■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part1
1名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 09:54:26 ID:GIr2aC020
東方project二次創作RTS
「東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜」についてのスレです。
雑談、攻略、対戦募集などしましょう。

公式
ttp://neetpia.sakura.ne.jp/index.html

wiki
ttp://www47.atwiki.jp/th_boushuen/

2名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 09:56:31 ID:tY6ydgko0
>>1


3名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 13:26:29 ID:VBMsZpJw0
>>1


■対戦テンプレ
【IP:Port】
【募集人数/プレイヤー数】
【ルール】
【その他】

4名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 14:09:15 ID:i8qwcpMI0
本家オススメ

5名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 14:27:11 ID:TQr5g5b60
Normalラッシュたのしいお・・・

6名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 15:00:02 ID:tV7RzfTU0
紅魔ループたのしいお!

7名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 15:14:37 ID:wFy2QmdM0
【IP:Port】118.10.203.227:10800
【募集人数/プレイヤー数】1vs1
【ルール】極小すごく速い
【その他】人いるのかな

8名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 15:16:40 ID:Blfc74iE0
赤妖精=槍兵、青妖精=散兵、緑妖精=弓兵なんだろうか

9名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 15:38:34 ID:wFy2QmdM0
冬鍋さんありがとうございました
最初の戦闘の当たり方というか戦い方が下手だったせいでその後はジリ貧になってしまった
もっと軍を動かすのをスムーズにやれるようにならないとだめだなぁ 難しい

10名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 15:40:51 ID:TQr5g5b60
>>7
対戦乙でした
すごく速いは忙しいな・・・
マスパ来るのわかってるんだから最初は囮をだして、その後に突っ込ませなきゃだめか

11名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 15:49:20 ID:tV7RzfTU0
えっ名前出す流れなの?
じゃあ対戦止めようかな・・・

12名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 15:53:53 ID:wFy2QmdM0
名前出さないほうがいい把握
>>7さいぼします

13名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 16:15:08 ID:wFy2QmdM0
>>7〆まーす

14名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 23:36:36 ID:sHbxrQtgO
面白いね、これ

でも飽きるの早そう

15名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 23:48:56 ID:GIr2aC020
早速過疎っちゃってるので自分的な勢力の使い勝手でも書くか

博麗神社
特殊施設:結界 強力ではあるが個人的には魔理沙を優先して上げたいので霊夢のLVUPを優先させなきゃいけないのが辛いところ。
ユニーク
魔理沙:主力。パッチで弱くなったとは言ってもマスタースパークは敵部隊を瞬殺し面倒臭い拠点を即効でブッ壊せる。
霊夢:スペカの結界はどれぐらい効力があるんだろうか。実はあんまり試してみてない。
萃香:超絶強かったスペカが弱体化入っちゃって微妙に。(前のがおかしいんだけど) 酒が余り出すLunaぐらいからじゃないと使えないか?
ちびすいか:スペックだけ見るとしょっぱく見えるが実際だと攻撃速度が速いのかやたらと強い、でも広域攻撃には弱い。
総評:強みはなんだろ。結界?マスパは攻撃系スペカだとやっぱり最強な気がするからそこなのかな。

紅魔館
特殊施設:図書館 魔法書が速くなるらしい。あんま詳しく見てないけどどれぐらい速いんだろ。
ユニーク:
咲夜:Normal状態での相手への嫌がらせの高さが凄まじい。プラベで自由自在に動けてしまうのは相手にとって筆舌に尽くし難いウザさがある。
レミリア:メイド生産力が上がるので優先的に育てたいところ。硬くて強いので戦力的にも○。
フラン:凄まじい攻撃力とスペカを持つがモロいので気を使ってあげないとスペカ打つ前に死ぬ。
総評:強みは図書館による本強化とレミリアによる増兵のしやすさ?

白玉楼
特殊施設:スキマ 何をおいてもこれ。この手のゲームでこの能力があっていいのか?って思うぐらい強い。
ユニーク
妖夢:足が早い。ただ近接攻撃なので嫌がらせ能力は咲夜ほどではない。スペカは攻撃スペカだと最弱か?(連射できなくなったし)
幽々子:固い。スペカは拠点壊すのにいいかもしれない。
紫:ここだとやはりこの人のレベルを重点的に上げたくなる。Lunaになると一瞬で設置するので敵陣でも置けて恐ろしいことに。
総評:スキマは射撃はするわワープができて兵の運用が超楽だわでマジでめっちゃ強い。一度使うと他の勢力やりたくなくなるぐらい楽。自軍の所と敵のそばにこっそり立てましょう。

白玉楼使い過ぎて他が正直あんまわかってない。
製品版でどれぐらい勢力増えるか楽しみだなー。

16名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 23:53:07 ID:ZqS1cwVo0
CPUeasyに勝つのも精一杯だけど対人戦やってみたいなぁ。つかここ対戦スレと兼用なの?

17名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 23:55:31 ID:110W3aIY0
対戦が一番面白い感があるからちょうどいいんじゃないのかな。
対戦スレも監視するとなると、過疎に拍車かけそうだし

18名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 23:59:11 ID:TQr5g5b60
対人戦は頭と操作が追いつかないから普段1vs1しかやらないけど4vs4も面白そうだな

19名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 00:37:02 ID:4TZMWDSc0
4v4は守りに行くか攻めに行くかが考えられて面白いよ

てか最新パッチ当たってから露骨にCPU強くなったよね。
前とか絶対Hard以上にならなかったのにホイホイなるし
Lunaだと進化のスピードが絶対人間じゃ追いつけなくなってる。
前は人間1人+CPU1人vs人間2人だと前者圧倒的不利だったのに
今やったらCPUがガチで強くなっててLunaとかだと
人間が動かなくてもCPUが1人で相手2人殺しちゃったりしててクソ笑った

でその後人間3vsLuna3やったら見事にボッコボコにされた。
あの進化速度と進行速度どうやって勝つんだろw

20名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 00:45:08 ID:aZZL9HVw0
>>19
難易度高いCPUは初期資源が多いらしい
ラッシュで潰すのは無理じゃないかな

21名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 00:49:34 ID:4TZMWDSc0
>>20
前までその気配感じなかったんだけどな

攻める以前に相手が攻めてくるのが早過ぎる上に守りきれる気がしないんだよな今のLuna

22名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 01:08:43 ID:k.2yEIQI0
ちょっとテスト

【IP:Port】115.177.182.229:8080
【募集人数/プレイヤー数】 1 vs 1
【ルール】マップ極小 スピード凄く早い
【その他】 CPUeasyと互角だけどやってみたい

23名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 01:14:43 ID:k.2yEIQI0
>>22 まあ人いないか……〆

24名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 01:15:07 ID:c1MQM5/20
あっよければやりませんか>>22

25名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 01:40:30 ID:k.2yEIQI0
>>22 対戦ありがとうございました! ほぼ全壊したのに投了の仕方が分からなくてマニュアル読んでましたすみませぬw
やはりLunaまでは上げる必要があるのか……資源のバランスがいまだに分からんなぁ

26名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 01:40:38 ID:c1MQM5/20
>>22
ありがとうございました
一回目の戦闘で軍壊滅してやばかった あのままカウンターされてたら死んでた
霊夢のスペカがあるとやっぱり違いますね

27名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 01:42:15 ID:k.2yEIQI0
得点ってどうやって稼ぐんですかね……なかなか増えなくて途中から民家立てまくって里みたいになってしまった^q^

28名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 01:45:14 ID:c1MQM5/20
Hまでは得点そこまで意識しなくても進化できると思います
Lはやはりある程度戦争して得点溜めないといけないですね。だからスペカ使い過ぎると中々Lになれないってことになります

29名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 01:50:15 ID:k.2yEIQI0
>>28 多少の小競り合いは必要なんですかね……まさに軍需景気かw
博麗チームだからといって赤妖精よりチビ萃香に頼ってしまうのはやめたほうがいいのかな

30名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 01:53:16 ID:c1MQM5/20
チーム戦だとわからないですが1vs1だとすいか育てるより魔理沙霊夢育てて攻めたほうがいい気がするかな?
タイマンだとすいかのスペカが活きる長期戦にはならないだろうし

31名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 01:56:04 ID:k.2yEIQI0
なるほど……確かに萃香使ってませんでしたね。その分得点や資源に回るんだろうか
とりあえず施設確保とLunaへのアップグレードのバランスをもっと上手くなりたい

32名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:05:25 ID:vlyizkZw0
おつかれさまでした

なんか知らないうちに家と蒸留所ぜんぶぶっ壊されてた
あと序盤せめられたときにフランで薙ぎ払えたのが結果的によかったかなー

33名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:06:23 ID:vlyizkZw0
誤爆です。すいませんでした。

34名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:16:11 ID:4TZMWDSc0
誤爆なの?別にこれのスレあるのかな

35名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:17:16 ID:82/U8jiA0
>>34
ここができる前から実況系のスレでやってるらしいね
開発者もそこのスレからとれたデータで修正パッチ出したらしいよー

36名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:19:52 ID:Cq6/6R920
幻想板にスレたったのかー
萃香前までは強かったけど今回のは逆に弱すぎないかなって思った
序盤に使いづらい能力だよねえ

37名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:21:30 ID:4TZMWDSc0
>>34
マジか
分散の心配しちゃった

>>36
酒とかLunaなるまで足りなさすぎるからなあ

38名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:23:19 ID:Cq6/6R920
>>37
まさにそんな感じ
定量だけ増えるってのと酒を消費するってのの両方じゃなくてどっちか片方だけだったら楽なんだけどね
まあ前までが強すぎたから仕方ない

39名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:23:49 ID:4TZMWDSc0
前までの完全おかしかったからなあw
博麗神社だけ明らか成長スピードがダンチだった

40名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:25:25 ID:Cq6/6R920
RTSは下手だけどちっちゃいキャラが動いてるのみるだけで可愛いよね
製品版で勢力も増えるだろうし期待するしかない


とりあえずCtrl+数字でグループ分けは慣れた方がいいだろうなー

41名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:26:17 ID:4TZMWDSc0
強すぎたといえば
スペカがクールタイムなしで連射できた時も凄かったな
得点余りだしたら攻めこまれたら即終了という。

妖夢のスペカとかがえらいことになってた

42名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:30:41 ID:Cq6/6R920
初心者用に最初の動き方のセオリーとか纏めとくとちょっとは敷居が下がりそう
俺も初心者だから見てみたいってのg(

43名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 03:01:20 ID:vlyizkZw0
何が難しいのかわかんないんだよなー
最初の動きなんて
全部酒とらせる→農民生産キーいれる→農民一匹で家つくらせてつくらせた後酒
だけだし
同時に探索して分社があるところを結界で囲んで前線にするだろ

あとは心構えでしかないんだけど
軍量で勝負が決まる=軍量は内政で決まる=勝負は内政で決まる
ってことなんだよ
素人の人の配信とか見てると、何もやってない農民放っておいて平気な顔してるけど
農民が遊んでるってことは内政にダメージ食らってる=軍事ユニットがやられてる
ってことだからな

44名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 03:02:23 ID:4TZMWDSc0
最初は全力で酒集めて一刻も速くNormalに
Normalになったら魔力集めて赤と青の魔方陣作って多少兵士を作る
(緑は信仰使うのでまだ。アップデートだけしておく)
そこらへんで攻めてきたり来なかったりするので戦力多少持っておくのが大事。
Hardになったら得点集めるまでに信仰余ると思うから緑も作り出して戦争開始。
このへんから酒は醸造所に頼ったほうがよさげ。
Lunaになれたら信仰最優先で集めつつひたすらにボコる。

自分だとこんな感じだなあ
白玉楼ばっか使ってるから相手と自分の間に第2の陣営とか作らず初期の場所からあんま動かないで攻めてる。
自分の場所次第だけど攻められなさそうな場所だったらNormalの時に自分から攻めてるな。

45名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 03:19:11 ID:KrJ91QhQ0
nキー: 暇してる農民を選択
sキー: スペカ発動
ctrl+q, w, eキー:固有ユニット選択
魔方陣ダブルクリック: 周辺の同種の魔方陣を複数選択
ユニット生成画面でユニットをShift押しながら左クリック: 一度に5対ほど生産予約
神社or魔方陣を選択中に他の場所を右クリック: 生産ユニット行動予約

ここらへんは便利だからよく使う

46名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 06:17:55 ID:4TZMWDSc0
4:4やるとすっげー重くなっちゃうんだけど俺だけ?
超スペック居るのかな

47名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 07:52:36 ID:Pr0N4H2g0
超スペックは要るよ

48名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 08:52:02 ID:Wim2FuUA0
>>43
何だか凄く排他的な思想を感じる文面だな・・・
自分ができる事は他人も出来て当たり前かよ

49名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 09:53:22 ID:C5rMOYQI0
4vs4やってみたいのう
ここで募集して集まるのかな

50名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 10:02:25 ID:NpnHGz1U0
ここはリアルタイム性がなくて集めるの大変そうなんだよね
スレ形式の宿命か

51名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 10:29:26 ID:p0.xdtDU0
ついったーでタグつくってみたら埋まるかね?

52名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 10:30:08 ID:ihtO.RPI0
○○時くらいに募集しますみたいに予め言ってくれると集まりやすいかもね

53名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 18:00:08 ID:C5rMOYQI0
じゃあ試しに8時頃に8人枠で立ててみるか
集まらなさそうな予感がぷんぷんして怖いが

54名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 18:07:58 ID:82/U8jiA0
ほう・・・レポートちょっとがんばってみるか

55名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 18:19:55 ID:ikLL.eZ20
じゃあ今のうちに練習しとこうかな

56名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 19:52:12 ID:8J98MDzE0
7人の鯖立ててやったけどかなり重かった
ただCPUの使用率はあんまり上がってないんだよな

57名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 19:59:06 ID:C5rMOYQI0
立ててみた。7/16日版でいいんだよね?
【IP:Port】60.41.81.133:2222
【募集人数/プレイヤー数】8人(4vs4)
【ルール】狭い/すごく早い/チート無し
【その他】8人集まったら即始めるけど集まるまでは10〜20分ほど待機します。
     多人数でやる時はあまりの泥沼化で時間がかかるのを防ぐためゲリラは良識の範囲内で自重しましょう。

58名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:00:56 ID:R9w6ZQo.0
操作覚えてないから感想待ってるよ

59名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:54:25 ID:Tzzi0mcY0
対戦おつー

60名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:55:22 ID:Cq6/6R920
ありがとうございましたー
俺があまりにも戦犯過ぎたんだ・・・
もっと家を建てて攻撃ユニット作らないとなあ
参考になりました
精進しますw

61名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:55:37 ID:NpnHGz1U0
おつかれさまでしたー

壁を軸にした青が滅茶苦茶つよいですね。赤も無効化されてしまうなー
ごりおしマスパと赤魔道書で突撃したけどそのあとが続かなかったなぁ
最後は物量で押されましたね。二人ともAOEの経験者かなw

62名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:55:39 ID:ikLL.eZ20
おつでした

めちゃくちゃ重かったなぁ

63名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:55:40 ID:O2B6jNVM0
対戦乙でしたー
北側攻められたときはどうなるかと思った・・・

64名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:56:01 ID:RhKYDl820
おつかれさまー!
40分くらいかな
敵と接しない初期位置だったからまったりできるだろうと思ったらしょっぱなからマスパ食らって妖精が死んでたw
最後は資源が枯渇したなぁ
魔方陣たくさん作ってた人がいてワラタw
少し操作しにくかったけど、できなくはない気がした

65名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:57:26 ID:Cq6/6R920
リプレイ見て他の人のを参考にしよう

66名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:59:16 ID:C5rMOYQI0
おつかれさまでしたー なんという蹂躙w
青魔道が凶悪だなあ

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy9619.zip
今回のリプレイはこちらになります。元サイズ18Mもしたw

67名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 22:11:53 ID:4TZMWDSc0
4v4やったんだ
面白そうだな

68名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 23:54:33 ID:82/U8jiA0
やっぱりレポートには勝てなかったよ
次は凸るぞー

69名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 00:55:34 ID:ogg1MTiE0
3勢力、マップ狭い、CPUNormalでやったら倒しきるのに1時間以上かかってしまった
ちんたらやってたら危うく全滅しかけるし勝てたのは妖夢のスペカとスキマのおかげって感じでした
点数多くなると妖夢スペカ連打で画面上の敵全部倒すから一人で特攻でも強かった
そして幽々子様が空気過ぎた

70名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 00:57:11 ID:Qa/G30gI0
幽々子様は射撃ユニットだから距離開いてるのにスペカ使うと近接になって遅くなるからスペカの効果がちょうど切れる
囲まれたときとかは無傷生還出来るんだけどなー

71名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 00:59:29 ID:Qa/G30gI0
とりあえず信仰と魔力を作る建築物は必要だと思った
効率が悪くてもいいからこの2つはないと終盤のgdgdがすごい

72名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 01:13:07 ID:ogg1MTiE0
後半といえばスペカの連打具合もやばい気が

>>70
一度だけレミフラ同時に着たのに返り討ちにしたわ
攻撃というより防御スペカなんじゃないかと思う

73名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 01:59:27 ID:OGMdvTlY0
これでも昔よりスペカ連打できにくくなってるんだよね

74名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 11:01:11 ID:Ux8GkFTA0
最近始めたけど、面白いなあこれ。
ギルティギア2を思い出したよ
製品版でプレイ人口増えてくれたら嬉しい。

・・・とか言いつつ、EASYのCOMにやられた俺。
4勢力でも目まぐるしいなこれは

75名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 22:38:39 ID:.di/rqwE0
COM戦は、相手の数多くすると勝手に潰しあいしてくれるから楽だぜ

76名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 23:00:22 ID:NLk3UOLo0
いやいや、自分1対COM全員にしなきゃCOMの数増やしてる意味無いじゃん

77名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 00:05:13 ID:VnDE6/Hw0
今のCOMは自分1人vsCOM複数にして勝たせてくれるほどやさしくない気がする

78名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 00:09:04 ID:5v2nHI/Q0
今のLunaはかなり本気だから対策しないと割と殺されるよね

79名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 04:35:52 ID:h.Xiqlno0
対人するときのマップの大きさってどのくらいがいいのかな
タイマンだと極小でいい感じだけど4人とか6人とか8人とか迷う

80名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 06:48:44 ID:VnDE6/Hw0
>>79
4人:通常
6人:広い
8人:特大

でやってる

81名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 07:21:08 ID:HRF0ElFg0
LunaComの諦めが悪すぎて困る。本拠地何度壊滅しても再建するせいで何時間たっても終わりゃしない
果たしてこれは勝ったといってもいいのか

82名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 07:45:01 ID:QUkEp/2.0
結界たてまくってクイックスするのをオススメするぞw

83名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 11:59:58 ID:0qqfQLWA0
みんなゲームスピードはどれでやってる?

84名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 13:51:32 ID:RVpRsZ3k0
対人は普通か早い
CPU相手は凄く早い

85名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 21:06:00 ID:vKZWSbY60
CPU Luna相手に特大マップでやってみた
相手の陣地落とすよりそれ以降の方が長かった・・・
最後は木の間に挟まってる赤妖精倒して終了
白妖精居なくなった時点で降参して欲しいよね
速度は早いでした

86名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 22:25:39 ID:eiWzHJSI0
降参したら負けだから長引くんだよ
建物や妖精、資源、倒した敵などに点数をつけて
全員降参した時点で一番得点が高い人が勝利、なら降りやすい

87名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 23:08:18 ID:8YW9vW9k0
最後の一人がひたすら内政する姿しか見えない


それより制限時間性にして、定時決着の方が良いんじゃね?

88名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 00:51:58 ID:5suwqsP.0
修正パッチきてるね

89名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 01:13:09 ID:oNppcb3A0
何が変わってるんだろう?
毎回リドミとか変更点ないからわからん

90名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 01:17:05 ID:SU4L3D6A0
今回はユニットの歩行AIとか熱帯環境とかじゃなかったっけ
あと少しコンフィングが変わってるね

91名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 01:22:36 ID:lw1gcbNk0
ユニーク選択のショートカットが実用的になってきた

92名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 01:23:52 ID:A8GCQVlI0
画面スクロールの反応幅、UI…後はなんだろ
製品版は三月精勢あるとか俺得

93名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 01:24:47 ID:mH8oiHDg0
三月精勢は参戦決定してるんじゃね
メロンの予約ページで見たぞ

94名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 02:00:23 ID:HNQQTsvw0
相手の領土を壁で囲って外から蹂躙すればいいんでね?w

95名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 02:01:32 ID:HNQQTsvw0
gbk

96名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 04:19:47 ID:oNppcb3A0
なんか7/21版ネット対戦できなくなってね?
絶対途中で落ちる様になってきた

97名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 08:57:05 ID:qRHTF.yg0
>>86
いや、白妖精居ないかつ、現状の戦力で負けてるならもう逆転不可能でしょ
あ、もちろん拠点潰してる前提で
それで逃げ回られても時間の無駄だから自ら負けを認めて欲しいなーって事
人間なら当然降参するだろうがCPUの降参条件に入れてもらえると助かるな
時間制限でもいいけど

98名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 11:10:45 ID:UuC7z9xY0
Warcraft3では自分の陣営の拠点が1つも無くなってから
30秒以内に建て直し始めないとボッシュートだったかな

99名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 12:40:25 ID:zfwZOZ5Y0
結界のコスト安すぎじゃない?

