■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ブラウザゲー】 東方玉神楽
1名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 07:46:10 ID:BZvGFVLA0
彼方氏製作の東方玉神楽について語ったり攻略したりするスレッドです。

東方玉神楽(とうほう たまかぐら)とは
東方Projectの二次創作ブラウザゲームです。ジャンルはRPG。
1日10分ぐらいで、のんびり続けられる程度のボリューム。

東方玉神楽
ttp://www.tohofes.com/

よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html

東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/

2名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 09:09:28 ID:tqlXOwsw0
人形劇のドット勝手に流用してゲーム作って寄付募ると
本家ポケモンドット勝手に使って無料ゲー制作は結局どうなったの

3名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 09:11:43 ID:xOg6AzMU0
パクリマクリスティだよね

4名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 11:07:02 ID:T39nm3y6O
1000円課金(寄付)で手持ち増やせるんだろw

5名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 11:31:29 ID:DjLRpick0
課…寄付した人っているの?

6名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 16:33:46 ID:YoZrY8iY0
オークションに出るコダマの数も多くなってきたし、手持ち拡張だけしたわ

7名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 17:16:35 ID:yDdqwLPU0
人形劇のドットはフリーだよ

8名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 20:02:40 ID:Tb4dEQY60
人形劇自体が黒なゲームだからなー
ドット使用するのがいいとしても人形劇をサイトで紹介してたりするからいい気はしない

9名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 19:24:23 ID:kDOVsJTM0
このスレなんか意味あんの?

10名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 19:41:32 ID:aB49k74U0
話題的にもいつ荒れてもおかしくないし削除でもいいんじゃないのかな
課金もあるしオクなんかもある これで運営が出品してたとかだとマジ笑えない
人形劇のドットは作者に連絡せずに有料ゲーに使ってもいいって事が分かったくらいで

11名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 20:09:21 ID:dRR8d6lA0
オークションはゲーム内の通貨を使って行うんだけどな

12名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:51:12 ID:hwnTfAbI0
特典しょぼくない?まさか戦闘に出させない14枠にパーティ効果持ちを入れても効果は発揮されないでしょ?
1プレイ規制がひと月1時間に減るとかでないと旨みがないなぁ

13名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:06:34 ID:hwnTfAbI0
何かFAQ見る限りだとドーピング可能なようにも見えるな
対戦とかどうなるんだ・・・

14名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 21:49:55 ID:7hHXkL.g0
ふたばの方がこのゲームの本スレになってるな
殆どがネガ意見ばかりだけどw

15名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 22:50:51 ID:2HLysSj60
いかにも課金してくれって言わんばかりの諸々の仕様さえなければ何も言うことないんだが

16名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 21:25:33 ID:ZpoRb0VU0
マジで「嫁は金で買う」仕様なのな
鈴仙や早苗が弱すぎると話題になってるみたいだが、
作者の嫁贔屓がひどいとかそういうのもあるのか?

17名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 21:37:34 ID:VC957M5A0
金ってゲーム内の通貨だぞ?w
次回更新で全キャラ流通する予定らしいし、もう1000円寄付特典で嫁もらう必要性もなくなるだろう

18名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 21:45:13 ID:1p/UwpGs0
金としか書いてないのに、リアルマネーと解釈しちゃうこの方がよっぽど・・・

19名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 21:52:21 ID:ZpoRb0VU0
そういうごまかしはいいから。
寄付金という名のアイテム課金で小遣い稼ぎしてんだろ?w

20名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 21:56:15 ID:k3zhcZ.k0
うどんと違って早苗はネタに出来ないくらいだ

21名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 22:39:18 ID:7isJANU.0
>>17
どうせ1個手に入る福袋からランダムでどれかだろ
手に入れるためにそこまで進めた複アカが蔓延して
オクでは複アカで送金して100万円が乱れ飛ぶんじゃねぇの

22名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:03:45 ID:7AhCD6G.0
既に別のトコにスレあるのに立てたのか・・・まぁ向こうも126レスしかまだいってないが

23名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:08:55 ID:ggYNKdUo0
ここ以外にあるの?

24名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:10:55 ID:7AhCD6G.0
10日に建てられたのがあるよ、向こうはちゃんとゲーム内の話し合いしてるよ。
ここのような寄付だの今更いってるような連中は着て欲しくないので自力で探してくれ

25名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:28:55 ID:UriLcPjs0
VIP東方避難所にあるぞ

26名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:36:20 ID:KEBLJkvg0
そんな余所の板の話を当然の様にされても・・・・・
や、このスレはいらんだろ、というのには普通に同意だけどさ

27名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 16:02:01 ID:TFjS4s1Y0
二次創作ゲーで話題出すとそれこそ荒れるしここはあったほうがいいと思う
でも、東方ガイドラインだとアップルストアやAndoroidマーケットに出すことは禁止されてるがネット課金は特に規制されてないんだな
同人流通の範囲じゃないようにも感じるが同人誌は昔から個人サイトで通販してる人もいるし、もし課金と表記されてても特に問題ないかと思う

しかしこの手のゲームはやりこんでこそだと思うのだがぜんぜん先に進めずやきもきするね

28名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 16:35:30 ID:eDg/xlrQ0
マネーゲームで資産を増やすゲームだと思ってる
というか探索が週一追加だから、競売ぐらいしかやる事が無い

29名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 16:49:01 ID:4cqcp75s0
>>28
いや基本週2だよ。 とは言え土日祝日に更新することはもうないだろうから
週1になる時も増えそうだな

30名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 16:53:59 ID:MJr7e6K60
ゲームなんて制限あってなんぼだと思ってたけど
質問箱とか目安箱とかの内容見ると結構不満ある人多いんだな

31名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 16:57:15 ID:eDg/xlrQ0
宣伝文句と相反する制限ばっかだからな
嫁を愛でるRPGです!! → 目当てのキャラ引けない
RPG的な面白さを重視してます!! → 味方キャラの選択の余地が無い
全てのカードが入手可能になりました!! → 三連クルーン

32名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 17:07:03 ID:4cqcp75s0
>>30
どういうコンセプトで作られたのかって理解してないガキが多いんだよ、
特に今は夏休み、時間がかなりある子供が溢れている。そりゃぁもっとやりたいと思うんだろう。
制作当初からのコンセプトを崩すような意見してるやつはマジでポケモンか人形劇いけと思うなw

33名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 17:07:26 ID:TFjS4s1Y0
>>30
携帯とかブラウザゲーに慣れてる人には普通かも知れんけど基にしてるゲームがポケンモンだからね
どうしても本家と比べてしまう

34名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 17:10:21 ID:MJr7e6K60
>>31
確かにその辺はあれかもなw

ただコダマをカードに戻せないとか
アイテム使ったらBP戻ると思ってたのにとか
そこはシステムとして割り切ればいいのにとは思った
やる前に可能性として考えないのかね?

35名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 17:43:17 ID:4eL5wOYE0
やり直し効かないのに運の要素がすごく強いよね

ひいたカードやコインで資産が倍以上変わるし
オクもセカンドプライスで担保に取られるから金持ち有利
どうしても欲しい場合はかなり高めに入札して、他の人が高めにしてないの祈るしか無い
時間ある人もない人も平等にって言うけど
別のとこで格差が

36名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 17:51:05 ID:4cqcp75s0
んなこと言ってもまだシナリオ全然な訳で。運があーだこーだ言うならシナリオ完結されて、それでも手に入らなかったら言えと思うな。
まだ序盤どころかスタート地点だろ、そんな時点で妄想パーティ完成させれたらクソゲーだわ
シナリオは50くらい予定あるとかそんなことどっちかの箱で言ってたと思うが。

37名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 18:30:48 ID:eDg/xlrQ0
それに対する返事は一つだろう

完成させてから公開しろ

38名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 18:34:21 ID:tqa2VV1A0
それをいうなら完成させてから金を取れ、でしょ

39名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 18:43:36 ID:4cqcp75s0
>>37
それならそれで50シナリオもあるのに、1日1シナリオのペースに不満の声大量どころか全員が思うだろw
ゲームって楽しむものだと思うけど、文句言いながらやるやつはほんと別ゲーやったほうが、本人のストレスにも響かないし
文句言われた管理人もストレスたまらないし、その投稿見た参加者も気分害さないしで幸せになれるのにな。苦労してゲームしてなにが楽しいのやら

40名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 18:44:48 ID:Gwf8OLq60
質問に対してスルーしすぎだろ

41名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 19:15:11 ID:lEsrpLqE0
本来ブラウザゲーなんて、バグが出ようが理不尽だろうが質問スルーしようが、あまり求めすぎるものじゃないけど
寄付に特典付けちゃってるのが全てをややこしくしてるなぁ

42名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 19:19:50 ID:4eL5wOYE0
不正やらかしてる企業みたいな対応

43名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 19:26:44 ID:eDg/xlrQ0
>>39

現状で、シナリオ進めなくてもいいから毎日何かしらやらせてって声が挙がってる事、知らないわけでもあるまい
現状認識の時点でずれてないか

44名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 19:58:47 ID:lEsrpLqE0
>>43
50シナリオまとめて公開されたとして、50日も続けて遊べる!って喜ぶ人は少ないだろうという話じゃないの
結局、本当は一気に進めたいゲーマーが多いだろうから

毎日ジムだけじゃつまらん、っていう意見とは関係ないんじゃね、この話は

45名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 20:38:09 ID:TFjS4s1Y0
ユーザーの言うこといちいち聞いてちゃきりが無いぜ
特に同人ゲーなんだから製作者にはその辺話半分で聞き流すスキルが必要だな
ユーザーからの要望多すぎ潰れたり文句言い出したら元も子もない
目安箱とか閉じたのは正解だと思う

46名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 00:59:16 ID:kU19tAUg0
オークションなんとなく見てたら一輪さん安すぎでしょう
最低1000円で落札されてる記録あるし
属性的に主要メンバーの補助に使おうと思ってたから個人的にはうれしいがなんだかかわいそう

47名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 01:12:13 ID:zd2G/NyA0
同じカードにえらい幅が出てるな
1万〜20万の幅が出たりして安く持ってかれた人涙目

48名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 01:21:12 ID:6rtRb4Bw0
>>46
格闘として入れたけど初期技しかないな
40でちゃんと覚えるのかな

49名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 10:19:54 ID:5kkjYUCM0
>>47
セカンドプライス制ゆえに仕方ない

50名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 15:23:17 ID:HuMmPmc.0
スレ立ってたのか

51名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 16:22:04 ID:GGGWr/3.0
作者が嫁発言したキャラが露骨に強いらしいな
テキストはきもくてイライラするし、人形劇とは違う

52名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 16:30:23 ID:xsKh9hkA0
作者が嫁宣言ってどこでしたの  というか種族値だけで見れば大吉組で組めば強くはなれるだろうな。
大吉編成→厨パもいずれあるか N進化で580族とかたけーわ・・・

53名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 16:36:12 ID:HuMmPmc.0
>>52
開発日誌のめーりんのとことかのことじゃね

>原作設定ではそこまで強くないはずですが、
>萌え補正で優遇気味。

54名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 17:46:03 ID:kU19tAUg0
萌え補正と嫁補正は違うと思う
特定のキャラがやたら強く描かれてる二次創作にはまると自分が作ったものでもその影響がでるんだろうなー

それよりパルスィと魅魔様の進化系に闇と霊属性で弱点なし耐性1無効2とかあるんだがあれやばくないのか

55名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 17:46:27 ID:SO9Y4igc0
一番好きなキャラは霊夢ですが、
一番嫁にしたいのは咲夜です。
一番娘にしたいのは妖夢です。
妹が大ちゃんで姉が小町で、隣に住む女子大生が聖

橙様(笑)藍様(笑)

56名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 17:53:42 ID:5kkjYUCM0
>>52
案外そうでもない
物特の両刀使いだとステ振り分散されてたりして、結果的に種族値低い特化キャラより弱いとかもある

57名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 17:59:41 ID:GGGWr/3.0
橙様藍様発言は二次創作漫画しか読んでません宣言してるようなもんだな

58名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 18:00:22 ID:xsKh9hkA0
>>54
鋼霊とかのが半減も多くてやっかいだと思う。闇霊はゆーても等倍ほとんど取れるし

>>56
え・・・特化とか壁で死亡じゃん・・・両刀ステならそれだけで強み。
まぁ弱いとかもあるって言ってる通り、状況次第でいくらでも変わるっちゃ変わるね。

59名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 19:39:16 ID:5kkjYUCM0
何のために六体持てると

60名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:24:52 ID:kU19tAUg0
ストーリーの敵に一発で勝てないことが増えてきた
コダマストック無しだとボスに合わせて弱点攻撃持ってるキャラ連れて行くとか出来ないから戦い方で何とかならない相手だと数日間ジムに篭もるしかないのかな?
進化させれば解消されそうだが霊珠系高いから迷うね

61名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:33:26 ID:6rtRb4Bw0
数日こもったくらいじゃレベル上がらないと思うけど

62名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:45:27 ID:F135AN1c0
一番の主力を酒浸りにするしかないな

63名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:10:26 ID:clEXzA6c0
進化アイテム使わないと種族値の関係上どうしても不利
レベルは30超えたあたりから戦闘ではなかなか上がらない

64名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:11:41 ID:6rtRb4Bw0
40まで遠いのにそれまで技覚えないのがな・・・
進化して強くなっても弱点増えるだけだったり

65名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:16:53 ID:eEKBwhP60
30超えると露骨に必要経験値増えるね
酒に頼るしかないのか

66名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:17:54 ID:9saVf.EI0
Lv30までにタイプ一致技覚えてるなら問題ないんだけどな
似たような時期に霊酒が手に入るのは、さっさと飲ませてLv40にしろって事なのか…

67名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:21:27 ID:B20eUp9o0
レベル100にするとなると年単位かもな
それっぽいこと言ってた気がするし

68名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:28:31 ID:xsKh9hkA0
でもストーリーは酒/進化未使用だけど、今のトコ十分ぬるげーだしなー
ジムが上のランク難しいだけで・・・

69名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:52:25 ID:F135AN1c0
積み技が10%アップとか何これ
1ターンかけて使ったところではいはいわろすわろす

ターン終了時に勝手に積んでくれる聖のせいで弱くなったんだなこれ

70名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:04:55 ID:FKVWdLVM0
積み技とVPのバランスがとれなかったから適当にして投げ出した感がある
回復技がないのもそのせいか?

71名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:11:14 ID:clEXzA6c0
こちらは30以上がなかなかあがらないのに
そのうちストーリーで50↑とか当たり前のようにでてきそうだな
アイテムつぎ込んだキャラによっては詰むんじゃないか

72名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:15:28 ID:5kkjYUCM0
>>71
ジムに通って鍛えてください らしいよ

73名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:17:34 ID:clEXzA6c0
ジムももうちょい稼げればなあw
奇数IDだからまだ分からんが育て屋で結構かわるのかな

74名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:20:08 ID:YOAxNzms0
ハード+1戦約5万exp
育て屋1戦2万exp

そういうことです

75名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:26:02 ID:xsKh9hkA0
>>69
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/67.html#id_a216cac3
正しい情報に書き換えておいたよ。ちょっとややこしいけど見とくといいよー

76名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:17:26 ID:yrOKn03g0
え、1回で30%伸びるなら聖がやばくね
まあ特攻や素早さに上手く集中すればだけど

77名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:20:56 ID:9E.0DZ1o0
ステータス10ある中からランダムだからな・・・運ゲーだよ

78名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:43:24 ID:Fr3fRtdI0
>>75
その情報ってソースどこですか?

79名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 01:07:07 ID:g8L6dJ/I0
>>73
既に書かれてるようにゴミみたいな経験値しか入らないから、
控え枠としてすら運用できない有様

80名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 05:41:11 ID:OcYGxhyw0
キャラ相場の差が酷いから同プレイ期間でも引きによって資産が倍違ってくる

つーか大吉から23種って何を考えてこんなに詰め込んだんだアホか、素直に2.3種に分けろよ
課金促進っつわれても否定出来んな

81名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 08:37:26 ID:OwTXxGbU0
●<ランダム要素強すぎて嫁が引けない
■<オークションで買えるじゃないですか

これも結構アレだよなぁ
EX勢とか好きだとそれだけで詰むわ相場的に
あと店売りカードたけーよなんだよみょん100万てw

82名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 09:32:04 ID:WeRmpFjA0
課金しろってことだよ、言わせんな恥ずかしい

83名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 09:52:58 ID:BZYVogWY0
嫁を引き当てられないとか嫁を語る資格が無いってことだろいわはず

84名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 10:32:38 ID:Kl2c9Pk60
嫁って言い張るぐらいなら全額投資するぐらいはしろよって話ではある。
大吉で出るカードだって大体レアなんだからよっぽどのはずれでもひかなきゃそれ売って買えばほとんどのカードは買えるだろ。
明日奇数組が大吉引いてまたカード溢れるだろうし、それでも買えないんなら嫁というほど好きじゃねぇだろ。

85名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 12:00:44 ID:OcYGxhyw0
偶数組みが開けてこれだけしか出回ってないのに溢れてるように見えるんだw

86名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 18:54:44 ID:9E.0DZ1o0
6k以上垢あって、最新話言ってない垢が多く見て2kあったとして、
残り4kのうちの偶数垢2kは大吉あけているだろうという大雑把な計算したけど。
動いてない垢あるにしても1kは大吉あけてるだろうし、そう考えるとオークション全然流れてないよな。

流石にあんなけ中身の種類があっちゃある程度偏りはありそうだし、福袋内でも勿論レア度設定はされてるんだろうし
どんどん偏りそうではあるね、とりま明日の奇数組でどんなけ量産されるかだなー

87名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 20:12:41 ID:9E.0DZ1o0
サポートBBS、数人で討論が始まるとすぐ「ここでの返信はやめてください」って言いやがるな。
まぁ討論はスレ違いって言いたいのかもしれんが、じゃぁもう1個掲示板設けろと・・・
全てが管理人への意見じゃなくて、討論の場作ればそこで意見の交換がたくさんされて管理人が1つ1つ返答する手間もかなり省けそうなもんだが。

88名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 20:17:42 ID:RwmCLP9o0
いくらでも捕獲可能なポケモンと違って入手量が限られてるのにこの仕様はな
この後も続々とユーザーが増えてすべてのカードの供給は途絶えないって想定でもしてんのかな
たいていのやつは6ボス級なら売るより使うんじゃねぇの?
装備効果がぶっ飛んでる妹紅とかよくこんだけ流れてると思うよ

89名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 20:38:30 ID:2ucdAFrw0
玉神楽スレなんて立ってたのか
ゲーム自体は全く面白くないけど作者が面白いから離れられない

90名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:16:28 ID:F9ag5z7s0
公式掲示板があるだけアンチからすれば捌け口になってマシというべきか、
逆に公式掲示板があるから、こんなことになってるというべきか
一部の叩き方は初代ポケモンやってから言えよ、って思うけどな

あと嫁を愛でるRPGって表題に縛られすぎじゃね
最初っから「文字通り好きな嫁を選んで好きに育成」ってゲームじゃないことにはそろそろ気づくべき

91名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:22:23 ID:9E.0DZ1o0
今の焼酎はモノクロポケモンもう知らない世代だと思うぜ

92名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:24:47 ID:g8L6dJ/I0
本家は初代だろうと、詰まったら野良捕まえて一時凌ぎって事ができたからな
このゲームはそれすら許されない完全な詰み状態すらあり得る、というか開始当初に実際
うどんげだと詰んだんだよなw

93名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:30:54 ID:yNyof4Yc0
うどんげ一人でも酒使って鋼技覚えたら進めたけどなあ・・・

94名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:39:53 ID:biH04SBA0
掲示板みたけど彼方ちゃん複アカ想定して作ってるのかよ
鯖に負担がかかった方が課…寄付が増えると考えてるのかな

95名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:40:12 ID:MW.XTK2k0
一話の2戦目か3戦目で闇がでたんだっけ
酒でそこまで上がったっけ?
まぁどのみちアリスだと三月精呼ばないとダメだけど

96名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:43:52 ID:F9ag5z7s0
なんか早苗も弱いらしいけど、あんまり実感はないな
そりゃあ対戦実装されたらキャラ差は露骨に出るだろうけど、
シナリオは今のところ何とかなるレベルだよね、縛りプレイとかじゃなければ

初代やれってのは、説明の足りなさとか理不尽さとかにすぐ文句言っちゃう勢を見てて思った
カード戻せとかBP戻せとかそういうレベルのやつ…今は減ったか

ほぼ全ての問題はランダムダンジョン作れれば解決する気がするぜ

97名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:47:43 ID:9E.0DZ1o0
>>96
少なくともちびさなえはくそ弱い ステにしろタイプにしろ覚えるスペルにしろ。

98名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:53:12 ID:Au9dT6V60
正直ちびあやよりちびさなえの方が使いやすいと思ってたのだけど
強さは別として

99名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:54:08 ID:PnTQy6Oo0
早苗はネタにすらならなくなったな

100名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:54:48 ID:F9ag5z7s0
>>97
そうか、自分は最初の進化アイテムを早苗に使ったからそれなりに楽できてるのか

晩成型ってのはつまり進化前提なんだな

101名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:55:11 ID:g8L6dJ/I0
ほぼ確実に先手取れる上に汎用性高い風持ちの文が使いづらいとな?

102名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:57:24 ID:RwmCLP9o0
VPのせいで受け型が機能しないこのゲームじゃ速攻力押しが一番強いし
初期メンツだと天狗は一人だけ抜けてるよ
天狗>>アリス>>うどん、早苗くらい
アリスはワイヤーや異常防止で相手が格上なときにも地味に働ける

103名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 22:02:55 ID:NdCUOLOU0
力の宝珠引いた人いいなあ、使いやすいし高くも売れる
祝福(笑)引いただけで2~300kリード取られておる……

104名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 22:22:56 ID:mpCNRiGc0
八雲一家揃えたいだけだからオークションには全力投球してる
藍様に全財産突っ込んだら3回目で落札できた
問題は紫だなー

105名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 22:25:42 ID:tuMwrZq20
旧作を引くか引かないかの差はでかい
資産に相当影響してくるからな

106名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 07:52:51 ID:hGoQtYRoO
ちびさなえも、手持ちが6匹揃って進化アイテム出始めるあたりまではもったから、
もうそれで十分なんじゃね

107名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 10:52:37 ID:Aq2aGMNA0
エルガーデンで売却アイテムが25000円分しかゲットできなかったぜハハハ

108名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 12:39:31 ID:rf/OKdiM0
さとりってもしかしてスペル4つしか覚えない?
Nさとりをレベル40にしたけど何も覚えなかったんだけど。
まさか他のキャラは8つまでスペル覚えるから
さとりは自分の4つ+コピーしたスペル4つで合計8という事?
DやTにした人で何か覚えた人いる?

