■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
藤原妹紅スレ その28- 1 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 19:03:06 ID:Husyl6H.0
- ,-へ, , ヘ
/,ヽ_,_i=/__,」
/ ,' `ー ヽ パカ
/ ∩〈」iノハル.!〉 あ、もこたんインしたお!
/ .|i L>゚ ∀゚ノiゝ_
//i>i ir^i `T´i'i| /
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪
次スレにもこたんINしたお。
梅雨の季節も燃え尽きず頑張るお。
藤原妹紅スレその28です。
前スレ
藤原妹紅スレ その27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300884884/
その26 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297157992/
その25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1289318385/
その24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278832283/
その23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267632631/
その22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260424938/
その21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252664894/
その20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246547462/
その19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238767749/
その18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232897128/
その17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225890940/
その16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220622813/
その15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215439475/
その14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1213258237/
その13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1210565692/
その12.5ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42679/storage/1208032420.html
その12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207406950/
その11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947377/
その10 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1205683563.html
その9 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1203356529.html
その8 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1200155389.html
その7 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1193544666.html
その6 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1183391162.html
その5 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1176489003.html
その4 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1160374351.html
その3 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1145978278.html
その2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1134650369.html
その1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1116068469.html
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 19:31:11 ID:u76zbvQk0
- |_,| .ミ¥彡 .|_,|
|_,| <<><> .|_,|
|_,| <<><>> |_,|
|_,| (:゚::)゚::)‖§§ |_,|
|_,| {二二} {二二} |_,|
|_,| .fl | o | | o | fl |_,|
|_,| ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ハ .|_,|
|_,| |__| ψ ψ ψ |__|. T .|_,|
|_,|  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ,,;ヘ, | .|_,|
|_,| || _ || ノ,,;;;;,,,Π .|_,|
_....(゚ー゚)
, ´ ⌒ヽi)
i|(( ) )) )iリ
(リ,i ゚ ヮ゚ノョ[]
゙,ヘi_i][i,lつij^)
<_/ノ:;:;:;ヽ> (
`¨i,ラi,ラ'´
此れの所を厳の磐境と斎定めて招奉る、掛けまくも畏き産土大神を始めて、
大地主大神・埴安姫大神、屋船大神等、八坂神奈子大神、洩矢諏訪子大神の御前に恐み恐みも白さく。
この度「藤原妹紅」が新しきスレッドを「>>1」が
請負ひ建てむとして、今日の生日の足日にしも地鎮祭を慎み敬ひ執行はむと、
荒らしの災ひは更なり鯖高負荷やdat沈下の損害無く、
弥遠永に些かの異しき事危き事も有らしめ給はず、
安けく平らかに常磐堅磐にレスの八十続きと共に立栄えしめ給へと、
恐み恐みも称辞申鎮納めをへ奉らくと白す。
さなもこはやれ。いや、さなけねもこはやれ
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:04:00 ID:7Ln9oBN20
- >>1乙
もこたんのケーキはどこだあああああああああああああああああああああああ
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:51:11 ID:4PGM2KDw0
- >>1乙
もこたんのケーネは既に私が食べた後だ
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 00:10:24 ID:iQiI0zzU0
- >>1乙
お前だったか
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 18:33:30 ID:9GAjRihI0
- ,.へ、___ ___
_/::/\:::| ,._/へ::::::::>
\::\ ヽト,.--,. / >:::/
ゝ、> Y⌒>´ー- ./:::/
/ i  ̄'ーへ. l:::::|
// /l `y ヘ` ー =.=.= ┘',
,'/ /!ヾ、 /イヽヾ, ! ',
l ! /」!__ヽメ' TニT T ::l , l
!l イj」=、イ{ヘ斗{うi}`> ::,'レ ', l
| ! ト|イヒリ ` ` ー'' l::/レト、 ', l ここが新スレね
` 丶 レ>ソ/ .', .l >>1乙
人 − ´ ∠「::::! ', l
\ , ' ! ! ! ', l
/ `Tフ´__/ }. l ヽ !! ', ヽ ,ヘ.
. //r- ニ!。ノ-ヽ /`>、彡フヘ ヾ ,// .>
,'/lY ! .//´ }゚ .`´/:/ Y lヽ:ト、',ハ/
. / } jノ / ./ r /:/ _ 「==ー ヘ ヾ',´
/イ ノ/ .//.{ `/:/ー-入{ ̄ ー ヽ j ',ヽ
/´ l |l!. i::! !. i:::! //\ \ i ',
. `|..! i::! トo. i:::! /} j l } ト...、 ' 、 ,' ,ハ ノヽ
! ii i::! !!` ー .i:::! ´:Y !レ' !l \ヽ ' ノ、く.___」
l ヾ i::l !! i:::! :l j'/ .| | .l L─/ `ヽ':,
! l、i::l lレ. i:.:! l、 | l l 「 ̄ ./ .!|
l : !i::l lo . i:::! _/ 、/ / j / :/ .,ヽ.
イ} : :!i::l ! i:::! ヾL .//´ / / ', i
l !l:::::r[ニ]oi o [ニ]_ .>|´ ト/ :/i ', ',ヽ _,,ノヽ.
. ,'::L:::{_ ,.゚十゚─ 、 ト- ∧=゚/ 人 / ', ', ',くメ.,__」
l //ー-Y、::rj ̄:::::::::ト∠/二`ー< \ / i '、 ヽ
l!゚ノ:::::::j:::::::!l:::::::::::::::ヽ`Y::,―. \::::::/ ', ヽ ヽ
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 18:39:23 ID:sEyfLXVM0
- モコタン!
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 18:55:47 ID:mrPtQy.o0
- >>2
この緑色の奴天子スレにも居たんだけど・・・
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:15:09 ID:96GcQ0wsO
- やめたげてよお
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:18:15 ID:Arzqy2gE0
- \モコタン!モコタン!/
\モコタン!モコタン!/
∧
∧イ!.
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:19:14 ID:96GcQ0wsO
- うわあああ
誤爆たああああ
もこたああああああああああん
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:31:57 ID:KNJ9brrc0
- >>1おつ
もこケーキもーらいっ!
- 13 :名前がない程度の能力:2011/05/16(月) 21:46:30 ID:WFjgBQLo0
- もこたんがケーキ作るっていうと何故か阿求さんに教えてもらっているイメージ
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 21:54:21 ID:FIN0FZxA0
- けーね先生だと月餅とか餡饅とかのイメージ
とにかく>>1乙
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 21:58:03 ID:F0g1aH960
- 通りすがりの・・・やきとり屋さんよっ!!
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 22:31:21 ID:dtw2tvioO
- もこたんがつくったケーキをパッとイメージしてみたらスポンジが抹茶のケーキが浮かんだ
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:50:54 ID:q8pulomo0
- 今まで時間有り余ってたはずだから、
和菓子洋菓子問わず抜群の料理スキルを持ってるかもしれない。
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:57:43 ID:CU8TEgLc0
- 幻想郷には海がないからその辺は怪しいけどね
どのくらいの外国の文化が幻想入りしてるのかな?
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:02:37 ID:orhDkmOkO
- コーヒーや紅茶が流通してるしなぁ
IDが妹紅っぽいな
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:09:18 ID:uI6a3ZLk0
- mOkO!!
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:58:48 ID:VG0v4.pU0
- 妹紅ケーキ想像してたら、姫様と妹紅とが、
ケーキやカステラやレモンパイを投げ付け合うという
バカな光景が脳裏に・・・俺はもうだめだ
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 02:41:06 ID:mKLQHipM0
- アメリカンな感じの白いパイをぶつけ合うのはあの二人に似合いそうだ
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 07:43:22 ID:BCDbOD0Q0
- これを貼れと言われた気がした
ttp://i.imgur.com/tjrmA.jpg
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 09:04:53 ID:QrJpR2NwO
- 元お嬢様だったとはいえ不死だから
そこら辺で拾ったものをそのまま食べたりしても大丈夫だろうから
料理するなんて概念は忘れきってそうだ
好きな人ができて物凄くしおらしくなっても
「なんか変なもの食ったか?いくら不死身だからってそんなことばかりするなよ」
とか言われて「バカーッ!!」とか言っちゃいそうだが
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 09:10:07 ID:.yzxwZEc0
- 不死というより生き返るだけであって、やばいもの食べたら苦しいと思う
放浪生活で色々耐性は付いただろうけど、火を使えるんだしその辺はそこまで奔放ではないと想像
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 09:19:47 ID:lxQCgRgc0
- 生まれとしてはお嬢様なんだけど、そういう生活をしていられたかってのは微妙だよな
だから食卓には奈良時代の料理が並んだりして。どうなるのかは分からんが。
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 13:10:03 ID:9S0qHxCsO
- 生まれが生まれだから、生活は隔離されたりしてたとしても産みの母親から躾とか行儀作法は厳しくしつけられてるイメージだがな
ぶっきらぼうな生活してても、食事とか振る舞いの細かいところで生まれの良さが知らず知らずに滲み出てるってイメージがある
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 19:33:26 ID:nKlXwwV.O
- それなんて童話のお姫様
……童話のお姫様だな、確かに
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 20:03:33 ID:fuH.sAgc0
- >>15
も〜こ〜っ!!って言いたくなった
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:07:52 ID:c0SS7ilw0
- たしかに普段は全然高貴さのかけらもないようなもこたんだけど、食事の時とかに箸を綺麗に使ったり
正座した時とかは歪みのない綺麗な座り方とかしそうではあるな
そういうのが長い年月が経っても、知らず知らずに滲み出てるとか考えたらハゲ萌えた
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:28:12 ID:RFFRV3LoO
- 実は几帳面なもこたん。
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:35:47 ID:Ex6wZ9uI0
- 実は岩笠キックしたときもお嬢様らしく優雅に蹴りました。
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:52:05 ID:oACKjvyc0
- >>32
なんでそういうこと言うんだ
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:57:34 ID:7PnPxqhs0
- 岩笠を殺めたことは事実だけどそれをネタにするやつは荒らしにしか見えない
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:02:26 ID:mKLQHipM0
- あの辺のネタに過剰反応する人って実際にいるんだな
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:07:56 ID:dSJJPulE0
- 岩笠ネタは妹紅荒らしの常套手段だから敏感になっても仕方ない
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:08:40 ID:NhrO1Uh60
- もこたんに蹴られたい
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:09:57 ID:hrm7rbhU0
- 数億年後、地球崩壊するとき
妹紅は亡霊となって蘇った岩笠とラストバトルするし
「…もはやこの身は死んで償うことすらも永遠に出来ない、
だから岩笠…あなたの無念は全て私が受け止める…!」
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:14:30 ID:iPewVfp60
- 体格的にも当時のもこたんの精神状態的にも、
思い切り蹴飛ばしただろうね。
そうやって目先の利益に釣られて短絡的に行動したり、
その事を何年も後悔してたりという、
アンチ完全無欠キャラ的な所もまた可愛いんだが。
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:21:45 ID:dSJJPulE0
- 人が殺人の罪を犯したとき、よく「死んで償え」って言葉をよく聞くけど
もこたんは何度死んでも終わりは来ないんだよな
死ぬことも出来ずに生きている限り業を背負い続けなきゃいけない
まさに「月のいはかさの呪い」な気がする
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:16:47 ID:6pb3Y0h20
- ,ヘ,_. -─ r,ヘ, 妹紅分補充だー!
