■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 10本目- 1 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 06:48:21 ID:0RxLuUnk0
- キャラ★メル Febri(奇数月25日頃発売)で連載中の
「東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit.」について語るスレです。
_|
r-、. /│
ャム ┌ュ _,.....,_ _,ゝ ヽ- −-く 、_.|
ハ∧ | !、_∠ `>''´ ` |
,ノ } !、 _ } / 、 ハ .|
/ //¨`=ニ、 , ’ 、 |゙、 ゙、|
. ヘ// ,ィ'`≧、/../ ,ヘ ゙、 ゙、 ! \ ゙|
`゙ '´ ∧ ,' ' \'、 ヘ.,' ア\ |
\ ; , 、」_ 弋 'j ./ /´i .|
>{ i l_`ー-ャ、 \ ∨/ ,.' |
zZ/ .l l lヽ、 ̄`フ `゙`´、_ |
,ィ升´ ,ハ ト、 l `゙`´ 〉 ,r‐ |
,i偽" 少 バ 、 ,|
. (/ ノ ∧ _,x−、 ,.ィ´.|
/ , ∧、 i´ _,.ィ'/i人|
/ ,イ 大ー−→七彡"イ::::::::::|
,' ,ィ,.ィ'´ i / Χ¨Y:::::::;r‐z´ヘ丶::::|
!/. れ / }::::::(/i⌒ヽソ!::|
〈 l:::::::( ∫しイ ノ::::|
\x−、!::::::::ハゞ-イ":::::::|
,丿 /\::::::::::::::::::::::::::::|
_r" ./ ゙ミ:::::::::::::::::::::::::|
,−、 <_ / ハ:::::::::::::::::::::::::|
┌´ヽノー-'"´ / ,イ !. / .∨:::::::::::::::::::::|
│ 二キ ,イ / .レ′ ム .‘;::::::::::::::::::::::|
\_rス/ ̄ レ'’ !、 V:::::::::::::::::::|
゙¨´ \_,.‘;:::::::::::::::::::|
/´7´ ̄‘;:::::::::::::::::|
前スレ
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 9本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306330975/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 06:48:56 ID:0RxLuUnk0
- 関連リンク
掲載誌の公式サイト
キャラ★メル Febri
ttp://www.ichijinsha.co.jp/febri/
作者様のサイト
azmaya(あずまあや氏)
ttp://azmaya.net/
過去スレ
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 8本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298459243/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 7本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292584592/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 6本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286971938/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 5本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284202141/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 4本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281178319/
【新連載】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 3スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279790812/
【新連載】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 2スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278850854/
【新連載】東方茨牡丹 〜 Wild and Horned Hermit. (仮)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276861844/
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 07:14:02 ID:j73nhaBw0
- >>1乙
このスレは華扇ちゃんに監視されています
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 07:17:35 ID:qMgusL4I0
- >>1乙の仙人
茨華仙(茨木華扇)
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 08:27:01 ID:mB26mOXkO
- >>1乙出来るのは善人と聖人と、それと大悪党だけだ
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 08:38:04 ID:WCAiRCOo0
- >>1乙
鬼女かわいい
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 11:14:50 ID:ftKw87cc0
- |
|
{ ! |
ィ彡三ミヽ `ヽ _,,.. --─ ‐-- |
彡'⌒ヾミヽ `ー ,. '"´ |
ヾ、 / .|
_ `ー―'/ , .| このスレは
彡三ミミヽ i / , 〈 / i .|
彡' ヾ、 ._! ! _/ _ハ ハ_,.ノ- | 橋姫にも
`ー ' '、 l ,/ ヽ レ' / .|
,ィ彡三ニミヽ __ \_Lノ´ O O .| 監視されて
彡' ` ̄ ノ ヽハ ´xwx ' xwx|
_ _ .( ゝ、 ―( .| います
,ィ彡'  ̄ `)'´ヽノ、`> 、, _ ,. . |
ミ三彡' /⌒ rァ''´ |ヽ、〈こノ_,|
ィニニ=- ' ./ / l >/ l l(二つ
,ィ彡' .<´x ヽ、| i./ !(二⊃
// /\,X V 〈 |__ ト、二)
彡' __,ノ iヽ、i | >ー-'/`ト-'
/ | .〈 ‐-V<∠,_ |
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 11:37:21 ID:YnXj/.qwO
- ようやく見れた
可愛いなあ
茨さんのモトネタは茨木童子?
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 11:42:20 ID:/3DjMpis0
- だろうなあ
萃香が伊吹童子、勇儀が星熊童子
元の酒呑童子とはちょっと違う
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 12:29:47 ID:Quc0GOdk0
- 表紙の華仙ちゃんの塗りがすごく美味しそうな色合いでやばい
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 12:33:24 ID:D6.FAo/w0
- 何だよ前スレのザマは
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 12:34:31 ID:hDzJ6uFA0
- 前スレがあのザマだったからこのスレの華扇ちゃんがキレたのか
このスレの華扇ちゃんがキレたから前スレがあのザマだったのか
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 12:35:28 ID:3orZ00d.0
- >>1オツサァァ…
僕の想いよ華扇ちゃんへ届け!幻想教の華扇ちゃんへ届け!
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 12:35:41 ID:o13BhQJIO
- >>1
しばらくのスレ立て活動ご苦労様
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 12:42:14 ID:/6IGw/K.0
- 神社まで来て霊夢にお説教してくれるのは四季様と華扇ちゃんぐらいかな
叱ってくれる人がいるのは幸せな事だよ
俺も叱ってくれ!
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 12:42:24 ID:VzV2mxQAO
- 修行回の博麗ーノックが不意打ちすぎて笑った。
霊夢は熱しにくく冷めやすく、一度熱したらノリは良いが反動で冷めきる質か。
めんどくさいやっちゃ。
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 12:59:07 ID:UI.yytAQ0
- >>15
一応ゆかりんも紫香花でそれらしきことをしてるよ
で、霊夢にあんたまであいつ(閻魔)みたいなことを〜と言われてる
サラウンド説教とかして欲しいな
夢のようだな
ただし俺は死ぬ
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 12:59:46 ID:YnXj/.qwO
- 素直に修行してキラキラしちゃうれいむ可愛い
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 13:00:44 ID:urjfV2uI0
- ト.、 '、
_ _,,.. --──- 、,_ノ } } 売り上げが気になるなんて…
., '´ `Y´ `' 、_ (
.,.' |‐ァ / \}- 、 ./ 私は破廉恥な仙人かも知れない
.| ,ハ_} // | ヽ '; {
,ゝ、.,_,,. イ ┘ ' ‐|- /| | '; '; | '、_
r‐''"´/, イ__r' | / ,ム、_./ ; ,ハ | レ'} `ヽ--'⌒'ー-‐'"`ヽ.,__ノ⌒'ー'
 ̄く/Y _| |! ,イhノ 「lヽ / / /ト | |/ ○
/ { r | lレ' ゝ--' |/ ァlト、 ,ハ ;| O
./ /ヽ._| 八 wxv {h! }/ | /;| o
; / レ' | ヽ、 ' `xv|/レ' ∧
| / ' 、| ; _ ,ム、く/\]
/ ' 、 ;' /、 ,、 , イ ハ
/ _,.イ /\/ /、 > 、.,,/ ,ハ/)/ ノ
{r'"| ,、 |>ー<\::::\. / /、/、/)ハ
∨ / `' \::::`r/ ´ -く/' ;
/ \ }:::/ ̄` 、// {、
| / \`∨ ̄`ヽ / { ヽ}
'/ `'|\ イアゝ、__';
; | ヽ |/´り}{:::::::::::_|
{ 、_./-─| -‐=ニ|ゝrン|' ̄ ̄|
\ _」//´ ̄.|\ .!:::::::;::| !>
`>_''"イ /; ,>-!:::::/::| |
/// ∧ /ヽ/ '´ |::::':::::| |
く/ |__| ';/ .r'\_ ,ハ:::::::::'、 ;
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 13:14:36 ID:jgrMwWGo0
- ここまでキャラのおっぱいがわかりやすく描かれてる書籍は初めてだよね
霊夢も魔理沙もちゃんとあってよかった
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 13:21:56 ID:J6/YwFNU0
- 今日やっとAmazonから届いたぜ
ちゃんと特典付きで良かった
しかし、旧苔(きゅうたい)に「きゅうこけ」とルビ振ってる誤植は修正されてないのね……
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 13:53:55 ID:YnXj/.qwO
- かせんちゃんのスタイリッシュおっぱいを支える仕事に就きたいなあ
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 16:02:59 ID:YmrB1Fvg0
- 破廉恥な仙人と聞いて
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 16:08:59 ID:HGywecU.0
- ウィ ムシュー
コマンタレブー
フ レ ン チ
私は仏蘭西な仙人かも知れない
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 16:13:53 ID:6ZW/aU4k0
- >>7
このパルスィ緑色だ
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 16:47:21 ID:6koew/QQ0
- >>19
かわいい
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 17:04:31 ID:U.Il4fHo0
- 単行本に5話までしか収録されなかったので、華仙ちゃんの「人間のクズ」発言や●獣が
知名度低いままなのが残念だ!
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 17:18:01 ID:iiP11PScO
- 茨木……大阪か
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 17:18:02 ID:nxo9Mcr6O
- この早漏野郎が!
2巻の発売まで待てんのか!!
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 17:40:50 ID:HxB3/FKs0
- 2巻の発売までこぎつけられるかどうか…ってのが心配だったりしてな
マイナー誌はなんかその辺怖そう
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 18:11:29 ID:h.YQbFGI0
- REX移籍フラグはビンビンなので大丈夫
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 18:15:22 ID:qMgusL4I0
- REXって普段買わないんだけど、あっちは大丈夫なのかな?
茨歌仙特別編のために初めて買ったが、置いてない本屋も結構あって驚いた
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 18:52:12 ID:oCGBCE6sO
- てか二巻発売するとしたらいつ頃?
みんな六話がうんぬん言ってるから気になってしかたない
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 18:58:02 ID:oKHVYOCk0
- 近場で1巻買ってきてやっと読めた。華仙ちゃんかわいい
あと第二話で描かれてる、さとりんの第三の目がつぶらすぎるのがやけに気になる
雑誌まで買わないから、REXに載ってるのも2巻に収録されるといいなあ
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:04:38 ID:h.YQbFGI0
- 二巻発売は早くても来年二月今回のケース考えると4月になる
どうしてもと言うなら先月発売したfebrがまだi売ってるから買ってこい
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:06:43 ID:l.fZV2Vc0
- AmazonではFebri6月号まだ買えるようだよ
ここからなら1巻の続きから見れるし雑誌派い乗り換えるなら今がチャンスだな
と、宣伝してみる
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:13:53 ID:mB26mOXkO
- Febri買うならとらで買えば華扇ちゃんイラストカードつくよ!とか言ってみる
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:15:35 ID:.Ke/UTfc0
- やはり単行本派には長い戦いが待ってるんだな
くっ静まれ俺の腋毛
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:20:50 ID:V19pBf1A0
- 華扇ちゃんごめんなさい
いつも立ち読みで済ましてごめんなさい
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:23:23 ID:LaznNqzM0
- メロンの特典って残ってるのか……
通販でしか買えないから分からないorz
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:26:02 ID:P7ZLbaJk0
- 単行本も届いたし要らなくなった雑誌の自炊作業が始まるお・・
というか今回ほんと修正点多いんだけど結構雑誌の方がよかった部分ってのもありそうだね。
小町のデッサンや三話の大人びた華扇ちゃんが丸っこくなってたのはなかなか好印象だったけど
1話の霊夢のセリフ「仙人に何言っても無駄ね」の上にいる華扇ちゃんと
2話の「核融合鍋でもやりましょうか?」の華扇ちゃんは雑誌verが圧倒的にかわいいと思うんで結構ショックだったw
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:26:03 ID:ctS95cgo0
- >>40
九州は今日発売だったから特典はたくさんあった
てか特設コーナーすげえwwまさに山盛りだった
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:29:33 ID:l.fZV2Vc0
- >>41
前スレの変更点比較サイト見る限りでは1巻とか特に修正前の方が好みだったわ
コミック版キャラ丸くなりすぎてちょっと残念
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:42:22 ID:EZXnOG6U0
- 茨河川はサンゲツ精みたいにたまに区切りながらだらだら連載が続くタイプじゃないかな
俺はサンゲツ精より霊夢たちを中心とした漫画よみたいおもてたから長く続いて欲しいね
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:42:33 ID:jdnw2Otc0
- 秋服魔理沙と冬服魔理沙が可愛い
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:44:15 ID:676r3CxE0
- 河童かわいい
可愛いなあ
というか全員可愛い
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:44:17 ID:eUx0c/po0
- スレの速度がかなり上がってて驚いた
これが単行本の影響力か…
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:49:05 ID:/6IGw/K.0
- サンゲツ精っていうと
サンゲツ製のインテリアみたいで
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:49:45 ID:P7ZLbaJk0
- >>43
俺も修正前の1、2話の絵柄が一番好きなんだけどねw
今回の修正は全部の絵柄を統一したかったんだろうと予想できるものだけど、
結果として1、2話の描きこんでた部分を減らしてしまったともとれるんだよね・・
特に顔周りの影は大幅に減ってるから初期の絵が好きな自分なんかは
影が減る=厚塗りしてみたけど気に入らなかったのでアニメ塗りにしました的な感覚があった。
ただ連載初期の絵柄の叩かれっぷりから言うと間違いなく今の絵は
「漫画向き」で「万人向け」ではあると思うから今後もこの路線で間違いないと思う。
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:49:52 ID:f7cleFAc0
- 単行本買って初めてオコノギさんのフルネームを知ったわ
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:53:22 ID:sGxJXn0w0
- 俺も一話修正前が好きだったな…
叩きとかあったの?
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:53:29 ID:jgrMwWGo0
- ところで普通鍋にゆでたまごって入れるの?
核融合鍋だから?
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:55:35 ID:/6IGw/K.0
- おでんなら煮卵は外せない
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:01:08 ID:yQn4NGd20
- オコノギ テツオ? オコノギ テツロー?
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:05:44 ID:3yJXy85g0
- 単行本カバーでZUNが普通に顔出してて吹いたw
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:06:44 ID:676r3CxE0
- オコ☆ノギ
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:10:22 ID:UZKJDAJc0
- やっと買ってきたー、華扇ちゃんの正体が肩書きでばればれじゃないかw
実は大きな引っかけがあるかもしれないけど
ところで魔理沙の魔法使いは体が弱いの件はこーりんの蘊蓄みたいなものとでも思っておけばいいのだろうか
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:10:22 ID:0I4n0pxc0
- 東方小此木
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:10:47 ID:jgrMwWGo0
- >>55
うどんげっしょー下でも出してるよ
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:11:10 ID:YmrB1Fvg0
- >>57
お前が言うなギャグじゃね?
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:12:41 ID:h.YQbFGI0
- うみねこのなく頃にから見るにテツロウだろうな
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:26:59 ID:EV5qjLUE0
- >>57
あの魔理沙は可愛かった
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:35:07 ID:XEGh6ywA0
- オコノギさん求聞やら文花帖あたりには名前あるからもっと古くから関わってそうだね。
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:19:07 ID:HnRTtK320
- いやー単行本発表の直前にゲマで1,2,3,5を衝動買いして少し後悔してたが
こんなに絵が変わってるならあの時買って良かったと本当に思うよ。
おかげでREXを買う時の値段に驚いたりしたけどねw
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:56:52 ID:EV5qjLUE0
- 今回キャラの衣装は神主は細かく指示してないのね
香霖堂の時はかなり細かい指示してたみたいだけど
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:59:13 ID:U.Il4fHo0
- ゲマズってバックナンバー置いてるのか、知らんかった
しかし2ヶ月に1度千円ならたいした負担じゃないけど、まとめて買うとでかいわな
そのぶん単行本もう1冊特典目当てで買おうかって気になる
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:59:21 ID:JT84Ipmw0
- 香霖堂は絵を見て欲しいとか言ってたからその点には細かく注意してたんじゃない?
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:22:58 ID:HnRTtK320
- >>66
当時最新号だった5以外は雑誌コーナーじゃなくて
隅にあったアイマスCDコーナーに置いてあったよ
表紙の絵師繋がりで特集も組んでたしね
今はそんなの無いから最新以外は手に入らないと思う
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:30:09 ID:XEGh6ywA0
- 東方のためににFebri買ってるけど単行本より高いという事実に気づいてしまった・・・
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:32:18 ID:SEzbfK.o0
- ○⌒○
\ ⊂[(_ ^ω^) ばかもーん
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘ|
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:34:12 ID:aTDQfvuA0
- 香霖堂は初期のものだし今ではあれこれ注文つけることは少なそう
単行本に載ってる資料って三月精の衣装を見る限り漫画用に省略されたもので
神主が描いたものとは別だよな
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:35:21 ID:ZDIqKgeI0
- 華扇ちゃんの為に2ヶ月に1回1000円払うとか安すぎる。
華扇ちゃん900円のオコノギちゃん100円くらいね
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:37:01 ID:mB26mOXkO
- うちの地元のアニメイトにはFebri全冊置いてあるなー
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:39:21 ID:kMYLSnxQ0
- 内容を気にしながら悶々と過ごすより
さっさと読んでしまう方が気分がいいんだ
せいぜい昼ご飯2食分だしね
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:42:18 ID:ZdkdAB5Y0
- 華霊とかこまかせとか色々期待してたんだけど結局魔理沙が可愛すぎた
なんだこれ、魔理沙にこんなにドキドキしたの初めてかもしれない
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:42:51 ID:uV8buExI0
- 男は度胸 お金は使う為にあるもの
でも昼飯抜かすのはちょっと
シャダイネタ吹いたw
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:04:32 ID:cQ2P4U7MO
- 華仙ちゃんの力はやっぱり、鬼と同じぐらいなのだろうか
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:04:53 ID:zpIWYaAg0
- 金金が無邪気でOKなら
おっぱいおっぱいも無邪気でいいよね華扇ちゃん
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:08:01 ID:SEzbfK.o0
- まあ華扇ちゃんは鬼であることを隠しているんじゃなくて鬼ではないことを隠しているという見方もできると思うウサ
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:20:11 ID:tUUqli5c0
- >>78
※ただし霊夢に限る
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:39:49 ID:jgrMwWGo0
- ジャンプコミックスみたいに2、3ヶ月に1冊出るならまだしも
あと1年以上は悶々とした日々を過ごすくらいだったら2ヶ月に千円なんて安い
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:41:27 ID:cbAlqvtU0
- 他の鬼が顔を出していないのは気になる
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:48:04 ID:8VA4YHqw0
- そのうち頼光(♀)とか金太郎(♀)が出てきて退治される
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:52:42 ID:U.Il4fHo0
- 華仙ちゃんがちょう素敵なのは言うまでもないことなんだけど、東方茨歌仙での個人的収穫は、
霊夢が魅力的に思えることなんだぜ。なにこの巫女さんこんなに可愛かったの!?
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:05:06 ID:Svd/3/EI0
- あずまさんのホームページが更新されてたけど
加筆修正って担当さんに怒られるくらいやったみたいだね
ZUNには怒られなかったのかなw
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:15:58 ID:RoqaFWL20
- 1話目読んだけど あれ?こっちの方が元の絵なのか
私が同人誌の方で読んだ絵の雰囲気だな
1話目と最後の絵が全然違う事はよく有る事
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:17:48 ID:QDztVgOA0
- 担当に怒られるっていうのは、修正すると1ページごとに承認が必要になって編集部の工数が増えるのかな。
それとも連載時に不完全な物を出してたことになるから良くない、という意味なのかな。
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:20:04 ID:sVVo/CHY0
- >>87
怒られるっていっても
「やりすぎwwww」程度の怒られ方なんじゃない?
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:26:16 ID:bof4g9NE0
- >>84
先入観というか本編の弊害だよな。
平等とか妖怪に対して外道ってのが=クールみたいなイメージを持たしていたけど
実際は平等なのも外道なのもクールじゃなくて真逆の無邪気からくるものだった。
あれが素なんだろうけどおかげで茨歌仙の霊夢は本編の数倍かわいく見えるw
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:28:26 ID:q3IDKBos0
- 人間って誰にでも平等に接する人よりも
自分にだけ優しい人を求めるもんなんだな
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:56:55 ID:QZto/rAU0
- >>75>>87
そうなんだよな。茨歌仙は華扇ちゃんだけじゃなく
霊夢も魔理沙も早苗さんも可愛いのがまたいいんだよねえ
一部そこいらの同人以上にキャラ崩壊してる気もするがw
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 01:04:54 ID:J/hhp.hc0
- 元々突然ジョジョネタやり出したり
唐突にトリウム崩壊系列とか口にする作品だからいいんです
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 01:34:51 ID:rgwuxGV20
- ってか修正っつっても劣化修正とか言われてるみたいだけどな
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 01:42:07 ID:xt/M2sAU0
- ブーツ履いてる娘っ子たちがかわええのう
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 01:46:55 ID:QYSzsTVk0
- >>93アンチアンチ達のバイアスかかりまくってるから気をつけて
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 01:52:36 ID:6y476bgI0
- まあ基本的に現行の絵柄に直して荒を均しましたって感じだから良くあることだしなんとも
雑誌の丸っこい絵の方が個人的には好きだけど
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 01:52:58 ID:kywFvo2Q0
- >>93
自分の意見をさも他人の意見のように言うの良くない
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 01:55:58 ID:nb.rC09U0
- 霊夢のブーツ姿に恥ずかしながらときめき申した
しかし早苗さんのブーツは外からの持ち込みとして、霊夢はどこから入手したんだ
香霖堂から強奪したのか?
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 02:02:27 ID:iKIXYzL60
- 修正多いって聞いたけど、一般的にこれくらい修正されるのは珍しいもんなの?
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 02:05:19 ID:LIp4iO7o0
- 別に珍しくもないよ
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 02:08:47 ID:208cYDwoO
- ハンターとか修正っていうレベルじゃないしな
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 02:14:45 ID:q3IDKBos0
- 普通の漫画はVer.1.00→Ver.1.03ぐらいだけど
冨樫大先生のあれは体験版と製品版ぐらい違う
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 03:24:01 ID:noOp7/wo0
- 黒タイツをもっと全面的に出して欲しかった
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 03:27:34 ID:iM2E6Gnw0
- つーかこのスレ>>97みたくわざと荒れそうな言い方する奴いるよね
信者装ったアンチかな?こーゆう奴って酷い場合は通報すべき?
