■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 1733crn
1名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:54:09 ID:Hefdw8Q.0
こんなネタ考えたけど書き込むスレがない、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、など、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 1732crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306319875/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:54:41 ID:Hefdw8Q.0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295188110/

非公式設定をあれこれ語るスレ その37
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305052895/

東方二次創作作品を語るスレ 52/52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305342795/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/

3名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:54:53 ID:pahKwYN.0
>>1乙秋姉妹は俺の物

4名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:55:24 ID:XWXUpim20
   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r-/ 剣r-i
  i ノルハノリノノ   >>1
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'

5名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:56:14 ID:MVLhzgg60
>>1
フランちゃんウフフ

6名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:56:39 ID:a9wUCAi20
   ., -─ 、y)
 .(ル,, ===Oo、
 `Y〈 ハλノ) )
  !イリ ゚ ヮ゚ノリ  いちおつ
  ノィ(,_i`{:}'l)
  ,(ノゝ、;_,_〉、
  `''r_ァ'r_ァ'"

7名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:57:22 ID:HWinqkoY0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

寝よう


8名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:59:02 ID:JVJxeWW.0
   lヽ
  ._,| |,,......._
  >,| |-=-`.、
  i .| |Lノハノリ」  ..::::.
  |i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 _::: :::  >>1
   (O),`:´kつ||ニニニフ
,ノ⌒,,く '/"「ゝ,..::`
`'ー´`'!,フi,フ"

9名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:00:47 ID:Suv1Cfpo0
>>1
星ちゃん結婚しよう

この「星ちゃん結婚しよう」のタイプ速度上がっててひとりでワロタ


10名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:01:23 ID:9x/tFOmw0
>>1乙ん

11名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:01:35 ID:yfBwy5tg0
>>1
いちょーつ

12名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:01:35 ID:.UA2T.0c0
>>1

13名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:01:40 ID:tDHKnLJk0
>>1乙萃香さん大好き

14名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:01:48 ID:WrtoQvmo0
>>1
雛とザギンでシースー食いたい

15名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:01:49 ID:VT/3MsRI0
いちょつん

16名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:02:23 ID:sFHIWufU0
>>9
最近のIMEだと推測変換機能があるから、
そのうち「ほ」って打ち込んだ瞬間に「星ちゃん結婚しよう」って出るように……

あと>>1

17名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:03:01 ID:SEGyZZ4.O
うら
やったーシロナパ完成したぞー
ぶっちゃけガチパっぽいから気付かれなさそうだ
うら

18名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:03:05 ID:5Z7s8Gf20
>>1
ゆかりん萌え

19名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:03:05 ID:rtRRa1Cw0
>>1
小傘ちゃん萌え

20名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:03:08 ID:Y4V4DE9s0
>>1


このいちおつ誰々萌えって流れのとき特定の好きなキャラがいない俺は置いていかれたような疎外感を感じるのであった


21名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:03:22 ID:pahKwYN.0
せ・・・星ちゃん結婚しよう

22名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:03:46 ID:PPal9JfA0
>>1乙!
>>20萌え!

23名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:03:59 ID:8rtwK0.60
>>1
魔理沙燃え

先週日曜の特番を観て思ったこと。
児玉さんマジ紳士。
『相棒』の杉下とだぶって見える


24名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:04:33 ID:yvMPsufU0
>>1
三人娘萌

25名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:04:34 ID:SMOYVXSs0
>>1
霊夢萌え

26名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:04:44 ID:xMw3//VE0
>>1
>>20ちゃん結婚しよう

27名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:04:48 ID:Suv1Cfpo0
>>16
「しょ」の時点で出るから気にするな
しかし毎回しっかりタイプすることこそが大事なんだ

28名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:05:02 ID:1CW7s1Tc0
>>1


自販機行ってくるか


29名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:05:15 ID:5Ki6teWs0
>>1
やっぱりここは落ち着く

30名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:05:23 ID:n/4ygnsw0
わかりませんか?
この>>1に流れるしたり気な空気…
……ヘタしたらこれ 乙が出ますよ!!

31名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:05:26 ID:.kvOJGBw0
>>1
みすちー萌え

32名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:06:32 ID:tDHKnLJk0

寝る前の目つむってる時間て色々妄想するよね
すごく幸せな時間だよね
今日も萃香さんと勇儀姐さんとの呑み会へ参加してきます


33名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:07:56 ID:JVJxeWW.0
>>32
俺はリックディアスに乗ってΖの支援をしてます
楽しいです

34名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:08:31 ID:hMPA521U0
>>1
アリス萌え


第2次Zとりあえず一週目クリア、結局スフィアってなんだったんだろう
あとアイムが日本語喋れないのはスフィアのせいって分かったけどじゃあアキサムはなんで日本語喋れてないん…?


35名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:08:54 ID:6G11ZM2k0
>>パパンゴヅリグルロゲ

36名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:09:57 ID:XWXUpim20
>>30
小木wwwwwwwwww

37名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:10:30 ID:oSFZjLbI0
>>32
俺はオリキャラと版権キャラのクロスとか妄想する
独り善がりの楽しみ


オリキャラなんざ
表に出すものではにあ


38名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:11:21 ID:fxJbSYDk0
あーマウスの電池がなくなったー
単三買いに行くか

39名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:13:15 ID:1CW7s1Tc0
>>32
鬱展開をを事前に回避する妄想とかはよくする

40名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:14:24 ID:uEGtSF2cO
本日の布団の中は俺が幻想入り9話をお送りいたします

41名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:14:26 ID:s0uDd8f60
>>39
やはりコブラさんが登場したり?

42名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:14:39 ID:oSFZjLbI0

滅多に泣かない彼女は、
泣き出した時には全てを破壊する
悪魔になるのです
病気の裏

43名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:15:01 ID:.UA2T.0c0

やれやれ、弁がついた水筒新しく買ったのに、こいつも目詰まりしやがった。
本当に酒飲む道具には恵まれんな。


44名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:15:08 ID:xMw3//VE0
>>41
夜中に笑わせんなwww

45名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:15:10 ID:m7HUBxpkO
暴力団は自警団に転換して街の護衛とか警邏にあたらせるといい…多分

46名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:15:30 ID:SMOYVXSs0
寝る前?
いつも戦ってるよ
強大な敵とね…

47名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:15:37 ID:gEWcMuKQ0
>>41
ヒューッ!

48名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:15:43 ID:VT/3MsRI0
さて、今日もうどんげとイチャイチャする妄想をしながら寝るとするか

49名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:15:56 ID:ZwIZ5Qwg0
>>1乙。神主ンフフ

>>20
居るには居るが大抵被ってしまうのでちょっぴり悶々とする俺もいる


始めさえ抜けりゃあとは割とスイスイ進むんだけどなぁ
もう前半でピチュってやり直しを選ぶのを繰り返す作業は嫌だお


50名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:15:56 ID:OWG7lrok0
>>1
にとりんちゅっちゅクンカクンカふぉーゆー!

51名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:17:22 ID:tq5L/C5o0
>>41
欝フラグブレイカーと言えばやっぱコブラさんだよな


主に某速報でオチに使われてたり特集組んだりしてたせいで連想されちゃう


52名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:17:52 ID:oSFZjLbI0
>>49
被ってるなら被ってる奴らを押し退けるくらいの愛情表現をするべきウサ


イナイレ2の経験値稼ぎがメンドい
沖縄も樹海もウロウロしとうないぜよ


53名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:17:54 ID:abUobo3E0
>>34
アイムはスフィアのせいで嘘と本当の境界がなくなって意味のあることを喋れなくなってる
アサキムは真正のポエマーだから

54名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:19:31 ID:.UA2T.0c0

ビールこぼして俺の作業着がベトベトだ、クリーニング出したばかりなのに、トホホ


55名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:19:46 ID:pahKwYN.0
ボルテッカも忘れちゃいかんでしょ

56名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:21:00 ID:8yxKmaCI0
>>1
ルナチャ萌え
非想天則裏
今日の戦績
勝 9/30
敗 21/30
もういいです


57名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:22:04 ID:6se2Wyf20

現行ジムニーの後部座席あんな簡単に取れるのかよ
うーん買い替えの車パジェミニにしようかと思ったが
ジムニーもよさそうだなぁ…(車中泊する人)


58名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:23:01 ID:qQjlkXxE0
車中泊?座席ありゃ十分でしょう

59名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:23:43 ID:hMPA521U0
>>53
ぽ、ポエミィな男だったか・・・ならば仕方ないな


ガイオウ関係とかエスターのDMバスターとしての仕事とかそこらへんは続編待てってことかなー
00やギアスの2期もあるとなると次も買わざるを得ないな


60名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:24:35 ID:9n.Nusrw0
ジムニーとかパジェロはダートで乗って壊すためにあると思ってた、という勝手な思い
スポーツカーも同じようなもんだし


これだから高い車とは縁がないのか


61名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:24:46 ID:mkuMoDJY0
>>41
ヒュー!

さあ寝よう

62名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:24:53 ID:PPal9JfA0
>>39
最近もっぱらそれで精神安定を図っている。
次はいつ出るんだってばよH・オーラバスター…
うら
「さぁーて1733のcrnは!?」
こんばんは早苗です。
今年も台風が発生しはじめましたね。
風はいろいろなものを運んできます。どうか恵み多き季節になりますように☆
さて次回のcrnは
「魅魔さまの手がかり」、「パュリーさんの本棚」、「妖怪の山の川開き」
の3本です!
「次スレもまた書き込んでくださいね。じゃんけんぽん!ウフフフf」
うら

63名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:24:56 ID:1CW7s1Tc0
>>41
イメージ道理だな
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/b/d/bd933bf1.jpg

64名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:25:10 ID:.UA2T.0c0
どうもPCサイドのビーフジャーキーが足らないと思ったら、ネコが盗み食いしていたようだ。

65名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:25:46 ID:8yxKmaCI0

そういえば今日は給料日だった
1日500円生活からやっと開放されるぜ・・・胸熱


66名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:25:54 ID:PPal9JfA0
うら
あ、やべ修正ミスがががががgorz
うら

67名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:26:26 ID:SMOYVXSs0
R-TYPEがSTGとしても復活しそうな予感で眠れない
頼む!お願いだ復活してくれ!

68名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:30:17 ID:xMw3//VE0
パュリーさんとは一体、うごごご……

69名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:30:19 ID:pahKwYN.0
PMPの裏
5Hが下から順に段々埋まっていくなかクリアできていないグラウンドテクノ・・・
あんたもしかして超詐称かなんかですか?


70名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:30:47 ID:oB.mHymI0
>>1
早苗さんもふもふ


車中泊の必需品は蚊取り
油断すると目蓋を刺されて放送コードぎりぎりの顔になるよぉ


71名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:30:55 ID:fxJbSYDk0
また甘いもの対決か!

72名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:32:02 ID:uEGtSF2cO

流石に半袖は早過ぎたかな


73名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:33:00 ID:.UA2T.0c0
脱出ゲーム裏
恐怖のアイスクリーム屋って映画ネタだな。
殺鼠剤の裏

74名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:33:54 ID:6se2Wyf20
>>58
座席のままで横になるのは体勢的に厳しくてさ
後部座席を畳んで助手席も倒してじゃないとぐっすり寝れないんよ

75名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:35:32 ID:fxJbSYDk0
ミスター体張ってるなー
体張ってるってか胃を張ってる

76名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:36:11 ID:1dWVBTEM0
R-TYPEって結構残酷な設定だったよな
パイロットが脳みそだけとか四肢がないとか

77名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:36:49 ID:oB.mHymI0
座ったまま寝るのイクナイ
膝ががっちり固まっちゃったり座りすぎでケツの肉がマッハになったりして良くない

うら
値段無視してるけどサファリは内部広かった
うら

78名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:38:17 ID:TMsB/Usc0
異国の方がネクロファンタジアに興味を示したってさ!

79名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:38:53 ID:.ammA7iw0
「異国の方」って言い方されると
なんか色黒で上半身裸で槍持ってるタイプの方を想像しちゃう

80名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:39:37 ID:6se2Wyf20
サファリと言っても日産かGMCか…
クロカンという点からして日産だよね

81名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:39:40 ID:YquLz0AI0
>>76
設定は欝だけど一応毎回敵の撃退に成功してるからそう感じさせないっていう


世の中には上司も同僚もほとんどみんな戦死して、
結局宇宙生物の生殖のお手伝いをさせられてただけだったってSTGもあるからな


82名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:41:19 ID:ae6NTRAAO
やったーリスロ成功したよー
ただ556持ってなくてAK耐久使ってるから赤字……

83名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:42:03 ID:PPal9JfA0
>>68
儀式的に必要な仮名とか!とか…!うごごご……
うら
え、マルワワって標準なの!?
マルチワワじゃないの!?
うら

84名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:42:13 ID:yvMPsufU0

カイジ原作見たからオチわかってたのに
この鬼畜っぷりにはどうしても笑うw


85名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:42:23 ID:fxJbSYDk0
いろはの主になりたい

86名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:43:07 ID:1dWVBTEM0
>>81
いやなんというか、生きていても猟奇的な設定の方が鬱に感じるんだよ自分は
死んだ方がましな気分になるというか
もしパイロットならさっさと任務遂行して最後に特攻かけて散ってしまいたい

87名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:43:14 ID:4lU072/60
意見はそれぞれ裏

拒絶するより受け入れたい派な俺は少数派なんかじゃないって信じてるよ!

萌えもそれぞれ裏

88名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:44:15 ID:ACp0QYCg0
ぺリアはダメな子なんかじゃない
もうすぐ、もうすぐだ、いける、いけるぞ

89名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:44:28 ID:oSFZjLbI0

チル裏でMinecraft祭とか起きないかなあ ホント


90名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:44:56 ID:oB.mHymI0
>>80
日産
でも今検索したらモデルチェンジで別物に(ry
そもそも生産してないような気が(ry

思った以上に情報が古くなってた、スマソ

91名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:45:55 ID:5Z7s8Gf20
>>89
よくわからんが自分で起こせばいいんじゃね?

92名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:46:29 ID:YquLz0AI0
>>89
マルチでチル裏鯖、とか考えたけどどう考えてもそんなに人口いなかった

93名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:47:58 ID:mkuMoDJY0
幻想郷も本当は昏睡状態の少女が見ている夢なんだよ
とかだったら嫌だな

94名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:49:30 ID:JVJxeWW.0
泥酔状態の神主が見ている夢ウサ


寝るか
もうヤヴァい


95名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:49:42 ID:wqzZA2ZY0
この時間に食うクッキーはうめえな
水がないから口の中パッサパサ

96名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:50:20 ID:yvMPsufU0
夢オチとかワロスオチ四天王じゃないっすか

97名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:50:32 ID:ae6NTRAAO

誰か556くれ
もしくは鰐か蓮のカプセルくれ
58000ユーロでもよし


98名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:51:43 ID:2dkkL0Uk0
やっとAndroid端末からチルノの裏見れたぜ

99名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:52:09 ID:6se2Wyf20
>>90
サファリも良いなー…と思ったが
車幅でかすぎて俺じゃ運転できなさそうだ
しかし維持するの大変そうだなぁ

100名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:52:35 ID:0xdlNqXc0
逆夢オチなら見てみたいね
全員が現代人化する夢を見てEDで幻想郷で目が覚めるっていう

101名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:53:41 ID:6G11ZM2k0
祈り子……
ティーダ……

102名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:54:18 ID:lrdSwpEw0
ライオンの裏
テレテレテッテ
「ザ」の裏

103名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:56:07 ID:1dWVBTEM0
上海アリス・イン・ナイトメア

104名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 01:57:37 ID:fxJbSYDk0
最近遠視と近視の切り替えが遅くなる
これは視力が落ちる傾向にあるのかな

105名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:01:18 ID:3wUVsxFk0
誰か離脱の方法教えてくれ

106名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:03:27 ID:mu6hGuDE0

魔法少女めしは☆マダカ

107名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:04:07 ID:/gmh.JcQ0
ーーーちるののうらーーー
アキネイター先生と数年ぶりに遊んだんだが
この人パワポケキャラ網羅しすぎだろ
どんだけ調教されてるんだ
ーーーちるののうらーーー

108名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:04:13 ID:oB.mHymI0
>>99
キャンプでどっちゃり積むとかなければ、ちょっとデカすぎるかもね
今は燃費悪いとそれだけでしんどいし
地味に洗うの大変だし

109名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:06:58 ID:oSFZjLbI0

おまさんらがそこまで言うならやったろやないけ
チル裏クラフトチル裏鯖!

やりかたしらへんけど…
結局やらない裏

110名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:08:34 ID:oB.mHymI0

魔法少女さっき☆クッタロ


111名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:09:25 ID:oSFZjLbI0

痴呆少女めしは☆マダカ


112名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:10:29 ID:yvMPsufU0
飯なら一週間前にあげたでしょう

113名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:11:07 ID:fxJbSYDk0
食わせてやれよ!

114名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:13:40 ID:tq5L/C5o0

めしは☆マダカ→さっき食べたでしょ→あたしって、ほんとバカ
どことなくちゅるやさんの流れ


115名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:14:10 ID:ftVovlwg0
―裏―
ゴーオンジャーの炎神ラップって
曲の内容知らない当時は「なぜラップなんだ?w」と思っていたが
周回のLAPとかけてたんだなと今更ながらに納得
―――

116名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:16:49 ID:1A/DLkOI0
夢の中で食ったような

117名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:17:24 ID:1TQuLMqs0
明後日食べるでしょ

118名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:18:51 ID:fxJbSYDk0
飯も、おかずも、あるんだよ

119名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:21:27 ID:PPal9JfA0
もう夜食も恐くない

120名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:22:15 ID:1dWVBTEM0
豚汁カップをあけた
もう後には戻れない

121名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:23:22 ID:vs4rrARo0
はよご飯画像

122名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:23:47 ID:wqzZA2ZY0
夜食の大根おろしだよー
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8452.jpg

123名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:26:16 ID:7vS5MC9Y0
太るのを覚悟でこの時間に喰うカップヌードルの魔性ときたら…


投票1位がまさかの天そば吹いたw


124名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:26:41 ID:s0uDd8f60
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8453.jpg
駄目だ、半分ぐらいしか分からん

125名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:27:02 ID:pahKwYN.0

アキネイターに新しいキャラクターを送信
こうやってアキネイターは発達していくわけか

最近の変換機能の多芸さはアキネイター先生からヒントを得ているんじゃないかと考えた


126名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:27:49 ID:mu6hGuDE0

どんべいのうどんばっかり大量に置いてテンプラそばを置いてないうちの大学は見る目が無いと言わざるを得ない

127名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:28:45 ID:xMw3//VE0
>>122
グロ画像だろこれ

128名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:29:02 ID:WrtoQvmo0
>>107
パワポケ13の木村冴花当てて貰おうと思ったけど
ギャルゲのキャラばっかり出してきて全然当ててくれないわ…


何回もやってるうちにおっさんに申し訳なくなってきたからもうYes押したヨ


129名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:30:02 ID:/pOS/HAI0
>>124
むしろ半分も分かるのか
イデオンしかわからん

130名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:31:37 ID:vs4rrARo0
>>126
その大学は正しい

131名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:35:12 ID:wqzZA2ZY0
カップヌードルカレー味が最強だと最近確信した

132名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:35:26 ID:pahKwYN.0
アキネイターに勝ったけどなんだかなぁ・・・
古田織部で挑んだけども・・・うーむ・・・

133名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:40:16 ID:WDmlqrqs0
この流れでアキネイターでイデオンを狙ったら一発で当てやがった

ロボット→モビルスーツではない→赤のイメージ→80年代ごろ有名で絞られたなあ
これでダンバインやヴァルヴァロ狙いだったらしてやったりなんだが

134名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:41:20 ID:s0uDd8f60
>>129
左上から
ジム改、ジムII、ジムIII、ガンキャノン、ジムキャノン、ジムキャノンII
ジムトレーナー、ジム改(色違い)、ジムII(色違い)、ジムキャノン(色違い?)
ジム改?、不明、陸GM、ガンキャノン、ジャベリン(?)、
ジムスナイパー2、量産型ガンキャノン、寒ジム、不明、ガンキャノン2?
不明、ヘビーガン、BD一号機、パワード・ジム、ジェガン、ジャベリン、
STガン、ジェムズガン、ジム砂2?、不明ジムSC?、
ジム、不明、イデオン、ジム・カスタム、ジム・クゥエル
ジムコマンド(宇宙用)、ジェガン(派生機?)、ジムコマンド(地上用)
ジェガン(派生機?)、次からキャノンイルフート前まで不明(種系かな?)
そしてネモまで不明、ヘビーガン(Vガンダム?)、デザートジム、不明
アクアジム?、Gキャノン、Gキャノンマグナ、ハーディガン
最下段は一番右がネロ、EWACネロだが他不明。

多分こんな感じ。

135名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:45:15 ID:pahKwYN.0
アキネイターよ、「ザリガニと伊勢海老の違いわかる?」と聞かれたら一体何をどう答えればいいんだ

136名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:46:32 ID:1dWVBTEM0
ザリガニ=食える
伊勢エビ=美味しく食える
きのこの山=奴隷の食い物

137名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:47:46 ID:7vS5MC9Y0
最近年のせいか緑のたぬきが食えなくなった
なぜかほぼ必ず胸やけする…赤いきつねは全然平気なのに…


俺的カップヌードルのレギュラーものは
塩=チリトマト>醤油≧カレー>>>>>(記憶の壁)>>>>>シーフード


138名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:55:34 ID:vs4rrARo0
きのこが奴隷の食い物だと?
奴隷が欲しいのは私だというのに

139名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:57:28 ID:1TQuLMqs0
>>138はきのこの山

140名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:59:07 ID:pahKwYN.0
さすがにこの単語でプレイした馬鹿はいないだろって思ってていんのかよってなるのもアキネイターの醍醐味なんだろうか
誰だイゼルローン要塞でやった奴

141名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 03:02:48 ID:QiwtF7KU0
俺はきのこたけのこ戦争を止めるために、両方入ったお徳用パックを使うぞージョジョー

142名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 03:05:45 ID:jiVRLEas0
牛乳シーフードヌードルとトマトジュースシーフ(ryは思いのほかうまかったなネタだと思ってたのに

143名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 03:06:08 ID:FfzUL7E20
アキネイターは画像で噴く場合があるから困る
誰だよミルキィの平乃さん画像選んだやつ!これエリーだよ!

