■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【百合色の】東方の百合カップリング談義37【幻想郷】
1名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 23:53:13 ID:kbJgv6Ig0
ここは東方キャラの百合カップリングについて話し合うスレです
百合が苦手な人や『カップリングとかマジ勘弁』な人は此処から避難する事をオススメします

=======<話し合う時の注意点>=======

・カップリングは百合であること、それ以外は厳禁

・幻想郷はどんなカップリングも受け入れます(たとえメジャー・マイナーであろうと)

・此処は未成年も見ている全年齢向のスレです。ネチョは× 微ネチョまでよ!

・話し合いで弾幕を撃ち合うような喧嘩をしない、粘着や過度な言い争いも不可です。ダメ、ゼッタイ

・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!

・上記のアンチレス、それに準ずるレスには反応せずスルーでよろしくお願いします

・以上の事を守れない人は(9)以下とみなされます。嫌ならそういう態度は避けましょう

好きなカプが話題に出ない時は自分から提供しましょう。
百合の楽しみ方は、
泣かない
噛み付かない
よく分かりあって
至高を目指せ!
の『なかよし』で語りましょう。

次スレは>>980が立ててください


前スレ
【百合色の】東方の百合カップリング談義36【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301194408/

2名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 23:53:52 ID:kbJgv6Ig0
・過去スレ
東方の百合カップリング談義35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295665485/
東方の百合カップリング談義34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291744302/
東方の百合カップリング談義33
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286464914/
東方の百合カップリング談義32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283355033/
東方の百合カップリング談義31
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279555931/
東方の百合カップリング談義30
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275464715/
東方の百合カップリング談義29
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272168186/
東方の百合カップリング談義28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269750677/
東方の百合カップリング談義27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267027044/
東方の百合カップリング談義25(実質26)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265029724/
東方の百合カップリング談義25
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262105318/
東方の百合カップリング談義24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258788539/
東方の百合カップリング談義23
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253913842/
東方の百合カップリング談義22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247641824/
東方の百合カップリング談義21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242735440/
東方の百合カップリング談義20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239852521/
東方の百合カップリング談義19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238259909/
東方の百合カップリング談義18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236260574/
東方の百合カップリング談義17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234194661/
東方の百合カップリング談義16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232545231/
東方の百合カップリング談義15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230673294/
東方の百合カップリング談義14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227712771/
東方の百合カップリング談義13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224779352/
東方の百合カップリング談義12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222335534/
東方の百合カップリング談義11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220879361/
東方の百合カップリング談義10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218121338/
東方の百合カップリング談義9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215438774/
東方の百合カップリング談義8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212901481/
東方の百合カップリング談義7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1211015984/
東方の百合カップリング談義6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208978469/
東方の百合カップリング談義5(再)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946014/
東方の百合カップリング談義5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205743774/
東方の百合カップリング談義4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202803284/
東方の百合カップリング談義3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1198756607/
東方の百合カップリング談義2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196521754/
東方の百合カップリング談義
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192295104/

まとめWIKI
ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/wiki/index.php

3名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 23:57:20 ID:ne0tJ2B20
>>1
おつかぐやんげ

4名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 23:58:25 ID:2d3LjP3s0
>>1
おつかアリパチュマリ

5名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 00:00:21 ID:Nxw7.JGU0
>>1
おつかさなアリ

6名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 00:10:54 ID:C4iNqeS20
>>1
おつかあやさな

7名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 00:31:15 ID:iC9rSap6O
>>1乙か霊さと

8名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 00:41:14 ID:1eMYJ1BwO
>>1乙ヤマキス

9名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 01:16:16 ID:PxHKNRgA0
>>1
おつかレミレイマリ

10名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 02:21:39 ID:XLwJSxMo0
>>1
おつかレイアリ

11名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 02:32:21 ID:LbT1qHm.0
>>1乙かゆかアリ

12名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 05:05:22 ID:4G.AVrIc0
>>1
おつか聖ムラ

13名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 08:20:21 ID:Rijh35Hs0
>>1
乙華霊

14名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 08:21:15 ID:nKZkaZwI0
>>1おつか蓮メリ

15名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 08:21:22 ID:phzTIsXs0
>>1
おつか霊文

16名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 08:50:46 ID:smQ0gmKs0
>>1
おつか大霊

17名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 08:57:03 ID:.NhVcreY0
>>1
乙マリアリ

18名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 10:08:24 ID:W2NsQ.rQO
さとパチュVSリリリリリリカ
この組み合わせで一体何を競うんだ…

19名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 10:19:39 ID:tsaSBrrw0
リリーホワイト×リリーブラック×リリカなのかー

20名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 10:23:17 ID:7/hxjZ020
>>1
おつか白もこ

21名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 10:30:23 ID:Rijh35Hs0
茨歌仙の本編を読み返す
華扇ちゃんに憧れる早苗さんもアリだな……

22名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 10:45:50 ID:XSV5F.Gg0
華扇さんの博麗神社ハーレム化計画は難航中の模様

23名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 12:59:39 ID:5S/KZgfcO
「夢子さん…」

―窓から月明かりが照らすベッドの上。
隣で可愛らしく寝息をたてる恋人…
アリスは。 静かに、そう口にした。
夢を見ているのだろうか。なんとも幸せそうな笑みを浮かべている。
綺麗な顔。
端麗という言葉が具現した…そう、人形。
本当に、人形のようだ。
肌を伝わるこの温もりがなければ、私でさえそう錯覚してしまいそう。
その顔を見るたびに。
その体に触れるたびに、幸福感が胸に溢れてくる。

「アリス、」

そうして、眠る彼女に告げた私の言葉は。

「夢子って、誰」

酷く、冷え切ってしまっていた。
夢子さんと咲夜さんって似てるよねっていう☆ミ
あと>>1乙

24名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 17:39:52 ID:KdCpf4t20
咲夜さんと夢子さんの関係はご主人様のカリスマにかかっていると思う

・ご主人様がカリスマ溢れる場合→
ご主人様にお仕えする喜びの話題で盛り上がるも、やがてどちらのご主人様がよりカッコいいかで殴りあう

・ご主人様がノンカリスマな場合→
ご主人様を愛でる喜びの話題で盛り上がるも、やがてどちらのご主人様がより愛らしいかで殴りあう

あれ?

25名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 22:39:21 ID:xek25.PA0
神綺「レミリアちゃん・・・」
レミ「お母様・・・」

咲夜夢子「!?」

26名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 22:41:57 ID:7QC4VfRQ0
そういや髪の色は似てるな…ということはアリスと姉妹なのかw

27名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 22:45:46 ID:jltz605.0
神綺様の髪の色からして、アリスの父親は金髪なのだろう
あれ、フランちゃんも金髪…?

28名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 22:51:33 ID:FtbjGA960
神     夢
  ━┳━
綺  ┃  子
    ┃
..┏━╋━┓
..ア  レ  フ
..リ  ミ   ラ
..ス  リ.  ン
    ア  ド
       │
       ル

29名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:11:05 ID:4.ygXub6O
納得した

30名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:46:41 ID:diOXYvyU0
アリスの年齢は不明だし実年齢と見た目がズレているのかも謎だけど、
フランやレミリア(450オーバー)よりは年下だろうから、末妹になるのか

31名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:48:44 ID:W2NsQ.rQO
待て、>>25で夢子が驚いてるのはどう説明する気だ

32名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:49:26 ID:jltz605.0
夢子ちゃんが寝ている間に神綺様がここじゃ言えないようなイタズラをした結果3人を身ごもってですね

33名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:51:13 ID:3wDP4B720
まあまだ捨虫使ってないんだからだいたい見た目通りの年齢なんじゃないかしら

34名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 00:32:46 ID:zbOsCRXoO
家族が増えるよ!やったねアリスちゃん!
魔界大所帯すぎるw流石神綺様、たくましいな

35名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 01:50:15 ID:/Zz1/XO.0
咲夜「地獄だなんて、魔界より怖くない」フゥ…
紫(…な、なんか疲れてるみたいね)

36名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 01:55:10 ID:e5jcd5Jw0
神綺「(レミリアちゃんにアホ毛付けたい・・・)」

37名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 23:46:35 ID:8t1T27moO
>>22
「仙人である茨華扇(茨木華扇)が博麗神社をハーレム化しようと奮闘するも上手くいかない」

38名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 03:36:40 ID:0U/WMeD60
ハーレム状態の霊夢を虜にすることでハーレム王になろうとするもいつの間にか
霊夢ハーレムの一員になってました

39名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 13:42:44 ID:S0y5wrY.0
>>37-38
   霊 夢 が 好 き な だ け よ !!!
    \      __ ,. -──-.、 __   /   /
   \ ヽ  r'´ /:::;、::::::::\::ヾ ヽ / / /
  \ ヽ   {_/:::/、ゝ一'>っハ ,ノ     /
    ヽ   //1::V⊂⊃ ⊂⊃::く     --─
  二ニ    `Z/ }::リ u r一'⌒)uノイ:ト、    ──
  ─  z─ト、 八:ゝz ゝ-、イfチ:;ハヘノ ハr-っ ニ二
  二ニ ゝ-、バヽ-r'( Y乏)リ:::/^ヽ_  ,ノ r‐'′_
       `ヾ∠ノ-トヘニノ::::i__/_仁<>'′\    ̄
    /         !::::::::::::::::| |  §    \

40名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 14:12:17 ID:6yAGsGxY0
その台詞は魔理沙やレミリア辺り黙ってなさそうw

41名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 19:14:02 ID:uc2VAWbk0
>>39
説得力のある表紙ですね
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51265743.html

42名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:50:11 ID:tHjr1.0YO
・神社の裏庭にて

レミ「霊夢とツーショット、だとぉ…!?」
天子「ぐぬぬ、新顔のクセにちょっと調子に乗りすぎね」
紫「ふふ、皆そう言うと思って単行本と同時発売のREX8月号に着せ替えカバーを付けておきましたわ」
さとり「さすが紫さん!これは茨歌仙と一緒に買うしかないわ!」
萃香「ってうおおおい!魔理沙と早苗ェ!!」
文「大丈夫、これはラフです。まだ慌てるような(ry」

43名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:32:10 ID:0U/WMeD60
魔理沙「単行本表紙は私と霊夢のツーショットって決まってるのに!!」

44名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:42:34 ID:4rIN4y0o0
書籍だと霊夢とアリスの絡みが無いのが辛い

45名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:22:32 ID:nKOAN3vU0
そもそも出番自体がねぇよ

46名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:45:43 ID:PTejgBVQ0
つ【三月精】には出てるけどな。

47名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:15:11 ID:9B.YFvtA0
他の作者のフラ霊も読んでみたいのに、そそわと渋の双方でほぼ自身のしかないとか。
マイナーか、マイナーなのがいけないのか!?

48名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:51:55 ID:aZIy90EQO
れいすいかが好きな俺としては、茨華扇に早くでてきてほしい
酔漢が出れば華扇ちゃんの設定も発表せざるをえないだろうし、すごい俺得なんだけどなあ

49名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 03:42:29 ID:w3/kXlJY0
フラ霊は好きだぞ。妄想は色々あるが自分で作品は作れんなぁ

50名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 08:57:25 ID:12VFNTbUO
確かに少ないなあ、フラ霊
サナアリや霊さとも少ないけど、何人か書いてるだけ恵まれてるか

51名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 09:45:38 ID:cXi/HLFY0
そう、ましなんだよ。
自分の好きなレミ霊はもはや絶滅危惧種……

52名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 09:48:45 ID:sDfuju1g0
レミ霊なんてたくさんあるし、ここは愚痴スレではないんだが

53名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 09:57:57 ID:VFzNCG/Y0
そそわじゃほとんどないなレミ霊。
というかフラ霊の話題が折られそうで怒ってんのか?

54名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 10:04:21 ID:FluwIkrQ0
ほんとこのスレはカプ叩きしかしないんだな

55383:2011/06/07(火) 10:04:47 ID:6bH/Ioq.0
>>47青水晶さん?違ってたらごめんなさい。でもフラ霊は好きだよ。併せてレミマリも読んでみたい。
本命はレミ霊・フラマリなんだけど。
ってかなんでほとんどの書籍でフランはせいぜいシルエットまでなんだろうか。

それはともかく、こいフラが人気でレミさとだってあるけど
じゃあなんでレミこいやさとフラが生まれないのか

……需要か

56名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 10:05:25 ID:6bH/Ioq.0
あ、名前やっちまった

5747:2011/06/07(火) 11:02:44 ID:yGupTa2g0
>>55 はい青水晶です。好きと言ってくれる人がいてくれるとうれしいもので。

なんだか荒れそうな空気のようで、スマヌ。
静かにしてるよ。

58名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 11:08:24 ID:12VFNTbUO
そんな事より夏っぽい百合について語ろうず

59名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 11:52:31 ID:i8ZO5nYIO
6月の第1日曜はプロポーズの日っていうのをここで知らせしようとしてすっかり忘れてたという

でもプロポーズだと行き過ぎてて百合っぽくないかなあ
一輪さんに求婚するには雲山にも許しを貰わないとだめかなあ

60名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 11:54:49 ID:3CI.jLaw0
ぬえが打ち水の水をムラサにぶちまけて喧嘩になるのは、今後の命蓮寺の伝統にすべき

61名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 12:11:45 ID:ufXWZ/5.O
レミ霊だとニコ動の○○するよシリーズが好い感じだな。

カッコつけたがレミリアと素っ気ない霊夢のやり取りが
原作っぽい雰囲気ですごく良いな。

まぁレミリア×その他キャラなんでメインって訳でも無いだけどね。

62名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 12:32:47 ID:/GyeHb7U0
>>61
それの味噌汗の回はとても良い霊レミだったな
東方はカリスマあるキャラが多いけど、一番カリスマ(人を惹き付ける魅力)があるのが霊夢っていう

63名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 15:49:53 ID:bjDMJ95M0
なんだみそあせってw

64名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 16:00:02 ID:HB./8OKM0
そんなことより華霊ちゅっちゅ

65名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 16:10:13 ID:DLkFr4KE0
>>64
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho_ibarakasen/
一話だけよめるね

66名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 16:20:36 ID:a8VCXo82O
>>63
うp主がやっちゃったんだZE☆
いや、いい話なんだがw

67名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 17:09:52 ID:Vjdxqwp.0
俺の肉しみは消えないんだ

68名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 17:27:04 ID:w3/kXlJY0
>>65
魔理沙って普通に霊夢のパシリみたいなことやるんだなw

69名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 17:54:04 ID:wUAC8Tio0
霊夢は紅魔館で共有財産になってればいい

70名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 21:35:56 ID:uNIq.b5w0
共有というか居ついて神社をほったらかしにしていたら先代巫女の怒りを買った動画を思い出した

71名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 21:37:32 ID:5idLf6kk0
パシリというかもはや旦那に頼まれて買い物にいく妻

72名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 23:50:08 ID:dktOCUS60
>>61-62
霊レミのあり様も示されているようでよかった
「いい加減私に忠誠を誓いなさい」と言ってもそれはまんま本心ではなく
気の置けない(気を使わない)関係だからこそ好きになっている感じだからな

73名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 01:19:18 ID:8Z5XQr0MO
今日は6月9日
パッチェさんの日か

74名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 01:32:09 ID:IFgo8qfo0
常々思うんだが、咲パチェはもっと増えて良いと思うんだよ。

75名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 01:54:19 ID:PFk5tLSg0
レミリアと咲夜の関係で咲夜に嫉妬するパチェならたまにみるけどな

76名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 03:04:24 ID:R1gHe/HE0
親子な咲パチェならこないだ見たよ

77名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 20:28:31 ID:RpA3osoo0
レミリアは霊夢、フランは魔理沙と言う風にすみわけが出来ていて
どちらかを巡っての姉妹喧嘩ってのは見られないな

あとレミリアとパチュリーの友情は同様な理由で保たれていると

78名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 22:53:59 ID:mi1LN1Nk0
一時期バチュみりんが一緒に出かけたりな話をよく見かけてときめいたが一時期だった
相性いいと思うんだけどなぁ

79名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 23:26:04 ID:Vvm6Wxy20
「ほら、パチェ。これは私からプレゼントよ」
「どうしたのよ、レミィ?」
「今日は貴方の日って風の噂で聞いたからね。」
「…残念だけど、誕生日は今日じゃないわよ?」
「それはわかっているけど…まあ、開けてみてよ!」
「これ、前に欲しがってた本…ありがとうレミィ。」
「やっぱりパチェは嬉しそうな顔が一番だよ。」
「…つまり、その顔を見たいためにわざわざプレゼントを?」
「…それは秘密よ。じゃあね!」
「あ、ちょっと待ちなさい!」


  6月9日は

 むきゅーの日

80名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 23:52:58 ID:8Z5XQr0MO
俺も常々思ってたんだが、パチェフラはもっと増えて良いと思うんだよ

81名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 01:54:26 ID:rMuXTYjY0
>>80
仲間
フランドールの事を年頃の娘みたいに可愛がるパチェリーと、
パチェリーの事を母親みたいに慕うフランドール、というのが俺の妄想。
愛情に餓えてるフランが意味も無いのに図書館に入り浸って、読書の邪魔と
思いつつも、子猫みたいなフランが愛しく思えてしまうパチェリー。

そして友人と妹がベタベタしてて面白くないレミリア。
そんな三人のドロドロした話を誰か書いて

82名前がない程度の能力:2011/06/10(金) 02:16:41 ID:P23p8O060
>>81 良いね
それに加えて霊レミとか咲マリとか加えて紅魔館の相関図妄想したらひどいことになった

83名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 04:22:24 ID:zGJUdrpA0
俺の妄想だとレミリアの代わりに仕方なく相手してる感じだな
本来ならレミリアが面倒見なきゃいけないのに地下に滅多に来ないから
「本当に甘えたいのは私じゃないでしょうに」と姉妹を心配するぱちぇさん
でもフランちゃんはそんなの関係なく一番身近に居る人が気になっているだけという
何気に互いの距離は分かってて自立してるスカーレッツも理想

84名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 12:09:34 ID:oFTy3zOc0
茨読んでいると霊華が思い浮かぶのは読んだ人なら分かると思うが
さなかせもありだと思うんだ

霊夢から見た華扇はお姉ちゃんって感じだけど
早苗から見た華扇だとお姉様になる不思議

85名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 19:12:19 ID:.0gxdSgQ0
さなかせという言葉を見て一瞬で
早苗×枷の字に脳内変換して「え、SMプレイ!?」なんて
思った俺は間違いなく心が汚れてる

なんでちょっとフラマリのラブラブちゅっちゅでも想像してくる

86名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 01:41:20 ID:bheiUy/QO
パチェフラ見て思ったがEX中ボスとEXボスは保護者と被保護者のような関係が多いな
地と星に無理矢理この関係を当て嵌めると、早苗さんの異変解決をステルスで見守ったりするこいしちゃんや
果敢に芳香に挑む小傘ちゃんを「なんでいつもそこで負けんだよ!」と陰から応援するぬえの姿が

87名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 16:07:28 ID:pvd/GjQ20
そそわの「やまいだれ」ってのを読んだんだが、霊雛いいねぇ

88名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 17:15:21 ID:qMjCgez.0
>>87
おまえそんなこといってあれを百合SSとかんちがいして読みに行く人がいたらどうするんだ

89名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 17:45:34 ID:BeCby3Oo0
>>87
あれを霊雛と言えるあなたが妬ましい・・・
初めて読んだ時はお腹がすごい重たくなったよ・・・

90名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 17:52:32 ID:AsenboZs0
やまいだれの人の新作で天霊ktkr!っと思ったら後半Oh...となった。天子も霊夢も悪気があったわけじゃないんや……

91名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 18:11:02 ID:F9U4ICOc0
やまいだれはあの展開で最後には「ああ良かったなあ」って思えるのが凄い
バッドエンドなのに霊夢と雛は幸せなんだよな

92名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 00:57:29 ID:D1JvpstcO
あの娘に近付きたくて、同じ様に髪伸ばしたり、同じ髪型に変えたりするとか・・・良いよね

93名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 01:39:07 ID:ehVj7CR20
三つ編みフランちゃん、か。アリだな。

94名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 01:47:39 ID:Ibr16u6Q0
幽香の髪が短くなったのはもしかしてアリスに・・・アリかなぁ

95名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 01:53:09 ID:ywy7LePs0
よっちゃんは賢い子だから、あの娘に近づきたいっていう秘めた想いを表立って出さないよ
せいぜい髪色を揃えてみるくらいなのさ

96名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 03:42:35 ID:o2K.J1pQ0
ということは黒髪か・・・。

97名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 09:58:33 ID:oW/nff5E0
もこたん「私も髪にメッシュ入れてみようかな〜(チラッ)」
けーね 「へー、似合わなそうだな(笑顔)」

不器用もこ→鈍感慧音の構図が好きだ

98名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 23:23:18 ID:ECOQuK3M0
かつて何度も言われてるだろうが、
お洒落に興味ない子の髪を結んであげてる図ってのは百合において至高だと思うの

もこ「いいって言ってるじゃない、けーねはこだわりすぎるんだよ」
けね「毎日身だしなみを整えてこそ、生活のリズムが感じられるんだ。ほら、じっとしていろ」
もこ「もう……」

ゆゆ「妖夢、あなたちょっと色気が足りないわ〜。ちょっと私に飾らせなさいな」
みょん「わ…私に色気なんか必要ありません! 私は庭師であり、ゆゆこ様の剣術しな…」
ゆゆ「ああもう、相変わらず可愛いわね〜」
みょん「みょんっ!」

りぐ「ちょ、ちょっとミスティア、くすぐったくて、ちょっと…恥ずかしいんだけど…」
みすちー「そんなこと言ってるから男の子に間違えられたりするんだってば」
りぐ「でも私、結べるほど長くない…」
みすちー「だいじょうぶ、編み込めば可愛くできるから。私に任せなさい」
りぐ「か、かわいい…?」

99名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 22:08:26 ID:9fe5Gnco0
ファーストキスは歯キスなもこたん下さい

100名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 22:54:40 ID:24xTeBKgO
百合とポッキーの組み合わせの有用性について

101名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 23:00:50 ID:U38bUe2s0
蓮子がメリーのポッキーを横取りしたあげくチョコだけ舐め取ってプリッツにしてから
はいどうぞと何食わぬ顔で返却して喧嘩すべき

102名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 08:09:14 ID:tH9XagDg0
ポッキーゲームを片方もしくは両方顔を真っ赤にしながらやるのは
テンプレ的だろうが萌える

でも俺としては2人とも平然とした顔でゲームを進めていき、たとえ
唇と唇がくっついてしまったときにも「あ、ついた(笑)」って感じで
全然動揺もせずににこやかにしているシーンの方がかえってクると思うんだ

103名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 08:36:59 ID:YahfcNq.O
>>101
コレだ

104名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 08:39:15 ID:YahfcNq.O
>>101
コレだ

105名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 08:42:56 ID:YahfcNq.O
うわミスった死にたい

アレだ、うん
あの2人は友達っていう境界線を超えない程度でイチャイチャして欲しい

106名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 09:33:20 ID:blntRzQc0
>>103-105
落ち着けっていうかあげんな

107名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 12:08:16 ID:cuDYfoS2O
まあそんな事より、自分の好きなカップリングの理想の身長差について語ろうぜ

108名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 12:30:21 ID:U25tilJMO
てるもこ派だけどうどんげっしょーの永琳と輝夜の身長差はいつ見ても感動する

109名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 12:37:52 ID:3fdfkkbE0
霊夢よりアリスの方が少しだけ高いと信じている

110名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 13:10:32 ID:HAkuHXvg0
アリス168cm
霊夢162cm

111名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 13:29:53 ID:3fdfkkbE0
>>110
理想的だ
どっちも女の子にしては若干高めだと良い

112名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 13:32:06 ID:y75g1itQ0
168ってでかすぎないか
峰不二子が168cmやで

113名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 13:32:58 ID:HA6ND7qM0
霊夢 140cm
魔理沙 132cm
早苗 160cm
華扇 168cm
小町 172cm

俺の理想の茨歌仙

114名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 13:33:43 ID:8KNfeAgQ0
>>110
どっちもでかすぎだろw


村紗160cm
ぬえ152cm

115名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 13:51:00 ID:yCYgtty20
天子158cm
衣玖170cm

背伸びしたらぎりぎり唇が届くってこれくらい?

116名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 14:45:27 ID:4X4I.BDQ0
霊夢158cm早苗159cm
大ちゃん129cmチルノ132cmリリーホワイト136cm
橙146cm藍176cm
咲夜162cm美鈴164cm

117名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 15:12:39 ID:GwK32B5YO
いやいや、168cmでデカすぎってのは今は昔
最近は女の子もデカいしこれからきっと高身長女子が流行るぜ
と言うことで

アリス 172cm
霊夢 168cm

くらいでも良い
アリスは魔界人だから発育が良い設定〈妄想〉で

118名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 15:14:57 ID:mUqqNj6wO
年齢をどれくらいと考えるかによって変わってくるんじゃないか?>身長

119名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 16:17:39 ID:8KNfeAgQ0
>>117
そこまでいくともうスポーツ選手並だな
「弾幕はスポーツだぜ」か


昔は成人女性で平均150もいかない、今でやっと157、8cm程度だったかな
人妖だとか年代とか考えるのはややこしくなるとして、背の高いイメージのゆかりん大人verや小町とかでちょうど170前後ってくらいだろうなあ

低身長の方が位が高いとかだったら尚良い
例えば低かぐやと高うどんげとか低さとりと高おくうお燐とか……あとはなんかいたかな?
星とナズみたいに低身長に頭が上がらない高身長なのもおk

120名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 16:30:30 ID:tUjY.Fyc0
身長と言えばこれか


> ・みんなの身長はどの位ですか?
>  大きい順、みたいに大まかな程度でも構いません。
>  個人的に妹様やチルノ、ルーミア、あと妖夢あたりはかなり小さいような気がして
> ます。
>  120〜130cmくらい?

身長順は、要望があれば公表する事になるかもしれません。(製作資料に身長対比図も用
意してあるので)
但し、もう少し先の話になりますが……。
大まかに言うとすると、身長は大体成長期の10代前半の少女達となります。
適当な分類では
身長高)  咲夜、美鈴、紫
身長やや高)霊夢、幽々子、アリス、レティ、藍
身長やや低)魔理沙、妖夢、パチュリー、ルナサ、メルラン、
身長低)  レミリア、リリカ、橙、チルノ、ルーミア、フランドール

といった感じです。
基本的に一番上は10代後半以降程度の身長で、一番下は10代前半の人間だとしたらかなり
低い部類に入ります(人間居ないけど)
ゲーム画面で上記と大きさが異なって見える場合は、遠近法とか不思議な力ですので気に
せず(笑)

121名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 16:53:32 ID:QIQDa97U0
それ何のやつだったっけ
どっかで見たことあるような気がするんだが……

122名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 17:09:16 ID:blntRzQc0
神主のコメントだね。
身長は一応明治(だっけ?)基準みたいだよね。
ttp://wikiwiki.jp/toho123/?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%A4%CE%BF%C8%C4%B9

星 168㎝、ナズ138㎝くらいが理想だな。
星が腰をかがめてナズにでこチューする感じ。

123名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 17:19:55 ID:orVjyvNQ0
まあ、これは百合スレに関係無い話題かもしれんが

同じファン同士でも身長差あるだろうから
背の高い奴はナチュラルに高身長好みなだけかもしれん
実際アリスもルーマニア人とかがモデルだとしたら平均170cmとか普通だしな

124名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 17:51:45 ID:I72/GwCU0
10代前半女子の中での高身長ならせいぜい165くらいじゃないか

125名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 18:06:23 ID:f4bLW6k.0
美鈴藍さま永琳こまっちゃん神奈子様勇儀姐さん星ちゃんは170センチオーバーだと俺得

126名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 18:12:00 ID:GwK32B5YO
出来ればお空も追加で

127名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 18:20:31 ID:sbup8ldg0
妹紅153cm
輝夜160cm

妹紅は身長低いイメージ
輝夜を見上げる格好になってしまうのが腹立たしいでも本当は好きなんだよと心の中で想っているはずだと信じている

128名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 18:21:12 ID:8KNfeAgQ0
白蓮さんはそれなり長身な168cmで星ちゃんより2、3cmくらい低いとかなら俺得

129名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 21:44:53 ID:hUM/rVy.0
お空168cm・お燐162cm、パチェ143cm・レミィ125cm、ミス136cm・リグ128cm、神奈子163cm・諏訪子130cm

…最後だけ身長差すごいことになったな

130名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 23:15:47 ID:1xSR/m720
皆高いってイメージあるんだな
八雲紫で148cmってイメージがある

131名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 23:24:06 ID:kgrbChZE0
咲マリの同人だったかpixivの漫画だったか……
咲夜がまりさの頭をわしわしって撫でて
「なんで頭を撫でるんだよぉ」「いや、なんか猫っぽいから」
みたいなやりとりがある作品が何だかわかる人いないだろうか
すごい好きな絵柄だったから気になって

132名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 23:34:26 ID:QvbuDEoM0
NormalとExを全作品コンプするために妖精大戦争→紅魔郷とやっていたら、
なんだか魔理沙⇔チルノ間の態度の変化が親密になっているように見えた

で、そういう目線で見ると

美鈴「くそ、とりあえず逃げるぞ!」
魔理沙「逃すぜ」
を見ていたチルノが三妖精に真似してやってみたのかなあ、なんて思えてきて、
大戦争EXでのチルノの根性とか魔理沙の見栄っ張りとかがもうねウフフ

133名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 00:09:16 ID:HfiChAck0
>>130
ゆかりんの場合は緋とかのような大人verと香霖堂のような幼女Verがあるから一概に言えない

134名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 00:45:07 ID:C5VXPv/.0
>>131
なんか私も見たことある気がするな・・・
matirudaさんのだったような・・・間違ってても怒らないでね?

135名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 00:52:55 ID:uIk7JV6s0
asakiさんの漫画だろ

136名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 05:43:23 ID:OpUQC9G60
うむ
id=14233259だな

137名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 10:15:07 ID:IDR3o.EgO
どっちが相手の事をより好きかで喧嘩するとか、良いよね

138名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 08:45:24 ID:Urknsxw60
>>131
正解は>>135-136だけど、ポポインさんのid=2350847もそれに近い

139名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 00:25:40 ID:QqMmcs6o0
ゆゆゆか は良い…心が癒される…

140名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 00:34:05 ID:uIG6EAd.0
ゆゆゆかが良いのには同意なんだけど
あの2人がまったりお茶したり平穏に包まれてるところを想像すると、むしろ心が痛い

141名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 01:58:35 ID:70iwdRcg0
ゆゆゆかは相手が一時くらい浮気(?)してもOKなくらい成熟したカップル
むしろ応援までしちゃって次飲む時の肴にして楽しむ程

142名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 02:14:01 ID:bHg2doCM0
>>120に従えば
妖夢とパチェと魔理沙は全員120〜130センチということになってしまうわけであるからして
だがまあそれはそれでアリだな

たぶん、今の妖夢は神主の中でちょっと背が伸びてるんだろうな
でなきゃ魔理沙とチルノが同じくらいってことになっちゃうし


パチェ140cm、魔理沙143cmでちょっとだけ低い目線から
先輩魔法使いとしてクールに指導するぱっちぇさんがカコイイ

143名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 02:36:39 ID:i6EmF8220
ロr…少女への愛情を持ったお人だから縮んでるまである

144名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 07:56:51 ID:wc7xfdu60
ナズーリンはきっとかなり小さくて命蓮寺のみんなにナデナデされてそうだ

145名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 21:59:47 ID:lHM2JROc0
魔理沙は萃やらの勝ち台詞的にパチュリーを下に見てるみたいだし、
魔理沙がパチュリーに指導している
チビっこいのが頭でっかちの理論で得意ぶって指導してるつもりで魔理沙に軽くあしらわれる、
とか言う感じが俺のイメージ

146名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 22:29:54 ID:0uD8YaRE0
パチュリーは100歳越えてる精霊術師、魔法の実力は本物だと思うんだけどなー
少ない資料でロケット完成させる、紫に先んじて地霊異変に気付く、早期に緋色の雲を危険と見抜く・・・

アリスや魔理沙のことは若輩者と思いつつも、なんだかんだ言って魔法使い仲間としてお茶したり本貸したり
そこから始まるパチュアリ・パチュマリが好きです

147名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 23:02:47 ID:ATdXUFqYO
魔理沙は素直じゃないor虚勢から言わないだけで実力は認めてると思う
パチェさんは相手を叩いて伸ばすタイプだから言わないだけで素質や向上心は認めてると思う
お互い口に出さずにツンツンな態度取っちゃう擬似師弟な二人は可愛い

148名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 23:11:34 ID:w7TTZRQk0
つまりマリパチェは最強

149名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 23:12:34 ID:ZouQ6t5.0
絶大な知識を持ち図書館に君臨する魔女と、
理論よりも実践派の若き研究者の交流、と書くと、
なんかこう、ジュブナイル小説のような健全さで、ワクワクするよね。

150名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 23:57:39 ID:Q.3ymuwM0
>>145
屋上

151名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 14:15:02 ID:04IE3RLA0
咲夜が衣装をデザインしてアリスが衣装を縫製してお嬢様に着せて射命丸が写真を撮る
このシステムから逃げられないおぜうかわいい

152名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 19:49:06 ID:VDLmxqQA0
本家から、パチェは冷静沈着で博識、でも時々頭でっかちってイメージなんだが
ニコ動とかの二次で見るパチェは、むきゅーで恋する乙女なのが多い気がするな


パチェを先輩として慕う魔理沙、まあ悪い気はせずに軽く相手をするパチェ
魔理沙のそれは恋愛に近いレベルだけど、話の合う仲間が出来て楽しいパチェは逆に気づかない

そして早くくっついたらいいのにとハタから眺める霊アリ・レミ咲
そんな日常がおいしいです

153名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 20:51:29 ID:6MXzrixY0
どーしてもパチュリーが魔理沙より格上じゃないと嫌なんだな
原作上で魔理沙がパチュリーを馬鹿にすることはあっても尊敬するような台詞は皆無なんだから
別にパチュリーが魔理沙の才能に嫉妬するような展開でも良いじゃん
あれだ、三年のお姉さまが秀才で努力家の一年に突っかかるような感じの

154名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 20:53:00 ID:YcTjCmBYO
ナズや聖とのカップリングが鉄板過ぎてほとんど無いけど
寅丸と外部キャラとのカップリングもアリだと思うんだ。

命蓮寺の中では表に出てくることが多い方だろうし
里に出入りしてる妖獣連中とは気が合うと思うんだが…

155名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 21:56:44 ID:Uq48LTX60
三魔女は上下というより方向性の違いと捕らえているな

パチェ:魔法で何かしようというわけでは無く、知識を蓄えることとその実験自体が目的になってる。
     いわば「手段」と「目的」が摩り替わってる。その知識が役に立つかどうかとか危険性とかは知ったことじゃない
     建設性0な下手したら破滅的な考え方。そしてそのことを自分でも自覚している。勿論周りからは理解も尊敬もされない。
     それでも尚止める気なし。だがそれがいい。その人間の道を外れたひたむきさが実にいい。

アリス:大きな目標があり、それに対して地道に研究と成果を重ねていくタイプ。アリスの場合は自立人形の完成か。
     魔法はあくまで目標達成のための手段に過ぎないので他の2人ほどは固執していない。
     3人の中では最も建設的で合理的な考え方。ゆえに書くことも少ない。

魔理沙:「弾幕ごっこに勝ちたい」「日々の暮らしを楽にしたい」など、小さな目標の達成を目的としている。
     はっきりとした目標があるものの、途中で飽きて投げてしまったり、「一方ロシアは〜」的なオチがつき
     成果が出せないため周りからはフラフラしてると思われているが、本人は結果より魔法を使うこと自体を楽しんでいる節がある。
     パチェに近い考え方だが目標というタガがあるので一線を越えることはまずない。研究者としては微妙だが、人間的には一番理解されやすい考え方。

ここまで書いて百合スレで書く内容じゃなかったなぁとおもた

156名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 23:44:27 ID:8x/rSxfY0
魔法の才能って……八卦炉とったら大した魔法つかえないじゃん魔理沙

157名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 23:56:26 ID:nAt9Umq60
おい旧作を忘れたと申したか

冗談はおいといて、別に八卦炉なくても魔法を使えてるような気がする

158名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:14:52 ID:VXy69XfU0
よし、そろそろこの話題は魔理沙スレに行こうじゃないか

書籍とはいえ華霊、小華、早霊(茨歌仙仕様)はもっと色んな人と共有したいのう
単行本発売される時まで妄想を取っておくべきかー?むぐぐ

159名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:14:54 ID:14jB0C/g0
>>154
某アニメの影響で星×うどんげの虎兎コンビがいいなぁとか思ってる

160名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:17:33 ID:5bEr.WKY0
>>154
藍様と星さんなら時々見るな

161名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:24:32 ID:KDG1Wk7M0
乳の日か…

162名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:26:54 ID:HGhKHR5c0
>>156
それ、妖夢から刀を奪ったらとか言ってるのと同じレベルのような気がする
実際才能はあるよ、新しい魔法の形態とか生み出してるし

163名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:32:39 ID:fWpujy..O
良いからお前らもっと百合語れよ

164名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:43:08 ID:6pWt9I660
じゃあ八卦炉封印魔理沙と剣術及び刀封印妖夢が
ガチの殴り合いで勝負してその後友情が芽生えるタイプの話

165名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:44:37 ID:6pWt9I660
ごはんつぶ氏がいきなりそそわ最新作品集でキタぜいやっっっっっほぉぉぉぉーーーー!!
さとまりとこいまりとか俺得すぎる

166名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:11:43 ID:9DM4LH560
妖夢「剣士は剣がなければ戦えないと………いつから勘違いしていた…………?」
魔理沙「なん…………だと……………………」

167名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:22:43 ID:ZxK2qJAs0
他の百合話題を振る→無視して魔理沙が〜ばっかだなおい

168名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:24:24 ID:c228InMs0
お久しぶりです

169名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:48:04 ID:B6RdSDRA0
興味あるカプの話題にしか喰いつきませんもの
自分で振るほど新しいネタもないし、基本は流し読み

170名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:56:45 ID:lLurvFNM0
決まった数人で回してるんだから興味ないマイナーカプとかスルーに決まってますよね

171名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:58:36 ID:svGqp5t.0
半分人間繋がりで慧音×妖夢とか思い付いたけど特に接点が思い浮かばなかった

172名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:05:21 ID:d6deELpo0
魔理沙はカップリングが多すぎるから
もう霖之助で落ち着け

173名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:09:33 ID:EzFP7wNM0
その話題はNG

174名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:39:31 ID:hAF6WTR.O
最近、椛早苗が脳内でいい感じ

175名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 07:18:17 ID:N2TGbgsQO
>>174
「職務ですから仕方ない…」と言いつつ、四六時中千里眼で早苗さんウォッチングする椛。
「早苗殿は毎朝みぞぎを欠かさない…巫女らしい感心なひとだな」

176名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:33:27 ID:AgSrTVms0
にとり・文「ぐぬぬ」

177名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:16:16 ID:QrXIhf.60
素直じゃないだの大した魔法が使えないだの無理やり魔理沙を貶しめてるのはどうかと思うが
先輩に憧れる後輩シチュは確かに惹かれる
そんなシチュエーションが無理なく出来るキャラって誰がいるかな
一輪→聖ぐらい?

