、終盤しか見れない人に全体のこと言っても理解できないよな、熱くなりすぎたすまん。

378名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 22:32:35 ID:ENpJXjJc0
あ、1文字ズレちった

379名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 22:41:48 ID:3NUfzVOA0
何でこのスレの議論は煽り合いで終わるのかなぁ・・・

380名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 22:45:03 ID:CuGGgDCw0
月アリスは使えると思うなー。SP3だしね。特殊能力は詰め用。手札に月アリス含めて3枚あって、自分自身を対象にすれば、もう1回アリス出して(ry 詰めで4点は大きいよ(机上の空論w)。 あと、攻撃してこっちが片落ちの場合使えるし、日との混色なら空いたところにアグレッシブ持ち登場させて攻撃通せるから強いのでは?
でも、DFに月アリスを出せるだけの手札に余裕があるのかが問題だ。月なら永夜返しか空き巣は手札に温存だしね。

381名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 23:01:09 ID:t.YOmoI20
月アリス強いと思うのなら月アリス使って入賞すればいいじゃない

382名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 23:03:28 ID:shE6bVSQ0
>>376>>377
簡単な縦読みもできないぐらい熱くなってるな。そのまま熱中症で倒れてしまえばいい。

383名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 23:16:50 ID:ENpJXjJc0
劣化にしてるせいで縦読み成立してないよ?NDK?NDK?

384名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 23:23:10 ID:11JjAGU60
てゐちゃん・蓮子「皆さん、飛ばす側のカタパルトアリスさんの話題だけじゃなくて弾要員になるであろう私達にも触れてください・・・」

385名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 23:25:34 ID:iqgZ4i4.0
新小町いいな、雪で安定してバーンまでできるようになったのは詰め豊富とはいえありがたい。
オーダーもデッキ削ることがなくなったし、いいね。

ところでルーミアが色々とでかくてちょっと面食らった。色々とでかい・・・

386名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 23:32:54 ID:shE6bVSQ0
>>383
とりあえずお前らのくだらなくて実績もない上に無駄に長い議論をもう見なくてよくなったから目標は達成。

387名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 23:36:50 ID:ENpJXjJc0
自治厨さん煽りに負けないでくださいよ^^^^^^^^

388名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 23:39:34 ID:IAejyZ620
流石に見苦しい

389名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 23:53:13 ID:FI6FHU2A0
月アリスがいらない理由がさっぱりワカンネ
月なんだし余裕で釣ってこれるんだから散らしたほうがいいって考えはできねーのか?

しかしそんな事より賽銭詐欺が月と相性良すぎてヤバくね?
レミリア、紫、幽々子、えーりんが安く出て月イクさんの能力1ハンドから使えるとかどういうことなの
奇数コスト豊富で色拘束も薄く、キャラ能力で事故率も低いから余裕で積めそうなんだけど
デッキはガリガリ削れそうだけど、デキボ回復のエリアも出た事だし持久戦もいけそう

390名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 23:53:24 ID:7UfVoAqU0
>>385
ああ、いろいろでかい!
このルーミアすごいよ! 胴体までだけで4頭身あるよ!

391名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 00:13:23 ID:PNdVgBQw0
>>389
俺も強いと思うけど
弱いって言ってるの少数みたいだし、今のところ入るレベルって考えでいいんじゃね?

賽銭詐欺はうまくハンドに揃ってたら強そうだな
EX1だからデッキと要相談だけど・・・

392名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 00:19:03 ID:8SUMHMaU0
>>389
そういえば5コスのって○○星星星みたいなの多かったな・・・
早苗とか4コス連中に捌けない事もないし強そうな気がしてきた

393名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 00:30:46 ID:fIzZ70wc0
はっ!?月都万象展を撃つコストに・・・イヤナンデモナイ

394名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 00:32:04 ID:PNdVgBQw0
>>393
お前天才だな
ちょっとデッキ組んでくる

395名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 00:40:11 ID:Kzq2e3TU0
月さとり 強い気がする… 簡単にしゃべれなくなるなー

396名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 00:42:32 ID:c4O825L20
月都みたとき相手のデッキが20枚で月都うって15点叩きこめば相手殺せるな
とか夢をみたときが俺にもありました・・・・・・

397名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 00:45:33 ID:BxDg8FcM0
プロジェクト月都万象展発令と聞いて

398名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 00:53:59 ID:Kzq2e3TU0
>>396
!!
相手のカード使うことだけ考えてた
そうか、そのターン中に相手のデッキなくせば5点ダメージと同等か。
今まで気づかないなんて…

399名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 01:35:04 ID:HdPtBEkA0
濃霧がガチでつぇぇ
日月で日優曇華と日霊夢でぐるぐる回せば4点回復できるじゃないか・・・

400名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 03:45:23 ID:C4scMvEI0
>>399
即キノコ

401名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 05:39:21 ID:Kzq2e3TU0
誰も月さとりに対して反応がない…
花早苗や雪咲夜といった擬似ドロソのアドを無効にするカードだと思うんだが…
月絡みだったら、きのこか空き巣が確実に打たれるレベルだろうなー
このカードがアンコモンっておかしいだろ… 月使う人増えるだろうなー

402名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 06:24:47 ID:xZ2jgVLI0
>>400
おいやめろ、とはいえ片方は2点回復し続けられるかもしれないと思えば・・・

>>401
これが前衛に出せるキャラなら話は違った。
後衛キャラに持たされてもさとりを出す出費が問題。
そもそも早苗が初手以外でそんな能力いわないと思うんだが。
初手早苗読みでさとり出しても相手は出さないで普通に展開するか能力言わないでそのまま殴る。自分は初手に無駄に後衛出して損するだけ。
雪への嫌がらせが出来る程度が限界だと思うなぁ・・・除去られても1枚分手札有利だし。藁は等価だがさとりに撃ってくれるほうがありがたい。
メルランやパチュリーに刺さらない時点でそこまでの強さは無いと思う。

403名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 06:52:51 ID:Kzq2e3TU0
>>402
お? 反応あった。
早苗とかにしか使えない訳じゃないし、単純に常時型以外の特殊能力とイベントのコストが+星星になったと考えれば強いと思う(その時手札があればだけど)。
花橙や花静葉は序盤で宣言を躊躇するだろう。
エリアの霧雨はしゃべって往復2点出しても手札が2枚消える(宙は毎ターン手札捌けないだろう…)。
雪はゆゆ様のコスト重くなるだけか?
んー、毎ターンしゃべりそうな花、宙には有効。ときどき、雪。 月は特殊能力消せるし、日は毎ターンしゃべるようなのキャラいないな…

404名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 08:05:58 ID:8kCvw2kk0
日は霊夢・うどんげ・ナズには打撃的だよね

405名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 08:08:50 ID:RpIs6nlo0
さとり強いのはわかるんだけど、前に書いてあるように前衛にでにくいのが問題。
序盤から後ろにハンド使いたくないし、かといって中盤以降だしても効果が薄い。
あと見えてるハンデス全般にいえることだが、ハンデスされる前に手札使い切れるなら使い切るのが当然。
手札使い切ってくれたならそれでいいって言う人もいるだろうけど、その手札全部場になったんだからハンデス側としては都合が悪い。

406名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 09:06:39 ID:Kzq2e3TU0
むしろ、さとりを前衛に出した方が場から離れる可能性減っていいと思ってしまう…
まあ、前衛に出すなんて少数意見でしょうけどね。

407名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 10:49:27 ID:xZ2jgVLI0
>>403
雪に関してはレティ辺りもハンデスされてやな思いになる。
引き籠り型の雪単には相性いいと思う、いればの話だが。
ただもしも雪タッチ日が環境にこのまま残るなら無力になる可能性も十分ある。
きのこが出たおかげで月って時点で0コスト能力持ちを出さずに戦ってくる可能性もある。それで戦えるのが花の怖いところ。
宙はどーだろうなぁ、天則や天子で崩しにきたりするから能力言っても手札空になってるんじゃないかなぁ。
ただ刺さるものは多いか、一番相性いいね確かに。出した部分をいかにフォローできるかが腕の見せ所かね。
前衛出しは他に出すものがいない場合以外は考えない方がいいと思う。
打点レースで遅れを自分から出すようなもんだし止められやすい。
書いてある事はまぁまぁ強いとは思う。
ただ刺さらない強い能力が各色割と多いのと、
結局宣言されたイベントと能力自体には意味をなさない事が多いし、
さとりの能力宣言しちゃうと相手がさらに対応宣言しない限りそれを止める事ができなくなる。
さとりの能力が常時型だったらなぁ。

408名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 11:14:36 ID:hi.BhFUE0
>月さとり
雪さとりも宙さとりも強い強いって言って結局全然使われてなかった現状を見るに厳しいとは思うがなぁ

409名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 12:04:05 ID:RpIs6nlo0
さとりって結局3ハンドAP2の割りにゲームへの影響力が低いんだよね。
月パチェとか花衣玖さんくらいの能力ないと3ハンドAP2はきつい。

410名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 14:09:45 ID:ecCAjRy.0
月パチェみたいに確実に即効果がある場合や
衣玖さんみたいに動けるとかないと辛いね

3コスAP2でもサイドやオーダにでも動ければ、
投入されるカードも格段に増えるはず

411名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 15:52:33 ID:BxDg8FcM0
4弾の衣玖さん眺めてたらムラムラしてきた

412名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 16:10:01 ID:HiYMtgZ60
コモンだからか話題出てないけど殺人ドール厄介そうだ。空とか幻月並べて発動したら面白そう


イベント 宙EX2  コスト:宙

味方キャラ6体までは[ダッシュ]を得る。得た数だけ、自分のデッキを一枚破棄する。
自分の場に[十六夜咲夜]が登場している場合、自分のデッキから1枚ドローする。

413名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 18:03:27 ID:RpIs6nlo0
そういえば3コスAP2といえば、初手パルスィ安定とか信じられないこと言ってる人もいたな。
月が強くなったっていうのにどうやったら安定するんだろうな・・・

414名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 19:04:50 ID:ecCAjRy.0
一瞬、1.0パルスィのことかと思った
1.0パルスィを入れていて初手にあるなら初手安定だろうと…

4.0パルスィも非常にいやらしいが、
囮と本命を見抜けないと使いこなせない気がする。
何でもいいからカウンタでも最低限アドは取れてるがそれで勝てるかは疑問

415名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 19:12:31 ID:vnLbrJYIO
NP霊夢の絵が可愛すぎる

クラシックの藁人形w

416名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 19:31:29 ID:hi.BhFUE0
>>414
狂気の赤眼だったらアドとれてないんじゃないか?
場に残るのは2コス相応のキャラだし

417名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 21:19:13 ID:Y8yCvWN2O
リセのアナザーエディションめちゃくちゃ強い内容だったのに買い忘れた・・・ 
せっかく汁鰤行ったのに・・・

418名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 21:25:38 ID:67V9DP/IO
お空のペナルティターン終了で消えるってないな
貯めまくってスキマで飛ばせということか

419名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 21:32:03 ID:mkIUiAaAO
勇儀もバトルするごとに相手にペナルティ累積させられるな、エリーと違って対戦キャラじゃないのはいいかも

420名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 21:40:33 ID:ecCAjRy.0
秋葉飴とかにはもう4.0シングル並んでたりするの?

421名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:02:44 ID:RpIs6nlo0
1弾でも4弾でもパルスィ初手安定もうないとおもうぞ・・
月はやりそうなんだから、空き巣が飛んでくるのは明白。どっちとも空き巣とばされたらかなりきつい。
特に4弾のほうは狂気なんてされたら目も当てられない。
まさか、4弾パルスィに能力対応空き巣打たれて、1対2交換でアドとったとか考える人は初手4弾パルスィ安定とか言ってる人自身しかいないだろうし・・
1弾のほうは、7枚たまる寸前で空き巣うたれるだろうしな・・それでも4弾パル初手出しよりは遥かにいいがw

422名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:16:18 ID:HiYMtgZ60
というか3.0環境でも2.0・3.0とカードが増えてきて1.0パルスィも使ってる人ほとんど見なくなったよね
でも他の色も強化されてるし月流行りそうってのは微妙

423名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:30:49 ID:RpIs6nlo0
たしかに他の色も強化されてるが、霊夢、狂気、ナズをみればほかの色の強化なんて可愛いほう。
日もなかなか強化されてるとは思うがね。

424名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:41:03 ID:U6VAL6bM0
月は濃霧も壊れだと思う

425名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:41:13 ID:RlTxvess0
シルブリの限定で買った永夜のストレージの正面に、
なんか凄いイラストが描かれてるんだが。

期待して良いってことだよな!

426名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:45:14 ID:MfzUohI.0
>>425
あれ誰?

427名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:49:24 ID:U6VAL6bM0
>>425kwsk

428名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 00:01:11 ID:Fu3KbkIE0
>>426
あれはミスティア・ローレライだ。

>>427
おかみすちーが描かれてた。

429名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 00:39:52 ID:Ive63uW20
なるほど、と言うことは拝一樹さんのおかみすちーが次の参加賞か
サプライセット買ってないから絵柄分からないけどおかみすちーなら多分あってるはず

430名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 01:09:29 ID:3vj7MZPo0
霊夢のNPが欲しくて結局9BOX買ってきたんだが、
NPは加奈子と、はたてが3づつ出るとか・・・偏りすぎて凹んだ
ゲーム自体はやらないんだけど、大量のカードどうしよう
買い取ってくれるとことかあるのかな?

431名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 01:33:48 ID:78Pz.7U20
>>430
買い叩いてくれるところならある

432名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 02:00:55 ID:unCIYUy.0
ゲームやらないんならなおさらシングル安定だったろうに
オクあさればいくらでも流れてる

433名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 02:04:06 ID:491KhJSo0
1000円で買えるNPに3万かけたのか

434名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 02:58:08 ID:pq9C4blY0
社長なんで文だけ速攻で売り切れたん…

435名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 03:14:39 ID:MtvTzPSc0
うどんげなんであんな高いの?
そりゃ悪くない性能だけどさ…

436名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 03:36:11 ID:78Pz.7U20
>>435
悪くないっていうか無茶苦茶強い。宙咲夜に雪大妖精足したような能力だし

437名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 05:56:21 ID:491KhJSo0
社長は直前におわったオク+手間賃で出すから、直前が偶然高くなったり安くなったりすると値段が反映される
売れなかったり速攻売り切れると次回反映のときに上下するね

438名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 07:28:58 ID:3vj7MZPo0
430です
シングルで安定なのも分かるけど、他にもほしいのがあったのと
何より自分で引いて入手したかった
パックをあけて欲しいカードが出たときは興奮するし
シングルでも買うけどもうちょっとBOX買ってみる
他のRとかはまとめてどこかに出そうかな・・・

439名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 08:45:03 ID:TkSMLKzM0
まぁうどんが強いにしても、850はやりすぎだな。それにしても何でレミが400もするんだ?
逆に、霊夢がなんで400しかしないんだ??
まぁオク依存だとしても、そのオクではこんな結果ってことだからみんな強さよりキャラでみてるんだな。

440名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 09:51:00 ID:unCIYUy.0
ご祝儀価格って奴だろ
3ヶ月もすれば大体全部300切るようになるよ

441名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 09:53:15 ID:rTEGbdRY0
4.0の当たり券の封入率ってどうだったかわかる人いる?

442名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 10:01:17 ID:WYoKT3fAO
幽香メディ欠席か…

443名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 10:04:30 ID:BAc69OlM0
日早苗面白い効果だし使いたいけど、こいしとうどんげが便利だから中々出番が無いわ

そして魔理沙やらの影響でどんどん俺の雪t日の妖夢の立場が無くなっていく・・・それでも俺は妖夢を抜かない・・・

444名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 10:09:33 ID:TkSMLKzM0
こいしとうどんげが便利で早苗の出番がないとかw
むしろ早苗のほうが優先だろ。
あれアグレだろうがデキボだろうがペナでもジャンプステップでも場にあれば何でもつくんだぞ。
特に日なんて優秀な基本能力もってるやつばっかりだし、相手の場のキャラでもいいんだから使い道ありすぎて困るんだが。

445名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 10:14:19 ID:9cb5d7XIO
>>442
幽香は毎回出ると思ったが・・・まぁ幽香自体3弾の時点で四枚あったわけだから枚数調整と思えば。これで一番多いのはすいかとアリスと霊夢と魔理沙、すいかが次危ないかもね。
メディは次の弾ででるんじゃね?1、3ときてるし。

446名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 10:16:42 ID:9cb5d7XIO
あ、一番多いのはアリスか。魔界陣営ない可哀想な子忘れてた

447名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 10:23:59 ID:BAc69OlM0
>>444
いや一応早苗もデッキには入ってるよ
ただ中々うまく使いこなせなくてね、少しずつ改良してる
日だからサイステ・アグレを得やすいのが良いね

448名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 10:25:56 ID:BAc69OlM0
>>444
いや一応デッキには入ってるよ
ただ中々うまく使いこなせないからデッキを少しずつ改良してる

ところでこの早苗って、例えば日の霊夢みたいな一時的に得ている基本能力もコピーできるよね?

449名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 10:27:47 ID:BAc69OlM0
すまん色々とミスって変な連投してしまった
>>447が更新しても反映されてなかったからエラーで書き込みできてないかと思ったらできてた・・・申し訳ないです

450名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 10:33:54 ID:TkSMLKzM0
元の基本能力だから、特殊能力やアイテム、イベントで得た基本能力は無理。
それできたら壊れレベル。

451名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 10:37:01 ID:BAc69OlM0
>>450
よく見たら「元」って書いてあるな、回答有難う

452名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 15:10:25 ID:UvXELJwsO
なあ、もしかしてダイヤモンドダスト貼ったフィールドってずっとキャラ出せないんじゃないか?

453名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 15:31:16 ID:78Pz.7U20
>>452
このエリアを配置したとき、このエリアの持ち主は持ち主のデッキから1枚ドローする。
このキャラが場を離れるとき、自分のデッキを2枚破棄する。
このフィールドに次の自ターン終了時までキャラは登場できない。


どこを見てそう思ったのか書いてもらわないとわからない。
次の自ターンが終了時の後なら登場できると思うんだけど解釈上変だったりする?
それとも物理的に不可能って意味じゃなくて出したくないっていう意味だろうか

454名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 15:52:39 ID:SAX5.kdg0
>>452
日穣子・歌仙「いいのよ」

455名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:17:25 ID:UvXELJwsO
>>453
>このフィールドに次の自ターン終了時までキャラは登場できない。

これってキャラが場を離れた時とかエリアを貼った時といった指定が一切ないから、
永久に『次の自ターン終了時まで』って効果が乗り続けるよね?


文脈だけで考えればキャラが場を離れた時だけ処理するってのは察しがつくけど、
本家でも何度も同じことやらかしてその度に裁定がコロコロ変わってるから…。

456名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:33:01 ID:78Pz.7U20
>>455
読みやすいように書き写すとき改行したけど、実際は1行目の後は改行ついてるが二行目の後に改行は無い
ここで判断するとしたら改行しちゃいけなかったのかもしれない

457名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:33:49 ID:78Pz.7U20
うおsage外れてた…

458名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:43:32 ID:BAc69OlM0
申し訳ない、もう1つ気になった事ができたので質問させてほしい
4弾天子の勇気凛々の剣って、天子自身もAPアップするよね?

459名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:54:00 ID:78Pz.7U20
>>458
天子は+1される

同オーダーって単語は初めて見るけど、これって味方限定の同列キャラって意味でいいんだろうか?

460名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 17:13:54 ID:WYoKT3fAO
>>459
>>459
オーダーは横
中央AFにてんこ出てた場合は味方AF全部への効果

オーダーステップが縦移動だから間違い易いけど
オーダーから別オーダーに移動するからオーダーステップって感じ

461名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 17:16:54 ID:78Pz.7U20
>>460
なるほど。言われてみればそうか。回答thx!

462名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 17:51:01 ID:UvXELJwsO
>>456
あー、読点区切りじゃなくて改行区切りだったっけ。
勘違いしてたみたいだわスマン。

463名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 18:14:07 ID:NNqJR2dY0
>>459
>>460
回答ありがとう
天子もあがるんだな、良かった良かった

464名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 18:30:41 ID:97iOSyCsO
まぁ汁鰤語がおかしいのは今に始まったことじゃないしなぁ
慣れた人ほど最初から頭に補正かけて考えてあげるわけだが、いざそうじゃない人に説明するってーと、アレ?ってなる

こういうやり取りが定期的に起こるのも、厳密に修正してこず、個別裁定繰り返してきたせいだな

465名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 18:47:42 ID:Ns2dL3yY0
ひとつ質問なんですが
濃霧の上にキャラが乗ってる状態で花こいし食らうとどうなるんでしょうか

とりあえずAPが下がるのはわかるんですが、
デキボはエリアの効果だからまたすぐ付加されるんでしょうか

466名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 19:12:14 ID:78Pz.7U20
>>465
スーパーエゴ食らったターン中は再び付与しても消えたままだから消えるはず

参考:ttp://www37.atwiki.jp/touhou_ginfuritsu/pages/207.html
本家のほうの似た能力のキャラの裁定参考

467名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 20:11:52 ID:SAX5.kdg0
とりあえず
にとりのオバキューカンパー
クソ便利。 月使いなら使ってみろ。

468名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 20:28:34 ID:TkSMLKzM0
往復2回いえて便利なのはわかるけど、回収後にランダムでハンデスされるから手札握りたい月にとっては微妙。
たしかにゴミ箱の好きなキャラ回収はでかいが、握っておきたい空き巣、狂気、花映塚等振り落とされると何をしてるかわからない。
出るのもゴミ箱がたまってくる中盤以降だろうけど、手札も少なくなってるだろうから、回収したキャラがまた捨てられる可能性もある。
2ハンド1/3/2でスペックは普通だが、便利とはいえ必須じゃないだろう、入れるかどうかは好みによるくらい。

469名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 20:42:38 ID:Ns2dL3yY0
>>466
ありがとうございます

もう一個疑問が
雪幽々子の反魂蝶のキャラを指定するのは解決時でしょうか?
それとも宣言時でしょうか?

