■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ZUN絵】東方の立ち絵について語るスレ3【黄昏絵】
1名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:03:30 ID:6RvDTTyQ0
東方で会話中に出てくる
キャラクターの立ち絵について語るスレです。

紅、妖、永、花、風、地、星…神主制作
萃、緋…黄昏制作

参考:霊夢の紅→星の立ち絵
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9394.jpg
靈異伝→神霊廟体験版の立ち絵
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201104171431060000.png

前スレ
【ZUN絵】東方の立ち絵について語るスレ2【黄昏絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265898452/

2名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:04:31 ID:9ID140rg0
妖夢の顔なんか原作に比べて暗い気がする・・・。

3名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:43:17 ID:s29KiOjI0
>>1
乙UN

4名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 19:36:50 ID:YF6EjMdI0
おつー

5名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 17:54:56 ID:ls4yNRM20
二次では可愛い(美しい)けどZUN絵はちょっとキツイキャラ

紅魔組、慧音、永琳、映姫、神奈子、諏訪子、さとり

6名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 19:09:50 ID:xbSnphkA0
一部を除いて、全く同意できない

7名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 08:51:23 ID:Pywnenrs0
キツイといえば妖の妖夢だろ

8名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 11:06:36 ID:..2iT7Fo0
妖々夢妖夢!

9名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 12:17:57 ID:kMeH1yUU0
慧音と永琳と諏訪子は普通にいけると思うんだが
そう感じるのは立ち絵だと慧音小さめ、永琳子供っぽい、諏訪子大きめなせいか?

10名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 12:22:18 ID:uN4tx5WE0
>>5
永琳は今のzun絵で見てみたいな

11名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 12:42:10 ID:inKQWDOU0
>>7
あれはポーズがネタにされてるだけで普通にかわいいと思う

12名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 00:16:54 ID:iYiDMeeM0
まぁ、ほとんどの奴がアニメ絵を見慣れてるから
ZUN絵に抵抗を感じるんだろう

13名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 11:26:45 ID:qQSoHR9s0
花映塚のチルノは文句なしにブサイク

14名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 11:38:53 ID:7xqYXmH2O
妖は妖夢の立ち絵のちょっと後に、ZUN絵の中では好評な幽々子の立ち絵があるからな

15名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 12:57:53 ID:itJAzc2Y0
妖は紫がケバくて駄目だったわ

16名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 13:42:29 ID:wucKIBxE0
あのケバケバゴスゴスした感じが胡散臭くて良いのに・・・

17名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 15:59:19 ID:Ag6lNgpM0
紅〜永はハズレが多いけど星からハズレが一つもない。

18名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 16:10:14 ID:UZQuv4Kw0
紅のチルノは悪ガキ可愛い

19名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 16:31:11 ID:Hf/RFiYc0
妖と花のメルランの髪型は奇跡の産物
俺が今メルラン好きなのは性格とか設定も勿論あるが、あの髪型に惚れた所も大きい

奇跡過ぎて再現出来てる・する気のある人が1%もいないのが難点

20名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:28:15 ID:1kp93AyY0
メルランの髪型って、普通のミディアムヘアが横になびいてるか、後ろ髪を斜めにカットしているかのどっちかだと思ってた

21名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:43:55 ID:nINjoxaE0
>>20
(メルラン側から見て)右だけ髪もっさりしてて肩下まで来てて
左側は明らかにひっ詰めたかのように垂れ下がってる髪が無い状態
そしてよく見ると、左後頭部の帽子の返し(?)の真横から髪が飛び出てる。花でも妖でも

だから、メルランは頭の右半分がただのウェーブ強いミディアムヘアで
左半分がかなり後ろで結んでアップにしてるサイドポニー的な、そんなアシンメトリーな髪型じゃないかと

22名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:48:45 ID:CwCiwOiE0
妖パケ裏の霊夢はポーズも塗りも完璧

23名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:44:34 ID:9ItsfaW.0
>>15
あれは口紅ではない
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/coleblog/imgs/1/4/14e24d19.jpg

24名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:14:30 ID:A.wvXFcY0
口と口紅の境界ね

25名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 16:20:24 ID:GTZD2zk60
Ex/Phボス可愛さ比較

藍>こいし>妹紅>ぬえ>紫>フラン>諏訪子

26名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 19:29:33 ID:tFfBU6dk0
うーん・・・
妹紅>こいし>諏訪子>フラン>紫>藍>ぬえ 
かな、ぬえは正直がっかりした

27名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 19:32:04 ID:EVxN9cmc0
ぬえちゃんは地味カワイイ

28名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 20:45:47 ID:oigKBHRc0
ぬえは村紗を劣化させた感じ
星メンバーが皆可愛いから悪目立ちするんやな…

29名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 20:59:28 ID:xCTvxCH60
どうでもいいが、まずは
前スレを埋めることだな
妖々夢の魔理沙大好き

30名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 17:00:33 ID:8PB3ZjXg0
>>23
口紅塗ってるように見えるのは口を閉じてるほうの絵でな
あと撃破後の絵では口周りは全部白抜きだったりする
というか妖ゆかりんの撃破後ボロ絵は奇跡的に可愛い
ケバいおばさんだと思ってたのが化粧が剥がれてみると超美少女とか萌えるだろうが

31名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 22:44:04 ID:ZUSh1.UA0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_4579.png
神主スレでひろた

32名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 23:04:55 ID:NnyElEB20
霊夢か魔理沙かは気分なんだろうか

33名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 23:09:26 ID:ZUSh1.UA0
わし今回魅魔様の復活マジであるんじゃないかと思っとる
だから魔理沙なんじゃないかと

34名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 03:28:15 ID:6iL/Haow0
そして希望と絶望のループ

35名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 11:04:18 ID:CB2m/Xtg0
しかし、仮に旧作がらみとすると久々に元ネタなしのキャラが出る可能性が高くなるな
個人的にそういうキャラが増えてもいいと思ってるんだが

36名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 11:24:32 ID:isbRWz0.0
>>30
あれそもそも閉じてるのか

37名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 17:26:21 ID:S7Fl.RzY0
>>36
拡大して確かめてみたけど、赤い部分からはみ出して黒い線が引かれてるのに加えて、赤い部分にも黒線が入ってるように見えるな
ただ真面目な話妖ゆかりんがケバいとか言ってる人はちゃんと倒せと
あのボロ絵見ずにどうこう言うとか許されざるよ

38名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 20:32:58 ID:Mls/HeOk0
妖ゆかりんは顔以外も服装、ポーズ、音楽すべてケバい

39名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 23:35:22 ID:Od7nR5t.0
>>38
屋上

40名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 00:34:24 ID:62YOQg9M0
>>39
手伝うぜ

41名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 10:19:24 ID:3.RcJj2g0
素直に素体を見たら幼女にしか見えないと思うの
特に破れた胸もt

42名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 12:24:49 ID:5s.qOru.0
あの少女が無理に背伸びしちゃってる感のあるケバさが良い

43名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 17:30:42 ID:cgVtrsR.0
まあ、他の所で大きくなったり小さくなったりで安定しないよな、ゆかりんも

44名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 22:55:33 ID:5s.qOru.0
香霖堂版を引き合いに出してるのかもしれないけど
あれもちゃんとやや高いの霊夢より大きめ描かれてるよ
同じ高い枠の咲夜より小さめなのも他の媒体と大体同じ

45名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 00:48:36 ID:rQvrmBGw0
香霖堂はりんのすけ以外みんなちっちゃくてかわいいよな
りんのすけも別の意味で可愛いけど
にかんでろー

46名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 18:37:36 ID:FqXBVAG.0
霖之助をZUN絵で見てみたい

47名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 20:22:22 ID:7N9i/WyY0
霖之助さんが出るとしたらエンディングくらいかな…
弾幕ごっこやらないだろうから自機にも敵機にもならない
でも神主がいきなり東方のRPGやアクション創りだしたら
アイテムショップとかで出てきそうだがw

48名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 20:52:37 ID:qKg1uRTw0
ZUN絵の霖之助か
ショタいんだろうなあ

49名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 23:13:26 ID:x3P6d7FE0
でも子供じゃあないしなあ

50名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 23:21:49 ID:3CmsK5Is0
神主は人型の男性を描けるのかな…
なんだか男の娘っぽくなりそう

51名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 23:27:20 ID:6STl047c0
>>50
過去に「男っぽい人型のキャラ(明羅)」を描く事は出来てる訳だし
男描いてもそこまで不自然にはならない気もする

明羅描いたのが随分前だから今はどうかと言われると微妙だが

52名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 01:03:17 ID:Fzymqpuw0
霖之助って神主の分身みたいなもんだと思ってる

53名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 01:09:59 ID:BYjLWEyA0
京極夏彦の書く京極堂(秋彦)みたいな感じじゃね

54名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 23:00:06 ID:C1oSXlVk0
この世に無料のものなんてないのだよ博麗君

55名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 15:54:55 ID:BPhyxJcw0
どの霊夢が好き? 俺は紅と妖がいいんだが
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00024524.jpg

56名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 18:16:00 ID:OhNhkh9.0
妖・風・神霊廟が好きだな

57名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 18:38:39 ID:WbPZq3Co0
妖、永あたりが好き

58名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 20:14:48 ID:Nt5EUZRY0
1作目の霊夢はもう先代だと思ったほうがいいのかな

59名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 13:59:39 ID:U1IMBGY60
自分の中ではだけど紅が一番霊夢のイメージに近いかな

60名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 09:46:43 ID:dwl2PUsU0
>>55
その絵、雰囲気はよく掴んでるけど微妙に似てないのも多いなw

61名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 01:57:54 ID:Ym.8/Y6s0
タッチや塗りは勿論のこと、旧作絵のジャギーまで再現する芸の細かさにも恐れ入る
野生のZUNと呼ばれる絵師の中でも特異な位置にいる人だと思う

ZUN絵の模写や研究をしている人は確実に増えているから
難解な髪型を自在に描ける絵師が登場する日も近いだろうな

62名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 02:01:14 ID:NvRDoImY0
紅の霊夢って上着とスカートの色違うよな

63名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:31:32 ID:mKBjQwFY0
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00026392.jpg

すげー可愛い
旧作の霊夢やばいぐらい可愛い

特にこれ、今でもこの通用する萌えっぷりだと思うんだが
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025736.png

64名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:55:24 ID:i1kvikdw0
>>63
下の絵って確か別の人が描いたんじゃなかったっけか
間違ってたら済まない

65名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 18:36:27 ID:vVhxqLSE0
>>64
ああ、どっかで見た覚えが...
ソース頼むわ

66名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:15:04 ID:r4Fq5bw20
微妙に萌えない方が好きだな
最近は今風の絵になってきているのが気になる
神霊2、3ボスはなんかアイマスのキャラを思い出したし

67名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:39:06 ID:2CWAhJ6o0
神主の画力はあがったけど
塗りは昔のがいい

68名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 14:29:49 ID:vAM0Nwvw0
>>67
昔の塗り方いいね
背景に被せて色調節して塗ってそうな感じできれい
言い方が悪いけど神のはちょっと安っぽく?感じたかもしれない

最初にゆゆ様見たときは「トゥーンレンダリング? なわけないな」とか思った(ぇ
(TRを安いとは言わない

69名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:28:54 ID:v2j57t3c0
永の頭に×浮かせた霊夢とかすげえ好き。
よく見ると陰影が細かくて質感がすごい。

70名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:30:17 ID:uNFbTkug0
>>65
スタッフロール見てると最後の方に「クリア絵:なんとかさん」みたいのが出てくるよ

71名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 22:44:53 ID:0teUu0hg0
永霊夢見てて思ったけど、脇から見える白いものってキャミソ?それとも、やっぱりサラシ?

72名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 11:19:53 ID:uXVwRpIg0
巫女服の洋風アレンジっぷりをみるとキャミな気がする

73名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:06:43 ID:GTjT8SUU0
神霊廟発売は明日か
ネタバレ解禁し次第、色々考察することになるのかな

74名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 23:17:12 ID:GTjT8SUU0
神霊廟発売は明日か
ネタバレ解禁し次第、色々考察することになるのかな

75名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 04:10:38 ID:uTz0vxyU0
ZUN絵の立ち絵全集画像に神霊廟4面以降のキャラを追記したバージョン作ったので、
今日コミケから帰ってきてから(夜になるかも)貼りますね。キャラ描くときの資料用とかにどうぞ。


とうとう15MBか…

76名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 07:51:29 ID:vggaothM0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201108150748470000.png
超でかいので注意。靈異伝〜神霊廟ほぼ全員の立ち絵画像。
抜けなどミスあったら修正or指摘おねがいします

77名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 18:29:08 ID:R5GHE8QU0
>>76
乙なんだが
ダブスポの文の口元がなぜか白い四角形が入っていますよ。
あと花のモノトーン全身像はやっぱり入れた方が……容量更にでかくなっちゃうけど
足の資料って絵師にとって結構重要だし

78名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 18:44:48 ID:10.eyRNs0
今回一番好きな立ち絵は神子かなあ

79名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 19:06:36 ID:B8/PwP8A0
>>76
ありがとう、でも資料にするには大きすぎるので
旧作、紅〜花、風〜神 の3つに切り抜こうかな

80名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 00:12:52 ID:1zxBrB1k0
6ボスは顔が整ってるってだけで、そんなに好きにもなれん
うまいこと元ネタ踏まえてデザインしてるってのはわかるが

どちらかというと4ボスがいいと感じる
緋想天でせっかく天女出たのにしっかりキャラとして描かれなかった分、
自分の中でああいうデザインの需要が高まってしまっていたのかもしれんがなぁ

81名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 00:23:09 ID:OPbRQgUw0
新キャラは4ボスが1番かわいいな
衣装も好み
5ボスのポーズはいつ見ても笑ってしまう

8276:2011/08/16(火) 01:01:45 ID:Aao878xw0
>>77
あら、また四角が混入してた。直しておかないと…。
花映塚のはやっぱり必要ですかね。次回バージョンで復活させておきます。

>>79
ざっと一覧して「なんかすげー」感に浸るにはこれでいいけど、
やっぱ見づらいですねw


今気づいたけど神子ってひょっとして両手が右手に…

83名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 01:01:58 ID:aC46gra.0
天地魔闘の構えみたいなのになぁ

でもスパイダーマンとか言われてるよ一部では
もちろん東映版の。

84名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 08:04:53 ID:qLpv7mDo0
>>82
左手のは小指として見れば良いのでは

85名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 13:49:52 ID:dSZr7mUo0
>>76
乙です!

屠自古だけ肌の色がピンクなんだね
こっちの肌色の方が可愛いと思う

86名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 14:37:00 ID:huUSVwaw0
今作は神子もかわいいけど物部ちゃんが一押しかな
小さいのに元気でまじめなドジッ娘感がたまらん

背が低いかどうかはわからないけどw

87名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 14:51:57 ID:dSZr7mUo0
立ち絵の物部ちゃんは足を開いてるから
直立している時よりも背が低く見えちゃうんだな

頭身が一番低い新キャラは響子ちゃんなのかな

88名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 20:09:10 ID:5eSeOZSY0
今回の新作見て思ったけどzunさんて
ロング髪よりウエーブのかかったボブ(ショート?)が
好きなのかなと思った。

89名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 20:31:01 ID:ky7SD5TY0
たまたま新キャラにロングいなかっただけだと思うけどね
屠自古か神子はロングでもいいと思う
あとそろそろ目隠れキャラも出ていい

90名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 01:06:10 ID:tZdCUKU.0
神霊の次の作品ではロングキャラをぐらい出して欲しいな。

物部ちゃんはポニテ&銀髪で人気出そう
というかすでにマミゾウさんに次いでナンバー2の人気

91名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 11:13:46 ID:lCflXTtk0
和服っぽいけど和服じゃない少し洋服っぽい服装がやっぱりツボ
今回なら物部さん、既キャラなら輝夜一輪とか

92名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 15:25:05 ID:xHQpHuqU0
マミゾウさん最初見たときねーよWと思ったけど
性格含めて今作で一番好きだ

93名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 17:12:22 ID:5tccHFQI0
神子のキャラデザ凄く良いと思う

94名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 19:15:44 ID:5oevJbsc0
星のキャラは初めて見た時がっかりしたけど
今回はどの子も好みだわ

95名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 19:37:48 ID:yVKaiOYw0
虎丸のキャラデザは評価する
ぬえとムラサがちょっと…

96名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 20:09:02 ID:94GnkHws0
ぱっとみの癖が強いのは今回じゃないか
この言い方だと星が淡白だったって言い方も出来るかもしれんが

97名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 20:11:31 ID:5oevJbsc0
>>96
そう、星は白蓮以外安易な気がして初見ではちょっと物足りなかったのだ
神主のトンデモキャラデザが好き

98名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 20:23:26 ID:94GnkHws0
今回だと4、5ボスが好みかな
どちらかといえば俺は全体で見れば星のが好みだった

99名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 21:06:18 ID:Rb26rimg0
星なら子傘のデザインは良く出来てると思うな〜

100名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 00:11:55 ID:vO9H9eZk0
神子さんの靴のデザインいいな
今までのキャラは無難な黒の靴が多かっただけに目立っている

101名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 00:13:10 ID:Z834MaB6O
やべええ神霊廟のキャラどの娘も好みすぎる

102名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:37:34 ID:MIPFpz0s0
デザインはみんな可愛いんだけど
実在人物をモデルにしたキャラっていうのがどうしても苦手だ
幽々子や諏訪子みたいに実際の伝説から引っ張ってきた要素を含む
完全創作キャラが見たい

103名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:59:33 ID:ytuAioMY0
ところでさとり様の立ち絵普通に可愛いと思う
あのおかめみたいな顔だからこそ可愛い

104名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:13:09 ID:CLfNwq8U0
スリッパはポイント高いな

105名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 05:41:10 ID:sokmZ7ds0
初代から神まで作品ごとに見ていくと、神主の絵の変化もはっきり解ってなんだか感慨深いなぁ・・・

あと、「継続は力なり」の言葉をすごく実感する

106名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:41:30 ID:IH25dPeE0
永夜抄が一番好きだな
塗りも含めて
神がかってる。けーね先生初めて見た時の衝撃と言ったら。

今のZUN絵は画力があがったけど
塗りが最近のアニメ塗りみたいで幻想チックな雰囲気が抜けたような・・・

107名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:48:06 ID:5rf2t/Lk0
上手い下手は別に、あんま手を掛けなくなった感じはある

108名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:14:54 ID:RL2S.uaM0
永のけーねって言えばなんかの絵巻っぽいなと思ったな
今は垢抜けたようでドロンとしたところが垢抜けきれてないなと感じる

109名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:07:58 ID:kHGbTcro0
永はボワッとしたタッチの絵に加えて舞台もひたすら夜だから
雰囲気的にも特に幻想度が高いな。

110名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 17:48:43 ID:QZ6Y2OQs0
今は線画を取り込んで塗ってると思うけど、
昔は紙の段階である程度彩色していたのでは

111名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 18:13:45 ID:WJzf8/JE0
じっくり立ち絵全体見るとおもしろい
DS射命丸が腕章つけてるのとか今初めて気づいた

112名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 05:48:56 ID:zLdY5OEQ0
>>110
以前も紙にラフく描いてスキャン → PC塗りだったよ
当時はアニメ塗りがややいやなので手描き風で ってな感じで・・・
塗りは紅魔郷 〜 永夜抄 が個人的には好き

あと、今作のキャラ絵もわりと良かったね
4面の子が気に入った (・・・道中も含め

113名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:29:02 ID:K8KIkpew0
響子の髪の色って濃い水色なんだな
今までずっと緑だと思ってたよ
こいしの髪が水色じゃなくて薄い緑だと知った時以来の衝撃だわ

しかし今作は自機も含めると青髪が4人もいるんだな

114名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 21:24:44 ID:l86lAUB.0
青はアホの子
黄はツンデレ
赤は活発
緑はキチガイ
ピンクは淫乱
紫はBBA

115名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:32:40 ID:dYafn0tE0
>>113
ネタバレはよく知らんのだけど
妖夢、響子、芳香、4ボス?
純粋に青ぽいのは4ボスくらいかな

116名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 01:42:40 ID:T5h9ZqqY0
用務は銀髪だと思ったよ。
葵のは響子小傘芳香青蛾だとおもあたお。

神主は幽々子のボロ絵を描かなかったよ。

117名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:46:10 ID:YdiKmVOM0
強いのはボロ絵なしなんだよな
花の幽香とか

118名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 05:30:51 ID:V58liIKc0
幽々子のボロ絵は黄昏絵だったらあるんだけどね

119名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 08:00:14 ID:quY68t.I0
>>115
そうです

>>116
小傘すっかり忘れてた…じゃあ5人だな
神霊廟の妖夢は青髪だよ

120名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:10:31 ID:jzEX/97E0
>>117
幽香のボロ絵は相手によって出るよ

121名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:56:57 ID:GQBZ1Rm20
>>117
ストーリーではたしかメディスンで倒せばボロ絵になったはず

122名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 14:08:07 ID:eCojjg7A0
青とか緑とか水色とかどう判断してるの?