ヽ,ニ) ヽメ<!_____
\! ,'ノノ ))) 〉 ミ \ \
∩l ゚ ヮ゚ノi| / | | ドンドンモコモコ
||kリ,_\_リiつ | |
_,,.-!k'J,、,、>\__∠_/
´⌒ '"i,ンイノ~` L凵 L凵
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i ♪ ,..:::─:::.、
♪ i / `'! i ,:'::::::::::-==ヽ
'r.'´ノリλノリ〉-' = i/<:L:iλ::i::」
〉从!゚ー゚ノiつ ♪ i:∩|i ゚∀゚ノ:|つ ♪
'〈つ'ー' 〈'´ ,-へ, , ヘ .,'(|_| ヽ∞イi/
とく/,,__,__,〉 ,ヽ,_i=/__,」 (((へ).-=-!〉|
〃 し'´ ,' `ー' ヽ 〈._;;;;;;;; \_、〉:|ミ ♪
i <〈」iノハル.!〉
ヽ、_ ,、 ,、 γ i L>´ -`ノiゝ _....._ム ノノ
r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i i>i irフニつヽヽ ,´,::=="¨)_
ゝ,) ヽイ . i>i !>/_入⌒)`) ,i/ , ´⌒⌒ヽ x
γ 」 (__,ンi y())ノ)、)) ♪
⊂ハ,, i i i ノリつ♪ ! ̄〉^.ワノリ〉
(_〉''8'''〈ヽ \`Y_:Θノ ♪
,く_(,,)λハゝ = ♪ ,く::ノ::: i::ヽ、
`r_7 i_7" `^t_ァ'='〜^
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:18:44 ID:.RvRx3jw0
- モコタン!モコタン!
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 11:30:29 ID:Ow96yqmI0
- 生まれ生まれ生まれ生まれて、生の始めに暗く
死に死に死に死んで、死の終わりに冥し
弘法大師空海の残したこの言葉が、これ以上ない程に妹紅の心情を語っている気がする
これは彼女にとって最大の呪詛だ
生き、死に、生死流転し、始まりも終わりも分からないまま彷徨う人間達の魂
死を飛び越えてしまった彼女は、そんな人間達の魂よりもはるかに迷子になってしまったのではないだろうか
死ぬことの出来なくなった彼女は、もはや行く場所も帰る場所もない永遠の迷子なのだ
そして作中におけるこの言葉のもうひとつの意味
生まれ生まれ生まれ生まれて、生の始めに暗く
(なんど生き返ってもこの身の不死は解けず、暗いままの生が始まる)
死に死に死に死んで、死の終わりに冥し
(なんど死んでも終わらない、生き返ってしまう我が死の冥さ)
妹紅の心は磨り減っているだけで、今もまだこんなに悲しい
これはとあるコピペなんだけど、なんか貼りたくなった
すごく考えさせられるものだと思う
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 13:43:45 ID:8LVgDOLEO
- YES。ミシミシ、モュッコュッ。
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 13:47:05 ID:cdKy3udgO
- うおおおおおおお!!
もこたああああああああああああん!
もこたん!!!
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 19:26:49 ID:y1hmORPk0
- >>43
もこたんの説くそのセリフって調べてみたら秘蔵宝鑰っていう書の一文なんだよね
そのセリフの前にもまだ言葉はあって
三界の狂人は狂せることを知らず (迷いの世界に狂える人は、その狂っていることを知らない)
四生の盲者は盲なることを識らず (真実を見抜けない生きとし生けるものは、自分が何も見えていない者であることがわからない)
生まれ生まれ生まれ生まれて生の始めに暗く (わたしたちは生まれ生まれ生まれ生まれて、生のはじめがわからない)
死に死に死に死んで死の終りに冥し (死に死に死に死んで、死のおわりをしらない)
これはまだ秘蔵宝鑰の序の部分でまだすごく長い教えが説かれてる
この序の部分は、迷いの世界を理解せず、生死輪廻を繰り返している私達のすがたに、大師は(仏は)いかに向かい合うのでしょうか。
ということを説いているらしい
生死輪廻というものを外れてしまったもこたんがこの言葉を説くのは、ある意味悟りの境地のような気がする
もこたんの原作におけるかっこよさってこういうところにあるんだと思うわ
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 23:20:01 ID:FGl8X2UU0
- さて、もこたんめぐりしてくるか
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 23:29:45 ID:TF6JAkoA0
- じゃあ俺はもこたんもぐりを
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 23:32:35 ID:McyeQRfg0
- その悟りの代償は重すぎる・・・妹紅はもちろん、周囲の誰にとっても
こちらの閻魔様の十王法廷で、浄玻璃に苦難しつつ放浪中の隠し娘を映し出されて、
身悶えするスケベ親爺不比等の姿が見える
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 23:40:10 ID:jffJwCSA0
- 一説に、煩悩と悟りは表裏一体らしい。悟っては煩悩、煩悩が起こってまた悟る。その繰り返し。
案外もこたんも、
最初の300年 (どうして薬飲んじゃったんだろう・・・orz)
次の300年(妖怪退治マジ楽しい(゚∀゚)ヒャッハー!)
次の300年(飽きた・・・どうして薬飲んじゃったんだろうorz)
次の300年(輝夜との殺し合いマジ楽しい(゚∀゚)ヒャッハー!)
こんな感じで永遠に繰り返していくんじゃないだろうか。
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 23:44:00 ID:TF6JAkoA0
- あぁ、skmdyと賢者の繰り返しみたいな…
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 23:50:11 ID:zoBvtWVw0
- 次の300年(っていうかもう生きることがめんどくさい。チーズ蒸しパンに なりたい)
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 23:53:21 ID:ikZH2K6Y0
- 次の300年(チーズ蒸しパン蒸すのマジ楽しい(゚∀゚)ヒャッハー!)
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 00:17:55 ID:4vf2uq9Y0
- 酷くスパンの長い躁鬱病患者みたいなものか。
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 00:23:43 ID:BqAvJYcI0
- 次の300年(輝夜と結婚した!輝夜と結婚した!!)
次の300年(やっぱ慧音は最高だわ)
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 00:30:31 ID:AzuOf6Fg0
- 次の300年(輝夜との殺し合いマジ楽しい(゚∀゚)ヒャッハー!)
次の300年(殺し合いにも飽きた。なんで薬飲んじゃったんだろう・・・orz)
次の300年(秘封倶楽部ってのに入ったんだけど、サークル活動マジ楽しい(゚∀゚)ヒャッハー!)
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 00:42:30 ID:uPvvJ2aQ0
- 次の300年(結界暴きにもちゅっちゅにも飽きた。なんで薬飲んじゃったんだろう…orz)
次の300年(宇宙を旅するのマジ楽しい(゚∀゚)ヒャッハー!)
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 00:51:28 ID:l0/kYiAc0
- 次の300年(宇宙人ハンターも飽きた。なんで薬飲んじゃったんだろう…orz)
次の300年(惑星破壊するのマジ楽しい(゚∀゚)ヒャッハー!)
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:22:54 ID:qvPc0Yok0
- 次の300年(惑星ぶっ壊すのも飽きた。なんで薬飲んじゃったんだろう…orz)
次の300年(輝夜道連れに隣の銀河系目指すのマジ楽しい(゚∀゚)ヒャッハー!)
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:26:20 ID:fagySAkE0
- 300年スパンなのは変わらないのかw
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:28:08 ID:qvPc0Yok0
- >>60
そりゃ、公式への敬意というものでw(小説儚月抄)
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:37:38 ID:OG1RxNb20
- 人間の60年=妖怪の1年、長年生き続けたもこたんなら
既に妖怪の60年(3600年)も1年くらいにしか感じないのかも
その中では300年なんて1ヶ月程度か
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:43:36 ID:vby/ZTJQ0
- 欝期もこたんはあばら家が草で覆われても
めんどくさいと放置して
体にこんもりと草が覆われた状態で発見されたりしそうだな
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:44:43 ID:JCCgdMpk0
- なんなのこの流れ怖い
悟りってのは自分のしたことを後悔したりすることとは違うぞ
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:47:40 ID:OG1RxNb20
- 悟りっていうより無気力・脱力感といった方が適切か
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:53:22 ID:WE7.JUDA0
- 悟りがどういうもんかすら分からんやつが多いのか今は
無気力とか脱力感とかそんなもんじゃなくて…
wikiとかあるからググってみてみたらどうだ…
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:55:08 ID:OG1RxNb20
- では悟りを分かる人は悟ってるという事でよろしいか、すごいね
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:58:49 ID:OINHp9T20
- 悟りってあの地霊殿の・・・
さともこ・・・ゴクリ・・・
もこたんはトラウマいっぱいあるだろうから正直キッついだろーな
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 02:00:11 ID:WE7.JUDA0
- なんでそういうことになるのか…
自分が悟りを開くことと、悟りがどういう物かってのは全くの別物だろ
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 02:02:28 ID:OG1RxNb20
- 悟りはどうとか講釈たらされても、
ぶっちゃけどうでもいいです
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 02:14:36 ID:WE7.JUDA0
- このスレでどんな考察垂れ流そうとまったくの無駄なんだな
キャラのセリフの意味や設定とか深く知ろうともしないんじゃまったく意味がない
アホらしくなったわ
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 02:22:28 ID:.3w0J/Yg0
- またスレでの考察が無駄だのなんだのの話かよ…
定期的に繰り返すよな、この手の話題
お前らが議論している間もこたんはもらっていきますね
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 02:24:34 ID:vby/ZTJQ0
- >>71
もちつけ
上のは単純に躁期と欝期のもこネタやってただけで
悟りと同一視って考えてるわけでもなかったと思うよ
公式で気分の周期があるのは確実だが
それが真面目な意味の悟りと関連があるかというとまず違うこじ付けだろうし
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 02:25:56 ID:4vf2uq9Y0
- そりゃそんな他人に突っかかる言い方してたら、
誰も話聞かないさ。
霊夢に対する永琳の評とかそうだけど、
感情的な言葉をぶつけてちゃ会話にはならぬぇ。
永でのもこたんもそんな感じの所があるな。
あまり話を聞かずに一人でヒートアップする所とか。
多分この辺はもこたんの地の性格に近いんだろうけど。
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 02:37:03 ID:qvPc0Yok0
- >>71
考察が無意味とは思わないよ、生まれ生まれて云々の前の句は初めて知ったな
あともあしも周期ネタで気分を害したのなら、すまん
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 02:53:28 ID:fagySAkE0
- 永夜抄にせよ小説抄にせよ言動からは悟ってるとは思いがたいけどな
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 06:33:05 ID:AzuOf6Fg0
- つーか、一連の書き込みは
orz → 悩み苦しみなどの煩悩
(゚∀゚)ヒャッハー! → 解決したぜ!