109名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 12:50:35 ID:v0X3Ams60
> 小額ながら寄付をしようと思ったのですが、寄付についていくつか気になったのでお聞きします。
>
> 現行の「寄付をしたときに請求すれば特典を受けられる」という形態が
> それが「寄付」であることを危うくしています。
> 寄付とは「反対給付を伴わない任意の支出」のことを言いますが、
> 今特典を受けるためには支払い側が明確に反対給付の請求をすることになります。
> これは多くの場合寄付とはみなされません。
> そのため、NPOなどでも対価を求められた場合の寄付は受け付けていません。
> このことについてどのようにお考えでしょうか?
>
> また、寄付であることの根拠や一部の素材の利用条件として大事な「営利目的でない」ことですが
> 彼方氏の考える「非営利」の基準は何でしょうか?できるだけ具体的にお願いします。
>
> 以上の2点です。
> これらの答えが明確になることは利用者・管理人双方の利益になると考え、メールではなくBBSでの質問とさせていただきました。
> どうか回答よろしくお願いします。

すいませんが、お応えしかねます。
気になるようでしたら、無理に寄付をしないでくださいね。

可能な限りで頑張りますが、
「絶対に期待に応えられる自信」はありません。
もし私が事故で死んだりしたら、
その時点でサイトは終わりと言う現実もありますから…。

うわぁ・・・・というか一回もまともに答えてないよな

110名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 13:08:52 ID:x97Vo/HM0
彼方ちゃんは身内の意見以外お応えしかねますしか言わないよ

111名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 13:35:03 ID:WUfN7CyE0
彼方ちゃんが寄付だと言うんだから「課金」じゃなくて「寄付」なんだよ
そこを間違えないでくれたまえよキミぃ

112名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 18:19:20 ID:Cec.IdLo0
むしろ今までユーザーの意見を聞いてきた例の方が・・・

113名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 20:42:35 ID:Gq4rDlzg0
回答来てたが…


>言っても議論が発生するのですから、
>最初から言わない方がいいと認識しています。

>理解を得るために、サイトの運営について
>端から端まで説明する余裕もありません。


>IDの入力がない方も多いですし、
>少し前のレスでも感情的になっている方が
>たまに見受けられます。

>「議論にならず不毛なやりとりになる」可能性も危惧しています。


>私がお応えできないと公言している以上、
>本件に対しての問い合わせは意味がありません。

>以降は他のプレイヤー様のご迷惑にもなりますので、
>削除などの対応も行います。


もうあかんわこいつ

114名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 20:45:04 ID:puOvwxYI0
こういうのは認識とは言わんね
自分の都合ってやつだ

そもそもサイトの運営について説明しておくのは当然のことだろうが

115名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 21:20:07 ID:DPygy.ys0
ID覚えさしてたら消えていたでござる あばばばば
まぁさすがにこれはメモもしてなかった俺が悪いんだが

116名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 21:53:14 ID:hGoQtYRoO
金とその見返りさえなければ、どんな運営しようが「個人サイトだから」で済むのに

個人的にシステムは制作者のやりたいようにやってくれればいいけど、
金絡み問題は甘くみちゃ危ないよ彼方ちゃん

117名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:07:35 ID:x97Vo/HM0
他人のドットで小遣い稼ぎしようとした結果がこれだよ!

118名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:22:30 ID:Aq2aGMNA0
>>113
実際は課金や販売だけど、いつ何らかの理由でやめるとも限らんからそれでも良い人だけお金払ってキャラ買ってほしい
だから課金ではなく寄付という
って感じかな
金取ったら駄目なわけじゃないんだし堂々と課金すればいいのに
まあ1キャラ1000円は高すぎだが

119名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:41:08 ID:jNdMOkRs0
少なくともお金関係の問題は、他と考え方を分けて慎重に……

というのは常識ではあるが、
一方ぷちカンパで出したお金の明細を出せよ!っていうのも、間の抜けた話ではある
大体煽ってる人たちは寄付してなさそうだし

それよりあと石何個売ったら、100万と噂の妖夢カードが出るんですか
まだ冴月麟カードまでなんですけど

120名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:41:41 ID:Gq4rDlzg0
素材もとに言いつけるぞというスレの回答


>構いませんが、今までのように感情的になって
>素材を製作されたサイト様を困らせるようなことはやめてくださいね…?

>「他者になりすましてメール100通」とか、
>「不幸のメール」とかしそうで怖いので。
>あと、無駄な長文もよくないです。


>私も人のことを言える身分ではありませんが、
>投降者名と言い、ちょっと良識に欠けるのでは…と思われます。

>僭越ながら、忠言させて頂きます。


何さまだこいつ

121名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:04:42 ID:OMEJccgQ0
>サポートBBS停止のお知らせ

>情報共有のためにBBSとしていましたが、
>・明らかにいたずらと思われる投稿が増えたこと
>・ルールを守らない、他者の迷惑を考えない投降が増えたこと
>・日中は私がBBSを監視できないことが多いこと
>などの理由から、連絡手段をメールに統一させて頂きました。

>不具合や、仕様か怪しい点がありましたらお問い合わせ窓口よりご連絡ください。
>よろしくお願い致します。


お前らが自重せずに痛い所ズバズバ突くから
彼方たんがスネちゃっただろwww

122名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:07:59 ID:jNdMOkRs0
確かに煽りばかりならこのスレも要らんかもしれんな

123名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:17:59 ID:DPygy.ys0
まぁ金払いたい人は払えばいいじゃん? ってだけの話だからな
ゲームじゃなくて個人を叩きたいだけのように見えるがな
まぁ叩ける材料を大量投下してるのも事実だが

124名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:41:17 ID:J8ZQf5HY0
明らかに寄付じゃないからなあ
寄付に特典がついてなかったらこうもならなかった

125名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:43:26 ID:x97Vo/HM0
課金が無ければここまで叩かれなかっただろうな…

126名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 00:40:11 ID:Y2/WUzGY0
金周りのシビアな話でお茶濁すだけの彼方もアレだが
ぶっちゃけ煽ってる連中も見てて気分のいいもんじゃないな
というか途中から批判ですらない単なる煽りだし

127名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 09:25:19 ID:TPRTav8A0
>>126
それが普通の感情だと思うよ
だからこそ棘が隔離されてるんだし
そんなわけでこれ以上は棘行ってくださいね

128名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 14:15:47 ID:wCEFRu8Y0
多く見えても、煽ってるのは一部の集団だけね
数少ないながらTwitter民は平和に楽しんでるみたいだし、同じく気長に楽しみたいよ

しかし、気長な気分のせいか未だにパーティ6体決められず、いつまでも暫定
三月精が思ったより強いのと可愛いのとで枠を譲ってくれない

129名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 16:39:36 ID:PT/8G5z20
無料で遊ばせていただいてるみでいうのもアレなんだが、元から悪かった経営者の態度が加速度的に悪化してるのはどうにかならんのかw

130名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 17:38:02 ID:TPRTav8A0
>>128
こっちはPT構成は決めてるんだが穣子が活躍しすぎてて外しづらい
100%睡眠とか強すぎますわー

ところでジムのHardには安定して勝てるようになったんだがHard+に勝つにはどれくらいのLVと進化済みキャラ必要だろうか?
すでに勝った事ある人いたら参考までに教えて欲しい

131名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 17:44:52 ID:clbt8PMM0
ジムは相性が出すぎる
ハードでもるーこととか来たらワンランク上がりそうなくらい

132名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 17:46:52 ID:2lkdWLKU0
平均Lv30台後半進化キャラ1でも相性よければいける
あとは戦い方

133名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 18:17:48 ID:yBxWbxEk0
主力と相性のいいPTがでたときだけ挑戦するくらいでいいよ

134名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 18:38:35 ID:TPRTav8A0
相性しだいか
幸い相性はよさそうな敵だし今平均Lv35で1キャラ進化だから次のシナリオ終わったあたりで挑戦してみようかな

135名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 19:08:27 ID:clbt8PMM0
おい一夜と奇跡が店に出たみたいだぞ
1個300万

アホか
そんだけあったらオクで好きなパーティ組めるわ

136名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 19:11:27 ID:YCz8irG.0
AD6人が理想の奴可哀相だな

137名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 19:31:40 ID:.OKTsbbc0
金が全プレイヤーにばら蒔かれるか
複垢が増えまくって金の流通が激しくなるかするんじゃね

138名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 01:45:56 ID:icZGNW3E0
て言うか課金アイテムも全然良い奴でないんだが
運が悪いと言えばそれまでだが、ここまで全シナリオクリアして、
6枚以上のカードも売り払って蓄財しても70万そこそこしか行かないぞ・・・
や、まあ大吉印の福袋だけは残してあるんだがw

139名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 01:51:01 ID:6Q/hnXuE0
ドロップ品が5000のだったり6万のだったりすることあるしな
梅酒やビールだったりはたまたコインだったり
この引きで50万近い資産の差ができたりする

そりゃ複垢増えるわ
オクも複垢無いと成り立たん

140名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 02:02:57 ID:IwOpUIvM0
>>138
石を店売りするのは愚行
オクで捌けば4割増し以上で売れる

141名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 02:33:39 ID:WxHyh8HA0
>>140
だがそれだと店売りオンリーアイテムがいつまでたっても買えないぜ
要らない人はいいだろうけど

本当かどうか知らないが50話予定ってうえにレスあったしそれが本当なら10話程度まだあわてるような時間じゃないな
キャラクターのストックも出来ないわけだし40話くらいで理想のPT揃うくらいでいいんじゃなかろうか

142名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 02:47:03 ID:6Q/hnXuE0
25話予定らしいが
店のリストに出てないならオクで買うのよ

143名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 06:28:07 ID:wFF8oTrY0
ふふ

144名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 09:26:02 ID:WxHyh8HA0
店でわざわざ買わないといけないものをオクに出す人はそうそう居ないだろう
出すとしても石を相当売らないと出てこないやつを転売目的で出すとかになると価格がやばいことになる
例えば妖夢が100万とかWikiに乗ってるがあれがオクに出ると最低価格で当然100万超えるし必ず落札できるとは限らない
さらに最悪なのが最初の出品で価格が安かった場合
転売で儲からないとなると誰も出品しなくなるから結局石をオクで落さないと駄目なことになる

145名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 13:35:04 ID:IwOpUIvM0
そりゃ、店売り限定のものが欲しい人は店に貢しかないだろ

146名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 17:37:02 ID:.XNLSukU0
聖カード間違えて捨てちまったぜ テヘペロ

147名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 17:41:26 ID:0NVz3c2.0
捨てる時に確認が出ないのは不親切だよね

148名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 18:08:46 ID:Kfbzvv9Y0
欲しいカードをメインとサブで分けて引いてくるとかいう運はいらないんですよ

149名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 18:23:54 ID:.XNLSukU0
そういえばストーリーいけるとこまで行ってからの話なんだが
今まで行ったことのあるマップに行ってもまた玉手箱とか出るの?

150名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 18:29:26 ID:.iW7ZcDo0
ゴミ一つ落ちてないからクリアしたマップ行く意味はない
9話は賽銭箱あるからあとからコイン拾った場合意味あるが

151名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 18:29:41 ID:31ufk34w0
>>149
それができればこのスレでの批判は半分以下に収まっただろうな

152名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 18:37:32 ID:.XNLSukU0
あーまぁそりゃそうか
ならストーリー行き詰ったらジムしかすることないわけか
10分ってレベルじゃねーぞ
たしかに一度しか手に入らないうえにランダム20分の1じゃやりきれんわな
製作者が何を考えてるのかわからん
オークションも他人の価格見えんわ更新もできんわ

153名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 18:42:42 ID:Kfbzvv9Y0
他人の価格見えたら張り付けるやつが有利すぎるから仕方なくはあるが

基本的に福袋はシナリオで1つ、ジム景品で1つ
大吉以外は10種類くらいなんで目当ての引く確率は20%程度だな
そのジムも400ポイントでようやく乙印らしいけど
順当に増えれば大吉は700ポイントくらいか

154名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 19:20:35 ID:XbF6dHzY0
毎日捜索する面があってカードの1〜2枚が手に入るなら
所持数拡張したくなるんだけどな

155名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 19:20:41 ID:ZIIXIWp.0
wikiのコダマページが変わってるな・・・なんで参考レイアウトページ出して意見聞かないんだ?
展開つけるなら全部に付けた方がいいと思うし、いやN進化しかないから必要なってことなのは解るけど
なんかモゾモゾするというか歯がゆいというかw まじでwiki私物化しすぎだろ、2,3人か?

後、ちびで覚えるスペルは展開じゃないみたいだけど、
ちびで覚えるのも展開で収納して各進化にも30までのスペル入れたほうがスッキリしていいと思ったのは俺だけ?

156名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 19:37:05 ID:IwOpUIvM0
>>155
編集したのは、管理人の身内勢
個人サイトと勘違いしちゃってんだろうな

157名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 19:39:59 ID:.iW7ZcDo0
コメントページでアンケートとってるし別にいいんじゃね
進化一択なのに収納して隠すほうが見にくいと思うけど

158名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 19:48:04 ID:IwOpUIvM0
>>157
そのアンケートと全く違うレイアウトに、急に差し替えてるから騒がれてんだよw

159名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 20:22:30 ID:WxHyh8HA0
>>154
ストック付きでオフラインゲームで販売されてたら買うね
今はちょっとずつしか出来ないのと鯖止まったらそれ以降できなくなるのがネックで金払いにくいわ

160名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 20:24:45 ID:ZIIXIWp.0
>>155
あぁ、いわゆるチャット民で古参勢ってやつか、まじ私物化しすぎだろ
>>157
どこに展開式案のアンケあるんだよ・・・w

161名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 20:28:15 ID:.iW7ZcDo0
アンケのとこ見たら展開式だったけど
そっちも変えられてたのか・・・

と思ってみたらまた変わってるw

162名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 21:21:31 ID:5im3SX3M0
くじ制はシステムの簡略化のためにしかたないとしても、
大吉とかじゃなくて○○エリアくじみたいな、
ある程度ポケモンゲットに狙いをつけれる仕組みを用意すべき。
ストーリーを完全にクリック連打でスルーしてもそれなら楽しめる。

163名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 21:59:25 ID:.eZM6pns0
問い合わせは窓口形式にしたのか
イヤな情報を隠すのに好都合な良い方式だな

164名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:13:43 ID:.Hp5B2Dg0
最初から窓口にしとけばよかったような
どの道夏休みクオリティ()が発動するから100%荒れるのは目に見えてるだろうに

165名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:25:24 ID:c06jQsYQO
レイラが普通に扱えるということが僕にとっては嬉しいこと


チルノカードが欲しいです
チルノの進化系コンプしたいです

166名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:38:03 ID:ZIIXIWp.0
>>164
おっとこいつ車輪ちゃんだな

167名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 23:03:54 ID:.Hp5B2Dg0
>>166
車輪ちゃんって何それ身内?
ググッても関係ないのしか出ないんだが

168名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 23:08:33 ID:IwOpUIvM0
wiki管理人の名前ぐらい覚えとこうぜ

169名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 23:40:14 ID:.XNLSukU0
いやまぁwikiの編集者って覚えておくものなのか?
よくwikiを扱ってる人ならともかく

170名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 23:41:16 ID:1uo2inro0
車輪ちゃんてあれか重大な欠陥を見つけたキリッの車輪ちゃんか

171名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 01:45:12 ID:d2TUalRk0
やってみたんだがこれツクVXの素材一部無断使用してね?

172名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 02:42:38 ID:g9rFILOQ0
>>171
kwsk

173名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 03:58:18 ID:pQNGMnio0
>>171
その質問は既にBBSあった時代に終わった

174名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 04:48:29 ID:BksvP8FY0
続々とぶっ壊れ技の詳細が出てきてる感じだ

175名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 06:26:28 ID:H7iH6KQk0
16167 16202 ルナサカード 1個 395,000円 30日04時
10917 10821 小傘カード 1個 90,000円 20日04時
10821 11226 レティカード 1個 99,999円 20日04時

176名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 08:51:47 ID:.XOvefbA0
毎日ジムしかないのがつまらんよな、ランダムマップか何か作りゃいいのに
好みのキャラ揃っても全25話だしジムの為とか思うとモチベ失せるわ
結局毎日オクゲー

177名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 10:30:58 ID:2/ZnIgXgO
最初っからガチ勢向けじゃないんだから仕方ない

ランダムマップあったら確かに色んな問題解決するけど、6体制限との相性が悪いってこないだ誰か言ってた

178名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 12:46:32 ID:8KIGPWok0
まりさ 95 60 80 120 110 80 545
Aまりさ 70 100 80 125 85 65 525
Sまりさ 80 90 70 115 80 110 545

Aに進化させたら悲しみを背負った……死にたい……

179名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 13:05:16 ID:H9ou.tms0
>>178
これマジで? 計算ミスとかじゃなく?

180名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 13:11:55 ID:gHHZ.T3c0
合計値が違うから計算ミスとかじゃないなら不具合だな

181名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 13:16:34 ID:YEb7MP5M0
合計種族値525とかAまりさしかいないし間違いでしょ

182名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 13:24:04 ID:8KIGPWok0
酒がなかったから34で計算したのがダメだったかな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1845414.jpg

183名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 13:27:23 ID:8KIGPWok0
あ、もう一回計算したら545になった……
ただの計算ミスでした、お騒がせしました
70 100 80 125 100 70 545

184名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 13:36:34 ID:H9ou.tms0
>>183
よかった。悲しみを背負った魔理沙は居なかったんだ

185名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 13:37:59 ID:Xko5CIuE0
でも攻撃範囲に燃費に並火力で魔理沙自体が悲しみを…うん…

186名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 13:41:56 ID:YEb7MP5M0
というか魔理沙が合計種族値545なのに霊夢が580なのは流石に贔屓過ぎると思うが
まぁそれ言ったら4ボスなのに種族値500の人たちや3ボスなのに560な鬼とか色々あるんだが

187名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 13:45:43 ID:H9ou.tms0
>>186
霊夢は大吉から出るからなぁ。人気もある程度影響してるだろうね。霊夢1位だし

188名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 14:06:58 ID:YEb7MP5M0
>>187
それでも種族値580はやりすぎでしょう
大体1~3ボスが530で4~5ボスが545、6~EXが560でPH辺りが580だってのに
一番気になるのはAれいむが神の中で現状最速でしかも格闘タイプの技を覚えるから、ポ○モンみたいにドラゴンゲーならぬ神ゲー()になったときに一番強くなりそうな所

189名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 14:19:49 ID:H9ou.tms0
>>188
そんなに強いのか? と思ってWiki見てきた
将来はわからないが今のところ物理(と固定ダメ特殊)スペルしかないから特攻80〜85が死にステになってる
これから特殊スペル覚えるとしても数的に1属性か2属性だから充実まではいかないと思う

特殊スペル無かったらN霊夢から特攻を除いた5つの合計が500
ちょうど上に出てるN魔理沙から攻撃を除くと485
大きすぎる差は無いように思う。大抵先制取れる霊夢の素早さは怖いけど

190名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 14:26:49 ID:Xko5CIuE0
Q魔理沙のマスタースパークは設定ミスではないんですか?
A仕様です。
威力120でも高命中・低燃費なスペルもありますが、
ほんの一部の例外的な設定となっております。

魔理沙ェ…

191名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 14:42:09 ID:YEb7MP5M0
>>189
まぁ現状じゃなんとも言えないから強いかどうかはわからない
確かに特殊ステが死んでるのは痛いし現状威力もポケモnのドラゴンに比べれば低い
ただアタッカーは大抵素早さゲーだから神の中では強いと思う

後すぐ上に出てるのってAまりさだと思うんだけどその場合は攻撃除くと445
物理技覚えたとしても55の差を埋めるほどの利点になるとは思えない
それにNまりさにしてもその15を素早さに割り当てたら相当強くなると思うから種族値の差はでかいと思う

192名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 14:43:52 ID:H9ou.tms0
>>190
同属性の衣玖さんの120技も時間差攻撃除いたら同じようなものだぜ(命中70消費40

193名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 14:46:32 ID:H9ou.tms0
>>191
>>178ね。A魔理沙は攻撃100あるから物理技の威力によってはサブウェポンを超えられると思う
差の分は人気とか主人公補正的なものだろうね

194名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 14:50:48 ID:Oh5dAkYo0
>>175
ID近いしルナサの件は限りなく黒だな

195名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 16:28:11 ID:.XOvefbA0
魔理沙は元が厨ポケ過ぎたからマイルドになったんじゃねとか適当言ってみる

それにしても同じ種族値でも攻撃特殊片方死んでる奴は強いよなー
対戦でどうなるかまでは分からんが

196名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 16:43:47 ID:isI2CRtw0
魔理沙はSマリ安定でしょ。風タイプ対策が更に安定する。

197名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 16:57:54 ID:H9ou.tms0
ぶっちゃけ対人はまだまだ来ないっぽいし進化先って見た目で選ぶよね
対人遊べるようにするのはストーリークリア後みたいなことを旧掲示板だかFAQだかで見た気がする

198名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:30:56 ID:mWQ51E1s0
一番見た目好きな進化先が種族値もスペルも微妙なんだよな…
マスコットにするのも悲しいし、素直に性能で選ぶべきか

199名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:35:05 ID:9zjVrLOM0
ルナティックレッドアイズ 理 特殊 120 100 35
スクショで見たけどヤマメが威力120命中100で消費25の毒技持ってた
で、マスパは命中75で諸費50か
レベル60でもVPは110いかないんだけど

特攻110で
24時の合わせ鏡 理 特殊 100 100 10
こういうの持ってるのもいるんだけど

200名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:37:18 ID:GWa/ch8E0
メンバーのほとんどが進化後の種族値500な自分がこの先生きのこるには

201名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:39:18 ID:.XOvefbA0
雷高速の時点で十分強いがねぇ・・・
魔理沙厨は自キャラが全てにおいて秀でてないと満足出来ないなら
ここで騒いでないでサポートにでも書いてくれば?

ああ、もうないのか。お問い合わせだった

202名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:44:19 ID:9WE0f7AQ0
7080で厨スペルがきて手のひらを返すのが容易に想像できるわ・・・

203名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:53:29 ID:H9ou.tms0
>>199
属性が違う技で語るのはなんか違うと思う
本家でも属性によって高威力技が無かったり命中100技が無かったりと技傾向に差がある
衣玖さんの瞬間発動120技も命中70消費40でそこまで変わらない

>>200
プリズムリバーは物理技無くて攻撃低いだけだからステータス5個で見れば実際はそこまで低くない
特殊ばっかりって意味できついのはその通りだが

204名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:57:10 ID:Oh5dAkYo0
でも雷スペルって地で死ぬのにここまでゴミってなんかもうイジメだよな

205名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:59:00 ID:.XOvefbA0
腐っても弱点1の優遇属性だしなー

206名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:02:23 ID:P2R6AjFw0
>>199
技だけ見てもしょうが無いじゃん
魔理沙は特攻高くて速いんだしタイプも優秀
マスパなんか使わなくても十分強いと思うけどな

覚えるレベル全然違うし

207名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:03:49 ID:9zjVrLOM0
代わりに魔理沙も衣玖も40になるまでサブウェポン0だけどな
技マシンがないこのゲームでサブウェポン持ってないやつは珍しい
敵で出てきた衣玖が地属性の前で殴られながらずっと休んでたのは泣ける

208名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:07:44 ID:.XOvefbA0
やっぱりそれ最強厨の素質あるよ
唯一の弱点、地にまで対抗したいとかどんだけ厨コダマ化を望んでるんだw
他の魔理沙使いが可哀相に思えてくるレベル

209名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:09:23 ID:H9ou.tms0
ストーリーだと交代の方式が勝ち抜きじゃなく入れ替えだから使う分には困らない
どうせサブウェポンあっても弱点属性の前に出しておく人居ないしね

210名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:09:35 ID:Oh5dAkYo0
>>208
いやいや地に対抗したいんじゃないだろ
地で無効されるのに、命中も消費もこんなクソみたいなことしなくていいだろってことだろ

211名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:18:34 ID:9zjVrLOM0
>>206
wikiのリストざっと見てるが
種族値インフレしてるこのゲームだとS魔理沙の115は普通以下に入りそうだぞ
防御振りのD型でも攻撃や特攻100以上持ってるやつがわりといて怖い

212名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:18:35 ID:H9ou.tms0
>>210
わかりやすく言うと雷の120技はロマンでいいだろってことだよ

毒属性は2倍1個・半減4個・無効1個で攻撃属性としては強くないタイプ
理属性は強いけどLRE覚えるのはDれいせんだから特殊攻撃力自体は控えめ(105)

213名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:21:28 ID:H9ou.tms0
>>211
速度って結構重要なんだぜ。まあある程度以下になるとどうでもよくなるけど
少なくとも魔理沙が先制取れないレベルかつ防御も攻撃も高いような奴は居ないはず

214名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:23:30 ID:qBtBasas0
速度に上下1割の乱数入るしVP下がると速度も下がる
よっぽどの耐久ステ相手じゃない限り2発多くても3発で
相手を落とせないと魔理沙はちょっとコンテンツとして魅力を感じない

215名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:26:36 ID:9zjVrLOM0
>>213
先制技がこれ以上増えないことを祈るよ
何か速度20のキスメが威力80炎の先制技覚えるみたいだけど
相手遅いからって全然安心できない
このゲームの先制技、石火みたいに弱くないもん

216名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:27:50 ID:Oh5dAkYo0
先制技の優先度がどれも+2 てゐ発動は+1
先制技は+1に変更すべきだわ

217名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:30:28 ID:.XOvefbA0
魔理沙も進路によって先制スペル覚えるらしいじゃん、元から早くて火力高くて先行
他嫁使いの心境としてはこれ以上何を望むんだって感じだが

218名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:31:27 ID:9WE0f7AQ0
魔理沙の代名詞みたいなスペルだから残念性能なのは許せんってことなのかねえ

219名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:33:49 ID:H9ou.tms0
>>214
魔理沙より攻撃低い90技持ちでも同レベル付近で2か3発、弱点つけば大抵一発で落とせてるし落ちるんじゃね?

