■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
同人イベント東方系報告40【20110625-】- 1 :1 ◆9MaMNjvU2s:2011/06/25(土) 23:05:10 ID:0M.RHLl.0
- ここは即売会を中心とする東方Project系オンリーイベント及び
取り扱うジャンルに東方Projectを含む同人イベントのスレッドです。
・仔細の確定したイベントに向けての情報交換
・参加したイベントの感想、及び可能な限り主観を排した状況報告
これら以外の話題は控え、また書き込まれても相手にしないようお願い致します。
イベント参加にあたって不安や疑問があれば、過去ログを開いてキーワードを
Ctrl+FあるいはCommand+Fの文字列検索で探すか、テンプレの中に参考となる
リンクや情報源がないか十分に探してから、更に検索エンジンで調べましょう。
会場周辺の住民に配慮し、サークルも一般来場者もスタッフも等しく参加者として
ルールとマナーを守り、共に楽園の素敵なイベント創りを心掛けましょう。
◆博麗神社例大祭関する質問・実況等の話題は専用スレにてお願いします。
【例大祭8】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ14【C80】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1304950241/
◆前スレ
同人イベント東方系報告39【20110521-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305920848/
◆質問をする前に必ず↓に目を通して下さい。大抵の疑問は解決します。
忙しい人のための博麗神社例大祭参加の心得(第七回版)
ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20100307/1267973627
◆イベントスレ用テンプレ置き場
ttp://vanishinghermit.com/psmettal.html
2011年10月までの予定>>2
2011年11月からの予定・関連板・関連スレッド>>3
配置図や頒布物の情報源等リンク集>>4
過去スレ>>5
(テンプレ 1/5)
- 2 :1 ◆9MaMNjvU2s:2011/06/25(土) 23:05:53 ID:0M.RHLl.0
- ◆2011年10月までの予定(品/はグッズ・立体物中心、音/は同人音楽中心即売会)
06/26(日) 恋のまほうは魔理沙におまかせ!3/大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/marisa/
└ラクト害ずのわるふざけ Z ttp://amatou.info/enkai2
06/26(日) 東方浪速祭/京都市勧業館 ttp://tohonaniwa.web.fc2.com
06/26(日) 東方北陸祭 第三弾/石川・ITビジネスプラザ武蔵 ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku3/
06/26(日) 第2季東方風櫻樂/ハイブ長岡大展示ホール ttp://tohofuuougaku.web.fc2.com/
(長岡コミニケ65内プチオンリー)
07/03(日) 杜の奇跡18/宮城・TIC4階イベントホール ttp://mori-kiseki.com/
07/10(日) 東方嶺水祭/夕張・ホテルマウントレースイ ttp://mangamatsuri.jp/touhou.php
(夕張まんがまつり内プチオンリー)
07/10(日) 東方名月祭2/愛知県産業労働センター ttp://ttc.ninja-web.net/meigetsu/
07/10(日) 東方瀬戸祭 第二弾/広島市中小企業会館 ttp://www.higashi7.com/touhou/seto/index.html
07/24(日) 東方絢文禄 坂東の巻 第二弾/宇都宮産業展示館マロニエプラザ ttp://www.higashi7.com/touhou/bandou/
07/24(日) 品/ワンダーフェスティバル2011[夏]/幕張メッセ ttp://www.kaiyodo.co.jp/wf/
07/24(日) 大(9)州東方祭4in博多/福岡市・国際センター ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/
└Saturday Night Fever
07/31(日) 幻想市弾幕区アルコール洞1番地/釜山 ttp://touhoubusan.xo.st/
07/31(日) 東方四国祭4/松山市総合コミュニティセンター ttp://mikantalto.jugem.jp/?eid=6
(美柑たると。5併催イベント)
08/12(金)-14(日) コミックマーケット80/ビッグサイト ttp://www.comiket.co.jp/
08/21(日) 東方北都祭 第四弾/札幌・つどーむ ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuto/4/index.html
08/28(日) 第四季 東方螺茶会/大田区産業プラザPiO ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/index.html
08/28(日) 東方神居祭4/札幌テイセンホール ttp://kangun.net/kamui/
08/28(日) 東方絢文禄 尾張の巻 第三.五弾/ポートメッセなごや ttp://www.higashi7.com/touhou/nagoya/index.html
09/03(土) 東方因幡祭/米子コンベンションセンターBiG SHiP ttp://anikaru.jp/inabasai/
09/04(日) ComicTreasure18/インテックス大阪 ttp://www.aoboo.jp/
09/04(日) 第6回 東方天神響/福岡Yahoo!JAPANドーム ttp://www.aoboo.jp/tohotenjinkyo/index.html
(※COMIC CITY 福岡27内プチオンリー)
09/11(日) 博麗神社例大祭SP2/東京ビッグサイト ttp://www.reitaisai.jp/sptop.html
09/19(月) 紅のひろば6/都産貿浜松町館 ttp://www.puniket.com/aka/
├ようせいげんき!2 ttp://www.puniket.com/cirno/
├このはな咲夜 ttp://www.puniket.com/sakuya/
└もりや神社例大祭 ttp://www.puniket.com/moriya/
09/25(日) 西行祭/福岡・西日本総合展示場新館 ttp://saisyun.com/tsukushi-fes/
10/10(月) 品/トレジャーフェスタin神戸3/神戸国際展示場 ttp://www.treasure-festa.com/
10/16(日) 東方紅楼夢(第七回)/インテックス大阪 ttp://koromu-toho.com/
10/23(日) SUNSHINECREATION53/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
10/23(日) 東方名華祭5/サンライフ名古屋 ttp://meikasai.dojin.com/
10/23(日) 東方北陸祭 第四弾/石川・ITビジネスプラザ武蔵 ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku/4/
10/30(日) 音/M3-2011秋/東京流通センター ttp://www.m3net.jp/
10/30(日) 東方夢追戦 -第四章-/sapporo alife ttp://fighting-dreamers.2-d.jp/touhou/
(都久志祭併催イベント)
(テンプレ 2/5)
- 3 :1 ◆9MaMNjvU2s:2011/06/25(土) 23:06:33 ID:0M.RHLl.0
- ◆2011年11月からの予定
11/05(土)-06(日) 大(9)州東方祭5/北九州市・西日本総合展示場 ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/
11/06(日) 地底の読心裁判/川崎市産業振興会館 ttp://a-field.info/titei/
11/06(日) 東方絢文禄 駿河の巻 第二弾/ツインメッセ静岡 ttp://www.higashi7.com/touhou/suruga/2/
11/19(土) pixivマーケットvol.2/東京流通センターEホール ttp://market.pixiv.net/
11/20(日) 東方絢文禄 尾張の巻 第四弾/ポートメッセなごや ttp://www.higashi7.com/touhou/nagoya/index.html
11/20(日) 第百二十六季 文々。新聞友の会/京都市勧業館1階第2展示場 ttp://bunbunmaru-np.com/
11/20(日) 東方楓華宴 第二回/救國團劍潭青年活動中心 ttp://th.eventranger.cc/
11/23(水) 東方風櫻樂SP/新潟市産業振興センター ttp://tohofuuougaku.web.fc2.com/
(ガタケット118内プチオンリー)
11/23(水) 東方久遠境 転生/久留米/福岡・久留米市民会館 ttp://qon.cc/
11/27(日) コミッククリエイション22/大田区産業プラザPiO ttp://www.creation.gr.jp/
12/23(日) 東方絢文禄 備前の巻/岡山コンベンションセンター ttp://www.higashi7.com/touhou/bizen/
01/09(月) 東方瑠球祭 第三弾/沖縄コンベンションセンター ttp://www.higashi7.com/touhou/okinawa/3/
01/22(日) SUNSHINECREATION54/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
02/11(土) 東方北陸祭 第五弾/石川・金沢勤労者プラザ ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku/5/
03/25(日) 幻想肥後ノ祭典 第二回/熊本・興南会館 ttp://higonosaiten.web.fc2.com/
04/01(日) 新潟東方祭10/(朱鷺メッセ) ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
04/15(日) すいかといっしょ/大田区産業プラザPiO ttp://www.ayuket.com/plus/suika/
◆関連板
同人イベント板@2ch掲示板 ttp://hato.2ch.net/comiket/
同人板@2ch掲示板 ttp://yuzuru.2ch.net/doujin/
同人ノウハウ ttp://yuzuru.2ch.net/2chbook/
コスプレ@2ch掲示板 ttp://yuzuru.2ch.net/cosp/
◆関連スレッド
グッズ・フィギュア 37 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307692371/
音楽総合 11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303362111/
二次創作ゲーム 37 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306212558/
ヴォーカル曲 67 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306905380/
二次創作作品 52 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305342795/
書店委託情報 12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
ライブ・クラブ 3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303041970/
電源不要 5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
イベントチラシ 1.00d ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212150653/
舞台探訪 10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293857167/
(テンプレ 3/5)
- 4 :1 ◆9MaMNjvU2s:2011/06/25(土) 23:07:14 ID:0M.RHLl.0
- ◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
◆東方関連同人イベント情報まとめ
久幸繙文 ttp://akyu.info/
不可視の世界(イベントカレンダー) ttp://invisibleworld.info/
◆会場MAP(コミケについてはカタログ参照)
まいさんのホームページDTI版 ttp://www.green.dti.ne.jp/maisan/index.html
[pixiv] イベント ttp://www.pixiv.net/event.php
BlueRefine ttp://blue51.sakura.ne.jp/
ardarimの日記 ttp://d.hatena.ne.jp/ardarim/
twitcomike ttp://twitcomike.jp/
◆サークル頒布物情報まとめ・表紙サンプル等
制作のしおり ttp://sshiori.dtiblog.com/
てきとーに。(SS本サークル情報) ttp://starrish.web.fc2.com/index.htm
天上天下唯我独占(音系情報) ttp://lapras72000.blog113.fc2.com/
Operation Jaguar.(二次創作ゲーム情報) ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/
アリスの同人ゲーム帳(二次創作ゲーム情報)ttp://kokoko-soft.x0.com/goa/index.html
特異功能組BLOG(アジア情報) ttp://taiwan-toho-moe.com/blog/
ほんのひなんじょ ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/6845/
ひなないアンテナ ttp://dhotaru.sakura.ne.jp/php/
CG定点観測 ttp://drag11.sakura.ne.jp/check/
しばらくそんなかんじ ttp://shiba.skr.jp/
稗田の手帖 ttp://hed.aqn.jp/
星空亭 ttp://hosizoratei.blog.shinobi.jp/
欲辨已忘言 ttp://enmei.sblo.jp/
BYK娯楽公司 ttp://www.geocities.jp/bykenterprise/
Our Best Style ttp://hoduminadou.com/cck/
◆その他情報源
@++ ttp://blog.livedoor.jp/increment/
STRIKE HOLE ttp://blog.livedoor.jp/analstrike/
ケットコム ttp://ketto.com/
[Circle.ms] ttps://circle.ms/
同人.com ttp://www.doujin.com/event
5.to ttp://5.to/
同人音楽.info ttp://www.dojin-music.info/
同人音楽.net ttp://www.doujinongaku.net/
confeito/同人音楽応援サイト ttp://confeito0903.web.fc2.com/index.html
東方wiki ttp://thwiki.info/
東方同人CDwiki ttp://www16.atwiki.jp/toho/
東方二次創作ゲーリンク集 @ wiki ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
東方缶バッジ@wiki ttp://www14.atwiki.jp/tohokan/
東方サーチ ttp://www.npw.nu/tohosearch/
スペースレイアウト シミュレーター ttp://lay.undo.jp/
◆関連リンク
東方Project関係同人誌即売会一覧
ttp://www.takamagahara.info/touhou_event_archives/
東方まとめ@Wiki - 東方同人イベントまとめ
ttp://www11.atwiki.jp/toho_matome/pages/5.html
(テンプレ 4/5)
- 5 :1 ◆9MaMNjvU2s:2011/06/25(土) 23:07:52 ID:0M.RHLl.0
- ◆過去スレ
01 2005/05/12 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115833931.html
02 2006/07/02 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151768235.html
03 2006/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1161957160.html
04 2007/03/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174890428.html
05 2007/05/23 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1179887331.html
06 2007/08/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1187973783.html
07 2007/11/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1194450487.html
08 2008/02/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202417497.html(リセット)
08 2008/03/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1205953525.html
09 2008/06/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1213117746.html
10 2008/07/15 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1216048947.html
11 2008/08/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218146218.html
12 2008/10/05 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1223196942.html
13 2008/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225101375.html
14 2008/11/06 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225968225.html
15 2008/12/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1228652837.html
16 2009/01/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1232108191.html
17 2009/02/09 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1234184119.html
18 2009/03/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1236406347.html
19 2009/04/18 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1240058102.html
20 2009/05/22 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1242969146.html
21 2009/06/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1245967127.html
22 2009/08/14 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250199489.html
23 2009/09/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1253050897.html
24 2009/10/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1255215212.html
25 2009/10/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1256401818.html
26 2009/11/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1259078625.html
27 2010/01/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1263623348.html
28 2010/03/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1269019080.html
29 2010/05/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1273168865.html
30 2010/06/10 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1276110552.html
31 2010/07/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1280020500.html
32 2010/09/05 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1283616161.html
33 2010/09/22 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1285108463.html
34 2010/10/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1286761767.html
35 2010/10/30 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1288423698.html
36 2010/12/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1291439270.html
37 2011/02/03 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1296685896.html
38 2011/03/28 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1301313795.html
39 2011/05/21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305920848/
(テンプレ 5/5)
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 23:27:58 ID:yAJCf.cE0
- 責任の追及はなくても情報の交換はできるよね。
具体的な事実、いろいろ集めていこう。
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 23:45:04 ID:IXxdb0k.0
- これ以上なに集めるの?
開催まであと12時間もないのに今から集めて何するの?
浪速祭については、あとは実際に行った人間のレポート待ちでいいだろ
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 23:55:34 ID:UoyFdbA20
- >>6
ここは、特定イベントだけに着目して情報交換するスレではありません。
また、イベントの実況や情報交換が目的なら、他の場所で行うように。
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 23:59:25 ID:eOV7Xpv60
- 1さんに迷惑をかけるわけにいかないので、東方浪速祭のwikiつくりました。
雑談ならこちらでどうぞ。
ttp://www47.atwiki.jp/tohonaniwa/
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 00:14:52 ID:BeRaO7mM0
- 同人イベント東方系報告40【20110625-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309010710/9
荒らしwikiへのリンクです、削除お願いします
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 00:19:32 ID:UZ9L5vqM0
- 誤爆
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 00:20:27 ID:YBAiS9c.0
- >>10
俺が言うのもなんだけど、落ち着けよw
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 01:07:29 ID:Dp5vDbjc0
- >このスレは特定のイベントに関して、
>責任の追求や、主催者の糾弾をするところではないので
>そういった流れになりそうな場合は
>なるべく、まとめwiki作るなど、他の場所で行うようにお願いします。
前スレで管理人はこう裁定
そして、実際その通りにした事の何が不服?
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 01:19:14 ID:kDohK5uE0
- それより何で>>10と>>11でID変わってるんだよw
結局管理スレに投下したのは>>11のIDだし
回線繋ぎ換えご苦労様ですw
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 02:00:35 ID:lyfdAiF6O
- 旧作オンリーの時のグラサン坊主が明日の各地のイベントに居ないことを祈る
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 02:27:21 ID:PiCW6bqg0
- なんだかんだで名月祭も近づいてきたなぁ…
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 07:31:30 ID:KENx0JMwO
- 東方浪速祭-運命の日-大往生
こいまり新刊楽しみ^^
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 09:30:16 ID:COc.2GggO
- 報告全然無いんだが現地はどんな感じなんだろう
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 09:46:08 ID:2/Kn8XZcO
- 恋まりに行く道中だがまだ大井町だよ…
純潔を80歳まで守れば魔理沙になれるらしいぜ。
ソースはカタログの漫画。
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 10:15:24 ID:2/Kn8XZcO
- 到着。あれ?外に列がない?
―――――ああ!中に!中に!
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 10:19:08 ID:oixmycqoO
- 浪速祭現地。
懸念されていた空調は一応ある、というかむしろ人少なくて寒いくらい
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 11:06:31 ID:oixmycqoO
- 開始
思ったより一般多かったwww
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 11:08:23 ID:NzR3qJms0
- 良くも悪くも今日開催のイベントで事前に一番話題にあがってたのは浪速祭だったし
近場の人が結構見に行ったんだろうね
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:19:50 ID:DBlv35oAO
- 浪速祭で思ったこと
開場前の列整理には最低2人は準備した方がいい
任された人がテンパってたし、もしもっと人が来ていたら収集が着かなくなるぞ
浪速祭イベント会場外で戦利品を広げてる奴がいたが会場外では漁るなと伝えろ
他にも油絵とかの一般人向けのイベントもやってるんだから同人を知らない人の目を考えろ
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:26:03 ID:CYjP5Rok0
- >>24
二つ目は参加者側の常識だろ…他のイベントでもそんな注意出されたことないぞ
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:28:47 ID:H8qetj0w0
- >>25
会場外では戦利品漁るな は参加者の常識だが知らない奴も居るわけで
だからスタッフが注意しなけりゃいかんのだわ
自分も初参加の時のコミコミで注意されて学習したわ
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:35:51 ID:hEIbSqMQO
- 恋マリ遅れて入ったけど、そんな・・につか、全然混んでないよw密集しやすいけどw
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:36:35 ID:.nR60tio0
- 会場外で戦利品広げるとかクズすぎんなw
一般人にはカタログもエロ同人も区別できねーんだから「うわ^^;オタクがキモイ本よんどるわ^^;;;;」ってなるだろ
最低限のマナーくらい身に着けてから参加しろよ
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:38:37 ID:Set9UP7o0
- 最近は「オタクで何が駄目なんですか?><」みたいな感じだしな
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:43:18 ID:iNKWs/nM0
- 過去、祭になった非東方イベントを辿ると大抵は会場外への配慮の不十分さが問題視されてる。
女性向けイベントで多いのは「コスプレで出歩く」だけど。
周辺住民などからのクレームで会場を借りられなくなるという危機感を主催も参加者も持つべき。
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:45:11 ID:fn5KWYd20
- >>25
何年か前のらき☆すたオンリーで「会場の外でえっちな本を読むのはおやめ下さい」ってアナウンス入って会場大爆笑ってことが…
あれもみやこめっせだったな
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:47:31 ID:DBlv35oAO
- 京都は児ポをさらに強化した条例を作ろうとしている議員がいるんだから勘弁して欲しい
会場外で〜は常識だけど、初参加者もいるわけだし開場前に呼びかけたり定期的に周辺を見回りしたりして欲しい
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:48:41 ID:n03Ro4dkO
- 恋まり、同施設での珠算検定?かなんかで小学生が大量に居たな
それは良いんだけど、そっちから迷い込んできたみたいな小学生が恋まり会場にも居たけど大丈夫なのか?
会場入ってきたってことはカタログ持ってたってことか?それはそれでアレなんだけど
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:49:23 ID:Set9UP7o0
- ドヤ顔で言うからには自分は注意したのかな
主催任せの参加者()なわけはないよな
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:49:32 ID:GIcP8sbk0
- 外で戦利品広げるとかオタク云々以前に普通に恥ずかしいと思うんだが
そんな一般常識以前のことまで注意しなくちゃならんってのは大変だなぁ
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:50:21 ID:.nR60tio0
- そんだけアホのゆとりオタがいるってことだろうね
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:54:24 ID:SAxbPdTY0
- なんかいつも来ないような人までスレに来ちゃったな
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:57:04 ID:GIcP8sbk0
- >>36
そこはゆとり関係無いだろ、なんでもかんでも教育のせいにして思考停止は良くない
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 13:23:49 ID:suBFM6Wc0
- >>34
そういうのは余計なトラブルの元になるから、基本スタッフに忠告するもんなんだけどな
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 13:27:15 ID:2/Kn8XZcO
- べにしゃけさんとこ列形成すげぇ。みんな好きだなー。
俺も好きだぜ。
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 13:40:27 ID:COc.2GggO
- スケブかな。過去二回頼んでるんで見守るだけにしよう
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 14:00:37 ID:hwOE6ANU0
- >>38
もうゆとりって言葉は本来の意味で使われてないからな。ただの空気よめないバカのことを指す言葉だよ。
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 14:19:04 ID:1y7XXl1Mo
- こいまりはポスター描いた人が参加してないところが本当に残念
もし参加してたら片道一万越えてても行っていたであろう
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 14:27:03 ID:wPTW239M0
- だよね
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 14:28:03 ID:q/ViJioYO
- >>29
ヲタクがダメなんじやなくて、マナーやモラルの問題なんだよね
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 14:48:29 ID:8rEOPVUwO
- マナーの悪い参加者は昔から居たよ。
ただ床に座り込みしたり、抵抗なく戦利品を広げたりする傾向はここ十年くらいからかなぁ?。
後者は昔も居たけど周囲が許さない雰囲気があった。今は世間が鈍化したのか、オタクが気にする程、さほどの悪感情は持たれていないような…(無視されているのは確かだが)
東方は非オタから入ってきた率がわりと高めで、身なりはぱっと見悪くない。
それが人前で同人開いたりベタ座りしているのは…。叩かれた経験がないのか、行為に抵抗や恥じらいを感じないのか?。
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 14:51:52 ID:btnJWyco0
- そろそろ終わっちゃう
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 14:52:44 ID:hwOE6ANU0
- ここ十年で新規参加者が爆発的に増えた感じだからな。それと同時に同人界隈の流儀を全く知らない人も多いのだろう。
skmdy本はともかく一般の同人誌=普通の本と同じだろとしか考えてないのも結構いると思う。
そういうのはもともと参加してた俺らが教えていくしかないんだろうが、理解しないどころか反発・開き直るやつがいるからな・・・トラブルにもなりかねないし。
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:03:28 ID:gLsbNF5g0
- 電車でDSやPSPやってる人が普通に居る時代だし外で漫画読んでるくらいは一般人は気にしないんじゃなかろうか
18禁は論外だし混雑してないきちんとした休憩所でって言うのが前提だけど
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:05:03 ID:rWTRst5w0
- 浪速祭行ってきたので軽く報告
10:50頃にみやこめっせに着いた。いつもの場所に待機列が1列ちょっとできてた。
会場内のように最高尾札を参加者同士で手渡ししていく形式だった。
11:00に開場。待機列は2列できたかできてないかくらいだったと思う。
開始直後に青さんの所でちょっと列ができてたくらいで、目立った混雑はなかったです。スペースだいぶ余裕あったし。
空色気分さんが来てなかったのが残念。
開場BGMは大空魔術とか蓬莱人形とか、神主サントラでした。
グッズ系サークルが結構多かったかな?12時すぎに帰路に着きました。
一般参加側の視点では特に問題はなかったです。
あと、主催の人が本部席の所で座ってるところは見たw
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:14:43 ID:wTr9vHW.0
- 無事に開催されたことに対し、ここで煽っていた連中は謝らないの?
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:18:07 ID:NzR3qJms0
- >>51
事前の告知が不手際だったのは事実だろ
主催も謝罪したしな
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:18:38 ID:vQ6fBKP6O
- え、その前に主催者側の謝罪は無かったの?
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:18:59 ID:rjoDi5XE0
- >>51
いい加減にしろと管理人直々に言われたのにまだ引っ張りたいのか?
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:19:03 ID:H8qetj0w0
- >>51
何でそんなにお前偉そうなの?
主催か何かなの?
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:22:39 ID:4nJP9II60
- 主催は閉会時に謝罪してたよ
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:23:49 ID:nYFeVUQ60
- イベントスレの行く末を真に憂う者
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:24:17 ID:gLsbNF5g0
- >>51が煽ってたやつそのものだろう
そもそも煽ってたやつは煽りたいだけで不手際と稼動でも良いやつらだしまた再燃させようとしてるだけ
俺もつられてる実で申し訳ないが普通に報告とか感想だけに反応しようぜ
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:24:56 ID:LKIN5Cyc0
- どうみても釣りである>51
まあ次回があるとすれば改善していく事に期待、でいいのかなぁ
マナー云々はどうしようもない感じだけど言い続けていくしかないのかも
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:26:34 ID:3tR7qLF60
- 詐欺だ警察だ逃走だいってた連中には最低限何らかの態度を示して欲しいもんだがな
叩きでイベント潰れてたかもしれないのに
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:26:49 ID:TH3qngrIo
- 来年の2月に八雲オンリーがみやこえっせであるのは既出だっけ?
