■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その14【三月精】
1名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:59:18 ID:32975qV.0
茨歌仙、三月精、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。

なんらかの手段で入手した情報について、本スレではなく、こちらで話し合いましょう。
ネタバレ禁止のスレでネタバレがあった場合にはこちらへ誘導して話題を継続して下さい。

あと不確定情報が結局ガセでも笑って流しましょう。

前スレ
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その12【三月精】(実質13)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295800121/

過去スレ
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その12【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288180519/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その11【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279720029/
【三月精】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その10【うどん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254997372/
【グリマリ】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その9【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248909704/
【三月精】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その8【儚月抄】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245730808/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その7【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239179013/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その6【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239024663/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その5【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236271371/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その4【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233948806/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その3【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232992919/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その2【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228826459/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225716880/

2名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:37:56 ID:wPqgdsYQ0
>>1

3名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 12:04:25 ID:ATfFrPWI0
wiki見たんだがメイトとWCとAmazonが描き下ろし特典かどうかが分からん
誰か教えてくれないか?

4名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 13:38:25 ID:LXxM.Rew0
>>1

アキバBlogで公開されたラフ画では右上の霊夢がAmazon、左下の3ショットがメイトだね
中上の魔理沙だけがまだ出ていないことになるので、おそらくこれがWCだろう
WonderGOO以外はすべて描き下ろしと考えて良いんじゃないかな

5名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 17:28:21 ID:ATfFrPWI0
>>4
ありがとう、確認した
WCはあんな感じの魔理沙だったし多分それで合ってるな
出費が嵩む事になりそうだ

6名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 00:05:31 ID:nW9L8.Fk0
ラジオで言ってた設定本っぽいもの、夏に出るのなら今月のFebriに何か情報載るかな

7名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:42:14 ID:fwDCOChA0
求聞史紀2って出ないんだろうか
神霊廟の製品版が出たらそろそろ妖怪図鑑の2弾が欲しいところ

8名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:44:14 ID:fwDCOChA0
求聞史紀が花映塚までなんで
それ以降の作品からのキャラクター設定資料は欲しいなぁ
公式での
求聞史紀2が一番望ましい
1巻と併せれば正に妖怪図鑑

茨歌仙と神霊廟も含めた最新版を
まぁまずは神霊廟の製品版が出ないことには難しいだろうが

9名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 00:43:48 ID:bRkz1dr60
妖怪図鑑とかいうと、
解剖図に弾幕ふくろとかいう謎の器官が登場しそうだ。
霊夢にも針ふくろとか、お札ふくろがあるよ!

10名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:00:33 ID:C/jSiLkI0
賽銭の事しか考えない霊夢脳とか解剖図で解説されるのだな

11名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 05:08:51 ID:Qu7Sb9KA0
流石に透視図じゃないけど怪獣図鑑ネタで書かれたキャラ紹介ものとかあるなあ。
うどんちゃんと映姫様のは見たことがある。

12名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 06:42:33 ID:C5DXmhxI0
文花帖の方が確率は高い気がする。条件も色々と揃ってるし。
文花帖ゲームパートの続編であるダブルスポイラーが出て、新キャラのはたて(ブン屋)が登場。
そのはたてはテーマ曲がまだ無く、書籍文花帖は求聞史紀よりも以前に出た書籍。

そして何より、一迅社が最初に東方の商業書籍として出した書籍と言うし

13名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 09:46:45 ID:LAiUjFuw0
というかラジオで言ってたじゃん
文花帖はそろそろ古いから新しいものをだったか
文花帖2的なものをだったかそんな感じなこと

14名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 04:59:54 ID:LKiwC7AY0
資料集的な物を夏までに出せたらいいな
しか言ってないよ。神主が席を離れてる隙にこっそりと

15名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 09:05:56 ID:XYRHuCwY0
いや言ってたぞ文花帖がどうこうって

16名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 17:48:56 ID:5Zdz0mAI0
三月精祭の当落っていつ発表だったっけ?

17名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:23:13 ID:iMySVssw0
>>15
神主がトイレ言ってる間に小此木さんが言った奴だよね?
だったら文花帖とは言って無かったよ

18名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 21:01:26 ID:1msB/1hc0
febri7予約可能になってるみたいだけど、表紙に茨歌仙の文字がないのだが。
まさか休載なんてことはあるまいな。

19名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 21:09:32 ID:4AmbSyhU0
心配になってあちこち見回ってしまったじゃないかw
あずまさんのHPに掲載されるとあるから大丈夫だろう

20名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 21:22:45 ID:1msB/1hc0
ほんとだ、よかった。2ヶ月に一度の楽しみがなくなったのかと思ったぜ。

21名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 05:35:53 ID:QI0yo6Zw0
茨歌仙の休載したFebriとか購入者激減しそうだな

22名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 19:08:55 ID:WWMNwMQI0
商業落としまくってるくせに趣味のイラスト優先してしまいには干されたどこぞの同人崩れとは違うのだよ

23名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 19:09:33 ID:g8MH6Khk0
誰のこと?

24名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 19:10:37 ID:YBI/W1iA0


25名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 19:20:00 ID:TmBP4vSk0
お前か!氏ね!

26名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 00:55:29 ID:HmU3xFa60
茨歌仙のないfebriなんてカフェオレからコーヒーとミルクを抜いたようなものだ

27名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 02:11:33 ID:gWAHUPDw0
別になもりの連載あればいいけどどうせ休載だろうな

28名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 08:58:51 ID:sUNxaGGk0
前回始まったあのアラサー魔法少女の話だったら裏切られてもいいと思ってる

29名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 19:12:22 ID:NYudjwOg0
アラサー魔法少女はもっかい見たいな
年齢を上げて物理で殴る

30名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:40:49 ID:PyYjp/e20
女子力×年齢=破壊力

31名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:49:18 ID:e2bnwHdA0
アラサー魔法少女と魔法少女プリティ☆ベルは早急にコラボすべき

32名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 12:06:01 ID:IFadZzn20
茨歌仙のってた。アラサーも載ってた。
茨歌仙は福の神の話。人里の一般人にも台詞があるのは東方が始まって以来初のような。(求聞はノーカン)
あと秘封CDの当選結果が出てた。

33名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 12:32:54 ID:VyfJMGhw0
人里でるのかー

34名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 12:41:39 ID:DNyvqkgA0
>>32
>人里の一般人にも台詞がある

!?

35名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 13:32:30 ID:H51fgEpM0
福の神ってなんぞ
大黒さま?

36名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 16:00:18 ID:4rGUmkGg0
うどんげっしょーにも一応でたけどね一般人
まともに会話しているのなら初めてだと思う。

今回のメインキャラも前回と同じ4人かな?

37名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 16:01:17 ID:MOhBkMJo0
かわいいシーンは有った?

38名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 16:02:47 ID:DNyvqkgA0
>>36
うどんげっしょーに一般人との会話あったっけ?

39名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 16:04:49 ID:bggZ3gmw0
会話というかうどんげに対する陰口というか

40名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 16:10:58 ID:YzyjLR0Q0
「いつもわけがわからないことを喋ってる兎よ」
「薬は効くけど少し気味が悪いのよね・・・」
「せんせいこんにちわー」
「せんせいこんちわー」
「ビクッ」

41名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 17:05:04 ID:Zu2opkrcO
一話で飛び跳ねてる鈴仙に驚くシーンとかも含まれるかな?


あと、記憶する幻想郷で稗田の屋敷の使用人が阿求と会話してるな。

42名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 17:56:08 ID:Q0aj4EnU0
人里じゃあないけど、一般モブが会話した事なら
儚月抄小説で都のモブ玉兎がよっちゃんと霊夢の都行脚を噂する場面であったな

43名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 19:37:58 ID:ju3VwEac0
里には河童製な龍神の像があるが……。となると、背景でにとりが像のメンテをしているシーンがあるという事か! 胸熱!

44名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 22:09:39 ID:nFWr1yvA0
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up84650.png
kawaii!!

45名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 22:33:36 ID:7NeUd4bE0
今月も相変わらずの女神っぷり、脈拍ブレイカーで放心した

46名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 22:37:10 ID:sC4XfmlE0
>>44
なにこのアホかわいい子

47名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 22:51:20 ID:zhYvUp/w0
最近の早苗さんは博麗神社で遊んでばかりというイメージだなw

48名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 22:53:46 ID:D2nOsucg0
内はねが可愛い

49名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:00:50 ID:fGvG/sNw0
ついにアホ毛まで追加されて

50名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:26:39 ID:nFWr1yvA0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up508012.png
かわいい

51名前がない程度の能力:2011/07/23(土) 23:30:08 ID:3aKJrXXc0
なにこれかわいい

52名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:52:22 ID:AFtN6DZk0
照れ早苗可愛い

53名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 00:20:13 ID:8lKlFpCw0
早苗さんどんどん若返ってないか?

54名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 00:52:04 ID:wat32gZg0
第7話「本物の福の神」
里のお店に福の神が現れたと聞いて、それを神社へ祀ろうとする霊夢
華扇ちゃんは里へ福の神の情報収集へ
早苗さんの福の神「仙台四郎」の解説
 
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up84656.png

55名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 00:53:28 ID:dEW3/A2k0
早苗さんは腋毛剃ってるのかまだ生えてないのかどっちなんだろう

56名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 00:59:56 ID:F43u7MSI0
幻想郷に腋毛なんてあるわけないだろう

57名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 01:02:27 ID:PmikQzxE0
なんか今回絵がさっぱりしてて綺麗な気が

58名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 01:08:38 ID:GQSV3IHw0
単行本の加筆修正したから絵柄がそれに統一されたのかな

59名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 01:23:21 ID:7yx8JDAk0
仙台四郎とはずいぶんローカルネタで来たな

60名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 04:19:49 ID:zfGPAY6k0
せがた三四郎みたいなものか

61名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 06:55:40 ID:hd0gxByQ0
>>54
これだけは聞きたい

にとりは?

62名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 06:58:28 ID:wat32gZg0
今回も河童は居なかったよ…

63名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 15:18:50 ID:M0VMh4sc0
河童の出番は単行本1巻までしかないウサ

64名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 15:19:49 ID:BPhyxJcw0
東方幻想画報ってあるよね?
これは書籍に入るの?
イラストがバラバラだから同人誌ではあるんだろうけど

65名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 15:52:59 ID:TerA5zlw0
>>64
ありゃただの二次創作やろ

66名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 15:56:58 ID:BPhyxJcw0
やっぱそうか
画報参はキャラ紹介の絵師がバラバラなんで
イメージにあうイラストが全体の10%ぐらいしかなかったのが辛い
ルーミアやぬえはなかなか良かった。

67名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 16:03:47 ID:qyEEspaw0
あれは要は合同誌だからね

68名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 17:08:01 ID:f2etXWCU0
爬虫類みたいな目になったな早苗・・・

69名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 17:35:47 ID:e7rEXhhg0
もともと両生類神様の子孫で爬虫類の神様を信仰してる子ですし

70名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 08:49:27 ID:OpoHZzac0
だれうま・・

71名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 23:56:46 ID:e.oEmGEc0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up508447.jpg
小悪魔とかも出てくるかな?

72名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 00:39:34 ID:27z7Al560
>>71
こう見るとほんとに
三月精=永以前
茨歌仙=風以降って感じだな

で、花の小町は両方に出ると。

73名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 00:59:15 ID:DraBtV6c0
命蓮寺の扱いは三月精の方が良いんだよな
どちらも台詞もらってないけど…

74名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 01:20:32 ID:w51CRteI0
レ・・・レミリアはもちろんでるよね!?
最近でてないから再登場してほしい

75名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 01:38:43 ID:OtJrLI7s0
モブとして使いやすそうだから小悪魔は出そう
以前と同じくセリフはもらえなさそうだけど

76名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 01:56:30 ID:UqYDcgeU0
紅魔郷の設定通り、大量に出てきたら…

77名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 11:14:45 ID:wqscZtO20
それはそれで面白い

78名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 15:16:44 ID:kUnOqKd20
公式漫画が夢の東方タッグ編の設定逆輸入か
胸熱

79名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 15:46:50 ID:/MMQ9Sfc0
宣伝乙

80名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 18:41:19 ID:Bga1XxQ60
コンプのTシャツ画像マダー?

81名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 18:57:26 ID:XbbeU5rM0
本屋に行けば見れるやん

82名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 23:11:54 ID:efAfeh8o0
>>80
ttp://natalie.mu/media/comic/1107/extra/news_large_compace11-9.jpg

83名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 00:48:17 ID:ZCtWprd.0
>>82
なぜか童貞の祭典に見えた

84名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 01:27:18 ID:iDJV.rzU0
>>82
神主のコメントってどんななんだろう

85名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 02:47:28 ID:7vYUA2K6O
>>84
幻想的な苦みとコク、もしくは甘くて酸っぱい味わい。
幅広い世代の人間、もしくは人間以外にお勧めです。

86名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 10:59:34 ID:HnpIP2cI0
なのはは何かグラビアもどきのやりすぎで、売れなくなった人がヌードで売ろうとしてるような切なさを感じる
まあ売れなくなったわけじゃないけど

87名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 23:54:19 ID:fDnVzBjo0
(あ…これは完売したな…)

88名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 13:57:43 ID:sSYdGCsAO
つまり…雑誌の滅亡を逃れるためにグラビアもどきの華扇ちゃんが

89名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:01:20 ID:CPCF2uzg0
包帯があるかないかそれが問題だ

あっ個人的には腕に巻き終わって余った包帯を口で咥えてる感じで

90名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:00:17 ID:rZgISlR.0
あれもしかして今月は三月精載ってない?

91名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 16:06:21 ID:0uq7cJ.I0
Tシャツ目当てに買って後から三月精掲載してないのに気づいた
まあなんか東方のイラストは載ってたけど

92名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 17:30:36 ID:fxGjKH/Q0
今回描かれてた作家さんとキャラはどんなもんだったんだろうか

93名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 19:04:52 ID:ddP5Df/wO
しかし角川のいきなりの倍プッシュはなんなんだ?
来年が紅魔郷から10年なのと関係あるんだろうか?

94名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:57:24 ID:Bak4HEIU0
食えるものはなんでも食って自分の養分にするのが角川ですし

95名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:53:21 ID:QBvlW.U60
だよなぁ

96名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 21:05:11 ID:zDl46U.M0
>>92
 千葉サドル レミリア、スターサファイア
 HAM   フランドール、三妖精
さざなみみぉ 妖夢、三妖精
 kona    三妖精
 nino 神奈子、三要請

97名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 10:54:08 ID:UXdGxeDU0
>>96
情報ありがとう。返信が遅くなって申し訳ない
にしても相変わらず紅魔郷キャラがいるのね

98名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 16:21:50 ID:Ms35lIos0
>>93
靈異伝から15年でもあるんじゃなかったっけ?
来年は東方project15周年、って大々的に展開するところ多そう
最近「○○〜〜周年記念」っての流行ってる感じだし

99名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 03:06:59 ID:1h0y7OIsO
たしか霊異伝から15年目は今年のハズ

100名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 16:38:24 ID:VH.xejeA0
一応コミケでの頒布からってことだと
来年が靈異伝から15年になるっちゃなる、まあ屁理屈みたいなもんだけど

101名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 00:52:50 ID:tZdCUKU.0
                ,,..  __,,,,......,,,,__    ..,         /
            ,. ',...::''"´:::::::::::::::::::::::::`>--、'.、      /   新   し
           , ,..:'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ r‐、_ ヽ ;    ;'    キ  :
        , ' /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ({ r'⌒ン } :    {    ャ  :
       . .,.:':::/:::/:::::::;':::::!::::::::::i::::::::::::';ゝ‐r イヽ' 、   、   .ラ   :
       .'./:::/:::::::/;'::::::::/|::::||::::::::;ハ:::::::|::::|:::::`T´ 、 `ァ :  }.  の
      : ;::::;'::::::::;':::|;>-、|::::||::::::/ァー<!::::!::::::::ト、 \」 '  (.   記
      . |::::i::::::::|:::7 ァ'iヽ ̄  ̄ ァ'iヽ `Y!::::::::|::::\r┘:     、_ 事
      ; |::::|::::::::!::|、 弋zリ     弋zリ ノ|::::::::;r}:::::| :      ○ ` 、,__,. -‐'
      : |__」、:::::|:oひー    ,    ‐''ひo:::::/イ::::::| ; o O
           : \_」//        ///ヽイ::::|:::::::| . 
          ' /:::::人    ` 〜'"⌒   /:|::::|:::::|:::::::| ;
         .' ,'::::,:'::::;::`>,、       ,. イ:::/::;ハ::::|:::::/ '
         ; |r‐|::::/|:::::::_/`7Tて´./`く;:イ レ'l/ '
         : ∨ ´ ̄  /.|,ム/   / `ヽ、':.
ー'⌒ヽ_      o ゚  ' /´l|  |/  /  / ./\ 、
     `ヽ ○    .' /  l|./   /    | /    '; :
  緊   )    ; /  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「ll|/    r'| ;
  張   !.    : r'ヽ r|求聞史紀弐 ||||    r'´| :
  す   )  r‐/´ヽr'´)       (\ト、.,_  ー| 、
  る   l  ; 7  //'´ノ       (\ Yヽ. \ '、-‐┐;
   :   )  : {   |:|__ノ       (`ヽ |:::|}   `,ハ /.,'

102名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:55:24 ID:GKNhwPi20
そろそろ三月精ネタバレこないかな
今回はひさびさの紅魔館で楽しみだわ

103名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:30:36 ID:x3jgb3PY0
紅魔館が出るのか
ものすごく久しぶりのような気がする

104名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:03:18 ID:qOHfqVZk0
>>6の設定本は結局夏に出なかったね

105名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 05:36:31 ID:ye.jyQkA0
あくまでも、「出せたらいいな」

106名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 08:01:15 ID:IuNpd/aA0
俺達が認識できないだけで
既に出ている可能性が素粒子レベルで存在する・・・?

107名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 11:50:29 ID:43CC7LXc0
ホモネタはいいから

108名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 13:49:32 ID:kAiLslV60
なんでホモって分かるんですかね・・・

109名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 21:55:05 ID:vRBQOI7I0
三月精

ttp://j.pic.to/6c4bk
ttp://p.pic.to/dxnu
ttp://n.pic.to/4fq5c

盗人にヴチキレるパチェさんの巻

110名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:09:18 ID:G5K1KxQ60
おおーまさかのパッチェさん登場か

111名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:12:11 ID:HqY4ts6I0
二枚目のパッチェさんが黄昏絵に見えた、何故だ

112名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:13:02 ID:zGlqmyTc0
レミリアや咲夜さんはでないのか・・・

113名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:13:39 ID:TjmrjRzY0
パッチェさんかわいいね

114名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:21:41 ID:RIw0LAa6O
大晦日〜元旦の金星のエピソードより大人っぽくなってる……気がする

115名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:23:58 ID:OOaaRhcI0
“お前に”ってことは三月精じゃなくて魔理沙?

116名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:24:06 ID:2xRtBW820
きっとマミゾウさんがパチュリーに化けて宣言どおり仕返しに来たんだな

117名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:24:46 ID:kh7Cmdsk0
三妖精はこの状況にどう関係してくるのかな

118名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:24:46 ID:WixQJ9LQ0
>>111
目つき悪くて顎尖ってるから?

119名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:33:48 ID:wYAmHL360
パチュマリ(笑)

120名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:46:35 ID:0tKdGnE.0
二枚目 関羽のあれかと思った

121名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:48:58 ID:LCeceXN60
げえっ!パチュリー!

122名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:50:58 ID:sU668W6M0
パッチェさんつり目ですね

123名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:54:26 ID:1B4raDUs0
パチュリー細くね?

124名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:21:42 ID:wVmJFEc.0
腕や太ももが見えてないから細く見えるんだと思う

125名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:26:32 ID:sU668W6M0
えっ、これで細く見えんの

126名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:37:01 ID:GB2kQUYs0
文にくらべたら

127名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:51:19 ID:vRBQOI7I0
お嬢も居るよ!居るよ!
ttp://c.pic.to/6v8ma
ttp://g.pic.to/73bhh
ttp://b.pic.to/amc2p

…妹様は居ないよ…居ないよ…

128名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:04:17 ID:/dGU6SvM0
>>127
棺桶で寝てんのかw

129名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:05:37 ID:wXZVOarM0
>>127
棺桶wwwww
推測はされていたがとんでも設定が確定してしまった・・・

130名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:06:38 ID:bDXuZzmo0
多分吸血鬼は棺桶で寝るもの!
って言う形から入る感じでそうしてるんだろうなあ

131名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:08:04 ID:soOzHlbo0
天蓋付きベッドの上に棺って・・・

132名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:17:16 ID:B2u.FYWk0
霊夢「レミリア。だいたい、何であんた昼間にうろちょろしてんのよ。吸血鬼のくせに。
    棺桶にでも入ってれば良いでしょ?」
レミリア「私だって日光浴見くらいはするわ。ちなみに棺桶は死者が入る物。あなたは何か勘違いしてるわ」

霊夢 「さぁ、棺桶に戻る覚悟はいい?」
レミリア 「棺桶は死人の入るものだって、前に言ったじゃない」

って2回も言ってるから、上書きなのか絵師裁量なのか

133名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:18:30 ID:bDXuZzmo0
二回も言われたから
なんか棺桶に入らないとならないような気がしちゃったんだよきっと

134名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:29:03 ID:P46bta.M0
ttp://c.pic.to/9s5ka
妖精は1/2の確率で新聞を逆さに読むそうです。ちなみにレミリアの就寝用棺桶も指定です(笑)。(比良坂真琴)

135名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:31:51 ID:AZIAnjUM0
レミリアが棺桶で寝るのはちゃんと原作やってない証拠だと言ってたの何回か見たけどここに来て上書きか

136名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:31:55 ID:SlQ/uu9A0
棺桶で寝てるのが恥ずかしくてつい言っちゃったんだよ

137名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:32:46 ID:bqSiHAOo0
まて、まだ中で寝てる描写が無い
置いてあるだけかもしれん

138名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:37:31 ID:7UYtWcQ20
>棺桶は死人の入るもの
つまりレミリアは死人でアンデッド

139名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:40:36 ID:bqSiHAOo0
絶対に笑ってはいけない紅魔館かと思った

140名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:46:23 ID:IxHBoFAg0
本家のパチュリーにデレ成分などないのだな…
少し二次の乙女なパチュに慣れ過ぎてたようだ

141名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:29:45 ID:KuBIBrTI0
また門番のザル警備が露呈するのですね

142名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:32:58 ID:/dGU6SvM0
         r,ヘ──- ,ヘ_
         rγー=ー=ノ)yン´
         `i Lノノハノ」_〉
       (^「|l |i| ゚ - ゚ノi|]^)   私にデレ期はないのポーズ
        |_!l |リi. ヘiリ,i 、
         | ll」i へ < フュ
         └'i,_ェ-‐"´

143名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 04:20:32 ID:k86xuwFw0
話の流れはどんな感じなのかな
今回あんまり三月精話に関わっていない?