178名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:09:34 ID:svGqp5t.0
レイセン→鈴仙とか咲夜さん→夢子さんとか聖→神綺様とか阿求→阿弥とか

179名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:50:32 ID:fILPEPiQ0
阿求×阿弥!コレは凄い発想だ

180名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:25:37 ID:Oz6jEj6AO
>>177
性格も能力も他人の妄想の内だから言ってたらキリがないぞ
何言ってもマンセーか貶しに取られるのは仕方なし

人柄に憧れてるという意味でキスメ→ヤマメを推そう

181名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:29:56 ID:fWpujy..O
最近のそそわにはフラ霊とか、さとまりやら、こいまりとかマイナーカプが増えてきたなあ
良い事だ

182名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:30:13 ID:ZrGvAqZM0
その辺マイナーでもなんでもないだろ

183名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:14:36 ID:jBCIaCEI0
真のマイナーカプとは


184名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:17:25 ID:XdvqIvps0
藍れいむ

185名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:30:48 ID:14jB0C/g0
藍みょん

186名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:43:46 ID:d6deELpo0
藍しゃまそんなに八雲家から逃げたいのか・・・

187名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:06:18 ID:/MjxkOt20
はた仙Lvならマイナーと認める!
見たことないお・・・

188名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:16:43 ID:rowzw3j.0
>>187
百合とは関係無いけど、某合同では沢山・・・

189名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:17:17 ID:npG/Y38o0
藍妖夢・橙妖夢は普通にあると思う

190名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 17:34:40 ID:/UdkNycU0
永アリでいい作品あったら教えてほしい

191名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 12:14:20 ID:vXS6YP0M0
レミアリはマイナー?

192名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 12:33:55 ID:PYxjO7Mw0
くだらないマイナー認定はよそのスレでどうぞ

193名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 12:35:31 ID:EF.PWZPI0
メジャーだとかマイナーだとか、そんなのひとのかって
ほんとうにすきなカップリングなら、それをつらぬくべき

194名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 15:23:28 ID:anNcYvwYO
自分が好きならそれで良い
ひたすら愛を叫べ

195名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 15:27:38 ID:BxJc2fR6O
さなアリ!
咲マリ!

196名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 17:01:27 ID:weZrgegY0
霊ルミ!こい空!

197名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 18:13:22 ID:F4eSML3o0
さなムラ!ゆかてん!

198名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 22:37:45 ID:FVtY9HPw0
レイアリ! ゆからん!
にとまり! 美咲!

199名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 22:50:46 ID:JntAiCg60
最近自分の中でさとまりがかなりフィーバーしてるんだが
ドSさとりんが好きだからどうしてもウフフな展開になってしまう

200名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 23:05:25 ID:1NwKFx.M0
なんやかんやでマリアリ・ゆかれいむ・ゆゆみょんです
でもめーさくかフラメイで揺れ動く

201名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 23:11:41 ID:anNcYvwYO
霊さと!サナアリ!空こい!

202名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 23:18:30 ID:eeA/ktxg0
ゆかれんこ!

203名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 23:28:38 ID:Tw0DssLI0
ナズぬえ!ルナみょん!

204名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 23:47:53 ID:0cg85wM.0
こいまりふらで大岡裁き

205名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 23:48:26 ID:rxL6pNoU0
レイアリ!咲マリ!幽メディ!さとパル!

206名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 00:21:02 ID:SiG5RVc60
ゆかレミ!白もこ!

207名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 00:28:38 ID:P8DHJ1d6O
もみしず!

208名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 04:05:20 ID:389NwGWI0
100年ぐらいして、立派なレディになって背も伸びたフランちゃんと、今とあんまりかわんない美鈴
ある晴れた日の午後、たった一つのバッグとほんのちょっとのお金だけ持って
フランはお姉様への挨拶を済ませて、美鈴もお嬢様への挨拶を済ませて
玄関から出たら、美鈴の指す日傘に入り
門を出るまでの間、美鈴と今までこの屋敷での思い出を反芻して
門まで来たところでふと屋敷を振り返り
感傷に浸る美鈴とフランちゃん、二人目を瞑って色々な思いをかき回して
するとフランちゃんが息をわっと吐いて
「行きましょう美鈴!貴女が傘を持ってくれないと、私はどこにもいけないんだから!」
以後、二人は小さな赤い屋根のおうちで二人仲良くくらしましたとさっていうお話下さい

209名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 07:49:08 ID:etrGBZrM0
2人のいる赤い屋根のお家が、実は紅魔館の一部だったというオチもつけて下さい

210名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 09:15:20 ID:ge.uwi8M0
ごめん、良き妄想に水を差すようで悪いが、100年程度じゃ成長しない気がしてならない
あと500〜1000年は経たないと。

211名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 10:06:29 ID:eazbEeG2O
どちらにせよお嬢様が咲夜さんの墓前に報告しに行くことに変わりは無い

212名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 10:40:09 ID:c5S/OHjwO
単行本出るし華霊がブレイクすると良いな

213名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 12:35:23 ID:qzyL7ejQ0
>>211
泣いた

レミ咲もめーさくもめーふらも好きなんだけど
そうすると紅魔館のみんなで仲良しちゅっちゅでいいんじゃ…ってなる。
元々ハーレムネタとか好きじゃないんだけど、東方恐ろしい…

214名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 12:45:50 ID:V2tprcss0
1対多だからハーレムになる
全員が全員といちゃいちゃしていれば問題ない

215名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 14:01:02 ID:UYUv0qjI0
早く単行本でレイマリが見たい
あと華霊

216名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 18:33:22 ID:7rvcfcDg0
華霊はマジで楽しみ、febriでもう今までの話読んじゃってるけど
あー、華扇ちゃんがお姉ちゃんで霊夢が妹だったらなぁ……

217名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 20:36:27 ID:doXARXp.0
>>216
この人早苗です!!

218名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 21:56:33 ID:JQzeyi460
>>217
一瞬何言ってるのか分からなかったが
長女:華扇
次女:早苗
三女:霊夢
ってことか

219名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 22:10:48 ID:eazbEeG2O
霊夢に「お姉ちゃん」「姉さん」「お姉さま」のどれで呼んでもらうか悩む早苗さん

220名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 22:47:16 ID:lYUe0czk0
>>219
霊夢「早苗」
早苗「え……」
霊夢「ん、どうしたの?」

221名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 22:58:53 ID:7rvcfcDg0
俺は早苗さんだったのか……

でも長女:華扇、次女:早苗、三女:霊夢ってマジで俺得の極みだわ
今日寝る楽しみが増えた

222名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 00:32:02 ID:.KXbnZe.0
くっそー、夢子×アリスが無さ過ぎて泣ける、姉妹じゃない設定で良いのないかなぁ。
夢子をさん付けじゃなくちゃん付けで呼んでくれるとなお良し

223名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 02:12:56 ID:FNZI6jyw0
姉妹じゃない設定で夢子がウブなロリスに教えてあげるシチュエーションで読みたい

224名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 02:26:41 ID:LMab2ng6O
Pixivにフラマリのガチ百合(ひゃくごうにあらず)漫画来てた……幸せだ……

225名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 02:27:30 ID:LMab2ng6O
あ、sage忘れた!ゴメン!

226名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 02:39:39 ID:VqtIxi3M0
早苗の方は別に・・・

227名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 03:46:52 ID:AHXIzZxoO
好きな人がいて・・・

228名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 03:59:00 ID:84uK90wU0
その子の名前は・・・

229名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 04:25:47 ID:KQp1Wh0I0
「毎日変わるんですよ(笑)」

230名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 05:12:08 ID:WuYEQJ860
早苗さんそれなりに他のキャラとの組み合わせ思いつくんだけど、いまいち自分の中で本命がビシッとこない
神奈子諏訪子は何か違うし、そこらの1、2ボスやマイナーキャラは凸凹すぎてう〜んだし
小傘やぬえは百合というよりも姉妹感覚でキャッキャウフフ弄られてるのがいい

百合相手なら霊夢かもしくはちょっとお姉さん風なキャラがいい(けど小町とか勇儀みたいなお姉さんしすぎないのがいい)
それに該当するかつ自分の中で他のカップリングで既に組んでるキャラ以外となると中々いない……
まあ本命はおいといて浅めの百合妄想でもいいっちゃいいんだけど

231名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 06:33:42 ID:1r0MRAQwO
早苗さん関連なら最近はさなみょんが自分の中で熱い。
早苗さん自身は、自分が姉ポジで妖夢は妹ポジだと思っているのに
端から見れば明らかに妖夢の方がお姉ちゃんな2人が見たい。

232名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 08:09:38 ID:yaare5HgO
全力であやさなを推す

233名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 08:42:14 ID:KxBHIhCcO
上アリはどうだろう

234名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 08:59:47 ID:FCPvs/gQ0
上…?慧音か?どう絡むんだ……

魔理沙はもう紅魔館に住んでしまえ

235名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 09:02:59 ID:PagQarDg0
絶対にお断りだ、魔理沙は守矢神社に住めばいいと思うの

236名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 09:41:35 ID:Y/VQXd0cO
上アリは上海が自我に目覚めてアリスを好きになっても
周囲、そしてアリスからさえその好意は人形に組み込まれたプログラムと見なされてしまうという永遠の片想いになりそう

上白沢慧音×アリスなら里の人形劇を通じて仲好くなることができると思う

237名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 10:27:49 ID:3H6.W.FwO
俺はサナアリを推そう
ゴメン俺が好きなだけだ

238名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 10:51:41 ID:KxBHIhCcO
>>234
何で慧音が出てくるのかと思ったら上白沢か

239名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 11:03:28 ID:OVRxl7uo0
とりあえず美芳(めーよし)が気になる。ちゅうわけで妄想垂れ流します。

---紅魔館門前

美鈴:今日も元気にお昼寝たぁ〜♪……あら、誰かいるわね?
芳香:ちーかーよーるーなー!
美鈴:いや、近寄るなと言ってもここの門番だし?
芳香:お前はだれだー!
美鈴:だからここの門番。
芳香:門番?おいしいの?
美鈴:おいしくはないとおもうけど、と言うかあんた誰?
芳香:私は誰でしょう?
美鈴:……いや
美鈴:(キョンシーよねこの子。祖国以外で見るとは思わなかったけど
    しかもまだ子供だし、成りたてっぽいし?札付けてるから野良じゃないわね)
美鈴:キョンシーでしょ?で、あんたはなんで此処にいるの?
芳香:ああそうだ、我々は崇高な霊廟を守るために生み出された戦士(キョンシー)である。
美鈴:此処は霊廟じゃないわよ?
芳香:え、霊廟は何処?
美鈴:知らないわよ。
芳香:そんな殺生な!
美鈴:あのね……
芳香:あ、でももう死んでるんだった。
美鈴:いやあの……
芳香:はい、ゾンビでーす!
美鈴:なにこのテンション?所であんたの道士はどこにいるのよ。
芳香:道士?なにそれ吸いやすい?
美鈴:吸えないでしょきっと。
芳香:残念、ところでお腹すいたよ〜。
妖精:失礼します〜美鈴隊長〜メイド長が何を遊んでいるのかって……
芳香:いただきまーす!

がぶ!

妖精:いたいいたい!?
美鈴:それ食べちゃダメ!

ひょい!

妖精:うわぁーん!?覚えてろー!

タタタタタタッ!

芳香:うぉのれーとられたー
美鈴:全く……お腹すいてるなら肉まん食べる?
芳香:これは栄養ある?
美鈴:あると思う。
芳香:いただきまーす!
美鈴:はいどうぞ。
芳香:腕が曲がらずに食べられない〜
美鈴:仕方ないな、ほら!
芳香:むぐむぐ、うーまーいーぞー!
美鈴:それ食べたら帰りなさいよ。
芳香:いーやーだー
美鈴:なんで!?
芳香:餌付けしらきちんと面倒見ましょう!
美鈴:餌付けだったんだこれ……
芳香:というわけでもっと頂戴ー
美鈴:はぁ、仕方ないわね、ほら……
芳香:むぐむぐ、あんたいい人だね。
美鈴:まあ、同郷のよしみってやつね。
芳香:なるほど、じゃあふつつか者ですが末長くよろしくお願いいたします。
美鈴:居つく気か!?


出会いはこんな感じで、腕の曲がらない芳香に美鈴が何かを食べさせるのがツボ。
しまいにゃ芳香が美鈴に懐いてぴょんぴょん跳ねながら後ろについて回るのが理想。
ついでに美鈴が170cm芳香130cm位の身長差があると完璧。

240名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 11:26:30 ID:le5ANgFc0
慧音×アリスで考えて、真っ先に思いついたシチュとしては、普段から仏頂面で真面目すぎる性格を治すべく、
二人で笑う練習をしてみたり……的な感じ。

241名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 11:26:43 ID:nETWdk5s0
中国由来つながりか、いいね♪
幼なじみ設定を付け加えたらもうたまらなくなるじゃないか

242名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 12:22:06 ID:zBzmVz5I0
>>241
元ネタ的には華扇ちゃんとも旧知の仲の可能性が

都良香って言う漢詩の天才(道真の師匠)で
羅生門で茨木童子と合作?したという

そのときの詩は華扇ちゃんが一話の冒頭で呟いてた詩だったりする

243名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 12:58:12 ID:DBT7VVgw0
村紗のセーラー服を見て懐かしくなって、一応持ってきてはあった制服を引っ張り出してくる早苗さん

244名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 13:31:30 ID:x6foDHJIO
てす

245名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 19:55:08 ID:1etbOybM0
>>230
ちょっとお姉さん風なキャラで一次の絡みもあるキャラなら華扇ちゃんがいるじゃない
一緒にトウモロコシ食べる仲だぜー

246230:2011/06/22(水) 20:30:24 ID:hMTG6FDs0
>>231>>232>>237>>243>>245
自分の中では、妖夢はうどんいるし、文ははたているし、村紗はぬえとさとりがいるから残念だけど除外
華扇ちゃんはかなりいいんだけど個人的に華霊がアツすぎるから除外されちゃう

ただ237のサナアリは前まで咲アリ好きだったんだけど最近ちょっと冷めてきたし、それ抜きにしてもサナアリは結構良いとおもってたから
お姉さん成分も入ってるしで再熱してきていいかもしんない


幻想郷に来て初めて見るガイジンガイジンしてるアリスに早苗さんが声かけたのがきっかけ
出会いは宴会でもいいし博麗神社訪れた時に魔理沙と一緒に来たってのでもいいな、うん、広がってきた

247名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 20:34:06 ID:xwAjBD460
ええい言葉を選べ'除外'とはいただけないぞ

248名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 21:03:38 ID:9ywrz3L20
異議あり
うどんちゃんは姫様の嫁だと思います

249名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 21:20:32 ID:5ixYjd3U0
かぐもこ派です

250名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 21:30:07 ID:iakYdy/U0
>>220
霊夢は姉的存在でも呼び捨てな感じだしな

251名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 21:50:52 ID:k4LCZd7U0
>>246とジャスティスが何ひとつ被ってない清々しさ

252名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 21:55:17 ID:le5ANgFc0
サナアリって良いよね、うん。

253名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 21:56:29 ID:3H6.W.FwO
そんな事より百合とお姫様抱っこの相乗効果について語ろうぜ

254名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 22:06:52 ID:hMTG6FDs0
>>247
除外ってのは自分の中で早苗さんカプを考える際に、このキャラは別のカプで既に組んでるから候補に上げないってだけで
別に何かネガティブな意味があるわけじゃないよ

補足としてうどんげの場合は姫・永琳とは愛玩動物の意味でラブチュッチュで、普通のお付き合いとしては妖夢が良いなって感じ
あと出来れば同じキャラ選で251のジャスティスも聞きたいところ

255名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 22:53:32 ID:neldBAQY0
>>254
>>247はネガティブな意味がなくても字面だけでネガティブな意味を感じてしまう、
だから言葉を選べと言ってるんじゃないか?

>>253
背の高いキャラがお姫様抱っこに憧れるのっていいよね
でも自分の体格考えて夢のまた夢か…と諦めているところに
颯爽と抱き上げてくれる相手の子とか
普段はゆかれいだけど、紫を抱きあげる男前な霊夢のれいゆかもいいと思う

256名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 23:08:10 ID:KQp1Wh0I0
>>253
足を挫いちゃった咲夜さんをひょいと軽々持ち上げる美鈴

普段頼りなかっただけにこういうところでたくましい姿にドキッとしたり惚れ直したりでも急にお姫様抱っこされて赤面したり
相手に預けているからだをさらに預けてちょっぴり甘えてみたりそれでも鈍感な美鈴は咲夜さんのささやかなアピールに気づかなかったり

そのままの姿で里を闊歩したもんだから里ではあることないコトうわさが立って
普段門から動かず里に顔を出さない美鈴はそれほどでもないけどちょくちょく里へ買出しに出る咲夜さんは
行くたびに「アンタたち上手くやれてんの?」とか「早いうちに身を固めたほうがいいと思うよ」とか店のおばちゃんとかに言われたりして
「おまけしといたよ!」とか言われて覗いてみるとすっぽんの生き血だったりマムシだったり精力剤だったり
悪魔の館の従者ってことで近寄りがたかった咲夜さんも赤面しながらお姫様抱っこされている姿に人間くささを見て
里での評判も上がったというか近寄りがたい雰囲気が取れたというか、里には咲夜さんファンクラブができてみたりとか
そんな恥ずかしい仕打ちを里で受けるようになった咲夜さんは里へ行くたび、帰ったらコトの原因の美鈴を縛り上げてやろうと思うんだけど
イザ帰ってきたら普段居眠りしてるクセにいつも咲夜さんが帰ってくるときだけはしっかり起きてる美鈴が「おかえりなさい咲夜さん!」って
すごいいい笑顔で元気よくいってくるもんだから怒る気もうせちゃって、代わりに「なんでこんなときばっかり起きてるのよ」って嫌味を言ったら
「咲夜さんに会うためですから」ってこれまたいい笑顔で返されて「馬鹿いってないの」と突っ返して門をくぐるけど、実は顔真っ赤になってて
その日の夕飯の調理をしようと材料を出したらマムシとか出てきて思わず噴出しそうになって
そういえば中華料理でヘビのスープとかあるって知識を思い出して、せっかく貰ったんだから(しかも一応美鈴宛に)ということで
もったいないという理由を付けてヘビスープを作ろうと思うも、実際に詳しい知識がないので図書館でお勉強
美鈴は本場を知っているから生半可なものじゃ駄目だろうと時間を止めてまで料理本を読み進め、
気づいたら美鈴の料理を美味しく作るということに全身全霊を駆けている咲夜さん(本人的には無意識)
そしてイザ作ってみれば流石咲夜さん見事なできばえのスープが完成
早速美鈴のところへ持っていく、しかし、当の美鈴はすやすやと門に寄りかかりながら座り込んで睡眠中
私に会うために起きてたとか言ってたクセにと思いながら、料理のお盆をその脇に置くと、急に
「咲夜さんっ!」って狸寝入りを解き起き上がって咲夜さんに抱きつく美鈴
これには咲夜さんも動転しちゃって時を止めてまで脱出する咲夜さん
美鈴的には完璧なタイミングだったと自負するも、もしかしたら咲夜さんに嫌がられたかなと反省
そしてふと視線を移すと咲夜さんが持ってきてくれた料理を発見
中を見ると今まで咲夜さんが作っているのを見た事のないヘビスープ。これには流石に鈍感な美鈴も「これ…私の為に…」と咲夜さんの気持ちを受け取って
その後さっきの事(急に抱きついたこと)をあやまろうと仕事を終えた咲夜さんの寝室をたずねる美鈴
ノックの音に気づいてドアを開ける咲夜さん、無警戒でドアを開けるとそこには美鈴
さっきの事が実はちょっと嬉しくって照れ隠しだった咲夜さんには、美鈴がそんな罪悪感を感じているとは知らなかったので
(もしかしてコレって…あのヘビのせい…・・?)と思ってしまい、名医rンが自分を夜這いに来たと勘違い
いやでも別に美鈴になら……とかそうじゃなくて、そもそも心の準備が…/// とか勝手に盛り上がる咲夜さん
美鈴としてはあやまるだけのつもりだったのだけど、咲夜さんが急にモジモジしてオクへ引っ込んでいくので追っかけて部屋へ上がる美鈴
すると頭の中だ出来上がっちゃってる咲夜さんは部屋に上がってくる美鈴にますます妄想を進化させて、壁に向かってブツブツつぶやいて心を落ち着けてみたり
そんな壁に向かってうつむく咲夜さんの方に手を掛ける美鈴
それに必要以上に驚いてすっころぶ咲夜さん
その上に美鈴が重なり、必然美鈴が咲夜さんを押し倒した形に。そしてその瞬間咲夜さんの乙女ゲージがキャパシティを超えてとかいうお話誰か下さいよ

257名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 23:56:25 ID:DBT7VVgw0
君なら書けるさ!


「鍛えてますから!」と聖様を抱え上げる船長さん。

258名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 00:02:25 ID:iiO59lU.O
聖なら一度に3人までいける

259名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 00:10:36 ID:Lv5w81CQO
>>252
そんな二人の悩みは愛する身内(生みと育ての親)が地上と魔界の大物であること。
本人たちが知らぬ間に意気投合。どんどん話が大きくなって、「地上と魔界の神の同盟か?」と大騒ぎに…。

260名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 00:12:53 ID:Yp2.gWq2O
星「そういえば昔は」
水「皆揃って聖に抱っこされたっけ」
一「懐かしいわねえ」
聖「今でも出来ますよ」ヒョイ
三人「「「!?」」」

261名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 00:17:52 ID:lYt5EwJ2O
足挫いたくらいじゃ飛べるだろと無粋な突っ込みをしてみる

そういや咲夜がどっかの掃除してたら石像だか銅像が倒れてきて間一髪下敷きは避けるけど
腕やっちゃって美鈴に助けられるって話を見たことある気がする

262名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 00:20:39 ID:d8cGJ9dk0
聖ならとりあえず両手指で10人+αいけるな
でも本人は封印とか魔法系だとか設定的にお姫様ぽいしキャラ性格的にも乙女な感じがするから抱っこされてる方が合う

上手く言えないけど女の子側(?)の方が強いのっていいよね?漫画でもたまに見る設定だけど例えが思いつかないがw
守る対象なのに守られちゃってるみたいな、そういうのがすごい萌える

2631/2:2011/06/23(木) 02:22:00 ID:Kmb3KwW60
>>246+>>255のサナアリ的な。

 柔らかく揺れる金の髪に、透き通るような青い瞳。
 しっとりとした白い肌に、蕩けそうなに甘い匂い。

 恋の話としてはあまりにベタかもしれないけれど、実際に好きになってしまったものは仕方ない。仕方が無いのだ。
 寝ても覚めても、とは良く言ったもので、あれから気がつけば私は彼女の事ばかりを考えてしまっていた。
 よもや自分が恋をするとは――それも相手は、同性の外国美女である。動揺を隠しきれないのも無理は無かった。

 音を立てずに、グラスを傾ける。注がれてから全くと言って良いほど減っていない透明の海が、微かに波を立てて前後に揺れた。
 辺りはすっかり喧騒を具現化したような状態になっていて、おもわず私はため息をついた。下戸にとって酒の席ほど辛いものは無い。ましてやここは幻想郷。自分と同じように素面でしかめっ面をしている者など、ありはしない。
 右を見れば紅白が騒ぎ、左を見れば白黒が叫び、その視界を埋める様に大勢の妖怪達がこれまた自分の為に酒を飲んでいる。もはや見慣れた光景、といっても過言では無いだろう。

「隣、座るわよ」

 誘いを断ろうと思えば、いつだって断れる。にも拘らず私がそう出来ないのは、彼女の所為に違いない。ああ、なんだって彼女は私の為にあんなことをしたのだろうか。

「ど、どうもこんばんは。アリスさん」
「はいこんばんは。それ、まだ一杯目でしょう?」

 一杯目どころか、二口目だ。乾杯の音頭の際に舌を濡らす程度に傾けただけで、全く飲んでいない。浴びるように飲み続けるここの住民がおかしいのだ。

「霊夢さんも魔理沙さんも人間ですよね。どうしてあんなに飲めるんですか」
「本人聞いて頂戴。私は知らないわよ」
「それはそうですけど」
「ここの住民からしたら、貴女の方が珍しい人種よ。どうしてそんなに飲めないのかしら」
「体質ですからしょうがないじゃないですか」

 返事代わりに竦めた肩が、僅かに触れる。殆ど衣擦れと言っていい程度のものなのに、それだけでドキドキとしてしまう自分が情けない。

「アリスさんは、お酒飲まないんですか?」
「ん……飲まないわけじゃあ、ないんだけどね」

 ここ最近はこうして宴会に呼ばれているけれど、彼女がお酒を飲んでいる所は、正直に言って余り記憶に無い。吸血鬼が来た時に数杯ワインを酌み交わしているくらいで、大抵は料理を運んだり片付けたりしている事が多い。

「宴会を開いてる本人が、あれでしょう? こういう役目は大抵私なのよね」

 ため息をつきながら向けた目線の先では、成程紅白の巫女が一升瓶を片手に何かを話している。かなり酔いが回っているらしく、大きな声なのだが、殆ど誰も聞いていない。

「まぁ、もう慣れたからいいんだけどね」
「あれ、放っておいていいんですか? かなり酔ってるんじゃあ……」
「家主が酔いつぶれた所で、別段問題は無いでしょう。むしろここの面子は皆飲みなれてるから、下手な事にはならないでしょう」

 そう言って、ちらと私の方を見る。青い瞳が、私を射抜く。

「不思議なものでね。飲まない人間ほど、酔いつぶれるものよ」
「…………」
「その様子だと、さすがに気づいてたみたいね。まぁ、かれこれ五回位だものね」
「ま、まだ四回です」

 頬が赤くなるのが、自分でも分かった。それは単に酔いつぶれている事への恥ずかしさではない。

2642/2:2011/06/23(木) 02:23:18 ID:Kmb3KwW60
>>246+>>255のサナアリ的な。②

「お姫様の介抱も、今日でおしまいかしら」
「お、お姫様って……」

 巫女として、朝に神社を空けるわけにはいかない私は、しかしお酒に弱い。グラス一杯の、いや、それこそ一潜りしただけで溺れてしまう私を毎回神社まで連れて帰ってくれるのは、何故か彼女なのだ。
 そんな私を毎回エスコートしてくれている事に気づいたのは、三回目の事だった。まさかと思い、酔ったフリをしたのが四回目。そして私は知ってしまった。彼女がどうやって私を神社まで連れて帰ってくれていたかを。

「とは言ってもね。他にどうしようもないでしょう?」
「だからって……」

 何も、お姫様のように抱きかかえなくても、良いじゃないか。
 夜の空を切り裂いて、私を運ぶ彼女がいたあの夜。薄めで見た星の光は、暫く忘れられそうに無い。

「ま、私だって貴女を運ぶのは楽じゃないし、偶には自力で帰ってほしいものね」
「失礼ですね、私そんなに重くないですよ」
「酔って意識のなくなった人間って、数字以上に重く感じるものなのよ。例え貴女がダイエットをがんばったとしてもね」
「むぅ」

 そう言って、くすりとアリスは微笑んだ。試すような誘うようなそんな笑みに、思わず私はドキッとしてしまい、合わせた瞳を逸らしてしまった。
 けれど、見逃してはもらえなかったようで、

「それとも、」

 一呼吸の間と共に、囁く様に彼女が言った。

「前回みたいに、酔ったフリをしてくれれば、介抱するのも楽なんだけどね」
「えっ、な、なんでそれをっ?」

 カマをかけられた――と気づくのには遅すぎた。気づけば私の瞳は再び彼女に捕らえられ、開いた左手を握られていた。文字通り身動きの出来ない状態だ。グラスから手を放す事も出来ず、唯私は唇を震えさせることしか出来ない。

「やっぱり。さっきも言ったけど、酔って意識のはっきりしない人間は、本当に重いの。でもこの間は違った。私に抱きかかえられた瞬間、それに合わせるように体が強張ったんだもの」
「う」
「体温も今までより低かったし、何よりお酒の匂いがしなかった。貴女、巫女で良かったわね。少なくとも女優は向いて無いわ」
「うぅ」

 言葉の包囲網が私を完全に追い詰めていた。交わった視線を逸らす事も出来ず、緩やかに握られた左手が爆発しそうなほどに熱い。この熱が彼女に伝わって、その色を少しでも紅くしてしまえば良いのに。そう思えた。
 そんな私に唯一動かすことが許される場所は、グラスを持った右手だけだった。
 このまま囁かれ続けたら、きっと私はどうにかなってしまう。そうなる前に私は、

「え、ちょっと!?」

 彼女の言葉を遮る様に、グラスの海を、一気に枯らした。何とも言えない独特の味と匂いが舌を抜け、そして鼻を抜ける。次いで喉の熱さを感じると同時に、ぐらりと意識が揺らぎはじめるのを感じた。それもそのはずだ、全くの下戸が、一気飲みなんてしたら、それはそうなる。
 こうなるともう、いくら彼女が耳元で何を言おうと、届きはしない。数秒もたてば、眠りの世界だ。
 きっと次に目が覚めた時には、空の上だろう。果たして続けて何を言おうとしていたのかは知らないけれど、一先ずは逃げる事にした。

 ……的な。長文乱文ごめんなさい。

265名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 03:20:57 ID:d8cGJ9dk0
246だがありがとう
寝る前の楽しみが増えたよ

266名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 07:06:07 ID:5Y2jcnkc0
これはいいアリさな
いいぞもっとやれ

267名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 08:29:53 ID:ZMIfQFgk0
さなアリはいいものだ

268名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 09:13:18 ID:TreHI8awO
GJ。次は介抱してる時の甘々な様子を詳しく

269名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 10:06:03 ID:t88eQWO6O
>>263-264

ワッフルワッフル
さあ、そそわに完成版を上げる作業に戻ってくださいお願いします

270名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 16:50:18 ID:Y0sQ8M7.O
一度ここに晒したのを投下していいのかが微妙だな。未完成ならいいのか?
あと>>264ってもしかしてそそわで書いてる人?どこかで見たことある気がするんだが

271名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 17:29:02 ID:6jyiu57.0
>>270
投下してもいいのよ?
あと>>264は仮にそそわの人だとしたら神田たつきちさんじゃない?
そそわでサナアリ書いてる人ってこの人くらいしか思い浮かばない

272名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 18:21:50 ID:JM5vCodY0
>>271

たぶん>>270はそそわの規約の話をしてるんだと思うの
そそわ投稿物がオリジナルであることが条件だから丸コピペを投稿はできないね

そんぐらいわかってるってなら余計なお世話だね、ごめん

273名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 18:28:47 ID:RiI50YtEO
自分の気持ちに従い、村紗のプロポーズを受け入れるのか?ぬえ達に遠慮して、プロポーズを断るのか?
他の三ボスメンバーに相談する一輪が見たい

てか、〇面ボス達で集まって恋愛相談や独自の恋愛観等々を語ってほしい

274名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 18:45:13 ID:WeXi7R7.0
あるキャラが恋愛相談した場合、
1ボスや2ボス同士は真面目キャラがちゃんと相談に乗ってくれる
3ボス同士はまあしっかりしたキャラが多いから安心
5ボス達はちょっとみんなして経験少なそうだが相談には乗ってくれそう
6ボス達なんかはもうガチなんてレベルじゃない
EX勢は3人娘以外のキャラはちゃんとしてるから大丈夫だろう
はぐれはさすがにおいといて……

4ボス同士はもう話した途端からかわれたりおもちゃにされたり一晩で幻想郷中に知れ渡る未来しか見えない……
そこがいいんだが

275名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 18:52:45 ID:1sPkwOzA0
4ボス勢は話す必要もないよ、さとりがいるからね
そして文が脚色して幻想郷全土へ・・・

!さとり×文なら何の問題もない!

276名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 19:02:14 ID:DxnJJ5Xc0
ひとの秘密を暴いて回る者同士の秘密の恋とな…

277名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 19:55:56 ID:iiO59lU.O
でも結ばれたら自分たちの号外書いちゃう!
写真は女の子が友達同士でよくやる顔くっつけて自分撮りのやつね

278名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 20:37:22 ID:WeXi7R7.0
ちょっと思ったけど
文が「号外でーす!」つって新聞ばら撒いて何かと思ってみたら

「わたしたち つきあってまーす♥」

って見出しで277の顔くっつけて自分撮りしてるノリノリ文と顔真っ赤ではわわってしてるはたてちゃんの写真が載ってて
記事には出会いから今までのラブラブっぷりやのろけが書かれてりしたら最高だと思う

もちろんその後みんなから弾幕ごっこでぼっこぼこにされるんだけどね

279名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 22:09:13 ID:0v0ctqIM0
みんな、ご祝儀とか言いながら、いつもより大量の弾を投げてきそう。

280名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 22:45:48 ID:t88eQWO6O
文がはたてをお姫様抱っこしながら逃げるんだな

281名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:47:22 ID:UYCSTLcc0
「閻魔様、帰っちゃったわよね」
「紫がお近づきになりたいって言うから、わざわざ宴席のセッティングしたのに」
「ああ頭痛い……幽々子、ごめんなさい」
「酔っ払って倒れちゃ世話ないよなぁ、紫にしてはピッチが早すぎたよ」
「だって飲んでないと緊張して間が持たないんですもの……閻魔様も空けると律儀に注いでくるし」
「昨日、完璧に準備したとか言ってた65535通りの想定会話は何処に行ったのよ」
「はぁ、今回は進展なしか……」
「そうでもないんじゃない?膝枕してもらえたんだし」

え……?

「頭撫でられながら「閻魔様ぁ、私は幻想郷の為に頑張ってるんですよぅ」って」
「ゆ、幽々子何冗談言ってるのよ、まさか、あの閻魔様がそんな、嘘、嘘っ!」
「あれ〜何だ覚えてないのかぁ、あれ酔ったふりをしたお得意の知略(笑)かと思ったのに」
「萃香?!ふ、ふふん、二人で示し合わせて私を担ごうったってそうはいかないわよ!」
「担いだりなんかしないさ、紫、重いし、あはは」
「悪かったわね……まあ、離れに運んでくれた礼は言うけど」
「私は運んでないぞ」
「私もよ〜」

え……?

「いいわよねぇ、お姫様抱っこ」
「うんうん、憧れるよなぁ〜」
「凛々しくてちょっと素敵だったわ、エ・ン・マ・サ・マ(はぁと)」
「うぁ、ひっ、ひ、人をたばかるのもいい加減にしなさいっっ!」
「ほら、身を抱きしめるとまだそこには沈香の残り香が」
「〜〜っっ!」

……みたいな受けゆかりんが見たいです

282名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:55:14 ID:X6bSc23A0
>>281
なんかそれすっごくたぎる……!
ゆかりんえーきさまの何処が好きなんですかー?

283名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 18:48:55 ID:xhgFy7N20
あちい……
レミとチルノをだっこして寝る霊夢のSSでも練りながら涼むかな

284名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:01:06 ID:da6J58fA0
「こんな場所で何をしているのです!……おや?迷子でしょうか」キリッ

「どうしました?あなたひとり?あぁ、ごめんねほらほら泣かないで。もう怖くないわ」ナデナデ

「大丈夫よ、一緒にお家探してあげるからついてきて」ギュッ

「お菓子食べる?暑いからアイスの方がいいかしら」ニヘラ

こうして私は地霊殿の主となりました

285名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:30:35 ID:0uQEwOo6O
さとえーきで脳内変換余裕でした

286名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 15:03:56 ID:wa1JqxsIO
夫婦喧嘩とか倦怠期っていいよね。
寺メンバー全員巻き込んで対立しちゃう村紗と一輪。
2人は至って真剣だけど、周りは「またか…」って思っていると非常に良いです。

287名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 17:37:51 ID:TDkFcwIk0
その理由が「目玉焼きにかけるのは醤油か塩か」
ぐらいの些細な喧嘩だと非常に良い。

288名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 20:17:36 ID:w.rDURtUO
「どっちが相手の事をより好きか」とかも定番だよね

289名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 21:07:48 ID:ugqP2YWEO
俺の中のムラいちは何か蓮メリに通ずるものがある

290名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 21:08:48 ID:PwQ1Qz920
村紗の「下の名前で呼ばれない」ってのを最大限に生かせるのは一輪さんだけ

291名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 22:16:12 ID:vYVm4iuQ0
文「動物虐待、反対!」
紫「あら、あなたが白狼の子にしているのも似たようなものじゃなくて?」

292名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 01:17:24 ID:TqhuT5YAO
妹紅を構うのは妹紅はまだ自分のものじゃないから
うどんげを構うのは月の使者に取られそうだから
永琳を構うのは永琳が珍しいから
てゐにあまり構わないのは他の人のものだとわかったから

そんな蒐集者属性全開の輝夜が見たい

293名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 18:42:33 ID:SD7o0FBYO
ただ今恋まりから帰宅
咲マリ分摂取できてよかったです

もっと流行れ咲マリ!

294名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 19:00:14 ID:uM3COwTM0
一昨年の夏コミで合同誌が出る程度には人気あるじゃないの

295名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 19:15:29 ID:AF7P3Db60
じゃあ次は咲霊だねミ☆

296名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 19:24:24 ID:7CSnQNtg0
咲夜はお嬢様が神社に通うことに嫉妬しているとの構図が一時強かったので
咲霊がいまいち想像できなかったな

297名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 19:26:46 ID:qYpCVNUU0
今でもその構図が一番強いんじゃないの?

298名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 20:08:56 ID:7CSnQNtg0
咲霊が成り立つ時は同時にお嬢様が霊夢にご執着しているってことはないな
描写的に奇妙な三角関係になってしまうから

299名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 21:04:06 ID:jsI6XbJEO
レミ(咲夜、なんでもっと霊夢にアタックしないのよ!…待てよ、私が神社に行けば咲夜もついてくる…!)