浪速祭のチラシ置き場にちらし置いてたけど
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:29:33 ID:hEIbSqMQO
- 恋マリ1部は終わったし、一足先にお疲れ様なんだぜ☆
2部や宴会いく人は楽しんでください。
恋マリのStaffは座ってる奴らをちゃんと注意していたな。ただ、座り込み多すぎだと思うw
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:37:38 ID:j6cHLhVQ0
- 今後、>>51みたいな発言も煽りになりうるし
俺みたいに釘刺すのも擁護と見られかねないし
今までのまとめや今回の不備の細かい所まで口汚くけなすのもでそうだが
皆様にはできるだけ冷静な発言をお願いしたく候
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:46:41 ID:xFTELG3s0
- >>61
おそらく今回が初まき
イベントちょろっと覗いてみたけれど一般参加側としては特に不具合は感じなかったように思う
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:51:55 ID:vAbAciuc0
- >>60
ツイッターでも
開催前は散々批判してて
開催後に手のひら返してる参加者がいるから笑える
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:54:32 ID:j2rwC5xs0
- まあとりあえず無事終わったようで何より
サークル側としてはどうだったのか聞いておきたいけどな
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:56:49 ID:wTr9vHW.0
- 何だろw、この自分らは何も悪くない。
悪いのは、すべてアイツのせいだは。
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 16:09:14 ID:gppphLaUO
- 早速スルー検定ですか
ID:wTr9vHW.0
スレ方針・管理人さんの移行には従いましょう
会場行ってない俺には基本ロムしかできないが、当日の混乱がなかったらしいのはよかったな
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 16:10:58 ID:5IakGxLw0
- 実は主催者だったりしてw
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 16:32:05 ID:aTOXh4/U0
- 恋まり
開場直後の列を見送ってトイレ行ってから入場したらイベント合わせのコピ本とか完売しててワロタ
…ワロタorz
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 16:49:05 ID:btnJWyco0
- 主催謝罪したのか
結局便乗荒らしが擁護に回って面白がってただけかね
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 17:33:51 ID:ZQZt8pjs0
- 平和に終わったんだな
よかったよかった
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 17:42:08 ID:yhXUEB.QO
- 霧雨降ってるinこいまり
ゴリサがそれだけ言って去っていったw
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 17:56:52 ID:Q2z2wFXk0
- 今日の恋まり、意外と空いてたよな。
前回行った七魔女のほうがよっぽど混んでた印象だわ。
⑨も今回は見かけなかったし、トラブルらしいトラブルも俺は見なかった。
新刊出てるサークルさんも多かったし帰りには霧雨まで降って良い即売会だったぞ。
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 18:27:39 ID:/tri8yWw0
- なんだ平和に終わったのか。つま
よかったよかった
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 18:36:05 ID:yhXUEB.QO
- 例によってカタログ余り杉だから、一束貰ってきたぜ
後日抽選用に使おうとして毎回忘れてるが
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 18:53:05 ID:CO.I/08o0
- 浪速祭+αいってきたので報告、普通のイベントだった。
合計100サークルくらいだったから全部詳しく見て回っても一時間もかからなかったな。
会場はスペース的にかなりの余裕があった、デッドスペースが多かったとも言える。
会場内のコスプレは禁止というよりそういう受付とか更衣室自体がなかった感じ
スタッフは10人居たか居なかったかぐらいしか見られなかったんで純粋に人が足りなかったのかも。
冷房は効いてました。
昼過ぎに同会場の二階でやってるConComi京都にも行ってみた、
規模的には浪速祭の倍くらいで女性向けが中心、東方は2,3サークルくらいあったかな。
大規模なコスプレ広場もあったしレイヤーはこっちに流れてたのかも。
地階でもなんやらイベントや催しが行われていたようで一般の人、外国人旅行者とかが結構見かけられた。
上で言われてたような戦利品を広げてるというかカバンから出して整理してる人はいた。
その後は特に何もなく15時に終了のアナウンス、不手際があって申し訳ないという言葉があり
アフターは予定通り行うとのことで撤収作業開始、会場内に参加者溜めてたので片付けしにくそうにしてる人が居たのが気になった
15時30分からアフターイベントのジャンケン大会、景品は20個ぐらいだったかな?
進行とかスタッフとか、何というか慣れてないなって感じがした、二人でアフターやるとかちょっと無理があるで…
アフターも16時頃に終わり全行程終了、若干グダりそうになってたが恙無く終了したと思う。
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 19:39:52 ID:iNKWs/nM0
- >>77
お疲れ様。
無事終わって何よりだ。
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 19:47:10 ID:ddDdpNrc0
- よかった被害者はいなかったんだ!
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 19:53:59 ID:btnJWyco0
- 人員不足感は否めないが何故アフターまでやれてHPはあんな事に
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 19:54:03 ID:P7gCbIrI0
- 浪速祭の主催は次回開催の予定言ってなかった?
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 20:44:05 ID:Poo5fNr60
- 浪速祭の不良がまともな事したら評価されるみたいな現象に笑った
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 20:44:38 ID:7U3Ou9260
- まだ詳細な報告来てないみたいだから貼っとくか
東方八雲幻想祭〜スキマ産業の懇親会〜
2012年2月12日(日)
京都市勧業館みやこめっせB1F第1展示場B面
ttp://www2.mahoroba.ne.jp/~natural/gensosai.html
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 20:53:53 ID:btnJWyco0
- もう来年のイベントとは鬼が笑うな
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 20:59:05 ID:4nJP9II60
- 会場の確保は戦争ですからな
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 21:23:19 ID:haIPUD/w0
- 浪速祭行ってきたからレポ
12:00 やっぱり京阪が運行する特急はうまいな 車両がしっかりとしていてそれでいてべたつかないすっきりした内装だ
13:00 京都の三条にとうちゃ〜く
13:10頃 京都勧業館のホールに突撃〜!
13:20頃 一通り見終わったので再突入
13:40頃 油断した!小銭が尽きた!
13:50頃 万札崩してもう一度や!
14:10頃 き、きょうのところはこのへんで勘弁しておいてやろう・・・
ええ会場やないか
列が2列で会場スペース的に参加者見て通行余裕でした
空調も効いてるしまったりゆっくりしっぽりできた
誰だよ糞イベントって言ったやつ!出てこいよ!俺がぶっころがしてやるよ!
割合的にグッズが多かったような気がしないでもなかった
大手サークルはいなかったもののそれが逆に新規サークル発掘につながってよかった(小学生並みの感想)
サークルさんが少しでもこのイベントに来てよかったと思えるよう一般なりに頑張ったつもり
前評判を覆す良いイベントでした
主催者さんは誹謗中傷に負けずこれからも頑張ってください
お疲れ様でした
戦利品
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d690475.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d690476.jpg
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 21:25:31 ID:kDohK5uE0
- 早めに告知しておかないと他のイベンターがイベント入れて
バッティングしかねないからね
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 21:51:59 ID:xKM/pXzs0
- 13時すぎに来たくせにいいも悪いもあるかドアホ
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 21:58:40 ID:SUASj4oU0
- そりゃあ混雑してないときに行けばどんなイベント会場も快適だろう
ああ難波速の話じゃなくてね
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 22:18:13 ID:TDSKu8ME0
- 恋まりのレポ書いとこう。
・9:55にPio着、外に列形成なし、意外と人少なくてアレレって思うもペナ怖いのでのんびりウンコ
して待つ。
・10:05くらいかな、一般参加は中の2階のスペースに来てくださーい、とアナウンス。
2階の小展示ホールに入るとすでに2列半ほどの行列が。俺3列目の後ろの方。
ここ最近のPioのイベントはペナ連発してるのでちょっとビビる。
・10:45くらいに移動準備。この時点で8列?×約60人で500人近くは小展示ホールにいたと思う。
で、移動の前にペナ発動。2列目までペナ。俺セーフ。
・11:00開場。そろばんの検定に来た小学生に「なになに!なにこれ!」とか言われる。
・真っ先にスケブお願いしたかったpoprocationに→まだコピ本作ってます。→水彩のポストカード
欲しかったのでわすれな部屋に→まだコピ本作ってます。せっかく早く入れたのに幸先わりぃ!!
・シャこのコピ本ラス1引く。チャリんさんにスケブ描いてもらえた人うらやましい。
・あとは淡々と目当てのサークルさんで本買ったりスケブお願いしたり。
コピ本多いせいか意外と金を使ってない。
・気温も低くてすごしやすかったと思うんだけど、会場を見渡すと人がそれほど多くないなあって印象。
・13:00すぎpopricationのコピ本列形成。回転速くてあっさり終了。
・15:00、ギリギリまでスケブ描いていただいたサークルさんのとこに寄ってイベント終了。
恋まりってもっとギッチギチに人がくるイベントだと思ってたんだけど、肩透かしをくらった印象が。
人気のあるサークルさんがそろってて、結構新刊多くて、気温もそれほど汗かかなくてすごしやすかった
んだけどなー。
でも快適さを考えるとこれくらいがちょうど良いのかと思ったり。
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 22:40:32 ID:YVq.d2qY0
- 最近、関東の中小イベントはどこもそこそこ混雑している、レベルで
昔のようなやばい混み具合の時が無い気がする
イベント乱立のせいだろうか。行く側としては楽で助かるけれど
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 23:03:21 ID:Q2z2wFXk0
- >>90
レポお疲れ様。七魔女の時は他の人のまともなレポート見れなかったんで今回見れたのはありがたいぜ。
一応前スレ60の報告者だ。
今回は外が曇りだったんで中に並ばせたんだと俺は思う。
俺が着いたのは10時10分くらいだったか。
外でカタログ買って中に誘導されて2Fに向かったら6列目形成してるとこだったんでそのまま並んだ。
多分列は全部7列だったと思う。一番壁側の列は反転して7列目にくっついてたからな。
七魔女に比べて会場も広いし人も少なかったし涼しかったので今日のイベントは楽だったわ。
俺ももっと人居ると思ってたんだが肩透かしだったのは同感。
あと紅しゃけさんのスケブ貰える様に頑張りな。
多分初参加?の一回目の恋まりの時から買ってるが人気出てきてるのはうれしいわ。
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 23:24:22 ID:btnJWyco0
- 単純にブームに脂が乗ってた数年前とは違って
興味本位だけで東方イベント来てた層が居なくなっただけとか
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 23:25:42 ID:8h/dM5KA0
- 恋まり3レポ。Pioには紅のひろば5、小春小径2に続いて3度目。
09:55 JR蒲田駅着(高崎駅からの電車移動。天気は曇り。
車中で東方SS本「ぬえと頼政(みなも屋)」読了。詳しくは「二次創作を語るスレ」で)
駅から出て周囲の様子の違いにしばし呆ける……西口でした(会場は東口から行くんだぜ!)
10:10 Pioに現着。外に人がまばらにいる程度で列がない?…と思ったら2階に集まっていた。
6列目の半ば。みんなカタログ広げてる。前に参加した小春小径2の倍近い人数がいた。
10:25 主催からアフターイベントの話とカタログ確認の話。カタログは3度ほど繰り返された。
アフター「ラクト害ずの悪ふざけZ(ツヴァイ)」は未成年も参加OKとか何とかかんとか…
10:40 主催から唐突に「起立!」の声。皆の反応が良くてちょっと感心。臨戦態勢の様相を呈す。
10:50 1、2列目にペナ発動。主催の人から「私がいたらペナがあると思ってください」の声。
ペナ喰らった組から特に反論などの騒ぎはなく粛々と受け入れている印象を受けた。
外にも列が出来ているが、ペナ喰らった組は室内待機組の最後列という位置に移動。
11:00 拍手。並んでる傍で東方DDRが鳴っていた。DDR用のマットにガムテープ補強が…
なんか柱に抱きついているスタッフがいた。物狂いか。
11:05 入場。会場BGMは紅魔郷。まず真っ先にpoprocationへ。「コピ本配布は午後からです〜」
それならばとレイマリR18本を確保。執筆陣凄すぎるw
ま→の→恋→ほ〜お…というルートで次々に購入。行列に並んだりする事もなく進む。
四面楚歌のドロワ本は…これ二次キャラのフルカラーファッション誌だ。蓮メリェ…
なんか小学生ぐらいのがウロチョロしてるな…と思ったが、検定とな。
新刊率高すぎワロエナイ。黒猫館モンプチの新刊があるの知らなくて現地でびっくり。
東横院&下克上の魔理沙泣かせ合同の表紙が可愛すぎて辛い。
あと群馬から来たので「東群馬幻想郷製作委員会」というサークルを見過ごせなかった。
有限会社すきま風(R18サークル)は次は総集編っぽいぜヒャッホーッ!!
12:00 粗方買い終える。即席魔王さんの新刊売り切れててがっくし。
poprocationの所へ、売り子さんが紙を折ってる!人が壁際に並んでる!配布は13:00から?
とにかく待つしかない。ここから耐久スペカ紅鮭『コピ本待ち』が1時間続く。
12:45 壁にサイン色紙が置かれ始め、スタッフに移動を求められる。
13:10 仕方なくもう一周。ちょっと散財した後に戻るとpoprocationに列が形成されとる!w
先ほどまで並んでいた壁際に並び、6人ずつ送り出す形式。スタッフの対応に感心。
13:20 コピ本も得たので戦線離脱。待機中に書いたアンケート出し忘れたけどまぁいいや。
14:00 秋葉へ。ダラバーACで不覚にも落涙。
なにこのオチ
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 00:07:45 ID:U8jx5GAk0
- こいまりアフターのレポ
15:50 撤収作業と、飲み会準備の影響で若干遅れてスタート
ガチュリー曰く「仕様です」
ゴリサ&ガチュリー司会。
ガチュがいきなり脱ぐ…パチュ衣装の下には魔理沙衣装がw
時間が無いので、ひたすらアンケート引き、配る、の流れ
流石に魔理沙が断トツで多い(約200枚中100枚超)
ラクト害ズやジョジョなどのネタ色紙も結構あった
アリスコスのスタッフが色紙受け渡しに奔走、乙です
途中でゴリサが飲み会会場設営(?)に呼ばれ離脱
暫くして戻ってきたが「外で霧雨降ってる」と叫び、再離脱w
色紙抽選が終わった後は、グッズメインのじゃんけん大会
こちらは20品ほどで終了
…と思いきや、Extraと称して追加ポスターや飲み会招待券追加
17:50 とりあえずアフター第1部終了
カタログ余り杉の為、出口で制限無し配布
飲み会は出てないので不明
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 00:32:43 ID:COE435QM0
- やっぱカタログ余ってたんだな…w
余ると帰りに配るのは全国共通か
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 08:55:04 ID:loObWBO.0
- こいまりレポートの人達乙!
自分も行ったけどpoprocation以外にも結構時限コピー多かったね。
これもオンリーの醍醐味ってやつかなw
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 11:27:46 ID:NEPXUVFI0
- 浪速祭乙
イベント自体は大きな問題はなく、地方独特のマッタリイベントでそれなりに楽しめました
終了後にはちゃんと主催さんが顔出して謝罪もしてました。
京都観光中の外人集団が間違って入ってきてビビった
ちょっとカタログの作りがちょいと荒かったのが気になった
ワードかパワポで作ったのかな?配置図がちょっとなぁーと
横長の四角を前から2列づつ並べただけ
[ 1 ][ 2 ]
[ 3 ][ 4 ]
[ 5 ][ 6 ]
[ 7 ][ 8 ]
↑こんな感じ
実際に机を見ると胆石には机が2つ、机1つに対してサークルは2…つまり胆石には4サークルあるはずなんですよ
スタッフに聞いて何とか配置が判明しましたよ…
島中はいいけど胆石ぐらいはスペースの案内貼ってほしかったかも
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 19:41:12 ID:QKNcJ9LY0
- 恋まりと浪速祭のレポありがとう。
そんな中、また新たな東方イベント情報。
「東方椰麟祭 第三幕」
開催日:2012年2月12日
場所:広島産業会館西館
ttp://tohoyarinsai.web.fc2.com/index.html
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 20:05:05 ID:gTNOL9.sO
- >>99
京都の八雲オンリーとかぶったな…
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 20:12:59 ID:BLLeHhZI0
- 関東在住の身としては、とりあえず11月の映姫さとりオンリーに注目してる
まぁ来年のイベント予定は、夏コミ付近で一気に出てくるんだろうけど
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 20:22:20 ID:Z8QZbbOo0
- 映姫さとりに行き着いたのは完全に主催の趣味ですか?
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 20:28:01 ID:42oVbyxM0
- なんでその組み合わせなんだろうね
二人の能力というか特性が似てるからかな
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 20:30:26 ID:OLJCRRvE0
- 今と昔の地獄とか?
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 20:51:22 ID:iMJWg1t20
- 恋まりサークル参加したんで簡易的なレポ
9:30 サークル入場開始とともに入場
ヤマトがスペースまで荷物を搬入してくれるはずだったんだけど
一時間経っても来ず、設営がまったく出来ずかなり焦った
10時半頃にようやく運ばれてきて設営開始。
イベント自体は予想よりもまったりした感じだった。
大手が結構参加してた割には大きな混乱もなかったなあ。
抽選会は登録しなかったので眺めてただけ。色紙の枚数がすごかった
18:30 予定よりもちょっと遅れて飲み会開始。
参加人数は200人くらいだったかな。
各テーブルにチューハイやビール、食べ物が置かれてて、
前のほうの長テーブルに日本酒やら焼酎やらウイスキー、リキュールが置かれてた。
各東方キャライメージの酒とかも置いてあってそれ見るだけでも楽しかった。
(例えば桃の酒だったら天子、薔薇の酒だったら古明地姉妹といった紙が貼られてた)
こういうイベント主催の打ち上げは始めて参加したけどすごい楽しかったわ
初めての人とも酒の勢いでいろいろ話できたし交流できたし
またあったら参加したいな
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 01:07:20 ID:LUML3GPo0
- 大九州のカタログ買ってきた
無駄にカラフルで良いなw
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 01:25:25 ID:JNSDs73w0
- >>102
アフターで「主催が短髪ロリが好きなだけ」とか言ってた気がする。
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 01:31:57 ID:s7JZGzR60
- 不覚にもワロタ
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 01:47:53 ID:PCxOyW160
- 映姫さとりオンリーの開催理由は紅月だか月の宴かのアフターで主催が宣伝したときに
好きなキャラを揃えただけの俺得イベントみたいな事を言ってたなw
>>107にある発言の後会場でロリコンコールが起こった記憶があるw
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 02:20:07 ID:X5X81Wr60
- 実質花映塚&東方地霊殿の合同オンリーっぽくなるのかな>裁判
興味はあるんだけどただ大⑨州と重なっているから多分行けない…
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 03:15:18 ID:aHKd6hDY0
- そういや恋まりでさとりんコスを割と見かけたなあ。
どっかのサークルに「そこのさとりさん、ちょっと見てってください!」とか呼び込みされてたw
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 06:02:36 ID:WzY/M0xsO
- まぁ好きだから開催する、は基本だからなぁ。
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 08:30:45 ID:SDuzw8uMO
- そういえば個人キャラor組単位でオンリーイベントがまだされていないのってあるかな?
霖之介?
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 09:26:01 ID:lD6f7Cw2O
- 呼び込みするときレイヤーさんのキャラ名言うのは効果的だな
全然買い物しない人多いけど
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 09:26:04 ID:lD6f7Cw2O
- 呼び込みするときレイヤーさんのキャラ名言うのは効果的だな
全然買い物しない人多いけど
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 09:37:19 ID:CqEJUuo.0
- 大事な事なので(ry
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 09:38:27 ID:asxq/bss0
- いいえ、響子です。
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 11:39:10 ID:.91GKmTM0
- 映姫とさとりが短髪ロリとか許早苗。
どう考えてもどっちもお姉さんキャラだろうが!
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 11:54:50 ID:vBXR2z0c0
- そこはどうでもいいです
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 11:55:48 ID:CqEJUuo.0
- まぁそこは原作と二次とイメージわかれてるよね
さとりはともかく映姫はロリかお姉さんかバラバラだよなぁ
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 12:46:07 ID:UixLEKBk0
- 映姫はお姉さん
さとりはおばちゃん
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 12:49:29 ID:AnubEKRYO
- >>121
その時俺に電流走る。
ババアオンリーイb(スキマ送り
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 12:54:15 ID:7fOV4KEk0
- まぁキャラオンリーにサークル・一般が集まるかは、それこそ主催者のやる気・頑張り次第なので
とにかく好きなキャラでやる! のは正しいよな。今のところ参加したい気分だ
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 12:57:54 ID:BYRaBQuw0
- >>122
おばあちゃん、それは今年の一月にやったでしょ
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 16:31:53 ID:wGzC.sMIO
- 恋マリで遠くから誕生日ソング(?)が聞こえた気がしたんだけど、なんかあった?
酔ってたのかな…
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 17:55:42 ID:rd/sq9ts0
- >>113
霖之介オンリーじゃないけどグッズオンリーの香霖堂長月市っていうのならあったな
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 18:35:20 ID:X5X81Wr60
- >>113
されてないキャラの方が断然多いと思う
秋になったら秋姉妹オンリーとか
冬になったらレティオンリーとか
誰かがやりそうで誰もやらないw
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 18:45:59 ID:I7UilkWY0
- 数年前までは合同誌が出ることすら奇跡だったんだから
単独イベントまではきついだろう
みみけっとの鈴仙やスキフェスの三月精みたいに
合同イベントの一つとしてやるならいけるかもしれないが
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 21:01:13 ID:s/0rl6CY0
- >>113
リグルとかルーミアオンリーも開催されていないよ。
結構いるみたいだね。
東7ホールで
「東方北都祭 第五弾」開催のお知らせ来ました。
開催日:2012年1月8日
場所:札幌コンベンションセンター
ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuto/5/index.html
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 21:25:11 ID:VyfYEvGY0
- >>125
とりあえず具志堅用高の誕生日が6/26だったりするが…
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 22:11:05 ID:SdusTGUE0
- 書籍キャラオンリー…いける!
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 22:38:50 ID:.UNXS8B.0
- 霖之助オンリー行ってみたいな
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 22:41:31 ID:k64zUFrc0
- 男性キャラオンリーとな!?
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 22:49:20 ID:egCuQJvQ0
- 男性化キャラオンリーとな?! SSオンリーとか無いかな…(本音)
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 23:12:53 ID:8BCvP.TQ0
- 妖々夢四面ボス前に出てくるアレ・・アレ・・あの人オンリーとな!?
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 23:18:14 ID:XK1LncXo0
- 向日葵妖精?
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 00:19:52 ID:maDhYmwwO
- 東方スキマフェスティバル(not紫オンリー)開催してほしいなw
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 00:20:55 ID:3UULnEMc0
- 大蛙 ツチノコ 酒虫 大鯰 蜃 化け狸(月) 大鵬 子龍 雷獣
東方非人型キャラオンリー
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 00:31:48 ID:rb5G7gfM0
- それやってもどうせ人型キャラメインの本が出るだけだよなw
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 00:32:46 ID:U7vGnk.Y0
- カップリングオンリーはどんなもん?
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 00:37:05 ID:QDkp7Ja60
- ○面ボスオンリーなら需要ありそう
そこまで増えたら普通にオールジャンルやれよって話だが
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 00:40:08 ID:KCpBy1Yk0
- こいまりは新刊だけでなく、既刊まで含めても
魔理沙のでないサークルが結構いたオンリーであった。
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 01:40:59 ID:yAySKCnE0
- オンリーっぽいだけで魔理沙オンリーじゃないからな
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 01:57:31 ID:jFlUwXc60
- 魔理沙どころか東方じゃない本が新刊のサークルすらあったぞw
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 07:02:57 ID:z/HPdXhEO
- >>140
二次でそれだけで成り立ってあるジャンルもあるし、需要はあると思う。
ただカップリングがらみは難しい…。
知人(♀)が女性向けのイベントを手伝った時、開催が気に入らず妨害してくる人たちがいてスタッフの気苦労が絶えなかったそうだ(結局、会場に救急車を呼ばれたりしたらしいが、無事に終わったとのこと)。
東方はそこまでの奴はいないだろうけど…。
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 08:15:58 ID:w6aS9lEU0
- 女性の同人界隈はこっちよりも陰湿で洒落になってない事も少なくないと聞く
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 09:23:06 ID:z/HPdXhEO
- 女性向けサークルの作家さんの一部には自分の嫌いなカップリングを公然と罵倒する方もいる。サークル同士の対立もあり、それに読者(信者)が引きずられてややこしくなっているとか。
“カップリング”はBL系女性作家が男性向けジャンル(多分セーラームーンあたりの時代)に持ち込んだ思想?でいつの間にか定着しちゃったね。
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 09:59:46 ID:3ljQMvVo0
- 女性向けジャンルの凄まじさは毎回凄いと伝聞では聞くけ本当の所どうなんだ?
1日目とかいった事ないからわからんが
これだけ怖い怖いいわれてると噂に尾ひれついた状態なんじゃないの?って疑っちゃう
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 10:58:22 ID:b63ZgyXo0
- >>148
知り合いが女性向けやってたけど、嫌いなサークルを羅列してこことは近くにしないでくれとか凄い数を申込書の備考欄に書くとか当たり前みたいな話は聞いた
同人長くやってる人なら現地での嫌がらせの数々を知ってる人も多いはず
殴り合いはまだましなほうで、朝スペースにある梱包を捨てたり、飲み物ぶちまけるとかそういう武勇伝を聞いたことあるよ
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 11:08:03 ID:/gDYv4o20
- とはいえ女性作家全員がそんなじゃないだろうし
男性にもキチガイはいるだろう
向こうも男性向けジャンルの凄まじさは〜or東方ジャンルの凄まじさは〜って思ってるかもしれない
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 11:16:17 ID:7usnvZMg0
- 女性向けジャンルで活動中の妹に聞く範囲では
東方ジャンルが同日だと人が多くて混雑するのが嫌らしい。
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 12:34:28 ID:rb5G7gfM0
- 合宿所スレの過去ログ見てると家宅侵入ならミザリィやら殺人未遂やらになるのは腐女子ジャンルばかりだな
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 12:58:08 ID:z/HPdXhEO
- ひと昔前は奥付に住所をそのまま載せていたからトラブルも多かった。
今はさすがに自宅襲撃はないでしょう?