っていう単純な意味で書いたんだが・・・。
なぜかorz状態が悟りだと決めつけて、いきなり「お前らは悟りを分かってない!」
とか「ここで考察しても無駄なんだね!」とかキレらてモナー・・・。
ま、(゚∀゚)ヒャッハー!状態が悟りかと云われれば、ただの表現の方便であって、これが悟りだというつもりは無いけどぬぇ。
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 07:48:44 ID:fj0b6iyg0
- あえて言えば、いつまで立っても悟れてないというネタだった気がするんだが
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 08:14:18 ID:jc1i0mqsO
- 人間らしくてむしろそこがいいような気がする
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 10:50:14 ID:3gNML3E60
- また荒れてんのかwwとりあえず落ち着けってw
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 11:25:32 ID:EwszKs.QO
- フフフ…議論が起こるとはどういう事かわかっているのか?
議論が起こるとはつまりそこに妹紅ちゃんはいないということ…
つまり妹紅ちゃんは俺がいただいてるって意味なんだよッ!!!!
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 11:56:33 ID:yWY9..hA0
- ΩΩΩ<…
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 12:22:38 ID:vqvPV9LEO
- もこたんもっこもこにしてやんよ!
もっこもこにするたていうのはつまりもんぺをクンカクンカするということで宜しいか
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 13:53:07 ID:GLUSrcHg0
- 押しかけ女房の寺子屋の先生がまめに洗濯してますが何か。
もんぺは一張羅なので洗濯物が乾くまでの間は裸Yシャツです先生マジ策士。
- 85 :コミケ準備会と条例の動きに要注意(一連):2011/05/19(木) 14:11:11 ID:hed3wgEY0
- (伝えたいこと)同人活動をしてる人達が大きな影響を受ける動きがあるかもしれない。コミケ準備会は、表紙が18禁のもの、
更にはエロPOPを禁止する方向で検討してるようです。原因は、東京都の条例の変更。漫画規制強化を可能にするものに変更し、
準備会もそれに乗ることに前向きだから。特に当てはまりそうな同人作家は、身の振り方考えた方が良さそう。
- 86 :コミケ準備会と条例の動きに要注意(一連):2011/05/19(木) 14:12:02 ID:hed3wgEY0
- 準備会関係者が見てるらしいスレ→「コミケは、東京都青少年健全育成条例賛成派!!」ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1305538381/
(2ちゃんぬるバージョン)→ttp://2chnull.info/r/comiket/1305538381/1-1001
ちらほら準備会関係者らしき人が出てくるけど、言葉は丁寧だが首を傾げる内容が少なくない。
それに、コミケ準備会は、参加者の都合は無視で、コミケ存続を狙ってるようだし。
公式には中立と言ってるけど、上記スレの発言内容だったり、準備会に批判的だったスレの次スレとして、勝手に自分達に都合の良いスレ
たてたりなんて行動見ると、実情はどうなのだろうと。
ちなみに、上記スレッドでは、条例に反対したり、コミケ準備会の方針を批判するようなことを書くと、「よそへ行け」とか、
「このスレにそんな書き込みは不要」みたいなこと言われることもある。
- 87 :コミケ準備会と条例の動きに要注意(一連):2011/05/19(木) 14:12:34 ID:hed3wgEY0
- とりあえず、条例が変わった以上、今後は東京都の規制強化に賛同する準備会や、都の動きに注意を払った方が良い。参加者自身が、
自分で参加者自身を守る必要がある状況になっていく可能性があるから。もし、作家の自由を無視する考えの人が、コミケを運営してる
ならば大問題。コミケの参加者と運営側の問題とか、条例廃案の為の署名活動のこととかも、本気で考える必要もあるかも知れない。
- 88 :コミケ準備会と条例の動きに要注意(一連):2011/05/19(木) 14:13:06 ID:hed3wgEY0
- この一連の書き込みは、転載可です。どこか、ここにというスレッドや掲示板があれば、どうぞ転載してください。
ここ以外の別の掲示板でも良いです。連絡取れるサークルがあるなら、注意を払うようにと伝えるのも良いのでは、
と思います。
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 14:31:32 ID:jc1i0mqsO
- そんなことわざわざここに書き込むなよ
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 16:19:42 ID:k01CkDMo0
- 同人ゴロが減るなら規制強化でいいよ
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 16:39:25 ID:GVPRBxV20
- もこたんはCカップくらいありそう
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:33:17 ID:ojGVpCjw0
- 一時期は男装して人の目を逃れていたよ派としてはそんなにあると困る
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:58:59 ID:wYFUCHbIO
- >>71ですがまた流れを切ってごめんなさい
昨日の流れで悟りがどうこう言って荒れさせてしまいましたが、悟りとまでは言い過ぎたと思います
ただ妹紅が秘蔵宝鑰のあの一文を詠むまでの心境に至った年月を、ヒャッハーとかorzみたいなもので表現されたのが
妹紅をバカにしたような感じに見えて、ネタとして見ることが出来ず強い言葉で出てしまいました
荒らしのような事して申し訳ないです
もう書き込みは自重します
あと昨日の自分の吐き捨てにわざわざ謝って下さった方ごめんなさい
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:05:30 ID:BqAvJYcI0
- もこけねなら貧でもこかぐなら巨だよってその辺の兎が言ってた
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:15:53 ID:4vf2uq9Y0
- つまり揉まれ方の違いで差が出来るのか、
それとも遠近法と同じ理屈か、
判断に迷うな。
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:16:34 ID:vuEn0uq2O
- >>92
再生能力が勝手に発動するものかは不明だが
アマゾネスみたいにして男装、能力を発動しないようにし
男装止めたときに完全再生とかも無くはないかも
- 97 :75:2011/05/19(木) 18:30:22 ID:GqGF1jd.0
- >>93
気持ちが落ち着いたら復活して、妹紅を讃える営みに参加してくれ
リザレクションはもこ好きの憧れよのぉ
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:11:03 ID:d5f8mrfY0
- >>93
驚きのしつこさ
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:49:34 ID:hs6POVcs0
- >>98
もう許してやれよ
>>93
一度流れた話題はもう皆気にしないから、蒸し返すよりもそのまま水に流してしまえばいいさ
さて上のほうで料理がどうとかあったのでこれを
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8309.jpg
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:59:36 ID:ShDcsI06O
- あーもう全てに疲れちまったよ。
さよならしたい。
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:12:21 ID:OINHp9T20
- もこたんは疲れてもさよならできないんだぞ
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:38:31 ID:nuCMl1aU0
- 俺は知らんかったがどうやらここは考察以外しちゃいけないスレみたいだし
みんな今後一切ネタ禁止な
あと悟りがどういうもんかすら分からんやつも迷惑だから書き込むなよ
悟りってのはwiki見れば分かる程度のシロモノみたいだからちゃんとググってから参加すること
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:39:27 ID:36kI1WLo0
- 一人でどうぞ
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:44:04 ID:ugUmZMSo0
- 先日から時々変な流れになるのは、
同一人物がマッチポンプやってるようにしか思えぬw
まぁこの僅かの狂気性ももこたんスレっぽいと言えばぽいか。
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:54:29 ID:fyOWH2f60
- >>104
俺もそう思うんだよなあw
まあ証拠もないし、確かめる術もないけどw
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 01:59:49 ID:rEPrcX0k0
- 月をめでていたらもうこんな時間か
>>99
力持ちだな、もこたん
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 02:43:34 ID:Kc2jvqVoO
- 竹林が騒がしいのぅ今夜は…
さぁ、もこたんは俺とゆっくり歌合わせしようね…
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 08:50:14 ID:HtIU2RUU0
- なんなんだろうな
>>93が一人頭おかしかったて感じにされてるのを端から見るとどうも理不尽なもんだw
まあこんなふうに感じてしまう俺もきっと頭がおかしいのだろうな
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 08:56:19 ID:.iOxXHiE0
- 前スレくらいからやたら考察()にこだわる奴がいたけど
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 08:58:00 ID:eF4K.Yls0
- スルースキルっていう便利な技術があってね
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 09:01:29 ID:KwlltrrM0
- >>108
そりゃ妹紅のいろいろを考察するのは好きだし
考察するのがタブーな空気にもなって欲しいとは思わないが
全て真面目に考えるのも窮屈なもんだよ
考察を詰めていくのもネタで発展させるのも、妹紅の魅力を発掘すると言う意味では同じなんだから
それぞれ空気読んで潰し合わない様にしていけばいいだけだと思うんよ
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 09:11:32 ID:WVGnOS3o0
- >>108
まあ>>102みたいな歪んだ見方をするやつをみるとなんかなあとは思うね
>>111のいうことが真理だと思うよ
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 09:57:03 ID:EWPRweAA0
- >>108
少数派の意見なんてものは大概多数派につぶされるのは世の常さ
>>93がそこまでおかしいこと言ってたなんて思ってない人間もいるよ
>>111に同意
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 10:33:07 ID:x4ARW.YA0
- きょうも、たけのこおいしいです。
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 11:26:09 ID:Zb24t/m6O
- もこああああああああぁぁぁぁぁ!
こぁ?
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 11:39:05 ID:ov.hQBsAO
- こんど山登りするんだが、少女に後を付けられたらどうすれば良いかな?
苦しそうな所を助けたら、お付き合いのフラグ立つかな?
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 14:45:00 ID:bHrX/Leo0
- モュッ
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 14:49:23 ID:DMmwu1nA0
- コュッ
>>116
あなたもしかして岩笠とかいう名前じゃ…
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 18:50:30 ID:wUwE/hl2O
- >>108>>111>>112>>113
うっざ
なにいきなり擁護してんだ
また話ぶり返しやがって
考察(笑)がしたいならよそでやってくださいw
また変なやつによって来られても困るんですけどw
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 19:16:10 ID:gtbfhEV60
- >>116
絶世の美女な山の女神さまにはご注意を
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 19:39:07 ID:.Li3KxIA0
- >>119
なに言ってんだコイツ
話ぶり返してるのはお前だ
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 19:41:56 ID:wVsX9L7I0
- >>119
お前が消えた方がいいと思いますが
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 19:46:20 ID:xwVzmeWA0
- もこたんっ
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 19:49:50 ID:x7KfjIiY0
- モコタンスープ
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 19:52:16 ID:S4.ZiDAk0
- モコタンスマイル
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 20:06:00 ID:ugUmZMSo0
- >>116
山の神様は嫉妬深いので注意。
オコゼでも持って行くが宜しかろう。
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 20:15:01 ID:FHDcEQsoO
- ネコゼじゃ駄目すか?