100名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 15:06:29 ID:qRHTF.yg0
アップデートしてからなんかLunaが異様に強くなった気がしたけど
たぶん前回のアップデート失敗してたんだな
そして2時間近くの激闘の末フリーズで終了・・・

101名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 15:35:29 ID:CGevOmGE0
アプデしてからインターフェイスが凄く快適になったなー

102名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 16:51:28 ID:jZrqM/Ck0
非想天則と同じIP、ポート(***.**.***.**:10800)で鯖立てても接続に失敗するようなのですが
同じ症状の方いますか?
Win7、64版です。

103名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 17:15:45 ID:Ss7S/ndQ0
非はUDP
ぼーしゅえんはTCP

チートコードって何があんだろね
半角小文字スペース区切り区切りと言われてもいまいち容量を得ない
とりあえず夢想封印とハートブレイク、レバ剣はやってみたけどダメだった

104名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 17:33:40 ID:jZrqM/Ck0
>>103
TCP空けてなかったので空けました。おそらく解決したと思われます。ありがとうございます
ためしに暫く建ててますので手の空いてる方テストして頂けると助かります。
180.32.100.181:10800

105102:2011/07/21(木) 17:49:41 ID:jZrqM/Ck0
接続テスト成功しましたので終了します。ご協力ありがとうございました。

106102:2011/07/21(木) 18:18:32 ID:jZrqM/Ck0
>>103
ありがとうございました
最後の奇襲にビビったw こっそり拠点移されてましたね、、
また機会あればよろしくお願いします。

107名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 18:19:18 ID:qRHTF.yg0
>>104
テストついでの対戦ありがとうございましたー
まるでアクションゲームのような戦い方でCPU戦しかやったこと無い自分には新鮮でした
僻地に逃げて再起をとか思ったんですが運悪く神社が近場に無くLunaになってるのを見て投了させて頂きました

108名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:40:52 ID:jZrqM/Ck0
たてまーす 7/21版で
【IP:Port】180.32.100.181:10800
【募集人数/プレイヤー数】4
【ルール】要相談
【その他】初ホストなのでスペック考慮して2:2で募集してみます。

109名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:42:26 ID:jZrqM/Ck0
あげ

110108:2011/07/21(木) 22:31:40 ID:jZrqM/Ck0


111名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:14:54 ID:9rvhwyxk0
7/21版でやります
【IP:Port】113.146.84.182:35000
【募集人数/プレイヤー数】2 (1vs1)
【ルール】要相談
【その他】始めたばかりなのでお手柔らかにお願いします。

112名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:04:22 ID:TiOpFX2g0
>>111
しめます

113名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:11:06 ID:3mHKpAwA0
やっぱ人少ないのかなーここ

114名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:11:58 ID:Hb0eM1Ng0
何時に立てるって予め言っとけばいいんじゃないかな
突発じゃぁムリだろうさすがに

115名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:37:01 ID:kfx61MPU0
探すと実況やってるところあるな

116名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:42:32 ID:kzCLQsuI0
つか1VS1だと怖いわww
3VS3でAI戦とかどうよ

117名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:57:55 ID:kfx61MPU0
弾実やってないなー探した限りlivetubeが活発か

118名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:10:12 ID:0wbU1m.I0
少し前は24時間やってたんだけどね
流石に落ち着いてきた

119名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:11:02 ID:3mHKpAwA0
まだ体験版ですらないしね。製品版が出たら活発になりそう。

120名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:45:54 ID:aTbJxnmA0
プレイヤー3人vsCPULuna5人でやったら10分で決着ついた
Hardにしても30分で決着がついた

やっぱ資源で難易度分けるしかないのかな
複雑なAIとか難しそうだし

121名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:48:00 ID:0sXZsuv20
ホスト立てる半日前くらいから予告しておかないと参加者は来ないよ多分

122名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 01:04:05 ID:CMXfCbik0
スキマ強すぎねーかこれ?
他の勢力これに匹敵するほどの旨みないじゃん

123名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 01:34:18 ID:khE8Sk.c0
その代わりスタートダッシュが出来ないでしょ
マスパやレバ剣ハートブレイクみたいなものがないから最初攻められると弱いし攻め辛い
分かってる奴は白玉相手に真っ先に仕掛けてくるだろうし。完成させると防戦一方になるから

124名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 01:35:50 ID:duj0J/fQ0
えっ?ようむの初期荒し性能は魔理沙フラン以上なんだが

125名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 03:23:07 ID:CMXfCbik0
近接しかできないけど移動速度速いしね
荒らし最強は咲夜だと思う

126名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 04:11:54 ID:ok583UIQ0
長期戦になった時最強は萃香だと思う
酒さえあれば他資源要らないとか反則過ぎる
自給戦に持ち込まれてずっと攻勢だったにもかかわらず神社と森全部伐採して詰んだ
まあそこまで行くことそうそう無いんだろうけど

127名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 04:14:28 ID:XRwNCfHU0
それが意外にこのゲームはあるのが大変

128名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 11:19:46 ID:CMXfCbik0
正式版どんぐらい勢力増えるんだろうね
1勢力ユニーク3人までっぽいから色々夢広がるよね
皆どんな勢力増えてほしい?

129名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 11:33:23 ID:hgtWlVRw0
妖怪の山:天狗3人集
守谷:3柱
永遠亭:うどんげ姫永琳
騒霊:三姉妹
命蓮寺:聖☆ナズ
地霊殿:姉妹勇儀
三妖精:三人
ゆうかりんランド:ゆうかりん、メディ、リグル
( 農):穣子様、静葉様、河童のにとりちゃん

130名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 12:05:05 ID:qj40Z8Bw0
そのネタは、正式版を見てあまりの少なさにがっかりするフラグ・・

131名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 12:06:27 ID:sb6AVnFc0
無難に各作品の勢力1つずつくらいじゃないだろうか

132名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 12:41:15 ID:NZEd5kf20
長期戦は白玉が最弱じゃない?
弱体したけど終盤は結局スペカゲーだし

133名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 12:44:46 ID:cqE/TjR60
メロン特設見て多い感じには見えない

134名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 13:00:16 ID:CMXfCbik0
永遠亭、守矢神社、地霊殿、命蓮寺、三月精ぐらいかなあ
これで8勢力でなんとかキリいいし
確定してるのは永遠亭と三月精ぐらいだからひょっとすると+3勢力で6勢力ぐらいかもしれないね

でもやっぱ
文+椛+はたてとかルーミア+リグル+ミスティアとか
妹紅+けーね+阿求で人間の里組とか
幽香+魅魔+神綺で旧作組とかも出たら最高だよな!

後ステージがどれぐらい増えるかも個人的に気にかかってる
今の2ステージあきた

135名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 13:00:47 ID:ymH2phAA0
依姫+豊姫+レイセンも当然出るよな

136名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 13:02:01 ID:sb6AVnFc0
>>135
スペカがないキャラがいると絶望的だと思う

137名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 13:04:03 ID:f.gL7/S20
月の勢力とかやたら防衛力高そうだな・・・
櫓と本拠の攻撃力防御力が高いみたいな

138名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 13:29:58 ID:duj0J/fQ0
パッケージに出てるえーきやてんこはでてくるだろさすがに・・・頼む出てくれ

139名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 14:39:06 ID:/BBAiq0Q0
三月精勢とアリス勢が通販のとこのスクリーンショットにいるね

140名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 15:19:05 ID:ok583UIQ0
ユニークキャラが4だったらもっと夢が広がったかも

141名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 15:23:55 ID:qj40Z8Bw0
キャラの入れ替えとかな……

142名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 20:19:43 ID:Dv2gm3020
てんこは衣玖と天子の2人しかいないからなー
・・・ナマズか

143名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 22:44:01 ID:IRKIPR8M0
早く星ちゃんを動かしたいなぁ

144名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:15:37 ID:/FFj6ftQ0
人によって何処が強いと思うかって結構分かれてるんかな
BBSとかwikiとかここ見る限り何処の勢力も強すぎって言われてる様な…

145名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:36:53 ID:x/zps7zM0
確定? してるのは今いる3勢力と
風、花、永、三月精にアリス勢か?
私は地勢を待ちます

146名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:38:28 ID:x/zps7zM0
あと天界もか
萃香が神社だから3人目の予想がつかん

147名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:54:29 ID:ioQaEe0I0
COMルナティックがクリアできん
1発目の波状攻撃は耐えれても次への体勢が整えられんw
っていうか、ハードまではこちらが先にNなれたのに、ルナだと先越されてる…
いきなりユニークN2人+数匹とかきっついなあ、てかどうやってんだよw

148名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:59:30 ID:Dv2gm3020
CPULとかHは初期資源が明らかに違うとかなんとか

149名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 00:58:50 ID:SobmTh3Q0
RTSのCOMが資源チートしまくりなのは常套手段やな

150名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 01:15:49 ID:SbSmTrNM0
LCPUの猛攻に耐えるゲームは楽しいんだが、何したら勝ちなのか良くわかんないんだよな。
本拠地とか壊す時間>建てる時間じゃね

151名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 03:00:48 ID:w28KOu5.0
パッチきてるでー

152名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 03:10:00 ID:SobmTh3Q0
パッチ頻度が本気すぎるw

153名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 03:13:02 ID:7V8w9qic0
ストーリーモード何変わった?

154名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 04:40:44 ID:w28KOu5.0
萃香と霊夢どう変わったか?わかる人いる?

155名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 05:03:25 ID:TFjS4s1Y0
対戦中のフリーズはバグだったのか
てっきりうちのPCが悪いもんだと思って諦めてた
これでまたLunaに挑めるぜ

156名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 10:44:22 ID:PLt.dnpo0
>>147
相手との中間の資源地に壁張って塔3本一定間隔で立てて塔に兵士居れる。
SC2のバンカーと同じ効果で、AOEと違って塔から普通に通常攻撃出来る。
塔のHPは兵士や壁の費じゃ無いから余裕で殺せる。壊れたら立て直せばおk。

後はとっととLUNAまで突き進んで醸造所立てまくって赤の魔方陣20位立てて
相手の信仰と魔力尽きるまで垂れ流してれば相手の資源尽きて終わるよ。

157名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 20:08:08 ID:LrR/txJQ0
切断してあたふたしたら始まっておる

158名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 20:08:55 ID:LrR/txJQ0
誤爆

159名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 23:26:03 ID:w28KOu5.0
皆どっから誤爆してんのかスゲー気になる
他にスレあんの?

160名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 23:28:12 ID:nbPtMkbI0
なん実の東方弾幕実況でたまに凹配信してる
同じ専ブラに突っ込んで誤爆ってのがあると思う

161名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 23:28:34 ID:drQBxwFM0
何でも実況板の弾幕実況スレじゃね?
ほかに蟒酒宴の話題がでてるのはそこしかしらん

162名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 23:29:17 ID:yHMKkHk.0
住民性が違いすぎるのでスルー推奨

163名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 00:01:50 ID:NFe3XlLA0
サークル代表はそこに入り浸ってるようだな

164名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 00:06:38 ID:M0y8z4360
じゃあこっちで要望出しても無駄か・・・仕方ない

165名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 00:22:37 ID:5kCCRCo20
無駄ではないんじゃないかな多分

166名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 00:49:05 ID:Ulk878hc0
無駄じゃないとは思うけど
そもそも要望出したいなら公式BBSに書いたほうがいいかとw

167名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 00:54:49 ID:NFe3XlLA0
要望は直接出すのが筋かと
こんな場所に書いて「やってくれてもいいんですよ?(チラッチラッ」なんて、うぜえことこの上ないしw
「やってくださいよオオ」と直接お願いされたほうが心情的にやりやすい。

168名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 00:56:28 ID:M0y8z4360
そういえば公式に要望だせるんだったw
ちょっといろいろ思うところあるから出してみよう

169名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 01:03:50 ID:NFe3XlLA0
意見欲しいとか言ってたから、出す価値はあると思う

170名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 01:07:31 ID:Wfn8zCwM0
>>167
うざくはないだろw
公式に言うほどじゃないけどこんなのあったらいいなってのはあるじゃない
そんなのをうざく感じるのはクリエイターじゃない(キリッしてしまう

171名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 01:14:18 ID:pwiJJAY20
サークル代表の人twitterで蟒酒宴のこと色々呟いてるのね
syo_sa

172名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 01:19:19 ID:HJJezeec0
この人ってちぇむぶれむにも関わってんの?

173名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 01:26:14 ID:boAG62es0
んー・・・ルナやっぱきついなあ
倒したユニット数120超えた辺りで魔導書Lが攻めてきて耐えられん
ノーマルでルナ進化とか耐えれんよ、ハード進化の過程が厳しすぎる

174名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 02:11:28 ID:0jtghN.U0
塔の使い方がよくわからんのだけど、これってどう使ったらいいの?
普通に妖精配置してるより強いのかな

175名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 02:59:00 ID:o3.YXF4s0
俺も搭の使い方がよく分からん
搭だけじゃ全然攻撃力ないし駐留するなら出して戦ってもいいんじゃないかと思える

176名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 04:00:26 ID:6Cw3oQFI0
兵士をぶち込んで砲台にするんじゃね
兵士にダメージはいらないし

177名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 04:15:50 ID:sA4GmLuo0
マスパとかレバで蒸発するからあんま旨みを感じたことないんだけどどうやって砲台運用すればいいのかな
基本青入れて結界のちょっと後ろにおいとく感じ?

178名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 04:22:26 ID:Z9ETCuS60
マスパが強すぎるんだよなあ

179名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 06:07:47 ID:6Cw3oQFI0
マスパとかレバは諦めるしかない
結界重ねて壁作っても一瞬で・・・

180名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 06:11:48 ID:WMN1Dgdk0
それって結局対妖々夢勢以外に塔ってあんま意味ないよねってならない?

181名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 06:14:23 ID:0EYYcKG.0
塔は視界確保のためじゃないかな
強化で広くなるし

182名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 06:16:58 ID:WMN1Dgdk0
塔の視野が必要だなって思う時があんまりなかった

183名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 06:26:46 ID:6Cw3oQFI0
というか塔立てる時一人だと遅すぎるから数人で建てないといけないのもきつい

184名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 09:43:35 ID:boAG62es0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9777.jpg
俺はこんな感じにやってる
しかしほんとやるたびに効率分かってきていいなこのゲーム
これルナだけど相手hardになるの早すぎて困る

185名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 10:20:50 ID:h.Pe6LWQ0
クイックス楽しいですね

186名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 10:29:55 ID:kU19tAUg0
CPU戦だけなら結界距離を離して2列置いて、2列目の結界の内側に塔置けばマスパ等で速攻壊されることは少ない

187名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 11:12:49 ID:pwiJJAY20
塔は現状存在価値ないに等しいね
結界厚め張って中から攻撃させた方が強い

188名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 11:36:07 ID:boAG62es0
信仰1600辺りでもう少しでルナ進化できると思ったのに死んだ
しかし魔導書対策ってないのだろうかきつすぎる

189名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 14:25:55 ID:pYN38H.c0
>>188
ほぼ大量に作られた時点でアウト
というか魔導書軍作られるぐらい戦闘長引いた時点で泥沼だがw

190名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 16:28:10 ID:Jq376qwQ0
むしろハードCPUに勝てないんだが
相手の方がレベル上がるの速いしジリ貧

191名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 16:34:34 ID:o3.YXF4s0
ハード以上は敵の初期資源が多いそうな

192名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 17:09:41 ID:5/HFHWY20
これIRCかどっかで対戦できるとこある?
予約したけど相手いるか心配

193名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 17:17:22 ID:SfoLPpCA0
いいだしっぺ

194名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 17:33:38 ID:h.Pe6LWQ0
CPUには勝てるけど対人はさっぱりな奴もいるぞ!

195名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 17:34:04 ID:M0y8z4360
CPUにも対人でも勝てない奴ならここに

196名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 17:41:32 ID:5/HFHWY20
よくみたら最初のほうで対戦してるから
ここで募集すればいいのか
アツマルカナー

197名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 17:43:31 ID:80gH8bQw0
いついつにやるよーって言っとけばきっと大丈夫
突発は危険だ

198名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 17:51:51 ID:Ac3AlbjI0
誰かノーマルに勝てるか勝てないかくらいの人いないかな
今いたらやりましょう

199名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 18:02:23 ID:5/HFHWY20
21時に建ててみるかな?
1対1は怖いから4人以上で…オモクナイナラ8ニンデヤリタイヨ

200名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 18:10:08 ID:1kDDp4Is0
やっぱちょっと軍団作ったら来るの待ってないで攻めた方がいいんかね?
ハード目指してたらおっちぬしバランスがよー分からん

201名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 18:11:26 ID:Ac3AlbjI0
こんだけ人いていないんかい!w

202名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 18:26:15 ID:ZjOC.xY.0
>>201
鯖立てて待っとけばいいんじゃない?
rom専も多いし部屋が有るのと無いのとでは集まりが全然違うと思うよ

203名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 18:43:49 ID:o3.YXF4s0
鯖立てて○分から開始って書いておけばよさそうな気はする

204名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 19:50:11 ID:H1u6B/QA0
21時頃に立つと信じて待ってよう

205名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 20:52:02 ID:5/HFHWY20
【IP:Port】121.108.126.8:37564
【募集人数/プレイヤー数】4〜8
【ルール】すごく速い?
【その他】 初建てではいれないかも
誰でもどうぞー

206名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 20:57:06 ID:PEQHWnuo0
>>205
入れねーよー

207名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 20:58:36 ID:4QvJYg/oO
>>206
最大プレイヤー数増やしてもらったから入れるようになった、かも?

208名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:01:39 ID:5/HFHWY20
そしてあと一人・・・

209名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:34:51 ID:ANSYWUZw0
対戦乙―

210名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:35:50 ID:PEQHWnuo0
乙でしたー
もうちょっと防御も考えるべきだったかな

211名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:35:56 ID:UMIrdXTQ0
おつかれさまでしたー、初対戦だったがこんな感じなのかー
赤軍団マジやべえな

212名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:36:21 ID:4QvJYg/oO
お疲れ様でしたー
何あの大量の軍勢w多人数だと連携して戦力運用しないとキツそうだなー

213名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:37:35 ID:5/HFHWY20
お疲れ様でしたーw
最初始まらなくてエラーかと思ったけど
対戦中はとまったりしませんでしたねw

そして軍勢が凄かった

214名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:37:56 ID:PEQHWnuo0
連携するならフレアが欲しいな…

215名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 14:05:48 ID:uK4xhtVc0
Hardに安定して勝つための序盤〜中盤の運用方法教えてくれー

216名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 15:08:01 ID:KiYR6sJ.0
今日も9時頃建てようかな
今人いるなら今建てたいけど

217名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 18:07:12 ID:YI6YXrk60
CPUは前からしか突っ込んでこないから序盤は壁はって青おいてる

218名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 18:35:04 ID:gNLArtRI0
Hardは、
・序盤は塔と青で守る
・中盤から赤魔方陣5つ以上展開して送り込めば終わる

慣れれば相手への距離が遠く感じて魔方陣遠征できるぐらいになれるよ

219名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 18:54:52 ID:rRF1/1e20
白玉ではどうしたらいいですか!
博霊ならLunaも楽なのになぁ

220名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 19:42:52 ID:WLDtv8/k0
地味に拠点も攻撃力はそこそこ高いので
Nのうちに初期地点の拠点ぶっ潰してそこそこ前のポイントに作り直す方法もある
H以上になれば複数作れるから更に幅が広がる

221名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:13:54 ID:KiYR6sJ.0
>>205で一応募集します
10分ぐらいして4人以下だったら解散で

222名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:13:58 ID:XM4SclI.0
今日は建たないのかな?

223名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:29:45 ID:vKWG3Rig0
つながらない… 残念(´・ω・`)

224名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:41:42 ID:xcBmh4NU0
10分は短すぎじゃないかしら

225名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:41:44 ID:KiYR6sJ.0
お疲れ様でしたーw
ふるぼっこww
壁があんな近くまで貼られてたなんてー

226名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:41:59 ID:mJGi7vgQ0
>>205乙でしたー
3面とか/(^o^)\ムリダ
これは狙われた感じ・・・(;^ω^)

227名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:42:31 ID:YI6YXrk60
ありがとうございました〜 チーム戦はじめてだったけどこんな感じなのね..
仲間の方申し訳ないorz

228名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:43:28 ID:7t3EgBws0
ぼうしゅえんお疲れ様でした
逆がぐんぐん進んで気が着くとおわっていた

229名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:48:50 ID:KiYR6sJ.0
もう一回建てたら人いるかしら

230名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:54:05 ID:KiYR6sJ.0
いなそうですね!また明日〜

231名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 16:43:35 ID:UwyqupWs0
今日の9時頃また建てますー

232名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 20:59:33 ID:UwyqupWs0
>>205
建てましたー10分で人数満たなかったら解散

233名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 21:03:43 ID:UwyqupWs0
あと一人です〜

234名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 21:04:46 ID:dInAFeTs0
埋まってしまったか・・・

235名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 21:04:56 ID:OlEU1mbs0
接続失敗

236名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 21:07:02 ID:Kkkn/FUs0
こんなに早く8人埋まってしまうとは

237名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 21:09:40 ID:dInAFeTs0
意外と人いるのかな?
もう1鯖建てられたりして

238名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 21:27:09 ID:4To6NLX.0
おつでしたー役に立たなくてすみません

239名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 21:27:43 ID:UwyqupWs0
お疲れ様でしたー
神社の攻撃力が地味に高いww

240名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 21:27:51 ID:4M8esEdg0
おつかれさまでしたー

241名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 21:28:29 ID:otlO2lSk0
おつでした。ほとんどなんもできんかった

242名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 16:41:37 ID:QNfet12s0
今日も夜たてますー

243名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 20:20:39 ID:QNfet12s0
>>205
建てましたー
今日は10時までやります

244名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 20:35:11 ID:r1Db5HXI0
入れない?

245名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 20:36:22 ID:7DmVZoaY0
今日も接近失敗

246名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:03:11 ID:iM9ZedIM0
俺含めてこの時間に対戦しようとしてる奴が最低11人いると見た

247名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:17:47 ID:2weoXHCM0
今建てたら人来るかな

248名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:20:45 ID:iM9ZedIM0
少なくとも俺はやるよ

249名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:24:22 ID:2weoXHCM0
じゃあとりあえず
126.12.217.194:10800
ほすと初心者です..

250名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:40:51 ID:7DmVZoaY0
定期接近失敗

251名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:41:57 ID:iQIl0Pa60
Ver違いとかじゃぬぇの・・・?

252名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:45:58 ID:7DmVZoaY0
Ver7/24で合ってるよな

253名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:50:34 ID:vhE2tw8k0
>>205
おつかれさまでしたー
やっとなれてきたわー

254名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:51:02 ID:4NK55bPE0
蟒酒宴お疲れ様でしたー
駄目だ全然マップ見えてねえ
気づいたら手遅れになってた・・・すまない

255名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:51:19 ID:QNfet12s0
お疲れ様でしたーw
かなりの長期戦でしたね

ルナ皆いきはじめると、生産勝負に・・そして信仰がきれて赤量産

256名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:52:11 ID:77NxGHrY0
>>205
お疲れ様でしたー
凄い早い慣れてないから焦ったわぁ
最初に落とされてしまって申し訳ないorz

257名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:52:59 ID:GE/A6U0wO
>>205
お疲れ様でしたー
青勢力の最重要拠点を見定め損ねたのが失敗だった

258名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 22:07:58 ID:r1Db5HXI0
お疲れさまでした
いつも友人とやってる感じと全然違ってびっくりしました
ほぼ専守防衛で味方のおかげで勝てた感じだ

259名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 22:08:00 ID:iM9ZedIM0
>>249
お疲れ様でしたー
全体の戦況が把握できんかったw

260名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 22:08:56 ID:2weoXHCM0
お疲れ様でしたー
攻められなかったからぬくぬくしてた..!

261名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 22:10:01 ID:ds0gSG6M0
おつかれさまでしたー

守らない神社でごめんなさい

262名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 22:10:03 ID:ZNjRl.ik0
>>294
お疲れ様でした
攻め切れなくてまじ申し分けない 前線スキマ無視しときゃあよかったよ!

263名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 22:13:38 ID:CcqrdrqQ0
お疲れ様でした!気付いたら元の拠点が空でしたw
あとROMからの参加でちょっとテンパってました…。
なんかもう色々と申し訳ない…。

264名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 22:15:35 ID:ZNjRl.ik0
223.217.9.130:10801 
立ててみた
魔法の森速度 速い
できれば8人で

265名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 22:15:43 ID:CcqrdrqQ0
うあーageてしまった!すいません!