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 13:05:39 ID:eRsx2fnE0
- でも奥付のHPアドレスからツィッターやmixi等を辿っていくと特定出来ちゃう人がちらほら…
故意じゃなくても何喋ってるんだろう?とのぞきに行くだけであわわわ
ネット上に個人情報載せることの怖さが解ってないんだろうけど、恐ろしすぎて僕にはとてもできない
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 13:08:12 ID:/gDYv4o20
- 詳細な番地はともかく、市町村単位くらいで公開してる人は今でもいるでしょ
大体の地域すら明かせないとなると日常の話題も出来なくなる
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 14:11:41 ID:rb5G7gfM0
- 市町村が知られたら駅を張られて尾行されて
住所割り出されて襲撃、というケースがあるみたいね
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 16:42:19 ID:ZiHOLtJ20
- >>156
そういうのは、結局イベント会場から尾行(トラブル直後とかだし)で十分おきうるから、
あえて論ずる必要ないと思う
本格的に探偵ごっこされたら、そりゃしょうがないが
住所かいてあったからそこに行ってしまう極少数より
探偵ごっこさんをしてしまうのはより極々少数だろうし、防犯観念ではその程度にしとかないと活動もろくに・・・
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 16:50:18 ID:U.Il4fHo0
- ひと昔前はコミケカタログのサークルカットに堂々と住所載せてたからなー
ネットのせいで目に入りやすくなっただけで、その手のトラブルは昔からあるはず
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 17:20:23 ID:KIzqcOv.0
- >>158
サークルカット自体デフォで〒マークが入ってたし
カットには連絡先を書く様にって注釈があったからね
ネットが普及しだしてからは流石に〒マークは消えたけど
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 17:26:38 ID:uBC5Nsp.0
- イベント会場からつけられたらどうにもならんて……
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 18:38:36 ID:J3gT7ZJk0
- お前ら何の話してるんだ。
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 18:45:29 ID:ZsNlewNA0
- ストーカーのイベントでもあるんですかね
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 18:57:25 ID:hTO7HMts0
- Gガンの眼帯の人のキャラオンリーなら俺得
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:25:01 ID:Dp1MP9u20
- 女性向けと同日で迷惑ってんならカート大行列に進路妨害される側としても言い返したい気持ちで一杯だ
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:25:35 ID:Dp1MP9u20
- 女性向けと、じゃなくて女性向けが、だな
とだったら俺が女性向けジャンルの人みたいだ
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:27:57 ID:U7vGnk.Y0
- しかしまあ、カップリングの話に戻れば、向こうは男女だからな。
東方だと、自分の肩入れしているのとブッキングするものでも別に反感とかあまりない気が。
いやー、もこけねは実にいいんですけど、かぐもこもいいんですよ。
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:32:41 ID:Dp1MP9u20
- 最近だとかぐけねなんてのもあるぜよ
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:38:17 ID:U.Il4fHo0
- 例えば もこけね と かぐもこ は心理的に両立するけど、これが もこけね と もこかぐ だと
妹紅が二股かけてるみたいで引っかかる俺の中のOTOME心
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:46:24 ID:26w.RDBQ0
- 魔理沙×○○オンリーなんてやったら凄いことになりそうだな
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:50:01 ID:Dp1MP9u20
- 複数併設して愉しみたいところだな
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:55:28 ID:6jx9t7sw0
- >>166
いや女性向けなんだから男女じゃなく男男だよ
むしろ後者の方がバトルが熾烈
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:25:10 ID:3YqxzwK20
- 女性向けだとA×BとB×Aが対立するからな
東方でも受け攻めの違いみたいなのは無くはないが
そんなの気にしない!って人の方が多いだろうし
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:06:58 ID:qF6iHgdY0
- 女性向けにおけるA×BとB×Aの違いは、
キョンがハルヒを犯すか、ペニバンつけたハルヒがキョンを犯すか、
くらいの違いがあるからな。
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:11:01 ID:Dp1MP9u20
- 巨大すぎるwww
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:32:26 ID:l.fZV2Vc0
- >>173
そういわれると逆はありえないというのもちょっと納得できる不思議
でもそこまでよ
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:46:40 ID:U0w/WzxcO
- 髪の掴み合いもあるとか
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:46:41 ID:a9Z3C.bc0
- >>164
よくカートうざいとか聞くけど運がいいのか今まで被害を受けたことがないだよな
待機列とかより移動中が被害多いのか?
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:03:09 ID:IguAi/nk0
- >>176
おい竜さんは関係ないだろ
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:17:04 ID:eHSKfR5I0
- カートを引きずって歩くのって、縦列3〜4人分くらいの面積を専有するよね
こんな感じで
O O O
ノ|. ノ| ノ|
|| || ||
O
ノ|.\
|| [カート]
普通の縦列3人なら、歩いてる人の視界から見えるので避けられるが
位置の低いカートは見えないので、当然足をぶつけまくるわけだ
金属製の部分にスネを強打したりすると骨折の危険性もある
ザックリと両足のスネを切った事故は見たことがある
たとえ危険性がないとしても、1人で3〜4人分の会場スペースを専有してしまうわけで
もし参加者全員がカートを引いたりしたら、入れる参加者の数が激減するわけだ
つまりカートを引いたりしてる人は究極の自己中なのだ
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:31:52 ID:ZiHOLtJ20
- カート引く長さにしっかり3人ほどつめて並んでくれてる一般参加者の常識もイベント以外から見ると凄いもんだけどな
同人業界って、コミケスタッフあたりの周知徹底が功をそうしてるのか列の並び方は心得てる人多いと思う
そりゃ、100人くらいマナー悪いのいても、10000人があれだけ協力してくれてますよってね
その点、カート引いてるからって、街歩くのと同じ感覚なんじゃない? やっぱ自分の視界外だし
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:36:29 ID:JiKa32nk0
- カートは蹴飛ばしてOK
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:44:49 ID:oWXp.yLE0
- カート持って来る人見ると「未だにそんなことしているのか」という目で見てしまう。
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:46:43 ID:l.fZV2Vc0
- あたしーおんなの子だからーちからよわいしーカートひいてもしょうがないっていうかーむしろーつかってない子がしんじらんなーい
とか言ってそうでイラッと来る
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:48:32 ID:/gDYv4o20
- てかコスプレ参加と小規模搬入サークルはともかく
一般でカートって不便な気がするんだけどな、戦利品一々カートにしまうとかめんどくさそう
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:49:34 ID:vGA81RV20
- 女ならまだしも男で引いてる奴をみたときのなんともいえない気持ち
若い普通の体格した兄ちゃんがやってたりするからなぁ。
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:50:22 ID:M7t6LSuU0
- コスプレとかあれだけの荷物を持ち運びするとどうしてもカートに行き着いてしまうな
リュックにパンパンに詰めて背負うよりはマシだろうし
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:51:23 ID:wJXaKPS60
- 一般でカートを引く奴が存在する限り安全靴で蹴飛ばす作業は終わらない
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:53:34 ID:XTUpmYRc0
- 流石にコスプレして会場入りとかそのまま帰るとかできないからな(台湾かどこか忘れたがそんなことが出来るところあるようだが)
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:54:37 ID:M7t6LSuU0
- こういう軋みが存在するから運営はなるべく荷物置場を作る傾向にある
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:54:39 ID:l.fZV2Vc0
- >>187
それでもめたらお前もイベント自体にとって邪魔な存在になるからやるなら口頭で注意しろ
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:57:02 ID:hTO7HMts0
- 途上国の水汲み女よろしく皆で荷物は頭の上に乗せて歩く方向で
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:57:30 ID:7usnvZMg0
- カートの話題が出ると蹴飛ばし宣言する奴が出る。
実際にやっているかは知らんがイベント前の風物詩だな。
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:58:20 ID:ZiHOLtJ20
- 頭の上にエロ本抱えて、それをぶちまける奴出てくるだろ
ちょっとは考ぇ・・・・ もっとやれ
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:00:12 ID:BSXHa4c60
- コスプレのカートはだらだら引かずちゃんと制御してれば許す
だが海鮮と体から離して引いてる奴は駄目だ
故意じゃなくても蹴るからやめろ
>>190
流石に故意じゃ蹴らないよ
気づかずに蹴る場合があるから安全靴履いてるんだ
以前普通のスニーカー履いてたら小指の爪が割れたから
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:00:52 ID:TTKFb1/A0
- 男も女もマッチョになるまで鍛えれば問題ない
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:03:52 ID:Vsw.PVbQ0
- まあたまにカート側が気を付けてるのに自ら突っ込んでくるドジっ子も居るんだよね
あれでカート側が悪いことにされるのは可哀想
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:06:10 ID:I/elZa0M0
- マッチョだらけになったら>>179の図にもう一つ追加しなきゃいけなくなりそうだ
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:07:00 ID:CZiCwelk0
- 流石に自分から進んで蹴りにいったりはダメだが
カート引いてる時点で「私は頑張って他人にケガさせます」と宣言してるようなものだから
自己防衛は当然
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:14:28 ID:2TSPRM8.0
- カートで足を、日傘で目を潰すのは乙女の嗜みですことよ
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:28:23 ID:zHcX.fUc0
- 手提げ鞄で机の上に並べてた本を薙ぎ払われ、大惨事になったのにそのまま逃亡された事あるぜ
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:36:40 ID:Nf5e6A4.0
- 待機列で待っている事に苛立つのか、列の移動中腹いせに
わざと前の人のかかとを踏んだり人の足を踏むバカも居る。
安全靴を履いている事を知らず、わざと足を踏んできたヤツが
自分で転んで自爆したヤツが居る。
イベントでは安全靴は必須アイテム。
強化プラのヤツが軽くてお勧め。
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:38:36 ID:QIFZHDZo0
- 夏コミだけど実際蹴飛ばしてる奴は見た
すげー思いっきり蹴ってたから周りが引いとったよ
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:48:08 ID:Vsw.PVbQ0
- ホテルを取りそこねて茫然自失
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 01:24:40 ID:nb.rC09U0
- なんというコミケ前の風物詩……。
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 01:47:53 ID:Vsw.PVbQ0
- 仕方ないので一人ツインルームを堪能するしかない
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 02:35:17 ID:ieqTVRjc0
- 4輪のカート買って立てたまま転がせばいいのに
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 03:13:35 ID:DtiUagVY0
- 3日目で4輪カート引いてる男がいたけどすごい邪魔だったよ
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 04:06:40 ID:AdswdG6M0
- サークル搬入は大目に見られているようで正直ほっとした
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 04:30:21 ID:P26VyZNk0
- そこまでイチャモン付けだしたらイベントが成り立たんw
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 04:43:37 ID:xYSmDqmQ0
- >>208
サークル駐車場から会場へ向かう道すがらや
イベント閉会後に外に向かう途中に一般カートと間違われたのか蹴られた事があるよ
ぶつかったのならカートの車輪部分だろうけど、それより上を蹴られた
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 06:30:21 ID:RoqaFWL20
- コミケなんてサンダルでカートしてる人も居るし
浴衣きてそのまま買いに行く人もいる
まじであぶないってレベルじゃ
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 07:46:44 ID:JAaorw/s0
- 浴衣ってそのまま東京湾大華火祭にでも行く腹積もりなのだろうか
今年は中止みたいだけど
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 09:21:49 ID:3KPRj.bs0
- >>208
サークル準備中or閉会後に移動するからさして弊害はないからな
それでもサークル搬入者のカートにイチャモンつけてくるのはマジでいるからな
いかにも海戦チケ入場者にカートはありえね〜って言われた事ある
あぁいうキチガイはカートならなんでも敵視するらしい
>>211
夏コミなら花火関係なく着てくる人もいるけどね
俺は甚平着て参加したことあるけど快適だぜ
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 12:27:26 ID:nb.rC09U0
- コミケ(等の大規模イベント)を戦場とみてるかレジャーとみてるか、参加者間の温度差が激しいからなぁ
気楽に「コミケって行ってみたい」とか言ってた従姉妹を「お買い物気分か!」と一喝したことあるよ
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 13:01:15 ID:I/elZa0M0
- 行った事無い人なら情報通じゃなけりゃ、お買い物気分の何が悪いかわからんのは当たり前だな
「大きいっていってもただのフリマでしょ? 屋根あるんでしょ? 疲れたらその辺で休むから大丈夫♪」
極々一般的な見解だと思うよ 実際昼過ぎに来て大手ガン無視ならそういう心構えでも問題ないのかもしれんが
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 13:12:56 ID:V/D36ztA0
- >>208
イベント終了前に撤収するサークルに関してはその限りではない
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 13:32:11 ID:DLt.Wp5U0
- 姉に「コミケは恐ろしい戦場だぞ」って話をしたのに「なにそれ面白そう、ついて行っていい?」って返されたわ
始発組だったしやめさせといたけど
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:27:40 ID:3KPRj.bs0
- >>217
リアル妹と楽しいコミケライフができるのに勿体ねーフラグへし折りやがったw
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:28:11 ID:3KPRj.bs0
- すまん姉か、まぁそれでも羨ましいんですけど
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:29:38 ID:OFcpdrhQ0
- つかフリマでもカートで会場ウロつく奴は指さされるぞ
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:33:18 ID:aEVteeRo0
- スターで蹴散らしながら廻るとか論外だからな
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:54:27 ID:YFORyheM0
- 紳士は阿修羅閃空で廻る シュンシュンシュン…
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:49:58 ID:OrqP1uXA0
- >>210
そういうので当たったり蹴られたりするのは
カートの引き方が後ろに間延びしてて迷惑だったって可能性も忘れんなよー
人ごみで並んで歩いてる時に後ろ手でだらだら引かれてると
蹴ったり踏んだりする状態で脚が当たることもあるから、
サークル参加で朝と帰りだけでもカートを引く時は出来るだけ脇につけて歩いて欲しい
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:52:50 ID:vUM7747M0
- 日頃の都会でもカート使ってるやつは邪魔臭いんだから、サークル言えどちゃんと周りには気を使って欲しいよ。
後ろ手で引っ張るような使い方するなら同類扱いよ。
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:57:30 ID:CZiCwelk0
- 後ろ手カートは駅とかで啓発ポスター貼られるくらいだからな
間違いなく迷惑行為
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:58:47 ID:/EXXxyUI0
- カートひとつでも
基地外の自己中な意見が多いな
ここで文句言ってないで
主催にカート全面禁止の要望を送って来い
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:06:29 ID:mzQUreZQ0
- 一般が持ち込む前はこうまでカートが叩かれなかったんだけどな
ああ、サークルか、って見られる程度だったし
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:21:18 ID:PKGRnvO.0
- 一般のカートは最高に邪魔だが、ただ箱を載せるタイプだと後ろ手か前押し以外で側面に沿って運べたっけ?
力入らない気がするんだが
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:30:10 ID:whD.yaMY0
- 思い出しただけで足の小指が痛むな
カート禁止にしてサークルは手押しの台車を利用すべし
一般参加者はもちろん台車も不可で
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:33:11 ID:OFcpdrhQ0
- 車輪が回るタイプでもない限り無理
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:43:30 ID:mzQUreZQ0
- 手押しの台車は車で行ける人か台車を会場へ直接送るかしないと運べないのが難点
自力搬入が出来ない
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:49:43 ID:OFcpdrhQ0
- ここはコスプレを兼ねて猫車か
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:30:47 ID:cDoS2D8M0
- >>225
東京駅で遭遇する後ろ手カートの邪魔さ危なさは桁違いだった。
周囲が全く見えてないのは怖いね。
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:35:12 ID:Wg6S28y20
- イベントに荷物を持っていく以上どう持とうと誰かしら文句言うだろ正直なところ
解決策となるともうイベントにはなるべく荷物を減らして来て下さいとかそういう話になる
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:36:31 ID:OrqP1uXA0
- >>228
脇を閉めて握り手部分を前に出すように引けば引ける。
力は後ろ手の時よりは掛かるけど、だからと言って後ろ引きされると
本人たちが思ってる以上に後ろに伸びてる事があって邪魔。
人が少ない場所であれば後ろ引きしてもいいけど、
少なくとも有明の駅ついて以降は意識的に身体にくっつけるように引くようにした方が
荷物も周りも安全でいいと思う
というか、自力搬入するなら自分で持ち上げて運べる量まで、
カートで無いと運べない量の荷物なら移動の事も考えて宅配搬入して欲しい…
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:40:21 ID:Wg6S28y20
- 浪速は最後まで浪速だった
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:46:39 ID:OrqP1uXA0
- あと、知り合い同士で話しながらカート類引いてる集団だと
歩くのがだんだん遅くなったりいきなり止まったり、
だんだんカートの位置が下がってきたりして、
気を付けて歩いてても脚を降ろした先にいきなりカートがあることもあるので
そういうのも意識してカートを引いたり集団で歩いたりして欲しい…
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:02:47 ID:EiGNswNY0
- >>235
そうか、引けるのか。まあイベント前後の体力でやるやつはほとんどいないだろうが…
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:21:00 ID:ixG/XD6Y0
- そういえば、JR東海の新幹線ホームにキャリー等をお使いのお客様は周りにご注意ください的な
ポスターが貼られているを思い出した。
人が多いところでは気を付けて扱えって話だね。
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:28:06 ID:njCJAGcA0
- ゆっくり歩る、それだけでかなり防げるものは防げる
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 03:35:04 ID:OTowzEHc0
- カートの話で盛り上がってるが、スレチじゃないのか?
東方関係ねーだろ
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 05:38:46 ID:FLTqHlKs0
- >>241
アホあらわる
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 06:29:56 ID:gUAgK4uM0
- 同人イベントのスレで、カート、万札、傘は
ループネタだが盛り上がる鉄板だな。
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 07:13:51 ID:yi/YqCjA0
- イベントでは移動の妨げになる意味では
ブタ野郎>>後ろ手にカート持って回る美少女か。
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 08:02:53 ID:Tfq/sbqEO
- 誰かが四次元ポケットを開発さえすれば…!
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 09:27:54 ID:4nTJEsLQO
- 荷物を最低限、と言っても会場まで片道一時間程度の在住者しかできない贅沢だよ。
地元を離れて初めて分かった。
遠征組お疲れさま。
特に女子は…大荷物カートを幌馬車隊さながらに引いていく苦労は誰に分かろう。
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 09:36:33 ID:8BZJLwQI0
- 四次元ポケットって他の人のポケットとつながらないのだろうか。
…というか、三次元の物を入れたらもう認識できなくなってしまうのではないか。
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 09:46:22 ID:3KTzDMbY0
- >>247
それじゃただの四次元ホールだぜ
何らかの方法で再度取り出せるようにしたからこそのポケットだろうさ
ってスレ全然関係ないw
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 09:50:38 ID:0YEtwgHs0
- 地方から遠征してるけど、ホテルの預かりサービスやコインロッカー使って、会場へは最低限の荷物で行ってるぞ
カートとかスーツケースとか引っ張ってる奴って、ひょっとして遠征の荷物を全部中に入れて会場に持って行ってるのか?
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 11:59:29 ID:8A5QM8mY0
- ホテルがチェックアウト後も荷物を預かってくれるサービスを、そもそも知らない人って多そうだけど
あとはロッカー確保に失敗して、泣く泣く会場まで手荷物持ち込むパターンもあるな
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 13:44:10 ID:Y4Zit27g0
- 会場前のロッカーは前日設営or徹夜組ですでに-1日目からなくなってんだよね
ワシントン泊まってる知り合いがいれば預かってもらえるんだけど
ビックサイトか駅に手荷物預かり所とかできるといいんだけどなぁ
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 14:08:13 ID:5A6RS10Y0
- あー、例大祭のときは前日にロッカーに入れていたんだけど
コミケだとその手は使えないのか・・・
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:11:13 ID:10sZtPaY0
- コミケ時期は東京駅のロッカーも早い時間に埋まるねw
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 16:20:40 ID:tGzYlbHM0
- 滅多にいねーとは思うが
正直海鮮の一般でカートとか引く人は一体そんなに何を持ってきたのか気になる
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 16:34:31 ID:Y4Zit27g0
- ・衣類とか旅行道具
・同人誌入れるために
ぐらいじゃないのか?
ロッカーなかったとか、ケチって周りの迷惑考えてないとか
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 16:55:42 ID:kr/mfASoo
- いつも使ってるけど以外に品川駅はロッカーあいてる感じがする
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 17:06:54 ID:It84mlB.0
- >>254
たまにいるんだよ…いきなり箱買いする奴とかw
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 17:07:11 ID:0YEtwgHs0
- 五反田も空いてるよ
新宿までいけば確実に空いている
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:06:18 ID:3KTzDMbY0
- >>254
持ってきたんじゃなくて持って帰るようだろw
乙女ロードはカートひいてる腐女子であふれかえってるって話しだし男が楽だからでリュック使うのと同じで
重いからって理由でカート引いてるんだろうさ
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:06:31 ID:z17z2eBg0
- 女性なら腕力ないからとまあ納得できるが(だからといって一般やコスで引くのは論外)
手で持って運べないほど買うってどんなだよ…
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:28:41 ID:7YhM1dJ20
- >>260
コスなら別に良いだろ
もちろん邪魔になるような引き方は論外だけど
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 19:13:24 ID:olikYuQQ0
- コスプレであろうが何であろうがカートは邪魔
サークル参加者は仕方ないけども
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 19:19:28 ID:z17z2eBg0
- >>261
コミケにはクロークサービスあるよ。有料だけど。
大抵の良識あるレイヤーはそこに預けてる
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 19:22:40 ID:kVGbzAcA0
- サークルならカートおkなのは、サークルが大荷物持ってくるのにカートが必要だからなのではなく
開催時間中はカートをスペース内に置いておけるから=イベント中、他の参加者の迷惑にならないから
なんだから、一般だろうがコスだろうが開催時間中に会場内でカート引くのは迷惑行為だろ
開催時間中に会場内でカート引いてて許されるのは空いてる場所や時間、コススペースくらいだろ
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 19:24:39 ID:NM2a4rWk0
- コミケのクロークとか即効満杯になるイメージしかないが
始発チケ以外でも使えるもんなのか?
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 19:43:55 ID:3KTzDMbY0
- あれ預けられなくなるのか?
預けられるからレイヤーさんはOKとか思ってたけど預けられないような状況なら持ってこないで欲しいな
でもコスプレ済みでカート引いてる人はあまり見た記憶がないが
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:16:41 ID:8A5QM8mY0
- 連絡通路の預かり所のことなら、いつもそんなに混雑してないと思う
あと有料休憩所にもクロークサービスなかったけ?
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:33:55 ID:gUAgK4uM0
- クロークサービスは広報が足りていないためか、
満杯なので預かり不可になった事はない状態だね。
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:53:27 ID:kdDxJe5.0
- 七月開催の東方オンリー+東方が多いイベントリスト
★07月03日 杜の奇跡18/仙台・東一センタービル ttp://mori-kiseki.com/
07月10日 東方嶺水祭(夕張まんがまつり内)/ 夕張:ホテルマウントレースイ ttp://mangamatsuri.jp/
07月10日 東方仮装祭(コスプレ)/ 東京・ムーブ町屋 ttp://kangun.net/tokyotk/
07月10日 東方名月祭2/ 愛知県産業労働センター ttp://ttc.ninja-web.net/meigetsu/
07月10日 東方瀬戸祭 第二弾/ 広島市中小企業会館 ttp://www.higashi7.com/touhou/seto/
07月24日 東方絢文禄 坂東の巻 第二弾/ 宇都宮産業展示館 ttp://www.higashi7.com/touhou/bandou/
07月24日 大⑨州東方祭4/ 九州:福岡国際センター ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/
07月31日 東方四国祭4/ 松山市総合コミュニティセンター ttp://mikantalto.jugem.jp/
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:53:30 ID:EiGNswNY0
- でも満杯だったときの手詰まり感が半端ないので怖いな
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 22:46:17 ID:siqLEsrc0
- にわかの俺にはコスプレイベントは常連のレイヤーとカメコの社交場と言う認識
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 22:47:05 ID:8A5QM8mY0
- まぁ実際、会場のクロークが満杯にならないのは、ちゃんと事前準備のできる人は
そもそも会場まで大荷物を持って来ないから、ってのはあるだろう。
そしてカートやお荷物が邪魔になるという判断力すらない人は、そもそも利用しようとも思わないんだろう。
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 10:02:11 ID:dvgu73BM0
- 読んでほしい人ほど注意事項を読まないのと同じ理屈やな
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 10:40:37 ID:p5RtfFgY0
- 「東方螺茶会」のサイトがリニューアルしている。
紅楼夢のサークルリストの公開が楽しみだ。
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:09:27 ID:RGqrRYow0
- >>272
宅配とかあるのにやらないような金ケチリだし、クロークなんて使うわけないな。
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:36:52 ID:wkDU6AxA0
- クロークまで来てから預けても遅いよ
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:43:48 ID:Bqw.XD520
- 駅周辺で預けて、最低限の所持品でライヴハウスへ。これ鉄板
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:44:23 ID:Bqw.XD520
- すまん、誤爆した
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:45:46 ID:JxLQ40a20
- なんて、レベル高い誤爆
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 17:59:49 ID:jaPeyfyw0
- そういや今年の例大祭みたくクロークが無い場合ってみんなどうしてるの?