470名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 20:47:08 ID:pq9C4blY0
霊夢が安いのはゲマのプロモで大量に出回るからじゃね?
あとダイヤモンドダスト強すぎ

471名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 21:05:03 ID:97iOSyCsO
にとりはかなりヤバいね
中盤以降に詰め用のキャラをとってこれるだけでもでかい
ハンドに切られてまずいものがあるならはなから出さない能力言わないでいいわけだし

花は何引いても強いって感じだけど、月は強いの引く確率を上げてみましたって感じ

472名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 21:58:37 ID:SAX5.kdg0
>>469
解決時に選べるよ。
「自分のゴミ箱」しか対象指定されていないしね。

473名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 22:06:19 ID:Ns2dL3yY0
>>472
ありがとうございましたー

474名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 00:13:02 ID:rCc7r5620
今回レア23種類?
自分の数えても社長のところでも23種しかないようなんだが

475名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 00:53:24 ID:XjN6oFDg0
23種類だと思う
238上白沢 慧音〜292マスタースパーク
かと

476名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 01:40:33 ID:rCc7r5620
>>475
サンクス
23種類か〜1枚減ったんですね

477名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 13:43:09 ID:T6oOBzCcO
カネクレイムです!!

478名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 18:15:31 ID:RFs0CgHsO
誰が4.0紫の能力を分かりやすく教えてくれないか?
俺の頭じゃ解読できない…

479名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 18:27:02 ID:N8UVnjWo0
境符「波と粒の境界」(0)
このキャラの参加しているバトル中に使用する。
このキャラはターン終了時まで[デッキ・ボーナス:相手のデッキを2枚破壊する。]を得る。
この特殊能力は味方キャラがダウンするまで失われる。

つまり紫攻撃→境符「波と粒の境界」を使用→ターン終了までデキボ得る&境符「波と粒の境界」は失われる→

→(境符「波と粒の境界」処理後ならいつでも)味方キャラがダウンする→紫に境符「波と粒の境界」が復活する

っていうことだと思う

480名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 18:32:04 ID:mZ4pGkwc0
いよいよサイコロかなんか複数用意する必要が出てきたなぁ・・・

481名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 18:34:26 ID:RFs0CgHsO
>>479
そういう事か、やっと理解出来たわ
ありがとう

482名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 21:15:18 ID:NfQZXDls0
そういえば今回の文すぐ売り切れてたけどあれそんなに強いのかな?
後ろ出られたら強かったかもしれないけどあれでAF埋めるのはなぁ・・リリーはいるけど。

483名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 21:24:25 ID:uM2gp5NM0
文をサポートするか文がサポートするかを間違えた人が何人かいただけだったりして…

484名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 21:31:14 ID:N8UVnjWo0
>>482
単純に好きな人が買ったっていう可能性もある
今は3枚あるから補充されたのかもしれない。下手するとただの表示ミス

真面目に性能見ると出したターンサポートできる配置にしとけば擬似2ハンドの3/2/2
1コスだからあんま使わないけど一応サイドステップ持ち。ただいつも文で思うけどEX1が怪しいライン

485名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 21:36:55 ID:NfQZXDls0
まぁ最低議擬似2ハンドになれるのはいいんだけど、サポしないと能力発動しないキャラをAFに置くかって話だよね。
ドロソになるとはいえ、AFひとつつぶしてまで花がドローすることもないだろうし・・
EX1の2ハンド3/2/2、1コスサイステって考えても、EX1が気になるよね。

486名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 21:50:22 ID:sd7eGMb.O
月幽々子再録なしだし、値上がりしそうなヨカーン

487名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 22:33:21 ID:nDgUlH7MO
二弾は普通にゲマとかでまだ売ってるから大丈夫だと思う

そういえばNPえーきお父さん来たから、五弾で小町が出れば四季家勢揃いになる

488名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 23:21:36 ID:L3ermqd60
>>482
そんな君に宙花をお勧め。
夢子と相性抜群だぜ、文殴る夢子殴る文起きる文が夢子にサポする1ドロー。

489名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 00:10:42 ID:1NdnLYX20
夢子と文そろえばいいかもしれないけど、それってそろわなかったら文はともかく夢子は単体じゃ使いにくい。
それにそろってもAF2つをAP3で埋めるって・・宙花ってどうみても打点で攻めるタイプで打点低くしてまでドローする意味ないと思うんだが・・

490名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 00:17:18 ID:Hlb32oRM0
打点といえば今回雪にフランとか4/2/1来たことによる打点増加はどう影響するんだろ
AP6とか何度も通されたら痛いよね。なんかいい対策あるかな

491名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 00:55:04 ID:neJK/CV.0
>>488 貴方が嫁3人居るなら特定した
実際問題、夢子さん単体じゃ仕方ないからなぁ。
しかし夢子さん使うことに主眼置くなら、宙妖夢や今回の文は良いパートナーだよな。
それを差し引いても、夢子さん使うなら花宙が最有力だろうか。

492名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 09:55:47 ID:1NdnLYX20
確かに誰も触れてないけど今回のフランかなり強いよ。まりさもだけど雪であのスペックはそれだけで強い。
そのうえ、フランもまりさも相当強い特殊能力もってる。

雪日はメルラン居るからまた違ったタイプだけど、白楼剣咲夜もあるし雪単も環境トップのひとつになるだろうよ。

493名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 09:59:04 ID:Hlb32oRM0
>>492
能力は強いんだけどフランは幽々子様と配置被ってるんだよね
フラン使う場合って幽々子様無しとかDF配置想定のデッキになるのかな

494名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 10:25:28 ID:MJzl5p1A0
日雪だけど俺が使った時はDF一択だったな。
6点ダッシュのおかげでそこらのブロッカーより役に立つ

ところで「UFO」というカテゴリが出来た以外はまた星組は冷遇なんですか

495名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 10:35:25 ID:Hlb32oRM0
>>494
白蓮さんが居るだけで相手は全キャラ基本能力無しになるんだぜ!
もう星組は強コモンで推すことにしたんじゃないかな…

496名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 13:21:19 ID:8EtnhjRM0
まだ次の弾が出るはずだ、つまりRが将来出る可能性がある。
今までUCだったチルノが遂にRになったんだ、希望を捨てちゃいけない。

497名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 13:40:43 ID:1NdnLYX20
フランDFねぇ・・ ないわけじゃないけど、できるならしたくないな。
4ハンドもかけたらとまってくれないと逆に困るし・・それに4弾で基本能力なくすやつがたくさん出たのも気になる。

498名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 14:35:51 ID:i4q/EkQM0
wikiの4.0リストの属性と種類と番号だけ付けました
他は現状3.0のコピーなんでどなたか編集お願いします

499名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 14:57:46 ID:2Xf/zPGcO
>>496
あいつはNP経験者だろうが!!!!1

500名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 15:11:19 ID:EezsZNEU0
4.0のチルノ
なんであの特殊能力でRなんだ?

501名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 15:26:53 ID:1NdnLYX20
あれは完全に、はずレアというやつだ・・チルノが好きな人以外にとってはな・・
雪日ダイアモンドダストとみのりこのコンボを考えたのだが、1回きりで実用性なくて泣けた。

502名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 16:34:32 ID:QH.UnXoA0
むしろ集めやすさの都合で好きなキャラがレアになって欲しくないやw

503名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 16:46:37 ID:gh6fJ/DQ0
まあアンコのより能力は言い易かろう

504名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 16:50:31 ID:Hlb32oRM0
そういえばDP-1のキャラとAP0のキャラがバトルしたらDP-1のキャラはやっぱり倒れるの?
それともAP1は無いとダメージが発生しないの?

505名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 17:53:04 ID:ojqklxAs0
>>504
倒れる。単純にAP>DPかどうかだけ判断する。

506名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 18:29:06 ID:Hlb32oRM0
>>505
おお、そうなのか。thx

507名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 19:06:12 ID:QH.UnXoA0
質問です
殺人ドールの6体までにつくって6体まで任意に選べるのか、6体まで全部強制なのか
また、きのこについて、能力消さなくても1ドローはできるのか?

回答お願いします

508名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 21:04:47 ID:oht6sqog0
ミヤスレミリアのスリーブでまた争奪戦が起きるのか……

509名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 21:08:07 ID:uoOssBGs0
なんか限数書いてないんだが…
まだ書いてないだけなんだよな、うん

510名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 21:12:35 ID:KrWRSsEQ0
また始発か・・・コミケで体力使い果たしたばかりだというのに

511名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 21:21:10 ID:Hlb32oRM0
>>507
味方キャラ6体までは[ダッシュ]を得る。得た数だけ、自分のデッキを一枚破棄する。
自分の場に[十六夜咲夜]が登場している場合、自分のデッキから1枚ドローする。


6体までだと多分任意だと思う。強制なら味方キャラ全ては、になるはず…多分
自信ないから本家とかで似たような表現のカード知ってる人居たら頼んだ
普通に売り始めたらQ&A出るだろうけどね
------------------------------------------------------------------------
相手キャラの特殊能力の宣言に対応して使用する。
その特殊能力の使用代償が(0)の場合、その特殊能力は失われる。
自分のデッキから1枚ドローする。

※補足 使用代償の表記が(0)の場合にのみ有効です。


特に赤字無いし○○の場合とか書いてないし、ドローは出来ると思う。


Wikiにも公式にもまだ無いし全員が全カードの効果覚えてるわけじゃないから
現段階で4.0の効果の質問するときは文面書かないと答えてもらえないと思う

512名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 21:39:35 ID:QH.UnXoA0
>>511
回答ありがとうございます
配慮に欠けていました
わざわざ指摘ありがとうございます

513名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 22:23:40 ID:22PlvBc20
>>511
いや強制だと思うよ。
任意ならば「最大味方キャラ6体まで」とか「[ダッシュ]を得ても良い」と
書くと思う。
まあQ&Aを待つのが一番だよね。

514名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 22:24:11 ID:MJzl5p1A0
非想天測スリーブとかどのメーカー行っても多分生産されないぞ、
非想天測が好きな奴は迷わず買っておけよ

515名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 22:52:36 ID:YBZhJhbkO
味方キャラなんてどう頑張っても6体までなのに6体までって指定あるから混乱する
でも任意の場合、してもよいとかあったりするから強制な気もするねぇ

流石汁鰤クオリティと言わざるをえない

516名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 01:00:06 ID:MGFUc4mQ0
今後登場可能キャラが増える伏線ですねわかります

517名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 02:17:16 ID:dBhg2G3I0
とらのあなの通販で銀符予約したいんだけどどうすればいいん?

518名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 02:19:54 ID:Jeqp4Z4UO
解禁まで待てばいい
いずれ注文出来るようになる

519名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 02:25:05 ID:Ov0jLouw0
>>486を見て思い出したんだが、
月幽々子って、コストで場から1枚デッキに戻す→そのカードのAPの数に合うだけ手札からコストを払う
ってことだと思ってたんだけど、なんか間違えてる気がするんだよな。一応レアなのにメリットないように思えるし

520名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 03:01:23 ID:ko2WuJ2g0
>>519
月幽々子はそんな効果じゃないぞ、あの効果はカードのコストとして場からデッキに戻したカードのAPの数の月コスト発生ってことだぞ?
例:(花映塚(使用コスト月3星2)使用時に月幽々子の効果使用時)
  月紫(AP5)をデッキに戻したとき→月コストが5発生するからそのままで発動できる
  月鈴仙(AP3)をデッキに戻したとき→月コストが3発生するから足りない分の星2個分のコストを手札から払って発動
  月宙ルナチャイルド(AP1)をデッキに戻したとき→月コストが1発生するから足りない分の月コスト2個と星コスト2個分を手札から支払って発動
長文失礼しました。わかりにくかったらごめん

521名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 03:07:08 ID:PZiCutMg0
それはあれだ。「コストを支払う。」ってのを真逆に勘違いしてる。
簡単に言ってしまえば「コストとして宣言」云々の入った能力やらイベントやらでコストを支払うと有った場合は、
その分のコストとして支払える属性やら星やらを発生させられると思えばいい。

なもんで月ゆゆ様の場合は場からどかすキャラのAPの分だけの月コストを支払える、って事になる。

何でこんな表記なのかはリセとか銀符律には、
そもそもコストを生み出すとかプールしておくとかって概念が無いからなんだが・・・
あんまり気にしない方がいいよ。

522名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 04:19:25 ID:Yt0ZYfH20
>>517
とら通販は箱プロモ情報出て3日後くらいに予約受付終わってたよ
店頭予約できるか聞いてみたら?

523名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 08:25:54 ID:v6ZC7dQ60
まぁいっても今回のBOXプロモフランはそんな高騰しないから大丈夫だって。
せいぜいしてもオクで1k〜1,5kくらいだろう。
それでもほかのTCGとは比べ物にならんくらいのBOXプロモの値段だがな。

524名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 09:23:31 ID:dekNqJsk0
アメニティ「お待ちしております」

525名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 09:24:54 ID:jx3VSSrI0
>>522
少なくともアキバとらは店頭予約やってないぞ

526名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 12:20:35 ID:MHl7qDDU0
質問です。
風雨でジャンプを得られるタイミングは、移動を宣言した時ですか? 移動を解決した時ですか?

また、例えば風雨の上の花橙がサイドステップをするのに対応して、日静葉の能力で橙のサイドステップを消した場合。
この場合橙にジャンプは付与されるのでしょうか?(移動に失敗した場合付与されるのか?)

527名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 12:32:51 ID:ZxZTr2iUO
>>526
宣言の処理が開始されて、移動することが確定した段階で得る

サイドステップ宣言→対応無し→宣言の処理→サイドステップ成功確定(ここで得る)→移動

明確には移動する瞬間に得てる
勘違いしてはいけないのが、移動した後に得るわけではないということ

528名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 12:35:42 ID:ZxZTr2iUO
>>526
ちなみに例の場合だと、対応でサイステが消えたことで「移動するとき」のタイミングが来ないから、ジャンプは得ない

失敗時は得ない
だけど移動してから得るわけではない

529名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 13:34:01 ID:MHl7qDDU0
分かりやすかったです、ありがとうございます。

530名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 13:57:21 ID:Ov0jLouw0
>>520-521
分かりやすく説明ありがとう。
俺にはテキスト読むだけじゃ到底理解できなかったです。サンクス

531名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:15:12 ID:kkrIBZsY0
いいなーほしいなーミヤスレミリアのスリーブ…非想天則もかっこいいぞー
例によって転売の応酬になるんだろうな、転売には詳しくないからオクのレートは予想できんが

そういえばパチュリーも出てたよね、ミヤス絵のスリーブ
というか銀符は何時迄経ってもスリーブ収集的に鬼畜仕様だから困る。1/24箱ってなんだそれ

532名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:56:39 ID:yIF3Ymq60
>>531
当たり券って24箱に1枚だったのか。
24箱に2種類それぞれが1枚ずつで2枚だと思ってたよ

533名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:58:46 ID:DtzAAUCQ0
>>532
いや、それで合ってる
>>531は狙った方のセットが手に入る率で書いてた、すまない

534名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 14:41:37 ID:liVqX/Ks0
ボーナスやペナルティの累積や能力使用回数のカウントに良さそうなアイテム何かあるかな?

いままでは、墓地のカード裏返してキャラの下に枚数見えるように置いてたけど、芸がない気がしたので。

535名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 14:55:41 ID:IChy.Gw.0
普通にサイコロでいいんでね

536名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 15:03:47 ID:iQrmhmZo0
と言うか勝手に墓地のカード使ったらジャッジ呼ばれるぞ

537名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 15:16:50 ID:liVqX/Ks0
>>535
ああ、複数サイコロが必要だって上の方で書かれてたのはそういうことか。
なんでサイコロが出てくるか疑問でしたが累積カウントに使うんですね。
納得です。

>>536
仲間内でしかやっていなかったので気にしてませんでしたが、今度から気を付けます。
どうもです。

538名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:34:14 ID:fuTlPtac0
・破壊が確定していないのに勝手に墓地へ送ろうとする。酷いときには乱暴に
・突然複数ドローする(そしてジャッジキル)
・特定の計算に墓地のカードを使う

この辺は小学生と遊戯王で対戦すると大会問わずよく見るが、まさか銀符で見るとは

539名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:38:49 ID:/SSxzpKU0
銀符の場合墓地の順番が関係ないからまだましだけどね
他ゲーだと勝手に入れ替えて一番上はこれ!とか言い出す奴いるからどうしようもない

540名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:52:56 ID:IChy.Gw.0
マナーといえば手札パチパチってどうなの?

541名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:12:12 ID:JnjnEIskO
>>540
ん?クソなの

542名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:29:26 ID:IChy.Gw.0
>>541
うるさいとかそういう文句よくきくけどこのスレ住民的にどうなんかなって思って

543名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:51:59 ID:fuTlPtac0
フリーならどうでも良いけど(トレードに関してはは有無を言わさず断る)、大会だとかなりイライラする。
「相手プレイヤーの思考を殺ぐ為にやってる」って発言聞いてからは余計に

544名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:04:11 ID:GN2SxCScO
知り合いにクセでペチペチする奴いるから気にはならないな

でも悪い印象を持たれる事はあっても、良い印象持たれる事はありえないのでなおせるならなおしたほうがいい

殆どいないだろうけど、余計な動きの中にイカサマ混ぜるのとかいるから注意

545名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:44:51 ID:yxSqv/c6O
パチパチは相手に失礼だから、相手が長考中は手札でタロットしてる

546名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:48:07 ID:X9p.vM4Y0
パチパチ捨てる奴のカードって時々すごい曲がっててビビる

質問なんですが楼観剣の効果ってウェイクアップで未行動になっても発動する?
カード効果のみなのでしょうか?

547名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:51:08 ID:Gcefw/1I0
むしろパチパチしないやつってなんなの?

548名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:05:27 ID:D128NEY20
正常だろ

549名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:19:15 ID:wtvMryfg0
公式サイトの画像が単純縮小でサイトが重いと不評だが、
レミリアのプレミアムタペストリーのイラストを高画質で保存できるのはありがたいと思う。

550名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:00:33 ID:ZCUKcieg0
カードをパチパチいわせるのにそこまで反応するのかw
そんなやつらに悪い印象もったり、カードトレードするのが嫌とか思うのはそれぞれだろうけど
それに対して逐一うるさいとかイライラするとか過敏に反応してたらゲームに集中できんだろ。
それくらいどうでもよくなるくらいの集中力とメンタルはないと大会とかじゃ勝てんぞ。

551名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:40:38 ID:l0E9qEjo0
パチパチ気にするくらいならメンタル強くしてプレイング磨くわ

552名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:45:17 ID:3sMhUxUg0
銀符あんま知らないけど、リセとか上位陣だいたいやってるよね

553名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:41:14 ID:TGMcc5/EO
ずっと机トントン叩かれたら俺は段々イライラしてくる
手札パチパチやるのはそれと一緒なようなもんだろ
やられる人によって程度の差はあれど相手に迷惑な行為だと思う

554名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:02:10 ID:a0pp2HsE0
相手の仕草にいちいちイライラしてたらTCGなんてできんよ

555名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:08:55 ID:87Sj0LY.0
そんな些細な事でイライラしちゃう男の人って・・・

むしろ手札パチパチとかボディ!でいちいちジャッジ呼ぶキチとゲームしたくない。

556名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:10:20 ID:SuEQzXDg0
カードに傷つくにのアホやなー
とは常々思う

557名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:17:26 ID:Lrjk7uqA0
視線と引いたタイミングからのカード推測を散らすのに一番楽なのがシャカパチ
それ以外の方法は無駄に神経使う

558名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:23:36 ID:a0pp2HsE0
普通のパチラーはカード傷つけるようなやり方はしないぞwwww

559名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:38:54 ID:hiAPwV5I0
まぁこの流れで分かったのは手札パチで嫌な流れになるのはあらゆるTCGスレの宿命って事だ

560名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 03:02:30 ID:iul8e0UEO
カード曲がるし相手不快にさせる可能性あるし、仮にその程度で騒ぎ立てるキチガイがいたとしても最初からやらなきゃいいだけなのに異常な擁護っぷりだな

それだけクセでやっちゃう人が多いんだろうけど…
この話題は確かに荒れるが、パチパチはどうなの→やらないようにするのが無難 で済むのを何故か論点すり替えで気にするほうが悪いとまで言い出すからだろう
良い悪いの話じゃなく、後続の為にもいらんトラブルを避けるほうを勧めるのが当然だと思うぞ

561名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 03:05:38 ID:eZENqNWI0
今回のレミリアの特殊能力の味方キャラが攻撃しているバトル中って、レミリア自身も入って大丈夫なのですか?

562名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 03:15:16 ID:NEqHQAVc0
レミリアは味方じゃないとでも?w

563名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 05:28:53 ID:hpCm91FQO
>>561
吹いた

564名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 07:40:08 ID:M3bF47iI0
紫の能力
守矢神社のような未行動にするカードと落ちやすいAFキャラが居れば、
1ターンに複数回能力言えてデッキ・ボーナス累積できるなーと思ったけど
そう、うまくいくわけないか。
防御してくれなきゃ味方キャラ、ダウンさせることできないからなー。

565名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:46:11 ID:kdw6wdQU0
>>564
>>479 このキャラのバトル中だから紫のバトル中に味方キャラがダウンしないといけないことになるぜ
ダウンって倒れれば何でもいいんだっけ? それともバトルで落ちることをダウンっていうんだっけ?