144名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 04:21:18 ID:wXZVOarM0
咲夜さんがなんか微妙にドヤ顔なんだけどなにしてるんだ

145名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 04:22:09 ID:/dGU6SvM0
料理?

146名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 04:26:04 ID:EE03iLKM0
咲夜のシーン、壁が剥がれいてみすぼらしくね?
紅魔館の経営も苦しいのだろうか

147名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 05:32:23 ID:oQgSGmsQ0
しかし、設定上書きなのか元からそうだったのかだな問題は
後者だったら色々とあれだが

単に面白半分に最近やり出したのかもしれないけど

148名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 06:06:33 ID:BwicVCa60
>>146
経済活動してんのかねえ?

149名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 06:42:02 ID:dRgJVKQU0
>>147
上書きではないだろうか>>132

150名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 06:43:20 ID:ShRErArE0
もしかしたら、実はレミリアはどこかの時点で死(ry

151名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 07:44:47 ID:fFuhKDgM0
つまり、尸解仙・・・だな?

152名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 08:06:06 ID:81hT.AKA0
小町に棺桶で寝てること突っ込まれてなかったか

153名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 08:25:26 ID:BUd2se8w0
とんでも設定が上乗せされちゃったなあ・・・・
確かにシュールな光景ではあるが。

154名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 08:27:25 ID:JxCq5YNE0
アレだ、ピラミッドとか古墳と同じで、
死んだ時に眠る用の場所を生前から作ってるんだよ

155名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 08:33:32 ID:81hT.AKA0
非想天則勝利時
小町「死んでもないのに棺桶に入ってるのかい?窮屈そうだねぇ」

156名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 08:33:48 ID:EE03iLKM0
「死でもないのに棺桶に入ってるのかい? 窮屈そうだねぇ」
と緋の小町が確かに言っているな
別に今回突然設定が上書きされたとかではないようだ

157名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 08:56:16 ID:4dtSGVpE0
紅の時は、死者=眠る者という意味で使っていて
「吸血鬼だからといって昼に寝るとは限らない。まだ眠くないから棺桶には入らない」と遠回しに言ったのかもしれない
いや、苦しい解釈だろうがw

158名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:30:04 ID:Ltk0JdhU0
棺おけは製作中で紅の頃は棺おけで寝たくても寝れなかった。
ゆえに「ふ、ふんだ。棺おけでなんか寝てないんですよーだ」って態度とったんだよ、きっと。

159名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:44:59 ID:dzdUUWio0
逆に考えるんだ
あれは棺桶じゃなくて掛け布団だと考えるんだ

160名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:48:42 ID:JxCq5YNE0
>>157
>>132の上のセリフは紅じゃなくて香霖堂でのセリフだよ

161名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:54:08 ID:KoeFwX3s0
しかしあんなゴージャスなベットの上に置いてあるとかシュールだな

162名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:19:46 ID:KuBIBrTI0
>>160
つまり、棺桶で寝てることを霖之助の前で言うのが恥ずかしかったんだな
胸熱

163名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:22:02 ID:Kf9wiB1c0
棺桶も結構豪華そうだな

164名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:33:12 ID:/W48mMyA0
壁の塗装がボロいなぁ
咲夜が整備しなかったら誰もしないか

165名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:58:19 ID:/zerC1.k0
ぶっちゃけお嬢様はその時の気分とノリで棺桶で寝たり普通に寝たり変わりそう

166名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 12:15:27 ID:I2VSazgc0
というかこれ上書きだとしても何も困らないしなあ

げっしゃーの主張の一つの鈴仙の設定の儚/永の矛盾みたく致命的なものでもなければ
二次創作者が涙目になったとかいう風以降の設定とかレティチルとかあやもみとかみたいな追加でもなく…

「過去に色々言ってましたが今は棺桶で寝ています」で矛盾しないし
映姫あたりが言ってるなら考えころころ変えるなやーって言われるかもしれないがおぜうだし

167名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 13:40:04 ID:a0qhnQO2O
主人や客が立ち入らないようなところまでは手入れしてないのかもしれないなぁ

フランちゃんも地下で棺桶に入って寝てるかもねウフフ

168名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:07:29 ID:fJKSGeWA0
巻末の比良坂さんコメに「レミリアの就寝用棺桶も指定です(笑)」って書いてあった

169名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 16:05:37 ID:T6k3ebEQ0
>>166
レティチルとあやもみを一緒にするな
無自覚の荒らしもいい加減にしろ

170名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 16:09:46 ID:KoeFwX3s0
そんなもんどうでもいいだろ
そこらへんは原作どうこうなんて瑣末なことなんだし

171名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 16:15:43 ID:I2VSazgc0
それ二次作者が、設定で涙目になったケースで出しただけだし
今回のそれは二次を作る人からすればネタが増えただけで
原作だけで考えたときにも、変わっても特に困るところはないし

172名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 16:43:19 ID:fPGzpL8I0
棺桶に絡む台詞とか行動とかあんの?
無いのなら「話やセリフ以外の絵的な事はほとんど一任されているのですが」
な裁量の範囲内な気もする

173名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:19:24 ID:hf5UBiXk0
わざわざ巻末に書くってことは比良坂さんも予想外だったんだろうか

174名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:20:45 ID:SidOcxog0
>>172
あろうが無かろうが裁量判断ではなく棺桶は神主の指定>>134

175名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:35:19 ID:uyCK.0es0
話題になるとわかってたから巻末に書いたんだろうね
設定に敏感な界隈だし

176名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:38:38 ID:fPGzpL8I0
ああ、見落としとったスマン

177名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:39:00 ID:/XFWHOX60
まだ読んでないから何とも言えないが、恐らく神主の頭の中では、
「三月精がレミリアの寝ている姿を見てしまうのはちょっとマズくね?」
みたいな思考があったのかも、と思ったのだが。

それなら棺桶に叩き込んでおいた方がまだマシ的な。

178名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:43:29 ID:Qb3clfEU0
何で見られたらマズいんだ?

179名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:48:04 ID:TNZQQx/c0
ttp://apr.2chan.net/may/40/src/1314333601789.jpg
思いっきり頭打ってるけど大丈夫か

180名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:52:10 ID:/XFWHOX60
>178
こう、カリスマ的な意味で。
今更と言えば今更な気もするが、やはり色々と「違う」んじゃないかと。

181名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:52:33 ID:fPGzpL8I0
でも比良坂さんもその点引っ掛かってたなら、
それでいいんですか、的に神主に尋ねたりしなかったのかね

もしその辺のコミュニケーションがあった上でも、
棺桶で、という指定がされたのだとしたら、
何か意味なりバックストーリーなりあってのことかも知らんとは思う

182名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:59:03 ID:uyCK.0es0
ただなんとなくおもしろいからって理由なだけだと思う
根拠はないけど

183名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 18:02:48 ID:EE03iLKM0
比良坂さんがわざわざZUN指定である事を明記したのは、
レミリアは棺桶で寝ないという設定知らないのか
勝手な事するなと絡まれるのを嫌ったからなんだろうなあ

>>177
緋の頃から棺桶設定なので三妖精は関係無いだろう

184名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 18:15:17 ID:KpWkkxnM0
実はレミリアじゃなくて、棺桶の中には小傘ちゃんがいるかもしれないじゃないか!

185名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 18:34:11 ID:2BBvPh0g0
今のうちにお嬢様の棺桶に入ってきますねと思って蓋を開けたら俺が入っていた
な、なにを言っているかわからねーかもしれないg

186名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 18:39:56 ID:WD0WY48E0
全体の流れを見てないからよく分からんけど三月精をからかうためのジョークで用意したんじゃね?

187名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 20:03:33 ID:L9Xfucs20
絶対に笑ってはいけない紅魔館24時か

188名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 20:07:44 ID:oQgSGmsQ0
とりあえず実際の話を呼んで確認して結論を出したいな
雑誌を探したいけど、どこに行ったら売ってるのか探さないと

189名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 20:26:51 ID:gNpZzQkg0
本人は否定しつつも実は・・・ってオチだったりして
いちいち理屈を説明して補完しないと駄目なのかね

190名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 20:33:06 ID:P46bta.M0
>>187
サニー、ルナ、咲夜、アウトー!
デデーン!

191名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 20:36:43 ID:oQgSGmsQ0
>>189
まあ、想像を楽しむというのも東方ならではだけどな
実際どうなのか気になるってだけで、あえて答えないというのならそれも乙なものさ

192名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:15:12 ID:cDeIICXA0
儚月抄のもろもろはスルーするくせして
レミリアの棺桶程度で大騒ぎとか…

193名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:19:03 ID:FG6URKBI0
棺桶の中で寝るのはともかくとしてベッドの上にドーンだからな

194名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:19:39 ID:h6oh1vbQ0
当時はスルーとかいうレベルじゃなかったじゃない
なんか逆に楽しかったけども

195名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:23:53 ID:EgldnsMg0
お前等もっと、メインゲストのパッチャさんについても話せよ

196名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:43:36 ID:bDXuZzmo0
実際の漫画みたけど
単に三妖精が館に入って
通りがかった部屋の一つでしかなかったぞ
一コマでセリフもなんにもなし
最初見た時見逃したくらいだ

197名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 01:05:40 ID:Xh2js3X60
中身フランさんじゃ…

198名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:31:01 ID:JJuiJPKc0
>>195
あまりの可愛さに、俺大歓喜
ジト目どころじゃない鋭い目付きも早くAAになりますように

199名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 04:09:02 ID:vV1XiwL.0
肉体が滅んだ時の復活用の棺桶とか

200名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 05:23:59 ID:F0pZhrPM0
サニーだけ微妙にスカートが短いって今更気がついた俺。

201名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 12:24:16 ID:Z5YJpCsoO
という事は、あの部屋がレミリアの部屋かどうかからが、ご想像にお任せします状態なのか?
いざという時用に、邪な土でも敷き詰めた、棺桶かもってことか

202名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 12:25:24 ID:c8n4k0BQ0
巻末文に「レミリアの就寝用」ってかいてるじゃない

203名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:13:01 ID:A96uAjrY0
そもそもフランなんか出てくるわけないし

204名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:29:25 ID:khXSBIBk0
妖精だったらノーマルノーコンどころか2時間前に出直してきなと言われるのが限界かな
それはそうと三妖精は紅魔館に何しに来たのか気になる

205名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 18:00:22 ID:pDW63pbg0
ていうかもう本屋で売ってるんだから買えよ。
ここはネタバレ解禁前に語るスレであって買わない人にネタばらしするスレじゃない。

でも24/963pに680円払うのは嫌っていう気持ちは理解する。コンプエースの分厚さは異常。

206名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 18:12:52 ID:yPGTyl2c0
ちょうど今C80カタログと比較してたとこだ、きっちり2倍あるわ…
掲載号しか買ってないけどそれでも置き場に困るなぁ

207名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 19:06:39 ID:khXSBIBk0
そういえばそろそろ本屋にあるか
買わなくては

208名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:05:28 ID:dE5CgaGsO
今さっき初めて知ったんだがマジなのか……?>>お嬢様が棺桶て寝てる

209名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:08:07 ID:uOf8JxGU0
>>127

210名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:40:23 ID:AyFIceVI0
おぜうの場合、気分次第で布団で寝たりシュラフで寝たりしそうだがな。

211名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:58:20 ID:Zrr.IJjs0
まあ、正直少しショックだったけどな
あまり吸血鬼っぽくないところが好きだった身としては。

今は新しいネタを考える事に頭がシフトしてるけど
本当に俺は、おぜうが好きということが分かった。

212名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:41:34 ID:z/JWojNE0
別にそこまで思いつめんでも…

棺桶で寝てる事を示唆する情報は>>155の通り緋で既に出てたんだし

213名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:44:50 ID:8igk7eUc0
むしろ皆に吸血鬼なら棺桶で寝るものだと言われて、
いやいや普通にベッドで寝るだろうと思いながら、
箔付けの為に敢えて棺桶で寝るようにしてるとかなら有りそう。

214名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:45:47 ID:7RJyj3Gs0
ベッドの上に棺桶ってのは充分ネタ的にいけると思うんだが。

215名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:48:21 ID:.CAMm3NQ0
せっかく神主が新しい設定を開示してくれたのにお前らは否定しか出来ないのか
素直に受け入れたらいいじゃん

216名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:50:02 ID:rmzg.EbU0
あ、今そういう話じゃないんで

217名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:50:25 ID:akpN4XZYO
むしろ何故そこまで棺桶設定が嫌なのか解らない
一体今までどんなイメージだったんだ

218名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:58:31 ID:y.7bKo2o0
眠れないからってパチェの部屋に遊びに行って研究の邪魔をし
いざ作業が終わって相手をするかって時になると、既にパチェのベッドで熟睡しているイメージ

219名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:00:46 ID:hW2xBLOY0
そんな深く考えなくてもなあ
設定通りにしなきゃダメってこともないんだし

220名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:15:00 ID:dE5CgaGsO
>>211
すごいよく解る、良くも悪くも吸血鬼っぽくないお嬢様が好きだったから
なんかショックだったわ……

>>212
永夜の時の会話だと「棺桶は死者が入るもの」て言ってたから
てっきりそういうものだと思ってたんだよ……

まあ、俺が勝手にそう思い込んでただけなんだけどさ

221名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:28:07 ID:yu0w3PrQ0
最初はショックだったけど緋の小町のセリフでアンデット説が否定されているのを思い出して落ち着いた
問題はなぜ棺桶で寝る事にしたかだな
全く使わないベッドを置くのは考え難いから元はベッドを使ってただろうなと思うと謎だ

222名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:31:03 ID:uymC.naM0
「就寝用の棺桶を描けとは言った。だが、ベッドに乗せろとは言っていない」だったりして。
特に深い意味も無さそうだし、好きに捉えればいいのではないだろうか。
実は魔理沙の悪戯かもしれんし

それより、霊夢が封印を無理矢理破れるのとか
魔理沙の足先とか、赤い本を読むわ! とかサニーの可愛さが気になって仕方ない

223名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:34:09 ID:ACujcJIU0
咲夜「お嬢様、ファンの方々が寝室を見たいと仰っておりますが」
レミリア「ふーん・・・なら、ちょっとだけサービスしちゃおうかしら」
パチェ「で、わざわざ棺桶まで取り寄せたって?」
美鈴「たった一日の為に張り切ってますねぇ」
フラン「飽きたら私にちょーだい。宝石箱の代わりにするわ」

224名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:36:34 ID:Edzgto9s0
何ていうか、咲夜さんなら素で「気を利かせ」そうではあるんだよなー・・・

225名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:39:36 ID:yu0w3PrQ0
>>222
よし、比良坂さんだし神主にベッドの有無を確認してくれたと思っとく

226名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 01:17:05 ID:wiW2SNxA0
ショック言ってる人らの感覚はまったく判らんな
吸血鬼云々より自分の好みじゃないだけじゃないのか

227名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 01:24:31 ID:fab0cGNk0
単純に設定変化したから吃驚してるだけだろう
まあそれもレミリア自身の口頭しかなかったんだけど
ただし香霖堂と永夜抄の2回あった

228名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 01:26:13 ID:xhb.jQiw0
たぶん外からの漫画か何かを読んで影響されたのだろう

229名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 01:43:36 ID:vdfEpFNQ0
怪物くんか・・・!

230名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 03:00:03 ID:CGe6dDi.0
いや、ちょっと前に最終回を迎えたあの吸血鬼漫画だろう。
レミリアの棺桶はよく見たらローマ字で「WATASIWA HERUMESU」って
書いてあるに違いない。

231名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 03:07:37 ID:CxvS3gzc0
むしろ昔から棺桶に寝ていたけど、
死人扱いされるのが嫌で隠していただけなんじゃね?

232名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 04:42:42 ID:jZVKuSW.0
まぁこれでベットで寝てる描写を二次で書けば、
「レミリアは棺桶で寝てるんだよちゃんと原作(三月精)読めよ(キリッ」っていうバカが湧くのは間違いないからな・・・そういうのを危惧してるんだろう。

233名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 04:55:29 ID:CxvS3gzc0
今までは棺桶で寝るレミリアを二次で書けば、
「レミリアは棺桶で寝ないんだよ。原作見ろよ」というバカが湧いていたんだから、
その立場が逆転するだけの話だ
危惧する事じゃない

234名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 06:40:38 ID:XahEvIps0
そもそも今まで二次における棺桶論争を聞いたことがないんだが

235名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 07:00:18 ID:U5muMnt.0
太陽は弱点ではなく大嫌いなだけだ的な
ありきたりの吸血鬼像に反逆しちゃう中二病レミリアが大好きだったのに
ベタな棺桶ということにショックを受けている人達、というのが俺の印象

236名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 07:09:52 ID:uP2Aa8ws0
ツェペシュの末裔を名乗ったり、自分を恐れない人間の血を吸わないと決めてたり
むしろ彼女はベタな吸血鬼像を大切にしてるように感じるけど
色んな見方があるものだな

237名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 07:11:20 ID:qfoBr2KA0
就寝用の棺桶があるならベッドは必要無くね?
というか棺桶の中をベッドにすればよくね?

238名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 07:19:20 ID:fFD9HihQ0
ベタな棺桶どころか、ベッドの上に棺桶置くなんて尋常な神経じゃないぞ・・・

239名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 07:27:30 ID:lnHr4MT20
というかこの手の流れ見ると毎回思うんだけど
何で0が1でしか考えないんだろうと思う

今までこう言っていた!だからレミリアは棺桶で寝ない!ギルティ!
三月精ではこうあった!だからレミリアは棺桶で寝る!ギルティ!
みたいな。もう少し柔軟に考えれないのか

240名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 08:45:50 ID:iVbbwptU0
ドン・ドラキュラさんは、寝床の棺桶を命の次に大事にしていたが、
ヘルシング教授のイボ痔が潰れて汚れたり、バラバラになったりと
さんざんな目に合ってよく泣いてたな。

そういえばあの方はドラキュラ・マントも大事にしていたが、
おぜうさまも雰囲気でマント付けたりしないのかな?
似合いそうなのに。

241名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 09:39:49 ID:B.VpSsdI0
>>226
「棺桶は死人が寝るもの(キリッ」ってレミリアが好きだった
好きだった設定がひっくり返されてもがっかりすることすら許してくれないの?
それを誰かに文句つける事が理不尽だって事くらい分かってるから

242名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 09:42:24 ID:wiW2SNxA0
>>235
野暮な突っ込みだが、二次でのレミリアは太陽は苦手なだけで平気って話のほうが多いなw

243名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 09:45:59 ID:UXw.NwSE0
よっちゃんの太陽でピカーとやられてもぐわーって焦げる程度で済んでるしな

244名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 09:47:33 ID:mAJb.Mxk0
あれ弾幕勝負だから緩和されてんじゃないの

245名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 09:48:01 ID:H9aXkeZM0
まあ、今まで行ってた事はなんだったんだというツッコミってことだよ、ようは
でも考えてみると、吸血鬼が日光浴できるわけ無いということに気付いたわけだが
ついでに夏休みの宿題とかもあるわけ無いし

レミィの言ってる事を一々真に受けてはいけないという事を忘れてたw

246名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 09:54:03 ID:XahEvIps0
>>241
意見を述べるなら反論を受ける覚悟は問われて然るべきだってことだよ
その意見に同意してくれる人がどれくらいいるかで流れは分かれるんだし

247名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 09:55:00 ID:iVbbwptU0
>>241
がっかりしたとか、ネガティブな主張は他の人までつまらない気持ちにさせるんだよ。

248名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 09:56:22 ID:H9aXkeZM0
>>241
まあ、俺もお前さんの気持ちはよくわかるし、その気分を払拭して昇華させるまで時間はかかったけど
こういうのは愚痴スレあたりで言うべきだぜ?
ちゃんと毒を吐ける場所は用意されてるんだから

249名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 10:00:04 ID:H9aXkeZM0
で、レミィの寝る場所は
棺桶は飽きたとか言わせておけば好きにしていいとは思う

250名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 10:53:06 ID:MlZihlRY0
何回見ても絵がシュールすぎるなこれw
これごく最近までベッドで普通に寝てたろってぐらいの寝室に
新品っぽい棺桶がベッドにどーんって何に影響されてこうなったし

251名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 11:21:23 ID:XeBX8Oc20
百合百合吸血吸血した漫画やイラストを描く際はベッド。これは悪いが譲らん

252名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 11:21:43 ID:yTYoymrs0
単純にレミリアが嘘をついてただけじゃないの
東方キャラは結構平気で嘘ついてるキャラ多いから、衣玖(緋想天内で)とか永琳(永夜内で)とか

253名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 11:23:04 ID:mWeolZgo0
>>251
棺桶はあるがベッドもあることは証明されたわけだし問題ないんじゃない。

254名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 11:26:31 ID:mAJb.Mxk0
そうかベッドシーンはあの狭い空間で…
これは要画力

255名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 11:27:05 ID:XSbVmK9o0
棺桶は吸血鬼ハンター用の罠説

256名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 11:37:08 ID:YkCXKXUc0
今月は霊夢が窃盗を咎めたことが一番意外だった

257名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 12:03:44 ID:m2jN7bnU0
香霖堂でも魔理沙が勝手にコンピュータを持っていったと勘違いして霖之助にそのことを報告してたしな
だったらツケ返してやれよとも思ったがw

258名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 12:09:55 ID:1.WxfmQk0
嘘でもいいし考えが変わったでもなんとでもなるだろこれ

「ジャンクフードは貧乏人が食べるもの(キリッ」
 →「た、ためしに食べてみたけどお、おいしいじゃない……」

みたいな感じじゃんこれ

259名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:11:20 ID:jgT1SItsO
>>241
やっぱショックだったよなあ……
まあ、人から見ればホントに些細な事なんだろうけどショックはショック

でも変に引きずるのも良くはないしどっかで切り替えていくしかないんだけど

はあ…………

260名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 14:22:13 ID:5TwYDFrk0
棺桶の中が怖くて最近まで棺桶で眠れなかったってのがそれっぽい

261名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 14:39:38 ID:/sYWlqM60
だがちょっと待ってほしい
作中ではレミリアのものと思われるベッドのうえに棺桶が乗っていただけであって
棺桶で眠るレミリアが描写があったわけではない
つまりここでは棺桶で眠るレミリアと棺桶で眠らないレミリアが同時に存在しているのであり
棺桶の蓋を開けない限りレミリアが棺桶で眠るのかどうかわからないということである

つまり受け手が好きに解釈しても間違いではないということだよ!