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 03:34:40 ID:grxnRYSI0
- 無理に事を荒立てることもないスルー推奨、しばらくすれば流れも変わるだろうし
スルーするー
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 03:37:38 ID:38OTsets0
- >>104
そんくらいで管理人動かないと思う、毎日のように粘着してるような場合はわからんが
というかなりすましアンチにしろ、一切の否定的意見言う奴は許さないとでも言わんばかりのアホ信者も
(この場合ひねくれた解釈してるだけのタチ悪いもんだが)
スルーしときゃいいよ
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 03:39:25 ID:nq4Eob2AO
- Febriとコミックスを見比べながら気づいたこと
右手に華扇ちゃん、左手に華仙ちゃんで、両手に華!
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 03:43:17 ID:h7bd/TJUO
- まあコミックスの修正は劣化と言うか前の方が良かったって言ってる人は居るね
ってか最近このスレ変な煽り癖付いてる奴沸くな
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 03:44:59 ID:kywFvo2Q0
- 何か荒らしてしまったようですまない
妙な書き方をしてしまったかもしれない
ひねくれた解釈してる信者とか言われると流石に傷つくわ…
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 04:41:16 ID:qeX0f1Xc0
- まあ、気にするな
愛が暴走しただけど自分を戒めればいいさ、俺もよくある…笑えないか
話変わるけど華扇ちゃんが鬼だとしたら寿命とか関係なさそうな気もするけど
そのあたりも、何か出てくるのかと考えると楽しみだな
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 04:43:46 ID:mT9.cCss0
- 昨日といいこの時間は煽り目的のレスが多すぎる
多分同じ奴なんだろうけどこういうのが沸くから人気になるのが怖いんだよねぇ
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 06:08:46 ID:RoqaFWL20
- 片腕ぐにゃりが非常に気になる
てっきり力を封印しているのかと思った
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 07:12:01 ID:zDj4bD660
- そりゃ片腕有角で茨木なんだから右腕はないんだろうよ
その割には全力で今の右腕を活用してるように見えるがw
なくて困ってる感じはしないよね
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 07:19:17 ID:noOp7/wo0
- 俺もとあるしがない中規模掲示板の管理人だが変な書きこみしまくるIPはちゃんと記録してほうっておけないと判断したら容赦なくアク禁してる。
東方板ともなればもっと厳格な管理人がいるだろう
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 07:56:46 ID:oX9rV8og0
- >>93>>95ならともかく>>97が荒れそうな言い方?
>>104こそが本物の荒らしだろ
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 09:07:01 ID:7BIh7eoYO
- この程度で荒らしとか言っちゃうから荒れるんだよ
本人の意図は別にしてもね
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 09:10:32 ID:1ubOIoiQO
- パラジウムが必要なんですの初登場早苗は雑誌のほうが好き
なんか前田敦子みたいになってるw
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 09:32:55 ID:.MYL6q760
- スルーして本の話してりゃ流れるのに構うから話題が膨らんで荒れるんだよ。荒しに構うのも荒し
いやまぁ俺も構っちゃったけど
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 09:50:10 ID:iQYYSjf60
- これから構ったやつは華扇ちゃんに説教の刑な
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 09:51:12 ID:7BIh7eoYO
- 華仙「(寂しくて切ないの……構ってよう……)あなたは少しry」
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 10:04:38 ID:5RfbmG0Y0
- 気持ち悪い
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 10:15:39 ID:grxnRYSI0
- 今のこのスレじゃ平常運転なんだけどな
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 10:17:46 ID:JW22NlgE0
- 身体の一部を欠損したキャラクターって
結構な確率で違うキャラが一部を装着してたりするけど
(例:鋼錬の真理、オーズのアンク、ゴールドフレームアマツ、3部DIO)
華仙ちゃんの右腕を装着した新キャラが出る可能性も十分にあるよね
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 10:45:13 ID:1ubOIoiQO
- 小町「思ったより窓が小さくてさ」
華扇「胸がつかえて通れないんですねわかります」
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 11:09:14 ID:7uXhaDQI0
- 鬼としての記憶やら本性なんやらを右腕が持ってるかもしれないのか
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 11:28:50 ID:Ft.yChWI0
- なるほど、右腕を取戻し残酷な鬼に戻った華扇ちゃんと戦う展開か
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 11:39:37 ID:iQYYSjf60
- つまり茨木牡丹ちゃんが出るんですね
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 12:02:46 ID:odE13OJs0
- 歌仙ちゃん可愛い・・・
この人の絵はデフォルメがとても良いね
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 12:13:10 ID:/fXgEVu20
- 腕の包帯の中にたまってる煙吸ってみたい
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 12:24:42 ID:4CXQTPt.0
- 邪気眼を持たぬ者には…
この ─── 見えざる腕 ─── を "見る" ことはできない
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 12:27:47 ID:grxnRYSI0
- >>130
馬を駆る姿…まさに悪夢…赤い髪を振り乱して…振るう死神の鎌…
すまん気にせんでくれ
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 12:32:34 ID:FJZDEg/U0
- 船を漕ぐ姿…まさに職務…赤い髪を振り乱さず…さぼる死神の鎌…
小町ちゃんの出番が多いのも茨歌仙の魅力
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 12:58:50 ID:0btwvh3I0
- そのうち右腕が付喪神とかで別個体になる可能性があるからさっさと探しておきたいんじゃないの 東方的には
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 13:01:47 ID:hF265Kmw0
- つまり華仙ちゃんはワイン好き
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 13:13:52 ID:1ubOIoiQO
- 華扇ちゃんの片腕は毒手にやられました
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 14:13:03 ID:56/oAbYs0
- サテンサン!! と カセンチャン!! って似てない?
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 14:16:16 ID:0btwvh3I0
- 子音が同じだけだろ
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 14:18:05 ID:nq4Eob2AO
- 誰が善人で...誰が聖人だ...怨霊を潰し葬ろう……
「大悪党だけだ…!」
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 14:20:30 ID:wIwzc9KI0
- あんまり空回りしてると
華扇ちゃんが換気扇ちゃんになっちゃう!!
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 14:29:20 ID:0btwvh3I0
- ところで、単行本出たことだしキャラスレ立てない?
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 14:31:17 ID:h7bd/TJUO
- そーいや昔見た鬼が出てくる漫画でも腕取れてくっつけた〜
みたいな神話みたいのが実在するらしいけどコレのその話多少モチーフにしてるのかな
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 14:35:15 ID:grxnRYSI0
- ここがキャラスレって扱いじゃなったか?
前スレでも>>430〜あたりでそんな議論になってたし分ける必要性もいまいちないと思う
書籍関連のバレスレもあるし
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 14:40:57 ID:FJZDEg/U0
- 普通に考えれば茨木童子の伝承なんだろうけど
もしかしたら予想を裏切ってくれるかも知れない
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 15:02:30 ID:.67dugwM0
- 鬼漫画って言ったらゼンキっての思い出したw
小杉ヴォイス「バジュラァァーーーッ!!!」
ってかまた深夜に荒れてたみたいだけど見てる層が層なのか
ちょっと否定的な書き込みがされるとすぐスルーできない奴が
突っ掛かって煽る奴居るから話がグダグダになって荒れるみたいね
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 15:28:17 ID:7BIh7eoYO
- 茨木童子だと思い出すのは魔界水滸伝かなあ
あれもツンデレだったような気がす
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 16:25:54 ID:Ih6K/3Z20
- 難波に行く用事があったからオタロード行ってきたけど
他のショップはいっぱい積んであったのにメイトだけ品切れってどういうことなの…
もらうならあの3人イラストがいいなーということで某魔法少女モノ3巻同時購入特典と一緒に買いに行ったのに
やはりあれが一番人気だったのかな
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 16:27:19 ID:daUolBBM0
- コミックキター
加筆修正ハンパないな
て言うかAmazonの特典カードmjヤバイ霊夢かわいい
後で取り込んで壁紙作る
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 17:00:59 ID:zjznyCmo0
- REX出張版のカラー華扇ちゃん
かわゆいのう
あずまさんのカラー絵は凄く綺麗で好きだわ
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 17:08:10 ID:jbsx0XvU0
- >>137
もしかして:母音
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 17:10:53 ID:grxnRYSI0
- >>149
もしかして:(華仙ちゃんは)ボイン
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 17:29:32 ID:jmYtPYuUO
- あの胸、もしや右腕と同じ要領で膨らましてるんじゃあ……。
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 17:31:42 ID:myL8Rz3Y0
- なん……だと……?
胸の花飾りの傾きが絶妙な感じ
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 17:32:09 ID:FJZDEg/U0
- その発想はあったけど聞きたくなかった
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 17:33:40 ID:ZsmVRFyk0
- 現実を見せてよ華扇ちゃん
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 17:34:03 ID:Vm6d/MBs0
- _,,..,,_ ,,,.. --- ...,,_
., '´ `ヾ `' 、
{ r/]/ \- 、
rゝ-='" ̄, ' ./´ ハ ヽハ
く/ |/ /_」- /| | ∨、
/'/ .;' ./fてl!`ヽ | / | |/
,|/ r| {弋_リ |/ト./ | ハ\
/ , .八 |x` ァr'| ,ハ /l」ヽ/
/ ;' , \| , lリハ!/|イ、 よく判りましたね・・・
{ /| ./| ./| l _ x/ 八、 \
∨ソ 、/ 人 ,ハ レ |\ ノイ )\ ハ
}/こ ヽ|/-、 / >=ァl斤/ | イ リレ' _
/─- 、r }-r‐|7〒ア´/::/7´ ̄`ヽイ _r/´/ヽ
./ ‐-、ソJ:::rん)ヽrイ::::::// \ / `ヽ{_/r}
.r' -、 ,イ:::::::{ゝ_ンノ:::::::::::::|{ .}/::`ヽ、__,,.ン
/\--//:::::::::::::l/:::::::::::::::::::::|ト、 、__」_/\::::::7
./ ─ヽム{::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::八∨、rヘ_/|/ `/
.;'-- 、 ト人:::::::::::::::l!::::::::::::::::;:イ / ∨ ;' ,'
{ ヽ} /}`:::::::::::'、/):::ー-::|| / ', ;' ,'
、 _/ /::::::::::::::::::)-:::::::::/レ/ ヽ{ ;
 ̄ ./:::::::::::::::::Y::::::::::::// ム、 ヽ-‐''´
./::::::::::::::::::/|::::::::::::{ |/ \
\ __ ,. -──-.、 __ / /
\ ヽ r'´ /:::;、::::::::\::ヾ ヽ / / /
\ ヽ {_/:::/、ゝ一'>っハ ,ノ /
ヽ //1::V⊂⊃ ⊂⊃::く --─ って、そんなわけないでしょ!
二ニ `Z/ }::リ u r一'⌒)uノイ:ト、 ──
─ z─ト、 八:ゝz ゝ-、イfチ:;ハヘノ ハr-っ ニ二
二ニ ゝ-、バヽ-r'( Y乏)リ:::/^ヽ_ ,ノ r‐'′_
`ヾ∠ノ-トヘニノ::::i__/_仁<>'′\  ̄
/ !::::::::::::::::| | § \
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 17:51:39 ID:BJ3ys5A.O
- いいノリ突っ込みだ。さすが仙人。
ところで地底でも非想天則でもそうだったが、
守矢って色々企んでる割に早苗に詳しいところを知らせず二柱だけでゴソゴソと事を進めてる感があるな。
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 17:53:24 ID:aqo7sEmI0
- 早苗さんはなにも知らされていなかった…いなかったんだよっ!
みたいな事件に巻き込まれないことを祈る
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 17:54:49 ID:grxnRYSI0
- 二柱にとってはまだまだ未熟者って認識なんだろう
ダムの時も早苗には計画の核心(信仰の為のダム湖建設とか)は教えてなかった感じだしね
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 17:59:52 ID:FJZDEg/U0
- 霊夢が修行している間博麗神社に出張してたけど
守矢神社的には早苗さんが常駐していなくてもあまり問題無いのかな
割とふらふら色んな所に出歩いてるみたいだし
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:01:40 ID:O1hgxmvA0
- 参拝客が2人来ただけでも神様が大喜びする神社だしな…
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:02:01 ID:myL8Rz3Y0
- 今はいないときは諏訪子様が巫女服着て巫女の仕事
代わりにやってくれてるんじゃないかという妄想
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:05:42 ID:aqo7sEmI0
- 俺が幻想郷住人だったら毎日でも通いたいけどさすがに山高すぎっすよ神奈子様
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:11:06 ID:xx2v.2JM0
- 季節が巡るくらい時間経過しているから普段は神社に常駐してるんじゃないかな。
たまたま出歩いた日が抽出されて各話になっているからふらふらしているように見えるだけと。
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:14:20 ID:ACIyhNNQ0
- 巫女の仕事は普通の人には聞き取れない神霊の声を普通の人に伝える事らしいから、
肉体を持った神がいる守矢神社には、巫女がいなくても問題無いんだろう
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:29:12 ID:R47GpFTw0
- 富士山より高い妖怪の山
天狗は土木工事の時には土蜘蛛を招聘してるんだよな・・・
水が汚れたりするからダムは無理なのか、あるいは地底妖怪は招聘したくないのか
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:30:45 ID:mY/4IzA60
- 早苗は腹芸出来ない感じ
唯々諾々と虚実信じ込まされて操られているような描写だよね
いわゆる衆愚というか、一般人というか
本人は正義だったり善良だったり他の人のためを思って
と、何の根拠もなく言われたまま思い込んでるのがあの紹介なんだろう
つまり可愛いんだよ
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:31:54 ID:W8mnvfss0
- 土蜘蛛に仕事頼むにはまず元締めの鬼に話通さないといかんからな
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:35:41 ID:R47GpFTw0
- >>167
鬼→建設会社の社長
土蜘蛛→職人(現場監督から見習まで)
うわあしっくりくる
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:55:32 ID:HpO/2W22O
- 早苗は諏訪子への生け贄として風を操る一族から捧げれた子だって聞いた
風の一族では女の子が生まれると生け贄に捧げるという風習があるとか
百年に一度ぐらいに洩矢の力が衰える時があり、その時に巫女を生け贄にし、力を取り戻す
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:24:17 ID:zDj4bD660
- 妄想を妄想として語るのは構わないが、妄想を事実のように語るな
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:25:12 ID:aqo7sEmI0
- ちゃんとウサつけないとな
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:31:08 ID:HpO/2W22O
- ここにも『(キリッ厨』が湧くのかー
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:32:49 ID:.ac1Qu9U0
- 生贄というのはつまり俺の嫁になるということかフヒヒwww
ちょっと早苗ちゃんと子づくりs…
あら神奈子様?
えっ?私が居るのに浮気するなって…?
わかったよ、神奈子様と子づくりするよ
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:33:19 ID:Ul.2FxCQ0
- 東方設定と現実は関係ないから語りたいなら非公式スレ行きかな
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:33:20 ID:.ac1Qu9U0
- …というのが妄想だわかったか諸君?
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:34:25 ID:aqo7sEmI0
- どっちかっていうとわりとskmdyだったな
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:34:45 ID:.ac1Qu9U0
- >>175は
>>173のことだよ!
>>174じゃないよ!
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:34:54 ID:ZsmVRFyk0
- 妄想?もうそういうことでいいよナンチテ(´w`*)
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:37:11 ID:mnNIo1so0
- 何頬染めてるんですかカエリマスヨー
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:45:08 ID:YFORyheM0
- 早苗さんが常温核融合を語りだす時は「まさか知性派な一面が」と一瞬思ったが
よく読んでみるとそんなことは無かった。
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 20:02:10 ID:kwLz6x8g0
- とはいえ早苗さんにキバヤシ役をやらせるのは若干無理があると思う
まあ神奈子さまの言うとおりってことにすればいいのか
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 20:28:02 ID:Svd/3/EI0
- 霊夢や魔理沙のドロワが結構見えてうれしかった
ところで華扇ちゃんはドロワ派かパンツ派どっちだろう
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 20:43:33 ID:kwLz6x8g0
- 虎柄ぱんつウサ
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:14:20 ID:sjtGB5cc0
- おっぱい大きいからショーツでお願いします
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:14:42 ID:myL8Rz3Y0
- ところで一話で霊夢のコップの中に氷が見えるけど
製氷は出来るって事だろうか 霊夢はさらし
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:18:43 ID:QDztVgOA0
- 魔理沙は精霊魔法は苦手だが、それでも少量の氷を作るぐらいはできるのでは。
あるいはチルノと取引した。
または人里の氷屋(氷室)から買った。
もしくは河童製冷凍庫。
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:20:54 ID:C8d3bZsY0
- 四話で華扇が水力発電とか言ってて霊夢が機械類のことも知ってることから
思った以上に今の幻想郷で機械類の知識は浸透しているのかもね
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:23:33 ID:myL8Rz3Y0
- 作り方が色々ありすぎてかえって分からないなやっぱw
氷室とか有ったら浪漫では有るけど洞窟までわざわざ
氷を採りには行かないだろうなぁ霊夢は
魔理沙ならまだしも
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:26:13 ID:kwLz6x8g0
- それこそ氷の神様を降ろせば
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:28:35 ID:FJZDEg/U0
- 幽霊に触れると凍傷になるなんて話もあるから
その辺の幽霊を捕獲して…
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:34:17 ID:ug63tauE0
- 魔法でポムッと着替えするとこゲッショーでも披露してたし、氷作るぐらいしてても違和感はないな。
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:02:54 ID:56/oAbYs0
- 華扇ちゃんの黒色ストッキング頬ずりしたい
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:32:54 ID:whD.yaMY0
- >>181
神奈子様は河童とは比較にならない工学技術を持ち
その気になればリアル非想天則すら設計できるみたいなので、
キバヤシとはちょっと違うんじゃないかと
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:41:43 ID:mY/4IzA60
- 製氷自体は難しい技術ではないし・・・
魔法と物理現象の親和性は高そうだし、どうにでもなりそうだなあ
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:43:01 ID:padaMfZE0
- 理論・設計にスキはないが実行には極めてハイレベルな職人(金山彦命)の技が必要―みたいな感じか
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:52:46 ID:ExolCAhA0
- コールドインフェルノは?
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:02:37 ID:RoqaFWL20
- お河っ童さんが可愛い///まじにとり紹介してくれ!
かのjいえいえお友達になりたいんです
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:04:55 ID:NeQudlOw0
- 河童人形欲しいなぁ
アレほっぺとか特に超カワイイ
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:09:19 ID:L0gqFY9AO
- ところであれって本当に氷なのかな?
どうみても沈んでるよな…
水に浮かべた氷なら浮くと思うんだが…
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:11:41 ID:myL8Rz3Y0
- もしかして角砂糖?
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:16:10 ID:ACIyhNNQ0
- アルコールなら氷も沈む
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:38:46 ID:s05Gzdp20
- いまさら儚月抄買ったけど帯が新しくなってた
茨歌仙発売中になってる そんだけー
三月精でも氷使ってるシーンあったけど紅魔館だからパッチェさんだろうなあ
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:42:23 ID:qeX0f1Xc0
- そう言えば普通のタイプの河童もいるんだな?
実は男があれで女は少女タイプだったりするのだろうか
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:22:41 ID:QkwUpsd60
- 今の萃香って普段はどこにいるんだろ
天界?
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:32:44 ID:N4PcJgmEO
- 神奈子って原作でも敬語なのかタメ口なのかわからないしゃべり方してたっけ?
ていうか東方キャラ全般そういうしゃべり方だったっけ
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:37:08 ID:woX83zSM0
- >>205
霊夢でプレイするか魔理沙でプレイするかで口調が変わる
というか風神録をやるんだ、口調が変わる理由も言ってくれるぞ
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:39:56 ID:N4PcJgmEO
- >>206
そうなのかサンクス
最近風神録っていうか東方自体あんまやってなかったから忘れてたわ
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:40:47 ID:DliizXbI0
- 東方キャラはそこんとこの統一感の無さはハンパない。
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:43:54 ID:fTuCN37U0
- >>204
暇なときは霧散して幻想郷中を覗き見てるっていう話だから
特定の場所にいるわけじゃないんじゃないのかな
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:46:35 ID:y.wHAqds0
- スイカかカセンのどっちかに会いたくない理由でもあるんだろう
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:54:07 ID:gw/WuGNU0
- 元ネタから素直に持ってきたとすれば茨木は『裏切り者』の可能性が高いからねぇ
善人の仙人は現在で有って過去はまだ分からない
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 01:07:23 ID:ROeAjNXE0
- >>208
少なくとも神奈子は理由あるって書いてあるじゃん
単行本派なので今はじめて読んでいるのだけど、
カセンチャン実は悪役フラグがビンビンたっているのですが…
今のところ薀蓄込みの不思議な日常系だけど、今後どうなるか期待
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 01:09:43 ID:fTuCN37U0
- 自分を大悪党と評してるしその線が濃厚だろうね
萃香も華扇ちゃんの動きにはまず気づいてるだろうけど、知って放置してるか、
関わるつもりがないってとこじゃないかな
なんせ萃香の大嫌いな嘘まみれ状態だし、絶縁してるのかも
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 01:23:06 ID:h87RHajg0
- >>212
悪役ぶってるけど根っからの良い人な華扇ちゃんを見て、ニヤニヤするのが紳士のたしなみです
でも前にラジオで神主が、茨歌仙の展開について不吉なことを言ってた気もする。よく覚えてないが
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 01:24:23 ID:.ijiYEOA0
- 萃香は親しそうな勇儀にも長い間会っていなかったぐらいだし、
たまたま会ってないだけかも知れんぞ
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 01:31:16 ID:fTuCN37U0
- そういえば、なんか今後はシリアスな展開になるみたいなこといってた気がした
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 01:34:38 ID:lTRP5ukY0
- 霊夢ちゃんと華扇ちゃんがちょっといい雰囲気になっているところに
萃香さん乱入
「ひぎゃあぁ」と声をあげる華扇ちゃんを尻目に哄笑しつつ
華扇ちゃんの乳をワッシワッシと揉み込んでいく萃香さんマジ天下無双
それを呆然として見つめる霊夢ちゃん
とかそんな絵面が最終回だったりするのだろうか
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 02:48:33 ID:9tVRqLjsO
- パチェさんもアリスも揃って病弱だったのか…
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 03:19:11 ID:h87RHajg0
- 白蓮:(そわそわ・・・)
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 03:31:58 ID:WkvkgTYM0
- >>219
あんたは超人だからなw
魔理沙同様、霊夢や華仙からジト目で見られそう
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 03:58:11 ID:5Uw8ClEcO
- 「金」の話で博麗神社の中に入って霊夢に手掴まれた時、顔近づけすぎやろー!とktkr状態でしたハイ
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 04:32:53 ID:/Cju0qdw0
- >>218
あれ、魔理沙が勝手に言ってるだけのような気がしてならない
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 06:53:07 ID:Wb9UGmwI0
- >>213
鬼なのに嘘をついてる、大悪党ってことなんかね。
腕はともかく、あのおだんご頭が角の跡隠してるんだとしたら、鬼の象徴を失ってでも離れたかったってことになるかもしれないし。
まあ、あの生真面目さで、萃香や勇儀と一緒にいたら、半端ないストレスになりそうだけど、さすがに其れが原因とかはないだろうなw
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 07:20:07 ID:q0J2qYP.0
- なまじ僧侶と魔法使いの二足のわらじ履いてるせいか、アリスパチュリーの出てる絵で白蓮さん出てなかったけど
「病弱」という設定でのあの絵だからあそこで白蓮さんが居たら「あんたは違うだろw」の総ツッコミだったろうなw
本当は普段は病弱なのかもしれんけど
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 07:22:48 ID:5UvkJ6tM0
- 白蓮さんは魔法は使うけど、それはいわゆる修練者や術的なもので
錬金術のような研究はしてなさそうだから微妙にカテゴリー違うんじゃない?
