■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 1853crn
1名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:01:57 ID:d5DplpaE0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもO.K!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!!

前スレ
チルノの裏 1852crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1311206091/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:02:30 ID:d5DplpaE0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその38
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309076354/

東方二次創作作品を語るスレ 53/53
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309516993/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/

3名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:02:42 ID:eim6a.wI0
>>1
ゆうかりん萌え

4名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:04:17 ID:Tkw6JK5c0
   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r/TK車r i
  i ノルハノリノノ   >>1
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'

5名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:04:48 ID:f3rHT3ZM0
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)   >>1乙でありんす
  `,く_,`ハ,イつ
  ,(,ノ┐ハゝ
  `'-i'_ィ,ァ"´

6名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:05:02 ID:hqdkHeTI0
>>1
乙なのcar

7名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:05:53 ID:HfR8Qvdw0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

8名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:07:14 ID:MvtG1Okk0
>>1
チルノ萌え

うら
ねむい、ごはんたべてないのに

9名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:08:22 ID:T97hh6820
>>1

うら
なーんかコピペ改変って大体どこかそのままで書き込んじゃうんだよな。
なんでだろ
うら

10名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:09:15 ID:t1UO.6Sw0
>>1おっつおっつ

この一週間リビングでの羽蟻捕獲数が伸びまくり
殺すとホクロができるのでちゃんと逃がしてあげてるけどな!

恩返しとかはいらないからさっさとピーク過ぎろ


11名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:10:01 ID:uZT2nIBE0
>>1乙えーりんちゅっちゅ

12名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:10:12 ID:C1wPykPg0
>>1
レティさんふかふかもえもえ

13名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:10:23 ID:jzKR2yRk0
           旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
   .「^ヽ,ry'^i   旦 旦 旦 旦 旦   >>1
   ,ゝ"´ ⌒`ヽ  旦 旦 旦 旦 旦   淹れ立てのお茶でもどうぞ〜♪
  くi Lノノハノ)」  旦 旦 旦 旦 旦
   λ[i ^ー^ノi!   旦 旦 旦 旦 旦
   レ|,ヘi`'○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  .く_,/  || _ | 旦 旦 旦 旦 旦
   し' ̄ (_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

14名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:10:34 ID:GZarpvRU0
>>1きみの瞳にテンパイ

今日は丑の日なんで接客に追われるみすちー萌え

15名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:10:52 ID:o7cPv.Eg0
>>1
芳香ちゃん萌え

16名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:11:03 ID:P0irCMz20
>>1
フレデリカ萌え
ク、クスリがあれば……

17名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:11:07 ID:DneRtq/AO
>>1

安らぎが欲しい

18名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:11:10 ID:hqdkHeTI0
>>13ちょっとそのお茶
俺とルーミアの二人分くれ

19名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:11:52 ID:d5DplpaE0
>>1乙自演乙
魅魔様と紅姉妹萌え

20名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:12:09 ID:/ektWHaA0
>>1
厄神様萌え

21名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:12:20 ID:RZAIp.zg0
>>1
いやーっ!天翔百烈拳!!

22名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:12:49 ID:F0nBNuj.0
>>1

ダンボールの裏

アミさんが男前すぎる…
どんな状況でもパンの味方をしてくれて頼もしすぎる上に可愛いとか最強ですな
そしてなんか色々役割を奪われてるカズヤである

戦記の裏

23名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:13:21 ID:SYEmObQ.0
>>1


真3マニアクスのハードモードはむしろ中盤以降の方が楽だという


24名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:13:37 ID:8zDDQj1c0
>>1
雛と四ツ谷の鰻の名店に行きたい


市販の鰻(国産)も美味しかったーァ


25名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:13:48 ID:wZhckfEg0
>>9
昔、とあるスレでルイズコピペをうっかり完全改変した奴が
住人全員からマジキチ扱いされてスレから追放された

この事件以降、ルイズコピペを改変するときは
必ず一箇所元の文を残してコピペであることをしめすようになった

そんな話をうさ耳をつけてた黒髪の女の子からきいた

26名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:13:58 ID:IR/m0HiM0
>>1
咲アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え


昨日からスーパー無気力タイム。どうにもならんなこれ


27名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:14:21 ID:mP7aszbc0
>>1
チルノちゃん萌え

28名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:14:36 ID:g10ZIWiMO
>>1乙はたてちゃん可愛い

地デジ裏
日本は何故ケーブル番組にならなかったのか
アメリカは面白い番組が数百タイトル選べるのに日本は…



番宣ゲストしか来ない
つべ転載×ワイプ画面
CMの後は〇〇って来週のネタをあたかも今日やるみたいにスーパーで知らせる

29名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:14:45 ID:DUxGqIog0
>>1


金でレベルが買える時代になったと聞いて未練たらしくとていたネトゲのキャラを消す決心がついた
今考えると電子データごときにこんなに時間使っちゃって馬鹿みたいだ


30名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:15:10 ID:Rc2HfoFIO
>>1
チルノちゃん萌え

31名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:15:10 ID:JTkUYATQ0
>>1

ゴルゴンゾーラ美味いのに高いのが玉に瑕
日本では量産できないのか・・・?チーズ自体が結構高いけど

32名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:15:12 ID:8QbraA7w0
>>1
星ちゃん結婚しよう

アイテム取りに行ってぬえとぶつかったからもう今日は止めよう

皆さっきのガンダム見てたのか
でも俺はガンダムだったらMk-Ⅴが好きなんだよね


33名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:15:16 ID:Bq/981860
>>1

>>16
ビュウの嫁はフレデリカだって今でも主張できる

34名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:15:21 ID:mHD5yhtI0
>>1
上白沢先生萌え

35名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:16:45 ID:.UVd49.k0
いちおつ
ゆゆゆかかわいい


チルノの裏1853crn!
1853年といえば、ペリー浦賀来航!クリミア戦争!

36名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:17:06 ID:Cx9KqSwYO
>>1
大ちゃん萌え


さっきアンビリーバボーでやってたウニを背負って歩くカニが
ちんきさまにしか見えなかった


37名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:17:10 ID:abpES/7A0
>>1
天狗ぺろぺろ

あいほんでしたらば見れるアプリあります?

38名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:17:47 ID:JTkUYATQ0
うーむ奇を衒いすぎて、死んでも生き返るラノベが量産されてるなぁ
これじゃ確かに幼児が、人間が死んでもドラゴンボールで生き返られると思いこんでも仕方ない

39名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:17:57 ID:rZTHgZiw0
マニアクスハードはヌルゲー
初見殺し少ないし

40名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:19:03 ID:X3Tb7Wqo0
    __    __  
   (_ ;γ ⌒ヾ,)
    ヌ ( ノヽ ) ))
    ( ル!゚ ヮ゚ノi  >>1
      (,_) i@i )つ
      E) .ポ_`|ヽ,
     `~i_フi_フ~

41名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:19:06 ID:.Rz.lnx20
クリミア戦争っつーとナイチンゲールか
放課後のカリスマは面白いんだがそろそろ本を置く場所が

42名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:19:13 ID:DneRtq/AO
ペリーFLASHとかあったな。懐かしい
あの頃に戻りたい

43名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:19:19 ID:QvlvEi2c0
>>37
とりあえずBB2C

44名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:19:26 ID:MvtG1Okk0
>>29
おめでとう

うら
ここ一年MMOで20時間以上続いたゲームがない
普通のRPGだと50時間も越えあるんだけどなあ
うら

45名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:19:34 ID:lx4JbWyk0
>>1
レミリアお嬢様萌え

>>10
羽蟻はシロアリ化するから殺らないととんでもないことになるぞ

46名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:19:54 ID:aNrZi7kc0
>>1
ゆかりん萌え

47名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:19:57 ID:UgYpPXuk0
海胆を背負って歩く蟹が神綺さま……?
あれ、神綺さまってそういう見た目だったっけw

48名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:20:10 ID:OH.UUMus0
>>38
幼稚園児のころの夢が「生き返し屋さん」(ドラクエの教会の意味)でごめんなさい

49名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:20:28 ID:HfR8Qvdw0
>>42
かぁ〜いこく してくださぁ〜いよぉ〜

あの頃のフラッシュ職人何にしてるんだろうか


50名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:20:35 ID:uZT2nIBE0

Some Like It Hot!


51名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:20:35 ID:lKfTlHo.0
>>1
鈴仙豊ちゃんるみゃ可愛いよはぁはぁ


うーむ、やらないといけないと思ってもチル裏幼女の方にすぐ興味が移る


52名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:21:07 ID:RZAIp.zg0
MMOはLv上げにクソ時間がかからなければなぁ

53名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:21:21 ID:NcLj.7Mg0
>>1
暇だし何か時間潰せるものないかな

54名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:21:41 ID:T97hh6820
>>25
ふむ。
うら
なんかレスしにくくなっちまったなー。
日が変わるまで待つか
うら

55名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:21:42 ID:GzITy/u20
>>48
お金のない冒険者に向かって「けちな はいきょうしゃめ でていけ!」と吐く
Wizの生き返し屋よりはましだな、しかも奴は失敗しまくるし

56名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:22:01 ID:abpES/7A0
>>43
なんか妙に落ちやすいんだよね
でもやっぱりBB2Cが無難なのかな

57名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:22:11 ID:8QbraA7w0
>>49
そのフレーズでうろ覚えながら思い出した

58名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:22:38 ID:DUxGqIog0
>>44
めでたいことなのかなこれはw


垢は明日の7時過ぎないとだめっぽいがキャラは消せた
なんだかすごくさっぱりした気分だ


59名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:23:21 ID:uZT2nIBE0

取得アイテムの性能に幅のある(STR+10〜+25みたいな)ブラウザゲームで
性能MAXの物を手に入れるのにすごい時間使ってたなぁ


60名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:23:25 ID:QPjqrMgs0
>>58
ゲームクリアにおめでとうと返すネトゲがあってな

61名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:25:06 ID:hjcCIh3s0

やっぱりレゴの可能性は無限だなー
よく思いつくわ


62名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:25:22 ID:jNdzATFQ0

アリーナAとセンターきたー
しかし端っこなのがw


63名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:25:45 ID:RDdlvPDwO
おお よしか しんでしまうとはなさけない

64名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:26:10 ID:K4K0Mez.0
>>1
アリスかわいい

65名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:26:33 ID:JTkUYATQ0
液晶TVの残像は目が悪く原因かもしれん
やはり流れるテロップや激しい動きにはブラウン管が最強なのか

ボヤける画像に目が無理矢理焦点を合わせようとして酷使してる気がする

66名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:27:28 ID:QQfRbP9Q0
>>60
おっと俺が今やってるネトゲの悪口はそこまでだ


他に2Dメインのネトゲなんてろくなの無いから
チャットツール用に続けてるのが99%だけどな


67名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:27:50 ID:vnAKQp7w0
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
りずむちゃんがかわいい
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー

68名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:27:55 ID:hqdkHeTI0
>>44
ドラクエ7とか、空の軌跡SCとかプレイ時間がやばいからな。

69名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:28:39 ID:1qUaErSw0
いつだったか…2chにスレたて誤爆したのを思い出した

それでも私は元気です

70名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:28:40 ID:MvtG1Okk0
>>52
そうそう、そのレベル上げが限りなく面倒なんだよね
なんで何時間もかけてルーチン作業やってたった1あげなきゃならないのかと
仕事でももうちょっと分かりやすい成果が出るし馬鹿らしくてやってられなく…

71名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:29:15 ID:lx4JbWyk0
>>48
お葬式で「ザオリク!ザオリク!」とやってた子供がいたとかいないとか…

72名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:29:24 ID:1qUaErSw0
>>68
ポケモンもやばいぞ

BWとかひと通り回ったなーとプレイ時間見たら70時間超えてた

73名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:29:26 ID:t1UO.6Sw0
>>45
おいまじか冗談じゃないぞ
街灯に群がるあの無数の蟻が団地壊滅させるって言うのか

74名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:29:46 ID:kK6W8q220
WoWみたいに完成度の高いネトゲはレベル上げも簡単なんだけどね
ネトゲ=チョンゲな日本じゃ無理もないか


最近そうなったネトゲっていうと某ファンタジーライフだろうか
金でAP買えるようになったら終わりだな、と話してたら本当に実装されてびっくらこいたわ


75名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:29:58 ID:hvCO3YEA0
また規制かよ…今度はなにやらかしたんだよ同一プロバイダーのうんこてぃんてぃんさんよぉ

76名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:30:03 ID:P0irCMz20
>>33
昔と違って色々わかるようになってしまってもそこだけは変化なかったわ
大人になるって悲しいことなの…

77名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:30:08 ID:jzKR2yRk0
オンラインゲームは、一部の“メインシナリオ”で協力プレイを強制するという。
例えば、こういういざこざが起きる。

霊夢「信じられない!どうしてそこでボムなんて使うの!」
魔理沙「採取したっていいだろうが!ここでしかいいもの採れないんだから!」
早苗「まあまあ、とりあえずここは…。」

78名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:30:24 ID:W9gKWhIo0

たりー、明日から2泊3日の旅行なのにたりー
準備してないわー、マジしてないわー、俺くらいの上級者になっちゃうと財布一つで出かけるかんね
服なんてあっちのユニクロ的なとこで買うし。的なことを言ったら激怒されたのでトランク買いました
なぜ怒られるのかよくわからない


79名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:30:26 ID:uTek0o060
きせいされてた

80名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:30:41 ID:hjcCIh3s0
>>73
アリの羽蟻とシロアリの羽蟻は別物だからきちんと調べれば大丈夫さ

81名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:30:43 ID:hqdkHeTI0
>>72
育成ゲームの中毒性はやばいな…
まあ、DQMの話だが。

82名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:30:51 ID:1qUaErSw0
>>75
もう、夏は始まってるんだのぜ

83名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:31:17 ID:uZT2nIBE0

ドクペ流行ってんのか


84名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:31:45 ID:RZAIp.zg0
>>70
金払って作業よりは金もらう作業のほうがいいわなw
楽しみながら長時間プレイできればいいんだけどなー

85名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:31:49 ID:d5DplpaE0
>>69
逃げ出したくなるよな
かなり遅いパートスレをゲーキャラ板に立てちゃって凄い焦ったわ

86名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:32:00 ID:hvCO3YEA0
あぁ…NATUYASUMIってやつか…シッショー
育成ゲームといえばモンスターファーム2の中毒性もわりとやばかったおもひでボロボロ

87名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:32:40 ID:MvtG1Okk0
>>73
白蟻(=羽蟻)と蟻は別物だぞ
白蟻はどちらかというとGの系統だ(蟻は蜂の系統

88名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:32:42 ID:DneRtq/AO
>>78
下着とか使い捨てするよね


夜行バスでの強行軍ボランティアってまだまだやってるのな


89名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:33:36 ID:jNdzATFQ0
>>83
2年前から流行ってる

90名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:33:42 ID:1qUaErSw0
>>85
ホワッホホッホと思うけど
半日もしたらケロリとしてるぜ
いやまあスレたて誤爆やり過ぎた感もあるけど

91名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:33:45 ID:t1UO.6Sw0
ぐぐってみたが羽掴んだときに折れ曲がるのでシロアリではないっぽい

92名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:34:05 ID:Xj06MoDs0
モンスターファーム2アーカイブスに来ないかなー
最近むしょうにワームを育てたい気分なんだ


モンスターファームってどう略したらいいんだ
モンファ?


93名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:34:13 ID:e0blMVxA0
なつ・・・やす・・・み・・・・?

94名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:34:16 ID:Bq/981860
>>76
プレイ当時はヨヨの酷さにも全然気付けなかったよ


ビュウの嫁はフレデリカでおkだが、あの作品の真ヒロインはサラマンダー
これも譲れない


95名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:34:18 ID:cQuuCd9k0

空の境界の式がベッドでゴロゴロしてるシーンがエロ過ぎてヤバイ
着物って美少女が着るとこんなエロかったのか…


96名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:34:22 ID:Rc2HfoFIO

寝ようとしたが眠れない


97名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:34:41 ID:rZTHgZiw0
モンファー2は訓練スキップさせろ

98名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:35:11 ID:GZarpvRU0
アバンチュールな夏をすごすぜ!

99名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:35:17 ID:hvCO3YEA0
モンファーって略してたな
今思い返してみるとヒノトリだのデュラハンだのハムだのすっごい育成の楽なモンスばっかり育ててたな
そしてプロトメサイアーの悲しみ

100名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:35:49 ID:uZT2nIBE0
バイト失敗してしょげてるガリとか可愛いじゃん

101名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:35:54 ID:rZTHgZiw0
アトラス早くアバチュ3出せよ

102名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:36:19 ID:DneRtq/AO
>>90
DDRスレ伝説の誤爆みたいなのやらかしたのか

103名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:36:54 ID:1KOd6CpE0
  _、,、,、_
  `、r`=Y
  , ' `ー '´ヽ
  i. ,'ノノ ))) 〉
  | ii ゚ ヮ゚ノ|.! >>1
  ||kリ,_\_リi
  !k'J,、,、>、
 ´'"i,ンイノ

104名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:37:02 ID:GZarpvRU0
バイト失敗してしょげてるガリ・・・

ガリB「おれ今日もかっぱ巻きのガリだよ・・・」
ガリA「はっはー!俺は大トロのガリだぜー!」


ごくり・・

105名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:37:33 ID:u1FGOFgs0
わービュウよりはやーい

106名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:37:56 ID:Hd7dNp0M0
モンファーを今の技術でリメイクなり新作なり出してくれたらまちがいなくピクシー系を育てまくるね

107名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:38:40 ID:vnAKQp7w0
>>106
ジムジョール「いいのよ」

108名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:38:44 ID:jzKR2yRk0
そういやアニメ化もしたよね、モンスターファーム、相当長く続いてた覚えがある。

109名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:38:56 ID:f3rHT3ZM0
>>102
自作DDRか。あれは笑ったわ

110名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:39:30 ID:u1FGOFgs0
CDがオワコン化してるからもう新作はないんじゃね

111名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:39:51 ID:hvCO3YEA0
今のHD映像技術とかそんなので2をリメイクしてくれるだけで俺のデュラハンが生き返るな
ガッツを溜めて最終奥義で殴る博打スタイルだったけど

112名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:39:51 ID:hjcCIh3s0
>>108
ネットゲにもなったな

113名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:40:07 ID:1qUaErSw0
>>102
そもそもそれを知らんkwsk

114名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:40:11 ID:5WoBF.Xc0
>>1乙。

ツイッターのログインが面で
「あなたがスパムかどうか、この文字を打ちこめるかどうかで判ずるわ!」
と言われた。初めてだ。
ていうか読めん。


115名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:40:33 ID:o7cPv.Eg0
モンファーはアニメだけ見てた
白いモッチーが凄いいい声してたのを覚えてる

116名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:40:43 ID:C1wPykPg0

鍋と食糧がザックの容量とりまくりで荷造りが下手な俺涙目


117名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:40:59 ID:.UVd49.k0
うら
レイジィトリリトンがレイジィトリトドンにしか見えなくて困る
うら

118名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:41:17 ID:DneRtq/AO
>>113
DDR 誤爆 でググれば出ると思う
なんというかなんというか

119名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:41:33 ID:hvCO3YEA0
白もっちーだと…モストさんアニメ出てたのか…
そしてポリトカの(笑)っぷりがひどい、弟子の育てたであろうアキレールが圧倒的過ぎて

120名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:41:59 ID:8QbraA7w0
>>104
サーモンで頼む

121名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:42:05 ID:jNdzATFQ0
>>108
まだ週休2日制になる前で、2週に1回しか見られなかった悲しみ

122名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:42:11 ID:uZT2nIBE0
>>108
けっこう戦ってるところとか熱かった記憶が

123名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:42:12 ID:lx4JbWyk0
>>116
鍋の中にも詰めれるものは詰めたか?