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 20:18:00 ID:6yKwmArw0
- モコウインク
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 21:24:08 ID:K752iPqQ0
- 妹紅インクってどんなインクだよと一瞬思ったがウインクか
>>126
神奈子&諏訪子「私らって嫉妬深かったのか」
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 22:47:29 ID:MheaFd7.0
- >>118
いや、それは一緒に登山する上司の名前だわ。
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 23:48:29 ID:Kc2jvqVoO
- ムキムキな上司とフリークライミング楽しいです^q^
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:05:17 ID:gukpmtxU0
- mkmkな上司か・・・
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:09:16 ID:gI9omlt20
- 妹紅みたいな上司が欲しい
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:12:05 ID:te6FKyIo0
- もこたんの身内か
胸が熱くなるな
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:13:19 ID:Jnv89zzk0
- 仕事ミスったら燃やしてくれる、とてもよい上司です
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:29:53 ID:k2Uf4pyE0
- キレやすすぎだろwww
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 07:15:42 ID:5dSkDpSkO
- いわゆる焼き土下座というやつか
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 09:00:33 ID:fEGoqGfQ0
- 本当に仕事をミスったという気持ちで…
胸がいっぱいなら…!
どこであれ土下座ができる…!
たとえそれが…
肉焦がし… 骨焼く…
もこたんの腕の中でもっ………!
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 09:14:54 ID:ni8PM02M0
- もこたんに抱かれて死ぬとか本望なんですが
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 11:13:57 ID:1ToLJro.O
- もこたんは職人肌っぽいから上司よりも師匠って感じがする
自分「妹紅師匠!」
妹紅「師匠はやめてくれ。どっかの薬師を思い出すから」
自分「では、おっしょー様もダメですか」
妹紅「おっしょー様なんて『おしお様』に聞き間違えそうだから絶対嫌だ」
自分「そういえば師匠も『ししお』に聞こえますしね。なら先生はどうですか?」
妹紅「それだと慧音とかぶっちゃうしなあ…」
自分「じゃあ妹紅老師で」
妹紅「老師ってあんたね…」
自分「いや、中国では老若男女問わず先生の意味なんですよ」
妹紅「そうなの?…うーん、でも、ほら、わたし女の子だし、ね」
自分「もー、もこたんは我儘だなー」
妹紅「もこたんって言うなバカ!!」
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:13:15 ID:uWVZXEeE0
- >>140
口調がアウト
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 16:12:23 ID:9T8fU1EYO
- >>130
どこぞのミニオンみたくスキを狙ってしかけて来るのもいそうだから気をつけた方がいいかも
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 16:45:16 ID:P96TP1LsO
- >>141
イメージと違ったからアウトなのかもしれないけど
原作では女の子口調なんだよぉ……
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 17:06:22 ID:gVwHzkKI0
- いや、最後の教え子じゃね?
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 17:42:37 ID:3ouz5Cko0
- >>140
老師って言葉ってそんなに違和感ないって思ってしまったw
実年齢はおばあちゃんだし
ロリババアなもこたんかわいいよもこたん
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 18:45:32 ID:0NlMbDxoO
- もこたんもほんの少し運命が違っていたら皇后になっていたんだ……
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 18:59:41 ID:fEGoqGfQ0
- 私たちも少し運命が違っていたら、
もこたんの義母になれてたはず。
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 19:12:59 ID:3ouz5Cko0
- >>146
不比等さんは娘を天皇家に嫁がせ、孫を産ませて天皇にして、藤原氏を天皇の祖父母にするパターンを作って勢力を確立させていったお人だからねえ
もこたんの親父さんはまじで偉人
いや親父と公式で言われてるわけじゃないけど
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 19:41:37 ID:mB7vhWkk0
- 神主が研究者たちの「くらもちのみこ=藤原不比等説」を知ってたとしか思えない
あと、ヤマトタケルとも共通点があるな、もこたんは
どっちも自分自身の未熟で取り返しのつかない罪を犯してしまい、
その報いで果てしない放浪を強いられる
日本人好みの王道キャラをつくった訳だ
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 19:54:36 ID:9T8fU1EYO
- どこぞのニーナ様にも是非見習わせたいな
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 22:57:31 ID:MPtUNKJE0
- つまり、月の姫と地上の姫の因縁が1300年続いてるってことか。
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:14:53 ID:6Wdhp4ck0
- ♪楽園よりもー 貴女が居るー この地上から〜
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 15:15:54 ID:7zlY.neQ0
- >>149
知ってたとしか思えないって、かぐや姫をモチーフに話作ったのに知らなきゃおかしいだろw
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 16:48:48 ID:kHJnYCQ60
- かぐや姫に恥をかかされた求婚者の娘で名字が藤原だからなあw
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:21:00 ID:LJx1MgQs0
- 五つの難題のうち、輝夜が唯一持ってる本物の宝具が「蓬莱の玉の枝」。
もしかして、東方の歴史の中では妹紅の親父さんは本当に難題を解いたのではないだろうか?
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:39:52 ID:OCqhIOKw0
- もーこたーん
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:41:07 ID:XptkG.mAO
- >>155
難題を解いてたら輝夜と結婚してることになっちゃう
難題として出した五つの宝って輝夜は最初から持ってたんじゃないかな
元々求婚を断るつもりだった輝夜は、決して解けない難題として出してそうな気がする
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:46:26 ID:LgEU21HY0
- あの枝は優曇華、地上のそれとは別物の月にしかない植物だから
どう考えても無理すぎるよw
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:47:26 ID:kHJnYCQ60
- >157
残り4つに関しては本物は持ってないはず
玉の枝に関しては元々持ってるのに持ってこいと言ったか
本物を持ってきたのに職人をでっち上げて偽物と証言させたか
どっちかだと思う
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:13:44 ID:1ybThawIO
- >>159
>残り4つに関しては本物は持ってないはず
でも輝夜って弾幕として五つの難題の宝を使ってくるんだよね
あれは一体…ウゴゴ
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:15:51 ID:rBtNoIaQ0
- てゐ「私にとっては造作もないこと」
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:27:15 ID:hoykMzKo0
- >>160
あの時の難題は「難題」として使うじゃん?5つ目も「弾の枝」
で、それのパワーアップ版なのか似た効力の別もんなのかは定かじゃないが
Hard以上のは「神宝」じゃん?5つ目はしっかり「玉の枝」
「難題」は持ってないものを象徴的にスペカ化したかレプリカで
「神宝」は本物を持ってる場合じゃないかな。「玉の枝」は本物持ってるから
竹取物語の難題5つの内で唯一「神宝」入りしてる、とかそういう
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 01:04:48 ID:vdmMok0MO
- IDがもこってたので記念に
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 01:05:42 ID:KrSBncgI0
- >>163
もっこもこ
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 01:24:01 ID:nIlVgijY0
- >>158
>あの枝は優曇華、地上のそれとは別物の月にしかない植物だから
>どう考えても無理すぎるよw
人間が月の枝を取ってくる。いくら優秀な頭脳や強い権力を持ってる妹紅パパ
であっても自力での調達はまず無理。しかし、他力を借りればクリアーできるかも。
例えば月に直接行くことの出来る隙間妖怪の助力があれば・・・。
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 01:41:36 ID:UrPzU/Uk0
- そもそも蓬莱の珠の枝の用途は、
永琳曰く主には地上に落として権力争いの具にさせる用、
だから、地上に蓬莱の珠の枝が有るのは別に不思議じゃない。
むしろ無いとおかしい。
ましてやもこパパ位の権勢があれば、
あれやこれやで入手出来ても不思議じゃない。
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 02:31:48 ID:TvAb7GuM0
- 不比等は自分の権力欲で実った蓬莱の玉の枝をかぐや姫に捧げたけど、
玉の枝の仕組みを知っている輝夜が「国家の転覆を企む逆賊である」とか言って拒絶したとかそんな感じか。
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 19:47:57 ID:Tq6T2Hv2O
- 珠の枝が偽物と断定されたのは職人の告発があったからだが、それも恋敵が弄した策かもしれない
東方世界では実際に入手できたんじゃないかなあ
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 21:06:30 ID:gLMZpD1c0
- うーん
>>165の言うように蓬莱の玉の枝の材料の優曇華は月にしかない植物
いくら不比等さんでも本物の入手は不可能な気が…
史実のままレプリカを職人に作らせただけだと思うな
それに輝夜は本物か嘘だと断定するには、自身も本物を知っていなくてはならない
やはり輝夜は本物を最初から持っていたと推測
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 21:08:26 ID:gLMZpD1c0
- ごめん安価間違えてた
>>165じゃなくて>>158でした
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 21:26:22 ID:bZzFXxt60
- >>169
原作でも蓬莱の玉の枝は迫真のものだった
「光ってないでしょ、はい次」の仏の鉢と違ってかぐや姫でも真贋わからぬほどの美しさ
どう断ったものかと悩んでいるところに職人が突入
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 21:37:44 ID:l.wND/X60
- 少なくとも、不比等側の人間の誰かが「本物」を知っていないと
輝夜でも真贋わからないほどの蓬莱の玉の枝は作れないと思うんだが
不比等は本物を見たことがあり、かつ、それを入手できないとなると
蓬莱の玉の枝持ってるのはおそらく帝
- 173 :名前がない程度の能力:2011/05/23(月) 22:03:01 ID:NuI1RSGM0
- 個人的なイメージでは要求したのは天然物の蓬莱の玉の枝
不比等が出したものは養殖物(材質は同じだが人工物≒偽物)
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 22:08:02 ID:eKZcJHis0
- ①月人が昔蒔いた蓬莱の枝を持ってきた
②作った職人が神がかってた
③輝夜は実は玉が実った状態ははじめて見た
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:01:40 ID:nIlVgijY0
- もしかして輝夜が本当に不比等のおとっつぁんと恋仲になってて、実際に蓬莱の玉の枝を調達
する事はできたのだけど、輝夜より立場が上の人(この場合永琳)か、不比等側で立場が上の人
(帝?)とかが何らかの事情により「お前らくっついちゃ駄目」って見解に落ち着いて、策略により
御破算になってしまったとか。
で、輝夜は今でも不比等の想い出と共に蓬莱の玉の枝を所持してるとかだと萌える。
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:29:41 ID:gLMZpD1c0
- 不比等さんはお偉い方だけど性格は…
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:33:37 ID:TaRci9Z2O
- 「自分の役に立たない」娘に対しては冷たいのよね……
あー妹紅と同棲したい
裸シャツでカップ片手に起こしにきて欲しい
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:38:15 ID:jPOm.cFM0
- まあ権力を得るために妾に子を産ませたり、都合よく歴史を編集したり
レプリカとばらした職人を殺したりと性格的には最悪だったように思えるなw
東方的にも妹紅をいらない子として扱ったようなお方だし
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:39:48 ID:D8rKKZLE0
- >174
月から地上に蓬莱の枝を持ち込んだ奴が過去にいた、
というのはあり得ない話ではないと思う
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:40:53 ID:YjNoR5EQ0
- まあ混沌とした権力争いを勝ち抜いて、日本の基礎を造った人だからなぁ
ただの子沢山エロ親父じゃないんだよなぁ
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:42:51 ID:eKZcJHis0
- なんだかんだと不比等はやり手だったからなあ
英雄色を好むとも言いまして
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:49:26 ID:jPOm.cFM0
- >>177
もこたんなら俺の隣で寝てるよ
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:52:54 ID:UrPzU/Uk0
- でももこたんは、
そんな親父さんに対する強い想い持ってたんだよな
それこそ数百キロも岩笠をストーキングする位に…
不憫な
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:57:48 ID:gxhwVCsA0
- もこたんってデレるまでがとんでもなく長いけど一度デレたら超デレデレでもこもこだろうなぁ
ヤンデレもちょっと入りそう
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:59:28 ID:4uHi80mY0
- _、,、,、_
`、r`=Y
, ' `ー '´ヽ
i. ,'ノノ ))) 〉 そこが可愛くてキュート
| ii ゚ - ゚ノ|! -3
と~k リ,_\_リiつ─┛~~
 ̄ !k' ,./~),>, ̄|
 ̄ ̄´' " し'J~` ̄|
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:59:48 ID:YSo5QVVg0
- 妹紅「アンタを殺して私も死ぬ!」
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 00:00:27 ID:YxMieUmk0
- >>183
きっともこたんは自分に愛情を注いでくれない父親に、なんとかして愛されたかったか少しでも関心を向けて欲しかったんだよ…
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 00:02:06 ID:YxMieUmk0
- >>185
先生の貫録にふいたw
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 00:02:57 ID:mfz5cpIgO
- 「私の竹の子 食うかい?
