■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 1739crn
1名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:09:15 ID:vp1wWrDQ0
こんなネタ考えたけど書き込むスレがない、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、など、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 1738crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306521329/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:09:51 ID:vp1wWrDQ0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295188110/

非公式設定をあれこれ語るスレ その37
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305052895/

東方二次創作作品を語るスレ 52/52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305342795/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/

3名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:10:43 ID:sNfdaiqU0
   ., -─ 、y)
 .(ル,, ===Oo、
 `Y〈 ハλノ) )
  !イリ ゚ ヮ゚ノリ  いちおつ
  ノィ(,_i`{:}'l)
  ,(ノゝ、;_,_〉、
  `''r_ァ'r_ァ'"

4名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:11:01 ID:r2YZHCiQ0
   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r-/I156r i
  i ノルハノリノノ   >>1
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'

5名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:11:09 ID:xikMHDoI0
>>1
霊夢ちゅっちゅ

6名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:11:39 ID:163yi3Q.0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

7名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:12:14 ID:Y5s1NYag0
>>1
エレナは俺の嫁

8名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:12:17 ID:x6QpEkZk0
    ,. -- 、
  ,ヘ,´,.、  , ヽヘ
  ^Y ルレハ)ノリ^      >>1おちゅ
  /イリ ゚ ヮ゚ノi  ξ   ホットここぁでもどうぞ
  ,へk_〉`イ_!〉つc□
 ⌒く_ノ/`i´lj⌒
   ゙'ーi_'ォ_ァ"

9名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:12:20 ID:TwudB9CY0
>>1
ゆかりん萌え

10名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:13:08 ID:5vVq/r7sO
>>1おつ
ぬえもえ

11名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:13:31 ID:VfOHHozo0
>>1
フランちゃんウフフ

12名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:14:13 ID:D8JcxnE.0
>>1
ルナチャ萌え

13名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:15:59 ID:VfOHHozo0

ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/h/o/u/houani/U3ocnbr9YU.jpg
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/h/o/u/houani/Led5IjXgqq.jpg

おい、やめろ馬鹿


14名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:18:25 ID:bVUcxs9k0
>>1
にとりんちゅっちゅクンカクンカふぉーゆー!

15名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:18:29 ID:F.kbWfqg0
>>1
アリスかわいい


まどまぎがキッズはやばい気がする
知らない人はタイトルと絵柄的に配置するのはわからなくもないが


16名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:20:19 ID:9MOCsXis0
>>13
なんてことを…

だが、星のカービィとかおねがいマイメロディとかのほうが
よほど子供の精神衛生に悪いのではないだろうか


17名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:20:31 ID:Je0TsNCQ0
>>15
アバレ・555・ナージャのスーパーなんとかタイムの悪口はそこまでだ

18名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:21:10 ID:7PS542Yo0
でも実際のトコ3話は何が起きてるのかわからなかった
その後の展開でなんとなく負けたのは理解できたけど

19名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:23:18 ID:lbuL3ouQ0
マイメロの方が子供たちの反応気になる

20名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:23:42 ID:HtSOv2isO

とある飲料の販促活動の抽選って一瞬で終わるのな
あまりにすぐ外れて笑ってしまったわw


21名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:24:02 ID:wa.HYvvs0
>>1
にとり萌え

22名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:24:27 ID:kCnvdBGs0
前スレ>>1000
それはまさかZUNTATAがアレンジした…
ふおおおおたまらん一品ですな

23名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:25:16 ID:pk1VzqDw0

やらなきゃいけないことがあるのに始められない、手がつけられない
そんなときはどうすればよいのだろう


24名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:25:33 ID:lTzlIjdk0
>>1おゆ
幼女萌え

25名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:25:56 ID:r2YZHCiQ0
なるほど相変わらずの連携力の低さだ

26名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:26:24 ID:lV31QedE0
>>1お疲れ
夢幻館の死神少女エリーさん悶え

AA改変楽しいけど元のキャラの主張が強すぎるこのAA


27名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:27:05 ID:0CnHXCZU0
>>1 おつです うどんげ萌え

28名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:27:17 ID:S57f5SFs0
少女にとり
熟女ゆかり
老女ひz

29名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:27:21 ID:kCnvdBGs0
最近見かけなかったドクペをいたるところで見かけるようになって嬉しい
フッ、ようやくわかってくるようになったみたいだな

30名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:27:25 ID:K0jB.65k0
>>1乙パルパル

いやぁ星のフームたんは強敵でしたね


AA纏め見てると癒されるな…たまに腹筋に来るが


31名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:27:32 ID:RmaaNkWI0
>>1


ZUNTATAと言えば古川典裕の曲が好きだ。
ライトブリンガーとかタクトオブマジックとか
曲のタイトルがやけに壮大なのもいい


32名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:28:23 ID:lTzlIjdk0
久しぶりのCoD4はたのしいな
ドクぺが知的飲料とか冗談きついっすよ

33名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:29:13 ID:ruDyNju.0
ドクペもルートビアも普通においしいと思う

34名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:30:09 ID:lV31QedE0
マウンテンデューもたまには売ってくれませんかね

35名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:30:27 ID:DrGBHJZE0
>>1乙の探探

36名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:30:35 ID:ruDyNju.0
マウンテンデュー普通に売ってるけどね

37名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:30:36 ID:jyHQzzYg0
>>1乙全員幼女だー

しかし上げられてるかと思えばしっかり削除されてんのなあ・・・これはファンにとっては価値ありか
しかしZUNTATA知らんし、明日は近いけど行けんw

38名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:30:53 ID:vp1wWrDQ0
マウンテンデューと7UPは普通に売ってるだろ

39名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:31:51 ID:AC.sXtOE0
米兵さん曰くルートビア飲み過ぎると体臭が湿布臭くなるらしい

40名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:32:03 ID:z.vhz.T60
名声を得たZUNTATAと今のZUNTATAはまったくの別物だからなあ…

というかZUNTATA活動するにも最近タイトーゲーム作ってなくね?

41名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:33:20 ID:lbCRGekQ0
  __,. -=- ,、
 '「'_r.'´_r-、>r-、
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、
 i | r'_r',!イノ)ノン,),
 ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´ >>1乙全員幼女だー
  `ー '(kOi =ikつ
    ,</,_|鬥|ヽ
    `"-r_ォ_ァ-'"

42名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:33:36 ID:ruDyNju.0

ダライアス好きを名乗る人はほとんどの人がクリアできる腕があるのに対して
R-TYPE好きを名乗る人はクリアできない人が多い不思議

難易度はそんなに変わらないと思うんだが


43名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:35:07 ID:f1b3Zq.w0

伊集院のラジオのコーナーネタって、こんなに創作臭するのばかりだったっけ…


44名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:36:05 ID:.SsTOr9A0
>>1乙萃香さん大好き

45名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:36:12 ID:lV31QedE0
>>40
何それ怖い ZUNTATAという人が複数人いるとか?

確認されたZUNは一体何人いるのだろうか


46名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:36:27 ID:2pZ/lPFY0
うら
料理酒として売ってるやつより、普通の日本酒の方が
料理に使うときはいいって親に言われたが
問題は未成年で酒類は買えないってところか……
うら

47名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:36:31 ID:pk1VzqDw0
R-TYPEのが段違いに難しい気がするの

48名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:37:25 ID:QxbkPsGcO
>>1


人の多い電車に乗るとすぐ酸欠になるから困る
ウラー

49名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:37:37 ID:tRIvIH0I0
>>42
Rと比べられるべきなのはグラディウスじゃないか
ダライアスで難しかった思い出ってあんまないなー

50名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:38:02 ID:ruDyNju.0
>>45
ZUNTATAはチーム名であって個人ではないぞ

51名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:38:23 ID:gwUZ6VlI0

タイトーがゲーム作れなくなったのをスクエニのせいにする人たまにいるけど
買収のだいぶ前からタイトーは終わっていた


52名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:39:19 ID:7PS542Yo0
rtypeは見た目難しそうだけどこっちも強いからなんかクリアできる
東方のはたから見るよりやってみたほうが簡単なのに近い

53名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:39:21 ID:vp1wWrDQ0
>>46
まあ大体は塩とか酢を混ぜてある合成清酒ですから、普通の日本酒には敵いませんな。

54名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:39:27 ID:/.4/Ess20
>>42
ダラは全作にバリア(アーム)があり、外伝ではボムまであるから
横シューの中では一番易しいと思うぜ

ルートによって難易度差があって、一番難しいルートが世間の評価になってる気がする
Ⅱの胎児、外伝・G・バーストのクジラとか

55名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:39:30 ID:iW6A2liA0
>>1
大×みすが流行る予感

56名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:40:13 ID:yISvMS6wO
ラジオにはがき送る人が減ったんでしょ

ひるぜんの焼きそばってやつ買ってみたけどなんか甘い……


57名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:40:38 ID:ruDyNju.0
そんなもんかねぇ

58名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:41:08 ID:/n2kiB7s0
タイトーはパズルボブルの印象しかない
タ〜イトッ!

59名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:42:41 ID:8SVeyYlE0

不況という環境下では、様々な化学変化が起きるなぁ
フラスコ裏

60名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:43:44 ID:6pd.qeAo0
サイキックフォースは新しかった

61名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:43:49 ID:uUy9LCCA0

カイジの漢字の「ジ」の字は示じゃなくて司だっつってんだろ


62名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:44:41 ID:wLcdm4DYO

姉貴とファミレスなう
待受がルシフェルから御剣になってたから満足だ


63名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:45:00 ID:lbCRGekQ0
グラディウスの一周の難易度をムズい順に並べるならどうなんだろうか
Ⅲが一番ムズいのは鉄板だろうがⅠ、Ⅱはまだやってないや

64名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:45:28 ID:vp1wWrDQ0

JR北海道の事故がだいぶ大事になってるな。
最初は車内に煙って話だったが、結局トンネル内で6両とも全焼か。


65名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:46:12 ID:/.4/Ess20
>>63
多分3>4>5>2>1じゃないかな
3と4はパターン知らなきゃ2面で殺される難易度だから

66名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:46:56 ID:ruDyNju.0
日本企業の信頼性が落ちる一方だな

67名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:47:09 ID:KFBmHrnoO

疲れた
明日も仕事とか幻想郷行きたい


68名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:47:25 ID:7PS542Yo0
メガネ自動洗器ほしい
姉てるうちに洗って拭き上げ乾燥までしてくれる奴

69名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:48:04 ID:dYn5bwt60

うぎぎ、結局4面でUFO取りに行って落ちる病再発か
ぬえは遠いな


70名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:48:41 ID:Sf48GHpAO
>>65
外伝が入ってないじゃないですかァァァァァ!やだー!


ファルシオン-βが楽しかったな…

71名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:48:45 ID:kCnvdBGs0
>>64
何、そんなことになってんのか!?

72名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:49:32 ID:AC.sXtOE0
死者がいないのが不幸中の幸いか

73名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:49:43 ID:W.Mviqgw0
>>64
さらに問題なのはあれがディーゼル車だということだよね
最悪トンネル内で軽油に引火して爆発事故起こすところだった

74名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:49:54 ID:KFBmHrnoO
原因は何だろうな

75名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:50:18 ID:274dD9OU0

パターン知らないと2面で殺される難易度、で思い浮かんだのがファイナルファイトだった


76名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:50:22 ID:pk1VzqDw0
タイトーは折角のPS2版イース3〜5を残念なことにしちゃったからなあ……

77名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:53:43 ID:y/r29st6O
「私のパンチを受けてみろ!」



 失 敗

逆にKOされてしまった


タイトーといえばこれが外せないな

78名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:54:33 ID:lbCRGekQ0
>>65
それに外伝入れるならⅣとⅤの間辺りかな?
ランク上がってもカプセルが多いのとエディットで楽に装備固められるし

79名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:55:58 ID:wa.HYvvs0
全て不況が悪いんじゃ


石油で潤ってるアラブはいつバブルがハジけるの?っと


80名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:56:06 ID:vp1wWrDQ0

むしろ軽油は爆発しづらいんですがね。あくまでガソリンに比べてだけれども。


81名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:56:46 ID:slP19W0Y0
Vの何百周だかの動画面白かったな

82名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:56:52 ID:TwudB9CY0

主にマシュマーのせいだ


83名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:57:54 ID:jyHQzzYg0
ちょうど運んでたガソリンが引火
変な音と共に脱線
車掌が自分の判断で止めて乗客を降ろさせた

らしいよ

84名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:58:09 ID:dEIyeggI0
SFC版のグラⅢはお手ごろな難易度だったな

85名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:00:08 ID:uP81Uyb6O

国士無双13面待ちをアガってぶっ飛ばした相手と連続で同卓したと思ったら
今度は東1から飛ばした相手に字一色大三元ツモられて親被りで死んだ
な、何を


86名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:00:09 ID:ruDyNju.0
>>79
最近の電化製品は壊れやすくなったって言うけど
そりゃバブル時代の有り余る金で製品作れば丈夫になるよって話だよねw
あの頃がおかしかっただけで今が普通

87名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:01:37 ID:ZaTiAIG60
全ての日本製にはソニータイマーが仕組んであってだな…

88名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:01:55 ID:/n2kiB7s0
今後二度とはじけないように鉄のシャボン玉製造計画を開始しよう

89名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:02:10 ID:lTzlIjdk0
中東でランクルやハイラックスがソニータイマーでダウンするのか?

90名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:02:47 ID:501/ZeX60
ソニーじゃなくてもですか!?

トウモロコシも食ったしこれで雷も怖くないね!


91名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:03:05 ID:jyHQzzYg0
鉄の塊作ればいいんじゃね?あれ?

92名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:03:14 ID:dFeHffhc0
バブルがどうこうじゃなくて、ここ10年ほどで何でもかんでもコンピューター搭載にしたからじゃないのか
70〜80年代の電化製品なんてバラすと凄く単純構造だったりするから

93名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:03:31 ID:qffc8BiA0
グラⅢが難しいのは半分以上嘘当たり判定のせいじゃないかな

94名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:04:29 ID:jyHQzzYg0
沖縄すげえなあ・・・
こんな台風、こっちに来る頃にはなぜかほぼ力使い果たした常態だから
普通の風とかわらねえじゃんっていう、体験したことねえ

95名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:05:57 ID:iW6A2liA0
バイド化が進んでやがる・・・!

96名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:06:04 ID:jb4ejgZ60
とりあえずコンデンサをもっと丈夫にして頂きたい
24時間稼働させてるパソコン系システムで最近納入したPCより10年以上前から動き続けてるPCの方が寿命長いってなによそれ

97名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:07:32 ID:9ZadOKZo0
台風は来ない 
何故か毎回避けてしまう
だから洪水も何も起こらなくて大層つまらない
隣の市町村は警報が出るのに何故か警報が出なくて学校に渋々行くことが
何度あったか

98名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:07:50 ID:dFeHffhc0
>>93
判定がまともでもあの泡押しつぶしやプロミネンス弾幕やキューブラッシュを避けられるとは…

99名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:08:02 ID:dEIyeggI0
>>93
というかあの当たり判定のくせに来る弾が多すぎる+平気でつむ

100名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:10:07 ID:FZbvF8uw0
よし皆雷電DXをプレイしようや

101名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:11:01 ID:/n2kiB7s0
PSアーカイブスにあるのが雷電1なのは何か間違ってる
最初からDX出せよ

102名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:13:01 ID:paaGullo0
ttp://ascii.jp/elem/000/000/608/608001/img.html
これは…

103名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:14:30 ID:9ZadOKZo0
魚くさくなったから 捨てるしかないな

104名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:14:37 ID:ruDyNju.0
ASCIIとITmediaはたまにこういう事しでかすからいいよね

マイコミジャーナルは硬い

105名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:14:52 ID:8SVeyYlE0
さしみー

106名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:14:53 ID:STUyzocw0
二次創作で様付けされたりで呼ばれてるキャラはよくいるけど
原作で呼ばれてるのって誰かいたっけか

107名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:15:25 ID:1U7onD0Q0

気づけば今年の大地震発生後の日数>大地震発生前の日数になってた


108名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:15:26 ID:iW6A2liA0
チル裏全員でドカポンやろうぜ!

109名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:15:37 ID:VfOHHozo0
>>102
女体盛りとかskmdy

110名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:16:11 ID:lbuL3ouQ0
幽々子さま

111名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:16:18 ID:wa.HYvvs0
>>86
ゲームプラットフォーム競争でSEGAが何度負けても
しつこく挑戦してる様子を思い出した。
今は何処の企業も大敗すると潰れかねないな・・・MSは大丈夫か


ニコのゲーム機戦争の動画面白かったな


112名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:16:18 ID:g0/Xc2go0
紫、さとり、レミリア、幽々子、神奈子、諏訪子他色々

113名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:16:20 ID:smqCCin20
おじょうさま
いもうとさま
ゆゆこさま
かなこさま
すわこさま
さとりは・・・呼ばれてたっけ?

114名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:16:22 ID:ksQ2Zz4E0
ポケモン裏
ユキワラシ♀、H31A19B25C31D31S25
4ボックスちょいで、やっとそれなりのが来た…


115名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:16:54 ID:1U7onD0Q0
>>113
お燐が呼んでた

116名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:17:16 ID:wa.HYvvs0
>>102
流石ASCIIだな

117名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:17:17 ID:pk1VzqDw0

ピクシブでどうみても森気楼さんな絵を見かけたんだけどこれ違う人なのかな……
でも現在の森気楼さんの絵にしては少し古めな印象もあるんだが……


118名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:17:34 ID:iDobit.oO
20年前に買ったビデオデッキがまだサブ機として元気に動いてるわ

119名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:17:58 ID:qffc8BiA0
昔の仙台アニメイトなんか何買ってもデフォで魚臭かったぜ

120名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:18:00 ID:dFeHffhc0
>>111
セガは任天堂に負けてるだけで別に赤字吐いてたわけじゃないから

121名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:18:20 ID:jyHQzzYg0
おししょうさま

122名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:18:45 ID:1U7onD0Q0
>>102
インデックスと美琴の刺身とか美味しそうやな

123名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:18:47 ID:cBBEeNO20
でも女体盛りって味の面では魚の鮮度が体温で落ちるんじゃないかと気になってしまう

124名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:19:08 ID:sVK7MQ.U0
お空もあたいと同じさとりさまのペットなんだよーとか言ってたね
様付けはけっこういるけど「さん」「ちゃん」はゼロに近いよね

125名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:19:27 ID:wa.HYvvs0
>>123
そこでチルノの登場だな

>>120
そうだったのか

126名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:19:51 ID:I4cmIZvE0
>>102
一応下に大根敷いてるのな
分かって無い

127名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:19:57 ID:lrIJMtRY0
そこはイカデックスさんじゃなくてイカ娘だろ

128名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:20:03 ID:56V5cNUI0
マイコミジャーナルはコスプレ記事に強い

129名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:20:15 ID:jyHQzzYg0
ipadの上に乗せようぜ!