144名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 03:29:51 ID:W61sxu.U0
ジェレミー・クラークソンも吹くw
なんで、あんな画像なんだよw

145名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 03:30:21 ID:1TQuLMqs0

すごくねむいうえにうんこしてぇ


146名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 03:41:48 ID:1lVQKOK.0
温かいトマト味はアウト

147名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 03:56:26 ID:qQjlkXxE0
ペンタブの芯を変えるのに成功した
やっべ綿棒芯やっべまじ描きやすいやっべやっべ寝よ

148名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 03:59:38 ID:1lVQKOK.0
そんな事出来るんだ
ペン先の質感がかなり不快で触ってもいない奴あるから自分も取り替えてみようかな

149名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 04:31:44 ID:qgseWy.wO
>>124
ネロとかダガー系とかジェムズガンとか混じっとるやん

150名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 04:33:08 ID:qQjlkXxE0
麻雀一回やっただけの人から急にスカイプ通話来てビビった
多分間違い電話なんだろう

・・・眠気完全に吹き飛んじゃったじゃないですかやだー!

151名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 04:48:33 ID:03QJKvV20

一人V作戦に対抗して一人オペレーションメテオってのはどうかn…ごめん無理だわ


152名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 04:53:48 ID:7J1z6rrY0

規制要望の動機がマジキチすぎてつらい
うちの大家のようだ


153名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 05:00:00 ID:vs4rrARo0
5時だし朝飯でも食うか

154名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 05:30:16 ID:UxRwNd/U0
東方を起動しようとする時に、どっかクリックするかボタン押すとプログラムが停止して、ズームしたまま戻らなくなってブラウザそのものを再起動しないとならなくなるから困る
というか今やらかした

155名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 05:32:06 ID:5/lnnThsO

バイト初日にチル裏の呪い…うぎぎ


156名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 06:04:52 ID:xDLedivc0
初日ならむしろ心理的な負荷がかかって当然だから
それで普通と呪いを受け入れる方が良いかもなー


俺は確かに以前、打ち切りの兆候を見たハズだったのだが
どうやら見る目がなかったという話のようだ
いや、相変わらずスペシャルな魔球も分身もない
地味なテニスながら頑張ってくれていて非常に嬉しい


157名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 06:36:22 ID:ftRhK6wcO

そろそろマリオRPGがリメイクされてもいいんじゃないかと思う
今、どこが権利持ってるのかわからんしややこしいのかな


158名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 06:36:36 ID:03QJKvV20

初めてキャプチャソフトを使ってみたが
すごい、五倍以上のエネルギーゲイn・・・作業効率がある


159名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 06:38:57 ID:ghjli.J60
リメイク作るくらいなら新作でもいいけどなぁ


GCの紙マリオは子供心をくすぐられたいいゲームでした


160名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 06:54:27 ID:dkXjNlmM0
仕事行かないで寝たい
でも一人で寝るのはry

161名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 06:58:13 ID:hpti3Ql20
つ抱き枕

162名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 06:58:17 ID:03QJKvV20
>>160
一人で寂しくないように
目を閉じれば力士が瞼の裏に映る呪いをかけてあげよう ハァッ!

163名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:00:31 ID:sZzlwLpQ0
せっかく昨日早めに寝たのに夜中蚊に起こされて寝不足
もう蚊が暴れる時期か…ねむい

164名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:01:33 ID:dkXjNlmM0
ぎゃーやめてええええええ
ご飯食べて忘れよう…

165名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:04:39 ID:svH1XK8EO
おはようございます
起きて飯食って後片付けして顔洗って、そしてあまった時間にうたた寝するのは気持ちいい

166名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:05:37 ID:hd5z740.0
自治厨は嫌われることがおおいけど
ああいったいちいち文句をいったり怒ったりするまめな人たちがいるからこそ板の風紀も一定に保たれるんだと思います
昔の近所のガミガミ親父みたいな存在なもんです。

167名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:16:43 ID:03QJKvV20
――――― チルノの裏 ―――――
東に働けず金が無いものあれば  行って仕事を斡旋してやり
西にTV持たぬ者あれば  行ってチューナーとTVを買ってやり
南に死にそうな者あれば 行ってTVのある病室まで運んでやり
北に詐欺で金が無い者あれば 行って詐欺集団をぶっ潰し金を取り返す

そういうNHK集金人に わたしはなりたい
ーQDT(急に電波が来たので)裏ー

168名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:17:59 ID:esvGrOlk0
中央は放置で北斗世界

169名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:28:36 ID:NjitEq5E0
>>166
正当な事由ならともかく私怨のために不条理に利用しようとしてる人が多すぎやしないか?と思った
ドロドロに性質の悪いクレーマーみたいだ

170名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:31:37 ID:1lVQKOK.0
久々に麻雀やったらミスしまくりなのに勝ちまりしてしまったダブリー2回でたし今頃同卓した人に恨まれてる怖い

171名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:34:20 ID:U.GQkMAEO
おはよー

文と阿求は変わらないが、こいし妖夢聖がランクイン

172名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:36:39 ID:Buyvvj9U0
主語を抜いて離すクセがある上司はもっと自覚を持って欲しい
話題が変わった事に気付かないっちゅーの

173名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:38:53 ID:1lVQKOK.0
近頃はやりのあの子はきまじめ系のベリューキューなタイプ

174名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:40:08 ID:TFrm0HWs0
車弄りをしたい

ホイール含めた足回りは最後にやろうと思う

175名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:45:04 ID:xDLedivc0
>>172
こういう掲示板でアンカーつけないでレスするようなもので
慣れれば何とかなるさ・・・・多分

176名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:46:50 ID:ONn04o/.0
目的語がアレなうちの教授よりマシさ…

177名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:46:51 ID:U.GQkMAEO
今なら流行りの電気自動車改造しようぜ

178名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:48:01 ID:wqzZA2ZY0
俺基本的に日付変わったら自分のIDを連鎖あぼんに放り込んでるから
安価とか全然付けねーわ

179名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:49:56 ID:gpl6l5Qg0
自分自身をあぼん…?

うら
マリオRPGのサントラってヤフオクとかじゃないともう手に入らないんだっけ
うら

180名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:51:21 ID:ONn04o/.0

え、ちょ、なんでマリオRPGのサントラこんな高騰してるの?
実家に普通に妹の分と2枚あるんだが


181名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:51:52 ID:U.GQkMAEO
迷いの森の音楽はスルメ

182名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:55:09 ID:jggJdTAEO

俗に言うなんたら厨はうざいこと多いが
ドルオタはまだ何かかわいいっつーか微笑ましい


183名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:56:47 ID:gpl6l5Qg0
>>180
既に生産中止してるって話

184名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 07:59:35 ID:T6fFpjno0
アンサガのサントラも絶版にと思ったら今度復活するんだな

185名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:00:00 ID:gpl6l5Qg0
                         _|_
            , -┼             `メ、
          ×    ,. '"´ ̄`ヾ´ ̄`"'  、
          _,,. -─<     , -        \
       ,..::'"´::::::::::::::::::/     /    ´ヽ.     ヽ、
     /:::::::::::::::::::::::::::/ 、   _{_   ハ    }       、   おはよーございます!
     (r- 、:::::::::::::,.: イ  } ´, }  / !  ;'  ,ノ  }  }\
         )イア´  ;   ∧_/」_ノ  ;  ハ -(、   ;'  /::::::ヽ.
         ;   ノ  , イ '" ̄`ヽ {/ ;  ハ   | /、:::::::::::';   おはよーございます!
         /  ( r'"(⊂⊃         ァ='、ノ__人{  レ'ヽr、}
       / ノ  人 ,ゝ       '  ⊂⊃r-、)
       //´  /  `ヽ.    /´ ̄`ヽ   ムヽ)(          朝8時です!!
       { イヽ/   ノ   )、 '、   .ノ  人.人 ヽ 
       )ノ ノイ⌒ヽ/r/ > 、.,___,,. イ   ) )ノ
          _,. -─ イ、\    ム、| 人r'⌒ヽノ´
         /     \\\_ ハ lト、
        ,'    \| rfo\\/ リr ヽ
        /      |弋foヽfァ_/ |{ ./}

186名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:00:21 ID:ghjli.J60
はいおはよう

187名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:02:38 ID:yMnuyLH6O
依姫「ユニヴァァァァァァァス」
ねえな

188名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:06:28 ID:svH1XK8EO
おはよーおはよー

>>187
依姫は「祇園様である!!」が似合う
ユニバースはむしろえーりん

189名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:07:18 ID:xDLedivc0
おは、よう・・・・・

190名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:10:05 ID:svH1XK8EO

死にたいとか現実がつらいとかそういうことはまったくないのに
走る電車や川の流れを見る度飛び込みたくなる


191名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:12:20 ID:ZwIZ5Qwg0
おはよーございます


余裕のある朝っていいぬぇー


192名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:13:41 ID:xwGeFhFs0
意外と滅多に機会がない普通の使い方だけど
あなた疲れてるのよ 暇なとき牛乳飲んでストレッチしようぜ
疲れは軽い運動で飛ぶから

193名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:16:38 ID:svH1XK8EO
>>192
ありがとう
明日休みだからゆっくり寝てやってみるよ

194名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:16:57 ID:rtRRa1Cw0
グモーニンエヴリワン


一人暮らし9年目なのにまるで進歩が見られないだらしない私生活
その点幻想郷の住人たちは意外と生活習慣がキッチリしてそう
だらしないといえば真っ先に某Rが思い浮かぶ


195名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:17:22 ID:ecarFUxY0
レミリア「レミリアストレッチを受ける権利をあげるわ」

196名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:20:33 ID:ghjli.J60
ストレッチパワーがここに溜まってきただろう

197名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:22:41 ID:03QJKvV20

生活習慣がしっかりしてそうな人でなぜか美鈴を幻視してしまった
時止めたり昼夜逆転したり夜通し本読みそうな人達の館だから
美鈴の朝のラジオ体操を見て朝だってことを確認してたら面白いなぁw


198名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:23:15 ID:sZ0D97fQO
幻想郷住民は基本的に自活できる子ばかりだと思うぞ
人間組は皆朝も早起きで朝から活動してるイメージが

199名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:27:59 ID:MBu8AMGoO
>>198
生活習慣がしっかりしているのと自活できるのは別問題だろう

200名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:31:39 ID:n8ddnOtk0
はぁ…めんどくさい

201名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:33:20 ID:T6fFpjno0
酒を浴びる生活しながら生活習慣がしっかりしているとは一体

202名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:34:55 ID:n8ddnOtk0
めんどくさいんで帰って良いですか

203名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:36:59 ID:UMJN5HBMO
アニマルは規則正しそうだが、きっちりしてるのとはまた違うわな


妖だと家庭人としてのスペックが一番高そうなのはメルランと妖夢
異論はいくらでもどうぞ


204名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:42:26 ID:74UmNUM20
隣の席のおっさん臭いなう

205名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:43:49 ID:efN5y6TI0
朝ごはんも食べたし朝のSTGしてくる

206名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:44:34 ID:T6fFpjno0

ゴミ捨てにいこうと思ったらすでに回収されていたでござる


207名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:48:11 ID:pHv9/a4U0
ぐっもーにんとろぴこー

208名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:49:10 ID:ae6NTRAAO

群大ってなんでこんなに自販少ないん……
いや、隔離キャンパス側に少ないだけか……


高校生に進言するが、大学選びはしっかりやれよ
人生4000週間くらいあるんだから、そのうちの100週間は入試対策に使っても損はないぞ

209名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:56:42 ID:UHRXz/vMO
プラス100週くらいは就活考えてもいいな
俺みたいになっちゃいかんよ

210名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:57:50 ID:n8ddnOtk0
群馬大ってどんな感じなんだろう

211名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:58:26 ID:gpl6l5Qg0
交通の便が少ない大学選ぶと確かにつらいな
あと経済学部行こうかなって人は数学ⅢCまでやっておくことを薦めたい

うら
大学受験ももう3年前の話か…
今思うとよく国公立受かったものだ
うら

212名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:58:48 ID:mu6hGuDE0
でも1/3は寝てるし50%は仕事しかしてないんだよな

213名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:00:13 ID:kowalHK60
大学は入ってからが重要だから一年生はしっかりやれよ

214名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:01:23 ID:1lVQKOK.0
サラリーマンの平均余暇時間は1日1.4時間ですわ

215名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:02:50 ID:kowalHK60
沖縄の国公立行っとけばよかったな
ソーキそばうまいし

216名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:09:19 ID:FfzUL7E20
>>157
VCじゃいかんの・・・?
ちなみのVCでの配信メーカーは任天堂だね

217名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:20:48 ID:JEP0cDvU0

日テレでニート宅訪問しててワロタ


218名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:26:30 ID:zxLnAjyEO

LEVEL5のくせに負け過ぎだろ…
詳細が明らかになってないキャラ以外の全員が誰かしらにやられてるじゃねーか裏

219名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:28:42 ID:1dWVBTEM0
>>215
今の時期は夜に道路をゴキブリが闊歩したり街路樹に張り付いてたりアーケード街の壁から壁を飛び渡ってたり
スーパーボールからソフトボール大の巨大カタツムリを避けたり踏んだりしながら歩かなきゃならんかったり
快晴だったはずなのにいきなりスコールに降られてビショビショになったり
そんないいところですよ沖縄は

220名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:28:58 ID:U.GQkMAEO
平均余暇・・・4時間な俺は幸せな方か

221名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:30:07 ID:3s7ppmag0
>>218
そうでないと話が進まないんじゃね?

222名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:35:48 ID:n/4ygnsw0
おっと同じレベル0に三度も負けた四位の悪口は(ry

223名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:36:48 ID:xDLedivc0
>>219
沖縄には、アシナガ軍曹とマイマイカブリ少尉はおらんのか

224名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:37:05 ID:03QJKvV20
その内陰で開発されてたLEVEL108式とか53万が(ry

225名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:38:48 ID:3s7ppmag0
>>219
ハブもアンボイナ貝もいるじゃないですかー

226名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:40:17 ID:JEP0cDvU0
VIPにスレたってた
そっちいってくる

227名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:46:24 ID:1dWVBTEM0
>>223
にゃんこ先生なら沢山いる
>>225
蛇なんて神奈子様だと思えば少ししか怖くない

228名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:48:34 ID:UHRXz/vMO
にゃんこ先生と言うが猫がいるのか狐がいるのか

彼女が置いていく花ゆめ付録のにゃんこ先生と目が合って怖い

229名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:49:34 ID:Kqqsu.lQO
八坂様だと思うともっと怖くなってきた

体育祭の予行練習とか暇過ぎる


230名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:50:27 ID:1dWVBTEM0
八尺様じゃないからおk

231名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:52:27 ID:xDLedivc0
しっかり予行練習して色々把握しておいてこそ
イベントを意中の相手に近づくチャンスに使えるのである

232名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:57:23 ID:kupy9wSY0
>>219
なにその中高時代を過ごしたくなるような気候

233名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:59:18 ID:CFLuqYE60
>>232
またまたご冗談を

234名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:03:10 ID:SpsL/AuM0
バタードラ焼きにあう飲み物ってなんだろう?
普通ドラ焼きといったらお茶だけど、
バタードラ焼きだとバターの部分が邪魔をするんだよなぁ……

235名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:04:50 ID:VeXgKyek0
食生活を数日正したら71kgから66kgに減った
筋トレより効果抜群とかどういうことなの

236名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:07:05 ID:ZwIZ5Qwg0
ついに紅Exクリアできたァァァ!フランちゃんウフフ!
ようやく次のステップに進めるのぜ…これで俺も一人前になれたかな…



最大の敵は道中前半、というか両脇から幅広の青弾撃ってくる妖精でした


237名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:08:05 ID:ZM4fTrBY0
>>234
チャイ

238名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:10:30 ID:xDLedivc0
>>234
水・・・いや、割と真面目に、水は色々な食べ物に合う

239名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:12:57 ID:VeXgKyek0
>>236
おめでとう。これで一人前の紅シューターになったね

240名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:13:10 ID:fuOAclUI0
>>234
むぎちゃ

241名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:14:09 ID:Hefdw8Q.0
>>219
デカいゴキブリが道路歩いてるとか怖すぎるだろ沖縄

242名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:14:49 ID:efN5y6TI0
散々だった。昨日から明らかに避け能力が下がってる。頭が働いてない
見えてる弾に突っ込んだり弾が来るの見えてて棒立ちしてたりしても驚かなくなった

243名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:15:33 ID:n/4ygnsw0
>>241
沖縄に限らず田舎じゃ山からでかいゴキブリが飛んでくるとか割とよくある話だぜ

244名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:22:11 ID:xwGeFhFs0
寿司屋の蛇口から出てくるアッツアッツツァは解凍する予定だけどまだ凍ってるケーキにものすごく相性がベネ

245名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:25:45 ID:9n.Nusrw0
沖縄に行ったときのタコライスはやたら美味かった覚えがあるな


となりの芝は青く見えるんですねわかります


246名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:26:40 ID:03QJKvV20
Gを見つけたらサーチ&デストロイしたくなるのも仕方ないが
「部屋が汚れてるからGが出てくるんだ」と自省して掃除をするのも良いよね
…別にG擬人化漫画を見てしまった影響じゃないぞうん

247名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:29:24 ID:ZM4fTrBY0
沖縄で友達が小さな総菜屋に入った時のこと

窓が開いてた時点でフラグだったのかもしれない
会計をすませるためレジの前で小品を勘定して貰ってたらしいんだが、いきなり羽音と共に左側の視界に黒い塊が表われたそうな
反応した時にはすでにそいつは彼の首もとに留まっていた
驚いて飛び上がるとそいつも飛び立って地面に着地、見ればそれはボンタンアメの箱ほどのゴキブリだったらしい
パニックになった友人を尻目に店員は驚いた風もなく淡々とレジを打っていたそうな

248名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:30:14 ID:Hefdw8Q.0
>>243
わりと田舎にいるつもりだけど飛んできたのは見たことないなぁ
見たい物でもないんだけど

249名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:32:17 ID:7vS5MC9Y0
田舎住まいの俺が言おう

マジで怖いのはGなんかじゃなくムカデだ!

250名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:42:35 ID:1QG0mjh60
―――――― チルノの裏 ――――――
>>1
>>1・・・ダイスキッ
―――――― チルノの裏 ――――――
夜勤から帰ってくる前に荷物が来たようだ。
不在伝票が入ってた・・・
朝9時半は早すぎるべ・・・郵パック・・・
―――――― チルノの裏 ――――――

251名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:47:12 ID:74UmNUM20
アシダカ軍曹早く来てくれー!

