■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 1830crn
1名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:15:49 ID:7L/oHfug0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!!

前スレ
チルノの裏 1829crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310293934/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:16:32 ID:7L/oHfug0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295188110/

非公式設定をあれこれ語るスレその38
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309076354/

東方二次創作作品を語るスレ 53/53
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309516993/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/

3名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:16:35 ID:qmqVwbj.0
>>1
チルノ☃サニー☀萌え

やべぇ裏
変わらないことを願ったー♪私の心が変ーわーるー♪
ハマッた裏


4名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:18:56 ID:mmj6U7OQO
>>1おつ
ぬえもえ

5名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:19:48 ID:CsMLqaWM0
>>1
咲アリこいフラ美鈴仙萌え

マテパ裏
この展開は正直予想外だったわ…ガチで大魔王だったのか…
しかしヴィジュアルがマジラスボスって感じでカッケェなぁ
ゼロクロ裏

6名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:23:12 ID:epOr7UDw0
>>1
レティさんふかふかもえもえ


シンフォニックレインも欲しくなってきたぞ
収まることのないこの物欲・・!


7名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:25:23 ID:Msyzm5rE0
>>1
フランちゃんウフフ

8名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:25:50 ID:JQaF7QrY0
>>1
メディスンちゅっちゅ

9名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:27:32 ID:n0woxd5Q0
>>1
霊夢ちゅっちゅ

10名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:28:52 ID:gbifXsvs0
        *'``" ''・* 。
        | _,,..,,_  ``*。
      ,。 .|,'´⌒ ⌒' ,  *。   >>1
     + .∩(ノノリハ))*。+
     `*。ノ ,リ.゚ ヮ゚ノi(_*゜*
      `(+。*Å*・'つ. +゜
.       )ノソ:::八:フ⊃ +゜
       ☆~"'''i_ノ~ 。*
       `・+。*・ ゜

11名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:29:30 ID:NDcAS9KQ0
いちおつ穣子様ちゅっちゅクンカクンカふぉーゆー!

12名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:30:09 ID:5oLon0jU0
       妹紅燃えいぃぃやっほぉぉぉぉうう!!
       _            、−-、___
   ,、-''"   `ヽ   ___,,、―‐-、__i(卍)==,,ノ
   `r====(卍)'/    ヽ==(卍)'/ (´<_`  )  >>1乙か零戦
   i <〈」iノハル!〉>>1乙( ´_ゝ`) /   ⌒i      乙が…来る…!
   i L>゚ ー゚ノiゝ   /   \     | | 
  i>i ir^i `T´i'i/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  i>i !>^つ'´'/ 妹紅燃 /つ/ 妹紅萌 /.| .| 
 ̄ ̄ ̄ ̄\/____/\/____/(u ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

13名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:30:47 ID:wC9AVNGs0
>>1おつの

14名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:32:02 ID:jizB9DNA0
>>1てくの

15名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:32:07 ID:3F5ilaLU0
>>1
紫、愛してる


世の中にはいろいろな趣味の人がいるのだなー
世界は広大無限だわ


16名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:32:27 ID:GheUBE.U0
>>1

にとり萌

17名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:32:31 ID:MrXgWCVE0
コメントの初期値を設定できないのか…うぎぎぎ

18名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:32:38 ID:MJt13seQ0
>>1
アリスかわいい

19名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:33:57 ID:8nl9RDT20
>>1
3面ボスの娘萌え

20名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:35:27 ID:nP46euis0
>>1
藍様もっふもっふ

21名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:36:23 ID:arS/ougI0
>>1
雛と麻布十番に美味しいざる蕎麦を食べに行きたい

22名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:36:33 ID:5/.99H5Y0
トイレの水流れっぱなし止らない ←のんき

23名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:36:41 ID:UXEh2aFwO
>>1
咲夜さーんちぃーす!

前スレ>>986
小銭立てと小石磨きが趣味のシスコン兄と
武器作りと虫取が趣味の守銭奴妹が何を売れと!


小石磨きって結構楽しいよね、…ね?


24名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:36:59 ID:l7yCNdC.0

もう駄目だ・・・休憩しよう


25名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:38:49 ID:u7YUecpY0
>>1
パチュリーさんと読書三昧したい。

グランとー!
リオンのー!

26名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:39:27 ID:pM2aDQec0
>>1
きょーこちゃんのお耳もふもふしたい


「ほびろんは無いなぁ、微妙だよねぇ」
早苗さんなら言ってくれる気がする……!


27名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:39:56 ID:wYkri0.A0
>>1お疲れ
夢幻館の死神少女エリーさん悶え

あー これは一週間ぶりくらいに眠いわ


28名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:40:16 ID:ZL0/vJ7U0
>>1
ゆかりん萌え

29名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:40:24 ID:/3QA3ia.O
>>1
キスメトゥットゥルー


無粋な真似を致しました…ッ


30名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:40:42 ID:3F5ilaLU0
>>23
あ、ああ、うん、そうだな楽しいな

もうお前ら兄妹のキャラそのまんまで漫画描けそうな気がしてきたw
いや俺は絵が描けないから無理ぽだけど

31名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:41:35 ID:BoPKjcKg0
>>1
こいしちゃんがキチガイ可愛い


自分の思い通りにならないからってミクシィに実名で吊るしあげてやるなよ
22にもなってそんなだから嫌われるんだよ


32名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:41:39 ID:xNd3I2bE0
>>1
ルナチャ萌え

33名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:43:54 ID:OHNGaUrs0
>>1

暑さより湿気がキツイ
暑さだけなら団扇一つでもどうにかなるんだが


34名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:44:52 ID:zllWWc8g0

レポート終わらないお


35名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:45:36 ID:MJt13seQ0
>>23
なんか売り子させたら、黙々と小銭を立ててそう

36名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:46:41 ID:hWadqPKE0

いつもゴミ箱の隣に置いてる虫剤がない!
ということでゴミ箱の周辺や部屋中をくまなく探していたら
ゴミ箱の隣に普通に殺虫剤が置いてあった
俺は何を見ていたのか


37名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:47:45 ID:gVtUQBF20
>>36
殺虫剤「残像だ」

38名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:49:00 ID:KPuKcGaM0
うどんげが好き過ぎて毎日渋で絵を探して見ても欲求が収まらない
どうしちまったんだ俺…

39名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:49:14 ID:CsMLqaWM0
>>23
うん、そうだな!

40名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:51:31 ID:hC.T9zUo0
>>38
これはもう自分がうどんげになるしかないな!

41名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:52:19 ID:P5BsNKd20
>>35
お客さんの払ったお金(小銭)をどんどんと立てていくわけか

>>36
当たり前そう思えば弛みも生まれるさ

42名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:53:42 ID:KPuKcGaM0
まあコスプレ願望は流石にないが自分が絵を描けたらな…と思うことはある

43名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:54:39 ID:GheUBE.U0
絵は諦めたが、もっとSS書く欲求に満たされればなとはよく思う

44名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:54:46 ID:qB05P3nU0
>>36
殺虫剤「いつから私が居ないと錯覚していた?」

45名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:55:46 ID:YR.4.LIU0
焦っている時って、一番目の前にある物ほどみつけにくいよね

46名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:55:56 ID:hC.T9zUo0
絵描ける人ってホント羨ましいわー

47名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:55:56 ID:BEKgBiSw0
>>36
殺虫剤「バカめ、そっちは本体だ!」」


風刺や皮肉ネタだってのは分かってても
なんか心が痛くなる
あんまりこういうの見ないほうが良いのかな


48名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:57:01 ID:5/.99H5Y0
絵なんかはどうでもいいけど妄想力なら欲しい

49名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:57:03 ID:/4JNI5rI0
   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r-/IS-1ri
  i ノルハノリノノ   >>1
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'

50名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:58:54 ID:8nl9RDT20
>>36
数分間お前の頭の中からその殺虫剤の存在が消えてたんだよ
でもまあこんな事ってよくあるよね、マジでこの次元から消えてたとしか


創作とか何かしらタイミングが重要だよね
後からって放っておくと萎えたり忘れたりするんだよ
やる気やアイディアの寿命は本当に短い


51名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:59:17 ID:UXEh2aFwO
ふぃー
今日も小石磨きノルマ達成した。
さて小石を元の場所に返すか…


俺も絵上手くなりたいな
潜水艦描いたらアメリカンドッグと間違えられた
のがトラウマ


52名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:59:35 ID:BVhPSuaoO
まずは好きな絵師さんの絵を模写するんだ!



よく
「俺は化け物しか描けないんだよねー」
「棒人間なら」「ミミズなら描けるぜ(笑)」
とかギャグに逃げて練習しない人がいるけど…
いや、もう少し努力してみようよ

53名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:01:40 ID:Msyzm5rE0

中国の歴史面白いなぁ
理系だったからって世界史削りやがった高校はマジタヒね


54名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:02:25 ID:ZpTrkl1Q0
うら
やべえもうこんな時間か
うら

55名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:03:20 ID:hC.T9zUo0
小石磨きて・・・カズマ君かよw

>>52
ある程度の絵を描けるようになるまで練習する暇が無いから無理ゲー

56名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:03:45 ID:AvBoRjxs0
>>53
いや 必修だったと思うが
もしかして未履修とかの問題があった時期とか

57名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:04:29 ID:HfRemCb20

ジブリって「いってしまった・・・」みたいな台詞好きねー


58名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:04:36 ID:Es3np4ZI0
渋とかよく知らんけど紙に描いてそれを携帯で撮ってうpるってのはいいのかな
大丈夫なら携帯買い換えたら毎日お絵かきしようかしら

59名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:04:51 ID:OHNGaUrs0

そういや小さい頃は公園とかでそこら辺の地面を見て、(当時の自分基準で)綺麗な石があったら持ち帰ってビンに入れたりしてたなぁ


60名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:04:53 ID:ZpTrkl1Q0
>>45
深いな…

61名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:05:06 ID:MJt13seQ0
>>53
理系だけど文系科目全部やらされた
けど、世界史という名目で世界の同性愛者について1年間学びました^q^


明日というか今日から期末じゃん

62名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:05:28 ID:GheUBE.U0

絵か…黒歴史化してからかかなくなったな
めっさ下手なままだし


63名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:06:42 ID:CL9FPlqU0

あと一週間働いたら夏休みや
でも月曜始まる前からもう気が重い

64名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:06:57 ID:pM2aDQec0

よし自己採点いってこよう
こえええええええ


65名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:07:23 ID:hWadqPKE0

俺は数分間、殺虫剤を置いていない平行世界にいたんだ、多分


66名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:07:42 ID:3F5ilaLU0
>>53
理系でも世界史は必修課目のはずだが……
文理問わず日本史を取るのがデフォの学校なのかな?

67名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:08:13 ID:MrXgWCVE0
みんちが可愛過ぎて困る

68名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:08:21 ID:GheUBE.U0
月曜日なら既に倒した
俺の今の最大の敵は土曜日…!

ククク、まさか貴様に裏切られる日がこようとはな土曜日…
生活リズムが狂っちまうぜ…

69名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:08:59 ID:hC.T9zUo0
理系で日本史とるのは受験する気ないだろってレベル
普通理系で歴史つったら世界史だしね

70名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:10:12 ID:PayEcflY0
理系だったが世界史はやったな
ヨーロッパ圏の歴史ばかりだったが面白かったよ


夏目友人帳全巻集めて良かったわ・・・もっと早く作品に触れておけば良かった


71名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:10:25 ID:gbifXsvs0

渋でもっとペーパーチャイルド増えないかな


72名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:10:38 ID:MJt13seQ0
絵って描くまではどうにかなるかもしれないけど、色を塗るとかマジで何ですかその職人芸

73名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:10:52 ID:DbAULcmU0

絵を描きたい描きたい言いながらもう2年くらい経ってるけど美術は万年2だったし時間も金もそんなに無い
気まぐれだし手探り好きだから見たものしか参考にしないしやるのは月一未満で暇な講義中くらい
それでも描いてる間だけは本気なせいかかすかに方向が見えてきたかもしれない
そろそろきちんとやってみようかしら

と言いつつまたすぐに飽きる→やらんでいい時に唐突にやりだすループだと思うけど


74名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:11:16 ID:BEKgBiSw0
>>65
並行世界に飛ぶ程度の能力か
あれ?もしかしてお前その能力操れれば幻想郷に行けるんじゃね?

75名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:12:05 ID:MrXgWCVE0
文系は世界史必修で更に日本史か地理を選択
理系はこの3科目のうち1つを選択だったな

76名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:12:15 ID:GheUBE.U0
その時リーディングシュタイナーは発動した

77名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:12:21 ID:PayEcflY0
>>72
素人目で言ってしまうけど、アニメ風とかだったらいけるんじゃない?
ベースの色塗って、水彩で影をちょいちょいと
個人的にはグラデーションを多用する絵が好きだけどw

78名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:12:45 ID:qB05P3nU0

甘えとしか自分でも思えないんだけど下手な絵は描きたくないんだ。
例えバランスが崩れていても自分が萌えれるなら問題は無いんだ。
だが現実は人間にカテゴライズされるレベルですらない画力
一体他の人はどうやってモチベーションを保っているのか疑問だ。


79名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:13:26 ID:3F5ilaLU0

地歴って正式には世界史+日本史or地理なのね
だったら俺も世界史・日本史の両方受けたかったぜ

そりゃあ受験にはいらんかもしれんが
学校は受験勉強だけするような場所じゃないだろー


80名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:13:27 ID:JQaF7QrY0
うちは理系の奴世界史と日本史どっちもやってたな
1年で基礎やって2・3年でどっちか選んでってな感じで
俺は文系だったからどっちもやったけど


下書き終わったけど違和感あるな
もう一回見直してみるか


81名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:14:12 ID:CL9FPlqU0
勉強する気あるなら学校じゃなくて自学でもいいじゃん

82名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:14:29 ID:WulrA1T.0
>>67
ネイサン・ミンチーという
素敵な名前の野球選手がその昔に

83名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:14:41 ID:8GSgq3Ms0
文字を書いたらいじめといわれるレベルなので、絵は諦めてる。

しかし理系だが高校で世界史なんてやったっけかなあ。倫理と一緒に1年のときにやったんだろうか。
政治経済のほうが好きだったから、印象に残ってないや。

84名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:15:32 ID:E9szVUmQ0
>>78
絵を描くことに楽しみを覚えればいい

85名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:17:13 ID:BEKgBiSw0
>>82
パワプロでお世話になったな

86名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:18:05 ID:Msyzm5rE0
>>56
問題になった時、うちの高校も必修科目履修させてなかったのに
なぜか他の高校のように報道されてなかったんですよ
私立でそれなりに大きいとこだったから、あの学校、金積んで見逃してもらったのかな?w

87名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:18:06 ID:KPuKcGaM0
県内一の公立高だったが世界史やってないぜ
地理しか授業ではやってない
まあ興味あるなら自分で調べればいいんだわ

88名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:19:27 ID:3F5ilaLU0
>>81
まあそうなんだけど、どうせなら先生とかと雑談的なトークしながらやる方が楽しいじゃない
言ってみればゼミ形式こそ理想なんだが、現実にはそんな余裕無いよねうんわかってる

89名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:19:34 ID:Msyzm5rE0
>>66
日本史も削られたよ
理科と歴史が好きだったのに、片方ごっそりなくなったのはキツかった

90名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:20:05 ID:arS/ougI0
文系で3年間ずっと世界史やってたけど楽しかったなぁ
自分で作ったまとめノートはなんとなく宝物になってるくらいだ


逆に文系が取る理系科目ってほぼ生物一択だよね?


91名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:20:20 ID:DbAULcmU0
>>78
自分が良いと思えなきゃ描けんのは超分かる
・好きな絵を模写
・部分部分だけ描く
・黒歴史化したら現実逃避でも何でもして忘れる
こんなことしながらこそこそしてる
まだ絵描きでも何でもない俺が言うのもなんだけど


計画性なくて飽き性だから毎日どころか毎週すら続かないんですけどね


92名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:20:32 ID:BVhPSuaoO
絵は「鬼畜ゲーを夜中にちまちまとクリアしていく」感覚で練習する
誰だって最初から無双なんかできないよ
一日一時間で十分
あと個人的な話だけれどデッサン本とか漫画の書き方とか、教科書みたいな本で練習するとテンション下がる
好きな絵師や漫画を参考にしたほうが絶対にいい

93名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:20:46 ID:PayEcflY0
>>90
多分そうだな、たまに地学がいるくらいか

94名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:21:21 ID:Msyzm5rE0
>>90
それか地学じゃないかなぁ
やろうと思えば他の理系科目より簡単に覚えられるようだし

95名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:21:51 ID:wC9AVNGs0

あの頃のロッテは…うん


96名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:23:31 ID:pM2aDQec0

午前62/80
午後間違い3つ
これは……もらったな!


97名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:23:54 ID:YR.4.LIU0

タマホームのCM、これはパクリだろw


98名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:25:43 ID:AvBoRjxs0
生物には何文字以内で答えよ系の問題が出やすいよな
ttp://www.staedtler.de/bleistifte_mit_mathematischen_formeln_einmaleins.Staedtler
かっこいいなあ さすがドイツだ 試験会場に持ち込めない鉛筆だけど

99名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:26:32 ID:arS/ougI0
>>93-94
そうだ、地学忘れてた
やっぱり暗記要素が比較的多い科目に流れるよね
文系で化学・物理をわざわざ取る人は凄いと思うわー

100名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:26:37 ID:/4JNI5rI0

世界史は近現代になったらゲームでやってたり自分で調べてたことばっか出てきたから
テストとか十行がすごい楽だったなw


101名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:27:04 ID:DbAULcmU0
センターとか化学8割超えたけど生物のが良かったし文系じゃ結局使い道無くて(´・ω・`)だったわ
そんな暇があるならもうちょっと英語漢文やっておけと


とはいえ好きなんだから仕方なかったんです
資料集授業中に読むとか大好きだったんです
何で文系に来てしまったんだか


102名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:27:26 ID:BEKgBiSw0
>>95
言うな、それ以上言うんじゃない

正直実質4位からの日本一は素直に喜べない
CSなんて無くなればいいのに


103名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:33:34 ID:JQaF7QrY0
>>99
化学で行った奴いたな、1年間しか学校では習わなかったのに
加えて学校ではやらなかった倫理を自学してそれでセンターに臨んだとかチャレンジャーすぎ

104名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:33:34 ID:8nl9RDT20

「俺って何が得意で何が向いてるのかわからないんだが」
『君は何か好きな事があるかな?そう、それが君の得意分野だ大事にすると良い』
『逆に君が嫌いな事を浮かべてご覧?それが君の苦手な分野で弱点ということだ』
「苦手な事は避けて得意な事をだけやった方が良いって事かな?」
『いや、そう言う事ではないよ。苦手な事を克服し更に好きになる事だって出来る』
『好きなことが増えるって事は新しいスキルが出きるって事になるんだ』
『好きな事に挑むのも良いが、必要ならば苦手な事に挑むのも良いだろう』
「うん、ありがとう。じゃあもう寝るね」
『ああおやすみ』

夜は何か変な気分になる


105名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:35:05 ID:PUfcdQlg0
一般的な生活サイクルの人だと夜中って思考力が2割以下に落ちるらしいな

106名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:35:34 ID:PayEcflY0
化学と物理取ってたけど、センターでは自学で勉強していた生物が一番点数高かったときは笑ったw

107名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:36:06 ID:SuzHKDPg0
―――チルノの裏―――
レティ・ガガ
―――チルノの裏―――
>>104
全くその通りだから困る
―――チルノの裏―――

108名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:36:57 ID:7L/oHfug0
センターまでの生物は
7割くらいまで取れて当たり前で、それ以降は実力次第
ところが物理は
トントン拍子で進んで100点とったり小さすぎるミスで全滅したり
運要素が強い

109名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:38:11 ID:PayEcflY0
>>108
やっぱりそんな感じなのか・・・
個人的に実は生物のほうが好きってのもあったがw
ただ先生が嫌だった

110名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:38:57 ID:KPuKcGaM0
数学とか物理の初め間違えると芋づる式に全て間違える問題こえーまじこえー

111名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:39:12 ID:1DhSEgiA0

好きなことを聞かれても答えられない場合はどうしたらいいんだろう


112名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:39:25 ID:AnLxhxwM0
わーいスパ4をアップデートじゃー
って思ったらゲイツポイント足りなくてAEに出来なかったTNTN
ネット通貨の管理が適当だとこういうときダメね

113名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:39:50 ID:l7yCNdC.0

明日スキャン用のスケブ買ってこよう・・・
アナログを目で見て写すんじゃあ死ぬ


114名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:40:39 ID:KPuKcGaM0
好きなことはなんですか?
家でなにやってるの?
建前上読書や映画鑑賞と答えてますが本当は東方とかエロゲとかの方に費やす時間のほうがなげえ!