266名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 22:18:20 ID:2weoXHCM0
>>265
そんな日もあるさ..(*´ω`*)

267名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 23:31:41 ID:QNfet12s0
お疲れ様でしたー

268名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 23:34:18 ID:ZNjRl.ik0
>>264
お疲れ様でした いやぁ長かったぜ・・・

269名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 23:36:20 ID:CcqrdrqQ0
長期戦お疲れ様でしたー。結界張り忘れてて焦ったw

270名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 23:38:03 ID:PPWIuVXs0
>>264
お疲れ様でしたー

271名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 00:27:31 ID:YxpnyVwk0
【IP:Port】116.81.138.74:10800
【募集人数/プレイヤー数】 4ぐらい?募集後こなければ検討します
【ルール】マップ広い スピード普通
一人初めての方がいます

272名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 00:34:10 ID:YxpnyVwk0
>>271
45分くらいまで募集してます。

273名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 00:48:24 ID:YxpnyVwk0
>>271とりあえず〆

274名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:36:53 ID:bfTmyqI60
今日はなにもなし?

275名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 23:25:33 ID:68RYissg0
建ててみた
113.150.146.29:37564

276名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 00:03:08 ID:xW14o7EQ0
おつでしたー

1on1になっちゃったけど面白かった。
前半で行けるかもと思ったんだけどやられたなぁ
リプとっとけばよかった

277名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 00:04:46 ID:CjbAf5G60
人間vs LunaCPU4人でやったらただただひたすらに人間側が殺されて終わったんだけど
これどうやって勝つの
一応スキマ・塔・専守防衛で迎撃の体制とってたのにまるでダメだった

278名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 01:38:37 ID:TRFdLMtE0
【IP:Port】180.32.100.181:10800
【募集人数/プレイヤー数】2:2 集まらなければH2H
【ルール】要相談

誰かいるかな?
建ててお待ちしてます

279名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 01:39:38 ID:TRFdLMtE0
あげ

280名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 02:12:44 ID:TRFdLMtE0
酒〆ましたー

281名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 02:41:57 ID:EQ9g1fSY0
お疲れ様でしたー

初めて前線に小屋を出してくる人を相手にできたので、ちょっと新鮮でした

ただ緑の場合はよほど早く結界を破れない限り
青で結界の中から打たれるのであまり相性がよくないかなー
塔と絡めて青を無効化するとかしないと厳しいかもしれないですね

また今度やりましょうー

282名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 03:05:05 ID:cxXXNp9s0
実況しないのに実況スレで募集するのはスレの主旨に反するからさすがにまずいと思う

283名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 14:44:33 ID:xW14o7EQ0
17時に建てまーす

284名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:00:31 ID:xW14o7EQ0
113.150.146.29:37564
人数は4,6,8のどれか
スピード速い

285名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:56:43 ID:EQ9g1fSY0
おつかれさまー

序盤レミフラにやられたけどなんとかなりました

286名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:57:20 ID:xW14o7EQ0
おつでした
早々に抜かれてしまって申し訳ない
今まで一勝もしたことないや…

287名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:57:35 ID:QdS0Xhb.0
おつでした〜

仲間の速攻能力がこy・・・

288名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:58:46 ID:6t6dnYU.0
お疲れ様でした
何も出来なかった。次は頑張りたい。

289名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:00:31 ID:hqSL.oSA0
おつかれさまー、自軍団の壁が甘かったの気づいてたのに自分が張って行かなかったから攻められちゃったなー

反省点は2軍団止めてる間にユニを動かせなかったのがダメだったなー、せっかくの紅なんだからしっかりユニ動かせたらもっと相手を引かせれたかなー

290名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:02:06 ID:zD.MPji6O
お疲れ様でしたー
紅魔勢は兵士の生産と移動が強化できるから攻勢さえ保てれば強いなぁ
初期拠点の近くに分社が結構あったのも幸運だった

291名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:10:36 ID:qBtBasas0
お疲れ様でした
壁厚目に張って陣取りゲームしようと思ったけど
緑と青の相性差でカウンター食らって一気に崩壊してしまった・・・

292名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:04:48 ID:0jwzTkac0
ヤレルヒトイルカナ

293名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:06:00 ID:xW14o7EQ0
ハイハーイ

294名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:09:48 ID:hqSL.oSA0
ヤルヤル

295名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:11:09 ID:0jwzTkac0
30分頃にたてるからヤリマショウ

296名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:30:17 ID:0jwzTkac0
>>205 建てましたーよろしくですー

297名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:51:44 ID:EQ9g1fSY0
はいれない
もしかして:漏れた

298名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:52:16 ID:EQ9g1fSY0
って思ったら20分前かーw

299名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:20:49 ID:0jwzTkac0
お疲れ様でしたーw
青を突っ込ませたり迷惑かけまくってごめんなさいーw

300名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:21:15 ID:QdS0Xhb.0
お疲れ様でした〜

がっつり守ってたら誰も来なかった
攻めたら相手が他所の援護に兵力回していたらしく
あっさり抜けた・・・

301名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:22:32 ID:hqSL.oSA0
おつかれさまでしたー。攻防のやりとりが激しくて面白かった

302名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:23:08 ID:xW14o7EQ0
おつでしたー

兵の数をなかなか揃えられん…
最期はかなり物量差があったなぁ
いつになったら勝てるんだ俺…

303名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:25:19 ID:0jwzTkac0
明日休みだしこなくなるまでやろうかな?
40分にまた建てます〜

304名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:25:27 ID:ZBWjcabw0
おつかれさまでしたー

305名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:26:37 ID:hqSL.oSA0
もし良かったら、リプとって見直すのも手ですよ。このゲーム序盤が結構大事だったりするので相手の手法盗むのも上達のうちです

306名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:39:37 ID:0jwzTkac0
>>205建てましたー
とりあえずコストがどのくらいかかるか把握しよう・・・

307名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:40:54 ID:eWDtE4C.0
最近プレイを始めたRTSド素人なんでリプとか見てみたい…
あと動画見ると特定の兵種を一気に選択したり建物から大量に同時に出てくるとか
そういう特殊な操作方法ってどこで調べられるかな?

308名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:44:12 ID:0jwzTkac0
@1ー

309名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:45:16 ID:QdS0Xhb.0
そういう時は
入ってリプ欲しいって言うといいよ

310名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:46:38 ID:hqSL.oSA0
兵種一気に選択はその兵に対してダブルクリック
建物からの大量出しは右下にあるアイコンの中から兵をすべて出すアイコンがあるよ

コンフィングに大体載ってるけどダブルクリック系は載ってなかったかな

311名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:57:57 ID:eWDtE4C.0
ダブルクリックか!いつも赤と青が重なって困っていたけど助かった
COM相手に慣れたらいつかスレの対人戦も参加してみるよー

312名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 00:49:07 ID:Fjf5WxTE0
お疲れ様でしたー
壁が厚くて破れないよ!

313名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 00:49:13 ID:MXyd5o9c0
おつでした〜。 序盤一気に押し込んだ後、大量の紅魔を前に戦線が止まってしまった・・・。

逆サイドから攻めてくれた味方に感謝

314名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 00:51:35 ID:bJMzWDOA0
お疲れさまー。緑の運用性の可能性を見させてもらったー。

先手取られてずっと後手後手で切り返しタイミング無かった。

315名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 00:51:39 ID:jiFpCvzU0
>>205の方お疲れ様でしたー
前線の人がプロくて安心して兵を大量生産できた!

316名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 00:53:34 ID:zUZ0Nudk0
おつかれさまでした

317名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 07:47:20 ID:a1wuN6hI0
面白いなーこれ、トロい頭なのでやるのはちと苦手だけど観るの好きだから人増えるといいな

318名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 09:09:15 ID:koK/Ots2O
正式版になれば対戦流行るかな
時間的にいつも合わなぬえ

319名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 12:39:52 ID:UtBatMRo0
14時頃に建てまーす

320名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 13:35:10 ID:a1wuN6hI0
おー、どうしようかな。Normalにも勝てない程度のトーシロだけども
というか今日始めたばかりという

ユニーク作れぬぇ!探しても居ないのに居ることになってるしショートカットキー使っても選択できない
だめだこりゃー とやられ様を眺めてたら潰された醸造所から出てきた
本拠点から旗さしっぱなしの罠であったorz

321名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 13:38:18 ID:81zYgN/.0
よくある

322名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 14:00:16 ID:UtBatMRo0
建てました
>>284

323名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 14:43:42 ID:UtBatMRo0
おつ
昼間はあんまり人がいないっぽいなー

324名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 14:47:02 ID:a1wuN6hI0
対戦ありがとうございました。森伐採して来た(´・ω・`)
わかってたはずなのに結界貼るの遅かった・・・
皆前へ前へ結界で陣取りしていくんですね、真似しようしたときには時既に遅し、妨害されて作れなかったヨー
成長も遅くてH→Lへ全然いけずだった。得点溜めるにゃやはりもっと荒らしに行かんとダメですか
相方さんには申し訳ないorz 色々勉強になりましたー 次回までにはもっとマシになってくる

325名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 14:48:59 ID:Fjf5WxTE0
対戦シタイヨー

326名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 14:52:33 ID:UtBatMRo0
人がいるならまた建てるけどどうなんだろ?

327名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 15:00:47 ID:ScMClJGQ0
参加は可能ですぜ

328名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 15:01:40 ID:UtBatMRo0
とりあえず建ててみた
>>284

329名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 15:12:55 ID:UtBatMRo0
〆ました

330名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:07:10 ID:EUD0eU4k0
おつかれさまー

逆サイドからレバ剣振りに来てもらってありがとうございましたw
お陰で助かった

331名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:07:56 ID:Fjf5WxTE0
お疲れ様でしたーw
せっかくいい位置に隙間置けたのに何も生かせなかったorz
人口がすぐいっぱいになってしまう

332名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:08:27 ID:UtBatMRo0
お疲れ様でしたー
足引っ張ってしまって申し訳ないー
Normal以降の内政が課題かな…

333名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:09:30 ID:bJMzWDOA0
緑運用してたら資源が常に足りなくて難しかった。後衛が物量用意してくれて勝てた試合だった

334名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:10:00 ID:ScMClJGQ0
お疲れ様でしたー
あっ壁壊れたままだ補修しないと→と、その瞬間大軍勢が!
で一気に崩壊してしまいました……早い離脱で申し訳ない。
とりあえず開始時の自軍の位置でも立ち回り変えないといけない気がしてきた。

335名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:14:13 ID:UtBatMRo0
aocの前衛後衛の概念はこのゲームでも有効なんかな
あと即城ならぬ即Hardとか

336名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:54:37 ID:NmmGQxks0
ある程度有効じゃないかな
今のところ即ハードが主流だと思う

壁貼るのが遅いところに対してノーマルユニークで攻めるとそのまま潰せるらしいけど

337名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 17:11:09 ID:HBNTRuUQ0
即ハードするにも必要資源量がaocより全然多いからノーマルR推奨してるんじゃないか
資源収集速度もaocより全然多いが

338名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 17:13:41 ID:pAFzC8xc0
壁を二重三重にして安心しきっていたら、ダブル魔理沙で即行消滅した。
今度は間隔をあけて壁を作っていたら、いつのまにか味方勢力に横の森を食い尽くされて敵が流れ込んできた。
戦況を読むって難しいなあ

339名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 17:54:24 ID:UtBatMRo0
easy内政はもう定石あるのかな
↓みたいにやってるけどだいたいこんなもん?

20人進化で理論値では3分15秒時点でNormalクリック5分15秒に完了。
初期白の一人は家2つ建てて、あとはずっと結界。
初期白の残りは酒。酒採取が14人になるまで増産し、あとは魔力採取。
Normal押したら酒採ってる14人から適当に魔力と信仰へ。

340名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 18:06:05 ID:xX2HL9tg0
酒12人残りは魔力で22人進化してる

341名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 18:07:20 ID:ndx3ZtJ20
27人進化が主流という考え方もあるね、特に即ハードだと20人じゃ絶対少ないし
自分は17人進化の速攻型が9割を占めるけど

342名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 18:09:02 ID:Fjf5WxTE0
これ海とかないのかなー
船作って進撃…
いや皆空飛べるか。

343名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 18:40:00 ID:qtWVAr.Q0
紅魔ならメイド量産強化あるから即N進化がいいと思う

344名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 19:02:07 ID:UtBatMRo0
なるほど。確かに即ハードなら20じゃ少ないか。
逆に速攻するにしても遅いと。
参考になるなぁ

345名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 21:06:59 ID:Fjf5WxTE0
ヤレルヒトイルカナ

346名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 21:09:02 ID:bJMzWDOA0
ヤルヤルー

347名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 21:09:04 ID:UtBatMRo0
ヤルヤル

348名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 21:21:18 ID:Fjf5WxTE0
ヨテイガハイッテシマッタ;;
マタコンドオネガイシマス

349名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 21:45:42 ID:uKgmKlKw0
182.170.187.152:10800

たてましたーどなたでも歓迎してーます

350名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 22:42:12 ID:EUD0eU4k0
おつかれさまでしたー

流石に序盤3国は耐えられないなあ

351名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 22:44:06 ID:x0pogaDo0
おつでした

自分ところで手一杯で味方の援護が出来なかった(;´Д`)

352名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 22:44:42 ID:CQucf4jI0
おぉつかれぇえしゃまなのおぉぉお

353名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 22:45:07 ID:esZZWT.Y0
おつかれさまの北村

354名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 22:45:19 ID:uKgmKlKw0
おつかれさまでしたまたやりましょ

355名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 09:19:13 ID:tpPm0cUk0
序盤、家3作ったら魔力100ちょっと余りますが、これで何建てるのが良いのかなー
今まで寺子屋→ユニークアップグレードしてたのですが
ひたすら結界に回してハラスに備えるか、もう少しだけ溜めて魔方陣とか
ただ即Hard行くとなると信仰採集に有る程度力入れないといけないので魔方陣しても兵力揃えるのは難しいのかなぁ
皆どんな風にやってるんでしょうか。やっぱユニークアップグレード優先なのかなぁ・・・
しかし得点不足気味でLが遠のく、悩ましい

356名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:35:35 ID:bM342bmY0
他の相手より絶対に兵力が上にいける自信があるならその考えで良いんじゃない?

正直、そういうのは場の流れで変えるしかないでしょ。相手のユニに荒らされてるのにLまで耐えているの?って話

得点不足なんて内政ばっかりしていれば当然だよ。相手の場を荒らしつつ稼ぐのが一番いい。
相手が兵作ってなかったらそのまま制圧して優勢維持すれば良いし敵と殺し合えばLにするタイミング勝負だし、何度も言うけどその場次第。

先にどうするかなんてこの手のゲームになんてないよ

357名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:56:20 ID:tpPm0cUk0
レス感謝です。即Hardの練習してる段階なのでその後の展開(戦闘やらLやら)がまだついていけないんですよね
即Nユニークで荒らして内政ダメージ与えにいくか、即魔方陣で兵力で上に行くかは人によりけりですか
魔方陣建てるのワンテンポ遅くて痛い目見ることが自分にはやや多めなので意識的に軍事にまわしてみることにします

得点が足りない〜は戦闘しかけるのが遅いためでした。先手とる気持ちでやってるとLなれる物資がある頃には勝手に溜まってますね

358名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 20:52:46 ID:t6aXwLb.0
今ここを見ている人っているのかな?
h2hでもいいから対人戦やってみたいんですが。

359名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 20:58:40 ID:GB4LXaIk0
>>358
180.12.158.61:4000 (24版)で干した

360名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:33:04 ID:GB4LXaIk0
>>359 オワリ
おつでしたー

361名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:34:21 ID:t6aXwLb.0
>>359
相手してくださってありがとうございましたー。結界割られてるのに反応されてたらもうちょっと違った展開になってたかもしれないです。
荒らしてたのはアレだけだったんで。

他にもしてくださる方がいたらよろしくお願いしますー。

362名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:40:28 ID:ihWq7my.0
>>361
やりましょー
113.150.146.29:37564

363名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:57:45 ID:t6aXwLb.0
>>362
お疲れ様でしたー。穴が開いてて助かった。

他にも折られたらよろしくお願いしますー。

364名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 22:55:36 ID:t6aXwLb.0
>>363
IP晒せばよかったねっていまさら思った・・・。
〆ます、相手してくれた方ありがとうございました。

365名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:25:14 ID:ihWq7my.0
>>363
リプみたら森の中に抜け道があったのかよ!!!チクショー
あんなの気づかんわー

366名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 09:21:16 ID:rwfTVEdAO
森食いつぶして穴が出きてたとかよくある

367名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 09:46:16 ID:nbdS5G.Q0
建築ミスで森と結界の間に隙間があるとかよくある

368名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 09:46:16 ID:DfGSTN/s0
初期配置森だらけで天然の要塞やー
とか思ったら1マスだけ穴開いてて気づかないとかザラだよね

369名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 10:31:16 ID:DfGSTN/s0
ここの対戦ってゲームスピード速い以上が主流だよね
普通だと戦闘入るとやることフルで入ってちょうどいいぐらいなんだけど
速いだと戦闘入るとマジで追いつかなくね?
皆追いついてるの?普通だとやることなさすぎて暇なレベルなん?

370名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 10:47:09 ID:nbdS5G.Q0
皆どんな感じかわからないけど、このゲーム採集スピード早いらしいし速い以上で完璧にこなせる人って
一部の人だけじゃないだろうか。というかやることなんて序盤以外は探せばいくらでも出てくるし
それよりスピード遅いとグダりやすかったり時間掛かりすぎるのが大きいんじゃなかろうか

371名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 10:51:00 ID:7H00CMSM0
逆に追いつかないくらいじゃないといくらでもリカバー聞いて終わらなくなっちゃうんじゃないだろうか

372名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 16:01:07 ID:/c/wNbwM0
そもそもこのゲーム時間かかりすぎるから最速安定

373名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 18:45:36 ID:4F/Tb/oA0
多人数だとどうせ重くて遅くなるし

374名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 20:20:19 ID:tgfAxu4g0
時間かかりすぎるの嫌ならH2Hやればいいんじゃ

375名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 04:17:13 ID:.6E7Kohc0
ちび萃香の利点って何?
弱すぎる気がするんだけど

376名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 04:54:13 ID:sLkjvbc60
最大のメリットは生成速度かな、魔方陣1つが赤兵士1体作る間に醸造所1つがちび萃香3体くらい作れる計算
体力も攻撃力も低い、防御力は皆無だから確かにユニットとしてはかなり弱いけど数を利用して赤本やユニークを守る肉壁にしたりできるんじゃないかな
戦闘要員としてはさすがに弱すぎて相当膨大な数の差を付ける必要がありそう

377名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 10:59:09 ID:T/BaAObkO
ちびは人口として数えなければよかった

378名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 11:01:03 ID:DNhUAWUA0
魔方陣なしで生産できるだけで十分すぎる性能

379名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 14:53:03 ID:tD7DbRUg0
酒も20で済むし、地味に速度もあるから、時間稼ぎには使える。
俺の場合だと勝負の決め手がちびになるってことがよくあるけど。物量的な感じで。

380名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 18:34:18 ID:1IyMPAY60
博麗は終盤強いユニットやボーナスないからチビ萃香で序盤からラッシュする典型的なラッシュ勢力だと思うよ

381名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 19:01:09 ID:TUdgordw0
火力体力ともに低いちび萃香は数そろえて何ぼなのはわかるが序盤から醸造所を作ったりちび萃香のために資源使いたくないわ。

そして序盤からちび萃香がラッシュかけに来たってなんとも思わないなーそのラッシュをかける分をハードまでに持って行きたい

ハードなら醸造所は作らなきゃいけないからちび萃香作る余裕はあると思うが・・・そんなところに意識もって行くなら魔理沙を操作してマスパ撃ちたい

結論、最後のあがき以外はちび萃香はいらない

382名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 19:14:51 ID:u9gXcBkM0
ちび萃香は青兵士の壁に使うぐらいだな

383名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:45:02 ID:XO92Yd4Y0
ヤレルヒトイルカナ

384名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:46:16 ID:tD7DbRUg0
オレデヨカッタラヤレルゾ

385名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:50:17 ID:XO92Yd4Y0
9ジニタテルヨ

386名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:59:09 ID:XO92Yd4Y0
>>205たてましたー
今更だけどディレイって何が一番いいんだろう

387名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:14:53 ID:XO92Yd4Y0
お疲れ様でしたーw埋まるのが早かった
上からが堅くて、崩せなかったけど下の方から突破できてよかったです。

388名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:15:23 ID:jDGwrr1I0
お疲れ様でしたー
んー前線の拠点がどっちつかずの位置にになってしまっていた

389名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:15:27 ID:JQRBSI4s0
おつでしたー
ネット対戦で初めて勝てたw

390名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:15:43 ID:BDcpepJ60
長い戦いでしたがお疲れ様でした
左上の攻防に力を割いてたら右下を抜かれてフォロー出来なかった

391名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:18:13 ID:tD7DbRUg0
おつでしたー。
初めての対人戦だったので、足を引っ張ってしまった感がやばい。
守りが決壊して、ハードになるタイミング逃してテンパってしまった・・・
その時に助けに来てくれた人ありがとう。

392名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:19:10 ID:DNhUAWUA0
対戦有難うございましたー。ううむ、Hard中盤までは良かったのになー
青魔導書の大群の対処が出来てなかったのとL入り即大群でこられて一気に崩壊してしまった
自分は最前線の拠点配置だったので赤魔方陣捨てて緑青でとにかく守勢にまわったけれど
途中から信仰不足になって緑作れなくなって周辺の木が戦場すぎて魔力不足で青作れなく・・・内政が下手だのう
負けましたが楽しかったです!

393名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:19:18 ID:XO92Yd4Y0
マダヤリタイナ

394名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:22:13 ID:JQRBSI4s0
もう一戦くらいならつきあうよ

395名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:23:13 ID:XO92Yd4Y0
デハ30プンニタテマス

396名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:28:44 ID:XO92Yd4Y0
>>205 タテマシター

397名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:39:07 ID:XO92Yd4Y0
お疲れ様でしたーw
じりじりと赤軍団に押されていってやられましたw
序盤ちょっとみすったかな・・・

398名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:39:45 ID:JQRBSI4s0
おつでしたー
攻めきれず後半も自分を守るので精一杯でしたー
後半は緑を大量生産すればよかったんだが、気づいたのは投了した後だった・・・
萃香のスペカは強すぎかも?

