■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ダイナマリサ】黄昏フロンティア二次ゲ総合 Part4【メガキノぱち】- 1 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 07:06:39 ID:7m6lT3Z.0
- 『スーパーマリサランド』
『MegaMari メガマリ -魔理沙の野望-』
『ぱちゅコン! Defend the Library!』
『魔理沙と6つのキノコ』
そして最新作『ダイナマリサ3D』を製作した
同人サークル・黄昏フロンティアの東方二次創作総合スレです。
同サークルから頒布されている、弾幕アクションゲー以外の作品についても
色々語ったり攻略したりしましょう。
なお、東方一次作品扱いとなる
『東方萃夢想』『東方緋想天』『東方非想天則』の話題は、それぞれのスレでお願いします。
【公式】
黄昏フロンティア
ttp://www.tasofro.net/
【前スレ】
【ダイナマリサ】黄昏フロンティア二次ゲ総合 Part3【メガキノぱち】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306069088/
【関連スレ】
魔理沙と6つのキノコ 3本め
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287048876/
【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/l100
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273753346/
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ727
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307785187/
【関連サイト】
ダイナマリサ攻略wiki
ttp://www45.atwiki.jp/dynamarisa3dkari/pages/15.html
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 07:10:31 ID:7m6lT3Z.0
- テンプレの変更は天則のスレだけ更新
ダイナマリサWikiがFAQにリンクしてるのはいいの?
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 09:45:19 ID:m04d4OHo0
- スレ立て乙
FAQは質問へのテンプレ回答的な意味でそうなってた気がするけど
次からトップページに変えてもいいんじゃないかな
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 10:16:30 ID:WAkrULMY0
- はぁ精鋭ちゃん可愛い
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 10:50:40 ID:K0ys3NSs0
- ギャラリーモードキボンヌ
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 10:58:35 ID:ea.3nzc60
- hshs
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 11:12:42 ID:bBdSL6LI0
- ギャラリーモード追加して、どうぞ!(迫真)
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:07:15 ID:BS5fvr5o0
- スレ立てと前スレのパンツの人たち乙
小悪魔妖精の顔とパンツを同時に撮りたいんだがなかなかうまくいかぬ…
コツとかあるのか?
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 17:47:29 ID:7m6lT3Z.0
- 顔とパンツ同時は無理じゃないか?
基本的にはカメラを服の中に入れるわけだから
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 17:52:45 ID:WAkrULMY0
- 見上げる感じで撮れれば見えないこともない気はするけど黒相手にそれは無理だろうな・・・
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 18:24:20 ID:aVjlPtdw0
- 浮いてる妖精でこういうのは難しいかもな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy9310.png
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 18:30:41 ID:WAkrULMY0
- 鼻血噴いた
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:44:14 ID:Lt0WV/N.0
- >>11
ギョロ目がなんか怖ぇぇww
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:39:33 ID:.ZQu55nI0
- お嬢様に見えたけど妖精なのか
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:34:51 ID:rTnFF4O.0
- いや、レミだよね?
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 09:24:01 ID:aPgcF4NM0
- 浮いてる妖精でこういうのはって言ってるんやで?
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 09:24:52 ID:aPgcF4NM0
- あっ
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 09:41:26 ID:xUz5f8yo0
- 今更だけど魔理沙以外も使えたらよかったな
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 11:13:40 ID:ckOF1YhI0
- ダイナマリサのエンジンは何だろうな?
やっぱ自作だろうか
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 12:24:35 ID:MAVunxV20
- 先週からシャッターマリサしかやってない気がする…
>>8
静止する瞬間をねらうか向こうを向かせるのが基本になるけど、
敵妖精だと高い位置で攻撃態勢に入ったところを回り込んで撮る。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9337.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9338.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9339.jpg
動画
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy9336.zip
味方妖精の場合は魔理沙が角に退いて回避行動をとると前方に方向転換するからその瞬間を狙う。
ただ敵妖精に比べてどうしても角度がきつくなりがち。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9341.jpg
それより仰向けで攻撃態勢に入ったところをねらった方がいいかも。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9340.jpg
くれぐれも撃って吹っ飛ばして回すのはかわいそうだからやめよう。
動画のフレームチェックしてると偶に珍しいもんが映るね。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9342.jpg
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 12:31:54 ID:JqJeyCIs0
- 素敵な表情だね魔理沙
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 12:40:46 ID:0b8UndfU0
- 無表情だなw
こんな表情でDEB投げたりしているのか
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 12:43:21 ID:mj2HTACk0
- レ◯プ目かわいい
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 12:44:59 ID:xUz5f8yo0
- くそっ!HP0になって倒れた魔理沙が見たい!
決して変態ではない
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 12:46:06 ID:Zeilnbl.0
- 黒妖精三枚目が凄く良い
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 13:02:44 ID:MAVunxV20
- 妖精が壁に引っ掛かったりするとわかるけど倒れても目あけたまま
突っ伏してるだけだもんなぁ。
まばたきしてくれたら半目とかもっと色々と
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 13:56:07 ID:0lUIWiaI0
- 2枚目見る限り妖精ちゃんってしっかり魔理沙を目で追っているのかい!?体振るだけじゃないんだね!
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 13:59:26 ID:MAVunxV20
- おそらく目は動いてないが瞳部分が大きくて視線が向いてるように見える。
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 14:13:15 ID:0lUIWiaI0
- わかってる・・・!わかっているんだ・・・!よくあるポスターと似たようなアレになってるのはわかっているんだ・・・!!
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 14:36:02 ID:PgYHFBUU0
- 一度動画に落としてそこからキャプチャは楽そうだなー
動き回ってるのでも簡単に取れるもんね
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:21:34 ID:MAVunxV20
- わたしの妖精フォルダが火を噴くわ
青妖精
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy9343.zip
赤妖精
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy9344.zip
黒妖精
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy9345.zip
精鋭妖精
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy9346.zip
PDF
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy9347.zip
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:23:02 ID:zI/RYAg60
- まさかのzip
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:33:42 ID:3xO2bMpk0
- l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// zipか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:36:18 ID:uDBLVv8Y0
- >>31
メイド妖精好きとしては敬礼せざるを得ない
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:47:24 ID:FMGNZStE0
- 初めてのDEBはリミット解除つきだった…
いや、ちょっと危険すぎやしないか
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 16:06:15 ID:HDuAGZpY0
- 私はキケンなオンナなんだぜ?
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 16:08:33 ID:0lUIWiaI0
- かっこいいのがいっぱいだー!とか思ったら最後のほうセクハラ写真じゃないですかw
そしてアップだと精鋭が天子に見えてくる不具合
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 17:26:02 ID:mxyTHM.20
- まさかのZIPだったでござる
よくこれだけ撮ったな
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:45:53 ID:sem6dVEw0
- 妖精の後ろに付いてるところとか装備に背景が反射してるの初めて知った
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 19:18:26 ID:Ic6TKq.A0
- むしろ精鋭は任意たんに見える
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 20:01:46 ID:Q6UNAO4E0
- 懐かしいな偽春菜。確かに似てる
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 21:03:50 ID:xUz5f8yo0
- 7月妖精詰め合わせ.zip .exe
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 01:10:48 ID:b/l8kKtM0
- >>31
を見て思ったが、もしかして敵妖精ってバイザーの下から常に魔理沙の方向見てるんだろうか?
そんな見えないところまで処理してるとか芸細かすぎるだろ・・・
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 10:09:09 ID:ooGg3ISw0
- 青妖精9の顔グラ見たことないんだけどこんなんあったっけ?
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 12:18:48 ID:gUQK1UDY0
- ちょっと聞きたいんだが、GeForce430GT使っててまともに画面が映ってる人っている?
スペックは満たしてるはずなんだがゲームを始めるとゲージ等以外のキャラや背景が表示されず灰色の画面になってしまう。
もし上記のグラボ使ってる人がいたらどうやってるか教えてほしい。
以下詳細スペック
ハードウェア構成
●OS
【説 明】Microsoft Windows 7 Home Premium
【サービスパック】Service Pack 1
●プロセッサ
【製造元】GenuineIntel
【名 称】Intel(R) Core(TM) i5-2400 CPU @ 3.10GHz
【名称2】 Intel(R) Core(TM) i5-2400 CPU @ 3.10GHz
●コンピュータ
【製 造 元】MSI
【モ デ ル】MS-7678
【メモリ容量】3062 MB
●マザーボード
【説 明】ベース ボード
【製品名】H67MA-S01 (MS-7678)
【製造元】MSI
●グラフィックアクセラレータ
-------- Device 0 --------
【状 態】Running or Full Power
【表 示 名】NVIDIA GeForce GT 430
【メモリ容量】1024 MB
【幅x高x色数】1024 x 768 x 4294967296 colors
【G P U】GeForce GT 430
●ハードディスク
-------- Disk 0 --------
【説明】Hitachi HDS721010CLA332 ATA Device
【容量】953867 MB
-------- Disk 1 --------
【説明】Generic USB CF Reader USB Device
【容量】1881 MB
-------- Disk 2 --------
【説明】Generic USB MS Reader USB Device
【容量】1881 MB
-------- Disk 3 --------
【説明】Generic USB SD Reader USB Device
【容量】1881 MB
-------- Disk 4 --------
【説明】Generic USB SM Reader USB Device
【容量】1881 MB
●サウンドデバイス
【表示名】NVIDIA High Definition Audio
【製造元】NVIDIA
●LANカード
-------- NIC 0 --------
【表示名】Realtek PCIe GBE Family Controller
【製造元】Realtek
-------- NIC 1 --------
【表示名】Microsoft ISATAP Adapter
【製造元】Microsoft
-------- NIC 2 --------
【表示名】RAS Async Adapter
【製造元】Microsoft
-------- NIC 3 --------
【表示名】Microsoft Teredo Tunneling Adapter
【製造元】Microsoft
しけんはんい ここまで
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 12:31:06 ID:vQ2/9JtU0
- スペック満たしてなくない?
解像度足りてないよね
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 12:51:44 ID:Y0AyzJ1UO
- そのディスプレイXGAより上の解像度出せないのかな?
必要条件が目安だけど(1280x720)HD以上になってるはず。
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 12:59:33 ID:T0QCcMQ20
- まぁ見切れちゃうだけでプレイはできるはずだしなぁ
ドライバはどうなの
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 13:00:10 ID:dWTK6Guk0
- Geforce 8600 GT メモリ256MBでも所々重くなるけどプレイできるよ
ただ、解像度が足りないと同じ現象になる(俺のPCも解像度1024x768まで)
何もないところで右クリック → プロパティ → 画面のプロパティ → 設定 → 詳細設定
→ モニタ → このモニタでは表示できないモードを隠す(H) チェックはずす
画面のプロパティの設定まで戻って、画面の解像度を1280 X 768 にする
でプレイできるけどディスプレイとかが対応してなきゃ画面全部表示しきれない横スクロール型になる はず
不具合が起きても責任は持てん
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 13:21:48 ID:gUQK1UDY0
- 解像度に関してはNVIDIAのコントロールパネルから変更すれば
画面サイズは正常に表示されるのを確認済みです
ちなみに初期設定の1024×766でゲーム起動すると右側が見切れてる状態になる
ゲーム画面は同じくキャラ、背景が表示されないという状態
あと、ドライバは最新のものをインストール済み
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 13:30:18 ID:LJRJBirk0
- 多分ドライバが古いだけなんで、さっさと更新すれば良し
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 13:30:44 ID:AB.nimf.0
- むしろ逆かもしれない
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 14:41:14 ID:c/nG0L820
- Core2DuoE8500の9800GTなうちのPCでも余裕で動くのだから
スペック的には問題なかろう
一つ気になったのが
マザーがMS-7678でオンボ載っているっぽいけど
こっちで動かしている・・・ってことは無いかw
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 14:54:42 ID:04EtqT4E0
- ドライバをアンインストールして少し古いバージョンを入れてみる
DirectXが最新じゃなかったら更新してみる
ぱっと思いつくのはこのくらい
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 14:55:44 ID:K4jEh3j20
- ふふふ甘いな
E8400、9600GTだぜ
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 15:55:37 ID:oxKQyXAI0
- E4500、8600GT、メモリ2GBでなんとか動いてるな
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 16:24:38 ID:HRbwMc3I0
- 亀レスですまないが、>>8だ
何気ない気持ちで書いたレスだったんだが、>>20、>>31……
あ な た が ネ申 か
動画もためになったぜー、ってかうまいな
パンツはもちろん保存だけど、カッコいい写真も多くてシャッターマリサなめられんと思った
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:58:20 ID:8aURRJVA0
- 俺なんてCore 2 Duo E7400 にGeForce 9300でも動いてるしな
最低環境にしないとたまに強制終了起こすがw
つーか良い具合にアイテム稼いでいざ回収と敵の数2〜3匹に減らそうとして全滅させてしまった・・・
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:38:17 ID:7.dm9GL20
- >>44
襟からすると精鋭妖精っぽいね
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 08:17:53 ID:ZYcEelMA0
- >>59
味方精鋭がいる26行ったら見れたわ
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 20:59:37 ID:XXrdvY8k0
- >>45
GT430で同じ現象になったけどけどドライバ更新したら普通にできるようになったよ
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:50:32 ID:svU30zJA0
- ようやくALLクリア
さあ次はドカマリ321を作ってくれ
もしくは4か。鉄拳が一番いいかな(グラフィック的な意味で)
- 63 :45:2011/07/06(水) 03:29:09 ID:mwkChLuI0
- とりあえず、
・ドライバをひとつ古いものにしてみる
・グラボをアンインストールする
この2つの手段を試してみたけど症状の改善はなく、画面の状態も前と変わらなかった
でも>>61の書き込みがあるので、もしかしたらドライバのインストールに失敗してたのか?
>>61
インストールしてるドライバは、最新の275.33だった?
- 64 :45:2011/07/06(水) 03:39:04 ID:mwkChLuI0
- 追記
もしかしてモニタの方に原因がある可能性もある?
今使ってるモニタはモニタI-O Data LCD-AD152Cxx (Digital)なんだが……
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 08:20:18 ID:JOtu9mU20
- 初期体力でマスター26がマジ無理ゲー
苦戦したM22はバーストLv2のブリューナクと魔槍でゴリ押しでいけたけどM26は活路が見出せんw
クリアした人はどうやったんだろう
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 10:00:31 ID:e/v0Rno.0
- >>64
そのモニタだと解像度が1024*768
ダイナマリサは1280*720だから
表示がおかしい原因かどうかはわからないけどそのモニタじゃ少なくとも横幅が足りてなくてはみ出てるはず
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 11:08:52 ID:1LmF.BRA0
- だから>>49でも言ったけど解像度が足りないと(1024x768とか)2D部分以外はちゃんと表示されなくなる
なので無理矢理解像度を大きくさせて表示させる必要がある(当然はみでる)
無理矢理大きくしても同じ現象のままならわしにはわからん
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 11:26:39 ID:1LmF.BRA0
- ちなみに俺の環境がこんな感じ(1024x768までしか表示できないディスプレイ)
1024x768のまま起動
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9391.jpg
どうあがいても右側が見切れたまま
ずっとこんな画面なのでプレイ出来ない
1280x768にして起動
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9392.jpg
本当は見きれるんだけどスクショとると全部表示されるのね
マウスを動かすと見えない部分が横スクロールされる
若干不便だけど普通にプレイできる
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 11:34:41 ID:nW/Uf4F.0
- Sandy世代の最新pcなのにモニタだけ1024*768とかワケ分からんな
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 12:24:32 ID:tMNyveeI0
- 今時1024x768ってあまり見かけないよね。
端子もVGA端子しか無さそうだしDHCPも非対応じゃないかな。
最近はフルHDでも一万ちょっとで変えるんだし変えても良いと思うけど。
まぁ高級ディスプレイ使ってて変えたくないって人もいるかもしれないけど。
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 14:37:11 ID:KtNs5Nqw0
- 違うスレにも書いてしまったがメモリ4Gの低スぺではろくに動かない…
16Gくらいのゲーミングノートパソコン(ガレリアとか)を買った方がいいのか…
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 14:52:03 ID:SZG4b9cY0
- 3GBですけど動きます他を気にした方がいいと思います
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 14:52:53 ID:Wks0SMI.0
- グラボじゃね
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 14:53:09 ID:oQX/0dOA0
- そもそもゲームやるだけならノートから離れようぜ
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 14:53:26 ID:fh7iPEUE0
- 4Gで低スペとか嘆いてる人は50万くらいのPC買えば満足すると思うよ
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 15:00:11 ID:cdYmG9X.0
- >>71
メモリなら4で十分だと思うが、8あれば安心
てかそれだけ書かれてもエスパー以外には診断できん
全部ひっくるめて書いてくれ
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 15:03:38 ID:3ULZbfEc0
- >>65
俺がクリアした時の攻略方法 武器は素魔槍と連射4魔槍
開幕左にローリングしながらリング連打、味方妖精の全滅とほぼ同時にリングが落ちるから
続いてこっちに向かってくる敵妖精を落とす
妖精の処理が終わったら、砲台を落としながら妖精のアイテム回収
砲台を全部落としたら、スタートから左側にある六角形?の建物の近くに(多分土台だけになってる)
そこで弱点を撃って第一形態終わり
第二形態が始まったら、弱点に何発か撃ちこんで建物に密着してローリング
建物に潜りこんで敵の弾幕を回避できるので、そのまま増援がくるのを待つ
増援がくる頃になったら建物から出る(壁から0.5キャラ分くらい距離取ってから壁に向かってローリング)
敵妖精と弾幕を全部味方に引き受けてもらって、自分はひたすら弱点を撃つのに専念
弱点が見えない時に敵妖精を撃っておくと、味方が落ちづらくなる
だいたい4周したあたりで落ちるのでゲームクリア
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 15:26:38 ID:WwNv0p/g0
- リングとか砲台とか全く相手しなかったわ
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 15:54:22 ID:gbMkMQ.cO
- スペック
デスクトップ(富士通のメーカー製)
メモリ4G
OSはビスタ
CPUはインテルコア2デュオ
Cドライバが200GB空いてる
動きが凄く鈍いし色が反転したりするよ
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 16:11:34 ID:UQSPFDpU0
- メーカー製で4Gのメモリが載ってるvistaならスペックは足りてるだろ
グラボ買えって
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 16:18:11 ID:Wks0SMI.0
- グラボを気にしない人はっちょっと
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 16:37:50 ID:uVmjrUYQO
- 一応俺の低スペノートでもやれた(HPのdm1-3000)
しかし流石に激重だからNormalまでクリアしたらデスクに乗り換えた
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 16:40:42 ID:oQX/0dOA0
- ビスタちゃんの不具合の可能性が5%
グラボが95%
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 16:51:18 ID:gbMkMQ.cO
- ビデオカードはGeforce GTX 560 Ti(2GB)に変えてるよ
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 16:58:40 ID:/Dtwo/8.0
- ドライバは入れなおした?
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 16:59:56 ID:ec1a9nRM0
- このゲームはビデオカードよりCPUの方が重要だと思うんだが
PCを物理的に破壊するんじゃないかってくらい
Masterの激しい攻撃はCPU食いまくりだよ
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:00:49 ID:1LmF.BRA0
- いくらダイナマリサでもVRAM2Gはやりすぎだと思う256MBの俺
256MBでも処理速度があれば良かろうなのだ。流石にきついところは処理落ちするけど
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:03:25 ID:Wks0SMI.0
- GT220で普通に動くですしおすし
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:10:46 ID:UQSPFDpU0
- マザボとグラボの相性問題も考えられるな
他のグラボ、例えば最初から入っていたやつを入れてみたらどうだ
無ければ単に外してみるのも一つの手段だ
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:20:25 ID:Jf12beGU0
- グラフィックドライバを更新したりする時は上書きでインストールせずに
前のドライバをアンインストール→再起動→インストールってやるんだぞ
お兄さんとの約束だ
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:21:15 ID:gbMkMQ.cO
- …騙された…
あやしい店で換えて貰ったんだが今開けたらなんか訳わからんビデオカードがついてる…
解像度が前から変わらなかったからおかしいとは思ってたんだ…
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:24:50 ID:UQSPFDpU0
- なんという予想を超えた展開
これは映画化される
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:29:02 ID:SZG4b9cY0
- まぁ確認しないのが悪かったな
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:40:20 ID:Jf12beGU0
- >>91が勘違いしてたり知らないだけで
本当に変なビデオカードが入ってるわけではないような気がする
そんなとこ詐欺ったってリスクのわりに店側のメリットが少な過ぎるから
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:42:40 ID:/Dtwo/8.0
- もしかしたら中国かどっかで買ったのかもしれん
中国でHDDを買ったら、外見だけHDDで、中身がUSBメモリと重りだったって話がある
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:51:46 ID:UQSPFDpU0
- まあビデオカードの箱やら商品の写真やらと見比べれば分かるだろう
店ではなくバイトがやらかしたとか
並行して取り付け作業やってて取り違えたという可能性もあるしな
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:52:44 ID:Wks0SMI.0
- 騙されちゃう系だったか・・・
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 18:42:58 ID:JOtu9mU20
- >>77
サンクス。これならクリアできそうだ。
端っこの土台は盲点だった…
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:10:07 ID:TVLTmTKc0
- 最近敵妖精が可愛く見えてきた
これって恋かも
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:23:03 ID:Wks0SMI.0
- やっとかよ
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:23:32 ID:DCMZ0w..0
- おせーよ
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:02:18 ID:HIBBZ.Fs0
- >>91
デバイスマネージャのディスプレイアダプターの項目に名前が出てるはずだからそれをここに書くといい
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:27:39 ID:jpyzvz1E0
- さすがに広くなることはないのね。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9401.jpg
0x00074A06 0x00074A2B
何の数字かは言わない。
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:30:50 ID:JhMhNPog0
- そういうのはちょっと
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:48:12 ID:jpyzvz1E0
- まああれだ。当然ゴニョるわけだから勧められる方法じゃないけど。
1024x768とかに解像度落とした上で端が切れてでも表示されるなら単に解像度の問題。
>>70氏も言うようにディスプレイ買い替えるいい機会かもしれない。
ノートなんかでも外付けのディスプレイに出力する手もあるし。
ちなみにHDCPだよね。
- 106 :45:2011/07/07(木) 01:20:02 ID:lSUioXF20
- いろいろとアドバイスありがとうございます。
どうもPC、グラボはスペック満たしてるけどモニタが対応してないってことなのかな……?
一応今使ってるモニタでも、NBIDIAコントロールパネル→解像度の変更
→2、以下の設定を適用しますの欄の解像度を1280x768に設定→適用で
解像度を1280x768にすること自体はできる
でも>>49>>68の記述とは違ってゲーム画面はモニタ内に収まるけどキャラ・背景が表示されない
うーん……やっぱモニタの方が原因か?
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:25:27 ID:LWy4VUfA0
- >>106
一番重要な事を聞いて良いかな?
「モニタ」のドライバは入れ替えたかい?