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 07:26:33 ID:yi/YqCjA0
- アリスが病弱というわけじゃなくて魔理沙が丈夫なだけではなかろうか。
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 07:33:45 ID:TBqd5m6U0
- >>214
まさかの華扇ちゃんデッドエンドとか想像してしまった…ねーよw
…ないよね?
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 07:48:45 ID:6frCvbDc0
- 普通に体を鍛えた魔法使い
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 08:09:43 ID:N4PcJgmEO
- ところで華扇ちゃんは何故かちゃん付けで呼びたくなっちゃうよね
昨夜さんや早苗さんみたいに定着するかしら
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 08:14:50 ID:wq693DNMO
- このスレではちゃん付けは既にデフォだなー
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 08:22:12 ID:.ijiYEOA0
- >987 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 23:13:30 ID:BXKKvi2U0
>・来年前半ぐらいにたぶん単行本が出る(オコノギさん
>・単行本にCDをつけたい(オコノギさん
>・神主にとって前衛的なストーリーが多い
>・神主も不安になってくる内容を多く入れてきてる
>・オチをあまり考えてない
>・エロい話は長くなるからしない
>・なにが道徳か考えさせられるかもしれない話を入れてるし、入れていく予定(茨歌仙のテーマ?)
>
>間違いがあるかもしれないけど、ラジオで茨歌仙の話を集めるとこんなところかな
>
>1000 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 09:07:41 ID:gyZ89hrk0
>ラジオで話の流れ的に、茨歌仙は鬱話で不安だったり酷くなるというより
>漫画の構成的な意味で不安だったり心配だったり大丈夫かなぁ
>って言ってたように思う
別に華扇ちゃんが死ぬとか、そういう方向性では無いと思う
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 08:40:15 ID:FPlWBn5Q0
- >>229-230
気付いたらそこかしこで
ちゃん付けがデフォになってたな
そこそこ抜けてるとか、親しみやすい感じがするからなんだろうな
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 09:45:33 ID:ALuWlh1Q0
- 華扇ちゃんスタイル抜群すぎだよぅ
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 10:23:47 ID:jSzJVdYU0
- >>223
華扇ちゃん、東方で鬼の象徴である鎖をとるのを忘れちゃってるんだな
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 10:35:21 ID:TBqd5m6U0
- >>231
まあそうだよな
こまっちゃんとのやりとり見てたら変な電波受信しただけだ
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 12:01:35 ID:8A5QM8mY0
- できれば単行本2巻目にはCDを付けて欲しい
というか華仙ちゃんのテーマ曲が欲しい
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 12:27:16 ID:F2fW8VjoO
- 黄昏の公式新作あたりで出ないかな…
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 12:31:30 ID:sY6YxZsY0
- でも小町ちゃんとのバトルならちょっと見てみたいかも
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 12:34:59 ID:lTRP5ukY0
- >>231
> >・なにが道徳か考えさせられるかもしれない話を入れてるし、入れていく予定(茨歌仙のテーマ?)
ここでいう道徳って「侏儒の言葉」とかでの
芥川龍之介のいう「道徳」なのかな。
「侏儒の言葉」は「河童」でもすこし引用されていたことだし。
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 12:37:11 ID:3KTzDMbY0
- 小学校の授業であるような道徳じゃね?
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 12:43:16 ID:YpxYuLeA0
- 「そうか、つまり君はそういうやつだったんだな。」
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 13:10:52 ID:mOGjKSu60
- 「お前は悪い子だ(手話)」
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 13:44:36 ID:k7sTLKMg0
- 霊夢、魔理沙、早苗、そして華扇
ずっと共に闘ってきた彼らの中に漂う裏切りの気配・・・、その時彼女たちは何を思うのか
そして繰り広げられる霊夢のお姉ちゃん争奪戦、どうみても妹(ひとけた)にしか見えない魔理沙に勝機はあるのか!?
乞うご期待!
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 14:07:41 ID:VefG740k0
- 萃香と勇儀からのパワハラとセクハラが嫌になって逃げ出した華扇ちゃん
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 14:51:14 ID:PYpSHm7g0
- 絵柄はすごく好きなのに漫画全体に感じる違和感は何だろう
華扇ちゃんが可愛すぎるからかな
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:01:43 ID:FPlWBn5Q0
- >>245の感じている違和感が
何か全く伝わってこないから何とも言えない
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:03:14 ID:SzFN5UCI0
- 違和感を感じるという日本語に違和感を覚える
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:05:58 ID:k7sTLKMg0
- 違和を感じる
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:07:08 ID:sY6YxZsY0
- お前がいま
感じている
感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は
俺が知っている。
俺に任せろ。
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:19:12 ID:ADlLWAHUO
- 黄昏に出るとしてもガチで殴り合うのは似合わないな。利き腕がアレだし
弾幕で牽制しつつワープなんかで距離をとってストライカー(龍、大鷲、雷獣)で攻撃する感じかな?
あとコマンド投げで魂を抜いて右手でグチサァもアリだな。
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:24:34 ID:sY6YxZsY0
- 脳内でヴァンパイアのアナカリスっぽい技が再生されている
包帯腕的な意味で
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:27:40 ID:.ijiYEOA0
- 仙人は「人間と闘う気もない」という霊夢の台詞が単行本で消されたのは、
近いうちに戦う事になった、つまり神霊廟へ出演する事になったからだと予想、
というか期待
オコノギさんが単行本に付けたいと言っていたCDが付かなかったのも、
華扇ちゃんの曲は神霊廟に収録されるからだとすれば仕方が無い
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:29:17 ID:WyfzwMrQ0
- >>250
ヴァルドール?
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:30:25 ID:YrakQIlI0
- 華仙「スティッキーフィンガーッッ!!」って殴れそう
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:43:04 ID:nf53qRyE0
- ホワキャンの特典絵は魔理沙
いま届いた
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 16:00:53 ID:7KLaVKLI0
- >>250
KOFのゼロが浮かんだ
読み方違うけど龍いるし獣使うし超必殺で魂抜くし
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 16:18:04 ID:Un2h05Ns0
- __ __
(, ´ ̄(__)、
. イ ヌ ))
(ヘ リ!ノ ___ __
( i:::i (,_,)二(|i|i|}lili)'っ)
</::/ ヾゝ  ̄
(_ナ`~ヒナ~
サイコガンやロケットパンチもあるぞ
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 16:34:56 ID:Fm15NhE60
- REX買ってきた。カバーに小さいけど小町がいたのが嬉しかった
出張版では相変わらず怒ったり笑ったり忙しそうだけど、
雷獣のカラー絵が見れて良かった。龍もまともに描いてくれればよかったのに…
危うく特典目当てで単行本もう1冊買いそうだったが、このスレには既に茨歌仙だけに1万以上使ってる人もいるんだろうなー
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 16:37:01 ID:RUhUBT9k0
- 期待しないとか書いてた人がいたが
面白かった
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 16:40:20 ID:9RccqOM20
- 色んな右腕を装備してかせんちゃんをおめかししてね! (ヘリ!゚ ヮ^ノi ⌒★
− ロープアーム −
___ __
(|i|i|}lili)'っ)
 ̄
− パワーアーム −
_ ___ /⌒ヽ
(. i三i|o⌒)ノ
 ̄  ̄ヽゝ
− ドリルアーム −
_ , , , ,
〔 [ [||||ll///>
 ̄ ´´´
− スウィングアーム −
_ _ ∧
( ,i__)=∞∞∞∞∞{:O:}>
 ̄ ∨
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 17:14:25 ID:TNJVKxkE0
- ようやく単行本を入手した
絵はところどころ荒削りかな(最初の方が特に雑)
上手い下手の落差が激しい印象
ストーリーは一話完結型だからというのもあるが、儚のようなグダグダは今のところないな
今後も十分期待してみる
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 17:25:02 ID:84yro1PI0
- 三月精と儚月抄のいいとこどりみたいな感じあるよな
死人が出るようなシリアス展開じゃなく萌え要素しかないわけでもないっていう
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 17:31:31 ID:oXlBMWb20
- __ __ ─==≡≡ ./\
(, ´ ̄(__)、 ─==≡≡ // ̄
. イ ヌ )) _ //
(ヘ リ!ノ _ヽ\ /´. ̄ヽ
( i:::i (,_,)二(|]|]三>へ, o o o o o o o o o l l__、
</::/ ヾゝ クク ̄ ̄  ̄ 丶_ ノ── ′
(_ナ`~ヒナ~ \\
─==≡≡ \\_
─==≡≡ \/
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 17:33:06 ID:0oaFvnsQ0
- >>224
そもそも聖の魔法使いとしての出発点が魔術健康法からなので、
水銀や砒素を摂取していたことがあったとしても
それが毒だと判明した時点でなんとかして抜いたりしてるんじゃないかな
しかしこの漫画、ちまい絵だと思ってたが案外みんな胸あるな
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 17:56:30 ID:N0YpVRh60
- >>262
俺も思った
このくらいの空気感が丁度いいぜ
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 17:59:24 ID:zVGmkez.0
- 死人が出ないだと…?
ゆゆ様の出番が無いと申したか
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:03:27 ID:7KLaVKLI0
- 怨霊「」
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:05:32 ID:Pk.PkRH60
- おまえはもう死んでいる
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:41:29 ID:cojDKGFcO
- Yuyu shock!
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:44:37 ID:sXATnKMcO
- あそこまで独立資源を、しかも過剰なまで求めるってことは、閉鎖系の拡大でも狙ってるのかの
かせんちゃん可愛いけど早苗さんも可愛くてどうしよう
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:47:53 ID:fmEvEMj60
- 華扇ちゃんの腕が見つかると最終話が近かったりするのかな
腕「実は体の方が偽者だという発想にはいたらなかったのかね?」
なん…だと…?みたいなイミフな電波が駆け抜けた
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:49:16 ID:jXj.49bY0
- だいたい見つからずに終わるパターン
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:49:39 ID:YceD5vyY0
- >>237
華扇ちゃんが萃か非みたいな格闘の方に出たらやっぱ見た目的に
K連打キャラになるのかな?
ヤッーヤッーヤッーヤッー(ryヤッター♪
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:50:44 ID:fmEvEMj60
- 華扇ちゃんの覇山天昇脚と聞いて
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:51:31 ID:6hYCnlkA0
- >>271
俺たちが華扇と思っていたのはロスト華扇だったのか
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:53:20 ID:TvL8L0NI0
- いつもの東方な感じだと腕は見つからずに宴会→まいっか。
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:53:39 ID:lTRP5ukY0
- >>273
オロのクローンキャラにするしかねえ
なんという俺得
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:54:54 ID:sY6YxZsY0
- あるいは見つかった瞬間なんらかのアクシデントでまたなくなるパターンか
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:56:56 ID:gw/WuGNU0
- 見つけた瞬間ぼろぼろと腕が灰に……そんな……私の……私の腕……
う……で……が……
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:57:55 ID:fmEvEMj60
- 実はゆかりんの抱き枕になっていて取り戻すのがわりと無理ゲーになってるとか
っていうかまだゆかりんって出てきてないのかな、雑誌の方だともう出てきてるのかしら
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 19:06:01 ID:.ijiYEOA0
- 紫は1話のイメージカットのみ
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 19:12:59 ID:3KTzDMbY0
- ゆかりんより映姫様が出そうな流れだよね
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 19:59:46 ID:sudKLUDk0
- 地底の断面図がわかりやすすぎて吹いた
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:09:40 ID:Fm15NhE60
- >>282
いや映姫様が動けないから代わりに小町が動いてるんじゃない?
ある程度に幻想郷の仕組みを理解してて、サボりという理由でどこにも出せて
相手がわかってなくても勝手に世界観について説明してくれる話好きな娘だからね。
ここ1年くらいでずいぶん便利な娘になったなぁ…
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:10:43 ID:fmEvEMj60
- それだけにこまっちゃん好きな人にとっては出番増えて嬉しいんじゃね?
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:21:19 ID:LKny9kgI0
- 小町が霊夢のことをよく理解してるのが意外だったな
死神には人間の内面が見えるのか、それとも暇なときに観察してるのか
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:24:41 ID:ADlLWAHUO
- と言うか天子の時といい明らかに管轄違いだよな。
なんで小町は本来の仕事以外では働くんだろう?
別に頼まれたってワケでもないのに…
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:28:18 ID:JjpZsbXQO
- お迎え担当死神は果してでてくるんだろうか…
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:29:55 ID:4kD0b4VM0
- >>287
勉強しなきゃならないのに掃除したくなるとかそういう感覚なんだろ
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:34:54 ID:LKny9kgI0
- 小町をお迎え担当にしたら、きっと真面目に霊を渡すようになるさ
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:36:19 ID:7KLaVKLI0
- >>285
もちろんよ!
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:38:24 ID:fHpbkI0M0
- >>271
実は華扇ちゃん自身はもともと普通の人間で
なんらかの理由で移植された<鬼の腕>が
…地獄先生とか正義の味方の魔術使いみたいになってきた
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:41:06 ID:Fm15NhE60
- >>286
そりゃ死後とはいえ何千人も人とふれあい、たくさんの人生を聞いてきたんだ
ずっと独りで修行してきた華扇には分からないことも理解できるだろう
小町が働かないのは話を聞いて頷いてくれる人がいないからじゃないかな?
今の仕事は楽しいけどいつも一方通行な会話は寂しいんだろうな
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:48:16 ID:k7sTLKMg0
- 実は過去に霊夢は妖怪に襲われ大けがを負い、八雲紫が鬼の手を移植することにより一命を取り留めた・・・
という話をこまっちゃんから聞いて腕を取り戻すためには霊夢を殺さねばならぬと葛藤する歌のお姉さん
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:00:47 ID:ndl2r6is0
- 霊夢が寿命で死ぬまで待ってれば解決じゃねw
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:11:02 ID:jDGG7E6M0
- なんか霊夢に移植された腕が喋りだしそうなんだが
「力が欲しいか!」とかいって
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:17:10 ID:TvL8L0NI0
- 俺を華扇ちゃんに移植してくれないか
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:17:56 ID:oNx0ed1I0
- 鬼の振りしながら鬼の手を手に入れて鬼の力を手に入れようとしている大悪党かもしれぬウサ
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:25:32 ID:k7sTLKMg0
- >>295
華扇ちゃんが何で急に姿を現したか考えるんだ!
腕が欲しい急ぎの用事が出来た似決まってるだろ!!
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:26:03 ID:xHFdHcyQO
- 後書きにある巫女さんは冬でもノースリーブと言う単語を見たとき
南極でもノースリーブという言葉を思い出したw
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:52:23 ID:ksCMuGrM0
- 妖々夢の時でも霊夢は腋を出してたな
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:59:39 ID:lmAT9asI0
- まるでロシア人みたいだな
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 22:07:06 ID:h4xnbsI2O
- 殺せロシア人だ
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 22:16:40 ID:4K4Fn0DQ0
- イワンのばーかばーか!
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 22:18:00 ID:JjpZsbXQO
- 霊夢「一杯の茶のためには、世界など滅んでもいい」
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 23:05:47 ID:cojDKGFcO
- 華扇ちゃんお茶ちょうだい
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 23:59:40 ID:fvjQ2YVk0
- 鬼の手というとどうしてもぬ〜べ〜が思い出される
まさか華扇ちゃんは鬼の手を手に入れて小学校の先生になりたいんじゃ……
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:03:29 ID:9eisqfgE0
- 教育実習で藍先生が来るな
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:07:00 ID:9EuHV0hY0
- 紫校長に意地悪される華扇ちゃん
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:08:13 ID:cSb4gYb.0
- とりあえず眠鬼を出せ、話はそれからだ
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:09:31 ID:881Vs8420
- >>308
ぬ〜べ〜に当てはめると藍様じゃ玉藻じゃなくて大ボスの方になってしまう。
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:16:16 ID:JuECpDoo0
- なんか腕見つからないまま完結しそう
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:19:53 ID:asnRfYbo0
- >>301
地霊殿でもノースリーブだったが、冬服と言ってたな
>>307
既に霊夢に対する道徳の先生と言うか、生活指導の先生みたいになってるな
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:21:09 ID:PbqwCmsA0
- そもそもウデ見つける気あるんだろうか
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:22:50 ID:kpt1zukU0
- 1話でも鳥から情報を聞いたから探しに来ただけだし、
普段から腕を探し回っている訳ではないんだろう
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:26:31 ID:JuECpDoo0
- おもちゃの腕で華扇ちゃんの肩ぽんぽんしてる霊夢と魔理沙の表情が好き過ぎるw
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:29:58 ID:25GAhtxU0
- 茨歌仙はいつまで連載するんだろう。当初は1年半から2年くらいじゃね?って空気だったけど
今では三巻分で2年半はやってもおかしくないような
長編物だけど儚みたいなプロットにだけ沿っていく感じじゃなく
ニチアサみたいな進行だからいろんなエピソード挟んでいけそう
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:33:54 ID:fcwyLSygO
- >>316
いい笑顔してるもんなw
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:39:54 ID:9aUYlzVQ0
- 五話でばかものーの後の腰抜けてる霊夢が可愛い
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:40:32 ID:5thlJk8k0
- でも正直早く進んで欲しいなぁ
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:43:02 ID:Vs8oHI0oO
- 焦らない焦らない
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:21:07 ID:ynYkeptAO
- 長く続くなら今の下手絵からどれだけ成長するのか楽しみだ。
デッサン狂いまくりで漫画としての基礎も構成も初心者レベル、でも光るモノがある。
有象無象の個性の無い絵が氾濫する中、流されて個性を失わないといいな。
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:27:10 ID:FiAgiQFw0
- >>322
> 長く続くなら今の下手絵からどれだけ成長するのか楽しみだ。
> デッサン狂いまくりで漫画としての基礎も構成も初心者レベル、でも光るモノがある。
携帯評論家さん上から目線すぎる…
デッサン完璧に出来ても完璧にやる漫画家なんていないよ
それにコマ割りとか、原作の都合上説明が多く入るから
そこにくどさを感じにくくする工夫をちゃんとしてるし
基礎も構成もきっちり勉強してる証拠でしょう
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:32:06 ID:CdyCwifY0
- >>307
いや現時点でも左が丸ごと鬼の腕だし。つうか無い右腕以外、脚も頭も胴も全部鬼じゃないのさ。
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:34:04 ID:gw6NhAzs0
- >>322
デフォルトも多様した画風が独特だけど
だから下手っていうのは安易じゃないかなあ
というのも、漫画に求められる絵の魅力と
一枚絵に求められる絵の魅力っていうのは大きく異なるものだからね
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:36:19 ID:PUBNp5A60
- だからそうやって他人の意見にいちいちケチつけるから荒れるんだって
明らかに煽り目的のレスならともかく>>322はむしろ褒めてるだろ
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:37:30 ID:q0bdzP0Y0
- 下手絵とか初心者レベルってのが褒め言葉になるならそうなるな
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:38:57 ID:F1pfllpQ0
- 流石にそうはならないでしょ
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:39:40 ID:ynYkeptAO
- 評論家というか作品のジャンルは違うけど同業者なのでどうしてもそういう所が気になってな。
絵柄についてコメントしたらすぐ噛みついてくる人いるね。
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:39:51 ID:PKTkIlC60
- せやな
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:41:04 ID:FiAgiQFw0
- >>329
同業者ならやっかみに見えるんだが
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:41:59 ID:PbqwCmsA0
- いちいち噛み付くなよ
言い負かさないと気がすまないガキなのか?
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:42:11 ID:gH4b8O020
- 荒れるのを楽しみにしてるタイプの人でしょう
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:42:48 ID:q0bdzP0Y0
- 自分も同業者だけど下手だとか感じた事は無いけどな
むしろ自分と異なる作風、自分には真似できない表現力を持っている人は
すべて「自分より上手い」としか言えない
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:43:37 ID:aUPp1Tgk0
- 線があらぶってるのを色で補正してる感じだから慣れれば問題なさそうだけどな
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:45:23 ID:E/.b4p.60
- >>329
空気読めてないからもう書き込まないほうがいいぞ
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:46:26 ID:hG9Yh76w0
- 内心ではそう思ってることを他人に指摘されたから認められずに発狂してるんじゃなかろうか
何の謂れもないことだったら総スルーで終わりでしょ
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:49:06 ID:FiAgiQFw0
- >>337
いや、滅茶苦茶な評価だからでしょ
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:49:50 ID:byDoqGyk0
- 上手い下手は俺には分からないが他の東方書籍と比べると浮いてるってのはあると思うよ
三月精スキーな友人は絵柄が気になって集中できないって言ってたしやっぱ人によっては気になるんじゃないかな
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:50:25 ID:f87xi/FI0
- どういう人がいてもいいのよ、この世は善人と聖人と大悪党に分けられるものじゃない
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:50:40 ID:gH4b8O020
- 他の書籍がでた直後もこんな感じだったのかしら
それにしても神奈子様カワイイ
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:50:52 ID:q0bdzP0Y0
- 色んな意見・感想・批評あって当然だろうけど
わざわざ他人が不愉快になるような単語を選んで書く必要は無いよな
もうちょっとマイルドな表現で
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:52:03 ID:SWNlk7HI0
- まぁ>>329は一見誉めてるように見せて
きちんと荒れネタを混ぜ混むタイプの荒しで
同業者っていうのも100%嘘だろうからスルーしろ
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:52:58 ID:cSb4gYb.0
- そうだな、とりあえず修正版は漫画として見やすくなったと思うぞ
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:53:45 ID:aUPp1Tgk0
- 他の書籍描いてる人達はなんだかんだでこなれてるもんな
経験値の差はあるかもしれないけど今後が楽しみでもある
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:54:48 ID:ds9Q919k0
- いくら絵が上手くても話がつまらない三月精よりはこっちの方が好きだ
ペットの話も早く読みたいけど2巻は来年になっちゃうのかなー
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:56:54 ID:q0bdzP0Y0
- 雑誌的に二ヵ月に一話だから単行本待ちの期間は長いな
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:58:37 ID:gH4b8O020
- それが問題だ、単行本でその作品だけモリモリ読みたい派としては月刊誌やらの待つ時間がなかなかにマゾい
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:01:08 ID:OskZgFwY0
- 三月精の絵柄で読みたかった
内容もキャラも好きだけど漫画が読みにくいんだよね
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:01:57 ID:q8MJIeLM0
- >>346
いちいち他を貶さないとレス出来ないの?