レミ「今日も霊夢の所へ行くわよ。咲夜もついてらっしゃい」
咲夜「はい(やっぱりお嬢様も霊夢が好きなのね。諦めよう)」

レミ「今日は神社でご飯食べることにするわ。というわけで霊夢作って。咲夜も手伝わせるから」
霊夢「ほんと図々しいわねー」
咲夜「私が作るからいいわよ。霊夢はお嬢様と待ってて」
霊夢「あらそう?じゃ、よろしく」
レミ「」

レミ「今回も全然進展しなかったわ…」
パチェ「レミィ、貴女もう付いて行かない方がいいわよ」
美鈴「でも咲夜さん奥手だし、霊夢は自分からこちらに来ること滅多にありませんからねー」

霊咲くっつける為に夜な夜な会議開いてる保護者な紅魔メンバーとか
霊夢サイドも魔理沙とかゆかりんが協力してるんだけど毎回空回りで
最終的に自分たちのペースでくっつく二人

300名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 23:24:13 ID:0Nox7gXA0
いざ2人がくっつくと妙に寂しくなって両方に嫉妬しちゃうお嬢
すいません、三角関係とか大好物なんです

301名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 00:33:38 ID:qhrcoCWk0
今日は華霊記念日になるかこま華記念日になるか

302名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 01:00:05 ID:Dp4WCkrYO
この味がいいねと君が言ったから、6月2日は華霊記念日。今考えた。

303名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 01:01:10 ID:2bfhD0bI0
何にもやる気がしない呪いにかかっちゃったけど
霊夢の家に遊びにくる通い妻魔理沙ってのを見たいが単行本1巻に収録されてるのかしら

304名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 01:46:32 ID:TlqB6yhM0
※たまにはヘタレな紫さんでゆかアリ
※紫誰だてめぇ状態

「あ、う・・・」

 霊夢はあたふたする紫を見て溜息をつく。何時もなら紫は堂々としてて何を考えているか分からない。しかし今の紫を見てみるとそんなものは微塵も感じなかった。あたふたして、地面を見て。普段だったら絶対に見ることが出来ない姿だ。
 そう、八雲紫はある人物の前だけではどうしてもこうなってしまう。顔を見て話すことができず、ついつい尻すぼみになってしまう。つまりの所、ヘタレなのだ。

「どうしたの?」

 あたふたする紫に追い討ちをかける人物。それは紫と同じ金髪が似合う、アリス・マーガトロイドであった。紫はアリスの事が好きでたまらなく、気にかけているのだが、何故かアリスの前になるとこうなってしまう。
 しかもなんとも都合の悪い事にアリスもアリスで、その紫の好意に気が付いていないのだ。つまりは鈍感である。

「あ、う、な、なんでもないわ!」

 そういって紫は席を立ち何処かへ行ってしまった。霊夢はその姿を見て溜息をつく。
 折角の宴会の席。私はわざわざアリスをこちらへと呼び、紫の正面になるように座らせたのだ。しかし案の定今の結果だ。しかし何故、アリスなのだろうか。確かにアリスは綺麗だし、器用だし、人も人格を疑うほどまじめだ。料理プロ級、裁縫に至っては神職(マエストロ)と例えられるほどの旨さだ。誰もがうらやむ相手なのは間違いはない。しかし、鈍感という欠点があったわけだが。

「どうしたんだろ?」

 哀かわららずの鈍感っぷりだった。一方紫のほうはというと神社の裏でいじけていた。そこに霊夢がやってきて横に腰を下ろす。そして第一声が

「ヘタレ」
「もう何回目かしら、そのセリフ」
「数えるのをやめたわ」

 紫はハァと溜息をついた。なーんでかしらね、と紫は首を捻った。

「アリスと一緒にいたい、って思わないの?」
「思うわよ?思うから、好きなんじゃない」

 紫は表情も変えず答える。何故、アリスの前でこれができないのか霊夢には不思議でたまらない。あっさりと紫の口からつむがれた好きの一言。たったその一言がアリスに言えなくて果たして何ヶ月の時が過ぎたのだろうか。

「だったらなんで自分の思いを告げられないのかねぇ?」
「ほんと、なんででしょう」

 はぁ、と溜息をつく。
 すると後ろから足音が聞こえた。もう1時間ぐらい席を外していたからか誰かが宴会に居なくなった私達を探しているのだろうか。霊夢と紫が後ろを振り向くとなんとそこにはすでに出来上がったアリスが立っていた。頬が赤くなりかなり足元がおぼついている。

305名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 01:48:09 ID:TlqB6yhM0
「私は邪魔かしらね?」

 そういうと霊夢は立ち上がり何処かへと消えてしまう。2人きりになった神社の裏側。私はまた心拍数が上がり始める。

「どうしたのかしら?」

 アリスは紫の横へと腰を下ろして紫の顔をのぞきこむ。ただ覗き込まれているだけだというのに恥ずかしくてたまらない。思わず私はアリスから視線を逸らした。

「ねー紫さー、最近私のこと避けてない?」
「!」

 紫は驚いた顔をしてアリスを見る。アリスは焦点の定まっていない目で紫を見て頬を膨らませている。

「そ、そんなことはないわ」

 アリスはむー、と唸っていたが、次にはしゅん、とうな垂れてしまう。

「私、紫に避けられてる、って感じてからすっごい苦しかった。胸がキュッって締め付けられるみたいで、凄い苦しかった」

 アリスはまだソレが好き、という感情だという事に気が付けていない。そして酔っているからだろうか、アリスは更に言葉をつむぐ。

「ねぇ、紫は私の事、嫌い?」

 アリスは今にも泣きそうな目で紫を見る。
 ああ、私はこんなにも愚かだ。自分の勇気が、思いを告げる勇気が無かったせいでこんなにもアリスを傷つけていたなんて。自分が嫌になる。
 少し間を空けてから口を開く。

「アリス」

 何故かその間は宴会の雑音なんて一切聞こえないほど静かになっていて。自分の心拍数も恐ろしいほどに上がっている。顔は熱くて、手が震える。

「す、好きよ」

 そう、確かにつぶやいた。好き、とついにアリスに対して言葉を発した。アリスはどんな顔をしているだろうか?怒った顔?嬉しい顔?それとも泣いている顔だろうか。意を決して紫はアリスを見た。
 するとアリスは目を閉じていた。それも柱に寄りかかるように。まさか、これは。
 顔を近づけるとスースーと聞こえるリズム正しい寝息。
 この事実を確認してから紫は頭を抱えながら一夜を過ごしたのであった。







 朝、博麗神社境内。結局一睡も出来なかった。視線の先にはすやすやと眠るアリスの姿。障子一枚挟んだ向こうには霊夢やらレミリアやらが酔いつぶれて寝ている。
 するとアリスが目を覚ましたようだ。

「いったぁ・・・」

 起きて早々アリスが発した言葉はそれだった。私はすぐに水を汲み、アリスに渡してあげる。今気が付いたら、アリスと普通に向き合えている自分がいる。昨日の言葉はアリスに届いているのだろうか。

「ねぇ、アリス。昨日のこと覚えてる?」

 アリスは頭を捻るが何もで梃子ない様子。

「萃香に絡まれたあたりから・・・」

 要するに、私が昨日振り絞った声は届いていなかったわけだ。紫は何か眩暈がしたような気がした。

「でもなんでかしらね〜。なんか気が軽くなった気がするのよね」

 その言葉を聞いて、紫は完全に落胆した。でも、今なら言えるかもしれない。

「ねぇアリス」

 紫はアリスの前に立ってから

「す、」
「す?」
 
 心拍数も昨日と同じぐらい高い。私は暫く沈黙を保った末。

「やっぱなんでもない!」

 と言った末スキマへと逃げ込んだ。ああ、また、私は。
 そんな2人を障子の隙間からのぞき見ていた霊夢はこうつぶやいた。

「ヘタレ」



 そして霊夢が障子を閉めてからアリスが1人になった時である。アリスはふふっと笑って。

「かーわい」

 とだけつぶやいた。

※アリスは強い妖怪は避けてるって言う事だけど紫だけは避けていないような感じ。
こんなヘタレな紫さんも鈍感なアリスさんも可愛くて生きるのがつらいです

306名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 06:45:58 ID:HBRy3z7Y0
超良かった!紫アリってそそわにも少しあるけどどれもいいんだよ・・・っ
アリスが魔界から幻想郷に来た時から何やかんやと気にしてくれてたらいいなぁ

307名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 10:11:46 ID:HieXfpHsO
「……お外の人形が欲しいなぁ。」
これだけでご飯三杯はいけます

紫に甘えるアリスもやめられない

308名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 12:31:19 ID:27QHzlAQO
ヒャッハーゆかアリだぁ!
無理矢理ロリスにされたり、着せ替え人形にされて可愛がられたり。当然嫌な顔をするけど、心の奥では嫌じゃなくて結局べたべたに甘えたりしてればいいと思うよ!

309名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 13:47:30 ID:cOBjI1jg0
アリス無双

310名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 17:02:33 ID:h/.Kuotw0
無双アリス

やっぱ、蹴りかな

311名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 18:47:14 ID:.l5emawc0
茨単行本てに入れた

これやっぱり百合本なんじゃ…

312名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 18:56:31 ID:TlqB6yhM0
今見返してみると誤字酷いな
次はもうちょっと見直して長編書いてみよう

313名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 20:12:26 ID:Bnkd2co6O
そそわで待ってるぜ

314名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 20:52:28 ID:2QW6WQe.0
>>311
もうカップリングだなんて概念は棄てて、全員でちゅっちゅしてればいいんじゃないかなって思った

315名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 21:32:16 ID:G.6ugXyw0
新世界が見えてくるな

316名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 00:13:49 ID:CVQiJ.nU0
>>309
アリスはBAS○RA派だと思う

暑さに倒れ、霊夢さんとこの神社の一室で介抱される早苗さん
額の濡れ手ぬぐいの冷たさにうたたねしてたら、いつの間にか霊夢が団扇で扇いでくてる
そんな夏の暑い昼下がりの百合

夏と神社と日本家屋と、百合が合わされば情緒的な百合は生まれると思います

317名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 00:19:02 ID:rxgXFZy20
茨歌仙入手

・・・うわぁ霊夢可愛いなぁ

318名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 01:19:35 ID:YUROkNms0
茨歌仙感想

魔理沙ちゃんの可愛さが天元突破して爆発しそう
早苗と魔理沙の服がお揃いに見えて姉妹のようだった
小町が霊夢のこと解りすぎてて吹いたw
↑が百合的に一番ツボったけど色々広まればいいと思うよ!

319名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 01:19:40 ID:qN9c1bqk0
>>313 そそわより上げるよりPixivかも
たぶん。

320名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 01:32:47 ID:g1WE2HqE0
茨歌仙まだ入手してない本誌派だけど、単行本の発売でこまかせが増えることを切に願うよ
「どうして窓越しに話しているの?」はガチ

321名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 02:06:02 ID:rxgXFZy20
魔理沙も結構華扇ちゃんに甘えてるなぁ

322名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 03:25:55 ID:99egIPuU0
早苗ちゃんが「霊夢さん」から「ねぇ霊夢」と言い換えるようになる日を想像してたらこんな時間

323名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 06:42:25 ID:fNokhhKU0
「こっち向いて」と続きそうだな

324名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 07:37:54 ID:tgzlTmVw0
そして振り向いた霊夢の唇を・・・

325名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 08:22:23 ID:fNokhhKU0
洗濯バサミで

326名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 08:40:14 ID:HT8vuIm2O
早苗さんマジスイーツ

327名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 10:06:52 ID:E2aQPu52O
霊夢ーミンを期待した私が愚かさだったのです

328名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 17:35:25 ID:QDQW6hEM0
魔理沙が霊夢の手握ってるシーン頂きましたー
しっかし魔理沙さんの通い妻っぷりには頭が下がるぜぇ

329名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 23:53:36 ID:3qLM/Ctg0
そりゃまあ、居ないと寂しくて死んじゃうくらいだし

個人的には
魔理沙→霊夢 好き
霊夢→魔理沙 満更でもない な感じ

330名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 04:47:06 ID:qreW9NM2O
こまかせが……こまかせが………ッ

331名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 15:42:17 ID:7wcis11A0
神社に頻繁に出入りするようになり霊夢を拉致して洗脳しちゃう華扇ちゃん
魔理沙たちに新たな恋のライバル現るだな

332名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 16:10:59 ID:5W5.G8360
どっちももっとやれって感じだ

333名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:12:26 ID:OWh0HQAkO
百合とでこちゅーの組み合わせは何故こんなに萌えるんだろう

334名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:16:04 ID:3yJXy85g0
こまかせが好きなのをごまかせ

335名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:23:32 ID:NGTliGVg0
(審議中)

336名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:47:25 ID:tmI/sA9U0
普通に縁側に並んで座ってお茶してると思いきや、
ひそかに恋人つなぎで手を握ってるとか萌えるよね

337名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 11:51:25 ID:yh1JyYTAO
人里でのほほんと歩いてた美鈴を人間だと勘違いして掠っていき色々やっちゃう勇儀さん
勘違いから始まる百合も良いよね!

338名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 12:09:24 ID:9RjNhhGsO
茨歌仙の霊夢が早苗の髪掬ってるシーン見てちょっと笑った
霊夢さん少女漫画でやたら萌え仕草するイケメンみたい

339名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 12:27:18 ID:mnwiaTYg0
霊夢さんは元々イケメンですよ

340名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:43:16 ID:z8AcLok.0
あのシーンで霊夢さんがもうちょっと顔を近づけてくれれば
良かったんですがね

341名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:45:02 ID:1aL3CaXQ0
茨歌仙は百合ぽい場面が多い

342名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:25:38 ID:SoLdRIjE0
霊夢って結構妹属性強いのな
華扇とかかなり世話焼いてるし。依姫とかにも食べながら喋らない!とか注意されてたし
魔理沙も霊夢のお使いとか素直に行ってるし(これはどっちかっていうとパシらされてる夫だが)

343名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 16:02:05 ID:JdBnWEW60
無邪気で感情豊かな上に生活態度がだらしないから
みんなのお姉ちゃんぶりたくなるツボを強烈に刺激するんだろう

魔理沙が対等っぽいのは恐らく同じくらい生活態度がだらしないからだろう

344名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 01:43:17 ID:qo6ZeNxsO
レイアリ妄想文。長い。


研究室で実験に没頭していると、居間の方から不審な物音が聞こえた。どうやら、何者かが家に侵入したようだ。鍵は閉めておいたはずだし、監視役の人形がなんの反応も示さない所から察するに…

「疲れた」

我が物顔でソファーを占領する巫女がいた。白黒の鼠かとも思ったが、遠慮という言葉を知らない点は同じである。人間というのはこうも自分勝手な生き物なのだろうか。

「何しに来たの」
「何しに来たと思う?」
「質問に質問で返すな。テストだったら0点よ」
「そんな事教わった覚えないわ。因みに、仕事の帰りに寄っただけよ」
「ダウト。いつから博霊の巫女は私服で妖怪退治するようになったの」
「まさか見破られるとは…この海のリハクにも」
「うっさいわ節穴。で、本当は何しに来たの」
「………」

一応は客ということで、人形に紅茶を運ばせたが、それを見つめたまま霊夢は黙り込んでしまう。…まぁ、本当は分かってるんだけど。お互い、素直じゃないってことも。

「…急に紅茶が飲みたくなっただけ。ついでに、アリスが寂しがって死んでないかの確認」
「へぇ、そうなの。もし私が寂しくなると死んでしまう妖怪なら、ずっと誰かが傍にいてくれないとね」
「世話が焼ける妖怪がいたものね…でもそれくらい、」

望むところよ、と屈託なく彼女は笑ってみせるだった。
私服っていうのはアリスさんの手作り@脇。気になる人の好きな物って真似したくなるよねってお話。

345名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 01:56:53 ID:6/y4jOig0
傍目には少しドライに見えるんだけど実際は深いところで想い合ってる
そんな関係のレイアリが好きだな

346名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 14:01:58 ID:8DC7pqH.0
「こんにちわ、霊夢。お菓子作りすぎたから持って来たんだけど」
「あら、いらっしゃい。あんたここに来るときいつもお菓子作りすぎてない?」
「そうだったかしら?」
「まあいいわ、お茶淹れて来るから待ってて」


これくらいのレイアリが個人的に好きです。

347名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 17:27:18 ID:QSGWede.O
レイアリは、普段は素っ気ないけど、酔ったりするとその反動でベタベタ
そんなイメージ

348名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:29:05 ID:OpqhRzaAO
魔理沙―フラン――美鈴
霊夢――レミリア―咲夜
縦に見ても横に見てもカップリングが成立する素晴らしい並び

349名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:33:39 ID:Ahpr8VMo0
はぐれスレに貼りつけようかと思ったけど百合分高めなのでこっちに投下
はぐれボスに乗っ取られた文宅とかいう妄想

文「ただいまー」
は「おかえりー」
文「あやややや……また勝手に上がり込んでるのね。しょうのない子」
は「何さー、せっかく夕飯作っといてやったのにー」
文「へぇ、中々殊勝じゃない。どれどれ一口味見」
は「文句言う奴には食べさせてやんない」
文「ごめんごめん。是非一口食べさせて下さいな」
は「もう、調子いいんだからー……しょうがないなぁ。ほれ、あーん」
文「あーん(モグモグ、ゴクン)。うーん、流石はひきこもり、手慣れてるわね」
は「またばかにしたなー……ってこら!あんた帰ってきてから手、洗ってないでしょ!?」
文「はたてが食べさせてくれるからいいじゃないの」
は「そ、そういう問題じゃ……ってか病気したらどうするのよ!」
文「いいのよ別に。その時は看病してくれるひとがいるから」
は「あーあーあー、そーですかー。折角人が心配してやってるのにぃー。
  お惚気ですかーそーですかー。好きにすれば?」
文「あら? 心配してくれてるの?」
は「誰が心配なんかするかってのー! もう絶対に看病なんかしてやんない!」
文「あやややや……それは困るわね。私にはあなたしかいないのに」
は「〜〜〜っ! 早く手を洗って来なさいって、このバカっ!」
文「夕飯よりも前に、はたてにしたいのですが」
は「バカバカバカバカーっ!」ポカポカポカポカ……

文「はい、お手々を洗って来ましたよっと」
は「おーそーいー。もうみんな待ってるよ。早く座ってー」
華「もうお腹がペコペコです」
メ「スーさん、この料理毒気少なそうね……」
幽「はたての癖にやるじゃないの。見直したわ」
は「でへへー。お姉さまに褒められたーv」
文「………………」

350名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:46:03 ID:QMXAvvpo0
人ん家に堂々と友人招待すんなw
これ文が病気になってもはたて+αで看病だろ絶対

351名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 01:38:40 ID:/51KVBJY0
昔は文さんって呼び方だと椛のイメージだったけど、最近は早苗さんのイメージになってしまった
とりあえず、ばかわいい早苗さんに振り回されて泣き出したい文さんが最近のベストパートナー

352名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 08:03:04 ID:BxaElTmAO
最近、霊華がちょっとずつ増えてきたなあ
良い事だ

353名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 09:22:38 ID:poW4nAsU0
芳華ーっ!! おおぉぉ、芳華ぁぁぁあああーーッ!!

354名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 12:26:30 ID:BtUwW6gUO
芳香×華仙?

355名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:02:36 ID:qqk3aoVIO
ムラいちに手を繋ぎながら夏祭りの屋台を回ってほしい
村紗の手にはラムネ、一輪の手にはわたあめで半分食べたところで何も言わんくても自然に交換する
そんな光景を目の当たりにしたい

ついでにムラいちとナズがばったり会って相変わらずの仲の良さに呆れられるんだけど
はぐれた響子ちゃんに大声で呼ばれて赤面し、慌てて戻るナズをいい笑顔で見送りたい

さらに手を繋いでるムラいちを目撃して感化された早苗さんが咲夜さんに(ry

一方、鼻緒が切れて歩けなくなったさとりを映姫様がry

時に全屋台制覇を目指すルーミスh



夏祭りの季節ですね!

356名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:36:54 ID:Ted5o40E0
浴衣デートとな?

357名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:54:49 ID:.B2AJMw60
浴衣デートが似合うペア↓

めーさく

358名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:14:55 ID:IMPSDpWU0
あやさな

着付けできない早苗さんに着せたり、無理やり着せられたりする文さんサイコー
やはり、和風キャラのが似合うよね、浴衣

359名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:30:27 ID:gZuvy6mM0
レイアリ。
霊夢は言わずともがな
アリスが浴衣着たらカチューシャ外して後ろで束ねている感じ

360名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:40:09 ID:FeWp6.m20
パルアリで、白肌金髪胸ぺた鎖骨くっきり浴衣がロマンなんだよォ〜

>>358
悪いが俺の魂はこう言ってる
『やはり、賓乳キャラのが似合うよね、浴衣』

361名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:43:57 ID:PKk9t7Cg0
>>360
お前の魂と共鳴した
だが俺が選んだ運命はこいさとだ、スマンな

姉妹で特に性的なアレがないイノセントなちゅっちゅさいこぉぉぉ

362名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:28:11 ID:8PqUyto.0
レミフラ

黒髪でないあたりの、浴衣(=和服)とのアンマッチが良い
それと二人での初めてのおでかけというスパイスが加わって最強

363名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:37:50 ID:9OsBvo.s0
>>360
パルアリ!? そういうのもあるのか・・・

364名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 04:59:57 ID:Piica1Jw0
>>354
元ネタ的なカップリングだね
芳「なー華扇。どうして私のとこに遊びにくるんだ?」
華「貴女といた、昔の事を思い出してね」
芳「そう言われても、私の方は覚えてないんだぞう……いつ死んだのか、死ぬ前はどんな人間だったのか」
華「とても聡明で立派な方でしたよ」
芳「今は?」
華「勿論今もです」
芳「嘘つきは墓泥棒の始まりだぞう、ゾンビでもお世辞くらいはわかるんだからな」
華「ふふ、今は今で楽しいんですよ」
芳「それにしても、華扇だけ昔を知ってるのはずるいぞぅ…。華扇の昔話も教えてよ」
華「すぐ忘れちゃうんじゃないですか?」
芳「そしたらまた教えてね。そのうち覚えるから」

365名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 18:28:16 ID:HHKGrwyIO
あやれいむ。

黒髪和風同士で浴衣が似合うカップルな上、
文以上にノリノリな霊夢が金魚すくいをオーバーアクションでやってたり、
それを幸せそうに囃す文、

という構図ががが

366名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 19:40:17 ID:t3qglJ96O
幽香×文

夏祭りに幽香を誘おうとして
浴衣で幽香の家に行く。だけど
幽香が浴衣姿の文を独占したくて
屋台をまわる事もしない。
ただ、家にいるだけ。
花火が上がる音が聞こえたら
ひっそり2人きりで小さな花火を見る。


なんて、妄想した

367名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:58:37 ID:j/ay52HAO
文「あややっ!?私モテモテですか?」

368名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 00:19:56 ID:x3tLZZkw0
文雛でもいいのよ?

369名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 02:52:41 ID:I0XyZJGA0
>>364
お前さんのせいで芳華に開眼してしまったじゃないかどうしてくれる
芳香の言動に昔と変わらない部分を見つけて、ちょっぴりセンチになりながらも嬉しそうな華扇ちゃんだったらいいなぁ

>>357
ゆかゆゆ

色違いでお揃い柄の浴衣着て食べ歩きしながら楽しげにデートするゆかりんとゆゆ様
その三歩後ろを歩く藍しゃまと橙とみょんも当然浴衣で、姉妹のようなみょん橙を優しく見守る藍しゃまってのが俺の選択

370名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 10:06:07 ID:Z5oJcUjwO
>>357
ひじアリ(ロリス)

仕事で忙しい神綺様に変わってロリスを夏祭りに連れていく白蓮
浴衣をロリスに着付けて、手を繋いで屋台巡り
きつねのお面を被ってはしゃいだり、入ったお化け屋敷で胆を冷したり
林檎飴やかき氷食べて、帰りは疲れて眠そうなロリスを白蓮がおぶっていく

小さい娘には浴衣より、おべべって表現した方が似合いそう
自分としては、白蓮のように古くから日本にいた人妖や神が、「おべべ」って言葉を使うのにとても魅力を感じる

371名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:45:32 ID:I0XyZJGA0
>>370
白蓮「貴方のおべべ、とってもお似合いでかわいいわね」
早苗「えっ!? い、いやぁん恥ずかしい//」
白蓮「?」

"べべ"は幼児語で着物だが、地方によってはおまn(skmdy

372名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:06:19 ID:iy/7a6OIO
すっかり忘れてたが、今日は七夕か
七夕っぽい百合ってなんだ

373名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:33:09 ID:wy4ked360
サニー「ルナは何お願いしたの?」
ルナ「ひみつよ、サニーこそ何?」
サニー「ルナとスターともっと仲良くなれますように!ってお願い」
スター「それなら大丈夫ね、ルナはサニーのこと好きだもの」
ルナ「な、なにいってるのスター!」

3分で考えた三妖精の七夕

374名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:37:20 ID:WPEOKkzI0
>>372
寿命差カプネタ…と思ったけど(片方の死後に年に一度だけ会えるみたいな)
どっちかっていうと七夕よりお盆かね。

ベタだけど、七夕を知らない芳香ちゃんに短冊渡して
「お願い事を書けばいいんですよ」と説明して、
「そうなんだ! じゃあ、○○とずっと一緒にいたいって書こっと!」
とか言われて赤面する…という電波を受信した。

問題は、相手が早苗か華扇かイメージが定まらない…

375名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:52:32 ID:Xxq.k2UM0
聖輦船が魔界に飛び立ってそれっきりだった船長が7月6日未明にさとり様の前に突然現われて
魔界と地底のあいだには天の川ほどの隔たりもないことを全力で証明すればいいんじゃないかな!
って見たこともない劇場版00のメタルせっさんの画像見て思った


バッドエンドって自機組巻き込んでずーっと魔界暮らしなのかな

376名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:25:41 ID:saI4GHkc0


七夕の願い妄想。

 

 
 ムラさと。

「私は『村紗水蜜がペットになってくれますように』ね」
「……私は『さとりさんがその願いを諦めてくれますように』です」
「ええ、そうらしいわね。じゃあ来年も、短冊の内容はこれにしようかしら」
「それなら私だって! 来年も同じのを書きますよ!」
「……そんなに嫌がらなくてもいいのに。心の底から可愛がるわよ?」
「ええ、心の底からお断りします!」

 仲良く言い合いながら、笹にくくり付ける二人。
 短冊の裏にさり気なく『いつか、ムラサが迎えに来てくれますように』や『さとりさんが寂しくありませんように』と書いてある。
 さとり様はそれも心を読んで分かっているから、ずっと「♪」とご機嫌で、船長だけ照れてる二人の空間。




  
 あやさな。

「……教えません!」
「はいはい。ええと『文さんが霊夢さんじゃなくて私を見てくれますように』ですか』
「ちょ、速い!? ず、ずるいですよ文さん! それなら文さんのも見せて下さいよ! そして私を見て下さいよ!」
「……っていうか、取材をしているだけで、まるで片思いの生娘みたいな事を書かないで下さい。これを見た人に誤解されます」
「な、そんな言い方! ってえ? 文さんの短冊、ですか。えと『早苗さんが無茶をしませんように』……って、文さん」
「そういう事です。最初から貴方しか見ていないので、こういう、まるですれ違っているみたいなお願いはやめて下さいよ」

 じーん、と感動する早苗さんに優しく微笑みつつ、裏にちゃっかり『新聞大会上位進出』とか書いている天狗。
 でも、早苗さんの短冊の裏面にさり気なく書かれた『それと、文さんが毎日好きって言ってくれますように!』という願いは、さてどうしようかと真剣に思案中。
 早苗さんは小悪魔的にちょっと確信犯なので、その台詞をいまかいまかと待っていたり。





 そんな短くて趣味な妄想でした!

377名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:34:20 ID:ryYiS0YkO
>>372
織姫と彦星がラブラブすぎて仕事しないのでパパ激怒→二人を引き離す
仕事するなら一年に一回会えるよ!

これを百合に置き換えると…?

378名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 02:25:35 ID:R5rUaoGY0
年に一度、悪い事の総清算!
河を渡って奴が来る! 緑の髪の奴が来る!

仄暗い何処とも知れぬその住処!
「夜摩天より力があれば」どうとでもなるこの世界――
ぼんやり呟く金髪の女妖!

「不遜ノ極、説教しがいのありそうな」河よりざぶんと現れた!
緑の神のLight-LAW!

「河から流れてくるのなら、ついでにソーメン抱いて来い」
橋のたもと、ムスッとぼやく金の姫!

「おや、これは。 気が利きませんで」それよりも
赤いリボンを翻し、くるりくるくる厄流し!

「ええ、そうね! 気が利かぬなら」……心の音も、聞こえまい……
怨霊も足止め見入るその舞を、眺めて疼く緑の眼!

「……知らぬこと、多々とある、この身なれど」知りたることも微々にある
厄を除り、煌く緑を覗き込む 赤いドレスの流し雛

「年一度」足りるを知らぬが人鬼よ
歯を剥いて、眼を伏せ腕組み、息を吐き、心で吼えるエルフ耳

「知りたるは、橋姫に奪らる我が心」もうひとつ、三文字に籠る姫の心
足るを知らず、限りを忘れた厄神は、橋姫の柔いおててに指絡め、頬染め、唇近付けて
震える睫毛は稚々しい、弾める胸は妬ましい、思考錯誤に陥った、橋姫の目がぐるぐるり
顔紅く、背を床に、託すとばかりに倒れ込む二人は唇、てのひら重ねつつ
厄神が薄目を開けばその眼下、広がり行くは青一面
そういえば、ここは橋の上だった――

……ざぶん

雛さんが地底にたまにしか来ないのは、単に、地底地上の関係を慮ってるだけなので、これからは毎日来るよとか
パルさんの嫉妬は、雛さんに向いてるんじゃなくて、通りがかりやら沸いた怨霊やらの、違う角度から雛さんを見てる奴に「てめぇの目をよこせ」程度のかわいいものだよ
とか、書いておきたいことがZUNZUN増えていった

379名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 10:22:49 ID:Xxq.k2UM0
>>376
読んでて変な声出てしまっただろうがこんちくしょうめ
船長も根性出してさとり様を照れさせるんだ、いつの日にか

380名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 13:56:25 ID:qIYnNs820
最近あやはたがヤバい
文がはたてを溺愛しててもいいしはたてが文に必死に懸想しててもいい
まあラブラブが一番という人間なのでアレだが

行くとこまでいってあやはたがラブラブしてるのを尻目に
妖怪の山が文派とはたて派に分裂してるのを幻視した
誰得

381名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 15:20:32 ID:u3/ZN87A0
茨歌仙は霊チル派に一筋の光をくれた
成程、霊夢も一種の無邪気であった訳だな…

382名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 18:11:46 ID:CPzbpWucO
あやはたらたいれるさんのが良いな。
ってか、ちょっぴりメンヘラ入ってるのが多いよな、あやはた。

383名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 18:37:52 ID:iy/7a6OIO
あやはたは、村人さんのと夏星さんのが良いあやはただった
あやはたぐにゅう

384名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:58:03 ID:I33uJw6E0
今日は7と7でパチュアリの日らしい

385名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 21:14:01 ID:pli3k63s0
なるほど、七曜七色か
すっかり失念してたなぁ

386名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 21:54:25 ID:JKHLn5HQ0
>>383
村人。さんのはありえへんぐらい2828したな
あれが神か

387名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:15:54 ID:UD7xcdCM0
小説や漫画での言動から判断するに姫様はお祭りなんかのイベント好きだと思う
なので

人里で夏祭りが開かれると聞き及んでうどんげを誘って出かけようとする姫様
永遠亭の皆で出かける事になったものの浴衣の着付けが分からないから、と断るうどんげをひん剥いて無理矢理着替えさせて出立する姫様
気を遣って姫様とうどんげを二人きりにしてあげるてゐちゃん
慣れない服と履物の上にごった返す人混みの中、自然と姫様の袖を掴んで歩くうどんげ
ところどころ蹴躓いて転びそうになるうどんげをその都度姫様が打き抱えて支えるせいで耳まで真っ赤なうどんげ
しばらくしてうどんげの足取りが重い事に気付いて雑踏を抜け出して町外れの長椅子に座って一息つく姫様
姫様の浴衣の袖を引っ張りながらついてきたうどんげが一人分スペースを空けて座って今日は迷惑をかけてすいませんでした、なんて言い出すから
いえいえ今日は楽しかったわ、と答えつつ、けど貴女も女の子なんだから着付けくらいは出来なきゃ駄目よ、と冗談めかして付け加える姫様
寂しそうに笑ってずっと軍にいたからそういった事はちっとも分からなくて、と答えるうどんげ
少し間を空けて、それなら私が教えてあげるわ、楽しいことも嬉しいことも、これから、と笑いながらうどんげを抱き寄せる姫様
ひめさ、と言いかけた口を柔らかい唇で塞がれるうどんげ
数十秒のディープキスの後に、私もずっと屋敷の中にいたから地上のことは詳しくないけど、と言いながら口の端に付いた唾液を拭いつつ
こういった事なら今すぐにでも、ね?と悪戯っぽく笑う姫様
人混みで逸れてから数時間探しまわってようやく二人を見つけたものの丁度姫がキスしたところに遭遇しちゃって咄嗟に物陰に隠れて出ていけない永琳

みたいなぐやんげを誰か描いてイベントで出して下さい
十冊くらいなら買います

388名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 12:42:43 ID:3ZKABTuk0
>>387
ここまで書けてるならあとは簡単だろう
さあ、はやく妄想を具現化(作品化)する作業に戻るんだ!

ついでに二人を見守るてゐえーりんの話も加えてくれたら俺得

389名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 21:18:53 ID:bqX4ei3oO
ゑーりんの

滲む瞳に

天ノ河

390名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 23:27:49 ID:8qojAmCE0
姫様や永琳は縁側に並んで座りながら、七夕の余った短冊に
即興で歌を書いて贈り合ったりして興じるのかね
うーん雅だねぇ、風流だねぇ

391名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 23:38:51 ID:1FwlSQv20
>>378
これはZUNZUN

392名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 02:01:28 ID:uJ1Q9bFw0
茨では目立たないと言われてる魔理沙だが
よく見ると結構華扇ちゃんに懐いてる

393名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 02:28:45 ID:jKegQOJs0
茨歌仙はこま華ですか、それとも華こまですか

394名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 02:35:40 ID:uJ1Q9bFw0
>>393
こま→華→霊←魔
    ↑  ↑
    早―┘

俺の頭の中はこういうことになってる

395名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 02:49:50 ID:27EsWZZY0
小町も霊夢について饒舌に話していたよね、あれは意外だった

あれ?茨歌仙って霊夢総受け本?

