■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 1761crn
1名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:51:32 ID:ggfNNDeY0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 1760crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307319103/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:52:09 ID:ggfNNDeY0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295188110/

非公式設定をあれこれ語るスレ その37
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305052895/

東方二次創作作品を語るスレ 52/52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305342795/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/

3名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:53:13 ID:c7NgS7AM0
      ,ヘ
     /Ⅰ号r
   ,../ 自走 r
  (,/重歩兵砲r
  i ノルハノリノノ   >>1
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'


うん…さすがにスペースが厳しすぎたな…


4名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:55:25 ID:./XmQntoO
>>1
フランちゃんウフフ

5名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:55:38 ID:x1YzlzOM0
>>1
霊夢ちゅっちゅ

6名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:56:40 ID:Aj3IoEQA0
  _、,、,、_
  `、r`=Y
  , ' `ー '´ヽ
  i. ,'ノノ ))) 〉
  | ii ゚ ヮ゚ノ|.! >>1
  ||kリ,_\_リi
  !k'J,、,、>、
 ´'"i,ンイノ

7名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:56:43 ID:GwJ6sskU0
>>1
早苗さん萌え

8名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:56:59 ID:k4DfcKXYO
>>1
チルノちゃん萌え


エルシャダイ好きだったけど流石にこの展開は心折れそう


9名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:57:16 ID:Cz/9b2kg0
   ., -─ 、y)
 .(ル,, ===Oo、
 `Y〈 ハλノ) )
  !イリ ゚ ヮ゚ノリ  いちおつぎゃーてー
  ノィ(,_i`{:}'l)
  ,(ノゝ、;_,_〉、
  `''r_ァ'r_ァ'"

10名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:57:57 ID:u82335t60
>>1
パンンジャン萌え

11名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:58:10 ID:yZ3Z1DH60
>>1
芳香ちゃん萌え

12名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:58:13 ID:VYRMLENY0
>>1乙天子ちゃんマジ天使

スレストだと・・・

13名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:58:32 ID:hGjBTRTw0
>>1
てんこあいしてる

うら
のんのんばあとオレのすねこすりは怖すぎる
見た目だけなら凶悪妖怪
うら

14名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:58:43 ID:ApHTCglA0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

15名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:58:48 ID:jBN9nTzg0
>>1
ゆかりん萌え

16名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:59:00 ID:1qmgFJQQ0
>>1
チルノ?サニー?萌え


よるめしー


17名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:59:29 ID:ll9iuAwg0
>>1に乙して平気なの?

18名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:59:57 ID:FQ0uxZgo0
>>1

吸血鬼が出てるくらいなんだからもっと西洋のも出して良いと思う
たとえばアスモデウス、ベルゼブブ、マンモン、ベルフェゴール、サタン、レヴィアタン、ルチフェロ
が登場しストーリーも七つの大罪になぞらえた物とか


19名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:59:59 ID:CyKomjNI0
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)   >>1乙でありんす
  `,く_,`ハ,イつ
  ,(,ノ┐ハゝ
  `'-i'_ィ,ァ"´

20名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:00:03 ID:ggfNNDeY0
>>16
何か今回は?になってる

21名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:00:50 ID:Aj3IoEQA0
>>3
車両も無理やりならAAも無理やりだな!

22名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:01:28 ID:rk4NLUu.0
―――チルノの裏―――
いがらしみきお何やってんだ
―――チルノの裏―――

23名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:01:32 ID:qivV3ee.O
>>1
ゆうかりん&依玖さん&ルナサ萌え

―――――チルノの裏―――――
明日テストなのに酒席に……
もうどうにでもなーれー
―――――チルノの裏―――――

24名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:01:43 ID:1qmgFJQQ0
>>20
oh,,,
初めて専ブラで書き込んだらこうなっちまった
むむむ

25名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:01:50 ID:jBLQyRSc0
>>1

>>3
まんまだなw
ドイツがリサイクルにはまった原因…

26名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:02:04 ID:ll9iuAwg0
神霊廟のラスボスはYHVHウサ

27名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:02:35 ID:xUbBucQs0
>>1おつんこー
藍様もふもふ

28名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:02:58 ID:VYRMLENY0
廟子ちゃん

29名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:03:59 ID:qg/myMw60
>>18
海外の妖怪って日本ほど忘れられて無さそうだが・・・
唐突にエクソシストとかが出て来てもどうすれば良いのか

30名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:04:28 ID:hGjBTRTw0
うら
いやあれすねこすりじゃねぇな…
人の後を付いてくるだけの妖怪だったがなんだっけな
うら

31名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:04:41 ID:.dffvUHU0
>>26
そいつはヤハヴェーな

32名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:04:45 ID:lrxbFaaA0
>>1
阿求萌え


妖怪すねかじりなら家にいるぜ!


33名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:04:51 ID:CyKomjNI0
>>24
&#9731;→☃
&#9728;→☀
左を半角で入力

34名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:05:07 ID:yZ3Z1DH60
>>30
べとべとさん?

35名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:05:21 ID:B0OKm72U0
>>1
静葉様萌え

36名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:05:21 ID:D3JPlZhU0
>>30
べとべとさん?

37名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:05:23 ID:ts92EJH20
>>1
上白沢先生萌え

38名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:05:42 ID:k4DfcKXYO

やばい悲しくて仕方ない
いや、悲しいというか幻滅したのか……?それすらもよくわからん
ぶっちゃけ死ぬほど好きなんだよ。ついていく気まんまんなんだよ
だから余計辛いんだろうが


39名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:05:52 ID:.dffvUHU0
>>30
人の後をつける妖怪といえばベトベトさんだが、あれは姿がないな

40名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:06:37 ID:I0YezVZ.0
神霊廟のラスボスはきっとはちまんこ

41名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:06:41 ID:u82335t60
>>33
なにその特殊コマンド
いやまぁ文字コードなんだろうけど


テス




42名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:07:16 ID:1qmgFJQQ0
>>24
サンクスやってみる



できるかな


43名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:07:23 ID:76Z4EM7I0

人生やめたいときってどうすればいい?


44名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:07:29 ID:P8PiMTSE0
>>18
どこのうみねこの七姉妹だよと

―裏―
ベルゼブブって言ってしまえばハエじゃなかったか…?
それで1キャラはともかく弾幕作るのって結構大変じゃよ
―――

45名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:07:31 ID:hGjBTRTw0
べとべとさんであってた
流石はチル裏民
ttp://www.nnn.co.jp/sp/mizuki/train/10.htm

46名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:07:31 ID:mvDo19ew0
>>1 イチ オツ


ぺとぺとさんだとラノベになってしまうので注意しよう!


47名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:07:33 ID:Cz/9b2kg0
>>24
JaneXenoならそのまま入力すれば勝手に変換して書き込んでくれるのぜ

48名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:07:44 ID:b.40i8eU0
>>1


常駐スレに香ばしいのが湧いてるな…
まあスレ建て間際でもないしほっておくか


49名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:07:55 ID:LzZciAi.0
>>1
白蓮さんと添い遂げたい

50名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:08:53 ID:I0YezVZ.0
ストーカーでしょあたい知ってる

51名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:09:01 ID:.dffvUHU0
ちなみに幼女をつけまわすのはペドペドさん。これマメな

52名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:09:05 ID:jBN9nTzg0
俺は送りオオカミだと思った
べとべとさんは初耳だ

53名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:09:06 ID:k4DfcKXYO
>>44
蝿の悪魔をプリチーなペンギンにしたり、神を裏切った大罪を犯した天使がメンナクになってたりする
大丈夫だ、問題ない

54名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:09:35 ID:/DPqZBWU0
>>43
世の中にはなんだかんだで困ってる人がいるんだぜ
老人ホームにも災害被災地にも
若者の減少が激しくてどこも誰もいねえぜ
どうせなら死ぬまでやってみるのもいいんでないの

55名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:09:43 ID:u82335t60
出来たー覚えておこう

>>43
空を見て動物の形をした雲を探せ、ってリンドウさんが言ってた

56名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:10:10 ID:lrxbFaaA0
人の後をつける妖怪や神様は振り返らずに家まで歩いて入る前に守ってくれてありがとうございますって感謝すると大人しく帰るよ

57名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:10:21 ID:rk4NLUu.0
サスペンス映画が結構面白い
何かお勧めはあるだろうか

58名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:10:28 ID:yZ3Z1DH60
>>43
神になる

59名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:11:09 ID:iDVgLS0s0
>>44
まあ、蜘蛛でも弾幕作ってたし大丈夫だろう

60名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:12:00 ID:.dffvUHU0
>>57
レイクサイド・マーダーケース

あれ、面白かったっけ。もう7年くらい前のことだから覚えてない…原作は面白かったけど

61名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:12:30 ID:D3JPlZhU0
>>44
尻小玉で弾幕を表現した東方だ糞を投げてきても問題ない

62名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:12:58 ID:FQ0uxZgo0
>>43
浴槽に水を満たし食塩を入れまくる

家電のコンセントをぶち切る(差しっぱのまま)

ぶちきったコードを持って食塩水の張った水にダイビング

63名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:13:19 ID:ll9iuAwg0
うじむしうっじむしー

64名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:13:24 ID:J9poGpFk0
>>44
大魔界村のベルゼブブは小蠅に変身して弾幕形成してたぜ

65名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:13:34 ID:D5rAYdKw0
ベルゼブブには二丁拳銃という武器があるじゃないか

66名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:13:48 ID:SRDaFZjQ0
>>57
バタフライエフェクト面白かった

外国の映画って大学や高校での上下関係の描写がよくわからんよね
実際あんな理不尽なのが普通なのか

67名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:13:59 ID:SdtjmLgs0
>>1おつ

前スレ>>1000付近で失敗兵器の名前を見たが気のせいか…

68名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:14:02 ID:k4DfcKXYO

真面目に凹んできた


69名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:14:03 ID:HbLLdxGA0
みんなが何を言っているのか理解できない
蜂とか魚はむしろ弾幕をするために生まれてきた様な存在じゃないのか

70名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:14:50 ID:HoiLOB3s0
弾幕の素材がだんだん適当になってきてそのうち3wayの緑色のおっさんオーラとかになるのかな

71名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:15:01 ID:nXEAjBI20
はやいなーもうスレたってるのかー

熱くなると虫がでてくるんだよな〜

72名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:15:33 ID:u82335t60
>>68
よく分からんがとりあえず相手?と連絡とってみたら?
話さないことにはどうしようもないだろ


今のネット情勢って色々厳しいから下手なこと言わない方が・・・


73名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:15:40 ID:/DPqZBWU0
>>44
正確にはたしか豊穣とか農作物の神様で
それをその宗教のアンチが名前をもじってベルゼブフで蝿の王って呼んだらしい
あとハデスが云々カンヌシかかわってきてネタ豊富よ

74名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:16:05 ID:FQ0uxZgo0
>>44
煉獄の七姉妹だっけ?

他は知らんがルシファーは煉獄には居ないんだがな
ホントは地獄の底で氷漬けにされてる


75名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:16:07 ID:CRK1uULA0
>>43
被災地のボランティアやってこい
死ぬこと生きることの意味が分かるかもしれんぞ

76名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:16:44 ID:GwJ6sskU0

広島ェ・・・


77名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:16:49 ID:omK6FX.A0
生きてるって何だろ

78名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:17:16 ID:b.40i8eU0
>>75
あんなやつ送られても迷惑だからやめろ

79名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:17:36 ID:SdtjmLgs0
虫の弾幕って、ロマサガ2のスウォーム思い出すな…
実写だと、黒いカーペット(マラブンタ)とか

80名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:17:43 ID:k4DfcKXYO
>>72
すまん、身内と喧嘩したとか失恋したとかそういうんじゃないんだ
ちょっと好きな作品がやっちゃったみたいでな

81名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:17:46 ID:HoiLOB3s0
イキテルッテェーナァッニ!

82名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:17:47 ID:D3JPlZhU0
>>77
生きてるってなあに?

83名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:17:48 ID:lrxbFaaA0
>>77
それを考えること

84名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:18:19 ID:CRK1uULA0
>>74
コキュートスだっけか


コキュートスで呼吸しとおすわワハハ なんちて


85名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:18:25 ID:CyKomjNI0
>>71
つ殺虫剤

うら
昨日のムカデにはびっくりしたさぁ…
噛まれたことがあるから余計に
うら

86名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:18:43 ID:D2mCoB660
そんな地獄の名前連呼されてもバスタード

87名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:18:51 ID:hGjBTRTw0
イナゴの弾幕で村が滅ぶ
山の神様方は間引きついでに喜んで食べそうだが

88名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:19:35 ID:.dffvUHU0
>>74
氷結地獄の第四界円か

89名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:19:37 ID:k4DfcKXYO
ルシファーは裏切り者が堕ちる地獄の最下層でユダとか噛んでるんだよな

90名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:19:48 ID:ll9iuAwg0
ムカデ人間ってどんなホラーかと思ったらただの変態だった

91名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:19:50 ID:85jGJFZAO
−裏−
月曜のチル裏民の台詞はギップルレベル
−裏−

92名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:19:55 ID:zjx5aCK60
ベルゼブブはDDS2のSTGでラスボス張ってたなあ…

ーーーーチルノの裏ーーーー
DDSといえば何でいまさらノベライズしたの?
ーーーー書店でみかけたーー

93名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:20:04 ID:aTJ.4T8o0
ドッヂボールって弾は一つでしかも自機狙いなんだよな
そう考えると超余裕に思えてきた

94名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:20:19 ID:u82335t60
>>80
把握
俺の場合は作品がいくら素晴らしくても制作者の人格に問題あると思ったら容赦なく切るな
作品の内容自体がやっちゃったんなら・・・ドンマイ


さすがに思いっきり凹んだときは死にたくなるけど
震災後から安易に死にたいって言葉を使わなくなった


95名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:20:22 ID:1qmgFJQQ0
笑う犬思い出した
懐かしいな

96名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:20:40 ID:SdtjmLgs0
ジュデッカとかあったな

97名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:21:03 ID:sl699p7E0
>>77
夢を持つ事

98名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:21:14 ID:DN74JIH60
DDSといわれても探偵学園Qしか

99名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:21:17 ID:tXo.M7/A0
うおー!!
メガテンやりてーーー!!!
でもP4の後だとマゾ過ぎてやってられなくなるかもしれん。
いやなに、俺はまだ現役だ。まだまだ現役のはずだ。

この前やったFF5はドクロイーター相手に第一世界でみだれうち覚えた所で満足してリタイア
何がしたい俺


100名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:21:22 ID:HoiLOB3s0
>>93
レイザー「久々に、イイ感じだぜ…ッ!」

101名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:21:41 ID:iDVgLS0s0
>>87
特に群生相の飛蝗はあまり美味しくないというかアレらしいがな

102名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:21:41 ID:D3JPlZhU0
>>93
ただし制限時間無しでショット封印プレイ

103名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:21:47 ID:sl699p7E0
>>99
さあ次はれんぞくまだ・・・

104名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:22:19 ID:sl699p7E0
イナゴの佃煮食べたら口の中でライダーキックされるんですねわかりません

105名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:22:22 ID:tVSDzyo20
いちおつの

106名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:22:53 ID:SdtjmLgs0

バトルホッパーは可愛い


107名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:23:04 ID:/DPqZBWU0
>>93
そんなに機動力があるわけでもないSTGを想像してみろ
俺はもうの群れ唇を見るだけで怖い

108名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:23:22 ID:./XmQntoO
ベルゼバブの元ネタはウガリット神話のバアルだったかな

109名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:23:51 ID:CRK1uULA0
>>87
嘆符「あぁいなごだ…」

110名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:24:00 ID:ll9iuAwg0
バエルのようなもの

111名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:24:03 ID:.dffvUHU0
FF5はフォークタワー攻略が燃えたなー。バリアの塔攻略も燃えたが

112名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:24:14 ID:FQ0uxZgo0
>>89
阿修羅みたいに顔が三つあってそれぞれの口で
イエス・キリストを裏切ったイスカリオテのユダと
ガイウス・ユリウス・カエサルを裏切ったマルクス・ユニウス・ブルータスとガイウス・カッシウス・ロンギヌスを
噛み締めている

113名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:24:18 ID:k4DfcKXYO
>>94
ありがとう
内容自体はある意味やっちゃったようなもんだから気にしてないし、今回の問題は事実なら制作者側に非があるもんなんだ
けど切れないんだ……。本当大好きなんだよ
だから余計悲しくて悔しくて

114名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:24:38 ID:Hq2bTHKA0
>>104
佃煮作る前に足はもいじゃうから安心して食べるといいよ

115名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:24:41 ID:LzZciAi.0
>>92
シエロシューティングか 懐かしいなw
あれスコア分だけ金稼げたりしたらやりこみ甲斐があったんだけどなー

116名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:24:48 ID:/Y0iqOSs0
ジュデッカとか言われてもメガネがずり落ちる偏執狂しか

117名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:24:50 ID:sl699p7E0
まさかFF5のビッグブリッヂの死闘で燃えないやつはいないよな

118名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:24:58 ID:.dffvUHU0
蠅声の王がどうしたって?

119名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:25:57 ID:./XmQntoO
バッタの後ろ脚は外骨格が堅く鋭い棘があり、
胃など内臓が傷付いちゃうから普通は取り除いて調理する

120名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:25:59 ID:ApHTCglA0
ガイウスと言われても邪帝

121名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:26:00 ID:J9poGpFk0
>>99
真3のノーマルはそんなにマゾバランスじゃないぞ、初見殺しは多いが


RPG=一度も全滅せずにクリアできるのが標準って考え方になったのはいつ頃からだろうか
FC時代はもちろん、FF4やDQ5も結構全滅できるバランスだったが


122名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:26:12 ID:NREMOVw20
最近のべるぜバブがロリコン的には美味しい展開

123名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:26:20 ID:k4DfcKXYO
>>112
ロンギヌスってあの槍刺したロンギヌスさんなんだろうか
目が治ったのに哀れな

124名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:26:31 ID:SdtjmLgs0
申し訳ないがskmdyなゲームの話題はNG

125名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:26:49 ID:CRK1uULA0
FF5でギルガメッシュが自爆する前に敵倒しちゃった初プレイ…

126名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:26:50 ID:DwNPMUg20
真3はハードでもそんなにマゾく感じたこと無いわ
ていうか他のゲームがヌル過ぎる

127名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:27:04 ID:GSap5qbo0
真3もペルソナ4もハードモードから始めたけど、それほど難しいとは思わなかったなあ
いや、全滅は結構な数したけど…

128名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:27:06 ID:nXEAjBI20
これは・・・!
俺にあれをいえというのですね!かしこまりかしこかしこまり!

ムカデがぁ〜!むかっでくる!!