566名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:04:53 ID:xjFQSfQA0
何をいってるんだ・・・まず紫が殴って能力言う。そのあとほかのAF殴って殺してもらう。(都合のいい話だが)
そのあとにアンタップ系能力を紫に使って紫もう一度殴って能力いう。これだけのことだぞ?
あとダウンってのはバトルで落ちるときだけだからな。

567名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:12:31 ID:M3bF47iI0
>>565
いやいや、能力言うのはバトル中だから1バトルに1回が限界。
言いたかったのは、
紫バトル中に能力使用→能力消える→バトル処理→別のAFで攻撃→バトル処理の結果ダウン→能力復活→守矢神社で紫を未行動に→(ry

568名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:44:32 ID:/q8OH2fY0
>>546
ウェイクアップでも発動するよ
何か制限がある場合はイベント特殊能力の効果によってとか書いてある
余談だが行動済み状態になったときとしか書いてない場合は攻撃しても防御してもサポートしても発動する
まあそんなカードはまだ存在しないわけだが

569名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:31:24 ID:CDhMwqcg0
>>568
よくわかりました、ありがとう
白楼剣とのシナジーってあってないようなものなのね…1ターンに1度だし

570名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:30:45 ID:xjFQSfQA0
みょんと文のおかげでもう花単早苗がいらないくらい強くなった。
まりさも星すこしまぜるだけで強いし、また花単一強の時代が到来してしまった・・・

571名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:13:26 ID:f.iAFplA0
一強()

572名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:28:29 ID:1va9G0PA0
>>570
一強あるあ…ねーよwww

573名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:41:51 ID:xjFQSfQA0
根拠もかかずにないない言われても何の説得力もない独りよがりの意見なんだがw

574名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:48:53 ID:a0pp2HsE0
もうちょっと考えてから書き込みをしましょうねwwwww

575名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:57:44 ID:xjFQSfQA0
自分の思考力のなさを人にすり替える人もいるか・・
まずはそう思う理由を述べてから意見を言ってほしいものだ

576名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:00:14 ID:UOV06ams0
>>575
その言葉はそっくりそのまま自分に返って来るんだぜ

577名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:09:28 ID:FNpc.BtI0
花みょん強そうな感じはするけど実際使ってどうなの?

578名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:28:52 ID:XVCTpfyU0
>>577
悪くないけど花AFで3/2/2だから入れるなら運用考える必要がある
3/3/2とか3/3/3みたいにとりあえずつっこんどきゃ使えるってわけじゃない

579名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:40:38 ID:.qDqBJz60
みょんの能力で3/2/2と、3/3/2 3/3/3との違いが良くわからないんだが・・
SP1の差はでかいにしても、ダッシュつくならDPはごまかせるし
3/3/3でも、能力によっちゃみょんより劣ると思うぞ?
3/3/2 だろうが3/3/3だろうがとりあえずつっこんどきゃ使えるっていうのは間違いだろう。

580名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:36:41 ID:sHWrmfd60
基本的な質問かもしれませんが、元の基本能力にダッシュやアグレッシブがあって、蓬莱の薬を使った場合
ダッシュやアグレッシブも重複して持つって認識で良いんですよね?

581名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:40:18 ID:pQ9S1HRc0
>>580
それで有ってる。
日チルノに蓬莱の薬を使ったら、『アグレ』『アグレ』『オーダーステップ』『ダッシュ』の4つを持っている状態になる。

582名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:09:23 ID:sHWrmfd60
>>581
合ってたー
回答ありがとー

583名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:20:59 ID:/s2umpA.0
銀符やろうと誘われてるんで始めようと思うんだけど何から買ったほうがいいとかある?

584名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:27:51 ID:pQ9S1HRc0
まずは今月末の4.0発売を待つ。
で、その間にその誘ってきた人と一緒にデッキを考えておく。

585名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:49:39 ID:3.8y7uz.O
構築済みとかはどうなんだ一応

586名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:50:20 ID:FHCFQ9s.0
>>583
構築済デッキは買っておいて損は無いかなと思う。
見つけたら2セットくらい買っておいてもいいかな。
ととねみぎ霊夢カワイイし。

587名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:25:33 ID:3.8y7uz.O
色々教えてくれてありがとう
構築済み探しつつ4弾待つことにします

588名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:27:38 ID:jOviXZXs0
>>587
3弾に1弾の優良カード再録、4弾に2弾の優良カード再録って仕様なので、
3弾も多分買っておいていいと思う。
構築済みは2弾に花の優良カード(4弾に再録済み)が固まってるので要注意

589名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:43:20 ID:aeQN6BPs0
>>588
嘘教えるなww
構築済みの2弾と4弾の再録2弾で被ってるの号外しか無いのに

『構築済みは』の部分消せば意味は分かるが…

590名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:16:12 ID:.qDqBJz60
構築済みは値段の割りにかなり良心的だから2つ買っておいてそこから新しいカード付け足せばいい。
本家の構築済みみてるからかもしれないが最初内容と値段みたとき叩き売りかと思った。

591名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:47:51 ID:jOviXZXs0
>>589
構築済みだけだと必要な花カードがちょっと足りてないよ、的なニュアンスのつもりだったんだ
文章力足りなくてすまそ

592名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:58:37 ID:PSLGfoac0
ビートダウン寄り(と自分では思った)雪月作ってみて藁人形を入れるかどうか迷ってるんだけど
藁人形の使いどころって序盤のドロソ系キャラの妨害がほとんどになるのかな?
3ハンドばっかりのデッキだから初手から手札節約するより初手で3ハンドAF二体展開したほうがいいのかなと思ってしまう

よければ藁人形が入る雪絡みと入らない雪絡みがそれぞれどんなものか意見を聞きたいです

593sage:2011/08/22(月) 23:37:53 ID:xM9tAP860
個人的に雪がらみで藁人形を入れない理由はないと思ってる。

基本的にこのゲームは先行が先に展開できて殴れる分ハンドが1枚少ないから、
後攻とったときに3ハンドキャラに藁人形打つだけで若干有利になる。
そもそも、展開するはずだったキャラがカウンターされることによって相手の動きがだいぶ制限されるしね。

594名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:47:37 ID:PSLGfoac0
>>593
回答ありがとうございます。そーなのかー
3ハンドに除去を撃つイメージってあんまりなかったけど後攻ならありなのかな
それならEX2だし入れない理由は無いかも。選択は慎重にしないといけないだろうけど

595名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:24:14 ID:Q9pQLY/o0
2.0雛の能力について1点質問が。

A:攻撃キャラ
B:防御キャラ
C:雛の能力でペナルティ付与されたキャラ
D:防御側のサポートキャラ

バトル前に雛の能力でCにペナルティを付けてAとBのバトル状態に突入。
攻撃側優先権放棄で防御側がDでサポート宣言を行う。
サポート宣言に対応してCに対して西行妖を使う。
ペナルティによる行動済み状態はDに付与する。

この場合、Dのサポートは成功するんでしょうか?
わかりづらかったらすみません。。。

596名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 05:52:56 ID:b9P6HFL20
ペナルティは即時処理じゃなかったっけ?
つまりDのサポートは失敗する、はず。

銀符から始めた勢だから自信はない

597名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:56:29 ID:GD8sQiLQ0
>>595
サポートは失敗する。

宣言は、DがBにサポート宣言→対応Cに対して西行妖 のみ
で、相手が妖への対応が無ければ逆順処理だから、西行妖によりCが破棄→Cのペナルティが発動→Dを行動済みにしサポート処理
ここでCのペナルティでDを寝かしていた場合、Dがサポート前に行動済みになっているためサポートは失敗。

598名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:16:35 ID:St6StPr60
エリアの「天候・花曇」や「天候・川霧」は2枚以上配置したら効果は重複するの?
それとも、効果は1回だけ?
誰かわかる方お願いします。

599名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:44:27 ID:xJSj2sMM0
二枚以上配置したら両方とも処理されるよ
そんで同時誘発なので処理順はターン進行プレイヤーが選べる

600名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 18:44:12 ID:GD8sQiLQ0
来月上位賞は4.0の雪けーね。

601名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:34:37 ID:8i5Gh0QM0
参加賞は?

602名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:49:37 ID:trruiyG60
いつも思うが銀符の上位賞って微妙だよなぁ・・
絵違いにしたらそれこそ値段が跳ね上がっちゃうんだろうけど・・

603名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:51:21 ID:GD8sQiLQ0
すくすく白沢
宙EX2 宙1コス 2/2/2 凸配置
カビ大福
このキャラが登場したとき、自分のデッキを1枚破棄できる。破棄したとき、このキャラは「ペナルティ:自分のデッキから1ドロー」または「アグレ」を得る。

604名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:54:47 ID:4ZiOng8U0
微妙やね

605名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:35:01 ID:St6StPr60
>>599
回答ありがとー
エリアが全体に効果を及ぼすときは
配置した数だけ効果があるんですね。
理解しました。

606名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:36:55 ID:Nsb4sKQoO
宙はハンド強化かアグレッシブのために自分のデッキを破棄した
一方花はハンド強化のために相手のデッキを破棄した

607名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:52:44 ID:CXHfMtM20
>>603
すくすくキタコレ。
しかも宙とか。無理にでもデッキに入れたいな…

608名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:55:39 ID:St6StPr60
カード名的にディフォルメされたキャラがずっと参加賞になっていくのかな。
では、あのみすちー絵はどう解釈すれば良いのだろうか。
てっきり、参加賞に(ry

609名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:00:57 ID:Q9pQLY/o0
>595です。

>596、>597
回答どもです!
そうか、ボーナスと違ってペナルティは即処理だから有効なんですね。
逆に雛を見せかけで使うとかいろいろできそうだなぁ…。

610名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:09:00 ID:kvD1Z5v60
>>608
そろそろ有名どころ(?)のデフォルメキャラがいなくなってきたんじゃないかな
ゆっくりとか出されるよりは、デフォルメじゃなくてもおかみすちーとかの方が個人的には
好きなので万々歳だ

611名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:32:38 ID:v8eIAZ..0
おいらはデデデ
君達は何者かね?けっけっけ。

612名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 01:31:05 ID:zoYdncmA0
天候・梅雨によってフィズってしまう判断ってどうすればいいのでしょうか?
こういう情報こそまとめてwikiに載せたいです。
長文ですが、皆様の見解をお聞きしたいです。
●天候・梅雨のテキスト
このキャラが場を離れるとき、このキャラを持ち主の手札に入れることができる。

以下、個人的な疑問点。
●各種ペナルティ
ペナルティの処理タイミングとは同時ではないような気がするけどどうなのだろうか…。
某TCGのような「タイミングを逃す」というルールがあったりすると
たとえばフランが場を離れたとき「デッキ3枚破棄」の強制効果によって
梅雨のような任意効果の選択タイミングがないとかあったりするのだろうか?

●エスケープ
各弾の紫:さすがにこれは影響なし?
各弾のリリー・てゐ:問題なし?
破棄によって場を離れた後、梅雨によって単に手札に戻すかそのまま破棄するかを選べるだけ?

●特殊能力のコストで自身・他者の破棄
3.0てゐ(フラスターエスケープ)
4.0リグル(永夜蟄居)
1.0永琳(蓬莱の薬屋さん)など
問題なし?
3.0の雪輝夜のwikiの文章からしてこれらのコストの支払いに失敗ということは無いだろうけど…

2.0幽々子
wikiの文章を見るからに、「デッキの下に置かれた時」がないのでコストは発生する?
そして無事に手札に戻ってくる?

●特殊能力の効果で自身・他者の破棄・除外
2.0依姫:このキャラを破棄する。
自身が対象となっているが、「このキャラを破棄したとき」がないので問題なし?
効果処理後にペナルティと自身のバウンスでハンドが2枚プラス?

4.0お燐:バトルの結果、このキャラを除くキャラがダウンしたとき、そのキャラをゲームから取り除くことができる。
取り除いた時〜(以下省略)
「取り除いたとき」があるが、梅雨ともども任意なのでこちらのキャラがダウンしたときならば、
梅雨で戻さず、お燐で取り除いてしまえば発動成功?
逆に相手がダウンし、相手の梅雨によって手札に戻すことを選択したとき、効果の発生順序が
ダウン→お燐の効果発動→梅雨の効果発動となって、逆順処理で相手が梅雨の効果を使って手札に戻せるのか?
ダウン→梅雨の効果発動→お燐の効果発動となって、逆順処理でこちらが先に取り除いてしまえるのか?
はたまたターンプレイヤーかどうかで同時発動した効果を自由に選択できたりするのだろうか…

4.0アリス:味方キャラ一体を破棄する。破棄したとき〜(以下略)
「破棄したとき〜」の一文があるので
梅雨が任意効果なので、手札に戻すことを選ぶと破棄失敗でフィズる、手札に戻さないなら破棄成功で効果発動で合ってる?

1.0メディスン:キャラ1体を除外する
除外されて場を離れるので、エスケープの時と同様に場を離れたときの効果である梅雨の発動は問題ない?
皆が気にするのはこの子の効果ではなくコストの方でしょうが・・・

1.0幽々子:そのキャラが場を離れるとき、そのキャラをゲームから取り除く
場を離れたときに、「取り除く」と「手札に戻すことができる」がどのように発動するのだろうか?
同時発動し、好きな方を選べたりするのだろうか…?

面白いカードなだけにルールをはっきりさせて使いたいなあ。
乱文・長文失礼しました。

613名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 01:55:01 ID:IzHMi94U0
>>612
ペナルティはどういう形式でも場から離れれば発動する。行き先は横でも手札でもデッキの下でもいい
つまり破棄されそうになる→梅雨効果で手札に戻す→手札に戻るとき場から離れるからペナ発動

青字コスト系は破棄が成功しないと失敗するはず。公式Q&Aのメディスンと反魂蝶のとこ参照
3.0輝夜は「場を離れ”た”とき」、梅雨は「場を離れ”る”」とき。梅雨側は反魂蝶と同じテキスト

2.0幽々子様と依姫はいけそうに見えるけど正確なことはわからない

4.0お燐はおそらく同時だからターン進行中プレイヤー。アリスはあってるはず

正確なルール知らないけど除外も場を離れる前の効果だから戻せると思う。メディスン側のときは↑と同様

反魂蝶に関してもターン進行中プレイヤーだろうか

614名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 02:18:25 ID:TTF7h0hc0
とりあえず以下基本ルール。
『破棄=ゴミ箱に置かれる』のため、割り込みで手札や横に行った場合は破棄失敗になる(破棄したとき〜〜以下の分は処理されない)。
ペナルティは『自分の場を離れたとき』なので、手札・ゴミ箱・横・除外問わず、カードが移動した時点で発動。
除外する場合は割り込みで他の場所に移動されない。

2.0幽々子はコスト発生しつつ手札に戻る。
2.0依姫・1.0永琳・4.0リグル等の《このキャラを破棄》や《味方キャラ破棄》が代償の能力は破棄していないため全員失敗。
1.0幽々子・1.0メディスン等によって除外されようとしているキャラは手札・横・デッキの下に移動しないため、梅雨は処理できない。

615名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 02:19:09 ID:l0w9e3pI0
>>612
まあ、汁鰤の回答が全てだから…はっきりさせたいなら聞くべき

616名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 02:29:06 ID:Y9Gj6Uo2O
4弾新RよりCRフランの方が高いのは何故だろう…

617名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 02:56:08 ID:gIDeDtrY0
>>614
まてまて いくつかおかしいところがあるぞ
2.0依姫の能力は破棄が使用代償じゃないから問題なく梅雨で戻して解決できる
1.0幽々子も除外情報がのるのが場を離れる時なんだから
ターンプレイヤーが選択するで問題ない
その裁定は例えば梅雨の上にいるキャラをメディスンで除外する場合は
梅雨でも手札に戻らないということ
1.0メディスンは除外以前に使用代償が払えないから失敗する

618名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 03:11:41 ID:TTF7h0hc0
>>617
ごめん、いくつかミスってるな。
2.0依姫はテキスト見間違えてた。梅雨で戻しても成功だな。
1.0幽々子もタイミング勘違い。確かにターンプレイヤー選択可能だわ。

梅雨上のキャラへの除外は手札に戻せない。
梅雨上のメディスン能力を手札に戻したら失敗。
この2つは合ってるよ。

“『除外することによって場を離れるとき』は他に移動しない”が正しい言い方だな。

619名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 03:11:43 ID:PyjkcxjUO
あ メデイスンは違うな
使用代償で取り除くんだから戻せないのはあってる
梅雨張ってても意味ないだけでメディの解決は成功するに訂正するわ

620名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 03:16:16 ID:PyjkcxjUO
あ 先にかかれてたな
メディは戻したら失敗じゃなく梅雨ではそもそも手札にすら戻せないんじゃないか?

621名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 07:24:38 ID:IzHMi94U0
おお。詳しい人の意見が。除外は割り込めないのかー
反魂蝶は間違いそう。直接除外じゃなくて離れるときだから同タイミングなんだね

このターン進行中プレイヤーが順番を決めるっていうのは
4.0お燐みたいに対戦相手と競合した場合だけじゃなくて全ての同タイミング処理について順番を決められるんだよね?

例えば非ターン進行中に反魂蝶で出したキャラが梅雨フィールドでダウンしたとき
コントロールは両方自分でもターン進行中プレイヤーが「反魂蝶の処理を先で」って言えるってことでOK?

622名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 11:28:10 ID:iY0ucNXw0
このゲームには基本的に5つの領域(場、ゴミ箱、手札、デッキ、除外)があって、そのうち手札、デッキ、除外は非公開

ペナルティーとかの離れ「る」ときの効果は場にいるときにどこに行こうが発動
離れ「た」ときの効果は公開されている領域から公開されている領域に移動したときしか発動しない
つまり今の銀符律のルールなら場からゴミ箱だけ

例外は横に置くとかゾーンとかだけどこのゲームそういうのまだないんだっけ

623名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 11:56:38 ID:iY0ucNXw0
補足
このキャラを破棄「した」ときと破棄「する」ときもおなじ
非公開領域にあるカードはテキストを参照できないから

けど本家の百代とかの裁定だと除外が決定された時点で破棄されるときの効果は発動できないってなってるんだよね
非公開領域に行くときだけは破棄されるときの効果は発動できないみたい

624名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:22:15 ID:LdCokrKUO
ペナルティは必ず発動で誤解してほしくないのは
メディスンで妹紅除去った場合、どっちのターンであっても、妹紅のペナルティはデッキ破棄のみで手札には戻りません。

「取り除き」の情報が乗った場合、その後いかなる場合も、それ以外の場所に移動しないというルールの為です。

625名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:26:24 ID:PeHgEwF.0

ペナルティは場から離れたときの効果だったと思ったけど。
そのペナルティが非公開領域に行っても発動すると思うんだけど
>>622の離れたときの解釈をどうしていいか分からん。
離れるも離れたも非公開行っても発動でいいの?

626名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:27:59 ID:kvD1Z5v60
あまり質問スレみたいな流れにしたくないので基本は黙ってるんだが、ID:iY0ucNXw0 結構壮大に勘違いしてるぞ

・ゲーム除外は公開情報(リセペディア7 P.102)
・[ペナルティー]の処理は「自分の場を離れたとき」(ルールシート)

・「離れたとき」は、公開から非公開への移動でも処理される。ただし、「ペナルティ:このキャラを手札にいれる」等の
場合は、非公開の領域に移動した場合は「このキャラ」が非公開になる理由で処理が飛ばされる。
(例えば「このキャラを手札に入れる。自分のデッキを2枚破棄する。」の場合、デッキ2枚破棄は処理される)

・「ゲームから取り除く」の処理だけ例外で、ゲームから取り除かれる処理が始まってるカードは、別の領域移動効果を
一切受け付けなくなる。(「このキャラが場から離れるとき手札に入れる」の場合、破棄の場合は破棄される前に手札に
入るが、ゲームから取り除くの場合は手札への領域移動は行われない。領域以外の効果(場から離れるときデッキを
破棄する、等)は通常通り処理される)

627名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:40:38 ID:PeHgEwF.0
あと連レスで申し訳ないんですが、
梅雨の上の反魂蝶で出したキャラが場を離れるとき手札に戻すことを選んだら
手札に戻すときまた場を離れるときのタイミングが来て反魂蝶の除外が優先になったりしないのでしょうか?

628名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:52:52 ID:GvSMwL5oO
>>627 なるねえ。まず最初の離れる時、をトリガーに反魂蝶と梅雨が同時発動する。処理順を決めるのはターン進行プレイヤーだけどこの状況で梅雨を先に処理することを選んだとしましょう。 そうすると梅雨の効果で手札に戻る時にまた反魂蝶の離れる時が発動します。そして反魂蝶の効果で除外される時にさらに梅雨の離れる時が発動します。しかしすでに除外情報がのっているため新たに発動した梅雨での移動は起こらずキャラは除外されて処理は終了です。 結論はどっちから処理してもキャラは除外されるということです。 分かりにくいうえに長文失礼しました。

629名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:21:09 ID:IzHMi94U0
>>627-628
なるほど。手札へ行くのも場から離れるだからそこにも反魂蝶がかかってくるのか
見落としてたなー。回答thx!

630名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:37:02 ID:U8Tdoen20
横からで申し訳ないんですが月幽々子の能力を使ったキャラを梅雨と合わせると
山札に戻さず手札に戻すという動きはできるんでしょうか?

631名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:46:18 ID:TTF7h0hc0
>>628
何かしらの理由(除外以外)で一度「離れるとき」というトリガーに梅雨と反魂蝶が同時に反応する。
同時なんで、進行中プレイヤーが選択する。
ここまでは分かる。

梅雨で手札に戻るを選択したときに“再び”反魂蝶が反応する。
これは意味が分からない。
既に一度“場を離れるとき”のタイミングが来ているのに、さらにその上にもう一度“場を離れるとき”のタイミングが来るのはおかしいのではないか?

632名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:32:19 ID:0kEMh6cQ0
初心者がこの議論見てると余計分けわからなくなりそうだな
俺のことだが

633名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:54:56 ID:IzHMi94U0
>>631
わかりやすくしようとした”再び”っていう表現が引っかかってるだけだと思う
同タイミング処理でも順番を決めるから、まだ梅雨の処理に入ってない。つまり処理自体が二回スタックするわけじゃない


反魂蝶でキャラを梅雨の上に出す→ダウン等で破棄されそうになる→

 -反魂蝶を先に処理する場合-
→破棄されそうになったキャラが反魂蝶の効果によって取り除かれる

 -梅雨を先に処理する場合-
→破棄されそうになったキャラが梅雨の効果によって手札に戻ろうとする→
→場から手札に移動するときに反魂蝶の効果によって取り除かれる

634名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:40:09 ID:gIDeDtrY0
なんで梅雨を先に解決してるのに解決途中で反魂蝶の効果がわりこんでるの?