「プラグアンドプレイモニタ」では駄目なディスプレイもあるんだよ?
グラボ側が対応していてもモニタ側に信号送らないと切り替わらない物もあるから、
型番確認してメーカーサイトでドライバ入れ替え不要か確認した方が良いよ?
もし液晶テレビがディスプレイとは別にあるなら、それにセカンドで繋げてみるという手もある。
うちの例で申し訳ないが、うちはAQUOSがあってドライバ不要でそのまま繋げられる。
最近の液晶テレビはPCとの連携も考えられているからあるなら試してみてよ。
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:31:20 ID:LWy4VUfA0
- おっと、>>64で既に回答が出ているじゃないか・・・
↑の書き込みは忘れてくれ。
スクエアディスプレイでワイド対応の画像はまず正常に表示されないよ?
それは画面比が正方形か長方形かの違いだから、無理。
俺もかつてlcd-a171vsを持っていて、1280×780が出せなかったから
結局GreenHouseの奴に買い換えた。
今は20インチの奴でも15000円とかで買えるから、悩むならさっさと
買い増しても良いと思うよ。
場所があれば元のディスプレイはセカンドに仕立て上げても良いし。
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:41:09 ID:HIBBZ.Fs0
- モニタが出せなくてもグラボのドライバで上下黒くして表示させることが出来るんだぜ
もっとも横幅の解像度が足りてる場合に限りだが
本当に1280×768がきちんと表示できてるならモニタの問題ではないと思う
解像度足りてるモニタせいで3D画像の一部がおかしくなるって言うのは聞いたことが無い
俺が知らないだけであったらごめんね
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 09:59:03 ID:QDqgc/CEO
- 昨日グラボで質問した者だけど
画面が全体的に真っ赤なのって仕様なの?
凄く見辛い
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 10:48:23 ID:0as6bEeQ0
- >>110
このスレに上がってるほかの画像見て自分で考えろ
そんなことも分からない・解決方法が分からないなら、PC系のスレいけ
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 15:23:31 ID:fwf3MXas0
- ID:gbMkMQ.cO
この人かな
何かのせいにするまえに自分疑いなよ
ちょっと知識も態度もなさ過ぎ
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 16:05:45 ID:QDqgc/CEO
- パソコンのせいに決まってんだろ
俺は色盲じゃねぇ
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 16:14:45 ID:K4uEavFs0
- やべぇぞ真性だ
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 16:19:47 ID:4rnkgBgQ0
- 誰も色盲なんて言ってないぞ
- 116 :435:2011/07/07(木) 16:26:47 ID:8WsoCI1Q0
- つーかもう新しいPCでも買えよと言いたい
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 16:36:40 ID:2UGesUsk0
- それはひょっとしてギャグで(ry
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 16:45:46 ID:RkSBuXzM0
- >>108
うちはスクエアなNanaoのFlexScanS1731でやっているが
ウィンドウモードで普通に映るぞ、つーかそれ以外やったことが無い
要は横が1280表示出来れば全く問題ないと思うのだが
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 16:59:41 ID:RuM3enSA0
- >>115
流れで分かるだろカス
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 17:21:02 ID:4rnkgBgQ0
- >>119
どっちにしろ言ってないと思うが
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 17:24:01 ID:RuM3enSA0
- あれ?
画面が赤い><→自分を疑え→色盲 の流れだと思ったんだが違うの?
違うかったらスマソ
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 17:25:44 ID:DDvXC84U0
- 国語の不自由な奴が多いな
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 17:26:03 ID:2eMWHgn20
- ぶっちゃけどうでもいいw
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 17:27:11 ID:K4uEavFs0
- 落ち着けよ^^
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 17:38:39 ID:K01Q3PM.0
- そんなことより妖精ちゃんの可愛さについて話そうぜ
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 17:43:55 ID:JhMhNPog0
- 養殖はおいしくないであります のあたりの会話が可愛い
ふぎゃー!も可愛い
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 18:18:13 ID:RAaE18aA0
- 妖精は見た目も可愛いが会話も可愛い
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 18:35:37 ID:9LurdHzM0
- 弾丸の味はどうじゃこりゃー!
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 19:21:09 ID:DDvXC84U0
- CV:若本
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:01:28 ID:RuM3enSA0
- まかせろーバリバリが可愛い
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:20:14 ID:VL01WGRo0
- 誰か弾わけてーもあまり見掛けないし可愛いと思う
あとは15ステの乗っ取られたーとか見捨てられたーとかも
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:22:55 ID:GHJrZ0/M0
- 妖精以外の会話もテンポ良くて好きだな
お前には人の心がないのか!→ないわよ→だよな
とか
- 133 :435:2011/07/07(木) 21:46:01 ID:mnacpg260
- というか一番アーマーを効率良く集められる場所ってどこかな?
あとシールドはやっぱシールド付いてる武器持ってないと適用されんのね・・・
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 21:51:39 ID:JhMhNPog0
- 7で別作業しながら爆撃でもいいし15でそれなりの武器集めながら上げてもいいし
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:13:01 ID:mnacpg260
- >>134
やっぱ無限沸きのが良いか情報アリ
- 136 :65:2011/07/07(木) 22:13:48 ID:QgSZQUkA0
- ようやくマスター初期体力縛りをクリア
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9416.jpg
アドバイスくれた>>77に感謝
ブリューナクのバーストLv2がここまで活躍するとは思わなかった
これで気兼ねなくゆっくりとメインデータで遊べる
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:14:20 ID:DDvXC84U0
- >>133
難易度EASYで25面
UFO残り一機だけにしておいて
天生とかそこら辺を紫アリの着地点に固定して乱射
たまに回収すればおk
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:34:31 ID:RkSBuXzM0
- ぶっちゃけ、妖精だけでも声が欲しかった
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:36:36 ID:ZwHkZ7ZM0
- 別にモブだし文句言うやつも少なかろうにな
だがそうなるとネームドキャラにも欲しくなるのが人のサガ…!
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:41:30 ID:XO.KKxdA0
- ぱちゅコンに近い声になりそうだな
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:45:34 ID:JhMhNPog0
- ダメージのたびに「うぅん・・・♥」とか色っぽすぎてゲームにならないぜ・・・!
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:52:17 ID:DDvXC84U0
- しかし現実は序盤のDEB一発で「ウボァー」と全員吹っ飛び
あとはいつも通りになってる予感
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:15:18 ID:9K9tm8U6O
- 今日発売したアメリカ版やったがコレじゃない感が酷くてこっちのがまだマシだわ
つーかアーマー稼ぎは難易度イージー・ノーマル・ハードあたりに
クリアマーク付けるために1周すりゃ1難易度で500↑は上がるっしょ
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:20:54 ID:2UGesUsk0
- いい武器入手しようと頑張ってたら何時の間にか上がってるな、アーマーは
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:25:37 ID:r/sOEcy20
- 良補正目当てでM24ループしてると500や600くらいすぐだな
そして出ない一番いい装備
龍殺が未だに出ないので早くきてくれー!
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:26:44 ID:y8dqA1fc0
- まあ、そういうもんだよな
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:31:02 ID:wpSRBRoc0
- 重戦車にDEB投げた後、アサルトライフルで足止めして「落ちろぉぉぉぉ!」とハリウッド映画ごっこ
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:44:18 ID:wawHANrM0
- >>143
まだ届いてないから妬ましいぜ
Amazonで予約したら見事にKonozamaだよ
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:49:30 ID:/.fZnfcI0
- >>148
よう俺
いまいちいい話聞かないけど、実際にやってみないとわからんよな
まあ、箱のネット環境ないからキャンペーンしかできないんだけどさ
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 00:11:41 ID:dNtTj8T.O
- っとM25回してたら魔槍バーストLV2ゲトw威力やべぇわw
つーかミーティアボムって最終装備だっけ?
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 00:17:41 ID:YBCWfvXw0
- M24は武装にもよるけど、一回につき体力50〜90ぐらい増えるね
無槍とDEBで手早く殲滅すると大体60前後になる
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 00:19:41 ID:uHyk2W/E0
- M16って稼ぎ的にはどうなんだろう
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 00:37:17 ID:3YXod/y.0
- >>148
konozamaかと思っていたが夜に届いた
まんまEDF3の続編を求めているのならお門違い
移動撃ちが命中精度落ちたり、良くも悪くも洋ゲーナイズしているのをどう思うか
俺はこれでアリだと思うのだが・・・本スレはアレ関係も有って荒れてるし
まあ、QOOPのマッチング仕様が
他力本願する気満々の人には不評なのは仕方がないのかもw
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 00:47:42 ID:EyvuMUFw0
- >>153
PV見てる時点で防衛軍の続編としてはあきらめてたからただのTPS気分で買ったぜ
明日?が楽しみだ
スレチ失礼した
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 01:28:31 ID:vzthMzHk0
- う〜ん・・・無槍が出ないなー・・・
バーストLV2、マナアンプLV4、チャージLV3の魔槍出たし
素の無槍よりは確実に火力高いけどさ・・・・・
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 01:35:26 ID:uHyk2W/E0
- >>155
それほぼ最高品質じゃねーかw
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 02:00:58 ID:J0S3Ug0s0
- ダイナマリサのためにモニタ新らしく買って
古い方とデュアルモニタ!とかやってたら
古い方が電源入れて2時間くらいしないと映らなくなったでござる
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 09:00:08 ID:EyvuMUFw0
- >>157
新しいモニタばっかりかまってる君に嫉妬したんだよ
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 11:16:31 ID:K354sebYO
- ダイナマリサの為に24GBモジュールと最高級のGeForceを搭載したPC買ってきた
ヌルヌルすぎてヤバい
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 11:57:18 ID:y30iGJig0
- ダイナマリサ+他の同人ゲーをやるためにPCを買い換えるなら
コアクロック3G・メモリ4G(増設可)・グラボGFGT440ぐらいでOKだろう
予算は6万ぐらいか?
こんなんでも途中でグラボを換える&メモリを増設すれば、5年は行ける
CPUや電源の交換も念頭におけば7〜8年は行ける、はず
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 11:58:34 ID:q8bZ8QgA0
- 同人ゲーやろうと思ったらほぼゲフォ一択なのがなぁ
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 12:13:12 ID:K354sebYO
- >>160
そんなんでいいのかよ…
30万も出した俺涙目
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 12:19:43 ID:W3OlJEgo0
- 店員にコレおすすめですよ!ってほいほい買っちゃうタイプだろ!?
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 12:20:09 ID:ZxiqNCmo0
- >>162
ついでにハイスペック3Dゲーでもやってくればよろし
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 12:40:39 ID:K354sebYO
- >>163
ドスパラで一番いいの頂戴って言った
>>164
ちょっとエースコンバット買ってくる
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 12:44:52 ID:xd/JxL0wO
- >>160
数年後のCPUやグラボが仮にささってもローエンドだったり
バス帯域をフルに使えなかったりで、結局は倍くらいの
金出して新品買った方がいいということになるよ。
>>161
GF不具合ばっかじゃん。上に出てる報告もそうだし。
つうかNVにしろAMDにしろアッパーミドル以上
買っとけばトラブルに会うことはまずない。
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 13:01:05 ID:yPJFcgIM0
- >>161
Radeonだけど何の問題もないよ
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 13:02:36 ID:dtj/.P2Y0
- >>162
スペック晒してみ、本当に30万するのか調べてやるw
もう同人ゲーに関しては無敵だろうから、PCゲーもやってみるといい
今丁度スチームっていうゲームのDL販売サイトでセールやってるしな
30万ならSLIだろうからモニターも4台位買って縦に並べて東方やってみると凄いぞ
東方全作品同時起動とかも出来るだろうしな!
そういえば新作のアメ版EDFでダッシュが出来るようになったんだけどこのゲームの
ダッシュ入力の癖が抜けなくて間違えるw
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 13:25:40 ID:tB72vjVo0
- >>161
動作環境ではゲフォしか書いてないこと多いけど大体ラデで問題ないことがほとんどだよ
むしろラデの欠点はBTOでゲフォに比べて圧倒的に積まれてるセットが少ないこと…
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 14:33:23 ID:L1azdyMc0
- PCあんまり詳しくない人だと必要スペックにGeForceとしか無かったら
RADEONは非対応でまともに動かないと思ってもおかしくない気はする
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 15:07:03 ID:K354sebYO
- >>168
一応全部核と
CPU:Core i7 990X EE
GPU:GeForce GTX580 SLI 3GB
マザボ:ASRock X58 Extreme3
サウンド:ONKYO SE300
光学ドライブ:メーカー不明 ブルーレイドライブ
SSD:Crucial 128GB
HDD:メーカー不明 2TB
電源:Scyhe ENERGIA-1000P
モジュール:メーカー不明 24GB
液晶:三菱 ダイヤモンドクリスタ 27インチ
他は最初からついてたからよく分からん
CPUファンとかハコ、マウス、キーボード、ゲームパッド等は多分全部で5、6万くらい
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 15:11:30 ID:W3OlJEgo0
- まぁその、なんだ・・・おめでとう・・・お店にはさぞかしおいしい客だったろう
そして貫禄のサイズ電源である
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 15:14:19 ID:h46ugURI0
- >>171
化け物PCだな、到底使いこなせないだろうがw
SSDとかの意味も知らないでとりあえず入れとけって感じだ
多少なりともスペックの知識入れておかないと無駄遣いしてしまうという勉強と思いねぇ
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 15:17:25 ID:tB72vjVo0
- まぁ当分PC構成変えなくてもミドルスペック以上くらいは保てるだろうと開き直るんだ、うん
間違いなく現状はオーバースペックだろうし下手するとガタが来るまで性能活かしきれないかもしれないけどな…w
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 15:39:26 ID:dNtTj8T.O
- まあ本格的にPCゲームメインでやってる人と適当にネットとかある程度ゲームできりゃいいやって人とでPC性能へのこだわりの差が激しいからな
つーかダイナマリサが同人ゲーなのに要求スペック高すぎるってだけで気軽に適当にPC使ってる人からすりゃ敷居高いよな
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 15:41:16 ID:K354sebYO
- バカにしないでくれる!?SSDくらい知ってるわよ
あとゲーム・動画作成とか物理演算とかするけど速すぎてチビった
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 15:46:00 ID:tB72vjVo0
- そういう用途がちゃんとあるなら確かにこのスペックでもいいなw
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 16:01:21 ID:oUPuJRSo0
- 今回推奨されてるスペック高すぎだよね
ノート向けcore2duoで普通に使えるのに
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 16:26:33 ID:Cq0as7w20
- いい使い道あるじゃねぇか
個人的には電源怖いからほかの会社のにしてほしいけど
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 16:29:26 ID:jP7lAB1U0
- 確かに同人ゲーなのにやたら要求スペック高いってのはなぁ・・・
今まで「同人ゲーできりゃいいや」くらいに気楽にやってた人にしてみれば不満だろうな
実際PCゲーマー以外で快適にプレイ出来ないって人は少なくなさそうだし
まあ俺なんかはFF14()用に買ったPCが無駄にならずに済んで良かったがw
FF14(笑)推奨スペックのならPS3とか箱とかでも出てるようなのも快適にプレイ出来るしね
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 16:40:23 ID:LbrAseRA0
- ,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \ つまり!低スペックでも今まで特に困ってなかった連中にも
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ >新しい自社製品を買わせる動機を与えるために
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ Intelは黄昏と繋がっていたんだよ!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
Pen4 PenD世代のパソコン使ってる人は
今すぐそのパソコンを窓から投げ捨てた方が良いレベルの時代です
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 16:47:00 ID:tB72vjVo0
- >>181
AMDェ…
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 17:43:01 ID:u4ibH4iw0
- >>181
セレロンで
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:11:09 ID:t0o0wggQ0
- >>183
東方ならまだ出来るよ!y…神3面はさすがに無理があったとです……
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:21:20 ID:dtj/.P2Y0
- >>171
www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=1562&sn=76
こいつかな?実質40万じゃねーかw BTOじゃつかないONKYO SE30ついてるし30万で買えたんなら良い買い物じゃないかね
まぁドスパラさんなんでやっぱ電源とか所々ケチってるわけだが・・・
ちなみにさらに追加でXL2410Tってモニターを買って120HZでこのゲームをやるとさらにぬるぬるになります
デュアルモニター環境じゃないなら検討してみてもいいかもな!
PCと環境だけ見るとFPSゲーマーなら涎が出るくらい欲しいですね
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:43:43 ID:K354sebYO
- それそれ
実際は割引きいて35万くらいだったけど
ここは大阪人なんで言葉巧みに32万まで下げたったw
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:47:53 ID:EyvuMUFw0
- >>181
いやPenDとか余裕だし
Pen4でもグラボさえまともなの積んでればまだまだ動くよ
同人ゲーって敷居が低いように見えるのはあくまで2Dが多かったからだよね
同じ3Dの土俵に立つとプログラムの良し悪しで軽さが変わるから同人ソフトはむしろ重くなると思う
もちろんプロ以上にプログラムの出来る人が作っていればそんなことは無いだろうけど
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 19:28:51 ID:9mXuwCFI0
- まあプロもアマもピンキリだしなー
同人の場合プロが趣味でやってることもあるし
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 20:33:18 ID:YBCWfvXw0
- >>181
AMD・nVIDIA『Intelだけだと思っていたのか…?』
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 22:07:21 ID:xd/JxL0wO
- まさかのVIA
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 22:12:01 ID:W3OlJEgo0
- Sisお嬢さんを忘れてしまっては困る
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 23:50:48 ID:XC9G1m9A0
- >>181
同人ゲーの9割以上はPen4で十分動くんだが
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 23:57:02 ID:yPJFcgIM0
- っつーかハイスペック機じゃないと動かないような同人ゲー作れるところってかなり限られる気がする
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 00:02:28 ID:PyXE5GNA0
- 確かに十分動くけど古いのは熱出すし電気食うしで新しい方のがいろいろ捗る
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 00:03:17 ID:Kps7WIZE0
- それは違う。
ロースペック機じゃ動かないゲームを作れる所が限られてるんだ。
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 00:10:13 ID:agkM8mlE0
- >>171
あんたのPCは、今の世の中で言うと
ガンダムで十分な戦場に対してνガンダムを投入したという位、
オーバースペック過ぎ。
まああと2〜3年はそのままでも活躍出来ると思うから、
減価償却しつつ使いなされ。
性能は間違いなく満たしているから。
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 00:12:05 ID:4mE.FJYY0
- 漢字忘れたけど
ようようけんげきむそうとかいう同人ゲーも
必要スペック高そうだねやったことないけど
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 00:13:14 ID:/nywRC7E0
- 究極のハイスペックにするとグラフィックが実写になるウサ
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 00:13:19 ID:k1FB9wFM0
- なんでガンダムを持ち出したのか意味不明である
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 00:14:55 ID:wFwHZ0no0
- >>171の本体がオーバースペックなのはよくわかったが
外部品5〜6万ってのも気になる、マウス・パッド・キーボードを全て最高級で揃えても3万いくかどうかだし…
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 00:17:16 ID:JvXgja..0
- スペック足りないのは困るけど余る分には別にいいじゃんwww
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 00:18:38 ID:hVg99DMA0
- せめてEDF的な例えにするべきだよな
ノーマルでゴリアス99とか
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 00:21:25 ID:PSPpGyEo0
- >>200
ファンとPCケース込みで5,6万って言ってるからそれくらいしてもおかしくないと思うな
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 00:38:25 ID:Kps7WIZE0
- CPUファン \8,000
ケース \13,000
ケース内ファン \1,500 × 3
マウス \6,000
キーボード \9,000
ゲームパッド \2,000
ロゴ取得 \15,000
こんな感じと想像してみる。
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 01:19:49 ID:g3W2/MwQ0
- キーボードの最高級っていうと、限定生産だけど50万のがあったな。
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 08:58:11 ID:4mE.FJYY0
- 5万くらいする木製キーボードってのもあったね
ちょっと欲しかった
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 10:13:31 ID:hVg99DMA0
- 突き詰めていけば最高価格も青天井なんだろうな
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 11:25:39 ID:Hq4vtwB60
- ダイヤ入りキーボードとか、持っててもうれしくないけどな
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 12:36:44 ID:geTMxMsg0
- 何それ重そう
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 14:42:29 ID:2qJA/9CcO
- そーいやケバい女の携帯みたく異常なまでにデコしたキーボードとかゲームのコントローラーとかなんかの雑誌で見たな
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 20:54:15 ID:/5mEiB6o0
- HHKの漆塗りがたしか数十万と、高かったな。
まぁHHKだけで2万するけど。
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 21:33:09 ID:asQgwAIc0
- 人間工学がどうのとか多機能がどうのとかで高くなるのはわかるけど
5万こえると意味が分からなくなるなぁ・・・
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 00:54:34 ID:iUrTmx1Y0
- いや、キーボードなんて5000円前後のでよくね?
というか痛キーボード用のステッカーの東方物が増えてきたな・・・迷うぜ・・・w
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 01:00:00 ID:Hc8Eraaw0
- いやマウスやキーボードはいいものを使ったほうがいい
何十万も掛けろというではないが
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 01:02:54 ID:lMOmi1Ek0
- スレチ
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 02:29:10 ID:zs0P6MLM0
- ゲームならやっぱりメカニカル派
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 07:38:38 ID:7X3UNOfc0
- 俺も小悪魔ちゃんにミサイルぶっぱなされたい
リアルで
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 09:21:13 ID:XJTpOVk20
- はじめてラグナロク手に入れたけど、これ恐ろしいね
巨大弾頭が射出されたと思ったら、動きがマリサより遅くてすぐに追い抜いてしまう
そして下手に撃つと爆風でこっちまで吹き飛ばされる。怖くて癖になるわwwwww
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 10:36:25 ID:VDlKoes.0
- だから斜め下発射後自爆だって
レーダー上の敵一掃できるぞ
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 10:44:59 ID:iK/ZFgIY0
- ラグナロクのリロードが長くて使いたいステージで使えない感じすなぁ・・・自爆用は低威力じゃないときついし
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 11:20:31 ID:XJTpOVk20
- そんなことより俺の無槍(マナアンプLv2、高速供給回路Lv4、バースト機構Lv2)を見てくれ
こいつをどう思う?
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 11:32:44 ID:iK/ZFgIY0
- バーストより速射5がほしい
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 13:05:50 ID:f/hQtXvwO
- けど一番良い無槍の特性って何かね?
バーストLV2とマナLV5と残りは何だろ?
チャージか大容量かな?
んでDEBにはシールドLV5にパンピLV2、マナLV5あたりかな?