124名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:43:17 ID:C1wPykPg0
>>123
詰めてぬえ!
ありがとうありがとう

125名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:43:36 ID:Rc2HfoFIO
>>117
やあ俺

はあトリトドンに懐かれたい

126名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:44:46 ID:GZarpvRU0
たとえば今からピアノはじめようとして
亡き王女の為のセプテットをひけるようになるまでどれぐらいかかるんだろう

たとえばピアノでひけるのがチャルメラだけの奴がいたとして

127名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:44:48 ID:1qUaErSw0
>>118
あの冷静な対応使いてぇwwww

128名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:45:12 ID:GKMgSGmc0
今宵も隣の公園でヤングメンが花火に興じておるわ


中国だと煙草酒は未成年でも買えるが火薬の購入は年齢確認が必要だそうな
一応気ィ使ってはいるんだな


129名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:45:15 ID:jzKR2yRk0
そういやモンスターファーム初代のドラゴンは制御できたためしがない。


出す頃にはもっと強烈なヤツがSランクにいたような。


130名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:46:23 ID:hvCO3YEA0
プレイヤーが育てると禿げ上がること必死なラグナロックスのあいつか
あれSランクのは×ゴーレムのやつだっけ

131名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:46:24 ID:rZTHgZiw0
ヴァージアハピはやめろ

132名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:46:48 ID:j9gMFarA0
DDR400とか懐かしい
あの頃は安物のCelDマシンでも早い早いって思ってたのに……

133名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:47:04 ID:IR/m0HiM0
>>92
以前どっかのスレでMFアーカイブに来ないかなーって書いたらシステム的に無理だろjkってフルボッコにあった

134名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:47:06 ID:pKG4qS.g0
                   ┏┓ 回 ┏━━━━┓                  ┏┓
  /´!       r 、  ┏━┛┗━┓┃┏━━┓┃                  ┏━━┛┗┓
  {r'´0`7フー':::::}  ┗━┓┏━┛┗┛    ┃┃┏━━┓┏━━━┓┗━┓  ┏┛
  0:::::::::0::::; :::丿  ┏┓┃┃┏┓      ┏┛┃┗┳┳┃┗━━━┛  ┏┛┃┃
 ヾ;i'⌒ヾヽ::::-'j'   ┃┃┃┃┃┃    ┏┛┏┛┏┛┣┛          ┏┛┏┫┃
   `ヽ, j j´{  _  ┗┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗━┛            ┗━┛┗┛
    / //;;;;`´、_ヽ, -、     / ヽヽ_/    / ヽヽ _/    / ヽヽ _/
   イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;く、   <     / ̄   <      / ̄   <      / ̄
   V   ヽー--‐==ーや、     \  、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ
  ノ ` 、  ` ̄´   r 、_ ヽ,        ̄           ̄           ̄
  'ー '´ `ー 、_ r'^ー一′  ̄

135名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:47:38 ID:d5DplpaE0
>>126
熱意と楽譜しだいでいくらでも変わると思う
丸っきりの初心者なら指使いと左手が苦労するけど、その曲だけ練習しまくってたら弾ける
ただまぁ考えも無しに弾いてたら無理だろうけど

136名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:47:49 ID:Rc2HfoFIO
>>134
なでなで

137名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:47:52 ID:P0irCMz20

フレデリカ、ルキア、メロディア、センダック、サラマンダー以下竜たち
こう見ると意外にヒロイン的な存在は残って無くもないのか…?

みんなキャラが濃くてその辺は面白かったな
育成もユニークだったしストーリーだって一部何かあったけど今でも十分面白い気はするんだが
リメイクか移植ないかな…


138名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:48:02 ID:.UVd49.k0
>>134
ぷにぷに

139名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:48:36 ID:Bq/981860
>>134
ちゅっちゅっ

140名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:49:24 ID:IR/m0HiM0

>>134のポケモンは普通にきもいと思う。トリトドンだっけ?ただのなめくじじゃね


141名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:49:29 ID:uZT2nIBE0
いや、センダックってジジイじゃん
おかまっぽいけど

142名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:49:54 ID:f3rHT3ZM0
>>139
今さらだけどお賽銭スレにGO

143名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:50:21 ID:Rc2HfoFIO
>>140
なめくじじゃない、ウミウシだ
あと普通に強いんだぜこいつ

144名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:50:21 ID:lgqT/5Ao0
>>137
抹殺ルートとは言わんが
せめてヨヨとパルパレオスがもう少し思いやりを見せてくれるルートがあれば

145名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:51:14 ID:EhZV3MpA0

最近、っていうか震災の後から春ちゃん作った男の天気予報士の人出ないけどどうしたんだろ
別の枠ではみるんだけどなんかあったのかな


146名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:51:48 ID:Ve1mRN1cO

二周目突入w


147名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:52:16 ID:1qUaErSw0
フレデリカが入れば生きていける
っていうか女性キャラと結ばれるギャルゲ要素入れようぜいっそ
男性キャラでも可

ただ、あの連中の人間関係は大きくなってからみると胃が痛くなる

148名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:52:18 ID:wZhckfEg0
>>140
トリトドンぬいぐるみの可愛さは異常

149名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:52:41 ID:Bq/981860
>>142
行ってきたよー


俺がツンデレ好きになった原因は間違いなくアナスタシア(とバルクレイ)


150名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:53:08 ID:o7cPv.Eg0
>>140
ウミウシだっつってんだろが

151名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:53:10 ID:Rc2HfoFIO
>>148
え、ぬいぐるみあるのか!
ポケセンにもないって聞いて諦めてたのに!ちょっと探して来る

152名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:53:52 ID:IBp1/NsI0
あまり知らない人はウミウシとナマコを同じようなもんだととらえてるよな

153名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:54:01 ID:Bq/981860
>>140
ちょっと表に来い

154名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:54:22 ID:OTrqufMo0

シャーロック・ホームズ面白い
てか、この和訳はずいぶんと気合が入ってるなぁ

でもホームズが「〜だぜ」って言葉遣いをするのはどうなんだぜ?
まぁ昔の作品は「だぜ」口調がかなり多いけどさ


155名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:54:30 ID:qqr52wes0
さすがにナメコは別物だろヌルヌルはしてるけど

156名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:55:45 ID:t1UO.6Sw0
語尾にだぜをつけるとナイスガイになれるんだぜ

157名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:55:51 ID:rZTHgZiw0
ナマコとかヒトデってどうやって生きてんのか理解不能だわ

158名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:55:52 ID:X3Tb7Wqo0
シロナ「トリドトン()」

159名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:56:10 ID:RI.Pnzvc0

7thDragon2020って何でナナドラの名前を残したのか凄く気になる
大ゴケだったこともあって


160名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:56:10 ID:d5DplpaE0
シロナさんは信じていたのに
あのアマ

161名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:56:37 ID:uZT2nIBE0
マリファナ吸ってるんだっけ、当時は合法とはいえすごいよね

162名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:57:08 ID:RZAIp.zg0
ヒトデって裏に触れた瞬間バクンッ!って閉じて喰いちぎられそうなイメージがあった
そんなことなかった

163名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:57:10 ID:.UVd49.k0
シロナさんがマリファナ吸ってるのかと思った

164名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:57:41 ID:lgqT/5Ao0
>>161
やってるのはコカインだ

165名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:57:48 ID:pKG4qS.g0
実際のウミウシもなんともいえない趣があるんだけどなぁ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/be/d2f0bd37ee2f022fe274ca49603bc6ee.jpg

166名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:58:36 ID:wZhckfEg0
>>151
売ってないだと…!
じゃあ俺が見たあれはなんだったんだ…

実物じゃなくて写真だったけど
伝説のポケモングッズか幻のポケモングッズだったのか

167名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:58:36 ID:Bq/981860
>>165
…ミ、ミロカロス?

168名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:59:03 ID:8cb9lFaY0
>>165
ポケモンでこんなのいたな

169名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:59:04 ID:rZTHgZiw0
毒持ってそうで怖い
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9703.jpg

170名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:59:07 ID:hjcCIh3s0
>>166
自作じゃね?

171名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:59:24 ID:HfR8Qvdw0
ttp://jam343.tumblr.com/post/6784698527/tanigu
なぜこれがない
アオウミウシかわいいよね

172名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:59:31 ID:Rc2HfoFIO
>>165
おお……うつくしい


家狭いからなくなる場所なんてないはずなのに
どこに行ったんだ俺のウミウシ写真集


173名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:00:11 ID:7JVIvH9o0

敵裸体!


174名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:00:14 ID:uZT2nIBE0
>>164
うへえ、もっとイケナイお薬じゃないですかー

175名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:00:38 ID:Bq/981860
エボリューション!!

176名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:00:44 ID:IBp1/NsI0
毒持ってそうといったら
スベスベマンジュウガニって名前を聞いて
ギャグかと思って調べたら怖い生き物だったの思い出す

177名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:00:56 ID:yt0adnW20

・・・なすび


178名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:01:46 ID:lgqT/5Ao0
>>174
ついでにアヘンとか色々手を出してたっぽい描写がある
ワトソンが全部止めさせたけどな

179名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:02:14 ID:Rc2HfoFIO
>>166
なん…だと……
こうなったら自分で縫うしかないのか

180名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:02:20 ID:HEXzwbNw0
スイカうめぇ…しかしGoogleIMEさんはいの一番に萃香に変換しようとするから困……らない


スキャットマン・ジョンか…久々に衝撃を受けた
今度CDを買おう


181名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:02:25 ID:8QbraA7w0
>>165>>169
かわいい、飼いたい

飼えるのか?


182名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:02:26 ID:OTrqufMo0
>コカイン
サラッと文章に出てきたときは「えっ」ってなったw
なんつーか時代の差だなぁ
1900年代前半〜中盤あたりが舞台だと思ってたら1890年とか出てるし

183名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:02:42 ID:syKxSlTI0
大麻とか雑草だし、もしかしたら幻想郷だと割りと普通に
吸ってるかもしれねえな、おっかねえ

184名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:03:04 ID:cVLvrSU.0
>>165
>>169
で、味は?

185名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:03:37 ID:esgcplQg0
今日は水生生物の流れなのか

186名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:03:45 ID:Rc2HfoFIO
うおおおおウミウシ写真集あったあああああああ
今晩は思うさまウミウシを眺めよう


モウサンウミウシが好き


187名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:03:54 ID:jzKR2yRk0
>>183
キノの旅みたいにえげつないことが起こってそうだ。

188名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:04:06 ID:hjcCIh3s0
>>184
貝の仲間だし美味しいんじゃね?

189名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:04:10 ID:uZT2nIBE0

そういや、最近ケンミンショーでうみうし食べてる県の特集を見たぞ…


190名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:04:15 ID:qqr52wes0
アヘン窟は大人のたしなみだし

191名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:04:30 ID:X5R449Mg0
>>157
ヒトデは二枚貝とか食べてるんじゃなかったっけ。

192名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:05:10 ID:Rc2HfoFIO
飼うのはどうなんだろう。飼ってる人の話は聞いたことないな
ただ毒あるやつもいるらしいから食わない方いいらしい

193名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:05:13 ID:lgqT/5Ao0
       / /      / /   / /      \\/
       |-|   ,. -─‐| ./- 、..,/ ./         ∨  く  話  用
      / //::::| ̄\|/::::::::::/ />..、        ,'  だ  し.   が
       |_|/-‐::/  ヽY‐‐ァ '"´ ̄ ̄ ̄|、     |.   さ  か  無
 r───‐'─‐'─-- 、..」,,/____    /:::\     |  い  け  い
 \::::::::/´ ̄ ̄ ̄`"'' ー─-- ..,,_` <、:::::::::':,   |.     な.   な
    `/  / ,  / /        `' 、\:::::::|.   |.     い.   ら
   ,'   /  / `メ、 |   ,ハ   |    ヽ\::!  ∠       で
  r'|  .! ,ハ,r‐テr、∧  /、_」 -‐/  ,'  | ハ::\   \          ノ
  |/', /|  /、 j__rリ \|ァーテァr'、 /   /   |:::::::)  / ` ー--------‐''
 r/ ∨∧ /!xx        _j_rソ '  /   .| ̄   | |     /_/
 | } ./ ∨ |   '       xx./   /    '、    r'/    | .|
 |]/  / 人   、       ./   ,'      \  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 / .// ,   \   ̄`    / ,  |   |    ':,r/ |  機 何 衣 木  
 |/ ヽ|/| /|. ヽ,_,,... <| / ∧  /      |   |  嫌 故 玖 曜
. ヽ-、  ∨  '、   /|   / |/ア-─-- 、 /| ./  |  が か さ  日
   l」,. - 、., _,rへr/ !/  //      \!イ    |  悪 い ん .の
  /   -`ー-、\」/|   / r'         \.   |  い つ は
 /      ,. ‐、_)./_」\/ _r' /        , rヘ  |     も
/|     ノ、  / / | / | /          / /-ヘ. |_________|

194名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:05:54 ID:j9gMFarA0
海外の大袈裟な薬物予防CMを見たら吹き出しそうになった

195名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:06:56 ID:d5DplpaE0
つーか、「食いたい」って形してないだろ
ナマコ初めに食った奴信じられない。フグもだけど

196名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:06:56 ID:csfLWLAc0
急募
イベリアトゲイモリの水槽(7リットル)を二日間水温30度以下に抑える方法


ウミウシって餌が特殊だから飼うの難しいって聞いたことあるぞ


197名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:06:57 ID:u.JLWLyg0
ググったら昭和天皇が食っててワロタ

198名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:07:28 ID:Bq/981860
トリトドンに背中に乗っかって踏み踏みしてほしい


でもおもさ30kg近いのか
大丈夫かな


199名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:07:57 ID:lx4JbWyk0
福岡の一部(柳川)ではイソギンチャクを食べる習慣があるぞ


苦味のないサザエみたいな味だった


200名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:08:07 ID:jNdzATFQ0
>>198
大型犬が確かそのくらいだ
しかも幼女もそれくらいだから大丈夫だ

201名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:08:18 ID:Rc2HfoFIO
>>198
大丈夫だ、問題ない
てかトリトドンののしかかりで死ぬなら本望だ

202名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:08:51 ID:jzKR2yRk0
各々の外国 ⇒タコ 海の悪魔と恐れられ食べない。

日本 ⇒なんと縄文時代から食卓に並んだという文献

203名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:09:03 ID:lKfTlHo.0
つっても30kgって洗濯機ぐらいの重さあるよね

204名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:09:04 ID:uZT2nIBE0
衣玖さんが段々心開いてくるのが好き

205名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:09:25 ID:8QbraA7w0
>>192
餌の調達が難しいらしい
しかも二世を孵化させることが困難だってよ…orz

206名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:10:03 ID:Q6R8jQQcO

メインヒロインが不憫なアニメは名作の法則をここに提唱する


207名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:10:15 ID:IR/m0HiM0
あらやだトリトドンって人気だったのね。びっくり


眠いよママン。ギアーズやったら爆死したでござるの巻
ドム貴様…


208名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:10:22 ID:ZAl2IFmY0
無双風神安定しない安定しないうわあああああああ!

209名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:10:32 ID:pKG4qS.g0
ギリシャあたりじゃタコ食べるってね
ただし足は食わないらしい

210名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:10:37 ID:.UVd49.k0
エヴァはまさしく不朽の名作だな
主人公やメインヒロインはおろか全ての人間が不幸だ

211名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:10:56 ID:Rc2HfoFIO
>>205
そーなのかー
広い海の片隅でちょこちょこ泳ぐ姿を眺めるしかないのかな

212名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:11:06 ID:Bq/981860
なんだ大型犬と同じぐらいか
そう聞くと全然大丈夫そうだな


一定のリズムでぽわーお、ぽわーおと鳴きながら俺の背中の上を行ったり来たりするトリトドン
もうだめ想像しただけで萌え死ぬ


213名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:11:11 ID:RBuW2/1I0

帰ってる途中に虫が口目掛けて飛んできてびびった
起きてる時に虫を口にするとか嫌だぞ


214名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:11:58 ID:Fp738JKg0

神様ドォルズ意外に面白いな


215名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:12:08 ID:lgqT/5Ao0
>>207
ドムがいなかったらマーカスさんは出れなかったんだから許してやれ


すいません、いくら言われてもウミウシは無理です


216名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:12:26 ID:rZTHgZiw0
お化けウミウシってドラクエ2だったっけ

217名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:12:37 ID:X5R449Mg0
>>209
ギリシァ、イタリアあたりの地中海沿岸諸国では食べる模様。
まぁイカも食うしね。

218名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:12:40 ID:Rc2HfoFIO
>>212
うっかり萌え死ぬとこだった

その動きが止まったと思ったら上で寝てたとかだったら可愛すぎる

219名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:12:43 ID:GZarpvRU0
なめくじじゃないか?

220名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:12:53 ID:qqr52wes0
スペインポルトガル イタリアフランスベルギーなどの南欧諸国では伝統出来な食材
って書いてあるからやっぱタコも海沿いのトコでは普通に食べてたんじゃない
内陸国の人が買い出しに来たとき悪魔のような生き物がって言ったのが日本には大げさに伝わってるだけかも

221名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:13:12 ID:pKG4qS.g0
ドムは前に出過ぎて何度も瀕死になってるイメージ

222名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:13:45 ID:X5R449Mg0
>>220
イギリスも島国なのにねぇ。
不思議不思議。

223名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:14:05 ID:RZAIp.zg0
タコのマリネとかカルパッチョが食いたくなる流れだ

224名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:14:31 ID:8QbraA7w0
ドムと言われてもジェットストリームアタック

軽井沢バスなさすぎだろ…


225名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:14:44 ID:rZTHgZiw0
回転寿司ってタコのヌメヌメ取るのに洗濯機で洗ってるらしいな

226名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:14:55 ID:Rc2HfoFIO
確かユダヤ教の戒律では「鱗を持たない海の生き物」を食べてはならないってあるらしい
そういう考えも影響してるんじゃないかなあ

227名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:15:07 ID:oSHc1YccO
>>212
気付いたら顔の横に降りてきていて、目が合った瞬間幸せそうな声でもう一度ぽわーおと


ああ、死ぬ

228名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:15:15 ID:pKG4qS.g0
アフリカ内陸部から来た人が日本でイセエビを見て
「なんてでっかい虫なんだ」って言ってたな

229名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:15:46 ID:dInlHoLU0
>>216
DQ2にはそのまんま、うみうしって敵がいるはず
色違いにおおなめくじ

230名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:17:23 ID:jzKR2yRk0
サマルトリア「いやあ、さがしましたよ。」

231名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:18:30 ID:MvtG1Okk0
>>225
あれ、洗濯物洗うのとは別に用意した専用の洗濯機だからね?(機械は一緒だけど)
てか、回転寿司に限らず漁師とかもやる常套手段

232名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:18:32 ID:j9gMFarA0
今日はシーフードの流れか
最近食べてないなぁ……

233名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:18:38 ID:RBuW2/1I0
うるせえベラヌールで鉄の槍握り締めて寝てろ

234名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:19:26 ID:HEXzwbNw0
ナメクジを手の上に乗っけてぼーっと観察するのが好きです
もちろん遊び終わったら塩をかけずに元の場所に返してちゃんと手を洗いましょう


初見プレイでラルトスに出会ったときの衝撃
サーナイトに進化した時何かを悟った


235名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:19:54 ID:agTZONJc0
カップヌードルのチーズカレーシーフードは思ったより美味かった
今のうちに買い溜めしとこうかな


いやー今回もすっごい残尿感と社会の縮図っぷりだったw
これだから傭兵は止められねえぜ


236名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:20:03 ID:Bq/981860
>>218>>227
おいよせ殺す気か


ああ、トリトドンの為に二次元に行きたい
割と切実に

237名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:21:01 ID:d2HCz99w0

アルバの角へし折る作業してたら指つって乙った


238名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:21:05 ID:lgqT/5Ao0
回復できると思ってボロボロでドムドーラに入っちゃったあの時の絶望
あの衝撃は未だに忘れられない

239名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:21:19 ID:GZarpvRU0
サマルトリアのために世界樹の葉を使うのはもったいない!

240名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:21:31 ID:lSshJjYI0
ナメクジとか夏場は外のポリバケツに湧きまくって、
邪魔で邪魔でしょうがない

241名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:21:39 ID:uZT2nIBE0

チル裏に傭兵がいるだって…?


242名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:21:41 ID:hvCO3YEA0
スネオは角より翼膜がめんどくさい思い出ががが

243名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:22:26 ID:d5DplpaE0
そういやフォイフォイってナメクジを吐かせる魔法あったな
ん?ロンの失敗魔法だったか?