私が取ってきた掘りたて天然新鮮だよ」
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 00:40:33 ID:oSTyeZlM0
- 妹紅「お父さんどいて!そいつ殺せない!」
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 00:58:27 ID:aZeGI0DI0
- どいても殺せないことに気づくもこたん
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 01:21:47 ID:oF8QLcnI0
- その一瞬のスキが仇となり、父もろとも天井に潰されるもこたん
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 02:20:15 ID:t58U0LhEO
- ピチューン
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 02:39:26 ID:lhv2Lxbw0
- 父はぴちゅーんでは済まされない
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 06:49:38 ID:OXmaeoS.0
- 輝夜さん一枚天井落とさないでくださいw
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 07:30:00 ID:lqxLFgr.O
- ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
__
/::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::ヽ
i⌒ヽ|::レ\人/レ:::::/⌒ノ
i  ̄i iイO Oアi:::i:i  ̄i
ヽ ヽ □ "ノ|_|/ / 妹紅、覚悟ー!
\__i >< i__/:|
|:::::::i 〔><〕 i::::::::|
|.::::::i 〔><〕 i:::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::ヽ::::::|
|::::::/:::::::::::::::::::::::ヽ:::::|
|:::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::|
|__/二二二二二二二ヽ_|
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 07:40:14 ID:qDlEPUMc0
- `ヽ.:.::::::::::::丶
∨.:::::::::::ハ
∨/.:::::::::::}
V.::::::::::::::ヽ
〈.:::::::::::::::::::}
Y.::::::::::::::入 人 ツルン!
` ー=≦∨〉 て
}主}`ヽ/ .┌┐
j主j_ ,ノ| / /
/ー‐ヘ.ノ./ / i
{ー‐彡' | ( ゚Д゚)
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 22:41:12 ID:xcZKJByU0
- ピチューン
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 23:51:01 ID:GbyDPVdU0
- しかし、pixivではもこたんはいろんな生き物になるな
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 23:57:43 ID:aZeGI0DI0
- もこたこ とか思いついちゃったじゃないかバカバカ
ちょうど赤と白だよな・・・
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:10:33 ID:0EL03CH60
- ,.へ、__ __
__//\ | ,.へ\
\\ ヽト,.--,./ > >
ゝ、> ヽ「7´ー- _//゙、
/  ̄'ーへ l | ',
. / /___ ハ `ー==┘ ',
イ / イ,t、/ ! ハ__!__ i ヽ i
Lハ._.ハ' トj レ'ォ=ーr、ハ ハ |ヽ
'Y7,, ´ ヒ_ソノ7レヘ」 |:.:ト 、
//人 ヽつ "/ /|/ i . . |:::l::::⊥..
, ' く,.ヘ/ヽ 〈 / ,ハ: : : !:↓ 〃....`ヽ
/ ο゜ゝ-‐‐ー、 ..::l :::/ `::::::l:::::::キ:´oО:::::.l
レ ・ ´ ..::..、 l┬=:::~フレ :::::l::::::::::::::\б:::/
/ o::〇σ⊂l:::ノ::ノノ::ノ ...- _ノ_:::::::::ノ .l ::::V
l..::◎::ο゜:::::::_:: -‐ " / .::::/::.l::ノ
ヽ:::∞::::ゝ´ ....::o::::l ....σ〇::::σノo:ノ
∠ο〇::⌒〇ο:つ:;ヽ 、O:::::::の
~ `ー ゝ
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:12:13 ID:Vro8bhno0
- なん・・・だと・・・・
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:41:07 ID:71dAPjyI0
- タコモコ! そういうのもあるのか
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:42:27 ID:Sxwi1VJE0
- どこに生息してますか?
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:52:02 ID:ThpqYhjQ0
- うじゅるじゅる…
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 01:31:01 ID:FTHpuxYUO
- 自分の足を食べても大丈夫だね!
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 02:12:53 ID:xMqhuVgwO
- >>200
>ちょうど赤と白
モコトラマンとか考えたがこれだと桃鉄でドジラと戦う事になるな
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 02:33:03 ID:XiXECoR60
- 3分ごとにリザレクションするのですね、わかります
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 07:41:28 ID:5KFM2AcMO
- マル・デ・モコ
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 10:55:33 ID:mXWGd8.Y0
- モコ・ソ・ノモノ
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 11:11:29 ID:sD3LTTB20
- モコけしマシンをくらえー
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 11:28:55 ID:zFcYLVaI0
- >>207
やられても一物件(not一都市)破壊するごとにリザレクションしてドジラースと戦うモコトラマンが見えた
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 15:00:54 ID:DEGZJ4PEO
- 侵略!モコ娘 ってタイトルが頭をよぎった
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 20:59:19 ID:ZhLbQEMw0
- 省みてくれないお父さんに認めてもらうため地上を征服しようと懸命にがんばるもこたん
…で、アニメいつから放映?
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 21:18:35 ID:Vro8bhno0
- 800年くらい前に放送が終わってるんです
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 23:02:42 ID:h.vp7HlI0
- 特典付きDVDはいつ発売ですか?
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 23:58:07 ID:Sxwi1VJE0
- いまはたしか、ぐやーと一緒に先祖の霊を退治しにいくでござるの巻だと思ったけどな
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:03:05 ID:wVL6xOgQ0
- それなんて家庭内暴力?
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 06:29:02 ID:f4gI14iE0
- よく考えたら、妹紅と輝夜がコンビ組んで退治とか異変解決に乗り出したらかなり強力だな
蓬莱組みを自機にした外伝とか作ってくれないかな神主。
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:26:39 ID:/KD245Rc0
- やられてもやられても自機の減らないもこたん
それなんてチート?
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 10:33:36 ID:XLC6I8Lw0
- ワリオランドみたいな感じか
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 18:54:30 ID:JX9.dNAYO
- 今日は早く帰れそうだ
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 19:56:10 ID:70mVa6k.O
- >>222
お疲れ
もこたんにお仕事お疲れ様とか言ってもらえたら疲れなんかふっ飛ぶだろうな
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 20:04:47 ID:JYQgv7r60
- たけのこご飯作って待っててくれるもこたん可愛い
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 20:37:38 ID:Jisw1O0c0
- 嫁か何か?
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 22:28:47 ID:t.LcM28c0
- 妹紅「さぁ、たあんと召し上がれ。」
つ【キノコの味噌汁(青銅色)】
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 22:44:34 ID:qPOy9CDE0
- い、いただきます…
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 23:13:55 ID:wVL6xOgQ0
- ちくそぉ……ムーンダストにやられた……
卑怯だ。寿命ネタだとわかってたのに。
ここはもこたんの味噌汁一気飲みだぁぃ
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 01:23:28 ID:MV0pUEVk0
- もこたんの人気に嫉妬
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 01:32:53 ID:4pN9yojs0
- 料理結構上手いんだから、
もう少し味にも気を配れれば皆幸せになるんだけどな…
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 02:25:38 ID:nd.tdXRYO
- 子供の頃の味覚のまんま成長してないんだよ
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 08:34:42 ID:NmKktt5cO
- 甘党のもこたん
羊羹あげるからうちにおいでよウフフ
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 13:52:11 ID:C/PvbufcO
- あざとい。さすが先生、あざとい。
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 14:01:22 ID:aAk1buco0
- バカね
もこたんは羊羹よりういろうの方が好きに決まってるわ
さあこっちにいらっしゃい
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 15:14:43 ID:xmPO4PHE0
- 食べてる所をじっくりと|д゚)カンサツ したいでござる…。
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 16:07:20 ID:/4FEqKhk0
- 小動物的にはむはむするのか、それとも放浪生活の癖でがっつくのか……そこが問題だ
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 16:17:43 ID:/6AxMbec0
- >>236
断然前者だが、出されたものを礼儀正しく食べるもこたんも理想形でござる
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 22:09:22 ID:GEd1m/H60
- 「私の理解者である」=「下戸と察していつも甘い物を用意してくれる」
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 23:52:11 ID:Hbqbf//60
- もこたんは下戸だっけか
不滅の肝臓をお持ちなのにもったいない・・・
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 00:30:16 ID:UE5QshhM0
- もこたんは一応良家のお嬢様なので礼儀作法は把握してそう
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 00:43:19 ID:d4DxYZXE0
- 人から出されたものは行儀よく食べそう。
自分でこしらえたものはけっこう適当。
でもガツガツはないな。
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 00:51:11 ID:InzpCdnY0
- もこたんは諏訪子だった。
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 00:57:12 ID:EWNzBPtA0
- 仮面の少女は、もこうだった。
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 02:11:38 ID:v0Lk6E420
- 奈良時代の礼儀作法とか食文化は現代とは違うものが多々あるからな
女性は膝立てて食べたりするし醤油が無いから刺身は酢で食べたりしてたらしい
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 02:19:07 ID:bVUcxs9k0
- もこたんとビッグマック食べたい
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 03:23:44 ID:bH8gE20s0
- ちゃんとTPOを弁えて行動できるヨ!(ただし輝夜が絡んだ事例を除く)
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 03:28:21 ID:UE5QshhM0
- もこたんと朝早く起きて竹の子掘りに行きたい
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 03:47:04 ID:VtLUI1rM0
- 朝に竹の子掘りか…ゴクリ
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 08:17:45 ID:RmwboCckO
- むしろ妹紅は世界征服寸前に放り出す方で
決して朝早起きさせられて赤いジャージで筍掘りに行かされるはずがない
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 10:48:44 ID:4yEfoJW6O
- >>244
>女性は膝立てて食べたりするし
待て待て
それじゃ富士登山の時のもこたんの格好だと、その……丸見えということに…
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 10:59:41 ID:copecMHk0
- パンツは!?