123名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 14:50:12 ID:YdiKmVOM0
ああ、そういえばみすちーやチルノなんかの雑魚以外で倒すとほつれてたっけか
ごめん忘れてたよ

124名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:14:06 ID:hf9TREZg0
>>122
ペイントのスポイトツールを使って判断してる

125名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 16:55:29 ID:RtVJKVnw0
響子ちゃんの髪は浅葱色に見える
青と緑のちょうど中間で判断は人それぞれになりそう
ZUN絵まとめ見てたら、ゆゆ様の髪に相当力入れてる事が分かったw

126名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 17:28:37 ID:mOrjNzSo0
ZUN絵版ボロ絵の表情

笑顔
諏訪子

目が笑ってない笑顔
メルラン(妖)、こいし、マミゾウ

不満顔
咲夜(紅)、アリス(妖)、ルナサ(妖)、鈴仙(永)、雛、小傘、雲山、星

泣き顔
美鈴、パチュリー、フラン、リリカ(妖・花)、妖夢(妖・花)、藍、紫(妖)
慧音、霊夢(永・花)、魔理沙(永・花)、妹紅、咲夜(花)、鈴仙(花)
チルノ(花)、ルナサ(花)、メルラン(花)、ミスティア(花)、てゐ(花)
文(花・風)、メディスン、幽香、小町、映姫、にとり、早苗(風)、勇儀
さとり、燐、一輪、村紗、ぬえ、響子、芳香、青娥、布都


大多数のキャラがボロ絵の時に泣いてるみたい
撃破後の立ち絵がボロ絵じゃないのは1面幽々子だけだな

127名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 18:08:03 ID:dgs6WkwQ0
一輪さん・・・

128名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 18:10:54 ID:dgs6WkwQ0
と思ったら勘違いだった
すいません

129名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 18:56:12 ID:Q0Q0prqI0
独自ワールド展開でOK うまくなったらやだー

130名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 19:47:18 ID:Zrr.IJjs0
そういえば咲夜(紅)のボロ絵のナイフについてる血は誰のなんだろうか

131名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 07:46:54 ID:qXx.ujW20
流血するなんて弾幕ごっこって現代のスポーツより危険なんじゃ…

132名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 11:50:59 ID:pjDubQPY0
ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチぐらい危険なのかな?

133名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 15:42:32 ID:FZKwCm220
諏訪子とマミゾウはお遊び感覚、メルラン(妖)は躁病、
こいしは「哀」の感情が欠けているから
弾幕ごっこでボロ負けしても笑顔なのかなあ

134名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 15:54:29 ID:OMONfq7Q0
メルランの負けの立ち絵は謎の恐怖感がある

135名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:30:43 ID:X5uCUAls0
閻魔にまで効果があるからな

136名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:59:02 ID:U3GzSDjw0
三姉妹でのスペカカットイン時もなんであんなにつまらなそうな顔してるのか気になる

137名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 12:37:12 ID:.puRGp2s0
>>136
つまんなそうな、というか凄いクールな顔っつーか。冷徹さすら感じる

メルランが笑顔でなくなるのは花のびっくり顔と、リリカストーリー映姫戦での怒り顔
そして妖の合同スペカカットインの、計3つだけなんだよね。あとは全部笑顔、泣き顔すら泣き笑いだし

138名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 16:47:04 ID:EfeDDmvk0
こいしも常に笑顔だな
というか口以外に表情に変化が現れない
ボロ絵でさえも眉とまぶたが微動だにしないし最初手抜きかと思った

139名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:43:21 ID:Opp4noJM0
メルランとこいしって似てるね
髪型とか病んじゃってるところとか妹属性とか

140名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:33:57 ID:Lr8.vw7E0
髪質はともかく髪形は全然似てないと思うぞ
というかメルランの髪型自体が他に似てるキャラのいない独特過ぎるもんだと思う
頭部右半分が普通のセミロング、左半分がやや後ろで結んだサイドテール?って感じで誰とも被らない・・・

描く時再現しようとしたらスゲェめんどくさかった
3DCGで再現しようとしたらもっとめんどくさかった
姉と妹は凄いシンプルな髪型なのに何故次女だけ・・・いやその髪型も大好きなんですけどね

141名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:31:42 ID:r3/TKFPc0
定期的にメルランの話題になるな

142名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:16:52 ID:N9ywwIVE0
映姫の髪型がメルランっぽいぞ
左右逆だけども

143名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:23:22 ID:GcSgzGHk0
実は映姫さまって結構みょんな髪型だな

144名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:16:56 ID:zZ8SHjSQ0
永夜のレミリアがメルランに一番近いんじゃないかと思う

145名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 08:27:50 ID:sB4N/X3A0
単純に立ち絵の可愛さだと妹紅が一番可愛い
霊夢は紅魔のイケメン霊夢が好き

146名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 08:42:00 ID:sB4N/X3A0
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00027387.jpg

やっぱ永夜は画、塗りの双方で幻想チックでいい

147名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 12:16:50 ID:64a/exgY0
>>146見て初めて、妹紅の穿き物ってもんぺって呼ぶほど裾が詰まってない事に気づいた

148名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 12:21:14 ID:lA3KCGKA0
というか明らかに妹紅の頭身って高めだし慧音の頭身って低めだよな、改めて見ると

149名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 12:31:34 ID:BcvsUQ2c0
慧音やうどんげのように頭に何か載ってるキャラは
スペースの関係上仕方なく低身長に描かれてるんだと思う
でも慧音が小さいのって個人的にアリだ…

150名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 12:37:34 ID:04mUMveg0
背中に何か背負ってるキャラは
画面全体に出張っても許される

151名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 13:01:30 ID:lA3KCGKA0
>>149
鈴仙は頭身はそんなに低くないぞ?立ち絵の表示位置は低くされてるがスペカカットインではそうでもない
慧音の方が、立ち絵なら表示位置だけなら高いくらいだ。頭身測ったら鈴仙の方が高いけど

あくまで頭身、だから公式設定とかそういうレベルではないけどな
でも自機勢で限定するなら永夜抄の頭身は妖々夢までの慎重比とそう違わなかった記憶がある

152名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:01:16 ID:CMLKZJbw0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201109032256580000.jpg
立ち絵画像全リスト修正版作ってそのまま上げるのをすっかり忘れてました。
文の口が欠けているのを直したのと、花映塚モノクロ画像の復活、あと紅魔郷のチルノのみ全身画像があったのを
思い出したのでそれを追加してみました。
あと今回、画像サイズが大きいので今までPNGだったのをJPEGにして保存している関係で若干画質が落ちてしまっています。

ほんとは旧作のエンディングにしか出てこないキャラとかも入れたいんですけど、エンディング絵はやっぱまずいかなーと
いうことで今回も載せていません。なので全部のキャラの作画用資料、としてはちょっと微妙かも(旧作はあんま需要ないか)

153名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 06:17:02 ID:GaNTIzRU0
>>152
おつです。
やっぱ5面ナズは飛び抜けて可愛いな。
あと永妖夢も。

154名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 08:31:09 ID:idBpK9io0
>>152
乙!

155名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:20:28 ID:zlkDu6Tg0
>>152
乙!
花映塚の立ち絵が好きなだけに、モノクロ花映塚復活してよかった
ゲーム内でカラー全身絵が収録されてないのが返す返すも惜しいもんだ

156名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 13:05:58 ID:PaF6SUdo0
妹紅はもんぺじゃない。足元が着物のようになっとる

157名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 15:01:01 ID:xrPjM2Q60
>>152
乙乙!
EDにしか出てこないってる〜ことかな?

158名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 21:38:18 ID:dYxY3P3A0
てゐは花だと靴を履いていたのか

159名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 23:54:10 ID:leeCjRAY0
霊夢が老けていってるように見える

160名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:01:05 ID:7ue.qG7k0
神霊廟組でフリルが着いてるのって青娥ちゃんだけなのね
神子の履物って、靴形状とサンダル形状のどっちなんだろう?

161名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:34:06 ID:QHFHZvoU0
絵もいいけどドットが可愛い
神子のモーションが良い

162名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:00:32 ID:JMYYMH.Y0
勇儀の持ってる酒に何か黄色っぽい変なの入ってるんだけど、何だろ?

163名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:28:20 ID:WFgJem3M0
聖水

164名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:23:20 ID:VpTqSvuw0
じゅるる

165名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 06:28:38 ID:k/dvQ29U0
マミゾウは初めて見た時はビジュアルにも口調にも激しく絶望したけど
自機キャラとのやり取りを見てるうちに好きなキャラになったw

166名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 09:45:56 ID:RCRtVkpo0
マミゾウさんは立ち絵よりドット絵のが可愛い
ドット絵だとスペルカード発動する時の動作とかがやけに少女っぽい

167名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 16:22:14 ID:22CFyqWI0
みみみが「うーっ」ってするのが目について目について

ドット絵+モーション集ってどこかにないかな。

168名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:27:00 ID:AbM5dsQo0
二ツ岩さんは服装と眼鏡が絶望的にやぼったいけど、顔の作りは神屈指の美形なのぜ。
以前メガネ剥いだコラージュがあったが、ちょっとしたギャルゲに見えた。

まあ妖怪の人間体を美しいと言うのは、「変化術の調整が巧い」という意味の賞賛になるんだろうが。

169名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 12:27:33 ID:QEBsGK8s0
「佐渡のニッ岩」も神曲だしマミゾウ人気上昇中。
最初は「お前らこれで萌えてみろwww」ってZUNからの挑戦状かと思ったけど
今では「敢えてダサいキャラデザでどこまで人気を出せるのか?」という
ZUN自身の挑戦の様にも思えてきた。
単に人気キャラを作りたいならあざといロリにしときゃ楽勝な訳だしな。

170名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:38:43 ID:tGFtePGU0
こいしとフランちゃんは最高の小五ロリだ。犯罪級だ。道徳的なあやまちを侵す
でもどっちも実は姉より賢い可能性があるので手なずけるのは難しいだろう。だけどそこがいい

171名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 06:04:17 ID:TIV1TNFE0
ぎゃーてーのふくらはぎが密かにエロい。
スペカの立ち絵でついチラ見してしまう奴は多いはず。

172名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 21:40:46 ID:/0ztYNGs0
橙をもう一度登場させてほしいな
狐とたぬきで一悶着あるかもという設定txtがあったので次回作で期待してる

173名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 16:42:56 ID:UL1765Xw0
>>169
あざといロリって例えば誰だい?

174名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 17:52:09 ID:neQqn3H20
スカーレット姉妹のことじゃね
吸血鬼、姉妹、ロリ、あざとい記号が揃ってる

175名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 18:21:53 ID:lVOmjNIs0
神主は「売れそうな萌えキャラ」を考えて作ってるって言いたいのかな?
もしそうなら自分で絵描かないで誰かに頼むよね普通

176名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 19:51:28 ID:twdUPzQ20
こう言ってはなんだが本気で売れ線を狙うんであれば
このご時世にSTGはねえだろとは思う
…書籍で接して生まれてはじめてSTGに手を出した奴もいますがね

177名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:03:43 ID:RrZQIUM60
同人で本格的STGを一人で作るというのは当時は珍しくてその奇異性が話題を呼んだんじゃないかと
普通のアクションゲームだとインパクト少ないしね

178名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 13:29:14 ID:aU5G60Uc0
>>175
むしろそんな金に汚い人だったらとっくの昔にアニメ化してただろうよ

179名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:10:00 ID:9zDesOEA0
ZUN絵の小町を何度見ても胸があるとは思えねえ

180名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:48:05 ID:lSQCSYEg0
それで正常だろ
あるとか言ってるやつは目と頭の両方がいかれてるからな
あれが胸ありに見えるのは目がおかしいし、ZUNが胸描くと思ってるのは頭がおかしい

181名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 12:20:14 ID:pu5Uutlk0
基本服のしわや弛みだからな

182名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:31:55 ID:h92FzA5U0
マミゾウさんスペカ宣言する度にウインクしてるのかと思うと
妖艶さを感じてくる

183名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 02:54:39 ID:TQ7VCGro0
ttp://cynthia.cc/up/z_kne_3d_01.jpg

神主絵のけーねを立体化しようとした

184名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 02:56:02 ID:rmE3YpVA0
なんというか、TAITO臭だ

185名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 02:59:44 ID:.4MMbJoY0
丸さが可愛いですね 完成が楽しみです

186名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 20:05:00 ID:ViIXsDnc0
もう散々出尽くしたネタかもしれないけど
にとりのあの亀甲縛りみたいな服って
河童が亀の甲羅背負ってるのとかけてるのかな?

187名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 21:49:41 ID:NHr/m8ZE0
顔丸っ

188名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 22:41:36 ID:sAoZhvps0
すでにかなりの再現度の3Dけーねを見たことがある

189183:2011/10/04(火) 03:34:29 ID:GrSMHfv.0
>>188

今回はモデリングの練習のために作っているので、
もしよろしければ参考にしたいのでどこで見られるか教えていただけると嬉しいです。



余談ですけど慧音が一番最初に「ZUN絵」というものを意識しだした絵だったので、
個人的には「最もZUN絵らしいZUN絵」と思っていたり。あと永夜抄タイトル画面の霊夢も良いですよね。
慧音はZUN絵フィギュアで見たことがあるんですけどやっぱりスカートの再現が難しそうです。
動画用モデルにするか静止画用モデルにするかで印象が変わってきそうな感じですね(今回は動画用のつもりですが)。


ちょっとcgで検索してみたら良い感じのさとりさんが…。
ZUN絵は結構立体化に向いている気がします(矛盾点さえクリアできれば)。

190名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 20:01:47 ID:R8xrCIOQ0
>>189
慧音 3Dでググればイメージ検索で最初に出てくる
でも改めて見るとZUN絵完全再現という路線ではないかも

191名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 20:10:20 ID:qZsB4ygI0
ググった
かなり元絵のかわいさが再現されてたけど
それ以上にとにかく丸くてかわいいなw

192名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:37:16 ID:yL6dltMo0
なんでZUN絵ってどれも顔面蒼白なんだ?

193名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:15:49 ID:TuWUE61c0
みんな飲みながら飛んでるから

194名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 18:21:33 ID:uxu3wga.0
軽い栄養失調だから
妖怪の場合は、あの肌色がデフォルト

まあ真面目に言うとZUNの塗り方の問題だろう
つうか今更顔が肌色に塗られたら褐色肌キャラ扱いされそうな気がする…

195名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 20:39:05 ID:XE7aV1tk0
神主って色弱気味なんじゃなかったっけ?

196名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:53:31 ID:KUBIV7SM0
旧作は顔色悪くないからなあ
妖怪らしさ、怪しさをZUNなりに追求したとか?

197名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:20:42 ID:lOZrX3Nk0
神主は酒飲みで肝臓悪くしていて顔自体黄色っぽいから
それが反映されたのでは

あるいは旧作は色数に制限があったからそれを引きずっているとか

198名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 17:32:07 ID:Htn7wAOUO
単にそういうセンスだからでないの

199名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 14:22:14 ID:XpCS7B3o0
まあ、天野絵の肌はなんであんな白いんだとか聞かれても困るな。

200名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 20:53:13 ID:GSa54R7Y0
塗るのが面倒だからじゃないかな
紙はもともと白いし

201名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 22:22:34 ID:/dLDedpg0
天野さんは流石に下塗りしてるだろ
純白で塗ってるか、ちょっと色のついた白で塗ってるかまではわからんけど

202名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 01:55:13 ID:Yday10NI0
星蓮船の絵だと霊夢より魔理沙の方が背が高く見える。

203名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 18:12:56 ID:Q57aP8Ec0
魔理沙のあの杖は何なんだ…
永夜抄みたいにまたホウキ持たせて欲しいなぁ

204名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 22:58:14 ID:eKI6LNwI0
立ち絵がかわいいと思ったキャラ

とよさとみみ
にとり
こがさ
風の文
妖の紫

205名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 22:59:35 ID:HfpIPWbw0
じゃあ俺は不細工だと思ったキャラ

美鈴
レティ
永の最初の画面の霊夢
さとり

206名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 00:59:23 ID:bu7bixuA0
作品が新しくなるごとに服の破ける面積が減ってるのはやっぱり例の条例とかを気にしてのことなのかな

フランドールと永鈴仙は色々凄かった

207名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 01:49:38 ID:Cl0f.p7s0
ZUNの性欲が衰えてきたのでは
割とガチで

208名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 12:27:15 ID:uedvLkS20
単に立ち絵を大きく変化するレベルの破け差分を書くのが面倒になったとかかもよ

209名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:17:24 ID:Yv/TJr620
面積の問題では無いだろ

210名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:38:44 ID:A3eF2uf20
クイーンズブレイドにあやまれ

211名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 13:30:42 ID:wpCxcIfg0
風霊夢が色々言われてるけどタイトル画面の霊夢は風が一番好き

212名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 14:51:45 ID:BUJeZw/o0
風の魔理沙はイケイケなヤングっぽくて一番魔理沙らしい

213名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 18:06:09 ID:M3FHmBoM0
風といえばケロちゃんの笑顔

214名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 06:35:55 ID:p4JG4Ofk0
妖スタッフロール背景が幽々子の後姿に見える

215名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 18:15:31 ID:mVhmvqCY0
霊夢のZUN絵で腋を意識したことが無い。誰が腋巫女なんて言い出したんだ。

216名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 21:07:05 ID:pMRaiIc.0
alphes氏

217名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 17:03:01 ID:Ky17uIKw0
korindo博麗神主

「初めて絵単体の仕事を引き受けた気がする。苦労した」

こ、これは一体…

218名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 20:08:26 ID:HcIGVpgg0
ZUN絵スレ住民が動いた

219名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 20:40:33 ID:V7XKPhcw0
グリマリに付いてたアンケートの
「次回、東方関連の書籍が出るなら何が良いですか?」って質問に
「ZUNさんの画集」って書いたんだが…

220名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 21:02:06 ID:1oJXpRR60
確かに最近のZUN絵はかわいい

221名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 21:17:36 ID:b6nwFkC20
最近の絵で昔のキャラ書き直して欲しいな

222名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 21:50:51 ID:1oJXpRR60
つっても作品ごとに明らかに絵柄違うからなあ・・・
個人的には風霊夢意外はおk

223名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 00:22:38 ID:uuHAU6Eg0
星と神はほとんど絵柄変わってないと思った

224名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 00:26:02 ID:TqO6YyEo0
最近塗りが水彩っぽくなくなってきてるね

225名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 00:52:07 ID:1IfU269s0
過去のあまり書かなかったキャラの画集ならないて喜ぶが

226名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 12:57:39 ID:gSCHs76MO
「あまり書かなかったキャラ」っつったって自機勢以外は大体一、二回しか描いてなくね

でも今までのキャラを描くなら、描かれる中に服や髪型が解りにくかったキャラがいたら嬉しい
いや正直言うと主にメルランなんだが

227名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 19:46:28 ID:mRlQjBmo0
いまさら今までわからなかった部分がわかるような新設定出てきても、
いままで二次的に考えて描いてた人たちの中に勝手に怒り出す人とか出てきそうだね

228名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 22:55:57 ID:v63aeF7Y0
大妖精、小悪魔、リリーホワイト、椛がZUN絵で描かれたらどうなるんだろ
文と椛の仲悪い設定みたいに、一瞬騒ぐだけで結局スルーされんのかな

そういえばZUN絵のルナチャイルドは栗みたいな口でもジト目でもなんでもない普通の顔だったよね
でもあれが描かれても二次は比良坂さんが描く方のルナ基準の絵の方が圧倒的多数だし、案外あまり影響が無かったりして

229名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:01:15 ID:TqXrc8/A0
>>216
あれ?たこ氏じゃなかったっけ?

230名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 11:36:43 ID:UBkBzJSE0
神での幽々子が自機連中に比べてかなり長身に見えるんだが、霊夢とそんなに差がある設定だっけ?

231名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:05:49 ID:Ws4ps0f20
詳しい設定までは知らないが永以外の幽々子は背が高めに描かれている気がする

232名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 16:14:26 ID:VrXcOTtQ0
一応幽々子は霊夢と同じ「やや高い」の分類だけどね
三月精を見た感じだと霊夢よりは少し身長高そうだけど…

ところで、ここでドット絵について語るのはありなのか?

