■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方二次創作作品を語るスレ 53/53
1名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 19:43:13 ID:WyfzwMrQ0
東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。

◆重要
・話題を挙げたり作品を紹介する際には、「漫画」か「小説」かジャンルを明記してください。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。

◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

2名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 19:43:46 ID:WyfzwMrQ0
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305342795/

関連スレ
東方系同人 書店委託情報 第十二部
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その66
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306905380/
東方の二次創作ゲー その36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306212558/
東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309064366/
【例大祭8】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ14【C80】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1304950241/
【宇佐八幡宮】東方舞台探訪スレッド10【出雲大社】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293857167/
東方pixivスレ Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299630279/

3名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:42:52 ID:K/JeKTDI0
>>1乙。
さっそくレビューを捧げる。相変わらず長くてすまん…

霧雨魔理沙のバーゲンセール!!(ぜのさいど)
魔理沙メイン…というか登場人物全員魔理沙なギャグ漫画!(マリアリあり)
何故か幻想郷の住人が全て魔理沙になってしまった!
服はそのままなので誰が誰かは分かるが、原因が分からない。
更にこの混乱に乗じて魔理沙を騙って悪さをしている者がいるらしいと知り、
魔理沙(本物)はアリスを伴って事件解決に乗り出す。
しかし被害を被った霊夢たちは魔理沙(本物)の犯行と決め付け始め……

最初に言ったとおり登場人物が服以外魔理沙になっているのだが、単に髪形や色が
変わっただけにしか見えないキャラが多数いるので余計に混乱する。
このネタはフルカラーだと活きるのだろうが…
事件解決の場面では全員魔理沙になっている事をうまく利用する場面もあり、
ただのドタバタギャグでは終わらない、なかなかの快作。
一度読了して(真相を把握して)から読み返すと気付く事があるかも知れない。

4名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:05:44 ID:K/JeKTDI0
まだまだ行くぜ。

霧雨らぶぽーしょん!!(ヘルメットが直せません)
にとり&魔理沙メイン。委託でも150円以下と言うリーズナブルなギャグ漫画。
霧雨魔法店へ恋の相談にきたにとり。そのお相手とは…?
巻末には同氏の既刊魔理沙ガイドあり。GERANIUMのリメイクもあり得る…だと…
ちなみにこの本の魔理沙登場コマ数:十七魔理沙(表紙含む)

響子 SOUND LABORATORY(東ガル会)
神霊廟の新キャラ、幽谷響子メインのギャグ漫画。
響子が大声を出せなくなった話と、文に弄られて響子が泣いちゃう話。
「てめぇ洗ってない犬の臭いがすんだよ!」「ぎゃてて!?」
後書き曰く、この本に出る文はfigma版を元にしているらしい。
最後の「響子と色んな体液」のページがヒドいw

ワタシの胸キュン・ゴールデンタイム(RRR&えあxぐら)
2サークルによるアイスを題材にしたフルカラー合同誌。
RRR編はいつものノリ。パンピーの魔理沙がちょっとオカシイ巫女2人に弄られる話。
アイス食ってるだけなのに、表情にエロスを感じるのは俺が汚れているからか。
えあxぐら編は狙ってるアングル。アイスの当たり棒とチルノと霊夢と魔理沙の話。霊夢かわいい。
いい雰囲気だなーと思っていたらラストで不意打ち喰らった。ごちそうさまでした。

5名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:35:53 ID:K/JeKTDI0
ラスト2本。勢いで書いた。AbyssDragonの新刊(下記参照)を探すのに苦労した…

青空模様(GAULOISES BLUE)
魔理雛!そういうのもあるのか…という恋の漫画。
ある雨の日、にとりの家で雛が魔理沙に一目惚れ。
雛が好きなにとりとしては複雑な心境なのだが、当の魔理沙もまんざらではないようで…?
雛の葛藤や恋する姿、雛と魔理沙の間に立つにとりの心境と決意がとにかく愛らしい。
もちろん戸惑いを隠せないでいる魔理沙も可愛い。だが本作で一番萌えるのは雛。異論は認めぬ。
「魔理雛」でありながら「にと雛」派にも薦めたい作品。

緋涙呼(AbyssDragon)
『ひるこ』と読む。地底組&ゴ○ラメイン。バトル漫画。
地底にやって来た謎の怪物。その思念に苦しむさとり。
お空はさとりのために怪物に挑む。しかしお空の力は逆に吸収されてしまい…
怪物の正体とは。さとりが苦しむ思念とは。そして怪物は何処へ行く?
奥付けでしっかり「東方project」および「○ジラ」の二次創作と言明している素敵な怪獣王漫画。
かつてゴジ○漫画が好きだった層は買って損はない。ラストなんか完全にゴジラ漫画だw

6名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:16:32 ID:oQreAxDE0
おおう、一気にレビュー乙
しかし委託待ち組はじっくり待つしかないのが歯がゆいなあ
みんなバンバン情報くれー

7名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:23:19 ID:3yRSzllA0
恋色LOGIC(魔理沙メインSS)を出した電気羊の漫画、
メロン委託落とされてとらで委託決まったっぽいんだが、
詳細何もなくてなにか全然分からんw

8名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:32:44 ID:3yRSzllA0
情報という事で、読了していないが一冊追加。

幻造ロボット三原則(残酷綿棒)
COMIC ZINで売られていたSS本。にとり+オリジナルのロボ娘メイン。
読む限り相当な数のキャラが登場し賑やか。オリキャラも多そう。
バカルテットの出番多めっぽい。なんか真3ネタがある。オンギョウキw

318頁で2100円。
正直かなり躊躇したが登場人物の多さ、ボリューム、あとバトル物っぽくて楽しめそう。
委託先と値段のせいで知名度が心配だが読了者がいれば感想聞きたい。

9名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:59:08 ID:2luD6M7g0
>>4
>霧雨らぶぽーしょん!!

霖之助好きとしては、(彼の出番がサンプルにもなったページの2コマのみだったが)
GERANIUMのリメイクが示唆されただけで、満足してしまったなぁw
個人的には、「GERANIUM」が1番気に入っている霖之助本なので。

10名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 02:21:53 ID:ECUl.Op60
 『トリコ・トリコロールぷらす』 (「 東方」シリーズ本 B5 16P:2010年 9月19日 例大祭SP発行)
「マリ×アリ」本第10.5弾になります。

参加したイベントそのものは最悪でしたが

この本の為だけに会場までお越しくださった方が

結構いらして感激です!

・・・とはいえあまりのイベントの不快さに

会場を早々に撤収してしまったので

本はまだ残っていたりします(苦笑)

「トリコ・トリコロール」に収録できなかった短編の折本化になります。

【追記:完売しました、ありがとうございます。】

11名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:07:15 ID:j8hd17Tk0
めろんで幻想郷探訪録九予約したがなんかバグってね?
発売日が7月中旬と8月中旬になってるや

12名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:27:11 ID:xbhidUGk0
例大祭SPなんて本売るイベントじゃねーしなあ
出て欲しくないね。限定本出してもさすがにいけねーしあんなイベント

13名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:36:44 ID:u9t6O/CQ0
悪評が目立つのは分るけど他スレでやってくり

14名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 22:08:38 ID:vPNuz1g.0
新刊情報がちらほらでてきたね

15名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 00:12:52 ID:YCRM9dHY0
うるせー

16名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 21:54:59 ID:zow0LlKU0
今月出た本を2冊紹介。木金休みって変な気分…

マッシュルームパニック(なんとか生きてます。)
アリス&魔理沙、文&咲夜の短編ギャグ漫画。
魔理沙が作ったきのこ料理を食べたせいで互いの中身が入れ替わったアリス&魔理沙。
とりあえず異変っぽいので霊夢のところへ行くのだが…まぁ、まともに解決するわけがなかった。
咲アリをよく描くサークルなので今回も要素あり。というか本編の半分を食っている。
アリスの見た目が魔理沙になっていても何一つ動じない咲夜さん素敵。
全12Pの本なのでいきなり始まってサッと終わる。

喜びは鳥になる。(米)
霊夢・魔理沙のシリアス漫画。序盤のみだが霖之助の出番もあり。
まだ満足に空を飛べない頃の魔理沙(普通の子ども)が
いつも一人で飛んでいる霊夢(特別な存在)の高さを目指し、やがて一緒に飛ぶようになるまでの話。
所謂レイマリ過去話のIF物。オリジナル解釈のため旧作は絡まない。
魔理沙の過去話だが"実家"や"家出"といった話が一切出ない稀有なケースでもある。
ろりさ(作者の前書きより引用)がとにかくかわいいのでそのためだけでも一読の価値あり。
対する霊夢は見た目こそ子どもだが言動は今と変わらないため可愛げがないw

17435:2011/07/07(木) 22:05:46 ID:mnacpg260
めろん糞重い何があった

18名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:31:59 ID:wawHANrM0
>>17
メロンに何があったかは知らないが名前欄消し忘れてるぜ
別スレでも見かけたので一応伝えとく

19名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:32:11 ID:DLOM.Tz20
別に普通に開くが

20名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 00:53:54 ID:/wBn6eFE0
あれま。
ロットファイターチルノ嫌いじゃなかったが、こりゃもう続きが見られないかもなぁ。
いい所だったんだが。

21名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 03:43:57 ID:eREXgEzk0
さすがにここまで間違ってしまったら厳しいところだな
ガツンと沈むことになるだろうが、まあそれを教訓としてキッチリ更生できたなら、
改めて応援することとするよ ゆっくりまつ

22名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 04:13:07 ID:gVwxUFOo0
某昏t…エロ動画を落としてた人はまだ失笑ものですんだけど
絵師として違法にSAI落としたってもうどうしようもないだろ実際使ってた訳し

23名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 05:25:20 ID:eREXgEzk0
それは本当に言い訳できないな
個人的には必要以上に責める気にはなれないが、
バレてしまった以上それなりには痛い目にあわないとみんな納得せんわな

24名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 10:46:29 ID:AsBYhD660
発覚の前も後も必要以上に責められる要素満載の人だからなぁ。

25名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 00:05:37 ID:jP4lQVJc0
やっぱ踏み越えちゃいけない線は有るよ

26名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 10:10:11 ID:fGvo7MVQ0
>>16
後者のあらすじだけ聞いてpopricationのlike a star,思い出した。
気になってポチッちまったぜ…

27名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 19:27:30 ID:UlYtGK4s0
>>26
大体合ってる。きっと気に入ると思うぜ。

思えばうふふ魔理沙からの変遷を真っ当に描いた作品って見た覚えがない。
単に魅魔様が絡むだけだと金色の星(無重力ばなな)やWICCAN(機巧堂)があるが
いずれもオリジナルだし。

28名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 19:58:06 ID:VFQ63G6s0
>>27
matildaの「スケルトンインザクローゼット」とか
まだ話の途中だし微妙なラインかな

29名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 00:19:35 ID:BlP79Tx.0
>うふふ
霊夢も旧作じゃ「あたしったら最強ね☆」とか
チルノみたいなこと言ってたんだよな。

30名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 01:29:54 ID:/L5sXK/w0
うむ。だがそこが「あたし」か「あたい」なのかで天と地ほど違う

31名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 04:24:49 ID:nwGj94SQ0
チルノってそんな事言ってたか?

32名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 04:33:49 ID:Z3x3H2z20
花映塚と天則の同キャラバトルでな

33名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 13:29:52 ID:nwGj94SQ0
ごめんボッチだから対戦物はインストしてないんだ・・・

34名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 15:08:08 ID:qchXIF2Y0
花映塚と天則はキャラの掘り下げネタやらが豊富だからやって損はない
ゲーム内容が肌に合うかは別だが、未だに花映塚の射撃ボタン連打は厳しい・・・

35名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 15:12:24 ID:bOf9o85w0
あっ…連打やっちゃうんだ…

36名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 15:28:34 ID:kSlaDQnc0
こまっちゃんのチクビを連打したい・・・

37名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 15:35:08 ID:midL2XFU0
おい、このスレにまで賢者が来たらどうする
病弱なんだから過労死してまう

38名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 16:42:45 ID:y796mkcM0
流れを戻せwww

夏コミ新刊でオススメになりそうなのある?

39名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 17:07:49 ID:u979KPTw0
負け橙組の新刊が気になってるかな。
参加陣の同人誌原稿事情というニッチな内容だがw
今回は委託あるようで安心。

40名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:46:23 ID:ekyWW39EO
>>39
サンプルの苦笑邸の内容がヒドくて吹いたぜw

41名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:48:48 ID:b.juut8.0
>>39
濃すぎるメンツに吹いた

42名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:49:37 ID:8wVESnJM0
>>39
なんだこりゃ良くみりゃただの身内ネタ本じゃねーか誰得だよ
こういうのぼせたアホは盛大に爆死してほしいもんだ

43名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:52:19 ID:kSlaDQnc0
お客様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

44名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:53:58 ID:AEkSVxGQ0
負け組と読んで例の業界通ぶったゴロサークルがまた何か出すのかと思ったら

45名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 23:12:52 ID:Yyu4Th820
>>42
身内ネタかどうかも怪しいがな。参加人揃って曲者ぞろいだし。
連中がそう易々と舞台裏を見せるとも思えん。

変化球ではない作品だとカスタムサイズの「小さな恋の物語4」が楽しみ。
霊夢欲しさに魔理沙をしまっちゃった紫が最悪すぎた3の続き。

一番注目している総集編があるにはあるがskmdy本なんで自重。

46名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 23:21:39 ID:Yyu4Th820
続編というのも親切ではないな…
実はまだ情報が出揃っていないので紹介できる案件がそう多くない。すまん。

現状だと四面楚歌に超注目している。
大長編というが夢十夜ラストで触れられたアレが投下されるとはとても……

目下のところ気になっている単品モノだと7/24の大⑨州東方祭のレイマリ合同誌。
蒼空キズナさん参加と言うだけで私的に買いな物件。

47名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 18:57:16 ID:iFGc.7rU0
四面楚歌は今なんか謎なこと企んでるしな

48名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 23:04:52 ID:4DlsobpE0
雨山電信さんのRAIN MAKER完結巻も気になる。
サンプルからして気になりすぎる。なにあの魔理沙軍団…

49名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 23:15:01 ID:KRXtrMXE0
サンプルすら見ないようにしてたのに・・・

50名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 23:29:14 ID:4DlsobpE0
>>49
ごめん。

51名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 00:10:14 ID:RPhR9xlc0
責任とってよ

52名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 00:16:51 ID:IJhY2rno0
ヨツンヴァインになればいいんですか

53名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 00:26:58 ID:DSAxg8T20
ハラヴァインになればよかとです

54名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 01:02:51 ID:66e3dEIY0
パチュリー!早くきてくれー間にあわなくなってもしらんぞーっ!!

55名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 13:51:20 ID:jnreG.r.0
こまっちゃんバインバイン

56名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 18:05:43 ID:4urMWq6MO
緋涙呼再入荷しててよかったわ

57名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 18:09:28 ID:nXlt0Xwo0
からあげ屋さんのちれいで下巻が来て…132ページ!?

58名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 20:43:30 ID:9niZNf0.0
スレ違いかもしれないけど
MMD東方とかのキャラ造形見てると、やはり東方二次厨の作る東方は東方キャラのコスプレさせて
別キャラにしかみえない、体型や性格的な意味で、
ssだけど異説妖久夢は二次創作の中ではかなりうまく料理してると思う

59名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 20:51:42 ID:jnreG.r.0
造形(笑)
原作絵があんなんなのに正解もクソもあるかよ
その調子で二次創作全てにケチ付けて回ってくれや

60名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 20:56:04 ID:KBmn6mfc0
まー別キャラに見えてるほうが違和感でキレるとかのトラブルが
無くていいんじゃない?

61名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 21:03:39 ID:CB7te86Q0
スレ違いの話題だしスルーしといてやれよ

62名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 21:06:50 ID:Kc.5Odkw0
LV0 ZUN絵?どうせオタク向けゲームの変な絵だろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーとネタ系なのか?この頭にドアノブカバーのせてる奴が主人公なのか?
LV2 この表情とか…ちょっといいかも…。独創的で俺好み・・・
LV3 やっべうどんげマジヤッベ
LV4 やべぇ紅魔郷とか妖々夢とか永夜抄のZUN絵もすげぇ魅力的… 風神録だけ邪魔だ
LV5 マジ風神録どうにかなんねぇのか?マジウゼェ…
LV6 早苗さん結婚してくれ!
LV7 やべぇ風神録最高!風神録と水さえあれば生きていける!
LV8 幻想郷の住人になった!俺は幻想郷の住人になったぞ!!
LV9 やっぱどのZUN絵も最高だわ
MAX 神主とちゅっちゅしたいよぉ〜

63名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:00:25 ID:nXlt0Xwo0
>>62がなんか懐かしかったんで二次創作スレ用にカスタムしてみた

LV0 店で手に取る程度(買えない)
LV1 絵のヘタウマやページ数で判断して買う
LV2 気に入ったサークルができる(ネットで有名どころを探す)
LV3 キャラ・カップリングなど自分なりの趣向に目覚める(他のカップリングは否定する)
LV4 趣向に合ったサークルを覚え始める(サークル買いを覚える)
LV5 既に百合という観念を自然に受け入れている自分に気付く。女の子同士で何が悪い。
LV6 skmdy本に手を出し始める。エロが全てではないと悟る。
LV7 委託モノで我慢できなくなりイベントに足を運ぶようになる(専用の本棚を購入する)
LV8 場数を踏む事で趣向と異なるカップリングを受け入れる(実績解除:魔理霖)
LV9 古の名著を求めて探索を続ける(「きみのことすきなんだ」ゲット!)

MAX 僕の見つけた真実はレイマリ

64名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:03:27 ID:HUuJqcmQ0
>>63
自分が思ってるほど面白くないからね

65名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:05:55 ID:GFQnKivk0
そのコピペはLV5とLV6の落差とMAXの明後日っぷりがあってなんぼ

66名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:08:44 ID:nXlt0Xwo0
>>64
手厳しいなw
即座にダメ出ししてくれてありがとよ。

67名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 23:13:11 ID:joqY2/D20
ドムール402、こみトレも紅楼夢も申し込み忘れてるとかそんなバカな

68名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 23:14:47 ID:.tgLi4GM0
そろそろ新刊サンプル上げたりしてるサークル増えてきたね
あー楽しみ

69名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 23:21:46 ID:4urMWq6MO
そして懐具合をそっと確かめる

70名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 23:48:10 ID:USZMXBsc0
おしゃれどろぼうの芳香、良く見ると肌にすっげえ薄いトーン掛けてあるのだな。
事実上は白と殆ど変わらないのだが、きっと頑なに譲れない何かがあるのだと思った。

71名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 01:01:53 ID:32KRZ8yQ0
作者ごとにそういうキャラの何かを拘ってるとこって面白そうだね
何か他にもないかな?

72名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 05:31:37 ID:4LZuJHW.0
苦笑邸のムラサの目とか?
黒く窪んでるデザインになってる

73名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 12:28:42 ID:3yNusA6U0
くまのとおるみちのさとりは、目の下にクマがあってたまらない。

74名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 12:59:29 ID:6QCXahXM0
芳香に続いちゃうけど、目の下のクマはおしゃれどろぼうのイメージが強い

75名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 13:18:54 ID:Ey7/oDLE0
武者プルーンの諏訪子は瞳孔が縦とかか。

76名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 14:06:09 ID:E8DzgeJE0
ホットドックチャックのふとまゆかりん

77名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 18:14:09 ID:zLj3Ug2o0
ふあん亭みたいな安定のなさっぷりも同人の味だと思ってる

78名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 19:10:32 ID:cEaiOKlg0
teaminazumaの鈴仙は三月精版

79名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 19:22:59 ID:v.8ZvEVQO
でもなんだかんだいって最近の二次創作のキャラって皆同じように見えて、オレ東方な作品が少ないような気がする、まだあえてナイダケかもしれんが、
キャラの二次テンプレ設定とかありそう。

80名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 22:23:40 ID:G3/Ud4G20
飲み会から帰ってほろ酔い気分でネット回ってたら
popricationの新刊が夏コミ合わせになってスターゲイザーが飛んでった。

……寝る

81名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 22:44:12 ID:aA59RNlA0
シャこの「アリスよりちょっと背が低い幽香」とか

82名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 23:16:09 ID:jGZr3UPo0
オレ東方な感じは各サークルある気がする。

83名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 23:53:34 ID:tlgJrmrk0
まさにレインメーカー

通販いつぐらいなるかな

84名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 00:01:30 ID:RRhc5Beo0
横顔なのに口が完全に側面についている書き方がなんか怖い

85名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 00:21:53 ID:SO84SRls0
東方でのミステリー(できれば殺人事件系)を探しています
同人誌、SS、動画、pixiv問いません、教えてください

86名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 00:25:12 ID:kDkaYPBE0
>>79
テンプレというほどでもないかもしれんが多くの人に通じる二次設定はあると思うよ
そもそも元キャラが同じなわけだからわざと崩さない限りある程度似るのは普通じゃないかと思う

87名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 00:27:33 ID:Dw2/lLhs0
1から10まで俺東方じゃそれこそ東方でする意味内だとという定番の煽りをされるしね。

多くの共通部分の中に、それぞれがそれぞれの解釈の部分があると思うよ。

88名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 00:28:06 ID:ag1vV5z20
>>85
まじかるすてっぷ『33p探偵』
わすれなべや『33コマ探偵』

89名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 00:34:38 ID:CIGJ5u0M0
殺人事件ってわけじゃないが、
岳葉楼の

90名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 00:36:19 ID:CIGJ5u0M0
途中で書き込んでしまった。

殺人事件ってわけじゃないが、
岳葉楼の「第百二十三季の妖怪人里襲撃事件」とか「紅魔館迷宮事件」とか好きだなぁ。
またああいうの描いてくれないものか。

91名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 02:49:32 ID:2OTiFIC2O
>>85
ありすの宝箱「PACHECK×LOGICK」漫画
アバ番地「おののきこまち出張編SP パジャマパーティーピチュ人事件」漫画
Rhythm Five「満月が永遠に続けば 少女秘封録」SSで上下巻2冊

「満月が永遠に続けば」は改訂版が夏コミで出るので、それを待つのがいいかも

92名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 05:44:59 ID:CIGJ5u0M0
「PACHECK×LOGICK」、
回答はHPでとかにしといて絶賛放置中だが、
このままだったらさすがにキレてもいいよね?

93名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 11:24:54 ID:J0EhNPdsO
東方ライアーゲーム買うだけ買っといて積んでるの思い出した。

94名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 18:04:00 ID:35pdmynA0
>>93
続き物だしまだ寝かせておいても問題ない(たぶん
というか続きはまだかの…

95名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 18:21:43 ID:ISGYLAUcO
幻想ライアーゲームは毎回コミケの時に出してるね
例大祭や紅楼夢では出してない

96名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 01:54:02 ID:81C1zl/g0
あれは1巻であんま面白くないなと思ってしまったすまん
あんまり東方キャラっぽさもないし

97名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 02:03:47 ID:ppAVHFzs0
東方×〇〇って多いけど〇〇を知らんと手を打線

98名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 03:25:46 ID:uJrv0lpo0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9541.jpg
あのキャラの絵としてこの姿を描いたら、果たしてどんな反応があるんだろう。
由来を知らない人が多くて、キャラ変え過ぎとか言われるのかねえ。

いやまあ、ふと、この姿についての認知度が気になってな。
というか、このバージョンのあのキャラが出てる作品ってあるかなあ?
みずたたきさんなんかはこういった公式(?)描写をバンバン取り入れるから
出しそうだが、今は商業が忙しそうだし。

99名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 03:26:55 ID:v57rqTVU0
もこたん!わからないわけないじゃない!

100名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 04:08:48 ID:Eb5o4e76O
うむ。どこから見ても妹紅    って、これが妹紅な訳あるかい!



知らない振りはさておき、あれは神主指定なのかというのもあるし、実は当時から今と同じ姿だが長い年月が過ぎてる事や
別人状態だって事を、挿し絵を使って視覚的に表現してる可能性も考えられるから、どう捉えるか悩みどころ。

101名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 04:29:00 ID:SCxOSBqY0
これを信用できないなら華扇やレイセンなどZUN絵が出てなくてZUN指定のデザインと明確に言われていないのも信頼できないレベルじゃないのかね?

102名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 04:59:56 ID:5YuMXzo.0
華扇は色紙で描いてなかったっけ

103名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 08:42:29 ID:0W33NFjU0
今のとこ無いね

104名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 19:47:40 ID:QVPQMSjo0
>>98
夢の東方タッグ編で出てた
あれも公式設定回収多いな

105名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 20:16:38 ID:EciCtrUc0
東方幻想峠最速伝説〜プロジェクトDownHill Queen 【通常版】
東方イケメン祭 通常版 (冊子、アレンジCD、動画DVDのセット)
東方恋々符 〜恋々符本&幻想遊歌セット〜

虎の微妙な合同が全部ポイントでゲットできるようになってたので無料で購入した。
貯まるだけで何の使い道も無かった虎の糞通販ポイントが有効利用できて嬉しい。
送料も0円だからポイントが腐る程貯まってる奴は試してみるといい。

ところでC80予約を東方ジャンル表示すると一般/18禁を分けて表示できなくなるのは何とかならねーの?