130名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:21:40 ID:9ZadOKZo0
客にskmdyな器で商品を提供したってお店が摘発されるお

131名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:21:41 ID:0Rtluqsk0

ライセンスの話を持ち出すなら修正の義務も無いって書いてあるんだから全員黙ればいいのに


132名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:21:52 ID:/n2kiB7s0
会社によってはCMカットを中止するとか今年始めごろニュースになってたな
俺は録画機器持ってないが便利そうな機能だ

133名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:22:11 ID:FZbvF8uw0
ゲーム機戦争は爆笑したw
幼少は皆ファミコンで自分だけがPC-98NECだったのがなあ
PCエンジン、SNKは一人という結果に

134名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:22:29 ID:shwSE9XY0
服の上から女体盛りとは…なんたる無粋か


久々にやったけどやっぱり5面で落ちるか…
一応ボムでゴリ押してクリアはしたんだけどなんか妙な心残りが…ちゃんと練習してクリア目指すかな


135名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:24:59 ID:dJ9b34Zc0

数ある教科の中でも英語だけは集中することが徹底的に出来ない
プログラミングは割とスラスラいけてるんだが…


136名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:25:02 ID:K0jB.65k0
ゲーム機を発売してすぐに手に入れた経験はないなぁ……いつもワンテンポ遅れてた


ああ…救済される……


137名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:25:38 ID:9MOCsXis0
>>125
バーチャルボーイは爆死ハードだが最終結果は黒字、みたいなもんですな

138名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:25:38 ID:vp1wWrDQ0
>>136
救済の技法か!!

139名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:25:58 ID:FFomQ.mE0

焼きそばが塩コショウ効きすぎて 気温は寒いくらいなのに汗が
今夜は水分補給が欠かせないな


140名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:26:39 ID:FZbvF8uw0
女体盛りって食べた後もまた食べるんでしょ!あたい知ってる

141名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:27:29 ID:yISvMS6wO
「ケロちゃん」は自称になるんだろうかアレ

刺身と言っても失格シェフの刺身
あれはエロかった 死んでるけど


142名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:27:35 ID:Je0TsNCQ0
>>140
チルノ、どこでそれを教わった

143名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:28:29 ID:vp1wWrDQ0
チルノで女体盛りすると、冷えて刺身が長持ちしそう

144名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:28:48 ID:wa.HYvvs0
道に落ちてたskmdy本で学んだとか

145名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:29:07 ID:e1Yt4T0A0
>>135 プログラマー板に英語スレが建った事があるが
プログラミングの才能は数学の才能寄りで、
語学の才能とは遠いという結論に達してた

>>141 サイコメトラーEIJI?

146名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:29:54 ID:K0jB.65k0
>>138
反応された上ピタリと当てられるとかチル裏怖い……
ネガティブ思考の時に聴くと8割ぐらいは持ち直せるぜ


チルノに盛ったら鮮度が保たれるどころか凍ってしまいそう


147名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:30:13 ID:uFNuVAXk0
>>143
物を凍らせるには熱を奪う必要があるからむしろ熱いはずだってうどんさんが言ってた

148名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:30:16 ID:JL.zZ6jM0
>>124
こいしちゃん!

149名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:30:33 ID:bftFERIw0
本当に申し訳ないです
風のたよりの第一問がどうしてもクリアできません
ひらがなにして句読点抜いて7行目を縦読みして東を見ましたけどまだわかりません
なしほくわいもじってなんなんですか

150名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:31:09 ID:I8SKwE4w0

ザザミの足早すぎ…修正されて…


151名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:31:26 ID:F.kbWfqg0

そういや今日大学の補講あったんだー
へー


152名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:31:44 ID:y4ZvTwg.O

1日1ガシャポン5日目にして目的の品GET
アマガエルアルビノカラーのストラップ出来がいいし可愛い
さて、あと欲しいのはアマガエルまぶた閉じのストラップとマグネットだけだ……


153名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:31:55 ID:e/vA/Yzw0
ドスザザミ「全盛期の我らはこんなものではない…ッッ」

154名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:32:10 ID:r2YZHCiQ0
>>145
なるほど数学が糞つまんなかった俺には一番向いてない仕事じゃないですか

155名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:32:23 ID:ruDyNju.0

芳香は公式通りの知能指数で二次描くとどうしてもかわいそうな子ポジションになっちゃう
他キャラと絡ませるためになくなくギリギリ会話可能なレベルに知能指数を上げる

他の人どうやってるんだろう


156名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:32:26 ID:9ZadOKZo0
ゲーム機の流れ
発売当初 かなり価格高め
少し価格が落ちる
同じ系列の新機種投入で見向きされなくなる 価格は下がる
次世代機登場 価格は下がる
いつしか台数が減り プレミアが付いて価格が上がってくる

どこで買うのが一番か分からない
ソフトによっては知らぬ間に生産終了してる場合が多いし
価格がいくらか下がっても高いと感じるんだけど(^^;

157名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:32:31 ID:UeYQv7UE0

おい弟よ貴様いつからリア充に成り上がったんだ?


158名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:32:46 ID:cBBEeNO20
冷たくする方法は一つ、周りから熱を奪う事
貴方は内側が相当熱そうね

エロ過ぎるようどんげ

159名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:33:44 ID:x6QpEkZk0
―――――― チルノの裏 ――――――
どうやら、風邪は治ったみたいだ・・・
咳も出ないし、熱も平熱だ。
コレでほぼ復活。
―――――― チルノの裏 ――――――

160名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:33:59 ID:get3GFjQ0
>>156
やりたいゲームが出た時以外あり得ない

161名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:34:28 ID:PJUEEzqE0

もう何も怖くないのポーズが修正されてるううう
なんてこったい

サントラかっけーでもボス戦のテーマ入ってない('A`)


162名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:34:40 ID:dEIyeggI0
>>158
そらうどんさんだし

163名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:34:47 ID:I4cmIZvE0
あの世界観で熱量保存の法則とか言われても説得力無いです

164名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:34:47 ID:1U7onD0Q0

俺の横浜がこんなに強いわけがない


165名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:35:06 ID:uUy9LCCA0
芳香さんより知能指数が低い俺は調整とか難しいことなんて出来ない

166名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:35:24 ID:.kSkUc2c0
リア充ってのは成下がるもの
財布とか時間とか

167名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:36:11 ID:get3GFjQ0
>>164
まだ2回裏

168名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:36:12 ID:wLcdm4DYO

ファミレスでだべるのっていいなあ
高校時代の部活思い出す

友達同士で飯を食いに行くと
男はめいめい好きなものを頼んで食う
女は周りと被らないように頼んで分け合う
こんな傾向あるよな


169名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:36:16 ID:1U7onD0Q0

高校の頃難しい定期試験で命からがら赤点を回避した時の友人との合言葉
「赤点回避したから実質満点」


170名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:36:44 ID:bpEbErJ.0
今までだとPS3中古の40GBを1年ちょっと前に13k弱ってのが一番コスパ良かった感じだな

171名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:37:27 ID:9MOCsXis0
>>156
最後まで買わないという選択肢

172名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:37:51 ID:HQp4fRPQ0
いまなら3DSが大変お買い得になっております。

173名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:38:11 ID:F.kbWfqg0
>>168
本当にシスコンだなお前w

174名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:39:04 ID:ruDyNju.0
3DSの立体視は正直まだ未完成の技術だよなぁ
見ていてだんだん気分が悪くなる

175名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:39:35 ID:K3D3S5nU0
もしも神霊廟の早苗さんがイナズマイレブンGOの松風天馬君を気に入っていたら?
「知ってます、てんてん可愛いですよね」

このネタきっと伝わらないだろうね、そうだろうね

176名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:39:46 ID:FZbvF8uw0
俺妹嫌いだから仲がいいと羨ましい
なんというか父よりな性格なんだよねお互い

177名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:40:10 ID:YHxNywA.0
まぁ、完成に近づけるために作ってるんだろうけどね

178名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:41:02 ID:kkV89dowO
PSストアー!早く来てくれー!
もうインフラマルチ自体は出来てるんだろうな…パルパルパルパル


オートワードに悩む
頻繁に出るシチュは空欄にした方がいいんだよな


179名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:41:54 ID:bpEbErJ.0
一方ガストは驚異の技術力で裸眼立体視を実現した

180名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:42:08 ID:jrw5U1Xk0
ttp://www.tachibana-akira.com/wp/wp-content/uploads/2010/10/nikkei2.jpg
今と昔の新卒

181名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:42:59 ID:56V5cNUI0
DSがDSiで完成したように
3DSも後から立体視まともになったのが出るんじゃね
今はスルー推奨

182名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:44:42 ID:9MOCsXis0
>>181
GBAのソフトが挿せないDSなんぞ完成品でも何でもありませんな
わかってるみんなマジコンがわるいんや!

183名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:44:45 ID:wLcdm4DYO
>>173
くっ、何故ばれたw
しかし姉貴相手じゃなくても楽しいもんだと思うなあ

184名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:44:58 ID:GnKxDrLkO
バーチャルボーイって何?

185名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:45:02 ID:uFNuVAXk0
まあ今後に期待だな
おっぱいには興味あるが今の3DS買う気は起きない

186名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:45:19 ID:UeYQv7UE0
>>175
てんてんだかてんまきゅんだかそう言ったのは女社員だっけか?
天馬には一期円堂のような熱さが足りない

最近ダンボール戦機の方が面白い


187名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:46:20 ID:cBBEeNO20
まあいまの3DSで期待できるのはおっぱいとロックマンダッシュ3と…うーんまだ買うには弱いな

188名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:46:24 ID:/n2kiB7s0
ケツイDLが再販したらLL買うと決めてる。けどしないよね

189名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:46:49 ID:HQp4fRPQ0
おっぱいはPCで満足できちゃうからね!

190名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:47:07 ID:07HDX8tI0
もう19時かよ、ふざけんなまじで
内定も無いし希望も無いしイライラすることだらけだ

191名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:47:18 ID:cvzcy2UIO
ねこかいたい

192名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:48:33 ID:lV31QedE0
左眼が外斜位だから裸眼立体視出来ないんだよなぁ
3Dアートが全く3Dに見れない

アプリコットジャム美味しい ちょっと高いけど


193名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:48:46 ID:shwSE9XY0

早苗「ひとくち餃子おいしいですよね」


194名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:48:48 ID:lrIJMtRY0
うさぎかいたい

195名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:49:09 ID:/y1aw/GM0

8人乗りワゴンに12人乗って坂道でブレーキ踏みまくったってどこから突っ込めばいいんだ…


196名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:49:48 ID:K3D3S5nU0
>>186
天馬きゅんの方だね。今の流れは一期から見てる層には辛いなぁ…

あ〜良かった伝わったε-(´∀`*)


197名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:50:03 ID:ruDyNju.0
シュタゲの影響でお燐の脳内CVが田村ゆかりになっている人はそこそこ多いと思う

198名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:50:05 ID:HDlt9XPo0

ラタトゥイユが残ってたのでチキンラーメンと一緒に煮てみた。
いい具合に野菜たっぷりのトマト味のラーメンになった。
ウマウマ。

ラタトゥイユがちょっと塩味薄め(というか薄すぎ?)だったのが
功を奏したというか、ちょうどいい味付けになったw


199名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:50:25 ID:UeYQv7UE0
腹減った

久々にポケダンやりたくなった


200名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:51:15 ID:cBBEeNO20
>>197
おれも前からそう思ってたんだ
かなりはまりそう

201名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:52:12 ID:K3D3S5nU0

3DSのパルテナの鏡早く出ないかなぁ、ピットきゅんきゅんしたい


202名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:52:24 ID:kwv7yy.Y0
>>195
もうこれ以上突っ込む必要はない
既に車道からガードレールに突っ込んだんだから

203名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:52:57 ID:FZbvF8uw0
ヴァリスのOPって天空の花の都と似てるんだよなあ

204名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:53:05 ID:HQp4fRPQ0
今日の晩飯:ベーコンエッグ

これは晩飯っぽくない・・・でもうめえ

205名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:53:13 ID:R6jt.vzw0
駅の地下広場で東北の地酒フェアしてたので
青森の「龍飛」ていう酒買ってきた。
お猪口1杯100円で利き酒もやってて、試しに1種類
のんでみたら、それが美味しかったから買ってきた。
他にもいろいろのみ比べれたら良かったんだろうけど
酒量的に無理なので一択w

今日のラルクのライブは正月みたいに
Ustream配信してないのねー。
音がこもりまくって微かなリズムと声しかわかんない
状況でもおもしろかったのに。


206名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:53:20 ID:r2YZHCiQ0

高校時代のテスト
世界史:いつもほぼ満点
英語:いつも赤点
どうしてこうなった


207名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:54:29 ID:ruDyNju.0
>>200
公式猫キャラのはずのフェイリスより猫度(というよりおりんりん度)高いよねw

208名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:54:36 ID:2CASVycAO
ジャスコすげぇ 売り場にジベタリアンがおる

209名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:54:46 ID:7PS542Yo0
お猪口1杯100円ってしっかりしてんなあ

210名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:54:50 ID:Q6dE2T3s0
フェイリスりんりん

211名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:55:17 ID:9MOCsXis0
>>206
興味がわかなかったからに決まっている
世界史が強いって言っても海外の原著を読もうとか1秒も思わなかっただろ?

212名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:57:35 ID:vGxZZgzs0
日常今日こそはみおちゃんメイン話でありますように
そろそろBL警官ドラゴンスクリュー回を

213名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:58:48 ID:FZbvF8uw0
紅茶さんがお空とお燐を出してくれる!!はず…

214名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:59:10 ID:0VF1AC4o0
世界史とかもう覚えられる気がしねぇ…

うら
古典だけは絶対にしたくない
うら

215名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:59:31 ID:u1vNRvxg0

たまに車のリア窓に赤ちゃんが乗ってますとか
熊出没注意とかのプレートを張ってる車を見かけるが
まさかゆっくり霊夢のプレート張った車が居たとは


216名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:00:16 ID:ruDyNju.0
日本の高校の授業はもうちょっと近代(具体的には江戸終了以降)の成分増やすべき

217名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:01:02 ID:VfOHHozo0
>>215
ゆっくりが乗っています?

218名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:01:06 ID:hzspCZWc0
やっぱ脈ねぇわ……

219名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:01:21 ID:274dD9OU0

世界史とか日本史とかは暗記させるばっかじゃなくてもっと大学のレポートみたいな形式を増やせばいいと思うの


220名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:02:20 ID:uJm7.CC20
雲山に乗って空飛びたい

221名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:03:57 ID:Wdt.stxs0
目からビームとか出したい

222名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:04:35 ID:cBBEeNO20
光子力ビームを空の敵に撃つとルナティックブラストだよね

223名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:04:42 ID:UeYQv7UE0
>>220
雲山「くもじいじゃ!」
こんな電波を受信した

224名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:05:07 ID:u1vNRvxg0
>>217
いや、ゆっくりでごめんなさいとかそんな感じ
速度は普通に50~60kmくらい出てたかな

225名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:05:26 ID:56V5cNUI0

湿度高杉


226名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:05:32 ID:qFsH3WRI0

天則起動したと思ったらFDC起動してRPGしてた


227名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:05:52 ID:LEj.aBvk0
>>223
「空から幻想郷を見てみよう!」

…みんな見てるだろ…

228名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:06:00 ID:274dD9OU0
>>223
玄爺の代わりに雲山に乗ってる靈夢という電波を受信した

229名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:06:19 ID:PJUEEzqE0
1939年〜1945年の世界史だけ超詳しい

230名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:07:59 ID:ruDyNju.0
>>229
せめて第一次と冷戦とベトナム戦争も抑えとけよ

231名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:08:11 ID:FZbvF8uw0
1929=行く肉、世界恐慌

232名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:08:35 ID:cvzcy2UIO
>>217
まんじゅうを作っています?

233名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:09:04 ID:e/vA/Yzw0
空を問答無用でうつほと読むようになるとわりとやばい気がしてきた

234名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:09:05 ID:KFBmHrnoO

雲山て露天風呂覗き放題じゃね?


235名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:09:09 ID:R6jt.vzw0
>>209
まぁ下手に50円30円とかよりは出しやすかったよ。
何割かはわかんないけど募金に回すって書いてあったし
酒蔵の酒だし売り上げにはなるかなーと買ってきた。
最終日だったんで完売札が目立ったな。
龍飛
ttp://www.joppari.com/tappi.html

>>215
待て。車の窓に熊注意ってどういう…こと?

236名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:09:12 ID:kwv7yy.Y0
1936年から急に詳しくなる奴、いるだろうな

237名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:09:45 ID:K0jB.65k0
歴史は面白いと思うが年号や人物を正確に覚えられず赤点すれすれだったな……


どっかで椛の紅葉おろしって売れるんじゃねと言ってる人が居たがヘルシングのゾーリンおろしの方をイメージしてしまう……


238名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:09:55 ID:r3JolZEU0
3DSを3万円で買って損した
結局3DSソフト一つ買ってクリアしてないし
(ネトゲイベントが途中から始まって放置)

239名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:10:19 ID:HQp4fRPQ0
検索したら出てきたけどこれかw

240名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:10:43 ID:FZbvF8uw0
椛の椛おろしとはな!

241名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:10:49 ID:FAd025rA0
ぶぼじいじゃ

242名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:10:54 ID:274dD9OU0
年号や人物を覚えさせるだけだと糞科目だと思うの

243名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:11:25 ID:ROaAKfiM0
ミュージックガンガン2はサントラ出るよね?
それまで待てば良いんだろ。あははうふふ…

秋葉原まで往復2万かかるの覚悟していたのにこの様だよ。


244名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:11:45 ID:IqtweWQ.0
歴史系教えてる教授は口揃えて年号覚えさせるとか糞と言っているのにな

245名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:11:49 ID:e/vA/Yzw0
椛がなんかルームランナー的なマシンの手で持つ部分に脚縛り付けられて顔面をギャリギャリギャリってされてる絵が駆け抜けていった

246名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:11:50 ID:hzspCZWc0
181年から234年辺りの中国史とかな

247名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:12:09 ID:0rFElgSw0
1500年代から1600年位までそこそこ詳しくなったな俺は
どう考えても信長の野望と太閤立志伝の影響です

248名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:12:14 ID:vp1wWrDQ0
>>230
ソ連崩壊まで押さえておくべきだろう

249名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:12:18 ID:YHxNywA.0
椛に紅葉合わせとな?

250名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:12:34 ID:r3JolZEU0
ゲームしながら人物名を覚える
今の暗記苦手な子供なら、これが最適

251名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:13:03 ID:WLJpFlM60
桃鉄とか子供の内からやってれば色々覚えれるよね

252名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:13:05 ID:uFNuVAXk0
無双で微妙に間違った歴史を学ぶ奴は割と多い

流石にBASARAで学ぶ奴はいないだろうな?


253名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:13:38 ID:r3JolZEU0
>>243
行ったら終了してたよりマシじゃね仕事入ったおかげで

254名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:13:39 ID:f031SkMY0
高校の頃は世界史にも日本史にもほとんど触れてなかったが
大学生になって勉強しだしたら案外面白いことに気が付いた
ただし近代以降限定な

255名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:14:35 ID:kwv7yy.Y0
大航海時代で世界地理に詳しくなったってのもよく聞くね

256名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:14:38 ID:I4cmIZvE0
>>251
出雲はおいしい物件だと学びました

257名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:14:42 ID:cBBEeNO20
れきしってなんだ?ひかれてしぬことか?

258名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:14:49 ID:FZbvF8uw0
>>245
やめて椛が死んじゃう!