>>215
先制技は同意。いつも使う側だからあんまり使われたこと無いけど

220名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:41:03 ID:9zjVrLOM0
>ナズーリンペンデュラム 鋼 物理 60 100 5 先攻で攻撃できます。受けるダメージを20%減少します。

これの恩恵にあずかった人も少なくないと思うが
ちょっと信じられん性能してるよなこれ

221名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:43:21 ID:Oh5dAkYo0
>>217
その進化アイテムは3Mだけどな

222名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:44:18 ID:SpzFcoRY0
>>216
これって、てゐカード2枚付けると優先度+2になるのかな?

223名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:45:06 ID:9zjVrLOM0
カードの効果は重複しない
スキルとカードならするそうだけど

224名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:47:07 ID:H9ou.tms0
>>221
ストーリーだけでも二次関数的に得られるお金増えてるしそのうち余裕になるんじゃね
2個目の店出た時点じゃ60万なんて無理すぎるだろと思ってたけど、今じゃ人によっては2,3個買ってるし

225名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:49:42 ID:SpzFcoRY0
>>233
ありがと
そうなるとやっぱり強いなー先制技

226名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:50:14 ID:SpzFcoRY0
>>223だった

227名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:54:56 ID:9zjVrLOM0
>>224
まあすべて運だよな…
次のランクの換金アイテムは20万で売れるみたいだけど
トレーナーのドロップは5千のだったり6万のだったりランダムくさいけど
次からはそこに20万のが加わって差が凄いことに

まあ大吉の引きもレミフラが120万で鬼が30万くらいともっと格差ができてるがw

228名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 19:02:42 ID:H9ou.tms0
>>227
現状オークション無し&固定ドロップだけでも最低44万5千(+賞金)手に入るっぽい
俺も特に当たり無しかつ大吉もコンガラカード(相場10万)だったけど欲しいキャラも買えたし特に困ってない

229名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 19:11:56 ID:Oh5dAkYo0
>>228
その欲しいキャラが人によってはいくらでも金額に差が出るからな・・・
トレーナーのランダムドロップも幅がでかすぎて引き運ないと揃えるのかなりきつい人が居るのも事実

カードの値段までは流石に彼方ちゃんも想像出来なかっただろうから、引きで資金に差が出るのは仕方無い事ではあるな。
でも大吉で最低と最高で1M差出るのはやばいなw

230名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 19:13:24 ID:qBtBasas0
人気はともかく性能高いカードは高くなるのは当然だろ・・・

231名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 19:16:14 ID:EWRBN.0k0
三妖精が意外に強かったりレティさんが信頼と安心の氷使いだったり
人形が攻撃属性の面では終わっているが受けとしては無難に特化していて強かったり
店売りカードの方が下手に拾った奴より強い件について

232名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 19:18:03 ID:H9ou.tms0
>>230
性能に明確な差があるかっていうと別にそこまで無いと思うんだ
コンガラカードだってクリティカル16%アップでコダマも霊鋼で耐性多くて
物理特殊両方使えて総合580でサブウェポン闇まで持ってて強いんだぜ

でも相場10万なんだぜ

233名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 19:18:20 ID:9zjVrLOM0
>>230
大吉組はどれも基本的に強いから純粋に人気の差だけどな
鋼霊のコンガラとか実力からすりゃこんな安くねぇし

234名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 19:31:47 ID:don/.SMI0
>>231
多分救済措置のつもりなんだろう
コストパフォーマンス考えるなら、三月精と旧作・進化無しキャラだけで十分

235名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 19:50:12 ID:hybaFO9o0
>>197
俺は好きなキャラ3キャラまでず選んで、進化系は属性で決めてるかな
んでもって残り3人でその属性補えるようなキャラ探してる
対人戦は実装されてもやらない気がするがCPU相手にも出来るだけ有利とりたいし

236名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 20:07:27 ID:x/P7Lnos0
おお一通りシナリオプレイしてパーティコインとチケットコイン×2ずつ来たぜひゃっほう

237名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 20:11:07 ID:qBtBasas0
強運さん

238名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 20:20:43 ID:hybaFO9o0
>>236
強運過ぎるだろうw
俺はどちらも一枚もない

239名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 20:28:08 ID:x/P7Lnos0
>>238
あ、やっぱり結構運が良かったのね
Wiki見てもトレーナードロップの尻のほうに書いてあるしなかなかドロップしないのか
しかしこれあるだけでかなり違うな浮遊石とれいむが来たぜひゃっほい

240名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 20:32:45 ID:UOwm/RWU0
>>239
屋上へ行こうぜ…久々にキレちまったよ…

241名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 20:32:55 ID:9zjVrLOM0
別にドロップ率順で並んでるわけじゃないだろ
確認できた順に追記してるだけじゃね

しかしこの期に及んで白楼石とか落とされるとたまらんな…

242名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 20:43:27 ID:qBtBasas0
>>240
2個の垢からでた大吉が価値合わせて50万の俺も加勢する

243名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 20:45:46 ID:isI2CRtw0
三月精、ミスティア、穣子で結構安定するね。
初期の相方ポケモンにレイセン選んでしまったがなんとか育ててみよう。

244名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 20:49:52 ID:don/.SMI0
鈴仙とレイセンは別人扱いなんだぜ

245名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 20:58:02 ID:.XOvefbA0
やっぱコイン運絡むな…
ストーリー終わったら資金入手先どうなんだろう

246名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 21:08:29 ID:Oh5dAkYo0
>>239
コメントアウトされてるから知らない人多いだろうけど、
wikiのドロップは、酒-ビール-鉱石-その他 って並びに揃えてるんだよ。
それを知らない人が後ろを追加していくから並びがおかしいのもあるけど

247名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 21:11:34 ID:9zjVrLOM0
>>245
ジムで頑張って稼いでください!
ハード+やルナの賞金はなんと平均7000円以上です!

248名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 21:15:56 ID:QEHd.yQk0
どちらにせよコインは出にくかろう
まだ一枚しか出てないし

249名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 21:23:43 ID:.XOvefbA0
やはり早期にジムランク上げるしかないかー
300万とか正気なのか、オクで転がす仕事が始まる

250名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 21:25:30 ID:gHHZ.T3c0
チケットコインは3回は見てるが
パーティコインは一度もお目にかかれてない
チケットいらんから大吉よこせ

251名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 21:34:12 ID:GGV5fGVQ0
フランカード契約してないけど装備として優秀だから売れない
悩ましい

252名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 21:34:22 ID:YEb7MP5M0
3垢でやってチケットコインもパーティコインも一個も見てない
ドロップ率どんなもんなんだろうか

253名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 21:39:22 ID:don/.SMI0
>>250
計算ではGP700で大吉だから頑張れ

254名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 21:40:01 ID:9zjVrLOM0
高く見積もっても5%、普通に考えると3%くらいじゃないかな

255名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:13:27 ID:4ynjuGrk0
幽香ってどれに進化させるのがいいんだろう
N幽香は雷つくけど攻撃低くて物理スペルが死んで
A幽香は素早さと特攻高いけど樹だけだから
T幽香で物理にするのがいいんだろうか

256名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:25:52 ID:ojUYR9LMO
夕方締め切りの商品は翌日の朝にならないと落札できたかどうかわからないってのはちょっとなーと思う
22時にもオクの処理やってくれないかなぁ

257名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:26:34 ID:zbaF1zbE0
夜10時は負荷がかかるから処理しないっていってたわ

258名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:33:51 ID:don/.SMI0
朝まとめて人が来る方が負荷かかりそうなもんだが

259名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:35:59 ID:Oh5dAkYo0
夜10時ってもうみんなマップ探索とか終えてるだろうから、負荷とか別に変わらないと思うんだけどなぁ

260名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:05:48 ID:Sy1k6Fmc0
神霊廟で神綺様が出たらなぁ・・・相場上がるのになぁ・・・

ところでもったいなくてカード解雇できずに初期パーティでやってるのって俺だけ?

261名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:13:11 ID:s2oahRs60
でも大抵のブラウザゲーって朝方に日付変更処理なんじゃないの
朝ネットやってる人より、夜10時にやってる人の方が多いでしょ、感覚的にだけど

何となく入札したレミリアの衣装落とせちゃった
一方で、何でぬえの衣装売れないねん、売れても全然取り返せないけど

262名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:28:36 ID:hybaFO9o0
>>255
幽香単体で考えずに他のPTメンバーとの兼ね合いで考えるのがいいんじゃなかろうか
PT物理だらけなら特攻の方がいいし逆もありえるし
しっかしAの特攻140って恐ろしいな
速度も100あるし弱点付けば即効で倒せそう

263名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:55:40 ID:H9ou.tms0
>>260
上がるかなぁ。神綺魅魔あたりは旧作でも後半のほうだし結構有名だと思う。次点で夢美

カードはもったいなくなるのを見越して8話くらいまで4体でやってた。オク使って欲しいの手に入れて6体になったけど

264名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 00:38:49 ID:Aw0BMRiM0
>>263
正直なところ、俺が知ってる旧作キャラってその2人だけだ
他のは名前程度しか知らない

265名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 00:42:27 ID:y7sNYmgU0
現状でも平均60万くらいしてるしいい方だろう>神綺様

さくよるが同じくらいしてるのはどういうことだキバヤシ
レミフラ120万、パチェ100万に美鈴40万小悪魔8000円
紅魔館金食い虫過ぎるだろう

266名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 01:01:03 ID:5SParj460
サリエルカード4枚積んだら状態異常100%防げるの?

267名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 01:08:53 ID:3ip4IdLE0
同じ系列のカードの効果は1つしか効果でないからな

268名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 01:23:29 ID:dK48SFTo0
>>265
大吉のレミフラはもちろん咲夜も前回投票人気2位だしなぁ

269名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 08:25:36 ID:.BAhlslk0
手かなんでめいりんカードを店売りの40万以上で落札する奴がいるんだ?w
50万で落札されてるのとかあるしマゾかw

270名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 08:30:02 ID:msFonzYI0
カード特化か霊珠特化で分業しようぜってことだよ

271名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 09:40:15 ID:msFonzYI0
てか輝夜って先制技もらえてないのな
須臾の能力的に持ってないのは不自然

272名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 09:49:47 ID:4IR4py/M0
>>269
店売りっていっても条件付だからな
出すのが面倒な人は店売りの値段+αで買うんでしょ

273名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 09:56:27 ID:.BAhlslk0
なるほどね
Wikiの情報信じるなら60000アイテム3+αで買えるようになるんだな
今後どっちかのショップに集中しないと出てこないアイテムとか出てくるのかな?
それとも割引狙い?

274名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 09:59:35 ID:7ac.HIlg0
カードは神奈子カード
霊珠は一夜と奇跡まで確認されてる

275名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 10:15:23 ID:Pdgv24vQ0
>>271
本人に早いイメージが無いし、元ネタでも持ってなかったからなぁ
そもそも須臾なんて弾幕ごっこでは「永夜返し」くらいでしか使ってないし、
ゆったり腰掛けるような態度で難題神宝を操るイメージに割り込めるものじゃないと言うか

276名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 10:45:13 ID:i0B6vEYoO
霊珠特化だがやっと一万安くしたくらいで先がながい

277名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 11:53:15 ID:Aw0BMRiM0
大吉カードの相場を適当にまとめてみた(並び方若干変ですまん)
フラン 1,200,000   霊夢800,000
レミ800,000    白蓮770,000
妹紅750,000    お空700,000
咲夜600,000    天子600,000
諏訪550,000    紫 550,000
ぬえ550,000    神崎550,000
幽々550,000    博麗500,000
依姫500,000    幽香500,000
映姫500,000    輝夜420,000
魅魔400,000    勇儀300,000
夢美300,000    豊姫300,000
萃香280,000    ユウカ 200,000
サリエル200,000    コンガラ100,000

1,000,000の格差に絶望した!!

278名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 12:05:33 ID:DUuGHClg0
オークションって
「一番高い金額を入れた人」が「二番目に高い金額」で落札するんだな
ずっと「二番目に高い金額を入れた人」が「その金額」で落札するんだと勘違いしてたわ

279名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 12:05:52 ID:HsVqyjJE0
乙。てんこちゃん60万か
まだまだ手が出そうにないな・・・

280名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 12:48:48 ID:zlfeP7Xo0
中吉カードなのに大吉カードの相場に匹敵する咲夜さんやばいな

281名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 12:55:28 ID:HsVqyjJE0
キクリ20000円でとうとう売れ残ったw
店売り価格が不相応に高い不人気キャラは
普通に店で売った方がいいんだなこれ

282名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 13:05:29 ID:dK48SFTo0
>>281
店売り…だと? そんなにすると思わなかったぜ

283名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 13:07:01 ID:SocCzGQQ0
守の霊珠でDかぐやにしたら攻撃が大幅アップしたぜ!

284名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 13:43:31 ID:zj5n6W9Y0
咲夜さんはキャラ人気以外にも神属性に強いから性能的にも人気が出そう
進化前から神耐性と特化両方持ってるのたぶん咲夜さんだけじゃないかな

285名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:50:39 ID:SBJJuALk0
メイドさんが使ってた咲夜さんがちびサニーに一撃でノされた時はリアルであれれー?ってなった
まだ序盤だけどサニーのミルクぺろぺろ

286名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 17:14:11 ID:i/SE/eNE0
ステ的に進化前の状態では、神キャラ勢には太刀打ちできんでしょ
何よりそんな序盤から出てくる神キャラって、旧霊夢ぐらいしかいなかった気がする

287名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 17:30:13 ID:6HTjgexw0
新しいステージ出て20万近くで売れる石が出たらまた相場が上がりそうだな
金の価値がどんどん下がっていく

288名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 17:31:50 ID:JTVAjs1w0
ちびでいる間に早苗も出てくるな
霊珠もらえる次の話で星と映姫も出てくる
まあ純粋に神だけじゃないから他で弱点突けはするけど、この時点で神理の映姫は結構キツい

289名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 17:51:42 ID:.BAhlslk0
タイプ合うやついないとかなり厳しいよなー
紫とかには結構苦しめられた

290名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 21:25:41 ID:i0B6vEYoO
ジム以外にもランダムマップ増えねぇかな

291名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 21:50:08 ID:mFtAOt..0
必要BPの計算って15に累計足していった数値であってるかな?

292名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 22:05:20 ID:i/SE/eNE0
一律15加算の等差だ

293名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 22:53:15 ID:MTgfEwXA0
ランダムマップを頑なに作らない事が未だに理解出来ない
現状で金稼げる手段が道具の店売り、ジム、オークションで金転がしのみ
高額稼ぐには店売りかオークションしかないとなるとオークションに張り付ける人間が一番有利だよね
時間の有無で差を付けたくないのならこの現状はまずいのでは?
5分くらいで簡単に探索できるダンジョンがあれば手軽にお金を貯められて差が埋まると思うんだけどな

294名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 22:55:03 ID:msFonzYI0
リアルマネーを稼ぎたい奴がいるんだよ。言わせんなよ。

295名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 22:59:51 ID:MTgfEwXA0
リアルマネーでカード買ってオークションにぶち込む奴いるのかよ
他の事に使えよ、マジで

296名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 23:22:27 ID:3ErIdx7U0
いるんじゃねえの
モバゲー()とかグリー()とか課金ネトゲ見てるとそう思うわ
リアル6000円出して6枚好きなカード選ぶレベルのことを大抵の人がやってやがる

297名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 00:15:57 ID:ytb0okig0
>>295
最低価格100万であろうはずの妖夢やパチェがぜんぜん出てないからやってる人居るのか疑問に思う
平均価格最高額と思われるフランも他のEX級カードと比べて沢山でてるとも思えないし
せいぜい自分用じゃねないのかな

ところでWiki見てたんだがDレミリアやばくね?
VP15しか使わないバンパイアキスでHP半分吸収
DEFもかなり高いし、闇属性のみだから虫と闘しか弱点ないし
虫スキルは数比較的少ないし、闘属性キャラとか居ないPTだとレミリア一人にぼろぼろにされそうで怖いんだが

298名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 00:39:06 ID:P2xIvHuM0
個のゲーム耐久キャラの攻撃力おかしいからな

299名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 00:47:19 ID:U2KJcqmI0
寄付という名の課金システム

300名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 00:47:33 ID:2EuLKWD20
防御高いキャラも素早さを切り捨てることで十分以上の攻撃力を確保
・防御遅くていつも先手取られるので先制技付けました(キスメ、D霊夢
・技の幅が狭いので妖しい光とナイトヘッド付けました(Dレイラ
・吸血鬼らしく吸収技付けました(Dレミリア
もう少し考えて作れ

無霊タイプで攻撃範囲が無、闘、霊のD霊夢同士が残ったらどうするんだ?

301名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 01:23:01 ID:UXUoTqCk0
>>300
Dれいむ同士の組み合わせは
対戦が実装されてからならば有り得る・・・と思ったが
現時点でも第6話ボスの初音戦で実現できそうだな

とはいえ6話時点でれいむカードと守の霊珠を
受け渡し無しでまっとうに揃えるなら課金は必須だろうな

302名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 02:35:57 ID:pDdWb34c0
>>300
怪しい光+ナイトヘッドは4姉妹共通じゃなかったっけ?

ところで、「れいせん、サニー、りか、めるぽ、ひな、いさみ」(全部進化前)のパーティでDレミリアを倒すにはどうすればいいんだ?
ただでさえ闇・風あたりが厄介だっていうのに

303名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 02:55:47 ID:kQbT0eVs0
oi
misu
おい最新話で無印福袋がポケモンまで含めた全種類からランダムだぞ紀伊店のか

304名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 03:05:32 ID:UXUoTqCk0
ラストは危なかった

無印の福袋から燐カード確認
これはいよいよリアルラックが必要か

305名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 03:07:27 ID:2EuLKWD20
大妖精とか小傘とか報告上がってんな
その一方でギャラドスやカイリューか

そして霖之助のスキルが「追加効果発動率100%アップ」とかぶっ壊れな件

306名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 03:16:07 ID:wF1Z9Tpo0
無印あけたららてぃおす出た、これ非想天則とかも出るのかね

307名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 03:20:52 ID:yyVJBB02O
敵強いな
とりあえずなんでもいいから進化させんとPTによっちゃマジキチ

308名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 03:28:15 ID:GM9cWd7Q0
現PTがちびナズー、ちびサニー、れいせん、まりさ、Sまりさ、Aまりさだけど
地ばっかり出てきて発狂するかと思った

309名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 03:29:58 ID:P2xIvHuM0
無印からみすちーだった完全ランダムかこれ

310名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 03:30:58 ID:Tm1ehghU0
うちの嫁PTじゃ1戦目から正攻法じゃ無理だわ
オクで酒集めるか

311名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 03:33:55 ID:2EuLKWD20
大吉運ゲー過ぎると言われた後にこれとか
これで何か解決したつもりになってたんだとしたらちょっと小学校からやり直せ

>>310
ジムで(ry

312名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 03:35:51 ID:U2KJcqmI0
おい、りんのすけ強すぎ
D霊夢とかワロスとか言える強さだぞ

313名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 03:43:19 ID:U2KJcqmI0
りんのすけの全ステータス上昇マジキチだったがなんとか倒した
りんのすけカード出てきたらオークションがすごいことになるな

314名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 03:44:48 ID:7lXq6tpE0
ポケモンらしさがみるみる失われてくなw
ゲームデザインもアイテムデザインもセンスなさ過ぎる
一部のぶっ壊れに運を託すしかないとか

315名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 03:49:03 ID:2EuLKWD20
>>313
もう流れてるよ
擬人化ポケモンも

316名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 03:57:37 ID:U2KJcqmI0
マジだ、もう結構流れてるな

317名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 04:14:10 ID:yyVJBB02O
無印開けたら燐カードで俺は深い悲しみを背負った

318名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 04:15:12 ID:i/YMd23U0
>>317
オク値で言えば期待値よりは高い

319名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 09:01:54 ID:ONdes8i60
咲夜だった俺は勝ち組・・・なのかな
それより擬人化のやつらの種族値が元ネタと同じなのかが気になる

320名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 09:22:41 ID:rduyTbW2O
フランちゃんは物攻一辺倒だねウフフ

321名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 10:19:26 ID:/Q2K/YUM0
Aフランになると更に一辺倒ぶりが加速する
紙装甲すぎて弱点突かれると簡単に蒸発しそうだぜフゥーハハハァー

322名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 10:38:33 ID:8CWGQRlI0
擬人化がほぼドラゴンってことは神ゲーが加速するってことか?

323名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 10:40:47 ID:RLyW1Ef60
無印は霊夢でした^ω^

324名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 11:15:59 ID:/Q2K/YUM0
無印から魅魔様出たけどまだwikiに載ってないみたいだな

325名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 11:35:55 ID:y9YTESrE0
>>311
解決とか言ってるお前も大概だがな
別にユーザの言うことを何から何まで聞く必要なんてないんだし

326名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 12:14:10 ID:BcrJnzZ.O
足並み揃えて何が面白いの?

327名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 12:17:59 ID:ytb0okig0
俺が考えたバランスが最高と思ってる人はわりとよく居る

>>308このゲーム敵がよく属性固めてくるが控えの居ないこのゲームで属性固められると相当きついよね

328名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 12:30:01 ID:ONdes8i60
Tナズーリンがイケメン過ぎるんだけど誰か他に使ってる人いるのかな

329名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 12:58:50 ID:kjCdH5H.0
進化させたいけど珠がない
ナズの進化系の中で一番よさそうだね
使い心地どう?

330名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 13:12:54 ID:ONdes8i60
攻撃ガン振りで使ってるんだけど、
それでも自身の防御、特防、タイプ、ペンデュラムの効果のお陰でかなり硬い
一致100も2種類覚えるし、炎と闘を持ってない相手かつ樹か鋼が等倍ならだいたい勝てるんじゃないかって感じ

331名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 13:21:08 ID:.hvM4JuY0
いったい華仙カードはいつ出るんだろうか?

332名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 13:29:50 ID:ytb0okig0
霖之助戦が運ゲー過ぎる
いつもはほとんど効果の無い混乱がすごい確立で自爆するし
眠らせても1ターンで起きられるし話にならんかった
混乱になる確率だけじゃなくなった後の効果発動率にも影響あるんだろうか・・・

>>331
ドット絵無いから無理じゃないのかな
最低限ドット絵元が公開してからじゃないかと

333名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 13:33:42 ID:z9h5EF460
あれ どっかで見たような気がしたけどへもドットじゃなかったのかな・・・

334名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 13:35:39 ID:t07KSELY0
スペルが判明してないしまだ謎につつまれたキャラだから実装しないとか言ってたような

335名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 13:49:27 ID:.hvM4JuY0
>>332
嫁カードにドットはあったよ
>>334
それならしょうがないか

336名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 13:50:47 ID:EFJENmE60
かりんチョップ、かりんキック、かりんビーム、かりんスープレックスとかでもいいよ

337名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 13:51:26 ID:EFJENmE60
かりんって誰やねん…

338名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 13:52:30 ID:i/YMd23U0
>>336
適当に付けて実装してもいいのになと思ったけどこれを見て思いとどまった

339名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 13:52:36 ID:aYIQWMhM0
あれ、こっちにもスレが立ってたのか。
趣味でパーティ編成組んだから属性かぶったり同キャラ二人いたりしてバランス無茶苦茶なんだけど、
これたぶんもうちょっとシナリオ進めれば詰むんだろうなと思う。
まあいざとなればコロシアム連戦で経験値稼いでごり押しするか。急いで進める類のゲームでも無さそうだし。

340名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 13:55:26 ID:9WfQEK020
>>334
既存キャラが既に作者考案のオリジナル技満載なのに、どういう理屈なんだそれw

341名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 13:58:56 ID:ONdes8i60
>>340
オリジナルを考えられるくらいの情報も無いってことじゃないか?
しかも話は続いてるからオリジナルの設定と公式の設定に食い違いが出てくるだろうし

342名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 14:01:27 ID:.hvM4JuY0
その前に作者は東方茨歌仙を読んでいるのだろうか?