106名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 22:02:38 ID:KwPwo0EA0
四面楚歌のカウントダウン2時間切ったど…眠い…
「現夢」、夢現と対になる物語なのだろうか。

107名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 22:03:30 ID:1xUQOASk0
どうでもいいです

108名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 22:31:29 ID:9wkxAxfg0
そんなんあったのか情報さんくす

109名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 22:51:17 ID:KwPwo0EA0
眠気覚ましにレビュー書く。前者は誰かが書いているかも知れんね…

やがて芽吹くと知る光(めがねなりの語り方)
砂の旅路の彼方に咲く花(同上)
魔理沙・魅魔メインのシリアス&ほのぼの漫画。前者の発行は昨年の夏コミ、後者は恋まり3。
まだ魔理沙が魔法使い(作中では「魔女」と表記)を目指していた頃の話。

「やがて芽吹く〜」では家出したばかりの魔理沙が魅魔と出会い、彼女に魔女の弟子入りを願う話。
魅魔も最初は軽くあしらうのだが、引かない魔理沙を見て興味を持ち、やがて試し始める。
言っても見せても脅しても引かない。魔理沙がそこまでして魔女に憧れる理由とは…?
本作で特徴的なのは魅魔が魔理沙に「魔女となった後」を疑似体験させる所。
人の道を外れ異端となること。人から人と見られなくなること。その果てに待つもの。
それは本編では悪霊が見せた夢に過ぎないが、或いは魔理沙の先に待つ結末の一つなのかも知れない。

「砂の旅路の〜」は上の続きで、魔理沙が無事(?)弟子入りを果たした後、
魅魔の家(現在の魔理沙の家?)で師弟仲良く過ごしている話。
師弟の和やかなやり取りや、とても嬉しそうな魅魔様がの姿が微笑ましい。
また、一人で暮らす師の寂しさを想像して泣いてしまったりする魔理沙のピュアな姿も見所。
まだ「うふふ」にも「だぜ」にも至っていない普通のお嬢さんなので今とのギャップが激しいw

魅魔様の表情がコロコロ変わって可愛い上に親馬鹿全開なのでそういった彼女を見たいならお勧め。
師弟の別れを感じさせる続き方をするのだが、次回参加のC80ではもこたん本予定とのこと。

110名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 23:26:11 ID:KwPwo0EA0
もういっちょ投下。

博麗霊夢が熱を出した(現実逃避)
レイマリ漫画。寝込んだ霊夢を魔理沙が看病する話。発行は昨年の例大祭。
熱を出したせいで弱々しくなった霊夢が本作最大の特長。
陰陽玉で魔理沙に助けを求めたり、魔理沙の裾を掴んだり、泣いたりする霊夢かわいい。
んが、流石に甘えすぎたと自覚があったのか全快後は魔理沙にとってはあんまりなオチが待っているw
後書きによると同氏にとって初めての東方同人だったらしいのだが、
それから一年経った今、新刊「カゴノトリ(R18)」ではレイマリ鬱エロ本に変異してしまった。
このせいでここの魔理沙をまともに見られない(よく見ると本作でも魔理沙には妙な間があるし…)

111名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 00:03:38 ID:jvVqopsM0
夢現同人アニメ化キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

112名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 00:04:09 ID:itrnUrvQ0

すごいの来た。


もうだめだ。

113名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 00:09:24 ID:8LaIKOuQ0
本とCDのコラボか。
上巻312P+下巻312Pって、どんだけの厚さかと。

114名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 00:10:26 ID:1ZFrm09w0
600ページの大作と同人誌封入のCD二枚組みか
これはやばい

115名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 00:12:48 ID:PwU/nQGg0
上巻下巻一緒に出すのな
いよかんのかぜなきしの時は充電期間が長かったから同時は嬉しいな

116名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 00:25:42 ID:sWI2BcXo0
何の話?

117名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 00:29:09 ID:jvVqopsM0
>>106

118名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 00:37:29 ID:itrnUrvQ0
小春小径で出た「嵐の夜に」の最初と最後にあった台詞は
この作品の前触れだったのか…「うつつのゆめ」

119名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 00:37:32 ID:i8qwcpMI0
さすがにバブル脳すぎな気がする。

120名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 00:46:29 ID:4F8ePNfw0
四面楚歌の夢現から始まる話って現夢との間に何か挟まるんだろうか
幻想夢十夜くらいしか知らないが、他にもあるのか?

121名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 01:13:36 ID:xeDbxf4E0
よくわからんが騒ぐほどの事なのか

122名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 01:17:55 ID:i8qwcpMI0
別にたいしたことではないかと

123名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 01:35:50 ID:ESDXYgCg0
なんか盛り上がれる人には盛り上がれるネタなのかもしれんが、
正直何言ってるのかすらよくわからん。なんか符丁混じってる?

124名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 01:37:03 ID:TevBQAJk0
>106でぐぐったらわかったぞ

125名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 01:41:11 ID:zaJKbU2.0
夢現知らんと盛り上がれないかもしれないけど
俺は結構楽しみだ

126名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 01:46:44 ID:sWI2BcXo0
見てきたけどよく分からん
で?って感じだ

127名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 02:22:19 ID:i8qwcpMI0
いやいやすごいでしょ。
信者一人あたり5000円も出しまくってくれるってことだけはw

128名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 02:22:35 ID:/fThV0pw0
どうにも四面楚歌は食わず嫌いしてるサークルだなぁ、
というか小説系は続き物だったりサークル独自の仕込み・伏線が有ったりして取っ付きにくいイメージ。
会場でパラ見して面白いかどうか判断しにくいから買いにくいってのもあるけどね

129名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 05:55:41 ID:GSfRgSyU0
委託だと4000円した境界の紫以上のマージン取られそうでこれは……
CD抱き合わせじゃない分まだマシなのだろうか

130名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 06:00:06 ID:UV510hOg0
これは楽しみ
CDのほうも豪華メンバーだし

131名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 06:18:32 ID:GSfRgSyU0
c80カタログ販売したわけだが
新規参入のサークルで期待するところある? 漫画・小説問わず

132名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 11:15:03 ID:/9Pjmz6Q0
現夢5000円も吹っ飛ぶのかーどうしよ

133名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 11:16:36 ID:zaJKbU2.0
CDの方だけ会場で買って小説は委託待つかなぁ
CDだけなら2000円だし

134名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 11:24:14 ID:/9Pjmz6Q0
>>133
だよなぁ・・・
それにいくら夢現の続編といってもたまに人比良さん不発するし(

135名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 12:22:56 ID:ZXMZm5R.0
>>131
完全新規で良さそうなのは今回まだ見てないなあ
最近サークル活動始めました的なとこで気になるとこは何個かあるけど

136名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 15:07:20 ID:UY5DZIvo0
5000円はお買い得ウサ
これは買うしかないウサ

137名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 15:24:46 ID:jvVqopsM0
何 それは本当かね!? それは・・・・ 気の毒に・・・・

138名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 16:25:21 ID:hlfH.bYQ0
>>137
なぜこのタイミングでSF編ネタをかぶせてきたw

まだ夏コミ新刊情報も少ないなあ、直前になればもっと増えるだろうが

139名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 18:20:04 ID:xeDbxf4E0
鵺箱の新刊108Pか・・・いつもながら大作を描くなあ
文字少なめでサクサク読めるからそんなに疲れないけど

140名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 18:37:48 ID:xhTRrcPY0
>>139
鵺箱の本はいつも読み応えあるから好きだわー
今年は厚い本出てなかったから楽しみで仕方ない

141名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 19:17:02 ID:ZXMZm5R.0
サンプル見たら最後のページでサンプルをうまく使ってる感がして感服した

142名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 05:12:31 ID:Ipa9by8o0
その宣伝どんだけ爆撃してるの

143名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 05:14:10 ID:Ipa9by8o0
四面楚歌ね

144名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 05:43:52 ID:0UACnmzg0
まぁそれだけ話題性が強いってことで
あまり目くじら立てることじゃない

145名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 05:52:40 ID:S11Qu8CY0
話題性ねぇ

146名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 07:46:38 ID:ZhmGmgLo0
まぁ放っておけ
いろんなところに爆撃して白い目で見られてるだけだし

147名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 08:39:22 ID:mcmqzfR.0
同人にもステマを使う時代か

148名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 09:26:40 ID:vOXt7zzU0
……滅亡モノ苦手だわw
しかし\3000か。商業小説と比べるとどうもね、値段がorz まあでも夢現は名作だと思う

149名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 09:28:13 ID:Xj5X1xzk0
分割商法ワロス

150名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 09:35:00 ID:jXbZw7Cg0
小説系東方同人の金字塔だからな…俺の中ではだが

151名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 09:35:23 ID:Bv4BhJnY0
儲かる儲からないは置いといてこんだけ派手なの作ってみたいとは思うな

152名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 11:41:20 ID:85nC19OA0
ドロキチ合同3作とか劇場版姫リグルとか3色小説とか確かに派手な企画多いよな
個人的にはドロキチ合同のイカレ具合が大好きだ

153名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 12:34:59 ID:zLFiZvlAO
夏コミ本の予定を変えてきたサークルがちらほら出てきてるな。

154名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 14:00:14 ID:0qcyi52s0
まだカタログ買えてないから、分からない事だらけ
李下公主はどうなったああああ!!!

155名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 14:12:06 ID:1dGofzek0
>>154
サクカあったから一応参加はしてるみたいよ

156名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 14:22:21 ID:nXMyIHmQ0
夢現は厨展開でまったく耐えられなかったが。
死んだり滅びたりしたら泣けてくるっていうスイーツ脳と
変わらないのがヲタだからしょうがねーけどな。

原作好きなのにああいうの読んでおもしれーとは俺は思わないが。

157名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 14:28:02 ID:PfvcnOJ60
概ね同意するが
そういうのは胸の内にしまって置きなさい

158名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 14:40:51 ID:E9ZW5ZTU0
妖を初めてやった時はてっきり東方もそういう感じだと思ったけどな。
エスプレイドみたいな。
橙はマジで殺されたのかと思っていたw

妖や永辺りでどっぷり浸かった層は設定的にも死生観に関わる話
が多かったし、そういうとこがあるかもしれんな。

159名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 15:14:15 ID:0qcyi52s0
>>155
マジでか!本当にありがとう!
これで今回も戦える
本、出してくれるといいな・・・

160名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 16:08:06 ID:Bv4BhJnY0
>>156
原作がマッタリだからこそ二次創作ではっちゃけたくなる気もする
特に東方の場合は完全なマッタリってわけじゃなくバトル要素とか終末要素満載だし

161名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 16:46:18 ID:nXMyIHmQ0
バトル要素=終末要素なのか

162名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 18:21:29 ID:Bv4BhJnY0
=ってわけじゃないが
バトル要素でも死んだり厨展開になることが多いねって話だ
そんな展開大好きなんですけどね
夢現は読んだこと無いのでそれについて言ってるわけじゃないよ

163名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 19:08:59 ID:zaYJ0cQs0
バトル物見るとお前ら弾幕ごっこはどうしたとツッコミたくなるけどまあ野暮ですよね

164名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:16:54 ID:vOXt7zzU0
原作プレイしてるとさ、こう、東方って和やかだなあと癒されるわけよ。平和ボケしてるなあとか。
そこに滅亡とか悲劇とか書かれると、キミ達そんなにキャラ殺したいの? と醒めた気分になるのは俺だけかな

165名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:18:00 ID:b0Zrowyg0
以下自分の嫌いな二次創作を叩くスレ

166名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:21:45 ID:i51K5DcM0
そういうのも需要あるだろう
せっかくの二次創作なんだから別に描きたいものを描けばいいんじゃね
他者の作品を否定するのもどうかと思うけど

167名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:25:51 ID:bJxcT/J60
これって東方でやる必要なくねとは言うけどやっちゃいけない根拠を示されたことはない

168名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 21:00:43 ID:8NxLfbuw0
やっちゃいけないことをやれるのも同人の利点(?)かな。

新刊の話だがTOHORED CORE3弾きた。ここはACのCGは綺麗なんだがなぁ…。

169名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 21:02:49 ID:8NxLfbuw0
…ってちょっとストップ。
東方+デモンズソウル合同ってなんやこれw

170名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 21:16:43 ID:Xj5X1xzk0
やっちゃいけないなんて言ってないよ!

見た目だけ東方なのが糞というだけさハハハ

171名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 21:19:10 ID:jXbZw7Cg0
ハハハ()

172名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 21:22:25 ID:bJxcT/J60
こやつめハハハ

173名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 21:33:34 ID:zaYJ0cQs0
逆に何やってもらってもいいとは思うんだがな
選択すればいいことなんだし

174名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 21:43:40 ID:bJxcT/J60
神主に筋肉ネタとかいいんですかと凸したやついるな

175名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 22:23:12 ID:k61.ljeM0
>>169
まじか、サンプル内から詳細解らんけどどうなるんだw
東方×AC(空じゃない方)の新作も出るみたいだしどうなることやらww

176名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 01:07:31 ID:dH8Q3BOc0
ジロー日和さん今度はギャグなの…か…な?

177名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 01:42:05 ID:zW6qJOcw0
>>155
おぉ復帰するのか
大抵休止ってそのまま戻ってこないパターンが多いから素直に嬉しいわ

178名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 07:09:13 ID:SWiShbKE0
例大祭もカタログには載ってたけどな
新刊は無かったけど、会場には来たのかね

179名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 11:05:37 ID:0oenMwTs0
>>178
記憶が正しければスペースはチラシ山積みのままだったはず

180名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 14:04:59 ID:7H7MFXpo0
ttp://jigizagi.sakura.ne.jp/cg/event/jigizagi_18_03.jpg
>月刊メガフレア
その発想は無かったw 確かに某コミックメガ○○○は凄い厚さだよなあ。

181名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 14:29:56 ID:30gBBfn60
チラシの裏にでも書いとけ

182名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 14:51:05 ID:enj3rhyM0
やっぱりジギザギか
あの人の絵、やたら可愛い

183名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 15:40:11 ID:7zERYYrg0
jgzgの健全エロスっぷりは非常によい

184名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 16:03:38 ID:tj1zCd.s0
ジギザギと黄昏純情堂はなんかよくわかんないけど好き

185名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 16:52:54 ID:XU32BI8Y0
jgzgは相変わらず書籍CD組が好きだな

186名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 17:25:12 ID:0LI9B/oI0
はたて合同誌が来たと思ったらはたたん合同だった。

187名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 18:08:19 ID:yDFCt/l.0
てっきりそこまでよのはたて合同の方かと

188名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 23:53:27 ID:YtOs6M4M0
はたたんってきもいオリキャラだっけ?

189名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 00:02:15 ID:JKzYBBHw0
厨小説を得意げに書いて作家気取りされても白けるだけだと分からない四面楚歌はいい加減分冊商法やめるべき
二次創作に過ぎないラノベに3000円もつぎ込むなら商業ラノベに3000円使った方が有意義だわ、少なくとも俺は

190名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 00:03:32 ID:cP4LHYw60
二次創作に過ぎない同人漫画に3000円もつぎ込むなら商業漫画に3000円使った方が有意義だわ、少なくとも俺は

それ小説に限った話じゃないですね、二次創作買うのやめたら?

191名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 00:24:11 ID:qRlfqniE0
>>189は「俺の文章に何個突っ込めるかな?」と
言っているようにしか見えないが突っ込む気が起きない

192名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 00:25:57 ID:s5PoKPHs0
まずは>>190へ反論する事が>>189の前提条件かな

193名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 00:39:47 ID:T78kqALs0
昔創想話スレにいたけどこっちに移っちゃったんだなアンチ

194名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 00:39:49 ID:vKZWSbY60
同人ってのは自分が楽しいから作ってるんだぜ
読者に合わせる必要なんて無いさ

195名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 02:20:10 ID:t3rSfcEI0
まぁ同人誌なんて買うやつが馬鹿だよ
落とすのが一番

196名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 02:23:29 ID:jvLE7eM.0
夏だな……

197名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 02:29:02 ID:YvwxlTjU0
秋はまだか

198名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 06:54:51 ID:u7hNs6/.0
このスレは雰囲気が良い時が無いなwwww

199名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 08:09:46 ID:Fzly/iYMO
一言余計だったが為にこんなに言われるとは>>189は思ってなかったんだろうな
分冊については、まぁお察し
だいたい実力無いのに作家気取りなんていったらどれ程の人間が当て嵌まるんだと。それこそ今更

200名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 10:12:36 ID:gccbEdaE0
同人誌になにを言っているんだ で片付く話

関係ないけど最近二次・三次のキャラ合同が増えてきてちょっと嬉しい

201名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 12:13:39 ID:YOEwE/Sg0
書きたいもの書いて、買いたい人が買って、それが同人じゃね?

202名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 13:09:35 ID:qL5oAJ8M0
ま、ご贔屓の作家の一大事と騒ぎたくなる気持ちもわかるが、
はしゃぎ過ぎるといらん反発招いたりアレな人も呼び寄せたりするんで、
程々にして欲しくは有る。。

203名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 15:26:28 ID:.graSuJU0
同人誌を”買う”というより同人作家に”投資する”みたいな感覚。
”大きくなれよ〜”の気持ちをこめて。

204名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 16:16:37 ID:Xn9bbfdE0
>>198
だって話題振ると宣伝乙って言われるし
いざ作品名聞いたりオススメ聞くと割れ厨がどうのこうのってなって荒れるし
伸びる時は荒れてる時だけだしね

はぁ

205名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 16:20:00 ID:n3RuUmmY0
ていうかいつも思うけど
自分が程度低いと思って読まない作家相手に
何の得があって文句いってるんだろ

206名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 16:22:31 ID:Tfughl2Y0
極端な例や極端な人をさも毎回のように決め付けて
ため息ついてみせられてもな。

207名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 16:32:44 ID:Xn9bbfdE0
でもその極端な人のせいで雰囲気悪くなってるのも事実じゃないですか

208名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 16:44:00 ID:gccbEdaE0
まあ、そこは仕方ない奴らだとでも思って無視するしかない。現状ではだけど
そういう連中は普段から他所でも無責任な発言を繰り返してるだろうから見せしめに規制して欲しいとは思う

209名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 16:50:28 ID:d3VsN6J.0
>207
そこを否定してるわけじゃなかろ

210名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 17:12:05 ID:Xn9bbfdE0
ちょっとネガすぎたねごめん

211名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 19:26:18 ID:vKZWSbY60
スルー能力見につければOKよ
どんどん紹介とか感想書こうぜ

212名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 20:42:04 ID:/z/uJuqw0
委託しか買ったことないんだが、
委託されるのってコミケからどれくらい後になるの?

213名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 20:48:09 ID:qL5oAJ8M0
まぁこういうバカバカしい質問にイラっとする気持ちはわかる。

214名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 21:01:33 ID:15v8xGf.0
>>212
早いものは当日には出ている。
肝心のものが遅くて1ヵ月後くらいとかよくある話だが。

ゆうかりん合同誌は今回も良さそうだな…。
地霊殿百合合同も引かれる。

215名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 21:06:07 ID:XK2EaQxA0
総集編もボチボチ告知出てきたしな
とりあえず、犬と下僕の会の総集編はありがてぇ

216名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 21:12:45 ID:/z/uJuqw0
>>214
お、ありがとう。
特に決まってはないんだね。

217名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 21:24:21 ID:Q.DQJz0Y0
またゆうかりん合同を見れるのか
前回当たりだったから今回も楽しみ

218名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 21:41:07 ID:j3alxKoM0
またあさつき堂がラストに欝漫画描いてくれるんですね、わかります

219名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 21:45:03 ID:TcUQ6vO60
ラストエリクサーとかいう思い付きの糞漫画描くような馬鹿はどうでもいい

220名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 21:48:14 ID:YrF6oyws0
海運の新刊凄い画力上がった気がするけど気のせい?

221名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 21:51:50 ID:6wHoyyWE0
>>218
俺もメンツ見て、ネタでなく最初に思ったのが「みんな逃げろォ!死人が出るぞ!!」だった。

222名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 23:18:52 ID:wKjzpo3c0
アンニュイ赤蛸の総集編が地味にうれしい
収録される既刊はだいたい持ってるけど買っちゃうだろうな
次回の総集編が出るとしたらタイトルは何になるんだろうかw

223名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 23:20:59 ID:t3rSfcEI0
みつまとめ?

224名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 23:30:17 ID:YrF6oyws0
総集編はA5サイズがいいなぁ

225名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 00:18:53 ID:qHpSae7s0
名月祭ですごい気に入りの小説本見つけたんだが、すげえピコでなんともモニョる……

226名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 00:27:11 ID:8tazRLNE0
>>225
ピコという表現でショタ本か……と思ってしまった俺は末期。

227名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 01:45:00 ID:JlrDu1gk0
符丁使うイタさ

228名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 08:46:14 ID:v6SywR8M0
>>225
そこまで言って終わりじゃあんまりだぜ。さぁ名前を吐くんだ。

229名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 09:35:30 ID:SXNg7ZM20
文体と展開が好みってだけだぞ?
名月祭2のF-11とこ

230名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 15:25:52 ID:Au3OotKo0
誘導宣伝乙www

231名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 15:48:01 ID:qRHTF.yg0
俺も読書会でたまたま読んだ同人誌にはまって調べたら去年のコミケ落選してたサークルでびっくりしたことあったな
例大祭でも普通に島中だったしこのスレではたまに名前が出るようなのに驚いたことがある
ちなみに鵺箱の「九つのおはなし」って本だった
100p以上あり読み応えもあったからてっきり大手のサークルかと思ってしまったよ

232名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 18:43:54 ID:BYz2l8Ng0
>>229
サンクス。
めーさくともこけねかぁ…と見てたんだが、
240Pもある武者頑○無のSS本が一番気になったわw

礼になるかはわからないがお気に入りSSサークル上げてみる。
「不死の山を望む丘」「偽者の脳内」
どちらもバトル描写とかオリジナル設定が好き。

233名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 19:01:03 ID:Q2mELCcQ0
>>203
わかる
漫画も頑張ってほしい作者のは中古で買わない

234名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 20:48:25 ID:Vng2aDDoO
>>217
今みてきたけど好きな人ばかりだったわ
これは是非とも欲しい

235名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:33:25 ID:SXNg7ZM20
>>232
サンクス調べてみる。
あんまり中堅以下のサークルだと名前出さないほうがいいかと思ったんだが。

236名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:31:05 ID:BYz2l8Ng0
メロンやっと更新キタと思ったら、
お空・子持ちママ設定合同誌とかなんぞこれw

>>235
"ピコで"ってそういう意味か。気付けなくてゴメンよ…

237名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:37:32 ID:Su7ImF8o0
まっとうなネタが切れたのか宇宙から電波が降ってるのか、合同ニッチの狂い具合が最近うなぎ登りじゃ。
阿求脱毛合同なんて、頭のどの辺りを痛打すりゃ出て来る発想なんだ。

238名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:38:43 ID:Su7ImF8o0
>>237
ああすまん、これ特定ディスりに見えるな。個人としては阿求脱毛合同は買ってるよ。

239名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:40:39 ID:a7qjsKu60
>>237
片乳首だけ感度がいい阿求の合同も是非買って感想を投下していただきたい

240名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:41:21 ID:1.MqN7rI0
…何が何だか分からない…

241名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:59:03 ID:mLaN4HG60
夏コミ新作の「YOUMU vs UDONGEIN」(UNKNOWN)がサンプル見た感じ面白そう
バトル系かと思いきや内容がチーズケーキを巡った争いとはw

242名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:11:56 ID:YdZIxt2Y0
>237-239
「くさまくら」のぐんばって人はこないだ渋でえらい名作を公開してたんで、
張り切って通販や中古で過去作を探そうとしたら、
出てくるのがそんな合同ばかりでオレ涙目。

243名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:14:38 ID:b1FaFGUs0
>>203
どおりでぶくぶくに太ってバブル商法しだす奴が出てくるわけだw

244名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:22:30 ID:AJhKc9aE0
バブル商法って意味分って言ってんの?俺には意味が解らん

245名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:45:33 ID:pEabKUIU0
>>244
華麗にスルーしようぜ

246名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:58:03 ID:4l118TeI0
>>243
「どおり」じゃなくて「どうり」な。
道理。

247名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:59:03 ID:nzHwU1wM0
>>217
ゆうかりん合同って、幻想郷の開花、って奴?
買わざるを得ない面子だな・・・
前回のを買えなかったのが悔やまれる・・・

ところで、あさつき堂の新刊が、こぁ本に変わってるな
欝なのかどうか

248名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 05:05:44 ID:ip1yqOEw0
>>247
ハッピーエンドですよ(耳を掻きながら)

249名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:04:07 ID:PNw8g2pk0
>>247
ハピネス・ハッピーと来たから間を取ってノーマル。
というかそれどこ情報?本人のサイトにも通販サイトにもないぜよ。

250名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:34:28 ID:5bbivz3EO
ピクシブ

251名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:40:39 ID:3KyDLsO6O
最近はピクシブで情報出す人と自サイトで情報出す人とがいるから、情報探すのに手間が増えたな。
さらにツイッターやmixiまで探せとか言われると、もうわけがわからないよ。

252名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:28:26 ID:YnU67Yfw0
>>246
上のは文脈から見て、ただ知らなかっただけだと思うが、近年ではロンゲーナ大佐が誤用してるので
意図したそっちネタの可能性もあるから難しい。許るさーん的な。

253名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 17:26:51 ID:.hUpiR1EO
>>247
表紙のカラーは明るいけど、こぁがレ○プ目な辺り
いつもの鬱路線じゃないかね? >あさつき堂

254名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 17:46:13 ID:ExpUKqqI0
お前ら本当にあさつき堂好きだよな

255名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 17:52:02 ID:.kJwNGNY0
同じヤツが何回も話題に出してるんだろ

256名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 17:54:56 ID:PYWyg9mM0
こまくまクッキング!!的な物だとイイナー(棒)

257名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 18:12:26 ID:yvJH/JQcO
>>255お前過去にラストエリクサー破り捨てたとかいうレスした奴だろ

258名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 18:16:27 ID:PYWyg9mM0
剣呑剣呑、なんだよこまくまって

259名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 18:21:09 ID:JFuYAkJw0
見てきた。パッチェさんなに言ってんスかッー!
Happy Endの現物を探し回って入手した身としてはギャグであって欲しいw

260名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 20:42:47 ID:MuoFrTcY0
リグルが出ればいいや

261名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 21:58:37 ID:gcIT6Djo0
彼岸組好きな自分としてはフルボッコ映姫様が見れなくて残念すぎる…

262名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 00:51:54 ID:xchqdi7E0
あさつき堂は、欝とそれ以外の差が激しいからな・・・
初めて買ったのが チルノちゃんは最強ですから だったからなー
そういうサークルなんだろうと思ってて、欝話を読んだ時の衝撃といったらもう

263名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 01:06:42 ID:Bv8iYn6o0
欝ありきで話を作ることが多くなってきたように感じて、ちょっと絶望感がなくなってしまった
初期の頃は大好きだったんだけど

264名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 01:08:50 ID:d06Zeu3.0
わかる
なんかワンパターンっぽくなってきたんだよね

265名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 01:14:07 ID:TwCQkb4.0
だからフルボッコ天狗とかレミリアくっきんぐとかに手を伸ばしたんじゃないかな

266名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 01:30:34 ID:35INphCo0
お前ら本当にあさつき堂好きだよな

267名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 01:43:06 ID:Y.YMSLek0
叩く方向にもっていきたいんだろうが、空気を読まずに普通に好きで悪いかい
あそこのめーさく本を早く読みたいわ

268名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 01:45:10 ID:/gZeWCHE0
「サークル名を挙げたら宣伝・自演扱いするスレ」でも立てて引っ越した方が良さそうな人がいるからな

269名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 01:47:55 ID:BXNcrFYY0
まあ欝ものはキャラが不幸になるから合わない人もいるかもな
ちょっとワンパ気味というのはたしかにそうかもしれないが

270名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 01:51:48 ID:xkDP7fhs0
鬱のも好きだけど最近だした萃香の料理めぐりする本もよかったなー
絵もなんか更にうまくなってたし

271名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 01:58:53 ID:DU3tanbM0
一輪さんは可愛かったし

272名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 02:02:08 ID:d06Zeu3.0
雲山のこと一輪さんって言うのやめろよ!