259名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:14:55 ID:KW6YENh.0
―――――裏―――――
A「咳をする時は口に手を当てるように言って下さい」→B「お前は風邪を引いた事がないのか?」

A「風邪ぐらい誰でも引いた事あるでしょう…」→B「やっぱ引いた事ないんだな、これだから馬鹿は困る」

A「だから引いた事あるって言ってるでしょう?それに話を摩り替えないでください」

B「馬鹿に何を言っても無駄だな、話にならない。○○ちゃん、この馬鹿に風邪でもうつしてあげなさい」

○○ちゃんと呼ばれた餓鬼がAに向けて笑いながら咳をした後、Bと共に帰って行った

風邪を引いてるのに口に手を当てないで咳をする子供が居たのでそれを指摘した人がこんな目に遭ってた
子供が子供だったら親も親だな…これが俗に言うmonster parent'sか、さっさと辞めないかなぁ
―――――裏―――――

260名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:14:56 ID:u1vNRvxg0
>>235
こういう奴
ttp://image.www.rakuten.co.jp/suzysports/img1042174469.gif
もともと北海道限定だとか

261名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:15:23 ID:WLJpFlM60
>>252
寧ろぶっ飛んでるのが目に見えてるから無双よりは間違えない、ここの設定は史実だとどーのこーのが元ネタでーってのもあるし

262名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:15:54 ID:SL66dn/I0
人名を覚えるのには役に立つな

263名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:16:03 ID:Je0TsNCQ0
>>254
死亡数が最も多く確認されている時代を面白いって言っちゃうのか…
まあ発展も最も激しい時代だけど

264名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:16:10 ID:KFBmHrnoO
東方やって民俗学にハマることも

265名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:16:45 ID:cBBEeNO20
ハッテンも最も激しい時代か…

266名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:17:03 ID:e/vA/Yzw0
幻想板を見つけてチル裏に入り浸るようになって
なんとなく妖怪とかに興味出てきたりする人も結構いるんだろうな

267名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:17:10 ID:7PS542Yo0
学問ってどんな分野もとっかかりづらいだけで触れてみりゃ結構面白いからね

268名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:17:26 ID:r2YZHCiQ0
EU2とHoI2にはお世話になりました
へたくそな授業よりよっぽど歴史に詳しくなれるとかおかしいだろw

269名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:17:30 ID:9MOCsXis0
>>263
面白くなかったらなんなのよ

270名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:17:44 ID:ruDyNju.0
単純に現代に近い方が面白いだろう

友人の話と 友人の友人の友人の話どっちが面白いかって話

271名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:18:08 ID:VfOHHozo0
>>263
どれぐらい死んだなんて面白さとは関係ないでしょ

272名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:18:12 ID:UeYQv7UE0
東方を始めてから神様とか妖怪に興味持ち始めました

273名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:18:31 ID:r3JolZEU0
チルウラのおかげでMMOから脱出できました
MMOなんかやってたら別ゲーなんかする時間ないわw
おかげでしたいゲームが増えたな、MOの方は手を出してるけど

274名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:18:34 ID:vp1wWrDQ0

事故調の資料とか、面白いって言うと突っかかってくる奴がいるから、興味深いって言いかえるウサ


275名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:18:52 ID:Du6m5Fh20
結局伽羅さんはジョンリョと駆け落ちしたのか…

276名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:19:16 ID:ruDyNju.0
>>273
ID赤い人が言うのもアレだけどチル裏に入り浸ってるのもどうかと思う

277名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:19:30 ID:F.kbWfqg0
>>259
もうね、言葉が出ないな


俺は風邪引きやすくて、若干潔癖症だから
もうこういう奴ら諦めてマスクしたり、咳してる奴から遠ざかってるな


278名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:19:54 ID:R6jt.vzw0
>>260
クマー!
車の貼るって事は、周囲への注意喚起って事なのかな?
地元住民のはたらき大事だな。
>>251
桃鉄は県境も示してくれてればもっと覚えれた…orz
名産品とかはガチだよね。桃太郎ランドとか。

279名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:20:04 ID:PJUEEzqE0
戦国時代は人が全然死なないから面白いわー

280名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:20:21 ID:e/vA/Yzw0
FPSの方がMMOより止め時が見つけやすいからいいな…
MMOやるとなんていうかひどいハマり方をしそうで怖い

281名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:22:02 ID:XEeQodIg0
>>238
3万って定価より高いじゃあないか一体何処で買ったんだよ

282名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:22:16 ID:F.kbWfqg0
MMOに中学生の頃はまりすぎて課金中毒になってたが、某生配信見るようになってからは脱出できたが、
その人の配信にはまりすぎて高校生の頃は毎晩3時くらいまで起きてました。

283名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:22:22 ID:KW6YENh.0
>>277
噂とか話では聞いた事があったけど実際に見ると圧倒されるな…
文にすると会話がキャッチボールじゃなくてドッヂボールになってるから笑えるけど実際に見てるときは笑えなかった

284名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:23:17 ID:SL66dn/I0
桃鉄といえばプロ野球チームの収益率に笑ってしまう


戦国時代をやる夫で学んだ気でいるのは俺だけでいい…


285名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:23:19 ID:r3JolZEU0
>>280
経験値アップが1時間/1%/100%の世界まで上がってくると、マジ止め時が分からなくなるよ
どうせならカンストしようっていう意欲が湧いてしまう

286名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:23:53 ID:lV31QedE0
推理小説では多めに人が殺されたほうが面白い場合も無くはないな

>>259 その親子神様じゃね? 崇めるべきだと思う


287名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:24:38 ID:Wdt.stxs0
>A「咳をする時は口に手を当てるように言って下さい」→B「お前は風邪を引いた事がないのか?」
なんかこの時点でBが何言ってんのかよく分からん


クリームヒルトの結界に閉じ込められた


288名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:24:45 ID:Bi3FrrcQ0
そんなことより棒倒ししよーぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=u_8iztLC_Vw

289名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:25:12 ID:g0/Xc2go0
ネットでもよく見る光景だな

290名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:26:08 ID:I4cmIZvE0
>>276
前に似たような書き込みしてるのをヒントにID追っていったら
8:00起床〜14:00まで定期的に書き込み
14:00〜16:00 食休みか書き込み無し
16:00〜2:00 就寝したかそれ以降書き込み無し
というサイクルを3日間同じリズムでしてた人がいたな

291名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:26:20 ID:e/vA/Yzw0
>>285
危険だ…そうして翌日仕事なのに徹夜して命削ったり
なんかもうアババババってなって人生という道をアイキャンフライしてしまう人が現れるわけか
恐ろしいでござる

292名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:26:22 ID:get3GFjQ0
>>284
ぐぐったら、大阪の球団だけ収益率良いのねw

プロ野球チーム経営のメリットは
チームの収益より宣伝効果の方が大きいしなぁ

293名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:26:54 ID:9ppAAuPo0
Bの頭がイカレポンチだと言うことはよく分かった

294名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:26:57 ID:wLcdm4DYO

なんで姉貴はカラオケに来ると必ず角田信朗歌うんだろう
無駄にうまいし


295名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:28:16 ID:R6jt.vzw0
>>287
「風邪ひいたら咳くらい出るだろ、あぁん?」ってことじゃね?
論点がすりかっわてるけど、現実問題よくある光景だ。
最終的に、自分と合わない人には極力近づかないようにするしかない…
うら
あ、この酒仕込んだ杜氏さん、弟と同じ名前だw
漢字まで一緒うら

296名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:28:56 ID:Du6m5Fh20

某動画のせいで
よっしゃあ漢唄は好きになった


297名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:29:34 ID:get3GFjQ0
>>287
咳を押えず拡散させると、
他人に感染する恐れが高いってのを知らない馬鹿なんでしょうw

298名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:30:14 ID:EECxBKik0

ゆらりかわいいよゆらり


299名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:30:25 ID:Je0TsNCQ0
>>297
多分数日後に子供に風邪うつされて寝込むタイプだな

300名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:30:26 ID:ruDyNju.0
東方の影響で「ブルーに泣いている」が好きになり
そらのおとしものの影響で「岬めぐり」が好きになった人ならここに

301名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:31:05 ID:r3JolZEU0
B「馬鹿野郎、手で抑えたら自分に返ってきてさらに風邪引くじゃねえか!」

302名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:31:08 ID:FZbvF8uw0
昔の親より今の親の方がヒドいって話しだぜ
変に甘やかされて育った結果だろう

303名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:31:14 ID:F.kbWfqg0
A「咳をする時は口に手を当てるように言って下さい」
B「(略)に風邪でもうつしてあげなさい」

BはAがなぜ手を当てるようにと言ってたかは理解しているな

304名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:31:54 ID:yISvMS6wO
やはり馬鹿どもには何も分からぬか……だと厨二っぽい

人間を辞めてしまえば幸せになれるって古本屋が言ってた


305名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:32:33 ID:501/ZeX60
電車の中でマスクしてクシャミしたり鼻かんだりしてると人が近づいてこなくて超快適

ただのアレルギー性鼻炎ですわ


306名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:32:34 ID:Du6m5Fh20
人間はだんだん退化していってるのか
大昔の親達って相当立派だったんだろうなぁ

307名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:32:42 ID:uFNuVAXk0
DIO様は幸せだったのか否か

308名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:33:28 ID:KW6YENh.0
厳しく育てすぎるのも駄目かも知れないけど甘やかしすぎるのも駄目だよな
よくわからないけど「自分は厳しく育てられたから子供は思いっきり甘やかしてあげよう」って考えなのかな?

309名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:33:33 ID:FFomQ.mE0
東方のこいしの影響で心理学の道を歩んだ外国人はいたきがする

310名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:33:35 ID:r3JolZEU0
昭和時代のガッチリしてる頑固親父が理想だな
今だとなんかあんなひょろっとした奴が親ねえ・・・?っと思ってしまう

311名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:33:50 ID:7PS542Yo0
自分が思ったとおりに生きられたら幸せだってルカ様言ってた

312名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:34:05 ID:hzspCZWc0
>>300
岬めぐりなんて渋い歌がアニソンになってたのかw

313名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:34:09 ID:HDlt9XPo0
>>306
近所の人が子供を叱ったとき
昔の親→恥ずかしいことだと感じる
今の親→逆ギレする
全てがそうだとは言わないけど両者の割合が変化したということでは。

314名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:34:45 ID:HDlt9XPo0
>>312
絵はアレだったけどなw

315名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:34:55 ID:wa.HYvvs0

いやっほおおお初めてお嬢様に会うぜ
まあ初見なので勝てない運命なのは仕方ない


316名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:34:56 ID:vp1wWrDQ0
>>312
ttp://www.youtube.com/watch?v=t21jLhpwAc8
こちらへどうぞ

317名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:35:36 ID:qFsH3WRI0
AU開いたら恐ろしいレートしかいない・・・初心者の戦う場ではないということか

318名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:35:41 ID:bpEbErJ.0
昔は同じようなところに集まってたのが今は分散してってるだけな気もする

319名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:35:42 ID:HQp4fRPQ0
知り合いにリネージュ2(月額3000円)を三垢でやってる奴がいて怖いわあ
一年で10万超えるぜ?

320名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:36:23 ID:F.kbWfqg0
ヲタが増えてきた今の世代が親になったらどうなることやら
子供にコスさせたりの英才教育ですか


例大祭とかに子供にコスさせてる人とかいるんだよなぁ。。。


321名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:36:54 ID:VKuBW9ks0
初心者はどこへ行けばいいのだろうか
Eスレ勝率3割割ってきた……

322名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:36:58 ID:I4cmIZvE0

モンキーターンで見たまんまだなこの学校
日本に一つしかないらしいから当たり前と言えば当たり前か


323名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:37:08 ID:dFeHffhc0
結婚したら大抵はオタ卒業するし、そうでない人は結婚しない

324名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:37:30 ID:FZbvF8uw0
昔過保護な親がいておもちゃ屋のボンバーマンの操作説明したら
父親がガン飛ばして突き放された事がある
あれはヒドかったなーまだ小学生相手にアレは無いね

325名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:38:01 ID:VKuBW9ks0
>>320
正直コミケよりはマシだよね
人口密度とか気温とか考えると

夏コミ冬コミに子供連れてくる人、アンタのやってることはテロです
子供が倒れるか風邪を引きます

326名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:38:05 ID:9MOCsXis0
>>308
昔はどれほどの糞教師相手でも聖職者として尊敬して、
絶対服従しないといけないという別の意味で修羅の世界だったからな

だから、こどもにはそんな理不尽を味あわせたくないと思って甘やかしたわけだが、
全員がしつけと理不尽の境界を理解していたわけではないことが現状を作り出したのでした

327名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:38:27 ID:lV31QedE0
神さんは他人がいくら病気になろうが頓着しないもんだよ

親父は今でもトラウマ的に怖い……なんで至って普通の会社員なのに
雰囲気スーツヤクザっぽいのさ 遠目に親父見た友人が
「あの人何か怖くない?」って言うぐらいで…… 


328名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:38:31 ID:VKuBW9ks0
>>322
競艇王にでもなるのかい?

329名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:38:43 ID:hzspCZWc0
>>314>>316
マジで岬めぐりだwww歌ってるの声優かだれかか
ってか映像なんだよこれwみんな見てるしw

どういうアニメなのか想像も出来ない……

330名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:39:44 ID:XEeQodIg0
>>321
AUのレートかいてる人で1000前後の人に凸くらいしかないんじゃね?

331名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:39:55 ID:f1b3Zq.w0
バカ親様マジ怖い
これからの接客業は本当の地獄だろう

332名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:39:57 ID:KW6YENh.0
>>317
AUもTwitterも殆ど無差別だから仕方が無い
自分と近い実力の人間と戦いたいならしたらばでクライアントするのが一番安全だぞ

333名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:40:30 ID:fm/Q7I1o0

AA-12マジ優秀
水に浸しても撃てるとか


334名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:40:36 ID:Je0TsNCQ0
>>326
両極端で嫌になりますな
ヤンキーを作り出すかモンペアを作り出すか…

335名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:40:55 ID:dFeHffhc0
結婚しない、子供残さないのが一番平和だと思う

336名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:41:08 ID:wa.HYvvs0

ビニール傘の男 「あぁやっぱり今回もダメだったよ、あいつはボムを抱えるからな」


337名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:41:26 ID:I4cmIZvE0
>>328
フジテレビでボートレーサーの研修の特集やってる
俺はあんな生活1年もできませぬ

338名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:41:41 ID:VKuBW9ks0
どうして非想天則にはハンデ(ダメージ補正とかライフ修正とか)ないんだろう?

339名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:42:04 ID:qFsH3WRI0
>>338
それは格ゲーとして理不尽

340名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:42:06 ID:F.kbWfqg0

VEですら一度も勝った事ない俺には居場所などない
CPUのルナは余裕だし、コンボも使えなくはないけどなぁ対人だと違う


341名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:42:10 ID:vp1wWrDQ0

AA-12と言われても、R-77しか思い浮かばないです。


342名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:42:48 ID:s68f4Jhw0
>>294
デートコースまわっとるな
いつもそんな感じだとお互い相手捕まえれなくなるぞw

343名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:42:51 ID:274dD9OU0
>>337
逆に考えるんだ、あれを見せられてくじける奴は本当にボートレーサーになりたいわけじゃないとわかるんだと

344名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:43:01 ID:ruDyNju.0
もともと運要素とぶっぱ要素強いゲームだからハンデ導入しても大して影響ないというか
余計一方的な戦いが増えるだけと言うか

345名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:43:20 ID:R6jt.vzw0
最近、「親の顔がみ見てみたい」という気持ちが
わかるようになったが、親だけに影響受けるわけでも
ないから(割合はでかいと思うけど)
「このひとの人間関係どうなってんの…」と思うようになった。
人は全て出会う人々に何かしらの影響を与えて云々

346名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:43:24 ID:fm/Q7I1o0

鉄拳楽しい
非もこんな感じなのかな


347名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:43:36 ID:bpEbErJ.0
タチマワリダケデカテルゥーして勝率が5分近いとこにいるのが気楽

348名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:43:52 ID:FFomQ.mE0
>>338
身内でやるならいいけどネット対戦でハンデなんてものは要らないんだぜ
って熱帯やってて思う

349名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:43:55 ID:I4cmIZvE0
>>343
プロになった後も大変だけどね
SG出れるの1部だけだし

350名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:44:01 ID:7PS542Yo0
ナズーリン追加されたら本気出す

351名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:44:33 ID:HCNdOIzI0
最近定期的に非の話題になるな

352名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:45:07 ID:ruDyNju.0

なつのかげろうとは何だったのか


353名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:45:07 ID:VKuBW9ks0
>>348
身内でやってるひとはどうやってるのかなぁと思ってる
攻撃時ばっかりゲージ溜まるから技量差がさらにカードで悪化するシステムなんだよね

354名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:45:11 ID:274dD9OU0
非の話しない奴は人に非ずってか、やかましいわw

355名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:45:17 ID:ZaTiAIG60
非国民め

356名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:45:37 ID:FFomQ.mE0
だれうま

357名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:45:37 ID:XEeQodIg0
>>338
それを導入するとしてどうやってハンディキャップを決めるのさ
緋や非本体でレート集計でもしてない限り自己申告になるのだから無意味だと思うが

358名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:45:45 ID:s68f4Jhw0
>>349
大学のガチ体育会系もあんなもんだと思う


ボート部は4:30起床9:00就寝だった

359名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:46:14 ID:dFeHffhc0
カードシステムが苦手なら萃を、格ゲー自体が苦手なら花をやる選択肢もある
もうちょっとこっちにプレイ人口流れないかなあ…

360名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:46:26 ID:vp1wWrDQ0
>>358
19時間半睡眠は逆につらい

361名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:46:51 ID:qFsH3WRI0
緋は速攻で終わるから楽しかった

362名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:47:18 ID:s68f4Jhw0
>>360 猫ならば

363名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:47:22 ID:ruDyNju.0
>>361
緋より緋の方が全体的にバランス良いんだよねぇ

364名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:47:41 ID:HZ0wRp8.0
>>362
猫って結構起きてるのよ

365名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:47:55 ID:ruDyNju.0
非より緋ね

366名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:47:59 ID:uFNuVAXk0
ケーシィでおk

367名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:48:53 ID:56V5cNUI0
芋夢想はスペカ回りがあまりよくなかった

368名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:49:11 ID:lV31QedE0
ケーシィはテレポートがウザかった記憶しか……

369名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:49:30 ID:KW6YENh.0
勝てないから嫌だ→お前が実力不足なだけ、だったら強キャラでも使ってろ
強キャラ使ってるのに勝てない→お前が実力不足なだけだ

って話になるんだよね最終的に、適当にやるだけじゃどのキャラ使っても勝てないよ
相手が次にどんな動きをしてくるのか、どうすれば相手に攻めさせられなくするかとかを考えながら動かないと
逆に考えながら戦うと暴れるような人とか場を荒らしながら戦う人が苦手になるんだけどね…

370名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:49:37 ID:17Jc3vKcO
>>345
まあ、疑問に思うまではいいかもしれんが
程度の低い親や社会に育てられたんだなとか値踏みするようになったら
自分にも黄信号が点ってるって事だぜw

371名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:49:43 ID:HCNdOIzI0
緋の方がバランスがいいって正気か?