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 13:10:55 ID:sD9M0HQE0
- バースト付ならリロードが遅いから高速供給回路が欲しいな
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 13:27:19 ID:acymn2eg0
- 魔槍じゃどうしてもクリアできなかったM22が突如光臨したゲイボルグでクリアでけたった。
でもM24〜が無理、どうあがいても無理
HP3000ちょい、ノーマル魔槍と七十七式貫通Lv1でクリアしようとしてるんだけどUFO全部撃墜する前にやられる
DEB以外の攻略法教えてつかぁさい・・・
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 13:28:56 ID:lMOmi1Ek0
- 壁抜け
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 13:47:37 ID:tduHKkUY0
- 壁の中を使わない攻略法としてはM24は
1.妖精を狙撃でおびき出して殲滅
2.歩道橋の上に上って宇宙戦車殲滅(このとき急がないと歩道橋を落とされるので注意)
3.一番下以外のUFOを歩道橋から狙撃
4.歩道橋下の紫アリを適当に減らす
5.歩道橋から降りて最後のUFOを撃墜
6.残党狩り
となります
タイミング的に結構きつい二番目が一番ネックになるかと思います
装備は魔槍or無槍と五行キャノン系(ノーブルorロイフレ)がやりやすいです
2.のフェーズに入る前に予めキャノンで並木を全部倒しておくと戦車を狙撃しやすくなります
歩道橋すら使いたくない場合は、2.以降を歩道橋じゃなくそこらへんでやることになるかと思いますが
宇宙戦車を一台倒しきらないうちにアリが殺到すると思うのでかなり難しいです
真ん中の建物あたりまで移動してから狙撃して、壁を背にするようにすればいくらかマシになると思います
M25は壁の隅を使う方法だと大抵の敵の攻撃がマシになるので
あとは火力と体力の問題
M26はなるべく味方が全滅してないうちに早期決着
余力があれば味方に付きまとってる妖精撃墜
ってな感じですかね
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 14:24:46 ID:acymn2eg0
- >>226
すまんな、壁抜けもなしなんだ
>>227
ありがとう
そう、いつも2番目で苦戦してたんだ
歩道橋は盲点だったよ。やってやるぜ
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 14:30:04 ID:f/hQtXvwO
- M26がなかなかクリア出来ないけど速攻がいいのか
とりあえずバーストLV2魔槍あるからひたすら弱点攻撃でいいのかね?
俺は第一形態の時、リングの攻撃うざいからリング落として妖精をスタートラベラーで落としてから弱点攻撃してるんだけど
第二形態の猛攻でガンガンアーマー削られて死ぬ…
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 15:01:12 ID:setlAb160
- >>229
M26は地形に引っかからないように常に動いてりゃ妖精からの攻撃以外は当たらないよ
暇見て妖精の数減らしつつとにかく弱点攻撃だけでいい
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 15:10:37 ID:y.pt2uDo0
- 敵妖精もDEB系かグングニル系で落とした方が効率良くないか?
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 16:16:48 ID:R0Tg111U0
- M26の魔槍二本で安定したな
第二形態は開始後即魔槍を交互に撃ち込めば味方がやられる前にわりとどうにかなる
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 16:56:36 ID:6N4WKOtQ0
- 無槍がようやく出たと思ったらリミット解除でまるで使えないでござる
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 16:57:29 ID:a.Wg2yl20
- 対ロボ専用兵器にするしかないな
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 17:26:37 ID:XJTpOVk20
- 美鈴十号が全くでない・・・
無槍もラグナロクも495もけっこう出てるのに、美鈴だけが何故か・・・
いや、あっても使わないと思うけど・・・コレクション魂が・・・
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 17:28:13 ID:ds3z.YPg0
- 無槍がけっこう出てるとはうらやましい限り
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 17:41:23 ID:acymn2eg0
- M24あっさりクリアできた
レミリア(かフラン)で釣ると他がリンクせずに当たった奴だけが釣れてるのかな?
紫アリ一匹だけ釣れたり戦車だけ釣れたりと、かつてない楽さだったw
壁潜らなくても稼げるね。
・・・とはいっても偶然当たったようなもんだから現実的じゃないけど。
M25は来週に持ち越しだなあ
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 20:54:54 ID:D3AFsB0w0
- wikiにも書いてあるけどM24は右前方の壁の向こうに行けば楽だよ(壁抜けではなく普通に入り口がある)
まず開始位置あたりから妖精狙撃しておびき寄せて全部倒して、その後壁の向こうに移動
んで壁の上に見えてるUFOを撃ち落す。一番高度の低いのUFOもギリで弱点狙える高さ
戦車は壁に阻まれてこっち来れないし攻撃も届かない。雑魚は壁乗り越えて来たりするけど精々2〜3匹ずつ程度なんで楽に対処可能
UFO全部落としたら壁越えてくる雑魚倒し続けて、数が減ったら壁の向こうに行って残りを倒せばいい
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 21:25:31 ID:cB5iSEoc0
- バーストLv2 リミットlv2 無槍 出たんだけど
記念にとっておくね?
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 02:26:29 ID:ffgQOUxg0
- >>239
対パチェロボ最終兵器だな
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 00:01:31 ID:sXxj1DHM0
- 久しぶりにWIKIみたら拾った武器が1個隠れるバグ直ったとか書いたの誰だよ
新しいパッチきたのかと思ったじゃないか
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 12:45:15 ID:PdSFfhB60
- 黄昏はコミケで何出すの?
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 13:07:54 ID:SCxOSBqY0
- 6つのキノコExtraじゃなかろうか
もしくはダイナマリササントラ
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 13:13:06 ID:jk9/Ys920
- ダイナマリサの追加ディスクで永遠亭の月の兵器とか敵にしてうどんげ操作できるようにしてくれたらいいのに
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 14:38:08 ID:vFJXN0mwO
- むしろ3D機能とかいらんから低スペック対応したダイナマリサ出して欲しいかも…
つーかプレイ時間が30時間超えそうなんだが未だに素の無槍すら出ない…アーマーが一万行きそうだよ…
みんなどこで拾ったん?
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 14:45:00 ID:w/38vYDY0
- 24だったような
俺が無槍拾ったのプレイ時間80時間過ぎた辺りだったからそんな嘆くな
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 15:47:59 ID:SCxOSBqY0
- 23のエリート妖精達と戯れてたら2本拾った
3D機能が無くても別に必須スペック下がらんと思う
最近発売されて黄昏も買ってたアメリカ防衛軍では自機の種類が4種類あったから
ダイナマリサ2がもしも出るなら自機4キャラの可能性は十分あると思う
トルーパー魔理沙、ジェット霊夢、バトルにとり、タクティカルアリスとかそんな感じで
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 16:40:12 ID:hFezUwgk0
- 現実は全員魔理沙
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 17:28:41 ID:mwirO1yg0
- けど紅魔組はキャラデータ出来上がってるし追加される可能性ありそうだけどね
というか無槍無くてもバーストLV2魔槍orDEBとシールドLV4〜5のなんかの武器拾えば
殆どのマスタークリア出来ちゃうよな・・・妖精が微妙にうざいからスタートラベラーと思ったけど
結局DEBで片せるし・・・
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 17:36:43 ID:Lwjvptm.0
- 誘導使うより槍なり爆弾で落とすほうが圧倒的に早いからどうしようもないな、使えてもせいぜいHardまでだ・・・
クランベリーに至っては試し撃ち以外使った覚えがないくらい
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 17:49:56 ID:Eh06sbsE0
- DEBが強すぎるのもあるけどDEBがなくても使わんよな…
勝手に一番近いのに飛んでくし、それで当たればまだしも当たんねえし
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 18:23:01 ID:UoRUInbc0
- モニタが解像度に対応してないのを確認してないのを知らずに買ってしまって
お預け食った犬の気分を満喫中の俺のために
お勧めのモニタを教えろください
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 18:33:15 ID:Lwjvptm.0
- 価格帯もサイズもなしにオススメとな?RDT232WXとか買っときなさい
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/index.html
MDT242WGとか言おうと思ったらもう生産終了してたのね。我ながら遅れた人類だった
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 18:39:09 ID:w/38vYDY0
- FullHDのIPSモニタU2311Hが14,433円なんだぜ
h ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=U1203U2311HOJP&s=bsd&fb=1&vw=classic
クーポンコード 3MLV1QW?CP6F2W
安いぜ安いぜ
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 18:54:20 ID:UoRUInbc0
- えーと詳細な要望としては
・安けりゃ安いだけいい
・サイズは15とか17で十分
・縦置きしたいのでアームが取り付けられるVESA規格対応
以上3点でおながいします
やっぱ1万前後が最安値なのかな
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 18:57:38 ID:B6NeYTnc0
- そしてみんなの要望に応え、満を持して低スペック向け登場
「ダイナマリサGB」
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 18:57:44 ID:uCT/sPUA0
- そこまで条件決まってるなら価格comなりconecoなりで調べればすぐ出るのでは
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 18:59:42 ID:CB2m/Xtg0
- RDT231でいいやん型落ちだけど
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 19:00:03 ID:T..i1zgc0
- というかDEBと魔槍以外が火力不足すぎてMでは使えんよな
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 19:10:42 ID:KaSdwZEU0
- 次出すべきはWolfensteinマリサ
目をキョロキョロしながらダメージ受けるたびに血だらけになるマリサが拝めます
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 19:14:40 ID:CB2m/Xtg0
- >>260
支持する
RtCWでも可
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 19:16:21 ID:B6NeYTnc0
- >>259
ロイフレも使える
個人的には転がりゲーになるDEBよりロイフレの方が好き
あと場所・状況限定なら使える装備は割とある
(地下迷宮のマスパ、対パチェロボ用大量のQED・ラグナロク&メタモ、壁中or隅で太極 etc)
まあオールラウンドなのはDEB、魔槍・無槍、ロイフレくらいか
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 19:44:27 ID:aiIBcaI20
- ロイフレはM7とかで あっはっはー敵がゴミのようだーーって感じで紫蟻を蹴散らせるんでスゲー楽しかった
DEBは効果範囲から逃げ回るのに必死で敵を蹴散らす快感どころじゃなかったからな
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 20:33:02 ID:SCxOSBqY0
- >>255
15や17なんて探すのが難しい時代ですぜ
あきらめて21ワイドくらいにしておきなされ
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 20:36:25 ID:c9R.xIR60
- 俺19だけど近いうちに24のやつ買うよ
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 20:36:57 ID:c9R.xIR60
- おっと
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 20:40:38 ID:Eh06sbsE0
- でかいモニタに買い換えたときはうおーでけーって思うんだけど
慣れてくるとそうでもないむしろまだ小さいって感じるんだよな
人間の欲は尽きまじ
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 20:43:28 ID:c9R.xIR60
- ノートの時になんか小さいなーって思ってデスクPCと19のやつかって
んでこっから4年間使って最近このモニター小さく感じてきてーって感じだな
マジ人間欲の塊
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 20:47:26 ID:Lwjvptm.0
- 15から20に変えて4年になるけど全然不満はないなぁ・・・UXGAで十分すわぁ
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 21:01:42 ID:PdSFfhB60
- 壁が丸ごとモニタになるような時代はいつくるのだろうか
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 21:03:11 ID:c9R.xIR60
- 逆に使いづらくねそれ
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 21:05:24 ID:SCxOSBqY0
- 今24使ってるけどこれよりでかいの欲しいとは思わないな
せいぜい変えても27か
今の距離で32とかにすると確実に端が視界外になるから使いにくい
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 21:08:35 ID:xM87EINw0
- もう投影スクリーンでも買えばいいんじゃないかな
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 22:31:52 ID:iCcLhxZo0
- 無槍でぬえ…25が安定しないから23と24をちょいちょいまわしてるんだが、いまだに拝めない
ついでにバースト魔槍どころか、金色魔槍すら見かけないとか一番使ってるのにライフル運が悪い・・・
もう77式の山を捨てる作業は飽きたお…
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 00:47:07 ID:909j6I3o0
- 26が結構まんべんなく出ると聞いた
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 00:55:08 ID:oMvgo4zQ0
- 23で出たな
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 04:16:43 ID:rzpCcnTg0
- ウチのDEBちゃんは爆発半径が40mのじゃじゃ馬さんで困る
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 04:22:34 ID:MK5RdEtw0
- 爆弾はピンを抜いたその瞬間から友達ではなくなるのだ
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 10:36:00 ID:ohtFKDggO
- あなたの行動のせいで魔理沙が死亡しました
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 15:30:13 ID:LSHjRojI0
- 魔理沙「ステンバーイ……ステンバーイ…………ゴー!」
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 17:53:56 ID:HGoTVhcI0
- ビュリホー…
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 00:49:56 ID:rtSgUWPc0
- 魔理沙「あそこまで頑張っちゃダメ」
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:44:19 ID:vY4Npo6g0
- 100パー達成記念真紀子
DEB+バースト魔槍が万能すぎて困る
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 03:26:05 ID:yNWB4KHwO
- 魔理沙「パチュリー……うか?」
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 18:37:34 ID:y6kBrxOE0
- おあえら何時間プレイしてんん?
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 18:45:18 ID:PAWYMP960
- 低HPプレイきつい
HP1200でmaster魔神軍団がどーにも倒せない
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 19:00:44 ID:nk4kh0jM0
- >>286
ダメージを喰らわなければいいじゃない
HP200でもクリアする人いるんだし
難しいならバンピ武器+シャインAG1で自縛による無敵で敵の攻撃を回避しつつやればいけるかと
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 19:36:38 ID:PAWYMP960
- シールド ライフアンプ付きの武器で強化したらいけたよ
バンピ槍あればもっと楽だったかも
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 00:22:50 ID:PjZBzwGY0
- 無槍でねーーーーぞーーーーーー
夏コミ発表まだ?
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 14:54:48 ID:1fq3Yrb20
- アンプLv.4 貫通lv.2 ラスドロlv.1の七十七式陰陽ライフルが出てしまった
これでDEB無しの熱い戦いが出来る
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 15:11:51 ID:7v6Df0E20
- ムネンアトヲタノム
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 15:12:49 ID:YsdelCwE0
- オウフ
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:17:09 ID:NFe3XlLA0
- 新作情報来たけど、まどかネタだった
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:17:33 ID:GVOU888Q0
- 夏コミ新作発表age
ttp://www.tasofro.net/mdk/
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:23:58 ID:BR5bHGBg0
- 板違い
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:26:47 ID:s24n9/420
- 東方の人気が衰退してきたから
黄昏もまどかに浮気したのか…
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:26:55 ID:NFe3XlLA0
- ゲームは良く出来てそうだし多分買うだろうけど、
なんつーか、ちょっと残念だ。
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:27:20 ID:YsdelCwE0
- えっ単にまどマギが好きだから作っただけじゃないんですか
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:27:38 ID:NFe3XlLA0
- >>296
もともと鍵サークルだしな
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:28:32 ID:g115zQwc0
- ナニつくろうが勝手でしょうよ
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:31:29 ID:N8WAd7tA0
- 好きなサークルが新作出したのに何故落ち込んでるのか毛の先ほどもわからんぜ
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:32:37 ID:Db2bc9HI0
- ダイナマリサの続編期待してたからちょっとショック
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:32:41 ID:NFe3XlLA0
- このスレで語れないのは残念だろ
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:32:48 ID:BR5bHGBg0
- まどか厨嫌いだしまどかつまんなかったから絶対買わない
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:33:01 ID:j3dwKjx60
- これだから東方ちゅーは困る
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:34:53 ID:QDye/XEQ0
- 板違いとか言っておいて自分で乗っかるなよ…
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:44:21 ID:u/3AgstI0
- また推奨スペック 元に戻った?
さすがにdynaなんとかは重すぎて笑えなかった
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:52:12 ID:oDPo02bU0
- 6つのキノコパッチ無料か
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:05:09 ID:9z8Oq8dY0
- ○○専属サークルなんて夢想をした挙句、裏切っただの浮気しただの言うのは勘弁してもらいたい
まあ買わないけどな!
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:06:25 ID:j3dwKjx60
- HAHAHAHA
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:10:06 ID:ttZSOfts0
- 元々、東方と並行してひぐらし出してたところだしなw
ただ、たぶんブームが全盛期だった頃にイケると思って企画したんだろうなぁとは思う
ゲーム製作はなかなか止められるもんじゃないのが厳しいね
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:29:08 ID:YJgZeew60
- 元々EFZ出してたところの印象のほうが強い
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:30:59 ID:fFvKAUxA0
- まどマギもこの夏ならなんとか賞味期限内
サークルの知名度である程度売れるだろうしな
毎回、ぱちゅコン2に期待してる俺としては残念極まりないが……
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:34:05 ID:YsdelCwE0
- ぱちこん出るなら神製品版が出てしばらくしてからじゃないすかねぇ・・・出るとしたら、ですけど
先にGTD2が来そうな勢い、でもないな・・・自分としては任意のモードに∞がつけられれば現状で満足なんだけども
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:39:43 ID:s24n9/420
- >>313
でも確かまどマギは主人公が違う新作で2期の予定があるって
どっかに書いてあったような。賞味期限上塗りしそうだけどな
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:41:06 ID:QTs.gUlY0
- まどか最近全話見たけど結構面白かったな
ただ最後ちょっとえーってなったけど
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:04:06 ID:R4TcSBFkO
- 東方もまどかも好きだが
申し込みには責任持って欲しいと思う
いくら締日の関係があってもね
他も含めて夏そんなことしてるとこはどっちも買わんよ
でも冬コミはまどか期待してるし買うつもり
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:05:58 ID:KRsM2kls0
- メガマリXじゃないのか…
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:06:46 ID:UYKbp9Pk0
- 黄昏スペースは東方島じゃなくて同ソ島の方だから別にいいんじゃない?
サークルカットに何かいてあるのかは知らんが
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:09:26 ID:cyXEcK2I0
- つーかあんまり引っ張る話でもないような
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:19:14 ID:R4TcSBFkO
- 悪かった
なんかイナゴみたいな考え方の書き込みみてカッとなってしまった
ここ来るような人はそんな人少ないと思ってたから
すまん
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:25:16 ID:Vnn5.rpU0
- ここはな、マリサちゃんとゆかいな仲間たちをウェヒヒヒする場所なんやな
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:41:32 ID:iOCJ190s0
- 黄昏が長年お世話になった東方を捨てて、ダイナマドカが発売される未来が見えた
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:50:18 ID:mpCNRiGc0
- 東方のいいところの一つに息の長いジャンルってのがあると思う
別ジャンルにハマッテも落ち着いたら戻ってくるところ多いし黄昏もまた東方のゲーム出してくれることを期待しよう
夏に東方の新作がないのは残念だがとりあえず6つのキノコパッチに期待
あれ?そういやなつかげろうはどうした黄昏
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:51:12 ID:Vnn5.rpU0
- なつ・・・
そういやそんなものもあったな・・・
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:55:51 ID:EV8MyDPg0
- なつかげは行ってしまったわ・・・円環の理に導かれて・・・
ところでいまだにマスパF出ないんだけどどうなってんこまさか15や20じゃ出ないのかい
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 01:04:53 ID:l086Sixg0
- 黄昏=東方と竜騎士のイメージしかなかったからちょっとびっくり
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 01:27:36 ID:IafwZM2M0
- いつかしら東方から離れる事は考えていたが、いざ離れられると寂しいもんだな
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 01:41:55 ID:9ICy7HFM0
- 萃夢想のときに鍵を見限ったって騒がれたのも遠い昔のことか
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 01:42:08 ID:mpCNRiGc0
- だが待って欲しい
思い出すんだ、黄昏がヒグラシのゲームを出していた時期を
そしてその先には何があった?
ぱちゅコン、そして・・・緋想天だ!
つまりは黄昏が別ジャンルのゲームを作り終え、東方成分が充電された時こそ黄昏+上海アリス合作の時ではないのか!
2年後くらいに3Dになった弾幕アクションゲーム第3弾が出ると思えばひと夏の思い出くらいくれてやろうではないか
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 01:51:06 ID:mjpOxGNY0
- 別に何出したっていいじゃない
同人だもの
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 02:01:49 ID:w8kMs5r.0
- E-350機買ったんで試しにダイナマリサやってM-12の蟻に突っ込んだら8FPSだったわ
それ以前に時間が3倍くらいゆっくり進んでたぜ。
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 02:38:42 ID:NzwSTm5U0
- まあ東方ゲー作って欲しいとは思わない、たくさんいるし、
むしろ贅沢言うと東方ジャンルと同じぐらい息の長いオリジナル作品を作って欲しい、
黄昏ならそれぐらいの技術力はあるだろうし
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 02:44:37 ID:UYKbp9Pk0
- だが黄昏は過去に一度もオリジナル作品を作ったことが無いので…
技術力があっても世界観構築とかが致命的にダメそうな予感
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 02:47:10 ID:NzwSTm5U0
- 東方だって最初はそうだったろうが
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 03:26:15 ID:iOCJ190s0
- 竜騎士07とかフランスパン見てると
同人のオリジナル作品は商業と密接な関係になり易く見える。。
黄昏の夏のカゲローがどうなるか知らんが、
恐らく東方も商業化オファーは過去に多数あったんだろうな。
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 03:42:28 ID:Z2QNS1OI0
- 何かネガってて笑った
残念なのは判るけど酷いやつらばっかだな
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 07:28:55 ID:4Y8TZDxY0
- QBぬいぐるみでモメたし、版権大丈夫なんかね?
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 07:30:26 ID:jt3wq41E0
- QBのぬいぐるみは公認とかいいながら出してたから
問題あったんじゃなかったかな
- 340 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 09:27:09 ID:YVuvBeCg0
- ぬいぐるみは公式と被っちゃったから差し止めくらったんじゃね?
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 09:54:15 ID:DCVAYbys0
- ただやはりまどかスレだと版権的にどうなの?って声は出てる
ニトロはエロゲ会社だし版権意識は葉鍵レベルだろうけどもアニプレはガチらしいから
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 10:22:12 ID:cyXEcK2I0
- ここは黄昏を語るスレではなく黄昏の作った東方の二次ゲーを語るスレだ
ネガってる人は棘スレへ
まどかだのQBだの版権どうこうだのは別の板へ
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 17:55:52 ID:NzwSTm5U0
- 任天堂ほどガチだったらヤバイっちゃあヤバイね
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 15:49:07 ID:HriOlTIg0
- ってか面白ければいいや版権云々は当事者同士でやってくれと俺等がどうこう言ってもな〜〜んにも変わらんがな
それに黄昏以外の東方系サークルも一時期当時の人気ジャンル移っても結局東方に戻ってきてるしね
アニメ系は放送終わると人気ガタ落ちするが東方はある程度の人気の水準を保てるからなぁ
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 17:35:49 ID:eT3W3TDA0
- 東方は神主次第だしなあ
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 20:10:44 ID:UBSrI0oA0
- 確かにまどかを東方やひぐらしと同じノリでやって何にも言われないのかなぁ?とか思ったりはする
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 20:38:57 ID:3I//zv3c0
- 俺なんかEFZ経由萃夢想で東方入ったクチだしなぁ
元々、好きなもの作り散らかしている連中だから、そんなにがっつかなくてもなw
版権に関しては元々出ているまどか系同人誌が
ポケモンレベルの過剰反応起こされるなら心配もするが・・・何を心配してるの?ってレベル
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 20:46:27 ID:sHRIXGaA0
- ここはダイナマリサスレだって言ってるだろ!