396名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 09:18:09 ID:lBWf0elMO
しかし今年も暑いな・・・
この暑さを吹き飛ばすぐらい爽やかな百合ネタ無いか

397名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 12:00:24 ID:J.0eZmgw0
>>394
俺の頭の中と同じだな
華扇の世話焼き具合と魔理沙のべったり具合が可愛いすぎてやばい

398名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 16:17:33 ID:ooG4tjJk0
>>396
暑い時こそ熱い物食べるといいって言うじゃん。
つまり……

それはそうと、汗かきながらもベタベタしちゃう百合が好きなんだ。
文「ちょっと椛、暑いから離れなさい」
椛「いやです、私だって暑いのに我慢してくっついてるんです」
文「いや、意味がわかりませんから」
みたいな。

399名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 03:45:24 ID:pt4kmJQoO
チルノは夏になるとベタベタされるネタが多いイメージ

灼熱地獄もへっちゃらな空燐なら、この暑さでもベタベタしそう

オンバシラって日陰に置いとくと冷たそう
早苗「神奈子様のオンバシラ(冷たくて)気持ちいいです…」

400名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 09:26:17 ID:d82VcTCM0
>>376ネタ拝借します

「『文さんが霊夢さんじゃなくて私を見てくれますように』ですか
確かに彼女はネタの宝庫で重宝してますがありとあらゆる者が取材対象ですよ?
嫉妬するなら彼女達にもしなくていいのですか?
私よりあなたこそ彼女を見ているような気もしますが」

「それは・・・その代表格が霊夢さんだと思ったからです」

「なるほど ところで私がはたてや椛と親しくする分にはかまわないのですか?」

「あの方達はただの御同僚でしょう?例えば私の場合ですと
八坂様、洩矢様はお使えする方達ですがそれで嫉妬されることはありませんよね?」


「なるほど あなたの中ではそういう序列になっているようですね
また一つ勉強になりました」

文は早苗を見てにこやかに笑った

401名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 20:25:27 ID:iCWDGiDwO
レイマリ、咲マリ、サナマリ、幽マリは全体的に人気はイマイチだけど
界隈では乙女で受けな可愛らしい魔理沙が見れる良カプだと思うんだ。

何がいいたいかって言うと茨歌仙で神社の留守を守ってる早苗と毎日通い妻みたいにやってくる魔理沙が
一緒に同じ時間を過ごしているうちに仲良くなっちゃって、魔理沙も優しく接してくれる早苗に徐々に甘えるようになっていき
気がついたら周りから人前でイチャイチャするなとか言われるくらいバカップルになってるといいかなとか思ったり。

402名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 23:20:41 ID:IGCsA.oY0
そこでレイサナだよ

403名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 23:38:48 ID:rmDIRSKM0
レイサナいいよな〜、でもなにかこの場合早苗がお姉さんなイメージがあるね。

404名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 23:44:57 ID:LCNV9QxA0
>>387
どっかで読んだぞこういうの

405名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:39:59 ID:1..0u/CoO
>>403
二人に年齢差はあるのかな?
個人的に霊夢は春、早苗は初夏に生まれたイメージがあってやや姉霊夢なんだなぁ。

406名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:44:43 ID:VsixGfGAO
心理テストって良いよね
。レイサナで心理テストネタ
「心理テストをしましょう!」
「・・・は?」
「ですから、心理テストをしましょう!」
「いきなり来て何を言い出すかと思えば。大体何よその心理テストって」
「あ、そっか。霊夢さんは知りませんよね。良いですか?心理テストと言うのは・・・」


少女説明中


「・・・と言う物なんですよ。片付けをしていたら、この本を見付けて」
「ふーん。私、そういう物はあまり信じないタチなんだけど」
「まあまあ。遊びみたいな物ですから、軽い気持ちでやってみましょうよ」
「へいへい」
「では質問です。貴女の目の前にケーキがあります」
「うん」
「それは、チーズケーキ、フルーツタルト、ショートケーキ、チョコレートケーキです」
「・・・美味そう」
「これらにイメージした人物を当てはめてみて下さい」
「ふむ・・・。良くわからないけど、ショートは魔理沙、チーズは特に無いわね。フルーツは紫で、チョコは・・・早苗かしら」
「えーと。結果は・・・ショートは友人、チーズは面白い人、フルーツは苦手な人」
「ふんふん」
「チョコは・・・っ!?」
「チョコは?」
「きょ、興味はあまり無いんですよね!?だったら別に知らなくても良いですよね!?」
「いや、そこまで隠すと気になるじゃない」


バッ


「あっ!?か、返してください!」
「良いじゃない、減るものじゃなし。えーと、チョコは・・・っ!?」
「・・・あ、遊びですから」
「そ、そうよね。遊びよね」
「「・・・・・・」」

チョコはあなたが将来、結婚する人かもしれません



レイサナって夫婦ネタ多いよね。お目汚し失礼

407名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:12:41 ID:6bJcRJ1Q0
早苗さんは先輩やお姉さまな人妖に憧れているけど本人は後輩、妹ポジの
人妖に密かに慕われているという構図が似合うキャラだと信じてやまない

408名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 16:45:52 ID:u85B0Ixo0
今こそめーさくさなの時代到来の予感。

409名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 20:43:22 ID:1..0u/CoO
レミリア「当家としては困るけど(苦笑)」

410名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 21:44:24 ID:59xJCHvA0
>>408
小悪魔も絡んでバッドエンドだらけですね分かります

411名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 21:53:35 ID:3y/1opbgO
館がカオスになってきたので家出するお嬢様

412名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 22:09:42 ID:edn2bQzc0
早苗がどこにでも出しゃばってくるのがうざいね

413名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 22:22:59 ID:6MOiuE5s0
>>411
家を出た後誰を頼るのかが問題だな
1.博麗神社の居候になる
2.八雲の屋敷で飼われる
3.文の家に転がり込む

3で

414名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 22:39:32 ID:SxnzFG1.0
着替えは咲夜にやらせる習慣がついたレミリアが文に「服を脱がせて」なんて言ったら文のモケーレがムベンベしちゃう。

415名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 22:50:50 ID:nBjBOXQw0
はたて「まーたちっこいの連れ込んで・・・」

416名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 23:07:34 ID:Jb9pxwQ.0
>>411
「出家」と読んで「レミひじ来たか!」と思ったのは俺だけではないと思いたい

417名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 23:48:51 ID:EQxxLod20
>>411
どうせなので魔界神とやらに喧嘩を売りに魔界へいってみるお嬢様

418名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 23:58:30 ID:59xJCHvA0
めーけねで、咲夜さんに浮気してたのが慧音にばれた美鈴下さい

419名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 01:17:11 ID:9RkKQ5BA0
美鈴ハーレム化といった美鈴持ち上げは反発喰らうだけなんで勘弁な

420名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 01:26:52 ID:LzOI2NkU0
まあまあ落ち着いて話し合いましょうって、なだめて見るも相手の顔が恐すぎて後ずさってたら壁に
逃げ場が

421名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 02:16:44 ID:KFxDlJ.A0
ここは美鈴嫌いが何故か多いからアリスの話をした方が良いよ

422名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 02:50:47 ID:x3tuz0.Q0
もう夏休みかよ早いなあ

423名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 02:52:10 ID:8EiVdki.0
村紗の話しようぜ。
船沈める魔物は古今東西色々有って、例えばローレライ。
つまり、みすちーだよ! ムラミスだよっ

424名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 03:59:00 ID:tkKPnCb.0
>>418
慧音は静かに怒るタイプだろうな

慧音「なぁ、お前の荷物に入っていたコレはなんだ?」(咲夜さんとのキス写真)
美鈴「あっ!……えと、それh」
慧音「確かに勝手に荷物を見た私も悪いとは思っている、だがこれは一体何だ?」
美鈴「え……それは咲夜さんg」
慧音「人のせいにするんじゃない。お前の事を聞いているんだ」
美鈴「………」
慧音「お前はどういうつもりなんだ?」
美鈴「………」
慧音「なぜ黙る?ん?」
美鈴「………」
慧音「お前は私の事をどう思っているんだ?」
美鈴「け、慧音さんの事はす、好きデス…」
慧音「ならこれはなんだ?」
美鈴「………」
慧音「黙ってては分からんぞ」
美鈴「………」
慧音「お前にとって私は只の遊び相手か?性欲の捌け口か?」
美鈴「そ、そんなこと!」
慧音「ならこれはなんだ?さっきからずっと聞いているんだぞ?」

そして抱きしめて押し倒してうやむやにしようとする美鈴
しかし抱きしめようとしてきた腕を思いっきり振り払い、最高に侮蔑の目を美鈴に向ける慧音先生

慧音「……見損なったぞ」
美鈴「………」
慧音「…そんなお前なんかを、あっ愛して…グスッ い、いた、私がっ、ば、馬鹿だ、ヒクッ だったんだ……グスンッ」
美鈴「け、慧音さn」「近寄るなっ!!」
慧音「……もう、いいんだ… もう……」

425名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 04:07:10 ID:EdInNnUwO
>>417
アリス「家族が増えるよ!」
上海「ヤッタネ!アリスチャン!」

426名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 06:40:07 ID:BpfmPMtc0
めーさく×さなは早苗さんの淡い憧れから始まる物語だよ
幻想入りする前に読んだ漫画やラノベ、たまに同人誌でマ○みてな世界に憧れを抱いていた早苗さん
でも幻想入りしてから知りあうのは自分と同年代〜以下(霊夢魔理沙など)か、熟女系(紫白蓮など)ばかり
そんなある日、布教のために訪れた里で周囲とは明らかにレベルの違う女性二人を発見
格好こそチャイナドレスとメイドと秋葉原にいそうなチョイスだけど、
背丈などの外観から立ち振る舞いまで大人びていながらも自分より少し年上程度、といった雰囲気(やや早苗フィルター)
それは早苗さんの心の内で燻っていた「お姉様」像に近いものであり、
そして何より早苗さんの心をときめかせたのは、二人の間で組まれていた恋人繋ぎの手
理想的なきれいかっこいいお姉様が急に二人も現れ、しかも深く愛し合っている…(やや早苗ブースト…のつもりがその通りだったのを知るのはまた、別のお話)
常識に囚われてはいけない事を学び始めた早苗さんが「妹にしてください!」と
モーゼばりのアクションで二人の前に飛び出すのは至極当然の結果であると言えた。

427名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 06:43:38 ID:zgKMWbXM0
咲夜さんの外見年齢って十代前半じゃなかったっけ

428名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 07:27:48 ID:HXrqq0C60
>>421

美鈴嫌いが多い ×
一部が過剰反応 ○

429名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 07:42:58 ID:z6hXmc4o0
外見年齢とな!?

430名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 10:45:42 ID:Al8bH/lM0
自分よりも高身長高おっぱい高腰の位置で、遥かに落ち着いた雰囲気の厄神さま
その様は、外界に居た頃の懐かしい学校の先輩達の思い出にも似ていてことあるごとにじゃれつく早苗さん

――追い詰められた小傘さんが闇雲に振り回したラッキーパラソルで大撃墜。 そういえば最近ツキが無いなぁ――
そこまでで、意識を刈り取られ、次に目覚めた時には厄神さまの膝の上
「こんなに厄が溜まってるのに、無理しちゃダメよ」
と、たおやかに微笑んで厄を回収し、ディアラハンを唱えた後、いずこかへと去っていく厄神さま

――博麗神社の宴会で、煽られて一気飲みしたALC48の泡盛で大撃沈。 足がよろけてフラリと倒れ込むその寸前――
ふよんと柔らかい感触、目の前には赤いリボンで飾られた緑髪と白い襟元、視線を上に向けると困惑顔の厄神さま
「ちょ、ちょっと大丈夫?」
その頬に朱みが差しているのを見て、そういえば厄神さまも回りにお酒勧められてたなぁ、平気な顔してるけど強いんだなぁ
「うぎぎ。 か、かわ…… や、に……」
思考と全く別のうめきが喉から搾り出されるのを聴き取って、コクコク頷く厄神さま
うぇろっぱーびちちびちゃびちゃじゃーごぼごぼふうすっきり
「酒は飲んでも呑まれるな!」
早苗さんの顔の前に突き出した手の人差し指をピン!と立てて言う厄神さま
「えぇはい、おっしゃるとおりです。 お恥ずかしい……」
酷いところを見られたと俯いて消え入りそうな声で呟く早苗さん
「……ま、まぁ判ってればいいのよ」
泣き出しそうなその様子に、いささか慌ててフォローに入り、肩抱きに年少組のほうへエスコートする厄神さま
チルノとかき氷早食いとかやってる諏訪子さまに早苗さんを預けると、残留アルコールにポズムディと厄を回収して去っていく厄神さま

そんな山百合の日常が過ぎる内、ある時天狗の新聞で厄神さまは顕現してからアンダー・ティーンな年齢なのを知る早苗さん
いや神奈子さま諏訪子さまを見れば、神の実年齢と外見年齢が一致しないのは理解っていたけれど……
あんなに包容力のある胸が、やさしく頭を撫でてくれていた手が、堂に入っていたお姉ちゃんポーズが……
今までの常識が幻想だったと思い知らされ、ショックをうけるミラフル畑二十斎、もうすぐ三十斎
しかし、確かに思い返してみれば所々に幼さを窺わせる様子もあったような……

そして始まる早苗さんの空回る日々
河童の領域を超え、天狗の滝へ踏み入りそうな人妖を止める雛さんが撃破されそうになった瞬間
「悪いけど、ここから先は一方通行ですよ!」 と、侵入者に常識殺し-コモンセンス・ブレイカー-!
宴会で度数0.1%未満の白酒という名の甘酒を杯に注いで、雛さんに「どうだい」とやる鬼に海開き(夏の季語)!

でも厄関連に手を出すと欝展開になるか話が長くなりそうなのでここに記すのは控えておく

431名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 11:08:14 ID:VSiECznoO
>>430
ワッフルワッフル

432名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 12:21:20 ID:JtgxRmJgO
>>423
元人間なせいかみすちーの歌声でだんだん狂っていく船長
始めは歌を聞いてる時だけだったが、みすちーが側にいなくても幻聴として聞こえるようになり普段の生活でもおかしくなっていく
そのうち里や寺で問題を起こした船長が居場所をなくしてみすちーの元へ悪堕ちEND、まで読んだ
たまにはホラーちっくな百合もいいよね。夏だし


>>430
ちくしょう…このテンション好きだw

433名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 18:44:26 ID:deWNn7xU0
>>427
実年齢はともかく外見年齢は10代後半のはず、胸以外

434名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:00:21 ID:dwBUixbw0
求聞史記自体の信憑性はともかくとして咲夜本人は10代後半と言っているらしいな
「落ち着いた性格と能力から見ても何百年も昔の人間の様に感じることもある」
は阿求の解釈だけど

435名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:11:58 ID:FimHZlkI0
>>401
レイマリの人気がイマイチとか正気か

436名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:35:03 ID:VSiECznoO
まあそんな事より、眼鏡と百合の関連性について語ろうぜ

437名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:48:18 ID:eKMVYMSQ0
茨歌仙のモブ河童の出番ですね

438名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 23:38:53 ID:sznMEsk60
朝倉理香子か……
俺としてはやっぱり夢美と絡ませて
「何でそんなにすばらしい科学/魔法の力を持っているのに魔法/科学のことなんて知りたがるの?」
と思いながらもお互いの知識や情報を交換し合って充実した日々を送るのだが
次第に自分が欲しくて仕方ないものを持っているくせに
そんなものはどうでもいいというような態度をとるお互いに腹が立ってきて
魔法科学と科学魔法で大喧嘩したりするものの
あの自分の夢を語るときの熱っぽい眼差しや本当に楽しかった共同研究の日々を思い出して
ああ私はあの人のことを心の底から尊敬していて大好きなんだなと思い直し
意を決して謝りに行こうと思ったらまさにドアの前に同じような顔をした相手が立っているものだから
そのまま抱きついてそれから二人仲良く暮らしているといいなあと思います

ちゆりはその横で異世界の自分とキャッキャしている方向で

439名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 01:27:31 ID:OV70/.bAO
朝倉理香子だったらにとりかこを推したいんだ
二人マターリと仲が良いといい
へんてこりんな発明品共同で作ったりして。(二人ともまともだけど二人ともおかしい。)
スイッチ入るとツッコミ役がいなくなる。

440名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 11:01:12 ID:Pi65Zp.Q0
「……へぇ……」
声の出所を緑光が照らせば、愉しそうに口元を歪めた古明地の妹が視えた。
もちろんこちらは不愉快満面に眉根を寄せて、舌打ちをした後、視線を元通り手元の本に戻す。
「パルスィが眼鏡掛けてるトコ、はじめて見たかも。 本読む時だけなの?」
まったく動じた様子も無くネコのように後ろからもたれかかってくるのを、人懐こいと評することは私には出来はしない。
人の頭に顎を乗せ、おぶさりかかって、安楽椅子をぎこぎこ漕がれては無視を決め込むことも出来やしない。
えぇ、そうよ。 満足したらさっさと帰りなさい。
「何読んでるの? 私はね、地上の図書館で魔法について調べてきたわ」
聞きゃしない。
しまったそういえば。 書店で掛けてもらった紙のブックカバーはさっき剥ぎ取ったばかり。
くそぅ、E・J! マーリン! 私を助けてくれ!
「なんて偶然! パルスィも魔術師に興味があったのね!」
いつの間にやら私の背を離れ、足元にじゃれついている野良ネコは顔を輝かせてこちらを見上げていた。
さぁ、きみの束の間の平穏は終わりを告げた。 14へ行け。
「その暗黒とかいうのも体系のひとつとして研究されてたわね。
 前、パルスィが話してくれたあの白黒魔女――魔理沙っていうんだけどね――はどちらかというとそっち寄りだったみたい。
 あいつにリモートでアドバイスをしてた2匹の魔女はどっちも、独自の技術・理論を確立していたから、資料は少なかったけど」
理論体系・実地検証のサンプル・魔法を行う手順エトセトラエトセトラ、身振り手振りを交えて仔細を語る様は珍しい。
魔法でこんなに熱くなるとは意外な一面だ。
さらに話は飛躍して、河童の川流れ、樹から落ちた猿田彦の末裔、ゆかれいむチュッチュ、桃すら肴の酔いどれ鬼。
瑞々しい唇から覗く白い小粒の歯、紡がれる地上とそこに生きる者達を歌う囀り。
あぁ、妬ましい。
……両手で閉じた本は、存外に大きな音を立てた。 こいしがびくりと身を竦ませる程度には。
我に返って、ずり落ちた眼鏡に手を伸ばすと、細い指が絡みついた。
「まぁ、どんなにキレイって言っても、パルスィの眼より輝いているモノは無かったけどね」
皮肉か、嫌味か、悪趣味な。
「私は何を見ても、何とも思わないの。 心を閉じてるから」
昔のアンタだったら、そのキャラで通用したかもね。 無表情だったし。
「そうじゃなかった、忘れてただけなんだって気付いたのは最近よ」
地上に出る様になってからですね、わかります。
「正確には、パルスィと話す様になってからよ」
なるほどわからん。
「ねぇ、この緑の光を湛える眼には、あの不純物だらけで灰色に濁りきった地上がどう見えてるの?
 この非生産的なルーチンワークをこなすだけの、モノトーンに閉じた地下がどう見えてるの?
 教えてよ、パルスィ」
世界を歩くこいしの姿を思い描く。
ぎりと歯噛みをすると、眼鏡の端に緑がぼんやりと映る。 自覚をすれば口は苦笑いを形作る。 なんと救いがたいこの心。
どうやら私は、濁っていようと閉じていようと、とにもかくにも――
「妬ましい。 ねぇ、パルスィ。 きっと貴女の見る世界は、エメラルドに輝いているんだわ」
両手で私の頬を挟みこみ、目線を合わせるこいし。 その間に閉じた第三の眼が浮揚する。 まつ毛の長さに嫉妬。
膝の上に感じる重みは、どんな光よりも確かな存在感を私に感じさせた。
眼鏡の蔓に指を掛けられて、そっと抜き取られる。
……キスですよね?

「うーん、『眼鏡を外すというのは、次のページからメガネも吹っ飛ぶ程の肉のぶつかり合いをするんだぜという宣言』って図書館の魔女が」
魔女めえ! 邪悪な魔女めえ!
「ちょっと腐ってるだけで、善き魔女だったと思うわ」
終わり 製作・著作 ネタマシ放送協会

メ、メッセージ……で、す…… これが……せい、いっぱい…です
受け取って……くだ、さい 伝わって……ください……

441名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 12:21:07 ID:FYMgrL22O
ああ、伝わったぞ!

442名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 13:30:21 ID:mHNJUn0I0
>440ッ!命がけのパル恋ッ!ぼくは敬意を表するッ!

443名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 00:43:48 ID:FReVcGhs0
輝夜×慧音もしくは妹紅×永琳っていうマイナー…というか変則的な百合話が見たいんだけど、既存の作品で何かないだろうか

444名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 08:28:44 ID:VbKb/zRU0
>>443
一つだけなら知ってるけど、内容がskmdyなので何とも…
もこけねが前提の話だけど。

445名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 18:37:54 ID:SSxt0jZk0
>>443
自分も二つ知ってるけどskmdyだな…
あとは短いけどジェネに覗き屋さんが一つ書いてたような…

446名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 19:15:27 ID:FReVcGhs0
>>444-445
skmdyでもあんまり気にしないけど、出来ればもこけねとかえーてる前提じゃない方が良いなあ…
ひとまず探してみるわ、情報ありがとう

447名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 22:05:23 ID:iSDsN/I.O
最初は輝夜から大事なものを奪いたかったから。
そんな理由で永琳に近づいた妹紅だけど、いつしか永琳本人の魅力に虜になってしまった。
しかし永琳はそんな妹紅の気持ちにまったく気づかない。

永遠亭で繰り広げられるドタバタラブコメディー
妹紅の想いは永琳に届くのか?!

そんな妹紅×永琳が読みたいです。

448名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 22:29:27 ID:GYZcVqF.0
永琳は永琳で、輝夜の事ばっかり考えてそうでその辺のすれ違いが熱いな。


雛 →早
   ↓
レミ→霊

パチェ

という謎の構図が完成した。が、設定が強引になりすぎた。

449名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 23:57:25 ID:L2xCe5Cg0
 小傘←早  .天
      ↓  .↑
 依 → 霊 ← 萃
 ↓   ↑
 鈴   華 →芳香

うちの霊夢さんは総受け卍
いろんな姉さん方に面倒見られてるけど、その姉さん方の妹分の扱いを見る限り自分とあんまり差は無く
つまり、自分のことも子供扱いしていると内心はちょっと不満げ
ちょっと背伸びしたいお年頃なんでしょう

450名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 02:08:47 ID:ZhRpTLes0
>449

紫→霊



のピースが落ちてましたよ

451名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 03:13:17 ID:LQankRPU0
ア→霊


のピースも

452名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 04:00:42 ID:XuykzoA60
行き倒れてた霊夢を美鈴が救助、介抱して
気を使う程度の能力で気の流れを整えてひとまず安心にして
実は地味に得意な料理スキル発揮して霊夢に食べさせてあげて
洗濯掃除も館の雑用で慣れてる美鈴がちゃっちゃと片付けちゃって
ちょっかい出汁に来た人妖たちも職業の門番スキルで追い返して
その後は夕食も作ってもらって
最終的に
「あんた… 中々便利ね」
って神社につれてかれて
お嬢様も「面白そうね」って快諾して
いざ巫女になってみればスタイル抜群な美鈴目当てに男共が参拝しに来て
人間臭い美鈴を怖がる声もなくてそれなりに繁盛しちゃって
それに気をよくした霊夢さんが「あんたずっとこのままいたらいいじゃない」なんてなんてキャー

453名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 09:47:07 ID:F16b27kUO
>>452
二次ゲームに一代前の博麗巫女が格闘家だった、という設定がある。
器用な霊夢だから美鈴流の拳法をマスターして最強巫女に…。

454名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 11:04:20 ID:lDAeOH.c0
>>446
亀だけど、Pixivに少しだけ(本当に少しだけ)あるよ
「えーもこ」とか「てるけね」でタグ検索掛けてみ

455名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 20:56:20 ID:udzHw1XI0
>>451
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

456名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 22:50:58 ID:vtEZSDXsO
お前らそんなに相関図が好きか
だったらピクシブで、ぶーわって言う人の四コマでも読んで来るといい

457名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 00:46:56 ID:hZOVUFZE0
ぶーわさん嫌いじゃないけど
段々節操なしっぽくなってきたから微妙

458名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 02:35:14 ID:wzeOpCm60
前から節操なかっただろ

459名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 02:42:36 ID:lli7wYQE0
ぶーわはリグル関係が許されざる

460名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 03:25:09 ID:KeBorkfQ0
花の異変の後。鈴蘭畑から出るようになって数カ月。
永琳に依頼され、永遠亭まで毒草を届けに来たメディは玄関先で霊夢にばったり出会う。

メ「あら久しぶり、花の異変ぶりかしら」
霊「そうだっけ? てゆーかあんた、鈴蘭畑から出るようになったのね」
メ「まあね。で何を背負ってるの、紅白巫女さん(名前忘れた)」
霊「あー、竹林でハチ合わせて、条件反射でのしちゃって。
  まあどうせここに来る用事だったから、搬送してあげようかなと。
  優しいでしょ?」
メ「(絶対面倒見るのがめんどくさいだけだわ…)
  ふーん、妖怪ね、背格好は…私とあんまり変わらないのね? って…」

霊夢の背中を覗き込んだメディに電流が走る。
金髪。メディと同じショートでありながら、癖のない綺麗なサラサラヘアー。
肌。人形ベースの、まんま肌色なメディと違い、日の光を浴びたことがないような真っ白な素肌。
(マンガみたいに目を回しているのはともかくとして)薄開きの口からちょこっと除く鋭い八重歯。

メ「(うわ、何この子すごい可愛い…)
霊「あんたはルーミア見るのは…初めてよね、そりゃ」
メ「ルーミア…この子も妖怪?」
霊「まあね。あんたと違って、いっつもふらふらしてる変な子よ。
  …そういえば、こいつどこに住んでるのかしら」

霊夢はたのもーと永遠亭に乗り込み、メディは毒草の束を抱えて慌てて追いかけた。

メ「(どうしようスーさん…一目ぼれって本当にあるんだ)」
霊「ああいたいた永琳、こないだお願いしてた薬出来てる?」
永「人の家にずかずか入り込んで、相変わらずね貴女は。
  まあいいわ、ほらこれ。お代は…今度ウドンゲを集金に行かせるわ。
  って…あら? どうしたのその子」
霊「ああ忘れてたわ。看病お願いできるかしら。
  じゃあ私は帰るわね」

ほいっとルーミアを診療台に放り投げ、霊夢はさっさと帰ってしまった。
あの巫女にしては珍しく慌ただしいが、誰か知り合いが病気にでもなったのだろうか。

永「まったく、魔理沙もひどいけど、霊夢もけっこうなものよね…」
メ「…ねえ永琳、その子のことなんだけれど」
永「ああ、せっかく来てくれたのにごめんなさいね、メディスン。
  ありがとう、助かったわ。
  そうねえ…気絶してるとはいえ、この子も妖怪なんだし。
  別に手当てする必要もないんじゃないかしら」
メ「それじゃあ! …私が看病してもいい?」
永「貴女が? …まあ、助かるから別にいいけれど…」

急にどうしたの、と言いかけた永琳だったが、メディを見て突然にやりと笑った。

メ「な、なによ気持ち悪いわね。
  私はその…そう、病院の仕事も覚えてみたいなーと思っただけで、別に何も」
永「あら、私は何も言っていないけど?
  ふふ、まあ、恋も立派な経験よね。いろいろ勉強できていいわねえ」
メ「! べ、別に私は」
永「じゃあ、私は調合部屋にいるから、まあ適当にね。
  何かあったら呼びなさい」

永琳はそう言って、メディの手から毒草を抜き取って部屋の外へ消えてしまった。
部屋にいるのはメディと、すうすうと眠っているルーミアだけである。

461名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 03:25:43 ID:KeBorkfQ0
さて、とっさに看病と言ったが、何をすればいいかメディにわかるはずもない。
永琳の口ぶりからすれば、何もしなくてもいいみたいだが…
まあとりあえず何かしようとルーミアの枕元に立ったメディは、
またもルーミアの姿に心奪われる。
メディよりも少々大きいくらいの体つき、白と黒のシンプルな服装、赤いリボンがほどよいアクセントだ。
白い肌と綺麗な金髪はメディよりもよっぽどお人形さんらしく、かわいらしい。

メ「(うああ、どうしようスーさん、すごい可愛いよこの子…)
  (どんな声で話すんだろう…目を開けたらどんな瞳なのかしら)
  (ふらふらしててどこに住んでるかわからないって言ってたわね…)
  (私と似ているようで、全然違うのね)
  (だからこんなに惹かれるのかなあ…)」

長い間だったか、数分だったか、ルーミアの寝顔を眺めているうちに時間が過ぎていて、
突然ぱちりとルーミアが目を開けた。
うんしょと上体を起こしたルーミアは、両手を真横に伸ばすという不思議な伸びをする。

ル「うーん…と。ここはどこかしら。陰陽玉が飛んできたとこまでしか覚えてないわー」
メ「あ、あら目が覚めた? 初めまして私はメディスン・メランコリー、じゃなくてええと」

とりあえず状況を説明しようとしたら自己紹介してしまっていてテンパるメディ。
と、ルーミアがやにわに顔をうえーとしかめた。

ル「なによー、この臭い。たまんないわー」
メ「え? そうね、薬の匂いかしら。部屋から出ましょうか?」

ルーミアの手を取ろうとすっと伸ばした手が、空をつかんだ。

メ「え…」
ル「あなた、なんだか妙なにおいがするわー。毒? 普通の妖怪じゃないわね」
メ「あ、ええと確かに私の魂は毒だけど」
ル「ふーん。いくら私でも毒は食べたくないわー。
  この部屋自体も薬臭いし…状況がよくわからないけど、逃げちゃおっと」
メ「え、ちょ(ry

途端に視界が闇に包まれる。
何が何だかわからないうちに(ガンッ)「いたーい」という言葉が響いて、
闇が晴れたときには、ルーミアの姿はなく、開いた窓だけが残っていた。



ごめん、俺の大好きなこの2人をどうにかくっつけたかったんだ…
見た目的にも似てるし、この二人を百合百合させたいなあと思って書き始めたのに
どうしてもくっつくまで辿りつけない…
誰か…誰かこの二人の百合を頼む………
てゆーか百合ってもないのに長文ごめんよ…

462名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 11:52:15 ID:qJ1cdqlc0
メディーのアトリエ 〜幻想郷の錬金術師〜
冒険者一覧
メディー:HP(E) MP(A) 力(E) 速(C) 魔(A) 必殺技:魔力依存の単体攻撃(後に全体攻撃)
 言わずと知れた主人公。 高いMPでアイテム・必殺技を惜しみなく使えるのが特徴
 逆に言うと、数をこなす雑魚連戦は苦手(必殺技がパワーアップするまでは、の話だが)
てゐ  :HP(C) MP(A) 力(C) 速(A) 魔(C) 雇用費:0 必殺技:単体複数回攻撃(月齢で回数増加MAX8HIT)
 速さとMPの高さはアイテムを使ったサポート向き。 素材収集能力も高め
 初期友好度も高く、雇用費0。 持ち込んでくる依頼も難易度の割りに、報酬が良い
 『てゐと毒キノコ』イベントのクリアは、各種グッドエンドの条件だが
 てゐが床に臥せている間は、上記のメリットが受けられない。 速やかに解決しよう
鈴仙  :HP(A) MP(E) 力(B) 速(C) 魔(C) 雇用費:50 必殺技:能力上昇(LVUPで味方全員が対象)
 前衛の見本のようなキャラ。 素材収集は薬草系に偏りがある
 初期友好度は低く、雇用費も安くは無い。 行商の日は、冒険に付き合ってくれないなどのデメリットも
 持ち込んでくる依頼は、低LVの薬品が多い。 ただし、とにかく量を求められるのでなめてかからないこと
 『てゐと毒キノコ』クリア後、友好度が大きく上がり、メディの必殺技もパワーアップさせてくれる

とかって順に設定してけば、自然とルーミアの立ち位置・どういうシチュならメディと絡むかとか滾って来るのでは―――ッ!?

463名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 12:09:43 ID:LzUp4VI6O
>>461
充分ニヨニヨしたので構わん。メディ可愛いよメディ

ルーミアの百合って餌付けから始まるのがパターンな気がするんだが
他にきっかけあったっけ?

464名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 16:35:06 ID:Kx9jH4g.O
ルーミアかあ・・・
みずあめ。さんのルーミスは最高だった

465名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 16:40:08 ID:lvwrFvSQO
>>461
幼女同士の百合は微笑ましくて実にいい…心が洗われる

466名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 03:44:09 ID:H5SHizMwO
サニ霊ってどうだろう?

比良坂さんの同人誌でサニーが霊夢のオプションやってるし
台風の時にほとんど同じ事言ってるから気は合いそうだけど…

467名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 12:20:20 ID:Dba5rCYM0
サニ霊&チル魔理のコンビで異変解決か・・・スターとルナチャはどこかでボスとして出てきそうだ

468名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 16:54:38 ID:H5SHizMwO
サニーは真面目で妖精としては割と頭良いし
悪戯仕掛けるくせに霊夢のこと尊敬してるから
良い使いっぱ…オプションになりそうだな。

能力的にもただ速いのとアイテム萃め易いのより
ずーっと使い易そうだしなぁw

469名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 21:38:04 ID:30SrFjTQ0
・好奇心旺盛なので明らかに危険なところにも平気で飛び込む
・行った先に面白いものがあると夢中になって帰ってこない
              ↓
「なんで私がパシリ妖精の心配しなけりゃいけないのよぅ!?」
霊夢が世話焼きお姉ちゃんポジションにハァハァ

470名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 11:24:06 ID:ocSeWIVI0
ルーマリが好きすぎる。
ルーミアが子供で魔理沙が親っていうシチュエーションがもうね、
素晴らしくて仕方がない。
いつもはルーミアが闇を展開してるんだけど、魔理沙の前では闇を展開せずに
デレまくるのがいいと思う。

471名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 17:48:15 ID:XK804gII0
うわあああああ、もう限界だ!
幽アリが好き過ぎてどうにかなりそうだ

472名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:57:03 ID:yZ.GBx0o0
メイフラが好きだな〜

幼い良い子フランとめーりんお姉さんのテンプレから暴デレフランと中華不良小娘の変わり種
らぶらぶのめいふらちゅっちゅから少し妖しいメイフラちゅーちゅー(吸血的な意味で
さらにはちめーりん(子供)とフランねーさんという革新的なものまで
なんでも楽しめてしまう!もっともっと増えろ!

473名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 21:26:05 ID:1.9eNe1k0
>>451
ア(態度には一切出さない)→←(頼りになるお姉さん)魔
                   (好きだけど拒絶されるのが怖い)
                          ↓ 
                          ↑
                 (立場上魔理沙を好きという事を態度に出せない)
                          霊             

ベタだけどこのピースもアリだと思う

474名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 22:00:49 ID:AHfS3y860
(立場上魔理沙を好きという態度を取っている)

にみえてなにその鬱展開と思ってしまった

475名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 22:14:26 ID:omHI3.kM0
れいむ「た、立場上好きっていう態度を取ってるだけなんだからっ、勘違いしないでよね!」

476名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 22:41:37 ID:6wMerJFI0
アリス「ツンデレと奥手の両片思いほど、見ててやきもきするものはないわね
    しかも相談事とかで一々泣きつかれると、きつい(体力的な意味で)」
早苗「でも見てて青春、って感じで可愛いですよね〜」
アリス「…早苗、恋愛関係の話って好き?」
早苗「はい!見ててやきもきしますけど、恋バナは大好きです!」
アリス「それじゃ、午後に魔理沙、夕方に霊夢が恋愛相談しにくるから、
    二人の相手よろしくね。私は夕飯の買い物してくるわ」
早苗「ええっ!?ちょっと待って下さいよ、アリスさん!」

477名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 22:49:20 ID:A3XIM77k0
>>476
パルスィ「その役目引き受けたわ!何を隠そう私は恋愛の達人よ(マイナスの意味で)!」
アリス「帰れ」

478名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 22:50:00 ID:r/IuIjxs0
レイマリ・サナアリの可能性

479名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 23:54:19 ID:QB2kPNzQ0
いい妄想だな少し借りるぞ

480名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 02:13:56 ID:5EhKZ5U.0
あのカプも良いなこのカプも良いなとしょっちゅうふらふら考えてるけど
最後はやっぱりレイレミ最高ヒャッホーイとなってしまう
やっぱ最初に百合に目覚めた組み合わせって自分の中で無敵だな

481名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 04:58:29 ID:VYU3OwoA0
>>480
ああ、すげえわかるわー
俺もいろいろ妄想はするけど、百合に目覚めたころに好きになった
パチュマリ・もこけね・レミ咲だけはどうしても浮気できない

482名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 10:03:56 ID:RB190hg20
好感度最悪の所から徐々に親密になっていくようなのが大好きです
依レミとかゆか豊とか

つまりゆかえーもっと流行れ

483名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 20:02:08 ID:7eWS6mtk0
スレタイ合体スレをみて思ったが
常に自信に溢れるチルノと天真爛漫なその姿に保護欲やらなにやらをかき立てられる従者たちって組み合わせがいいと思うナリ

484名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 01:12:31 ID:xnGDCX/Y0
5ボスチルノ会議かw
咲チル、妖チルは花とか非の会話的に相性の悪さで駄目そうだが
鈴チル、チル苗、チル燐、チル虎は一通りいけそうだな
というかチル苗は結構見るぞ

485名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 07:36:13 ID:CsSb6NhM0
一度でも共演、もしくは一言二言でも会話しただけでだいぶネタが作りやすくなるよね

486名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 08:54:11 ID:cqTErsvk0
そういう意味では黄昏格ゲーに出演してくれると個人的には嬉しい
ストーリー上で絡みが無くても勝利セリフで妄想できたりするし

487名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 09:45:15 ID:uKsRKqYUO
暇な時は四六時中(って訳でも無いが)百合妄想が止まらないんだが、どうすれば良いと思う?

488名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 11:47:01 ID:nLnuYQuwO
>>487
じゃあ1ボス×4ボスの組み合わせでなんか考えてみて

489名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 12:46:18 ID:MmNGtOYY0
ルーミア×パチュリーとかリグル×霊夢(or魔理沙)とかか
接点が無さすぎてネタはさっぱり思い付かないが、良いかもしれない

という訳で>>487にすべて任せるよ

490名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 12:48:59 ID:VA8u5kGQ0
ゆゆさまと霊夢の組み合わせは該当するんだろうか

491名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 14:50:39 ID:MIq3sOKwO
ナズムラサはやりやすいんでない?
静葉とルナサとかレティと誰かとか

492名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 16:33:56 ID:C5gM25Y20
さとり×ナズとかアリかもしれない
主従そろってペットにしようとするさとり様とか

493名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 16:59:48 ID:rrEnIVtk0
4ボスには自機である霊夢魔理沙がいるから
この二人なら誰と組み合わせてもおかしくないだろう

494名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 19:23:52 ID:3AtgAt.s0
てか4ボスのモテっぷりがすごい

495名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 19:30:20 ID:5eg8Q0ls0
>>494
さとりなんて頑張れば誰とでもくっつくからな
地霊殿組はもちろんのこと封印されてたつながりの村紗や一輪・鵺、そこから聖蓮船組
さらには地獄の管理者ってことで映姫様とも何かあるかもしれない

496名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 20:39:09 ID:vZrdc/XM0
パチュリー 魔女組と紅魔館組で両方組ませやすい
霊夢・魔理沙 言わずもがな
文 天狗内だけでもいける
さとり 地霊殿全般
村紗 一輪やぬえ

プリズムリバー ……

497名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 20:40:20 ID:0r/8VuP.0
三姉妹内でゆりゆりしてればいいじゃない

498名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 20:52:27 ID:tG9kTccc0
花でいろんなキャラと会ってるのに、思いつかないもんだな

499名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 20:58:10 ID:qiATada.0
ルナサはたまに見る気がするけどなあ。妖夢とかと
リリカは、百合じゃないけど村紗の友情関係とか
めるぽは…、ごめんわからん

500名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 21:05:21 ID:vZrdc/XM0
古明地さんちやスカーレットさんちみたいに使用人でも雇ってないと
姉妹キャラって内輪だけで完結しちゃうからな。秋さんとこもそんな感じだし。

501名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 21:33:34 ID:CsSb6NhM0
秋さんのところは神様仲間の雛ちゃんが…と思ったけど、にとりに取られがちだな…

502名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 21:38:51 ID:szMxQ6pY0
めるぽは黎明期にアリスとの組み合わせがあったと風のうわさに聞いたことがある

503名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 21:59:19 ID:gg21pNPs0
>>502
つーても友達スレだしなぁ……

それより俺は3ボス×6ボスで推したいぜ
めーレミゆゆアリかぐけーりんにとかなゆにゅほいちひじ芳香…

いろいろ無理があるなあと改めて思う主に風以後から

504名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 22:02:59 ID:z6opxlpI0
めーレミは非以降で俄然盛り上がった
めーさくが盛り上がる要素もあったが、やはりめーレミこそ非の真骨頂だと思う

505名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 22:03:32 ID:CsSb6NhM0
けねかぐとか俺のテンションが有頂天

506名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 22:09:38 ID:cP4LHYw60
友達スレ以前に3ボスと4ボスの縁があるんだが…

あとリリカと魔理沙の友達設定を毎回ディスられるのは仕様ですか?

507名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 22:10:34 ID:uKsRKqYUO
1ボス×4ボスかあ・・・
さとヤマなら、ピクシブのきりうさんが神懸かってる

508名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 22:26:45 ID:e3gzjGns0
縛りにとらわれすぎて大切なものを見失ってる
自由に妄想したらいいじゃない

きつねうどん!