372名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:50:00 ID:274dD9OU0

思い立ったら即熱帯できるゲーム人口があるだけマシじゃないですかー!
どう見ても成立しなさそうなゲームで募集かけてるの見る時とかマジ心が痛むわ


373名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:50:37 ID:s68f4Jhw0
>>364 14時間くらみたいね、ぐぐってみた


でも一年の学校でプロになれるって、相当お手軽な気がするけどいかが?

374名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:50:37 ID:bpEbErJ.0

北斗に熱帯機能付けて出してほしかったがもう望むべくもないな
版権料…


375名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:50:40 ID:FFomQ.mE0
緋ってキャラ差酷くなかったっけ
非の1.10になってだいぶキャラ差改善されたイメージあったけど、単純にダイアモンドダスト嫌いとか?

376名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:51:54 ID:HQp4fRPQ0
格ゲーあんまやらんけど非は愛でケロちゃんを使おうとしてました
使おうとしてました

377名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:52:01 ID:dFeHffhc0
>>374
PS2時代の熱帯は面倒臭過ぎてすぐ廃れるぞ
出るのがあと3年遅かったら箱とPS3で熱帯完備で出ただろうけどね

378名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:52:08 ID:cBBEeNO20
うどんげ使いに喧嘩売ってるのですね

379名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:52:09 ID:K2MM/1i20
萃はスペカ宣言は演出としてはよかったけど2枚しか使えないのは寂しいよな

380名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:52:31 ID:r3JolZEU0
>>338
元から強い人がレート戻してやったりしたら意味ないぞ
レイパー対策にも何もなってない

381名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:52:34 ID:HCNdOIzI0
>>374
北斗の熱帯とかラグあったら凄まじくやばそうだなw

382名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:52:38 ID:jb4ejgZ60
ふっとマイコンピューター開いてみたらC:\の空き容量が7GBしかなかった
70GBも何がはいっているんだ……?  プログラムとかはD:\にしてあるのに……

383名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:53:00 ID:Je0TsNCQ0
>>376
愛だけで諏訪子を使いこなすのは無理だな

384名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:53:06 ID:R6jt.vzw0
>>370
ああ、考えがそこまでいく可能性もあるのか。
勝手な決めつけとか、そのひと個人を見ないのは駄目よね。
気をつける。

385名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:53:14 ID:zL8Kfxqk0

ダメだこりゃ
妥当ハンガリーなんて寝言言ってる場合じゃねえ!


386名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:53:34 ID:fm/Q7I1o0
>>382
俺はDが埋まってる
何が入ってるし

387名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:53:40 ID:wLcdm4DYO

(音が)もれてますよ、お隣りさん。
カラオケ裏

388名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:53:53 ID:501/ZeX60

攻雑って昔チル裏ぐらい速かったよね


389名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:53:58 ID:17Jc3vKcO
>>376
せっかく登場したのに、何故、頓挫する

390名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:54:16 ID:r3JolZEU0
つうかほんと新規いなくなってんのな、非って
まあVEが結界使ったりする人ばかりな状態だからなおさらか

ランクよりもレベルで凸したほうがマシ、特にEX辺りは平和

391名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:54:28 ID:s68f4Jhw0
>>382, >>386
もう、わかってるくせにー

392名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:54:28 ID:56V5cNUI0
>>379
それもあるし
宣言したら残り時間カウント始まって
使いきりぶっぱ推奨なのがなんとも

393名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:54:40 ID:dJ9b34Zc0
>>381
アーケード版だと謎の処理落ちがしょっちゅうあるからその代わりとでも考えれば案外気にならないかもしれないw

394名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:55:29 ID:bpEbErJ.0
>>377
あぁ、PS3でって意味のつもりだった
BBじゃ直ガの緊張感とブーストの爽快感がちょっと足りないや

>>381
少しくらいなら大丈夫っすよアーケードの時点で既にラグありますからっ

395名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:55:41 ID:dFeHffhc0
萃でスペカぶっぱなんてしたら高確率で反確だろう…
あれは使い切る前提じゃない

396名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:55:52 ID:274dD9OU0
見ろこの諏訪子を 強キャラへの思いがこんな神すら狂わす!!
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・
愛などいらぬ!!

こうですかわかりません

397名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:55:58 ID:FFomQ.mE0
VEで結界使いこなしてる人はただのレイパーじゃないか流石に
Nですら結界はできてもタイミングも方向もでたらめなの多いのに

398名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:57:01 ID:ZaTiAIG60

屋上がうるさいなぁ
台風がくるといつもこれだ
ドラム缶的な何かがガラガラドンしてる


399名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:57:05 ID:ruDyNju.0
>>390
公式が仕事しなくてもユーザー残ってる格ゲーは商業作品入れても
スト2とスト3ぐらいですし

更新の止まった格ゲーってのはそんなもん

400名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:57:30 ID:KW6YENh.0
―――――裏―――――
自分もそんなに実力は無いけど、ただ愚痴ってばかりの人は嫌いなんだよね
「あー負けた、もう嫌だやりたくない」だけじゃ何の解決にもなってないし幾らやっても同じ結末にしかならない
「負けた、何が悪かったんだろう」って思うようにならないと多分一生強くなれないと思う
それでも人によって得意不得意があるから上達するのには時間がかかったりする事もあるだろうけどね
VEで全敗してたような俺でも今ではHardで頑張れてるから時間かかっても上達はすると思う
―――――裏―――――

401名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:58:31 ID:I4cmIZvE0

肉体的苦痛は耐えられる
精神的苦痛は無理
メンタルってどうやって鍛えるんですかね


402名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:58:32 ID:XEeQodIg0
緋のほうが非よりバランスがいいと言ってる人は川霧台風極光の並びを忘れたと言うのか

403名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:59:17 ID:yISvMS6wO
女の子ってなんでこんなもん身体に入れて気持ち良いと思うんかな

404名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:59:35 ID:HZ0wRp8.0
そんなことより川霧の仕様元に戻してくれませんかねうちの小町ちゃん泣いてますよ

405名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:00:00 ID:YHxNywA.0

まぁそういった風にまでのめり込まないとならなくなるから
対戦ってのは入って行けないんだよね


406名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:00:05 ID:F.kbWfqg0

格ゲー初心者でコンボの成功率低くい癖に文使うのは不毛すぎるのか。だから一度も勝利した事がry
頑張ってコンボ成功させても2500以下だしなぁ

本当はアリスが一番好きだから使いたいけどわけわからん


407名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:00:18 ID:K2MM/1i20
EXでも真上結界安定しないわ
というかE居た頃でも結界知らなかったし

408名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:00:33 ID:DrGBHJZE0
萃夢想のストーリーは辛かったなあ
弾幕格闘なのにあっちは弾幕ばっかじゃないですかやだー!

409名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:00:34 ID:hZhEkfeIO
チル裏住民はやまと学校に入るべき

410名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:00:41 ID:f031SkMY0
つまりあれか
ここは非に新しい風を入れるために
ソフト買って以来一年近く放置している格ゲー歴0年の俺が参戦するべきか

411名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:00:42 ID:dFeHffhc0
そもそも初心者が既にコンボ必須って時点で…

412名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:01:07 ID:Je0TsNCQ0
全敗だ何だって嘆いている人はガードを軽視しすぎている
攻撃を受け止めた後の相手の隙を突く為にガードがあるのじゃ

コツとしては、攻撃モーションの最中に
向きと反対方向に方向キーを押しておくこと
こうするとガードに入りやすい、がやり過ぎてもダメよ

413名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:01:21 ID:snJ0T6g.0

また かーど だぶった も とてもはがゆい
今日 はらへったの、ウェはーす くう
デヒテらさん ほしか っです。


414名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:01:32 ID:274dD9OU0
そもそもVEスレが魔窟と化してる時点で・・・

415名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:01:56 ID:HZ0wRp8.0
>>410
引退してから半年以上経った俺の出番でもあるな
今のHスレってどんだけ強くなってんだろ・・・

416名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:02:26 ID:s68f4Jhw0
16人くらいで対戦できるレーシングゲームとかできないかな

初心者から上級者までみんな楽しいよ

417名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:03:09 ID:F.kbWfqg0
もしかして、VEよりEの方が楽だったりするのかな。レイパー的な意味で


ちゃんとガードや飛翔の使い分けも練習してるんだがなぁ


418名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:03:19 ID:zL8Kfxqk0
ガードは確かに重要だなあ
熱帯も何もしない俺だが、友人と稀にやる時にはボコボコにされる
だいたいその原因はガードがろくに出来ないことな気がする

419名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:03:35 ID:9MOCsXis0
>>412
初心者は十字キーの押し方がへたくそ
このことを理解しないと引退者を増やすばかりです

420名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:03:38 ID:r3JolZEU0
>>416
お前はマリオカートって言われたいのか?

421名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:03:55 ID:I4cmIZvE0

やっぱり目標があって学校に行ってる人はやる気が違うな
うちの大学見てもそんなに頑張ってる人はあまり見ない


422名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:04:00 ID:DYkgCVvk0
こっちの攻撃はさっぱり当たらない
相手の攻撃を避けたり防いでいるつもりが徐々に追い詰められていてコンボで死ぬ
そっと非想天則を終了した

423名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:04:24 ID:5aS5taPYO
いやぁ、ダブルスポイラーはまったりプレイ出来ますね・・・

424名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:04:25 ID:wa.HYvvs0
チョコボレーシングは良いマリオカートだったよ

425名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:04:29 ID:bpEbErJ.0
話題で久々に起動してみたけどボタン配置の都合で飛翔を姫様のシルフィードと勘違いして困る

426名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:04:30 ID:FFomQ.mE0
>>406 キャラにもよるけど2500って普通に高くないか
初心者なら2000もいったら良いほうだぞ

初心者ってA連と飛翔でグレイズと+アルファ何かある程度じゃなかったっけ
俺今年1月に始めた時こんなだったけど勝率2割くらいは一応あったんだが


427名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:04:43 ID:s68f4Jhw0
>>420 え、今のマリオカートってそんなんなん?

428名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:05:13 ID:441hW0VI0
>>420
マリカよりもF-ZEROを思い出した、あれは30人同時対戦だ

Wiiの熱帯使えば30人全員人間でできるんじゃないかな、同期取るのが無理な気もするが

429名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:05:15 ID:tuJOYWMI0
やっぱり何でも楽しんでやるのが一番だね

430名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:05:50 ID:hZhEkfeIO
そういやclub cartってアケゲーにはまってたなぁ

431名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:06:14 ID:r3JolZEU0
>>427
wifiで多人数バトルできるよ

432名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:06:17 ID:vp1wWrDQ0

ああ、熱帯=ネット対戦なのね。今さらわかった。


433名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:06:19 ID:XZ/PscQU0
エアライドは最大16人だっけ

434名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:06:24 ID:ZaTiAIG60
>>421
大学を研究施設とみるか就職までの余暇とみるかで変わると思う

435名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:06:49 ID:f031SkMY0
マリオカートってレインボーロードでスタートボタン押した奴と
リアルファイトになるゲームじゃないの?

436名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:07:08 ID:Je0TsNCQ0
>>427
マリオカートwiiは最大12キャラでレースしている
150cc以降のグランプリでランク☆以上が運ゲーのレベル

437名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:07:12 ID:9ZadOKZo0
とがった猫耳メイドと自転車CRTバイトってどっちが田村さんなの?

438名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:07:14 ID:HZ0wRp8.0
あ、やべぇ今日ろくになんもやってねぇ

439名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:07:15 ID:TwudB9CY0
ホスト側よりクラ側のほうが強い人が多い気がする
気がするだけ

440名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:07:19 ID:0VF1AC4o0
>>421
やっぱ何かしら目標がある人は全然違うよな
高校までは成績優秀でもなんとなくこの大学入った人だと成績はよくて中ぐらいだし

うら
自分が永夜抄初めからやり直してる間に
チル裏は非の話で盛り上がっていた(´・ω・`)
うら

441名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:07:44 ID:YHxNywA.0
負ける、悔しい、努力する、
そこまではいいにしても対人間で同じことしたくないってのが本音かね
こうすればいいって答えがない点でも。
対戦はあくまで人と戦う感触を味わいたい、ってだけというか。

442名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:08:14 ID:K2MM/1i20
N昇格までだったらA連と空中で6A置いてぶっ込むぐらいでもいけたからガード練習すればなんとか
格ゲー苦手でも4000戦ぐらいやればなんとかなるさ

443名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:08:46 ID:ruDyNju.0
リアル系レースゲーム:
周回遅れの初心者が虚ろな目でプレイして上級者が「まだなの?」って目でプレイを見ている

アイテム使えるようなレースゲーム:
初心者がフルボッコにされ全然前に進めず虚ろな目

格ゲーよりはマシだけどレースゲーなら初級者上級者込みでOKとはとても

444名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:08:47 ID:s68f4Jhw0
>>431 それはしらなんだ、Thanks。世の中は進んでいた。。。

445名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:08:57 ID:cBBEeNO20
>>437
だからバイト戦士のほうだ

446名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:09:01 ID:0rFElgSw0

何かこの流れ見て非で対戦したくなってきた
ちょっと非を起動してくるか


447名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:09:37 ID:Z5iEDOsU0
永夜はやり始めたころうどんげで大ブレーキだったな
しかし何を思って自機を7機まで増やせるようにしたんだろうか


このユニフォームガソリンスタンドの店員にしか見えない


448名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:10:10 ID:441hW0VI0
マリカで今以上に下位有利なシステムにすればいいんじゃないだろうか
最下位は雷の出る確率95%とか

449名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:10:18 ID:SL66dn/I0
>>416
GT5は16人対戦可能だぞ
ただあのゲームに16人は多すぎる

450名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:10:19 ID:/n2kiB7s0
ケツイ2週目入れねえ
5面に全機持っていってようやく勝負になるレベルだから困る

451名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:10:41 ID:x6QpEkZk0
―――――― チルノの裏 ――――――
コンビニで煙草買ったらライター付いてきたが・・・

ボタンが重い・・・これ使い続けたら、親指がムキムキになりそうだ
―――――― チルノの裏 ――――――

452名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:10:42 ID:Je0TsNCQ0
>>442
1試合にかかる時間が2分以内だとして
およそ133時間も費やす必要があるんだが

453名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:10:52 ID:s68f4Jhw0
.>443 いやいや、たくさん参加してれば、同レベルの人と競ったりしないかなってさ

1位争いは上手い人同士やってくれ、
俺達は15位になるか16位になるかのしのぎを削って云々みたいな

454名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:11:36 ID:HDlt9XPo0
>>451
子供の悪戯で着火できないように規制がされたんだっけ、たしか。

455名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:12:07 ID:274dD9OU0

非のレイパーって何も言わずに立ち去ると聞いたんだがそれって汚物以下だと思うの
理不尽さだけしか残さないじゃん


456名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:12:14 ID:.kSkUc2c0
勝負事にの勝ち負けにあることと言えば
勝ったらそりゃぁ嬉しい
負けたら、それについてどう思うかが問題
負けて悔しいと思って涙を流したり一層練習に励んだりする奴は+思考
負けたってどうでもいい、勝てるはずないだろう、相手の方が強かったそれだけだとか思う奴は-思考
俺は間違いなく後者

457名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:12:22 ID:FFomQ.mE0
最近熱帯はご無沙汰だけどアーケードモードという名のサンドバックモードは何故かよくやるように

458名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:12:36 ID:441hW0VI0
16人対戦というとギャロップレーサー16人同時とかできないかな

競馬レースは車レースと違ってコーナリングの概念がないから
位置取りと加減速だけで拮抗した勝負ができそう

459名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:12:37 ID:HZ0wRp8.0
>>451
お子様が火を着けれないようにする手軽な方法ですし

460名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:12:46 ID:s68f4Jhw0
レイパー って 0%の略 だと思ってた

461名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:12:56 ID:qFsH3WRI0
ごめんなさい昇竜出せなくなってました

462名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:13:05 ID:9ZadOKZo0
>>445 上ではバイト戦士じゃないほうがお燐のCVって
ややこしいな

463名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:13:10 ID:/n2kiB7s0
マリオカートは1位と2位でプレイヤーの差が開かなければ3位ならCPU抜く楽しみが常に残るんじゃいの
ぶっちぎり1位のプレイヤーが一番楽しめないと思う

464名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:13:33 ID:YHxNywA.0
まぁそれ以前にそんな気持ちになるようなことになりたくない、という部分もある
要するに遊びを競技にしたくないのよ

465名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:13:38 ID:Je0TsNCQ0
>>460
にぱー☆のこと2%だと思ったりしてないよな?

466名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:13:55 ID:ruDyNju.0
>>462
えっ

467名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:14:05 ID:fm/Q7I1o0

ボコボコにされてもあんまり気にしないドM
私だ


468名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:14:15 ID:K2MM/1i20
>>452
それアケでやったから移動時間待ち時間考えるとそれ以上だな
勝率2割台だったけどカードなくしてやり直したら5割超えれてやりこみは嘘をつかないと思ったわ
まあ知り合いができてなかったらそこまで続かなかっただろうけども

469名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:14:39 ID:274dD9OU0
そういやGBA版だとシングル赤甲羅も後ろに設置できたはずなんだがwiiとかでも後ろに設置できるようになってんの?

470名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:14:41 ID:1YaEQOJgO
永は霊夢とけーね先生がストッパー
通常弾幕で死ねる

471名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:14:58 ID:HCNdOIzI0
>>455
ごちそうさまでしたとか残していくレイパーってどうなの

472名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:15:09 ID:r3JolZEU0
設置できるアイテムの出やすさアップならやる価値ありそう
アイテムに紛れて◆を置くの楽しい

473名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:15:25 ID:s68f4Jhw0
>>465 もちろんくぱあは9%ですよ

474名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:15:26 ID:jb4ejgZ60
ーー裏  ひゃっはー いらないファイルは削除だー  裏ーー

475名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:15:31 ID:274dD9OU0
>>470
妖怪単体でやるとけーね先生がマジぱねぇことになるよな

476名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:15:37 ID:I4cmIZvE0
←↓/ 
これができない

477名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:15:49 ID:0VF1AC4o0
>>447
うどんげがガソリンスタンドで働いている姿が一瞬頭に浮かんだ

うら
easyでも6連続でプレイしたら集中力切れます…
うら

478名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:16:31 ID:17Jc3vKcO

いくらやり込んでも昨日今日始めたような人といい勝負しか出来ず、
かつ皆がずっと楽しめるゲームって、作る側にとっては無茶振りもいいところな気がする


479名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:16:31 ID:VoE4B5bo0
非は格ゲの皮を被った世紀末キャラゲーに御座る


そんなことよりサッカーやろうぜ

(流れを)ボルケイノカット!


480名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:17:02 ID:wnkzZIqk0
←↓/のつもりが←→↓/になるのはもはや日常

481名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:17:06 ID:9MOCsXis0
>>455
レイパーですもの汚物以下なのは当たり前ですな

最近はキレやすそうな人を連続でヤリつづけてうっかり暴言を吐くのを待ち、
いざ吐いたら、管理スレに貼り付けてアク禁を主張するレイパーが出たそうだ
当然自分は無言なので返り討ちに遭う可能性は限りなく低いという


482名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:17:20 ID:Je0TsNCQ0
>>476
後ろに下がりながらしゃがんで斜め方向にちょっとスライド

483名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:17:21 ID:yISvMS6wO
麻雀とかだったらレイパーしにきた奴でも負けたりするんだけどね……

よりによってここに誤爆ってたか……


484名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:17:28 ID:/n2kiB7s0
いつごろからか昇竜をZ表記するようになったが十字キーはZに動かねえ!

