■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 1786crn
1名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:42:12 ID:iY8xjmRs0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 1785crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1308388758/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:42:46 ID:iY8xjmRs0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295188110/

非公式設定をあれこれ語るスレ その37
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305052895/

東方二次創作作品を語るスレ 52/52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305342795/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/

3名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:42:52 ID:kPH19DJA0
>>1
フランちゃんウフフ

4名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:43:18 ID:17DbuqOU0
>>1
チルノ☃サニー☀萌え


よよよ夜はskmdy本に限るんだなぁうへへへへh
うむ、寝よう


5名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:44:12 ID:yqYfFfPE0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

6名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:44:43 ID:nwc5OhXc0
   ., -─ 、y)
 .(ル,, ===Oo、
 `Y〈 ハλノ) )
  !イリ ゚ ヮ゚ノリ  いちおつ
  ノィ(,_i`{:}'l)
  ,(ノゝ、;_,_〉、
  `''r_ァ'r_ァ'"

7名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:44:52 ID:xmU50xXQ0
   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r /ホロr-i
  i ノルハノリノノ   >>1
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'

8名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:45:07 ID:7OsLYNsU0
   lヽ
  ._,| |,,......._
  >,| |-=-`.、
  i .| |Lノハノリ」  ..::::.
  |i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 _::: :::  >>1
   (O),`:´kつ||ニニニフ
,ノ⌒,,く '/"「ゝ,..::`
`'ー´`'!,フi,フ"

9名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:45:36 ID:iY8xjmRs0
もうすでに人来てた
メディスンぺろぺろ

10名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:45:48 ID:ZBesN6RU0
  く|   ,..-──-ヘ/i |>
 <>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<>
  <>〈`'γ ノノハノノハノ<>
   .<>ゝノルリ ゚ ヮ゚ノ!|ノ<> >>1おつ
     <>' 〈(つyiつリ>
       ,く/_!__」>,
        `ト,ノ~トノ"

11名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:46:15 ID:mEGv1Iq60
>>1
ゆかりん萌え

12名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:46:25 ID:p2Mxbs660
>>1
ルナチャ萌え

13名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:47:44 ID:RsI2l67I0
       妹紅燃えいぃぃやっほぉぉぉぉうう!!
       _            、−-、___
   ,、-''"   `ヽ   ___,,、―‐-、__i(卍)==,,ノ
   `r====(卍)'/    ヽ==(卍)'/ (´<_`  )  >>1乙か零戦
   i <〈」iノハル!〉>>1乙( ´_ゝ`) /   ⌒i      乙が…来る…!
   i L>゚ ー゚ノiゝ   /   \     | | 
  i>i ir^i `T´i'i/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  i>i !>^つ'´'/ 妹紅燃 /つ/ 妹紅萌 /.| .| 
 ̄ ̄ ̄ ̄\/____/\/____/(u ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

14名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:48:43 ID:A94rBF/k0
>>1

エネミーナゥ!

15名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:50:37 ID:UFF4B96Y0
>>1
もこたんの足の臭いクンカクンカんほぉ


イナイレ3、GPの減りが激しくなったなぁ
あとプレミアムスカウト勢強えw


16名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:50:44 ID:S2edUQu20
>>1
穣子様ちゅっちゅクンカクンカふぉーゆー!

17名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:51:15 ID:2h4K7IB20
>>1
レティさんふかふかもえもえ


電信?でん・・しん・・?


18名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:55:24 ID:nGum/c4Q0
>>1
アリス咲夜さん美鈴仙こいフラ萌え


魂の神殿まで来たらなぜか急激にモチベが落ちた
なんとか今日明日でクリアして売ってしまおうか…


19名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:58:46 ID:thKrqLMk0
>>1
雛と京成金町・柴又辺りの下町を歩きたい

20名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:58:46 ID:QSBX4Dds0
  _、,、,、_
  `、r`=Y
  , ' `ー '´ヽ
  i. ,'ノノ ))) 〉
  | ii ゚ ヮ゚ノ|.! >>1
  ||kリ,_\_リi
  !k'J,、,、>、
 ´'"i,ンイノ

21 ◆SuwaKoC9r2:2011/06/19(日) 01:00:01 ID:MeBchc5.0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが1時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

22名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:03:16 ID:A94rBF/k0
キャオラッ!

もういい加減によぉー父ちゃんに実力を見せてくれよぉーw
とうとう親父まで壊れてきたか

23名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:03:57 ID:c228InMs0
>>1乙の チ怨念魂パ犬日呪怨呪祝鵺下チ嬲ちくわ大明神完

最近の中でも特によくわからん部類に入る


24名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:03:58 ID:p2Mxbs660

もうプレイヤーズスコアは聞き飽きたお・・・


25名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:04:11 ID:H.o33TgQ0
>>1
レツゴージャスティーン

26名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:04:15 ID:yqYfFfPE0
キャリオーン

27名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:04:45 ID:k6knNHiE0
>>1

みすちーのかわいさはMAXコーヒー

相変わらずの連携で安心した

28名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:04:50 ID:tIZ5.Rn20
>>1
藍さまのおしっぽエクステンドモフモフ

29名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:05:32 ID:mfdetRX60
>>1乙のケロチャーンヌ
芳香ちゃん萌え


おやすみなさい


30名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:06:02 ID:Q/IQe/l60
>>1乙パルパル


ちょうどいいし寝よう…朝起きたら隊長が回復してますように


31名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:06:22 ID:m7VBxzC6O
>>1
大ちゃん萌え


台湾訳だと日本語の「〜ちゃん」に当たるのは「小」なのね


32名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:06:58 ID:x6EZ74/Q0
>>1乙おやすみ

33名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:07:03 ID:2drSclyM0
>>1お疲れ
夢幻館の死神少女エリーさん悶え
諏訪子様おみ足舐めさせて

財布の端数とぴったり同額……これは買えという啓示か


34名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:07:06 ID:XZRk2gjs0
>>22
その後のバキの「わかったよ父ちゃん」もなかなかw

35名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:08:32 ID:Nm7jJ7bg0
>>1
さぬえ&華仙萌え


まんが王での茨歌仙の特典の、イラストカードのサンプルが公開されてた
発売直前に公開すると思ってたから、既に尼で予約してたのぜ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9047.jpg


36名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:10:51 ID:iZN9pzEY0
歌仙ちゃんどこなのぜ

37名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:10:58 ID:m7VBxzC6O
華仙ちゃんはおっぱいもさることながらスカートにプリーツが入ってるところが可愛い

38名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:11:08 ID:0jL7bYeg0
>>1

>>35
特典が早苗さんなら、まんが王で買うしかないじゃない!

39名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:11:53 ID:Nm7jJ7bg0
少々後悔中何だぜ、まあ尼の霊夢も可愛いんだけどね

40名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:12:08 ID:YZy.hAAs0
茨歌仙なんだから華扇ちゃんに特典かざらせてあげればいいのに

41名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:12:46 ID:A94rBF/k0
華扇ちゃんは最後のとっておきだぁ…!ってやつなんじゃね

42名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:14:02 ID:Nm7jJ7bg0
とらとメロンの特典なら華仙ちゃんだぜ

43名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:14:11 ID:N2VMLwB.0
神霊廟の黒幕は華扇ちゃん説はまだ捨てないぜ


明日人に会うのが面倒すぎる…引きこもりすぎる


44名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:15:20 ID:.hBUfv/M0
今回特典付けるところが多いね
5ヶ所くらい?amazonで特典が付くとは思わなかった

45名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:15:28 ID:H.o33TgQ0
最後まで行く前にFebriが廃k…いやなんでもない

46名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:15:55 ID:VPhjk8Fk0
3話がエロすぎて打ち切りになったりしてないから問題ないよ

47名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:16:12 ID:nwc5OhXc0
>>45
少し、頭冷やそうか…

48名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:16:15 ID:A94rBF/k0
>>45
おいばかやめろ

49名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:16:49 ID:NF5/yMzM0
タケミナカタは使えるのにタケミカヅチとオオクニヌシがいまいち使えんでござる
そこそこ高レベルの割に覚えるスキルがしょぼすぎる
会話系スキルと物理系スキルはいらんねん

50名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:17:02 ID:QSBX4Dds0
>>45
そんな事を言ってると一迅社もろとも(ry

51名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:17:22 ID:raB0u9NQ0
ギャーゲロヂャーン

52名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:17:58 ID:m7VBxzC6O
>>49
オオクンヌシに見えて

53名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:18:08 ID:0jL7bYeg0
>>45
そんなのってないよ…

54名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:18:32 ID:IgXIcsxY0

やはり副腕、隠し腕ギミックは最高でござるな


55名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:19:08 ID:iZN9pzEY0
華扇ちゃん名前多すぎ検索しづらい名前ない子にもちょっと分けたげて

56名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:19:10 ID:dnDqYWw.O
うら
在日の話しただけで人間のクズ扱い……
うら
テメエは朝っぱらから大音量で音楽聞くのに
こっちはパソコンのパソコンのパソコンのファンの音で壁ドンすか
死ねや

最近こういう書き込みばかり
もう限界
頭痛い


57名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:20:37 ID:2h4K7IB20

あちゃー
久しぶりに出したら、一部だけ蛍光灯の光で退色しちょる
この一部だけってのは気になるな・・もっといい所で保管すりゃよかった


58名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:20:53 ID:enqaVg660
在日(レジデントオブサン)は、かのMMRが手も足も出なかった相手だからな・・・

59名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:21:07 ID:upsDvRaU0
うら
チャットにいるけど何したらいいかわかんない
うら

60名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:21:41 ID:yqYfFfPE0

あれ、サーパラショップってどこだっけ


61名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:22:15 ID:VsS5djhcO
壁ドンとか経験無いけど凄いウザそうな事は解るな

62名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:24:13 ID:Tgu5l2lsO
嗚呼、懐かしい…
ttp://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/4758012210.01._SCRMZZZZZZ_V176406234_.jpg

63名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:25:41 ID:dnDqYWw.O
なに?
今度は携帯のタイプ音で壁ドン?
包丁でカチコミしてくるかなぁもう

64名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:27:30 ID:aKUzuNxs0
壁ドンするぐらいなら直接言った方が早い
原因はされるほうにあると思うけど
されるほうもイラッとする

65名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:27:38 ID:ihwZRWys0
>>63
家族なのか隣人なのか知らないがかなり舐められてるな

66名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:27:45 ID:g5onerXQ0
どこのレオパレスだよそれ

67名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:28:01 ID:Nm7jJ7bg0
壁ドンされたことあるけど深夜3時にダーツやってた俺が全面的に悪い

壁ドンされた衝撃でダーツボードが落下してバターン!と
落ちたときはマジで恐怖した。ま、自業自得だけどね

68名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:28:16 ID:raB0u9NQ0
>>63
ほんとに壁ドンなのか?

69名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:28:22 ID:pNPQpqCk0
まどかの裏
まああちこちでネタバレはみちゃったし、セカイ系お約束テンプレな面もあったが
なかなかに面白かった、QBの外道っぷりとか、なんで皆ほむほむ言うのか分かったしw
まどかの裏

70名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:28:26 ID:NF5/yMzM0
            /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

71名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:28:30 ID:thKrqLMk0
つい昨日川崎の騒音トラブル殺人の死刑判決があっただけにそれはワロエナイ

72名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:28:46 ID:iY8xjmRs0
>>63
壁が薄いのか?
だがカチコミは止めとけ

73名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:28:52 ID:VJbI8KFI0
>>61
黙れよ

74名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:28:54 ID:yqYfFfPE0
モールス信号で「ア・イ・シ・テ・ル」って叩けばいいウサ

しまった、相手がモールス信号分からない場合があったかーてへぺろ☆


75名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:29:07 ID:geCnYmcY0
シュタゲのソフト買うんじゃなかったかもしれん
アニメ終わるまで我慢するのが嫌だ

76名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:29:55 ID:upsDvRaU0
壁じゃなくて木製の椅子殴ってるけどこれも結構響くのかな

77名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:30:10 ID:EzFP7wNM0
>>74
QRZ QRZ

78名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:30:32 ID:H.o33TgQ0
>>68
以前大学のアパートで壁ドンされたからし返した
隣は知り合い
その後その部屋に行ってそこにいた数人に話聞くと何いきなり壁叩いてるんだと言われた
俺が担がれたのか、それとも最初の一発がどこから来たのか…

79名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:30:52 ID:Tgu5l2lsO
奈良の伝説のラッパーmiyocoは今どうしてるんだろう…

80名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:31:34 ID:upsDvRaU0
布団干してるよ

81名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:31:51 ID:QSBX4Dds0
モールスが駄目ならテレックスで打てばいいじゃない

82名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:32:03 ID:KblByTOc0
俺屍をプレイし始めたんだけど主題歌がリフレインして
どんどん物悲しい気分に

ここ数年ロープレを始めても長く続かない、今度は続くといいな


83名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:32:12 ID:4NfxC6to0
>>75
12話超えたらやってもいいのよ・・・ていうか多分我慢できなくなる

84名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:33:26 ID:g5onerXQ0
>>82
俺屍は後半グロ展開が…げふんげふん

85名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:34:27 ID:m2btXvVc0
>>78
つか、壁薄すぎだろ
木造でも壁がしっかりしてるところは携帯のタイプ音ぐらいじゃ聞こえねえよ

どうしても壁ドンかどうか疑わしいならそっちの壁に耳付けながらわざと携帯いじってみ
壁がならないのにドンドン言うなら別の部屋とかウォーターハンマー的なものの可能性
あと、隣に居た連中が本当に信頼できる人たちじゃないなら全員で申し合わせてる可能性もある

86名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:34:49 ID:dnDqYWw.O
深夜にパソコンつけてるのは悪いのかもしれないが
壁ドンで理解できかクソが

87名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:35:21 ID:Fc4eeXhE0
実は寝相が悪くて壁蹴ってるとか無いだろうな

88名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:35:31 ID:H.o33TgQ0
>>85
まて俺は今壁叩かれてる人じゃない

89名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:35:49 ID:yqYfFfPE0
そうそう。
あのときお祖父ちゃん
泣きやまない貴方のために、
耳にトンファー突き刺して言ったわ。



           ,.-'"  `'''-、
く \  へ   /         ヽ  ヘ    へ
  \Υ/   /             l  \\//
   \\  | ヽ         / |   >/     / ̄\
     \\l  〉 __    ___ 〈 /-,//  .  . │ じ ..|
       \i| <.(・)` i '´(・)>  |//  .      │ お  |
       ゞl     ..:|     |_/          <. .ん  |
         l   /ヽ___ハ    l    .    .   │ .ぐ .|
         ヽ ヽ ー==‐ ' / /        .     \ .゚/
        _/| ヾ、     /|ヽ、              ̄
         ::::::l   ` --- '  l:::::::::ヽ、__


それがお祖父ちゃんの最後の言葉だったわねえ…

90名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:36:19 ID:yqYfFfPE0
しもたああああああああ誤爆

91名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:36:53 ID:m2btXvVc0
>>88
ID見てなかった俺も悪いが紛らわしいわw

92名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:36:53 ID:nGum/c4Q0
>>86
あんまりひどいなら大家に相談だろ。壁ドンだったとしても寝相だったとしても一応の解決はする

93名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:37:17 ID:iY8xjmRs0
>>89
クソ、こんなので

94名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:37:41 ID:EzFP7wNM0
ジオング偉大すぎたな

95名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:37:55 ID:AVAyTMjs0
お隣からこいしちゃんがカチコミしてこないかなぁ

96名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:38:06 ID:Nm7jJ7bg0
トンファー誤爆

97名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:38:39 ID:upsDvRaU0
今ベーゼルトンファー神奏って

98名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:39:00 ID:iZN9pzEY0
俺鹿はルーレットがたのしい

99名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:39:11 ID:q7ypU0x20
クラ戦争面倒でござる

100名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:39:39 ID:QSBX4Dds0

あまりに上の階で走り回ってるような足音がうるさかったから文句を言いに行ったことが有るなぁ
部屋の明かりも消えてたし、直接いう事は出来なかったけどね


101名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:39:55 ID:upsDvRaU0
>>99
俺がホスト立ててやってもいいぞ

102名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:40:07 ID:geCnYmcY0
>>83
ダイエット決意した事が二桁あるくらいには我慢得意だよ!

携帯のタイプ音で壁どんは嘘くさい

103名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:40:45 ID:m7VBxzC6O
>>95
「お兄ちゃん・・・眠れないの・・・」と訪ねてきて、後ろに何か隠し持ってるこいしちゃんか

104名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:41:31 ID:yqYfFfPE0
>>103
ttp://www.youtube.com/watch?v=3ZCvmL-eOkg
これか

105名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:41:51 ID:L55b2L6I0

雨の後校庭に出現してたワカメのようなものが急に気になってきて眠れない


106名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:41:53 ID:p2Mxbs660
タイプ音て1m程離れていれば聞こえなくなるものじゃないのかね

高感度ナズーリンペンデュラムはボム安定だな。うん


107名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:43:09 ID:VPhjk8Fk0

ディケイドの変身はかっこいいな!変身だけ
変身「だけ」


108名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:43:13 ID:2drSclyM0
壁が薄いことで超有名なレオパレスさんに住んでるけど
隣が空き部屋な私は勝ち組 もう反対側は空中だし
下には人がいるけどね さすがに天井ドンは出来まい

109名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:43:15 ID:NF5/yMzM0
壁ドンなのか壁バンなのか解らない
対象が天井だったら天丼になるのか、それとも別の技に昇華するのか

110名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:43:58 ID:IgXIcsxY0
なんでチル裏でペールゼンファイルズの話がってよく見たらベーゼンドルファーか
全然似てないじゃん

111名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:44:07 ID:Fc4eeXhE0
まさかとは思いますが、この「壁ドン」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

112名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:44:13 ID:YZy.hAAs0
昇竜拳でいいんじゃね

113名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:44:54 ID:VJbI8KFI0
>>111
new谷「そんなバカな」

114名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:45:05 ID:m2btXvVc0
>>111
なんかここ最近の同一人物と思われる書き込み見てるとそんな気がすんだよね

115名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:45:07 ID:m7VBxzC6O
>>106
レオパレスはティッシュの引く音すら聞こえるとかいう話を聞いたことが

116名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:45:12 ID:enqaVg660
そういや、携帯ってボタン押す時に音出る設定も出来たんだっけか
あのカチカチ小さな音で壁ドンって何だろうかとちょっと悩んでしまった

117名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:45:47 ID:rgNkSNQU0

壁ドンといえばあの秘封のSS思い出すなぁ


118名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:45:57 ID:2drSclyM0
>>105
あーあったあった何だったんだろうあれ
植物の根かなと思ってたが違うような気もしてきた

119名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:46:23 ID:m7VBxzC6O
>>117
教えてもらおうか

120名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:46:27 ID:A94rBF/k0
防音壁紙とか開発してくれないかなぁ

お値段異常!にとり!あたりに

121名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:47:46 ID:rgNkSNQU0
>>119
すまない、タイトル覚えてないんだ

122名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:48:16 ID:bF9Qz6V60
防音とまではいかないがシンサレートとか吸音材張れば
マシになるんじゃねーの?