244名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:22:57 ID:q1qNi81c0
チル裏傭兵部

245名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:23:16 ID:Rc2HfoFIO
>>236
とりあえず液晶を倒すとこから始めようぜ


ああまたトリトドン育てたくなってきた
来週からテスト・レポート週間なのに


246名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:23:33 ID:rZTHgZiw0
雨に日は隣の家の塀に大量のナメクジが出現する
一体どこにそんなに隠れてたのかってのも分からんけど
俺の家に一匹もいないのも意味分からん

247名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:24:36 ID:j9gMFarA0
>>244
武器はハンガーで合言葉はホワッホか

248名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:24:57 ID:hvCO3YEA0
おいきさま!あいことばをいえ!

249名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:25:00 ID:/ektWHaA0
>>243
ナメクジ喰らえ!

250名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:25:11 ID:8QbraA7w0

ちょっと早いけどPS3つけるか。明日朝早いし


251名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:25:57 ID:o7cPv.Eg0
のばら

252名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:26:28 ID:Rc2HfoFIO
>>248
3分間待つ

253名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:26:31 ID:wZhckfEg0

サーナイト♂
ミミロップ♂
クチート♂
ゴチルゼル♂
カイリキー♀

エルフーンはドレディアの対とイメージから♂っぽさが高い
コジョンドは正直言ってあんまり♀っぽくない
なんて考えてたらいつまでたっても最後の一枠が埋まらない


254名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:26:40 ID:C1wPykPg0
ふふっ、さっそくつかっているな


サマルトリア単独クリア日記とか懐かしいなー
あのサイトなんて名前のサイトだったか・・


255名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:27:11 ID:uZT2nIBE0
ミンウの口調がなんだかけーねっぽいんだよなぁ

256名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:27:21 ID:RBuW2/1I0
>>251
きさま!はんらんぐんだな!

257名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:27:42 ID:hvCO3YEA0
ふふっ、さっそくつかttってもう言われてるじゃないですカー
そういやDDFFだとフリオさんのばらフェチになってたな

258名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:27:50 ID:syKxSlTI0
戦争は変わった・・・・
ID登録されたチル裏民達は
ID登録されたハンガーを持ち
ID登録されたホワッホを使う

259名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:27:51 ID:K4K0Mez.0

うちの大学生協にはトリトドンがいる


260名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:29:10 ID:Rc2HfoFIO
>>259
うらやましすぎる
うち作家の冲方さんのサインしかないぜ

261名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:29:31 ID:1qUaErSw0

あ、ありのままに今起こったことを話すぜ
スーパーカップ(アイス)を食べていたら、顔に白濁液が飛んできた
な、何を言ってるのかわからねーと思うが以下略


262名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:29:35 ID:q1qNi81c0
チルウラ・オブ・パトリオット

263名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:30:30 ID:lgqT/5Ao0
>>252
ぽえ〜ん

264名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:30:38 ID:cHIeMYC.0
GOW裏
チェックポイントから再起したら始まった瞬間死ぬ
な、何を言ってるのか分からねえと(ry
難易度GODでそれはねえよ……


265名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:31:00 ID:GZarpvRU0
俺のひのきのハンガーで魔王をやっつけてやんよ

266名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:34:25 ID:hvCO3YEA0
俺はブラッドハンガーで体力吸収するわ

267名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:34:56 ID:hjcCIh3s0
オオハンガーでちょん切ってやんよ

268名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:35:03 ID:qqr52wes0
いっとっけどサマルはFCDQ2で一番頼りになる
サマルが死ぬ=負け生きてる=勝ちってレベル

269名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:35:30 ID:f3rHT3ZM0
うら
最初にホワッホと書き込んだ人今どうしてるのかしら
うら
そういやムラサが聖(ryは去年の夏休み中だったな…
うら

270名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:36:19 ID:lgqT/5Ao0
>>268
お前序盤で投げ出したろ

271名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:37:14 ID:1qUaErSw0
>>269
え・・・?もう一年にもなるのか?

272名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:37:44 ID:hjcCIh3s0
>>268
お前は何度爆発させた

273名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:37:50 ID:RI.Pnzvc0
誰とは言わないが誤爆乙

274名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:38:42 ID:QvlvEi2c0
なぜムーンブルクの王女は雌な犬扱いなのか

275名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:39:12 ID:8Ybntt1A0
FCだとザオリク覚えるのがサマルだけだからな
そのくせ最初に死にやがるが

276名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:39:47 ID:lKfTlHo.0
メリーさんって後ろにいるのって言われた時に襲っていいのかな
路地裏までちゃんと誘導してからだけど
いやでも後ろを向いて襲う前になんかされたりするのか、それこそこっちが”むく”前に(ドヤッ

277名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:39:47 ID:pKG4qS.g0
ムーンブルクの王女はリアルで犬になってたから仕方ない

278名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:40:44 ID:Ltv4c2NUO

大食いは結構見るのに大飲みは全然見ないのは何故だろう


279名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:40:56 ID:MvtG1Okk0
チル裏に誤爆はない(※ただし18禁ネタを除く

280名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:41:06 ID:hvCO3YEA0
私マエリベリー・ハーン、今蓮子の後ろにいるの

281名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:41:49 ID:Ltv4c2NUO
>>280
うん知ってる

282名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:43:04 ID:lKfTlHo.0
>>280
いつもの日課ですか

283名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:43:08 ID:Rc2HfoFIO
メリーだと思ったか?俺だよ!

284名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:43:57 ID:vnAKQp7w0
DQM+のサマルトリアの王子はかっこいいじゃないか

285名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:44:48 ID:esgcplQg0
>>283
誰よ!

286名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:45:24 ID:aNrZi7kc0
>>284
そういえばサトリって名前だったような

287名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:45:30 ID:qqr52wes0
そろそろスーパー行けば鰻半額で買えるのかな

288名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:45:34 ID:jzKR2yRk0
なんでだ、なんでこんなことが起きるんだ、チル裏以外開いてないのに。

289名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:46:09 ID:byKI1KMY0
大食い対決なのに何故か早食い要素があるテレビ番組や大会は正直どうかと思う
時間制限を設けるなら全体時間じゃなくて1皿単位にすりゃいいのに

290名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:46:41 ID:elZm7rxI0
                    | |  !  /
             |       .! !  .|  /   /
             |     \ .| |  .! /   /
             | .! .V   Y! .レ |./ 7  / /    /
         V   .! |  V \V  ;; ;;i 7 /.イ彡/ /    /
      \   V    | |  こニミ ;; iV/! 7;ノ /./ /  / /
       \  V//ΛVハ V/ヽi} |  ((   .// /   /.  /   ./
      \ \ V//ハニ=z  V/|  ;;;   //∠ ヽヽ≦、  /  /
    -―  ,,,___>\ミ三三豕ノ勿}  ノ  ./ハ三メ^| 癶 \7 /
      ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ミ  ::乂 ;;;;;  乂/ ン三三ミz Xニニニ==--
       >》-― ミ三ニ从…>===-、,-==ミ /∴////ハ  〔___
    -= ニ ミ 三ミ三彡/: :彡 _ ミ   _ ミ7∴:〃≦三i.} .}___  ̄
    …-- ,,_フ 气三=∴∵- .<_a_>} {;;<_a_> -ニ∴ミ   ノ /ニ=――…
    >ー-- >   <∴∵彡   ノ ⌒ヽ   ミ∴三三ニ=-―\<
   …―>‐‐=ニ ̄フ>ヽ∴〃厂~. ^ ^ ` ̄ミ ミ  》三三メ< 廴
      フ/彡// 〃. ハ V   -――-  V仁ニ=彡< \//ハ    ̄
   --ニ三三彡〃メ  //ノ! 〉     ̄ ̄   V\ミ  ヾメ\ \<三ニ=--
  __,, ---'''  ̄ /7 /ノ| 八=_       _=八<爻 \ )) く\ \ ___
     //  //メ!彡j}  {iⅥ    ̄~ ̄   }iⅣ.|.ii:/八\.<\ \   ~~
    /   //////7  .!}  .i;   |  .!从! ノ   ∨ ヾ \\ \
            ノ/__.ハ  リ           乂.     ∨ .\

291名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:46:53 ID:hvCO3YEA0
最近大食いとか全然見なくなったなー
昔真似しておっちんだお馬鹿さぁんの影響もあるのかしら

292名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:48:32 ID:Q6R8jQQcO
新ジャンル「小食い競争」


何競うんだよ


293名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:49:03 ID:QvlvEi2c0
>>289
時間制限かけないと死ぬまで食べるから本当に死人でるんだよ

294名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:49:12 ID:.hSq6Nlc0
>>291
末期は大食いというか早食いになってたな
最近ならアメのホットドッグ大会で会場外で小林が新記録作ったとか
会場外で達成したところで賞金なんて出ないだろうに

295名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:49:22 ID:HEXzwbNw0
大食い体質の人は賞金も食費に消えて行くんだろうか


5万人超でうろたえるとか可愛いなおい


296名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:49:43 ID:1qUaErSw0
>>294
会場外…?

297名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:50:43 ID:hjcCIh3s0
>>289
制限時間のない大食いってデスマッチにしろって事?

298名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:51:16 ID:jzKR2yRk0
原因発覚

ルーターバグ、細かいことは聞かないでくれ…。
またこの手の問題か…。

299名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:51:16 ID:5ZsekdTs0
大食いで死ねるならそれも本望だろう!

300名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:51:27 ID:X0oNH5n20
>>284
「俺の剣は二度、破壊の風を起こす」だっけか
なんという厨臭さ、だがそれがいい

これも割と原作を忠実に再現してるんだよな

301名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:51:30 ID:u1FGOFgs0
今週は巻頭カラーだったじゃないですかー

302名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:52:06 ID:ySTMzj260
フードファイト・・・面白かったんだがな

303名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:52:31 ID:QvlvEi2c0
>>300
はかぶさの剣か……

あれ?サマルトリアの王子でできたっけ?

304名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:52:51 ID:K4K0Mez.0
俺の胃袋が宇宙で何が悪い!
シンゴー!シンゴー!

305名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:52:53 ID:byKI1KMY0
>>293>>297
時間制限を設けるなら1皿単位でって言ってるじゃん
死ぬほど食う前に、1皿に掛かる時間が長くなるでしょうも

306名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:53:56 ID:jzKR2yRk0

ああもう、ホントにその場しのぎの対処じゃダメだな、UQにして回線を別個にしたほうがいいな。


307名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:56:30 ID:1qUaErSw0
ドラクエ7で主力がはやぶさの剣+はやぶさ斬りだったのは俺だけでいい


当時は
攻撃力70?けど二回攻撃できるから実質140だよな!最強じゃん!
と思ってました
実際は一回ごとにダメ計算されるから減るんだよね


308名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:56:45 ID:GZarpvRU0
枝豆の大食い対決なら12%の確立で勝てる自信があるぜ

309名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:57:09 ID:DoMzGgcM0
低い

310名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:58:42 ID:RBuW2/1I0
ロビン2にはやぶさの剣+はやぶさ斬りさせたいけどロビン2が仲間にならなくて困る

311名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:58:46 ID:RZAIp.zg0
ドラクエ9だとスキルで攻撃力底上げできるから普通に強かった気がする
>はやぶさの剣+はやぶさ斬り

312名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:59:17 ID:ImX31Ncw0
無理して食べるのは食べ物つくった農家や命を奪った家畜に失礼…
とか言われると大食い番組はきつい。娯楽とわりきれればいいんだろうけど。

うら
このゲームみんなの捨てゲー率高すぎる…
うら

313名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:00:35 ID:GzITy/u20
てかテレビでやってるのって大食い大会じゃなくて早食い大会だよね
単純に食べられる量競うなら制限時間24時間、その間トイレ言った時点で挑戦終了とかにすればいい

314名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:01:22 ID:jzKR2yRk0
テレビチャンピオンの大食い王が今どうしているか気になる。

315名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:02:43 ID:uTek0o060
バイキルトが二段目にも適用されんだよな、9のはやぶさ達

316名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:03:38 ID:L4gUBbkg0
うら
「あなたは東方Projectの二次創作を行っています。
 さて、あなたの作品が間違いなく二次創作であることを証明するにはどうすればいいでしょうか?」

・・・え?
うら

317名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:05:31 ID:jzKR2yRk0
別アカウントでもダメ、ルーターでもダメ、こりゃあ、本格的に孝行しろですかあ!


9のはやぶさってそんなに強いのか。


318名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:07:29 ID:8cb9lFaY0
>>316
そもそも、神主の言葉を借りれば原作ですら二次創作だという

319名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:07:59 ID:Q6R8jQQcO
184被告の追っかけのファンとかいるのか…胸熱

320名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:09:15 ID:hjcCIh3s0
>>318
つまり二次の二次だから三次創作になって証明は不可能という事か

321名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:11:13 ID:Ltv4c2NUO
>>316
紙に印刷する

322名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:13:31 ID:rZTHgZiw0
最初に石で地面に線一本描いた猿がこの世の全ての作品の生みの親ってことでいいよ

323名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:15:41 ID:cq2Pnxkg0
ウリが…ウリが起源ニダ!

324名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:16:13 ID:X0oNH5n20

@ちゃんねらーであることがバレて顔真っ赤にする助手が可愛すぎて生きるのが辛い


325名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:16:37 ID:OTrqufMo0

ここ数回のシュタゲのクオリティがやばい
今回ちょっと泣いちまったじゃねえか…


326名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:19:52 ID:SvAEdbcI0
島民の反乱を軍人で鎮圧し我がカリブの島は絶好調だ
トロピコ3が面白い

327名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:21:47 ID:rZTHgZiw0
トロピコ2が最強って聞いたから2しかやったことないけど
1も3も別ゲーらしいな

328名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:23:45 ID:5Y75jcUI0

どうしてコンビニであんな分厚い本をとろとろとコピってるかなぁ
30分ほど待ったが一向に終わらないから帰ってきた
どうせ家の前だし一時間後にもう一度行こう


329名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:24:50 ID:cBHDFa4c0
そんなことよりCT5ホーリーで時間潰そうぜ

330名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:25:11 ID:dCS6b4bI0

ストーブ引っ張り出してきてつけた
なにこれあったけーw


331名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:27:58 ID:INaq/XboO
タオルケットのみじゃ寒いから毛布引っ張り出してきてやったぜ

332名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:28:26 ID:GZarpvRU0
風邪ひいちゃいそうだぜ

333名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:28:55 ID:cBHDFa4c0
なんか今日暴走しちゃったから明日仕事場行きたくぬえ…
女慣れしてないで頑張ろうとするといつもこれだ、俺はもう独りのままかもしれん

だから絵を描く、描きます、わたくし、二次元に逃避します!

334名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:30:17 ID:SvAEdbcI0
>>327
それで2買うやつがいたらどうするんだよ・・・

とは言っても俺はこの3が初めてだが

335名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:31:45 ID:1qUaErSw0
>>333
お前みたいな奴が「君に萌え萌えキュン!」とか言って結婚しちまうんだうわーん!

336名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:32:03 ID:Hd7dNp0M0
ノーラかなりいい出来だな
全くなるけさんって最高だぜ
初期のアトリエが好きな人にはたまらんだろうこれ

337名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:32:12 ID:Tkw6JK5c0
トロピコは1と3はカリブの島の独裁者なのになぜか2だけはカリブの島の海賊だったからな

338名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:32:57 ID:Q6R8jQQcO
ttp://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs822.jpg

(^o^)<わりとどうでもいい!

339名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:33:41 ID:I2RQ348k0

麦茶がコーヒーになってしまった…


340名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:34:20 ID:F0nBNuj.0
>>333
気にするな
俺なんて常に暴走してる

341名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:34:27 ID:qqr52wes0
キリストが米をパン変えたようなものか

342名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:34:34 ID:Hd7dNp0M0
>>338
まったく小学生って最高だぜ

343名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:35:21 ID:rZTHgZiw0
でも小学生がえっちしても別によくね
ゴム買ってやれよ

344名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:35:38 ID:8E0v75uA0
>>339
牛乳と砂糖を(ry


数スレ前にもこんなやりとりを見かけたような


345名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:35:39 ID:cBHDFa4c0
>>335
まともに話したの2回目なのに焦って付け入った質問しすぎた、絶対引かれてると思うわ「こいつがっついてんなー」って
今文を打ちながら「ガッツイーター」って俺の仮想のモンスターが生まれた

>>340
同士―ッ!!スマートに女と話せる奴凄いよ、いや本当に。交代してくれ人生を

346名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:36:03 ID:u1FGOFgs0
2次エロ規制するから3次に走るんだ
はやく矢吹先生を週刊に戻すんだどうなってもしらんぞー

347名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:36:08 ID:cq2Pnxkg0
>>338
AA化確定だな

348名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:36:16 ID:jbdTA.PQ0
インピオか

349名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:36:19 ID:I2RQ348k0
>>344
ぎゅうにゅうきら(ry

350名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:36:22 ID:.UVd49.k0
>>338
何年前の画像だよ

351名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:36:35 ID:1qUaErSw0
どんなにエロ規制したって意味が無いってわかんねんだろうなぁ
その前に教育しろ。

352名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:37:09 ID:u.JLWLyg0
トロピコってゴミ捨てた住民が射殺されるゲームなんだろ

353名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:37:15 ID:hjcCIh3s0
>>346
馬鹿週間に戻ったら今のギリギリ路線ができなくなるじゃあないか

354名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:37:40 ID:qqr52wes0
ギリギリじゃなくてアウトなんですわ?お

355名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:38:27 ID:Hd7dNp0M0
妻に捨てられて修羅に目覚めたか

356名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:38:38 ID:8E0v75uA0
>>352
どこのシンガポールだよ

357名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:38:40 ID:rZTHgZiw0
トラブルの世界ではまだ誰もやってないんだろ
普段からおっぱい触ったりしてるのにおかしいよな

358名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:39:00 ID:tiC30R9.0

さっき、タバコ吸いに出た庭で、羽化したて真っ白なセミさんをみつけた
30年近く生きてきて、生でみたのは生まれて初めて
難儀な年に出てきたなぁ
山脈の向こうじゃ2万何千人も死んだ年なのになぁ
人の親ですら子を産むことをためらうような年なのになぁ
難儀なセミさんだなぁ
明日、無事庭から旅立ってたら、抜け殻はもらっておこうと思う


359名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:39:05 ID:LZAwYVnI0
教育のせいにすると保護者や学校関係者がしっかりしていないということになるからでござるな

360名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:39:51 ID:NYudjwOg0
超寝たのにまだ今日だ。何か不思議ー。これが胡蝶の夢か

361名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:40:22 ID:C1wPykPg0
じゃあ僕がしっかりした学校関係者にがんばってなるぞ

362名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:40:26 ID:1qUaErSw0
>>358
グッと来た!

363名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:41:31 ID:Hd7dNp0M0
むしろ子を生むことをためらう生き物が人間以外にいるのだろうか

364名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:43:42 ID:QvlvEi2c0
トロピコでゆうかりんランドで恐怖政治

365名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:44:10 ID:eSIVKCqk0
セミヌードとな

366名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:44:37 ID:rZTHgZiw0
そういえば東方の箱庭ゲーってあるの?

367名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:44:53 ID:INaq/XboO
すげぇ夢見たんだって!
テロリストが国会議事堂を選挙した時、
総理大臣の俺がテロリストを全員13キロある剣で倒して!
その後ウルトラマンとわんこそば対決したら勝ったんだって!!
10億杯くらいおかわりしたんだよ!ホントだって!!!


誇張の夢

368名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:45:11 ID:GZarpvRU0
幽香「23時間50分労働」

369名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:45:19 ID:2mOLM8tc0

AOJ始めるぜー


370名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:45:22 ID:DoMzGgcM0
独裁でも国民が幸せならいいよね!

371名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:45:33 ID:u1FGOFgs0
兎はためらった上で胎児を吸収するという能力があるウサ

372名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:45:51 ID:Hd7dNp0M0
幸せって何だ

373名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:46:01 ID:dInlHoLU0
トロピコ3は8月にプラコレが出るみたいだから買うぜ

374名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:46:59 ID:5aytpTBI0

スタンド能力が欲しい。具体的にはキラークイーン


375名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:47:18 ID:hvCO3YEA0
ゆうかりんは稀代のどSだからちゃんとアメと鞭の使い方を心得るから支持率は高いよ!きっと

376名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:47:27 ID:qqr52wes0
マッハ500とかスゲエ

377名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:47:33 ID:X5R449Mg0
>>370
惑星ランプレートみたいな感じでも幸福といえば幸福なんだろうなぁ

378名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:47:41 ID:tZjCe5YE0
ためらわないことさ…!