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:36:31 ID:EtwnwrFA0
- 諦める、現実は非情である
実際どうすりゃいいのか教えてほしいくらいだ
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:56:37 ID:RGqrRYow0
- サークル・レイヤーじゃなきゃ端から頼るような荷物を持ってこないようにする、戦利品は宅配で送る。これでどうにでもなるだろ。
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:31:07 ID:RBO0sPzY0
- 宅配が稼動する1時までが長い
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 03:55:29 ID:LfudT0S20
- なんで手に持てないくらい買ってカートを使うのか、
宅配で送らないか聞いた事があるんだが
届くまでの1日すら待てずにすぐ読みたいからだそうだ
ああこりゃ何を言っても無駄だなと思った
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 04:17:09 ID:AUWiRgdY0
- 女性なら箱を宅配するのにもカートなり小型の車輪つきの何かとかいるだろうけどね。
あとは仕事とかの関係で次の週末までとてもじゃないけど宅急便回収できないとか
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 13:07:37 ID:TsCh/cMM0
- >>284
宅配サービスは届いた時の宝箱感覚が良いのにな。
まぁ焦らされるのは仕方ない話だからそれが我慢できないと何も言えないが。
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 13:53:24 ID:k0/4LKQI0
- >>284
宅配で乱暴に扱われて傷本になるのが嫌だから
という意見もあるようで
こればかりは確かにその通りだなと思った
平気で箱投げたりする連中だから…
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 14:03:56 ID:ptVZ1X4.0
- 折れないように袋で包んで梱包材入れればそこまで大きな問題でもないだろ
文句言う前に出来る限り自衛しなきゃ
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 14:10:04 ID:4CUd.6p.0
- 梱包材って会場で売ってるの?
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 14:15:46 ID:PgYHFBUU0
- 全部箱で送らず今日読みたい分だけ手で持って帰ればいい
箱使うレベルになると数十冊〜百越えなんだろうから30冊くらい持って帰れば一日分としては十分だ
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 16:27:32 ID:6rIaOfvA0
- B5サイズの本ならB4がキッチリ入る箱、A5ならA4サイズの箱にぴっちり詰めれば、
そうそう傷むことはないと思うけどな。ダンボール捨て場に行けばタダで入手できるし
誰かが使った後の箱は気持ち悪い、という人もいるのかね
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 16:34:46 ID:AUWiRgdY0
- 箱捨てにきたサークルさんから箱をもらったらそのイベントで本を買ったサークルさんだったの巻
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:19:45 ID:dmdYv3mo0
- そして芽生える友情
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 21:27:09 ID:y5xh7TPk0
- 少々こっちが恥ずかしかったが
売れ残った本を持ち帰るのが大変な人が居たので助けてあげた
段ボールを蹴って引きずるよりはカートを使った方が良いかもしれん
撤収時でサークル限定だが
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 22:28:31 ID:okWa/l6c0
- カート忘れたサークル者には分解したダンボールの上に荷物を置いて引きずるという手段があるぜ。
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 22:37:35 ID:xBUCfmmU0
- 業者がその場で売ってるダンボールってどれくらいまで入るんですか?
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 22:40:20 ID:AUWiRgdY0
- >>296
B4箱ならB5が160〜200冊超えたあたりくらいはいるよ。本自体の厚さにもよる
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 22:48:11 ID:xBUCfmmU0
- >>296
一番大きいのがB4箱なんですか?
それでもかなりの量が入りそうですね
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 22:53:32 ID:irK4meFE0
- ゆうパックの特大箱が350mm×450mmだからA3ぐらいだったらいけるねえ
緩衝材使うとしたらやっぱり新聞紙かな現地調達できるし(カタログを破って緩衝材代わりにしてる奴がいて面食らったことがあるがw)
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:01:03 ID:xBUCfmmU0
- なるほど、それだけ大きいのがあれば本以外もたっぷり入りそうですね
情報サンクスです
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 01:04:08 ID:A1LbIleM0
- B4サイズのダンボールに200冊入れると結構な重さになるからな
15kgくらいは覚悟したほうがいい
宅配便コーナーに人がいなければ余裕だけど、コミケなんかの終わり際は長蛇の列だから
重いダンボールを担いだままあそこに並ぶのは苦行
サークルはあんなの毎回やってるんだなーと思うと恐れ入る
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 09:05:07 ID:FLMEM4s20
- 確実に捌ける分だけ搬入すればいいのにってあの長蛇の列を見る度毎回思う
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 10:23:59 ID:xHFzGjvU0
- >>302
そんなに、 【本日売り切れ】 の張り紙好きなのかい?
50冊刷るのに 3万円 200冊刷るのに4万円かかったとしよう
後者なら複数イベントいけるしコミケとかほど、在庫家にあるのに売り切れを出したくないと思うと思うんだ
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 10:49:14 ID:AFvetvWs0
- サークルにしてみれば「売れてくれるかも?」という期待で多めに搬入したくなるものなのさ
在庫以外にもPOP・看板等の展示物や台車等、搬出しなきゃなんないものもあるしな
あと、買ったり交換した本で閉会時には段ボール1箱くらい確実に増えてる……
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 11:09:53 ID:7RTd7eGc0
- >買ったり交換した本で閉会時には段ボール1箱くらい確実に増えてる
あるあるすぎて困る
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 11:11:27 ID:q5X63QnA0
- POPスタンドとか台車とかもろもろ入れて1万近く搬出代にかかったから
搬出物は少しでも減らしたくて完売するかどうかの数しか搬入しなくなったわ
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 12:34:42 ID:aBgM5xmo0
- 「売り切れる量だけ持ってくればいいのに」とかいうやつに限って、
早めに完売したサークルに対して
「売れるのわかるはずなのになんでもっと持って来なかったんだよ」って言うよね
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 12:37:59 ID:fQreAmEo0
- いや、同一人物か確認したことないし。
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 13:59:13 ID:lEZqV/R.0
- 搬出の時に段ボールが足りなくてお隣からひとつ貰ったんだけど、
印刷所からの搬入した箱だったらしく、本名と部数が書かれてて申し訳なかった…
本人から箱貰う時に「あ、発送票貼ってる…けどまぁいいかw」って感じだったから大丈夫だったんだけど。
皆も段ボール処分する時は個人情報貼ったままにしないように気を付けよう!
(気にしない人はいいだろうけどw
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 14:53:08 ID:gYacE5Zg0
- まあ、文化祭で物売るときは大概その日数で売り切るように設定するから
最終日の昼頃売り切れになろうとかまいやしないとばかりに、数量限定だよな・・・焼きそばとか
本とそういうのを全く一緒だとおもわれるとなんだかねー
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 16:21:54 ID:cCVVyJ0.0
- 今週末のイベントが全然話題にならないネ!
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 16:25:13 ID:g5Ue27zA0
- まだあわてるような時間じゃない
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 16:49:54 ID:JRyiW2t20
- 週末の名古屋イベントに来たら打上げは是非ともコーチン系のお店にいくといい、鳥開とか
巫女居酒屋の月天はどーせ予約で埋まってるだろう
まぁ静かなBARなのでヲタが大挙してくる店ではないんだけど
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:56:00 ID:.IyHoATw0
- 世の中搬入量っていうものがあってだな…
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:58:02 ID:E9gAnq8k0
- まあ一般参加者としては余るくらい会場に持ってきて欲しいな
午前中に完売したとかマジ残念
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:17:30 ID:X2DSL6lA0
- だったらやっぱサークルのカート台車は許してやるんだ
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:26:54 ID:Dp8xAbaI0
- 余ったら送料と手間かかるんだもん
台車1台で済むレベルだったらいいけど往復しないといけない羽目になったら
何回もあの行列に並ぶとか死ぬ 特に夏
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:28:35 ID:Y0uPwUIA0
- >>313
そういう所ってひとり打ち上げでも可?
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:16:18 ID:qfl9dddQ0
- サークルはカート使ったって問題ないだろう
サークル列はそれほど混まないし荷物重いのがデフォだし
もちろんサークルだからといって混雑時にカート引くのは勘弁して欲しいが
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:34:41 ID:3G/Rzayc0
- 7月10日の「東方瀬戸祭 第二弾」
サークルリスト公開されたよ
ttp://www.higashi7.com/touhou/seto/list.html
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:29:14 ID:g5Ue27zA0
- すくなっw
同時開催の広島コミケにもなんぼか望みがあるか?
まあ名月のほう行くけど
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:43:37 ID:zzkjhIiUO
- 杜の奇跡はどうだった?
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:55:22 ID:3G/Rzayc0
- >>322
そこそこ来ていたよ。300人くらい。
四方山、HappyBirthDay、かのね屋等有名所も参加してたけど
のきなみ、まったりしてて良かった。
サークル参加者限定で、以下の変わりダネの記念品配ってた。
すいかサイダー、青汁サイダー、よもぎげんまい
タングロン、いもう富、ナウピー
被災地での開催の影響か、半額で販売したり
普段より特典を多目にあげてるサークルもいたよ。
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:11:50 ID:5BdEvTnY0
- 広島コミケって9.5割女性向けだよ?
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:43:46 ID:iwTyWKoIO
- サークル活動ってのは前夜祭や打ち上げが本番と聞きましたが本当なのですか
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:46:53 ID:5BdEvTnY0
- なにを本番と捉えるかはその人によるだろう
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:54:35 ID:DYdeCjxs0
- 一般だが
コミケだと、徹夜で並ぶのが本番で
入場したらすぐ帰る、と言う人もいるくらいだし
何が本番かは人それぞれ過ぎる
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 02:37:04 ID:wNp5bX5U0
- 例えば遊戯王のカードゲームは、対戦よりデッキ構築をしている時が楽しいという人間もいるわけで
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 02:45:00 ID:McGb2FEQ0
- 東方因幡祭追加募集だって。
100スペース募集で51サークル/64スペースはそれなりに集まった方なのかな。
ttp://tomico.jp/eventNews/showOther/2610/63
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 03:27:40 ID:oeGVGg0s0
- 広島コミケは助詞中高生のス靴
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 03:46:30 ID:gIt6kJzQO
- 要はコミックライブだしな
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 06:12:44 ID:ZuCyB60Q0
- でも何故か毎回幾つか東方サークルが紛れてたりする>ライブ
オンリーだと逆に手に入りにくい東方ラミカ欲しい人には穴場だったりw
>>329
同じ山陰地方でやった東方翠神祭の約2倍弱集まってるから
十分健闘したのではと思う
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 07:44:05 ID:mf5Far.U0
- 大⑨州、土曜日休めたら18きっぷ使って行くつもり
ちょっと調べた感じでは姫路−岡山間が地獄みたいだがどうにかなるだろう
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 10:40:45 ID:6yeHqpWk0
- ムーンライト九州が生きてればかなり楽できたんだけどなー
無難に高速バスにしようかな
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 12:31:48 ID:ZitV5BS.0
- ちょっと質問。
東方ではグッズ作ってる人が多いけど、新作がグッズの場合、挨拶回りする時グッズを配るの?
自分は本メインで挨拶の時は新刊交換が普通なんだけど、
(自分も本多めに刷ってるのでそんなに痛くもない)
グッズ作った時は簡単に配って回れないんだが…。
グッズは数少ない上に、単価が高いから、ちょっと厳しい。
グッズ屋さんはどうしてるもんなの?周りにあまりいないのでよく分からない。
(缶バッジとかはたまに貰うけど)
相手から新刊貰った場合、こっちも何か渡さないと、と思うけどグッズ渡してるとすぐになくなるし。
ペーパー渡すだけだと印象悪いよね…?
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 12:44:46 ID:Lt63BcEg0
- 特に仲がいい人にはグッズ進呈
挨拶程度だとちょっちゅねーって終わる
俺はまだ作ってないけどラミカとか缶バッジとか適当なものを用意するとか
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 13:13:30 ID:0YADbNuA0
- >>318
巫女居酒屋月天はカウンターあるから1人でも可能
店の性質上巫女さんとトークしたいがためのロンリー客をよくみるから1人でも問題内科と
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 18:12:52 ID:eKeFjZMo0
- >>335
グッズだと要らない人もいるだろうから渡さない
仲が良くて欲しいって人にだけ渡す
グッズメインの人は挨拶と一緒にグッズくれてるな
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 01:12:25 ID:lel7lCHQ0
- やったー椰麟祭第三幕くるー
ttp://tohoyarinsai.web.fc2.com/
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 01:19:55 ID:NQ4h4HrE0
- >>339
京都の八雲オンリーと重なってるのが非常に残念…
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 01:25:08 ID:EHnVDYhE0
- >>339
このトップ絵肝心なところが入ってないな
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 01:39:37 ID:XyvwYoIs0
- 紫の顔が化粧濃いオバハンすぎる
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 01:56:17 ID:lel7lCHQ0
- >>341
どういうことかと思ったら全体図にはいろいろ入ってるんだな
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:30:50 ID:nzvxuhb60
- >>333
時間に余裕があるなら、岡山~姫路間は赤穂線経由の方が良いらしい
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:42:46 ID:bWugWrMk0
- >>333
大⑨州のカタログ見たら、青春18切符一日分で静岡や金沢あたりからでも行けるって書いてあった。
大阪付近からなら始発で出れば楽勝です。
11月のは会場が北九州に戻るので、南港から船で行く予定。4800円で寝ながら行ける。
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 03:12:33 ID:.7wT8HtYO
- 大阪まで陸路で行ってそこから船もいいかもな。
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 03:26:14 ID:CwIgfvDg0
- ムーンライト九州が無くなってしまった以上、
阪九フェリーで移動するのが一番楽やね
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 08:00:33 ID:F/xef1ws0
- ここまではかた号なし
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 09:24:44 ID:6T4lB6cA0
- 行けたら次の九州は船で瀬戸内海だなあ、横向けて眠れるのはでかい
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 12:32:47 ID:mVcoLgDwo
- 見た感じだとフェリー降り場と北九州の会場って結構遠そうだけどどうなの?
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 12:42:16 ID:EMnpmR3wO
- 港から多少歩くけどタクシー使うまでの距離じゃなかったと思う。
ただ会場(駅方面)からフェリー乗り場までは看板やら表示が少なくて不案内だった。
たしか早朝小倉着だと仮眠するくらい船内に待機できたっけ?。
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 18:29:56 ID:tvE6YZaA0
- 会場の目の前の埠頭にフェリー来なかったっけ?
そもそも次は一回博多でやるんじゃなかったろうか
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 19:00:37 ID:FQlzK1Lg0
- 7月の大⑨州は博多だから港からちょいと電車乗るぐらいには遠くない?
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 19:51:58 ID:xYA/rl060
- 博多駅からバスあるよ
歩くと30分くらいはかかるね
それか空港線で祇園か中洲川端まで行ってそこから20分くらい歩くか
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:30:36 ID:r/jmpEpM0
- 日曜しか休み取れなかったから自分は新幹線しかないか
金がきついぜ
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:27:02 ID:cSsPvRAA0
- 今度の日曜日は7年ぶりくらいに新幹線だぁ、座れるといいな
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:05:17 ID:zGFJKih.0
- 今週末は名月祭か。
「東方夢追戦 -第四章-」の開催予定日が
11月6日に変更してる
ttp://fighting-dreamers.2-d.jp/touhou/
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:10:34 ID:pyiBJY.w0
- 11/6イベント多すぎだろ…
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 06:08:47 ID:u6nCujyI0
- そろそろ紅楼夢当落でるのかな〜
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 12:28:40 ID:D13.r6Ogo
- 来年の一月にあるらしい紅月ノ宴SPの概要発表もまだかな
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 13:13:31 ID:3KCf9p9g0
- >>359からの流れで紅楼夢SPに見えて慌てた
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 14:46:27 ID:x1QcIsRIO
- うろ覚えだけど紅楼夢の当落って9月あたりじゃなかったっけ
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 16:50:02 ID:VnzIAx4I0
- 1次締め切りは不備以外は当選って言ってたような
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:08:59 ID:ei6F3auE0
- サークルリストは8月末〜9月上旬だね>紅楼夢
最終申し込みを含めた当落告知ってあるの?
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 21:21:09 ID:tp/Oae1w0
- 紅楼夢のTOP絵は何度見ても首を傾げる
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 21:41:46 ID:/E1QGWWE0
- そういやイベントに関係ないキャラが写ってるTOP絵はなかなか無いな
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 21:45:26 ID:.wBIzDkc0
- 紅楼夢去年は7/29にリストでてた。このスレの過去ログ31参照。
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 21:56:42 ID:kTDdEuvo0
- 橙オンリーイベントか…
「美柑たると 秋の収穫祭スペシャル」内の
東方プチオンリー「炬燵の蜜柑と橙と」
開催日:11月3日
場所:松山市総合コミュニティセンター企画展示ホール(愛媛県)
ttp://mikantalto.jugem.jp/
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 10:00:06 ID:YQ/xXvj.o
- 名月祭現在三列目形成中
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 10:36:54 ID:KXzBzhEI0
- 500人くらいはいるかな?
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 11:32:16 ID:V1R24qlEO
- 現在夕張、前回と全く同じ天気(曇り時々雨)で蒸してる
痛車が二日目なのか前より多いな
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 13:26:24 ID:KXzBzhEI0
- 名月祭カタログ昼過ぎに完売
開始前で700人待機とアナウンスしてたから
1000人はきてそう
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 14:30:03 ID:1gzaZ1mko
- 某色付配置図の人のスペースに阿求のコスプレしてた人いたけどまさか本人なんだろうか?
本人だったら「配置図いつも使わせていただいております」って声をかけてたけどいまいち確証持てなかったから辞めた
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 14:45:27 ID:KMKf2RWc0
- >>373
ご本人だと思うよ。まず「久樹さんですか?」って聞けばいいのでは
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 14:56:04 ID:u3/zrKRMO
- 特にトラブルもなく名月終了間近
気になった事と言えば移動経路で迷わされた事くらい
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 15:47:30 ID:4.W0PRPM0
- ほんとイベントスレ過疎ってきたな・・・
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 16:06:52 ID:QhIicY660
- >>373
売り子だとおもわれ。白いYシャツがいたらその人だ
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 17:31:01 ID:u3/zrKRMO
- 来年7月ウインクあいちにて地霊オンリーだそうだ
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 18:24:59 ID:MavmZ18Io
- その代わりに名月祭が撤退の模様
ボーカロオンリーとの掛け持ちが難しいらしい
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:00:50 ID:hUJUifNk0
- ヒサキサンはコスしねーぞw
毎回ワイシャツのベルトイン(笑)の声がでかいガリメガネが本人
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:58:59 ID:KMKf2RWc0
- む、俺が勝手にそう思い込んでただけか
すまぬ
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 20:00:54 ID:FgEQ6L8wo
- ベルトインは自分もするし許してやれよ・・・
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:36:23 ID:.XJXEa0c0
- >>378
来月七日かと思ったら来年七月とはw
地好きかつ愛知が地元だがワンチャン引っ越してるまである俺としては困りましたな
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:36:04 ID:04aNwzk.O
- 来月の話を今頃言うわけねーだろw
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 03:27:24 ID:c8FScEK.0
- 皐月祭ェ・・・
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:15:04 ID:fjJYe.bo0
- ベルトインをバカにしてる発言があるが、じゃあお前はスーツとか着たら出しっぱなしなのか?
そういう悪ぶったのかっけーとかってのは学生のうちだけだからな
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:58:34 ID:D.FRA9qk0
- >>386
カジュアルとフォーマルの着こなしの違いをごっちゃにすんなよ…
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:04:38 ID:9fL2X1mQ0
- ここで容姿バカにしてる連中がもちろん色付き配置図なんて使ってないんだよな?
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:33:25 ID:c8FScEK.0
- >>387
だいたい着ている人がカジュアルのつもりなのかフォーマルのつもりなのか
他人が分かるのか、このクールビズが当たり前の世の中に?
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 11:41:55 ID:i4TJuqJE0
- 誰もバカにはしてないと思うんだけど
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:21:27 ID:U/.OJm6U0
- >>388
いったいどんな関係性が。
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:02:22 ID:.byxgVWw0
- 私服ベルトインはよっぽど服の着こなしが上手い人なら文句言われないと思うよ。
モデル体型の人とかさ…
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:12:15 ID:0eB6smfA0
- イベントスレでファッションの話とかワロタ
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:47:23 ID:NXZZmm9w0
- >>386
その人スーツだったの?
それならベルトインは普通っつーかそもそも出すやつなんてほとんどいないだろう
スーツでないならベルトインは今じゃ珍しい代物だとは思うが…
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 14:53:35 ID:klR9HYNw0
- 見分けがつかなかろうがイベント会場はカジュアルだと思うんすけどね
場を見ての判断もできないんすかね
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:07:40 ID:bLnswGLk0
- 他人のファッションはどうでもいいのでイベントの話が聞きたいです
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:11:58 ID:cp1362O.0
- ファッション語るのは自分の顔を鏡で確認してからにしろよ
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:34:20 ID:8a2Ue/CY0
- そっかコミケはもう色付き無いのか
チェックが熱くなるな
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 17:27:55 ID:bgUYCO2g0
- 色付きの前身ともいえるサークル名入り配置図の方は、カタロムからデータを
使うのが前回準備会から咎められたということでtwitcomikeやPixivの公開情報から
作られているらしい。準備会もただ潰すのではなく機能を取り入れるとか
丸い落とし所に決着してくれればいいんだが。
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:53:30 ID:Bpi8h8bg0
- そういえば初めて東方イベント行った時チリ地震で大津波警報出てた
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 23:52:24 ID:UrKjPHVo0
- 一連の流れを見てスタッフをやるにあたって相応しい服装はなんぞやと考えてしまった。
下っ端はTシャツとGパンかキャラのコスプレが主流だけど主催あたりになってくるとスーツが多いイメージ
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 00:14:46 ID:Z6/KfErgO
- なんでスーツ?と疑問だったけど会場の公共施設で挨拶に行くとき管理者側から見れば好印象?かも。
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 00:24:59 ID:zXNRv7MI0
- 主催は当日なにかしらの公的な対応を求められた時の為に一番無難な格好としてはスーツ、
スーツでなくてもあんまりカジュアルな格好をしないのが原則って聞いた。
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 00:51:23 ID:SULI8OC20
- まぁ確かに主催がカジュアルな格好ってあんまり見ないような
アフターで挨拶とかある場合はスーツの方が印象良いよね
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 03:10:15 ID:/7y13c2M0
- ちなみに名月の主催は柄シャツでした
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 03:23:17 ID:qr2H/K4c0
- イベント会場でスーツなんて書店の営業ですら見ないよ
東方でスーツ姿を見るとすればそれは売り子しに来ているWCの前社長
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 08:09:05 ID:/7y13c2M0
- 主催はスーツ、主なスタッフはコスプレが運営の正しい正装w
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 09:49:36 ID:6kEeUFZY0
- 代表者が一般の公共施設を借りるわけだから礼服としてスーツは基本だと思ってた
例大祭、紅楼夢、ミシャクジ、えちご東方、紅月は皆スーツだな
>>406
虎とメロブの営業はスーツの人しか見たことないんだが
ホワキャンはラフな格好だた
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 12:20:28 ID:4HUayvuM0
- >>408
いつも来る虎メロンはオフィスカジュアルな格好だったよ
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 12:51:22 ID:4qjgYfVg0
- 虎のきぐるみやメロンのきぐるみだったら分かりやすいのに
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 12:52:59 ID:PCZmMxKg0
- まどマギ本は今年4月・8月・12月・来年8月といつ出すかで売り上げが数倍違うだろうな
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 12:53:45 ID:PCZmMxKg0
- ごめん誤爆した
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 14:23:30 ID:CddKW6720
- スタッフ以外はスタッフと間違われないようにスーツは避けた方がいいと聞く
そういや前に同人イベントでスーツの集団がいて
「ああ、これとある刑事のコスプレなんです」
っていうはあったなw
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 15:56:45 ID:lFNhyZWc0
- >>410
レディーガガ状態のメロン営業を連想してコーヒー吹いた
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 16:04:59 ID:6kEeUFZY0
- いつぞやの金沢のオンリーで関係者全員黒スーツサングラスは質の悪い冗談だと思った
>>414
夏コミはガガ沢山居そうだなw
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 19:48:11 ID:Psgp50sY0
- 描いてもらったスケブに自分で色塗るのってアリかな
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 20:03:17 ID:TFO91Ixo0
- イベント主催者は会場管理側だけじゃなく、場合によっては消防署や警察と会うこともあるので
社会的に「ちゃんとした」格好じゃないといけないんだろうな
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 20:25:32 ID:b2HUa3jw0
- >>416
正直ナシじゃね?