123名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:48:57 ID:ihwZRWys0
部屋を真空にすれば音漏れはなくなるよ!

124名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:49:01 ID:dnDqYWw.O
>>102
だってそれこそ携帯の大人以外に音出してないのに
壁叩いたうえに「うるせえふざけんな」って言われたらそれしか原因ないし
パソコンも止めてるのに
じゃなかったら時計か?

125名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:49:12 ID:UcURGcCA0

このシレンってほんとどこまで言ってもアイテムが落ちてないよねぇ・・・
空腹回復手段はおにぎりのみ、そのくせマップは無駄に入り組みやすいって
いい加減あきらめて別のシレンやるかな・・・


126名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:49:14 ID:2drSclyM0
スポンジ壁一面に貼れば最強の防音になると思う
ホームセンターにあふれるほど売ってるし

127名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:49:35 ID:L55b2L6I0
>>118
校庭 ワカメでググっても出なくてもんもんとしてたがグランドワカメでググったらあっさり出た
苔の一種でイシクラゲっていうらしい

寝るか
オヤスミー(^o^)ノ

128名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:49:57 ID:iY8xjmRs0
>>114
全部俺の自演


そろそろ寝よう


129名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:50:10 ID:ihwZRWys0
>>124
壁と壁の間に何かが居るとか

130名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:50:26 ID:upsDvRaU0
かべのなかにいる

131名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:51:08 ID:L55b2L6I0

苔じゃなくてラン藻の一種だった


132名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:51:23 ID:YZy.hAAs0
卵巣の一種?

133名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:51:25 ID:H.o33TgQ0
壁の中に部屋はもうひとつあったッ!

134名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:51:41 ID:A94rBF/k0
となりの部屋が侵食されてじつは謎空間が部屋と部屋の間にあるとか

135名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:51:54 ID:EzFP7wNM0
壁と部屋の境界

136名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:52:38 ID:m2btXvVc0
>>124
そのまんまその通りなら間違いなくDQNだから引越した方がいい
そのうちどっちかがカチ込みかけることになるぞ
大家さんから注意してもらっても逆恨みされそうだし


前に内覧に行っただけで延々壁叩かれたことあったなぁ
案内でついてきた仲介業者も苦い顔してたし
まあ、借りなくて済んだから下手に留守されるより良かったけど


137名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:53:35 ID:bF9Qz6V60
裏世界に侵食されればもう騒音なんてあふれかえって気にならないよ
エロいナースもいるよ?

138名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:53:45 ID:rgNkSNQU0
あった!「未成年に酒はいらねえ」ってやつだ

139名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:54:05 ID:YZy.hAAs0
>>124
そこは「てめえのほうがうるせえ!」と壁ドンしながら返しましょう

140名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:54:15 ID:QSBX4Dds0

ああ、何か壁の中の電話の話しを思い出した。


141名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:54:29 ID:upsDvRaU0
そう、音楽が原因なんだな

142名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:54:31 ID:8F5yIdLI0
今日乳の日?

143名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:54:36 ID:Fc4eeXhE0
>>139
殺人事件が起こりかねないから止めとけ

144名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:54:38 ID:NF5/yMzM0
―裏―
格ゲーしたい、kofか3rd辺りを
―裏―

145名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:55:11 ID:dnDqYWw.O
うんまあこんな書き込みばかりで自分でも病的だとは思うけど
壁叩かれてるのは事実

とはいえこんなの見ても気分が滅入るだけだろうしいい加減自重するわ

携帯書き込みにくい
ミス多過ぎ


146名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:56:18 ID:2drSclyM0
なるほど、藻だったのか というかあいつ喰えるんだな
ちょっとすっきりした 雨が降ったから現れるんじゃなくて
ずっといるけど雨が降ったら目立つようになるだけだったのね

147名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:56:27 ID:sFr0vRh.O

USTREAMのタイバニ配信がやばい
3万人越えててガタガタ

「ワイルドに吠えます!」
「行きますよ、おねーさん」


148名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:56:37 ID:wEvHnwHE0
隣の部屋が同期の子が住んでて
その子だけ浪人生だったから去年は気を遣ってた
無事に合格したとさ


退勤と間違えて出勤押しちゃって1分も働いてないことに……
もうこういう凡ミスは嫌なのに


149名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:56:44 ID:yqYfFfPE0
>>144
俺と一緒にBLAZBLUEやろうず

150名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:56:52 ID:m2btXvVc0
>>145
ピポパ音切っててカチカチ音だけでそれをやられるなら隣は病気の可能性がある(オツムの)
可能なら「大した音を立ててないのに怒鳴られた状況」をメモして録音して
退去後に大家と仲介業者に提出して、敷金の差し引き免除交渉することもできるけど

かなりめんどいけど

151名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:57:23 ID:PNM1vTHM0
ツタヤが80円なんだけどオススメ映画とか教えて

152名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:58:02 ID:QS9yGjyI0
もしもし使いにアレな子の割合が高いのは周知の事実だからねぇ


うーん意外に汎用性ないなこのコピペ


153名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:58:17 ID:Kf7WdKao0
あああ3Lかわいいよあああ~!!!

154名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:58:18 ID:0jL7bYeg0
アマデウス

155名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:58:52 ID:upsDvRaU0
の遺産

156名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:59:24 ID:wEvHnwHE0
折紙さあああああん

157名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:59:35 ID:2h4K7IB20
サルバドールの朝

158名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:59:44 ID:Ou.0HGB.0
壁ドン?まだまだ甘いな
隣のアパートに住んでいる東大生のあんちゃんなんか毎晩カラオケ大会してるぜ
寝る頃にヒートアップするから実質子守唄だ
たまに知っている歌が来ると聞いてたりする
俺もゲームやっていると1人でワーキャー五月蝿いから何とも言えないけどさ

そんなあんちゃんも今年の3月にアパート出て行っちまった
無事卒業出来たんだろうなぁ
ちと寂しいな

159名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:59:45 ID:iZN9pzEY0
レミゼラブルか処刑人

160名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:00:08 ID:A94rBF/k0
>>137
ホームカミングのナースのskmdy的なボディは異常
動画でしかみたことないけど

161名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:00:10 ID:YZy.hAAs0
キラーコンドーム
はやめておいてガタカ

162名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:00:23 ID:NF5/yMzM0
ブレイブルーはやった事ないけど声がうるさいイメージ
ちょっと喋らせすぎだよね

163名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:00:56 ID:upsDvRaU0
               .,、
         __lヽl\/ \/l/|
      ∩  \  ,.-───-.、└-,    
       ||. / / \ 、 , /ヽ \    もしもしツバキちゃん?
       ||ヽ.7 l <^>≡<^>.l ヾ   遊んでやるから来なぁ・・!
      /〔.> | /// ´` /// | >
      〔 ノ `γ| ( ,.-─-.、 ) .|ヽ
      ノ ノ^,ヽ.l   ´ -=- `   l_ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ        /
     /     ノ'"\.___ /|
   人     ノ\/`ニ= .:::、.|
  /  \_/\ヽ、       / \
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ

164名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:01:36 ID:nGum/c4Q0

久々にカップ焼きそば食ったらスゲェもたれた。なにこれ胃腸弱りすぎでしょう


165名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:01:46 ID:8F5yIdLI0
隣りは女の人と一緒みたい

166名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:02:27 ID:aKUzuNxs0

グーグルが父の日仕様になってる
この前は月食だったし最近多いな


167名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:02:59 ID:A94rBF/k0
弱り始めた胃腸にエビオス錠、これだね

168名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:03:03 ID:ihwZRWys0
>>151
蜘蛛巣城

169名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:04:01 ID:m2btXvVc0

いいとこなのにカックカックで全是見えねえw
と思ったら完全に止まったのかw


170名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:04:08 ID:iZN9pzEY0
エビオスとかエロすぎ

171名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:04:29 ID:xjIRj6qA0

豆知識
カップ麺を食べ過ぎると尿路結石になる
ちなみにカップ焼きそばを毎日食べ続けると肝炎になる


172名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:05:17 ID:YZy.hAAs0
海老雄とかエロすぎ

173名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:05:34 ID:sFr0vRh.O
うわああああUSTREAM落ちたああああああ
折紙さんはどうなったん!

174名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:05:41 ID:yqYfFfPE0
>>171
おいやめろ

寝よう


175名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:07:01 ID:NiQQ6eJo0
カップみそ汁とかカップ豚汁はどうなんだ?

176名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:07:14 ID:PNM1vTHM0
冷凍食品のからあげを毎日は?

177名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:07:21 ID:A94rBF/k0
>>170
え?え?本来そういう用途なんじゃぬぇーの?

178名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:07:34 ID:jhDTIiXI0

タイバニのUSTついに4万超えたなーと思っていたら落ちたでござる


179名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:07:52 ID:2h4K7IB20
ファミマのスパゲティは・・?

180名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:07:58 ID:YZy.hAAs0
>>176
胸がでっかくなっちゃう

181名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:08:01 ID:fmXxuVQo0
折紙さんなら俺の横で見切れてるよ

182名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:09:16 ID:sFr0vRh.O
配信を停止させるネクストの仕業だろうか……

183名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:10:27 ID:sFr0vRh.O
>>181
それひろしだぞ


うわなんか落ちたっぽい画像が出てる


184名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:10:46 ID:9NK0JqgkO
>>176
ゲル状になる

185名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:12:07 ID:Nm7jJ7bg0
おい誰だ電話レンジさんに突っ込んだのは

186名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:12:37 ID:sFr0vRh.O
なんかまたOPから再生始まった件について

187名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:13:00 ID:m2btXvVc0
そらいいシーンで切れたら仕切り直すだろw

188名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:13:57 ID:nGum/c4Q0
タイバニは低予算の噂があるから正直想定以上の負荷なんだろうな
ていうかお前ら水曜日まで待てよw

189名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:14:56 ID:m2btXvVc0
>>188
こうなるかもわからんのに
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/oo_20110612061031s.jpg

190名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:16:17 ID:nGum/c4Q0
>>189
うるせーおれだってイワンくんの尻と命が心配だけど水曜待機だ

191名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:20:20 ID:Nm7jJ7bg0

メルルfaceきたー


192名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:22:51 ID:yeMDKUPk0
びびった ここが幻想板とは思えない話題で

tencoレートのランダムが891まで下がって来た どこに収束する

193名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:29:14 ID:VPhjk8Fk0

オーウィオッス娘とか悪意娘とか搾取のためになんでもかんでも擬人化すんのはきたねえぞーーウィwwww
というかロボゲじゃねえじゃねえかwwwwチクショオオオオwwww


194名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:29:45 ID:p2Mxbs660

1面がクリアできなくなっちまった・・・そろそろやめ時か


195名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:29:59 ID:oSJiEYJw0

いつも無言の俺がいきなり深夜にskypeでハイテンションに下ネタとか家族どう思うんだろ


196名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:31:23 ID:yR6AuT4M0
無事独立してくれるなら何とも思わんだろ

197名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:31:40 ID:Nm7jJ7bg0
>>194
余り最初からやり直してるとどんどん感覚が鈍って集中力が落ちやすくなるぞっと
まあ普通に考えると眠気が原因だろうけどなっと

198名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:34:57 ID:HzO6wNhs0
今更だけどもこたんって公式DQNだな

199名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:35:20 ID:PNM1vTHM0
あぁ?

200名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:35:53 ID:A94rBF/k0
あーれー

201名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:36:23 ID:xmU50xXQ0
あんかけチャーハン

202名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:36:35 ID:nGum/c4Q0
現実と照らし合わせるとDQNじゃないキャラ探したほうが遥かに早い

203名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:39:08 ID:YgLrMbxc0
人間でハッキリと殺っちゃった過去はあるもののそれはDQNと言っていいものか

204名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:40:27 ID:sFr0vRh.O

タイバニ見てて気づいたんだが、覚みたいな読心能力に一番対抗できる手段が「無意識」なんだな
神主はここまで考えてたんだろうか


205名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:40:57 ID:wEvHnwHE0

すっかりただの犬だなおいw


206名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:41:07 ID:YZy.hAAs0
まあ小説見ると確かにDQNといえなくもない
なにより時効の二文字がそれを確定的にしている

207名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:41:16 ID:QS9yGjyI0
肝心なのは殺したことじゃなく「俺は悪くねぇ!」な態度の方じゃなかろうか

208名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:41:22 ID:Xe4qeDCk0
>>204
姉は心を読める→妹の心だけよめない までが基本設定だろ?

209名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:42:35 ID:yU0rM4ys0
当時の価値観が分からんから何とも


無意識で読心対抗と言えばルパン思い出す


210名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:43:23 ID:VPhjk8Fk0
未来が見られたらどうすればいいんです

211名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:43:24 ID:YLNMfxoM0
読心能力に無意識で対抗なんてテンプレすぎるでしょう


カンヌシニハフカイオカンガエガー


212名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:43:43 ID:enqaVg660
読心能力に対する無心・無意識・条件反射って割と基本というか・・・
実はEXまで行かずとも、心を無にすれば〜って、にとりですら言ってるぜw

213名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:44:37 ID:HzO6wNhs0
竹取あんまよく知らないけど、平たく言うと本物見つかんないからパチ物作ったのが
バレて恥かいた自業自得な親父の敵っつって逆恨みしてるとことか

214名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:44:41 ID:jhDTIiXI0
独身に対抗する手段として右ストレートでぶっ飛ばすと双璧をなすぐらいに
無意識ってのは鉄板だぞ
それこそさとりが人間の無意識をおそれて逃げだしななんて話があるくらいには

215名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:44:54 ID:AVAyTMjs0
お前らがあまりにも読心能力の対抗策練るもんだからさとりん泣いてるぞ

216名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:45:49 ID:ihwZRWys0
さとりへの対抗手段なんて心の中で愛を叫びまくればいいだけでしょ?

217名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:45:50 ID:YgLrMbxc0
わざわざスペカにしてるから本当に時効気分なのかはわからんがどうなんだろうね
そういえば魔理沙が妖怪は死んだら消えると言ってたけど妖怪殺害歴はあるのかな

218名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:46:05 ID:.hBUfv/M0
>>207
もこたんは岩笠のことを謝る為に妖怪の山へ登ることを計画中だぜ

219名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:46:06 ID:enqaVg660
右ストレートは力と速さを圧倒的に上回ればって話で対策でも何でもないだろw

220名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:46:25 ID:Nm7jJ7bg0
記憶の裏
リダンツ訓練方法の模索の為に、古い記憶の検索をやってみた。
まずは小・中学校に関する記憶を思い出す。

地形の記憶
校舎や校庭や施設等かなりの再現性で詳細に思い出すことが出来
その場所に関連する出来事の記憶も連鎖的に記憶が湧いてくる

人物の記憶
クラス全員を思い出そうと思ったが無理だった
印象に残った人や友人しか思い出せない
担任の先生は全員思い出せるが印象の薄い先生は朧げ

日付単位での記憶
カレンダー的に一日一日で記憶が整理されてないので無理だ不可能だろ

記憶を探るのは面白い、記憶が他の記憶と結びついてて
連鎖的に別の記憶も蘇ってくるのが楽しい
瞑想の裏

221名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:46:34 ID:qfURSgbM0

こんなに時間に腹に鋭い痛みが
呪いはどれだけ俺を苦しめれば済む気なんだ


222名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:46:37 ID:A94rBF/k0
さとりんが涙目になりながら天井ブン投げてくるようになるのか

223名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:46:48 ID:VPhjk8Fk0
さとりんにえっちなことしたいって考えて具体的にソフトなプレイからハードなプレイまで
いろいろ考えて恥ずかしくさせちゃえばいいんだよ

224名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:46:51 ID:YZy.hAAs0
ていうかさとり妖怪の逸話自体そういう話じゃないか
それよりお空とうどんげが放射線関連の能力なのは金烏玉兎とか考えてのことですよね

225名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:47:44 ID:O0TGJyqc0
逆に心や行動が読めるキャラが出てこないバトル漫画ってどんなのあったっけ

226名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:47:48 ID:sFr0vRh.O
まあ基本っちゃ基本なんだがw
覚の話も大体無意識で撃退するし
ただシンプルなだけに一番強い対抗手段になるんだなっと思ったのと
妹が実の姉に完全対抗できる能力持ってるのがちょっと面白かったんだ


折紙さんは無事でよかった
ただおじさんが肉体も精神面でも心配すぎる。信頼してないわけじゃなくて心配してただけなんだろうな……


227名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:48:09 ID:ihwZRWys0
>>219
右ストレートでぶっとばすは無意識に左を出してKOだっただろ

228名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:48:59 ID:nGum/c4Q0
>>225
ARMSとか?

229名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:49:01 ID:.TFzYpFg0
>217
妖怪殺してるのは間違いないだろう

230名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:49:14 ID:mEGv1Iq60
読心術できる者同士がお互いの心を読んだらどうなるのっと

231名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:49:36 ID:upsDvRaU0
将棋みたいになる

232名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:49:37 ID:.TFzYpFg0
>228
レッドキャップス……
美沙ママが無意識に行動してフルボッコにしてたが

233名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:49:41 ID:O0TGJyqc0
>>228
名前忘れたけどいなかったっけ
テレパス合戦してた覚えが

234名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:49:49 ID:yR6AuT4M0
>>230
サトラレにそんなのあったな

235名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:49:53 ID:enqaVg660
>>227
え、マジか?
俺今の今まで素で右ストレート出してたと思ってたんだが・・・・

236名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:49:55 ID:0oD7mBSw0
さとり妖怪は読心して人間いじめてたら焚き火の中にあった栗が直撃して
読まれる前に不意打ちできる人間恐ぇ! で、勘違いして逃げ出したんだっけか


牛角さんマジ不憫


237名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:51:01 ID:CAloTsDUO
心読めるキャラは初め強いけど必ず対策されて負けてる気がする
無敵の読心キャラっていたっけ?