129名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:27:16 ID:D3JPlZhU0
>>112
神に謀反を起こしたのに地獄で裏切り者を責めてるのか
神の子を裏切ったりした奴らとなら仲良く酒でも飲み交わしてそうなものなのに

130名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:27:19 ID:bBYiH7Hc0
メガテンはちょっと前にVCでifやった
なんか男達が掘らされてる場所で片っ端から話してもイベント進まなくて詰んでるけど

131名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:27:21 ID:dZjIIxrQ0

提出期限2時間前にレポート終ったああ!
ホワッホしなくても良いけど何故か物凄くホワッホしてぇ


132名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:27:34 ID:CyKomjNI0
みんなの力があったからだよ
全員の勝利ってやつさ

うら
ヒソカみたいなキャラ描けるようになりたい
うら

133名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:27:43 ID:DwNPMUg20
ifの穴掘りは月齢進めないといけないんじゃなかったっけ

134名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:28:21 ID:hGjBTRTw0
>>130
月齢経過でイベント進行っていう鬼畜仕様だったはず

135名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:28:53 ID:ot/IxpFk0
>>1
アリス咲夜さん美鈴仙萌え


30分程度目を離しただけなのにもう100超えてるとか解せぬ


136名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:29:19 ID:k4DfcKXYO
>>129
ルシファーには「神の指示により地獄の王となるために堕天した」って話もあるからなあ


キリスト訴えたのにいまいち存在感のないベリアルさん


137名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:29:38 ID:iDVgLS0s0
>>129
裏切り者同士が仲良く出来るわけはないのかもしれない


鈴仙は、地獄が洋式だったら裏切りの罪で最下層行きだったわけだ
和式で助かったというところだろう


138名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:30:05 ID:ll9iuAwg0
怠惰界ってそんな薔薇色の世界だったのか

139名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:30:46 ID:SdtjmLgs0

風子がヤクザになってしもうた…あんなに良い子がヤクザに…


140名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:31:08 ID:HWGJyoSIO
>>137
地獄を便所みたいに扱うなw

141名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:31:27 ID:.00B7OhM0

「むすんでひらいて」って、歌詞をよく読んでみたら意味不明だな
不明過ぎて狂気すら感じる


142名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:31:28 ID:b.40i8eU0
>>138
「天国に涙はいらない」を思い出したじゃないか……orz

143名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:31:44 ID:DwNPMUg20
ベルフェゴールか

144名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:32:21 ID:I5kZMCQo0

鎖骨ってしょっぱいんだ


145名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:32:37 ID:BIIIN4.E0
悪魔は人間の姿をしている。

うら
人間関係って難しい。礼儀を尽くせばいいってもんじゃないところが。
うら

146名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:32:57 ID:EmyGVHgQ0
鎖骨は骨髄が無くって海綿質が詰まってるんだっけ

147名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:33:21 ID:.dffvUHU0
>>144
俺の経験上耳たぶもしょっぱい

148名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:33:30 ID:u82335t60
人間は悪魔だ

>>145
でも礼儀を尽くさない人間は信用できない
親しき仲にも礼儀ありって言葉を痛感する

149名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:33:41 ID:zjx5aCK60
神は毛むくじゃらのマッチョ親父だと主張するベリアルわろた

150名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:34:29 ID:P8PiMTSE0
>>141
やり方を歌ってるだけなのに何を怖がっているんだ

―裏―
そういうプレイじゃねぇからこれ
―――

151名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:34:29 ID:k4DfcKXYO
>>149
ベリアルさんずいぶんマニアックな趣味してるなあ

152名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:34:33 ID:DwNPMUg20
耳垢はフルーティな甘い香り
足の親指の詰めはチーズのような芳ばしい香り
ヘソはウンコ

153名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:34:43 ID:/Y0iqOSs0
つまり嘘を付いている味はしょっぱいのだな

154名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:34:53 ID:c7NgS7AM0

久しぶりにシレン2でもやっちゃうか!


155名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:35:18 ID:ot/IxpFk0
ユダは裏切りしか選択肢がなかったとかいう説をどっかで見た覚えがある
普通に裏切る→裏切り者
裏切らない→イエスの予言実行しない→つまり裏切り者
みたいな説

156名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:35:30 ID:lrxbFaaA0
>>146
つまり鎖骨骨折したらナニから足りない分持ってきたらいいのか

157名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:35:37 ID:SRDaFZjQ0
あのシーン漫画だからちょっと気持ち悪いくらいですんでるが
何かあって実写化しようものなら本気で気持ち悪い気がする

158名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:36:06 ID:Ar3drImg0
>>150
解釈の仕方によっては罪人を処刑してる光景を表してるように思えない?

159名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:36:09 ID:CRK1uULA0
>>130
>>133

あぁそっちの穴掘りか
ウホッなイベントでもあるのかと思ったw

160名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:36:13 ID:VYRMLENY0
あ、くまーだ

161名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:36:26 ID:cUYiWYBI0
>>93
世の中には、くらうと吹っ飛んで世界一周できる
威力の弾を投げてくるドッチボーラーがいたりしてな。
高校の部活レベルで。

162名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:36:42 ID:SdtjmLgs0
ペロ…これは嘘を付いてる味だな…みたいなシーンか

163名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:36:45 ID:./XmQntoO
じしんだー

164名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:37:09 ID:k4DfcKXYO
ジョルノはよく警察呼ばなかったな


いたいけな少年の汗を味わおうとするギャング
と書くと誤解を招きそう


165名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:37:27 ID:VYRMLENY0
地震?
>>154
GB2?ンフーかわいいよね

166名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:37:46 ID:DwNPMUg20
ジョルノも散々悪い事してるから呼べなかったんじゃないの

167名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:37:51 ID:BIIIN4.E0
想起「失楽園(パラダイス・ロスト)」


>>148 そう言ってくれると気持ちが楽にになるよ。㌧

168名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:38:06 ID:nXEAjBI20
へへ・・・チル裏のギャグスルースキルには涙がでるぜ・・・
みすちー熱燗もういっぽんつけて

169名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:38:42 ID:ggfNNDeY0
>>162
カッコヨス

170名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:39:17 ID:5dcz01Nc0
>>168
何か言ったの?もう一度言ってごらん
聞いてあげるから

171名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:39:21 ID:VYRMLENY0
春ちゃんがしゃべったあああ

172名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:39:37 ID:P8PiMTSE0
>>158
「打って」じゃなくて「撃って」って解釈してどうするよ

―裏―
股(ry
―――

173名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:39:37 ID:k4DfcKXYO
>>166
そういややってたな
ある意味因果応報なのか……?


知りたくない事実って本当あるもんだね


174名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:39:43 ID:c7NgS7AM0
>>165
嫌64のだな


本当に春ちゃんがしゃべったw


175名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:40:12 ID:DwNPMUg20
城の材料集める奴か

176名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:40:38 ID:ggfNNDeY0
>>172
手を(釘で)打って

177名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:40:45 ID:/Y0iqOSs0
声優は誰だろうなあ
多分リリーホワイトが今後声つけられるとしたらその人のイメージになりそう

178名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:41:28 ID:zjx5aCK60
最近遊びなおしたけど城作るのめっちゃだるかった
でもモンスター捕まえるのたのしいよお…ついつい遊んじゃうよお…

179名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:41:40 ID:GPTt73WQ0
鬼の襲来→退却だー!!→どこも壊れなかった

何しにきたんガラハさん

180名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:41:48 ID:nd6VVK.20
>>159
実はヒロインが死んでる状態で女悪魔と会話するとskmdyな事ができたりする
ちなみにifは決してジーコサッカーにまぎれているわけじゃない

181名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:42:06 ID:.00B7OhM0
「てをうって」の部分でわざわざ「てを」とつけているあたり、「むすんでひらいて」は手の動作ではないのかも知れない

182名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:42:17 ID:CRK1uULA0
>>168
よぉ…隣いいかな?

183名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:42:39 ID:nXEAjBI20
>>170
ムカデがむかっでくるっていったんです

向かってくる と ムカデ これを俺はかけたんです

向かってくる⇒むかってくる⇒むかっでくる⇒むかっで⇒むかで⇒ムカデ

ムカデがムカデくる
ムカデがむかってくる

ね?そういうことだよ、やめてよ!もうやめてよ!!もう十分でしょ!なんなの!!ひどい!しどい!
でも感じちゃう!くやしい!!

184名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:42:42 ID:VYRMLENY0
燐ちゃんは上げないよ!

185名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:42:57 ID:99TpvEl20
チル裏民が思わずびくんびくんするようなトラウマゲーを募ってみようか

186名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:43:11 ID:P8PiMTSE0
>>176
日本で付いた歌詞なんだからんなわけあるめぇ 考えすぎだ

187名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:43:26 ID:ZHaIs6Vw0
ギャグってのはだな毎回ウケを取るようではいけない
10回に1回笑ってくれればいい方なんだと思え

188名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:43:32 ID:DwNPMUg20
スーパーファミコンウォーズの裏ステージはガキの頃の虎馬

189名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:43:37 ID:dZjIIxrQ0

結んで開いてって
再犯繰り返す犯人(結んで開いて)と
現場に行って(手を打って)銃突きつけて捕まえる(その手を上に)
警察の事だと昔思ってたがやっぱり違ったのか


190名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:44:08 ID:/2rRdb0U0
ムカデとは
  ムげん
  カ
イデ伝説

の略

191名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:44:12 ID:yZ3Z1DH60
>>185
爆ボンバーマン2のラスボス

192名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:44:17 ID:sl699p7E0
>>185
クロノトリガー
ラヴォス戦で全滅してバッドエンド見せられて以来トラウマに

193名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:44:20 ID:CRK1uULA0
>>185
レベルアップの音がぼうけんのしょが消えたときのBGM

194名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:44:31 ID:./XmQntoO
棒で打つ罰も、何回も打ったり、打ちどころが悪かったりすると十分死ぬよ

195名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:44:40 ID:k4DfcKXYO
>>185
SIREN
最初は怖さがトラウマになって次第に難易度がトラウマになる


明日大学休みたいくらいに落ち込んだ
しかしゲームで大学休むわけにはいかない


196名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:45:02 ID:/Y0iqOSs0
でもはりせんぼんのーますの歌は本当に指切って送るのが遊女の間で流行ってたらしいじゃないか
>>185
なんだかんだでゼルダのリーデッドとフォールマスター

197名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:45:03 ID:u82335t60
>>190
俺と一緒に重機動メカ動かそうぜ
俺ギラン・ドウな

198名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:45:14 ID:SdtjmLgs0
春ちゃんの声聞いたけどあいなまっぽかった

199名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:45:16 ID:D3JPlZhU0
>>185

もうホラーゲーには手を出さないよ

200名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:45:42 ID:cUYiWYBI0
>>185
メモをミスってゲーム続けられない系で
ごろごろあると思う。

201名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:45:48 ID:hDwhsLh.0

東方で学ぶ経済学史
重商主義→金銀こそ全てだ:霊夢
重農主義→農業こそ本質:秋姉妹
古典派経済学→労働が全てを決める:小町
歴史学派→歴史から読み取れ:慧音
ケインズ経済学→弱者も助けましょう:白蓮さん

飽きた


202名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:45:51 ID:c7NgS7AM0
>>185
ドンッ 0% 0% 0%

203名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:45:53 ID:sl699p7E0
>>199
ほら見ろ、ホラーゲーに手を出すからそういう事になるんだよ  ってか

204名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:45:57 ID:QuUWHmKo0
>>185
子供の俺にマザー2のムーンサイドは刺激が強すぎた


おかげで今じゃあゆめにっきもなんのそのだが


205名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:46:27 ID:sl699p7E0
>>200
もう いいました のアレの事かー!

206名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:46:44 ID:dZjIIxrQ0
>>186
でも日本でも拷問で釘を打ってたりしてるよね

池田屋事件のきっかけの古高俊太郎とか
あっちは足に打ち付けた後蝋燭立ててたけど


207名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:46:49 ID:CRK1uULA0
>>185
天外魔境2
一般兵が束になったところでまったく無意味と思い知らされる非情さに寒気がした


トラウマになりそうなネタを募るのかと勘違いした


208名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:47:01 ID:CyKomjNI0
>>185
かまいたちの夜の彼女にストックで…のBADENDかな

うら
階段から突き落とすもトラウマ
というかあのゆっくりと階段のぼる音聞くと犯人しか連想できないじゃないですか…
うら

209名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:47:25 ID:sl699p7E0
トラウマを募りたいならみんなでさとりんの所へ行こうぜ!

210名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:47:36 ID:99TpvEl20
ホラゲは麻痺するまでまじ怖いよな

一気に来すぎてレスできない


211名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:48:17 ID:iDVgLS0s0

そういや、鬼平が直々に相手の爪に竹串突っ込んで蝋を垂らすシーンって放映されたのだろうか


212名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:48:49 ID:./XmQntoO
ゆっくり霊夢と一緒に階段上るシーンを思い浮かんだ

213名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:48:49 ID:5dcz01Nc0
>>183
がんばったね(棒

>>185
マザー2がなんだかんだでトラウマゲーかな

214名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:48:55 ID:SdtjmLgs0
>>185
ドラッグオンドラグーン
何かイロイロ

215名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:48:59 ID:D2mCoB660
本日のアランウェイク

216名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:49:00 ID:ZHaIs6Vw0
兄弟のドラクエのセーブデータ消しちゃった時だな

217名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:49:05 ID:pY.Vzu/w0
>>185
ゼノサーガ2
やめて邪神様やめて

218名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:49:37 ID:/2rRdb0U0
フリゲの囚人へのペル・エム・フルがずっと気になってるがいまだ未プレイ
スクショがけっこうグロってて期待してるんだが

219名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:49:53 ID:zjx5aCK60
拷問シーンはドラマでも良くあるけど小説ほどハードなことはしない
せいぜい縛り付けて先の割れた竹で打ち据えるくらい。

220名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:50:04 ID:CRK1uULA0
弟切草で彼女を連れて屋敷から脱出と思ったら握ってたのは…ってのもトラウマもんだった

221名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:50:44 ID:Xjvmuwfk0
ゴーストハウスだ!テケテケテン♪テッテーン♪テケテケテン♪テッテーン♪
ダイレップウから54ポイントのダメージをうけた。
ダイレップウから53ポイントのダメージをうけた。
ダイレップウから54ポイントのダメージをうけた。
シレンはちからつきた…


トラウマと感動がたくさん詰まったシレン2のカセット……
今は……まだ現役です


222名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:50:46 ID:z4a0617Y0
>>185
ブレス4

223名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:51:13 ID:xxbuBvXo0

SBR最終巻買ってきたけど、荒木さんが相変わらずで吹いたw


224名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:51:24 ID:cUYiWYBI0
謎の植物がー!裏
そういえば、マーヴェラスの3章は弟にとって
地味にトラウマって様子。
私は本物のスミスだ!裏

225名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:51:30 ID:lrxbFaaA0
ライブアライブ中世編

226名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:51:30 ID:.dffvUHU0
>>185
スーファミの学校であった怖い話
あれはトラウマの宝庫

227名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:51:44 ID:hGjBTRTw0
>>185
キャプテン翼2のぜんにほん戦とか

228名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:51:49 ID:u82335t60
>>202
おいばかやめろ

マザー2大好きだけど精神的に落ち込んでるときにやったら死にたくなるだろうな
精神的に重いというか色々と不安になるよあのゲーム
大好きだけど

229名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:51:58 ID:sl699p7E0
>>224
あの3章は普通にトラウマになってもなんらおかしくはないな

230名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:52:45 ID:ll9iuAwg0
すべる床→いしのなかにいる
上下ループ→いしのなかいにいる

231名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:52:50 ID:CRK1uULA0
DSシレンで
モンスターハウスだ!→逃げようとしたらパルテノスに足掴まれたのも地味にトラウマ

232名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:53:08 ID:cYPrpRxQ0
>>185
誰も知らんと思うがサイコドリームというSFCのゲーム
グロとは別物の精神的恐怖がきつすぎて1ヶ月で中古屋に投げた

>>208
かまいたち1だと宝探し編のラストだな
なんであの展開であの結末になったんだか…

233名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:53:10 ID:efHiVaaA0
>>222
呪砲は結局人間大砲なのか?
それとも人間自体は責め苦を与えるだけで弾にされるわけじゃないのか?
そこがトラウマとなるか否かの大きな分かれ目だ

234名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:53:11 ID:BIIIN4.E0
>>185 大往生と地EX。前者は絶賛克服中。

235名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:53:27 ID:k4DfcKXYO

うん、サウザーの気持ちが言葉じゃなく心で理解できたなあ


236名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:53:32 ID:ApHTCglA0
バイオ2の壁から手は未だに慣れない

237名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:54:02 ID:.dffvUHU0
トラウマとは関係ないけど、オペレーターズサイドってゲームは良いシステムだったと思うんだ
あーいうゲームまた出てこないかなあ

238名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:54:22 ID:/Y0iqOSs0
幻想水滸伝も地味にグレミオの死に方とかルカ様のキチガイじみた強さと豚は死ねとか色々トラウマ
マザー2のムーンサイドをそんなに怖いと感じなかった俺はどこかズレてるんだろうか

239名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:54:30 ID:SFWP.W.E0
>>185
      ┌─┐ ┌─-ヽ
       |   |/  /
       |     /
       j   /  ____ ___ __  __  ____  ___  ___ ___ _ __
     /    | / _ ヽ )  '・'  ) /   ヽ/ _  )/ _ ヽ /_  ) )  '  // ___/
   /  -    | /  二__//  /7 //  /7 // /7 //  二__// ̄_  // / ̄ (_ ヽ、
../  / .|    | | └--7/  // // ヽ/ / |_ ̄ ./ | └─, | └” // /  ┌┘  |
└─-┘ └──┘──┘─-└-┘ヽ─-'' /ヽ-'  /└──┘"--'--┘─┘ └─--'
                          └──'

の人間缶詰工場

240名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:54:33 ID:yZ3Z1DH60
シレンは基本的にトラウマの塊だよ
でもなんかやっちゃうんだよ


迷路系ダンジョンで延々うろうろするのも嫌だなぁ
アリアンロッドの迷宮とか焔城とか世界図書館とか


241名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:55:08 ID:cUYiWYBI0
>>229
握手。
ソックスとかな…
マーヴェラスの話ふって反応があったの初めてだw
知名度は低いけど、すごくおもしろいゲームだよね。
夏休みの冒険!

242名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:55:22 ID:aHUCvDjw0
エコーナイトが怖かった

243名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:55:28 ID:zjx5aCK60
不思議なダンジョンでトラウマといえばトルネコ3はひどかったな
踊りの石像…というか石像全般は死んでいい

244名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:55:31 ID:uI7XALpA0
スーパーメトロイドとか結構トラウマなんだが…


やっぱり面白いよな。最高傑作だ。


245名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:56:04 ID:ot/IxpFk0
>>185
DOD
リアルタイムで味わったおかげでもうなにも怖くない

246名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:56:15 ID:hDwhsLh.0
闇の神殿や井戸の底より森の神殿を推す

247名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:56:56 ID:tnHsFf/c0
偽典のヒロインが生きたまま食われるシーンはガチ

248名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:57:02 ID:GPTt73WQ0
マドハンドは閉じ込めの壺を投げた!