233名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 16:32:28 ID:OAp9k/Kg0
OK牧場

234名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 18:08:53 ID:vboqGIxc0
ドット絵って自機、敵機絵の事だよね
でもあれ多分ドット絵じゃなく、作り方としては立ち絵を縮小した物に見える
でもドット絵と言うのが一番伝わるのでそうしてるが…
何が言いたいかというと文花帖のフランちゃん可愛い

235名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 18:23:13 ID:CUlODNK60
>>234
大体のキャラは立ち絵を縮小した奴なんだろうけど、とりあえず妖(と花)のプリズムリバーは明らかに違うね。特にメルランとリリカ
妖は体験版初期で立ち絵とかが違った事もあるようだし(乙女表情の魔理沙ボムとか)
プリズムリバーにも製品版前の時点では現在とは別の立ち絵があったとか?あったならみてみたいね

236名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 18:34:38 ID:w44Wed920
東方と関係ないけど、秋葉原のビールフェアの宣伝(?)にZUN絵が使われてた
そこのスタンプラリーでスタンプを集めると書き下ろし特製コースターが貰えるとか

237名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 20:58:32 ID:Hvnn34vY0
かつて無いアクロバティックなポーズだったなw

238名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 21:58:03 ID:KQoRhyjM0
>>217
これがそうだったのね
ラジオで聞いた限り絵の仕事は嫌がってたけど
絶対しない訳じゃないみたいだね

239名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 22:00:33 ID:toNoByY20
ビールだったから引き受けたんじゃない?

240名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:17:24 ID:2Hf076kQ0
ZUN絵の名無しキャラってもしかして初なのかも
大妖精と小悪魔はドット絵だけのみだし朱鷺子はZUN絵存在しないし

241名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:17:28 ID:.kew2WkI0
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/k/y/a/kyaberiko/a23d200e.jpg

花映塚はマジに可愛い
神霊は可愛いというよりカッコイイ

242名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:21:26 ID:.kew2WkI0
例のビール企画の女の子

ttp://tweetvite.com/event/akibabeer3

243名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:28:50 ID:HdjQYU1M0
>>240
過去絵のメイドさんとかは?

>>241
妖夢が可愛すぎてもうなんかいろいろと辛い
花映塚可愛いけど、永夜抄のほっぺた赤いのもどえらく可愛い

244名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:34:07 ID:6dWiZD0M0
>>242
これもしかして注いだら飲みきらないといけない丸底ジョッキじゃないかw

245名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:38:22 ID:u9Kaqz1A0
>>242
何でこんなポーズにしたんだwww
何か珍しい感じの靴はいてるな

246名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 15:25:12 ID:JOoag4ZQ0
普段ゲーム用の立ち絵ばかりだから
こういうポーズの絵は新鮮だな

247名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 16:20:26 ID:XpYaCFZo0
なんだっけ、西方の幽香がこういう感じのポーズしてたよね

248名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 17:12:46 ID:CJYP2ULQ0
ゲームセンターあらし的なポーズ

249名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 20:23:48 ID:d6bjS1AQ0
ビール子「酒のコマ〜!」

250名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:21:58 ID:lwpMYkqI0
酔魚のポーズ

251名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 08:51:53 ID:aJefRjdc0
黄昏酒場2が出ると聞いて。

252名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:19:30 ID:YuLMLvvk0
かわいいな。腕の短さが気になるが
スカートのひらひら感が素敵。

253名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 20:41:38 ID:MkztvUPQ0
ところで、やっぱり妖怪何だろうか

254名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 00:14:01 ID:41u9ZIH20
飲み干したはずのジョッキに頼んだ覚えも無いのにビールが注がれていたら彼女の仕業である

255名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 21:29:06 ID:qblTdAFY0
逆ぬらりひょんか。

256名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 09:07:56 ID:iC5oodYM0
流れを潰しちゃうかもだが

ZUN絵のフランちゃんは普通に可愛い

257名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 09:18:16 ID:HDOJwC020
瞳をじっとみていると恐怖心や不安定な気分が沸いてくる

258名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 20:05:52 ID:FjT3KT0g0
これ欲しい
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00030323.jpg

259名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 23:18:29 ID:CPdl0dio0
いいよねぇそれ、再現度高い

260名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 01:38:00 ID:LNQ3ZHn20
かわいい!
二次絵よりもっとZUN絵フィギュア化して売ってくれ!

261名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 01:39:43 ID:ao0vBlqA0
いい再現っぷりだ
欲しい

262名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 21:17:38 ID:1dnbx9aY0
これは欲しいな……
可愛いし再現度高いし可愛いし
フランちゃんも欲しい

263名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 21:25:11 ID:su7cl55A0
>>258
この赤いのぼくもほしいです

264名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 21:54:16 ID:AVpVVH960
ZUN絵フィギュアかわいいなおい!
これは他のキャラも作って欲しい

265名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:15:54 ID:7IesNUZU0
ZUN絵フィギュア再び

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira059284.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira059285.jpg

266名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:27:13 ID:axLxCbeg0
個人製作のガレキなら以前から時々見たよ

267名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:29:16 ID:7IesNUZU0
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/241683


発売決定おめ! 3300円とかフィギュアにしては安くないか?
フィギュアって6000〜9000円ぐらいするし

268名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:35:32 ID:axLxCbeg0
一番立体化しづらそうなZUN絵って誰だろう

269名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:37:42 ID:CWQlYOk60
さとり様?

270名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:38:44 ID:7IesNUZU0
なんかFC版の初代マザーの攻略本に
モンスターのフィギュア画像が沢山載ってたけど
あれに近いものを感じてしまうんだよねZUNフィギュア
1コインBOXみたいので出して欲しいというか

271名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:44:23 ID:7IesNUZU0
ZUN絵で立体化して欲しいキャラというと
フランちゃん、小傘ちゃん、5面ナズ辺りかな

272名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:00:32 ID:cVvOr1To0
地の魔理沙と勇儀が欲しい
あとは妖の妖夢

273名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:04:41 ID:XIV9S3w60
レティ、メルラン、あと風〜星の早苗辺りは再現されにくい髪形って事で是非見たいな
早苗は兎も角、前二人は余り作られる気はしないけど

274名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:08:16 ID:22qQL0ts0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira059298.jpg

これも

275名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 01:51:38 ID:B1tAKhM.0
>>270
おまおれ

なんかやわらかいんだよね
立体にしたときの質感が

276名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 23:05:48 ID:VM4urCOU0
>>267
価格相応のそこそこのサイズなのかな…と思ったら全高16㎝って結構あるな

277名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 11:44:25 ID:QYsYbglA0
だからZUN絵は超絶美形に修正しなくても可愛いと
俺は言っていた

278名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 18:55:04 ID:Beu9R/020
ぶっちゃけキャラによるよ…フランとか姫様とかは本当に可愛いけどさ

279名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 19:26:23 ID:0wu3TWEs0
風神録霊夢だけはNGだな
タイトル画面は乙女チックな仕草で凄く可愛いのに
会話中の霊夢が・・・魔理沙は結構いいんだけどね

280名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 21:48:40 ID:9HfPTKj20
>>279
タイトル画面の風霊夢はとても少女らしくて好みです
曲も合わさってすごく良い

281名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 11:20:03 ID:pstmqrqk0
ZUNフィギュアなら神霊廟の布都とか欲しいな。

282名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 11:39:11 ID:.aDvJBNY0
ZUN絵で一番可愛いのは小傘ちゃん

でも小傘ちゃんはグリのフィギュアが原作ポーズで
しかも出来良かったからなぁ・・・
やはりここは5面ナズで

283名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:31:31 ID:viamJWoo0
そういえば前にZUN絵慧音を立体化しようとしていた人は元気だろうか

284名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 13:59:30 ID:y4qakOPk0
マミゾウさんの眼鏡を外し、橙の服を着せた

ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00031113.jpg

285名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 14:28:59 ID:RyycPc860
あれ・・・?

286名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 14:35:17 ID:YgCdAXk20
ほう

287名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 15:33:15 ID:etJHMoCU0
キュートじゃないかw

288名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 18:53:07 ID:OAKwZtkg0
「くっ…この私が…生まれて初めてタヌキを愛らしいと!!」

289名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 19:21:52 ID:RyycPc860
いやこれつまり橙が可愛いって事じゃね?

290名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 22:35:21 ID:1poqK2mA0
ネコと狸って仲いいのかな

291名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 09:43:20 ID:O9p09cYI0
ZUN絵は立ち絵のスケッチ(色無し)だけ見るとそうでもないのに色がつくと下手に見える。

292名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:56:09 ID:7qdSd9s20
最近ZUN絵のおかげで竹本泉をしり、
とりあえずサターンのゆみみみっくすをプレイしているんだが
本当に旧作の絵って竹本泉の影響強すぎだな
キャラの表情とか (^ ^) って顔とかずっこけ方とか
まんますぎ
竹本泉の漫画が普通に読みたくなったわ

293名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 00:27:36 ID:F0fwnz760
書き忘れたけど一つ
ゆみみみっくすで夜の体育館に忍び込むイベントで
出てくる別の世界と現世を繋ぐ穴
これが紫様のスキマ能力の元ネタなんだなー
形とかそのまんまで吹いた

294名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 03:54:58 ID:bAtiUGEo0
アチチッチ アチチッチ お熱い感じ♪
ゆみみは東方に繋がる要素がいっぱい詰まってて良いものですね
そう、笑顔が可愛らしい

295名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 08:49:43 ID:Kup1AZIc0
今思ったのだが
サリエルとかコンガラの絵もzun絵なんだよな?
そうなると、ドット打ちの技量凄いな

296名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:34:17 ID:l1qRFjUU0
机掃除してたら懐かしいの出てきた。携帯のゴミ画質だから上手く撮れん
ttp://imefix.info./20111220/591060/

297名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 00:53:17 ID:Wze98ncQ0
いまどき携帯だからゴミ画質ってこともねーべ。
はたてちゃん泣いちゃうよ?

298名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:35:24 ID:2j5mnL160
っていうか何の絵?

299名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 23:55:48 ID:kafnbESo0
これ。
ttp://www.toho-motoneta.net/index.php?%C7%EE%CE%EF%CE%EE%CC%B4%2F%CC%B4%C9%E4%A1%D6%B8%B8%C1%DB%B0%EC%BD%C5%A1%D7

300名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 06:29:55 ID:i7qlZNPE0
わらた

301名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 06:30:37 ID:i7qlZNPE0
誤爆

302名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:06:29 ID:qiCETnz.0
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00031451.jpg


委託して欲しいなぁ
5年ぶりの登場だもんなぁ

303名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:46:30 ID:CVXgpo8E0
今度の書籍に付属
…はないか

304名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 23:40:54 ID:BXv.EhfI0
花のミスティアとか、スカートの中どうなってんのって感じ。

305名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 23:57:57 ID:tizZhtWkO
>>304
ハードチュールのボリュームあるパニエかミニのクリノリン装着だと思う

306名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 23:58:12 ID:uJpzpxjc0
ttp://mtg-news.net/archives/372
中が気になるスカートと聞いてこれ思い出した

307名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 04:10:42 ID:5I23EDOo0
スカート異次元はわりとよくあるミス

308名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 04:53:11 ID:kLPr/90U0
東方wikiのあなたが選ぶ今年のニュースは昨今は二次色が多くて困る。ぜひ君たち原作好きが選ぶニュースに投票してくれ

309名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 11:26:18 ID:kzaujyaw0
それはあるわw

310名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 12:51:09 ID:eiqw08Cs0
ギネスのあれを本気で喜んでるやつが多い事に驚いた

311名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 14:55:07 ID:1wuljo3Q0
>>306
それの場合はよく見たらというかむしろよく見てないから勘違いするんだろ常識的に考えて、
足の位置と向きで普通に形がわかる

312名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:47:10 ID:5hCnOUFk0
ttp://cynthia.cc/up/kne_maya120106.jpg
忘れた頃に慧音モデル少し進めてみた。
慧音って立ち絵しか神主絵無いんでしたっけ

313名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 10:21:49 ID:4YAuURlk0
>>312
おお、いい感じ!


ところでこんなものが出てきたんだが詳細分かる?
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201201070237400000.jpg

314名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 11:16:14 ID:4YAuURlk0
これも
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00031728.jpg


詳細分かる?と書いたけど合同本のゲスト原稿だと分かった。

315名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 10:19:25 ID:gj.wpZBk0
下の重要そうな文字がつぶれてみえないすね
ガニ股というかすごい姿勢が霊夢の無防備ぶりがでてていいね

316名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 10:31:53 ID:QQ2QqaNw0
>>315
ちゃんと読める大きさだと思うが
縮小されたまま見てたりしない?

317名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 12:22:37 ID:r5oOezso0
ttp://cynthia.cc/up/kne_yorime.jpg
慧音だいたい完成版。寄り目で立体視できるかもしれない。
最終的には原作っぽいポーズとか動きとか付けたいです。

318名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 12:48:03 ID:tm74nwO.0
>>317
全裸で待機してる

319名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 13:26:40 ID:mGrkrIKw0
すごいなぁ
こういうの作れるの羨ましい

320名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 21:34:05 ID:e2HKoP1A0
泣き顔
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00032499.jpg

321名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 21:42:48 ID:RbA.cJfI0
泣いてないのが一人だけおる

322名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 21:52:30 ID:lVgMeQFs0
躁なのかー

323名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 22:23:34 ID:e2HKoP1A0
言われて気付いた、メルランか。

324名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 22:23:44 ID:3Egg7zdI0
姉妹一人だけ笑っとるw

325名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 22:25:59 ID:RbA.cJfI0
ああ、ルナサも一応泣いてはいないか
でも泣いていないどころか涙無しで笑ってすらいるのはメルランだけかw

花では泣いてるんだけどね

326名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:02:01 ID:WWW3iEL60
胸元がヤバい事になってるな
フランと一二を争うふくらいヤバい

327名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:22:01 ID:koieiQNY0
妖までの服破れには何かこう
持て余した情念を感じる

328名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:25:29 ID:AQu19gi60
>>327
しかしここ最近の胸元バッサリもまた……

329名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:37:42 ID:IyzuOE9w0
今気付いたけどムラサの涙って粒が多いんだな
目開いてる子はなんかこう・・・ちょっとエロい

330名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:38:11 ID:tuaGuZas0
よく見るとゆかりんのはだけ・破れ具合が凄い、ギリギリ的な意味で
あとろりぺたんこ臭も凄い、二次での所謂BBA扱いが嘘のように

331名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 10:14:03 ID:p4HZeHp60
>>329
1つしかなくね

332名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 16:52:59 ID:094QP.Co0
>>331
大きい涙の上にちっちゃい涙ちょちょぎれてない?
もしやあれは涙じゃないのか

333名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:33:16 ID:p4HZeHp60
>>332
俺の目が節穴だったわ

334名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 20:36:10 ID:yMLrr16M0
ゆかりんはたしかに登場当初は少女であったがすいむそうや求聞の絵もあって、また大物臭や昔話がすきそうな所も手伝った
さらにzunがゆかりの身長は高い方だと決めてしまったことが説得力を増してしまった

335名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:30:17 ID:vIf12LnY0
ていうか緋でゆかりんが自分で

336名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:12:23 ID:.VLRaMaw0
このスレ香霖堂読んでる人いないの?

香霖堂Verの紫様↓
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00032547.jpg

337名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:48:24 ID:tRbsaIaM0
どうも豪族達をみてると少年アイドルユニットみたいに見える
顔つきが勇ましい感じがするんだよね

338名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:52:48 ID:.VLRaMaw0
ttp://izayoinet.info/profile/music-cd/renko.jpg

蓮子はZUN絵の時点ですでにイケメン
カッコいい顔してるよな蓮子は。

339名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:01:51 ID:b3mEX/xs0
>>338
イケメンすぎる
一面ナズとか風文も男らしい気がする
あと風魔理沙ね

340名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:15:03 ID:VwmvjGBoO
五面版も可愛いんだけどナズはやっぱり一面に限る
クールな性格や男性的な口調と相まってとても一ボスとは思えない格好よさ

341名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 00:30:15 ID:QTmHm//w0
五面はなんとなくアイドルのピンナップみたいな

342名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 12:31:00 ID:TxIKaQpY0
くんぬすスレより転載

LV0 ZUN絵?どうせオタク向けゲームの変な絵だろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーとネタ系なのか?この頭にドアノブカバーのせてる奴が主人公なのか?
LV2 この表情とか…ちょっといいかも…。独創的で俺好み・・・
LV3 やっべうどんげマジヤッベ
LV4 やべぇ紅魔郷とか妖々夢とか永夜抄のZUN絵もすげぇ魅力的… 風神録だけ邪魔だ
LV5 マジ風神録どうにかなんねぇのか?マジウゼェ…
LV6 早苗さん結婚してくれ!
LV7 やべぇ風神録最高!風神録と水さえあれば生きていける!
LV8 幻想郷の住人になった!俺は幻想郷の住人になったぞ!!
LV9 やっぱどのZUN絵も最高だわ
MAX 神主とちゅっちゅしたいよぉ〜

俺はLv9止まりだわ……。

343名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 16:01:17 ID:8AdMoPsM0
4だわ

344名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 16:03:04 ID:i2Wh8qaI0
神主スレ住民だから完全にMAX

345名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 18:18:12 ID:nNeVW/Ww0
Lv1.5くらいなんだが

346名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 18:29:03 ID:6lekapCs0
俺はLv3から一気にLv9まで飛んだ感じだ
うんどげマジヤッベは分かるけど風神も好きだからな

347名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 21:17:33 ID:1tYldRfQ0
LV0 ZUN絵?どうせオタク向けゲームの変な絵だろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーとネタ系なのか?この頭にドアノブカバーのせてる奴が主人公なのか?
LV2 この表情とか…ちょっといいかも…。独創的で俺好み・・・

↓(亜空穴)

LV6 白蓮さん結婚してくれ!!!!!!!
LV7 やべぇ星蓮船最高!星蓮船と水さえあれば生きていける!
LV8 幻想郷の住人になった!俺は幻想郷の住人になったぞ!!
LV9 やっぱどのZUN絵も最高だわ  ←今ココ
MAX 神主とちゅっちゅしたいよぉ〜

348名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 21:32:02 ID:BXG7j/vw0
ちゅっちゅしたいよぉってフレーズを最初に考えた人は凄いと思う

349名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 21:41:34 ID:x89d.Uig0
確か大本のコピペの最初の時点ではまだMAXは無かったんだったけ

350名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 23:59:47 ID:1PikV11M0
風神録の立ち絵評判悪すぎ

にとりだけ奇跡的に可愛いけど
霊夢は酷い。
タイトル画面の霊夢は乙女チックな仕草が可愛いが。

351名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 00:05:27 ID:gT2t1yWw0
俺は塗りの差が気になる
なんでにとりクオリティを維持できんかったんや

352名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 00:09:19 ID:tmHbKAF60
風神霊夢ってゾンビとか言われてるよな。
目がやたらグリグリしてるうえにデブってる。

魔理沙はそんなに酷くないが。

353名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 00:09:25 ID:P7fsi6v20
他の三人がイメチェンしすぎててあんまり話題にならなかったけど
神霊廟の霊夢ってそこそこ可愛くないと思う

354名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 00:10:36 ID:3/ZHCMnkO
風神録の魔理沙は格好良くて好きだよ。ボーイッシュで凛々しい女の子な感じが良く出てる
神奈子様も迫力あっていいよ。大人びた中に少女っぽい表情が垣間見えるのが素敵
秋姉妹やにとりは可愛らしいし、雛の繊細なデザインにはこだわりと愛情を感じる
ブレもあるけどzun絵は個性と温かみが感じられてみんな好きだよ!

355名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 00:13:11 ID:P7fsi6v20
雛は今にもガハハと笑い出しそうな笑顔がたまんないよね

356名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 00:16:48 ID:pfQAfT.20
風神録では静葉様と雛様が好きなのだが、魅力はあの若干キチってる感じにあると思う

357名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 00:17:51 ID:tmHbKAF60
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201109032256580000.jpg


改めて見ると、神主は画力はあがってるけど
塗りは永夜あたりが一番幻想チックだなと思う。
慧音先生の服とか芸術的。

358名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 00:29:33 ID:gT2t1yWw0
永の塗りは神懸かってる

359名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 00:34:52 ID:l6MOhoRc0
永→風で、なんか「水分抜けた」感じがする。にとりの時だけその「水分」がやや戻ってる感じが
地以降で水分は戻っていくんだけど、今度はテカテカし始めてる気がする
永の辺りは水分は水分でも「潤い」って感じがした

360名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 09:35:47 ID:5uE8Q60c0
>>353
神霊廟の霊夢と魔理沙は何か線がヨレてぐにゃぐにゃに見える
特に霊夢はなんというか餅っぽい

361名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 11:51:33 ID:BEpaal5o0
風は文の立ち絵が最高でした

362名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 17:32:44 ID:np1syvAQ0
神主の絵が酷くてもどうせ二次絵師達が美形補正かけるんでしょ?