273名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 02:04:42 ID:4FU9Ylt20
あさつき堂の人ってプロの料理人なのかな?時々自作料理の写真アップしてるけど凄い凝ってる。
なので萃香新刊も納得の内容だった…流石に話題スレチかなすまん

274名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 02:26:51 ID:YZ/hiykQO
>>272
その返しはいくら何でも意味わからんわ

275名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 02:27:48 ID:hqTzQJlw0
以下濃厚な雲山スレ

276名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 02:33:52 ID:35INphCo0
一輪さんメインの良いシリアス無いかなー

277名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 02:37:13 ID:jOOk9iDk0
>276
オレも。
この際、主役でなくてもいいから
「橙が雲みたいなおっさんとクールビューティーなお姉さんとほのぼのするだけの本」みたいなの読みたい。

あと茨歌仙合同誌買うべきか思案中

278名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 06:30:12 ID:35INphCo0
滝太郎さんの一輪ムラサがテント暮らししてる本は良かったな。
シリアスでは無かったけど。

279名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 17:36:42 ID:kG2qtWnE0
22wの紫色の75年祭とかどうかなと思って読み返したが、
雲山は大活躍だが一輪すごく地味だった。

280名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 19:20:30 ID:4FU9Ylt20
一輪本と言えば梯屋と蓮華座の一輪合同誌が面白かった。
ギャグとシリアス半々でどっちも楽しめた。

281名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 20:47:27 ID:eVAaPXjw0
恋思のグルメ総集編来たで!

282名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 21:45:45 ID:X3nNPaf60
メロンのサンプルが全部書き下ろし分だから楽しみを取っておく向きは注意だ。

283名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 22:10:09 ID:X3nNPaf60
電気羊さんの新刊の絵だけ見て「東方projectじゃないのか」と
ウィンドウを閉じてから数日…
i0-0iさんとこを見に行って合同企画のページ見てようやく気が付いた。

永江さんってそういうことかよ!

284名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 22:27:20 ID:d06Zeu3.0
とりあえずおっぱいのよい本を探す

285名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 02:25:48 ID:t46BIBwQ0
>>281
まじか!!!!!

286名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 21:49:19 ID:LoHNzqHA0
ギガメーカーがシリアス総集編を…ギャグもまとめてくれー。

287名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 22:01:02 ID:J8lb.r9k0
総集編ってA5が定番じゃないの?
B6ってさらに小さいんだよな? 本棚が統一できないよ

288名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 23:48:24 ID:B3nf.fq20
A5もいいけどB6のがいいかなぁ
コミック感覚で読めるし

289名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 23:50:09 ID:B3nf.fq20
と思ったけどB6で356ページだと・・・

290名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 01:07:33 ID:zjr7Td460
だってもう刺さる所じゃないよ民事は当たり前で刑事でも刺される材料があるんだモノ
黒ひげ危機一髪だよ、唯一黒ひげ危機一髪と違う点があるとすればセーフの孔が一つも無いって所だね

291名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 01:08:31 ID:zjr7Td460
誤爆

292名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:14:04 ID:hJ0J9wpE0
あさつき堂の新刊のサンプルがメロンに来ているな。
魔理沙に(駄目な意味での)フラグが…

双月亭の新刊も気になる。ゆかれいむバトルっぽい。
ここのシリアスは「幾千幾万幾億の」しか知らないが、それが良かっただけに
とにかく買うしかない。

293名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:52:42 ID:dQLBvor60
よし!欝じゃねぇ!


欝じゃねぇ…

294名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:29:19 ID:F1XYEtdU0
双月亭のサンプル、顔が微妙に縦に細長くなってるような気がするのは俺だけか?

295名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:48:14 ID:BIa/3I620
サンプルの早苗さんが可愛い、いやさ凄く可愛い

296名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:49:58 ID:uEPhSplM0
>>294
自分も気になった。
「幾千幾万幾億の」は去年の個人的ナンバーワンだったので
買いたいが、ちょっと躊躇した。

297名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:10:23 ID:.MSKmqU60
>>294
昔からじゃね

298名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:12:02 ID:LjaI1vks0
やっとpopricationの新刊が……
長かった……

299名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 01:39:00 ID:SovCrTjI0
うーむ。今回の青帖のアリスは可愛かった…

300名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 04:04:20 ID:x2f8f7AQ0
ああ、欝じゃないのね、あさつき堂
なんだか、ほっとしてしまった自分がいる・・・・・・

301名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 13:06:38 ID:SI.YV/yk0
恋グル総集編きたか、すぐなくなりそうだし予約するべきか…
店が近いから予約するべきか迷うな、@めろん予約は店舗受け取りできないし

302名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 15:42:33 ID:SovCrTjI0
いやそんなにすぐ無くなるかなぁ…

303名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 17:39:27 ID:PHRvLzMw0
販売開始日の朝8時か9時ぐらいになると通販サイトにも在庫が入って@めろん可能になるから、店頭で受けとりたいならその時点で注文する方法もあるよ(ただし受けとりまでに数日要す)。

総集編はサークルサイトによると、初回発行部数は多目だけど紙が特殊なので容易に再版できないらしい。

304名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 18:26:19 ID:QgNEC6iA0
店が近いんなら開店ちょっと前に行けばまず手に入ると思うけどな
まあ異常な混雑、店を一回転するレジ待ち列、
早すぎてまだ陳列(入荷)してねえとかリスクはあるけど

大手はよくてもなぜか通販がなくて店頭のみ少数入荷の
小さいサークルが厳しいよなあ。小説とか

305名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 18:27:51 ID:syNhVLuA0
委託分は最悪店頭に行けば案外何とかなるもんだぜ。


レイヴンズネストのマークとか久々に見た>とらのあな新刊予約


306名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 18:46:38 ID:4Y8TZDxY0
虎は予約でも店舗受け取りができるので便利
メロンも採用してくれ

307名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 19:14:09 ID:SI.YV/yk0
>>302-306
色々サンクス
8月13〜14日あたりに店に行けないから不安になってつい
総集編は単価が上がるしすぐにはなくならないよな、多分。取り敢えず@めろんしてみる

>>305
見たわ〜東方×ACも出るみたいだし一緒に買っとこうかな、てかチル裏に書けw

308名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 23:01:18 ID:HidpKQyQ0
最近フロムが二次創作系で市民権得たのが嬉しいです。(ただし方向性は東方二次で言う負け橙的な方向だけど)

309名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 00:38:59 ID:RP3yXb5IO
さくsaku亭の小悪魔はかわいいなあ

310名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 00:56:07 ID:xLfRMWmM0
やばいなあ、今回個人的に趣味な奴の総集編やら合同誌やらが多すぎる
フロム系に「喰らいて生きる総集編」、恋グル他マイナー系w

311名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 07:05:05 ID:A8uNVWakO
>>85
遅レスだけど、火照るパン「御阿礼式廻轉時空証明」。新書サイズのSSで、発行日は2011/02/20求代目の紅茶会
ついでにレビューも
魔理沙に誘われ、博麗神社での宴会に参加した阿求
「ずっと毎日、こんな日でもいいくらいだわ」
「本当に、ずっとこんな日だと良いわね」
宴会中、そんな会話が霊夢と紫の間に交わされる
次の日、前日と同じ出来事が起きていることに気がついた阿求
延々と同じ日が繰り返す異変が幻想郷に起きたのだ
誰もそのことには気づかないが、求聞持の能力を持つ阿求だけは記憶を持ち越せた為、何とかしようと動く
割れる花瓶、死体となって見つかる人里の少年、魔理沙による宴会の参加者集め……
必ず起こる出来事に干渉することで結果を変え、明日が来るように行動する阿求
何十回も何百回も何千回も繰り返される同じ日の中、やがて阿求はある人物の死が発端であることを突き止める……

実は買ったはいいものの、忙しくて積んだままにしていた本
最近ようやく読んで、なんでもっと早く読まなかったんだろうと後悔したw
アドベンチャーゲームによくあるシチュエーションだが、主役を阿求にすることで、違和感なく幻想郷世界にマッチしている良作

312名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 20:53:41 ID:LL0QMt560
「今回は合同とか総集編多いな」
…と感じるのが当たり前になってしまったな

313名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 21:32:33 ID:rZMzANiQO
"今回も"って感じだがね。

>>311
火照るパンは昨年の秘封オンリーでメグルメクを入手しそこねたのが痛恨すぎた。

314名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:52:18 ID:0IFLMaAU0
総集編はこないだのイベントででた赤蛸さんのふたまとめが早く欲しい
ショップ委託はまだか

315名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:09:20 ID:T0dKW.So0
有機化合物が遂に総集編…もとい総集"変"を出すか。
ここのまとめて読むと(いい意味で)疲れそうだw

316名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:42:16 ID:ZO3Cl.TA0
>>314
今月末頃メロンブックスで委託開始らしい
俺も早く読みたい

317名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 00:01:04 ID:PwV30ro60
>>311 レビュ乙
気になってぽちってみたのはいいんだが
あれ、これも読んでないあれも読んでないというのが
結構あって夏コミ前なのに1諭吉がいなくなってしまった…

318名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 00:08:40 ID:kXeI/0WI0
>311
あれ?漫画だけど比較的最近にアリス主人公で似たような話を読んだような気がするな。

319名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 02:24:23 ID:KRB29S9E0
>>316
お先に読ませてもらってるぜ

ほとんどの作品が初見だったけど、たこさんの作品はいい意味で独自路線を行ってるな
よく使われる二次設定がほとんど無くて、新しい原作が出るたびに模索しているのを感じられて好感が持てた

そしてこれほどまで全キャラ真っ平らなのも珍しい・・・

320名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 03:42:16 ID:PchQn.z60
やべぇ、逆転東方2でチルノの証言に迷った、⑨だけに難しいな。

321名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 03:43:40 ID:PchQn.z60
さげんの忘れてたな。

322名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 06:47:49 ID:w1fbfTLcO
>>318
そそわでアリスが主人公なら似たようなものを見たことあるんだけど
もしそれがわかれば教えてほしい

323名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 07:16:25 ID:F8a6SjCo0
>>318
例大祭発行のおぺらのメグリメグル?

324名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 11:49:42 ID:kXeI/0WI0
>323
そうそう、それだった。今探してきてあらためて読み返してみたが、
これなかなか良作だよなぁ。
"巻き戻しモノ"というのは珍しいわけじゃないが、
読み応えある話だった。

325名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 20:23:48 ID:zgws93NI0
気がついたらあと二週間ばかりになってしまった

326名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:14:51 ID:CdFDAzmA0
予約分だけで既に諭吉さんが二人消えてしまう・・・
あと毎度のことだが収録作品全部持ってる場合の総集編は
買うかどうか迷うなぁ

327名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:32:43 ID:pN506Kws0
あとで読み返すには総集編のほうが便利だと気付いた
薄いほうは保存用にしてる

328名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:33:27 ID:C3ey3n2c0
恋グル総集編のように書き下ろしがあるやつは迷わず買うぜ。
既刊を一冊一冊取り出す手間も省けるし。

余談だが「総集編入手したから収録されてる分は探さなくていいや」と思うだろうが、
ロケット燃料★21の「初恋クレイジー」収録の「IT IS SHIFTLESS.」のように
総集編で書き直されていて絵の半分くらいが別物だった、という事もある。
ゲスト寄稿を載せない事も多いので安易に妥協する事はできない。

329名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:47:33 ID:kxRnEvMs0
総集編で別物といえば海運のAI miruchaかな
レミリアストーカーが大まかな話の流れは同じだけどかなり別展開だったし

330名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:50:44 ID:WpOri4o20
レミリアストーカーとモノクロンドはオリジナルの方が好きな俺がいる
リメイク版もいいんだけどドタバタ感が強くなってて、オリジナルの方が素朴でいい話に収まってる

331名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 23:04:08 ID:C3ey3n2c0
>>314
メロンにふたまとめ来たぞ!

GP-KIDSの新刊も来てる。今回も守矢プッシュらしい。

332名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 23:16:39 ID:NJOeLRYw0
ビビットグレーさん今回総集編かぁ。
描き下ろし目的で買うか…。

333名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 08:51:52 ID:bHAmyEG60
>>331
314じゃないがありがとうありがとう!
早速ぽちってくるぜ

334名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 12:39:13 ID:eruXqW0QO
>>326
ほぼ東方系同人誌だけ予約してるのに
とらとメロン合わせて諭吉さんが4人昇天予定だわw

335名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 12:47:36 ID:6McBWud20
>>331
まじかよありがとう! おまえでのおかげでふたまとめ無事買えたわ!

336名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 16:23:21 ID:M/tnyHlgO
ふたまとめ買ってきた。
合同誌やコピ本も載ってる〜。
ただ、へたれれいむだけなかったのが残念。

337名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 20:12:22 ID:6XXKHWQU0
へたれれいむってノーモアバッドエンド?

338名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:11:41 ID:qujROyo60
淫夢合同はけつし兄貴と海軍幕僚兄貴が参加してたらなぁ(落胆)

339名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:13:04 ID:iW5kMkE.0
きも

340名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:27:25 ID:CI3ZUYGs0
そんな話題出さないでくれますか
死ねばいいのに

341名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 23:43:59 ID:zIGbIg5k0
過剰反応しすぎだろ

342名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 00:01:18 ID:iEzml7hI0
何処も彼処も夏ですね

343名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 00:03:34 ID:Iopm/4kg0
たった2レスで過剰反応とは
スルーしたら受け入れられてると勘違いしちゃうからこういうのはすぐ叩いとくべきなんじゃないの

344名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 00:14:02 ID:eT1Nyp7A0
ところで夏は総集編が楽しみなのが多くてうれしい
恋思のグルメ、おねがいレミリア、望月の頃、とうほうでした
他にもまだあるかも

345名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 01:07:50 ID:TNlINZ060
叩くと「相手してもらえた。嬉しい!」って逆に喜ばせるだけだぞ

346名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 01:09:52 ID:qQL4aqrQ0
>>344
赤色バニラがゲスト原稿の総集編を出すようだ。苦笑邸も2冊目の再録本か!
後は上でもあったがビビットグレーや有機化合物とかかな。
夏コミあわせではないが、アンニュイ赤蛸のはもう出てる。

347名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 04:22:48 ID:0ECgHvHY0
苦笑邸は最高跳からかw
あれが初遭遇だっただけに感慨深いぜ風見V3とか

348名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 06:01:31 ID:xJmycqqk0
最高跳は一冊目の再録に入ってなかったっけ?
自分が買い始めたのが星蓮船体験版本あたりだったから嬉しいわ

349名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 06:08:27 ID:0ECgHvHY0
本当だ最高跳あった
……ってことはよりにもよって博ト麗ザーからなのかww

350名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 13:26:23 ID:B27rn1lY0
(苦笑邸ってくしょうてい読むのかな・・・)

351名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 13:36:15 ID:5OnUCPwU0
ふすま喫茶新作きたな
音沙汰無かったからどうしたのかと思ってたわ

352名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 13:46:59 ID:b2UgsiUo0
あそこは音沙汰が無いのがデフォじゃないか?

353名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 13:49:31 ID:oWAuMzsI0
GOWだけはどんなに中古ショップ巡っても手に入らんかったから総集編うれしいわ

354名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 14:45:18 ID:RCHlgW8I0
>>350
ニガワライヤシキ

355名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 14:50:04 ID:BqxWXywo0
まさかのマジレス(苦笑

356名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 15:01:50 ID:5OnUCPwU0
お前ら本当好きだな

357名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 16:26:11 ID:PaTXrDls0
絶対に許さないよ

358名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:10:48 ID:iEzml7hI0
明日のナージャは関係ないだろ!!

359名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:12:35 ID:qThMspog0
スイートプリキュアも関係ないだろ

360名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:35:43 ID:nE67iCYk0
ホットドッグチャックの新刊が強烈な件
メロンでは書いてないが再録もありそうだな。

ここのレポ漫画は最近発行された霊夢本と文本持ってる人は必見。誤字ェ…

361名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:55:03 ID:c.RXoMIU0
>>344
他だと

犬と下僕の会
ああ言えばこう言う
ころもにゅ 
みやこ時計
ねこま屋。
負け犬クラブ
CHOCOLATE CUBE
世界の鱈市場

とかあるね

362名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:05:13 ID:Lsbhwjmk0
>>361
負け犬クラブってサークルもあるのかw
一字違いは間違われたりしそうだな

総集編結構あるね
チェックしてこよう。ありがとう

363名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:32:47 ID:c.RXoMIU0
あぁいかん誤字ったというか素で勘違いしてた

364名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 20:07:04 ID:eT1Nyp7A0
>>346 >>361
そんなに総集編あるのか。ありがとう

そしてすでにとらで在庫なしのみやこ時計 orz

365名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 20:07:13 ID:3Po1fbwg0
ギガメーカーも(シリーズまとめって感じだけど)上であがってたね

366名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 20:09:51 ID:I0D8iTrI0
総集編はかさばるためか現地だと非常に買いやすい
というわけでコミケに行ける人はワンチャンあり

しめさば総集編のだだ余りっぷりは忘れられない

367名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 20:11:56 ID:qThMspog0
あれは搬入数もP数もあったからなあ…
あわてて書店買いしてちょっと後悔した

368名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:09:49 ID:dp20Y0Yg0
めろんに蒼空市場コネー
虎には着てるのに

369名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:44:16 ID:ZV3Roz/A0
しめさばの総集編を寝転んで読んでいたら
手が滑って顔面を直撃したのも良い思い出です

370名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:00:51 ID:BqxWXywo0
なんかしめさばの作風でありそうなシチュだな

371名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:03:06 ID:nE67iCYk0
>>46で触れたレイマリ合同誌(しろくろわんこ)が通販開始。
…自家通販を利用するとか何年ぶりだろうw

372名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 00:19:49 ID:wVzajnH.0
お気に入りだった絵師さんが渋から去ったり、
まもなく去るような発言してる人がちらほら出始めてるなぁ。
淋しい事だ。

373名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 00:38:29 ID:niK65g2I0
絵や漫画を描く事をやめるわけじゃないなら全く問題ない

374名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 03:45:06 ID:0sQTssvA0
また一昔前みたいに定期ブログチェックをするというのもいいな
今もしてるっちゃしてるけど

375名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 12:16:08 ID:CUGc8KMoO
>>360
同一人物が書いたとはとても思えん酷いもんだな、即予約したわ
つーか鈴鳴堂とヘルフレグランスとさくsaku亭の新刊まだかな…

376名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 12:23:03 ID:./bpLbKo0
ドッグじゃなくてドック

377名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 14:07:26 ID:Ie9w5o660
さくsaku亭は告知してたぞ

378名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 14:07:42 ID:hHLnacyc0
>>375
さくsakuはとらなら来てるけどね

ジギザギがとらオンリーだから、
めろんとら両方使わざるをえないんだよなぁw

379名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 14:20:57 ID:CUGc8KMoO
海運もめろんじゃなくてとらなんだよなぁ…

380名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 14:59:14 ID:lR60O1LY0
正直委託はメロンメインにして欲しいわ。
サークル側としても、個人的に実はメロンで買って欲しかったりする。
店頭価格を虎と同じ値段にしてるから、虎の方の卸値はメロンより少ない。(この前改訂された)
かと言って虎だけ店頭価格あげるのも悪い気がするし…

メロンで買える環境があれば、好きなサークルさんの本はメロンで買ってあげて下さい。
その分利益がサークルに還元されますんで。

381名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 15:29:51 ID:./bpLbKo0
>>380
自己都合を押し付けんなやボケ。
そんなにメロンを推したいならあの虎より糞高い送料が下がってからにしろ。
予約品も新着が変な位置に追加されるから毎日全作品を閲覧しなきゃいけないのが苦痛。

利用者側の視点で物事を語ってくれませんかねぇ! 正直迷惑なんすよ。

382名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 15:30:50 ID:IFHmRb1I0
夏だなぁ

383名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 15:31:35 ID:.9.i6Vwk0
虎下ろすのやめると嫌がらせされるとか言ううわさもあるからなぁ
ほんとだとしたらメロン専売にもしにくいんじゃないかな

384名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 15:45:36 ID:CUGc8KMoO
めろんの変な新着追加はアレだけどそれでもとらよりは使い易いと思うが…
まあ個人的意見だが

385名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:00:08 ID:oQjKJiQk0
イベント直後で送料無料になるレベルまで買うとどっちも大差ないが、少数買うならとらなんだよなあ
送料の関係やメール便も使えるし
後はメロンのだと扱ってくれないんだろうなあってサークルがとらにたくさんいるしね。自分からとらだけに
してるんだろうなってのも当然いるが扱ってくれないサークルが増えるだけなので偏るのはよくない

386名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:00:14 ID:9r8ROcDk0
>>381
あれくらいの送料払うのにも抵抗ある奴が同人誌なんか買ってる場合じゃないだろ
働けよwww

387名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:03:38 ID:E95XVLJs0
とらの配送がメロン並みの特急っぷりなら幸せだなー
”東方”の”とら専売”とかって言う条件で検索できればもっと幸せだなー

388名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:16:30 ID:OX5C85tk0
次ッッッッッ!!

389名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:30:13 ID:WtCFdWI60
昨日ふたまとめを買いにめろんに行ったんだが
東方とその他の同人誌が混在しておいてあった

今までのように一か所に置いてあったほうがわかりやすいのに

390名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 17:07:27 ID:J05Qkv5o0
というかとらって新着順&カゴテリで検索出来ないのかな・・・?

391名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 17:34:42 ID:Ie9w5o660
>>268
きたで

392名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 17:35:12 ID:Ie9w5o660
安価間違えた
>>368

393名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 18:14:02 ID:Kk.4zoEA0
>>392
ありがとう、俺はいつもメロンに蒼空市場が来るタイミングで予約してるんだ、
とか言ってたら秘封東京行脚が品切れになってて俺涙目
SS本が予約段階で品切れとか珍しいな・・・

394名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 18:24:26 ID:gemZRpWM0
SS本は少ないだろうから仕方ないかもね。
在庫になった場合の書店のリスクもでかい(吐きにくい、サイズも違って管理面倒)

395名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 18:29:05 ID:dZgEUBTQ0
Domestic animals新刊キタ

396名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 19:00:55 ID:6mfB7Q9I0
メロンは予約もカード払い出来る様にしてくれたらいいんだけどなぁ。
あと買い物カゴにストックしてる予約品と在庫品を別々に注文できないとか、
支払いカードの登録も出来ないとか、あの辺りの使い勝手を何とかしてくれれば喜んで使うんだが。

397名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 22:41:39 ID:KEMUraT20
>>380
メロンで委託したくても断られるサークルは弱小ピコ手だから無視ですね?

398名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 22:51:19 ID:rIB9RaYw0
メロンは営業社員がweb工作してるから話半分くらいに聞いておいたほうがいい

399名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 22:59:08 ID:6mfB7Q9I0
ジロー日和の新刊って渋の収録?それとも新作なんだろうか?

400名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 23:06:12 ID:/7/0Z8uIO
渋の再録集ならそれはそれで見てみたいな。

401名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 23:25:21 ID:Kk.4zoEA0
ジロー日和って孤独のグルメの作画担当の人だっけ?
同人もやってたのか

402名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 23:32:26 ID:FoJLdGUM0
突っ込んでいいものか

403名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 00:21:15 ID:Uu3YZ5Go0
御祭長屋、今度はKENZEN小説合同だと…SS版UNSになれるかな?

404名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 17:56:00 ID:0xTUeZVY0
混沌帝亭も総集編か。「ナヤマリ」しか知らないが買ってみるか。

405名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 19:52:16 ID:3PWbvZwQ0
メロンにあみだ屑こねぇー

406名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 17:31:54 ID:kyOIxj1U0
SDガンダム東方伝、秋姉妹はジムか。

407名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 17:32:07 ID:UilnmDJA0
>>71
霖之助ファンの間では、(それなりに)知られている事だと思うが、サークル
大刀契のしゅま氏による、彼の眼鏡(例:illust_id=12892011)。

>>315
描き下ろし部分のサンプルを見たけど、初めてユーキ氏の描く紫を
可愛いと思ってしまった。

408名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 19:32:31 ID:OgzPikTM0
これ、中身別の作品じゃないのか・・・虎さんよぉ
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/02/31/040020023133.html

409名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 19:35:45 ID:x7beQO7I0
本当にとらのあなは適当だなあ

410名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 22:25:34 ID:kKNVq1/M0
違ってたの?今は合ってる様に見えるが

411名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 22:32:40 ID:OgzPikTM0
画像が消えて注文不可になってるwww
別アドレスで再販売か、作者さんカワイソス

412名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 22:33:04 ID:JLRJ/eDQ0
今表示されてる画像だけは同じだが
「画像はありません」のところにあった2枚が全然違う本(ジャンルとサークルすら)のだった

413名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:24:31 ID:7jEDdIN60
たこ焼き畑が今回18禁でびっくりだわ
にと雛とか俺得すぐるけど
ここでは語れなくなってしもうたなぁ

414名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:27:30 ID:JGb2AmSI0
とらが画像間違えてるwまあいいやとぽちってしまったが
画像のほうのが送られてきたらどうしよう

予約はぴこ巫女になっているから大丈夫だろうけど

415名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 00:34:46 ID:deuKVWoI0
pixivで活動されてた「じぜる」さんの最近について知ってる人いる?
311以降パタリと更新が止まって、被災されたんじゃないかって心配なんだ

416名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 00:37:53 ID:x2WE1bVw0
サイトみたまえ、一応生きてるぞ

417名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 00:50:50 ID:nT8y9bbw0
単に忙しいだけらしいから無問題

418名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 01:10:43 ID:ZICs3D6s0
震災で何かあったのかとは思うが、まあ再開してくれるのを待つだけだね

そして綿月無双の新作来た

419名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 02:03:33 ID:o.GEM9sA0
不老不死VS熱力学第二法則wwwww

420名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 02:09:29 ID:VSbh2oEY0
妖々姫譚の続き楽しみにしてたが、なんか無かった事になりつつあるような…

421名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 07:22:53 ID:x8tH.d8E0
>>420
続きというか、1と2の合本を例大祭で出すって話自体が
なかったことになってるのが…

422名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 12:05:10 ID:.uMyaSzI0
>>415
311以降更新無しと言えばガタウ屋さんもだな
まああそこはもともと更新が不安定だったが生きてるなら生存報告はして欲しい

423名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 15:00:56 ID:7CltkWx.0
トイヘルさん
日記ページが消滅してるんだが(サイト自体はある)
どうしたんだろうか…?