262名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 14:41:57 ID:vdfEpFNQ0
最初はショックだったけど何時の間にか脳内に強烈な百合神が降りてきて立ち直ったw
考えてみたらベッドに棺桶の違和感は想像力を刺激して楽しいよな

263名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 15:03:06 ID:TCV9jgJ60
棺桶の中に入って寝てるんじゃなくて
棺桶を抱いてベッドで寝てるんじゃないか

264名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 15:04:09 ID:sv4FSfTM0
棺桶型抱き枕説か
斬新だな

265名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 16:13:45 ID:/BGBPYhY0
>>245
レミリアがしてるのは日光浴見(日光浴をしてる人を見る)じゃなかったっけ

266名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 16:47:30 ID:MgxX8Q6s0
がっかりしてる人いるんだな
自分はベットの上に棺桶のインパクトがすごすぎて
それどころじゃなかったな

267名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 16:57:54 ID:CcUrT9IE0
ショックを受けるとか受けないとかそんな重要なことか?棺桶って
棺桶で寝ないレミリアしか愛せない偏愛主義なら仕方ないが。じゃあ俺は棺桶で寝るレミリアを頂くわ

268名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:13:45 ID:H9aXkeZM0
ショックというか、昔言ってた事はなんだったのと言われてるだけだろ
それを信じてたら、どうしてこうなったということ。

考えてみると、紅の時から本当の事をあまり言ってない悪い子だったけどさあ

269名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:15:27 ID:wpJ3cIZ20
そもそも昔が昔がいってるがレミリアは棺桶で寝ないなんて昔から一言も言ってないわけだが

270名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:22:48 ID:/BGBPYhY0
棺桶に入るのは死者、吸血鬼が入るってのは霊夢の勘違い的なことは言っとるけどな

まぁ500歳児だし、そんなに霊夢が言うなら試しに入ってみるか→意外と具合が良かった。今では愛用してます

的なことでも想像してるわw

271名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:22:50 ID:XahEvIps0
棺桶なんて死人が眠るものよ(私は棺桶で寝てるんだけどね)

272名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:23:55 ID:iKgKUw9E0
以前と設定が違う事なんて今更なんだから、新しいネタが増えたと考えた方が絶対に良い
ショック受けた云々は人それぞれだから仕方ないと思うけど、あまり言い過ぎるとスレ自体のテンションが下がるだけだぞ?



…いや、「ベットの上に棺桶」以上のネタが無いから必然的に目立ってるだけかw
圧倒的な人気のある紅魔館の主だから仕方無いと言うべきか

273名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:59:54 ID:pMDPo9qM0
ベッドは二台あった!!

274名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:09:44 ID:uOYCGwe60
「レミリアは棺桶で寝ねーよ! 原作やれ!」
「レミリアは棺桶で寝るだろ! 三月精読め!」

「「ぬうぅぅぅぅぅ!」」

「やめないか! ふたりとも!」

275名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:16:52 ID:wpJ3cIZ20
>>270
そう、少なくとも俺が記憶してる中ではそれだけなんだよ

霊夢
「なんであんた昼間にうろちょろしてんのよ。吸血鬼のくせに。棺桶にでも入ってれば良いでしょ?」
レミリア
「私だって日光浴見くらいはするわ。ちなみに棺桶は死人が入る物。あなたは何か勘違いしてるわ。」

霊夢
「さぁ、棺桶に戻る覚悟はいい? 」
レミリア
「棺桶は死人の入るものだって、前に言ったじゃない。」

後は小町の対レミリア(勝利時)台詞
「死んでもないのに棺桶に入ってるのかい?窮屈そうだねぇ」

どれもレミリア(私)は棺桶に入らないとは言ってない
上の台詞から分かるのはレミリアは棺桶に入らない「だろう」という「解釈」だけ。
ショックだとか言ってるやつらはそんなに嫌なら今回の描写を踏まえたうえで
棺桶で寝ないという解釈を作り上げればいいだけの話だろうに。
両方の描写を入れても矛盾しない解釈だって作れるじゃん、これ。
……ここまでドヤ顔で言い切ったけど、いや入るって言い切った台詞あるしって出されたら泣くぞ

276名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:29:01 ID:H9aXkeZM0
>>275
だからこそ・・・だよ。
自分の見解が間違っていると知った時の衝撃は大きいんだ、信じていた期間が長いほどな

心をいやす時間ぐらいは与えてやろうぜ
今はネタに走れるぐらい大丈夫になったけど、俺も知って数時間はちょっと危なかったしw

277名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:52:18 ID:CxvS3gzc0
心を癒したいならこんなところで、くだらない愚痴を吐くのではなく、
しかるべきスレに行くか、しばらく東方と距離置いた方がいいだろう

あとスルーされ気味だが、既に緋で小町が棺桶で寝ている事を示唆しているんだから、
それを無視してレミリアは棺桶で寝ないという解釈にしがみついておいて、
急に設定が変更されたみたいな事を言われてもね

278名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:05:18 ID:H9aXkeZM0
別に愚痴というか混乱してどうなってという感じで情報を探していただけ、見苦しかったのはすまん
後小町の件は当時どうなっていたんだそう言えば、俺もこの件があるまでずっと忘れてたんだけど

279名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:11:16 ID:wcIT97Mw0
まあ確かにがっかりするんだったら緋の時にがっかりすべきだったんだよな。格ゲー得意じゃないから知らんかったけども

でも肝心なのは、設定変わったって嘆く奴らは見下されて当然、みたいなのが勘に触るってことなのよ

280名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:12:25 ID:MH/rBqb20
ピッコロさんとかベジータだって、悟空の敵だったのがいつの間にか味方になってる。
設定なんて後から幾らでも変わるものだろ。
「棺おけで寝た瞬間跡形もなく消滅する」とか言ってたわけじゃあないんだし。
神主が酔っ払って適当に付けた設定でも上手く解釈するのが、お前らの良い所じゃなかったのかよ。

ソレよりも本の貸し出しを黙認どころか
面と向かってキッパリ断ったパッチェさんについてだな…

281名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:16:29 ID:tG.t3AeI0
>>280
ちゃんと返す奴には貸すけど、
返さないだろう奴には貸さないという感じじゃないのかな。

282名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:26:40 ID:XahEvIps0
>>279
見下してはいないよ
うろたえるな小僧ども!とは思うけど

何が問題ってそうやっていつまでもグチグチ言うから突付かれるんだよ

283名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:26:41 ID:Ra8DCqzY0
「もってかないでー」「借りるだけだ、私が死ぬまで」は
東方を代表するようなやりとりの一つなのになくなったら悲しいな

284名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:31:32 ID:CxvS3gzc0
確かに有名なやり取りではあるが、その時にはそういうやり取りをした
事実が覆る訳じゃないんだから問題無いでしょ
そのやり取りが定番のものであるという一次情報も無かったしね

285名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:45:40 ID:iPPlhVnk0
今までの設定が否定された“かもしれない”という状況なのに
否定された!否定された!って先走って騒いでるだけのように見える

286名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:49:22 ID:tG.t3AeI0
なんかゆかりんの分かってるようで分かってない、に通じるものがあるな。

287名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:55:51 ID:XSbVmK9o0
"かもしれない"(解釈)が"公式設定"として定着し
相反する"かも知れない"や事実が出てくると
矛盾だ上書きだと騒がれるのは一種の風物詩なので
酒でも飲みながら適度に戯れるに限るですよ

288名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:59:30 ID:gYNZ70gM0
そもそもパチュリーは魔理沙に本を貸す気が無いという事に変化はないと思うのだが

289名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:03:37 ID:CmqMHIGI0
棺桶1つでショックだわ…とか言ってる奴バカじゃねぇのw

290名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:14:02 ID:PqsvzGsI0
レミリアのトンデモセンスが発揮されてて面白いな

291名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:20:48 ID:x1bz2ENA0
結局のところどういう指定だったのか次第じゃねーの
「レミリアの棺桶はどっかの部屋のベッドの上に乗ってます」だけだったら別に寝ている可能性が高い
「レミリアは最近ベッドの上に置いた棺桶で寝ています」だったら上書き確定

292名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:21:18 ID:h/Pb3EeQ0
「棺桶で寝ない」というのは描写から見た解釈であってそもそも公式設定じゃない
また、その解釈が否定される「かもしれない」という状況なものを
わざわざ「否定された」と受け取り(完全否定されてないんだから使い続けてもいいのに)

今回の描写を吸収した上でレミリアは棺桶で寝ないという
今までの「棺桶で寝ない」という解釈も「可能」なのに、それもしない

要は今まで信じてきたものを信じ続けてもいいのに、自らそれを否定して
そして、ここで信じてたのに否定された酷いとか言って喚き、嘆くなうるさいって言われたら
そうやって見下してるのがむかつくんだよ!って逆ギレする

293名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:24:47 ID:H9aXkeZM0
>>292
レミリアの就寝用ベッドという説明があってな

294名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:25:37 ID:H9aXkeZM0
まちがえた、就寝用棺桶だった。
俺はまあ、色々想像することにしたからいいけど、根が深くならないことを心から祈ろう

295名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:33:50 ID:h/Pb3EeQ0
>>294
それだってまだ解釈可能じゃないか

まあ俺は肯定派だから前のはハッタリやジョークだった、
おぜうの気まぐれ、最近のマイブーム……色々で
棺桶で寝ることもある、寝るようになったと普通に思ってるけど

296名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:48:10 ID:xQ9Ad3RU0
別に今までレミリアに「棺桶で寝ない」という設定は存在していない
存在していたのは「棺桶 『に入る(≠で寝る)』 のは吸血鬼ではなくて死人」と言う主張をしていると言う事のみ

言ってみれば「吸血鬼はママのオッパイでもしゃぶってな」と言われた事に対し「ママのオッパイしゃぶるのは赤ん坊だろJK」と
マジレス返したようなもんじゃなかろうか。「『吸血鬼』ってのはそういうもんじゃない」っていう吸血鬼自体の認識に関する否定
つまりレミリア個人の事ではない、少なくともここまでは

要は「棺桶ってのは吸血鬼じゃなくて死人が入るもの」、ここまでが前まで明かされてたレミリアの認識
前から「でもそういうのと関係なく寝る時は棺桶オンザベットが私のスタイルだけどねー、私は死人じゃないけど」なのか
「棺桶で寝る訳無いじゃん→気が変わった、やっぱ棺桶オンザベッドで寝る」と言う変化が起こったのかは不明、そんなとこだろ

297名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:51:37 ID:4JerZepA0
別に棺桶だろうがベッドだろうがどっちでもいいじゃん
しつこく原作設定がどうのこうのとうるさいやつには解釈の違いだの自分の中の設定だのの主張を押し通せばいいし
俺設定ではおぜうは気まぐれっぽいのでその日の気分で寝床を変えるということにした

298名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:55:03 ID:OYCC7J0w0
原作設定絶対遵守の流れは最近じゃ薄れてると思ったけど
今回の見るとそうでもないな

299名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:58:15 ID:fFD9HihQ0
つーか、もしかしたら、これで棺桶でもベッドでも両方いけるだろ、とか、
シュレディンガーの就寝吸血鬼とか、両立・並行ネタなんじゃないかな・・・

300名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:59:02 ID:maz8Ja3Y0
むしろ棺桶はパジャマ

301名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:00:55 ID:WyOV7Bs.0
ベッドで襲う人があまりにも多いので防犯用棺桶っぽい何かが進呈されたが
今度は棺桶を開けたら服を着ていなかったとかのネタに翻弄されるレミィ

302名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:03:16 ID:CcUrT9IE0
設定は上書きされるものっていう東方の大前提を忘れてショック受けてるのは東方初心者(キリッ

303名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:04:41 ID:xQ9Ad3RU0
そもそも上書きかどうかすら怪しい

304名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:11:59 ID:XSbVmK9o0
設定は上書きされるもの、てのもあくまで神主の発言の一解釈なのよね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295188110/217-
まあ脱線だが

305名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:12:06 ID:xdev4WxUO
作者コメントで神主が補足を入れなかったら
比良坂が勝手にレミリアを棺桶で寝る設定にしやがった!
東方公式の漫画描いてるからって原作の設定を改悪すんな!
とか言われて叩かれてたんだろうな
神主が気の利く人で良かった

306名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:21:05 ID:2J7ETyDE0
コメントがなかったらそもそもあの棺桶がなんなのか
わからなかったのではないだろうか

307名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:38:19 ID:KamXpgAM0
>>282
ほら見ろ
やっばり気違い扱いじゃないか

だから設定ひっくり返されたからって誰かに文句つける気なんか無いってーの
それなのに嘆く奴らは否定された!否定された!と早とちるだの
神主指定じゃなかったら比良坂叩くに違いないなんだのって
シャドーボクシングも大概にしろよって言いたいの
こういうことを平気で言っちゃうような人達に向けて

棺桶で寝たぐらいでキレた気違いがこのスレのどこにいた?

308名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:45:19 ID:wiW2SNxA0
まあ落ち着けよ

309名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:46:51 ID:vdfEpFNQ0
どっちも落ち着こう
そろそろ荒らしだと思われちゃうよ

310名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:10:07 ID:A9VffrGU0
さすがに地方でも発売日過ぎてるんだからここでやらなくていいだろう

311名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:16:15 ID:uK8hdvUY0
霊夢が金に云々以来だな

312名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:18:38 ID:vAU4kCho0
>>310
あやまれ! デフォで二日遅れ、日曜を挟むと三日遅れな地域にあやまれ!! うう……待つ身は辛いぜ……orz

313名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:49:59 ID:rCqpQwdk0
別に自分の好きにやったらいいじゃん
そんなに原作遵守した世界が見たいのなら原作だけ見てればいいじゃない
自分は二次創作したいんだよって言うなら今回の設定は無視することを明記して突撃されるのを我慢すればいいじゃない
この設定を巻末コメに載せて無かったら盛大な比良坂さん叩きフェスタになってたなこりゃ

314名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:55:15 ID:KamXpgAM0
だから設定ガーなんて言うつもりはないんだってどうすれば信じてくれるの?
勇み足で気違い認定してくるお前みたいなのが腹立つって言ってるだけなんよ

315名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:25:23 ID:r0JYnsq6O
それより今回は三月精の登場ページでいきなりドサチュンでびっくりした

316名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:11:49 ID:D4dTTB060
永から作中時間でも数年たってるしなあ
寝具の一つや二つ代わっても違和感は全然無いな。というか半分ギャグだろうしなー、ベッドの上の棺桶なんて

317名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:38:46 ID:DPhOXTIo0
>>314
>>282がキチガイ認定に見えるなら、
被害妄想が高じて何でもかんでも敵に見えてるみたいだから、
割と本気で精神科行ったほうが良いよ。

318名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 07:55:21 ID:Qj5i0Bmw0
>>314
>>282が見下してないって言ったそばから他の奴らが
わざわざ否定説選んでるとか、勝手に被害者ぶって逆ギレするとか
思い込み炸裂させて非難してきてるでしょ
ただ残念だって言っただけでそれ以上の事なんか誰も一言も言ってない
でも>>282が悪い訳じゃないからやっぱ安価つけない方が良かったかな

319名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:06:59 ID:AsfYmWNQ0
横から失礼するが、たとえはっきりとレミリアが棺おけで寝ている描写が出てきたとしても
設定の上書きにはならないよ。
唯単純にレミリアが嘘をついていたことになるだけ。
ジョークといっても良いが。

320名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:12:00 ID:nvf7XZ7c0
別に本人が自分は棺桶で寝ないとか言ってないから嘘にはならんだろ
それに仮に前の発言時点でそう言っていたとしても時間経過がある以上
趣味が変わった、寝具を変えた、試しにやってみた、いくらでも逃げ道はあるし

321名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:14:35 ID:Qj5i0Bmw0
あ、そういうことか
そんなにがっかりするんなら可能性が低くてもゼロじゃないんだから信じるくらいの気概を見せたらどうなんだ、ってことか

322名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:26:36 ID:nmXEZuA20
時間経過もそうだし、棺桶に入るのは勘違いとは言ってても、
棺桶を下に敷いて寝るとか、棺桶と添い寝するとか、棺桶を枕にするとか、
棺桶に入らなければなら別に前の発言と矛盾は無いしなー

323名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:31:44 ID:kOBDWn4s0
上書きどうのこうの以前に、棺桶で寝られても絵的にかわいくない

324名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:53:04 ID:VvlB3wRk0
>>321
そういうこと
例えそれが無理でも、今まで信じてたものに近づけることは出来る
また、例えば時間経過で否定→肯定になった、と解釈するならここからまた否定に変わる可能性だってあるし

棺桶で寝ないという解釈をするのは今だって問題ない、棺桶で寝るのが原作設定だろ!っていうのは無視すればいい
結局のところ、棺桶で寝てるなんて設定は昔も今もないんだ

325名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 09:03:35 ID:QaWkZWAg0
何でもかんでも無理矢理曖昧にして、明らかな設定まで無かった事にするのも違うだろ
就寝用って書いてあるんだから、少なくとも今は棺桶で寝るという設定は明確にある

二次創作とか自分の妄想でなら好きに考えればいい事だし、
その中でどうしようが他人が口を挟む事じゃないけどさ

326名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 09:24:05 ID:r0JYnsq6O
棺桶棺桶ってさっきからうるせーなおまえら
レミリアの寝方って三月精の内容がどうでもよくなるほど大事なことなの?
俺は普通に「ベッドの上に棺桶とかwww」で終わってしまったんだが

327名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 09:31:58 ID:Qj5i0Bmw0
分からないなら分からないでそれでいいんだよ
棺桶指定もきっとそんな風に受け止めてくれる事を期待して指定したんじゃないかと思うし
だから自分に理解できないからって即クズ認定すんなよってこと
俺が言いたい事の一つはそういうこと

328名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 09:54:08 ID:c7YU2d7Y0
というかいい加減スレ違いだろ

329名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 10:18:05 ID:WdYO8Rqw0
そろそろ通報レベルか

330名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 10:34:37 ID:ZcHGpj..0
途中から中の人が入れ替わってるんじゃね

こまっちゃんに話を振られた→試しに棺桶用意してみた
程度の話にしては引っ張り過ぎではあるし

331名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:39:12 ID:X5uCUAls0
霊夢の前でいまだに棺桶で寝てるなんて恥ずかしくして言えなかったから見栄をはった
とかみたいに捉えても別にOKだしな今のところ
上書きというより追記みたいなもん

332名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 12:00:01 ID:bhK07e3I0
>>326
もう、今月の三月精あの一コマだけで良かったのかもしれないな。

333名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 15:08:54 ID:o8Q3etXs0
話の内容としては、今回はただパチュリーが本に埋まっただけだからな

334名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:05:19 ID:/Ap2MLOU0
レミリアと霊夢の棺桶会話は
眠くないのに無理矢理寝かされそうになったから
それっぽいこと言ってドヤ顔したやった。そんな気がする

335名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:19:38 ID:hxhP4Trw0
あやもみを潜り抜けた者として、脳内解釈。


・棺おけは抱き枕
・読ませないとは言ってない

ほらこんなもん

336名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:30:28 ID:99g5Aa4w0
各自解釈は自由で良いとしてそろそろ移動した方が

337名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:47:36 ID:nQ8ztPAAO
あやもみのときもここじゃ荒れたの?
ログとかないかな

338名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:56:39 ID:4LWs2f.A0
棺桶は一応書籍ネタバレにあたるからここで議論されてるだけだよ
あやもみで荒れたところって言ったらどこかな?