363名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 17:53:48 ID:R1JzCdKo0
そうだよね
さとりとかさとりとかさとりとか

364名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 18:22:16 ID:VVvxpALo0
ウインクしながらスペルを宣言するマミゾウさんかっこよすぎんだろ

365名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 20:36:14 ID:8CtqeJO60
とじこの脚ってどうなってるん?
あんま話題に出てない気がするが

虹創作だと大抵普通の生足になってることが多いけど

366名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 20:50:26 ID:gotRpmTY0
漫画のユーレイみたいな足じゃないの?

367名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 20:55:50 ID:eAvHDWX20
二股大根みたいな足でしょ
ていうか二次で屠自古を普通の生足にしてるのなんて見たことないんだが

368名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 21:12:35 ID:l6MOhoRc0
二股大根脚に顔付けて帽子乗っけただけのようなクリーチャーまで出来てるくらいだ
寧ろ生脚だと思ってる人の方が少ないと思うw

まあ、「何処までが二股幽霊脚なのか」に関しては諸説あると思うが

369名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 21:40:31 ID:tmHbKAF60
>>363
さとりんの原作絵は可愛くないというより
手が短いのが・・・

370名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 21:42:56 ID:tmHbKAF60
地霊殿立ち絵はパルスィと勇儀とこいしちゃんが好きだな俺は。
お燐は火車のおかげで一枚絵としてみるとかなり大きい。

371名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 21:50:10 ID:eAvHDWX20
地霊殿で一番好きなのはお燐だけど一番良い立ち絵っていうとヤマメかなぁ

372名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 21:52:46 ID:Nt.36Zks0
風神録霊夢は顔色悪いとか言うけど普通の肌色と同じにしかみえないな

373名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 22:39:28 ID:np1syvAQ0
顔色悪いのは全員だと思うが、逆に言えば誰もが普通

374名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 00:11:25 ID:ESioV21s0
顔色は気にならないけど
絵的にちょっと…

タイトルやキャラセレ画面の霊夢はいい感じなだけにギャップが凄い

375名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 00:12:33 ID:/qpDfo920
ちょっと三白眼なのがマイナスポイントなのかな>風霊夢
ギョロっとし過ぎてるから可愛げが余り感じられない的な

376名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 01:39:23 ID:x6OLtTK60
歯を噛み合わせている時以外で下の歯を描く人って珍しいよね。良い事とは思わないが。

377名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 01:40:57 ID:x6OLtTK60
>歯を噛み合わせている時以外で
ただし叫んでいる時を除く

378名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 01:42:11 ID:pTeka7Tg0
普通にしていたら下の歯は見えないからね

379名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 14:19:56 ID:iP.54kfo0
風霊夢と神早苗とか見るとわかるが、要は右向きでキャラ描くと微妙になるってことでしょ
それなら右向きキャラ描く時は反転してもらった方がいいんでは

380名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 15:32:26 ID:MTcLso960
非対称髪型がみょんな事になってしまう

381名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 15:36:28 ID:lEfJRgyYO
まあ左右非対照っぽいメルランとか、花で一人だけ逆向いてるしなw
苦手な向きがあるんだろう

382名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:55:29 ID:Os57fGZQ0
きたがわ翔がトレッシングペーパーに絵描いて
反転させて清書するって話を思い出した

最近の人はPCでワンタッチ反転させてるみたいだけど
ZUNさんは手描きなのかな

383名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:02:31 ID:fXIgLrU60
さとりの細目が可愛い

384名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:58:18 ID:ZbrIv3UQ0
立ち絵では姫がずば抜けている

385名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 22:09:39 ID:ULxcD4uYO
zun絵輝夜の可愛さは異常
どんな上手な二次絵でも、原作以上に愛らしい輝夜にはお目にかかったことはない

386名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 23:20:58 ID:RCsWuSBM0
個人的に輝夜の表情は
流し目>>通常>笑顔≒苦笑
の順に好き

387名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 02:46:49 ID:NXXXr4lc0
>>383から>>385まで同意できない。

このコメントには「あっ、そう」とでも思ってくれ。

388名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 02:49:32 ID:I9NkrOlU0
風神の絵はにとりが凄く可愛いと思うが
鍵山雛の顔はなんか恐怖を感じるんだな。
笑顔が凄く怖いというか。
いや俺雛様アンチじゃねえよむしろ大好きですよ。

389名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 02:51:05 ID:tiD5tAwc0
笑う という行為は本来攻撃的なものであり 獣が牙をむく行為が原点である

390名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 16:35:35 ID:gIuQi59Q0
輝夜のZUN絵が可愛いって上で言ってるけど俺はそうは思えないな……
ずっと見てると不安になってくる

391名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:13:16 ID:OMwfWbho0
神奈子もまるくてかわいいよ

392名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:38:08 ID:J4UgNhKM0
>>388
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
とか言い出しそうだよね

393名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 22:29:19 ID:GoDRj8nU0
雛と言えば「あっ、そう!」のシーンが良すぎる

394名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 09:58:02 ID:smrgk7b60
あべしのボクサーもビビッてます

ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00032800.jpg

395名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 20:55:18 ID:smrgk7b60
これはないわ
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00032823.jpg

396名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 21:00:09 ID:G5S/ffkY0
神奈子様美人だわ

397名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 22:25:00 ID:.3AunBiQ0
意外と違和感無いね

398名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:37:13 ID:pJ.rkwsc0
なんか青くね?

399名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 01:09:46 ID:V6BWF2lM0
神奈子様はこの鋭い目つきが好きだな
座ったポーズや手の置き方にも意味がありそうで興味深い
蓬莱少女絵のメイドさんも似たような座り方だよね

400名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:48:32 ID:gaBhYRqg0
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00032912.png


違和感がない

401名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:39:45 ID:z3rQNHJg0
妖怪の山侵入不可能の伝説は雛の伝説でもあるのかw

402名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:40:54 ID:w6v.p1ss0
やっぱり雛ちゃんは歯が素敵
輝く白い歯!

403名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 08:13:52 ID:dI/99kkM0
雛人形は歯が命

404名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 18:29:21 ID:s12G1LeA0
なんか流れがふたばみたいになってきたな

405名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 00:08:39 ID:WSI2O9A20
永夜の霊夢かわいいよね

406名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 12:57:23 ID:TLwn6B/c0
永夜自機は霊夢とアリスが可愛い
残念ながら永での俺の魔理沙はあんまり可愛くないのだ・・・

407名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 13:17:59 ID:qZP9dXhU0
永夜の絵好きだな

408名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 00:06:36 ID:VO2o08Xc0
風神の霊夢ってゾンビ呼ばわりされてるけど
タイトル画面の乙女チックな霊夢は凄く可愛い。
なんでタイトルの霊夢あんなに可愛いんだろうな風神録、あの霊夢が凄く乙女チックな仕草してるから
ギャップで萌えるのかもしれん。

409名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 00:34:01 ID:1OWr8YEQ0
タイトル画面は風と紅と地が可愛い

410名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 01:31:21 ID:6Ln4YQV60
風はキャラ選択時の霊夢がすごくいい

411名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:45:43 ID:4KzfcWg.0
妖々夢や永夜抄の怒った顔のかわいさは異常

412名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:54:23 ID:ajKxRb7AO
紅魔郷や妖々夢の塗りが優しい雰囲気で好き

413名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 20:02:17 ID:b9rZtmHA0
タイトル画面で言えば、妖と永はオーラ凄いよな。
風〜神はポップな感じが可愛いけど、オーラでは負けてる。

414名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 20:47:01 ID:3ATGtYew0
永タイトルの霊夢は珍しくやる気が感じられる

415名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 21:26:48 ID:VO2o08Xc0
というか、異変のスケールや相手が月人だったりするわけで
スケール的には最大級だったし
何より永夜はラストワードだとかすべてのスペカに中二病な説明文ついてたりして
神主の凄いやる気を感じる。
何より弾幕の美しさは東方随一だと思ってる。

416名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 22:10:16 ID:lBKBtoIw0
妖々夢スペカカットイン時の霊夢がオサレ格好いい

417名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 19:46:21 ID:sciOy0J.0
花映塚の立ち絵のカラーの全身絵って無いの?
ZUN絵まとめ画像のは足がないor足あってもスコアのモノクロのだけだけど
足つきかつカラーの画像一部キャラの見たことあるんだけど…

418名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 20:48:01 ID:bjg8jmXI0
かなすわの顔を入れ替えたらケロちゃんが可愛くなった

ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00033573.png

419名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 21:47:33 ID:kmNet/J20
やっぱ神奈子の髪型は問題だな・・・

420名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 21:55:47 ID:bjg8jmXI0
>>419

これを見るんだ
ttp://www.amaga.me/image/nz19203202166.jpg

421名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 22:13:15 ID:9bPjK3Fw0
なんということでしょう

422名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 01:04:00 ID:B.5erKTg0
>>420
二次絵なんか興味ないわ

423名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 05:00:26 ID:LGmQoVOIO
判子絵師も少なくない二次絵界隈で、髪型はキャラを象徴する記号の一つであるというのに、
その髪型を変えてしまっては誰が誰なのか理解不能状態

424名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 09:49:18 ID:TI3PJb5w0
このスレにいる人は自分でも絵を描く人が多いと思う
二次絵自体を否定するって事は自分の絵も否定するって事になるな
ぼくにはとてもできない

425名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 12:06:55 ID:srZHQoHo0
ちょっと違う気がする

426名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 12:22:33 ID:T6jH3h7Q0
たとえどんな上手い二次絵でも
神主の絵が一番だよ

427名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 15:40:34 ID:KOQ88tvE0
神主の絵が好きなのは分かるけど、このスレの神主絵至上主義、マンセーっぷりは普通にキモいと思う

428名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 15:50:18 ID:iAzzKiO60
何でこのスレに居るの

429名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 16:08:10 ID:KOQ88tvE0
神主の絵が好きだからだよ。ただし至上主義ではないけどね

430名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 16:30:06 ID:srZHQoHo0
至上主義なんてそういないと思うが…
二次絵でなく原作絵を語るスレだからそういう方向に見えるのは仕方ない

431名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 16:31:52 ID:9tW8UlCE0
>>422とかすごい近くにいるじゃない

432名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 16:37:35 ID:srZHQoHo0
立ち絵の話してる時に二次創作持ってくんなって意味だと思ってた

433名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 16:45:42 ID:9tW8UlCE0
"もし"の話で一次じゃ無理だから二次出した瞬間のあのレスをそう取るのか

434名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 07:23:00 ID:8DZM2ix60
神奈子の立ち絵をうまいこと改変してみるよろし

435名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 22:07:46 ID:QAMCzj8g0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201202051336160000.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201202040008270000.png

436名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 22:09:12 ID:7OwlyIvw0
人造人間キカイダーみたい

437名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 22:54:47 ID:oBJY3yy20
真女神転生にこんな魔神がいたような

438名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 23:16:08 ID:hg7T4mbs0
>>435
何がしたいのさ

439名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 05:28:06 ID:1xvdZy5s0
キメラ丸がちょっとかっこいいと思ってしまった俺

440名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 20:24:11 ID:YQjX40GM0
顔はチルノ以外はみんな同じ顔です

441名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 21:02:45 ID:OMdE6mJI0
一輪さんに前髪付けたら可愛くなった

ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00033651.jpg

442名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 21:26:37 ID:PLzZrkxs0
おお

443名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 21:41:33 ID:Z78iLDY20
女は髪が命とはよくいうが本当かもしれんな

444名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 22:09:43 ID:YQjX40GM0
あらためてzun絵の幽々子シリーズの身長は妖夢や霊夢とほぼ同じ。さらに幽谷響子の方が身長が高い
やはり幽々子少女説は間違いなかった。

445名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 22:50:05 ID:XgrxUOgY0
妖夢の方が身長の伸びがよかったりしたら俺得

446名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 12:32:45 ID:bYo6yaBI0
伸びも何も成長しないだろ

447名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 12:49:45 ID:zxc3tgK.0
しかし、精神的に成長したら見かけも成長しても良いような気もする

448名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 12:52:22 ID:/zfJuhLY0
富永愛みたいな妖夢

449名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 13:00:52 ID:F/R52b.wO
サザエさん時空だから作中では成長しないけど、死んでる幽々子はともかく半分生きてる妖夢は育つんじゃない?
ところで花映塚妖夢が凛々し可愛くていい

450名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 13:08:48 ID:Vgmd9s5M0
霊側はそのままで人側は育つんじゃないか?

451名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 21:30:17 ID:VMSFBuAs0
またキメラに繋がるわけかw

452名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 01:53:41 ID:rVnYCFqc0
黄昏ってキャラ選の絵は可愛いのに立ち絵は微妙なキャラ多いよね
レミリアあたりがとくに

453名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 07:36:58 ID:LQ1AyarA0
>>452
緋で新たに描いた絵と萃の使い回しの差じゃね?

454名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 10:06:58 ID:arBGHVxg0
萃夢想のは色が濃いというか、緋と比べて無機質な絵が多い気がする
萃の美鈴は緋みたいな仕上がりに近いと思う

455名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 10:28:02 ID:dIMMZ7d60
緋の絵が全員赤みがかってるのはタイトルに合わせてるのか?

456名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 16:18:41 ID:rM7VCw7s0
もし東方がZUN絵でアニメ化したらこうなるよ

ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00033948.jpg

457名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 16:37:30 ID:pDJd2G0o0
謎骨格も再現されたりするんだろうか

458名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 16:47:09 ID:FtqlXvOM0
誰の絵?

459名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 16:49:02 ID:FtqlXvOM0
と思ったらメディキチさんか
失礼しました

460名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 16:54:22 ID:r44fbkJ20
普通に星蓮船以降、というか神霊廟の塗りだな

461名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 16:55:07 ID:K/I1ux4Y0
だれだいそのキチって

462名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 17:12:30 ID:rM7VCw7s0
メディンキという野生のZUNさんのことだろう
メディスン大好き絵師

463名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 01:04:23 ID:LaE.wE/g0
良家のお嬢様って感じだなこうしてみると

ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00034249.png

464名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 01:37:43 ID:LaE.wE/g0
フード無し
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00034268.jpg

465名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 01:44:40 ID:37D/8s2o0
絶対人気あがるぞこれ

466名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 19:52:04 ID:5tLna/Yo0
まるで今人気無いみたいな言い方だな?

467名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 20:12:06 ID:BctcH8nc0
一輪ファンからすると一輪が可愛くないって言われてるみたいで
すっげえ不快なんだけど

468名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 20:18:52 ID:ImDBME8U0
「人気出る」なら人気ないみたいだが、「人気上がる」なら現在の人気度は関係ないんじゃないだろうか

469名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 22:21:55 ID:Ar9vAlO.0
やっぱ不人気キャラ好きはめんどくさいやつらばっかだね、
わがままというか図々しいというか

470名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 01:58:50 ID:vzM6RGy20
ビールが美味い。
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201204070158140000.jpg

471名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 03:42:32 ID:3nITbyug0
ZUNは下手に見えても絵うまいよなぁ

472名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 06:39:21 ID:7SqPzmp60
何かアナログ絵はますます竹本泉っぽくなってる気がする

473名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 09:01:03 ID:RW51Ncwk0
基本一発描きの神主
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00034093.jpg

474名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 21:56:48 ID:b06MgS4A0
Tweetvite :: 『第四回 秋葉原ビールフェア』開催!
ttp://tweetvite.com/event/akibabeer4

新しい立ち絵だよっ

475名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:38:05 ID:Woy6AZ360
>>474
明確に胸が描いてあるのは初めてかもしれんな

476名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:42:03 ID:dvd5g.AE0
明確にっていうからどんなものかと思ったらあまりいつもと変わらなかったww
まあ他のキャラに比べたら胸が分かる方だけど

477名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:45:25 ID:tlY9gp1cO
最近の神主は昔に比べて女性らしい体のラインを描くようになった気がする

478名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:59:44 ID:a5AZh87Y0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201204130056170000.jpg
※超でかいので(7MB超)注意

ZUN絵リストにビール子とか追加の仮バージョンアップ版作ってみました。
旧作なんかはエンディングでしか見られないキャラもいるので本当は入れたい…。

あんまり切り抜きが綺麗じゃないのでちゃんと見たい人は元画像で見てね。作画時の早見表的な感じに。

あ、あと花映塚全身フルカラー立ち絵はただの都市伝説でした

479名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 15:34:29 ID:eNb56DCA0
>>478


480名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:04:54 ID:aul0fik20
>>477
とじこ見てすごく思った
神主絵にくびれがある……と

>>478
乙です

481名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:09:18 ID:9.7mE.YY0
>>478
乙ですわ

482名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 02:46:17 ID:uK3NZPkY0
>>478
乙UN絵

483名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:30:08 ID:pvdSSu3.0
>>477
色を知る年頃か

484名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 09:32:23 ID:yvaTPKxo0
秘封新作 蓮子とメリー
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201204/15/42/e0088742_8495855.png

博麗幻想書譜 comic1 に参加します
ttp://kourindou.exblog.jp/

485名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 09:49:20 ID:hr12xil20
蓮子かっこいいよ蓮子

486名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 10:41:52 ID:BARFdxZc0
相変わらず蓮子ってイケメン路線だなと思う
そしてメリー可愛すぎるだろ

487名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 13:43:10 ID:3ivCSJ1s0
メリーこれおっぱいあるね、少しだけど

488名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 22:48:29 ID:fHdFvAgA0
ラフに色が付いた
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00035070.jpg

489名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:30:30 ID:Jvltxwac0
>>478

>花映塚全身フルカラー立ち絵はただの都市伝説でした
うむう…じゃあ
ttp://livedoor.blogimg.jp/coleblog/imgs/a/f/af79ea66.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/coleblog/imgs/c/e/ce0d9966.png
これらは悪質…じゃなくて良質なコラなのか?

490名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 04:55:26 ID:PyQ64IhU0
>>489
コラだなあ。繋ぎ目見えるし。
よく出来てるとは思う

491名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:02:57 ID:f16ndrzY0
久々に風神録やったら、針巫女EDの右向き霊夢の絵が可愛すぎてわろた
あれは相当なもんだね・・・逆に横顔の早苗はちょっと

492名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:12:33 ID:m6A28tLM0
>>490
コラなのか。残念
むしろコラでもいいからルナサとメルランのフルカラー立ち絵を拝みたかった
リリカディスってるんじゃなくて東方では稀有なミニスカ白ハイソだったものだから

493名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:38:06 ID:AKT/Nr8Y0
>>492
上の話効いたら多分コラなんだろうが、三姉妹のフルカラー立ち絵ググルさんで適当に見てたらあったよ
なんて単語でググってたかはよく覚えてないけど・・・英語のwikiかなんかにあった画像だったと思う

494名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 07:39:03 ID:UG3.iqZg0
>>492
ZUN絵でミニスカ白ハイソは花ルナサ・花メルランの他は村紗ぐらいか

花映塚までのZUN絵の足元は、フリル付き足首白ソックスや三つ折り白ソックスが多かったな
風神録以降は足元のバリエーションが増えたけど

495名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 09:47:06 ID:9VSdaE26O
待て、船長はミニスカじゃなくてキュロットだ
リリカとか船長とか、貴重なキュロット要員なのに二次だと普通のスカートに描かれがちなのは何故だ
勿体ないことを……

496名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:56:16 ID:yMejQR3A0
リリカはともかく船長はキュロットやショートパンツで描く人も結構いるイメージ

497名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 21:01:40 ID:seAy6BmM0
>>478
花映塚体験版Plus(v0.01a)では立ち絵は足元まであった
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16508.jpg
web公開v0.02aの時に低スペック対策で下側がカットされたんだ

498名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:33:59 ID:KlYKxOFg0
なるほど。こっちの画像にはつなぎ目は見えないので本物っぽいですね。
当方には旧体験版はないので確認できませんが、全キャラ分の通常全身立ち絵を上げていただけたらまとめ画像に追加させていただきます

499名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:39:42 ID:QqfXDd/o0
文花帖についてるのが旧版だったはず

500名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:52:10 ID:/ph512pI0
pngで頼む

501名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:35:30 ID:KKr2YEGU0
>>498
つremy16512.png remy16513.png remy16514.png
 remy16516.png remy16517.png

502名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:39:14 ID:xXKvYb4k0
ありがたう

503名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 04:56:49 ID:od8UUCpg0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201205190449380000.jpg

ZUN絵集最新版です。巨大注意。

■今回の更新点
・花映塚の一部キャラ立ち絵を全身カラー版へ差し換え
・西方(秋霜玉、稀翁玉)の画像追加
・一部旧作画像の背景を削除してキャラが見やすくなったかも
・CD-Rおよびプレス版蓬莱人形追加
・紅魔郷1面没中ボス画像追加
・絵板、神主イラストをあまり普段出回っていない画像を中心に追加(zun000.JPG、zun001.JPG等。002と003は未所持)

何かありましたら言って下さい。

(そろそろ画像を分割した方が良いのかな…)

504名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:57:43 ID:mj7aG9Tg0
>>503
乙!