485名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:17:35 ID:s68f4Jhw0
22人のプレーヤーを集めてネット対戦サッカーとか


ボール増やさないとダメだな多分

486名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:18:17 ID:dAcKJXvA0
>>478
カード縛りの桃鉄とか?

487名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:18:26 ID:441hW0VI0
萃や緋でダッシュ波動(→→↓\→)が昇竜(→↓\→)に化けるバグが直るパッチはどこにありますか

488名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:18:27 ID:274dD9OU0
お天水の奇跡とMOFのeasyはバグマリ以外で取得するとなるとeasyじゃない
ああなった原因って元々easyで6面行けるようにする予定が無かったからと聞いたんだけど本当なんだろうか

489名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:18:29 ID:ruDyNju.0
>>478
そもそも始めたばっかりの初心者が満足できるゲームなんてもし完成しても
だれもやりこもうとは思わず一瞬で忘れ去られる存在になるな

490名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:19:06 ID:I4cmIZvE0
>>482
頭ではわかってるけど射撃してしまう

491名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:19:24 ID:r3JolZEU0
昇竜か・・・
十字キーだとできない
ジョイだとできる

不思議

492名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:19:44 ID:wa.HYvvs0
>>488
全体的に見ると十分Eじゃないかな

493名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:19:48 ID:YHxNywA.0
>>476
←↓/← みたいな感じでも出たりするなー…俺のやってる格ゲでは

494名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:20:00 ID:ruDyNju.0
>>487
それは黄フロ作品の仕様なので……

495名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:20:02 ID:KW6YENh.0
相手の隙さえわかればA連だけでも勝てるんだから無理にコンボなんか覚える必要が無い
高火力コンだの魅せ・ネタコンだの覚えてる暇があったら立ち回りとガードを覚えたほうが上達は早いと思うけどなぁ
CPUで覚えた立ち回りなんか対人では全く役に立たないから負けるのが分かっていても対人で覚えるしかない

496名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:20:02 ID:s68f4Jhw0
流れ切るために突発でも立てるか


うそですごめんなさい

497名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:20:12 ID:274dD9OU0
>>481
Q.嫌味ったらしくここでああしたのはダメだった、こうした方がいいんじゃないか?ww という風に残していくのはレイパーに入りますか

498名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:20:14 ID:K2MM/1i20
>>484
たしかストⅢだったかの説明書でやじるしだと長いってんで省略したのが元らしい

499名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:20:52 ID:wnkzZIqk0
親指を操る訓練も「ゲーム」の一部なのかどうか疑問はある
だからといってボタン一発で出ちゃうのもなんか違うとは思うが

500名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:20:56 ID:UeYQv7UE0
緋も非も萃もできない俺は
風神録のeasy未だにクリアできないし

ボルケイノカットってスピニングカットのエフェクトを炎にしただけだよね


501名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:21:10 ID:441hW0VI0
>>488
どうも神主はNormalの弾速と落とせばEasyになると思い込んでる節がある
MOFほど目立たないが、天分密葬法Easyや墨染の桜Easyも結構酷い

502名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:21:12 ID:I4cmIZvE0

閉じておこう

503名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:21:22 ID:f031SkMY0
永五面道中は気合要素ほぼゼロで突破できるから大好きよ
他はワタワタしながら必死こいてなんとかこなす。それもまた楽しいけど

504名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:21:26 ID:274dD9OU0
前に歩きながら波動コマンドやるとうまい具合に昇竜コマンドに化けてくれると聞きました

505名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:21:28 ID:zL8Kfxqk0
神奈子さままでは調子次第で何とかノーミスまで行けるから
神奈子さまは霊撃連打!そう思う僕はeasyシューター以下の存在

506名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:21:52 ID:x6QpEkZk0
非も緋もレイパーに虐められてもう引退した・・・

507名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:22:06 ID:YHxNywA.0
>>499
格ゲーマーな友達とそれで延々議論したことはある
スマブラとかテイルズとかバウンサーみたいな同時押し発動系が好きなんだけどね

508名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:22:08 ID:lV31QedE0
今から寝ると何時くらいに起きるかな私

猫耳メイドさんの声はむしろてゐっぽい
桃井さんだったっけか


509名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:22:25 ID:bpEbErJ.0
十字キーじゃなくて親指の軌跡をZにするんだ


北斗はどんな相手でもふとしたことでひっくり返って勝てる可能性が大きめだから自分のモチベが死なないのかな
キャラは少ないのに妙なバグやら仕様だらけで覚えれば強くなれるしどのキャラも死んではいないし
弱いキャラだと被起き攻めを空中喰らいにするための行動とか涙ぐましいものまであったな


510名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:22:42 ID:274dD9OU0
>>501
遅いと密度が濃くなるじゃないですか、やだー! だよなw
妖々夢easyの4ボス以降とか特に

511名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:23:09 ID:I9qYhZ8o0
いつも思うが、昇竜拳は623+Nではなく6523+Nだと思う

512名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:23:33 ID:cKxlDuCU0
黄昏ゲーはいつか手を出そうとは思っているけどその前に本編ルナ全制覇しないとなぁ

513名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:23:52 ID:/n2kiB7s0
>>498
あーそうなのか。確かに矢印だと長いし、細かそうに見えて敬遠されそうか

514名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:23:53 ID:BL58jhCU0

新PCがWin7なせいかXPで使ってた無線LANUSBが反応しないでござる
どれだけ粘っても解決しそうにないからもう前使ってたオンボロ無線LANルータ使ってやる


515名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:24:18 ID:wa.HYvvs0
>>512
何処の俺だ

516名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:24:23 ID:9MOCsXis0
>>497
なぜそれを俺に聞いた

517名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:24:26 ID:Je0TsNCQ0
コマンド入力で初心者がよく陥るミスは
「スティックやキーを極端に早く動かして入力が不十分」って奴
波動拳コマンドを入力する時に↓と→しか入力できていないのは
斜めの位置で入力を待たないから、と言うだけなら簡単なんだが

518名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:24:47 ID:iW6A2liA0
みすちーの屋台にいって晩酌してほしいなぁ・・・

519名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:25:25 ID:s68f4Jhw0
霊夢と小町とお茶したいです

520名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:25:29 ID:56V5cNUI0

黄昏作品で一番完成度高いのはひデブだよね
次点でEFZ


521名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:25:45 ID:274dD9OU0
みすちんt−・・・あれ?辺りが急に真っ暗になったぞ

522名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:26:01 ID:7PS542Yo0
ちまっとwiki見ながら動かしてみたら射撃ととA以外反撃ほぼ確定の攻撃ばっかでやりづらいなと思った

523名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:26:33 ID:274dD9OU0

ひデブ と聞くと

たワバ とか
うワラバ とかつい書きたくなってしまう


524名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:27:26 ID:0VF1AC4o0
>>501
確かに天分密葬法EasyはNormalより酷い気がせんでもない

うら
永Eは1ミスで安定だし明日からnormalに復帰するべ
うら

525名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:27:39 ID:7PS542Yo0
もっとポケモンみたくRPGのネットゲームあってもいいのになー
ロマサガ2で対戦したい

526名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:27:49 ID:r3JolZEU0
慣れると脳内でコマンド思い出すだけで知らん間に出せるよね

527名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:28:35 ID:uFNuVAXk0
>>523
うみねこでうワラバとかネタであったな

528名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:28:36 ID:I4cmIZvE0
ポケモンは何をロールプレイしているのだろうか

529名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:29:14 ID:YHxNywA.0
RPGに対戦つけると対戦前提なゲームになるからなー…
かといって本編なしの対戦ツールだけで売り出しても微妙なんだろうし

530名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:29:22 ID:274dD9OU0
>>528
ポケモントレーナーのロールプレイだな

531名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:29:24 ID:9MOCsXis0
>>525
DQMでもやればいいんじゃないかな
面白いのかは知らないが

532名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:29:39 ID:6NA.EmN20
結局黄昏作品は公式シリーズなのかどうなのか

533名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:29:45 ID:TwudB9CY0
こういうのってコントローラーも大事だよね
PSコンに変えたらそれまでクリアできなかった紅N突破できたり昇竜出せるようになったり

534名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:29:45 ID:wLcdm4DYO

姉貴よ
だからなんであなたは俺とカラオケに来る度俺ら東京さ行くだを歌うのだ


535名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:29:54 ID:EHxW1LtU0
チャットでTRPGとかあるんかなあ

536名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:30:13 ID:274dD9OU0
オンラインセッションとか余裕であるじゃないか

537名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:30:30 ID:EHxW1LtU0
>>534 まだデート中かw 次はゲーセンですか

538名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:30:33 ID:YHxNywA.0
>>532
外伝じゃね?マリサランドやメガマリは流石に非公式としても

539名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:30:36 ID:ruDyNju.0
>>532
1.5次創作

540名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:30:45 ID:wa.HYvvs0
デュアルショック3に代えたら
幻想郷の娘と結婚できました

541名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:30:57 ID:441hW0VI0
メガテンでデビルサマナーって職業があるんだから対戦できれば…

とはいったもののスキルの性質や属性相性的にポケモンの数倍カオスになることは間違いない
開幕マハムドオンとか

542名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:31:01 ID:fu7FIm2IO
神主が公式って言えば公式

543名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:31:02 ID:dEIyeggI0
>>532
公式だろ

544名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:31:12 ID:KW6YENh.0
>>532
文花帖で萃香が出てたりダブスポで天子や衣玖さんが出てるから一応は公式なんじゃないかな?

545名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:31:13 ID:17Jc3vKcO
>>532
ナンバーはついてるだろ

この場合、先に公式の定義を訊いた方がいいのだろうか?

546名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:31:31 ID:uFNuVAXk0
>>532
公式のナンバリングにも入ってて神主がシナリオ書いてるわけだし公式扱いで殆ど間違いはないと思うが
※ただし萃美鈴を除く

547名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:31:43 ID:EHxW1LtU0
>>536 ありがとう、スルーするところだった。
むかーしは手紙でやりとりとかもあったらしいねぇ

548名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:31:48 ID:FFomQ.mE0

123.230.171.56:10800
RankEx 無差別のノリでボコッテクレェ


549名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:31:50 ID:arcaphB20
すいかとかの設定は先に教えてもらったけど、基本的には二次創作扱いみたいね

550名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:32:02 ID:/n2kiB7s0
ナンバリング付いてて東方なんちゃらって付いてて公式じゃないってのがよくわからん

551名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:32:05 ID:wLcdm4DYO
>>537
多分家に帰ってゲームです
やるならエルシャダイかベヨネッタかなあ

552名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:32:44 ID:3YRS9/2A0
公式であり硬式でありピロシキでありウォッカであります

553名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:32:46 ID:r3JolZEU0
緋のBGMも作ってるしな

554名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:32:50 ID:YHxNywA.0
後ポケモンは何ていうか…本編中じゃ最強のチャンピオンと称されても
所詮対戦じゃ大したことないっていうのがなんか両方を嫌いになる原因だな
チャンピオンだらけで萎える、名前ばかりのチャンピオンで萎える

555名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:32:52 ID:441hW0VI0
上海作品と黄昏作品でキャラ描写が矛盾しまくってるのが大きいだろうな<黄昏外伝扱い

556名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:32:57 ID:IqtweWQ.0
やたら黄昏を二次扱いしたい奴が出るよね

557名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:33:03 ID:7PS542Yo0
昔の人ははがきで将棋とかやってたらしいね一局1年以上かけて

558名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:33:08 ID:wa.HYvvs0
整数ナンバー以外は公式じゃないってなると
複数の娘が泣くことになる

559名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:33:21 ID:K2MM/1i20
まあ神主と黄昏はダイナマリサ委託とかしてたし仲はいいよな

560名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:33:23 ID:fu7FIm2IO
>>545
>>542

たとえ監修したとしても、公式と認めなきゃ公式じゃないんですよ…

561名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:33:55 ID:qJfa.YWs0
初心者でも簡単にできて上級者でも楽しめる・・・それがカードゲーム!

のはずなんだけど実際はそうでもないという

562名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:33:57 ID:e/vA/Yzw0
FPSやってるとやたら慧音先生の名前を見かけるな
ああいう界隈だと人気なのだろうか先生

563名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:34:24 ID:cBBEeNO20
ダイナマリサのぱんつは神主監修ウサ

564名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:34:38 ID:Je0TsNCQ0
>>528
初代:ポケモン図鑑を完成させるのじゃ!
金銀:研究所に変な奴が盗みに入って来たんで追え
ルビサファ:親父に会いに行こうとしたのに変な邪魔が
ダイパ:このわたしにさからららららら
BW:ぼくはチャンピオンをこえたやつを こえる

565名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:34:46 ID:HCNdOIzI0
>>561
上級者になると欲しいカードが自在に手元に来るからな

566名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:35:12 ID:r3JolZEU0
1日1万回のドロー

567名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:35:26 ID:dEIyeggI0
>>555
描写が微妙に矛盾するなんて本家だってそうじゃん

568名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:35:29 ID:6fiX7SsY0
あ   ■               ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、.   ,.‐'  ,. ノ..'"...           ■ ■
■■■■■        ■■■((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~.. ■■■         ■ ■
   ■   ■        ■  ■弋ヽ(__ノヽγr'  ∩  ,‐、 ~ヽヽ ノ     ■          ■ ■
  ■   ■ ■ ■ ■ ■■■   ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈.  ■■■ ■■■■ ■ ■
 ■   ■  ■ ■ ■ ■  ■     \ ヽ、.  Tノ `ー.´ ,.-'       ■          ■ ■
■   ■      ■    ■        `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_      ■   
    ■      ■   ■          ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´)■■■          ● ●

569名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:35:42 ID:441hW0VI0
>>561
初心者でも簡単にできる=簡単に上級者にボコられるって意味でもあるがな…
麻雀とかいい例

570名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:35:43 ID:K2MM/1i20
>>555
矛盾してるとかうどんげさんイジメんなよ

571名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:35:55 ID:17Jc3vKcO
>>560
じゃあ、「公式」か直接訊くしかないな

572名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:36:30 ID:owtv9eJ20
>>565
デッキになくても自然発生するからすごい

573名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:36:43 ID:dAcKJXvA0
>>554
その点アデクさんは強かったな


ポケスペだとチャンピオンは辞退できるうえジムリと兼業出来ないからチャンピオンより強い人がいるって感じだったな


574名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:36:52 ID:mQB4.2xQ0
カードゲームは財力がものをいう

575名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:37:02 ID:K0jB.65k0
>>563
神主趣味良すぎるだろ……


萃香をプラクティスでウロウロさせるだけでも価値はあった…あのドット可愛すぎるでしょう……


576名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:37:56 ID:3YRS9/2A0
うおー家が揺れるー外うるせー
さっきからインターネットの調子がおかしい

577名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:38:00 ID:zL8Kfxqk0
強謙とか容赦なく使ってくる人こわい

578名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:38:00 ID:r3JolZEU0
強い奴は特定の強いカード引き頼みよりも確率論で勝つ
同じ効果を持つカードを複数入れたり圧縮カードを入れたり
強いカード3枚だけとか安定して引いて勝つの無理だしな

579名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:38:11 ID:17Jc3vKcO
>>572
素人目には、サイドボードからカード引っ張ってくるのは酷いと思ったもんだ

580名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:38:36 ID:fm/Q7I1o0

グリーンさん→BGMも相まってヤヴァい
ワタルさん→チート
DAIGOさん→あんまり印象にない
シロナさん→かわいい


581名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:39:51 ID:.kSkUc2c0
強い奴は短距離ワープしたり超新星爆発起こしたり宇宙空間で金色に輝いたりするから怖い

582名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:40:09 ID:9MOCsXis0
>>554
とは言え、本気で対戦上位的チャンピオンなんて作られた日には
世界樹とかSJとか難易度低すぎワロタ級の地獄が広がるぞ
それは子供向きRPGとして致命傷じゃないかね

583名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:40:34 ID:/n2kiB7s0
デュエルファイター刃は面白いと思います

584名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:40:51 ID:K0jB.65k0
>>580
けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんだよね
俺はあのBGM結構好きよ


アデクさんは別の意味で印象に残った…


585名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:40:55 ID:UZ3sqLnw0
―――――チルノの裏―――――
うーん……慰謝料払え、ねぇ
警察がどっちもどっちって言ってんのに、怪我したからってそっちが有利ってどうよ
また面倒なものに巻き込まれて……
―――――チルノの裏―――――

586名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:41:13 ID:274dD9OU0

ナギのチルタリスに初見で電気タイプの技使ったのは自分だけじゃないはず


587名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:42:06 ID:6fiX7SsY0
浮浪者はアニメでは貫禄あった

588名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:42:14 ID:fm/Q7I1o0
>>584
そのセリフ彼だったか 
どうもルビサファは記憶が無い


なんか水タイプのチャンピオンがすんごく弱かったような


589名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:42:41 ID:lrIJMtRY0
訴訟しかないな

590名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:43:01 ID:qJfa.YWs0
アデクはNに負けたのとBGMがトレインの使いまわしなのが・・・

591名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:43:10 ID:274dD9OU0
ルビサファの四天王戦のBGMはガチ 異論は認めたくない

592名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:43:45 ID:uFNuVAXk0
>>580
台詞で覚える派の俺的には

グリーンさん→このおれさまが! せかいで いちばん! つよい ってことなんだよ!
ワタルさん→それとも いまから しっぽまいてかえるかい?
DAIGOさん→けっきょく ぼくが いちばん つよくて すごいんだよね

593名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:43:58 ID:zL8Kfxqk0
4人目だったか、ドラゴン使ってくるじーさんはそれなりに印象に残ってる気もしなくはない

594名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:44:44 ID:HCNdOIzI0
>>592
ワタルさんははかいこうせんの印象が・・・

595名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:45:14 ID:OsUytoC.0
大誤算つえーじゃん硬いメンツ多すぎだよ

596名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:45:47 ID:tuJOYWMI0
>>591同意
ポケモンのBGMで一番印象に残っている

597名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:45:53 ID:K0jB.65k0
>>591
握手
BW四天王戦でちょこっと流れたときは鳥肌だった


シロナさんはBWで爆弾発言しましたね


598名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:45:55 ID:u1vNRvxg0
カンナさんはあんなとこに地べたに座ってて霜焼け起こさないのかなっと

599名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:46:22 ID:274dD9OU0
金銀のライバルのチャンピオンロード以降のセリフがかっこよく感じたな
特におつきみやまでこっちが勝利した後のセリフ

600名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:46:47 ID:9MOCsXis0
>>590
逆になるあたりが実にアデクさんというか

ダイパのクロツグ戦のこと時々でいいから思い出してあげてください


601名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:46:55 ID:Je0TsNCQ0
ダイゴはんはエメラルドだとチャンピオンじゃないんだよね
ルビサファでのルネシティのジムリーダーがチャンピオンに就いてる

602名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:48:03 ID:qJfa.YWs0
>>600
クロツグはシロナの使いまわしだと思う

でもアデクはトレインの使い回しにしか思えない。カリスマが無い

603名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:48:05 ID:r3JolZEU0
カイリュー、バリアーだ!