115名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:40:48 ID:zhCo.0pk0
ただいまホビロン



文系さんって就職するときにやっぱコミュ力アピールかっこわらいしないといけないの?
なんか就活で見た凄い奴まとめwiki見てるとあんまり頭使うような就活してるように見えないんだけど

116名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:41:13 ID:MJt13seQ0
国語61/200だった俺には死角は無い

117名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:41:14 ID:7L/oHfug0
うら
人生において物理と生物どちらが役に立つかといえば
やはり物理であった
うら

118名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:42:03 ID:arS/ougI0
>>103
どんだけ自力で行こうとしてるんだw
そこまで決断してるんだから能力あるんだろうなぁ

>>108
だから生物は半ば文系の安全牌みたいになってるんだよね
遺伝の計算以外は用語覚えていれば一応何とかなったし

119名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:42:42 ID:Xq.xffvI0
------- チルノの裏 -------
休憩に飽きるまで休憩
------- チルノの裏 -------

120名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:42:53 ID:OHNGaUrs0

物理って案外スポーツ関係やってる人にはかなり役立つかもしれない
色々効率の良い姿勢とかモーションを追求できそうで


121名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:43:22 ID:MJt13seQ0
>>120
そこでデータテニヌですよ

122名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:44:02 ID:KPuKcGaM0
汚いトイレに入ったときいかに跳ねさせずに運子をするかとかチル裏民には欠かせないね

123名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:44:06 ID:PayEcflY0
>>121
いやあの世界では我々の物理法則は通用しないぞ

124名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:44:16 ID:SuzHKDPg0
>>121
恐竜を滅ぼした御方はお帰りください

125名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:44:38 ID:3F5ilaLU0

センターで古文漢文と日本史が満点だったことは俺の数少ない自慢の一つ
ただし数学・英語がどうしようもないほど壊滅的だったんですがねHAHAHA

鬱だ寝よう


126名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:44:55 ID:7L/oHfug0
跳ねさせずに蓮子?

127名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:44:58 ID:jnlAcZAUO
スポーツ漫画の皮を被ったギャグ漫画はもういいです

128名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:46:44 ID:Msyzm5rE0
>>120
根性だけで中身のない練習じゃこれからは勝てない、
これからの時代は、そういう頭を使った練習よね

129名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:46:56 ID:AnLxhxwM0
少年漫画のスポーツ系ってやっぱどうしてもテニヌ状態というか巨人の星状態になっちゃうんだろうな
ゴルフだってテニヌだってサッカーだってみんな途中から人間やめてる

130名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:47:35 ID:KPuKcGaM0
運子の斜入角とかを物理で求めて水を尻にはねないようにする
まあ実際のところはトイレットペーパーを事前にしくのが正解に近いと思うが

131名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:48:29 ID:zhCo.0pk0
蓮子に射出する時間と角度と深さを制御することで

132名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:48:32 ID:hRfISbEU0
物理やってスポーツできるようになったら俺はバリバリのスポーツマンだな

133名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:49:45 ID:Msyzm5rE0
>>129
テニヌのあまりのはっちゃけぶりが話題になったけど、
あぁいうぶっ飛んだインフレスポーツは既に巨人の星の頃からメジャーだったのよね

134名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:50:16 ID:VV2b6IKQ0
ここたまに秘封化するよな

135名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:50:17 ID:7L/oHfug0
蓮子にちゅっちゅする時間と角度と深さを

136名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:50:49 ID:Msyzm5rE0
メリーがわいてきたな

137名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:50:53 ID:MJt13seQ0
ちゅっちゅ微分方程式とな

138名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:51:44 ID:KPuKcGaM0
ぶっちゃけ生物選択何で物理さっぱりプーなんだが
物理の勉強すればうどんげの能力考察に役立ちそうだなー

139名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:51:57 ID:JQaF7QrY0
:::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :
:::::::::::::::::::::::: ::: :: : :
:::::::::::::::: ::: :: : : ,,. -‐‐ノ~~ ̄ ̄ ̄ヾ‐ヽ, --‐──-- 、..,,_
:::::::: ::: :: : : /     _r`>ー- -r‐ァ'ヽ、:;:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::: ::: : : : :/  ヽ.,_r‐ァ'ニ=-─___rノ___>、:;_:::``"'':::ー---─‐'"i
::: :: : : /   r'"アァ'"     ヽ、:_:::::::ヽ-`''ー- 、::;;________;_;;::イヽ、
:: :  _!7r' ̄ア´ /    ハ. //i. i:::`i`'';:ーr:::、::;;______:::::::__:::::::___;;::ン
:    i   ン´ ノ    /.  Li:::/::/:::::/i.:::::::::::i.:.:.:i::::::i:::::::∨::::::ハ
  く `Y´ / ,'   / _,../ii_i/i ::::://く/.:/:::::::i.:.:.:i.:::i:;ハ:::|::::::|
   ヽ._! /   !  ,ハ  ̄ ハ__/ ヽ  i::/ i.:.:Λi.:::::i::::::i.:.:./:::|/:::::::|
    ,' !/、ヘ  i i ', | .i/ ̄┌V i__i /ハ.::i::::::i.: :.:/.::::::::::::::::::::::|
    /     ヽ/ | i.iV. // │   \ /:i:::/:::::|:::::::::::::::::::::::::|
  ./    ,'   / .| トu        ///~/::/::/::|::::::::::/:::::::::!
 ,'     /  /_!__! | ┌-,   \  u ._/::/|::/:::::/|::::::::::,:'
 i    | ./, '"´:::::::!ヘ,. ┌\\/ >---|,ハ/レ'´ア´ ̄ヽ::::/
,ハ   !イ::::::::::::::::::::r'ンii   ヽ.,::/i_<⌒><__//   `i
 〈   ./::::::::::::::::::::::ヘ/!/`i     ヽY  >i:⌒Γ/ /    i
  ノ`  i:::::::、:::::::i:::::::;:イ/::i::ヽ _  \ (H.:.:::::><,___     ノ
'Y   ヽハ;::::::__ァ-'‐ヽ、イ::::::::::::: ヘ`ヽ. .\ i.:.:::/、   ̄\ /

140名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:52:20 ID:/3QA3ia.O
掛け算が全てカップリングになるのか
試験が荒れるな

141名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:52:27 ID:hC.T9zUo0
という妄想でしたとさ

142名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:52:48 ID:AnLxhxwM0
>>133
俺巨人の星とか全然しらねぇけどいつぞやチラッと見ただけでも
ランナーが守備に向かってドリルスライディングとかしてて噴きそうになったしな
はっちゃけっぷりならなんとなく昔の漫画の方がいろいろ凄そうな気がしてきた

143名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:52:52 ID:3F5ilaLU0
↓以下濃厚なちゅっちゅスレ

144名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:52:58 ID:ek9z4jBk0
ちゅんちゅん

145名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:53:22 ID:epOr7UDw0
え、もう朝か

146名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:53:51 ID:SuzHKDPg0
>>138
物理を究めれば、バールのような物で世界征服できるウサ

147名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:53:53 ID:ek9z4jBk0
ちゅん

148名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:54:21 ID:MJt13seQ0
正直化学でカップリング反応をはじめて聞いたときはガタッってなりました


生物専門のお方たちは物理と化学を生物研究する上で必要だから勉強して、物理を理解する為に数学もちゃんとやる
同じ理学系なのになんかこわいです


149名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:55:31 ID:VV2b6IKQ0
          ◯                     _______
         //           _______/ _,,,,,,......,,,,,,_  \__________
         // |\_____/        ,.:'´::::::::::::::::r─:、`ヽ.       /
        // │  _,r-- 、r--、_`ヽ      /____」   \_::\     /
        // │ ̄_,>--‐ ''⌒ヽ< ̄ヽ ,..::'"´_;;::-──-::、::`'::、\/ト -‐ァ  (
       //  │.-' /´  ./     | !`ヽ.(:::::/::::::/:::/:::::::::::`':、:::\|_ト- /   )
       //  │ /   / | ,  | ,ハ ,ハ,`7:::::::/ :::/_|::::::;:!:::::/ヽ\:::\__|   /
      //   │ '  | ./__」/!  /ァ'r' / ,`.|::::::::!::/ァ'、|:::/ |/‐-ハ::::\:::\   /
      //   / |∨レiソ ハ`|/ り !/  .| レヘ::|:::|. jリ∨  '7アヾ!::::;ハ::\::';/
     //   /  |  |ゝ-゚'     "|  ,'    |:::!"     ゝ-'//::::!::::::!/
     //   /  人 人'"   _ ,  人/    |人   、 _   "!´::|:::/:::::::│
    //   / ,'   `ヽ ヽ、   /|. |.      |:::\    ,.イ|:::/:::|::::::::::/
    //  /.  |     /_ \| 7T´_ノ   !      ∨'ヽ`Tハ´/レヘ、∧:::::/
   // / .、 /  ./、 \ /\|:::::;`ヽノ        |;// }>{}く{ \.(
   //<.  /./ ./::::::::\このスレは侵略されました/|   /::| /  `\
  //  \   /:::::::::::::::::、\ヽ \!__|ヾ〉.______/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //     ̄ ̄\___________/
 //

150名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:57:31 ID:6/wsmsms0
おのれ秘封倶楽部!このスレもお前達によってちゅっちゅされてしまった!!

151名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:58:22 ID:LzA0Bh.w0
巨人の星はアニメしか見てないけどトンデモに突っ込みをいれるのが野暮に思えるくらい熱かったし面白かった
クリスマスパーティの件とかは突っ込み所しかなかったけど

152名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:00:06 ID:zhCo.0pk0
           .iヽ,-‐-‐ 、     、 _,,.,_    _....._ム
           </, ===' r    ,ゝ`´⌒ヽ. ,´,::=="¨)
       <>(  ノノ メノノリ)〉 <て イ(.( 人)ル,i/()))ノ)、))
         <>\(( i ゚ ヮ゚ノリ ,へ ヽソ゚ ヮ゚ノ(_,もリ.゚ ヮ゚ノリs <侵略と聞いてやってきました
          <>〈⊃i..Y.i⊂〉 |/><⊃:'ij'⊂>_/i⊃_:⊂i
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ (|
          /″          ν       .     \
  (( (( ((  /__________________ \
         ̄ .\_\__/\__/\__/_/ . ̄

153名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:00:58 ID:CsMLqaWM0
最近の眠気は異常。ああ眠い眠い


水木休みだからって火曜日の夜に寝て木曜日の夜に起きるのはどうかと思うの


154名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:02:40 ID:KPuKcGaM0
そんなに眠れる人間が存在するのか…

155名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:03:10 ID:8nl9RDT20
寝たいけど今寝るとサイクルが狂う

156名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:03:40 ID:zhCo.0pk0
先週10時間寝てない俺に謝れ 謝れ

157名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:04:00 ID:6/wsmsms0
>>153、あなた疲れてるのよ


丸一日以上眠るって一体どんな感じなんだろう


158名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:06:31 ID:Msyzm5rE0
>>142
あの有名な養成ギプス付けたまま生活したり、消えたり分身したりのありえない魔球投げたり
壁に開いたボール一個分の穴に、ぴったりボールを投げ入れたり(ボールは外の木にぶつかって再び穴を通り返ってくる)、
そしてそのボールをタイミング良く打ち返して、壁の穴にぴったり入れる川上哲治
それとバットで普通にテニスをする花形満

思えばあの親父キチガイだったな
自分の夢を息子に背負わせて、虐待同然の訓練させてたから
時代が違うって言えばそれまでだけど

159名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:08:28 ID:AnLxhxwM0
今一徹さんみたいな親父がいたら速攻で通報されるだろうなw

160名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:09:26 ID:zhCo.0pk0
イッテツ戦車さんちっす

161名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:10:01 ID:MJt13seQ0
>>158
壁に開いたボール一個分の穴に、ぴったりボールを投げ入れたり(ボールは外の木にぶつかって再び穴を通り返ってくる)、
そしてそのボールをタイミング良く打ち返して、壁の穴にぴったり入れる川上哲治

この2つ小島よしお達成したよ

162名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:11:06 ID:SuzHKDPg0
「じぇのさいど」書いてぶつけんぞ

ドラゴンよりゲイズの方が嫌らしいわ

163名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:11:15 ID:/d5VydXI0
養成ギブスといえばダイレンジャーを思い出す

164名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:11:54 ID:/4JNI5rI0
オヤジ戦車が敵を巻き込みガンコ戦車に
ガンコ戦車が敵を巻き込みイッテツに
はマジトラウマ

165名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:12:48 ID:7L/oHfug0
颯爽とにぎりもとじめが

166名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:13:08 ID:Msyzm5rE0
>>161
何度も連続してだぞ、2回や3回じゃなくて

167名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:13:40 ID:3F5ilaLU0
>>158
いや、当時でも普通に基地外扱いだと思うぞあのレベルは
てか作中でも家族以外の周囲からは基地外扱いされてなかったっけ?

168名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:13:54 ID:zhCo.0pk0
>>162


     ,イ _lVi__, i
   .//'\>_゚vw>\ <どもども、アークドラゴンです
  /⌒Y´゙/ i⌒〉Y⌒ヽ
.  ____ノ(,,j. {,)
   \_ゝ )ノ)
      ヽm'ヽm


オニギライズシルバー


169名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:14:09 ID:CsMLqaWM0
>>154
昔から体調崩したり油断すると2日ぐらい寝ることがある


肺炎喘息インフルのコンボ食らったときは1週間で起きてた時間が2時間無かったぐらいだったらしいなぁ
寝すぎワロス


170名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:15:29 ID:MJt13seQ0
>>166
まあその、2次元と3次元の差ですよ


あの番組見て小島よしお更に好感持てた


171名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:17:22 ID:ek9z4jBk0
昔一週間ほど入院したときはやることもないし栄養剤打たれてたから食事採る必要もないしで一日中眠ってたなあ
しかも病室がだだっ広いところに一人だけだったから話す相手もいなかったし

172名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:21:35 ID:KPuKcGaM0
うどんげにピッチャーやらせれば消える魔球も分身する魔球もできそうだ
ってかさっきブルスクじゃなくてグリーンスクリーンで落ちたんだけど何これ

173名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:21:57 ID:Yir8pdVU0
書いてぶつけると言われると文字概念思い出す

174名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:22:55 ID:zllWWc8g0

終わった
寝る


175名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:25:34 ID:SuzHKDPg0
>>168
どこでも当たる炎とかやめて
>>172
もしかして:GPUの熱暴走

176名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:31:26 ID:ek9z4jBk0
あー、絶対にデレないツンなメイド欲しい…

177名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:31:43 ID:nrC7oRM.O
怖い話をうっかり読んでしまって眠れなくなった

178名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:32:34 ID:zhCo.0pk0
GT-R(ぎゃーてー・R)
ИSX(ぬえエスエックス)

179名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:33:31 ID:7L/oHfug0
>>176
選んでね

・冷徹冷酷
・凶暴 暴力主義
・憎悪垂れ流し
・うるさい やかましい

180名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:34:50 ID:CsMLqaWM0
>>176
めぐめぐのメイさんか

181名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:36:13 ID:VV2b6IKQ0
咲夜さんもデレないメイドではないのか
所々抜けてたりはするけど

182名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:38:24 ID:ek9z4jBk0
>>179
やっぱり一番上かなー

183名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:39:46 ID:XDjqVbes0
ねこかいたい

184名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:40:32 ID:gafFpzm.0
FrozenRayやっぱ良い曲だなぁ
なんか曲名も涼しげ

185名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:40:40 ID:nrC7oRM.O
「生きている間は一緒にいますから」がデレじゃないとな

186名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:40:43 ID:OHNGaUrs0
>>179
・心中でしかデレない
とかどうだろう

187名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:40:57 ID:zhCo.0pk0
天則の咲夜さんのダウン時のギリッっていう目が最高にスキ
なんていうか、その、下品ですが

188名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:41:07 ID:pE6jZKw20
仇討ちに来た強気な幼女をお仕置きして無理矢理メイドにすれば絶対デレないウサ


悪霊だから寝首をかくこともできない理不尽


189名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:41:23 ID:7L/oHfug0
>>186
それは全くデレないのと同じではないのか

190名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:41:33 ID:ek9z4jBk0
でも仕事は完璧にね!


うん、つまりは咲夜さんだな

191名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:44:34 ID:OHNGaUrs0
>>189
そりゃ絶対にデレないとされると
でも態度とか雰囲気で微妙に解らなくもないって感じのが個人的に好きだ

192名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:45:57 ID:7L/oHfug0
---某板某スレより---

IHも、火を使わなくて安全と言いますが、熱処理する時点で
食べ物の分子が死に、それを食べているのですから
果たして安全でしょうかねぇ〜?

電子レンジも、火を使う熱処理と違い
中心から暖まり、マイクロウエーブにて被爆と同じ物になって
それを体内に入れます。

---某コミュサイトからの転載の転載---

流石にジョークか何かだと信じたい
---うら---

193名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:46:35 ID:vXybaEpo0

ストパンネタで1話使うなよwwwプリティベルwwwwww


194名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:47:02 ID:fs/hHGac0
>>180
何かあってもおかしくない関係になれちゃうじゃないですかー!

195名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:47:26 ID:qB05P3nU0
デレはしないがメイドとして仕えたいと言うのはツンデレになるのか…?

>>191
何かわかるそれ。
例えば毎日出す紅茶にふと砂糖が付いている時とついていない時があるとか、
普段はダメ主人と罵っているが、実は移動中も主人の死角に常にいるようにしているとか
そんな感じが好みだ。違うかもしれないけど。

196名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:48:52 ID:hC.T9zUo0
>>192
安心しろ放射線を浴びたとしても必ずがん細胞ができるわけじゃないから

まぁそんな危ない代物だったら今頃使われてるはずがない

197名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:49:56 ID:KPuKcGaM0
>>192
き…来た…!
俺のハートにマイクロウェーブが…!

198名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:50:29 ID:7L/oHfug0
>>196
いやそういうことじゃなくて…

199名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:50:36 ID:zhCo.0pk0
波動ライフメールマガジン:福島原発の中にいる水たちに、愛と感謝の想いを捧げ送ろう!
発行日:3/28
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆世界のみなさまへお願い 愛と感謝の祈りを福島原発の水たちに送ってください!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マグニチュード9の大地震、そして想像もつかない規模だった大津波、それによりまだ1万人近くの人が行方不明となっています。あれからもう16日も経つと言うのに。

そして福島原発の高炉の中の水までもが外に漏れ始め、付近の海や大気、そして付近の水分子を汚染し始めています。

人間の知恵は、為すすべもなくただ水を放水し冷却に努め、原子炉内の放射性物質の怒りを鎮めようとするばかりです。

本当に他にする手立てはないのでしょうか?

いや私は有ると思います。私が過去20年余にわたり研究してきた水の波動測定や結晶写真撮影技術により、水にはたとえどんなに遠くからでも、私たち人間のピュアーな祈りの波動は届き、ポジティブに変換されると言うことを見てきました。

アインシュタインのエネルギーのフォーミュラ、E=MCの二乗の本当の意味は、エネルギー=人の数とその意識の二乗であるのです。

さあ今こそこの本当の意味を理解して、出来るだけ多くの皆様が次のような手順での、地球人としての祈りのセレモニーに参加をしようでは有りませんか。そして日本だけでなくこの地球の危機を救ってください!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


『福島原発の中にいる水たちに、愛と感謝の想いを捧げ送ろう!!』


日時2011年3月31日(木)
それぞれの地区の時間の正午

何を言うか

「福島原発の中の水たちよ
辛い思いをさせてごめんなさい。
我々を許して下さい。
そして有難う、愛しています。」


これを口に出して、あるいは心の中で、
手を合わせて3回祈ってください。 
お願いします。


マジキチ

200名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:50:54 ID:nrC7oRM.O
>>192
わけがわからないよ
IHの加熱で破壊されてるなら火でもされてるわけだし
電子レンジはマイクロ波だかで水分子振動させて温めてるんだから被曝とはまったく違うよな?
真面目にわからん。誰か解説頼む

201名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:51:33 ID:OHNGaUrs0
>>192
何かに対しての単なる皮肉じゃないのかこれw

202名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:52:20 ID:pE6jZKw20
皮肉って文字を見るとやきとり屋に行きたくなる

203名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:53:38 ID:vXybaEpo0
>>199
これも中々レベル高いなwwww

204名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:54:43 ID:ek9z4jBk0
>>195
やっぱり咲夜さんとイメージ重なるなあ
や、実際?咲夜さんはもっとのんびりした人だけど。理想としては超伝導が可能なくらいクールであってほしいのう

205名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:55:02 ID:KPuKcGaM0
波のことはうどんげに任せましょう!
この毒電波もきっと何とかしてくれる

206名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:56:17 ID:A95i6Ri20
仮に、百歩譲って水の話が事実だとしても
不特定多数の人間に対してピュアな祈りとやらを期待するというのは
人間という生き物を知らないとしか言いようがないな・・・・

207名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:56:50 ID:dQV1QEX20
そんなにピュアならクラブにいくさ

208名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:57:19 ID:KPuKcGaM0
クソっいおうとしたら既に書かれていた

209名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:57:44 ID:hVZJrLAQ0
ピカチュウ、マイクロ波だ!