252名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:49:01 ID:xDLedivc0
ムカデなんて、獣の槍を用意して、刃先に唾つけて多分右目だったかにぶっ刺せば倒せるだろ

253名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:49:31 ID:kv9Wsacg0

かゆい うま


254名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:52:44 ID:ZM4fTrBY0
ムカデはアーカードの一部だと思えば憧れさえ覚える

255名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:54:05 ID:T6fFpjno0

初回限定冊子の佐々木がひじょういにいいとおもいましたまる


256名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:58:05 ID:sqv2idns0
住んでる場所によってはGとは無縁になれる
Gと無縁になるとそれを餌とする奴らとも無縁になれる

257名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:00:04 ID:efN5y6TI0
都会でもマンションの上の階には来ないって言うな

258名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:00:16 ID:CbRE1L1U0
>>255
東京都で僕と握手

259名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:00:46 ID:UHRXz/vMO
>>235
そんなもんだよ
つーか筋トレは減量に直接的な効果は無いし

260名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:02:30 ID:03QJKvV20
――――― チルノの裏 ―――――
もし…残機0でルナ神霊ラスボスへ挑み、被弾霊界相討ちで倒しても(相討ちでも)ルナシューターを名乗れるのだろうか…
あと早苗さんのショットを見てると式城の性能がびみょんすぎる人を思い出して不安になる
――――― チルノの裏 ―――――

261名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:03:57 ID:sqv2idns0
筋トレして筋肉付けると代謝が高くなって減量しやすくはなる

262名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:04:14 ID:zxLnAjyEO
全作全機ノーコンルナ安定でやっとルナシューターってばっちゃが

263名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:04:49 ID:a42JpiWY0
自炊しないせいか、アパートの2階でもウチには居ないな>G

264名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:05:19 ID:r6SnH8zo0
>>255
あれはけしからん

265名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:10:09 ID:hHyjqeVQ0
むしろ筋トレは体重維持の段階で重要になってくる。

うら
赤い刀きたー。
うら

266名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:11:24 ID:UHRXz/vMO
>>261
でも減量に効果がでるほど筋肉増やすって相当じゃないか?
もとが限りなく少ないならともかく

筋トレは見た目を締めるのと減量後の維持だと思っといたほうがいいと思うの

267名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:15:45 ID:03QJKvV20

ボスにオプション重ねれば念身のゲージが回復するし
一度念身すれば終わり際の無敵でもういちどオプション重ねられるし楽勝じゃね

…そう思ってた時期が俺にもありました。6ボス初っ端の高速弾で念身ボタン押す前にサクッと


268名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:16:45 ID:XUuApaFA0
そして筋肉付いて体重増えたと勘違いしてダイエットする

5000Fまで1月から始めて5ヶ月突入か・・・長いなあ
長く遊べるゲームとしてはいいな

269名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:18:12 ID:zB2jstbc0
太りやすい・太りにくい、痩せにくい・痩せやすいは体質も関わってくるんじゃない?

270名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:20:13 ID:I3ALaQTU0
和のPCが数年前よりパワーアップしてて驚いた

271名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:29:18 ID:sqv2idns0
>>266
ちょっと表現が悪かったな
減量しやすくなると言っただけで、減量になるとは言ってない

272名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:30:14 ID:A5bFkK2kO
ムカデは毒牙のある頭ごと切り落とせば大丈夫って某動画で見た

273名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:31:28 ID:9YXamCU60
数字をダイエットの基準と考えてる時点でそもそも間違ってるんだよな、分かりやすい目安ではあるけど


ウェスト59cmと自己申告しても腰は細くならないのよ


274名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:36:40 ID:UHRXz/vMO
>>271
把握。結局言ってること同じかw


ひょろっちい女性は自分の肩二の腕の情けなさを自覚するべき
細すぎて気持ち悪いよ


裸晒すこと前提のAV女優は綺麗な肉付きの人が多いと思う
締まった腹に見とれることもしばしば


275名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:37:49 ID:svH1XK8EO

なんか無性に酒が飲みたくなってきた。今日買ってくるかなあ
カクテル数口で頭痛がする下戸だが
なにかいい酒はあるだろうか


276名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:38:45 ID:nissBW5A0
うら
都々逸!
うら

277名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:42:30 ID:ZM4fTrBY0
>>275
スピリタス、ハプスブルグ アブサン レッドラベル、カロニー・オールドヴィンテージラム

下戸におすすめウサ

278名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:46:27 ID:n3iEi8TM0
間食をとった日は体重が増えるな。
分かりやすいというか天罰覿面というか。

279名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:48:21 ID:03QJKvV20

あれ…これって一人が念身してガード状態で戦い
もう一人その間に祈祷ゲージ回復させれば永久に無敵なんじゃ…ギガウイング?


280名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:48:27 ID:ONn04o/.0

太らない体質だからカロリーを気にする感覚がわからない
ずっとプチマッチョキープ


281名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:49:54 ID:kv9Wsacg0
満腹中枢を操作してダイエットする時代がくるウサ

282名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:51:53 ID:XUuApaFA0
毎日肉食ってるけど体重は47kgだな
まあ入社当時は39kgだったから少しは太ってるんだろうけれども
(しかし、1年で2kgぐらい太ったかな?45kgキープできなくなった)

283名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:54:17 ID:svH1XK8EO
>>277
あたい知ってるよ!それ全部強いお酒だよね!

まあ適当にカクテルかチューハイにするか

284名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:54:45 ID:kv9Wsacg0
もやしじゃないか・・・その体重から察するに筋肉なさすぎるんじゃまいか
ガリひょろは逆にださいぞ

285名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:55:42 ID:sqv2idns0
アンガールズと曙
さあ、DOCCHI!

286名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:56:45 ID:A5bFkK2kO
昨日の160センチで体重30キロ台が理想って人思い出した
あれが普通と思ってたんだとしたらヤバい

287名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:58:44 ID:UHRXz/vMO
アンガールズで
曙が締めるよりあいつらが肉付けるほうがはやそうだ

>>284
身長と性別も気にしてやろうぜw
高校の男友達で170くらいあって50無い奴がいたけどひょろかったな

288名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 11:59:10 ID:XUuApaFA0
>>286
そいつってガチ運動してない奴だよ、学校時代の俺みたいに

289名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:00:22 ID:Lb0DzXjQ0
意識不明で寝たきりとかならそのくらいになるんだろうか

290名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:01:21 ID:XUuApaFA0
>>284
身長160超えてないけど
階段3Fのトラック2t運搬なんか楽にいけるぞ
ただし一人は20kg、二人だと60kgぐらいが限界だけど

291名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:03:53 ID:ONn04o/.0
細身なのと細いのとガリなのはかなり意味が違うからなぁ
やっぱ見た目細いけど筋肉あるプチマッチョですよ
みんなもジムいこうぜ!

292名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:06:28 ID:UlZMsXXk0
(凸)

293名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:08:19 ID:I6MNbsBcO
最寄りのジムが車で30分ですが
野山を駆け回ったほうが早い田舎ですはい

294名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:08:42 ID:qgseWy.wO
>>292
ボールぶつけるぞこら


身長180あるけど体重70は欲しい


295名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:09:53 ID:03QJKvV20
シャアズゴに腹周りの肉を抉られるだけの簡単なダイエットと聞いて

296名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:11:54 ID:YquLz0AI0
緩募:ユーザー登録しようとしたらすでに名前が使われていたときの代替案の出し方


マルチでのキャラネームでもあるからなるべく当たり障りのないのがいいんだけど
そういうのってたいてい使われちゃってるんでよね、どうしようか


297名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:12:47 ID:T6fFpjno0
まず卍で囲みます

298名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:12:57 ID:B6Z1qlrs0
名前の後に好きな数字をいれる

299名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:13:18 ID:ZM4fTrBY0
>>289
スケートペアのロシア代表やってる日本人女性(川口悠子さん)はたしか160cmで38kgだったと思う
コーチやロシアのスケートファンからそのことをかなり心配されてるらしい

300名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:14:18 ID:XUuApaFA0
>>296
†名前†

301名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:15:24 ID:/gmh.JcQ0
よくあるのは前にアンダーバー入れたり後ろに好きな数字とか誕生日入れる奴だな

302名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:18:19 ID:sqv2idns0
名前の後ろにウサ

303名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:18:23 ID:YquLz0AI0
>>297>>300
どう見ても地雷じゃないですかやだー!

>>298>>301
記号は使えないから数字が安定なのかな
でも名前の最後に数字ってBOTみたいでアレかなーと思ったり、うぎぎ

304名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:18:49 ID:eTkge/Ho0

>政府防災委員、地震予測できず起訴…過失致死罪 イタリア
やりすぎじゃね?と思ったけど前兆らしきものはあったのに
震災の可能性をほぼ否定しちゃったのか。
警告したらしたで何もなかったら責められるんだろうが、難しいなぁ


305名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:18:50 ID:1wD5imak0
xox‡†KURAUDO†‡xox

306名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:20:21 ID:X05TWWSU0

やっぱりハルヒはおもしれーな
小冊子のささきーと京子とヤスミかわいい


307名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:21:23 ID:svH1XK8EO

なんか天気もよくて風は強めだけど涼しくて気持ちいい
こんないい日なのになんでぽっかり胸に穴があいたような気持ちなんだろう


308名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:21:50 ID:9YXamCU60
日本人本名系キャラの地雷率の地味に高いことといったら

309名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:24:29 ID:ghjli.J60
†癒しの聖天使猫 姫☆ミ†

310名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:25:17 ID:qgseWy.wO
今PSPo2iのインフラユーザーの悪口が聞こえたような

311名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:29:55 ID:XUuApaFA0
†聖 白蓮†

312名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:30:01 ID:74UmNUM20
あれ、神霊製品版もう出てるの?

313名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:30:22 ID:X05TWWSU0
何わけの分からないことを

314名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:30:37 ID:JVJxeWW.0
†たかし†


もう昼じゃねえか


315名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:31:31 ID:ASyjQfNk0
名前さんじゅうろくさい

316名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:31:58 ID:lg6lM90M0
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
別に個体値や努力値の差が勝敗に直結するわけじゃないから
そういうのを気にしたくない人は気にせずに、今までどおり好きなようにやればいいと思うんだけどな
何故そういった隠しパラメータの存在そのものを批判したがるのかわからない
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー

317名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:33:40 ID:ecarFUxY0
FPSで東方キャラの名前付けてる人が残念な人だったときはなんか残念な気持ちになる

318名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:33:55 ID:zuQnZzuI0
実際は気にしないと勝てないどころかスタートラインにすら立てないバランスだからじゃね?
戦略次第とはいっても50:50の戦況がが20:80くらいにはなるだろう

319名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:34:36 ID:R1UsWmTg0

なこちかわいい

320名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:34:53 ID:8fRt4A2o0
>>317
それはFPSに限らずどんなジャンルでもそうだな


チルノ(29)


321名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:35:21 ID:XUuApaFA0
>>316
いや十分直結するだろ
素早さはアタッカーなら最重要
防御と特防は両方ともといかんからHPは多いほど有利、
2回耐えれるのと3回耐えれるのでは随分戦略変わってくる

322名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:35:31 ID:ONn04o/.0
すばやさV252振りじゃない高速アタッカーとかゴミだしな…
まさかエースなしで組むわけにもいかんし…

323名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:35:36 ID:A5bFkK2kO
批判はしないけど、そういうのあると知っちゃったら、
いちいちそれがちらついて気になってしまって、
ついには付いていけなくなって投げ出しちゃう、って気持ちにはなると思う

324名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:36:13 ID:JVJxeWW.0
>>317
よくいるね
痛い子が多い

325名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:36:20 ID:T6fFpjno0
魂魄妖夢(38)って書くと残念に見える

326名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:37:15 ID:jEMHWO9Y0
そういう噂聞いてしまうと、ポケモン=廃人専用ゲーって印象になってしまうな

対戦の敷居の高さではポケモン>FPS>2D格闘>緋想天や花映塚、くらいに思ってる

327名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:37:20 ID:9YXamCU60
ターン制のRPGでガチ対戦なんてやるからシンプルな分極端な事にもなるんだろうなあ


ポケモンの対戦ってチームバトルの方は盛り上がってるのかしら?


328名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:38:30 ID:JVJxeWW.0
>>326
非とか花の方が高いような・・・?

329名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:39:34 ID:ONn04o/.0
いやポケモンは単純に時間かけて少し知識得ればいけるからそれと並ぶほど高くはないよ
FPS=2D格闘>>>非想天則>>>>>>>ポケモンくらい

330名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:39:39 ID:eTkge/Ho0
FPSでいざよいさくやさんに暴言吐かれたことあるわw


卍カーチャン卍


331名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:39:57 ID:VZEzZHOM0
花は覚える事少ないし、非はコンボが出来てなくても最低限逃げ回れるからな

332名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:40:20 ID:ftVovlwg0
バトルフロンティアなんて作るからいけないんや…

333名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:41:05 ID:vMz3qCqs0
ポケモンは身体能力求められないからそこまでハードル高くないと思う
だがFPS廃人、てめーはダメだ

334名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:41:46 ID:XUuApaFA0
非は覚える事がポケモンの数倍多くてめんどくさい

335名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:42:01 ID:ghjli.J60
だから、メインシナリオ遊ぶ分には無視していいって何度言えば(ry

それに、相性勝負の側面もあるからそれらを用意したから必ず勝てるって話でもないしね

336名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:42:12 ID:FfzUL7E20
>>322
たまに努力値適当なのが格1調整の攻撃耐えて勝利したりするから
戦術が外れるという意味ではある意味適当も悪くない

まぁ机上論的には無駄がないほうがいいんだけどね

337名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:42:37 ID:JVJxeWW.0
FPS廃人は人間の限界の60FPSを超えて認識出来るらしい


遠距離からSMGでHSされた時は何事かと


338名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:43:25 ID:VZEzZHOM0
ポケモンのRPG側面はまったく評価聞かないからなあ

てか任天堂って基本的にRPG作るの苦手よね
マリオRPGリメイクも任天堂サイドじゃ難しいだろう

339名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:44:00 ID:y82uotdE0
ポケモン=廃人専用ゲーでそ?
いつも難しい事話してるけど違うの

340名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:44:06 ID:lg6lM90M0
>>321
何発まで耐えられるとか何発で倒せるとか
そういうのは攻撃を外したり急所に当たったりの運しだいで簡単に崩れそうだと思ったんだけどそうじゃないんだな
必中技を使った場合は知らない

341名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:44:38 ID:ghjli.J60
まったく評価聞かない=評価が悪い みたいに思ってたりするの?

342名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:44:40 ID:XUuApaFA0
ユキノオーが炎の牙受けてやべえ死ぬと思ったら、リアル襷発動したのは吹いた
この時はユキノオーの氷の礫4倍ダメだけで勝てたがw

343名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:44:46 ID:JVJxeWW.0

ゲーフリは怖い話作るのが上手いと思う
Nさんの部屋とか寒気した


344名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:44:50 ID:oSFZjLbI0
FPSは一射一殺のスナイパーが頂点


凸砂万歳


345名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:44:56 ID:FfzUL7E20
>>338
どうぶつの森がアップを始めたようです

346名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:45:29 ID:9YXamCU60
努力値や個体値は理論上最強の話をしてるようなもんだしな
本当に強いトレーナーはその上で戦術もぱねぇ

347名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:45:55 ID:XUuApaFA0
>>340
もちろん、命中率関係なしでだよ
高い威力の技受け手も真っ赤になるぐらいなら上等

348名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:45:58 ID:A5bFkK2kO
性格がうんたらとか卵がどうのこうのとか、端から見てると
十分異様な会話に聞こえるよ…

349名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:46:00 ID:eTkge/Ho0
>>338
ストーリー内でのキャラ付けがそんなに濃くないからね
ジムリーダーとかライバルとか基本的にちょこっと喋って終了
話はバッジ集めて悪の組織倒して最終的にチャンピオン倒すのが目標っていう王道で固定だし

350名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:46:39 ID:UlZMsXXk0
アデクさん……どうしてこうなった

351名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:46:48 ID:03QJKvV20

ジムストライカー好きなんだけど陸専用だし作るの後にしよーと思ってたら
なんだよこの宇宙もいける後継機はちくしょー!もうサイコハロとか作っちまったよ!


352名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:47:27 ID:Dh91f0460
>>338
マリオRPG作ってたチームスタッフは
軒並み独立した後に任天堂の子会社になっているようだが

353名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:47:58 ID:lg6lM90M0
>>346
結局トレーナーの知識と経験がものをいうよな
俺なんか好きなポケモンでフルアタ・準フルアタしか使ってないから
ちょっと難しいパーティなんて使いこなせそうにない

354名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:48:24 ID:LG4X83C20
まず使えるポケモン選別が数千〜数万分の一って聞く時点で住んでる世界が違う
装備依存になるFPSはともかく格ゲーとかはキャラ性能は固定だから

355名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:48:27 ID:B6Z1qlrs0
昔から名乗ってたHNと同じキャラが最近出て有名になると辛いね いろいろと

でもまぁあのキャラかわいいからいいや


356名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:49:00 ID:UHRXz/vMO
じっくりゲームする時間取れなくなってきたから、適当にやめられるほうがありがたい
中断できるじゃんとかそういう話でなく

357名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:49:15 ID:9YXamCU60
育て屋の前で延々と卵孵化させる作業してて、何かちがうなーと思ったな
使い道の無い産廃増やす作業は地味に苦行だ。せめてメガテンみたいに合体素材にでもできりゃいいんだが

358名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:49:53 ID:ghjli.J60
そりゃネットの上澄みの部分しか見てないならそうなるだろう。
そんなのどのゲームだって一緒だろ

>>354
その分格闘ゲームは技術介入(プレイヤースキル)の要素が大きいだろう

359名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:50:03 ID:I6MNbsBcO

芋砂いりません


360名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:51:15 ID:eTkge/Ho0
Nの部屋は確かにゾッとした
不意打ちであれだもんな…


スナは芋ってナンボ
クソ重いSR持って前線うろちょろされると邪魔です


361名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:52:33 ID:JVJxeWW.0
頼もしいスナ→基本拠点防衛 敵が攻めて来たら武器持ち替えて戦う
芋→動かない

362名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:52:49 ID:ELDYyYLMO

戦闘用ポケモンをいくら育て上げても勝てないのは俺の戦略が悪いからだ
ということで現在虫パ構築中
改めて見るとなかなか可愛い奴らだ


363名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:53:29 ID:oSFZjLbI0
芋でも1デス6キルとかしてくれるならイイんだけどなー


大体位置を察知されて逆砂されてるか
尻に鉛で出来たピーナッツをブチ込まれてるイメージ


364名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:53:54 ID:B6Z1qlrs0
FPSで一番気になるのは人がジャンプしてるのに
クレー射撃のようにポンポン当てる連中はどういう操作してるのか

365名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:54:45 ID:ONn04o/.0
>>336
向こうの戦術が一個外れてもこっちは外してくれたあと生かすための自分の勝ちの為の戦術を用意できないから意味ないと思うなー
耐えました→こっちの攻撃も当然耐えられました→相手「で?」ってなったら勝てないからね
急所で偶然相手を落とせても後が続かないのと一緒

366名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:55:23 ID:kv9Wsacg0
FPSは優秀な砂が一人いたらそれで勝負付いちゃう系が多いから
砂自体が無くなるかもっと弱ければ良いのになーと思うアサルト

367名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:56:07 ID:UlZMsXXk0
上手い砂さんはマジ気付かない内に移動してたりHSしたり援護してくれるから頼もしい
芋砂さんは戦局と全く関係ない場所でキル数稼いでるけど正直邪魔だからナイフ刺したいよ!

368名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:56:18 ID:ghjli.J60
「ジャンプ見てから射撃余裕でした」ってやつじゃね
極めてる人はそれぞれのモーションとかも研究してそう

369名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:57:01 ID:LG4X83C20
FPSって怖いゲームなんだな…


てか協力ゲーってギスギス感がすごそう、一対一が一番気楽


370名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:57:35 ID:Br/LlzUc0
一時期無料のオンラインFPSやってたけどチートが横行しててアレだったなぁ
世界ランクの人の動画とかみると超遠距離からマシンガンでHS余裕でしたしてるし
出来ることなんだろうけど対戦中にHSされると「はいはいチート乙」という気分にどうしてもなる

371名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:00:35 ID:ghjli.J60
>>369
ジャンル問わずにネットの対戦や協力モノは、必須のハードルが高い
通信ケーブルが届く仲同士でワイワイやるのが一番いい

372名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:00:35 ID:JVJxeWW.0
>>362
嫌がらせビークインに当たってから蟲にいい思い出がない


僕と契約してスナゲーじゃないOP7をやろうよ
過疎だけど


373名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:02:53 ID:XWXUpim20

無料FPSと聞いても韓国製でチートが横行のイメージしか湧いてこぬえ


374名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:03:50 ID:eTkge/Ho0
マッギョ使おうぜマッギョ

掘られちゃったり明らかに無意味な芋は確かにウザいだけだね
まあ、上手いスナを芋呼ばわりするのって
大抵その人においしくいただかれてる敵だったりするけど

375名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:04:45 ID:Pz7ab1K2O
射撃ゲームは64の007で十分だわ…
未だに地元友人と集まるとやるゲームだ

376名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:06:05 ID:P5yj3F3g0
うら
実際のところ条件を満たせば
五分の一か十分の一くらいでそこそこ対戦向けのが産まれるんだけどなー
条件を満たすのもそれなりにめんどくさいけど
うら

377名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:06:38 ID:sqv2idns0
>>364
実は弾丸だと思っていたものは、超小型のミサイルなんだよ!

>>375
確か3DSでリメイクするんだっけ?