424名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 15:15:14 ID:fePmsBug0
前も一回あったと思う
鯖代払い忘れだったか

425名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:29:32 ID:okysIaq20

454 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 01:10:36 ID:pQjuakm60

今日アキバの飲み屋にいったら東方の作家?が居合わせたんだが
TUMENEKOの合同はそれまで飲んだ女歌い手や喰った女絵師を使ってるって話しわ……
人比良とほた。もいるしゴロ企画はやべえわ

426名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:53:08 ID:sEd7yscM0
その話の真偽はともかくほた。は相当性格が悪いね。
氷川さんのユースト配信で視聴者に暴言吐いたりしてて一気に印象悪くなった

427名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 21:11:13 ID:l5psI..c0
>>426
>>1

428名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 21:20:14 ID:VSbh2oEY0
幻想工務店の人、ブログ読んでて大丈夫かいなと心配になってきた。
好きな作家だし楽しみにしてたから夏コミ間に合わなかったのは残念だが、
ともかく少し休んだほうがいいんじゃないかと。
生真面目すぎるってのも大変だなぁ…。

429名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 21:48:00 ID:ZICs3D6s0
>>428
読んだけどよくわからん
産業でおkって感じだ

430名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 21:57:20 ID:MxH5JD5g0
>>425
それマジだったら怖いな
というかちらほら東方絵師が問題起してる事多くて酷いな
最近だと葉月るぅってニコニコとかピクシブで活動してる東方絵師が
同人誌違法DLしてるの発覚しても開き直って活動してるしファンの見て見ぬ振りと過剰なまでの擁護が酷い

431名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 21:57:55 ID:fGOLdVWc0
いやここでバカ自慢されても…

432名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 21:58:32 ID:wCw9AH2w0
棘スレ無いのかと思った

433名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:03:29 ID:VSbh2oEY0
>429
長いから読んで理解出来ないってんならなんとも。

434名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:04:29 ID:U3OT987E0
中の人の素行などどうでもよろしアル

435名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:13:36 ID:cfafHMLM0
>>434
いや、東方系絵師が問題起こすとまた東方廚かよ・・・みたいに東方界隈が叩かれたりするんじゃ・・・
まあその程度でどうにかなるもんでもないか

436名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:14:43 ID:JurKCIPQ0
その前にテンプレも読まずにスレ違いの話題を平気で出してくる奴をどうにかしたいね。

437名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:19:16 ID:h87eYWWA0
>>428
最新の記事を読んできたが、
生真面目な性格であろう事が文面からも感じられて辛かった。
この人の作風好きだから気になるわ…

438名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:25:17 ID:h87eYWWA0
こげコロッケ新刊、妹紅と紫&藍の話のようだ。
意外と珍しい組合せじゃないか?

439名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:43:20 ID:2SUzuBqY0
綿月無双の新作、エルムドアの源氏シリーズがどうとか見えるんですけどw

440名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:03:42 ID:9yicgpf60
とらからぴこ巫女霊夢さんまとめのごめんなさいメール来た

441名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:37:53 ID:h87eYWWA0
10k越えはさすがに手が出せなかった orz

ありすのぐりもあ…おまえはいった…い…な…にもの… うぼぁー

442名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:52:44 ID:okysIaq20
いちいちここに書くなカス

443名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:10:26 ID:8tI3CUWs0
てきとーに。さんとこのSSまとめが出来てる
今回も大量やの〜

444名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:11:14 ID:QuY4Vq.w0
どうやら合わせ技一本だしそろそろ報告しておく?

445名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:14:09 ID:jObkQScs0
>>442
お前が言うなw

446名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:21:27 ID:ABjd1YvE0
仮面の男の人は今回は新刊無しかな?

447名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:16:23 ID:JeRIsnfM0
紅緑亭のコンバット若本が新刊の情報出してるな
あそこの神奈子と諏訪子が一番はっちゃけてて好きだw

448名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:51:04 ID:ABjd1YvE0
あそこはおおむね誰も彼もはっちゃけてるような・・・

449名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:29:38 ID:nuviLZ9o0
仮面さんは3日目だったと思う

450名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 11:41:29 ID:JeRIsnfM0
>>448
そうだけどあそこの守矢神社は特にはっちゃけてると思う
神奈子はほぼ常時ブチ切れ金剛だしw

451名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 15:20:48 ID:eYZZThXIO
>>443
注目しているサークルを明かしてくれてもいいんじゃよ?(チラッ)

452名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 16:05:58 ID:nuviLZ9o0
注目しているサークルさん……マイナーなサークルとかでもいいのかな、かな?

453名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:14:54 ID:tzZuUE220
Personal colorとシャこの新刊も来た。
超サイヤ人にパワーを送り込まれ続けるメタルクウラの気分だぜ(我ながら解りづれぇ…)

454名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:45:40 ID:UiUqW2JE0
どこで閾値を越えるんだw

455名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:34:01 ID:J7OpE.Bs0
シャこさん来たと思ったら続き物だった
迷うな

456名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 02:59:48 ID:oVqdox0g0
続き物は初だっけ?

457名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 13:59:01 ID:CIyBCppwO
サークルはこの土日が山場(印刷所の締切的に)だな
週明けの新刊情報ラッシュが楽しみだずぇフーハハハハ

458名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:36:31 ID:1bw.RkIg0
>>457
えっ3日水曜日がリミットじゃなかったの!?

459名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:43:15 ID:khyOwA8I0
>>458
ついさっきもおしゃどろの人が脱稿報告してたから多分この土日じゃないかな
いつもあそこ大体山場ってるから

460名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:50:15 ID:TQLEPtcA0
三大イベント直前はpixivの新着が一日で50とか増えてビビる

461名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:52:03 ID:TQLEPtcA0
間違えた
お気に入り作者の新着が、だった

462名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:58:00 ID:CIyBCppwO
>>458
印刷所の締切はひとつだけじゃ無い
会社によって違うけど、いわゆる大手や常連は優遇される
(ただし締切を延長した分の料金は取られる)

463名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 00:48:43 ID:PkyPjnTs0
くらっしゅハウスの水没譚2巻は出るのかな?震災の後トップ絵から水没譚を下げちゃったので自粛するのだろうか。

464名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 08:25:38 ID:TSlNo1QwO
ハルトモさんは総集編か…
にとりの命連組のと対勇義の7つ道具のと延期例大祭のパル×ヤマ本以外買い逃してたから嬉しいわ
委託が待ち遠しいな

465名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:01:00 ID:BRpXSYoc0
委託は無いアルよ

466名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:28:25 ID:TSlNo1QwO
>>465
HAHAHAッ!!ナイスジョークだっw
だが語尾はウサにするべきだったなHAHAHA




………………委託ちゃんとするよね?
お盆に休みなんて観光地務めの俺には取れないんだぜ…

467名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:36:52 ID:xZs27ELo0
自己紹介は自サイトで

468名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 13:53:26 ID:JMtZ/fb.0
お澄ましなめこが今回の夏で休止だと・・・

469名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:16:36 ID:YM/uHrU.0
最近休止するサークル多いな(´・ω・)

470名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:24:57 ID:UYfMvPg60
稼げなくなってきたからじゃね

471名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:28:34 ID:QGbXcuvU0
東北方面の人とかじゃねーの?それどころじゃないだろうし。あとそれ以外でも色々影響でてきてるからなー不況とかも。

472名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:32:06 ID:2AcNzAPU0
買ってるとこが全然休止とかしてない俺には実感のない話だな。
商業いったとかオリジナルやってるとかならあるけど。

473名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:20:21 ID:lrxtNLn60
FLIPFLOPsって赤兎小屋に名前変えてたのか知らんかったw
まあ商業で同人活動皆無になってたから俺がチェック全然しなくなっただけだがw

474名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:02:00 ID:t4LiPhFA0
変えたってよりも中の人の一人が新しくサークル作った感じじゃね?

475名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:24:01 ID:BRpXSYoc0
喧嘩別れしたんか・・・

476名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:38:29 ID:o94LSpaA0
絵描きの方が単独で動いてるって感じかな
二人の活動ペースがずれた時に動きやすい方が単独で動くのはよくある事
さくSaku亭も別に喧嘩別れじゃないし

477名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:20:30 ID:czjF5lcs0
でも絵描きの方が忙しそうなイメージがあるが絵描き側が単独で活動って珍しいような気もする

478名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:22:06 ID:6vKiriHA0
>>466
メロンに来たウサ

479名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:33:56 ID:PpQTbjXE0
>>464で言ってるパルスィ×ヤマメの本って何ページくらいの本だったのかね?
ググっても情報が出ないのと、既刊は1冊あたり40ページくらいのが5冊くらいあるっぽいから
総集編が212ページだと凄い少ないような気がして…

480名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:38:15 ID:ma7IQkrU0
>>479
ひとつの本ごとに奥付とか目次とかで2〜4Pはあるし
ゲストページなんか総集編ではカットされるから
総集編のページ数は元本のページの合計よりは大分少なくなるよ

481名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:48:35 ID:A8BAwbh60
>>479
レザボア・ドッグスっていう表紙と裏表紙も合わせると8Pの本
この人の書くヤマメが俺をヤマメ道へ引きずり込んだ

482名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:55:28 ID:A8BAwbh60
って総集編の収録内容もしかして今までの全部かな

483名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:07:35 ID:PpQTbjXE0
>>480-481
ありがとう!
8ページのために買うのは厳しいと思ったけど、引きずり込むほど魅力があるなら
ヤマメ好きとしては手に入れずにはいられないな!ただでさえヤマメの本は貴重だし…!

480を踏まえたらもう少し書き下ろし的なのがありそうな雰囲気

484名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:42:27 ID:yZUtfRzg0
ページ数云々は商業、同人問わず漫画で気にしないほうがいいと思う。
「これは!」って1コマがあればそれだけで元取った気分になるし。

485名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:52:13 ID:3nAxiPjU0
>>484
その「これは!」のためにとらとめろん合わせて諭吉さんが5人昇天する俺は・・・しかもほぼ東方系・・・

486名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:58:11 ID:oMuOuI0wO
でもサンプル見て買って、その人の他の本も気になって買って、その本に出た他のキャラが良かったから(ry
なんてのも有るだろうな

487名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:59:56 ID:YRg8fg7c0
>>420
続き出るってさ

488名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:03:45 ID:tTg8HOKE0
祝:李花公主復活
今から作業だけどたぶん無料コピ本だってね

489名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:29:43 ID:IP5HiyDw0
>487
マ・ジ・デ!
それは朗報。
いや絵描きの人はなんか一言も触れなくなったし、
原作者も他の進行報告ばかりであとは自分のフランコスプレ写真とかうPってるし、
こらもうアカンと諦めかけてた…

ありがとう。

490名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:27:26 ID:gx5PGaJM0
>>464
あの人の東方本は一応全部持ってるから、買おうかどうか悩んでるんだよなー
書き下ろしのためだけに買うのもなー・・・とか言いつつ、多分買っちゃうんだろうけど

>>488
慌ててpixiv見に行ったらガチじゃないか・・・・・・
つい、よっしゃ!って、声出しちまったぜ

491名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 05:26:56 ID:oObBp5acO
おっ「ほわいと☆ぶらうん」総集編再販すんのか!よかった

冬コミで並んだのに買えなかったんだよな
今回こそリベンジするぜ!
やっぱり大型イベントは総集編が沢山買えていいな肩破裂するけど

492名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 05:52:05 ID:B3eJe/P.0
四面楚歌の新作の現夢ってのが気になったんだけどこれ前作の夢現を読んでないと分かんないのかな?
なんか再販はされないみたいで…

ってか売ってる場所あれば教えてほしい

493名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 08:08:08 ID:2b5h0HLg0
過去の同人誌を入手する方法なんて決まった方法(古書店、オクetc...)しか無いから自分で探せ
もうレスするなよ

494名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 09:33:27 ID:gfQIBem6O
一つのレスでこのスレの2つのタブーに同時に触れるとはいい度胸だ

495名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:15:49 ID:rkdb1NYQ0
KEMONOMICHI、サークルカットだとElemental8総集編だがまだ確定情報なしか…

496名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:39:28 ID:drkE65uM0
>>492
続編ではないってどっかでいってたよ

497名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:35:42 ID:LzzzVP0.O
つーかFLIPFLOPsって二人組だったのなw
既刊全部買ってるくらいなのに知らなかったw
あとがきで二人トークしてるのにあとがき見ないから気付かなかったわ
FLIPFLOPsは異聞紅魔郷は廚二病酷くて寒かったけど東方町の住民達みたいなほのぼの系は面白かったな
分かる人にしか分からないようなマニアックな小ネタとか賛否両論らしいが麻雀回とか

498名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:57:46 ID:CZkQ4Lbo0
>>495
たぶん旧作本新刊も来ると思うぞ

499名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 12:24:48 ID:pg.Nto0M0
シャこの新刊、なんか水彩画っぽい色塗りにしたらちょっとKEMONOMICHIっぽくなったって感じたのは自分だけ?
自分的には話作りの面白さに定評があるサークルだから普段は敬遠してる続き物でもたぶん買うけど…。
ところで56ページの本でサンプルが21ページっていろんな意味ですごいな…。

どうでも良いけど新刊と幽香合同と千尋さんとの合同ってこの夏のチャりんさんは幽香熱がスゴイ。

500名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 12:53:40 ID:fXWXhu6w0
昔からじゃん。

501名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 13:34:33 ID:YBhJiU560
四ツ星レストランおかんのいまいともゆきさんと
山川直人さんの絵柄は目を除いて結構似ていると思う。

502名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 14:47:12 ID:IWtfK9nA0
四面楚歌の価格設定にわろた

503名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:51:35 ID:V.s7u5kk0
上下であの価格だからな
出来に確固たる自信があるんだろ

504名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:01:04 ID:fXWXhu6w0
装丁に金かけてるってのはあるだろう。
作品読ませたいのか装丁を手にとらせたいのかは分からんが。
それも含めて大好きな奴が買えっていうことだな

505名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:17:28 ID:sokpSVE60
ぶっちゃけ買わない者にとってはどうでもいい話です

506名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:19:23 ID:7/LlzWR60
おい
一週間ぶりに時間で来たからふたまとめ買いに行ったらそこにも売ってないんだが売り切れるの速すぎだろおいきいてんのか

507名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:31:58 ID:1te5sfxY0
静岡店の話だがふたまとめなら先週土曜に
俺が買った時点で見本も含め残り2冊しかなかったよ

入荷少なかったのかな

508名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:33:27 ID:VDylSo5s0
そこまで欲しかったのなら通販するか通販の店舗受け取りで在庫確保しておけばいいのにね

509名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:43:27 ID:eU.xgw220
何だかんだで今回も総集編てんこ盛りだな。
こりゃ今回もゆうパックの世話になるか…

510名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:43:59 ID:7nQYRZh60
七月中ネットが使えなくてふたまとめの存在を今知った

511名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 18:04:59 ID:eU.xgw220
悠久機関車の新刊、早苗さんのどや顔に注目してサムネを開いたら
もっと気になるブツが写ったw

512名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 18:08:51 ID:2b5h0HLg0
合同誌の情報集積所って無くなっちゃったのか・・・便利だったのに・・・

513名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:42:56 ID:yZ46nCbE0
>>497
FLIPFLOPsさんの既刊全部持ってるってすげーなw
あの人の初期同人誌って商業→アニメ化ってしてからどんどんプレミア化してるんだよな
まあ総集編出てるからいいけどさ
俺も昔の同人誌整理してたら春夏アキトさんとかととねみぎさんとかさくsaku亭さんの不健全本
偶然見つけてワロタw
同人誌買い始めの時代で何も知らないで表紙買いばっかしてた時に偶然買ってたw
>>511
サンプルページのリグルでフイタw

514名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:12:08 ID:H2.W1K.c0
めろん追加着たな、だが糞みてーに重い

515名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:20:36 ID:u56WPx2g0
今から予約して当日届くのか?

516名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:52:45 ID:am16tqws0
最速で当日に発送するから届くのはその1〜3日後くらい

517名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 09:43:14 ID:rEBf72wUO
夏コミは響子本多いと思ったら案外少なくて華扇本率高いな

518名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:05:22 ID:eCy25CZQ0
ペド犬よりおっぱい

519名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:04:59 ID:Wutokeow0
>>371で触れたブツが届いたのでレビュー。
現状、入手が個人通販のみになるので注意。

巫女と魔女の秘密のおはなし(しろくろわんこ)
霊夢×魔理沙合同誌。全80P。全19名参加(漫画10、イラスト9、SS1)
内容は首記の通り全編レイマリ。ほぼ霊夢攻め。接吻多め。
A5サイズで色んなレイマリちゅっちゅを読んで堪能したい人にオススメ。
個人的には蒼空キズナさんと碧ちるこさんで元は取れたw

520名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:08:58 ID:Wutokeow0
>>519はイラスト8の間違いです。

ああ言えばこう言うはてっきり麗う夢・後かと思ったら新作シリアスだった。
ぬぅ…このサークルだけで3kすっ飛ぶか…

521名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:46:24 ID:eCy25CZQ0
メロンの鯖が崩壊寸前だな
予約ボタン押してるのにカートに入らないくらい重いし
イベント時にゃ完全にアクセス不能になって阿鼻叫喚だろうねぇ
何で虎と同じ轍を踏むかな

522名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:50:24 ID:.E7KsLsI0
>>512
そうなんだよねぇ。
毎回サークルチェックをする時間が足りないから、SS本を始めとする、
ああいうまとめサイトは結構重宝していただけに。
今回は、夏コミ後の書店委託で、その存在を初めて知る合同誌も出てきそうだなぁ。

523名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:33:31 ID:eCy25CZQ0
カートが表示できなくてエラー出たwww
つーか通販スレやショップスレ各所でメロン重い重い言われてるな。
せっかく虎のお株を奪うチャンスだったんだろうがこれじゃ無理だ

524名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:33:56 ID:ylNNSL5Y0
CG定点観測が休止したのも大きな痛手だな
過去のコミケ周辺のログを漁ればある程度は補えるが

525名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:37:44 ID:ub3ibK0M0
まとめ予約が完了しないお…
これ受付中のまま日変わったらまとめがキャンセルされたりしないよね?

526名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:53:30 ID:F24TuvrY0
とりあえず新刊で絶対逃せないのはカートに入れて
当日になったら@めろんサービスを頼むお、うまくいけばいいけど

527名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:15:35 ID:OIDERNSA0
>525
ほんとに困った…
ここまで酷い有様になるとは。

528名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:24:57 ID:hOy5zkLcO
近所にメロンなりとらなりあればここまで神経過敏にならなくてもいいんだがなぁ
地方民はつらい

529名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 05:02:43 ID:ly9CIh7c0
前の日の内に済ませといたから問題なかったわ

530名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 07:10:57 ID:OiiNwMLcO
めろん糞重かったけど23:30あたりはピーク過ぎたのかそうでもなかったな
8日最終追加分もまとめ予約できたわ

531名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:22:12 ID:gfcPdaFw0
鳩血は折り本かー

532名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:55:19 ID:EHEDadV.0
菊政宗の総集編って出てました?

533名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:32:30 ID:52bPaRuM0
徒歩二分の新刊がヒドい話になる悪寒

534名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:34:10 ID:7CgGGZF20
何時だってあそこは酷いじゃないか、いい意味で

535名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:36:25 ID:IbR8Av0o0
サンプル見てワロタけど下にあった白蓮さんの表情で更に吹いた

536名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:40:45 ID:gA4ikjAA0
メロン重いし新着無いしでオ㍗ル
以前メロンにサークル誘導しようとしてた奴どこだよ

537名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:46:15 ID:IbR8Av0o0
日にちの関係でまとめ予約の限界が今日辺りらしいからな
重いんでしょう

538名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:16:07 ID:46uNGK6c0
ポイントに使い道の無いとらよりマシ

539名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 06:58:49 ID:p1.yo3OQ0
>>532
出てないよ

540名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 11:43:06 ID:44PSyt7E0
めろんのまとめ予約の締め切りは8/8の23:59だったはず

541名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 13:39:30 ID:2gkmQXNcO
13日発行の本が店に並んでいるんだが…

542名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 14:20:08 ID:U78YNl3c0
>>541
転売厨が沸くから店名は伏せるようにな

543名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:00:00 ID:7p3A1ua60
サークルが止めてない場合は入荷したらすぐ並べるんじゃなかったかな。
去年や一昨年にもいくつかあったはず。

544名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:43:35 ID:ZpLvAUl2O
年賀ハガキを使わずに普通のハガキで年賀状を出す時に
「年賀」と書かないと、年が明ける前に配達されちゃうようなもんだな

545名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 19:24:04 ID:IbR8Av0o0
ヘルフレの霊夢がなんか凄い可愛くなってた
後なんか見易くかったな

546名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 20:36:51 ID:gA4ikjAA0
もうメロンではまとめ注文できない訳だ
これ以上は注文する度に送料500円か、マジファック

547名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 20:41:21 ID:1EtWIw4E0
メロンで予約つくってもらえなくてショボン

548名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 20:43:39 ID:lMAHztOY0
もしくは自分とこのシステムの酷さを棚に上げて

549名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 21:35:00 ID:65LjLGAE0
カルカリアスのコミケ情報が出てこんなぁ・・・

550名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 21:50:01 ID:p1.yo3OQ0
アンニュイ赤蛸、20Pオフセットで100円か…委託するかなぁ?

551名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 22:18:25 ID:p1.yo3OQ0
と思ったらもう一冊追加きてた

552名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 00:17:53 ID:36ZSAJ5U0
おしゃれどろぼう新刊情報に現代アート仕込むなw

553名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 01:27:18 ID:OzJKWRYw0
>>550
ありがとうありがとう!
おかげで知ることができた
総集編だけじゃなく新刊二冊もか
委託してくれるといいなあ

554名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 02:33:27 ID:CjIs7R7w0
合同誌情報集積所復活したね

555名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 02:58:59 ID:zfGEWHHI0
いまだにチェックしたうちの10サークルほどが音沙汰なしなのが怖いぜ
地図に書き込むか否か…

556名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 05:29:19 ID:HE1qOFvw0
サークルは開催二週間前には更新するべきだろうに。
売りたくないと思われても仕方ないぞ。

557名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 07:38:37 ID:vDkDSzHQ0
開設以来ブログを一度も更新せず新刊を出し続けている所もある。
行くだけ行ってみればいいのさ。

558名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 12:13:20 ID:7b2XHHdQ0
>>556
二週間前では入稿どころか原稿が完成してないサークルもある

情報が上がらない所は当日実際に足を運んで己の目でチェックだな

559名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 17:20:09 ID:WXmp3kHc0
KEMONOMICHI新刊きたな
秋姉妹、魔理沙、リグル、アリスはもう主要メンバーなんだなw

560名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 19:17:30 ID:ZoguESas0
>>559
どこ情報よーそれーと思ったら渋のお気に入り入れてなかった/(^o^)\
総集編じゃないのか、でも楽しみだ

561名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 19:38:32 ID:1VfGIkCs0
石切場・委託なし・スケブ受け付けあり

惨劇の予感がする…

562名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 19:49:59 ID:nlHRH8a20
ま た 石 切 場 か

563名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 20:04:52 ID:kNz3nC6E0
吸着剤

564名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 22:14:16 ID:mM4oie960
石切り場がシリアス本を出すだと・・・

565名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 22:21:35 ID:8u7wbUzw0
新刊ないのかと思ったら新刊あってそれが委託無しなのか
東壁で新刊委託無しに加えてスケブ受付とか煽りと取られてもしょうがない内容だな

566名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 22:23:38 ID:duzj1ps20
日本語でおk

567名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 23:08:16 ID:Em1zRv.E0
>>549
カルカリアス新刊出るみたいだよ、響子と白蓮が表紙っぽい

568名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 00:28:48 ID:RL6GYiIY0
石切り場って不健全本出すって話はどうなったw

569名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:15:56 ID:7vxE8mBU0
石切り場ってなんで人気あるんだろう…

570名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:17:58 ID:Nf7YbDdk0
絵柄とスレスレぶりかな?
さすがに長く並んでる時は行かないが列が捌けてからなら寄る

571名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 03:27:34 ID:wBCP.UlM0
あとかなり古参だし昔から買ってる人もいるべー

572名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 10:50:28 ID:PHkxZWOs0
ハンモック予約開始おせぇぇぇぇw
もうまとめ予約終わってるよ・・・

573名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 10:56:03 ID:gqonPPco0
一週間以上前からあった気が駿河?

574名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 11:13:36 ID:Q9Nu9sGs0
あったな。2日間くらいメロン通販で同人誌の一番上に表示されていた。

575名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 11:15:48 ID:PHkxZWOs0
むぅ、そうかスマン
やはり外部サイトに頼りっ放しは駄目だな

576名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:29:04 ID:BAmc/3Cc0
予約終わったやつでもコミケ終わると余った分が回ってきてまた売りだされたりする?