635名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:22:05 ID:elPvA21c0
「梅雨の効果で手札に戻る」のが「反魂蝶の効果で、場を離れるとき除外される」為。

636名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:25:20 ID:IzHMi94U0
>>634
反魂蝶の効果での除去が発動するのが「場から離れ”る”とき」だから
効果の種類を問わずとりあえず離れようとしたときに割り込んでくる

わかりやすく普通の例で言うと西行妖で破棄されたときは西行妖の効果によって破棄されて場から離れようとする
この破棄で場から離れるときに反魂蝶の効果が割り込んできてキャラは破棄される

↑の例だと最初にタイミングが同じだから紛らわしいけど
反魂蝶は対応で使ったりしてるわけじゃなく、ただ離れるときに発現するだけだからスタックに乗ったりするわけじゃない

つまり場から離れるときに反魂蝶が迎えに来ると考えると
梅雨の処理を先にしたときはダウン効果によって場から離れない(梅雨の処理が始まる)からまだ迎えに来ない
でも梅雨の効果で場から離れるからそのとき初めて迎えに来る

637636:2011/08/24(水) 20:27:26 ID:IzHMi94U0
4行目 〜割り込んできてキャラは除外される だった

638名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 22:45:14 ID:MxAsiUlE0
補足込みまとめ
ペナルティ
「自分の場を離れたとき」に必ず発動
当然天候・梅雨の効果で手札に戻っても発動する

エスケープ
天候・梅雨の効果で手札に戻せる
ただし反魂蝶等ゲームから取り除くの一文がある場合は不可
何故なら「ゲームから取り除く」という情報が乗った時点で他領域への移動が不可能になるため

使用代償:このキャラを破棄する
天候・梅雨の効果は「場を離れ『る』とき」なので手札に戻すと破棄が成立しない
よって使用代償の支払いが成立せず解決失敗となる
例:フラスターエスケープ、永夜蟄居

効果処理中でのキャラ破棄
「破棄したとき」、「置かれたとき」と書かれていない場合に限り手札に戻しても解決成功
例:神霊の依り代になる程度の能力、華胥の永眠

お燐
処理タイミングが同一なのでターン進行中プレイヤーが好きな順番で処理する
死体を持ち去る程度の能力を先に処理したならば取り除いて1点、除外されたカードは手札には戻らない
天候・梅雨を先に処理したならば手札に戻り、「取り除いたとき」を満たしていないので1点は発生しない

メディスン
除外情報が乗るため天候・梅雨の効果で手札に戻すことは出来ない

反魂蝶
「場を離れ『る』とき」なので使用代償による破棄や破棄したとき系のテキストは解決失敗
除外情報が乗るので天候・梅雨の効果で手札に戻すことは出来ない
例:反魂蝶で登場させたキャラA(天候・梅雨付き)に西行妖をプレイ
西行妖の効果によってキャラAが破棄されるイコール場から離れる
天候・梅雨の効果によって手札に戻すことを選択
場から離れるので反魂蝶の効果によって除外情報が乗る
除外情報が乗ると他領域への移動が不可能になるため、天候・梅雨の効果で手札に戻すことは出来ず除外される

長文失礼、こんなところでしょうか

639名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 00:44:31 ID:opTk65MQ0
612です。
おおお、わずか一日で先輩諸兄のさまざまな意見にまとめまで。。
言いだしっぺとして正しいかどうかの質問を投げてこようと思います。
荒れそうな話題を投下してしまって申し訳ないです。

640名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 01:55:35 ID:hvc3kY7U0
梅雨も場を離れるときに手札に移るわけで
梅雨自体が場を離れる効果を誘発してるわけないじゃないぞ
その理論だと途中で梅雨がキャラを場からはがす効果を発生して
それに反魂蝶が反応してるってことになる

あくまで一つの場から離れる効果に対して梅雨と反魂蝶が同時に反応するんだから
ターン進行プレイヤーが選ぶが正しいよ

641名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 02:19:39 ID:/eg8el2A0
>>640
梅雨自体がキャラを場から剥がす効果じゃん、なにを言ってるんだ。
梅雨の上のキャラに西行妖撃ったら手札に行くだろ?
梅雨が、キャラを、手札に移してるのわかる?

何らかの「場から離れる効果A」により梅雨と反魂蝶が反応し、梅雨を選んだ場合、
さらにその梅雨(=場から離れる効果B)に反魂蝶が『新たに』反応する。
1回目の反魂蝶と2回目は別物。

642名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 06:34:34 ID:JB/csVoQO
反魂蝶と梅雨の効果が同時に乗るからどうあがいても取り除き効果がついて、結果どちらから処理しようが取り除かれる。
それでいいだろ?

643名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 06:55:02 ID:XnCXmaYE0
デッキレシピ置き場
4.0適用はよ

644名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 07:53:43 ID:ch9iFay20
>>643
すいません明日やります
手元に現物がない・・

645名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 08:12:51 ID:jyS3rtzk0
能力の処理の途中で梅雨の処理が割り込むん?
例えば梅雨の上にいる依姫が能力使った時は

依姫破棄→梅雨でバウンス→ペナルティ→コスト払ってキャラ登場

となるの?

646名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 09:54:12 ID:HInidLB60
>>644
がんばれー

>>645
このゲームは能力等が反応する状態になったら処理中でも即時割り込んでくる

647名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 10:14:48 ID:GF7yvOzw0
>>641
それだと「場から離れるとき」っていうタイミングが複数回起こってるよね?
もし「場から離れるとき1ドロー」とかいうカードが有ったら複数回処理できるの?

648名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 11:02:34 ID:IpHLM1/60
そもそも、反魂蝶で登場するとき、「場を離れるとき、ゲームから取り除く」って情報がそのキャラに付加されると思ってたんだが、
ゆゆ様が先に場から離れてたら、反魂蝶で登場したキャラが場から離れても、
除外じゃなくて墓地に行くってことか?

649628:2011/08/25(木) 11:04:37 ID:90Y/tSNUO
あ、梅雨はターン1処理だから最後の反魂蝶をトリガー発動はしなかったな。勘違いスマソ、結果はまあかわらんのだけどな。 >>645それで合ってる

650名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:25:19 ID:ZxNLiucc0
そういえば4弾明日発売だね

651名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:30:56 ID:IpHLM1/60
4.0売ってたw

652名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:32:43 ID:YSB1NbvM0
あみあみから到着

653名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:46:03 ID:xVuen4L2O
エリア上にいる反魂したキャラAに西行妖を撃った場合の処理まとめ

1:西行の効果によりAに「場から離れる情報a」が乗る
2:反魂とエリア、双方の「場から離れるとき」の誘発処理が同時に発動
3:反魂の効果から先に解決する場合、「ゲームから取り除く」情報が乗り、その「場から離れる情報b」に対してエリアの効果が発動。しかし除外情報によりエリア効果で手札に戻せないまま処理が終了。処理が途中終了することになったエリアの制限が成立。以後、同一ターンでは処理されなくなる。
そのあとに「a」に対するエリアの効果が発動するが、すでに制限がかかっているために処理ができない。
結果、Aは除外される。
4:エリアから処理した場合、「手札に戻る」という「場から離れる情報c」が発生し、それに対して反魂の効果が発動。「ゲームから取り除く」という「場から離れる情報d」が発生し、処理をまだ終えていないエリアの効果が「d」に対して発動するが、除外情報のために手札に戻せず処理が終了。エリア効果に制限がかかる。
結果、反魂の効果でAは除外され、「c」に対するエリアの処理は、処理制限と効果対象の喪失の両面から処理失敗となる。

654名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:48:02 ID:/eg8el2A0
>>642
ちょっと違うんだ。
取り除きの優先ってのは、既に取り除きの処理に入っている場合の話なんだ。
梅雨と反魂蝶が反応して、先に梅雨の処理に入ったとすると、反魂蝶はまだ反応しただけで処理には入っていない。
つまり梅雨の処理を行っている段階では、「除外情報がキャラに乗っている状態」ではないので、手札には行こうとする。
まあ結果はアレだけど。

>>647
できるよ。
それぞれの場から離れる効果によって誘発する効果が増えるだけ。
しかも、反応さえしていれば(処理条件さえ問題なければ)効果ってのは必ず解決されるから、どんな順番で処理を行おうがドローできる。

>>648
出たキャラが「このキャラが場から離れるとき、このキャラをゲームから取り除く」というテキストを持っている状態に近い。
ゆゆ様がいようがいまいが関係ない。
確かに反魂蝶という能力が反応しているわけではないが、表現が難しいw

655名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:50:36 ID:OGzgF/SIO
>>652
早っ
こっちまだ入荷メールすら来てないわ

656名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 14:57:05 ID:Zzqhz.EQ0
新弾かー
今回抑えておくべきカードとか抑えたいカードとかなんかあるかい?

657名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 16:46:47 ID:djFj8k6.0
効果はWikiにも揃ってないから通販サイトとかで確認しておくれ。適当に厄介そうなの列挙

レミリア
雪では永琳・紫(・実質4だが幽香)に続くサイドに置ける打点5
能力も神綺と強化を考慮しなければ味方全員がリスクの無いブレイジングスター持ちになるようなもの

霊夢
月でも相変わらずの強さ。基本性能変わらず、特殊能力は手札数等価交換かつデッキボーナス
月幽々子のようにチャンプブロックのついで等でコストを発生する能力が使える場合ハンドアドも得られる

アリス
DFだけど月で2/3/3。能力もチャンプブロックなんかで使ってもいいし
全キャラが行動後にも使えるエスケープを得るようなものだから詰めでステップ系を駆使するとき強い

こいし
基本性能は変わらず、即時ではないものの擬似2ハンド
手札に入れずに次に何が来るか見続ける使い方もできる

ナズーリン
2ハンドで離れるときハンドアド系の能力だが、自分のドローではないためデッキが減らないのが利点

狂気の赤眼
能力が消えるわけじゃないけど1ハンドの空き巣みたいのもの
高ハンド能力や1ゲーム1回系能力に使う場合は空き巣とほぼ同等の効果を1ハンドで得られる

大合奏
EX2の詰めカード。EX2なので打点が高い宙なら考慮できる。宙を相手にするときは注意が必要

天候・ダイヤモンドダスト 
相手に付ける天候。キャラじゃない分効果が強力な除去とのシナジー
天候使いこなせるなら強い。自分で使うのは苦労するけど相手に使われると嫌なタイプ

恋符「マスタースパーク」
かっこいい

658名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 16:52:05 ID:YSB1NbvM0
ほんっと地味だけどリグル

659名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 17:03:13 ID:djFj8k6.0
>>658
↑では派手なの選んだから外したけど、リグルも色々使い方あってよさそうだよね

チャンプブロックによし、デッキによっては(もしくは事故時の)繋ぎAFによし
倒れたとき発動じゃなく自分破棄での能動能力だからDF埋まってるけどバーンでやられるってとき
無理矢理回復が日でできるのもいいかもしれない

660名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 17:19:17 ID:Zzqhz.EQ0
かっこいいワロタww
いやはやこんな丁寧にあげてくれてありがとう、参考にします

661名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:08:05 ID:9qzdVwo.0
アリスは自ターンなのでチャンプブロックには使えないとだけ

662名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:58:38 ID:ZE5APZPM0
マスパは存在自体がかなり脅威な気がする

663名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:16:24 ID:D/K6D3c60
レミリアが抑えておきたいってのはないかな。キャラ補正とかはなしにして。
相手のブロック依存だし普通後ろに3ハンド以上のキャラおかないから等価交換になる。
サイドAFにおけるとはいえ4ハンド5点だし、そもそもDFにかまう余裕がでてくるころにはもっと有効な手段がある。
レティ、キスメ、雛、あたりを展開、もしくはDFにハンド割いたのをみてAF除去するとか。
あがってないのでいえば、2色とものまりさ、フラン、うどんげ、みょん、早苗あたりがRではおさえたい。
フランはゆゆと配置がかぶって微妙ってのはあるけどね、ゆゆの存在にかすんでるだけで単体でみてもかなり強い。

664名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:39:01 ID:BZwSBclk0
あとは椛と小町辺りもなかなか

665名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 21:16:58 ID:djFj8k6.0
>>661
ああ、これ自ターンだったかー。なら3ハンドだし純粋なバーンと詰めがメインになりそうだ
展開に余裕があればサポ3もおいしいけど

>>663
レミリアは自分で使うっていうより注意側かな
3ハンド以上とか能力使いたいキャラをDFに置くことがよくあるデッキを使ってる場合全員ブレイジングスターは脅威
フランは落ちてると依姫が場に出てるとき攻撃するのが怖いね
能力も単純なぶっぱですら(さすがにもったいないけど一応)ハンドアドが得られる

666名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 21:49:58 ID:WZkiCSFo0
とらのあなで4.0を通販で予約したがいつ発送してくれるんだか。

667名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:14:33 ID:JH3u4Xa60
土曜にとらのあなとゲーマーズに買いに行くが
発売二日目で売り切れないか心配だわ

668名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:20:53 ID:xo0uQjvU0
虎は初日でもきつくね?

669名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:29:02 ID:EekTCqwU0
さすがに今回のフランはそんな高騰しないから心配ないとおもうけどね。
それでも初日いかないとダメかな?

670名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 03:24:04 ID:0rZ15b1sO
一応怖いので予約しました。
ついでに今日とらのあな行くんで伝えますね。
因みに町田店です

671名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 03:25:32 ID:0rZ15b1sO
質問なんですけど、強制効果と誘発効果の見分け方って分かる方居ませんか?

672名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 03:33:06 ID:xo0uQjvU0
カードリストでラキカの絵柄公開キターーーーー!!!

673名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 08:44:56 ID:RQYpkKT20
>>671
テキストごとに判断。
ちゃんと読めとしか言えない。

674名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 09:11:55 ID:hLQJqyVQ0
銀符の特殊能力は宣言型、常時型で区別して覚えるといい

675名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:07:38 ID:0rZ15b1sO
>673
>674
親切に有難う御座います。
宣言型と常時型ですか?
勉強になります。
じゃあ常時型の能力は
〜すると書いてあればしなければならないのでしょうか?

676名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:30:34 ID:jr65zf660
>>675
それでOK。〜する。はできる限り強制。〜することができる。は選べる

例えば「ターン開始時にこのキャラを空き味方フィールドに移動する」っていう能力を持ってるキャラは
空き味方フィールドがある限り移動しなければならない。でも空いてなければ移動しない

677名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 13:16:49 ID:NmTE7hnAO
京都、とらの穴とメロンブックスそれにゲーマーズはまだ在庫ありました。
とらの穴とゲーマーズは不明ですがメロンブックスはまだ10BOXあるように見えました。
報告だけしときます。

678名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 18:48:22 ID:NGFCCJ.2O
ゲマ予約特典をポスターにした癖に、当日分にも配った挙げ句、予約分のポスター無いとかマジなんなの…

679名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 18:55:33 ID:jr65zf660
>>678
予約してたなら言えば取り寄せとかで待つかもしれないがもらえるんじゃないか?
予約特典として表示してたなら店舗側としてもマズいだろうし

680名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:17:31 ID:xo0uQjvU0
今回も流石の偏りだったな、1箱でお燐3枚でたぞ

681名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:20:39 ID:GIotX9sE0
あれ?BOXから同じレアって被ることあるのか?
毎回8BOXずつ買ってるけど被ったことないぞ

682名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:47:46 ID:4vkmWxGQ0
正直偏り酷い
14BOX買って出ないNPが2つ・・・

683名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:50:16 ID:4vkmWxGQ0
正直偏り酷い
14BOX買って出ないNPが2つ・・・

684名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:15:59 ID:OHwVraww0
そういえば今回CPのRが4枚固定じゃないのな
3箱しか開けてないが11枚だったぜ

685名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:30:42 ID:RQYpkKT20
今回はいつも以上にソートが適当。
1パックからCP花フランが2枚出てくるとかwww

686名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 01:34:21 ID:til2JpHg0
月さとりの能力では、相手の宣言した特殊能力、イベントのコストが破棄されることはないんですよね?

687名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 01:58:20 ID:X7HT26.20
なんかすげー偏って宙のレアが大量に・・・
こ、これは宙を組めというのか!
と思ったら4弾の宙ゆゆ様とかゆかりんとかをどう使ったらいいかわからんで困ってしまった
というよりゆゆ様のこの能力って相打ちするの?

688名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:20:38 ID:gXYuYK0YO
質問お願いしますm(__)m
・自分月霊夢の能力を使用しました手札を捨てるのは誰ですか?また捨てる手札を選ぶのは誰でしょうか?
・月ナズーリンが場を離れる時手札を捨てる人は相手であってますか?また手札はランダムで捨てるのですか?見て捨てるのですか?
よろしくお願いしますm(__)m

689名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:31:32 ID:yBDFk/wc0
>>687
とりあえず自分はダウンしたくないなーってときに使う。
例えば相手3/1と自分2/2のバトル中に使ったら、相手0/1・自分2/0になる。
当然、能力使用後のサポートはそれぞれ0に足す。

>>688
・カードに記載されている相手というのは使用側から見た相手。
自分が能力を使ったら、手札を捨てるのもそれを選ぶのも相手自身。

・月霊夢と同じく相手自身が選んで捨てる。
『ランダムに』という記載がないので好きな手札を捨てて良い。

690名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:43:44 ID:gXYuYK0YO
>>689
親切にありがとうございます
助かりましたm(__)m

691名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:14:34 ID:X7HT26.20
>>689
なるほど、ゆゆ様出ると面倒になりそうだがあんまり意味は…
うーん霧雨で耐えてバーンしろって事なのか

692名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 07:00:49 ID:.BuG6Btc0
今回アンコモンのエリアで無さすぎじゃね?もしかしておれだけ?

693名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 10:07:13 ID:QoBa/zmI0
>>692
3カートンくらい買って統計取ったわけじゃなきゃそうだろうな

694名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 12:57:39 ID:vZcGRB0gO
今回の再録レアって枚数ランダムなんだな。オレは2〜4だったんだが、5枚も出たとか1枚しか出なかった人いる?

695名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:11:30 ID:GHibml460
おれは一箱に4枚だったよ

696名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:12:19 ID:KMAOXuCcO
まぁ偏るのはいつものことっぽいし人それぞれじゃね?
俺は3箱で8枚くらいだけどその半分は同じカードだった

早ければ新弾環境で大会行われてるだろうけど早速猛威振るったカードとかあるのかな?
あんまり様変わりしては無さそうだけど

697名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:26:26 ID:OYrQoXCA0
質問です。

3.0レティの特殊能力で(1キャラにつき1回使用可能)は1回使用してしまったらそれ以降は行動済みにしたキャラは指定できなくなるでいいんでしょうか?

698名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:34:01 ID:Hv2bTrHU0
>>694
自分は1BOX内でCPのRが5枚入ってたことあったよ
偏りひどいのは同意。20BOXでUCのはずの藁人形が2枚しか出なかった><
CPのフランあたりでトレできるといいなぁ・・・

699名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:35:13 ID:JaO71l7A0
藁人形は全体的に出にくいって噂をきいた

700名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 01:09:59 ID:8NNbzpbk0
>>697
それでOK。わかってるかもしれないけど一応、正確には行動済みにしたキャラじゃなくて指定したキャラだね
行動済みにする処理自体が失敗したとしてもそのキャラに対してはもう使った扱いになる

例えば相手の阿求を対象にした場合
守矢神社で起き上がったり次ターン以降に阿求が起き上がってももうその阿求には使えない

一回破棄して新たに阿求を出されたり
カード的には同じ阿求でもスキマで同一キャラ情報を失ったりしたら違う阿求扱いになるからもう一回使える

701名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 02:02:07 ID:LNUUf6Nk0
>>700
丁寧に説明ありがとうございます。
最近始めたばかりなので特殊能力のテキストの解釈が難しくて慣れないです。上でも出ていた相手は相手の〜とか他にも色々ありますが・・・

702名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 07:11:57 ID:WY2Q6i2s0
デッキレシピ置き場に4.0対応デッキ投稿させて貰いましたが
4.0のカードが全て別カード(上海人形)になってしまっているのですが
不具合でしたら修正お願いします。

703名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 12:34:27 ID:p/dGK1d.0
箱2つ買ったらクラシック花早苗5つにゆゆ様二枚だった
まぁ月霊夢2に雪レミリア2出たからよしとするかなぁ

704名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:07:38 ID:pPLD.wcQ0
>>703
そういう報告は要らないから。

705名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:21:23 ID:xoD9vgJA0
あんまりいじめてやるなよ?聞いても何の得にもならん開封報告するやつなんざたくさんいるから逐一付き合ってたらきりがない。
ところで、博多の公式大会の結果はどんな感じだったんだ??

706名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:36:45 ID:DX7Wc2MY0
1位 日雪
2位 花雪
3位 日花
4位 花宙
5位 雪日
6位 日単
7位 雪単

707名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:58:12 ID:xjJ0ST0g0
月絡みは上位取るの難しいのかね。
4.0で月が強化されたと思ったのは
自分だけだったか…

708名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 14:01:08 ID:/kXasA4Y0
参加人数どれ位だったんだ?

709名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 14:19:54 ID:DX7Wc2MY0
とりあえず階段潰れて4回戦で終わったってのは知ってる

多分月はいたんだろうけど発売後すぐだったからしっかりした構築できずに終わったんじゃないかな?