249名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:57:08 ID:sl699p7E0
>>241
2章のタイムトラベルと4章の小人の国は相当好きだ
特に4章のBGM

250名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:57:15 ID:ggfNNDeY0
トラウマねーなー
ホラーとか避けてるからかな

251名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:57:33 ID:CyKomjNI0
>>232
あれTRUEENDなんだよな。なんでやねん

うら
犯人は…僕だ。
え?ちょ俊夫さん冗d(グサリ
うら

252名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:57:35 ID:SdtjmLgs0
あとエンジェルさんの設定知ったときには戦慄したな

253名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:57:44 ID:LzZciAi.0
タクティクスオウガの救出されたランスロットさんが廃人同然になってた
エピソードがダメージでかかったな オルゴールが哀しい


でもオウガシリーズの最後の方で復活するって聞いて嬉しかった


254名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:58:05 ID:DwNPMUg20
>>248
それついさっきやられたわ
キラーマ3匹起こせたのに

255名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:58:16 ID:u82335t60
ここまでマザー3なし
ボツ敵だけど

256名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:58:30 ID:.dffvUHU0
皆で8月32日を過ごそうぜ

257名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:58:40 ID:CRK1uULA0
セブンスドラゴンでも100人砲ってのあったが弾になった人はみんな希望を持って散ってったんだよな
それなのに発案者は「100人でダメなら200人!いやいっそこの星の生命全てを弾にしてでも!」なマジキチさんでした…


その人にも理由はあるんだけどね
「引き継いでくれるか…私の憎しみを」と託されるシーンはよかった


258名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:58:52 ID:J9poGpFk0
ウィザードリィ3の
「はかばは、くらく…」
→「わなはときをきざみしもの」
→「このさきはゆかぬがとくさく」
→「さもなくば…」
→(この先はご想像にお任せします)

を超えるトラウマトラップは今の所知らない

259名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:59:23 ID:1qmgFJQQ0
夜ご飯裏
フランちゃん野菜も食べたいよぉーッ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8799.jpg
ハンバーグとグラタンのみ裏

260名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:59:29 ID:nXEAjBI20
ダンザルブやろうぜ!

261名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:59:31 ID:hGjBTRTw0
>>247
その前の母子が混ざった悪魔もかなりくるよな

262名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:59:34 ID:iDVgLS0s0
恋人を救い出したはいいが、デバイスになっていた・・・・

263名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:59:51 ID:GSap5qbo0
>>253
PSPだとDLCの追加シナリオで復活するけどありゃ反則技だしなぁ

264名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:00:00 ID:llqkNWOA0
レート1000未満で近い人を募集したら 誰も入ってこない
相手を探す目安のレートがこのざまである
低すぎると意味を成さない

265名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:00:01 ID:VYRMLENY0
トラウマ・・・あんまないけどなあ
強いていえば迷路、脱出手段なくて帰りも先も分からない
これで数時間以上彷徨ったなあ

266名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:00:08 ID:DTLmOfmY0
割と最近の方になるけど、シャドウハーツ(一作目)は中々トラウマ満載だった
人食い村とかおばばの昔話とか人形の館とかアートマンとか…

>>237
オペレーターズサイドはやったことないけど同時期に出たデカボイスとかいうマイクゲーやったなぁ、懐かしい


ラストで飛び降り自殺しようとするヒロインに「好きだ、結婚しよう」って肉声で言わないとバッドエンドとかどんな羞恥プレイですかァーーーッ!
これもまた一つのトラウマ裏

267名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:00:12 ID:Xjvmuwfk0
3DゲーならロックマンDASHのステルス仕様シャルクルスだな…
足音はするのに見えない…なら近づかなければいじゃないと思ったら不意打ちのごとく外して配置してある奴が居るとかもうね


後は…想起「RARAは間違い」


268名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:00:38 ID:P8PiMTSE0
南斗人間砲弾とかショッカー戦闘員砲のような
やる気満々な人で無いと弾になるのは無理だろ

269名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:00:51 ID:yLpmlrK.0

耐衝撃ポータブルHDDって今だとどれ買っても大差ないのかな


270名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:00:51 ID:DwNPMUg20
儀典は真3以上の補助魔法ゲー
あとUI糞すぎた

271名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:00:58 ID:/2rRdb0U0
>>264
チル裏で呼びかければ優しくれいぷしてくれるかもよ

272名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:01:05 ID:k4DfcKXYO
呂布はある意味トラウマ

273名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:01:07 ID:Zt6Wz56s0
そんなことよりパワポケやろうぜ!

274名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:01:25 ID:GPTt73WQ0
>>253
運命の輪ならifとしてランスロット救出したり
ウォーレン助けるために某王様と戦ったり
vs暗黒騎士全員とかできるよ!

275名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:02:00 ID:rr5GDNPo0
ライブアライブ
静かな狭い宇宙船内で迫り来るベヒーモスは
子供心に強烈すぎた
ベヒーモスのせいで中世編にも行けず全クリが出来なかったと断言出来る


ビュウというキャラがヨヨというキャラと切ない感じになってたのは
そもそも気付かなかった

276名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:02:06 ID:fYmlKeNg0
恋人を助ける為に化け物だらけの宇宙船を走り回った結果が妄想落ちだったでゴザルの巻き

277名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:02:08 ID:iJS8PRpk0

これぐらいの単語一夜で覚えられる
そう思っていた時期が私にもありました


278名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:02:26 ID:u82335t60
>>273
ありがちだけど野球ゲーかと思って買った俺に謝れよ
なんだよOPでいきなり主人公が死んでロボットって

279名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:02:53 ID:5dcz01Nc0
>>264
メインは1000超えてるけど、他のコンボとか全然知らないキャラでよければ対戦するよ

280名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:02:57 ID:YX.OIUagO

この前ライブに初めて行ったが
開始直後は凄まじいな
二度と付き添いは御免だ


281名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:02:59 ID:nXEAjBI20
そんなことより時代劇だよ!全員集合やろうぜ!


ぁ、きみ つるまつ使ってね

282名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:03:09 ID:HoiLOB3s0
チル裏のコアな幼女達ならバイオベースとか鼻歌まじりに突き進めるんだろうな
とか思ってたけどそうでもない見たいね
あれもしリアルタイムでやってたら俺の脳内に致命的なトラウマ作ってただろうな…

283名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:03:44 ID:Ar3drImg0
パワポケに野球要素って必要なの?

284名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:03:51 ID:b.40i8eU0
>>278
おじいちゃんが野球ゲーと間違えて誕生日プレゼントに買ってくるよりはマシだろ……

285名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:04:51 ID:.00B7OhM0
アークザラッド2がトラウマってよく聞くけどどうなの?
ゲームよりアニメのほうがトラウマらしいけど

286名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:05:03 ID:SdtjmLgs0
あそこはアイザックさんまじで悲しんでたな…

287名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:05:14 ID:k4DfcKXYO
ゲームじゃないが、悪魔が来りて笛を吹くはトラウマになった


できたらレティさんの胸あたりで泣きたい


288名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:05:32 ID:DTLmOfmY0
>>277
ホワッホしてもいいのよ


PCの挙動が最近妙に遅い…デフラグしたら解決するかな


289名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:06:02 ID:CRK1uULA0
さすがオズ様だリメイク版でもなんともないぜ
ttp://twitpic.com/2dzvbz

290名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:06:03 ID:CyKomjNI0
>>285
鬱エンド(主人公とヒロインが死ぬ)
アニメはわからん

291名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:06:14 ID:D3JPlZhU0
>>285
確か主人公の育った施設が研究所で幼馴染達がモンスターに改造って流れだったかな

292名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:06:23 ID:LzZciAi.0
>>263
マジっすか でも話的に即復活とかより デニムに意志が託された様な終わり
が好きだからちょっとストーリー的に重みがなくなるかもね


でもやってみてーなー これでカチュア死亡しなくてもデニムがロードに
なれるとかあったらPSP毎買っちまおう


293名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:06:24 ID:OoOAci8k0

軽く見積もってもレポート終わるの4時半か・・・
明日7時に家出るんだけどなぁ


294名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:06:26 ID:.00B7OhM0
>>288
もしデスクトップがショートカットアイコンだらけになっているなら、それが原因かも知れない

295名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:06:41 ID:FD2qaoR60
>>283
無かったら選手作る楽しみが無くなるじゃないw

296名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:06:46 ID:nXEAjBI20
アルナムの牙というゲームがあってだな・・・

297名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:06:50 ID:98gmT3i60

AC5のPVやっべえ
漢の魂を全力で揺さぶる


298名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:06:51 ID:iJS8PRpk0
>>288
問題のレベル自体は低かったからちゃんと勉強したら結構とれたと思う
期末にかける

299名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:07:03 ID:rOMTDE4k0
>>275
中世編こそ……

>>185
TIZ

300名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:07:03 ID:jBLQyRSc0
>>278
ダッシュやろうぜ

301名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:07:06 ID:ad8uVKDk0
>>288
最近PCが重い!
└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

302名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:07:08 ID:coh4PGr.0
>>239
しょおー

303名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:07:37 ID:GSap5qbo0
>>292
なれるよ。
ただしこれも色々な意味で反則技だがw


その反則技をシナリオ上でも存在するものとして扱うのが色々と凄い


304名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:07:58 ID:GPTt73WQ0
>>289
流石にチャームはかけなかったけどなw

305名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:07:58 ID:cUYiWYBI0
>>249
ストーリー、内容もだけど小細工がすごくて
よくあんなに詰め込んだなと思うw
わくわく感異常www 1章のパッチーズinサルは
毎回限界までファスナー下ろして遊んでた。
曲も良いのばっかで、2章の後半(ベンソンに会ってからかな?)
とかすきだ。4章の後半もたぎる。
あとグレートメカとかジュークボックス。

306名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:08:00 ID:Tm/qRRS.0
デスペとデスペ2のチュートリアル

307名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:08:17 ID:P8PiMTSE0
>>282
序盤でバイオベースもどきやらかしたマリルイRPG2は許さない
2周する気が失せる程だった

308名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:08:26 ID:6IOa/trU0
デスクトップは
「マイコンピュータ GoogleChrome JaneStyle マイドキュメント ごみ箱」の5つだけですが
メチャクソ死ぬほど重いです

309名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:08:30 ID:llqkNWOA0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8800.png
(;^ω^)・・・

310名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:08:45 ID:J9poGpFk0
割とさらっと流されてるけど、FF4でエッジの両親が化け物に改造→自殺のシーンも結構壮絶だよな

311名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:08:58 ID:hGjBTRTw0
>>301
無茶しやがって…

312名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:09:10 ID:Hq2bTHKA0
1:不良高校でプロ入りを目指すお話
2:万年最下位球団で優勝目指すお話
3:サイボーグとして復活、悪の組織を倒すお話
4:気が付いたら先輩が神隠しにあうお話
5:3流選手と体が入れ替わった一流選手が頑張ってスタメン取るお話
6:タイムパトロールのお話

パワポケってうろ覚えだけどこんな感じだった気がする

313名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:09:11 ID:CQeNeUUc0
>>309
レート890の俺がお相手いたすでござる

314名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:09:16 ID:ll9iuAwg0
カチュア死んでロードになったけど過去に戻ってカチュア生存ルートに行くこともできる
そういうシステム

315名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:09:49 ID:3wG3VsIk0
>>308
全部スタートメニューから起動でよくね?

316名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:10:23 ID:iDVgLS0s0

本来は、東方の設定も結構人間の尊厳を踏み躙ってるところがあるので
その手のモノに耐性があって然るべきだろうと思わないでもない


317名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:10:50 ID:nXEAjBI20
CTのルッカの母親の足イベントもなかなか

初見でとめるスイッチわからなくてな・・・・

318名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:10:54 ID:zjx5aCK60
そういえばゴエモンで地蔵たたいたら地獄に落ちる奴あるじゃない
あれ小さいときは泣くほど怖かったわ

319名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:11:01 ID:sbIEthEM0

ようやく咲夜さんと美鈴を並べることが出来たぜ
それは良しとして頭痛がするときに限ってなんで薬が手元にないんだ…


320名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:11:12 ID:GPTt73WQ0
アンビシオンが手にはいっはたのは嬉しかった

属性が6つに増えた意味とは


321名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:11:13 ID:CXRDQc660
自分の親父が目の前で許しを乞うた直後に真っ二つに分断されるのもまた

322名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:11:38 ID:5dcz01Nc0
>>309
強キャラとはいったい…………うごごごご

323名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:11:43 ID:Hq2bTHKA0
>>309
まず1キャラメイン作れよw

324名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:12:06 ID:BmXKXqOo0
この女はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!で最後悲鳴だったのがトラウマといえばトラウマか

325名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:12:21 ID:rr5GDNPo0
>>299
悲劇的な鬱展開は軽く流しちゃうタイプなんだが
特に当時はホラー的なものの方が苦手だったんだ

かまいたちの夜や弟切草は正視に耐えなかったけど
DODはイカレゲーっぷりに笑いの方が先に来るような感じ

326名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:12:33 ID:bXuNmVCg0
>>291
その幼馴染みの少女を泣きながら首を絞め殺したシーンはキツかったな

327名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:12:40 ID:SdtjmLgs0
>>289
TOの企画書とかもうpしてるんだな、thx

328名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:12:56 ID:nXEAjBI20
かまいたちの夜っていうと

犯人は 三木哲也

329名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:13:16 ID:DTLmOfmY0
>>294
十何個かあったんで東方以外消して整理してみた
これでちょっとはよくなるかな…
>>301
どう見ても罠じゃないですか!やだー!

330名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:13:34 ID:qT8NRKYcO
うら
RPGさんがWDの雇った工作員だと考えると胸熱
もっとましな金の使い道があろうに
うら

331名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:13:45 ID:LzZciAi.0
>>303
なれるのー! やっべ運命の輪買うしかねーな 専門職がなくてニンジャな
日陰者な性能からおさらばできるのかー 買うしかねーな 酒控えよう
情報あんがとです

332名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:13:56 ID:rOMTDE4k0
初代ゴエモンはEDでエビス丸が女に戻る

333名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:14:45 ID:nXEAjBI20
>>332
え?!

334名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:15:28 ID:sl699p7E0
>>332
初代じゃなくて2だろそれw

335名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:16:02 ID:3wG3VsIk0
何を思って女だった設定にしたのか

336名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:16:21 ID:D3JPlZhU0
エビス丸の女形態は何処となくヤエちゃんに似てるよね

337名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:17:21 ID:dEEjKlBo0
ギコナビIE9に正式対応してくれー


デスクトップはゴミ箱とフォルダ3つだった
昔と比べたらずいぶん減ったもんだ


338名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:17:22 ID:WQr3IPMs0
>>306
あのゲームのチュートリアルは思いっきり殺しに来てるからなw

チュートリアルだし武器もないしセーフティーだろうと思ってたら
突然味方から分断されて一人で敵の群れの中に放り込まれるとかどんだけ
初プレイ時はアイザックさんには悪いがテレビの電源消したよ

339名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:18:09 ID:SdtjmLgs0
>>338
ゲームの電源消してやれよw

340名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:18:10 ID:hDwhsLh.0
運命の輪はと能力値上げに拘るとバランス崩壊しちゃうんだよな
職は全員バラバラに育てるといい感じにマゾい

341名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:18:20 ID:KNCxq5b20
ゴエモンはもう新作出ないのかね

342名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:18:41 ID:k4DfcKXYO

サリエルってなんで堕天使にされること多いんだろ
堕天した伝承なかったような


343名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:19:54 ID:FD2qaoR60
>>341
元スタッフがコンマイに居ないしね
えびす丸の元ネタの人も居ない

344名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:19:55 ID:GPTt73WQ0
>>340
いきなりザパン戦で敵がLV20になって何事かと思ったわ

345名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:19:59 ID:nXEAjBI20
3DSで出そうな予感だなゴエモン

今度は3Dで大暴れ!
ゴエモン!大江戸3D絵巻!

346名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:21:02 ID:CyKomjNI0
ゴエモンはでろでろ道中までしかやってないでござる

うら
セップクはスポーツなのか
うら

347名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:21:04 ID:Zt6Wz56s0
>>283
実際やってみると表サクセスはかなり野球やってる方だと思うぜ
というか彼女シナリオ含めて全体的に主人公が野球バカだからこその良さが出てるので野球要素なかったらというのが逆に想像できん
まあまだ1,2,3,4と10しかやってないんだが

348名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:21:05 ID:NXOuj5ZY0
神様家族おもしれー

349名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:21:11 ID:4AM4S0bo0
>>326ゲームだと最後敵に爆発させられてたけどアニメだとそんななのか・・・

350名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:21:11 ID:rOMTDE4k0
あ、2かw
がんばれゴエモン2まではやったんだがな


ウイイレはルーニーの髪どうするんだろう?


351名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:22:02 ID:xypg5ka.0

さとりのデコマスいつまで引っ張るねん


352名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:22:07 ID:P8PiMTSE0
ワリオランドシェイクと毛糸のカービィは両方最後までクリアしたが
2Dでのレベルデザインのセンスは全然衰えてないなと感じた

353名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:22:21 ID:DwNPMUg20
神様家族のOP歌ってる歌手大好きだったわ
解散したけど

354名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:22:34 ID:GPTt73WQ0
運命の輪では暗黒騎士の中で最も影の薄いヴォなんとかさんの
次に影が薄いお方がとても強いです

355名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:22:54 ID:hGjBTRTw0
>>285
漫画版もなかなかだけどアニメ版はガチだな

356名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:23:11 ID:D5rAYdKw0
まあその野球要素のせいでハッピーエンドが見られないんだけど
野球マスク強すぎるんだよ!

357名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:23:17 ID:FD2qaoR60
>>350
DLC課金アイテムウサ

358名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:24:03 ID:nXEAjBI20
あれなんだっけかなぁ
ファミコンの飛行機で くるくるまわって 横シューティングのやつ ⇒からはじまるやつ

テレーテレ〜れてれ〜レレ〜テレ〜レレレ〜テ〜レ〜レ
テ〜レテレ〜レレレレ〜 テレ〜テレレレテレレッテテテテレレ〜♪ってBGMの

359名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:24:21 ID:iDVgLS0s0
>>342
エノク書で月の運行についての知識を人間に教えた
堕天使だという指摘があるらしいが実際に読んだ事ないので知らない

360名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:24:52 ID:Cz/9b2kg0
カービィSDXはバーチャルコンソール版でもスリープバグでドン! 0% 0% 0%が出来るそうで…

361名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:25:15 ID:DwNPMUg20
最近エノク書エノク書言ってる奴多いな

362名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:25:40 ID:ggfNNDeY0
アイザックと言われても青の部隊

363名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:25:46 ID:X0dS6cLc0
>>360
知ってる上で放置してんならいじわるだなw

364名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:26:21 ID:u82335t60
>>360
そろそろ時効だよな

365名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:26:38 ID:hDwhsLh.0
絶対に許さない

366名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:26:41 ID:P8PiMTSE0
>>361
お前も嬉しいだろう?イーノック

―裏―
でも「これ」の影響って大きいんだろうか
―――

367名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:26:50 ID:FD2qaoR60
>>363
VCやVCAはヤバい所(フリーズバグや著作権に関わる様なもの)
はしっかり直してるから、わざと残してるんだろうねw

368名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:27:22 ID:rOMTDE4k0
>>357
DL課金とかw
ルーニー植毛w

369名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:27:31 ID:k4DfcKXYO
>>359
ああエノク書か。すっかり忘れてた
ウリエルとかとは違ってきちんと文献?あるのな。ありがとう

370名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:27:59 ID:LzZciAi.0
>>274
痛快な追加イベント多いですなー やるのが楽しみ


テンション高くなりすぎてきた 自重しよう


371名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:29:13 ID:SdtjmLgs0
バールゼフォンと戦えるのかー

372名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:29:22 ID:k4DfcKXYO
>>366
結構大きいんじゃないかな
Amazonでエノク書入ってる本売り切れなってた気がする


ぶっちゃけゲームの考察にエノク書やらが必須なんだよなエルシャダイ


373名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:29:48 ID:CyKomjNI0
SDXデータ消失は嫌な事件でしたね…

うら
他にもここでゲーム関連のトラブルは結構あったと思うが…
何故にこの事件が残ったのだろう
うら

374名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:30:01 ID:D3JPlZhU0
>>358
高機動戦闘メカヴォルガード2?