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:04:57 ID:/pYImi.A0
- >>349
表情豊かだったからこそ華扇に惚れた身としては
やっぱりあずま先生が適任だった感じがするな
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:05:29 ID:aUPp1Tgk0
- まあそこは神主の責任なんでそんな事を言うのもな
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:09:11 ID:OskZgFwY0
- 漫画に関しては浅いし素人だからよくわからんけど茨歌仙は読みにくい
キャラも好きだし絵柄も好きなんだけどな…
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:09:40 ID:ds9Q919k0
- >>350
正直な感想を言っただけで貶めるつもりはないんだけど・・・
まぁ荒らしたいわけじゃないから謝るよ、ごめん
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:10:40 ID:N5zATN2A0
- 読みにくいのはなんでだろうね
メリハリがないからかな?
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:10:56 ID:gw6NhAzs0
- 主観的な好みと客観的評価が書いている本人にとってはともかく
こうやって匿名で話しているとごっちゃになって荒れやすいから
不毛な話をしたくないならその手の話題は避けるのが賢明かもね
「漫画について真面目に語りたいんだ!」って人には
匿名掲示板よりも相応しいところがあるはずだし
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:13:15 ID:q8MJIeLM0
- >>354
煽り目的の人間増えてるからまたそういう類だと思った、すまぬ
ただ、書き方を選んでほしかっただけなんだ、俺みたいに好きな人もいるんだし
他ならともかく東方の板しかない掲示板だから余計に
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:13:16 ID:/pYImi.A0
- 未収録の六話はかなり読みやすくなってた気がする
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:19:16 ID:aUPp1Tgk0
- フキダシの位置がちょっと読みづらいのかな?
見比べると秋枝さんの漫画がめちゃくちゃ見やすくて結構ビックリした
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:21:11 ID:GZVqV5660
- 秋枝さんは実力あるのに運が悪かったよね
茨は変にシリアス路線にいかなきゃいいけどどうだろうなぁ
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:22:41 ID:.2J.JNUY0
- 今度は儚月抄ディスりなの・・・?
儚も茨も好きな俺からしたら辛い話だわ
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:27:05 ID:yKmWzEcc0
- どこにデョスリ要素があるというのか
長いこと続いてる漫画って頭身縮むことがよくあるけど華扇ちゃんはどうなるかな
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:27:35 ID:yKmWzEcc0
- デョスリってなんだディスりの間違いですorz
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:32:45 ID:Acum.M2YO
- 118pのまりさちゃんが可愛いすぎて辛いでFA
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:43:21 ID:K0ys3NSs0
- >>355
コマ割りが普通のマンガの体裁と違うからだろう
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:48:44 ID:gw6NhAzs0
- 話毎に服が微妙に変わっているのが良い
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:52:56 ID:q8MJIeLM0
- 服装の細やかな違いは女性ならではかな
公式作品でそういう変化が楽しめるのは実にいい
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 03:01:14 ID:oJLsva0MO
- 常連客が「美味い美味い」とラーメンすすってる横で
一見の客が「まずい」「食べづらい」と文句垂れ流しながら食べてたら
そりゃ常連からしてみたらウザくもなるわな
そんなに自分の舌にあわないなら食べずに帰ればいいものを
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 03:03:19 ID:q8MJIeLM0
- そういう常連以外お断りな排他的雰囲気いらないです
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 03:04:17 ID:q0bdzP0Y0
- おっと山岡さんと海原雄山の事を悪く言うのは
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 03:11:40 ID:kpt1zukU0
- 絵の事は連載開始時から言われてる事だしなあ
もうそういうものだと思っているから今更不満を並べる事はしないが、
昔からの読者なら皆あの絵をマンセーしているみたいな言い方をされても困る
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 03:15:03 ID:bPRTcDmU0
- >>368
これが「東方」茨歌仙じゃなかったら何も言わないで帰るんだろうさ
他のシリーズが好きなもんだから自分に合わないものが出てきたら愚痴りたくもなる気持ちはわかる
STG本編でも新システム気に入らないやつが愚痴言ってるのと同じようなもの
まあここで愚痴っても何も変わらないんだけどね
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 03:33:14 ID:ZCqY835Q0
- あずまさんが他の作者に比べて劣るようにみえるのは仕方ないと思う。
でもそれは経験不足なだけで下手ではないと思う。
参考にそれぞれの作者の経歴を軽く調べた
比良坂真琴 2001年にサイト開設 2006年に連載開始
秋★枝 2002年にサイト開設 2007年に連載開始
あずまあや 2008年にサイト開設 2010年に連載開始
これだけキャリアが違うのに同じように今すぐ描けとは少し酷だとおもう。
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 03:39:32 ID:cO/.IKMY0
- 華仙ちゃんが雷落とす際、うっかり角が生えてきちゃったりなんて事は……
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 03:43:33 ID:44iqwZbU0
- しかし今絵下手だなって言ってる人らは2巻で感想がかわる人も多いかもね。
それだけ最新の6話と雑誌初期じゃ差が大きい。漫画としての安定感が違う感じ。
というか他の作者がみんな最初から最後まで安定感抜群だったからこんなことになってるんだよなw
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 03:45:29 ID:q0bdzP0Y0
- おい勇者(レベル1)
50ゴールドやるから魔王倒してこい
みたいな無茶ぶりか
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 03:57:04 ID:TW7ST1Q.0
- あずまさんのモノクロ漫画が読みづらいのはトーンの使い方のせい
色鮮やかな原稿をモノクロコピーしたような見づらさ
それも2話までで3話からは随分読みやすくなってると思うんだけどね
でも6話と大差無い5話まで入ってる1巻を読んでなお下手だって言うような人は2巻読んでも評価は変わらない気がする
それともあずまさんは本当に変身をあと2回残しているんだろうか
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 04:08:49 ID:q8MJIeLM0
- 発展途上ではあるけど断じて下手ではない
合う合わない、見やすいそうでないの問題なのに下手とか言っちゃう人は語彙が足りないか自信をかいかぶりすぎ
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 04:44:37 ID:0NsZW1Lc0
- 下手かどうかより単行本で印刷ミスかと思うくらいの線のジャギジャギ感が部分的にあったりするのが
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 04:58:28 ID:qqaCzFvs0
- イラストと漫画の違い、雑誌に載ったとき、単行本化したときの見え方とか考えて書くノウハウは溜まってきたのかなーとは思う。
実際に見本刷見て、こうやればよかった、ああやったらいいのかっていうのもあるだろうしね。
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 07:55:29 ID:OskZgFwY0
- >>377
あくまで素人目線だけど全体的に同人誌みたいな感じ?がする
好きなんだけど多分東方じゃなかったらゴメンなさいしてる
でもカラー絵には感動したわ
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 08:12:21 ID:ynYkeptAO
- 可哀想だけど正直東方じゃなかったらここまで持ち上げられなかったと思う
その意味では東方の力はすごいな
最初から一定層に人気があって保証されてるんだし
慣れないコマ割りが昔に描いた同人誌を彷彿とさせられて下手とか言ってしまった
でも好きな人は貶されたら気分悪いよな、正直スマンかった
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 08:23:48 ID:3dPtGHGc0
- 下手というかまだ未熟って話だよねw
言葉を間違えるだけでガンガン叩かれるから大変だ……
成長する余地は充分ある。毎回工夫が見られるしそういう意味で楽しみ
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 08:47:48 ID:6io62Elk0
- もう作画の話は前スレでも散々やったろ
お前ら何回やりゃ気が済むんだ
絵で拒否るなら華扇ちゃんは俺がもらっていきますね(^ω^)
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 08:49:58 ID:yKmWzEcc0
- 頑張りすぎて体壊しちゃうのが一番怖いな
角川系じゃないし使い潰されることはないだろうけど・・・
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 08:50:22 ID:w7zpbFw.0
- それをもらうなんて とんでもない!
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 08:52:14 ID:3dPtGHGc0
- お姉ちゃんは渡さないぞ!
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 08:53:28 ID:CoHUNSwU0
- 言葉間違って叩かれるような単語入れてる・入れてると気付いてない時点でまず評論家としてダメダメでしょうよ
スレの空気すら読めてないやつが漫画を読みこんで語れるわきゃない
コミック発売前は8割くらい華扇ちゃんキャラスレ状態で争いもまったくなかったけど
発売後はガラッと変わって絵の評価ばかり話題になる辺り、新しい人が結構増えたんだと感じる
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 09:23:34 ID:7oOwU.6o0
- イラストの上手さはガチだから遅かれ早かれどっかに出てきたんじゃねーの
まあ茨歌仙書けたのは間違いなく幸運だろうけど
まだ21のJDなんだからこれからどう変わってくかが楽しみだよねぇ、個性を伸ばしてほしい
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 09:31:28 ID:DK3VPLPs0
- 学生の間に終わらせる気はするけど、はたして
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 09:44:06 ID:iX56jUro0
- 個人的には最初の方も一度も読み取り辛いと思ったことがないな。
むしろ序盤(1話)の方がテキスト等の情報が多くて分かり易い。
この辺は神主の内容指定の問題もあるんだろうけど。
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 09:54:14 ID:8wyvnZD.0
- >>383
評論家の皆さんも言葉の選び方の下手さをどうにかしてほしいよね。
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 09:57:03 ID:f87xi/FI0
- >>385
あずまさんのTwitter見ると結構無茶しているみたいで心配だよね
願わくば健康なまま茨歌仙を連載してほしいが・・・あ、Febriも健康でいてください
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 10:21:07 ID:NtIiYxlw0
- 最初期の荒削りな絵が好きな俺は異端
あんまり萌えの方に進化して欲しくない
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 10:48:32 ID:K0ys3NSs0
- >儚月抄でも散々言われたことだが、漫画の要は絵柄がストーリーや雰囲気と調和するかどうか
>儚月抄がアレだった理由の一つが絵がストーリーとマッチしてなかったという点なのは火を見るより明らか
>その観点から見れば東方の商業コミックの中で最も調和がとれてる作品だと思う
よそのレスだけどこれが言いたいことに一番近い
ただ「調和が取れてる」の内には三月精も含めたい
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 11:09:18 ID:GqR5KGII0
- うどんげっしょも含んでいいと思う
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 11:23:18 ID:bPRTcDmU0
- なんかこのスレ見てると「下手」ってのを勘違いしてる人が多数居ると感じる
下手ってのはあくまで技術が一定より足りない状態であって、経験不足も発展途上も全部「下手」だろう
別にその作者を馬鹿にしてるわけでも人格否定してるわけでもない
デッサンが出来てない、パースが狂ってる、線が引けない、色使いがおかしい、コマ割が見づらいなどなど単に技術の問題
それでも可愛いキャラは書けるし、構図によって迫力出したり、色塗りでバランス取ったり、別の要素でごまかすことが出来るから、好きになる人もたくさんいる
単に下手だ書いてるのは無視して、どこどこが下手だと意見してるものには条件反射で反論せず一度見直してみるのがいいと思うよ
それに対して反論するなら単に上手いと思うけどなーじゃなくてどこどこが上手いかきちんと書くべき
そうしないと単に下手と書いたのと一緒で無視されるor信者扱いされてしまうよ
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 11:27:09 ID:f87xi/FI0
- >>396
うむ、うどんげっしょーは本当にあらたさんぴったりだった
漫画のテンションにも雑誌全体の雰囲気にもマッチしてる絵柄で
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 11:29:09 ID:8wyvnZD.0
- >>397
それを踏まえて下手と書く方の書き方が下手すぎる
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 11:29:47 ID:NAUOnRLw0
- 三月精は漫画としての完成度なら比良坂版が圧倒的だが白月精時も雰囲気自体は悪くなかったしな
茨歌仙連載開始時は絵の不安定さにどうかと思ったもんだけど
もうこの雰囲気以外の茨歌仙は想像できないくらい自分の中でしっくり嵌ってしまいました
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 11:33:34 ID:X7cf4mJY0
- 白月精は再版しないんかねぇ
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 11:38:51 ID:3dPtGHGc0
- >>400
俺は3話辺りからあずまさんしかいねえ状態になった
華扇ちゃんはもちろん霊夢も魔理沙も早苗さんも生き生きとしていて見ていて非常に楽しい
特に早苗さんなんて二次でもこんなに可愛いと思ったことはあんまりない
表情や仕草、漫画的デフォルメ表現が多彩で面白い。試行錯誤の仕方も含めていい作家だなと思っているよ
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 11:40:01 ID:YEZUqvbg0
- どうしてあの霊夢が仙人様のいうことなら渋々聞くのか
妖怪だったら夢想封印飛んでくるレベル
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 12:03:47 ID:rJI/odu60
- だって妖怪退治だもん 仙人殺しじゃないよ
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 12:13:22 ID:eAS9OF4o0
- めんどくさくは感じているが、本人も図星突かれてると認識してるんだろうよ
そこで突っぱねず受け入れるのが現代人との違いなのかね
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 12:17:57 ID:BN1.n3b60
- >>397
読みづらいなんて全く感じなかったけどなあ
漫画絵でデッサン云々言うのって実際はデフォルメの仕方が気に入らなくて下手に見えるのがほとんど
あずまさんもデフォルメが他の漫画に比べてキツくて独特な絵だからそのパターン
結局漫画絵って主観で「上手い」かでなく客観で「美味い」と感じるかどうかでしか判断出来ないんだよね
否定的な意見だからダメなんじゃなくてさも主観的な意見みたいな言い方をするからつっこまれる
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 12:19:17 ID:BN1.n3b60
- >>406
主観と客観が逆だったぜ…
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 12:28:47 ID:f87xi/FI0
- 「美味い」と感じる絵か
ぺろぺろするなら自分は比良坂絵やTOKIAME絵の方が・・・
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 12:38:52 ID:mHQsNqXk0
- ブーツ履いてる霊夢さんが新鮮だ
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 12:49:20 ID:rJI/odu60
- なんかモダンな感じがするよね
絵画っぽい所が素敵
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 13:10:47 ID:.6BsA3q.0
- キャラスレが欲しくなったとか思ってみたり
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 13:27:43 ID:7Up..4UI0
- >>411
>>142
まあ絵柄関連については議論しても作者が変わるわけでもないし不毛だよね
悪いたとえ方だけど「ピカソのゲルニカ」の素人議論みたいなもんだな
一般人同士からしたらあの絵は上手いと言えるかってゆうと微妙だし(というか理解できない)
上手ではないといってもわかる人は上手いというわけだし言い争いになるだけ(ピカソは普通の絵もうまいけど)
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 13:32:34 ID:7Up..4UI0
- なんか書いててあずまさん貶めてるっぽくなったけど
俺は今の華仙ちゃんハアハアだよー
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 13:40:53 ID:yL3VFjSA0
- ”東方”公式コミック最新作!…なんて帯に書いてあるから
どうしても先人と見比べられてしまうのは仕方ないのではなかろうか
そしてあずまさんの絵がいわゆる味のあるタイプだったというだけさ
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 14:47:20 ID:ynYkeptAO
- まあフォトショで描いてるから誤魔化しが効くんだよね
いいよね…今の子は
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 14:47:36 ID:kIn0abAUO
- 博麗神社のあの…鈴鳴らすための縄?あれ持ってる華扇ちゃんの絵とかすごい好き
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 14:50:44 ID:XLkJkOTI0
- 誤魔化しが効いた所で何もいい事ないけどね
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 14:56:14 ID:wkDU6AxA0
- お前らが不毛な論議をしている間に華扇ちゃんちゅっちゅしてきますね^^
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:07:00 ID:vEgpqs1Y0
- 何コイツ
ID:ynYkeptAO
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:12:32 ID:FiAgiQFw0
- >>419
ただの僻みだから気にするな
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:14:07 ID:OmgdJU2w0
- お前もしつこいから失せる権利をやろう
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:16:42 ID:gEIn8rig0
- >>337
> 内心ではそう思ってることを他人に指摘されたから認められずに発狂してるんじゃなかろうか
> 何の謂れもないことだったら総スルーで終わりでしょ
・スルーされた場合
→「反論がなかったのは指摘が正しかったからだ!!」
・反論された場合
→「スルーされなかったのは指摘が正しかったからだ!!」
これが無敵論法ってやつか
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:16:53 ID:9m.TJNNc0
- 不毛な論議をし『ようとし』ている人ならいるけど
不毛な論議をしている人なんていないぜ
つう訳で華扇の左半分はおまえにちゅっちゅさせてやるから
右半分は私が頂こうか
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:19:43 ID:gEIn8rig0
- >>419
つうかいつもの携帯の人じゃん(ID的に)
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:21:20 ID:CoHUNSwU0
- とりあえず発売前の空気に戻ったら起こして
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:21:58 ID:q0bdzP0Y0
- 起きろ
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:24:13 ID:bPRTcDmU0
- 茨歌仙の作画を選ぶにあたってほぼ内定していた古い同人漫画家が居た
だが実際にはぽっと出の新人に決まってしまった
とかいう裏設定があったとすると妬みたくもなるな
だがそんな使い古されたような設定より華扇ちゃんの可愛さが重要だ
来月も楽しみです
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:26:30 ID:f87xi/FI0
- 22時だ
芳香との関係は気になるなあ、いや何の関係もありませんよ、でもいいんだけどさ
神霊廟に華扇さん出てきてくれー
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:31:44 ID:c7IUpc760
- なんつーか表情豊かよな
河童ダムぬいぐるみがいい味だしてる
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:35:55 ID:SE/a5WFA0
- >>428
1話を見た人たちが絵がー作画がーと言い争い、それが収まったタイミングで書籍発売
書籍発売により新しくやってきた人たちがまた絵がー作画がーと言い争い
それが収まったタイミングで神霊廟製品版頒布、華扇ちゃん登場
つまりそういうことになるな
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:36:18 ID:OskZgFwY0
- >>427
公式のポジション狙ってる同人作家さん多そうだもんね
ZUN絵の華扇ちゃん見てみたい新作に出るといいな
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:40:00 ID:q8MJIeLM0
- まぁ、同人で既に有名な人が公式に抜擢されることはないんだろうね
神霊廟で歌扇ちゃん出るならExかね
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:41:23 ID:gH4b8O020
- EX華扇ちゃんとかすげぇ強そうじゃね?
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:46:23 ID:q8MJIeLM0
- おうふ、また「華扇」の誤変換…
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:46:57 ID:0wuyXzJE0
- 手加減した勇儀が3ボスで萃香は6ボス相当だし
華扇ちゃんが鬼の一人ならEXでもなんらおかしくないな
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:48:47 ID:OskZgFwY0
- コミックスの方と何かしら繋げてくれたら面白いね
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:53:02 ID:q8MJIeLM0
- でも最低限能力と、出来れば鬼か否かはっきりしないと無理な話だよね
夏コミまで連載あと1回だしな…
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:55:07 ID:c7IUpc760
- ストーリーだけ見てたら繋がりそうな気はするんですけどね>神霊廟⇔茨華仙
欲望とか霊とかで
しかし芳香の主人とは別人ぽいなぁ
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 16:04:55 ID:bPRTcDmU0
- >>432
むしろ今までは有名人ばかり
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 16:06:33 ID:CoHUNSwU0
- 神霊廟のテーマや舞台的に華扇ちゃんはかなり合致してるとは思うけど
4、5、6ボスのいわゆる主従ポジで出れるとは考えられないよなあ
EXボスも基本的に本作の勢力との繋がりが深いキャラだから出にくいだろうし
まあ4ボスがプリズムリバーや霊夢魔理沙、文みたいな感じならいけそうだけど
ただ今回は妖々夢と星蓮船がフィーチャーされてるから4ボスもそこからの過去ボスになりそうな気がする
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 16:08:53 ID:kpt1zukU0
- 枠が既存キャラばかりで埋め尽くされるとも思えないし、
流石に妖や星からはこれ以上出てこないんじゃないかな
華扇ちゃんも既存キャラと言えば既存キャラだが、
ゲームには未登場だし可能性はあると思いたい
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 16:09:46 ID:q0bdzP0Y0
- Exの中ボスあたりなら早苗さんという前例もあるし可能性はあるかも
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 16:10:11 ID:gT43zh1w0
- 神主が都良香と茨木童子の関連性を知らぬはずがないから
やっぱり神霊にも何らかの関わりが有るとは思うな
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 16:16:47 ID:EukwDKn20
- スレが伸びてるの思ったらまた夜中の携帯の作画批判か・・・
いい加減反応するほうも学習してほしいわ
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 16:25:50 ID:av6.1.kc0
- 関わりを持たせるのはいいんだけど
なんというか合流ポイントってやつもう過ぎてるんよね
神霊廟は桜の咲いてる時に起こった話だから
非想天則に星蓮船後の話である情報がいくつかあったように
神霊廟後の痕跡が見つかったりするかな
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 16:33:00 ID:WWAy0u1AO
- 魔理沙の「魔法使いには体の弱いやつが〜」の際に、そういや直前に、鍛えてるからガスとか平気って
言ったばっかりだったんだよなあ。それもあっての無言の圧力だったのかな。
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 17:35:45 ID:uSICeHRMO
- 神霊廟EXで華扇ちゃん……
そこには神霊をグチサァしながら右腕を探す元気な華扇ちゃんの姿が!!
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 17:37:06 ID:JuECpDoo0
- あずまあや「あとがきで書籍でしか会えないって書いちゃった・・・///」
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 17:40:53 ID:0wuyXzJE0
- 大人は嘘をつくのではありません
間違いをするだけなのです
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 17:49:51 ID:gw6NhAzs0
- >>448
嘘だと言ってよあずまん
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 18:20:13 ID:aVjlPtdw0
- 早苗自機の前例があるしなぁ
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 18:21:41 ID:OPmDTois0
- あずまさんには知らされていなかった…いなかったんだよ!