378名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:07:02 ID:9YXamCU60
ジャンルは何であれ、対戦モノってのは実力が拮抗した相手とやってこそ本当の面白さがわかるな

379名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:07:07 ID:svH1XK8EO
どんなゲームも人並み以下の腕前しかない俺に隙はなかった
ネット対戦なんてできねえ


急募:なんか幸せな気分になるもの


380名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:07:09 ID:ecarFUxY0
AVAってパット見わかんぬえけど
なんだかんだでみんなチートしてんのかなぁって思うと寂しくなる

381名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:08:38 ID:kv9Wsacg0
007はエスカレートするとリスキルゲーになっていってリアル格ゲーに

382名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:09:07 ID:XUuApaFA0
>>379
てゐ

383名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:09:28 ID:FfzUL7E20
復活場所にモーションセンサー設置するのはやめてください

384名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:11:43 ID:UlZMsXXk0
チョップのみ対戦をやると最初だけ楽しい
あとソフトのバージョンによって化学工場のトイレに戻れたり戻れなかったりしたっけ?

385名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:12:00 ID:0fXEnjlM0

最近のFPSがつまんないと感じるのは
完全に個人技が優先して、チームとしての立ち回りとオブジェクトを巡るせめぎ合いが薄くなったこと
だからTeam-Objective制のbrinkにはちょっと期待してたり


386名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:13:25 ID:XWXUpim20
>>377
去年のE3でwiiでださうってトレーラーが流れたはず
sm11084785

387名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:14:12 ID:svH1XK8EO
>>382
ありがとう
ちょっと幸せになった


思い返せばダビスタですらうまくやれなかった記憶がある。GI6勝馬出したのに牧場の経営カツカツだったなあ
ゲーム以外にも得意なもんがないから悲しいような悔しいような


388名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:15:17 ID:ghjli.J60
>>386
海外先行で日本は6月末だったような。
つべにプレイ動画とかあるはず

389名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:16:52 ID:Br/LlzUc0
霊夢「あんなの適当に撃てばHS出来るじゃない」
魔理沙「チート乙」
幽々子「歩いてるだけでみんな勝手に死んで行くわ」
魔理沙「チート乙」
妖夢「相手の銃口が向いてる先を見れば避けるのなんて簡単です」
魔理沙「チート乙」
輝夜「HSされても死ななければいいのよ」
魔理沙「チート乙」

390名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:17:39 ID:Hefdw8Q.0
FPSやったことないけどEDFは見てて面白そうだと思う

391名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:17:42 ID:MA0txZ62O

あれオーメダルのガチャ6弾って今週末じゃなかったのか?
中古屋に売ってるんだが


392名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:18:30 ID:gW8QDTXo0
魔理沙なら広範囲レーザーで狙い無視で一掃すればいいじゃないか

FPSにZZガンダムのハイメガキャノンみたいな武器って無いの?

393名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:19:12 ID:JEP0cDvU0
EDFはTPSじゃないか・・?

394名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:19:17 ID:oSFZjLbI0
>>390
それFPSちゃうよ


仕方ないね


395名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:22:41 ID:Ou1fL.KY0
バイオハザードもfpsっていうんだっけ?
ああいうのバイオしかやったことないわ


友人にさそわれてオンラインのfpsやったけど
意味分からないままボコボコにされて以来やってない


396名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:24:08 ID:sqv2idns0
>>386
ああ、Wiiだったか
発売日は来月の30日か

397名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:24:24 ID:gW8QDTXo0
FPSは自機が画面に写ってない(もしくは手元だけ)ものを指すんじゃないのか?

398名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:24:50 ID:03QJKvV20
早くEDFは本部を攻めるミッションを実装すべき
「おかしいと思わないか…我々の位置は筒抜けだ」「まさか裏切り者が…」
「なんということだ!長官が寄生されている!」「今の内ニ私を撃テこれは命令だ!」「長官ー!」的な

399名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:24:58 ID:XWXUpim20
>>388
出るのか!?海外限定じゃなくて日本でも出るのか!?
ヒャッハーーーーーーマリオギャラクシーとマリカしか遊ばなかったけどwii買っといてよかったぜ

400名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:25:04 ID:CXYsBHCgO
>>391
今週末は食玩メダル

401名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:25:07 ID:eTkge/Ho0
>>395
あれは微妙に違うような
1〜3はTPSで4はFPSもどき?


DOG DAYSがいつのまにかニコチャンで始まってるんだが
これ最近までなかったよね。なんでまた急に


402名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:26:07 ID:ONn04o/.0

そういやWii2って出るらしいけどどうなんだろう
今のユーザー多いWiiのままでいた方がいい気がするんだが
新しい方が伸び悩んだら結局Wii1の市場を手放したのが無駄になるわけだし


403名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:26:32 ID:Pz7ab1K2O
>>384
バージョン違いはわからないけど
トイレでしゃがんだ人を踏み台に上れた気がする。
続編?のパーフェクトダークは普通に上がれた。

しかしWiiでリメイク出るとは知らなかったぜ…

404名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:28:27 ID:ftVovlwg0
>>402
ゲハの評価だとwiiはもう頭打ちなんだとさ

405名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:28:32 ID:a42JpiWY0
>>402
Wiiの後継機は来年末だし、それまでの戦術次第かと
Wiiとの互換は切らないだろうし

406名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:29:34 ID:XUuApaFA0
FPSとかエネミーテリトリーをやったことぐらいしかないなあ

407名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:30:25 ID:/pOS/HAI0
家のWiiはVC専用機になってるな

408名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:30:32 ID:eTkge/Ho0
Wiiは超美麗ポリゴンとかには向いてないからなぁ
トゥーンだったら最強だと思うんだが


で、ポケモンスタジアム的なものはまだなんですかい
一本出てたけどあれ色々酷かった気がするんでノーカンで


409名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:32:09 ID:k.qm3CfI0
バトレボは演出・実況共に神ゲーでしょう
63見せ合い戦の50戦もあれ出るまではなかったわけだし
俺はバトレボのためにWii買ったよ

410名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:32:46 ID:ghjli.J60
>>404
ゲハの評価は知らんが、間隔的にも来年位って元々言われてたんじゃなかったけか


新ハードが出ることよりも、それだけ時間が過ぎてしまった事の方が驚き
年取りたくないよ…


411名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:32:57 ID:a42JpiWY0
>>404
今までの累計とか、
全世界での現状・実績共に見ていないゲハですね
分かりますw

412名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:33:48 ID:XUuApaFA0
バトレボのためにwii買ったけど
振るためには買ってないな
振るゲームなんて、1時間も疲れてできん

413名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:34:23 ID:eTkge/Ho0
>>409
レボがWiiだっけか
なんかツヤツヤテカテカしたCGと微妙なテンポが気になっちゃって、俺は。グマンカッタ
どちらにせよそろそろ白黒対応版出てもいいと思う

>>412
スカッドハンマーズお勧め
確実に右手が死ぬ

414名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:35:06 ID:eTkge/Ho0

グマンカッタってなんやねん
スマンカッタって打とうとしてなんでグになるんだ


415名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:35:31 ID:sqv2idns0
ゲーム機はハードではなくソフトが重要だからなぁ
そりゃグラフィックや音質はいいに越したことはないけど、ゲームが詰まらなきゃ意味が無い

416名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:35:42 ID:k.qm3CfI0
>>412
振るってなーに?



Wiiは完全に引っ張ってくるソフト失敗した感がある


417名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:35:45 ID:JVJxeWW.0
グンマカッタ

418名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:36:14 ID:/pOS/HAI0
>>413
Wii肉痛と言う名前を作った名作だな

419名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:36:49 ID:ghjli.J60
グンマケン


今世代据え置きの登場が2006年前後 今11年 まじかよ

斬撃は十分面白いじゃないですかァー


420名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:37:05 ID:/Gy44u6k0
Wiiはマリオカートが廃人ゲーと化しているカオスなハード

421名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:37:59 ID:MA0txZ62O
>>400
マジカ
うわマジだ

知り合いに間違った情報教えてしまった

422名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:38:38 ID:k.qm3CfI0
ゼノブレイドは文句なしで名作だったと思う

423名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:39:01 ID:svH1XK8EO
Wiiだとノーモアヒーローズが面白かった記憶がある
酔ってやれなくなったから売ってしまったが


画質よくすると3D酔いもよくなるもんなんだな
HDMI端子さん本当ありがとう


424名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:39:09 ID:k.qm3CfI0
>>418
WiiFit?
でもあれはFitボードメインか

425名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:39:37 ID:/pOS/HAI0
朧村正とエレビッツも名作だな

426名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:40:22 ID:03QJKvV20
>>417
奈良カッターの親戚か


えっ、ゴッドフィンガー(遠)とかなにそれ怖い
でも相変わらずマスターの方が使い勝手良いなぁ…


427名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:40:49 ID:sqv2idns0

応募資格:60〜64歳
狭すぎワロタ


428名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:40:56 ID:FfzUL7E20
ファミリースキーも名作

429名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:41:26 ID:nJsvDGCQO
罪罰2やレギンをやってからリモコンゲーも案外馬鹿にできないと思うようになった

430名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:41:48 ID:JVJxeWW.0

Aチャンネルの第6話のタイトルワロタ


431名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:42:53 ID:Br/LlzUc0
wiiコンとRPG物の相性の悪さは異常
Kinect使ったRPG物とか出てくるのかなそのうち

432名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:43:34 ID:k.qm3CfI0
バトレボ、WiiFitとPlus、FE暁、DDR、移植ピクミン1・2、桃鉄、黒き着信、スマブラ、Wiiスポーツリゾートくらいかやったの
意外とやってなかった
でもなにげにゲームキューブの過去作できたのは良かったな

433名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:43:37 ID:eTkge/Ho0
>>425
その二本もガチだな
エレビッツとスカハンはサードのロンチタイトルの中じゃ群を抜いてたのに
任天ソフトばっかり注目されたせいで目立たなかった不遇作だと思う

>>418
腕痛いのに面白くてやめられないから困った

434名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:43:53 ID:a42JpiWY0
ダイナマリサやって、
斬撃の操作の良さがよく分かったなぁ
斬撃はダッシュの誤爆だけは勘弁だがw

>>410
FC:1983/7
SFC:1990/11
64:1996/6
GC:2001/9
Wii:2006/11
次が2012/12前後の予定だから、
だいたい5〜6年ごとに新機種だしてるね

435名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:45:06 ID:eTkge/Ho0
グンマカッターァァァ

>>431
TOGは結構やりやすかったよ
コントローラー分かれてるからダラダラした姿勢でやるのに最適w

436名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:45:44 ID:ghjli.J60
>>431
セパレートだったからでダラっとした体制で遊べたから良かったけどな
ゼノブレも問題なく遊べたけど


重鉄機とか続報ないけどまだ?


437名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:46:00 ID:B6Z1qlrs0
スパロボNEOはいいゲームだった
3Dだから敬遠されがきだけど

ガンハザードとスパダラも遊べるのは強いな


438名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:46:14 ID:sqv2idns0

勝ち組:群馬県
全てを切り裂く冷静と情熱のスキマ:群馬カッター


439名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:46:43 ID:k.qm3CfI0
クラコン接続とかゲームキューブコン使う手も
Gコンは使えないのもあるけど

440名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:48:15 ID:ghjli.J60

群馬県があそこまでネタにされた経緯って何なのだろう

ひぐちカッターとかありましたねそういや


441名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:48:25 ID:r6SnH8zo0
真夏の夜の…夢

442名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:48:50 ID:UHRXz/vMO
VC専用のシンプルなハードを出してくれたらやるかも

443名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:49:32 ID:k.qm3CfI0

ニュースの天気のとこの気温で50℃だかなんだかありえない誤字があったんだっけ
群馬出身だけど正直なんであんなに引っ張られてるのかわからん
まあ飲み会でネタ振ってくれるタネができていいけど…


444名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:50:09 ID:XUuApaFA0
群馬県は珍百景で結構出番がなぜかあるからそのせいだろ

マリオテニスで腕が死んだ俺には到底できない

445名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:51:10 ID:eTkge/Ho0
>>440
関東圏なのに文化レベルが長野なみで
そのくせ県庁がやたら立派だったりするから?


ほんとに文化レベル大して変わらないくせに
なんで群馬は移って長野はテレ東映らねぇんだよクソックソッ


446名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:51:57 ID:sqv2idns0
>>445
え? 長野県住みだけど、普通にテレ東映るんだけど

447名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:52:05 ID:rtRRa1Cw0
愚問カッター


ネットの海で一番ネタにされる都道府県は何処か
東京や大阪はたぶん大したこと無いと思う


448名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:52:42 ID:XUuApaFA0
群馬県は都会、特急が通る辺り

449名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:53:17 ID:iJHsX2Ok0
国産のFPSって最初がスターラスター(85年12月)、次いでZガンダム(86年8月)ってことでいいんだろうか


Zは色々とアレだがスターラスターは今でも色褪せない名作


450名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:53:22 ID:eTkge/Ho0
SAGAは弄られる割に登場頻度が低い

>>446
ケーブル入れてるとかじゃなく?
もしくは群馬側の県境在住とか

451名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:53:48 ID:sqv2idns0
>>447
まあ、大阪は一つの国だからな
都道府県には該当しないか

452名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:54:29 ID:sqv2idns0
>>450
ケーブル入れないとほとんど何も映らなくなるお

453名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:55:10 ID:UHRXz/vMO
ださいたまとか言うな
砕玉拳かますぞ

454名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:55:25 ID:MgjzHHwc0
ちっちゃな雪使いシュガー見たい

455名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:56:34 ID:eTkge/Ho0
>>452
一応民放四つあるじゃないですかー
山の奥いくと微妙だけど

456名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:58:00 ID:9YXamCU60
群馬は一応関東だからな…

457名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:58:27 ID:FfzUL7E20
サガ・ベルイマンってかっこいい名前だよな
とても11歳の女の子とは思えない

458名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:59:05 ID:k.qm3CfI0
群馬普通に教育レベル高いけどね
総理も多数輩出してるし

459名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:00:55 ID:svH1XK8EO
月曜夜7時のゴールデンにローカルのカラオケ番組をやってる福島に隙はなかった
アニメトリコすらやってなってどういうことなの……

460名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:02:59 ID:UlZMsXXk0
ネタにされると言ったら香川のうどんネタ……
と思ったけど大半が事実だった

461名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:03:35 ID:XUuApaFA0
愛媛って、主食がみかんなんだよね

462名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:03:59 ID:9YXamCU60
TV放送の地域格差はどうしようもないな


やっぱネット配信最強だな…


463名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:04:09 ID:vbfLopok0
香川関連の記事見てると饂飩に命掛けてるとしか思えない

464名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:04:54 ID:k.qm3CfI0

今時月数千円もあったら好きなネットコンテンツ見れるからテレビはオワコン
NHKに金払いたくないし


465名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:06:10 ID:r6SnH8zo0
LPを消費してうどんを茹でているからな

466名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:08:05 ID:52xS9JCo0

いつかチルタリス・ランターン・コータスの3匹で勝利したいと思っている自分は間違いだったのだろうか、
と思うほどに負けまくってる でも楽しいからいいや


467名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:08:10 ID:ecarFUxY0
うどんげを命懸けで茹でる…

468名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:08:28 ID:XUuApaFA0
どっかのえーりんみたいだ

469名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:09:09 ID:OaMM4NSo0
>>462
公式配信ならいいけど、
ままま放映中、地域差を理由に違法UPを正当化する奴が多すぎて酷かった…
犯罪だって自覚してるのかね

470名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:10:01 ID:JVJxeWW.0
ああ、いのちのうどんってそういう・・・


腹減った


471名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:10:21 ID:/pOS/HAI0
>>469
地域差を理由にしたら字幕付けた海外向けの奴も正当化されてしまうな

472名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:10:54 ID:ZM4fTrBY0
青森以北:霊界
東北:氷河
関東:ほぼ無人の境地
甲信越東海:ド田舎
北陸岐阜近畿:大都会
東中国:田舎
中中国:辺境
西中国:無法地帯
四国:死国
北九州:ほぼ外国
中九州:人外魔境
南九州:しまづ

ソースは織田信長

473名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:11:10 ID:efN5y6TI0
ゆでられる地獄でうどんをゆでる

474名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:12:04 ID:k.qm3CfI0

そういえばそもそもNHKの集金って限りなく黒に近い灰色な憲法違反なのよね
だから集金の人は強く出れないのだ
集金した金が上役の数千万以上の退職金になってたりするしきちんと説明して欲しいもんだ


475名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:14:25 ID:/oD7MBRU0

センス欲しい


476名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:14:58 ID:gW8QDTXo0
まあ信長はその田舎武者の武田も北条も落とせずに死んだわけだが

477名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:16:12 ID:XUuApaFA0
>>475
今日暑いよな

478名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:16:29 ID:JEP0cDvU0
必要な人だけ契約して受信料払う形式取ればいいのになんでやらないんだ?

479名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:16:36 ID:T6fFpjno0
一体どこの日本の話してるんだ

480名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:16:56 ID:/oD7MBRU0
>>477
え、涼しいよ

481名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:16:57 ID:8M8YwyMI0
成程、つまり北海道はゆゆ様に最も近いと言うわけか…


北海道でもこの暑さ…本格的に熱中症がヤバい


482名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:17:31 ID:/oD7MBRU0
>>478
デジタル放送はそれじゃね

483名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:19:22 ID:mu6hGuDE0

ホームページを作ろうと思ったけど忍者とFC2どっちがいいのかなぁ

484名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:20:30 ID:vbfLopok0
福岡涼しいんだが
暑いとか言ってるのはどこの都会だよ

485名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:21:15 ID:sqv2idns0
台風来てるからどうで直ぐに雨の日々になる

486名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:21:55 ID:4V7kQpnU0
ちょいとお聞きしたいんですが
数日後に職業訓練校の面接があるんですけど
スーツ着て行った方が良いですかね?

487名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:22:16 ID:a42JpiWY0
>>476
武田勝頼は本能寺前に死んでるぞ

488名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:22:39 ID:kv9Wsacg0
面接は指定が無ければスーツど安定

489名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:23:44 ID:ecarFUxY0
面接来てからスーツ余裕でした

490名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:24:01 ID:4V7kQpnU0
>>488-489
ありがとうスーツで行ってきます

491名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:24:54 ID:03QJKvV20
ふふっ…佐世保なんてとらもメロンもありませんよ福岡マジ都会

>>486
スーツ安定。特に指定が無ければ

492名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:25:15 ID:FfzUL7E20
>>466
チルタリス、コータスで物理受け
ランターンで特殊受けすれば結構いけるんでない?
チルタリスとコータスって地面無効水半減、氷半減で相性良さそうだけど

493名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:25:24 ID:xPAomdecO

最近よく黒歴史がフラッシュバックするせいで精神がヤバイ


494名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:25:32 ID:2iQGOnlwO

田舎だからこそテレビを充実して欲しいよ
皆が深夜アニメでワイワイやってるのに
こっちはテレビつけても「でも、お高いんでしょ〜w」イマナラナント「ええ〜w」
ばっかりで鬱


495名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:26:25 ID:CXYsBHCgO
最高気温と最低気温の差が15度って殺す気か

496名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:27:34 ID:4V7kQpnU0
>>491
やっぱスーツ一択ですか。仕事じゃないんでスーツ着たら
浮いちゃうかなーと思ってた!聞いて良かったありがとうチラ裏民!

497名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:30:00 ID:/oD7MBRU0
チリタコスに見えて異国料理の解説してんのかと思った

>>494
俺の地元、田舎の癖になぜかテレ東系アニメが周りの都会より充実してるわ

498名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:30:14 ID:/pOS/HAI0
デジタルになったらチャンネルが増えて色んなローカル局の番組が見れる・・・
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

499名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:30:50 ID:g8ERLwxcO
うら
はじめてのバイトで無難にコンビニやってみるかと
スーツで行ったら店長に大笑いされたことがあるで・・・
うら

500名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:31:28 ID:JVJxeWW.0
コンビニの面接は何着ればいいの教えて幼女

501名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:31:50 ID:/oD7MBRU0
一時30℃近くあったのに最近低いな

502名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:32:14 ID:k.qm3CfI0
>>466
その3匹は普通に役割持てる方だから頑張れ
特にランターンは中堅上位くらいはあるし、チルタリスも上位がいるだけで決して弱いポケモンじゃない
コータスはサポートありきのパーティで使わないといけないから戦略が必要

503名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:32:32 ID:/oD7MBRU0
>>498
デジタルになったら今まで見れてたチャンネルが見れなくなるとか意味判らん
これからどうすれば…

504名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:32:33 ID:52xS9JCo0
>>499
それは冷笑じゃなくて好意的な笑いなんじゃないだろうかと邪推してみる

505名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:32:47 ID:rtRRa1Cw0

うどんは個性が極端に欠如しているからこそうどんであるという気がする
土着の豪族より中央から派遣されてきたテクノクラート細川さんのイメージが強いし

前チル裏で四国は個性派妖怪の宝庫みたいなこと言ってるやつがいたが
果たしてそうだろうか?なんなら四国の妖怪だけで一本書いてみてくれ
ただし天狗抜きで


506名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:33:37 ID:MgjzHHwc0
>>499
職種に依るもんだからなぁ
まぁ高校生でもバイトできるようなモノだと私服でOKみたいな?
そんな風潮

507名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:33:44 ID:9YXamCU60
地方のローカル番組とか見てみたいよね


どうでしょうの新作結局見逃しちゃった、DVD出るまでの楽しみにするか


508名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:36:06 ID:q9yebcic0
うら
顔、頭、髪型までは異様にこだわるのに体型とか服装とかに関しては適当になる
という自分の思考がそのまま絵にも現れてることがわかって死にたくなった
そもそも人間を描くのに身体つきとか服装とか全然見てないという時点で問題ありまくりだったよな……くそう魅力的な絵を描きたいよう……
うら

509名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:37:21 ID:oSFZjLbI0
>>499
企業の面接じゃないんだから
スーツじゃないにしても派手すぎない清潔感のある格好でよいかと
俺もドラッグストアの面接は黒ジャケットに紺チノで行ったぞ


結局はTPOだな。


510名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:37:27 ID:CXYsBHCgO
>>505
笑い男とか野衾とかなら書けそうじゃね?