375名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:31:22 ID:cUYiWYBI0
うら
白米onエキサイトバイクwwwwwwwwww
バンゲリングベイとか…うら

376名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:31:52 ID:GPTt73WQ0
>>370
ヴァイスとデニムの顔芸もお楽しみに

377名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:32:41 ID:nXEAjBI20
>>374
すまん思い出した
スカイキッドだ
あれは熱中したなー

378名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:34:02 ID:qg/myMw60
毛糸で風船ワドルディを見たときは変わって無いなと思った


0% 0% 0%って未だに都市伝説に見えるなぁ
俺の奴が特別頑丈だったのか?


379名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:34:57 ID:FD2qaoR60
スカイキッドは弾幕STGです
後半ラウンドはマジで鬼

380名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:35:16 ID:GPTt73WQ0
>>378
仕様かと言われる程の発生頻度だぞ

381名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:35:16 ID:NXOuj5ZY0
天子ちゃんが出てくるとは思わなかった

382名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:35:24 ID:2dsSXhWw0
>>373
被害者のリアクションが素で面白かったからじゃないか?
勿論気の毒ではあるけどw

383名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:35:58 ID:Zt6Wz56s0
>>356
俺も未だに野球マスクには勝ててないわ……
智美ハッピーエンドが甲子園優勝必須とかだったらもしかしたら未だに1やってたかもしれん
とりあえず10やってるうちに野球は大分勝てるようになってきたから、今貸してる1・2が返ってきたら俺、野球マスクにリベンジするんだ……

ーーーちるののうらーーー
とりあえず半年くらい前には野球に全く興味なかった俺が、今や野球ゲーマジおもしれーぜヒャッハーするくらいには
パワポケは野球ゲーしてると思うの
ーーーちるののうらーーー

384名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:36:10 ID:/DPqZBWU0
>>378
主にプレイ中にソフトにぶつかったときとかしばらく時間がたってほこりがついちゃった時にそうなる
環境が良ければならねえしなってもトラウマじゃあないけど

385名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:38:07 ID:k4DfcKXYO

今日はヒラコーの言葉が身に染みる一日になりました
ヒラコーはやっぱすげえな


386名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:38:10 ID:DTLmOfmY0
これから毎日スリープをコピーしてノヴァに乗り込もうぜ?


おぉ、デスクトップ整理しただけでかなり軽くなった。こんな簡単な方法で解決するとは
アドバイスくれた人ありがとう


387名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:38:49 ID:GPTt73WQ0
そういえばマルクソウルハンマーでしか倒してないや
アイスとかクリアできる気がしない

388名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:39:10 ID:Xjvmuwfk0
カービィSDXはスーファミの演算能力を向上させるスペシャルチップを搭載している
だがそのせいで衝撃に弱くなってしまったという漢のカセット


後で俺もデスクトップ整理しようかな


389名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:39:23 ID:sl699p7E0

パワプロのサクセスと言ったら冥球島な自分は異端なのでしょうか
黒獅子Tueeee


390名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:39:32 ID:WQr3IPMs0
アストロロボササはあれはシューティングなのかな

391名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:40:26 ID:yqqTGLRA0

美鈴好きのマイミクがひどい
一緒に住んでる風の妄想ばっかりつぶやく上、
最近は美鈴になりきって美鈴が自分にベタ惚れとか自演やりだして
正直痛くてきもすぎる
マイミク外したいけど共通多くてなんか言われそうで怖いわ


392名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:41:36 ID:nXEAjBI20
ロックマン2のヒートマンステージで消える足場連続の場所で2号機で楽したのは俺だけじゃないはず

393名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:41:58 ID:Q8dHDk5oO
全部100%にしちゃって、もっかいやりたいけどデータ消去が無いのがなぁ
ノヴァ特攻はやりたくないけど、もっかいやりてぇ


ウルデラ買おうかしら


394名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:41:59 ID:KmGQHOO20
アストロユーカ久しぶりにやりたくなったな

395名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:42:18 ID:5dcz01Nc0

パワポケ1は楽だったなぁ
亀田くんオールAとかパネェっす


396名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:42:21 ID:nd3c4hJY0

相棒面白い…!
再放送を高画質録画して正解だった
しばらくドラマには困りそうに無いぜー


397名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:42:40 ID:Ar3drImg0

この流れ見てたらカービィやりたくなってきた
64のやつがあったはずだけど何処にしまったっけかな


398名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:42:59 ID:.dffvUHU0
よし、今の扇風機は古いから今度最新のものを買いに行こう

399名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:43:29 ID:b.40i8eU0

XGのthe least 100sec紫フルコン動画が人間の動きしてない件について


400名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:43:42 ID:.dffvUHU0
っと、E3見るために何かつまみ買ってこよう

401名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:44:01 ID:X0dS6cLc0
>>397
コピーミックスは楽しかった

402名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:44:44 ID:SdtjmLgs0
アストロノーカじゃなくて、アストロユーカってやっぱあるんだな

403名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:44:58 ID:nXEAjBI20
>>400

ところでこの E をみてくれ・・・どう思う?

404名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:44:59 ID:yZ3Z1DH60
>>393
ウルデラは追加要素がどれも面白いけど操作法がSFC版と変わってるから注意するんだ
慣れればどうということはないが

405名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:46:09 ID:Xjvmuwfk0
カッタースパークこそ至高


ウルデラは近年稀に見る良リメイクの一つだ


406名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:46:14 ID:FmckrM3EO
カービィ64は名作だが、工場ステージとノーマルエンドの王女は軽いトラウマ

407名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:46:16 ID:rx8K3JmYO
>>402
アストロ幽香?

408名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:46:27 ID:.dffvUHU0
>>403
すごく…全角です…

409名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:47:15 ID:kyC/KUuw0
ウルトラDXは致命的欠陥があると聞いたが

セーブデータが突然消えたりしないって言う

410名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:47:33 ID:Q8dHDk5oO
>>4040
据え置きから携帯器へのリメイクが嫌いなだけで買ってなかったんだけどね
今なら安くなってそうだし、どうしようかな

411名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:47:41 ID:d9UwG/ik0
ミクシィとかやったこともないな

412名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:47:50 ID:hDwhsLh.0
それ外に出しちゃと思ったがまだアレな機能ついてないからいいのか

413名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:48:15 ID:Q8dHDk5oO

どこにアンカーしてんのよ


414名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:49:11 ID:GPTt73WQ0
>>409
そいつぁてえへんだ

415名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:49:24 ID:/DPqZBWU0

あてが外れてがっかりしたか?


416名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:49:57 ID:.dffvUHU0
軍服姿の女の子は死ぬほど萌えるな

417名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:49:58 ID:3wG3VsIk0
>>406
でも今ノーマルエンド王女の妄想したらすごい興奮する

418名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:50:44 ID:KmGQHOO20
アストロユーカはマジであったりする

419名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:51:03 ID:iDVgLS0s0
>>416
イスラエル人なら大抵の男は軍服姿の女と同じ釜の飯を食える生活が出来るらしいぜ

420名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:52:19 ID:k4DfcKXYO

やろうとしてたのと同じネタのMADが投稿されていた
ちょっと悔しいがこれはすげえ


421名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:52:31 ID:Ar3drImg0

まーた変なスレが立ってる


422名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:53:38 ID:nXEAjBI20
そうです私が変なスレです!

変なスレったら変なスレェ!
だっふんだ!

おいやらすなよ・・・っ!

423名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:53:39 ID:Q8dHDk5oO
定期的に立つネ!

424名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:53:39 ID:YbbwkCac0

最近楽屋オチみたいな漫画が好きだなー
昔は嫌いだったはずなのに


425名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:53:57 ID:.dffvUHU0
>>419
マジか、イスラエルすげー

ブラックロックシューターならこんどゲームになるよ
それはそれとして俺の隣で寝てるよ

426名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:54:19 ID:CyKomjNI0
>>421
地震以降多いよな

うら
余所の板でも事情同じなのかね
うら

427名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:54:29 ID:ll9iuAwg0
上は軍服 下はぱんつじゃないから恥ずかしくないもん

428名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:54:44 ID:dwACGzIk0
ああ、今回も裏
「イヅナ様が手に入るかどうかなんだ、買ってみる価値ありますぜ!」
「駄目だ、またCP付とノーマルカードで自爆するだけだゾ!」
「買ってみなければわからん!」
駄目だったよ裏

429名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:55:34 ID:3wG3VsIk0

さかなクンさんがCMで踊ってるw


430名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:55:51 ID:NXOuj5ZY0
アニメの一話って大抵気合入ってて面白いね
一話だけは

431名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:56:07 ID:kyC/KUuw0
>>427
俺的にはそれって軍服のよさが台無しになってると思うんだよな
あの作品に関してはもう、まあそういうものなんだよなと思ってるが

432名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:56:45 ID:D3JPlZhU0
二話以降は普通なのに一話だけふざけてるアニメもあるけどね

433名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:57:36 ID:SdtjmLgs0
軍服ってことはムラサ船長か…

434名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:58:12 ID:SIVLOhrI0
>>432
ハルヒ一期のことかー!

435名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:58:30 ID:cP4Djqd60
1話だけなんか地味で普通なアニメもたまにあるぜ
ミルキィとかそふてにとか

436名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:59:41 ID:/DPqZBWU0

おっLRにもアーマードトースターあったんか
こりゃトースターっていうよりチェストだけどな


437名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:59:56 ID:WQr3IPMs0
海兵隊はエイリアンの大好物です

438名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:00:17 ID:yZ3Z1DH60
ガンダム00一期一話はなんだかよくわからなかった
観るうちにもりもり面白くなっていったけど


そういやガンダム新作発表なんだって?
わくわく


439名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:00:27 ID:XzWOrJmg0
まどかの1話は地味…と思ったが
アバンとラストは色々派手だったわ

440名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:00:57 ID:T30VzWdE0
ムラサが永琳師匠の大好物だって?

441名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:01:13 ID:x0H7wnJU0
ミルキィ一話も今見返ると突っ込みどころ満載だがな

442名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:01:15 ID:zRP6XuDM0
>>382
リアルにこういう顔するからな
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/150/19/N000/000/000/130578060719716430239.JPG

443名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:01:23 ID:kyC/KUuw0
ガンダムUCってどうなったん
スタークジェガンかっこいいまでしか見てない

444名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:01:30 ID:DTLmOfmY0
セーラー服はもとは軍服(水兵服)だった、ってことは結構忘れられがちよね


そういやもうすぐE3なんだっけ
気にはなるけど特に欲しい情報もないという…NGPの新情報くらいかなぁ


445名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:01:52 ID:coh4PGr.0
一話からずーっと神で八話だけふざけたアニメもあるけどな

うら
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト、てめーだよ
うら

446名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:02:43 ID:cP4Djqd60
SDXは消えてもまたかハハハって感じだけどRPGとかが消えるとガチでへこむ

447名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:03:39 ID:wkpcDTKk0
>>289
開発中の意味が違います

448名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:03:54 ID:CQeNeUUc0
ABは最終話でまえだがすべてを破壊した

449名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:04:49 ID:D5rAYdKw0
>>432
ヒロインに触手プレイさせてらめぇ!と言わせたアニメですか

450名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:04:55 ID:WQr3IPMs0
まーたーしーんーだー

X-BOXのコントローラまじ使いにくい
こんなのでよく瞬発力求められるゲームとかできるよ
俺の持ち方が悪いのか?


451名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:05:19 ID:k4DfcKXYO

エルシャダイと師匠ってなんか合うなあ


452名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:05:38 ID:B0OKm72U0
>>444
セーラー服は学園の戦闘服だって斉藤由貴が言ってた。
(南野陽子だったかも知れない)

453名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:06:05 ID:nXEAjBI20
かい・・・・かん!

454名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:06:33 ID:iDVgLS0s0
時代やセンスが少しずれていたら、女子中高生の制服は
水兵服ならぬ迷彩服がベースになってたりしたのだろうか・・・・

455名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:06:41 ID:0LTs0AaE0

マジメなブログにしたかったのに失敗したなー
職業:公務員とか書くんじゃなかった
コメ欄ニートのガイキチどもで荒れかよ。当初は真面目なこと書いてくれる人が多かったのに
足りないのが出張ってくるとまともな人が離れていく… ええい更新なぞする気がせんわ
こういう現象なんていうんだろ。よくあることだから命名されてないはずはないと思う


456名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:06:54 ID:k4DfcKXYO

渋に行ったらこっちにもやろうとしてたネタがあった
ちょっと泣きそう


457名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:07:23 ID:kyC/KUuw0
>>450
FPSに関してならPS系より使いやすいと思うぜ
十字キーは使いにくいことこの上ないが

458名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:07:55 ID:.dffvUHU0
ミルキィ初期は見返すと所々に狂気が見え隠れしてるからな

459名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:07:55 ID:clpwrqNc0
夏の節電対策に土日休みをやめて平日休みを取ろうという話しが
最初は良いんじゃない?と思ったが考えたら土日の同人イベントいけぬえじゃん
やだー一般参加者だけど平日休みって他にすることねー

460名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:08:00 ID:0LTs0AaE0
>>456
やろうとしてやってなかっただけと違うか?
半年くらい

461名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:08:08 ID:X0dS6cLc0
>>455
炎上

462名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:08:12 ID:nXEAjBI20
>>455
紅夢淫だったらまた違った展開だったろうに

463名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:08:32 ID:ggfNNDeY0
E3って日本だとどこか動画とかあるっけ
探してくるか

464名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:08:52 ID:OoOAci8k0

fanime conって即売会、日本に住み始める前の実家の近所じゃねえかよw


465名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:08:56 ID:C.byVOXg0
お前のブログも炎上させてやろうか!

466名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:09:46 ID:iDVgLS0s0
>>456
妖怪ネタ被りなんて気にしないで踏み潰していけばいいのさ(棒

467名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:09:46 ID:clpwrqNc0
>>456
自分がやらずとも他の誰かが到達してしまうこともある
思いたったらすぐ行動したほうがいいかもね…

468名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:10:21 ID:k4DfcKXYO
>>460
いや今朝思い付いて進行中だったブツ
ついでに相手さんが投稿したのはついさっき


ええい、相手さんは絵で俺は替え歌だ
まだなんとかなる


469名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:10:32 ID:SdtjmLgs0
>>460が俺の胸にも突き刺さった

470名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:10:54 ID:nXEAjBI20
ネタ被りなんていっぱいあるだろうさ
ようは個性があればいいのよ同じネタだろうと

471名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:11:39 ID:0LTs0AaE0
>>469
大丈夫、言った側もちょっと凹んでる

472名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:12:12 ID:ApHTCglA0

虚無僧クッソワロタwwwww


473名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:12:13 ID:k4DfcKXYO
みんなありがとう。気にしたら負けだよな
早く完成させられるよう頑張るわ

474名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:12:26 ID:kyC/KUuw0
だからあれほど職業は「サラリーマン」にしておけと

475名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:12:47 ID:OoOAci8k0

栄養ドリンク2本目注入
気合だ


476名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:13:18 ID:clpwrqNc0
リーマンレーザー

477名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:13:21 ID:nXEAjBI20
でもサラサラリーマンだとなんだか素敵チック

478名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:13:26 ID:SdtjmLgs0
>>475
ちょっとホワッホの匂いがしてきたな

479名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:13:27 ID:4bsWOCpw0

トイレに行こうと思ったらドアノブんとこにヤマメちゃんこんにちは

どうしよう漏れる


480名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:14:02 ID:v4yJwcj.0
蜘蛛はこわくないよ!

481名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:14:08 ID:3wG3VsIk0
チル裏に書き込める暇あるならヤマメをどうにかしろw

482名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:15:07 ID:b2PpXHyE0

ついのべ! そういうのもあるのか

ぶっちゃけポエムとあんまり変わらんのではとも思う


483名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:15:11 ID:nXEAjBI20
蜘蛛って大きい音によわいんだっけ?

484名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:15:17 ID:6IOa/trU0
>>479
手にのっけてなでなでさせてくれ

手にのっけようとしても逃げるけどな

485名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:15:55 ID:4bsWOCpw0
>>480-481
よりによってこの世で最も苦手な土蜘蛛タイプの(タランチュラ型の?)ヤマメちゃんなんだ
マジどうしようどかそうとしてこっちにきたらと思うと恐ろしすぎる

486名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:16:17 ID:X0dS6cLc0
カマドウマも音に弱くて、大声出せば逃げていく








ウサ

487名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:16:21 ID:6IOa/trU0
それアシダカグモじゃないのか

488名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:16:24 ID:DlpBtjEE0
>>479
そこで雲山の鉄拳ですよ

489名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:16:35 ID:KZpan3WU0

糞スレたまにのぞいてみると綺麗な返しに吹く


490名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:17:10 ID:D3JPlZhU0
>>485
人間サイズ相手だと少し脅かしてやると逃げるから適当な棒で突っついてみてはどうか

491名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:17:48 ID:DTLmOfmY0
蜘蛛にはコーヒーを飲ませて酔っ払わせるのが効果的ウサ

492名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:18:40 ID:nXEAjBI20
では参る!っていいながら腋を蜘蛛に見せると逃げるウサなりよ

493名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:18:49 ID:Xjvmuwfk0
ヒャハハハ!皆死ぬぅ!糸に巻かれて死ぬんだよぉッ!!アヒャヒャヒャヒャ!!