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 20:47:44 ID:X94v9abU0
- いやいや黄昏総合スレだから
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 20:48:41 ID:sHRIXGaA0
- あ、はい
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 20:52:07 ID:8lQ7zK7Y0
- 別に二度と東方やんねぇとか言ってるわけじゃないしいいだろ別に
萃夢想作った後にひぐらしデイブレイク作ってそのあと緋想天作ってるんだし
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 20:55:21 ID:8aIbmV3M0
- いやほんとマスパF入手したステージ教えてくださいもうずっとそこやりこみますから
ほんとそろそろ出てくださいそれ1つで揃うんです・・・
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 20:55:44 ID:X94v9abU0
- 萃夢想2とメガマリ2がやりてえなぁ
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 20:57:14 ID:sHRIXGaA0
- >>353
誰か教えてあげて
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 21:06:33 ID:8lQ7zK7Y0
- >>353
25で拾った気がする
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:17:32 ID:F8XKja6o0
- >>353
確か11か12でも出たような
ちなみに自分はマスパFは捨てるほど出てるんだけどなあ
他にもエッジガン、フォビドゥンランチャー、マジックボム系の最上位はよく拾う
そのかわり五行ランチャー、陰陽ライフル、スピアライフル系は滅多に出ない
プレイスタイルによって出る武器の傾向が違う気がしてならない
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:20:36 ID:X94v9abU0
- そこまで凝った設定してるかなぁ
単純に種類が多いから個人がプレイする程度の回数だと偏りが生じるだけなんじゃ
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:26:22 ID:8aIbmV3M0
- 11/12だと・・・25は割となんでも出そうなイメージはあるけど1回1回が大変だしなぁ・・・
自分は15で槍/DEB、20を七十七/太極でやってるけどシャインとか妖針、雷撃がよく出る
とりあえず11/12を回してみて出なかったら25で頑張ろう
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:15:02 ID:P6sHq17w0
- 俺はステージ21で拾ったな
その後も1回は21で拾った気がする
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 00:56:09 ID:Oc7Nrsws0
- ダイナマリサ見てて確信したけど
3Dゲームマジつまんね。2Dとは操作次元も違って疲れる。
俺が東方原作プレイに飽きずに何千時間も費やせてた理由が解った気がした
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 01:00:23 ID:OVwl0Yww0
- 釣れますか?
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 02:02:19 ID:bhQtJUeA0
- 自分がついていけなくなったものを、つまらないと表現して精神の安定を確保する
すっぱいブドウの論理というやつだな
なつかしい
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 02:03:13 ID:NvRDoImY0
- 人間トシ取るとどうしてもねー
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 02:07:04 ID:Lsq.0aXU0
- ピコーン!スルー!
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 03:57:37 ID:HdxQD99E0
- マスパFは25で拾ったな、まあ大して使えんが
結局DEBとバースト魔槍or無槍ゲー
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 08:26:55 ID:fYMBl2kkO
- 2Dか3Dかなんて人それぞれだろ
俺は2Dだろうが3Dだろうが面白ければいい
まあ若干2D好きかもだがw
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 09:21:36 ID:TPRTav8A0
- 糞ゲーといってるわけじゃなくて自分にとってつまらんといってるだけだからいいんじゃねーの
チル裏にでも書いとけとは思うけど
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 11:01:59 ID:MDJOXhy20
- >>361
わざわざこんなところまで報告しなくてよろしい
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 18:00:48 ID:Wp95kjEI0
- お前ら釣られすぎ
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 19:56:25 ID:yGZpHNdU0
- 80時間プレイしたけどバースト無槍まじ出ない
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:18:40 ID:MDJOXhy20
- >>371
自分が80hの時点では無印無槍すら出てなかったからそれが当たり前
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 00:23:07 ID:4zMAF0N20
- 俺も80hくらいいってるけど20Hくらいは寝落ちしてて20Hくらいはパンツ撮ってるから
無槍はまだまだってことか。
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 00:39:57 ID:P5i6JjGk0
- >>373
>20Hくらいはパンツ撮ってるから
何というパンツ職人w
・・・あ、お巡りさんこいつです
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 01:16:50 ID:bezvZCfE0
- 大真里やりたいけどPC買えない・・・ぶわっ
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 09:05:41 ID:Ug4ApSh20
- まともなPC新調できない人って(ry
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 09:16:40 ID:ySEVGbLc0
- 働け
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 09:18:59 ID:VChZZK820
- 10万ポンっと出せる幼女ばかりなのかー
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 09:19:37 ID:cUJMcFUY0
- モニター使いまわせば
5万もあれば組めるでしょう!
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 09:20:16 ID:WUnC7vVY0
- ふえぇ・・・ 東方的には原作が標準設定で処理落ちしだしたら買い替えですぅ
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 09:30:41 ID:WxHyh8HA0
- 出来るだけ使いまわせばCPU、マザボ、グラボ、メモリだけでいけるから3万でもお釣りが来るぜ
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 09:58:44 ID:LEIZ926.0
- 俺PS2コン使っているんだけど、左スティクで移動するとカメラも変な方向に曲がるんだが…スティックの設定が悪かったのかな?
どなたか改善方法を教えてください。
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 11:08:08 ID:HgTj0Uj.0
- >>382
一度PCの電源切ってボタンをニュートラルの状態にして起動する
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 12:50:36 ID:i2AFn2qAO
- >>382
同じだな。カメラが回りっ放しになる。
PC起動後はゲーム起動前にパッドの調整が必要。
- 385 :382:2011/07/30(土) 09:52:13 ID:hS1DSySc0
- ありがとうございます。
しかし、ニュートラルがどうのこうのというより、左スティックと連動してカメラが動きます。
念の為に現在の設定記します
前後移動 X軸
左右移動 Y軸
カメラ上下 Z軸
カメラ左右 Zr軸
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 09:53:58 ID:.vnjDxt20
- 公式行ってこい
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:49:03 ID:.tjGgogA0
- 公式パッチの1.02入れたとして、PS2コンならアダプタ介してると思うが
そっちのドライバも更新版が出てたら入れてみる。
それでだめならアダプタとの相性が悪いのかもね。
俺はBUFFALOのBGC-UPS103っての使ってるけど>>384の通り、
電源ONのたびに調整が必要になるけどゲーム中は問題なく使えてるよ。
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 12:07:24 ID:CUGc8KMoO
- 俺もPS2コン使ってるが
感度よすぎるのか何も操作してないのにちょっとスティック傾いただけでカメラ動くんだよな…
ガチャガチャやってると直るけどさ
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 13:23:39 ID:zj5n6W9Y0
- PCのアナログスティックはPSやXBOXと違ってコントローラによってぜんぜん変わるから調整難しいよね
そもそも調整できるドライバないのもあるだろうし
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 15:37:49 ID:t5iuk3Uc0
- EDF3infの動画見てみたんだけどこれはすげえな位置付け的には精鋭が親衛隊に当たると思うけど精鋭が可愛く見えるいや可愛いんだけど
MASTERとはいえマイルドにしてあるんだなぁと思った
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 15:56:05 ID:GdmT45Ws0
- ダイマリMASTERの後にEDF3infやって一番差を感じるのは戦車の元ネタのヘクトル
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:05:30 ID:Yrr5d3.20
- そりゃ元ネタは1・2に登場したダロガの方だから
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:11:44 ID:GdmT45Ws0
- 言われてみればそうだったw
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 17:36:08 ID:X2/3.UzM0
- 向こうの方が弾幕ゲーだからな・・・
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 20:15:51 ID:ZoqR6pEA0
- たしかペリ子の弾幕シューとかあったよね
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 21:06:20 ID:QnLvPL6I0
- Fスパ出たぞォォォォ!無印よりは若干太いなw息抜きがてら拾ったバーストFOAK試し撃ちに23行ったら出たよ
さて次はアーマー300万・究極の武器探しか
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:28:31 ID:aPBDPLqY0
- >>385ですが、自己解決しました。すみません。
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:02:58 ID:y9NA.67s0
- これ難易度でエンディング変わったりする?
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:04:33 ID:m631jqYU0
- 変わらんなー
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:06:09 ID:bcXbpiaA0
- はちくまが東方無双っての出すから
てっきりダイナマリサ風かと思ったら全然違った・・・
ダイナマリサ2でてくれー!
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:50:05 ID:y4zIabvY0
- 次回作はペリ子のポジションで空飛ぶ巫女が登場か?
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 12:14:02 ID:y9NA.67s0
- 今回もめーりんは放置か・・・
メガマリには一応出てたのに
6つのキノコはどうだっけな、記憶に無い
アリスがいないのはマリサリングアクションじゃないからか
マリサリングアクションの定義が解らんけど
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 12:54:54 ID:m631jqYU0
- まぁ今回は紅魔館が舞台で武器も紅魔郷関連だからアリスは仕方ないな
美鈴出すとして、武器どれ持ったとしても味方が死ぬw門番n号だとしたら魔理沙すら巻き込まれる
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 13:35:19 ID:q60p1PqM0
- 結局なんで小さくなってたの
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 14:47:26 ID:4B2eMyUI0
- マスターって最強クラスの武器揃えていてもクリアって難しい?
強い武器欲しさにマスターに挑戦してるんだけど
ルナと次元が違うよな、速い強い硬い
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 15:29:12 ID:XmKQIiDk0
- ルナの武器があればいけるよ、むしろ一部のマスタークラス武器手に入れると急に楽になっちゃう勢い
それでも低アーマーとかやってるとごりおしなんて無理だけどね・・・
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 15:30:12 ID:YncrZ0620
- 技量に自信が無かったとしても
DEBとバーストつき上位スピアさえあれば体力5000ぐらいで十分クリア可能
体力10000もあればかなり余裕があるはず
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 15:35:13 ID:dN3g3.Tc0
- 体力増やしすぎるとゴリ押しでいけるから逆に面白くないかも
シールド+バンピ付ラグナロクで自爆することも可能・・・
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 15:49:16 ID:4B2eMyUI0
- 体力4000ちょいだ
何にしてももう少し稼いだ方が良いのか
アドバイスありがとう
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:07:25 ID:heieMn9o0
- バーストも無槍も出てないがなんとか白魔槍2本でマスターラストクリアしたぜ
2度とクリアできる気がしない
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:08:08 ID:heieMn9o0
- HPは5000くらいだった
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:26:32 ID:QrvLKNno0
- M26とか障害物縦にして妖精狩りまくれば余裕じゃないですかー
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:29:35 ID:NjI6pQEE0
- M1から順にやるなら4000あれば十分
体力5000でDEBと魔槍があればM24〜M26なんかも(壁抜け無しで)クリアできるレベル
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:25:42 ID:5Y8gWpbE0
- マスタークリア時点で体力5000ぐらいが普通なんかな。
俺もクリアした時は5000ちょいだった。
バースト魔槍は出なかったが代わりにバンピDEBでクリアした。
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:16:50 ID:v2j57t3c0
- ロボは魔槍×2
M25は前半DEB+後半龍殺で角
M26は魔槍+トラベラー
それ以外は魔槍+DEB
体力5000あれば十分いける
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:25:11 ID:O2xbqgdI0
- 敵の体力が多すぎるんだよな
EDF2のハーキュリーや馬糞みたいな武器はあるけど、活躍の場がない
結局DEB無槍ゲー
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 07:35:32 ID:DncusNyk0
- M25の紫雑魚なんかHP4000超えちゃってるもんな
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 01:23:40 ID:15WosBo6O
- ニコ動で、初期状態開始同MAP繰り返しの稼ぎ無しでMASTERのみ挑戦してる人いたけど
無事クリアしてたよ。武器の引きが良かったのもあるが最終面でも体力1500だった
参考にしてみたら?
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 11:35:11 ID:y8hfnSIM0
- 俺、ロボ2号はハードクリア特典のQED-494のお陰で何とか倒せた
あれって最高威力は滅茶苦茶高くない?
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 11:38:39 ID:KQ42np5o0
- 494でも十分威力はあるなー。しっかり当たれば、な・・・
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 12:14:28 ID:y8hfnSIM0
- 2号は1号と違ってあんまり突進したり急発進したりしないから
全弾命中もそんなに難しくないと思うよ
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:12:08 ID:.HQwNcAQ0
- 黄昏のグリーフシンドロームやったけどすぐ終わるなー
アクションは結構面白かったけど
このシステム流用して東方版作ってくれないかな・・・
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:49:35 ID:nR9AaAbU0
- それをやってしまったら叩かれる未来がはっきり見えるw
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:54:59 ID:mB9DJkJU0
- だが東方であの曲がった世界観を演出するのは難しい
そういや東方二次でクローンゲーじゃないACTって出してないな
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:23:34 ID:oUmij07s0
- 東方防衛軍は名前だけパクって、全然別のゲームだったw
まあ、変に時間稼ぎでgdgdのゲームが多い昨今
楽しいけどすぐ終わった位の方がマシ、スコアアタックでも楽しむんだ
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:29:46 ID:jfxykZjoO
- グリシンを東方でやっても
霊夢魔理沙鉄板で、近接が妖夢で…みたいにメンツすらマンネリになるのは分かる
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:33:57 ID:QlvzHeXs0
- 今東方でメイン五人組というと
霊夢・魔理沙・咲夜・早苗・妖夢・鈴仙の中から一人抜けるんだよな
一部で戦争が起きそう
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:42:53 ID:M0.mBocE0
- >>427
その面子だとどう見ても鈴仙だろう
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:43:29 ID:tlqc.FXg0
- >>423
両方の一部信者から相当な突き上げを食らうだろうなあ
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:54:27 ID:yUdCWT.c0
- なんでそこにうどんげを入れたんだ
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:57:10 ID:QlvzHeXs0
- >>427>>430
鈴仙は花映塚の初期自機キャラだし俺の中では主役枠だったんだが…
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:59:04 ID:TpH8RGTMO
- グリシンはアクション操作は面白かったからグリシンで不満な部分作り直して東方バージョン作って欲しいわ
全くの流用じゃなくてさキャラも増やすとかw
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:12:36 ID:M0.mBocE0
- 黄昏だと主人公PTにはならない気がする
まあ魔理沙は確定だろうけど
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 12:30:38 ID:ZukAKi0A0
- それならひぐらしデイブレイクみたいなゲームを東方で作って欲しいな
声がないと寂しいのかな
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:10:38 ID:EIfMHRfI0
- また紅魔館か。。。。になる
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:03:54 ID:ZukAKi0A0
- そういう類の連中は何が出てもイチャモンつけるよ
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:27:33 ID:YRwvBhdk0
- なんでもかんでも東方しにたがる奴は(ry
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:34:14 ID:qZrM1uHQ0
- くにおくんに始まりファイナルファイトやらスパルタンやらメタスラやらオーディンスフィアやら
2D横スクロール好きな俺としてはグリーフシンドロームの東方版出たら歓喜だわ
グリーフシンドロームを踏み台に更に洗練してステージ多くするとかやり込み要素とか入れてさー
東方のが舞台になりそうな場所めちゃくちゃ多いしさ
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:57:22 ID:oUmij07s0
- もう、自分で作りやがれってレベルだな
やりこみしたけりゃ、RPGでもやってろ、なんでスコアタとかやらんのだ
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:01:53 ID:B6Sjeom60
- >>439
どうした>>425から20時間の間に何かあったのか?
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:05:49 ID:lQqbiud20
- 別に言ってる事は変わってないのではないか?
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:31:36 ID:tlqc.FXg0
- まあ楽しみなんてそれぞれだし
黄昏がここを見て次回作の要素を考えるなんてことは絶対無いから
気にしなくても良いと思うぞ
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:04:20 ID:SyJdFTdY0
- ('A`)ヴァー マッチングで4人そろってたのに間違えてタイトルに戻る押してしまったあああ!
あの時いた人ごめんなさいorz
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:02:33 ID:zEGL.Uu.0
- 410 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/08/20(土) 18:57:10
ID:SyJdFTdY0こいつ死ね お前のせいで負けたのに責任転嫁するな
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:50:40 ID:DYDMLqKI0
- 青娥ばっかりやってるお蔭で古きユアンシェンが耳にこびりついて仕方ない
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:51:13 ID:DYDMLqKI0
- 誤爆orz
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:59:23 ID:K3E27uO.0
- 俺はリジットパラダイスかな
今回は難易度低くてあっさりクリアしたせいか後半面はあまり印象に残ってない。
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:58:07 ID:rHBJP08U0
- 4のBGMはけっこう昔な感じで好きだな
ダイナマリサはOPのBGMが好きだな
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 07:11:56 ID:LklOe0mU0
- ダダダーン テーテー
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 13:39:23 ID:vrcMQvGI0
- 魔理沙ー、パチュリー、アウトー
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:13:01 ID:b0U35ZnM0
- このゲーム買ってみたんだが画面が見えん誰か解決法を教えてくれないか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1941457.bmp.html
グラボはGF-GTS450-E1GH 搭載CPU:nVIDIA GeForce GTS450
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:25:13 ID:rHBJP08U0
- >>45みたいな感じかな。解決したってレスはないようだけど・・・
もしドライバ入れ替えするなら270より上のバージョンのドライバはflash再生でPCが爆発するから266.58をおすすめする
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:34:58 ID:b0U35ZnM0
- >>452
情報㌧クス
ディスプレイアダプタ見たら俺NVIDIA使ってるんだが
他のに変えるべきかな
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:36:04 ID:b0U35ZnM0
- スマン>>453は忘れてくれ
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:49:35 ID:b0U35ZnM0
- 連レス申し訳ない
更新したら何か直ってしまった
そして有難う>>452
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:13:59 ID:1msXbxo.O
- 来年は紅魔郷から10年だしそろそろ新作出す頃だと思うがどうだろう?
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:24:05 ID:YQ6L4Las0
- 萃夢想2やっと出るのか…楽しみだな……
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:13:34 ID:P5itgTx20
- よく聞こえない、繰り返せ
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:41:05 ID:Ej83vJZA0
- くそっ、通信妨害か・・・
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:55:38 ID:MOnqDuPc0
- 機関が遂に動き出したか…
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:08:18 ID:3vAduxQI0
- えっと…エル・プサイ・コンガリィ……
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 13:20:08 ID:oB2UllSY0
- オブジェクトで蟻がペシャンコになりました
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 14:48:44 ID:jubydFEc0
- ダイナマリサ2って出るのかな
飛行ユニットとかつくのかな
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 15:28:47 ID:XVszudcoO
- ダイナマリサ続編やらかす前に、どうせならぱちゅコン!とかMegagamariとかお願いします
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:41:59 ID:j.dANhUc0
- 続編ならやっぱ紅魔館以外のステージとミッションの増加、そして対戦を追加してほしい。
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:04:01 ID:3vAduxQI0
- 蜘蛛はやめほしいな。とくに赤い奴は動きから何からGっぽすぎてやってて気分が悪くなることがある
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:05:55 ID:Puv.TIb20
- それをぶっ飛ばすのが…いいんじゃあないかぁ……
ディロイポジが来たら恐怖だ…飛べれば近接戦闘もいけるが歩きじゃ無理だ
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:46:40 ID:EpD4RzYY0
- ムネンアトヲタノム
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:57:48 ID:qGK.SVqo0
- 2あるならDEBゲーじゃなくてあらゆる種類の武器が活躍出来る調整やステージ作りをタノム
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:01:16 ID:PTYZVq3I0
- ステージっていうか敵のHPだろうなぁ・・・Hardくらいが万遍なくつかえて丁度いい感じだし
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:56:51 ID:jSe5QInc0
- とりあえず今のと同じ品ぞろえなら博麗ガン系統をもっと強くして
弾幕ごっこさせてもらいたい
あとめーりんに愛の手を
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:10:31 ID:PTYZVq3I0
- 太極十号があの強さならいいのではないだろうか・・・雷撃と蓮華も地味に使えるし
しかし彩光十号はZEXR-GUN程とは言わないけどせめてもう少し持続がほしかったな。門番?美鈴十号?そんなものはなかった
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:15:36 ID:jubydFEc0
- 確かに博麗ガンって弱いし見栄えも、もう一つだもんなぁ
十六夜銃剣だと弱くてもカカンッって音が小気味良くて使いたくなる
雑技ガンだと何かへび花火で遊んでるようなバカらしさに通じるものがあって楽しい
夢想封印的にカラフルにしようとなるとフランガンと被っちゃうのかな
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:01:50 ID:yfrDJoGo0
- もうちょい全体的に火力か弾数あってよかったよな
縛りプレイならともかく普通にやるならあの硬い敵の大軍を押し返すのに
DEBが大正解すぎる
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:27:16 ID:GFQIsQX.0
- 兎にも角にも硬すぎるのがなぁ
DEB、ロイフレ、魔槍・無槍以外は実質縛り装備になるのがいけない
とりあえず久々にパチェロボ×2にメタモでQED&ラグナロク乱舞して遊んだ
ロクなの落さなかった
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:27:26 ID:k92X..WwO
- M25の紫アリを魔槍一発で倒せなかったときはゾッとした
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:45:19 ID:tnyGl5ek0
- お嬢様やフランちゃんが背後だけじゃなくて正面とか真上とかにも陣取るようにしてほしい。
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:53:08 ID:yw.a//9U0
- もうちょっとやわくしてその代わり数出して欲しいわ
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:24:29 ID:TmLHndSU0
- せっかく紅魔キャラのモデル作ってるのに
超小型ですぐ死ぬサポートキャラに留めるなんて勿体ないよね
全難易度制覇で武器の系統縛りの自機化とかすれば良かったのに
ローリング追加すればPCとして問題ない完成度でしょ?