238名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:51:07 ID:jhDTIiXI0
>>227
ちゃんと右をだしてる

239名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:51:07 ID:A94rBF/k0
レッドキャップスさんたちは途中から超兵ってのを忘れるぐらいパンピー兵みたいにやられてましたね

240名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:51:20 ID:yR6AuT4M0
>>227
あれは頭で分かってても速すぎて避けられないってことだろ

241名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:51:48 ID:HzO6wNhs0
放射能汚染水を地下に捨てる的なことを最近知っていろいろと納得できたな

242名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:52:01 ID:YgLrMbxc0
ルパン三世とか無意識で正確に脳天撃ち抜いてたのはどういうことなの

243名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:52:41 ID:.TFzYpFg0
>233
ユーゴー対ラヴィニアだな

244名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:53:13 ID:fmXxuVQo0
心を読めるからって本人がそれに対応できなきゃ意味が無いから
よくよく考えたらそんなにアドバンテージないよな
遊戯王のペガサスとか自分の手札の回転悪かったら意味ないし
むしろトゥーン・ワールドとか自作のチートカード仕込んでた事の方が酷い

245名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:54:52 ID:nGum/c4Q0
正直スマンカッタ。レッドキャップス戦は武志最強伝説だった覚えがある

246名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:54:55 ID:enqaVg660
>>239
色々考えられるけど、何よりヘリが大幅源になったのが超痛そう・・・・

247名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:56:05 ID:O0TGJyqc0

んーやっぱバトル漫画には定番の能力なのか>読心
しかし一つ二つくらいはあるだろと思ってたから意外だ


248名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:57:07 ID:VsS5djhcO
漫画とかじゃ話の都合で負けるけど
実際読心能力とか主人公が持ってたら無敵に近いしな

249名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:57:38 ID:Ldnbmofw0

寝る前にIP貼ろうかと思ったけど連日は迷惑だろうから諦めて他のことしよう


250名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:58:01 ID:nGum/c4Q0
東京アンダーグラウンドにはいなかった気がする。あとエアギアとか
BLEACHも読心はまだ出てないような

251名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:58:12 ID:VkH/4kiU0

いつも使ってたメインのパソコンが飛んで3週間は帰らない・・・
予備のパソコンはあるが、iPhoneが同期出来ない、鬱だ

252名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:58:15 ID:upsDvRaU0
でもうらみんは独身なんでしょう?

253名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:58:58 ID:.TFzYpFg0
HELLSINGも思考を読む敵はいなかった気がする

254名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:59:00 ID:enqaVg660
>>247
能力系という類なら、かませ犬としてかなり有効なタイプだし
使い勝手良く利用されているのではないかなという私的偏見

255名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:59:07 ID:Nm7jJ7bg0
馬鹿には見えないエア嫁が

256名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:59:18 ID:nGum/c4Q0
>>248
マテリアル・パズルは主人公が完全読心技持ってたな。使うまでに時間がかかる+数十秒程度だけど
しかもそいつ自体が弱いという

257名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:59:24 ID:YZy.hAAs0
主人公にコピー系能力と能力無効系能力持たせるのは反則な気がするのです、いっぱいいるけど

258名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:01:47 ID:YgLrMbxc0
紫も霖之助の考えてること読んでたけどさとり出たし無かったことになるのかな

259名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:02:28 ID:fmXxuVQo0
主人公は貧弱だけどチート能力持ちってのが最近のトレンド
昔の王道系だと炎とか雷使いだったりが多かった気がする

260名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:02:34 ID:oSJiEYJw0
昔自分の作品の主人公にコピー能力持たせてたが、全体的にインフレするから今は2つだけだなぁ

コピー能力と言っても、カービィみたいに1つずつか、どんどん記憶していくの2通りあるよね

261名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:03:15 ID:enqaVg660
反則なのでM0は打ち切りになりました


どう考えてもロッククライミングがダメだったに違いない


262名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:03:24 ID:Nm7jJ7bg0
映姫も確か嘘が通じないとかで思考が読める気がしたが

263名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:04:53 ID:.TFzYpFg0
M0は作者の限界って話を聞いたが……

264名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:05:49 ID:PNM1vTHM0
今週もなのの入学もみおちゃんが荒ぶりもなかった…

265!ninja:2011/06/19(日) 03:07:05 ID:Nm7jJ7bg0
少し前の少年漫画の主人公は大食いって設定が多かった気がする

266名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:07:52 ID:geCnYmcY0
M0は主人公が魔法消せる能力隠してるのに仲間からお前すごい魔法使いだなーすげーすげーって
信頼されて行くのが読んでてしんどかったよ

結構好きだったのに終わっちゃったな。やっぱ打ち切りだったのかね

267名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:08:15 ID:Nm7jJ7bg0
また忍者誤爆だ

268名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:09:30 ID:Fc4eeXhE0
>>265
多分ドラゴンボールの影響

269名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:10:34 ID:yeMDKUPk0
今日は離脱したい 毎日したい

270名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:10:55 ID:Nm7jJ7bg0
>>268
サイヤ人はめっさ食うからな・・・ベジータは小食だったかな?
最近だとアレン・ウォーカーが大食いかな

271名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:12:19 ID:fmXxuVQo0
>>270
ベジータどころかサイヤ人なら混血でも大食いだな
ワンピやトリコはとりあえず飯食ってりゃ回復するし便利な身体だなあ

272名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:13:17 ID:CAloTsDUO
>>259
昔のマンガで主人公が、その属性を極めて最終奥義的なものを会得してラスボスを倒すってのが好きだなあ

273名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:14:19 ID:oSJiEYJw0
大食いでボーイッシュな女の子可愛いと思います

274名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:14:52 ID:m2btXvVc0
ワンピはキャラがタフすぎて萎えた
撃たれても死んでないし殴ってもこたえてないし、でもとどめはルフィが死ぬほど殴るしかないし

275名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:14:55 ID:YZy.hAAs0
風属性主人公ってすくねえなあ
浅葱留美奈以外あまり思いつかん

276名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:15:45 ID:bWatdKM.0
マサキ

277名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:16:00 ID:Nm7jJ7bg0
>>271
そういやトリコも大食いか
現行の漫画でも主人公の大食い設定は生きてるんだな

278名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:16:31 ID:A94rBF/k0
GGのソル的な主人公は扱いが難しかったりするのかなぁ
あの世界はインフレが異常過ぎるだけなのかもしれんしそもそも格ゲーだがw

格ゲーといえばストリートファイターの物語とか全然わかんぬぇな
どういう時系列で繋がってるのかがかろうじて把握できるぐらいか

279名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:16:35 ID:Fc4eeXhE0
トリコは何だかんだ言って面白かったから安心した

280名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:17:36 ID:.TFzYpFg0
ストリートファイターはパラレル設定多くてわけが分からん
ストIIとZEROはパラレルって話だったのにIVで合流してるし

281名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:17:37 ID:bF9Qz6V60
つまり東方の主人公が誰かと言うことが証明されたワケだね!?

282名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:20:16 ID:EzFP7wNM0
ラノベの傾向はヘタレ主人公が何か特殊能力を備えてるとかが主だな
普段は使い物にならないから女子勢が主力みたいな感じ
まあ禁書みたいに女子勢は昔ながらの守られる対象であって
基本男共が戦うのが1巻から新約1巻までの不動のスタンス
ラノベの主人公って基本何かしらのチートと主人公補正を持っているものだけど
強キャラの枠組みから出られない凡人のサガラ軍曹とか色々いるもんだなぁ

283名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:22:34 ID:.hBUfv/M0
芳香ちゃんが主人公とな

284名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:22:35 ID:fmXxuVQo0
コミュ障のヒロインと世界を斜に構えて見てる自称常識人の主人公のセット

285名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:22:50 ID:LChLHWC.0
〜〜チルノの裏〜〜
このオリキャラ・・・作った時は全然気づかなかったが・・・塗り楽でいいな
〜〜チルノの裏〜〜

286名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:22:59 ID:.vzeHgaY0
やっぱりティレケちゃんはかわいいな

287名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:23:31 ID:nGum/c4Q0
終わクロの佐山も戦闘力じゃメインキャラの中だと下から数えたほうがずっと早いな

288名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:24:04 ID:YgLrMbxc0
ストⅣはストⅡのちょっと後の話だそうだな
まあⅣはⅢ勢の年齢がエライことになるからパラレルっぽい感じなんだろうけども

289名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:25:20 ID:Ldnbmofw0
>>287
頭のおかしさなら私が一番だよ新庄君

290名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:25:27 ID:YZy.hAAs0
チュンリーとか今何歳だっけ

291名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:25:43 ID:nGum/c4Q0
ストリートファイターも結構とんでもないことしてた気がする。主に豪鬼が


豪鬼さんは普段果物売ったりしてる。これ豆知識


292名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:26:02 ID:A94rBF/k0
体重といっしょでひ・み・つ(はぁと
とかになってそうだな

293名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:27:15 ID:.TFzYpFg0
ストIIの生年月日は年まで明記されてたからな……
むしろ秘密なのはストIVが何年の話なのかとかそっちの方

294名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:28:02 ID:fmXxuVQo0
ヘタにリアルタイムとリンクさせると○回留年っすかwwwみたいな事にもなるからな

295名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:29:11 ID:LChLHWC.0
拉致されたりして不可抗力だったのも多かったのになあの主人公

296名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:30:04 ID:ocjES5F.0
>>294
某炎使いの主人公は関係ないだろ!!フライアガレー

297名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:31:24 ID:TE/qhOKgO
春麗はまだ有りだな
後はシェルミーとかヴァネッサも良いね

298名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:35:40 ID:9NK0JqgkO
拉致も何もされてない現役女子高生な超能力アイドルさんがいてだね

299名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:36:04 ID:Xe4qeDCk0
これどう見ても東方……かはしらんがSTG

第6弾「バレット☆マギカ」
ttp://void.heteml.jp/flash/bullet_magica/

300名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:48:58 ID:iMsOxYtMO
あのサイキック女子高生ってさ、なんで酔拳の人に弟子入りしているんだろ
師匠からいったい何を教わっているのか分からん

301名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:05:38 ID:3yfeMAJg0
寝る、9時に起こしてくれ…

302名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:08:25 ID:2drSclyM0
>>283
でも芳香ちゃんの大食いって主人公というよりは
バクバクの実みたいな…… 喰って体力回復

サイコメトラー能力って戦闘に役立てるの凄い難しいな


303名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:10:25 ID:.TFzYpFg0
サイコメトリーで名刀から剣豪の技術を引き出して戦うキャラなら知ってる

304名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:11:16 ID:GBMaha6M0
*おおっと地震*

305名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:18:26 ID:A94rBF/k0
なんか手が光り輝くとどの武器を持ってもやたら戦えるようになるキャラ思い出した
なんだっけ武器に愛される程度の能力だっけ

306名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:18:30 ID:vwjh/VzEO

夜中に歯が痛むようになってかれこれ30分以上経つ
しかし今日は歯医者には行けぬぇ
どうすれば…


307名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:20:01 ID:8F5yIdLI0
姿は見えぬが羽音は聞こえる
もう現実のものか気のせいなのかすらわからない

308名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:31:56 ID:A94rBF/k0
それはきっとぬえちゃんの仕業だな

309名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:36:47 ID:r4s8g29w0
うら
ラジオ深夜便の4時台があつい。今日は山岳ガイドさんのおはなしだ。
霧の事「ガスる」って言うのか(笑)
うら

310名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:45:12 ID:2drSclyM0
4:44

311名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:46:52 ID:2drSclyM0
あれ?ガスるって方言じゃなかったっけ

パソコンの時計を合わせる必要があるな……


312名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:50:09 ID:YZy.hAAs0
近親相姦のことヨスガるって言うのか

313名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:50:43 ID:sFr0vRh.O
タイバニ見てスレに張り付いてたらもうこんな時間だぜヒャッハー
8時半に家出ればいいから6時まで寝るか

314名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:54:17 ID:r4s8g29w0
>>331
あれ、まで?長野の方らしかったが、あのあたりの?
途中から聞いたから情報ぬけてたかも。

315名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:01:36 ID:r4s8g29w0
うら
アンカミスるし字抜けてるし、スマフォ慣れねぇノ∀;
うら

316名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:03:15 ID:LChLHWC.0
長野の人間だがガスるなんて婆ちゃんからすら聞いたことないぞ

317名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:07:34 ID:i21de7CMO

相変わらずネタ思い付くばかりで肝心の書く気力が全く起きない
一度書き始めてしまいさえすれば一気に行けると思うんだけど…
この感覚が辛い


318名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:11:43 ID:vwjh/VzEO
ガスるって親父が言ってたことあるなぁ
方言なのか?

319名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:13:52 ID:A94rBF/k0
カスるに空目して燕カスとか思い出した

320名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:14:12 ID:ZHFSAHsE0
東京だけど薄雲張ってるときとかよく「ガスってる」とはいうなぁ

321名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:14:55 ID:K7cmffj.O
北海道民の親父が使ってて東北民の俺も使うけど別に方言じゃなくないか

322名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:15:22 ID:sFr0vRh.O
って8時半電車じゃ間に合わないじゃないですかー!やだー!
しゃあない大学行ってからちょっと寝よう

323名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:20:23 ID:18mb2yhQ0

幻想郷の境界に居るあの兵器群は何者なんだ
あれらも大結界の一部であって
そして兵器の分別を担っているのか?
俺もあの戦線に参加して可愛いロボットを迎撃したいぜ


324名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:27:47 ID:AOEJ6dR6O

夜勤の休憩中に絵の練習をしようと試みたが、またしてもうまくいかなかった
今夜はわりと暇なので2時間半休憩時間がとれたが、それももうすぐ終わろうとしている…

デザインが簡素だからサッと描けるだろうと思ったが、そんなことはなかった


325名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:33:56 ID:oOWV54AoO
デザインが簡素=ごまかしが効かない
ポケモンなんかが顕著
単純な構造だからこそ少しの歪みが違和感に

326名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:35:14 ID:vwjh/VzEO
ピカチュウは初期と比べてかなりスリムになったね

327名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:43:56 ID:89adH9j.0
昔カービィを公式っぽく書いたら6時間掛かったなぁ

328名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:50:45 ID:P/VMvtG60

ペンタブyabeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
すっげえ描ける
マウスとは大違い
Bind OKがどうの言ってすみませんでしたあああああ


329名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:57:33 ID:vwjh/VzEO
おかしいな俺の知ってるペンタブと違う

330名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 06:09:10 ID:uCS5GNGMO
うら
ルビサファ時代の新ポケデザインはハズレ多かった印象があるなぁ
うら

331名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 06:11:49 ID:8AnINKCA0
ヤター仕事終わったよおやすみなさい

332名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 06:17:50 ID:LChLHWC.0
そろそろ寝ようと思ったのに睡魔さんは一向に現れてくれない
今日バイトなんやで・・・

333名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 06:18:00 ID:BoSKYrh.0

初めてラクライ見た時はあまりのキモさに我が目を疑った


334名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 06:23:56 ID:.QpqhJQs0

いや、そんな馬鹿正直にマジレスされても困るw
某スレの裏


ポケモンのデザインとか大して意識もしなかった俺だが
デオキシスは流石にないわ…


誰がなんと言おうがアブソルは俺の嫁(無論♂だろうと


335名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 06:27:37 ID:jhDTIiXI0

日朝キッズタイムが今日はないことに今気づく


336名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 07:18:57 ID:k6knNHiE0
あさもはよから おはようございまーす!

337名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 07:21:06 ID:jbee/lno0
おはよー

338名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 07:27:46 ID:LOPm8psYO
日本の食品が中国の農薬食品と並ぶ時代が来るとはな

339名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 07:35:07 ID:4NfxC6to0
ルビサファは何かデザインの癖が強いのよね
個人的にサーナイトやクチートは人間すぎて微妙(ただしクチートのあの顎は好き)

340名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 07:35:28 ID:NiQQ6eJo0
七色の川の水で作られた食物がどうしたって?

341名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 07:41:41 ID:OkgYfAJkO
おはよーございます!
ゴーカイ見ようと起きてチャンネル合わせてゴルフだったときの敗北感と絶望感

342名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 07:44:54 ID:uahu7OEM0
おはようございます


官越家の次女がかわいい
だがこの漫画のキャラだけあって、やはり変態…


343名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 07:57:02 ID:7QVHFiLU0
おはようございます。

食糧と毒物の境界


344名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 07:57:16 ID:FqwJLqhQ0
プリキュアは無いしアルカナは堪能したし、もう寝るか・・・

345名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:00:00 ID:z960so2k0
                         _|_
            , -┼             `メ、
          ×    ,. '"´ ̄`ヾ´ ̄`"'  、
          _,,. -─<     , -        \
       ,..::'"´::::::::::::::::::/     /    ´ヽ.     ヽ、
     /:::::::::::::::::::::::::::/ 、   _{_   ハ    }       、   おはよーございます!
     (r- 、:::::::::::::,.: イ  } ´, }  / !  ;'  ,ノ  }  }\
         )イア´  ;   ∧_/」_ノ  ;  ハ -(、   ;'  /::::::ヽ.
         ;   ノ  , イ '" ̄`ヽ {/ ;  ハ   | /、:::::::::::';   おはよーございます!
         /  ( r'"(⊂⊃         ァ='、ノ__人{  レ'ヽr、}
       / ノ  人 ,ゝ       '  ⊂⊃r-、)
       //´  /  `ヽ.    /´ ̄`ヽ   ムヽ)(          朝8時です!!
       { イヽ/   ノ   )、 '、   .ノ  人.人 ヽ 
       )ノ ノイ⌒ヽ/r/ > 、.,___,,. イ   ) )ノ
          _,. -─ イ、\    ム、| 人r'⌒ヽノ´
         /     \\\_ ハ lト、
        ,'    \| rfo\\/ リr ヽ
        /      |弋foヽfァ_/ |{ ./}

346名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:01:40 ID:oOWV54AoO
響子ちゃんおやすみ

347名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:02:45 ID:BoSKYrh.0
>>345
うっせ
いじめんぞ

348名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:03:07 ID:jbee/lno0
おはようございあーす

ストリートファイターのまこととブレイブルーのマコトとアイマスの真だと誰がいちばん強キャラなんだろう


349名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:03:22 ID:WaOzWTeM0
おはよー。みみはむはむ

―――――― チルノの裏 ――――――
そして>>1
>>1・・・ウフッ・・・
―――――― チルノの裏 ――――――

350名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:03:39 ID:fjruR68Q0
あげたてエビフライくわえさせんぞ

351名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:05:23 ID:NiQQ6eJo0
>>345
なぜか今の今まで小傘ちゃんだと思ってた
なぜだろう

352名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:06:02 ID:cv.Q.TJQ0
朝起きてすぐのハナクソの美味さ
ミルクに溶かして飲んでもいける
ご飯にふりかけてもいける
万能食品ハナクソ

353名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:06:53 ID:cv.Q.TJQ0
誤爆

354名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:07:26 ID:sFr0vRh.O
おはよー

1時間しか寝てないせいか頭が痛い
大学行ったら講座始まるまで寝よう

355名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:14:46 ID:aTXAK.uoO
おはよーございます
>>348
餓狼伝のマコト・タツミが一番強いよ

356名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:20:33 ID:enqaVg660
まさか不意討ち込みの3対1までプロレス的にOKだなんて知らなかったよ
餓狼伝は実に勉強に・・・・・してよかったんだろうか、あれ

357名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:26:13 ID:17DbuqOU0
おはでござござ
昨日は結局レポート1文字も進まなかったェ…('A`)
きょっ今日はちゃんとやるもんね!