399名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:42:03 ID:DNhUAWUA0
対戦ありがとうございました
最初木の隙間から紫が潜伏してスキマ置かれたときはどうしようかと・・・
味方の援護のおかげもあって持ち直せて助かりました
しかしいきなり足引っ張ってどうするんだと反省

400名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:42:06 ID:BDcpepJ60
おつかれさまでした
序盤右上攻めるのに躍起になって魔力不足で壁が疎かでした
右側抜かれて申し訳なかったです

401名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:23:09 ID:nvuAPgA60
家が魔力30で作れたりnormalで本拠地破壊されても魔力250で立て直せるしで。
速攻しても対人だったらまず潰しきれないから、農民幾らか倒したら無理せず引き上げるのが良さげかな。

402名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:36:21 ID:Kjo4SIhc0
農民連れてきて結界で資源を囲ったりするのもありじゃないかな、塔はこのゲームだと微妙な気がしてきた
本拠地破壊は農民作れなくなるから圧倒的優位に立てるけどそもそもNで本拠地破壊できたら勝負付いてるしね

403名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 09:49:24 ID:jFWk.f0cO
マスパで壁破壊して赤兵士三隊列作ってゴリ押し
俺はこの戦略が好きだなあ

404名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 09:56:36 ID:zAxXozlw0
相手に気づかれないうちに陣地にスキマおいておけたら最高なんだがなあ…
ちょっとありえないな

405名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:01:37 ID:ylUBGOGs0
>>403
それやるなら紅魔館でフランのほうが圧倒的に足速いし発動から破壊まで早いからなぁ、魔理沙硬いけど逃げられん
咲夜もアップできたら赤兵士速度あがるし、それ頼みだと同じ戦法の紅魔館に負ける気がする

406名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:06:49 ID:ylUBGOGs0
赤兵士速度あがるのは咲夜アップじゃなかった
図書館で技術あげるんだっけ

407名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:08:13 ID:zAxXozlw0
咲夜であがるのは白メイドの速度だね

408名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 11:47:16 ID:tELrcy420
ヤレルヒトイルカナ

409名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 12:50:20 ID:zAxXozlw0
IP次第で来たり来なかったりするんじゃないかな

410名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 13:03:55 ID:tELrcy420
とりあえず2時に建てようかな
10分経って4人以下だったら解散で

411名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 13:58:53 ID:tELrcy420
>>205立てましたー

412名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 14:11:41 ID:tELrcy420
解散・・・orz
8時〜9時にまた建てるのでその時よろしくですー

413名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 17:02:15 ID:lcrJSQNE0
鯖盾よろ!

414名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 19:58:43 ID:tELrcy420
>>205 建てましたー
今日もたくさんやるよーー

415名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:01:22 ID:tELrcy420
お疲れ様でしたー
最初から最後までフルボッコw
即死無効にしてもゆゆ様堅いww

10分後またたてますー

416名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:02:45 ID:MOZKVTXs0
ありゃ、自身の原因で切断ってなりました・・・
対戦してくれた人ありがとうございました。
知らぬ間に自分の陣地に魔理沙が入り込んでてすごく焦った

417名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:03:00 ID:ylUBGOGs0
対戦ありがとうございました、一人切断するとゲーム終わっちゃうのかな
右側がNから建物燃え燃えだったので右側8割左側2割で注意して戦力割り当てていたら左側がー
援護不足申し訳ないです
こっそり魔理沙だけ左下潜入して得点気にせず建物ガンガン破壊できてしめたりと思ってたら左が崩壊していたでござる

418名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:03:56 ID:nvuAPgA60
おつかれさまでした
白メイドがあそこまで強くなるのを知らずに中盤正面突破試みたのが良くなかった
紅魔はまともにやり合うと半端ないです

419名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:04:36 ID:rNpDnpFs0
え?切断したらみんな終わってしまうのか
申し訳ない・・・

420名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:10:56 ID:tELrcy420
>>205建てましたー
2回戦じゃーー

421名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:13:41 ID:tELrcy420
>@1ですー

422名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:21:12 ID:rNpDnpFs0
なるほど。誰かが切断するとこうなるのかw

423名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:22:05 ID:MOZKVTXs0
おお、名前でた。
でもさっきはなんで自身のってでたんだろう?

424名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:27:03 ID:rNpDnpFs0
何かがどうにかなってまきこまれたとかw

とりあえず>>205建てなおされてますよー

425名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:28:38 ID:tELrcy420
なんか不安定なので念のため再起動してきますー3分後ぐらいにたってるので
よろしくですー

426名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:31:29 ID:rNpDnpFs0
うお。なんかエラー発生してログを送ってくれとか言われた

427名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:39:10 ID:rNpDnpFs0
もしかして埋まったのかな…

428名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:47:32 ID:Ru.iyxMo0
切断ゲー

429名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:47:57 ID:MOZKVTXs0
むう、今日は調子が悪いのかねえ。
やめておこうか?

430名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:48:11 ID:tELrcy420
いったい何が・・

431名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:48:24 ID:Ru.iyxMo0
>>427
埋まってたね
始まる前にちょっとここで言ったほうがいいよね

432名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:49:42 ID:ylUBGOGs0
とりあえずまた建ってますぞー

433名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:04:51 ID:xoMEvmS.0
お疲れ様でした。
序盤から攻められ逃げてばかりで何も出来なかった。悔しい

434名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:04:57 ID:MOZKVTXs0
乙でしたー。
真ん中に意識とられすぎて右からの侵略者達に気付けなかった・・・
押し込まれて負けるのってこういう感じなのね。勉強になりました

435名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:05:02 ID:tELrcy420
お疲れ様でしたーw
速攻しかけようとしたらE咲夜&レミリアが農民一人に殺されて
手が遅れたのが痛かったorz

隙間できるスピードが速いww

436名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:05:05 ID:ylUBGOGs0
対戦有難うございました
右側抜けられて隣のこっちまで侵入を許してしまったときは冷や冷やものでした
下側がだいぶ優位に進んでいたおかげでじりじり押し返すことが出来て何とか持ち直せて良かった

437名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:05:56 ID:Ru.iyxMo0
おつでした
他人に合わせて攻め込むの楽しいです^q^

438名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:07:52 ID:tELrcy420
もう一戦ぐらいしたいけど人いるかな・・・

439名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:08:49 ID:Ru.iyxMo0
>>435
Eじゃ同じE農民にすら負けるという
農民妖精かっこいい

440名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:09:25 ID:ylUBGOGs0
Nでも農民に囲まれたら死ねるよね

441名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:14:14 ID:nvuAPgA60
やれるけど自分以外はいなさそうな気配

442名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:19:12 ID:tELrcy420
よし 12時に1回建てます〜
10分たって4人以下だったら解散で

443名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:50:04 ID:tELrcy420
>>205
建てました〜クルカナー

444名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:37:26 ID:ryuCEQI20
おつ
なんという切断

445名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:37:28 ID:0WYVUwNQ0
なん・・だと・・

446名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:40:09 ID:0WYVUwNQ0
時間も微妙ですしまた明日ですね〜
またよろしくお願いします

447名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:40:11 ID:PlRrXxew0
おつかれさまでした
切断で終わってしまいましたが楽しめました

448名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:40:47 ID:zFOrM8qo0
今日は切断祭りですのう
左突破されて申し訳ない、結界2重3重に早めに敷いたつもりが紅魔館はあなどれぬ・・
援護のおかげもあって持ち直せるかどうかといったところで終わってしまった
最後フラン一人侵入してきて暴れまくりそうな気配で終わるとは、あの後の展開がきになりすぎる

449名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:58:25 ID:FlDEuuQQ0
お疲れ様でした
防衛してたら突然プログラム応答しなくなって申し訳ないです
また次の機会があればと言いたいですが凸自重しときます

450名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:07:26 ID:0NplpX2U0
おつかれさまー。

451名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:38:09 ID:0WYVUwNQ0
今日も8時ぐらいにやろうかな

452名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 17:02:46 ID:PlRrXxew0
今夜も熱い戦いが待っている。

色々勢力研究してたけど魔法書・白&黒ってやつは。
信仰・魔力を1200も消費して研究・製造するのに攻撃10%upか防御10%upというのは性能が微妙過ぎる気がする。
人口200で更に戦力上げたいという場合でも信仰を犠牲にしてまで作る必要性が見当たらないんだけど。

453名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 17:58:51 ID:xKp232Z.0
陣がカッコイイじゃないか!
霊夢スペカを少し弱くして常時発動にしたものと思えば強く感じるけど使った事無いから効果の程は分からないなぁ

454名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 17:59:00 ID:0WYVUwNQ0
そもそもそれの存在今知った

455名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 18:04:45 ID:UCa9zyfk0
霊夢のより範囲広くて常時展開だから守りにはいいんじゃない

456名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 19:34:04 ID:ryuCEQI20
あれって位置バレバレだよね
重複したら強いと思うけど
霊夢もそうだけど同盟のも効果あるの?

457名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 19:48:36 ID:PlRrXxew0
同盟は判らないですけど一人だと重複して無いと思います
重複したら白本大量生産の防御100%で無敵になれるのでバグ扱いになりそうですが

458名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:02:32 ID:0WYVUwNQ0
>>205建てましたー
今日もはりきっていきましょー

459名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:48:44 ID:0NplpX2U0
おつかれさまでしたー。
声かけて中央突破を試みたけど独りよがりだったみたいでうまく足並み揃えれなかった

460名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:48:44 ID:0WYVUwNQ0
お疲れ様でしたーw
前半いきなり攻めたから、資源きつくなって
後半、助けられましたw

9時に2回戦いきますー

461名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:49:14 ID:xKp232Z.0
対戦有難うございました
右側がMAP見る限り安定してそうなので中央と左ちょこちょこ結界伸ばしながら
時々くるちょっかいを追い払っていたら終わっていたでござる、あるぇー
もっと戦況を把握して行動しようそうしよう・・・

462名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:51:40 ID:PlRrXxew0
おつかれさまでした
中央行こうとも思ったのですが目の前の拠点や右からの攻撃を凌ぐので手一杯でした

463名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:59:50 ID:0WYVUwNQ0
>>205建てましたー
2回戦いくぞー!

464名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 21:02:36 ID:0WYVUwNQ0
@1ですー

465名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 22:58:35 ID:0NplpX2U0
お疲れ様でした。
右が甘くて申し訳なかったです。
出遅れた分Lにしようと内政勤しんでいたら決壊となってしまった。

466名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 22:58:45 ID:0WYVUwNQ0
長時間お疲れ様でしたーw
すごい緊迫した戦いだった・・・

左側抜かれた時はごめんなさい状態だったけど
黄色に助けてもらってなんとか持ちこたえましたw
あそこまでくるとあんなにあった森林がほとんど伐採されてて
魔力不足ggg

467名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 22:59:59 ID:fZgqbCXg0
おつでしたー。
粘り勝ち・・・なのかな?
真ん中突破されたり捨て身の攻撃失敗に終わったり、拠点が仲間と分断されたりだったけど
家壊しで頑張ったような気がする。

ちょっとPC調子悪いんで私はこの辺で失礼・・・

468名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:00:38 ID:xKp232Z.0
対戦有難うございました
すごい長引いた・・・疲れるぜー忍耐力大事すな
中央ばかりみていたら左が崩壊しだして焦る焦る、というか青色の人完全に止まってたような?
でも左に戦力動かしてたら結果的に勝ちに繋がった気もする。あれでずっと中央で戦ってたらまだ終わってないかもしれない・・・

469名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:01:54 ID:ryuCEQI20
おつです
あー疲れた
1時間ぐらいで終わりにしたい

470名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:05:37 ID:PlRrXxew0
決め手が無い現状では拮抗状態になると長引くし時間制限有った方が良さそうかな

471名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:06:58 ID:0NplpX2U0
地形サイズ広いだったのかな?8人でも通常くらいだったら資源がすぐ枯渇して勝負つけやすいかと

472名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:07:41 ID:0WYVUwNQ0
一応通常で凄い速いですね。

473名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:09:28 ID:0NplpX2U0
偶然資源が多かっただけなのかな?
自分がやった時8人で1時間くらいで森すら禿げたんだがな

474名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:10:37 ID:fP1AEF3Q0
通常でもちょっと広いかなーって感じはする
そもそも資源が枯渇するまで決着がつかない、って状況に陥った時点で長期戦だしなぁ

475名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:14:57 ID:0WYVUwNQ0
たしかに最近壁とか青の守りとか使って皆の防衛が固くなって
崩しにくくなってますね
明日は狭いで試してみるかな

476名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:31:37 ID:jF4y1gwM0
守りを崩されないコツってあるのかなあ。
CPU戦、対人戦共に30分越えても優勢じゃない場合、俺のところだけ守りが決壊する・・・
壁を二重三重にして青や緑を射撃配置してみても崩される
それでその時相手にしてる勢力って、必ず紅魔なんだよね。
俺は博麗なんだけど、相性ってあったりするのかな?
それともただ技量不足なだけなんだろうか

477名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:00:57 ID:6TR2Aqvc0
博麗で紅魔館に負けるなら魔方陣の数が足りてないんじゃないか?
紅魔館はユニークのアップグレードで生産時間が短くなるから物量で負けてるんだと思う

478名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:14:53 ID:.Oc1eY2s0
>紅魔館はユニークのアップグレードで生産時間が短くなるから物量で負けてるんだと思う

そうだったのか・・・
どうりで紅魔勢相手にしてると全然減らないわけだ

479名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:38:38 ID:AjDurc5c0
あと紅魔館はユニークの火力がスペカも通常も高めだから、ガンガンユニーク使い捨ててくるCPUにごり押されやすい
CPUは生産と採集は絶対ミスらないし攻撃が緩むことはない、けど採集の防衛は甘いから群がってるところを定期的に妨害いれるだけでも大分変わるよ

480名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:17:13 ID:jF4y1gwM0
なるほどなー。紅魔は生産スピード早いのか。
魔法陣は確かに足りないかも・・・それぞれ2〜3くらいだし。
かと言ってそれ以上作ると今度は肝心のユニットががが。

紅魔CPUがやっかいだと思った理由はそれか、確かにユニークどんどんやってくる。
体制が整うまで守るのは駄目か、少しでも攻めに行かないとなあ

481名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:33:44 ID:6TR2Aqvc0
各陣営の最大人数はいくら家を建てても200で上限だから
それにひっかからない範囲でどんどん醸造所つくって農民いれたらいいよ
萃香のスペカでいくらでも酒を魔力や信仰に変えられるしね

482名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:37:23 ID:SN2CJSzA0
CPU相手の場合は体制整うまで守るのは十分ありだとは思うけどね
Nまでならともかく資源チートのおかげでHやLは序盤の強さが半端ないから

483名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:05:53 ID:AjDurc5c0
今日はいつも建ててくれている人居ないのかな?
居なさそうでしたら20:30頃建てますが、居たら建ててくれてもいいのよ
うまく建てられるかちょっと分かりませんので

484名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:10:49 ID:Sej7byZE0
\ココニイルゾ/
ついでに建ってたりします

485名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:14:15 ID:AjDurc5c0
な、なんだってー!
>>205でいいのかな?おら、建てるのサボってそっちにいくヨ

486名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:24:29 ID:AjDurc5c0
ホスト主さん建て直し中

487名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:30:35 ID:Sej7byZE0
@1

488名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:02:53 ID:6iM8G/CE0
おつかれさまでした

489名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:03:33 ID:qGmPP3OM0
お疲れ様でした
早かった

490名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:03:44 ID:Sej7byZE0
お疲れ様でしたー
たしかにすぐ終わったけど
8人で狭いがいいってどうなんだろw

491名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:03:58 ID:AjDurc5c0
対戦有難うございました、狭いと処理早くなるんですな
他方に眼を向けるのがきつくなりますね、自分のことでいっぱいいっぱいに

492名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:04:17 ID:nSzYPBFA0
おつかれさまです。
普段より早過ぎて思ったことが何も出来なかった。
臨機応変に変えてたらもっとマシだったと思う

493名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:05:20 ID:Sej7byZE0
2回戦は10分からですー

494名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:05:42 ID:nSzYPBFA0
狭いなら早いくらいのがいいのかな?

495名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:07:52 ID:g0ROM8QE0
お疲れ様でしたー
この軽さなら速いぐらいがよさそう

496名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:11:00 ID:Sej7byZE0
>>205立てますー
あのペースならバトロワもでき・・無理ですね

497名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:46:59 ID:6CNU2HyE0
>>205
おつかれー、だめだ遠距離攻撃の対策が分からん

498名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:48:14 ID:AjDurc5c0
対戦ありがとうございました
端の人が崩れて後方から総崩れな形に。後ろが木採集で穴あいてたのを防いでおけばもう少し対処できたのが悔しい

499名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:49:01 ID:6iM8G/CE0
おつかれさまでした

500名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:49:09 ID:Sej7byZE0
お疲れ様でしたー
兵士が結界に挟まれてる間に自軍が滅ぼされてました\(^o^)/
敵の位置が結構近いから青とかで防衛しないとなぁ

501名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:49:53 ID:nSzYPBFA0
おつかれさまです。
自分中央で兵増やしてたんだけど自分の領域以外アラートならないから崩壊したあとやっと気づいた。

もうちょっとチャットしてくれても良いかなーって思う。ソロじゃなくチーム戦なんだし援護欲しいなら言って欲しい端は攻められやすいし中は攻められにくいから兵の差が歴然だしさ

502名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:49:53 ID:qGmPP3OM0
おつでしたー
博麗で壁を貼る簡単なお仕事しかしなかった気がw

503名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:50:51 ID:5eE0jDL.0
おつでした
同盟赤本をエスコートする作業^q^

504名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:54:48 ID:Sej7byZE0
次は22時にたてますー

505名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:56:40 ID:5eE0jDL.0
今更だけど敵味方区別つかなくて分かりにくいな
L軍きたこれはやばいとか思ってたら同盟の味方でしたみたいな

506名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:57:45 ID:AjDurc5c0
味方にグングニル投げられたことあるよ!あたらないけどw

507名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:58:09 ID:6CNU2HyE0
俺もマスパぶつけられたことあるわw

508名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:58:37 ID:qGmPP3OM0
AOCみたいに自分・同盟・敵の三色にわけるショートカットキーがほしいね
あともっといろんな行動にもショートカットがほしいなー

509名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:59:28 ID:Sej7byZE0
味方の2連続マスパかと思ったら相手のマスパだったこともw

510名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:00:43 ID:Sej7byZE0
>>205立てましたー
警報って鳴らせるのかしら

511名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:03:50 ID:nSzYPBFA0
警報は自分の建造物以外ならない。
チャットで鳴らすくらい

512名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:23:11 ID:Cl1vUooY0
やっべどうしようフリーズした

513名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:23:17 ID:Sej7byZE0
切断\(^o^)/
最近のブームに

514名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:24:06 ID:AjDurc5c0
こればっかりは仕方ないさね

515名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:24:37 ID:Cl1vUooY0
文字変換が外に出る→戻そうとする→フリーズってなんなの・・・

516名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:26:27 ID:qGmPP3OM0
ああーバグが原因なのか
なのか?

517名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:31:00 ID:qGmPP3OM0
もうしないの?

518名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:45:18 ID:PUFN.JCc0
そういや誰かが切断した場合のはどうすんだろこれ、改良しないのか?
一人切断しただけで全員できなくなるとかゲーム成り立たないだろ

519名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 08:18:44 ID:AywXY0ME0
中断セーブして再開できるようにするとか、再接続を待つ状態になるとかしてくれたらベスト。
せめて切断した人を投了扱いにして続行するぐらいはしてほしい。

520名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:58:02 ID:AywXY0ME0
13:30に建てます

521名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 13:31:25 ID:AywXY0ME0
建てました
113.150.146.29:37564

522名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 13:35:57 ID:AywXY0ME0
〆ました

523名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 14:01:49 ID:ZPPt8ZU20
>>521
おつかれー、内政破壊されて戦略がダメになってしまったorz

524名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 14:01:51 ID:AywXY0ME0
おつでした。
また夕方頃に建てます

525名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 14:06:29 ID:0vvYQK0o0
おつした
中にちび西瓜きてた時はあせったw
何か気づくの遅れるんだよな

526名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:49:46 ID:AywXY0ME0
17:00に建てます

527名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:02:03 ID:AywXY0ME0
>>521
建てました

528名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:10:05 ID:AywXY0ME0
〆ました

529名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:42:45 ID:iscPxI5A0
お疲れ様でした。

530名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:43:24 ID:0vvYQK0o0
おつでした
敵軍から防衛していたら勝っていた
何が(ry

531名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:44:15 ID:AywXY0ME0
お疲れさまでしたー
余計なことせず自分の対面攻撃してればよかったか

532名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:45:13 ID:nXrfBjeM0
対戦ありがとうございましたorz自分が戦犯すぎました。
仲間のみなさんすみません。

533名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:48:57 ID:zoPMUlww0
お疲れ様でしたー
対面とつんつんしてたら終わってた\(^o^)/
相変わらず自分周りしか見えない・・・

534名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:17:35 ID:AywXY0ME0
20:30に建てまーす

535名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:19:38 ID:lmUcW1vU0
8.05がircで配布されてるんだけどここだとどのバージョン使ってるのかな?

536名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:21:25 ID:lmUcW1vU0
ちなみに7.24と比べて別ゲーレベルに調整されてる

537名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:33:02 ID:jl0hXmks0
何だってそれは研究せねば
BBSでは拠点に青を積めての射撃を無くす話が出てたけど塔とかスキマはどうなんだろ
そっちの方まで無くなってたら利用価値がかなり下がるな

538名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:34:49 ID:ywGeOJhE0
どーせ公式じゃない奴だろ?
公式で出てないならそれは偽者

539名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:35:06 ID:jl0hXmks0
向こうは人柱verらしいのでここは特に明記が無ければ7/24の筈

540名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:37:27 ID:AywXY0ME0
>>534は7.24

別ゲーレベルかー
拠点から青射撃はいいと思うけど、青魔導書まで撃てるのはさすがにどうかと思った

541名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:53:33 ID:lmUcW1vU0
人柱版だね
最新はIRCに行けば誰からでも貰える様になった

三月精の追加とか結界大幅弱体とかスペカ修正とかマジ別ゲー

542名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:55:13 ID:VXgtx49Y0
本積めまくるとユニークですら即死するとんでもない攻撃に
まあでもそこまでつめてると他の場所の戦力薄くなりがちだけど
スキマ以外は。

一応それでもおとり役を沢山犠牲にして赤本をうまくぶつけられたら落とせなくもないけど
すぐ中身も処理しないと逃げられて建て直されるオチ

543名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:15:07 ID:8GQ5.tVA0
人柱はアラートついてるから
やりやすいね!

544名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:23:36 ID:iscPxI5A0
結界弱体って霊夢の存在価値が

545名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:27:00 ID:lmUcW1vU0
>>544
萃香=スペカがちび萃香強化に
魔理沙=スペカが対ユニット性能が大幅に落ちて対建物専用に

546名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:28:38 ID:iscPxI5A0
>>545
もうマジで別げーじゃねぇか・・・

547名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:30:57 ID:AywXY0ME0
>>521
建てました

548名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:34:35 ID:AywXY0ME0
〆ました

549名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:52:14 ID:6leLsSvg0
>>545
それなんて別勢力?