494名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:19:00 ID:0LTs0AaE0
そういえば家の中にヤマメさんが巣を張っていた
室内でどうすんじゃい、と思った2週間後、主はどこへいったのか。ただ網だけが残されて…

495名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:19:02 ID:b.40i8eU0
>>490
学校の便所掃除とかで使うあの先端に吸盤みたいな形のゴムの蓋みたいなのがついた棒を想像した



やっぱあの動画何度見てもおかしいわ


496名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:19:24 ID:DcM224e20
一人暮らし始めて12年ぐらいめにしてGと初バトルした俺も助けてくれ
あんなデカいのどっから入ってきたのか本気でわからん。エアコンかなぁ

497名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:20:01 ID:4bsWOCpw0
>>487
いや大きさはそこまでじゃないんだ
あれだ草むらガサっとやると飛び出てくる奴


音に弱いらしいからとえりあえず大音量でスリラーでも踊ってくる

498名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:20:41 ID:v4yJwcj.0
そういや前に見たディスカバリーだかナショジオの番組で、
東南アジアかどっかのタランチュラを食う文化を蜘蛛専門の学者が紹介してたな

その学者は「僕には食べられないよ、こんな可愛いのに…」って泣いてたので流石だと思った

499名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:21:07 ID:iDVgLS0s0
>>496
エアガン使えば部屋の端から端までくらいなら当たり前に届くから簡単に射殺出来るぜ


当てられるのだろうか、実際


500名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:21:15 ID:5v6K61UY0

ヤマメちゃん・・・人間・・・棒・・・突っつく
なんというskmdy


501名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:21:24 ID:clpwrqNc0
コーナー間際にスローイン!
ゴール後ろでゴルゴルゴール(以下ループ)

502名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:21:39 ID:X0dS6cLc0
一方さかなクンは魚をガツガツ食べた

503名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:21:46 ID:CQeNeUUc0
箱コンは初代が使いにくいというのはわかるが360は最強
新しく出た銀コンなら十字も最強

504名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:23:15 ID:0LTs0AaE0
そういや最近ゲームやってねえなあ
帰宅→ネット見る→寝る×6の繰り返しだ
休みにはしようしようと思うけれど、なんか電源付けて、起動したらやる気が、失せて

505名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:24:12 ID:nXEAjBI20
でもゲームってやるまでは面倒だけどやりはじめるとのめりこんじゃうんだよな

506名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:24:16 ID:P8PiMTSE0
>>502
魚は魚を食べないわけではないからな

507名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:25:40 ID:NXOuj5ZY0
てんこちゃんと朝ズバに出てた吹奏楽部の子が可愛かったからもう少し生きようと思う

508名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:26:29 ID:DTLmOfmY0
我が方もそろそろ対御器噛用設置兵器”BLACK-CAP”の再配備を進めねばならぬな…


東方の続きやろうやろうって思ってはいるんだがnknk動画とチル裏のせいでどんどん先延ばしに
早く藍さまのしっぽモフモフしたいのにな


509名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:26:45 ID:k4DfcKXYO

いろいろあってもうこんな時間
風呂も入ってなければ論文も読んでぬえ


510名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:26:53 ID:iJS8PRpk0

文1 8-8簡単すぎてあっけない
32枚でとれた


511名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:26:58 ID:ApHTCglA0
>>508
チル裏見ながらやればいいウサ

512名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:27:05 ID:ll9iuAwg0
まあエアガン命中したらいろいろ飛び散るだろうけどね

513名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:27:20 ID:DcM224e20
>>499
後始末ェ

514名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:28:14 ID:ZHaIs6Vw0

うおーんうおーん
かっとビングするの忘れてたー
うおーんうおーん


515名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:28:51 ID:Xjvmuwfk0
Gと言えばこち亀だな
バルサン焚こうとしたらトモダチと文字を作って命乞いをしたりと愉快な闘争だった


精神と時の部屋に行きたい


516名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:28:52 ID:x0H7wnJU0
Gは掃除機で吸ったらいちころさ

517名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:29:34 ID:nXEAjBI20
Gがでたときほどゆかりんを呼びたくなる
スキマでどっかにやって!

518名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:29:58 ID:b.40i8eU0
Gといえば右手に殺虫スプレー、左手にエアガンを構えて
呆れるほど有効な殺虫剤を買いに行った人を思い出す

519名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:30:09 ID:GPTt73WQ0
でも一度飽きたゲーム久々にやってもすぐセーブもせず切る事って多いよね

520名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:30:11 ID:aqWUNukc0
エアガン流行ってたなー小学校の頃
学校で禁止されたが事件起こした奴がいたがあいつは今どうしているんだろう

521名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:30:39 ID:WRXLK8fE0
これを使えば体感温度-3℃みたいなPOPみかけて
一瞬「周囲が-3℃になる」かと思ったけどどう考えても「3℃下げる」だよね

522名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:30:56 ID:5v6K61UY0

精神と時の部屋って2日以上居ると
扉が消えて出てこられなくなるって聞いて無駄に怖くなった


523名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:31:07 ID:7rOJMeO20
Gを益虫に品種改良する研究とかされてないの?
失敗したらえらいことになりそうだけどさ

524名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:31:36 ID:0LTs0AaE0
スパロボ起動→異様に壮大なOP→スキップ不可→切る

525名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:32:17 ID:sbIEthEM0
アシダカさんですら害虫扱いするヤツが居るというのに
ケツでも光らん限りGに明日はない

526名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:32:22 ID:SdtjmLgs0

部屋の中の時間だと、二年だから
そんなに怖くないよ!よ!


527名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:32:34 ID:.dffvUHU0
おらー湿度たけぇぞこらー除湿じゃー

528名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:32:34 ID:X0dS6cLc0
ハンガー両手にボッコボコにすりゃいいじゃん

529名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:32:36 ID:cYPrpRxQ0
昨日の夕飯はヤマメでした。


魚の方のな

530名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:32:54 ID:nXEAjBI20
Gがせめて白ければなぁ・・・

・・・・・・・
いやどうかなぁ〜・・・

531名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:32:58 ID:bR1owIrI0
リグルは益虫

532名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:33:02 ID:sBfv./vI0
叫べば出てこられるでしょ

533名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:33:06 ID:clpwrqNc0
ー通販の裏ー
うわあああああああ
この年になって初めて通販の振込をしたのだが
失敗しました。本当に予想外の事ばかり起きます…
ーだめだこりゃの裏ー

534名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:33:15 ID:cP4Djqd60
ゴキってどこから湧いてくるんだろうな

535名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:33:33 ID:dZjIIxrQ0
>>530
白いGって実際に居るらしいぞ

536名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:33:34 ID:b.40i8eU0
>>524
昔のやつだとスキップ機能が完璧じゃなかったりしたんだよなww

537名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:34:01 ID:6IOa/trU0
脱皮したてなら白だった気が

538名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:34:17 ID:D3JPlZhU0
>>534
外から進入してくる

539名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:34:22 ID:pY.Vzu/w0
>>530
もしかして: シロアリ

540名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:34:59 ID:5v6K61UY0
脱皮・・・するんだ・・・・・

541名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:35:16 ID:ZHaIs6Vw0
>>530
白蟻はゴキブリの仲間ですぜ旦那

542名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:35:20 ID:X0dS6cLc0
>>540
昆虫だからな

543名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:35:30 ID:dZjIIxrQ0
>>530
ちょっとグーグル先生に聞いてみた
脱皮したてのGは白いんだってさ
だんだんあの色になっていくとかなんとか

544名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:35:56 ID:WRXLK8fE0
カブトも白いもんな

545名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:36:10 ID:nXEAjBI20
やめて!!

546名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:36:11 ID:mFQsENv.0
>>541
アリの仲魔じゃないのかよ! 今年一番驚いたよ!

547名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:36:18 ID:HzSaOveQ0
殺虫剤ってスプレーの奴と家の外に撒くような粉剤では
どっちが効くんだろう
とりあえずサッシの端とか虫が入ってきそうなポイントには山盛りにして撒いたからしばらくは来ないかな

548名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:36:26 ID:bR1owIrI0

まあ生まれてこのかた
ゴキブリなんて見たこともありませんがね


549名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:36:35 ID:X0dS6cLc0
トンボもセミもカブトムシも脱皮(羽化)したては白っぽいぜ

550名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:36:59 ID:5v6K61UY0
>>548
パルパル

551名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:37:00 ID:6IOa/trU0
>>546
お前がそれを知らなかったことに驚いたよ!

552名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:37:25 ID:FD2qaoR60
ura
ソニー、ソースコード流出って本格的にヤバいだろ…
ura

553名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:37:47 ID:X0dS6cLc0
>>546
シロアリはGと近縁
あとカマキリもGに近い
よく見れば形態がところどころGと似通ってるはずだ

554名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:37:50 ID:DcM224e20
>>515
そんぐらい話の通じる相手だったらいいんだけどねぇ

555名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:38:12 ID:DTLmOfmY0
>>548
ちくしょう蝦夷民め
そっちの夏はさぞ過ごしやすかろうよ

556名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:38:48 ID:ll9iuAwg0
入ってこられない=出られない

557名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:38:50 ID:ZHaIs6Vw0
画像貼って白蟻とGの近さを説明しようと思ったがアウトかな
それより画像検索するのにも勇気がいるが

558名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:38:52 ID:Xjvmuwfk0
蛇の皮を見つけて取っておいたはずがいつの間にか無くしてた…だから最近我が家は金欠なんだろうか


うわっ 餃子デカ!! 日本くらいあるわー
じゃーね孫子さん そうだわその子 こっちでエエから お兄やん

普通に聞いても脳内補完されてしまう……


559名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:39:11 ID:2jLDW2ko0

お嬢様とフランちゃんは見た目からして45年とか55年で人間の1年くらいだろうか
・・・と妄想してみる

紅魔郷時点で
45年→11歳
55年→9歳
(フランちゃん)
どっちにしろこれくらいがちょうどいいウフフ


560名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:39:20 ID:SdtjmLgs0
>>552
オープンソース化ワロタ

561名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:39:21 ID:QnE/RLn.0

違法うpナージャ1〜2話ワロタ、カスガはネタが増えてホクホクだろw


562名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:39:21 ID:bR1owIrI0
>>550
>>555
来いよ歓迎するぜHAHAHA
こっちはまだ寒かったりする

563名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:39:36 ID:CQeNeUUc0
>>544
グローイングフォームか

564名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:40:05 ID:X0dS6cLc0
最北端のあの岬行きたい

565名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:40:35 ID:bR1owIrI0

オープンソースってつまりどういう事だってばよ
東方で例えてくれ


566名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:40:37 ID:5v6K61UY0
>>563
さらにパルパル


熱くて眠れません


567名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:40:38 ID:D3JPlZhU0
もし羽蟻を見つけたら捕まえてくびれの有無を調べるんだぞ

568名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:42:06 ID:ApHTCglA0
アルティメットフォームはカッコイイのになかなか同意を得られないうぎぎ

569名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:42:08 ID:DcM224e20
>>565
はいてない

570名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:42:10 ID:dZjIIxrQ0

高野山にはドデカイシロアリの墓があるんだっけな


571名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:42:34 ID:bR1owIrI0
>>569
ノーガードって事か
とてもわかりやすい

572名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:42:53 ID:87ub.Z1w0
>>555
冬の間毎日雪下ろす覚悟はあるか?

573名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:43:14 ID:SdtjmLgs0
>>570
シロアリ駆除業者だっけ

574名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:43:35 ID:cYPrpRxQ0
北海道の岬と言って宗谷岬か襟裳岬が思い浮かぶのが一般人
黄金岬が思い浮かぶのか地元民or重度の音ゲーマー


あの曲書いたのがむっちゃんと知った時のショックは今でも忘れられん…


575名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:43:46 ID:ZHaIs6Vw0
ソニー株価どんな感じだろうか

576名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:45:48 ID:2jLDW2ko0

北海道の人って結構居るのね

寒くなったり暑くなったりで
上着着ていくタイミングがわからん


577名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:45:50 ID:DcM224e20
>>571
いいのかよw

まあマジレスすると東方のソースをモロ見せタイム
神主の(作ったプログラム)隅から隅まで全部見せちゃいますよンフフ状態

578名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:46:52 ID:CQeNeUUc0
>>568
ライジングアルティメットはうんぽこ

579名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:47:35 ID:nXEAjBI20
北海道の人は

北海道はでっかいどーっていうギャグについてどうおもっているんだろう

580名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:47:40 ID:bR1owIrI0
>>577
なんか酒しか詰まって無さそう


神主ってどんなPC使ってんだろう


581名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:48:12 ID:CyKomjNI0
でも市販の弾幕STGの本に早苗の弾幕が(ry

うら
洗濯機もあるんだぜ
うら

582名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:48:17 ID:DcM224e20
最近は暖かいから北海道でも出るって聞いたけどそうでもないん?

583名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:48:34 ID:ggfNNDeY0

すごい!
何がすごいって3週間くらい前に開けたウイスキーを久しぶりに開けたらアルコールのにおいが強くなってるのがすごい


584名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:48:43 ID:bR1owIrI0
>>579
本当にでっかいしいいんじゃないかな


函館では出るらしい


585名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:49:08 ID:DTLmOfmY0
>>572
…うーん、やっぱり冬は冬で相当大変なんだなぁそっちは


試される大地、北海道


586名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:49:35 ID:llqkNWOA0
暗号理論見てたら東方のランダム弾ってどんな乱数使ってるのか気になった
まあ覚えるとかそういうのは無理だと思うけどあまり簡単なやつだとOh...って思う

587名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:50:47 ID:clpwrqNc0
今度振り込む時はキャッシュカードでやった方が良いかもしれん
うーん考えさせられる…

588名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:51:00 ID:tTBQfba.0
>>586
ランダム弾に安置が出来る程度の関数ウサ

589名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:51:02 ID:DcM224e20
北海道ってクマと鮭とまりもが人口の大半を占めてるって聞いたけど


さーせん


590名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:51:21 ID:2jLDW2ko0
>>579
目の前で言われたらジト目でスルーするかな


VBAでゲームとか俺にはできん
避けゲ作ったけど限界を感じた


591名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:52:06 ID:JqsqOcGA0
>>582
引越しの荷物に混ざって移住してきたりはするが基本生きれない
札幌や函館の温かい建物の中とかにいるくらいじゃないかな、俺は見たことないけど

592名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:52:17 ID:bR1owIrI0
>>589
クマと鹿が大半だよ
高速道路が鹿のせいで止まったりするよ

593名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:52:28 ID:2dsSXhWw0
>>589
住民の半分が熊
もう半分が蟹

594名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:53:02 ID:clpwrqNc0
ちょっと北海道って憧れるなあ

595名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:53:37 ID:t/Tyd1dE0

自分が怒られたり否定されたりすると自分の好きなものまで
否定された気になって好きなものに申し訳なくなるわ
怒られて凹んでるときに自分の好きな曲とかキャラとか思い浮かべると
すげーやるせなくなる


596名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:54:02 ID:7rOJMeO20
>>593
公式キャッチフレーズ「試される大地」

597名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:55:50 ID:ggfNNDeY0

おお…これはキツイ
一口で体がボッってなった

明日サイダー買ってこよう…


598名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:56:01 ID:1qmgFJQQ0

あうあう、やっとゼミ課題終わった
ちょうどいい時間だもう寝よう


599名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:56:05 ID:.dffvUHU0
あと1時間半ほどでE3だが、事前に結構タイトルが漏れてるからなあ
これで流出タイトル以外にサプライズなかったらコケる

とりあえず用意しとく
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫
    ┗┻━━┻━┻┛

600名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:56:12 ID:/xK/TLpE0
北海道の観光地を手軽にまわれるゲーム風雨来記でもやるといいよ

601名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:56:59 ID:ApHTCglA0

マインクラフトがやりたい

紹介動画の魔力はやばい


602名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:58:02 ID:DcM224e20
そうかぁ。寒くてもいいから北に生きる道を求めてみようかなあ…

>>593
ジャグチヒネレバキヌガワオンセーン

603名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:58:17 ID:zjPTvaO.0
今日の締めは穣子様ちゅっちゅクンカクンカ

604名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:58:53 ID:bR1owIrI0
妖夢ぺろぺろ(^ω^)

605名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:59:13 ID:5v6K61UY0
藍様もふもふ

606名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:59:15 ID:DcM224e20
>>601
ぬどん動画はすごく購買意欲を煽った

607名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:59:31 ID:2jLDW2ko0
フランちゃんぷにぷに

608名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:59:31 ID:ZHaIs6Vw0
E3って明日だっけ

609名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:59:44 ID:nXEAjBI20
マインクラフトでぐぐってみた

おーなんか面白そうだなー

610名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:59:52 ID:ApHTCglA0
妖夢ちゅっちゅ

611名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:00 ID:v4yspiO.0
                /ヽ.
                (_,.、__)
             __,,.ィ'´ /  ヽ、
       ,. ァ ''"´ ̄/ ̄ ̄`7'' ー-ヽ、.,_
     ,. '"´アヽ--─----'"ヽ─ 、ハ ヽ、ヽ、
    / ァ'" ,.---、    ,. -‐-、 `ヽ、/`ヽヽ
   ./>、_ノ  i:7⌒ヽ;ヽ____/:/⌒i::::|    ヽ/',i
   i/     i::l '"´ ';:|-/:/ ̄/:::/、.    ヽ. ', !
   i      /ヽヽ、__rへ-イ___//  `ヽ.    Y:|
   ト、/   !__ r>'´ ̄`''ー<ヘ-/   ',    !/
   !へ、_ r'7'´ ,  ハ  ハ___ ヽ!ヽ、_ L.i ._/!
    ヽ、へY  / -/‐! / !ァ-;!、 ヽ  Y/''"!_.ノ
       !  !./,アr! V ´ヒ_r!〉Yヘ|  ',〉´      ,.-,_
       ノヘ/ハ.!'ゞ' .    ""!. |ヽ、 i ヽ、   i^'く  !
   |ヽ、.,__  ノ !7、"  i´ ̄〉   ハ |  ハ__,,.ァ-‐'"  __.ン
   `'ーァ '"´/// >.、.,___ ,. イ|/'"´7'"<  _,,.- '"      昨日と今日の境界ー
     i  /〈//!,,.ィ'"く-v-イ// |::::::-{_,,.->'"i
    r-ゝィ'´{///:::7::::Y(ム〉:::/ ノ、___;:イi   /
    レヘ|`ァ'/〈::r::!:::::::Y:::::::::::!ハ   / i   〈    /〉
   /(//⌒i)^ー-'!、_::::::::::::}>ヘ  / /  i ',  ノ>{}くゝ
  / ノ l_,、_ノ_,.ァく::/-7‐-、::::(|ヽ〉、〈 /  ハ  ヽ、 /|
  〈 /「し'/ ゝ!ィ'´ ̄Y´ ̄`ヽ!:::::、:::ヽ、__,.'-ァ'、_,,. '":::::!
  Y `ー'__,イ::::::!、____,.!、____ノ! i、::::!::::::::::::::ヽ-ヘ:::=゚ω゚)
  ,,.-‐''":::rヘ:::::!、____,.ム、____,.ト、ヽ、!:::::::::ヽ、_l__(:::::/
}>'<{:-=・=-ヽハ_!. ×:7ハ × ',/i |イ二ヽ::::ン'‐'i/
ノ)´ `'ー‐''"´ヽ::!:`''ー'i::::::',-‐'ヘ/ン´   Y   (|
|/         i>く`! ̄!>< i
         ヽ、__.ノ  ヽ、_ノ

612名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:00 ID:san/cg2M0
よーなっかー

613名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:00 ID:ARp5m7sUO
yonakada-

614名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:00 ID:QJs4YAVQ0
よなかだー

615名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:00 ID:LlRhuIBE0
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

616名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:02 ID:scFIho3YO
よーなのかー

617名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:03 ID:Sv2cqYMc0
よなかー

618名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:16 ID:WdykWnOc0
げつようは おわった

619名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:16 ID:zBUltHr.0
なかよー

620名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:17 ID:xqH9DYD.0
よなかだー
IDの数×10分だけうどんげと温泉

621名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:20 ID:Crur6OEo0
よなー

622名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:20 ID:g8GFNjvM0
>>604
         /77  ブ      / ̄ヽ   _         く  ー┐
        〈〈::丶彡 ブ    \ / ̄  ̄ ̄ヽ      〉   r ┼-┼
         丶ヾ:;丶    ン  /ヽ/        ヾ  > /  └┘ ノ
\        彡丶ヾ::丶彡 .  ヽ i   __∧_ l|::rzノ  //)   ├
\\彡      彡丶ヾ::丶彡  . │ :/ー  ー lj/彡 .///{    (メ
  \\       彡丶ヾ::丶    l  ::l   ;   /ミ   /// 〉     /
  彡\\彡       丶ヾ::丶   l_::丶辷フイ{ヾ   ///彡l    /⌒u
   彡\\彡    彡丶ヾ::丶彡  /丶::::〈`l7:´丶 ///  く  ー┐
     彡\\彡    彡丶ヾ:丶 /_│::::V::/__〉//彡 /   r ┼-┼
      彡\\彡 ブ  彡丶ヾ / 7:::::::::::ト/ / /    〈  └┘ ノ
        彡\\彡ン      / /::::::::::::/ / /  //丶.   ├
`丶、.彡        \\      / / l::::/ /::l  //彡 〉    (メ
`丶、`丶、 彡   ∠二フ  / /   / /::::! /    /   ー┐
 彡`丶、`丶彡  丶,'~⊃ニ〉 /   / /::::::::j _,. - ' ´ く   r ┼-┼
    彡`丶、`丶彡 ゙へノ7 /  / / ヾー--¬_,- ' ´  〉 └┘ ノ
       彡`丶、`丶、彡くヲ``   </^ヾミョン/{     /    ├
           彡 _,. -ヾソ  ノ:::::::::::::::::::::::::::::::丶,   丶    (メ
           r ' ´:::::::::::::`ー‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``丶、}    /
           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l{     /⌒u
              l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l7  /7777
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈  /_/_/_/
           〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ブ ン::::::::::::::::::::〉 O:O:O:O

623名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:36 ID:a7IAr/hE0
おなかだー
穣子様ちゅっちゅ

624名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:37 ID:gQrLhdeY0
よなかなのかー

625名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:42 ID:mFT8xQQI0
ynkd
遅れたが星ちゃんすりすり

626名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:52 ID:sp0tBq9o0
よなかー
IDの数だけ妖夢とポッキーゲーム

627名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:00:55 ID:AQK.jC2g0
よなかだー

628名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:01:02 ID:xU3oP/ho0
よなかなのかー

IDの数字の時間分美鈴とシエスタなのかー

629名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:01:07 ID:8requVKA0
よーなのかー

630名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:01:14 ID:TKXZiz0M0
よなかなのか


>6月7日(現地時間)より開幕
日本は6/8だな


631名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:01:21 ID:XO2hkZQ20
よなかいどうはたて

632名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:01:30 ID:lTIl5DN.0
>>600
あーいう実写の風景ゲーってすごくムネがドキドキする

633名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:01:33 ID:t9ezJ0Rk0
>>601
マルチで適当になにか作ってみるといいかも
紹介動画のはすごいけどあれってものすごいセンスと忍耐力が必要な事がわかったわ……

634名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:01:35 ID:8dJJBpiU0
yんkd
IDの数*時間だけ幽々子さん紫さん衣玖さんパチェさんそして私の5人でみんなでぐうたら

635名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:01:40 ID:o8pfZ03A0
よーむだーよなかだー

IDの数だけユーキャンスタップ!