511名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:38:01 ID:xv9E.4dU0
アルバイトならコスプレでもないかぎり私服でいい
スーツでプラスにはならないと思われ

512名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:38:45 ID:FJo2Zy4U0
>>500
あまり奇抜でなければ私服でいいと思うよ
私服だから落ちるってのはコンビニ、飲食のバイトならまず無いかと…

513名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:38:56 ID:9YXamCU60
まあ、スーツでマイナス印象にはならんて
多分

514名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:39:22 ID:5oslOqNE0
劣等感が激し過ぎて精神がやばい、だーもー

515名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:39:25 ID:XUuApaFA0
結局どっちだw

516名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:40:05 ID:JVJxeWW.0
>>512
サンキュー


まあ来ていく私服すら無いんだがな!


517名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:40:40 ID:a42JpiWY0
>>515
考えるな、感じろ ウサ

518名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:40:49 ID:k.qm3CfI0
丁寧で怒られることはないからスーツでいいさね

519名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:40:55 ID:THIBvhVQ0

テクノクラートと言われてもハラショーな斜陽企業


520名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:41:27 ID:03QJKvV20
服などという物があるから人はこうも悩まなくてはいかん
ならば、服などいらぬッ!

521名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:41:38 ID:xDLedivc0
>>515
スーツの方が全体的に安全牌的に使えるかと
スーツを着てたからという理由で落とすという事はまずないだろうけど
私服は、人間のセンスが出てしまう可能性があるので・・・・・・・

522名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:41:57 ID:ecarFUxY0
アウアウアー

523名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:42:23 ID:lg6lM90M0
>>503
映らなくなるのに完全移行とかなんのギャグなんだろうな…

524名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:43:05 ID:k.qm3CfI0

ログ見てたら話出てたから管理スレ見てきたらなにこれひどい
平日の昼間から子供の喧嘩か
数年前はもう少しまともだったと思ったが・・俺も懐古厨か胸熱


525名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:45:24 ID:/pOS/HAI0
第一印象が良過ぎると働き始めた後が辛いと考えてしまうネガティブ思考

526名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:45:41 ID:jiVRLEas0
コンビ二バイト面接にスーツで行ったら俺の生まれから何から散々disられてこちらから願い下げだァボケェって気分になったことがあったな
散々周りの他店舗やらの悪口と身内の自慢を2時間聞かせてやる気があるならもっかい電話してねじゃねーよ

527名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:46:11 ID:Vo8BfhKQO
TPOちゅうものがあってだな

528名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:46:28 ID:k.qm3CfI0
コンビニはたくさん入れるアピールするとまず雇ってくれるらしいって昔バイトしてたテンチョが言ってた

529名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:46:31 ID:gW8QDTXo0
その店長殴っていいんじゃね?

530名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:47:57 ID:JVJxeWW.0

管理スレって普段からこんな感じなのか
あんまり見る機会無かったから知らなかった 管理人さん大変過ぎるだろ


531名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:48:32 ID:JEP0cDvU0
>>526
遠まわしに雇うつもりはないって言ってるんだろ
不採用者には延々と愚痴や世間話するだけーってのは少なくない

532名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:51:38 ID:FJo2Zy4U0
>>528
あんまりいつでも入れます 家からも近いです言うと
朝勤、日勤、夕勤、夜勤のフルコンボ叩き込まれるんですがね
死ぬかと思ったよ

533名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:53:29 ID:Br/LlzUc0
>>524
数年前からずっとあんなかんじじゃね?
っていうかどうも同じ人が規制 → 規制解除 → 暴れる → 荒れる → 規制
を繰り返してるっぽい  定期的に似たような物言い手口の荒しがでてくる

534名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:54:18 ID:TP/e08xQ0
採用する気が無いと判断したら途中で席立ってもいいんじゃないか、時間の無駄だから
不採用者をストレス発散の手段にするような屑人事もいっぱいいるようだし

535名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:55:47 ID:svH1XK8EO

ついに女性向けアニメ雑誌に手を出してしまった……


536名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:55:47 ID:k.qm3CfI0

やってる本人はスレの平和を守るんだとか思ってそうなのが怖い


>>532
なあに一度雇ってもらえばこっちのものよ
あんまり無茶は聞かないよって態度で示してれば大体おk

537名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:55:51 ID:5oslOqNE0
管理スレワロタ

538名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:56:36 ID:/pOS/HAI0
管理スレはどこの板も見てる分には面白いな

539名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:57:16 ID:9x/tFOmw0
久々のもうここは個人運営とか関係ないぐらいでかいという理由でぶれない判断と基準を執拗に求める人じゃないか!

長いな

540名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:57:33 ID:UHRXz/vMO
チノパン、衿付きシャツ、ジャケットがあればガチフォーマルな場でなければなんとかなる
ただし典型的なオッサンスタイル


私服着る機会が少なくなると自然にそうなるわ

541名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:59:24 ID:/oD7MBRU0
女性向けアニメ雑誌なんてあるのか

542名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:59:31 ID:JVJxeWW.0

また中国が爆発したのか


543名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:00:06 ID:/oD7MBRU0
社会人の私服はスーツです

544名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:00:07 ID:5oslOqNE0
>>539
有名人なのかw

545名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:00:54 ID:03QJKvV20
――――― チルノの裏 ―――――
「スルー力検定の時間か」「>>1」「そんなことよりきのこ厨がうざいんだが」「いつもの人オッスオッス」
――――― チルノの裏 ―――――

546名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:02:43 ID:k.qm3CfI0

きのこ厨と言われてもきのこの山か那須きのこかの読み合い


547名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:06:00 ID:MgjzHHwc0
シュタゲのキャッチコピーに「厨二病を患う全ての人へ」って一文を付け加えたい

548名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:06:53 ID:UMJN5HBMO
ユンカースJu87 スルーカ

そいや東方って死国と縁があるのいないね
近畿と中国はいるけど


549名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:07:35 ID:MA0txZ62O
管理スレ見たが何この…何?


今横を自転車に乗った警察官が物凄いスピードで通り過ぎてった
おかしい、そこはどう見ても自転車通れるような所じゃなかったが
今見たのはカラスか何かだろうそういう事にしておこう


550名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:09:50 ID:JVJxeWW.0
警察官がネコバスみたいに細くなって通ったとか


犬があったかい


551名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:11:13 ID:svH1XK8EO
警察官は特殊な訓練受けてるからな


自分が事故ったとこの交差点通ったら具合悪くなってきた


552名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:11:28 ID:k.qm3CfI0

180cmオーバーの俺より見るからにちっちゃい155cmくらいの従姉妹が剣道三段なんだよな
戦っても負けるイメージ全然わかないけどやっぱ棒持ったらコテンパンにされるのだろうか


553名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:12:18 ID:/93Bsu/A0
チャリンカーの操縦技術は卓越したものがあるからな。
猫が通れれば通るさ。

554名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:13:07 ID:XUuApaFA0
自転車は何が怖いって、カーブを何も恐怖感じない所が怖い
ミラー無くて見えない先を気にせずスピード落とさずに曲がるから事故が多すぎる

555名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:14:55 ID:pkwGl/020
久々にラノベ
本屋に入ったらラノベコーナーに直行していたのが昔の俺なんだよな
最近の俺は色とりどりの表紙を本屋で眺めることが出来ないくらいの豆腐メンタルだから困る

556名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:15:12 ID:/pOS/HAI0
>>552
剣道三倍段という言葉があってだな

557名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:16:36 ID:xDLedivc0
>>552
そりゃ、コテンパンだろう
剣道だろうと柔道だろうと、囲碁将棋でも素人と段持ちで差がないわけがない


でも大丈夫、今回ご紹介しますAK-47は(ry

558名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:17:21 ID:vbfLopok0
腹減りの裏
玉子サンドうめええええええええ
遅い昼食の裏

>>549
あれは自分本位なアホが騒いでるだけかと

>>552
もう寝技に持ち込むしかないな

559名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:18:45 ID:ZM4fTrBY0
アリス・カラシニコヴァ 47

560名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:19:33 ID:A5bFkK2kO
>>552
基本的に身長高い方が有利だろうけど、それだけ実力差があれば
身長とか関係なくコテンパンにされる

561名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:19:56 ID:XUuApaFA0
>>558
お廻りさん、痴漢がいます!

562名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:20:03 ID:oaeom2T20
あいつさえいなければぬえスレも平和だったろうになぁ

563名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:21:48 ID:k.qm3CfI0
>>556
空手八段になっても勝てないとか怖すぎる

>>557
腕相撲で小指vs利き腕でも勝てるくらいの腕力差なんだぜ

>>558
やだ禁断の関係…!

>>560
みんな言ってるからそうなんだろうなぁ…信じられん…

564名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:21:51 ID:0xdlNqXc0
150〜155っておいしい身長だよな

565名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:22:06 ID:A5bFkK2kO
ていうか素人じゃ、たとえ一級や初段相手でも歯が立たないか

566名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:22:29 ID:AvtidzFA0
剣道は未経験者がやると間違いなく反応できない
とくに小手
下手に打ってかかると一瞬で打ち抜かれる

567名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:22:37 ID:Br/LlzUc0
ぬえスレって今は平和じゃないの?
たまに覗くけどいつもぬええぇぇぇんされてて和むんだが

568名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:23:09 ID:UXyB31vE0
体重1.5倍くらいあるけど、女子柔道48kg級のトップクラスと戦ったらボコボコにされるな


体重160kgのジョディを威圧だけで倒した滋悟郎おぢいちゃんハンパねぇ


569名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:23:32 ID:03QJKvV20
あたい知ってる!ぬえスレってエビフライ投げが国技の場所でしょ!

570名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:23:42 ID:k.qm3CfI0

152か153くらいが可愛いよね
あと2cmか3cmあったらなぁ…って思ってそうなあたりが


571名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:23:55 ID:oaeom2T20
>>567
戦争後の荒れ果てた大地にようやく緑が芽生え始めた、そんなイメージでおk

572名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:24:42 ID:a42JpiWY0
>>567
スレタイで偽装するかしないかをつけ込んで荒らしたキチガイが居る
(だから交互で擬態する折衷案となってる)
スレそのものは平和

573名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:25:02 ID:xDLedivc0
>>563
何のための棒切れという武器だと思っているのだ
喉笛突かれたら終わるぜw

574名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:26:41 ID:ecarFUxY0
武器持ちに素手で勝とうと思うのが間違い
でも素人が同じ棒切れ持っても勝てる未来が見えぬえ

575名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:26:52 ID:A5bFkK2kO
>>563
剣道は腕力あんまり関係ないよ
ヨボヨボの爺さんが元気な中高生を軽くあしらう、
力より経験がものを言う競技だな

576名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:28:21 ID:Br/LlzUc0
>>571,572
やっと芽生えたぬえちゃんの芽、育ってほしいな……

577名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:28:31 ID:x5d6e2Jw0

「よかった!」ってコメントが一つ付くだけで結構うれしいもんだな


578名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:28:32 ID:/pOS/HAI0
>>566
剣道の試合をネットで見たけど何がおきてるのかまったく理解できなかったな
あれは凄い世界だわ

579名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:28:36 ID:FJo2Zy4U0
というか上級者の技はホントに上手いとかじゃなくて反応できないからな
空手で全国大会レベルの猛者と戦ったら
普通:突きが来る→受けるorカウンター取れる
上級:気が付いたら顎の前にすでに拳がある その位ヤバい

580名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:29:00 ID:k.qm3CfI0

というか小さい女の子と戦って勝てないイメージってなかなか湧かないよね
女の子とケンカ自体したことないんだけどさ


581名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:30:27 ID:0xdlNqXc0

そんでもって80台後半から90台前半のバストだと俺得


582名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:30:40 ID:0xfS9n8Y0
スポーツチャンバラってのを体験したとき
相手してくれた人が剣道をやっていたらしく、何が起こったかさっぱりだった

583名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:32:13 ID:/oD7MBRU0

すれ違いで手に入れたオトモと旦那さんの名前が紛うことなき東方キャラ名だった時の衝撃


>>575
めっちゃ腕力鍛えさせられたぞ?
利き腕と反対の手で竹刀の端っこ持って余裕で振り回せるぐらいになれとか

584名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:32:48 ID:9YXamCU60
剣道は一時期、奇声を発する競技だと思ってた

585名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:33:07 ID:A5bFkK2kO
スポーツチャンバラ、一回誘われたことあったけど、
今さらになってやっときゃよかったと思ってきたな…

586名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:33:12 ID:UHRXz/vMO
スポーツチャンバラやってる子供でも無理だわ


学祭のイベントで異種格闘やって剣道部が徒手で出たんだけど
当たらないように動くのが上手くてかなり勝ち上がったとか聞いたな

587名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:34:46 ID:vbfLopok0
俺も玉竜旗とかみてるとそう思うよ

588名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:35:46 ID:A5bFkK2kO
>>583
そんなの最低限の基本でしょうよ
腕力が剣道の強さに直結するって訳じゃない

589名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:36:20 ID:MgjzHHwc0
男に戦いは必須という事か
息子が出来たら音楽を習わせようと思ったが
武術も経験させた方が、俺の二の舞にならないだろうな
男は勝ってなんぼのモノ

590名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:38:12 ID:ecarFUxY0
理をその手に握るための通行料にある程度の腕力が必要ウサ

591名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:38:13 ID:k.qm3CfI0
>>589
武術は戦いがなければ役に立たないが音楽はいつでもみんなを笑顔にできるからやっとけって少林寺の師範代が言ってた

592名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:38:46 ID:/oD7MBRU0
竹刀振るスピードとかいると思うけどなぁ…

593名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:39:07 ID:laztyKI6O
剣道はスポーツで剣術は武道でいいかな

594名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:39:14 ID:qsHZpkE20

禁酒してから関節の痛みが引いた…
馬鹿だなーおれー


595名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:39:34 ID:/oD7MBRU0
フェンシングはスポーツって感じ

596名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:40:23 ID:xlvZ5.Wo0

知り合いに凄いピザがいるが、剣道2段
棒を持たせたら動きが3倍になるから怖い


597名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:40:26 ID:A5bFkK2kO
音楽は音符の意味わからない楽譜も読めない、できる人うらやましい
喧嘩強くなるために武道習う、ってのは目的として何か違うと思うぞ

598名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:41:09 ID:kupy9wSY0
>>570
(167cm).。o0(あと3cmあったらなあ)

599名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:41:24 ID:UHRXz/vMO
>>591
少林寺やってる人初めて見た。握手
まあ俺は大学入って始めて、2年足らずで堂院にもいかなくなったけど

600名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:41:57 ID:eTkge/Ho0

なんつーか…
管理人さんも大変だなぁ


601名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:41:58 ID:A5bFkK2kO
>>593
剣“道”だから武道
剣術は武術じゃないか

602名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:42:23 ID:k.qm3CfI0

思えば勉強もスポーツも他の作業も全部他人より不得手だったな俺
表ではなんでもないように見せて影で努力して方法論突き詰めて胃に汗かいてる感じ
次生まれてくる時はちょっとやったらなんでも人並みにできるような人間に生まれたい


603名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:43:15 ID:/oD7MBRU0
>>596
たまにいるよな、やたら足速いのとか
なんでピザになるのか不思議だ

604名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:44:33 ID:sm0hGRpAO
瞬発力で脂肪は萌えない

605名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:44:35 ID:A5bFkK2kO
そういや酒飲むと肩が凝るんだが何でだろうか
血管が弛緩して血流が盛んになるから凝るはずがないのに

606名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:44:59 ID:9YXamCU60
ピザだと思ったら全身筋肉の塊だった系の相撲体型とか?
見た目太っていても運動得意な人っているしね、身体の動かし方が上手いのか

607名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:45:02 ID:qsHZpkE20
(1733crn).。o0(あと267crnあったらなあ)

608名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:45:24 ID:k.qm3CfI0
>>598
男だったら切実な問題だけど女の子はなくていいだろw

>>599
俺は小1からずっとやってて中学入るとき受験でやめさせられたなぁ
茶帯のいくつだかまで行ったけど戦いの役に立つ気はしないw

609名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:46:20 ID:UXyB31vE0
男でも実際数字に出さなきゃ、167と170の差なんて見た目じゃ区別できん

610名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:46:21 ID:/oD7MBRU0
>>607
すいかちゃんか?

611名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:47:17 ID:03QJKvV20
――――― チルノの裏 ―――――
偏屈青年と無邪気幼女のコンビに弱いことに今気付いた
また…世界を広げてしまったな…
――――― チルノの裏 ―――――

612名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:48:06 ID:UXyB31vE0
>>608
有段だと喧嘩とかした時に段位=武器扱いとみなされるらしいよ
だから茶帯止まりが安全

613名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:48:16 ID:k.qm3CfI0
今の成人男子の平均身長って172cmらしいからなぁ
低身長の人は生きづらい時代そう

614名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:49:01 ID:A5bFkK2kO
パッと思い浮かんだのは一方通行と打ち止めだった
考えてみれば割とありふれた組み合わせかもしれない

615名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:49:45 ID:WXNC4tO.0
俺弓道四段だけどそこらの一般人に余裕で負けるヒョロさだぜ


正座が何時間でもいけることくらいしか自慢できるものがない


616名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:50:06 ID:sT1V8YFU0
青年は人間、幼女は人外ってパターンもけっこうな割合である気がする

617名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:50:35 ID:k.qm3CfI0
>>612
んだね
そういえば武器持ってない剣道ってどうなんだろうか
体捌きが違うからやっぱ武器扱いなのかな

618名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:50:53 ID:1lVQKOK.0
剣道の初段が中学の部活ではじめて1年でとれるとか詐欺っぽい

619名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:50:57 ID:/oD7MBRU0
>>611
FE烈火の剣のジャファルとニノとかどうだね?