505名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:15:23 ID:vzfxrdck0
>>503
乙!
そうだな、分けてくれたらありがたい
できたらでいいが

506名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:09:28 ID:mj7aG9Tg0
>>503
追加レスだけど
分割するならいっそのことA4判かB5判で適度な解像度に印刷出来るようにお願いします。
描く上での資料として使うには、画面上では使い勝手が良くないからです。

1枚巨大絵でも分割印刷(4枚、9枚、16枚)は出来るものの、あくまで1枚を分割するだけでキャラが分割されてしまい
資料として使うには使いにくいです。

枚数が増えたことに関してはZIPでアーカイブしてしまえばいいと思います。

我儘かも知れませんがよろしくお願いします。

507名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:10:55 ID:szVqrCBU0
>>503
乙!
ところで蓮メリが見当たらないなあ(チラッ

508名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 19:15:05 ID:.4CZ6sPE0
印刷なんか自分で良しなにしたらいいじゃないか…

509名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:59:52 ID:z51wBisE0
>>506
自分でやれ

510名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 23:25:00 ID:nSlGpB960
>>503
例大祭で売られる紅白まんじゅうのパッケージは神主画の霊夢らしいので追加よろ

511名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 04:30:19 ID:PVPr6jsk0
そのためにまんじゅう買うのかw

秘封組もなんとかしたいですね。
表情差分まであった方が資料的には良いんでしょうけど
さすがに無理があるのでその辺は別のサイトを見て下さい的な。

印刷版は自分も外で使う用に欲しかったりするので作りたいですけど1から完全に再構成し直す形になるので
東方project次回作(第14弾?)が出てからになりそうです。

…本当はHTMLとかでまとめちゃった方が調べやすいんでしょうけど;

512名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 07:09:34 ID:3hJCumMU0
例大祭公式から ttp://reitaisai.com/image/manjupackage.jpg

職人ならきっと上手いこと霊夢だけをくり抜いてくれる

513名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 07:48:35 ID:XEYsnSB20
神主が描いた絵に「寿」ってなんか変だな

514名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 08:25:17 ID:l8lm3QgA0
かわいいなチクショウ

515名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 12:13:01 ID:3hJCumMU0
この霊夢、胸が少しあるように見える…

516名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 17:53:40 ID:cS/GSF0g0
>>511
HTMLにまとめたものは、解説重視ですが例のイザヨイネットがありますからね。
ttp://izayoinet.info/index.html
スクリーンショットもあって、全身の絵もあるものは未加工ながらありますし。

517名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 18:10:17 ID:nhGpB61g0
ちょっと前にあったキメラ丸見て思ったんだけど、もしかしてzunさん
何個かポーズテンプレを用意してなぞるような描き方なのかな?
ほかにもけっこうポーズがほぼ一致するキャラいるけど

518名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 18:34:23 ID:Uf6yAwCQ0
単にバリエーション少ないだけじゃないのか

519名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 01:58:51 ID:T/7uemF.0
>>512
職人じゃないがここまで頑張ってみた
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201205300157250000.jpg

需要あるならもうちょっと頑張ってみる

520名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 02:01:48 ID:/y5Zjh3g0
需要ある 頑張ってくれるのなら期待して待ってる
しかし霊夢可愛い

521名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 02:06:26 ID:T/7uemF.0
>>520
おk 頑張ってみる
ここからが本当の地獄だ…

522名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 06:45:55 ID:LdLglTe20
>>519
物凄い勢いで腕振り回してるように見える

523名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 12:20:42 ID:Lh1u2k0s0
そうとしか見えなくなった

524名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:37:03 ID:kgjCMDXY0
誰? 早苗と神奈子?

525名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 16:55:36 ID:g6pw6Q/60
zunさん神霊廟から線画のツール変えた?

526名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:07:38 ID:Qjzw9O5Q0
どう見てもペイント描き
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00036115.png
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00036116.png

にしてもBADEDで地球消滅とかはっちゃけてたのね昔は

527名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:25:11 ID:Qjzw9O5Q0
ゲームオーバーのたおれいむ
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00036162.png

528名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:33:19 ID:Gdkoix0w0
サークルカットに早苗が初登場ですってよ

529名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 17:57:32 ID:SDsE.WcQ0
>>526
BGM 盆回り

530名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 01:29:12 ID:/GFHlens0
サークルカット更新
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00036202.jpg

531名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:41:28 ID:v2CLqBOg0
ZUN's Music Collection Vol.7
伊弉諾物質(いざなぎぶっしつ) ~ Neo-traditionalism of Japan.
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201207/23/42/e0088742_20212665.jpg

秘封絵が増えるよ!

532名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:57:36 ID:JtH1jrZk0
>>531後ろの可愛い娘は誰ざんしょ・・・

533名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:58:31 ID:flOH1u1Y0
たけのこの精だよ

534名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:09:29 ID:rlJ9j1kU0
メリーおめでた?

535名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:16:43 ID:Dpwc426QO
蓮子の表情がいつもより女の子っぽくて新鮮可愛い
バルーンスカートのメリーがお洒落可愛い

536名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:48:17 ID:Y4RtEsKA0
>>531
少しサイズ大きめ

ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00036275.jpg

あれ、神主の絵また可愛くなってるぞ
今回の絵は凄くいいと思う
蓮子が萌えキャラすぎる

537名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:32:55 ID:zX7WZJmY0
はたてとメリー、似てるよね?

ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00036276.jpg

538名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:51:13 ID:oebrZsZ20
どちらもかわいいという点で似ている

539名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 03:54:38 ID:F5wWN7hw0
神主がぼかし技術を習得したと聴いて

540名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 13:06:19 ID:trN1fe360
これは凄い
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00036761.png

541名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 18:30:24 ID:B2v/x2dMO
最終形態……!

542名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:39:06 ID:9TzILxho0
!?
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira112066.png

543名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 21:17:29 ID:GexTjr760
この骨格に合わせて描いたことになんか感心した

544名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:30:15 ID:zeRxlBqE0
>>542
元絵がわかるからイマイチ

545名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:41:02 ID:GexTjr760
元絵がわからないとだめじゃない?

546名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 00:06:16 ID:scA9FoNw0
このスレは二次絵を否定しなきゃいけない縛りがあるからな

547名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 02:26:02 ID:7lIk4p6o0
画風再現とコラは別物だからなあ。個人的には画風再現なら画風再現としてこだわって欲しい。
まあ542の絵はそういうものではないのかもしれないけど

548名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 09:20:12 ID:BoNvOXP20
ZUN風ミクじゃなくてリグル改造絵だもんな…

549名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 09:58:02 ID:j1Yw2.1k0
ZUN風ミクって意味だったのか
ネタを理解してなかった

550名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 15:15:02 ID:./WBNh8w0
ZUN風ミクと聞いてメガネ骸骨でビール持ったミクを想像してしまった

551名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 19:27:28 ID:bUScbuD20
それミク風ZUNや

552名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:39:05 ID:Yyx5Mctc0
ZUN絵ルナチャって凄いラスボス臭がしてカッコいいよね
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201209082335450001.jpg

553名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:54:33 ID:RIUuDlHE0
神奈子様の髪の毛をカット
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00037083.jpg

554名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:55:24 ID:dA3zJHtA0
衣玖さん

555名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:06:24 ID:PCFauGgsO
よく見るとZUN絵の時点で神奈子様の頭の上の方シニヨンっぽくなってるんだな
あずまアレンジかと思ってた

556名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 07:28:57 ID:I9k16fO.0
背後に円状のシンボルがあると神々しく見えるのは何でだろ
神主は意図的に使ってる気がするが

557名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 08:37:41 ID:GMh2LyOE0
星「ですよねー」

558名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 00:16:39 ID:0p2bUgzQ0
これ感動した
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira115960.jpg

559名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 00:56:38 ID:CfmHydiI0
>>558
すんげ

560名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 12:34:52 ID:6xEOl1rU0
これはいい贋作

561名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 13:48:59 ID:tCJwfre60
穣子の右足が右足になってる

562名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:01:48 ID:MQ2vxzwo0
ttp://cdn.uploda.cc/img/img5050b1b852290.png

563名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:04:48 ID:hwWaU6Bw0
>>562
本人の絵かと思った

564名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:11:24 ID:MQ2vxzwo0
561の謎を解くために
558から単独で切り出してみたが
さっぱりわからぬ・・・

565名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:29:29 ID:wmYMgsUY0
メディンキ氏は絵掲で神主の塗りを再現していたのが衝撃的だったな
天子をZUN絵風で活き活きと描いたイラストにも感心した

>>564
イザヨイネットでみのりんのスペカ発動時スクショを見るんだ

566名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 14:08:32 ID:xPlRwcro0
穣子がJガイルの旦那である可能性が微粒子レベルに存在する?

567名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 23:53:18 ID:hwWaU6Bw0
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00037172.jpg

568名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 09:46:22 ID:Yw3sKVxc0
布都ちゃんを改造してみる
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00037214.jpg

569名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 11:09:36 ID:Nc2HTW5k0
不覚にも吹いた

570名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 19:33:58 ID:6cmuyYDI0
誰だw

571名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 20:25:52 ID:bgxKEHxU0
何だこれw
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00037295.jpg

572名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 15:54:24 ID:4ipIc91U0
小悪魔は少なくとも紅時点では、紅魔館の指揮系統に入ってない野良だったそうだが、
司書服でないとなると、デザイン的にはどういう意図であの服装になったんだろう。
いや、指揮下にないだけで、野良の司書なのかな? 本の山を見付けると住み着いて、勝手に整理する悪魔。

指定された制服でもないのに、敢えてあんなシックな格好で人間体取る悪魔とか、なんか空気だけはスゲエ大物っぽいんですけど。
古典悪魔は概ね獣・貴族・軍人なんかのハッタリ効かせた容姿が好きなのに、敢えて!あんな地味に!

573名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 16:00:13 ID:c7iqXhbo0
小悪魔のドット絵ってルーミアと結構似てるしからそこまで特別には思ってなかったぜ

574名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 16:03:12 ID:6Mi.1H9MO
図書館に出る女性型の悪魔→じゃあ司書さん風だ!みたいな単純な連想だと思ってた

575名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 16:04:38 ID:i2aYh3R20
司書服ではないだけで、デザインの発想は司書っぽい感じから来てるんじゃないか?

576名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 16:44:23 ID:F1.S5MLw0
司書風の服装って何だ

577名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 17:21:36 ID:i2aYh3R20
銀行員みたいなイメージ

578名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 23:49:53 ID:5yJcY.Sc0
>>572
特段仕事がないってだけで紅魔館の一員だと思ってた
グレーターデーモンにレッサーデーモンが付いてくるみたいな感じの

579名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 10:27:13 ID:UIT9hz8A0
セリフも立ち絵もない中ボスって絶対zunの実験台だよな
萌ブタとかがそこからどう解釈して広げて行くかの

580名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 10:36:00 ID:I7jjU.Rc0
風ならまだしも紅妖でそれはどうだろうと思うな

581名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 10:48:57 ID:wPXi892c0
単に道中ボスにまで手間がかけられなかっただけじゃないかと思うの
1面の静葉には立ち絵もスペカもあるのに4面の椛にはないし

582名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 11:26:14 ID:L5uGC7UY0
静葉は元々穣子のボツ絵だよ

ttp://cdn.uploda.cc/img/img505e72de4e453.jpg

583名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 11:51:07 ID:xcNLejYg0
野生のZUN絵って上手い人多いよなー
ZUN絵ってさぁ小学生が必死になって描いたような絵で下手ではあるが
暖かみがあって俺は好きよ
あんまり萌え萌えしてないのもいい
塗りのおかげで幻想的に見えるしね
永夜抄の頃の塗りとか凄いと思うし

584名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 11:58:28 ID:5.6BcICo0
永の塗りいいよな
もうああいう感じで塗らないのかな

585名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 12:05:51 ID:UIT9hz8A0
永の塗りはロストテクノロジーなんじゃないか

586名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 00:15:32 ID:N7BZmQoc0
永はキャラ絵もすばらしいが、作品全体のダークな感じもよかった。
地や神は永に比べてちょっと明るめなんだよね。別に悪くは無いけど。

587名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 00:21:07 ID:OAOyyT4E0
永は慧音のところの霊夢と紫の会話が背景、立ち絵と合わせてかわいいよね

588名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 03:47:55 ID:beWSzqfE0
>>572
よく元ネタじゃないかと言われてるのはコレかな
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61fKhPZbI0L.jpg

山田章博『紅色魔術探偵団』の主人公「小悪魔」

589名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:52:12 ID:BQUFcjQU0
山田章博も絵が美しくて独特の作風を持つ漫画家だな
作中の「銃で撃たれても死なない程度の魔力を有す」という言い回しは
神主の「〜する程度の能力」という表現を連想させるね

590名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 00:27:36 ID:t5fcpdTk0
BEAST OF EAST とか好きだぜ。藍も出てくるしな。

591名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 07:28:12 ID:Zg5/VnpMO
心綺楼の立ち絵はどうなるのかな

592名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 08:16:50 ID:f68sgkhM0
今の段階では何とも言えんが順当にAlphes氏じゃね

593名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 08:58:13 ID:wYJHj6NQ0
画面上の小窓の顔アイコンはたぶん立ち絵の切り抜きじゃないか?

594名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 11:01:13 ID:jmi0cMJI0
心のキャラアイコンはalphes氏の絵には見えないけどなぁ・・・。

ところで、ビール子の新絵きたね。
ttps://lh3.googleusercontent.com/-84YUgEoUY0s/UI6n0Tk341I/AAAAAAAAA8k/Qckr8n28p2I/s576/beer2012w_ph2.jpg
このスレの住民なら、この子の骨格がどうなってるのかなんて余裕でわかるよな?w

595名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 15:12:36 ID:0aD5eU0A0
かわいい

596名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 18:04:50 ID:hi.sMdJ20
かわいいな
ゲームの絵より随分丁寧に描いてないかw

597名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 19:27:12 ID:b22zNrBM0
よく見りゃ酵母がもやしもん仕様

598名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 22:36:12 ID:JCbxbVXk0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201210302232460000.jpg
巨大な画像の暫定最新版です。
今回はED絵も混入しているので注意(主にPC-98版関連)。
場合によっては次回から消えるかも知れません。

以下今回の変更点など。

-----
ZUN絵集 Ver.2.67(121030版)

・「夢時空」魅魔カットインをエフェクトの写っていない物へ変更
・「怪綺談」神綺遺影 追加
・紅白饅頭霊夢 追加(非原寸)
・ビール子最新版 追加
・三妖精 仮追加(ED絵含む)
・「怪綺談」ED魔界人二人 追加(ED絵)
・「夢時空」る〜こと 追加(ED絵)

・「蓬莱少女繪」zun000.jpg 削除

599名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:17:24 ID:IMNNT3wk0
>>594
なにこれマジで可愛いんですけど
前回のが微妙だったのに
個人的には歴代ZUN絵で最も可愛くないかこれ
普通に萌え絵として評価できる

600名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 01:13:27 ID:vQGlJeW20
ビール子やべえな、普通にかわいい

601名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 05:00:17 ID:74qF9j0g0
>>598
これ見て気づいたけどビール子最初とちょっと髪型違うんだな

602名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 19:55:28 ID:GtA9Sm0g0
>>594
スカートの模様でちょっと損しているかも>体型誤認

603名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:37:01 ID:jQxH1skQ0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20614.jpg

かんうしスレより。なんというエロクビレ・・・。

604名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:15:20 ID:otBN2lzo0
左足の角度をいじればしっくり来そう?

605名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:46:40 ID:LBuWvtZA0
ビール子胸あるな

606名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:14:17 ID:i5y6eTbY0
ビール子は20歳以上じゃないとまずいからじゃね
さすがのZUNも成人描くとなっちゃ胸なしにはしないか

607名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:10:07 ID:oxRAmNWw0
彼女が幻想郷に住んでるじゃない証拠はあるのかどこに?

608名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:34:58 ID:GFN6hiLw0
東方キャラじゃないし

609名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:16:55 ID:ALz4M0aw0
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30047485
このスレの住人なら全員把握してたりするんだろうか・・・俺は8割もわかんねぇぜ

610名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 23:26:12 ID:yHGtxUG.O
欲をいえば、ビール子のウエストやバストの女性らしいボディラインをもう少し

611名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 23:42:04 ID:kikQgppg0
>>609
ビール子と冴月麟は分かるよね
次に>>598の画像の右側を上から下まで見ていけば囲碁・仙人・トップ絵・ブロンド巫女がいる
残りは「蓬莱少女繪」でググるだけ

612名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:11:31 ID:jiu7tClk0
最近知ったんだが、SHUさんという絵師さんがすごく・・俺好みです・・。
あれはZUN絵って言ってもいいものなのだろうか?

613名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:29:46 ID:zV5PV0NI0
検索してみたけど全くそんな要素ないし流石に絵師としてのレベルが違いすぎる気が

614名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:01:02 ID:EK7mFRk.0
>>612
俺も好きだよあの人の絵。元々上手いけどZUN絵リスペクトがあるから
ああいう風になるんだろうな。pixivでは「ZUN絵」タグは「ZUN絵風」と
同じような意味で使われるが、どう言おうがまぁ勝手じゃないかな?

615名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:34:23 ID:o6gmMVecO
普通にSHUさんの絵はZUN絵でしょ

616名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:36:48 ID:/yHqv5fg0
そもそもZUN絵自体絵柄が安定してないしなんとも言えない

617名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:44:21 ID:sy6u2twI0
絵柄は安定してる気がする
安定してないのは塗りとこっかk

618名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:29:17 ID:3OK3imzw0
ユキイチゴさんとかどーよ、ほぼ1キャラしか書かないがあのタッチは間違いなくZUN絵だべ

619名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:27:14 ID:zI9uuxi.0
竹本泉リスペクトである可能性

620名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 23:21:55 ID:4.umPlc60
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31606421

ええと思うで。

621名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 16:06:06 ID:ltZ/HlK.O
隣の絵が性的すぎてヤバいと思うでw

622名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 17:50:42 ID:XoFdx6EM0
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038111.jpg

623名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 18:02:43 ID:CiqcNZeA0
それっぺぇw

624名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 20:16:55 ID:kKGVFS.E0
各作品の特徴が出てる。こうして見るとホントにzunは絵が変わるな

625名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 21:58:58 ID:Um4Wb/JI0
神主の絵も好きだが他の人の描くZUN絵も好きかもしれん、というか>>622は普通にかわいいな

626名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 02:20:31 ID:gKnmMQMg0
おっぱいがある

627名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 11:57:51 ID:VjbowxZ20
ttp://blog.livedoor.jp/coleblog/archives/51806617.html

咲夜さんには原作イラストからして胸があるから・・・(震えニップ声)

628名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 12:17:55 ID:Uojy0wKk0
黄昏のどこのZUN絵があるのか教えて欲しい

629名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 12:21:10 ID:VjbowxZ20
nihongo de ok

630名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 12:22:25 ID:Uojy0wKk0
黄昏絵は原作絵じゃありません

631名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 12:41:18 ID:5WiUTzj.0
原作に出た絵なので原作絵です
それとも弾幕格闘ゲーとか書籍は原作じゃないとかいう方面の人ですか

632名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 13:35:55 ID:N/FSdduM0
>>631
alphes絵がOKなら花EDの映姫様の巨乳も原作設定になるな
そう言ってるやつ全然見ないからみんなZUN絵か拘った香霖堂しか参考にしてないんじゃないか
書籍とか口授の人によると特に指定なかったらしいし(比良坂さんの身長比はまた別)

633名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 16:28:08 ID:ouCojA9Q0
同人だと中心の作者一人が関わってないと公式設定としてあまり認められないのに
一般ゲームだと下手すりゃスタッフ総入れ替えでも公式シリーズと認められちゃう不思議

634名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 16:35:44 ID:8viYrl7g0
胸のサイズとか身長の話になると>>627みたいに煽ってくる奴がいるから
ZUN直筆以外は基準にしない方が妥当

635名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 16:57:10 ID:GUXIy2z60
胸があるように見える→公式巨乳!ってなるのがもうどうかしてるね
胸があるように見える→ありえない、何かの間違いではないのか?が普通

636名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 19:23:10 ID:jgI/Zdfg0
>>627って単なるPAD長云々のネタかと思ってスルーしてたけど違うの?
少なくとも煽ってる様には見えない

637名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 19:35:42 ID:4Vg/ix2IO
気に食わないネタを煽りということにして排除するのが最近のトレンド

638名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 20:36:54 ID:CPy2dgcw0
どうこうことなの
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038131.png

639名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 22:27:57 ID:7NQenNo.0
包帯はどうしたw

640名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 19:31:46 ID:RXnm69Bc0
なんだこれ(振るえ声
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038486.jpg

641名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 20:10:08 ID:yTk.h8cY0
左上と左下が一番攻撃力あるかな…

642名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 21:00:36 ID:hmVr/WQc0
>>640
うわあ・・・、これはYKRですね。
これ(鈴仙)はERで、ああ、こっちはYYKですね。間違いない。なんだこれは・・・。たまげたなあ。

643名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 21:50:59 ID:B5mLvVW60
やめろwww

644名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 22:09:12 ID:UzS77wBI0
一ヶ月ぶりの燃料がコレってどういうことなの・・・

645名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 22:55:46 ID:byAIcN.Q0
左上と右下の痛々しさが半端ない
他はまだ許される気がしてきた

646名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 23:06:59 ID:OALd87Wc0
なんだよみんな左上左上って!