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:34:48 ID:y5bWnwLY0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|) ○ ○ ○ (| < 悪いな咲夜、このステージは長距離武器専用なんだ
/″ \
/________ \
((  ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:50:07 ID:TmLHndSU0
- お嬢様に協力して貰って飛行ユニットになれば問題ない
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:01:49 ID:yw.a//9U0
- >>479
すぐ死ぬのはDEBのせいであって普通に戦ってると意外と最後まで生き残ってるぜ
それにローリングもするんだぜ彼女ら
でも自機で使いたかったのは同意
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:06:28 ID:LbopDMHg0
- まあ次も魔理沙なんだろう
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:37:09 ID:IolZv8uo0
- 精鋭使いたいな!黒妖精もいいけど
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:17:13 ID:NrlrbGG20
- そういやあいつらは空飛んでるんだもんな
別に作れんわけではないということか
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:20:46 ID:CLN5APDY0
- EDF隊員のはしくれとしての感想
・敵は少ないが、その分堅い。特に四足戦車が丈夫すぎる
・仲間が言っていることが理不尽じゃない(但しいくらかEDFネタあり)
・「愛ある処理落ち」は無いが、カクつきはPCの性能によるかもしれない。
・ステージ数が約25と、本家EDF1とほとんど変わらないやり込み度。
・カメラ視点用のスティックが敏感で使いづらいが、慣れでなんとかなる。
・ローリングとジャンプのボタンが独立している。これはかなり使いやすい。
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:25:56 ID:TmLHndSU0
- 不思議と未だに飽きないんだよな
武器コンプが達成出来てないのもあるけどちょっとした暇があると起動してる
希望する追加要素はいっぱいあるものの、現状でもまだまだ当分遊べそう
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 00:39:33 ID:gvSiVp8o0
- あぁ美脚
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10778.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10779.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10776.jpg
7月に撮って放置してたがそのうちパッチェさんも撮るかな
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 00:45:39 ID:EUBbpkpc0
- つーかぱっちぇさんとかおぜうでプレイしてみたいな。
SSGでできたりしないかなー
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 00:48:10 ID:tmvZqpIk0
- 3枚目ドキッとしたけどちゃんと見たらそうでもなかった
パチェフランは爆発物縛りになるしなぁ・・・咲夜は遠距離終了だしやれそうなのがレミリアしかないっていう・・・
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 01:02:41 ID:RZxTddM.0
- フランなら爆発小さいミサイルもあるしやってやれないことはないかも
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 01:47:17 ID:VbYCeAF.0
- モデルの入れ替えだけならそんな難しくないんじゃないかな
いや俺にはできないけども
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 12:46:17 ID:GnP1Wg2o0
- NPCでもせめて魔理沙と同じサイズにして欲しかったな
味方妖精と違って誤爆の危険もないんだし
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:00:28 ID:aDv6hkTI0
- というか味方妖精が役に立ったという記憶がないな
始めから孤独なのよりマシだけど
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:06:00 ID:G0pM5pSA0
- 妖精は居ないと一部で難易度が凄く上がる
戦力と言うかデコイ的な物だけど
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:06:17 ID:tmvZqpIk0
- ラストの精鋭は強い・・・と思うけど出てくる敵が弱いからいまいち実感ないな・・・
黒も大体は攻撃ほとんどしないうちにぴちゅーんしてるし青はいわずもがなだし
だが可愛いから許すレーヴァ撃った瞬間スッと出てきて体当たりかましたりするけど許す
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:06:20 ID:tlyZY25.0
- >>494
居てくれる間は敵の攻撃がバラけるから個人的には結構ありがたい。
こっちの射線を横切って諸共爆散は困るけど
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:43:39 ID:gvSiVp8o0
- 待機と集合くらい指示出せたらDEBに巻き込むケースも減ると思うんだが。
そして多々買ってる姿を遠くから眺めてニヨニヨできる。
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:53:48 ID:tmvZqpIk0
- ぴるるるるるっていうあの音が好きだな
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 02:26:09 ID:hhZz4fz.0
- DEB無しでやってたら味方妖精のありがたさがよくわかる
特にLunaに上がった直後とか味方妖精の全滅=自分の死に近かったわ
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 13:21:43 ID:T8S4ihtc0
- まあ火力より相手の火力分散がメインの存在だけど
火力あったらあったでヌルゲー化しそうだから妥当な位置づけと思う
逃げ惑ってるうちに妖精が敵を皆殺しにしてたとかゲームになってないし
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 20:18:11 ID:6RiH8u7Y0
- 6つのキノコのパッチウサ
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 21:10:18 ID:3Evi9xFw0
- ウサ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 00:08:14 ID:w6svJcUE0
- 非想天即のパッチはまだですか?
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 00:18:15 ID:bhr8SDe60
- 非はなんとかって大会の種目入っちゃったから出しようがないかなぁ
一方ダイナマリサはそんなことないからとにかくいろいろ全部ぶっ壊すぜ!できるステージ追加はよ!!
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:12:49 ID:IJxpk2ls0
- >>505
それは多分関係ないかと
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:54:33 ID:lJetnHBo0
- 周りがぎゃーぎゃー言うからやる気無くしたんでしょ
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:05:01 ID:CYY31pGo0
- >>507
そんな豆腐メンタルだったらとっくに同人辞めてる気もするけどね
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:11:20 ID:87pJqAKA0
- せっかくキノコのパッチが来たっていうのに全く話題になってない
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:31:52 ID:VBNwUF/M0
- 6キノはまだスレがあるからねぇ
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:10:11 ID:Ezt6LQQsO
- 黄昏フロンティア好きだったのに
ダイナマリサとか最近の流れには
着いて行けなくなった。
なんでロボットバトルなのか理解できない。
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:17:55 ID:Mk0mMBHs0
- ろ、ロボットバトル・・・?
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:34:09 ID:BgFaOprM0
- ヤバイツールが出回ってるらしいけどそれでも黄昏は無視を決め込むのだろうか
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:35:04 ID:Mk0mMBHs0
- 難しいところやな
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:42:08 ID:HobEAuwE0
- なになにヤバいツールって
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:41:50 ID:VBNwUF/M0
- 話に出さないのが一番なのに
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:58:15 ID:eX4Ithiw0
- 封殺出来ればそれでいいが公開され続けてる限りそれは無理だろ
何れ広まるから黄昏がいち早く対策すべき
サポートには報告行ってるから経過待ち状態だが
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:59:03 ID:5yavoofI0
- 話に出そうが出すまいが黄昏が対応しない限り被害は収まらんだろ
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:30:24 ID:HobEAuwE0
- ひデブでも改造出回ってたけどネット対戦での悪用が増えて自主規制になってたっけ
その類かな?って事は緋とか非関連のツールかな
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:54:44 ID:isCM7r8I0
- IP入力してホストとクラ強制終了させるツールだ
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:32:43 ID:HobEAuwE0
- え、それ完全にただの荒らしじゃないか…
酷いもん作るやつがいるな…
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:29:28 ID:eX4Ithiw0
- まああのツールは下手すりゃ作者逮捕だな
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:36:37 ID:NstqzCM20
- >>522
下手しなくても7月から施行されてるウィルス作成罪とかが適用されうる
まぁ実際捕まるかどうかは知らんがほぼ黒といっていい
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:53:33 ID:Zt.nD39Q0
- 対戦板とか行って募集してる奴のIPの蔵落とすのか
何が楽しいんだそれ
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:04:04 ID:AdQ/CVRM0
- 狂人の考えを理解する必要はないだろう。
万一理解出来たら狂人への一歩を踏み出したことになる
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:04:09 ID:6EIK/U5Y0
- 人に迷惑かけることが楽しい病気の人はたまにいる
もしくは対戦で負けまくった逆恨みとか
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:31:56 ID:GPtjN2yw0
- ゲーセンで金(と言っても一回につきコインいっこだけど)のかかった対戦で負けまくると逆恨みしたくなる気分にもなるが…
あ、ネット対戦も通信費はあるのか
でもどっちにせよ、脱マーで即トバされた時に比べればなぁ
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:11:45 ID:vFIvBxMs0
- ネット通信費も今時は定額だから勝っても負けても変わらんしなぁ・・・。
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 15:02:12 ID:pn1olnpY0
- >制作者様は脆弱性の早急な修正をお願いします。
そのツール作った奴はこんなレスを残してる
目的は分からない
パッチ出すと言ったのに出さず別ゲ作った事に怒ってるのかな
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 15:03:23 ID:DTlKPl/U0
- 投げっぱなしな黄昏方式に対するテロのようなものか
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 15:04:05 ID:6EIK/U5Y0
- 同人ゲームに対して脆弱性の修正要求とか本気なのか・・・
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 15:36:45 ID:EM8yKKKo0
- 脆弱性を突いてここ直せるから直して、っていう
よくあるハッカーの手段を使ったの?
直し方を教えずに去るようなのはただの愉快犯だがな
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:22:33 ID:b02vJNpc0
- 確かにクラッキングした理由が脆弱性の指摘、逆に感謝してくれ
ってのはハッカー、クラッカーによくある心理みたいだけど
普通は侵入報告とかコードを相手側に提示するだけで済ますから
こういう配布して荒らし扇動みたいなテロ行為はやり過ぎだと思うわ
しかも会社じゃなくて一応は同人専門のサークルだろ
愉快犯が保険として掛けた一文としか考えられないな
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:21:13 ID:NstqzCM20
- まあ逮捕されればいいと思うよ
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:11:49 ID:BdY1pX2I0
- >>527
ああ、伝説の即天和
俺はそっちは無かったが跳満後、即地和食らったことがあったな
つーかそれ、使った奴も普通に不正アクセスと言わんか?
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:50:38 ID:Cv8WG.0w0
- そういや法律ではウイルスの単純保持禁止になったんだっけ
悪法だとは思うが今回のケースで言うとダウンロードした時点でアウトだな
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:08:53 ID:MSozEQO60
- ワームみたいに自己増殖するようなウイルスの事とか考えて法律なのかな
ワーム型トロイとかも存在するだろ
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:17:43 ID:drqjgO3w0
- どう言い訳しようが単なる犯罪者だし
さっさと逮捕されれば良いとしか
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:58:59 ID:mVsh2USc0
- >>537
意図的な「保持」と意図してない「感染」は別もんだろ
もっとも無防備放置でワーム・ウィルスのやりたい放題にさせてるようなPCも規制してやりたいけど
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:36:27 ID:OQH0JbdY0
- このままだとスルー濃厚だな
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 05:55:34 ID:.OhpNToI0
- そのツール使ってる奴なんかいるのか?
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:24:03 ID:dqb5XIy60
- 何かの大会で使った奴がいたらしいな
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:37:55 ID:eiTK5NBQ0
- サポートでスルーしたね
そういう方針っぽい
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:27:04 ID:O2wt.y8o0
- またエイプリルフールの直前にダイナマリサ2とかの発表してくれないかな
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:53:30 ID:XwhlbJS60
- 2と言わず各キャラ操作モード追加パッチや美鈴追加パッチ、
EXステージ追加パッチとか武器and武器効果追加パッチ出してくれー
EXは装備1枠は各キャラにまつわる装備のみ選択可能、とかそんなんでキャラ差別化できそうじゃない
あ、DEB-MAXだけは修正か禁止でな
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:10:17 ID:vJn/SO/g0
- 2出すなら「難易度=敵の耐久度」って図式をもうちょっとなんとかして欲しいかな
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:10:54 ID:bbyzYCes0
- タミフル戦車ですな
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:17:01 ID:pZWE54P20
- 仲間の台詞見る感じだと魔理沙以外のキャラ操作前提って口調だし
咲レミパチェフラ操作は出来るものだと思ってるよ
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:21:10 ID:q4Xj0lO.0
- 書き方的にすでに続編のスクショかなんかが出たのかと思った
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:50:08 ID:/MjtIg6E0
- >>546
元ネタもそんな感じだから仕方ない
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 02:10:13 ID:Si1AT2f60
- 耐久力はともかくDEB以外の武器でも最上級なら無双できるようにして欲しい
Master中盤以降選択肢なんて無いに等しいからな
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 05:56:53 ID:el2VPqDk0
- むしろDEBを弱くしてほしいとか思ったり
Masterってクラスはやりこんだ人様なわけだから手軽にクリアできるのはおかしいと思う
本家Lunaticくらい難しくても良い
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:56:10 ID:Si1AT2f60
- やりこみできるのとほぼ無理ゲーなのは全然違うと思うがなぁ
あのバンバンと弾幕を撃ってくる紫アリと妖精共の大群に囲まれるステージで
正攻法DEB抜きでクリアできるというのなら見せてほしいくらい。
本家ルナをボム抜きでしかプレイできないようにしろというようなものだと思う
それに相手も耐久力以外に難易度ごとに強くなってんだからそいつらを様々な武器でかつ爽快感を失わずに
相手できるというのも面白いと思うが。難しい物をやり込みたいなら各自縛りプレイすればいいし
後は面ごとのタイムアタックとか作ってもらったほうがいい
他に言うなら装備の効果付加についてクリアの仕方次第で上位の効果付きやすくなるとか
自分の力で何とか向上がみられる仕様にしてほしい。作業繰り返すだけになるし
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 13:14:57 ID:q4Xj0lO.0
- 仲間みんな残せばいいのが付く・・・そう自分に言い聞かせていた時代が私にもありました
今では大体開幕DEBだったり遠くのほうで知らないうちにウボァーです
エコボム抜きとなると良スペルが付かないと後半無理ゲーになりそうだなぁ、攻撃力低い武器はとてもメインにはなれないし
爆発物は囲まれて封印、リロード長いショットガンはジリ貧、もはや槍二本持ちで挑む勢いだなw
ということで魔槍2本でMASTER最初からやってくるか
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 15:37:50 ID:EJek03P.O
- ダイナマリサのダイナはダイナマイトのダイナ、ってレベルだもんなあ現状
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 16:21:53 ID:IvSqH4a60
- >>550
お前は元ネタを分かってない
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:03:51 ID:BdUZizAk0
- 体力が2万超えたあたりからMASTER後半でもDEB無しでクリアできるようになった
正直体力5000くらいに戻したい
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:50:01 ID:vf.A1OJY0
- 虹色シリーズのガッカリ感は異常
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:00:00 ID:UdMh4mQU0
- >>557
そんなに上がるのかw
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:31:23 ID:vJn/SO/g0
- カンストってあるのかな
1に戻るのかな?
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:45:59 ID:0A6HG22g0
- DEBがないならロイフレを使えばいいじゃない
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:11:38 ID:BveIXeSw0
- よく難しくしてほしいって意見を出すと自分で縛りプレイをして難しくしろっていう意見を聞くがそれはどうなのかと思う
決められたルール内で全力で攻略するのが楽しいのに
>>553
過去ログ見たらMasterDEB縛りでクリア報告普通にあるよ
本家Lunaticも最初は無理ゲーに見えるが攻略法が判れば何とかなるしやりこみ足りないだけじゃないのかね
とくにダイナマリサは最悪HP増やせば何とかなるしね
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:25:45 ID:0z5agyVQ0
- まあ「難しくしろ」も「簡単にしろ」も結局は同レベルの要望なんだけどね
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 08:19:44 ID:8.ML1Ks.0
- なぁに、要は現在のHPを上限に、HPの値を好きに変えられるようにすればいいんだよ。
そんなに高難易度でやりたいんならDEBなんて使わないだろうし
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:31:08 ID:5QMm/YKc0
- これ系統で高難易度が好きなら
防衛軍2でIMPやる以外の選択肢はないと思うが
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:34:24 ID:7BGaPPV.0
- 高難易度なんてモンじゃないだろw
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:39:06 ID:fsDCLJ8U0
- 紫のやつがアレなんだろうね
位置づけ的には一番の雑魚のくせに攻撃の特性上ひるみが起きないから
集団で囲まれたら一瞬でHPが半減するし、魔槍でも1発撃破は無理
飛び道具なし&噛みつかれた後ひるむ赤いやつとか
耐久はあるけど攻撃が周期的なのでヒット&アウェイしやすい黒とか金のでっかいやつの方が相対的に楽という
後、妖精も雑魚の青いやつが同じく攻撃でダウンさせられる事がないからキツいな
妖精の黒いやつは集団で出てこられるとゲーム自体重くなるから優先的にまとめて倒したい、だから結局DEBゲーになっちゃう
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:18:11 ID:cfSD2pMM0
- ぶっちゃけ雑魚のHP(ステージ毎の上昇幅)が高すぎるという事に尽きると思うが
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:34:44 ID:BveIXeSw0
- DEBは救済措置のような気がする
きっとDEBなかったら難しいって文句言うやつ続出したんだろうな
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:13:08 ID:DB5hUBcw0
- 物足りなければ自分で縛ればいいだけの事だからね
難しいよりはある程度簡単にしておく方が多くの人へ向けたゲームになる
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:14:23 ID:5QMm/YKc0
- DEB探せが無槍2本取ってこいに変わるだけだろ
アンプ付き魔槍や七十七式の良追加効果つきでもいいが
つーかDEBが使えないことより死に武器が多いことの方が気にかかる
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:47:38 ID:8.ML1Ks.0
- 咲夜系は貫通すれば使えると思いきや難易度が上がると一気に残念武器だしなぁ・・・
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:13:37 ID:sAAxl/S.0
- ほとんどの武器の火力が敵の数と耐久力に追いついてなさすぎる
DEBの威力*ヒット数の半分でも出せる武器がはたしてあるか
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:28:59 ID:fsDCLJ8U0
- 武器効果の演出がひとつひとつ微妙に変化させたり
芸が細かいだけに死に武器多いのは勿体ないよね
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:17:32 ID:BveIXeSw0
- 難易度低いステージでやれば死に武器も活躍出来るから問題ないな
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 21:04:09 ID:0z5agyVQ0
- 上で言われてるが、EDF2のIMPやってくればいいじゃないか
一見不可能に思えるがやり込めばクリアできる
君の大好きなものだよ
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 21:08:10 ID:PQ5hknJg0
- まあ、原作が元々死に武器だらけだからな
ダイマリの方が追加効果で幾らかフォローできるだけマシ
某原作スピンアウトは使える武器増やしたらスナイプがゴミと化して文句言われているがw
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 21:16:16 ID:fsDCLJ8U0
- >>575
確かに俺も新武器入手したらnormalかhard辺りで普通に試し撃ちしてた
問題なかったかもw
どうしてもmasterが本番みたいな感覚があったんだろな
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 21:20:40 ID:sAAxl/S.0
- いや最高難易度で使えなかったらゴミと感じちゃうのはしょうがないだろう
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 21:30:38 ID:BveIXeSw0
- DEB強すぎるなら縛りでやれっていうのとMasterでゴミなら難易度下でやれってのは同じようなもんだな
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 21:33:54 ID:fsDCLJ8U0
- DEB自体は楽しいんだけどな
対戦車で設置→ローリング→設置→ローリング→槍→ローリング→設置で撃破するのは作業的でも楽しい
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 04:29:41 ID:eUr743RQO
- 結局DEB以外だと物量に押されてジリ貧になるからなぁ…
まあアーマー2〜3万あたりにすりゃまず死ななそうだし他の武器も楽しめるのかもしれんがね
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:41:00 ID:UqRT3BhA0
- 本家でも、ローリングしながらサカDを撒き続ける作業だし
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:23:46 ID:SwCvVwZw0
- あっちにはゴリアスとか馬糞とかかんしゃく玉とか、やり方が他にもあるだろう
てか、元ネタのあることないこと書いて擁護するのいい加減やめようぜ
こっちはこっちで十分面白いんだからさ
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:26:11 ID:BTNYDUwE0
- >>577
ズームするとまっすぐ飛んで
0距離射撃だとちゃんと当たるけど
普通に撃つとどこに飛ぶかわからないスナイパーライフルだぞwwwww
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:32:03 ID:/7pHqriQ0
- まあそれはめんどいながらもQSすれば解決するからなあ
レーダーの仕様と敵が潜っていきなり周りに湧くのとか、敵が固いのが辛かったかな
IAはcoopできる環境でEDFとは別物と割り切った上でいくつかの点に目を瞑れば楽しめる作品だと思う
ダイナマリサはやっぱ敵の耐久力が高すぎると思うよ
Masterで出る武器がMasterではほとんど通用しないってのはさすがにちょっとつらい
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:10:23 ID:WdpYdxSA0
- >>585
それ以前にINFじゃ威力unkになる影響がでかいのが問題
むしろスナイプ苦手の俺にはどうでも良かったし
リアリティ的にはその仕様が正しいっちゃ正しい、立って撃てるだけマシだと感謝しろ的なw
まあ、COOPを楽しめばOKなゲームだしなアレ
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:14:13 ID:oGx8W2520
- パッチ来たウサ
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:17:41 ID:FAJjJDww0
- >>588
鮫「ちょっとケツだせ」
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:38:01 ID:WLkbGWQc0
- つけだれは辛子味噌かわさび醤油か
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:39:25 ID:WLkbGWQc0
- って天則が来てるじゃないですかぁ!
よくやったうさぎ。がまの穂をプレゼントしてやる。
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:51:15 ID:fcN72qzo0
- 新キャラきてるウサ
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:22:18 ID:4BdP9Lnk0
- 天則のはこの前の蔵落とす奴か
対応するとはね
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:12:28 ID:uW6h7oeo0
- とりあえず空を飛べるようになるパッチはまだですか?
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:53:01 ID:4qicnmzI0
- つまり妖精をプレイヤー操作できるというわけか
HP半分くらいに補正かけないとゲーム成立しそうにないな
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 10:59:19 ID:IvBxlLsM0
- >>594
飛ぶとなると操作に必要なボタンが足りなくないか?
本家を知らんからなんとも言えんけど。
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 11:24:38 ID:9KhKNhKw0
- 本家じゃ飛行できる女隊員は回避ボタンが秘孔に割り当てられてて側転ができなかった
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 11:28:20 ID:mmTE1in60
- まぁ飛ぶほうが回避行動より早そうだし問題ないな・・・
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 15:31:13 ID:ctp5i41o0
- 本家の飛べる方は回避とジャンプができないから瞬発力がまるでなかった
最高速は速いんだけどね
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 17:02:27 ID:kcLlAsII0
- 空飛ぶ巫女の登場。
兵器も専用のもの。
あと、他の既存キャラ使って対戦するならゴールデンアイ的にキャラ選べるようにしてほしい
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 19:53:54 ID:CD.IkGm60
- 空飛ぶ巫女は魔理沙じゃないから無理
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:57:40 ID:kcLlAsII0
- >>601
2が出るならストーリーを霊夢が出るように仕向けるか、おまけミッションに出したりすればいいのでは
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:00:22 ID:Ov/eKMQ20
- >>600
ボンド:魔理沙
トレヴェルヤン:レミリア
ナターリア:霊夢
ボリス:パチュリー
ジョーズ:幽々子
サミディ:輝夜
オッドジョップ:さとり
メイデー:白蓮
まで幻視した
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:17:17 ID:CD.IkGm60
- >>602
頑なに魔理沙ゲーばかり出してるから、期待出来ないな
百歩譲ってもアリスかパチュリーじゃね
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:47:16 ID:wu01TOXY0
- 萃夢想からの漢前霊夢見ていると、イマイチ霊夢に愛が足りないよな、黄昏
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:57:29 ID:SRVojynI0
- いやアレはアレで
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 15:08:35 ID:tsSmVrFA0
- いいんじゃない?あれだけキャラが居れば
「イマイチ○○に愛が足りない」ってのは必ず出てくるだろうしね
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 01:57:56 ID:t8E.qZcQ0
- 6つのキノコのように魔理沙が霊夢のコスプレして飛べばOKだ
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 02:04:40 ID:qrzYLnVw0
- ハクレイユニットでキミも自由自在!
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 02:05:47 ID:xtbJxYH20
- 魔力に関する事に制約を受けている設定だから、自力のみで飛べるキャラじゃなきゃ・・・・と思ったが気にするほどの事でもないか
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:29:07 ID:oTLeSacg0
- 圧倒的じゃないか…シールド付き気功5号は…
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:47:55 ID:mGb02xFY0
- 無槍来なさすぎワロタ・・・と思ったらマナアンプLv4の魔槍が来た
これにバースト付いてたら神だったのになぁ
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:42:13 ID:0OxUmW1.0
- Megamari2出ないかな?