割りと個人差があるうえに
自分しかわからないと思う。
主観と客観

379名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:47:46 ID:Q6R8jQQcO

かの北の国はいつまで独裁政治でいられるのやら

幹部クラスがちょっと本気出したらあっという間に崩れそうなもんだが


380名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:48:12 ID:C1wPykPg0
幸福は義務です

381名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:48:18 ID:INaq/XboO
ハムスターって奇形で生まれた子供とかムシャムシャしちゃうんだっけ

382名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:48:26 ID:b8w4BHnw0
>>1
チルノ☃サニー☀萌え


スカイプしてたらもうこんな時間だわ


383名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:48:31 ID:X5R449Mg0
>>375
ドS(清楚)とかドS(淑女)とかゆうかりんも忙しくて大変だと思う。

384名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:49:43 ID:Q6R8jQQcO
幸福を求めようとするから不幸になるってガウタマさんが

385名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:52:16 ID:2mOLM8tc0
登録に所属を書かないといけないみたいだけど
学生の場合大学名なのかなあ
大学名だと教員っぽい感じがする

386名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:52:50 ID:WPzYTkHw0
小学生がそういう行動に及ぶ前に親がしつけてください
小学○年生系の雑誌なんかそういう話題で一杯だからマジで困る

387名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:54:05 ID:SuGFHxf20

お休みえーき様


388名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:55:53 ID:UAhC5iVk0
――――――― チルノの裏 ―――――――
>>1
――――――― チルノの裏 ―――――――
うなぎ、美味しかった・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――

389名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:56:51 ID:T97hh6820
うら
鰻食ってねーや…
うら

390名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:57:24 ID:IR/m0HiM0
>>381
つか同じ籠に2匹入れると喧嘩の延長で共食いしたはず

391名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:57:30 ID:KDcD1pPw0
隣町の本屋に行くために一時間近く車を走らせ、一つわかった事がある

カーナビがあれば目的地に行く事は出来るが、たどり着く事はできない


都会の店って駐車場無いんだな、びっくりした
本屋は見つからないし、結局今日は同じ道をうろうろしてただけだった
帰りは大渋滞に捕まって往復で3時間かかったし…


392名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:57:47 ID:F0nBNuj.0
高い鰻食べてみたけど油加減以外の差が分からなかった

393名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:57:57 ID:R1ymohuEO

今日は職場の人と少しは上手く会話出来た気がする
普通の人はこんなこといちいち気にしないんだろうなあ…


394名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:58:30 ID:tZjCe5YE0
う☆ら
無欲でいようとする気持ちですら
無欲を求める欲だと思った瞬間に
なんか色々ふっきれた…ような、そうでないような…。
現状の自分が考えれる範囲の事しかできないねー。
考え続ける事で整理されることが大切なのだろう…
安西先生、楽になりたいです。
う☆らら

395名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:00:00 ID:l/1QX.vI0
よなかだー

396名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:00:00 ID:qAMjKrio0
yonakada-

397名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:00:01 ID:/lmAcC2k0
よなかーおなかーこなかーもなかーそーなのかー

IDに数字が入ってたらDVD観る!!

398名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:00:24 ID:eZCKUGCY0
IDの時間だけアリスに看病される

399名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:00:28 ID:7kEhGuSI0
よなかだー

400名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:00:28 ID:1PUdk2So0
もう日付が変わった

401名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:00:31 ID:S5nK7Vsg0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

402名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:00:38 ID:X2RtJA060
>>393
俺も口下手だからなんとなく分かるよ…
一日一言話せただけで割と満足してしまう

403名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:00:38 ID:YuztBVYE0
最近ゆかりん出現せんのね

404名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:00:54 ID:eZCKUGCY0

数字がないならせめて全部大文字が良かったです


405名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:01:00 ID:WX8Y67vA0
よなかかー
IDに数字でヤフオクめぐり
なければ寝る

406名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:01:02 ID:aGw70dgk0
IDの数だけえーき様が幸せになる

407名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:01:03 ID:8PWQpJiw0
よなかだ


ふー


408名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:01:19 ID:t3O7z8V60
YNK
IDに数字があればアイマスまでにレポート終わる
なければ…まぁ別にいいや…

409名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:02:03 ID:r6Z7Rr3M0
よなかだー
IDの数*回数だけポケモンWi-Fiランダムフリーに潜る

410名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:02:05 ID:VPwVmbAQ0
>>394
欲に忠実で邪念の無い無邪気を目指すと良いのよ

411名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:02:41 ID:7kEhGuSI0
>>410
霊夢乙

412名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:02:42 ID:S5nK7Vsg0

JAMの曲聞きながらのジエン戦は面白いなぁ


413名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:03:05 ID:X2RtJA060
そういえばアイマス今日か


先週やっとブルーレイレコーダ買えて東京に来て初めてまともにアニメ見てる気がする
おでかけ転送とかなかなか便利じゃない


414名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:03:55 ID:uqJdg3yU0
今鳴いてるセミは7年前に地中で生まれたセミなんだな
7年前って言うと俺が○○だったころか・・・・

と、毎年セミが鳴きはじめると考えてしまう

415名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:04:00 ID:QPTQ79Aw0
よなかだー
IDに数字があれば腹筋30回

416名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:05:19 ID:qB1zBdF.0
>>415
30回を79セット?

417名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:06:14 ID:xE1TiBwA0
IDの数だけskmdy

418名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:06:45 ID:8WDYHX5c0
おなかだー
素敵なIDでろー

419名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:06:50 ID:zqTxq.Bg0
丁寧にやると腹筋は30回くらいが一番いい。

420名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:09:59 ID:QPTQ79Aw0
>>416
そんなにしたら俺の運動能力じゃ夜が明ける

421名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:11:38 ID:nqOKOWG60
IDの数だけ酒をリットル飲む

422名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:11:48 ID:j4I0f0vo0
IDちぇっく

423名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:12:11 ID:sbz/bQ460
>>421
60リットル。相手は死ぬ

424名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:13:31 ID:80CwgMig0
今日は流れ遅いんだな
そうか、夕方まで力を溜めてるんだな

425名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:13:58 ID:PmzEue4o0
よなかー
IDの数だけ妄想

426名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:14:22 ID:ml5OXF7I0
デモミ マサマ ノサ クニュ ウナ
ラチョッ トミタ イカモ

427名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:14:26 ID:E8kovC.w0
IDの数だけルーミアのおなかぷにぷに
無かったらブリッジする

428名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:15:09 ID:6jlJS1HM0
IDの数だけチルノとお酒飲む
なかったら一人酒

429名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:15:17 ID:pYkekje20
>>424
ああ、本格的な夏休みの到来日か…

430名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:15:55 ID:qAMjKrio0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>426/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>301/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

431名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:16:12 ID:sSALDfyY0

少年じゃないけど悩み事相談なら生活安全課でいいのか


432名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:16:45 ID:t3O7z8V60
>>431
特命係が良いウサ

433名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:16:45 ID:zcpqympE0
ところで今日はアルルの誕生日ですね
だからどうってことも無いけど

434名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:17:31 ID:X2RtJA060
誰か分からないが誕生日お目

435名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:17:44 ID:BTD7u8l2O
IDの数だけ全裸で逆立ち腕立て伏せ


仕事クビになってもうた
仕方ない…小学生の時みたいに漫画家目指すか
棒人間しか描けない画力だがやってみる価値は
あるはず。


436名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:18:01 ID:uqJdg3yU0
もう学生は夏休み入ったのかしら


夏の山って何か不思議なことが起こりそうでわくわくしてた
というか今でもする


437名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:18:12 ID:ALNBJtQI0
天界の裏
界賊勝ち抜きバトルが世紀末にもほどがあるぜ
死んだふり蛇猫で軽くバリケード張って耐えようと思ったらデスコが突っ込んで来て死んだ
魔界の裏

438名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:18:23 ID:sbz/bQ460
>>432
特命係に相談に行くと死亡フラグ

439名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:18:49 ID:pYkekje20
>>430
>>301が何をしたァー!


ここまでテンプレ


440名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:19:34 ID:80CwgMig0
夏休みかー、このスレの半分は学生で出来てるイメージ


アルルがア○ルに見えた


441名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:20:08 ID:LOIaY.rU0
うらー
本質的におしゃべりだから仕事場じゃ もっと会話してー ってなる
一言で満足出来るのは嫌味じゃなく羨ましい
ウラー

442名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:22:46 ID:wz0oHUHQ0
めだかボックスは24時間365日相談を受け付ける
それはそれは残酷な話ですわ

443名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:23:03 ID:c1DSAMew0

東方の迷宮なるゲームを発見
即購入決定しました。


444名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:23:46 ID:vqOr4gKU0

机がせまいのでノートパソコンの上にノートパソコンを置いて使ってるわけだが
熱で下のやつが壊れたりしないか心配


445名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:23:47 ID:aNKp1tbg0
東方の迷宮は絵柄があわなくてスルーした

446名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:23:50 ID:rt14c.ps0

【祝!アメリカ国債デフォルト秒読み開始】


447名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:24:01 ID:qAMjKrio0
>>436
盆休み前まで講義および期末試験があるでござる

うら
代わりに9月末まで夏季休講
うら

448名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:24:08 ID:qeXDAsz.0
せっかく見始めた星空がなんとかってアニメ
糞ゲー認定されてたのか 絵柄はかわいいのにそれだけってか
ADVって結構苦行じゃないか 東方くらい意味不明なのがちょうどいい

449名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:24:50 ID:X2RtJA060
夏休みなんて都市伝説です
学生たちにはその重要性がわかっとらんのですよっ

450名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:25:23 ID:wzBjuURs0
へー、原尻の滝ってそんなん呼ばれてたのか
そういや水どうの人たちも来てたな。ミスター超負けてた

451名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:25:59 ID:UUgfFg/k0

お前より2ランク上の奴を倒したってのになんで執拗に俺に突っかかってくるんだこいつは


452名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:26:57 ID:X2RtJA060
俺にかまってくれと言う重度のツンデレです

453名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:27:41 ID:0/FzxbCY0
東方の迷宮はチルノに10連続で一方的な蹂躙を受けて投げた
シビアなゲームバランスは割と好きだがリアルラックが尖りすぎてるせいで運が絡むと難易度跳ね上がるのが困る

454名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:27:53 ID:Jg/ntYwU0
ライバルなんだよきっと

455名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:28:04 ID:IwSiOyJY0
>>448
とりあえずKOTYにエントリーされるレベルじゃなさそうなんだな

456名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:28:20 ID:S5nK7Vsg0
>>455
姫はもう許してやれよ

457名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:28:33 ID:XED9dKuQ0
>>451
おにいちゃんのカタキなんだからヽ(;ω;)ノ

458名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:28:49 ID:ibK2KMFw0
うら
小学○年生系の雑誌って今はskmdyな話題だらけなのか?
俺が買ってもらっていた頃は付録とあさりちゃんの漫画だけが印象に残る無害な雑誌だったのに・・・
うら

459名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:29:04 ID:eoeMTp/60

どうせ書き込めないだろと思って色々書いたら書き込めた…だと…


460名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:30:56 ID:80CwgMig0

天子が「かまってかまって」と言いながら足をばたつかせ
両手で自分の服引っ張ってるというそんな電波を受信した


461名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:31:27 ID:pYkekje20
>>458
女の子向けはゴムのつけ方まで乗ってるとか噂では

>>455
アレはもう、シナリオ矛盾とかバグとか選択肢とか
いろいろ含めて、つまらないだけじゃないコレは糞だ!って言える要素がないとエントリーすらままならない
結構敷居が高いのぜ

462名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:31:55 ID:eZCKUGCY0

今日天子の呼び名を「てんこ」「てんし」を必ず交互に使うやついたけど、統一しろよと


463名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:33:10 ID:UUgfFg/k0
ひななゐと呼べば万事解決

464名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:33:21 ID:80CwgMig0
俺は天子を「あまこ」って読んでるウサ

465名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:33:43 ID:qeXDAsz.0
>>455 KOTYのskmdyゲー部門2010年度エントリーされてる
そしてこの前俺がレジストリから見つけた弟が勝手にインストールしたゲームだなw
データ隠すのにtruecrypt最強

466名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:33:49 ID:qnRlHj0w0
ひななうぃ

467名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:34:11 ID:jSJhOiTcO
9時に布団入ったのに眠れずにここまで来てしまった
最近布団で眠れないなあ。床や机なら寝れるのに

468名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:35:02 ID:itmM.jq20
チャンピオンの天むすの主人公は天子とかいててんこと読む名前だな

469名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:35:12 ID:sSALDfyY0
>>467
それストレスじゃね

470名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:35:40 ID:X2RtJA060
ヒナナイ テンシ チコォッ

471名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:35:43 ID:qCfMnvFQ0
KOTYって絶対東風谷と読んじゃうよね

472名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:36:48 ID:9k/g1g2w0
KOTY姉貴オッスオッス!

473名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:36:48 ID:Zd0XMH8U0
天子なんかじゃない

474名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:37:01 ID:XED9dKuQ0
>>458
最近ポケスペ目当てで小四買ってるけどそこまでいかがわしいとは思わんよ
第二次性徴の解説はあるけども

475名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:37:30 ID:E8kovC.w0
眠れないときは目を瞑ってメリーを数えるといいぞ

476名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:37:37 ID:cq1QQHeA0
天子をてんしって言うと違和感
杏子をきょうこって言うと違和感

477名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:37:53 ID:5F1tJ4Xs0
KOTY屋早苗ネタ思い出した

478名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:39:59 ID:qeXDAsz.0
どこの地域も今日終業式かな
北海道とか夏休み短いんだろ うわー

479名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:40:04 ID:eoeMTp/60
とうふやはやねって名前だと思ってたなんて言えない

480名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:40:09 ID:jSJhOiTcO
>>469
ストレスといっても何がストレスの原因なのかわからないんだよな
ストレスの解消方法も基本ないし

>>475
夢にメリーさん出てきそうなのでお断りします


シャダイがうっかりKOTY取りませんように


481名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:42:18 ID:IwSiOyJY0
>>465
ガッカリゲー止まりっぽいけどね。今年の対象は確か純粋にストーリーがクソだった気がする
>>480
あまりKOTYのクソさを舐めないほうがいい

482名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:42:39 ID:sbz/bQ460
エルシャダイって結局どうだったの?

483名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:42:51 ID:mEPoOKeg0
エルシャダイがKOTYだったら100%アンチの工作認定するわ

484名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:43:43 ID:8PWQpJiw0
いやしかし認定基準を変えた伝説のクソゲー達には頭が上がりませんね

485名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:44:59 ID:0/FzxbCY0
>>482
シナリオのラストがプレイヤー置いてけぼり過ぎ+スタッフが香ばしい
ただ背景やBGMは素晴らしいから雰囲気ゲーとしてはとても上質。アクションは中の下〜中の上程度
正直クソゲーはありえない出来。ネタ先行で期待値上げすぎた人が多すぎた印象

486名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:45:28 ID:ggKBYTk.0
今魔法少女アイって

487名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:45:29 ID:/xccXDvE0
あたい知ってるよ
KOTYに入るのは首が180度回る野球ゲームなんでしょ

488名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:45:59 ID:EzvLcVtk0
初期のKOTYって明らかにアンチ工作とネガで選ばれたようなのがあるから、
見る前と見た後に、これはあくまで笑いのネタなんだと確認せねばならないよ
ラジアータのことだよ ラジアータがクソゲー候補とかあり得ないよ

489名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:46:01 ID:itmM.jq20
エルシャダイは問題なく遊べるんだからクソゲーでも何でもない
不満があるならそこは個人の好みの範疇
KOTYで選定されるクソゲーというのは感性だとかバグだとかそういうモノを超越した「ゲームを自称する何か」を指す

490名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:46:34 ID:Vz59UsK60
うっかりで受賞とか、そんななまっちょろいところじゃないぞあそこは…


たまにKOTYをよく知らない奴がそのへんの微妙ゲーを推しては、スレ住民に袋叩きにされてつまみ出されるというのは恒例行事


491名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:46:35 ID:sSALDfyY0
今のKOTY見てるとすべてのRPGを過去にしたアレすらまともに見えてくる

492名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:47:16 ID:jSJhOiTcO
>>481
それはわかってるが、今年まだノミネートないしなんかシャダイにアンチ多いから
うっかり祭り上げられたらって考えてしまってな

>>482
画面の美しさ、音楽は最高。個人的にはここ数年でトップクラスの出来
アクションは並から上あたり。一つの武器が強すぎるのが難点
ただストーリーが、途中まではいいんだがラストが投げっ放しジャーマンで……
あと上でも言われてるが、スタッフがなんかアレ

493名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:47:25 ID:ggKBYTk.0
じゃあ魔法少女アイIIIも工作で・・・・
くっそ!!

494名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:47:32 ID:IwSiOyJY0
>>488
四八以前のKOTYはそうだねぇ。
あれの所為で選定基準が跳ね上がった

ドライブしただけで終わった県があるのは流石に吹いた


495名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:48:08 ID:Jg/ntYwU0
>>491
あれは運営が駄目だっただけでゲーム自体は中の下くらいだからな

496名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:48:23 ID:Z4Y.Z3Fk0

ずっとぼりぼりフケ落としてたら爪に血反吐みたいなのがついてる上にジンジン痛む


497名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:48:41 ID:S5nK7Vsg0
>>496
頭洗え

498名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:49:04 ID:Jg/ntYwU0
フケとかちゃんと頭洗えよ
洗ってるのならシャンプー変えろ

499名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:49:50 ID:XED9dKuQ0
>>496
ハゲたり皮膚病になったりするぞ
ちなみに頭部の皮膚癌は発見が遅れる上に場所が悪いから致死率が高いんだ

500名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:49:54 ID:qCfMnvFQ0
>>496
とりあえずそのまま続けて「馴染むッ!馴染むぞッ!」ってやればいーよ

501名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:50:33 ID:zI1eOaMoO
最近神話とかに興味あるんだが、神話詳しい人とかは何で学んだんだろう
初心者向けのオススメとかないかしら

502名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:51:21 ID:9k/g1g2w0
貴様のような奴はクズだ、生きていちゃいけない人間なんだ

503名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:51:33 ID:XED9dKuQ0
>>501
何神話かでお勧めが変わってくるような気がする

504名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:51:52 ID:9k/g1g2w0
すみまえsん誤爆

505名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:52:34 ID:wzBjuURs0
>>501
どこの神話だい

506名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:53:24 ID:74CJ7e.M0
フィールドワークに勝るものはないよ

507名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:54:16 ID:EzvLcVtk0
>>501
なんかものすごいことやって君が神話になれよ
でも犯罪はだめだぜ

508名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:54:22 ID:aNKp1tbg0
つまり自分も神になったら分かる

509名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:54:41 ID:nqOKOWG60
魔王になるってのもアリじゃないか。

510名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:55:12 ID:xE1TiBwA0
女神転生やればいいウサ

511名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:55:46 ID:/xccXDvE0
神話とか言われてもタイタン


血王は許さないよ


512名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:56:00 ID:WtztMl1s0
ひょっとして、扇子って右手での使用が前程なのかな

513名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:56:48 ID:jSJhOiTcO
ちょっとどこぞの魔王に召喚されて破壊神になってくる


エルシャダイは企業態度に難ありってあたりに収まるかな


514名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:57:07 ID:aNKp1tbg0
団扇使えよ
抉るぞ

515名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:57:20 ID:S5nK7Vsg0
日本神話はカッコイイイメージ

天照が引きこもりって言った奴表出ろ


516名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:57:26 ID:wzBjuURs0
今日の夜食はうどんにしよう

517名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:57:27 ID:QtaAhR0w0
鉄扇はかっこいい。土産物屋に木刀置くくらいなら鉄扇置けばナウなヤングに大ヒットだよ

518名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:57:37 ID:zI1eOaMoO
そもそも神話ってどんだけ種類あるのかも分かってない無知なもんで…
よく聞くのはローマとかギリシャとか?

519名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:57:37 ID:V/ljVS9.0
〜〜チルノの裏〜〜
パワプロのマイライフやってたらなんかがバグッたのか休息中のアイコンで先発してしまったでござる
初めから超疲れてて笑った
一番驚いたのはその状態なのに一度も得点圏内に入れなかったことだが
〜〜チルノの裏〜〜

520名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:58:01 ID:jSJhOiTcO
>>515
アマテラスはわんこなのにな

521名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:58:02 ID:/L8AfLRoO
しょぉーねぇんよ神話になぁれっ!!