339名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:58:21 ID:y5MnHSdA0
椛スレが一時荒れてた気がした

340名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:03:40 ID:je6XWzSM0
DSのスレは・・・他にも何気にネタが多かったからそう荒れてるというか話題の中心にはならんかったっけか

341名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:04:46 ID:bhK07e3I0
一方その頃…
お嬢様スレは棺桶ネタで平和に盛り上がっていた

342名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:13:01 ID:99g5Aa4w0
>>338
一般公開日過ぎてるよ

343名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:29:41 ID:GXxYaoCQ0
あやもみ騒動はツンデレってことにすればいい系の声に吹いた

344名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:17:54 ID:EP.fv8i.0
パチュリー「魔理沙・・・お前なぁんか勘違いしとりゃせんか?」
魔理沙「(ヤクザだぜホント・・・)」
パチュリー「お前のために本があるんじゃねえ・・・私のために本があるんだ・・・!」

なんかこんなの思い浮かんだ

345名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:19:41 ID:HXgBUlZQ0
魔理沙がヤク中になって氏ぬのか

346名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:20:12 ID:GXxYaoCQ0
一瞬赤犬さんかと思った

347名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:23:43 ID:cWFOZAig0
>>343
あれは嘆かわしかった
シチュのためにキャラを変える、糞展開そのものだ

348名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:25:51 ID:iRrDIuHA0
何だ愚痴スレか

349名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:33:12 ID:T//Q6JOoO
逆に始めから原作とは違いますってはっきり言ってた人は男らしかったな

350名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:40:32 ID:0J9pxiQA0
>>347
明確に仲が悪いとは書かれていなかったけどな
椛が文に対してだけ厳しいとかつっかかるとかそういう感じで、そんな感じだからそういう解釈もあり・・・かもしれない

351名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:42:20 ID:.puRGp2s0
まあグレーゾーンとして出た設定を勝手に受け手側が黒か白にして
自分、若しくは大多数が黒(または白)と捉えた設定と異なる二次設定に対して魔女裁判するのはよくある事

352名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:54:51 ID:PLh2EtoM0
魔女狩りする奴は原作に対しても二次に対しても冒涜しているよね

353名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:39:56 ID:Ljn158pM0
後者は別にいんじゃね
前者は同意

354名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 08:30:37 ID:omTvl0uE0
あの時黒認定された者なんだけどどう落とし前付けてくれるなかな?ん?
といった形の眠れる地雷として後々まで尾を引くのだなー
変遷一つで大パニックやで

355名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 08:49:49 ID:INZjW7VgO
>>352
いやいや魔女狩りする人はある意味 誰よりも
『原作』を愛しているでしょ
ただしその『原作』は普通の人が見てる原作とは少しちが(ry

356名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 09:37:23 ID:M1AGHf1k0
前の方が好きだったなぁ残念みたいな感想は述べただけで袋叩きだしな

>>355
そういうひねくれすぎてて面倒な皮肉は要りません

357名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 09:45:00 ID:INZjW7VgO
>>356
『原作』の方が好きだ、というのはしょうがないよ、人間だもの
分かるさ 恥ずかしい事じゃない 誰にだってそれぞれの『正義』が有るんだから

358名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 10:10:25 ID:QRXzQeIQ0
「ベッドで寝てるお嬢様」が好きだった人には、まあ同情もするけれど
大多数の人は「お嬢様」が好きなんだろ?
そんなに慌てふためくことじゃないよ、落ち着いて嫁の顔を思い描きな

359名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:40:39 ID:F7DZ8rcg0
お嬢様が好きなんじゃなくて原作設定に忠実なお嬢様が好きな自分が好きだったんだよ

360名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:42:33 ID:hqpAuf2U0
>>359
問題ないな
「ベットの上に棺桶が置いてある」原作設定お嬢様を愛すれば良い

361名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:43:10 ID:MgN6Wp1kO
ただのギャグで済ますことは出来ないの?
どうせ絵的な問題で二次では無視されるでしょうに

362名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:51:52 ID:hxH7jrMs0
二次では好きにやるよというタイプは、
絵だろうが文章だろうがZUNの発言だろうが無視するから、
最初から愚痴垂れたりせんだろ

363名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:17:16 ID:x04ngoOw0
むしろ棺桶否定が否定されたことで二次で使えるネタが広がった
ベッドに加えて一緒にダブルサイズの棺桶に入る妄想もできるわけですよお嬢様ウフフ

364名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:18:02 ID:L3pRmay6O
あやもみだって、今までラブラブに描いてたのをガラッと変えて犬猿の仲で描き始めた同人作家なんていないでしょきっと

365名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:23:33 ID:GLQW8I0YO
まあ、気まぐれの一言で、なんとでもなるけどな。
それが、今までの言動を考えるとベターになるわけで

366名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:34:40 ID:hxH7jrMs0
結局揉める原因は、今回明らかになった設定を素直に認めた上で、
それでも自分は好みの妄想を続けるぜとか、好きに二次作るぜという方向ではなく、
棺桶否定派が、昔は違ったのに新設定で上書きされたとか、
別解釈で抜け道を探したいみたいに、公式性に未練を残しているからじゃないかなあ

367名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:56:07 ID:vClAvss.0
>>366
いや、別解釈すらせず、ショックだショックだって嘆いてるだけの奴が一番揉める原因だろ。
巻末コメントが無かったらどう考えても比良坂叩きをしてそうなタイプの。

368名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:25:22 ID:Fdg7.ELE0
まあ今回は>>367のような人に嘆く奴=気違いとして扱われたから揉めたんですけどね

369名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:25:53 ID:vhF.9buE0
レス見たら文句言ってるのYURI厨じゃん
それ以外にとってはネタが増えてよかった

370名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:35:07 ID:sxc4.93U0
まあやっぱり霊夢の言うことの方が正しかったというだけだしな

371名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:40:43 ID:vClAvss.0
もしかしてキチガイ認定されたと思い込んでるのは一人だけなんじゃ?

372名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:49:57 ID:Fdg7.ELE0
気違い認定っていうか、

>巻末コメントが無かったらどう考えても比良坂叩きをしてそうなタイプの

が心外、ってことなのよ

373名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:59:28 ID:vClAvss.0
お前さんが叩きをしないならそれで問題ないじゃん。
それを全体みたいに捉えて反論するから話がおかしくなる。

374名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:08:54 ID:Fdg7.ELE0
まあそうなんだけどね。でもちょっと許せなかった

全体みたいに捉えてると思われないように、ああいう風に最初から決めつけてかかってる一部の奴らにだけ向けて言ってるつもりだってわかるように、
言葉には気を付けてきたつもりだったけどまだ配慮が足りなかったようですまない

375名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 18:35:54 ID:G84.Z1YAO
こうばしいな

376名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 18:44:24 ID:Xwqyh11M0
なんで「そうだね!プロテインだね!」で流せないかな?
一々下らない被害妄想垂れ流されても困るんですわ

377名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 18:45:55 ID:w95EhEvU0
まあ正直今回の具体的案件は別として
発端になったような微妙な機微に関してはわからんでもない

378名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:42:09 ID:/zMcN3eE0
これをネタにしたいじり系の薄い本でもたくさん出てくれれば、それでいいよ

379名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:23:08 ID:m6zqfgqA0
お前らまだやってたのかよ
不満があったんなら自分のブログなりついったなりに吐き出してろよ
いい加減スレチだろ

380名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:03:02 ID:dI5rU6wUO
>>374
何様だよ

381名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 07:08:32 ID:Vf3jeBMM0
神様だぁよ

382名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:17:12 ID:DDQyKQZw0
いい加減鬱陶しいからこの辺りにでも行ってくれ
原作設定、原作描写について語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299337151/l50

383名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:37:50 ID:A2pB6K7o0
おぜうが棺桶で寝る

みんな面白がる

>>374「残念」

こいつ絶対比良坂叩くよな

>>374「変な言いがかりをつけるな!」ファビョり始める

って流れでよかった?

384名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:38:59 ID:zVUiXMeY0
もういいよ。
どうせ同じ流れになるだけだし。

385名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:45:25 ID:95GYWX3s0
くだらねーwww
蝸牛角上の争いとはこのことだわ

386名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 05:51:26 ID:DaUKoiNg0
その諺聞くたびロイコクロリディウムを連想して気持ち悪くなる

387名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:16:53 ID:GovOvs0sO
ここまでパチュリーのドロモロの話題なし

388名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:42:17 ID:nURAA3M.O
突き詰めるとウフフでやれになるから
肌色率高いよね三月精

389名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:18:19 ID:ntS8.9ks0
作者がエロ坂先生だから仕方ない

390名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 20:19:06 ID:rqpGcmdI0
少なくとも、設定返しというよりは、
レミリアの心情の変化があって棺桶で寝るようになったと見た方がいいな

永夜抄で霊夢と戦った時点では棺桶で寝ていなかった。

永夜抄Exで咲夜と親密になる

咲夜と添い寝するのを隠すために棺桶の使用を思いつく

今では毎晩咲夜とレミリアのヌケサクごっこが行われているのであった

どう? 完璧じゃね?

391名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 20:43:10 ID:U16djsc.0
>>390
とてもナイスなのでお前その設定でSS書けよw

392名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:48:20 ID:OFqqJvVg0
本の下敷きになって酷い目にあったとかパチュリー言ってたけど
ホントはたくさんの本達に上から覆い被せられて軽くイきそうにっていうか
絶頂を迎えちゃって中でビクンビクンしててしばらく本から出られなかった
って想像したらますますパチュリーが好きになった

393名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 09:50:45 ID:JmxEJc6Q0
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉
   |l |i| ゚ - ゚ノi| 
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

394名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:58:05 ID:v5CfqMNg0
>>393
三月精の時の表情よりも凄みがないですよパッチェさん

395名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 01:29:47 ID:X0H/SVbo0
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉
   |l |i@益@ノi| 
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

396名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 01:32:16 ID:HzRjozSs0
なにこのパッチェさん、ふざけてるの?

397名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 02:52:07 ID:DGVh0.y60
なんだと

398名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 06:27:54 ID:JMcfCFNo0
                __ /: : :` < ̄ : . ,
            . : ´: : ' : : : : : : : : `: : : : :\
         ,.∠ : : : : : i \: : :、: : :ヽ: : :、 : : : : .
          ,:':::::::::}: : : :、/: i: } ヽ:.l: : : :ハ:/i: : : : : '.
       /:::::::/⌒): : /`メ|:ノ  }ハ: : :,.ィi´:ハノ ________________
     ,. ィ´:::::::,': : : : :./_,,,,,,,,,...... ----―''''''""
   /:/::::::::::::{: : :ー<|_   
  ,イ:::::::::::::::::::::::::::`7´:.:lヽ""''''―-- ....,,,,_
  |::::::::::::::::::::::::::::/: : : : ハ.////rv--‐ーvヘ ̄" ''''―-- ....,,,,_
  |:::::::::::::::::::::::::/: : : : : : :.|   |       ;′   ハ: ーノ::::::::r ´  ̄""''''―-- ....,,,,_
  `^ヽ、:::::::::ノイ: : : : i: : :.:ーィ 弋__,. ' ,. イ: : :, くrー‐'´
       八: : : : : : :ー:ニ>'=‐r _tr─<: : : :ノ`´
           `ヽー}イ、:ハ\  \/   / V´
              |  l  ー/ イ  | l

399名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 08:51:33 ID:X1jTOK7s0
なにこの・・・なに?

400名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 13:37:18 ID:cSL2jmpg0
目が粒子砲

401名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 14:38:25 ID:GLTg9Frs0
今月のfebriはゆるゆり効果で品薄になりそう

402名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:03:15 ID:DpxYaG4E0
○○効果で品薄になりそうと言われても、
実際に品薄になったためしが無いのがFebriという雑誌

403名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 17:06:45 ID:8EjSbZfU0
そもそも最初から品薄なような…

404名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 17:46:34 ID:SeGXOqrE0
発売日当日にも店頭で見かけないから
きっと飛ぶように売れているんだよ!

405名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 05:18:00 ID:COj90H3YO
果たしてりせっと!が載ってるか否か……。3ヶ月連続でコミック発売、おまけに一冊は
書き下ろしなんて事が終わったから再開してほしいが、模試関連の作業もあるだろうし。

406名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 09:20:50 ID:gTh/OKAcO
ところで三月精は隔月でfebriも隔月だから実質毎月東方が読めることになるんだよな
そう考えてみたらなんかお得な気分になってきた

407名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 11:09:49 ID:u/sX8OcQ0
そもそも特集しようが何しようが雑誌の存在自体が認知されてないから売れるわけがないという

408名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 12:33:09 ID:fqpaYBIEO
華扇ちゃん効果で毎回ある程度は売れてるよ!

409名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 18:16:59 ID:vRcyeez60
>>406
でも、2007年6月から、2009年5月までは、毎月東方の連載作品が二つ読めたんだぜ…?

まあ、それが無茶だと感じたから、今は隔月で月一本なんだろうが。

410名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 20:53:32 ID:ujQvgwTM0
一番ヤバかった時期は2005年の花映塚から文花帖の頃かな
あの頃は「もう当分新作とかいいから休んで」
「何か余命告知でもされたのでは」
って神主スレで言われるぐらいの勢いだったからなあ

411名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 23:41:27 ID:COj90H3YO
>>409
4コマ儚の打ち合わせもあっただろうし、香や小説儚もあったしな。グリマリの第一報はいつだっけな。

412名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 23:16:09 ID:oYxiop/.0
昔のFebriは大型本でインタビューDVDがついていて色々お得だったけど、
今のFebriじゃDVD付属はなさそうだし、売れそうな要素があまりない。

Febriじゃないと読めない情報ってあまりないんだよな
(茨歌仙除く)

413名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:23:14 ID:1bzpVevo0
                ,,..  __,,,,......,,,,__    ..,         /
            ,. ',...::''"´:::::::::::::::::::::::::`>--、'.、      /    神   し
           , ,..:'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ r‐、_ ヽ ;    ;'  さ  霊  :
        , ' /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ({ r'⌒ン } :    {  れ  廟  :
       . .,.:':::/:::/:::::::;':::::!::::::::::i::::::::::::';ゝ‐r イヽ' 、   、 た  .も  :
       .'./:::/:::::::/;'::::::::/|::::||::::::::;ハ:::::::|::::|:::::`T´ 、 `ァ :  }. し  発
      : ;::::;'::::::::;':::|;>-、|::::||::::::/ァー<!::::!::::::::ト、 \」 '  (.    売
      . |::::i::::::::|:::7 ァ'iヽ ̄  ̄ ァ'iヽ `Y!::::::::|::::\r┘:     、_ 
      ; |::::|::::::::!::|、 弋zリ     弋zリ ノ|::::::::;r}:::::| :      ○ ` 、,__,. -‐'
      : |__」、:::::|:oひー    ,    ‐''ひo:::::/イ::::::| ; o O
           : \_」//        ///ヽイ::::|:::::::| . 
          ' /:::::人    ` 〜'"⌒   /:|::::|:::::|:::::::| ;
         .' ,'::::,:'::::;::`>,、       ,. イ:::/::;ハ::::|:::::/ '
         ; |r‐|::::/|:::::::_/`7Tて´./`く;:イ レ'l/ '
         : ∨ ´ ̄  /.|,ム/   / `ヽ、':.
ー'⌒ヽ_      o ゚  ' /´l|  |/  /  / ./\ 、
     `ヽ ○    .' /  l|./   /    | /    '; :
  書 そ )    ; /  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「ll|/    r'| ;
  き ろ !.    : r'ヽ r|求聞史紀弐 ||||    r'´| :
  た そ )  r‐/´ヽr'´)       (\ト、.,_  ー| 、
  い ろ l  ; 7  //'´ノ       (\ Yヽ. \ '、-‐┐;
   :   )  : {   |:|__ノ       (`ヽ |:::|}   `,ハ /.,'

414名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:56:07 ID:gvwzYS/k0
夏に出る新資料とはなんだったのか

415名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 12:02:16 ID:kTMhfJ6.0
>>414
× 夏に出る
○ 夏までに出せたらいいな

416名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 12:31:43 ID:.vWVBjg60
いつから出ていないと錯覚していた?

417名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:27:59 ID:aAIpVJ.c0
香霖堂みたく年単位で発売が伸びるかもしれん

418名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:40:21 ID:srmtGSWg0
逆に考えるんだ、神霊廟キャラも入れることになって発表&発売が延びているのだと

419名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:38:30 ID:9nEZTXSI0
多分、平成2011年の夏ってことなんだよ

420名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 03:21:33 ID:x6hQADds0
今上天皇どんだけ長生きするの

421名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 07:26:10 ID:YelkQr020
依姫の血が覚醒したんだよ

422名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 11:19:13 ID:M0IwLS8.0
木花開耶姫の血が打ち消されるほどの依姫の血

423名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:47:59 ID:XVMBjAvM0
>>417
香霖堂引き合いに出すまでもなく求聞史紀自体も伸びてたし

424名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:30:04 ID:C1XqfRbw0
>>422
まあ陛下ならちょっと本気出してエフェメラリるだけで余裕だからね……。

425名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:33:13 ID:UpxdGE4sO
フェブリの神霊廟特集は次々号か
ずいぶん先だな

426名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 03:06:02 ID:78GV4/Qs0
香霖堂はJava7と同じ頃発売予定だったのが、
両方とも伸びに伸びて同じ頃発売になったw
つまり新資料とやらはJava8が出る頃に出るだろう。

427名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:17:23 ID:cjQFFQ7w0
8話「狐の奸計」
カラー2ページ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11135.jpg
今度は化け狐
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11136.jpg
お金をくれると言われ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11137.jpg
本物登場
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11138.jpg
神社大繁盛
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11139.jpg
腕飛ばし
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11140.jpg

428名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:21:51 ID:KKO0VghA0
>>427
ネタバレ来たな…
化狐ということはマミゾウさんとなにかつながりが出てくるのか?

429名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:22:12 ID:OlO0xrQc0
なぜまた化ける対象が魔理沙なのかw
しかもおさげが逆なとこまで狸と同じだ

430名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:28:38 ID:cjQFFQ7w0
神霊廟キャラは出てこない
あと4枚目の早苗さんも狐(本物の魔理沙が来たので化け直した)
次号で神霊廟の特集を予定

431名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:30:29 ID:55PWiYxI0
萃香がいるが、この様子では特に華扇ちゃんとの絡みは無かったのかな

432名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:36:10 ID:4NjNgrqc0
霊夢はもう完全に金の亡者設定に・・・

433名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:40:57 ID:7ZAn2/II0
元から

434名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:42:49 ID:P9TyYyJ60
>>430
狐が神社に行列を為したのは霊夢をからかう為?

435名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:48:35 ID:.NqE.5Vw0
この狐とマミゾウさんが化け合戦するのかい

436名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:11:20 ID:P9TyYyJ60
というかこの人間の行列って狐が化けてるか
狐が人間を操っているのかのどっちかだよな?
おそらく前者だと思うけど

437名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:14:42 ID:55PWiYxI0
華扇ちゃん、アナカリスみたいな技使ってるのな

438名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:22:35 ID:KoUvgb3c0
>>427
一話の頃に比べると線がすっきりしてるな

439名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:24:31 ID:SftkiVGc0
本物の早苗ちゃんは出てくるの?

440名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:34:44 ID:c.QYDbSo0
三枚目の霊夢は本物?

441名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:58:48 ID:P9TyYyJ60
マミゾウさんが寺に棲み付いて幻想郷の化狸が活性化してるから
それに呼応するように化狐の動きも活発になってきたのかな

霊廟・・・やっぱり寺の地下に残ったまんまなのね

442名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:06:21 ID:.6C2Uhug0
>>441
そもそも神界暮らしで行き来自由だからなあ

443名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:19:45 ID:P9TyYyJ60
>>442
霊廟は太子達を封じてた棺というか檻みたいなもんだからな
それを回収していないのは単に霊廟がでか過ぎるからか

霊廟の管理は寺の連中がするだろう事を考えると・・・ね
聖輦船みたく改造できそうなデカブツを寺組は手に入れた事になるのか

444名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:06:44 ID:2wi0opBM0
久々のにとり登場かー
1巻で出番終了じゃなくて良かった
化け狐が登場したけど九尾は出てこなそうだね・・・

445名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:23:17 ID:V2ynJ/4Y0
>>427
伊吹萃香がいるじゃないか

あれ?でも台詞無し?
モブ出演?

446名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:48:26 ID:by1iiFL20
バビューン

447名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:53:44 ID:V2ynJ/4Y0
上から三枚目と全く同じポーズの魔理沙のAAを見たことがあるなぁ

448名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:19:36 ID:1Bic.6rc0
カラーページで添い寝来た!と思ったけどよく見たら狐だった。危なかった本物だったら即死だった。

449名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:26:05 ID:V2ynJ/4Y0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11137.jpg

                  __________.   っ
               ,..:'"´::::::::::::::::::`フ  っ
              /:::::::::::::::::::::::::::::/
           ト、 /:::::::::::::::::::::::::::::::_;'     三 = ─
          i `7:::::::::::::::::::::::::::::::::::i7
          / アヽ、:;_::::::::::::::::::::::::::::',]
         レイヽ、.,__  ̄ ̄ ̄ ̄_,.イ`ヽ、.,
       ,..:'"´:::::::::::::::::::::` ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::`::ー.、,  二 =- -
      〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
     く_>,、:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:<」
      └rへ`>ー---r------ァ---─r<´ン´
        `ヽハー-r'´ヽ、___rヘ_ノ-へ-‐'`'‐-ヘ       三ニ −
         レ'i !    i       \   ':、
           Vi     ',         ' 、   `"'' ー-‐ァ
           !', i     ヽ.    、    ヽ. `'' ー<´ 
           `ヽ!  ',    、    ' .,    ` 、   `ヽ
             ,ゝ、 ヽ.    `ヽ   ヽ     )⌒ヽノ
       ,.-‐-、   /   `ヽ)、      ヽ.  ヽr 、r'ヽ、    三≡ -
     /   .ノン /       ':,::ヽ.  ノヽ.   !`ヽ. !、  r'^、
      i   ノ 〈      ノ::::::::)':::::::::ヽノ:::::::::::::ヽ/   ヽ.
     i   ',  /`ヽ、__,.イ !:::::::::::::::::::';::::::::::::::::':;:::::ヽ.    \
     ',   ヽ,/   /`ヽノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,    ノ
      ヽ.     /     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'y'´

完全に一致

450名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:31:31 ID:4NjNgrqc0
霊夢・・・
ここまで来ると「きり丸」レベルだろ・・・

451名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:05:55 ID:s7k1mYkA0
下から二枚目が可愛すぎる

452名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:16:56 ID:twERz8Dg0
うわあ…これは貧乏安定ですね…たまげたなあ…

453名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:24:22 ID:d495sCUM0
>狐魔理沙
お、お持ち帰りーー!!