550名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:57:18 ID:8GQ5.tVA0
お疲れ様でしたー

551名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:58:31 ID:AywXY0ME0
おつでしたぁ
速い時はすごく速くおわるなあ

552名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:59:31 ID:iscPxI5A0
おつでした

553名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:59:48 ID:VXgtx49Y0
対戦ありがとうございました
うわ端っこだっ気合入れなくてはー → 左が主戦場で、右は放置プレイだとぉ
隣の水色さんが崩壊する前に援護に行くべきだった、びびりすぎた結果がこれだよ!

554名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:00:48 ID:0vvYQK0o0
おつでした
攻められたら一気に終わってしまった
何打コレは

555名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:02:40 ID:AywXY0ME0
つぎ21:15分に建てます

556名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:05:34 ID:zoPMUlww0
お疲れ様でしたー
味方が穴あけてくれたおかげでちびすいかがやりたい放題だった

557名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:11:53 ID:lmUcW1vU0
お疲れ様でした
今の対戦のリプレイ取り忘れてた・・・
保存してる人いたら貰えないかな?

558名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:15:35 ID:AywXY0ME0
>>521
建てました

559名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:16:46 ID:AywXY0ME0
>>557
ほい。パスはTOHO
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1876288.zip.html

560名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:17:32 ID:AywXY0ME0
〆ました

561名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:19:24 ID:lmUcW1vU0
>>559
頂きました
ありがとう!

562名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:46:10 ID:8GQ5.tVA0
お疲れ様でしたー
左側攻めていたら終わっていた

563名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:46:48 ID:VXgtx49Y0
対戦ありがとうございました
赤本の大群止められなかった・・・!先に赤兵士をうまく処理されたのが痛かったです
青だけではあの特攻を止めるのは厳しいすなぁ

564名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:46:54 ID:lmUcW1vU0
お疲れ様でした

565名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:46:54 ID:oCUhXMzY0
お疲れ様でした
ルナにする前にやられてしまった。

566名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:46:59 ID:AywXY0ME0
おつでした
ゆっくり攻めてたら逆サイドがやってくれれた
あと意外とちびスイカつかえた

あともう1ゲできるかな?
22:00に建てます
あと、>>559消しますねー

567名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:47:57 ID:CIGJSoHU0
お疲れ様でした。
ちびすいかが一杯いて拘りを感ました

568名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:59:54 ID:AywXY0ME0
>>521
建てました

569名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:03:00 ID:AywXY0ME0
応答なし状態になって落ちちゃったのでもう一回建てました(;´Д`)

570名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:05:52 ID:AywXY0ME0
また応答なしに…
今日はもうやるなってことか!?

571名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:06:43 ID:8GQ5.tVA0
\自分が立てましょうか?/

572名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:09:36 ID:AywXY0ME0
よろしく!

573名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:14:07 ID:8GQ5.tVA0
\人柱版で入ろうとすると固まるからやめてね/
>>205

574名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:20:40 ID:ML8yL2Qw0
人柱版はIRCでやってりゃいいじゃない

575名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:49:35 ID:ywGeOJhE0
>>205
おつかれー、早めに拠点捨てて逃げて新しく建てたんだがやっぱ無理かー

576名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:49:51 ID:VXgtx49Y0
対戦有難うございました
いつも博麗神社ばかり使ってるけど白玉楼も楽しいなぁ

577名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:49:59 ID:AywXY0ME0
おつでしたー
いつのまにかチビ萃香に入り込まれてたのがいたかった
真ん中らへんからかなー

578名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:50:42 ID:8GQ5.tVA0
お疲れ様でしたー
そのまま神社でやってたけど結界堅いのはすばらしい・・

579名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:52:31 ID:zoPMUlww0
お疲れ様でしたー
今回魔方陣1つも作ってねぇ・・・

580名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:56:26 ID:8GQ5.tVA0
3回戦ーー
>>205
今日なぜか新規多いね!\でも人柱版は入れないよ/

581名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:05:49 ID:8GQ5.tVA0
@1

582名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:49:04 ID:8GQ5.tVA0
お疲れ様でしたー
チビスイカ強いww

583名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:49:08 ID:ywGeOJhE0
>>205
おつかれー、内政強いな・・・圧倒的数にやられた感じでした
逃げては逃げて3回も拠点立てたが逆転できず

584名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:50:06 ID:AywXY0ME0
おつでしたー
一旦崩れたらどう頑張っても逆転はできないよ
いさぎよく諦めましょー

585名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:53:13 ID:zoPMUlww0
お疲れ様でしたー
数の暴力って怖いよね

586名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:11:10 ID:nELW8PQc0
逆転用建設物的なものがないから負け出したら終わりだよね。
勝利条件が張り倒すだけである以上、ある程度やったらオチは見える。

587名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:21:33 ID:IzHY0eCk0
地雷とかそういう罠を設置できないものか・・

588名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:37:47 ID:ZmR8ZOKc0
まぁ逆転用建築物なんて用意したらそれで粘るのをお互い繰り返して泥沼なんてビジョン見えるから搭載はかなり難しいよね

589名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:38:32 ID:9XXaqwkc0
パーティゲーム系と違ってガチで一通りやるゲームだからねー

590名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 04:55:11 ID:dq58yK3A0
おい 正式体験版っぽいのでたぞ!
ttp://neetpia.sakura.ne.jp/works/boushuen/index.html

591名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 06:27:32 ID:LaJYdF3s0
宴に集うさらなる者たち…のアリスの後ろにいるのが明らかに星ちゃんっぽい!
これは期待!

592名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 08:11:50 ID:bNMyN0nQ0
右上は・・・幽香かなあ?
後、天子はわかったんだけど、右下が今ひとつピンとこない。

593名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 09:02:34 ID:ONPmhKwg0
よっしゃー体験版待ってたよ。
これで三月精が使えるぜー

594名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 09:44:32 ID:9XXaqwkc0
中央正面はアリスだよね。その後ろが星か。左側は前と後ろ両方天子に見えるなぁ
永遠亭はパッケージ見る限り鈴仙だよね?守矢神社も居そうではあるけどどれだろう
あとありうるのは月人あたり?

右下はそもそもどう区切れてるのかわからん
右中央あたりは何か持ってるようにも見えるけど下の方ゆらゆらしてるし悔悟棒じゃないよね

595名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:01:34 ID:y2SRX0fs0
10以上の勢力があるのか、多いな!
サイトトップの左上のスクショはあれは川・・・なのか?

596名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:04:56 ID:a3YVEYfE0
きっと……きっと>>129が実現するはず……!

597名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:34:27 ID:bNMyN0nQ0
博麗、紅魔、白玉楼、三月精。
あとありそうなのは、
永遠亭(輝夜、鈴仙、永琳(場合によっては妹紅))
守矢(神奈子、諏訪子、早苗)
命蓮(白蓮、星、ナズーリンあたりか)
地霊(さとり、こいし、お空(もしくはお燐))
天界(天子、衣玖、華扇?)
花映(映姫、小町、幽香)
とかかなあ。10以上、で期待するなら旧作勢力も欲しい。
あとスクショには雪っぽいマップや大木もあったりするのね、わくわくしてきたよ!

598名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:51:35 ID:y2SRX0fs0
メロンブックスのところのスクショにアリス勢っていうのがあるね

599名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 13:48:46 ID:J4MLglEA0
お前ら体験版で満足して製品版買わないとかそんなオチはないよな?

600名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 14:11:10 ID:G1MOUEgc0
守矢(神奈子、諏訪子、早苗)
は確定だと思う
パッケージとランダムセレクトのシルエットに神奈子いるし

601名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 14:14:26 ID:LRDkghNM0
あと妹紅が出ないことはすでにツイートで確定されてる

602名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 14:20:31 ID:9oKr.i6c0
製品版で勢力が倍以上違うんだから体験版とは別ゲーでしょ
買うにきまってる

603名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 14:20:45 ID:9XXaqwkc0
>>599
体験版時点では調整された他勢力と比べて出たばかりの三月精の調整がされてない
例を挙げるとノーマル直後内政荒らしされると酷いことになる

ユニット見えないから自動反撃しない白妖精じゃクリックで攻撃指定する位置がわからなくて迎撃できない
仮に偶然クリックできても一旦引かれると白妖精は内政に戻さないといけないから解除することになる
戻さないと当然そのまま引っ張られていく

地形が許せば壁、そうでなければレーダーとして青兵でも作っておけば防げるが
Eのうちに壁や青魔方陣作って青兵生産しておかないといけないのはちょっときつい
チーム戦なら無いとこ荒らしにいけばいいわけだしな

デメリットも多い文明だからノーマルが無事に過ごせればもう怖くないんだが
使う側が一番よくわかってるからほぼノーマル直後から内政荒らしに来る

604名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 14:35:33 ID:G1MOUEgc0
三月精は本が無いからHから一気に弱くなるしな
Eからユニークの生産が早かった805番よりはマシになってるほう

605名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 14:47:04 ID:ZjRLXxEc0
>>603
>ノーマル直後から内政荒らし
これはどの勢力もできると思うが
農民が向かっても返り討ちだよ
経験からすると実際やられるのはユニークか兵士が来てからだし

606名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 14:53:58 ID:ZmR8ZOKc0
青魔方陣作るのはともかくどの勢力相手でもNの内政荒らし防ぐならEの内に壁を貼るのは基本事項だからね

607名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 14:58:00 ID:J4MLglEA0
三月精の時点でN荒らし一択で、n択選択できないとか強烈なデメリット背負ってるからそれくらいでいいんじゃね

608名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 15:46:23 ID:9oKr.i6c0
あと紅魔と敵対したら内政が死ぬ
咲夜でボロにされてフランで息の根を止められる

609名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 15:47:48 ID:9XXaqwkc0
>>605
N攻め前提で考える場合、三月精は家が要らない上に魔方陣が100で作れるから木が他より少なくてよくて
通常兵アップグレードするだけでユニークもアップグレードされるから信仰も少なくていい(一応学問所の木もいらない)
他だと選択肢に入りづらい15人くらいで進化することも一応可能

通常の文明の白妖精の作成が15秒だから5人早いだけとしても75秒くらい速くNになれる
実際は三月精でも15人はカツカツになるからもう少し欲しいけど

>>607
それはあるね。ただ初見殺しには間違いない

610名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 15:51:22 ID:G1MOUEgc0
出す予定の無い育成所も建てないといけないからな
学問所不要ってのはあんま+にはならない気がする

611名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:04:17 ID:J4MLglEA0
>>609
twitterなんか見る限りバランサーはRTSやりこみ層だから、長期プレイすることを前提にバランス組んでそうなんだよね
RTS自体操作量ゲーで初心者はわからん殺しされやすいジャンルだし、あんまりその辺の不安感はない
最悪禁止文明にすればいいだけだし

612名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:05:55 ID:9XXaqwkc0
>>610
>>609はN攻め前提で考える場合のメリットな

普通の文明のN攻めに必要      :家・魔方陣・兵のアップグレード・兵作成(・学問所・ユニークの研究)
普通の文明のNユニーク単騎に必要 :家・学問所・ユニークの研究
三月精のN攻めに必要.         :魔方陣(安い)・兵のアップグレード・兵作成

これらにより進化が他の文明より早くても資源が足りる

とはいえそれ以降の話でも体験版時点ではどの色のユニットも強くなってるから
三月精使うなら全色出す選択肢もおおいにあり。操作大変だけど

613名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:10:18 ID:9XXaqwkc0
>>611
へーそーなのかー。それは期待。とはいえあと一週間だし更新は製品版で、だろうな

614名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:18:20 ID:UnKN3Cfk0
Lunaでもスキマ立てるの遅くなっちゃったね紫
前みたく即効で立たなくなった

他何か既存の勢力の変更点ある?
マスパがなんかユニットに対してうんこ弱くなってる気がする

615名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:24:50 ID:G1MOUEgc0
マスパは>>545の時点で大分弱くなってるみたいだね
後は結界が大幅に弱体+石壁の追加
ユニット関連の微調整位じゃないかな
萃香のスペカも信仰に戻ったけどこれは変わったバージョンをやってる人のほうが少ないだろうし

616名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 17:03:11 ID:9XXaqwkc0
>>614
マスパは対建築用になった。スキマの建築数とHPが下がった。兵は建物の中から撃たなくなった

兵のHP・攻撃力がそれぞれ調整されたのと研究無しの防御力は全部0になった
後半になるほど研究無いと役割果たすのがきつい

赤魔導書の遠隔防御が0.9になった。ルナティックでも青兵じゃ1ダメ・緑兵でも3Way全部当てて3ダメ
実質近接ユニットでしか倒せないから本陣侵入されて近接が居ない場合は醸造所から出して白妖精で殴れ

青魔導書の射程がルナティックで11になった
青魔導書自体の視界の外まで届くから別ユニットで視界を確保しないと最大射程にならない

本陣の攻撃力が微妙に下がった
あと研究で伸びる射程が1→2になったからルナティック研究完了まで行くと射程12まで伸びる
とはいえもちろん見えてない敵には攻撃しない(青本などに攻撃されたときは被攻撃中のユニットだけ見える)

617名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 17:31:07 ID:u.MWBQwY0
>>614
醸造所の消費が150になって、5人入るようになった
ついでに酒が増える速度が下がってる、Hardでも酒瓶探さなきゃだめかも

塔とか本陣は農民とか赤緑兵でも矢が増えるようになったけど、上限が設定されたっぽい
スキマはスキマ自体の弾しかでなくなってる でも紫のスペカですごく加速して強くなる

あとはフランのレバ剣とか魔理沙のマスパとか、スペルが弱くなった 妖夢は強化されてるね

618名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:20:19 ID:y2SRX0fs0
結界物凄く弱くなったけど消費が半分(魔力2→1)に
うん、あんまり関係ないね

619名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:40:21 ID:9XXaqwkc0
結界は防衛よりは裏庭作りを防ぐものになったね

620名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:06:44 ID:y2SRX0fs0
体験版1.0(08/08版)で21:30に建てるヨ

621名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:30:00 ID:y2SRX0fs0
ちゃんと建てられたかな? 体験版1.0(08/08版)で参加してね
112.136.127.80:10800

622名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:34:18 ID:y2SRX0fs0
@2 21:40で締め切ります

623名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:38:38 ID:y2SRX0fs0
@1 ダレカ!

624名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:45:26 ID:y2SRX0fs0
揃ったのでしめます

625名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:59:39 ID:.szwxFDU0
>>621に参加してた人きてください
113.150.146.29:37564

626名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:15:15 ID:UnKN3Cfk0
>>616
相当変わったんだね
スキマ弱くなったのはあれだけどフランのレーヴァが弱くなったのは助かるなあ

あと新ルールで拠点破壊されたらダメってのもできてたね。
これなかなかよさそうだね。
2個破壊されたら終わりなのかな?
Normal時で1個しかない時はどうなるんだろ。

627名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:25:47 ID:RiTINH4Q0
ただでさえ使う人が少なかった白玉が弱体化して誰も使わなくなっちゃうとかならないんだろうか

628名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:30:33 ID:ZmR8ZOKc0
>>626
初期の拠点が破壊されたら〜って書いてあるからNormal時でもHard以上でも同じじゃないかな

スキマとか考えたら白玉間違いなく初心者向けじゃないからなぁ…他に比べてそこまで凹んでるわけではないはずだけど

629名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:30:47 ID:JVVLtO4M0
おつかれさまでした〜

630名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:31:09 ID:LWiyhk2c0
おつかれさまでした

631名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:31:32 ID:zTsbkxrI0
お疲れ様でした

632名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:32:11 ID:.szwxFDU0
おつかれさまでしたー
8/8になってちょっと動作が軽くなった気がする

633名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:32:52 ID:x/TeIl9g0
お疲れ様でしたー

634名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:32:55 ID:NwWYd/XU0
おつかれさまですー。
信仰の価値がぐっと上がって普段どおりにやったら信仰足りなさすぎた

635名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:33:24 ID:y2SRX0fs0
対戦ありがとうございました、処理オチすぎてホストになれない悲しみを背負った
白玉楼だしとりあえず横を壁でふさぐか → 周りに信仰資源が殆どない → とりにいけない
そこには信仰ゼロでスキマが使えないという酷い紫使いが居た
壁撤去して探しにいけばよかったんだよ、あほか自分はw

636名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:33:44 ID:UnKN3Cfk0
数じゃなくて初期拠点か。
Normalで即死ありえそうだなw

>>627-628
白玉楼使い手少なかったの?
俺ほぼ身内のみとやってたけど皆口揃えて「白玉楼強すぎ」って言ってたぐらいなんだけど
Lunaでも一瞬で立たなくなったのは痛いなあ
まあ神社も紅魔館もそれぞれアタッカーのスペカ弱体化されてるから何処も弱くなったってことでいいんかね
特に神社、結界とマスパどっちも弱くなるとか相当しんどそうなんだけど…

637名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:37:00 ID:ZmR8ZOKc0
そんなに多くはなかったね、スキマが超強かったのは間違いないけど
だからある程度スキマに弱体入った程度なら問題ないはずなんだけど…妖夢の地位がどれだけ向上したか次第だなぁ…

638名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:42:54 ID:NwWYd/XU0
スキマが2つまでは良いとして矢倉を使えなくされるのが納得いかないんだよねー

他の勢力はどうみても上位互換なのに矢倉消されるのは納得いかないなー

639名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:47:23 ID:y2SRX0fs0
醸造所であんまり酒増えなくなった(?)のもあって今までみたいに兵士使い捨てばかりだと結構キツイのかな
萃香スペカも消費凄い事になってるし色々考えないとなー

640名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:00:46 ID:G1MOUEgc0
本のバランス悪いなこれwww
火力高すぎだろwwww

641名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:03:50 ID:NwWYd/XU0
あー、それ思った攻められたときに赤本居たら兵揃えてないと詰むわー

642名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:04:52 ID:y2SRX0fs0
しかし本が強くないと三月精無双になる可能性が
青本の射程が凄い、赤本は射撃防御めちゃくちゃ高くなった、緑は製造コストが信仰少なめで済むエコタイプ?
しかし調子に乗って作ってると信仰がが。白玉楼で調子に乗って作ってると痛い目みます(みました

643名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:05:50 ID:/BjZig3o0
赤本は農民で殴るとダメージ高いよ
取り巻きどうにかできなかったら諦め

644名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:06:16 ID:.szwxFDU0
リプみて三月精の恐ろしさを知った

あと結界かなり弱くなってるっぽいなー
博麗しか使えない自分にはつらいわ

645名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:08:35 ID:UnKN3Cfk0
三月精の射程は今バグってるらしいから
それ直されるまで三月精の強さに関してはなんとも言えないな

646名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:12:13 ID:SEqsrGI.0
>>628
初期拠点破壊で終わりはつらいな・・・・
それだったらもう拠点しか狙わないやつ出てくるぞ
もう少しなんとかならんかったのかなぁ

647名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:13:39 ID:UnKN3Cfk0
>>646
初期拠点破壊で終わりじゃなくて
拠点何回破壊されたら終わり、みたいな感じがいいな。
2回までセーフとか1回だけセーフとか細かいこと決めれたらよりよさそう。

648名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:18:51 ID:SEqsrGI.0
>>647
ルールとしては十分面白そうだけど標準としてはどうだろうか・・・
やっぱ基本は拠点壊されてもいくらでも立て直せるってのがいいところなんだがね
だけどそれだとゲリラ戦で終わらないわけなんだが
技術開発で最後のほうには敵の配置すら全部見える技術導入すれば解決できそう
AoE3でもあった技術だし

649名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:28:19 ID:UnKN3Cfk0
>>648
今みたくルール選べる形式ならいくらあっても損はないと思う

650名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:01:03 ID:RrN0GfTs0
サイトトップのスクショの雪マップみたいなのってもしかして視界クリーンなのかな?
MAP全部みえとる

651名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:20:45 ID:FrPyYcyg0
白玉と博麗は相手に三月精居たらまず狙われるな

652名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 11:11:01 ID:ucgj.dh60
>>650
負けたらああなった気がする
片側から撮って視界狭いと全体が見えづらいから撮影用に3軍目で投了したって可能性もある

653名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 12:16:23 ID:ualxslek0
天狗サイコグラフィー使ったんじゃないかな

654名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 13:08:20 ID:ucgj.dh60
>>653
なるほど。天狗ならそういう能力もありうるなぁ

655名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 13:32:49 ID:FZAMbP8k0
いや、スペルとかじゃなくてチートコードの方を言ったんだと思う
でも実際はたてのスペルで一定時間視界全体化とかあってもおかしくはないか

チートコードがゲーム中に出てくるスペルオンリーとしたらマスパとかが反応しないのは効果見落とし以外ないんだけどこの辺よく分からないよね

656名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 13:34:10 ID:ucgj.dh60
>>655
ああ、そういえばあったなぁ。そんなのがあるのか。ちょっとCOMで色々試してこよ

657名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:24:49 ID:ucgj.dh60
プライベートスクエアしかわからなかった…効果あったけど見逃してるのもあったのかな
夢想天生とかだとそもそも英語にするとどうなるのかすらわからんぜ

658名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:08:56 ID:ukuQ54EU0
三月精のTC強化おかしくなってるな
射程18とか何の冗談だよ

659名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:14:53 ID:cVrqhpvg0
21:00に建てまーす

660名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:16:33 ID:rkgSXElw0
結界ない分の強化だと思ってたけど違うのかな

661名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:20:11 ID:FZAMbP8k0
視界より明らかに広いし多分バグじゃないかな、視界調べたのは人柱版での話だけど最大強化で15のはずだったし

…視界21とかなってたらさすがに知らない

662名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:30:35 ID:RrN0GfTs0
公式トップに告知来てるから明日あたりに修正されるっぽいね

663名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:38:18 ID:ukuQ54EU0
もう三月の意味ないなw
速攻まで封じるとかwwww

664名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:59:14 ID:IvFyly7w0
Shift押しながらで建物の建築予約
あたいまた一つ賢くなった

説明書はきちんと読まないとダメねー
こんなんじゃいつまでたっても対人戦なんてできない
そもそもEasyにすら負けるレベルだから迷惑すぎて参加するつもりもないし

665名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:00:05 ID:cVrqhpvg0
建てました
113.150.146.29:37564

666名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:01:14 ID:RrN0GfTs0
けど対戦しないと分からないことも多いからなー
一応Easyくらいは倒せるようになってたほうが良いとは思うけどね
初めてで互角にやりあうなんて普通は無理よ

667名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:10:08 ID:cVrqhpvg0
>>665
〆ました

668名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:27:02 ID:ucgj.dh60
>>664
他人のリプレイとか(違う人のを複数)見て真似してみればEasyくらいはすぐ倒せるようになるね
あとはそれを発展させてユニット作り忘れを少なくすれば現状なら互角に戦えるはず
みんなが上手くなってきたら自分ももっと上手くならないとだめだけど

669名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:34:09 ID:cVrqhpvg0
終わったけど。。。
今日は人いなさそうだしもうやめといたほうがいいのかな

670名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:34:26 ID:RrN0GfTs0
対戦有難うございました、最序盤からユニーク2人に荒らされすぎて内政もアップグレードも後手後手に
真ん中だからと横のバリゲートを軽視したのがいけなかった、反省
というよりEasyの時点で潜んでたのかも 自分も同じことやってたけど潜んだ場所が悪くて壁の外だったorz

671名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:52:12 ID:cVrqhpvg0
本当に結界もろくなったな
序盤のユニーク荒らし対策くらいにしか使えないかも

672名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:53:07 ID:pA0E96yk0
そこそこの耐久力がある門がほしいところ

673名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:05:10 ID:ucgj.dh60
>>671
今の結界は鳴子

674名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:10:47 ID:RrN0GfTs0
Easyでいきなり敵陣に直進してユニーク潜伏されると結界も(大きく陣とるなら)間に合わないから
そこの対策を考えなければ。咲夜怖いよ咲夜
足の速いユニットを即Nにして対抗するのがセオリー?兵整えるのは結構厳しいし足遅いのが痛い

>>673
今の結界はNユニーク相手でも数秒しか時間稼ぎ出来ないからね、もうちょっと硬くなってくれたら嬉しい

675名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:54:30 ID:ukuQ54EU0
>>674
自分も同じことをして荒らしあいするしかない
兵士じゃ追いつけない上に簡単に殺されちゃうし

676名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:27:59 ID:ucgj.dh60
>>674
二重にしときゃいいんじゃないかな
外側の広い壁の内側に内政守るためだけの結界を狭く貼っておけばいい
どっち先がいいかは地形によるけど

677名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:32:18 ID:RrN0GfTs0
\ピコーン/ 一つ対策を思いついた
今度対戦する機会に一度試せたら試そう。忘れてなければ

678名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:35:33 ID:M0XXf0Nw0
信仰を使えば使うほど、L入りが遅くなるのが痛いな
壁を活用してたら相手に先にL入りされて魔本Rで兵士と城壁が豆腐のようだ
何事も程ほどにと。

679名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 08:52:02 ID:qJvsxKsc0
うーむ、場所によっては4箇所も5箇所も敵を警戒しなければいけないこともあるから、
狭い場所はいっそ壁で封鎖しちゃうのもありかなあ。
結界をちょっと遠くに張って、自陣寄りに壁。
相手に「うわあここ壁かよ・・・」という精神的な何かを与えるように。

680名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 10:32:55 ID:FQDlXPbg0
イージーモードでレミリアって出てきたっけ?