ゆかりんと永琳のの会合に同席する藍様とうどんげ
終始紫の斜め後ろに座し、眉一つ動かさずに数時間に及ぶ駄弁りを効き続ける藍様
永琳に辱めを与えないようしっかりしようと思うも、そわそわしたりキョロキョロしたり足がしびれてみたりと落ち着かないうどんげ

うどんげは藍様に対して素直に尊敬の念を抱く
(すごいなぁあのヒト…… それによく見たら美人だし背も高いし髪も綺麗だしモフモフだしスタイル抜群だし……)
といつの間にか藍様をガン見してしまううどんげ

そしてようやく主人同士の駄弁りが終わり、いざ帰ろうと立ち上がると、すっかり足のしびれを切らしてずっこけるうどんげ
こんな恥ずかしい…と顔を赤くして早く立ち上がろうとするも、中々立てないうどんげ
するとそこへスッと差し出される手が
気づいたうどんげが顔を上げると藍様が
(わぁ手も綺麗…)とか一瞬見とれちゃうも、今の間抜けな自分の状態を思い出し赤面するうどんげ
「ありがとうございます…」と真っ赤な顔で手を握ると、フフッっとイケメンスマイルで返してくる藍様
するとそれにもまた見とれちゃって足元がもつれてスッころび、藍様の胸へダイブするうどんげ
(うわぁ柔らかい… いい匂いする…)と藍様の魅力を存分に感じるうどんげ
それ以来藍様が心に住み着いているうどんげ、もしかして好きってコトかもしれないと悩むうどんげ

そしてそんな相談をうどんげに持ちかけられて焦るみょん

509名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 23:31:52 ID:IgnatEus0
>>504
寿命考えるとさっきゅんは元よりぱっちぇさんよりもつきあい長そうだからなあ。

510名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 08:23:56 ID:GxPhIpho0
めーれみは漫画の貸し借りうんぬんからフランクなイメージ。
休日は部屋で二人でごろごろしながら本読んでて時たま色々感想語るような感じ?

うつ伏せで本読んでる美鈴の腰辺りに頭乗せて寝ころんでくつろいでるレミリアとかさ。
んで部屋が散らかり放題で咲夜さんに注意されてしぶしぶ二人で片づけるとか。

511名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 09:01:41 ID:KEfn4mHs0
>>510
何それ素晴らしい!
めーふら・レミ咲派だったけどちょっと揺らぐわ

512名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:56:18 ID:5HoHGkPA0
貴重な月符仲間であるルーパチュはやれと思いつつ難しいなこの二人。

めーれみはなー
背中合わせでかっこよく戦う戦友、インファイトで鼻血を出しながら殴りあう好敵手、軽口を叩き合える相棒、
咲夜来訪以前は背後に控えていた主従、父母の従者で吸血鬼のイロハを教えてくれた姉妹(師弟)
そんな妄想をしていたので非想天則の漫画の貸し借りは涙が出るほどに嬉しかった。

513名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 00:38:07 ID:U.sE9/eM0
レミリア様が若かりし頃(今も若いけど)、トゥームレイダーとかハムナプトラみたいな
財宝探索で中国を訪れた際に、めーりんと出会い、
復活した邪悪な道士を倒すために共闘するような物語とかあったら、燃えるな。

514名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 01:19:47 ID:XkJtf6ME0
紅魔館は誰と誰が組んでも不自然にならないのがいいな。
自分はレミパチェが好きだがレミ咲もレミめーもそれぞれ魅力的だと思っている。

>482
そのゆかえーの「えー」が映姫様なら俺と握手

あの飄々としたゆかりんがあそこまで苦手とする閻魔様、
能力の相性も最悪、実力、立場的にも互角以上、
紫は自分のペースが通じない映姫が嫌いだし苦手だったが、
あの説教も相手のためを思ってやっているのに気付けば、
苦手な気持ちが薄らいできた。
もっと言い方ややり方を変えれば相手に煙たがられないのに、
「不器用な方」と歯がゆいような微笑ましいような気持ちで映姫のことを考えるようになった。

一方映姫のほうは、紫のあの胡散臭さは彼女の照れ隠しの一種で、
幻想郷のために陰で尽力していることを知っているから、こっちもこっちで紫のことを
「不器用なひとだ」と思っている。

でもお互い、相手には嫌われていると思っているから、自分が相手を好意的に
思っていることは口にしない。

紫は他人の感情は手に取るようにわかり、操れるから自分は老獪だと信じ込んでいる純情乙女、
映姫は直情型素直クールで、すれ違い勘違いの果てにブチ切れて怒鳴るように告白したらいい。
告白されてあまりの予想外さと嬉しさに真っ赤になって狼狽えて舌が凍ったように
何もしゃべれなくなる紫と、
勢い余って告白したが紫には嫌われてるから結果はわかっている、
でも自分の気持ちは自分のものだし気持ちを告げたことに悔いはない、と彼岸へ帰る映姫。
そんな二人のラブストーリーが見たいです。

というか映姫様は面食いで背が高く大人っぽい外見の美女に弱いとかだったら俺得。
(だから小町に弱く、紫の外見もつい見とれてしまう感じ)

515名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:59:22 ID:bct8.0AQ0
霊夢・アリス・文

この三人は誰と組み合わせても違和感ない不思議!

516名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:01:27 ID:vWk52RGs0
>>515
いや、流石にアリスは無理がある…

霊夢は誰からも好かれる展開で
文は誰でも愛せるイメージがあるけど

517名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:16:05 ID:s5zXgS6E0
文も立場があるから誰とでもは…

総受けにしろ総攻めしろ、そのキャラが好きなだけに見えてちょっと

518名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:33:43 ID:fu3iwTp20
誰と組み合わせてもいける、と総攻め受けは違うもののような気もするけど
でもやっぱ各作品の全キャラとほぼ万遍なく絡む霊夢はいける気がするかな
魔理沙も同条件だけど

それにしてもそろそろあやれいむ分の補給が必要になってきたぜ
創想話漁ろうかな

519名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:50:22 ID:L.2pUJG.0
誰と組んでも違和感ないなんてチルノくらいだろ

520名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 03:56:11 ID:.pSVHdPQO
チルノを百合に目覚めさせるのは至難の技よ、って妖怪の賢者が言ってた

521名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 04:47:09 ID:wR8D.Fl.O
きつねうどん美味しそうです
藍様は総受け向きではないが、誰が本命として指名してもおかしくないイケメンパワーがあると思う。

522名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:23:02 ID:qAg1FbgI0
「藍さんってかっこいいよね」とうどんげに相談されるみょん
しかし鈴仙(鈍感)の事が大好きなムッツリドスケベみょん太郎は
「あぁ…うん、かっこいいですね……」
と当たり障りの無い返事をするものの、うどんげが藍様に惚れたら正直絶対に勝てないと内心で焦りまくりそして

523名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:35:12 ID:WUCr4dhc0
>>520
その姿を見て「紫様も好きだったんだ…」と気づく橙

そしてさらに藍に恋愛相談するが、そこでもちょっと遠くて哀しい目をする藍様

こんな主従三代惚れさせたチルノを想像してしまったじゃないか

524名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:41:44 ID:MTBrO9DYO
紫の友人である幽々子の従者としては未熟者な妖夢を見過ごせない藍
妖夢のために苦言を言うが、妖夢は鈴仙の事でいっぱいいっぱい
そんな妖夢にいろいろと気にかける藍の様子が面白くない鈴仙

525名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:02:03 ID:vv6IgBeQ0
>>516
なんでアリスダメなん
毎度毎度アリスのカプについてそう主張すると扱き下ろされるんだけど

俺は>>515について大いに賛同する
文も誰といてもおいしいしアリスも同じくだ
霊夢はもう上でさんざん言われてたし

あと総受けはギャーギャー言われるからもうやだ
なんで霊夢総受けはよくてアリス総受けはダメなんだよくそう

526名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:12:42 ID:oJDgb0jE0
ところでもうすぐ夏コミだけどヨサゲなサークルある?
良ければ教えて頂きたい

527名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:19:45 ID:SrbLRyGI0
アリス好きだけどさすがに誰と組み合わせても違和感ないってのはちょっとないかな

528名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:33:31 ID:9OYsAIQg0
(アリスがなんで絡ませやすいか考察略)
まぁ、「絡ませ難いからこのカップリングは無し」「絡ませ易いからこのカップリングでいこう」とか、俺たちのジャスティスはそういうもんじゃないだろ、ってじっちゃが

529名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 09:56:06 ID:ayp7Z2pg0
>>514
すまない、紫×永琳のつもりで書いていた

でもゆかえーきも良いな

530名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:08:39 ID:z1Km3D3MO
まあそんな事より夏っぽい百合でも妄想しようぜ!

531名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 11:46:17 ID:MRfeFo/.0
>>525
俺もそれについて一言言わせてくれ。
俺は魔理沙好きだから魔理沙が絡むカップリングは全部好きだ。
ごはんつぶ氏なんて今まで想像つかなかったさとマリまで切り開いてくれてマジで感謝してる。
でも一昔前の事があったせいでマリカプ全体にあまり良くない印象を持ってる人がいるのは確かだ。
それでも今は昔みたくギャグ漫画のネタとしての魔理沙の相手という書かれ方は絶対的に少なくなってきてる。
そもそもそうの描く人は大抵魔理沙が好きではなくネタとして使いやすいから使ってるだけだと思う。
全部認めてくれなんて言わないけど、アリスネタもそうだが魔理沙ネタも受け入れてほしい


そして咲マリもうちょっと流行れ〜(*´ω`*)

532名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:01:31 ID:XDlz5Vdc0
ほのぼのとかじゃ無くてさ、ガチ百合的なメイフラが好きなのよね。
外面は取り繕って良い子なんだけど腹黒くてさ、無邪気な振りでありとあらゆるものを利用して
美鈴を堕落させていくフラン。美鈴の方も気がついたら雁字搦めになっていてどうしようもないの
それで最後は美鈴の方から吸血をねだってどこまでも二人で堕ちていくような感じの百合が見たい。
レミ咲めーでは似たようなの見つけたけどメイフラではガチ百合自体少ないからなぁ……

533名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:11:26 ID:dGTU0ANQO
美鈴も紅、実はスカーレット家の直系で実はヴァンパイアだった……っていうのは無いのかな?
実は二人に種族の壁はなかったみたいな

534名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:27:11 ID:ApLTAR6c0
霊夢と魔理沙は原作の方で全キャラと関わりがあるし
文はゲーム文花帖とDSで絡みがあるけど
他のキャラはそうじゃないから違和感感じる人がいても仕方がない気がする

535名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 12:34:16 ID:oF5AC9xA0
>>533
先代の愛人だったとか従者だったとか設定は結構見るね。
その場合は文句なしのハッピーエンドになりそうだ。

536名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 14:01:01 ID:jIn4NrfY0
やっぱめいりん信者は考えがキチってるわ

537名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 14:11:40 ID:4/lPSvfUO
どんなキャラとのカプにせよ、違和感を感じさせないほど上手く話しを作り込めればいいんじゃね
まあそれが大変なことなんだろうけど、カプ考察を重ねるのって結構面白いよ
俺も聖関連の百合を模索した時「八苦を滅した尼公」という文句にどれだけ悩まされたことか…

というわけで、出逢いから結ばれてその後に至るまでの大河百合がもっと増えてくれると俺特

538名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 16:13:48 ID:Nd1UggZAO
>>592

真面目に仕事してる永琳にいたずら仕掛けようとしてるけどひたすら無視されてる紫。
永琳は紫のことを月面戦争の事や永夜異変の事で、自分を気にかけてるだけだとか思ってる。
だから、紫はいつか別の異変が起きたときやより興味深い人を見つけたらそっちに行っちゃうと思ってて自分に素直になれない永琳。

紫はめっちゃいたずら仕掛けてとりあえず自分に興味持ってもらおうと必死だけど、全然相手にしてくれない永琳。
自分は本当に永琳に嫌われてると思って、もういたずらするのはやめようかと悩むけど永琳に会えないのはヤダってことで無視され続けてもいたずらしに行く紫。

こんな感じで始まってハッピーエンドになるゆかえー知りませんか?

539名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 17:04:37 ID:NfSkgbqw0
原点に返ってムラぬえちゅっちゅ
けどムラさとも好き

540名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 17:22:01 ID:bct8.0AQ0
霊夢はさとりやAQNになら優しく接しそうなイメージ

541名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 17:27:20 ID:0IzpWeFQ0
ここで排斥されてるだけなら別にかまわんだろ
余所にはいくらでもあるわけだし
SSや同人誌の数すらないようなマイナーなのは排斥されてないから問題ない

542名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 17:37:11 ID:mEPoOKeg0
・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!

ここでの排斥行為もテンプレ違反なんでよそでやってください

543名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 18:20:35 ID:fu3iwTp20
>>540
確かに霊さとはいいな
「もっと心を読んで」のやりとりは今見ても破壊力抜群だ

544名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 18:31:40 ID:h2Xlnggg0
美鈴とアリスはアンチが住み着いてるのかな?
というわけでめーアリください

545名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 18:34:50 ID:z1Km3D3MO
うんうん。霊さとは良いよなあ
暑い暑い言いながら「さとりは冷やっこそう」と、さとり様に引っ付く霊夢とか凄く良いと思うんだよ

546名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 19:10:28 ID:e3UGla4w0
霊さとの最大の魅力は、怨霊さえ恐れるさとりんの読心能力を
なんとも思わなそうな「人間」だということですか、わかりません(><)

547名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 19:51:30 ID:CYVY3N8QO
ムラサが気になるぬえと一輪姐さんが大好きな響子が
隠れながら一緒にムラいちの後を追い掛けてる絵を想像したら、ほのぼのした

新入り二人だけど姉妹っぽいというか、「いぢめないでね」に全てが集約されてるわ

548名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 20:07:05 ID:dqtOAK0o0
>>543
何百年も心を読まれたくないからと忌み嫌われ続けた覚妖怪にその台詞はプロポーズ級だと思うんです
神社でまったりもいいが、さとりがどんな気持ちで神社に通ってるのか想像するだけでウフフ
あの寝癖かどうか分からん髪形とか気にしながら人目につかないところでちょっとスキップしたり
霊夢をどうやって自分のペットにしようかと画策しながら手土産買って浮かれすぎの自分に気付き
我に返ってフッ…と自嘲してたらパルスィに見つかって「何キャラだよ」と突っ込まれながら地上へ出る
そんなさとり様の一人珍道中とか見てみたいです

549名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 22:23:23 ID:qAg1FbgI0
>>544
美鈴とアリス……
拳法家と人形使い……

つまり
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1817011.jpg

550名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 22:36:14 ID:X6Z.qB6s0
>>547
「ぬえ響は俺のドッペルゲンガー」とか思いついた
同じ新入りでも不真面目な先輩と真面目な後輩というポジションは美味しいな
みんな大好きな聖を中心に星ナズ、ムラいち、ぬえ響が理想だわ

551名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 01:53:10 ID:MOhBkMJo0
こまかせのカップリングは何か凄く新鮮
二人ともお姉ちゃん系キャラだからだろうか

552名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 04:28:45 ID:coBd6EvwO
>>551
俺はメロンの特典の為に2冊目買ったぞ畜生
あれは単行本派への罠としか思えん

553名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 09:42:02 ID:c4HVMAR60
>>549
吹いたww
その場合エレオノールポジしょん誰やねん。
順当にさっきゅん?

554名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 19:52:05 ID:NWG0/iLA0
>>525
あえてアリスでイメージすると
アリスの方から博麗神社、紅魔館図書実、普通の魔法使いの家等に訪れる
都会派を自認しながらも知的好奇心を満たすことには行動的な感じ
特定の誰かに執着せず基本はフレンドリーだが踏み込んだ関係には一線を画す
三月精でサニー達を快く接待しながら妖怪絡みで助け求められると断ったように

なんとなく私が誰といようと私の勝手でしょうと束縛を嫌いそう

555名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 19:52:53 ID:LiwvyN/c0
フェイスレス誰だよw

556名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 20:06:03 ID:erH50k4o0
アリス「肉親以外に興味は無いの…」

557名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 21:03:06 ID:V.tAE6CI0
レイマリネタでなにか良いのがないか考え中。
原作の絡みがたくさんある分ネタが浮かびやすいかと思ったけど
不思議と百合作品につなげるとなると難しい。

558名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 21:14:33 ID:NWG0/iLA0
>>557
レイマリは二次同人であんなにあるのに関わらず
そう思われるのも興味深いな
あなたの中ではある意味二人の関係はレミパチェに近いのかもしれない

559名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 22:41:01 ID:FDNubnp.O
>>558
まさしくそんな感じ。言われてみて初めて気づいた……。
恋愛を応援する側とされる側っていう立場ではすごく描きやすいんだけど。
二人の恋愛関係を描こうとすると確かに親友関係っていうのが引っかかるかもしんない。

あんた天才だろ。

560名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 22:49:57 ID:7U6CyvMg0
レミリア×美鈴はあまり見ない
個人的に好きだったやつは削除されたから寂しい

561名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:15:10 ID:OMIdEpw.0
>>558 >>559
自分の中で、「この二人はこういう距離感」って芯があると、それ以外が想像しづらいよね

俺はナズ寅が好きでたまらないんだが、二人で支えあいながら寺を守ってきたってイメージがあるから、
どうしても主従、戦友って感じで、ほのぼのちゅっちゅな百合が考えられない
まあそれも百合の一つだとは思うんだが

562名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:24:13 ID:OUqwslKk0
ゆうかりんはね、すっごい不器用だと思うの
相手と対等に仲良くするってのがマズ無理なの
対人関係といったら上か下か、上司と部下、主人とペット、女王と奴隷、そんでもちろん自分が上、そんな感じ
だから好きな相手が出来ても、まずはその相手を自分のモノにしようとするわけよね
力で屈服させたり精神的に追い詰めたり攫って縛って調教したり


んで、ターゲットは美鈴
そして美鈴はご存知の通りすでに従属している身
力で屈服させるにも精神攻撃をしかけるも、すでにレミリアというボスがいる以上美鈴は幽香に服従はしない
しかも色んな上司のおかげで肉体的にも精神的にもタフな美鈴は、ゆうかりんのドSトラップにはハマらず
それどころかそんな仕打ちをしたゆうかりんにも笑って話しかけるような良い子で
その笑顔を食らったゆうかりんは「どうしたら美鈴を落とせるか」緊急会議発令(メンバーはリグルとアリス)
地べたに正座させた2人を椅子の上で足を組んで見下すゆうかりん
そこでアリスが「普通に話して仲良くなればいいんじゃないの」と至極全うな意見を提出するも「アナタが私に意見するの?」と却下
仕方が無いのでいつもどおりドSトラップをしかけ美鈴捕獲をもくろむ何にも成長してないゆうかりんかわいい

で実はゆうかりんの事が好きなアリスちゃんもかわいい。
で実は普段自分とおなじチビっ子とばっかり遊んでてアリスやゆうかりんやら美人系のおにゃのこに耐性の無いリグルン
定例会議でゆうかりんが一方的に結論を出し、さっさと部屋から出て行ってしまった後、足がしびれて上手く立てないリグルに
「大丈夫?」とやさしくされてずっきゅんきちゃったリグル
それ以前もちょっと手が触れるだけでビクンッとなっちゃったり話しかけられるだけでキョドったりとまるでDTのような反応を見せるリグル
もはや完全にアリスに惹かれているリグルカワイイ

リグル可愛い

563名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:25:00 ID:wOHaL2fA0
フェイスレスは……なんか全然ちがうかもしれんが
なぜか白蓮が浮かんでしまったわw

564名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:25:40 ID:D6JyUVZo0
軽いノリのちゅっちゅはさておいて、真面目に恋愛させようとすると映姫様が全然さとり様に振り向いてくれない
そしてさとり様は振り向いてくれない映姫様の背中に惚れてるという、始末に負えない妄想しかできない

565名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 23:44:31 ID:9Hu/GGmQ0
その歯がゆさが、ガチ百合方面では最高のスパイスの一つだ。

届かない想いを抱えて苦悩する少女達。素晴らしいじゃないか。

566名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 01:02:29 ID:O9nOuUcs0
ダブルスポイラー参加組で宴会やった時
「そういえば、シブヤで増長天さんの館のあたりに結構美味しいハンバーグSHOPがあったんですよぉ」
とか、酔った早苗さんが言った時にびくっとなるナズーリン可愛い

「ほほぅ、それでそれで」
と、アルコールの紅が頬にさし興味深そうなご主人の袖を引いて
「仮にも仏法の守護者が、生臭を欲しがるもんじゃないよ」
って焦ったように嗜めるフリするナズーリン可愛い

「ぇえ〜と、確かゴ…… ゴーるぅ…… 『ゴールド』…… ん〜、喉まで出掛かってるんですけどねぇ」
って横目に早苗さんがチラチラ見ると顔を赤くして俯くナズーリン可愛い

「あぁ、『ゴールドラッシュ』ですね。 知ってます知ってます。 一度毘沙門天様に連れてってもらいました」
って平然と答える星ちゃんに唖然とする早苗さんとナズーリン可愛い
「ナズーリンにもオススメですよ。 特にチーズハンバーグが絶品でして……」
って続ける星ちゃんに幾分ほっとした顔で受け答えするナズーリン可愛い

「ち、ちょっとちょっと…… 『ハングリータイガー』、『ゴールドラッシュ』 どっちも『ハンバーグ屋』ですよ? なにか奇妙な符合とか感じないんですか?」
とか、食い下がる早苗さんにそういうんじゃないからって視線向けるナズーリン可愛い
「なるほど、言われてみるとナズーリンと一緒? うれしい奇跡ですね」
って満面の笑顔で言われて思わず星ちゃんを振り返るナズーリン可愛い

「ま、まぁ、ご主人がそっちのほうが良いのなら、そういう由来だったということにしてもいいよ」
ってうずうずしながら言うナズーリン可愛い
「じゃあ、そういうことにしましょう。 宝塔に続く私とナズーリンのペアスペルですね!」
って星ちゃんに抱きしめられて目を白黒させてあぅあぅ言うナズーリン可愛い
異変の時から妙に上から目線で生意気だったネズミをからかう種を一瞬で潰されて苦みばしった顔の早苗さんに
(ナズーリンとのこういう関係は結構気に入ってるんですよ。 茶化さないでいただけますか?)
って念話飛ばして、冷たい視線で射抜く天使と悪魔の間にな星ちゃんかっこいい

567名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 02:04:24 ID:MXTgJis.0
>>564
相手の心の中には別の人がいることを文字通り痛いほど感じながら、
それでも想い続けるさとりんを想像したら泣けてきた

>>566
やべえ最後の寅がすげえかっこいいww

568名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 02:55:48 ID:U0.bU4G.O
>>561
片方が相手に恋心を抱いてしまうが親友、戦友という元の関係を壊したくないっていう
葛藤に苛まれるっていうシチュもいいかもしれない。
あと近くに居すぎたせいで相手が好きなことにお互い気付いてないっていうのも。
レイマリの場合、先に魔理沙が誰かを好きになった的なスタートから始まって
霊夢はポーカーフェイスを装いながらも親友のよしみとして相談にのってやろうとする。
何をしてあげたらいいかとか相手が喜ぶ事を真剣に聞いてくる魔理沙に対して
霊夢は真面目に答えてあげるがどんどん薄暗い感情が心を覆っていく。

魔理沙はハッキリ相手の名前は言わないが好きになった相手のヒントは
いつも一緒にいるヤツ。
感情をあまり表にださないヤツ。
それっぽいアプローチをしてるのにまったく気づいてくれない鈍感なヤツ

告白の前にプレゼントを買いたいと言って人里に買い物に行く二人。

無意識に自分が魔理沙から貰いたいものを霊夢は選んでしまい、地雷を踏んだと後悔する。

プロポーズするという魔理沙に応援しようとする霊夢だったが声が出ない。
「勝手にしなさい」
と涙ぐんだ声で冷たい言葉しか出なかった。

「じゃあそうする。」
といって
魔理沙は霊夢に向けてそのプレゼントを渡した

的な話はアリなのだろうか。

569名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 04:42:30 ID:jW1OnXys0
>>568
話としてはすごく好きだ
でも霊夢は感情をあまり表に出さない奴ではないし
ポーカーフェイスを装うキャラでもないと思うな

小町も言ってたけど霊夢ほど欲求に忠実な人間はいないってほど素直で無邪気な性格だから
気持ちを隠したりはしないんじゃないかなぁ。たぶんそういうとこが好かれる要因だと思うし


俺の妄想の中では魔理沙は霊夢に恋してるけど
霊夢にとって魔理沙は家族みたいなもので特別意識はしていない
でも魔理沙に告白されたら、「ああ、こいつなら別にいいかな」って感じでOKしちゃう
って感じで固まっちゃってる
だからあまり面白い話が思い浮かばないんだけど

570<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

571名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 10:43:52 ID:Hl/73gik0
>>1
・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!

572名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 12:09:30 ID:Q9rQMon.O
霊夢は無邪気で欲望に忠実ってことなら、赤ん坊をそのままで年頃にした感じかな?

好きになった相手が近くにいると、安心しきって賽銭集めとかに夢中になる
相手が見当たらなくなった途端、やっていた事をほっぽりだし相手を探し出す
相手が見つかると相手が何をしてよいが、当たり前のように無言で傍に座り込む
相手が「周りが見てる」とか言い諌めても「そうかしら?」と悪びれた様子も無い

なんて言うか犬か猫っぽいイメージになった

573名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 12:45:35 ID:x5ZFN0Uw0
そしてその無邪気な霊夢が嫉妬やら独占欲やらが芽生えて葛藤したりするのもおいしいぜ。
前まで訳あってレイマリは嫌煙してたが最近いけるようになってきた。
両思いでも、逆にあまり気持ちを前面に出さなかったりするのが好みだわ。

574名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 19:48:01 ID:XGM7PV6Y0
百合wikiの更新で毎回足されるナズ星ネタににやにやする

575名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 22:43:54 ID:XKkKcMZg0
魔理沙争奪戦でアリス、フランが霊夢と争う二次には個人的に違和感ある
アリスは霊夢とのカプも見るし妖怪版霊夢と言われているのは執着しない性格のもあるかな
フランは霊夢が居たらようやく会えたといって普通に遊ぼうとして
魔理沙に拘ることもなく遊んでくれるなら誰でもいい感じ

576名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 22:52:27 ID:ezZbRklY0
あぁ…うん…そうなんだ

577名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 23:03:23 ID:RSdVWh4M0
千差万別千変万化

578名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 23:11:50 ID:PzMrVd2.0
魔理沙好きは魔理沙が誰かに好かれているという事に執拗にこだわるからだよ
原作で絡みのあるキャラはもう魔理沙を好きであるという設定になるんだ
フランしかりアリスしかりパチュリーしかりね、実際んなことなくてもね

で、あちこちでそれが公式で当然の如く振る舞うからよく見かけるだけよ
ほら、声の大きい奴は目立つんだわ、悪い意味でもよ意味でもね

違和感を感じるのは当然だわ、それが正常なんだもの

579名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 23:13:04 ID:ddR8Y5Lg0
おまそうおま中

580名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 23:20:58 ID:GOJ.a9z60
ここでその論争をされてもなあ
愚痴は該当スレでやってほしい

581名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 23:41:17 ID:qdmoXoOsO
そんな事より夏は糖分が必要だから、甘い百合でも妄想して糖分取らないとな!

582名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 00:30:27 ID:akNlyAVU0
糖分……

サクレ(イ)アリスクリーム(咲レイアリ)
モリ永マリービスケット(すわイクマリ)
メイ治フラン モリイチゴ(めーフラ + すわいち)

583名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 03:10:04 ID:qkWTnOkM0
>>581
パンデモニウムの庭園で開かれたお茶会。
紅茶の爽やかな香りと、焼き菓子の甘い香りの中。
「びゃくれん様、ちゅーしてもいいですか?」
幼いアリスが思いだしたように呟いた。
「えっ?」
「ぶふぉっ」
神綺が紅茶を噴出した。午後の麗らかな日差しに、一瞬だけ虹が架かる。
すかさず、彼女の隣に控えていた夢子がハンカチを差し出した。
「アリス、いったいどうしたんです?…その、接吻だなんて」
「ユキとマイが言ってたんです。好きな人にはちゅーをするものだ、って」
ユキとマイは神綺の悪戯好きな双子の娘である。
よく幼いアリスをからかっており、どうやら今回の件に関してもアリスに吹き込んだようだった。
「あの、神綺…」
「大丈夫よ、魔界には一応挨拶代わりのほっぺにチューやハグぐらいあったもの。
 だからアリスちゃんが自らチューをしようとしたっておかしくないし、
 相手は白蓮ちゃんだもの私悲しくないもん、アリスちゃんが目の前でチューしても全然気にしないもん」
神綺に助け船を求めるが彼女は濡れた口元も拭かず、何やらぶつぶつと呟くだけだった。
神綺の濡れた衣服を拭う夢子は、白蓮に静かに首を振った。

困った。

白蓮は生まれてこの方、接吻などほとんどしたことがなかった。
尼僧である彼女は異性と交流することを控えていたし、した経験と言えば寺に住みついていた猫相手だった。
いくら同性の少女の頼みとはいえ、接吻の経験が乏しい白蓮には気恥ずかしいものだった。
できれば、この場にいる少女の母である神綺に止めてもらいたかった。

けれども、と白蓮は思いとどまる。

自分を慕ってくれるこの少女。
それは白蓮に、魔界に封印される以前の日々を思い出させ、彼女の心を慰めてくれていた。
大切なこの少女の、純粋な好意を無碍にはできない。

「…いいですよ」
「ありがとうございます!」
アリスの明るい笑顔に、白蓮は内心安堵した。
断っていれば、きっと陰った表情を見ることになっただろうから。
「えと、じゃあ、ちゅーしますね」
白蓮の肩に手が置かれる。頬に触れるであろう感触に白蓮は身を固くする。

アリスの金糸の髪が頬を擽り、金色の長い睫毛が白蓮の視界を覆い__、

一瞬、唇に柔らかく温かなものが触れた。

きっと、あの悪戯好きの双子が吹きこんだのかもしれない。
接吻の意味も、手順も全て。

どすん。

何かが倒れる音で白蓮は我に返る。
神綺が椅子ごと卒倒し、夢子は慌てて神綺を抱き起こしていた。
「あ、あ、あり、す」
二の句を継げられず呆然とする白蓮に、アリスははにかみながら笑いかける。
「白蓮様、大好きです」
花のほころぶような柔らかい笑顔。
白蓮は熱くなった自分の顔を見せまいと俯くしかなかった。

ちっちゃい子の突拍子もない行動っていいよね!

584名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 04:11:19 ID:VO2IgdEM0
ごめん、パンデモニウムって何?ってなった

585名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 06:47:19 ID:NQLi7e6YO
万魔殿。悪魔の巣窟みたいなのだっけ?

586名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 07:17:41 ID:6vPbuZ4g0
神綺様が住んでる魔界の中心、くらいの認識でいいかと

587名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 07:31:49 ID:/JePvF120
元は失楽園におけるミルトンの造語だな
煌々たる吊り燈火が無数に垂れ下がる広 間の床には平滑な敷石が一面に敷かれ
建物のまわりにはドリア風の柱が めぐらされる めぐらされといる らしい

588名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 07:38:04 ID:Icj98ddoO
>>578
誰かが誰かを好きになる事を否定しちゃったらこのスレ成り立たなくなっちゃうような……。
特にこの意見ってアリス総受けにも当てはまる気がするし。

589名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 07:46:24 ID:YyztYXu20
それらの総受けが執着レベルじゃなくていじられる程度ならそう違和感はないけれどね
霊夢にしてもいじられ程度の受けだと思うし

590名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 08:43:22 ID:gpS4pqOs0
しつこい

591名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 08:49:16 ID:bnFNRKfc0
執着具合は他スレみてりゃわかるとおもうよ。
たとえばどのスレとはいわないが結構なスレでカプやエロネタのときだけ
かなりの確率で魔理沙が引っ張ってこられるわけじゃん。
それまでの流れなんぞ無視してね、で、それが無理に続くから余計にね。

592名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 09:31:04 ID:hzDYHa2U0
いつまでスケープゴートを続けるのやら

593名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 09:36:40 ID:4xD1DVC60
>>583
こういうの見るとその後の成長したアリスと白蓮さんの出会いの色んな妄想が出来て良い材料になる

594名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 11:05:57 ID:2DwEvb0g0
「白蓮は魔界に封印されていた」と「アリス魔界出身説」をいままで繋げて来なかったとは…不覚

595名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 18:49:57 ID:1XDHA/Uw0
空気を読まなくてすまない。

>>569
面白くない……だと?最初っから家族みたいなカップルって十分おいしいと思う。
その上で>>573みたいに魔理沙がいないときとかがあると嫉妬心に心を乱されたりするとかもいいとか
良すぎて困る。
でもそんな感情に悩む霊夢だが当の魔理沙も霊夢がいなくなると気が気じゃなくて
儚月抄の下巻や茨歌仙の動物園修行の時みたいに会えない日が続くと
べそかきながら霊夢を待ってたりすると俺得。
何が言いたいかってどんなカプでも両想いっていいものだと思うのです。

596名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:56:15 ID:6Fh6R9Qs0
落ち着け、「面白くない」ではなく「(>>569自身は)面白い話が思い浮かばない」というだけだ
すなわち面白い話を叩き付けてレイマリ最高だよぉぉぉぉにしてしまえばいいのよ!

597名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:19:43 ID:grNn.LPo0
曲名が「魔界地方都市」ってのが悩み所で、神綺様が地方に居るとも思えないし、
ひじりんとは、どこで出会ったんだろう?と考えていたら、

『クーデターで失脚し、島流しになった神綺様は、
人間界の大罪人が不法投棄されているという危険な流刑地で、
かつて悪魔と呼ばれた僧侶と出会った。
神と悪魔の国取り物語が今始まる』

的な、戦国乱世ガール・ミーツ・ガールファンタジーのオープニングを受信したが、
冷静に考えると、魔界全土を制圧できるのは、宝塔が届いた後だな。

598名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:59:18 ID:UpbHb0BMO
>>583
神綺さまがいいなぁ〜w

こっそり幻想郷にお忍びしてほしい。

599名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:29:45 ID:AKN73y0MO
>>598
神綺「お忍びで幻想郷へ娘の様子を見に行ったら、私の友人と恋仲になっていたでござる」

保護者ポジって自分が見守ってた子が恋愛し始めたら結構複雑だよな
咲夜さんに恋人を紹介されて、館にある豪華なテーブルを卓袱台のように引っくり返すレミリアお嬢様が見たいです

600名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:33:11 ID:6Fh6R9Qs0
何故だろう、ふんぞり返って「今日のは口に合わぬ!!」と豪華料理の乗ったテーブルを蹴って返すレミリアを幻視した

601名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:35:26 ID:wx6DbcHI0
茨スレから転載(今月号ネタバレコラ注意
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9785.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9786.jpg

うn

602名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:48:13 ID:9v64n35.0
>>600
長方形の長いテーブル蹴ったら天井に当たってひっくり返らずそのまま
目の前に戻ってきてちょっとびびったお嬢様

603名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:09:00 ID:.MSKmqU60
>>601
理解した

604名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 00:24:21 ID:gtaS4XBc0
>>601
どう見ても逢引

605名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 05:39:18 ID:TlEQoPyM0
>>601
たまげたなぁ・・・

606名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 10:33:14 ID:H4.8Socg0
百合 夏の季語

607名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 00:35:11 ID:otd/VGKc0
>>601
すごくイイが…若干恣意的な改変がww

てゆーかむしろその前の方のページで、
華扇ちゃんがちょっと嬉しそうにしてるのでニヤニヤしてしまった

608sage:2011/07/27(水) 00:54:52 ID:Vp42csWk0
茨華仙は先日ようやく単行本を買ったんだがキャラがみんな本当に可愛いな!
作者さんのこだわりなんだろうが、洋服が毎回違うのもいい。
幻想郷のお洒落事情が気になるなww

早苗さんは衣装もちで他人に着せるのも大好き
霊夢や魔理沙のこともせっかく可愛いんだからとあれこれ見繕って押し付けている
(ほーげっしょーではほぼ公式コスチュームから変化のなかったレイマリが、
茨華仙で毎回ディティールの違うコスチュームを着てるのはそういった理由からだという
超個人的解釈)

昨日とリボンが違うのを気付いてもらってうれしくてついニヤけちゃう霊夢とかいいなあ

609名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 00:55:49 ID:Vp42csWk0
うわあすまん下げ入れるとこ間違った

610名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 00:43:37 ID:.K4yNa.YO
茨歌仙は単行本の部分しか読んでないけども、霊夢からの矢印が思い浮かばない
おかげで河童たち、小町と華仙のカプくらいしか、脳内百合センサーが反応しない

611名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 01:00:43 ID:NlKGGpE60
霊夢と早苗は毎晩自宅呑みしてちゃぶ台の下で手を繋いでるイメージ

612名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 01:34:28 ID:9Ftq4yc20
霊夢さんは矢印向けられるタイプだからな
魔理沙とか華扇とかに矢印向けられまくる霊夢がいいのだよ

613名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 01:51:27 ID:h/R9SGLc0
まあ、キャラの立場からして、絶対的平等者だしね
矢印が向かないのはしょうがない

そしてそんな霊夢が、紫にちょっかいかけられたり振り回されたりいきなりひっつかれたりして、
怒った顔で針や玉やお札を投げまくりつつ、でも何故か頬が赤らんでるとか
紫がいなくなったらいなくなったで、文句を言いながらもちょっと寂しそうにしちゃってるとか
おいしいじゃないですか

おいしいじゃないですか

614名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 03:09:01 ID:wQ5J7TU.0
基本的には平等だけど、紫と魔理沙には信頼やライバル心みたいな形で矢印向いている印象受けるけどな
付き合いが長くなれば他のキャラにも矢印が向いてくるんじゃなかろうか

615名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 04:46:42 ID:2lLim9.IO
レミ「咲夜教えて。私はあと何年神社に通えばいい…?」

616名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 07:35:13 ID:adiUNGpwO
妖々夢から地霊殿までに信頼関係が出来てる紫のように、付き合いの長さは重要ではないと思う……


それと、参拝客のように本当に来てほしい存在ほど、博麗神社には全然来ないと思う

617名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 08:02:34 ID:q/Wpf0WMO
つまりレイアリ以外は遊び

618名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 13:57:32 ID:9Ftq4yc20
魔理沙なんかは遊びに来たときに「あらいらっしゃい」って言って昼飯も食べさせてくれるけど
それほどでもないやつだと「なんだあんたか」って言われるから
まあ人によって差は一応あるっちゃあると思うが

だからこそ霊夢の気を引くために皆色々するんだと思う
レミリアとか霊夢を招待したいがためにプールとか用意しちゃう子ですし

619名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 18:09:51 ID:hnJp4b7I0
>>618
あの時は、ぱっちぇさんもポイント高かったな

レミリアの思いつきに想像以上に乗り気で
わざわざ神社まで付いてきて、ドヤ顔してた…

ああ、あんたもそうなんだって思ったよ

620名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 18:37:31 ID:Z3iIAndQO
博麗霊夢は気付いていない。
自分が月に行った時。
自分に会えない日が続くせいで誰かが毎日涙を流していることに。
寒空の下。境内の下鼻水を啜りながら。霊夢の帰りを、まだかまだかと待っている存在に


今日の宴会に霧雨魔理沙は来なかった。
私が帰ってきて、一発目の宴会。あいつは来なかった。
それがなんだか無性に腹が立った。
魔理沙がここに来ないとき、たまにこういう意味不明な感情に襲われる事がある。
それをぶちまけたいと思う時があるのも事実だ。
いや今日くらいはいいだろう。だって私が復帰した一発目の宴会だ。
良いよね。良いはずだよね!早苗!?