描いた絵に手を加えられるわけで、自分がされたらあまりいい気分しないと思うし
スケブを見た他の描き手が、
この作家はスケブに色を塗るんだ、こんな塗りするんだ、って誤解する可能性もある。
全頁描き終わって、もう他に渡すことのないスケブを、完全に個人に見る用途だけで
こっそり塗るんならまだいいかも知れんね
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 20:35:04 ID:HzMX1kYY0
- コピーとって塗ればいいのでは
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 21:13:53 ID:7Kx1XeyE0
- 贅沢な塗り絵だなw
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:20:27 ID:q6vGe3lU0
- 少なくとも原紙に書くなどありえんな
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:20:29 ID:UiBclDBE0
- 描き手からするとあんまり気持ち良い物でもないな。
理由は>>418の通り。でも使わないスケブとかコピーとかなら良いと思う。
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:23:32 ID:LNPvNs7g0
- わざわざ好きな絵師に描いてもらって
自分で手を加えるって思考がまず特殊すぎるわ
合作気取りでもしたいのか
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 00:32:22 ID:PmVKbJg20
- こんなキチガイがいるからスケブは描きたくねえな
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 00:36:46 ID:8LA.np3k0
- ボロクソに叩かれててワロタw
まあ常識で考えてありえんわな
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 04:49:13 ID:hzl7uvEo0
- こっそりどこにも公開せずにやるなら好きにすれば?って感じだが
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 06:48:13 ID:BN.Oyem20
- >>416
色塗りの練習したいなら自分で線画から起こせ。
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 06:49:32 ID:wyuap6Vg0
- そういう人は練習じゃなくて塗り絵の要領だろ
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 07:05:14 ID:XEwxs0DI0
- ペン入れ済みのスケブの下書き鉛筆線消すのはありかな
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 07:15:50 ID:8LA.np3k0
- もういいから黙れ
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 09:24:02 ID:D0h3hCSE0
- >>430
あんたもな
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 12:31:09 ID:3yNusA6U0
- 質問です。
いつも展示ポスター(A1〜B1くらい)閉会時に希望者に無料で渡してるんだけど、
今回だけ有料ってのアリかな?印刷代原価くらいで。
いつもは印刷所のおまけで刷ってるんだけど、今度のは別の所に頼んだら
ポスター1枚\2000〜3000くらいしたので…
(結構渡すって聞くけど意外に高いんだな!)
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 12:35:41 ID:mwgeK8h.0
- 事情があるとなんとなくわかっても、当事者と殆ど接点のない一般参加者にとって
前回(やいつもの)と明らかにお財布の痛み(無料と有料の壁の壁)は、微妙な反応はとられるだろうね・・・
「あ、あんた達のために刷ったんじゃ、無いんだからね」 を理解してくれるかどうかって事だな
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 12:42:46 ID:mwpsKRaI0
- 3000円て凄いな
直筆イラスト色紙並の価格じゃん
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 13:06:21 ID:lhGZSwsU0
- 役所が製作依頼して巷に貼ってる公報ポスター@1枚がだいたいそれくらいだな
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 13:13:11 ID:qZ.7HqqQ0
- 「貰う」と「買う」の差は大きいだろうなぁ
俺なら特に押してるサークルなら何も考えずに買うけど、気に入ってるレベルならスルーかな
俺が渡す側なら無料かジャンケン大会行きだわ
イベント名入れてたり新刊出たら使い道ないし
まぁ、いつもポスターなんてA4貼り合わせですけどね!ハハッ
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 13:30:58 ID:0Mfu49Jw0
- むしろ只でくれって言われたら、たとえ捨てる予定の物でも断ってる。
売ってくれならともかく、その姿勢が気に入らない。
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 13:32:08 ID:UpggGQo60
- A1とかB1サイズだと2〜3000円位はするよな
昔8000円ほど出して展示用にタペストリーを作った事があるんだが
くれって言われて流石にただであげられる値段じゃないから値段を伝えたら
結局最後まで取りに来なかったなあ
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 13:33:32 ID:BN.Oyem20
- 「くれ」っていう子は「ただでもらえるならくれ」の意が多い
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 14:20:24 ID:E8DzgeJE0
- 確かに気に入ってるサークルのポスター一点ものなら3000円くらい出す
今まで無料で配ってたなら前もって値段張っておけば無料なら欲しいって人は来ないんじゃないかと
あとHPで告知も効果的
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 15:51:06 ID:TLTdhmJs0
- 好きな描き手なら2〜3000円くらいなら出せる
ただイキナリだと「えっ?」ってなるから事前告知しといて欲しい
ピコなウチはいつも80円の文書プリントですけどね!
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 18:33:15 ID:iQDkQvlk0
- ちょっと話は違うけど、サークルスペースでオークションやってる人は
自分の絵にいくらの値段が付くか楽しんでるんだろうなぁ自分に酔ってるなぁって思う
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 18:40:40 ID:Z5pwyPJsO
- 名月祭のレポまだ?
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 18:44:23 ID:mwpsKRaI0
- 先着だとサークル入場組に全部持って行かれるし
抽選だと競合多すぎで手に入るか分からないし
時限販売はイベントに迷惑だし
海鮮としては金さえ積めば手に入れられるオークションは一番良い方法だと思う
むろん沢山人集めて競りをやらせるような迷惑オークションは論外だが
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 18:49:03 ID:cI1R.l0I0
- サークルスペースでのオークションは正直迷惑…
人だかりで隣のスペースに迷惑かけるだろうし
閉会ギリギリならやってもいいだろうけど
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 18:53:11 ID:OcjVVPPI0
- オークションやジャンケンは禁止or準備会に事前連絡しろっていうイベントが多いよ
というか壁でやるならいいけど島でやるのは周辺のサークルに迷惑
知人が以前ジャンケン大会やったら数十人がスペース前に集まってえらいことになった
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 19:06:42 ID:/zzI2dW.O
- 壁でだって迷惑なものは迷惑だよ
壁だから何やっても平気っていうのは大間違い
大体壁は人集まりすぎる危険が非常に高いんだから…
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 19:20:13 ID:TLTdhmJs0
- 用紙に金額を書いて箱に入れ、閉会近くに開票して2番目に高価い金額を書いた人が競り落とす
……某サークルのやってるオークションはいい手だと思った
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 19:25:07 ID:cEaiOKlg0
- 色「紙」じゃないところか
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 20:02:29 ID:XEwxs0DI0
- >>448
それ2人組強すぎじゃね?
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 20:21:00 ID:evNTI4m60
- 2人組が複数出る程度の人気があれば問題なかろう
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 20:24:01 ID:iQkShjZQ0
- スタッフもやってる人間としてはオークションやりたいのはいいから運営に教えてほしいな
大抵のイベントはなんだかんだでやらせてはくれる
この前スタッフ見かけたらオークションの看板隠したサークル居たんだけどやましいことしてるのかと・・・
逆にスタッフが知らん状態で突然そんなこと始められたら安全確保とかの理由で中止・解散させなきゃいかんかもしれんというのに・・・
- 453 :432:2011/07/13(水) 23:26:17 ID:3yNusA6U0
- レスありがとうございました。
流石に当日その場でポスターの値段言うなんてしませんw
事前にblog等で告知しておきます。
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 04:11:17 ID:MwoiboBA0
- 今気付いたけど、神戸コミックアイランドって7/17に延期していたのね。
というか存在自体をすっかり忘れてたわw
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 09:43:47 ID:BK7XIQIE0
- >>454
サークルリスト出てないどころか2ヶ月以上HP更新止まったままだし…
先月のアレとかアレとかもそうだったけど
どうしてこうも基本的なことができない主催者だらけなのか?
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 10:39:17 ID:G229bCBQ0
- HPにはミクとか霊夢とか載ってていかにもそれがメインに思えるかもしれんが
地方オールジャンルだから腐女子向けサークルが9割だろ<神戸
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 12:32:28 ID:cN9rbjHM0
- 神戸ってそんな弩田舎だったんだ
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 20:09:33 ID:tuZSEKP60
- 同人的には東京以外全部田舎という認識
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 20:34:45 ID:TI8jOEow0
- イベント開催地という意味では東京以外の関東、京都大阪以外の近畿は
地方の中心都市(札幌仙台名古屋福岡あたり)よりも田舎扱いになってしまうな
東方オンリーって千葉と埼玉ではまだ開催されたことなかったような
神奈川は不敗小町と幻楽祭があったが
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 20:37:49 ID:OrjfAKqw0
- おっと11月の映姫さとりオンリーも忘れてもらっては困るな>神奈川
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 20:42:00 ID:tuZSEKP60
- 関東で東方オンリーが行われていないのは
千葉、埼玉、群馬の3県
(茨城の2月のアレを入れていいのか微妙だがw)
関東に隣接する県で東方オンリーが行われていないのは
福島のみ・・・誰か開きませんか?無理ですね・・・
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 20:51:52 ID:DKZmuiYg0
- 空オンリー・・・
不謹慎ですねはい
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 20:55:59 ID:sv8h0IkQ0
- 千葉さいたまでやるくらいなら東京でやれよって話だからなw
地域にちなんだキャラがいれば別だけど今のところいないよな
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 21:28:27 ID:i4QEWkiI0
- 埼玉は氷川神社の祭神繋がりで秋姉妹オンリーとか
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 22:01:41 ID:YsJzDGlw0
- 神奈川県なら「東方求名録」というのもあったな
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 00:00:47 ID:HXvijMQEO
- 千葉はそもそもイベントを開く人間が
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 00:02:18 ID:SH.nOfkE0
- 千葉は幕張のアレがあったからなあ...
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 00:33:41 ID:r9Gr5fTQ0
- 千葉はワンフェスあるからいいじゃない
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 00:49:16 ID:38SqEMDw0
- 千葉は朝から行こうとすると行きにくいんだよなぁ…
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 02:19:33 ID:UYC9aq9c0
- >>444
抽選だと大して欲しくも無い奴が冷やかしで欲しがるから嫌いだわ
どのくらい欲しいかを金という共通の指標で戦えるのはありがたい
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 13:29:45 ID:FZYucm5.0
- 千葉で開催したらskmdyサークルから逮捕者が出ても不思議ではない
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 15:03:32 ID:vjIS8lNk0
- ワンフェスではskmdyフィギュアもあるし大丈夫だろう
本と立体物じゃ違うかも知れんけど
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 16:20:53 ID:LFHpslhc0
- ワンフェスは年齢確認きびしいからなぁ
そこら辺はさすが版権イベントって感じ
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 16:27:29 ID:Z0fzLTXc0
- 今でもCOMICぷらねっととかオール中心に同人イベントあるし
(千葉に店舗や倉庫のある)虎に委託できるレベルで修正入ってるなら平気だと思うけど・・・
うーん、やっぱり遠いのがネックだな
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 22:22:43 ID:.8HGyURA0
- オールジャンルと言う甘い言葉に迂闊に近付くと
時々とんでもないアウェーに迷い込んでしまう
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 22:31:42 ID:P/Auf5vA0
- 逆に明らかに男性向けと分かるこみトレに女性向けBLサークルが
間違って迷い込んでる時があるな
まあこみトレ1回目は腐女子レイヤーの方々のコスプレイベントみたいな事になってたが
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 21:41:03 ID:6Bb0qikY0
- >>113>>132
霖之助一押しの自分は、(いつか香霖堂オンリーが開催されないかな)と
密かに思い続けている。先日の「恋まり3」のアンケート(カタログ付属)でも、
希望するオンリーイベントの質問に、「香霖堂オンリー」と書いたぐらいだから。
>>126
あのイベントは、「香霖堂」の名前を使っただけで、霖之助or香霖堂メインの
グッズを出した所は、ほぼ皆無だったからなぁ。それ以前に、2種類あった
告知ポスターの1枚が、彼の褌ネタだったので、ちょっと泣けた。
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 00:21:43 ID:lyM.jFnIO
- 香霖堂オンリー、ある程度参加者が見込める東京じゃないと辛そうだな。
もしくは京都であった阿Qと合同開催とかか。
個人的には作品オンリーが増えて欲しい所だな。
対象キャラ数的に調度いいというかね。
今年は風神オンリーの御射宮司祭がなくて残念だが、来年名古屋で地霊オンリーあるようだから期待したい。
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 00:48:44 ID:VXploxRo0
- 守矢神社例大祭が御射宮司祭の代わりみたいなもんじゃないのかね
守矢中心と風神録オンリーだから厳密には違うんだろうけど
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 01:11:44 ID:Bv4BhJnY0
- しっかし今更だがキャラオンリーとか普通に考えるとありえないイベントだよな
他ジャンルでもやってたりするのかな?
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 01:32:41 ID:gpn0eRcI0
- 流行のジャンルならキャラオンリーはそう珍しくないよ。
大抵は同時開催の合同イベントだけどね。
俺が初めて知ったキャラオンリーはエコケット。多分10年ほど前だ。
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 01:49:40 ID:zLbHXCy2O
- むしろ○○中心ってほうがめずらしいというか。
よそだとかっちり○○オンリーって感じだと
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:01:11 ID:VXploxRo0
- ttp://ketto.com/index.cgi?b
ざっと見てると○○オンリーは女性向けイベントで多い印象
むしろA×Bオンリーが多いかな?
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:08:44 ID:YelZWTF.O
- キャラオンリー・カップリングオンリーは女性向けなら良くある
寧ろ個人開催やプチオンリーはキャラオンリー・カップリングオンリーばかりだ
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:11:05 ID:YelZWTF.O
- すまん 言葉おかしかった
個人開催のイベントはキャラオンリーやカップリングオンリーばかり
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 02:19:49 ID:WgTooxDo0
- まぁ東方の場合、50を越える全キャラの殆どでオンリーがある(あった)のが別格だわなぁ。
毎週のように何かしら即売会があるし。
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 04:03:07 ID:I1DksG4s0
- 毎週東方イベントを求めて飛び回ることは可能なのですか?
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 08:10:11 ID:Ck/pR5/s0
- 不可能ではないが金銭的体力的負担がパないの
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 08:15:46 ID:Bv4BhJnY0
- 他ジャンルもキャラオンリーは盛んなのね
宝くじ当たったら仕事やめて全国東方イベントの旅に出るのもいいかもしれない
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 08:52:13 ID:Z6JaEG2w0
- 俺は地元の地方イベントで満足している。地方とは言え500sp越えだし。
地震が怖いから東京には行きたくない。
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 09:25:15 ID:2hAT6hiA0
- 流石に年中イベント巡りとか飽きが来るだろw
年二、三回の楽しみくらいがちょうどいいや。
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 10:27:43 ID:eQ6tOx3.0
- 年二、三回だとコミケと例大祭で終わるw
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 11:11:00 ID:eFR0o3EU0
- 今年入って14,5回くらいイベント行ってるわ
来週も大⑨州行ってきますわ
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 11:22:18 ID:n5VW2fYg0
- そこまで金があるなあ
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 12:59:16 ID:YjtOvpnM0
- >>494
そのために金があると考える人にとっては
「よく365日食べる金があるなあ」 と聞き帰されるかもしれんよ
メシ 服 娯楽 博打 同人以外の金の流れは多いから、収入の多少もあれど本気で同人路線考えてる人なら
年中同人めぐりも、やってしまえるものなのかも
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 13:20:14 ID:6QD1uTrs0
- 去年一年間で約20だったので493には遠く及ばないな
とりあえず言えることは、東方以外興味無くなってよかった
これでアニメまで見てたら死んでしまう
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 13:46:32 ID:n5VW2fYg0
- ここのところ最近サンシャインで東方イベントやるとこないけど注意せんといかんよなあ
ttp://ついった.com/#!/meiku3777/status/92775368267792384
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 15:37:11 ID:phbDkFvc0
- URL先は見てないけどなんとなくタイバニオンリーか?
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 15:41:12 ID:RdydFjJ.0
- あってる
レヴォよりすげえ列でしかもほとんど腐女子っていう…
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 15:46:48 ID:eQ6tOx3.0
- >>499
レヴォとホール数全然違うだろ
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 16:14:19 ID:RdydFjJ.0
- いや、外の待機列の話なんだ…
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:06:35 ID:mcmqzfR.0
- タイバニだと小中学生多そうだしなあ・・・
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:16:54 ID:bJxcT/J60
- 冬はタイバニが東方並の規模になると三拡集会で言っていたらしい…
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:28:37 ID:4gn9FjpE0
- 東方もさすがに冬は減るでしょ
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:31:44 ID:Z4/xIj3I0
- 例大祭が控えてるからそっちに回すサークルもあるしね。
それでも多いと思うが……。
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:48:00 ID:0k9gm4gU0
- いや減らないと思うぞ。すくなくとも5000↑はサークルがあり、コミケだと枠は2500くらいしかないからな。
まぁ意図的に準備会が枠を減らす可能性がないとは言わないが。
例大祭・夏コミ・冬コミの3つで出すのがステイタスと考えてるところも多いだろうし。(例大祭は無理で夏冬しか出さないところもいるし)
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 21:07:27 ID:hQXP.uHs0
- とはいえアニメジャンルなんて放送終わったら一気にしぼむからなあ
冬コミ申し込み時は放映真っ只中だからタイバニの申し込みは多いんだろうが
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 21:37:41 ID:Yt7dD/ac0
- アニメだと話題を継続させる2期とかなにかがないとあっという間に旬が過ぎるよね
東方がこの規模なのは「終わらない」せいだし
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 21:43:17 ID:0k9gm4gU0
- 夏はとりあえずまどマギとTBがそこらで溢れそうだな。ただ2クールのTBはともかく、まどマギは冬はどうなってるかねぇ。
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 22:43:39 ID:eQ6tOx3.0
- 終わらなくてもROみたくブームが萎むときには一気に萎むし
そのうち東方だって…「そのうち」が一体いつ来るのか全く予想が付かないがw
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 23:04:40 ID:0k9gm4gU0
- ROは数年前に実質終わったようなものだけどな・・・もうごく一部が惰性として続けてるだけだし。
(そういう意味じゃいまだコミケで3桁位集まるのだから大したものだと思うけど)
東方はもう同人自体が縮小するまでこのまんまじゃねーかねぇ・・・本家が終わってもズルズルと残りそうだわ。
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 23:13:35 ID:Fk9U205s0
- 息長いジャンルはブーム自体が終焉しても「交流ある人がやってるからまだやる」ってのがあるからねえ
東方もそういうパターンで供給が終わってもしばらくは大丈夫
ただ例大祭は普段コミケで他ジャンルとか描いてる人が混ざってるのでそっちだけは急速に萎むかね
供給終わっても2〜3000くらいなら3年、下手すればそれ以上は余裕で残るんじゃないかと。
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 23:15:50 ID:6QD1uTrs0
- いや、流石に本家が終われば一気に廃れると思うよ。定期的な燃料の投下はやっぱり重要
ただ神主もまだまだ若いし、やる気がある限りは終わるなんてことはないのは事実
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 00:11:19 ID:Iq8ePAjQ0
- 切羽詰まってアニメ化を推し進めるくらいが終焉期だろうな
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 00:12:16 ID:x3snjV8g0
- ROは有料になった途端一気に減ったなあ
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 00:17:07 ID:2I5Hq0.A0
- >>515
2003年だぞそれw
無料期間2年くらいしかないのに。むしろパンヤブームあたり
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 00:21:55 ID:1nVT7MrE0
- ブームがどうなっているのかはどうあれ
10年後の東方サークルがどうなっているかは興味あるな。
今のサークル達が今のまま残り続けるのか、
まだ見ぬ若きサークル達に入れ替わっているのか。
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 00:27:13 ID:xNcbNylU0
- サークル数は減り続けるだろうな
昔のオタクと違って今のオタクは淡々と消費するだけの人種が割合増えてきてるから
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 00:28:14 ID:PWWHX8B60
- >>517
10年後に日本国は存在してないし、餓死者だらけで、同人なんて娯楽をやってられる状況ではないよ。
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 00:37:41 ID:SIjBLfbM0
- >>519
それなんて世紀末?
お決まりのセリフの後に 「それでも同人活動家は生きていた」 っていってバイク乗ってるわけ?
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 00:46:35 ID:vzHBRhJo0
- 俺がサークルの救世主に…いや何でもない
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 01:30:23 ID:uTRkxHsY0
- >>515
2006年ごろに始まったアイテム課金が大打撃だったような。
このお知らせあたりから過疎化してったような。
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 02:27:53 ID:HqM1EIa.0
- >>515
転生が境目じゃないかなー
新グラで同人的に一時は伸びたがプレイ層が分断されて廃れ始めた
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 02:32:43 ID:UrPxw/ho0
- おっと、他ジャンルの話題はそこまでだ。
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 05:01:42 ID:Ox1kvsWw0
- ROが終わったとか本気で言ってる人は行けるなら一度ROオンリー覗いてこいよ
全盛時とのレベル差に驚くから、マジで
何こいつ等みんな転生してんじゃねえのってくらい上手い奴しかいねえ
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 06:56:13 ID:2yqSRcLU0
- >>525
○○年煮込み続けた秘伝のタレみたいなものか
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 17:28:25 ID:HELyXIqc0
- 縁側で何かあんのか?サイトには動きなし
» suikacchi
@t_hisaki そういえば博麗神社の縁側1.5は実験的イベントで募集形態も一般に開放されてるわけではないので、東方イベントの歴史としては外しておいたほうがいいですかね
7月18日
» suikacchi
@t_hisaki 元々サークル参加が想定されてる人に個別に配られたので、チラシ置き場に無かったと思います。今度コピーしときます
7月18日
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 20:47:46 ID:s45BE58M0
- 関西でも酒飲みイベントやってくれないものかな
去年御射宮司祭のアフターの横でやってた酒飲みイベントに参加したけどものすごく楽しかったな
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 20:50:23 ID:rjtH1LJM0
- 縁側またやんのか
選民制にすりゃ救急車呼ぶこともなくなるもんな
つかこれじゃただの身内オフじゃん
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 00:35:06 ID:Gyc37oYI0
- 実際ただの中堅以上の交流会じゃないの?
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 10:47:20 ID:6g51GpLc0
- 非公開イベントだとチラシ収集スレ涙目じゃんw
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 12:13:30 ID:TlTFAb8QO
- ところで宇都宮の絢文録に行こうと思ってるけど、どんな感じ?
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 12:57:03 ID:Z2SN/i.E0
- >>529
527を読む限りだとクローズドで試しにやってみて、
それの状況次第で外に向けて2を開催するとかじゃないかな?
1.5って書いてるし
前回の教訓からまずは身内で試験的にってことかもしれん
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 13:03:12 ID:6g51GpLc0
- 非公開なのにツイッターをアングラと思い込んでベラベラ喋っちゃう参加者もたかが知れてる
特別に呼ばれて浮かれてたんだろうなぁ
こういうやつが救急車呼ぶんだろ
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 13:09:25 ID:hnva25ok0
- クローズドで呼んだ参加者で試験的になるとは到底思えないんだが
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 15:47:59 ID:53CWbolYO
- >>532
未だにサークルリストが出てない
検索して出てきたサークルの告知を見た限りだと40サークルくらいしかないかも
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 17:06:07 ID:QYkQELZk0
- 開催4日前にサークルリストが出ていないのも、サークルが募集数に達していないのも
東7ホールではいつものことだな
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 17:28:27 ID:ymdFVTmc0
- 東7ホールは今日も通常運転か
- 539 :532:2011/07/20(水) 20:15:25 ID:TlTFAb8QO
- >>536
あらら…でも北関東じゃこんなものかな。
福岡のまるきゅー祭は盛り上がりそうだけど、今回は北へいってみる。
情報多謝!
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 20:17:44 ID:53CWbolYO
- 最近の東7の東方オンリーは10日前にはリスト出てるよ
先月の静岡は100募集で90は集まったし
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 22:19:13 ID:1LS4i4Xs0
- 新しくまた即売会情報が発表されてたよ
「東方神居祭SP」
開催日:9月25日
場所:札幌テイセンホール
「東方神居祭5」
開催日:2012年1月29日
場所:札幌テイセンホール
ttp://kangun.net/kamui/
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 23:41:31 ID:vKZWSbY60
- 東方神居祭4が8/28にやるのにその一ヵ月後だと・・・
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 23:51:35 ID:1iop453kO
- スペース代無料らしいしまあいんでね?
とりあえず参加とか8月予定合わない人とか行くだろ
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 03:07:25 ID:uZgh.Opo0
- >>539
北関東というより、東7ホールクオリティーのような気が。
ちなみに俺は博多の大⑨に行ってくるよ。九州行くのも初めてなので楽しみだ。
青春18切符使って行って来ます。
レポは書けたら書くよ
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 09:35:55 ID:xfUNn5xk0
- 神居祭4が北都祭4の翌週、神居祭5も北都祭5の半月後・・・
北海道のイベンターは相変わらずみたいだな
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 11:19:34 ID:ZoV7r2U20
- 大⑨州行くので現地からレポ書くよ
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 14:16:28 ID:lcnabutsO
- 絢文坂東リスト出てた
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:18:17 ID:IAJGCWMoO
- >>544
まるきゅーはイベント自体面白いよ。いってらっしゃー!。
しかし18きっぷで行ける距離なら関西あたり在住?
スレチと思うけどルートが気になる…。
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:12:58 ID:9JSDqLYwO
- >>545
前回の北都祭の様子やら考えると北都祭と神居祭は近くてもいいかなって思う
去年から半年のサイクルの間にディメンションズも入ってきたし
2つサークル参加1つ一般参加で丁度いいよby道民
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 23:34:06 ID:jbdTA.PQ0
- 東海道・山陽・鹿児島本線以外に行くルートって物好きしか通らないだろw(赤穂線は除く
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:32:47 ID:69kCe6Tw0
- 東京在住だけど18きっぷ使って大⑨州行くよ!