ってレオナールさんが言ってた
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 18:43:42 ID:3dPtGHGc0
- 神霊廟の出演は時期的にも書籍の進行度的にも厳しいと思う。能力も曖昧で正体不明だしねえ
仮に鬼の四天王だとして、次の黄昏ゲーで四天王最後の一人と共に全員集合して欲しいなぁと思ったり
格ゲーの雛形の中で華扇ちゃんを使いまくりたい
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 18:53:43 ID:YAFZVGrE0
- 格ゲーだと右手も左手になっちゃうけどまあもうお空いるからどうでもいいのか
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:04:25 ID:u5r4AH4w0
- 梅喧さんの事を悪く言うのは
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:08:35 ID:yZSRw5fs0
- そこはストIIの頃から察してやるのがお約束
むしろ配慮してるキャラは数える程しかいない
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:10:31 ID:OPmDTois0
- ストⅢの天帝ぐらいしかわかんぬぇ>配慮されてるっぽいキャラ
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:28:33 ID:aVjlPtdw0
- 最近の3D系ならクリアできるところだな
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:44:02 ID:KuI6KlBE0
- 連載雑誌たけえよ。同人あがりじゃこういう特殊な雑誌でしか連載もらえないのかね
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:49:42 ID:u5r4AH4w0
- 今の漫画は大抵同人あがりだと思うが
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:50:07 ID:KzyiPDosO
- 絵が不評みたいだけど個人的には好きだな
ゼロ魔の望月より遥かにマシだわ
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:54:15 ID:CoHUNSwU0
- どのレスを見て不評だと思ったのか
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:56:41 ID:YCsF7YNA0
- スレのコンセプト的に
好きで見ている人は改めて好きだなんてわざわざ言わないから
わざわざ嫌いだっていう人の意見の方が目立って見えるんやな
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:57:39 ID:9i6DVR4Y0
- 絵柄についてレスしてるしてる奴のほとんどが単発な研
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:57:43 ID:YEZUqvbg0
- 右向きと左向きであたり判定が違うお空とか困る
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:58:09 ID:MakSfJ.c0
- とりあえず比較は他とのNGだろ
最近は某監督のせいでコミカライズ周りも不穏な空気だし
そういえば東方漫画は一応コミカライズと言って良いのかね
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:00:01 ID:mNq2LAtA0
- 他所のこと言ってるんじゃないの
>>459
同人で売れるのと商業で求められるものとは違うとも言うしなあ
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:05:25 ID:ArFGL0X.0
- 連載やらアニメやらの話はいっぱいくるけど
ZUNがやりたいようにやれる雑誌を選んだらこうなった
そんな感じだったような
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:05:59 ID:f87xi/FI0
- >>466
うーん、ゲームをそのまま漫画にした作品はないからコミカライズと言っていいものか
スピンオフの方が近い気がするがまた違う気もする
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:07:02 ID:u5r4AH4w0
- メディアミックスなんて言葉が流行った時期もありました
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:08:37 ID:mNq2LAtA0
- 今はもう当たり前だからな良くも悪くも
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:25:35 ID:OHgTmPx60
- そもそも東方自体が同人だという前提を忘れられていそうで困る
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:27:54 ID:X7cf4mJY0
- え?そうだっけ?(世迷言)
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:28:31 ID:MakSfJ.c0
- いや、それはないだろ
メディアミックスでの公式書籍は結構出てるけどメインはやっぱりSTGだし
二次から入る人が多いとしてもそれも結局同人だし
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:28:42 ID:u5r4AH4w0
- そうだな
人生…かな?
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:29:22 ID:ba2qCYPI0
- 信仰じゃないっけ?
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:31:22 ID:OHgTmPx60
- ちなみに学問のススメも分類上は同人誌という事実があったりもする
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:32:35 ID:3G.OQXjw0
- 東方は宗教だろ
ZUNは神様で、原作は聖典
派閥を作っていつも争ってる
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:32:45 ID:GRmgztSA0
- すいません幽香さんはまだですか
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:35:43 ID:OHgTmPx60
- >>478
ガチの宗教のやばさを知らないからそんな事を言えるんだよ・・・
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:36:34 ID:OPmDTois0
- ゆうかりんの公式登場はもはや諦めたほうがいいレベル
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:38:09 ID:f87xi/FI0
- えっ
・・・巫女さんシューティングのコミュニティで宗教全体を悪く言う人がいるのはショックだなあ。
前に一輪さんのスレでも変な使い方している人がいたし
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:41:22 ID:X7cf4mJY0
- 幽香は書籍漫画で出れたら充分よ
裏
宗教って神棚綺麗にして拝むことっしょ?
裏
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:42:10 ID:OHgTmPx60
- >>482
ごめん、ちょっと身内で色々あってな・・・ちなみに神道は関係ないし、俺は大好きだ
雰囲気を汚してすまん
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:43:09 ID:TW7ST1Q.0
- あ…神って神主の事だったのね…すまんかった。一層つまらない
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:43:38 ID:eVF/1Pm.0
- チル裏以外で裏タグ付ける人って…
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:51:59 ID:lei/iOH60
- ここ何のスレだっけ
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:54:26 ID:3dPtGHGc0
- せんぱいについて語るスレ
扇ぱい!
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:54:42 ID:CoHUNSwU0
- 1週間くらいしたら発売前の空気に戻るかな
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:54:45 ID:X7cf4mJY0
- 裏
「東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit.」について語るスレだよ?
裏
これ英語の副題でWildってどの部分だろう 野良の角のある聖人?
裏
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:04:49 ID:c7IUpc760
- 野性的で角のある隠者だよきっと
野性的な華扇ちゃんに密室に監禁されてガンガン突かれたい
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:10:27 ID:JuECpDoo0
- おもちゃの腕で華扇ちゃんのおっぱいをわきわきする薄い本はまだですか
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:15:36 ID:H1GsCisY0
- 英語Wikiによると「片腕有角の仙人」は One-Armed, Horned Hermit らしい
バカ正直に Wild & Horned Hermit と各単語を比較しあうと
One-Armed 「片腕」と Wild が対応することになる
「片腕」を「闘い等の痕」と捉えると、一応 Wild になると思う
または二つ名を一切無視して、
片腕は茨木童子の一番重要な要素と捉えると、鬼だから Wild と考えることも可能だと思う
何にしろ、今挙げた推測はおぼつかないのは事実ですね
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:18:07 ID:u5r4AH4w0
- さすがエキサイト先生だぜ
Wild and Horned Hermit
ワイルドで角で突かれた隠者
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:21:40 ID:JuECpDoo0
- ZUN「ホントはそれっぽい単語並べただけなんですよねンフフ」
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:22:48 ID:Haf0jlT60
- な、何だと!?
許せる!
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:24:44 ID:dPHMV47.0
- しかしその意味のなさげな単語の羅列が後々に東方茨歌仙の重大なキーとなる事を
未だ誰も知らない・・
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:30:30 ID:hh3NI51Y0
- グーグル先生に聞いてみたら『野生と隠者ツノ』 華扇ちゃんの野性味あふれる隠の角……ゴクリ
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:31:16 ID:lei/iOH60
- ――と思っていたが 違った
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:45:35 ID:YAFZVGrE0
- 華扇ちゃんがアインハンダーに出ると聞いて
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:46:19 ID:D/EO3gr20
- 隠者っていうのは「仙人みたいな生活をしているのもただの隠れ…」って言うののことかな
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:50:33 ID:YAFZVGrE0
- 仙人にあたる英語がないんじゃまいか
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:00:34 ID:7F9/hEq20
- まあ世捨て人=仙人ってあながち間違ってないしな
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:01:08 ID:YEZUqvbg0
- にー……
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:02:13 ID:MakSfJ.c0
- 発売前から言われていたけどどう考えてもハーミットパープル
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:06:52 ID:OHgTmPx60
- そういえば、どちらも片腕だな
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:09:29 ID:bPRTcDmU0
- 普通に「有角の仙人」だと思うが
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:10:46 ID:GIQWIcjk0
- ところで、「電気って飼える物ですか?」のコマの早苗の謎ポーズは一体何なんだ
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:12:03 ID:flT2L7hY0
- 仙人=ただの変人なんていわれてそうだな幻想郷だと
華扇ちゃんは角を包み隠さずに曝け出せばきっと慧音先生あたりと仲良くなれるよ
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:12:41 ID:c7IUpc760
- wildって手に負えないって意味があるんだな
大悪党とか言ってたからそれっぽいかも
的外れなとかテンパったとかそっちのほうが近いかもしれないけどw
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:15:54 ID:hhCsi7AkO
- >>495
いつもの東方か
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:27:55 ID:ILkmTFkA0
- そのうち包帯巻きでぐるぐるにされて
HOSYOKUされちゃうんだよ
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:08:19 ID:aRgM/OrU0
- 何も問題ないな。是非やってくれ。
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:10:02 ID:JuECpDoo0
- 三月精の表紙はちゃんと三月精が目立ってるけど
茨歌仙は霊夢がしゃしゃり出ててワロタ
2巻ではきっと・・・!
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:25:54 ID:oJLsva0MO
- かけかえカバーの方なら華扇ちゃんが一番目立ってるよ
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:27:35 ID:wQRUMVdE0
- >>509
正体がバレたら鬼の国に帰らなきゃいけないかもしれん
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:30:46 ID:q0bdzP0Y0
- 昔の魔女っ子アニメですか
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:30:47 ID:BNol/0xU0
- 「華扇ちゃん。君が終わってからなんだかfebriが薄くなったように感じるよ」
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:48:46 ID:YAFZVGrE0
- 死神に狙われているあたり本当は鬼じゃない気がしてきた
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:53:18 ID:pT9POQa.0
- 妖怪も普通に地獄に落ちるし
そもそも小町は死神ではない
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:56:25 ID:iNqXR9AQO
- 小町が死神じゃないってまじ?
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:56:38 ID:ba2qCYPI0
- 仙人なら当然死神が刺客しに来るし。こまっちゃんは死神だし。
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 00:00:15 ID:0Tk5vGtQ0
- 緋のEDで言及されてるけど、死神は死神だよ
魂を抜く役職じゃなくて船頭なだけ
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 00:05:08 ID:aihMc3Eg0
- 船頭は下っ端で、魂の回収はもっと上役の無慈悲な連中がやるらしい
小町も昇進はしたいようだけど、あの性格じゃ無理だろうね
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 00:11:27 ID:Ps0Ga2zU0
- 昇進する気あったのか・・・
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 00:12:06 ID:48kpxAXo0
- こまっちゃんは昼行灯というか中村主水というかなんかそんな感じがする。
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 00:15:35 ID:aihMc3Eg0
- >>525
緋EDでいつかは魂回収のほうに回ってみたいようなこと独白してるけど、
お人好しすぎてなれるわけがねーとナレが入る
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 00:21:45 ID:2UzPkl4.0
- なるほど。胸でっかいから心も豊かなんだな。
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 00:24:53 ID:G5AvW4r20
- 自由奔放:周りにとらわれず、思いのままに振る舞うさま。
皮相浅薄:表面的で底が浅いこと。知識、思慮、学問などが非常に浅い。
独立不撓:他人を頼ることなく、自分の力だけでやり抜くこと。
名存実亡:名前だけが残って、実質がなくなること。
拓落失路:しりぞけられて、出世の道が絶たれること。
魔理沙の大胆小心は……小心大胆じゃないところが普通の人間をあらわしてるのかねえ
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 00:30:03 ID:6fINLjuA0
- 拓落失路って落ちぶれて失意のどん底にあることも意味するんだな
落ち込んでるようには見えないがw
深読みするとしたら、本人の能力が足りなくて出世コースから外れたというより何か外的作用で出世できないでいる、とか?
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 00:35:04 ID:5geq.cdE0
- 緋のEDで船頭すらまともにできないやつがどうこう言われてたしそれはないと思う
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 00:38:27 ID:ATfFrPWI0
- wiki見たんだがメイトとWCとAmazonが描き下ろし特典かどうかが分からん
誰か教えてくれないか?
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 00:43:32 ID:mgat50uQ0
- そもそも書き下ろさないほどイラスト描いてないんじゃ
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 00:48:20 ID:nWY/I1j60
- そろそろ携帯アンチ注意報
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 01:14:16 ID:CTywU1ng0
- 色合い好きだから2巻発売時にはカラーページ増やしといてほしいなぁ
単行本で1ページはちょっと物足りないでござる
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 01:19:23 ID:mgat50uQ0
- Febri買えってことだよいわせんな
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 01:39:40 ID:xuOvPB5o0
- あの世界の上位死神とか見てみたいかも、どんだけ無慈悲なんだろう
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:01:43 ID:xBJjKwcY0
- 伊達と酔狂で鎌を使ってるこまっちゃんがアレだからな
お迎え本職の死神は6ボスレベルなのかもしれんな
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:07:08 ID:PgYHFBUU0
- でもこまっちゃんの貫禄なら実力はお迎え専用死神以上でも船頭やってそうにも思える
もしくは元お迎え担当で職変えたとか
最近の小町からは戦場帰りの元用兵なみの貫禄を感じるよ
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:07:46 ID:tpnDIVtQO
- 天子が言うには小町ですらお迎えの死神に比べたら口下手らしいね
もっと強い精神攻撃で揺さぶりをかけてくるとかなんとか
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:07:54 ID:zOrrPQhY0
- 小町ちゃんはイメージで鎌持ってるけど
本職は実用性第一で飛び道具使って遠距離狙撃とかしてきそう
どこぞの無慈悲なゴルゴさんみたいに
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:08:48 ID:8.5AmAEI0
- 上品な殺し文句か。
思い浮かばんな
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:09:15 ID:aihMc3Eg0
- 東方の死神は肉体的にではなく、精神的に攻めてくるらしいぞ?
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:13:26 ID:oQreAxDE0
- >>542
「お前はもう死んでいる(べき)」
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:19:09 ID:zOrrPQhY0
- 精神攻撃って事は死にたくなるぐらい酷い事言われるのか
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:25:28 ID:mgat50uQ0
- 死ねばゆゆ様とちゅっちゅできますよ
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:30:29 ID:PgYHFBUU0
- なんと恐ろしい精神攻撃だ・・・
それほとんどの男は全滅じゃないか
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:58:55 ID:tbgQ4Ok20
- 説教キャラと聞いて、苦手キャラになるかなと思ってたんだが
何だか物凄く親しみやすそうな感じで、物凄く好きになってしまった…
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 03:00:45 ID:hHK193q.0
- 奇遇だな、俺もだ
さぁ一緒に生まれてからの事を全て思い出そうじゃないか
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 03:58:36 ID:ZttMoYkc0
- あっきゅんなら華扇ちゃんのあんな事やこんな事とか知ってるかな? 里で見かけるなら面識とかもあるのかも。
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 05:27:43 ID:Blc0Luwk0
- 阿求は面識があったとしても、詳しい事情を知っている可能性は無いんじゃないかな
咲夜や永遠亭の宇宙人達、妹紅なんかについても内実を知っている訳じゃなかったし
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 05:34:59 ID:MoPyyp0M0
- 華扇ちゃんと萃香or勇儀or文orはたてが会えば何かは分かりそうだけど、今の所神主はモブ以外での登場はさせないんだろうなぁ
まぁ、登場したら登場したで一気に話が進んでしまいそうだしね
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 05:48:54 ID:Blc0Luwk0
- 文は華扇ちゃんを記事にした事があったから、
何も知らないか、知っていても何も言う気が無いんだと思う
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 07:56:53 ID:rbniOgCA0
- 実は右腕にも独自の意識がある説を唱えてみる
「私は私を取り戻す」
華扇ちゃん同士の存在を賭けた戦いが始まる
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 08:05:53 ID:Zeilnbl.0
- ってかオーズと設定被るな・・・
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 08:26:47 ID:EgYaum0I0
- 右腕戻って欲しいけど
戻らないんだろうなあ・・・
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 08:41:18 ID:vnXnizeY0
- 最大の個性が消えちゃうしな
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 08:44:47 ID:Zeilnbl.0
- ぶっちゃけ右腕ってソコまで個性じゃない気がする
グチサァするのには必要なのかも知れないけど最近は腕探し全然してないし
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 08:53:05 ID:FOF34g960
- 小町が方法を知らないあたり、グチサァァは特殊能力なのかな(真の〜程度の能力かは別として)
やっぱりあの実体のない右腕に関係がー?
日常話なのに先が気になるいい漫画だ、なんとなくジョジョ第四部を思い出す
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 09:29:43 ID:bbdo7hI20
- もしかしてシアーハートアタックが破壊されて右腕がグチサアされちゃったんじゃ
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 10:02:08 ID:Ugelul.s0
- きっと右腕が霊体だから怨霊触れるんだなきっと
あれ?でも三月精では幽霊がルナチャにすり寄ってたような?
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 10:55:36 ID:Eo/u6WrIO
- ルナチャの手のひら貫通してなかったけ
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 11:08:39 ID:9EMfoomU0
- そもそも幽霊と怨霊は別種扱いだしね
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 11:25:12 ID:48kpxAXo0
- 神霊廟で右腕だけが実体のボスとかでてこないかしら
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 11:53:19 ID:8o0Yd71Y0
- 勝ったッ 第3部完!
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 12:05:37 ID:Eo/u6WrIO
- リーベルダス・デクストラ・ディキトゥスか…
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 13:02:35 ID:xuOvPB5o0
- 腕だけでカサカサ動き回るなんともグロい敵を想像してしまった
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 13:08:39 ID:TsCh/cMM0
- ハンドくんの悪口はそこまでだ
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 13:23:31 ID:0iQ0Xe3wO
- 右足だけが実体のボスなんか出てきたら、なんかそのまま左足も持ってかれそうだ
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 13:24:18 ID:0iQ0Xe3wO
- 間違えた
×右足
○右腕
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 13:24:51 ID:xuOvPB5o0
- あー右腕だけ実体だとあれか、ハガレンにいた右腕と左足だけ肉ついてるけどあとは白いもやみたいなアイツの方がしっくりくるな
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 14:04:18 ID:5JS37zqA0
- 小町は死神であってる
>>520が言いたかったのは、お迎え担当の死神じゃないって意味じゃないかな
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 14:27:38 ID:s7Kq7Vsk0
- 常闇の皇ぇ……
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 14:56:33 ID:5UPiVhfo0
- 今更今月号買ってきたんだが
カセットコンロって幻想入りしてたのか
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 14:58:34 ID:BG1aUF4s0
- 震災直後に一瞬で幻想入りした
いまは普通に買えると思う
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:35:49 ID:2Ib.p86k0
- ガソリンタンクも幻想入りしたね
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:40:27 ID:HqZwrIBA0
- ガンタンクも幻想入りに見えた
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:56:08 ID:Em2K2fZcO
- 【アニゲー・文字パネルクイズ】全国正解率19%
東方茨歌仙に登場する片腕有角の仙人は?
扇 歌 城 木 博
茨 仙 華 夢 霊
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:58:24 ID:Eo/u6WrIO
- 茨木霊夢ですっ!
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:59:16 ID:xuOvPB5o0
- ガンタンク幻想入りしたら早苗さん喜ぶかな、ちょっとタイプが違うか
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 16:25:19 ID:PgYHFBUU0
- >>578
茨木 華扇なのか茨華仙なのかわからなくなるからどっちかの文字抜いておくべき問題だな
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 16:43:50 ID:tbgQ4Ok20
- >>578
博霊華扇です!
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 17:27:45 ID:aihMc3Eg0
- 帯誤植は許してやれよっていう
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:22:08 ID:ZtbJuba.0
- >>581
4文字パネルクイズだから、三文字ないから大丈夫じゃね?
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:37:33 ID:p1vC/vkg0
- 本買ったんだけど、2話目のページがちょっと飛び出てるんだけどなにこれ?
仕様?
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:38:15 ID:tbgQ4Ok20
- >>585
初期不良
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:44:54 ID:p1vC/vkg0
- へーサンクス
どうやったらこんな形になるんだろ
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:54:52 ID:aihMc3Eg0
- 乱丁落丁は本屋に持っていけば取り替えてくれるぞ
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 19:01:00 ID:p1vC/vkg0
- なんかレア度高い気がするから放置しとくかなww
一応画像あげとく
ttp://hsjp.net/src/up1623.jpg
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 19:02:34 ID:8o0Yd71Y0
- >>589
これがお札だったらすごく高値でマニアに売れる
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 19:08:34 ID:CTywU1ng0
- せいぜい岩波文庫みたいなギザギザだと思ってた
これいいな
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 19:10:25 ID:pupK0lMw0
- 常識に囚われない製本の結果か
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 19:12:16 ID:Blc0Luwk0
- 書籍の乱丁としてはたまにあるから、紙幣のようなレア度は無いんだよねー
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 19:14:37 ID:BG1aUF4s0
- >>589
カットミスだな
裁断時点ですでに折れて内側に曲がってたせいで変に切れてるな
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 19:35:34 ID:/ycBTDw20
- >>581
両方抜いたほうがもっと分かりやすくなるな
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 19:56:43 ID:3wLEMx0E0
- 折り目のところで折り曲げると、渕がピッタシになるんだよな。
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 20:03:30 ID:5Ea7p/3Q0
- 雑誌だとこういうの稀によく見るな
一年に一、二度くらいこんなのとか皺が入ってるのとか
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 20:05:15 ID:YFmu6k0M0
- ページがくっついたままとかあったなあ
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 20:20:02 ID:fRu26bC20
- 同人誌でこの現象あったな
取り替えますって旨の連絡あったけどレアだなーって保存してある
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 21:02:09 ID:gJGnkSeI0
- こういうのは笑えるが技術書で真っ白なページが混ざってて泣いた記憶が…
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 21:42:08 ID:QF5AZ7RY0
- 1章分奇数ページが数行ズレている小説もあった。
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 21:45:00 ID:Eo/u6WrIO
- 漫画とオマケでキャラ紹介みたいなのがついてたけど、間違いだらけなのがあったなぁ…
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 21:49:37 ID:y5xh7TPk0
- しろげっせーのことかああああああああ
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:11:15 ID:FXjBBP6Y0
- \ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に 川 城 に と り が ! ! _,,−''
`−、、 _,,−''
`−、、 _ ..,, - ' ' " ~ ̄ ̄ ゛; _,,−''
,,.. - ''"(○) ';
| <==||==> __ , -‐‐ー;''ヽL_
i, ヽ`、jiンノ、ニニ-‐==-イ⌒ヽ\⌒ヽ、
. j,ー´ヽ、,,⌒''" へ, `、ヽ, リ
/ .) , ´ ム-‐ ハ、 ノ |
──── ,'´ // ,イノ \ ハ/ヽ.,,_ \ .i ──────
'; γ / |_,厶、 )ノ .,ニミ、`';、 ';′
'; i、 / /./゙゚(,_ '゚(_ Ⅵj. 〈
i ハ .ノ / ,゙::::::::j {:::::} }ハト、 ヽ
) ,i / ノ`jヾ.__ノ ー' { } \| 私は和食派ですわ
_彡, 人 ん、>, , ' '''j ノ`ハ/
_,,−' リ / `i Y´} ( _ イ ( 丿 `−、、
_,,−'' レ´ Vいト、 ) 、....,__ .、</ 人/ `−、、
Vj. ノ \ } \{ ( `
/| {\ヽ、 ヽ厶 / )ヽ)
/ Y `ゝニン Tゝニノ ヽ
/ 凵 l___>
〈____イ /Kヽ |ー‐!