358名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:26:20 ID:dxsIzzko0
響子ちゃんと小傘ちゃんは雰囲気が似てないこともないからなぁ
同じ2ボス同士でもあるし

>>345
夜勤上がりだしちょっと抱き枕になって貰おうか

359名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:28:47 ID:IxC4bDlo0
おはーよーじょー


ひろしってこういう役すげー上手い
ハマリ役っていうのかなぁ


360名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:29:18 ID:LOPm8psYO
徹夜だったのに眠くならない
これはヤバい
仮眠を取る予定が取れない
今仮眠取らないと絶対途中でばったりいってしまう
ヤバい

361名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:32:50 ID:17DbuqOU0

2ボスはアイドル



362名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:34:54 ID:4NfxC6to0

ポケモン立体図鑑が結構凄い

ただポケモン集めるのが結構辛い・・・

ていうか3DSの写真を3DSのブラウザから外部アプロダにアップできるのな。何気にすごいなこれ


363名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:35:15 ID:KIoxNKz60

姉ちゃん(32)がおっさん(51)とお見合いするんだとさ
俺はどちかというと大反対だが、本人も兄も母も父も賛成派だし
誰も俺を援護してくれねえええ、俺は断じて認めない
一体どうすればいいのだ


364名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:35:55 ID:4NfxC6to0

写真忘れたorz
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9051.jpg


365名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:36:50 ID:YpWbp02w0

カレー美味え


366名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:38:33 ID:Nm7jJ7bg0

ハラヘリンコ


367名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:39:22 ID:tEm9CFbc0

さて髪切りに行くか


368名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:42:36 ID:QdVyrlEw0
>>363
お前がいい男性紹介してやるしかないな

369名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:44:30 ID:k6knNHiE0
>>353
たまげたなぁ・・・

370名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:44:59 ID:BoSKYrh.0
>>363
お前とおっさんが結ばれれば万事解決だな

371名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:46:06 ID:EJnOuwV60

夢を見た。ACの様なロボットに乗って何か戦っていた
超高起動戦車(武装は主砲と何か物凄い追尾能力を持ったミサイル。高起動故か凄い勢いでドリフトしてくる)や戦闘ヘリ(武装は常時放射されてるプラズマ砲のみ。何か色々蒸発していって怖かった)が主な敵だった


372名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:46:28 ID:nwc5OhXc0
なんと、この私が好きと申すか!?

373名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:48:25 ID:OkgYfAJkO
そのキャラ作ってるでしょ?

374名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:52:24 ID:IxC4bDlo0
操縦方法は脳神経直結でお願いします

375名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 08:59:06 ID:k4gleZFI0
きのこストラップ一発でベニテングタケが当たってうれしい

376名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:11:00 ID:ia7IXcfIO
チル裏
ちょっとした質問なんだけど
金曜に面接受けてきたんだがその会社は
俺の中では第2希望な会社で
来週受ける会社の方が第1希望って感じなんだ
でも受けた順番的に第2希望の方が先に結果は
来る。そこでもし第2希望に内定されても
第1希望の結果が出るまで考えたいんだけど
これって可能?
可能ならどうやって会社側に伝えたら良いかな?
助けてチル裏民!

チル裏

377名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:17:45 ID:9Iz7FPrc0
>>364
後ろのルナチャ詳しく
>>374
ACの操作方法はキーボードだよ

おはよー今日は父の日だから恩返しするんだぞー

378名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:18:55 ID:17DbuqOU0
>>376
杞憂は禁物だぜ
今の時代、内定もらえるだけでもありがたいんだから貰えたなら第2希望でも行くべき
それよりも今は次の第1希望の面接の事だけを考えろ

379名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:20:33 ID:/oUu5O2A0
おっはー
朝ごはんに牛丼かハンバーガー食べに行って来る

380名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:23:15 ID:A94rBF/k0
AMSから光が逆流して…イェアアアアア!!

381名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:24:25 ID:QiZR.cxo0
>>376
内定辞退でググれ

382名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:24:56 ID:OkgYfAJkO
>>376
可能不可能なら、多分可能
研究室の先輩が似たような状況でなんか言ってどうにかなったらしい
ただその「なんか」がお願いしたのか口先八寸で乗り切ったか曖昧。後者っぽい口ぶりだった気はするが

383名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:26:51 ID:k6knNHiE0
チルノ先輩の第2希望ボタンをください!

384名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:31:46 ID:enqaVg660
人間は誠実さが大切とはいうものの、
まさか、第一希望の方が通ったらそっちへ行くので待ってなんて
真正直に第二希望の方に言うわけにもいかんよなあ、多分・・・・

385名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:33:42 ID:bF9Qz6V60
俺たち幼女だからよくわかんねえや!

386名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:35:34 ID:iHEzpTfk0
内定もらったことないからよくわからないお……
卒業まであと半年いいいいいいいいいいいいいいい!

387名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:40:42 ID:9/lfI07M0

ウィルスを他人から送り付けられても逮捕
ウィルスじゃなくてもバグがあるもの所有してたら逮捕
すっげぇなぁこれ本当なら笑ってしまう。


388名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:52:15 ID:k6knNHiE0
PCがウイルスにかかったならマスクをしてあげればいいじゃない

BY オーバヘッド・バーン

389名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:52:46 ID:PkMJZmSc0

おっかしいなあ…昨日のタイバニ牛角さんの
活躍シーン覚えてないんだ。ラグで飛んだかな…


390名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:57:30 ID:x6EZ74/Q0

プライドの高いお子様はどっちだよw


391名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:02:26 ID:TUka39YQ0
フジで古明地

392名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:03:25 ID:H3.M5v920
>>387
法案考えた人にウイルス送りつけて告発 → \(^o^)/

前にロリ系を所有してるだけでアウトって法案考えた人に写真送りつけて逮捕させようずって流れもあったな……

393名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:05:57 ID:RxASCyz.O
>>376
法律上、内定をドタキャンしたからと言って賠償とかが発生したりはしないはずなので、後は第一に受かった後第二を切り捨てられるかっていう、>>376の面の皮の厚さの問題じゃあないかな

394名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:08:48 ID:u6TLafu.0
>>376
会社によっては「うちを一番に思ってれている人以外は取らない」って方針の所も割とあって
そういう所は保留にする旨伝えると内定取り消される

395名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:11:35 ID:XZDyiQdcO

だが増刊号だし、おおおななんだろう古明地ちゃん


396名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:12:14 ID:Tgu5l2lsO
>>387
コンピューターをろくに知らんような人たちが法律決めてるこんな世の中じゃ


現場の人間が法律決めりゃいいんじゃね?とくに医療関係


397名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:13:41 ID:clZenSoY0
―裏―
チンするご飯が3つパックで198円とベリーベリー安かったから
朝一から買いに行ったら一人一つまでだとぉ?
オー最悪デース、この糞店をファッキンダイヤボーするまで私の怒りは収まりマセーン
―裏―

398名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:15:00 ID:H3.M5v920
>>396
いや、現場の人が決めるとそれはそれで割ととんでもない事になる
一番良いのはその業界に従事したことがあり、それなりに経験を持ってるけど今は政治家 な人にキメさせるべきかと

399名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:15:44 ID:u6TLafu.0
現場の人が決めるといろいろな基準が危ない方向に緩くなるだろうな

400名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:16:13 ID:UcURGcCA0
>>396
そうすると都合がよくなっちゃうからねぇ

でも知らないことの決まりを勝手にいいかげんに決めちゃうとか普通の国なら
その政治家の家をぶち壊されて落書きと化されてもおかしくないレベル
日本ならその法律を利用して陥れるからそっちも怖いけどさ

401名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:17:10 ID:iY8xjmRs0
政治家とその手の有識者と現場の人間がうまくかみ合って法律を作れればいいが
それだの立法府の意味なくなっちまうしな

402名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:17:15 ID:.QpqhJQs0
いまさらな裏
そろそろ某WEBラジオの某常連投稿者が本気で心配になってきた


403名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:17:46 ID:jV1BL3bU0
競合企業に対して有利になる規制はどんどんる得るだろうな〉現場が決める

404名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:19:44 ID:Q/IQe/l60

鼻をかんだら血が混じった鼻水がドゥルンと出てきてなんじゃこりゃああ!!となった
喉風邪が治りかけの時になりやすいが何時まで経っても慣れないぜ……


405名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:19:58 ID:u6TLafu.0
あずま電力「ただちに影響はないつってんだろ」

406名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:27:45 ID:3yfeMAJg0

畜生…


407名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:29:33 ID:bF9Qz6V60
あちこちでネットで国や体制を憂う言葉を見るのに
投票率がすごく低い日本ってふしぎ!

408名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:30:31 ID:k6knNHiE0
>>301
おきろ!9時すぎてるぞ!

409名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:30:50 ID:Q.8sZwPA0
未成年もいるだろ

410名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:30:57 ID:tGvvhVV60
そりゃネット見なくて政治に興味ないやつなんていくらでもいるでしょ

411名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:32:59 ID:iY8xjmRs0
最早既存の政党じゃ頼りにならないってのもあると思う
だからと言って新政党を自分たちで作る訳でもないんだけど


御柱祭特集やってるな


412名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:36:49 ID:z960so2k0
うら
つべで東方のトランスアレンジとか視聴してたらこんな時間…
買い物に行かねば
うら

413名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:36:57 ID:.F90XjmgO

「キュゥべえ キバヤシ」
検索ヒットせず

「パルスィ バオー」があるならこれも…と思ったが


414名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:38:00 ID:UcURGcCA0
新政党作ったってこの国じゃ無理
自民から民主に変わっただけでこの有様なんだぞ泣きながら自民に従ったほうがマシだったかもしれない

415名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:38:39 ID:PkMJZmSc0

総理が変わったとしても単にみんなから叩かれる人が変わるだけくらいの印象


416名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:39:00 ID:iHEzpTfk0
「どの道詰んでる」でいいんじゃん?

417名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:40:00 ID:A94rBF/k0
今日のチル裏も政治チックね

418名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:41:56 ID:Tgu5l2lsO
金にモノを言わさない政治にしたら今度は暴力が横行しはじめた、まあそのほうが必死さが伝わっていいな
どっかの国の議会なんて、自らの主張や法案通すとか無実を証明するために、自分の腕にナイフ刺したりなんてしますし

419名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:42:11 ID:k6knNHiE0
政治か・・・俺は全然わからないからだいたいこういう話になったときはこういってる

今の政治はだめだ!

420名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:42:23 ID:u6TLafu.0
こんな話もあるようで

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110618/stt11061821250006-n1.htm

421名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:44:10 ID:2GBx7DW2O
チル裏民はチルノ以下のおつむのやつが多いのに政治のはなしなんて無理無理

422名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:44:18 ID:iZN9pzEY0
やったーヤマメかっこいいぞー強いぞー

423名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:44:50 ID:zS9zRCHA0
チルノ以下のおむつ
に見えた

424名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:45:19 ID:tRlBXOmU0

やっぱりカモミールか


425名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:46:04 ID:iHEzpTfk0
おいカレーの話しようぜ

426名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:47:11 ID:A94rBF/k0
唐突にカレートーク…これはカレー教の陰謀ウサ!

427名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:47:12 ID:17DbuqOU0
カレーは辛ぇ

428名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:48:03 ID:clZenSoY0
カレー派のヤツはパンピー
ハヤシ派の人は貴族階級レベル

429名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:48:15 ID:mfdetRX60
昨日の晩御飯はカレーだった
今日の昼はカレーうどんで決まりだな

430名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:50:25 ID:k6knNHiE0
納豆カレーをバカにするやつはかかってこい

いっとくがおれは凄い弱いぞ

431名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:51:16 ID:jkEqYzos0
>>430
ばーか

432名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:51:19 ID:H3.M5v920
シチュー派は?

433名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:52:06 ID:zS9zRCHA0
レトルトカレーならぬレトルトシチューって存在するのかな

434名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:52:11 ID:AVAyTMjs0
シチューライス(笑)

435名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:52:16 ID:M.C8y46Y0

荒れてるわけでもないのに政治がかった話が始まったとたん
文句言い出すやつはなんなんだろう?


436名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:52:16 ID:Nm7jJ7bg0

行って来まーす


437名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:52:54 ID:17DbuqOU0
>>433
そういえばレトルトのシチューってみたことないな

438名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:53:44 ID:38/aGtQM0
何時になったら日清はカップヌードル味噌味を出してくれるんだ
・・・・・とんこつでもいいのよ?

439名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:53:59 ID:iHEzpTfk0
>>434
ディスったな?

440名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:54:04 ID:Ql1g8zzM0
今日の晩御飯はハヤシライスだー

441名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:54:08 ID:H3.M5v920
ググったら出てきたよ、シチューのレトルト
でも確かにスーパーとかで見かけたことないかいも

442名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:54:33 ID:AVAyTMjs0
>>439
応ッ!

443名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:54:42 ID:YpWbp02w0
>>433
現行製品はどうかしらんけど過去にはこんなものが。
tp://homepage1.nifty.com/chiko/retort_stew.htm
あとシチューじゃないけどヴィシソワーズとかの冷やして飲む
スープの類のレトルトってあるよね。

444名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:55:04 ID:tRlBXOmU0

カモミールカレー……
臭そうだな


445名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:58:00 ID:QeD47dOM0
シチューあんまり食わないからなぁ
でも食うときはご飯にかけたりして一緒に食べちゃうな
邪道だとはわかっちゃいるが…


仕事場の食堂のカレー
ちょっと遅れて行くだけで売り切れってどんだけ数少ないんだよ…


446名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:58:06 ID:Tgu5l2lsO
犬カレーとか戦後間もない頃の料理かよと思ってしまった


料理とは全く関係の無い用語でした


447名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:58:15 ID:YpWbp02w0
>>438
4,5年前にあったよ>味噌味

448名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:58:17 ID:QSBX4Dds0
>>438
いや、昔出てましたし…
ttp://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=1060&mn=10&yr=2006

とんこつの方はコープヌードルで我慢しろ


449名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:58:24 ID:VJbI8KFI0
―――――裏―――――
バイト前に宿題でもやっちまうか…
相棒は何度見ても面白い
―――――裏―――――

450名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:58:55 ID:iIIydDs.0

このフリゲ面白いな
主人公は地の国、人間、旅人、短剣、剣、斧、本
今更ながら器用貧乏の予感…


451名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:01:25 ID:iY8xjmRs0
レトルトシチューなら100均で見た覚えが


遊戯王オンラインって登録無料だけど結局金かかるんだな
後シンクロとかよくワカンネ


452名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:01:41 ID:raB0u9NQ0
それよりシーフドチーズカレーヌードルだ
あれこそ俺が求めていたもの

453名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:01:50 ID:u6TLafu.0

神は死んだ



ってニーチェだったのね


454名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:01:58 ID:QiZR.cxo0
>>438
ウチの近所の自販機で売ってる
ここ暫くちゃんとチェックしてないから無くなってるかもだけど

455名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:02:18 ID:cv.Q.TJQ0
5km走った
今日はもう指しか動かん

456名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:02:19 ID:17DbuqOU0

髪は死んだ


457名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:02:47 ID:AVAyTMjs0
>>451
オンラインはガチの課金ゲーだからやらない方が良い
後から売る事が出来るOCGやった方がマシなレベル

458名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:04:09 ID:mL5Ry8vM0
うら
リアル早苗さん普通に可愛かったなあ
あれで若かったら・・・
うら

459名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:05:48 ID:jkEqYzos0
一瞬幻想郷に行ったのかと

460名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:05:54 ID:iIIydDs.0
カードゲームはやっぱリアル金が全てだと思い知った
昔頭使えば安いカードだけでも勝てると思ってたけど現実はそんなに甘くなかった

461名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:06:32 ID:A94rBF/k0
行けるものなら逝ってみたい幻想郷

462名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:07:07 ID:k6knNHiE0
チルノ「あたいしってるよ!5キロメートルは校庭5週ぶんだよ!」

463名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:07:17 ID:zS9zRCHA0
この板にそういうスレがあったような

464名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:08:15 ID:jkEqYzos0
コモンマモル先輩に謝れっ

465名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:09:11 ID:vPGefCyMO
「亡魂咆哮」に合う東方キャラって何かなとかぼけーっと考えた。
元ネタが不死者の話だから輝夜や妹紅だ、というのも安直だし…

466名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:09:30 ID:Fc4eeXhE0
>>451
タッグフォースしときなさい
最近のは出た時なら使えるカードがOCGより多いから

467名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:09:49 ID:k6knNHiE0
そら豆の皮ってたべてもいいんだよね?

ってか普通たべるよな

468名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:10:56 ID:pNPQpqCk0
リアル早苗さんは今は東京住まいなのかあ、ミシャクジ様のお祀りは続けていらっしゃるけど

469名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:13:47 ID:yqYfFfPE0
>>467
えっ

470名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:13:51 ID:EJnOuwV60
>>460
その程度の事、始める前から気付けないようじゃ「頭を使って勝つ」という事自体無理難題

471名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:14:52 ID:QeD47dOM0
ぐわーそういや諏訪特集って10時からだっけか
完全に見忘れてたわ…

472名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:15:44 ID:AVAyTMjs0
でもカスカードばっかでガチデッキ潰したら気持ち良いよな

473名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:16:18 ID:iHEzpTfk0
アンキモ! アンキモ! アンキモ!

474名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:16:19 ID:QSBX4Dds0
鞘じゃなくて皮なら食うだろう

475名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:16:42 ID:cv.Q.TJQ0
そら豆は皮までくってたらアクが強すぎて気分悪くなる

476名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:16:43 ID:xLccgN/I0
>>458
守矢早苗さん男性だと思ってた
女性だったのか

477名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:17:35 ID:fwXaXZLQ0

最近カードゲーム板を荒らしてるのはお前か


478名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:18:10 ID:enqaVg660
でも、コモンばかりなのにかなり鬼畜なデッキとか昔聞いたような・・・

479名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:18:36 ID:raB0u9NQ0
そうか、再放送今日だっけ

480名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:19:06 ID:IgXIcsxY0
>>472
どこぞのゲリラみたいだな

481名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:19:23 ID:raB0u9NQ0
リアル早苗さんの巫女服姿を期待したんだが出なかったね

482名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:19:47 ID:NyKvs2cY0
レアリティって単枚で戦況を決められそうなほど高いのかなやぱpり

483名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:20:16 ID:zapMcVno0
良く出るカードで強くなったら売れないから、そういうのができたらメーカー側が弱体化させるよ

484名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:21:26 ID:fwXaXZLQ0
>>483
バードマン「・・・」

485名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:21:43 ID:/RXzzrZs0
遊戯王はゲームでやるのが楽でいいッスよ

486名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:22:19 ID:Fc4eeXhE0
現実じゃカウントダウンデッキなんて使ったら舌打ちされるんだよな

487名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:22:32 ID:AVAyTMjs0
でもゲームはゲームでパックの解放条件がやたらと鬼畜だったりする

488名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:23:32 ID:PkMJZmSc0
王様デッキはリアルにやろうとするとほぼ事故るという素敵仕様
初代キャラのデッキだと凡骨デッキが一番安定してるんだよなw

489名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:23:40 ID:lbVW4qHQ0

iPod Touchで遊んでるんだけれど、このタッチ画面ってへんな感じね
あわててスマートフォンに乗り換えなくてよかったかも

あと音楽きくならやっぱりウォークマンの方が気持ち良い気がする


490名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:24:50 ID:zS9zRCHA0
今の遊戯王ってどんな感じなの?