647名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 23:07:01 ID:EZl02ubYO
白蓮さんにはマリンルック的な白セーラーより
お嬢様学校的な黒か紺のスカート長めのセーラーを着てもらいたいなって

648名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 23:36:56 ID:byAIcN.Q0
白蓮様がみてる
主人公はとりあえず村紗で

649名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 00:15:07 ID:jA7uGqK60
心綺楼のグラフィックはひざ小僧重視か。良い事だ。

650名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 01:10:48 ID:QRz22hO20
左下がすっごく可愛く見えるんだが

651名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 01:15:41 ID:nCQ.WwV.0
右上がよい

652名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 04:45:29 ID:Vmx23PGc0
定期的にふたばのコラが貼られるだけのスレ

653名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 11:41:28 ID:nCQ.WwV.0
もっといいネタ自分で出してもいいよ

654名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 14:23:20 ID:dViEAtmc0
少なくとも、コラ画像は原作絵スレで扱うものではないと思うんだけどな

655名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 14:40:03 ID:GisESyII0
こ↑こ↓がコラ画像スレである可能性が微レ存…?

656名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 03:31:07 ID:tWTQe1jk0
ほんとネタとかコラとかそういうスレじゃないから

657名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 08:59:34 ID:G0cq2prQ0
そもそもふたばネタを持ち込むのは良くない
ふたばは閉鎖的なコミュで流入流出を嫌うから
こういう事が続けば衝突が起きるかもよ

658名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 10:55:55 ID:agdpk6t20
結構人いるんだな

659名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 10:58:18 ID:PrTzTSh20
こんなものがあがってたよ
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038500.png
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038501.png

660名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:21:55 ID:ZtFxXmVk0
霊夢涙目
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038589.png

661名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:34:47 ID:mXYJU3iY0
ZUN絵コンプリート
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201210302232460000.jpg

662名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:45:20 ID:KJWpYIlM0
え?これで現時点でのコンプ?

663名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:59:51 ID:EqxePDsI0
天子と衣玖と豊姫がおらん

664名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:01:17 ID:mW4yd7dM0
2ヶ月前の>>598のままだよね

665名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:08:05 ID:mXYJU3iY0
>>663
ああ、あのBS放送で神主の仕事場紹介したときのやつだっけ
紫、霊夢、アリスとかも映ってなかった?

666名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:44:58 ID:op1DE.Jc0
そのZUN絵集画像はコンプではないですー。
というか全部入れるととんでもない大きさになってしまうのでアナログ系はあんまり入れてないですね。
要望があればその辺も次のバージョンで入れてみますけど

667名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:53:27 ID:hn3301No0
縮小したらいんでね

668名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 23:31:23 ID:1BVFvISI0
PNGでくれ

669名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 23:34:00 ID:z.tBsgB20
画像貼り付けるのが重いならzipでくれ

670名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 05:50:55 ID:3p579N4w0
2枚に分割したらどうでしょう?
zipにまとめても良し。

671名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:22:40 ID:.ehMGGTo0
うーむ
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201301051220490000.png

672名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:50:24 ID:ULRTjCo20
一輪スレから懐かしの品
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21992.zip

673名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 12:59:26 ID:bk3En9vk0
ZUN絵で遊ぶスレになってるぞw

674名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 17:35:41 ID:Abr/KdZE0
>>671
亡霊少女ゆゆこ☆マギカですか。

675名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 13:15:26 ID:/OCYTEFc0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201301081314090000.jpg
4年くらい前に作ったC62サークルカット娘の再現画像が精度低かったので作り直してみた

676名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 13:30:17 ID:l/HP15ak0
可愛いね!

677名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:46:28 ID:bh.fTO9E0
>>675
GJ

678名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 00:46:50 ID:SEyBQgK60
絵師としての観点からZUN絵を分析・考察したうえで
実際に描いて提示してもらえるのは実に有り難いことです

679名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 02:24:35 ID:QDISTk2M0
前歯が凄いな

680名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 18:23:28 ID:JEOWTyg20
原作ドットはないのか

681名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 20:02:37 ID:13LnITt20
ヤフオクで45万円で落札されたそうです
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038835.jpg

682名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 20:34:03 ID:iDsR7KNs0
>>681
うむうぅぅぅぅぅぅぅ…
俺なら50万でも心が動くかも知れない…

683名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 21:14:20 ID:svTyAyCs0
こういうのは売るなら貰うなよと

684名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 23:40:27 ID:13LnITt20
神主が一番嘆いてそうだがな
せっかく描いたスケブを手に入れた奴が転売屋だったとか

685名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 01:17:42 ID:/oNyPuvI0
随分懐かしいのが出てきたな
今はもうこんだけ気合の入ったスケブ、色紙は描いてくれないだろうから相当貴重だな

真偽は不明だけど出品コメントで遺品がどうのこうのってあった気が・・・
嘘なら絶対ゆるせん(本当でもアレだが・・・)
新規ID+初期価格設定50万と転売臭が凄かったけど

686名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 10:33:20 ID:z3N3PXRA0
うらやましい

687名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 21:33:03 ID:Jt7U0u420
欲も東方のうちなのかもね。寂しいけど。

688名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 21:51:19 ID:kFx1SnFkO
神霊廟風にいうなら金欲の商人?

ここって公式作品のZUN絵以外の取扱もOKだろうか
鈴奈庵の愛らしさと心綺楼の格好可愛さにドキドキしてる

689名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:57:14 ID:ZBHNwnS60
OKかは知らんが二次絵やコラはよく出てるぞ

690名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 00:07:05 ID:oQaw5PXI0
蓬莱少女繪を愛でる
ただそれだけで良い

691名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 19:30:47 ID:4FxInfOE0
あるへす絵もここの範疇だからね

692名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 22:39:53 ID:CYz7xCck0
パッチェさんの立ち絵に下半身があるんだけど
紅魔郷キャラって他にもあるのこういうの
EXのボス戦の背景のフランちゃんは全部描かれているけどさ
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038927.png

693名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 22:40:27 ID:CYz7xCck0
あ、あと咲夜さんはゲームオーバー画面出てくるよね一応全身図

694名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:47:23 ID:TbrwVZCc0
チルノはあるね。というかパチュリーのって知らなかったけどどこにあったの

695名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 09:04:12 ID:YYC0npRs0
やっつけで壁紙作った
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22208.jpg

696名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 09:51:10 ID:Q6gSrKEI0
>>692
初めて見た。それ本物?
靴のリボン片側が赤じゃなくて青だったり、上着のリボンが左側だったりと
今までのデザインが覆るな…
本で隠れてる右のおさげも紺?のリボンだったりするし。もう1個は何色だろう

>>695
シンキロウよく知らないけど、
今回で魔理沙は白ソックス卒業、霊夢はロンスカ卒業てことかのう
なんか初期のデザインの象徴が消えて行ってさみしい

697名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 11:39:13 ID:8aFSQujo0
黄昏は別物だしそりゃ変わるでしょ

698名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 18:53:42 ID:H0JxWK4g0
魔法使いは黒に染まれというのが魔理沙の信念はかわっちまったのか?
まあゲーム的に黒は背景と同化するから事情があるらしい

699名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 19:14:05 ID:EFQORodI0
キャラデザは神主やん

700名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 19:35:12 ID:i4U1BAnc0
魔理沙は旧作では紫だったね。
まあPC-98の色数制限でそうなったけど。
霊夢の髪も同様に。

701名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 19:55:44 ID:MA4qJ8.A0
地霊殿でも青かったのに何をいまさら

702名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:11:57 ID:1SpbrfUo0
なぜ今まで気づかなかったんだろう
霊夢の脇腹ぺろぺろだわこれ…

703名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 07:56:36 ID:O2JKJHz60
何度もスマヌ…一輪さん忘れてたからちょっと作り直した。やっぱり三人いないと
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22223.jpg

>>696
黄昏のは萃から天則までドット絵を使い回しているからalphes絵のデザインも目立って変更出来なかったと思う
気持ちはすごくわかります

>>702
霊夢の上着のスリットは今回のドット絵に合わせたのかも
黄昏トップにあった霊夢、聖、神子のあの絵と今回のドット絵を見ると↑のみたいな腰までスリットだし
確かにぺろぺろすぎる。着る服のサイズ間違ってるよこの霊夢……あざとい。だがそれがいい

704名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 11:37:28 ID:m2HJ49.A0
今回の霊夢さん露出多すぎエロい

705名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:24:03 ID:rAs7Zn0I0
>>703
一輪唐突すぎワロタ

706名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 00:42:54 ID:o0l1heIU0
露出もだけど頭身とか体の細さとかがモロに女の子ーって感じがしててヤバイ

707名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 00:51:04 ID:KlNkzwV60
胸の成長具合を考慮して服がぺろんぺろんになっている霊夢さん ※本人はピッチリしているつもり

708名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 10:04:36 ID:G2fVd61I0
霊夢のはほぼ貫頭衣だなw

709名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:53:21 ID:0dew6vhk0
正直フランの立ち絵あんま可愛くないや
髪型がfeのラナみたいな羊ヘアーだし

710名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 02:55:11 ID:qniRdGrI0
最も好奇心の高い>>709は、先を急ぎ幻想板の奥を目指した。
奥で謎のプリーストに呼び止められ、なにやら嬉しそうにライブ
の杖を手渡されたんだ。受け取ろうとしたら一瞬で首
と体が離れたようだ。>>709は動くことも出来なくなっ
て、二度とスレ民に会うことが出来なかった。
残りの正直者は七人になった。

711名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 11:46:00 ID:VUTpyH6s0
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038882.jpg

712名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 15:10:10 ID:qyi4aAIw0
>>711
クッソこんなのでww

713名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 20:25:43 ID:0fEi8r3.0
うしろwww

714名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 13:40:01 ID:qCWNc70.0
アルカパの耳つかんで走ってる一輪さんのやつもたのむ

715名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 14:46:53 ID:x1Yx/mAA0
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00039135.jpg

716名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 17:48:31 ID:9gRycXwc0
万能一輪

717名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 02:34:50 ID:NPA6E/1.0
age

718名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 00:04:56 ID:z8LYikyQ0
sage

719名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 12:56:58 ID:mTRsGoAs0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201304071256210000.jpg

あらたなる びーるこ

720名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 13:11:30 ID:bbu7fcE20
フリルの塗りすごいな

721名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 01:49:44 ID:cYAk/89A0
躍動感あっていいね
やっぱビール子可愛いな

722名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 01:54:26 ID:E7uhryAk0
妖夢のきくらげが頭にあるな

723名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 21:36:01 ID:NPl4RZio0
数年前に興味を持って、本格的に東方のことを調べてみるかな…
と思ったとき、初めてZUN絵を見て激しい衝撃を受けたことは、
どうかここだけの話として、内緒にしておいてほしい。

724名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 02:51:12 ID:4cLmgcIk0
最初はびっくりしたけど成熟した絵師にはない
純朴さと可愛らしさにいつの間にか虜になってたな

しかしビール子もそうだけど最近はブーツの子が多いな
現実でショートソックスが流行りだした途端
神主の中でブームは終わってしまったのか

725名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 18:58:55 ID:dJw2oZ4c0
そんなに衝撃的だったかな?
こういうものだと思って受け入れてたけど(寧ろそういう考えに至らなかったって見方の方が強いが)
どの媒体で東方に入ったかで印象変わるのかな

726名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 19:07:42 ID:ffIszIAs0
奇抜な服装してるキャラは初見でびっくりした

727名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 23:09:10 ID:ARg5MNy20
>>725
先に二次創作や色々なイラストを見てたからね。
ずっと美少女キャラやオタク界隈に携わる仕事をしてたから
すっかり今風の絵に馴染んでたということもあった。

初めて原作絵を見たときは「え?」って思った。
?が20個くらい並ぶほどに「え?」って思ったw

728名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 23:33:47 ID:9lTm3VBcO
描き手によってばらつきが強い理由が、原作のzun絵を見て分かった
懐かしい少女マンガや一昔前の同人らしい温かみのある絵柄が、個人的に二次の絵柄より好みで良い意味で驚いた

729名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 23:53:06 ID:UsqELtnY0
同人ゲームとしては月姫が初めてでその次が東方だったから同人ゲームはみんなこんなもんだと思ってた

730名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 01:22:22 ID:aiSwq/sk0
初めて東方に触れたのが紅体験版で、立ち絵を見た時は 「ああ、同人ってこんな感じだよね」 と思っていたが
ゲーム部分はちゃんと作ってあったので余計印象に。
二次絵ももちろん綺麗や可愛いと思うけど、キャラ名から思い浮かべるのはZUN絵かな。

(余談)
当時なんとなくイメージした神主は、小太りの目がギョロっとしたおっちゃんで真面目にやりすぎて貧乏くじ引きそうな雰囲気を出していた(何故

731名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 02:06:18 ID:fNhAfLaA0
本当に東方始めたての頃は藍様の立ち絵見て何故か男に見えてしまった

732名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 00:46:04 ID:wG756FXQ0
ぱこぱこ

733名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 17:11:05 ID:EUZd0WHs0
同人って二次創作ってイメージしかなかったから
最初必死に元ネタを探した覚えがあるわw

734名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 14:23:04 ID:FP0skxT60
例大祭のカタログには神主のサークルカットある?

735名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:42:16 ID:apIMSuY2O
>>731
二次の妖艶さや母性を重視した雰囲気も嫌いじゃないけれど、
zun絵の藍様のボーイッシュなビジュアルはとても素敵だと思う
リグルとか星君とか、神主の描くボーイッシュな女の子は安定して可愛い
無理とは思うけれど、一度少年キャラを描いてもらえたらなあ

736名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:34:14 ID:egSnYHWw0
>>734
サークルカットは載ってるんだ
しかし、イラストは間に合わなかったみたい…文字オンリーでござい

737名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 10:11:23 ID:jsu4AXA20
例大祭のカットで文字のみはいつも通りでないかい?

738名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 22:56:00 ID:HHmMBXNU0
id=35175951

まぁこの辺でも見て例大祭まで耐えようじゃあないか

739名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 23:24:54 ID:ftn0VlAA0
>>738
立ち絵を語るスレであって、ZUN絵に似せてる絵を語るスレでは無いと思う。

ただ「人間はどこを見てZUN絵に似ていると判断しているか?」というのは興味深い命題ではある。

740名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:57:47 ID:aQcc1h5s0
やはり髪の毛の塗りと基本すました感じの表情。20世紀的なデザイン

741名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 07:30:27 ID:0254lzL6O
ジャケット絵、公開されましたぬ

ZUN絵マイスタ的にはどんな印象をもたれたのか、聞きたいですぬ

742名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 07:43:57 ID:9VNH1.YM0
後ろに浮いてるやつとEXEアイコンから考えて神仏モチーフのキャラとみた

743名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 10:50:51 ID:/G2kwYsY0
マイスタってなんだよ
言葉の意味がじゃなくて、そのネーミングは何なんだ?

744名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 11:23:33 ID:Ky0Dv0ag0
下手な人って真似とかじゃなくげ素でこんな感じの絵多いと思う
めちゃ偉そうだけど俺が絵書けるわけじゃないw

745名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 11:25:48 ID:/G2kwYsY0
苦手意識捨てて、とりあえず描いてみたら?
きっとZUN絵に似た絵が出来てしまうはずだ

746名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 12:14:33 ID:Ky0Dv0ag0
俺が書いたらもう人の形してねーよ

747名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 12:17:23 ID:75RdN..s0
誰でも初めはそんなもんだ

748名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 23:32:04 ID:v.PWRWGs0
どこぞの観測所でも同じこと書かれてたが、
四魔貴族のビューネイとかロックブーケ思い出したわ

749名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 16:18:32 ID:KMB9zTZoO
なんか芭蕉線みたいなの持ってるようね

750名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 09:16:17 ID:CceDp6xU0
輝針城の絵柄もまたガラリと変わったな
キラキラしてる

751名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 09:44:54 ID:7R7K4xqc0
今回のタイトル画面霊夢、普通に過去最高のかわいさ&画力だと思った
一瞬ZUN絵じゃないのかと思った

752名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 21:24:49 ID:HguvRjnQ0
塗りに気合い入ってんね

753名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 22:20:07 ID:WlUC2nto0
魔理沙ついにzun絵でもショートソックスでなくなってしまったか…
霊夢はぶれないが

754名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 22:45:10 ID:HguvRjnQ0
しかしここまで腋アピールしたことあっただろうか

755名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 22:51:44 ID:TT325MX60
>>754
そうだそこだ
髪の塗りが久々に好みだったり顔が可愛かったりで気がつかなかったけど
このポーズは・・・!

756名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:15:36 ID:wJPRzE1E0
鈴奈庵じゃブーツに履いてたし心綺楼じゃドロワ卒業疑惑だし
これもうわかんねぇなぁ

757名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:27:06 ID:GIbAl0n.O
お洒落をしたい年頃の女の子だし、ファッションも色々試してみたくなるんだろう
最近の神主の描く女の子は色っぽくなってきたと思う
体つきや仕草なんかに女性らしさを感じるようになった

758名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 03:52:20 ID:lFOFLz9k0
色っぽくなったっていうのわかるわ
なんていうか魔理沙のスクショ見たとき「足綺麗だなあ」と真っ先に感じた

759名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 21:30:32 ID:Ec0FK.R6O
色っぽくなったZUN絵での咲夜さんが楽しみだ
咲夜さんは紅魔郷の時点でミニスカートにすらっと長い脚でセクシー路線な印象だったから

760名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 22:18:48 ID:mZrThxDE0
そういえば花以来だな。zUN絵咲夜

761名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 04:54:45 ID:MJvbaxow0
ttp://cynthia.cc/asakura/doujin/th_horaikyorai.html

762名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 20:34:26 ID:Wdqb8lAo0
またすごくマニアックな合同だな

763名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 20:35:49 ID:ra0XN9ow0
だが悪くないな

764名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 22:51:57 ID:Rh3/G56Y0
よう分からんけどメディンキが居ないな・・
ZUN絵風ならこの人って勝手に思ってた

765名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 22:53:44 ID:ez4ZhGN20
メディンキさんの絵いいよね

766名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 22:57:32 ID:U.Qz4iZs0
kamsさんも色気のあるZUN絵が凄く良いよね…
こちらは単独で総集編DVDを頒布するようだ

767名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 03:29:33 ID:2OXkCwnU0
メディンキさんなら新作風の立ち絵描いてたよ
さっそく

768名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 18:48:47 ID:5IQ8OFdY0
あるへすさんがすっかりロリ絵師になってるのはどうしたことか

769名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 01:03:23 ID:yjisrXC.0
ついに神主から圧力が

「つぎ巨乳で書いたらもうなしね」
「え? あのくらい普「黙れ」

770名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 01:11:42 ID:tUz5KDD60
絵柄はロリ化してるけど乳はあるな

771名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 06:03:32 ID:9OWhuPS20
やはり聖だけは推定外見年齢20代くらいと言うのが公式なのかな。
若返ったといっても身長までちぢむほど若返ったら逆に能力の低下になりそうだし

772名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 07:26:39 ID:uUhoW4roO
10代半ばくらいなら女性だと成人時と身長変わらないことも多いよー
それでも他のキャラより大人っぽく見えるし、
武闘派みたいだから身体能力がベストの10代後半〜20代前半くらいなのかもしれない

773名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 14:03:19 ID:gcxxZ8zE0
18歳が全盛期だって廬山の老師が言ってた

774名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 23:05:53 ID:sss/FVng0
メディンキさんとかその気になれば偽サイン色紙位楽勝で作れそう

775名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 23:09:39 ID:8wznrRBE0
偽物でいいから欲しいんだよなぁ
メディンキさんレベルだと偽物ってより
純粋にメディンキ作としても欲しいけど

776名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 23:16:08 ID:a82D6ExU0
二次創作スレとかでやれよ…

777名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 23:23:33 ID:sss/FVng0
いかんいかんアレルゲン持ち込んじゃった

778名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 23:41:43 ID:aHMSSALU0
おっそうだな(唐突)
ZUN絵風スレでもおっ立てて、どうぞ(提案)

779名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 23:45:38 ID:ftCDOSHs0
と、思うじゃん?