343名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 14:17:03 ID:i/YMd23U0
>>340
四天王の一人かと思ったがそんなことはなかったぜ
ってもし言われたら技変えなきゃいけなくなるとかそういうことじゃね?

344名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 14:23:26 ID:8CWGQRlI0
>>339
多分詰むよ、今詰まなくてもこの先詰む
最新の地タイプ進化後&同属性連戦は対策しないと普通のランダムチームや嫁チームじゃ相当きつい
ジムで稼ごうにもタイプ相性はどうにもならないからね

この製作者だと絶対、最終回までに神連戦か霊連戦が来る

345名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 14:30:26 ID:i/YMd23U0
>>344
神はまだしも霊は半減そんなに無いから問題ないんじゃね
このゲーム無属性以外はノーマル技少ないし

346名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 14:46:24 ID:.hvM4JuY0
>>344鋼連戦も地味にきついと思う

347名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 14:48:05 ID:ycoOivp60
なんやかんやで氷弱点が4人(うち4倍2人)の氷耐性1人という酷い嫁パになって
チルノに何回かやられたけどレベル依存攻撃持ちが二人居たからなんとか突破できたな
攻撃能力低いと下手に弱点突くよりこっちの方が火力あるから困る

348名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:18:58 ID:/Q2K/YUM0
相性悪くてもCPUがアホの子だから案外なんとかなるな
まぁウチも闘PTが来たら血の涙を流しながら戦うことになってしまうがw

349名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:21:58 ID:9WfQEK020
CPU?

350名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:26:26 ID:i/YMd23U0
>>348
それはあるな。相性悪くても戦略練りつつ10回もチャレンジすれば運ゲで勝てたりしそう
あとは属性一緒だとレベル近くて進化状態が同じで相性がいいキャラが1人でも居れば3,4人抜きくらいはできるんだよな
VP足りないから他キャラ出して時間稼ぎつつになるけど

351名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:38:25 ID:ytb0okig0
わりとバランス考えながらPT編成したおかげで属性連戦が毎回わりときつい
進化キャラ1人なのでごり押しも出来ないし早くオークションで落札したいわ

352名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:50:50 ID:ZuQtvwwc0
育て屋って一匹しかあずけれない、引き出すときは5匹までに留めておくでおk?
結局あずけてカード使って6にしても又誰か捨てないと引き出せないってことですよね?

353名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:56:51 ID:9WfQEK020
説明ぐらい読んでください

354名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:57:48 ID:vyERgnOQ0
誰かを預けたあとに六匹にしたら、
引き取ったときにまた別のアイテムを装備していない誰かを
入れ替わりで預けるんじゃなかったっけ?
全員アイテムを装備していたら預けていたキャラは消滅するらしいけど

355名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:58:01 ID:ytb0okig0
使い方に普通に書いてます

受け取る時に手持ちが一杯だと、何も装備していないコダマと入れ替えます。
手持ちが6体、かつ先頭のコダマを除いた全員がアイテムを装備しているとコダマを受け取れません。

356名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 16:00:32 ID:ZuQtvwwc0
ありがとうございます^^使い方といわれてもまだ3章なんで無いんですよ
だから寄付しないとだめなのかなーと

357名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 16:00:49 ID:ycoOivp60
>>348
基本アホだけどたまに交換読み交換とかポ◯スタ金銀のジムリーダーみたいなことしやがる
ただあっちが普通に殴れば勝てる場面で休憩とかされるとちょっと萎えるな

358名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 16:43:12 ID:C.073FV60
うーん、きっついなぁ...
敵は殆ど進化後キャラだし、属性で固めてくるから未進化6体じゃ対応しきれない
仕方なく1体進化させて倒せなかったから、もう1体進化させて無理矢理倒したが...
コンティニュー多めとはいえ、敵はもうちょっと弱くてもいい気がする

359名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 17:23:45 ID:mruD5J9.0
>>357
そんくらいしてくれないとレベル差5〜10と進化前後の差を覆せん
HP1桁残ったやられ待ちでも相手のVP削って休みターンを作る役が持てるし

360名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 17:38:25 ID:5eEz26Q20
霖之助はあっきゅんで天魔をコピーして勝ったよ
鬼のときといい、何気にあっきゅんには助けられることが多い

361名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 17:44:18 ID:/Q2K/YUM0
フランちゃんカードの値段が恐ろしいことになってきたな

362名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 17:58:27 ID:P2xIvHuM0
強いコダマはカード効果も強いからなぁ

363名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 18:03:00 ID:mruD5J9.0
全部消費10のパチュリーにフランカード持たせたいが金の消費が凄まじく増える

364名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 18:35:25 ID:yyVJBB02O
まあ、とてもじゃないが嫁PTは無理だな
育てや預けで一人しか控えつくれんし

365名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 18:43:20 ID:wLnRUWac0
嫁とか1人だろ常考

366名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 18:51:39 ID:/Q2K/YUM0
後は妖夢さえ手に入れてしまえばもう望んだPTが揃うぜ
AD進化石2個とE進化石が1個必要になるが……

367名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 19:04:50 ID:mruD5J9.0
嫁とその仲間で魔法使い組作るよ!
特防は高いけど物理耐久力がピンチ

368名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 19:22:23 ID:8CWGQRlI0
嫁一人に御酌してレベルが倍くらいあると相性無視し始めるから楽だね
知名度低い割に元から優遇されてるお陰でもある

369名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 19:24:59 ID:pDdWb34c0
40,000円した末吉印の福袋から出たカードがリグルカード・・・

絶望した!運ゲに絶望した!!
基本的に転売でしかもうけられないのに

370名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 19:31:09 ID:P2xIvHuM0
趣味PT作るなら作るで早めに完成させないと
経験値足りなくて詰むぞ

371名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 19:42:56 ID:yyVJBB02O
ランダムマップ作ってそこに確率で酒系おいてくだしあ
大吉福袋とか欲しいとか贅沢言わないんで

372名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 20:30:52 ID:M6HbNrl60
香霖追加効果100%って狂いすぎてる…CPU専用にしてくれよマジでお願いだから

373名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 20:46:32 ID:wLnRUWac0
>>372
でもあれの恐怖って原始100%くらいだろ、風出しとけば地スペル使えないから
それだけで潰したも同然、対戦で使われたとしても対策は簡単なコダマ・・・気付いてない人多すぎるわ

374名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 20:48:55 ID:wLnRUWac0
まぁ他にどんな厄介な技覚えるか次第で変わってくるけど・・・

375名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 20:49:08 ID:MRHC6za20
対策として風投入してレベルが追いつくかどうかってのはあるがな

376名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 20:50:17 ID:Tqe9SQW20
早苗と同じく敵の時だけ強いタイプじゃ

377名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 20:51:00 ID:8CWGQRlI0
この先どうせ全属スペカとまたなんかチートくさいスキル覚えるだろ
完全に対策出来たとは言えん

378名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:00:12 ID:2PwWd.4E0
先制技が一番狂ってるkgs

379名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:01:55 ID:yyVJBB02O
りんのすけは地以外もそこそこ厄介な気がするが
初期キャラであやや安定すなぁ

380名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:16:54 ID:9WfQEK020
>>373
もしかして、対戦でも後だしできるとか素敵な勘違いしちゃってないか

381名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:18:58 ID:mruD5J9.0
状態異常100%付加の攻撃のくせしてこの燃費がおかしい
彼方ちゃんのセンスだと眠りや氷の追加効果が来ても何らおかしくない

382名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:21:31 ID:7lXq6tpE0
エロゲ・ギャルゲの主人公は何の根拠もなく最強でなければならないってのがポリシーなんだろうね

383名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:31:21 ID:rFQbDArs0
ただ単にこれぐらい普通の能力だろ?
と素で思ってるかもしれん

384名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:36:28 ID:XRoiOKqA0
なんか新作ポケモン出たばかりの頃みたいな議論もまた一興ですね
システムは違えど、長い時間をかけて厨キャラは変わっていくものさ

385名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:54:02 ID:h869dkHQ0
嫁カードで見れる西行妖とか「とり」が本編でどんなことになるのか気になる
特に「とり」
だって4人いるんだぜ

386名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 22:07:29 ID:ow1zlkug0
スキルを封じるスキルやアイテムがあるんだからそれ使えよ
って言われたらどうしよう

「とり」とかは3Mクラスのカードとして店売りされたりして
いや、流石にアレに3M出す奴は居ないか…

387名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 22:09:36 ID:P2xIvHuM0
ほいほいキャラ入れ変えできないこのゲームで対策しろ、といわれても

>>385
とりなのに4人・・・?
その理屈だとTすいかは

388名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 22:15:45 ID:mruD5J9.0
地属性統一パ出されてうちのレベル30台魔理沙はカカシになった

389名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 22:23:14 ID:MRHC6za20
ギリギリの状況をPTから工夫して何とかして乗り越えるバランスなんじゃないの?

トップページの
>自分だけのパーティーを作りましょう。
は忘れろ

390名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 22:33:46 ID:rFQbDArs0
酒を飲ませて先制で殴れ

391名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 22:34:44 ID:7lXq6tpE0
三月精を揃えれば大抵は対応出来る

392名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 22:49:26 ID:e8ejCMhM0
さっき始めた新参です。
ジム買ったんだけど、福袋の中身ってリセット等で好きなモノ出るまで選べる?
それとも開けたらそこでケテーイ?

393名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 22:50:04 ID:CXCn5KqY0
ケテーイ

394名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 22:55:10 ID:81z3TdKQ0
割とリグルが使いやすくて驚いた
メイン虫って二人しかいないからいざって時に使いやすい
それにNだと虫風だから弱点の草に対応できるからいい感じ
それに種族値が攻撃よりの特攻低めだから素早さもそれなりで全体的にバランスがとれていい能力

395名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 22:58:06 ID:81z3TdKQ0
草弱点じゃねーw
逆だったorz

396名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:06:25 ID:i/YMd23U0
>>389
とはいえそのくらいじゃないと楽勝すぎなんだよな
現状趣味パでもアイテムブースト無しでもなんだかんだで2,3日かけて進めてる人のほうが多いわけだし
普通に属性考えたりしてる人ならほとんどが5コンテ以内にクリアできてる

397名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:10:17 ID:HdDsdyoc0
BP溜まってきたけど里香ちゃんのステ何上げようかな
足が遅いからAGI上げたいけど防御固めるのも魅力的なんだよなー

398名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:16:37 ID:i/YMd23U0
>>397
速度中ぐらいのキャラだとかなり振らないと中途半端になるんだよな
速いキャラなら確実に先行取るためにいいんだが。どのくらい振る気があるかによって決めるのがいいと思う

399名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:21:42 ID:7lXq6tpE0
しっかり振れる状況になるまでは雀の涙の上昇は攻撃か防御に振った方が効率良さそうではある

400名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:29:12 ID:e8ejCMhM0
>>393

中身はヤマメですた

気をつけた方がいいこと、やっといた方がいいこと等あれば新参の俺にアドバイスくだしあ

401名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:48:54 ID:7lXq6tpE0
最初に貰える三月精はサニーがいい。先制攻撃持ちだから純粋な削り合いで有利。

402名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:52:08 ID:mruD5J9.0
と言うか敵に鋼や氷、草とかとにかく炎有利の相手が多いんでサニー一択

403名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:53:08 ID:81z3TdKQ0
鋼に抜群なのもうれしいね
文持ってなかったら結構鋼に苦戦する

404名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 00:05:05 ID:dequ1OAc0
>>401-403
>>400は福袋開けた後らしいから三妖精はもう手遅れだろw
あや選んでるなら、速度早くて使いやすいから攻撃伸ばすのオヌヌメ

405名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 00:24:39 ID:fL63fWbE0
新参ならあれだろ、店売り石で手持ちが20万近く増える頃に
ビビットカードや伊佐美カードをオクで購入して契約するとぐっと楽になる
相場安いくせに進化要らずで進化後ステだからな

406名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 00:48:03 ID:k1uH2EUY0
三月精は店売りだからPTに足りない要素をすぐ補ってくれる優良妖精
そして愛着が湧いてPTから外せなくなる

407名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 01:08:17 ID:NrxOBjvA0
カイリューが出たんだけどちょっと笑えない

408名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 01:10:31 ID:Vfh7Xo9I0
売ればいいと思うよ
1ボスとかよりは遥かに高く売れるだろ

409名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 01:15:09 ID:dequ1OAc0
おまいらジムのチケってどうしてる?
今まで毎日使ってたんだが、貯めて自軍のレベルがあがってからまとめて使ったほうがいいのかね?

410名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 01:16:49 ID:k1uH2EUY0
その通りだが10枚までしか溜められないから気をつけろ

411名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 01:26:01 ID:A9Zg7lto0
次のランクが出るまでポイント溜めたらしばらく休み
30ちょいでもハードは勝てるがハード+はどれくらいあれば行けるかな…

412名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 01:29:00 ID:HsXKen7Q0
ハード+は酒ドーピングした40代1〜2人と30中盤付近の属性相性良いキャラで固めればなんとか

413名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 01:48:32 ID:dequ1OAc0
静葉か穣子出るまで粘るべき?
キスメが外れくさい

414名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 01:52:38 ID:w0CFSCZQ0
ハード+は全員Lv35で進化1人だったが惜しくも敗れた
ステータスでも変わると思うがこっちの効果が抜群と相手の効果がいまいちで互角くらいだったわ
HP差があるからタイマンで倒すには運が必要だと思う
ゆかりんさえゲットすれば酒浸しにして無双出来るのに口惜しいわ

415名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 02:07:37 ID:xMyG9vBY0
ハード+はハードとの格差が段違いに大きいから
滅多なレベルじゃ挑戦する気にならん

416名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 02:27:31 ID:A9Zg7lto0
>>413
キスメ進化したらわりと厨キャラだぞ
炎水でタイプ良いし素早さ切って他に振ってるから実質かなりステ高い

417名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 02:45:32 ID:Y.GSynIg0
ハード+は酒使いまくってればパーティにもよるけど結構楽だぞ
相手馬鹿だし

418名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 03:07:31 ID:Vfh7Xo9I0
キスメはわりとってレベルじゃなく完全に凶キャラ

419名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 03:19:16 ID:dequ1OAc0
>>416-418
mjk
まだ進化できるまで進んでないや
末吉ってどれがあたりなん?

420名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 03:22:34 ID:FbfH0ww.0
>>419
早めに契約できることになるから好きなキャラが当たり。居ないならナズーリン

421名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 03:26:42 ID:GOLxKEzo0
みのりこ、キスメ、ナズーリンあたりは普通に強いな

422名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 03:33:29 ID:dequ1OAc0
>>420-421

末吉の中なら静葉姉好きだからそこまで粘ってみるわ
まだ初めて4日だしやり直せる罠

423名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 03:36:43 ID:A9Zg7lto0
そんな些末な袋より大吉の引きとコインのドロップが大きく左右する
サブ垢持って保険掛けとくのは常套だけど

424名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 03:42:11 ID:dequ1OAc0
>>423
サブ垢作っても他のPTもてるくらいじゃないの?
とか思って作ってないんだが、作ると何がお得?

425名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 03:54:46 ID:HsXKen7Q0
金に余裕ができてお目当てのキャラのカード買える頃には
割と後発キャラが入る余地ないくらい属性の問題とかLv差とかがあるのが困る
つーかワクワクしながら無印開けたら燐カードって本当凹むな…

426名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 03:56:47 ID:A9Zg7lto0
>>424
引きの良かった方をメインにするといい
大吉でレミリアとかフラン引いたら100万以上で売れるが
同じ袋に10万くらいでしか売れない物もある
その資金の差は覆しがたい

427名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 04:00:05 ID:4ud08Tes0
そこまで気合入れなくてもいいと思うけどな
欲しいの揃えて進化させればもう金いらんのじゃないか?

428名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 04:00:59 ID:HsXKen7Q0
欲しいの揃えて進化させれば〜
ってとこまでの資金が中々捻出できないでおじゃる!

429名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 04:04:10 ID:FbfH0ww.0
>>424
いいアイテムが出たほうをメインと思うことができるくらいじゃね?

個人的には1個のほうが運ゲを楽しめると思う
レアも全話通して考えれば1個じゃないしどんなに運が悪くても店売りだけで最新話までで60万くらいもらえるはず
レアドロップ拾ったりオークション売り含めればもちろんもっと増える

対人するにしても25話終了までで考えれば確実に揃ってるだろうしなぁ

>>425
本当に全カードなら平均5万くらいじゃね?確率考えりゃ10万はむしろ勝ち組だろう
俺なんて大吉(出るカードは平均60万前後)からコンガラカード(現在15万〜20万)だぜ
コンガラ自体は種族値580だし耐性12個くらいだし物理特殊両方いけるし強いからいいんだが

430名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 04:12:24 ID:4ud08Tes0
博麗の巫女が欲しいんだけど無印ででるのだろうか

431名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 04:39:36 ID:A9Zg7lto0
>>427
例えば紅魔館を金で揃えようとしたらカードだけで420万くらいかかるんだぞ
永遠亭が何個できると思ってんだこいつら

432名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 05:23:17 ID:gu7NaGmo0
新しくカード使って呼び出す時はLVを平均か
今パーティーに居るキャラの最低LVしてほしいな

オクで2体手に入れて新しくしたが失敗した…

433名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 05:29:21 ID:bIIHvTuY0
育てやもとい預けや3体くらい預かってくれるようになってくれると属性そろえれるんだがなぁ

434名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 05:30:09 ID:V21RlVtk0
>>430
どうやら出るっぽい
でも大吉としてはそこまで相場も高くないし
無印を売ったお金をオークションで粘る資金に足した方が堅実かもしれない

>>427
適当な六匹を普通に進化させるだけでも最低300万弱は必要だし
嫁を揃えるのと本編をスムーズに進めるのを両立させるには
タイプ次第だけど大量の梅酒、霊酒が必要になると思う。
タイプなんて知るか?酒に金は使わない?延々とジム作業確定ですよ奥さん

資金がいくらでも欲しい現状に於いて大吉からフランちゃんを手に入れるか
てんこを手に入れるかによって以降の攻略難易度に大きな差が出るのは間違い無い
てんこはただそこにいるだけで一億の価値があるのに世の中おかしいよね

435名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 05:31:47 ID:V21RlVtk0
って、拾える霊珠のことがすっかり頭から抜けていた
さすがに300万は要らないか

436名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 06:04:06 ID:bIIHvTuY0
やっと霊珠5万値下げか
オークション張り付きでこれだから先が長い

437名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 08:37:44 ID:fL63fWbE0
EとAD狙うなら一人につき300万ですけどね

438名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 09:23:44 ID:w0CFSCZQ0
無印から霊夢出てきたー
今まで福袋とかアイテムドロップ悪かっただけに1,2ボス覚悟してたがこれはいい誤算
はずれだと思ってた守の霊珠も活かせるし一気にPT強化されそうだ

>>437
八雲一家PTだからいっそ全員ADで揃えようかと思ったこともあったけど一夜の霊珠がレアすぎてあきらめたわ

439名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 10:11:56 ID:FbfH0ww.0
>>434
現状でも最新話まで行ってりゃカードと霊珠含め150万近くになってる人が多いんじゃないか?
大吉から出たカード装備として使ってる俺でも買ったカードと資金の合計は220万くらいになってる
ストーリー進むごとに二次関数的に得られる金も増えてるしストーリー終わる頃には5000万くらい行くと思う

440名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 10:24:32 ID:lknDhpS60
進化後に覚えるわざって進化させたらまとめて覚えるの?
もしくはそれまでに進化させないと覚えずじまい?
サニーがLv39だからそろそろ進化させた方がいいかなと思って

441名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 10:31:40 ID:FbfH0ww.0
>>440
進化のタイミングによる変化は全く無い。まとめて覚える
ちび→S→A→N→Aみたいな進化したとしてもいきなりAタイプにしたときと変化は無い

442名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 10:39:03 ID:w0CFSCZQ0
>>432
酒とビールは新PTメンバー用にあるもんだと思ってる

443名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:03:57 ID:OA.52Fgg0
『半吉印の福袋を手に入れた!』
末吉とか半吉とか誰だよ……

444名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:12:53 ID:FbfH0ww.0
>>443
ネタだろうけど神社行っておみくじ引いて来いw

445名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:20:58 ID:peG27XTM0
おみくじは、末吉はともかく半吉は入れてないとこも結構あるんじゃないか?これw

446名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:21:30 ID:bIIHvTuY0
霊珠がどんどんねあがってんな

447名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:26:35 ID:lknDhpS60
>>441
安心した
ならまだ温存すりゃいいか
ありがと

448名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:26:46 ID:OA.52Fgg0
スエキチは御神籤だと思ったんけど、ハンキチなんてなくね?

449名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:30:47 ID:FbfH0ww.0
>>446
8話9話くらいから進化考え出す人が多いんだろうな
カード落ち着いてきたから霊珠上がるだろうなとは思ってたが金が無かった。同じような状況の人も多そうだ

でも霊珠を60万以上で買ってる人の気持ちはよくわからない

>>445,448
半吉は無いところのほうが多いか。神社によって御利益違うから色々あるよね

450名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:30:57 ID:bIIHvTuY0
店売りのほうが安い買い物をしてるあたりなんともいえない

451名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:32:21 ID:peG27XTM0
>>448
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%BF%E3%81%8F%E3%81%98

まぁ俺も実際半吉を目にしたことはないけどよw

452名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:36:51 ID:Vfh7Xo9I0
中吉>吉だと思ってたわ・・・
吉って大吉の次に良かったのか

453名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:39:33 ID:FbfH0ww.0
>>452
中ぐらいの吉って意味だね。一応神社によって違うこともあるらしいけど

454名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:46:53 ID:FbfH0ww.0
>>452
気になって調べたら 大吉 中吉 小吉 吉 と 大吉 吉 中吉 小吉 二種類あった
多分神社ごとに解釈が違うってことだろうからその神社の人に聞くのがよさそうだ

455名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:50:21 ID:peG27XTM0
一番大切なのは書かれてる内容だよなこれ
大吉引いて書かれてる内容見たら、これ絶対大吉じゃねーだろってのあるし

456名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:55:00 ID:FbfH0ww.0
>>455
確かにそうだな。このゲームの福袋でもそう

457名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 12:18:29 ID:gu7NaGmo0
現状だと阿求は使いやすいな
10話の2戦目の敵で詰んだと思ったがら何とかなった

458名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 12:20:32 ID:yHcuFzbg0
福袋からミスティア出た
あややいるから要らないってのに、売値も安いしよ

459名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 12:37:49 ID:FbfH0ww.0
>>458
ちょい下がってきてるな
4桁のカードも多いしまだましだったと考えればいいんじゃね。無印は5万で普通くらいだと思う

460名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 12:42:41 ID:yHcuFzbg0
>>459
いや、半吉なんだ

461名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 12:49:16 ID:GCs6tlwQ0
あれこれ期待しながら無印開けたらナズーリン・・・
星ちゃん居るのに契約解除したのがそんなに憎かったのか

462名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 13:04:21 ID:OA.52Fgg0
>>454
吉を基準と見て小〜が上乗せされるか、吉を普通の吉として小〜でランク付けするかの2通りなのか
半吉は、前者だと1.5吉で後者だと0.5吉になるのな

半吉袋からてゐカードが出たので前者だと思っておくことにします
でも先制攻撃が魅力的で召喚できなう

463名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 13:05:15 ID:dJUOR2GY0
今は強さより人気で相場決まってるけど、
対戦実装したらひっくり返る気がする
そう考えると安いカードは今売らずにとっておけば高くなるかもしれない

464名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 13:14:47 ID:yHcuFzbg0
それならキスメや依姫はもっと安いはず

465名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 13:20:14 ID:k5z0qZdI0
いったんメンバーに入れるとなかなか外しにくいから、序盤で強いメンバーを集めないといけないな

466名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 13:39:39 ID:mHrj7nVw0
連戦の場合、3戦目で満身創痍になったら次の日また1,2戦目出来るの?