491名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:25:22 ID:yqYfFfPE0
でも王様のデッキはガジェという事実
>>490
白いのと黒いのいっぱい出して勝つ

492名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:25:27 ID:AVAyTMjs0
>>490
最近アニメが面白い

493名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:25:27 ID:iHEzpTfk0
普及率はまだイマイチだったはずだが周りの人間は何故か皆スマホ持ちだから困る

494名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:26:51 ID:EJnOuwV60
>>490
9という数字を求めるカードゲーム

495名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:30:16 ID:3zrX77m20
>>489
先週スマフォに替えたんだけど、まだ文字入力に
慣れなすぎて時間食いまくるorz
携帯でwebするならこっちかなーと思って決めた
んだが、ネットするには便利かと…
iPod、自分も次買うならウォークマンにするかなと
思ってたんだけど、ヘッドフォンいいのに変えたら
少し音質上がったんで案外いけるかも、と思って油断してる。

496名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:30:43 ID:Fc4eeXhE0
>>490
インフレ

まあ、何だかんだ言って初期の事から比べるとカードゲームとしては昇華してる

497名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:31:01 ID:NyKvs2cY0
スマホ使いは引かれ合うのかー

498名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:32:26 ID:PkMJZmSc0
スマフォはフリックが未だに慣れないから
キーボードモードでやってるな、それでもキー小さすぎて誤字でまくってるが
それでも携帯のキーカタカタやるよりはずっと文字打ち早くなったけどね

499名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:32:48 ID:iY8xjmRs0
タッグフォースか
まず信頼度というシステムに順応できるかどうかにかかってるな

500名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:33:00 ID:Fc4eeXhE0
>>496
×事
○頃

501名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:33:08 ID:jkEqYzos0
レアなカードが強いというか、強いカードがレアだった場合に数が少ないから高くなるんだし
コモンアンコでも強いのはいっぱいあらあな

502名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:34:31 ID:/oUu5O2A0
スタンド使いは惹かれあうって便利な言葉だ。悪い意味じゃなくて
ジョジョやSBRでどんな奇妙な状況が起こっても全部納得しそうな凄みがある

503名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:34:59 ID:Fc4eeXhE0
>>499
アイテム貢いでからハンデ最大で大逆転クイズ使って勝利するだけの簡単なお仕事です

504名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:34:59 ID:EJnOuwV60
遊戯王だとウルトラよりスーパーの方がレアリティが上なんだよな……

505名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:37:07 ID:mfdetRX60
ウルトラスーパーデラックス?

506名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:37:23 ID:3zrX77m20
>>498
慣れればこっちの方が早いって言うよねー。
キーボードモード試したけど右に同じw
はやく慣れよう。

録画しといた日本風土記なう。
諏訪ですわー


507名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:37:43 ID:lbVW4qHQ0
>>495
俺の周りもみんなスマホなんだよね。多分すぐ慣れるんじゃないかと思う

自分も携帯が大分年代モノになってきたので、スマホにするか迷ってたんだけれどちょっと踏み出せず
ネットを光の固定を引くかWimaxにするか迷って結局Wimaxにしたので、
「じゃあTouchで試してみたらいいんじゃね?そのうちスマホ買ってももおもちゃにはなるでしょ。あげてもいいし」
ってな感じの経緯

でもLismo(ATRAC)の方が音良い気がするんだなあ・・・iPodには試しに非圧縮で放り込んで見たけれどそれでも。
ヘッドホンはウォークマンの使ってる

508名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:37:52 ID:xLccgN/I0
AoDやってるんだが右上に出てくる貿易交渉の予想効果って何もんだ……
説明書にのってないしググッてもでてこん

509名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:38:20 ID:FjJcUivI0

へえ、wiiでこんな評価高いゲームあったんだ
ゼノブレ、買ってみようかな?


510名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:38:58 ID:yqYfFfPE0
TFで駄目ならDOやればいいじゃない

誰か俺にパルキオンくれ


511名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:39:23 ID:jkEqYzos0
おまえらがスマホスマホ言うとスマタとかオナホに見えてくるわ

512名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:39:30 ID:IgXIcsxY0
iPodよりはウォークマンの方が基本音質はいいはず
出力機器がウンコなら結局大して変わらんが

513名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:40:59 ID:cv.Q.TJQ0
ipodに入れた非圧縮とウォークマンに入れた128kbsが同じくらいに聞こえる

514名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:41:57 ID:lbVW4qHQ0
前もちょっと聞いたけれどTouchでお絵かきできないか試してみたい
アプリの入手方法とかまだわかってないけれどタッチペンと組み合わせたら結構いけそう


某お絵かき掲示板にかけないかと思ってやってみようとしたら、「Javaがありません」って怒られた
SafariのJavaは有効になってるのに・・・良い方法ないかな


515名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:43:07 ID:k4gleZFI0

そろそろ風呂入るか、今の時間なら誰もいないかな


516名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:43:41 ID:k6knNHiE0
こんな時間にお風呂だなんて・・・

チル裏民はブルガリアだなぁ

517名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:44:10 ID:lbVW4qHQ0
お出かけ前にシャワー浴びる俺

518名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:46:19 ID:QSBX4Dds0
特に出かけない日は風呂に入らないという選択肢

519名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:47:13 ID:Fc4eeXhE0
頭だけは洗う

520名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:47:24 ID:zS9zRCHA0
寝汗が酷いから朝と夜に風呂入らないとにおいが酷いことになる

521名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:47:26 ID:QKyjgQcI0
むしろ家が風呂

522名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:48:34 ID:7OsLYNsU0

ヴァーチェカッコよすぎ
なんか中身キモイけど


523名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:49:18 ID:vPGefCyMO
風呂が面倒ならギャツビーの身体吹くやつ、あれだけでもやっとくべきじゃよ。

524名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:50:49 ID:YCh4Y2T.O
うら
ついに金閣寺まできた…

正直4、5枚目より1〜3枚目のほうがなぜか難しいのは俺だけではないと思いたいうら
何枚でクリアできるかしら

525名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:52:21 ID:jkEqYzos0
神祭「エクスパンデッド・オンバシラ」
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDIyMDAwNjA=.html

526名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:52:34 ID:zS9zRCHA0
金閣寺って難しいことには難しいけど言われてるほど難しくないよね

527名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:54:01 ID:sl917OQQ0
運の要素は確かにあるが5枚目までは普通に安定させられるもんね

528名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:54:13 ID:EJnOuwV60
俺は永琳の通常に心折られた
あれだけ4桁突入してるんだよ

529名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:54:13 ID:H3.M5v920
ちょっと亀だけど、ウォークマンとかに採用されてるATRAC3ってやっぱ進化してるのかね?
MDに使われてた頃の音質のイメージがあってどうもATRAC=低音質 っていうイメージが頭の中にこびりついちゃってるんだが

530名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:57:39 ID:.sEwYABI0
金閣寺はLv9の中では簡単な方だな
俺はミステリウムの次に取れた

531名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:58:19 ID:jkEqYzos0
どの程度の音質が低いと思ってるかわからんから店頭に行って自分で死蝶してみるとよろし

532名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:58:50 ID:8F5yIdLI0
おはよーおはよー

533名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:58:52 ID:eLDcZmjk0
小町とえーきっきのほうが遥かに難しいよな

534名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:59:14 ID:NyKvs2cY0
冥府逝き一名様ご案内されちゃうとかパねぇな

535名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:59:42 ID:fwXaXZLQ0
凄い変換だな

536名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:00:36 ID:Tgu5l2lsO
ATRACは実は結構優秀な圧縮だったりする、汎用性の低さがアレなだけで


男は(女でも)黙ってPCM


537名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:00:47 ID:clZenSoY0
よくイヤホンとかで音質云々が話題になるけど
携帯プレイヤーに音質拘ってもそんな効果あるのかな?
自分は音楽だけ聞くわけじゃなく何かをしながら聞くから音には頓着しないなー
音楽だけ聞くなら家とかで聞けばいいし

538名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:01:13 ID:YCh4Y2T.O
水銀の海が最初に撮れたわ
パターン系だしな

539名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:01:20 ID:8B.P38gY0
>>529
現行のウオークマンはMP3対応じゃなかったか。

540名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:02:00 ID:H3.M5v920
暗に市ねと言われたでござる

まぁ、mp3だってこれだけ進化してるんだしATRAC3が進化してない訳がないんだよね
そういやポストmp3の規格ってもうでてきてるんかね?

541名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:02:10 ID:A94rBF/k0
ウォークマンがウォーズマンに見えてしょうがない

542名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:02:38 ID:eLDcZmjk0
正直今更MP3から変えられると困る

543名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:03:15 ID:H3.M5v920
>>539
よぉ、ルパン

544名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:03:38 ID:QSBX4Dds0
ATRACとATRAC3は、名前が似てるだけで殆ど別物と聞いたがどうなんだろうか

545名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:04:40 ID:xLccgN/I0
>>524
1〜3枚目はパターン化すれば1回避けるだけで済むぞ
と2000枚ちょっとかかった人が言ってみる

546名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:05:24 ID:jkEqYzos0
>>541
おまおれ

547名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:05:49 ID:EJnOuwV60
>>533
映姫様は難しいというより全体的に楽しかったわ

548名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:09:28 ID:YCh4Y2T.O
>>545
まじかよよく見てみるわ

仙香玉兎もパターンだからいけそうだ

549名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:09:38 ID:lbVW4qHQ0
>>537 音楽聴いてるときの「きもちいいー」って感覚が、同じ曲でもあったり無かったり変化すると気になっちゃってさ
     「地霊殿の曲イマイチ」って昔思ってたけれど、イヤホン(安物よ)で聞いたら凄く心地よかったり、逆があったり…

550名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:09:55 ID:iZN9pzEY0
こいしがいまだに意味不明で完全放置

551名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:18:43 ID:YZy.hAAs0
仙香玉兎ってやっぱり鈴仙のにおいがするのかな

552名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:19:42 ID:3zrX77m20
文はLv5、DSはLv7で詰んだので放置してるな…
>>549
PCスピーカー→ヘッドフォン感動するよな。
地は業火マントルが一番すきだがヘッドフォンで
聴くと俄然燃える。
音源の音質とかにもよるんじゃないかなと思ってる。
ジャンルによって要求される音域範囲も変わるんじゃね?

553名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:21:17 ID:7NtfzJiA0
-------------------------------BLAZBLUEの裏-------------------------------
やったー!!初めて乱入してきた相手を倒せたよ!!
しかも連コインしてきたけど2回目も倒せたよ!!
やっぱ勝てると楽しいなー
PSR46の人だったから、お互い初心者で実力差が無かったのがよかった。
あと使ってきたキャラがツバキだったから、変則的動きをされて分からん殺しに陥らなかったのもよかった。
俺もカード作るべきか・・・
-------------------------------BLAZBLUEの裏-------------------------------

554名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:22:00 ID:9XYmPMsk0

【急募】人生投げ出しそうなときに元気になる曲


555名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:22:33 ID:zS9zRCHA0
>>554
ラフメイカー

556名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:22:36 ID:k6knNHiE0
お?お?おれが乱入すっぞ?お?お?

557名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:22:55 ID:xLccgN/I0
>>554
Southern cross

558名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:24:17 ID:9Iz7FPrc0
>>554
西へ西へ

559名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:24:48 ID:H3.M5v920
>>554
地霊達の帰宅

560名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:25:19 ID:9crMpte60
>>554
才悩応援歌、モーターサイクル

561名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:25:32 ID:Q/IQe/l60
>>554
Brave Heart

562名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:25:41 ID:QSBX4Dds0
>>554
サーチライト

563名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:27:13 ID:YCh4Y2T.O
>>557
あれ2011アレンジ出たの知ってる?
伴奏のアレンジがかなり変わっててよかった

564名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:27:30 ID:sFr0vRh.O
>>554
BERSERK -Forces
英雄

565名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:28:34 ID:QKyjgQcI0
>>554
サムシングエルスのラストチャンス

566名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:28:39 ID:yqYfFfPE0
>>557
また懐かしい物を…

567名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:29:16 ID:TE/qhOKgO
中島みゆきさんの"時代"聞けば人生頑張れる
もしくは"重き荷を負いて"この2つは名曲
あと"サーモン・ダンス"とかも良い

568名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:30:29 ID:9XYmPMsk0
すげえいっぱいありがとう…
今日はみんな聞いて明日も頑張るわ…


音楽で人を元気にするってすげぇと思った


569名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:31:11 ID:EJnOuwV60
>>554
ちゅっちゅ
sm13540170

570名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:32:00 ID:9Iz7FPrc0
時代は回るー時代が回るー

571名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:32:20 ID:yqYfFfPE0
>>568
ttp://www.youtube.com/watch?v=9LlYosOxHh0

572名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:32:26 ID:VPhjk8Fk0
RTB聴きなよ

573名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:33:20 ID:p2Mxbs660
>>554
封じられた紳士

574名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:35:13 ID:XRVKI5J6O
>>552
俺は死体旅行かなあ…
気分がノってるときに勇儀姉さんの曲やさとりんのリフ(でっでででっでででっでででーでー)を聴くのも好き

touchはとりあえずイコライザをJazzにしておけばなんとか…

575名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:36:28 ID:raB0u9NQ0

今日の昼飯は具無しのカレーライスでござるよ…


576名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:36:35 ID:XRVKI5J6O
中島みゆきいいよな
大好きです

577名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:36:42 ID:k6knNHiE0
音楽ってすごいよなー

578名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:37:03 ID:EJnOuwV60
>>571
このころはまだピカピカしてるなぁ

579名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:37:51 ID:VPhjk8Fk0
オーズがない哀しみをオーズで埋める・・・

580名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:38:28 ID:Fc4eeXhE0
>>554
神々が恋した幻想郷

581名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:38:38 ID:raB0u9NQ0
>>551
仙香、つまり幻覚作用を持つ玉兎、即ち鈴仙そのものを表していたんだよ!

582名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:42:07 ID:IxC4bDlo0
砕月はほんと万能だな

583名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:42:29 ID:Q/IQe/l60
>>571
超竜神さんは相変わらず容赦無いですな(フラッシュ的意味で)


推薦当日の朝は勇者王誕生!で無理やりテンション上げたっけか…懐かしい


584名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:43:24 ID:H3.M5v920
ーー裏ーー
鮭(というかサーモン)はどんな調理法にも合う魚だが唯一、そのまま焼いても美味しくないさなかだっていうけど
塩焼き十二分に美味しいと思うんだがなぁ
ーー昼飯ー

585名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:43:33 ID:m2btXvVc0

そっか、多人数だと心読み切れないからタイマンに持ち込んだのか
だとしたらかなりの策士だなあジェイク


586名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:43:47 ID:VPhjk8Fk0
秋刀魚が一番おいしい

587名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:43:59 ID:sFr0vRh.O

ああ眠い
まだ講座が1限残ってるし帰ったら論文読む作業が待ってるのに


588名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:44:27 ID:fwXaXZLQ0
最近はlily-anさんにはまってるな

589名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:44:41 ID:9crMpte60
>>584
塩鮭なら上手いが、そうじゃないとパッサパサしてるだけじゃね

590名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:44:52 ID:QSBX4Dds0
塩鮭+白飯最高じゃないですか

591名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:45:06 ID:raB0u9NQ0
>>584
バター焼き美味いよ

592名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:45:43 ID:PNM1vTHM0
刺身が一番

593名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:45:45 ID:m2btXvVc0
>>576
強い声のイメージ強いけど優しい曲歌ってるときの声とかマジ女神だと思う

594名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:46:04 ID:Fc4eeXhE0
鮭おにぎりは正義

595名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:46:54 ID:YZy.hAAs0
お茶漬けに鮭フレークは神の食い物に

596名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:47:08 ID:sFr0vRh.O
さとりんにも大勢でかかっていったら心読み切れなくなるのかな

597名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:48:43 ID:raB0u9NQ0
繁華街の喧騒のど真ん中にいる感じじゃね

598名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:48:52 ID:H3.M5v920
>>589
塩味つけずにそのまま焼いたらってこと?  魚はすべからくそうじゃね?

>>591
あーあれ美味いよな……  ちょっとこってりしてるからたまにしかやらないけど
ホイル焼きとかもうまい!

599名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:49:07 ID:A94rBF/k0
さとりんが「やだ…こんなにたくさん…私壊れちゃうッ!」(処理能力的な意味で

って処理落ちとかしちゃうのか

600名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:49:22 ID:9Iz7FPrc0
ハリケーンアッパー!!

601名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:49:54 ID:k4gleZFI0
さとりんの読心って能動的なのか受動的なのか

602名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:50:30 ID:yeMDKUPk0
bulletってバレットじゃなくてビュレットって読むのか
某実験器具と同じだな

603名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:50:38 ID:iZN9pzEY0
鮭に塩なんかいらんだろ普通にうまい

604名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:50:45 ID:fwXaXZLQ0
onoffできるのか謎

605名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:51:01 ID:raB0u9NQ0
複数になるとただの雑音として認識しそう

606名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:51:06 ID:YL6eTPmQ0
人間が雑音を気にしないように覚にとって雑念は気にならない

ってんじゃ萌えないな

607名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:51:10 ID:9Iz7FPrc0
ワンピースのマントラに近いもんじゃね?
あと>>599はskmdy

608名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:51:32 ID:fjruR68Q0
鮭そのまんま焼いても油の味しかせんぞ大抵のは

609名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:51:46 ID:PNM1vTHM0
アノマロカリスとかいう寄生虫がいるせいで鮭は冷凍しないと刺身食えないから困る

610名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:52:10 ID:EJnOuwV60
>>596
各々の心にある鬼畜弾幕が組み合わさって最強に見える

611名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:52:30 ID:sFr0vRh.O
>>597
けどそのレベルの声がが全部自分に向かってきて、しかも聞いて攻撃避けなきゃならないとなるときつくないか?