1日じゃ着かないんよ…
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:30:21 ID:bAuDJcAw0
- オマエラ、行くのはいいけど、あまり痛くない格好で行けよ
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:14:02 ID:sZSYoWxM0
- ムーンライトながら使えば余裕で九州まで18切符1日分でつくんよな
適当に岡山とか観光して夜行バスとかもありかもよ?
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:16:52 ID:alMpG0so0
- >>552
前の大⑨州で買ったTシャツなかなか着る機会がないんだよな。
うんまあ、目立つからしょうがないんだけど。上着着て現地で開放するかなー。
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:22:18 ID:v3yEexK60
- イベントにはあえて東方の痛シャツとか着ていく奴ばかりなのに
外では普段着の奴も一体何人が現地で変身するかも予想が付かないw
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:14:42 ID:uBCv3AEU0
- いつだがに水色生地にデカデカと⑨って書いてあるシャツ見たけど
知らない人が見てもただの変Tシャツとしか思わないんだろうな
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:35:13 ID:jxqcCnBg0
- デデデデストローイナインボー
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:48:17 ID:3nuP16wc0
- >>553
日付変更線の小田原までが遠い・・・
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:50:40 ID:mEPoOKeg0
- 小田原とか新宿から一本だろ、23時頃に始発乗れば丁度いいくらいだ
ついでに海老名の車窓風景でも眺めてくるといいよ
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 13:31:17 ID:CtVpd8Ow0
- フグ食べてくるといいよ
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 18:44:52 ID:r7U/eaOAO
- ⑨だけじゃビリヤードか何か?って認識
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 19:18:34 ID:bAuDJcAw0
- チルノTシャツだが、
Tシャツじゃなくて羽織なら、新撰組のコスプレと思われるだろうな
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 23:11:29 ID:bkj5Y7skO
- 大九州でもチルノ(プチでも)オンリーやって欲しいなぁ…
今回はイクさんぷちオンリーだっけ?
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 23:38:49 ID:OPqG.5IUO
- 大⑨州9でやるんじゃね?w
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 12:05:41 ID:n4p3GrfMo
- やっと広島駅の一歩手前まで来た
やっぱり6時間以上も座ってるとケツ痛いなあ
広島駅で一服も兼ねて飯を食うか
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 12:37:08 ID:h/0KYpWg0
- >>565
広島駅行くなら改札南口のコンビニDaily・inに寄るのをオススメする
以前行ったらカープ坊やのパロ絵が並んでた
ttp://rhino40.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/2010-a4d6.html
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 14:22:34 ID:dYUwBClA0
- よく利用してるけど初めて見た
赤けりゃ何でもいいのかw
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 16:44:43 ID:DxxGisMIo
- ああ、もう少しで下関だ
なんか広島から先がものすごく遠く感じたんだが気のせいだよな
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 19:21:32 ID:ZbUlgC3A0
- 明日も福岡は晴れの予報
暑さ対策はおろそかにせずにな
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 20:32:35 ID:P.Rkxi.g0
- なぜイベントは日曜日なのですか?
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 20:48:17 ID:OT4ry8K20
- 月曜日よりはマシだろ
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 21:24:03 ID:i0lZby3w0
- 地元だから明日大⑨州行ってくる
整列8:30だけど10:00に行くくらいでいいかな
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 21:29:29 ID:LqNTf6jw0
- 並んでる間の暇潰しってどうするかな。モンハン持ってって野良でやってくれる人が居ないか聞いてみるか。
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 21:33:08 ID:6FdAks8.0
- >>572
いいんじゃない?俺も県内組だけど、スタートに間に合うようにいくぜ。
ちょっとだけ大手もきてるから、よっぽどほしいものがあったら並べばいいと思うけど、そうなじゃないなら普通につくくらいでいいんじゃね?
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 21:37:39 ID:i0lZby3w0
- >>574
音屋巡りしようかと思ったのだが、カタログ見る限り判断できないから
結局紅の大手から行くかもしれん
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 22:52:52 ID:BxXLSQyw0
- 東京から電車で九州へ移動中
たまに乗る寝台列車はいいものだ
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:03:54 ID:W7cD7y860
- 俺は車でそろそろ出発する@関西
会場で会おう
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:09:07 ID:QlsYOADo0
- 明日イベント初参加予定
ワクワクして眠れない…
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:48:06 ID:g9M3pbV2O
- >>576
九州方面への寝台ってまだあったのか!いいなぁー。
話題はやはり九州祭か!
やはり500サークル超えはすごい
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 01:37:03 ID:ODnnlbcs0
- 大⑨州今日だったか!
みなさんご武運を
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 08:09:26 ID:G22bySeo0
- カタログ未購入組が待機列に入れてもらえなくて可哀想すぎる・・・
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 08:10:53 ID:7JyTAFPY0
- いや、イベントの常識だろ
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 08:13:08 ID:1GkolPak0
- 二人以上なら分かれて並べばいいだけの話
ソロはご愁傷様
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 08:14:21 ID:G22bySeo0
- 普通は列確定後に購入だろ。こんなん初めて見たぞ
まあ俺には関係無いけども
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 08:15:30 ID:1GkolPak0
- 今後は事前にカタログ買ってねってことだろ
言わせんな恥ずかしい
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 08:21:22 ID:55l22bHw0
- >>584
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 09:26:41 ID:bICBkIzYO
- ほとんどが座っている中冷えピタ貼って
立っている自分が
アホみたい
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 09:40:19 ID:MQC2TJqY0
- >>587
なら座ればいいだろ
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 09:44:01 ID:EzJSROT.0
- 九州組の皆さん乙。
人手はどんな感じ?
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 09:47:07 ID:C53bxoHgo
- 暑いッス
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 09:53:27 ID:G22bySeo0
- 夏コミの予行練習にちょうどいい。暑い・・・
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 09:54:29 ID:1yfHyz8w0
- まだそよ風が吹いてるだけマシだよ
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 10:00:58 ID:mbbriL5cO
- 俺も⑨州いきたかったが休みがとれなかった。俺の分も楽しんできてください。
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 10:02:14 ID:9IwLoY.IO
- 暑いけど、前回の雨よかだいぶマシかな。
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 10:36:21 ID:b6RcU2GM0
- レポ楽しみにしてます
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 13:24:50 ID:7Js0CtT60
- 今帰還しました。
なんか欧米風の人いました。二人組の男性です。
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 16:00:05 ID:iqFoD7Us0
- 大九州ってなんか参加者が集まってキモ踊りとかするイベントだっけ
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 17:01:45 ID:7Xr37CVc0
- 買い物の合間に2階から人の流れを見ていたけど、
よくこんな人混みの中を歩いてたよな、と自分でも思った
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 17:15:31 ID:TFLilY42o
- メロン博多店段ボールをカートに乗せた奴大杉ワロタ
そしてコミケカタログ冊子版が売り切れだと・・・
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 19:51:22 ID:QQ214SQc0
- 「東方キネマ倶楽部」が秋に開催予定らしいけど
大阪では、紅楼夢の前日開催か。
開催日:10月15日
場所:umeda AKASO(大阪府)
開催日:10月29日
場所:新宿BLAZE(東京都)
ttp://www.tokikura.info/
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 19:54:02 ID:wuUIdYB.0
- >>597
皆で踊ってる人達に「バーカバーカ!」って力の限り叫んでたぜ。
冷静に考えると凄い絵面だなコレ。
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 20:23:21 ID:.nGSnLPQ0
- キモイという人もいるけど客席からバーカバーカと叫ぶと
一体感が生まれてなんかいいとSPのときに思った
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 20:29:51 ID:8i8gW9UAo
- ダンス大会は初めて見たけどみんな一人前に踊れるんだよな
日頃からちゃんと練習しているんだねきっと
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 20:33:28 ID:iqFoD7Us0
- >>601
よく分からんけど野次飛ばしてたってこと?
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 20:35:46 ID:oiQV0z0c0
- えーりん!えーりん!とも叫んでたな
病院行けってことかw
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 20:40:20 ID:NQzvQDIY0
- 例大祭SPでもステージで踊ってるけどよく覚えたなと感心する
自分も興味はあるけどそこまで達成する気力が沸かないな…練習する環境もないし
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 20:41:47 ID:nHatL3VE0
- >>604
叩きたくて仕方ないようだがたぶんあなたの想像しているバーカとは別物です
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 20:48:07 ID:iqFoD7Us0
- >>607
なんかよく分かってなくてごめんね…
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 21:00:23 ID:wuUIdYB.0
- >>604
「チルノのさんすう教室」踊ってたから皆曲に合わせて「バーカバーカ!」の大合唱だったんだよw
聞いてみりゃわかる。
今回コスプレスペースちょっと狭かったかな。しょうがないけど。
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 21:42:40 ID:YBaHsgtE0
- コスプレスペースは国際センター2階の時点でこうなる予感はあった
もうちょっと広く取れたとは思うけどね
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 21:50:41 ID:oiQV0z0c0
- あくまで即売会がメインなんだからそこはしゃーないでしょ
即売会スペースもかなり混んでた
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 21:56:22 ID:UE1TyisQ0
- よく分からんけど、何時の間に同人イベントでダンス踊ったりするのが容認されるようになったんかね
古い人間だから未だに信じられんなぁ
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 21:58:59 ID:lm4nlqKc0
- ちゃんと仕切って別パーテーションだ
いくらなんでも即売会で机並べるド真ん中でそんなマネ認めるアホはいない
はず
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 22:18:23 ID:X4/cvvdQ0
- 東方は宗教って言葉は否定できませんなぁ
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 22:29:21 ID:K6/mVJbM0
- >>614は何に対して言ってんの?
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 22:31:22 ID:FrtZoKr.0
- 大勢の人間が電波ソングを踊りながらばーかばーかと言って盛り上がれるを見て
宗教じみたものに感じたんじゃないかな
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 22:33:41 ID:86tKNM3s0
- その理屈だと大手サークルに並ぶのも宗教じみてることになるな
媒体の問題であるんだろうけど
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 22:34:00 ID:1GkolPak0
- 今回ダンスはアフターイベントだったと思うが
即売会の横で騒いでた前回よりはマシだな
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 23:15:22 ID:ApC7Jmq.0
- 神主に参拝とか言ってるジャンルで宗教臭いとか何を今更
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 23:18:27 ID:NQzvQDIY0
- 八百万神の国では宗教なんてあってないようなもの
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 00:30:53 ID:6NLNblfkO
- 大九州ではそんな事もやってるのか。
名華祭だったっけ?カラオケあるイベント。
あれといい、即売会+αがあるイベントって多いのかな?
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 00:33:34 ID:ZI5GBF0w0
- 地方イベントって普通そんな感じだと思うが
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 00:44:33 ID:MWg9XnlQ0
- コミケや例大祭みたいにサークル巡ってるだけで一日終わるほど大きくないからな
余った時間をイベントに費やすのは割と良くあること
とはいえ、小倉のときみたいに詰め込みすぎなのもどうかと思われたんだろうから
ライブが別の日になったんだろうな
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 00:54:59 ID:GeQ54g120
- カラオケはわざわざ名古屋から持ってきたらしいな
面白い企画だが流石に今後の定着は無理か…?
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 01:47:54 ID:/N/iVPAU0
- >>622
んなこたぁないだろ・・・
地方イベントで+αなんてせいぜいイラストコンテストくらいだぞ
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 01:52:02 ID:ZI5GBF0w0
- いやいや俺が言ったのは即売会+αの部分だぜ
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 06:27:05 ID:0gYoH1XE0
- 東京のオンリーだって+αあるところ多いよ
紅ひろのぷにケ系のDDRとか小町のゲーム大会とか
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 10:54:29 ID:kzGXzqjM0
- 大⑨州、地の利が北九州の西日本総合展示場に比べて悪かったりコミケ前っていう不利を
ふっとばしてのあの盛況は大したものだと思った
場内の混み具合とかディスプレイとかサークルの気合の入り方とか見てるとここはコミケ会場みたいだなって毎回参加してて思う
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 10:59:39 ID:kzGXzqjM0
- アフターのダンスに参加してたのは200人強くらい
練習なしのぶっつけ本番だったからチルノのほうの出だしがちょっとおとなしめだったかも
目を離した隙にケロちゃん帽がどこかへ消えてたけど何が起こったのか不明まわりがなんかどよどよしてた
動画はニコニコにアップされるらしい
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 11:06:38 ID:kzGXzqjM0
- あとは例大祭の主催が今回も来ててなにかいろいろ言っていたような
例大祭の残り物?の物販が完売ましたありがとうとか
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 12:07:10 ID:z5rESMGQ0
- 例大祭でやってたクジ引きあったからな
いきなりあややのフィギュア当ててビビった
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 12:40:13 ID:kU19tAUg0
- 例大祭でくじ整理してたスタッフに聞いたがあのフィギュア相当余ってるらしい
それでくじでも結構な確立で当たるとかなんとか
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 14:26:50 ID:I6DOvutg0
- 例大祭主催がわざわざ福岡くんだりまで謝罪に出向いた…ってことではなさそうだなw
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 14:55:48 ID:4Srv7N2.0
- イベントアピールで、とにかく「沢山の人に来ていただいてます」「東方最大のイベントです」って強調してたよ
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 16:23:57 ID:1TvfcMb.0
- 例大祭でこれでもかって行列作って全く並ぶ気が沸かなくなったと言うのに
まだ余ってんのかクジの景品
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 20:30:29 ID:vSeebFRQ0
- あややのフィギュアはほんとに余ってたみたいで
A賞出ましたー! ・・・A賞出ましたー! って具合に二三分おきに出てたぐらいだ
くじは一人10限って言ってたかな、それでも結構終盤までやってたな
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:19:36 ID:sHPWfdJ60
- それならやっとけばよかった…
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:24:46 ID:ww.oDoMo0
- 週末の四国祭に参加するけど
大⑨州の翌週で夏コミの2週前だから参加人数はあまり期待できないかも知れんね
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:06:59 ID:UpbHb0BMO
- >>638
四国祭の参加者の年齢層(10代後半〜20代前半)なら経済的にそう上京できないのでは?
コミケの影響はなさそう
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:25:43 ID:/U4h73Yg0
- 例大祭SP限定のあややフィギュアって
それ以前のあややフィギュアと何か違ったりするのか?
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:27:54 ID:QdoVnqkk0
- てかなぜあれだけの量の文のフィギュアを作ったのか本人に問いつめたいw
正規だと6000円ぐらいだっけ?
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:34:04 ID:rCg6xhF20
- 個人的にはフィギュアよりコス衣装当てた人が気になる
男だったら本気で使い道が無いサイズだし
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:43:05 ID:vGuX0Y9U0
- 今回の大九州、前回の一般4000人対して2500人ぐらいだ。
売り上げもかなり落ちていたサークルも多かったよう。
遠征組みはしんどいんじゃないかな。
コミケ前を考えたら妥当かも知れないが、東方もそろそろ陰りが
見え始めた感も
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:58:02 ID:j8q8tANA0
- 龍道本当にセンスねえな
金ばっか余ってるから変なもの作って余らせて
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:58:16 ID:vyFEErqc0
- >>643
会場キャパ考えりゃそんなもんと思った。
会場自体はギッチギチだったし、コミケ前だし、次が11月で比較的近いし。
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:59:12 ID:I//YwUSA0
- 去年はあの1.6倍近くなのかw
まあ震災後で遠征難しい人もいるだろうし、夏に行けば済む話だしな
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:10:03 ID:0gYoH1XE0
- その点11月の大⑨州は面白くなりそう
例大祭SPとか紅楼夢とかの落ち穂拾いに丁度良さそうだし
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:10:12 ID:VS/0tne20
- 今回初めて参加したけど、コミケ直前のタイミングと会場のアクセスの微妙を考えたら十分じゃないのかね
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:13:18 ID:kzGXzqjM0
- 西日本総合展示場の利便性に比べたら国際センターってやっぱ難だからなあ
四国や大阪から船で来る予定だった人が結構来るのあきらめてそう
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:20:52 ID:ivLKu4Ps0
- 関東からの遠征組みだけど、あれでだいぶ少ないのかw
あれ以上人来てたら、通路が通行困難になってた気がするなあ
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:36:35 ID:RAmMBnAs0
- コミケや例大祭みたいに好きなとこ行けないてイウのがなかったからなあ
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:58:30 ID:ihLmfIng0
- 地方のオンリーイベントでコミケ例大祭並みに混雑するのって異常事態だと思うんだが、
最近のイベントは結構混むんだろうか
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:04:22 ID:dl4fLJfM0
- 大⑨州のレポ書ける方、ぜひお願いいたします
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:06:02 ID:hQvsRpMo0
- 北九州市より福岡市の方がデカいんじゃなかったっけ
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:17:25 ID:mpCNRiGc0
- >>640
箱の色が水色からオレンジに変わっただけのはず
作りすぎだけじゃなくて出来が微妙だから大量に売れ残ったんだと思う
フィギュアスレでも評判はよくなかった
俺定価で買ったけど・・・
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:34:25 ID:2P6upAB60
- 大⑨州 福岡国際の箱が小さい分密度は高く感じたが確実に一般の
数は減っていたな
10時30分開場時の一般数は確か1500人とアナウンスしてた
前回小倉の時は倍の3000人ほどだったから当然売り上げ落ちるわな
目だって列できてるサークルもなかったし
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:50:20 ID:Q7BI9Ffg0
- だって移動代金高いから気軽に行けないんですもの
土日に休み取れれば鈍行でいけるんだが・・・不定期な休日はイベント系ではつらい
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:58:01 ID:hQvsRpMo0
- 例大祭、紅楼夢クラスのイベント以外って一部の遠征クラスタを除けば
基本的に地元の人で楽しむものだと思う
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 01:00:36 ID:on0oR5u20
- 名古屋は例大祭も紅楼夢も大⑨州も参加するには中途半端な位置
地元でイベント多いからいいんだけど
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 01:39:12 ID:dtcLG8Fg0
- ともーじゃん?殆ど東7なのでした!
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 01:50:20 ID:YG8nF/mU0
- >>656
今回はイレギュラーな要素が多かったし一概には比べられないじゃない?
まあ本州からの参加者を当てにするなら、北九州でやった方が良いのかもしれないね。
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 02:21:54 ID:wnqCJ8w20
- 大⑨州、前回より一般が少なかったとはいえそれでも結構な盛り上がりだったと思う
通路配置の広さとか人の混みようとかがコミケの一部を切り取ってもってきたって感じの雰囲気だから
地元で今回が初めて参加の人だと「おおすげぇ人だ」って思ったんじゃないかな
今回も福岡にしてはやっぱり珍しい売る側も買う側も本気の熱いイベントだったなと
自分は地元民だから当然のように次も申込もうと思うけど
申込もうと考えてる人、1次締切は2日後の28日だから忘れないようにね
次回は11月6日700SPで北九州、楽しみだ
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 06:06:58 ID:ZPUhcQRI0
- 次は二日間の日程だから一日辺りの人数は少なめかもね<大九州
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 07:13:03 ID:Yt1/.Jnw0
- 二日間同じことやるわけじゃないんだしそうでもないと思うぞ
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 09:21:36 ID:VyXFRwbc0
- コミケ前日設営行こうぜ!
設営手伝って良い汗かける!
サークルもんは登録証かいて次回当選率UP!!
反省会でお楽しみジャンケンで青封筒やコミケ入場証(1〜3日目のいずれか)GETのチャンス!!!
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 09:39:23 ID:wnqCJ8w20
- 次回は11月5日がライブイベントで11月6日が同人即売会だね
6日の即売会のほうはそれがメインだから影響ないだろうけど、
5日のライブイベントは単体で成り立つの?って人の入り具合をかなり心配してる
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 09:44:43 ID:gzJwejak0
- 11月6日は他県でもイベントあるからなあ
映姫好きとしては神奈川の映姫さとりオンリーのほう優先するわ
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 10:02:45 ID:fUT8J3p20
- 前日設営にはもう何度も行ってたけど、反省会の存在を知ったのが前回(結局行けなかったけし)
コミケには0日目があるって思ってると、それだけでお得な気分になってたからいいけど
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 12:04:12 ID:46KmLzfk0
- 紅楼夢の当落発表って例年だといつ頃だっけ?
もうすぐ?
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 12:13:24 ID:gzJwejak0
- コミケが終わるまではまずないんじゃないか?
今回は一次募集者は全員当選と発表もあったし自分は楽観視してるけど
まあ飛行機早割とか狙う人なんかは早めに確定連絡欲しいのは分かる
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 12:24:58 ID:46KmLzfk0
- 過去のスレ見たら7月29日に発表されてたね
例年通りだともうすぐみたいだ
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 14:21:29 ID:hNVyzSkMO
- >>666
当初5月に予定されてた出演者を考えればそれなりには集まると思う
日程変更でどれくらい変わるかわからんけど
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 20:48:08 ID:4Y8TZDxY0
- 四国祭いこうと思って、楽天で前日の宿さがしたら、ほぼ全滅で焦ったわ
なんかイベントあるのか? 松山
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 23:15:36 ID:2u.U6KNY0
- 花火大会とかあるんじゃねーの
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 23:38:33 ID:mpCNRiGc0
- 札幌で7/24日曜日に東方の痛車4台並んで走ってるのを偶然見かけたんだが何かイベントあったのかな?
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 23:59:46 ID:on0oR5u20
- あった
名前は忘れたけどな
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 09:32:35 ID:Dct.W9lI0
- 痛車が複数台並んで走ってるぐらい普通に…と思ったが北海道では珍しいことなのか
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 15:56:09 ID:Gujk3URg0
- 本州でも然るべきエリアに行かない限り普通じゃないだろw
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 16:32:58 ID:p0JVg6Ps0
- 普通ってお前一体どんなところに住んでるんだよ
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 17:56:42 ID:k6/p7DDE0
- 11月の大⑨州サークル申込1次締切り明日までだぞ
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 17:57:03 ID:Dct.W9lI0
- >>678
比較的大きな都心ならけっこう見ると思うんだが
>>679
名古屋だけど毎日痛車見るもんで浸透率パネェ!って思ってる
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 17:59:38 ID:fCclIMIw0
- 去年まで住んでたが名古屋は確かに痛車がよくいたわ。
アニメイトとかによく停まってた。
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 18:03:21 ID:vzXHJoZs0
- 「普通に痛車が数台見れる」なんていったら・・・
秋葉のK-Books(旧Laoxコンピュータ館)の最上階とか
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 20:13:56 ID:BzEtzX/c0
- 246号目黒〜金田間は4日にいっぺんくらい痛車を見る
一番スゴかったのが土建屋のトラック
パッと見気づかなかったがよくよく観察すると意匠化妹様とRed Magic
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:29:04 ID:IH46Xw2o0
- 東7ホール主催の東方オンリーでは多分初のキャラオンリー。
「鈴仙・優曇華院・イナバ」オンリーイベントが
追加されてます。
【 東方絢文禄 うどんげの巻】
開催日:10月10日
場所:サンメッセ香川(香川県産業交流センター)
ttp://www.higashi7.com/touhou/udonge/index.html
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:35:14 ID:L0Fkt61Y0
- >>681
少なくとも横浜(横浜駅周辺)では見たことないな
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:36:02 ID:BzEtzX/c0
- 横浜だと臨港パークあたりまで出張らないと見られないよ
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:39:59 ID:8PlFwZus0
- 何故、香川でと思ったがうどん繋がりか
いやしかし人来るのかこれ
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:40:45 ID:RdvBdbFU0
- てかうどんげオンリーって多くね?
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:44:47 ID:IH46Xw2o0
- これも追加されてました。
「東方螺茶会 第五季」
開催日:2012年4月30日
場所:大田区産業プラザPio(東京都)
ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/5/
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:47:16 ID:vzXHJoZs0
- 18切符期間内なら、マリンライナー使えるから遠方からでも行きやすいんだがなあ
東京から夜行バスで直通8900円でも悪くはないか
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:49:58 ID:2E6vHO8E0
- >>688
むしろ11月3日の愛媛の橙オンリーの方が日程的にも地理的にも微妙な気が
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:52:34 ID:RdvBdbFU0
- 徳島と高知なら誰になるんだろ?
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:54:02 ID:/5CYxdNk0
- 高知は
カツオ→漁→船→ムラサとかかな
徳島はわからん
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:54:38 ID:5CL09M0A0
- 11/6・7が大九州だから
有休取れたら11/3橙オンリーに行った翌日観光して
11/6・7大九州というプランをしてみたいw
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 22:55:16 ID:5CL09M0A0
- 間違えた、11/5・6だな
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:00:25 ID:2E6vHO8E0
- 高知はキャラオンリー以前に東方オンリーを開催しないと…
四国で東方イベントが開催されてないの高知だけになっちまったし
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:08:16 ID:v1JfJmtA0
- 47都道府県全制覇するのはいつになるだろう
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:09:35 ID:5CL09M0A0
- 南九州が東方空白地帯だからまずはそこかな
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:14:54 ID:AHFm8bYg0
- 近畿も開催されていない県が多い
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:57:44 ID:vzXHJoZs0
- 徳島といえば、阿波踊り
踊る阿呆≠⑨
ひたすら踊る → 雛?