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:49:57 ID:oGA6.Vxo0
- 2よりは壁蹴りエアダッシュありのMegamariXがいいな
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:52:27 ID:baviIjTo0
- 萃夢想2とメガマリ2とダイナマリサ2はやく
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:14:57 ID:U1JPuN/k0
- ぱちゅコン2をだな…
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 14:50:04 ID:h4/m.NUQ0
- >>610
機械箒を出せばいいよ
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:33:34 ID:jntR5Wlg0
- 黄昏二次ゲの設定なんてあってないようなもんだから
説明なしに飛べるようになりましたとかでいいんだよ
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:46:50 ID:deeM5jlc0
- 現状だって魔理沙は説明なしに小さくなって、他の紅魔メンバーなんかもっと説明なしにもっと小さいもんな
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:02:42 ID:aonZzb1Y0
- ここで満を持して美鈴が・・・ないな
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:16:21 ID:BZuVinxc0
- >>617
低難易度だと壁にぶつけただけで壊れるのか
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:32:04 ID:3zjkgZpU0
- 中国出すと・・・
あの接近武器で突っ込んでいって、勝手に敵に埋もれて死んでそうなのがなw
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 15:01:50 ID:jXOC1ZhU0
- ,ヘ/L──- 、
Lニ)r_」=== イ
,ヘ、i ノノλノハノヘ
,' `(ハリ ゚ ヮ゚ノi) ', おめでとう…! 3点バースト魔槍おめでとう…!
.i >〈(つ,i!と) i
,,..‐?、,.-=,,..-?--、 よしゃぁがれっ・・・・・・・・・・!
_,,..==- ==、 よしゃぁがれっ・・・・・・・・・・・・
,,...二= ヽ てんだよっ・・・・・・・・!
,.-´,....-- ミ
(i(i ___ _/ ̄/ .w ヽ 何がめでたいっ・・・・・・!?
-=,^,=- |┌--, | /./| /,i|´f !j|.|/ヽ、 | どこがめでたいっ・・・・・・・・!?
/|| |(ヽ | |__| |。。。|/ | /ヽ、! ,,|/!∠,..ヽ、 | えっ・・・・・・!
.iノ.|ノ ',! '-??' !,i/|=。=|| uレ.。'' / | |⌒, .|
|`-/w `ー‐´ij~ | |こ|| ヽ 何人死んだと思ってるっ・・・・・・・・!?(プラズマ妖精が)
. |/ _っ; U~u u | |_ノノ ヽ ふざけるなっ・・・・・・・・・・!
.. 0 |こ_,,..?--0'''ヽ u |,|ー´ 'ー,,
... ||ー´''' ̄ ̄ ̄| / | |ヽ ̄''ー...,,, 出せよっ・・・・・・!
||.‐-‐,??-_,' / ,' |.`ヽ-...,,, ろくでもねえおためごかしなんて
/',' ̄ニ ̄ ̄ /u | |,! ', いらねえっ・・・・・・・・・・!
. 0 7 _ヽu= U 0 |ノ| | ',
,.-//ニノ. `、u / | |i | ヽ 貫通陰陽だっ・・・・・・!
/ | | フ ヽ/ヽ U u | | |. j. ' 無駄口たたくなっ・・・・!
/ | | Z / /| || 、ヽ`、
/ |彡 ,,/~ |、 / ヽミ ヽ 貫通マナアンプ陰陽出せっ・・・・・・!
/ | |´~ | 0、____,ノ
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 17:48:20 ID:PZ5/JPZc0
- M23マラソンか
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 18:08:41 ID:jXOC1ZhU0
- .「^ヽ,ry'^i
,ゝ"´ ⌒`ヽ 使いなさい…! 使いなさい…! >>625…!
くi Lノノハノ)」
λ.[i ゚ ヮ゚ノi! 七十七式 貫通LV1
レ',ヘ.i`ム'」つ旦~
、__人__人__人_人__人_人_,
_,ノ
丿 l !
、ミ`´ ´ " '丶 ) -┼十'つ
>、"",>ィ, ヽ ゝ | ー‐、 t
!≧、 ≦ |rヽ! ) ! ー'
|/ _、~~ lL/l ⌒)
r‐、nn、 「⊆三〕/∨ヽ ⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ
. |.卩」⊂} ,.-‐ゝニイ /
| ;:::::::::::::::::::::::::::::::) ):::::::::::::/:::::::::::::::::::
| ,:::::::::::::::::::::_;:::::::::ゝ )::::::/::::::::::::::::::::::::: 現七十七式
. | ,::::::::U:::::::::::::)::::: ) )/ U :::::::::::::::::::: ラスドロ2
. | ,::::::::::::::::/:: (./) ::::::::::::::::: 高速供給2
.. | ,::::v:::::::/l /( j :::::::::::::::: シールド2
| ,::::::::/ .丿 /ヽ ∪ ,ヘ :::::::::::::::
| ::::/  ̄ ̄ \_/ | :::::::::::::::::
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 16:44:28 ID:q25GrGXI0
- 門番シリーズの派生でインパルス型出ないかな
というかあの手の武器は任意起動したい
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 16:45:39 ID:hujr9Em.0
- 設置して前出たら味方妖精を撃ち落としてくれる武器だもんな・・・
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:27:20 ID:1z6beevI0
- とにかく、対戦したいんだよ…!
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:01:05 ID:Ze0Cfckc0
- 何をどうやったらダイマリで対戦するって発想が出て来るんだか・・・
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:04:15 ID:jgEdbsj20
- 元ネタの防衛軍だと一応対戦プレイがあるからじゃないかな
そんなにやる人は多くないと思うが、結構楽しい
ただ割とミサイル無双
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:07:08 ID:8pSt6CKo0
- ビルの壁に隠れてたらビルが吹っ飛んでかんしゃく球がとんでくる対戦ゲームとかマジキチ
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:30:10 ID:F7U5t88M0
- 誘導兵器でお互い吹っ飛びまくるのが…いいんじゃあないかぁ……
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:47:28 ID:.UU1wkk.0
- 最高速のレーヴァテインを回避しつつ、忍び寄ってくるラグナロクから逃げる・・・たまらんね
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 04:29:15 ID:TRpYI3F20
- メタモで開幕QED乱射合戦→処理落ち地獄ですね、わかります。
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 15:49:26 ID:dQy2V7mo0
- 処理落ちどころかゲームやPC自体が落ちそうだ
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 00:09:46 ID:y/PYg0eU0
- スナイプ合戦が以外と面白かった記憶が
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:12:35 ID:WdSivlt20
- スゲエ話題おくれだけど、今更ダイナマリサの体験版をDLしてみた
重くってオハナシにならなかった・・・PC買い換えたほうがいいのだろうか、というかそもそもノーパソで動くものなのかこれは
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:14:55 ID:mOGvCW220
- スペックも無しに言われても買い換えろっていうエスパーレスしかできないのです・・・
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:54:18 ID:CQDFe5Vs0
- そもそもノートはゲームには向かないとしか
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 03:26:40 ID:OVGOEFNA0
- 昨今イカしたGPU積んだノートも数出てるとはいえ
それでもPCゲームをノートでやろうって前提がまずアウト
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 06:19:58 ID:eRd0.EX20
- 4年前に買ったメモリ2GBのノート使ってるけど、少しカクつくくらいで十分遊べるな
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 09:16:01 ID:kCqxx5XA0
- うちはノートだが、3Dゲーでもかなり安定するぞ
機種はバイオのFシリーズの最下位。ただし、それでも値段が少々高すぎたが。
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 09:35:45 ID:Xbutwo2Y0
- 今はダイナマリサの要求スペック程度ならノートでも5万くらいで買えるからなー
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 09:38:49 ID:CT48oGKY0
- 今はCorei5系のオンボでもダイマリ動くようだからな
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 10:25:22 ID:eRd0.EX20
- ダイナマリサの動作環境目安が
OS:WindowsXP・VISTA・7
CPU:intel Core2Duo2.4GHz以上、またはそれ相当のもの
メインメモリ:2GB以上
グラフィック:解像度1280×720が表示できる環境
ビデオカード:DirectX9.0c、シェーダー2.0に対応したVRAM512MB以上のもの
で、自分のノートPCが
OS:Vista
CPU:2個積んでるやつの1.9GHz
メモリ:2GB
ディスプレイのサイズ:1280×800
ビデオのボートだかカードだか:ATI Radeon X1200(メモリ830MB )
これで設定を軽さ重視にした状態で所々カクカクするけど遊べるわ
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 10:28:35 ID:WdSivlt20
- 体験版と製品版で軽さって変わります?
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 10:40:39 ID:mOGvCW220
- 本来の処理は変わらないかもしれないけど製品版で微妙にオブジェが増えてたりするから多少重くなるじゃね?
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 10:40:59 ID:CQDFe5Vs0
- 若干軽くなった気もするが体験版より敵&オブジェクトの多いステージがあるので
体験版3面で酷くカクつく状態になるようなレベルのPCだと、とてもじゃないがプレイできない
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:09:43 ID:kCqxx5XA0
- 追記だが、俺のは3Dメガネ以外のエフェクトを全開にしている
多少カクつくときもあるが、愛ある処理落ちは起きないな
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:15:30 ID:yegs.f7M0
- ノートかどうかよりグラボ積んでるかどうかが重要だな
最新のオンボードなら今はダイナマリサくらい動くかもしれんがすぐに動かないの出てくるし
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:57:53 ID:/.SAvt.Q0
- 近接武器とアクションいくつか追加したら即席ひデブだな
サイズ揃えたら紅魔組も全員使えるボリュームだし
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 08:00:14 ID:zIslao4s0
- 本家2のスナイプ合戦は狙撃レーザー持ったペリ子が強かったな……
照射型だからこっち動いても大して問題にならんし、こっちは単発だから音聞いてから回避余裕だし
縛りなしだと、味噌持った陸戦兵の方が強いんだが
そういえば照射型の武器ってないよな。2になったら出ないかな?
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:14:12 ID:tgCzqv.Y0
- >>652
うちの友達は誘導武器を使いまくるペリ子に対してじわじわと空亀で責めてたな
しかしペリ子は対人は強くとも対モンスターが弱いからなぁ
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:26:23 ID:c1/qEeeM0
- 武器集めしてたらライフが13000超えてた
貫通ロンギヌス出ないかな...
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:32:01 ID:G/raLTyU0
- 素敵な1本を探し続け今ではラグナロクを無対策で耐えられる体になってしまいました
というか50kくらい行ってる人も居そうあわよくば300万
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 02:34:22 ID:i8lEPDO60
- 色々使ってみたい武器はあるが手に入らぬまま全難易度制覇
DEBや壁潜りに頼りすぎな点も多かったし次は縛りいれてM1から進めてみるかな
まぁ有用な武器にバンピが付かなかったことにも要因があるし
マーダードールとかも使ってみたいし暫くは武器集めかな
無槍?ついさっきバーストLv2貫通Lv2の魔槍手に入ったから要らんよ
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 17:48:40 ID:KMcIZwzs0
- すっぱい葡萄か
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 18:28:30 ID:zoRQ6f/.0
- 自分もバースト2チャージ5の魔槍が手に入ってから
無印の無槍がコレクションアイテム(いらん子)になっちゃったな
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:40:15 ID:3vzkc8xQ0
- すっぱい葡萄じゃなく、実際バースト2魔槍のほうが
バーストなし無槍より強いからな
チャージや貫通がついてるならなおさらだ
理想はバースト無槍なんだけど、如何せん拾う確率が低すぎる
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 00:00:01 ID:ipop5sXE0
- 今までに3本拾った無槍が無印・バースト・弾数増加だった自分は運がいいんだなハハー
無槍は都市伝説かってくらい出ないね、マスパFのほうが出てないけど
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 03:58:50 ID:UJT0MRnU0
- 何か更新されてる
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 13:47:17 ID:KAM14.fs0
- >>661
黄昏みたけど9/22の非パッチ以降何の更新もないんだが何の話だ?
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 14:05:21 ID:ipop5sXE0
- トップ絵の話かと
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 14:25:47 ID:wUmjBhHk0
- おっぱいがトップ絵になっただけだな
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 16:24:07 ID:e/TUTGO.0
- 巨乳に描きすぎると少女っぽさが薄れるのがなぁ
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 16:57:01 ID:j3eeV6mU0
- つーか、おばs(モーゼの奇跡
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 17:01:16 ID:KAM14.fs0
- 神奈子様の神徳のお蔭だな
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 18:59:51 ID:o0Elk8yo0
- これは冬コミにさなすわの何か出すのかな
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 19:47:51 ID:QQokB4sM0
- 単なるトップ絵更新じゃないかね、季節絵だし
前もスラッシュアックス持った早苗さんとかあったな
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 18:15:20 ID:N07lcP.M0
- なんで今更守矢なんかトップにしてるんだろう、霊廟のが旬なのに
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 18:28:17 ID:0.e2IEqU0
- 何故、流行りに合わせたトップにせねばならないのか逆に問いたい
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 17:30:14 ID:Htn7wAOUO
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11952.jpg
うむ
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 19:05:33 ID:Yh0.44SE0
- いくら新作が出ようが黄昏は紅魔組に一本スジを通してるし、流行とか気にしなさそう
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:25:56 ID:5BLhwhwA0
- 魔理沙は常に出ると思うが他はそれほどでもないだろう
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:45:30 ID:AsIBdYTg0
- 紅魔組が好きってよりパチュマリが好きなんじゃね
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:56:55 ID:Yh0.44SE0
- それに加えて「咲夜を出したい!!!!!」「レミリアを出したい!!!!」って気持ちが強いんだろな
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 22:04:06 ID:VirGEt4M0
- 概ね紅が安定して出るな
るみゃ以外
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 07:09:44 ID:K0LffWbsO
- 六つのキノコ面白そうなんだが、六つのキノコとマリサワ、どっちが難しいか聞いたら答えてくれる人いる?
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 10:28:19 ID:VmPu37lY0
- 断然マリサワじゃないかと私は私は思います
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 04:21:41 ID:2T1kf6zU0
- そしてそれ以上に難しいと思われるメガマリ
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 04:56:09 ID:XFmGfq9w0
- マリサランドならともかくマリサワールドよりは簡単だったと思うぞ、メガマリ
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 17:43:56 ID:BWItIhvE0
- マリサワはちょっと操作性がうんこすぎて…
まあマリサラ6キノも操作性悪いけどそれ以上に
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 01:57:49 ID:A9J0hfiQ0
- マリサワは「氷の床でもないのにつるつる滑るルイージ」
のような性能だったよな確か
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 02:08:52 ID:mCYKgUbM0
- マリサワは本家に比べると慣性が強すぎる、6キノは弱すぎる
あと踏み判定が厳しいな、本家だと敵に対して斜め下から飛んでも踏めるけど
キノコだと死ぬ
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 12:43:08 ID:zYMGgEwg0
- あれ両方とも全クリは無理だったわ
ロックマンとXシリーズをギリギリクリアの俺には難易度高かった
やっぱ操作性の問題もあったのか、ちょっと安心した
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:34:42 ID:bu43GmTI0
- イエローデビルで一日中リトライしても駄目だった俺には論外だなそりゃ・・・
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:21:40 ID:CxVcgDhM0
- 6つのキノコはロックマン系よりは簡単だと思う
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 17:35:22 ID:ihrMO.4.0
- 体感でメガマリが一番楽だった、と言うか操作感でストレスが溜まらなかった
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 20:49:23 ID:JAPUUm.Q0
- ってマリサワールドの話をずっと、マリサランドの話のつもりでしてた・・・
紛らわしいなぁもう
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:49:40 ID:uRXBruk60
- またTOP絵変わってる
・・・妖夢ハァハァ 右は俺には見えないなぁ
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:53:15 ID:fAFCLhOk0
- おっぱい大きいの大好きですけど大きすぎました
妖夢?あぁ可愛いですね一緒に入りたいです
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:00:53 ID:mKPg1UGI0
- ちょっと巨乳通り越して奇乳の部類だなぁ・・・
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:18:50 ID:pf2LSCVI0
- 最初はもうちょい上の位置に描いたけど、
このままじゃ丸見えでマズイってことでむりやりでかくして隠そうとした結果ああなったのだろうか
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:54:54 ID:9wFpPgyQ0
- おっぱいのラインが気持ち悪い
どうしてこうなったww
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:08:02 ID:dJlPKYVQ0
- これはちょっと・・・
隠すにしても湯気なり湯に深く浸かるなりできただろうに
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 13:49:48 ID:2MPQNMA.0
- いいガタイしてるぜ
垂れてるが
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:27:08 ID:MI3Ukokw0
- ヒューッ
見ろよやつの胸を…
まるでゴムマリみてえだ!!
こいつはやるかもしれねえ…
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:12:16 ID:WR0pWGgUO
- ゆゆ様であの大きさなんだから
ひじりんが来たらどうなるんだか
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:19:47 ID:ODegQuBc0
- おいおいここはおっぱいスレじゃないぜ?
いいぞもっとやれ
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:38:51 ID:b0CWbhOE0
- そういわれてみればダイナマリサのキャラモデルはみんなフラットに作られてたな・・・
意表をついて妖精がふっくらしててもよかったかもしれない。覗きやすい的な意味で
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 01:18:12 ID:XPZURUFw0
- 何かと思ったら11年11月11日記念絵なのか
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:39:17 ID:uII5QGCM0
- 体験版プレイしてるケド、ステージ3から若干ではあるが処理落ちが・・・
製品版はやっぱりステージ3以上にワラワラ敵湧いてくるんだよね?
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:52:26 ID:CO4YxTCY0
- 3とか可愛いもんだよ割と本当に
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:01:24 ID:uII5QGCM0
- >>703
サンクス。 処理落ちは演出と割り切る事にする。
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:50:06 ID:W9/I9GwE0
- 体験版で処理落ちしてたら25とかPC燃えるんじゃね?
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:21:46 ID:KMKUJLkg0
- QED-495の強化炸裂Lv5
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
爆破範囲が半端無い
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:23:19 ID:Xkcz0pbM0
- >>706
すげぇな。それ自分巻き込まないのか?w
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:27:27 ID:CO4YxTCY0
- 495がまず出ないからなぁ・・・メタモ連射用なら494で十分ではあるんだけどやっぱ495がほしい
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:36:18 ID:EWVFvgWw0
- 処理落ちはあんましないな。性能に依存するかと思う
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:37:02 ID:dkmOxA7Q0
- MASTERにもなると火力不足は否めないが、それでもスターボウBRは自分にとっての神器
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:39:46 ID:CO4YxTCY0
- BRいいよなぁ、やっぱああいうタイプの誘導武器は使いやすいよね
しかし快適に使えるのはHARDまでだな・・・
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:43:19 ID:W9/I9GwE0
- 縛りプレイ以外だとどうにも使える武器が少なすぎるなぁ
無双させろとは言わないけど、普通にプレイしてる場合特定の武器以外は嬲り殺しにされるというのは勘弁してほしい
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:53:42 ID:F/ucS4AU0
- ミサイルとか後期ラインナップは強くなるはず!と思ったけど後期ラインナップが手に入る頃には完全にインフレに置いてかれていた。
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:05:34 ID:fiO7tUPA0
- 敵が足速くて囲まれやすいから威力範囲共に上昇してくる上位武器は正直運用が難しいというか・・・
遠くからスナイプしようにも一撃で落とせない敵が多くてしかも弾数が少ないからリロードしてるうちにあばばー
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 11:00:01 ID:jeVYA5Ww0
- >>714
武器の組み合わせを考えて運用してみたらどうだ?
簡単に言えば、一方の武器で足止めしながら距離を離してドカンだ
「前方からくる敵を足止めして自爆圏外まで退避」なら陰陽ライフル系とかでやりやすいが、
攻撃が前方に集中しやすいため「囲まれやすさ」へのカバーは辛いかもしれない
ただ、その手の使い方で意外と光るのが普通に使うとイマイチなエクスキューションだ
エッジガン系の弾は仰け反りがやや長めだから広範囲の敵に当てて下がるのに適している
接近しての火力、引き撃ちでの足止めからの裏武器 この二つを上手く使い分けるといい
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 12:47:11 ID:.gfd10j60
- 15発/秒以上の陰陽ライフルを
左右に振りながら後退するだけでも結構足止めできるよ
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 12:57:14 ID:VCce.NVE0
- 天生がでねえ・・・
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 13:43:16 ID:n5uE1Ayk0
- リミット解除「グングニル来たと思った? 私でした!」
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 22:50:34 ID:jeVYA5Ww0
- 速射Lv4付いたソウルスカルプターこれヤバい
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 02:12:42 ID:v7Bt9OUk0
- パンピ2・大容量2・バースト2のFOAK-TBがうちの神器です
クリック一回12発の誘導武器でパンピついてるとか見た感じの最強っプリがヤバイ
これで基礎攻撃力が250じゃなくてせめて500あればMASTERでも十分通じるんだがなぁ…
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 14:47:20 ID:fQaV9aRg0
- >>718
陰陽ライフルにつけば結構強いんだけどな
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 23:19:12 ID:8aRmOTpI0
- 妖針ライフルが
チャージ>連射になたけれど
連射より早くは撃てないみたい
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 23:39:00 ID:sTM3w09E0
- 連射0.6/チャージ1.2のFOAKあるけどチャージ終わったらすぐ撃てるぞなもし
ライフルだけ特別なんかな
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:48:33 ID:iFshjlJs0
- マーダードールがでねぇ スタートラベラーも欲しい
最近はM21で弾数が2に増加したレーヴァテインをぶっ放すお仕事
裏武器を色々変えながら楽しんでるけどやっぱM24や25で粘った方がいいのだろうか
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:04:54 ID:rSOqe7Go0
- マーダードールなぁ、出にくい割にがっかり武器でもうヤバい
スタートラベラーも全然出なかったけど1本出たらその後は割と出る感じ
稼ぐときは15と23でやってるなぁ、24は気分転換に増えすぎたアーマーでトツゲキダー!!したり。あんまり出る武器・スペルに差は感じないなぁ
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:07:43 ID:5DyCsDUE0
- 24〜26でコンプさせたなぁ
久々にやってみるか
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:36:45 ID:nuYDzgI.0
- 24で遊んでるけど、マーダーとトラベルとメイズは割りとでる
無双とな、美鈴がな、でねんだよ、みんなはどこででた?天生もでやしないし
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 08:54:04 ID:iFshjlJs0
- 天生はM23で出た 壁を背にしながらまったりやってたら出た
>>725と同様、一度出たら割とポンポン出てくるわ
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 09:04:21 ID:zvtGmBmI0
- リミット解除付きの天生と無槍がM24で出たわ
天生はいいけど無槍・・・
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 09:13:34 ID:5DyCsDUE0
- リミット解除はスピアライフル系にとっては害悪にしかならないからなぁ
せいぜいパチェロボ撃破に使えるくらいか
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:27:45 ID:IQmiUbUo0
- 低い難易度で簡単に敵掃除出来る武器って何かな・・・
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:36:35 ID:rSOqe7Go0
- 貫通七十七か貫通九十九、スターボウBRとかでもいい
とにかく貫通付きで広範囲か連射が早い武器なら割となんでもいいと思。貫通エクス15で紫蟻が一斉に吹き飛ぶ様はなかなか快感
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 22:34:33 ID:i7uBwBNQ0
- EASYなら敵が寄ってくるのが遅いから
精度Sの封魔とかでもいいかも
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:57:27 ID:qYqIQCgM0
- このゲームのBGMって東方の原曲とか使われたりしている?