パンツは履いているのか!?
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 11:13:14 ID:9q6ie3X.0
- 女性の下着着用が一般的になったのは第二次世界大戦後だ
あとは……分かるな?
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 11:20:00 ID:UFVtaxNw0
- / l`ヽ,/ヽ,Λ
// くヽ、l /ノ´〉 _/
/ <,__,O<,_,ノ、_ |
_人 ,r‐/:::::::::\ー'´ _/
ノ ,.、 て く::::ヽ、:,::_:::_::;>‐ァ \
\ 〉/ / / _,,.. -‐|`:"''::ー::-`、;:イ.,_ 〉 無 そ
\\ _/ / / 〈 ,,.:''´ `>‐- 、:;_|/ `': 、/ か れ
_,ノ,. -/_/─ー/ / .:.:.:. 、 / っ だ
ノ//´_ノ,__,:' , ,:' .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ く た け
l´|〈,ノ´/ァ,__/ / / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ', 〉 こ は
〉 レ/_/フ´,.! l /l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l \ と 認
〉 /´,、| / | l / |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:| ', 〉 に め
l. {::':::ノ l '、 .:.:.l :.:/\ |:.:.:/l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./ , |/ し る
ヽ,V´/ Λ:.:.';.:l \レ' ';.:.:.:.ハ:.:.:.:.:/レ‐ < て わ
ヽ/ ___ ,.ノ ',:.:.ハ! ・ ヽ、 !/ >''"´!:.:.:.:./:.:. \ や け
// ,:'´ _ ( Vl `'ー-‐ ..:::::::.. '´ ・ |:.:.:./:.:.:./ 〉 .る に
,' | .:/ `Λ ノ:.ハ、 rァ‐‐--─ 、 ー-‐ !/!:.:.:/ / ! ! は
/ ヽ| ,ノ Y´.:/`〈\ l/´ ̄  ̄ヽ| ,|:. |/ノ/ い
| ( .:.:.:.〈:.;イ:::::::ト、::`L _ ノ_,,. ,.イ,|.:.:〈´ `ヽ、 か
| `ヽ、:.:>|::::::::l:::::\::::::|  ̄/:::::::::::::::/:',:.:.:.', 〉 ん
l. | ノ'´ ヽ;::::::ヽ、;_:_;ヽl ∠;;__;;:::-‐'::i:Λ:.:.| / ! !
| `'ーr-:::::::r{_}`'ー::--::‐'´/ !.:ノ_/
/ヽ、::i´ノ〈 \:::::::::::::::ノ> レ' \
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 14:55:29 ID:C9XrZX0w0
- でも先生も見たいんでしょ?
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 15:26:58 ID:oYFOStCo0
- 誰か>>254の行方を知らんか?
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 15:39:32 ID:fu7FIm2IO
- >>254なんていなかったんだ、最初からどこにも
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 16:38:02 ID:InzpCdnY0
- 小説「儚月抄」を読んだんだけど、岩笠ともこたんが向かい合って座ってる挿絵
(83ページ)って、明らかにもこたんのスカートの中身が岩笠の位置から丸見え
だよね。よりによって体育座りで膝立てちゃってるし…。あの年頃は警戒心低いのかな。
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:07:30 ID:gRlbKyUA0
- なんとなく映画の「火の鳥・鳳凰編」を思い出す流れ
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:22:21 ID:zn36LHBI0
- >>257
履いてないうえに丸見え…!?
岩笠がロリコンじゃなかったのが救いか…
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:28:30 ID:XHwwxIxk0
- 逆にもこたんが色香で誘惑して邪魔をしようとしていた…
とは考えられないだろうか
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:03:10 ID:njBeKp1o0
- もこたんにはロリババアを所望する
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:25:25 ID:NrDRUkQQ0
- 妹紅「・・・? 永琳を呼べばいいのか?」
輝夜「おいおばかやめて」
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:55:41 ID:ERu8k4DA0
- せっかく脱獄したんだから、と思ってカスタムしてみた
これでいつでももこたんと一緒だお(^ω^)
グーグル先生ありがとう
ttp://i.imgur.com/47kDF.jpg
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:17:08 ID:x7qTQIoA0
- >>263
もこたん!
クゥッ…その技術がうらやましい
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 01:03:54 ID:Fc54rNis0
- >>263
もしかして徐福さんですか?
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 12:16:06 ID:HImL9hHM0
- いや嫦娥かも知れん…
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 14:48:22 ID:nwy4GtEs0
- おいお前ら妹紅が寂しがってたぞ
ということで以下通常のもこスレ
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 14:50:15 ID:cbBhy3V.0
- モュッ
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 14:50:37 ID:v.fR1zMg0
- モョコ
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 14:53:31 ID:926EfMS20
- ,ヘ,_. -─ r,ヘ, 妹紅分補充だー!
ヽ,ニ) ヽメ<!_____
\! ,'ノノ ))) 〉 ミ \ \
∩l ゚ ヮ゚ノi| / | | ドンドンモコモコ
||kリ,_\_リiつ | |
_,,.-!k'J,、,、>\__∠_/
´⌒ '"i,ンイノ~` L凵 L凵
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i ♪ ,..:::─:::.、
♪ i / `'! i ,:'::::::::::-==ヽ
'r.'´ノリλノリ〉-' = i/<:L:iλ::i::」
〉从!゚ー゚ノiつ ♪ i:∩|i ゚∀゚ノ:|つ ♪
'〈つ'ー' 〈'´ ,-へ, , ヘ .,'(|_| ヽ∞イi/
とく/,,__,__,〉 ,ヽ,_i=/__,」 (((へ).-=-!〉|
〃 し'´ ,' `ー' ヽ 〈._;;;;;;;; \_、〉:|ミ ♪
i <〈」iノハル.!〉
ヽ、_ ,、 ,、 γ i L>´ -`ノiゝ ヽヽ
r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i i>i irフニつヽヽ
ゝ,) ヽイ . i>i !>/_入⌒)`) 「^ヽ,ry'^i )) ♪
γ 」 (( ゝ"´ ⌒`ヽ. /[]
⊂ハ,, i i i ノリつ♪ _....._ム くi Lノノハノ)」 / []]
(_〉''8'''〈ヽ ,´,::=="¨)_ λ.[i ゚ ヮ゚ノi! / [] []
,く_(,,)λハゝ ,i/ , ´⌒⌒ヽ x (( ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
`r_7 i_7" (__,ンi y())ノ)、)) ,メ-"イ-i/つ ))
! ̄〉^.ワノリ〉 ゙'ーl_7''"^ ♪
ヽヽ \`Y_:Θノ ♪
,く::ノ::: i::ヽ、 ノノ
♪ `^t_ァ'='〜^
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 14:58:20 ID:UKbgTg760
- 雨降って竹ももこたん
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 15:04:59 ID:o0HqJhk.0
- >>270
いつのまにか霊夢が増えたな
紅白同士でめでたいな
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 16:46:56 ID:8v5BNmE20
- そのうち全員来そうだw
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 17:59:39 ID:bBJ7B0GA0
- 個人的にどんげっしょーのイナバとの絡みが好きだからイナバこないかな
捨て猫に餌あげるツンツン娘みたいでかわいい
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 18:52:10 ID:3GugyLfs0
- ,ヘ,_. -─ r,ヘ, 妹紅分補充だー!
ヽ,ニ) ヽメ<!_____
\! ,'ノノ ))) 〉 ミ \ \
∩l ゚ ヮ゚ノi| / | | ドンドンモコモコ
||kリ,_\_リiつ | |
_,,.-!k'J,、,、>\__∠_/ ♪ ♪
´⌒ '"i,ンイノ~` L凵 L凵 ___ _ ♪ ♪ ♪
ヽo,´-'─ 、 ♪ ♪
r, "~~~~"ヽ ♪ ♪
♪ i. ,'ノレノレ!レ〉 ♪
,.-ー .、 ,.-- 、 __ '!从.// o//ル
,' ,ィノ-ィ ; i ゝン〈(つ○と} ,..:::─:::.、
♪ i / `'! i `,.く,§_,_,ゝ, ,:'::::::::::-==ヽ
'r.'´ノリλノリ〉-' 〃 ~i_ンイノ~´ ヽヽ i/<:L:iλ::i::」
〉从!゚ー゚ノiつ ♪ i:∩|i ゚∀゚ノ:|つ ♪
'〈つ'ー' 〈'´ ,-へ, , ヘ .,'(|_| ヽ∞イi/
とく/,,__,__,〉 ,ヽ,_i=/__,」 (((へ).-=-!〉|
〃 し'´ ,' `ー' ヽ 〈._;;;;;;;; \_、〉:|ミ ♪
i <〈」iノハル.!〉
ヽ、_ ,、 ,、 γ i L>´ -`ノiゝ ヽヽ
r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i i>i irフニつヽヽ
ゝ,) ヽイ . i>i !>/_入⌒)`) 「^ヽ,ry'^i )) ♪
γ 」 (( ゝ"´ ⌒`ヽ. /[]
⊂ハ,, i i i ノリつ♪ _....._ム くi Lノノハノ)」 / []]
(_〉''8'''〈ヽ ,´,::=="¨)_ λ.[i ゚ ヮ゚ノi! / [] []
,く_(,,)λハゝ ,i/ , ´⌒⌒ヽ x (( ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
`r_7 i_7" (__,ンi y())ノ)、)) ,メ-"イ-i/つ ))
! ̄〉^.ワノリ〉 ゙'ーl_7''"^ ♪
ヽヽ \`Y_:Θノ ♪
,く::ノ::: i::ヽ、 ノノ
♪ `^t_ァ'='〜^
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 18:55:44 ID:o0HqJhk.0
- しかし全く動じないもこたんwww
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 19:00:39 ID:Cv4G0XIIO
- 永い時を生きてきたもこたんはこのような俗世のざわめきには動揺しないのであったw
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 19:00:39 ID:wnvKKN5Y0
- 岩笠も追加すればいいとおもうよ
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 19:02:35 ID:E3B1W2PgO
- おおお。ついにミスチー(だよな?)も参加w
もこみすもこみす
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 19:02:46 ID:o0HqJhk.0
- 岩笠のAAなんかないだろw
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 19:03:39 ID:926EfMS20
- なければつくればいいのよ
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 19:05:43 ID:8v5BNmE20
- みすちー歌ってるんだからけーねの隣でもいいんじゃないかな
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 19:06:38 ID:e8tOYhU20
- だんだん増えてるのかww
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 19:23:19 ID:HKFQH/fw0
- >全く動じないもこたん
みんなで妹紅分補給ってことはもしやもこたんはエネルギー吸われて動けないのでは!?