467名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 13:47:00 ID:fL63fWbE0
このゲーム理タイプが役に立った記憶がねえwww

468名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 13:47:09 ID:.2r7pWP60
なりません

469名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 14:37:33 ID:TOwEsVFk0
毒と格闘あんまりいないからなー
なんか理属性は不遇な気がする

470名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 14:58:31 ID:w0CFSCZQ0
ちびキャラのみ攻撃スペカ全部調べてみたが一番多いのは鋼の25キャラだった
続いて闇と炎の23キャラ
逆に少ないのは虫が5キャラで続いて毒7キャラ、氷8キャラ
技数じゃなくてキャラ数ね
数え間違いはあるかも知れないけど

471名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:03:23 ID:fL63fWbE0
サニーと文が猛威を振るうわけだな

472名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:06:04 ID:FbfH0ww.0
理は主力(レベル的な意味)の攻撃属性としてはそこそこいい
神の次に等倍未満が少ないからガチバトルできる
でも弱点取れるわけじゃないからわざわざ枠取ってPTに加えたい属性ではない

473名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:19:35 ID:oN4U2Vko0
まだ初めて日が浅いんだけど、三月精や人形のカードって買ったほうがいいの?
石売って得た金の使い道がイマイチわからないんだけど、皆どうしてる?

474名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:26:37 ID:Yli0MYkk0
せめて最初に選んだコダマと貰った三月精位書けよ…
金使い道とPTのメンツ位自分で考えろ

475名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:28:05 ID:w0CFSCZQ0
>>473
序盤はわざわざ買わなくても拾えるキャラだけで戦えるから無理して買わなくていいと思うよ
ただ、最終的なPTとしてこのキャラが欲しいってのが買えそうなら出来るだけ早めに買った方が経験地や特にBPが貯まるので良いね

476名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:30:49 ID:V21RlVtk0
>>439
それでも二、三匹進化させた程度じゃ
最近の連中にはイマイチ歯が立たないんだよなぁ
というかいい加減水が欲しい・・・ってスターのこと完全に忘れていた

>>473
サニーが無難に強いので持ってないなら買ってもいいと思う
N進化が火と樹でお互いの弱点を補い合って倒され難い
スターは水不足を感じたらどうぞ。
自分は存在を完全に忘れてたお陰で悲しみを背負いすぎた

477名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:34:00 ID:oN4U2Vko0
>>474
最初はあや、三月精はサニー
よくわからんから好きなキャラ選んだ
先達の意見が聞きたかっただけなんだ
意思伝達が下手でスマソ

>>475
ありがとう!
自分が好きなキャラはえーりんとか映姫様とかなんだが、まだまだ先は長そうだorz
とりあえず現状のあや、サニー、静葉姉、こあで頑張ってみまつ(`・ω・́)ゝビシッ

478名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:37:02 ID:oN4U2Vko0
>>476
ありがとう!
サニーはもう持ってるから、水が欲しくなったらスタファ買ってみまつ(`・ω・́)ゝビシッ

479名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:38:51 ID:oN4U2Vko0
ジムチケって0時更新なのか
昨日の2時くらいに始めた俺涙目orz

480名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:46:12 ID:.2r7pWP60
チケットはAM6時配布

481名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:50:47 ID:oN4U2Vko0
>>480
知ってる
ただ始めたのがAM2時だったんで今日の6時更新分はもらえない罠orz

482名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 16:04:35 ID:TOwEsVFk0
まあそんなんしばらくしたら些細なもんさ

483名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 16:53:45 ID:Xoh.pj5E0
カードの供給が止まってるのに高い換金アイテムが実装されたから
オクがどんどんインフレするね
ちょっと考えればわかることじゃねこれ
最新話のは全部からランダムで供給源としては不安定すぎるし

484名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 17:31:01 ID:TqhURaSY0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1857423.png
スキル無効ってそのターン中はダメなのかよ……
S魔理沙で先手取って何かしら無効とかできないのね

485名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 17:57:12 ID:JQMu/rBY0
このインフレでフランちゃんが150万超えると予想

486名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 17:59:37 ID:JQMu/rBY0
見たらすでに170万越えてた・・・
200万も越えちまう勢いだなー

487名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 18:01:18 ID:ceWGnLT.0
マジこうきゅうしょうふ

488名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 18:01:38 ID:atgTvz9E0
そんなことよりもうボス勝てない
キャラ増やしまくると経験値減る?
というか嫁ポケ買えないし球も買えないしやばくねこれきつくね

489名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 18:01:56 ID:FbfH0ww.0
霊珠店で買うだろうしその頃には還元されて緩和するだろうと思ったら霊珠もドロップだったでござる

490名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 18:14:06 ID:w0CFSCZQ0
>>488
酒やビールでLv上げるとか
それでも足りないならひたすらジム生活だね
全員嫁にしないで半分くらいで抑えて残り半分でバランスとらないと嫁によってはかなりきつくなると思う
場合によっては店に売ってるコダマを一時的に入れるって方法も
運に左右されるゲームだし15000くらいならすこし進んだら誤差程度の扱いになる

491名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 18:16:30 ID:atgTvz9E0
>>490
いや、10章の話でかなりきついっていうかかてねぇ
くじも安い微妙カードだしコインとかここみて初めて聞いたし
確かに運はかなり絡んでる気がする

492名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 18:21:53 ID:JQMu/rBY0
まずはコダマとLvを晒すんだ

493名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 18:28:33 ID:w0CFSCZQ0
>>491
すまん、始めたばかりって質問が続いてたので勘違いした

494名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 18:33:11 ID:FbfH0ww.0
>>491
減らない。戦闘出てないコダマ含め全員一律で同じ値もらえるから使うコダマはさっさと契約しちゃっていい

俺も大吉コンガラでコイン出なくて20万石も10話で初めて見て他の袋も5万くらいのしか出てないが1回負けただけだった
単純に属性相性じゃね? 拾った玉手箱は開けた? 梅酒3つは使った?

495名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 18:39:22 ID:Xoh.pj5E0
予定メンバーは早い内に手持ちに入れないと遅れがハンパ無いことになるねー
平均レベル30の時に加入させれば23〜4で入るから経験値の損失は30万程度
これがレベル50の時にやったら損失は300万になる

496名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 18:52:32 ID:3iVMV9YQ0
末吉印で出るカードですら10,000円するようになってきたぞ・・・

497名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 18:55:56 ID:/MbL4Poc0
福袋のランクさして関係ねーからなー
旧作キャラでも明らかにおかしいスペック持っている奴いるし、装備カードとしても有用な奴は多い

498名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 18:57:00 ID:Vfh7Xo9I0
カード供給が無いからな
すごい勢いで新規さんが増えるならまだしも、下がる要素がない

499名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 18:57:19 ID:aRGwA4OI0
霊珠は店の上限があるからある程度までしか上がらないが
カードは供給量少ないくせに資産インフレだからさっさと手に入れないとどんどん上がるな

500名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 19:18:48 ID:FbfH0ww.0
>>496
序盤袋ほど上がり幅は大きいと思う

10万だったコンガラカードが20万くらいになっていて俺はうれしい
だが貨幣価値まで考えると別に上がってなくて悲しい

501名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 19:19:32 ID:fL63fWbE0
>>484
何か魔理沙使いってワガママな人多いね

502名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 19:21:31 ID:hpitnmXY0
そりゃ人気があるキャラでファンが多い上に主人公なんだから仕方ないだろ

503名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 19:37:22 ID:Xoh.pj5E0
>>501
これに関してはバグとしか思えんけど
スキル無効にしたって出てるのに普通に発動してんだから

504名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 20:02:46 ID:BDZjhHvY0
仕様じゃない?
ターンの始めにターンの最後まで何が起きるか全部決まるシステムなんじゃないかな

505名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 20:04:33 ID:FbfH0ww.0
仕様でもバグでもおかしくない。報告してみればいいんじゃね

506名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 20:32:25 ID:Xoh.pj5E0
>>504
何が起きるか最初に全部決まるんなら順番的に無効の処理してない方がおかしいだろう
相手より先手取ってパルスィカードでスキル封じたのはちゃんと処理されてるようだし

507名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 21:12:17 ID:ojIE33Xs0
霊珠ww
オークションと店売りの値段買わんねーじゃねーか
誤差2万ならすぐ店で買うわ

てか永琳結構安いのな

508名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 21:13:42 ID:OA.52Fgg0
最初に鈴仙とサニー選んだけど、別のキャラも使いたくなって別アカで早苗とルナを選んだんだ
なにこれ結構ルナティック

509名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 21:25:58 ID:r6m3ysdo0
>>506
パルスィカード 『攻撃スペル使用時』、25%の確率で相手のどちらかのスキルを無効化します
恋色マジック 『ターン終了時』、25%の確率で相手のスキルをどちらか無効化します。

おk?

510名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 21:29:57 ID:Xoh.pj5E0
>>509
どのタイミングで発動するスキルだろうと「ターンの最初に全部決まってる」ってんなら
スキル無効化発動→ルナの効果発動しない、でないとおかしいだろと言ってるんだ
素早さでも魔理沙が勝ってるんだし、テキストの流れでも先に発動してる

511名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 21:33:51 ID:B8hq1u2s0
お問い合わせ窓口にどうぞ

512名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 21:35:55 ID:r6m3ysdo0
公式で一言でも「ターンの最初に全部決まってる」と明言されたのか?
されてないだろ

513名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 21:51:28 ID:kWJn3dsU0
ポケモン黄でピカチュウは中盤あたりでボックスに眠ることになった
ごめんね早苗さんこんな思いをさせて
だって弱点ついてもナイドヘッドやちきゅうなげの方が強いし

514名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 21:55:06 ID:Xoh.pj5E0
>>512
何で>>504に対してのレスが公式への意見になってんだ

515名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 21:58:40 ID:dequ1OAc0
なんだか香ばしいぞ…?

516名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 22:03:23 ID:atgTvz9E0
まぁ、不具合か仕様かは公式のみぞ知るだし問い合わせたらいいと思うよ

517名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 22:09:15 ID:r6m3ysdo0
>>514
すまん、読み飛ばしてた

518名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 22:14:46 ID:TOwEsVFk0
素朴な疑問なんだがWikiの種族値ってどうやって計算してんだ?

519名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 22:22:58 ID:w0CFSCZQ0
>>510
ターンの最初で全部決まってるって言うのはメッセージを出すたびに計算してるんじゃなくて計算結果を最初に出してそれに則ってメッセージを書いてるんじゃないかってことだろう
パチンコの演出前に当たりはずれが決まってるのと同じ理論だと>>509は言いたいんじゃないかな

その場合最初の処理では魔理沙のスキルよりルナチャのスキルの方が先に発動してそのあと無効になったのにメッセージを書き出す順番がおかしいってことになる
逆にメッセージ出すたびに計算していた場合は魔理沙が無効にしたのにルナチャのスキルが発動してるので無効になってない可能性がある
どちらにしても矛盾があるから何らかのバグじゃないかね
前者なら特に実害のないバグだが後者なら問題あるだろうし他の原因の可能性もあるから報告しておいたほうが良いってのに同意

520名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 22:31:28 ID:/MbL4Poc0
>>518
同wiki内にツールがあるので打ち込めば判明する。内部計算がどうなってんのかは知らん
ちなみに敵のコダマも画像クリックすればステや技がわかるのでジムでルナ挑めばwikiが充実する

もちろん、ルナ出してもハード+すらクリアできないトレーナーが大半だろうが

521名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:01:54 ID:Xoh.pj5E0
やばい、オクのインフレは狙ってやってると回答が出た

522名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:12:30 ID:FbfH0ww.0
狙ってインフレさせる利点ってなんだろう。今後増える金のために1回ごとの金の動きを大きくすることか?

523名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:12:49 ID:aRGwA4OI0
福袋と玉手箱というランダム要素1個ずつ追加に対して店売り計58万の石追加
100%インフレするってわかるのに狙ってやってなかったほうが怖いわ

524名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:18:34 ID:ojIE33Xs0
これから安くなることはまずないからな
買いたいものがあったら今のうちだな
安くなることはない

525名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:22:16 ID:FsOowyIo0
そうして我先にと誰もが高額金で入札して相場が高騰するのでインフレは止まらない

526名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:23:17 ID:Vfh7Xo9I0
新規はお断りの姿勢か

527名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:23:19 ID:xMyG9vBY0
と思っていたら福袋店売りで大暴落でござるの巻

もしくは

運営側からオークションに定期的なカード放出、とか

528名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:27:11 ID:FbfH0ww.0
上がってるから緩和策用意しますっていうならわかるけど狙ってるっていうのはわからんなぁ
急いで買った人に損させるためってことは無いだろうし

529名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:27:39 ID:aRGwA4OI0
>福袋を店で販売する予定はありますか?
>無印を除き、現在は実装されていません。

つまり無印は実装されてるってことじゃないの
だからインフレさせて流通させまくろうって考えか?

530名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:29:18 ID:FbfH0ww.0
>>529
多分そういうことだろうなぁ。カード系ってことは美月堂利用者大勝利来るのか?

531名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:31:09 ID:ojIE33Xs0
さぁ何百万するか見ものだな

実際どのくらいの値段だろ 10万くらいは普通にしそうだが

532名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:31:51 ID:Vfh7Xo9I0
某所で管理人IDで人気カードばら撒くって言ってたし、それで安定させるつもりなのか?

狙ってるとか嘘だろw

533名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:32:22 ID:xMyG9vBY0
無印は売却額10万だから
100万くらいかな

534名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:32:24 ID:Xoh.pj5E0
無印店売りってもなぁ
美鈴や慧音が40万、妖夢やパチェが100万、神奈子が120万
どんだけ安くても50万くらいしそうだ

535名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:32:46 ID:TOwEsVFk0
全何話あるか知らんが10話時点でこのインフレ…
これからどうなるか…

536名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:33:37 ID:FbfH0ww.0
>>531
こういうランダム系は期待値よりちょい高いくらいが
儲ける(≒NPCに金を還元する)にはちょうどいいんだがオークション形式だから相場変わるんだよなw

537名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:35:44 ID:3iVMV9YQ0
最終話の時点で100万は紙切れになるなw

538名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:37:52 ID:FbfH0ww.0
>>537
なるほど。狙ってインフレさせてる理由がわかったわ
ジンバブエドルが幻想入りする壮大なストーリーだ

539名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:53:08 ID:sgmBykjg0
わくわくして無印開いたらメディちゃん登場したわ
誰かいくら積んでもメディを手に入れようという婿候補はいないんですかね

540名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:54:42 ID:xMyG9vBY0
毒はかあうぃいからいいだろうが

541名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 00:22:10 ID:BqO6zQaoO
俺の無印は橙だったな
敵の橙にはきつい一撃をもらったことがあったな
と思いだし調べてみたらそこそこ強そう

別に強さでパーティー選んでるわけではないので誰か欲しい人にあげよう

542名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 00:39:11 ID:i5.IXdfo0
無印はキスメカードだったな
コダマとしても、装備としてもなかなかだな

543名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 00:42:17 ID:MCu37ek60
初期カケラと同じで鈴仙だったわ
そんなことより、フランの値段はどうにかならんのかww
あれだけで大吉カード2枚分程度の価値だぞw

544名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 00:49:05 ID:ayX6Qx8c0
インフレするとゴミカードとフランちゃんカードの差が広がるな
大吉でなにを引くかによってかなり違うな

545名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 00:49:53 ID:1PEBBuRE0
無印大ちゃんだった…orz

546名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 01:43:48 ID:3YNDj3Kw0
あれ…大吉フランちゃんだったけど今ものすげー値上がりしてんのな
即効召喚したけどまだ持って置いた方が良かったのかなー
無印はかいりゅーだったけど残しておいたほうがいいのかこれ?
能力良くわからんしな…

547名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 01:56:01 ID:qA45SjJg0
>原因不明の熱病 毒 特殊 120 100 25 20%の確率で、相手を猛毒にします。

Tヤマメちゃん始まった
特攻100から繰り出される一致120技

548名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 01:56:58 ID:5wVFMZY.0
>>510
ターン終了時、25%の確率で相手のスキルをどちらか無効化します。
ターン終了時、25%の確率で自分の回避が1段階上がります。

つまりスキル処理は同時、素早さも先手もどこにも書いてないし関係ありません。
これだから魔理沙使いは

549名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 02:07:18 ID:qA45SjJg0
お前の目は節穴か

550名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 02:13:15 ID:T42DbXKk0
>>545
妖精系は安いのに強くていいぞ

551名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 02:46:49 ID:3YNDj3Kw0
てかみんなアイテム何装備させてる?
俺は回復系の奴はあんまり実感ないから店で売ってる10%ブーストアイテム装備させてる

552名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 02:56:06 ID:ZBIJakNQ0
穣子にてゐカード装備させてる
これで33%の確立で先制100%睡眠が打てる
弱点の打ち合いなんかになった時は非常に助かります
1%とか2%の回復系はさすがに意味あるか疑問だね
HP100でも1しか回復しないし

553名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 02:59:53 ID:DcSdIfVE0
VP回復系と燐カードを大ちゃんに装備させて眠りハメと5技で延々攻撃
先手もそこそこ取れる

554名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 03:00:12 ID:EZL0KaUoO
れいせんに幻月 ことひめカードをもたせてる以外適当

555名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 03:00:51 ID:8./4mxPE0
穣子にてゐは便利だな。コンティニュー5回あることを考えれば
撃ち合いで勝負が分かれる場合にいずれは勝てる

556名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 03:04:53 ID:3YNDj3Kw0
なぜ静葉じゃなく稔子かと思ったらHP吸収技があるのか…
確かにてゐカードは便利だな
遅いキャラにいろいろつけれて万里だな

557名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 03:35:03 ID:ayX6Qx8c0
値段高くなってフランが増々遠のいた…

558名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 04:23:25 ID:qkNIEXGA0
いっそ談合スレでも作るか

559名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 04:54:39 ID:b4gJUDNY0
来年の人気投票はフランちゃんが爆上げしそうだな

560名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 06:00:08 ID:4ea61OZ60
6時キター

561名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 07:24:59 ID:w8kxp6P6O
大ちゃんにチルノカード持たせてネタ的には満足している
しかし効果が薄い

食べ残しのさらに四分の一くらいだもんなぁ

562名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 08:30:34 ID:C7IAdsjc0
スターにユキカードと小兎姫カード持たせて電気が通った熱湯浴びせてます

563名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 09:32:45 ID:3YNDj3Kw0
あ…D霊夢霊無だ…

564名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 10:10:23 ID:9qbL2UMQ0
氷タイプが欲しいと思ったところに無印から氷な幻月キター と思ったらスキルがクソだった
風は別にいらんが市場価格も10万程度か…

565名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 10:22:57 ID:ayX6Qx8c0
大吉のキャラカードの相場がすげぇあがったな
安定の安さを保つ鬼とかコンガラいるけど

566名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 11:39:45 ID:usJwSP2E0
無印からフランちゃん引いたの運良かったのか

567名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 11:45:35 ID:bvwQk8AI0
紅魔館組を今からオク+店で揃えようとするとカードだけで500万超えてワロス

568名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 12:01:21 ID:4AXdz4Xo0
今3話で、あや、サニー、しずは、こあ、リグルなんですが、レティや小傘は買ったほうがいいですかね?

569名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 12:17:08 ID:QwnvIXaY0
レティよりスターの方が使えるよ
相手を弱らせる捨て駒として優秀

570名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 12:17:31 ID:DETUnK560
嫁なら買ってもいいんじゃね
戦力としてならその頃なら文とサニー居れば十分事足りるレベルだと思う

571名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 12:21:31 ID:q9PHQxHc0
最初は適当にやってても進めるし
嫁でもないなら買わなくていい
逆に嫁なら早いところ買ったほうがいい
後半になるとレベル差で嫁が残念なことになる

572名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 12:23:52 ID:gLsuTiAM0
まだまだ後半じゃないんだろうけどなストーリー的には

573名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 12:26:15 ID:EZL0KaUoO
フリーの狩場がジムしかないから早めに自分の考えたPT組まないと残念になってしまうよ

574名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 12:46:12 ID:EBFg88Us0
Tあや+サラカードおいしいです

575名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 13:28:06 ID:H0EG5UR.0
十話のバランスがおかしすぎる・・・
いくら戦ってもレベル追いつかないし
やっぱ普通にレベル上げしたいよ
まともにプレイしようと思った結果がこれだよ!

576名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 13:29:44 ID:ZBIJakNQ0
酒とビール溜めておけば残念なことにはならないけどPT変えちゃうとその変えたメンバー文の経験値とBP無駄にはなるからやはり早くそろえたほうが良い
そして嫁用に酒とビールは取っておこうね

577名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 13:32:02 ID:H0EG5UR.0
つーか六匹制限っておかしいだろ
何が悲しくて本編進めるために育て上げたキャラ捨てなきゃいけないんだよ
相手のタイプに合わせて出したり引っ込めたりするのがポケモンの醍醐味じゃねぇの?
この作者ポケモンプレイしたことあるの?

578名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 13:35:51 ID:5wVFMZY.0
そして相場の上昇は留まるところを知らない

579名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 13:36:03 ID:ZBIJakNQ0
>>577
レベル上げさせないのは敵を工夫して倒して欲しいって意味かと思ったんだがそれだと控え無い意味がわからないよね
いや、金払えって意味はおいといて
課金は嫁アイコンとかその程度にして欲しかったわ
そのためにゲームバランス崩壊とかちょっと悲しい

580名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 13:38:49 ID:EZL0KaUoO
1000円課金するだけで20枠+好きなカード(一部除く)だしな

581名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 13:48:36 ID:4E.gAEM.0
ストーリーがどうでもよくなってきたのが一番つらい

582名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 13:49:30 ID:SAfrz1qQ0
確かに寄付より課金にしてお金とは別のポイント買ってカードを買う
にすればゲームでお金がほしければ課金で買ったカードをオクに流す人も出るだろうけど
寄付で20枠+カードで経験も控えにも入りますとかw黙って金払えって事ですね

583名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 13:49:30 ID:8./4mxPE0
寄付特典にするならフレーバーなアイテムなり肩書きなりにするべきで、
ゲームの有利不利に立ち入ったらそれは課金だろなんて主張は昔からされてるのにな

584名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 14:27:22 ID:ZBIJakNQ0
内容的には100人に聞いたら100人が課金って言うと思うが
たしかいつ終わるとも保障できないから寄付扱いにして欲しいって事じゃなかったっけ?

585名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 14:40:05 ID:vj48UMVo0
ストーリーとかもはや読んでない
スキップしてる

586名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 14:47:14 ID:8./4mxPE0
さんざんdisり続けて彼方ちゃんもようやく理解したからな。スキップ機能が大活躍すると。
お前の気持ち悪いテキストに需要なんかあるかよ、と。

587名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 15:37:14 ID:PNBk0xNQ0
>>584
会社とかならまだしも個人運営だしな。飽きたら終わるだろうと思う
そうでなくてもストーリー終わってしばらくしたら放置すんじゃね

588名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 15:54:45 ID:LPk2ymNs0
ストーリー真面目に読もうと思ったけどわけわかんねえ
専門用語集とか作れよ
これじゃほとんどの奴はスキップするだろ

589名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 16:14:44 ID:lK8nLViw0
ゆかりんが100万超えたか……インフレはどこまで続く

>>588
ファルシのルシがコクーンでパージじゃあるまいし、通して読んでれば判るだろ
まぁファルシのルシ〜もゲームやってりゃ普通に理解出来るけど

590名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 16:26:43 ID:4E.gAEM.0
588じゃないけど、何を言いたいのか全くわからんw

591名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 16:32:04 ID:3YNDj3Kw0
俺は残念ながら10話でなんであんなとこに行って的に襲われてるかすら把握してない

592名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 16:32:36 ID:Jl0nU4Os0
だいたいわかるがわからん奴にはまったくわからんかもしれないな
不完全な文章を読んで理解する経験の差だろうか

593名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 16:45:53 ID:egxzzVas0
そもそも名前が読めない
ほとんどか一発キャラなうえ
序盤何回か出てくるキャラでさえ読めない
故に~ちゃんがどうこうと言われても顔もわからんし名前も読めないから一致しない
各キャラ付けがまるで機能しない

読めない中国語の固有名詞を暗記するようなもん

594名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 16:49:03 ID:ZBIJakNQ0
俺は読んでるが基本的には女の子達がキャッキャウフフしてるだけだから気にしなくていいんじゃないかな
メインストーリー的にはあの世界に何らかの異変が起きてる感じのようだけど話しあまり進まないしわからなくても問題ないさ

595名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 16:51:25 ID:XemDHPtU0
シナリオの3連戦はちょっと驚いたな

6体を属性的にどんなのにも対応出来るバランス型で組んでるけど、ボスはコンティニュー絶対するようになってキツくなってきた
こっちの弱点ついた攻撃と相手の効果イマイチの被ダメが同じ位だしな

敵強くても不満は無かったけど、霖之助の強さはちょっとそれはないわーと思った

596名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 16:55:01 ID:9qbL2UMQ0
俺は主人公に適当につけた名前が登場キャラの名前と被ってたせいで一部ちんぷんかんぷんになったわ
今回の話はいつにもましてイミフではあった 
というか新キャラがわさわさ出てきて全くキャラ相関図が頭に浮かべられない

597名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 17:00:09 ID:SAfrz1qQ0
オリジナルの世界感から構成したから駄目なんかな?幻想郷から例えば
霊夢と主人公が出会って異変解決にこの瓏界だっけ?に行けば親しみやすかったかな
ん、俺もストーリーまるで頭に残らんだからこの先の展開辛いな

598名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 17:09:27 ID:T42DbXKk0
竜胆先生、男だと思ってたがひょっとして女なのかアレ?