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:17:16 ID:yqojD50s0
- ないと思うなあ・・・
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:25:18 ID:JaKzWnd.0
- 黄昏のBGMは基本的に黄昏アレンジだよ
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:04:17 ID:uEE2J5QY0
- PDF本部のプレイ時間のカウント変わるタイミングどうなってる?
コロンがついたとき、消えたときで両方パターンある気がするんだけどコロンが消えた時にカウント変わる日は武器選択がすごい重かったりして気持ち悪いわ・・・
OSさんの機嫌が悪いんやな・・・
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:11:30 ID:4tJVGiCE0
- 今からでも遅くない、ブレスタとか実りマスパでバカ武器作ってくれ!!!
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:13:18 ID:tt/piu9k0
- ここまで来てバカ武器ってどうなるんだろう
防衛軍やってないのが悪いのだろうか・・・
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:25:28 ID:cKdlmDP20
- アルマゲドンしかあるまい
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 14:14:55 ID:bw08ICSA0
- 夏のかげろうまだ〜?
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 15:14:48 ID:J0TRULDM0
- M26で30分余における戦いの末手に入れたのは6000ほどのダメージと多くの白武器と貫通2高精度2のパニッシャーL80だけだった
湧き間隔も長いし精鋭で稼ぐなら23,25でいいことを再認識した
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:38:55 ID:vAuNhako0
- 溜めに溜め込んだ兵器の数々により、メタモ併用にてパチェロボ二体を5分足らずで倒せるようになった
しかし美鈴がでない、この間ようやく無槍(もちろん真っ白)手に入れたというのに・・・
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 22:34:48 ID:EJZ5cCpI0
- 連射5発/sのRF3にバースト2がついて秒間15発を期待したらバースト機構にひっぱられて連射力が下がってた(´・ω・`)
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 13:22:45 ID:qq2IWDdE0
- 漸く念願のマーダードールを入手した
カッコいいし妖精や戦車のような死に弾の多い敵にも対処出来なくもないんだが
如何せん連射速度0.6じゃ残念性能だ
折角手に入れたものの真っ白なコイツは気分で使う程度だな
まぁ一度手に入れた武器は比較的お目にかかりやすいみたいだし、気長に連射機構付きを狙うとするか
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 03:35:59 ID:ILAZKH2w0
- 昨日、メガマリが500円で売ってた…買ってしまった
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 11:46:37 ID:yYuPe7pA0
- stege24を選ぶとステージ名が出てくるところで止まるんだが
これはバグなのか?
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 11:56:00 ID:lcBjUjVQ0
- 止まったことないな・・・スペッコじゃね!?
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 16:41:35 ID:n.HcFkkQ0
- 弾速4のLUM出たけどまぁよく飛ぶな、ロビー2階のいわゆるDEB投下ポイントから正面に見える1階の扉まで届くぞw
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 14:54:23 ID:MiMXdH520
- 全タイプ:花鳥風月、嘯風弄月→萌風
旧作ゆうかりんが萌えに目覚めとるw
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 14:55:08 ID:MiMXdH520
- 誤爆orz
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 21:46:27 ID:Xg5YxyR20
- 天生とラブリーメイズがいっぺんに来た!
後は無槍と美鈴・・
めーりんはどうでもいいけれど無槍はほしい
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 22:05:56 ID:3/fM8M960
- 無槍を目指す過程でバースト魔槍を手に入れて素の無槍があまりうれしくなくなる法則
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 22:36:22 ID:7yBtMs8I0
- 無槍は未だに3本しか出てないな・・・ロイフレがさりげなく1本しか出てない
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:55:45 ID:xFjsJ0zg0
- 初めて出た八十八がハイシーカーついてたからわかんなかったけどこれ素の八十八だと割と本気でがっかり武器だな・・・
キュッと曲がって割と当たってくれるからまぁ悪くはないけど威力がなぁ、青妖精落とすのすら3発ってちょっとないよね
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:55:57 ID:czJ790pE0
- 難易度コンプ記念かきこ
さてレア武器集めの時間だ
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:59:39 ID:smeV8VGs0
- このゲームの誘導は特殊な例外(=マーダードール)を除いて対象を選べないからな
狙う(銃口を向ける)対象と誘導対象が異なるから感覚的には弾が勝手に敵を避ける感じ
その点スターボウRS派生系は神
脅威的命中率の秘密は"誘導対象にまっすぐ弾が飛ぶ"こと 勿論その相手が動いてもしっかり追尾
懐に入り込まれても直接弾を叩き込める死角なしの万能ぶり
控えめな威力と弾数を考慮しても太鼓判を押せるオススメ武器
だから自分にスター・トラベラーをさっさと寄越せ
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 21:10:57 ID:Y/Dlnc0c0
- マナアンプとリミット解除がついた武器って6000+(6000*0.5)+(6000*0.3)っていう計算でいいです?
速射とロングバレル的に考えるとこうかなぁと思うけど持ってなくて・・・
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 22:51:54 ID:LQYVMQjo0
- とうとうHP30000になったがロイフレが1本しか出てない
M26で粘っても面倒な割に全然いいの出ないしロイフレは一体どこで出るんだ
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 19:36:12 ID:Qn0Jzt.U0
- 新TOP絵に白蓮様と神子様(と霊夢)ktkr
弾幕アクションゲームの新作が出たら二人とも参戦して欲しいなぁ
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:21:07 ID:6yKG2h4s0
- 道教と仏教のトップアスリートが神道に通うという何とも不可思議な
そういえば新書籍ももうすぐだなぁ
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 19:36:02 ID:HwMEToKA0
- ずいぶん気合の入った新年挨拶だね
これは上海アリスと合同作品作成予定と受け取ってもよろしいですか
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:14:17 ID:E9qUZ.BI0
- ドひんぬー神子ちんが凄く俺得
てか体型が子供だな
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 09:55:40 ID:gszQKw1kO
- 逆にひじりんは大人というか、むしろ化け物です
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 20:51:03 ID:5mlFZrhs0
- ラブリーメイズのバーストが出てこりゃ面白いと思って撃ってみたら弾数・・・
その直後にラグナのマナ5が来るとか極端
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 21:36:08 ID:rslJdyt60
- マナ5つきラグナロクすげえ、けど供給5くらいついてないと扱いにくいよなぁ。。
ラブリーメイズは本当にただインプリズンが2発になってバーストでチャージ長いっていうアレだしな・・・
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 00:48:21 ID:ClvgsF2w0
- もうちょっとぶっ飛んだ武器がたくさんほしかった
PC凍結兵器のQEDと自爆上等最高破壊力のラグナロク、そして味方殺しのDEB
スカーレットはでにくいだけです、出にくすぎだが
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:03:10 ID:sGaoS3PM0
- GGほしいよGG
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 02:16:59 ID:P5neY2A60
- スパーク系、門番系、虹色系はどこでどう使えば役に立つんだ?
誰か考えてみてくれw
スパーク系は主人公の固有技だから
マジで軍勢に穴開けられる火力が欲しかったな・・・
雷撃系も使い道ないが
高位のは隅に固めた妖精タワーを焼くのに使えないこともない
シャインRF系か貫通付き陰陽系の方が早いけど
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 02:28:50 ID:sGaoS3PM0
- 雷撃何号か忘れたけど3か4かその辺くらいしか貫通しなくね?低レベルの紫蟻で実験したときそんな結果を得たような
彩光は攻撃力が200くらいあれば考えてもいいんだけども持続短く威力低くチャージ長いとか最悪やな・・・
門番も虹色も現状はただの味方殺しだなw
マスパ・マスパFは群がる蟻を自爆を恐れず散らすことができるぞ!散らすだけな!
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 02:40:01 ID:G1vx7snE0
- 門番はSt18で最下層のポケットに籠って使う。
マスおパはSt25Phase2で角に陣取って金蟻越しに使う
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 02:56:50 ID:ClvgsF2w0
- マスパは使った瞬間光で目の前が見えなくなって敵が吹っ飛んでいくのは楽しいがな
マジックスパークを一度でも使ったことがあると、その軌道の素直さに感動する。
ただ、やっぱり弾速と火力欲しかったよな、マスパなんだし。
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 13:49:21 ID:LZT6A9Qk0
- ブレイズ系もどうやって使ったらいいか解らん
放物軌道で貫通して得する事って何かあるか?
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 08:36:54 ID:Ek6hURH.0
- 武器のバランス調整は相当いい加減だしなぁ
何か特色つけて、じゃあ代わりにデメリット付けてーみたいなノリの武器も多い。
DEBですら自滅兵器になりそうだったのが、たまたまハイリスクハイリターンになっただけと思える。
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:51:46 ID:9hRVuVSE0
- ロケラン系とグレラン系は別カテゴリじゃないとややこしいね。
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 19:46:26 ID:pHk2R3Z.0
- ぱちゅコン2製作決定という記事を見て脳汁が止まらなかった
夢だった;; あのまま起きなければよかった
神霊までの全キャラ補完、本を守っておじゃまを送るオンライン対戦
さらには幻想郷を巡るストーリーもついkここで目が覚めた
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 19:48:01 ID:KtwN4dD20
- >>776
訴訟
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 14:34:05 ID:ANzlOis2O
- 武器集め始めてから60時間やっとDEBキター
あとは無槍と495だ…
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 14:57:19 ID:6aAMFFP60
- 無槍は本当に出ないよな・・・495はなんだかんだで5つ出たけど無槍は白含めても未だに3本しか出てない
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:05:22 ID:ItpX0TGM0
- 良い無槍が出なくて結局バースト魔槍
バーストローリングキャンセルが上達する日々
マスターに通用するエッジガンが出ないものか(妄想
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:27:58 ID:VHIaPDEw0
- メタモ・エリクシルがなかなか便利だな…倉庫で武器変える作業がなくなった
しかし、マシンガンみたいにレーヴァテイン乱射するの楽しいです^q^とかやっていたら
倉庫の大半ががレーヴァテインになってしまった
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:50:07 ID:vQWuTUic0
- 2ページほどレーヴァテインになった時期もありましたけど今は4つです
ロボ以外だと使うところないんだよなー。というか使いこなしが下手でメタモ全然生かせないわ
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:54:30 ID:6kvtoQnY0
- St25でアイテム集めのキャリアー下放置に使ってたなあ
DEBで第一波を突破
魔槍で第二波開幕キャリアーを片方撃墜
天生ライフルで妖精と戦車を処理
太極にしてキャリアー下放置
終わらせたくなったら魔槍に変えて〆って感じで
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:02:57 ID:9zkUAXmY0
- 遠足にもっていける武器は2本までです
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:07:28 ID:ir5hIrMk0
- >>784
メタモ使った時の話だろ
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:42:57 ID:k5U3LB/60
- 大量のラグナロクとQED合計20個以上をマスターでSt24で全てぶっ放した
ダブルロボすら場合によっては数秒で沈めるこの装備なら・・・と思ったがさすがに無理があった
あれとガチれたら楽しいだろうなあと思いつつやられた、三点スカーレットはいまだ遠く、HP5桁ももう少しかかりそうだ
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:11:23 ID:LMPa1PUE0
- ロボはすぐ走るから495も結構はずれるんだよねぇ・・・それ防ぐのに位置取りとか面倒で結局のところバースト槍2本のほうが楽に終わると・・・
HP5桁?そんなこと言わずに300万目指しましょうよさぁさぁ
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:29:25 ID:k5U3LB/60
- しょっぱな左のロボがこっちに突っ込んできたらQED計6発で簡単に沈む
展開した瞬間のQEDに突っ込んで勝手に崩れ落ちる様をはじめてみたときは笑った
まあ大抵奥のほうの妖精ズに向かうから真ん中よりに撃つわけだが
あとはラグナロクとレヴァで右を沈めるだけ
あ、ちょっとパチェロボさんこっちこないでラグナの爆風がぁあぁ!で死んだことも結構あるけど
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 16:42:34 ID:L9ZPyrdc0
- 暇つぶしに適当にやったら無槍落としやがった・・・
物欲センサーェ・・・
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 12:04:43 ID:CKcVfHZE0
- 俺なんてメタモ・レーヴァテインでヒャッハーしてたら追加効果が3つも付いた無槍拾ったぜ!
ああ、もちろんリミット解除+空気2つだったから捨てたよ!
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:35:54 ID:29.RxmWM0
- 公式絵こんどはどういうことだ・・・!?
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:38:15 ID:mnvt/OQo0
- 間違いなくダイナマリサ2
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:39:59 ID:1I02vVSk0
- 二丁豆拳銃か・・・
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:05:34 ID:xwsSHLLs0
- ダイナマリサ地霊殿編クル〜?
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 23:05:37 ID:WCSJ5nik0
- なるほど、節分絵か
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 14:06:36 ID:pKOmOFcY0
- 節分ってこんなにスタイリッシュな行事だったっけ?
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:33:49 ID:YWGTAgIU0
- 巨乳に描くことで少女っぽさが薄れるってのは違うと思うんだ
大人じゃないと巨乳はありえないわけじゃないし
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:54:09 ID:VuTiDAK.0
- 奇乳の域に入ってる
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 02:04:46 ID:fJvlkFDI0
- 今までのを見ても足して2で割ってそれでも巨レベルでしたね
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 07:53:19 ID:MqQYSfl.O
- おっぱいに餓えてるのかもね
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 22:36:02 ID:VBzWxegs0
- 確実に気のせいなのだろうけどここ数日やたらとスキル付き武器拾うな
おかげで23で遊んでたら噂のバースト無槍拾ったぜ
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 22:59:33 ID:ezHqRx8s0
- まじかようらやましい今日久しぶりにやったら青1つにあと全部白とかザラだわ
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 09:32:25 ID:fkQfM.4I0
- 未だに天生がでない
23じゃでないんだろうか
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 11:48:14 ID:9J4Mld7o0
- St24回してたら昨日拾ったけどチャージ長すぎ
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 13:49:48 ID:zgvhEeqU0
- 高レベルのハイシーカー付いた天生は結構いいという意見が偶にあるが言っておこう
爆発しないクランベリーだ
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 13:55:47 ID:SOTIqyGw0
- 8発しか撃てないしな、大して威力があるわけでもないし
いや確かにほぼ必中に近くなるのは楽しくていいんだけど、そこまで原作再現せんでも・・・とは思いたくなる
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 13:56:43 ID:9J4Mld7o0
- 使い勝手は封魔>>>>天生だよな。
弾幕張って足止めってならいいかもしれないが、基本ソロだからそこまでして
足止めに徹する意味がないし、殲滅するほどの火力もないから
それなら封魔のリミットの方がよっぽど良い
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 14:05:23 ID:SOTIqyGw0
- あ、よくよく考えたら天生にはハイシーカーつかねえ、そりゃ封印だ!
天生はパチェロボで遊びに使う程度だなあ
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 16:56:04 ID:QkjLzl3Y0
- パチェロボには最近はワールド100で殴り込みをかけるのがマイブーム
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 18:16:48 ID:MFNFJwm.0
- 性能によるだろうけど一瞬処理落ちする感じと音が快感だよなw
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 19:29:22 ID:QkjLzl3Y0
- >>810
それもあるけどフルヒット火力が魔槍と同等
かつ単位時間当たりの火力も
ワールド100:60*100*6/(1/1.3*5+6.5)≒3480
バースト2魔槍:4000*6/(1/0.3*1+5)=2880
バースト2無槍:6000*6/(1/0.3*1+6)≒3857
と結構バカにならない
至近距離で闘うリスクさえ許容できれば十分実用的な武器なのです
ちなみにうちのワールド100にはマナアンプ4、連射2がついてるから
84*100*6/(1/1.6*5+6.5)≒5236 となってて
バースト魔槍でちくちくやるより圧倒的に早い
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 19:31:20 ID:QkjLzl3Y0
- >フルヒット火力が魔槍と同等
無槍と同等に訂正
まあ、的のでかいパチェロボですら足元からほぼゼロ距離射撃しないとフルヒットしないんですがね
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 19:54:29 ID:fkQfM.4I0
- バースト2ついたワールド100の爽快さ
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 19:21:38 ID:uMAkqJaY0
- やってて思ったんだけど、これもしかして難易度とステージで
出る武器とスキルって確定してるんじゃね?
24で延々とやってるけど、23で出た武器の半分くらい見てない気がする
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 19:28:15 ID:rPqt97WU0
- ステージというか敵が違うからじゃね
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 20:43:46 ID:sLOdELiU0
- 円盤とか戦車とか精鋭妖精とかはいいアイテムが出やすいとかは前にもあった気がする
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 21:15:42 ID:.3ghRH/.0
- ちらっと次回作の事言ってた気がする
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 23:16:34 ID:rqG1Mfx20
- 戯れに24面をMで味方全員生存させてクリアしてみたら
一回でQED495を二つも落とした
味方が生きてるほどレア落としやすいの?
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 23:30:59 ID:8kdBZ0pI0
- そう思っていた時期が私にもありましたがあんまり関係ない感じがします
真相はわかりませんけれども・・・
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 23:58:54 ID:0B4CgASI0
- 俺も関係ない気がする
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 12:57:36 ID:9ROOCa8Q0
- >>807
連射の上限が秒間30までというのも大きいな
封魔でもリミット解除+連射5で30に届くから
そうなった場合の火力差は歴然としている
そうそう出るものでもないが
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 00:08:03 ID:klUeH3kc0
- 昨日初めてやってみたんですが、ステージ5で詰みました
センサーには上空に敵の反応があるんですがどこを探しても見つけられない。仲間の妖精達は何もない天井に向かって撃ってます
それが1体だけなら見落としかとも思えるんですが8体となるとこれはバグですよね?
打開策あったら教えて下さい
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 00:57:34 ID:KZfa8h.c0
- もう一回やり直しなされ、自分もなった
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 01:58:57 ID:klUeH3kc0
- 実はステージ4でも前出の状況になって再出撃でクリアしました
そのNext Stageでいきなりまた同じバグ、しかも数も沢山となると先の事を考えてしまいます
ステージが進んだり難易度をアップさせたりした時にやっとこさ敵を掃討したのにバグでクリア出来ないとなると枕を一つ駄目にしかねません
諦めるべきでしょうか
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 02:05:03 ID:RP.65bwE0
- 範囲の広い五行ランチャーを常に1本持つとか
っていうか自分結構な時間やってるけどそのバグ1回しかなったことないなぁ・・・
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 02:10:54 ID:/m2Uy7D20
- 1匹くらいなら壁や柱にめり込むことはまれにあるけど
8匹となると何かあるんじゃないかと思うなぁ
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 02:24:58 ID:KZfa8h.c0
- 1匹でもバグ、8匹は確かにまれかも試練が結局バグ
高難易度でラストにそうなったら泣きながらやり直すしかない
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 06:44:18 ID:r44UJ9fQ0
- 自分も壁の中に入って倒すとか
入り方は知らん
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 19:51:06 ID:/dX4cE4s0
- ちゃんとバージョンアップしてんのか?
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 20:16:51 ID:O9CASBLI0
- センサーに敵の反応あるだけまだマシじゃね?
敵全員倒してセンサーに何も写ってないのにクリア出来なかったりするし
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 21:45:31 ID:C722vSjY0
- マシンスペックの関係で判定の処理が飛んじゃったりするのかね?
飛ぶのは描画処理だけだっけ?
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 12:04:40 ID:gbDZuj3I0
- まあスペック不足ではどうにもならんな
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 01:41:02 ID:UkmZGjek0
- 前から思ってんたんだけどさ
あの指揮官妖精ってさ
大ちゃんに見えないか
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 01:43:33 ID:Zzq3csm20
- 大ちゃんがふぎゃー!とか言ってるの想像してはなぢ噴いた
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 16:15:17 ID:Vhv06aj.0
- 指揮官妖精だけボイスが安定しているから困る
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 18:21:57 ID:Iy5JcwtA0
- 例大祭無しか・・・
今作ってる物は東方じゃないのかもしれないな
まどかは発禁受けたし何か作らないと生きていけないって言ってたし何してるんだろう
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 18:51:44 ID:2KCgwNhA0
- まどか発禁のソースよろしく
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 19:45:23 ID:Iy5JcwtA0
- 同人ショップの登録消滅は発禁か自主判断の規制
黄昏がグリーフの名前言った時神主がその名前出しちゃマズイでしょ?と言ってた
版権から何か言われたのは間違い無いよ
大体まどかは如何なる二次創作も禁止と明示してるからね
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 19:57:53 ID:Cxvexj9M0
- >>838
その発言のソース
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 20:07:17 ID:Uc/rAuHI0
- 発言は例のラジオだろ
発禁とは言ってなかったが
後は推測だろ
でもまあ通販のページ自体が消えたのは何かあったのかなと思わせるものはあるな
何か言われたのか、空気を読んでの自主規制かは知らんが
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 21:42:29 ID:8QC1j.Q20
- よし
黄昏は権利関係的にまずいまどかは止めて
東方に尽力してくれ
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 22:04:57 ID:Oh.eB6ZI0
- 三ヶ月くらい前にとらとメロン行ったんだがシンドロームがショップにわずかしか並んでなかったのはそのせい?