577名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:52:38 ID:/jjhBe8U0
ブツが無ければオシマイだけど、予約終了→イベント後通販再開は
普通にあるんでは

578名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:03:06 ID:RjangXxg0
通販で在庫終了してたのにイベント終わると在庫復活してたりな

579名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:18:57 ID:0hnLG1oA0
カルカリアス新刊今回委託無し?
ハンモックも予約開始遅くて会場しかないな

580名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:26:20 ID:Nf7YbDdk0
カルカリはギリだったから遅れますってことじゃね

581名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:47:57 ID:CLU/3N5A0
カルカリのサンプル渋に来てた
今回は響子の話みたい、しかし聖が破戒僧化してるw

582名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 21:32:59 ID:gqonPPco0
メロンから発送メールキタ
イベント行けない身としてはありがたすぎる

583名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 00:14:01 ID:oGtiXCGM0
嵐の前の静けさってやつか・・・

584名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 07:26:38 ID:bqOGa2BA0
久々にコミケ不参加なのだがメロンとかって朝一で行っても本日入荷分て
はいってなかったりしたりする?

585名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 07:35:17 ID:sl79IfgM0
輸送やらなにやらの状況で逐一変わるけど入ってなかったりしたりはする

586名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 07:43:48 ID:xulFwToc0
名古屋のメロンは開店と同時にほぼ揃ってる。とらは夕方から並べ出す

587名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 07:51:20 ID:bqOGa2BA0

とりあえず昼前に行ってみる

588名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 11:08:35 ID:pkLeBt720
仙台のとらは……列が長くなると18禁コーナーの方に伸ばすんだよなあ…w
健全本持って、肌色だらけの本棚の間に並ぶというのは、なんというか
大変な羞恥プレイでございますw

589名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 12:03:50 ID:.3o04OQIO
答え2
繰り返す
答え2

590名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 12:18:47 ID:xulFwToc0
名古屋のメロンから帰還
開店5分前に着いたと思ったらビルの3階に上らされていた…な、なにをr

開店と同時だと多少は動きやすいわ
ヘルフレグランス、ヘルメットが直せません、さくSAKU亭、ギロチン銀座、粟米湯、犬と下僕の会がまだ陳列してなかったorz

591名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 12:35:03 ID:oKksbugAO
不健全本で申し訳ないが方円軒の新刊てもう委託あったかな?
フツーに絵が好みでさ

592名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 15:40:56 ID:dsnaw/GkO
秘封黙示録が見つからない
もしかしてまだ店には並んでない?

593名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:09:17 ID:rEupSKdQ0
Carchariasとヘルフレ買えなかった…
委託は並んでた?

594名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:13:07 ID:046fVMXg0
とらの綿月無双が在庫僅少になってるけど、これって後から入荷するよね?
PLANTの新刊も

595名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:22:43 ID:l6H6rWf.0
恋思のグルメの人が18禁のオマケ本付けると聞いてwktkしてたんだが・・・
よく考えたらこの人KENZENでほとんど同じ事やってるじゃねーか!
内容は(良い意味で)酷すぎました。

596名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:41:05 ID:sl79IfgM0
会場半分くらい回った時点で体力と残弾が尽きて撤退
装備は去年より充実してるのにあっちい…

しめさばは3回に1回アレのペースを守り続けてワラタ

597名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 17:29:01 ID:.3o04OQIO
お友だちができました(徒歩二分)
ベリー嫉妬
最後のパルスィもだけど、爽やかに全部理解してる早苗さんも十分こえーよ

598名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 17:43:14 ID:l6H6rWf.0
そういや石切場は並ばずに買えたよ。
あのエロ可愛い絵柄で秘封は良いね

599名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 21:55:17 ID:JjULKd9o0
石切場は午後に寄ったが売り切れてた。
同様に売り切れてたあさつき堂やゆうかりん合同は店舗で買えたが…

今回は何故か霊夢が○ぬ本がやたら多かった orz

600名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 22:03:16 ID:JjULKd9o0
また咲夜さんと霊夢がコミケに行くお話(盛岡社中)
コミケネタのギャグ漫画第2弾。
蓬○人と現○神の登場で前回よりいい意味でヒドいことになっている。
駄目だこいつら…もう手遅れだ…

601名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 22:55:42 ID:jmF7xeGI0
徒歩二分の折本のダイナマイト聖が、AA映えしそうでしそうで。

602名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 00:24:19 ID:QtI7hgms0
みんな疲れで死んだか?

603名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 01:07:50 ID:ByVKaCxs0
ネタばれスレ大盛況

604名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 01:26:22 ID:QtI7hgms0
そっちかいな。
まぁ本家も大事だけど、俺は書店通販の新着の在庫状況とかのが大事だけどなw

605名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 01:32:47 ID:dNLCDwJg0
あさつき堂の最後の小悪魔エロすぎるだろ・・・

606名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 07:00:25 ID:WuN6pWoc0
くまださん所の新刊のこいしちゃんがアグレッシブ可愛くて生きるのが辛い

607名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 09:29:43 ID:QtI7hgms0
メロンって予約段階でのランキングも表示できたのか。今更だが。

608名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 11:01:21 ID:ul5FBE.E0
白上さん家の秘封小説、フロッピー付いてきて現地で笑った。
ドライブの付いた旧ノートPC引っ張り出すかな…

同情してくれ金もくれ(ジロー日和)
ジローさんがサイト上やpixivで連載している漫画の再録集。印刷は白黒。
同じキャラによるネタは2回は載せないようにしているっぽい。
まとめて読むとヒドいオチが半数以上を占める中にいい話もいくつかあって侮れない一冊。

609名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 11:02:38 ID:SE3sTur.0
ジローさんの漫画はいつも俺を惨めな気持ちにさせてくれるから好きだ

610名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 11:38:23 ID:gHy6BbogO
ホテルに帰って戦利品見たら何冊か折れ曲がってて泣ける

611名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 11:41:13 ID:M4QmvMpc0
>>608
特設ページ見た限りだと委託でもフロッピーついてくるのかw

612名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 11:42:46 ID:ePRk0XhU0
>>610
あるある。
たまに、頭から抜け落ちていてせっかくの色紙がとか・・・。

613名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 11:54:48 ID:ul5FBE.E0
>>611
メロン大宮で見かけたがフロッピー付いてたw
(ちなみに本と一緒に袋に入ってる)

614名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 14:38:19 ID:MnCiSOEs0
カwwwwルwwwwカwwwwリwwwwアwwwwスwwww

615名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 16:36:46 ID:tq329H6o0
紅魔館の面子が活躍する小説本読みてえ
黄昏純情堂のネーム取っ替え本がツボだった
健全でえちぃ半霊本流行れ

616名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 16:57:57 ID:sLSqyvhY0
>615
>紅魔館の面子が活躍する小説本読みてえ

つ「茜色の四日月」虹の戦士

617名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 18:20:24 ID:qAgMOLqU0
>>615
つ「紅魔想起譚 紅・魔・郷」(鏡華風月)
紅魔館メンツの過去話。数巻に分けて書かれている作品はこれくらい。
COMIC ZINで新刊含めて買える。
…というか現地で新刊買い忘れたから俺も注文するわ。

機巧堂のWICCAN続編も買い損ねてら。撤退するの早すぎたか…

618名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 19:12:45 ID:fugn3ARkO
>>615
「霊夢/消失」(御祭長屋)
いつだったか前スレか前々スレかどっかでレビューされてた気がする
主役はレミリア、クライマックスでは紅魔館勢が魔理沙、アリス、妖夢、うどんげ、早苗を迎え撃つ熱い展開が待ってるぜ

619名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 20:42:03 ID:hNLUJ1Us0
>>600
色々と「イイのかコレ!?」的ネタが多くて楽しかったw

今日の西に参加してたサークルさんで頂いたペーパーに冥界組が
この作家さんのゆゆ様とか見てみたいな…とか思ったりしてたんで
狂喜のサプライズ

620名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 20:46:04 ID:K4Gcn8ls0
Google先生に聞いてきたが、51スレ目にあった>レビュー
というか書いたの俺だったぜ。

グリモワールオブアリス-アリス・マーガトロイドの日誌より-(ハスミ書房)
旧作アリスとアリスが並んでいる橙色の表紙に惹かれてとらで買った本。
アリス・レミリアメインの短編SS集。
フランの出番が多めで、魔理沙があまり出張らない。
紅魔館の出番が多いので>>615にもオススメできるかも。
内容は題名どおり日常的な話が主。まったりレミアリ!
旧作アリス=アリスという解釈になっていて霊夢とも親しい感じ。

…告解させてくれ。
この世にレミアリという世界がある事を俺は今日まで知らなかった。世界は広いな…

621名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 20:48:15 ID:ndqAX/Q.0
>>620
skmdyなのでなら一冊知ってる>レミアリ

622名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 21:15:17 ID:EcVC0EbI0
レミアリってほどじゃないけどアリスにかまってほしいレミリアの本なら
テンサイゾクの『よんでますよ!アリスさん』があるな

623<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

624名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 21:43:27 ID:tq329H6o0
>>616-618.620
ありがとう! ありがとう‼
教えてくれたのどれも面白そうだ
サークルのサイトとか見てくる
ほんとにありがとう!

625名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 21:48:26 ID:QtI7hgms0
メロンのまとめ予約分の発送通知きた、さすが早いな
25000円分が明日届くで

626名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 21:57:56 ID:K4Gcn8ls0
DRAGON PANDAの新刊で紫が霊夢を○して続いた。
GAUSS SHEEPって所の小説も魔理沙が霊夢を○して遺棄して続いた。
八月亭で紫が霊夢を○して終わった。

誰か、誰か俺に陽気を分けて…くれ… 頼む… orz

627名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:01:11 ID:dNLCDwJg0
このスレはネタバレありなん?

628名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:03:43 ID:QtI7hgms0
>>626
気分悪くなるからやめい

629名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:05:59 ID:K4Gcn8ls0
>>627-628
ごめん。3連続で鬱引いて勢いで変なこと書いた。ごめん。
レス消し…できないか。ごめん。

630名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:10:53 ID:HaYfX2MQ0
>>626
表紙買いして同じパターンで撃沈した俺でよければ
ノ陽気ドゾー

631名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:19:36 ID:Ip3hwx8Y0
後は焼けてますよ ゆうかさんと恋思のグルメ総集編が入荷すれば発送のはずだ
焦らしプレイは勘弁願うぜ

632名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:31:22 ID:sLSqyvhY0
相変わらずメロンの鯖が酷い・・・

633名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:57:14 ID:QtI7hgms0
メロン何もできねぇwww

634名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:25:31 ID:skNLTm9Y0
>>623
俺も今朝見つけて気になってて、本当に在庫があるのか問い合わせてみた
まだ返事来てないけど

635名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:29:54 ID:dNLCDwJg0
なら在庫は期待できねーな
ヤ○オ○は値段とんでもねーことになってるし、どうしたもんかね

636名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:32:49 ID:skNLTm9Y0
まあ今のところ諦めるしかないな
Twitter 覗いても委託する気全く無さそうだしな

637名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:32:54 ID:NqQCMAIM0
今までの総集編なんだよな

一応今までの全部あるのでスルーしたけど
なんかおまけとかあるの?

638名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:34:58 ID:skNLTm9Y0
メニュー画面を新しく作っただけで、中身は画質以外は一緒らしい

639名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:35:46 ID:dNLCDwJg0
おまけはポストカードくらいか?自分はBDで見たかっただけ
ところでこれはスレチ?

640名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:49:52 ID:NqQCMAIM0
一応下が本スレになるのかな?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298004985/

ただ幻想万華鏡叩きスレになってるが

641名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:56:33 ID:K4Gcn8ls0
>>626だが正直すまなかった。話が別の方へ進んでいる中で恐縮だが、
>>628他へのお詫びも兼ねてかなり良かったと思う2作を気合入れてレビュー。

魔理沙の宅急便☆(重力堂)
魔女の宅○便パロディ漫画。コマ割りという形態を持たない珍しい構成になっている。
キキ役は魔理沙なので、とんぼ役は霖之助かと思ったら違ったw
内容は元ネタ準拠で、自分は○急便をかなり前に観て展開を忘れていたんだが、
本作を読んで思い出せたくらいに忠実。場面の拾い方が丁寧だと感じた。
パロゆえに元を観たことがないとピンと来ない所もあるかもだが、割と問題なく読めるかもしれない。
こればかりは未知の観点に立てないので分からないが、絵が可愛いのでそれだけでも許せるかも。
途中から茨歌仙1巻の巻末リスペクトなコスチューム集あり。

地上ノ蜘蛛 地底ノ蜘蛛(みはてく)
ヤマメvs霊夢のシリアスバトル漫画。
地上に蔓延する謎の病。続出する犠牲者。繰り返される火葬。
それらと時を同じくして地上での目撃が相次ぐ"病気を操る"能力を有する地底の妖怪。
事の原因はその妖怪にあるとして慧音から討伐依頼を受けた霊夢。
程なくして霊夢とヤマメは相対し、激しい弾幕戦が開始されるのだが…
とにかく表紙のヤマメが素敵過ぎる。内容もまさにヤマメに惚れ直さざるを得ないもの。
"事件の裏側"という言葉がこれほど似合う展開もない。「地底」という言葉も一つのキーになる。
個人的にC80地霊殿関連では一番オススメな作品。

642名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 00:47:35 ID:7d6XK6UMO
魔理沙の宅急便☆は、表紙をめくった最初のページの「馬っぽい」と
箒にまたがる一輪さんで吹いてしまったw

643名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 01:04:53 ID:ahvcHiz60
>>605
このネタでの18禁は出さないと言っていたが、レミリアの時もそうだったし、
そも今作自体がイレギュラーだったので実現の可能性は十分にあるなw

644名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 01:26:28 ID:J/GcTjzk0
オモイトの蓬莱の黒スト脚たまらん

645名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 01:40:09 ID:FH1M1F/A0
ビタごの新作もなかなかいい脚してたな
黄昏ゲーじゃ鉄壁だけど普通あーなるよなと納得した

646名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 01:43:15 ID:Hw2OFh9U0
李下公主の新刊、手に入れられなかった・・・
スケブもダメだった・・・・・・
うわあああああああああああああああああん!!!!!!!!!!!!

647名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 02:00:58 ID:ewANcf420
>616-618の中に一人悪い子が居るぞw

648名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 04:44:50 ID:c.XiGxDA0
>>641の下のほう、委託されてるのでは今回唯一のヤマメ本っぽかったので
期待してる最中だけど、レビュー見てさらに期待が高まったよ。うおー早く届けー!
助けて!とらの予約が息をしてないの!

ついでなので有名所をひとつ

○危険につき・触れるべからず (こおりあめ)
にとりが雛のために色々尽力したりするお話。いわゆるにとひなもの。
ポイントは雛が悲劇の少女ライクに描かれていない点で
自分の境遇にネガティブにならず、自身で打開しようとする姿勢に大変好感が持てる。
そんな雛の努力とにとりの支援が合わさって訪れるハッピーエンドはなんとも頬が緩む。
両キャラのファンはもちろん、同サークルのフォロワーにもおすすめの作品。
また、オチが秀逸。二次創作ではよくある方向性だけど、作中の某フレーズの使い方が面白い。

649名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 04:58:45 ID:AevtBh2Q0
カルカリアスの新刊、買えた人の情報求む…
大宮には並んでないぽ

650名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 07:54:23 ID:WpEiYb0U0
ぴこ巫女霊夢さんまとめ(時間屋)
霊夢メイン。ほのぼの四コマ漫画。
ちっちゃくなって足音が「ぴこぴこ」になってしまった霊夢。
とてもキュートだが残念なことにこの巫女はご飯でしか動きません!シャリ!茄子!
そんな霊夢に毎度振り回されている保護者:紫だが、
総集編で遂に苦労人(変態)のレッテルを貼られたw
ちなみに一番扱いがうまいのはアリス。さすが都会派は格が違った。

651名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 08:14:06 ID:XGkh.eGs0
>>649
すごく
もじが
おおい

652名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 08:48:51 ID:j0Dv3GDAO
>>649
バインドボイス:大
高級耳栓
ソニックブラスト

653名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 09:02:55 ID:AevtBh2Q0
>>651
>>652
わけが 
わから
ないよ

654名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 11:52:40 ID:j0Dv3GDAO
さぁ会場で買ったうつつのゆめ読むべと思ったら両方下巻なんだけどなんだこれちくしょう

655名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 12:50:18 ID:z3oo.gH.0
>>623

消されとる

656名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 13:30:27 ID:yGOMykic0
【JIN −神− オタスケヲカミサマ】 紅緑亭/コンバット若本
この人の個人誌一年ぶりなのね・・・内容はギャグ本
洩矢の祟神と八坂のおばちゃんがスルーされてた月の綿月姉妹のとこにカチコミかけるお話
綿月姉妹の何言ってもうるせー!と言わんばかりの問答無用な強引さが笑える
そりゃ呼ばれんわいw
全体的に濃いネタが多く、最後まで勢いがあってよかったです
個人的には月ウサギどもがマッチョ化した時点で腹筋が壊れた
あとラストのあの子かわいそう

657名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 14:04:50 ID:ETIxNGiw0
>>654
上巻だけ買い直すか、四面楚歌のサイトで拍手コメしてみたら? 又はメール
そしたら冬コミで取り替えてくれるかも
若しくは下巻を送れば上巻を送ってもらえるかも
サークルによって対応違うだろうけど、何かしら返事はしてくれると思う

658名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 14:20:54 ID:/YGgbv6c0
>>654
メール送れば交換対応ってRTが流れてたな。詳しくは本日夜更新で書くそうだ。

659名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:56:36 ID:SjVD0Hr.0
めろんから荷物着たけど総集編の1冊が表面の薄いビニール剥がれかかってて最悪・・・
ちゃんと丁寧に扱えよ糞バイト・・・

660名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 18:03:37 ID:ewANcf420
ここで罵られてもなぁ

661名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 19:01:21 ID:esGih9h.0
そーゆう微妙な破損て文句言えば交換してくれるんだろうけどその手間考えると〜って感じで結局泣き寝入りになるよなw

662名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 19:11:58 ID:iENFp1Vw0
メロンはシュリンクしないので角が折れたりダンボールの紙粉が付いたり
色々と酷いってのはよく言われてる。
虎はその点美品だし開封しなければ長期保存にも向くな

663名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 19:31:42 ID:esGih9h.0
ボディマハッタヤ銀河さんの新刊買ったけど相変わらず面白いなw
つーかあとがきでコレが三冊目って言ってたけど2冊目って何出してたか知ってる人居るかな?
テンビトロマネスクは持ってるんだが・・・
というかテンビトロマネスクも委託あったのにもう品切れ情報すらめろんにもとらにも登録されてないって・・・

664名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 20:42:49 ID:ifUJwuNs0
岳葉楼初現地げと
今回は細かいのとっぱらって弾幕ごっこ特化

665名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 21:06:07 ID:FH1M1F/A0
岳葉楼出してたんだ……
通販あるみたいだけど買える気がしねえw

666名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 22:17:55 ID:iENFp1Vw0
たまにキャラスレを読むと意外とそのキャラの良同人が紹介されてたりするのね・・・

667名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 22:33:03 ID:iENFp1Vw0
東横院は来てたのかね
スペース取ってたけど

668名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 23:10:38 ID:WpEiYb0U0
現地で魔理沙を泣かせた合同誌を見た気がするから来てたかも

オムチキン新刊、かなりドタバタしたギャグで楽しかった
豊乳より美乳だろ常考…

669名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 23:29:23 ID:WpEiYb0U0
現夢に付いてきたおまけCD、中にPDFが入ってら…

670名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 00:43:40 ID:68xUkOs20
いくつか読んだ本の感想と紹介など。

百年先の君へ/poprication
本当の魔法使いになった魔理沙と変わらない霊夢の話。
追いかけていたのはどちらか。
置いていかれてしまったのは果たしてどっちだったのだろうか。
本音と少しの嘘、約束の物語。
百年先で会いましょう。

輝夜が紅魔館のメイドになるそうです/ボディマハッタヤ銀河7
謎のお洒落ポーズな輝夜の表紙に惹かれて買ってしまったが良い本。
死なないというだけで採用された輝夜が一生懸命働きながら(その十倍はサボりながら)
紅魔館の面々と打ち解けていく話。
一々美鈴が面白い。気軽に読めますが咲夜さんのファンは要注意。

もこの「うれしい」がふえる本/あみだ屑
Web連載していた同名の話をまとめたもの。
時事ネタ満載。まとめ読みするとまた破壊力がある。
不条理かつシュール。世の中の矛盾に憤りを感じている人に。
「うれしい」をもこと一緒に見つけに行こう。

やくもつくもの/姫上家
萃香と一緒に空から幻想郷を見てみよう。
同名のSSを漫画化したもの。とにかく色鮮やか。
雰囲気重視の話なのだが画面構成と言葉選びにセンスを感じる。
枠外にちょこちょこ居る萃香が可愛い。
SSとは違うラストに鳥肌がたちました。

671名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 01:35:37 ID:E87bNOfE0
独力でいい感じのヤマメさん見つけたと思ったらもう紹介されてやんの

672名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 02:51:16 ID:i5/aV7/s0
ボディマハッタヤ銀河とかここで見てもふたばのせいで自演にしか見えない

673名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 03:25:01 ID:xAUduUy.0
岳葉楼の通販ていつも自宅通販?
委託はしない?

674名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 07:59:08 ID:jD.WdjME0
いくつか読んだけどあさつき堂の新刊がクオリティ高いな。こんなギャグも描けるんだすげーな
この手のネタだと大抵「反対に変換される前の言葉」をカッコつきで書いちゃってたりしてんだけど
それをしないで「反対になってこれと言う事は…」と想像させる出来になってるのがエライ
オチとしてのあの激白も効果的だしブヒ力高い

悠久機関車の新刊は卑怯としか言いようがないwだけどもっと面白くできたような気がする
みずたたきのアレの総集編はまとめて初見だけどまー長いわりに大して中身がない
典型的な「実力はあるのにメジャーデビューできないコミティア作家」って感じだ
ハルトモの総集編はまだ読みきってないんだけどうん、まあマサルさん系だな
もちっと丁寧に絵描くだけでもマシなのに

675名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 08:26:34 ID:bu6hQpq20
ハルトモの総集編、こっそり描き直しされている所があるね。
タコサンウィンナーしか持ってないのであまり探せていないが、
大人チルノの絵が変わってた。

676名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 08:28:24 ID:bL.5RHA.0
ハルトモはあの荒削り感がいいんじゃないか
綺麗な絵を求められる作風であるわけもなし

677名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 09:54:24 ID:vAyUV0OAO
ハルトモといえばあの楯の部族は一体なんなんだろうw
にとりと勇儀の話しか知らなかったが前から出てたんだな

678名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 10:08:58 ID:MJZDJFJ60
あの部族は東方にくる前のジャンルの本でも出てたんだぞw
ハルトモさんの中で部族イコール楯みたいな変なイメージがあるのかもしれない

679名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 12:23:28 ID:i3OzWKyI0
>>656
読んでみたけどすげぇな、暴れっぷりが

680名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 12:25:32 ID:KFsHLXV6O
そーいやハルトモさん総集編なのにとらかなんかの合同誌に載ってた短編は入ってなかったな
チルノが氷作れるからって部族に神様扱いされる奴

681名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 12:47:38 ID:LGhTaGGQ0
とらで二次配送分のリスト一覧出たね

682名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 13:41:37 ID:CLHBglA60
うおおおおふたまとめが委託済みとか初めて知った
サイトで告知してくれよおおおお

683名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 14:10:42 ID:jD.WdjME0
無印堂ってとこの新刊がはたて本って事でよく知らずに買ったんだが何コレきっついなあ…
基本マンガ力は高いけどギャグい崩し顔とか演出が激しく昭和
吾妻ひどおを思わせる芸風
頻繁に描かれる化石じみた絵柄に目を背けたくなる。ゾワゾワする
こんなのをまさか20代が描いてたりしないだろな。確実に40歳以上だと思うが

東方同人も末広がり的に増えたもんだけどこんな絵描いちゃう奴まで手を出すとはいやはや

684名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 14:35:11 ID:wzULi6v20
せっかくだからよく知って買ってきっつくなかったところの感想を書いていけばいいのに

685名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 14:37:37 ID:LGhTaGGQ0
釣られてどんなのか見てきたけど思ったより悪くはないじゃん

686名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 14:40:12 ID:uM3STOs.0
あら探ししかできない奴はほっといたほうがいい

みやこ時計の総集編が予約で完売していたが
再販してくれるんだろうか

687名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 15:19:45 ID:Xw8enmis0
そもそもサンプル公開されてるのによく知らずに買うのが悪い

688名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 15:21:42 ID:jD.WdjME0
上でちゃんとあさつき堂を絶賛してんだから>>684>>686の反論にはなってると思うが。
まあ脊髄反射で書き込んじゃったんだろうけど。次からは気をつけような?

>>685
いやいや実際流して読んでいくとキッツイのよwサンプルで1つ2つ見る分には気づかないだろうが
(つか俺も気づかなかったからこそ買ってしまった)
あれを許容できちゃうのは吾妻みたいなの知らないほどの若い奴か(逆に斬新って奴だな)
作者と同じジジイ世代かのどっちかだろうな

689名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 15:25:56 ID:gzVxa3jg0
チームイナズマの総集編を読んで
胃もたれっぽくなる感じなのだろうか。
(総集編の帯にも胃もたれ必死と書いてあるぐらいだし

690名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 15:28:15 ID:E87bNOfE0
なんで「てへんなつま」なんだろうと数カ月間気づかなかった

691名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 15:28:50 ID:l116XvkI0
見てきたけど・・・
むしろお前さんが老いたんじゃないか?