599名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 17:09:45 ID:PNBk0xNQ0
>>597
それ親しみやすいじゃなくてそういうのが多いからわかりやすいってだけじゃねw

600名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 17:10:59 ID:DKRbPnfM0
メガネが日常的にしているセクハラの尻ぬぐいに戦わされる話だと思ってた

技マシンとかもないから幅広く相手できるように揃えとくと
統一パの相手できる1〜2体がレベルで力押しされて残りが適当に料理されてしまったり
対策できるキャラが嫁で飛び抜けてレベル上げてたりすると良いカモなんだけど

601名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 17:14:15 ID:PNBk0xNQ0
>>600
属性似たような相手の場合はある程度相手して
あとは相性というよりまきびし撒いて状態異常連打とかのごり押しで勝ってる

602名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 17:17:03 ID:9qbL2UMQ0
使える変化技を覚えるキャラがいるかどうかは一つの目安かもしれんね
特に毒麻痺天候変化

603名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 17:23:46 ID:8./4mxPE0
免責事項 当サイト内の東方キャラ設定・画像・BGMなどの著作権は
制作者様各位に帰属します。
これらのコンテンツを転載・再配布することを一切禁止します。

プログラム・テキストなどの著作権は彼方に帰属します。
テキスト・設定などを使いたい方がもしいらっしゃいましたら、
自由に使用して頂いて構いません。

プレイ内容や攻略情報の公開には特に制限を設けません。
一応、ネタバレ警告だけ入れておいてください。



>テキスト・設定などを使いたい方がもしいらっしゃいましたら、
>自由に使用して頂いて構いません。
・・・なんだって?

604名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 17:32:09 ID:ZBIJakNQ0
>>600
自分もバランスとってきたけど限界感じてきたのでD霊夢とかT紫とかほぼどのキャラでも相手できるようなの入れるようにした
Dレミリアも欲しいがゆかりん落としたら資金が尽きた
状態異常系はてゐカード付き穣子ががんばってるが
運に任せるとストーリーはともかくジム戦がコンテニューできないのできつい

605名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 17:32:22 ID:NBgwTif.0
序盤まで読んでたけど、ストーリーは一言で言うならおっぱいだな

606名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 18:05:59 ID:VRxGRplI0
メガネがいなくなればだいたいのことは解決する見通し

607名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 18:07:33 ID:PNBk0xNQ0
>>606
メガネが居ないと恨みを買わなくてトレーナー狩りができないんじゃね?

608名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 18:11:34 ID:9qbL2UMQ0
いやメガネが黒幕だろ
最初から主人公にくっついてる役立たずは事件の黒幕と相場が決まってる

609名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 18:13:08 ID:gLsuTiAM0
明日偶数組更新だっけ
さてどうなるか

610名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 18:24:17 ID:Sg.SWgjYO
>>608
犯人はヤス

611名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 18:32:31 ID:MCu37ek60
>登録無料の個人制作ブラウザゲーム。100を超えるキャラ、400を超えるコダマ達が 織り成すオンライン東方RPG!

おい、100超えるってよ

612名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 18:50:38 ID:5wVFMZY.0
まさか萌えもんからも引っ張ってくる気なんじゃ

613名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 19:38:43 ID:tzVZyR1A0
これから幻想郷に行くみたいだし、東方キャラ+オリキャラで100以上ってことなんじゃないかな

614名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 19:47:38 ID:9qbL2UMQ0
まあ何話続くかにもよるよね

615名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:06:31 ID:DKRbPnfM0
神調整きたで
>インフレによる格差解消対策ではないですが、もう少ししたら
>序盤にいくつかチケットコインを確定ドロップで用意する予定です。
>他にはありません。

ばーか

616名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:08:48 ID:NBgwTif.0
序盤ってことは後から始めた奴が有利にならね?

617名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:14:45 ID:s2OV14IM0
後発組有利にしたら複垢が増えるだけだ
鯖の負担は増加するしこっそり送金する輩も増えるだろうし
マイナス面のほうが多いんじゃないか

618名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:16:20 ID:5wVFMZY.0
新規優遇いいんじゃないか、市場に出回って自分達も買えるようになるだろう
最近始めた人涙目ってところか

619名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:16:53 ID:DKRbPnfM0
それと
>インフレの調整策は、あと1〜2話のうちに店に並ぶ人が出だすはずです
こういうことも言ってるな

まさか店売りになる無印の福袋(60万)のことじゃないよな
ないよな?

620名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:17:28 ID:SAfrz1qQ0
序盤から嫁が揃うわけでもないから、チケットも10枚までだし
ストーリ後の暇つぶしジムが多くできるのは羨ましいが
本編クリアのような条件を設ける予定なのでなんとも‥

621名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:20:54 ID:xcdVWdAQ0
だから早く福袋引く場所ぐらい作れよ

622名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:39:39 ID:CJAmtFdk0
もう本編のシナリオよりもゲームの成り行きの方がスリリングで面白いわw

623名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:49:25 ID:w3jetTI20
香霖まじぱねぇ
効果はないようだで全能力上がるとかどんなだよ

624名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 21:53:34 ID:uhoPSClE0
wikiの大吉袋の中身に萃香戻してあげたいが収まりが悪い…

625名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 21:55:29 ID:3M6gDQWA0
ルナ姉ひいちゃった
これでもう思い残すことはない
ルナ姉ちゅっちゅ

626名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:09:25 ID:bOYqe9G.0
全部妖精で固めたけど下手なパーティーより強くてワロタ

627名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:14:04 ID:DKRbPnfM0
妖精とか一番種族値低い連中はステに無駄振りがないから実質主力組と変わらん
低いと言っても500あるし、このゲームは530〜560がほとんどだから
どっか不要な1ステ切り捨てるだけで余裕で並ぶ
そして価格は1/100くらいなんで進化アイテムや酒、装備カードに金回せる

数十万するキャラ集めてる人の方が詰みやすいよ

628名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:16:56 ID:w3jetTI20
あとはタイプと技の性能だな
キスメとかフランキラーにならないかと期待しているが

629名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:19:16 ID:DQIQUNfs0
妹紅のキャラコンセプトなんでこんな火傷ゲーにしたんだろう
燃費悪すぎる反動技ばっかだけど、反動技で自滅したらHP半分くらいで復活とかだったらそれっぽかったと思うんだが

630名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:22:07 ID:PLNloZSc0
ぶっちゃけバランスとかインフレとかいろいろひどいとは思う
一日何分かだしたらたらやるだろうけど
やっぱポケモンすげーわバランスとか

631名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:43:09 ID:3YNDj3Kw0
まあその辺はしゃあないんじゃね?
個人がやってるもんだし贔屓に見える部分があってもおかしくない

632名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:00:03 ID:5wVFMZY.0
中途半端に金が絡むから半端な立ち位置になってんだよな、面倒くさい。

633名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:01:01 ID:T42DbXKk0
>>630
このゲームがひどすぎるだけで、ポケモンもバランス良いとはとても・・・

634名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:07:13 ID:DKRbPnfM0
あとこのゲーム
「素早さ低くしたんで先制技付けます」とか
「攻撃低めにしたんで威力の高い技付けます」とか
まったくデメリットになってない意味不明な調整がゴロゴロ出てくる
前者はキスメやD霊夢
後者はキクリやる〜こと、Tヤマメ、D鈴仙とか

結局一番馬鹿見てるのは100前後の両刀型

635名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:15:08 ID:Zmi5TryY0
先制技の威力高すぎるのとVPが要らない
これに尽きる

636名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:15:18 ID:5wVFMZY.0
はいはい魔理沙魔理沙

637名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:31:32 ID:PNBk0xNQ0
>>634
複数属性使えるわけじゃないしネガるほどじゃない
バランス型は使いやすいしな。対人はLv100まで技が出てみないとわからんが

638名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:03:29 ID:rF48/Y0cO
複垢で鯖が重くなるとか言うまえに育て屋拡張してくれよ
3体預けれたら詰むことなくなるだろうし

639名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:05:45 ID:jObkQScs0
VP消費で性能大幅ダウンってのは面白いと思うけどな
1キャラで無双とかできないし大技連発も出来ないから火力抑制にもなるし
最近のポケモンはやってないけどポケモンには無いんだよね?

640名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:10:27 ID:asVi65sQ0
ないよ
こんなん入れたら耐久居座り型が死ぬから

641名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:14:31 ID:KOB9ZdqU0
>>638
2つ同時書き込みでバックアップ取ってるだろうしHDDって結構高いんだぜ
保存してあるものもテキストデータじゃないんだしなw

642名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:14:36 ID:otiiTU2EO
もしかしなくても、個人制作のブラウザゲーとか初プレイの人が多そうな気がする
俺もこういう規模のはあまりやったことないけど

ともかくゲームバランスは余程時間かけないと無理だべ

643名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:17:09 ID:LjMeBUec0
しかしこのゲーム耐久型生きのこれるのか?

644名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:21:18 ID:gSq/skJw0
耐久型のキャラにはVP消費が少ない技を充実させるとか、
調整次第では結構面白くなる気もするけどね

現状ではVP消費の少ない大技とか普通にあるから
何だかなー、という感じ

645名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:22:10 ID:KOB9ZdqU0
>>643
本家でもそうだけどずっと居座るのは無理
それでも耐えつつ攻撃するから強さ的にはアタッカー型とさほど変わらない

ただこのゲームだとさほど攻撃力も低くないから上手く使えば2,3体もっていけるはず

646名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:26:46 ID:.LA6cKCw0
>>643
俺二つ使っているけどたぶんいけると思う

Hスター:0コスト攻撃特攻一段階減少技持ち。特攻ステもっと低くていいからやどりぎのタネが欲しい
ひな:麻痺撒いて毒になるまで5コスト技撒く。地面に弱いがLv60で地面無効になるらしい

吸収カードや状態異常カードを装備させれば後出しで一人一殺くらいは同レベルで充分やれるレベル

647名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:29:16 ID:jObkQScs0
Lv×1.5倍系スキル持ってる耐久形は強いと思うんだ
BP全部DEFとHPに振ったらやばいことになりそうな予感
同レベルの相手なら無効属性以外は大体3発以内で倒すし
まあ萃香とかHP高いやつら相手には無力になりそうだけど
あとはユウカカードが欲しいな

648名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:30:38 ID:LjMeBUec0
ああ、なるほど…確かに敵でも藍しゃまとかが積み始めて大変だった
スキル2辺りから本領って感じなのか
速攻デッキ気味だったから受けのカード組み合わせ面白そうだなー
とても参考になりました感謝。

649名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:36:32 ID:asVi65sQ0
ただ中には橙の消費30で攻撃3段階アップとかさっぱり息の続かない積み技もある
積んでもVP半減したらステ下がるからな

650名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:53:19 ID:.LA6cKCw0
あれもLv50の回避積み技使ってから限界まで積みまくって休憩してから無双開始せよっていうコンセプトなんだろうな
対人戦だとまず間違いなく時間差スペルとかターン跨ぐとバステ付与コダマで対策されるんだろうが

651名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:54:36 ID:UH.KMaFg0
フラン、ユウカ装備した依姫なら相当粘れそうだけど

652名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:55:10 ID:asVi65sQ0
>>650
回避上げても命中200の技が結構転がってるのが困る
スピードスターみたいな生やさしい威力じゃないし

653名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:56:14 ID:B0uVtjII0
妹紅カードって相手の先攻で装備者が殺されて発動したとき、そのまま装備者の後攻になるの?

654名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:56:28 ID:i44c7mis0
バトンタッチがあれば・・・

655名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 01:00:08 ID:L/.5sIXk0
レイラとメルラン出たんで四姉妹揃えようか迷ってるんだが
やっぱり同属性ばっかだと詰むよなあ

656名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 01:02:15 ID:asVi65sQ0
>>653
タスキの上位みたいな感じらしいよ
どんなHPで攻撃食らっても発動して後攻ならそのまま行動できる

657名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 01:03:34 ID:1nzISmHk0
葛籠からルーミアの衣装を てにいれたぞ!

658名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 01:07:53 ID:B0uVtjII0
>>656
サンクス!

659名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 01:38:19 ID:jObkQScs0
>>655
無属性連続で出てきたら速攻積むと思う

660名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 01:49:14 ID:m3XMU3iA0
ありゃ毛細神話できるのな

661名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:01:01 ID:rF48/Y0cO
どんな神話だよ…

662名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:02:45 ID:m3XMU3iA0
最新話できるのなだ打ち間違えたwww
しかしなんという重さ…全然できない

663名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:07:04 ID:asVi65sQ0
ここに来て契約時の初期レベルがアップするようになるとな
経験値に差ができるシステムで早期加入を煽っといて
オクがどんどんインフレしたところでこれか

664名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:13:34 ID:1nzISmHk0
昨日妖夢加入させたばかりの俺涙目

665名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:13:54 ID:LAjAa6Ew0
マジかよ
さっきよっちゃんと契約して酒を与えたばっかりなのに

666名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:17:21 ID:KOB9ZdqU0
オンゲ系だと実装予定はわからんな

667名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:23:54 ID:asVi65sQ0
どうやら平均の90%になったっぽい?
今までは75%くらいだった感じで

668名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:35:52 ID:SdqXjRMo0
なんか11話ラストの相手コダマが全員混乱してたんだが俺だけか?
楽させて貰ったが・・・

669名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:40:00 ID:asVi65sQ0
コダマを使うのが得意じゃない的なこと言ってた表現だろ

670名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:40:21 ID:m3XMU3iA0
オワタwww
これどうすりゃいいんだ?
永遠に終了しないのか?
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1312393189.bmp

671名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:43:08 ID:SdqXjRMo0
>>669
あー そういうことか
サンクス

672名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:48:40 ID:4XVDBLEM0
初音が何度も出てくるとなるとミラーディレイム問題も起きやすくなるな…

673名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:51:46 ID:asVi65sQ0
>>670
これいろんな所で言われてるはずなんだけどな
プレイヤー自身で回避しろってのかね
せめてこういう特定状況になったらとっとと交代するくらいは対応しとくべきだけど

674名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:59:37 ID:UT2fOy1Y0
Dレミリアにユウカカードと魅魔カードもたせて耐久型(キリッ

675名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 03:00:22 ID:m3XMU3iA0
>>673
これどうやって抜け出すの?
管理人にメール送って治してもらうしかないのか…
てか初音パーティによっちゃかなりしんどいな…

676名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 03:09:30 ID:rF48/Y0cO
禁呪の書でもまた金採取されそうだ

677名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 03:14:18 ID:LAjAa6Ew0
財力に任せて隙のない全力パーティを組むと
初音戦ではLV差でねじ伏せられるということか

678名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 03:21:19 ID:m3XMU3iA0
タイプ的に隙のないパーティだと次に相手の出してくるモンスターが分かるから対応できるけど
好きなキャラや強げなキャラで固めて財力にものを言わせて全部進化とかさせるとかなりしんどい
相手の方がレベル高いし相性の良いタイプ少ないしでどうしようもならんくなる

679名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 03:24:33 ID:rF48/Y0cO
ジムの経験値しょぼくてレベリングもできないしな

680名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 03:26:15 ID:Ilkm/mGg0
きついとかきつくないじゃなくて
自分の嫁PTをレベル高めでコピーされるのが腹立つ

681名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 03:32:04 ID:asVi65sQ0
ミラーマッチの相手の手持ちは5体だから
詰みかねんヤツは6番目に置けばコピーされないのかな
あと先頭になるほどレベルが低いから弱めなヤツを後ろに回せば多少は有利になる

682名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 04:50:55 ID:KOB9ZdqU0
>>681
そんなんあるのか。ならD霊夢統一パとかやらなければ大丈夫なわけだな

683名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 05:24:11 ID:U0WTfTLc0
星霊珠ナニコレー
先に嫁揃えて酒まで使った俺が馬鹿みたいじゃないですか…彼方ちゃんは煽りのプロだな

684名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 05:30:23 ID:GMkZGf220
そういや幾らくらい加入Lv増えるんだろうなーと思って今適当に契約してみたが
32だった。たった1つの例で推察するのもアレだけど加入Lv+10程度って感じかな

685名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 05:32:42 ID:AOR0FaVE0
>>683
星霊珠あってもレベルは低いよ
結局酒使わないと弱い

10話終わってから呼び出したばかりなら残念だが・・・

686名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 05:35:25 ID:U0WTfTLc0
>>685
10話終わって資金に余裕が出来たから4人も入れ替えたよ
クソァ

687名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 07:13:02 ID:xQDu5ZWg0
自分も先に予定メンバー全員揃えて契約したばかりだわ
どれだけ経験値を損したのか考えたくないな

688名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 07:37:46 ID:xxI3cpJM0
奇数だからまだプレイできんが何があったんだ

689名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 07:44:54 ID:LjMeBUec0
>>663

690名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 07:45:46 ID:R3h4LDus0
>>688
シナリオ前にコダマを入れ替えたら
新しく加入したコダマのレベルが高くなる
アイテムが出てきたでござる

691名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 08:03:03 ID:SBiZpkBw0
っていうか相手レベル高すぎ

692名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 08:16:31 ID:UT2fOy1Y0
相手のレベルがどんどんインフレしてるなか俺の手持ちの平均は37であった

693名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 08:20:00 ID:WitEkgiE0
メガネ戦はもう完全に運ゲーだな

694名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 08:41:31 ID:UT2fOy1Y0
フェイタルフラッシュ!しかしあたらなかった3連続とか泣いた

695名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 08:41:52 ID:zZJHLL7A0
>>690
少し意味が分からないよ?

696名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 08:54:33 ID:AOR0FaVE0
>>695
11話の開始時に新しくコダマ呼び出すときに
レベルが少しだけ高くなるアイテムが出てきた

通常呼び出す時より3レベル位高くなってる気がする
11話始める直前に新しく呼び出した人たちは経験地を損した

20話位になったら呼び出すときに
パーティの平均レベルになるアイテムとかでも出そうだな

697名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 08:56:13 ID:M6GHB1dE0
そうか、ルビサファ時代のソーナンスミラーと違って、
このゲームだとPPが無いからマジでゲームの進行が止まるのか・・・
降参ボタンでもつけた方がいいんじゃね?

698名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 09:10:39 ID:zZJHLL7A0
>>696
おk把握
シナリオ前っていうから1話が始まる前かとオモターヨ

699名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 09:16:51 ID:hQj1bQ2o0
第三世代ソーナンスたべのこしミラーはかげふみ・わるあがき両者の仕様変更を余儀なくされたほどの致命的欠陥
それでも通信対戦では「にげる」でかげふみ無視して降参できたし、NPCトレーナーはソーナンスを一切使わなかったんだが
(ちなみに、初代だと似たような理由で詰むメタモンもトレーナーは一切使わない)

700名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:11:11 ID:c4HtlWQc0
鯖落ちた?

701名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:12:47 ID:xxI3cpJM0
っぽいね

702名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:39:21 ID:IZE7azBg0
この時間ならアクセス過多ではないだろうし何かトラブルか?

703名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:41:52 ID:eMo0e2MQ0
オークション直撃くらって安値

704名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:53:07 ID:qKIXZJ4U0
安値で落とせそうなのを見つけたから入札しようとしたら止まったでござる

705名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:55:24 ID:KOB9ZdqU0
>>704
重いけど動いてる。夏休みだし10時からまだ1時間以内だから出品目的のアクセス集中だろうなあ

706名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 12:02:40 ID:xxI3cpJM0
しかし旧作勢の安さは半端ないねぇ…
強さだけならここら辺から見つくろうだけで十分そうだ
そういうゲームじゃないし何よりレベルが重要だが

707名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 12:05:32 ID:KOB9ZdqU0
>>706
好きなキャラ揃えて枠が余ったら埋める感じでいいかもね
知らない人なら旧作キャラを知るいい機会にもなる。見た目だけしかわからんけど

708名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 12:09:32 ID:ywhsRDlI0
シンギョクは弱かったな
結構強いイメージあったんだが

709名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 12:13:16 ID:i/fyx18QO
パーティーにレベル30進化後よっちゃんを入れてたらミラーのよっちゃんに全滅させられた

710名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 12:17:32 ID:rF48/Y0cO
旧作はそうび用だと思っている

711名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 12:40:19 ID:Rt43xlmk0
まだ重い

712名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 12:58:03 ID:9GZ/YwKM0
メンツと装備揃ったら金は酒代くらいしか使い道なくなるから
さらに高くなっていくんだろうなー
逆にその頃にはカードと霊珠は安くなってるもんだろうか

713名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 13:15:56 ID:xxI3cpJM0
たぶん技マシンになるであろう「奥義書」なるものが実装されればまた変わるのかもしれん

714名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 13:19:20 ID:7DQE9Zm.0
このまま行くと13章でlv70のボスなんだが倒せるのかな‥
後からしてる友達がチケットでてるらしくて羨ましすぎる

715名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 13:20:39 ID:U0WTfTLc0
星霊玉とチケットコイン確定ドロップ…1からやり直すか

716名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 13:23:26 ID:vUVrW.po0
パーティならまだしもチケットなら5日分だしどうでもよくね

717名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 13:28:25 ID:zZJHLL7A0
レベル上げ用に欲しいとは思うけどな
でも賽銭箱まで進んでない俺には関係ないみたいだ

718名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 13:28:57 ID:7DQE9Zm.0
運かわからんけど6章でチケット3枚あるらしいんだが^^;
15日ぶんだぞ本当にどうでもいいのか?w俺0枚だぞパーティーも

719名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 13:33:27 ID:4XVDBLEM0
本当にどうでもよかった

720名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 13:36:56 ID:vUVrW.po0
3つもあるのかw
俺なら始めたのが15日ぐらい前だからペイできるのな
だが俺は道中で1つ拾ったからまだ大丈夫だな

721名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 13:46:00 ID:ywhsRDlI0
ちょうど6日前に始めた俺ェ•••

722名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 13:47:22 ID:Q4bAweAs0
現状でこの重さだとここから更に新規と複垢で確実に鯖死ぬだろ

723名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 14:01:33 ID:rF48/Y0cO
課金特典を増やさないといけないな

724名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 14:30:59 ID:jObkQScs0
チケットコイン一枚で5日分というが実際にはそれ以上だな
チケットが10枚しか溜められない以上理想のPTが揃っていなくても10日過ぎたら毎日戦わないといけないがコイン状態ならPT揃うまでとっておける
さらにはシナリオ進んでLvあがってから使えばルナ以上に沢山挑戦できるからGPも貯まりやすい
3枚出るのが確定かどうかは知らないけど10日以内ならやり直した方がまず特だろうね
俺も後から作った複アカ分はやり直す予定だ

725名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 14:31:22 ID:VgRGGi7Q0
新規登録制限かかるかもな
やりたい奴は早く登録した方がいいぞw

726名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 14:42:35 ID:rF48/Y0cO
やり直しもまためんどいな
サブ垢が7話目だから7話目以降に来ること願ってジムだけやるか

727名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 14:49:18 ID:LjMeBUec0
鯖改善増築は無理があるから制限は来るだろうな

728名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 14:52:46 ID:zZJHLL7A0
>>718
たぶん運だぜ
今朝やった俺が一枚も持ってないんだもん

729名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 14:57:22 ID:MEf.s8ec0
最近始めたんだが、皆7匹目以降のカード手に入ったらどうしてるの?
積極的に弱いコダマから削除してく感じ?
初めて7枚目手に入って悩んでるんよ

730名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 15:02:41 ID:7DQE9Zm.0
装備してる、高かろうが安かろうが売る気もないし
たぶんいらないだろうコダマを預けてる今のところ誰も消してない

731名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 15:02:50 ID:UT2fOy1Y0
そんなの自分の好きにするといいとしかいえないな
ウィキ見て強そうなら契約、効果がいいならそうび
使わないなら売りさばくorインベにおいておく

732名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 15:05:51 ID:nXZE64co0
>>730-731 ←まちがい
課金して契約 ←せいかい

733名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 15:11:01 ID:jObkQScs0
>>729
単品の強さも重要だが属性のバランス具合はもっと重要だな
特にこのゲーム今のところ控え1しか作れないのに敵の属性固めてくることが多いから弱点突かれるとまるで勝てなくなる
その辺考えていらないカードは装備するなり売るなりとっておくなり自由だね
課金も手だと思うが複アカ使ったり作り直したりするとさすがに全部に払うのはもったいないし慎重にね

734名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 15:42:22 ID:HkYeTQWs0
お問い合わせ回答のところにある「裏技的なもの」って何なんだ?