ここでGT-Rの不敗神話をだな…


522名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:58:04 ID:qnRlHj0w0
ファンタジーや歴史ものはコンビニで500円で売ってる雑学系のがなかなかクォリティ高い

523名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:58:25 ID:Vz59UsK60
>>501
狂気臭漂うオススメの神話があるんだが…


神話も興味あるけどむしろ妖怪とか民俗学的なことを学んでみたい
…どうみてもこのゲームの影響です。本当にありがとうございました


524名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:59:42 ID:aNKp1tbg0
神話が題材でぬーべーみたいな漫画無いの?
戦闘は別にいらん

525名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:00:09 ID:xE1TiBwA0
まずはマニ教の神話から入るといいマニ

526名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:00:38 ID:mEPoOKeg0
エルシャダイの開発元って別にサポートが悪いとかじゃなくて単に悪ノリしてるだけだろ
トライアングルサービスと似たようなもんじゃないか

527名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:01:01 ID:XED9dKuQ0
>>518
メジャーどころはギリシャ、北欧、インド、日本神話あたり
それ以外にもオセアニアだとか南米とか
とりあえずメガテンの悪魔辞典見るだけでも結構判った気になれる

サザンアイズなんかはインド系がモチーフだな

528名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:01:11 ID:WtztMl1s0
>>518
ぱっと思い浮かぶのは、
ギリシア、ローマ、北欧、ケルト、日本、中国、インド
かなぁ。


ググッたら左利き用扇子があるじゃない、買ってみようかなぁ


529名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:03:01 ID:1wL8Us3sO
エジプト神話も中々

日本神話で一番可愛いのは因幡之白兎 ウサ

530名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:03:12 ID:wzBjuURs0
ギリシャ神話は始まりから終わりまでが超長い
神話モチーフのゲームなんかやってると単語単語の知識は増えてくから適当にやってってもいいと思うけど

531名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:03:41 ID:0/FzxbCY0
>>513
発言が香ばしいだけならともかくシナリオの理解に資料集が必要だからな。その辺に落ち着きそう


ニーアみたく単品でも楽しめて資料集買ったら後味の悪さ倍増とかならよかったんや


532名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:03:54 ID:pYkekje20
あれ?SS作家スレってなくなったのか?

533名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:04:06 ID:tCE4PtZw0
ふと思ったんだけど神話のない地域(人種?文化?)ってあるの?

534名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:04:11 ID:qnRlHj0w0
扇子よりしっかりとした作りのうちわのほうが粋かも知れんでゴザルよ

535名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:04:32 ID:XED9dKuQ0
OH,エジプトを忘れるだなんて俺もまだまだね

536名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:05:05 ID:pYkekje20
>>533
アメリカは?

537名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:05:45 ID:Vz59UsK60
北欧神話はよく知らないけどゼウス様がskmdy的な意味でとてもフリーダムだってことを聞いたような



なんか今更気づいたけどIDがチェコの銃火器っぽい、というかググッてみたら本当に同名の銃が実在してた


538名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:06:26 ID:7kEhGuSI0

Bison強い
厨武器や


539名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:06:34 ID:jSJhOiTcO
>>526
開発元は悪くないんだが、ディレクターがなあ……
発言香ばしいし作品の設定やら何やらで言ってることころころ変わるんだ
絵の無断模写疑惑やらもあったらしい
あと>>531の言ってる通り、話の全容を理解するのに資料集やインタビュー載ってる雑誌まで追い掛けなきゃならないのが


神話なら案外児童向けの本がおすすめ
数載ってるしまとめてあるからな


540名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:06:41 ID:VPwVmbAQ0
>>533
神話って感じに体系付けされてないのもあるんじゃないか
日本なら記紀神話を纏める前の状態みたいに

541名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:07:02 ID:wzBjuURs0
>>536
一応キリスト教じゃね?大統領も聖書使って宣誓するし

542名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:07:10 ID:Jg/ntYwU0
>>537
ゼウスはギリシャじゃね?
北欧はロキやオーディーンで

543名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:07:22 ID:rt14c.ps0
>>536
アメリカは口伝ならあった筈だな

どこかの侵略者のせいで今となっては全容を確認する術は無いが

544名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:07:26 ID:mEPoOKeg0
多神世界での上位の神様が我侭なのは割と世界共通

545名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:07:28 ID:aNKp1tbg0
アメリカはインディアンに伝わってる神話とか有るんじゃね

546名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:07:30 ID:zI1eOaMoO
>>527 >>528
おおなるほど
いろいろあるんだなあ勉強になる
みんな意外とゲームとかで覚えてるのか

547名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:07:40 ID:VPwVmbAQ0
>>536
ネイティブアメリカンに神話がある
サンダーバードとか

548名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:07:50 ID:WtztMl1s0
>>537
ゼウスがギリシャだぜ。
北欧はオーディーンとか、グングニルとか、レーヴァテインとか。

549名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:09:01 ID:cq1QQHeA0
>>532
そそわ作家スレならあると思うけど

550名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:09:02 ID:yfIROx/Q0
ネイティブアメリカンのは神話なんだろうか精霊信仰で止まってるんだろうか

551名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:09:23 ID:QPTQ79Aw0
日本の神様は子供多すぎ
よく知らないが他の神話の神様もあんなに子供っているものなの?

552名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:09:42 ID:VPwVmbAQ0
>>544
最高神なのに大人しい天照さんはもっとがんばるべき

553名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:09:51 ID:wzBjuURs0
ネイティブの方か
ネイティブアメリカンは精霊信仰があるな

554名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:09:59 ID:Wa7sl/x60
グングニルと聞いても氷結界

555名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:10:04 ID:XED9dKuQ0
>>546
ゲームで興味→ネットや本
って流れが多いな俺はw図書館に行けば絵本から本格的なものまで
神話関係はかなり置いてあるしね

ゲームだと大抵はアレンジが入ってるけど
メガテンの悪魔辞典に載ってる解説は神話本来のものが完結に書いてあるからおすすめ

556名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:10:12 ID:qnRlHj0w0
アメリカのあたりは神ってより自然崇拝とかそこにいる精霊とかいったイメージ

557名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:10:16 ID:IwSiOyJY0
>>552
最高神なのに引き篭もりだしな・・・

558名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:10:25 ID:yHRF9JW60
>>546
本格的に研究したいならともかく、ちょっとかじりたいだけなら神話まとめ的なサイトで十分だしね

559名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:10:33 ID:jSJhOiTcO
微妙に関係ないが、神話や民話の類似性については調べてて面白かったなあ
よもつへぐいとかどこの文化圏にもあったりするし

560名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:10:39 ID:OSxiHrP6O
いあ いあ

561名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:11:20 ID:1PUdk2So0
窓に

562名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:11:22 ID:aNKp1tbg0
でも今までずーっと無人島で
ここ最近人が住み始めたようなところだったら神話がないって言えるんじゃないか

563名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:11:37 ID:pYkekje20
>>549
ああ、勘違いしてたのかな
そそわに限らずと思ってたが、そそわ限定だったか

564名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:11:48 ID:OVsaZIWI0
神話がどの国もパターンが似てるのっていわゆる集合的無意識とやらで説明できるの?

565名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:11:53 ID:LOIaY.rU0
羽毛ある蛇 ケツアルコアトルちゃんがいるアステカ神話もおすすめウサ

566名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:12:12 ID:1wL8Us3sO
トリシューラはどの世界でも嫌われるのね…

567名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:12:50 ID:E8kovC.w0
サンダーバードでふと思いついたが
ヒードランって頭にサンダーバード2号乗っけてるよな

568名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:13:16 ID:pYkekje20
天照は兄弟がわがままし放題だもんな
そら本人真面目になるわと

569名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:14:42 ID:uqJdg3yU0
>>514
うちわより扇子のほうが持ち運びやすいじゃない


扇子コーナー行っても男性向けデザインより女性向けデザインに目がいってしまう
男性向けってデザインって女性向けに比べてキワモノが多いんだよなぁ
女性向け使ってるとやっぱり一発でわかるもん?


570名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:14:51 ID:BTD7u8l2O
チル裏
・親はマトモだが極貧
・毒親だがかなり金持ち

どっちが子供は幸せなんだろうか…
チル裏

571名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:15:28 ID:Jg/ntYwU0
弟は汚物を投げつけてきたりしてたんだっけ?
そら引きこもるわ

572名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:16:21 ID:1wL8Us3sO
>>570
家が貧しい方が良い子に育つと聞いた

573名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:16:26 ID:yHRF9JW60
>>570
愛も幸せも金で買えるウサ

574名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:16:43 ID:XED9dKuQ0
ただ親の心が貧しい場合はどうしようもない

575名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:17:09 ID:cq1QQHeA0
>>563
実力向上スレとかならそそわ以外でもいいんじゃない

576名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:17:09 ID:wzBjuURs0
>>564
寧ろ文化の伝播のが現実的な気がする

577名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:17:18 ID:8PWQpJiw0
貧しくも無く豊かでも無いのが一番いい
ソースは俺と俺の友人

578名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:17:55 ID:jSJhOiTcO
いろいろされてもアマテラスは我慢してたが、
弟が皮剥いだ馬を機織り娘達の仕事場に投げ込む→一人の娘がびっくりしすぎて死亡
ってのに本気でキレて引きこもったんじゃなかったか

579名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:17:59 ID:aNKp1tbg0
でも金さえあれば教養も常識も並以下でええやん

580名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:18:19 ID:pYkekje20

お、コクリコ坂意外と高評価?
劇場までは見にいかんが、ロードショーを楽しみにするか


581名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:18:19 ID:WtztMl1s0
>>568
わがままと言っても精々馬の生皮剥いだり、
うんこ投げつけたくらいじゃないですか。

もしもゼウスやシヴァが弟だったら、
引きこもりなんてレベルじゃすまない気がするぜ

582名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:18:32 ID:zI1eOaMoO
>>555 >>558
ちょっとググって勉強してみようと思う
児童向けの本とかも分かりやすくて良さそうだね
みんなどうもありがとう!

583名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:18:54 ID:1PUdk2So0
ビームって何でできてるの?

584名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:18:56 ID:UhL18bXU0

PSストア入ろうと思ったらメンテ中ってこの時間にか
もういい寝る


585名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:18:59 ID:jSJhOiTcO
>>759
まともな人の心は金じゃ買えない

586名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:19:16 ID:a/.xLMGA0
この世は金と知恵

587名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:19:28 ID:qnRlHj0w0
>>576
だよねっ絶対宇宙人が来て世界書各地の人類に似た文化を与えてくれたに決まってるよ

588名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:19:34 ID:mEPoOKeg0
メガテンに登場する悪魔の出自まとめてるサイトも結構あるね

589名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:19:52 ID:jSJhOiTcO
うわあ間違えた
>>579だった

590名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:19:58 ID:tC214Atc0
>>583
粒子

591名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:20:07 ID:wzBjuURs0
皇族というか皇族の祖にちゅっちゅできる国なんてレアな国だ

592名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:20:31 ID:aNKp1tbg0
光は粒子でできてるの?波でできてるの?

593名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:20:33 ID:XED9dKuQ0
シヴァさんは嫁の風呂を覗こうとしてそれを止めた番人の首刎ねちゃう気性の持ち主ですし

それを気の毒に思って「次にそこ通ったやつの首つけてあげるわよ」つって
通ったのが象だったからってその首をそのまま付けちゃう嫁も嫁ですが

594名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:20:39 ID:OSxiHrP6O
親の心が本当に貧しいと、ガキなんぞに金使えるか→いくえふめい

…最近はニュースにもならないな

595名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:20:41 ID:VPwVmbAQ0
>>581
立場的にはゼウスやシヴァが天照だろうか
弟は優しいお姉さんに感謝するべき

596名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:21:24 ID:80CwgMig0

神話の大本って大抵は紙が無い時代で、本として収められるまでには
何世紀も代々口伝で伝えられてきた。

学校等で一列に並んでる時に「○○に〇〇と伝えて」っと最前列から
最後尾まで命令が伝達されるわけだが最初の言い出した台詞の完全再現は出来るだろうか。

美術館で見た絵画を誰かに言葉を使って伝え相手のイメージにその絵を完全再現が
できるだろうか?誰かが言っていた言葉は最も低品質な伝達伝達手段だと

長文うっぜぇ


597名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:21:41 ID:qnRlHj0w0
やっぱしシヴ山さんかっこいいし

598名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:22:09 ID:WtztMl1s0
>>592
どっちかじゃなきゃいけない理由もないし、両方でも良いんじゃない?

599名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:22:10 ID:Vz59UsK60
>>542>>548
オップス、最初ギリシャって書こうとしたのに北欧だったかなと不安になって書き直しちゃったい


ギリシャ神話をAAで纏めたものを読んだことならあるが、ハデスが予想外にいい子で萌えた覚えが


600名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:22:37 ID:jSJhOiTcO
最初は泥こねて人作ってたが、そのうち飽きてきて泥つけた縄ぶん回して飛沫から人作った中国の神様パネェ


中国の民話はたまにこれなんてエロゲってものがあるから困る


601名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:22:48 ID:rt14c.ps0
本当は親がマトモで金持ちなジョースター家みたいなのが一番なんだけどな
ああいう家を増やすのが全体の底上げに繋がるし

602名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:23:18 ID:XED9dKuQ0
ビックリマンのスーパーゼウス様が助平だったのってある意味神話通りなんだよね


やるときゃやから格好いいんだけどさあのおじいちゃん


603名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:24:21 ID:kOQkw4B.O
天照大御神は、素戔嗚尊が御殿に大便撒き散らしたとこまでよく我慢したと思うよ

604名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:25:44 ID:BNLLe5ic0
ジョースター家でも波紋だのスタンドが無いとあっという間に消えそうだが


石仮面が無かったらどうなってたんだろうか


605名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:25:53 ID:b52H04UI0

鬱ホモ・・・


606名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:26:06 ID:vqOr4gKU0
芝生かと思った
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9708.jpg

秋吉台とか北海道の緑と違って何だか目が痛くなるような緑だ

607名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:26:19 ID:tC214Atc0
ジョニィの父親は……

608名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:26:27 ID:t3O7z8V60
神話の内容は知らないけど車とか兵器に名付けられてるせいで神々の名だけは覚えるな
ドイツ軍のロキ・オーディンとか大好きだ


アイマスまでに指定字数は書けたけど纏まってなくてアレ


609名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:26:54 ID:2cdu7BVQ0

天照→よく出来たお姉さん
月読→鬼畜眼鏡
須佐之男→堕ちた男
個人的イメージの裏

610名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:27:16 ID:80CwgMig0
あたい知ってるよ、バハムートてドラゴンなんでしょ

611名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:27:24 ID:jSJhOiTcO
>>604
あまり幸せにはなれないが社会的に成功する血筋ではあるらしいから、波紋やスタンドなくても大丈夫じゃね


なんとなくだが、ジョルノは親バカになりそう


612名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:27:32 ID:sbz/bQ460
pixivスレとかそそわスレより先に東方イラスト総合とか東方SS総合とか必要なんじゃないかなぁと思う

613名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:27:41 ID:1wL8Us3sO
某TCGだとトールが一番強いからいろいろもにょる

614名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:28:16 ID:wzBjuURs0
キャーアマテラスサマー


三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三ニニ==― ;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:; .;:―==ニニヾヽ三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三Ⅳr=ニニ==―:;:;. :;. ;:;::;:;:;' ,:;:;:;:;:' ,:;:' ;:―=i、=ニ} }三三三三三三三三三三三
三三三三三三三ニⅣ {ニニ,ィ=―;., ';:;:;:,. ';  ';: ;:;:  ':' ;' ,:;' ,;:;' ,:;:;‐ヽ`ー‐' /ニ三三三三三三三三三三
三三三三三三ニニ{  `ー' ノ :;:;., '  ':;: ':;.  ';: ;  ; :' ;:' ' ,.;:;:―=≧=ニ三三, -― '' ̄ )三三三三ニ
三三三三三三三ニ≧=-‐'―., ';:;:,. ;:, ':;.  _;__ ;  :' ,:;' ,:;':―==ニニ三三ゝ.._ィ { ̄ , 、三三三ニ
三三三三ニニ==―;:,.,.,''' :;:;::;:,.,. ,.,   ,ィ    ヽ   ,.,.,. ''' ;:;―==ニニ三ィー-′  ̄  ノ三三三ニ
三三三三三三ニニ==―:;:;.,.,.,''       l         ',     .,.,.;:;:'―==ニニ三ゝ=イ ト、ヾ ̄三三三三ニ
三三三三三三三ニニ==―;:;:;.,.,.,.,.,   {       j  .,.,.,.,.,.,..,.;:;:―==ニニ三三ノ .!ニ.ヽ\三三三三
三三三三三三三ニニ==―:;:;:;.,.,:;''    ゝ.     ノ   .,.,. ''':;:;―==ニニ三三/ /三ニ\ ' .,__三三
三三三三三三ニニ==― :;:;:;:;'''          ̄     :;., '':;:;:;―==ニニ三 ∠ _ノ三三三ゝ _ヽ三
三三三三三三三ニニ==―:;:;'' .,.,'   ,:' :; . :;.  , ':;., ';:;.,.:;:;―==ニニ三三三三 __,-、三三三
三三三三三三ニ!/⌒ゝ=―:;:;:;:;:;:;:'' ,:;' ,.;:  ,: ; ;:;:,. ':;:. :;:;:,., '':;:;-イ´ ̄ ̄`ヽ三 ト-‐'ヽ 7 /_j !三三三
三三三三三三三{ /ニ==―'' ,.;:'' ;:;:;:;:  .,:; : :; ;:,. ';:;.,. :;:;―={  r'=ニヽ }三 } 口 ! /ノヽノ三三三
三三三三三三ニ>、ヾ-ィ |―',.,.;:;:'' ;:;:;:;:;:;:;: ;:;: :; ; ;:;:..:;:;―==ニヽ{ニ三三}/三 ! ロ | ト-‐=イ三三三
三三三三三三三三>− '三三三ニニ==―:; ,:.;:;:,.,.;:;:;―==ニニ三三三三三 イ_,--、ノ ! {_7 |三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三ニニ /〉.;==ニニ三三三三三三三三三,.ィ ト、  ̄ __三三三
三三三三三三三三三三三 .fヘ       ハ /〈_,ノ)  ___ ニニ三三三三(/ 乂)ヽフ ヽ_)三三
三三三三三三三三三三三 fl ハrく ,、 ./,ハ .Y..r―くY´/ ̄ ==ニニ三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三 ||   Χノ // }ノ.厶_ノ ←―z__ノ′ .ニ三三三三三i⌒}  _三三三
三三三三三三三三三三ニ . |   ,,w} f′9ル!⌒\_/⌒ ̄ ̄..==ニニ三三三 ,ィー'  ` ̄ _ノ三三
三三三三三三三三三三ニ .}  ` 乂/9`≦二ニニ=ァ'⌒\ .: : :―==ニニ三三  ̄`!  { ̄三三三三
三三三三三三三三三三三 キ .::''(9川 f2)メ.f ̄ ̄ ̄ ̄⌒\_,ノ =ニニ三三三三 ノ ハ ヽ三三三三三
三三三三三三三三三三三 . 乂   ,}|.!7⌒) .\_,,,......,,_      _ . ニニ三三三/ / ヽ. \__三三三三
三三三三三三三三三三三三 \   | 、て '':::.........    \    f9)Y⌒\...三∠__ノ   \_ )三三三
三三三三三三三三三三三ニニ . ``7 ` 〉    ...:::::''    \_,ノてノi/⌒\ .三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三ニニ== . {  ,人⌒Τ\       .ト、ーく/  =ニ _i´`!_    i ヽ三三三
三三三三ニニ==―: : : : : : : : : ,,-./ /、 \ {  \     .{ ⌒`\、.,;: : : : ゝ=--ァ / .ト-┘└ヘ三三
ニニ==―: : : : __rュ.._-=,;''ィ´__./ ムノハ .ノ ン'}  ` ┬―:、 \__  |.ソ ::''';..;:   / 〈  | .[_| |_]|三
―__ : : ;;':; ::イ´:;:;'' ソ 、ォ'' -―''./ fて9ノ } . |´ 厂 ̄} | ./  \  { ノ{ :;;'' `ー / .トヽ i .[_| |_]|
;:; ::../; ::イ ::::;''' 'l' ''__ ::;;'' i/  /  厂 Y /-‐'′ | {〃.    \ Y 9).''' :; (_ノi |   `ー i i-‐'
 :;; ヾ ::; ¨゚ '':;'''イ~ ̄_::'  ,,r'._ノ  {′≦_,ノ     __,ノ ./′      } .2′ .;:,,'''  乂j    ||,.
;;;:: :;,,.. -^'' -''´  ::;;'''  ̄ ::`ー‐┘       └rュノ        r'ri f` ハ::;...  ..;ソ彡ヾ :;:-= !__jー-

615名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:29:26 ID:tC214Atc0
あたい知ってるよ、そそわってアリスぼっちネタとか中国ネタを投稿したら叩かれまくるんでしょ

616名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:29:58 ID:Vz59UsK60
バハムートとベヒーモスを別々の個体として描いちゃったスクウェアは聖書にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)

617名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:30:08 ID:kOQkw4B.O
>>593
その番人って息子なんだよな

オーディンは知恵を得るために泉の水を飲む代償として片目を差し出したり、
ルーン文字を習得するために首吊り続けたり
欲しいもののためなら自分の身体も平気で痛めつけるお方

618名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:30:11 ID:ZaXzzwysO
>>569
センスは壊れやすい

多分わかるんじゃないか?
男性ものは女性ものみたいに落ち着いたデザインのものないし

619名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:30:53 ID:sbz/bQ460
>>618
そのうちわ、いいセンスだね(きりっ)
という内輪ネタ

620名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:31:10 ID:qeXDAsz.0
とりあえず淡路島の神社巡りをおすすめするお( ^ω^)

621名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:31:10 ID:aNKp1tbg0
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │

622名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:31:49 ID:aNKp1tbg0
ミス

623名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:32:10 ID:80CwgMig0
駄目だ許さん

624名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:32:32 ID:wzBjuURs0
大神のHD版でないかなー

625名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:33:11 ID:Vz59UsK60
>>621
パソコン台低っ!