692名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 15:47:28 ID:TYegLvxc0
カタミチキップの人、なんかえらく絵柄変わってね?
今回、間を空けての続巻だったから余計にそう感じたのかもしれんが、
別人かと思った。

693名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 16:00:42 ID:E87bNOfE0
22wさんとこの芳佳、分かってて見切り発車やってることだろうとはいえ早速原作の方の設定がピンポイントで変わっちゃったな

694名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 17:33:31 ID:zLQriO9AO
誰かwarekaraさんの同人誌買った人いたらどんなだったか教えて

695名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 19:02:57 ID:6IGcBr4A0
>>680
ようせいげんきで初出の妖精合同だっけ?
「チルノちゃん!」「チルノちゃん」「チルノちゃーん!?」ってやつ

つか世代的にあの人の原風景はワーヒーのマッドマンなんだろうなあw

696名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 20:20:33 ID:o5AKxfFM0
ギガメーカー、シリアス総集編出してたのか
このサークルの描く神奈子様もいいが、
諏訪子がカリスマっててすごく好きなんだよなー

697名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 21:48:59 ID:k8uCbrEY0
恋思のグルメ、なんか紅魔館の話とか最後のハンバーグの話とか、記憶にある内容と違うな? と思って昔の1冊目読み返してみたけど、かなり加筆修正されてたんだな。
個人的には昔の絵柄の方が可愛くて好みに感じたが、漫画としての完成度は確かに加筆修正された方が上だと感じたから、グルメの1〜4を全冊持ってる人でもお買い得かも。

ところで描き下ろしのヤツメウナギの話に登場した「くりから焼き」という名前を見て、とっさに頭に思い浮かんだのがあの(そこまでよ!)サークルだったのは私だけではないと信じたい。

698名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 21:50:29 ID:6IGcBr4A0
サンプルそのページだからあさつき堂のアレみたいなやりとりがあったのかと思ったw

699名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 22:16:02 ID:UeHCEWuQ0
色々買ってきたんでレビュー。

まりマリ(セメマヨ!)
魔理沙×魔理沙のギャグ漫画。
魔理沙が男という設定の世界に召喚された魔理沙(女)が魔理沙と同棲する話(ええい、ややこしい)
最初こそ互いに『相手は自分自身なんだ』と誤魔化してる感があるものの、
次第に異性として意識し始める。途中ダブル魔理沙で色んなキャラに絡む姿が微笑ましい。
魔理沙(男)は間違いなく"野郎"なのだが見た目は90%魔理沙なので可愛いから困る。
嘘予告には続けろと言わざるを得ない。ちなみに霊夢で2度吹いた。顔ww

銀の影でと殺人鬼(Second-Lib)
紅魔館中心のシリアスバトル小説。咲夜が謎の連続殺人鬼に立ち向かう話。
バトル描写に力が入れられている(特に咲夜vsアリスは序盤にも拘らず飛ばしている)が、
正体の掴めない犯人について探るところはミステリー小説らしくもある。
挿絵(PURE)が素敵すぎて購買欲を刺激される一品。
霧の都と咲夜と聞いて琴線に触れる人は気に入るかも(ただし直結する訳ではない)
紅魔館が活躍するという事で>>615にもオススメ。

ならぬ堪忍するが仙人(東ガル会)
裏表紙が卑怯すぎる!こんなんスルーできるかwww…という感じで購入。チクショウ
華仙&霊夢メイン。茨歌仙1巻収録の5話で霊夢が修行させられる場面を描いたほのぼの(?)漫画。
霊夢の貴重な修行風景もいいが、一番の見所は華仙に甘える霊夢だろう。
裏表紙のような展開がなかったのが残念……いや、あったらあったで怖いことになるのでいいです…

>>670のやくもつくもの、すごかった。
終盤のあるページの文章が読めぬぇ…と思ったが目を離して見ると何とかなるな。

700名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 22:33:04 ID:UeHCEWuQ0
あと>>670の紹介してくれたあみだ屑の作品を探したが下の作品しか見つからなかった。
調べてみたら会場限定だったのかよウワアァァ…

チジョウノヒメギミ(あみだ屑)
序盤ギャグなのに中盤からシリアスバトルに移るてるもこ漫画
全ては空気の読めない月からの刺客×2のせいモコ
蔑む意味で言っているのではなく作中でも本気でKYだから困るモコ
…今回はかなり重要な展開を見せる。
これまで輝夜・妹紅には秘されていた"ある事実"が明かされてしまうのだ。
次がどうなるのか非常に気になる。

いや本気でどうなっちゃうのコレ…
もう肉体言語で理解するしかないと予想。ヒョウvsケンみたいな(あっ

701名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 22:35:19 ID:6IGcBr4A0
>>700
それ陽はまた昇る総集編でもチラっと触れてたから気づく人はもう気づいてるんじゃない?

702名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 23:12:59 ID:PY7ZE6FkO
確認したが、月下の姫の時点で普通に語られてた設定だな。二人の関係は

703名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 23:17:36 ID:UeHCEWuQ0
設定は確かに既出だが(バレしていいのかも知れんが)、
今回重要なのは当人たちが知ってしまった点なんだぜ

704名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 23:35:57 ID:PY7ZE6FkO
妹紅はともかく、輝夜が知らなかったのが意外だった
一度、その事情から殺されかけてるのに

705名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 00:10:12 ID:p/SoBsSc0
わんわん響子といじわるナズーリン (クォロッサシ)
響子がナズの犬になるという話。
ほのぼのかと思いきや、スレでも1度話に出た通り、バイオレンスというか鬱傾向というか…
ナズが響子に嫉妬してバトルする所で、響子がナズの性格トレースする所なんか背中が寒い。
絵は可愛いだけに内容がグロ重い(本気バトル、一方的にやられる等)ギャップがすごい。
この人の漫画は毎回そうだけど…あさつき堂と違った鬱を楽しめる気がするw

色々書いたからアンチじゃないから!つか他の人の感想も聞きたいわ、ここのサークルは…

706名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 00:22:07 ID:hJLMzVG60
そういや今回、ヘルメットが直せない人がなんか妙な境地を見出してたなw

707名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 00:24:41 ID:SaHi7nC.0
むしろ他ジャンルのノリ

708名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 00:37:55 ID:O5Ug75kY0
カルカリの新刊買えた人レビュー頼む
委託が来ないようならオク頼むわ…

709名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 00:39:04 ID:SaHi7nC.0
いや委託はそのうち来るだろ
今回入稿が極道だったからまだその分を刷れてないってだけで

710名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 01:09:05 ID:6anztQ660
>706
早苗さんの過去話が妙にワラタ

711名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 05:39:18 ID:f0J77IoA0
カルカリの話なら上の方で散々出てただろうが

712名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 10:40:11 ID:l5Od6v7M0
>>694
あの人のゆっくりしていってね本が出たらほしい
もう書く気は無いのかもしれないが

713名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 11:26:40 ID:q.EMenSU0
負け橙のあくあさんが胆力あってワロタ。
俺だったら即刻寺生まれのTさんにお払い頼むレベル。

714名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 11:57:05 ID:wVR.K6Uk0
>>600
前よりパワーアップしてて楽しかった。セミの抜け殻ww
権力に激弱な咲夜さんマジ悪魔の犬

715名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 11:58:08 ID:wlbTlff60
>712
同感。俺もあのひとのゆっくりが大好きだったから、最近見れなくてさみしい
また描いてくれないかな

716名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 13:25:45 ID:wVR.K6Uk0
>>626で撃沈した作品を紹介。

銀河の迷路 上巻(GAUSS SHEEP)
同サークルのデビュー作。魔理沙視点のシリアス小説。
前半は魔理沙を中心に据えた、幻想郷での日常的な風景が展開されるのだが、
フランとの弾幕ごっこに負けた後から彼女の運命は急速に変化していく。
話のある部分で思考が止まって魔理沙とシンクロしていた。
その後の魔理沙の行動が生々し過ぎて完全に引いてしまった。
はじめののん気な雰囲気から一転して陰鬱とした展開に落ちていく様は必見。
続きが気になって仕方がない…というのはそれだけで巧いと思う。

幻想シンドローム 前編(DRAGON PANDA)
「あなたは博麗の巫女失格よ」と言って霊夢に襲い掛かる紫。
スペルカードを否定し、幻想郷のリセットを目論む彼女の前に、霊夢は?
…という内容のガチバトル漫画。靈夢が初代巫女という設定になっている。
前編では早苗と咲夜も登場するが紫が強すぎて完全に食われている。それぐらい今作の紫は強いw
霊夢ですらもエラい事になってしまったし誰が止めるんだコレ状態。
魔理沙?魚の餌にでもなってるんじゃないか?(目からハイライトの消えた笑み)

717名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 13:39:28 ID:wVR.K6Uk0
イナリさんと夏の日(馬の巣)
霊夢・魔理沙・藍(?)メインのほのぼの漫画
まだ小さい頃の霊夢と魔理沙が、時々神社に顔を出すイナリという女性といなりずしを作るお話
台所で頑張る風景は完全に母と子である。橙も出てくるがまだ黒猫の姿。ぬこかわいい
なぜ藍のところに(?)を付けたかは読んでのお楽しみw

ハナガタメ(ハンモック)
幽香メインのシリアス漫画。
何者かに踏み荒らされた花の傍に足繁く通う幽香。
その様子から花を踏んだ者への復讐を考えているのではと危惧する慧音の話を聞き、
霊夢は彼女の様子を見に行くことに。果たしてそこには幽香がいたのだが、
何と彼女は霊夢に対して「見逃してほしい」と頼んできて…?
フラワーマスターゆうかりんの乙女っぷりが素敵すぎる。
作中にはミスリードが仕込まれているのだが、本人のそれと区別できるので割とバレバレな気がする。
『ものを思うは脳ばかりではない 臓器にも記憶は宿る 筋肉とて人を恨むのだ』

718名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 16:54:00 ID:w6yJTC8AO
夏コミで厚さに驚いて買った本がかなり良作だったので

作者 翠&さくら (サークルねこ屋敷)
そしてだれもいなくなるか?
価格1000円
100Pという読み切り漫画にしてはかなりの大作。

フランが何故閉じ込められたのか、そしてレミリアは何を思うかを繊細に描かれた作品。

タイトルを覚えておくと、ラストで鳥肌が立つ位感動する。

委託はぐぐってみたけど見つからなかった。
例大祭SPに名前があったから、紅魔好きなら個人的には是非見てほしい。

719名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 18:52:57 ID:Iua6HRJ.O
夢少女防衛隊はいつものノリといつものテンションだった

720名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 20:01:48 ID:VSiPzhiU0
>>694
何時の感じの4コマが27本ほど載ってたよ

721名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 22:06:19 ID:qGOe09moO
ちれいで下巻よかったわ〜。
上でお燐・中でお空が主役だったから、遂にさとこいの話になるかと思ったら…
いや、さとこいパートはあるんだけど、終盤でお空が全部持ってっちゃったww
ここから本編も描いてほしいくらいだが、せっかく綺麗に終わったところなので満足かも。
見所は泣いてるこいしを励ますパルスィ。
すごくツンツンした不器用なやり方だけど、のんびりした感じでさとりに助言する勇儀とのギャップもあってちょっとだけ感動した。

722名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 22:44:30 ID:/fhDJUDM0
カルカリアス新刊委託きた!これで勝つる!!

723名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 00:06:46 ID:L.4d6l2Y0
>>721
ちれいで良さそうだな
明日買ってくるわ
ありがとう

724名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 00:26:54 ID:xhUSigpk0
東方訃音夜って作品、ちょっと気になるけど、値段見ると、他の2,3冊買った方が満足感得られそうな気がして
買ってないんだけど、誰かレヴューありますか?

725名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 00:47:18 ID:Io5v6Px60
表紙はいいよ。
うん。表紙の絵はほんとに雰囲気有って素晴らしかった。
表紙絵にあの金額出しても惜しく無いと思うなら、
あと海外の作家さんへのお布施として出せるなら、
買ってもいいんじゃないかな。
てかせめて誰か日本人のそれなりにわかってる人がセリフチェックすれば
もう少し…

726名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 01:20:48 ID:524fYtwY0
鴉天狗依存症(並々食堂)

あやもみ。自由奔放な文と、そんな文に対して必要以上に厳しい態度を取る真面目な椛の2人を描く話。
なんだかんだでお前らもう結婚しろと言いたくもなる2人の絆がシリアスになりすぎない程度に描かれる。
華扇ちゃんもちょこっと登場。説教好きで巨乳な華扇ちゃん可愛いです。

ここのサークルは去年の冬、文×椛(男)のネチョ本を出していたが、
果たして本作はその設定を引き継いでいるのかどうか、と考えると色々妄想が膨らむ一冊。
(この作品の椛が男か女か、外見からでは分からないためどっちとも取れる。)
自分はその本の続きと脳内で勝手に保管して、文と致しちゃった後の2人の関係としてニヤニヤしながら読んでいたが、
この本はこの本として普通のあやもみを楽しむのも十分アリだと思われる。

727名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 02:33:30 ID:frkQ5WP6O
海運のこちゃきゃんぷー面白いなw
てんこをマジでまな板替わりに使うとかw

728名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 02:40:33 ID:5z.TsFhg0
>>726
その人のあやもみはよかったな、前の本も含めてw
ちょっとだけ天狗の生活の様子とかも垣間見えるしオリ天狗がすごくいい

729名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 11:19:46 ID:poxknyXYO
ギガメーカーの総集編、洩矢の王・乾と坤(携帯がけんこんで変換しねぇ)は持ってるからいいやと思ったが書き直しがあると聞いて悩みだした

730名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 12:13:36 ID:NeYHfeEg0
>>726
並々食堂のあやもみ良いよな。
自分も今回椛が男かどうか分からんかったけど、モブ天狗の台詞から男かなーと想像してた。
しかし文x椛(男)も激しく萌えるから良いわ…

731名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 13:16:08 ID:htAnsqiM0
ビビッドグレーの総集編の最後って、アレは各エピソードを指してるって理解でいいのかな?

732名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 16:03:46 ID:w77wBPH60
今回はギャグ本が豊作だったなー。
オムチキンの「やめてください死んでしまいます」が終始飛ばしてて最高だった。
個人的にオムチキンは変にエロネタ入れるよりストレートなギャグの方が面白いと思う。
あとはサイチルの「夏ロマンティック命蓮寺」とか。
絵も話の作りも丁寧だし、テンポが良い。
キャラの心理描写がこっちにちゃんと伝わってくるとこがポイント高い。
カルカリアスは異次元すぎてポカーンとなったけど面白かったよ!

733名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 16:47:13 ID:54X4bQOU0
ギャグならさっき買ってきたストカメの「IZAYOIすくらんぶる」もよかった。
懐中時計をなくした咲夜が魔理沙の家に探しに行く話だけど…
油断したままページめくってレモンウォー○ー吹きかけたw

734名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 16:54:34 ID:54X4bQOU0
あと>>729だが結局買ってきた>ギガメーカー総集編
やられた。いい追加しおってからにw

早苗さんまたヨダレ垂らしてるぅ〜

735名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 17:42:35 ID:AXk6h16c0
メロンに岳葉楼きたぞー
おはやめにー

736名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 18:02:02 ID:3W1exXBkO
MISERABLEって同人本を買ったんだが、内容がよく分からん

結局どうなったのかな?

737名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 18:53:21 ID:kBsHUKkk0
カルカリアスの新刊+総集編買ったんだが今回の新刊が一番酷くてワロタ
数コマに1回笑わせに来よる

738名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 18:58:47 ID:8M3MvBFA0
恋思のグルメ見たけど面白いね
なんかほのぼのというかまったりというか
生活感出てる感じが良い
というか神主出ててワロタw

739名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 20:36:38 ID:WYNUJrxY0
>>738
こいしちゃんの情け容赦ない食い散らかしっぷりと
凄まじいまでの無意識っぷりに感動すら覚える
たまにバレてるけど。

740名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 20:47:27 ID:54X4bQOU0
>>738
書き下ろし分で霊夢にバレた所でこち亀思い出したw

>>736
委託スレにいた人か?
買って読んでみたがこれ一冊できちんと完結していると思うんだが…
表紙凝ってるのは凄いと思うが取り扱いに困る。しわになりそう。

741名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 21:25:43 ID:DndhKmaM0
ジギザギの新刊、2ページ目でいきなりそのオチはやめてくれw

742名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 21:28:14 ID:xhUSigpk0
>>725
既に夏コミの予算尽きかけてるし、今回は避けとくよ。

743名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 21:28:42 ID:yZc9JCAk0
>>732
>>エロネタ入れるよりストレートなギャグの方が
自分もヘンなテンションで突っ走ってくれるほうが好み

744名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 21:30:07 ID:8XsEFp.I0
おしゃれどろぼうは毎度毎度読者の性癖開発に余念が無いな

745名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:20:44 ID:.9endIrU0
確かに恋思のグルメの加筆修正が凄い
一冊目の部分はほとんど描き直されてるね


個人的に楽しみな虚空の空が今回で最終回だと思ってたけどもう1話あったのか

746名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:07:01 ID:wVS.ctuk0
お前ら的には、混沌のグルメの東方パートはどうなの?

747名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:11:54 ID:GhVp3L160
>>745
1冊目は総集編の前にリメイクしたしね
総集編だから追加分期待してなかったけど
原作のまだ手付けて無かったエピソードまで網羅してるとは思わなかった

748名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:57:25 ID:QJNFHjns0
>>741
最後のページのてゐが可愛かった
35ぺ−ジの最後から2コマめの芳香がエロ可愛かった

ところで、今、フォースがなにか分かる世代っているんかなw

749名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:03:33 ID:QlvzHeXs0
読者の過半数は怒りマーク付けたてゐの立場だと思ってたがそうでもないのか・・・?

喰いたがらない理由はバイド的な意味なのかラスボス攻略法的な意味なのかわからないけど

750名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:29:49 ID:fHfINDIw0
>>746
混沌のグルメの続編出てたのか
完全にわすれてたぜ…
つかゴローちゃんついに幻想郷にまで来ちゃったのね

751名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:36:22 ID:EQuf.Hlc0
ミスチーの屋台だけじゃなくて
ジョジョのトニオの店とかにも行ってるんだな、色々タッチ変えて描くのがうめぇ

752名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:37:42 ID:TpH8RGTMO
なんかカルカリアスってサークルの評判良さそうだから総集編と新刊注文したぜw
つーか恋思のグルメ、こいし無銭飲食しまくりじゃねーかw

753名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 02:29:17 ID:kC2bPp/A0
混沌のグルメ幻想郷編ってMxMに委託されてたやつか

フォース喰いたがらないのは触ってるだけでガリガリゲージ削られるからだろw

754名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 10:08:51 ID:O/AKWJao0
>753
今回MxMって参加してなくね?

755名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 10:41:21 ID:k/wSSuwYO
ホライズンが素晴らしい出来だな

学校の教科書にしても問題ない

756名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 12:01:32 ID:lh7QV6460
>>735
通販専用っぽい?さっそく注文したぜ!ありがとう。
>>747
何気に再販版から更に書き直されている部分とかあるぜ。
分かりやすいのだと最終話のさとこい過去シーン。

757名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:01:20 ID:kC2bPp/A0
>>754
例大祭で休止したからその前の話ね
幽明櫻と紅月の宴だった

758名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:03:38 ID:LatrAFq20
蒼空市場の東奔西走ブレイカー読んだけど真相がいまいち謎というか
フランちゃんが免疫を破壊したってことでいいのかな?

759名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:17:51 ID:/P2fGViY0
31〜32Pの永琳のセリフを深読みすればそれが答え。
永琳がなぜわかったのかは・・・「A;天才だから」でいいんだろうかw

760名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:11:59 ID:5/pt5Vcc0
とうめいなこころ(その他大勢)

紫と藍とチルノのほのぼの漫画
猛暑の中をふらついて家に帰った藍が見たのは
卑怯な手を使って捕まえたチルノで涼をとっている紫の姿だった。
だがチルノにはある目的があって…?
チルノのデザインが他ではあまりみない可愛さでそこに惹かれて買った。
レティの解釈も面白い。いやチルノが大変可愛い。
おそらくここのサークルは藍が好きなんだろうけどチルノが可愛い。

761名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:29:50 ID:VXieS/Wg0
>>758-759
俺もそういう感じだと思ってる。いまいち確信もてないが、
そうだとすれば一応最後のくだり(や後書き)も納得できる気がする。

762名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:07:17 ID:3crL8.wA0
やまない雨(戯言会議)
小傘メイン小説。ホラー。
小傘が驚かそうとした命蓮寺の信者という男の人に恋をする話。
読後にカタミチキップのルーミアを思い出した。つまり…若干差異はあるがそういう話である。
やったね。カラいね。
人を驚かそうと頑張る小傘を振り回しながらも、ちゃんと案じているぬえがいい味出してる。

763名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:22:46 ID:2jUB1t2w0
38万キロメートルの軌跡(clearbook)が面白かった

魔理沙は高度一万メートルそして月を目指す
彼女はなぜ星に執着するのかというお話

儚月抄をベースにしているが大胆な改編があるのでご注意を
ミリタリ色強め
魔理沙のまっすぐな性格がいい味出してる

764名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:26:26 ID:ClNRLXjw0
なんかすごいよく似た話を前にも読んだ気がするんだが

765名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:39:33 ID:BmH5.A/60
>>764
総集編だもの。

766名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:41:05 ID:JqlA.qco0
ああ、私製東方儚月抄か

767名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:52:02 ID:ClNRLXjw0
>>765
なるほど、総集編か、すまん

768名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:07:44 ID:fe8ctflA0
今回は総集編だしてるところが多かった気がした。原稿が総集編出すほどたまる時期が重なってたのか

769名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:11:36 ID:Ey1zfl7A0
それ、冬コミでも去年の夏コミでも聞いた
そして、次の冬コミでも総集編が〜と言うのだろう

770名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:35:33 ID:iDTOBTLQ0
東方の同人界隈が賑わってそれなりに時間が経ったからな。
定期的に東方同人誌を出してるサークルが3〜400くらいあるとしても、毎年それらの1割が総集編出しただけで数十という総集編が出る計算になる。

771名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:48:26 ID:Zbpp.Jls0
古くからやってる人が1冊目出して、風あたりからのとこが1冊目出して
古くからやってる人が2冊、3冊目出したり地辺りからでも頻繁に本出してる所が1冊目出したり
もう後は古くからの人が冊数増えたり風以降とかでも2冊目、3冊目とループしていくだけよね

772名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:52:51 ID:3crL8.wA0
これだけ毎度毎度総集編が続いていても、みんな心の中では
真に総集編を出して欲しいと願っているにも関わらず出さないので
ヤキモキしているサークルを一つは抱えていたりするのではないだろうか。

773名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:57:07 ID:gi4lWSkU0
あるある・・・

774名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:03:41 ID:R3lzscpo0
最近知ったサークルで過去に総集編を出していたが
今はもう在庫無くてどうしようもないという人もたくさんいるだろう
結局のところ総集編含め一期一会だしね

775名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:04:14 ID:4LkyDn7M0
「分冊・シリーズものまとめ」とか「特定キャラ中心総集編」とかも結構あるしね

776名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:17:14 ID:foHozBJg0
個人誌、と、合同誌ゲスト寄稿、なんてのもあるからな

777名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:50:10 ID:gS61e5jcO
徒歩二分の総集編……いや、何でもない

778名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:14:22 ID:iXwTp9G.0
>>777
同人の歴史に残る厚さになること間違い無しだなw
だがマジレスすると紅魔郷以前のは原稿無くしたから作れないって言ってた

779名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:17:44 ID:R7GvVIvY0
ナナシノ十字星団の総集編を待ち続けているが出たら出たで
凄い本になってしまう予感しかしない。
秘封と紫が何回泣くか数えてみたくなるな…

780名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:19:29 ID:tnD1MEJw0
蓮メリ紫のかと思わせてまさかのでっちあげ総集編

781名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:50:05 ID:jE0syGdg0
海運総集編(WEB漫画含む)

殴られた相手は死ぬ

782名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:52:22 ID:9tDe.gi20
WEB漫画ありなられいてぃ屋の東方紫逢魔総集編の方が
永あたりの頃から1日1Pだから…2000Pくらい

783名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:05:50 ID:mUFr7hoY0
ただの凶器じゃねぇか

784名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:10:20 ID:vBdQEgdc0
>>777
紫vs藍の時点で結構分厚かったしな
そういえばあそこ以外であのコンビニにあるような仕様の厚い本作ってるとこ無いのかな?
総集編となると大体みんなカバー付きの本気の丁重ばっかだし

785名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:13:43 ID:Tan7t7Js0
岳葉楼の新刊ぽちった
新刊出るのしって毎日メロンチェックしてたのに2日も気づかなかった俺アホや
ここでの情報がなかったらぽちれなかった、ありがとー

786名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:19:53 ID:Qpn8nwtw0
>>784
そんなに分厚くはないが、要(かなめ)さんの「妹様御乱心~メモリーズ~」がコンビニコミック仕様だった
あと丁重じゃなくて装釘(そうてい:装幀・装丁とも書く)ね

787名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:23:35 ID:fc7Dhn12O
海運は一度総集編出してるけどね
というかステキウォーズのラストが駆け足過ぎてわかりにくいんだよなー

788名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:37:14 ID:Tan7t7Js0
そんなわかりにくい要素ってあったかな?

789名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:06:30 ID:MXtkhSAU0
カルカリアスやっと新刊手に入ったー
レビューしようと思ったけど以前三行で説明しようとしてた人みたいに
細かいネタ大きいネタ多すぎてレビューに困るなww

次回作あたりには新キャラネタが入りそうだな…

790名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:14:05 ID:RHpUqZaM0
ああ

791名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:14:53 ID:mUFr7hoY0
法の世界に

792名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:09:11 ID:O5O1sr/g0
愛が満ちる……

793名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:13:17 ID:yJr2ix.w0
ついでにホモも・・・・・・

794名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:54:50 ID:MXtkhSAU0
「アッ……アッ……ニルヴァーナァァァァアアアア!!!」
全ての終わりに、涅槃寂聴が訪れた――南無三。
(ナムサロクオンラインより抜粋【カルアリアス】)

正直すまんかった、スレ汚しした上に厚かましい頼みかもしれんが
カリスマブレイクしてない良いレミリア本(イイハナシダナー系で)とかあるかな?
参考としては蒼空市場のレミリアみたいな感じが理想

795名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 04:44:37 ID:cAaVDz1k0
汐月水園のレミリアがそんな感じかも

始終全裸だけど

796名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:40:11 ID:fc7Dhn12O
さとうきびさんのレミはカリスマあるんじゃね?