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 19:26:58 ID:3GugyLfs0
- >>282 こゆこと?よくわからんぬえ
,ヘ,_. -─ r,ヘ, 妹紅分補充だー! ♪ ♪
ヽ,ニ) ヽメ<!_____ ___ _ ♪ ♪ ♪
\! ,'ノノ ))) 〉 ミ \ \ ドンモコ ヽo,´-'─ 、 ♪ ♪
∩l ゚ ヮ゚ノi| / | | ドンモコ r, "~~~~"ヽ ♪ ♪
||kリ,_\_リiつ | | i. ,'ノレノレ!レ〉 ♪ ,.-,ヘ、―-.、
_,,.-!k'J,、,、>\__∠_/ __'!从.// o//ル i-,/@_r-_-.,)
´⌒ '"i,ンイノ~` L凵 L凵 ゝン〈(つ○と} 〈(ルハノリノ ~i
`,.く,§_,_,ゝ, リ、゚ヮ ゚_ノリlハ
~i_ンイノ~´ と[_i∞i,_,X7 ))
,.-ー .、 ,.-- 、 ,ィ、 !_§,__> ))
,' ,ィノ-ィ ; i ,..:::─:::.、 `ー^''^ヽ'_.!
♪ i / `'! i ⌒ ⌒ ,:'::::::::::-==ヽ
'r.'´ノリλノリ〉-' ⌒ ⌒ i/<:L:iλ::i::」
〉从!゚ー゚ノiつ ♪ i:∩|i ゚∀゚ノ:|つ ♪
'〈つ'ー' 〈'´ ,-へ, , ヘ .,'(|_| ヽ∞イi/
とく/,,__,__,〉 ,ヽ,_i=/__,」 (((へ).-=-!〉|
〃 し'´ ,' `ー' ヽ 〈._;;;;;;;; \_、〉:|ミ ♪
i <〈」iノハル.!〉
ヽ、_ ,、 ,、 γ i L>´ -`ノiゝ ヽヽ
r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i i>i irフニつヽヽ
ゝ,) ヽイ . i>i !>/_入⌒)`) 「^ヽ,ry'^i )) ♪
γ 」 (( ゝ"´ ⌒`ヽ. /[]
⊂ハ,, i i i ノリつ♪ _....._ム くi Lノノハノ)」 / []]
(_〉''8'''〈ヽ ,´,::=="¨)_ λ.[i ゚ ヮ゚ノi! / [] []
,く_(,,)λハゝ ,i/ , ´⌒⌒ヽ x (( ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
`r_7 i_7" (__,ンi y())ノ)、)) ,メ-"イ-i/つ ))
! ̄〉^.ワノリ〉 ゙'ーl_7''"^ ♪
ヽヽ \`Y_:Θノ ♪
,く::ノ::: i::ヽ、 ノノ
♪ `^t_ァ'='〜^
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 19:30:21 ID:8v5BNmE20
- >>285
あ、そんな感じ…っておいw食いに来てるぞwww
このまま行けば妹紅中心で幻想郷ができあがりそうだな
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 19:31:59 ID:..cevL7o0
- >>284
ふしぎなおどりを おどった! もこたんのMPが 10 さがった!
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 19:33:29 ID:3d5j4G/Y0
- もこパワー?
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 20:01:52 ID:BqIyWBII0
- みすちーは犠牲になったのだ…
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 20:25:44 ID:cbBhy3V.0
- 西行寺幽々子の食べ物としての犠牲にな…
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 20:46:19 ID:e8tOYhU20
- >>263の者だけどもこたんメモできたよー
慣れないことだから1日中ググってやっと完成したぜ
疲れたからもう寝るお…おやすみもこたん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1674186.jpg
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 23:29:28 ID:E3B1W2PgO
- >>285
そもそも、この妹紅たんは生きてるのか?
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 23:50:34 ID:WTPF.Slk0
- ,ヘ,_. -─ r,ヘ, 分身の術発動。
ヽ,ニ) ヽメ<!_____
\! ,'ノノ ))) 〉 ミ \ \
∩l ゚ ヮ゚ノi| / | | ドンドコドンドコ
||kリ,_\_リiつ | |
_,,.-!k'J,、,、>\__∠_/
´⌒ '"i,ンイノ~` L凵 L凵
,-へ, , ヘ ♪
♪ ,ヽ_,_i=/__,」 ,-へ, , ヘ
,' `ー' ヽ = ,ヽ_,_i=/__,」
i <〈」iノハル.!〉 ,' `ー' ヽ
i L>´ -`ノiゝ ♪ i <〈」iノハル.!〉 ♪
i>i irフニつヽヽ ,..:::─:::.、 i L>´ -`ノiゝ
.i>i !>/_入⌒)`) ,:'::::::::::-==ヽ i>i irフニつヽヽ
. i/<:L:iλ::i::」 .i>i !>/_入⌒)`) ♪
. 〃 i:∩|i ゚ ー゚ノ:|つ
. .,'(|_| ヽ∞イi/ ノノ
,-へ, , ヘ (((へ).-=-!〉|
,ヽ_,_i=/__,」 〈._;;;;;;;; \_、〉:| ,-へ, , ヘ
,' `ー' ヽ ,ヽ_,_i=/__,」
i <〈」iノハル.!〉 ' `ー' ヽ
i L>´ -`ノiゝ i <〈」iノハル.!〉
i>i irフニつヽヽ i L>´ -`ノiゝ ♪
.i>i !>/_入⌒)`) = i>i irフニつヽヽ
♪ .i>i !>/_入⌒)`)
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 23:54:28 ID:UKbgTg760
- 輝夜はもう何でもいいのかww
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 00:02:20 ID:ZNwm0RYc0
- なんかけーねがもこたんを操ってるみたいで怖いな
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 00:12:40 ID:FuR/SZ560
- MD(モコドール)システムだというのか
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 00:46:45 ID:f80zkYbc0
- フランちゃんのスペカだなこれじゃw
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 01:17:41 ID:WrEGjFQI0
- つーかこれもこたんによる輝夜分補給じゃないか既に
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 04:19:20 ID:WP/.DWagO
- 補給できてないような気がするが大丈夫か?
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 06:01:31 ID:OUmwrTq2O
- >>291
牢屋みたいだw
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 16:04:35 ID:t0orkhswO
- イス取りゲームというかフルーツバスケットで「黒髪の人!」でピンポイント爆撃されたあとみたいだな
そして次に姫様が「蓬莱人の人!」って言うともこたんが全員右にずれるだけだったり
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 16:34:04 ID:BiapEMZQO
- ぐやスレとレス番シンクロしてるようで笑えた。
どっちも微妙にてるもこしてるし。
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 18:34:46 ID:xtl7MNqY0
- >>293
なんかもこたんいっぱいいるから一人貰っていきますね
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 20:13:56 ID:SEG4cNXc0
- 急で悪いけどちょっと言いたい
自分的に妹紅は幻想郷でも珍しいあんまりヒネてない少女だと思うんだ
だから私的に二次創作ではもっと女の子しても言いと思うの
つまり何が言いたいかというと
下着がサラシ それはまだ良い
一人称が俺で男口調 それも百歩譲ろう
だがふんどし、てめーはダメだ
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 20:18:49 ID:5pNwU6vE0
- むしろふんどし着用という二次創作があることに驚いた
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 20:32:41 ID:PuUGyyyE0
- 海女さんだってふんどししてるんだからいいじゃねーか
男用のふんどししているのはさすがにお断りだが
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 20:36:00 ID:ACZROw5U0
- >>252…だろ?
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 20:37:37 ID:WP/.DWagO
- 昔は海女さんも全裸で泳いでたし、
そもそも日本の女性が下着を着けるようになったのはごく最近のこと
ここは無難に、ベタだが幻想郷で比較的メジャーだと思われるドロワでどうだろう
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 20:50:12 ID:WrEGjFQI0
- スカートならともかく、もんぺらしきものを履いてるもこたんだと
ドロワじゃもこもこして動きにくそう
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 20:54:06 ID:PuUGyyyE0
- >>308
女性が1年365日パンティという下着付けるようになったのが昭和に入ってからってだけで
それ以前の女性でも、生理中は着物に血がつかないようにふんどし巻いてたし、
旅行などの旅着には、大股開きしても見えないような隠し布はしてたし
興行の女相撲は当然マワシを絞めてたし、必要な時には必要な「下着的な着物」は身につけてたぞ
昭和以前の女性は、下着をつけてなかったってのは拡大解釈的な嘘だよ
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 21:05:06 ID:005r99X60
- >>304
ちょっと待て、一人称が俺とか男言葉とか絶対許せないところだ
百歩どころかそこは絶対に譲らん
あともこたんの履いてるズボンってもんぺって言われるけどあれって元ネタwiki見てきたら指貫袴みたいな袴の一種なんだよね
もんぺは近代になって普及したものだかららしい
だから結構もこたんちゃんとした恰好はしているのかも
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 21:24:49 ID:rXxRq.6w0
- 一人称が俺とか男言葉
加えて極悪面で煙草ふかしてる妹紅
ゆ゛る゛さ゛ん゛!! 例え世界を敵に回しても、だ。
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 21:30:04 ID:005r99X60
- 男言葉にしても、中性口調自体は原作でも使われてるからいいんだが、明らかに「だぜ」とかみたいに
男くさい感じの言葉使わせてる二次があるからなあ
そういうのはやめてほしいと思う
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 21:41:09 ID:FOxqgpG60
- 「なんで妹紅、男言葉になってんすか!」
神主「あ、やっちゃったぜ」
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 21:42:04 ID:pl3HXEMk0
- バンブーマスター妹紅
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 21:56:34 ID:ACZROw5U0
- 中性口調なんてあったか?げっしょーは読んでないから知らないけど
100%女の子なイメージなんだが
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 21:59:32 ID:5pNwU6vE0
- 書籍文花帖がそんな感じか
「最近の若いもんは」発言のほうが印象的だったが
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:00:15 ID:005r99X60
- >>314
でも永夜でも口調はよく分からなかったりするw
「なんと肝試し! ああ、何時から人間はこんなに馬鹿になったのかしら?」
「ふん、輝夜の使いがどれほどのもんなのか見せて貰おうか。」
「私を普通の人間だと思うな。 私は死なない。絶対に死ぬ事が無い。」
「お望みどおり。貴方達の肝、試させて貰うわよ。」
こんな感じで女口調と中性口調が入り混じった感じ
だから基本は女口調だけど、語りの時とかそういうときにだけ中性口調になる感じだと思ってる
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:03:28 ID:MmuqiaTY0
- 次に出た時にいきなり男口調になっていたらどうしようという恐怖
・・・まあ、中性口調はありだな、どの道結構ぶれてるし・・・
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:05:42 ID:ACZROw5U0
- >>318
東方キャラって大体そんな感じじゃね?
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:06:43 ID:iuDtS5ZMO
- >>316
小説抄が中性口調で喋ることが多いからだと思う
でも基本は>>318の言うように女性口調だと思うよ
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:27:43 ID:005r99X60
- >>320
もう言われてるが小説抄を読んだら分かると思う
かわいいもこたんも見れるよ
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:55:42 ID:jIF00eWc0
- 何度でも言う。
俺妹紅はねーよ。ふざくんな。
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:58:56 ID:zIqj6YYc0
- お前らは俺妹紅を書く作者にはどう思ってるんだよ
全然もこたんのこと分かってねーな、とか思ってんの?