なんか今朝の記憶掘り起こしてたら、起きた時スカイハイさんに「おはよう、そしておはよう!」と言われたような記憶があった
ついに二次元に近づいてきたのか……次はチルノちゃんで頼む


612名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:52:30 ID:VPhjk8Fk0
\アノマロカリス/

613名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:52:39 ID:enqaVg660
おまえらは、電器屋のTVだらけのスペースとか
電車内の広告の文字の多い場所に行くとフリーズしたりするのかと・・・

614名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:52:53 ID:WsvMvdZY0
アノマロカリスと言われても仮面ライダーW


普通の子供はアノマロカリスなんて知りません


615名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:53:05 ID:m2btXvVc0

ふと思い出して久々に中島みゆきかけてみたら泣けてきた
おおう…がんばろう


616名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:53:10 ID:xLccgN/I0
>>563
伴奏は良かったけどボーカルが……って感じだった

617名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:53:25 ID:Q/IQe/l60
>>609
随分と凶暴そうな寄生虫だ

618名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:53:32 ID:YZy.hAAs0
あの麿カリエス
つまり麿は虫歯だったんだよ!

619名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:53:43 ID:qfURSgbM0

アリスに空目(ry


620名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:53:48 ID:sFr0vRh.O
アノマロカリスって古代生物だったよな


アルマロスに空目した


621名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:54:08 ID:raB0u9NQ0
>>602
goo辞書に発音させたらブレットつってた

622名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:54:20 ID:QSBX4Dds0
あれが寄生できるってことは、相当でかい鮭だな

623名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:54:25 ID:NyKvs2cY0
というかその寄生虫はぜひ捕獲してほしいw
せめて色だけでも知れれば大発見だ

624名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:54:34 ID:VPhjk8Fk0
アルマロスとかSO4

625名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:54:50 ID:yqYfFfPE0
ああアノマロカリスね、焼いて食べると美味しいよね!

626名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:55:25 ID:raB0u9NQ0
>>611
聞くより見たほうが早い気がする

627名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:55:32 ID:.64CYB3o0

アンドロマリウスもどなたか(ry


628名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:55:36 ID:IxC4bDlo0
ビュッ!って出るからビュレットって言うウサ


ToXのエリーゼ可愛いわー


629名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:55:38 ID:N5/To4i.0
アノマロカリモンっていなかったっけ

630名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:55:52 ID:m2btXvVc0
>>625
お前クロノアイズ出てたろ

631名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:56:05 ID:RrwmPX160

やはり連打→爆発は負けフラグ

勇者様はイベントの回収に余念がないな


632名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:56:07 ID:raB0u9NQ0
アリス・マロカリス

633名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:56:19 ID:YhDK721g0
>>596
そういう事態に対処する為にタブ機能を搭載した、さとり専用ハートブラウザ「聖徳太子」を開発するさとりん
有害な心を垂れ流す人をNG登録できる機能等も搭載

634名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:56:20 ID:eLDcZmjk0
ピクルさんチィーっす

635名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:56:28 ID:VsS5djhcO
俺はハルキゲニアの唐揚げが喰いたいな

636名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:57:06 ID:3zrX77m20
>>609
マジデ!?
カンブリア期のせてきないきものの名を継いだ寄生虫か。
あいつら、カンブリア期で終了してたと思われてたけど
もうちょい粘ってたらしいな。

637名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:57:26 ID:m2btXvVc0
>>635
さっと茹でてポン酢もうまそう

638名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:57:56 ID:YZy.hAAs0
TOXのエリーゼ声優さんをミルキィホームズのエリーにしても合いそう
愛称も一緒だし

639名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:57:59 ID:Ldnbmofw0
アニサキスが胃壁に噛み付くと痛みで悶絶するらしいね
怖い怖い

640名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:58:36 ID:XRVKI5J6O
道に倒れて誰かの名を呼び続けた事がありますか

641名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:58:53 ID:0jL7bYeg0

アノマロカリスといえばスリカロマノアの町


642名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:59:06 ID:N5/To4i.0
君を探しさまようMYSOUL

643名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:00:21 ID:9Iz7FPrc0
スカロマニア!あれ?

644名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:01:09 ID:YZy.hAAs0
トを入れたくなるな

645名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:01:32 ID:VPhjk8Fk0
ウルトラソウッ!

646名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:01:37 ID:EJnOuwV60
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:?-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  鮭か・・・・
_______∧,、_? `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、

647名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:01:55 ID:3zrX77m20
>>635
自分はオパビニアの干物がくいたいな。
>>642
友人と「お昼なに食べるー?」って言った瞬間に
カーステレオから「いっらなーいなにもー」って
流れてきて噴いたこと思い出した。
アノマロカリモンの声は櫻井。

648名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:02:54 ID:YL6eTPmQ0
>>642
STOP THE TIME

649名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:03:10 ID:raB0u9NQ0
>>645
ラブファントムや

650名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:03:27 ID:N5/To4i.0
ミニスカトロメイド

651名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:03:34 ID:sFr0vRh.O

ビッグオー見たい


652名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:04:00 ID:jkEqYzos0
本日のメニュー
タコ炊き込みご飯
豆腐とワカメのサラダ
硬い肉ともやしの焼肉たれ炒め
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira011110.jpg

653名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:04:20 ID:Fc4eeXhE0
>>650
skmdy

654名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:04:33 ID:XRVKI5J6O
Looseとか

655名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:04:49 ID:7OsLYNsU0

永Nクリアキタ━(゚∀゚)━!
さっきもこたんに会ってきたけどこれ時間掛かりそうだなあ
道中が鬼


656名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:05:54 ID:17DbuqOU0
くそっ
腹減ってきた飯食うか

657名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:06:31 ID:zS9zRCHA0
そういや昼飯食ってなかったな
俺もなんか食おう

658名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:07:21 ID:QSBX4Dds0
昼飯のナポリタンが出来たので食らう

659名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:10:16 ID:jkEqYzos0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira011090.jpg

あ、あれ?
マゼラアタックでかくね?

ガンダム戦記とかギレンの野望でてっきりガンダムの足の平くらいのサイズだと思ってたのに

660名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:11:09 ID:7OsLYNsU0
>>659
ヤマトがデカイな

661名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:11:21 ID:m2btXvVc0
上だけ取れて飛ぶならこのぐらいあるかもねぇ

662名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:12:19 ID:IxC4bDlo0

picasaって使い勝手いいですかね?


663名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:12:50 ID:QSBX4Dds0
>>659
っていうか、そのサイズで62トンっておかしくね?

664名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:14:05 ID:A94rBF/k0
空想の兵器の重量とか構造は気にしたら負けだって
通りすがりの衣玖さんが言ってた

665名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:14:19 ID:jkEqYzos0
>>663
俺も思ったけど、ガンダムの世界の兵器はルナチタリウムとか強化プラスチックとか今よりずっと軽くて硬い素材があるからな

666名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:14:34 ID:0jL7bYeg0
>>663
夢の新素材なんじゃね

667名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:14:38 ID:wAfFDTwM0
超重戦車マウスを見てみろよ
そのサイズで188㌧だぜ

668名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:15:00 ID:KrJmsKdI0
>>659
マゼラベースにザクの上半身でザクタンク

669名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:15:00 ID:CbA.t7uI0
マゼラアタックは上半身戦闘機だからあまり重くないはず
戦車に戦闘機くっついてるって構造がすでに空想世界だが

670名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:15:09 ID:iHEzpTfk0
さーて、午後なにする?

671名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:15:33 ID:YL6eTPmQ0
>>668
そしてマゼラトップはザクが抱えて砲に使うと

672名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:15:45 ID:m2btXvVc0

アキバから外国人減った?確かにね
中韓ぽいのが減って大分歩きやすくなったよ。あいつら道のど真ん中に群れるから
英語圏っぽい人たちは最近また見かけるようになってきたけど非常にエンジョイしてらっしゃる


673名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:15:49 ID:UPEQBl16O
>>670
ニア 寝る

674名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:15:53 ID:Rfu9yNyo0
>>670
温水プール行こうと思ったがやる気が出なくなった
なんとかして

675名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:16:00 ID:fwXaXZLQ0
重いほどなんか利点あるの

676名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:16:13 ID:RsI2l67I0
>>669
特三号戦車さんがこちらを見ています

677名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:16:23 ID:jkEqYzos0
重量×速さ×うんぬん

678名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:16:59 ID:m2btXvVc0
>>674
やるきー
でろー

679名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:17:24 ID:7OsLYNsU0

星Nやってみるか
行けるかもしれん


680名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:17:26 ID:YZy.hAAs0
>>674
暖かいウォシュレットでシリアナを温めればいいんじゃないかな

681名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:18:01 ID:fjruR68Q0
>>659
カッコイイマゼラアタックが見られるのは08小隊だけ!

682名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:18:07 ID:MRjTGOqs0

完全なギャグデッキにジェイスが4枚差しされているなんて
普通によくあることだから、そこに文句を言わないでほしいのです


683名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:18:15 ID:9Iz7FPrc0
>>670
サンクリ

684名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:19:14 ID:jkEqYzos0
いやマゼラアタック大好きだけどね
ギレンでZ世代相手までずっとマゼラアタックで戦ってたし
マゼラアタック9部隊でジムクェル落とせるんだぜ

685名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:19:37 ID:Rfu9yNyo0
>>678
まほうのことばでーやるきがー\('A`)/

686名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:20:07 ID:UPEQBl16O
あたいしってるよ、ジェイスって一枚6kするんでしょ

687名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:20:47 ID:L4rZ1hrQ0
カッコイイ非MS兵器が見られるのも08小隊だけ!
※ただしジオン軍に限る

折角出番あったのに一瞬で消し飛ばされたコアイージー…

688名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:20:50 ID:QSBX4Dds0
>>665
ああ、まあ現実基準で考えちゃいけないってのはわかってるんだけどね…

マゼラアタックよりガンタンクの80トンの方が更にな気もするけど


689名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:21:18 ID:N5/To4i.0
むしろウルトラマンの公式体重どうするんだ

690名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:21:46 ID:iHEzpTfk0
プールなんて毛深いのが恥ずかしくて行ってらんない
誰も見てなくても恥ずかしいのは恥ずかしいの。

691名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:23:17 ID:xKZ7IgOs0
ウルトラマンはあまり重いと登場時に衝撃で日本が滅びるからダメだって誰かが言ってた

しかし10万トン級の怪獣に投げ技を使っても特に被害は出ない

692名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:24:13 ID:YZy.hAAs0
ウルトラマン
家を踏んでも
そのまんま

693名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:24:22 ID:HFt9q0Kw0

ゴルフヤミー爆死しろ

恋愛コンボ回を見るか一人カラオケ行こうか迷う昼時


694名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:25:44 ID:35wK3mdY0

NHKで早苗さんだって?


695名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:26:46 ID:jkEqYzos0
ウルトラマンの公式パラがおかしいのは空想非科学で言われまくってるからな

696名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:27:22 ID:jkEqYzos0
>>694
おせえよww

697名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:31:14 ID:ZuAAlhEcO

ふむ、こんな感じに書けばいいのか!→別の本を読む→あー、俺にはこっちの感じのがあってるかもしれない→別の〜→いや俺にはこっちの方が〜→

ころころ方針変えたら成長しないのは当たり前だろ馬鹿俺
浅く広い知識は罪


698名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:32:29 ID:HFt9q0Kw0

魅魔様スレの空気が好きだが入るに入れない
あのスレのおかげで魅魔様が好きになった


699名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:33:21 ID:7OsLYNsU0

星Nは無理でした
4面Practiceやろう


700名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:33:47 ID:enqaVg660
科学云々以前に、何でウルトラマンの面々は地球をというか地球人をわざわざ守ってるんだっけか

701名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:36:37 ID:jkEqYzos0
なんか事故でぶちころしちまってごめんね的な意味で戦ってるんじゃなかったか

702名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:36:51 ID:Q/IQe/l60
レオの頃のウルトラ兄弟は結構アレだった記憶が…アストラを殺せー!


デジモンのロイヤルナイツってまだ全員で揃ってないのかー
見てないけど今やってる奴で残りの二人が出てきたりするんだろうか


703名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:37:05 ID:4jXhEDhY0
>>698
魅魔スレって二つあるぞ

704名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:37:09 ID:HFt9q0Kw0

ハヤタ隊員がウルトラマンを助ける?だかして命落とす→ウルトラマンお礼に命と能力あげる→なんか敵来たから倒すか

なんといううろ覚え・・・これは誤解を招くレベル


705名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:37:37 ID:Tgu5l2lsO
「趣味で」


たのむあめやんで、あそびにいけない


706名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:37:56 ID:jkEqYzos0
物語の骨子 [編集]

物語は、科学特捜隊のハヤタ隊員が小型ビートルに搭乗して青い球体と赤い球体を追跡するところから始まった。

竜ヶ森湖上空で小型ビートルは赤い球体と衝突して墜落し、ハヤタも命を落としてしまった[5]。赤い球体の正体は、M78星雲の宇宙人だった。彼は、宇宙の墓場へ護送中に逃亡した宇宙怪獣ベムラー(青い球体の正体)を追跡し、地球までやってきたのである。そして、自分の不注意によってハヤタを死なせてしまったことに責任を感じた宇宙人は、ハヤタに自分の命を分け与えて一心同体となり、地球の平和を守るために戦うことを決意。

宇宙人に命を救われたハヤタは、彼をウルトラマンと名付けた。以後、ハヤタは科学特捜隊が危機に直面すると、ベーターカプセル[6]を点火させてウルトラマンに変身し、怪獣や宇宙人と戦う。

707名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:38:57 ID:HFt9q0Kw0
>>703
魅魔様の行方を知らんかの方

708名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:39:22 ID:Pa/83W3I0

フリーズしちゃった
装備が全部パーかはははワロス…


709名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:39:23 ID:kPH19DJA0
うら
神奈子様をフェムトファイバー製の注連縄で縛り上げて
俺の御柱でヒィヒィ言わせたい
うら

710名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:39:25 ID:5u0BleC.0
―――――チルノの裏―――――
看病と称して動けない病人をババアがボコボコにしていくあの映画なんだっけ
―――――チルノの裏―――――

711名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:39:44 ID:YL6eTPmQ0
カビキラーのあまりの威力にびびる昼下がり

712名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:40:42 ID:m2btXvVc0
カビキラー使ったあとの塩素臭がプールを思い出して懐かしい


許可出てるからってあんな危なそうなガケの上にわざわざ住もうと思える神経がわからん
納得で安い土地買ったんじゃないのか


713名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:40:46 ID:7OsLYNsU0
>>710
ミザリー?

714名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:40:51 ID:jkEqYzos0
カビキラーはあれ、カビ殺してるというか酸でタイルごと溶かしてるだけだしな

715名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:40:54 ID:PNM1vTHM0
あれ脱色してるだけとか聞いたけど本当かは知らない

716名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:41:24 ID:5u0BleC.0
>>713
ありがとう、スッキリした
シャインだかなんだかよく分からん単語が邪魔して出てこなかった

717名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:41:54 ID:zS9zRCHA0
魅魔スレといえば最近の魅魔スレはおとなしくなったよな
なんというか昔に比べてカオスさが足りない

718名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:42:35 ID:7OsLYNsU0

これ銀魂で仕入れた知識なんだよね


719名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:42:57 ID:Q/IQe/l60
>>704
助けるどころか衝突事故だった気が…しかも9割マンの過失という


何時まで経っても薄れないゼットンの恐怖


720名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:43:26 ID:8F5yIdLI0
昼ごはん食べてない

721名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:43:45 ID:qaUye1/MO
>>716
多分そっちはシャイニングじゃね

722名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:44:30 ID:eZQh2uwY0
<ピポポポポ

723名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:44:39 ID:YZy.hAAs0
ラギュ・オ・ラギュラのせいでゼットンも怖い

724名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:44:58 ID:4fBJUO360
>>719
「申し訳ないことをした」だっけ?

725名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:45:06 ID:HFt9q0Kw0
>>719
うろ覚えは本当に罪だな、すまんかった

726名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:45:45 ID:adQntQvA0
>>717
幺樂団でぬいぐるみとはいえ姿を確認できたから勢いが落ちてるのかも
アリスレがアリスの出番に反比例して力が薄れていったように

727名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:45:58 ID:m2btXvVc0
そういや某ホラー漫画版のウルトラマンが再版らしいが
見てみたいような見たくないようなw

728名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:45:58 ID:eZQh2uwY0
ぜっとんよりも怖い怪獣はあのホヤみたいな奴

729名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:46:28 ID:NyKvs2cY0
そうか、ウルトラマンの文化だと生命はルームシェアのように共有できる種類のものなんだな
・・・ということは改築増築、引越しとか新築もできるのかしら

730名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:46:41 ID:enqaVg660
最初の事故が起こらなければ、種々の怪獣も倒されたりせず、
バルタン星人なんかも、新たな安住の地を見つけていたという事か

ウルトラマン、罪な男よ

731名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:47:17 ID:QSBX4Dds0
>>712
ああ、一方的な意見しか流さないことに定評がある噂の現場か

732名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:47:43 ID:jkEqYzos0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306415664/87143
あたりを見てた俺にはカオスじゃないと言われてもあんまピンとこなかった

733名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:47:44 ID:Tgu5l2lsO
N動画で何故か流行っているカビキラー

734名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:47:57 ID:7OsLYNsU0

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews037968.jpg
バカテス期待


735名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:48:32 ID:k6knNHiE0
カオスを超えて終焉が近づく・・・

アルテマ連発余裕です

736名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:49:21 ID:9crMpte60
>>733
人類ランキングだけだろw

737名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:49:25 ID:YL6eTPmQ0
>>734
右下が一瞬阿部さんに見えて焦った

738名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:49:36 ID:jkEqYzos0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306415664/87-143

oh ミステイク

739名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:49:52 ID:NyKvs2cY0
>>734
BladeとBloodってもしかしてネタかぶってるのか

740名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:49:59 ID:H3.M5v920
>>715
俗に言う「漂白剤」ってのは強烈に酸化還元して真っ白にしてるだけなので汚れだとかはそのまま残ってるはず

741名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:50:16 ID:HFt9q0Kw0

パソコンは本当にいい暇つぶし機材なのはいいんだけど余計な時間まで潰すから厄介
そろそろカラオケ行って全力で歌ってこよう


742名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:50:25 ID:4jXhEDhY0
FF6がリメイクされるならケフカのHPは80万くらいでお願いしたい

743名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:51:42 ID:Q/IQe/l60
>>724
たしかそんな事言ってたな
正直あの時の胡散臭さは他の星人とタメを張れる気がする

>>728
ブルトン?
SFCのゲームでジャミラとブルトンには何回も泣かされたな…


ゼットンは強すぎて涙すら出ない絶望感だった…結局ハイジャンプキックハメで倒してしまったぜ


744名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:52:48 ID:m2btXvVc0
>>731
行政悪者にして楽しんでるんだからそら人気コーナーよね


夏目と神様ドォルズと、あとはえーと
え、バカテスやんの。マジで


745名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:54:46 ID:Fc4eeXhE0
>>700
初代→最初は殺しちゃった償いだったけど生活しているうちに情が移った
セブン→友人を守った地球人の行動に感動し、色々な存在から狙われてる地球を守る事を決意
レオ→元々難民だったけどセブンを助けたのをきっかけにセブンから頼まれた
それ以外だとM78星雲から地球を守るためにやってきたって設定で大体統一されてる

ウルトラマンの最終回の会話

ゾフィー「さあ、私と一緒に光の国に帰ろう、ウルトラマン!」
マン「ゾフィー、私の体は私だけのものではない。私が帰ったら1人の地球人が死んでしまうのだ」
ゾフィー「ウルトラマン、 お前はもう充分に地球の為に尽くしたのだ、地球人も許してくれるだろう」
マン「ハヤタは立派な青年だ、犠牲には出来ない。私は地球に残る」
ゾフィー「地球の平和は人間の手で掴み取る事に価値が有るのだ。 ウルトラマン、いつまでも地球に居てはいかん!」
マン「ゾフィー、それならば私の命をハヤタにあげて地球を去りたい」
ゾフィー「お前は死んでも良いのか?」
マン「構わない。私はもう2万年も生きたのだ。地球人の命は非常に短い。 それにハヤタはまだ若い。彼を犠牲には出来ない」

ゼットンのインパクトで隠れちゃってるけどこの会話は一番の名シーンだと思うんだ

746名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:55:46 ID:IxC4bDlo0
魔乳秘剣帖ってチル裏的にNG?