604名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:49:07 ID:1YaEQOJgO
>>600
伝説厨の上にいい年してモーションが息子と同じで精神年齢を伺わせるクロツグさんをどうしろと

605名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:49:17 ID:tsszNbWE0
うら
3時間ずーっとドリフトは流石に疲れた…
うら

606名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:49:44 ID:f893HnB.0

チル裏民ってポケモン好きなやつ多いよなあ
俺には全く面白さが分からない


607名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:49:46 ID:fu7FIm2IO
金銀のカントー地方はなんかオマケ程度だったからちょっとガッカリした
リメイクのは知らん

608名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:50:39 ID:pk1VzqDw0
ここはひとつ大人のポケモン、リンダキューブアゲインをだな(ry

609名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:51:14 ID:0VF1AC4o0
>>606
ポケモン全くやってない俺みたいなのもいるぜ

610名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:51:30 ID:dAcKJXvA0

やべぇポケモンやりたくなってきた。はやくBWの3色目でないかな


611名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:51:55 ID:slP19W0Y0
ポケモン×東方
嗚呼、其処にロマンは在るのだろうか…

612名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:52:28 ID:Z5iEDOsU0
金銀のロケット団が一番好きだったり


結局アクア団とマグマ団って秘密結社とかじゃなくて
ちょっと過激な環境保護団体だったんや……


613名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:52:32 ID:r3JolZEU0
学校時代は周りがポケモン一色だった
当時はモンハンは全然人気なかったし今更興味も湧かない

614名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:53:18 ID:274dD9OU0
>>612
ポケモン版シーシェパードですねわかりません

615名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:53:18 ID:r3JolZEU0
>>610
公式「でません)キリッ」

616名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:53:28 ID:dAcKJXvA0
>>595
硬さはシロナさんの一番手が全て持って行ってしまった

>>607
BGMが最高すぎる

617名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:53:46 ID:441hW0VI0
GBAもDSも持ってないからポケモンに手を出しようが無い

618名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:53:52 ID:K0jB.65k0
>>607
トキワの森が復活したり腹黒エリカ様が見れたりするよ


あのシーンがあっきゅんにしか見えなかった……
奇抜な格好って言ったら帽子が本体だったり注連縄背負ってたり……こんな時間に誰だ


619名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:54:10 ID:.kSkUc2c0
グラードンとカイオーガが神話通り戦っても素早さ&タイプ一致的意味でカイオーガに勝てる図が浮かばない

620名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:54:11 ID:9MOCsXis0
>>615
それ、ガセだったじゃないか…

621名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:54:13 ID:3YRS9/2A0

最近グリーンさんと聞くとどうしても真の腐女子の方を連想してしまう
忘れたいのに忘れられない


622名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:54:14 ID:lrIJMtRY0
歌仙『行けっ!ライジュー!』

623名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:54:20 ID:uFNuVAXk0
>>611
メディに倣って毒統一にしてみたりはした
霊に触れられない辺りノーマル混ぜてもよかったかもしれない

624名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:54:27 ID:17Jc3vKcO
>>611
紫がポケモンを躾るために傘でビシバシ殴ってるのを文が記事にするわけか

625名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:55:29 ID:gd95MDIY0
好きなお酒について
どんなお酒が好き?
また、どういう理由で好き?
混ぜ物(カクテル)も挙げていいでよ


僕はハイボールちゃん!


626名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:55:38 ID:dAcKJXvA0
>>611
よく妄想はする。渋にはちょこちょこあったような

627名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:55:48 ID:slP19W0Y0
>>619
グラードンが後攻になればいけるかもしれへん

628名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:55:54 ID:FZbvF8uw0
紫の傘で叩かれたい

629名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:56:03 ID:pOsdS.gk0
コロッケ食べたいわぁ
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews036535.jpg

630名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:56:21 ID:7PS542Yo0
最近サンホラの話あちこちでたまーーーに聞くけど新譜でも出したの

631名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:56:24 ID:r3JolZEU0
まあ9月まで待つしかないか

632名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:56:25 ID:UZ3sqLnw0
すわぁ

633名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:56:44 ID:u1vNRvxg0
>>629
すわぁ…

634名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:56:46 ID:FZbvF8uw0
諏訪子様の唐揚げいただきマースw

635名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:56:47 ID:.X886Szk0

アデクさんと第二次スパロボZのラスボスって似てるよな


636名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:56:49 ID:fu7FIm2IO
注連縄や目玉帽子ばかり言われるけど、あの形の蛇の髪飾りも変だよなぁ

637名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:56:58 ID:tI3X/O5w0
8人乗りの車に12人が乗ってたってのに
「定員オーバーの可能性があります」ってそれ可能性必要ないよね!

638名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:58:02 ID:9MOCsXis0
>>637
真の定員はkgで決まるからな…
エレベーターとか

639名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:58:03 ID:fm/Q7I1o0
>>637
マツコさんがそっちに向かった

640名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:58:17 ID:s8kChjzQ0
>>625
ビールだなぁ
特にキリンの一番絞り
なんで好きかはわからんけど、俺の中で酒といえばこれ
人生で一番最初に飲んだ酒だから、体が覚えてんだろうなぁ

641名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:58:30 ID:arcaphB20
非はいまいちキャラの強さがわからんな
そもそもあんま変わらないのだろうか

642名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:58:45 ID:7PS542Yo0
子供は確か2人で1カウントだから全員子供なら12人乗ってもギリセーフとかいう話を聞いたことがある

643名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:59:33 ID:163yi3Q.0

「虹キャラに年齢なんて飾りです」か…


644名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:59:38 ID:lrIJMtRY0
それエレベーターの上に死体が載ってるウサ

645名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:59:40 ID:zL8Kfxqk0
とりあえずうどんげ使えばいいんだヨ


いきなり侵攻された上に、2個師団の充足率が半分になるとか
ダメだこりゃ、俺の実力じゃ無理だったんだ・・出直してこよう


646名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:59:42 ID:17Jc3vKcO
車に全員子供はマズいだろ

647名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:59:46 ID:DrGBHJZE0
車だと人は75kg計算だっけ?

648名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:00:14 ID:o5zVyqUk0
>>625
料理酒
私はキッチンドランカーですわ

649名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:00:16 ID:tsszNbWE0
>>647
55キロ

650名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:00:26 ID:BhM7ajgA0
>>625
ウィスキーだなぁ、高いのはロックで、
安いのは三ツ矢サイダーで割ったり。

651名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:01:08 ID:tRIvIH0I0
>>642
でもみんな登山部の生徒だったらしいじゃん?

652名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:01:12 ID:441hW0VI0
大人2子供10ならカウントは7人だな

でも最近はシートベルト義務とかあるから、結局シートの数までしか乗れないんじゃないのか

653名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:01:58 ID:FZbvF8uw0
俺が乗るといつもエレベーターが鳴るんだよな
うわあああああああ

654名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:02:10 ID:pk1VzqDw0
マツコ・デラックスって語呂良すぎだろjk

655名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:02:11 ID:DrGBHJZE0
>>649
やべえ俺はみ出してるわ…

656名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:02:55 ID:VKuBW9ks0
>>642
ちゃうねん

・12歳未満は3人を2人として計算

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~nobusann/gaaka23.html

657名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:03:36 ID:vp1wWrDQ0

一人55kgというのは車両総重量を計算する上での話で
乗用車ならあくまで座席数だろ


658名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:03:54 ID:r3JolZEU0
え?あの事故ってバスじゃなくて車だったのかwww

659名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:04:09 ID:yISvMS6wO
モスコミュールだな

カトレアお嬢様が一番 あらゆる意味で

そういえばピカチュウさんが茨歌仙に……


660名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:04:24 ID:I4cmIZvE0
>>548
おつ
結界できんと固めから抜けられんね

661名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:04:25 ID:3YRS9/2A0
スピードワゴン車

662名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:04:35 ID:fu7FIm2IO
>>655
老若男女の平均じゃないか?
オーバーしても平気だろ

663名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:04:45 ID:F.kbWfqg0
    __   _______  ____                _____
  ,´ _,, '-´ ̄ ̄ ̄`-'、._  `,     .,.ィ''" ̄ ̄ ̄ ̄`く、  》、
  'r ´           ` く_   /          ヽ、《 ヽ
  ,'==─-      -─==キ  ,'    -─====─- .i 》 i
  i イ iノ\イ人Mル/_ル  i  レ、ルレ/ソ_ル   ',   .i《  |
  レリイi (_ヒ_]     ヒ_ン_) iリルノ   l  ヒ_ン)  ヽイ i、| i  ..|ゝ |
 | !Y!""   ,___,  ""'!Y! |  !_,    "".「 !ノ i |  .|  |
  | L.」.   ヽ _ン    L」 |    ', _ン       .L」 ノ| .|  |  |
  | | ||.ヽ、        ノ||. |   ヽ       | | .|イ|  ,'  i
  ルレ ル`ー----‐イルリノ     ` ー-----ルレレレヘノヽ、〈_
   ___  ____  ___     .______
  <<   Y´    `Y   >>    《   ,._ゝ´ ̄ ̄ ̄゛''.-.、
 ,.'>>  、-|     .|-ァ  <<、   ,.'》 ,r'            \
 |<<  /,|     .ト\.  >>i  i 《 / -─====─-    ',
 i >>// .|     | ヽ\<< |  ,| 》.i'´   ,'   ル_ソ\ ヘルV
 レ|,.´ 〈二|     |二〉 ヽ_|,'  .| く|   i |,.-i トノ   (ヒ_]  l
 | i   | i | || | i |   i .|  |  .|   .i ! .「'1.""    .,_!
  | |    | | | || | | |   | │  .!  .|   | .|、」_」      ヽ_,'
 |.|   | | | || | | |   | │  i  ヽ  |ト| | |        ノ
 |ルレ|ルレイWル'V、イルリ   _〉_,/^V∨Vル‐----ー ´
↑55cm 165kg

664名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:05:22 ID:r2YZHCiQ0
>>663
ああ…まさに肉塊だ…

665名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:05:29 ID:FFomQ.mE0
>>548にきてくれた妖夢さんこんな辺境で付き合ってくれてありがとう!
以前萃香でランクスレでお世話になったかも、記憶違いかもしれないけど。
またあちらでお会いしましょうぞー

666名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:05:30 ID:lrIJMtRY0
TBSでskmdy

667名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:05:50 ID:wnkzZIqk0
>>663
こいつの突進、人死にが出るのか・・・

668名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:06:18 ID:2CASVycAO

作業服姿のおっちゃんが安い酒買ってくのを見るとなんだか哀れさを感じるな


669名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:06:36 ID:dAcKJXvA0
>>663
まごう事無き肉塊だな


「にくかい」で「二九回」ってなんすかググル先生


670名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:06:44 ID:pk1VzqDw0
>>663
またおまえかwww

671名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:06:48 ID:HbdNM.Y60
>>625
魔王
普段は黒霧飲んでるけど取引先が魔王だけ扱ってるから定期的にもらって飲む

672名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:07:11 ID:K0jB.65k0
>>667
ハガレンのスロウス思い出した


マダオにしか聞こえなくて吹かざるを得なかった


673名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:07:14 ID:0VF1AC4o0
>>663
またあんたかよw

674名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:07:18 ID:441hW0VI0
他人の飲む酒にケチ付ける奴って人格終わってるよね。>>668とか

675名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:07:39 ID:3YRS9/2A0
>>663
千と千尋に出てたな
オイッ!オイッ!って言いながら

676名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:07:43 ID:9ZadOKZo0
スニッカーズ食べたらすげえ気持ち悪くなった

調べただけで胸焼け余裕だった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%9A%E3%81%92%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%90%E3%83%BC
エレベーターの定員を人数で割り算するとたいてい割り切れない

677名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:08:16 ID:cBBEeNO20
アルカナ3家庭用が初アルカナだったからアンジェの技見てビックリしたなあ
ルナティックブラストも光子力ビームっぽいし

678名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:08:47 ID:xxzsadgE0
酒を飲む時はね誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・

679名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:08:48 ID:9kaydJaI0
ブルーカラーなめんなや!!111;;

680名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:09:10 ID:pUpk09KY0
バイエル55番と62番がおにちくすぎるんだが・・・?

681名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:09:35 ID:HQp4fRPQ0
魔王は美味いんだけど芋っぽくいよね
森伊蔵も飲んだけどすげえって思う味ではなかったなあ
今度は村尾を買ってみよう

682名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:10:50 ID:fu7FIm2IO
>>676
すげぇカロリー高そう…
マジキチ

683名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:10:52 ID:tI3X/O5w0
>>681
吉兆宝山オススメ

森伊蔵は売り方が上手いだけで酒としては値段ほどの美味しさはないな。普通の味

684名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:11:00 ID:jb4ejgZ60
ーー裏
Cドライブを17GBほどダイエットする事に成功した
それでも50GBも食ってるのか  何入ってるんだろう……?
ーー裏

685名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:11:01 ID:6QFYzLc60
魔王といわれてもデレレレッテレッテレー

686名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:11:02 ID:cBBEeNO20
森伊蔵はオヤジのを何回か飲んだことがあるが飲みやすいな
焼酎はやっぱ芋がすき

687名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:11:48 ID:6QFYzLc60
>>684 skmdy動画じゃないの?

688名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:12:37 ID:fm/Q7I1o0

神綺「坊やこっちにおいで 面白い遊びをしよう」

歌詞忘れた


689名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:12:54 ID:0gggv8XA0

4200円ってよく考えたらコンシューマーのフルプライス並じゃん
まあ買うけど


690名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:13:03 ID:zL8Kfxqk0
>>676
スニッカーズやミルキーウェイが嫌いではない僕でもこれはちょっと・・

691名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:13:14 ID:lrIJMtRY0
とりあえずプログラムの追加と削除とか見てみれば

692名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:13:15 ID:slP19W0Y0
>>688
マイファザーマイファザー

693名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:13:24 ID:ZKfkqKeU0
お父さん、お父さん!魔法の手が!ぼうやを掴んでいく!

694名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:13:44 ID:18OrAydA0
>>625
ブルドッグ
モスコミュール
ブラッディマリー
バラライカ

行き着けの居酒屋で俺が頼む順番は常にこれ

695名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:13:56 ID:jb4ejgZ60
>>687
データ系はDドライブに保存してあるからCドライブには入ってないんだぜ

696名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:13:57 ID:6QFYzLc60
>>688 そうそうそれ

697名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:14:17 ID:07HDX8tI0
スニッカーズってカロリー高いのか?
山登り漫画とかで携帯食として描かれてたけど


―裏―
ぐ.....いでぇ.......ぐ、いでぇ
―裏―

698名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:15:13 ID:HQp4fRPQ0
「ズッキーニを○○に挿入して自殺を試みた男性、病院へ搬送される」
ど、どういう事なの・・・・

699名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:15:16 ID:K0jB.65k0
>>695
秘密の研究機関から脱走してきた人口AIが身を隠しているウサ


人工知能ってどのくらいのレベルまで来てるんだろう


700名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:15:26 ID:3YRS9/2A0
>>692
マイファーターだ

701名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:15:27 ID:vp1wWrDQ0
>>697
1本259kcal

702名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:15:32 ID:cBBEeNO20
チョコレートのグラムあたりのカロリー数はとても高いので非常食として重宝される
チョコの有無が精子を分けることも

703名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:16:06 ID:G/UZYSyU0
>>695
バックアップ系のデータでどんどん埋まっていくと聞いた

704名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:16:18 ID:zL8Kfxqk0
でもとけると面倒だから携帯食としてはあまり好きではない

705名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:16:42 ID:6QFYzLc60
>>695 否定はしないんだなw

706名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:17:03 ID:x6QpEkZk0
―――――― チルノの裏 ――――――
ヤバイ・・・原ガス管・・・
―――――― チルノの裏 ――――――
腹が空かん・・・だよな・・・
原ガス管って何だ?
―――――― チルノの裏 ――――――

707名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:17:05 ID:F.kbWfqg0

高校の時の友人は夏休み1週間足らずでskmdyにより1TB埋め尽くしたらしいがどういうメカニズムだよ


708名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:17:18 ID:YHxNywA.0
>>702
一瞬、精力剤としての効果もあるのかと思った

709名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:17:36 ID:18OrAydA0
いつも思うんだが遭難救援に出されるチョコレート犬ってチョコレート食べたくて仕方ないんじゃなかろうか

710名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:17:41 ID:vp1wWrDQ0

ttp://www.altech-ads.com/product/10000095.htm
Scannerってソフトを使うと、どのフォルダに何GB入ってるかグラフで分かるからおすすめ


711名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:17:44 ID:K0jB.65k0
ああ…好きな人にチョコってそういう……

712名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:18:17 ID:lrIJMtRY0
マインファーターだ

魔王じきじきに殺しに来るとはぼうやは何者なんだ
きっと未来から救援が来て助かるルートがある

713名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:18:17 ID:ZKfkqKeU0
一番効率が良いのは経管栄養だが、これは医師免許ないと無理だしなあw


3ヶ月物を口に入れないと、味覚や歯茎の感覚神経も麻痺する。
まるでソバがゴムの塊だった。


714名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:18:26 ID:441hW0VI0
犬がチョコ食べると消化できずに死ぬんじゃなかったっけ

715名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:18:37 ID:vp1wWrDQ0
>>713
入院でもしてたのか?

716名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:19:24 ID:9kaydJaI0

いかん腹減りすぎて動けなくなって来た
しかしこのままでは夕飯の支度ができずにさらに腹が減ってしまう


717名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:19:25 ID:6QFYzLc60
>>713 回復したなら何よりだ
   戻らぬ人になることもあるから・・・

718名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:19:31 ID:m5TfXeaM0
チョコレート犬て・・・バター犬みたいに言ってやんなよw

バター猫という発想は無いんですか?


719名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:19:35 ID:FZbvF8uw0
なに俺にチョコくれるの?

720名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:19:42 ID:ZKfkqKeU0
>>715
ああ、ちょっと手術で1年以上ね。

721名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:19:56 ID:GUNCDYIQ0
>>699
今ならNo.30もCD1枚に入る


この頃からバトル系描きたかったんだろうな


722名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:20:09 ID:vp1wWrDQ0

犬がチョコレートを食うと最悪死ぬので気を付けよう!
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/31852/106.jpg


723名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:21:09 ID:G/UZYSyU0
発売日を3日過ぎても届かないと思ったらカードの有効期限が切れていたでござる
どうりで

724名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:21:14 ID:cBBEeNO20
中毒症状が出るのは人間でも犬でも体重の十分の一のチョコレートを食ったとき
そんなに食わせるやつあいねーだろさすがに
それとチョコレートには興奮作用のあるテオブロミンが入ってるってのも非常食として重宝される理由だからあながち間違ってもいないかもな

725名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:21:23 ID:fu7FIm2IO

エビコロッケのパンを食べたら、エビの臭いがものすごく強烈すぎて
食えねぇこれ…


726名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:21:36 ID:lNqUkkkk0
>>713
腹膜炎か?

727名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:21:39 ID:r3JolZEU0
チョコ上げる→倒れる→介抱→くっつく

やったねたえちゃん!