踊る阿呆に見る阿呆を囃し立てる阿呆 → プリズムリバー?
無理やり地方特産をくっつける以外に、地方イベントを売り込む方法はないのか
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 00:19:06 ID:x3Z8eJZY0
- 話題に上がらない愛媛であった
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 00:20:44 ID:GudWdha20
- 明々後日だからな
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 00:21:02 ID:avbSJZeU0
- 四国四国地獄
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 05:41:23 ID:b1cs3m6.0
- イベント干ばつの県にとっては小規模もまるでオアシスなのだろうな
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 06:44:46 ID:/9inUTwcO
- 埼玉「?」
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 08:57:51 ID:umla.Zzs0
- 川口のフレンディアとか最近男性向けが増えつつあるからワンチャンあるかも>埼玉
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 09:01:35 ID:6PYejPXY0
- 厄神様を祀っている神社がある兵庫県で雛オンリーが開催される日を心待ちにしている
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 09:48:49 ID:PSvmYdpI0
- >>700
近畿は大阪で事足りるからな…。その大阪でも数は少ないが。
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 12:19:34 ID:Fu39rpXI0
- 高知って香川より西側は電車とかなくて西日本最高峰の四国山脈に阻まれて
多分揺れまくる山道を高速バスで行くしかないだろうから
到着するだけでもものすごいしんどいぞ
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 12:34:54 ID:/HiX5A7w0
- 四国でも独立してる感じだな高知
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 12:47:36 ID:4N8WV0Ls0
- 大阪⇔高知の舟がなかったっけ?
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 12:50:30 ID:4N8WV0Ls0
- >>712自己レス
航路廃止になってた...orz
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 13:19:17 ID:rYBHQXYg0
- 紅楼夢の当落まだ?
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 14:13:26 ID:HC6VMacI0
- >>708
厄神周辺かー、開催されるなら是非とも参加したいけど
交通の便とか考えたら神戸辺りになっちゃうのかなぁ・・
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 14:22:52 ID:ogHVAwVc0
- 厄神駅周辺はマジで何もないぞ
近くで同人イベント実績があるのは、加古川市民会館くらいか
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 16:00:04 ID:LUmnaKAQ0
- 近畿は会場コスパと遠征組を見込んでみやこメッセになるイベントが多い気がす
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 18:27:27 ID:iFAfPJZMO
- そのへんをある程度度外視というか、厳しいのわかっててやるくらいじゃないと難しいだろうな。
それでもこの県で開きたいんだーっていう。
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 19:34:48 ID:8UjGq/yc0
- 遠野で青空即売会をだな……
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:38:27 ID:k1/YS/.k0
- 徳島は藍住(あいずみ)って地名があって藍染めが有名だから藍様だな
しかし四国の人口考えたら規模は違えど東方イベント年間5回開催って凄いな
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 22:05:55 ID:4/sPj88M0
- タヌキの本拠地で狐のイベントをやるとは
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 22:42:13 ID:66mQX4LU0
- 9月3日開催の「東方因幡祭」
速報版サークルリスト公開されてる
ttp://tomico.jp/event/circleList/cname/2610
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 22:46:04 ID:GudWdha20
- 松江でやった東方オンリーより集まってるね
これだけ集まればまずは安心か?
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 22:51:03 ID:8riMinDQ0
- >>721
蜂須賀家の家紋はアルティメットブディストだから問題ない
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 23:15:23 ID:qfQNEa0I0
- イベント行くようになって
あの整備されてるのに過疎ってる埠頭の空気にハマった
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 23:50:04 ID:66mQX4LU0
- 「東方名月祭」の後継イベント
「アンダーグラウンドカーニバル」
公式ツイッターが作成されてる。
ツイッターの検索ボックスで「UGcarnival」
と入力すると検索できるよ。
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 00:11:28 ID:uHKiCLBk0
- >>726
見てきたら、開催日出てた
「アンダーグラウンドカーニバル 東方地霊殿オンリー同人誌即売会」
開催日:2012年7月8日
場所:ウインク愛知 6・7階展示場
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 00:23:28 ID:cgRg.T3s0
- これが最後の名月でスタンディングオベーションだった地霊オンリー…
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 10:28:18 ID:Ws9Hkm3o0
- 博麗神社の縁側が今週末っぽい、サークル参加者と思しき人が頒布物公開してた
パルいなー参加したかったなー糞
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 13:42:44 ID:IcCjpgMA0
- 例年どおりなら今日紅楼夢の当落発表?
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 14:36:16 ID:bVBTK7is0
- 例年通りなら今日ってまさか、>>669-671の流れの話か?
毎年日付あわせてるなんてかいてあるか?
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 15:46:11 ID:JKYWk1xQ0
- だいたい「例年」って
一昨年は6月末に一次当選リストが発表されてたし
それに今年は去年より開催が一週間遅い
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 15:47:18 ID:7zD6UbPY0
- まあ八月からちょうど10月分の飛行機の早割り予約開始されるから
今のうちに発表があると助かるとは思う
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 16:11:25 ID:L6BI8z1o0
- えば金TV!動画を投稿して賞金GET!ebakin.jp
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 00:17:42 ID:3H3mDQdg0
- 気が早すぎるが紅楼夢のサークルリストは凄い楽しみ
去年は豪華過ぎて笑った。あの質と量でもでも余裕で買えるからなあ
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 14:44:07 ID:kznr/JFI0
- 紅楼夢は予算が先に尽きた唯一のイベント
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 20:40:30 ID:TeVOhyKY0
- 紅楼夢は去年より一昨年の方が多かったと言うデータを見た
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:46:22 ID:Egor8oXo0
- 去年はSPに多少流れたからかな
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:53:12 ID:f8m4STyc0
- 去年初めて紅楼夢いったけど夜行バス当日入り&当日夜行でトンボ帰りでゆっくりする間がなかったな。
行きか帰りどっちかは余裕もっていきたいとこだ、せっかく関西方面に行くのだし。
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:56:32 ID:Iopm/4kg0
- 紅楼夢は夏コミ2ヶ月後ってこともあってか
みんな力尽きてるのか知らんが新刊出さなかったり
出しても20ページくらいの割りと少なめの本が多くて残念
まあ2000スペース規模の即売会が地元で開催されてるってだけでも相当ありがたいことなんだけどね
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:58:34 ID:f0NEqkbQ0
- その割には冬コミから三ヶ月後の例大祭では新刊率かなり高い
やっぱり一ヶ月あるとないとでは違うのか
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:59:09 ID:lThNsyE20
- 松山、今夜avexのコンサートがあったんだな
道理で宿が全滅なわけだ
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:36:39 ID:f8m4STyc0
- >>740
どちらかと言えば例大祭SPの影響じゃないかねぇ。まぁそれは今年もあるわけだけど。
あと例年より1週間くらい早かったのもあるだろうし。
>>741
そら例大祭はこの界隈じゃコミケと並んで(もしくはそれ以上に)ここでは絶対出すぞ、って気合入れてる人多いしょ。
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:46:06 ID:Iopm/4kg0
- 第5回東方紅楼夢:1735スペース (1000スペース募集)インテ6号館使用
第6回東方紅楼夢:1500スペース (2000スペース募集)インテ4号・5号館使用
あ…れ?
戦犯は例大祭SPか おのれ俺の地元の即売会をよくも
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:46:55 ID:TeVOhyKY0
- 今年の紅楼夢の宿もとうの昔に全滅してるぜ
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 01:28:02 ID:.OVxetVo0
- >>744
去年の紅楼夢って2154サークルじゃなかった?
何かそれおかしいよ
>>745
ホテルコスモスクエア既に満室だな・・・
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 01:41:11 ID:FEMhkkDM0
- 例大祭SPスルーしたけど、紅楼夢は行ったな
紅楼夢のほうが、個人的に好きなサークルが多かったから
このスレだったか、梅田地下街の恐ろしさを、イヤというほど教わったw
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 02:29:47 ID:oQjKJiQk0
- >>744
何いってんだw
ちなみに今年は去年より増えるはずだ。
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 03:13:27 ID:KUPGjnyE0
- 去年のSPはサークルとしては微妙という評価多かったみたいだしどうだろうね?
今年のSP2がどうなるかも全然分からないけど
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 07:51:01 ID:K6P419bA0
- >>746
何気にホテルコスモスクエアよりコスモスクエアに近い
泊まるには場違いなリゾートホテルハイアットリージェンシー大阪もほぼ埋まってると言う
流石に紅楼夢だけでこうはなるまいとは思うが
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 09:54:51 ID:QDqSd.ow0
- 今日は東方四国祭か。参加する人はレポよろしく。
「東方神居祭4」
サークルリスト公開
ttp://kangun.net/kamui/kamui4haichi.html
場内配置図公開
ttp://kangun.net/kamui/kamui4haichi.jpg
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 10:25:23 ID:jUA6n7I20
- >>746>>748
まじか
おのれニコニコ大百科嘘を教えやがって
中ふ頭のモノレールはキャパが低いからコスモスクエアからインテまで歩けって
紅楼夢側から言われてるのに中ふ頭から来ちゃう奴は今回は居るのかな
前回はほとんど見かけなかったけど
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 10:49:22 ID:JKwb0D060
- 四国祭、かなり盛況です
とにかく暑いっす
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 10:51:03 ID:05GjK.Yc0
- ニュートラムはモノレールではないけどな
まあ、住之江公園からくる人は必然的にそうなっちゃうな
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 11:04:26 ID:NGDx.tF.O
- 二回ほどコスモスクエアから歩いてるけど二回とも迷ったな…
二回目なんか未だによくわからんからそれっぽい奴について行ったら
全く違う建物に行き着いてアルェー?ってなった
もう今年は朝時間を気にするのが嫌だからインテが見える位置で寝泊まる!
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 11:24:29 ID:6.HnqzhsO
- 四国祭中
地方イベント2回目、四国イベント初だけど一般もサークルも層が全体的に若いなーw
俺なんておっさんの部類じゃないかw
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 11:57:56 ID:mbf2sI/YO
- 四国祭参加中
開場前は人少ない感じがしたけど、
いつの間にかめちゃくちゃ増えててワロタ。
てかスタンプラリー全然みつからねえW
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 12:00:21 ID:NGDx.tF.O
- 若い世代がついて来てくれているのは嬉しいね
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 12:02:19 ID:ziU8mIc20
- 大九州の翌週だからどうだろうと思ってたけど
こりゃもう大健闘だな
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 12:18:11 ID:OpSAaFa60
- >>752
ニュートラムは先頭車両に客が集中するからな 後ろの方はそうでもない
とはいえ来場者5万超のシティだとさすがに乗るの諦めたほうがいいレベルだけど
紅楼夢は今の2館体制で安定しそうな気がする
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 13:33:20 ID:GOV4AsP20
- 四国・・・ちょ、知らなかったw
愛媛にいるのに知らずにいたとは・・・。
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 15:36:22 ID:mbf2sI/YO
- 四国祭、サークルや企業、コスプレイヤーや関係者総合で1200人参加らしい。
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 22:52:43 ID:rIB9RaYw0
- やっと本州に帰還
やっぱ松山遠いわー
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 00:05:20 ID:Er5ei/0U0
- 四国祭いつも通りで楽しかったなー
大9州で売りすぎて、在庫が少なかったのが計算ミスだった以外は概ね満足
来年も出るぜ!
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 01:00:29 ID:wCgZbx3AO
- 来年の萃香オンリーのサイトが更新されてるよ
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 12:12:37 ID:yBzYplWI0
- 7/30に行われた博麗神社の縁側1.5レポです
開催後の事に関しては特に箝口令は布かれてないので公開OKと自己判断しました。
15:00
受付で誓約書と身分証明書と参加費4000円の提出
カタログと飲酒専用のグラス(ウィスキーグラス)と20枚数綴りのお酒チケットを渡され待機
カタログはフルカラーの表紙で普通のオンリーのカタログ仕様
注意漫画はなく文章のみ、サークル数も少ない広告もないわで10頁程度だったからモノクロペーパーでも充分な気はした
専用グラス以外での飲酒は不可
お酒チケットは1杯につきアルコール度数10毎に1枚必要
使用上限は50度の5枚まで、それ以上はどんな度数でも5枚でOK(実際50度以上の酒はなかったが
切り離した状態は無効(お酒の管理は個人なので良心に任せるとか
16:00
入場開始
開始時間まで中に待機
絨毯張りの50サークル規模のイベントができるような広さ
参加サークルは9サークル、内2サークルが欠席
他には一般用の飲食スペースが設けられてました
16:30
イベント開始
この時点ではまだお酒は禁止
まともな新刊はすいか酒造の東方酒本ぐらいであとはコピー本、既刊、グッズ程度
途中イベント側から用意された簡単な惣菜が出されるが一瞬にして無くなる
18:00
お酒解禁
開始と同時に両端の海外ビールと日本酒を持ち込んだサークルに集中
一部サークル側のお酒の持ち込みがハンパなく目的がお酒という時点でお察し状態
一般でも変わり種で度数の高いお酒をもってくる方が多かった
お酒も入って場内は一層騒々しくなる
19:30
イベント終了
19:45
アフターイベント
ジャンケン大会と主催のトーク
色紙やイベントポスター等の提供
アナウンスでは次回正式開催へは前向きな姿勢との事
総評
楽しいイベントという点では文句はないのだが、チケットや時間制の導入で前回のような大きな混乱も救急車もなく平穏に終りはしたが今回の募集は非公開制でわかってる人しかいない状態での成功は当たり前という疑問も。
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 12:16:53 ID:YUhAbUgEO
- レポ出来るって時点で勝ち組やな
- 768 :766:2011/08/01(月) 12:17:32 ID:yBzYplWI0
- 記載洩れ
参加者数はスタッフとサークル含めて5〜60人程度でした
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 12:37:10 ID:RtnMtsMM0
- 次が第2回と思わせておいて神主の意向で1.8になるとみた
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 22:08:18 ID:kd0DZWeU0
- ただの飲み会じゃん。それ。
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 22:51:05 ID:wnEuilZI0
- 台湾でも東方のイベントがあるのか。
「東方楓華宴 -第2回-」
開催日:11月20日
場所:台湾 台北市 救國團劍潭青年活動中心
ttp://th.eventranger.cc
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 13:46:29 ID:qQ4jO8LY0
- そういえば紅楼夢のリストも遅いけど、
大⑨州の一次申込リストの公開も珍しく遅いな…。
両主催とも先月にイベントあったから仕方ないか。
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 13:48:22 ID:qQ4jO8LY0
- ま、もちろん今までの大⑨州が早すぎただけだと思うけどねw
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 14:25:19 ID:VSXr9OpUO
- >>772
主催が大九州からぶっ続けで四国祭まで参加してたから作業しようがないみたい
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 16:23:19 ID:WYSc5LBk0
- どこも動き出すのはコミケ終わってからでいいよ、気持ち的に
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 16:53:13 ID:Keb9zAKgO
- でも例大祭SPは早めに発表してほしいな
1ヶ月近く納期かかるグッズとかは
そろそろスペース判ってないと計画立てられない
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 21:23:32 ID:Iq4VQ6ZY0
- SPはカタログがもうすぐだから当落もそろそろだろう
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 22:39:44 ID:129X49860
- 今日、神主のツイッター発言を見ていたら
マスターアップ発言があった
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 00:48:10 ID:nIrYbcAk0
- サークルの発表は一ヶ月前にはしてほしい
飛行機のスーパー旅割がそのぐらいまでだし…
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 04:23:14 ID:fbGtxvSkO
- 遠方から参加する人は
早め早めに予定立てたいもんな
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 08:42:00 ID:R5zuEGBA0
- 紅楼夢も例大祭SPもサークル当選してることを前提に
宿も旅券も予約したわ
飛行機は早割りだとキャンセル半額取られるのがきついよな
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 13:20:32 ID:0rw34trA0
- 紅楼夢当選していることを前提に新刊製作…できたらいいんだけどな
やっぱ当落でてからじゃないと無理
当落発表が遅れるほど並ぶ本の質も落ちる
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 14:42:36 ID:IvvYxlgI0
- 色々気合入れて準備してるのに所詮ぼっち海鮮とか恥ずかしくなってくる
サークルだと気合の入り方も全然違うんだろうな
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 14:48:27 ID:7hEccg4s0
- 海鮮が居るから俺は同人誌を描けるんだ
そう言うなよ
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 15:15:24 ID:sEd7yscM0
- >>782
毎回全当選だろ
安心して新刊制作に取り掛かっていいよ
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:09:12 ID:wWktJazo0
- まあ書類不備とかなければ大丈夫じゃないかな
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:29:56 ID:KHVPQaS20
- 東方地霊殿オンリーイベント
「アンダーグラウンドカーニバル」の
専用サイトが仮オープンしてた
開催日:7月8日
場所:ウインク愛知 6階7階展示場
ttp://chireisai.com/
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 03:04:53 ID:nDaoLDdQ0
- もう1つ即売会イベントが追加されてた
「華激ノ宴」
風見幽香オンリー
開催日:2012年3月11日
場所:東京都神田フォーラムミカサエコ7階ホール
ttp://blog.livedoor.jp/kagekinoutage/
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 07:36:09 ID:TPqI5.go0
- プチを除いたら幽香オンリーって初めて?
例大祭の直前とかになりそうだが、そういえば来年の例大祭はいつなんだろ
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 13:41:20 ID:NSHPPjgU0
- >>789
コミックライブ名古屋内でのプチオンリーとしてあったみたい。
ttp://w01.tp1.jp/~a460031261/yuukarinnmaturi.html
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 14:00:10 ID:ltsJKV3M0
- >>790
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 17:14:11 ID:Mp1KjCC.O
- 例大祭もまた日程ずれるのかもしれないなあ。震災の影響で空きが変わったとかで。
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:01:02 ID:oEI3TIxo0
- また5月かねえ
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:28:13 ID:aCUld4iE0
- 資金繰りがしやすくなるから5月のほうがいいな
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:30:23 ID:nD3N1GiA0
- 大学生の身分的には3月のほうがありがたいけどな
あと気候も5月より3月のほうが温暖で嬉しい
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:00:50 ID:ltsJKV3M0
- 5月より3月の方が温暖って表現はどういうことなの
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:17:43 ID:6zQAspRw0
- 5月だと新社会人はとてもじゃないが参加できねーだろうな
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:59:55 ID:pOQz9moU0
- 紅楼夢の当落が出たな。といっても不備以外全当選っていう情報だけだが。
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:36:44 ID:acMLgHV2O
- 例大祭SPも
せめてそんくらいの情報
サークルに出してあげればいいのに
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:53:29 ID:nDaoLDdQ0
- 「紅のひろば」のサークル募集締め切りが更に延長されて
8月22日になってる
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:00:17 ID:H05reGfw0
- 現時点の申し込みサークルのリストが見たいな>紅のひろば他
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:14:02 ID:1U.AzbCEO
- 螺茶会の(ry
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:32:36 ID:G1lJ9Abw0
- すみません質問なんですが
例大祭と紅楼夢のカタログって大体何週間前くらいから書店に並ぶんですか?
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 06:17:30 ID:5ccJ5cI20
- 大体開催一ヶ月前ぐらいには書店に並ぶ。
例大祭SP2 は予約が開始していて 8/12 入荷予定になっている。
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 07:06:48 ID:Hfe9WUbYO
- ありがとうございます!
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:53:54 ID:j4ukuy7s0
- 例大祭SP2、サークル全当選ならいいけど、今回募集数を上回ってるからなぁ
はやいとこサークルリスト公開して欲しいわ
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 21:20:03 ID:AiosJLf.0
- 紅楼夢カタログは今年も例大祭SP2での頒布を目指すのかな?
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:18:26 ID:G/N3pNgU0
- ケットコムの東方イベント予定見たら
崇敬祭5が追加されてた。
今年は開催されないのか。
■2012/05/27(日)東京:(予定)
「第五回東方崇敬祭」
ttp://ketto.com/toho/
それと、東方四国祭の公式サイトの
今後のイベント開催予定の「タイトル未定」が
気になる。東方イベントなのかは分からないけど。
タイトル未定
2011年9月23日(金・祝)
松山市総合コミュニティセンター企画展示ホール2階
ttp://mikantalto.jugem.jp/?eid=30
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:39:47 ID:H05reGfw0
- ケトコムのことだしどうせ予定だけ入れてやらないんだろうけど…
来年の例大祭が5/27とか?w
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:16:16 ID:qs/86PTk0
- 熊本に続いて鹿児島でも東方イベント開催か。
九州勢熱いな。
「鹿児島神楽祭」
開催日:2012年1月15日
場所:宝山ホール(鹿児島県文化センター)
ttp://kksai.web.fc2.com/
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:20:28 ID:qs/86PTk0
- 「コミックフロンティア」
即売会ではなく、アニメ・マンガの色紙展示会
東方Projectは2日目の2月12日
開催日:2012年2月11日〜2月12日
場所:新潟県民会館1階 展示コーナー
ttp://comicfrontier.blog.fc2.com/
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:57:28 ID:JI5G0pQ60
- 色紙即売会なら貯金全部おろして行ったのにナー
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:32:11 ID:Cyg1Qtyk0
- 式神即売会とな!?
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 05:58:59 ID:dQ02xqt20
- 大⑨の一次締め切り分サークルリスト掲載されてたね
149サークル参加確定とのこと
最終締め切りは8月25日(木)
ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/circlelist/circlelist.html
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 09:35:19 ID:NwiqiWYc0
- 四国祭で踊ってみた企画がつべにあがってる
チルノのパーフェクトさんすう教室 ttp://www.youtube.com/watch?v=bXezwU-hrhc
ケロ⑨destiny ttp://www.youtube.com/watch?v=tKsmXgP5zOY
橙の幻想郷音頭 ttp://www.youtube.com/watch?v=0mT6c9TFF9o
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 13:42:24 ID:dQ02xqt20
- >>810
なんと!
こんな日本の端っこの地元で東方オンリー開催とは胸アツ・・・・
日程も、9月西行祭→11月大⑨→1月鹿児島→3月肥後→その後大⑨なので、ちょうどいい。
でも、イベント名は「桜島ボルケノ」(地霊殿オンリー)でもいいような気がした(w
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 13:47:30 ID:tcTh2wKE0
- その名前だと妹紅オンリーじゃね?
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 13:54:45 ID:hi6ww7yM0
- >>816
天神響と久遠境のこともたまには(ry
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 13:55:41 ID:tR757.e60
- >>815
橙さんふとましすぎるだろwww
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:37:45 ID:9MZT7hqA0
- >>815
キッショ・・・
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:51:43 ID:nwcwSxC6O
- >>816
東7の沖縄のことも(ry
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:25:13 ID:di9qXRxQ0
- >>815
東方四国祭の割に水銀燈がいる・・・
にしても踊ってる人数少ないもんだな
大九州とか見てるとダンス覚えてる奴多いのかという印象だったが
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:39:39 ID:KJeVFOpA0
- >>815
後ろでスクワットしてる二人は何者なんだ
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:07:09 ID:CEB4zeZs0
- >>822
東方四国祭つってもオールジャンルの蜜柑タルトと併催だからな
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 18:10:12 ID:oXtvMoAE0
- >>820
俺らも傍から見たらきもいしにたようなもんさ
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 18:26:31 ID:Yb9q3/V.0
- 9月25日開催の「都久志祭」にて
イベント内企画として
「大⑨州東方祭」と合同で見本誌読書会が開催決定
※カタログがあれば、誰でも閲覧可能
ttp://saisyun.com/tsukushi-fes/
「西行祭」はどのくらい集まるんだろう
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:31:14 ID:Xj92HuYY0
- 先週の四国祭4と去年のほぼ同じ時期に同じ場所で開催された四国祭2での参加サークル数を比べたら
四国祭2:73サークル→四国祭4:89サークルと結構増えてた
(ちなみに>>824で出てる蜜柑たると。は増減なしの26サークル)
来年も同時開催でやるだろうけどどっちももっと増えて欲しいね
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 05:45:54 ID:WbNdf/Sw0
- >>815
こういうのをコミケの待機列とかでやっちゃうわけ?
そら嫌われるわ
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 07:28:52 ID:5xji3V9E0
- >>828
やるわけねーだろ、というかやる前にスタッフに止められるわ。ニコ嫌い過剰反応もほどほどにしろよ
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 07:43:08 ID:cbwP2BrQ0
- 口悪いなぁ。怖いわ。
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 07:45:57 ID:U8U8YKN.0
- 2chにはむいてないんじゃない 2chじゃないけど
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 08:47:39 ID:ZsWPwmEc0
- 東方のしたらばで今時マジでこんな事言う奴いねーよw釣りだろw
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 08:54:39 ID:mdULrMHY0
- 踊りまではしなくてもノート持ち込んでニコだかなんか開いて歌を歌い出す馬鹿は去年見た
こういうので印象悪くなってくんだろうな
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 09:25:53 ID:ff3Xz7xE0
- >>829のが過剰反応してるってばさ、つーか口調もう少し軟らかくな
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:14:23 ID:sb5mWbCIO
- またお前か自演もほどほどにしとけよ
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:14:33 ID:sb5mWbCIO
- またお前か自演もほどほどにしとけよ
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:23:33 ID:ff3Xz7xE0
- わざわざsage入れて再投稿とか…
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 12:33:28 ID:OoJ/NK3Q0
- 夏真っ盛りだもの、しかたない
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 15:53:12 ID:uvI/1eF60
- 口調とかどうでもいいことに突っ込む割に828には注意しないあたりがもうね
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:53:11 ID:.YPWGJnYO
- >>829ニコ厨さんチィーースwwwww
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 17:05:39 ID:wOlo6sFoO
- ニコ厨とか氏んだ方がいいよね
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:41:28 ID:a0rUMiq.0
- 例大祭SPのサークルリスト、ようやく公表された!