210名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:57:59 ID:nrC7oRM.O
ピュアでイノセントな存在なのはNだけでいい

211名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:58:10 ID:U7wgGf0U0
波動があればなんでもできる TEAM R-TYPE

212名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:58:34 ID:ek9z4jBk0
>>206
そうそう、だからアマ公も常闇皇に超苦戦したのにね
あんだけもふもふ可愛い神様のためなら祈りもひとつにできるけど、たかが水じゃあねぇ

213名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:58:55 ID:zhCo.0pk0
実際問題世界中の研究者により認められた事実として、
放射性ヨウ素で汚染された水に毎日「ありがとう」と呼びかけたところ、その日の中に1割の放射能が消え8日後にはわずか50%になったそうだ。

214名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:59:17 ID:vXybaEpo0
無知の科学信仰

215名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:59:27 ID:U7wgGf0U0
>>213
そうなんだ!すごいね!

216名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:00:02 ID:KPuKcGaM0
それって半減期で自然にそうなるという話ではなく?

217名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:00:09 ID:hjQKmRNs0
パンを食べると100年以内に死ぬ

218名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:00:12 ID:ek9z4jBk0
水を擬人化してくれれば…いやでも超汚染されてる水の擬人化てすごいグロいことになるのかしら

219名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:01:03 ID:hVZJrLAQ0
酸素を吸うと寿命が減る

220名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:01:13 ID:dQV1QEX20
たぶん褐色じゃね

221名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:01:17 ID:wYkri0.A0
水に話しかけると氷の結晶のでき方が変わるんだったっけw
そういう氷の結晶の写真集が本屋に有ったはず

これがあれの元ネタなのね
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51T94STS1ZL.jpg


222名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:01:53 ID:KPuKcGaM0
モノを食べるとチル裏の呪いにより大便が出る

223名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:02:35 ID:ek9z4jBk0
>>220
そんなものを作ってしまったら世界各国の人権団体から苦情殺到だな…

224名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:03:07 ID:zhCo.0pk0
>>216
言わせんなry


ttp://www.webpagescreenshot.info/img/410559-7102011100118PM
クッソワロタw
センス良すぎ


225名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:04:07 ID:VV2b6IKQ0
多分重い病気を患って居ながらも素面に振舞う気丈な病弱っこかな

226名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:04:18 ID:epOr7UDw0
真面目に改変しようと思ったが真面目に何も思いつかなかった

227名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:05:20 ID:wAo7pv8E0
>>224
君何も悩みがなさそうな性格で羨ましいよ

228名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:06:14 ID:nrC7oRM.O

「ひどい!処女だったのね!」
って台詞が唐突に浮かんだんだがどういう状況だよこれ


229名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:06:18 ID:7L/oHfug0
>>227
私にだって悩みのひとつくらいある
「何も悩みがなさそう」って言われることさ

230名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:07:32 ID:ek9z4jBk0
んー、この妄想をひとつ書き記そうかと思ったが俺×咲夜さんなんてダメダメすぎて発表できない
というか俺というものを物語に落とし込めない。妄想内では可能だけどそいつを表に出そうとすると拒否反応が…
さて困った。もやもや

231名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:09:04 ID:hVZJrLAQ0

切り傷で血がドバドバ出るのみると青ざめるなぁ
逆に考えるんだ、この程度で済んで良かったのだと・・・しかし痛い


232名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:09:31 ID:zhCo.0pk0
>>227
あ?なめんぬ俺の心とか失敗とか陰口耳に入れると再起不能になる程度の豆腐だし

233名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:10:42 ID:MbjIeJmw0

ゲームもトークも面白いのに被せるせいでどっちも聞こえなくて残念だなぁ
こういうところ工夫するだけでもっと伸びるだろうに


234名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:10:48 ID:wYkri0.A0
ナントカ還元水とか健康にめちゃくちゃ良い
らしいのに今はどこにも売ってないのよねぇ
二度と病気にならない身体になれるというよ

トリップ検索ツールなんて有るのね 凄い処理が重そうだが


235名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:12:58 ID:KPuKcGaM0
今の惨状をみるとナントカ還元水で死んだあの人はまともな人間だったんだなあと思う

236名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:14:04 ID:8nl9RDT20
酉検索はGPU任せにすると多少ましになる

237名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:19:28 ID:v6dB1U1YO
うら
問題を起こしたから真実を明かす前に死んで詫びるってのは逃げだと思う
死んだら無かった事になると思うなよと。しかし死人を悪く言いたくはないんだよなぁ
うら

238名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:20:27 ID:U7wgGf0U0
そういえばダライアスが凄い事になってる夢見たのを思い出した
そうだダライアスバーストやりに行こう

239名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:21:45 ID:AyVQ2jj60
起きたら空が赤かった
なんだまだ日曜の夕方か
もう少し寝ていよう

240名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:24:35 ID:UNZKOVCo0
>>237
実際になかったことになるから仕方ない
その人の中では、だが

241名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:25:57 ID:7QoBP.3wO
死んだからといって許す気にはならん場合も多々ある

242名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:27:09 ID:OHNGaUrs0
今は『死ぬのは甘え』になってる事が多いな
やる事やって死ねば文句はあまり出ないが

243名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:29:35 ID:A95i6Ri20
まあ、生きて責任を取ろうがそれが当たり前という前提であって、
それで許すかどうか、好感情を抱くかどうかは別問題だったりも・・・?

244名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:29:54 ID:1SuFJlqcO
死人を批難するってなんで悪い事なんだー?
全世界共通の認識なのかしら

245名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:31:36 ID:dNuOFJHY0

もし今某総理大臣が自殺したら非難せずに喜ぶ人がかなりの割合でいるだろうな
どんなもんでもケースバイケースよね


246名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:32:32 ID:7QoBP.3wO

あの人はとっとと死にゃあいいのに


247名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:35:50 ID:tmumF2gA0

チル裏とν速は似てる気がする
どこがと聞かれると困るし単に時間帯のせいかもしれないけど


248名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:38:19 ID:TUBKigKwO
死んだ後に、墓を荒らされたり破壊されたり、
死んでも尚、責められ続けるところもありますよ

249名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:40:21 ID:DbAULcmU0
BC兵器生産妹こあい
なにあの蟲とカビと瘴気
これで何回目ですか
(∵)クサレェ


回避性人格障害(キリッ な自分には何も言えないのであった
昔みたいに内弁慶気味だった方がマシだったね
かむばーっく俺の元気…


250名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:40:56 ID:7L/oHfug0
うら
蘇我馬子って相当嫌われてたんだろうな
うら

251名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:43:45 ID:wYkri0.A0
墓荒らしはそれはそれで幼稚っぽいわね
骨に話しかけて反応還って来るわけないがな

アマゾンさん最近キルミーベイベーよく勧めてきますね


252名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:46:05 ID:1SuFJlqcO
遺体に話し掛けるのが目的の墓荒らしとかいるのか?

253名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:50:48 ID:epOr7UDw0
よくわかんないケド、墓を暴くなら首をとったりするんじゃあないんです?


・・裏の中になんて書こうとしたか思い出せない


254名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 05:00:00 ID:JgspZmAg0
さて5時だし朝飯でも食うか

255名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 05:08:46 ID:pE6jZKw20
了解……射殺します……

256名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 05:13:41 ID:2ImwURMsO
>>244
もともと、死者を冒涜してはならないというのは祟りの恐れがあるから。

原始的な祖霊信仰のレベルで言えば世界共通なんじゃない?

257名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 05:18:39 ID:8nl9RDT20

新鮮なネタだったけどヒントにはならなかったな残念。寝よ


258名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 06:00:38 ID:vXybaEpo0
もう6時か

259名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 06:13:11 ID:OOXpnmpE0
全然可愛くねぇのに田原俊彦の娘ってだけでこんな取り扱わなくてもいいだろ

260名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 06:13:42 ID:cFY5p6cQ0
おはようむ
今日はやってやるぜ

261名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 06:15:20 ID:A95i6Ri20
>>260
はやらない

262名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 06:35:58 ID:0gOYlcao0
ラジオ体操終わったー。走ってくる
蚊にさされた後が無いのに左足ふらはぎの股側がかゆくてたまらない

263名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 07:09:26 ID:cZif5VRc0
IE8からIE9に変えてみたが慣れていないせいか多少使いにくいな

264名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 07:10:24 ID:vIFbVQLw0
IE8までは情弱向けだったのに9になってからは良くなったらしいな

265名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 07:22:40 ID:icLMOVwc0
わーい節電シフトで今日が金曜日だー
ルナチャちゅっちゅ

266名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 07:27:50 ID:uh3J0k6k0

今日も一日頑張るぞー
どこまでクーラー無しで耐えられるかも試そう


267名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 07:39:50 ID:hjQKmRNs0
なんて過疎だ

268名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 07:42:10 ID:6H/AWJhE0
寝坊した!と思ったら、今日は休みだった

269名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 07:44:28 ID:qK36nrxM0
夏バテのこの時期にkロリーメイトは助かるのぜ

270名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 07:52:33 ID:ZgoPDuSo0

久しぶりに結構寝たと思ったらたった4時間でもう一度寝てよく寝たと感じてたら1時間


271名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 07:53:14 ID:ZpTrkl1Q0
>>268
祝日は来週らしいが。

うら
今日はエンジンについて学んでくるか…
うら

272名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:00:00 ID:6YKPlBQw0
                         _|_
            , -┼             `メ、
          ×    ,. '"´ ̄`ヾ´ ̄`"'  、
          _,,. -─<     , -        \
       ,..::'"´::::::::::::::::::/     /    ´ヽ.     ヽ、
     /:::::::::::::::::::::::::::/ 、   _{_   ハ    }       、   おはよーございます!
     (r- 、:::::::::::::,.: イ  } ´, }  / !  ;'  ,ノ  }  }\
         )イア´  ;   ∧_/」_ノ  ;  ハ -(、   ;'  /::::::ヽ.
         ;   ノ  , イ '" ̄`ヽ {/ ;  ハ   | /、:::::::::::';   おはよーございます!
         /  ( r'"(⊂⊃         ァ='、ノ__人{  レ'ヽr、}
       / ノ  人 ,ゝ       '  ⊂⊃r-、)
       //´  /  `ヽ.    /´ ̄`ヽ   ムヽ)(          朝8時です!!
       { イヽ/   ノ   )、 '、   .ノ  人.人 ヽ 
       )ノ ノイ⌒ヽ/r/ > 、.,___,,. イ   ) )ノ
          _,. -─ イ、\    ム、| 人r'⌒ヽノ´
         /     \\\_ ハ lト、
        ,'    \| rfo\\/ リr ヽ
        /      |弋foヽfァ_/ |{ ./}

273名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:00:01 ID:5dibSC7o0
                         _|_
            , -┼             `メ、
          ×    ,. '"´ ̄`ヾ´ ̄`"'  、
          _,,. -─<     , -        \
       ,..::'"´::::::::::::::::::/     /    ´ヽ.     ヽ、
     /:::::::::::::::::::::::::::/ 、   _{_   ハ    }       、   おはよーございます!
     (r- 、:::::::::::::,.: イ  } ´, }  / !  ;'  ,ノ  }  }\
         )イア´  ;   ∧_/」_ノ  ;  ハ -(、   ;'  /::::::ヽ.
         ;   ノ  , イ '" ̄`ヽ {/ ;  ハ   | /、:::::::::::';   おはよーございます!
         /  ( r'"(⊂⊃         ァ='、ノ__人{  レ'ヽr、}
       / ノ  人 ,ゝ       '  ⊂⊃r-、)
       //´  /  `ヽ.    /´ ̄`ヽ   ムヽ)(          朝8時です!!
       { イヽ/   ノ   )、 '、   .ノ  人.人 ヽ 
       )ノ ノイ⌒ヽ/r/ > 、.,___,,. イ   ) )ノ
          _,. -─ イ、\    ム、| 人r'⌒ヽノ´
         /     \\\_ ハ lト、
        ,'    \| rfo\\/ リr ヽ
        /      |弋foヽfァ_/ |{ ./}

274名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:00:16 ID:3lu8LwUw0
おはよーおはよー

275名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:02:04 ID:HUSO24bo0
おはy…反響した!?

体中がカチカチで動かずじっとしてると四肢がビクンビクンとなる…3時間でこれだし8時間フルじゃ無理だぜ


あれ?なんだか北野くんが可愛く見えてきたぞ……


276名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:02:57 ID:vXybaEpo0
1秒で返ってくるってことは近所の山にいる!?
ちょっと行ってくる

277名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:03:20 ID:ZpTrkl1Q0
おはよーおはよー

278名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:04:08 ID:6H/AWJhE0
おはよー
節電による勤務日移動に伴い、今日が土曜日なんだ

279名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:06:34 ID:c1T.ELFU0
今日休みの人多いなw

280名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:08:32 ID:5/.99H5Y0
お金が無いからお昼はファミレスにしましょ
って言ってる奴普段イクラのランチとってんだちくしょーメーファミレスは超高級店ですよホントオムライス一個1600円ドリンク付けて2000円とかふざけないでよ
なんで漫画では貧乏学生御用達みたいな扱いなのが多いんだバーローメー

281名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:09:31 ID:VIVlGr660

日常二機のOPもなれるとそこそこいいな、まあそこそこだが


282名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:21:07 ID:qmqVwbj.0
響子ちゃんおはよー
で、どっちがホンモノなんだい?
ちょっと触って確認させてもらうよ ウフフ


今日の休みをちゃんといかしてテス便しないとな
明日からテストだずえ


283名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:23:39 ID:HUSO24bo0
講義はあるが1限自主休講です…出席取らないし資料もWEB配布してくれるから一度くらいは休んでも大丈夫……よね?


美鈴に疲労回復の秘孔を突いてもらいたい


284名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:23:57 ID:/947aQiY0
>>280
ファミレスなんて久しく入ってないがそんなに高いのか?

285名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:25:28 ID:/d5VydXI0
>>283
大丈夫だと思って講義休んで就職先の合宿に行ったら
抜き打ちで試験があって留年した人の話を思い出した

286名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:28:55 ID:xuhFaI220
これはひどい

自転車レース、ツール・ド・フランスでTV局の車が選手はね飛ばすという前代未聞のアホな事件が

ttp://www.youtube.com/watch?v=PvnLDpgmT6U

車が自転車引っかける→転ぶ→巻き込まれてもう一人転倒して畑へダイブ
負傷のせいで制限時間内にゴールできなくて失格らしい。もうバカかと。

287名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:31:32 ID:VqH60jzoO
おはようむ


上の広告が一瞬仮面ライダー555に見えた


288名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:33:19 ID:/d5VydXI0
たたたたっくん!おおおオルフェノクが!

289名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:35:24 ID:HUSO24bo0
>>285
おいやめろ
期末試験10割と最初に入ってたのを信じたいところだが風邪引いたときに限ってとかなパターンばかりだし怖くなってきたぜ…


夜に3リットルぐらい水分摂取したのにトイレはいつも通り…どれだけ干からびてたんだ


290名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:35:50 ID:5/.99H5Y0
goo天気裏
福岡32℃大阪33℃東京33℃仙台31℃釧路19℃
試される大地の本気を見た


291名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:41:27 ID:6H/AWJhE0
美鈴にマッサージしてもらうとか気持ちよさそうだな
勇儀姐さんだと体がバラバラになってしまいそう

292名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:44:47 ID:6YKPlBQw0
>>289
自分も一回生の時試験10割なのにインフルエンザで中間受けられずに単位落としたなぁ

うら
多重書き込みをしたのかと一瞬思ったじゃないか…
うら

293名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:47:23 ID:0gOYlcao0
スペースシャトル最後の打ち上げてってみてジョジョ6部も目的地ここだった事を思い出した

294名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:47:54 ID:7oYwPNkg0
>>290
むしろ関東が試されてる側だな

295名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:48:55 ID:5dibSC7o0
夏の掃除はクイックルワイパーが重宝されるな
掃除機使うと部屋暑くなるし、そも本体過熱で止まるからめんどくさいのよね
排気しない音起てない電気使わないとまぁ便利便利

296名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:49:59 ID:5h9fyA8M0
なぜゴミ箱に放尿したのかと自分を問いつめたい

297名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:50:58 ID:7oYwPNkg0
すわぁ…

298名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:02:52 ID:x0dab.6QO
うら
ドラマはじまるらしいからアニメのホスト部借りて見直してたら
姉に原作が少女漫画であることを馬鹿にされたがその姉がはまりだした
やっぱ面白い
うら

299名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:10:10 ID:Es3np4ZI0
ura
日帰りで実家帰ろう
12時バスに乗るとしてご飯も食べたいし10時30分にでも出ればいいか
その前に洗濯物干してペットボトルかたして…
DS2台とポケモン白黒と銀持って帰れば久しぶりに厳選作業だ
ura

300名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:20:12 ID:moN3ygGk0

今日はレディガガか…


301名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:24:10 ID:YQXkZjkU0
3日ぶりー
何か新情報あった?

302名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:29:49 ID:gIn0oyRY0
>>301
俺が髪切った

303名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:32:26 ID:h8c7tLPI0
>>301
俺が無職になった

304名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:34:14 ID:7oYwPNkg0
俺が月火休みで土日出勤になった

305名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:39:37 ID:RTRi0TDo0

megamariのTASが完成したようだな……
33分か


306名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:39:40 ID:YQXkZjkU0
>>303
羨ましい、俺と代わってくれ


誤爆だったんですよ、ごめんなさい


307名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:39:53 ID:4wpjMQp.0

28度設定微風+扇風機でも風邪引きそうなくらい寒い
首振り扇風機の風が一瞬だけ当たる位置でしか寝てないのに


308名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:40:53 ID:7oYwPNkg0
>>396
言わなければ

309名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:41:46 ID:MrXgWCVE0
>>396
伝わらないこともある

310名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:43:49 ID:qmqVwbj.0
>>396
でも

311名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:44:25 ID:v2EhBTY60
おぉぅ。アニマスようやく見れたけど、こりゃスゲーおもしれーわ
高度なアニメ技法をふんだんに使い、全キャラのプロフィールをもれなく伝え、かつテンポ良く進ませる
更に個人的懸念事項であった視聴者の分身であるプロデューサーの登場を、最も理想的な手段で打開するとわ

恐るべしスタッフのアイマス愛だぜ・・・

312名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:55:47 ID:moN3ygGk0
あんま動画とか探したことないんだけどメガマリってオワタ式可能に出来てるのかしら

313名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:58:06 ID:6H/AWJhE0
ニコに普通にあるな

314名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:00:25 ID:gIn0oyRY0
>>312
「メガマゾ」でタグ検索するといいぞ

315名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:15:32 ID:D84aoFRg0
ニコは優れたドライバーだよ

316名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:31:29 ID:DVKImdAcO

前回が大将クラスばっかだらかホーディーのかませ感ぱねぇ
あと球磨川はもう主人公でいいよ


317名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:33:49 ID:1SuFJlqcO
暑すぎて何事も捗らねぇ……!
おのれー、ちょっとお空とっちめてくるか

318名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:39:03 ID:7QoBP.3wO
太陽が割と本気で俺を殺しに来てる
汗とまんね
そして頭痛とまんね

319名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:40:10 ID:4MrSicbk0
外を歩く時には日傘必須
自宅で過ごすときは打ち水を屋根にもやっておく

320名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:41:50 ID:TUBKigKwO
日が高いうちの打ち水は逆効果だけどね

321名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:43:39 ID:7QoBP.3wO
シルバーのアクセが熱持って肌に触れるたびに俺を焼いてる気がする

322名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:44:11 ID:1z9wGQ6I0
メモリが安いから増設しようかと思うがブルドーザーはDDR3-1866か
ブルドーザー出たら即買い換えるのかと言われるとそんなことはないだろうけど悩ましいな

323名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:48:23 ID:YQXkZjkU0

最近のは擁護しようもないけど、破面編は別に良いじゃないですか

「心か」が結構好きだなんてあんまり言えない


324名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:54:00 ID:7QoBP.3wO
破面編はキャラの使い捨てのピーク

325名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:55:29 ID:q9ZU4z9Y0
えーと、なにこのジャンプの新連載、どうリアクションすればいいんだw

326名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:57:05 ID:8nl9RDT20
おはようおはよう

327名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:57:49 ID:AyVQ2jj60
まぶしいまぶしい

328名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:57:57 ID:v/.VHVacO

男が日傘使うのはありなのか
親に聞くと気持ち悪いからやめとけと言われる


329名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:58:49 ID:q9ZU4z9Y0
>>328
気持ち悪い、せめて日焼けクリームにしておけ

330名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:00:47 ID:7QoBP.3wO
男が小傘使う に見えてキョトンとしてしまった
いかん暑さでやられかけてる
太陽削れろ

331名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:03:29 ID:AyVQ2jj60
炎天下に日傘をさして踊る男がいてもいい
自由とはそういう事だ

332名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:03:31 ID:/d5VydXI0
帽子にサングラスにマスクにコートで紫外線を防げばいいウサ

333名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:06:10 ID:cxatovjsO

漢字の読み間違いで点引かれすぎだろ・・・テスト中とか絶対まともな精神状態じゃないわ


334名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:07:36 ID:zOfzFrsUO
ふむ。すき家なうだが明かりを消してエアコン強め。これが節電だわ
頭固いとこはまず何よりエアコンから切るから困る

335名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:11:12 ID:q9ZU4z9Y0
>>333
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/c/4/c413d90c.jpg
こういうのよりはマシだろ

336名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:15:30 ID:cZif5VRc0
節電のためだといってエアコンつけずに熱中症になってしまう人と
体調が一番大事だといって節電を考えずにガンガンエアコンをつける人
はたしてどちらが正しいのか

337名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:15:46 ID:zhCo.0pk0
全裸なう

338名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:16:43 ID:AyVQ2jj60
エアコンをつけなくても熱中症にならない人
これが正解

339名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:17:52 ID:q9ZU4z9Y0
扇風機付けるのってどっちみち電気使うよなと思ったのは俺だけ?