626名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:34:54 ID:qB1zBdF.0
>>621
背中が痛くなりそうな位置だな

627名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:36:43 ID:mEPoOKeg0
>>612
過去に二次創作スレで小説を叩いて荒れまくった前例があるから分離はまずありえないと思う…

628名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:39:47 ID:kOQkw4B.O
島根の神社廻りしたい
出雲大社と日ノ御碕とその周辺にあった二、三社に、
隠岐行った時見つけた三、四社と、
松江の城山稲荷と護国神社ぐらいか
結構行ってるな

629名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:41:51 ID:qeXDAsz.0
今時CRTなんか見ることないわな
でもAAのほとんどがCRTという事実
CRTの方がPCに向かってるって感じがするのかな

630名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:42:48 ID:WtztMl1s0
>>621
ぼーっと眺めてたらディスプレイが右向いたスヌーピーに見えてきた

631名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:42:51 ID:JgMSxxs60

念願の抜刀アルレボ装備が完成したぞ!


632名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:44:46 ID:yfIROx/Q0

公式でもゆきまこ押しなのかなぁ


633名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:48:29 ID:qB1zBdF.0

液晶使ってると時々ブラウン管のほうがいいと思える事もある


>>630を見てからもう一度>>621を見たらディスプレイが斧に見えてきた

634名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:48:31 ID:gpcy4eLI0

1930年代には世界第7位の工業力
流石二重帝國の一大工業地帯だっただけのことはあるな…


635名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:49:41 ID:80CwgMig0
CRTでなエクセルを使うとだな
画面真ん中のセルが四角形じゃないんだよ

636名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:52:14 ID:V/ljVS9.0
〜〜チルノの裏〜〜
因幡ありす・・・
おい見た目完璧ツボなんだがおい
〜〜チルノの裏〜〜

637名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:53:33 ID:kOQkw4B.O
ブラウン管から液晶買い替えの頃は、何だか液晶に映る映像がのっぺりに感じた


80年代後半〜90年代末の雰囲気にひどく惹かれるのは、
ガキの頃がちょうどその時代だったからだろうか


638名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:53:43 ID:ePKAgmIs0
それはCRT関係なく円形ブラウン管…

639名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:55:06 ID:vqOr4gKU0
90年代の時点では携帯電話がこんなにも普及するなんて思ってもみなかった
さらにいえばここまで発展するとは思わなかった

640名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:56:41 ID:Jg/ntYwU0
90年代から見たら今のPCのスペックはイカレてると思われるんだろうな

641名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:57:24 ID:sbz/bQ460
>>640
業務用PCですら3D機能必須とかマジキチだと思う

642名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:57:57 ID:Xv/vsRG60

印刷物の作業、盤面…
神霊廟ほぼ完成したのかな?
やべぇワクワクしてきた


643名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:57:58 ID:2cdu7BVQ0
うはwww保存領域TBとかなにそれwww
ITの進歩は本当に早いよなぁ・・・w

644名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:58:28 ID:qB1zBdF.0
でも今の携帯は電話というより通話できるPCって感じ

645名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:58:40 ID:kOQkw4B.O
せいぜい持ち運びできる電話機だったはずが、
いつの間にかネットできたり音楽聴けたりゲームできたり、
機能がいくつも追加されていって今はこんな状態っていう

646名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:59:46 ID:itmM.jq20
2GBどころか4GBや8GBのUSBが安く手に入るもんなあ

647名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:59:52 ID:QPTQ79Aw0
携帯電話って名前もう変えるべきじゃないかな
電話機能もメールあれば充分だし

648 ◆SuwaKoC9r2:2011/07/22(金) 02:00:00 ID:OKjfVXFo0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが2時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

649名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:00:02 ID:zcpqympE0

ビシャスって女だったのか
以来受けて初めて知ったわ


650名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:00:34 ID:0/FzxbCY0
キャーン

651名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:01:16 ID:qB1zBdF.0
キャーケロチャーン


今日は早く寝るつもりがもう2時か…
寝よう


652名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:01:20 ID:ZaXzzwysO

部屋整理したら4年前使ってた携帯でてきたぜ
充電して中身見たら頭かきむしりたくなる内容ばっかでマジ後悔
4年前の俺なに考えてんだ…


653名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:01:40 ID:JgMSxxs60
ケチャーン

ケロちゃん来たしもう寝るか

654名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:01:47 ID:TpaD8Mc20

トイレした時泡だったら糖尿病って噂を聞いたけどこれは信じて良いのだろうか…
別に誰だって経験あるよねこれ?


655名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:02:06 ID:kOQkw4B.O
今から10年後にはどうなってんのか予想が付かない
まぁ月旅行が一般人でもできるようになるのはまだ半世紀ぐらいは先だろうな

656名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:03:24 ID:kOQkw4B.O
水面に勢い良くジョボジョボ出してたら誰でも泡立つだろ

657名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:05:26 ID:t3O7z8V60
ケーキューカワサキー


プロデューサーさんイケメン過ぎるじぇ
予告じゃ来週誰メイン回なのかよく分からないな


658名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:05:52 ID:qnRlHj0w0
でも90年代の資料だったかな将来の予測PCスペックって表あって
2007年くらいまでは大体当たってたけどそっからは大分予想に話されてる現状みたい

659名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:07:11 ID:qeXDAsz.0
トイレはもっと飛び散らないようにならないものか
落差があるなら高さを替えられる便器とか
それはそれでなんか汚ねえ

660名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:07:12 ID:yHRF9JW60
半導体の性能が何ヶ月かごとに倍になる法則は今でも当てはまってるのかな

661名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:09:10 ID:wzBjuURs0
大事な準決勝で一発レッドで退場、チームは危機に陥るという意味のサンタナはどうだろう

662名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:09:33 ID:OVsaZIWI0
確かにトイレってトイレットペーパー事前にしくなりしないとお釣りが跳ねるし
流した時も周りに多少跳ねるしもうすこし改善の余地はあると思うんだけどなあ

663名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:10:34 ID:kOQkw4B.O
一方ロシアは座って用を足した

664名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:12:08 ID:itmM.jq20
>>660
ムーアの法則のことか?
それならIntelが新しい半導体を開発したってニュースがあったし、まだ当てはまるんじゃないかね

665名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:12:32 ID:yfIROx/Q0
日本人のトイレに対する情熱は諸外国からみるとマジキチレベル
そりゃあ、ハリウッドセレブも驚くわ

666名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:12:58 ID:1PUdk2So0

響なでなでしたい


667名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:13:28 ID:KayoMx3g0
>>496
血が出るまで掻いてDIO様ごっこをやればええんちゃう

668名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:14:39 ID:Vz59UsK60
>>654
俺おしっこの度に毎回泡だらけになるけど、春の健康診断では血糖値関係は特に問題なかったのぜ


早く意識とか精神を仮想現実空間に飛ばす技術が実用化されないかなぁ
バーチャル幻想郷で少女たちと弾幕ごっこしたりキャッキャウフフしたりしたい


669名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:15:26 ID:80CwgMig0
>>664
3Dトランジスタ採用でも流石に以前の
開発スピードに戻ることは無理っす

670名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:15:45 ID:FaIqpdiY0
仮想空間が発明された時が文明が滅ぶ時だと思う

671名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:16:34 ID:yHRF9JW60
>>664
そうそうそれそれ
いつかは限界が来るって話があったけどまだ心配するレベルじゃないのかな

672名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:17:41 ID:kOQkw4B.O
仮想空間に意識が転送できたとして、転送された意識がその本人であると、
それを確かめる術はあるのだろうか

673名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:17:45 ID:O3FJlqlU0

そろそろ攻殻機動隊やロックマンエグゼみたいな視覚できるインタネッツが欲しい


674名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:18:44 ID:6bzKMvCY0
仮想空間に意識を転送するとしたら、現実世界での呼びかけやら何やらを知らせるシステムは必須だろうなぁ

675名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:19:10 ID:BTD7u8l2O
まさかマキシマムザホルモンの曲で泣きそうに
なる日が来るなんて…


結構イイ歌詞の曲あるね


676名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:19:55 ID:qnRlHj0w0
まず必要なのは360度モニタの家庭普及

677名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:20:15 ID:aNKp1tbg0
マトリックスみたいに機械が勝手に栄養与えてくれるようにすればそんなシステムいらんがな

678名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:21:17 ID:k8Ub6zNI0
全天周囲モニターか
Zガンダムのは球体すぎたなあ

679名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:22:24 ID:uDDiIHz.0
生存戦略裏
うん、1話でジャイアンワロタとか言ってごめん
普通にいい声です
しましょうか裏

680名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:23:51 ID:K.PYl1Rw0
ロックマンDASH3開発中止だってよ・・・
今知ったけど人生に疲れた

681名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:24:26 ID:gP/1AHuM0
どんだけロックマンDashに人生賭けてたんだ・・・

682名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:25:04 ID:aNKp1tbg0
360度カメラってこんな風に取れるんだろ
360度モニタだったらこれをもっと自然に移せるのかな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9709.jpg

683名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:25:14 ID:Jg/ntYwU0
ダッシュ3中止の報が流れてから何人人生に疲れてるんだよ
罪作り過ぎだろカプコン

684名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:26:15 ID:OVsaZIWI0
実際好きなゲームが出ないってわりと生きる気力をなくす

685名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:26:35 ID:uDDiIHz.0
開発者が抜けちゃったんだっけ

686名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:27:20 ID:QPTQ79Aw0
ロックマンも改めて考えるとかなり作品出してるんだな

687名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:27:31 ID:Z0HkC9Ng0

2007年には10GHzとかIntelが飛ばしてた時期もあったっけ
ゲートリーク電流こあい
intelのトライゲートはもう来年度発売なのにサンプル品は出てるあたりやる気あるみたいだけど

微細化の限界は結構ヤバい
液浸リソグラフィだのSOIだので頑張ってるけどうぃきぺ先生からだが大体2020年頃には限界とかなんとか
ゲート長も随分キツそう


688名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:28:46 ID:qnRlHj0w0
>>682
はじめてみたリングっぽくなってるのが正面なのかコレ面白いなあ

689名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:29:02 ID:wzBjuURs0
社内で開発のメンバーが集まらなかった
売れないと判断された

690名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:29:24 ID:mEPoOKeg0
しかしスタッフが抜けた後の続編が良作の可能性は限りなく低いから…
強引に出して聖剣4や天外3みたいな評価になるのと、すっぱり諦めるのとじゃどっちが幸せか

691名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:30:15 ID:k8Ub6zNI0
最近のカプンコの迷走っぷりは何かやばい


いやゲーム業界全体的に…


692名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:31:24 ID:gP/1AHuM0
>>690
下手に続編の希望をもったままになるよりは
しっかり止めとなるもの出してもらったほうがいいんじゃね

693名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:32:40 ID:aNKp1tbg0
どんな判断だのおっさんって社内で孤立してたらしいな
退社するときも完全シカトされてたとか
まあ3DS自体コケてるからってのもあるんだろうけど
そんなメンバーでゲーム作れるような状態じゃなかったんじゃないか

694名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:32:41 ID:OVsaZIWI0
全体的に元気ないなかで面白いゲームを見つけるのが楽しいんじゃねーか

695名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:33:18 ID:Vz59UsK60
>>681
仮に東方本家の開発がストップして以降6,7年くらい何の音沙汰もなくて、それが最近になって念願の新作の情報が発表されたとしよう
それが突然中止になったと聞かされたらどうする?俺なら膝から崩れ落ちるね


適当なインスタントコーヒーと砂糖を適当なシェーカーにどっさり入れ、水を少なめに入れて振る
…うん、目覚ましにはこれで充分だな。お湯沸かす必要もないし眠眠打破とかもイラネ


696名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:34:19 ID:QPTQ79Aw0
ゲームのプレイ人口自体が減っているんじゃないの

モバゲーやらの携帯ゲームってどれくらい利益上げてるんだろう


697名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:35:05 ID:itmM.jq20
MOTHER3は大変恵まれた稀有な例
やっぱり当時の開発陣がバッチリ生き残ってたってのが大きかったんだろうなあ

698名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:35:08 ID:aNKp1tbg0
モバゲーもグリーも無料だから利益なんて無いよ

699名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:36:37 ID:wzBjuURs0
>>698
えっ

700名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:36:38 ID:0/FzxbCY0
スパンの空き過ぎたシリーズ最新作最大の敵は懐古厨だろうな

701名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:36:56 ID:2cdu7BVQ0
>>696
結構ヤバいらしいな
でも流石に最近は飽きたのかしらないが、廃れ始めたらしい

702名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:36:58 ID:TLMkQDw60
とりあえずWiiのカービィ中止されたら膝から以下略

703名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:37:11 ID:mEPoOKeg0
グラ5はトレジャーに委託して大正解だったんだろうな
自社開発だとオトメXみたいになってたんだろうから

704名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:37:18 ID:1PUdk2So0
久々の新作が良作の可能性も最近はかなり薄いものな
スタッフがシリーズのファンですとかだとなぜか確率があがる

705名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:38:35 ID:k8Ub6zNI0
基本無料アピールした課金ゲーだったしな、スキマ産業だったんだろう

706名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:39:35 ID:mEPoOKeg0
>>695
神主本人が作るといって中止になったらがっかりするけど
他の誰かが作っててそれならはいそうですか程度だな
そして当時のスタッフが残ってない状態の続編は後者にあたる

707名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:42:09 ID:WUs6CPxY0
>>693
社内から稲船が関わってた物を消したいっていう考えもあったのかもな
あそこ一族経営だし嫌な人間はすぐ排除したがるみたいだから
あと3DSはコケてないぞ

708名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:43:30 ID:80CwgMig0
>>687
トランジスタの次はシリコンフォトニクスがある
CPU自身に採用するのはまだまだだけど

709名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:44:51 ID:K.PYl1Rw0
最近のゲームメーカーは様子見しすぎたと思うんだ
面白いモノが作れたら売れるだったのが最近では最初から売れる物しか作らないスタンスを感じる
売り上げなんて出してみないと分からないだろうがよ・・・とりあえず出してみろよ・・・

710名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:45:25 ID:OVsaZIWI0
ロックマンダッシュ3がなくなった今3DSで欲しいのは閃乱カグラとルンファク4くらいかないまんとこ
マベはなんだかんだで任天堂ハードで頑張ってるな

711名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:46:33 ID:1wL8Us3sO

久しぶりに儚月抄を読み返してみたが
P127のはつまりケロちゃんを無限に沸かせる事が出来るって事でしょうか


712名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:47:01 ID:aNKp1tbg0
>>707
3DS売れてんの?
なんか3DSソフトばっかり次々に開発中止してるし
ロンチでさえ中止したタイトルあったしあんまり明るいイメージ無かったわ

713名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:47:49 ID:IwSiOyJY0
>>711
神様は無限に分けられるのよね〜

714名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:48:39 ID:WUs6CPxY0
>>709
経営が苦しいと安定して売れる続編の方が有難かったりする
だからこそ余裕のある任天堂やMSには頑張って欲しいんだけどな

715名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:49:08 ID:gP/1AHuM0
>>709
とは言っても最近のゲームは作るのに金かかるみたいだしなぁ。
ちょっとやってみるか、で冒険できる金額ではないでしょ

716名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:50:22 ID:1wL8Us3sO

と思ったら3ページ後に答えが出てたでござる
うごご裏

717名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:50:33 ID:g0E4e.1U0
どこも先立つものがないんだから仕方ない

718名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:51:28 ID:QPTQ79Aw0
不景気って思った以上にいろんなところに影響もたらしてるな

719名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:51:52 ID:BTD7u8l2O
ぶっちゃけ任天堂ってファミコンだけだよな
凄かったのって

720名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:52:06 ID:WUs6CPxY0
>>712
震災の影響もあったけどそこそこ売れてる
DSだって初期はこんなもんだったし売れてないとかコケたとかゲハブログの言う事真に受けない方がいいんじゃないかね

721名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:52:07 ID:aNKp1tbg0
いろんな要因が集まって不景気になってるんじゃね

722名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:52:41 ID:Z0HkC9Ng0
>>708
そういえば光CPUの話題は最近聞いてないな
光ってのもThunderboltでようやくって辺りまでしか知らない
ちょっと情報収集自体サボってたから今どんな状況かよく分かんないや
久々に調べ…と行きたいが変に時間が無くて忘れちゃうし

723名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:54:14 ID:80CwgMig0
一気に採用は無理だから段階的に進めてくって感じ

724名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:56:10 ID:OVsaZIWI0
不景気だとシャンプーを買う金もなくてフケ、イキイキしてきますな

725名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:57:17 ID:YZKAAEnsO
不敬極まりないな

726名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:57:19 ID:aNKp1tbg0
>>720
これが信者ってやつか

727名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:57:49 ID:qnRlHj0w0
発売前大騒ぎだったのにその後めっきり話題聞かなくなってアレどーしたの?コケたの?って印象は強くある
PSPやwiiなんかもいつの間か出てていつの間にか流行ってた感じだったしハードってのはそーゆーもんかもしれないけど
特にプレステはプレイディアとかPC-FX?とか同時期にでてた有象無象のよく分からないガラクタの一つかと思ってたわ

728名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:58:42 ID:uyAxsWgk0

ノーラ音楽めっちゃいいなこれ


729名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:59:42 ID:OVsaZIWI0
まったく、なるけさんって最高だぜ
今後もぜひともWA以外のお仕事増やしてほしいな

730名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:59:51 ID:ggKBYTk.0
PSX買おうず

731名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:01:03 ID:80CwgMig0
香霖堂で売ってるかもよ

732名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:01:12 ID:Jg/ntYwU0
>>730
PSXは犠牲になったのだ、トルネの犠牲にな

733名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:02:38 ID:qnRlHj0w0
PSXは鈍器選手権でもイイセンいくよ

734名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:03:09 ID:wzBjuURs0
ハード単体で売れるなんてことはないんだから、やっぱキラータイトルだよねえ
DSは脳トレで普段ゲームしない一般層を超取り込んだ
Wiiは運動ゲームで普段以下略
PSPは言わずもがなでモンハン
PS3はその後の評判はともかくFF13

735名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:03:55 ID:OVsaZIWI0
いっしゅんレイセンいくよかと
鈴仙イカセたいです

736名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:04:40 ID:wzBjuURs0
ん?んん?なんか将軍様と仮面ライダーが共闘してたんだけど…疲れてるのかな…

737名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:08:20 ID:2cdu7BVQ0
とりあえずゲーム機はやっぱり欲しいソフトが出てくれないと、まず買わないな

738名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:09:10 ID:VPwVmbAQ0
>>736
俺が見たのは将軍様と仮面ライダーがサンバを歌っている所だった気がするぞ

739名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:09:14 ID:Jg/ntYwU0
欲しいソフトが出てないのに買うやつなんて狂信者くらいしか居ないしな

740名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:10:00 ID:g0E4e.1U0
いつ天の音響変だな。学校の廊下なのに音楽ホール並みの響き方してる

741名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:13:06 ID:WUs6CPxY0
欲しいソフトと本体同時購入でいいのにな

742名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:15:19 ID:wzBjuURs0
>>738
何それ見たい

743名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:15:54 ID:ALFvuCcQ0
3DSでやりたいもの早く出せよゼルダとかは論外で

744名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:16:41 ID:zcpqympE0

これが運命の選択か
……というかすげえはっきりと書くのな


745名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:18:49 ID:VPwVmbAQ0
>>742
仮面ライダーサンバ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xNmTR6yH4Ic

746名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:19:16 ID:k8Ub6zNI0
3DSはとりあえずあの目が疲れる誰得3D機能の存在意義を…

747名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:20:58 ID:80CwgMig0
パンツが覗けるフォログラム技術はまだですか?