747名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:56:25 ID:k6knNHiE0
>>746
NGに限りなく近いNGだから OK

748名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:57:51 ID:jkEqYzos0
腐女子がみたらマン×ハヤタができそうなくらい感動的なセリフだ

749名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:59:00 ID:RrwmPX160
調べたことはないが多分既にあるだろう

750名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:59:08 ID:eZQh2uwY0
>>743
確かそいつだ!テレポートする能力には苦労したわ…。形も気持ち悪いし


攻略法がほぼ1つしかないゲームはクソゲなのかプレイヤーが下手なのか
チョップや投げ・ケンカキック使う機会なかったなぁ


751名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:00:31 ID:tllTrYQM0
募集 スクリーンキャプチャソフト

サイトにゲームのスコアを貼りたいんだ。

752名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:01:03 ID:yeMDKUPk0
(;^ω^)いくらIHで換気不要といえども調理中に共同キッチンの換気扇を止めるのはやめろお

753名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:01:04 ID:Fc4eeXhE0
>>751
kioku

754名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:01:47 ID:QKyjgQcI0
>>751
PettyCamera

755名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:02:26 ID:9crMpte60
>>750
公式の攻略法が気合の格ゲーをディするのはやめてあげろ

756名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:03:15 ID:7OsLYNsU0

東京行ったら次郎行ってみたい
けどなんかやらかしたらギルティされんのかな


757名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:03:21 ID:jkEqYzos0
俺は画像ライターってのを使ってる

758名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:03:33 ID:17DbuqOU0
きっと裏
我慢できん遊ぼう
レポート?知らんな
明日があるさ裏

759名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:03:45 ID:enqaVg660
>>745
個人的な感情はわからんでもないが他がどうもピンとこない
遠い未来、地球人がどこかの星の縁も縁もない原始人を理由なく守るイメージが湧かないからか・・・・

760名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:04:47 ID:jkEqYzos0
>>759
それは俺らが100年くらいしか生きられないからじゃね
2万年くらい生きてたらそれくらいの道楽してみようとも思う余裕はできるはず

761名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:05:43 ID:r4s8g29w0
>>748
ハヤタ×マンでもおいしくいただけます。

762名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:05:44 ID:NyKvs2cY0
ウルトラ警備隊的には地球が深夜のコンビニ前みたいな感じなのかと思ってた
大事になる前に補導かけとくかー、みたいな

763名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:06:22 ID:zLOsToq20

切れ○゙が痛すぎて全身から脂汗噴出しまくり
呼吸もなんか重いし・・・

でもチル裏に書き込みできるなら大丈夫なハズ!


764名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:06:57 ID:fjruR68Q0
線香花火は消える瞬間が一番瞬くんだよ

765名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:07:44 ID:jkEqYzos0
つまり切れ○゙は治る瞬間が一番痛いと

766名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:08:19 ID:eZQh2uwY0
>>763
いいから早く尻洗って軟膏でもワセリンでも塗ってろ

767名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:08:38 ID:QSBX4Dds0
>>763
拡張しすぎたのか

768名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:09:31 ID:6SQwlF0k0
>>763
キレたならセメダインを塗ればいいじゃない

769名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:10:39 ID:fwXaXZLQ0

何でも募集すれば誰かが情報来れると思ってる奴はろくに調べた事ないだろ


770名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:12:21 ID:MRjTGOqs0
>>760
1年滞在したとしても人間換算で2日程度だしな


地球時間3分はウルトラマン的には0.9秒ほど
戦闘開始0.9秒で自動死亡とか怖すぎて表に出られない


771名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:13:15 ID:eZQh2uwY0
チル裏でもっとも詳しく得ることができる情報は?

772名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:13:41 ID:jkEqYzos0
チル裏民の生活情報

773名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:14:09 ID:Fc4eeXhE0
>>771
最低限の空気

774名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:14:21 ID:PkMJZmSc0
ウルトラマンが3分しか地球にいられないのって酸素が毒扱いなのかね?

775名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:15:27 ID:8F5yIdLI0
太陽がどうとか

776名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:15:37 ID:fSXxO3QY0
タチのから揚げと書いてあったから
たらの白子のから揚げだと思ったら
ししゃもよりちょっと小さい魚のから揚げでした
白子が100円な訳ないよねそうだよね
orz

777名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:16:00 ID:npG/Y38o0
太陽から離れていて光エネルギーが足りないとか何とかだったような
その割にゾフィー兄さんは海王星で戦っていたが

778名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:16:03 ID:jkEqYzos0
>>769
<わからない7大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

779名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:16:16 ID:/iGbnqWc0
6月につけるクーラーは快適なり

780名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:16:32 ID:x6EZ74/Q0
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
競走馬の名前って誰かのスペカにありそう
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー

781名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:18:31 ID:eZQh2uwY0
スピアザグングニルって馬はいそうだ

782名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:18:42 ID:7OsLYNsU0
馬符「ヴィップクオリティ」


マジでこういう馬がいたらしい


783名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:23:49 ID:npG/Y38o0
現在ダート路線にはアムロって馬とシャアって馬が現役でいる

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9053.jpg
バンテージ・手綱・メンコ(覆面のこと)が全て赤一色で統一されてるあたりこだわりを感じる

784名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:24:33 ID:jkEqYzos0
これはもう偶然っつうか狙ってるなww
3倍速くはしってほしかったんだろうか

785名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:25:10 ID:89adH9j.0
シャドウゲイトって馬がいたきがする
ざんねん あなたの けいばは ここで おわってしまった

786名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:25:11 ID:8h7sVv620
なのはとかきゅうべえとかレールガンとかいるし明らかに狙ってるでしょう

787名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:25:24 ID:IxC4bDlo0
ガノタ馬主もいてもおかしくないね

788名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:25:31 ID:Fc4eeXhE0
>>774
昔は大人の事情で戦闘シーンは約3分しか撮れなかったのと
判りやすい弱点って事で3分しか地球にいられないって設定が追加されたらしい

大抵太陽エネルギーが少ないのが理由になってるんだけど
ウルトラマングレートは大気汚染が原因だったりする

789名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:26:41 ID:oR0.MmdY0
ーー裏ーー
ヤンデレメイド…ありだな
ーー裏ーー

790名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:29:06 ID:bWatdKM.0
スケさんは期待を裏切らないなぁ

791名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:30:19 ID:Tgu5l2lsO
左京源皇とか對馬太陽って東方にいそうな名前ね

792名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:30:59 ID:2wZt0zqg0
トラウマでカラスを従えていて周囲から畏怖の念を抱かれていて地上を追われた地底の住人達の管理者


セラフじゃねーか!!


793名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:33:01 ID:aBFzI5X20
そこまで設定被ってると逆に笑えてくる

794名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:34:10 ID:tllTrYQM0
ジョッキーのヘルメットがご本人のものだったら絵になるなw

795名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:34:33 ID:xmU50xXQ0

なんかタレットたんとグラドスの声がくせになってきた…


796名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:35:17 ID:enqaVg660
他は分からんでもないが、何故QBの名を馬につけるんだ・・・


事故に強いからか

797名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:35:30 ID:YL6eTPmQ0
>>792
なるほど、つまり地霊殿は
紫「全ては私が作り上げたもの、結界、弾幕、そして旧地獄との確約…
   力を持ちすぎたもの…秩序を破壊するもの…幻想郷には、不要だ」
ということか。

798名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:36:12 ID:YZy.hAAs0
キリコ・QBの名を馬に付けるか…
多分どんなことがあっても生き残れるようにってことだろう

799名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:38:13 ID:VsS5djhcO
NARUTO読んでて思ったが
さとりんの能力って読心と万華鏡写輪眼兼ね揃えてるみたいなもんなんだよな…
それでも上の能力が居るって改めて東方はチート能力揃いだな

800名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:38:17 ID:tllTrYQM0
>>754
遅れた。サンクス。グーグル先生にオススメを選定してもらったら、うちのPCでは相性問題であわなんだ。
やはり最後の手段にチル裏住民に訊くのが一番だな。

801名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:39:24 ID:0S8kWYvs0
こんな脈絡もない設定で被ることってあり得るんだなw

802名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:39:41 ID:YZy.hAAs0
まんげきょうって卑猥な響き

803名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:40:30 ID:eq9GSjL20
上の能力はいるだろうけどいたとしても存在そのものがヤバいから封印されたんじゃ

804名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:40:51 ID:7OsLYNsU0

そういや昨日蜘蛛に噛まれたんだった
そろそろダーマッになるのかな


805名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:40:58 ID:DExDMeZ.0
そういえばリアル万華鏡ってすっかり見なくなったな
昔は親戚の家とかに行くと地味に置いてあったりしたものだが
あれ見てるとなぜか酔うんだ

806名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:41:24 ID:Z8Jzl/H60
アメコミのほうのダーマってどこから糸だしてるんだろう
手首あたりに見えたんだけど

807名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:41:46 ID:IxC4bDlo0
カレイドスコープか

808名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:42:32 ID:sm6.Pk020
>>798
賭けた人みんな破滅するフラグだな

809名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:42:53 ID:m2btXvVc0
ボクと契約して万馬券を当てようよ

810名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:43:00 ID:YZy.hAAs0
今週のタイバニ見たけどジェイクの能力ってうどんげに近そうな予感がするな

811名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:43:23 ID:.TFzYpFg0
イマジンブレイカーって馬が現3歳にいたような……

>782
現役かもしれん
ttp://db.netkeiba.com/horse/2007102325/

>787
リワードガンダムという馬がいた

812名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:44:14 ID:tllTrYQM0
そういえばハルウララ元気かなあ…。

813名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:45:01 ID:7OsLYNsU0
>>811
うお まだいたのか・・・

814名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:47:00 ID:eZQh2uwY0
東方キャラが競馬したら能力使用何でもありのレースになるんだろうな
…あれ、これどっかで見たような

815名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:47:36 ID:tX/ScXE60
>>810
BSかUSTかによって話数が変わるんだが、その書き方だと11話かな
折紙先輩の安否が気になりすぎて初めてネタバレの誘惑に負けそうになった

816名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:47:41 ID:DExDMeZ.0
魔理沙カート

今冬発売予定!

817名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:48:50 ID:adQntQvA0
>>814
ギンシャリランニングからハリボテカヌーまで
幅広く網羅したJWCがどうかしたか

818名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:49:52 ID:1LaNrIho0
>>811
昔の話だかヤマニンガンダムってのがいたな。

819名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:51:34 ID:QKyjgQcI0
東方キャラでチキチキマシン猛レースだと

820名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:53:31 ID:jKFNsYjY0
ヤイバ思い出した

821名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:53:47 ID:DExDMeZ.0
ゆかりんと藍様でブラック魔王(だっけ?)とヘムヘム状態コンビで脳内再生してしまった

822名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:54:45 ID:QSBX4Dds0
>>821
ケンケンだろw
ヘムヘムじゃ忍たま乱太郎だww

823名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:55:53 ID:DExDMeZ.0
ごめん普通に間違えた
だってあれ俺がもう消防っていうかそれ以前にしか見た記憶ねーんだもんよー

824名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:56:10 ID:npG/Y38o0
>>814
自分で走るのならともかく、馬の能力を制御できる能力持ちって結構限られそう
(自分で飛んだ方がサラブレッドより速いってのは無しで)

さとり様なんかは逆に能力のせいで追い込めなくなりそうだ

825名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:57:03 ID:eLDcZmjk0
直接攻撃禁止なら小町が強すぎて話にならんな

826名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:57:12 ID:fSXxO3QY0
最近中国語を聞かない日がない
別に国に帰れとかそういうことを言う積もりはないが
とりあえず夜中ぐらいは大声でがなるようなしゃべり方をするのは辞めてほしい
いちいち声でかい

827名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:57:27 ID:Xe4qeDCk0
幻想郷における競馬:馬かついで飛ぶレース

828名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:57:35 ID:k6knNHiE0
きりまるとナルトが戦ったらどっちがかつんだろうか・・・・

829名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:58:13 ID:m2btXvVc0
しんべヱは山賊がビビって降伏するほどの怪力の持ち主だったりする

830名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:58:31 ID:jkEqYzos0
にんたまだしなあ

831名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:58:35 ID:35wK3mdY0
スペルカードルールを律儀に守る幻想郷住民がそう好き勝手はやらないんじゃないかな
とこの類の話を見るたびに思ったりする

本来のルールが正確に伝わらない可能性は高いが

832名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:58:42 ID:fwXaXZLQ0
ゆかりんが神だったか

833名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:58:49 ID:7OsLYNsU0

劇場版忍たまの作画が良すぎてワロタ


834名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:59:08 ID:ihwZRWys0
>>828
ファンタジー忍者と忍者を比べるなよw

835名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:59:55 ID:QeD47dOM0
ゲーム版のダンボール戦機OP見たんだけど
『LBXが手の平サイズの玩具じゃなくて…、なぜかそれに乗って戦っていた』
な…何を言っているのかわからねーと思うが(ry

てっきりカスタムロボ的な感じかと思ったけど
結構スケールのデカイの話になるのか

836名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:00:12 ID:xOATzUWs0
ここで危脳丸が颯爽と登場

837名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:00:28 ID:fSXxO3QY0
いちいちノートンがクッキー他消すのがうざい
消さないように設定したのに立ち上げなおすと元に戻ってるのがさらにうざい

またsage忘れた

838名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:02:02 ID:xmU50xXQ0

東方占領地域委員会
ポーランド総督府
ソビエト軍政地域
モスクワ占領地域委員会
なんだこのロマンあふれる国名は…
これは和訳が出たらDHの購入も検討せねばならんな…


839名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:02:35 ID:DExDMeZ.0
ふと思った、あややって陸上を脚で走っても最速だったりするのだろうか、と
コレデヨイ…的な走り方でなんか幻視しちゃったけど気にしない

840名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:02:40 ID:i81GNuWAO

うっへぇぇ
ブルスク出たぁぁぁぁ


841名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:03:16 ID:jkEqYzos0
あややくらいの速度で走ると転がるぞ

842名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:03:45 ID:ihwZRWys0
>>839
走りの最速は妖夢じゃあないか?

843名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:03:56 ID:ti1Cuenk0
ブルマ・スク水略してブルスク

844名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:05:19 ID:nGorYB5.0

うわああああ
愛用のジーパンに塗料がぁぁ


845名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:05:45 ID:fwXaXZLQ0
天狗は飛ぶのが早いんであって

846名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:05:59 ID:LChLHWC.0
塗料ならデザインって事でいいじゃないか

847名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:06:16 ID:iZN9pzEY0
でも妖夢がそこまで速い理由がないよねぶっちゃけキャラ作り・・・

848名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:06:34 ID:Z8Jzl/H60
魔道院ペリシティリウム朱雀

849名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:07:18 ID:enqaVg660
>>831
欲しいから、妖精達を脅して騙して奪い取る
幻想郷は、そういうところなのだよ・・・・

850名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:07:37 ID:ocjES5F.0
妖夢の場合居合の極意みたいなものだし短い距離しか無理なんじゃね?

851名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:07:53 ID:YZy.hAAs0
格ゲで一番地上で早いのって妖夢だっけ
何で妖夢なんだろう

852名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:08:02 ID:9/lMLoyUO
あの下駄で走ったら足グキッてやりそう

853名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:08:18 ID:eLDcZmjk0
お前ら文花帖やれよ

854名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:08:32 ID:DExDMeZ.0
そーなのくぁー、徒競走になると普通に女の子っぽくテチテチ走るあやや
これはこれで…

855名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:09:28 ID:YJ4PjtA60
ゆかりのあのダッシュがかなりあやしさ爆発しててふく

856名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:09:35 ID:ihwZRWys0
>>852
いやいや1枚歯の下駄は走るのに適してる下駄だぞ

857名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:09:51 ID:N5/To4i.0
現世斬エーテルちゃぶ台返し

858名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:11:11 ID:YZy.hAAs0
うどんげはもっと地上で脚早くして欲しいぜ
消えるダッシュカッコイイし

859名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:11:13 ID:35wK3mdY0
魔理沙は箒なしで飛べるのか否か的な

860名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:11:34 ID:jKFNsYjY0
水泳大会開いたら誰が一番泳ぐの速いの?


ポロリもあるよ


861名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:12:02 ID:nGorYB5.0
>>846
デザインとかで済むような奴じゃなかったよww
とりあえず手洗いしてある程度落としたが
乾いた時あまり目立たなくなって欲しいな…

862名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:12:06 ID:DExDMeZ.0
にとりがアップを始めたようです

863名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:12:44 ID:oSJiEYJw0
橙は水が怖すぎて水上を走りそう

864名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:13:37 ID:9/lMLoyUO
何名かは水の上を走りそう

865名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:14:17 ID:adQntQvA0
>>835
玩具操縦が前半で、実際に騎乗が後半なのかもしれんな
昔の真似をするだけじゃ物足りないだろうし

866名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:14:43 ID:tX/ScXE60
>>858
あれ以上トリッキーな動きされたら手に負えなくなるんだが

867名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:14:44 ID:iZN9pzEY0
ムラサが全員沈めて優勝

868名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:14:50 ID:DExDMeZ.0
百連さんは体動かすこと全般で強敵になりそうだな(肉体強化的な意味で

869名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:15:14 ID:eLDcZmjk0
一方早苗さんは水を割った

870名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:15:19 ID:ocjES5F.0
水上ギリギリを低空飛行するんじゃね?