710名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 15:36:06 ID:xoD9vgJA0
まぁ、月は残念だったけれども各色ばらけててバランスとれてる感じに見える。
はっきりいってまりさとか小町でたとはいえハンド管理や展開のプレイングかなりシビアな雪単が1敗ラインとか感心するわ。

711名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 15:50:38 ID:8NNbzpbk0
ショップとかにも在庫多くなかっただろうから4.0に関してはほぼ自引きのみでの構築だっただろうしね
初公開から数えても2週間だったから自分で使う色はまだしも
相手がどう使ってくるかの対策はまちまちだったんじゃないかなぁ

>>710
楼観剣や大幣出たから相対的に雪咲夜強化されたのもあるかも
見てないから咲夜デッキだったかは知らないけど

712名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:12:43 ID:el.p6UMM0
カナ・アナベラルの能力て、「アイテムを外したキャラの隣接するマスにキャラが居なかった」、あるいは「すでにアイテムを装備しているキャラしかいない」場合、外したアイテムは破棄されるという認識でいいんだろうか?
そして、装備させる対象に「味方キャラ」という表記がないから、相手に装備させることも可能でいいんだろうか? 後者は主に幻想郷縁起・猫の楽園返し的なものになるが。

あと、月お燐が場に出てる状態でバトル結果が相打ちだった場合、双方とも取り除く事ができるのだろうか?
仮にできたとしても、相手に与えるデッキ破棄は1枚だけって認識でいいのかな?

713名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:49:55 ID:8NNbzpbk0
カナは隣接マスにキャラが居ないときは「そのキャラに隣接したキャラ1体(赤字)」が対象に取れないから
能力の起動自体が失敗するんじゃなかったかな

Wikiにある2.0依姫の能力でゴミ箱のキャラを対象に取れなかったときなんかと同じだと思う

ただアイテムを装備しているキャラしか居ない場合は能力の起動自体は成功するから
横に置きっぱなしでゲーム終了時までそのままになるんだろうか?
3.0のスキマ使った後登場可能フィールドが埋まったときと同じだと思うけどこの処理は知らないから誰か任せた

お燐は(1ターンに1回まで処理可能)だから取り除く処理から既にどちらか選ぶことになる…と思うけど
1.0雛は両方いけるんだよね。雛の場合「このバトルの結果」だからバトル自体を指定してるんだろうか

714名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:31:44 ID:UJLQHZKwO
特別な表記や効果がない限りは、横に置いたカードはターン終了時に破棄されてゴミ箱に置かれるよ

715名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:06:30 ID:DX7Wc2MY0
まず「味方キャラの装備しているアイテム一枚」と
「そのキャラ(前述の味方キャラ)に隣接したキャラ一体」を対象に取らなきゃ能力自体宣言できません
それに横に置いてから再度装備するまでが能力の処理なので
ターン終了時もなにも装備できなかったら行き場を失って破棄されます
「味方キャラ」や「相手キャラ」という表記がなければ
「キャラ一体」や「この(その)キャラと同列のキャラ一体」「この(その)キャラと同オーダーのキャラ」「この(その)キャラに隣接したキャラ」
というのはそれらに該当した場の全てのキャラに当てはまります

お燐についてはターン1で一体目を処理し終えたら終わりです

716名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:07:01 ID:DX7Wc2MY0
sage忘れた申し訳ない

717712:2011/08/28(日) 22:34:05 ID:o3PCjfPo0
レスサンクスです。
隣接キャラなしによるのは宣言自体不可で、隣接キャラあり(全員アイテム装備)なら、アイテム破棄は可能って事でいいんですね。
どちらにしろ、アイテムを装備している味方キャラとそれに隣接しているキャラがいる事が、能力宣言の前提って事か。

月お燐は……相打ちになった場合、どちらか1体を取り除いて、相手がデッキ1枚破棄して解決……?
でもテキストにはVer1.0雛同様に「バトルの結果」表記がある……雛の「『この』バトルの結果」表記は宣言型の能力だからか?
お燐はキャラダウンをトリガーとするから……? 一応、公式に投げてみます。

718名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:12:57 ID:DX7Wc2MY0
雛は宣言型であって宣言したそのバトルで効果を発揮する
宣言自体は1ターン1回までだけど効果自体はそのバトルの結果ダウンするのが1体だろうが2体だろうがその都度処理される

燐は常時型であってどのバトルでもキャラがダウンすれば能力の使用有無を選択できる
というか(1ターンに一回まで使用可能)という文を読んでないように見えるのは気のせいだろうか?

719712:2011/08/28(日) 23:51:45 ID:o3PCjfPo0
すまん、ちょっと考えすぎて混乱してた。1回の処理で2キャラ分いけるのかと心のどこかで思ってた。
1キャラに対して1処理、2キャラだと2処理になるからどちらか選べって事なのね……了解しました。

720名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:28:38 ID:vCT8LozE0
梅雨で手札に戻したら月ゆゆこの効果のコストが発生するのかどうかが気になる…

721名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:49:06 ID:0TPOJ.Ro0
>>720
それは『デッキ下に置いたとき』っていう条件が無いからセーフって上のほうで回答出なかった?

722名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 03:35:06 ID:E3YpC.dkO
二つ質問お願いします
・ボーナス付加魔理沙でバトル中ブレインジングスターを使用して相手キャラを破棄するとボーナスは適用されますか?
・アイテム付加キャラにスキマを使用して戻ってくる際にアイテムはどうなるのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

723名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 04:09:18 ID:o70pnfpc0
>>722
ボーナスは(バトルによるダウンのみ)って注釈があるからバトル以外で吹っ飛んだ場合は機能しない
そもそもダウンは片方のキャラのAPがもう片方のキャラのDPを上回った場合に起こる処理

横に置かれたらカードの装備はゴミ箱に行っちゃう
スキマに関しては細かいの多いし、ダウン関しても用語集載ってるからwiki見てみるといいかも

724名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 04:10:57 ID:E3YpC.dkO
>>723
ありがとうございますm(__)m

725名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:59:50 ID:3Gy3U0AEO
ゲマの買取が高くてビックリ

新作20%アップ対象だし

726名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 12:23:13 ID:.Hr/6b3I0
アキバのゲマは銀符の買取販売の両方を頑張ってる印象

ただ店員のカードの扱いが人によってはありえないほど雑なので
コレクション目的とかで高額カード買うときはあまりお勧めしない

727名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 14:04:39 ID:7moZOwEU0
売値も他と比べると安いよね
カード専門の店じゃないからそれ自体で商売するというよりコンビニのコピー機みたいなもんなのかな

728名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 16:43:01 ID:NrtAwXWk0
アキバのゲマでほとんど
一弾のカードをみないんだが

729名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 16:57:26 ID:7moZOwEU0
>>728
レアは売ってても安いからすぐ売れるんだよな
運がよければ安く買えるけど品揃えは少なめなのがアキバゲマ

コモンアンコは今第一弾のを持ち込む人はあんまり居ないからだろうね
アメニティとかは元々コモンからして大量にあったからそれがまだ残ってる感じ

730名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:17:41 ID:Ymix1DmE0
なるほどね、一弾のレア目的で行ったけど全く無かったよ

731名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:57:48 ID:Bgm.K6a60
NP結構被ったから売ろうと思うんだけど、どこが買取り額高いのかな?

732名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:03:18 ID:8LF4Vusw0
オク。店頭買い取りはどこも似たりよったりと言うか、
いかんせん買い取りしてないところも多々・・・

733名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:08:39 ID:Uco0Rx0.0
オクかー
やり取りが面倒なんだよなー

734名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:09:06 ID:7moZOwEU0
>>731
この前ホビステでいらないNP売ってきたけどだいたい店頭で売ってる価格の1/3〜1/5程度だった
1/5は安いレアのNPだったから単純に100円買取だっただけかもしれない

735名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:50:50 ID:FRG29kWw0
一つ質問があるのですが…。
全国大会って4.0使えるんでしょうか、使えないんでしょうか。

公式のルール見てると使えるっぽいんですが、
リセだと予選と決勝のレギュレーションが同じになるから使えないって話も聞くので。

736名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:10:48 ID:bm1WnFCk0
今の環境でパチュリーって入る?入れたいんだけど遅くてきつい・・・

737名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:12:55 ID:mENLMtUA0
まずはどのパチェなのかをだな

738名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:17:59 ID:.Eza5awY0
月パチェ安定

739名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:19:24 ID:bm1WnFCk0
>>737
ごめん、月パチェ

740名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:11:02 ID:39DGM3Mw0
まぁ今の環境だとパチェは好みじゃないか?
ハンドアド稼いでるっていっても3回いってやっとノーハンド2/3/2がDFにでたって話だし。
その初期投資をしなければ序盤からAFをワンテンポ早く展開できるわけで、必ずしもパチェが絶対いいってのはない。
デッキのタイプにもよるだろうし、自分のしたいこととパチェが合ってれば入れればいいし、打点に重きをおいてパチェが遅いと思うならぬけばいい。

741名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:39:41 ID:i1xhPtgo0
衣玖さんの当たり券と紫の当たり券のトレは成立しないよな・・・さすがに。
衣玖さん引いたんだけど、レートが同じくらいなら紫とトレードしたい。

というか、銀符律のトレードスレって無いんでしょうか?

742名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:45:16 ID:bm1WnFCk0
>>740
そんな感じか
ハンド余裕あって打点足りなそうならなし
打点はあるけど息切れするならありって感じかな

>>741
トレードスレはないはず
MIXIとかのコミュにある程度かな

743名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:55:44 ID:mENLMtUA0
プレイヤー人口増えてきたしトレスレまた作ってもいいかもね

744名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:30:17 ID:0bWKU1p60
>>735
ver4.0発売後の大会では大小問わず権利が発生するランキング戦において「権利書」は発行されるので
全国大会決勝では使用可。だと思われます。実際昨日の第10回博多大会でも1負ラインは権利書もらえましたし。
が、もし気になるなら一度公式に問われては如何でしょうか?

745名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 10:11:15 ID:MXJWMApo0
上の方で「場から離れるとき」の処理の話題あって、疑問おもったんだけど、
反魂蝶で登場した月ナズーリンの処理ってどうなるの?

場から墓地→探し物を探し当てる程度の能力→反魂蝶→場から除外→探し物を探し当てる程度の能力→ゲームから取り除く

で、2回能力使えるの?
わかる方いたらお願いします。

746名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:23:19 ID:yT3H33Mc0
>>745
まず、「場」っていうのはAF3箇所、DF3箇所の6箇所のことだけを指す
この「場」に出てる状態のナズーリンじゃないと能力は発動しない

処理的には同じタイミングだからターン進行中プレイヤーが順番を選ぶけど
「除外」と「離れるとき手札破壊」は競合する処理じゃないからどっちを先に選んでも
ナズーリンは除外され、ナズーリンの相手側は手札を1枚破棄する

場からb…→ 反魂蝶                →ゲームから取り除く
         探し物を探し当てる程度の能力

になるね。離れるときに除外だからゴミ箱にも行かず、場から直接除外される

747名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:20:14 ID:MXJWMApo0
>>746
ゲームから取り除くっていうのも、「場から離れるとき、~」の処理対象だと思うんですが、違うのでしょうか?

748名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:43:15 ID:4QDfXGbUO
>>745 この場合は最初の場を離れる時(仮に妖をうたれたとする)にナズの能力と反魂蝶が同時に発動する。同時タイミングだからターン進行プレイヤーがここで順番を決める。


ナズが先の場合
ナズの能力で場を離れる前にハンデスが起きる→反魂蝶処理で除外情報が乗る→再びナズの能力が誘発し場を離れる前にハンデス→ナズ除外 処理終了

反魂蝶が先の場合
反魂蝶処理でナズに除外情報が乗る→場を離れる前にナズの能力が誘発してハンデス→ナズ除外 処理終了

749名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:47:50 ID:Ul3cySH60
2ハンデスとか流石にねーよ

750名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:49:59 ID:yT3H33Mc0
>>748
あれ、ナズーリン先でも2回処理はされないよね? どっちを先に処理しても

離れるときに探し(略)でハンデス    → 離れるときなのでそのまま反魂蝶処理で除外される

離れるときに反魂蝶処理で除外される → 除外も離れるときなので探し(略)でハンデス

じゃない?

751名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:13:52 ID:5pgaeWxQ0
>>743
おれは賛成

752名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:25:14 ID:4QDfXGbUO
>>749 否定するのは結構だが、否定するなら否定材料と代わりにどんな処理がされるのかご説明頂きたいですなあ

753名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:31:46 ID:o7EtcKcg0
なにこのこうどなじょうほうせん。

754名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:37:14 ID:x8dEcXxY0
>>744
なるほど…丁寧にありがとうございます。
そのタイミングで発行されているなら4.0も問題なさそうですね。

755名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:37:33 ID:4QDfXGbUO
>>750 748の説明でいかせてもらいますが、まず妖でナズに破棄情報が乗って「場を離れる時」が来ますよね?。ここでナズ効果処理、そして反魂蝶処理ですが、反魂蝶でナズに除外情報が乗って再び「場を離れる時」がきます。

この説明で何かわからない、納得いかない点がありましたらまたご質問ください。

756名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:38:29 ID:yT3H33Mc0
>>752
>>750。ハンデスは1回
例えばバトルのダウンでゴミ箱に行くとき

探し(略)を先に処理したときは、まず”離れるとき”その1である探し(略)を処理する
で、処理が終わっても特に変化無く離れようとしてるままだから”離れるとき”その2である反魂蝶の効果が発現する

反魂蝶を先に処理したときは、まず”離れるとき”その1である反魂蝶の効果を処理する
このとき、ダウンしてゴミ箱に行く処理が除外される処理に変わり、ナズーリンは除外される
ただし、除外のときでも移動先が変わる処理以外はちゃんと処理されるから
除外されるときに”離れるとき”の探し(略)が処理されることになる

757名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:40:29 ID:SSwZ2pXA0
2回ハンデスは起きるだろ。
妖の効果で場を離れるタイミングと反魂蝶の効果で場を離れるタイミングがあるんだぞ。
ついでに処理順が違っても、同時に条件を満たして発動する能力が誘発した場合、
片方の処理中にもう片方の発生源が失われても処理されるぞ。

758名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:43:09 ID:SSwZ2pXA0
>>756
矛盾してないか?
ナズの効果処理は1ターンに1回までとかが無いから、
「場を離れるとき」と言う情報が複数乗ったらその分だけ探し物ryは誘発するよ。

759名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:44:26 ID:yT3H33Mc0
>>755
探し物(略)を先に処理するときの”場を離れるとき”は最初の破棄の1回で
反魂蝶は行き先がゴミ箱から除外に変わる処理が行われるだけで重複して場から離れるわけじゃないんじゃないの?

760名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:46:18 ID:yT3H33Mc0
>>757-758
マジで。反魂蝶の処理って2回目の破棄(ちょっと言い方悪いがニュアンスで)になるの?

761カートン ◆GC.TRfvovs:2011/08/30(火) 17:47:24 ID:1YogJQ4Y0
若干遅くなったが、いつも通りカートン2箱開けた
当たり券はいつも通りカートンに各1枚づつ
レア・ネオパラのソートはカートンだろうがやっぱり偏ってる
48枚中3枚しかないネオパラが2種類あった

今回はコミケの限数が24だったから各店舗分と合わせて92BOXほど開けたけど
コモンアンコモンの偏りはさほど無い感じ
あっても誤差レベルだった

5弾ではレア以上の偏りが少なくなるといいなぁ

762750:2011/08/30(火) 17:59:34 ID:yT3H33Mc0
まとめると反魂蝶のテキスト

「そのキャラが場を離れるとき、そのキャラをゲームから取り除く。」

の 「ゲームから取り除く」 の部分がメディスンと同じ能動的な除外処理なのか
単純に場を離れたときの行き先を示しているだけなのか、が問題になってるってことでいいんだよね

確定の裁定が無ければ公式で質問してこようと思うけど、知ってる人居るかな?

763名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 18:57:48 ID:MXJWMApo0
見てない間にかなり書き込まれてる…

結局、上の方での話は決着ついてなかったってことですか…
再発させてしまって申し訳ない。

決着ついてると思って軽い気持ちで質問してしまいました…

764名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:14:45 ID:o7EtcKcg0
そしたらアレか……

天候・梅雨の上にいる月ナズが場から離れたら……
「まずナズが場から離れるから効果で手札1枚破棄、梅雨の効果で手札に戻る情報追加でもう1枚破棄ね」ってな流れに? アホか。

765名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:47:06 ID:QqlLO35.0
>>763
まぁ遅かれ早かれこの話はまた火が付くと思うから
はっきりさせるにはいい機会じゃない?

あと新たに疑問に思ったのが梅雨の上に反魂蝶でナズ蘇生させたときの状態ではどうなるの?
もしナズ→幽々子で2回ハンデスできるならナズ→梅雨→幽々子で3回ハンデスもできるのかという事が疑問
ってもう似たようなこと書かれてるね

まぁ質問しといてなんだがこの話題はもう公式に質問投げればいいと思うよ
延々と話がループしてるだけで答えなんて出てないし

766名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:50:10 ID:mENLMtUA0
2ハンデスできるとしたら全国までにエラッタかけて欲しいですはい

767カートン ◆GC.TRfvovs:2011/08/30(火) 20:02:21 ID:1YogJQ4Y0
>>762
リセペディアを読む限り「ゲームから取り除く」ときは、
全て「ゲームから取り除く処理」を行うから
その処理中に場を離れるタイミングが発生する
質問の例だと4QDfXGbUOの言ってることであってるはず

これもリセペディア記述だが、効果の処理中に新しい効果が発生した場合
進行中の効果を停止して新しく発生した効果を処理する、って書いてある
つまり
妖で破棄するとき(=場から離れるとき)、月ナズ処理が発生して、同時に反魂蝶のゲームから取り除く処理も発生する
で、その「ゲームから取り除く」処理の中の「ゲームから取り除くとき(=場から離れるとき)」のタイミングで月ナズの処理が再発生する
ターンプレイヤーが妖→月ナズ→反魂蝶→(反魂蝶中に)月ナズ→除外の流れで選べば、ハンデス2回ってことになるはず

>>765
それで合ってるんじゃないかなぁ……リセペディアを読む限りでは

長文書いといてなんだけど、メール投げるのには賛成
ぶっちゃけペディアも書き方がよくわからんし……

768名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:06:38 ID:yT3H33Mc0
>>767
マジかー。じゃ投げてくる。特に緊急じゃなければ回答は1,2ヵ月後の一斉回答だろうけど…w
これナズーリンだけじゃなくて他の「離れるとき○○する」系全部に影響するよねぇ

769名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:14:19 ID:kGTkcKZEO
自分月単友人日単でフリプして10連敗してきた
じゃんけん10連敗したのが原因かもしれないが勝てる気がしなかった

早苗がアグレ付与出来て打点加速強化されてるし、うどんげやはたてで貫通力上がってて止まる気配がない

マスパ警戒でハンド握っても、フル展開メルポで先手を取られる
じゃあ先に展開してやる!って動いてもマスパからメルポやアグレ出されて追い付けなかった
殆ど毎回メルポ出された完全メルポゲーではあったが、正直心が折れそう
月単で戦うにはどうすればいいの…じゃんけん鍛える以外で

770名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:18:26 ID:4QDfXGbUO
>>765 それならハンデス三回だと思う。

最初の場を離れるが来る(ダウンなり妖なり)→梅雨、ナズ、反魂蝶が発動→ナズハンデス処理→梅雨処理で手札に戻そうとする→ナズ、反魂蝶が発動→ナズハンデス処理→反魂蝶処理で除外しようとする→ナズ発動→ナズハンデス処理→ナズが除外される 処理終了

771762:2011/08/30(火) 20:43:32 ID:yT3H33Mc0
主にメディスンと同じような除外なのか、行き先を指定してるだけなのかを中心に投げてきた
ついでに>>765の梅雨に関しても書いておいた
メールだから公式HPより早く回答来るかもしれないんだね。公式HPより早く返答来たらこっちに貼る

772名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:55:20 ID:QqlLO35.0
>>771


ところでsp2の情報追加されたけど今回スリーブは5限か
汁鰤にしてはめずらしく最初から絞ってきたね

773名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:35:48 ID:0vlQUZlU0
どの効果によって離れるのかが確定した後に『離れるとき〜』の処理じゃないの?

774名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:03:08 ID:Vlt/mSSU0
>>773
離れるとき○○ってのはタイミングが1個しかないから全部タイミングが同じになる
同時になった処理はターン進行側プレイヤーが順番を決めて1個ずつ処理していく

反魂蝶のテキストも「そのキャラが場を離れるとき、そのキャラをゲームから取り除く。」
だから”場を離れるときに”メディスンと同じような”ゲームから取り除く”という処理を行う場合
タイミングは同じだから順番を決めて処理をしないといけない

反魂蝶のテキストの意味が上記の処理なのか
それとも場から離れた場合の行き先を示しているだけなのかっていうところが↑で争点となっていたわけ
行き先を示しているだけの場合は>>773の考えで合ってる。で、現在公式の回答待ち

775773:2011/08/31(水) 01:24:28 ID:0vlQUZlU0
回答ありがとうございます。
とりあえずは公式回答待ちなのは分かりましたが、それまでは大会でどうすればいいんですか?