「落ち着いてください霊夢さん!」
「なによ?私が冷静さを欠いているとでも?」
「だから、魔理沙さんが来ないからって……」
「べ、別にアイツがこないからどうってわけじゃ……」

宴会会場に少し遅れて降り立った影がいた。
アリスだ

「あ…………アリス……いらっしゃい……」
「…………あ、霊夢。どうしたの、やけに荒れてるじゃない。」
「アリスさん!今はだめです!今の霊夢さんは魔理沙さんという枷が外れた野獣……きゃん!」
「もう酔ってるの?まぁいいわ。今、魔理沙のトコ行ってきたんだけど。」

魔理沙という名前が出て茹だった頭が一瞬でクリアになる。

「魔理沙がどうしたの?」
「実は魔理沙……大変な事になってるの。」
「……へ?」

静かに首をふるアリス

「会いに行ってあげて………………」



「……霊夢さんって……あんなに速く飛べたんですね」
「早苗。これから大変よ。」
「なんでです?」

酒ー!!つまみ足んないよー!!

「え?私がですか?」
「霊夢も魔理沙もいないんだもの。当然あんたの仕事でしょう?」
「そんなぁ〜」
「しょうがないわね。私が手伝ってあげるから。」

621名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 18:40:03 ID:Z3iIAndQO
魔法の森。霧雨邸

「魔理沙……入るわよ?」
カチリと音がなりカギが開いた。

「魔理沙?」

部屋が片付いている。
アリスのおかげなんだろうか。

「魔理沙のへや……」
「……どうぞ」

弱々しい声がドアの向こうから聞こえる。

「ど……どうしたの魔理沙?」
「かぜ…………ひいた……」

慌てて魔理沙に駆け寄る。

「れいむ……来てくれたんだ……」
「あ……アリスから聞いたのよ。魔理沙が大変って……」
「はは……おせっかいだな」
「……ほんとに大丈夫なの?」
「……だいじょうぶ。薬は飲んだから。」
「そう…………」

魔理沙の額に手を当てた。熱い。相当熱があるはずだ。もしアリスがいてくれなければきっと魔理沙は……
その時気づく。
私が帰ってきた日、魔理沙の帽子や服が雪まみれになっていたことに。一体何時間私を待っていたのだろう

「ばか…………」
「そうかもな………」

しばらくの沈黙。

「……そばにいてあげるから。」
「…………治るまで……か?」

少し考えたが迷う必要なんてなかった。
私は首を横に振った。

「ううん。ずっと。ずっとそばにいてあげるから。」
「…………ありがとう霊夢」

すまない。レイマリ電波がたまり過ぎていて解放させてもらいました。
アリスさんは世話焼き、早苗さんは親友ポジが私の中のデフォ

622名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:30:02 ID:4gANkrsMO
ああ。看病ネタは良いよな
・おでこ合わせて熱測定
・「あーん」
・薬口移し


この辺は鉄板だよな

623名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:32:28 ID:MF8AtuIk0
で、風邪がうつって、看病されてた側が「仕方ないな」と笑いつつ逆に看病するまでよろしく

624名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:47:54 ID:2lLim9.IO
先生、添い寝が抜けてます

625名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:59:41 ID:9Ftq4yc20
霊夢が月から帰ってきたとき「そろそろ帰ってくるころだと思ってたぜ」
とか言って待ってたけど、間違いなく毎日確認にきてた

626名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 01:09:14 ID:LPbrpu/6O
心を読む少女と嫉妬を操る少女
冷ややかな岩場を感じる橋の下での密会
唇を繋いだ糸は鎖骨から柔肌へ垂れる
理性を浸す背徳感に比例して昂る感情
それでもまだ互いの思いをなぶりあって
絡み合う四肢はほつれて離れないまま
包み込む夜の温かさに溺れていくように
堕ちる



って感じのを誰か書いて下さいプリーズ

627名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 01:56:23 ID:57fcK9vAO
>>616からドリカムのcome closerの歌詞を思いだした
『出会う順番や いっしょにいた長さはとても大切で あきらめていた』

早苗が霊夢に負かされて惚れるも、既に霊夢には素敵な嫁がいて
少しでもお近づきになりたいという心と、諦めようとする心で葛藤する早苗

甘い熱いラブラブな関係や、ツンデレで歯痒い関係とかもいいけど
三角関係の中で報われない者の悲壮感とかもいいよね?

628名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 07:07:33 ID:M76FMBf60
普段の頼ってるほうと頼られてるほうが逆になっちゃうカプ

昨今にありがちな子供達へのストレスで鬱病にかかる慧音先生、そしてもこたんが頑張って復帰させようと色々画策するも
慧音先生にその気がないので、もこたんに世話をされているにも関わらずもこたんに当り散らす慧音先生
もこたんは慧音がすきなのて、今まで世話になってきたからと献身的に尽くすも、そんなもこたんに酷い言葉を投げかけ
「私なんて面倒くさいだろう?じゃまなんだろう?捨てたらどうだ?それとも恩を売って私とヤりたいのか?」と
もこたんを虐める事でストレスを晴らし始める慧音



うん、ナシだ、はいナシナーシ

629名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 07:33:08 ID:dcy2d.vg0
なあにもこたんのHPならどんなドMプレイも平気さ

630名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 08:12:54 ID:QXqN49IQ0
>>628
なにその昼ドラ

精神的に疲れ果てたもこたんを見て、さすがの輝夜も優しい言葉をかける。
二人が話し込む様子を偶然見かけた慧音。

「この…泥棒猫…!」


ごめんなさいやっぱり優しい慧音先生がだいすきです。

631名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 10:43:41 ID:YKYExq4o0
>>628
ちょっと見たいとか思った
もちろん最後はハッピーエンドにしておくれやす

632名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 18:00:14 ID:dcy2d.vg0
虐めてるうちに我に返って、取り返しのつかないことをしてしまったと自己嫌悪に陥るけど妹紅がそれに気づいて
「今日はイジめてくれないの?」とかいってみちゃうとか

633名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 18:55:23 ID:zuJumK5.0
慧音「妹紅、貴女はいつからマゾヒストになったのですか」
妹紅「慧音にだけよ」
慧音「明日の授業の準備もしなければならないのですよ」
妹紅「一週間前もそう言ったね。でもその夜は随分と激しかった」
慧音「う、それは――」
妹紅「慧音も結構なサディストでしょ。それに、ストレス溜まってるのは見てて分かるわ」

もこけねの口調が難しい

634名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 19:29:09 ID:LtQbPEXEO
>>633 良い関係だ。だが……
慧音の口調を知りたければ永夜沙を一回やってくれば良いと想うよ。

635名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 19:32:09 ID:LeWG2gaQ0
慧音の「妹紅に対する」口調は永夜抄だけだとはっきりしないんじゃね?
確かに大抵の二次創作だと妹紅相手でもあの堅めの口調が多いけど、どっかで>>633のように実際は敬語、という話も
聞いたような気がしなくもない

636名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 19:32:46 ID:5CyKKOHI0
小説版儚月抄がそうらしい

637名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 19:36:58 ID:zuJumK5.0
儚で慧音は妹紅に敬語だったから、親しい相手には柔らかい口調なのかと思った
永では敵対する相手との会話だったから、男っぽい口調にして威嚇の意味を込めてたのかとも

638名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 19:42:49 ID:YKYExq4o0
「1300歳くらいって…私よりずっと年上じゃないか!?」
「まあ見た目こんなんだけどな」
「はっ早く言ってくれれば…いや言ってくだされば!失礼な言動すみませんでした!!
先輩に向かってほんと恥ずかしいです!!」
「い、いいってば!ほんと真面目だな!!」

っていうのなら最近読んだ

639名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 20:21:26 ID:TN0FQk76O
単純にあの会話シーンは数年前って書いてあったから初対面なのかなと思ってた
あれから仲良くなって永夜とかうどんげっしょーみたいになったのかと

640名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:00:53 ID:zb2WWgE60
そりゃもう口調が変わるくらいの出来事があったに決まってるだろ
ベッドの上とかで

641名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:02:42 ID:lA9XVySY0
アリス「何故私が魔理沙を異変解決のパートナーに選んでいるのかって?
別に誰でもいいんだけど霊夢だと透間妖怪や鬼、天狗との競争になるじゃない」

文「なるほどラスボスはなるべく避けて通るあなたらしいですね」

642名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:14:49 ID:T2t3aL7w0
つまり魔理沙は霊夢の妥協代替だと

643名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:23:15 ID:TpFiE9cU0
魔理沙にふさわしいあつかいだなw

644名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:38:37 ID:ECRO3rVQ0
さすが魔理沙から頼られたことが一度もないだけあるな

645名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:50:48 ID:jk8/h/fo0
咲夜さんでもいいのよ
咲アリは手数多そう

646名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 23:36:06 ID:HP1aZ0NwO
チーム咲アリ
あまりの自機弾の多さにより(画面が)死ぬ

647名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 01:06:01 ID:EK9RcZ3U0
題名【星の振る丘で】
 星を見に行きましょう。

 そう、誘われた。不器用な私は返す言葉が見つからなくて。何も言わずに頷いた。頬が熱い。
 その日の夜、私はいつもよりちょっとおめかしをして、服装をチェックして。何時もより可愛くできているだろうか。そんなチェックをしている時後ろから迎えの合図が来たようだ。
 音も無く、私に忍び寄る。そしてふと、私に抱きついた。その感触に思わず驚いて、慌てて振り向く。その抱きついた本人の顔を見て、何故かほっとする。
 こんな事をする人は一人ぐらいしかいないのに。私はその綺麗な顔と金髪に思わず見とれる。
 そんな私の手をいつの間にか引っ張って。
 私達はその境界の狭間へと消えた。



 ここはどこかは分からない。境界を抜けた先はどこかの丘だった。そして一面に広がる満点の夜空。私達はそこに腰を下ろして、彼女は空間の裂け目に腰を下ろして。私はただ空を見上げていた。
 そして今日は数十年に一度の流星群の予想日で。
 紫は気が付いたら私の隣に座っていた。そっと空を見上げている紫の横顔をのぞき見る。綺麗な瞳、吸い込まれそうなほど透き通った瞳。そしてさらっと長いロングヘアー。

 ねぇ、アリス。

 紫がここへ来て初めて口を開いた。しかし紫は何も言わずに口を閉ざしてしまった。しかし私はソレを追及したりはしない。私は再び空を見つめる。すると漆黒の夜空のあちらこちらに光の筋が現れはじめる。
 それは凄く幻想的で。生まれて始めてみる流星群に心を奪われていた。
 次から次へとその奇跡は降り注ぎ、空に線を引く。
 その時、私の手を何か暖かいものが触れた。それは紫の暖かく、綺麗な手で、気が付いたら私も紫の手を握り返していた。
 なんだかんだで紫は私に気を使ってくれる。どんな小さな事でもそれは嬉しかった。こんな新米の妖怪に何故賢者とも言われる者がかまってくれるのかは気になるが、悪い気はしなかった。
 紫と一緒にいたい。気が付いたら紫に会うことを心待ちにしている自分がいる。
 私はそっと紫のほうに肩を寄せた。すると紫もまるで分かっていたかのようにこちらに肩を寄せる。
 紫の体温が暖かい。
 2人の結ばれていた手を一度離し、更に強く握りなおした。
 最初は自分の変化に驚いたが、今は満足していてそれを幸せを感じられている。
 でも、それを言葉にするような無粋な事はしない。
 だってそんなもの必要ないから。
 私達は目線があったかと思うとぴったりと同じタイミングでほほえんだ。
 その星が降る丘で。

※こんなゆかアリ。7/16に投稿しようと思ったが色々訳あってこんなに遅く。短め。
内容的には言葉にしなくてもお互いに分かり合ってる。信頼しあってる。
そんな感じのゆかアリ。信頼してなきゃ地霊殿の時人形を預けたりしないよね。
そんな妄想から書いたゆかアリでした。お目汚し失礼しました。
ゆかアリはやれ。砂糖吐けるぐらい甘いのが読みたいのぜ。

648名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 01:21:48 ID:JwtuLtgk0
>>647
ごめん、タイトルが間違ってる(?)から
ギャグかと思ったわw

649名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 01:23:59 ID:EK9RcZ3U0
誤字ひでぇ

降る だww

650名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 07:53:25 ID:kKO/YSmU0
勇儀と美鈴の殴り愛を妄想してたら一晩明けてた
久しぶりに弾幕じゃないやり合いでストレス解消出来てほくほくの勇儀姐さん
鬼の剛力に晒されても持ち前の武術でそれを受け流し続けて精根尽きた美鈴
ぐったりして寝転がってる美鈴を膝枕してあげてイチャコラしてるところまで幻視した

651名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 08:53:29 ID:zGAuUlVIO
>>647
ワッフルワッフル
異変解決の妖怪組か、いいなぁ。

652名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 15:07:32 ID:gJn6lRTMO
ゆかアリゆゆレミが永夜異変解決するSSを思い出した

653名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 15:59:03 ID:C2XXhEIMO
あれはコントやって枕投げやってうどんげの下着奪って帰っただけじゃなかったか?

654名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 16:33:34 ID:gJn6lRTMO
あー、解決はしてなかったか
だらだら珍道中しながらうどんげの下着奪ったくらいまでしか覚えてなかった

地のパートナー六人で地霊殿攻略とかしないかな…

655名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:29:27 ID:jvy2gLpQ0
文「なるほどラスボスはなるべく避けて通るあなたらしいですね。ありがとうございました。」

文(マリアリの線は無しと……ちっ)

アリス「魔理沙。もういいわよ」
魔理沙「もういっちゃったのか?」
アリス「ええ。だからこっちにおいで」
魔理沙「うん。なぁアリス。」
アリス「え?」
魔理沙「さっきのって本音か?」
アリス「半分ね。」
魔理沙「うぅ……」
アリス「冗談よ。ほら泣かないの。あんた強い子でしょ。」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

マーガトロイド邸玄関

魔理沙「おっす」
アリス「どうしたのよ?」
魔理沙「んにゃ、地底に潜ったときのさ、人形操術。もう一回教えてもらえないか?」
アリス「あの事件は終わったじゃない。もういいのよ。」
魔理沙「…………」
アリス「もうすぐ日も暮れるから早く帰りなさい。」

ぎゅっ

アリス「ちょ……まりさ?」
魔理沙「やだ…………」
アリス「……別に私に何かを教わらなくたって、強くなりたいならパチェや、白蓮さんがいるじゃない。あの人なら面倒見がいいし……」
魔理沙「やだ…………」
アリス「な、なによ……意固地になっちゃって」
魔理沙「アリスから……教えてもらいたいんだ……」
アリス「え……」
魔理沙「アリスと一緒なら…………強くなれる気がするんだ。よくわからないけど……その……」
アリス「……魔理沙は元々強い子よ。だから私なんかに頼らなくてももっと強くなれるわ。」
魔理沙「ちがう!」
アリス「魔理沙……」
魔理沙「私はアリスと……アリスと一緒に……ひっぐ……えぐ……」
アリス「……わかったわ。明日。明日教えてあげるから。」
魔理沙「……えぐ……本当か?」
アリス「私は嘘はつかないわ。」
魔理沙「ありす……」
アリス「なあに?」
魔理沙「……おなかすいた」
アリス「はぁ……。しょうがないわね。おゆはん、食べていきなさい。」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

アリス(いつの間にやら私が依頼と称して魔理沙を鍛える日々が続くようになっちゃったわけだけど)
魔理沙「アリス!」
魔理沙「見てくれ!ストロドール神風!!」
アリス「甘いわね。ターゲットへの追尾がいくつか明後日の方向を向いてるわ。」
魔理沙「手きびしいぜ……」
アリス「ほらしゅんってならないの。そろそろ上がるわよ。」
魔理沙「オムライスがいいぜ!」
アリス「手伝いなさいよ。」
アリス(師匠っていうより……子持ちの母になった感じ……)
魔理沙「アリス。早く早く。」
アリス「あっ、手を引っ張らないで。」
アリス(でも……)

こういうのもきっと悪くない

>>641さんちょっと一文使わせてもらいましたすみません。
会話を見る限り姉妹みたいな関係に見えるしひょっとしたら
アリスが魔理沙にこっそり魔法とかの手ほどきしていたりとかしてたらいいなとか。

656名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:57:09 ID:O8.zKgls0
夕飯前なのにおなかいっぱいになったじゃないか

657名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 21:13:50 ID:ZtK9hp4I0
「私がいない間に勝手に食べられたらたまったもんじゃないわ
これみよがしに饅頭に唾液つけときゃ大丈夫でしょ」

十数分後
「ってなんであんたら平然と食べてんのよ!?」

「鋭いようで霊夢はこういうとこは抜けているな 妖怪は人を襲うもの
ましてやここに上がりこむ奴がその主の唾液ついたから食べる気失せると思うのか?」

658名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 21:31:07 ID:ZtK9hp4I0
>>657
sageが抜けてた 申し訳ないです

>>655
あの一文で創作意欲出たのなら嬉しいですね
内心マリアリ的には嫌なネタだろうなと思っていたとこなんで

659名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:52:22 ID:jvy2gLpQ0
>>658
いえいえ、お気になさらず。
私も勢いで書いてしまったので見苦しい文章になってしまいました……

ただマリアリ好きにとってはアリスが好きな人にも魔理沙が好きな人にも
お互いを嫌いになってほしくないんですよね。後個人的な憶測ですが


萃香自重しろとw

660名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 02:22:08 ID:1TEh0Fo20
>>628
鬱展開はおいといて、頼るほうと頼られるほうが立場逆転するのは面白いと思う

パルスィに依存しちゃってパルスィの言う事をなんでも聞いちゃう勇儀さんとか

661名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:27:20 ID:8nTMtWrQ0
>>660
なにそれ素敵
実は乙女でへたれな勇儀さんとクールでかっこいいパルスィさんとか妄想余裕でした

662名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 20:24:32 ID:Tk79RFK.0
パルスィさんって育ちが良いようだから
社交的な場では勇儀が萎縮しちゃってパルスィに頼りきりになるってのもいいとおもうの

663名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 21:58:58 ID:y0NSqE6c0
ぱーてー会場でパルスィにドレスを着させられる勇儀
「うー… ひらひらしてなんか…///」とどうにもこうにも恥ずかしがるので
「じゃあもうこっちでいいじゃない」とタキシードを着せる
「これなら動きやすい」と勇儀さんも気に入った様子

しかしぱーてー中も、マナーや社交をしらない勇儀さんはつねにパルスィにくっついて移動する
パルスィが他の参加者の人と談笑をしているときも常に斜め後ろにくっ付いている勇儀さん
そしたら談笑していたご婦人に
「あら、ご主人ですか?」と聞かれ
「振る舞いを知らないから」なんて説明するものでもないし、一緒にくっ付いて移動している言い訳が面倒くさかったので
「えぇ」ニッコリ
と返すパルスィ
瞬間顔が真っ赤になる勇儀
かわいい

664名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 22:20:46 ID:DwKV5yZ.0
さとりが内心ニヤニヤしてそうだな
んでペットにもタキシード着せて遊んだり

665名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 22:39:53 ID:Tk79RFK.0
パルスィ→勇儀は「手のかかる大きな子供」程度
勇儀→パルスィは「好き」と、自分の知らないことをしっててカッコイイという「憧れ」

たぶん結ばれない
うわぁぁぁぁ

666名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 23:15:35 ID:DwKV5yZ.0
・酒
・ヤマメ&さとり&こいし
・異変
この三要素があれば勢いでくっついちゃう
一回くっつけば後は夫婦直行だろ

667名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 23:19:20 ID:RaGjxXVsO
>>663
勇儀にはドレス着させても似合うかもしれない

ドレスみたいな服が似合わないから動きづらいからと嫌がるが
パルスィにたしなめられ、しぶしぶドレスに着替える事に承諾する
そしてパルスィは勇儀の着替えを手伝っている最中ずっと
「スレンダー、手足が長い、そして背が高いクセに腰が高いなんて
 何がドレスが似合わないよ、ベストスタイルじゃない。嫉ましいわ」
と言い勇儀をテレさせ赤面させる

そして会場に入ってからも慣れない社交場とドレスにゴネる勇儀に
「あなたは私の人生で一番美しいと嫉ましく思った美女なんだから堂々としてなさい」
なんて言って勇儀を恥ずかしらせて赤面させてるとかも良いと思う

668名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 23:59:09 ID:r3jJWITg0
談笑するパルスィの後ろで、「相手の人も綺麗だなー」とか、
「パルスィと並ぶと絵になるなー」とか、考えていたら何か悲しくなってきた勇儀さん。
でも、ここで帰ると負けなので、最後までパルスィの後ろを付いて歩く勇儀さん。
この日、パルスィと談笑した相手は、勇儀さんのいつか倒すライバルリストに登録されました。
そして、「明日にでもヤマメの所に行って、こっそりとテーブルマナーを教えてもらおう」と、
考えていた所を、満面の笑みのさとりに捕まった勇儀さん。

3ヵ月後、そこには地獄の特訓を耐え抜き、
パーティー会場で楽しそうに談笑する勇儀さんの姿が。


幻想郷って、貴族とか姫とか、育ちの良さそうな人が多いから、ライバルだらけだよね。

669名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 01:01:17 ID:JRbbvkzo0
>>655
グリマリでアリスの人形爆弾を参考にスペカを作った、て言ってるからありだな。
見つからないようにアリスのスペカを研究するけど、アリスにはバレてるのがニヤニヤできると思う。

670名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 01:29:34 ID:badD9mFI0
勇儀さんがタキシード着て片手にシャンパングラス持ちながらハハハとさわやかに笑えば大抵の純情系女の子はメロメロだよ

671名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 09:36:59 ID:Y2agJwZs0
>>669
グリマリはパッチェさんのとこにある可能性があり
内容はわりとおおっぴらなもので……

つまり誰もがテレテレしながら読めるシチュがありえるものなんだ

672名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 12:48:38 ID:LLJqXyHY0
ここであやれいむ好きはおらんかね
この二人で寿命差ネタとか読んでみたい。いい感じに豆腐メンタルな文が見れそう

673名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 14:27:02 ID:XxcZPTVw0
あやれいむやあやさなみたいな、相方が人間の場合のあややのメンタルの脆さはゾクゾクする
実はドッキリでしたーとかやらかしたら・・・もう、お嫁にいけないぐらい引きこもりそうなぐらい

というか、あやれいむならそそわなり渋なりで探せば出てくるだろうに

674名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:29:34 ID:VPZJLHR.0
そろそろあやれいむの日だぞ(8月6日)
楽しみだ

675名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:57:52 ID:Y1vs5p7s0
咲夜さんと白蓮さんの組み合わせというのはどうだろうか
感覚的に最も妖怪に近い位置にありそうな人間と、人間に最も近い(というか元人間だった)妖怪
そして咲夜さんは人間でありながら周囲に妖怪しかいない環境にあるし
白蓮さんがかつて死を恐れて人間をやめたのに対して、咲夜さんは既にいつか来る死を受け入れて、人間であり続ける姿勢でいる
すごくこう、妄想をそそられる二人(?)だと思うんだよね

676名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 19:56:14 ID:QhcTRpMcO
夏だな
夏と言えば、夏祭りと浴衣と百合だな

677名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 20:08:55 ID:JRbbvkzo0
7月16日はなないろ、十六夜ってことで咲アリの安価お絵かきで水着が乱舞してたな。
海のない幻想郷で水着ネタは難しいけど。
げっしょー?水着レイマリィ?なぁにぃ?聞こえんなぁ?

678名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 20:31:29 ID:laY/jLyE0
>>677
海水浴ならぬ湖水浴で賑わう山の神社の湖。
水着姿で遊んでいるレイマリ。
そこへ、咲アリが水着姿で歩いてくるのが見えて、
出るとこ出てるボディに、遊びそっちのけで威嚇を始める。
そんな二人に外の世界で育った豊満ボディの早苗さんと、
防水加工カメラを装備した文ちゃんが奇襲をかける。

というシチュエーションが視えた。

679名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:33:56 ID:92XW2MzI0
海は無いけど

魔「れいむ!河行こうぜ河!」

霊「いやよめんどくさい……」

魔「泳ぎたいんだぜ」

霊「泳ぐのならもうやったじゃない。冬のメチャクチャ寒いときに」

魔「むぅ……夏の暑い日だからいいんじゃないか。それに」

霊「それに……?」

魔「水着……新しいのアリスに作ってもらったんだ。だから……霊夢に見てもらいたくて……」

霊「えっ……あ、あんたも?」

魔「えっ?どうしたんだ霊夢?」

霊「な、なんでもないわ。……しょうがないわね。で、どこにいくの?」

魔「妖怪の山だぜ。神奈子に許可もらってあるぜ。」

霊「しょうがないわね。準備してくるからそこで待ってなさい。」

霊(アリスが作ってくれた新着の水着……魔理沙、よろこんでくれるかしら。)

魔(アリスが作った水着なんだ。外れはないぜ。……ちょっと露出が多くて恥ずかしいけど)


ア「ふぅ……二人とも注文多すぎるのよ。」

680名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:47:58 ID:badD9mFI0
アリス「……で、はしゃぎすぎて引っ掛けて破いた……ねぇ」
魔理沙「うっ…… わ、私のせいじゃないんだぜ?水着が勝手に…」
アリス「じゃあ私の責任なのかしら」
魔理沙「そういうことにしといてくれ」
アリス「……まぁどうでもいいケド…コレは?」
霊夢「」
魔理沙「急に鼻血噴いて倒れたんだ、こっちも私のせいじゃないぜ」
アリス「……どっちもアナタのせいよね」
魔理沙「え?」

681名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 22:07:15 ID:bl6liEzU0
>>675
そのふたりは盲点だった

682名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 01:21:16 ID:.kYwAMu.0
夏祭り。
アリスに浴衣を着付けたり、うっかりわたあめを鼻先につけてしまったのを取ってあげたり、
そんな紫様を考えたけど、これじゃ保護者だった。
紫様はグラマラスなので、浴衣を着ると色っぽいに違いない。

683名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 01:57:33 ID:f0k0DzkMO
霊「ほらじっとしてなさい。」
魔「あぅ……痛いぜ……もっとやさしく」

紫「おわったわよー」

ふすまをあけると浴衣姿のアリスが

ア「……どう?」
魔「…………」
霊「ふーん。似合ってるじゃない。ね、魔理沙?」
魔「え……あ、ああ。すごく似合ってるぜ。」
ア「そう?」
魔「ああ…………なんていうか、その、可愛すぎてズルい。」
ア「…………魔理沙だって人のこと言えないじゃない。」
魔「え?」
ア「…………わたしなんかより……あんたのが、ずっとかわいいわよ」
魔「アリス…………」


霊「おぉ、アツイアツイ。熱風が吹いてるわ。」
紫「はいはい。霊夢のも着付けしてあげるから。ね。」

684名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 02:01:21 ID:pP79RIlE0
紅魔館の面々が夏祭りへ出かけようとするも、みんな浴衣の着付け方がわからない
お嬢様とフランちゃんは論外
咲夜さんと美鈴は専門外
パチュリーさんも知識はあってもうまくできない

しかしそこへ小悪魔登場!
慣れた手つきで皆に浴衣を着せていき、皆からの株も上がったこあくま
しかしこれは巧妙な罠だった……
わざと緩めに浴衣を着付ける小悪魔
結果お祭りでしばらく歩いていると、段々前がはだけてくる
なんとかずらして元に戻そうとするも叶わず最終的に再度小悪魔に巻きなおしてもらう
結果アマリ仲良くない相手に頼むワケにも行かないし、知り合いに頼んで恥ずかしい思いをするワケにも行かないので
みんな小悪魔のそばを離れられなくなる
いつの間にか小悪魔が中央最前列に、そしてその後ろを付いていく一行
それこそが小悪魔の狙い… 小悪魔は表向きは恋愛沙汰に興味を持たないように振舞っている、事実、只の恋愛には興味などない
狙うはハーレムEND!
「浴衣のしたに下着を着けない」と情報を与え、当然着付ける小悪魔は紅魔館メンバーの裸を見ることに成功している
これは流石に身内であっても恥ずかしい。
こういった少しずつお色気イベントをクリアしたり、スキルを見せ付けることによってやがて紅魔館を掌握、それにより
地元紙で美人過ぎるメイドや美人すぎる門番として紹介された二人や、美少女吸血鬼姉妹、そして今までコキ使ってくれた上司を手篭めにする
そして日替わりでそれぞれの女の子とお昼はキャッキャウフフ夜はうっふんあっはんを行い(土日は安息日)
皆を使い捨てのごとく贅沢に暮らして衣玖という野望を盛っていたら咲夜さんが普通に着付け方知っていて壁を殴る小悪魔下さい

685名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 11:49:27 ID:fQU6g6iM0
魔理沙は魔法で霊夢の服出してあげてたから3サイズもきっと把握してるね!

686名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 16:45:53 ID:GUI9j4J.O
>>685
その発想はなかった。
でも本当はサイズ合わないのに「折角出してもらったんだし」と無理して半ば着ている霊夢も捨てがたい。

687名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 17:36:50 ID:/qykhX/20
ふと思ったのだが咲夜が霊夢を憎からず思う気持ちがあった場合
二次でありがちな構図の神社に通うお嬢様の件で霊夢に嫉妬する咲夜
とは別人だと思うべきなんだろうか?

つまりお嬢様命で霊夢に嫉妬する咲夜が同じ霊夢に憎からず思うわけがないと

この三角関係意外とあまり掘り下げられている二次作品ないんだよなあ
ほとんど咲夜がパルパル要員になっている感じで

688名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 18:45:32 ID:2osszXmM0
咲夜さんは何回か一人で神社訪問しているし、本人も霊夢に好意的なんじゃなかろうか
妖々夢Ex、妖々夢4コマ、萃夢想、緋想天、秋枝抄動力相談、小説抄最終話(霊夢不在)、三月精肝試し
と公式だけで7回も。特に儚月抄終盤で留守の神社を確認しているのが個人的に高得点

つまるところ咲夜さんは三人仲良くでもOKのはず

689名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 19:03:42 ID:.kYwAMu.0
妖怪版霊夢が紫、妖怪版魔理沙がアリス、てあんまり知られてなさそうだね。
妖々夢好きとしては残念でござる。

690名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 19:50:07 ID:/qykhX/20
>>688
いや公式の咲夜がどうかじゃなくて
お嬢様のことで霊夢に嫉妬するような二次の咲夜が霊夢を憎からず思うことはあるのかなって話

嫉妬するぐらいだからお嬢様一筋と考えるべきで恋敵にその感情はやっぱありえないかな

691名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 20:03:42 ID:HSoxIgC60
嫉妬そのものは心変わりの可能性を否定はしないと思うよ。
最初はとにかく嫉妬してても、お嬢様の使いとかで神社に訪れたりして
霊夢と一対一で接するうちに少しづつ惹かれるようになっていくとか普通にありだと思う。
二人に好意向いてからも、お嬢様からまっすぐ好意向けられる霊夢を羨んだり
自分の気も知らず霊夢ばかり気に掛けるお嬢様に思うところが出てしまったり。

692名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 20:35:12 ID:AqRcQOHgO
霊夢を好敵手として認めているなら憎からず思うの内に入るのでは?
越えるべき存在って言うと大袈裟だけど強敵が出てくると「オラワクワクしてきたぞ!」って感じの
ドロドロな嫉妬は似合わないけど事あるごとにさりげなく霊夢に対抗心を見せる咲夜さんとか

693名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 20:39:47 ID:mCWeXb.I0
霊夢に嫉妬する咲夜なんて二次ですらほとんど見ないけど

694名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 21:18:03 ID:/qykhX/20
霊夢に嫉妬する咲夜は阿求の吸血鬼ハンター説想像すると面白いかな
自分はお嬢様を倒せずに運命的にその配下になったのに
霊夢はあっさり倒して以来お嬢様は霊夢のとこに通いつめる関係に

しかしこれだと配下である自分の境遇に不満で霊夢ポジションを望んでいることになるから
やっぱなしか
通いつめられる関係よりも同じ屋根の下ですごす関係こそを望むだろうからな

695名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 22:28:28 ID:NndBWtlcO
まあお前ら落ち着け
まとめると「夏祭り+咲霊」で語れば良いんだろう

696名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:43:01 ID:pP79RIlE0
咲夜さんが夏祭りに似合うよう慧音に浴衣の着方を教えてもらい、さらに浴衣着て似合うようにみつあみも解いて準備万端な咲夜さん
霊夢に見せる前に似合ってるか試しい美鈴に見せてみたら
「咲夜さんすっごいステキです!」って目ぇキラキラさせながらベタベタしようとしてくるのでそれを瀟洒にスルー
しかし褒めてくれたことに悪い気はしなくて
「霊夢はどんな反応をしてくれるかしら」とちょっとわくわくしてみたり
そしていざ霊夢の前に出てみると
「あら咲夜」と何時も通りの反応。浴衣にも髪型にも何も触れない
(まぁ霊夢のことだからこんな事だろうと思ったけど)
と自分に言い聞かすも、ちょっと期待していただけにちょっぴりガッカリな咲夜さん
それでも夏祭りデートが出来ると思ったら
「私はすることがあるからあんまり神社から離れられないのよ」とばっさり行かれ
そして霊夢はなにかちょっと忙しそうに作業を始め
「手伝う?」と聞いたら「いいわよ」と一蹴され
黙々と作業を続ける霊夢
その広報で霊夢の後ろ姿を見つめ続ける咲夜さん
そしたら(何で私はここにいるのかしら)とふと思っちゃって
お嬢様のお世話をほっぽり出して、美鈴の誘いも断って
霊夢は相手をしてくれないのに
私一人張り切って
そんな風にかんがえたらなんだか急に悲しくなって
ちょっぴり涙がこぼれそうになった所で、霊夢に背中を向けて
何も言わずにお嬢様のところへ戻ろうとする咲夜さん
すると霊夢から声がかかって
「帰るの?」
声を出すと泣き出してしまいそうながらもそこを瀟洒パワーでぐっとこらえ
「えぇ」とだけ返事
「もう少し居なさいよ」と霊夢
「勝手な事を言うのね」と咲夜さん
「しょうがないじゃない」
「何がしょうがないのかしら」と段々不機嫌になる咲夜さん。

「アンタ、人前じゃ恥ずかしがるでしょ」
不意に真後ろから声がする
咲夜さんが驚いて振り向くと、手をかけられ唇を奪われる咲夜さん

咲夜さん
かわいい

697名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:47:15 ID:cqHXCR8s0
>>684
小悪魔があほ可愛すぎるww
パチェこあが多いせいか主一筋で主に振り回されている小悪魔が多いが、
本来の悪魔らしい性格の小悪魔もいいな。

人間と文という組み合わせならあやあきゅも好きだ
ものを書く同士だし、先代は同じ名前つながりだしで浅からぬ因縁があると良い
書き留める取材対象への態度について
対立し反発し軽蔑しても、阿求は絶対的に文よりも早く死ぬ
文字通り命を削るような生き方で幻想郷縁起を編纂し続ける阿求に
文は共感を超えた焦りとも憎しみともつかない感情を持て余してほしい

今代の御阿礼の子誕生の言祝ぎの記事を書いたのも文々。新聞だが、
阿求が死んでしまった時そのことを記事にするのも文々。新聞なんだろうな

という妄想をもんもんとしている。

698名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 00:33:19 ID:nt6rYsQk0
>美人過ぎるメイドや美人すぎる門番

いいなこれ、ここで働いている一般メイドたちはさぞ毎夜妄想のネタが尽きないことであろう

699名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 08:30:36 ID:LE8CACBcO
動画ではあったな、あやあきゅ

先代と仲が良かった文が阿求の取材に来るのと
野良天狗だった文を初代?が拾って育てるヤツ。

700名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 15:32:08 ID:3bHwLFtI0
八代目が阿弥ならあやあや
同じ名前シチュとか珍しい上に大好物なんで増えて欲しい

701名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:26:33 ID:VfWa6yrA0
そそわにあったなあやあや。
面白かった。

702名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:34:55 ID:P3PNySUA0
夏コミで咲アリ合同誌出るって。
いつか出るとは思ってたけど、やっと出たか。

703名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:51:41 ID:ombCORAAO
まじか、このふたりってだけで恥美な香りがムンムンするからすげえ楽しみ
委託があれば!