454名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:28:06 ID:5h7ESu.Q0
魔理沙vs狸魔理沙vs狐魔理沙 〜幻想郷決戦〜

455名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:04:53 ID:4874ZU/o0
>>427
一番上の早苗さんの横にあるのはポッキーアイスだろうか

456名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:16:46 ID:PFz4RYtY0
魔理沙が何をした

と思ったが余罪は有りまくりまクリスティでしたね

457名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:41:15 ID:jk32529MO
狐狸雨魔理沙

458名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:52:34 ID:oOS3N6V.O
腕分離でゴルベーザを思い浮かべるかアンクを思い浮かべるかで、あなたの年齢が……。

459名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:14:04 ID:PFz4RYtY0
アナカリスやマガキが思い浮かんだがあれは分離っつーよりワープだったな

460名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:42:53 ID:WfvgfHXg0
個人的にはアナカリスよりもジェダの方を思い浮かべた

461名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 08:03:08 ID:vHfDxpds0
ワンピースのスモーカーを思い浮かべた

462名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 08:14:02 ID:/8E2A0P20
ハンマーボルト・ジョー…はロケットパンチの類か

463名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 09:42:50 ID:xvQ4LoF.0
遠距離グチサァ・・・

464名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 12:12:54 ID:U39e9bVE0
散々ネタにされてきたけど、本当に腕分離できたんだな。
僕も華扇ちゃんの前掛けの間から引きずり出されたいです。

465名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 12:34:37 ID:9FVrMd060
あの包帯透けてるのか

466名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 12:40:22 ID:MdakONG6O
片腕のままの方が便利そうだな

467名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:34:33 ID:NeSWm.1k0
一方そのころ外の世界では・・・

右腕華扇「おい蓮子!これを使えっ!」

蓮子「変身!」

\スイカ!/\ユウギ!/\カセン!/

468名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:41:44 ID:Yx44b5xg0
三月精で化け狸、茨歌仙で化け狐か
面白くなってきた

469名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:42:48 ID:Yx44b5xg0
三月精で化け狸、茨歌仙で化け狐か
面白くなってきた

470名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:25:21 ID:v2D3aiU60
>>468-469
どっちかのレスが偽物だな

471名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:31:52 ID:YDp3sEOI0
いや片一方狸でもう片方狐という可能性も

472名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:23:23 ID:jafxD4q.O
いやいや両方狸の可能性も

473名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 05:13:40 ID:LbYZu1B.0
化けて人をだます獣と言えば、野猪や狢も有名だが
登場して化け合戦とかしないかなw

474名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 10:40:15 ID:BbMQeleM0
次回の人気投票で化け狸と化け狐どっちが票入るか楽しみ

475名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 11:12:30 ID:ld3c2fu20
三月精狸にはなかった特徴として化け狐は狐形態も見せたという部分が強みか
狸の方は年寄り臭い喋り方という個性もあるけど

476名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 11:30:28 ID:D4BVoXew0
>>475
狸はマミゾウと完全にキャラが被っているという悲劇が。

477名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 11:33:36 ID:ld3c2fu20
マミゾウが後発とはいえそこはネームドとモブの差だから仕方ない

478名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:53:38 ID:xHsgJ4fQ0
三月精の狸と茨歌仙の狐の話を見比べると、狐のほうが一枚上手というか
あくどい印象を受ける。

479名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 15:27:15 ID:o8A.2pYA0
次回作は、東方狸合戦ぽんぽこだな

480名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 16:01:52 ID:.NWvYPkY0
人間の参拝客は操られていたのか
あの狐見た目によらず狡猾だな
使役っぽいこともやってるし

481名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 16:01:58 ID:vCdydLVwO
幻想少女達によるリアル百鬼夜行か 是非見にいかねば

482名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 16:26:00 ID:KJ9q3BAkO
狸も狐も人を騙すって点ではどっちも狡賢いけど、
狐の方が狸よりも狡賢いって印象が強いなぁ
でもマミゾウさんの元ネタの団三郎は狐より一枚上手で佐渡に寄せ付けてなかったが

483名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 16:30:02 ID:tL.eep3g0
でも人間には勝てなかったね
マミゾウさんのおもらし姿なら見てみたいかも!

484名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 17:29:03 ID:snSlVXvUO
>>479
東方カチカチ山とな!?

485名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:13:45 ID:FqaFAuDM0
二次創作ではマミゾウと三月精狸は完全に同一化されそうだ
設定的には厳密に間違ってはいるが、面白ければいいって観点では

486名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:36:03 ID:Bml17xfs0
最初に比べると絵が見やすくなってるな

487名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:49:41 ID:k2AR7RDg0
>>485
そこまでアホなのはお前だけ

488名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 22:13:52 ID:Qm0opajQ0
今月の東方絵巻にもうマミゾウさんがでていて驚いた
そして溢れる誰てめぇ臭

489名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 22:29:03 ID:2jcUUkwo0
マミゾウさんは絵描いてる人がまだ掴みかねてる感じはするな

490名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:57:12 ID:gGgGosdM0
チェンと混ざる

491名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 06:22:46 ID:.0qb9gIY0
ちかちかたるとたんと三十路魔女っ娘は鉄板だな
持込の子可愛いのに

492名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 17:33:11 ID:tS9j50OUO
実はりん子が、小学校の時にたるとがアイドルを目指すキッカケになった子だったりとか。

493名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 19:17:47 ID:jfjd.bJI0
ところであれ、キャラメルの頃は名前がとるただったのに、何故febriでは何の説明も無くかわったんだろう

494名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 07:34:46 ID:1gmC.7so0
今日あたり三月精読める人いるかな

495名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 19:08:34 ID:At5JSx4o0
ttp://t.pic.to/p242
ttp://q.pic.to/oxhv
\サッニー!!/

サニー「はーい!今回は犬退j」
スター「三月精はっじまーるよー!」

496名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 19:13:16 ID:YebArzL.0
>>495
華扇ちゃんだと!?

497名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 19:14:17 ID:IBk3dIu20
かわゆす

498名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 19:14:22 ID:1gmC.7so0
Σ(;゚Д゚) ちょ、華扇ちゃん!?

499名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 19:15:08 ID:TIttSpAk0
比良坂さんの華扇ちゃんもかわいいな

500名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 19:17:12 ID:wK5Fg9qg0
まさかの共演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

501名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 19:23:59 ID:/2mj1mnI0
なんと・・・遂に華扇ちゃんだと!

502名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 19:35:28 ID:b6ugpx6I0
書籍組クロスオーバー計画の発動の時が来たか…!!

503名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 19:46:43 ID:hPlVjBao0
まさかの展開キタキタ

504名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 19:59:51 ID:AH.qKHrA0
華扇ちゃんだと!?

505名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 20:01:53 ID:v3TKloQY0
華仙参戦は凄く嬉しい!
これは、綿月姉妹にも期待していいのだろうか。

第4部があるなら、旧作もチマチマ扱って欲しいなぁ……それと資料集を。

506名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 20:34:49 ID:sGd8YgNc0
私は犬になりたい

507名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 20:35:13 ID:hSb13GgU0
旧作キャラ…モブの人間たちの中に里香や明羅がいるとか
あったとしてもそれくらいか。

508名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 20:37:49 ID:sNTJZXF.0
オラッシャアアアアアア
かせんちゃん胸でかすぎィィィィ

509名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 20:39:04 ID:aVVoIbmc0
里香はにとりと組んでそうなイメージ

510名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 20:59:51 ID:GrcEC1ko0
ZUNの場合、旧キャラを出すぐらいなら
旧キャラと元ネタ、種族的に関係がある新キャラの方を出しそう

はあ華扇ちゃんかわいい

511名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 21:05:30 ID:UqQBZdGg0
これはワンチャンゾンビフェアリーあるで!

三月精がゾンビ化する方向で

512名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 21:10:14 ID:ke2zGH/k0
書籍キャラならまずAQNをだな
妖精メインだし顔合わせぐらいしても良いじゃないですか

513名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 21:13:13 ID:sRp3O88wO
華仙ちゃん出るの!?

514名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 21:29:59 ID:l0OISEMA0
風神録以降のキャラにはまともな出番がなかった三月精で華扇ちゃんが見れるとは
意外すぎる展開に胸が張り裂けそうだ

515名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 21:57:49 ID:sAq3LYKQ0
やべぇ、何か変な声出たわ。
発売日楽しみすぎる

516名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 22:05:02 ID:AH.qKHrA0
これは茨歌仙の方にも三妖精が登場するフラグだろうか
ルナチャだけは以前モブで出てたけどさ

517名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 22:11:05 ID:Az/NXGEw0
これからは東方三茨月華精扇として雑誌と作家を跨いで月一連載になります。

518名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 22:15:42 ID:GrcEC1ko0
いばらげっせー

519名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 22:19:13 ID:vTyXjgNk0
華扇ちゃん登場だと

この時を待っていた・・・!

520名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 22:21:46 ID:hPlVjBao0
三月精で華扇ちゃんの正体判明という流れになったら噴く

521名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 22:42:38 ID:2sE4DkGg0
さり気にイヌもかなり可愛い

522名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 22:46:40 ID:nTOnIlVQ0
犬もきっと幼女化出来るに違いない

523名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 22:47:59 ID:GrcEC1ko0
そして増える偽魔理沙

524名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:24:01 ID:nzl7.kao0
茨木華扇の愛称ってあるが、パチュリーとパチェの間柄みたいなもんか、或いは
仙人に対する敬称みたいな感じで華"仙"って呼ぶのかなあ。

525名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:33:29 ID:qv5YFxC20
なんか胸大きくね?

526名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:41:44 ID:hPlVjBao0
>>524
XXと永琳の関係が近い気がする。

527名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:42:14 ID:nSKMY8Lw0
ダブルエックス?

528名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:47:31 ID:KI9GyOS20
>>525
何か問題でも?

529名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:52:00 ID:qv5YFxC20
東方キャラって公式系で胸が大きく書かれているキャラって
あんまりいない印象だったので

530名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 00:09:06 ID:hWlrD.TM0
というか同じキャラでも絵師によって全然違うのでなんともかんとも

531名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 00:10:14 ID:NKQ31qWQ0
>>525
私はいぬになりたい

532名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 00:13:15 ID:J5FlY2yI0
これはでかい…絵柄はペドくても以外と胸描くよね、天子でさえあった

唯一面識のある可能性のあるルナチャはどう反応するのか
そもそも覚えてないかもしれんけど

533名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 00:18:02 ID:DeIqk.WU0
やっぱ、三月精の絵は様々な書籍の中で最も「いわゆる漫画絵」って感じだ
どのキャラもそつなくかわいい

534名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 00:36:43 ID:zgkfKcaY0
基本ペドく描かれる比良坂三月精ですら華扇ちゃんは巨乳・・・
これは相当な事態

535名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 01:12:52 ID:2YfPadOsO
まあ二次創作で今更貧乳に描く人がいるとも(ry

536名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 01:53:00 ID:9EbdFmaw0
犬に嫉妬するスレだと聞いて
・・でかいなあ

537名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 03:08:35 ID:mAbf5/Aw0
>>524
仙人の真似事をしている今は華仙って呼んでね。って事かもしれない
本編であんまり華仙の設定が明かされてないからなんとも

538名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 03:32:18 ID:vVB.qoHIO
犬と腕に隠れてちょっとしか見えてないのに誰もかれも巨乳認定とは恐ろしい

539名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 03:41:20 ID:tCDeMVP20
本編のほうでも大きくなってるらしいから仕方ない

540名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 03:43:46 ID:CkSvTZ1E0
ハンドルネームみたいなもんだろう

541名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 03:51:25 ID:We74Cowc0
と言うか号だろ
仙人はよく使う

542名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 06:42:42 ID:0jmsiTaMO
なんだこの巨乳!?(驚愕)
これだから淫乱ピンク仙人は……ゴクリ

543名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 07:20:06 ID:.QOKKQs60
茨では娘々が出ると期待していいんですね

544名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 07:22:40 ID:ixhVzhR60
妹紅はいつでるんすか・・・

545名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 08:37:06 ID:OfOc65c6O
おらっ! とよひめだせ!

546名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 09:09:14 ID:YHglubrw0
三月精ひじりんと同じ位かそれ以上あるって
どういうことなの・・・

547名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 09:26:01 ID:.pyzPMTs0
oppaiもあるがそれ以上になんかふとましく見える

548名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 10:20:45 ID:J4iRxem20
なんだと



最高じゃないか!

549名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 10:28:38 ID:yYRlKTXY0
ほ、ほら出っ張って前垂れが持ち上がってないと管狐の時みたいに
スキマに腕突っ込んで飛ばせないだろう!だからきっとあれは仕方ないんだ!

550名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 13:03:14 ID:vbseq/LE0
雷獣、龍の子供、大鵬の華扇ちゃんペット軍団にわんこが仲間入りか

551名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 13:39:01 ID:gY8Vcg2o0
ちょっとした動物園ね

552名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 13:45:11 ID:pz0oMUz6O
というか三月精って前から咲夜さんとかゆかりんとか大人っぽいイメージの人は胸大きく書かれてるぜ
何度飛び込みたいと思った事か

553名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 14:27:50 ID:XZ6riHSY0
きっと比良坂絵のロリプニ病が進んで乳を描けなくなってるんだと
思ってたのが多いんだよ

554名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 15:26:22 ID:tQayTcmoO
実際文花帖の時から比べるとぷにぷに度エクステンド

555名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 16:37:20 ID:rblR9F/I0
だが前回辺りから少しその傾向が和らいできた気がする

556名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:00:48 ID:UHxO0XmY0
もしかしてその頃から乳リハビリしてたのかな

557名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:15:17 ID:37quVVVs0
でttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11884.jpg
けttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11885.jpg
えttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11886.jpg
栗ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11887.jpg

558名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:49:03 ID:p0cFqVrI0
かわいいのう!かわいいのう!

559名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:55:42 ID:We74Cowc0
お、久々に妖怪の食人問題に触れるのかな?

560名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:56:18 ID:rFBpU/QU0
二枚目ので俺が犬だったら絶対にスカートの中に顔をつっこんでるのに……!

561名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 18:08:28 ID:7xgip69w0
華扇ちゃんを見て「誰だこのキャラ? 新キャラか!?」と驚く人間が
微粒子レベルで存在する・・・?

562名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 18:26:57 ID:vVB.qoHIO
言うほどでかくないじゃん
とりあえず華扇ちゃんかわいい

563名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 18:42:43 ID:nF7qpPTY0
華扇が出て霖之助が出ないのはやっぱ香霖堂以外で男性キャラ出す気ないのかねぇ

564名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 18:46:11 ID:fScfea7o0
>>563
そうは言うが霖ちゃん儚に出てますぜ。
しかも3作品ともに。

565名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 18:48:11 ID:We74Cowc0
この前の茨歌仙に男キャラ大量に出てたじゃねえか
モブだけど

566名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 18:49:43 ID:5nkAx.vk0
3枚目のポーズに既視感があると思ったら電波塔の時のゆかりんだった
妖怪達の間でスターダストシェイクハンドが流行っているのか

567名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 18:49:55 ID:w/m5obJQO
>雷獣、龍の子供、大鵬の華扇ちゃんペット軍団にわんこが仲間入りか

このうちどれだけのペットが少女に化けれるんだろ?
龍の子や大鵬あたりは少女になっててもおかしくないけど、
今回のワンコは難しいかな?

568名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 18:56:52 ID:/pmsHEkwO
>>561
そこは「何だこのお姉さん!?」じゃないのか

書いてて思ったが三月精でもほんとお姉さんだわ
比良坂絵であることも相まって包容力が半端ない

569名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 18:57:03 ID:Ucbj.pYs0
>>567
星ちゃんみたいに妖怪化すればいけるんじゃね

570名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:06:27 ID:9EbdFmaw0
あ!
もしかして華仙ちゃんの右腕の能力っていうのは
「悪霊を握りつぶす」のではなくて「邪なモノを消滅させる程度の力」なのでは
そのものである悪霊は消えてしまうけど

571名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:08:10 ID:J4iRxem20
なんて中二病な…いや、何でもない

572名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:11:11 ID:vVB.qoHIO
魅魔様の寿命が華扇ちゃんでマッハなことに…

573名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:15:16 ID:p0cFqVrI0
>>561
コンプエース読者が東方のことをどう思ってるかによるな
三月精は知ってるけど東方のゲームは知らねって人もいんのかな

574名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:29:36 ID:A5FE9JT60
やはり華扇の能力は「導く」程度の能力なのか?

575名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:31:11 ID:thfsh7Fw0
俺を華仙ちゃんのおっぱおに導いてくれ

576名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:31:38 ID:iRwNdj2E0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11890.jpg
拾い物

577名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:36:11 ID:9EbdFmaw0
>>574
どうだろう
導くなら怨霊を消すんじゃなく成仏させないといけない気がする
まだ読んでないけど話的にこれ人食いヤマイヌに「何かして」里の守り犬に
変えちゃったから三月精が追っかけられてるって流れみたいだよね

578名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:39:11 ID:MzQCn9.w0
>>577
どんなことしたのか
とても興味があります

579名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:40:11 ID:zQwz0qBs0
>>545
やったげてよお!

580名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:44:30 ID:A5FE9JT60
>>577
茨の3話で小町が言うには怨霊が消える時は輪廻の輪から外れる時らしい
華扇は怨霊を輪廻の輪から「導いて」外し、無理矢理成仏させていると解釈してる
それか輪廻の輪から外れたら怨霊は消えるって設定だったら「導いて」潰してるかも。

581名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:55:24 ID:L/t51Hr2O
>>563-564
それと三月精でも、単行本収録の小説では登場してたりね。

582名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 20:14:59 ID:rYGT/PKw0
あれはスピリット・オブ・ファイアみたく魂そのもの消滅させてるのかと思った

583名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 21:15:54 ID:CkSvTZ1E0
華扇ちゃんの右手は悪霊を吸収しているのだと考えてる
悪霊を右腕の中に吸収してしまったら、悪霊は輪廻から外れる
悪霊の他にも生き物の悪意や怨恨を右腕に吸収できるのかもしれない
悪霊や悪意はつまり欲で、欲望を吸収して操る事が出来る能力

584名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 23:51:11 ID:J5FlY2yI0
欲棒…いや、なんでもない…

585名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 23:51:35 ID:1sK1mzWA0
三月精で華仙ちゃんメインの話やっちゃったら一迅社の立つ瀬が無いな…

586名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 23:56:13 ID:jCEcl/NA0
逆に宣伝してくれてありがとう、
じゃないのかな。
別に移籍するわけじゃ無し。

587名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 00:04:22 ID:pL.HekZw0
>>567
華扇ちゃんとゆかいな妖獣少女軍団でまるまる1本分にする気だったりするのかねw
華扇ちゃんが6ボスだとしても、残り1〜5とEX分勢揃いするまで引っ張るつもりかー!(棒

588名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 00:13:40 ID:pL.HekZw0
>>580
四季映姫も花映塚で、白楼剣持ってる妖夢に容易に成仏させてはいけないって説教してたな
それと似た感じなのかねぇ

>>583
神子との関わりが面白いことになりそうだな

589名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 00:22:50 ID:yD.dMSHA0
>>583
旧地獄との関わりが単純に能力的相性が凄く悪いからって可能性もあるな
何となく青娥と対照的な能力の使い方を意識してる気もするし

590名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 00:35:14 ID:pL.HekZw0
タイトルに人を喰らう獣とか人を喰ったあったが、そういう事が今回の話の中で実際に起こったのか?

三月精は最初にそういうヤバげな噂話が導入部分として存在して、
それを三月精が追求に動くとかあるいは関係なく適当に動いてるうちにたまたまそういう話にぶつかって、
実際にはたいした事ありませんでしたチャンチャン♪って感じのオチで終わったりする印象があるけども・・・

>>557の2枚目だけだと、華扇ちゃんが具体的に何をしたのかが分からないしなぁ・・・
人を喰うかもしれなかった所を未然に食い止めたって可能性も無きにしも非ずかもしれないし、うーん・・・

591名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 00:35:59 ID:pL.HekZw0
1行目、「人を喰ったヤマイヌとかってあったが」だった、抜けてたので訂正します

592名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 01:11:43 ID:6PX9Uxl60
やっぱり精神もしくは記憶を操るという感じの能力じゃないかな

593名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 02:47:17 ID:NNKQh1pgO
堂島大佐みたいなもんか
動物にも効くならそれ以上か

594名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 04:34:51 ID:GeaPkfMs0
今日エース買ったら三月精やってなくて何で?と思ったら11月号だった

595名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 06:15:41 ID:S2yWkoek0
>>585
来月の茨歌仙で三妖精が客演、だったりして

596名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 10:40:29 ID:vq7jEqxcO
>>594
お前は泣いていい
東方絵巻で我慢するんだ

597名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 12:25:42 ID:GF596p8wO
何時になったらよっちゃん三月精にでるの?