776名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:58:17 ID:y/1MQOBc0
ヘッドジャッジの裁定次第だろ?
お前がヘッドジャッジならお前の思う通りにすればいい

俺ならナズゆゆやナズ梅雨での複数ハンデスはできませんの裁定にするな。

777名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 02:02:23 ID:gbZvmsBs0
まあでもそれくらいしないと月は環境に食い込めなさそうなんだよな…

778名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:20:40 ID:9DM18DbUO
というか、Lyceeのルールを持ち込むなら、普通に解釈できるんだがな。まだ銀符律としてのルールで浸透していないのだろうか。

まず反魂蝶だけど、キャラを登場させ、呼び出したキャラに場から離れるときの処理を変更する情報を与えて、反魂蝶の処理は終了。情報の発生源は反魂蝶だが、常時発生型能力ではないので、以降、その呼び出したキャラに影響を与えない。
だから、反魂蝶の効果で〜という表現も解釈もおかしい。

あと、リセペディアの表記に従うと、
1、タイミング:破棄するとき
2、手順:指定されたカードをゴミ箱に移動します
3、タイミング:破棄したとき
とあり、場から移動するときに誘発されるタイミングは1度のみで、次の手順で場から移動する処理をして、「タイミング:移動したとき」になる。

そして、「ゲームから取り除く」の優位性というルールで、ゲームから取り除く処理が与えられた場合、そのカード置き場に移動出来なくなってリムーブされる。

で、例として、こちらの場に反魂蝶で呼ばれたナズーリンが梅雨の上にいて、こちらのターンに西行妖を打たれたとする。
西行妖の解決に入ると、「タイミング:破棄するとき」に、梅雨とナズーリンの効果が同時に誘発され、ターンプレイヤーが処理を選択する。と同時に、ゲームから除外する処理が与えられる。

ナズーリンから処理してみる。まず、相手が手札を破棄する。
梅雨の効果で手札に戻そうとするとき、手順1「タイミング:破棄するとき」に除外の処理が与えられたので、除外の優位性により手札へ移動出来ない。
そして手順2でゲームから除外されて、西行妖による手順3「タイミング:破棄したとき」になり、除外したときに変更される。
手札に移動しないとき、西行妖の効果でゴミ箱に移動するときにリムーブされる。

梅雨から処理してみる。
手札に移動しようとするとき、ナズーリンはゲームから除外される。そして、場からいなくなったナズーリンの効果を解決出来ず。
手札に移動しないとき、ナズーリンの効果で相手が手札を捨てる。西行妖でゴミ箱に移動するとき、リムーブされる。

どうせ大会当日のジャッジ裁定が全てだ。少なくとも俺がジャッジをする大会なら、このような裁定を下す。

779名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:19:51 ID:riE4A31s0
>>778
成る程、反魂蝶で登場した時点で場から離れる処理が墓地→除外に変更されるから
場から離れるときのタイミングが1回しかなく、ナズーリンの処理も1回しか行えないってことか。
こういう考えもあるのか。
でも、天候・梅雨とナズーリンの組合せだと2ハンデスになりそうだなー
これさせないようにするには、エリアに関しても、同フィールドに置かれた時点で、
墓地→手札に変更されるってことにしないと場から離れるときが複数回できてしまうな。

780名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 05:06:05 ID:riE4A31s0
何か勘違いしてた…
「場から離れるタイミング」は1回だけで「場から離れるとき、~」で墓地以外に変更されても、
それは、行き先の変更であり、新たに「場から離れるタイミング」が発生しないってジャッジか。
登場した時点で場から離れる処理を変更するわけではなかったか。

781名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 05:19:25 ID:LYDY25OY0
>>769
10連戦もすれば手の内もばれるし、そりゃ勝てないでしょうね。
月は相手を罠にはめて戦う色だし…

782名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:21:48 ID:ja52.jI60
なんか博多公式のデッキ紹介の日単メルランはいってないんだけどバカなの??w
マジでメルランのはいってない日とかどうよ??

783名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:07:57 ID:Vlt/mSSU0
>>782
テンプレ(?)崩して全然勝てないならバカかもしれないが入賞レベルまで行ってたなら「そういうデッキ」だと思う
少なくともある程度何かできるデッキじゃないとどんだけプレイング上手くても入賞は厳しい

ぱっと見移動してぶん殴る構成だしボード展開より移動とバーンで無理矢理ぶん殴って削りきる構成なんじゃないかな
あとは使ったこと無いからわからんけどマスパ3枚も入ってるし手札温存するのかもしれない

784名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:18:39 ID:m8qUHJ4.0
>>769
月単VS日単なら、トイトイか下手し月のが今なら勝てるのでは?と踏んでみる。

個人的な戦い方するならば、月大型キャラを展開して殴りにいくのがベストかな?
ver4.0で賽銭詐欺とかでてるので組んでみるのもアリかと。それにより月ファッティは比較的出しやすくなります。
また、マスタースパークに対しても永夜返しで切り返せるので投入してみるのも手です。
仮に引かない場合でも、現状ならver4.0永琳・ver4.0にとり 紫等…結構サーチキャラも居ますし、任意のカードを手札に加えやすくもなってます。
加えて昨今話題(?)のハンデス系キャラも有用出来ますし。

ただ、相手に先手を取られた場合の打点差は中々埋まりませんが、この辺はプレイングでカバーしてみましょう^^;

785名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:23:45 ID:ja52.jI60
メルランなしでマスパとかうって削りきれるもんじゃないだろ。
それに早苗ってw あんな移動もアグレも不安定な3ハンド3点4積みとか信じられんわ。

786名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:38:31 ID:9DM18DbUO
>>782
手札を2〜3枚維持して戦う構成のデッキなのに、メルランを投入する理由が見つからないのだが。
せっかく強いイベントを入れて、空き味方フィールドを2ヵ所程度用意して戦うんだから、メルランからのフル展開するプレイングやコンセプトは相性最悪だと思う。

787769:2011/08/31(水) 13:44:33 ID:X3YRb9qAO
>>784
アドバイスにある部分は殆ど実装済みで勝てなかったから困る

リセ時代からの生粋の月単使いなんだが、友人は同じくリセ時代からの生粋の日単使い
リセの月ガン不利な時代でもここまで勝てなかった事は今だかつてなく、お互いのプレイングの差とは考えにくいです

友人は日が毎回先攻でメルランから淀みなくキャラ出せるなら勝って当然だから気にするな
とは言いますが、そうされた時点でほぼ詰んでるってのもそれはそれでモニョる

788名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 14:11:15 ID:ja52.jI60
日が手札2,3枚維持してる時点でもう負けフラグ。引くかどうかもわからんマスパのためにハンド温存とかw
マスパなくてフル展開したあとにマスパとか引いたら事故もいいとこ。
メルランが使えないような移動とマスパで戦うってコンセプト自体が弱いw
まぁ、マスパ初手で握れたらいいね程度の完全運任せの弱コンセプトデッキだね。

789名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 14:14:40 ID:M7m3lepM0
ああ、この感じは・・・

当日はお気の毒でしたね

790名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 14:16:03 ID:LYDY25OY0
>>787
Lyceeと比べられてもねぇ…

791名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 14:20:11 ID:UV3GFNzcO
>>787 録画環境があるなら対戦動画とってニコ動にうpしてみるのも手よ。 ちゃんときったコストとか見えるようにうてば見てる側もアドバイスがしやすいよ

792名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 14:34:10 ID:4Cuh78lYO
>>787
本当にリセラーならこんなところに書き込むのも時間の無駄だからやめといたほうがいいよ

793名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 14:46:30 ID:iy7oTlpo0
今回は花日すごい流行りそうだな

794名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 14:55:08 ID:9WyRLjQY0
>>778の言いたいことはわかるんだが、「ゲームから取り除く」処理の
手順1、タイミング:ゲームから取り除くとき
手順2、指定されたカードをゲームから取り除きます
手順3、タイミング:ゲームから取り除いたとき
この手順1の段階でナズの効果また発動してるよ?「場から離れる時」には「ゲームから取り除く時」も含まれてるんだから
トリガーの引かれた誘発処理はキャラが消えても条件(この場合は場から離れる)さえあってれば処理されるから
少なくとも>>778のどちらの処理でもナズ効果は2回は発動して処理されるんだが

リセだとアイリスフィールと岡崎のQ&A
抜粋>「岡崎朋也(D&T)」は既に場から取り除かれているため、「岡崎朋也(D&T)」と同列のキャラが指定できないため、破棄することなく効果は終了します
処理されない、ではなく指定できない、だから処理自体には入ってる
例2の梅雨処理開始だと手札移動のときで発動、ゲーム除外で発動
除外されても同時に誘発された効果は処理される(「ゲームから取り除く」処理とナズ効果のの処理は同時誘発)から
ナズ効果は計2回処理される
ということになるんだが
まああくまでリセの裁定を参考にするなら、だが

まあぶっちゃけ「1ターンに1回のみ処理する」って一文が加わればOKなんだがな、ナズ……

795名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:10:53 ID:Vlt/mSSU0
ペナルティでのドロー持ってるキャラ結構居るからこの処理に該当するキャラ他にも居ると思ってたけど
特殊能力は登場したときが多くて「移動するとき」で反魂蝶に被るのは今のところナズーリンだけなのか

それならゲームから取り除く、が能動的な処理だとしても
ナズーリンとこれ以降出てくる同じような能力のキャラに1ターン1回処理つければ問題なさそうだね

796名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:28:31 ID:riE4A31s0
今気づいたけど、天候・梅雨って花や雪のアリスや宙の諏訪子で出したトークンも手札に戻るねー
と、猪口才なこと考え着いた。
雪月か花月で組んでみようかなー

797名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:45:45 ID:ajkVS0RE0
花絡みの場合早苗ってまだ入るでしょうか
日花を検討しているのですが メルランで展開しきったほうがいいのか迷っています

798名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:39:13 ID:Be3sXmho0
最近銀符律始めたのですが対応宣言が全くわかりません・・・
カードの基本能力や特殊能力の宣言は自分ターンの時しか出来ないのでしょうか?
自分のターン以外では対応宣言しか出来ないのでしょうか?

自分の宣言→相手の対応宣言→自分の対応宣言→相手の対応宣言
これであっているのでしょうか?

799名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:10:36 ID:Vlt/mSSU0
宣言型の基本能力、エスケープとジャンプと各種ステップ系は元々これ自体に制限がかかってる
自分のターンのメインフェイズ中かつそのキャラが未行動状態の間に1ターン1回だけ使えて、バトル中には使えない
つまりこれらは相手のターンには宣言できない。もちろんボーナスやダッシュ等は常時型だからちゃんと効果が出る

特殊能力は相手のターンでも使えるものがあるから、対応宣言等で相手のターンでも使える

まずはターン進行中のプレイヤーに優先権があって
非ターン進行中プレイヤーは相手が何もしてないのにいきなり特殊能力を使うってことはできない
ターン進行中のプレイヤーがキャラを出したり特殊能力やイベントを使ったら、それに対応して能力を使うことはできる
ただし、対応できる回数は1行動に対して1回だけってことは注意
対応されたターン進行中プレイヤーは、それに対応して何かをしてもいいし、対応せず処理して次の行動をしてもいい

それに加えて、相手が優先権を放棄(つまりこのターンはもう何もありませんという宣言を)した場合にも
非ターン進行中のプレイヤーが特殊能力やイベントを使えるタイミングが来る
実プレイ上では相手がターンエンドを宣言したら優先権放棄と同義だから、エンド前に○○しますってことができる
ただし、非ターン進行中プレイヤーが動いた場合はその後にもう一度ターン進行中プレイヤーに優先権が戻る
それでも何も無い場合には、改めてターンエンドを宣言することになる

バトル中は↑と同じくらい長くなるからバトル中の処理が知りたいのならまた質問しておくれ

800798:2011/08/31(水) 22:26:06 ID:Be3sXmho0
>>799
ありがとうございます!優先権については大体理解しました!

バトル中の処理も怪しいところがあるので教えて頂けると助かります・・・

801名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:34:07 ID:LYDY25OY0
作家ページ更新されてるね

綾杉椿氏の「TH-0281A 鈴仙・優曇華院・イナバ」はどうやって手に入れれるんだろう…
NPにもラキカにも店頭特典にも見当たらない…

802名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:57:52 ID:M7m3lepM0
そろそろ出るかも知れない気がしないでもない構築02とかに収録か?
とか思ったけど、4弾うどんげって日か。
なさげだなぁ・・・

803名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:19:28 ID:Vlt/mSSU0
>>800
まず攻撃側のAFが攻撃宣言をする。
これに対応でレティの能力あたりを使ってタップさせると攻撃宣言が失敗するから、タップ系を使うならココ
ちなみに、まだ「バトル中」じゃないから攻撃宣言への対応だとバトル中限定能力は使えない

攻撃宣言が成功したら、防御側が防御宣言をするかどうかを選ぶ
…んだけど攻撃宣言→防御宣言の間は何も割り込めない(対応とかができない)から覚えるまでは混乱しやすい
そこで、攻撃宣言が成功したら、その処理の一環として防御側が防御するかどうかを選ぶまでで一つの処理と考えるといいらしい
これが終わって、AFとDFのバトルになるか、DF側が防御しないことを選択し終わったら「バトル中」に入る

基本的にはメインフェイズ中と同じで、進行中プレイヤー(以後攻撃側)に優先権があるから先に行動する
攻撃側が動いたら、防御側はそれに対応して何かを使うこともできる
攻撃側はこのまま処理されてもいいなってところまで何かをしたら、バトル中優先権を放棄する
これによって防御側に優先権が移って、対応宣言じゃない行動をまずは1回だけできる

防御側が1回行動した場合は、また攻撃側に優先権が移って好きな回数(0回もありうる)行動して、バトル中優先権を放棄
そうするとまた防御側が1回行動できて、1回行動した場合また攻撃側へ。これを繰り返す

防御側も何もせず優先権を放棄したらバトルはダメージ計算に移る
防御側が何もありませんって言うと、攻撃側はもう追加で行動することはできないことに注意
つまり1.0雛の厄神様あたりは、攻撃側の場合使いたいときは最初に使っておかないとタイミングを逃すこともある

防御側が優先権を放棄したところで、「バトル中」は終了。限定能力は使えなくなる
この後ダメージ計算があって、ペナルティやボーナスを処理し終わったらここで「バトル」は終了
3.0ムラサの能力みたいにバトル終了時まで○○っていうのはペナルティやボーナスを処理し終わった後になる

ちなみに普段はそのまま通るだけだから忘れやすいけど、防御を選択しなかった場合も↑と同じ処理になる
ダメージ計算がデッキダメージに変わるだけで、バトル中限定能力を使ったりするタイミングはある

804名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:05:17 ID:jzM0vMSsO
>>801
SP2の物販PRしょ
コミケのときPR代わると聞いたからな

805名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:21:09 ID:xJ9reeX2O
>>794
やや間違っている部分の指摘と、補足説明をしてみる。

まず、手札破棄を2回出来るという事だけど、それの根拠を述べるなら、
・誘発:「西行妖で破棄されるとき」と「梅雨で手札に入れるとき」
・解決:「梅雨で手札に入れようとしてゲームから除外されるとき」と、「西行妖で破棄するときには既にゲームから除外されていたとき」
になる。
だから、手札に入れるときと除外されるときでは無い。

さて、常時型効果の解説には、
●常時型効果の消失
 常時型効果の発生源が消失したとき、常時型効果は消失します。
●持続的処理の重複の禁止
 常時型効果の持続的処理によって得られる結果について、同じ発生源による常時型効果の持続的処理を更に処理することはできません。
とある。

リセ裁定の話になるが、尾行というカードに無限回能力が得られる解釈が成されて、それを利用した1killデッキを持っていった人がジャッジによって潰されていた。
尾行は、キャラが移動したときにこのキャラを移動することができる、ターン1回制限のアイテム。
このカードの一つの解釈として、キャラが移動したときに尾行で移動するが、その移動でまた尾行が誘発され、移動を選択し続ける限り、処理を終える事無く無限回移動できるといった内容のもの。
ジャッジによる裁定は1回しか移動の解決を出来ませんという事だったが、このカードにエラッタを掛けずに裁定した根拠は、「重複の禁止」の拡大解釈によるものだと推測する。

>>794にアイリと岡崎の裁定があるが、双方の処理の解決時にはまだ双方ともカードが場にある為で、解決の途中で発生源が場からいなくなっても最後まで解決する裁定は別件で出されているが、解決時に場にいなかった場合は「常時型効果の消失」により効果が消失する。

で、>>778の梅雨からの処理をもう一度解説してみる。
西行妖で破棄するときに梅雨とナズが誘発して、梅雨から先に解決する。
手札に戻そうとするとナズが誘発されるが、「重複の禁止」により処理されないことの確約。ナズがゲームから除外される。
ナズを解決する。解決時には場にいるので効果は発生しているが、「重複の禁止」により処理されない。
西行妖の解決に戻る。誘発されたナズを解決する。解決時にナズは場にいないので、「常時型効果の消失」により消失。


というのが、俺の裁定。俺がジャッジをすればこの解釈を使うけど、この裁定は他の大会に於いて何の効力も無い。また、リセペディアの解説も、大会に於いて何の効力も無い事が明記されている。
だから、一刻も早く公式の裁定を望む。ナズにエラッタを掛けるのが解り易く無難だと思う。

806798:2011/09/01(木) 01:30:13 ID:dCTsuQ9.0
>>803
重ね重ねありがとうございます!
バトル終了時まで○○という効果や
攻撃宣言から防御宣言の間は対応宣言できない事を知りませんでした・・・
これで恥をかかずにすみます・・・

807名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 07:45:10 ID:9crfzErQ0
>>805
尾行は1killだったからそういう裁定がでたんじゃないの?
たしかまだ鈴緒パフェ連鎖は成立するよね?

808名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 09:16:33 ID:xJ9reeX2O
>>807
鈴緒パフェは、パフェが持ち主の場に貼れないエラッタが掛かって、自分から意図的に誘発させる事が不可能になった。
コンボ自体は潰されていないから、対戦相手との協力があれば可能なようだが。

ところで、俺の行動範囲の4ヵ所では梅雨ナズが1枚破棄の暫定裁定を受けている。他の地域ではどうなん?

809名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:43:22 ID:9crfzErQ0
>>808
あくまで自分で貼れなくなっただけで、ルールとしては成立してるんでしょ?
別に重複が禁止されてないように見えるんだが、違いがよくわからない

810名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:54:29 ID:E7/wjIDQO
結局ナズーリン重複を声高に叫ぶ奴は何がしたいの?

考察するならともかく、それに対していちゃもん付けたいなら公式に質問投げてじっと海路の日和だろ

811名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:08:12 ID:E./i617I0
本家の話を持ち出すやつもいるしいったいなんなんだ?
そんなことより博多公式の上位3つのデッキ皆はどう思うよ?
正直どれも今までに上位上がってないような独創的なデッキタイプだし
優勝の雪日も雪アリスと雪さとりつかってるし、かなり4弾で環境かわったと思うんだが。

812名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:03:49 ID:XEUbCNWwO
4弾出たばっかりだから試験的に作ってやってみた感じがする。パンピーの俺にはわからない構築だなぁ。

813名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:30:30 ID:CdgCAm6g0
>>811
初出から数えても二週間だったし、カードリストが出たのは前日だったから
自分の使うカードはまだしも他の色がカードをどういう使い方をするかまで把握できてた人は少ないんじゃないかな
ある意味初見殺しみたいなデッキが強かったと思う

もちろん使う側としてはその初見殺しが上手くいくように調整が必要ってのは同じだけどね
もしかしたら趣味で使ってみたい構成組んだらぶん回ったって人も居るかもしれないがw
次の公式大会は4.0環境がいきわたってるだろうし、また違う感じになる可能性は高い

814名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:16:46 ID:Kt5gGFDs0
>>811
ルール同じで運営も同じなんだから他のカードの裁定からルール確認するのなんて当たり前の事だろ・・・


カードが違いますとか非公開ですとか相手のマナーを信じ相手の自己申告に頼りますとか電波染みた回答がなされてるわけでもないし。

815名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:17:21 ID:QFJJV5HoO
環境変わったwww
新しいタイプwww

博多とか言うド田舎
その上、カードも行き渡ってない大会でなにが解ると?

東京・大阪・名古屋の公認大会の方がまだ参考になるレベル

それにたったの4回戦なんて少し運が良いだけで誰でも(例えランキング最下位の人間でも)優勝入賞できる

新しい環境になった
新しいタイプが生まれた
可能性はなくもないが
少なくもあの上位のデッキ達は調整不足の出来損ない

816名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:27:54 ID:jQGqDBmA0
またこいつか。

817名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:40:58 ID:CdgCAm6g0
踊り子にはなんたらかんたら

818名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 17:24:35 ID:E./i617I0
ちゃんと公式の大会で実績あるデッキに対して構築のどこのどういったところが不備なのかを
ちゃんとした理由もあげずにただ調整不足とかいってる実績のない口だけの人間にかまう必要はない。
上位になったのにはたとえどんな状況下であったとしても理由がある。
今後の参考として他の人たちに上位デッキに対する意見を聞きたいのだが。

819名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:01:50 ID:CdgCAm6g0
公式大会で入賞したこと無いレベルの意見

やっぱり環境的に4ハンドは使いづらそうだなっていうのと
狂気の瞳ある中で1.0メディスン使えたのかなっていうのは気になった
月入賞居なかったっぽかったし環境的には使えるレベルだったのかな。広まったらわからないけど

あと1位のデッキは2ハンドDFがあまり居なくて3ハンドDFが多いね
キスメや雛が居なくて夢美アリスさとりで10枚も入ってるけど
メルラン居て日寄りならドローしたの全部使い切れるよう3ハンドになるの?

あと新エリアは実用にはまだ考察不足だったのかな
活用して入賞してたら注目デッキで紹介されそうだし入賞には居なかったと見てよさげ

820名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:04:11 ID:ja7M4TVk0
自分で考察する能力のない奴は環境の変化を拒絶するってばっちゃが言ってた

821名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:47:43 ID:4gsYxj8A0
>>815
博多に遠征すれば間違いなく天下取れるな! やったな! 蛙さん!

822名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:16:54 ID:bnq3VFIY0
井の中の蛙大会を知らずといったところか

823名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:39:48 ID:E./i617I0
大会(大海)とはだれうまww
とそれはいいとして、優勝の雪日はいままでみなかった3ハンドキャラがいておもしろそう。
メルランドローで3ハンドなるのをまた0ハンドにしやすくしてるんだとおもう。
ぶんまわると手がつけられなくなりそうだけど、メルランひけなかったらどうなんだろう、普通に並べて除去だけでもつよいのだろうけど。

824名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:43:58 ID:4z0pmVm2O
個人的に>>815は実際のゲームでは絶対に弱いと思う

825名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:38:52 ID:IMni4FIk0
雪日のメルランコンボは色々夢があっていいよなー。
3ハンドキャラ回しもいいけど、2ハンド+能力起動も熱い。
個人的には今回の4.0小町との絡みもいいかなと考えたり。
まぁドローあるから自分相手両ターン起動したとして2点差なんだけど。

826名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:17:54 ID:sTEM949AO
公式大会優勝・入賞常連ですがなにか?