340名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:18:11 ID:1SuFJlqcO
自宅近くのファミマは一年中油臭いなぁ
ホットスナック作るのは解るが換気扇利いてないんじゃないのか
ちょっと入っただけで服が臭くなるから嫌なんだよなぁ

341名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:22:46 ID:4wpjMQp.0
なにも0にしろと言ってるわけじゃないからなあ
扇風機電球一個くらいの消費電力らしいね

342名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:28:38 ID:hVZJrLAQ0
電車は日中明かり消したりエアコン控えめにしたりしてるけど
バスは電力使わないからかいつもどおりフル稼働で寒い

343名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:29:55 ID:v/.VHVacO
そうか
みんな車の中でエアコンつけて過ごせばいいのか

344名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:31:00 ID:q9ZU4z9Y0
電車の中は逆に寒すぎて半そでだときついから困る

345名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:31:13 ID:UXEh2aFwO
せっかくの休みなのにこう暑いと出掛ける
気もせんな…


秒数の下1桁が
奇数なら100円玉立てる
偶数なら500円玉立てる


346名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:32:33 ID:zhCo.0pk0
原発はよ稼働再開してくれ・・・!

347名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:35:59 ID:4wpjMQp.0
それは推進派の罠だ!

348名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:39:03 ID:7QoBP.3wO
隣県に電力売るくらいなら県内で使わせろ
畜生
暑い
コンビニも暑い

349名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:39:31 ID:cZif5VRc0
ちょっと早いけど昼飯にカップめん喰ったら汗が……
暑いの我慢してコンビニに冷やしめんでも買いに行った方がよかったかなあ

350名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:43:25 ID:4wpjMQp.0
一昨日昼過ぎに冷やし中華買いに行ったら全滅だった
ちなみに2店舗とも、仕方なく俺は1個だけ残ってた冷やしラーメンを買った

351名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:49:56 ID:3kG7dypkO

マリナ様とトレーズ閣下が同い年だという衝撃


352名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:52:39 ID:ET7oCRJcO
函館駅の裏
久しぶりに十津川警部シリーズ見たが結構強引なのなこの人w
取調べ中の被疑者を重体の参考人に会わせて吐かせるとか
今のご時世なら訴えられてもおかしくないぞw

そういや昔、十津川×亀井刑事のBL本があったなぁ
殺人事件の裏

353名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:52:40 ID:yjajgkUI0

なんか盗賊の声のひとつが田村ゆかりっぽい気がする
汎用の声が増えるのはいい事だ


354名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:55:13 ID:Ajc5jLPg0

こっちは金のある奴に商売してるんだよ
金の無い奴が○○離れの話に首を突っ込むな

とか思ってそうと真面目に思う
もう何度か言った気がするけど一人でやってろ


355名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:06:37 ID:21J5JMuU0
乳離れとな

356名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:09:54 ID:MJt13seQ0
置き薬の人がイケメンな兄ちゃんじゃなくてうどんげだったらなぁ

357名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:13:28 ID:k6HP3XVA0
(イケメンじゃ)いかんのか?

358名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:13:36 ID:/4JNI5rI0

あっこ〜がれ〜の〜びっしょぉじょ〜の〜
そ〜の〜にぃ〜〜へぇ〜んにゅうだ

まりほり2期が終わってもこれが脳裏にこびりついて取れないから困るw


359名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:13:54 ID:2NaJaBJM0
顔はイケメン、身体はうどんげなら?

360名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:14:20 ID:oEPFjY2Q0
日に当たると蕁麻疹が出来たりするから年中長袖の俺に隙はありまくりだった
夏の日差しは間違いなく俺を殺しに来てる……

361名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:18:00 ID:OOXpnmpE0
俺みたいなつまらん男は夏のファッションってTシャツにジーパンなんだが
いわゆるファッションに気を遣ってる人らはTシャツの上に長袖の羽織ってたりするが正気を疑うぜ…

362名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:18:30 ID:1VcMoRQw0
前スレ>>606
違うのでポケモンやりましょう


書いてからすぐPC切ったからこんなことになった


363名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:19:02 ID:9fL2X1mQ0
ファッションにこだわりなんて持ってないが
夏場の日中に半袖だと日焼けで死ぬ人もいるんです…

364名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:19:25 ID:K/YKr/Rc0
冷房でお腹が冷えると辛いから
夏場でも上3枚@長袖の俺に隙はなかった

365名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:20:16 ID:MJt13seQ0
むしろ普通のジーパンじゃ暑くないか?

366名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:21:15 ID:BEKgBiSw0
>>364
29度ぐらいにしときなさいよ


ルパン見てたらようやく精神力が回復してきた
やっぱり怖い時は笑い飛ばすに限る


367名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:23:21 ID:q9ZU4z9Y0
俺は25℃安定

368名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:24:31 ID:oEPFjY2Q0
>>361
そうか、Tシャツの上に長袖羽織れば日陰で脱げたか!
仕事帰りにちょっとTシャツと長袖見繕ってみるかしらー

369名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:24:44 ID:MrXgWCVE0
この熱を冬まで溜め込んでおける便利マシーンとかないのかしら

370名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:26:41 ID:Ajc5jLPg0

そういえば車のバッテリーってどういう仕組みなんだろ〜な〜
なんとなく免許取れたけど終わってみるとかなり投げやりに教えられたもんだ
おかげでATが怖くてたまらん


371名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:27:30 ID:OOXpnmpE0
確かに砂漠では裸になるほうがやばいというが…
つまり長袖のほうが直射日光は避けられてマシってことか?

372名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:28:06 ID:iK9f2k8M0
着物着ればいいじゃない

373名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:29:12 ID:6H/AWJhE0

奴は…カーリマンだ…


374名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:30:06 ID:3kG7dypkO
ATと聞いてよく燃える棺桶のことかと

375名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:30:18 ID:ZpTrkl1Q0
>>370
バッテリーは、硫酸などの液体に金属の板突っ込んで電気を取り出してる。
要するに大昔の乾電池じゃない電池みたいなもんだ。
ATは慣れるしかねえな。MTのりてぇ

376名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:31:04 ID:pE6jZKw20
「砂漠の太陽のもとでは2時間の命だ……だが……あの背広の男だけはもう少し長く生きるかもしれない」

377名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:32:56 ID:21J5JMuU0
ATと言われてもフィールド

378名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:33:05 ID:BEKgBiSw0
>>370
でっかい電池
いやマジで

>>376
キートン乙

379名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:34:51 ID:YWbq/n9Q0
心配ならドライバッテリー積んでもいいのよ

380名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:35:03 ID:3lu8LwUw0
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
やべえ久々にスマブラXやったらルイージに勝てねえ
だがこれは俺が弱いんじゃなくてテレビではなくPCに繋いで発生したラグによるものニダ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー

381名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:35:44 ID:1SuFJlqcO
やはり徹夜は眠い……
でも14時からアポ取ってるし寝たら危ない
だが飯食べると更に瞼が仲良しになっちゃうぅ

382名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:35:55 ID:4wpjMQp.0

もう梅雨明けか、すげー早いなー
小中学校の頃は夏休みまで梅雨が明けないことも多かった


383名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:39:38 ID:0HC7W2F60

腹減った腹減った


384名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:43:29 ID:Ajc5jLPg0
>>375
すまんただのつぶやきだったから具体的に書かなかったが
いつ充電されてるのかがわからないんだww

ググればわかるっちゃあまあそうなんだが学校だからよ
バッテリーのこと安全点検しか教わらなかったからなちょっと気になってな

385名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:45:18 ID:ZpTrkl1Q0
>>384
充電自体はエンジン掛けて走ってれば適時行ってる。
最近の車は吹かすと充電しないようにして燃費を伸ばす制御をしているみたい。

うら
バッテリーか。カオスでも入れてみたいもんだが
うら

386名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:46:12 ID:oEPFjY2Q0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9475.jpg

何これ酷い

387名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:46:37 ID:2NaJaBJM0
>>384
エンジン回して走行してる時にその回転で発電してると聞いたが
だから乗らずに長期間放置したり走らずに空調ばっか使ってると
残量が無くなっていわゆる「バッテリーが上がった」状態になっちゃう

388名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:48:36 ID:qmqVwbj.0

DVD干渉仕手鱈猛婚奈時間佳世
俺葉勉強市内出一体何矢っ手瑠ん打


389名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:49:34 ID:6H/AWJhE0
そうか

390名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:49:40 ID:3kG7dypkO
>>386
昨日よりはマシ


工業高校っていうとなんかカラスの学校みたいなイメージがある


391名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:52:03 ID:BEKgBiSw0
>>386
地方ではよくあること

392名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:52:26 ID:Ajc5jLPg0
>>385,387
まさかとは思ったけどそれなのか
すげえハイテクだなありがとう

393名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:52:51 ID:0HC7W2F60
>>390
昨日どうなったの?

394名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:53:16 ID:4wpjMQp.0
>>386
点数か
背番号に目が行ったんだけど。あれ?

395名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:54:02 ID:UXEh2aFwO
工業高校に通ってそうな東方キャラ…
とりあえずにとりは鉄板として他に居るかな


しまった!ガリガリ君冷凍庫に入れ忘れてた


396名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:54:24 ID:93hCS/GoO

いつもラーメンに味玉付けるが、食べるタイミングに悩む


397名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:54:50 ID:YWbq/n9Q0
>>385
カオス入れてるけどもう5年だな 
バッ直で外部アンプも積んでるけど余裕のよっちゃんだわ

398名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:55:50 ID:0HC7W2F60
>>396
汁をしみこませながらちょっとずつ食う

399名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:56:04 ID:ZpTrkl1Q0
>>392
自転車だってライト点ける為にダイナモ使ってるだろ?
アレをエンジンで回してバッテリーに電気を溜めてるだけ。
比較的使い古されてる手法だよ

400名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:56:06 ID:9fL2X1mQ0
あれ高校野球ってどれだけ差付いても5回まではやるんじゃなかったっけか

>>390
同点延長戦だったのに熱中症で選手が足りなくなって負けたって奴?

401名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:57:42 ID:ZpTrkl1Q0
>>397
長持ちするもんだな。
うら
今のバッテリーも新品に近いみたいだが、何年持つ事やら。
車はMFバッテリーじゃないから硫酸の補充とか出来るみたいだが、電極がグズグズになるまで使う気は無いし…
うら

402名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:01:00 ID:ZNauB/Ho0

なんか腹痛が尻におりてきたような痛みが…
これもチル裏の呪いなのか


403名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:01:24 ID:3kG7dypkO
>>393
ごめんさっきの写真拡大したら氷川西ってあったから昨日のやつだったわ。結果しか覚えてなかった

確か氷川西って1年部員かき集めて廃部免れたばかりのとこだったような

404名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:03:01 ID:dQV1QEX20
>>386
ニュースみたら実際は19点以上入ってるんだな

405名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:03:26 ID:0HC7W2F60
>>402
UNKが降りてきたんじゃないのか?

406名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:03:49 ID:vIFbVQLw0
野球やってんのかバスケやってんのかよく分からんな

407名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:04:25 ID:0HC7W2F60
逆に2点に抑えた2回は何があったんだろうか

408名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:05:13 ID:8nl9RDT20
甲子園ねぇ、もうそんな季節か

409名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:05:33 ID:1SuFJlqcO
無灯火でチャリ乗る奴は死刑

410名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:07:07 ID:ZpTrkl1Q0
うら
無灯火で逆走してるチャリ乗りは死にたいのかと
何考えてるんだろうな、何も考えて無いんだろうな
うら

411名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:07:22 ID:MrXgWCVE0
>>386
ヒット打った奴はヒーローだな

412名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:08:33 ID:Yir8pdVU0

球磨川カッコ良すぎる主人公か


413名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:09:07 ID:rQZjPHH.0
――――――― チルノの裏 ―――――――
ツイッターになんか釣針らしきものが・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――

414名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:14:04 ID:q9ZU4z9Y0
>>386
なにこのラグビーwww

415名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:14:31 ID:3kG7dypkO
バスケといやあのロリコンホイホイっぽいアニメは面白いのだろうか

416名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:14:47 ID:/3QA3ia.O
また割れか何かかい?

417名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:20:17 ID:1SuFJlqcO
−裏−
やべぇ今日ゲストガガか、凄い見たいww
今から出ないといかんのが悔やまれる
−裏−

418名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:23:29 ID:0HC7W2F60
一体どこにガガが出とるんだ?
てか最近TV出まくってんな

419名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:26:22 ID:AyVQ2jj60
あの徹子が押されているだと……?

420名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:26:33 ID:BEKgBiSw0
>>418
徹子の部屋

421名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:26:43 ID:0HC7W2F60

扇風機止めたら一瞬で汗が出てくる、恐ろしい…


422名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:27:22 ID:ggEY8trQ0
バッテリー処分に時間かかると思ったら20分で終わってしまった
ガソスタで引き取ってくれんのな

423名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:29:23 ID:0HC7W2F60
ガガと徹子と通訳の声でカオス

424名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:29:48 ID:kJBf5JwUO

ガガの裏に山田五郎を当ててくるNHKマジ異色


425名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:30:24 ID:k6HP3XVA0
あれ、2週間くらい前にも出てなかったっけ?

426名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:33:35 ID:eeMqCtO.0
二週間前に収録されてネットに画像が出回ったのが、今日オンエアされた

427名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:33:41 ID:IVqLtQbw0
ガガーン!

428名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:34:00 ID:OOXpnmpE0
ミクさん活躍のステージ広げ過ぎだろ、止められんな

429名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:34:24 ID:k6HP3XVA0
>>426
なるほど把握
ネットってなんでも流れてるんだね

430名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:35:06 ID:0fsE4QNE0
なんだ、あれ流出画像だったのか
てっきり徹子のリターンマッチかと思ったw

431名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:35:51 ID:XgPAfi7I0

ぬわー
macbookのバッテリーが膨張してるー


432名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:35:59 ID:2NaJaBJM0
最近CMとかでもミクっぽい歌声やsoftalkボイスを聞く気がするけれど
クレジットが出るわけでもないので確信できなくてちょっともやもやする

433名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:36:40 ID:0HC7W2F60
ガガが気悪くしないかハラハラしてたんだが大丈夫そうやな

434名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:37:00 ID:hVZJrLAQ0

>幽々子は「歌聖」と呼ばれた男の娘であり
えっ ああ、うんそうだね


435名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:37:14 ID:8nl9RDT20
ガガゼト山が何だって?

436名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:38:24 ID:0HC7W2F60
>>432
公言してるやつ以外でそれっぽいって言われててその通りだったやつは無いんじゃないか

437名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:38:28 ID:YQXkZjkU0
男の娘ゆゆ様と聞いてぶっ飛んできました

438名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:38:30 ID:l7yCNdC.0
女装山脈が何だって?

439名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:38:31 ID:OOXpnmpE0
ガガ、ギギ、ゴゴ、ジジ、ジョジョ、ゾゾ

440名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:39:01 ID:K/YKr/Rc0
遅レスだが

>>366
自分で操作できるところなら切ってるよ
問題は電車と出先の冷房
仕事先でいちいちお腹壊してたらやってられん

441名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:39:02 ID:0HC7W2F60
デデデ

442名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:39:13 ID:RCygWJ2k0
男の娘か…… 私は一向に構わん

443名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:39:23 ID:YQXkZjkU0
>>439
ゴ、ギ、ガ、ガ、ガ、ギ、ゴ

444名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:39:37 ID:3lu8LwUw0
男の娘じゃおっぱいがないじゃないですか!

445名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:40:02 ID:0HC7W2F60
>>444
ふt

446名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:40:38 ID:q9ZU4z9Y0
天子ちゃんは元からないよ

447名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:40:51 ID:b5EwjAO.O
録画裏
日常ゆっことみおちゃんの喧嘩ワロタ
やっぱこの二人が荒ぶってるシーンは面白いなw
録画裏

448名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:40:58 ID:IVqLtQbw0
日本での広報活動ご苦労、ガガーリン同志

449名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:41:01 ID:OOXpnmpE0
>>441
いたねぇ

三次の男の娘は無いわ、何度でも言うけどそれは無いわ

450名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:41:08 ID:3kG7dypkO
徹子の部屋って芸人の処刑場のことだっけ

451名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:41:51 ID:21J5JMuU0
男の娘はあるのに女の息子はないのっと

452名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:42:17 ID:BEKgBiSw0
>>440
そうだったのか
寒さに弱いって大変だな

453名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:42:54 ID:l7yCNdC.0
>>451
あるにはあ(ry

454名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:43:41 ID:7SUnWfAg0
>>434
幽々子の父が歌聖なのは公式設定だと思ってたけど
何か間違いがあるのか?

455名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:44:04 ID:dQV1QEX20
三年間電話をかけ続けると・・・

456名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:44:05 ID:BaCVLmb20
そういやガガと徹子の直接対決はどうなったんだろ

457名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:44:22 ID:0HC7W2F60
>>451
skmdy本にしか無いな

458名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:44:35 ID:IVqLtQbw0
>>440
腹巻きしてればいいじゃん
赤外線なんちゃらのやつ薄手で暖かいぞ

459名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:44:45 ID:D84aoFRg0
高校で雨の日に親に車で送ってもらってる奴が多くいたけどヤワすぎだと思う裏
つーか朝に親こきつかうなよ

460名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:44:55 ID:21J5JMuU0
>>454

「歌聖」と呼ばれた男の、娘であり

「歌聖」と呼ばれた、男の娘であり

461名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:44:59 ID:0HC7W2F60
>>456
徹子はいつも通り

462名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:45:25 ID:9Z1qalE2O
>>449
顔も可愛くて体つきも細い女の子みたいな男の娘なんていないに等しいからね
二次元と決定的に違うところ


でも男の娘が足指をクネクネ動かしてる動画見た時は興奮した
足フェチの裏

463名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:45:37 ID:7B0OFP3.0
アイスコーヒーのんだらちょっと涼しくなった
しかし呪いが心配だ・・・

464名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:45:40 ID:RCygWJ2k0
幽々子は歌、聖と呼ばれた男の娘であり

465名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:46:34 ID:0HC7W2F60
>>460
普通に下だと思ってしまったが、そうか…

466名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:46:44 ID:ggEY8trQ0
30過ぎ、40過ぎの男の娘は居ないのかしら

467名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:47:21 ID:21J5JMuU0
>>462
いやまあいるにはいるけどな
知り合いに一人

468名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:47:38 ID:0fsE4QNE0
徹子もいまさら並大抵のことじゃ動じないからなw

469名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:48:00 ID:7SUnWfAg0
>>460
そういうことかww
ゆゆ様も男の娘も好きだが、その組み合わせはノーサンキューだわー

470名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:48:09 ID:l7yCNdC.0
これが幽々子様かー 色々不詳なんだな
ttp://wikipedia.gwbg.ws/azhi

471名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:48:33 ID:IVqLtQbw0
男の娘と聞いて真っ先に思い浮かぶのはマコちゃん

472名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:51:02 ID:oEPFjY2Q0
オカマと何が違うんだろう
おっぱいとオッパイの違いくらいかしら?

473名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:51:18 ID:l7yCNdC.0
純真さが違う

474名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:52:57 ID:0HC7W2F60
オカマは女の子に見えるとは限らない

475名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:53:01 ID:YQXkZjkU0
ショタ
男の娘
オカマ
ニューハーフ


これらは全て別物だと思っていたが、オカマとニューハーフだけは自信がなくなってきた
何が違うの?


476名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:53:36 ID:0HC7W2F60
>>475
性転換したかしてないか

477名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:54:50 ID:BEKgBiSw0
>>475
男性として女性を演じるか
女性そのものになろうとするかの違い

478名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:55:40 ID:8nl9RDT20
男の娘喫茶 = ゲイバー

479名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:55:50 ID:0HC7W2F60
カバちゃんはオカマ、はるな愛はニューハーフ

480名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:55:55 ID:oEPFjY2Q0
つまり覚悟の違いか
オカマやニューハーフの人が逞しく見えるのはそういう事だったのか

481名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:55:59 ID:b5EwjAO.O
初めて見た男の娘といえばセーラームーンのフィッシュアイ
あれが声石田だと知ったときの衝撃

482名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:56:21 ID:0HC7W2F60
俺はお姉とオカマの違いが判らない

483名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:56:56 ID:oEPFjY2Q0
あ、体格的な意味での逞しさじゃなくて、精神的な意味での逞しさって事で……

484名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:57:00 ID:3lu8LwUw0
シーメールはニューハーフの別称ってことでいいのかね

485名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:57:46 ID:YQXkZjkU0
>>476-477
なるほど

最近、アイチきゅんの中の人が男だと知った時は衝撃を受けた

486名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:58:07 ID:0HC7W2F60
>>484
英語じゃね

487名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:01:33 ID:2NaJaBJM0
さて、積んでおいた教授と悪魔の箱でもやるかな

488名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:02:22 ID:4wpjMQp.0
彼女は男・・・
どこか男の娘と通じるものがあるな

489名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:02:46 ID:jc7SpgW20
>>484
SheMaleかな?