598名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 13:00:56 ID:vvmVzqJE0
綿月はもういい・・・

599名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 13:02:41 ID:7Xo8hI860
よっちゃんが茨歌仙の方に登場でバランスが取れるな

600名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 13:12:42 ID:fJb7gO..0
レイセンは出ないかな
地上への偵察任務と言う建て前の旅行で

601名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 13:17:12 ID:fJb7gO..0
途中送信してしまった

地上への偵察任務と言う建て前の旅行で再び幻想郷に降りてきた来たとかいうシチュで

602名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 16:34:55 ID:PpVKVxIE0
旧作キャラよりはまだ可能性あるんじゃない?
まぁアドレーヌとグーイくらいの違いしかないが。

603名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 17:07:49 ID:4sPX1Pec0
永遠亭にスポットがあたればあるいはって所じゃないかな
話の中で月のことがあればきっと姿ぐらいは書かれるさ

604名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 17:46:41 ID:aWxUSMCA0
>>602
今さっきまでカービィのスレ見てたから開くスレ間違えたかと思ったじゃないか。

605名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 19:11:20 ID:bMiLTtV60
「今後はいろんなキャラ出てくるって言ってたな・・・
命蓮寺組が来るか地霊殿組が来るか・・・
まさか華扇ちゃんが出て来たりして・・・
誰かのイメージ映像でもいいから比良坂版の華扇ちゃん見てみたいな・・・」

コンプエース買った帰りの電車の中での妄想
まさか本当に出てくるとは思わなかった

606名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 21:33:24 ID:om.5WSAo0
霖之助の分の出番は、前回のコラムだか広告だかがそうなんて事は……。

607名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 00:04:36 ID:qBGB8pWs0
来月の茨歌仙で華扇ちゃんのヤマイヌ退治を激しいアクション漫画ばりに……なんてことはないか

608名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 00:41:34 ID:VvfiF6dw0
ヤマイヌってあれでしょ
ウヴォーギンを麻痺させたやつ

609名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 06:15:27 ID:ZcJ4RjjE0
華扇ちゃん出して版権はいいのかなと思ってたら小此木さんは知らなかったらしいw
ソースは昨日の二軒目ラジオ

610名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 07:05:59 ID:n1yy2g5I0
フェブリの生命線である華扇ちゃんが角川ちゃんに寝取られたんやな…

611名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 12:34:06 ID:Nc0YQ4Hs0
か、か華扇ちゃんのNTRですって!?

612名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 12:53:24 ID:1awMeFv60
く、悔しい!でも感じちゃう!ビクンビクン
な華扇ちゃんが見れるんだって?

613名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 14:16:13 ID:C0MY/.H6O
華扇ちゃんがにとりにNTRか。胸が胡瓜臭くなるな

614名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 15:21:58 ID:Wn3BBEUI0
やめろよ胸に胡瓜なんて・・・想像しちまうじゃねーか

615名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 16:05:17 ID:5SoIW9WU0
   r,ヘ──- ,ヘ_  
   rγー=ー=ノ)yン´ 
   `i Lノノハノ」_〉
   |l |i| ゚ - ゚ノi|  
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

616名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 21:01:43 ID:350F0pB.0
元々の版権は神主にあるわけだから別に大丈夫だと思ったが違うのか

617名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 22:20:04 ID:FA0OPRfU0
一迅社で三月精のキャラ出す時は、気を使って(C)角川付けろって言われるらしいけどね
確かめたら、文花帖では付いてた

618名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 22:36:00 ID:Nc0YQ4Hs0
>>616
法律上は全く問題ないはず
茨2話でもモブではあるがルナチャ出たことあるし

まあ慣習というか暗黙の了解というか、極めて日本的な文化の話だと思うよ今回のは

619名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 23:50:00 ID:A.tf7Ge20
香霖堂でも挿絵に三月精出てたしな

620名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 01:44:07 ID:h2SC9mY.0
二次創作自由なんだから
公式の二次創作って考えれば普通にOKじゃないの

621名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 02:46:37 ID:BI8DrzxQ0
二次創作自由?
あくまで商業ベースに載せないのならば、じゃないか?
それともそこらへん、一般の流通に乗せる場合でも自由だよと変わったんだっけ?

622名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 05:10:23 ID:kKhLCxO.0
>>621
神主(原作者)だからおk
>>620の「公式の二次創作」とはあくまでも便宜上の言い方で、分類的には一次創作
同人の二次創作と公式の二次創作=一次創作を混同してはいけない

623名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 12:40:36 ID:Lp5WE9qE0
しかしあのヤマイヌ、そのうち妖怪に退治されないか不安なのだが
人里で人食い云々は妖怪になる前だからノーカンでいいのかというのも気になるけど

624名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 06:51:37 ID:XBjDkw/IO
>しかしあのヤマイヌ、そのうち妖怪に退治されないか不安なのだが
妖怪が守り犬になったヤマイヌを退治するってこと?
妖怪ってあまりそういうことやらなさそうじゃない?
もし退治しようとしても華仙ちゃんがペットのピンチってことで助けに来てくれると思う

625名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 07:23:40 ID:Wu1uSuS.0
あれはそもそもペットにしたのか?

それ以前に、正真正銘のペットである雷獣でさえ放置して逃げられる華扇ちゃんに、
ピンチの時に都合良く駆けつけてくれるような期待は持てないけどw

626名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 11:02:58 ID:UqqaZrRY0
さとりんに教えてもらえと思ったけどさとりんのペットは異変起こしてたでござる

627名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 13:12:09 ID:3x3HPiNo0
むしろ数人襲った山犬程度であんなに珍しい珍しい言われてるんだから
マジで幻想郷の危険度は昔はともかく今は山に近い田舎の町ぐらいなんじゃなかろうかw
山に囲まれた田舎とかなら熊とか鹿とか野生動物が山降りて人に怪我させたとか年に何回かあるし

628名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:31:56 ID:Ul6Oa6pQ0
獣だけではなく人間も襲う事があるではなく、明確に人間を狙うようになってたんじゃないかな。
少し狂暴な野犬って程度ならそこまで問題では無い雰囲気だったし、求聞史紀の妖獣の欄でも人間を好むってあったし。
更に幻想郷の場合は妖怪になるわけだが、憑依系は根本的に退治が難しかったりとか?

629名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 14:21:50 ID:ipenSjMI0
里の外に出てる人間とか本編内で見えないとこで襲われてそうだし
田舎町レベルはないと思うな

630名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 19:10:29 ID:aCyM8gN20
ただ、なりかけならともかく妖怪まで行くと殺害まではいかないイメージはあるよな
人間が減ると困るから、やりすぎるとゆかりんあたりが成敗しに来るだろうし

631名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:20:54 ID:.OlaRrpg0
幻想郷の住人って、作品の登場人物+里の住人で全てではないよな、当たり前だが。
もこたんみたいに里から離れた場所で暮らしている変わり者はいくらでもいそうだ。

632名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:30:31 ID:6oRj0Hpc0
人間の里から離れて住んでいる人間は少数と明言されてるで

633名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 21:47:44 ID:iRkgIjMM0
まあそこはそれ、
仮に人間総数一万ほどいて、うち百人程度が人里の外で暮らしていたとしたら、
それなりに居る、と少数は両立できるから。

634名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 22:20:35 ID:xMN0Bncg0
変わり者と言うか、ワケ有りの人間が里から離れて暮らしてるって感じだと思う。
実際、慧音阿求以外の人間や人間混じってる連中は揃いも揃って『ワケ』があるし。
基本的に人里から孤立するメリットなんてほとんど無いから、そんなに総数は多くないんじゃないかと。

635名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 10:27:54 ID:5AJrrepg0
人里離れて暮らす自称妖怪ハンターの親父が馬鹿やってドジやるどたばたコメディーまだー?

636名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 10:56:18 ID:MDIy5U8Y0
ハンターか、華扇ちゃんから激昂ラージャンとモノブロスの討伐依頼がくるな。

637名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 11:23:26 ID:H9yQ5DcA0
人里から離れて住んでいるはぐれ者にとってなにより恐ろしいのは人里の人間たち。
妖怪はむしろ友好の対象だと思われる。

638名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:25:49 ID:njlTZs1s0
幻想郷の住民には
・元々その土地に住んでいた住民の子孫
・妖怪を幻想郷に封印して自分たちも残った退魔師たちの子孫
とかが混ざってるからなあ

前者は、群れ集まった上で、昔からのしきたりや生活の知恵で妖怪たちと衝突しないような生き方をしてて、
後者は、妖怪と衝突しても問題ないだけの強さでもって好きに生きていると。

639名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 07:16:26 ID:htK4ngHE0
>>622
原作はA社が版権持ってるけど、追加キャラは開発委託したB社が版権持ってるから続編に出せない
っていうのはゲームではよく聞く話
同人では問題ないだろうけど、商業絡むとホントどうなるか分からない
角川と一迅の両社が良好な関係続けてってくれると願うしかない

640名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 08:41:30 ID:5UrEsUhc0
かつての任天堂とディディーコングの関係とかまさしくそれよね。

641名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 18:04:17 ID:CdCi6Bxw0
華扇ちゃんの三月登場は
社がキャラを独占とかやめーやを暗に主張する意味もあったかね
しかし>>620-622あたりの話をみると
書籍文花帖の後ろ収録漫画のやっちまった感を思い出さざるをえない

642名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 18:34:37 ID:4nMGE04Q0
ゲームアンソロジーとしては普通の作品群だったのに神主がハッスルしたせいで悲しい事件になってしまった

643名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 18:43:05 ID:wVOGer/Y0
良くも悪くも『悪乗り』だったからねぇ。ZUNの原作とは切り離してやるべきだった。

644名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 00:40:29 ID:/00wwGX.0
>>642
一迅社というかスタジオDNAとしてはいつものやり方だったのに
「普通のやり方じゃつまらないですよねンフフ」
となってしまったがために……。

645名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 00:47:01 ID:uGgIyc3A0
公式本にアンソロが載ったわけじゃなくて、アンソロのはずが公式本になっちゃったパターンだからな……

646名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 09:19:56 ID:M66Bqwwo0
公式本だと分かっていれば百合なんて描かなかったですと頭を痛める作者がちらほら

647名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 10:38:30 ID:MYvzo3sE0
一々掘り返してるお前らが一番タチ悪いよね

648名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 13:07:27 ID:Lr62jSyU0
え?ZUNじゃないの?

649名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 18:10:35 ID:2RnDLLfM0



650名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 10:06:06 ID:EDuT9kDE0
何だ、書籍文花帖ってお前らの間じゃそんな扱いなの?

651名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 18:17:59 ID:qsOb2Ir.0
東方知った頃キャラの区別が掴みにくくて書籍文花帖を何度も読み返してた

652名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 21:21:33 ID:dvcATv160
俺も白月精のキャラ紹介を何度も読み返して覚えた

653名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 21:28:50 ID:nU2xUwmM0
(白月精は)アカン…

654名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 23:34:54 ID:3h.fMBVQ0
>>652と東方の会話したら「え」「え」「何それこわい」状態になりそうだな

655名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 08:47:14 ID:k6CI0fu60
二版なら問題ない

656名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 18:43:09 ID:cM1Iyhm20
当時普通のアンソロ止まりで終わっていた話
それをゲーム文花帖の為とは言え、普段は「二次創作です」で済ませる事の多い神主が公式書籍(原作)に変更してくれた事は本当に良かったと思う
「射命丸文」と言うこれ以上無いフットワークの利くキャラも居なかったかもしれないし

657名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:45:58 ID:VaIWMtoY0
ttp://apr.2chan.net/may/40/src/1321944064190.jpg

658名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:00:55 ID:bP.XXS0c0
結局文花帖2か求聞史紀2かまた新しいの出すのかどれなんだろね

659名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:29:48 ID:4/0UDo/s0
新キャラが増えたから求聞史紀2が良いな

660名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:30:47 ID:YyHqr5FE0
>>657
お・・・うお・・・

661名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:35:17 ID:GhYJU0nI0
資料性の高さという意味では求聞2的なものであるのが一番ありがたいんだが、
ZUNはそういうストレートな続編は嫌ってそうだし、何かまた別形式になりそうな気がする

662名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:40:26 ID:M2k8pZwA0
>>657
何の雑誌?

663名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:42:08 ID:VqSOaa5o0
Febriじゃね

664名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:45:52 ID:lFRAYUzo0
ふたばにバレ画像が来ているな
今の所マミゾウさんを確認

665名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:46:00 ID:d9E4DBCY0
マミゾウさん出るらしいな
あと狐魔理沙も

666名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:55:05 ID:lFRAYUzo0
不確定情報だがぎゃーてーも出てくるかも?

667名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:09:27 ID:lFRAYUzo0
マミゾウさん・狐魔理沙・ぎゃーてー(不確定)が出て
華扇が霊夢に「最近妖怪退治が度を過ぎている(意訳)」云々言ってるとこを見ると
茨では初の命蓮寺絡みのお話なんだろうか?狸狐大戦争の布石っぽい気もするけど

668名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:43:15 ID:8tyaijOw0
華仙ちゃんが神霊廟のEXボスになる可能性もあったそうな

669名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:48:22 ID:xEQUBagc0
複雑な気分だなそれ。その場合
華扇ちゃんがSTGで見れるのは喜ばしいことだけど
その代わりマミゾウさんが悲惨な事になってただろうし

670名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:53:07 ID:KIh1bx4c0
マミゾウさんがPH枠の特別ステージに出れば問題はない…
と思ったが弾幕の性質がまるっきり違いそうだし無理があるな
下手すりゃぬえに続いてEX中ボス2で出てたかもしれん

671名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:54:10 ID:lFRAYUzo0
茨としてのストーリーもようやく進むらしいし
その中でマミゾウさんがどんな役割を果たすのかねえ

人間の味方である仙人の華扇が妖怪の肩を持った(度が過ぎる)事とかが
キーになるのかな?もしや化かす達人のマミゾウさんが華扇の秘め事に
感づくとか・・・期待し過ぎかな?うん、余り期待せずにおこう

672名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:54:52 ID:GhYJU0nI0
神霊廟組の他作品一番乗りはマミゾウさんか
こいつはめでたい

華扇ちゃんのゲーム出演は、まあ次に期待だな
ゲームに出すつもりが無いという訳じゃない事が分かっただけでも収穫だ

673名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:56:41 ID:GhYJU0nI0
貼っておくか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2293448.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2293450.jpg

674名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:01:56 ID:lFRAYUzo0
>>673
1枚目の見切れてる台詞はきっと霊夢の「佐渡の二ッ岩〜」だろう
神でマミゾウさんがそうやって自己紹介していたし

675名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:01:58 ID:M2k8pZwA0
マミゾウかわえぇぇwww

676名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:09:37 ID:F92QHcjA0
マミゾウさんから漂う文化系大学生臭

677名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:10:04 ID:CZywAIto0
大学生っぽいよな

678名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:23:03 ID:L9kJbD9I0
おばあちゃんとか言ってごめんなさい

679名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:35:10 ID:HtMXNBKc0
知的な感じで可愛いなマミゾウさん
何気にチーム命蓮寺がモブ以外で登場するの初めてなんじゃ

680名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:41:15 ID:KQmU.Mvo0
というか、こう、デカいな!

681名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:45:34 ID:ab.7Mhz.0
マミゾウさん頭の葉っぱどうやってくっついてんですかー

682名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:05:51 ID:lFRAYUzo0
ぎゃーてー登場確定か・・・しかもカラーらしい

683名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:08:06 ID:pi0uTnXE0
魔理沙ちゃんこれ…ついにとんがり帽卒業なの…?
それともこいしちゃん?

684名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:16:44 ID:exvplPag0
てか、最近妖怪退治というか弾幕ごっこの意義がよくわからなくなって来てるのは俺だけだろうか・・・
退治ごっこで妖怪の弱体化を防ぐとかそういうのだったはずだけど
最近は、普通にガチ退治しているような気が・・・

685名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:20:58 ID:FlFheHNE0
>>684
なんか勘違いしてる気がする
妖怪退治≠弾幕ごっこ≒スペルカードルールだぞ?

686名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:32:07 ID:X4SSV3/w0
>>685
なんか勘違いしてる気がする
妖怪退治≠弾幕ごっこ≠スペルカードルールだぞ?

687名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:34:38 ID:IrRVEf3c0
殺してないんだからガチ退治じゃないし
妖怪側も巫女を殺さなくても勝てる「可能性は」あるからガチじゃない

688名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:41:44 ID:aAdfq9qA0
マミゾウさんオシャレだな

689名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:20:47 ID:v7ahVYHI0
服装いいやん

690名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:31:11 ID:6ew4OpfM0
冬服の上から分かるほどのボリュームとなると
そうとうな大きさだな、うむ

691名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:32:35 ID:eBxuUwrM0
華仙ちゃんがたしなめるぐらいの勢いで
ガチ退治されてしまった狐さんは一体どんな責めを加えられてしまったというのか

緊縛して転がされる前にもいろいろされたんだろうな(怖

692名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:44:31 ID:F92QHcjA0
前回の「もうひみつ道具をいたずらに使ったりなんかしないよ」みたいな妖怪退治宣言が続いてる事に驚き

693名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:47:39 ID:FlFheHNE0
霊夢が妖怪退治に飽きないとか史上空前の大異変だろ・・・

694名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:47:48 ID:exvplPag0
>>687
いやな、妖怪を倒して消えたことがあるらしいんだよ
死体の話もしていたから殺害を含めたガチ退治をした可能性が低くない

695名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:14:44 ID:rgyweBEY0
実際に読んでみないと判断つかんな
読んでも解釈が分かれるような描き方してるんだろうけど

696名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:16:37 ID:.lps7OHI0
スペカルールは基本的に人間を殺さないように襲う為のものであって、
妖怪の安全を保証する為のものじゃないからね

幻想郷の人間の生活も妖怪に支えられているから妖怪大量殺戮なんて事は出来ないし、
そもそも妖怪を殺せる人間も少数だろうけど、ちょっとぐらい妖怪を殺したって
妖怪も気にしないんじゃないの?

697名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:36:28 ID:rgyweBEY0
芳香「死ぬかと思ったぞー」
村紗「生前だったら死んでいた」

698名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:37:13 ID:bqbK74bE0
香霖堂読んだことあればわかると思うけど霊夢は、何も悪さをしていない妖怪でも会えばとりあえずどついておく人。
「妖怪だから」という理由で。

699名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:41:44 ID:xQkqXPPw0
>>694
あれは、本編STGで倒したら相手が突然消え失せていることに対するネタというかメタ発言だと思っていたんだが…違ったのかな。

700名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:41:54 ID:exvplPag0
それで映姫に地獄にすら行けなくなると言われたから、いい事ではないんだろうな
そういや厄神を妖怪呼ばわりした前科もあるなこの巫女
本当に霊夢じゃなければどんな目に会ったものかと思うわw

701名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:44:26 ID:exvplPag0
>>699
さすがにメタ発言ではないと思うが…死んだと思ってるだけという可能性もあるか

702名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:34:32 ID:K03yDhAw0
男妖怪だったら弾幕ごっこしないし、
そういうの除いても巫女として正規の方法で退治しなきゃいけないときもあるんだろう
弾幕ごっこも手段こそ遊びだけど、だからと言って退治に手抜いてるわけでもないしな

703名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:53:28 ID:VaIWMtoY0
>>698
挨拶しただけの響子をボコった霊夢だから
そのへんの性格についてはまだぶれてないな
茨歌仙では金の亡者と化してる霊夢なのは置いといて

704名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:05:24 ID:lFRAYUzo0
マジで命蓮寺絡みのお話だったか・・・!!

705名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:21:27 ID:.lps7OHI0
霊夢がお金大好きなのも昔からでブレてないよ
一時期、霊夢は金になんか興味無いと主張してた人がいただけで

706名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:24:23 ID:pi0uTnXE0
またそうやって過去を都合良く改竄するー

707名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:36:06 ID:CedAEixA0
改竄というか、地霊位から露骨に金の話は出てきてたな。神社は火の車とか。
それは信仰の話だとか言い訳してた人は結構いたけど。

708名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:38:29 ID:C12DTFbs0
金云々って香霖堂で出てきた話じゃね

709名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:40:38 ID:.lps7OHI0
香霖堂の時点で、既に信仰心皆無のくせに賽銭ばかり欲しがる事が示されてたね

霊夢は金に価値を認めてないんだ、信仰が欲しいだけなんだ、
財宝そのものに興味があるだけで金に興味はないんだと頑張っていた人がいたけど、
結局そうではなかった事が茨歌仙ではっきりしただけで、霊夢自体は別にぶれてない

710名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:42:37 ID:mPAyc.Go0
なんかこの流れ早苗で見たぞ
まあ早苗とは違って劇的に変化したとかじゃないけど

711名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:49:33 ID:VaIWMtoY0
>霊夢は金に価値を認めてないんだ、信仰が欲しいだけなんだ、
>財宝そのものに興味があるだけで金に興味はないんだと頑張っていた人がいたけど、
そういう人らって単純に同人誌で貧乏ネタを誇張されてる霊夢が嫌で
茨歌仙で公式にそういう描写があってもはいそうですかってすんなり受け入れそうにないよね

712名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:50:28 ID:FlFheHNE0
霊夢が守銭奴でお金大好きだったとして何がいかんというのかねぇ
欲望にとても素直ってことで子供らしくて可愛らしいじゃないか

713名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:53:53 ID:pi0uTnXE0
霊夢ちゃんはお金が大好きって言うとなんだかヤミ金やくざの下衆親分と同類って言われてるみたいで我慢ならなかったんじゃないの

714名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:55:10 ID:4v3NJTu.0
実際同レベルじゃないの

715名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:58:12 ID:luV4tK0AO
俺の愛する霊夢は両津勘吉みたいなわけがない
と幻想を抱いてるんだよ彼らは
そっとしといてあげようよ


…って 何でこんな流れになってんだっけ

716名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:58:26 ID:gFLPdXFw0
茨はこのままフツーに終わるかイバラッシャー爆誕かどっちに転ぶかな

717名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:00:24 ID:jvz7tU9E0
これってマジ?
響子ちゃん出たの?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2295308.jpg

718名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:00:32 ID:MpgrR9tY0
何でみんなそうやって極端な思想を持った仮想敵を作って叩こうとするの?