797名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:07:20 ID:4pnNtYqY0
>>796
あそこのレミィ大好きだわ
絵柄も凄い好みだし

798名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:49:30 ID:Bjx0Ysy20
カリスマ全開レミリアというと古い本だけど「つかのまのはなしのつづき」

799名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:12:28 ID:66MRMazU0
>>778で出ている徒歩二分の紅魔館のレミリアも格好良かった。
ルーミアがEX化しているせいで割を食っているが。
同氏の作品で霊夢が苦しむものって思えばコレだけかも?

紅魔館モノで密かに待ってた作品が完結したのでレビュー

カイトウランマ十六夜咲夜AM・PM(パッツン堂)
AMが例大祭。PMが夏コミで発行された。つまり前後編の構成。
咲夜メイン漫画。深刻そうな話題のわりにほのぼの系。
今日死ぬと死神に言われた咲夜。
それはそれでいいや、とその日のおゆはんの献立を考えながら挨拶回りをする事に。
本人含め咲夜が迎えるっぽい死をまったり感じているのが不思議。
お嬢様が隠れたカリスマを発揮するよ!本人無自覚だけど!

800名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:14:06 ID:9tDe.gi20
パッツン堂スペースに青紙貼ってあったけど欠席じゃなかったのか?

801名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:32:17 ID:66MRMazU0
>>800
実は当日回り損ねてたんでメロンで買ったんだ。

再録少女(空中セピア)
総集編。レイマリアリの日常まとめ…といった漫画。
花映塚プロローグっぽい漫画「花、咲く頃に」をスレで紹介した覚えがある。
あま〜いような、ほろ苦いような、そんな不思議な雰囲気は
他所では醸し出せない気がする。いい。

802名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:00:35 ID:cAaVDz1k0
完結っていえば雨山電信社のRAINMAKERも完結したそうで

803名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:23:05 ID:wv5JHI460
>>796
人を寄せ付けると言う意味でのカリスマが全開のレミリアだな

乃屋のレミリアはある時と無い時があるなぁ

804名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:26:40 ID:W4tL1L260
>>800
おいまて普通にいたぞ
差し入れしたし

805名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 04:05:16 ID:TOkWtEd60
さとうきびさんトコのレミリアはジョークの通じない上司でもあるがなw
咲夜さんあの本いい加減捨てろよとw

806名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:30:00 ID:wIl9PBcsO
カルカリアスの新刊と総集編届いたなう
なぜ幻想郷に覇竜が…w

807名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:06:43 ID:oiTmFgg20
カルカリレビューしようとして投げた
突っ込みどころが多すぎる…

808名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:15:25 ID:XBhDhB6g0
亀レス失礼だが
>>795
終始全裸でカリスマがあるってどんな状態だw
>>796-797
おkそこのなら前から興味があった探すぜよ
>>798
古いのか―見つかればいいんだけど…
>>799
徒歩二分なら期待できそうだけど総集編の可能性が低いのがネックだなー
まんだらけあたりで回ってみるか…

皆ありがと〜

809名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:18:17 ID:TINHQn1Y0
>>808
さとうきび氏のカリスマレミリアなら夏コミ新刊より例大祭の
「レミリアシェフの元気が出る料理!」の方がオススメ
カリスマダダ漏れ

810名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:47:07 ID:/zqy6hAk0
徒歩二分は心理描写系のストーリーが相変わらず上手いな
紫vs幽香辺りからずっと買ってるけどキャラの思考なんかを掘り下げた
作品多いから結構本とか読んでるのかと思ったけど、
輝星パラサイトで今頃銀英伝読みましたとか書いてるのを見て
どーいう読書遍歴してるんだとか思った
バトル物なんかはマリ見て時代からの十八番みたいだがw

811名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:48:51 ID:.TV7pcEQ0
マリみてでバトルものってなんだよw

812名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:17:18 ID:4q0BGC/A0
「でこちん様と由乃さんが卓球」とかじゃなかったっけか

813名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:26:13 ID:uyGblYRw0
テーブルテニスの女王様だっけ

814名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:26:35 ID:pO5HbJEY0
テーブルテニスのお姉様とはなつかしい

815名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:28:41 ID:Ksx9UNYo0
カルカリアスの総集編見てて思ったが聖の台詞の「世界の片隅でひっそりと核爆弾を〜」
ってなんのネタだっけ?どっかで聞いたことあるな

816名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:35:22 ID:4q0BGC/A0
元ネタと言えるかどうかわからんがパッと頭に浮かんだ「太陽を盗んだ男」

817名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:00:20 ID:4TTBOLo60
稲中でもあったな

818名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:08:25 ID:BCk.HwKw0
ああ、多分稲中だわw情報アリ
僕と一緒と稲中久々に全巻読み返すかー
しかしこのスレで人気あるからと試しに買ったカルカリアスも恋思のグルメも面白いなw

819名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:35:13 ID:ia3zwV2w0
とらあな物色してたらあな。さんとこの新刊があったんでちょっと気になってる
ゆかれいむベースの紫+永遠亭ギャグ本みたいなんだけど
ギャグ過ぎず、シリアス過ぎず、百合百合しくなくサラっと読める感のカップリング物って認識で当たるとハズレかな?
もし既読の人いたら簡単にでもレビュー(?)してくれると参考になります
サンプルだけだといまいち分からんね

820名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:42:06 ID:Vc6x5I.gO
絵柄に釣られて逆行東方の総集編買ったけどコレは…
ギャグセンスが20〜30年ほど古い…
ネタじゃなくて真面目に使ってる感じが痛いな…

821名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:01:14 ID:p/wTTtLM0
ロドニィさんの総集編買ったがここのレミリアはいつもろくな目にあわんなw

>>818
恋思のグルメは屋台で普通に飯食う話あったけどこいしあれ金持ってんのか
対談ページ見るとまだまだ続編出す気みたいでうれしいね
ところで何故緑丘をハブったのか(ry

822名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:18:55 ID:wxAn/bak0
現夢のレビューキター?

823名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:43:56 ID:4TTBOLo60
荒らしたいなら他所へ行ってくださいね

824名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:21:21 ID:SFYaVGTw0
>>821
恋思のグルメ総集編2にご期待下さい
>>808
亀レスで見てるか分からんがさくsaku亭のレミリアもカリスマあるでよ
>>820
アレはなぁ・・・日本語もなんかおかしい時あるしなぁ・・・

825名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 18:13:29 ID:AaGgB7BMO
>>820
あそこはギャグとシリアスの差が愉快だ。
逆行〜では目立たないがここの小悪魔が好き。残念な美人。
シリアスは新刊「束の夢」の魔理沙がお母さんキャラになってて素敵だった。

>>822
みんな委託まで自重してるんでない?
まぁ委託後すぐに神霊廟が出るわけだが。

826名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 18:29:43 ID:/aj1TjKg0
世界の鱈市場の「喰らいて生きる」、総集編になって初めて読んだが
絵柄も話もノリも荒ぶってて凄かった。
勇パル目当てだったのだが、」実際は勇椛バトル本。
だが結果オーライなのでとにかく良し!
ただ、繋げるのなら「鬼の友情、鬼神の愛」まで載せてほしかったが贅沢すぎかw

827名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:11:28 ID:b7qQDrggO
>>825
ギャグとシリアスで描いてる人が違うからね

828827:2011/08/23(火) 20:18:02 ID:b7qQDrggO
ちょっと言葉不足だった
・逆行東方描いてる人→ギャグのみ
・束の間描いてる人→ギャグとシリアス両方
だったね

829名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:27:27 ID:nSfn1fCg0
おしゃれどろぼうの会場限定本ってどんなだったの?

830名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:27:57 ID:chLMGAdA0
喰らいて生きるはかなりガチ
徒歩二分のハングリータイガーくらい

831名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:14:53 ID:2rY5CppsO
相手にとっての自分の価値を計り違えている、って点は紫とレイラの関係と同じなのに
何故に早苗とパルスィの関係は、ああも救いようがないんだろう

って徒歩二分の新刊読んで思った

832名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:18:04 ID:2uAPUsHs0
紫とレイラの場合はそれを一度破綻させかけた所で踏みとどまって仕切り直したが、
今回は誰にもどうしようもないって感じだったもんなぁ。

833名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:29:42 ID:E8VMzmvU0
「選り好みもなにも人類が生存し続ける限り『アレ』が完全に幻想の存在と化すことはあり得ない」
とかそういう皮肉なのかとチラッと思った

834名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:34:10 ID:yTRxbur20
喰らいて生きるは俺も椛が好きで買ったな。
いや、よくあるイメージの従順なわんこ椛が好きな人は逆に手を出さない方がいいかもしれんがw
あれだけ強くて狼の闘争本能剥き出しな椛は滅多に見られない。
終わらせ方も実によかった。幸せになっちまえお前ら。

835名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:35:48 ID:V7iYdDfQ0
今回ギャグは北斗、ロドニィ、海運、カルカリあたりが良かった

836名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:41:55 ID:tMu80h5M0
流れを読まず雑食レビューネタバレアリアリで

鵺箱:Have A Nice Day
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/detail/212001041984/
冒頭でいきなり化け物に食われるこいし
しかしそれはさとりの見た夢だった
目覚めたさとりは読心能力を失っている事に気付く
そこにふらりと現れた現実のこいしが「夢は日常に入り込む事もある」
と言い残しまたふらりと消える
そして遂には現実でも化け物が現れ…
トラウマを抉るさとり妖怪のトラウマとは如何に?
というシリアス本
若干暴力的描写アリ


岳葉楼:東方スペルカードバトル
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/detail/212001044286/
タイトルそのまんま
霊夢と魔理沙がスペルカードバトルする話
ひたすらバトルするのみでストーリーとしての面白みはあまり無いが
CGで描かれた本家ゲーム内容そのままとも言える
圧巻の弾幕描写は一見の価値あり


YAYUYO DELI-TRE:花嵐 kwaran
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/detail/212001043756/
お前頭おかしいんじゃねーの?という程の圧倒的画力による色彩暴力フルカラー漫画
自然の力の化身たる風見幽香が一升瓶を携え彼岸にある映姫の裁判所の前に現れる
遂に幻想郷が滅びたのだ
映姫の判決は当然の如く「地獄行き」
だが幽香はまともに取り合わず「一杯どうかしら?」と誘う
それを断る映姫に「私の酒が呑めないの?」と、なし崩し的に戦う二人、結果は幽香の勝利
彼女の目的は滅んだ筈の幻想郷への帰還、そして映姫と酒を別れ酒を酌み交わす事
「この盃を受けてくれ どうぞなみなみつがしておくれ 花に嵐のたとへもあるぞ さよならだけが人生だ」
と詠い酒を酌み交わす
そして幽香は過去へ繋がる天国でもなく地獄でもない道へ行こうとする
「一緒に来る?あの頃の幻想郷へ」と、映姫を誘う幽香だが映姫の出した答えは…

837名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:44:34 ID:tMu80h5M0
あ、しまった
上の二つも漫画です
テンプレ見落として申し訳ぬえ

838名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:48:47 ID:tMu80h5M0
おじさんクレイモア:蟲毒
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/23/06/040010230690.html
タイトル通りヤマメで蟲毒をする漫画
暗い壷に入れられてから何日も経ち何もわからぬヤマメの元に闇から蜘蛛が這い出す
震える蜘蛛においで、私は怖くないよと優しく語り掛けるがそれはヤマメの罠だった
近づいた蜘蛛をヤマメは手から出した糸で拘束、繭のようにして殺す
その繭と一緒に眠りについたヤマメだが繭はどこからともなく現れた化物蛇に食われてしまう
「それは私のだ、返せ」と言うが蛇は「もう食っちまったから俺のもんだ」と取り合わない
ヤマメは糸を使い蛇を切断、蛇の胃から取り出した繭を
(母親とはこんな気持ちなのだろうか)
と赤子をあやす様に抱きしめる
そしてその繭をヤマメは…


ホットドックチャック:少女 其の名は天津甕星
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/01/43/040020014324.html
15禁の微エロ漫画
夜の香霖堂にて「流れ星は天狗を指し、その意味は凶兆である」
といった内容の本を読んでいる霖之助
ふと空を見上げると流れ星、嫌な予感がしたので戸締りをしようとするが時既に遅し
「ご主人、いるかねー?」と酒を携え笑顔の文がやって来た
文の目的は発情期の処理、一応は断る霖之助だが押しに負け行為に及ぶ二人
前戯の最中キスをしようとする霖之助に「唇は駄目です」と遮る文を面倒な女と思う
行為の後「行きずりの行為は甚だ関心しない」と語る霖之助に口付けをする文
「天狗の考えはまったくもって理解できない」と言うが
「天狗のじゃなくて女のコの考えが難しいんですよー」とおどける文に
霖之助はついに言ってはならない言葉を言ってしまう


雨山電信社:RAINMAKER 第4話 グスコーブドリの伝記
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/01/54/040020015483.html
長編漫画RAINMAKERの最終巻
ついに感動の最終巻だが1、2、3巻を読んでいない人へのネタバレを回避してのレビューが極めて困難
この本に関して、私は真に驚くべき感動を見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎるという事にしておく

839名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 01:09:58 ID:jbLz4qCY0
とらのあなの東方幻想画報参を今更ながら買ったけど絵が綺麗だ。
こういった資料系の本でオススメない?

840名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 04:39:15 ID:3Dv1N4360
>>836
岳葉楼だしてたのかよ・・・!
レビュー乙

841名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 13:02:20 ID:1VXmKP6M0
Bococho-farm:風見幽香合同誌「幻想郷の開花」
タイトルどおり、いろんな人が描くゆうかりんの短編マンガ集
咲夜とネチョったり霊夢を押し倒したり、縞がなくなったりメインキャラたちに
ハブられたり、とカッコよかったりヘタレたりいろいろ

主宰ぽこちょさんの「ゆうかりんとこーりんが傘の強化をめぐって厨二病的会話に
夢中になり、霊夢と魔理沙に呆れられる話」と、茶戸さんの「射命丸にデマを
広められたために弱体化したゆうかりん」が面白かった
特に後者は、チルノはおろか1ボス連中にボコボコにされるゆうかりんという
貴重なシーンを見ることができるw

842名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:07:11 ID:9PSDovT20
Carchariasは結局誰もレビューしてないのかw
ちなみにメロンに無かった
買えた人情報求む

>>839
↑で出てるがYAYUYOの本はどうだろう
オールキャストでは無いが暴力的な画集

843名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:29:58 ID:lX2x2d8M0
草生やしてなきゃレビューしても良かったけどね。

844名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:02:54 ID:go3DqZz.0
草ひとつくらいでおま・・・

845名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 17:07:12 ID:WgroSu3M0
カルカリアスはもう散々名前出てるからいいだろ・・・

846名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 17:21:27 ID:9PSDovT20
>>843
ならいいわ
お前のレビューつまらなそうだわ
>>845
名前は出てるが内容が分からないものばかりだった
モンハンあまり知らないからそれでも楽しめるかと思ったんだ
すまん

847名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:20:30 ID:fCHXTF960
俺の本のレビューは・・・・・・・・・・・まだかい・・・・・・・・・・・・・?

848名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:20:42 ID:9PSDovT20
>>846
モンハン知らないと話がつかめなくて楽しめないなんてことはないと思う
声のでっかいモンスターが出てくる位の認識でおk

849名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:34:09 ID:PORPeMGc0
>>847ヒント:自作自演

ここにレビューをするってことは多少の宣伝になるから作品が良ければ次回の新刊が他人にレビューされるかも

850名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:41:22 ID:WgroSu3M0
ID:9PSDovT20は自演までしてカルカリの宣伝したいの?バカなの
最近やたらと目にするのはお前の工作か

851名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:45:25 ID:wq363k9AO
他人から薦められた作品が自分に合わなかった場合、
薦められてない作品が自分に合わなかった場合よりも、強いマイナスのイメージが出来るとか

852名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:49:06 ID:jbLz4qCY0
>>842
絵が特徴的でオサレだけど、資料にはならなそうだね…

853名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:50:41 ID:8MgyI.Q.0
寧ろ>>850のアンチっぷりのほうがウザい

854名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:54:52 ID:PfWsmDF.0
846 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 17:21:27 ID:9PSDovT20
>>845
名前は出てるが内容が分からないものばかりだった
モンハンあまり知らないからそれでも楽しめるかと思ったんだ
すまん

848 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 18:20:42 ID:9PSDovT20
>>846
モンハン知らないと話がつかめなくて楽しめないなんてことはないと思う
声のでっかいモンスターが出てくる位の認識でおk

855名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:09:39 ID:u05INGyI0
よし…俺が出る。テンションに任せて書くから酷いかも知れんが、いざ南無三!

秒速七六三○○センチメンタル(Carcharias)
命蓮寺を訪れた響子を温かく迎える聖!
失われつつあるヤマビコとして誇りを取り戻すべく入信を切望する響子に微笑む命蓮寺の素敵な家族たち!
そして始まる命蓮寺での修行の日々。そう、そのまま飲み込んで僕のバジュ(ピー)
例大祭に少女の声が響き渡る!見てくださいこいつ腐ってるんです!骨の髄まで腐ってるんです!
やがて法界にて運命の時来たる!生き別れの父(他称)との死別を乗り越え、師との死合いが待つ!
悲しみを背負いながらも大きく成長する少女の向かう先とは―――
命蓮寺が新たな家族を迎えるまでを鮮烈に描ききった感動超大作!

今回は白蓮ノンストップ!
何気にあの人も初登場。
はっ!父親(仮)を生み出した主ということは…まさか、あの方は響子のお婆さま!?

856名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:43:21 ID:CHtjawrE0
今読み終わったところだがなにもおかしいところはないな
力作乙

857名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:43:46 ID:Qb2WTDm.0
>>854
凄い自演だ・・・
あとメロンに無かったとか言ってたが通販で普通に売ってます

858名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:54:36 ID:JYKV//No0
嘘、日曜時点で店頭になかったんだけどいつ入ったの…

859名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:06:51 ID:42BFZW8s0
秒速七六三○○センチメンタル、早苗さんに対する山彦が心に響きつつワロタ。

こちゃきゃんぷは最後のホラー風味の演出がよかった。
なんかこう、ギャグなのに時々背筋が寒くなる感じが好きだ。八八八とか。

860名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:20:21 ID:m8w8cmhE0
>846
あーあ、陳腐だな…

861名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:08:49 ID:blPprF4I0
コミケのために休暇取れたのはいいが本を読むためにもう一日休暇取れれば…

「月のイナバと里のハクタク」(真夜中のジムダステギ)
今宵も永遠亭で戦い続ける輝夜と妹紅(飲み比べだけど)
流石にこのふたりにはお付き合いできずに席を外した鈴仙は
同じく縁側に避難していた慧音と何とはなしに茶飲み話をはじめる。
蓬莱人からすればほんの一瞬のような寿命でも一般人からすれば
かなり長寿であろうふたりの会話が淡々としつつもしみじみする。
時折真面目な顔でキッツイ冗談をとばす慧音先生ポイント高し。

「また咲夜さんと霊夢がコミケに行くお話」(盛岡社中)
神霊異変?今回出番ないしーな咲夜さんと金を積まれて逃げられない霊夢が
この夏も有明に乗り込む。タイトルでお察しのとおり続編だけどここから読んでも大丈夫。
なんというかきわどいというかヤバイネタ連発。キャラ破壊っぽいのはちょっと…という方には
オススメできないかもしれない。面白いんだけど。コミケ第一回からサークル参加してる某さんとか。

「花友ザダークネス」(PublicPlanet)
人里の隅に回転したお花屋さんを訪ねる阿求。何故かお客がさっぱり来ないという
その花屋の店長さんは―。
表紙を見れば一発なんですが花屋さんの詳細は伏せさせて頂きます。
このサークルさんの阿求ははいつもやりたい放題だが今回はやられたい放題。
というか自縄自縛か自業自得か。

花嵐は>>836さんの「色彩暴力」が言い得て妙だと思った

862名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:15:16 ID:9PSDovT20
>>854ありがとう

863名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 22:17:25 ID:d5C.4RMk0
まりおねっと装甲猟兵の元ネタ書き出そうと思ったが今回は難解だわ…
とりあえず分かった分だけ

3P
・うっしっし 大橋巨泉がよく使ったセリフ
・なん中華ほん美鈴 大橋巨泉出演の即席ラーメン「本中華」のCM なんちゅうか本中華! 
・河童ふみふみ 大橋巨泉出演の万年筆のCM 
「みじかびのきゃぷりきとればすぎちょびれ、すぎかきつらねはっぱふみふみ」 特に意味はない

6P
「ダウンタウンのごっつええ感じ」のコント ゴレンジャイ、放課後電磁波クラブ

7P
切符の4桁の数字を加減乗除して10を作るというパズル

8P
・もしも〜 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
・ピノ 「トイポップ」の主人公 「プロ野球ファミリースタジアム」シリーズでは俊足1番打者として登場
・4コマ目 サスケェ…

9P
・ペリカ  「賭博破戒録カイジ」に出てくる地下通貨 10ペリカ=1円
・マモー 「ルパン三世 ルパンVS複製人間」の敵役

12P
・1コマ目 STREET FIGHTER3のレミー
・超ぱちき 鉄拳シリーズに出てくる三島一八の必殺技 頭突き
・パンツじゃないから〜 ストライクウィッチーズ
・ACで格闘新作 「AQUAPAZZA」 …アクアプラスなにやってんだw

13P
・ついーんごっでーす 初代プレステ黎明期の実写格闘ゲー「ツインゴッデス」 クソゲーとして名高い

14P
・WORLD THREES ADKの格ゲー「WORLD HEROES」 髪切りデスマッチというのもあった。 ※バファローマンは出ません

17P
・ドク ストリートファイターEXのドクトリン・ダーク

18P
・則巻千兵衛 「Drスランプアラレちゃん」に出てくるアラレちゃんの生みの親

19P
・ピカー このネタはマズいw ポ○○ンの黄色いネズミ

・20P
・誰だよ 真サムライスピリッツの新キャラ ナインハルト・ズィーガーのシルエットからの予想図 これ雑誌でマジでやったんだぜ…

864名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 22:31:17 ID:JYKV//No0
しげる予想図はゲーメストのアレかw

865名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 22:42:40 ID:jsZRniz60
それなりにシリーズにはアイマスネタ縛りは無いっぽい?

866名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 23:44:06 ID:SJJ2CYf.0
雨山さんは今回小町レッドでペチュリーとか描いててワロタ。
ベルサイユの薔薇にナポレオン -獅子の時代を放り込むのは流石に酷だろうと。

867名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 00:39:19 ID:rNNbcf2E0
小町レッド出てたのか!w見落としてたわー

868名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 00:41:10 ID:HVT.aDJA0
>>854の自演酷ぇワロタw
つーかカルカリアスのレビューはコレだろ


法衣を脱ぐ日   作 White†Lotus

「そう・・・・・・そのまま飲み込んで僕のヴァジュラ・・・・・・」
密やかなる法門にゆっくりと己の独鈷杵が悟入していく。
無間地獄の如き深さを味わい、解脱を始めると彼の体は激しく愛別離苦の痙攣をした。
早くも法悦を感じ始めているのだ。
意地悪にも僕は震える弟弟子の本意を問うた。
「くっ・・・・・・はぁっ!兄様の機根が、私の胎蔵世界を曼荼羅しています!」
度重なる触の業障に六根清浄に生きてきた彼はすっかり渇愛のしもべとなっていた。
今はただ、僕の説法によるガンダーラの到来を他力本願に求めるだけの煩悩魔−−。
僕は悟入と解脱のペースを速めていった。
彼の声から念仏のような規則性が失われ、叫喚の世界へと落ちていく。
散らばった墨染めの法衣が、蓮の花のように咲いていた。
「君の中に羅刹の王軍を一撃で屠った帝釈天の大火を放ってやろう・・・・・・!」
「ああ、兄様のヴァジュラが阿鼻地獄の火杭のように・・・・・・!」
「大丈夫だ、君を苦輪に堕としたりはしない。僕と一緒に即身成仏しよう」
一気にインドラの矢を突き入れる、唐突に限界はやってきた。
「逝くぞ!君の胎蔵曼荼羅を煉獄に塗り替えてやる!」
「ありがたき幸せ・・・・・・これが浄罪の法悦・・・・・・!!」
「ああっ・・・・・・ごくらくおうじょぉぉぉぉう!!」
「アッ・・・・・・アッ・・・・・・ニルヴァーナァァァァアアアア!!!」

全ての終わりに、涅槃寂聴が訪れた−−南無三。

869名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 00:53:39 ID:w8QyZfu.0
>>863
補足
P13 ・またまた出るんでしょ 実写で→大江戸ファイトネタ
P18 ・感電でタイムスリップ→コナミワイワイワールドネタ
P20 ・ザッ略ザカリテダコロシテヤル→ザカリテゲーム→PC版シルフィードネタ
P21 ・ディフェンシブハーフ→SDIネタ

870名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 01:05:56 ID:LPFOoWvk0
俺は「蓮の花の咲く頃に」しか知らないんだけど、どうやらカルカリアスに間違ったイメージを持っていたようだ。

871名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 02:08:13 ID:w8QyZfu.0
>>863
追加
P6 ・モモレンジャイ→どっかの爺さんがやると言うネタが有った
P8 ・サスケ→昔あった不味いと(一部で)有名なジュース
P9 ・ハトクry→ハートオブry
   ・マモー→多分やるならやらねばの方
   ・3chから2チャン→関東等一部地域のNHK教育は昔3ch。地デジ化で2ch
P10 ・第三帝国→ナチスドイツの自称
   ・サンチョペドロ→19XXの5ボス
P12 ・アタックアニマル学園→スペースハリアーパクリなFCゲー
    Welcome To〜はスペースハリアー開始時の声
P18 ・マシンのちょうしが〜→ニンジャコマンドーネタ
P22 ・バシシー→リブルラブルネタ
   ・友達はボール→言わずもがな

タイムマシーンは実際にヤフオクに出た時のスクショかな?
ドスりゅーっとダイナは名作とちっくたっくぼむは
元ネタ有りそうだけど…

872名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 06:25:47 ID:JD/dEDRs0
昔からこーゆーネタ解説をドヤ顔でやる奴ってなんなんだろうね
ネタ分かる奴には意味ないし分からない奴は興味ないからどーでもいい

873名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 06:31:05 ID:v.5hX7fo0
そーなのかー

874名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 06:58:03 ID:KzJ7zk/.0
分からんネタの解説は嬉しいぞ

875名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 07:02:54 ID:tt1ZxAmU0
毎度の風物詩にドヤ顔でケチ付ける奴ってなんなんだろうね

876名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 07:44:45 ID:gXeRNNrIO
というか>>854みたいなまともに自演も出来ない余計な真似するバカ丸出しのサポーター気取りのガキとか出てくると
そのサークルがどんなに面白くても一気に冷めるな

877名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 08:28:21 ID:JS0KmvWE0
>>872
お前はあのスレから来たぎゃろ?ww

878名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 09:13:45 ID:wuZ6s9FY0
>>876
そうやってサークルを貶めようとしているアンチかもしらんから気にしないのが良いよ

879名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 09:50:51 ID:oSnZJ6.E0
>>871
ありがとうありがとう

880名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:10:49 ID:dwSLSQg20
ここに限らず、僕の知らない話題のレスを許さないというおかしいのが増えた、いつからとは言いにくいが
多数の名無しが書き込むBBSにSNSとかのノリを持ち込まれても困る

881名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:15:49 ID:9uoZYLCg0
>>872
かわいそう

882名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:19:56 ID:mmNbLzBI0
>>881
東方元ネタwikiや議論スレとかが全否定されたようなかんじだよねえ
東方関係で元ネタ解説はありがたい気分なんだが
それは本家でも二次創作でも変わらず

883名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:28:00 ID:hlKjzdyY0
ネタの解説はむしろ有り難いんだがなぁ。
わざと説明不足でしたり顔のレスして聞き返してもらう気満々なアレなのが、
一番迷惑だし。

884名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:02:01 ID:kaMVPsq60
ネタと言えば、ちれいで下で、ネタを入れてる時のキャラクターは活き活きしてて可愛かった。
特にこいし

885名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 06:06:17 ID:gf3VZViM0
ネタを長文覚悟で細かく丁寧に解説してくれる人とそれをたったの二行で腐す奴
どっちがドヤ顔してるか鏡を見た方がいいだろよ
語るスレで同意を得られるとでも思ってたんだろうか

886名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:18:47 ID:ELOs6J.o0
エスパー

887名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:23:58 ID:ROhgZS8g0
魔美

888名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 12:42:45 ID:flsJLyoM0
完売!