780名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 01:40:32 ID:CqIPQUAE0
サークル参加したらスケブ依頼が多そうな人だとは思う
それを神主作と偽って自慢するような輩は早々にお亡くなりになって欲しいけど

781名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 18:27:54 ID:M5yJdfts0
別に偽ってなくね

782名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 19:24:34 ID:cg4Tshcg0
描いてる本人じゃなくて描いてもらった人のことだろ>>774みたいなこと企んでる奴

783名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 19:26:34 ID:M4ULP1Bc0
描いてる人は何も悪くないな
>>774みたいな考え方は危ない

784名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 19:27:24 ID:M5yJdfts0
あぁそういう事ね、勘違いすまそ

785名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 19:53:17 ID:Dj2aui8M0
あずまきよひこの偽サイン色紙が話題になってたから言っただけだよ
許しちくり〜(哀願)

786名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 19:59:10 ID:3qSWzyzE0
そんな事あったのか
じゃあ何時ぞやのヤフオクZUNスケブは本物だったんかね

787名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 20:28:21 ID:xwrGGBlQ0
針の新キャラが6〜7人くらいだとしたら、
白SSが1,2人いれば御の字ってところだろうなあ
ブーツ6人とかになってももう驚かん

まあ最大の楽しみ(かつ不安)は、
咲夜さんのミニスカ美脚に白SSという極上の露出美が見られるかどうかだが

個人的な好みでスマンね

788名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 07:50:44 ID:NVXLs4JwO
怪綺談の絵が好きなんだがあんな感じの同人描く人見ない…

789名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 09:37:56 ID:f5s.ZTLU0
>>787
紅〜花までは東方キャラの白ショートソックス着用率が高くて
ドロワと並んで弾幕少女の制服アイテムみたいなものだと思っていた

幼い感じのする白SSにストラップシューズからやや大人びたブーツに
シフトしてきたあたり(神主の)弾幕少女に対する年齢イメージが上がってきたのかも

>>788
pixivで「旧作風 ZUN」で検索すると25件ヒットするね

790名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 15:17:00 ID:64PQJla20
ジャケット絵、公開されましたぬ

ZUN絵マイスタ的にはどんな印象をもたれたのか、聞きたいですぬ

791名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 15:17:46 ID:64PQJla20
(レーベル絵の間違いやった・・・)

792名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 15:23:17 ID:D1k3Py8k0
でかい(確信

793名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 16:35:36 ID:H6fU2zaMO
神主のパンスト絵って初?

794名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 16:44:43 ID:HWXnxZ3IO
神主がパンスト履いたのかと思った

795名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 17:58:24 ID:jQpTefEg0
>>790
>>741
なにこれ

796名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 18:03:52 ID:2QhauSfw0
咲夜さん!!

797名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 18:53:30 ID:om2WfgQY0
>>789
旧作風こいしちゃん可愛いな…

798名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 19:45:55 ID:nuBbBIpQ0
これはまた別人化してるw
今まで見てきたどんなzun絵や2次の咲夜よりロリっとしてる

799名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 22:26:15 ID:PrETxyZM0
微妙に胸があるようにも見える
親指とラインが重なって錯覚かも知れないが

可愛いのには変わりないけどな!

800名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 22:27:02 ID:tp6zhO1.0
というか花と輝じゃ描き方全然違うしな

801名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 22:29:33 ID:p80zUR7c0
指がヤバい

802名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 23:49:41 ID:bi7q8SBw0
咲夜さんは今まで不敵な表情が多かった気がする

803名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 05:11:25 ID:OI6C8dsg0
CDの穴が絵の一部に見えて
今回の武器はフライパンか・・・とか思ってしまった

804名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 16:56:50 ID:tG08E4Is0
神主、下半身の手抜きを覚えたもよう

805名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 20:27:44 ID:8/P8isoI0
こいしちゃの立ち絵が全体的にあざとすぎる

806名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 23:02:03 ID:3kBbR0Mk0
キシンジョウ2面ボスの立ち絵はJOJOのトリッシュだかが取ってたポーズに似てる
(ちなみにその元絵はモデルかなんかの模写かなんかだったはず)

807名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:56:58 ID:rXP0/HWo0
>>806
それは具体的にどこのコマ(絵)のポーズ?
まさか57巻表紙ではないよね・・・?

808名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:08:49 ID:B.O2XtSg0
これトリッシュの服は拘束衣?

809名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:00:04 ID:VPE5SQLs0
ttp://matome.naver.jp/odai/2135778694948282701/2135799365269740303

これだな

810名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:28:15 ID:clUgt7m.0
何故か話題になってないが、輝針城体験版のキャラに胸がある。いったい何が起こったんだ?

811名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 08:42:35 ID:dV9zO0FQO
alphes絵で減った分が神主絵にくっついた

812名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 08:56:19 ID:vzSgcfUo0
なぜか成程とおもってしまった

813名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 11:33:15 ID:gtAnG5fQ0
立ち絵じゃないけど聖のドット絵がめっちゃ胸揺れてて吹いた

814名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 17:44:46 ID:sOowzasc0
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00146273.bmp
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00146274.bmp
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00146275.bmp
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00146276.bmp

幻と怪で微妙に変わってたのか…気づかなかった

815名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 23:04:40 ID:ARU8zOJoO
zun絵は萌え絵というより少女漫画絵寄りで可愛いなと感じてる
可愛いけどあざとさや媚びがない感じが好き

816名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 23:12:06 ID:A7j7/wY20
いや、少女な時点であざとい
まあそういうもんだよ

817名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 01:41:46 ID:osZgWMMo0
何かかみ合ってないなw

818名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 10:30:14 ID:yb7fZ1Os0
むしろあざとい雰囲気の絵書くのが上手いと思ったけど
セックスアピールじゃなくてお人形って感じの

819名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 10:47:09 ID:srgg7pKU0
蓬莱人形の子とかまさにお人形だよね。

820名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 14:04:23 ID:FHQcrdRQ0
こころちゃんをやっと拝見できたんだけど
なんかすごい地味で驚いた
お面を立たせようとして本体をシンプルにしたのか
また神主が資料として描いた原画を見れる機会があればいいな

821名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 10:09:29 ID:FCkJ.Tp60
ttp://blog.livedoor.jp/coleblog/archives/51853159.html

フユスリさん大杉てヤバいわ

822名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 10:54:52 ID:t9z9h3.Y0
クソブログ貼るなよ…

823名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 13:06:51 ID:x6j51/020
とりあえずその無断転載ブログと>>821を通報しようか

824名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 20:54:01 ID:KfIwGYtEO
アフィカスも色んなとこにいるな

825名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 09:24:39 ID:EUE7B/CE0
レティさんの立ち絵ってよく見ると可愛いな
何か丸っこくて

826名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 13:16:12 ID:48R5BYDQ0
ふくよか〜

827名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 03:25:15 ID:IzeJq6.E0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201307210323540000.jpg

ZUN絵集の最新版です。いつも通りでっかいです。PCでどうぞ。
輝針城収録版ですが、手持ちの抽出ツールでまだちゃんと抽出できないので、
その辺は製品版が出てから本気出す。
なお、輝針城はでかくなりすぎるので低解像度で収録

今回、従来のものから配置を大幅に変更したので妖々夢がきちんと他のシリーズと
同じ位置に並ぶようになりました。
あと、花映塚〜風神録の部分で2分割できるようにする予定だったのを途中で忘れてました(今思い出した)。
次回修正するかもしれません。

以下今回の変更点など。

-----
ZUN絵集 Ver.3.00α(130721版)

・全体の配置を変更、できるだけ時系列順に。妖々夢の位置を修正
・東方輝針城体験版を追加
・ビール子最新版を追加
・蓬莱少女繪を削除。そっちは個別で見てね
・スペース余ったのでおまけ(サークルカット)追加
・その他細かいとこ色々

828名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 10:14:01 ID:fRUm5D8w0
>>827


8297月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 07:20:41 ID:g0R3EJqk0
>>827
やっぱり2012,13のビール子が一番かわいいな

8307月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 12:02:48 ID:DzVjjp0s0
ジャケ絵きたんで、今回もおまいらの妄想の産物に期待させてもらう

8317月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 12:39:24 ID:2/4tvG420
とりあえずかなり幼い外見ということはわかった

8327月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 22:19:25 ID:iXIEkplc0
「鉢かつぎ姫」説が出てるらしいが

8337月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 22:29:57 ID:yeyhUSxI0
幼女と見せかけて変形自在なゲル状生物だね
間違いない

8347月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 23:28:11 ID:yeyhUSxI0
冗談はさておき、編笠被ってんのか?それともぷよぷよのアミティみたいな丸くてデカい帽子なのか?

8357月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 00:39:01 ID:NM2fOi8Q0
お椀でしょ

8367月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 00:46:22 ID:nHALHdCM0
瀬戸大将?

8377月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 01:40:19 ID:URcgwShk0
眉毛が髪色と同じなのはやめてほしい。気持ち悪い。

8387月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 01:51:15 ID:S8eXQoyI0
いや本来はそれが普通なんだがな
染めてるとかじゃない限り

8397月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 14:12:14 ID:LBw0pdbY0
ジャケ絵幼女というにはちと苦しい
前屈み姿勢で相応に等身があって胸もある

8407月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 02:25:41 ID:lKBOdlOA0
妄想
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201307270224310000.png

8417月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 11:16:28 ID:APgqrU2A0
>>840
お椀にしか見えない件について

8427月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 11:23:06 ID:Wgqv0odg0
>>840
思ったw

843名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 11:02:37 ID:bIZ2FpiQ0
輝針城は髪型ストレート率が高いなぁ

844名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 00:15:01 ID:PGgDJHAg0
輝針城ボス
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00055449.jpg

845名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 00:26:48 ID:PGgDJHAg0
絵普通にうまいよね今回 チルノ以外は
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00055515.jpg

846名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 01:23:26 ID:Voao2dBw0
相変わらずポーズが奇抜だけど可愛い
衣装もオシャレだ

847名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 07:56:23 ID:Zu.YEAzc0
>>844
今回は琴の娘がお気に入りかな

848名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 08:34:06 ID:UbnsihXI0
正邪最高だろ、ポージングも実際やると最高に首いてぇw

849名前が無い程度の能力:2013/08/16(金) 21:36:12 ID:WewkKMS.0
>>840は今見てもあんまり違和感ねーな

850名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 02:35:51 ID:EuknSAl20
輝針城はジト目祭り
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00055717.jpg

851名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 06:50:52 ID:dYH1BPl60
ありがとうございます!

852名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 06:54:31 ID:O9jFSL4w0
こうして見ると安定期にはいってきたね。一時期はキャラによって適当な塗りにされることがあったけど

853名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 09:22:25 ID:EuknSAl20
こうするだけで絵になる今回の
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00055741.jpg

854名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 09:26:16 ID:xFfqtwJY0
>>853
なんだこれかっけぇ
咲夜かっけぇ

855名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 09:56:55 ID:rSxFELTM0
よくこんなもん思いつくな

856名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 10:37:55 ID:R2r3mXCQ0
この人頭おかしい…(小声)

857名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 10:53:56 ID:BWRv/.JQ0
ばんきちゃんのあげた腕に別のキャラいれたりもできそうだ

858名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 16:07:35 ID:xFfqtwJY0
>>853
せっかくだから中央の二人を出来るだけ高解像度化してみた
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201308171552010000.png

足りないところとかは適当に調整した
差分ファイルを89%(鬼人 正邪)と92.3%(咲夜)程度に縮小すれば
表情の差し替えも一応出来るはず

859名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 16:31:47 ID:LPCL/rCc0
>853,>858
うまくできてるのはもちろんわかるんだけど
正邪の左手って普通に咲夜の腰とか背中?にまわってると想像してしまうので
あの左手が心霊写真に見えてしょうがないw

860名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 19:17:00 ID:xFfqtwJY0
取り合えず左手の分離と微調整
密着度アップ
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201308171914140000.png

861名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 19:50:13 ID:EuknSAl20
すごい技術だ・・・

862名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 21:37:04 ID:L7riJqRY0
>>861
お 前 も な

863名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 22:00:39 ID:.WZ0yXlM0
ゴブリンっぽいからこの子も悪魔の館に連れてかれそう

864名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 00:44:47 ID:N9gguCaU0
>>860
まさか直してくれるとは思わなんだ GJ!
>853 もGJ!

865名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 00:52:43 ID:7X3PVOVo0
何と言うかDIO繋がりだな
???「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいが(中略)こいつは生まれついての悪だッ!」
的な?ろくでもない悪党繋がり

866名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 01:55:06 ID:YhWoo4ww0
どうでもいいけど、正邪のポーズって勇儀似てる気がしてならない

867名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 07:14:26 ID:wA6R.Eh20
それは思った
角繋がりだし、意図的かなと

868名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 18:42:41 ID:F/ViOrUw0
今回の新キャラ白ソックスが皆無で残念だったのは俺だけではあるまい…
(ちなみにEDでなら主人公達が)
まあ素足の拝めるキャラが数人いるのはそれはそれで魅力ではあるけどね

>>804
チルノわかさぎ影狼見た限りそうだと思ってたけど、
4面以降では正反対に足キャラ大量発生したなあこれは意外だった

869名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 20:43:47 ID:1uV.OaM.0
見るからに人外らしい人外に偏ってる輝だが、付喪神組だけ容姿がほとんど人間だな。
器物が一番ヒトっぽいという、これもリバース現象の一環だろうか。

こころさんのひどく基礎的で強烈な絵師殺しっぷりを今更に認識した。
多数の能面だけがヤバくて、後は地味と思ってたが、チェックの細かさはまだいいが、ポーカーフェイスの単純で圧倒的な敷居。
冷徹であってはならずボケーッとしてもいけない、眉や口がほんの幽かにズレただけで、「あ、これ違う」になってしまうのだった。

870名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 00:02:41 ID:SuODKnAQ0
ZUN絵 天子シャツだとwww

なんだとwwwwんんwwww

871名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 00:46:30 ID:PH64K6DY0
ゲーム外でレイマリ以外を描くなんて激レアだな
HP記念絵の咲夜と三月精の色紙くらいしか思い浮かばん

872名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 02:52:39 ID:KODAgn7o0
凄い完成度というか
前のTVで公開されたラフイラストもそうだったけど
ZUN絵天子は妙にかっこいいなw

873名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 09:11:06 ID:Hbx2/WbY0
ここの天子を参考に
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=10151822534882649

解像度の少し高いこっちの天子の
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=10151824538967649

角度と色調を調整してみた
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201309140905380000.png

いっそのこと高解像度の元データが公開されるといいが・・・

874名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 09:27:07 ID:bnyd6s.g0
これって天子ちゃんのモテ自慢なの
それとも遠回しにたくさん友達欲しいって言ってんの

875名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 13:49:32 ID:PH64K6DY0
双子のパンダかわいいねってことじゃね

876名前が無い程度の能力:2013/09/22(日) 12:47:43 ID:eXYB.hZ.0
C62の時のサークルカット+α
コピーをスキャンした物な上、位置が折り目近くだったので見辛いけれども、閲覧ではこれが限界でした

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27665.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27666.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27667.jpg

877名前が無い程度の能力:2013/09/22(日) 22:58:36 ID:cuv3mJqQ0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201309222243380000.png

まとめ画像に輝針城製品版などを追加したりしました。(Ver.3.00正式版)
あと印刷物とか紙系の絵を適当にチョイスしておまけで追加しました。
前に言っていたかもしれない分割は、なんかめんどくさくなったのと、個人的にあんまり必要無いのでやらないかも。


ところで最近

ttp://www16.big.or.jp/~zun/pic/zun008.JPG

↑この絵を見てて気づいたんですけど、

ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201309222243380001.png

↑随分と似てるな〜と思ったんですけどこれ何の実なんでしょうね…。

あと、C62サークルカット絵って例のあのキャラじゃないか説とかありますけど、
立ち絵だと紅魔郷の立ち絵(128x256)に収まらないんですけど、「キャラ選画面の絵」なら
一応収まるというかそのサイズからトリミングした絵に見えなくもないなーと思いました。
この絵よく見ると袖や髪の毛に影が描いてあったような跡が写っていて、やっぱり元はカラー絵
だったんじゃないかなあと。つむじに影とか入ってますし。

878名前が無い程度の能力:2013/09/22(日) 23:22:38 ID:jLhprwlM0
>>877
こりゃあすげえええ
いつも乙です!
壮観だ・・・

879名前が無い程度の能力:2013/09/22(日) 23:38:41 ID:s74xODOQ0
ラディッシュに見える

880名前が無い程度の能力:2013/09/23(月) 01:21:59 ID:hQgdrqw20
輝針城より下の部分透過がヘンになってない?

881名前が無い程度の能力:2013/09/23(月) 03:34:50 ID:biD0ZIIg0
透過って何のことだろうと思ってたらやっとわかりました。
間違えてpngのまま上げてたんですね…;
透過自体には特に意味はないので、ファイルサイズが大きすぎる場合はjpgなどで保存し直してくださいー

882名前が無い程度の能力:2013/09/28(土) 17:38:20 ID:YXXhIpbQ0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201309281729320000.jpg

C62のカタログを新品で入手できたのでスキャンしてみました。4800dpiで。
たぶん現在出回ってるもののなかでは最大だと思う。
ていうかZUN絵集よりでかい。

あと、C62カタログのROM版で「東方怪綺談」と書かれているのは有名だけど、
なぜかC61落選時の申込情報については過去に話題に挙がっていなかったので、
ついでにC60とC61のROM版カタログも買ってみました(ROM版は落選サークルの情報も見られる)。

ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201309281736400000.png

落選サークルはサークルカット画像が入っていないので厳密にはこのスレの話題ではないけど、
まあC62カット画像のついでなので許してください。。。

883名前が無い程度の能力:2013/09/28(土) 17:52:49 ID:0uYIg4xg0

加工して壁紙にしよう

884名前が無い程度の能力:2013/09/28(土) 18:13:43 ID:hZEDo/FQ0
すげえ・・・紙の繊維まで見える

885名前が無い程度の能力:2013/09/29(日) 14:40:04 ID:DJm3/kAk0
おもてぇよ!w

886名前が無い程度の能力:2013/10/28(月) 23:43:42 ID:CBNWmWBs0
天子Tシャツ、大きめの画像置いといた
ttp://coolier.sytes.net/th_up4/index.php?id=5699
ttp://coolier.sytes.net/th_up4/index.php?id=5700

887名前が無い程度の能力:2013/10/28(月) 23:54:13 ID:G8FRHWIg0
あなたが落札者か
ありがたいぜ

888名前が無い程度の能力:2013/10/28(月) 23:59:16 ID:yAljlS9Y0
いいね!
裏はなんもないの?

889名前が無い程度の能力:2013/10/29(火) 00:18:03 ID:dS2iuDbc0
>>886
乙!乙過ぎる
あとはここからパスで切り抜いて色補正して壁紙にしよう

>>888
まさか抱き枕カバーめいたプリントが…!?