>まどマギ二次創作禁止
あとまどマギ二次禁止のソースが見つからないんでググったら
「出版社への著作隣接権の付与」とか違う話題が出てきて訳が分からなくなってきた
>>836
そろそろ非想天則の次回作が夏コミ辺りに出てくるんじゃないかと思う
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 23:45:44 ID:8oMm1VIE0
- 当時委託中の黄昏作品で東方とオリジナル除いて二次創作はグリーフシンドロームだけだから
通報で潰せるのはグリーフシンドロームだけ
もちろん他サークルのまどマギ系同人誌、同人ソフトは委託継続中 ホムラコンバットとかね
そういえば当時ホワキャンと係争中でしたね
偶然だぞ
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 23:52:40 ID:T./wdmCA0
- >>843
EFZ…ひぐらし…
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 00:41:16 ID:om0eenCY0
- >>842
ttp://www.madoka-magica.com/link/
なんでこんな所に書いてあるか不明だがここにある
著作権について:
営利・非営利、個人・団体・企業問わず、当社作品のキャラクター、
場面 写真または動画・音声等の著作物を無断使用する事を一切認めておりません。
商業物は大抵書いてあるけどな
だから商業同人は限りなく黒に近いグレーと言われてる
大手は目をつけられるのでするべきではない
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 00:45:15 ID:Xp/rta2c0
- スレ違いだしウザいんでいい加減よそでやってくれませんかね
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 11:21:20 ID:o6nKGvZo0
- 黄昏のゲームって意味では全くスレ違いじゃないけどな
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 12:07:20 ID:nt2IfvHo0
- ポカーン
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 17:58:17 ID:nNRZEi1k0
- ローリングポカーン
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 11:07:20 ID:j7Bc3xvw0
- >>844
デイブレは公認でPSPに出ちまってるじゃないw
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 02:02:47 ID:5HQ4Ctr.0
- 黄昏のゲームどんどん作っていきますよって日記での発言と最近のトップ絵の東方率の高さからそろそろ弾幕アクションゲームの新作が出ても良いと思います
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 02:10:56 ID:Gxl87Fbg0
- 東方だとして、早くても夏コミあたりかな、発表が楽しみだ
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 02:11:28 ID:dMxkP2HA0
- 早ければ今年中に体験版が出て、来年中に製品版が出たら良いくらいだしのんびり待つべし
まだまだ体験版情報が出るまでは気長に
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 03:20:29 ID:2OLDB7nU0
- 2004年夏 東方萃夢想
2008年例大祭 東方緋想天
2012年
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 04:23:11 ID:xqa0uzqE0
- 2004年夏 東方萃夢想
2008年例大祭 東方緋想天
2012年 ダイナマリサ2
よし
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 05:44:36 ID:Hm1sMbgQ0
- 弾幕アクションだったら黄昏がいくらモチベあろうと本家が忙しかったらダメだから
二次創作ゲーの可能性の方が高いんじゃないだろうか
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 12:44:14 ID:hJXkcTc20
- モンハンパロディでマリサハンターだな
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 15:06:02 ID:Jn7u6GWA0
- この間のラジオで神主が黄昏さんは何か作ってるんですか?って聞いてたから弾幕アクション続編は無いかもしれないんだよなぁ
何か作らないと死んじゃうからって言ってたから何か作ってるのは間違い無いけど
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 10:08:44 ID:ghGHg9BcO
- 弾幕アクションの続編が出るとして追加キャラは誰かなぁ
途中まで作ってあるらしいにとりは当確だろうな
天測で復活した美鈴の件もあるし
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 10:28:40 ID:lL5EzPpI0
- 星・神からは誰かはいるだろうか
ひじりんが入ると文がやばい、超人の速度的な意味で
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 18:34:52 ID:VjX9mi3c0
- ぬえが来そうだなあ
非想天則の会話にも出てきたり星と神にも出るという活躍っぷりだし、武器持ってるから小町みたいに映えるだろうし
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 23:55:17 ID:VzLqaP5.0
- 最近だと一番異変に首突っ込んできそうなのはピンク髪の仙人のような気が多少
しかし書籍キャラだからな
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 11:23:20 ID:I1WPFbNs0
- たまには綿月姉妹のことも……神下ろしできるよっちゃんなら十分に色物になれそうなキガス
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 12:08:03 ID:pK2IEtXM0
- そのふたりが出てくると常時テーレッテーになるのでいいです
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 17:30:22 ID:./9P21h2O
- 妖怪寺はよくGGネタでムラサが推されてるけど、一輪&雲山でエディもどきも楽しいと思うの
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 17:35:34 ID:SKjM4BCE0
- むしろそっちはオラオラ
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 17:43:31 ID:g3PaMMOs0
- 星勢は肉体派だったり武器持ちであったりして
それぞれ特有の弾幕持ってるから誰が来てもキャラは立ちそう
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:03:14 ID:ENY9jvSU0
- そろそろタッグ対戦出来る人数
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:46:16 ID:EFhXnlH6O
- 華扇ちゃんは右手を伸ばしたり飛ばしたりデカくしたり… まんまアナカリスだなw
動物を使った攻撃も面白そうだけど他のメンバーに萃香がいるのがネックだな。
華扇ちゃん萃香のこと避けてるみたいだし…
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 09:26:55 ID:33VgIS320
- わしは炎使いのもこたんに期待しておるぞ
次点にメカで攻撃しまくるにとり
そして藍様の自機化だな
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:03:16 ID:FDySNmNQ0
- 参ったな、華扇とにとりで腕伸びが被ってしまった
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:40:39 ID:hHvCg.o.0
- ダイナマリサで酔う人いる?
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:56:23 ID:x63tAiLE0
- 3Dにしたら酔った
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:07:28 ID:6ezvTam20
- お酒飲みながらやったら酔った
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 01:19:43 ID:9F97thDQ0
- おれさまのびぎによった^p^
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 00:17:50 ID:7XUFJmjQ0
- しんさくき
たー
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 00:19:25 ID:3SPAOzB.0
- これはフールなのか・・・?
(まだ重くてみれてない
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 00:27:08 ID:3SPAOzB.0
- 動画わろたwwww
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 01:01:08 ID:XA5oJZeE0
- 揚げドーナツ押しつけは強そうだ
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 01:27:53 ID:gZTO3aDs0
- 楽しそうだなぁ・・・
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 01:33:30 ID:Op94gHZM0
- なんでフリスビー禁止で揚げドありなんだよ・・・納得いかぬえ
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 04:07:36 ID:XrB8JG3k0
- エイプリルフールに見せかけた本当の発表を何度かしてきた黄昏だがさすがにこれは嘘だなw
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 04:19:41 ID:JDfHsUek0
- と思うじゃん?
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 05:35:26 ID:91IY5y5g0
- なんだ・・・エイプリルフールに見せかけた弾幕アクションの新作発表と期待してたのに・・・
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 08:05:27 ID:xb2Fb50.0
- 死体蹴りすんなしw
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 10:24:15 ID:QYoI8l/.0
- マスター☆スパーク京都店とか本当にありそうでこまる
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 10:38:29 ID:ARmxm4hU0
- 黄昏といえば魔理沙
そして円盤といえばUFO
この2つのキーワードから導き出されるものは…
つまりメガマリ2鋭意製作中というメッセージだったんだよ!
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 13:08:04 ID:xrgMVjzU0
- ぬぇぇぇぇん
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 13:36:24 ID:C.1xWO/cO
- 初期体力稼ぎDEB禁止MASTER完!
DEB縛りでもなんとかなるもんだな
地行レヴァとか壁潜りとか自重しなかったけど
黄昏さん、こんだけ頑張ったので
もしダイナマリサ2出すならアリスちゃんもペイル枠で出してあげてください
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 14:25:48 ID:QSK9eGlU0
- アリスは様々な効果を持った人形を設置して戦いそうだ
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 14:56:57 ID:hSiI/FQkO
- 初期装備の人形シュパパ(非でいうA)がやたら高性能だったりするのか
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:37:51 ID:uPq40mQI0
- トップページのアレなんぞ
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:11:31 ID:L636F58U0
- トップページ特に変わり無かったぞ
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:37:42 ID:uPq40mQI0
- エイプリルフールネタ撤去されてなんかザザザって感じの画像になってるんだけど俺だけなのか
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:42:20 ID:gZTO3aDs0
- おれもだ
砂嵐っぽくなってる
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:42:51 ID:VAvRJkQM0
- 何か混線してたんだろ
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:47:45 ID:uPq40mQI0
- だんだん鮮明にさせていって新作画像公開していくのかなと思った
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:52:03 ID:c2KA3kI60
- 投激とかゆうのの動画削除されてて見れねー
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:58:50 ID:ARmxm4hU0
- >>897
ありえる
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:53:51 ID:0s2d6l3.0
- なんだろうねこのザザザザ
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:02:33 ID:jk07tiV60
- うっすらと人の顔らしきものが・・・とかだと怖すぎるな
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 05:30:04 ID:Z2QLrUzIO
- ザザザ… ザザザ… ザザザ…
広い… サトウキビ畑は…
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 09:21:55 ID:uk7az3mc0
- >>901
そして画面からキャラが出てくる…
むしろ大歓迎ですが
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 12:07:15 ID:GQ2911dA0
- 黒髪長髪といえば・・・輝夜!?
いや、非想天則的に考えてお空も・・・
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 14:15:09 ID:BcjDZ7Vc0
- ズルリと出てきそうなのは紫だな・・
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 14:54:01 ID:TLUOIwyI0
- >>904
スターサファイアェ…
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 15:26:42 ID:wXDrxitUO
- そういえば
空 : 太陽
輝夜 : 月
スター : 星
で黒髪三月精になるんだな
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 16:07:15 ID:U.Uj39mw0
- その発想はなかった
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 21:06:21 ID:1coHK3nE0
- なんか闘劇のサイトにリンクされたんだけど・・・
・・え?
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 21:30:13 ID:EVojI9Zo0
- ああ、てことは投激って実はフラ・・・え?
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 22:20:24 ID:/Ej5W5xQ0
- あと1時間ほどで開演か
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 22:31:07 ID:0s2d6l3.0
- 闘劇でやるなら萃夢想のほうが見たいなあ
あっちのほうが対戦ゲー的にガチだし
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 22:37:51 ID:3pCCm0Cs0
- 萃夢想も天則も時間喰いっぷりがやばいから
本当に闘劇に持ち込むのなら新作かリメイクじゃないかと思う
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 22:40:19 ID:EVojI9Zo0
- 当日、会場のモニタには元気に走り回るひでブの姿が。
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 22:41:01 ID:ZD5V9aac0
- 天則はバランス崩した状態でパッチ終わらせたからな
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 22:44:22 ID:/Ej5W5xQ0
- そもそも東方なのか怪しいってのはある
闘劇だからアケ関係だろうけど東方がアケに展開とか考えにくいような…
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 23:06:43 ID:1coHK3nE0
- タイム有り非想天則か
高飛びガン逃げうぇーい
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 23:12:38 ID:U.Uj39mw0
- 丁度今はじまりおった
初めを少し見逃したが
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 23:44:16 ID:nKBJDLPE0
- ここまで黄昏のたの字もでてこねえ
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 23:57:36 ID:0s2d6l3.0
- まあなんか競技の合間のイベントでちょっとやりますよって感じじゃないの
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:00:56 ID:pEtFFcpg0
- >>916
家庭用のみのキャリバーを種目としてやるみたいではあるけど
流石に種目に選ばれるってことはないだろうな
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:06:16 ID:GzSAQZ2M0
- きたあああああよ
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:12:24 ID:XUClDGb60
- 横の方でちょこっとやる位かな
はよ新作
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:16:06 ID:VnSkJa5I0
- 頑張っても例大祭SPの256人大会くらいの規模だろうな
しかしスタッフに東方知ってる人呼ばないとプロフィまとめとかでgdgdになりそう…
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:34:22 ID:feWuyoR.0
- 聞いた感じだと そういえば東方にも格ゲーあるじゃん。じゃそれやろうか
みたいな軽いノリで始めちゃったみたいだしgdgdになるんじゃなかろうか
試合時間の見積もりとかデッキ作業に会場で編集していいのかどうとかパッドやキーボードの持込みはどうなのかとか
インストールだけして、はい対戦じゃないんだぜ・・・
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:37:38 ID:VnSkJa5I0
- ・プロフィールのまとめ
・デバイスの持ち込みの可否
・キーコンフィグの変更
・デバイスが有効かどうかのテスト
・バグ対策(天則は致命的なのなかった気がするが)
天則に限らずPCゲーの対戦会だとこの辺は必須だな
黄昏公認ならそのへんも手を入れてくれるとは思うけど…
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:45:06 ID:JFUzD83Y0
- オフ大会もある程度あるからその辺で勝手の分かる人がスタッフに一人でも居ればいいんだけどね
どういうゲームかって質問に「同人シューティングゲームの対戦ができるやつ」
だけでちゃんとした答えが無いまま次の話題いった辺り適当な感じはするな。誤解招く言い方だし、花映塚かと
タイトル読む時非想天則で苦戦してたのにその後流暢に天則って略称言い始めたのは謎だったけど
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:51:40 ID:M7vHci5.0
- 「良く知らないけど東方ってアレでしょ?シューティング」って言ってるやつの7割位は既に結構知ってる奴
ソースは俺の周辺
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:53:20 ID:XyxBS6ik0
- 話聞いてる限りだと東方不敗小町の延長だから運営自体は問題ないと思うよ
一番の問題はニコニコ超会議入場料が1000/1500円なことくらいだ
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:56:18 ID:j2EEK7iI0
- うーん新作でも種目に選ばれたわけでもなくてちょっとイベントやりますよってぐらいの話か
例大祭か夏あたりにはなんか出すんだろうけどそっちの情報が知りたいでござる
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 01:06:51 ID:GzSAQZ2M0
- いっそ本当にディスク投げあいすればいいのにw
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 01:38:41 ID:plseqVVI0
- ほんとに投激だったら投げあいする気まんまんだったw
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 01:39:55 ID:NdrgVVf60
- 投げるたんびに竜巻が起きたり体当たりで爆発が起きたりか
あの動画にチャージのシーンがなかったのは意外だったが
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 01:40:59 ID:VnSkJa5I0
- 闘劇がバックについてるってことは灰皿とか椅子とか筐体とかも投げていいのかな
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 07:48:02 ID:hiHeNc2.O
- ぱちゅコンまでなら投げてもいいんじゃないか
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 12:15:56 ID:8Cm45mUc0
- アツアツ揚げド食わせ合い対決
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:17:42 ID:/LsT4LN60
- さっき見たけど闘劇のリンク無かったぞ?
でも本場闘劇で夢想天生で紅の巫女さんありがとうの妄想をすると楽しい
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:41:39 ID:NTJtdYSo0
- 東方非想天則大会「東天騒」
だってさ
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 06:11:17 ID:DX3763JU0
- 関係ない人のほうが多いんじゃないかなあって感じだな
最近の黄昏が東方絵書きまくってたオチがこのイベントだったってなら正直がっかりだな……
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:06:32 ID:0zj5PVBk0
- そりゃ無いよ
と言いたいし信じたい
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:59:36 ID:wduNsfdo0
- だが先々月の二軒目ラジオで何も作って無いといってたぞ
今年は本家との合作はもちろんダイナマリサみたいな大作二次創作もむずかしいんじゃないかな
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 18:55:22 ID:Ro7NsG5U0
- 最近の黄昏が東方絵書きまくってた・・・っていつからだったか
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:10:19 ID:yuWIP5UQ0
- おっぱいシリーズ?の最初なんだっけ
早苗と諏訪子のは去年の10月22日
みょん幽々子のは去年の11月10日
神子霊夢白蓮のは今年の1月10日
魔理沙勇儀のは今年の2月6日
小町単体のは今年の3月12日のファイル名になっている
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 21:29:00 ID:xQSB4huI0
- 久しぶりにalphesさんの絵を見た気がする
年によって結構絵柄変わる人だよな
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 23:31:07 ID:JXET3.sU0
- これは普通に天則絵かねえ
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 23:15:33 ID:zmMMQPuI0
- ダイナマリサに救いは無いんですか
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 01:26:02 ID:F8N9LGps0
- ダイナマリサ2やりたいねえ
個人的には地球防衛軍パロじゃなくてもっとスピーディに動けるともっといいけど
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 00:45:42 ID:zasdnEkU0
- タッグ弾幕アクションフラグ
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 16:48:09 ID:sSMiK9E.0
- 忘れ去られたぱちゅコン
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 22:18:52 ID:oPNKQUrw0
- 今度は対戦機能付けてほしい
その時はせっかくグラもあるんだし他のキャラも選べるようにしてほしい
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 22:41:51 ID:pmIbHUXw0
- それもいいが空中戦もしたいな・・・
強烈なPCスペック要求されそうだけど
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 12:37:33 ID:/lR7dWqA0
- やたら縦長になったーー
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 15:15:14 ID:zMnMpQpk0
- 見やすくなったな
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 17:31:07 ID:Y6xTAOYU0
- トップページがシンプルになったな
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:23:03 ID:zVZhVQ2M0
- バナーの絵がすごく気になるけどこれ誰だろう
前からこんなのあったっけ?
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 01:43:59 ID:HM6SXSr.0
- 少なくとも萃夢想の頃からあったと思うが誰かといわれたらわからんな
東方キャラ以外の可能性もあるし
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 11:26:15 ID:xmIbifJc0
- このスレにマリサランドの自作ステージ持ち込んだら
やっぱり駄目だよなあ…
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 12:14:12 ID:gi/loCT.0
- 格ゲー以外の黄昏総合なんだし
別に禁止された記憶もないから晒してみるだけ晒してみたら?
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 12:33:36 ID:xmIbifJc0
- >>958
すごく言いづらいんだが、某過疎スレで
糞自作ステージ上げている人なんだ、俺
こっちに持ち込んだら
何か感想でも貰えないかなと思ってね
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 14:01:23 ID:xmIbifJc0
- うーん…
今作っている第14作目のリメイク版を完成させたら、上げてみようかな
こっちのほうが人が居るし
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 15:23:28 ID:mIKV.l.60
- マジで闘劇と組みやがった…
モミアゲさんが実況したら面白そう
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 13:27:47 ID:5d99EOp20
- そこはDAICHIだろ・・・
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 05:15:35 ID:/ENfN.YE0
- モニタ変えて委託日から今まで放置してたダイナマリサをようやくプレイ
WEPON **/100って表示があるけど、
武器が100種類って訳じゃなく、持てる武器が100までって意味でいいのかな?
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 05:29:07 ID:RNulvdhY0
- はい
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 15:12:16 ID:9LMdCf7Y0
- 返信感謝
- 966 :960:2012/04/22(日) 09:48:46 ID:xsi99C/20
- 完成したらここに上げてみるか
叩かれる・スルー覚悟で…
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 09:57:49 ID:099riosk0
- project板の頃から見てるけど
言っちゃ悪いがその毎回愚痴っぽい雰囲気が避けられる原因だと気づいた方がいい
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 11:16:57 ID:xsi99C/20
- >>967
数年前から見て頂き、本当にありがとうございます。
不愉快にさせてしまって申し訳ございません。
今後は、余計なことは書かないように努力します。
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 13:06:46 ID:m5SXlH2Y0
- こちらのほうにもこっそりと…。
スーパーマリサランドExtraステージ
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=5101
ご意見、ご感想などいただければ嬉しく思います。
この作品は第14作目のリメイクですが、過去作品はクーリエに
置いてありますので気に入ったらプレイしてみて下さい。
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:32:28 ID:jPyfRR8M0
- 今でもたまにダイナマリサを起動しM23.25辺りをちょくちょくやってるが
レイオブアグニ/レイディアントPH/QED495/中国十号が未だに出ないな
無槍は特殊効果厳選出来るくらい出てるんだが
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:33:03 ID:jxMU.3r20
- >>970
逆に495はパチェロボ瞬殺できるくらいあるけど
無槍は未だに一本しかないわ
何なんだろな、この片寄り
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 05:04:32 ID:eBvtk8mw0
- 無槍一本も無いが
ワールド100なら6本ある
最近は10戦やっても確保するような武器が無い
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 09:33:53 ID:kxJQTQBQ0
- 俺はワールド100が欲しいがなかなか出ないな
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 13:16:12 ID:NrdxnRrk0
- ラグナロクとレヴァが腐るほど出るが、無槍には一本、中国がでねえ
ぐぬぬ
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 04:48:17 ID:DYr/JItY0
- 黄昏のトップ何かと思ったらマイクラのクリーパーかこれ
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 08:22:57 ID:hhSE/IRI0
- 今度はなにをする気なんだ
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:50:56 ID:Xy4XyiAQ0
- マリサカートはいつか出るんだろうか?
自機は概ね常連、アイテムはいつものキノコとか
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:58:49 ID:ivAB6qvM0
- 『人間爆弾の恐怖』
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 16:12:02 ID:/Oyl3QGQ0
- マリサカートねぇ・・・
なんかシステム的にはマリカーというより
昔あったロックマンのレーシングゲームみたいになりそうな気もする
特定のボタンを押すと能力に沿った特殊アクションするみたいな
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 16:36:17 ID:Xy4XyiAQ0
- マスタースパークで前走ってるカート全部ふっとばすんですね、分かります
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:01:42 ID:4jsh64RM0
- チョコボレーシングのバハムートはメガフレアで自分以外全員吹っ飛ばしたな
1レース中にせいぜい2回しか使えないが
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:14:07 ID:FGkc7/Nc0
- 地球防衛軍パロじゃなくてもっとビュンビュン動ける3Dアクション作ってほしいのう
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:54:07 ID:/Oyl3QGQ0
- >>982
ダイナマリサでもハードスペック的に結構きついのに
あれでビュンビュン動かれたらうちのPCが火を噴くな・・・
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:21:42 ID:4jsh64RM0
- TPSやFPSなんかのシューティングだと自機は基本もっさりな気がするな
接近して殴りかかる系のアクションだと動きがいい
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:25:48 ID:hhSE/IRI0
- ちょうど東方でレーシングって見ないなーとか考えてたところだった
弾幕撃ちながらレースってよくね
ブレイジングスターやら幻想風靡やらパーフェクトフリーズやら考えるだけでワクワクする
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:40:48 ID:Kn8Wa66.0
- 気功系廃止して妖夢の刀入れよう
範囲近接で
雷撃廃止して幽々子の蝶弾入れよう
短射程・遅弾速・拡散・貫通で
虹色廃止してアリスの人形を入れよう
さまざまな支援弾幕で
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 11:47:41 ID:W3sYLy3I0
- >>985
レースってより3Dでのスマブラものになりそうだw
だがこの手の企画はアイディア出すうちが一番楽しい、で終わる件
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 13:22:07 ID:cApM5JAU0
- 疾風東方大作戦か
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 18:13:33 ID:EtkoT4/g0
- 東方のレースゲー確かあったぞ、二次ゲースレのリンクにある
それよりスーパーマリサ64やってみたい
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:59:02 ID:4k9VYea6O
- レースゲーと言えばチルノレーシング楽しみだったんだが、どうなったんだろ?
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 17:07:07 ID:gy8AWWTY0
- ダイナマリサで気付いたことがある
金色のヤツ、仰け反りがないとされているが
爆風には仰け反るらしく、シャインRF系でビクンビクン
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 18:44:13 ID:uoPHxXfE0
- むしろどこでのけぞりが無いとされていたのか
まあ仰け反ったからって速度落ちてくれやしないんですけどね
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 21:43:02 ID:uoPHxXfE0
- 【ダイナマリサ】黄昏フロンティア二次ゲ総合 Part5【メガキノぱち】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1339928427/
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 21:52:14 ID:ekxJlFq20
- >>993
乙
>>989
スーパーマリサ64ってありそうだな
黄昏メンバーがマリオ64にはまってたらの話だが
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 18:13:19 ID:BOg3Ljgs0
- その前にスマブラ風味のは出そうだ
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 15:17:57 ID:XQ0QZRew0
- 次スレもたってるし埋めてしまおうじゃないか
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 16:57:25 ID:tl1smbDg0
- うめー
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 11:02:15 ID:vYJEdsGE0
- 埋め
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 11:05:36 ID:HjsnLjZY0
- 黄昏
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 14:08:20 ID:Qa33bVFg0
- フロンティア
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■