490名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:04:09 ID:ggEY8trQ0
シャーメーマル

491名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:07:05 ID:tAEYrHW.0
最悪、徹子vsガガのスタンドバトル見逃した
どういう内容だったんでしょ

492名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:08:09 ID:8nl9RDT20
同性愛者とロリコンとの違いと共通点の裏

ロリコン
若すぎる相手とは法律上結婚出来ない
同じくskmdyも法律上禁止されてる
世間的に認められず風当たりが悪い

同性愛
日本の法律上同姓との結婚は認められない
だがskmdyは法律上禁止されてない
世間的に認められず風当たりが悪い

追加キボンヌの裏

493名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:08:10 ID:BEKgBiSw0
>>491
通訳がちょっと忙しかった事以外は至って平和でした

494名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:08:11 ID:21J5JMuU0
おかま:日本での男性同性愛者や、異装をする者のこと、一般に蔑称
ニューハーフ:男性でありながら、社会的に女性でありたいとする者、同性愛者とは限らず、狭義には
いわゆるお水系の仕事をしている人や、性転換をした人のことも指す
ゲイ:特に近年では男性同性愛者のこと、元々は男女の分けはなく、本来は「目立ちたい」、「お気楽」などという意味
ホモ(セクシュアル):「よく似た、同等の」という意味のギリシャ語「homo」に性のセクシュアルを付けた同性愛(者)を意味する言葉
日本では特に男性の同性愛(者)のことを指す
バイ:両性愛者
レズ(ビアン):女性同性愛者のこと

495名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:08:39 ID:3kG7dypkO
>>491
BS朝日で再放送あるらしいぞ

496名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:09:23 ID:l7yCNdC.0

杉井wwww
小学生かよwwww


497名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:10:45 ID:tAEYrHW.0
>>493
それでも見たかったなぁw

>>495
mjd?見るしかないな!

498名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:19:02 ID:Ajc5jLPg0

折伏だと・・・


499名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:21:35 ID:BaCVLmb20
暑いぜ暑いぜ暑くて死ぬぜ
死んだらどうしよう

500名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:22:36 ID:nP46euis0
流れに乗り遅れたが


青森県じゃ野球どころかサッカーで45-0とかって記録があった気が…


501名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:25:04 ID:AyVQ2jj60
骨は拾ってやるから安心しろ

窓の外に雲山様総立ち


502名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:25:12 ID:5/.99H5Y0
ロックマンサッカーでならタブン30点くらい入れたことある

503名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:28:18 ID:RPpAOk5EO
マミさんにティロフィナーレしたい

504名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:31:15 ID:8nl9RDT20

まずい遅れる


505名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:31:35 ID:CsMLqaWM0
ヒロインは裏
裸エプロン先輩イケメン過ぎるでしょう…もうこいつが主人公でいいんじゃないかな
善吉ちゃん裏

506名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:33:26 ID:4wpjMQp.0
そーいやこの前久々に入道雲も見たな、夏だねえ

507名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:35:41 ID:6bcjKyvo0
消える飛行機雲

508名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:38:28 ID:CsMLqaWM0
追いかけて追いかけて

509名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:41:04 ID:S5Skc3LE0
おはよーおはよー

510名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:44:28 ID:JFdmuNYA0
そこにいるのー

511名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:45:57 ID:5/.99H5Y0
うわこの転調心臓にイラっとくる

512名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:54:05 ID:YQXkZjkU0
まむしーまむしー

513名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:00:58 ID:0jrW.xwU0
ロックマンサッカーは自殺点入れたときの全員が呆然と立ち尽くす有様だけを
鮮明に覚えている。

514名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:02:14 ID:K/YKr/Rc0
ゆめがあるのー

515名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:04:01 ID:Wkd0LQwUO
そういやまだセミいないなぁ

516名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:04:07 ID:9Z1qalE2O
冒険がー

517名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:05:03 ID:BddwX0Eo0
6月に冷房使うのは気が引けたが7月はもう夏だと思うと俺を止めるものはない

518名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:06:17 ID:iKb5zqzs0

家ってのは人が住まないと本当にすぐダメになるなぁ


519名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:09:28 ID:UMaRFnZk0
>>505
善吉ちゃんは主人公ではない

520名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:11:47 ID:CsMLqaWM0
>>519
いや知ってるけど。主人公はめだかちゃんだろ?


そういやいま善吉ちゃんなにやってるんだろう


521名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:11:53 ID:BaCVLmb20
〜〜チルノの裏〜〜
昔やってたネトゲで一定回数死亡で五体投地なんて称号手に入ったけどあれは秀逸だったと思う
〜〜チルノの裏〜〜

522名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:16:08 ID:0HC7W2F60

チャリで出かける→店の前に止めて買出し→チャリ壊れてる


523名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:16:35 ID:oni79FdI0

少し考えれば分かることなのに釣られかけて焦るとか
暑くて頭ゆだってるのかな・・・


524名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:21:45 ID:gbifXsvs0

やった
まさかこんな時間に帰ってこれるとは思わなんだ


525名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:24:30 ID:4MrSicbk0

敢えて言おう!暑いと!


526名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:26:51 ID:BaCVLmb20
とけるようなこのひざしー
かゆい
うま

527名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:28:04 ID:qmqVwbj.0
どれも裏
エアーコントローラー
エアーコンプレックス
エアーコンプリート
エアーコンプレッサー
エアーコンチネンタル
エアコン裏

528名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:33:34 ID:u3lLnClI0

この季節のトイレは危険
腹壊して10分でもこもってたら熱中症で倒れそうだ


529名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:35:02 ID:wYkri0.A0

奴からの連絡遅いなぁと思ったら
迷惑フォルダだと?

やっぱ夏は弓道着に限るね もう引退したけど
普通に町中歩いてても全然不自然じゃない(と思う)


530名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:36:06 ID:l7ijRkJUO

善吉が住吉に見えた
神様攻略ゲームかと思った


531名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:36:48 ID:61muoZfQ0
>>529
場所によってはコスプレに見える件

532名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:37:41 ID:0HC7W2F60
>>529
剣道柔道はよく見かけるけど弓道は見ないな


腹減った超腹減った


533名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:38:19 ID:BaCVLmb20
〜〜チルノの裏〜〜
よく考えなくても原作イラストレーターがOP曲をリミックスって実にありえないことだよね
〜〜チルノの裏〜〜

534名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:40:30 ID:nrC7oRM.O

起きたらこんな時間だった
大学ェ…


535名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:42:34 ID:21J5JMuU0

最近はカラオケとか言って声優が歌ってる動画流してるだけでランキングいくんだからよくわからん


536名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:42:38 ID:IVqLtQbw0
ロリータコンプレックス=ロリコン
アリスコンプレックス=アリコン
ハイジコンプレックス=ハイコン
エアリスコンプレックス=エアコン new!

537名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:43:19 ID:oni79FdI0
ロボコン

538名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:44:15 ID:61muoZfQ0
プロコン

539名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:45:19 ID:l7yCNdC.0
ぱちゅコン!

540名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:45:36 ID:MrXgWCVE0
カクリコン

541名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:45:57 ID:BkH28Xzw0
ゼネコン

542名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:46:24 ID:q9ZU4z9Y0
壁コン

543名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:48:32 ID:3lu8LwUw0
サンコン

544名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:48:47 ID:qmqVwbj.0
オタコン

545名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:51:12 ID:2ImwURMsO
国際金融の講義で、欧州合成通貨"ECU"のアジア版の事を教授が「あきゅう!あきゅう!(ACU)」って言うもんだから笑いを堪えるのに必死だった…
「あきゅうは実際には(国際通貨として)役に立たないんですよ」って言われて凹んだけど

546名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:52:14 ID:ggEY8trQ0

「これが…トウキョウアンデッド」

盛り上がってきたと思ったらこれだ
ブレイドは油断してるとすぐオンドゥるから困る


547名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:54:00 ID:noI4qa9w0
阿求ちゃんが役に立たないなら貰っておきますね

548名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:54:03 ID:YQXkZjkU0
>>546
でも終盤にはほとんどオンドゥらなくなるよ


どういう訳かディケイドでまたオンドゥってたけどな!


549名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:59:14 ID:ggEY8trQ0
>>548
期待します
現状橘さんの迷走っぷりがヤバい

550名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:01:17 ID:vY3th2jw0
うら
生存戦略ー!
うら

551名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:02:53 ID:3F5ilaLU0
ura

東方幻想板三大リア充スレ

チル裏
民俗スレ
舞台探訪スレ

ura

552名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:10:08 ID:OOXpnmpE0
サマージャンボに一か八かで行くか…?
しかし当たるかどうかは本当に謎だよなぁ…

553名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:10:48 ID:/4JNI5rI0

暇課長の貴重な取り調べタイム


554名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:16:46 ID:21J5JMuU0
>>552
ほい
ttp://homepage2.nifty.com/kaz/takarakuji/sim-summer.html

555名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:24:37 ID:PUfcdQlg0

ピリオドよりヴァルキリーの方が良心的な気がしてきた


556名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:28:42 ID:1SuFJlqcO
−裏−
誰か部屋の片付けやってくんないかなぁ
研究資料、図面、同人誌、服が産卵しほうだいでごちゃごちゃだ
ベッド=物置の法則をどがんかせんといかん!
−裏−

557名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:29:31 ID:XDjqVbes0
卵を生んでるのか

558名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:29:35 ID:GSWdzriI0
ホント 俺のロフトは物置だぜ

559名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:29:41 ID:jc7SpgW20
同人誌が産卵とな

560名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:30:01 ID:4wpjMQp.0
>>554
これのスクラッチくじ版無いかなあ
50万ほどあれば金増せるとの噂が

561名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:34:20 ID:4MrSicbk0
>>554
何これ?シムシティでも見たことないような赤字になっていく

562名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:36:21 ID:21J5JMuU0
>>560
スクラッチ版は知らんけど
俺がスクラッチの製作者側なら、そんな増やせるようには作らんよ

>>561
大体現実もそれくらいの当選率だしなぁ
ジャンボは期待値0.1倍

563名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:36:31 ID:u3lLnClI0
>>554
序盤に三等が当たったけどそれだけで
その後すさまじい勢いで赤字になったな

564名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:37:15 ID:jc7SpgW20
>>561
1等と2等の賞金が高いから、
配当率が50%程度でも、そこが来ない限り回収率は劣悪になる

565名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:38:54 ID:4MrSicbk0
>>563
1万枚超えたけど、まだ3等以上当たってないおwww

566名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:40:34 ID:HX.UKNTI0
>>554
10,000枚時点で4〜6等しか当たらなかった
そんなもんだよな

567名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:40:57 ID:wYkri0.A0

このご時世に商品送った後に「後払い」って珍しいな
ほのぼのしてるし

荻という字と萩と言う字が似すぎているせいで何回悲劇が繰り返されることやら


568名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:43:34 ID:4HytG4J20
フラッシュゲームを遊ぶのに最適なブラウザってどれだろう
firefoxは時間が経過するとメモリ占有量が増えるみたいだし…

569名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:44:33 ID:Gd/PpZrA0
>>554
これ見たら宝くじって完璧に詐欺だよな

570名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:45:25 ID:i86PiCV20
ぷにる

571名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:45:34 ID:MrXgWCVE0
夕立こわい

572名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:45:35 ID:4wpjMQp.0

ペプシエナジーコーラ値段の割にあんまおいしくない
チェリオのアレとかリアルゴールド・オロナミンCのほうがおいしいって


573名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:45:57 ID:21J5JMuU0
まあ別に実際に当たってる奴いるし、絶対あたるなんて言ってないし
強制的に売りつけてもいないから
詐欺というかただの合法集金システム

574名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:47:51 ID:BddwX0Eo0
だがそれでも宝くじを買うことで1億円ゲットの可能性が生まれるのだ。買ったこと無いけど
高校の頃買おうとして高校生は駄目だよと言われた

575名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:48:33 ID:4MrSicbk0

三等キタ――(゚∀゚)――!!

収支…-3,655,000円
( ゚д゚)


576名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:48:48 ID:PayEcflY0
>>574
ロトとかも確か未成年は買えなかったよな

577名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:49:00 ID:wYkri0.A0
>>554 
結構早い段階で回収できたなと思ったが
それまでに500枚買ってるのね

わらび餅美味しい


578名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:49:35 ID:TOizKUvE0
久々に炭酸飲みたくなってジンジャーエール買ったが美味い
何というかコーラよりもストイックな味?で飽きないな
さすが北米も乾いてるだけあるぜ

579名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:50:30 ID:IVqLtQbw0
だが生姜だガリだ

580名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:50:42 ID:oeZoLSHE0
日曜の夜3時に騒ぐの辞めてくんねえかなぁ
300メートル先まで響くとか頭おかしいんだよ
薬やって騒いでるという口実で警察呼んでやろうかと思った
おまけに隣は隣でデケエ声で愚痴ってるしゴミを撒き散らすし
もうヤダ

581名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:51:17 ID:zllWWc8g0

ブリーチ危うい位置に来てるな…
まああの展開を続けていくならそのまま打ち切りもあるな


582名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:53:04 ID:21J5JMuU0
全く見てないけど今のジャンプがブリーチ切ることなんてあるんだろうか

583名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:53:28 ID:PayEcflY0
>>581
正直いってかなりヤバい
このままだとマジで打ち切られる、でもあの先生だしこれからどうするの?って思う

584名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:53:51 ID:gbifXsvs0
>>580
ごめん

585名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:53:53 ID:IVqLtQbw0
鰤市彩初市って書くと寒ブリが食べたくなる

586名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:54:27 ID:ZpTrkl1Q0
うら
ポジション球とロービームの色温度が2000Kも違うってどういう事なの
うら

587名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:54:57 ID:TOizKUvE0
今週のブリーチ三行
・スパイダーマン
・また茶渡か!
・謝れよ

588名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:54:57 ID:4wpjMQp.0
ジンジャエールおいしいけど
どうおいしいか聞かれても答え辛いな
辛く無いやつでも独特の味だよね

589名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:55:36 ID:BddwX0Eo0
>>576
今ぐぐったら宝くじ買うのに年齢制限ないんだな
トラブル防止に販売店か販売元が自主的に制限してるようだ

590名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:55:44 ID:FYZSZGwY0
コミックスは売れてるし
打ち切られるって事はないんじゃね?


まぁ俺はめだかちゃんさえ無事ならそれでいい


591名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:56:02 ID:4wpjMQp.0
>>580
通報しちゃえ

592名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:56:38 ID:21J5JMuU0
ペットボトルの生姜が薄いジンジャエールばっか飲んでて、これがジンジャエールなんだと思ってた子供時代
その後お好み焼き屋かどっかで自家製のジンジャ飲んで吐いた

593名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:56:47 ID:PayEcflY0
>>589
そうなのか、何処も禁止されてるから法律で決められてるのだと思った

594名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:56:59 ID:qmqVwbj.0

1000万以上使って100万当たるとかワロタ


595名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:57:19 ID:1VcMoRQw0

あれだけ書けば80点はあるだろ
多分単位ゲット


596名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:59:40 ID:7oYwPNkg0
かき氷食べる為に二時間行列って意味なくね…?
家で食えばいいのでは…

597名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:00:24 ID:gbifXsvs0

どっかの数学者は宝くじの当たる確率を求めた
結果、買い占めちゃえば儲かることが解ったから実行したら金持ちになったそうな


598名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:01:07 ID:IVqLtQbw0
コーラーが砂糖水みたいなもんだと学校で聞いて
家に帰って水にブルガリアヨーグルトの付属砂糖を溶かして醤油で色付けして飲んで吐いたことがある

板チョコと間違えてカレールーを食べてしまうぐらいありふれたことだとは思うが

599名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:01:37 ID:21J5JMuU0
買い占めるほど金持ちならな

600名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:02:08 ID:oeZoLSHE0
>>591
平日も騒ぐからなぁ
隣の民家とかから苦情出ててもおかしくないはず
それなのに、動きが無いようだからなんとも


正直他の奴が(サツ人)事件起こしてくれることに期待してる俺
不謹慎すぎるね、ごめんなさい

601名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:03:00 ID:/4JNI5rI0

約8000枚買って3等とボーナスレジャー賞が一枚ずつに4等7枚しか当たらないとか
赤字増えすぎワロスw


602名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:03:44 ID:3GdBAcsI0
ホントにやったら宝くじ側から訴えられたけど退けられて、
全部購入したら元とれなかったとかなんとか

603名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:03:52 ID:gbifXsvs0
>>599
金は借りたらしい

604名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:04:11 ID:l7yCNdC.0

手複雑すぎ


605名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:04:38 ID:HX.UKNTI0

29,000枚でやっと3等あたった!
毎度30枚くらいしか買ってないから
以前10000円当たったのも幸運に思えてきた


606名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:05:05 ID:2scjCQJEO
国から貰ったふるさと創世資金一億円全部宝くじに突っ込んで大損した自治体があったような


一方、金を買った自治体は儲けたそうだが


607名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:05:30 ID:TOizKUvE0
宝くじってギャンブルでも何でもないよね
完全に運だけで決まって、自分の読みや勝負事なんかの要素が入ってこないもん

608名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:06:20 ID:21J5JMuU0
ギャンブルやったら捕まりますやん

609名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:08:53 ID:LWFY/ZJM0
ギャンブラー伝説 哲也

610名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:09:44 ID:Gd/PpZrA0
>>598
ないわww

611名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:12:08 ID:2scjCQJEO
>>607
競馬、麻雀、宝くじ
この中で金持ちがやらないのは宝くじ(必勝法がないから)と言うてな

612名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:12:49 ID:noI4qa9w0
3000円って10%かそこらなのか・・・毎回20枚買って当たってるなあ
しかし今までで一番惜しかったのは±10前後の100万円だ

613名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:13:15 ID:9fL2X1mQ0
ギャンブルってのは100%運のものも含まれるぞ

てか期待値出したらギャンブルなんて何も手を出さないのが正解だよね
100%超える物なんて絶対無いんだから
金で夢を買ってると思えばいい

614名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:15:14 ID:Gd/PpZrA0
4000万円買ってー3000万だってワロスワロス
3位すらあたってない

615名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:15:16 ID:5/.99H5Y0
エアコンの匂いはカビ洗浄スプレーかければ無くなるよとか言うけど
あんなスプレー遠くからピェーって噴きかけたくらいでカビ撃退できるもんなのか、こすってもこすって落ちないイメージあるけど
部屋に風吹き入れる装置に洗剤つけっぱなし洗い流せないってのも気になる

616名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:15:34 ID:nrC7oRM.O
競馬は馬の走る姿だけで十分得してるから俺の中ではギャンブルじゃない


ウインバリアシオンの今後が楽しみだ
初めての不良馬場で3着に7馬身つけるとは


617名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:16:21 ID:AyVQ2jj60
パチ……ュリー!早く来てくれー!

618名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:16:34 ID:21J5JMuU0
麻雀は場合によっては100%超えることも可能

619名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:19:33 ID:c1T.ELFU0

こんな時間に昼寝していたんだが、なんか頭の中でずっときかんしゃトーマスのパルス・・・パーシーの声が脳内再生されてた


620名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:22:01 ID:UXEh2aFwO
〜モコウ〜

竹林に舞い降りた天才



いや、思い付いただけなんだ


621名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:22:36 ID:DERHGkSY0

去年までは暑いときは外から帰ってきたらクーラーに当たって汗が引いたら
着替える方式だったがそれだと結局服が汗でベトベトになってしまうので
今年は家に帰ったら汗が表面化する前に即服脱いで
服への汗の被害を最小限に抑えるようにしてる


622名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:22:55 ID:WIS66I3U0
天才っていうより火災って感じ

623名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:23:15 ID:gIn0oyRY0
10万枚購入して6等がちょうど1万枚で10%、5等が979枚で0.979%、4等が101枚で0.101%、ボーナスレジャーが3枚で0.003%、その他は0%か

624名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:24:45 ID:G4CQwYWA0
チキンレースやっても死なないじゃないですか

625名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:25:22 ID:61muoZfQ0
>>620
そこはカグヤじゃないのか

626名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:28:06 ID:Mr2y6dcM0
―――――裏―――――
夏アニメの花澤率、というか今年のアニメの花澤率が異常
嫌いってわけじゃないんだけどここまでプッシュされるとどうしても聞き覚えのある声ばっかりになる…

それだけ新人育ってねえのかなあ
というか育てるなら育てるで何故メイン系全員新人にする…R-15とか
―――――裏―――――

627名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:28:21 ID:qmqVwbj.0

豊乳金額が1億超えた・・・
しかし、まだ慌てるような時間じゃない
収支はまだー1億いっていない


628名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:28:42 ID:3lu8LwUw0
――――― チルノの裏 ―――――
イケメンパラダイスって4年も前のドラマだったのか
もっと最近だと思ってた
――――― チルノの裏 ―――――

629名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:29:03 ID:XDjqVbes0
とよちち?