704名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 01:43:36 ID:KnMv.8lM0
咲アリにはゴスロリ甘ロリが似合う、きっと。

705名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:41:31 ID:hcvIYVxw0
咲アリの子供はどんなんになるのかねぇ。瀟洒な人形遣いといった感じだろうか。
まぁその前にどっちが産むかで一悶着ありそうな気がするw

706名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 11:28:21 ID:Q3sNL7FoO
どっちが産むかとか生物学的な話はわからないが、神社や館の前に捨てられた赤子を
二人で育てるというなら、いろいろ妄想できるな

個人的にはレイマリ、美咲、燐空、村一あたりで見たいが

707名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 15:02:56 ID:5qf9MogcO
幻想郷だ
キャベツ畑やコウノトリ、キスだけで出来てもおかしくはない

708名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 15:15:17 ID:nlB5/SGk0
某所では「アリスが神綺様の子設定を使うなら、神綺様同様に子作りできるんじゃないか」
なんて話も。つまり想像妊娠でリアル出産可能

まあ天人は目と目が合うだけで妊娠するそうだが

709名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 15:58:53 ID:q.x1oZ920
目と目が合う〜♪

710名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 16:01:48 ID:d733NBjE0
霊夢「ちょっと祈祷してあげたのに収穫少ないって苦情きたんだけど」
穣子「虫の被害が強すぎるのよ。あと何その態度」
霊夢「は? あんたの仕事がいい加減だからなんでしょ」
穣子「神に向かって何よそれ!」
霊夢「うるさいわね! お供えだってちゃんとしてるんだから、豊穣神らしいことしなさい!」

んでちゃっかり収穫が増えて霊夢もお祭りして穣子様に感謝する

711名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 16:49:37 ID:gYlF3W4g0
美咲はお嬢様や妖精メイドの世話で小さい子は慣れてそう
ムラ一は聖がすごい子供好きそう。寺で育てると良い子になりそうだ
りんくうは猫が生まれるのか烏が生まれるのか……ww
レイマリはどっちが面倒見るかケンカしてそうだな

妖怪同士だとどんなミラクルも不思議ではないし人間同士だとまあ普通に(?)
人間のやり方で生まれるんだろうが、人間と妖怪だといったいどんな形で子供が生まれるのか、
生まれた子がいわゆる半妖になるのか気になるな

712名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 17:11:55 ID:ytjGMAk2O
子供を預かったり捨て子を育てたりなシチュはたまに見るな。あと動物とか

>>706
その中なら俺は燐空を選ぶぜ
どっちも地霊殿の働き手で育児に専念できないし、要領もあまりよくなさそうだが
悪戦苦闘しながらも全力で子供の相手をする様が似合う
お燐が拾ってきた死体の中に生きた人間の子が紛れてて親が見つかるまでの間ふたり時々さとりんで育児奮闘記すればいい

713名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 21:27:15 ID:KnMv.8lM0
>>705
咲夜さん似で悪戯好き。
アリスママに悪戯して困らせたり、「将来の夢はアリスママのお嫁さん」て言ったり。
アリス「咲夜が二人になったみたい」

714名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:48:55 ID:eMh6Q6moO
>>713
で、娘と咲夜さんが口喧嘩し始めたら「二人とも愛してるわよ」ってアリスが仲裁に入ってほんわかしたり。
やっぱり手先が器用な子になるんだろうねぇ>娘

715名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 03:10:08 ID:FM6tQIrQ0
>>712
いいなあそれ

ある日のこと。
死にたてほやほやの死体をほくほく顔で運ぶ一匹の火車がおりました。
彼女が向かった先は、大切な親友であり、大好きな女の子である一羽の八咫烏のもと。
活きのいい死体を見て無邪気に喜ぶおくうの姿をみることが、お燐の幸せなのです。
けれどおくうは、お腹がぽっこりと膨らんだその首なし死体をんむーと見つめ、何やら不思議な顔。
「なんか変なものが入ってる」とのおくうの言葉に、まさかと思いお燐は死体のお腹を引き裂きました。

ああなんということでしょう、そこには小さな小さな。活きのいい生きた胎児。
どのような奇跡か偶然か、そのまま息絶えてもおかしくないはずのその赤子は、
外の空気を目いっぱい吸い込み、オンギャアンギャと泣き始めてしまいました。

動物ならともかく、生きた人間の赤ん坊など見たことのないおくうは不思議がり、
予想外の事態にお燐はお燐で猫の姿に帰ってしまい、尻尾をおっ立ててその周りをくるくる行ったり来たり。
その姿ににわかに不安に駆られたおくうもあわあわ慌ててしまって、
周りに漂う怨霊達も、この子をとり殺すべきかどうか判断つきかねるご様子。
あれやこれやてんやわんや上を下への大騒ぎをしている間も赤子はわんわん泣くばかり。

そんなこんなのうちに、ミルクと産着を抱えたさとりんが降臨。
どうやら無意識のこいしちゃんが騒ぎを聞きつけ、お姉ちゃんを呼んだようでした。

「これはこれは、珍しいというかなんというか。紅白黒白の次は赤ん坊とは驚きですね」
覚り妖怪としてかつては人里近い山々にも居を構えていたさとりさん、
幼い外見とは裏腹に慣れた様子で赤子をあやし、ミルクを与えてあっという間に寝かしつけてしまいました。
ご主人の鮮やかな手際にすっかり落ち着きを取り戻したおりんくう、好奇心いっぱいの様子で赤子をまじまじ見ています。
その様子を微笑ましく見ていたさとりさん、良いことを思いついたというようににっこり笑い、こう告げました。

「おりん。おくう。地上の引き取り手が見つかるまで、地霊殿でこの子の面倒見てもらえるかしら?」


―――その日から、子育て半人前おりんくうの育児奮闘記が始まったのです。




ここまで書いて俺の脳みそでは百合描写に至れないことが判明したので

親友だからこそ想いを打ち明けれなくて悶々としてたお燐が
おくうの「お燐みたいなお嫁さんが欲しいなー」なんて無邪気な発言で真っ赤になったりとか
哺乳瓶でミルクをあげてるおくうのところに、寝ぼけてるお燐が猫の姿でやってきて、
おくうの胸元で当然のようにミルクを飲み始めて、安心しきったお燐が人型に戻っておくうに抱きつく恰好で眠っちゃって、
顔を赤らめながら幸せそうにお燐の頭を撫で撫でするおくうとか、

むしろ最初からラブラブで甘甘子育て日記とか、
いっそ私たちも子ども作っちゃおうかとskmdyな展開になだれ込むとかそんなssをお願いします誰か

716名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 11:14:19 ID:sl8q77XgO
レイマリの子供っていうと霊夢が母親なイメージが強いけどあえて魔理沙が母親で。

意外なまでに子煩悩な霊夢。その反面魔理沙は子供の躾面を担当することに。
ついでに自分も悪さが出来なくなる。
子供は優しくしてくれる霊夢に懐いていき魔理沙は一人でしょぼんとする日々が続く。
ある時子供の悪さを叱ったのをきっかけに大泣き。
「当然霊夢は言い過ぎよ」
と庇うのだがそのため家庭から完璧に孤立した魔理沙は大泣きしてしまう。
さすがに焦った霊夢は仲直りさせるために泣きじゃくる子供と魔理沙を二人とも慰める。

っていうシーンを幻視したがこれは百合ではないのでは……。

717名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 12:40:37 ID:1Amdm0eE0
オンリーワン気取ってカプ叩きやアリスアンチばっかしてたレイマリが”まとも”に書き込みするだけで新鮮に見えるな。

718名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 13:04:28 ID:ZuBMyOcc0
一番の害悪は>>717みたいな奴だけどね

719名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 14:39:30 ID:/AE1LeS60
そこでなぜいちいち余計なことを言うのか

720名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 14:43:07 ID:RgO4YmwY0
そんなことより百合の話をしようぜ!

721名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 18:12:25 ID:ym8VmQGsO
あー
サナアリもっと流行んねーかなあ

722名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 19:04:33 ID:4R5C1rmo0
幽マリもっと増えないかなあ

723名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:02:39 ID:O6kp47mA0
フランちゃんは魔法少女らしいけど、マジカルステッキはレーヴァテインで代用するとしても、
肝心のマスコットが居ないよね。


フラン「……と、言う訳で、図書館に司書を貰いに来たわ」

こぁ 「持ってかないでください。というか、いきなりどうしたんですか?」

フラン「あなたをマジカルマスコットにするのよ」

こぁ 「魔法少女が悪魔を連れ歩くのは、絵的にどうかと思いますけど……。
    やっぱり、お供にするなら妖精の方が」

フラン「妖精は弱すぎて使えない」

こぁ 「それなら、氷の妖精とかどうです?メイド達の噂によると、湖に時々現れるらしいですよ。
    なんでも、妖精とは思えない程の力で、近付く者は皆、氷の柱にされるとかなんとか。
    実際に見たという子の話では、水晶のような透き通った綺麗な羽で、まるで氷の女王だとか」

フラン「あら、氷の女王は打ち滅ぼしてもいいと、言い伝えが」

こぁ 「全力で倒して仲間にするのが、魔法少女のお約束ですので、手加減無用ですよ」

フラン「まったく素敵な悪魔の囁きね。気が変わったわ。あなたを仲間にするのは最後にしてあげる」

こぁ 「それでは、ラスボスにふさわしい、危ない魔導書を用意しておきましょう。
    暇そうなメイド達を引き連れて悪魔的にお出迎えしますので、ティータイムまでにはお戻り下さい」


小悪魔が妖精並にノリの良いいたずらっ子という噂を聞いてから、こぁフラは、
てゐや三妖精&チルノ並に、騒動発生源として、キャッキャウフフできる気がしているんだ。

724名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 00:13:50 ID:KHBt3MFM0
>>705
アリスと咲夜の子供の姿を想像したらなぜか夢子さんの姿が浮かんだ。
丁度二人の特徴を引き継ぐとそっくりに…

725名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 01:10:57 ID:aKQL2Yk60
「夢子さんは咲夜さんの実姉」という裏設定が出てきても驚かない(妖で魔界がどうこう言ってたし)
まぁ実際はリメイクみたいなもんなんだろうが

726名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 01:39:43 ID:PHqGqpMU0
村紗─魔理沙─ちゆりという一族の系譜があっても驚かぬ

727名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 01:57:01 ID:oQZCLW3s0
ところで今日はあやれいむの日だな

728名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:20:30 ID:U9oEFArkO
>>726
なんとなくわかる。
でもなんかその三人、普通に遊びに出かけてそうなイメージ。

「ひとりだけ仲間外れだな。」
「なにがだ?」
「もう、わかってるくせに」
みたいな流れで二人がかりで魔理沙にセーラー服(JK)を着せようとするシーンががが

729名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 07:04:23 ID:kg4UTcK20
>>723
あれそれ思いっきりこぁさん死亡…じゃなくて仲間フラグじゃないですか

730名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 14:50:15 ID:7uHrlcvI0
仲魔

731名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 15:07:18 ID:.iuIcao20
早苗さんとアリスの子供か。
守矢と魔界神の寵愛を受けた子供が誕生した日には博麗神社の参拝客がさらに減りそうだ。

732名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 15:14:05 ID:Io.JWyOU0
>>731
その前に東風谷アリスにするか、早苗・マーガトロイドにするかで
神奈子、諏訪子と神綺、夢子の間で戦いが繰り広げられそう。

733名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:25:00 ID:6I4H3MZc0
紫がストレスでヤバそうだな>神奈子、諏訪子と神綺、夢子の間で戦い

734名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:30:45 ID:zxclMdf20
ロミジュリENDは勘弁な!

735名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:24:00 ID:Knnk.uiE0
四季様の言い付けで、社会勉強の為に幻想郷を飛び回るメディスンが新たなカップリングを開拓していく話はまだですか

736名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:38:05 ID:RN95UFqs0
>>735
アブナイお姉さま方に引っかかっちゃいそうだな

737名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:56:46 ID:.iuIcao20
アリスの実家にお呼ばれしたら、夢子さんをはじめとするメイド隊に傅かれてあわあわする早苗さん。
育ちはいいと思ってたけど、想像以上だった。

738名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:46:11 ID:PuvhI0nY0
>>732
スペイン人みたく両方全部くっつければおk

しかしその後「ふたりの子供はウチで面倒見る」
「貴女方は何を言っているんですか」的な
魔界・守矢大戦の危機が常に

739名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:44:51 ID:Vu4RTgAM0
魔理沙は公式で猿みたいなキャラと言われてたな・・・
魔理沙×サル♀の百合も見てみたい

740名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:07:10 ID:9K0a.cvs0
魔理沙×サリエルか…さすがに思いつかんな
猿つながりで魔理沙×ぬえなら

741名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:28:51 ID:2ViZj2sU0
さとり妖怪もなんか猿っぽいイメージで描かれたりする時があるな

742名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:40:05 ID:O3cpur8IO
神奈子と神綺の馬鹿親バトル!
神綺がアリス幼少に描いた絵を見せれば、神奈子は意を得たり!と早苗の幼稚園〜中学時代までのビデオライブラリーを披露し、神綺歯ぎしり…。
でも、アリスが魔界から幻想郷へ出立した日の回想を聞くとさすがの神奈子もホロリ。
お互い抱擁し号泣しあうのでした。

その後は仲良く酒盛りw

743名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:45:07 ID:7vUMctUg0
神神・・・人間には眩しすぎるカップリングや・・・

744名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:29:36 ID:.iuIcao20
酒か。
飲みすぎてアリスに解放されるんだけど、幼いころ神奈子様に抱っこしてもらってキスしてた夢を見て、
寝ぼけてアリスにキスする早苗さん。

745名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 04:41:52 ID:GA4k65UI0
>>736
アブナイお姉さまと聞いて真っ先にゆかりん思い浮かべた
別の意味で早苗さん

746名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 18:54:14 ID:5p09UlJA0
昔さとり様は船長と付き合ってたけど色々あって大火傷したことがあって長いこと顔合わせてなかったのが、
こいしちゃんに腕引っ張られて無理矢理地上の宴会に参加することになって船長と再会するの

時間の流れというのは不思議なもので船長と愛し合ったせいで散々な目にあって結局別れたというのに、
久しぶりに顔見たらとっくに忘れたいたはずの恋心がまた蘇ってきて困る

まあ折角だから二人きりでお話ししましょうって船長に誘われて人影のないところに移動するんだけど
船長の心をじっくり覗いてみてもさとり様と再会したところで昔のことを思い出したりはしてないようで
何か普通に旧友として接してくるもんだから、何だこんな感情は自分だけかとさとり様は若干肩を落しちゃう

でも船長の中でかつての恋愛事件が過去のものとして風化されてるなら、わざわざ思い出させて嫌な思いさせることもないかなって
さとり様はなるたけ昔話はしないようにしてお互いの近況を話題の中心に置いてみるなどして、
そうやって会話を楽しんだ後は、船長は地上の命蓮寺に、さとり様は地底の地霊殿に帰っていく

帰宅したさとり様は復活した恋心を鎮めることもなく、悶々と抱え続けて、どうしたものかと悩む
この頃からさとり様は露骨にお酒の量が増えていってペットたちも心配してる
その心配は分かるんだけど、自分じゃどうにもならない

起きてる時は酒に任せて都合の良い未来を夢見て、寝てる時は楽しかった過去の夢を見る
別れた後そのうちに船長とのことを忘れたように、今回も時間が経てば復活したこの気持ちも消えて無くなるだろうなんて期待しながら、
さとり様は暗鬱な日々を過ごしてて欲しい

それでその後映姫様のお説教タイムとかこいしちゃんの暴走とかおりんくうのお節介とかぬえのイタズラとか諸々あって
ヨリ戻してラブラブちゅっちゅしてほしい

747名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:52:32 ID:uWoCwUZQ0
くそう村紗ちゃんが鈍感過ぎる・・・

748名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:54:48 ID:VPxB3bosO
相変わらずヘヴィだぜ・・・

749名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:42:17 ID:M6uZ9IhoO
あやれいむの日過ぎてから聞くのもあれだけどこのカプってほのぼのが主流なの?
接点多いしライバルも多そうだから文ちゃんの黒さが存分に発揮されてるカプだと思ってたんだが
一般的なイメージを知りたい

750名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:45:22 ID:0Op208Aw0
文霊夢はほのぼの、ドタバタ、三角関係、シリアス、ヤンデレ、殺し愛、盗撮、何でも行ける万能カップリングですよ

751名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:56:39 ID:ZgXLEwkg0
ほのぼのやギャグが多い気がする
あと霊夢に文がタメ口になってるのはもっと増えてもいいと思う

752名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:22:26 ID:VibKkGOs0
>>746
久しぶりだな
これであと半年は生きていける

753名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:26:36 ID:g7emLnzE0
あやれいむは地霊殿で自機使用率が一番低いのを文が嘆いているネタが面白かったw

754名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:01:03 ID:cc1jrqvs0
>>746
ワッフルワッフル

755名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 01:43:26 ID:PPc.YSvo0
咲アリ合同誌委託あるって聞いたから、神霊以外に夏コミの買い物の楽しみが増えたかな。
咲夜さんとアリスってあんまりお互いのプライベートに踏み込まないイメージがあるな。

756名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 02:04:03 ID:Zg63QuG6O
パチュマリとフランが疑似親子みたいな関係になってる姿を幻視した。
咲夜とアリスがくっつかないのにヤキモキした魔理沙がレミリア達を巻き込んで応援しようとする。
そんな魔理沙を手伝おうとするフラン。そして二人が暴走しないようにという口実で一緒に協力してくれるパチュリー。
でも本音はは付き合ってるんだから魔理沙にはよそ様の恋愛じゃなくてこっちを向いてほしいと思っていたり。
魔理沙たちの計画が成功してやっと二人きりになれると思ったら疲れきった魔理沙とフランがソファーの上で仲良く眠りこけてて。
でもそんな二人が微笑ましく見えたパチュリーはそっと魔理沙の頬にキスをして
「埋め合わせはしてもらうわよ」
と耳元でささやきながら二人に毛布をかけてあげる。

っていう光景を幻視したんだがダメだろうか。

757名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 07:24:56 ID:XNQdeWRo0
お前さんは人にダメだと言われたらジャスティスを諦めるのかい?
自分がいいと思えばそれでいいのさ

758名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 09:21:53 ID:BsYwO/uEO
自分が好きならそれで良い
ひたすら愛を叫べ

759名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 10:07:51 ID:EfDIN8EwO
月曜だというのにパチュマリのせいでテンション上がっちゃったぜ

760名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 10:58:23 ID:s0zTsbxc0
でもパチュマリ、全然見ないなあ

761名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 17:09:28 ID:4Xl9H0ls0
分散してるからな

762名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 17:30:34 ID:Hf6DmRro0
もともと魔理沙は相手がだれでも構わない奴だからな
魔理沙を好きな脇役扱いは多いけど両想いで書く奴は少ない

763名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 17:47:08 ID:DqI7wYQI0
パチュマリというと直球で好意を示すんじゃなくて
お互い変な後ろめたさがあってモヤモヤしてる感じが良いかな
小悪魔が余計なお節介を働きそうな設定だが

764名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:22:11 ID:BsYwO/uEO
百合と頭なでなでの相乗効果について

765名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:12:25 ID:HR0fQUz.0
魔「おーいパチュリー!あそびに来たぜ!」
パ「……………すーすー」

パチュリーはソファーで眠っていた。

魔「おい……ってなんだ寝てるのか。珍しいこともあるもんだぜ」
パ「すーすー」

魔理沙は小声でパチュリーに話しかける。

魔「おーいおきろよぉ。まりささんがあそびにきてやったぜ。」
パ「……すーすー」
魔「…………なんだよ。つまんないなぁ。」

ふてくされながらパチュリーの隣に座る魔理沙。

「…………」
「…………」

魔「おきないと…………」

「…………」

魔「…………キスするぞ…………」

パ「…………すーすー」

「「……………………」」



ちゅっ



パ「………………」
魔「…………zzz」

魔理沙はパチュリーに寄りそうような形で眠っていた。

パ「………………むきゅー////」


----魔理沙が来る数時間前-----

小「パチュリー様は少し固い」
パ「えっ!?」
小「もう少しパチュリー様は相手に無防備なところを見せるべきです。」
パ「だって…………恥ずかしいじゃない……」
小「だから進展しないんですよ。キスだってまだじゃないですか。」
パ「い…………いいじゃない、別にあなたには関係ないでしょ!」
小「あーもう!いいです。わかりました。じゃあ私の言うとおりにしてください。」
パ「え……だって……いきなりキスしてとかは、無理よ。」
小「相手にキスをさせるんです。いいですか!手順は…………」




「小悪魔……恐ろしい子……。」
「…………zzz」

やさしく魔理沙の頭を撫でるパチュリー

「でも…………感謝してるわ。」

眠っている魔理沙の唇にキスをしようとする



パ「……ん……んん……あっ……ぱちぇ……んっ」
魔「…………っ!?えっ……まっ」


小「計画通り」



こうですかわかりません

766名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:14:00 ID:HR0fQUz.0
あ……最後逆だった……ごめんなさいorz

767<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

768名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:52:15 ID:DGQsBOVA0
夏はすぐ汗かくからな
おら、早く服脱げよ

769名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:56:27 ID:BE914BIk0
師匠、脱げば一緒に寝てくれるんですね? byうどんげ

770名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:01:08 ID:1QYkK4a20
脱がせるのも一苦労な方が多そうよね

771名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:27:56 ID:PPc.YSvo0
魔理沙の話題はダメっぽいな。
うーん、まあ魔理沙が嫌われてるのはハーレムとか好き勝手やってきた反動だろうから、カワイソウとは思えんけど。

ハスミンさんのレミアリ小説の予約始まったけど速攻在庫切らしそうだぞ。

772名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:35:05 ID:Zg63QuG6O
空気読まなくてすまない。
渋とかで検索してみるとパチュマリって結構見つかるよ。
タグついてない作品がいくつかあるけどツーショット絵や両想いのちゅっちゅシチュがやっぱり多くて俺得。

773名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:39:45 ID:q60p1PqM0
パチュマリはラブラブな感じより、先輩後輩みたいな関係が好きだな

774名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:39:46 ID:BE914BIk0
>>771
嫌いになんかなったりしないさ。改めていう必要なんかないだろ・・・?


このセリフをスーツ着た咲夜さんがいえばどんな女子でもイチコロだね!

775名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:48:44 ID:6ZbvXJNo0
・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!

776<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

777名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:51:53 ID:cV3wfYGE0
パチュマリは地霊殿の会話がニヤニヤだった

778名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:15:17 ID:PPc.YSvo0
775の言うとおりだが、実態は真逆になってるよなあ。
アリスカプの話題で盛り上がってるとこにレイマリが乱入してカプ叩き、アリスアンチするのがテンプレ化してたし。
おかげでレイマリが嫌いになった、どうしてくれる。

地霊殿ノーマルですらゆかれいむでしかクリアできなかったな。
あれノーマルの難易度じゃないだろぉ、これでも紅魔郷ならルナクリアできたのにマリアリやるとお空で満身創痍安定。

779名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:19:51 ID:qQ6z4/v.0
嫌いな話題は多少わざとらしくとも他のカプ話題で潰す
みたいな感じになってるのかもね、それならだれも文句言わないし

自分の好きなキャラも散々話題振ったにもかかわらず同じ事され続けたんでもう諦めたわw

780名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:21:17 ID:QiLybX8M0
>>773
うむ、同意同意
パチェマリだと年齢差というか経験差を感じる、頼りにされるのが満更でもないパチェがかわゆい
自然に甘えている魔理沙もいい

781名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:25:05 ID:q60p1PqM0
潰されるとか被害妄想すぎだろ
そんなだから誰も乗ってきてくれなかったんじゃないんか

782名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:31:25 ID:HR0fQUz.0
自分はパチュマリ好きだから当然パチュリーも魔理沙も好きなわけで
だからといって>>778が言うように他のキャラを叩く気なんてさらさらないわけで
むしろ東方で嫌いなキャラなんていないわけで……。
とは言え稚拙すぎるネタを上げたのが空気を悪くした原因だったとしたら本当に申し訳ない。

783名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:33:47 ID:DqI7wYQI0
>>782
なんでそんな弱腰なの?
テンプレ読み直してみたら

784名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:36:53 ID:DGQsBOVA0
東方ネガ板っていうのがあってだな

785名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:36:56 ID:PPc.YSvo0
>>782
いや、ぜんぜん悪くないな、気にする必要はない。
ちゃんとこのスレの主旨に反してないんだし、それに文句を言うほうが間違ってる。

まあ、嫌われるのにはそれなりの理由がある場合はあるからね。
魔理沙もパチュマリもアリス好きの身としては快く受け入れがたいものはあるな。
なんかアリスを嫉妬深い性格に改悪して、かませにするネタばっか作るし。
マリアリがパチュマリ派に嫌われる理由も同じようなもんだろう。

786名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:46:58 ID:fuIJ5Fig0
そんな事よりゆかてんの話しようZE!!

787名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:31:59 ID:BsYwO/uEO
このスレでぐらい仲良くしろよお前ら・・・

788名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:41:26 ID:5F2QRvh.0
パチュアリ派もいるんだよ
未熟者扱いしながらもアリスの研究に興味を持って手伝うパチュリー
ひねくれ者と思いながらもパチュリーの話に惹かれていくアリス

好感度積み重ねて事件が起こって一気に恋愛感情へ、なんて王道じゃないの

789名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:26:14 ID:rf9JGpBA0
パチュアリとかオワコン。いや始まってもないか

790名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:46:01 ID:DqI7wYQI0
そういうのもういいんで

791名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:48:01 ID:6ml1sGLs0
夏だな

792名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:58:54 ID:PIOI04460
船長の季節だ
さとり様、船長と遊ぶ約束してて凄い久しぶりに地上に上がるんだけど
久しぶりの地上にはかんかん照りのお天道様がいらっして
間欠泉センターの地上入口で待ってた船長がね
もういかにも「うわぁ」って感じでお天道様にうんざりしてるさとり様の頭に自分の帽子をかぶせてあげる
さとり様はお天道様と船長のダブルパンチでのぼせ上がって
結局1日のほとんどを命蓮寺で寝て過ごしたけど、寺の構造上結構涼しいし
船長はつきっきりで面倒見てくれたしご飯美味しいし、まあ良かったねって話。夜はそのまま泊まっていった
しいて言えば、ぬれタオルが冷え冷えの新しいのにかわるたびに、かえって熱があがるのが困りもの

793名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:08:26 ID:qHuwFppoO
相変わらずぶれないな
お前らも見習えよ。もっと愛を叫べよ

794名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:09:13 ID:Ih38EBd60
あい

795名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:15:31 ID:.gXUW532O
ボススレにまで押しかけてくるカップリングなんて百合好きでも見習えません

796名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:44:21 ID:NBrKYRdM0
別に百合を日頃から漁ってるわけではないが
漫画版儚月抄のパチュリーはパチュアリにしか見えん

主に作者のおかげ

797名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:46:17 ID:N.y7GLco0
華霊、魔理華、早華、こまかせ……
華霊とこまかせはそれなりに認知されてきたと思うんだが

魔理沙の華扇ちゃんへの懐きっぷりも忘れちゃいけないとおもうんだ

798名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:33:39 ID:0S3FHFFk0
>>792
いつもどおりで安心した
喧嘩してるヤツに爪の垢飲ませたいわ

799名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 02:44:34 ID:pxjbv69s0
今日は雛の日だな。
7月7日が七色七曜の日、7月16日が七色十六夜の日。
ならば3月7日は風祝と七色or七曜の日もありだな。

800名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 03:20:47 ID:4mV6IlwI0
>>785
基本ここはアリスが相手から好かれる立場固定だからね
咲夜か霊夢絡める人がそれぞれ2人くらい、早苗担当が神田たつきち
魔理沙はここではアリスと絡めるのは許されない

801名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 03:35:52 ID:.gXUW532O
で、結局こいしちゃんは誰の嫁なのよ?

802名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 04:01:13 ID:5Sz2ZeWw0
こいつ魔理沙とアリスの二人を追い出そうとしてるんだろーなー
なりすまし方が露骨すぎる

>>801
霊夢

803名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 06:40:47 ID:IDj96sVAO
>>780
師弟関係っぽいパチュマリも良いな。魔理沙はなんだかんだでパチュリーに分からないとこを聞きに言ったり
パチュリーはパチュリーでめんどくさそうにしながらも、知識を頼ってくれる事をイヤだとは思ってなかったり。
一緒にいる時間が長い性で少しずつ仲良くなってくのもありかもしんない。

台風で帰れなくなっちゃった時に
「今日は……泊まっていきなさいよ」って言われるが図書館にはパチュリー用のベッド一つしかなく
「私は起きてるから使って良いわ」と言われるが
「パチュリーと一緒にいたい。だからここにいる。」とソファーの上でパチュリーの隣に陣取る。
見かねたパチュリーは
「しょうがないわね。」
と一言呟きながら
「今日は一緒に寝てあげるわ」

みたいな流れになるのがいいかも。

804名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 06:42:59 ID:hoMHY98s0
>>801
早苗さん

805名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 06:52:07 ID:VnYeVUjQ0
好きなカプを語ればいいと思うよ。
ただここでマリアリを語らなくてもネタがそこら中にごろごろしてるからなぁ。
でも新規で東方に参入してくる人もいるから話題を出しても別に悪くは無いと思う。

個人的には新作の魔理沙の帽子の柄がアリスのリボンと良く似ているから
魔理沙が出発する前に願掛けしてくれるアリスみたいな光景を思い浮かべると
ニヤニヤできる。

806名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 07:13:51 ID:5Sz2ZeWw0
>>803
パチュリーはとことんドライだといい
かまってほしくてちょっかいばかりだす魔理沙

807名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 07:53:16 ID:MSdZcKqo0
>>801
現状ではお姉ちゃんのお嫁さんになるってのが定番になっている気がする
で「あなたみたいな放蕩娘がなれるわけないでしょ姉妹だからいいの」で返すと

808名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 08:13:50 ID:qHuwFppoO
>>801
お空

809名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 09:03:21 ID:6R7qK/Qs0
>>801
お燐が出ないなんてどうかしてるぜお前ら

810名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 10:05:43 ID:5CKrmh2UO
>>801
フランちゃんうふふ

地底で知り合いだった ぬえを地上で見かけてペットにしようと
風呂やトイレの中まで付いて来ちゃう こいしちゃんも良いな

811名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 10:17:18 ID:DQqln7RQ0
神様同士で宴会してるときふと神奈子様がわいわいやってるのを良いなあって昔を思い出して
突然泣き出したりするんだけど「ちょっと、どうしたのよもう♪」って穣子様とか静葉姉様とか雛様にあやされて
幻想郷来て良かったってしみじみ思って余計にグスグス泣いちゃう神奈子様
早苗ちゃんと諏訪子様もそれ見ててああ、良かったって潤んじゃうの

812名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 12:53:22 ID:IrPC1.qYO
>>801
撃破された後の魔理沙への懐きっぷりが印象的だったので魔理沙かな。
もしくは妹想いのさとりでもいい

813名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:43:15 ID:z.mn8FkQO
当時はそれ見て、こいマリ増えるかとも思ったが、そうでもなかった
やはりどの組み合わせでもお姉ちゃんお姉ちゃん言ってるのは結構影響あると思う

814名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:13:11 ID:SL2utDBI0
神奈子様が好きでいろいろ考えていたが、めぐりめぐってかなすわは良いという結論に達した。
因縁の諏訪大戦があって、それから神社が栄えたころも、信仰が徐々に少なくなっていた間も二人でいたとかたまらん
神奈子様が諏訪子に気弱なところを見せて、諏訪子は意外な一面を見て嬉しく思うけど
「あんたがそんなにだらしないと土地も神社も返してもらうよ」とか言って発破をかけたりするのは
テンプレ展開だけど大好きだ

早苗と三人でいると神様らしくきりっとしているが、二人きりになると
ちょっとくだけたりちょっと雰囲気が甘くなると良い(あくまでちょっとだけ)


ところでこの板の某ボス同盟ネタで神奈子とレミリアが仲がいいのを見たが、
カリスマ×カリスマは最強に見える

815名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:51:13 ID:anoeI7Ps0
>>813
公式であそこまでストレートだと、逆に敬遠されるなとは思ってた
この界隈の連中、百合百合言ってるわりにかなり初心だし・・・

816名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:59:52 ID:/jlcAqsg0
地上に出てきてフランちゃんと仲良くなり、
その影響でさとりんの事を「お姉様」と呼び始めるこいしちゃんウフフ

817名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:40:58 ID:qHuwFppoO
初心忘れるべからず

818名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:51:39 ID:BpsAFWPM0
>>801
ぬえだな
妄想純度100%だがぬえだ

819名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:56:46 ID:OrYA/TTU0
地霊殿で霊夢とカプ反映された二次で目に付いたのはお燐かな
霊夢が神社にいついているお燐に餌やってた設定が反映されている
飼われたお燐が霊夢に拳骨喰らって「動物虐待」と文句言うと
霊夢が「躾よ 私のペットだもの」と答えたのが何故かえろく感じた

820名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:27:40 ID:y0H.TsT60
温泉も神社に湧いてるし実は今までで一番霊夢に近い距離感のボス組な気がする>地霊殿

821名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:39:15 ID:c3zgO/fgO
よく考えたら人型(にもなれる)のペットって凄く…なんというか…やらしい感じがするねぇ
躾百合でなんか妄想できるかも

822名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:27:24 ID:qHuwFppoO
地霊殿関連・・・霊さととか流行んねーかなあ
「もっと心を読んで」とか告白じゃないすか

823名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:30:51 ID:PXlYnU4A0
お燐やお空に首輪プレイをさせる霊夢か・・・うむ
・・・ふぅ


まったくもってけしからんな

824名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:42:17 ID:OrYA/TTU0
>>822
流行らない理由は霊夢関係のカプは大概は神社に来る連中で成り立っているからな
霊夢は魔理沙と違い異変や宴会以外ではあまり相手のテリトリーに踏み込まないから
フラグが立ってるように思えるフランとのカプがあまり見られないのと似た傾向かな

お燐が世話になっているとかなんとでも名目つけてさとりが神社に行くといいと思うよ

825名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:49:33 ID:Xa4Jo7iE0
ZUNから猿認定された魔理沙と元ネタが猿っぽい覚のこいし
猿同士似合ってると思う

826名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:55:14 ID:9sRZEi4o0
「ペットには首輪をつけること」というルールが人里で発足される


「ねぇママ、あのお姉ちゃんどうしたの〜?」
「しっ、見ちゃいけません!」
「うわぁ……」  「何アレ、プレイ?」 「ムッハー」

藍「その…紫様。これは……///」
紫「なぁに?これはルールだから仕方ないのよ♪ほらっ」グイッ
藍「あんっ!く、鎖を引っ張らないで下さいよ!」
紫「なによぉ…あんまり文句ばっかり言ってると四足で歩かせるわよ?」
藍「うぅ…///」

in饅頭屋

紫「ゴメンネー♪ペットは外に繋いどかないといけないんだってーwww」
藍「はぁ……」
紫「ホントゴメンネー(笑)すぐ戻ってくるからー」
藍「分かりました… なるべくお早めにお願いしますよ?」


<アノオネエチャンツナガレテルー
<ヤガイチョウキョウ… ウッ ………フゥ

藍(知り合いに会わないだけまだマシだな……)
男1「ねぇ君、何してんの?コレ」
藍「えっ、へ?」
男2「何これ、プレイ?飼い主募集中なの?www」
男1「じゃあ俺達がなってやんよwwww」
男2「マジマジwwwちゃんと毎日満足させてやっからwwww」
藍「ひっ」
バチィ!!
男1「うわぁ!?」
紫「貴方達…私の藍に何をしてるのかしら」
藍「紫様!」キュゥゥン


藍ちゃんマジ手軽

827名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:55:50 ID:8iLHoszk0
ぬえちゃんも混ぜて見ざる言わざる聞かざるの三猿トリオで

828名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:01:12 ID:/o8MIcnY0
レミリアに首輪で繋がれる咲夜さんと聞いて

829名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:04:26 ID:dx3pZOUg0
猫にも鎖付けるのだろうか

830名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:09:27 ID:oWWsczp.0
さとり「私たちのペットにはいらないわ。私の目から逃れる事はできないのだから・・・」

831名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:19:45 ID:z.mn8FkQO
さとり「つまり私の目から逃れられるこいしには首輪が必要なのです。
それだけの理由です。他意はありませんよ?」

832名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:21:23 ID:E2G1jDEc0
こいしのペットも登場しないものだろうか

833名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:29:57 ID:3v1R3QGUO
多くの人に慕われる慧音に対して独占欲沸いちゃった妹紅が
慧音を首輪で繋ぎ、そこから始まる2人のラブラブ監禁生活。

>>826
貴重なゆからんをありがとう

834名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:37:03 ID:wjf3adl.0
>>833
慧音先生にはカウベルが(ry

835名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:04:07 ID:yEjNpclEO
首輪とかヘヴィだなお前ら
せめて赤い糸にしとけ。バカップルぶりが上がりそうだが

836名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:24:16 ID:32Vbujt2O
赤い糸と言えば渋のお嬢様の指に咲夜さんからの赤い糸がめっちゃ絡んでる絵が好きだ
クールな咲夜さんとちょっと驚いてるお嬢様の表情が特にツボ

837名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:57:15 ID:lwP/1nn.0
さとり「博麗の巫女をペットに出来たらいいなと思ってお燐を行かせたのに
そのお燐が巫女のペットにされてしまったの」

お空「うにゅう さとり様 それって寝取られってやつですね」

838名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:18:26 ID:QNLYPmPE0
咲アリ合同の参加スタッフ見たけど、豪華すぎるだろ。
百合同人の楽曲に大人気音楽サークルが参加とか聞いたことないぜ。
百合同人としても、音楽同人としてもすごいな。

839名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:38:00 ID:aOgZHUqs0
「・・・・・・はぁ」
永遠亭で飼われているペット、鈴仙・優曇華院・イナバは自室へ入るなり深い溜息を吐き出しつつ布団へと倒れ込む。
日の昇る前に起床し、皆の朝食を用意した後師より籠一杯の薬物を受け取って人里へと赴く。
行商を終え永遠亭へ戻ると夕食の準備に風呂の支度、師の実験の手伝いに加え日によっては掃除や洗濯といった家事も割り振られる。
それらの雑務が終わるのは日付が変わってからとなり、身体が多量の休息を求めて悲鳴を上げる。
脳はその要求を棄却する事無く思考を弱め、死んだように眠りにつく。
永夜異変が解決されてから彼女の日常も以前と比べ非常に忙しくなった。
人里と交流を持つようになってから数年の月日が経つが、未だにこの生活には慣れない。
「かぐや、さ、ま」
部屋へ誰かが入ってくる気配が無いのを確認し、鈴仙はそっと最愛の人の名を呟いてみる。
布団の中で機能を停止しかけた脳が反芻する。今日はどのくらい彼女と話すことが出来ただろうか。
朝食のお新香の漬かり具合を褒められ、朝に行商へ出かける際に玄関先で偶然出くわし、「いってらっしゃい」と笑顔を投げかけられた。
夕食の最中に口の端にご飯粒が付いているのを指摘すると照れ臭そうに笑いながら指先でそれを摘みとり口へ運んだ。
おおよそ皆が入り終わり、数羽の兎と共にすっかり温くなった風呂に入り、身体が冷える前にと急いで寝間着を着込んで自室へと急ぐと縁側で夜空を見上げている主人と出会い、風呂が適温で気持ちが良かった、と褒められた。
思い返せば今日は四度も彼女と話すことが出来た。行商での薬はさっぱり売れず、実験では混合する薬品の分量を間違えて師匠には手酷く叱られたが、今日はいい日だったと、そう思う。
ぼんやりと微睡む頭で考える。自分が主人へ抱くこの感情が恋と呼ばれるものであると、そう気付いたのはいつのことだったか。
自分では気付かぬうちに彼女が脳を占拠していたのか、あるいは月から地上へと堕ち、永遠亭で保護され初めて拝謁した際に感じた安心感が既に淡いそれだったのか。
「ひめ、さま・・・」
もう一度呼ぶ。日中口に出す事は決して許されない相手を、夢の中で求めるように。
叶う筈の無い願い。成就する事など絶対に無い恋。
「何で、好きになっちゃったんだろ・・・」
口に出す度惨めな気持ちになる主人への恋心。薄い枕が湿っているのに気付き、慌てて目元を拭う。
玉兎は月の奴隷階級で、相手は本来ならば顔を拝むことが出来たかどうかすら疑わしい程の身分だ。
彼女が自分を召抱えたのもペットとしてであり、恋人としてではないだろう。
分かっている。理解している筈だ。なのに、どうして。
「ひっ、え、えぐっ・・・」
溢れる涙を堪え切れずに蹲る。慟哭は泣き疲れて眠るまで続いた。
啜り泣きの声が止む頃に、鈴仙は夢の中へと旅立つ。
そこでは師匠の横槍も入らず好きなだけ頭を撫でてもらう事が出来、恥も外聞もなくずっと姫の寵愛を受けられる。
翌朝未明の覚醒まで鈴仙は姫との甘い一時を過ごす。
彼女の寝顔は穏やかだった。


ペットと飼い主で百合みたいな話になってたからこういう展開かと思ったけど違ったようだ

840名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:42:52 ID:QQXhzx5k0
>>831
こいし「嬉しいなぁ…。だってこれで
今よりももっとお姉ちゃんが私の事を見てくれるでしょ?」

…ドロっとしたこいさとも好きです

841名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 02:14:30 ID:pKxexERQO
>>835
赤い糸より首輪の方がヘビーとな?