890名前が無い程度の能力:2013/10/29(火) 00:59:33 ID:CV8psI320
>>886
すんごい今更だけど、眼の色変わってるのな。

891名前が無い程度の能力:2013/10/29(火) 02:16:39 ID:VlV0ppDc0
この天子絵は、独力でやりがちな神主が他人の意匠が入り込む事を
前提にしてデザインしているらしいのがレアかなあ・・・と個人的に思っていたり

>>888
裏はなんもないよー

>>890
言われてから気付いた。黄昏絵だと赤っぽい茶色に見えるね

892名前が無い程度の能力:2013/10/30(水) 20:55:14 ID:MBK1/0Bc0
>>886
二枚目の画像を切り抜き&それっぽく色補正
ttp://coolier.sytes.net/th_up4/img/th4_5705.png

色は>>873の一枚目がオリジナルファイルのハメコミ合成っぽかったので
そこそこ参考にしました
右下や全体の微妙な歪み補正とかはやってないのでやれる人はやっといてください

893名前が無い程度の能力:2013/11/03(日) 05:35:18 ID:6IRYOqAc0
>>892


894名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 00:37:00 ID:nTaCVW1A0
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00062347.png

レミリアの顔だけ抜き出すと端正な顔立ちだった件

895名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 00:42:14 ID:W/ydpRd20
深窓の令嬢っぽい

896名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 00:47:18 ID:nTaCVW1A0
わかるかな?
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201311120549240000.jpg
解答
ttp://up.pandoravote.net/up27/i/pan2hi00003764.png



おまけ 怖いので夜中にひとりで見ないこと
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201311130026470000.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201311130026470001.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201311130026470002.jpg

897名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 00:48:04 ID:nTaCVW1A0
一番上はこっちだった
ttp://livedoor.blogimg.jp/coleblog/imgs/0/2/020955c0.png

898名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 02:13:42 ID:kzZTqQ1w0
カラーは以前見たことあったが白黒ははじめてみたわ
もとより目の色を覚えていない俺にはあまり問題なかった
わからなかったキャラの半分くらいがレイマリだったのは無念
一番見てるはずなんだけどね

どうせなら輝針城まで含めて並べ替えして誰か作ってくれないかなー

899名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 02:22:35 ID:j0Fq/GT20
>>896
チルノ以外全然わからんかった
髪型や色の助けがあってもわからんかった
小傘なんか色見れば気づいてもいいはずなのに見逃した

上級者はモノクロでも髪型の痕跡もなくても見分けるのかな

900名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 14:24:41 ID:SCVoC/PQ0
ZUN帽の大切さ…

901名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 15:37:33 ID:pyaXGtuQ0
>>898
ttp://space.geocities.jp/to_space00/zune.html

902名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 17:16:43 ID:OconQCKk0
>>898
ざっくりだけど
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201311131714080000.png
解答
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201311131714080001.png

903名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 17:47:38 ID:lSq/hHM20
チルノは目つき悪いほうがカワイイな

904名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 23:17:02 ID:nTaCVW1A0
>>902
すごい!
ありがとう

905名前が無い程度の能力:2013/11/14(木) 00:11:55 ID:gKOlFmkM0
>>902
わざわざありがとう
早速やってみたが昨日の今日なので13ミスという自分的には好成績な結果
そのうち霊夢が4ミス・・・魔理沙は全部わかったのに霊夢さんむずいです
あと、途中髪にウェーブかかってるキャラが全員メルランに見える現象におちいってわりと大変だった

>>901
そこは以前やってみたがNormalで半分もわからず力尽きてた
Hardは白黒だったんだね

906名前が無い程度の能力:2013/11/14(木) 15:13:36 ID:796QLA3I0
>>901
lunatic1問だけ外した、まだまだだった
どれが間違いだったのか定かではないけど
多分妖々夢ルナサと紅魔理沙あたりを混同したと思う

907名前が無い程度の能力:2013/11/22(金) 22:37:12 ID:ZChxDElw0
ttp://www.radiokaikan.jp/press/?p=65201

908名前が無い程度の能力:2013/11/22(金) 23:07:09 ID:Vgma7j5s0
ビール子カワイイヤッター!
ttp://www.radiokaikan.jp/press/wp-content/uploads/sites/2/2013/11/be131122_01.jpg

909名前が無い程度の能力:2013/11/22(金) 23:23:44 ID:rH3WcAMc0
上手くなってるね神主

910名前が無い程度の能力:2013/11/22(金) 23:43:25 ID:knttOq0k0
ビール子のおっぱいが・・・消えた・・・?

911名前が無い程度の能力:2013/11/23(土) 00:01:33 ID:eQgDTvoo0
酵母が醸しててワロタ

912名前が無い程度の能力:2013/11/23(土) 00:13:57 ID:Tc2aJQQE0
名前はビール子?なし?

913名前が無い程度の能力:2013/11/23(土) 00:42:36 ID:AMntpDtY0
指6本ないか

914名前が無い程度の能力:2013/11/23(土) 01:07:28 ID:527fzgqo0
一番内側のなら麦の向こう側にあるし手のひらじゃね

915名前が無い程度の能力:2013/11/23(土) 06:26:59 ID:Aka7e9ag0
3代目ビール子でキャラデザ決まったんだな

916名前が無い程度の能力:2013/11/23(土) 14:32:03 ID:Aka7e9ag0
>>896
その解答間違えてるよ

917名前が無い程度の能力:2013/11/23(土) 21:26:11 ID:whDevVQY0
そろそろ公式にビール子の名前出してほしかったり

918名前が無い程度の能力:2013/11/24(日) 00:29:14 ID:djFMbR5Q0
神主には萌え絵は書いて欲しくない

919名前が無い程度の能力:2013/11/24(日) 00:41:00 ID:g1/8sSnU0
今神主を根本から否定したぞ…

920名前が無い程度の能力:2013/11/24(日) 00:41:41 ID:oz3hiXuQ0
何を描こうが俺は神主の絵で和むぜ

921名前が無い程度の能力:2013/11/24(日) 00:58:59 ID:Misv.THw0
神主絵で充分萌えるんだよなぁ

922名前が無い程度の能力:2013/11/24(日) 01:26:40 ID:kXDPS.L.0
神主にどんな幻想を抱いてるのかしら無いが今はともかく旧作時代は時代の流れにあった萌え絵そのものだったからな

923名前が無い程度の能力:2013/11/24(日) 01:44:56 ID:eUspP.cU0
その釣り針はZUN絵スレには大きすぎるわ

924名前が無い程度の能力:2013/11/27(水) 00:49:52 ID:DpE1evXk0
id=39958026
ビール子いいよね・・・。

925名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 12:28:28 ID:R7iFv7BM0
こんなスレあったのか

926名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 14:18:14 ID:2Esd7LME0
もうずっとあるぜ

927名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 19:06:09 ID:YkVjSWbcO
輝針城のZUN絵皆ジト目が可愛いすぎてやばい

92812月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/05(木) 20:52:55 ID:/0JF882E0
>>927
輝針城に限らずZUN絵のジト目は素晴らしいと思う

92912月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/05(木) 21:52:40 ID:XMttbLVI0
神霊廟でついに妖夢までジト目になってて
笑ったと同時に萌えた
可愛かった

930名前が無い程度の能力:2013/12/23(月) 07:02:29 ID:dQIGQWGc0
あなたが選ぶ2013年東方関連重大ニュース、このスレ的にはやはりzunの天子絵かな?

931名前が無い程度の能力:2013/12/23(月) 10:35:36 ID:6c7QbNzM0
心背景グラかな

932名前が無い程度の能力:2013/12/29(日) 23:11:06 ID:WCVJ1L.Y0
激おこまとめ
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201312292309360000.jpg

933名前が無い程度の能力:2013/12/29(日) 23:47:01 ID:dHmAEw5w0
>>932
花のメルランの怒り顔はリリカストーリー映姫戦前の一回だけだけど見た事はあるんだが
花ルナサの怒り顔ってどこで出たっけ・・・リリカストーリーでもマッチ勝利時でも見なかった気が

934名前が無い程度の能力:2013/12/30(月) 08:35:38 ID:V/U4D74A0
あなたなら、だれに○こられたい?

935名前が無い程度の能力:2013/12/30(月) 19:34:14 ID:Wof5Og3o0
ゆかりんとえーりんともこたんの3人は顔が笑ってるよね
余計に怖いわ

936名前が無い程度の能力:2013/12/30(月) 19:38:38 ID:tJ4IDq/o0
ゆかりん笑ってるというかなんか顔緩くない?

937名前が無い程度の能力:2014/01/03(金) 11:38:47 ID:AcdpDyfs0
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00066180.png
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00066182.jpg

いやぁ〜
野生のZUNっているんですねぇ本当に

938名前が無い程度の能力:2014/01/03(金) 15:02:38 ID:yz1yb27I0
今のzUNならこれくらいのゆかりん書きそうだね。今はサラサラに髪の毛かくのがマイブームっぽいが

939名前が無い程度の能力:2014/01/04(土) 11:36:43 ID:vVHFHD160
少女ゆかりんはよ!!

940名前が無い程度の能力:2014/01/04(土) 21:17:54 ID:c.XXGE9E0
面白い
ttp://up.pandoravote.net/up27/i/pan2hi00003988.jpg

941名前が無い程度の能力:2014/01/04(土) 21:22:50 ID:bx6SsdLs0
こう見るとやっぱZUN絵可愛いと思う

942名前が無い程度の能力:2014/01/04(土) 23:40:21 ID:O4aep50g0
二次補正前の方が好きなものが多いぜ

943名前が無い程度の能力:2014/01/04(土) 23:54:36 ID:DH9zayN60
基本的に厨二臭いな

944名前が無い程度の能力:2014/01/04(土) 23:54:59 ID:vb7i8EcU0
二次補正後のチョイスがあまい
っていうかこれ最後のZUNがやりたかっただけじゃないのか

945名前が無い程度の能力:2014/01/05(日) 05:25:07 ID:OcBtc3yQ0
やっぱZUNはかっこいいって話?

946名前が無い程度の能力:2014/01/05(日) 12:35:09 ID:ktVB9xG20
やっぱロリか
って話

947名前が無い程度の能力:2014/01/05(日) 12:58:12 ID:q7sflbnU0
正直ZUN絵のさとりんっておかめだわ

948名前が無い程度の能力:2014/01/05(日) 13:00:12 ID:q7sflbnU0
トラックとウンディネは起き上がったがバジリスクが起き上がらない
遠野城だけどサラマンダーとキン肉マンのペンタゴンとシーサーはあっさり起き上がった

949名前が無い程度の能力:2014/01/05(日) 13:00:39 ID:q7sflbnU0
↑ごめん
誤爆

950名前が無い程度の能力:2014/01/05(日) 14:15:02 ID:0DproHDU0
ZUN絵さとりは地味系女子っぽいイメージ

951名前が無い程度の能力:2014/01/15(水) 21:07:24 ID:wJpoACmY0
ジト目のまとめ
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201401152105500000.jpg

952名前が無い程度の能力:2014/01/15(水) 21:37:00 ID:PoKV8GHM0
ジト目じゃないのいっぱい混じってね?

953名前が無い程度の能力:2014/01/17(金) 01:21:40 ID:MTaZPm2s0
やっぱ橙のジト目いいわ

954名前が無い程度の能力:2014/01/24(金) 21:27:41 ID:Ww6OKTsQ0
輝針城ジト目しかいねえw

955名前が無い程度の能力:2014/01/28(火) 06:02:02 ID:hb2t76EEo
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201401280538100000.jpg

例の超でかいやつです。
もうすぐ東方新作の季節ですかね。更にでかくなるのか。胸が熱くなるな。


-----
ZUN絵集 Ver.3.10(140128版)

・妖々夢初期体験版(Web公開されていたVer.0.06まで収録されていたもの)の立ち絵、霊夢・魔理沙・咲夜
・妖々夢製品版チルノ
・ビール子2013/11版
-----


妖々夢って0.08(0.07は未公開?)から立ち絵の解像度が変わってるんですけど、
初期は紅魔郷のレミリア・フランと同じサイズ(256x256)だったみたいですね。
自機の立ち絵を描き直した理由はそれだったのかな?

そのうちサークルカットのまとめ画像も作りたい(コミケ以外のイベントも含めたバージョンで)

956名前が無い程度の能力:2014/01/28(火) 07:32:57 ID:BoLhunRg0
妖初期はレティも立ち絵違うな

957名前が無い程度の能力:2014/01/28(火) 11:12:27 ID:RNMoc0ug0
>>956
実は初期体験版は全員、主に顔が違うのですが
立ち絵そのものは同じ絵なので省略してます(でも数が多くないので入れてもいいかも)

アリスの目つきとかはだいぶ違うかもしれない。

お絵かき掲示板の絵とかzun002、003.jpgを保存している人いないかなーと思って今日もGoogle先生に訊く作業が始まるお…

958名前が無い程度の能力:2014/01/28(火) 11:41:34 ID:VvepVvZE0
ここにいる人達は顔のパーツだけで何のシリーズのどのキャラとかわかるよね?

959名前が無い程度の能力:2014/01/28(火) 17:42:26 ID:/XPEoceQ0
そう驕り
ZUN帽の偉大さを思い知る

960名前が無い程度の能力:2014/01/28(火) 17:44:31 ID:JUM3Wo7Q0
輪郭と鼻だけでキャラの判別がつくような猛者だらけだもんな

961名前が無い程度の能力:2014/02/04(火) 16:09:24 ID:WY/F721E0
もう本腰入れて色紙描くこと無いんかな、またガチZUN絵の色紙見たいな

962名前が無い程度の能力:2014/02/05(水) 05:14:25 ID:EE4tgI9M0
ZUN絵霊夢の脇ちらって輝タイトルのやつが初?

963名前が無い程度の能力:2014/02/05(水) 23:09:22 ID:dygxoTac0
閉じてる腋ならともかく開いてるのは後にも先にもそれ一枚だけな気がする

964名前が無い程度の能力:2014/03/25(火) 03:34:43 ID:PqxzOMNQ0
そのうちZUN絵でもさらしを見せるようになるよ。

965名前が無い程度の能力:2014/03/29(土) 11:19:07 ID:LTwxOdyI0
永夜抄の立ち絵で少し見えてなかったっけ?

966名前が無い程度の能力:2014/04/01(火) 01:40:46 ID:oS66fL1w0
横線が入っていないのでさらしなのかシャツ的な下着なのか判別不能

下着が見えるようなデザインの服を作ったのか、あのむっつり眼鏡

967名前が無い程度の能力:2014/04/05(土) 03:21:29 ID:eFnRoHE20
黄昏は何故、絵師とドッターで姿を合わせようとしないのか。

968名前が無い程度の能力:2014/04/05(土) 04:04:34 ID:1fodzAoU0
正直あるへすさんが打ったキャラがうらやましい
可愛さといい質感といい

969名前が無い程度の能力:2014/04/05(土) 11:40:15 ID:/1QuTzhM0
誰打ったんだい?

970名前が無い程度の能力:2014/04/07(月) 19:34:12 ID:7xfjqdXs0
咲夜じゃなかったっけ

971名前が無い程度の能力:2014/04/07(月) 19:43:00 ID:BHz60aus0
紫もだっけ?

972名前が無い程度の能力:2014/04/07(月) 19:51:45 ID:xt/.n.DU0
心じゃなくて萃緋非か
緋なら小町がそうだったようなそうじゃなかったような

973名前が無い程度の能力:2014/04/13(日) 03:55:44 ID:fgdq1MLw0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201404130354000000.jpg
アマノジャク追加暫定版。画質低め。

今回正面側が見えるようになったのが大きいですね

974名前が無い程度の能力:2014/04/13(日) 12:21:50 ID:/Q/S7eL20
結構
おっぱい
あるな

975名前が無い程度の能力:2014/05/01(木) 01:46:27 ID:N3enPqpE0
正面というか横だな
魔理沙Aエンドでは正面のリボンも逆さまだったけど
なんだか逆さまには見えないな

976名前が無い程度の能力:2014/06/15(日) 13:58:56 ID:ljAW0B4k0
ゆかりんの立絵を修正してみた
ルージュを消して鼻を小さく
どうですかね

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_5866.jpg

977名前が無い程度の能力:2014/06/15(日) 14:15:18 ID:HP2YjrQA0
胡散臭さが魅力なんだって再認識出来た
あれが口紅かどうかはともかく口に紅色は必要
接吻欲が段違い

978名前が無い程度の能力:2014/06/15(日) 14:31:25 ID:Bfk06Vgo0
ZUNの書く素足は妙にエロい
九十九姉妹とか

979名前が無い程度の能力:2014/06/15(日) 15:13:53 ID:g0TQi0IA0
かわいいがコレジャナイ感があるな

980名前が無い程度の能力:2014/06/15(日) 18:00:55 ID:1W61XaI6O
>>976
な、なんじゃこりゃあ
誰この美少女

981名前が無い程度の能力:2014/06/27(金) 01:02:13 ID:hgToTynM0
>>976
未だに分からないんだが、この紫は脚を組んでるのか?
それとも内股になってるだけか?
どちらにしてもおかしいような…

982名前が無い程度の能力:2014/06/27(金) 01:50:54 ID:6kIQhNtA0
>>981
スキマの上に座ってるから足組んでるだけでしょどう見ても

それに三月精とかで紫さんはスキマの上に座ってる

983名前が無い程度の能力:2014/06/27(金) 02:04:33 ID:hgToTynM0
>>982
どう見ても?
スキマの上に座ってるから、ってのも意味が分からない。
座ってるから内股になってるだけでもスカートが持ち上がる、ってのなら分かるが。
ちなみに座ってるのくらいは知っている。

組んでる、というのなら上になってる方の脚の位置とか線がおかしいし、
組んでない、というなら片方の脚がもう片方より前にあるのとかスカートの持ち上がり方がおかしい。
多分組んでいるのだと思うが。

984名前が無い程度の能力:2014/06/27(金) 13:01:21 ID:V/FNZKWE0
すごくどうでもいい

985名前が無い程度の能力:2014/06/27(金) 13:45:53 ID:1Oy7rfNs0
ありがとう、ID:hgToTynM0、ID:6kIQhNtA0。
長年の悩みである紫のポーズに合点がいった。

…そうかぁ、足組んでたのかぁ。

986名前が無い程度の能力:2014/06/28(土) 00:32:58 ID:hOVfRtlo0
>>986
やっぱり組んでるようには見えないよな。膝の向きが画面に対して垂直過ぎる。
ついでにドットの方で脛が平行になることがあるけど、その時にも何故かスカートが片脚分だけ持ち上がっている。

脚を組んで膝が見えるってことは結構スカート短いな。他ではロングしか見ないけど。

987名前が無い程度の能力:2014/06/28(土) 17:16:12 ID:CP3TvQ1Q0
必死でスカートの中が見えないように内股にしてるって事でいいんじゃないか

988名前が無い程度の能力:2014/06/30(月) 08:24:21 ID:lzhwD9eo0
俺らから見て右の足がガオンされてるのが気になって仕方ない
というかスキマから謎の手が出てたことに今更気づいた

989名前が無い程度の能力:2014/07/12(土) 01:06:38 ID:fw57/p7M0
ビール子2014きたぞ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira045806.jpg


2012
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira045807.jpg
2013
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira045808.jpg

990名前が無い程度の能力:2014/07/12(土) 04:11:00 ID:Ddk6HuYc0
なんか一番いけてないぞ

991名前が無い程度の能力:2014/07/12(土) 10:51:16 ID:fw57/p7M0
ちょっと今回のビール子は失敗だよね・・・
パースがおかしいのか?
しもぶくれだし目がデカすぎるような

992名前が無い程度の能力:2014/07/12(土) 11:12:57 ID:Ddk6HuYc0
寧ろ今までの分が近年稀に見る出来の良さなだけかも

993名前が無い程度の能力:2014/07/12(土) 13:17:19 ID:7jrpFPW60
今回の絵はZUN絵の中でかなり珍しいふたえまぶたになっていることがポイントだと思う

994名前が無い程度の能力:2014/07/12(土) 13:19:27 ID:JuW2.jr.0
妖〜永頃の絵みたい

995名前が無い程度の能力:2014/07/12(土) 14:29:26 ID:CKNbXBZU0
リボンがなくなったのな
2012が可愛い

996名前が無い程度の能力:2014/07/13(日) 19:15:12 ID:AmCybgug0
なんか若干射命丸っぽく見える

997名前が無い程度の能力:2014/07/13(日) 20:32:59 ID:nu1FNJHE0
ポーズか

998名前が無い程度の能力:2014/07/13(日) 22:23:54 ID:7Q5zorT20
えもふりで動かした結果
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5187598.gif

999名前が無い程度の能力:2014/07/14(月) 07:43:06 ID:VzoSJIow0
ふたばにあったやつか
えもふりほんとすごい

1000名前が無い程度の能力:2014/07/14(月) 19:55:42 ID:qpYDZvQc0
>>998
とてもかわいい

次スレな
【ZUN絵】東方の立ち絵について語るスレ4【黄昏絵】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1405335247/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■