620名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:51:17 ID:eTkge/Ho0
>>605
体に合ってないんじゃないか?
あんまり飲めない体質だけどペースが速いとか

621名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:51:22 ID:xDLedivc0

いじめっ子を見返して、仕返しにボコボコにしたいと思っても
そういう用途は大抵の格闘技の道場は不許可らしいという皮肉

従って、素人の独学で用意した武器を使うしかないのです・・・・


622名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:51:24 ID:M.TNPdv60
身長は高い方がいいみたいな風潮あるけど
180以上になると頭ぶつけたりしそう

623名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:51:36 ID:9YXamCU60
格闘技経験者にかかれば鞭打も立派な凶器ウサ

624名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:52:29 ID:h4.UY5BM0
でもやっぱりがたいのよさが強さに直結するよな
何kg級って訳られるくらいだし まぁ剣道はそんな事ないか

625名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:53:04 ID:XUuApaFA0
管理スレの>>771
こいつ馬鹿すぎるだろwww
120階とか1日できるなら普通だし決して早くないわw

626名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:53:26 ID:A5bFkK2kO
弓道はいくら高段位とっても、殴り合いの喧嘩では
いつまで経っても素人レベルなんじゃないかな…

627名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:53:28 ID:UHRXz/vMO
>>612
部の方針で、一年で無理矢理初段取らされましたw
実戦で使える自信無いな

師範曰く、相手がナイフを持っていたらバットで応戦しろ
バットを持っていたら角材で応戦しろ
常に相手より有利な状態で戦え
つーかむしろ逃げろ。相手の攻撃が届かなければ負けない←これ重要w

628名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:53:35 ID:xDLedivc0
>>615
でも、数十メートル離れていれば剣道の有段者だろうとプロボクサーだろうと勝てるって俺は信じてるぜ

629名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:54:25 ID:eTkge/Ho0
>>626
弓道上級者は放たれた矢を素手で掴めるウサ

630名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:54:28 ID:qsHZpkE20
>>610
チルノの裏

631名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:54:43 ID:9YXamCU60
>>621
復讐ってわけじゃないけど、いじめられるから格闘技覚えて自衛したいみたいな理由で習う事も
でも、格闘技覚えるよりも人並みのコミュニケーション学んだ方がいいと思うんです…


普段コミュ障ってレベルで喋らない人が
不意にキレた時の華麗なるステップ


632名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:55:00 ID:Z0.MWmgQ0
初段って言うと凄そうに見えるけど高校の大会だとほぼ全員持ってるもんだしな
経験者にとっては入門レベルなんだろう。簿記3級とか英検4級みたいなもんか

633名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:56:06 ID:CXYsBHCgO
>>622
古い家だとよくぶつけるよ

634名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:56:29 ID:ZM4fTrBY0
剣道には戦前の形に戻って欲しい
スポーツとしての剣道ではなく諸流を統合した武術としての剣道
まだ一部ではやってるらしいが

635名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:56:55 ID:XUuApaFA0
むしろ剣道が授業である学校が珍しい

636名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:57:12 ID:vbfLopok0
つまり某幕の内さんみたいな理由はダメだという事ですね、わかりませんが

>>631
普段おとなしい奴が切れたときはやばいのはよくある事

637名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:57:23 ID:Z0.MWmgQ0
いじめへの対抗だったらメディの能力が一番欲しいってのはダメだろうか

638名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:57:23 ID:ecarFUxY0
段位でもどっかで越えられない壁があるんだろうな
2〜3辺りとかでなんかありそうなイメージ

639名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:57:38 ID:k.qm3CfI0

届かなければ負けない
つまり俺たちは短中距離走と高飛びの練習をすべきだったんじゃないだろうか


640名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:57:41 ID:1lVQKOK.0
アケコンってなんでこんなにうるさいんだろおうちで使えないじゃん

641名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:57:45 ID:h4.UY5BM0
格闘ゲームのクラッシュが全部見えるし喧嘩とかよゆーwwwとか言ってる馬鹿がいて
そういうのは覚えて反応するもんだって何回言っても聞かなかったな
殴りあいなら殴りあい、野球なら野球、それぞれ長くやってる奴が1番強い
130km後半の球を打ち返せるけどボクシングやってる奴のパンチは見えねぇ
そんなもんさ

642名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:58:12 ID:M.TNPdv60

剣道と言われても正直篭手が臭いイメージしかない
後道具がやたら高かったり


643名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:58:14 ID:/oD7MBRU0
弓道上級者は弾幕放ってくるウサ

644名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:58:30 ID:k.qm3CfI0
>>622
むしろ電車で立ってると吊り輪にぶつかる

645名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:59:14 ID:xDLedivc0
>>631
コミュニケーション能力とか関係なく、いわば不運に始まるいじめもあるようだから・・・

しかし、いじめの自衛のために格闘技使ったら、周りが皆揃って口裏合わせて
武器持ち扱いの単純な加害者としてお縄になるオチなんじゃなかろうかというそこはかとない不安

646名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:59:55 ID:1lVQKOK.0
190cmくらいからは同じ人類には思えなくなって来る
でも女の子は皆このくらいの視点で生活してるんだよね

647名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 15:59:58 ID:ecarFUxY0
にぎりの臭い剣
ムラムラする小手とかか

648名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:00:19 ID:h4.UY5BM0
>>640 マジでマンションで夜使うと苦情くるレベル
非想天則Skypeとか良くやるけどSkypeに
音めっちゃ漏れててうるせえって言われる

649名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:00:29 ID:JVJxeWW.0

コミュ障を直せと言われても
どうすればいいのやら


650名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:00:40 ID:k.qm3CfI0

自分より高い人をほとんど見たことないからたまに目線が上の人見るとビビる


651名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:01:15 ID:/oD7MBRU0
いじめられっこは自分に自信をつける意味で武道でもなんでも始めるのはいいんじゃないか

652名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:01:32 ID:9YXamCU60
>>622
180は丁度頭当たるかどうかの境界だな
175くらいあるのが一番都合よさそう

653名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:01:57 ID:eTkge/Ho0
人並みの付き合いが出来てもいじめられることなんて多々ありますし

>>640
そうそう、音が気になるから買えないんだよな
一軒家でもなきゃ使えないわ

654名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:02:12 ID:sT1V8YFU0
>>649
まずはチル裏を卒業することからウサ

655名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:02:38 ID:k.qm3CfI0
あと足長いと電車の椅子の高さが低いから座ってると足が痛くなる
伸ばすと真ん中より向こう行っちゃって非常識すぎるし

656名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:03:12 ID:k.qm3CfI0

永遠に失われることがない最高の入力機器キーボードで格ゲーやるべき


657名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:03:22 ID:/oD7MBRU0
>>649
一生治らないと悟った
少しでも楽なように慣れていくしかない

658名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:04:10 ID:oSFZjLbI0
>>647
「むずがゆい小手」だろうがw


親が軽度のうつって言われたらしいが
俺にどうしろと言うのかね、チミ


659名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:04:19 ID:JVJxeWW.0
>>654
コミュニケーション取れる場が消えてしんでしまいます
>>657
ですよね ぼっちでも辛くない

660名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:04:36 ID:h4.UY5BM0
>>656 炎のキーボーダーでも強い人いるよね・・・
STGはキーボードの方がやりやすいけどさすがに格ゲーはキーボードで出来ないや

661名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:05:00 ID:74UmNUM20
みんなしね矢

662名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:05:27 ID:k.qm3CfI0
>>660
長時間やると指がつるのが難点

663名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:05:36 ID:vbfLopok0
>>659
ボイチャしながらFPSあたりどうよ

664名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:07:39 ID:k.qm3CfI0

友達にMMO薦められるんだけど1週間もったためしがない
単純作業が苦手なのか…あれ続けてけるコツってなんなんだろうね


665名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:07:43 ID:03QJKvV20
>>619
FEは死ぬほど難しいと聞いてたんで手を出してなかったが
会話や設定をちょっとググってみただけでニヤニヤが止まらん


…スパロボOG2EXハードクリアとどっちが難しいんだ烈火の剣は…IYHしちゃいそう


666名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:07:45 ID:FfzUL7E20
昇竜拳コマンドはキーボードのほうがやりやすいな

ただ攻撃ボタンが4つ以上になると俺の左手が順応できなくなる

667名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:07:53 ID:FFCLoJWY0

入力機器で大差が出たら誰も苦労しないわ


668名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:08:50 ID:JVJxeWW.0
>>663
暴言多いって聞いたことある 怖くて無理だ


MMOは俺も無理
the 作業だよね


669名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:09:19 ID:xDLedivc0
>>664
逆だ、逆w
あんたはMMOの泥沼に嵌らずに済む才能があるんだよ

いや、本当にさー・・・

670名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:09:32 ID:eTkge/Ho0
>>659
そのうち失敗が怖くなってどんな相手であってもオドオドするようになる
そうなると相手もどう接したらいいか困る
多少噛んだぐらいなら笑って終わるんだから怖がり過ぎたら駄目ってことらしい

ソース俺。
お前は人を怖がりすぎるから逆に気を使うわ、って仲の良い奴が叱ってくれた
確かにオドオドしながら話しかけられたら俺も困る

671名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:09:42 ID:/pOS/HAI0
FLASHゲームとかよくしてたからその流れで他のゲームもキーボードだな
慣れれば快適よ

672名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:09:46 ID:9YXamCU60
>>664
チャット>>>ゲームくらいの配分でやれれば割りとハマれるかもね
ゲーム前提でやるとなるとその手のゲームが好きでなきゃ苦痛の方が強そう
バランスの悪いオフゲRPGみたいなもんばっかだしね

673名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:09:48 ID:h4.UY5BM0

ようはやり込んだ人が強いのが格ゲー
たまにDDRコンとかタタコンとかで対戦してる人がいるけど
DDRコンで一万戦くらいしてたら普通に使えるよね


674名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:10:26 ID:X8uJ0PII0
コミュ障ってバイトして人の中に入っていっても
相手と会話する→フィードバックして悪い点を改善する→会話する
という手順を踏まないと同じようなトラブルになるんだな、と。
自然にそれができるやつとできないやつがいて、
後者はそのことに気づいてもなかなかコミュ障が治らない気がする

675名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:10:29 ID:GrUKuy/Y0
コミュ障がどうのこうの言うんであったらここに居たら駄目じゃないの

676名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:10:38 ID:k.qm3CfI0
非想天則とか打撃射撃中・大・飛翔・スペカ・カード回しボタンまであるけどキーボードでなんとかなるもんよ

677名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:10:52 ID:aOW2KSyU0
>>664
大体のMMOって協力プレイに特化してるんじゃないか?

678名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:12:12 ID:k.qm3CfI0
>>669
友達みんなROやってる時期があって会話についていけなくてしんどかったw

>>672
やっぱ会話ありきなのか
なかなか難しいね

679名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:12:35 ID:FFCLoJWY0
これから絵を描く人も高価なペンタブを買ったからって
直ぐに上手く掛けるとか直ぐさま上達するとか変な幻想は抱かない様に
地道な努力が一番よ

680名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:12:43 ID:vbfLopok0
ROはぼっちでもいけるよ、いけるよ
今はどうかしらんが

681名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:12:45 ID:pahKwYN.0
>>665
烈火は19章だか20章あたりの闘技場にまでたどり着ければかつぐの裏技で財布にやさしいレベル上げができるからそこで上級20用意すればかなり楽にクリアできるよ


逆にちょっとでも行動制限を入れると途端に厳しくなるのがFE、というかSRPG
この辺のバランスは素晴らしいといつでも思う


682名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:13:05 ID:4xm83spw0
奮発して液タブ買った方が上達早いウサ

683名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:13:10 ID:9YXamCU60
>>674
なんというか自分の中で色々と思考停止してる感じがするんだよなぁ
あれ、これコミュ障っていうより自閉症なのか…

684名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:13:51 ID:svH1XK8EO
買い物終わった
さて、米といでカレー作るか


毎回真面目に体育の授業に行って悪い成績取るくらい運動が苦手です
一つでいいから努力で得られる得意なものが欲しいです


685名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:14:12 ID:LxCCyIts0

夢の東方タッグ編は、際どいリングコスを着た少女達がエロいキャットファイトをするもの
そう考えていた時期が俺にもありました

いざ読んでみると面白いね、リングコスはやっぱエロいけど


686名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:14:12 ID:eTkge/Ho0
液タブ欲しいわぁ。店頭で触ったらペンタブより全然描きやすかった
というかペンタブが上手く扱えない

687名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:14:34 ID:JVJxeWW.0
>>670
人が怖いっていうか俺は被害妄想が強いのかもしれん
そろそろウザイって人出そうだからもう辞めとこう


FPSアプデ来てた
アングレステージじゃありませんように


688名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:15:15 ID:k.qm3CfI0
>>677
そうかも
用があって1日抜けるともうレベル差離れてついてけなくなったりするのも大変だったなー

689名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:15:48 ID:Dh91f0460
液タブは高級ペンタブの5倍ぐらい高いから貧乏人にはとても手が出せない…

690名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:15:48 ID:ykVAxNnwO
本物のコミュニティ障害ならこんなところで相談出来ないよ

691名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:16:02 ID:M.TNPdv60
高価な道具を買ったからって上達するわけじゃないけど
高いの買ったんだから描かなきゃいけないという義務感を感じることにより絵を描く癖がついたりすることもある

692名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:16:05 ID:k.qm3CfI0
>>684
努力する才能が最高の才能と聞くが、ありゃ嘘だ

693名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:16:05 ID:ZM4fTrBY0
>>679
かけるだけでまるで別人のようにイケメンになれるサングラスもあるのに
ttp://ayacnews2nd.com/archives/51736287.html

694名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:16:25 ID:xDLedivc0
>>678
ついていけなくて良かったんだよ
一時期どっぷり嵌って自分としては、そう思う

>>680
ヒルクリ、フェンクリ、テレクリ持って地下水路で1日窓手狩りとかしてたが
あれを「いける」と表現していいのか今となっては少し迷うw

695名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:16:28 ID:9YXamCU60
>>685
あの作品のお陰で例大祭ではレイヤーさんのお尻が沢山拝めました


連載2年くらいでやっともう一人の主人公の試合か
でももう最初から噛ませ犬臭満載なんだが


696名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:16:36 ID:0xdlNqXc0
ゲームは一人でやるに限る
友達とやるとしても友達のを見るか、見てもらってやるか。

697名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:18:08 ID:MA0txZ62O

ああこの人例の先輩だったか
管理人さんお疲れ様です


698名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:19:05 ID:svH1XK8EO
>>692
どっちかというと「努力を実らせる、努力が認められる才能」が一番の才能だよな
努力しても実らず認められずだからよけいそう思う

699名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:19:45 ID:FFCLoJWY0
>>693
最早マジックアイテムの様だ

700名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:20:00 ID:03QJKvV20
>>681
tnx。実家に帰れたらちょっと倉庫のGBA引っ張り出してくる

701名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:21:20 ID:X8uJ0PII0
東方のオフ会というものに参加してみたことあるけど
自称コミュ障の皆さんはとてもよくしゃべるし頭の回転も速いと思った

702名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:21:28 ID:UHRXz/vMO
自分から会話を始める技術が欲しいわ
話し掛けられれば引き出しは多いからいくらでも乗れるけど、自分からだとどんな球投げればいいのかわからん

703名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:21:58 ID:M.TNPdv60
>>698
努力が実らないってのは無駄な努力をして努力した気になってるだけじゃないのか?


そもそも努力を努力だと思ってる時点で間違ってるだろと思う


704名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:22:36 ID:k.qm3CfI0
>>698
他人より努力しまくって方法論も組み立てるけど後ろから始めた人がスイッと抜いていくと折れそうになるね
ある程度自然とできちゃう人は努力すればもっと上いけるしなぁ
本気でサボってるやつに抜かれるのが一番悔しい
まあ自分は一生自分しか使えないんだからその範囲内で性能発揮するしかないさ

705名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:22:48 ID:/pOS/HAI0
オフ会に出るようなコミ障が居てたまるかw

706名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:22:51 ID:03QJKvV20
>>702
無難に天気の話とかで良いんじゃないか?
今日は月が綺麗ですね、とか

707名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:23:24 ID:FBEDwLW60
いきなり告白とか

708名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:23:29 ID:pahKwYN.0

まあ、烈火の場合は19章に行くまででも結構厳しいんだが
ウハイが一番の鬼門だろうか


709名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:23:42 ID:9YXamCU60
才能ってのは「絵を描くのが楽しくて仕方ない」と「絵を上手く描けるようになりたい」
みたいな目指してるものに対する志の差なんじゃないかって思う

710名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:23:58 ID:nissBW5A0
努力しても認められない時だってあるさ。でも、そういう時がずーっと続く訳でもないから安心しろ。

うら
高校の体育と比べて、大学の体育楽しすぎだろ
あれだったら毎日体育でも良いんだけどなー
うら

711名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:24:57 ID:VT/3MsRI0
とりあえず自分が満足できるならそれでいい
人生なんてそんなもんですよ

712名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:24:59 ID:KVqtJO6w0
>>702
とりあえず相手に興味持つことが大事だよ
そういえば○○さんいつもの××はどうしたんですか?とか

713名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:25:02 ID:vbfLopok0
最近のFEの乱数固定は嫌いだ

714名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:25:39 ID:FFCLoJWY0
努力は必ずしも自分が予想してたベクトルで役に立つとは限らない

715名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:26:35 ID:k.qm3CfI0

努力してもどうにもならないものってのはあるんだよな
それで人によってその水準が低かったり高かったりする
その壁が低かった場合は他人に努力してることを見せたり言ったりすると絶対にマイナスのことを言われるから黙っておいた方がいい
これは経験しないとわからんから同じようなこと体験してる人じゃないとネガってると思われるだけになる


716名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:26:39 ID:ZM4fTrBY0
努力賞とはすなわち参加賞のことである

どっかで見たフレーズ

717名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:26:52 ID:52xS9JCo0

無駄になってしまった努力を評価できる仕組みが切実に欲しい


718名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:27:00 ID:4xm83spw0
おいなんだこのスレは
やめろ

719名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:27:20 ID:mu6hGuDE0
>>717
残業代

720名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:28:00 ID:nissBW5A0
うら
才能なんて人それぞれ。
俺は何故か車の駐車だけは一発で決められるけど、そんなの生きる上ではクソの役にも立たないしな。
うら

721名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:28:49 ID:9Ep01Hmc0
「あんなに頑張ったのに…」って言う奴は客観的に見るとそれほど頑張ってない
ソースは俺

722名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:29:17 ID:svH1XK8EO
やっぱ自分で努力したつもりでも無駄な努力だったりすんのかな
だったら悔しい。それ以上に悲しい


努力が実らないというか、頑張ったものより必ず頑張ってないものの方いい結果出るんだよな
あと珍しく成功しても周りからは「こいつ天才肌だから」ですまされて認められなかったり


723名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:29:19 ID:xDLedivc0
努力は、目的に合わせないといけないのもまた事実
つまり、自分の目的をしっかり見極めなければいけない

例えば、絵が上手くなりたいという技量が目的ではなく
実のところは絵を理由にチヤホヤされたいのなら、
絵の練習だけでなく(以下長くなるので割愛)

724名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:29:26 ID:XUuApaFA0
ポケモンのタケシみたいになりたい

725名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:29:56 ID:52xS9JCo0

やりたくもない仕事をずっとやって80まで生きるのとやりたいことやって40で野垂れ死ぬのとどっちが幸せなんだろう


726名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:30:46 ID:k.qm3CfI0
>>725
後者
前者は40まで生きられるが後者は初めから死んでる

727名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:30:50 ID:/pOS/HAI0
>>724
グレッグルに毒突きを食らいたいとは中々見所があるな

728名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:30:51 ID:aOW2KSyU0
>>706
告白やないか

729名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:31:37 ID:.UA2T.0c0

二次設定でお嬢様が過去に、フライングスコッツマンに乗車したことがある。
という設定の小説を書けというお題が出た。もうラノベと小説の比較レポートだけで勘弁してください。


730名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:32:07 ID:SY0WJeVM0
>>722
努力の末にできた何かを評価してほしいんじゃなく努力そのものを評価して欲しいのか?
わからんやっちゃなー

731名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:32:22 ID:pahKwYN.0
>>720
フェリー会社と自動車会社と運送会社とその他もろもろが何か言いたげにそちらを見ている


無駄な才能じゃなくて、才能を活かすことの放棄こそがいけないんじゃないかと思ってきた
例えばペン回しも極めて至上の芸に昇華できればお金取れるかもしれないし
逆に言えばそこまでできて初めて才能と呼べるのかもしれないね


732名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:32:22 ID:k.qm3CfI0


コミュ練習人「ああ―こんなにも月が―綺麗だ――。」

女の子「!?」



733名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:32:37 ID:UHRXz/vMO
知らない人に話し掛けて盛り上がる方法って限定すべきだった
露天風呂浸かってて、今夜は月がはいいかもしれないw

彼女がどこでも誰とでも気さくに話せる人でね
たとえば温泉旅行に行って露天風呂の向こうから楽しそうに話してるのが聞こえてくると悲しくなったり
こっちは相方の男同士でムッスリ

734名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:32:37 ID:aOW2KSyU0
>>709
ゲームの得意不得意もそれに近いと思う
苦手なんじゃなくてやってて楽しいと思わないだけ

735名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:33:03 ID:MgjzHHwc0
>>720
常に車庫入れで事故る可能性を想定してる俺からしたら素晴らしい技能だよ
例え一個だけだとしても、100%完璧な技能なら持ってる方が良い

736名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:33:05 ID:eTkge/Ho0
グレッグルかわいいよ
あれで悪毒だったら言うことないんだが

737名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:33:29 ID:X8uJ0PII0
地頭よくしようなんて思ったこともあったけど
それは遺伝で決まるから努力しても改善しないよって言われた時は
目の前が真っ白になったなぁ……

>>720
それ空間認識能力が優れてるってことじゃねーの?