719名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:02:48 ID:ym9Mf1ZQ0
やめて・・・私の為に争うのはやめて by霊夢

720名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:03:05 ID:nRJYhcyc0
ぎゃーちゃんカワイイ

721名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:03:51 ID:nRJYhcyc0
二つ名ひどい

722名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:03:54 ID:CumEaNHE0
ていうかさ、両津はなんだかんだでいい人だよ
金にはうるさいけど、決めるときはきちんと決める人
警察を首にならない理由は犯人の検挙率が凄いから相殺されているという設定もあるし
…あ、巫女として問題が多いけど妖怪退治率が高いに置き換えると霊夢も似てるな、色々と。

723名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:04:10 ID:cFVEPwEw0
叩きたがりか思い込みが激しいか理解力が足りないか言葉が下手かだからだよどっちも

響子ちゃんが可愛すぎて意識が吹っ飛びそうになったとかはともかく

724名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:04:46 ID:.2VLZ5Jg0
>>717
>平凡陳腐な山彦

ひどいw

725名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:05:09 ID:97q3eKis0
ぎゃーてー可愛いな

726名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:05:26 ID:m2TXF/0Q0
霊夢のお金の使い道ってお茶とか食い物くらいの印象だけどどうなってるんだろうか、ちゃんと霖之助さんにツケを返してあげてるだろうかw

727名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:06:28 ID:97q3eKis0
そういや地味にだがぎゃーてーに尻尾が無いのが判明したな

728名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:07:41 ID:nRJYhcyc0
他の寺組も出ないかな〜

729名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:07:56 ID:VVgi.F.c0
ぎゃーちゃんの冬服verと言っても過言ではないな
kawaii!!

730名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:09:09 ID:HLBHb.5Q0
>>727
スカートの中にあるかどうかわからんやん

731名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:10:30 ID:97q3eKis0
>>730
でも今までの尻尾有りキャラで尻尾を隠してるキャラっていたか?

732名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:11:13 ID:TePWH0xsO
幽霊が香霖堂に集まってきた時にお札貼ってあげたり、梅霖の妖精が住み着いた時に退治したり
そういう仕事してツケを払ってる、ことにしてるんだろうたぶん

響子ちゃん尻尾ないのね

733<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

734名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:17:37 ID:1w6FX0vY0
>>712
守銭奴の霊夢というより、貧乏な霊夢に嫌気が差した人がそういう行動に出たんだと思う。
がりがりに痩せた霊夢がたくあんの絵を見ながら空の茶碗つついたり、且つそういうネタでしか使ってもらえない。

735名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:18:13 ID:jvz7tU9E0
ttp://aug.2chan.net/may/40/src/1321973428908.jpg



どういうことなの・・・

736名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:19:24 ID:jvz7tU9E0
公式で親分呼び確定

737名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:19:44 ID:VYS/lAxM0
>>726
茨三話で霊夢が言ってたけど神社を立派にするためのに使うんでしょうよ

738名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:20:39 ID:N96RrhsM0
ぎゃーてーは犠牲になったのだ・・・

739名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:20:57 ID:vHzIokRs0
>>735
きょうこおおおぉぉぉ!

740名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:22:23 ID:nRJYhcyc0
どこのエロ同人だよ

741名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:23:02 ID:Gg9kO0eUO
ちょ、きょうこちゃんいきなり死んどる

742名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:23:08 ID:TePWH0xsO
まぁ賽銭の量は信仰の量に比例すると言っても過言じゃないからな
賽銭が多ければそれだけ信仰が集まってるという証明になるのだ
だから多くの賽銭を得ようとしているがために、本末転倒になっちゃってる

743名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:23:34 ID:97q3eKis0
霊夢もやっぱ命蓮寺を気にしてるのな
守矢神社には結構協力的なのに

744名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:25:11 ID:97q3eKis0
ぬえも(絵だけだが)キター!!

745名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:25:11 ID:VVgi.F.c0
今月号のfebriって44ページぐらいの東方特集があるみたいだから珍しく買おうと思ってるし
あんまキレイな画バレ貼りまくられると萎える ほどほどにしとけ

746名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:25:12 ID:LYJ7L7hg0
ほんとバレスレ見てきたって本スレで言っちゃう子ってなんなんだろうねほんと

747名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:26:58 ID:rjwwH5so0
だんだんシリアスに向かってきてるな
ワッフルワッフル

748名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:27:11 ID:KD8tJEhc0
響子は犠牲になったのだ…

749名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:27:39 ID:ZTboUzzg0
>>742
スコアラーとしてはハイスコアを更新せずにはいられないんだろう

750名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:27:45 ID:TePWH0xsO
同じ神社だからまだ仲間意識があるのかもしれないのかなぁ
まぁ以前に神社としての決着は付けてるからまた対立しても仕方ないのかも

751名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:28:41 ID:qk05SKL.0
じゃあなんでバレスレなんか覗いてるんだ

752名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:29:32 ID:Xc6lhgR20
>>745
「今月は買おうと思ってるから画像ほどほどにしろ。萎える」って随分自分勝手な意見だなおい
バレ画はほどほどにって部分は同意するが

753名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:30:01 ID:nRJYhcyc0
バレスレでバレ絵ほどほどってどうゆうことよ

754名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:30:18 ID:97q3eKis0
タイトルが「新旧の妖怪」
これは幻想郷に移ってきた妖怪(新:今回は命蓮寺)と
以前から幻想郷に住んでいる妖怪(旧)とのぶつかり合いという意味と
恐れ・不可解さを無くした妖怪(新)と恐れ・不可解さを持ってる(た)妖怪(旧)という
二重の意味があるのかな?

755名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:32:08 ID:ZTboUzzg0
バレキャプは「やべえ!買わなきゃ!!」と程よく煽り立てるラインを保つのが長持ちのコツ

756名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:33:31 ID:qk05SKL.0
バラしすぎて内容丸分かりはいかんだろ

757名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:33:50 ID:jvz7tU9E0
まぁだからこの1ページあれば十分でしょう
響子ちゃんに一体何が・・・
シリアスになるのかなこれから

758名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:34:27 ID:2Kur2c/M0
ミトンいいわぁ

759名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:35:16 ID:jvz7tU9E0
地霊殿インタビューで
神主はシリアス展開が嫌いって言ってたけど
神主だし分からんよ ジョジョ好きな神主だしいきなりバトルモノになったりして

760名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:35:40 ID:97q3eKis0
マミゾウさんて一応霊夢が言う「旧」の部類に入る妖怪だよな?

761名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:35:49 ID:Xc6lhgR20
>>753
今回じゃないがバレってレベルじゃない時があったんだよ

762名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:36:44 ID:VVgi.F.c0
雑誌発売前の画バレ投下して通報されて逮捕されても文句言えないからな
数年前でもジャンプとかサンデーの画バレ投下してた奴が逮捕ってのあったし

763名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:36:50 ID:TePWH0xsO
シリアス嫌いって割には設定にシリアスなものが結構多いような…

764名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:37:17 ID:q1RtiYPY0
半分くらい上がってた時あったなw
それはともかくとしてキャラスレに持ち込む奴は自重しろ

765名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:37:46 ID:L/5xa7YM0
ここで言わず直接ふたばで言ってきたら

766名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:37:49 ID:5vh4rPOw0
マミゾウさんは外の世界で人間と共存していた全く新しいタイプの妖怪

767名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:38:10 ID:97q3eKis0
バレはバレスレで

768名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:38:32 ID:jvz7tU9E0
ここバレスレじゃないか

769名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:39:56 ID:97q3eKis0
>>766
確かにそう言われればそうだ
だがマミゾウさんも化かしで人間を驚かせていたんだし
そういう意味では本来の妖怪=旧だとも言えるし
むむむ?頭がこんがらがってきた・・・

770名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:41:13 ID:nRJYhcyc0
キャプじゃなく話のあらすじ全部言うのもダメなの?
始めて来たからわからん

771名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:41:43 ID:97q3eKis0
ああ、そうか!!新旧の妖怪とはマミゾウさんの事だったんだよおぉぉ!!!

772名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:42:35 ID:DjEjBdMs0
マミゾウ姐ちゃんには佐渡に戻ってて欲しかったな
重鎮設定のせいで佐渡ほったらかしでこっちに来てるように思える

773名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:42:50 ID:97q3eKis0
>>770
カモーン
それこそバレスレの役割だ
どこからでもかかってきやがれええ!!

774名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:44:11 ID:nRJYhcyc0
>>773
あゴメンなさいぼかあ一介のバレ待ち男で…
単に質問しただけです期待させてすみませんでひた

775名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:44:31 ID:VVgi.F.c0
>>770
キャプは危険だからやめとけ
文字バレならご自由に

776名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:44:33 ID:m2TXF/0Q0
>>772
元ネタの団三郎狸からしてけっこう旅好きだからマミゾウさんがいなくても問題無く回るようになっているのかもしれない

777名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:44:55 ID:97q3eKis0
>>774
クールダウンには持って来いだったよ
ちょっとテンションが上がりすぎてたわ

778名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:46:53 ID:VH/m1SpQO
読みたい奴はfebri買えって話
それ以外はただの乞食

779名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:48:20 ID:jTxGS1n20
そんな風に思ってた時期が〜のイメージで響子はマミゾウを軽視してると思ってたが案外慕ってる感じだな
それだけ異変後のマミゾウさんが頼りになるのか

780名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:48:35 ID:jV4SPGuE0
どっかの時期に長期帰省してるとかあるかも
まぁマミゾウさんならあっさりと行き来してるかもしれんけど

781名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:49:15 ID:v9qEnqqs0
マミゾウさんの元ネタには下に四天王がいるし大丈夫だろ多分

782名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:50:29 ID:Xc6lhgR20
>>770
文字バレなら余程詳細に語らなければ個人的には大丈夫と思うが
そもそも文字も画像も大丈夫か大丈夫じゃないか判断するのは俺らじゃないし

響子ちゃんどうなっちゃうんだこれ……

783名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:53:19 ID:oYWu5f1k0
>>766
何故か

実戦空手道とブーメランを組み合わせた、まったく新しいタイプの妖怪

に見えて、マミゾウさんになにがあったのかと

784名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:53:38 ID:97q3eKis0
これはあくまで想像でしかないわけだが・・・
響子を襲った煙というか粒子みたいな奴の差し金って・・・
煙・・・いや・・・まさかな・・・

785名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:53:39 ID:h8bE12fU0
>>782
聖が暗黒面に落ちる

霊夢と全面対決

幻想郷終わり

786名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:54:01 ID:5vh4rPOw0
響子ミトン似合いすぎ

787名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:54:16 ID:Xc6lhgR20
>>785
東方始まったな

788名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:54:28 ID:VH/m1SpQO
どっかの画像掲示板にエロ画像貼ってた奴らが児ポに引っかかって警察によって一斉に検挙されたって事件も起きてるし
気をつけたほうがいいよ

789名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:56:56 ID:HtuOzoNY0
>>771
カラダはぴちぴちで中身がおばあちゃんなマミゾウさんを表していたんだな!

790名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:56:58 ID:97q3eKis0
煙・・・新旧・・・そうか・・・そういう意味でストーリーが動くという事か・・・

791名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:58:07 ID:KNihl0hg0
紅魔で山奥に神社があるから賽銭が少ないと発言していた気がするが
風神録あたりから人里近くという設定に変わったのかな?

792名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:58:31 ID:q1RtiYPY0
え?あれルーミアじゃないの?

793名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:58:35 ID:.2VLZ5Jg0
Febriは25日発売だよな
明日フライングで並べられたりしないかなぁ・・・

794名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:59:14 ID:oYWu5f1k0
新旧を「しんく」と読めば……
これはつまり……。

795名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:59:41 ID:97q3eKis0
という事は、華扇は「旧」の妖怪になるのだな
そして「旧」の妖怪が命蓮寺に対して攻撃を・・・
妄想はこれくらいにしとこうかね・・・外れてる事を願おう

796名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:59:57 ID:m5DLFinU0
ヒント:分社

妖怪の山って完全立ち入り不可能だと思ってた時期もありました

797名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:01:31 ID:v9qEnqqs0
旧側の妖怪は名無しの妖怪かな
しかし命蓮寺は敵が多いな

798名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:03:20 ID:m2TXF/0Q0
敵が多いどころか人間や弱小妖怪以外は四方八方敵だらけ…って感じになってきたかもしれん
ぬえちゃんがマミゾウさん呼んだのは本人達が思っている以上に幸運だったのかも…

799名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:04:32 ID:97q3eKis0
>>797
ぶっちゃけて言うと・・・俺の予想では響子を襲ったのは華扇だと思うよ
この予想が妄想で済むならそれに越した事はないけどね

800名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:04:57 ID:jvz7tU9E0
ここから怒涛のシリアス展開くるか?

歌仙ちゃんの正体と探している右腕もシリアス展開を期待しちゃうんだが

801名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:07:07 ID:vl4G7auQ0
そもそも響子が襲われているシーンが
本当にシリアスなものなのか疑っている

802名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:07:50 ID:.2VLZ5Jg0
新旧の妖怪

そういえば二軒目ラジオで
「神霊廟以降の新作は、紅妖永3部作と風地星3部作の組み合わせで作る予定。今回の神霊廟は妖々夢+星蓮船」
みたいなことを神主が言ってたなぁ
前者を旧3部作、後者を新3部作をするなら、新旧の妖怪とはもしかして……

803名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:08:08 ID:97q3eKis0
マミゾウさんが今回茨で出たのは子分(響子)が襲われたとあっちゃあ
親分が動かないわけにはいかないとう任侠モノみたいな流れじゃない?

804名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:10:10 ID:TlAG0r9s0
>>802
何回肩すかし食らったか思い出そう

805名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:12:12 ID:v9qEnqqs0
>>802
でも地の妖怪はもろに旧側っぽい気がするけど

806名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:12:44 ID:m5DLFinU0
狸の親分であって響子ちゃんの親分ではないんだが

807名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:13:30 ID:m2TXF/0Q0
>>805
そこはバランス取って永遠亭が新側ってことになるんじゃないかなぁ、違う感じもするけど

808名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:13:49 ID:jvz7tU9E0
響子ちゃんを襲っているのは闇・・・

闇・・・やみのちから・・・

ここで明羅さん登場とか言ってみる

809名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:16:00 ID:nKpQ0q7c0
地星神に続いて書籍の方で魅魔様復活を期待することになるとは

810名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:16:52 ID:h8bE12fU0
カラン…

響子「あいたー」(ズコー

811名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:17:39 ID:v9qEnqqs0
>>807
それだったら紅を新側にしたほうがいいんじゃない?
そして風星を新、妖永を旧にすると

812名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:37:46 ID:412O4GsM0
紅霧はレミリアの指先から放出されるから天使の羽のような形になってたが、響子の後ろのももしかして……。

813名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:39:20 ID:97q3eKis0
尻尾・・・モフモフしたい(切望)

814名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:39:23 ID:jvz7tU9E0
>>657

お・・・うお・・・お・・・

815名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:41:54 ID:tNuYDgWU0
だがちょっと待って欲しい
茨歌仙1話にも黒い霧のようなものを出した子がいなかっただろうか

816名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:42:51 ID:m2TXF/0Q0
というかよく黒い霧っぽい物体を出してる子がいますよね

817名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:44:21 ID:jvz7tU9E0
    ,. -ー- 、__
   ,'     'y´
   i レノノハノノ)
   ハルi ゚ ヮ゚ノリ 呼ばれた気がして
   と),)∞」)つ
   ,<:::/_:::!」
   `'!_ンi_ノ´

818名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:47:16 ID:/Y1QXtDs0
どうも、ヘンテコな妖怪さん・・・

819名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:50:30 ID:97q3eKis0
これはマミゾウさんから霊夢へ妖怪退治の依頼みたいなもんをしたって形かな?

820名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:52:34 ID:97q3eKis0
と思ったら、何か違う―――!!
一輪とムラサも(台詞無しだが)きたな

821名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:54:58 ID:FMr37CIQ0
霊夢が響子ちゃん襲ったんじゃないかって疑われたわけじゃないのかー


本読み妖怪に不意打ちしたりしてたからまぁ…


822名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:55:22 ID:hooChA020
なんの話をしてるのかわからんのだが

823名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:57:38 ID:97q3eKis0
しかしまあ・・・あの尻尾モフモフ(r

824<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

825名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:59:18 ID:VqTSGLNs0
あーあ

826名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:00:04 ID:QYBuJcaw0
効果音が『ザシュ』ではなく『ドン』って辺り、ルーミア……? 闇で前が見えてないし。

>>699
実際にメタかどうかはさておき、書籍求であった妖精の強さは周りの危険度に比例ってのも、後半ステージの
雑魚が前半よりも強い事への説明とも受けとれるね。

827名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:00:55 ID:97q3eKis0
小傘・・・すまん、目に入っていなかった
俺の目に入っていたのはもちろんマ(r

828名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:01:17 ID:hooChA020
ああ ふたばか…
そっちでやってくれ

829名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:03:33 ID:97q3eKis0
では、今夜はこの辺で自重しとくわ

830名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:03:36 ID:v9qEnqqs0
とりあえず華扇は新側だと思うので命蓮寺と対峙はないだろう
もしかしたらなくした右腕が関係しているのかもしれんが

831名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:05:11 ID:qMgGMPZc0
>>829
2度と来んな厨房

832名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:10:20 ID:lqRHbkyo0
犯罪者のみなさん、仲良くしましょう

833名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:16:29 ID:kcyRXSXI0
しかし、自分のそっくりさんがフルブッコされてる図を見た魔理沙の心境や如何に?ww

それはさておき、下手人が既存キャラとは限らないのでは?
天魔あたりでないかなあ、とか思っている。
天魔なんだからもともと仏敵に決まっているし。

834名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:46:06 ID:bmDJ0BcI0
>>829
ID抽出したら酷すぎる
なんだこいつ

835名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:50:33 ID:mm5WewLIO
ふたばに全部アップされてるな

836名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:57:02 ID:jvz7tU9E0
いやもうふたばの話はいい

837名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:57:27 ID:KNihl0hg0
闇が襲いかかっている
これはまさかのEXルーミア

838名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 03:01:01 ID:jvz7tU9E0
サブタイトルからすると

旧作のキャラだったりして

ま、まさか・・・魅〇?

839名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 03:03:42 ID:WKQW7hz20
いや、旧作なら角つながりで(鬼じゃないし性別不詳だが)コンガラ様も捨てがたい

840名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 03:04:41 ID:jvz7tU9E0
まさかのサリエル登場

841名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 03:08:21 ID:jvz7tU9E0
靈夢「旧作で闇といったら明羅さんだろが」

842名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 03:11:25 ID:pSWHtRUU0
>>717
いい意味に捉えられそうなのは自由奔放だけなような。なんで霊夢だけ?

>>735
おいおいそう思っていた時期が〜はどうした

843名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 05:56:57 ID:6i8B4HhM0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12721.jpg
やはり天使だった

844名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 06:36:35 ID:Nhrvz/p.O
マミゾウさんが超可愛い
いままで内心ババアとか思ってて本当にごめんなさいマジで美少女だわ 

あやちゃんの絵はかなり上手くなってる気がするな

845名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 07:01:35 ID:Gg9kO0eUO
響子は「平凡陳腐」だけどマミさんの二つ名は何だろう

846名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 07:30:31 ID:K.z5jHCw0
しかしこれでまた霊夢達のしたのを倒して またまた華扇ちゃんが解決とかやったら
儚月みたいに踏み台とか長年言われ続けそうで不安。管狐の話からなんか嫌な予感がしてたけど。

847名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 07:53:11 ID:79hRlcI2O
今更霊夢たち踏み台程度なら大丈夫だろう
白蓮とか最近のキャラ踏み台にしたらどうなるかわからんが

848名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 08:06:33 ID:K.z5jHCw0
神主また同じ事しちゃうのかなぁ。

849名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 08:09:49 ID:/yVmsyOc0
神主じゃなくて「俺ら」がだろw

850名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 08:15:19 ID:K.z5jHCw0
紫事件みたいな騒動は正直勘弁してもらいたい。

851名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 08:44:19 ID:Q5mVrUSc0
今週も華扇ちゃんがかわいいなぁ。早く発売日にならんかね

852名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 09:06:42 ID:CumEaNHE0
Febriを買おうと思ったのはいいけど、ジャンル的にどこのコーナーにおいてるんだろう…


あれは踏み台自体は問題ないと思うんだ
踏み台にする時の描写に問題があっただけで


853名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 09:10:39 ID:K.z5jHCw0
大きめの本屋だったら模型やアニメ雑誌とかのコーナーに大抵置いてあるよ。

854名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 09:16:48 ID:QTCQhrgo0
>>845
僅有絶無の外来妖怪

855名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 09:58:58 ID:s1DAHqX60
平凡陳腐:古臭くありふれていて、面白みのないこと。

ぎゃーてーw

856名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 10:04:47 ID:oYWu5f1k0
>>854
僅かに有るように見えて実は無い……。
つまりマミゾウさんのおっぱいはフェイク……!!

857名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 10:16:42 ID:tU3VzCKw0
平凡陳腐と僅有絶無で対になっているのか

858名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 10:19:49 ID:jvz7tU9E0
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00029942.jpg

      ィ个: 
   [>'´`⌒ヽ7  カシャッ
  ( ィソ l´ハハ)) ___  '_
  ノソ(,(l(゚ ヮ゚ノゝ)| ゚| 、  花果子念報と予想するわ
  (´ (,_,).`ll´i_)つ._」!
    (ソ[]+_+_ヽ
    `'i_フ_フ~´

859名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 10:31:42 ID:q9LLyEkA0
>>858
文花帖もあったしその可能性は無きにしも非ずだが
それより求聞史紀2のほうが可能性は高そうだ

860名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 10:45:03 ID:jvz7tU9E0
冬に出るってことは
ずいぶん前から書き始めていたのかな

861名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 10:50:08 ID:QTCQhrgo0
そりゃまあラジオでも言ってたし、夏前じゃなかったっけ?オコノギさんが新書籍出すよってにおわせてたの
つーかマルチすんなよ

862名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 12:53:55 ID:Oe4mc93E0
「幻想郷の妖怪は本来の意味での妖怪ではない」なんて言葉が出るとは思ってなかった。
金鉱話の小町の霊夢評とか、茨歌仙は設定の地固めをやってるように感じるが。

863名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 13:55:07 ID:e3t0yJlY0
まだ読んでないからどういう意味かは知らないけど、
実際美少女ばっかりだし本来の妖怪とは程遠いよね

864名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:27:03 ID:9HnFJTXAO
犯人はヤクザ

865名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:45:22 ID:VH/m1SpQO
>>850
>紫事件みたいな騒動は正直勘弁してもらいたい
不人気命蓮寺の誰が土下座しようが死のうが発狂する奴なんていねーよ
ゆかりんとは積み上げてきた年数や信者の層もダンチなんだから

866名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:47:13 ID:Zv02UDD20
なんで露骨な荒らしに構うんだろ

867名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:56:07 ID:/yVmsyOc0
えっ!?荒れてたの?