630名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:29:38 ID:ZdK58nsA0

宝くじ屋の前によくいるのって
見るからに幸薄そうな人ばかりなんだよな


631名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:32:31 ID:ggEY8trQ0
ひと眠りしてたらみんなカイジみたくなっててワラタ

632名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:34:55 ID:nrC7oRM.O
もこもこぎゅーっともこあっと
ちくりーんにおりたエーンジェル
おでましつーきのおひめさまー
弾幕☆ごっこ いーのちがけー

633名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:35:05 ID:oEPFjY2Q0
どんな整形手術受けたんだよ

634名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:36:44 ID:8TsbS8k.O
マサチューセッツ州ってすごく言いづらい

635名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:37:26 ID:Mr2y6dcM0
>>634
第二外国語にせっちゅ語を受ける権利をやろう

636名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:37:37 ID:21J5JMuU0
マサチューセッツ工科大学って十回いってみ

637名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:37:56 ID:XtkVwHicO
九蓮を今年だけで3回上がれた俺は今年中に死ぬのかな

638名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:38:23 ID:qmqVwbj.0

収支ー1億いったー
未だ5000万以上当たる気配なし


639名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:38:30 ID:jc7SpgW20
まさちゅーちぇっちゅちゅ工科大学

640名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:38:49 ID:nrC7oRM.O
今年のアニメで花澤さん出てないのって日常とアザゼルさんとタイバニくらいな気がする

641名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:39:26 ID:jc7SpgW20
>>640
カイジ

642名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:40:28 ID:BV0KAtOQ0
声優だってのはわかるけど
どう頑張ってもサザエの方しか浮かばない

643名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:42:20 ID:nrC7oRM.O
>>641
ああ、忘れてた

644名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:43:02 ID:k6HP3XVA0
>>642のレス見るまで「花沢さんの中の人」って脳内変換してたわ
声優なんて子安くらいしか知らんなぁ

645名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:45:18 ID:wYkri0.A0
妹紅さん命賭けても視力や聴力全賭けしても死なないじゃないですか

全国の花沢さんはさんづけされるとやっぱり複雑な顔するんだろうか


646名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:47:39 ID:XtkVwHicO

ん?駅増えた?
志木駅ってどこだよw


647名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:50:14 ID:TOizKUvE0
―裏―
今日から健康志向だ
というわけで今日はもう寝る
―裏―

648名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:51:25 ID:NDcAS9KQ0
DSEXの裏
霊夢の一枚目に笑った
DSEXの裏

649名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:51:31 ID:5/.99H5Y0
指全部もってかれても視力聴力失っても命には届かないッテ考えると勝負の場で不死ってそんなには意味ないね

650名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:55:49 ID:KQKIkbL20

今期のドラマ、ドラマには苦しいアニメ原作だらけじゃないか…


651名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:56:30 ID:qmqVwbj.0

目離してる隙に2億当たっててワロタ
なんだよ1億8000万円分買ったら2億当たるじゃん
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9478.png


652名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:59:04 ID:7oYwPNkg0
>>651
儲かってるが何とも言えないなぁw

653名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:59:19 ID:Ajc5jLPg0
俺も宝くじ買いたい
適当にひと束でも買っておけばもしかしたら当たるかもしれないんでしょ
当たらなくても外食一食分くらいだし上等じゃないのそれ

654名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:00:58 ID:kaMtKIPI0
買いたいなら買えばいいじゃない

655名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:01:18 ID:XtkVwHicO
ある店で買うと当たりやすいジンクスって、
単純にその場所の買い手が多くてそれだけ数字の回転が早いだけだよな

656名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:03:21 ID:21J5JMuU0
>>655
京都駅内のやつとかな
これまで一等が5回!とか言ってるけど
まあそんだけ買ってるだけっていう

657名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:03:27 ID:LWFY/ZJM0
宝くじを買うためにマグロ漁船に乗る男

658名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:03:51 ID:DXQMd33U0

銀魂で東方


659名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:04:48 ID:XtkVwHicO
50枚買って300円のみの人とかいるし
本当にドブに捨てるつもりいかんと駄目よ
一度に買うなら3000円に近い範囲がお得

660名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:06:14 ID:8FQjeWXM0
どうせ当たらないので夢買うだけなら一枚で十分

661名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:06:21 ID:/4JNI5rI0

東方攻略指揮官…どう考えても伍長に足引っ張られて勝てる戦も負け戦になるな…


662名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:06:28 ID:N8MIPQ0M0
本気で儲けるつもりで買ってる人って全体の何パーセントくらいなんだろう

663名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:07:29 ID:jc7SpgW20
>>655
強いて言えば、
当たりくじの混入率が高いと言うメリットだけは有るけどね

無意味だけどw

664名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:09:51 ID:LWFY/ZJM0
宝くじなんてただの景気付け
これが当たったら課題にとりかかるぜ、ダイエット始めるぜ、告白するぜ、外でびっくりするほどユートピアするぜ、みたいな

665名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:10:14 ID:21J5JMuU0
>>663
率は一緒だろう

666名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:11:40 ID:/4JNI5rI0

なんだこのパトリオット押しwwww


667名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:14:36 ID:LWFY/ZJM0
パチュリ夫?

668名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:15:16 ID:u2NAR66k0
嘘から裏
テキトーに答えたら当たっていただと?
でた真裏

669名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:16:03 ID:jc7SpgW20
>>665
そこで販売されたくじのうち、
(1等)当たりくじが0でない可能性が高い 


670名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:18:07 ID:TL/qXXjY0
一千万円貯めてそこのくじ一千万円分を買えば

671名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:18:16 ID:MJt13seQ0
宝くじで1000万位当たっても1年足らずで消費しそう

672名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:18:34 ID:zllWWc8g0
その理論はおかしい

673名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:19:12 ID:N8MIPQ0M0
>>669
ごめんちょっと何言ってるか分かんない

674名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:21:07 ID:5/.99H5Y0
売り場単位で考えるなら単純に数多いとこが一番1等でやすい
であってんじゃないの

675名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:21:13 ID:wYkri0.A0
ダーツで決めるんだったっけ当選番号

檻から出なけりゃ幸せでいられたのに


676名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:25:48 ID:4DlsobpE0
サマージャンボか…

狼と香辛料よかった。


677名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:29:11 ID:4MrSicbk0
お前ら2億当たったら何に使うの?

678名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:29:48 ID:1hN118/s0
>>677
全額寄付以外の使い道あるの?

679名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:30:49 ID:ZpTrkl1Q0
>>677
とりあえず貯金

680名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:31:16 ID:VV2b6IKQ0
>>677
悪の限りを尽くす

681名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:31:53 ID:Mr2y6dcM0
>>678
多分、いっぱいあると思うよ

682名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:31:58 ID:MJt13seQ0
>>677
家のリフォーム、ギターやエフェクター買いまくる、その他楽器も買う、美味い飯食いまくる、即売会

683名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:32:13 ID:21J5JMuU0
>>669
分母と同じ割合で分子も増えてるから変わらないよ
たぶん言ってることは絶対数が多いからそこから当たりが出る率が高いっていうことなんだろうけど
それはメリットとは言わない

684名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:32:49 ID:HUSO24bo0
>>677
小さい防音室と工房とコレクションルーム完備の家がほしい


小型サーバーが死ぬ瞬間を目撃してしまった
漫画みたいにボンッ!!とショートしてその場の全員が叫んだぜ


685名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:32:57 ID:3F5ilaLU0

仮に一等+前後賞3億円が当たった時の自分を想像してみるが
例大祭で壁と島の同人誌とCD全部1部ずつ買ってる姿しか浮かばなくて絶望した


686名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:33:43 ID:qmqVwbj.0
>>677
欲しい物はすぐ手に入っちゃうからとりあえず世界旅行に行きたい

687名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:33:48 ID:/4JNI5rI0

ひどい紙回だった…


688名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:34:04 ID:oEPFjY2Q0
>>677
数千万くらい掛けて超出来の良い嫁キャラのダ○チワイフ作る
あとは貯金して適当に働きながらのんびり暮らす

689名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:34:10 ID:DbAULcmU0
3億当たったらDTMと絵でも始めるわ
時間も買えるわけだし

690名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:34:19 ID:TL/qXXjY0
>>677
まず紅芋ケーキを買いまくる
んで富山か岐阜あたりの田舎に住む
当然周りには金持ちであることを隠す

691名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:34:22 ID:8FQjeWXM0
震災がないところに家買ってヒキコモリだな

692名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:34:31 ID:XhJl7lhI0

宝くじで3億当たったら1億5000万使って残りで宝くじ買ってまた3億当てて…で
仕事せずに金が手に入るとのたまってた奴がいたな

その理論は果たして成立するのか


693名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:34:45 ID:XtkVwHicO
今なら2億円を3倍にする方法が!

694名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:34:46 ID:6H/AWJhE0
仕事やめて同人活動に専念するわ

695名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:35:22 ID:Yir8pdVU0

さて、来週のゼミで空の境界を扱うことになったぞ


696名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:35:40 ID:4DlsobpE0
>>677
サンダーフォースVIIを作ってもらう!

2億では足らんか…

697名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:35:55 ID:Gd/PpZrA0
3億円日本国籍買えば1年で300万ぐらい入るらしいからそれで生活できるな

698名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:36:15 ID:3ObJJeVc0

いい加減佑ちゃん()から卒業して下さい

勇なま面白い
最初にとりあえず魔王を拉致させてみた奴は絶対いるはずだ


699名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:36:39 ID:3F5ilaLU0
>>695
教材は小説版かアニメ版か、それが問題だ

700名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:37:01 ID:ZpTrkl1Q0
>>697
紙くずになるリスクもあるけどな。

701名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:37:07 ID:BddwX0Eo0
俺が主役のRPGを作って広告バンバン出して大ヒット作にするには2億では足りないか

702名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:39:05 ID:5/.99H5Y0
バチャーファイターの頃ゲー無内広告って一瞬流行ったけどなんで廃れたんだろいい案だと思うんだけどな

703名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:40:08 ID:CsMLqaWM0
>>702
今は店そのものや商品自体がゲーム内に出てきますし

704名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:40:10 ID:21J5JMuU0
>>697
国債?

705名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:40:41 ID:Gd/PpZrA0
>>704
国債でした

706名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:41:13 ID:Yir8pdVU0
>>699
小説版
だが映画も使う可能性もある

707名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:41:31 ID:5/.99H5Y0
なんだ闇系の仕事じゃなかったか

708名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:41:50 ID:BaCVLmb20
たっだいまー
雨の中とはいえ夕日と雷と虹が同時に見れるとはお得な夕方ね

709名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:42:04 ID:wYkri0.A0
宝くじに惹かれないのはそうか、
臨時収入の使い道が思いつかないからか
現状金のかかる趣味じゃないしなぁ 足りてる

小旅行位は行きたいかな島根辺りに


710名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:42:19 ID:KQKIkbL20
パワプロの球場広告とかは?

711名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:42:35 ID:3F5ilaLU0
>>703
実在の企業の広告を背負って戦うアニメ内のヒーローもいるしな

712名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:45:31 ID:DXQMd33U0
>>700
親が「国は絶対潰れないから大丈夫と」とか言ってるけど
実際ギリシャだって財政破たん起こしてるしなあ・・・


池上彰が「借金900兆円超えたら危険レベル」と言ってたが
今の日本って・・・


713名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:50:23 ID:4R.OuEHw0
情報ヤクザさんの言うこと信じちゃうおとこのひとって・・・

714名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:50:32 ID:DbAULcmU0
日本は低利率と借り換えでなんとか生きてる
何とかなってるうちにさっさと再建したいところだが、外国人にあまり買われてないからある程度楽観視もしてる
借金ったって大半は国民が立て替えてるだけだしね

715名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:50:50 ID:3F5ilaLU0
>>712
日本が潰れると引きずられてアメリカや中国や韓国なんかも次々潰れるから
本当にやばくなったら世界中が介入して何とか保たせようとしてくれるだろうよ


そのせいで第三次世界大戦とか起きるかもしれんが知ったこっちゃねぇ


716名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:50:57 ID:21J5JMuU0
国の定義としてだけ見るなら日本という国は絶対に潰れない
国家の定義は「領土」「国民」「主権」だから
ただそんなものはただの言葉遊びであって、みんなが想像してるような潰れはありうる

717名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:51:13 ID:KQKIkbL20
情報サクヤさん

718名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:53:25 ID:XtkVwHicO
太陽フレアで滅ぶ可能性もある

719名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:55:36 ID:hC.T9zUo0
お空の愛で地球滅亡なら本望です

720名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:56:32 ID:5/.99H5Y0
最近目が悪くなってきたかなと思ってたけど単にモニターの一がずれて行ってただけ見たい
たった30cm程のズレでだいぶ見え方変わるもんだな

721名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:56:44 ID:.6HOvt0E0
いっそ世界大戦でもなんでも起きて総人口半分くらいに減らないかな
破滅願望があるわけじゃないけどやっぱ非日常って楽しいじゃん?

722名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:57:44 ID:hVZJrLAQ0
ではまずは言いだしっぺの人間から

723名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:57:53 ID:AyVQ2jj60
今回の震災もさぞかし面白かったろうな
お前みたいな奴には

724名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:58:08 ID:wGqnr/hs0
>>721
>>721
>>721

725名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:58:14 ID:TL/qXXjY0
つ 前提:自分と周りの人間だけは死なない

726名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:58:17 ID:ZpTrkl1Q0
>>721
判らなくは無いが、そうなってから初めて日常の素晴らしさに気が付くんだよな。

727名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:58:41 ID:UJ98coBUO
何か空が黄色いんですが
怖い

728名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:59:06 ID:l7yCNdC.0
俺は幻想郷の日常を求めている

729名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:59:18 ID:5/.99H5Y0
>>726
お前の過去に何があったんだ?

730名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:59:26 ID:XhJl7lhI0
>>721
そんなあなたに
つ中東行き

731名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:59:28 ID:4MrSicbk0
>>721からニートの気質を感じるぜよ

732名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:59:45 ID:21J5JMuU0
心理学的にはヒーロー効果と言って、人は特に根拠もなく、自分だけは大丈夫と思う傾向にあるらしいな
事故なんかで死ぬ人なんかは全員、自分だけは大丈夫って思うわけだ

733名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:00:02 ID:/dKJr8uc0
総人口が半分になったらニートな俺は間違いなく死者組みに入るな

734名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:00:12 ID:cZXjbbwA0

よし、今日も二、三日に一回取得のノルマ達成(だぶるすぽいら)
結構時間かかったきがしたけど400枚いってないのか
金閣寺の4000枚は異常だったんだな


735名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:00:18 ID:TL/qXXjY0
俺はネオヴェネツィアの日常を求めている

736名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:01:23 ID:hC.T9zUo0
>>727
大規模な竜巻とかが起きると空とかまっ黄色になるよ

737名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:01:30 ID:W0zlsir.O

山に2、3日こもって空砲射たれる生活するだけで
日常のありがたみが身に染みた

水や電気がある生活って素晴らしい
横になって眠れる生活って素晴らしい


738名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:01:39 ID:yjajgkUI0

デスコ強いな
範囲持ってるのがヴァルバトーゼしかいなかったからかなり楽になる
魔ビも強いし


739名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:02:19 ID:PayEcflY0
家があるってだけでも有難いんだぜ

740名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:02:24 ID:BkH28Xzw0
まだ空が明るい。もう完全に夏の空だなこりゃ

741名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:02:41 ID:zllWWc8g0
これが平和ボケってやつですかね

742名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:02:56 ID:wYkri0.A0
「おまえ、もしかしてまだ、
 自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」

やっぱ水風呂だね 水風呂


743名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:03:18 ID:XhJl7lhI0
>>727
こっちは空赤くて時折雷なってるよ

744名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:03:24 ID:Mr2y6dcM0
>>738
怒ッキングヨグソートスの範囲は異常
SRPGで3*5ってなんだよw

その割を喰ったのか魔チェンジ技の範囲はイマイチだが

745名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:03:35 ID:4MrSicbk0
>>742
水風呂で死亡フラグか

746名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:03:38 ID:c1T.ELFU0
まぁ実際殺されかけたの桑原くんですけどね

747名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:03:50 ID:l7yCNdC.0
夏の空気の匂いいいよな
最高だよな

748名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:03:57 ID:21J5JMuU0
ところでお前らいままで何回死にかけたことある?

749名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:04:01 ID:cFY5p6cQ0
ただいまー
今日はやってやったぜ

750名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:04:45 ID:mis0LazE0
さーて勇なまとあともう一つ何にしようか…

751名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:04:50 ID:to4dyQdk0
─────椛の肩も─────
犬も肩がこると聞いたんで揉んでみた
最初は何ともなかったが段々と背が落ちていき伏せになり最終的には横になった
これは面白い反応、本当にこってるのかもしれん
────もみもみしたい────

752名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:04:53 ID:hC.T9zUo0
>>748
ヒャッハー4,5回あるぜよ
実はこれプチ自慢

753名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:05:50 ID:5/.99H5Y0
4回なのか5回なのかちゃんと思い出せコノヤロー

754名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:05:53 ID:/dKJr8uc0
>>748
記憶は無いけど生まれたとき死にかけてたらしい

755名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:06:30 ID:zllWWc8g0
死にそうな体験をしないように常に心がけてる

756名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:06:53 ID:HUSO24bo0
>>748
生まれたときに既にゴールしかけてました


30分から本気出す


757名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:07:30 ID:BaCVLmb20
>>748
片方崖の下り坂猛スピードでチャリ漕いでたら突然アイスバーンになったことなら

758名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:07:40 ID:8FQjeWXM0
いつだって死と隣り合わせだ(キリッ

759名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:07:53 ID:hnBXJtBI0
うら
青島食堂うまかった。アキバは何気にいいラーメン屋が揃ってるな

760名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:07:57 ID:yjajgkUI0
>>744
3*3以上の範囲あるとか一体
そういや怒ッキング使ってないな

761名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:08:00 ID:wGqnr/hs0
俺は一歳の頃はしかにかかって死にかけたらしい
そして五、六歳の頃も事故にあって死にかけた
とても痛かった

762名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:08:17 ID:KQKIkbL20

なんか外がすっげえ黄色い


763名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:08:23 ID:gf8i6N0s0
>>748
骨折程度の怪我ならば3回した事があるけど
いずれも転んだりぶつけたりした程度だから死ぬほどではないな

764名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:08:29 ID:4MrSicbk0
>>752
死にかけたことは無いが、一歩間違えたら死んでいたことなら3回ぐらいある
他にはインフルエンザでこれは死んだなって思ったことはあるけど、多分死にかけてはいない

765名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:08:53 ID:DXQMd33U0
案外でんじゃらすじーさんって真理を突いてるよね


いやそのりくつはおかしい


766名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:09:03 ID:XtkVwHicO
自転車事故ぐらいだな
前の自転車が行ったから着いていったら・・・
相手の車もスピード出してたら間違いなく死んでた

767名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:09:03 ID:TL/qXXjY0
お前ら恥ずかしくて死にそうな体験談ならいくらでもあるんじゃないか?(ニヤニヤ

768名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:09:29 ID:21J5JMuU0
まあどの程度で死にかけって線引きもあるもんな
死にそうな場所にいたとか、死にそうなまで衰弱したとか
前者ならいっぱいあるけど後者は一回しかないな

769名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:09:50 ID:KQKIkbL20
>>750
みんなのスッキリ

770名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:09:51 ID:yjajgkUI0
>>767
やめろぉ!

771名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:09:53 ID:x0dab.6QO
うら
不覚にも営業のやつについ出てしまったんだが話しの流れでわかったこと
その相手が教職免許持ちで高卒から就職したそうだ
どんな経歴だよ
うら

772名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:09:57 ID:gbifXsvs0
マットに挟まれて窒息死しかけたのと階段からから落ちて死にかけたことならある


階段から落ちた時はランドセルが俺をかばってくれた


773名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:10:06 ID:W0zlsir.O

夜の森で迷って、もうダメかなって
ヒグマに会ったらどうしようかなって


774名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:10:34 ID:b5tTVhRw0

レイクドリャフカのシリーズってまともに完成したの一作も無いんだな・・・


775名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:10:58 ID:/dKJr8uc0
>>767
絵書いてるのバレたのと、ss書いてるのバレたのと、エロ本バレたので三回だな

776名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:11:09 ID:3F5ilaLU0
>>748
2歳か3歳ぐらいの頃、親の買い物中に車の中で待ってて熱中症で死にかけたのが最初
小4の夏、家族で海水浴に行って溺れて死にかけたのが二度目
高1のやっぱり夏、急性腎炎にかかって40度の高熱が下がらず死にかけたのが三度目


周期的にそろそろ四度目が来るんじゃないかと戦々恐々してる今日この頃


777名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:11:29 ID:Gd/PpZrA0
8歳のころ肺炎にかかって病院で点滴うってた
俺は早く帰りたかったから点滴のメモリを回して注入スピードを上げた

今思い返せば死んでたのかもしれない

778名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:11:46 ID:xuhFaI220
コミケや例大祭でエロ同人売ったら親友バレとか上司バレとかしたひととかいるんだろうか?