889名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 14:04:12 ID:BJ8KrxXY0
まぁ解説君なんてゲーセンとか一部の界隈じゃ最も嫌われる人種の一つなんですがね
それらをウゼェと述べるのも自由

890名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 14:39:55 ID:.YyBQHBg0
ウゼェと述べるのがウゼェと述べるのも自由だな
そしてウゼェと述べるのがウゼェと述べるをウゼェと述べるのも・・・あれ?

891名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 14:55:58 ID:1SJTb00A0
ここはゲーセンではない
余程悔しかったのか何なのか

892名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 14:56:34 ID:T9KElVuc0
話題ないよりはいいかな
ここ気軽に話題振りづらいんだよ何か出すと大体批判レスつくし

893名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:33:54 ID:IMyzN6oc0
みんなシャイだから無言で同意してくれてんだきっとそうだ
批判はごく一部なんだ。
とか思っとかないと心が折れる。

894名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 17:12:21 ID:/x3Mivn6O
こういう質問はしても良いのか解らないけど
徒歩二分さんの新刊はバトルシーンはある?

895名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 17:15:14 ID:gUzonPjk0
恐らく期待してるようなのはない。

896名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 17:20:48 ID:IMyzN6oc0
お友達と楽しくおしゃべりするお話
そんなふうに考えている時期が俺にもありました

897名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 18:15:11 ID:zerktf9g0
それ自体は間違ってないだろw

898名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 18:32:31 ID:2Vht8kaM0
二人が駄弁ってただけなのにどうしてこうなるんだ、って話だったなw

899名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 19:33:33 ID:/x3Mivn6O
>>895
>>896
>>897
>>898

有り難う。
早苗さんとパルスィがお友達になったら
とんでもない事になった話なのか…
今一よく解らないから買ってこよう

900名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 19:51:13 ID:20tA3asI0
>898
あれ、ほんとにどうしてああなるのかの関連性が今ひとつよくわからなかったんだが。

901名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:12:18 ID:zerktf9g0
多分でよければウィルスと抗生物質の関係
耐性のある早苗から入れた要素が他にとって凶悪すぎた

902名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:25:40 ID:IMyzN6oc0
判り難く説明しようとすると、
早苗さん周辺ではせいぜいゴム鉄砲程度のおもちゃが
幻想郷では地球破壊爆弾並みの威力を見せ付けちゃった
ってことなんだろうか。

903名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:27:09 ID:wDoGlEhw0
元々は嫉妬=ねたみ程度の認識しかなかったんじゃね?
んで、そこから先を知ってソレがそのまま嫉妬として自分の力になったと
あとはまぁ、幸せ絶頂状態で色々と駄々漏れになったのだろう
もしくは無意識にあの展開を願っていたか

904名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:31:53 ID:gUzonPjk0
慧音宅の血痕が何かの文字に見えて気になってたのだけど、この機に読み直してやっと判別できた・・・。
って、「書いてる」わけだからあれ自体は血じゃなくてなんかの塗料か。

905名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:03:08 ID:sdoVTqgAO
本編であっさりめに描かれたが紫も悲惨だ。藍…

906名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:13:14 ID:3lf/GnyU0
そういや今回霊夢って勘が働かなかったな
ルサンチマンには反応できないのか…

907名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:24:20 ID:77ugWPQI0
そりゃあルサンチマンで言うところの”強者”だからねえ霊夢は
あの調子だと異変に気づいた頃にはマリサあたりに屠られてるんじゃね?

908名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:26:26 ID:mAJb.Mxk0
ちょっと気になってきたのでレビューよろ

909名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:48:55 ID:3lf/GnyU0
おー

・徒歩二分『お友だちができました』
いつもの徒歩二分とは全く違って”弱者”の話。
上でも書いたが弱者と書いてルサンチマンと読むのだが。
嫉妬と聞いてカッコイイ肩書きだと(←厨二)早速会いに行った早苗だが
そのスケールにがっかり。あてつけっぽく自分の知る”嫉妬”の話をパルスィに。
それがきっかけで友人になった二人は毎日会って話すようになるのだが、
この時は嫉妬を操る妖怪に新しい嫉妬の話をする意味を誰にも予想できなかった。
斯くて歴史は幕を下ろされる
一応表紙詐欺でもタイトル詐欺でもないし表紙を見て想像したような展開は存在するが
なんというかキノの旅のクローンの国みたいな…

910名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:56:00 ID:mAJb.Mxk0
乙乙ほほう なんかオオゴトっぽい
ゆっくり長編とろろだと国中の人間を嫉妬で駆り立てて暴動起こさせたとかスケールデカイことやってたなあ

Visionners復活マダー

911名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 01:08:43 ID:pyo5BKPE0
>903
つまりこんな感じの考え方でいいのかな?
例えばこれが仮にヤマメで、せいぜい風邪を引かせる程度の能力しかなかったとして、
適当にそこいらの人妖を感染させて満足してたら、
そこに早苗がやって来て黒死病とか炭疽菌とかヤバい病気の知識をどんどん吹き込み、
それに応じてヤマメの能力の発露も拡大して幻想郷がパンデミック状態と。
ところが紫や霊夢みたいなのは元々圧倒的な耐ウィルス性を持ってたんで、
気付くのが遅れたと。

早苗も同様に耐性が有ったから影響を受けなかったんだろうか?
或いはパルが無意識に外した?

912名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 01:13:45 ID:3lf/GnyU0
だいたいあってる
早苗は保菌者として共生関係ができあがってたので効かなかったってとこかな

913名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 05:16:19 ID:HUHS8NIQ0
折り本のやつの正解が、聖よろしく2日間ぐらいわからんかった。

914名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:24:16 ID:IQdHVNT6O
>>904
なんて読めた?
あれは気になってたんだがよくわからなかった

915名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:50:33 ID:3lf/GnyU0
「タヒね」

916名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:51:44 ID:xEBj3KGg0
徒歩二分は全作品が連続してると思ってたんで、意表つかれたな。

917名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:27:59 ID:iG7tUKyk0
>>670
>百年先の君へ/poprication

買ってきた。久しぶりに良質のレイマリに出会えたと言わざるを得ないな
魔理沙が本当の魔法使いになったことをきっかけにした霊夢とのすれ違いや別れという、
あらすじを聞いて誰もが想像する話をぶれなく、でも綺麗に描いていたのが良い

何者にも囚われない霊夢が魔理沙だけには重力を感じてしまうって
設定は徒歩二分とか他でも見たことがあるけど、個人的にドツボ

918名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:31:58 ID:3StYHEuE0
むしろ真っ先に目に飛び込んできたぞ>慧音の家の落書きの文字

919名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:35:20 ID:IQdHVNT6O
>>918
最初見たときはなんか書かれてるみたいだな
これ絶対慧音に向けた悪意だな、くらいにしか考えてなかったわ

920名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:30:39 ID:hOmwCH3.O
守ってあげたくなるようなフランの本ってどんなのがあるのでしょうか?
そそわの「扉の開け方」のようなのが割と好みなので探しているんです

921名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:31:34 ID:4eZZOsDY0
ここ
では
言えない

922名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 15:56:02 ID:lpa/7vkQ0
>>916
連続してたのは紅魔郷までのVSシリーズくらいじゃないのかな
それ以降は特につながってないorつながってても意味が無い気がする
でも今回のはなんか今後の作品につながりそうな終わりだなー
あと、内容全く関係ないが裏表紙左端にタイトル書いてあるのってやっぱり背表紙のがずれたんだろうかね

923名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:10:32 ID:bWv5iiTU0
>>905
藍が屈してるぐらいなのに、何で慧音は見た限りピンピンしてるのかね?
感染で単純発症するのか、それとも元々の敬意や好意が嫉妬怨嗟に歪むのか、
それとも元々の種が増幅するのか、どういう類なんだろ。

>>907
卑屈な目をした魔理沙・・・・・アレ・・・どっかで見たことあるような・・・。


あと、紅魔組はどういう個々の接触なったのか気になる。美鈴があそこから離れてないようだから、
咲夜とフランを語れるなら二人にすでに接触はしてるんだと思ってるけど。

924名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:21:59 ID:3LHIqcJY0
>923
慧音の場合単に早く気づいてたから意識してた分、コントロール出来てたとか?

925名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:23:15 ID:4eZZOsDY0
もっと単純にねたむ相手がいなかっただけかも

926名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:51:09 ID:HVKYXIN.0
火鳥がおもしろい

927名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:06:38 ID:9mGSLYIsO
徒歩二さんの新刊の射命丸が慧音に渡した紙に
「明朝」って書いてあるけど使い方間違ってない?

928名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:10:36 ID:sGygk8LU0
>>922
あと、美鈴のところの3days agoは2days agoで、
文の書面の冒頭「明朝」は「早朝」の誤りなんだと思う。

929名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:18:07 ID:V1J0IVww0
>>922
「ヨミノアシロ」と「第零地獄」はつながってると考えると面白い気がする

・「永遠てゐな御前裸(おまえら)」:TKR.Net−works
鈴仙と全裸のてゐが駄弁る本。全裸だけど色気の方はお察し…なんだけど
昨今の表現の規制の問題と絡めて結構真面目な会話があったりなかったり。

・「夢路で君とまちあわせ」:PersonalColor
「お前普段どういう夢みてる?」―そのひとことをきっかけに魔理沙とアリスは
「夢を共有する魔法」を通して夢の中で会ってみようと試みる。
読みながら「ひとり寝○られ」などという言葉が頭に浮かんでドキドキした俺の
心は汚れまくっています。いつもながらタイトルが綺麗。

・「神亀の不死山にて」:TwoBells
続きもの。ともに地上に降りた玉兎たちを始末し、輝夜と逃避行を続ける永琳。
月からの追っ手を防ぐために、月と関わる「ある者」を訪ねる。
例大祭で出してらした「祝・妖夢自機復活&ボス予想マンガ」が面白かったので
そのつもり読んだんですが…エグイお話でした(面白かったですが)。
輝夜のためなら手段を選ばない―というかワザと酷い手段選んでるでしょそうなんでしょ?
と思っていたら後書きw

なんか未読の本が全然減らない…

930名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:19:35 ID:H1T3XqEM0
明朝だと文ちゃんマジ予知能力者

931名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:46:12 ID:4eZZOsDY0
多分明け方って意味なんだろうと思うけどね

932名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:48:11 ID:4aiPKNZA0
告知もかなりギリギリだったし、かなりの修羅場だったんだろう

さとり様がこいしちゃんを毒殺したのって、嫉妬のしすぎで無意識じゃなくなり自己防衛したのか
それともさとり様が、こいしちゃんの奔放さとかを妬んで殺そうとしたのか、どっちだろう

933名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:50:13 ID:4eZZOsDY0
後者の気がする

934名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:01:49 ID:H1T3XqEM0
>>923
美鈴のあの言い方だと、2人を美鈴が屠ったか2人が共倒れしたかという感じになりそう。

935名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:04:20 ID:4eZZOsDY0
咲夜:おぜうさまと親友のパチェが妬ましくて殺ろうとしたら
先に健康体をパチェに妬まれて呪い殺された

フラン:姉が妬ましいのでパーンしようとしたらグングニルで磔にされた

こんな感じかなぁ

936名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:30:18 ID:auSgXMto0
修羅場すぎるだろ

937名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:36:56 ID:bWv5iiTU0
>>934
最初はそうかなとも思ったんだけど、よく考えたら最後のセリフから直接的な交戦は内輪の誰ともしてないっぽい。
ただ、どういう現象が発生しているのかは理解していて(レミリア、パチェが妬まれ狙われる側)、
咲夜、フランの現在に関しては口をつむぐ。となると、経過は>>935なのかなと。

「こんな仕事が無ければ」の先は、“最悪の事態を避けられたかもしれない”か、
それとも“自分も同じ有様になったはず”のどっちかだろうか・・・。後者かなあ。

938名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:39:03 ID:bWv5iiTU0
経過は>>935といっても、詳細はともかくとしてターゲット関係がね。

939名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:26:40 ID:3LHIqcJY0
>937
>「こんな仕事が無ければ」の先は、“最悪の事態を避けられたかもしれない”か、
>それとも“自分も同じ有様になったはず”のどっちかだろうか・・・。後者かなあ。

むしろ「お前らしようとしてるように、自分も館に駆け込んでお嬢(或いはパチェを)ぬっ殺してやりたい」とか。

940名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:30:02 ID:Va5kZcq.0
>>922
レミリアが「紫vs藍」の後、鈍りに鈍って「主神の一撃」「相殺インフェルノ」みたいなことになったと
思うと、ある意味感慨深いなw

941名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:44:23 ID:yw.a//9U0
>>940
たしかに主神の一撃には繋がってそうだ
そのままリグルVS紅魔館にも繋がりそうだけど過去のVSシリーズだと紫と幽香の関係が一致しないからやっぱり紅魔郷で一区切りなんだろうね

942名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 07:27:20 ID:q2lCdxqAO
徒歩二分の描く絵は何かエロい
新刊だと射命丸がエロかった

943名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 08:01:54 ID:lJVTEeyI0
白蓮さんも脚がえろいな

944名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:06:15 ID:Hc7mkrW.0
ボンバイエの萃香の足が(略

945名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:12:07 ID:vI1R5dRQ0
C80で出たオススメのバトルもの教えて欲しい
「喰らいて生きる」はもう買ったけどそれぐらいしか見つからなかっただ
ほのぼの系でもガチ殺系でもおkです

946名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:42:47 ID:LdU6CYkY0
シリーズものの最終巻ではあるが、チョモランの「鬼が来ると」を推す
シリーズを一気読みすると、実にさわやかな感じだ

947名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 18:00:41 ID:IiO8gkEc0
>>945
ビタミンごはんの「ふたり一緒の午後」
美鈴と咲夜さんの三本勝負がメイン

948名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 18:24:28 ID:apiDYn1E0
U.S.C. Yuka's Flower Shop KAZAMI FULL METAL JACKET. ver.
東方の弾幕バトルとは違う「リアル」弾幕だけどバトル描写がいい
夢子と幽香の銃あり剣戟ありのバトルは必見

949名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:45:23 ID:CTiA8.ZY0
>>943
あの脚はスラッとしていながら肉体美も備わっていて、「セクシー」という形容がすごく似つかわしい。

950名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:49:36 ID:Va5kZcq.0
けど、どいつもこいつも中身は雄度高すぎだからなあ。

951名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:33:42 ID:lv4KStpo0
>939
自分も同じだ。
対処に忙殺されてなければ自身が館内の誰かを殺しに向かってたかも…と言ってるように読める。

しかし慧音もそうだが規格外の永琳や二柱はまぁわかるけど、
あの時点でも文や妖夢が影響受けてなかったのはなんでだろ。
紫より早くから異変として察知しつつ、影響を受けずに済んでるという
特殊な立場(妖夢は違うかもしれんが)なのは何か理由が有るんだろうか。

あと慧音の家の死ねの落書きはともかく、
反対側は焼け焦げてるように見えるが、
まさかアレをやったのは…。

952名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:40:57 ID:JgUA4pQYO
>>947
バトル前にきちんと霊撃とか時止めアリかどうかとか確認してて
スペカルールの弾幕ごっこってきっとあんな感じなんだろうな

953名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:41:18 ID:CZzLMhQI0
>>945
バトルかー、上のほうで出てたけど
みはてくの地上ノ蜘蛛 地底ノ蜘蛛が良かったな
かっこいいヤマメさんとの弾幕ごっこ

954名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:50:16 ID:yw.a//9U0
>>951
妖夢は受けてたんじゃないかな
幽々子様がいち早く察知して自分を妬んで殺しに来ないよう永遠亭に預けたんじゃないかと思う
文も単純に格が上かそれとも妬む相手が居なかったのか

955名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:56:00 ID:9W48Ukj60
>>953
あの話、緋想天で7発打撃入れることが発動条件の設定を取り入れてて緊迫感も話の盛り上がりもでてた
当初のまんまだとまさに壁にかけた銃でしかない技を上手く組み込んだもんだ

956名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:01:37 ID:2IhCOQeM0
>>945
七転八起の『美鈴とお嬢様がガチで殴り合うお話』
バトル描写は中々濃い
が、登場人物たちの台詞がちとクサかったテンプレ解説だったりするのが難点

957名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:01:45 ID:zOqE0v1M0
鈴仙を引き合いに出してたから妖夢は食らってたと思う

958名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:03:44 ID:qlH7dBFsO
>>954
心の何処かで皆を見下していたのか(種族としての欠点や身体能力、上下関係等)
気づいていて解決のために奔走したから嫉妬する余裕がなかったのか
前者は言い過ぎかも知れないが後者だと信じたい

959名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:04:59 ID:VuzFnX2c0
>>945
綿月無双の新刊が
超高次元ほのぼのガチ殺バトルだった

960名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:05:54 ID:82SLU7ZA0
>>945
岳葉楼
「東方スペルカードバトル SpellCard Battle」

原作のスペカルールを考察しつつタイトル通りがっつり弾幕バトル
マスパの攻防とか原作やってるとあるある、ってかんじで楽しい

961名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:16:53 ID:r.eH/ZjQ0
>>945
上で出てるYAYUYOの「花嵐」
一コマ一コマが美しい。
映姫さまが乙女ちっくで可愛い。

962名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:27:42 ID:2Wuowy/Q0
今回の三月精のパチュリー目にクマがあったけどあれってやっぱ徒歩二の影響かね

963名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:33:33 ID:a/13he4.0
◯◯の作者って2ch見てるだろ臭

964名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:11:46 ID:4Eh6c7fI0
>>962
病院いったほうがいいぞ 脳の

965名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:47:32 ID:jnfc/xbs0
目にクマのあるパチュリー描いてるサークルなんて数え切れないぐらいあるんじゃないか

966名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 04:34:58 ID:tI3O.Y5A0
うむ
おしゃれどろぼうとか

967名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 07:17:38 ID:bMZmWgC60
苦笑邸とか

968名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 08:11:34 ID:QuEQVWUw0
シャことかビタミンごはんとか

969名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 08:50:07 ID:m67FF46.O
ふあん亭のパチェも無かったっけ?

970名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:39:24 ID:Y4EuogC20
VAMPIRE KISS(晩杯あきら,南方純)
紅魔館の合同誌。レミリア中心。ギャグ&シリアスの二編。
晩杯あきら編:紅魔城伝説でお馴染みの人。漫画は人生初との事。
"あの絵柄"でのギャグなので異様に濃い。魔龍機神イーグル美鈴Xとか。
南方純:サークル名PURE。紅魔館(特にレミ咲)をよく描く人。

…月をも掴む吸血鬼にも、掴めないものがある。
「私はわがままなんだ」「存じております」

971名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:03:20 ID:Y4EuogC20
HIsTORY(火鳥)
火鳥でできるもん!の総集編。全部ギャグ。しかもシモ中心。
登場キャラのほとんどが変態、もしくはナマモノ。ばるん!
等身が高い時のキャラ絵は格好良いのに、その顔で変態発言するので台無しである。
一度はシリアスを描いてみてほしいなと思うけどけど絶対無いだろうなぁ…

終始テンションの高いお下劣ギャグを連発してくれてお腹いっぱいだが、
咲夜がおも(検閲削除)の話が収録されていない事が唯一残念だった。
お○っこネタが頻出するのに勿体無いw

972名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:22:21 ID:m67FF46.O
今さらだがロドニィさんの霊夢は口開けっ放しかw

973名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:55:58 ID:tI3O.Y5A0
だからこぼすんだろw

974名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:07:31 ID:hgo.Hwrg0
856 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:59:53 ID:F8xwxHHM0
ホワキャンのサイト見ると神霊廟の予約もしてなくて過去作の取り扱いも無くなってるから
神主の怒りを買ってから卸をしてもらえなくなったって噂はほんとみたいだし
ツタヤの言い訳に使われてそうな、本家の幺樂団の在庫が無くなっても
ホワキャンからの在庫補充は不可能だろうからその後どうするんだろうなー



ホワイトキャンバスざまぁwwwwwwwwwwwwwwww

975名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:36:04 ID:0kcbzfww0
>>970
渋見にいってみた。常に超簡易デフォルメされてる橙椛寅お燐等の人間型が見たいが描く気はなさそうだ

976名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:08:26 ID:Y4EuogC20
>>975
キャラが固まってきているから変えられないのもあるのかもね。

最近の作品では常に残念なカリスマを備えたキリッとした姿で描かれる美鈴も、
総集編の中だと(変態だが)物腰柔らかな姿が見られた。
ちなみに全部ギャグだとは言ったが「いい話だなー」というのは結構ある。
三途の川を渡るちぇんとか、身売りするこまっちゃんとか、牧場で働くゆかりんとか。

977名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:36:42 ID:4/eDkca6O
確か寅丸は渋の作品で一回リアル化してたはず

978名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:18:07 ID:DKvM3DRs0
ロドニイさんとこのお燐が人間型といつものが同居する絵があったが両方よかった

979名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:42:50 ID:ANnV1iSE0
>>975
一回だけ、星がちゃんと描かれてたじゃん

980名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 05:56:14 ID:d2efGLNs0
>>905

今更だけど、X-dayのページの紫が持ってる藍の帽子に
髪の毛みたいの見えるんだけど・・・

帽子に中身入ってる?
首ちょんぱ?

981名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 06:10:38 ID:f7VL2jG.0
帽子が潰れてない時点で中身入りのはず

982名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:25:10 ID:d59HypV.0
コンバット若本の新刊、あまりにも無理矢理に神霊廟に繋げやがったw

983名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:04:06 ID:Sec1BN3Q0
反魂さんの総集編回収らしいけどいったいなにが・・・

984名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:32:38 ID:xuhr3.7YO
ロドニィさんって画力あるのか判断しづらい
みんな可愛いけど

985名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:38:18 ID:iY0R18Pg0
挿絵のことか…

986名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:40:00 ID:X/r0GuHM0
不備があるのに詳細は書けないってちょっと意味わかりませんね

987名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:57:19 ID:3fr7.nMA0
個人情報を載せちゃってたとか?
気づいてないなら気づいてないままで回収させたいっていう

988名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 01:06:21 ID:/CdflOSQ0
昔は住所等普通に載せてたそうな

989名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 01:07:24 ID:CU4sVH9w0
昔っつーか3年前まではincludeと東ガル会がフツーにあて先載せてた

990名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 06:55:13 ID:uQwMsmzY0
画力が何を基準にしてるのかわからないけど
デッサンとかパースとか画面の構成とかって基本的な技術力で言うんだったら
ロドニィはガチだと思うよ

991名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 07:05:42 ID:uz8Ktixg0
アレだけ各々個性を出したデフォルメ絵を描き分けるのは相当な力量が必要だよ

992名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 09:39:22 ID:D0WfCDBg0
ロドニィさん総集編で「目だけでどのキャラか解るようにした」って
書いてるけどそれって結構難しいよな
あの人の描くゆかりんが好きだ

993名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 10:34:45 ID:Q3JxVCwo0
レインメーカー完結記念に全部再販か
嬉しいねぇ

994名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:04:23 ID:CrggvLfw0
次スレ立ててくる

995名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:08:21 ID:CrggvLfw0
立てますた

東方二次創作作品を語るスレ 54/54
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315015594/

996名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:34:08 ID:8w3pLmgw0
>>995

997名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 15:01:21 ID:AXq7jWz.0
にとりのチクビも立った

998名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 15:16:14 ID:/CdflOSQ0
ゆうかを翻弄するあのお燐をムイっとつまみたい

999名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 16:45:55 ID:xuhr3.7YO
むしろあのゆうかの頬をつつきたい

1000名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 17:25:56 ID:A01IWGe60
>>995乙梅

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■