681名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:21:11 ID:M0XXf0Nw0
咲夜「2時間前に出直してきな」

682名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 13:34:02 ID:y6ieaeWo0
この前やったら露骨なまでに全部壁で覆われてたことはあったな、兵出す時だけ壁撤去する感じだったのかな
出される前に終わっちゃったけど

683名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 14:00:36 ID:YIYZeOyk0
攻め側を有利にして短期決戦を促す為なのか壁や結界を一括で修理不可能な仕様に変更されてるが
消耗したオブジェクトを上手く選択できなくてストレス溜まる・・・修理もたついてるせいでLunatic倒せなくなった

684名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:24:45 ID:ltJ7ur7c0
UI面でわざわざ不利つけるかなあ。バグな気がする

685名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:02:08 ID:0wJNyLCo0
なんか全体的に玄人向け調整になったなぁ…という感じ
初期は結構初RTSな自分や友達でもそこそこ動かせたけど今は難しすぎて

686名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:04:33 ID:F6RgdBv20
そりゃ青量産ゲースペカ連打ゲーから比べれば難しくなるよ

687名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:08:04 ID:M0XXf0Nw0
前は即Hが基本だったからそれまでは猶予というか下準備期間というものがあったけど
今はNになったらもう戦いが始まりだして序盤から超忙しくなった

688名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:14:39 ID:F6RgdBv20
Nでも余裕で攻められてたけど相手によるんじゃないのかな

689名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:15:45 ID:scxOk5nw0
7/24の体験版が出た時はRTS初心者向けに調整していくのかなって思ってたけどある程度玄人向けにやっていくっぽいね
結界薄いから超序盤から内政荒らされて作業量ものすごい増えるし、
壁たくさん張ると信仰減って進化遅れて結局ボコられるしって感じで友達が少し離れてしまった

690名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:46:57 ID:fzsYD8Ds0
>>689
今は本家寄りの調整になったね。本家からしてアメリカでのコアなゲーマー向けなゲームだからなぁ

格ゲーみたいなもんで実力がほぼ全てのゲームだから初心者がボコられるのは仕方ない
ボコられても上手くなりたい・遊びたいと思うか、同レベルの身内に恵まれでもしない限り厳しいかもね

691名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 19:00:14 ID:LxkzGYmk0
RTSは市場自体がすごい小さいからある程度初心者向けに設計した方が対戦環境的にはいいかもしれないね
それこそ初心者が同レベルの人と対戦するためには初心者がたくさんいなきゃいけないから最初の敷居が高いと悪循環になりそ

692名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 19:23:56 ID:vtubOQ9o0
CPU相手に物量で勝ってても、フランのレバ剣で瀕死になっていつの間にかこっちが全滅していた
ってことがあるけど、内政より兵やスペカの操作をきっちりやった方がいいのかな

693名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 19:27:57 ID:fzsYD8Ds0
>>692
内政は大事だけど大勢が決してるわけじゃなければ兵は送って放置するものではないね
レーヴァテインで瀕死になるのは仕方ないけど、押したり引いたり
マニュアル操作で移動して色ごとにある程度ぶつける相手選んだりすると結構違う
特に緑なんかは3Way全部当てるとかなり威力違うしね

694名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 20:01:16 ID:5vno9kNk0
人がいるのかわからないけど21時に建てます

695名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 20:40:57 ID:fRDBD9ZQ0
拠点籠城射撃は無くして良かったけど塔・スキマ射撃は残して欲しかった

696名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 21:01:46 ID:5vno9kNk0
建てました
113.150.146.29:37564

今後は対戦募集はIRCでしたほうがいいかも?
一人ひとりにレートつけたり自動でチーム分けしてくれたりする機能があるみたいだし

697名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 21:03:58 ID:yzAwvSjA0
IRC確認必須になるのはマジでつらいお

698名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 21:05:47 ID:5vno9kNk0
〆ました

699名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 21:23:14 ID:xDxniLik0
IRC必須になったらここいらないだろ。
IRC入れたくない人で集まってやってるのに何言ってるの?

700名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 21:29:16 ID:fzsYD8Ds0
>>699
俺は普通に情報求めて掲示板来ただけだったわ。IRC知らんかったし

701名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 21:45:25 ID:xDxniLik0
俺だって対戦や情報求めてここに来ているのにIRCにでしゃばられてここが過疎ったらやるところねえわ。

板ならただ集まって対戦出来るけどIRCみたいに馴れ合う気も無い。

702名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 21:51:56 ID:yzAwvSjA0
喧嘩してもしょうがないし、けんか腰はやめようなー
>>696は自分視点でも身勝手な宣伝に見えるけど、
だからIRCの人排斥ってするわけでもないでしょ。

703名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 21:56:56 ID:yzAwvSjA0
お疲れ様でした。

704名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 21:57:55 ID:oHA3lhwE0
お疲れ様でしたー
序盤のんびりしてたらチクチクヤラレマシタ精進してきます。。。

705名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 21:58:48 ID:F6RgdBv20
おつでした
やっぱり両脇に味方がいると頼もしいですね^q^

706名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 21:59:14 ID:qJvsxKsc0
おつでしたー。
三月精の方に結界張りに行ったけど余計なお世話だったかな?
声かけてもらってるのに、もたついて上手く応対できなかった感じがあったなあ。
もっと俊敏に動かなくては

707名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 22:00:08 ID:MlIMueBc0
対戦有難うございました、IRCはソフトいるからやっぱり掲示板の募集も欲しいかもねー
一箇所に固まった方が人は集まりやすいけども。

序盤のユニーク潜伏をちゃんと対応できたのが嬉しかった、月並みな対応だったけどw
中盤上のほうの人たちが頑張ってくれていたので右から少しずつ領土広げて戦力整えられたのが大きかった
あとフレア、便利だね

708名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 22:01:09 ID:vtubOQ9o0
お疲れ様でしたー
初めてネット対戦やったけど、皆超きれいに街づくりしててびっくりした
あと緑の兵士が少なかった気がするけど信仰使うからかな

709名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 22:01:32 ID:5vno9kNk0
おつでしたー

IRCってそんな荒れる話題だったのか?

710名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 22:02:33 ID:kTh1aCNY0
お疲れ様でした
赤量産しかしてなかったけど、緑が出てくるとやっぱりきついな。
そして後半のレヴァ剣ェ

711名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 22:02:55 ID:MlIMueBc0
自分は何となく緑は魔導書専用なイメージがあって緑妖精は作らないすなー
調子に乗って作って進化遅れることがよくあってわしにゃ使いこなせない
でもちゃんと使ってうまく赤にぶつける人とかいて怖いですぞ

712名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 22:13:48 ID:MlIMueBc0
さっきのリプあげてくれる人いらっしゃいませんかorz

713名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 22:16:19 ID:5vno9kNk0
>>712
パスは toho
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1887388.zip.html

714名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 22:17:35 ID:MlIMueBc0
>>713
頂きました、ありがとうm(_ _)m

天測みたいに対人は常に保存みたいなオプションがあると嬉しいな

715名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 22:36:11 ID:FQDlXPbg0
IRCって下手糞だとキレる人がいるんだっけ

716名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 22:36:48 ID:FFEBgRzY0
下手糞に対してブチぎれるアホを嗜める人もいると思うよ

717名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:15:18 ID:yzAwvSjA0
現在こちらでたててます
123.222.214.80:3300

集まり次第開始 人数は様子見で決定

718名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:23:10 ID:yzAwvSjA0
現在@4です

719名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:26:42 ID:yzAwvSjA0


720名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:49:03 ID:yzAwvSjA0
おつかれさまでした〜。

速攻を試そうにも急ぎすぎた上すぐに潰された・・・w

721名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:49:09 ID:xDxniLik0
お疲れ様です。石壁の存在でどういう立ち回りすればいいかいまだに安定しないなぁ

722名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:49:16 ID:MlIMueBc0
対戦有難うございました
2vs2なのに自分闘ってぬぇ!どういうことなの・・・

723名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 00:17:16 ID:/kWvNo460
風呂入ってる内に募集あったのか…

724名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 00:23:15 ID:9aOavYCQ0
0:30より募集予定です

725名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 00:24:27 ID:9aOavYCQ0
↑誤報です。もうしわけありません。

726名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 07:58:02 ID:hz82ei4w0
博麗勢力の場合、他の勢力場所に結界張りに行ったら喜ばれるのかな?
ユニーク一回強化でも他勢力よりはかなり丈夫になるし、
もしそうなら、どんどん実践してみようかな

727sage:2011/08/11(木) 08:01:37 ID:BCEXkxCM0
ネット対戦できるかテストしてみたいけど、IPがはられてない・・!
テストがてらに遊べる方いませんか;;

728名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 08:02:18 ID:BCEXkxCM0
↑ひさしぶりの書き込みでsage普通にみすった!
ごめんなさい。

729名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 08:37:27 ID:kqafo2oI0
220.109.197.209:10800

よければどうぞー
40分あたりまで人待ち

730名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 08:50:33 ID:BCEXkxCM0
もうとじちゃったかな・・・?

731名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 09:39:13 ID:UqyzeNAM0
昼頃まで建てておきます(中の人はPCの前に居ないので、対戦は出来ません。というか処理オチ酷くてry)
112.136.127.142:10800
最新の体験版1.01(08/11版)で建てているので入る際は同じ1.01でお願いします

732名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 09:50:31 ID:vAb7UiNU0
wikiに緑は青に対してダメージ3分の1って書いてあるけど、他の色も不得意な色に補正とかあるのかな

733名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 11:16:19 ID:r65nXQ8s0
PVきてるー

えっ歌・・・?まじで

734名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 12:08:44 ID:UqyzeNAM0
>>731〆ました

735名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 12:20:18 ID:yOe/FxRw0
天女とUFOっぽいの居るからそれ関連の勢力はいるのか

736名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 12:29:38 ID:7K0f33PA0
酒をくれないかw

737名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 12:34:19 ID:ZEzwiHkw0
CPU7人と自分入れて8人対戦するとFPS45位だけど、ネット対戦はFPS15前後になってしまう
E8400、MEM2GB、8600GT、XPsp3、ADSL下り12Mbps、上り1Mbps。回線が原因ですかね?

738名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 12:39:00 ID:7K0f33PA0
回線だと思います

739名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 13:38:22 ID:VBSdLXRI0
やたーイジ相手に勝てる様になってきた、けど相手の数多くするだけで負けてしまう
これでは流石に熱帯辛いですか?

740名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 14:02:03 ID:MGbxnP7U0
PVが見つからない
ホームページにおいてるわけではない?

741名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 14:16:49 ID:4yjDiZtQ0
PVこれ最後の主題歌の 原曲:東方 夢想 になってるのまずくね?w
萃の字が一発変換で出なくて後回しにしてそのまま忘れてたんだと思うけど

星組の拠点は当然命蓮寺かと思ったら聖輦船でワロタ
左下のレーザー撃ってるように見えるのは塔か?

お燐(スペカはキャットウォーク的な何か)
お空(自分の周りに爆風っぽいの。霊夢の結界みたいなステUP系?)
衣玖さん・天子(スペカ不明)

あたりが目新しいところだろうか。あと地霊か緋想かわからんけどピンク髪が居る。さとりか、それとも

>>740
youtube行って東方蟒酒宴でググれ。1分くらいのやつ。多分一番上に来るんじゃないかな

742名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 14:49:18 ID:UqyzeNAM0
>>739
初めは熱帯に参加しても大体負けるだろうけど、やらなきゃ強くはなれないし
怖がらず参加して欲しいと思う
皆初めは初心者ってね

743名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 14:58:18 ID:4yjDiZtQ0
>>739
今のところまだ動作確認版から始めましたっていう初心者多いし
味方が経験者とかで強ければ勝てることもあるレベル

対CPUも自分がやること確認するならいいけど、なるべく対人もやってN攻めとか裏庭とか色々やられたほうがいい
CPUは一定のタイミングで正面からしか攻めて来ないからね

744名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 15:12:47 ID:.LvJ5nV20
あのPVの何がまずいかって本家AoEを騙ってるようなテロップの書き方

745名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 15:20:46 ID:/kWvNo460
別にくそんな風には思わなかったけど

746名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 15:49:43 ID:yOe/FxRw0
木を切ります

747名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 16:04:34 ID:4yjDiZtQ0
初心者とやるときなんかは味方同士で資源の移動したいなぁ
交換率は萃香の半分くらいから開始でもいいから市場実装しないだろうか
むしろ資源渡すためだけの建物でもいいし

748名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 18:53:38 ID:vAb7UiNU0
ある程度操作に慣れたらネット対戦して負けて、リプレイ見て相手の動きを真似するのが一番いい

749名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 19:12:02 ID:/kWvNo460
熱帯は仲間に頼って勝つゲーム

750名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 22:57:21 ID:FZKopMXI0
初心者はまず三月精の洗礼を浴びる羽目になる

751名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 23:20:37 ID:R.W1y/mM0
三月精かなり弱体化したがそれでも初心者にはきついかねえ

752名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 01:56:10 ID:pOSJv8pY0
博麗だけ結界必要魔力2って仕様なのかなー
N霊夢UGで防御2倍になるけどコストも2倍って正直使いどころないというか街壁貼る
必要魔力1だったらn重すれば、24日版とまでは行かずとも初心者にも勧められる文明になるのだがなあ

753名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:05:22 ID:H0OhL7jk0
熱帯してみたけどやはり初心者じゃ軍勢の方の準備が遅れて食われる事がしばしば
どうすればいいやら… リプ見てもなかなか真似出来ないから困る

754名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:14:05 ID:GpjWrfv20
一気に上手くなるなんて無理さ、順序だてて上手くなるんだ
さぁ、まずはプラクティスで即Hの練習からだ。それで内政効率を覚えるんだ
それから軍や壁を考慮した割り振りを考えてって感じで

755名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:17:41 ID:uPOlxbAw0
いまの仕様だと、製品版買った初心者の心折る仕様だよね。

上達というか、攻撃しなきゃ負けるのを初心者に教えるのが難しいから人が離れるの目に見えるね

24日版なら味方の攻めの波に乗って兵出せばいいって教えるだけで勝ちが見えたりするけど
いまはもっと具体的に教えなきゃいけないから初心者覚えれずやめちゃうわ。というか身内で一人やめたわ。

756名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:27:08 ID:wycB/JwM0
ってか三月のNラッシュが止めるのほぼ不可能。

根本的な部分から何とかしない限り三月禁止でやるしかないんだが。

757名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:29:25 ID:i9DpC3Tw0
パッチ来てから熱帯してないけどまだ三月精バランスブレイカーなの?

758名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:30:29 ID:wycB/JwM0
Nになる→即速攻→1勢力大惨事

これがほぼ止まらない
とめる手段がほぼ見えない
しかも透明

759名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:37:26 ID:i9DpC3Tw0
初期魔力減って、魔方陣のコスト増えてもまだ強いのか
現状は三月精一強みたいだけど、製品版でたらもっとカオスなことになるだろうなぁ

760名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:44:06 ID:wycB/JwM0
根本的な問題が変わってないからね

バランス取るなら初期資源オール0にしたとしてなんとかかね

761名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:47:52 ID:uPOlxbAw0
三月が強いというか、そもそも建造物が柔らかくなっている。Ver変わってもゲーム内数値は同じでも耐える時間が断然減ってる。

前ならH赤兵が10くらい来ても拠点の堅さと砲撃で耐えたが、いまは15も来たら10秒ない程度で拠点落ちるよ。

てかBBSで今後から変更点を残すようにしますって言うけどいまの変更点が一番知りたいわ

762名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:56:25 ID:i9DpC3Tw0
確かに拠点防衛戦だと、N赤兵である程度数いて、対策されてなければすぐ落とせるな

763名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 03:02:03 ID:qYjFkmyY0
壁がほぼ役立たずになってるのが壁ない三月精の最強っぷりに拍車をかけてる気がする

764名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 03:16:02 ID:2qIQyRGQ0
博麗は一個前のverから結界防御力が上がっていくようになったから結界貼るのが早ければギリギリ耐えれそう
紅魔はユニーク進化させれば勝手に仕留めてくれるので何とかなるかなくらい
白玉はスキマ弱体化も相まってまず三月精止めれない

765名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 03:50:07 ID:hzYwVtEw0
それで止められるよう修正されたら三月精はどうなってしまうのか

766名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 03:58:36 ID:wycB/JwM0
逆に対策してもとめれない様じゃだめでしょゲームとして
単体ならとめられるけど仲間と連携してなら突き崩せる、とか
それくらいじゃないと。

767名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 05:02:59 ID:usbRLUYg0
>>761
ttp://www47.atwiki.jp/th_boushuen/pages/18.html#id_a04ff460
動作試験版(7/24)と体験版(8/8)の変更点ならここでまとまってるぞ
大部分のユニットのステータスが変わってるから細かいところは
ttp://www47.atwiki.jp/th_boushuen/pages/21.html
こっちの表と比較してもらわないといかんし
実際にプレイして差を調べてるだけだから全部網羅できてるとは限らないが

とりあえず赤兵の攻撃力が5/10/12/14から6/12/18/24に増えてる

三月精は普通にタートルされても見えないのが強力に作用するのが困るが
早い段階から隙間なく壁張って敵の侵入を止めればどうにかなる…かも。

768名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 05:20:58 ID:lKVCerko0
残念ながら壁叩き壊して入ってこれるよ
中に入って農民ちょっと食えば十分
そこから味方がなだれ込んでくれれば1抜いたも同然だしねー

769名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 05:26:11 ID:vyE0q6R60
お時間ある方、サーバーになれるかチェックしたいので
入れるかどうか確認していただけませんか?