636名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:01:44 ID:TR7FOKoQ0
>>601
実際にやってみると何作るか迷った挙句整地だけして放置するようになるよ
ソースは俺

637名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:01:55 ID:BPiLkUXg0
よなかだー
なんか今日は人多いな

638名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:02:57 ID:jsQOQnOE0
IDの数だけIDチェック

639名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:03:07 ID:mFT8xQQI0
>>630
IDがオンドゥルw

オンドゥルは意外と出るな


640名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:03:29 ID:gmpFW.0M0

バイト帰還
以前金髪縦ロール好きでロリペドな俺にオススメな本はと聞いたらRozenをすすめられたので、全巻買って5巻まで読んだ
・・・雛苺ぺろぺろ


641名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:03:41 ID:vWyIWPME0
PSストアまだー?もうE3

642名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:03:44 ID:sp0tBq9o0
いやまぁその実況動画が某インチキ外人のなんだが
面白すぎて…俺FarCryのマップエディットとか超好きだしね

643名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:04:00 ID:V87vjP7s0

NHK広報はまた妙なネタを……


644名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:04:34 ID:gmpFW.0M0
もうよなかなのかー
>>630
君とは気が合いそうだ

645名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:04:48 ID:Crur6OEo0
>>638
顔みたいなIDですNE!


寝る


646名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:05:04 ID:Snp2x5So0
う、うわー!羽のない扇風機欲しいー!!
けど値段が張るねえ。5万かー

647名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:05:35 ID:mFT8xQQI0
>>644
お前もかw
ホントよく出るなw

648名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:05:53 ID:gQrLhdeY0
>>632
クリアするのは面倒なゲームだけど
実際に北海道廻ってるからね風景や観光地情報については秀逸

649名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:06:23 ID:cMzmpQSk0
羽なし扇風機って今んとこ性能どうなんだ?
羽つきクラスの性能は出るんだろうか
まああんなファイバーなものこの部屋には淡ンが

650名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:06:34 ID:Snp2x5So0
ちなみに今からするのはプレカンファレンス

651名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:06:36 ID:sSEqXuVM0
動画で羽がない扇風機自作している人がいたはず

652名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:07:14 ID:/C0SbXNY0

試される大地といえば
ttp://gite.fc2web.com/family_defense3/index.html
オリジナルマップの2ページ目


653名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:07:16 ID:APD0TzMI0
>>600
秘封倶楽部でそういうゲーム出ないかな

654名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:08:11 ID:sp0tBq9o0
                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)

羽のない扇風機ってこれか

655名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:08:14 ID:AQK.jC2g0
>>653
新婚旅行するゲームか

656名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:08:15 ID:TKXZiz0M0
>>644
オデノカラダハボドボドダ

657名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:08:27 ID:mNA1alig0
IDの数だけ熱帯

658名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:08:30 ID:zUuiWODA0
ダイソンさんは店頭で見る限りけっこううるさい気がする
最近タワー型の送風機買ったけど涼しいしかなり静かだから満足

659名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:08:42 ID:1Hb32d0.0
IDの数だけさとりんペロペロ


マフラー音が糞五月蝿い車に「落ちろ、カトンボ!」とついつい云いたくなるわ


660名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:08:49 ID:lTIl5DN.0
>>648
情報に結構個人主観入ってるけどだがそれがいい
四八(仮)にも見習ってほしいところだ…

661名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:09:36 ID:cMzmpQSk0
最近はタワー型人氣よね
まあこの間IYHしてサーキュレータ買っちまったけど

662名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:09:43 ID:g8GFNjvM0
>>653
秘封倶楽部使って観光ガイドみたいの出したら、そこそこ売れるかもしれないな

663名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:10:22 ID:gmpFW.0M0
俺の愛機 YAMAZEN YDS-J14

664名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:10:23 ID:Snp2x5So0
とりあえず今度家電屋に行って見てみるかー
電気代も超安くなってるし、今年の夏は扇風機だなー

665名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:10:29 ID:eEs./f0k0
IDの数だけ明日Session9
無ければアルマゲ特攻


昨日イアチの某エリアの記録塗り替えてきてざまぁ味噌とか思ってたら
今日の朝別のイアチ勢にWTS持ってかれてるのが発覚してぬもああああああ
改めて更新はしたけれど見事な室伏決められたしすぐ抜かれそうだなぁ


666名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:10:49 ID:u65E4Wcc0
よなかだしー
IDの数だけ色塗りの練習
出なきゃこのままゲームする

667名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:11:24 ID:Crur6OEo0

トイレ入りながら考えたけど
中2まで稀に女子に間違えられてたから
化粧すれば女で通るんじゃね・・・?


668名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:11:29 ID:a7IAr/hE0
精神と時の部屋が必要ですね

669名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:11:36 ID:gQrLhdeY0
>>653
現地行って写真撮ってテキスト書ければ出来ると思うよ
そんな動画があった気もするし

670名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:11:36 ID:A9VFB4AA0
客観的な情報はネットでググれば今は簡単に手に入るし
よっぽどのお宝情報でもなければ、主観や見せ方で差をつけるしかないわなあ

671名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:12:10 ID:zUuiWODA0
>>661
扇風機って意外と場所取るからね
音も気になるもんで思い切ってタワーにしてみた

672名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:13:11 ID:TKXZiz0M0
>>667
勇気出して一歩踏み出しなよ
きっと世界が変わるからうさ

673名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:14:14 ID:mFT8xQQI0
>>667が男の娘だった

やべえ、これキツイ
ちょっと放っとくだけでこの威力か


674名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:14:23 ID:sSEqXuVM0
IDの数だけ愛がアップ

675名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:15:09 ID:san/cg2M0
際どいな

676名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:15:25 ID:buXH2lw60
>>667
お巡りさんこっちです

677名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:15:34 ID:gmpFW.0M0
>>667の両腕に冷たい鉄の輪が(

678名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:15:43 ID:BPiLkUXg0

妖怪の怖い話とかを見ると
神主はよくこれを人型にできたなと感心する


679名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:16:04 ID:sp0tBq9o0
やっぱ日本人は未来に生きてたな

680名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:16:26 ID:AQK.jC2g0
>>667
チルノ(29)は辞めておくれよ

681名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:16:37 ID:cMzmpQSk0
女装でブタ箱とかかわいそうすぎだろJK

682名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:17:02 ID:gQrLhdeY0
日本人は未来に生きているがセガはその先を行く

683名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:17:15 ID:/C0SbXNY0
なに?女装のまま刑務所に入れられるって??

684名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:18:21 ID:cMzmpQSk0
>>683
刑務所で回されるフラグや・・・・

685名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:19:27 ID:fk59G8cg0
IDの数だけクエ灰ノック

686名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:19:39 ID:4JvdULOc0
ムショに入るような男が興味あるのは男の娘ではなくて男の中の男、ガチ男だと思うんだ

687名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:19:41 ID:EkUjAyMw0
>>667
こっちの世界にようこそ

688名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:20:17 ID:xqH9DYD.0
>>683
   , '´  ̄ ̄ ` 、i r-ー-┬-‐、i
    , '´  ̄ ̄ ` 、 |,,_   _,{|
   i r-ー-┬, '´  ̄ ̄ ` 、゚`lリ
   | , '´  ̄ ̄ ` 、┬-‐、i  !
    i r-ー-┬-‐、i _,{| .イ
    ト| |,,_   _,{| {"゚`lリ ))
   ⊂N| "゚'` {"゚`lリ_''_  !)|
     ト.i   ,__''_  ! ー .イ `J
    ⊂ \ ー .イ  ⊂ )
       ヽ ⊂ )(⌒)|┣¨┣¨┣¨┣¨…
       (⌒)|三 `J
       三 `J

689名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:20:25 ID:zUuiWODA0
>>684
ろくろだったのか

690名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:20:38 ID:DqtJRmL60
うちぁ、屋上あるんだけど……焼いてかない?

691名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:20:45 ID:zCCJljl60

そろそろ戦隊以外でUMAや妖怪と戦うロボ物来い


692名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:21:31 ID:gQrLhdeY0
上野駅13番ホーム脇トイレで女装し上野特選に向かう流れだな

693名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:22:24 ID:Crur6OEo0
機会があればやってみたいさ
あれば、ね


正直本物の美少女になりたい

ねる


694名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:23:00 ID:AQK.jC2g0

まあ美少女で生まれてたらコミケでコスプレしまくりたいね


695名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:23:04 ID:zUuiWODA0
>>691
なにそのギガンティックドライブ


ロボ逃がしておいて生身で倒すのは邪道
楽しいけど


696名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:23:52 ID:QJs4YAVQ0
美少女でも美少年でもイケメンでもいいから
とにかく美形だったら是非コスプレしたかったよ…

697名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:24:33 ID:gmpFW.0M0
イケメンは何してもゆるされるからな

698名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:24:52 ID:TKXZiz0M0
俺が美少女だったらお前らと付き合ってあげたのに…
ブサイクなのは嫌だよね

699名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:25:28 ID:ULer12TI0
美少女とかどうでもいいから気の合う人と付き合いたい

700名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:25:37 ID:WdykWnOc0
人は中身と言うが同じ中身ならよりいいものを選ぶだろう

701名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:25:48 ID:Snp2x5So0
外国人の画像保存し始めたら止まらんようになった

702名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:26:24 ID:EkUjAyMw0
>>696
美形とか関係なしにやりたいことはやっても良いんだぜ・・・?
俺も含めて新しいことに挑戦するってことは「覚悟」が大事だけどなッ!


マジすいませんでした


703名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:27:40 ID:TKXZiz0M0
>>701
さっき拾ったやつ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8804.jpg

704名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:27:44 ID:cMzmpQSk0
下手すると黒歴史になるから気をつけるんだ
俺みたいになぁ!


俺のこのデンーパなノリに付き合ってくれる奴ならもう誰でもいいよ
まず出会わないだろうけどな


705名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:28:23 ID:gmpFW.0M0
俺以外の人はみんなイケメンに見えるんだが
やめて、そんな目で俺を見ないで・・・

706名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:28:32 ID:N9wUNYXI0
>>694
美少女の女装してもいいのよ?
実際、きちんと毛の処理や化粧もしっかり研究してる人は女装でも綺麗に見える


というか美少女に生まれたコミケに興味もたないと思うの


707名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:28:42 ID:ULer12TI0
>>703
これのルーミアバージョンあったなあ

708名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:28:42 ID:gHP7EyoI0
>>703
あらかわいい

おじさんの言動が


709名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:29:00 ID:zUuiWODA0
>>706
それは偏見じゃあないだろうか

710名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:30:01 ID:Oql6M9.I0
女装には少し…興味があります
体毛は薄いが顔はどうなるかわからん


もう夜中か…本番ウトウトしてもアレだし寝よう
今度から計画的に進めなきゃだ……ホ…ホワ……


711名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:30:06 ID:IZeqxb4A0
美少女だったらコスプレより普通にファッションに金突っ込みたいなあ


ユニクロすら車で30分な田舎が悲しい


712名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:30:19 ID:o8pfZ03A0
もし俺が美少女だったら鏡の前でレミリアガードするわ・・・

713名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:30:26 ID:N9wUNYXI0
>>709
興味持たないはいいすぎだけど、興味を持つ確立はぐっとへりそうだけどなぁ

714名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:30:28 ID:Snp2x5So0
>>703
これはいいな。保存保存

犬の救出画像と合わせて保存しておきたい逸品

715名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:30:39 ID:TKXZiz0M0

あれ、自分で上げたやつ見ようとしたら滝の絵が出てきたんだが
なんだあれ


716名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:31:03 ID:AQK.jC2g0
>>706
整形手術受けないと世間に出れないようなお顔ですので・・・


ホワッホ
どうしようこの課題


717名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:31:22 ID:ZtPKGUUc0
てか東方キャラのコスで毛の濃さが致命傷になるほど露出の高いキャラってあんまりいないよな

718名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:31:25 ID:QBZHRixY0
急募)ギシアンをとめたい

719名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:31:47 ID:WHkESrOk0
もしも美少女だったらこの界隈ではなく
架空の穴がある界隈に行ってただろうからここには居ないだろうなー

720名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:32:12 ID:A9VFB4AA0
「美」はいらねえだろ

721名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:33:10 ID:ZtPKGUUc0
だが東方で活動してる女性は結構いる

逆に女性向けで活動してる男性ってのはあまり聞かないがいるんだろうか

722名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:33:25 ID:O7F.eHaw0

アオニソマルマデーがマジでいい曲なんだけどどうしよう
格ゲー練習したいけどPS3も箱も持ってないんだよなあ


723名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:33:33 ID:7ZzPertg0
一回ガチの女装してみたいってのは男なら結構抱く願望だと思うけどね

自分があらゆる異能を打ち消す力を持っていないと誰が証明できるだろうか

あかん、なんか末期だ、寝よう


724名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:33:54 ID:zUuiWODA0
>>718
ギシアンのリズムに合わせてお経唱えたれ

725名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:34:03 ID:xU3oP/ho0
今夜のチル裏は朝おんの流れであるか^^


女装願望は全くないけど、完全な(非手術)美少女化はちょっと妄想したりする
というか思ったことのない野郎はいないだろう、多分


726名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:34:25 ID:OV88GaI.0
>>718
ホワッホか壁殴り代行だな

727名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:34:40 ID:ULer12TI0
美少女と名打たれたものを美少女と思ったことが無い

728名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:34:47 ID:AQK.jC2g0
>>721
俗にいう腐男子ってやつじゃないですかい


腐男子ってのが理解出来ん
ゲイじゃないんか


729名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:35:00 ID:TKXZiz0M0
>>723
自分の頭に手を当ててその妄想が消えるか試してみ

730名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:35:28 ID:Fxtva2AY0
>>721
少年漫画を連載してる女性作家ってのは結構あるけど
逆のケースはあまり無いよな。感性的なもんで男だと表現できない世界なのか


腐女子っていうか女性には友情と恋愛の境界が限りなく曖昧だからこそ
発生する世界なのかもしれない。女性で百合嗜好ってのも結構多いし


731名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:35:28 ID:XO2hkZQ20
>>717
チルノみたいに幼女かつ手足が見える服装だと厳しいんじゃないか

と思ったがロシアのチルノおじさんで全てが吹っ切れた

732名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:36:12 ID:xytN57oM0

またこんな時間に帰宅かよ、ゲームする暇ねーっつーの
当分外で遊ぶのは控えようかな・・・


733名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:36:25 ID:zUuiWODA0
パタリロ作者が男だったのはびっくりしたなあ

>>731
毛さえなんとかすれば野郎の方が美脚だったりする
余計な脂肪つきにくいから

734名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:37:01 ID:san/cg2M0
気付いたら黒髪ロングの娘の画像を漁っている現象は何て言うのかしら

735名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:37:49 ID:QQi3.8jk0
暴論だが、女性作家が男性向けの漫画を描くことはできるだろうが
男性作家が女性向けの漫画を描くことはできないだろう。

何故なら女性主人公がしょっちゅうイケメンとウフフなことになることに耐えられnうわなにるすやm


外人ロリがロリスのコスプレしてた画像を見た覚えがあるんだが…


736名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:37:58 ID:BYOGED360
やまとなでしこしこ

737名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:38:35 ID:zUuiWODA0
しかしBL(eroあり)描いてる男性作家もいたような

738名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:38:42 ID:DXhklOHo0

院を出てまでゲーム業界に入りたいとか正気か?
それもプログラムでってなんの冗談


739名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:39:18 ID:xytN57oM0
>>735
白人幼女のコスプレとか俺得だが

740名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:39:50 ID:Efn1OMCo0
うら
ちょっと触ったら案の定マジキチかよ
マジキチにネット環境与えんなよ…
うら

741名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:40:39 ID:Sv2cqYMc0
>>586
普通にCランタイムのrand関数じゃね

742名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:41:10 ID:xqH9DYD.0

呪文無効投げたものは跳ね返すしかも攻防ともに文句なしに最強
こんなチートな人間がラスボスでもボスでもなく大店長って…


743名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:41:18 ID:cMzmpQSk0
>>738
とりあえずゲーム業界の暗黒面を見せつけてから説得してやれ
まあ専門卒とかじゃ本社に行ける確率減るから、大卒のほうがいいんだろうけど

744名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:41:34 ID:0axU9YcMO

さて替え歌の歌詞自体はできた
あとはこれにつける画像を工面しないとな……
しかしゲーム画面撮影とかできないぞ。どうしよう


745名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:42:18 ID:wXJeCr/M0
店長とは店内というひとつの世界の創造者にして最終守護者
生半な者では勤まりませぬ

746名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:42:27 ID:BYOGED360
同人ゲームでもいいじゃない!