735名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 15:58:56 ID:MEf.s8ec0
>>730-733

ポケモンとか赤以来なんで、バランスとかタイプ相性とか考えるのが大変ですorz
7枚目が地面なんだけど電気は静葉で相手するから保留しといてみるわ

そして7話時点でメイン垢では風魔鉄0個なのにサブ垢では風魔鉄6個とか

736名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 16:24:21 ID:KOB9ZdqU0
>>713
技マシンってかWiki見る限りLv70以上はこれが無いと技覚えないように見えるな
Lv80の書、90の書、100の書もあるんじゃね?
強化には必須っぽくなるならドロップが絶対無いならNPCに金行くからインフレ収まるとは思う

737名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 17:08:47 ID:luNQsRv20
Q&Aにスペルは最大8つとある
レベル50で6つ、60は第2スキル、70で7つ目なら
レベル70以上でアイテム使って最後の1つ追加だけだろう

相手のスペルをコピーするさとりはどうなるのか知らんけど

738名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 17:42:25 ID:KOB9ZdqU0
>>737
一つかー。それでも全キャラに1個ずつ必要と考えればインフレ緩和になる…のか?
お金の増え方が今後もこのペースを維持するなら確実に緩和になるだろうけど
それだと逆に一夜とか奇跡使う人はきついよな

739名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 18:38:56 ID:jObkQScs0
ジムのハード+には何とか勝てるようになってきたんだがルナティックの壁が相当厚そうで困る
Lv差もさることながら全員進化済みってのがきついね
倒せた人よかったら何人進化で平均Lvどれくらいか教えてもらえないかな?

740名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 18:53:47 ID:M6GHB1dE0
進化していてかつ弱点突ける奴が結構いるんなら40後半〜50前半でいけそうだけど。
てかそのレベルだと未進化はてゐカードつけて状態異常ばら撒いたりしない限りは完全にVP削り要因にしかならないんじゃないか?

741名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 19:27:11 ID:Ml1.Z9pg0
>>739
まだ勝ててないが、全員進化済みかつ平均43あっても一人しか落とせなかったとだけ
メタらないと平均50超えは多分必須なんじゃないか

742名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 19:28:32 ID:jObkQScs0
むぅまだ平均Lv37で進化済み3体だから先は長そうだ
とりあえずLv45と進化5体目指そう

743名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 19:51:00 ID:E/LzoKg60
絶対そろそろ色々値段がインフレするよね・・・時代は実物資産なのか・・・
良いカードとか酒とか大変な金額になる気がしてならない

744名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 19:56:29 ID:MApB/1OA0
今まさにインフレの渦中だろうが

745名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 19:58:34 ID:luNQsRv20
もう下がる理由はないからな
今後毎話カードが手に入るとかでもない限り
それはないだろうから下がらない

746名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:01:33 ID:IkNPel9w0
大吉がもう少し手に入ればなあ

747名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:04:35 ID:v/Mn1uMw0
神奈子とか紫とか幽々子とか強いの?百万超えてるけど

748名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:04:47 ID:jObkQScs0
収入が増えてるんだしインフレもまあいいんじゃない?
店売りの品が買いやすくなるから進化はしやすくなるとおもう

749名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:05:43 ID:Ml1.Z9pg0
モノは出ないのに金だけばら撒いて「インフレ対策は万全です(キリ」だから、失笑されてんだよ

750名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:12:12 ID:GC5kxTLs0
>>748
新規が死ぬ

751名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:15:46 ID:luNQsRv20
>浅はかな手としか思えないんですが狙ってやっているんでしょうか。
こう聞かれて
>ご想像の通り、ある程度は狙っています。
これは自分が浅はかだと認めてんのか
なら何でやったのかと

752名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:17:59 ID:5M7Xegr20
持ちものにしようかとてゐカードに入札しようかと思ったけど高過ぎてやめた
半吉で出るカードのくせに20万とかおかしいだろw

753名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:20:36 ID:luNQsRv20
おかしくねーよ
33%で先制とかぶっ壊れだろ

754名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:23:16 ID:GC5kxTLs0
まぁ、球とかの値段がおかしいからこれくらいのインフレしないとあの店売りの球なんて買えないけどな
収入が少なすぎるだけ
あとキャラの自由度がないとか嫁キャラ買えないとかキャラゲーとしては致命的な気はするけど
今後どうにかなるのだろうか

755名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:23:30 ID:v/Mn1uMw0
先制技には絶対勝てないらしいけどな

756名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:30:58 ID:9ZoIMwUc0
先制技に絶対勝てないのはポケモンでもそうだったはず

757名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:36:12 ID:KOB9ZdqU0
本家だと1/8で先制だったっけ。3回に1回は高速紙アタッカー対策としてはぶっ壊れ
まあストーリーだとほぼ使うほうだろうから問題ないけどな
高速アタッカーとの比較なら安定性っていうのがあるわけだし

758名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:36:58 ID:LjMeBUec0
古参で20枠広げてカード買いまくった奴が一番苦しいだろうな
嫁を10話までに契約して霊珠使ったもののスタメンには遠く
金かけてない初期メンバーで戦うが敵とのLV差で負けとかな

2アカ目だと安い強キャラ選べるのもあるがすんなり進めるし金銭も余裕
詰んだらやり直せばいい

759名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:46:14 ID:KOB9ZdqU0
>>758
俺の場合色々キャラ集めたのは7話終わり〜8話くらいだったが
11話終了時点での酒使ってないコダマの最低レベルと終了後試しに契約してみたコダマのレベルが同じだった
先に契約したほうがBP分得だと思う。さすがに11話直前契約だと終わってからにすりゃよかった状態だが

760名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:48:30 ID:luNQsRv20
初期一人+三人福袋+二人オク
昨日のオクで予定パーティ揃ってしまったんでやり直してまた引けると思えねぇ

761名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:53:39 ID:hQj1bQ2o0
>>757
本家ってのが「せんせいのツメ」の事なら、20%だったと思う

762名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:27:19 ID:c4HtlWQc0
>>739
40前後だけど、相性良かったから普通に勝てたよ

763名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:37:31 ID:c4HtlWQc0
見てみたら平均が丁度40で進化4人だった

764名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:42:05 ID:jObkQScs0
10話終わってオクで落としたゆかりんと無印から出た霊夢を契約して溜め込んだ酒全部つぎ込んだばっかりだぜーヒャッハー
やり直しても再度引ける自信ないしあきらめるしかないわ
酒何個分損したのかなhahaha

>>763そいつは朗報だ
毎回チェックしながら相性いいのが出たら挑戦してみるよ

765名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:54:04 ID:m5SdzhIk0
ぎらてぃなカード手に入ったけどどうすっかな
装備効果ないっぽいし

766名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:54:11 ID:iPqMCsTk0
もう六体揃えちゃって逃がそうにも逃がせない俺はどうしろと
課きn…寄付したくないし
まあサニーとVIVITがそこそこ使えるからいいけど…さなえはどうしてこうなったってぐらい弱いな

767名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:58:32 ID:LjMeBUec0
ピンクさんの預け屋に1体保管出来るから6+1or20+1でおいとけるべ

768名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:05:21 ID:1nzISmHk0
玉手箱から技の霊珠ゲットしたものの誰に使ったものやら扱いに困るな
ウチにいるので未進化のうちT使えるのはにとり・魔理沙・一輪・ルナチャ……悩ましい

769名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:18:15 ID:iPqMCsTk0
>>767
あれ?育てや利用してのいれかえってできたっけ?

770769:2011/08/04(木) 22:20:54 ID:iPqMCsTk0
ごめん説明よく見てなかった
伊佐美かチルノあたり契約するか

771名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:24:15 ID:luNQsRv20
D妹紅大勝利!希望の未来へ(ry

150-110-85-70-85-60 560 炎闇
ウー 闇 物理 100 100 30 先攻で攻撃できます。

なんだこれ

772名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:24:58 ID:KOB9ZdqU0
>>771
うー

773名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:25:55 ID:U0WTfTLc0
>>771
Dで攻撃110…?
一致威力100先制が消費30…?
さすがに釣りだろ?そうだと言ってくれ

774名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:25:57 ID:BZBVh/aQ0
ああ、某所に出てたあれか・・ぶっ壊れすぎだ
余程のことなので修正されてほしいぐらい

775名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:26:43 ID:hftzLZbc0
大勝利ってレベルじゃねーぞ

776名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:29:33 ID:SQjYtMXI0
ポケモンも人形劇もドット絵もBGMも最高
素材は最高なのに料理人が彼方ちゃんだとこうなります

777名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:31:57 ID:krhf6XJ60
ひくわー

778名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:32:11 ID:luNQsRv20
人形劇の種族値そのまま持ってきてりゃここまで文句言われなかったろうに
覚える技を適当に名前変えてスペルにすりゃいいんだし

779名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:32:44 ID:U0WTfTLc0
これで金取ろうとする辺りが凄いわ

780名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:33:04 ID:krhf6XJ60
彼方(1050)@管理人 > 逆にもっと早いうちに言ってくだされば、65スペルや禁呪スペル、60スキルで調整入れられましたのに。

???

781名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:35:25 ID:mROS3Ka.0
ウーはwikiに40レベルで覚えると書いてあるけど
50で調整入れる気は無いんですかね
つーかこの種族値で40レベル習得とかバランス壊れすぎだろ

782名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:38:19 ID:9ZoIMwUc0
つまり私は変身を後2回残している状態ってことですかね

783名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:43:52 ID:NN56i88c0
キスメ 105-90-150-35-130-20  530 炎水
イグニス・ファタス 炎 物理 80 100 20 先攻で攻撃できます。

こいつもなかなか

784名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:47:00 ID:m5SdzhIk0
Nあやの幻想風靡すら使ってて明らかに強いと思ったがそれ以上だな

785名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:47:27 ID:m74gDwIY0
RPGメインって言ってるけどならなおさらバランス大事なんじゃ

786名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:47:50 ID:luNQsRv20
これさすがにマスパや遊泳弾は愚痴っていいわ
早めに覚えるんだからいいだろって40でこんな凶技持ってるやつがいるじゃねーか

787名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:48:51 ID:LjMeBUec0
キスメは50だから別にいいわ

788名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:49:21 ID:krhf6XJ60
早めに言えってどうやってレベル上げろってんだよ
オークションは停止するしあほか

789名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:51:14 ID:Ml1.Z9pg0
着々と閉鎖する理由作りが始まっているな・・・

790名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:51:15 ID:BZBVh/aQ0
今は調整する気はないらしいな。そもそも調整する気があるかもわからんが
それでもこれは放置してはいけない問題だと思うんだけどねぇ・・・

791名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:53:20 ID:hftzLZbc0
調整したらしたでオークションで競り落としたやつが発狂するんじゃねーの

792名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:54:11 ID:m74gDwIY0
さとりとかもうこれ以上技覚えないみたいだしこういうのは修正しろよ

793名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:57:07 ID:SQjYtMXI0
ここまで愚行を繰り返されるくらいならいっそ閉鎖でいいよ
その方が他が立ち上げやすいだろ

794名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:00:33 ID:jObkQScs0
修正しないと持ってないやつから文句を言われ、修正すると文句を持ってるやつから文句を言われる
まあ修正でバランス一変するのはオンラインゲームではよくあることだな

795名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:06:43 ID:GC5kxTLs0
でも強キャラいっぱいいるし実はバランスなんだかんだいいんじゃね
インフレはおかしいけど

796名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:07:28 ID:krhf6XJ60
>790
彼方は言いました。
強すぎるから調整するとかふざけんなでしょう

797名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:10:10 ID:LjMeBUec0
なんでD型がいきなり高威力先制し始めたんだろうな
不人気と違って種族劣ってるわけでもないし、先制だけ消せば収まるだろ

798俺より強い名無しの待つ場所へ:2011/08/04(木) 23:10:56 ID:Mh9Y09Rc0
ショップで買ったほうが良いアイテムってあるの?
なかったら石全部オークションに出そうかと思ってるんだけど

799名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:14:51 ID:luNQsRv20
>>796
じゃあ防御捨てて両刀してるようなキャラを改善してやれと

800名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:15:46 ID:gSq/skJw0
攻撃と速度を捨てたDタイプに高威力先制技があるなら、
防御を捨てたAタイプには無敵技や障壁技がきっと……普通逆だよね

801名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:19:39 ID:GC5kxTLs0
アズマオウさんをみろよ
あんな糞スペックなのに最強の電気受けなんだぜ

っていうのが最近のポケモン
あんまりバランスいいとはいえないけど、火力以外にもいろいろ考えることはあると思うんだけどな

802名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:22:01 ID:U0WTfTLc0
>>801
玉神楽で受けを機能させる気は無いって言ってたぞ

803名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:22:17 ID:LjMeBUec0
この論調は魔理沙の人か、両刀が先制持ったら無双だろw
キスメは50で覚える技を同じ性能でサニーが20から使ってるからなぁ

804名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:23:59 ID:7DQE9Zm.0
確かにこのままだと対戦始まる前にストーリーで理不尽な事になりそうだな
Q:レベルの上限はいくつですか
A:手持ちのコダマは100が最高です。敵のコダマにはレベル上限がありません
でステータス上限もあるし、詰むだろこれ

805名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:24:34 ID:UH.KMaFg0
D妹紅のウーは強いけど、VP消耗激しいから無双できるような強さじゃないから、その辺をどう考えるか

806名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:28:59 ID:iOzS9gks0
霖之助の何処が強いのかよく分からん

807名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:29:10 ID:luNQsRv20
>>803
両刀に先制持たせろとは言ってねぇよ

鈍足の救済に先制がありなら、攻撃面全部切って固定ダメ技持たせても良くなる
要は安易に弱点を救済するなと
他に数字を回せるぶんメリットの意味合いの方が大きくなる

808名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:32:47 ID:gSq/skJw0
全25話で、最終的にレベルは80くらいが目安って言ってたよね

1話ごとに3つずつくらいは上がる計算になるんだけど、
そんなペースでレベルが上がるのは敵の方ばかり…
そのうち酒が大量に手に入るのかな?

809名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:33:20 ID:9ZoIMwUc0
先制技の威力抑えりゃ割とマシになるかと
半分の威力で普通なレベル

810名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:38:37 ID:7DQE9Zm.0
最近のポケモンは知らんのだけど先制同士はステータスの速さ優先なの?
後てゐのカード効果と先制攻撃どっちが勝つかも謎だから教えてほしい

811名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:46:06 ID:GC5kxTLs0
>>810
技ごとに優先度がある。けど大体は素早さ優先。
ちなみに威力40とかな。&タイプ一致は基本的に少なかったりする

812名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:47:15 ID:m3XMU3iA0
>>810
表示を見る限り先制同士だと早さ優先だな
あと、てゐカードは先制攻撃より遅いっぽい

813名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:48:09 ID:luNQsRv20
同じ技ならもちろん素早さの高い方が勝つ
技によって優先度が違って「しんそく」は優先度が2で他は1

このゲームだと先制技は全部優先度2
てゐカード発動時は1
なのでてゐカードでは先制技には勝てない

814名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:48:33 ID:esXefhdc0
Dすわこちゃんがそろそろ泣き出す

815名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:51:31 ID:7DQE9Zm.0
ありがとう、じゃやっぱ先制の威力はバランスブレイカーなのか
VPは消費カット+吸収があるから消費激しいくても修正必至なのかもね

816名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:02:14 ID:OA.jFwJA0
>>802
どこのソースか知らんが結構機能していると思うけどな
ただ、自己再生とかはねやすめ、やどりぎみたいなHP回復技にたべのこし互換もないあたりが居座り型はないって意味なのかね
まぁヴァンパイアキスみたいなおかしい技もあるけど

817名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:06:10 ID:Q0t4oa5A0
>>816
チャットで作者が言ってた

818名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:25:54 ID:3TyXwo6A0
>>803
両刀より片方特化の高威力先制持ちほうが怖いよ
システム的に両刀より片方に努力値集中したほうが火力高くなる

819名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:33:20 ID:BAhu/15M0
105 90 150 35 130 20 530
こんな奴がごろごろいる中で両刀はなぁ…

820名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:35:55 ID:DkbNMOnQ0
防御と特防両方同じくらいのバランス型が多いお陰で
結局物理か特攻に特化してる方が汎用性高いってのもまた。
まぁバリアにはめっちゃ弱くなるけど

821名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:39:33 ID:XOAgiBtY0
>>820
言うほど多くなくね?確かに低いほうも90くらいはある奴が多いけどさ

822名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:43:19 ID:Q0t4oa5A0
パチュリーやNアリスみたいな防御と特防の差がかなり開いてるキャラはあんまいないよな

823名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:47:25 ID:OA.jFwJA0
ハガネールやドサイドン、ハピナスみたいな感じか
種族値合計がみんなどっこいどっこいだから極端すぎる差つけにくいんだろうな

824名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:56:06 ID:gn19BpPA0
なんでD進化がT進化やA進化よりも攻撃的なんだぜ?

825名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:57:22 ID:Lrcz5cdU0
対戦するわけじゃないんだから、対人用の性能と対CPU用の性能は分けて考えないとな

826名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:57:53 ID:CFTClPME0
攻撃は最大の防御と昔の人はいいました

827名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:59:50 ID:KtSemrvE0
>>823
そうだとしても、人形劇に比べて全体的に種族値が平均化してるんだよな
Dパチェやオレンジは言うに及ばず、フランやA勇儀も攻撃落ちてる
文の素早さも160ぐらいあってよかったのに

828名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:00:30 ID:Q0t4oa5A0
>>824
接頭語が何の略かを知らなかったんだろう
特にTは何を指標とした進化なのかよくわからん

829名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:00:44 ID:SJy/0DVQ0
>>824
作者は接頭の意味を全く理解していなければ
独自の意味づけも全くして無いらしいよ
機械的に他所からそのまま引用してるだけという・・・
それなのに変な所は独自仕様に改悪とかまじ勘弁だわ

830名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:16:26 ID:BwJje9U.0
え、作者って人形劇もやってないの?
接頭語の意味なんて、人形劇での進化方法を知ってれば基本のADSTHくらい想像つくだろうに

…いや、やってなくてもおかしくないか…

831名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:25:17 ID:MC5KRGjM0
>>830がネタなのか本気で言ってるのかわからんw

832名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:25:19 ID:XOAgiBtY0
>>830
人形劇はほぼ黒なゲームだし知っててもやってないのは変じゃないだろう
さすがにポケモンやったことないっていったらアレだけど

833名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:25:44 ID:9D9awaVE0
耐久させる気ない をそのとおりに受け取るなら
Dでも耐久はさせない→耐久できないDに価値がない→じゃあDは技を強くしよう
みたいな流れなのかも知れない

834名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:54:10 ID:BwJje9U.0
>>831-832
その黒いゲームから主な画像素材とか、一時期はカケラって通称とかも借りてたし、
キャラ毎のフォルム配分も(変えてもそこまでおかしくないだろうに)人形劇と共通だから、てっきりやってるものかと…

835名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 02:08:07 ID:HYC1D73g0
チルノのカードのHP3%回復と、メルランカードの全員HP2%回復って装備者は重複して5%回復になるのかな?
それともこれも似た効果のカード扱いだろうか?

836名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 02:42:39 ID:Lrcz5cdU0
T幽香にフランカード装備すれば、消費10で91のタイプ一致先制攻撃
種族値が130あるから強い

837名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 03:20:54 ID:woxZXcC60
無印で2連続リリカ……orz

838名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 03:37:40 ID:0hT4XlfU0
大吉で幽々子を引いたのですが、アタッカーとしてはそれほどでもないし
壁としてもそこまででもないし完全にVP削り役としてでしか活躍できない
感じなのでしょうか?

839名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 03:44:22 ID:sR2A7EGI0
どっちもいけるでしょ

840名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 03:49:07 ID:gn19BpPA0
霜之助カード来た!!これで勝つる!!(金銭的な意味で)

841名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 05:16:56 ID:A9zgiG2Q0
無印からフランカードがだぶっただと…!?
フランちゃんに装備しとくか…

842名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 06:36:36 ID:ocWA.CQo0
無印・・・ようやく手に入れたのにリカコ・・・
しょんぼり

843名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 07:14:40 ID:EOkBSr/U0
コンガラ余裕でした。

844名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 08:27:06 ID:0hT4XlfU0
霖之助はアイテムとして使って戦力にしたりはしないのですか?

845名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 08:33:33 ID:PorGxZys0
最神話実装の頃から急激に重くなったな

846名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 08:56:57 ID:0T7l1HXM0
メディスンなんすけど…

847名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 08:59:16 ID:A9zgiG2Q0
毛細神話か

848名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 09:10:05 ID:uG7skoZA0
あれ鯖ダウンしたか?
無印開封した瞬間チラッとキクリカードって文字が見えたから戻って欲しいがw

849名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 10:34:22 ID:D/Beh60MO
重すぎてオクの値段推移がみれん

850名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 10:41:13 ID:Hu6ZZrh60
ぼーまんだktkr
まあオークション行きだけど

851名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 10:57:25 ID:A9zgiG2Q0
鯖ダウンしとるのか?