114.173.229.112:7145

6時ごろまで立てておきます
チェックできた時点で終了します。

770名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 05:32:34 ID:vyE0q6R60
ありがとうございます。
>>769回線チェック完了いたしました。
接続できるみたいですね

ありがとうございます。

771名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 06:52:15 ID:EwUi4kGA0
三月Nラッシュとか対策すれば余裕で止めれるんだけど・・・
止めれないって人は他勢力のNラッシュでも止めれないと思うよ。
三月が強いわけではなく単純に中の人の腕の問題。

772名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 08:31:34 ID:rNdDyiMI0
前は木がいらなかったから15人進化とかできたけどパッチで木減ったしな

E→Nに関しては学問所とユニークの頭数程度しか差がなくなったし
三月精使ってる人がNで攻めなきゃ負ける(落としきらなくても削る必要がある)から攻めて来るだけだよね

とはいえ上級者のNラッシュとか文明関係なく初心者には厳しいのもまた事実
初心者居るときはN攻め禁止とかローカルルールで対応する無いんじゃないかな。三月精もハードまでは戦える
別の初心者が三月精使ってるとかだとまた難しいが…w

773名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 09:04:28 ID:TZNSg5rk0
AOEみたいにボタン1つで拠点に退避できないから、攻めたほうが強いよね

774名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 09:54:19 ID:FGfZWQnk0
三月精がきたら、来たぞーって仲間に声かければなんとかならないかなあ。
ユニーク二人くらいはNになってると思うから、一人だけでも援護に向かわせれば少しは何とかなりそうな気もする。
博麗勢は結界援護でも良いだろうし

775名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 10:07:47 ID:zgKZR3Vc0
三月精以外でNユニーク2人早期に作るっていうのも結構しんどいからなぁ
初期ユニークをNにするのはともかく2人目作るのは農民の生産それなりの時間止めることになるからタイミングが難しいし、点数も結構際どい

776名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 10:30:59 ID:q7/icbDA0
いやNラッシュ余裕で止められるとか絶対嘘でしょw
多分それは三月精使ってる人が相当ヌルい
今のバージョンでも三月精は最強候補だよ

777名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 14:36:46 ID:uPOlxbAw0
BBSで速攻すればその分の犠牲払っているので考えましょうというが、その速攻による内政農民荒らしがどれだけプラスかをわかってほしいわ。
攻められたほうはずっとマイナスだし、攻めたほうは攻撃兵が減るだけで内政状況はプラスになる一方だろ

778名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 14:43:50 ID:Be5/f1Eo0
ラッシュというには遅いけど、N進化後の10分までの三月と紅魔勢力で俺が用意できた軍隊は

あくまでも全て赤兵のみで、三月29体と紅魔24体。
紅魔24+TC射撃+レミ・フラン(スペカ)で十分返せると思う

まさかとは思うけど、即Hを目指して軍隊をろくに作ってませんとかじゃないよね?
Nユニークは約20〜40の攻撃力を持つ上に、壁が弱い使用になってるから、そもそも内政荒らしに対して自衛手段は講じるべきだと思う
因みに序盤の俺の内政は大概同じだから、他の勢力は同じだろうと思って測ってない。
違いがあるとすれば、紅魔のみユニーク二体出して、他勢力は1体だけ

あとラッシュだから、7〜8分で十数体でせめて来るんだろうけど、上の兵数を半分にして考える(5分進化な為)と
お互いの差はユニット2体だけ。こっちはTCの援護があるから有利と考えるけどどうだろう。
緑を混ぜられてたら若干不利だろうけど、ユニークで何とかできる・・・と想像する

779名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:06:48 ID:wycB/JwM0
遅くなればそりゃNレミのいる紅ならおいつくわな。
6〜7分くらいでくるラッシュに対応できない。

そもそも家を立てる必要ないから全農民が資源に回るのが三月

780名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:17:34 ID:wycB/JwM0
ついでに、対策で仮にとめられたとしても
全精力を対策に傾ける必要があった場合

他勢力3 三月1 vs 他勢力4の場合

相手の4勢力は全部対策必須 逆に三月側はほぼ対策不要で適度な兵でいい。
結果対策成功しても内政負けが決定的になる。

そもそも防御有利じゃなくて攻撃有利のバランスって、
これが軍事ゲーである限りゲームとして破綻してる。

781名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:21:25 ID:hzYwVtEw0
そんなに三月精に完膚なきまでやられたのか
そいつは運が悪かったな

782名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:23:46 ID:PJA/pzJg0
三月精使ってるの面白くなってきたけど
そこまで上手くラッシュかけられる人のプレイなら見てみたいな

783名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:24:19 ID:wycB/JwM0
最近の勝負、三月がいるとほぼ確実に三月がどこかを抜く→その優位or不利で勝負が決する
の流れで、スコアで三月以外が三月を超える例をほとんど見ない。

そして三月のいないチームがまともな三月使いのいる
チームに勝ったのを見たこともない。
そういうバランスだからこそいえるのさ。

ボコられたことも当然ある。

784名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:27:15 ID:zgKZR3Vc0
これまでの動作試験版で対戦の長期化が結構出てきてたからこその攻撃有利のバランスだと思うけどな
本家の方でも攻撃有利の傾向は強いみたいだし防御有利のバランスだと先に攻めた方が負けみたいなことになってずるずるLunaまで引きずりそう

785名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:29:36 ID:yKQ3qwE.0
>>771が煽りじゃないならIRCで対策した博麗使ってで俺の三月精とH2Hでやりましょう、という感じ
10回くらいやって一回でも勝てたら土下座してもいい

786名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:32:31 ID:GpjWrfv20
N入り即ユニーク合戦が定番になってるのはちょっとどうかなと思うけどねー
結界は飾りだし壁張り巡らせるとそれだけで内政不利だし殴りあいになりがち

787名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:42:36 ID:TZNSg5rk0
殴り合いの方がすぐ終わるしいいじゃない
しかし序盤から忙しいと初心者にはきついのか、それとも始めの動きだけ覚えればいいから差が縮まりやすいのか

788名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:44:09 ID:ZiyjaDo.0
序盤忙しいと初心者キツいのは間違いないと思う
守りながら相手の戦力も減らして内政も暇にしないっていうバランスが初心者には本当にきつい
速いがデフォだと余計やばい

789名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:46:45 ID:zgKZR3Vc0
序盤ゲーだと操作量が重要になるから多分ハードルは上がる
三月精が壁も塔もないから本当に攻め一本に絞ってくるのも一因なのかなぁ、他の選択肢が最初から存在しないから何の迷いもないというのも強みかもしれない
今の状態から更に速攻力無くして極端な話紅魔館の方が速攻しやすいってなったらどうにもならないし尖った勢力は難しいよなぁ

790名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:49:56 ID:wycB/JwM0
速攻なくして壁とかは作れるようにして、
ステルス系持ち味くらいのほうがよっぽどいいと思うけどなぁ。

それに、すぐ終わるとこういうゲームは萎える。
最低でもHは必須にしてほしいなぁ。可能ならL必須ゲーだけど無理そうだし。

791名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:50:24 ID:uPOlxbAw0
初心者に優しくないってのが本末転倒だわ。
玄人向けなら本家AoEでいいしどの層に向けて開発するつもりなのかを明確にするべきじゃないかと思う

玄人向けなら買う人はそれなりに頑張る必要あるが、あえて明記しないのは東方という名前で釣っただけしか感じないわ

792名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:51:56 ID:ZiyjaDo.0
てか序盤に内政荒らされまくって何もできないうちに壊滅したらその初心者はもう二度と熱帯しないんじゃないかなーと思う

前の結界は固すぎたから慣れてる人たちにとっては待ちゲーになるんだけど、
初心者がとりあえず囲って内政して雰囲気つかもうってのがやりやすかったからいい設定したなぁと思ってた

793名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:52:41 ID:wycB/JwM0
7/24版の路線だったら今の仕様よりは人気出ると思う。
かなり真面目に。

あれほど初心者にやさしい仕様もあるまいて

794名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:54:33 ID:Ln69MDIQ0
本家と差別化できててよかったよね
初心者にも優しいしプレイ人口は今のほうが増やしにくいと思う

795名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:54:34 ID:wycB/JwM0
神社以外の結界はむしろ脆い印象だったが・・・あれでも硬いのか

796名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:57:16 ID:QRoo.TSU0
初心者も練習すれば上級者に追いつけるんじゃね?

俺はそんな時間あったら別のゲームして遊ぶけど

797名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 15:57:50 ID:uPOlxbAw0
24日版は神社の結界が堅すぎただけでバランスはよかったよ。

守りの博霊 攻めの紅魔 意外性の白玉

という、しっかり分かれたバランス

798名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:03:38 ID:ZiyjaDo.0
まあどの道勢力がかなり増えるから完全にバランス取るのは難しいだろうし、そこはいいんだよね

ただ特に序盤は守りが強くなるバランスにしてあげないとまず続けようって初心者が育たないと思う

名の売れてる格ゲーとか有名ジャンルだったりしたら初心者の比率がかなり多いから住み分けで何とかできると思うけど、
RTSってジャンルじゃそうはいかないだろうからね

799名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:17:49 ID:GpjWrfv20
>>795
でもあれ、今の初期壁とほぼ同じ性能だったりする>神社以外の結界

800名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:21:26 ID:wycB/JwM0
>>799
だからこそもろいんじゃないw

801名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:23:08 ID:QRoo.TSU0
27進化の補講まだ?

802名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:26:32 ID:TZNSg5rk0
なにそれ
即Hとか?

803名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:47:58 ID:QRoo.TSU0
勢力は11らしいから>>597+アリスで確定かなー

804名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:50:51 ID:zon5K7wA0
製品版はいつ出るんだろこれ?

805名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:53:16 ID:ulFcvsV60
永遠亭(鈴仙、輝夜、永琳)
守矢(早苗、諏訪子、神奈子)
命蓮(星、白蓮、?)
地霊(さとり、お空、お燐)
天界(天子、衣玖、ナマズ?)
花映(映姫、小町、幽香)
アリス勢

確定条項はこの辺ぽい

806名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:56:32 ID:Z1Y9x.R60
あ・し・た☆

807名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:23:35 ID:zM0x/Pas0
委託はよ、メロブでしよう思ったら予約できんかったわ

808名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:50:14 ID:zon5K7wA0
本当だ
マジで明日発売か
このめちゃくちゃなバランスで販売するのか

809名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:53:22 ID:i9DpC3Tw0
制作者は製品版出してからバランス調整するって言ってた

810名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:53:24 ID:2qIQyRGQ0
アリス一人だったら寂しいな
人形軍団だから代わりに物凄いスペルとか製造ユニット持ってそうだけど

811名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:55:39 ID:IzRdB.i20
新しい文明追加されたらまた色々とバランス壊れるだろうし
しばらくはみんなでβテストしてるみたいな感覚でいるのがいいんでね
それをフィードバックしてじっくりなおしてくれればいいよ

812名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:01:40 ID:c52qrkS.0
下手にバランス取ろうとしてダウン調整しっぱで丸くなりまくりが一番つまらないからその辺はしないで欲しいね
やるならアッパー調整
そんで序盤は守りを強く

813名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:02:14 ID:K8xsMyfM0
メロブのスクショの情報だとアリスぼっち参戦はほぼ確定情報の模様
ストーリーモードで講師役任されてるしNeetpiaには好かれてる印象あるが・・・
可哀想なので性能に関わらず暫くは使ってあげようと思う

814名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:04:22 ID:i9DpC3Tw0
そういうキャラに限って鬼性能だったりする

815名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:05:47 ID:zM0x/Pas0
でも鬼性能だからネットでアリスXみたいのやじゃん?
だから無難な性能じゃないかなと、妄想乙でした(´・ω・`)

816名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:06:02 ID:IzRdB.i20
きっと大江戸人形が某ザーグのベインラッシュのようにつっこんできて
全てを爆殺していくのだよ

817名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:17:37 ID:c52qrkS.0
ぶっちゃけアリス勢は自軍の兵士超強化できるんでぶっ壊れてるよw

818名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:30:29 ID:i9DpC3Tw0
>>817
制作者の方ですか?

819名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:38:15 ID:WbPZ7oRI0
弱くても星ちゃんを開発して戦ってくスタイルにしよう

820名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:56:28 ID:QRoo.TSU0
ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/blog-entry-227.html
>固有ユニットはアリスのみですが、兵士となる人形の能力が高く、
>またアリスのスペルカードによって人形を強化することが出来ます。

821名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:00:21 ID:TZNSg5rk0
兵が単純に強いだけの文明なんて脳筋プレイヤーの俺にぴったりじゃまいか

822名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:05:57 ID:PJA/pzJg0
メロブの品切れ中はなんなんだろうか・・・

823名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:16:08 ID:M6doV5bE0
予約が殺到して売り切れた

824名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:52:53 ID:SE7w/kZM0
皮か丼かに印入らないと重層で気合入らない

825名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:53:48 ID:SE7w/kZM0
ミス

826名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:57:39 ID:xRKkRmEU0
開発の人おしゃべりだからかなりの情報を煽られてしゃべっちゃったのよね

827名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:00:32 ID:EwUi4kGA0
>>785
煽り半分マジレス半分といったところ。
H2Hやるのはいいけど今のところIRCに行く気はないし博麗使う気もない。

828名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:06:09 ID:hzYwVtEw0
アリス勢わろた
ネタで言ってたのに本当にあるのかw

829名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:11:38 ID:AOP402fg0
そもそもパッケにアリス勢載ってるしね

830名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:13:24 ID:kovcHQ8A0
まあ対策すれば余裕で止められる三月精使いとしか戦ったことないんだろうなあ…ってなるよな
そもそもラッシュの質が全然違うし

831名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:13:27 ID:IzRdB.i20
永遠亭勢は農民がうどんげっしょーの兎だといいなぁ

832名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:15:13 ID:wycB/JwM0
そもそもとめられる三月って相手に三月いただけだろとしか思えないが

833名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:18:57 ID:5DkxvJ5I0
しかもなんとかN時期しのいだとかじゃなくて余裕で止められるだからなw
きっと恐ろしい対策に違いない
遠距離住所の相手のマウス抜くとか

834名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:20:00 ID:IzRdB.i20
このスレでH2Hやってみればいいんじゃね
勝つにしろ負けるにしろそのリプをみんなで見てみりゃある程度の答えは出そうな

835名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:25:37 ID:fhitFMg20
資源計算を机上でちょっとやってみるだけでもかなりわかりそうだけどね
どうでもいいけどH2Hよりチーム戦のが楽しいよね
なんでだろ

836名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 21:39:28 ID:gpVE8X0k0
ここでも公式でも、体験版の仕様が初心者に優しくない
って議論があるみたいだけど
初心者に配慮すべきと言う事なら、
最初は人チームvsCOMチームとかで働かなくても勝てる試合を慣れるまでやって、
内政と戦闘を一通りこなせる様になるまで付き合ってやるのがいいと思うの
慣れて来たら経験者が一人COMチームに入って、
ラッシュの概念、対処の方法を学習していけば良い
分かってない状態で敵が来るかもしれないから兵作っとけ、
とか言われても、まず何の事か理解出来ないからな
その辺分かってきたら経験者3:3に初心者入れて3:4でやってみるとか
それらを通過した後なら、負けからも学べる事があるだろうし
リプレイみれば勉強になるし、対戦にも普通に混じれるんじゃねえかな

24日版のような路線にすると、
ゲーム自体の底が浅くなってしまうだろう
初心者だって暫くやれば慣れて来て、
結界張って待つだけで攻めれないと分かったらすぐに飽きる
出来る奴に足枷つけて初心者と並ばすような調整は、
ゲーム全体の奥行きを失う事になるぞ

思うに初心者離れは仕様以前の問題がある
経験者含む同数の人対人に、初心者を放り込む事だ
初心者と組んだ方は数の差で理不尽にやられて萎えるだろうし、
当の初心者はボコられた上に足引っ張る申し訳なさから
誘われても二度と行かなくなる。当然の事…

そんな夢を見たんだ

837名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 21:44:02 ID:i9DpC3Tw0
普通に初心者のみの部屋とか立てたらいいんじゃない?
実力詐欺は対策しようにないけど

838名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 21:48:46 ID:QRoo.TSU0
素直にAOEやればいいんじゃないすか

839名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 21:51:20 ID:GpjWrfv20
とりあえず壁をもうちょっと実用範囲にして欲しいかな
現状だと序盤は家を壁にしたほうが効率も資源的にも良いきがしてどうにも影が薄いというか
壁使うこと自体が自分の首を絞めるトラップな感じが 信仰5はきついと思うの

840名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 21:51:41 ID:ES7q0TUg0
底が浅いというけど24日版の蟒酒宴が底が浅かったとは全然思わないけどね

あの固さでもNラッシュは成立していたし、Eでいる時間はほんの数分なのを考えると現状のスピードバランスはしんどすぎると思うよ
楽しさを知らずに数分で蹂躙されて終わりではさすがに慣れよう上達しようという気はなかなか起こらない

CPUチームに混ぜて云々のくだりに関しても、
そんな配慮したマッチングができるのはせいぜい身内までだからそれ前提に頑張りなさいというのはさすがに無理がある

負けるにしてもある程度ゲームの流れを体験できるっていうのはすごく重要で、
現状のCPUの動きでは対人にそのまま適用するのは難しい以上、ゲーム設計の段階である程度ワンクッション置いて仕組みを体験させる時間帯は欲しい

何も終始待ちゲーにする必要はなくて、時間帯に合わせて攻守の優劣が入れ替わっていくのでもいいしね
もう一度言うけど24日版は決して底が浅いとは思わないしやってて神ゲーだと思ったよ
周囲の声も神ゲー評価だったし

841名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:16:10 ID:i9DpC3Tw0
24日版は一応バランスはとれてちゃったとれてたね
白玉楼が他二勢力に比べて弱かったけど

842名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:33:49 ID:zUx7cN0U0
拠点や塔の攻撃力上げれば解決できないかな

843名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 23:35:27 ID:GTMW6o5A0
バランスちまちまいじってるといつまでも
バランス追いかけてるゲーになっちゃうよ
どんどんプレイヤーも脱落するばかり

844名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 23:36:57 ID:zon5K7wA0
全体的な火力を上げてるのに建物耐久は低くしてるもんな
脆すぎて拠点すら豆腐状態

845名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 00:09:46 ID:3pkgoasU0
白黒魔道書要らないんで遠投投石魔道書くだしあ

846名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 00:20:51 ID:gmZ/AM6I0
>>840
ちょっと誤解があるみたいだ、24日版の底が浅いとは思わない
ただ今後もその方向に進むと、いくら勢力増えても結局、
N即決着かLまで溜め込んであとは一気にぶつけ合う2パターンしかなくなる気がしたよ

ある程度ゲームの流れを体験できるのがすごく重要、というのは同感
だからこそ対人がしたいなら、仕様云々よりまず一緒に遊ぶ面子を探す事が大切ではないかな

つか体験版の理不尽ゲーはだいたい三月精が絡んでるんじゃねーのかな・・・
更に拠点の火力低下して収容砲撃なしの上に脆く、兵の攻撃力は上昇と来たら
まあ方向性はともかく、少なくとも現状だと攻め偏重しすぎてアレだなとは思う・・・
バランスばかり追いかけても仕方ないのは正しいね
完璧はそもそもありえないんだし。

847名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 01:08:29 ID:uoUQP76E0
取り敢えず今日の製品版買ってから再検討だ

848名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 01:15:43 ID:yhoaARJM0
委託してください・・・予約できなかったです。。

849名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 01:25:07 ID:QJI4FBgY0
メロン以外の3つなら何処でもまだあるみたいだけど

850名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 01:57:08 ID:CkTNmYk20
現地ならメロンもあるっしょw

851名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 02:07:57 ID:zxblgt8Y0
メロンとか公式に委託しましたって出てた時からずっと売り切れついてた気がするんだけど
7月辺りの話か

852名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 02:50:37 ID:CkTNmYk20
メロンの店員さんに直できいたけど
入荷タイミングが不鮮明だから予約はずっと売り切れつけて
当日までにきたら販売にするそうな

つまり 当日店舗で買うならメロンが安泰?

853名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 04:47:26 ID:yhoaARJM0
ノーマルにさえ勝てない、オタワ
次は勝つことよりルール把握に努めようか・・・

854名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 06:44:34 ID:wB4BETk20
>>851
委託開始しばらくはとらもメロンも普通に予約できたよ

855名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 08:45:04 ID:gWMDqOMY0
製品版って体験版で凸できるのかな

856名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 09:13:00 ID:UtHzx9VA0
とらで予約していたんだけど今届いた
さっそくプレイしてみるよー

857名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 09:26:54 ID:1ABK/9kY0
永遠亭-鈴仙、永琳、輝夜
花映塚-メディスン、小町、映姫
守矢神社-早苗、神奈子、諏訪子
地霊殿-さとり、燐、空
聖輦船-村紗、星、白蓮
天界-衣玖、天子、ナマズ
アリス-アリス

新勢力はこれ。幽香じゃなくてメディスンだったくらいでだいたい予想通りかな。
どこも強みありそうで、博麗神社が本格的に終わっていそうな気がする・・・

858名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 09:28:22 ID:kFahQ0ts0
ストーリークリアしたら隠し出るとかあるんじゃない?

859名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 09:34:00 ID:g3NhiOIE0
ナマズって・・・

860名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 09:47:31 ID:/idKB7qA0
アリスを神社、萃香を天界に入れれば皆幸せだな

861名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 11:37:29 ID:AGg/YTC20
ほんとにナマズなのかww

862名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 11:51:41 ID:taX.CnfA0
今日メロン行ったら普通に売ってた

863名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 12:10:41 ID:/idKB7qA0
ストーリーの幽々子わろた

864名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 12:12:58 ID:TiHwVMzQ0
1.1きてるのね
ゲーム立ち上げたらパッチのお知らせしてくれた
立ち上げ時はネットにつないでんのかなこれ

865名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 13:01:32 ID:TiHwVMzQ0
姫様ぱちゅこんなみに足遅いんだがどうすんのこれ?
10分以上たっても前線たどりつけねーんだけどもw
永遠亭はチュートン街の中心ラッシュとか
えーりんのスチームパック+診療所メディバックで回復
みたいな戦い方になるのかな
なんかすごい弱そうなんですけど

866名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 13:48:34 ID:mCnemfJ.0
今更存在を知って体験版やってみたけど、おもしろいねこのゲーム
しかし、対人まだやったことないけど、CPU相手でも四苦八苦だわ…

867名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 14:03:01 ID:ovP805zI0
砲撃モードの投石器並か

868名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 14:24:15 ID:jkMfg6dY0
何か製品版で変わった点って?

869名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 14:42:34 ID:/idKB7qA0
アリス勢力はかなり癖があるな。
家が建てられず、寺子屋のテクノロジーで信仰を消費して人口上限を増やす。
本拠地の増設ができず、変わりにアリスの別荘という農民が作れない劣化拠点が作れる。
赤、緑、青兵の上位兵を作ることができ、パラメータが若干高く、赤、青が範囲攻撃、緑が貫通攻撃をする。
コストは通常の兵のコスト+点数40。
寺子屋のテクノロジーで人形が爆発するようになり、人形死亡時に隣接ユニットや建物にダメージ。
Nで4のダメージで、Lはたしか8。建物には5倍、壁には60倍のダメージ。
農民やアリスも爆発する。

相手赤兵涙目な文明だなw

870名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 14:47:38 ID:/idKB7qA0
あと魔道書が作れない

871名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 15:29:38 ID:TiHwVMzQ0
ストーリーはちょっとアレだったな
AoE系のキャンペーン結構好きだったからただ普通にぼこるだけってのは残念

872名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:12:34 ID:ovP805zI0
せまり来る敵から逃げろor耐えろみたいなのがないのか
そういうマップで無視してぼこるのが好きなのに

873名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:15:20 ID:TiHwVMzQ0
1個耐久系のはあるけどそれもボコってたら終わった…
というかボリュームが全く無い
対戦メインのゲームだからいいんだけどね

874名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:16:20 ID:5XM78WSo0
通販来るまでできないんだぜ

アリスぼっちとかwwww

875名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:20:47 ID:BQJCsAfY0
個のゲームって登場キャラはどのキャラでも使える?