747名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:43:11 ID:sQq/S/WM0

それにしても・・・
さっきから全然何もピンとこないんだけど
本当になんなやら・・・


748名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:43:37 ID:jsQOQnOE0

射命丸はイケメンってイメージがある
なぜか知らんが


749名前がない程度の能力:2011/06/07(火) 00:44:33 ID:iheLp1Nk0

最近チル裏を覗く頻度が上がった
これがチル裏の魔力か?


750名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:45:00 ID:A9VFB4AA0
最強の店主は間違いなく夢をみる島の店主

751名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:45:16 ID:TKXZiz0M0
>>749
今のうちに止めとけよ
マジで

752名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:45:17 ID:Ep2W6WPc0
一日3時間以上チル裏見てたら人間として終わりだ

753名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:45:41 ID:ULer12TI0
最強の店主とか言われると何故かショットガン装備してるイメージがある

754名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:45:50 ID:zUuiWODA0
一口にゲーム会社つってもね…
院まで行って小さなソフトハウスはやめといたほうがいいけど
本社レベルのとこなら大卒の方が有利だったりするし

755名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:45:53 ID:xytN57oM0
>>749
辞めろ、腹に来ても責任持てないぞ

756名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:46:14 ID:o8pfZ03A0
>>749
そしてその魔力をおびたものは へへへ

みればみるほど・・・・んまい!

757名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:46:19 ID:gmpFW.0M0
払い手絵

758名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:47:42 ID:kkXJ5UgQ0
そーいえばー
もー七日ー


なんで昨日を火曜と思ってたんだろうか


759名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:47:55 ID:BYOGED360
ざんねん!おれはひととしておわってしまった!

760名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:48:23 ID:XO2hkZQ20
>>733
なるほど、それは確かにあるかも
スポーツとかやってたら男でも脚綺麗なヤツ結構多いしなぁ


チルノおじさんもいいけどこのお兄さんも個人的にツボ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8806.jpg


761名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:48:41 ID:2VMOKFKw0
日本はプログラマを甘く見すぎだと思うの
仕様書があるから後は実装するだけでしょってねーよ

762名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:48:59 ID:cMzmpQSk0
>>760
ブサメンのはずなのにイケメンに見える不思議!

763名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:50:02 ID:DXhklOHo0
俺の親戚のおっちゃん院出てバリバリプログラミングやってんだぜー
って言ったらその気になっちゃったよ
そのおっちゃんもゲーマーなんだよね
バリバリやってる人が居るなら大丈夫
問題ない

764名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:50:17 ID:0axU9YcMO

「踊るあいつの口から反省の言葉が聞ければいいが」

これかなりの皮肉だよなあ
声失ってる相手に対してこの言いようだぜ


765名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:50:27 ID:SzRSga6o0
女々しい男も増えてるし少年漫画と少女漫画の境界とっぱらってもいいんじゃないか

766名前がない程度の能力:2011/06/07(火) 00:50:43 ID:iheLp1Nk0
>>755
どおりで最近のどが……

767名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:52:10 ID:cMzmpQSk0
ちゅうかプログラミングをガチでやりたいなら一片同人ゲームつくってみたほうがいいと思うの
せめてプログラムだけでも出来る情熱ないと続かないだろ

768名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:52:36 ID:Fxtva2AY0
ttp://farm4.static.flickr.com/3417/5779359749_4fefd0d63f_b.jpg

男の女装コスは一定ライン超えるとネタとしてアリだと思うからな


コスする前にその肉塊みたいな体型を何とかしろよ、キャラへの冒涜ってレベルじゃねぇぞ…
とか言いたくなるコスも稀によくある裏

769名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:52:38 ID:gmpFW.0M0

ときどき急に足の裏がくすぐったくなる
この現象はいったいなんなんだ


770名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:52:59 ID:o8pfZ03A0
キログラムがどうしたって?

771名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:53:18 ID:AQK.jC2g0
>>768
クラウドの後ろのガンタンクの画像ですね

772名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:53:39 ID:2VMOKFKw0
>>768
ガチ猟師にしか見えないっていう

773名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:53:41 ID:lGDvT.s60
>>742
多分衣服に山びことか身かわしとかの印が合成してあって修正値も+99なんだろう
フル装備のシレンと考えれば納得…出来んなw

774名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:53:53 ID:gHP7EyoI0
>>768
何時見ても右の二人が猟師さん

775名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:55:57 ID:zUuiWODA0
>>769
むずむず病かね
なんか悩み事あったり精神的に疲れを感じておらんかい

776名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:56:02 ID:lGDvT.s60

身かわしじゃなくてはね返しだ


777名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:56:25 ID:ZtPKGUUc0
>>768
一番右は英国銃兵隊とかに実際にいそう

こういう女性キャラの男性風アレンジって悪くないと思うけど
日本だとアレンジは基本的に叩かれるんだよな

778名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:56:25 ID:WHkESrOk0
犬の裏
ああやはり王道展開はいいものだ
でももうすぐ終わりなのかー
日々の裏

779名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:57:07 ID:o9.0UnIo0
>>768
右端のマミさんは違うベクトルで似合ってるから困る


一昔前の猟師だろこのヒトは


780名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:57:47 ID:0axU9YcMO

真面目に画像どうしよう……
ゲーム動画取り込んでスクショ取れれば一番いいんだが、動画取り込めないという
レコーダーからパソコンに動画移す方法ないものか


781名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:57:57 ID:gmpFW.0M0
>>775
非で毎日フルボッコされてます!

782名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:59:00 ID:o9.0UnIo0
>>780
キャプチャボードを買うが良い


真面目に聞くとDVDに録画して取り込めばいいんじゃねえの
ものすっげー手間掛かりそうだが


783名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:59:03 ID:wXJeCr/M0
>>780
DVDとかBRに焼けば?

784名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:59:22 ID:kkXJ5UgQ0
>>768
ところで右から二番目は何してるんだろう

785名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:59:49 ID:zUuiWODA0
>>781
それは快感の部類だろう
っていうかむずむず病って本当にあるんだからなw
くすぐったいというよりむず痒いみたいだからどのみち違うだろうけど

786 ◆sUwaKO4e66:2011/06/07(火) 01:00:00 ID:CVJ.utqo0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが1時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

787名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:00:31 ID:0axU9YcMO
>>782>>783
キャプボは高くて買えん……
あとDVDはもう試したんだが、うちのパソコンだと焼いたDVD再生できないんだ

788名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:00:36 ID:AQK.jC2g0
キャースワサーン

789名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:01:09 ID:buXH2lw60
キャー

790名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:01:15 ID:w1R0A9hs0

レポートおわらねえ。。。明日寝ながら教室移動するしかないのか


791名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:01:16 ID:zUuiWODA0
>>787
それはDVD焼くときの設定が悪いんじゃないか?

792名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:01:31 ID:sQq/S/WM0

でもあそこまで本気で失礼を貫き通すともう会見その場でフルボッコにしてもいいんじゃないかと思う
馬鹿ものが馬鹿を見るのもロックじゃないですかぁ?


793名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:02:05 ID:K0Qhsjo20
スクショがスク水小学生の略だと思って
水着を剥ぎ取ってskmdyなことをしてると
勘違いしてしまった


もうねよう


794名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:02:05 ID:xytN57oM0
>>780
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

795名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:02:11 ID:xU3oP/ho0
キャーティトー・ルトワ・オケロチャーン


天狐ェ・・・やっぱり上下運動だけじゃ無理があるか、くそー

にしても抱え落ちが酷い…もうスペカ安定させる気持ちをとりあえず捨てて片っぱしからボムる心構えで行った方がいいのかぬぇ


796名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:02:18 ID:QJs4YAVQ0
USBキャプボなら3000円ぐらいでなかったっけ?

797名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:03:23 ID:Snp2x5So0
シュタゲのSERNが悪いことしてる間に現実のCERNは凄いことしてたんだな

798名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:04:00 ID:wXJeCr/M0
旅行に持っていった連ドラ録画DVDがノートで視聴不可能だった哀しみが今
ファイナライズし忘れには気をつけよう

799名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:04:32 ID:0axU9YcMO
>>791
設定いじればなんとかなるもんかな?
家庭用のだと無理だって思ってたんだが

>>796
3000円すらないんだぜ
最近ちょっと使いすぎた

800名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:04:40 ID:BYOGED360
現実のCERNが悪いことしてない保証はないぞ

801名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:05:59 ID:cMzmpQSk0
洋画でもよく黒幕扱いされるCERN

802名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:06:35 ID:Snp2x5So0
>>800
しっ!グラウンダーに消されるぞ…

803名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:06:59 ID:san/cg2M0
キャリーオーン

804名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:07:19 ID:uglBZQys0
キャスケットスター

805名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:07:20 ID:BPiLkUXg0

家の前の川にいる蛙がうるさい
昼には一匹も見かけないのに一体どこに隠れているんだ


806名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:07:47 ID:gHP7EyoI0
そうかこの世界線ではラウンダーは
グラウンダーと呼ばれているのか

807名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:08:00 ID:0axU9YcMO
って説明書見たらやり方乗ってた!
みんなありがとう。これで頑張れる


どうせだから他の画像も入れたいなあ。また録画するか
しかしその前に論文読めという話だ

これならMADも作れるかも


808名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:08:03 ID:o9.0UnIo0
>>802
「ラウンダー」だったと思うんだが…


もうシュタゲアニメは俺の見た所より先に進んでるのかなあ
バイト戦士END見てそれっきりなんだが…


809名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:08:17 ID:BYOGED360
もえいくさんになら撃ち殺されてもいい

810名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:08:42 ID:Snp2x5So0
グは要らなかったっけ。グラウンダーってナンだ

811名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:09:35 ID:BYOGED360
地面を転がるパスのこと

812名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:10:00 ID:cMzmpQSk0
>>808
何つー勿体無いところで止まってるんだ

813名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:10:35 ID:u8vcv5zw0
グランドヴァイパァアアアア!

814名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:10:51 ID:gHP7EyoI0
>>808
おいおいこっから面白くなるというまさにその時じゃないか
たまにはちょっとずつでもいいからやろうぜ?

815名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:10:51 ID:Snp2x5So0
お、ホントだラウンダーだ

816名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:11:01 ID:xU3oP/ho0
グラウンダーってーとあれか、なんというかやたらごっついヤスリみたいな機械

817名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:11:09 ID:BYOGED360
シュタゲは全てクリアしてこそだべ
まあバイト戦士ENDは結構好きだけどさあ

818名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:11:21 ID:Snp2x5So0
バイト戦士エンドってつまりはスタートラインじゃないか

819名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:11:28 ID:V87vjP7s0
グラインダーのことじゃねそれは

820名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:11:57 ID:wXJeCr/M0
グラウンダーつーたら動力なしで飛ぶヒコーキのことやろ

821名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:13:11 ID:0axU9YcMO
シュタゲをSTGだと思ってたのは俺だけでいい


しかし懐かしいなあこの感覚
前に替え歌作ってあげたのはもう3年も前か


822名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:14:13 ID:MLKmlsrE0
シュタゲは先週の助手との掛け合いが好きだ

ハガレンの裏
うん、更新もしたしそれ以外もがんばった効果が出てそうだ
三十分だけアニメ見ようそうしよう
楽しみの裏

823名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:14:35 ID:o9.0UnIo0
>>812,814,818
文章を読み進めるのが面倒臭くてたまらないんだがどうすりゃいいんだい


それ以前にマイクラという凶悪なタイムイーターが居るんですが…
どうやったらコイツを退治してシュタゲに手をつけられますか


824名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:16:09 ID:WHkESrOk0
>>823
アンインストール

825名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:16:29 ID:Fxtva2AY0
知らないラノベエロゲのアニメ化があると後から原作やる気が起きなくなるなあ
もうアニメで十分と思っちゃう

826名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:16:35 ID:Snp2x5So0
杏仁豆腐

827名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:18:14 ID:KPNvKJLw0
9時半ぐらいに寝てなんとか今起きれた。
WWDCとE3のMS見て終わったら寝て会社。
体がもつかしらん

828名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:18:14 ID:BYOGED360
私はむしろ逆でエロゲはエロシーンなくなるから原作しか見る気にならない
ラノベはまあアニメでいいかになることはある

829名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:19:10 ID:kfX4zozs0
サブヒロイン気に入るような性分だとアニメで満足できない確率が飛躍的に上昇する罠

キミキスはうん、まあ…


830名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:19:27 ID:cMzmpQSk0
ギャルゲのアニメ化は結構原作と違うから両立する
ラノベはアニメのでき次第だな…

ラノベから入った場合はラノベを最後まで読むけど
アニメから入ると途中でラノベのほうが息切れする

831名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:21:42 ID:Snp2x5So0
よし、マイクロソフトのカンファレンス待機開始ー。あと10分

832名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:22:13 ID:Fxtva2AY0
京アニのアニメ化ってラノベエロゲみたいな原作には視覚的な表現の穴が多いからこそ
勝手に追加したシーンを評価されてるケースが多いような気がしてきた

833名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:22:41 ID:EkUjAyMw0
>>823
シュタゲを起動します(SEマックス
音声で楽しめ!テキストもチラ見出来る位置に置いておくとgood
minecraftも匠と楽しめ!

834名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:24:34 ID:7ZzPertg0
戯言のアニメとか見てみたいが戯言遣いの一人称とかどう考えても再現不可能だよなあ

835名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:24:42 ID:PrK2nWK20
一日一回日課の時報厨許すまじ

836名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:25:00 ID:1GPB.ATo0

今日は一眠りしてからどこか出掛けよう。天気もいいことだし
と思って横になったのが13時前。目が覚めるとこの時間
これはいったい…


837名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:25:22 ID:Fxtva2AY0
佐々木の僕っ娘フェイントとかアニメじゃ確実に表現できないなw

838名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:25:28 ID:EkUjAyMw0
>>834
原作派とアニメ派の対立や完成度云々で化以上に荒れそうで怖い

839名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:26:00 ID:ABHqk6tc0
>>836
夜の散歩に行けばいいじゃない

840名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:26:01 ID:5rVn15K60

わお、マイクラやってたらもうこんな時間か…
ろくに家も洞窟も整備できてないが楽しすぎて時間がヤバい
シムシティ4以来だぜフゥハハァー


841名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:26:16 ID:XO2hkZQ20
シュタゲ部ってアニメ化後も盛んに活動してるのかな
友人の話だとアニメ化で人が流れて来るのを嫌がってたようだが


あるぇ尼の茨歌仙のページに表紙絵が付いてる
いつの間に…


842名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:27:53 ID:UJBLoVw.0
>832
ハルヒ一期に関してはそうでもないと思うけど

843名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:28:08 ID:ZuKpTeVY0

寒色のほうが好きなのに、好きになるキャラは暖色のイメージのキャラばかり
東方も霊夢だしなー


844名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:31:12 ID:vwPUKP/s0
はぁ子供欲しい

845名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:31:47 ID:0axU9YcMO
大学のサークル勧誘会で囲碁サッカー部のポスター見た時は吹いた
まあ教室はSF研究会のとこになってたんですがね


合気道部のポスターにバキ、書道研究会のポスターにエルシャダイ……
もうやだこの大学


846名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:32:04 ID:S0qwdq8U0
今から課題って、あたしって、ほんとバカ

847名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:32:22 ID:5rVn15K60
>>844
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

848名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:32:35 ID:BYOGED360
バニー部があれば入ったのになあ
金部があれば入ったのになあ

849名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:33:20 ID:zqr9phug0
>>845
うちはまままとぽぽぽ率が高かった

850名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:34:55 ID:fuMDrAAgO
>>848
俺の姉の友達(女)にバニーガール好きで
マジでバニー部を作ろうとした人が居たって言ってた

851名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:35:11 ID:o9.0UnIo0
>>833
箱丸とPCのモニタ共用で、入力切り替えて遊ぶからそれは無理だ


PC版買え?
何が悲しくってそんなことしないといけないんスか


852名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:35:31 ID:0axU9YcMO
>>849
まままとACはうちにもあったな
てかSF研さんの入口にマミさんのPOPがあった


まあうちのサークルも黒板に「話を書こう。」とかネフィリム描いてたんですがね
主に俺が


853名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:36:10 ID:ba9B5Y5c0

休日に3時間ぶっ通しで対戦したリプみたら
1戦目と最終戦で動きのメリハリが違いすぎて面白い
最終戦は見てるだけで疲れが伝わってくるやばい


854名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:37:30 ID:7ZzPertg0

非の練習って何やればいいんだろ
とりあえずひたすらアーケードHやってるけど


855名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:37:46 ID:S0qwdq8U0
花咲くいろは10話、「あたしなんか居なくても来水槽はだいじょうぶだよね」が
まどかの「ほむらちゃん、かこにもどれるんだよね。こんなおわりかたにならないように、れきしをかえられるって……いってたよね……」
となぜかかぶる

856名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:39:01 ID:BYOGED360
>>850
なんと…女性がつくろうとするとはびっくりだぜ

857名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:39:01 ID:XO2hkZQ20
何気に普通のスポーツサークルのヲタ比率も高いものよ


あ、シュタゲ部は大学のサークル的なモノじゃなくて
合同同人誌やオフを企画してる大規模なシュタゲ好きの集まりらしいですん…
誤解を招いたの裏

858名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:40:06 ID:4rUNqrTI0
>>854
実戦に勝る練習はない
コンボはプラクティスで手癖にしないといけないけどね

859名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:40:23 ID:DAEewBMg0
俺も1人サークルって言ってるけどコンテンツを消費するのに忙しい日々を送ってるよ(汗)

860名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:40:48 ID:S0qwdq8U0
うちの大学のエコランチームのオタ率は150%
2人に1人が通常の倍以上の濃さの意味

861名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:41:20 ID:vwPUKP/s0
チル裏は子供しか見ていないんだったな

862名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:41:20 ID:5mCtNZoYO
拷問Lv1 鉛筆を指と指の間に挟みそれをまるごと力いっぱい握る

863名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:41:31 ID:c9cAe9Ow0
俺もサークルやりたいなぁ
そうだなぁ・・・秘封倶楽部とか!

864名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:42:08 ID:KPNvKJLw0
E3のニコニコ追い出されたwwwww
公式がんばって聞くか

865名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:42:22 ID:WHkESrOk0
>>854
Wikiなり見てコンボレシピをプラで練習
成功率8割ほどまで刷り込ませ3〜4個ほどコンボを覚えたら対人で立ち回りを覚える
ね?簡単でしょ?

866名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:42:37 ID:AQK.jC2g0
>>862
モンシア中尉何をやっているんですか

867名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:43:13 ID:S0qwdq8U0
そういやもうすぐWWDCか

868名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:43:23 ID:0axU9YcMO
>>857
あ、そっちか
てっきりあちこちの大学に雨後の筍のようにできたSOS団みたいなもんかと。すまん


社交ダンス部がポスターに阿部さん使ってたの見た時は吹いた


869名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:46:10 ID:QQi3.8jk0
>>854
対人しまくった方が結果的に早くなるとは思うけどね
基本コンボさえできるようになれば…


しかし真に必要とされるのはよくつかわれるスペカの性能なんだよね


870名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:46:13 ID:5mCtNZoYO
ヒィ
誤爆した

871名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:47:04 ID:S0qwdq8U0
課題は途中だが俺とやるかい?