738名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:33:50 ID:k.qm3CfI0
俺は結果が出ればいいしそのための努力は少ない方がいいな
早く次のステップに進めるならそれだけ深くも広くもできる
結果だよ、結果、結果

739名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:34:11 ID:eTkge/Ho0
>>733
「今日は…風が騒がしいな……」
これで

740名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:34:30 ID:aOW2KSyU0
>>722
無駄になっても努力した充実感みたいなものを感じる時はあるが

741名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:35:03 ID:k.qm3CfI0
>>734
3万戦非想天則をプレイしてもレート1400(偏差値で言うと40くらい)にしかならんかった身内がいてな…

742名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:35:15 ID:9YXamCU60

「過程や方法などどうでもよいのだ―――ッ」


743名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:35:47 ID:GH239dkA0
>>734
「ゲームが楽しくて仕方がない」「ゲームを上手くクリアできるようになりたい」
なるほど深いな…
確かに楽しいゲームはプレイも上達するの早いわ

744名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:36:07 ID:52xS9JCo0
>>741
よく心が折れなかったなw
ゲーム自体を楽しめてなけりゃそうはならんぞw

745名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:36:49 ID:ZM4fTrBY0
楽しい体操
       セルゲイ・アンドレアノフ

746名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:36:58 ID:k.qm3CfI0
>>744
最初の1000戦くらいは一番簡単なランクで2勝しかできなかったらしいぞw

747名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:37:13 ID:1lVQKOK.0
格闘ゲームはどの技が中断だの下段だの事前知識無くても判るようにしてくれ赤く光るとか青く光るとかマジでゲームにならん

748名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:37:14 ID:aOW2KSyU0
>>741
とりあえず3万戦できるってすげえと思うわ…

749名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:37:51 ID:xDLedivc0
>>737
語彙を操り組み立てる技術は分野問わず本読みまくったり人と積極的に話せばある程度上がると思うし、
計算やらその他情報を処理する作業は・・・実は、睡眠時間をきっちり摂るだけでかなり違う

基本のモノは遺伝で決まっていたとしても、それを磨いて使いこなしてるかどうかで話は変わると思うぞ

750名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:38:31 ID:52xS9JCo0
>>747
飛龍の拳のことですかわかりません

751名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:39:11 ID:eTkge/Ho0
>>749
高級食材使ったから料理が美味しくなるとも限らないんだよな
正しい道具と味付けできるだけの材料を持っていて、かつ調理方法知らなきゃ

752名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:39:56 ID:svH1XK8EO
>>730
努力の末にできた物でも、かけた時間や手間がでかい物よりまったく手間かけてない物の方評価されるんだ
一回や二回ならまだしも、それがずっと続くと凹んでなあ

>>740
充実感はあるがあまりに評価されないと霞んでしまってな
わがまますぎるのは実感してるんだが

753名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:40:03 ID:ftVovlwg0
成功率0%のものを50%に近づけるのと
成功率80%のものを90%に近づけるのとは同じ難易度になる

754名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:40:04 ID:X8uJ0PII0
それぞれの能力にはある程度、才能の芽みたいのはあって、
それぞれに上限値が設定されているんじゃなかろうかと

例えば剣道が上手い人がいてもどこかで頭打ちになる(周囲と比較されることになるが
その中で飛びぬけてくる人がいる、みたいな

あぁそれが志の違いで、頭打ちになっても努力できるかどうかの違いってことなのかな

755名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:40:13 ID:ByMWYbUUO
>>747
中段下段を余計に意識するようになって最終的に投げられる未来が見える

756名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:40:33 ID:X05TWWSU0
3万戦で1400とかそれなんて一人しかいないと思うんだが

757名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:40:37 ID:nissBW5A0
>>731
比較的マジで運送業系は考えてるが、色々考える所もあるという…
近場のフェリー会社の求人は見た事無いな。探してみるか。

>>735
車庫入れ出来ても、油断したら事故るしな。
公道を普通に前進するだけでもおっかなびっくりだよ。誰も居ない高速だったら少しは気楽なんだが…

>>737
かもなあ。
でも深視力は出来る気がしない。

うら
一発といっても軽から精々グランビアレベルなんだけどな。
10tやトレーラーなんて練習しないと無理だわ
うら

758名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:41:04 ID:/pOS/HAI0
>>747
それはSTGで弾の軌道が分からないから全部の弾に動線を出してくれといってるような物だぞ

759名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:41:19 ID:VJcGI3Sg0
1400ならまだそれなりに勝ってるから対戦楽しめてるだろう
1000切る様になったらもう何でこのゲームやってるのか自分で理解できなくなるぞ

760名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:42:32 ID:aOW2KSyU0
弾幕系で全部の軌道出したらすごそう

761名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:42:47 ID:M.TNPdv60

非で気付いたけど非で人と対戦したこと1回もなかった
友達いないしネット対戦は手を出す気にならないし


762名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:42:59 ID:l9RPkySA0
俺は努力すればこのSSが完成するのだと思えば
努力できる人はマジ羨ましい
完成したという結果さえ出せればいいよもう

763名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:43:07 ID:k.qm3CfI0
>>752
結果が出れば次につながるんだからいいんだよ
手間かけてないものでも評価されるってのがまずうらやましいもんだ

>>756
あ、名前わかってもここでは出さないでくれな?
怒られちまう

764名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:44:02 ID:X05TWWSU0
>>763
あと一歩で名前出すところだったわ
でも最近はもうちょいレート高くね?

765名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:44:11 ID:aOW2KSyU0
俺はネット対戦したいけど怖くてできない

766名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:44:23 ID:FJo2Zy4U0
弾幕の軌道を映したところで
詐欺レーザーで死ぬ未来しか見えない

767名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:44:37 ID:03QJKvV20
全画面ヒント機能とか見づらいってレベルじゃねぇw

768名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:44:44 ID:X8uJ0PII0
プロセスを重視しなさい、プロセスを褒めなさい
と言われる割に言ってる本人(お偉いさんとか)が結果しか見てなかったりする

>>749
なるほど。あと運動もね。

769名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:44:56 ID:l9RPkySA0
ククク、1400からなまりになまって1200前後まで下がった俺がカモになる出番だな…

770名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:45:18 ID:k.qm3CfI0
>>759
そいつ一番低かった時で800台だったからな…
そんなレートでも観戦したり色々聞いてきて伸びた結果ってのがまた切なくなるね

771名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:45:35 ID:52xS9JCo0

そういえば以前メジャーリーガーで「野球が好きなわけじゃない、お金を稼げるからやってるんだ」って人がいたな
普通金稼ぎたいって理由だけで好きでもない事にそんなにうちこむなんてできないだろうに


772名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:45:51 ID:ftVovlwg0
風神録のヒント機能自動にしてプレイすると
一面のそこら中に「CAUTION!!」の字が表示される

773名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:46:02 ID:aOW2KSyU0
まぁ、社会では結果が全てだよね

774名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:46:17 ID:k.qm3CfI0
>>764
ああそれなら多分違う人だわ
あの人は1600台前後うろうろしてたイメージだな

775名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:46:35 ID:FFCLoJWY0
>>771
家族が好きなんだよ

776名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:46:49 ID:nissBW5A0
うら
明日からしばらく天気悪いな
雨も嫌いじゃないが、濡れるのはちょっとなあ
うら

777名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:47:20 ID:aOW2KSyU0
長嶋一茂が球技苦手って言ってたの思い出した

778名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:47:40 ID:svH1XK8EO
>>763
そんなんでいいのかな。ありがとう
あと評価されると言っても些細なもんなんだ。あまりうらやましがられるものでもない

779名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:48:06 ID:l9RPkySA0
>>777
あいつの中じゃ野球は既に球技っていうジャンルすら超越してるんだろう

780名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:48:20 ID:9YXamCU60
何か額だけ聞くとゴルフってボロ儲けできそうな気がした

781名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:48:29 ID:xDLedivc0
>>773
いつから、結果を出せば認めてもらえると錯覚していた?

782名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:48:48 ID:VJcGI3Sg0
>>771
野球は稼げる量が桁違いだから…
南米やアフリカの貧困国だと一番一代出世のチャンスがあるのはサッカー選手になることらしいし

783名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:49:39 ID:/pOS/HAI0
>>780
そこに行き着くまでの出費も凄いレベルだからな

784名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:49:50 ID:.UA2T.0c0
夢と希望と憎しみが詰まったスポーツって怖いな。

785名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:50:07 ID:03QJKvV20
努力が評価されるのは学生までよね〜…orz


努力した者が全て報われるとは限らん。 しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる!!


786名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:50:07 ID:GH239dkA0
>>781
結果を出して当たり前、一度でも失敗すると袋叩きにあうのが社会ですよねー

787名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:50:12 ID:laztyKI6O
−裏−
2000以下なのに入ってくるって何なの?
−裏−

788名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:50:32 ID:k.qm3CfI0
>>778
最終的勝てばいいんだよ、些細でも結果は結果
スポーツとか見てても負け癖ついて強くなったチームなんていないからね
なんで評価されたか分析して次は型にハメて落としこめばいい

789名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:50:38 ID:yvMPsufU0
社会で大事なのは結果じゃありません
人間関係です

790名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:51:21 ID:xGYNldrQ0
3万回やってそれだけって頭が老人なんじゃねえのw

791名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:51:34 ID:wqzZA2ZY0
自分のレートがどれくらいなのか分からんけど
2200くらいまではみんなワンパばっかりだよな

792名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:51:40 ID:agPYs.xA0
プロゴルファーは個人活動だから
ツアー資金とか全部自分持ちで、大会の上位常連でスポンサーが付くレベルじゃないとド貧乏らしいぞ

793名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:52:31 ID:.UA2T.0c0
最近のチル裏は書き込みに遅延があるのか、と思ったら何のことは無い、キーボードのケーブルが抜けていただけだった。

794名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:52:55 ID:8yxKmaCI0
2000戦してもレート1200でごめんね
俺の場合
やる前
今日は来る敵来る敵バッサバサにしてやるぜ!
やった後
勝率2割切った・・・だと?
いや、やる前はすごく自信があるんだがな・・・

795名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:53:00 ID:52xS9JCo0
>>786
そういう風潮になると過度に失敗恐れるようになっちゃうからよくないのにな

796名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:53:12 ID:ykVAxNnwO
社会に出れば結果は自分のモノになるとは限らないよ!
信長の野望の兵力みたいなものだよ!

797名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:53:20 ID:mu6hGuDE0
お前の結果は俺のもの。お前の失敗はお前のもの。

798名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:53:26 ID:agPYs.xA0
上位陣って>>787とか>>790みたいな見下し屋ばっかりだからずっとVEスレにいるのが一番だよね

799名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:53:44 ID:WN8kmyqE0

アンサングでオルカルートやってたらクラニアム襲撃で詰んだので息抜きにフラジールで行ったら紙装甲なのにリンチ食らって死んだ
狭い部屋で二人で連射系の武器でPA削りながら単発高火力撃ってくるとか汚いぞお前ら
むかついたから重二にとっつきと適当なパーツ乗せて突っ込んだら一発でいけてしまったでござる


800名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:53:49 ID:yvMPsufU0
>>795
だから優秀な奴はみんな外国行っちゃうんだろ

801名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:54:36 ID:xGYNldrQ0
>>798
レイパーなんかして寂しくないの

802名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:54:52 ID:M.TNPdv60

ネット対戦はしたくないが自分の実力がどのくらいなのかは知りたいという矛盾


803名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:54:52 ID:WK9C3pQM0
失敗を恐れるだけでなく、失敗は徹底して隠蔽する体質になってしまうんだよな
そして被害が数倍、責任の在り処がわからなくなった頃に発覚する

804名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:55:11 ID:X05TWWSU0
対戦してないのに実力も糞もないだろw

805名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:55:42 ID:nissBW5A0
うら
とうとう入梅か…
やになっちゃうな
うら
つゆいり と打って入梅って変換出るんだ。
うら

806名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:55:58 ID:.UA2T.0c0
勝率の話か…。何か似たような話をどこかで聞いた覚えが。

自転車レースでとびっきり速い人が出てきたらそれは凄いけど、自転車レースにF-1が出てきたら、
それは凄いとかそういう話でなくて、自分の土俵に出ないっていうたとえを思い出した。

807名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:56:17 ID:aOW2KSyU0
  ∩∩
 (・U・)<バッサバサにしてやるぜ!

808名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:56:20 ID:WK9C3pQM0
>>801
下手な奴は上位に来るなって言ってるんだら下位にとどまる事はなんら不思議じゃないな

809名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:56:32 ID:FJo2Zy4U0
>>798
お前の様な奴がいるからVEスレが
Very extraスレとか揶揄されるんだ

810名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:57:08 ID:k.qm3CfI0
まあ対戦ゲームだけじゃなくてほぼ全ての場合でひたむきに努力してればしてるほど>>790って言われるからね
結果の出ない努力なんて糞だし馬鹿にされるだけで惨めなもんさ
影でやって他言はしない、自衛するのが一番ってこった

811名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:57:46 ID:aOW2KSyU0
>>802
俺も同じこと思ってAIツールとやらに辿り着いたんだが更新止まってた

812名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:57:49 ID:epvnDtYk0
非も萃くらいにプレイ人口減ればこういう初心者叩きなくなるんだろうなあ
一度思い切り廃れてくれないものか

813名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:58:31 ID:oSFZjLbI0
所詮は人間だな。


一人が一番だ


814名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:58:32 ID:ykVAxNnwO

女性キャラを描いてると、途中で恥ずかしくなる
あるあるじゃね?


815名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:58:47 ID:sm0hGRpAO
勝手に入って勝手にマッチングでいいのに
掲示板で相手探すとか煩わしい

816名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:58:55 ID:D/Z.LoqEO
何も考えず惰性でやるだけなのは努力とは言わない

817名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:58:58 ID:xDLedivc0
本当の上級者が、初心者狩りしてる奴を見つけて狩れるシステムなら問題は起きないウサ

818名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:59:16 ID:9YXamCU60
対戦モノで何が嫌って、実力云々以前にこういう人間関係が嫌なんだろうな

819名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:59:43 ID:52xS9JCo0
努力は他人と比べるものじゃない、過去の自分と比べるものだ

小3で100マス計算やらされてたときにこのような事を母親に言われた記憶がある

820名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 16:59:55 ID:aOW2KSyU0
>>814
判るぞ!すげー照れる!

821名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:00:35 ID:wqzZA2ZY0
非って正直熱帯向いてないよな
ガン逃げ高飛びする奴多いからすぐダレるし
挨拶が云々、台風の時にどーのこーのって文句つけたり自分ルール押し付けてくる奴いるし
そもそも勝っても負けても言い訳する奴多過ぎ
他のゲームと比べてプレイヤー層がウンコ
ていうか芋の時より酷い気がする

822名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:00:39 ID:nissBW5A0
うら
地対空ミサイルって…
気合入ってるなあ、G8
うら

823名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:00:57 ID:/pOS/HAI0
別に格ゲーに限らずSTGやアクションでも似たような輩はごまんと居ますし
下らない煽りは風の音とでも思っておくのが一番よ

824名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:01:00 ID:0xdlNqXc0
>>712
霊夢さんいつもの勢いはどうしたんですか?だと
なんか早苗さんがいやらしい感じになりますね
いや勝負での1コマであって決して

825名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:01:27 ID:8yxKmaCI0
一戦4分だとすると、3万戦で2000時間か・・・すげえ

826名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:01:35 ID:1/LNDtPw0
>>821
まぁ東方のプレイ年齢層考えたら仕方のないことではある

827名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:02:01 ID:UHRXz/vMO
よく考えること
勉強でもスポーツでもゲームでもなんでもいいんだけど
「できる」って言えるのはどの辺からなんだろう?

偏差値にして50くらいってのはできるのか?
もっと下でもより下がいればできるのか?
あるいは70、80のトップクラスじゃないとできると言えないのか?

828名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:02:50 ID:laztyKI6O
初心者狩りや暴言なんてトンでもない
仲良く楽しくやりましょー

−裏−
雨降りやがって畜生がー
クソックソッ舐めんじゃねーぞ
−裏−

829名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:02:56 ID:xGYNldrQ0
>>821
パチュリー「なんか飛ばしてたら終わってた」

830名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:03:20 ID:aOW2KSyU0
>>827
中の上からじゃね
誰でもできるならできるとは言わないだろうし

831名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:03:22 ID:0xdlNqXc0
10人中上から3番目くらいじゃないと人は自分が普通だと安心できない気がする

832名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:03:41 ID:nissBW5A0
勉強に関しては7割超えれば出来る子扱いされるんじゃね?

833名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:04:00 ID:svH1XK8EO
>>788
ありがとう。カーズ様のあれ心に刻んで頑張る


実際周りになんと言われようが、大学に入れたのは自分が頑張ったからだよな
自慢できる程凄い大学ではないがこれは立派な結果と考えよう


834名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:04:19 ID:k.qm3CfI0
惰性でやってるんじゃなくてもそういう人はいるのよな
自分が簡単にできることを他のやつがものすごい努力してできないとそういう反応になる
努力の仕方が悪い、惰性でやってるんじゃないか、最後にはどうしようもない阿呆なんじゃないか、ってね
努力に費やしてる時間が長ければ長いほど、向き合う態度が真摯なら真摯なほどそれを言われたら心が折れる


それでも続けてるのがあいつの偉いとこなんだよな
つい教えたくなるけどそれでも全然伸びねえ
「あいつ本島に努力はしてるんだけどな〜・・・」って評価になるな


835名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:05:24 ID:52xS9JCo0

レイパーにやられたと思ったら試合後質問攻めにしてやればいいと思うの
フルボッコにされるほどに実力差があるってのなら色々聞き出せれば後の参考になるかもしれないじゃない


836名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:05:47 ID:aOW2KSyU0
>>834
辛い思いしてるならアレだが楽しんでやってるならいいんじゃないの

837名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:06:09 ID:MgjzHHwc0
>>827
「うっかり」や「ドジ」を無くし、完璧に遂行できる者が
特技や趣味と言い張ってもイヤミにならないレベルに成れる

人間は間違いを犯すものだが、社会人に間違いは許されないのさ。それが今の現代日本

838名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:06:14 ID:1/LNDtPw0
>>833
今の時代、大学に入るくらいバカでもできないか?
そこで何を成すのかが問題だろ

839名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:06:19 ID:bnmP40Us0

ペプシドライ買ってきた。
……普通に甘いよねこれ?


840名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:06:21 ID:FJo2Zy4U0
>>835
コメントしないですからレイパー やり逃げが基本

841名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:07:02 ID:52xS9JCo0
>>837
現代日本って恐ろしいところなんですね(棒読み)


どうしてそうなるまで放っておいたんだ(AA略)


842名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:07:19 ID:wqzZA2ZY0
同じレベルの相手に負けたってことを認めたくない奴がレイパーとか言ってんじゃねえのか

843名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:07:39 ID:k.qm3CfI0
>>836
まあそうなんだけど居たたまれなくなるな
俺もどちらかといえば努力型で形にしていく方だから気持ちはわかるんだよな
俺なら無理だわw

844名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:08:06 ID:52xS9JCo0
>>840
うん、そいつら最低だ、擁護のしようもないな

845名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:08:32 ID:WhCHKHJU0
>>837
今の現代日本は頭痛が痛いな

846名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:08:48 ID:.UA2T.0c0
大きい病気に罹ると、自分がいかに滑稽かよくわかったなあ。
そもそも、見ず知らずがどのような努力をしているかなど、自分は知る由もないのだから。

847名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:09:09 ID:03QJKvV20
そんなレイパーの話よりパトレイパーか野菜レイp(skmdy

848名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:09:09 ID:BTMJprrA0
まぁ非のプレイヤーにめんどくさい奴が多いのは全力で同意しておく
俺ルールの展開と試合後のいちゃもん付けはマジでやる気失せる

849名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:09:25 ID:DeaX/hco0
レイパーって名前なんだからむしろそれが正しい有り方ですな
やったら逃げる!

850名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:09:58 ID:52xS9JCo0
そんなことよりみんなで大真面目にテーレッテー発動させる方法でも考えようぜ!

851名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:10:01 ID:aOW2KSyU0
>>843
なんか、可哀想な目で見るのは可哀想だなぁと思った

852名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:10:55 ID:/pOS/HAI0
みんな相手の文章なんて読んでるのか
対戦後はありがとうございましたー再募集で鉄板だと思ってた

853名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:11:06 ID:8yxKmaCI0
制御棒4枚積み霧雨Fスパぶっぱ!