遅ぇよ! といいたいがギリ1ヶ月あるからまぁいいか
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:52:35 ID:2/eDKltE0
- >>829
コミケじゃなくても関西のコミトレでアホが踊ってたって苦情あったし
火のないところに煙は立たないのですよニコ厨さん
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:58:59 ID:kTyDecbM0
- >>815が余計なもの貼り付けるから…
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:05:08 ID:8EkrCoIk0
- 以上、火のないところに火をつけて回る方々の様子をお送り致しました。
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:16:49 ID:NGvPTrZ.0
- 最初からガソリンまみれではあるけどなw
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:19:21 ID:D/XMzZHk0
- イベ板臭いのが涌いてきてるな
最近まともな流れになったと思ったらまたこれか
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:34:46 ID:4QQUXLLMO
- SPのサークルリストが出たよ
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:50:32 ID:tesjt3cMO
- サークルリストやっと出たか
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:59:32 ID:A12pnyGk0
- 今回は西館なのか
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:20:17 ID:M2bT3FXc0
- 前回に比べてメンツはどうなの
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:00:55 ID:krH7GowQ0
- 去年より上かな
3日目大手もチラホラいるね
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:16:16 ID:zURMg15.0
- 紅楼夢のホムペ、上の方のバーの右側が切れてて見にくいよう…
俺のモニターでは第6回の参加サークルのボタンまでしか表示されないから
その右にあるリンクのボタンまで辿りつけぬ
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:20:49 ID:8aQLiPvE0
- 西ホールは、以前のコミケでの東方配置を思い出して、キライじゃないわ!
第5回例大祭のことを思い出すとイヤな気分になるけれども!
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:56:48 ID:srIVhBCIO
- そうよねー
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:45:35 ID:vbAR6Qy20
- ニコニコはスロットの配信動画(非実況)見るのに使ってる
裏
ツインエンジェル3のコンテンツの気合の入り方は異常
サミーはスペックに気合い入れろ
裏
ミリオンゴッドは怖くて撃てない
裏
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:47:29 ID:vbAR6Qy20
- gobaku
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:49:40 ID:Z3GeOADAO
- 螺茶会やーい
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 02:10:43 ID:zIfdNx3Q0
- 「西行祭」サークルリスト公開(まだ最終確定ではない)
ttp://saisyun.com/tsukushi-fes/circle_list.html
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 07:21:58 ID:814tuYLs0
- SP回避してもりや例大祭なんか申し込むんじゃなかったorz
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 11:44:55 ID:y8INz9kMO
- 時期的に新刊はほとんど出ないでしょ?
大手は夏の在庫整理かな?
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 14:15:00 ID:4yStSRewO
- 見事サークルと催しを分けてるんだな
個人的には贔屓サークルの参加が全然なくてイマイチだ…
その分イベント内イベントを楽しむか
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:13:17 ID:krH7GowQ0
- 大手なら1ヶ月あればグッズか折本の1つは作ってくると思うが
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:36:19 ID:zIfdNx3Q0
- フラワリ2011のDVDが
夏コミでは頒布せずショップ委託販売のみとの事。
発売日:8月13日
ttp://fn2011.blog100.fc2.com/
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:49:12 ID:jLqA8JeU0
- SP去年よりは充実してると思うけどな
すぐに紅楼夢もあるわけで
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:07:10 ID:4Sezb0AY0
- 夏コミ落ちたサークルだってあるし、関西まで行けない人もいるし
まぁ価値はあるんじゃないかな
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:25:41 ID:uC002tGo0
- ・3日目大手と音系大手中心の例大祭SP
→ 紅楼夢はパスしてサンクリ・M3合わせ
・2日目大手中心の紅楼夢
→ 例大祭SPは一般参加で遊びに行く程度
こんな感じかな?
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:29:12 ID:78zcDw8w0
- 前回のSPは地方の東方イベントの大規模バージョンって感じだった
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:37:42 ID:S7JOHDUc0
- >>868
大⑨州東方祭in東京って感じだったなw
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:48:59 ID:e9nzfaa60
- 紅楼夢よりSPの方が売れたんで今年はSPのみにしたわ
関西マジ関西
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 02:08:14 ID:TiedNQy.O
- 6/24鈴仙祭2
ttp://reisensai.com/
今回は5ボスオンリーとのこと
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 02:21:33 ID:yquPOl4E0
- シンギョクの出番か
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 02:38:25 ID:UKBV5lCo0
- このイラストはツッコミ待ちというやつか
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 06:01:21 ID:MU7fxX5Q0
- お前らSPと紅楼夢の間にある紅ひろ他の都産も思い出してやれよ
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 07:53:25 ID:HObKEPs.0
- みみけっと25内東方オンリー
「東京ナズーリンランド5」
開催日:11月3日
場所:大田区産業プラザPiO1階大展示ホール
ttp://ketto.com/nazrin/
「八雲サファリパーク3」
開催日:11月3日
場所:大田区産業プラザPiO1階大展示ホール
ttp://ketto.com/yakumo/
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 13:08:12 ID:14XkFbok0
- 11/3は愛媛と東京で橙か
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:33:39 ID:UrtzsNDk0
- 愛媛の橙がケットコムの一覧に載ってないような…
美柑たると。は載ってるんだけど
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 05:39:45 ID:rb5JzACM0
- 旧作オンリーも3回目か
「幺樂団カァニバル!3」
開催日:2012年5月6日
場所:大田区産業プラザPio2F
ttp://yougakudann.onlyevent.info/
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 13:59:59 ID:AsVfX80k0
- きたー
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 15:10:52 ID:v7HhRMfg0
- 旧作なんて描き手で実際にプレイした奴がどれほどいるのやら
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 15:31:11 ID:ccr8KvaI0
- 体験版やってるならそれでいいや
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 15:53:29 ID:AsVfX80k0
- 幺樂団の歴史じゃだめですか
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 21:30:53 ID:duzj1ps20
- どっちにしろキャラ設定がwinシリーズよりもはるかに曖昧で自由度高いのが面白い点
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 21:23:27 ID:mFm2TbeUO
- しかし旧作ファンは熱いな!
また元気をもらいに行ってくるか。
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:02:51 ID:rhl9oqE.0
- ツイッター眺めてたら、来年の例大祭のチラシ画像が。
5月27日開催らしい。
ttp://movapic.com/pic/201108121811084e44ee2cce5bf
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:49:50 ID:x6H1sK420
- 一瞬しか見なかったがブラクラか?
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:52:12 ID:Lm3k8vY.0
- 何でそう思ったのかわからん
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:52:23 ID:XO9UiMcA0
- なんでだよwwwwキャラ群が蓮コラにでも見えたのかよwwww
はぁ5月開催に戻ったのか…
3月のほうがまだ暑くもなく寒くもなくでいい気候だったのに
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:52:40 ID:ivK1IlmA0
- さすがに3/11(日)に例大祭をやりたい気分にはならないしな…
あとGW時期を避けたのも懸命だな
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:54:23 ID:ivK1IlmA0
- あと>>808-809大正解だったなw
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:55:04 ID:V9XhwwCA0
- 背景の手洗い場がホラーっぽい雰囲気を醸しだしているからでは
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:57:05 ID:aT9hem/cO
- >>886>>891おまえら何を言っているんだ
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:58:49 ID:VCaQIl6k0
- 仕方がないことだけど5月開催は学生にとっては厳しい日程だな
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 23:01:33 ID:V9XhwwCA0
- >>892
いや、一瞬見てブラクラと思う要素があるとすればそれかなって
パソコンから見ると記事の背景が古い手洗い場なんだよ
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 23:03:06 ID:XO9UiMcA0
- あ、ほんとだ
janeで開いたから画像そのものしか見えなかった
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 23:03:27 ID:4Be7adZc0
- 厳しいか?
そりゃ春休みに比べたら厳しいが…
紅楼夢も似たようなもんだし
何より若いんだからこれ位でへこたれるなと
一方、社会人にとっては嬉しい時期だな
期末の3月やGW最終日に比べたら前後に休みが取りやすい
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 23:06:39 ID:Mdmw1Lx.0
- 地方在住の学生はキツいんじゃない?
距離的に例大祭見送って幺楽団行くかな
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 23:34:58 ID:x6H1sK420
- >>894の言うとおり
先に背景だけ見えてグロかと思った。すまん
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 23:35:42 ID:minxzJSM0
- 例大祭がいつだろうがそれに勝るイベントなんてねぇし
それこそ夏コミ冬コミだろうとだ
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 00:58:27 ID:vLA8tRS.0
- 5月27日とはまた随分後ろに下がったな
まあ自身が来年も行けるかなんて全然期待してないけど
それよりも1ヶ月切ったSP2の方が気になる
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 06:35:51 ID:fruXgt1cO
- SP、愚問と知って聞きたいけどカタログはもう売ってる?
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 08:12:48 ID:oYldJt0go
- >>896
やっぱり有休取るときは「同人イベント行ってくる」って報告してるの?
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 09:06:51 ID:eRzUwx/s0
- >>901
昨日行った新宿のCOMIC ZINには置いてあったから他の店舗にもあるんじゃね
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:24:12 ID:DXsqqf5.0
- ネット上ではどこでSP2の新刊出すチェックをすればいいかわからない…
あまり期待してないとはいえ気になるものは気になるけど
例大祭の時お世話になった渋も全然動く気配がしないな
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 06:33:24 ID:0rgJC7e.0
- ちょっと何を言ってるかわからないですね
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 08:23:18 ID:Mk8TgfDw0
- いやわかるだろ
そんなに糞イベ扱いか
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 10:15:03 ID:CoWc2AxI0
- あれ、龍道のオ○ニー会じゃん。本売る場所じゃないよ。
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 10:36:34 ID:a7jrfNLk0
- そんなことより紅楼夢のサークル一覧はまだか
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 11:25:08 ID:ul5FBE.E0
- >>901
メロンにもあったよ>SP2カタログ
…夏コミ落としたサークルのSP2参加がいくつかあるからちょっと期待。
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 13:16:40 ID:m6b719w2o
- また文フィギュアみたいなの出すんじゃないだろうな・・・
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 15:08:46 ID:ve8zLOQQ0
- 気に入らないなら出しても買わなきゃいいじゃん
おまえはメロンやとらに自分が買わない同人誌が並んでただけで怒るのか?
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 17:42:37 ID:XLVooNH20
- ケットコムの予定から東方崇敬祭が消えた。
来年の例大祭と同じ5月27日だからかな。
今月28日開催の螺茶会のリストも早いとこ発表して欲しい。
カタログは当日現地販売みたい。
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 18:49:02 ID:CoWc2AxI0
- あいつら半分公式的にやるからね。
どうでもいいけど間違って買う奴がかわいそうじゃんw
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 21:15:14 ID:ODIa68M.0
- 相手を叩ければ理由なんてどうでも良いんだろ
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:05:36 ID:GMnYAMlUO
- SPは…サークルさん微妙だなぁ。
大阪に期待するか…。
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 12:52:34 ID:PBkNJ0Ig0
- >>907
何言ってんだ同人は全部オ○ニーだろ
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:43:55 ID:vf0Xm1Rs0
- テンプレ追加
2012/04/22(日) 大(9)州東方祭6/北九州市・西日本総合展示場
ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:50:11 ID:MMxoK13E0
- 例大祭が無思慮に日程を5月に戻したせいで俺の参加プランが滅茶苦茶だわ
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:57:25 ID:5OVyrQCc0
- コミケなんて60万人がオ◯ニーするようなイベントだしな
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 17:56:04 ID:Y/Fl4Zmc0
- SP2のカタログ届いたけど紅楼夢は不参加かな?見当たらない…
大⑨州は参加してるみたいだけど
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 18:25:06 ID:KxyoinB.0
- >915みたいなお客様が闊歩する世の中か
自分の好みだけで語るとか屑の極み
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 18:29:11 ID:LC37j3Sg0
- お前は何を言っているんだ
その即売会に行きたいサークルが少なければ行かない、多ければ行く、
の何がイカンのだ
それをお客様認定するお前のほうがよっぽど危ないわ
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 20:36:44 ID:VYEi9xxUO
- 坊や、一般参加はボランティアじゃねえよ。
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 20:45:34 ID:VG67yLNkO
- >>921
うわ、これは痛い
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 20:51:01 ID:ifUJwuNs0
- 趣味のイベントなんだから趣味が合えば足が向くしそうでなきゃ行かんだけのこと
「大きいから行かなければならない」って喧伝のほうがよっぽどマスゴミ根性
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 22:45:28 ID:zc4eACWA0
- 金払ってカタログ買って参加してるんだしな
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 02:17:48 ID:I.g.9uM.O
- 螺茶会は80スペースみたいだ
一方共催のレイフレは192スペース…
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 02:38:30 ID:i5/aV7/s0
- SPには存在意義がまるで無い
RYUDOも余計な夢見てないでそろそろ目を覚ますべき
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 03:14:18 ID:MzVGX9es0
- でもサークルも一般参加者も結構来てるんだろ?
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 07:19:02 ID:EquFrKH2O
- 「例大祭」は看板だし、そりゃ並みのイベントよりは。
でも時期がね。サークル参加は考えるよ。
都内でなく東北で開催なら行くかも。
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 09:46:08 ID:oE3AQk3M0
- 一般参加の底辺たちVSサークル
ファイッ
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 10:00:10 ID:nu9tEaOM0
- >>931は誰と闘ってるんだ?
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 10:32:37 ID:JoLTJGYw0
- >>931
同人イベ板のノリで書きこまないでもらえますか
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 11:00:38 ID:.s/.KmKkO
- あんまりやり過ぎると浪速の時みたいに管理人にまた迷惑かけることになるぞ
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 11:43:03 ID:EquFrKH2O
- でもSPは初心者とかの初参加のひとにはおすすめかも。
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 12:12:01 ID:iBv/QIvYO
- SP普通に大手多いしな
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 12:30:41 ID:WvFr3N460
- 前回は東456ホール使ってたのに
今回は西館(しかも同人サークルのスペースはその半分)なので
規模は大幅に小さくなってはいるな>SP2
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 13:03:38 ID:q0wMp93w0
- 前回の3分の1しか広さないんでしょ?
サークルにしわ寄せが来て肘を突き合うコミュニティを無理やりサービスされたのね
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 13:08:41 ID:zAn71vPk0
- そういえば今回の例大祭の無料記念グッズは法被らしい
法被着てハッピーとでも言いたいのだろうか
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 13:10:11 ID:wKrJ88vA0
- 前回の例大祭SPはかなり無駄なスペース多かったし半分でも公式グッズとやらの列を外に作れば大丈夫な予感はする
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 15:42:41 ID:AG08p4qI0
- >>939渾身のギャグ炸裂!
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 15:43:37 ID:gNPHxP2I0
- おおさむいさむい
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 16:47:41 ID:xejCyPA60
- 粗方御柱祭の法被でも見て思いついたってところだろう
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 18:56:10 ID:X7Dn.cc20
- 狭くなって1500SPとか大丈夫なのかな?
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 19:27:15 ID:B2CZ1n8E0
- カタログの配置図をみるに、コミケの西2ホール配置とほぼ同じみたい
なのでコミケの感じをそのままイメージすれば良いと思う
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 19:30:48 ID:768/ddG60
- 前回のSPでも、同人即売会部分は456のホールのうち3〜4割程度しか
使ってなかった事を考えると、西の1ホールを使っている今回の即売会
即売会部分の面積的は、ほぼ同じ程度か若干広い。ただし、サークルの
スペース数は2割ほど増えている。
カタログの配置図を見ると、机の配置はコミケの西地区と同じみたい
だから、たぶん通路やスペース内はコミケの西地区と同じ程度になるかと。
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 19:32:48 ID:X7Dn.cc20
- コミケと同じか、もう変なステージとかイベント考えずに普通の即売会で行けばいいのにな
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 19:34:42 ID:6IGcBr4A0
- それだとわざわざSPつけて差別化した意味がなくなると思っているのだろう
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 19:35:43 ID:n0px.Kic0
- 西配置の頃の東方エリアという事だな。
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 21:46:50 ID:I.g.9uM.O
- 主催がやりたいのはこういうお祭りなんだろ
アフターもできないくらいふくらんだ本祭はいじりようがないだろうし
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 22:17:06 ID:5W4gclM20
- 紅楼夢のアフターが限界だろうな
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 11:30:50 ID:5ik6sbtQ0
- まああとはサークルが新刊用意してくれるかどうかだな
夏コミで原稿落としたところや参加してなかったところを
重点的に攻めれる人ならアリなイベントだね
スケブなんかもコミケよりは頼みやすい&受けてもらいやすいイベントだから
好きなサークルがいるなら参加すればいいよ
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 12:13:48 ID:b/73xOC20
- コミケの場合スケブは開場後1分が勝負だが
紅楼夢の場合は開場後5分くらいなら行けるな
ただし中堅以下のサークルに限る
どのみち大手サークルはどのイベントでも開始前にサークル組が並んで終了
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 12:31:01 ID:6Kd3uT.I0
- 大手は逆に、時間未定で空いてから受けるところもよくあるけどね
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 12:45:52 ID:Hi4gA2eg0
- >>953
紅楼夢壁でも15分過ぎくらいならまだ余裕で受けてもらえたなー
まあ、当然そのサークルさんによるが
インテ6号館の時で時間指定の壁サークルさんでもすんなりいけたり紅楼夢はスケブでのいい思い出が多い
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 15:08:01 ID:EaiVgvHo0
- >>953
それこそピンキリだろうに大手が1分が勝負なんて初めて聞いたし
スケブは毎回色んなとこにお願いしてるけど大手が1分こえると難しいなんてコミケだろうが経験したことないんけど…
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 19:43:35 ID:efjqm5Io0
- 大手は逆に完売後の午後に受けてくれるところもあるからな
サークルによる
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 19:55:05 ID:7ftFdmnU0
- 紅ひろサークルも一般もどの程度集まるか気になるな
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 21:51:24 ID:B203EisU0
- 「東方神霊廟」
修正パッチVer1.00b公開されてた
ttp://kourindou.exblog.jp/
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 22:11:56 ID:A0F13ofg0
- 流石に今回は対応早いね
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 22:15:49 ID:qGOe09moO
- ヤバいバグでも見つかったのか?
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 10:04:07 ID:10tEN.cg0
- ツイッタのつぶやきを見るに、EXの動物系スペルとスペルプラクティスで強制終了のバグが主な修正所っぽい
こんだけ対応早いと書店委託は1ヵ月程で始まってしまうのか…
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 10:37:08 ID:4XqPkl1U0
- いつも1ヶ月後だけど
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 10:41:41 ID:pZP5XTjI0
- 妖精大戦争は2週間後じゃなかったか
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 11:07:20 ID:A2k6dOhU0
- そこはチルノに免じて
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 11:17:53 ID:10tEN.cg0
- >>963
いつも1ヵ月とは限らないんだけど?
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 11:31:17 ID:pZP5XTjI0
- 早いに越したことはない!
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 13:39:30 ID:4XqPkl1U0
- >>966
じゃあ1ヶ月よりも時間かかった作品のソースは?
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 13:40:07 ID:pZP5XTjI0
- 何でそんなに必死なの(プゲラ
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 14:30:27 ID:CkbUhZI20
- 否定されて顔真っ赤
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 14:36:36 ID:mB9DJkJU0
- 一番間が長かったのは文花帖らしい(イベント12月30日→ショップ2月24日)
逆に一番短いのはダブルスポイラー(イベント3月14日→ショップ4月1日)
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 14:48:18 ID:khF2um1U0
- >>971
文は当初委託する予定無かったから
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 14:53:45 ID:10tEN.cg0
- >>968
紅魔館と風神録と文花帖は1ヵ月以上だったと記憶している
ソースは適当にwikiかショップのログでも参照してくれ
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 15:02:24 ID:4XqPkl1U0
- >>973
紅魔と風神は1ヶ月+1週間だな。
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 15:05:06 ID:LUgSuvHg0
- 昔は神主側の意向としてイベントにきてくれた人優先にしてメリット出す為にわざと一ヶ月遅れにしてたが
今は人気が出過ぎて夏冬のコミケに委託されると書店側の対応が追いつかないから
書店から一ヶ月程度おくらせてくれないかって話になってると認識してた
まあ2chやここでの話題からのネタなんで話し半分だけどな
ダブルスポイラーが早かったのは東方以外のイベントがなかったから
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:27:36 ID:Iz/FcslA0
- も、もりあがらない・・・
- 977 :1 ◆9MaMNjvU2s:2011/08/19(金) 06:35:55 ID:klHInmRI0
- 次を用意致しました。残暑そして寒暖の差にはご注意を。
同人イベント東方系報告41【20110819-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313702919/
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 08:07:29 ID:UuH8fprk0
- 乙です。
「幺樂団カァニバル!3」
って西方も含むのか。公式サイトより。
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 14:46:06 ID:cA3F2rIoo
- もう一ヶ月もしないうちに例大祭SPがあるしその次の月は紅楼夢、11月に天狗オンリーがあって年末に冬コミ
金がいくらあっても足りないぜ・・・
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 15:43:39 ID:JbdcbIFY0
- 間にもうじゃうじゃイベントがあるからな
今年こそ大⑨州行こうと思ってるんだけど金銭的にヤバそう…
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:54:46 ID:lRnn2k8k0
- 冬コミまでに行く予定のイベントは例大祭SP2とサンクリだけかな
毎年紅楼夢には遠征していたが、今年から委託購入になりそうだ。
なるべくイベントで買いたいから、サンクリで少しでも回収できると良いな。
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:41:26 ID:3vG2oeU2O
- 螺茶会と絢文禄尾張のサークルリスト出てる
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 07:09:23 ID:2fwa1jzM0
- 「東方因幡祭」
公式サイトでサークルリスト公開されたよ
ttp://anikaru.jp/inabasai/modules/pico/circle_list.html
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:21:40 ID:3LA5Q4Kc0
- spのサークル配置を見ると、漏れの左右5人ほどは漏れを含めてHPもないやつらばっかし
唯一HP持ってるやつもイベ初参加とか言ってるし
もしかして売れそうにないのを集めた隔離エリアですか
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:33:31 ID:vexzayUM0
- >>984
逆に考えるんだ。自分が売れるサークルだから周りは緩衝材なのだと。そう考えるんだ。
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:38:41 ID:EjQXTP9.O
- 北都祭4行ってきた
20スペースぐらいしか東方なかった
参加者は結構いたけどおでライと同時開催のイベントだから
北都祭目当てがどれぐらいいたかは不明
2のときは100ぐらいあったと思うけどなんでこんなに減ったんだ…
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:42:18 ID:jE0syGdg0
- ヒント:タイミング
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:01:47 ID:QVt41Yko0
- 来週何があるかを考えれば…
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:17:47 ID:cYK7IAaU0
- オンリーとオールの近日同士では、ね
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:15:42 ID:6X.K5QTc0
- 主催が東7なのがとか
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:10:22 ID:QVt41Yko0
- 運営が東7でも蝦夷祭の一件があってか
今までは北海道にしてはそこそこサークル集まってたんだが
さすがに今回はね…
よりによって北海道No.1のイベント直前に後だしとかね…
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:11:54 ID:j4o/GFu60
- >>986
俺も行ってきた
HPにサークルリスト無いから150募集中50サークルとかしか集まらなかったのかなーと思ったら予想以上に少なくてびびったわw
前日でサークルリスト公開が無くても叩かれてすらいなかったからそもそもの注目度がほぼ皆無ってことだったんだな
まあその分来週には期待しておく
とりあえずコスプレコーナーに響子と芳香がいたのだけは確認してきたわ
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:17:43 ID:45uuJaHs0
- 紅楼夢のサークルリストはまだかえ〜
全当選の告知から結構経ってるじゃねーか
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:24:07 ID:x28rGQU.O
- 来週のもりやもリストまだだぞ、二次募集までの分だけでも早くしてくれ
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:30:51 ID:ySAvNW0U0
- メロンブックスのホムペで
「東方神霊廟」の委託販売の予約受付開始してた。
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:34:59 ID:O.RNurOQ0
- どうせなら特典のつくところで買いたいな
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:35:58 ID:Nums4e3g0
- >>995
とらのあなも
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:41:30 ID:q9JrdZek0
- D-STAGEも予約開始
にしても発売日が9/11って、わざわざ例大祭SPの日に合わせたのか…?
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:52:22 ID:L0.nRv1A0
- 地方民としては例大祭SPで上京したついでに買えるんでありがたいな。
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:00:53 ID:ZU8mAE9A0
- あわせたんだと思う
確認してないけどSPで本山がでるなら二版がそこでってことも?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■