779名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:12:21 ID:21J5JMuU0
幽々子「もう少しで死ぬとこだった」

780名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:12:26 ID:WIS66I3U0

パタポン2がおもしろすぎる
ミニゲームが全くと言っていいほどできないが
それは諦める


781名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:12:38 ID:MJt13seQ0
>>775
官能小説書いてバレルしかないな・・・・

782名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:12:47 ID:cZXjbbwA0
あまりにも酷い頭痛が止まらなくていっそ殺してくれと思ったことならあるな
座薬入れたら数時間止まってくれたし今はなおったからよかったけど

783名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:12:53 ID:PSAwR3GE0
幻想郷の言葉って現代日本語と何か違うよな
言うなれば幻想郷方言か


「〜ですわ」って語尾は二次元でも廃れてきてる気がする


784名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:13:05 ID:hC.T9zUo0
>>779
これはっ・・

785名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:13:17 ID:HUSO24bo0
>>767
習字で自分の苗字を書き間違えたことが部活の顧問の先生に何故か伝わって皆の前でバラされ公開処刑
次点で親父にここじゃ言えない物体を発見されたこと


まぁ部活は目の保養になるものが沢山あったので回収率は確実に100%超えてるが


786名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:13:18 ID:KQKIkbL20
妖夢「半死半生の目に遭った」

787名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:13:54 ID:KQKIkbL20
>>783
姫様は古臭い言葉使うらしいぞ

788名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:14:03 ID:TL/qXXjY0

ぶっちゃけ恥ずかしくて死にたくなるのはその当時よりも思い出した時の方が多い気がする
人はこれを黒歴史と呼ぶ


789名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:14:33 ID:b5tTVhRw0

んー
同人だと導入さえよければ未完成品でも人気は出るんだなぁ


790名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:14:36 ID:Mr2y6dcM0
>>760
ヨグに限らず
今回の固有技は範囲がえらい特殊
アルテミスとかプリニーカイザーとかヴァナルカンドとか

巨大魔チェンジ魔拳ビッグバンを使うためにアクターレとフェンリッち入れ替えてLV500まで育てたなあ
5-2でのレベル上げに2*2範囲の技がないフェンリッちは辛い

791名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:14:39 ID:wYkri0.A0
>>748
3回 神戸の震災と雨中の塩見岳で何メートルか滑落した時と
真っ赤なスポーツカーにクリーンヒットしてかっ飛ばされた時

やっぱ夏はうどんが美味しいよね 一年中うどん食ってるけど


792名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:14:40 ID:qmqVwbj.0

カレー作ろう


793名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:14:58 ID:KQKIkbL20

黄色いと思ったら黒くなった


794名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:16:46 ID:5/.99H5Y0
億年も生きてる姫様の言う古臭い言葉・・・肉体言語か

795名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:17:01 ID:to4dyQdk0

妖夢が死んだと思ったら半霊側が生き返った


796名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:17:07 ID:TUBKigKwO
ハッタリかました宣伝で一躍有名になった同人作品もありましたね

797名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:17:10 ID:xuhFaI220
>>789
マブラヴとか……

798名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:17:57 ID:hC.T9zUo0
>>794
ホワッホホッホ

799名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:18:26 ID:21J5JMuU0
>>794
ホワッホホッホホワッホホッホ

800名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:18:43 ID:KQKIkbL20
死語だったら目も当てられないな…

801名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:19:40 ID:gI7MCyD20
うら
8GBのメモステ買ったら実質3.5GBだった
うら

802名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:20:43 ID:G73JDOoY0

何もできない悔しさはもう味わった
ってどういうことだ 既に人の命が無くなった瞬間を見たってことか
刑事さんの方にも暗い過去がありそうだな

という妄想


803名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:21:28 ID:QCLDqAdk0
ディアドラエンプティは最初の一分間ぐらいは良ゲー

804名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:22:06 ID:OOXpnmpE0
やっぱり絵って下手でも苦手なところ逃げててもとりあえず完成に持ってくべきだよね?
なんか下書きっぽいのは山積みなんだが細かいところ気になり過ぎて完成に持っていけない症候群

805名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:23:08 ID:21J5JMuU0
もろちん

806名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:23:26 ID:DbAULcmU0
そのあたりは見解の相違が激しそう

807名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:23:52 ID:/dKJr8uc0
>>781
村上春樹リスペクトするしかないな・・・

808名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:24:43 ID:dMZBdRAc0
やれやれ僕は

809名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:24:59 ID:5/.99H5Y0
蚊を虫かごに閉じ込めて
ドコかに着地しようとするたび脅かしていったらイツゴロ脅かしに慣れるというか諦めて休みだすんだろ

810名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:25:28 ID:TUBKigKwO
やれやれ、僕はホワッホした

811名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:26:18 ID:OOXpnmpE0
>>767
二次元おにゃのこの裸絵を食卓に置きっぱなしにしたのは泣いた

812名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:27:05 ID:21J5JMuU0
蚊は慣れないと思う

813名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:27:59 ID:nvsRHaB20

汗だくになりながら地デジ対応テレビ取り付け完了これでアニメと特撮を視聴し続けられる
しかし買う予定のサイズよりも1ランク上のサイズの方が安かったからつい買ってしまったが
やはり部屋に不釣合いの大きさだ


814名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:28:15 ID:4MrSicbk0

おっとそろそろかっとビングタイムか


815名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:29:22 ID:xuhFaI220
ピンクタイム……スレがウフフに沈む……

816名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:31:18 ID:wYkri0.A0
ピングドラム……スレがカオスに沈む……

身体の中から剣出して戦ってくださいよぉ


817名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:31:59 ID:G73JDOoY0

かっとビングだぜ俺!!
負けフラグしか見えないけどどう逆転するんだろ


818名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:33:04 ID:jkTfHCJ.0
うら
むしろ天使のワッカがチェーンソー化しても…!
うら

819名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:33:57 ID:8FQjeWXM0
生存戦略しましょうか

820名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:34:15 ID:6H/AWJhE0
賢者タイムって
交尾してるときは隙が大きくて危険だから、交尾終了後、
すぐに周囲を冷静に警戒するための名残らしいな

821名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:35:14 ID:XtkVwHicO
ゼアル間に合わないかー、見れるのあさってか残念

822名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:35:40 ID:5/.99H5Y0
天使の輪っかは日本刀が代々伝統ですにゃ

823名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:36:16 ID:2NaJaBJM0
>>820
: : : :: :: :: :::::: : :: :: ,.-ァ'" フ :  :   |  何
:: ::: ::::: :: ::: :: :: :: :: :::// / : : ::     |  故
::::: ::::::::::: :::::: :::::::::: / r' r'"::: ::::: :: :: _,,..-、ヽ、_____
:::::::::::::: ::::: :::::::: ::::::| i / :::::: :,. -''"´   、ヽ.
::::::::::::::::::::::::::::::;;:: -|・!/‐--<.r二‐''"´`ヽ!/
:::::::::::::::::::::::::/   `'     `ヽ.
:::::::::::::::::: /  /   /i / ,  ,   ヽ.
::::::::::::   i  /   /_,!ィ  ハ 、!_./   ',
:::::::::   | ノ_,..イァ;' T'レ' レrハ. i  ト、!
:::::    |  i`レ〈ト,_j     トj 〉iハ|
:::     |  !| | "  __    "! |   っ   ,. -‐- 、
:      |   ハ. '.、  (___`i  ,.イ |  っ   /     ',
     |  / i ヽ !'>,_r‐<| | |      i  今   i
      |  / | .!7'´::`ヾi>! | i |      ヽ.    ノ
'" ̄ `ヽ| ,'  !/!:::::::::::ト!7:i |,ハノ       ` ー '
 そ   i i  /:::|:::::::::::';i !:!、_,!、_
 の   |'ヽヘ/:::::::';:::::::::::ヾ::!::::/つつ
 話   |  く::::::::::::ヽ;::::::::::>、」-‐'´
 を   | //`''ァー--Y_r''´`ヽ.
 ?   ノ'´   /     ゝ-へ.)

824名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:36:34 ID:UXEh2aFwO
え…?俺がシスターコンプレックス?
何言ってんだよ俺の妹知ってるだろ。
あんな可愛くて綺麗で美しい生命体他に居ないだろ
滅茶苦茶可愛いのに趣味が武器作りって
ギャップが素晴らしいし
しかもあの可愛い声で俺の事「小銭兄さん」って
毎日可愛い声で呼ぶんだぜ?もうこれだけで
大抵の病気は治るね。
頭だって良いし運動も完璧で可愛いし
正に世界中の誰より才能に溢れてるよね
そりゃ勿論まだ若いから失敗はするし
視野が狭い所もあるけどそれは仕方ない
それにちゃんと叱ったら良く解ってくれるし
俺にとって妹は誇りだよ
妹は俺の事ATM(対戦車ミサイル)程度にしか
考えてないかもだけどそれでも妹が笑って
真っ直ぐ生きてくれるならそれで俺は良いさ
妹が居ないと俺は成立しないんだ。
んじゃそろそろ寝る

825名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:36:41 ID:jkTfHCJ.0
ウテナの話題はけっこう見るけど、天使になるもんの
話題はあんまり見ないのよね。
視聴人口が違ったのかな、やっぱり。

ウテナ見た事ないけど天なるは見てた。
ピンドラ見な…!


826名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:38:04 ID:OOXpnmpE0
>>823
初めて見たけど可愛いなこれw

827名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:38:29 ID:21J5JMuU0
あいうえお かき さしせ ちて な はへ
まみめも よ りれ わ



○んこって結構あるよな

828名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:39:12 ID:G73JDOoY0

どうでもいいけどホープとリバイス以外ナンバーズ使ってないよな
他にも使ってたやついたっけ裏

829名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:39:32 ID:l7yCNdC.0

お姉様とおかんに俺のHDDのエロ画像全部見られたことならある


830名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:40:21 ID:qB05P3nU0
納豆ご飯って普通にかき混ぜた状態でだすか、別の器においてかき混ぜさせるんじゃないんですかー!
混ぜても無い納豆をご飯の上にオンとか、どうしろってんだ。


センターカラーで主人公が出番どころか名前すら出てこない漫画があるらしい


831名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:43:23 ID:XtkVwHicO
納豆って寿司みたいに乗せて掴んで食べてるけど
実際は完全に混ぜるの?あれ?

832名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:43:30 ID:5/.99H5Y0
納豆はかき混ぜたほうが栄養が高くなるとか言うけど
栄養素ってそんな簡単に育つものなの

833名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:45:03 ID:6H/AWJhE0
うどんちゃんちゅっちゅ
悪平等の次は一体何が出てくるんだ

834名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:45:07 ID:D84aoFRg0
栄養の吸収力を高めるということであって栄養が高くなるわけではない
それくらいは考えよう

835名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:45:27 ID:21J5JMuU0
>>832
育つというか、混ぜることにより分子が結合してナットウキナーゼが云々
ようするに化学変化を起こしてるんだよ
塩素系の洗剤混ぜたら有毒ガスでるけど育ってるわけじゃないだろ?

836名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:46:16 ID:hVZJrLAQ0

ちょっと地霊殿ハード難しすぎじゃないですかー
ノーマルはノーミスでいけちゃったのにどういうことなの
気分転換に妖々夢ハードやったら地霊殿とのギャップのせいで難易度選択ミスしたかと思うほど簡単に感じた


837名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:46:36 ID:qmqVwbj.0

音楽聞きながら踊りつつ料理作るのがマイブーム
カレー煮込み中なう


838名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:48:21 ID:XgPAfi7I0

メシ食った直後が一番辛い…
まだ食えるよー足りないよーって胃が悲鳴を上げてる


839名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:48:22 ID:zllWWc8g0

父虐待疑惑


840名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:49:02 ID:jkTfHCJ.0
>>837
踊るの、よくやるよな。
自分も商品を並べる棚を前に、つい踊ってしまう事がある。
エアホワッホとか。
旨み裏
肉の脂ウマー!l;ω;


841名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:49:29 ID:HUSO24bo0
弟が納豆中毒だ…俺はヨーグルト中毒だが


ttp://www.medicos-e.net/wp-content/uploads/2011/07/juchusho-sticy-fingers.jpg
スタイリッシュスキマアクション楽しみすぎる


842名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:49:44 ID:1wcgBg2AO

フィギュアスレの流れを見て、好きでもないキャラのフィギュア買うなんて変だ、と思ったが
考えてみると自分も「デザインが気に入った」とか「エロいから」とかいう理由で
やっても無いゲームキャラや見て無いアニメキャラのフィギュア買う事があるので
人の事をとやかく言えないな、と自己完結したのであった


843名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:50:15 ID:39p1Vayc0

くっそおおおおお
こんなんクリア出来る訳ねーだろ何なんだこの理不尽ゲーorz


844名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:50:16 ID:Rbpw7w/.0
梅雨明けはいつなんだ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1779405.jpg

845名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:50:25 ID:0ULmNEfQ0
>>831
好きな食べ方でいんじゃね?
ご飯との混ざり具合を調整しながら変化をつけて食べてもいいだろうし。
ご飯の炊き方が柔らかいか堅いかでも食べ方を変えたほうがいい気もする。

846名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:51:18 ID:5/.99H5Y0
こんな姿だったんだスティッチ…ちょっと肉々すぎてキモイかも

847名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:51:27 ID:21J5JMuU0
>>841
大山のぶ代声でしゃべってくんないかな

848名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:51:29 ID:Rbpw7w/.0
ってもうしてるのか

849名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:51:44 ID:DbAULcmU0
納豆をかき回して食するのは、納豆のねばりの中にあるグルテンの構造が一定の方向になると美味しく感じるという経験を持つことによる。途中から逆方向に混ぜるとこの構造が壊れて味が損なわれる(江戸東京グルメ歳時記:林順信著)。 納豆−Wikipedia より

850名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:51:52 ID:DAESR0O.0
>>715
やめてわたしのためにあらそわないで!

851名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:52:03 ID:7L/oHfug0
>>844
申し訳ありません、このような天気で

852名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:53:31 ID:hjQKmRNs0
俺もけいおんとかろくに見てないくせに
あずにゃんのフィギュア買って太ももを舐めたりしてごめんなさい

853名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:55:53 ID:Otc/3bSE0
修造ってまだニコニコで流行ってるのかな
冠番組どうなったと思ったけどお願いランキングやってるってことは終わったって事か

854名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:56:32 ID:moN3ygGk0
逆方向って駄目なのか

855名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:56:33 ID:G73JDOoY0

oh・・・なにこれ展開が読めない


856名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:56:43 ID:c1T.ELFU0
四大大会裏
こいよぉぉぉぉぉぉぉ!!!
モッチーの込めたモッチ砲喰らいたい奴から前に出てこいよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
四大大会裏

857名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:57:26 ID:KPuKcGaM0
この前家の鍵を傘で開けた者ですが今日また鍵を閉じ込めたので傘で開けました

858名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:58:10 ID:ZpTrkl1Q0
>>729
何もねーよ。

いめピタみたいな画像あげられるサイト知らないか?

859名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:58:25 ID:6H/AWJhE0
>>857
また兄貴かw

860名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:58:25 ID:wGqnr/hs0

サンタ服パージしたら中は水着ってどういうことだテメー!


861名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:58:59 ID:HUSO24bo0
>>852
あずにゃんが寂しそうじゃないか…さぁ他の4人も買ってくるんだ


ちょっとfigma互換のギター欲しいかもと唯を狩ったらいつの間にか妹や和ちゃん含めて揃っていた…何を(ry
合体スライムも真っ青な仲間を呼ぶだぜ……


862名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:59:03 ID:ZL0/vJ7U0

さっきから出会いがしらのアナスイにやばいものかたっぱしから解体されてくんだけど


863名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:59:12 ID:G73JDOoY0

かっとビングタイム終了
モンスターになれるって面白いなうらやま


864名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:59:31 ID:UXEh2aFwO
>>824
うわああ!
大学時代の友人に送るメールをここに誤爆るとは!


眠い状態でメールしながらチル裏は
やはり危険だ


865名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:59:35 ID:dMZBdRAc0
>>858
ttp://slot-r.com/2ch/uploader.html
好きなの使え

866名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 19:59:57 ID:61muoZfQ0

今週はなんか消化不良でしたっと

次回はブラマジと青眼その他諸々が出るって!?神回じゃないか


867名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:00:41 ID:cFY5p6cQ0

おっぱいアニメときいてわくわくしてたのになにこの光線アニメ
日差し強すぎて何も見えないぞ


868名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:01:44 ID:KPuKcGaM0
クェイサーか魔乳秘剣帖かどっちだろう
いつ天はグロパンツアニメだし

869名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:01:45 ID:21J5JMuU0
>>853
修造と遊戯王MADはもうオワコン
ちょっと前に流行ってたまままMADも収束済み
ブロリストは定期的に湧いてる

今は実況がランキング独占しまくってる

870名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:02:09 ID:BaCVLmb20
いいフレーズは思い浮かんだし打ち込めたがどうもそこから繋げるのが思い浮かばぬぇ
さあてどうしようか

871名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:03:43 ID:61muoZfQ0

コレジャナイコレジャナイ
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1310381848119.jpg


872名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:03:44 ID:KmNra67oO
>>856
懐かしいなおい
2まではドハマりだったのになぜかPS2版になってから急速に冷めたんだよな・・・
あの頃四大大会クリア出来なかったし再プレイしてみようかしらん

873名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:04:28 ID:G9kCvOm20

松岡さん何してはるんですか


874名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:04:52 ID:eK6vAjM.0
何かアニメ気に入るたびに、レコーダー買って最初から録画しておけば良かったって思ってる気がする
今回はシュタゲが気に入ったがさすがにDVDかBR買うのは金かかる

875名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:05:05 ID:KPuKcGaM0
モンスターファームが今も続いてたら多分ピクシー系しか育てないだろうな…

876名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:05:06 ID:6H/AWJhE0
魔乳はビーム大活躍だったなDC版で売る気まんまんだな

877名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:05:30 ID:moN3ygGk0
ヴァージアハピ使うなよ

878名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:05:35 ID:MJt13seQ0
実況ってもう1年位前からオワコンだろ
正直ニコ自体がゲフンゲフン

879名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:06:45 ID:rQZjPHH.0
――――――― チルノの裏 ―――――――
あれ以上は荒れないで欲しい・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――

880名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:07:30 ID:DERHGkSY0

ラストリモートって曲調が厨二全開だから大好きだ


881名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:07:34 ID:3lu8LwUw0
>>875
ウンディーネ「」

882名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:08:05 ID:c1T.ELFU0
あ、負けた。合体素材行き決定。ドナドナ

>>872
そうね、自分もそれ以降はアドバンス2しかやった事ない
ホリィやコルトが出てて多少昔の面影有るしね

883名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:08:29 ID:Otc/3bSE0
そういえばモンスターファームのネトゲなんてものもありましたね

884名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:09:31 ID:ZpTrkl1Q0
>>865
ありがてぇ
目から雷が出るくらいありがてぇ

885名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:10:37 ID:nvsRHaB20

奪ってから一度も使われないテラバイトさんカワイソウッス


886名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:11:09 ID:CsMLqaWM0
>>882
冷たすぎるだろw

887名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:11:31 ID:WIS66I3U0

キャラスレではキャラに複雑さは基本的に求められてない
漠然とした「○○」というキャラをみんなで遠回しに可愛がるもの


888名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:12:45 ID:KPuKcGaM0
>>881
まあPS3のグラフィックならきっと可愛いだろうが当時のグラフィックではあまりかわいく見えなかったからな…
というか存在忘れてましたごめんなさい

889名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:13:29 ID:Gd/PpZrA0
宝くじ2億5000万買ってー1億8000万かー。絶望だな

890名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:13:35 ID:L23VaHXk0
>>886
不眠不休で働かせ、体力が切れたら薬を打ってまた働かせるのが溺愛スタイル
それがモンスターファーム

891名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:15:16 ID:KQKIkbL20
>>887
時々キャラ考察入ったりしねえ?