876名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:28:36 ID:TiHwVMzQ0
質問の意味がちょいわからんが
体験版+857の面々が登場してる
他の陣営のユニークキャラを生産して使うことは出来ないよ
フランちゃん使いたければ紅魔組、天子使いたければ天界組使わないと駄目

ちなみにストーリーは博麗組のみ

877名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:40:01 ID:BQJCsAfY0
なるほど。天子使いたいから天界グミばっかり使うことになるかもしれないなー

878名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:47:56 ID:DZf.m1Sc0
星ちゃん使いたいからやっぱ星蓮船組かな
強いといいが…

879名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:50:06 ID:AGg/YTC20
各団体のまとめとかまだかな

880名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 17:22:19 ID:mCnemfJ.0
今後体験版でゲーム立つことなくなっちゃうのかな?
今から同人ショップ行って買ってくるべきか・・・

881名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 17:30:02 ID:3BoV4hLE0
今から同人ショップへ行って買って来てもいいとは思う
けど自分で体験版でゲーム立てればまだ買ってない人とか届いてない人が来るんじゃないかな

今までより人数が少なくなるのは確実だと思うけど

882名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 17:32:30 ID:5AXpOCxE0
ここで対戦するような人はまず買うだろうし製品版から入る人もいるだろうから増えるとは思うよ
ジャンル的に劇的に増えたりはしないだろうけど

883名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 18:19:07 ID:mCnemfJ.0
>>881-882
ありがとう、自分はゲーム立てれないし、
今日はもう間に合わなさそうだから明日にでも行って来ようかな

CPUのNに安定して勝てるようになってきたぜ…
上手くなってるのがわかるゲームで楽しいね

884名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 18:27:43 ID:/idKB7qA0
ざっくり勢力毎の特徴。たぶん見落としや勘違いがある

・永遠亭
診療所(寺子屋)に入って回復できる
青兵の射程増加(Lで11)
拠点のHP増加(Lで6000)
L魔道書緑作成不可

・花映塚
花畑(家)の上を歩くとダメージ、HPは家の半分くらいで敵味方通行可能
赤兵の射程増加
L魔道書全種作成不可

・守屋
醸造所の変わりに信仰が増える建物が建てられる
白ユニットのコストが信仰
それ以外のユニットは通常コスト
本拠地は早苗さんしか建てられない

・地霊殿
間欠泉(寺子屋)で研究をする度に間欠泉1つに付き1体のゾンビフェアリー(劣化赤兵)が出る
建物の視界増加
さとりのスペカで一瞬だけ全マップの敵位置が分かる
赤兵が早い
L魔道書緑作成不可

・聖輦船
スペカで拠点からアンカー攻撃が出来る
塔の変わりに星が貫通攻撃する宝塔(限定1個)が建てられる、攻撃力は24
魔道書青の攻撃速度増加
魔道書緑作成不可

・天界
天子が石柱を建てられる(視界確保、建築時に周囲にダメージ、高速で建つ、コスト魔力)
緑兵の攻撃力増加
赤緑青兵の防御力増加
赤魔道書作成不可

・アリス勢
>>869

885名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 18:48:37 ID:taX.CnfA0
ステージ9の攻略法ってなんかない?
赤本2体作って少量の青と緑妖精と共に速攻仕掛けてるんだけど拠点5つ潰すのが限界でそこで物量でつぶされる。

886名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 19:14:36 ID:3nyWHbx20
>>885
ステージが違う気がするので勝手に解釈すると

とりあえず白も兵士も常に生産、白はほぼ魔方陣建築専用
兵士は拠点近くに集合させて特に青で寄ってくる敵を狙う
空いた白で塔を建てたりも出来る
兵士や本がある程度揃ったら下の拠点落とす
空いたスペースでさらに魔方陣量産、拠点も作って白増産
赤本か青本に兵士は青多めと緑をある程度用意できたら
拠点襲撃→生産補充しながら殲滅の繰り返しで行ける
最初も遠距離から処理していけばある程度は粘れるはずだから
速攻より数用意していけば楽だと思うよ

887名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 19:22:46 ID:taX.CnfA0
あ、今見たらステージ8だったw
ありがとう!試してみる!

888名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 21:49:01 ID:yHw9tzxg0
最終面より1つ手前の防衛が難しい気がするのは俺だけでいい

889名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 22:04:18 ID:z0VDl/BY0
地霊の赤兵速すぎだろ。壁以外でどうやって止めるのこいつら

890名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 22:06:31 ID:CkTNmYk20
あの赤は本拠がっちり固めないと止まらんでー

891名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 23:26:36 ID:f/gG0GrQ0
買ってきた、RTS初心者だけどよろしくです
とりあえずキー配置とルール覚えないとな・・・

892名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 00:55:41 ID:hwjFtiSM0
ステージ8はあれだな。
俺は>>886を参考にして、増やす魔法陣はほとんど青、少し緑で、赤は増やさない。
基本的に防衛は青と緑のみで行い赤は使わない。最初からある赤魔法陣で赤本のみを生産する。
青緑で防衛しながら、赤本が4,5体揃ったら薄そうな拠点に赤本のみで突撃する。
ほとんどの場合すぐに敵拠点が落ちるんですぐに引き返し結界内を通りながら赤本も補充しつつ次の拠点に突撃する。

これの繰り返しで残り時間大分余らせながらクリアできたよ。難しいのは青緑の本と妖精の比率だった。

893名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 01:26:18 ID:A8lwwPuk0
ステージ8は新しい魔方陣も白も作らなくて即行で行けるよ
開始と同時に赤本2×3と緑兵と青兵を適当に敵拠点に突っ込ませて
一個壊したら順々にすぐに次の拠点を選択しつつ三色の兵を増やして行けば大丈夫

894名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 01:29:52 ID:m421wtj20
ステージ8は緑の魔法陣2個をいきなりぶっ潰して拠点を2つ立てると防衛が安定するよ。
赤魔法陣を増やしつつ2冊ほど赤本ができ次第拠点を破壊していく。
青魔法陣は青のみで敵の青を優先で殲滅。白は空いてるスペース(右側)に赤魔法陣を作る。
赤本が拠点落としたら一度結界内部に戻って張り付いた敵を青ではがすと長持ちする。

895名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 15:04:09 ID:MYesbFFw0
買ってきたけどメロンに山積みだった、ゆゆうだったのか
体験版のストーリやり直しか、これはだるいな

896名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 15:24:35 ID:475gJvNs0
見落としてるだけかもしれませんが、ホットキー設定をDISABLEにする方法ってあります?

897名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 17:35:04 ID:xNZODrZ.0
stage7のコツありませんか

898名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 17:46:22 ID:iW0bPin20
左上からしか敵が来ないからそっち壁張って青量産しまくって耐えたな
点符は向こうが勝手に死ににきてくれるから困る事はないし、萃香いるから醸造所だけ作りまくれば余裕だった

899名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 17:57:37 ID:xNZODrZ.0
>>898
あんなだだっ広いところに壁はるの?

900名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 18:15:05 ID:iW0bPin20
要は最初のラッシュさえ耐えれば大丈夫なわけですし
壁貼るっていっても赤と緑の攻撃避けるのが目的でしたし、んなきっちり貼らないよ

しかしあのステージで初期のラッシュが苦手なのが露呈した
攻め方が分かる人はNとHでも上手に攻められるんだろうか

901名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 18:15:43 ID:m421wtj20
        _
         |
_________|
|    神社神社  
|
|

神社に向かって直進してくるからこれだけでも壁にハマって神社が迎撃してくれる

902名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 18:22:44 ID:hwjFtiSM0
最終ステージのコツってないかな。
敵本拠を抜けないしやがて物量につぶされる

903名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 18:40:22 ID:iW0bPin20
最終ステージもやっぱり壁で耐久だった・・・
少し経てば採集速度が発狂するし、そうなれば余裕だと思ったけど

904名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 19:26:49 ID:ee4amjz60
地霊殿のゾンビフェアリーラッシュがやばいんだが!
熱帯のバランスについてはあまり盛り上がってないね

905名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 19:27:27 ID:WAbDWbg60
まずはコンピューター相手に性能試してる感じ

906名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 19:27:29 ID:b5uMuV/s0
最終ステージはいろんな意味で作者の頭が心配になった

907名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 19:36:52 ID:VOX/li860
>>902
ある程度の兵力を敵が攻めてくるルートに配置しておく(農民が攻撃されない少し離れた位置に)
2回目に耐えることが出来れば会話シーンが出てその後、採集速度が上がるので楽にクリア出来る

908名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 19:37:45 ID:ee4amjz60
ゾンビフェアリーラッシュのオーダー書いておこう
農民20生産(酒)>酒520でNポチる>農民2人を前線に向かわせ間欠泉スパム(目標8個) 信仰5人振り分け信仰300貯める、残りを魔力>N進化>空生産>各種研究ポチる>ラッシュ

909名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 19:39:38 ID:m421wtj20
採集速度はあがるけど敵のスペカか何かで敵の攻撃力がどんどん増えてるっぽい。
会話シーンが出てからすぐ兵集めて攻めないといずれ攻撃500とかになってて詰む

910名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 19:41:17 ID:3hKXnB4s0
今日はじめてやったけど、一応ストーリーの全ステージ壁無しでも普通にいけた
ステージ8は魔道書作り続ければ余裕で全破壊
ラストは神社をまずすぐ近くに建てて全力で酒回収
2つで白が回るようになったら魔力取り始める、ちょっとしたら少しだけ祈る
敵の初段が来てすぐにフィーバータイム入るから、
ころあいを見ながら魔方陣を3ずつ位作っておいてどんどん妖精作っていけばよかった
注意は家ミスと戦闘中にもしっかり妖精を作りまくる事
(4に赤魔方陣3、5に青3、6に緑3)位にしてどんどん作って前線に送ろう
ユニークキャラはまったくといっていいほど有効に使わなかった…スキルも打ってない

911名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 19:42:00 ID:Y/o.yDuk0
ゾンビフェアリーはほんと異常だよねぇ
間欠泉の個数制限とか人口限界超えられないとか、なんらかの修正はくるでしょう

912名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 19:48:14 ID:m421wtj20
地霊殿チームは三月精以上にやばいんじゃないの?修正あるならまずここだと思う。

913名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 20:01:10 ID:HVqi7HtA0
コサックスのようなガチ物量ゲーに親しみすぎたせいか
AOE系が苦手です

914名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 20:06:03 ID:ee4amjz60
地霊殿vs三月精は10:0つきますぞwww

915名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 20:10:32 ID:kNdFZww60
やっと届いた。これ対戦者募集用のコミュとかある?IRCとか

916名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 20:13:12 ID:n99XITNM0
同人バリアなう

917名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 20:17:25 ID:iYD/MKbwO
通販バリアなう、去年はフラゲできたのに

918名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 20:25:45 ID:ckIQwcZI0
別にここで募集しても大丈夫だよ

919名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 20:33:28 ID:WAbDWbg60
ここで募集する、IRCで募集するが多いかな
弾幕実況スレでもできるらしい?
VIPとかにもそのうちスレ立つかも

920名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 21:10:36 ID:WBePddJU0
ゾンビは自陣固められると防がれる上
地側がノーガードに等しいから

そこを突ければ相打ちにもちこめる

921名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 21:20:00 ID:m421wtj20
そこを突くだけの戦力が整ってないうちにくるのが地のゾンビ

922名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:00:42 ID:WBePddJU0
ユニークN一体で十分だぞ・・・ 荒らして白潰すなら

923名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:05:19 ID:bsHxLt6Y0
バランス凄く悪いよな
同人げーは有料テスターが当たり前になってる

924名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:06:00 ID:HiYMtgZ60
あれ、ゾンビフェアリーって研究ボタンを押したところだけじゃなくて1研究ごとに全間欠泉から1体ずつ出るの!?

925名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:08:43 ID:HiYMtgZ60
>>923
そりゃ企業と違って人雇ったりはできないからなぁ
上手さとかの問題もあるし身内集めても50人100人程度のテストじゃ完璧には程遠いでしょ

926名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:18:36 ID:NkzWaVAk0
だがなんか作り手がふわふわで、さらに迷走しそうな予感

927名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:20:32 ID:dWwrwPqw0
大丈夫、本家もバグ強制落ちがあるから

928名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:24:11 ID:vdtnB9Zw0
募集はIRCが一番多いかな
他では、今この瞬間に弾幕実況、ニコニコ、らいつべで対戦が行われているのを確認した

929名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:34:14 ID:Q0jFsQG60
同人ゲーに完璧なバランスとか求めてどうするんだよw
11勢力もある時点で初期はカオスるのが目に見えてる
強いところ選んで俺TUEEEするもよし、
弱いところなりに勝ち筋を見つけるもよしじゃないかな

遊ぶ人がたくさんいてフィードバックされればそのうちそれなりにバランス取れてくるさ
有料テスターが嫌ならずっと待つしか無いね

あと地霊殿は何かしらの修正がなされるのは確定のようだ

930名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:41:03 ID:XEp8kuo20
アリス勢<<<天界<花映塚<<<聖輦船<永遠亭<<守谷<博麗神社<<<地霊殿

こんな感じ?

931名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:42:04 ID:.tS3K0Rs0
今の現状では博麗が一番弱いと思う

932名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:47:04 ID:bsHxLt6Y0
博霊は信仰が無くなるような長期戦になれば強いよ

933名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:49:11 ID:Y/o.yDuk0
博麗の人気の無さは異常
あと天界が一度も当たったことないな

934名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:29:47 ID:vdtnB9Zw0
博麗の研究UGは両方選択肢が増えるタイプだが
結界は残念すぎて町壁貼ったほうがいいレベルだし、ちびすいかも弱くなったで
研究UGがほとんど存在しないに等しい

935名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:33:05 ID:HiYMtgZ60
>>930
天界強くね? 全員の遠近防御補正は数が多くなればなるほどやばい気がするんだが

>>932
そのくらいの長期戦になると守矢がユニット何も作れなくなって祈るしかなくなるな
木も少なめだから魔力が無くなると本すら出せない

936名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:40:10 ID:n99XITNM0
市場さえあれば…

937名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:42:08 ID:iYD/MKbwO
メロンないから虎の穴に頼んだんだがこねえぞ!
メロンは来たんだが・・・

938名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:43:00 ID:HiYMtgZ60
>>937
とらは3日4日かかるって噂がある

939名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:45:51 ID:UV/yJ59g0
通販は使ってないから基本店舗購入でも一番近い休みが明後日
明後日には蟒酒宴もどの店舗でも全滅だろうなぁ……

940名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:50:05 ID:MYesbFFw0
IRCないなら建てたいけど・・・初心者だから怖いお(´・ω・`)

941名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:53:38 ID:.tS3K0Rs0
+   +
  ∧_∧ +
 (0゜・∀・) ワクワク
 (0゚ つと) +テカテカ
 と__)__)  +

942名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:55:17 ID:2shigYz.0
つ#東方蟒酒宴

943名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:58:40 ID:Y/o.yDuk0
初めは守屋って酒で兵作るNは最弱かと思ったけど、Nから拠点追加で建てられるし兵も出せないことはないから実は強い?
うまく相手陣営近くに拠点建てて、そこでユニークの出し入れして荒らしたらかなり嫌らしそう

944名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 00:04:36 ID:ZRVYEXqo0
RTSとか初めてだからわからんけどCPUの動き真似してたらいけるかな

945名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 00:11:02 ID:l7R/3e6E0
チートしかつかわんし逆にヘボる

946名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 00:12:48 ID:MMxoK13E0
>>944
まだセオリー固まってないと思うけど、序盤の動きは大体パターンで、操作量増やして最速でやれるかどうかになる
効率的な運用を計算で求めるけど、そこまでやりこんないうちは適当で遊べるから今が気楽に遊べていいよ

947名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 00:13:17 ID:hscO5clU0
CPUの動きを見るくらいなら他人のリプレイをみて研究するべきそうするべき

問題はどうやって手に入れるのかだが……
誰かここに晒してもいいのじゃよ(チラッ

948名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 00:16:41 ID:mYZmbuXA0
負けてとってくるといいんじゃよ

949名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 00:29:22 ID:QzAvdZbIO
いかに早くノーマルに行けるか
いかに農民のバランスをどうするか
なんかむずい

950名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 00:32:59 ID:uOwHw89k0
Nおりん突っ込ませてスペカ発動させながら通りすぎるだけで超あらしになるな
この通り魔スペカが強いよな・・
他のRTSよりあらしの強さがおかしいよな

951名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 00:37:10 ID:uOwHw89k0
そういえば敵地消耗無いよなー
敵地消耗つければ、だいぶ単独あらしのスペカはバランス取れると思うんだよな

952名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 01:42:13 ID:pZ3SZGdE0
これ対戦募集ってここ以外にないの?

マイナーゲーなのかな?

953名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 01:44:36 ID:HQc84TKE0
ちょっと前のレスくらい見ようぜ
>>928

954名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 01:59:47 ID:tl30nH0.0
ネット対戦してみたけどやたらラグいな・・・

955名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 02:01:38 ID:PN7AYL0w0
多分ラグい時は
1、開始直後数秒(多分ここ同期取ってる)
2、兵士や弾の数があまりに多い時(スペックにもよる)

この辺かな
他はそんなラグ優秀めだと思う

956名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 02:38:15 ID:.KT4zLkU0
地霊殿のゾンビフェアリーラッシュちょっとやってみたけど
これってめちゃくちゃ弱くないか?
拠点の攻撃カスるだけでガスガス減ってくじゃんか
Nお凛だけで荒らしして普通に兵出したほうが強くない?

957名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 03:00:41 ID:zYKTe0i20
RTS好きだし俺も参戦するかな、とりあえず、これは覚えとけっとかってある?

958名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 03:23:20 ID:6toc3lmQ0
RTS好きとしてよく頑張って作っているなと感心したけど
ちょっと機能的に物足りない部分もあるな

959名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 03:31:36 ID:R60VtIqE0
拠点を選択して行き先を右クリックすると生まれた農民がそこに行く
誤クリックした後これ気づくまでストレスマッハだった

960名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 03:37:11 ID:6toc3lmQ0
霊夢や早苗が敵ユニットにウォロロ〜ウォロロ〜って語りかけると
此方側に帰依するとかされると多分笑う

961名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 03:40:26 ID:78Pz.7U20
>>956
かするような位置で荒らすからだろうw
木取ってる奴とかは大抵射程6より外に居る
白全部が本拠の射程6以内に居るような配置のときは役に立たない。滅多に無いけど

962名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 03:41:05 ID:78Pz.7U20
>>960
ありだけどウォロロ〜言ってたら多分俺も笑う

963名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 03:46:11 ID:xmFCDY9Q0
象を簡単に転向させる早苗……

964名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 04:01:46 ID:6toc3lmQ0
ああ、そういえば聖も聖職者か
やっぱ像と聖職者はセットだしな

965名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 06:18:19 ID:6toc3lmQ0
最終面何これ・・・

966名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 07:12:58 ID:t/QO0L2I0
地霊殿は間欠泉の上限を3〜5個位に固定すればそれでよさそう
それでもスペカ強いし赤は早いしで強いけど
それよりも聖輦船が個人的にはえぐいと思う、序盤のひじりん荒らしと宝塔の強さがやばい

967名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 07:13:34 ID:U09tEyOs0
ストーリーはチュートリアルの部分だけで十分な内容だった
というかストーリーやるくらいなら普通にCPU戦でもやってるほうが遥かに楽しい

968名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 07:22:24 ID:2oWj70yY0
星蓮船そこまでエグいかな?
拠点からのアンカーは正直微妙だと思う・・・
宝塔も1個だけじゃそこまで強くもないと思ったんだけど・・・

969名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 07:24:58 ID:eYhWvQ6c0
ほうとういっぱおで

まぁ俺はよくわかんないから強いなーくらいにしか思ってないわ

970名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 08:23:27 ID:HQc84TKE0
宝塔でNラッシュはだいぶ防げるから、星蓮船使えば初心者の人でもそれなりに対戦楽しめるかも

971名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 10:20:29 ID:37LSmfJA0
星蓮船の蓮の文字が誤字ってるけどパッチで修正されるかな?

972名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 11:19:33 ID:ZRVYEXqo0
星蓮船 ←製品名
聖輦船 ←船の名前

973名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 11:40:24 ID:37LSmfJA0
ああ建物の名前だったか

974名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 11:57:23 ID:MMxoK13E0
地霊殿 ←製品名
地霊殿 ←建物の名前

これで混乱したから分けたんだろうけど、星蓮船が船の名前だと勘違いする人続出しただけであった

975名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 13:31:25 ID:ETOz5DsI0
st8銘酒クリアできない・・・

内政で壁作った方がいい?

976名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 13:33:25 ID:kbnLhNHs0
誤字といえば、友人に言われて気づいたんだけどこのゲームの「マホウジン」に当てる漢字は「魔法陣」(not魔方陣)じゃね?
ゲーム中でほぼ統一されてるから勘違いしてるか、変換の都合で面倒だったか……
まあストーリーでの「守屋」に比べたらどうでもいいレベルだけどね

977名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 13:53:28 ID:t/QO0L2I0
>>975
ニコニコに8とラストステージの動画上げたから東方蟒酒宴で検索してくれば。
ラストステージは一回挑戦してから見る事推奨

978名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 14:38:01 ID:a441G9RQ0
ST7で詰んでる俺に隙はなかった

979名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 14:43:42 ID:AKaFiYQY0
ステージ7は速攻に失敗したけど粘りに粘ってなんとか勝ったわ。
タイマー見たら1時間越えてて笑ったけど

980名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 15:18:34 ID:ETOz5DsI0
>>977
魔導書で攻めればいいのか・・・
サンクス

981名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 15:34:27 ID:78Pz.7U20
ステージ7は趣旨がわからんまま赤魔導書8と赤妖精12くらいで攻めて5,6分(凄く速い)で終わった

982名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 15:56:46 ID:t/QO0L2I0
ステージ7もアップしといたよー

983名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:10:58 ID:OS2c2WKE0
IRCってさっぱりわからないんですが、

ここもぜんぜん募集してないね

984名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:16:32 ID:tk1jqzy60
何時ぐらいに募集するよーとか言えばたぶん人は集まる

985名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:23:01 ID:U09tEyOs0
ホストできる人は遠慮なくやって欲しい、自分は回線弱いせいかクラ専しかできない悲しみ
あと、そろそろ埋まるけどスレ建てていいのかな。

986名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:31:53 ID:eYhWvQ6c0
おねがいー
ほんとホストできる人はやってほしいよな・・・
自分が思ってる以上の需要はあるんだじぇ?(´・ω・`)

987名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:35:48 ID:U09tEyOs0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313393611/
テンプレみたいなの何かあったらレスで付け加えておいてあげてくださいまし

988名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:39:53 ID:OS2c2WKE0
ホストやってもいいが設定どれがお勧めなんだ?

989名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:43:47 ID:37LSmfJA0
マップの広さ普通・速さ普通かな
2チームに分かれて同数でやることが多い
全員中〜上級者なら速度速いでもいいかも

990名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:44:31 ID:eI1Yo6po0
やってみたいが、このジャンル初だから不安だわw

991名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:45:31 ID:78Pz.7U20
>>987


>>990
vsCOMで勝てるなら後はひたすら対人やって慣れるっきゃない

992名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:56:44 ID:OS2c2WKE0
やっぱりオマエラ強いの?

993名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:57:38 ID:zYKTe0i20
>>990
チュートリアルはしっかりしてるよ、おれもホボ初心者だけど楽しめてるからいいんじゃね?

994名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 17:06:45 ID:a441G9RQ0
>>982
ありがとう
参考にして何回かやったけど無理だった
ショトカとかにも慣れてから再挑戦してみる

995名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 17:11:42 ID:oIZ/tBpM0
ステージ7は速攻しないorできないのなら
あそこより手前の大岩とか並んでる位置に壁・塔・青緑で防衛ライン築いて
Lunaにしてからゆっくり蹂躙すれば良いと思うよ

996名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 18:12:30 ID:tk1jqzy60
>>988
2人なら極小、4人なら狭い、6人なら狭いか通常、8人なら通常か広いとか
そんな感じだとおもわれ

997名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 18:38:29 ID:tk1jqzy60
次スレ行ったころにでもたてようかな

998名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 19:07:39 ID:6toc3lmQ0
222.149.217.27
ポート37564

対戦初めてなんで

999名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 19:17:15 ID:6toc3lmQ0


1000名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 19:29:16 ID:GZrh4GP.0
1000!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■