854名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:11:08 ID:/pTjsOnQ0
最初に「台風のときは攻撃するな」って言われたときは正気を疑ったわ
やっぱ対戦ゲーは身内でキャッキャギャーギャーするのが一番だよね

855名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:11:11 ID:nissBW5A0
>>837
星ちゃんェ…

856名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:11:17 ID:aOW2KSyU0
プラクティスモードでもテーレッテー流れてくれたらいいのに

857名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:11:51 ID:epvnDtYk0
お前ら花映塚やろうぜ、本編ノーマルクリアできる程度で熱帯デビューできるよ


黄昏ゲーはみんなアケルナ余裕ってのが怖い、花ルナとか2回に1回しかクリアできんぞ


858名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:11:57 ID:k.qm3CfI0

まあ所詮ゲームの優劣なんて10年後20年後になれば忘れるくらいのものだからいいけど
仕事うまくいかなくて馬鹿にされて自殺・・・のような人達の中にもそういうクラスの人がいるんだなと思うと才能って残酷ね
仕事じゃ逃げられんしな


859名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:12:11 ID:mu6hGuDE0
でも他ゲーだと暴言メールが送られて来たり非常に悪い評価を入れてきたりするから全然ましに思える

860名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:12:14 ID:1wD5imak0
確かに日本って行きすぎてるけどそれに気付いてすらいないよね

861名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:12:53 ID:KHLNqhH.0
競争なんてしたい人達だけでやってくれりゃよろしい
穏やかな海沿いの小さな町でのんびり暮らしたい

862名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:12:57 ID:/pOS/HAI0
>>857
花が何時から黄昏ゲーになったんだよw

863名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:13:10 ID:svH1XK8EO
>>838
ですよねー
本当何を成すかが重要だよな。少しでも実になるものを得なきゃ
けどまあ遅くから勉強始めて受かったのは自分でも頑張った方だと思う


公開時からずっと見たいと思いつつ、結局今まで見てなかったコンスタンティン借りてきた
しかしなんであそこのゲオはいつもクウガとWの1巻ないんだ


864名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:13:16 ID:maaLWu3w0
よく分からん流れになってるがとにかく勝てばいいそれが全てだ


格上のとこによく入る俺は結構迷惑なもんなのかなぁ
100程度の差ならあってないようなもんだとは思ってはいるが


865名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:13:16 ID:WhCHKHJU0
>>861
ネオヴェネツィアか

866名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:13:16 ID:MgjzHHwc0
東方格ゲーなら非より萃を推すね。運によるランダム要素が無い

867名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:13:21 ID:52xS9JCo0
花映塚熱帯は小町使ってみすちー相手に5分粘られて心が折れた
実際は違うのに俺どんだけ攻撃下手なんだよって気分になった

868名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:13:25 ID:nissBW5A0
うら
みんな正直バカらしく思ってるけど、それを言ったら爪弾きにされるから言えない…とかしてな。
うら

869名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:13:39 ID:yvMPsufU0
台風のとき攻撃するなってよく聞くイチャモンの一つだが自分は遭遇したことないなぁ
そういう募集してる人はまぁいたけど

870名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:13:48 ID:epvnDtYk0
>>862
花も萃・非も同じ対戦ゲーなのにこうもスタートラインのレベルが違うと思ったから

871名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:13:59 ID:aOW2KSyU0
>>866
嫁がいない

872名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:14:40 ID:xDLedivc0
>>855
今じゃ、物を失くす程度の能力扱いらしいと聞くな・・・・

873名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:14:50 ID:52xS9JCo0
嫁?ああ、空気嫁のk・・・ピチューン

874名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:15:26 ID:FJo2Zy4U0
うら
黄昏さんはそろそろ弾幕アクションの新作出してくれてもいいのよ(チラッ
華仙ちゃんとか星ちゃんとか出してくれても構わないのよ(チラッチラッ
うら

875名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:15:51 ID:1wD5imak0
非はなんかなあ〜ってなった

876名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:16:07 ID:8yxKmaCI0

同じランクで募集しているのに入ってくる人がほとんど300以上の差ってどういうことー
練習にもなってなさそうで申し訳ない気持ちになるね


877名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:16:12 ID:/93Bsu/A0
火曜までには連絡といわれたバイトの合否がまだ来ない。
こっちから連絡入れたほうがいいのかしら。

878名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:16:28 ID:xDLedivc0
>>865
あの町にも半人前止まりでトラゲットエンドとかあるじゃないですかー

879名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:16:32 ID:BTMJprrA0
緋が始まった一週間ぐらいは台風攻撃禁止が徹底されてたな
クソゲー過ぎるから黄昏に抗議の意味で動かないようにしましょうみたいな

台風にロイフレぶっぱしたらガードできなくてプギャーって嘘みたいだが最初凄い通じたんだよな…
あとそれやって切断されたりw

880名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:16:41 ID:nissBW5A0
>>872
結構普段はまともと評価されてても、一発の失敗で帳消しだからねえ…

881名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:16:51 ID:9YXamCU60
連絡が無い=落選と思っていい

882名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:17:00 ID:M.TNPdv60
花って人と対戦する必要あるの?
我慢比べゲーだしCPU対戦Lで十分じゃないのかと思う

883名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:17:02 ID:DeaX/hco0
熱帯といえばggpoというものがありましてな……
kofやらジョジョやら選り取りみどりでしてな……

884名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:17:16 ID:SHo4JZ8U0
萃はなあ
ゲージ技が宣言無しじゃないと使えないってのがつまらなすぎてね
やっぱ最新作が一番

885名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:17:30 ID:eTkge/Ho0
>>877
忙しくなさそうな時間狙って聞いてみるのはアリだな
そういう場合はあんまり期待しないほうがよさそうだけど
本当に忘れてるケースもあるし

886名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:17:36 ID:WhCHKHJU0
>>878
ああいう街でのんびり生涯遅れるならそれで十分じゃまいか

887名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:18:26 ID:X8uJ0PII0
ネクロファンジアオンリーのプレイリストをつくり
ランダム再生し、ゆかりんファンタジアが再生されたら終了するゆかりんルーレット

888名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:18:55 ID:svH1XK8EO
生涯が遅れるってどんな状況なんだろうか

889名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:19:07 ID:xaEpKU5A0
ネ、ネクロファンジア…?

890名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:19:47 ID:yvMPsufU0
誤字くらい許してやれw

891名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:20:06 ID:03QJKvV20
>>889
ゆかりんはたぬきって言いたいんだよ。言わせんな恥ずかs(ry

―チルノの裏―
そうか…俺が甘党なのは鹿児島育ちなせいだったんだ
だから女性達に混ざって一人寂しくケーキを買ってもしかたないもんアハハ…
四国四兄弟裏

892名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:20:26 ID:Hefdw8Q.0
>>884
緋以降は出したい時にスペカなくてもやもやする

893名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:21:04 ID:k.qm3CfI0
ネクロファンじゃ

894名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:21:19 ID:9x/tFOmw0
ダッシュ3Aとかキーボーダーには辛かったなあれ

895名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:21:33 ID:8gPDBrlw0
誤字には真向から突っ込むよりネタにするのが真のチル裏紳士幼女ウサ

896名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:21:42 ID:aOW2KSyU0
>>892
少女達がカード探してわたわたしてる様子まで再現したんだよ

897名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:22:26 ID:xGYNldrQ0
ネクロの妖精?

898名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:22:51 ID:GrUKuy/Y0
低ランクは低ランクで俺ルールの主張が激しい
上位は上位で暇を持て余し過ぎて下位と戦ってレイパー紛いの事やったり煽ったり

どんなゲームでもやっぱこういうのは居るんだよな、純粋に楽しんでやってる奴が可愛そうだ

899名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:22:54 ID:WhCHKHJU0
ネクロ半田ごて?

900名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:24:08 ID:pahKwYN.0
>>891
俺は評価するよ
というかゆかりんはガチでたぬき


だって化け猫に化け狐だよ?化け狸がいないってのもおかしいでしょう


901名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:24:12 ID:wqzZA2ZY0
妖力全開って感じのネクロファンタジアよりも
ヌルヌルから徐々に盛り上がっていく夜が降ってくるの方がゆかりんっぽくて好きだ

902名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:24:56 ID:A5bFkK2kO
>>891
俺も甘党だ
薩摩の人って甘党なのか?
あんまり関係ないかもしれないが俺は佐賀の血が入ってる

903名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:25:19 ID:8yxKmaCI0
たぬき きつね ねこ
なんら問題は無いな

904名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:25:33 ID:xDLedivc0
>>886
まあ、業界の第一線級とか求めなければいいのかもな


恐らく、本人の与り知らないところで
幸せの達人というあだ名が広がってるんだろうな、あれって


905名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:25:47 ID:HqABJfOA0
>>901
握手
あの胡散臭さが漂う感じもいい


三月精の化け狸再登場には密かに期待している


906名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:25:58 ID:yvMPsufU0
>>900
魔理沙狸ならもう

907名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:26:04 ID:WhCHKHJU0
化けトナカイとか化けガラガラドンとか
ウシ目の化けが少ない

908名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:27:08 ID:vs4rrARo0
ネクファンは少し力強くて喧しい
少女幻想の方が好きです

909名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:27:18 ID:/pOS/HAI0
余りメジャーではないがイタチも化かしたりするわけでイタチを所望する

910名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:27:30 ID:8gPDBrlw0
昔の人は一部の金持ちしか白米が食えなかったから
薩摩ではサツマイモが主食だった(?)→甘党になる、みたいな屁理屈を考えてみた

911名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:28:05 ID:k.qm3CfI0

星は第一印象すごい可愛い子だなと思ったけど二次でカッコいいやつにしようとする人がそこそこいて合わなくて好きにならなかったな
うっかり系でもひたむき系でもよかったけど宝塚の男優みたいなキャラは勘弁
渋検索しても可愛い系で力入れて描いてる人が少なすぎ


912名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:28:34 ID:52xS9JCo0

なぜこの流れでダンスファンタジアの事思い浮かべてしまったんだよ俺は


913名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:29:21 ID:1wD5imak0
やっぱりalphes絵はいいなあ

914名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:29:33 ID:aOW2KSyU0
>>911
二次に振り回されんでも、自分が受けた印象信じればいいじゃん

915名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:29:47 ID:RXmiAqdQ0
>>911
実際「虎の妖怪」で「毘沙門天の代理」っていうかなりカッコいいキャラですしおすし

916名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:29:48 ID:l9RPkySA0
>>911
他人の星を好きになるより自分の星を好きになれよAAry

917名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:30:34 ID:OWG7lrok0
人間共は狸だったんだよ!

918名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:30:34 ID:wqzZA2ZY0
星はまず曲がかっこいい
なんか修行っぽい

919名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:30:40 ID:xDLedivc0
>>909
そこで鎌鼬ですよ

プリズムリバー
光の三妖精
鎌鼬三姉妹(仮) new!!

三人娘系がますます競争激しくなるな

920名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:30:50 ID:ykVAxNnwO
あの狸はメスなんでしょうか・・・

921名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:30:54 ID:epvnDtYk0
>>882
ボス送りの駆け引きとかCPUとは全然別物だぞ

格ゲーみたいに固め殺しとかが無いから対戦しててストレス溜まらないし

922名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:32:08 ID:03QJKvV20
>>902
昔からサトウキビ輸入できたり熱さの疲労対策に甘い物多めなどの説があるらしい
経験談だが鹿児島での醤油の甘さになれてから余所でビビった

>>910
「芋」といえば鹿児島ではじゃがいもとかじゃなくサツマイモなんで多分あってるw

923名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:32:11 ID:yKcY1rN20
俺の中の星ちゃんは
「全国模試1位の生徒会長、でもセンター試験で受験票を忘れたことがある」的なキャラなのに同意が得られなくて悲しいです

924名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:32:16 ID:FJo2Zy4U0
(甲斐の)虎の妖怪と毘沙門天の代理が同じキャラってのも何か不思議な感じがする今日この頃

925名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:32:37 ID:8yxKmaCI0
なんか花やりたくなってきたんだけどまだやってる人は結構いるのかね?

926名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:33:14 ID:1wD5imak0
ネクロもんじゃ

927名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:33:19 ID:A5bFkK2kO
>>923
はいはい握手握手

928名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:33:22 ID:epvnDtYk0
>>911
残念だが超強キャラ美鈴とかと同じで、過度にうっかりキャラを強調された事への反動だと思う…
しばらくは二極化が続くんじゃないだろうか

929名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:33:42 ID:DeaX/hco0
俺二次創作してるけど実は東方ってやった事ないんですよねww

930名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:34:55 ID:yvMPsufU0
>>911
自分のイメージを書くのが二次なんだから
おまいさんも自分で描けばいいんだよ

931名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:35:14 ID:mu6hGuDE0

発条って読めねーよ誰だよこんな字にしたの

932名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:35:24 ID:ykVAxNnwO

「ナズーリンへ、夢と希望を無くしました。探さないで下さい」 寅丸星


933名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:35:32 ID:k.qm3CfI0
>>914
好きになると○○はこうじゃないんだけどなって思いながら見なきゃいけないから面倒そうだなと思った

>>915
カッコいい系キャラなら聖が連れてかれそうになった時に体張って立ちふさがったと思ったんだよな
もう少し脆さが本質なキャラな気がしたね
それでも最後は勇気を出して立ち上がったんだから芯の強い優しいタイプって印象

>>916
ふたなリグルと戦っていた一時期の友人の表情を見ると吉良義景は静かに暮らしたい

934名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:36:26 ID:HqABJfOA0
自分の中のビジョンをまず作ってその中にいいと思った二次の印象が混ざっていくイメージ
たまに凄まじい衝撃で全てを塗り替えられるときもあるが……


L0:絵は絵
L1:絵の中のキャラの雰囲気を感じ取る
L2:絵の中のキャラがどういう言動をするのか瞬時に想像できる
L3:絵の中のキャラの触り心地を想像できる
L4:絵の中の娘の匂いを実際に感じる←今ここ

次は何が出来るようになってしまうんだろうか……


935名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:36:30 ID:X8uJ0PII0
普通にネクロファンジアで変換されたから正しく変換されたと思ってたよorz
ネタになったからいいけど

936名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:36:33 ID:bnmP40Us0
>>888
若い頃に交通事故で植物人間になったけど老化しなかった人物が、
手術を受けて意識回復したら一気に老化が進んだとか……

937名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:37:28 ID:bnmP40Us0
>>902
そういえば南九州の醤油って甘いんでしたっけ?

938名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:37:35 ID:yKcY1rN20
外見の話をしてるのか内面の話なのかどっちだ

939名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:38:19 ID:FJo2Zy4U0
>>936
キリコが殺してあげた方が優しかったのかねえ

940名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:38:22 ID:yvMPsufU0
>>936
BJだっけ

941名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:38:24 ID:di8b4bIM0
>>934
L5:絵の中の娘を実際に触ることが出来る

942名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:38:27 ID:epvnDtYk0
>>925
幻想板に対戦スレあるんだぜ

もしくは俺でよければ相手になるが

943名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:38:30 ID:X05TWWSU0
それなんてブラックジャック

944名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:38:39 ID:xDLedivc0
二次創作やってるけど原作やった事がないって言ってる人の
三割八分はお燐にぶちのめされまくってクリアを諦めただけの人
これ、豆な

945名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:39:06 ID:ByMWYbUUO
L0がLOに見えた


これだから0とO区別のつかない携帯は…


946名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:39:20 ID:bnmP40Us0
>>939
かもねぇ。

>>940
そう。
最後のコマが「おれたちはばかだっ」じゃなかったかなぁ。

947名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:39:36 ID:YeJRcrcE0
>>939だけ見てボトムズの話かと思ったが全然違ったでござる

948名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:39:45 ID:k.qm3CfI0
>>928
そういうことか
たしかに痴呆みたいな描かれ方してたのもあったなぁ
あれはうっかりとは言わんよね
人のいい感じのほわんとしたのは可愛いが

>>930
まあ極論そうだよね
なんか創作系のスキルを磨いてたらそういう形に走ったかもしれぬ

949名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:40:10 ID:8yxKmaCI0
>>942
おお、非みたいに対戦専用の板があるのかと思ってた
実際自分はNがクリアできるかできないかギリギリなレベルなんだけどね
というかネット対戦したことねえや・・・

950名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:40:10 ID:FfzUL7E20

お笑いライブ(通称:ソニー四半期業績報告会)まであと1時間か・・・
今のうちにおやつのポップコーンでも買ってくるか


951名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:40:15 ID:1wD5imak0
あ?そんなに俺の6年前の老人用携帯馬鹿にしたいんか?

952名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:40:44 ID:.UA2T.0c0
すれたてる。

953名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:41:05 ID:k.qm3CfI0
>>951
通話とメール機能あって頑丈ならええねん

954名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:41:18 ID:pahKwYN.0
>>952
頑張ってくだされ

955名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:42:01 ID:A5bFkK2kO
見るからに九州っぽい顔なのに育ちは関東だから九州のこと全然わからんうぎぎぎ

956名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:42:11 ID:M.TNPdv60
>>952
頼んだ


すたれてる
に見えたのは内緒だ


957名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:42:25 ID:ghjli.J60

過去の行動を恥じたり悔いたりして改心するキャラは王道的でアツい
星の設定テキストの>もう後悔したくない。逃げやしない。 とか
村紗のテキストの>今度は私が白蓮を救う番だ とか
妄想が進む


958名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:42:26 ID:yvMPsufU0
>>946
ああ、完全に思い出した
>>948
東方ならssでも絵でも活動の場はなんでもあるんだから頑張ろうぜ

959名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:42:41 ID:Suv1Cfpo0
>>952
頼んだ

何故うちの近くのマウンテンデュー無くしたし


960名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:43:27 ID:fFVtOEto0
>>953
そう思ってたのに今の携帯が7月だかに使えなくなると聞いてどうするかすごく悩んでる
カタログ眺めてみたけど微妙なのしかないねん・・・

961名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:43:34 ID:.UA2T.0c0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306399340/

諸君、ここはもう沈む、今すぐこの区画へ避難せよ

962名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:43:44 ID:M.TNPdv60
>>961

963名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:44:18 ID:BrOF5SuoO


ねこかいたい



964名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:44:18 ID:k.qm3CfI0
>>957
あるな

965名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:44:35 ID:8yxKmaCI0
>>961


バイト終わったら非やろう・・・今日こそ無双するんや・・・


966名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:44:58 ID:Suv1Cfpo0
>>961
乙であった、これより退避する

967名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:45:49 ID:pahKwYN.0
>>961
乙だ、しかし私はここに残らねばならないのだ

968名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:45:51 ID:vs4rrARo0
非でCPUのNをフルボッコに出来る俺はHスレクラスかな?

969名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:45:51 ID:03QJKvV20
>>957
心の友よ

>>961
乙。
「もう駄目だ!どうせみんな沈んじまうんだ!」とフラグを建ててみるテスト

970名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:45:57 ID:fFVtOEto0
>>957
そこまで設定が作られてるキャラって時点でかなり優遇されてるよねぇ
って雲のおじさんとおねえさんが言ってた

971名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:46:34 ID:lg6lM90M0
>>961


972名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:46:34 ID:k.qm3CfI0
>>961
よくやった、と言いたい所だが諸君らはここで死んでもらう

973名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:46:54 ID:xDLedivc0
>>961
乙だ

>>970
雲の、お兄さんじゃあないのか・・・

974名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:47:03 ID:yvMPsufU0
>>968
Lクラスはあるな

975名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:47:32 ID:HqABJfOA0
>>961


撤退は許可できない!繰り返す!撤退は許可できない!!


L5までの道のりは遠そうだ……
こいしちゃんはふんわりとした甘い匂い…リグルはスッキリとした匂い……


976名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:47:46 ID:l9RPkySA0
下手な4ボスより3ボスの方が人気あるよ!よ!たぶんね

977名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:48:28 ID:FJo2Zy4U0
>>968
com:Lをフルボッコにして最初はEXから行くかーとか言ってた
緋初期の自分をぶん殴りたい というか死ぬ

978名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:48:30 ID:aOW2KSyU0
>>961
い、いやだ、俺はここに残るぞ!

979名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:48:49 ID:vs4rrARo0
>>974
マジか
Lって最高峰?

980名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:49:09 ID:wqzZA2ZY0
美鈴アリス慧音にとり勇儀雲山
3ボス人気ない奴ばっかりだな

981名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:49:17 ID:k.qm3CfI0

そういや今回の新作は命蓮寺が舞台のようだが4・5・6・Exで星蓮船組はまだ出番あるのかね?
5面ボスの法則が生きてれば星や死霊絡みでお燐の出番もありそうではあるが


982名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:49:17 ID:pahKwYN.0
>>976
とりあえずその下手な3ボスとやらを言ってみろ

983名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:49:35 ID:yvMPsufU0
>>979
ごめん
マジレスすると素直にVE〜Eに行ったほうがいいと思う

984名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:49:47 ID:/pOS/HAI0
>>961
乙であります
自分はここに残って最後まで戦うであります

985名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:49:55 ID:pahKwYN.0

よく見れば4ボスやないのorz


986名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:50:01 ID:aOW2KSyU0
普通はCPUのランクより下がるんじゃないか?

987名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:50:19 ID:uiWotvDg0

>>論拠の無い、程度の低い連中の感情論で左右されないようお祈りします
>>まずはそういった程度の低い人を問題視するのが先決ではないでしょうか

ブーメラン刺さってますよ


988名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:50:24 ID:Suv1Cfpo0
>>982
>>976をみる限り下手な4ボスじゃないか?

989名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:50:45 ID:ghjli.J60
>>961


>>964
あくまで内面的な話ね。
外見は可愛くても格好よくてもなんでもござれ


聖も、自己の為に魔法を使ってた過去を悔いたり
ふと命蓮が心の中に出てきた(イナイレの吹雪,アツヤみたいな)とか
そういう妄想が止まりません^q^


990名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:51:00 ID:/pOS/HAI0
>>979
ネタじゃあなかったのか
CPUはLunaをボッコに出来てもランクスレではVEでボッコにされる側です

991名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:51:11 ID:xDLedivc0
>>976

美鈴/パチュリー
アリス/プリズムリバー
慧音/霊夢・魔理沙
にとり/文
勇儀/さとり
一輪+雲山/村紗

うーむ・・・

992名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:51:33 ID:k.qm3CfI0
というか東方って5ボス=6ボス>Ex>3ボス>4ボス>2ボス>1ボスみたいな人気順の傾向じゃないか?
近作は結構崩れてるが

993名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:51:59 ID:M.TNPdv60
>>981
既に再登場キャラが2体いる状態でこれ以上今までのキャラが再登場するとは思えないけどなあ

994名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:52:12 ID:A5bFkK2kO
>>987
話の通じない宇宙人に何言っても無駄

995名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:52:44 ID:Suv1Cfpo0
>>992
そうかなぁ。とはいえこうだろjk的な考えも無いけど



996名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:53:01 ID:My5JX2dA0


997名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:53:04 ID:k.qm3CfI0
>>993
まあそうなるか
神主は低ボス&人間起用にシフトしたのかねぇ

998名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:53:08 ID:yvMPsufU0


999名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:53:15 ID:a42JpiWY0


1000名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:53:16 ID:1wD5imak0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■