728名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:21:43 ID:mQB4.2xQ0
玉ねぎ中毒には気をつけるべし

729名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:21:45 ID:u1vNRvxg0
なら私が食べるでゲソ

730名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:22:12 ID:hZhEkfeIO
極限までドライブの中身削っても、もともとのスペックが低いからあまり意味がないという…


思うに医師法17条が医療の発展を一番阻害している一因じゃねえかと


731名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:22:28 ID:pOsdS.gk0
チョコの流れで血妖狐ドルテというキャラを思い出した


そういやこの歳になって焼酎は殆ど飲んだことがないなぁ
昨夏、諏訪浪漫720mlを数時間で空けた時は、焼酎って意外と飲みやすいんだな
と思ったけど。安いのから色々試してみるか


732名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:22:41 ID:ZKfkqKeU0
真っ黒に焦げたパンでも、凡そ100トンは食わないとガンにならないからね。
事実だけが優先されちゃって、過程や理論は置き去りにしちゃだめだよ。

733名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:22:55 ID:fu7FIm2IO
>>718
あのやすりみたいな舌で血まみれになりたいならどうぞ
というかskmdy

734名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:22:58 ID:lNqUkkkk0
>>71
ごめん、1年以上で腹膜炎は無いですね
がんばってください

735名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:23:01 ID:uq0fp7Lk0

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8453.jpg
ジム改(宇宙仕様)、ジムII(エゥーゴカラー)、ジムIII、試作型ジム・キャノン、ジムキャノン、ジムキャノンII、ジムトレーナー、ジム改
ジムII、ジムキャノン(ホワイト・ディンゴ隊仕様?) ジム改(?)、ジムキャノン(北米戦線仕様)、陸戦型ジム、ガンキャノン、ジャベリン(?)、ジム・スナイパーII
量産型ガンキャノン、ジム寒冷地仕様、不明、ガンキャノン重装型、ジム(ホワイト・ディンゴ隊仕様?)、ヘビーガン、ブルーディスティニー1号機、パワード・ジム
ジェガンM型、ジャベリン、ジェガン改、ジェムズガン、ジム・スナイパーⅡ、ヌーベル・ジムIII、ジム・スナイパーカスタム、ジム
ジム・スナイパー、イデオン、ジム・カスタム、ジム・クゥエル、ジム・コマンド(宇宙仕様)、ジェガン、ジム・コマンド、ジェガンR型
ストライクダガー、105ダガー、ダガーL、ロングダガー、デュエルダガーフォルテストラ、バスターダガー、NダガーN、レイスタ
ウィンダム、ネオ専用ウィンダム、ダークダガーL、ワイルドダガー、ディープフォビドゥン、キャノン・イルフート、不明、ユン専用レイスタ
フリーダム、不明、ザニー、ネモ、ヘビーガン(マケドニア仕様)、デザート・ジム、ジム(THE ORIGIN)、アクア・ジム
Gキャノン、Gキャノンマグナ、ハーディガン、ガンタンクR-44、プロトタイプジャベリン、ネロ・トレーナー?、EWACネロ、ネロ

まあそんなに詳しくないし検索使ってもこれが限界か


736名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:23:06 ID:2CASVycAO
イカの血って透明らしいな

737名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:23:08 ID:UMpScqeQ0

するめ食べたくなってきた
ビールも飲みてえ
でも節約


738名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:23:48 ID:6QFYzLc60
ワインが安くて美味しいと思う
いいワインは知らない。でもスーパーの600円無添加のでも十分美味しい


お酒は苦手だけれど。。。日本酒は少したしなんでみたい

739名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:23:50 ID:ZKfkqKeU0
>>726
まあ、俺のことなんてどうでもいいじゃない、知りたいならメール欄

740名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:24:32 ID:FFomQ.mE0
犬って甘味を感じることが出来ないんじゃなかったっけ
チョコ与えても美味しくないって思うかも

741名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:24:33 ID:W.Mviqgw0
>>739
あなただったか

742名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:24:48 ID:h9jfvdh.0
久しぶりに積んでるゲームの確認してその量にびっくり
まぁしばらくはなんも買わんからゆっくり消化しますか

743名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:24:57 ID:hZhEkfeIO
なんかさらっとやばいこと書いたような気がしてならない

744名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:24:57 ID:6QFYzLc60
>>739 治ったのか・・・?

745名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:25:02 ID:fu7FIm2IO
>>726
なんかIDがすごい

746名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:25:29 ID:3YRS9/2A0
>>712
アンネ・ゾフィー・フォン・オッターの魔王は迫力があってマジで惚れるぞ
魔王が豹変する「ブラォホ イヒ ゲヴァルト!」のあたりがキチガイじみてる(良い意味で)

747名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:26:13 ID:FFomQ.mE0
あれ、甘味を感じないのは猫だったか
ググるべきだった

748名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:26:22 ID:f893HnB.0
知りたいならメール欄と言われても
専ブラだと普通に見えちゃってあんまり意味がない

749名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:26:33 ID:lNqUkkkk0
>>739
ゆっくり治していってね!

750名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:26:44 ID:zL8Kfxqk0
文字化けしてて確認できなかったけど、なんとなーく推察できた気がする

751名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:27:18 ID:r3JolZEU0
今週、ヘルペスならかかった
マジ舌がヒリヒリで体調崩れるしやばかった

752名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:27:42 ID:fu7FIm2IO
携帯だとメル藍見れなくて俺涙目

753名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:27:46 ID:/n2kiB7s0
頭を使えば糖分がいるという理由で甘いもの食べる事は許可される

754名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:27:48 ID:07HDX8tI0
結構前に余命一月だか一年だか言ってた人もいたな
本当かどうかは知らんが

755名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:27:55 ID:m3kNvCQEO
メルラン専用ブラ


意外とシンプル色は白


756名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:28:17 ID:UMpScqeQ0

例大祭かなんかの後のイベントで神主がいろいろビール紹介してたけど何て名前か忘れてしまった
メモっておけばよかった


757名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:28:45 ID:VKuBW9ks0
>>739
生きてて良かったな
きっと三途の川までいったけど船頭が寝てたから歩いて帰ってきたに違いない

758名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:28:54 ID:7PS542Yo0
ジョブズじゃないっすか

759名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:28:59 ID:x6QpEkZk0
ゆれた?

760名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:29:00 ID:K0jB.65k0
メル欄は裏タグの超強力版だと思っている


ぶっとい針はものすごく怖いけど骨髄バンク入ってみようかな

口内炎とかになると体重が1キロぐらい減るよね


761名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:29:03 ID:FFomQ.mE0
神主「モルツが一番ですよ」

762名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:29:05 ID:dAcKJXvA0
>>735
ぱっとみだが左上はジムコマンドで一番上の左から4番目はガンキャノンじゃね?

763名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:29:10 ID:UeYQv7UE0
おお地震だ

764名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:29:22 ID:VKuBW9ks0
>>756
まさに後の祭りだな

765名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:29:35 ID:dAcKJXvA0
っと順不同なのね

766名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:29:39 ID:HQp4fRPQ0
最近の安いテーブルワインも美味いのがあってあなどれないぜ!

767名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:29:47 ID:fu7FIm2IO
わずかに揺れたかな

768名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:29:57 ID:ZKfkqKeU0
いろいろありがとう、だがどんな場所でもこういう空気になっちゃうので、かといって病名をごまかすのもなった人に失礼だし、

769名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:29:58 ID:274dD9OU0

メルランを英語表記だけ見てマーリンと読んでしまったのは俺だけでいい


770名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:30:01 ID:GUNCDYIQ0
>>757
そこまでいかなくても、布団の向きを逆にすれば死神は片付くから

771名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:30:41 ID:vp1wWrDQ0
>>770
お前、ろうそくが入れ替えられてるぜ

772名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:30:57 ID:9ZadOKZo0
青い血が銅で赤い血が鉄 だそうだ

773名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:31:21 ID:ZKfkqKeU0
>>770
落語の死神かw


つい吹き消しちゃう。


774名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:31:36 ID:GUNCDYIQ0
>>769
メルランは確か魔力が一番強い設定だったかと
意味はわかるな?

775名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:31:41 ID:h9jfvdh.0
>>755
メルランの色が白ってそりゃそうだとおもた


あー、少し片づけるか

776名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:31:47 ID:hZhEkfeIO
さっさと歯磨いてぬるか…


残飯処理係ってクラスに1人はいたよな?
ttp://image14.bannch.com/bs/M302b/bbs/257757/img/0233229089.jpg


777名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:31:57 ID:GnKxDrLkO
>>754
耐性のついたガンはマジで洒落にならない
その人ではないが、本人「俺の身体どうなってるんだ」って

医師から告げられてから半年保たなかったよ

778名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:32:00 ID:wnkzZIqk0
試作型ジムキャノンとガンキャノンの違いがわからん・・・と思ったら首元か

779名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:32:06 ID:r3JolZEU0
何も情報ないよ?

780名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:32:35 ID:get3GFjQ0
>>164
やっぱり横浜負けたかw

781名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:32:53 ID:cBBEeNO20
え…

782名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:32:57 ID:dAcKJXvA0
>>776
これは残飯処理係じゃなくてただの暴君だろw

783名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:33:18 ID:yISvMS6wO
青リンゴのハイチュウの匂いがするニュートンと
ヴァイルゲンヴィッケンドルフと何だっけか

784名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:33:45 ID:tI3X/O5w0
すーぱーそに子と綯さんって中の人同じか?

785名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:33:57 ID:6fiX7SsY0
横浜勝ってくれよ…

786名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:34:09 ID:x6QpEkZk0
―――――― チルノの裏 ――――――
パイの実うまい。
いちご味最高
―――――― チルノの裏 ――――――

787名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:34:32 ID:VKuBW9ks0
>>773
円楽師匠のやってた落語だと死に神が緑の着物きていたり歌丸って書いてる命のろうそくが消える寸前だったりとやりたい放題だった

788名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:35:42 ID:get3GFjQ0
>>785
ソフバン走り過ぎだわな…

789名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:35:54 ID:tRGB4mLw0
メル藍って書かれるとなんか新たな組み合わせに見えてくるから困る

790名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:36:06 ID:tI3X/O5w0
同じ落語でも噺家によって違う内容だったりオチだったりして面白い
まあ地域の差もあるんだろうけど

791名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:36:14 ID:T9Z4Eu/I0

OSTとヒュムノスコンサート全部揃えると2万↑くらいか……
いや、中古でもう少し安くなるしもうまだ安いところ探すか


792名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:36:28 ID:f031SkMY0

CL決勝今日未明だって?
明日試験で六時起きじゃないですか、やだー!


793名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:36:34 ID:vp1wWrDQ0

ホルモンとビールの組み合わせはたまらんな。


794名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:37:02 ID:G/UZYSyU0
ヴァイエンステファンヘフヴァイス

795名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:37:47 ID:BhM7ajgA0
>>793
一瞬、ポケモンとビールに見えて焦った

796名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:37:53 ID:cBBEeNO20
アルトネリコ3は歌い手を初期の三人に絞ってよかったんじゃね

797名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:38:00 ID:fu7FIm2IO
残飯処理、暴君と聞いてティラノさんスカベンジャー厨がここにも沸いてきたのかと思った

798名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:38:42 ID:FZbvF8uw0
私は一度死にました ここでね

799名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:39:30 ID:kObpYxBg0
おお、いつの間にか次々スレ立ってたか
いちおつはしなくていいか、800近いし

800名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:39:54 ID:K0jB.65k0
>>795でポケモンとビールじゃないと気付いた


来月20だがニュートン呑もうかな……一応物理の世界に片足突っ込んだ人間だし


801名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:40:39 ID:I4cmIZvE0

台風近づいてるらしいな
福岡だけど明日は家から出ない方がよさそうかな


802名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:40:39 ID:W.Mviqgw0
>>788
交流戦に入って一度も負けてないな>鷹

803名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:40:54 ID:vp1wWrDQ0
>>801
今のうちにコロッケを買ってくるんだ

804名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:41:20 ID:cBBEeNO20
いっぱいコロッケ

805名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:41:24 ID:/n2kiB7s0
ニュートンとか法律なら法律の雑誌とか毎月出てるのを毎号読んでたら
とても役に立つんじゃないだろうかと思いつつ買って読まない

806名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:41:44 ID:tRGB4mLw0
どーせ台風とかここまでたどりつけねーってwヒーヘヘヘヘァw

最近箱もPS3も全然起動してないからそろそろ起動できるようなおもしろそうなアレを探さないと…

807名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:42:10 ID:9MOCsXis0
>>800
せっかくだから日系サイエンスにしようぜ

808名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:42:16 ID:I4cmIZvE0
コロッケか
具は何がいい?

809名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:42:17 ID:tI3X/O5w0
ほっともっと!

810名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:42:25 ID:pUpk09KY0
>>796
バンプレが〆切り迫ったからあぁなった
トキノスナはずるい

811名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:42:46 ID:uUy9LCCA0
カボチャコロッケ、食べたいな

812名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:42:51 ID:jb4ejgZ60
紅Lを気合い避けし続けるのきもちいいいいい

亀ったごめん
>>703
バックアップ系のソフトや設定は切ってあるはず    はず

>>705
Dドライブは鈴仙の隠し撮りファイルでいっぱいウサ

813名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:43:10 ID:oL6PT6SA0
>>808
コーン

814名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:43:23 ID:dAcKJXvA0
>>806
ギアーズマジおすすめ

815名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:44:31 ID:XZ/PscQU0
>>806
最近がいつごろかわからないが
円卓の生徒とトラウィねぉが面白かったよ

816名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:44:47 ID:tI3X/O5w0
海外で日本人だと知られると必ず励まされるな

817名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:45:05 ID:kObpYxBg0
>>808
カニクリーム

818名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:45:40 ID:pOsdS.gk0
>>808
ケロちゃん


夜勤いってきます


819名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:46:25 ID:HQp4fRPQ0
PS3ならアニメBDをぼーっと見るという手も使えるじゃあないか

820名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:46:30 ID:tRGB4mLw0
>>814>>815
なるほど、また後でグーグル先生に尋ねてみよう

半年近く起動してないとなんか動かなくなってたりしそうでオラ怖くなってきたぞ
いきなりレッドリングとかマジ勘弁っすよ先輩

821名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:46:36 ID:FBdNs/w20
ケロちゃんコロッケか、売れそうだ

822名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:46:50 ID:FZbvF8uw0
>>808
早苗

823名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:47:04 ID:fm/Q7I1o0

ふいううぇふぃぅあいうl
破産した
10万狐ぽがががががががrg


824名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:47:18 ID:fu7FIm2IO
ケロッコ

825名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:47:37 ID:9mMwsH/.0
うおおおおお
強化にまた素材が必要ってのはどういう了見だ
鎧玉が全然出ないのは変だとは思ってたけどさー
しかも1レベルごとに別の素材要求とかどこのお役所仕事だよ

フルフルかわゆす・・・


826名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:47:51 ID:I4cmIZvE0
具じゃないものもあるが買ってくる

827名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:47:56 ID:FFomQ.mE0
けろっぴ

828名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:48:04 ID:tRGB4mLw0
守矢神社が新しい商売を始めたようです
ケロチャンコロッケ!妖怪の山で大人気!○肉たっぷりだよ!

とか脳内をカァンカァン!と通り過ぎていった

829名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:48:07 ID:pk1VzqDw0

桝田さんって本当作るゲーム作るゲーム無駄にインパクトがあるよね
ああいうのをまさに才能っていうんだろうなあ


830名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:49:17 ID:CUVg3uQ60

テレビで東方学園なんていうから反応したら桐朋だった


831名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:49:59 ID:0VF1AC4o0
うら
課題一つ終わったなう
去年受けた別の講義のプリントに今回の問題の答えがまるまる載ってるとかヒャッハー
うら

832名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:50:09 ID:lbuL3ouQ0
呑み会楽しかった

833名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:50:31 ID:zL8Kfxqk0
>>825
ドスはそれだったか、ちょっと懐かしいな


援軍ほしいー、レアメタルもほしいー


834名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:50:52 ID:vp1wWrDQ0
>>830
近くには東放学園と東宝の撮影所もございます

835名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:52:01 ID:n/bAHDTQ0

今アルカナムナイツの体験版をクリアしたけどLV25がだった。
かなり苦労したけど面白かったよ。


836名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:52:55 ID:cBBEeNO20
ちゃんとANUSって言わないとダメ

837名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:53:05 ID:274dD9OU0

狭い通路にウィッチが居たのでそっちに気を取られていたらチャージャーとスピッターに挟み撃ちされて大惨事になったでござる
AIディレクター空気読みすぎだろう


838名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:54:37 ID:0sZ4Q7poO

やったー我が家ができたー木を切りまくった甲斐があっシュー


839名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:54:48 ID:jrw5U1Xk0
AKIRA借りてきたつもりなのにドーンオブデッドが入ってた、ワロタwワロタ・・・・

840名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:55:02 ID:fu7FIm2IO
たまに制服着て生徒達に混じる八雲紫理事長とかそんなことを幻視した

841名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:55:47 ID:tRGB4mLw0
ゆかりんなら普通に生徒に溶け込めそうだから困るなー(棒

842名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:55:53 ID:FBdNs/w20

イカがお前でお前がイカで


843名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:55:54 ID:FZbvF8uw0
三月精チルノかわいいなあ 本人が描いたかと思った

844名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:56:21 ID:jHFGjzOM0
キャー停電ー!

845名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:56:33 ID:ZKfkqKeU0
ひらさかさんは実はチルノだったのか!

846名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:56:46 ID:VoE4B5bo0
>>838
おめでとうおめでとう
お祝いに溶岩入りバケツと火打石を持って行くよ!


暖炉も作れよ!


847名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:56:59 ID:jb4ejgZ60
要するに、チルノはロリコン

848名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:57:02 ID:XEeQodIg0
>>841
ペド過ぎて小学校じゃあないと溶け込むのは無理じゃあないですかー(棒

849名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:57:02 ID:dAcKJXvA0

今気づいた。ポケスペダイパ編って四天王欠片も出てきてねぇ


850名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:58:19 ID:274dD9OU0
>>846
スポーンブロックを持ち運びできるMODと沸く奴を匠に設定したスポーンブロックも持っていってあげてください

851名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:58:26 ID:tRGB4mLw0
ベド月精チルノってなんか旧シリーズに比べて新しい方はイケメン+なんか口調変わってね?

852名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:58:39 ID:HQp4fRPQ0
でも幻想郷屈指のババアであるてゐは容易に溶け込める!ふしぎ!

853名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:58:55 ID:XQ8nDrqk0
一番ランドセルが似合いそうな東方キャラ

854名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:59:21 ID:tRGB4mLw0
さとりんとてゐの頂上決戦だな

855名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:59:25 ID:bSCVqjXU0
自己破産暦と前科一犯
予後がより悪いのはどちら?