871名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:15:47 ID:VsS5djhcO
十傑集でも水上は走れないと言うのに…と思ったら血風連が 走ってた…

872名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:16:29 ID:eZQh2uwY0
すげぇ、あの巫女。水の上を歩いてるぞ…

873名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:16:53 ID:v1rjcvPg0
十傑集の走り方は憧れる

874名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:17:11 ID:tX/ScXE60
血風連の名乗りはかっこいい

「我ら名前を血風連!振るう刃は相手を選ばず、退かねば血潮の海となる!」

875名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:17:22 ID:sFr0vRh.O

講座が終わるのちょっぴり遅れたおかげで好きな人とお散歩できた
ありがとう!そしてありがとう!


876名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:17:32 ID:nxgeweRc0
ムラサは序盤でにとりと衣玖さんに潰されそうだ

877名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:20:15 ID:QKyjgQcI0
ジャイアントロボの声優陣の豪華さは異常


一輪さん次の格ゲーに出ないかなぁ…


878名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:21:22 ID:DExDMeZ.0
一輪さん単体より百連さんのストライカーで…あ、早苗さんとかぶっちゃう

879名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:21:36 ID:frvREingO
ジン・サオトメ枠か

880名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:22:01 ID:DExDMeZ.0
なんか変換がおかしいな…白蓮さんがデフォじゃなくなってるなんて
こんなのおかしいよ

881名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:22:17 ID:k4CrJuNs0
ブロディアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

882名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:22:37 ID:iZN9pzEY0
どうして一リン酸が脱衣癖って証拠だよ

883名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:23:55 ID:QeD47dOM0
>>865
そうなんかねー
今からやり始めるけど色々楽しみすぎる

しかしゲームのOP見てあんなポカーンってなったのは初めてかもしれん

884名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:24:07 ID:N5/To4i.0
一輪さんはワンチャンブリジットオマージュでいい
村紗はメイな

885名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:24:31 ID:eLDcZmjk0
メイポジションでムラサ登場そして勝利演出の親友役で一輪さん出るよ

886名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:24:54 ID:jkEqYzos0
愛用と言えば愛用の腕時計、もうかれこれ6年は使ってるな
ベルト変えベルト変えして
高いもんではないんだけど、もう絶版で売ってないんだよねこれ
俺の好きなアナログ表示で秒針分まで目盛があり、蛍光付きで曜日と日付まで出る優れものなんだぜ

887名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:25:16 ID:frvREingO
水蜜は首切りバサラ枠で


首切りバサラ!?

888名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:25:55 ID:cv.Q.TJQ0
就職祝いで親から貰った腕時計
結局箱から出すことすら1回もなかった

889名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:26:28 ID:N5/To4i.0
天才だけど一輪さんはこんな感じでお願いします
ttp://dl3.getuploader.com/g/patyuritosox/507/patyuritosox_507.jpg

890名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:26:34 ID:sFr0vRh.O
一輪さんと雲山がタンデムアタックしてくれないものか


こっから本屋寄って家帰ってシチュー作って風呂掃除して論文読んで……
なんかもう投げ出したい!ふしぎ!


891名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:26:37 ID:YJ4PjtA60
大神のタイトル放置して昔話を見る→ゲームはじめて「?!」になるのは俺だけじゃないはず

892名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:27:24 ID:tX/ScXE60
流れ的に黄昏の日記見てきたらワラタ
タイバニ見てるんだなw

893名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:27:31 ID:sl917OQQ0
>>890
一人サムスピならぬ一人ジョジョか…ありだな

894名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:28:14 ID:jkEqYzos0
えらいアグレッシブな一輪さんなだ

895名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:28:19 ID:Xe4qeDCk0
>>889
「実際に殴ってるの雲山さんじゃね?」というツッコミはなしですね

896名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:28:51 ID:Xe4qeDCk0
>>894
だってぜんそく持ちですら本で殴ってコンボ決めてくる世紀末弾幕シューティングですからアレ

897名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:29:07 ID:thKrqLMk0
>>889
すげぇ
こういうのまだ参戦してない全キャラ分考えたら面白そうだなぁ

898名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:29:10 ID:eq9GSjL20
少女に殴る蹴るなどの暴行を加えるゲーム

899名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:29:10 ID:YZy.hAAs0
むしろもっと雲山使うべき

900名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:29:36 ID:cv.Q.TJQ0
実際一輪出すならパチュリーみたいな遠距離キャラになると思うけど

901名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:30:24 ID:iHEzpTfk0
にとりが出たらどうなるのっと

902名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:30:24 ID:xOATzUWs0
>896
お前のような喘息もちがいるか とも言いたくなるよな

903名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:30:35 ID:9nuwwXO20
一輪さんは本人も元山賊の荒くれ武闘派僧侶だったりすると俺得

904名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:30:43 ID:tX/ScXE60
雲山的な意味だと一輪さんはザッパで

905名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:30:57 ID:9/lMLoyUO
雲山ゲージがなくなるとスペルカードが使えなくなる

906名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:30:58 ID:DExDMeZ.0
貴様のような病人が居てたまるか、って格ゲーはよく言われるよな

907名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:31:25 ID:N5/To4i.0
貴様のようなインド人がいるか

908名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:31:47 ID:jkEqYzos0
破戒僧ならぬ歯買い層だったら怖いな

909名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:31:51 ID:frvREingO
>>901
ワーヒーのブロッケン枠じゃね
首はのびませんよ?

910名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:32:00 ID:YZy.hAAs0
まあ放射能汚染食らってても百魔獣の王一撃なりんご姐さんもいるし

911名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:32:18 ID:iZN9pzEY0
ジョジョならデーボ型がいいのう

912名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:32:36 ID:LChLHWC.0
何故か格ゲーだと体が弱いほど強キャラになるから困る
EFZしかり北斗の拳しかり

913名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:33:09 ID:cv.Q.TJQ0
雲山ゲージを貯めるためには画面上部に浮いている雲を吸わなければならない!
そしてまたバッタゲーが加速する

914名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:33:19 ID:n8FPvnFE0
センチネル

915名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:33:39 ID:SZwCPHys0
センチネル・・ワーロック・・・ペットショップ・・・

916名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:33:55 ID:DExDMeZ.0
>>914
おいやめろ

917名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:35:54 ID:LChLHWC.0
我これよりアルバイトに出陣せり

918名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:36:34 ID:frvREingO
センチネルは量産型の癖に何故あんなに強いとよく言われますが


原作でもあんくらいです

919名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:36:39 ID:d/3lwDPc0
熱帯ってよくわからないんだけど、非って非折でやるとつまらんもん?

920名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:36:48 ID:c228InMs0
マフィアセンチネル
>>917
頑張れ

921名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:36:58 ID:YpWbp02w0
>>902
「だってうち喘息やもん……転んだら死んでしまうん……」
とかその位のレベルをご所望かw

922名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:38:12 ID:N5/To4i.0
緋非は同人ゲーってことを考えればいい出来だよ
ドットきれいだし初心者向けだし

923名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:38:37 ID:ZHFSAHsE0
ダウンタウンのガキ使トーク集見てたらまっちゃんが女性専用車両について話してたんだが
「専用車両ガラガラで隣の車両でおっさんが前以上にぎゅうぎゅうになってるんですよー
 そんで女にインタビューしとやけど「これで安心して乗れます〜」とか言ってる女全員もれなく[P〜]ですわ」

確かブサイクとかって言ってた気がするんだがいちいちこんなもんまで自主規制かけにゃいかんのか

924名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:39:00 ID:eZQh2uwY0
雲山がサムスピ ナコルルのヤマハハポジションになるのか

裏 
馬乗りになって短刀ぶっ刺す一輪さん…ベネ


925名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:39:11 ID:.hBUfv/M0
そろそろ弾幕格闘の新作来ないかな
緋で少しずつ参戦キャラが公開されてったときは楽しかった

926名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:39:33 ID:frvREingO
>>924
YAMAHAハとな

927名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:39:48 ID:IiJDyUTM0
これ以上キャラ増えてもなぁ・・星から出ればもうそれでいいや

928名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:39:49 ID:tllTrYQM0

ゲームの音が出ない問題がコーデックが抜けてたとは、何とも情けない。
ウィンドウズアップデートで昔の面白いゲームを遊ぶのに、こういう障害が出るとは。


929名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:40:10 ID:Xe4qeDCk0
>>919
非のみで熱帯ってことか?

接続に制限があって

ホスト(鯖たてるほう)が非のみ → クライアントが非のみ、緋+非どっちでも非キャラのみ使用可能
               緋+非 → 非オンリーでは接続できない

930名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:40:16 ID:jkEqYzos0
>>925
先生が参戦してるなら3つ買う

931名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:41:29 ID:eZQh2uwY0

電車の容量アップよりもまず高性能な空気清浄機を取り付けろ


932名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:42:44 ID:mk6o4dQs0

女性専用車両(笑)がスカスカなのにわざわざ人の多い車両に乗り込んでくる女って何なの


933名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:43:51 ID:cv.Q.TJQ0
普通車両に乗ってる女はやれる!

934名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:44:12 ID:DExDMeZ.0
>>932
冤罪狙いなんじゃね

935名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:44:48 ID:Xe4qeDCk0
さとり「このひと痴漢です!」

936名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:44:49 ID:XZRk2gjs0
病人連中はBASARAXの半兵衛を見習うべき

937名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:45:16 ID:tllTrYQM0

コーデック再インストール完了♪
これでいりす症候群音ありでプレイできるな。

938名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:45:30 ID:TUka39YQ0
トキ「!」ガタッ

939名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:45:35 ID:4DgnEdbY0
>>935
「思う」と「行う」は全く別のことですさとりさん

940名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:45:39 ID:eZQh2uwY0
>>933
んな馬鹿書き込みするからくだらん専用車両が出来てくるんだよ

941名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:45:47 ID:9/lMLoyUO
霊夢、魔理沙、咲夜さん、パッチェさん、レミィ、アリス、みょん、ゆゆ様、紫、翠香、美鈴
うどんげ、文、小町、衣玖さん、てんこ、早苗、チルノ、お空、諏訪子

結構いるな

942名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:46:21 ID:GmKL/R1k0
紅参戦多すぎだろ

943名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:47:58 ID:cv.Q.TJQ0
誰かスマブラDXのシステムで作れよ

944名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:48:12 ID:jbee/lno0
女性専用道路と女性専用駐車場作って事故減らそうぜ

945名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:48:14 ID:c228InMs0
揺れでバランスを崩したフリをして隣の車両から女性専用車両の扉に体当たりを繰り返してた人いたなあ

946名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:48:20 ID:VsS5djhcO
後フランとルーミアで紅魔郷が全員揃うな

947名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:50:00 ID:sm6.Pk020
むしろ冤罪被害を無くすために専用車両増やすべき
女という野蛮な生き物から男性を守らなければ

948名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:50:00 ID:Xe4qeDCk0
>>942
前作の萃夢想が時間軸で妖-永のあいだなので、
紅と妖の主要キャラは全部出てる

前作のキャラ全員引き継いでる関係で紅率が高い

949名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:50:02 ID:N5/To4i.0
リグルともこーとにとりが参戦見送られたんだっけ

950名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:50:38 ID:cv.Q.TJQ0
ともこって誰や

951名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:50:44 ID:4Z/fgc6c0
すい参戦しようとしたらBFが発売され
緋参戦しようとしたらチャロンが発売され
非を本格的に始めようとしたらACVがアナウンスされた

俺が弾幕アクションに手を出すことはなさそうだ・・

952名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:50:55 ID:ti1Cuenk0
女性専用車両なんか見たことないここら辺は平和なのか田舎なのか

そも密着するほど混まないしな


953名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:51:09 ID:TUka39YQ0
次スレ立てよう

954名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:51:17 ID:IxC4bDlo0
にとりはズームパンチ使えそう

955名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:51:18 ID:c228InMs0
>>953
まかせた

956名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:51:34 ID:Zq/vwBx.0
そろそろ人数調整で紅魔郷からリストラされる人がでてくるかもな…
流石に星蓮船と神霊廟で新キャラが追加されるのなら


永夜抄? 永夜抄は…


957名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:52:41 ID:mk6o4dQs0
>>942
製作陣が紅キャラスキーですので・・・


もう黄昏には他のキャラ参戦は期待できんな


958名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:53:39 ID:fwXaXZLQ0
地震だあああ

959名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:53:47 ID:TUka39YQ0
次スレですよ
チルノの裏 1787crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1308466319/

>>956
データあるのにリストラしても勿体無いと思うのよ

960名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:54:08 ID:ti1Cuenk0
どこの都会だよ
>>959

961名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:54:11 ID:z5HojrJ60
でも外部のどうしようもないドッターが自分の好きなキャラを担当したらと思うと参戦してほしくない

962名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:54:19 ID:adQntQvA0
埼京線には絶対女性専用車両が要る
だがそれ以前に満員電車の状況を改善して欲しい

963名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:55:17 ID:9nuwwXO20
てかナンバリングタイトルの格ゲーが黄昏以外から出たっていいと思うの
昔葉鍵格闘作った実績のある犬丼帝国とかが作ってくれないかな

964名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:55:27 ID:eq9GSjL20
>>959

>>961
海洋生物はもう忘れるんだ

965名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:55:36 ID:3zrX77m20
普段電車乗りなれてないと専用車両の
存在すら忘れるor乗り場間違えるので普通車乗っちゃう。
でも痴漢はマジで死滅しろ。

966名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:55:42 ID:IxC4bDlo0
>>959


お空のマントだっけ、なんかあったような


967名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:56:14 ID:NyKvs2cY0
車両数って増やすの難しいのかな
そもそも決めてる基準知らないけど

>>959
見事なお手前にござる

968名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:56:52 ID:Xe4qeDCk0
>>966
あれビデオカードに思いっきり負荷かけるからお空のマントでPCが飛んだ続出
次のパッチでマントをオフできる項目が付いた

969名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:57:15 ID:YZy.hAAs0
ダイナマリサじゃなくてダイナウドンゲ追加ディスクマダー?

970名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:58:42 ID:yeMDKUPk0
車両増やす
→ユニット単位で増結は難しい
→ホームが短い!
→制限速度を通過する時間が伸びて ダイヤ再構築に影響

971名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:58:42 ID:thKrqLMk0
>>959
乙ぅ


ホームの階段付近に女性専用車が停まるから
それを避けようとした男性客はみんな発車間際に駆け込み乗車することになっちゃうんだよな…


972名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:58:53 ID:5TX2gXEc0
お空好きだけど黄昏ゲーでは絶対使わなかったなぁ。理由?いやぁ、だってねぇ・・


シタースケインとかに東方作らせたらとんでもないものが出来そう
ラストステージで結界ぶつけあったり


973名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:59:01 ID:ltKXkjMo0
>>968
PC吹っ飛ぶって何だ?
GTAⅣやCRYSIS並みの負荷なのか?

974名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:59:14 ID:wAfFDTwM0
でも非ぐらいのゲームでグラボorビデカ逝っちゃうってどんだけ貧弱なのよって

975名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:59:18 ID:x6EZ74/Q0
>>959


976名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:59:22 ID:adQntQvA0
>>963
ZUNがやる気にならない限りは他と組まないと思われる
有力なのはDNASoftwareだが、サークル側が望んで無さそう

>>961
あれはアペンド特例の依頼だったからね、
アペンドじゃなかったら黄昏でドット打つと思うよ

977名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:59:23 ID:c228InMs0
>>959
おつんげ
>>967
人口的な意味で乗客が増える予定はあんまりないしね

978名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:59:42 ID:iHEzpTfk0
ぶっちゃけ黄昏ゲーに出演してるキャラ全員未だに把握できてない

979名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:00:19 ID:9/lMLoyUO
格ゲあんまりやらないけど使用できるキャラが20人って多いの?

980名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:00:27 ID:eq9GSjL20
シスは女の子自機じゃやる気になってくれないでしょ

981名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:00:28 ID:jkEqYzos0
冤罪怖いから割とガチで男性専用車両がほしい

982名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:01:06 ID:eq9GSjL20
KOFなんかは参戦キャラ20人で「少なすぎだろwwww」って言われるレベル

983名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:01:45 ID:mk6o4dQs0
>>972
画面全体に判定のある攻撃とかやってくるんですねわかります


まあ自分の理想の二次ゲーが欲しいなら自分で作れって話だわな
ちょっくらやってみっか


984名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:02:03 ID:nGorYB5.0
しかし男性専用車両ができたら
ハッ○ン場になりそうで怖いな

985名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:02:15 ID:rjnwiHKE0
シューティングで画面全体攻撃はビビったな、2DSTGの演出考えさせたらあそこは世界一だと思う

986名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:02:18 ID:4DgnEdbY0
>>982
キャラごとに性能の違いつけるの難しそうだな

987名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:02:44 ID:Xe4qeDCk0
>>982
KoFは8チームx3人の24人が最低ラインだから……

988名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:03:18 ID:iHEzpTfk0
とりあえず94年の時点ではKOFは驚異的なレベルだったな

989名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:03:19 ID:.hBUfv/M0
輝夜も追加キャラ候補だったんだっけ
出たらどんな戦い方になるのか気になる


原案だとてんこちゃんのスカートも空を映す感じだったとか
緋でできなかったからお空で実装したのかな


990名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:03:53 ID:adQntQvA0
スマブラXの35キャラってやっぱ無茶やってこれだけの数なのか

991名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:05:00 ID:9nuwwXO20
>>982
KOFは3人1組だから20人じゃ実質6チームにしかならんぞ

永夜抄で登場キャラが霊夢・魔理沙・紫・アリスだけ(実質2チーム)だったらボリューム不足だろう

992名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:05:26 ID:YpWbp02w0
>>970
名鉄常滑線の一部駅みたいに、○○駅では○号車、○号車のドアは開きません
なんてのは困るしなぁ。

993名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:05:27 ID:YZy.hAAs0
でもスマブラXってコンパチキャラ結構多くなかったっけ?
桜井さん女キャラ出したがらないから正直隠しががっかりだったなあ

994名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:05:39 ID:iHEzpTfk0
02UMの66人は頑張りすぎ

995名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:06:19 ID:NyKvs2cY0
満員電車は構造上の仕様ということかオソロシス

うら
男性用ダイヤと女性用ダイヤに分けたらどうなるの
うら

996名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:07:08 ID:yeMDKUPk0
>>992
信号機にかぶったらあぼーんだから かなり計画的に増やそうとしないと急には無理
JRは昔から幹線だったときのホームの長さがあるけど それでも
新車導入時のホーム嵩上げですら時間がかかるから難しい

997名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:07:44 ID:x6EZ74/Q0


998名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:08:05 ID:f27h.xCI0
黄昏次回作はスマブラ風でよろしく
もちろん横スクも

999名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:08:10 ID:Xe4qeDCk0
>>995
首都圏は限界まで増発してアレだからな
イス減らしてドア増やしてATC入れて列車間隔限界まで詰めて

1000名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:08:11 ID:tllTrYQM0
1000ならみんな白蓮さんに抱きしめてもらえる。ギュウッと。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■