827名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:33:15 ID:yUKwTepI0
何とは言わないけどNG推奨

828名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:57:32 ID:krk0vGa20
>>826
全国大会で何使えば優勝できるか教えて。

829名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 03:40:26 ID:C9DV5sIk0
優勝入賞常連ってなんの証拠もなくいわれてもねぇ・・
HNだしてくれればまぁ本人かどうか確かめる方法はないがともかく多少の証明にはなるだろう。
まさか偽って名乗るとかそんな他人が迷惑を大きくこうむるような大人気ないことする人がいないと仮定した場合だがなw
証明もできないようなら、そんな優勝入賞常連とか信憑性の薄いどうしようもないこといわないほうがいいよ。
自分は口先だけですって恥さらしてるようなもんだから^^

830名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 08:53:32 ID:drMjofjgO
>>826に反応したら負けって奴じゃないのかこれ

釣りにせよ釣りでないにせよ

831名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 09:01:31 ID:mqCY7vMYO
というか定期的に自称入賞常連が暴れるよね
仮に本当でも人間的にNGだしHNすら晒せないだろ
晒したらリアルで馬鹿にされ、晒さなければ証明出来ず馬鹿にされで詰んでる
いや、自業自得だけどさ

832名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 09:34:34 ID:x8wEWveYO
わざわざ弱く間違った方向に考察されるからな。いつもの人。
天性の釣り師なんだろうからスルー出来れば問題ないんだが、初心者を困惑させる情報を含んでいるから対処がメンドイ。

833名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 09:35:16 ID:3yYdZLpM0
てか優勝常連ですって言って何か批判してるならともかく
何も言わずに優勝者ですって言ってるだけならはいはいって言っておけよw

834名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 09:52:05 ID:k.f6N23o0
TH-0305 おかみすちー(イラスト:拝 一樹)
番号的にすくすく白沢の次の参加賞か。

835名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:45:56 ID:3yYdZLpM0
さて、11月12月の予定を空けてくるかな

836名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:17:20 ID:yUKwTepI0
参加賞の話題出るたびにいっそ主催者ID取るか悩むわ
それなりにやってる奴はいるのに、うちの県じゃ誰も公認大会なんて開かないし
そうそう県外遠征とかもしてられないしな、特に年末とかだと

あれの審査ってやっぱり厳しい?

837名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:42:17 ID:Ey0MDzkA0
>>836
厳しくはないんだけど全部申請終るまでに何度も郵送でやり取りするのが面倒なのと、時間がかかるw
普通は1ヶ月で大体終るはずなのに、自分の場合更に1ヶ月かかったw

838名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:17:53 ID:jP4cmrJc0
全国大会行って直談判すれば早いんじゃね?
まぁ無論大会開く場所とか参加費やらなにやらは確定してるのが前提だが

839名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:23:01 ID:3yYdZLpM0
>>838
大会中はさすがに忙しいんじゃないかな。担当とか居るとしたらその人が来てないとだめだし

840名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:41:53 ID:jP4cmrJc0
>>839
申請に時間かかって催促のメール送っても申請通らない時は直談判が効くと思うし
大会中は運営も忙しいだろうけど本当に大会が開きたいならそれくらいはするかな 俺はね
場所はあっても時間がない俺にはどうしようもないけどね

841名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:01:45 ID:G.E.G.kkO
大会開きたいから手続き上の説明とか助言を求めるならともかく、
今この場で全手続きをお願いします、って感じのはウザいと思うぞ

842名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:13:55 ID:yUKwTepI0
情報どもです。

なるほど、書類のやり取りでとりあえず大丈夫なのか。
今のところ近場での公式大会とかのアナウンスもないし、急ぎでもないから、
普通に申請してみる。

いろいろありがとう。

843名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:24:39 ID:1K3hINYQ0
なんか大会申請がかなり面倒みたいに言われてるが、
自分の時は2週間で登録完了したよ

書類も確か1回送っただけで何度も送らないと思うのだが…

大会開催場所が増えるのはいいことなんで、
どんどん主催者増えるといいな

844名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 23:13:47 ID:pOoyTw7UO
質問お願いしますm(__)m
相手緋想の剣付キャラでアタック→自分ミッシングパープルパワーでDPを10倍にする→10倍にしたキャラで剣付キャラをブロック
↑のような事はできますか?

845名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 23:23:37 ID:Ni9llkUc0
>>844
できる

てかwiki見ろ。書いてあるよ

846名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 23:51:27 ID:lDlQv9MY0
質問するのは別にいいんだが最近ルールブックとかwikiみればわかるような質問が多すぎる

847名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 23:54:01 ID:3yYdZLpM0
>>846
モロ書いてあるのはまだしも、どっちかというとこういう処理で大丈夫なのか?って確認しに来るんだと思う

848名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:06:53 ID:9xyqPO7.O
>>845
ありがとうございますm(__)m
どうしても人に確認とらないと不安なもので

849名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:18:51 ID:lk5xg8sUO
>>845
それ軽度の精神障害だから精神科に行け

850名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 17:27:15 ID:YMqOWzzgO
なーんかwiki寂しくね?みんなもっと考察文書こうぜ!

851名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:11:43 ID:dpB1rdG20
お前からな

考察以前にリスト完成させてくれ

俺だけじゃ限界

852名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:19:48 ID:LnPrGya20
西行寺 幽々子(TH-0105)
死蝶「華胥の永眠」 [0]
この特殊能力はコストとして宣言する。
月属性の味方キャラ1体 を持ち主のデッキの一番下に置く。
そのキャラの元のAPの値だけ月コストを支払う。
(1ターンに1回まで使用可能)

幽々子の能力はサニーミルクやルナチャイルドのような月+他の色を持つキャラを対象に能力宣言が出来るのでしょうか?
分かる方が居ましたらご回答よろしくお願いします

853名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:48:33 ID:08Y6lza2O
もめ始めたで聞きたいか依姫の能力で依姫出せるか否かなんだが

854名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:49:50 ID:.3nyi/7MO
>>852
この場合は月属性"のみ"という表現じゃないから、
ルナチャや光の三妖精といった月属性が含まれているキャラも対象に取れる。

855名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:51:06 ID:0zfu8lj.0
>>852
できる、5属性パチェも可

>>853
同名のキャラは同じフィールドに出せないような気がする。

856名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:59:14 ID:YMqOWzzgO
>>851 リスト作るのって大変なんですか?

857名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:09:26 ID:KdgLUx520
依姫は効果解決時に破棄→登場だからゴミ箱に別の依姫があれば登場できる。
同名キャラが〜ってのは登場宣言や奪取等にひっかかるだけ。
依姫はあくまで特殊能力の宣言しかしてない為問題ない。

858名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:10:25 ID:UHBkx7aQ0
いや、依姫で依姫出せると思うんだが
赤字は自身とゴミ箱のキャラ指定するだけだし、破棄してから登場するんだし
問題ないよね

859名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:18:52 ID:mYNb9f5Y0
>>856
テンプレ用意して公式のカードリストからコピペを繰り返すだけだから大変ではないけど単純作業の繰り返しだから面倒くさい
コピペ終わったら更新前に一通りチェックしないといけないし

860名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:13:37 ID:08Y6lza2O
できるってことは依姫のところに梅雨があればぐるぐる無限に動くわけか。つまり自殺も可能・・・

861名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:27:49 ID:KdgLUx520
それどことか幽々子+梅雨ナズーリン+梅雨依姫と揃うと凄まじい事になるな。
依姫能力から依姫登場、コストにナズでハンドに依姫とナズが帰りペナ1ドロー。
手札の依姫はまた場の依姫で釣る為も兼ねてナズーリン登場コストに切ってしまえるし、
結果としてはペナドロー分だけが完全に浮く。
そこにナズのハンデスも加わってハンドアド2枚。

862名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:46:50 ID:lk5xg8sUO
>>861
初期投資分が高すぎる
普通に出したらハンド13枚だぞ

863名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:46:52 ID:vD/i5NDs0
そろうのも難しいし、そろってもそれまで打点負けしてると巻き返せるようなコンボじゃない。
ハンド稼ぐのにそんなことしなくても月単普通にパチェつかったり、ゆゆナズとか単体でつかって強い。
変に凝ると事故おこしたりこだわってプレイミスしたりでろくなことがない。
まず梅雨2枚張ってる時点でもう完全に展開負けしてるだろうしな。逆に展開できたならハンドアドより打点とボード。

864名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 22:33:44 ID:KdgLUx520
別に一気にそろえる必要なんて無いじゃん。
梅雨2枚張ってる時点でとか言うけどDFに張ったらその場所にキャラが出る限り、
相手はアンタップやボーナスとか無いと打点通らない。
3コストキャラならナズ出してハンデスしつつ再展開できる。
>>863の言うとおり、パチェやゆゆナズで普通にやりつつ蓋をするように揃えればいいよ。

865名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:03:12 ID:mYNb9f5Y0
揃うと凄まじいことになるなっていう妄想に対して
狙ってやるのは現実的じゃないみたいなレスがついたから話がこじれたんだろうね

全部グッドスタッフではないけど他に使い道があるわけだし
同時に入ってるのはありえないっていう構成ではないはず
まあ今の環境で4ハンドの幽々子想定でデッキ組めるかっていう問題は一応あるけど

866名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:30:34 ID:TNjp4/H.0
そもそも月単は幽々子がでるまでどう場をつなぐかが厳しいから
でてからのコンボが強くてもあんまりって感じかなぁ
相手に打点はいるわけじゃないからコンボ自体も
そろって勝てるレベルかも怪しいね

867名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:28:37 ID:aDkuQTAg0
全国大会って4.0の当たり券の交換もできるのかー

868名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 01:37:50 ID:nGOHpNHc0
大会と言えば朝から大会だぜ!
って会場まで行ったら、日にちを一週間間違えてた

おれってヤツはよぉぉ!

869名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 11:38:19 ID:kdcnceDQ0
今更ながら銀符律始めようと思うのですが、ver1.0や2.0って名古屋で置いてある店ってありますか?
公式の通販ではver3.0からしか取り扱ってないようですが。

870名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 11:46:45 ID:IwE2.nc60
ヒント:廃弾

871名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 12:16:27 ID:qbeMs.Uk0
いま1,2弾のカードはコモンでも高いよ・・・特に再録されなかったものはね
1弾レミ、フラ・・・  2弾ゆゆ・・ 何で再録されなかったんだろうな。
再録されなかった有力R、人気キャラのRはもう軽く1k超えるよ・・

872名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 12:26:37 ID:oKrlWrUc0
月ナズ+梅雨でハンデス狙うんだったら、月はたて+梅雨で狙ったほうが明らかに効率がいいような気がするんだが……そこのところってどうなのかな?
ハンデス回数の裁定云々は抜きにして。

873名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 12:34:29 ID:kdcnceDQ0
>>870-871
ありがとうございました。
とりあえず3.0買っときます。

874名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 12:38:00 ID:/w15dOtk0
汁鰤の最近の手口だと、C81か次の3月あたりの例大祭限定で
「強力カードのみをあつめた特別ヴァージョン!惜しくもクラシックパラレルにならなかったあのカードも収録!!!」
の発売が決定する感じかねー。

もちろんラキカも新規で封入、とw

875名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 13:40:17 ID:IDH./sFIO
>>872
はたては破棄したときって書いてあるから梅雨で戻すと解決失敗

876名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 14:16:45 ID:oKrlWrUc0
>>875
あーそうだったか…すまない。

877名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:18:15 ID:kdcnceDQ0
ちなみに3.0ってまだプロモ付きますか?

878名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:24:33 ID:kdcnceDQ0
>>877
自己解決しました。

879名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:43:09 ID:NZ/rDFug0
再録されなかったRが高騰してるってマジかよ
調子に乗って1弾と2弾買いまくったから捌きたいわ

880名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:28:06 ID:2vcCxAoUO
>>879
ないない

881名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:38:53 ID:/w15dOtk0
今後のトレード用の実弾にでも使った方がいいんでないか

882名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:41:21 ID:yTzgdKoA0
攻撃宣言後は"防御宣言"か攻撃に対応で"能力、イベントの使用"のどちらかひとつしかできないってver1.0公式大会の時にジャッジに言われて信じてきたけど、そんなことはないんですか?

たとえば、「相手攻撃宣言後、その列のDF行動済み味方キャラを"守矢神社"で未行動済みにして、防御に参加させられる」、同条件で「号外新聞で隣接未行動状態キャラと入れ替えたあと、入れ替えたキャラを防御に参加させることができる」ってことですか?

883名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:04:21 ID:LvJelNk.O
>>882
それで合ってる
つーかそのジャッジがクソだっただけ

884名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:11:00 ID:hKrlcYsE0
>>882
”攻撃宣言”自体への”対応で”使うならできる
攻撃宣言→防御宣言の間は何も割り込めないから
相手の攻撃宣言が通ってしまったらもう起こしても防御指定するタイミングが終わっちゃったから素通りする

ジャッジ(もしくは>>882)が攻撃宣言”後”って言ってたなら
対応せずに言葉通り攻撃宣言の後、防御宣言との間に使うって思われたのかもしれない

885名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 21:19:22 ID:yTzgdKoA0
>>883-884
ありがとうございます!やはり間違ってましたか…OTL

ジャッジしてくれたスタッフはしっかり"攻撃宣言時"って言ってたので、たぶんジャッジミスですね

886名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 23:31:51 ID:qbeMs.Uk0
再録されなかったRが高騰しなかったとか・・
1弾の製品版Rフランのオークションの履歴みてみればいいよ・・

887名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 00:26:29 ID:n7NgHetAO
>>886
頼むからオークションでの一時的な高騰をさも相場の急騰であるかのようにいうのやめてくれ

デイトレードで高騰した株を持ち株にするような馬鹿かお前は

888名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 00:32:14 ID:NE1pR66I0
再録はされてないがフランもレミリアも需要がない

889名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 00:42:26 ID:GGQle35s0
宙フランは有りだと思うけどな

890名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 02:07:46 ID:fY.N3jVg0
つーか今更だが、新参バイバイゲーだよな。
もう3.0売ってるところも少ないし。

891名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 03:47:57 ID:Xnc8ys8I0
そこで1弾〜3弾全て入ったパックが出るんだろう?
新参は狙ったの当たりにくいけどこれ買ってね的な

店舗特典とかなしでいいから再販して欲しいよなあ

892名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 04:08:41 ID:jnci2ops0
新参とか構築済みデッキでOK 下手に新参が組むよりあのデッキのほうがよっぽど強い。

893名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 08:59:00 ID:n7NgHetAO
>>892
ヒント:リセラー

894名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 12:30:12 ID:jnci2ops0
いまのインフレした本家の感覚でやってたら銀符じゃ失敗する。
初めて銀符にさわるひとは構築済み安定

895名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 12:45:08 ID:jzRVbRXM0
昔の環境とはいえ入賞者のデッキとほぼ同じなわけだしね
今でも数枚入れ替えれば上位デッキとも互角に戦える

896名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 14:55:09 ID:n7NgHetAO
>>894
そのまま感覚持ち込む馬鹿はそうおらんだろ
カードプールさえ把握すればどんな構築すればいいかは自ずとわかるし

897名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 14:57:49 ID:GGQle35s0
時々どう見てもリセの感覚引きずりながら長文かいてらっしゃる方が・・・

898名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 16:23:51 ID:jnci2ops0
まぁどんな構築すればいいかわかるのなら、構築済みがいかに強いかってのもわかるだろうしな。
それに新しいカード多少付け足していけば十分戦える。新参切り捨ててるどころかむしろ新参にはやさしいぞ
せっかくいたりつくせりの構築済みあるのにそれで新参が切り捨てられてるっていうのは甘え。

899名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 20:57:15 ID:QrZEoTcwO
空き巣って相手が効果を使った時に対応宣言すると使用代償を払わせながら効果を無効化できるんですよね?

そこで質問なんですが
メディスンの効果を空き巣しようとした場合
メディスンは使用代償に自分を破棄があるので
使用代償を払うとメディスンが破棄されているはずです
それなのに空き巣を使うことはできるのでしょうか?

wikiには刺さると書いてあるのですがなかなか納得できません…

900名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 21:01:35 ID:n7NgHetAO
>>899
使用代償は、宣言時に払われるわけではない
もしそうなら割り込んだところでメディスンを失敗させるのは不可能になってしまう

使用代償は宣言時に支払いの予約がなされ、解決時に支払われる
そのため、宣言〜解決の間に対応等によって支払いが不可能になると失敗する

901名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 21:40:36 ID:QrZEoTcwO
>>900
なるほど使用代償はすぐ払われる訳ではないんですね。
納得できました、ありがとうございます。

902名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:22:33 ID:.qpM/agUO
チルノ初手出しは危険

903名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:27:13 ID:jHWaUn5YO
流れに便乗して質問しますが、『自分の花早苗でグレソ使用宣言→対応で相手が早苗対象に西行妖宣言→更に対応で、自分が早苗にスキマ使用宣言』で解決に入った場合、スキマの効果で1ドローしてからグレソの使用代償が払われるんで良いんでしょうか?

904名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:38:59 ID:wccnTDbQ0
>>902
自分の思い込みをさも当然のように語るその思考が危険

>>903
正解。
上からABCDのカードだった場合、通常グレイならAB破棄のC公開。
例のように割り込み1ドローが入ると、Aドローの後BC破棄。

905名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:41:30 ID:/1N3XSoUO
えっ、宣言した後使用代償まで払ってから相手は対応するか決めるんじゃないの?

906名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:53:28 ID:/1N3XSoUO
書き方が悪いな
グレソ宣言します、使用代償でデッキ二枚破棄します。
ここまでしてから相手に対応があるか聞くんじゃないの?
この場合デッキ破棄が先だと思うんだが

907名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:04:56 ID:ze/nerac0
あくまで破棄予約じゃないっけ?

908名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:11:48 ID:9/Yu0V/w0
上にメディスンの例がかいてるだろw

909名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 04:07:17 ID:/1N3XSoUO
んー?予約とはいえコスト内容は相手に提示するんだよな?
手札からコスト支払う時そのコストは既に手札から離れて手札枚数に数えないわけだからコストでデッキから破棄されるカードはその時点でデッキの上にあるもんとして扱わないんじゃないの?
じゃないと手札一枚でメディスン能力言うときに4弾さとりの能力言われたら解決失敗にならないか?

910名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:48:44 ID:BO7T03wYO
>>909
コストと使用代償は別
コストはあくまで使用代償の一部であり、使用代償≠コスト

コストは提示する必要があり、提示したコストは手札でも何処でもない、「コスト置場」のような概念的置場に置かれる
本家には宣言されているコストカードを破棄するイベントもある

対し使用代償は明示してあるもので、予約時に特殊な場に置かれるわけではない
なので、手札一枚、ないしは、手札のキャラを使用代償で破棄する必要がある場合は、ハンデスによる割り込みで失敗する場合だってある(本家「狙撃」裁定より)

911名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 07:09:29 ID:0bchcbEU0
確かにチルノ初手出しは1,2リリーやミスチー、2コス1/3スペックキャラ当てられる可能性もあるので危険。
ただ好んでしないってだけで、それしか他の手がなさそうなときはする。手札によってはあんまり恐れてるとそれこそ展開負けする。
右AFにだすことによって月てゐと蓮子は回避できるしな。

912名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:40:58 ID:boIeWgrE0
初手に相手の色確認を2ハンドでできるし、端から4点差つけられるわけだから、先攻初手チルノは危険性はあるけど悪手じゃない

913名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:44:58 ID:xfYZO1MM0
相手の色がわかってる場合は別として初見の相手の色がわかるのは相当でかいよね

914名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:46:06 ID:RGKn/.NQO
コストは宣言時に、コストとして使用する予定のカードを場に出して(コスト置き場に置く)提示、解決時の直前に支払う。

使用代償は宣言時に予約されて、解決時の直前に支払う。
直前にってのは、この支払いも条件を満たす必要がある為。

コストも使用代償も宣言時と解決時の両方とも条件を満たさないと解決に失敗するが、実際に支払うのは解決時の直前、失敗条件を全て満たさないかどうかの判定の直前。
宣言時は、あくまで提示。

915名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:38:53 ID:/1N3XSoUO
あー一緒くたに考えていたが違うのか・・・勘違いしてたわ、ありがとう

916名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:17:19 ID:038MyGhI0
すみません...
質問なんですが・・・
月アリスの能力を梅雨の上にいるキャラに使った場合どうなるんでしょうか?

アリスの能力

自ターン中に使用する。
味方キャラ1体 を破棄する。破棄したとき、そのキャラのEXの値だけ、 相手のデッキ を1枚破棄する。(1ターンに1回まで使用可能)

自分は「破棄したとき〜」と書かれているので梅雨の能力処理でゴミ箱に行く前に手札に戻ってしまうので
対象キャラが手札に戻って、EX分の相手デッキ破棄は行われない と思ったのですが・・・

917名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:52:22 ID:sN7smX4AO
>>916 結果はキャラが手札に戻ってバーンは起きない。

このゲームにおける「破棄された時」というのは破棄情報が乗ってゴミ箱に置かれた時のことをさす。
梅雨の上にいると離れ「る」時に手札に戻るから場から手札に戻ってることになる。
だからゴミ箱に置かれてない今回の場合は破棄された時の効果は処理できずに終わる。

918名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:04:11 ID:038MyGhI0
>>917
解答ありがとうございます〜

アリスと梅雨でレティを使いまわす事を夢見たがそんなことはなかった(´・ω・`)

あと梅雨についてもう1つ質問すみません…
雪幽々子で蘇生させたキャラの下に梅雨があった場合
そのキャラが場を離れる時キャラはゲームから取り除かれますか?手札に戻りますか?