748名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:21:30 ID:itmM.jq20
3D機能は多分エミュ対策のつもりだったんじゃないかね
まあ使い道がなけりゃ無いも同然なんだけど

749名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:22:36 ID:g0E4e.1U0
まぁ流行りの技術で話題を取るのは営業の常套手段だもんなー
次の新ハードで3D無くなってたらワロス

750名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:22:37 ID:ALFvuCcQ0
3DSのパイロットウイングにはちょっと期待してたけど実際友達の借りてやってみたら苦笑いしか出なかった・・・

逆に考えてダッシュ3も苦笑いになったかもしれないんだ

それよりも早く3DAVの製作をだな

751名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:22:44 ID:IwSiOyJY0
>>746
3Dゼルダやったら予想以上に無駄機能で泣いた
どうしてもリンクが分身する

752名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:24:44 ID:OVsaZIWI0
っていうか3Dテレビも普及しそうな気は全くしないし
なんというか想像したものより大分しょぼい

753名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:25:43 ID:wzBjuURs0
>>745
あわわわわ

754名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:25:47 ID:ALFvuCcQ0
SFみたいに3Dアイドルが生まれるのはまだまだ先か・・・はぁ

755名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:26:26 ID:ALFvuCcQ0
ドイツのV1ロケットのようにここから発展していくと信じる

756名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:27:09 ID:EK54bfD60
うら
結果が全てなんだ。結果を蔑ろにした過程に価値は無い。
結果は全てにおいて優先されるべきであり、結果を残さなくては意味が無い。
それくらい自分に言い聞かせないと、自堕落な自分は動けない
うら

757名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:27:18 ID:k8Ub6zNI0
3D機能とかはまだ技術として発展途上なレベルなんだろうな
今では普通にいる二次元キャラの3Dモデルとか
PS初期の頃なんてとても見れたもんじゃなかったし

758名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:28:15 ID:yfIROx/Q0
眼鏡なしで観れないと需要も伸びんと思うなぁ>3Dテレビ
すごく目も疲れるし

759名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:28:54 ID:Vz59UsK60
3Dアイドルならもう生まれているじゃないか
緑髪でツインテールのあの娘がさ


えーいこうなったら完撤だ完撤


760名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:29:28 ID:ALFvuCcQ0
俺たちが普段見てるのは3Dのはずなのに3D映像だと疲れるってのもおかしい話だよな

761名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:30:46 ID:6bzKMvCY0
飛び出す絵本みたいで思ってたのとは少し違ったってのはあるかなー<3DS
ソフトによるんだろうか

762名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:37:41 ID:Jg/ntYwU0
>>761
あれの3Dは主に奥行きだから
飛び出すを連想してたらどのソフトでも無理だと思う

763名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:46:07 ID:V/ljVS9.0
〜〜チルノの裏〜〜
Absurd Gaffはもっと評価されていい
〜〜チルノの裏〜〜

764名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:48:34 ID:gP/1AHuM0
3DSは一応飛び出しもある程度はできるけど
すごい目が疲れる。
奥行き主体にして正解

765名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:10:25 ID:rS7BkFhQ0
3DSはまだ早すぎた

766名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:13:05 ID:aNKp1tbg0
早すぎたっつーかいらん技術だろ
幻想郷に行ける装置作ったほうがいいべ

767名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:13:47 ID:vkK0QXJA0
>>766
1行目と2行目の関連性について

768名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:14:26 ID:OVsaZIWI0
白い粉とかどうかな
幻想郷にトリップ出来るぜ

769名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:15:09 ID:uaBrD/DQ0
はよ聖戦リメイクせえや
顔グラフィック濃くし過ぎないようにね

770名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:15:15 ID:rS7BkFhQ0
>>768
それどころか幻想郷一の最強になれるぜ

771名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:15:27 ID:gP/1AHuM0
どっかの研究所だかでやってた
空間に投影されてる?っぽいやつには期待してる

772名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:15:37 ID:LJ.yiPiAO

USBヘッドセットの音量がバカ高いのはどうすればいいんだろうか
プロパティからレベルいじろうにも1/100にしてこれだから困る
今の音量の半分を20/100くらいに設定したいんだがなあ…
このまま妖々夢やったらネクロで耳が死ぬ


773名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:16:58 ID:aNKp1tbg0
妖って途中からうるさくなる曲多いよな

774名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:17:09 ID:OVsaZIWI0
ネクロはなんであんなうるさいのか

775名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:17:56 ID:uaBrD/DQ0
ネクロの煩さは異常でも一番うるさいのは幽霊楽団

776名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:18:48 ID:vkK0QXJA0
>>775
騒霊の局がうるさくないなんて嘘でしょう

777名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:19:41 ID:QPTQ79Aw0
確かに普通に聞けばうるさい曲も多いが
プレイ中に聞けば逆にテンション上がるくらいでちょうどいい

778名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:20:26 ID:aNKp1tbg0
明るくなってきたしそろそろ寝ないと

779名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:21:38 ID:OVsaZIWI0
ランダム再生でネクロ来るとマジで心臓飛び出る

780名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:25:28 ID:i1VPEV3g0
3DSといいVita(仮)といい余計な機能が多すぎる
完全にゲーム特化でもっと安くすればいいのに

781名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:27:34 ID:rS7BkFhQ0
>>780
それだとPSに持ってかれちゃうじゃん

782名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:28:26 ID:i1VPEV3g0
>>781
すまんPSが何を指してるのか分からない
PCの間違い? なわけないか

783名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:28:47 ID:vkK0QXJA0
>>780
なんでVITAに仮が付いてんだ
というか余計な機能って何かあったっけ…PSVは3G無いverもあるが

784名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:30:05 ID:rS7BkFhQ0
>>782
プレステなのよ

785名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:30:17 ID:i1VPEV3g0
>>783
あれ、Vitaってもう発売されてたの?

786名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:31:20 ID:rS7BkFhQ0
ちょっとまった
Vitaってぷれすてじゃん
おれだめじゃん

787名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:32:50 ID:vkK0QXJA0
>>785
いやされてない

788名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:33:46 ID:vCB/BOAg0
ネクロは物理的に音量が大きいような気もする。あの音の大きさがネクロなんだろうけど
ちょっと音量下げてみたら丁度良く聴ける気が


あれ?elonaって1.16が最新じゃないのか…?
本家から取得したからこれが最新だと思っていたがもしや
無駄な時間を費やしたのか俺。


789名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:33:48 ID:Vz59UsK60
>>786
もう寝なさい

790名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:33:51 ID:Z0HkC9Ng0

癒されたい


791名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:34:40 ID:rS7BkFhQ0
>>789
いまおきた

792名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:34:40 ID:yfIROx/Q0
つまりどういうことだってばよ

793名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:35:28 ID:Vz59UsK60
>>788
安定版と開発版というものがあってな……


そういえば、あれから開発を受け継ぐ人は現れたんだろうか


794名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:35:31 ID:OVsaZIWI0
モルダー、あなた寝ぼけてるのよ

795名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:37:59 ID:EK54bfD60
ネクロは大空魔術のバージョンを想定してでの作曲ならあの音量も納得いく

あと散々言われてるけれど二ループ目のピアノソロの部分は美しすぎて息を呑む

うら
この涼しさで絵が捗るから今晩中にケリをつけたかったのにもう体が限界……脳みそも働かない……手が動かないし理想の像が結べない……
うら

796名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:38:44 ID:hj.T67T60

まさかのBL広告
さすがにそれは


797名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:44:58 ID:vkK0QXJA0
やっぱりハードの弾幕が一番綺麗だな
べっ別にルナクリアできない言い訳なんかじゃないんだからねっ

798名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:47:05 ID:g0E4e.1U0
ネクロを大空魔術版のアウトロとと妖版のイントロで繋げた俺に隙は無かった
あの音量のギャップが凄い演出になる

799名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:52:59 ID:k8Ub6zNI0
どちらかというと携帯ゲーム機の対抗馬が携帯電話になりつつあるな
ゲーム機に3Gとか常時通信機能いらねーだろwとか思ってたが
後々になってそれが必須みたいなゲーム出そうで迷う

800名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:08:09 ID:80CwgMig0
ねむ

801名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:09:30 ID:PXLOSqoMO

女友達に俺は鵺的な人物だと言われた
感性は詩的なのに思考は理屈っぽく
お人好し過ぎるほど優しいのに極めて冷徹で残酷
穏やかなのに激情家
端から見ていると同じ顔の違う人物がコロコロ入れ替わってるみたいだと

そんな話をなぜわざわざこの早朝に電話してくるか畜生眠い


802名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:12:14 ID:vkK0QXJA0
>>801
そこまでくるとただの2重人格だな
それか厨二をこじらせてるか

803名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:12:16 ID:uaBrD/DQ0
そんな話をなぜわざわざこの早朝にチル裏に書き込んだか畜生眠い

ーーーーチルノの裏ーーーー
新しいキーボードの大きさになれない・・・
ーーーーチルノの裏ーーーー

804名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:12:51 ID:g0E4e.1U0
お前の事が気になってしかないんだ言わせんなよ恥ずかしい

805名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:14:13 ID:PXLOSqoMO
>>803
いやイラついてさー
かと言って友達に吐き出したら同じじゃないですか先輩
チル裏便利

806名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:15:33 ID:uaBrD/DQ0
そうか

807名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:16:00 ID:rS7BkFhQ0
そうだ!

808名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:16:02 ID:vkK0QXJA0
そうなのかー学会

809名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:16:21 ID:/L8AfLRoO
男女関係なくこんな時間にそんな意味不明な電話かけてくるとか
…釣りか真性か

810名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:16:28 ID:Rp1fKxyo0
何を言ったかではなく、何故早朝に電話をしてきたかを考えてみるとか
本当は、別に言いたい事があったのかもしれないが、
どうしても言えずにテキトーに話をずらしてしまったのかもしれないぞ?

811名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:17:39 ID:PXLOSqoMO
>>810
あっ そうか
そういう考えもあるのか…
そういうのに気づくってお前さてはモテるだろ

812名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:17:43 ID:80CwgMig0

俺感がこう告げている
いい加減寝ろと


813名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:19:27 ID:rS7BkFhQ0
>>809
深夜にメールなら送る


迷惑がられたり返事はこなかったりする


814名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:23:01 ID:zcpqympE0

どんな鎧かと思ったら禍々しいものだった


815名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:25:44 ID:/4Mi9m4A0
拡散波動砲もコマンド入力で出せれば楽なのに

816名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:26:38 ID:mMwVrFZE0
眼鏡かけながら寝てたらいつの間にか外れたそれを押しつぶしていたらしくフレームがありえないくらい曲がってた
無理やり矯正したけどこれは買い換えないとムリダナコース

817名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:26:54 ID:wR8D.Fl.O
799:名前が無い程度の能力
11/07/22(金) 04:52:59 ID:k8Ub6zNI0
どちらかというと携帯ゲーム機の対抗馬が携帯電話になりつつあるな
ゲーム機に3Gとか常時通信機能いらねーだろwとか思ってたが
後々になってそれが必須みたいなゲーム出そうで迷う

818名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:28:58 ID:wR8D.Fl.O
>>800
>>799
>>798
>>797

819名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:31:20 ID:Rp1fKxyo0
>>811
      イケメン
※ただし人間に限る

世の中には、暗黙の了解的な絶対のルールがあってだな
他のステータスがいくら高かろうと無意味な事もあるのだよ
まあ、俺は他のステータスも大して高くもないが

820名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:46:21 ID:HGT7JwaM0
おはようむーっ!
最近やる気が出ない

821名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:49:15 ID:gP/1AHuM0
いつもやる気がでない

822名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:50:48 ID:QPTQ79Aw0
やりたいことがみつからない

823名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:52:08 ID:quckCeB20
ただいま。
これからレポート片付けて八時半から授業だぜ
これが毎日続くんだからそりゃ大学行きたくなくなるよ死ぬよ

824名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:52:25 ID:hj.T67T60
今やる気を温存しておくのも手

825名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:53:05 ID:rS7BkFhQ0
目標の見えない毎日

826名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:53:32 ID:tuNTftpQ0

あかりちゃん誕生日&DVD-BOX発売おめでとー
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up507648.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up507649.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up507650.jpg


827名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:59:47 ID:CTxEC4K.0
おはよーございます!


空のACと陸のACが同月発売だと・・・?
9月にダークソウル出るし、3つ並行はキツいな・・・

828名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 06:01:10 ID:EzvLcVtk0
6時か、朝飯何にするか悩む
なんか簡単な食材で作れる奴ないかな

829名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 06:03:04 ID:rS7BkFhQ0
>>828
コーンフレーク

830名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 06:03:53 ID:HGT7JwaM0
>>828
朝は納豆でしょう

831名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 06:04:49 ID:quckCeB20
>>828
牛飯特盛りつゆだく

832名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 06:05:39 ID:g0E4e.1U0
グリーラグリーラ!

ほんわかするアニメしか見なくなったものだ
うさぎドロップとクロワーゼヤバス

833名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 06:06:32 ID:qCfMnvFQ0
朝はチョコクリスピーが最強!異論は認めぬぇ!

834名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 06:11:50 ID:0kMrOTDY0
>>819
世の中、いくつか絶対的な力を持つステータスが存在するが
その中で唯一後付けで獲得できるのが金

そんな話をどこかで聞いた気がする

835名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 06:16:49 ID:vqOr4gKU0
チョコアリスピー?

836名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 06:32:20 ID:NL510FaI0
家の外で流れ出したBGMを聞いてガンツしか思い浮かばなくなってしまった

837名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 06:37:26 ID:M9J8BSII0

なるほど最近のマーチって上智in 法政outなのか


838名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 06:38:53 ID:mNIEPg9oO
今日からまた暑くなるみたいだけど、この時間ならまだ涼しいな

と思ったら小田急の野郎、空調切ってやがった
なにこの蒸し風呂・・・

839名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 06:50:36 ID:QtaAhR0w0
30分ほど寝坊した。走ってくるー。4日ぶり?

840名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 06:59:53 ID:w18KeIs.0
おはよ

うら
7時も時報に似合うと思う今日この頃
うら

841名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:00:53 ID:vkK0QXJA0
おおー、快適な朝だー
さてクーラーつけよう1時間

842名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:11:47 ID:O3FJlqlU0
寒い

843名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:12:08 ID:YI0CAgKIO
なにこれ肌寒い


男は金、女は見た目で人生決まると思ってたが
最近はどっちも金で決まると思うようになった


844名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:25:02 ID:c9bF5d5g0
おはよう
ありえねー寒すぎ
風邪引くかとオモタ

845名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:26:13 ID:Hg5DJH0Q0
ここ3日、エアコンどころか扇風機すらつけてない

846名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:27:48 ID:FElMIe46O
こんなに過ごしやすいなら一週間に一度は台風来て欲しいな
電力不足解消だろ

847名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:30:05 ID:IQxfBEXA0
>>846
日照量不足で農作物がどうなるやら

848名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:31:32 ID:Zd0XMH8U0
急に蚊が来たので思いっ切り叩いたら持っていたホイップ入りあんパンを落としてしまったでござる

849名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:36:10 ID:qCfMnvFQ0
休みだからってこんな時間に外出てみたがどこ行こう・・・
うーむ
とりあえず東京駅いくか

850名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:36:33 ID:b52H04UI0
急にホイップ入りあんパンが来たので思いっきり叩いたら持っていた蚊を落としてしまったでござる

851名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:37:57 ID:Er/0nCNw0
徹夜>実習の10kコンボ


せめて土日のどっちかは全休ください
2日とも徹夜とかもうそろそろ辞めたい

852名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:49:02 ID:p7ph7iiUO
おはよー

やっと酒のノーマルクリア
しかしこういうゲームって長すぎるのがだるい
パターンできるまでハマっちゃうからつい寝不足になる

853名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:57:50 ID:NL510FaI0
フルーツグラノーラってうまいのん?

854名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:58:28 ID:HGT7JwaM0
甘い

855名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:59:22 ID:1q1ds.Q.0
案の定この涼しさで呪い発動だよ……うごごごご


櫻井さんも言ってたがどっちが売れたじゃなくどっちも売れることが肝要だ…
やれ信者だのやれ爆死だのと罵り合うことなんて何の得にもならないに決まっている


856名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:59:45 ID:qCfMnvFQ0
お腹いっぱいにはなるけど何かが物足りない

857名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:00:00 ID:qAMjKrio0
                         _|_
            , -┼             `メ、
          ×    ,. '"´ ̄`ヾ´ ̄`"'  、
          _,,. -─<     , -        \
       ,..::'"´::::::::::::::::::/     /    ´ヽ.     ヽ、
     /:::::::::::::::::::::::::::/ 、   _{_   ハ    }       、   おはよーございます!
     (r- 、:::::::::::::,.: イ  } ´, }  / !  ;'  ,ノ  }  }\
         )イア´  ;   ∧_/」_ノ  ;  ハ -(、   ;'  /::::::ヽ.
         ;   ノ  , イ '" ̄`ヽ {/ ;  ハ   | /、:::::::::::';   おはよーございます!
         /  ( r'"(⊂⊃         ァ='、ノ__人{  レ'ヽr、}
       / ノ  人 ,ゝ       '  ⊂⊃r-、)
       //´  /  `ヽ.    /´ ̄`ヽ   ムヽ)(          朝8時です!!
       { イヽ/   ノ   )、 '、   .ノ  人.人 ヽ 
       )ノ ノイ⌒ヽ/r/ > 、.,___,,. イ   ) )ノ
          _,. -─ イ、\    ム、| 人r'⌒ヽノ´
         /     \\\_ ハ lト、
        ,'    \| rfo\\/ リr ヽ
        /      |弋foヽfァ_/ |{ ./}

858名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:00:41 ID:NH1szAz20
>>857 ヤッホー


最近まともなリプライがつかぬえ


859名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:02:42 ID:Er/0nCNw0
この人変態で!RT@858 はぁ響子ちゃんに僕のうまい棒食べさせたい

860名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:05:13 ID:fChEpOGA0
>>853
コーンフレークとか好きなら大丈夫だと思う。
あれはおやつだ、朝食じゃないという人には向かないかと。

861名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:06:25 ID:Ix0UCkMw0
コーンフレークとはちょっと違うかな
まあ食ってみるのが一番早いんだけど
シリアル版十五穀米みたいなもん

862名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:07:26 ID:1q1ds.Q.0
>>857
グーテンモルゲン!

シリアルは腹にたまらない…おやつにはいいんだろうが


ヤベェ鼻が止まらない…温度差攻撃で体調がマッハ


863名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:07:52 ID:itmM.jq20
ご飯炊く気もお湯沸かす気も起きないときに牛乳とシリアルがあると本当に助かる

864名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:07:56 ID:lTyLXU6s0
おっぱよー

今日こそは外出日和


865名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:11:08 ID:BTD7u8l2O
おーはーよーう!


メンヘラが似合う東方キャラって
はたて、パルスィ、雛以外で誰か居たっけ?