./ー--/i ( j `、_,ヘ .|
/ ノ /`'ー─‐`く ) ト| |
___ ___、―‐ァ________ __ _ _ _
/ /_ / { ・ } / / / / / / / / _ / /_
/ ̄  ̄/ / `ーイ___//__/ _/ /_ ___/ /__ / / _ / // // /
/ /__  ̄ ̄/ / / __/__ __//_ _// /_/// .// // /
ニ7 /ニr′ 'ー―ァ / /_ _/ / / \ / / ヽ .// // / \\
/ / / / / / / / // / ∧_| / / / /,-、`|\/ // ̄/ ̄
/ / _ __/_/ _/__/ /___/ //__/ / \ .\/ / /  ̄ ヽ\_// /
/_ _// ノ ヽ ヽ / ヽ / ./ /___ \/ / 二 ̄/ /二\\ / /
/ / / /  ̄ / // / / / / / \ \/ / / / / // /  ̄/ /
/ / / / / // / / / / / \ ./ / / / // / / /
 ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:31:10 ID:oQreAxDE0
- どちらかというとちゆりだな
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:34:34 ID:liT9CGHE0
- たまたま店頭で手に取った新書をぱらぱらめくったら
一冊まるっと「お絵かき帳」状態だったことがあったな
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:51:48 ID:kbWSVjlQ0
- >>605
4名混ざってるというネタですわ
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:54:52 ID:oQreAxDE0
- >>607
なるほど、だからムラサとかになってたんだな
「笑わせる…にかわは私の方だったか…」
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:57:14 ID:I82B7gZs0
- そもそも川城じゃなくて河城な上にお前は北白河ちゆりでその台詞は魔理沙のものであってムラサじゃないだろうと
それぞれ全然違うけど、それぞれ微妙に繋がってる
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:58:29 ID:G5AvW4r20
- なるほどこれを茨歌仙版で作れという壮大な前フリなのか
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:01:45 ID:prDxxMHM0
- ちゆりんは分解されたのだ・・・にとりとむらさと魔理沙にな・・・
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:17:44 ID:mfuUCyqk0
- 何人分詰め込めるか職人の技量が今ためされるとき!
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 01:33:51 ID:JoRJWxDU0
- とりあえず閻魔さまは確定だな
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 01:52:49 ID:qfl9dddQ0
- 見た目の要素被ってるキャラが少ないから難しいな
強引に考えても前掛けで紫藍、あとはピンク髪短髪キャラで幽々子、ミスチー、さとりくらい?
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 02:31:06 ID:t6WVtDNU0
- 発売以来、渋が連日連夜祭り状態でうれし涙出てきた
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 03:16:56 ID:h2B3xqaI0
- 人気投票でも相当上がりそう。
性格が、なんか今までの人間自機キャラのいいとこどりみたいな感じで、穴がないんだよねぇ。
生真面目だけどさばさばしてて、自分の目的のための行動力があり、割と遠慮無く話しかけたりする。
説教臭いけどさっぱりしてるってのは、今まであんまりいなかったよね。
霊夢への説教とか、紫が同じ台詞を言っても、うさんくさすぎて信用できないと思うしw
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 03:46:02 ID:iJ34mzkY0
- しかし空回る
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 03:55:37 ID:UQ/u51ZUO
- なんか華扇ちゃんって、パンダに似てる気がする
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 09:13:05 ID:ZDT/rV/.0
- \ \\ \ \\ , ェェェェェェ、\ \\ \
\\ \\ \ \,ィ三三三三三三ヽ. \\ \
\\\ \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ \\
\\\ / ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\ \\
\ \\\ l !三リ ヾ三ヲ' ヽ、 \ \ \
\ \ f三ミ /三三 `ヽ.、 \ \
\ \ ` ヾ三 ヾ三三 ,ィ全、 \ \ \
\\ \ \.゛l f≧ ノ三三 ./三三、 ヽ. \
\\ \ 、 fn, ~ /三三". ,'三三三、. l \
\ \\ \ .i≧ュ __,、 /三三" ,'三三三三、 ノ
\ \\ \ |三ミ≧≠三彡" l三三三三三「\\
\ \\ `!三三三リー - 、._ !三三三三三 \\
\ \ \\ }三三彡 \\\ ヾ三三三彡"≧, \
\ \ \.ノ三三リ\ \\\ ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
 ̄ ̄
↑ 華扇ちゃん
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 09:22:52 ID:1kDLE1QY0
- 華扇ちゃんのパンチラ
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 10:07:44 ID:KEfg3ll60
- なんとなくドロワな気がする
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 10:41:10 ID:2Qv.17QoO
- 紐だろ常考
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 13:15:47 ID:qfl9dddQ0
- なぜだろう俺も紐だとしか思えない
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 13:26:15 ID:h1jKjPKgO
- 何を言ってるのかわからない
かせんちゃんに下着をつける必要性があるの?
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 13:54:55 ID:qyvCyB.A0
- ではこう考えたらどうだろう
下着を付けていると思う者には下着が存在し
下着を付けていないと思者には下着が存在しないのだ
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 13:56:25 ID:w93AYp0w0
- 生まれた時からのことを思い返すためになるべく生まれたままに近い姿でいる
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 14:54:05 ID:bxp0ltBIO
- 魔理沙はその修行に興味あるみたいだけと、その修行をするたびにうふふを思い出すわけか…
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 15:05:13 ID:upui55M.O
- だからあれはパラレ・・・ってもう許してやれよ
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 15:10:14 ID:eqZKFlV60
- でも紅魔郷のtxtに前作からあまり時間は経ってませんって書いてありますし・・
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 15:53:28 ID:KEfg3ll60
- 華扇ちゃん自機になんねーかな
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 16:03:09 ID:h1jKjPKgO
- 出るなら外伝かな
説教しながら敵のやる気をそぐSTGかACTか
ショットがセリフになってて……
ってワギャンかよっ
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 16:13:03 ID:eqZKFlV60
- スタイリッシュ説教タイピングゲーム
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 17:52:19 ID:PAho2uyA0
- >>630
みやこのよしかが出てる以上5ボス辺りには少し期待してる
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 18:08:11 ID:clmlMWfk0
- でも出たとしても中ボス位でストーリーには絡まないと思うなー
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 18:24:37 ID:5a9eggu20
- 霊夢EDで説教披露、よしかとちょっと会話ありぐらいが順当なのかな
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 18:37:56 ID:prDxxMHM0
- EDにその作品で登場してないキャラが出るのは流石に・・・
まぁ前例はそこそこ有るか
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:07:10 ID:ZXgwzTRE0
- 仮に出るとしても茨歌仙完結してからじゃないかな
素性も背景も不明のままゲスト出演されても扱いあぐねる気がする
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:12:18 ID:t6WVtDNU0
- >>637
正体も背景も明かさずに、弾幕だけ披露するためのゲスト出演とかはあるんでないかと思ってる
いわば通りすがりポジションでExとか
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:25:12 ID:prDxxMHM0
- 中ボス会話無しとか、チルノみたいな
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:28:10 ID:9wfGFYQM0
- 華扇ちゃんのお説教が聞けないだなんてそんな…
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:52:46 ID:MDiP5uMU0
- むしろゲームで素性その他が初公開、
その後、漫画でもそれを受けた話になるという可能性は
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:53:08 ID:YOs1Mf520
- 映姫様ともう一人の閻魔様と華扇ちゃんによるジェットストリーム説教はまだかね
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:24:20 ID:qNhKS1jM0
- 霊夢「ちょっと用事を思い出したから出かけるわ」
魔理沙「ああ頭が痛い・・こりゃ重傷だーちょっと永遠亭にー」
小町「さぁて仕事仕事」
早苗「・・・」
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:24:22 ID:DYAxyP7E0
- >>642
わりとスレ初期から出てたネタだけど
映姫様と華扇ちゃんと天子ちゃんがドヤ顔で三人揃って霊夢に説教しに来て
いつの間にか天子ちゃんが説教されてる図が見たい。
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:40:22 ID:Adb95RC60
- この前も言ったけど月の都で霊夢に説教してたよっちゃんも加えてあげてください
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:17:15 ID:qmps40NM0
- 白蓮さんもある意味説教だな
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:20:01 ID:bxp0ltBIO
- ゆかりんは…?
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:21:02 ID:QzMyL2jk0
- ありゃ、いるでけで説教臭
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:24:25 ID:eqZKFlV60
- つまり映姫と華扇と天子と紫と依姫が先生になって霊夢たちが生徒になる話が欲しいと
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:27:58 ID:on7/4uKI0
- 天子は入れちゃだめだ
644の言う通りどう考えてもいつ間にか霊夢の代わりにフル説教される未来しかみえない
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:31:54 ID:WCmsVjqM0
- 説教というか一言忠告するだけならちゃんとしてるんだがな
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:34:12 ID:bxp0ltBIO
- でーもー、私には到底実行できない忠言ばかりねぇ
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:37:38 ID:8/CGUQho0
- 何か渋で華仙ちゃんが増えてきてるが、コミックおもしろいの?
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:43:58 ID:on7/4uKI0
- 個人的には今までのコミカライズで一番面白いし華扇ちゃんというキャラクターも群を抜いて好き
東方って変な性格の人だらけで珍しくまともな感性を持っていて
そのギャップも好きになる要素としてデカかったな。ノリ突っ込みする仙人様とかもう最高です
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:01:52 ID:clmlMWfk0
- 今までの東方の中で雰囲気が一番近いのは非想天則かもしれない
三月精と違って何か問題が起きて、それを華扇が解決しようと奮闘する話だから
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:14:14 ID:ByyLnyPk0
- 華仙ちゃんの正義感がカラ回る話
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:17:20 ID:WCmsVjqM0
- まあストーリー進んだらどうなるかはわからないけどこの空気のままで行けばいいな
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:18:24 ID:Ahpr8VMo0
- 仙人である華扇ちゃんが幻想郷の人々の啓蒙活動に奮闘するが成功しない
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:21:24 ID:.Jkx04MM0
- 逆に考えるんだ
小町だけは華扇ちゃんが頑張ってるのを解ってくれたと考えるんだ
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:29:37 ID:UQ/u51ZUO
- あんなのに理解されたって、ただの監視役じゃないの!!
\ __ ,. -──-.、 __ / /
\ ヽ r'´ /:::;、::::::::\::ヾ ヽ / / /
\ ヽ {_/:::/、ゝ一'>っハ ,ノ /
ヽ //1::V⊂⊃ ⊂⊃::く --─
二ニ `Z/ }::リ u r一'⌒)uノイ:ト、 ──
─ z─ト、 八:ゝz ゝ-、イfチ:;ハヘノ ハr-っ ニ二
二ニ ゝ-、バヽ-r'( Y乏)リ:::/^ヽ_ ,ノ r‐'′_
`ヾ∠ノ-トヘニノ::::i__/_仁<>'′\  ̄
/ !::::::::::::::::| | § \
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:40:17 ID:eqZKFlV60
- >>658
仙人である茨華仙(茨木華扇)が幻想郷の人間を正そうと奮闘するが成功しない。
wikipediaのこのあらすじはもう完璧よね
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:46:49 ID:YIe1mG4g0
- 計画や思想がことごとく失敗の方向に進んでしまうって悪役の素質があるよな
タイムボカン的な
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:48:02 ID:dTCcrfcI0
- いくら説教しても聞かない霊夢に華扇ちゃんが映姫さまや白蓮さん依っちゃんらに説教とは何かを学びにいく話が見たい
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:50:30 ID:t6WVtDNU0
- >>661
何度見ても完璧すぎるあらすじで
これ以上の改変が許されないほど美しい…
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:51:48 ID:YIe1mG4g0
- 極限まで最適化されたソースコードは美しいというアレか
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:58:52 ID:Ahpr8VMo0
- >>662
大悪党(笑)ですね、わかります
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:14:23 ID:SU8dgGhE0
- 今までのパターンだと3巻で締めるんだろうか
1巻は風神録多かったから、2巻は地霊殿、3巻は星蓮船のキャラ出してくれると嬉しいな
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:36:26 ID:rx69b9ow0
- 1巻 コメディ編
2巻 シリアス編
3巻 宴会編
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:38:32 ID:ciUUP7Ng0
- あの絵で弾幕戦なんかしたらどうなるんだろう
この人の描いた東方同人誌見たことあるけど
バトルシーンは何が起こったのか判らないくらい作画ヤバかった
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:41:51 ID:MDiP5uMU0
- 2巻の1本目になる第六話もそれまでの話と大きく変わるようなものじゃなかったし、
ノリが変わったり別勢力が中心になったりという事は無い気がする
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:46:52 ID:qkIhQ.qYO
- まあバトル向きの絵ではないよね
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:51:20 ID:qfl9dddQ0
- 普段バトルもの描かない人にバトルものかかせちゃいかん
いかんよ・・・
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:57:47 ID:1kDLE1QY0
- おっと秋枝の悪口はそこまでだ
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:14:43 ID:es76baxI0
- 何時ぞやの同人誌ではバトル主体ではないから多少ぼかしてたけどそんなに悪くはなかったんだけどなぁ
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:24:08 ID:oSQr35GM0
- 今の落ち着いた感じで続けてくれたらいいんだけどな
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:49:33 ID:wTa.ZN1Y0
- あずまのデフォルメは なんかこう・・・連れて帰ってご飯あげたくなる感じがベター
それってただの変態じゃない!!
\ __ ,. -──-.、 __ / /
\ ヽ r'´ /:::;、::::::::\::ヾ ヽ / / /
\ ヽ {_/:::/、ゝ一'>っハ ,ノ /
ヽ //1::V⊂⊃ ⊂⊃::く --─
二ニ `Z/ }::リ u r一'⌒)uノイ:ト、 ──
─ z─ト、 八:ゝz ゝ-、イfチ:;ハヘノ ハr-っ ニ二
二ニ ゝ-、バヽ-r'( Y乏)リ:::/^ヽ_ ,ノ r‐'′_
`ヾ∠ノ-トヘニノ::::i__/_仁<>'′\  ̄
/ !::::::::::::::::| | § \
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:55:00 ID:WqFxCvfA0
- 6話で霊夢と魔理沙がほるひすみたいになってたのにはワロタ
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:55:32 ID:9tVGyzic0
- >>673
悪口というより同情だろうよ
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:58:03 ID:9Qhbsx9s0
- 中心キャラ変わってくれないかなあ
なんでいつでもどこでも霊夢魔理沙なんだろう
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:00:39 ID:QsR7DIjA0
- なんか…
五話で霊夢が修行から帰って来て鷲(鷹?)から飛び降りて
キリッってする場面がエルシャダイのイーノックに見えて仕方ない
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:03:00 ID:fKNLydMo0
- どー見てもシャダイのパロディでそ
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:03:39 ID:Ef/9F9SI0
- 見えて仕方にも何も…
まんまパロだぞ
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:03:45 ID:f65ov9a20
- 検証画像が前に貼られてたな
>>679
主人公組だから仕方ない
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:03:56 ID:5DNgqmQY0
- こまっちゃん「そんな修行で大丈夫か?」
意表をついていつか命蓮寺とか八雲家中心の書籍とかでr…二次で十分ですねすみません
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:03:57 ID:vcNrLtmQ0
- >>679
つ文花帖・大戦争・うどんげっしょー
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:06:17 ID:QsR7DIjA0
- デスヨネー
自分の遅さに悲しくなった
ちょっと仙人様に修行つけてもらう様頼んでくる
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:07:06 ID:UDwBLAE20
- >>679
主人公だから
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:07:23 ID:es76baxI0
- 香霖堂とか結局主人公二人しか出なくなったしそれなら初めからってことなのかな
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:10:16 ID:JIvvVtZo0
- 霊夢魔理沙とは言うけど、ぶっちゃけ魔理沙はただ出ているだけで
話の中心になる事はあまり無いよね
せっかく出しているんだから、たまにはメインの話でも作ってやればいいのに
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:13:45 ID:vcNrLtmQ0
- 魔理沙はともかく、風の前と後のキャラでもっと新鮮な絡みが欲しいとは思う
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:15:21 ID:xezr1alAO
- 華扇ねーさんは包帯をはずして過ごすことはあるんだろうか
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:17:39 ID:5BdEvTnY0
- そもそも、包帯が物理的なものとも限らないしな
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:18:06 ID:CtZ5jWVw0
- 地霊殿は舞台が違いすぎるから絡めづらいのよね
茨歌仙では華扇と地底の関係が鍵を握りそうだから、佳境に入ったら出てくるだろうけれど
命蓮寺はもっと出てきていいはず!でも神霊廟で星蓮船サイドも語られるみたいだし、もう少し待ちかな?
>>689
三月精だとむしろ魔理沙の方が目立ってるぜー
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:18:54 ID:GpN5kNh60
- エルシャダイパロはさすがにもう賞味期限切れてるから書き直して欲しかった…
命蓮寺のその後が見たいなぁ、三月精に出てくるのかな
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:22:12 ID:es76baxI0
- まあMMRネタも使ってるしな
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:23:21 ID:UDwBLAE20
- 丸々書き直さないといけなくなるじゃん。アホかと
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:28:34 ID:a4BBvZmg0
- 台詞一つどころじゃないしなあ。あえて言うならそもそも時事ネタ使うなって話だ
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:30:47 ID:H1H1ink.0
- 雑誌で追っかけてる俺勝ち組
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:34:03 ID:JIvvVtZo0
- 命蓮寺については、三月精で断片的な話がたまに出るね
と言うか風以降で完全に音沙汰無しの勢力はむしろ少ない
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:34:16 ID:MYqvNcX.0
- 絶望先生の悪口はそこまでだ
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:41:03 ID:xcJWAsFs0
- じゃあ単行本いらな(ry
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:42:21 ID:SQZRhAvA0
- 小町ってさ、監視だのなんだの言ってるけど、本来の仕事船頭なんだから、あれってサボってるだけじゃねーのと思ってしまうw
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:42:31 ID:ZxrEvJPw0
- まあfebri掲載の時点ですでに旬過ぎてたからキニスンナ
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:43:44 ID:fn2/HW2o0
- >>669
というか断片的にならどの勢力も話題に上がるよ結構
全く話題に上がらない、一応勢力と呼べそうな集団はどっかの楽団くらい
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:44:14 ID:fn2/HW2o0
- ごめん>>699ね
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 02:44:50 ID:5BdEvTnY0
- 華扇の能力が心理的な認識がらみっぽいという話からの発想だけど
仮に正体が茨木童子だとすると、片手を失っているのは既定の事実になるわけで(おとぎ話にこういう言い方もおかしいが)
腕が切られてない華扇なんてことはありえないことになる
何が言いたいかというと、腕が本体から離れることが前提になってる能力なんじゃないかなと思った
と同時に「茨木童子といえば隻腕だから、あえて腕を断って茨木童子を演じている」可能性も浮かんできた
この場合なら茨木童子を演じることに意味がなくなったか、逆に不都合が生じたために腕を捜してるというセンになる
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 02:56:40 ID:rBLR3b4E0
- くっ…また暴れ出したのか…?
鎮まれ!私の右腕…っッ!
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 03:04:09 ID:JIvvVtZo0
- 華扇ちゃんの能力は認識を誤魔化す系の能力という予想自体が
割とトンデモでそんなに広く信じられている訳でもないし、
妄想の上に妄想を重ねてもなあ
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 03:06:03 ID:MMUlFcNA0
- >割とトンデモでそんなに広く信じられている訳でもないし、
そうか? 能力考察で一番最初に上がるくらいメジャーだと思うが
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 03:08:50 ID:xlnER6Ks0
- とりあえず現状では動物を操る程度の能力が最有力だと思う
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 03:10:30 ID:rBLR3b4E0
- 幻獣(雷獣)はおろか龍さえも飼いならしてるからな
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 03:13:36 ID:ZxrEvJPw0
- そして俺たちの心も魅了すると
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 03:15:39 ID:N5SMujCk0
- 華扇ちゃんは雑誌連載を成功させる程度の能力でいいよ
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 03:19:06 ID:Piica1Jw0
- リアクションが激しい程度の能力
正義漢が空回りする程度の能力(誤字にあらず)
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 04:20:28 ID:JLOPvNAwO
- 誤植を起こさせる程度の能力
信仰の人工湖①
正義漢
博霊神社
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 09:08:20 ID:9WFOIfR20
- まあ最初に魔理沙の前から突然消えたり早苗の前にパッと出たりしているから
瞬間移動か不可視の能力がありそうとはなるけど
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 09:38:00 ID:7lP6haew0
- いやいや妖夢、腕だけ歩いてそこから体が生えるのかもしれんぞ
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 09:41:14 ID:PvAtIvqw0
- >>710
一迅社の公式に書かれちゃってる以上、なぁw
ただまぁ獣使い能力が全てではないっぽいのは間違いないんじゃないかな
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 09:41:30 ID:1aEce3QsO
- >>702
小町は華扇ちゃんのストーカーなんだよ
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 11:03:17 ID:kFQKBXqI0
- そっか恋人だったのか
だから窓越しで話ししていたのか(でもたぶん窓に入るとハマるから)
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 11:20:58 ID:5hji04K6O
- どこが引っかかるのかなウフフ
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 11:40:49 ID:BBg51pp.0
- 華扇ちゃんの本命は右手だからな……
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 12:29:06 ID:niIfs9zMO
- 右手が恋人か
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 12:46:20 ID:riLKVR7Y0
- 動物を操る程度の能力って書くと
リグルの蟲を操る程度の能力の互換技能みたいに見える
リグルっぽいと書くととたんに小物っぽくなる不思議
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 12:48:09 ID:7lP6haew0
- ?
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 12:51:02 ID:oQulzIN.O
- 神様図鑑欲しいれす
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 12:52:44 ID:SQZRhAvA0
- 動物を操る能力で、その範囲に人間が含まれるなら、説教する→実は能力であやつって、人間が説教で改心してるように見える=良い事してるように見えるはずなのになぁ、とか?
霊夢だけは、精神操作系能力無効化するから、ああだったけど。
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 13:01:25 ID:zsid5/Fc0
- まあ、動物を導く能力が正式に程度の能力扱いになったとしても
華扇ちゃんのスペック上拡大解釈する分にはいくらでもできるからな
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 13:03:15 ID:V3.QTemA0
- 華仙ちゃんの胸元の花って牡丹だよね?