852名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 11:04:16 ID:yMqjiq0U0
接続しにくくはなっているけど鯖事態は落ちてない
ただゲーム・オークションどっちをするにもイライラさせられるレベルの重さ

853名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 11:47:11 ID:XOAgiBtY0
>>851
シナリオ実装直後はゲームのほう、翌日10時〜と16時〜ごろはオークションが重くなる

854名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 11:51:15 ID:6GKTeCYQ0
無印からこいしが出たけど、まだ需要あるんかな

855名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 11:54:33 ID:XOAgiBtY0
>>854
そこそこ人気だし金のインフレも収まってないから相場30万くらいだったと思った

856名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 11:59:42 ID:OjEjkGiI0
6枠全部埋まって別の子入れようと思ったんだが
なんか愛着が湧いて消せなくなってしまった

かき…寄付をするしかないのか

857名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 12:09:02 ID:9TlGrD/.0
>>856
俺も同じ状況でかきふしちゃったよ・・・

858名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 12:11:29 ID:9MeOikI.0
それこそ別アカ取ればいいんじゃね
実質18枠認められてるようなもんだ

859名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 12:34:20 ID:gI1O.zgY0
別アカやめろって言ってるのにそれを推奨するかの様な環境だもんな

860名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 12:41:35 ID:HYC1D73g0
3アカまではOK出てるし理想のPTがに近づくまで繰り返すもんだと思ってる
まあ戦ってきた仲間を切れないってのなら何アカ使っても解決しそうに無いから寄付しかないだろう

861名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 13:26:02 ID:D1xp6diE0
とりあえず寄付は様子見だな、あくまで寄付だからそのまま終了されても
仕方ないからそこは考えてした方がいいよ。特典で枠しちゃって後で
ストーリーで枠増やすと寄付した人がいい思いしないしで
増やさないだろうしなんか考えてんのかね‥

862名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 14:10:54 ID:BAhu/15M0
ポケパ→デフォルトでボックス有り
玉神楽→ボックスは課金のみ
この時点で金儲けしか考えて無いと思うよ

863名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 14:29:06 ID:D1xp6diE0
これから一週間ジムのみとかもうねwランダムマップすげーほしい

864名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 14:41:50 ID:EOkBSr/U0
そこは業者の作業が早く終わるのを待つしかねーな

865名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 14:47:13 ID:XOAgiBtY0
>>862
全部サーバー保存だからな。かといってローカルに保存したら改造しほうだいだし

866名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 15:06:20 ID:Lrcz5cdU0
ポケパで課金なんてやりたくてもできるわけないし

867名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 15:27:41 ID:SYYjlV160
無印からよっちゃんと妖夢だと・・・
まさか両方好きなキャラが出るとは、鋼被りがちょっと残念だけども

868名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 15:31:53 ID:gI1O.zgY0
そういえば剣士パとかも作れるのか

869名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 15:33:14 ID:wJviOl9c0
鋼は耐性抜群だからええやん
しかも妖夢進化系は霊か風つくから
地と闘が弱点つくよっちゃんを補える鉄壁耐性になる

870名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 15:38:00 ID:SYYjlV160
>>869
それはいいな、そうしてみよう
炎はT早苗さんもいるしおっけーのはず!

871名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:04:36 ID:XOAgiBtY0
>>868
嫁カード見てるとそこそこ居る。ゴリアテ入ってたりフラン入ってたりと種類はまちまちだが

872名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:07:44 ID:KR.J5V3A0
枠を増やすのは様子見にして嫁をゲット…とかないか

にとりを入れたいので属性の被っていて店売りのスターを解雇しようかな
アイテムもそのうち困ったことになりそうだ

873名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:09:52 ID:Z2bvRFPQ0
オークションやりたいのにちょくちょく画面白くなって出来んな
複垢の意味無いんだから禁止って位でよかったのにな

874名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:13:01 ID:gI1O.zgY0
もみじ 依姫 妖夢 天子 明羅
あと誰かいたっけ?

875名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:13:32 ID:lYOHFjlE0
ルナチャ・衣玖さん・厄神様・にとりで進化分岐も含めればドリルパも作れるぜ

876名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:14:39 ID:A9zgiG2Q0
まさか8話のちびきりさめに運ゲーされてまけるとはな
コンテニュー5回分の手持ち6体全部麻痺で動けなくてハメられるとかないわー

877名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:14:48 ID:JSe0xReA0
チルノのアイスソードは剣に入りますか?

878名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:18:46 ID:EOkBSr/U0
雷は強キャラなんだから対策しないとダメだって

879名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:21:51 ID:A9zgiG2Q0
このゲームで対策とかオークションしかないけど
オークション糞重いし手に入る資金限られてるし…

880名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:22:02 ID:8CwXkV/s0
ADなら入る

881名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:23:43 ID:8CwXkV/s0
アリスがいるなら障壁で状態異常無効化出来るんだけどな
地面タイプも居ない人は面倒そうだ

882名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:34:40 ID:A9zgiG2Q0
初期あややだしなぁ地面タイプも福袋から手に入ってないや
先行技もフェイタルフラッシュくらいだし運ゲーに完全に敗北したな

883名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:36:44 ID:JvGMQX5Y0
火力伸ばすアイテムは効果の大小含めて山ほどあるのに防御面を補うアイテムはないんだな
まあシナリオで半減実や風船使うことはないけどさ

884名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:42:28 ID:uG7skoZA0
ゾフィー<あの、あの、

カード除くと確かに無いな

885名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:58:17 ID:SJy/0DVQ0
>>883
○属性のダメージを10%減算します とかだと誰も使わんと思うから、
現状の物理・特殊・全てぐらいのカテゴライズでいいんじゃね

886名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 17:09:07 ID:N4OMlpfA0
初心者でスマヌ
4つ目以降の技ってどうやったらつかえるの?
リグルが4つ目覚えたんだけど、ステータス欄に3つしか出ない状況

887名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 17:11:54 ID:b56F5zqo0
無印橙カードか・・・

888名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 17:12:46 ID:W3.0VkPk0
まさか、スキルじゃないよね?lvは30?

889名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 17:17:22 ID:N4OMlpfA0
>>888
サーセンスキルでしたorz

890名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 18:16:09 ID:DlMWZSCUO
>>889
ドンマイw
疑問が解消できてよかったじゃないか

初音(だったっけ?)と戦ってるとき未来の俺強えぇ状態だった

891名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 18:23:54 ID:D1xp6diE0
聞いてくれ‥みまさま手に入れてうふふもあるし
霊夢と玄じいほしいと思ったんだが‥嫁カード作成で玄じいかわいいやん
と思ってWIKI見たら無いんですけど‥何回目を擦っても無いんですけど‥
無印で出るんだよね?みんな運ないから引いてないだけだよね?

892名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 18:26:23 ID:SJy/0DVQ0
トリとか桜とか、その辺のイロモノ勢は未実装らしいよ

893名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 18:30:30 ID:D1xp6diE0
予定もなさそうだね‥とってある大吉で博霊きたら枕噛んで耐えるわ

894名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 18:59:05 ID:HYC1D73g0
>>887
俺は神玉だった
しかも小吉印の時も神玉だったんだぜ・・・

895名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 19:02:34 ID:UGAinaQ20
無印って全部出る確率一緒なのかね
俺は霖之助とぱるきあだったけど

896名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 19:03:12 ID:DkbNMOnQ0
燐→神玉だったよウヘヘ

897名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 19:08:22 ID:9qUwiAHs0
ガブリアス、夢美
2垢目で大妖精、ビビットだったな

898名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 19:36:20 ID:g/XlDPPc0
闇と毒かー悪くないなー、と思ってルーミアを登用した直後にヤマメカード
……いくら物欲センサーだからって許されざるよ

899名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 19:39:49 ID:D1xp6diE0
ポケモンのノリであの4つのコダマから選べなのは、分かるけどさ
理想パーティーにいらないんだよね初期コダマ‥

900名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 19:44:40 ID:sXmo.WOA0
嫁ゲーで自給自足できないのはどうにかならんのかね
ガチャか ガチャだこれ

901名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 19:45:30 ID:XOAgiBtY0
>>899
揃ったら解雇すりゃいい。知り合いはさっさと解雇してたけど普通にストーリー進んでるしな

902名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 19:48:14 ID:XOAgiBtY0
>>900
このゲームのメインコンテンツはオークションだぞ

903名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:07:58 ID:D1xp6diE0
そのメインオークションで89万も没収されてる奴見てたら
こいつも嫁がほしかっただけだろうにと‥切なくなる
まあ、監視して疑わしい人を報告する人もあれだなw
トレース疑惑見つける人みたいなだな

904名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:10:31 ID:Mid2.BUQ0
89万のやつは垢100個作ってたやつだな

905名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:16:39 ID:D1xp6diE0
100個ってwIDって消えてるのかな?19071人だから約9000人か

906名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:21:52 ID:UGAinaQ20
そんなにいるのか
一番初めのIDが100番台だからなあ
もう1ヶ月くらいたってるんだっけか

907名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:27:45 ID:gn19BpPA0
>>902
初期のメインコンテンツはサポート掲示板だぜ?

908名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:28:45 ID:JvGMQX5Y0
始めて2週間の俺が15900代だ
11話のあれで早期加入が損ってことで複垢がかなり増えたんじゃないのか

909名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:30:08 ID:DkbNMOnQ0
1回目は手探りで石売るのをバラけさせてしまったり
酒もそこまで重要じゃないコダマに飲ませたりで無駄が多かったが
サブ垢作るとそこら辺の無駄は割とカットできる印象

910名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:34:00 ID:E5.5WWEwO
まあ、石は海神の話までなら誤差だけどな

911名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:37:33 ID:XOAgiBtY0
てかぶっちゃけ最後には両方全部出るくらい売ることになる気がする
すぐやり直す人達って新要素が判明するごとにやり直すのか?

912名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:41:50 ID:gn19BpPA0
でもサーバーが重くなった原因の一つはやっぱりやり直し人口の増加だと思うな
俺も今まで封印してた2ndアカ始めたし

913名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:43:05 ID:sblCFdGQ0
半月で最新話まで辿り着けるからな
やり方次第でレベル10差にまでなる糞仕様だし

914名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:43:13 ID:E5.5WWEwO
やることがジムしかないからサブ垢作りたくなるんだよね

915名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:54:15 ID:EOkBSr/U0
まあ設計からして少数でこつこつわいわいする用のものだったからな、ゲームバランス含めて
宣伝して重くなってID量産し始める奴引き寄せたのが悪かった

916名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 21:07:14 ID:JvGMQX5Y0
つっても製作のしおりに載せてもらうよう頼んだのも
複垢3つくらいならいいよっていったのも作者当人だろ
それでこんなメンバー加入まで運ゲーにしてりゃどんどん垢が増えるのも当然のことだ

917名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 21:12:41 ID:YkPvnOpc0
無印はマガンと燐でした



やたら燐率高くね?と思ったのは俺だけじゃないはず

918名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 21:13:37 ID:MCjEAYoc0
無印で引いた覚えがあるのは
はたて、VIVIT、夢美、依姫、諏訪子・・・ぐらいか
そこそこ引きはいいはず

919名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 21:15:49 ID:JvGMQX5Y0
垢二つ分で藍、ビビット/キスメ、橙だったかな…
サブの引きが悪い

920名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 21:22:31 ID:RYkWt7Ms0
キスメ→幽香だったな。物理耐久の厄神様がいるからキスメは装備カードとしてありがたかった

921名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 21:28:14 ID:D1xp6diE0
スキルの見直しもしてほしいよな
すいかのHPですら3%回復で7だぜw

922名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 21:49:54 ID:EOkBSr/U0
>>916
だから宣伝したのが悪かったって言ってるんだけど
何でこの人突っ掛かってきたのか分からんw

923名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 21:57:28 ID:Fe1vFRjw0
乙からさとり引いたけどこれは当たりか

924名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 22:10:22 ID:XOAgiBtY0
>>921
それ系は防御高い奴に装備するカードだ。防御型は15くらい回復すれば1ターン増えることも多い

925名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 22:15:40 ID:HYC1D73g0
自分の無印は霊夢と新玉でした
2で割ればいい方なんだろうけど神玉はちょっと凹む

>>921チルノとメルランで5%回復するなら悪くないと思うんだけどね
似たカード扱いになるのかわからん

926名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 22:24:09 ID:JvGMQX5Y0
>>922
ポケモンの方で課金が許されんからこっちで鯖代稼ぎに来ただけなんだし
人呼ばんと話にならんがな

927名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 22:28:11 ID:.DTmlrOo0
無印からは藍カード(2枚目。しかも1枚はアイテム欄に)・さとりカード(「一応」装備させてる)

なんだろうこのむなしさ・・・。

928名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 22:32:51 ID:gq09nIqE0
>>925
霊夢も神玉もあたりっつーか
霊夢出た時点で超あたりじゃねえか

929名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 22:45:23 ID:E5.5WWEwO
レミリア霊夢もこたんあたり出たら大当りだな

930名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 22:51:38 ID:SJy/0DVQ0
>>927
無印で相場200k↑のカード二枚も引いたんなら大勝利だろ

931名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 22:54:31 ID:9D9awaVE0
自分の無印1個目がなんだったか思い出せん
2個目は博麗だったが完全に装備用だなこいつは

932名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 22:55:21 ID:.B9k6jAY0
>>929
フランも追加で

933名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 22:56:28 ID:sblCFdGQ0
上級サーバが半年でペイできるって課金収入は年50万か?

934名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:03:12 ID:sXmo.WOA0
マジかよ商売うますぎだろ
素材も金かかってんだかかかってないんだか知らないけど

935名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:14:57 ID:9D9awaVE0
流石にそれはねえだろ

936名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:15:22 ID:gXA4oc6c0
奇跡の霊珠と一夜の霊珠って後々手に入れられるのだろうか
一夜をレティに奇跡をアリスに使いたいが高すぎて無理

937名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:24:21 ID:Vviftq9E0
奇跡と一夜は店限定らしいよ。今は亡きBBSでそう答えられてた

938名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:35:25 ID:D1xp6diE0
金も貯まらないのに色々値段がもうやばいな‥
ジムしかする事ないのに賞金あげてくれ

939名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:38:06 ID:HYC1D73g0
一夜は一度オクに出てたね・・・と思ってみてみたら今も出てる
310万落札だとさ
そして禁断の書なるものも出てるね
アイテムが必要ってことは8つ目のスキルは壊れ性能が多くてまたキャラ性能差が出る予感

>>928
霊夢が出たのがうれしかったので期待しすぎてしまったよ
でもさすがに神玉ははずれだと思うぞ
オク価格=店売りで1万だし
もちろんそれ以下もあるだろうけどまあ誤差かなと

940名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:38:50 ID:gXA4oc6c0
>>937
まじでかーさすがに無理くせぇな
割引率もっと大きくしてくれりゃいいのに

941名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:45:43 ID:9D9awaVE0
神玉も装備用だろ
怯み攻撃してくる奴ほとんどいないけど

942名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:49:41 ID:g/XlDPPc0
神玉ふっつーに召喚しちゃった
いいもん、双子丼おいしいもん

943名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:55:52 ID:ogfV.4ZA0
無印は大妖精と咲夜だった
1つめで大妖精で凄いがっかりして2つめはオクに出そうと思ったけど開けてよかった

944名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:57:53 ID:HYC1D73g0
すまないあくまで価格の問題であって神玉が使えないとかそういうのじゃないんだ
先制神攻撃とか炎と水とか結構使えると思うというか一時期使ってた
でもPTメンバー決まってると売るか装備するしかないからその意味ではずれといった
ところで「怯み」って状態異常ではないようだけどそのターンだけ行動不可とかそんな感じかな?

945名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 00:03:47 ID:Y8aw2yEM0
旧作キャラは性能とか関係なく安いし引いた時のガッカリ感はでかい
逆に言えば心置きなく装備に回せる

946名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 00:19:52 ID:3xx5z1Mo0
なんだかんだでのび太なこのスレ

947名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 00:28:41 ID:GKvjHFrk0
苦情と批判と嫁性能向上を叫ぶ人が大半を占めてたな
お問い合わせ送ってダメならやらなきゃ良いだけなんだが

948名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 00:36:45 ID:uKngsWlk0
末吉 4/9  半吉 1/9  丁印 3/8
丙印 1/9  小吉 1/7  乙  0/8
中吉 3/9  甲  2/9  大吉 13/24
無印 32/78

主観で福袋の当たり率をつけてみた
序盤から中盤の福袋は当たり率絶望的だな
大吉と無印は意外と当たり多いのに何故か当たり引けないっていう

949名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 00:44:32 ID:3xx5z1Mo0
乙はチルノだろ。相場20万なら充分だ

950名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 00:50:41 ID:MGgmeC9c0
さとこいだっているだろ

951名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 00:55:49 ID:l5R242SQ0
「追加効果の発動率上昇」+「確率で麻痺」
みたいな装備したら麻痺の確率も上がるの?
流石に、霖之助+「カード効果」は不可能だと思うけど・・・

952名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 00:58:59 ID:ldMoDanU0
まぁ一番の苦情は好きなキャラ使わせろってことかな
運で意味不明なキャラが追加されてくわりには相性ゲーだし
白蓮に無双されて今日の俺の冒険は終わったし

953名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 00:59:00 ID:czjF5lcs0
5万     :以下ハズレ
5〜20万  :小当たり
20〜50万  :当たり
50〜100万 :大当たり
100万越え :超当たり
くらいな認識

>>951それは上がるって問い合わせの回答にあるね

954名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 01:06:56 ID:l5R242SQ0
>>953
例えに出てる唐傘後光自体が元から怯み効果付だから、どことどこが重複してるのかわかりにくい
唐傘の20%+カナの12%+ありすの6%が足されて38%になるって解釈なのか?
そして、あの例だと(20+6)+12なのか(20+12)+6なのか分からない。下手すると(20+6)+(12+6)=44%とも解釈できる

要するに、あの質問の例えが究極にややこしい

955名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 01:24:38 ID:mre/W9Gw0
>>950
オク見てきたら20万以上でも買い手付いてるなー>さとり
性能から見れば屈指の外れな気がするんだが
普通にコピーすればほとんどは相手のタイプの技だから半減されるし

956名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 01:25:38 ID:Y8aw2yEM0
>>952
能力UPされまくって無双されそうになったら何故か引っ込めてリセットしてもらえた
引っ込める条件がようわからんわ

957名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 01:31:53 ID:mre/W9Gw0
VP半分切ってて手持ちに余裕があればわりと高確率で入れ替えてくるだろう
コツコツ休んで10くらい回復を繰り返すのもいるけど

958名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 01:34:14 ID:Bl2e0wJA0
睡眠か混乱状態にさせるとよく交代してくるな

959名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 01:40:44 ID:l5R242SQ0
鈴仙に状態異常カードを装備して殴るだけの簡単なお仕事です

960名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:35:21 ID:j0RyzStg0
アリスのトリップワイヤー+大ちゃんの眠りハメはガチ

961名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 04:24:18 ID:wfgXkzGc0
一夜の霊珠きてくれないと俺のれいせんがいつまでもちびなままなんだが

962名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 04:26:34 ID:mre/W9Gw0
作者が言うにはシナリオ上で8個くらい進化アイテム手に入るらしいし
300万とか当分かかるんだから一端進化させてもいいんじゃないの

963名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 05:24:50 ID:SGc8Yyj.0
8個程度しか手に入らないの・・・

964名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 05:47:11 ID:SQr5AvT60
>>963
むしろ多いわ。NPCに金が行かないからインフレが進む

965名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 06:06:19 ID:HGfUjB5cO
課金してる人や進化変える人には足りんな
まあ、これからの石の値段次第か

966名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 07:03:40 ID:wfgXkzGc0
NPCが酒を販売すればシナリオの敵のレベルインフレも金インフレも解決だな

967名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 07:17:35 ID:ZgenHY1g0
絶対にありえないけどな

968名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 07:21:10 ID:SWoKPbic0
一夜と奇跡の霊珠出てきたら値段下げる効果以外もう売る意味無くなるのだろうか

969名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 07:24:04 ID:dZqWmfuk0
BP下げるアイテム売ってるくらいだからビール系列出たりして…

970名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 07:33:12 ID:rEu9I4Jk0
キャラの横についてるADとEっていうのがよくわからない
他のはアタックとかディフェンスだと思うのだけど・・・

971名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 07:54:45 ID:fuxMoCN.0
EはExtraじゃね
ADは二次の話だから知らないなら知らないでおk
ぐぐるなら『アドベントチルノ』で

EにしろADにしろ他の進化先より種族値高め

972名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 08:24:19 ID:9be7/WjE0
>>955
はずれ…だと…
このゲームサブウェポン持ってるやつ結構多いし、自分の弱点持ってるやつとかもいて結構使えるんだけど
日誌のキャラ紹介でスキル2覚えるまでは〜とか書いてあるから2つ目のスキルで化けるのかな?
相手の属性をコピーするとかだったらAQNで良いやんとかなりそうだけど。

973名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 08:26:24 ID:pqgRCVHk0
タイプ不一致技を一致技扱いするスキル説<さとり

974名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 08:37:03 ID:zOnNwI260
>>955
それたぶん俺だ。まさか20万出させられるとは思わなんだ…別にいいけど
レベル差開いているから使いにくいけど、このゲーム自分の苦手なタイプのメタタイプ技持っていること多いから
上手いことそれ盗めれば一泡吹かせられる。他にはバステ付与技盗むとか盗んだあとすぐ引っ込めて後で繰り出すとか
PTの足りない所をその戦闘ごとに上手く補う役割として使えたらと思う

975名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 08:55:53 ID:bWvz9AMU0
無印から出たのが魅魔様とキクリ
旧作ェ……

976名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 08:58:32 ID:thdbmhu60
>>973
それがあっても微妙かもしれない
やはり両刀バランス型のステが足引っ張ってるんだな…

977名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 09:00:25 ID:jVETsuYI0
ALICEちゃんかっこいい!

978名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 09:26:20 ID:.eJD61H20
キクリが攻撃力120の先制攻撃もちなんだけど、咲夜さんとどっちがいいかね?
咲夜さん早いし神殺しだけど、キクリが火や理も使えるから軽く悩んでる

979名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 09:29:06 ID:10PchDz60
パーティによるとしか言えん
ちなみに不一致120=一致80だから思ってるほど火力は無いと思うぞ

980名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 09:38:14 ID:fuxMoCN.0
もこたんの一致100先制技で沈めてやんよ

981名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 09:48:57 ID:jmaDstxYO
しかもキクリは物攻より特攻が高いタイプなのに覚える先制技は物理

982名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 09:57:01 ID:GKvjHFrk0
不一致低ステ先制は怖くないな、鋼弱点そんないないし

983名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 09:59:38 ID:czjF5lcs0
一致不一致ってなに?
敵の弱点って話じゃなくてひょっとして自分の属性じゃないスキル使うと弱くなるの?

984名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 09:59:55 ID:10PchDz60
ウーはなんか炎じゃなくて良かったと思えるようになった

985名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:00:23 ID:.eJD61H20
>>979
手持ちは鈴仙、サニー、里香、神玉、いさみ。どれも未進化。
折角だから咲夜さんを登用して、頃合いを見て神玉とキクリを入れ替えてみる事にするよ。
八咫鏡も使ってみたいし。

っつか8話の聖→星→えーきさまのコンボに勝てないんだよぅ

986名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:08:08 ID:6xueKEGo0
>>984
闘と闇を除いた属性すべてに180が先制で飛んでくるとか頭おかしい

987名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:13:31 ID:uZAcuf8w0
>>984
D妹紅は炎闇だからウー一致だぞ

988名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:16:35 ID:10PchDz60
炎の方が範囲広くて厄介だったからまだマシかなと思ったんだけど、まあ実際あんま変わらないね
あと一致で150のはず

989名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:17:00 ID:GKvjHFrk0
後半、強キャラひしめく霊アタッカーとして猛威を振るっちゃうと思うの

990名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:17:14 ID:koqCylvs0
魔理沙カードを3万円で落札
ぎゃらどすカードを1000円で落札

落札者は俺じゃないけどやっぱ入札ってしとくものだな・・・

991名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:17:32 ID:Us5UTXFw0
>>985
鈴仙にユキカードと里香子カード持たせて睡眠ハメが楽と思うよ
耐え切れなかったら先制技でごり押し。

992名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:28:08 ID:koqCylvs0
次スレ立てといた

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1312594020/

993名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:45:54 ID:czjF5lcs0
ポケモンWikiから探してきたがこれか・・・
そんなの知らんかったわ
PT構成考え直さないと駄目だな

タイプ一致ボーナス(Same-type attack bonus,STAB)は、わざを使うポケモンのどちらかのタイプ(タイプ1かタイプ2)と繰り出す技のタイプが同じだった場合に、わざによるダメージが、50%増えるシステム。

994名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:48:41 ID:ldMoDanU0
ポケモン初代からあるぞ一致システムは

995名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:49:47 ID:10PchDz60
1.5倍ってそのゲームにおいてはかなり大きい補正だから、基本的にみんな一致技を1つか2つは入れてる
ただこのゲームは技が固定だから、弱点取れないなら一致技を選んだ方がいいっていう程度じゃないかな

996名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:58:06 ID:czjF5lcs0
>>994
ポケモンあんまりやってないねん
このゲーム取り説ないしポケモン知ってるの前提って感じだよね
怯みも予想はしてたが鈍足なキスメに効果沢山付いてたから迷ったわ

997名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:26:08 ID:VTaI6P2w0
こっち埋めようぜ

998名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:26:56 ID:dZqWmfuk0
いいだろう

999名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:28:25 ID:bWvz9AMU0
ほむ

1000名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:29:58 ID:dZqWmfuk0
>>1000なら次開ける無印からまた燐カードが

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■