866名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:11:44 ID:fChEpOGA0
そう言えば最近ポリッジ食ってないな。

867名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:13:24 ID:Ix0UCkMw0
魔法使い二人とか

868名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:14:28 ID:hj.T67T60

神霊廟の元ネタ予想きっちり考えてる人は凄いなぁ
もうそれ正解で良いと思ってしまった


869名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:17:08 ID:ySpZlT3.0
何時に間にかに関西の電力まで電気予報が表示されとる…

870名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:19:35 ID:OVsaZIWI0
>>865
鈴仙

871名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:25:16 ID:TlDHWjaU0
今日の涼しさが8月中続けばいいのに

872名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:37:51 ID:itmM.jq20
冷夏で秋が酷い有様になるぞ

873名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:38:00 ID:NH1szAz20
>>865 芳香

874名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:38:50 ID:fChEpOGA0
海水浴場とか避暑地とかは夏場それなりに暑くないと商売にならなかったりする。

875名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:39:27 ID:p7ph7iiUO
日本は冬になったのだ・・・

876名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:41:58 ID:qCfMnvFQ0
レティさんこのままやっちゃってください

877名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:43:56 ID:FElMIe46O
熱中症で何人も死ぬのと、農作物の被害は天平にかけるの難しいな

878名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:45:02 ID:HGT7JwaM0
天子の胸が平たいのは自然災害

879名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:45:05 ID:wROYHrmYO
暑いとか抜かしてたの誰だよ肌寒いわ!
しかし羽毛布団を出しっぱにしてて良かった
夜中窓明けっ放し+扇風機が寒すぎる

880名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:47:21 ID:sbz/bQ460
絶壁が俺のゴールだ

881名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:50:01 ID:ppzUjTt.0

本棚が使えなくなっってしまった\(^o^)/
CDの置く場所ないよ、どうしよう


882名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:52:30 ID:p7ph7iiUO
oi風が温くなってきたぞ!

883名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:53:12 ID:sbz/bQ460
でもこの風、少し泣いています……

884名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:00:44 ID:QPTQ79Aw0

NKT…


885名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:02:42 ID:IE7V.n6k0

「あなたの才能を…ここに示しなさい…」
色んな作品の中でも好きな台詞の一つ


886名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:14:37 ID:b52H04UI0
良く考えてみたら才能と言えるほど優れたものがなかった

887名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:16:12 ID:QCzyKFSc0
才能がないのが才能です(キリリ

888名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:16:43 ID:ZkhrXqwc0
これといった能力が無い程度の能力

889名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:16:55 ID:s.E7Akjk0
努力する才能もないぜ

890名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:17:03 ID:DUonoUAQ0
そんな君にこのサイダネだ!

懐かすぃ…

891名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:18:06 ID:j4I0f0vo0
うら
軽のオイルって何キロ毎で変えればいいんだ。
5000キロか。
うら

892名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:22:18 ID:XED9dKuQ0

今日はいいことありますように

ほんと、ルールやマナー守って生活してるのに
バカの方から寄ってくるのだけは勘弁してください


893名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:34:19 ID:vqOr4gKU0
>>867
誰だよ

・人ん家に押し入って本をかっぱらっていく図太い者
・性格は霊夢に似ていて他人に関心のない者
・知識にのみ貪欲で親友に対しても割とドライな者
・ザ・良い人

どいつもこいつもメンヘラ要素が見当たらないぞ

894名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:37:25 ID:EDDYWARU0

庭に(放置してたらどんどん増えてた)ホウセンカの数が妙に減ってるなと思ったら
体長10センチ弱はある巨大イモムシが
葉っぱだけじゃなくて、花やなりかけの実も一緒にもしゃもしゃ食ってた
まぁホウセンカ自体一年草だし生命力もあるから来年も勝手に生えてくるだろうと放置
蝶になってくれりゃいいが高確率で蛾だろうな


895名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:39:04 ID:DUonoUAQ0
芋虫が葉っぱとか食うときの口の動きがなんかカワイイ!

896名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:40:03 ID:zcpqympE0
似合うだから見当たらなくても別によいのではないのだろうか

897名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:40:41 ID:p7ph7iiUO
都会だとアゲハが大量なのに実家の田舎だと見ない不思議

898名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:41:09 ID:pcnHJ1Jk0
お前それアゲハじゃなくてベアトリーチェ

899名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:41:19 ID:ifUgdPVYO
耳澄ますともしゃもしゃしてる音が聞こえるんだよな

900名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:42:41 ID:LBMhFm82O

石と岩の違いって何なのさ


901名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:44:13 ID:sbz/bQ460
>>900
山の下に埋まってるかどうかじゃね?

902名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:44:14 ID:DUonoUAQ0
イシツブテとゴローニャさんぐらいの違いなんじゃね

903名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:45:29 ID:Bns9wHQ60
裏   
ニュースで「国が払う」「国が払う」って聞くたびに腹が立ってくるんだけど……
国にそんな金があるわけないだろーが。
お前の金じゃないんだぞ
しかも、いざ問題が起こると「そいつら」は「国」が「個人」に化けるんだ
なにが国だよ、ク○ニしろオラァ!!


904名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:46:13 ID:FElMIe46O
>>900
人が持てないのが岩、持てるのが石

905名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:49:00 ID:UDn.0.xY0

キリ番かと思ったら管理人だったとな


906名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:54:28 ID:2wu04ogQ0
>>893
上からそれぞれ
・反社会性人格
・引きこもり
・自閉傾向
・誇大妄想

と無理矢理考えてみた。

907名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:56:01 ID:p7ph7iiUO
石は硬くて岩は脆いうさ

908名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:58:08 ID:UhL18bXU0

やたープレネールさんゲットだー
これがプチオークの力ブヒ


909名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:00:08 ID:c9bF5d5g0
力とカはなぜこんなにも紛らわしいのか

910名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:00:53 ID:cOMziwE.0
本棚と壁の隙間からタッタッタッタッ…ていう小さな音が聴こえたり途切れたりするんだけど、
これアレだよね? 黒いアレの足音なんだよね??

911名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:01:33 ID:fwHsoTiMO
つまりこいしちゃんが強くなるとがんせきちゃんになるの?

912名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:01:46 ID:blO1qoKI0
>>906
・幻想郷はそういう社会
・行動範囲は紫レベルの自称インドア派
・愛想は悪いが根暗ではない
・良い人と言われている

913名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:01:48 ID:BTD7u8l2O
【相談】「自殺したい」と言う身内に
「甘えるな!」等と言うことは逆効果か否か。


さて、困った困った


914名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:02:02 ID:ayp7Z2pg0
そういやディスガイア4全然進めてなかった


デスコすら加入してない


915名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:02:41 ID:UhL18bXU0
>>910
俺の知ってるGはそんな露骨な音立てない

916名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:03:33 ID:Bns9wHQ60
>>910
ネズミじゃね?

917名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:03:37 ID:c9bF5d5g0
>>913
それモロ逆効果だ
とりあえず相手の話を何も否定したりせずに聞くだけでいい

918名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:05:30 ID:ZkhrXqwc0
                       }!
                         {]
                   __( )__
                   /  |   \
   /コ  /コ  /コ        \.ー-|-‐  /
    /   /  / ツ ‐ ‐    ,i'ー===(
                     i       i
                     l ::●::. l
                       >-..,,_,,...‐<
                  {_ ー--‐ _^ノ
                  ノ  ̄7^「 ';
     _ -‐  ̄―    /  / r''′ ノ
   ニ -‐  ̄     ノ′ノ   {  /
             i⌒ r'′    | /-;
               ) /       (  /
            └′        `′

919名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:05:56 ID:p7ph7iiUO
ゴキブリの足音じゃねえよw

920名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:07:39 ID:Y/RnjUaA0

彼氏に美味しい手料理作ってあげようと頑張るも、上手くいかなくて泣いちゃう宮越さん可愛い


921名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:08:05 ID:NMedjK8AO

頭から首にかけて痛いな…寝違えたかな?
→突然死

怖すぎてしゃれにならんわ…


922名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:08:15 ID:cOMziwE.0
>>915,916
違うのか…
じゃあ何なんだろう… 机を爪で軽く叩いたときの音を小さくした感じなんだが
ネズミだったら嫌だなぁ ゴキジェットプロ黒が効かなそうだし

923名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:09:14 ID:BTD7u8l2O
>>917
でも明らかに理由が甘え(本人の努力不足)
なんだが…


だが流石に身内の自殺は困るし


924名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:10:17 ID:j4I0f0vo0
>>923
ほっとけよ。それで死んだらその程度のヤツだったと思え。

925名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:12:05 ID:F8MWukeY0
>>922
黒いネズミ説


こいつとはどう頑張っても仲良くできない気がする


926名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:14:52 ID:ayp7Z2pg0
ハハッ

927名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:16:43 ID:ddX0FAdoO
>>923
相談されるうちは引き止めて話を聞いて欲しいだけってことが多い気がする
特に甘ったれタイプはきついことがあるといいこいいこしてほしくて構ってちゃんモードになるから
ソース昔の俺

928名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:28:45 ID:DUonoUAQ0
やめろー!それが貴公ら夢の国のやりかたなのかー!!

929名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:31:58 ID:Bns9wHQ60
ネズミ対策は…、ネズミに種類にもよるけど
どんなところに住んでいる?

ヤマネズミ系
ちっこい、動きが遅くのんびりしている。かわいい
山の中の家なら、こんなのはよく迷い込んでくるからムリに退治しなくていい
家の中に餌になるような物を置かない

クマ・ドブネズミ
黒い、大きい、素早い、汚い、かわいくない、キモい
ヤツらは家に住み着く恐れがあり、いくらでも増えるから注意
超音波発生装置が効くけど、慣れるとダメ
粘着シートも効果あり、通り道の着地地点に設置するとバカみたいに引っかかる
猫いらずなどの毒餌系は誤食を恐れてか毒が薄いので、賞味期限が切れるとネズミの餌になる、効果薄い
家の中に作った巣を撃退しないとダメかも

930名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:33:29 ID:ePKAgmIs0
ハハッ…バカだなあ…チュロスを買わないやつなんか死体と同じじゃないか…

931名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:33:44 ID:BTD7u8l2O
>>927
有り難う。わかった
出来る限り放置する


「自殺させて下さい」って言われた時は
正直ビックリしたが


932名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:35:10 ID:pcnHJ1Jk0
BGM 初音ミク「死にたがり」

933名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:35:12 ID:ggKBYTk.0
安物の毒餌はワーファリンだから効果薄いね
アースが出してる新型の毒餌はよく効くらしいが

934名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:37:10 ID:j3gI1YBE0
ラットバスターか

935名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:40:00 ID:cOMziwE.0
>>929
5〜10分ほど歩くと街に出るような感じ、
でもそれより近くに山がある
問題の本棚を置いたのは3ヶ月くらい前

936名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:46:48 ID:wROYHrmYO
街のねずみと田舎のねずみ
寺のねずみと泥棒ねずみ

−裏−
何か風に乗ってどこからともなく西瓜の匂いが
−裏−

937名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:46:59 ID:LV6FNBv20
家から徒歩一分で山登りできるような場所に住んでるけど
とんとネズミ見ないな。数で言うならリスやキツネを見かけたことの方が多いくらい

938名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:50:05 ID:YuztBVYE0
都会の路地裏だとウサギ並のでかさのネズミがチョロチョロしてる

939名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:50:13 ID:FQt/kko60
ちっこいネズミは実家で2回くらい捕まったことある
でも種類はわからんな、大方近くの河原か農家の倉庫に棲み付いてる奴だが

940名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:50:58 ID:j3gI1YBE0
ナズーリン涙目の展開

941名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:52:29 ID:itmM.jq20
安心するんだ、ネズミを滅ぼせなんてこれっぽっちも考えちゃいない
動物実験には欠かせないからな

942名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:52:58 ID:wROYHrmYO
兎並は流石にウサだろ……
どこの外国だよ

943名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:53:56 ID:ayp7Z2pg0
田舎の祖母宅では、猫がネズミを捕まえて「褒めて褒めてー!」と言った感じで見せに来る事がある

944名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:54:01 ID:F8MWukeY0
USAではよくあること

945名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:54:02 ID:DUonoUAQ0
ナズーで「ねずみは本当にチーズに目がないのか」実験してみたい
ほ〜れほ〜れって目の前でチーズちらつかせて「君は私を馬鹿にしているのかね?」ってウザがられたい

946名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:54:41 ID:YuztBVYE0
誇張無しだよ、マジだよ
店の裏で数匹走ってんの見たときは寒気した

947名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:56:27 ID:YuztBVYE0
猫が魚好きなのは日本だけみたいに、チーズもUSAネズミの文化なんじゃね?

948名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:57:29 ID:smHSAPQ60
>>945
食べないこともないが別に好物でもなかったそうだ

949名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:59:27 ID:wROYHrmYO
トムとジェリーは面白いよね
動き描くのが上手いから音声無しで見ても楽しめる

950名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:59:41 ID:vh1gz1.U0
表情差分にチーズがあるあたりだな

951名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:59:47 ID:F8MWukeY0
>>946
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200901/24/78/d0121678_22492228.jpg
こんなん?

952名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:00:38 ID:itmM.jq20
トムとジェリーだっけか、ネズミがチーズ好きって設定を広めたの

953名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:00:54 ID:ayp7Z2pg0
>>951
かわい…いやブッサイクだな

954名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:01:20 ID:YuztBVYE0
>>951
たぶんそんなん?

955名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:03:30 ID:s.E7Akjk0
>>951
かわいい
これが濡れ鼠か

956名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:04:17 ID:smHSAPQ60
なんかなー この動物はこの食べ物が大好き、って設定は悉く
嘘だったり、人間が与えるから食べてるだけだったり、数ある好物のひとつに過ぎなかったりするよな

957名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:07:08 ID:qB1zBdF.0
人間だって好きなもの嫌いなものは人それぞれだし
納豆好きって人もいれば嫌いな人もいるし
俺は嫌いだが



いつもは暑さで目が覚めるのに今日は寒さで目が覚めた


958名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:07:26 ID:aNKp1tbg0
南アフリカのでっかいネズミ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9712.jpg

959名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:08:44 ID:VLm6n2wE0
ニンジンが嫌いな馬も居るみたいだしねw

960名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:12:28 ID:F8MWukeY0
>>954
ググったが巨大ネズミ自体はわりと目撃されるけど
日本だとあまり無いな
保健所に連絡した方が良かったかもね


日本
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9713.jpg
USA
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9714.jpg


961名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:12:58 ID:80CwgMig0

ハハッオハヨウ


962名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:13:28 ID:F8MWukeY0
立ててきましょうか

963名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:14:35 ID:80CwgMig0
たのんだ

964名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:14:51 ID:6kR6QLvw0
おねがいします

965名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:16:34 ID:3.nxUKwY0
>>931
放置じゃなくて話半分でもいいから敵等に聞いてなだめてやった方がいいかも
それで思いのほか深刻だったら他の親戚にも相談してみるとか

自殺って衝動的だから、いくら本人の問題だとしても後味悪いのは嫌でしょ

966名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:17:02 ID:F8MWukeY0
チルノの裏 1854crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1311300933/
                 ヽ、
              ,ヘ、__ノ i
              ゝ、,__,.ィ、
              /   \
            /      \
              .,−'''''~~~ ̄ ̄~~''' - 、
 \          ゝ __,,.--──--.、_/              _,,..-一" ̄
   \      / ̄            \       _,,..-" ̄   __,,,...--
         /         ,、.,、       |,,-¬ ̄   _...-¬ ̄
 立      /    /   ._//ノ \丿    ..|__,,..-¬ ̄     __,.-一
      .  | / ../-" ̄   ||   | 丿 /    _,,..-─" ̄   ._,,,
 て    . ∨ / ||        " 丿/ノ--冖 ̄ __,,,,....-─¬ ̄
           ∨| "  t−¬,,...-一" ̄ __--¬ ̄
 た  ⊂--ー ` -一二 ̄,,..=¬厂~~ 
     .⊂--一'''''""|_|(::::::○::|_|:::::|_ 
   /         ∪.冫::○∪:::人 ` 、
 /               ノ '`--一`ヽ:::::::冫
                 く:::::::::::::::::::::::::::::::/
                .  ト─-----イ |

967名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:18:08 ID:ayp7Z2pg0
>>966
これはポニテなんとかかんとか

968名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:18:31 ID:YuztBVYE0
>>960
かわいい

969名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:18:33 ID:qB1zBdF.0
>>966



昼飯はまたカップめんでいいや


970名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:20:50 ID:6kR6QLvw0
>>966
かわいい

971名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:21:53 ID:DUonoUAQ0
>>966乙ェア
そしてカワイイ!

972名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:23:03 ID:smHSAPQ60
>>966


973名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:24:36 ID:gpcy4eLI0
>>966
乙乙

974名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:37:19 ID:jSJhOiTcO
>>966


目覚ましセットしたのに起きたらこんな時間だった……
休みでよかった。病院行こうか迷ってたけど

975名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:40:58 ID:TpaD8Mc20

今では二次元にしか興味ないって人でも現実世界での初恋は必ずあっただろう
それさえも無かった人はさすがにいない思う


976名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:41:28 ID:3.nxUKwY0
約10時間の睡眠か
あなた疲れてたのよ

なんか台風一過の地域は寝過ぎてる人多い
みんな暑くて寝不足だったから涼しいときにここぞとばかりに取り戻してるw

977名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:44:50 ID:FQt/kko60
>>975
ごめん初恋二次元だったわ

978名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:46:12 ID:eoeMTp/60
小さい頃見てた漫画やアニメの女の子に恋することはよくある
俺が恋したのは男の娘だったけど

979名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:46:36 ID:jSJhOiTcO
>>976
急に涼しくなったからなあ
湿気も感じないし


うん、やっぱり午後から病院行こう


980名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:48:43 ID:ml5OXF7I0
出籾雅間野佐久入奈良直富鯛鴨

981名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:48:52 ID:F8MWukeY0
     /,',..,..,_,.ィ
    / ,:'´, -‐ヮ、ゝ    パカッ
   / イ/ノハλノヽ〉
   / 〈|从 ゚ - ゚ノ)_
  // (,ス.L`\@]ヽ./
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /,',..,..,_,.ィ
    / ,:'´, -‐ヮ、ゝ   無かったんじゃなくて
   / イ/ノハλノヽ〉   無かった事にしてるだけなんじゃないの?
   / 〈|从 ゚ - ゚ノ)_
  // (,ス.L`\@]ヽ./
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

               パタンッ

.    ______
   ./        / -っ
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

982名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:49:43 ID:F8MWukeY0
誤爆

983名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:54:04 ID:4UGtFLwM0

わーい
漢検2級受かったー

でもこれ高校卒業程度のレベルでしかないんだよな…


984名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:56:54 ID:ayp7Z2pg0
誤爆に見えなかった

985名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:57:10 ID:mEPoOKeg0
見え見えの嘘誤爆して煽る人って…

986名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:01:01 ID:TpaD8Mc20
「チル裏に誤爆はない」はそういう意味だったのか

987名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:01:49 ID:QTMulLyk0

unkが赤いってレベルじゃねぇぞ・・・
なんか食中毒臭い


988名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:06:35 ID:3.nxUKwY0
>>987
血が混じり込んでる感じのは良くないから病院行った方がいいよ
表面に付いてるのは九分九厘痔だけど(ごくまれにガンってこともあるけど確率は低い)

989名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:08:14 ID:g0E4e.1U0


990名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:08:45 ID:DUonoUAQ0
やっべ俺も初恋二次元だったわ
不知火舞さん

991名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:08:55 ID:mZ5ZLtoU0


992名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:09:32 ID:80CwgMig0
まだ埋まってないのん?

993名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:09:44 ID:QTMulLyk0
血の固まりっぽいのが出て来ました



994名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:10:36 ID:jSJhOiTcO
1000ならチルノちゃんは俺の妹

995名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:12:24 ID:c9bF5d5g0


996名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:12:43 ID:S5nK7Vsg0
ちくわ大明神

997名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:14:09 ID:qB1zBdF.0
1000ならリアル地球防衛軍

998名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:16:06 ID:qE2.siSs0
Z

999名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:17:01 ID:ayp7Z2pg0
I

1000名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:17:02 ID:80CwgMig0
1000ならチルノはチル裏の大きいお兄さんに
親しみをこめて「お兄ちゃん!」と呼んでくれる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■