何か渋でちらほら薔薇呼ばわりされてるのだが…
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 13:05:17 ID:RCf5Xoys0
- 茨 ← イバラ
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 13:06:53 ID:RCf5Xoys0
- 途中送信スマソ
「薔薇」と誤解している理由で、別に胸のアレが薔薇と主張しているわけじゃないよ
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 13:10:10 ID:JIvvVtZo0
- 華扇ちゃんは主に霊夢に説教しているが、他の人間の改心に興味が無い訳でもなく、
魔理沙もたまに説教されているし、魔理沙が修行を申し出た時には喜んでいた
能力で改心させられるなら、霊夢には通用しないとしても
とっくに綺麗な魔理沙が登場しているだろうし、洗脳能力なんて無いと思う
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 13:12:59 ID:lrd2kI7s0
- 華扇ちゃんは説教キャラなのに動揺することが多いな
怒りっぽいキャラはいても動揺しやすい説教キャラは
あんまりいなかった印象
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 13:27:06 ID:h8RjZ6mY0
- ?「隻腕とかマジそそる」
?「怨霊を潰すあのダークな霧みたいな腕いいよね」
?「包帯巻いてるとことかお洒落でカッコイイ!」
華扇「?」
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 14:21:51 ID:3RpaZU.M0
- イ バ ラ カ セ ン
鋳薔薇禍戦
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 15:00:46 ID:CtZ5jWVw0
- >>733
姉にいじられるとグラつく月の守り手なら
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 19:29:50 ID:hQLJ1VrQ0
- >>732
>綺麗な魔理沙
「盗みはしないぜ」「実家に謝りに行ってきたぜ」「弾幕は一日一時間」
「借りたものはきちんと元の場所に戻すぜ」「今日も賽銭を入れるぜ」
うわぁ…
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 19:36:12 ID:zsid5/Fc0
- >>737
その魔理沙絶対死ぬ準備してるだろ
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 19:59:10 ID:wTa.ZN1Y0
- 華扇「あなたは正直な人ですね。あなたにはこの綺麗な魔理沙をあげましょう」
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 20:01:38 ID:riLKVR7Y0
- 綺麗な魔理沙「霊夢さん、一緒に修行しましょう」
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 20:10:28 ID:7lP6haew0
- 霊夢「変な茸でも食べたの?うつるからよそでやってくんない?」
っていいそうで怖い
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 20:42:08 ID:BbK0MnpU0
- 「〜だぜ」から「〜ですぜ」になる
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 20:51:57 ID:x1fjrMi60
- すごい小物臭がするんだが
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 20:55:51 ID:pB6LVkJk0
- レベルアップですぜ あんたもせいちょうしたもんだ
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 20:56:15 ID:BhNWlbKEO
- 6話まで入ると思ったら5話までだったから最新のfebri捨てないで良かったわ
それにしても6話のレイマリが見れなくて残念だなあ
なんで神社まで来たかって?そんなの決まってるじゃないか…w
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 20:58:44 ID:7lP6haew0
- そうだとしてもfebri捨てるとかありえないですぜ
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:01:44 ID:VnxezWns0
- ですぜというとブラックジャックを思い出す
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:11:10 ID:BbK0MnpU0
- 弾幕はパワーですぜ
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:13:28 ID:yhu6ny7E0
- >>744
最近プレイしてる俺のウーロン茶返せwwww
昔のゲームのこういう感じって今あんまり見ないなあ
かといって無理やりねじ込んで寒くなったりもするし難しいところなのかね
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:22:00 ID:80XXzI3E0
- febriを10冊置いといたってコンプエース1冊より場所取らないだろうしな
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:24:14 ID:BbK0MnpU0
- ところで最新号のフェブリ買った人に聞きたいんだけど
付録のマウスパッドはどうやって保存してる?
なんかシールみたいだったんで適当なところにペタって貼っちまったわw
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:34:33 ID:XIXlxI8s0
- 買ってそのままにしてるわ、ちょっと読みづらいけど
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:40:37 ID:JLOPvNAwO
- 切り取らずにそのままだなぁ
小さすぎて実用には向かないしw
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:42:20 ID:BbK0MnpU0
- やっぱりみんなそうか
台紙ごと切り離そうとしたけどちょっとムリだったわ
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:42:24 ID:uOSTnfi.0
- >>735
ゲーム化されたら鬼難易度になるということか
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 22:36:21 ID:qB11/9I60
- ローズ博士衣装の華扇ちゃんと聞いて
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 22:55:37 ID:fq.Z/Res0
- 茨歌仙のネタも載せたZUN絵のキャラ図鑑とかでないかな
新作までしばらく新キャラ出る機会もなそうだし
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 23:39:02 ID:uvOMcu/c0
- 「ZUN絵の」じゃ無ければ可能性はあるかもな
すくなくとも一迅社で何らかの書籍を計画中というのは二軒目ラジオでオコノギサンが言ってた
でも新作ってあと1ヶ月ちょいだぜ?
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 00:25:29 ID:EHnVDYhE0
- >>751
取っておいても失くしそうなので豪快にノーパソに貼った
常に華扇ちゃんが俺の事見てるよ
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 00:41:54 ID:/YLdTETQ0
- ノーパンに見えた
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 00:48:18 ID:vlL6QpXMO
- me to
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 01:04:44 ID:VlJ17tfU0
- この人の描く早苗さんもなかなか可愛いな
おっぱいも結構あるし
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 01:20:22 ID:GdOYEQqIO
- 華扇ちゃんも霊夢も魔理沙も早苗も小町もにとりもモブ河童も可愛すぎ
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 01:22:12 ID:5Wng4w8g0
- 諏訪子も可愛すぎ
神奈子は…ハァーのページのネタ臭しか印象に残ってないわ…
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 01:22:48 ID:uMhAJPXo0
- おっと神奈子様を忘れちゃ困るぜ。持ってきな。
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 01:25:15 ID:OsKf1V4A0
- 「山の神である私がね!」を忘れるとは・・・
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 01:27:23 ID:FbfpBHaE0
- 古明地姉妹もお忘れなく
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 02:00:03 ID:ycQAbdbw0
- 河童を叱ってる神奈子様は可愛い
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 02:03:29 ID:MiKRGiC20
- アーアーキコエナーイ
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 02:50:10 ID:/dHVqF5.0
- ところでなんで神奈子の設定資料だけないのかな・・・
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 03:02:57 ID:VlJ17tfU0
- 需要がn(ry
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 08:32:31 ID:vlL6QpXMO
- ところでなんで早苗さんのドロワちらりしないのかな・・・
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 08:39:44 ID:LcQfJfGI0
- 需要がない?
顧客の望む物を提供出来ないばかりか、理解もしていないとは笑わせる。
あ、茨ちゃん暑いし山に泳ぎにいこうよ。
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 08:46:21 ID:n1aUcoU.0
- 神奈子様は、フランとかと同じく異変とかで前に出ていけないから、本編での活躍あんまりないんだよねぇ。
諏訪子早苗は、比較的動きやすい立ち位置だから、非想天則に出たけど。
茨歌仙で出番が多いのは素直に嬉しい。
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 08:54:40 ID:D0w7nT/EO
- >>772
外から来た故ショーツを履いている
→しかし東方でドロワ以外は固く禁じられている
→そのため早苗さんのスカートの中が写ることはない
お月様の日とかその辺の道具は大丈夫なんだろうか……
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 09:06:45 ID:TowjREFM0
- 昔はそういう日はふんどしを使ってたらしいぞ
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 10:12:03 ID:k3HasqgA0
- 新聞紙も使われていたらしいな
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 10:36:27 ID:da5vjKxM0
- 文々。大勝利か
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 16:42:15 ID:ZDxEHafM0
- 霊夢が地底妖怪達のことを「あいつら本当に性格悪いからねえ」
と呟いてたけど、そんなに特別に性格悪いかね?
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 16:46:10 ID:LaJGgZFM0
- パルスィとかさとりんとかを見るとちょっと陰険な感じするかも知れないけど
基本は天真爛漫でさっぱりしているイメージ
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 16:46:17 ID:OqGzgJzcO
- 面倒くさい奴等ではあるな
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:01:35 ID:TowjREFM0
- さとりは画面越しに見る分にはかわいいけど実際に居たらちょっとなあ……
思ったことを読まれるだけでも拒絶する人は多いだろうに、読んだ事を口に出されるとか
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:06:19 ID:34YHo2.k0
- 古明地姉妹は魔理沙にグリマリで性格を非難されてたな
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:10:51 ID:ZZwGyAyE0
- 喋るのが苦手な俺にはまともなコミュニケーションとれそうな相手だよ
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 18:05:02 ID:D0w7nT/EO
- >>783
さとりはともかくこいしもなのか?ちょっと想像がつかん
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 18:11:33 ID:vjDdXBkY0
- 例えジョークでも家に死体を飾るとか言う奴がまともな性格の持ち主だとは思えん
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 18:24:38 ID:uMhAJPXo0
- 幻想郷にまともな思考の奴がいるとでも?
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 18:28:44 ID:x95QSWl20
- >>787
|┃ / _yァ=:v─- 、 ,.-─- 、
|┃ __{/:::::/::::::::|::ヽ:::::/ :.
|┃三 /:::::::/::::/l:::::::::::::|:::::|::ム }
|┃ /::::::::::::{;:ィ′ l:::::::::::::|:::::|:::Y 、 ノ
ガラッ.|┃三 {:::/⌒7:::{ \_V´\人:::|::人_y─ァ'′
|┃ ヽ{ ,/::::::〉ゝ-- 、_V:::!:::::::::::::丁´
|┃ 八:::八 ' ゝ--〉ノノ::::::::::ハ
|┃ ,. -‐ァ':人::::::::\fヽ, r'´::::::::::::ノ:::::∧
|┃ ≡ /::/{:://⌒ヽ- 〉ヱ⌒ヾ::/⌒´:::::::ノ}:::}
|┃ (\ {/ >( 、ヽZ=‐くr┴┐ ヾ´ ̄ ̄´,ノイ
|┃に二二⌒ヾーく ̄ ̄ヾー─一'´ ̄ ̄¨, ̄¨7 `¨〉ノ、 /_
|┃ ゝ-、 } }_______/___ /厶 ≫x<_
|┃ ヽ _,. -ム-zァ'´ /-‐/::::;:::::::::::|:./:// /| \」
|┃ rク′ /∠/:/{:::::::::::レl/'´ /l |
|┃ ≡ 〈7 j_,ハ::::::`ヽ::::::《:: 〈 ゝ、
|┃ i:::::::::::}:::::::ム::. \ \
|┃三 }:::::::::/:::::::::::ト、\ ヽ ヽ
|┃ ノ::::/::::::::::::::!| / ハ
|┃ /::::´::::::::::::::::::::!| Y :.
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 18:33:21 ID:xxLbKti20
- 大悪党(笑)
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 18:33:38 ID:kuUCixqs0
- >>785
こいしのスペカ「嫌われ者のフィロソフィ」に対する魔理沙のコメント
こいしの周りだけ弾幕が刺々しくなるという特殊なスペルカード。さらに心を閉ざし、こいしは疎か弾幕以外は何も見えなくなってしまう。
周りの弾幕と同調しない事を哲学としているから嫌われる。心を閉ざして弾幕を認めないから弾は刺々しくなる。
嫌われ者は弾幕にも嫌われるという訳だ。弾幕は決して悪くないが、嫌われ者のフィロソフィでは、自分が嫌われるのは全て弾幕の所為である。
自分の非を認める事は無いのだろう。そして、その嫌われ者のスペルカードに巻き込まれた私には、迷惑以外の何物でもない。
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 18:38:23 ID:asZf8QxY0
- >>788
くびれがえっちだねげひひひ
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 18:53:41 ID:0el4nT4s0
- 魔理沙は冷たいやつだな
それともこれが普通の対応なのだろうか
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 18:59:30 ID:uNzTY2bc0
- 魔理沙が地底組の性格について皮肉めいた事を書いているのは
古明地姉妹だけだからなあ
勇儀については逆に褒めてるし、
古明地姉妹はやっぱり普通に嫌われ者なんだろう
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:02:05 ID:x95QSWl20
- こいしちゃん、二次ではともかく
実際はサイコ野郎なのでは
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:03:37 ID:ZDxEHafM0
- 主人公達もそこそこイカれてるとあたし思うの
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:10:17 ID:woSmb0BI0
- Welcome to this clazy land
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:15:30 ID:2O/ZFZes0
- こいしちゃんは1次ではちゃんと敬語使えるお利口さんだよ
EXクリアしてないとそういう見方になっても仕方ないと思うが
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:24:36 ID:i5EmMHEg0
- お利口さん(?)なのに、霊夢と魔理沙にはやけに嫌われてるな
でも萃香はこいしちゃんに優しかったよね
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:26:02 ID:TowjREFM0
- というかグリマリの魔理沙はメルトダウンに隠れてるが結構全体的にあれだし
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:29:10 ID:ZDxEHafM0
- 魔理沙曰く、こいしは「何を考えているのかわからん」だそうな
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:30:39 ID:VyNHFMZc0
- >>788
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (; ) 三
┃|⊂ \
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:32:25 ID:vIS.AEPg0
- そりゃ出会ってそうそう死体をエントランスに飾るとか言われたら、いい思いはしないと思う
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:33:33 ID:vIS.AEPg0
- しかし、よく東方のキャラはとか言うけど
俺らも本当にまともな性格と言えるのかと考えると不安になってくるな
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:37:37 ID:RXn1FPI.0
- >>798
鬼の評価基準は相手の格なんじゃないかな
普通の地底妖怪は下賎と言い切ってたけど、相手がこいしクラスの強者に対してはまともな態度を取るとか
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:37:58 ID:EHnVDYhE0
- >801
それを しめるなんて とんでもない!
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:40:25 ID:66pz1DJ20
- >>794
失礼な奴め!
そういうときはサイコ女郎と言うべき
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:41:58 ID:ZDxEHafM0
- >>799
人格が否定されてるキャラはそんなに居ない
古明地の他には…萃香とフランくらいかな?(フランはちょっと微妙だが)
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:44:08 ID:O8W63Y.60
- 逆に人格否定されるとかオイシイじゃないか
というか人じゃないしな
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:48:26 ID:wJBeAxHs0
- フランは狂気の妹と言われた直後に、あまり強くない(フランが)遠慮したかとも言われてる
狂人扱いしたいのか良人扱いしたいのかはっきりしてくれ
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:48:50 ID:uMhAJPXo0
- そろそろ脱線しすぎてスレ関係なくなりそうだな
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:54:05 ID:x95QSWl20
- 戦闘前の会話は
シューティングゲームのいかれた会話を
パロっている側面もあるから
これを元に人格が云々というのは無茶があるしね
そんなことより二巻の発売が待ちきれなくてヤヴァい
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:56:39 ID:vIS.AEPg0
- それをいうとゲームでしか出番が無かったのはどうしろと・・・
二巻が楽しみなのは同意だけど、早く6話見たい
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:57:41 ID:xHbPKp6g0
- もし華扇ちゃんが常温核融合の実験の時に
こいしちゃんの存在に気付いていたらどうなってたのかな
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:59:14 ID:2MngHVbM0
- パチュリーも常温核融合の実験見に来てたのね
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 20:02:40 ID:GdOYEQqIO
- >>812
6話が見たいって、Febri買えば見れるじゃないの!!
\ __ ,. -──-.、 __ / /
\ ヽ r'´ /:::;、::::::::\::ヾ ヽ / / /
\ ヽ {_/:::/、ゝ一'>っハ ,ノ /
ヽ //1::V⊂⊃ ⊂⊃::く --─
二ニ `Z/ }::リ u r一'⌒)uノイ:ト、 ──
─ z─ト、 八:ゝz ゝ-、イfチ:;ハヘノ ハr-っ ニ二
二ニ ゝ-、バヽ-r'( Y乏)リ:::/^ヽ_ ,ノ r‐'′_
`ヾ∠ノ-トヘニノ::::i__/_仁<>'′\  ̄
/ !::::::::::::::::| | § \
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 20:04:25 ID:RXn1FPI.0
- しかし聖に続いて華扇ちゃんと、東方のいい人成分が充実しすぎて狂人が足りてない
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 20:04:43 ID:vIS.AEPg0
- >>815
近くに売ってる場所が無いんだよ・・・
田舎はこれだから困る
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 20:08:11 ID:O8W63Y.60
- いい人に見せかけて昔はガチで大悪党で怒らせたら大変なことになるとか
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 20:08:16 ID:TowjREFM0
- >>817
尼で買えばいいじゃない
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 20:18:51 ID:KSgKAol.O
- 過去話じゃなくて現在進行形で極悪行為するとかちょっと見たいかも
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 20:43:09 ID:ffNrvf4w0
- >>817
本屋の店頭で予約すればいいじゃない
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 20:53:04 ID:ArGWSl2s0
- >>820
華扇「水銀と砒素が入ったお茶・・おいしかった?クスクスクスクス・・魔法使いって体が弱いんでしょう?ケラケラケラ・・」
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 21:40:47 ID:uViEFuNs0
- 地底に対してもアレだが河童の扱いも何気に酷いな>霊夢
ぬいぐるみ可愛いのに…
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 21:43:28 ID:LaJGgZFM0
- 魔理沙なんか河童の群れに入り浸ってそうな雰囲気だけどな
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 21:44:41 ID:IIluvy3U0
- 河童に対してもアレだが妖怪の扱いも何気に酷いな>霊夢
みんな可愛いのに…
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 21:45:18 ID:uNzTY2bc0
- 河童は口では盟友と言っていても排他的だよ
魔理沙だって風のEDじゃにとりに追い返されてたし
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 21:45:43 ID:RXn1FPI.0
- 霊夢と魔理沙は普通に妖怪に溶け込んでそう
一方、皮相浅薄さんは全く妖怪に好かれてるイメージがない
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 21:59:42 ID:6kZJSBeU0
- >>825
>みんな可愛いのに
ずっと近くにいてみ? 一番目につくのって見た目じゃなく中身になってるから
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 22:14:14 ID:QR1L.oKg0
- 霊夢「中身がアレだから地底に追い遣られるのよ」
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 22:23:01 ID:PLgdULzA0
- そういや守矢が来る前は鬼神様が信仰されてたんだっけ
具体的に誰の事だか分からないけど
何で石長姫様はスルーなんだ…w
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 22:39:58 ID:ycQAbdbw0
- 石長姫様が鬼神なのかもしれん
怒ったら怖いお姉さま
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:18:29 ID:woSmb0BI0
- とりあえず売れてるようでよかった
ttp://comiclist.jp/index.php
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:20:43 ID:JmtALN/k0
- これの集計方法が気になる
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:25:19 ID:EHnVDYhE0
- ごく限られた領域での集計だろうねえ
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:52:32 ID:e/v0Rno.0
- とらとか同人系ショップでの売り上げランキングで上に来るような本は総合的に見たらあまり売れてなかったりするしな
でもこのランキングはジャンプ系たくさん入ってるし確かにちょっと気になる
流石にジャンプ系のコミックと同じくらい売れてるとは思いがたいけど
そもそもそんなに数刷ってないだろうし
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:53:36 ID:jP/E7F2o0
- ト.、 '、
_ _,,.. --──- 、,_ノ } } 売り上げを見て安堵するなんて…
., '´ `Y´ `' 、_ (
.,.' |‐ァ / \}- 、 ./ 私は破廉恥な仙人かも知れない
.| ,ハ_} // | ヽ '; {
,ゝ、.,_,,. イ ┘ ' ‐|- /| | '; '; | '、_
r‐''"´/, イ__r' | / ,ム、_./ ; ,ハ | レ'} `ヽ--'⌒'ー-‐'"`ヽ.,__ノ⌒'ー'
 ̄く/Y _| |! ,イhノ 「lヽ / / /ト | |/ ○
/ { r | lレ' ゝ--' |/ ァlト、 ,ハ ;| O
./ /ヽ._| 八 wxv {h! }/ | /;| o
; / レ' | ヽ、 ' `xv|/レ' ∧
| / ' 、| ; _ ,ム、く/\]
/ ' 、 ;' /、 ,、 , イ ハ
/ _,.イ /\/ /、 > 、.,,/ ,ハ/)/ ノ
{r'"| ,、 |>ー<\::::\. / /、/、/)ハ
∨ / `' \::::`r/ ´ -く/' ;
/ \ }:::/ ̄` 、// {、
| / \`∨ ̄`ヽ / { ヽ}
'/ `'|\ イアゝ、__';
; | ヽ |/´り}{:::::::::::_|
{ 、_./-─| -‐=ニ|ゝrン|' ̄ ̄|
\ _」//´ ̄.|\ .!:::::::;::| !>
`>_''"イ /; ,>-!:::::/::| |
/// ∧ /ヽ/ '´ |::::':::::| |
く/ |__| ';/ .r'\_ ,ハ:::::::::'、 ;
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:06:17 ID:Oj1hHuSIO
- ふつーのメジャーなコミックはコンビニでも買えたりしますからなぁ…
でもまぁ十分売れたんじゃないかなぁ…多分
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:07:00 ID:KpdeGmMY0
- 某月商と違ってPIXIVで妙に華仙ちゃんが人気だと思ったら、売れてたのね
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:11:11 ID:c65dG.FY0
- >>827
魔理沙さん、河童と一緒に地底行って金採ってましたもんねぇ
仮に取引を通じたとしても、やっぱりそれなりに習慣的に通ってないとあんな風にはならないと思います
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:11:41 ID:MacBq35I0
- >>838
いやそれは・・・何でもない
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:32:58 ID:oEJR6Kuk0
- 枚数月姉妹越えてるな
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:39:10 ID:efBzAMTE0
- 両方好きな俺には相変わらずのこの片方を上げるために片方を貶める流れが耐え難い。
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:49:44 ID:MacBq35I0
- >>832
この売り上げのうちどれだけが複数買いによるものなんだろう
俺は気がついたら4冊買ってた
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:49:45 ID:2dpoHKf60
- ああこいつ馬鹿なんだな可哀想に、と思ってスルーすれば気分いいよ
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:56:09 ID:yTgcRju20
- 1話と2話以降で絵がずいぶん変わったな
1話と2話の間の2ヶ月にいったい何があったのだろうか
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:56:57 ID:i.iK7ZFE0
- 綿月姉妹はSSB21話中10話しか出番が無い。隔月とは言え毎回メインの華扇ちゃんと比べると質と量の差が……
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:00:23 ID:9IoLMNhI0
- >>842
俺も両方好きだから安心してくれ
田舎の本屋でも茨歌仙3段くらい平積み(ハンターが高さ違うけど4段くらいかな)されてたから、
実際かなり売れてるんじゃないかなーーーと思うけど、売上を気にするのも賎しいな
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:02:21 ID:jpyzvz1E0
- >>805
よく見ろ!全開にしたのだ
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:02:42 ID:DL6DPgjgO
- 茨歌仙から東方に入ったという人は果たしてどれくらいいるだろうか
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:26:08 ID:HIBBZ.Fs0
- >>849
それはあれだな?Febriを店頭で見てor立ち読んで記事が気になるから買って帰りその最後の方にある漫画を読んで目覚めたってことだな?