872名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:48:05 ID:bbcSXzok0
キンキンに冷えてやがる・・! のAAって意外と存在しなかったのな

873名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:48:50 ID:.XNdFIaI0
目の障害等級は矯正して0.1とかか。裸眼0.08でも、矯正0.6あるから取れないな。
眼鏡作り直しのときに補助金もらえるかもと思ったんだが……。

>>871
サボってないで課題やれ

874名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:49:13 ID:S0qwdq8U0
キンキンに冷えてやがるっ・・・・!
   ____   ,. -‐''"7__,,..-─ァ
   |::::::`/  /-‐─-='、> ,、
   `ヽ/   `>ノ  )   ヽ.>|_ヽ/|  _,,..-‐'"´ヽ.
    |/   <     ´)   Y--‐`''"´:::::::::::::::::/i__,,.. - 、
   /|     `>   、_)   | ̄V::::::::::::::::::::::::::::\| ヽ、,ノ:::::
  /::::|    < l  )     ./___∧:::::::::::::::::::::::::::/|-‐'":::::::
  l__,∧    \      ,イ:;:-‐‐-、__,,..--、:::::::::\|´"'' ー、'"`ヽ
   /:::::ヽ、  __,>ー-‐<__フ   r'´    i:::::::/|    |  ノ::::::::
    ̄ ̄ヽ、    ー‐-‐< !、   ゝ__,,..-<::::::\/___,,..-‐''"::::::::::::::
        `ヽr-、..,,_____,,.>フ` ̄|´ヽ.::::::::  ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::::
         ::::::::::::::::::::::く/   /|  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ::::::::::::::::::::\/::::\/:::::::::::::::::::::::::::

875名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:50:15 ID:5rVn15K60
犯罪的だ・・・っ! ペドすぎるっ・・・!

876名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:50:20 ID:PrK2nWK20
初心者に振りしてチル裏民狩りが今後のトレンドウサ

877名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:50:39 ID:AQK.jC2g0
   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ!  キンキンに冷えてやがる・・・!
  \ k_(つとi'、
  ∠'とノ__')_)>

878名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:50:58 ID:sQq/S/WM0

わかってたけどやっぱり義捐金どっかに流れてたんだな
もはやこんな国だし仕方ないよな


879名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:51:03 ID:5mCtNZoYO
カイジ対遊戯

なんだこの電波

880名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:51:03 ID:DAEewBMg0
相手のいない天則をそっと閉じた
というか80kbpsという音楽CDのビットレート以下で回線が混雑で途切れる始末
ADSLだが文句言ってもいいのかなあ 瞬間的に250kbpsとかは出るのにコンスタントに繋ぐのはNGって

881名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:53:19 ID:san/cg2M0
金曜日はキンキラキン

882名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:53:59 ID:5mCtNZoYO
>>881
\ウンジャラゲー/

883名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:57:46 ID:XO2hkZQ20
>>868
いえいえこちらこそ説明不足
そういうサークルってホント何処にでもあるよね
ウチにも「げんしけん」みたいなのが突然出来たわ

884名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:58:46 ID:kLYSIwo.0
天測の練習はまずコンボ練習から始まる
基礎コンが咄嗟にだせるようにになったら対人戦にGOや

885名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:01:08 ID:S0qwdq8U0
コンボなどAAAAスペカと基本固めレシピ1つと空コン1つで十分

886名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:01:38 ID:Snp2x5So0
ファミ通の実況がうるさかったでござる

887名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:03:57 ID:S0qwdq8U0
ジョブヌきたー

888名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:03:58 ID:xYuXc3NM0
---------- チルノの裏 ----------
ads by goooooooooogleに登録申請したぜグヒヒ
---------- チルノの裏 ----------

889名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:04:05 ID:scFIho3YO
基礎コンは覚えるというか、染み込ませるというか
頭に思い浮かぶ前に勝手に指が動くレベルまでコンボ練習しないと、対人戦じゃ使えない
対人戦じゃあコマンド見直してる暇も、ゆっくり考えながら入力してる暇無いしなぁ

890名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:05:33 ID:fwRWc2Ho0
対人戦じゃキックの一発射撃の一つも通らないんだがこれでどうやってコンボが意味あるって話だよ

891名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:06:24 ID:C5LgPIlk0
義援金の運用を考えるのも団体の役目だけど実際ほとんどまだ届いてないらしいね

892名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:07:21 ID:XJ.R1C5M0
AAAAじゃ駄目なん?

893名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:07:55 ID:rAtwvMNw0

自分と相手ライフ500以下
相手場にモンスター3体手札3枚/自分場にゴーズ手札0枚
この状況でガリス来いガリス来いと願ったらほんとに来やがった…
ガイウス使いきってたし残り1枚だし、デッキ25枚もまだあるしでこんな所で運を使うなと


894名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:08:24 ID:PrK2nWK20
熱帯するのに必要なものはコンボ性能でも立ち回りの知識でもない
本当に大事なのは対戦を楽しむ心じゃよ

895名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:08:50 ID:C5LgPIlk0
ニコ動でもアンケやってたけどその後の音沙汰がない

896名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:08:59 ID:gHP7EyoI0

音声認識とキネクトは面白そうではあるが
日本では普及しないだろうなー
そろそろ寝るか


897名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:09:01 ID:ZtPKGUUc0
だが10%も削れずに負ける試合ばかりじゃ楽しむ心も…

898名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:09:03 ID:c9cAe9Ow0
ももまんじゃな・・・

心じゃよっ!

899名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:10:16 ID:Fxtva2AY0
実力が拮抗してないと楽しめるもんも楽しめないしな

900名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:10:18 ID:AQK.jC2g0

ぎゃああああああああああああああああムカデえええええええええええええ


901名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:10:47 ID:S0qwdq8U0
そういう時は観戦してもらいながらアドバイスうければ速いし楽しい

つまりIP貼れよオラァァァ

902名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:10:56 ID:5mCtNZoYO
旋牙連山拳を初めてみた時のあの衝撃

903名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:11:10 ID:WHkESrOk0
>>892
AAAAでもいいと思うよ
ダメージレースに勝てるのなら

904名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:11:46 ID:c9cAe9Ow0
最早何も考えずともコンボが入れられるようになったは

905名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:11:50 ID:ABHqk6tc0
>>901
課題やりなさいよ

906名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:12:07 ID:rAtwvMNw0
お互い残りゲージ赤のあの攻め合いの状態が一番興奮するんじゃないか

907名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:12:20 ID:IZeqxb4A0
>>900
つ「ムカデ専用キンチョール」


ムカデとヤスデの違いってなんだろうと思ってwikiってみた
…汽車を止めるからキシャヤスデ、って何なの…


908名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:12:32 ID:XJ.R1C5M0
あー、一度の接触で与えられるダメージ量か…

909名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:13:02 ID:C5LgPIlk0
wiiが流行ったんだしキネクトもやりかた次第じゃねーの
リモコンより面白そうだし

910名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:13:05 ID:7ZzPertg0
なるほど実践あるのみか
しかしなかなか対戦にありつけん
ポート開放しようにもググればググるほどわからなくなる

911名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:13:05 ID:S0qwdq8U0
現実から逃げたいんだよ言わせんな哀しい

912名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:13:25 ID:XJ.R1C5M0
ダンスエボリューションて人気あるんじゃないのか?
俺も欲しい

913名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:13:31 ID:buXH2lw60
>>900
頭を狙え

914名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:14:20 ID:C5LgPIlk0
ムカデって関西にしかいないんだよな
実物見た事ない

915名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:14:32 ID:XJ.R1C5M0
>>910
開放してる人に突撃する側なら開放いらないよ

916名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:15:37 ID:AQK.jC2g0
じょふぃじょいおいfじょあいどっか行った
キモイヨオオオオオオ

917名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:15:40 ID:WHkESrOk0
>>900
つ:中性洗剤

対虫用最終兵器だ


918名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:16:08 ID:S0qwdq8U0
中華人民ポート解放軍

919名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:16:50 ID:XO2hkZQ20
>>907
ヤスデが線路上に大量発生→列車が踏み潰す→汁で車輪スリップ→運休
って事件が去年九州であったような

920名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:16:55 ID:rAtwvMNw0
熱帯専用PCとか出ないかな

921名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:16:57 ID:C5LgPIlk0
課題とか出したことねーわ

922名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:17:04 ID:ba9B5Y5c0
俺が初心者だったらホストやるんだけどなぁ
初心者vs初心者がみたいが難しそうだな

923名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:17:48 ID:XJ.R1C5M0
俺はシャレならんぐらい超初心者だよ

924名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:17:59 ID:Snp2x5So0
タコの化け物はオルトロス
イカの化物はクラーケン

925名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:18:32 ID:C5LgPIlk0
地元だとカゲロウ大量発生ならよくある

926名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:19:20 ID:PrK2nWK20
オルトロスって犬じゃないのか
サンホラでの知識だから適当だけど

927名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:19:25 ID:ABHqk6tc0
触ったことのないキャラを使えば初心者並みの強さに
と思ったけど知識面の違いがあるか

928名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:19:29 ID:WHkESrOk0
>>920
ポート開放はルーター側の設定なのだからPCは関係ないだろ

929名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:19:42 ID:XJ.R1C5M0
犬はケルベロスじゃね

930名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:20:15 ID:BYOGED360
>>919
やすですげー
そうぞうしただけでキモイ
>>924
高クラーケンは何の化物ですか?

931名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:21:00 ID:PrK2nWK20
やっぱ犬だよ
メガテンで犬の格好してたもん確か

932名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:21:12 ID:7ZzPertg0
>>915
その突撃が上手くいかないんだな
初対戦以来まったく出来てない
自分からホストにでもならん限り解決しないんじゃねーかと思ったんだ

933名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:21:31 ID:WHkESrOk0
>>929
ケルベロスの弟か兄がオルトロスだったず

934名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:22:04 ID:fwRWc2Ho0
クビが一個少ないんだっけ

935名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:22:11 ID:TKXZiz0M0
サポートセンターに頼むのはどうだろうか

936名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:22:13 ID:v4yspiO.0
>>932
攻雑かここでホスト募集してみればいいのに

937名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:22:19 ID:BYOGED360
オルトロスはFF6ではたこだけど基本は犬っぽい気がする

938名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:22:35 ID:gmpFW.0M0
俺の経験上ホストよりもクラの方が圧倒的に強い
圧倒的に強い

939名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:23:12 ID:Snp2x5So0
あれ、オルトロスじゃなかったか
タコの化け物って何だっけ。何トロスだっけ

940名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:23:33 ID:ABHqk6tc0
>>938
同意
たまにクソ強い霊夢とかアリスとかが凸ってくる

941名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:23:42 ID:Snp2x5So0
もしやタコもイカもクラーケンなのか

942名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:23:44 ID:cMzmpQSk0
ペロ、これはIPを貼る流れ

943名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:24:25 ID:WHkESrOk0
蛸の化け物はクトゥルフでしょうに
イアイア

944名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:24:39 ID:MLKmlsrE0

ツイッター新仕様改めてひどすぎワロタ
no_scriptもそうだがRSSばきっと隠すとかどんな嫌がらせだよ

でも配信はしている
いよいよ以って何がしたいのか分からん


945名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:26:03 ID:PrK2nWK20
          _,,.. -──-- 、,.「ト、
         ,. '"        7 /:::`、  /「i
       __< _、_,ゝ-‐-、__  | |::::::::ト、/::| !
      <Zヘ_r'_7─'ーへ,_7-、_| |:::::/::ンヽ| |
 .      /   / /   ! ' ,` | |::/ヘrイ://
     ,'  / /ヽ、!_ハ /! / _斗!LИ  ヽ,7
      l !ハ V  リ レ' ィヂ下 ヽヽ   l
     レ! Y ノ ○   ○  》 イ|   |_
        レハ{ ""r-‐‐v,""   ハリ|   !  `ヽ
     / イ i |   ヽ、__,ノ  _zzイハ∧  /  /⌒ヽ
     l   i/V>─ 、 _,  <|/ヽヽ ヽ( l<⌒ヽ  l
     > ´  ┌┐、 ) ノ   ∠ _ イ、゚〉 ノ  \ノ ノ
   (   <>⌒ノ∠二 /       _ ∠厂
    ` <>´ ̄.    (    ( ¬ 二└‐´
      / ,−、_, ¬ 二-へ、 ヽ ̄
       レ' ̄   ̄

946名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:26:17 ID:BYOGED360
スキュラもダゴンもゲームではタコ足なこと多いけど別にタコと決まってないのかよ

947名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:26:57 ID:S0qwdq8U0
>>932
緋想天のアペンドの確認とパッチ確認

948名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:27:09 ID:Snp2x5So0
西洋人にとってはイカもタコも同じ異界の化け物なのか

949名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:28:37 ID:WHkESrOk0
>>947
一回入れてるといってるのだからその辺は大丈夫と思うが
ただ単に速さが足りないんだろう

950名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:28:42 ID:5mCtNZoYO
そんな異界の怪物を酒の肴にキュッとしちゃう日本の人たち

951名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:28:49 ID:cMzmpQSk0
いいか?クラは戦争だ!ヒャッハーだ!


マジレスすると、凸したい人の対戦を観戦しつつ
対戦終了後連打
再募集レスを見てからでは遅い


952名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:29:15 ID:ba9B5Y5c0
次スレ建てるぞー

953名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:29:26 ID:fuMDrAAgO
近所でかれこれ2時間以上
THEBACKHORNの「コバルトブルー」流してる
ヤツが居るみたいなんだ…
地味にうるせえ

954名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:29:48 ID:gmpFW.0M0
>>952
よっしゃーいったれー

955名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:30:11 ID:U2EIBFNc0
>>951
あなたですか再募書き込む前に凸って来る人は
あれは慣れてないとビビるんだよ

956名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:31:02 ID:A9VFB4AA0
ゲームやマンガに限らず神話や伝承の生物はこの数千年の間にいくらでも姿形を歪められているからなあ
ベルゼブブなんて元は王子の名だったのに読み間違えで蝿に……

957名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:31:24 ID:C5LgPIlk0
格ゲー対戦も普通になったよなぁ
以前ならマニアの楽しみ方だった気がする

958名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:31:37 ID:v4yspiO.0
>>955
再募書き込んだ後に立てればいいだけじゃないのかと

959名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:31:44 ID:DAEewBMg0
日本時間に合わせてやれよ 何北米に足を引っ張られているのだ

960名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:32:38 ID:cMzmpQSk0
>>955
基本、再簿してから、建てるのぜ
でないと感想レスとか書いてる時間がない

961名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:32:39 ID:ba9B5Y5c0
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   次スレへ いくんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307381436/

962名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:32:48 ID:TR7FOKoQ0

マインクラフトが箱○に移植だと?
これは喜んでいいのかどうか


963名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:33:00 ID:xU3oP/ho0
FF世界はベヒーモスとバハムートが別々に存在してたり知恵の神オーディンが辻斬り侍になってたり
挙句の果てにグリフォンのごとき有翼の大犬の姿で表される悪魔が機関車トーマスになってたりするデタラメ時空だからなぁ…

964名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:33:06 ID:U2EIBFNc0
>>958
うんまぁそうなんだけど
初めてのホストのときの話なんだ

>>961


965名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:33:11 ID:XJ.R1C5M0
>>939
調べたらほんとは犬の弟だけど、FFだけタコなんだってさ

966名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:33:33 ID:u8vcv5zw0
ケルベロス
オルトロス
アルバトロス

って並べるとなんか兄弟みたい!不思議!

967名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:33:46 ID:xU3oP/ho0
>>961
キィーン U乙乙R!

968名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:33:52 ID:C5LgPIlk0
>>953
どんな曲だ?

ジャンプのベルゼブブが赤ちゃんおぶってるのはそういう理由だったんか

969名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:33:54 ID:S0qwdq8U0
クラじゃマジで0ラウンド目あるから困る
はよホワイトBBなりソネットなりひきたい

970名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:33:56 ID:gmpFW.0M0
>>961
乙である

寝るか


971名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:34:53 ID:TR7FOKoQ0
>>961
おつおつ


続きは起きてから見よう
おやすみ


972名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:35:15 ID:EkUjAyMw0

箱にminecraft来るってどういうこと


973名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:37:34 ID:C5LgPIlk0
iphone発表も今日か

974名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:38:49 ID:WYlWbWPMO
−裏−
今日投稿できなかったのは月曜で忙しかったから
飲み会があるが明日こそ投稿するぞ!
−裏−

975名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:39:20 ID:ba9B5Y5c0

相変わらず2時半になったらチュンチュン鳴き出す野鳥たち
そんな時報いらないです


976名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:40:01 ID:u8vcv5zw0
まさか…みすちー!?

977名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:40:48 ID:GXK.HWjA0
E3見てる人HALO新作きたかどうかだけ頼む

978名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:41:07 ID:A9VFB4AA0
最近の夜雀は鳥目どころか盲目にしてくるから困る

979名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:41:49 ID:C5LgPIlk0
最近ニュー速にゲーム系のスレ立たないね
ゲハ見るの嫌だからそっちに立てて欲しいんだが

980名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:41:51 ID:Fxtva2AY0
永夜抄の2面行ってる頃って今くらいの時間帯だったのかw

981名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:42:30 ID:Snp2x5So0
>>977
Haloはリメイクじゃないかな?いやHalo詳しく知らないんだがPVはあった

982名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:43:07 ID:C5LgPIlk0
>>975
ぬえちゃん(NHK)かもしれんぞ

983名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:43:32 ID:Snp2x5So0
>>977
リマスターだった

984名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:45:21 ID:GXK.HWjA0
>>981>>983
サンクス
4は来なかったか・・・でもリマスター版も買っちゃうのがいきもののサガ

985名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:46:18 ID:A9VFB4AA0
ttp://toho.tumblr.com/post/20048027/65-ver2-7
真夜中の話であることは間違いないようだ>永夜抄

986名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:47:21 ID:fwRWc2Ho0
実は鳥目な鳥ってそんなにいないらしいね

987名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:50:09 ID:C5LgPIlk0
そもそも鳥目って何

988名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:52:51 ID:Snp2x5So0
夜になると視力が落ちること

989名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:53:29 ID:v4yspiO.0
>>985
そもそもステージ開始時に
子の刻午後11:00とか普通に書いてありますがな
午前3時なら虎の刻 草木の眠る丑三つ時ならちょうど今位

990名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:55:22 ID:DqtJRmL60
夜盲症の別名
暗いところや夜間の視力が極端に落ちる病気

991名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:56:06 ID:A9VFB4AA0
>>989
そうだったっけ
もう年単位で起動してねえや永夜抄

992名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:58:16 ID:GXK.HWjA0
システムとか雰囲気なら永夜抄が一番好きだな
スピード感あってやってて楽しい



993名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:58:36 ID:IZeqxb4A0


994名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:58:47 ID:HHyNqB..O


995名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:59:21 ID:U2EIBFNc0


996名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:59:22 ID:Snp2x5So0
マイクロソフトのカンファレンスは最後にHALO4が来て終わったよ

997名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:59:24 ID:1GPB.ATo0


998名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:59:34 ID:fk59G8cg0


999名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 03:00:09 ID:uJBMnM2o0
>1000なら秋は来ない

1000名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 03:02:08 ID:Snp2x5So0
ではこのチル裏はこれにて閉幕

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■