俺は赤い糸と聞くと、リアルに糸が小指を貫通して結んであるのを想像してしまう。
ある小説のせいで。

そんなわけでそんな痛いかんじのマリアリください

842名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 10:14:27 ID:amomT8tE0
>>839
永琳「とりあえず私と輝夜がちゅっちゅする夢を見る薬を処方しておきましょう」
てゐ(私と鈴仙がskmdyする夢を見る薬でもいいんだけどなあ)

843名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 13:11:49 ID:tfwo62IY0
村紗と芳香はお寺とその墓場にいるアンデッド同士で仲良くなれそうだな
みっちゃんはノリも人も良さそうだし、よっちゃんのノリにも付いていけそう

844名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 13:36:04 ID:tfwo62IY0
しばらく考えてみたけど、なんか百合っていうよりも漫才コンビみたいにしか思えなくなってしまったw
こう、芳香のボケに村紗がツッコミを入れたり、二人揃ってボケを飛ばしていったりする姿が妙に様になる
みっちゃんよっちゃんってのもコンビ名っぽいかも

てかよっちゃんは既に神霊の依り憑く月のよっちゃんがいるんだよね

845名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:10:36 ID:Xr5PxAioO


繰人形1をやってレイアリに目覚めました



846名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:23:19 ID:iVSY/1C2O
エアーさとまり合同
うん、ごめん言ってみただけ。

最近読んだ魔理沙がさとりにペットの飼い方を教えてもらうっていう話がツボにハマりすぎた。
さとりがネコミミつけて魔理沙にペットの可愛がり方を実践させるシーンとかもうね。

847名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:32:24 ID:UnaCDeek0
そういえば、アリスは間柄が不明な神綺と違って
確実に主従だった魅魔との絡みって見ないな

というか、あの悪霊さんのこと…この時期でないと思い出せないや

848名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 20:07:51 ID:GPwihFNs0
アリスをこき使って何かに目覚めて神になろうとしてたしな>魅魔

849名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 20:25:04 ID:ardTIy6M0
アリスは唯一人のご主人様をいつまでも待っているよ

850名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 21:02:22 ID:1Jmglp6E0
そりゃあメイドロリスにご奉仕なんてされた日には
魅魔さまでなくとも何かに目覚めてしまうのは確定的に明らか

851名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 21:40:42 ID:HqomD8ac0
>>833
想像して悶えた!

「愛してる」なんて言えなくて、でも慧音を独り占めしたくて
顔真っ赤で口ごもっちゃうもこたんとか可愛い。
そんな妹紅に「大丈夫、わかってるよ」って優しく言って、
わがままも受け入れる慧音も可愛い。

852名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 22:53:18 ID:QNLYPmPE0
茨華仙で病弱魔法使いの代表例のごとくパチュアリが出てたからか、アリスにも病弱属性追加か。
新しいアリス百合の始まりやな。

853名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:13:00 ID:A5Ip/QmE0
だれかアリスを看病する白蓮の話を書いてけろ〜

854名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:33:30 ID:yEjNpclEO
アリスを看病するパチュリーの話ならあったぞ

855名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 00:05:42 ID:T.GqnyqMO
アリス「いつも、すまないわね」
パチェ「それは言わないやくそく……ヴェホッ!ヴェホッ」

病弱な二人が隠れ家でひっそりと育む愛……耽美なふいんきかも

856名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 00:06:19 ID:GfKJLoro0
実は咲夜さんは魔界人で、アリスとは姉妹に近い仲だった。
しかし、不慮の事故によって魔界から外界へほっぽり出されてしまい離れ離れになってしまった。
そして紆余曲折あって妖々夢三面で劇的な出会いをする。
当然お互い相手のことなんか覚えていないけど、どこか惹かれあう・・・。

という超設定咲アリを思いついたので誰か書いてください

857名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 01:22:37 ID:tfK2LZ9k0
>>856
夢子×咲夜でなら考えたことある
魔界で神綺の両腕になるべく生まれたが体質が人間に寄りすぎていて魔界の瘴気に耐えられず
やむを得ず在人間界悪魔の名家であるスカーレット家に養子として預けられた
それでも妹のことが心配だった夢子は休日のたびにメイド教育と称して咲夜に会うため紅魔館を訪れていた
後に紅魔館は幻想郷に移転したが、同時期に魔界と幻想郷間に強力な結界が張られて往来が難しくなった
(ちなみにアリスは魔界から送られた観察役であり、当初は咲夜を認めておらず「それでもメイドなの?」など小言が多かったが、次第に別の感情が芽生え始める。
また事情を知っているのはレミリアだけで他の面子は何も知らない)

能力が輝夜と似ているのは神綺が月の某有名人をモデルに作ったため


まぁトンデモですけどね

858名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 01:48:44 ID:Hch90ic60
夏コミの華霊に期待

859名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 01:51:18 ID:zORo0mdQ0
アリスは元人間だったら魔界ないし幻想郷に来るまでどこでどうしてたか、てなるし、
咲夜さんもいろいろ説があるし。
これらをうまいこと組み合わせた咲アリとかあったら見てみたいね。

>>854
それ読んだからちょっと話題に出してみた。

860名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 02:30:00 ID:tfK2LZ9k0
>>858
華霊出すとこでオススメのサークルとかある?

861名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 03:23:12 ID:Xg0sq//20
えーりんて設定だけじゃ人間味がなさ過ぎてとっつきにくかったんだけど、
理系の人によくいる「感情を表現するのが不器用な人」に見えてきた。
輝夜への償いの気持ちもピントがずれてるし、天才と呼ばれているのに
なんだか立ち回りが不器用すぎる。

薬や病気のことならなんでもわかるのに、人間の心はよくわからなくて、
理解しようと人知れず努力していたりするといい。
やんちゃな子供(患者)や、若い妖怪兎のやることが予想つかなくて、顔はニッコリ平静を装いつつ心の中でおたおたしたりしてるといい

それをスキマで覗き見る紫。
永琳は底が知れないし危険人物なので監視していたところ
意外な微笑ましい一面を見てしまい動揺してしまう

ってそんなゆかえーりんが見たいナア!
永琳は完璧超人が多いけど天然だったりとぼけたお姉さんだったりしてもいいと思うんだ!

862名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 06:51:11 ID:Lx6WmBV.O
魔「ふええん」
霊「どうしたのよ。今日は魅魔が帰ってくるって喜んでたじゃない。」
魔「……アリスのとこいっちゃった」
霊「へ?」
魔「私……捨てられたんだ……うわああん」
霊「ちょっ……落ち着きなさい。ほら、お茶飲む?」
魔「うん……ずずっ」



霊「魅魔がアリスにメイド服を着せてキャッキャウフフしてたって?」
魔「……うん。かわいいって言ってた。」
霊(アイツらなにやってんのかしら。ん……)
魔「……ぐすん。」
霊「それなら魔理沙もあいつの前でメイド服着てみればいいじゃない」
魔「え……?」
霊「ほら、以前宴会であんたが披露したじゃない。咲夜からもらったやつ」
魔「あれは……罰ゲームじゃないか。いやだぜ、恥ずかしい……。」
霊「ふーん。じゃああんたのお師匠様はアリスに取られちゃうわね。」
魔「…………。」


少女着替え中


霊「やっぱり似合ってるじゃない。」
魔「……そ……そうかな?なぁ霊夢……鼻血でてるぜ」
霊「き……気のせいよ!」
霊(でも、このままアイツに魔理沙を渡しちゃうのはもったいないわね。)
魔「なんか言ったか?」
霊「いいえ。うーん、でもやっぱり何か足りないわね。」
魔「これじゃだめか?」
霊「咲夜みたいな、気品が足りない。」
魔「そんなぁ」
霊「大丈夫。私が手取り足取り教えてあげるわ。」
魔「でもおまえメイドじゃないし」
霊「巫女もメイドも誰かに仕えるものだから似たようなものよ。さ、先ずは炊事から。」
魔「その前にさ……」
霊「なによ?」
魔「スカート……長いのないのか……スースーして落ち着かないぜ……」
霊「(あるけど)ないわ。我慢なさい。」
魔「うぅ……ひどいぜ」
霊「魅魔を取り返すためじゃない。ほらシャンとする!」


魅魔×メイドアリスの流れから霊夢×メイド魔理沙という電波が

863名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 11:23:08 ID:D4RFz9j.0
>>860
「ギリギリtaiyaki」さんのとかどうだろう
前回も華霊本出してたな

864名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 12:40:06 ID:sMOw18Jw0
「村紗」
「なにー」
「好き」
「私も一輪が好きだよ」
「知ってるわよそんなこと」
「……一輪ってほんといい性格してると思うわ……」

みたいな会話するムラいちが見たい。一輪さんが村紗の背中にぺったり寄りかかってて
一見性格は一輪さんのが大人なようで、実は村紗のがほんの少しだけお姉さんだと萌える

865名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 23:46:56 ID:7ztPxNcAO
>一見性格は一輪さんのが大人なようで、実は村紗のがほんの少しだけお姉さんだと萌える

握手。
皆の前ではしっかり者の一輪さんが、船長と2人きりの時だけ甘えん坊になると俺得

866名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 00:04:12 ID:Hzb0BgIUO
多分今回の夏コミで神霊廟製品版出るだろうけど、ネタバレ百合妄想解禁はいつ頃になるんかね

867名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 00:16:31 ID:EZzpwgME0
◆新作ネタバレ(スレタイに名前入り含む)解禁について
新作の話題の解禁は、体験版・製品版共にイベント翌日の正午です。

これじゃね?

868名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 00:52:08 ID:GdD5Z7LY0
ん?委託日の次の日までじゃないの?おおっぴらに出していいのは。
867の言うとおりだったら俺は1ヶ月ここ見れなくなるな。

869名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 01:02:11 ID:gW2/GTHI0
スレタイに新キャラの名前使っていいのが1ヵ月後とかじゃなかったっけ?
1ヶ月間話題にも出すなとかは無茶だろ

870名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 16:19:17 ID:zbi68/0.0
さっきゅんにお似合いの相手だれかいないかと小一時間考えてみたけど、
全く思い当たる相手がいなかった

871名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:38:07 ID:C1wxyPas0
アリスがいるじゃないか

872名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:06:27 ID:Hzb0BgIUO
明日は東方関係出るのか
コミケ行く人は死ぬなよー

873名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:09:11 ID:2sjfjyLU0
レミリアがいないとかこいつはメチャゆるさんよなああああ

いや真面目な話、生きてる間は一緒にいますからって
プロポーズじみたこと言ってたしさ

874名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:24:22 ID:HPzjxGfU0
人と人外の組み合わせはベタだけどいいよな
無理やりに人外にして共に生きるか、人の意思を尊重して別れるか

875名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:38:12 ID:t1Wg4bwE0
無理矢理はその後の元人の対応やリアクションが気になって苦手だなあ
鬱展開属性は有るが、「相手が好きすぎて傷つける」展開は重すぎる

876名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:39:43 ID:FqzaKHmA0
自分に対する好意が1%もないなら諦めがつくと思うんだよな
相手が迷ってるそぶりだから半ば無理にいっちゃうとか

877名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:02:52 ID:8YqrB5swO
>>870
もちろんメジャー級のお嬢様や美鈴、魔理沙辺りは考えての結論だよな?
となると870にとって設定上結び付きの強いキャラはアウト
紅魔組と疎遠になる花以降のキャラ辺りがいいんじゃないか?
小傘ちゃんとか

878名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:21:40 ID:GfpTyR3c0
>>874
死の少女と殺人人形
みたいな結末もありだと思う

879名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:36:51 ID:mahjZbkA0
>>878
あれはどれになるんだろうな
一時的な死別と後追いで再会?
ここまでならよく見るがその後のSSで蘇生フラグ立ってたし悲劇ではないんだろうと解釈した

880名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:41:30 ID:t6cvOH2k0
レミ咲   → 原作からしてガチっぽすぎてちょっと・・・
美咲    → 組み合わせはいいんだけど、一時期心無い扱いをされていたのが・・・
咲マリ   → 仲は良いけどあまり百合っぽくは感じないんだよなぁ・・・
咲アリ   → ビジュアル的には凄くいいんだけど、優等生的で面白みが・・・
咲みょん → 双月亭にさえ出会っていなければ・・・
パチェ咲 → 俺のジャスティス
咲こま   → 俺のジャスティスその2

881名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:43:43 ID:FqzaKHmA0
>>880そんなカタいこと考えずもっとゆるく行こうぜ!

882名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:00:16 ID:PyBz3Zn60
どうせ二次なんだから、好きにのんびりすればいいんだよ
そういうわけで俺はめーさく派です

883名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 20:55:18 ID:Hzb0BgIUO
レミ咲が好きです
人間側が転生するという発想に行き着くのは俺だけなんだろうか

884名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 21:04:14 ID:C1wxyPas0
咲アリは傍から見る分には美形同士の耽美なカップリングだが
性格的には二人とも結構ボケボケなところがあって面白いと思うぜ

885名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 21:05:21 ID:GdD5Z7LY0
アリスは誰と?と聞けばレイアリ、咲アリがやっぱ多そうだなあ。

886名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 21:17:35 ID:Uw8ul7qY0
咲マリ派だなー
最初は姉妹みたいな感じで普通に仲良くやってるだけなんだけど、ふとしたことで気になりだして…
というお決まりのパターン

887名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 21:18:21 ID:Uw8ul7qY0
っと、リロードしてなくておおおなになっちまったい
アリスだったら霊アリかな

888名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 21:36:30 ID:vQ3UipxQ0
定期的にパーティーを開いたりして人を集め、
天狗が記事に書いたら写真をチェックして、
咲夜が写ってる記事をこっそりとスクラップしているお嬢様。
季節が変わるごとに増えていく、咲夜の思い出帳は、
図書館内の秘密のスペースに大切に保管されている。

今度、里の歴史家の所へ行って、「私のメイドはこんなにすごいんだ」と、
自慢しに行こうと考えてるお嬢様。
後世の人に、話を聞けば、そのあまりの羨ましさに卒倒するくらい素敵なメイドが、
ここに居るんだと伝えたいお嬢様。
幻想郷の歴史に、咲夜の記憶を残したいお嬢様。

そんなレミ咲が読みたいです。

889名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:03:56 ID:HPzjxGfU0
>>888
いいな、素敵だ

890名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 23:26:40 ID:mahjZbkA0
>>884
ア「送っていくわ。どうせまた迷子になるでしょうし」
咲「失礼な、道は覚えてるわよ。夜目が利かないだけで」
ア「結果は同じでしょ」
咲「心配性ねぇ」
ア「あなただもの」
咲「悩みなんてないくせに」
ア「困ったやつのせいで悩みが増えたわ。目の前の」
咲(妖怪っぽくないなぁ)
ア(人間っぽくないなぁ)

>>888
>>今度、里の歴史家の所へ行って、「私のメイドはこんなにすごいんだ」と、
>>自慢しに行こうと考えてるお嬢様。
>>後世の人に、話を聞けば、そのあまりの羨ましさに卒倒するくらい素敵なメイドが、
>>ここに居るんだと伝えたいお嬢様。
>>幻想郷の歴史に、咲夜の記憶を残したいお嬢様。

ここは公式でありそう

891名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 02:05:49 ID:tausPCJ20
>>885
わかりやすいな

892名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 04:17:54 ID:MYLy8zP.0
アリスとなら早苗さん派。
がんばり屋の早苗さんが甘えられるお姉さんアリスって素敵だと思う。

893名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 07:48:54 ID:DZ4EPEPI0
>>880
双月亭の咲みょんは要務が変態すぎるのがなあ

あの要務を好きなのがいるのか正直疑問ではあるが
レミ咲で咲夜が変態なのが多くてもさほど違和感ないのは
その時の咲夜はあまりピリピリしてないからかも

894名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 14:05:49 ID:ENdhF8/6O
神霊廟キャラ出揃ったみたいだが、ここでの妄想解禁はいつ頃になるんかね

895名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 14:31:01 ID:.0YTpc360
ちゃんと板トップに書いてあるだろ自分で見て来いよ

896名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 14:58:58 ID:oWElwmak0
まな板トップ?

897名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 15:31:46 ID:ae.ALrtU0
おっと、霊夢の悪口はそこまでだ

898名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 15:42:57 ID:80R0xGG6O
胸が小さいのを気にしてるなら
好きな相手に揉んでもらって大きくしてもらえばいいじゃない

899名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:03:54 ID:ENdhF8/6O
書いてました
ごめんなさい

900名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 16:56:54 ID:MYLy8zP.0
明日の正午からか。
クーリエにもすぐに霊夢と神霊の誰かをくっつけたSS上がるだろうし、渋も新キャラの絵がすぐに上がるだろうし。
ここもクーリエも渋もおいそれと見れない1ヶ月の始まりか。

901名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 19:06:56 ID:5XKZJdBM0
>>892
その組み合わせはは非想天則対戦後のセリフが比較的友好的なのも大きいかな

霊夢とは大違いね。やっぱり巫女は神様とワンセットだよね。

凄い数の人形ですね。職人には憧れます。
大きな人形とか作ったり出来ないのですか?
いや、見てみたいのですが……等身大の巨大ロボ

902名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 19:23:00 ID:MYLy8zP.0
さなアリは早苗さんとアリスの人気が高いから静かな支持を得ている感もあるけど。
自分もアリスと早苗さんが好きだから支持してるけど、でもさなアリのほのぼのには癒されるなあ。

903名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 20:15:58 ID:jgmcYqSU0
と言うかここで聞けば霊夢咲夜早苗の3人が挙がるのは分かり切ってるだろう

904名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 20:38:21 ID:vn4SU27E0
仕事で今回はいけなかったが
欲しかったサークルの同人誌を友人が代わりに手に入れてくれたようで一安心
その後送ってきた写メにレミ咲、咲アリ、レイマリ、レイサナ、ゆかれいむ、パチュマリが映ってて小躍り中

905名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 22:39:39 ID:TGOokI1U0
レイマリ本複数と華霊本1冊ゲットしたぜー
ベットでにやにやしながら見るわ

しかし咲霊本と依霊本が全然なかった(TдT)

906名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 23:12:38 ID:MYLy8zP.0
咲アリサクリファイス予約できたー、これで1ヶ月は生きていける。
さなアリの合同誌とかできないかなー(チラチラッ

907名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 05:41:53 ID:U7Ql9LtI0
勇儀さんと美鈴ちゃんがパルスィを取り合うお話ください

908名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 06:34:24 ID:1oVYaXRY0
咲アリでアリスが主導権握るとしたら
「仕事以外ではメイド服になさい 女の子なんだし」と言って
自分で仕立てた服で着せ替え咲夜にして遊ぶ感じかな

909名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 08:10:15 ID:wMpwFxR60
>>890
後半は公式はないんじゃないかな
内心はともかく紅魔郷で「人間は使えないわね」と言ってるし
咲夜も二次でありがちなお嬢様を侮辱されて怒る感じがどうもしないんだよな
むしろ駄目なところを認めた上でだから私がいるんですとしれっと言いそう

910名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 12:10:49 ID:Rh7pBrqA0
えーと、もう良いよな?主従ちゅっちゅ!主従ちゅっちゅ!

三ボス×四ボス
五中ボス×五ボス
五ボス×六ボス

この辺は鉄板になりそう
マミゾウさんは・・・・・藍様とか

911名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 12:18:35 ID:qAsDvwgA0
>>910
神6ボスと星6ボスもありだと思います
主に殺し愛的な意味で

その場合、神聖?

912名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 13:17:23 ID:MELCa9EM0
>>910
ぬえっちとかひじりんもありだが・・・なんかあのお方は別格過ぎて想像付かん。

>>911
略し方吹いた。

913名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 13:51:47 ID:MyH.tVGw0
神子に抱きつきたいけどできなくてそわそわしてる布都ちゃん
当然神子はそんなことわかってるけどあっちから抱きついてほしいから何も言わない神子
そんな神布は有りだと思うんですがね

914名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 13:55:06 ID:Ot9C8X2c0
物部と蘇我は5面ボスで仲も悪くないといわれている
物部は神子に死んでくれと言われて死ぬ
蘇我と神子は元ネタ的に夫婦

どれもいけるな

915名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 14:29:34 ID:OWRv2NKc0
マミゾウ×三月精のタヌキ魔理沙

916名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 16:15:29 ID:IoscJ/hY0
青娥と芳香はもう原作があんだけの描写設定しちゃったら
鉄板カプ過ぎて他の組み合わせが生まれないレベル

917名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 18:18:06 ID:q6ODTXTk0
芳香ちゃんが肉壁で守るのを見ただけで鼻血でそうになった
主従さいこう

918名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 19:49:36 ID:tck1PE8w0
KFCの新刊、サンプルで予想できていたが、
わずか2ページほどではあったもののとてもよいパチュアリだった

意地っ張りとおせっかいのやり取りは素晴らしい

919名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 20:56:13 ID:krTFSTwo0
華霊本って何個くらいあっただろうか

920名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 21:00:13 ID:HzZwUDckO
しかし神霊廟、4ボス以降の名前が覚えらんねーお

921名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 21:22:52 ID:hNLUJ1Us0
>>919
とりあえず二冊くらい手に入ったんだけど
どっちも百合というよりペットを手なづけ(ry

922名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:52:06 ID:JEPcYCxs0
青娥は一時結婚しておいて芳香を溺愛しているから、
なんというか他のキャラの物愛より重い

923名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:05:32 ID:VDNqtPc20
妻として神子ちゃんの欲望を一身に受け止める蘇我ちゃんとかそそるな…

924名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 23:23:14 ID:HzZwUDckO
青娥×芳香はガチだな。いいこいいこで確信した
略称は、よしにゃんとかになるのかな
鬱からほのぼのまで何でも行けそうな感じがする

神子×聖はてるもこ以来の殺し愛カップルか・・・胸熱

925名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 00:03:15 ID:dnHNZfw20
>>924
聖と神子は似てるところと反対のところがよくあるな
わざわざ寺まで建てて神子を目覚めさせなかった聖と
仏教アンチで聖に復活を邪魔された神子はお互いに目の上のたんこぶみたいなもんだな

胸的にも

926名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 00:58:30 ID:8hsQ1Gpg0
>>922
でも実は元ネタ的には
華扇ちゃんと芳香にも繋がりがあるんだぜ
だからもしかして、生前は芳香ちゃんと華扇ちゃんが仲良かった可能性もある

するとどうだろう
例えば、華扇ちゃんと仲の良かったから芳香をキョンシーにしたとか
芳香のことが好きだったけど、振り向いてくれなかったから死後にキョンシーにしたとか…
そういう素敵な話も想像できるじゃないか

なんかもう百合っていうかサイコなNTRな感じがするけど

927名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 01:35:51 ID:JZ4CBmmsO
今回は仙人増えたから華扇ちゃんや天子との組み合わせもありだな
というか命蓮寺に少女同居しすぎだろう
あとあの方と藍さまは今後いろいろありそう

928名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 01:50:14 ID:dc8K9NYU0
華霊は霊夢拉致ってネタがあるから描きやすいと思うのでもっと増えてほしいな
同棲中のご飯とか寝るときとか
あと華扇ちゃん家に霊夢獲られちゃって嫉妬しちゃう魔理沙さん的なレイマリとか

929名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 02:15:47 ID:NL4RYFk20
青娥さんも霊夢のことを弟子に勧誘しているから、つまり、なんだ
華扇→霊夢←青娥の霊夢両手に花状態?

930名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 03:32:40 ID:QH0m1bS2O
二人が取り合ってる真ん中で「鬱陶しい」と一蹴する霊夢さんしか見えんw

931名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 08:56:53 ID:L30.rgQgO
布都×神子で「みこふと」か・・・なるほど
この組み合わせもガチだなあ。貴女の為なら死ねるだもんなあ

932名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 11:47:54 ID:yq0H/.xk0
みこふともいいが布都×屠自古も良い…
「仲は悪くない」でニヤニヤしてしまう

933名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 12:06:04 ID:dnHNZfw20
>>932
>日本の古代豪族、蘇我氏の亡霊。
>布都と共に神子に仕える者だが、布都との過去の因縁により人間として復
>活する事を拒まれている。霊体のまま布都の良いように扱われているよう
>だ。

>蘇我氏と物部氏は仏教を巡り争っていたが、布都と屠自古の二人の関係性
>は悪くなく、持ちつ持たれつの間柄のようだ。
>今は二人ともとも仏教を嫌っている。

これは……!
勘違いドヤ子の布都にやれやれと付き合う屠自古ちゃんですね

934名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 12:47:42 ID:B7Gh/KTgO
秋★枝さんならメガネ属性のマミゾウさんをウマく百合を描いてくれると期待

935名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 13:05:36 ID:QYC.vsqQ0
確か刀自古と布都姫、元ネタらしきこの二人は…

936名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 16:10:57 ID:jivA3lZgO
>>935 元ネタなら
       ┌―――┐
   馬子=布都姫 守屋
     |
厩戸王=刀自子

になるか。……え、母親いじめ?

937名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 19:34:52 ID:v0re3Bn.0
パラレルありなら青霊もありっちゃあり

938名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 20:52:33 ID:bpe2LwmQ0
青娥×神子を推したい
聖人を誘惑して邪な入れ知恵をする邪仙とかエロいわ

939名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 21:54:58 ID:dnHNZfw20
命蓮寺も二人も増えて

星とナズの主従でほんわかしたり、一輪と村紗の地底組でしんみりしたり、
ぬえと響子の新入り二人にマミゾウ婆ちゃんでわいわいしたりしてる絵とか文とかもっとみたいね

そして、互いに思うところはありつつも、酒ではなく茶で語り合う聖と神子とか

940名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 01:11:15 ID:viCbRh8.0
仏教嫌いだと命蓮寺とは触発状態になりそうだな

941名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 03:04:16 ID:i5/aV7/s0
やっぱりカオスになってるな

942名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 03:26:35 ID:yczkztYE0
「死ねと言われて死ぬ」ふーちゃんにばかり目がいってるようだが
「娘々直伝とは言え道教の秘術怖いのでふーちゃんにすがる」みみみの面もすごく大事だと思うんだ

《よっし》ー←身を挺して護るいいこいいこ→《にゃんにゃん》←教えてアゲル→《みみみ》←死ぬの怖いの手伝って→《ふーちゃん》←持ちつもたれつの腐れ縁→《とじこ》

おいどうなってんだこのスキの無さ
ホンマ夢殿大祀廟は魔窟やで……

943名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 14:05:32 ID:PMh7AtDM0
蓮メリに対抗できる逸材か

944名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 16:38:23 ID:yaFGQH7w0
青娥と芳香は今までとは違う意味で背徳感凄い

945名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 19:49:42 ID:mRaga69oO
「自分の代わりに死んでくれたお礼を言いたいけど、中々機会が無かったり素直になれなかったりで悶々とする神子」と
そんな神子の様子を見て、「どうしたんだろう?何か心配事や悩みでもあるんだろうか?と心配して悶々とする布都」
な、擦れ違いみこふと誰かください

946名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 20:36:42 ID:dzCUb0Dk0
>>944
青娥スレでこんなこと言われてたな

しかし、青娥と芳香の関係を真面目に想像するだけでマジ背筋が寒くなる
性質が悪いのが、普段どこの主従もやっているように
たとえば紫が藍を折檻したり、幽々子が妖夢に無茶を言って振り回したり
反対に従者がそんな主人に対して苦言を呈したりとか
そういう与えあう関係が一切なくて
ただただ青娥は芳香の全てを肯定するように溺愛して
芳香はそんな愛を理解したり逆に主人にそういう深いものを抱くような思考能力がないという
互いを支え合う部分がねじ曲がってるっていうのが何か凄まじい

個人的にはどこかが決定的に歪んだ母娘関係みたいに捉えてる

947名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 21:13:09 ID:delKGqMY0
太子様大好きだけど空回っちゃう布都ちゃんにやれやれと付き合って助けてあげる屠自古ちゃん

どっかで見たことあるなーと思ったら、聖と星とナズだった件

948名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 21:16:27 ID:vCJ3I7sI0
神奈子様大好きだけど空回っちゃう早苗ちゃんにやれやれと付き合って助けてあげる諏訪子ちゃん
さとり様大好きだけど空回っちゃうお空ちゃんにやれやれと付き合って助けてあげるお燐ちゃん
白蓮様大好きだけど空回っちゃう星ちゃんにやれやれと付き合って助けてあげるナズちゃん

949名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 23:56:01 ID:klZydtrA0
美鈴×霊夢とか新しいな・・・

950名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 23:57:07 ID:klZydtrA0
ゴバーク

951名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 23:57:55 ID:dLDv4Vys0
全然誤爆にみえないよ!!

952名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 23:59:09 ID:EquFrKH2O
しかし君知るや
最愛のひとの幸せ祈り
そっと流した
こころのなみだを

953名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 00:07:26 ID:rAEhKoh20
先に死んでみてくれと布都に言った時の神子の心内を思うだけでたまらない
自分が死を恐れているという弱さを伝えるのは死に匹敵するほどの恐怖だった…とか復活後に布都に話す
そんなみこふと

954名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 00:22:11 ID:pe914yq2O
戦闘の時はあんなだけど、普段は意外とヘタレだから答えに詰まる訳だな

955名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 00:47:43 ID:09rN5Vwk0
ひじりんのカプが増えたのは誠良いことだ

956名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 01:22:05 ID:hFAamcCY0
青娥は芳香を復活させる時が一番隙だらけってのがいいね
呉キリカの遺体を護ろうとして致命傷を受けた美国織子を思い出す
というか青娥と芳香ってこの二人によく似てる気がする

957名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 02:51:47 ID:Yq/FGwvM0
神子の企みがばれた理由は色んな説があって読んでいて楽しいけど
みこふと的には布都が眠りに就いた後心配で何度も何度も確認しに夜毎出かけていたから
企みがばれてしまったとかもいい

958名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 10:00:27 ID:wgh3Zzy60
みこふとも人気のようだが自分はふとじこ派
”布都との過去の因縁により人間として復活する事を拒まれている。霊体のまま布都の良いように扱われているようだ。”
これ結局布都が拒んでるってことなのかな?
布都「おぬしなぞその姿のままで充分じゃ!」
屠自古「何を偉そうに。私はむしろこの姿のほうが便利なのです」

屠自古「服の紐が絡まっているぞ」
布都「え?どこじゃ?」
屠自古「ここ、ここ」
布都「おおすまぬな。…まったくお前のような奴に直してもらうとは」
屠自古「しょっちゅう絡まっています。あまりにも見苦しいのでな」
とか軽口叩き合いながらも傍から見たらナチュラルに仲いいんじゃんみたいな。のが理想です。ハイ。

959名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 12:19:01 ID:DvTY9omc0
みことじだろ史実的に考えて…

960名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 12:36:42 ID:YTQRN04UO
神子たちと天子って同年代の人間なんだよな。

んで、布都は天人に憧れてると。何か百合ネタに出来ないものか…

961名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 13:22:12 ID:kzpnxT2c0
布都×星だとふとほしかものほしになって
布団干しか物干しにしかならない件について

962名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 06:58:47 ID:EDNENCuw0
十二子が寅→卯→龍→巳なのは
寅と龍がライバル関係で、どちらが先に着くか競り合って寅が勝った結果らしい
そして卯と巳はそれぞれ寅と龍の子分だから後ろに付いている、でも巳はいつでも龍の寝首をかく機会を狙っている

つまりうどんげが星ちゃんに惚れてて、星ちゃんと美鈴はライバル関係で神奈子様が美鈴を手中に収めようと狙っている事を現しているんだよ!

963名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 13:33:37 ID:iaf54iI.O
星ちゃんとうどんげでタイガー&バ…いや何でもない
星ちゃんと美鈴でとらド…いや何でもないんだ

964名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 15:05:06 ID:a5LuMhMc0
>>962
そうなると慧音先生の背中にのっかるナズーリンも出てくるな

965名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 15:58:30 ID:DDtrgAFo0
「……あ、一人で盛り上がって去って行っちゃった。 それにしても何が良い闘い、よ…… 負けたくせに(キュン」
って書くと色々変わって来る

966名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 19:56:18 ID:njhbxyl20
MAMIZOさんが百合的にジョーカーすぎる

967名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:13:40 ID:eBGrRNU.0
マミゾウさんはぬえとの絡みを妄想してみたけど
お婆ちゃんと懐いてる孫にしかならねえ・・・

968名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:08:16 ID:3Cgqed5A0
マミゾウの相手は早苗で
でも鵺と一緒でお婆ちゃんと孫だな

969名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:39:30 ID:ebj/.OoM0
なんなんだろうねマミゾウさんのあの安定感はw
どうがんばってもネチョい方向に百合妄想がいかない
微笑ましい光景になってしまう

970名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:07:29 ID:.H0WQUFEO
それでもマミ藍なら…!マミ藍なら…!

971名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:06:29 ID:IIz43oOw0
二人で呑みつつ、藍さまがおどけてマミゾウさんの眼鏡を格好つけて外してみたり

今日のよしかにゃん
早起きを褒められてご機嫌な芳香ちゃん
今日も褒められたいから青娥さんを起こしに行くけど寝ぼけて布団に引きずり込まれる
ついでに「青娥どのは遅起きだな!」と言って起こしにくる布都ちゃんも引きずり込まれる

972名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:35:37 ID:0AKyT5j20
一番一線は越えられなくてディープなキスもまだなのに常日頃ちゅっちゅちゅっちゅして周りにラブラブぶりを見せ付けてそうなカプ

かぐんげ

973名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 04:15:38 ID:UUcrfUHA0
リグ大

974名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 05:09:41 ID:ebj/.OoM0
逆に誰もが「こいつら絶対スゴイところまでヤってる……」と思ってるけど
そんな素振りを微塵も見せない一見淡白だけど裏ではネッチョネチョなカプ

こまイク

975名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 06:43:11 ID:aNIMCemk0
特にネッチョな展開もなくて
ただ二人で一緒に本読んだりお茶してるだけなのに本人達はこの上なく幸せなカプ

ときこあ

976名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:36:47 ID:NgrrQPDw0
まさかの公式死ネタうめえ
みこふと

977名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:18:05 ID:2iRjvUVUO
某渋でちょっとずつ、みこふとが増えてきて俺得

978名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:07:54 ID:ObDirsvs0
みことじは人気なさそうだな…

979名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:56:43 ID:UIqnPwyc0
ふと霊 それが わたしの

980名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:13:08 ID:O3bSLeo20
ここで俺は敢えて星不都を推すぜ!!
ドジ同士であり敵同士でもあるからネタは尽きないはず!!
・・・でも渋には一枚にも無いんだよな・・・

981名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:24:26 ID:O3bSLeo20
次ぎスレ

【百合色の】東方の百合カップリング談義38【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313752837/l50

初スレ立てなので不備があったらスイマセン

982名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:38:33 ID:rGkkSZyMO
>>981
スレ立て乙。

>>1000だったら次スレは命蓮寺の壮絶な部屋割り会議

983名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:07:00 ID:auyTe6QEO
私は一生 さなふと を薦めるよ!
二人とも5ボスであほの子でドヤ顔で腹黒って
共通点ありすぎてもうこれ姉妹じゃないですかー!
ていうか、ガチで親族説あるじゃないですかー!

984名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 04:11:35 ID:sokmZ7ds0
誤解が解けて仲良しなひじみこを諦めない

985名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 06:11:05 ID:eH6djGiw0
じゃぁ巫女みこなんかも・・・


最後にもう一丁

986名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:40:02 ID:4dIjA5hgO
布都天もアリだよな
憧れの天人様を追いかけまわす布都と面倒くさがりながらも満更でもない天子とか

987名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:56:59 ID:s6Lw8uLYO
霍宮、せいよし、よしにゃん…

青娥ちゃんと芳香ちゃんのカップリングは何て呼べばいいんだろうw
個人的にはよしにゃんが可愛い。

988名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:22:18 ID:VrxCjpAc0
みこふとがゆゆみょん以来のストライクすぎて辛い。
みやきょーこも好きだったがこれからはせいよしが増えそうだな

989名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:12:12 ID:nwxOF4VU0
青に芳 奈良の都に 咲く百合の 香うがごとく 今盛りなり (万葉集 詠み人:小野さん

990名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:11:13 ID:4R9P8SFcO
みこふとかみことじかふとじこかで
悩んだ結果、三人でちゅっちゅという結論になった

991名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:31:29 ID:8Me.4nJ2O
三人組って迷うよね。
プリバとか三月精のようなトリオならともかく普通にカップリングを作ると一人余る。
隣でイチャイチャしてる横で一人余る。これは辛い。
そう考えた俺は某ブラゲのパーティを選ぶのに二時間かかって結局二人旅させることにした。

992名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:58:01 ID:n4ohFpN60
無意識の主人と意識しまくりの従者ペアが大好きです

輝「れーせんれーせん、人里に新しく洋菓子屋が出来たらしいの。良かったら一緒に行かない?」
鈴「はっ、はひぃ!?わわわ分かりましたすぐ準備しますので少々お待ちをっ!」
輝(ペアで頼むと割引してくれるらしいのよね〜)
鈴(まままさかこれは世間一般で言うデートのお誘い!?おおお落ち着け私素数を数えて落ち着くんだ)
て(笑えるテンパリ方だなあ・・・)

みたいな
そして二人が店に入ると全く同じ誘い方をした星ちゃんと全く同じリアクションを返して顔真っ赤なナズーリンが

993名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:58:58 ID:9tDe.gi20
三人組でそのうち二人でカップリングってあまりしないんじゃない?
プリバだったらルナみょん・メルアリ・リリマリみたいに外の人間とくっつくもんだろう

994名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:12:46 ID:5fPVpSyU0
だがルナメルだね

995名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:25:42 ID:nzoxWCgo0
八雲家とか妖、星の自機組とか分けようと思えばそれなりにいるけど


だがルナメルだね

996名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:29:17 ID:NIU/0Pk60
>>996なら暇を持て余した神々による早苗さんとアリスのお見合いが行われる。

997名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:35:15 ID:aGqjKvB60
誰か>>996をssにできるものはいないのか?

998名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:42:57 ID:klULKe3cO
百合ー

999名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:34:47 ID:Etsl8PoA0
>>1000なら霊ふとでとまらない

1000名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:35:13 ID:NARjF0wA0
>>1000ならりんこま

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■