868名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:01:20 ID:VYS/lAxM0
俺のログには何もないな

869名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:11:07 ID:m6g8hzYc0
響子を襲った犯人探しの話なんかね?

しかし、とっ捕まった化けキツネがまた魔理沙に化けてるのな。
調子に乗って霊夢を化かしに行ったのかいな?

このまま準レギュラー化したりして。

870名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:20:20 ID:jvz7tU9E0
しかし霊夢さん妖怪は片っ端から退治するとか言ってたけど
今回は三日坊主じゃなく本気なんだね

というかバレを見る限り霊夢って結構ちゃんと勉強してるキャラだよな
努力嫌いというのが嘘みたいな知識披露してるし
知識は才能だけじゃどうにもならんし

871名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:30:16 ID:/Y1QXtDs0
あの程度は紫とかに一度か二度聞いたら頭に入るだろう
わざわざ聞かないようにする性格でもないだろうしな

872名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:33:03 ID:vl4G7auQ0
と言うか霊夢は前々回の茨歌仙で
「努力なんてして当たり前。自分も努力してるし」的な事を言ってたぞ

873名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:37:49 ID:VVgi.F.c0
飢えをしのぐとか節約する努力かな…

874名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:43:08 ID:m2TXF/0Q0
霊夢はそういう努力は全くしなさそうな…

875名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:48:42 ID:NDokWCtI0
それはとても2次創作的な意見ッス

876名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:49:51 ID:Oe4mc93E0
平凡陳腐な山彦
僅有絶無の外来妖怪
不羈奔放の鬼

877名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:59:02 ID:GCwJDKHs0
香霖堂、幸運のメカニズムでの描写が分かりやすいな。
あの世界的にはすごい情報のはずの世界の層の話と霊夢自身の能力の詳細を阿求?から引き出して、
その複雑な話を理解して説明までしてるからな。
自分が何でも知ってるというより、実際に必要な知識を知ってる人に聞く能力は高い気がする。

878名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:59:49 ID:3EGwFQV60
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up525675.jpg

879名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:04:45 ID:79hRlcI2O
そういうのが広まったってことは神主がそう思われるような描写をしてたからというところもあるかもしれん
まあどっちでもいいんじゃないかなと思うが

880名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:05:58 ID:vl4G7auQ0
>>878
お前かー!

881名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:09:01 ID:JVzWz5H.0
萃香と華扇ちゃんが出会う時、何かが起きる…?

882名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:11:04 ID:G7ex3FSE0
なんだ萃香ちゃんか
萃香なら一輪ムラサまりさがやられてもしかたない

883名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:15:20 ID:CumEaNHE0
ん、よくわからんけど霊夢は本格的に神社から妖怪を追い出す決意でもしたのか?

884名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:18:37 ID:0ck7r3Sg0
ついに萃香と華扇ちゃん邂逅か
なんだかオラワクワクしてきたぞ

885名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:21:13 ID:hwIqv1xA0
>>878
華扇ちゃんの秘密がついに明かされるかもしれないのかー

886名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:21:41 ID:1vZpnEJE0
久々に東方の漫画で発売が楽しみになったw
やっと鬼かー!

887名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:21:48 ID:NDokWCtI0
>>878
右上のシルエットはおっぱいを強調するポーズなのに、残念なことよ

888名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:22:27 ID:v9qEnqqs0
やあ久しぶりって霊夢に言っているのか華扇に言っているのか

889名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:23:25 ID:HdkW3IOU0
ああ、元ネタでは夫婦だったね二人

890名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:23:33 ID:pSWHtRUU0
響子を後ろから殴ったのコイツ?

891名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:27:56 ID:m2TXF/0Q0
>>888
萃香は前の号の話の最初の宴会のシーンにいたし華扇に言っているような…?

892名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:29:48 ID:kLtBneaM0
不意打ちとは汚いなさすが鬼きたない

893名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:34:07 ID:/3p1lZx20
>>878
ここまできたら文字バレして欲しいわw

894名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:34:53 ID:NDokWCtI0
きっとミスリードで、全然関係ない萃香が酷い目に合うんだろうん

895名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:38:12 ID:3EGwFQV60
ttp://neo.vc/uploader/src/neo0935.png
近い

896名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:41:40 ID:/3p1lZx20
完全に近所のお姉ちゃんに怒られている子供の図

897名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:43:17 ID:YGvLXzlk0
>>895
できておる

898名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:46:35 ID:hwIqv1xA0
>>895
いいね

899名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:02:20 ID:Oe4mc93E0
>>895
これはまたキスコラが作られる近さ

900名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:33:28 ID:5mhmIULQ0
萃香ちゃん今回はじつに鬼らしいことをしたな
見た目幼女でも妖怪の山を支配してただけのことはある

901名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:42:33 ID:Gg9kO0eUO
そんな鬼を素手で力いっぱい思いっきり
殴ってるなこの巫女さん それにしても
登場シーンがそこはかとなくエロス

902名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:51:14 ID:kLtBneaM0
でもやってることってぶっちゃけ陰湿で姑息というか…

903名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:53:38 ID:h8bE12fU0
やっぱり萃香は可愛いのう

904名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:55:40 ID:tLGcDAmg0
お前ら繊細っすなあ

905名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:58:00 ID:NUrwLtnU0
魔理沙の偽者が退治されていた

響子が襲われたのでマミゾウが神社に

これは犯人を巡ってのシリアスな話が…

萃香ちゃんぺろぺろ ←今ここ

906名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:17:14 ID:aBwW4t.QO
ぶっちゃけ小物臭い

907名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:21:21 ID:vl4G7auQ0
萃香の意図が分からん事には何とも言えん

908名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:21:57 ID:EBgxMNAo0
全く擁護できない行動だけど……
これは荒れる予感

909名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:30:15 ID:sphlh5eM0
>>907
ttp://neo.vc/uploader/src/neo0936.png

910名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:34:08 ID:LVI3hsWAO
萃香だけ見てると作中の季節がわからなくなる

911名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:38:09 ID:Bmpbqs420
老害らしいいつもの萃香だな

912名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:38:25 ID:pSWHtRUU0
893やないですかヤダー

913名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:40:10 ID:tLGcDAmg0
これで萃香を叩く要素になるなら天子とかレミリアとか異変起こした奴なんてもっとボロクソ言われるようになるわな

914名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:44:14 ID:s1DAHqX60
伊吹組こえええ

915名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:44:27 ID:fEVQYt7w0
特に悪いことしてない響子をスペカ無しに通り魔的に襲ってる
こう直接的に描写されると不快に思う人もいるかもしれないすね

個人的には妖怪なんてそんなもんだろと思うけど

916名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:44:31 ID:.AtQfmHg0
実際、登場当時は天子も散々な言われようだった気がする
公式では皆きつい性格していて、キャラが受け入れられるかどうかは
2次創作の描写次第ってのは東方のお約束だし今さら

917名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:44:45 ID:sphlh5eM0
萃香がゲスいのは全媒体で共通した描写だから何を今更ではあるな

918名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:45:14 ID:5yruPV4w0
まあ別にやってもおかしくなさそうだし
本当にやったかは知らんが

919名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:46:11 ID:4xTjtdvk0
>>916
その結果がドMのド変態である

920名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:46:35 ID:3KOFRDSI0
このシチュでエロ同人が出そうだな
なんてゲスい考えが浮かんでしまった・・・

921名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:48:39 ID:vl4G7auQ0
萃香は魔理沙にもスペカを分かってないとか酷評されてたしな

922名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:49:39 ID:wKBX/Bvo0
聖が怒るんじゃないの、これ

923名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:49:44 ID:vHzIokRs0
新キャラならまだしもこれまでも何かとアレな萃香だからなぁ……

924名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:49:52 ID:.2VLZ5Jg0
ま、あれだ
日本の田舎ではよくあること。割とマジで

925名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:56:25 ID:/d5.EiOw0
この通り魔っぷり、実は妖夢さん

926名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:57:26 ID:fEVQYt7w0
まあせめてスペカでぶちのめせよ…とは思う
あと毘沙門コンビと聖とマミゾウは襲わなかったのもちょっと引っ掛かる

鬼なんて本来そんなもんか

927名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:57:40 ID:y534Ma9U0
鬼なんて人の恐怖を具現化した超常的存在みたいなもんなんだし
人の基準でどうこう言っても根っこからして違うからなぁ

928名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:58:21 ID:tLGcDAmg0
>>925
斬る

929名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:00:38 ID:vl4G7auQ0
まあこの展開をどう落とすかだな

霊夢は命蓮寺嫌ってるし、事実を知ってもフーンで済ませそうな雰囲気だが、
この場にいる華扇ちゃんがどう反応するかだ

930名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:01:21 ID:v9qEnqqs0
>>922
なんらかのアクションを取るのが普通だと思うけど
スルーされる可能性があるのが怖いね
そろそろ聖を出さないと何考えているのかわからないキャラになっちゃうよ(もうなっている?)

931名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:01:58 ID:5yruPV4w0
こんなにあからさますぎる描き方だと別人がやってそうだと思うんだけど萃香はそういうふうに見られてたのか

932名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:02:10 ID:iVsLQGn60
これは・・・色々言われそうではあるが
とりあえず買ってみないとわからんなぁ

933名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:02:29 ID:pSWHtRUU0
日本の田舎怖すぎワロタ
>>926
ぬえには何かした?

これをげんこつで済ますとは裏で金の流れがあるAAを思い出した

934名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:03:16 ID:wKBX/Bvo0
>>927
それ東方の鬼とは違う

935名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:05:07 ID:fEVQYt7w0
>>933
ぬえもだね、ゴメン
なまじ響子ちゃんが可愛く描かれてるだけに、妖怪退治も凶悪に見えちゃうなw

936名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:05:42 ID:y534Ma9U0
>>934
いや、人に恐怖を与えるのが鬼の存在意義だって設定txtで明言されてるよ

937名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:07:30 ID:vl4G7auQ0
三月精の妖怪犬の話では、犠牲者が里の人間だから霊夢も真剣になってたが、
襲われたのは妖怪、しかも商売敵の命蓮寺所属、恐らく死んだ訳でもないとくれば、
霊夢がげんこつ以上の行動をしたら逆に驚きだわ

938名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:09:42 ID:sphlh5eM0
>>936
その存在意義を外で失った結果
結界内で謎のナマモノになってるのが幻想郷における大半の妖怪だって今回で

939名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:11:09 ID:tLGcDAmg0
あーまた議論大好きな人達が盛り上がりそうだからその人達に任せるわ
俺は可愛い萃香ちゃん見れたからもういいです

940名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:12:42 ID:wKBX/Bvo0
>>936
いや、人の基準で計り知れないような理由では行動してないでしょ(>>909)

941名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:13:52 ID:/yVmsyOc0
>>933
いたずらにはげんこつで十分だろ

バレ注意
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12730.png

942名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:14:56 ID:.2VLZ5Jg0
うーん、この流れになんか違和感を覚えてたのだが
もしかしてスレ住民には都会生まれ都会育ちという人が多いのかな?

田舎だと新しく引っ越してきた時、隣近所に挨拶回りがなかったりすると
21世紀の現代でも冷たい視線や扱いを受けることがあるのよ
萃香がやってるのは直接殴るだけだからまだ陽気な方で、
ひどい場合にはもっと陰湿な嫌がらせが地域ぐるみで行われる事もあるんだぜ

943名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:15:11 ID:r0k17L3Y0
萃香の主張は随分鬼らしくて理解できるんだがそれを伝えるための行動が解せぬ
これはあれか、ギャップ萌えを萃香がやろうとしてるってことか

944名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:16:17 ID:aBwW4t.QO
>>942
それでも小物臭いことには変わらないけどね

945名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:18:27 ID:HEq2.lng0
>>942
何言ってんのお前?

946名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:18:41 ID:TePWH0xsO
>>942
いやそういう問題じゃなくて…

947名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:18:47 ID:v9qEnqqs0
挨拶もなしに寺を立てたってのが暴れた理由なら
聖を無視するのは何か違うよねと思う
特に考えもなく無差別に暴れただけなのかね

948名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:19:07 ID:sphlh5eM0
>>942
いいから国に帰れよ

949名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:21:26 ID:/yVmsyOc0
はたして何人が実際に漫画読んで話してるのだろうか

950名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:21:31 ID:/Y1QXtDs0
萃夢想で人間は卑怯者!って言ってた割には・・・

951名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:22:41 ID:pSWHtRUU0
>>937
平等に見るんじゃないんですかヤダー

952名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:23:31 ID:NIuBa9O.0
>>735がガチっぽく描かれすぎなんだよw
もっとギャグチックなら良かったのに

953名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:24:56 ID:5yruPV4w0
まあオチは東方っぽくなるから大丈夫だろう

954名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:25:38 ID:hwIqv1xA0
聖までやられてたらこんなもんじゃなかった
そこは考えてるよねw

955名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:27:35 ID:G9.SYfaU0
ぬえとは顔見知りでしたーとか言われても驚かねえぞ俺は

956名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:28:34 ID:wKBX/Bvo0
聖の依頼でマミゾウさんに化かされたすいかがギャフンといって終わりとか
そういう終わり方を希望するが

957名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:28:54 ID:vl4G7auQ0
>>952
実際にはシリアスな話ではないが、その場面ではシリアスに見せて
後でひっくり返すなんてのは当たり前の演出じゃないですか

958名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:30:07 ID:v9qEnqqs0
>>954
考えてはいるんだろうけど
それゆえに何かすっきりしないことになっているという

959名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:30:27 ID:fEVQYt7w0
やられかたがシリアスだからスイカが悪く見えるってこったろ

960名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:31:05 ID:iVsLQGn60
というかどうせいつも通りの適当で軽いノリなんだから
一回一回の描写でそこまで怒るなよと

961名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:31:55 ID:.2VLZ5Jg0
東方ですっきりする話ってなにかあったっけ?

962名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:32:39 ID:TePWH0xsO
確かにギャグっぽく書いてたら反応も違ったかもなw

キャラをギャグタッチに描いて腕をブンブン振り回しながら
アイツら生意気だからちょっとシメたんだっぺよーって言わせたくらいだったら
みんなが軽く笑いとばすようなシーンだったんだろうけど

963名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:32:52 ID:vHzIokRs0
ぶっちゃけ、本気で怒ってる人はいなくね?
本気で余計な心配をしてる人と本気で筋違いな違和感を覚えている人はいるかもしれんが。

964名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:34:53 ID:O.gbSkZs0
本当は全部見ないとわからんが、萃香がしたかったのは、
あくまで表面的には木枯らしごっこ(木枯らしなので外にいた奴しか襲わなかった)だったんだろう

965名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:41:16 ID:v9qEnqqs0
相手が命蓮寺連中じゃなかったら問題なかったかも
命蓮寺だから妙に重くなってしまったというか

966名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:43:01 ID:jvz7tU9E0
 ヽ、_ ,、  ,、 γ
 r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i
   ゝ,) ,   ,ヽイ 
   γ ノi」ハノイ」  
   ,'イレi ゚ ヮ゚ノ〉  結局私が犯人だったの?
   (_ハ((8i,ハ,iつ 
   .リ.,く_ハλハリ 
    `"r_7i_7"

967名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:43:33 ID:1vZpnEJE0
よかったな紅魔館だったら即死だった

968名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:44:13 ID:vl4G7auQ0
断片的なネタバレで騒ぐから重大問題のように見えるだけで、
実際にまとめて読んでみればなんて事のない話なんじゃないの

何話にもまたがって展開するならともかく、
1話の中でオチがついている訳だし

969名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:46:51 ID:5yruPV4w0
まあまだ発売されてないんだし
断片的な情報で予想するのが楽しいというあれですよ

970名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:47:48 ID:jvz7tU9E0
パワーバランス的に

萃香>>>>>>魔理沙
確定?

971名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:48:24 ID:s1DAHqX60
挨拶しないと脅すとか・・・

972名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:49:06 ID:XHYl2hFk0
相変わらず幼女の癖にエロいなこの鬼は

973名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:49:19 ID:jvz7tU9E0
原作の萃香は性格悪いとかいうけどさ
ゆかりんに頼まれて霊夢の神社を建て直したり
優しいところもあるだろ

974名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:49:31 ID:r0k17L3Y0
>>963
ぶっちゃけ萃香は萃夢想からこんな感じだしなあ、今に始まったことじゃないし
二次ではかわいい子供になってることが多いけど

975名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:49:40 ID:KD8tJEhc0
挨拶は心のオアシス!

976名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:50:58 ID:jvz7tU9E0
>>974
俺は葉庭といよかんのイメージが強いんだ萃香は
だからダメ人間な霊夢を支えるしっかりした子供ってイメージなんだが

977名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:52:39 ID:5yruPV4w0
それいったら全員に言えることだな
だからってわざわざ否定に行く流れはなんともだけど

978名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:53:17 ID:7SiinaOI0
>>976
んな二次のイメージで言ってもなあ
それ言ったら俺も萃香はシュワシュワシュワシュワ(迫真)ってやってるイメージだよ

979名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:54:28 ID:jvz7tU9E0
原作でも萃香は霊夢の神社を修理してくれたり
あのときの霊夢はマジ泣きしてたし
ああいうところもあるのが公式萃香の良さ

980名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:58:01 ID:r0k17L3Y0
いや別に、優しい所もあるってのと性格悪いってのは両立するし

981名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:59:11 ID:jvz7tU9E0
>>909
凄く893な動機に見えなくもないが
霊夢も神霊廟で 「ああん?」
なんて893っぷりを発揮しているんだけどね
東方はそういうキャラ多い

982名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:59:44 ID:m6g8hzYc0
>>955
まぁ、ぬえも地底にいたから顔見知りの可能性は高いけど
ムラサと一輪も地底に居たから知ってるはずなんだがな

983名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:00:03 ID:79hRlcI2O
打ち消し合おうとせずにそういう面もあるねでいいじゃない

984名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:00:14 ID:jvz7tU9E0
なぜ萃香はマミゾウさんには手を出さなかったのか?

実力者だからか

985名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:01:00 ID:rICDAIxY0
木枯らしごっこ?で気の向くままどついてまわってたら
挨拶に来ねえ生意気な寺を見かけたので割り増しでかましてやったってところか
食らう側はいい迷惑だがスイカにとっちゃ適当に閃いた遊びみたいなもんなのかも
力の強い妖怪は存在が災害っていう意図でも含ませているのか

986名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:02:24 ID:jvz7tU9E0
しかしあずまあや先生のマミゾウさんはすげぇな
おばあちゃんなんて微塵も感じさせない
普通に可愛いメガネっ娘だ
ちゃんと少女に見える

987名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:04:45 ID:pSWHtRUU0
魔理沙のイメチェンミニ帽子カワイイね

988名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:06:07 ID:vl4G7auQ0
と言うかマミゾウさんは、神霊廟でもビジュアル的にはBBA要素なんて無いだろw

989名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:09:00 ID:YGvLXzlk0
>>964
萃香「軽く撫でてあげただけです」
霊夢「虎に撫でられた犬がどうなるか考えなさい」
とかそんな感じで

990名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:09:10 ID:KD8tJEhc0
そんな自分が年寄りだと思い込んでるから駄目なんですよ
ファイト!

991名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:09:17 ID:jvz7tU9E0
>>988
オバちゃんパーマっぽい髪型と老眼鏡
見せドロワ
あれはかなりばあさんチックだと思うが

992名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:11:58 ID:TePWH0xsO
おばあちゃんというかちょっと大学生っぽく見えた

993名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:12:02 ID:jvz7tU9E0
あと、とっくりも老人っぽいアイテムだと思ったな

994名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:14:32 ID:jvz7tU9E0
マミゾウさんには

ま…これで戦いの年季の違いというのがよおーくわかったじゃろう

と言って欲しい
基本的にはああいうキャラは大物であって欲しいので。

995名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:16:29 ID:jvz7tU9E0
>>990
その早苗さんの台詞凄く好きだわ

996名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:19:42 ID:Nhrvz/p.O
今回のマミゾウさんからは年寄り臭さがないな
本当に美少女って感じ
かわかわ

997名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:20:10 ID:jvz7tU9E0
次スレテンプレ

茨歌仙、三月精、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。

なんらかの手段で入手した情報について、本スレではなく、こちらで話し合いましょう。
ネタバレ禁止のスレでネタバレがあった場合にはこちらへ誘導して話題を継続して下さい。

あと不確定情報が結局ガセでも笑って流しましょう。

前スレ
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その14【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309589958/

過去スレ
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その12【三月精】(実質13)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295800121/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その12【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288180519/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その11【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279720029/
【三月精】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その10【うどん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254997372/
【グリマリ】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その9【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248909704/
【三月精】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その8【儚月抄】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245730808/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その7【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239179013/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その6【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239024663/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その5【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236271371/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その4【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233948806/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その3【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232992919/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その2【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228826459/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225716880/

998名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:23:30 ID:jvz7tU9E0
次スレ立てた

【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その15【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1322050970/

999名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:30:38 ID:jvz7tU9E0
999

1000名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:31:21 ID:8C5kitek0
ID:jvz7tU9E0
うわあ……

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■