892名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:15:26 ID:b5tTVhRw0
興味深い

スイスでは、法律で"assisted suicide"(幇助自殺)が認められている
ttp://journal.mycom.co.jp/series/Healthy/041/index.html

893名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:15:28 ID:EP2j8aNw0
シェービングクリームと歯磨き粉間違えた! とか人生で一度もないけど
今日の朝は歯ブラシとカミソリを間違えた…orz
口に入れる前に気付いてよかった
カミソリ歯磨き粉でベッタベタだけどな

894名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:16:31 ID:OOXpnmpE0
聖剣2のウンディーネは可愛い、凄く可愛い
でもルカ様も捨てがたい、ロリババア最高

895名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:19:02 ID:3oT6fDJA0
>>892
実態を説明した論文なりある?名前だけ先行で実態が知られてないけど

896名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:19:09 ID:WFC7mJEY0

修造ってニコ動で自分がネタになってるMAD見てるんだな
自分の中に基準があって、あかんと思ったら「もっと頑張れよ!」って思うとか


897名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:19:18 ID:TUBKigKwO
>>893
想像するだけで痛い

898名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:19:32 ID:WIS66I3U0
>>891
極稀だし、ネタに流されることが大半な印象
まあ古いキャラの場合はある程度考察が行われてるからってのもありそうだが

899名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:19:49 ID:jkTfHCJ.0
え…?俺がブラザーコンプレックス?
何言ってんだよ俺の弟知ってるだろ。
あんな笑いの才能あって意表を突いてくる生命体他に居ないだろ
よく見ればかっこいいのに趣味がゲームとラノベ読みって
ギャップが素晴らしいし
しかもあの可愛い声で俺の事「○○○(名前)」って
毎日呼ぶんだぜ?もうこれだけで
大抵の暇は潰せるね。
頭だってまあ良いし運動もそこそこだけど
正に世界中の誰より笑いの才能に溢れてるよね
そりゃ勿論まだ若いから才能を持て余したり
視野が狭い所もあるけどそれは仕方ない
それにちゃんと叱ったら良く解ってくれるし
俺にとって弟は笑いだよ
弟は俺が仮眠するから起こしてくれって頼むと
国民保護に係る警報を鳴らしてくれたり
神霊廟web体験版を何も言わずにデスクトップに
DLしてくれてて、しかも見逃さないよう目立たせてくれてたりしてくれる
弟は俺のこと目の上のタンコブ程度にしか
考えてないかもだけどそれでも弟が笑って
真っ直ぐ生きてくれるならそれで俺は良いさ
弟が居ないと俺は暇ないんだ。
んじゃそろそろ改変おわる。
うら
これで黒歴史がすこしは緩和されるだろうか…
外したかなうら

900名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:20:22 ID:KQKIkbL20
>>893
遠い昔にラジオの投稿であった
その人は血まみれになったらしい…

901名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:21:01 ID:gIn0oyRY0
>>893
断章のグリムっていうラノベにそんな描写あった気がする
カミソリで切り裂かれて刃が歯茎に触れるっての

902名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:21:41 ID:MJt13seQ0
中学の頃から電動髭剃りだからそういう心配俺には無いな・・・

903名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:21:50 ID:5/.99H5Y0
花あーのいのーちは短くてええ
花見の準備をせよ!っだよ

904名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:22:00 ID:HUSO24bo0
やめてくれないか!そういうそれっぽい話をするのは!!


手術の映像とかは平気なんだけどなぁ…


905名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:22:23 ID:dMZBdRAc0
>>899
もしかしてフォルダで十字作ってたとかいうあれか

906名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:22:31 ID:Otc/3bSE0
メタリカのスタンド能力食らってるだけさ

907名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:23:37 ID:21J5JMuU0
>>895
ほい
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/8270516.stm

908名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:23:39 ID:kJBf5JwUO
美鈴やゆうかりんはそういう種類の妖怪

909名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:23:40 ID:BaCVLmb20
そういや寝ぼけてカミソリの刃についた髭を取ろうとして指押し付けてスーっとやったことがあったなー

910名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:23:51 ID:8WyKcEAwO
確かに、何か難しい事話してるから○○たんは俺とチュッチュとか
お茶が濁される事は稀でなくよくある印象だな・・・

911名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:25:02 ID:KQKIkbL20
美鈴やゆうかりんが歯ブラシと髭剃り間違えるんかと思った

912名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:25:13 ID:G73JDOoY0

実際にカミソリで歯茎切ったらどうなるのっと

まあ普通に再生しそうだが


913名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:25:15 ID:jkTfHCJ.0
>>905
Yse,アレだ。
あん時は恐怖した。

身内の面白い行動って、生活の中に溶け込んでるから
あんまりパッと思い出せないよな。
もっと思い出せればあるはずなんだけどなー

914名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:25:27 ID:c1T.ELFU0
ぶっちゃけ普通の人間じゃなくてもメタリカのあの最初の攻撃食らったら死ぬと思う
ドッピオの耐久力おソルベし

915名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:26:24 ID:gNY5mdx6O

どうあがいても敵にしかみえない…
ttp://mup.vip2ch.com/up/vipper20604.jpg


初期の水戸黄門は光國サイドが敵に見えてしまう

916名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:26:47 ID:KQKIkbL20

梅うめえ


917名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:27:05 ID:BaCVLmb20
>>915
たぶん顔を他のキャラにすれば悪役には見えないと思う

918名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:27:20 ID:MJt13seQ0
>>915
いいや、見えてるんだが

919名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:27:23 ID:njSDpHMsO
サーバメンテ裏
だから管理できる奴もいないのに僻地にサーバ設置するから
不具合あったときに対応むずいんだろうがあーもー帰りてぇ


920名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:27:31 ID:OOXpnmpE0
FF5のキャラ同士のやり取りって良い意味で幼いよね
あぁいう脚本ってあるようでないような、いや結構あるか…?

みんなでせーのでワハハハとかコクリとかクルクルクル→レッツゴーみたいな演出とか可愛い

921名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:27:44 ID:HUSO24bo0
>>913
弟がお隣の家の中学生に向かってした挨拶「ヘアーサロン」
場が10秒ほど凍りついたそうだが本人もなんでそう言ったのか解らないらしい


一週間ぐらいヘアーサロンと呼んだが呼ぶたびに突きの速さ比べになって体が持たないからやめた


922名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:27:55 ID:UlrcMktU0
>>915
うん、見えるな

923名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:28:39 ID:KQKIkbL20
>>920
敵ボスクラスとの熱い友情とかな

924名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:29:37 ID:qmqVwbj.0

あっちぃ
やっぱ火使うと暑すぎて汗出るな


925名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:29:41 ID:ZpTrkl1Q0
>>920
バーンとダイのラストバトルなんてどうだろうか
敵味方を超えた勝負とか

926名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:29:41 ID:iUI3Ht/Y0
>>915
そりゃ公式イラストじゃないんだから
描く人のイメージによってかわるだろう

927名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:30:13 ID:kJBf5JwUO
>>915
昔の黄門さまは「こんな奴らなんか殺してしまいなさい!」とか
「早く死体を隠しなさい!」とか平気で言うし、やる

928名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:31:21 ID:wGqnr/hs0
>>920
第二世界クリア後のバッツとクルルのやりとりが好き

929名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:31:47 ID:y15TrEX.O

弟がお燐
それはそれで
お約束の裏

930名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:32:39 ID:TUBKigKwO
正義の側は、どんな悪どい手を使ってもいいウサ

931名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:32:45 ID:8FQjeWXM0

どこぞの東日本みたいな文体だな


932名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:32:47 ID:Cz5tYAFk0
今夜はいい天気だな
北斗七星の傍の蒼星までよく見えるぜ

933名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:33:49 ID:/dKJr8uc0
正義の邪魔をする奴は殺してやる!

934名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:33:53 ID:TL/qXXjY0
死兆星は自重せい!ってやかましいわwwwwwww

935名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:34:41 ID:gNY5mdx6O

水戸黄門、まさかのskmdy展開


936名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:34:42 ID:YWbq/n9Q0
>>934

        __,,..---───---、....,, 
       /               丶
      ,. '  '"´ ` < ̄ ̄    ̄  ` .、  r、
    /  /                ! . _ンヽ.ヽ
    /   /       /   i i   |  ハ  | <:::::::i |
   ,'   i       ./  ./! ! /〃 /| ト、.|! \::::::!_!
   ,'    i     .| イ  /. | .| //ヽ.ー|---! |  i ̄ 
   !    ';    |/_|; 斗‐匕.ヽ/  イ卞ミx |  |    
   !     l    | ,ヒてケ      {k:::Y} | /
   |     l   |/{い::::i}       Vヒソ  V |
   |     |    | Vzヒソ          } |
   |     | |  |  `゛           / ! |
   |  !  .ソ!   |         ,   / /! |
   ',  i  ,' ヽ  |>  _    ̄  ,.イ_レ'ヽ.!
   ヽ   ,'   ヽ |    \  ̄ケ /ゝ、 ヽ 
     ヽ,.ヘ  , -'´ヽ!::::`ヽ、  /ム /::::::::::::ヽ ',
        /~´\:::::::::::::::::::`ヽ'/ハ':::::::::::::::::::| ',
      i    ヽ::::::::::::::::::::::::`Y´::::::::::::::::::::| ',

937名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:35:24 ID:KQKIkbL20
アンパンマンとか酷いよな
バイキンマンは一人で発明とかして頑張ってんのに、アンパンマンは負けそうになったら仲間呼んでリンチだし

938名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:35:26 ID:21J5JMuU0
正義が勝つんじゃない
勝ったほうが正義なんだ

939名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:35:37 ID:dMZBdRAc0
>>932
まさかとは思いますが、この「蒼星」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

940名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:35:41 ID:6H/AWJhE0
バグ取りしんどいでござる

941名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:36:17 ID:HUSO24bo0
        ,. ‐、           __               `ー'         ________  ==========
       ////      ,. : '"´: : : :`''ー- 、       /`ヽ=====  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ./ ' /_.   /  /: : : : : : : : : : : ヽ.      /)///、
    /__ノ_  ノ   /  / /   /  /!    ',   | ) 'ソ
    「:::::::;メヽ7´ ,' ∠/  |メ イ  //  |  }   「`>-‐'ァ
   }/::::::::::/  |  八  /ァ'テ、|/ ,|-/ / ./  |´::::::::::/|              >>934:;:.:..
   |::::>く/   l´ イ ノ \| l,r|   l|`!/.イ     |\::/::|
   }/:::::;'   ノ ノ(   )x `    '`x|八)     |イ::::::`7
   |‐'":::ハ ノ´(イ _、 (.\ ( ̄ソ 人 `ヽ.  }:::\::/
   |::::/:::ト--r‐ヘ:::::::`ヽ|、ノ>-rァ'l"-‐).ノ--‐ァ':::::::::;'
   ヽ;:::::::ノ:::::/::::::l}:::::::::::::::l} 、\ー--'ヽ!Y:::::{l::::/|:::::::::::|===== ===== --  ,,, _____
    /'、_,,. -─-く::::::::::::::;ノ:::::\ヽ.>くハヽリ-- 、_./                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ====
     |  (    |: : : `'ーヘ::::::::::::::ヽ>-くl}::::';`ヽノ
     、 `ヽ./: : : : : : : :ハ:::::、.,___l}>く{l:::ノ、 )
      ヽ , ': : : : : : :/: :〉:::::::::::{l>くl}::|: : \
      (/: : : : : : ,:' : :/::::::::::/ー=ヘ::ヽ、: : \  _
     ,:' : : : : :,. '" ̄`'< ̄ヽ/ヽ---- ヘ/ー-‐ァ'"´  `ヽ
    /: : : : : :/       ` 、 \_,,. -   /       ,ハ
     |: : : : : ,' 、        _、 __,,.. -‐''"__/      イ |
    人: : : : |   、     \/::::\ー-,..<´::::::::::`ヽ|   ,' ./
   ´ ̄`'く: :ヽ.  >、 r‐-<__,,... <´::::::::::>、_;;::イ  //\
       ` ̄` ー---l}::::::::::::)::::::::::;;::`-‐<´:::::::::}-<_/ ̄ ̄
               `ー-─ '''"´      ` ̄´

942名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:36:21 ID:b5tTVhRw0
ござる

943名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:36:54 ID:mis0LazE0
>>937
バイキンマンはあの科学力があってなぜアンパンマンに勝てないのかが不思議でならない

944名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:37:24 ID:s91s2vw60
最近疲れたまってるなぁ…薬飲んでるのにだんだん体調が悪化してる希ガス


もし鼻炎体質じゃなかったらもっと活動的な人間になってたのかなと思う
まぁそんな仮定なんて無意味に等しいんですがね


945名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:37:29 ID:3F5ilaLU0
>>927
最近はともかく、初期の黄門様役の人は悪役畑で鳴らした人だったから
東野英治郎さんに西村晃さん。お二方とも死去が惜しまれる名優だったなぁ……


ちなみに、3代目黄門様の佐野浅夫さんと、2代目助さんで5代目(現在)黄門様の里見浩太朗さんは
又従兄弟同士という親戚関係。これ、豆な


946名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:37:51 ID:L23VaHXk0
>>943
ただの科学者が妖精と戦って勝てるわけないだろ

947名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:38:01 ID:21J5JMuU0
アンパンマン「立ち合いは強く当たってあとは流れでお願いします」

948名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:38:18 ID:8WyKcEAwO
>>943
まずジャムおじさんから殺ればいいのに殺らない時点でお察し

949名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:38:41 ID:KQKIkbL20
悪側は技と頭脳で色々やるのに、正義側はいつの時代も力でゴリ押しなのはなんでなんだぜ

950名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:38:42 ID:OOXpnmpE0
>>928
全体的にバッツが二十歳とは思えない幼さだから成り立ってるよねw
クルルとタックルしあって負けたり
ファリスに「もう置いていかないか?」とかネチネチ責められるところとか

ガラフがぐれたときの
「ただではくたばらないじいさんだ、またどこかで再開できるさ。しょうがない先を急ごう」にはワラタ

951名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:38:42 ID:P3aTXuFM0
次スレを用意してくるわ。

  __,. -=- ,、
 '「'_r.'´_r-、>r-、
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、
 i | r'_r',!イノ)ノン,),
 ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´
  `ー '(kOi =ikつ
    ,</,_|鬥|ヽ
    `"-r_ォ_ァ-'"

952名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:38:57 ID:zllWWc8g0
アンパンマンが愛と勇気なら
バイキンマンは努力だよね
つまり愛、勇気>>>努力

953名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:39:46 ID:3F5ilaLU0
>>951
任せたよ、紫

954名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:39:49 ID:eK6vAjM.0
こんな事もあろうかとって敵が言うと許されるのに味方が言うと読者にぼっこぼこ

955名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:39:50 ID:iUI3Ht/Y0
戦隊ヒーローに数の暴力だとかのツッコミがたまにはいるが
大量の戦闘員という数の暴力を導入しておいて勝てない悪側の方がいろんな意味でひどい

956名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:40:15 ID:Ai949UZM0
つまりアンパンマンは最後に勝つのは能力のある奴だという
極めて残酷な現実を教えてくれる高尚なお話だということか

957名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:40:18 ID:21J5JMuU0
でも創作話でハッピーエンドがやたらと好きなのって日本人独特だよね
イソップとか見てると

958名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:40:26 ID:KQKIkbL20
>>952
結局努力は報われないものなんだな…

959名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:40:37 ID:gbifXsvs0
>>943
ヒーローのアンパンマンが倒されたら悪役の自分も活躍できなくなるだろ
アンパンマンもそれは同じでお互いがひきたてあってんだよ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9479.jpg

960名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:40:48 ID:5/.99H5Y0
なんで正義のヒーローはこそこそ隠れながら活動しなきゃいかんのかが疑問

961名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:41:03 ID:P3aTXuFM0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310384376/

        ,-ヘ_r-ヘ.,
  ___ ,'ン_/_>_ン_r 次スレよー。
 / || ̄ ̄||(,ンノハノイ!'r'r
 |  ||__| ((、゚ヮ ゚ノル) 
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /

962名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:41:04 ID:8FQjeWXM0
フランダースの犬とは

963名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:41:09 ID:TL/qXXjY0
梅雨時の降水確率100%くらいの日を選んで準備も万端にしていけば勝てるんじゃね?
つかアンパンマン弱くね?
勝ってるのってジャムの技術とバタの強肩のおかげじゃね?

964名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:41:57 ID:6H/AWJhE0
>>961

965名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:42:07 ID:KQKIkbL20
ドラゴンボールも何故か途中から強いの隠すようになったよな
最初は見せびらかしてたのに

966名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:42:25 ID:/dKJr8uc0
>>957
コマンドーとか見てると、とてもそうは思えない

967名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:42:28 ID:iUI3Ht/Y0
>>961

>>960
正体がばれてもいいことがないから

968名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:42:30 ID:KmNra67oO
>>960
人間の欲が一番怖いってことじゃね?

969名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:42:38 ID:gNY5mdx6O
顔にコーティング掛ければいいのに

970名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:42:47 ID:L23VaHXk0
>>963
つまり、新しい顔でバイキンマンの顔をアンパンマンにすればいいと

971名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:42:49 ID:5/.99H5Y0
>>963
いつからアンパンマンをビニル包装できないと思っていた

972名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:42:51 ID:rQZjPHH.0
>>961
おちゅ〜

973名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:43:10 ID:SXihzgK60
>>960
そりゃやっぱバレると大変だし…
うら
パワポケ11の朱里ルートはちょっとヒロイン苛めが酷いと思うの、朱里も割とタフだからなんとかなってるけどさw
うら

974名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:43:14 ID:21J5JMuU0
>>966
アメリカはなんていうか、アレな国民性だから
わかりやすさ第一

975名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:43:16 ID:wC9AVNGs0
>>961
おつ

976名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:43:22 ID:3F5ilaLU0
>>961
紫、ありがとう。今日もきれいだね

977名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:43:34 ID:5/.99H5Y0
>>961
おつー

978名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:43:47 ID:KQKIkbL20
アメリカもハッピーエンド好きじゃね?

>>963
強肩ワロタ
重要な要素だなw

979名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:43:50 ID:kJBf5JwUO
コマンドーってハッピーエンドなんだよな?

980名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:43:53 ID:TL/qXXjY0
>>971
ビニールの中で倍になった湿気でジワジワ死んでいくのか

981名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:43:55 ID:8WyKcEAwO
しかし、アンパンマンの勇気って勇気の花とか使った人工モノだったよな

982名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:43:56 ID:zllWWc8g0
>>971
あいつら顔さえ濡らさなければ海中だろうが活躍できるしな

983名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:44:36 ID:wYkri0.A0
>>960
非合法な活動なそのまんま法律違反だから

大根おろし余っちゃった…… 消極的に美味しく処理するには……


984名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:44:37 ID:ZpTrkl1Q0
>>961
麗しや乙です

985名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:44:40 ID:9fL2X1mQ0
>>920
でも実はバッツ20歳ファリス20歳レナ19歳という問題点


実年齢ロック>クラウド=ライトニング>バッツ=セシル>スコール>ジタン
クラウドがこの位置なのは…


986名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:45:17 ID:21J5JMuU0
哀と有機だけが友達さ……

987名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:45:18 ID:KQKIkbL20
>>983
白飯に乗っけて醤油かけて食う

988名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:45:28 ID:TL/qXXjY0
日本人はむしろ悲劇や鬱展開好きだよ
イタリアの悲劇とは全然違うしドイツの悲劇とも違う、強いて言うならロシアの悲劇に近い

989名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:45:28 ID:HUSO24bo0
>>961


バッツとセシルを並べて同年代だと言われても信じられないですとも

990名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:45:49 ID:y15TrEX.O
>>983
虫除けに撒く

991名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:46:07 ID:wGqnr/hs0
>>961
ご苦労だった・・・と言いたいところだが

992名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:46:33 ID:TUBKigKwO
日本人が好きなのは、判官贔屓

993名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:46:41 ID:KmNra67oO
>>988
昼ドラとかな
あの展開誰得としか

994名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:46:41 ID:21J5JMuU0
>>988
バイオリズムみたいな波の周期があるからね、流行りは
でも全体でみるとハッピーの割合はかなり高い

995名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:46:43 ID:CsMLqaWM0
>>949
圧倒的な暴力は論理に勝るって証明ウサ

>>961


996名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:46:56 ID:6H/AWJhE0


997名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:47:02 ID:KQKIkbL20
エドガーと7シドって5歳しか違わないのな…

998名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:47:04 ID:gafFpzm.0


999名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:47:26 ID:21J5JMuU0
ちんちん!

1000名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:47:27 ID:P3aTXuFM0
1000ならあんたのうちに幽霊がやってくるッ!防ぐ方法は皆無!
色々、というか食われるものは全部食われるので覚悟して吸われるように!
        __/\.,_____
      ,. '"´ / @ \   ̄`'ヽ、
     ,'  、 /_,.-、r--r'、-、    `'、
    .i_,.r-,ゝ-─ '⌒ ' ー-`ニヽ、__,!_ やっぱり人間は未使用に限るわね〜。
   r' ゝ'"´,     ,   ,  ヾ.-Y
   !7´  ハ_ ハ  ハ-‐!-ハ   i  i
    i / i/i'´ハ/ レ' ,! '-'、 !ハ!  ', 
    レヘ ハ '"´`      ,, !  i  ヽ.
     !/Y !"   '      ハ ハ  i_r〉
     7 ハ ゝ、  「 ̄)  /! / .! _rン
    〈Lレ'ヘ ハ>.、. __,..イ/、.レ'ヽ、レ-'
     ´ヽ./_,.イ´ .! ./ /  `'ァ'、
   ヾ\ ,ィ7´  ヽ!_/./   / (  )
    ,r'-、ヽ!   /ムヽ.   ,' ( ) . ',
  ,ィ' ヽ. ヽ !),.}><{' {!ヽ}> ,. -.-、r-、,、_ハ
  ゝ,ヽ,_!、ィヾ.\'  !}.  ,:' ;'  :; ';  `ソ
   | l`___,/|/!\ヽ {i  r'─‐─‐'i`ヽr_!
   ヽ!   //iゝ-─「`' ヽ.___,. -‐'   ,!/!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■