856名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:59:36 ID:XZ/PscQU0

お前がこいつで、こいつがお前で、俺は俺!?
っていうセリフをふと思い出すんだが何の作品だったかなぁ・・・レッドドワーフ号だったかな・・・


857名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:59:45 ID:lTzlIjdk0
>>853
すわっ

858名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:59:52 ID:wa.HYvvs0
>>853
さとり、こいし、にとり、フランちゃん

859名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:59:53 ID:qXT.AO2Y0
>>846
2日前に始めた俺にはネザーなんてまだ見ぬ未知の世界


鉄鉱石さがして地下を掘ってたら匠を掘り当てたことなら


860名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:00:04 ID:vp1wWrDQ0

おぜうさま+赤ランドセルな薄い本が有ったなぁ…


861名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:00:04 ID:UMpScqeQ0

空の境界一番新しいやつ借りてきた
レンタルされる日ずっと待ってたから凄い楽しみ


862名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:00:51 ID:GUNCDYIQ0
>>854
さとりんは黄色いポシェットとかの方が似合うかもしれない

863名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:00:53 ID:kObpYxBg0
三月精で命蓮寺組も見てみたいなっと

864名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:01:00 ID:FBdNs/w20
フランちゃんとランドセルの薄い本なら

865名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:01:05 ID:xQ.w5DsQ0
さとりんとかてゐは違和感まったくなさそうだわw

866名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:01:58 ID:tRGB4mLw0
さとりんにランドセルプレゼントして
「お空、殺ってしまいなさい」ってお空をけしかけられたい

867名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:02:06 ID:274dD9OU0
橙も違和感なさそうだ

868名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:02:16 ID:vp1wWrDQ0
さとりんは黄色い帽子と通園バッグ

なんか服装が園児服みたいじゃないですかー


869名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:02:46 ID:07HDX8tI0
今まで(棒読み)とかアイスティ〜とか〜いいすか?とかのネタ
意味解らずにただ眺めていたが昨日やっと元ネタを知った
このネタよくチル裏でも見かけてた気がするけど此処ってホモ多いんすかね

870名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:02:48 ID:RkV5gcRo0
最近ここも炭鉱夫が増えたっぽくてなんだか嬉しくなるな


今やってる人はバージョンいくつのでやってるんだろう?
本体のバックアップ取り損ねたからやりたくてもやれない状態なのよね


871名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:03:14 ID:2CASVycAO
ザムザザー



ってなんかハイファンタジーの人物名みたい

872名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:03:27 ID:FZbvF8uw0
東方幼稚園とはな

873名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:03:52 ID:fu7FIm2IO
元ネタのホモビは気持ち悪くて見れない

874名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:03:59 ID:uUy9LCCA0
スモッグカーニバルと聞いて

875名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:04:00 ID:FFomQ.mE0
Minecraftは洋ゲー好きだし興味あるけど、作業溜まってるからハマるのが怖くて手がつけられない

876名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:04:13 ID:qXT.AO2Y0
>>870
俺は1.6.4からはじめちまった。
まだ新品の道具を使ったとたんに道具が消滅するのはやっぱりバグだろうか

877名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:04:25 ID:GUNCDYIQ0
>>863
いや、出てるから

878名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:04:39 ID:kObpYxBg0
>>872
某動画サイトにそういう感じのがあった、ような

879名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:04:44 ID:lrIJMtRY0
妖痴艶と書くとすごいskmdy感が

880名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:05:45 ID:cBBEeNO20
ホモなんてネタとして以上の意味で使う人なんてそんなにはいないよ…な?

881名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:05:56 ID:tRGB4mLw0
地味に妖夢もランドセルいけるんじゃね?

882名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:06:06 ID:VoE4B5bo0
>>870
俺は1.64だなあ
何も知らずにアプデしちまった

>>876
バグらしいなあ
急いで修正して欲しいえ


遂に水流のはみ出しが修正されてしまい
悲しみに包まれたクラフターは何人くらい居るんだ!


883名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:06:09 ID:Wdt.stxs0

途中で止まってたメガテン3を久々にやってみたらストーリーとか全然覚えてなかった
これからどこ行きゃいいんだっけ


884名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:06:11 ID:h1ukceMg0
「勇儀さんのとこのお子さん、人の心を読むんですって・・・」「気持ち悪いわ・・」
「オラてめーらちょっとこっちで話そうぜ」

>>869
ヨツンヴァインになるんだよ、おうはやくしろよ

885名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:06:16 ID:08I9sKc6O
ナズーリンの名前が挙がらないのが意外


スーパーの半額寿司おいしいお
遅い晩飯裏

886名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:06:31 ID:RkV5gcRo0
>>876
一度落としたアイテムの耐久が1になるバグらしい
それでダイヤピッケルなくしてから怖くて封淫状態っていうね

887名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:06:35 ID:xR/KtK/o0
ttp://www.uproda.net/down/uproda304331.jpg

888名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:07:15 ID:qXT.AO2Y0
>>882
β版だし、バグが修正されて文句を言うのは筋違いだがな

889名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:07:59 ID:h1ukceMg0
>>887
不覚にもワロタ

890名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:08:05 ID:DYkgCVvk0

炭鉱夫と言われてMHP3の話かと思ったら違った


891名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:08:58 ID:zL8Kfxqk0
男色は牢屋送りだ!

892名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:09:23 ID:uBIqWed.0
PSN復旧って一部だけかよ!
ぬか喜びさせやがって・・・

893名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:09:52 ID:FZbvF8uw0
色仕掛けされたい

894名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:09:57 ID:xanGhQmEO
お空は外見的には似合わないが
小学校に通わせたい

895名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:10:13 ID:yISvMS6wO
諏訪子様は八百万の神様の中で上位に入る位
ランドセルの似合うお方

ホモが嫌いな女の子はいません!!


896名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:10:55 ID:FFomQ.mE0
ホモネタとはちょっと違うかもしれんが超兄貴は面白かった

ホモとゲイってどう違うのん?


897名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:11:10 ID:YfGBxtTw0
>>887
どういうことだおい

898名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:11:19 ID:FBdNs/w20
そういやモンハンは随分とやらなくなったな、MHP2だけど
やはりぼっちには向かなかったのだ・・・

899名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:11:24 ID:dAcKJXvA0
モンハンの話題じゃないのか…

900名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:12:05 ID:fu7FIm2IO
消防時代、異様に成長早くて男子より背が高い女子っていたよね
おくうってあんな感じ

901名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:12:11 ID:tRGB4mLw0
MHP3はバックアップミスって以来やっぱ同じ場所までは戻れなかったよママン…

そういえば妹のデータを消し炭にした人はどうなったんだろうね

902名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:12:38 ID:/n2kiB7s0
ぼっちには向かない職業ってタイトルを思いついた

903名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:13:03 ID:0rFElgSw0

今日の非想天則おわり
やっぱあれだ格上と戦うのはマジで楽しいな
3タテされてもまあ納得するしラウンド取っただけ興奮する
ものすごく疲れるけれど


904名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:13:16 ID:dAcKJXvA0
>>898
ぼっちにオススメな狩りゲーといえばゴッドイーターバースト
NPCが超優秀だからヘタレゲーマーも安心な仕様だよ!

905名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:13:36 ID:kObpYxBg0
>>901
無理だったんじゃない?

906名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:14:39 ID:07HDX8tI0
―裏―
最近、顔文字→流行らないとかいう流れがイラつく
以前はどうでもよかったが最近は何故か腹が立つ
―裏―

907名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:14:56 ID:lrIJMtRY0
ぼっちにオススメな狩りゲーといえばロードオブアルカナ
乱入すると戦闘最初からやりなおしだからPTで雑魚と戦いたくない仕様だよ!

908名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:15:40 ID:HZ0wRp8.0
>>901
そんな事もあったなー
今どうしてるんだろ

909名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:16:16 ID:fu7FIm2IO
>>906
(*´ω`*)<まぁ落ち着けよ

910名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:16:25 ID:0VF1AC4o0
>>901
状況からして無理だろ…

うら
SDXのあの0%バグ以来の事件になるかと勝手に期待したのは内緒
うら

911名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:16:51 ID:kwv7yy.Y0
お燐には紺のセーラー服が似合いそうである


でも猫車は外せない


912名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:17:15 ID:HZ0wRp8.0
>>909
流行らない

913名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:17:41 ID:3.hfUn0Q0
いくらランドセルが似合おうと、捻じ曲がった性格のてゐや重度のコミュ障のさとりんでは・・

914名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:17:54 ID:FFomQ.mE0
そこまで期待されたら流行らせるしかない

915名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:18:12 ID:lbuL3ouQ0
学生かばんに鉄板仕込んでそうなのは?

916名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:18:43 ID:FFomQ.mE0

AA入れ忘れたので流行らない


917名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:19:17 ID:oL6PT6SA0
>>914
JKの間で流行ったじゃないですか

918名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:19:30 ID:cBBEeNO20
GEBはまじソロ専に取っては神ゲーだな
音楽もTOLのひとだけあってかなりいいしな

919名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:19:30 ID:FZbvF8uw0
そこでこいしちゃんが登場です

920名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:19:32 ID:.kSkUc2c0
(*´ω`*)
( *´ω` )
( *´ω`)
(  *´ω)
(    *´)
(     *)
(     )
(*     )
(`*    )
(ω`*  )
(´ω`* )
(*´ω`*)
( *´ω` )
( *´ω`)
(  *´ω)
(    *´)
(     *)
(     )
(*     )
(`*    )
(ω`*  )
(´ω`* )
(*´ω`*)

921名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:19:37 ID:xanGhQmEO
>>915
早苗ちゃん

922名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:19:40 ID:G/UZYSyU0
ナウなヤングにバカウケ

923名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:20:03 ID:XEeQodIg0
>>920
キモくてもその顔文字は流行らない

924名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:20:18 ID:nLtwrzXY0
>>896 ホモは蔑称だったのでそれに対して
ポジティブなニュアンスをもったゲイという言葉が使われだした
でも今はゲイって言葉も多くの人が蔑称として使っている

925名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:20:20 ID:kCnvdBGs0
SS書きは裏
そいや書きかけのSSが
後はエピローグ書いて、加筆修正すれば完成なんだった
・・・がんばろう

そうだ、そのエピローグをどうするかで悩んでたんだったああああああああ!
うわあああああん
孤独との戦いの裏

926名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:20:24 ID:uV12dMc20
>>919
焦がれるような殺戮を望む娘とかマジ御免

927名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:20:28 ID:FFomQ.mE0
なんか床屋みたいだ

928名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:21:19 ID:fu7FIm2IO

堤真一と神社っつったら京極堂がまず思い浮かんでしまう
ひょっとして影響された?


929名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:21:24 ID:5vVq/r7sO

花子さん6枚目50%辺りでバグ被弾とか勘弁して下さい
終わってみたらスターソードより枚数かかってるし


930名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:21:42 ID:lTzlIjdk0
>>927
バーバーみてぇだと?

931名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:21:56 ID:274dD9OU0
>>926
こいし「諸君、殺戮は好きか」(以下略)

932名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:22:35 ID:274dD9OU0

バーバーで思い出したがWiiウェアに盆栽バーバーってゲームあったよなぁ


933名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:22:45 ID:GUNCDYIQ0
>>913
相手の心をきちんと分かってやれて、悪口を面と向かって言ったりしないさとりんが何故コミュ障だと(ry

934名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:23:05 ID:tRGB4mLw0
バーバー八雲

藍様のカッティングテクで床屋なのになぜか女性客にも人気

935名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:23:30 ID:LcOHsFus0
てゐは「ねえねえ、あの男子が私たちの悪口言ってたよw」ってデマを言いまわして、クラスを二分させる大事になって後に引けなくなる子
さとりは先生に指名されてもみんなに注目されて返事を言えなくて、立ったまま泣き出しちゃう子

936名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:23:32 ID:kObpYxBg0
>>924
ホモは百合にも使えると聞いたけど
>>927
トリコロール的な何かみたいだよな

937名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:24:11 ID:kCnvdBGs0
えっ?えっ?
動画見てる途中で

中心に○で囲まれた!が現れて止まったんだけど

え?ええっ?なんぞこれー?

938名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:24:19 ID:0VF1AC4o0
>>934
何それ行きたい

939名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:25:12 ID:vp1wWrDQ0

>>936
アレの名前はサインポール


940名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:25:40 ID:6fiX7SsY0
                ヽ:、__,..-‐‐:、、,へ......._
                       く '´:::S B :::::::ヽ
                      /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                      {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                      ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                       ヽ、__;;;;::::::::/
                          ∩ ∩
  .∧ ∧                    :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )
  ('д` ) (   )⌒ヽ;             :| ☆ |:  ノ 竜⊂ノ    し 鯉J
 (∩∩ ) |/.|/uと  ) ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ :|   |:  (__ ̄) )     |   |
   虎     燕        兎

941名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:25:49 ID:PI8SfVPw0
アリーナのトップがどうして・・・

942名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:26:10 ID:uJm7.CC20
|l |i| ゚ - ゚ノi|

943名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:26:40 ID:FBdNs/w20
お疲れ様です

944名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:26:41 ID:VKuBW9ks0
>>937
FLASHがぶっ飛んだのでF5等でリロードすると戻る

945名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:26:45 ID:tRGB4mLw0
アリーナのトップはパッチェさんだったのか…

946名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:26:50 ID:slP19W0Y0
                ヽ:、__,..-‐‐:、、,へ......._
                       く '´:::S B :::::::ヽ
                      /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                      {o::::::::(*´ω`*)::::::::|
                      ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                       ヽ、__;;;;::::::::/
                          ∩ ∩
  .∧ ∧                    :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )
  ('д` ) (   )⌒ヽ;             :| ☆ |:  ノ 竜⊂ノ    し 鯉J
 (∩∩ ) |/.|/uと  ) ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ :|   |:  (__ ̄) )     |   |
   虎     燕        兎

947名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:27:08 ID:DrGBHJZE0
>>937
PC「もっと労われ」

948名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:27:44 ID:kCnvdBGs0
>>944
も、戻らねーお…ほかの動画も見れないお…

ま、どうせ火狐さんがバグってフラッシュ見れなくなったオチだなこりゃ

949名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:27:52 ID:kObpYxBg0
>>939
べ…別に嬉しくなんか…!///

950名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:28:06 ID:ZKfkqKeU0
次のスレを建設してくる。

951名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:28:13 ID:AYI4uvaM0
フランちゃんが道端でナインボールを拾ってお姉さまをぎゅっとしてデストロイする薄い本を思い出した

952名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:28:54 ID:DrGBHJZE0
>>950
任せたん

953名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:29:00 ID:9kaydJaI0
俺は比較的簡単に平衡感覚を失うぞ!

954名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:29:01 ID:FFomQ.mE0
デデデストローイ

955名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:29:04 ID:FBdNs/w20
>>950
いってらー


完成したら一級スレ建築士とでも呼べばいいのか


956名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:29:14 ID:tRGB4mLw0
>>950
<お願いします! オネガイシマース!>

>>951
もうどういう状況なのか想像すらできぬぇ…w

957名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:29:30 ID:kObpYxBg0
>>950
頼んだ

ベイいじめは止めなさい!まったくもう…

958名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:29:44 ID:wXJRHG1Q0
>>936
同性愛を表すホモ・セクシュアルからきてんだからどっちにもつかえるよ
さらに言うとゲイという言葉も男女どっちにもつかえる

959名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:29:47 ID:dZ3imtJE0
>>951
どこに需要があるんだよwwww

960名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:29:47 ID:vp1wWrDQ0
>>950
頼んだ

961名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:30:59 ID:Je0TsNCQ0
プーラズマ プーラズマ

962名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:31:02 ID:GUNCDYIQ0
>>950
今は気分がいいので先に乙してやるぜw

963名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:31:09 ID:VKuBW9ks0
>>948
一回狐さん全部閉じるとかそれでもダメならPC再起動とか

964名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:31:11 ID:ZKfkqKeU0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306589403/

建設完了、色塗りは幻想郷の皆さんに任せよう。

965名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:31:52 ID:ROaAKfiM0

おかみすちーから琥珀さんを連想して以来モヤモヤしていたが…
もう我慢の限界だ!月姫再プレイぢゃ!


966名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:32:08 ID:F.kbWfqg0
>>964
俺幻想郷の住民じゃないけど紅くしてやろう

967名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:32:26 ID:zL8Kfxqk0
>>964
乙ですよ


ものすごい挫折しそうだけど、収穫はあったな


968名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:32:36 ID:tRGB4mLw0
>>964
<乙でありんす!     アリンス!>

>>946とかのAAを勝手に脳内で星ちゃんとか勇儀姐さんとかに脳内変換していた…
だが燕で俺の思考が止まってしまう

969名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:32:44 ID:x6QpEkZk0
>>964
おちゅ

970名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:32:47 ID:VKuBW9ks0
>>965
ミスティアと琥珀さんって和服以外に共通点ないと思うんだが
むしろえーりん寄り

971名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:32:56 ID:FBdNs/w20
>>964乙やでぇ
そしたら適当に塗りたくってやるぜー!

972名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:32:59 ID:5vVq/r7sO
>>964
乙乙
 乙乙

973名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:33:12 ID:ahkJpQDgO
スレ建て乙

新スレの外装は蛍光ピンクにしようぜ!

974名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:34:07 ID:0VF1AC4o0
>>964
七色の乙

975名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:34:26 ID:r2YZHCiQ0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   同志>>964大変結構!!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 次スレは共産主義によって紅く染めてやろう
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

976名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:34:27 ID:qFsH3WRI0
やったー明日オーズじゃん

977名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:34:39 ID:F.kbWfqg0

大量のQBの群れが女の子を囲ってオクラホマミキサー踊ってる薄い本ないかな


978名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:35:34 ID:dAcKJXvA0
>>940>>946ってなんのAA?

979名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:35:50 ID:UMpScqeQ0

もう終わっちまった
なんか聞いたことあるようなよくある話のようなそんな感じだった
最後はこういう終わりか


980名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:35:53 ID:tRGB4mLw0
>>977
ガチムチQBの大群で想像してしまった

981名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:36:05 ID:0VF1AC4o0
                  |┃┃
            三    |┃┃
            三    |┃┃
            三    |┃┃
            三    |┃┃
            三    |┃┃
            三    |┃┃
                  |┃┃ピシャッ!
             ∧∧   |┃┃
          三 (  ;).  |┃┃
            /   ⊃.|┃┃

982名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:36:22 ID:K2MM/1i20
>>977
なんであれ紫が囲まれてたんだろう

983名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:36:32 ID:zL8Kfxqk0
>>975
黙れ
共産主義者は牢屋かあの世送りだ

984名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:36:34 ID:kObpYxBg0
>>964


985名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:36:45 ID:bpEbErJ.0
火狐で同時近くで動画開いたりするとFlashPlayerのキャッシュファイルとかが面倒なことになったりするんで非推奨ってのをどっかで

986名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:37:14 ID:YfGBxtTw0
>>982
少女だということをアピール

987名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:37:29 ID:kwv7yy.Y0
>>964


そういや地霊殿の外装ってどんなんだろうね

988名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:38:14 ID:gxh7r/NY0
デカい猫の顔の形

989名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:38:50 ID:HZ0wRp8.0
cpu温度88度・・・

990名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:39:32 ID:0VF1AC4o0
>>989
ファンの掃除してみるとか

991名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:40:30 ID:HZ0wRp8.0
>>990
ちょっくら分解してみるわ

992名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:40:46 ID:kObpYxBg0


993名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:40:56 ID:FFomQ.mE0


994名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:40:56 ID:tRGB4mLw0


995名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:40:57 ID:dAcKJXvA0


996名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:41:08 ID:x6QpEkZk0


997名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:41:12 ID:G/UZYSyU0


998名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:41:19 ID:bpEbErJ.0
オブイェークト


CPUフルロードだが平均55℃安定
静けさなんて、あるわけない


999名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:41:20 ID:4PbevNqo0


1000名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:41:21 ID:ZKfkqKeU0
1000なら次スレの0:00の書き込みで一番はやい人が幽々子様と早朝デートができる。
二人分のお弁当は忘れずに持って行こう。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■