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:34:24 ID:jzs.QEsc0
- 東方人気らしいよと手を出しても特典がなきゃ見向きもしないという層が多いということに気づいていない書店であった
そして返本
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:39:42 ID:KpdeGmMY0
- こまかせを特典にしたところは目の付け所がいい
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:53:37 ID:OW/JzHwQ0
- あんま特典に興味がないのでふらっと近所の本屋で買ってきてしまった
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:56:05 ID:a/pKizKc0
- 発売当初5冊だった茨が昨日見てみたら残り2冊になってた。善哉善哉
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 02:07:23 ID:IJcnx6yI0
- 俺も特典なしで普通に買ったなー
そんな気になるもんなのか
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 02:50:39 ID:7xmuZtkY0
- 絵書く分には特典必要ないな、ネットで画像が見れれば良し
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 06:50:44 ID:uTmv6HBoO
- コミックを買ってみた。
雰囲気は今までで一番いいと思う。
結構考察も深いし、弾幕戦がないのはまあ仕方ないか。
しかし書籍での小町の便利さは異常。緩すぎないムード作りにも一役
天子と映姫が今後出てきそうな予感…
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 07:44:56 ID:vdJkgHiQ0
- オリコンだと44550部
何人が買ったんだろう
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 07:53:48 ID:0Jrd5VqI0
- 500人ぐらいかな
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 08:09:03 ID:DL6DPgjgO
- 近くに特典付く店がアニメイトしかなかったから一冊で十分だったわ
さすがに特典のために交通費払って遠くへ買いに行く気にはなれなかった
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 08:58:11 ID:xD5lhZoEO
- >>790
ありがとう。友達になりたい……
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 09:19:55 ID:JZDvGz4w0
- >>827
早苗は、神様でもありつつ人間らしい人間だからねぇ。
そもそも、妖怪自体人間を基本的に見下してるから、好かれるもなにもないと思うが。
霊夢が例外なだけで、魔理沙も宴会の便利な幹事やら、泥棒の迷惑な人間とかそんなもんでしょ。
霊夢も魔理沙も早苗も図太いから、気にせずやっていけてるだけで。
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 09:50:02 ID:TmUk4zTI0
- 別に見下すと他の感情は両立できるし
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 10:47:21 ID:H7HkCJCcO
- 何気に一巻はにとり皆勤なのな 一言も喋ってないけど
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 13:58:53 ID:EIal0Hwo0
- 華扇ちゃんの二次絵がおっぱいデカい絵ばっかりで困る
どうみてもあずまあやさんの華扇ちゃんはあってもBカップぐらいじゃないか
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 14:32:15 ID:2.q5jq4s0
- 霊夢を監禁しようとした所は余裕でCくらいあるように見える
Dでもいい
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 14:45:39 ID:xD5lhZoEO
- >>865
あれだけはっきり書かれてると「あってB」とは思えないな
逆に「少なくともB」なら納得いくけど
もっとも、あずまやさんはどのキャラも基本割増しにしてる気がする
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 15:09:18 ID:1ljEmPWo0
- 以前あずま絵の乳比べ的な画像貼られてた気がする
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 17:08:13 ID:xrrTkz4MO
- 「暫くうちに来なさい!」のコマが一番大きく見えるね
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 17:28:33 ID:u8I5OTrc0
- >>869
あのコマだけまじロケットだもんなあ
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 17:28:40 ID:7xmuZtkY0
- お姉さん属性とこまち比較の結果だろうな
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 18:49:59 ID:2AdKJ..g0
- ひそかに加奈子様の胸がCありそうな気がしてならない
てか、霊夢の修行って石抱きは拷問じゃないかと・・・
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 19:21:50 ID:fwkCrKxA0
- そのうち焼き土下座もやりかねない勢い
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 19:22:30 ID:v4Xf6Tco0
- だがちょっとまって欲しい。
2話時点での早苗さんの胸と華扇ちゃんの胸では大きな差がないどころか
コマによっては早苗さんのほうが大きいと思える場面もある。
そして同じ2話で神奈子様と対峙した華扇ちゃんはどう見ても神奈子様以下。
あずまさんが胸を増々で描くということを考えればやはり巨乳はおかしいのではないだろうか。
むしろ鬼バレしたときの四天王のバランス考えて美乳でお願いします。
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 19:28:43 ID:64IsUN7Q0
- しかしちょっと待ってほしい、神奈子様の胸が特盛サイズという可能性も捨てきれないのでは
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 19:30:40 ID:cISLTe1U0
- どいつもこいつも、人の顔を見りゃあ乳の話か!? えぇ!?
もう頭にきた!セクハラ裁判だ!
って天子ちゃんが
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 19:46:25 ID:MY6EccaA0
- あずまさんの天子だと…ひょう!たまんねえ!
でも天人と仙人って仲悪そうなイメージも。仮にそうでも天子は全く気にしなさそうだが
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 19:59:57 ID:ZngqZOAE0
- あれ、天子既に出てなかったっけ
頭だけ
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:13:15 ID:dMqwL71Y0
- ランク的には天人>仙人なんだっけか
模範的仙人な鬼と、天人らしくない天人の遭遇は確かに面白そうだ
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:16:15 ID:ZngqZOAE0
- 大悪人仙人(?) VS 不良天人
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:17:38 ID:59J1/RNI0
- 案外話が膨らまない気もする
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:40:41 ID:FtlDidCQ0
- 神奈子の実験で出てたんだな天子
他にも見物人の顔ぶれが奇妙だったから印象深い
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:44:45 ID:EIal0Hwo0
- 貧乳華扇ちゃん可愛い可愛いって神社の裏に連れ込みたいですわ
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:45:06 ID:uijCt7Dc0
- 天狗河童にナズ星パチュリーこいしちゃんチルノルナチャ
天子以外はけっこう自然な人選じゃないかw
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:53:42 ID:ZngqZOAE0
- 「よいか天子。
我々はインペリアルお説教という陣形で戦う。
戦闘力の高い綿月依姫が前衛、
両脇を聖白蓮と四季映姫が固める。
霊夢は私たちの中心に座る。
紫のポジションは家で昼寝だ。
安心してお帰りなさい。」
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 21:22:02 ID:nN3AFQ/M0
- >>874の主張が気になったので、2話で華扇ちゃん、早苗さん、神奈子様の胸の大きさを比較してみたよ
比較方法
胸と肩または胴が全部映ってて、かつ体が斜めか横を向いてるコマを計測可能なコマとする
胸のふくらみ(A)と胴まわり(B)を定規で測る 体の角度は見た目(C)で目算する
A / B で胴に対する胸の大きさの比率を求め、角度を補正して90°横を向いたときの胸の高さ(D)を計算して平均値をとった
華扇ちゃん 4コマ
A B C D
1.0cm 4.2cm 40° 0.153
0.3cm 2.1cm 30° 0.075
0.1cm 0.4cm 90° 0.25
0.2cm 1.3cm 80° 0.152
平均値 0.158
早苗さん 4コマ
A B C D
0.3cm 2.9cm 70° 0.097
0.3cm 2.2cm 50° 0.104
0.2cm 1.5cm 90° 0.133
0.3cm 0.7cm 85° 0.427
平均値 0.190
神奈子様 2コマ
A B C D
0.3cm 1.3cm 80° 0.227
0.3cm 2.0cm 70° 0.141
平均値 0.184
計算の結果、華扇ちゃん<神奈子様<早苗さんとなりました
華扇ちゃんの胸を1πとすると、神奈子様が1.165π、早苗さんが1.203πです
仮に華扇ちゃんを80cmとすると、神奈子様93.2cm、早苗さん96.2cm
逆にトップの早苗さんを某花妖怪の89cmと同じとした場合、神奈子様は86.2cm、華扇ちゃんは74cmのちっぱいになります
華扇ちゃん巨乳派の自分としては意外な結果に驚きました
早苗さんは霊夢に「準備は出来ているわよ」と言われているコマのお陰で突き抜けてます
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 21:29:57 ID:eBFmYpzE0
- >>886
実に興味深いね。
だが待ってくれ、服の上からのジャッジではいささか平等性に欠けるんじゃないのか。
ここは全員服を脱いだ状態でもう一度測定すべきだ。
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 21:54:46 ID:uTmv6HBoO
- そういう意味でも小町の安定感は異常。
東方の特徴の一つが胸なし少女キャラだけに(解釈によって差はあるが)
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:00:34 ID:KpdeGmMY0
- スーベニールのコマの早苗さんはおっぱいが強調されててムラムラする
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:01:14 ID:uTmv6HBoO
- s(ry
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:20:04 ID:1.3vF3LU0
- 天子の頭上に居る人は誰?ゆかりん?
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:43:50 ID:EIal0Hwo0
- >>886
超乙 華扇ちゃんの貧乳ガン見しながら華扇ちゃんの説教受けたい
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:51:02 ID:m6HE6niA0
- >>886
デフォルメ強い絵だからなー
結局あのうちにきなさいのコマの大きさがどれくらいなのか
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 00:06:05 ID:.ubH.m6E0
- 死ぬほどどうでもいい
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 00:06:14 ID:FTVkmnMQO
- 脱いだだけじゃなんとも
ここは俺が犠牲になって、計測のために顔を埋めてくるわ
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 00:55:12 ID:uiX5SWgIO
- >>886
え、神奈子>早苗なのか?横向きのコマから算出した結果らしいけど、
それ以前に神奈子正面からの目算が著しくデカい
特にP.52,53とか圧倒的なサイズと一目で分かるもの……
ここまでの大きさは茨歌仙内でもそういない
しかしこうして見るとやっぱり霊夢は貧なのな
- 897 :896:2011/07/08(金) 00:56:21 ID:uiX5SWgIO
- 不等号逆に書いてた……。神奈子<早苗ね
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 01:27:36 ID:0a8vnTUU0
- お前ら必死すぎだろ…
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 01:33:50 ID:/bS7cXDQ0
- 胸の大きさばっかり気にする男の人って…
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 01:35:43 ID:0uPRwVdE0
- 大切なのは相性だよね!
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 01:38:58 ID:/9ZWW0yc0
- 萃香ちゃんとチュッチュした時バランスが良いから華扇ちゃんは巨乳だな
- 902 :886:2011/07/08(金) 02:58:48 ID:hrzlYwIk0
- >>893
測ってみたら(A)1.5cm(B)3.5cm(C)70(D)0.403で早苗さんの最高値にわずかに劣るくらいだった 華扇ちゃんも負けてないね!
>>896
見直してたら、正面絵のときの胸のふくらみかげんはどのコマでもほぼキャライメージに合う大きさだった
そっちを基準にしたらまた違った結果がでそうかなぁ
まあ結局、おっぱいはおっぱいであることが何より素晴らしいことなので
小さくても大きくても魅力的なことには変わりないですよね!
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 03:09:36 ID:IZWTGsbM0
- あんなの飾りなのにな
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 04:15:45 ID:814ia7XM0
- おっぱいなら男性にもあるじゃん
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 04:32:04 ID:VNWcYPB.0
- お前ら人の数だけ幻想郷という名台詞を知らないのかよ
個人的には貴重なミステリオァスお姉さんポジなので普通以上でお願いします
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 07:48:02 ID:0a8vnTUU0
- 真実はいつも一つ()
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 08:32:26 ID:Ph2EIkkM0
- 実は男の娘とかでもいいです
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 08:33:59 ID:EyvuMUFw0
- お断りします
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 08:42:06 ID:tn7FEZNo0
- wildなhornってそういうことなのね
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 12:40:54 ID:uHyk2W/E0
- Hermitの茨をかきわけるとそこにはWildなHornが
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 13:50:57 ID:JHceQDlk0
- 華扇って古明地姉妹とも何か関係あるんだろうか
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 14:07:11 ID:Cw3LYt.k0
- 何故に?
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 14:10:55 ID:YPhNGflA0
- 関係あれば、かせさと・かせこいの薄い本が描きやすくなるから
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 14:11:16 ID:Cw3LYt.k0
- なら仕方ないな
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 14:17:17 ID:ls4yNRM20
- かっせーかっせー
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 14:29:52 ID:JHceQDlk0
- >>912
2話で「旧地獄との繋がりを〜」って台詞があるけどそこにこいしもいたのにそんなこと口走っていいのかなって
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 17:11:16 ID:Ph2EIkkM0
- 無意識だからしかたない
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 17:35:15 ID:jyI./hIM0
- その台詞は大衆の前で言ってたから当然こいしも聞いてるか
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 17:38:14 ID:EjUxWQ3A0
- 無意識だからしかたない
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 17:49:37 ID:NY/y.Kgo0
- 「剛はダンスやってるからな」ばりの万能さだな
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 17:51:00 ID:0uPRwVdE0
- ダンス万能説
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:02:31 ID:T8gEQD7E0
- 萃香は古明地姉妹と顔見知りだから
華扇とは友達の友達ぐらいの間柄だったりはする…かも
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 22:48:32 ID:Rw/CW/lA0
- まあ、地底の連中も別に地上進出を狙ってるわけじゃないからねえ
地上に嫌気がさして自分から隠れ住んでるのもいるくらいだし
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 22:58:04 ID:wC0499LM0
- 泣いた赤鬼を見て、いい人の華仙が
実は誰かを助けるために罪人となった妄想をした
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 01:53:15 ID:VFr9ovKc0
- もこもこ服魔理沙かうあい
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 10:25:26 ID:cyvS.iEQ0
- 神社だけに地震が起き近くには雷が落ちるし
霊夢にはお説教という名のありがたい雷が頻繁に落ちてる
次は霊夢の尻に火でもつかないかな
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 11:13:46 ID:85TKic36O
- となるとその次は遂に親父の登場か
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 11:14:57 ID:aix5.FUE0
- 雲山がアップを始めました
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 17:20:47 ID:KtuuIoL2O
- 霊夢父ってどんな人だろう
退治屋なのかのんびりなのか
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 17:32:11 ID:fBqGNROQ0
- 麦酒好きで痩せ形で眼鏡をかけていると聞いた
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 18:22:46 ID:uM0mtx7I0
- 博麗巫女って単為生殖じゃ無いの?
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 19:20:56 ID:UlYtGK4s0
- 大結界「霊夢はわしが産んだ」
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 19:26:19 ID:.quVOnGA0
- 普通に孤児じゃなかったか
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 19:27:54 ID:x4oa2SJw0
- 人間なんだからちゃんと両親がいるってはるか昔にZUNが言っていた気が
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 19:47:37 ID:aix5.FUE0
- 孤児ってのは魔理沙の冗談だろ
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 20:05:28 ID:2Nxc/pT60
- 正直判断つかないな
親代わりってところが冗談で孤児自体は本当な気がする
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 20:41:46 ID:0o8txVgY0
- 結論:不明
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 20:48:14 ID:uM0mtx7I0
- じゃあ華扇ちゃんも単為生殖しててもいいよね>>937
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 21:00:44 ID:L0tncx520
- 仮説:分離した右腕が成長して新しい華扇ちゃんになる
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 21:24:33 ID:f2zPCJxU0
- やっと単行本を買ったものなんだが
こまっちゃんの出番が多くてびっくりした
というか優遇されてるなぁ
修行してる霊夢がエロ可愛い
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 22:37:36 ID:bdlIVzcU0
- パパ霊夢ママ霊夢がその辺からひょっこりでてきても反応に困るわ。
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 22:45:05 ID:27EsWZZY0
- パパ霊夢・・・だと・・・!?
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 22:49:41 ID:aO9c3CU60
- 霊夢はパパママより旦那妻なイメージ
東方で両親が出てきたのってうどんげぐらいだよな
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 23:08:09 ID:GRWRcxso0
- 魔理沙はこの場合、両親出演に含まれるのか?
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 00:00:12 ID:A8EvpIj60
- パパ霊夢と聞いて、ヒロシが霊夢コスしてお茶飲んでるのを想像してしまった
案外違和感がなかった
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 00:24:47 ID:BlP79Tx.0
- なに!ババれいm…… ズキューーーン
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 00:47:30 ID:oK.IO.UM0
- 儚の次の巫女発言からして孤児とかから素質のある子を拾ってきているイメージ
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 01:08:14 ID:D93pdeZI0
- 儚関係なく元からそんなイメージだなー
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 01:31:11 ID:mYhjELlQ0
- 霊夢「おかあs・・かせんー」
華扇「!?」
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 01:33:03 ID:oA1aOmbk0
- 土地が狭けりゃ「特別な血筋」もまんべんなく行き渡ってしまってるというか、
ぶっちゃけ
みんな遠縁の親戚同士だろうしなあ
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 02:51:27 ID:CSHyQcc20
- 紫には博麗の資質持ちを人間牧場してるイメージがあるわ
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 03:01:12 ID:UBPJNKuI0
- ある日突然「博麗になれなかった者たち」が反乱を起こして紫に復讐する展開まで見えた
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 06:14:38 ID:QgvgEc3U0
- 白月精で墓参りしてたけど肉親かはわからんかったな
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 08:58:27 ID:fwDCOChA0
- 先代巫女の墓とか
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 10:10:37 ID:ViOn/nIY0
- 霊夢は仙人とかあんたとか呼んでて名前では呼んでないな
まるで旦那だ
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 10:15:03 ID:BSlFrQKU0
- 霊夢「あんたぁ・・・」
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 10:20:07 ID:bfid1Xu60
- 霊夢「何の問題ですか?」
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 11:29:24 ID:CXLMxiSgO
- >>951
霊夢はNo.0だったのか…
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 11:43:26 ID:Q75hBhIg0
- No.6じゃね?
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 12:13:38 ID:Hr5ngNMs0
- レイレイ
レイワン
レイツー
レイサン
レイヨン
レイゴ
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 12:18:04 ID:9sa.2OqA0
- (中略)
レイセン
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 14:14:48 ID:070jORH60
- 金塊の話の霊夢の「ここで拾った」のコマの破壊力がすさまじいwww
じわじわくるwww
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 16:55:59 ID:J.16cfDAO
- え、ウドンゲの両親て描写あるの?
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 17:02:48 ID:WPIlmilQ0
- レイセンはレイセンイチが育てた
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 17:29:15 ID:3IB/LWWw0
- うどんげっしょーに出てきたよ
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 17:41:21 ID:Qwv2JfNsO
- 自分の殻に閉じ籠ってしまったウドンゲを救うためにやってきたんだよな
両親との再会の後の泣いてるウドンゲの姿は忘れられない
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 17:45:14 ID:u979KPTw0
- ウドンゲにはサヌキ・ミズサワ・イナニワという姉妹が…
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 17:48:47 ID:pSkeDqYE0
- マジネタかと思ったらギャグネタだった
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 17:50:44 ID:4D0AKXtY0
- そりゃまあウドンゲは永琳から勝手につけられた名前だしな
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 17:58:46 ID:Q75hBhIg0
- まあうどんちゃんにかかれば永琳も霊夢も一捻りだからな
それはあまりにもかわいそうだから本気を出さないだけって会場で言ってた
華扇ちゃんが酔っ払ったらどうなるのっと
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:19:31 ID:Fkon10jM0
- 次建ててくる
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:23:56 ID:Fkon10jM0
- 建ててきたよー
って言うか、今回流れ早いなw
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310293341/
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 20:07:40 ID:V1soVcqY0
- 乙ー
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 20:11:29 ID:iBz9LxbU0
- >>972 乙です
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 20:56:21 ID:bUs85giM0
- >>972乙
待ちに待った単行本発売の直後だからねぇ
そら速い
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 21:06:55 ID:627ZjbjIO
- 華扇ちゃんって多分鬼だろ?酒には強いだろうから普段とあんまり変わらないだろう
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 21:28:45 ID:Yyu4Th820
- 実は人間とか。
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 21:32:16 ID:Wicqlp8I0
- たまたま角が生えてて
たまたま片腕が無くて
たまたま茨木童子っぽい名前なだけのただの人間です
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 21:33:22 ID:mVUrKeFY0
- 半分霊体だったり不死身だったりする人間がゴロゴロいるからOK
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 21:37:38 ID:fwDCOChA0
- あと左腕に鎖付けてるのも鬼の可能性が高いわけだね
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 21:44:07 ID:9sa.2OqA0
- 茨華仙はなぜ鬼であることを隠さないのかというスレが立つレベルで鬼だな。
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 21:48:00 ID:J.16cfDAO
- 趣味がコスプレだという説を提示したい
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 21:49:06 ID:fwDCOChA0
- 飲んべぇの萃香と比べると性格真面目
あ、でも葉庭さんとこの萃香は性格真面目だよなぁ
鬼って基本いい奴だよね
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 21:57:36 ID:/in8SIME0
- え?
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 21:58:44 ID:P4yY7q2kO
- い?
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:00:18 ID:Hf/RFiYc0
- り?
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:00:36 ID:/7dG3o2Y0
- な?
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:01:04 ID:qGufWwSw0
- は?
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:01:33 ID:DPAvcA8M0
- ん?
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:06:48 ID:xMu0.fgg0
- むかつくw
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:09:51 ID:V1soVcqY0
- >>1000
なら華扇ちゃんゲーム出演
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:15:44 ID:D/88LX/g0
- えいりんアハーンとな
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:19:29 ID:nInnr1Yc0
- >>1000
なら華扇ちゃんに博麗神社永住権
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:40:02 ID:J.16cfDAO
- >>1000なら
かせんちゃんのスタイリッシュおっぱいがよりスタイリッシュに!
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 23:03:07 ID:Z3x3H2z20
- 何でもいい!>>1000を取るチャンスだ!
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 23:05:01 ID:fwDCOChA0
- ?「そう・・・あなたは少し私のキャラ(説教)を奪いすぎる」
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 23:41:38 ID:4w6j3m6I0
- 連載が長ければ出演もあり得る?
説教好きな二人の酒の席とか見てみたいものだが
>>1000なら茨歌仙2巻無事発売
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 00:06:43 ID:/hXWzwrs0
- >>998なら>>1000が幸せになる
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 00:11:05 ID:h3zuuayQ0
- 1000なら華仙ちゃんをペロペロできる
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 00:11:20 ID:vTQISJo.0
- 霊夢「これ飲んでみて」(コエカタマリン)
華扇「なあにこれ」
霊夢「今日も神事さぼっちゃった」
華扇『バカモノー』
\ヤッタ/
三バカモノー
神社 妖怪の山
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■