どちらも「キャラが場をはなれるとき」と書いてあるので・・・どっちが処理されるのか(´・ω・`)

919名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:12:34 ID:uVHJuymc0
>>918
過去ログ嫁

920名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:29:30 ID:aeqKSctw0
>>919
ナズーリンとか色々混じりすぎててあれ全部読めってのは初心者にはちょっと酷だw

>>918
「離れるとき○○」みたいに同時の場合はターン進行中のプレイヤーがどっち先か決める
ただしこの場合梅雨の上の反魂蝶キャラはどっちにしてもゲームから取り除かれる

反魂蝶先:”ゲームから取り除く効果”は他の全ての移動効果より優先される。つまり梅雨は割り込めない

梅雨先:梅雨の効果が破棄などで場を離れるときに梅雨が割り込んでで手札に戻ろうとする。
      が、梅雨の効果で手札から戻るときにも「場を離れる」から反魂蝶の処理で取り除かれる

921名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:31:28 ID:sN7smX4AO
>>918 除外される。 理由や処理順に関しては過去ログ漁ってくれ

922名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:40:28 ID:038MyGhI0
>>919>>920>>921
解答ありがとうございます〜
過去ログの方はなんか良く分からない事が書いてあって読み飛ばしていた(´・ω・`)すみません

しかし・・・そうなると
梅雨は普通に3/1の上に置いて疑似上海を作るのが一番使いやすい気がしてきました・・・

923名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 18:06:07 ID:aeqKSctw0
>>922
コンボとかじゃなく普通に運用するなら
相手の打点が高い列のDFに置いてチャンプブロックのハンド節約する使い方が一番活用できるかな

上海は2ハンド1枚であれができるのが強いんであって、わざわざ梅雨張るのはちょっと損かも
出したターンは攻撃できないから素直に3ハンド使って3/3あたり出したほうがお得だと思う
チルノあたりのアグレッシブ居ると2ハンド消費すればで毎回攻撃できるけど
ハンドきつい上に出てくるキャラばれてるから相手からしたら対処は楽

924名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 18:54:09 ID:KZBx8NeI0
え?チルノって初手で3点叩き込んで色見たら2ターン目以降は積極的に相打ち狙いにいくキャラだよな?
むしろチャンプとか好都合なんだが

925名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 19:44:09 ID:sN7smX4AO
>>924 上でチルノに対して消極的な書き込みをしてた人たちは普通の2ハンドキャラなら相討ち狙うのもいいが、リリーやミスチィみたいな実質1ハンドキャラとの相討ちはハンドアド的においしくないって事を言いたかったんだと思うけど

926名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 20:31:33 ID:Xzig7brE0
話の流れで、梅雨+花フラン+日チルノと言う電波を受信した
ふっと気づけば四色確定だった

927名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 20:48:59 ID:BO7T03wYO
>>926
そして誰もいなくなるだけだろ、それ
花フラン除外やぞ

928名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 21:01:17 ID:QCKTqkY60
完全にきゅっとしてドカーンだこれ!

929名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 21:10:40 ID:9D/nlyc20
破棄を必要とするキャラを手札に戻せるのは輝夜ちゃんだけ!

930名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 21:20:57 ID:KZBx8NeI0
1ハンド4点ならトントンじゃね?

931名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 22:32:43 ID:IXy9YHzoO
梅雨は中央DFに貼ってナズーリン出しながらどや顔するものだと思ってる

932名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 23:40:11 ID:wQzhq/IY0
最近さぁ、西行妖の値段がすごく上がってるんだけど
なんでかね?

933名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 23:50:07 ID:N6WPAVeA0
元々1kぐらいしてたような

4.0出てから全く触ってなかったんだけど今どんな環境になってるの?

934名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 23:52:01 ID:aeqKSctw0
>>932
4,0が出てみんな3.0買ってたときより産出が減ってるからじゃないかな
2000円くらいだとしても箱買って当てようとするよりは安いし

935名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 01:30:00 ID:o4aEFb4Q0
プレイ人口が増えて需要が増した、とかなら喜ばしいんだがね

936名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 01:34:30 ID:G/OO9Z260
2枚ともスリーブ化されて2枚ともボックスの裏面張ってるんだよな・・・

で、汁鰤さん。蓬莱の薬のスリーブ化はいつですか?

937名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 12:34:55 ID:9asiYSoM0
そういえば・・・
夏コミで売られた永夜異変のストレージなんですが・・・

あれに描かれてる永夜キャラのうちみすち〜だけ見覚えが無い・・・

可愛いからカードであるなら欲しいな・・・

938名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 14:33:15 ID:DB3tQxOk0
>>937
基本的に二次ネタキャラは大会参加プロモでしょう
巫女すいかやいぬさくやみたいに

939名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 14:52:35 ID:YjasWqJoO
再来月の参加プロモとどっかにあったような…

940名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 17:34:18 ID:Wo.kP21Y0
                 ___
             r-ー=,'.=- `、、,.rー,,、.__,,.. - "~,..,`. 、
             `ッ'"~      〈  ..::〉ー-ー''"~  ヽ.~ヽ.
             _ン-ーーーー`-'-イ,,.,、, 、,  、 ,/ー、,'           /
          _,,-''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\, `"`               /  し バ
 ':,        ,,:':::::::::::::::::___;;;::::::::::;;_:::::::::::::::::::::::\.              ,'   な カ
  ':,     /,,.. - ''"""  __,,,,......,,,,,__ ` ー-、::::::::::::::::ヽ             i.   い に
   ':,   ,-;,.-"'~~;;'"´         `"'' :;,_ ` 、;:::::::::`;.           |   で
    ':,  ソ   '   /   ,'´         `''ー、 ` 、::::`i.          |   く
. \   〈.     /  ,'  !      ;   ',     `ヽ.'';;::::il           |.   れ
   \  ',   ,'!  /!  !   ;  /!   i      ヽ .`::;!l           |.   る
        !   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!      |)::::/         ∠   ! ?
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |^"     /i_,,,,.. -.`ヽ.
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   |     //   〈_  ` ' ー---
─--     i    !  ゝ- '       !    ! !   |   |   .,/.,/    /
       '.  7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i |  〈 (      <
,. -──-'、 ヽ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. | |   '、\      ` 、
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |,イ     〉 )     /
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !イ.    ,,..; ' /     (,.
 の   っ  .|  |/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i,,イ \`ー''"_,,.."      ゞ
 く    て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /::::::/     `ー "        /
 ら   る   |   /^~7:::::!  ○O'´  /::::::::/^ヽン,^、.    ,   __..,,, ,._<
 い   わ  |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/    ヽ \,、 "ヽ、,(     `
. ! !  .よ   ! .<  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    〉

941名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 21:49:17 ID:a8HuzD3Q0
>>927
…そういえば除外だった。指摘ありがとう。

942名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 22:02:27 ID:d.Dq5B9U0
東方麻雀牌
ちょっと欲しいな。ヲイ

943名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 14:07:54 ID:XApJghPM0
2弾の月幽々子とか1弾の月パチュリーの能力って自分の手札が0でも宣言できるんでしょうか
相手ターンにも使用できる能力なので幽々子のほうは空打ちができたら、チャンプとかする度にデッキが一枚増えるので凶悪な能力と思うのですけど・・・。

944名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 14:29:02 ID:bTA1vwYIO
>>943
何を今さら

945名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 15:37:43 ID:mSTC9Zgw0
だから月ゆゆは強いのに再販されなくていま値段が上がっていってるんだろ。

946名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 15:49:16 ID:9sCTFlQU0
[0]の能力にコストを支払うことができる(月に月月支払うのと同じ)のは知ってるけど
特殊能力もイベントも無いときに発生だけさせて使わない完全な空撃ちも可能なの?

947名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 16:20:23 ID:ztC3QUKY0
月ゆゆさまの場合は赤字指定が「月の味方キャラ」ってだけだから、
他は指定する必要が無いので、問題なく空撃ち出来る。


汁鰤さん、雪衣玖さんのエラッタはまだですか?

948名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 16:39:53 ID:mSTC9Zgw0
嘘おしえるなよ・・コストとして宣言するってことはなにかしら使用代償のある宣言に際してしか使用できない。
使用代償0の宣言の余剰コストとして宣言でもOKだけど、なにも宣言ないところからゆゆの能力だけいってボトムに返すことはできない。

949名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 16:43:30 ID:QdaLI9aUO
>>946
コスト宣言能力だから単体での空撃ちは無理。
イベントや、相手ターン中に宣言できる特殊能力のコストとして宣言するしかない。


バトル中に紫の外の世界の物の余剰コストとして幽々子の能力使ってチャンパーをハンドに抱え込みながら1列封鎖とかやってたな。

950名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 16:47:50 ID:pmUvMecAO
コストとして宣言する
だから無理だろうが

もしかして能力等使わなくても好きなタイミングで手札捨てられると思っちゃう子?

951名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 16:58:25 ID:RxldqJug0
                  |   ヒ  許  |
                   |            .|
                   |   ヤ  .し  .|
            __   |            .|
         ,,..-''"     ̄ |   シ  て   |
       /  /li  i    l            .|
      /  .: / V  |ヽ ヽ l   ン      |
      !  l: 7 ̄ ヽ、.|`マfヽl          |
       !:, .ハ/    ヾ!  ヽ! ` 、 ス      |
        lハ | '" ̄ヾ  ァ" ̄ヽ  Kハー----‐''"
         `!""        "" .ノ,ノ
      _. j、           /_:ヽ、
    l{ l ..レ! ト、  ーrr‐r   ./   `ヽ.
       }: l」 .l i''ー-.ゞ‐'-‐ァ'::/  ./  V
     /ヽ_ l \::::≧≦::::/  //  |
     バー、ヽi.  ¨    ゙¨ ___ 〈 ,;:'  }
     !ゞ¨l  l!    /   ヽ'ヽ l /  /:i
     、    ノ.         ̄ j   / }
    「ゝニニ.ノ゙i            l     l
     l、    ,l!             l    ,:l
    l!  ̄ ̄ /           .l   ./ i

952名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 16:59:17 ID:tcSDqZ7s0
誰だよ

953名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 17:32:53 ID:3/tVGscU0
945 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 15:37:43 ID:mSTC9Zgw0 [1/2]
だから月ゆゆは強いのに再販されなくていま値段が上がっていってるんだろ。

948 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 16:39:53 ID:mSTC9Zgw0 [2/2]
嘘おしえるなよ・・コストとして宣言するってことはなにかしら使用代償のある宣言に際してしか使用できない。
使用代償0の宣言の余剰コストとして宣言でもOKだけど、なにも宣言ないところからゆゆの能力だけいってボトムに返すことはできない。


どういうことだってばよ・・・

954名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 18:48:36 ID:xytGcuGMO
>>953
嘘教えるなよ俺……にして好意的に見てやれ

955名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 19:23:30 ID:mSTC9Zgw0
最初に空撃ちできるの?って見たとき、0コス宣言の余剰として払うことを空撃ちだと言ってるんだと思った。
そのあと特殊能力イベント等使わない発生だけさせて使わない空撃ちもできるか?って書いてあったから無理って書いた。
まぎらわしいと思うけど、文脈読めたらわかると思うぞ。2回目は「完全な」空撃ちもできるの?って表現されてたからな。
まあそれを含めてもゆゆは強いってことだよ。

956名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 19:32:37 ID:ztC3QUKY0
ああ・・・

サーセンフヒヒw

957名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 20:36:25 ID:nxgzWyNs0
てか、銀符ってどんくらい続くんだろうね

958946:2011/09/08(木) 21:02:18 ID:9sCTFlQU0
おお。やっぱそうだよね。回答してくれた人ありがとう

959名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 21:13:00 ID:63q5k7fo0
5弾はもう確定してるっぽいね。
中の人が能力名会議で大ちゃんとこぁの能力名募集してたしw

960名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 21:16:30 ID:RxldqJug0
         ,ゝ               ノ
  考  あ   /      :   /    <
  え.   た   |  )      〉  〉      )  考  あ
  た.   い   !  ヽ.   /   !     く.   え  た
  の  が   ,ゝ.  ',  i   ,'       ',   た   い
  ! !      /    i  :   /       i  ! !  が
       ___( ,.- 、        __    ノ
⌒Y´ ̄ヽr┘  /::::::::::\      /::::!   ´ ̄`Y´ ̄`ヽr
          ,'::::::::::::_;;::ゝ-─<:;::::::::::!
        i:::::::;:'" _      `ヽ;::|
        r!;:7' ,.'´  ハ    !   ヽ;:!
        /:::/ ./ /  ,' !   ! ; , ヽ!>
      く/`iノ /!^メ、_,ハ  ,ハ_,!-ハ  〉
      /   / 'レ。,:==、 レ' ,!=、。!ヘ(
    _ __!  i__ノ ハ ,.,.,.      ,.,.〈ハ,. ‐ァ ミ
    ヽ∠'、,__ゝ`ヽ!、   /´ ̄i  ,ハ. 〉/__,,.. -‐、
    , 彡 ヾ.     〉> .、., _,,,. イ/レ'ヾ´  __,っノ
ド  //  く : ゝ、.,_,. イノ´::`ヽ,_∞_i::レi   i, :'"   ) )
タ   __)  i ll:  `ヽ::::::::::::::::',_____!::::',__ノ    彡    ド
   ノ   _:,,.! イ´  ヽi::::::::i:::::::::::::::::::i   .:ト 、.,_  (_    タ
   ) (⊂__,,..ゝ_   /:::,: '"´ヽ;::::::!::::i  ノ_____,ソ   て
   ⌒       .....,':::/ __,,. 、!:::::::;::::',-、_     Y´
        .....:::::::::ノi::::i7´   ,!::::ァ'"`'' :、!, l: |!
      :::::::::::::::く∠:::::i  '"´i//i     ヽ
        :::::::::::::::`ー'、    !ー-:`ー-、____ノヽ
           ::::::::::::::`''ー- '::::::::::::::::ヽ.,____ノi 彡
             彡           ヽ、__ノ

961名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:50:33 ID:nxgzWyNs0
思ってたより続くね
個人的には6弾までいったら、死ぬほど喜ぶわ

962名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 02:53:29 ID:UZgeazfo0
ヒント:UFOの出し方

963名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 03:55:24 ID:Nd8PGQ.A0
続編出るなら陣営をもうちょっと、こう、整理できんかね…

綿月姉妹とあとはレイセンで月とか、
妖精があるなら虹川3姉妹+カナで騒霊とか、
魔界があるならくるみエリー幽香夢月幻月で夢幻世界とか、
他にも天界とか人里とか可能性空間移動船とか折角のシステムなんだから有るだけ付ければいいのに。

逆に、何故か妖怪の山所属になってる風序盤の3柱とか、
地下に住んでるだけで別に地霊殿には関係無いキスメヤマメパルパル姐さんとかは、
もうどうにもならないんだろうなぁ…。むしろ陣営「地下」ならまだわかるけど今更ながら「地霊」って何なんだと。

964名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 08:14:40 ID:rGl65Ro6O
>>963
今さら整理しても過去のカードに陣営つかないからなあ…
1.0メリー蓮子を秘封陣営として使えない悲劇と言ったら

965名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 09:08:37 ID:.P4ohXegO
>>964
当時陣営ついてたらサーチ容易になってたから駄目

966名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 12:15:51 ID:Y5I1wEaAO
そろそろVer.9.0をだな

967名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 12:45:13 ID:N9yQgPyQ0
>>963
それが実現されたら、雪ミスティア終了だな

968名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 13:01:11 ID:M9m9cb16O
日蓮子が始まるけどな
現環境では日雪は結構ありだし

969名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 15:48:16 ID:E7HW6RCc0
>>963
地霊は地霊。地霊殿がこっちの言葉から来てるだけで一般(?)名詞だよ
公式でも読めるバックストーリーには「地下の妖怪や地霊達」ってあるから別かもしれないけど
各キャラの設定的にはそこまで大きな不自然ではないと思う

970名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 16:20:27 ID:Nd8PGQ.A0
>>967
そこで陣営除去ですよ。

>>969
いや、パチュリーのキャラ説明に、
>間欠泉から大量の地霊達が湧いている事に気付いた。
>よく調べてみるとその地霊達とは、見た目は幽霊とそっくりだがちょっ
>と違う怨霊だったのである。
ってあるから、地霊殿ゲームトップの霊っぽいアレが地霊だと思うんだが・・・

971名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 19:10:49 ID:2JoD8yIw0
遂に、明日だ!

972名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 20:12:16 ID:sBSNmHXc0
ゆかりんセットが当たったけど衣玖さんセットのがよかったなぁ

973名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 20:16:48 ID:.Wmngjmg0
>>972
裏山
文セット欲しいなり

974名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 21:12:13 ID:RgJrL3sY0
>>971
前回は三勝三敗だったから、今回は勝ち越したいなぁ…
二敗ラインの商品が、参加賞じゃなく下敷きクジだったらもうちょい燃えるんだけど

975名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 21:13:59 ID:RgJrL3sY0
>>971
前回は三勝三敗だったから、今回は勝ち越したいなぁ…
二敗ラインの商品が、参加賞じゃなく下敷きクジだったらもうちょい燃えるんだけど

976名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 21:14:40 ID:RgJrL3sY0
すみません、何か二重カキコに…

977名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 22:15:13 ID:H0nq.s0I0
明日の全国大会でL輝夜を交換してくれる方を募集しています

当日はムシキングのファイル手に持ってますので、トレ出来る方は声をかけてもらえるとありがたいです

978名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 22:39:35 ID:Y.dOBB9c0
初心者なんだけと地霊寄りの日月でバトルラッシュがんばれるかな?
まだどんなカードがあるかよく分かってないから何を気をつけた方がいいとか教えてほしい

979名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 22:46:16 ID:kXKH4mFE0
>>978
マナーには気をつけろよ

980名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 23:58:19 ID:E7HW6RCc0
>>978
マナー大事だね
勝手に処理せず相手の対応なしをしっかり確認したりするのは大事かな
破棄とかならまだいいけど特にやり直しの効かないドローとかサーチ系は注意
コスト関係も間違えないよう、出す前に確認することも必要かな。不可能な処理にならないよう注意

あとは赤字指定とかを宣言時にちゃんと指定するとか
攻撃忘れでエンド宣言しちゃったりしないようにかな。これは別に迷惑はかけないけど
基本的にミスしてもやり直せないものと思ったほうがいい

自信無ければいきなりバトルラッシュじゃなく戦跡関係ないフリーバトルに参加するのもいい

981名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:58:46 ID:urZ1bVGc0
>>978
はっきりとした声でしゃべる(大きい声に非ず)
ルールや処理等で困ったことがあればジャッジを呼ぶ
むやみやたらに相手のカードに触らない(触るならきちんと一声かけること)
花映塚とかで相手のカードを使う場合は試合後デッキに紛れ込んでないか確認すること
逆に自分のカードを使われた時はきちんと覚えておいて必ず返却してもらうこと

ここらへんをしっかり意識してれば無用なトラブルは避けられはず

982名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 07:32:07 ID:qxwnOrbk0
>>979-981
ありがとう
人と関わるわけだしマナーは気をつけないとな
急がずにはっきり宣言して確認とってから行動すれば大丈夫かな
今日は頑張ってくるわ

983名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 07:43:25 ID:nvw8RFUs0
そろそろ次スレをですね・・・

984名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 08:28:19 ID:KnqFULkk0
なれば立ててくる。テンプレ部分は変更なしの方向で。

985名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 08:34:47 ID:KnqFULkk0
立てた。

TCG 東方銀符律Ver.9.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315611102/

986名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:55:47 ID:Ukrqh/ScO
>>985


987名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:03:05 ID:2H2YHrWs0
お疲れ

988名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:53:25 ID:oU/BVmo2O
今大会でジャッジに聞いてきた
結果:梅雨上の月ナズーリンが場から離れる場合、2枚破棄。反魂蝶で呼んで来た等の除外情報が乗ってればさらに1枚
理由は過去ログの複数回出来る派の主張と同じ

989名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:56:42 ID:JI3lqmTs0
速報:優勝雪日のフランデッキ
日のカードは橙とメルランしか見えなかった
他には楼観剣は採用されずに猫の楽園
ダイアモンドダストの採用が珍しい感じかな

990名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 16:07:14 ID:2H2YHrWs0
>>988
乙、裁定はそうなったかー

頭ではなんとなく理解できたが、
フリーとかで把握してない相手に口頭で説明できる気が全くしないな・・・

991名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:27:38 ID:MW7EOBLY0
>>990
まぁ公式での裁定を待とうじゃない

ところで今回のおとうゲフンゲフン・・・映季様はデッキに4枚入れても大丈夫かな?
後、映姫様の能力でデッキボーナスを得るキャラを選ぶのは自分でいいの?

992名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 06:45:08 ID:NFfidAdc0
>>991
ネタがよく解らないが、4投はデッキスタイル次第。
「味方キャラ1体」なので自分にもデキボを得られる。

993名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 06:53:06 ID:5FILzsPEO
NP映姫様描いてる人の同人で
映姫様がお父さん役なのがあるから多分それだろう

994名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 06:59:18 ID:M8gKtOBY0
デッキボーナスを得る味方キャラを選ぶのは自分なのか、相手なのかという質問だろうけど
自分が選べる

995名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 10:12:05 ID:MW7EOBLY0
>>992
>>994
ありがとう
デッキボーナスを得るキャラを選ぶのも相手だったらどうしようって思ってたから。安心して能力が使えるね。

996名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 11:29:14 ID:ach4uHhQO

新スレも立ったしそろそろ梅かな

997名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 13:30:42 ID:aiYp0hyk0
にしても最近花単みなくなったなぁ

998名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:05:53 ID:VFphSpt.0
例大祭から帰宅
レミリアのスリーブ、10時半に入場が開始して11時頃には3限に
0時半にブース前通ったらもう完売してた

999名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:40:51 ID:hOR3emyMO
花単じゃ勝ちきれないだろうしねー
ブン回り前提みたいな環境では相手が回った時に対抗する手段の無い花じゃ厳しい

日はマスパ、宙は天則、雪は言わずもがな除去があるので全くの無理ゲーにはなりにくい
固めてからが強い花には辛い環境なんじゃないかなぁ

1000名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:45:04 ID:rajYqd3A0
始発だったから余裕で買えたな
今回は人少なかったせいかペナ無かったっぽい

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■