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:06:34 ID:iuDtS5ZMO
- 俺妹紅なんて滅多にあるもんじゃないとは思うが
原作からどうやったら俺口調にまで持っていけるのかは疑問だ
まあそうゆうやつは二次から入ってもこたんをそうなふうにしか見てないんだろう…
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:11:13 ID:pl3HXEMk0
- 我妹紅
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:14:28 ID:3mVpfw8U0
- 妾妹紅
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:14:56 ID:u0Ec.LF20
- 吾亦紅
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:14:58 ID:FOxqgpG60
- 俺妹紅って見たことないなあと思ったら
我(オレ)様妹紅のことだったか
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:32:32 ID:RIBYQHsc0
- 俺妹紅は、まあ違和感はあるけど個人的には許容範囲。
二次創作はある意味パラレルワールドみたいな感じで読んでるから。
でもねえ、さすがに俺とか私とかじゃなくて一人称が「アタイ」の作品を見たときは・・・。
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:45:15 ID:u0Ec.LF20
- >>330
『俺』より『アタイ』のほうがマシな気もするがw
二次でも女の子の一線は守ってほしいものだがなあ
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:46:29 ID:W60CNJDs0
- もこたんも長い間生きてるんだからたまにはイメチェンしたくなるんだよ。
そういうわけでたまには髪型変えたり、服装変えてみたりすればいいと思うんだ。
まずはスカート履くことから始めてみようか。
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:51:17 ID:pkZh9fkA0
- 二次になにかを求めるのはお門違い
許せないと思っても言ったら負け
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:53:04 ID:f80zkYbc0
- 個人的には、必然性さえあれば俺妹紅でも別に良いかと思ったり。
世の二次創作には「生えてる」だけに留まらず、
性別自体も変更してしまうのだってあるくらいだし。
何より嫌なら無理して読む必要ないしね。
まぁ原作風の妹紅が一番可愛いと思うけどw
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 02:00:35 ID:KUGN39k60
- 俺といえば、オレオレ詐欺にはすぐひっかかっちゃいそうだな。
?「ねえ、わたしだよわたし」
も「ん? けいね? どうしたの?」
?「困ったことになっちゃてさ、すぐにお金必要なんだ」
も「なに!? 今からいく!!(ガチャ)」
?「え?(場所も言ってないのに……)」
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 02:57:53 ID:WYQ100EI0
- _、,、,、_
`、r`=Y
, ' `ー '´ヽ
i. ,'ノノ ))) 〉 稼ぎ悪いだろうに妹紅ったら…
| ii ゚ - ゚ノ|! -3
と~k リ,_\_リiつ─┛~~
 ̄ !k' ,./~),>, ̄|
 ̄ ̄´' " し'J~` ̄|
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 03:11:45 ID:M6hG8sJ.0
- 定期的に仕送りしてくれる先生マジやさしい
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 03:33:41 ID:H69uTOCUO
- 妹紅ってちゃんとした家あったっけ?
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 03:34:37 ID:GvpW/oBk0
- まあ俺妹紅が「悪い」ってんじゃなくて、原作の妹紅好きとしては「好きになれない」って話だろ
そういう二次創作を見下すとかじゃなくてさ
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 08:18:58 ID:0n4e8pxAO
- >>318
女口調を貫き通すなら 上から二番目の台詞にはかしら?」の語尾、
上から三番目の台詞には わ」の語尾をこっちで
ちゃんときっちり補完するしか無いね 省略されてるだけかもだし
この二つの台詞はそのままではどう読んでも女口調にはならないのが問題の根源
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 09:02:25 ID:LwlbItLM0
- >>340
いや補完する必要もないと思うが
もこたんは原作でそういう喋り方をするだけをするって言いたかっただけで、女口調じゃなきゃ嫌だとか言ってたわけじゃないよ
喋る内容によって口調が変わることだってあるし、原作が問題の根源だとかいうのは違うと思う
中性口調で喋るもこたんも好きだよ
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 09:09:07 ID:LwlbItLM0
- なんか日本語無茶苦茶になっとる…
二行目は「そういう喋り方をするって」です
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 11:18:44 ID:f9Ni3QtIO
- >>338
そんなあなたに小説儚。あれがちゃんとしたと言える家かは分からんが。
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 11:34:59 ID:LaCDdnj2O
- ぐやが絡むと中性的になるもこたん
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 12:32:23 ID:xCXO7XBw0
- >>338
月のイナバも家でてる
アレは思いっきり二次っぽいが
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:25:36 ID:GvpW/oBk0
- >>344
つまりツンdおっと誰か来たようだ
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:53:26 ID:voNTZ4Wk0
- こ…この太くて固いナニかで突き刺されたような死体は…ッ!?
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 16:14:17 ID:SY0ryhjM0
- なんだその色々と誤解を与えそうな表現はw
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 17:00:53 ID:xCXO7XBw0
- グングニル辺りじゃないの?
紅魔館から流れてピューッと
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 17:53:00 ID:T6F3WfYs0
- あそこの主人も結構ツンデレっぽいからな。
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 21:01:42 ID:.TWJMCY60
- もこたんがお婿さんに行くとむこたんになるの?
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 21:05:57 ID:.zm0Avsg0
- もこたんはお嫁たんにしかならない
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 21:10:04 ID:LaCDdnj2O
- 巫女になればみこたんだな。
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 21:52:51 ID:voNTZ4Wk0
- れいもこか
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 22:08:40 ID:QfzAh1vI0
- いや、さなもこの可能性も否めないぞ
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 22:17:13 ID:..5NIkBE0
- よりもこか…つくづく月人キラーよのう
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 23:36:32 ID:KUGN39k60
- みこもこさなえ♪よりも
みこもこれいむ♪のほうが歌いやすいな。
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 02:26:44 ID:V3tmVxtA0
- もこさないいな
人間の友達が出来るよやったね早苗さん
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 10:03:59 ID:Oj1Qz/BkO
- 霊夢は人間じゃないと申したか
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 10:10:38 ID:rVoNab.w0
- 俺はにともこを推す
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 13:02:17 ID:5biOTZhwO
- 藤原姉紅
藤原妹紅
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 19:40:58 ID:FH6G889.0
- あやもこ好きも地味に多い。
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 20:35:12 ID:YHUm/yPk0
- あやもこは文花帖(書籍)のやりとりは面白かったな
よく喋るあややと聞き上手なもこたんはなんか合いそうな気もする
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 23:24:30 ID:T.3eCsCg0
- あややにやんわりと脅しをかけるもこたんに惚れた
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 23:59:59 ID:UMoco1aY0
- 性格的には冥界組とも結構相性良さそうに思う
ゆゆ様とはお茶でも飲みながら、
みょんとはみょんの人生相談を受けながらと、
仲良くやれそうな感じ
属性的には相性最悪だけど
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 00:20:33 ID:IbSoebHU0
- もこたああああああああああああああああああああああああああああん!!!!!!!!!!!!!!!11
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 00:21:35 ID:jhJdcsOQ0
- ここでまさかのもこまち
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 00:25:42 ID:wOuN4SW20
- >>365
同意、てか永夜で知り合いが9人も(藍含む)できたのに
その2人以外との接点がなかなか思いつかない
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 01:05:39 ID:rJ6/WDeg0
- 個人的には親繋がりで魔理沙と何か絡まないかな
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 01:17:16 ID:yYSGkRrw0
- あと、魔理沙は不老不死にかなり執着を示してるから、
もこたんの話を取材しには来るかもしれない
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 01:58:31 ID:goFdTzpkO
- マリサは普通の魔法使いから、ただの魔法使いにジョブチェンジすれば永い寿命を得る事になるから
元人間のもこたんやらひじりんに聞きたい事は多いんじゃないかな
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 02:26:14 ID:AiKDONcU0
- 妹紅のモコズキッチンなら見てみたいかも
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 07:18:42 ID:RV80z0O.0
- >>369
生まれつき能力持っててチート並に強い→ 輝夜 霊夢
ただの人間だけど努力して強さを身に着けた→ 妹紅 魔理沙
それぞれ気になる相手が身近に居て日常的によく勝負をする間柄。
妹紅と輝夜の弾幕勝負の戦績は分からないが、霊夢と魔理沙では
魔理沙の方が負け越す事が多いので、苦悩してる魔理沙が身近な
天才と対等につきあっていくコツを妹紅に相談しにいく、とか。
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 09:11:09 ID:DLq92W6sO
- 霊夢、輝夜:初期値も高く成長率も高い一部カイン
魔理沙、妹紅:初期値も成長率もどちらも終わっていて一部カインに登場時期含めて勝てるところのないビラク
といったところか
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 10:00:09 ID:71OynCEM0
- >>374
それは魔理沙と妹紅を低く見すぎてないか?
成長率が終わってるって…努力を続ける人間はどこまでも伸びるぞ
魔理沙は努力としてたが霊夢に追いつくほどの強さを追い求めるある意味努力の天才
妹紅だって月人の輝夜と殺し合いをし続けられるほどの力を人間ながら身につけられてるのは、努力はもちろんだが
それなりに天性の才能もあったんじゃないかと思う
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 10:14:19 ID:WnoXRDF.0
- >>374
ビラクがレベルを必死に上げて経験値の差で一部カインを上回れるかどうかってところだな
そこが努力ってことなんだろ
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 10:52:41 ID:bdctYjiMO
- 二組とも相性は悪いかなとは思う
炎ポケで水ポケに挑んで勝つのは
並大抵じゃすまない仕込みがいる
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 11:28:34 ID:nDy2selwO
- 相性の問題ってこの2組に相性の問題はないだろ
いつから輝夜は水使いになったんだ?
妹紅は炎だけしか使わないとか思われてるが、身に付けてるのは妖術で炎だけじゃないぞ
弾幕でも御札を使った通常攻撃のほうが強かったりする
魔理沙と妹紅をそんなに下に見たいのか?
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 11:40:51 ID:bdctYjiMO
- 炎と水というのは単なる「たとえ」だよw 弾幕じゃなくてね
魔理沙と霊夢は勝率がはっきり公式で出てるけど
出てないからなぁ 純粋に考えたら不利だとは考察できるが
それとも不老不死だと勝敗の概念が消失するのかもか
双方死んでも敗けじゃないと言えるからなぁ
二人の殺し合いの描写がもっと欲しいね
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 12:11:06 ID:kpK2Vuqs0
- VPのオーディンみたいに元人間の妹紅には成長の可能性があるとかだと胸熱
輝夜は徐々に詰まり始める実力差に焦って神宝を持ち出すはめになってるとか
妖怪は成長しないから長寿だと香霖堂に記述があったような記憶があるし
月人も同じようなもんじゃないのかなー
あ、妹紅も蓬莱人だから成長止まってるはずだろってツッコミはナシの方向で
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 12:12:54 ID:RV80z0O.0
- あー、確かに同人とか読んでると、妹紅と輝夜の勝負では
何故だか妹紅が負け越してる雰囲気の方が強いんだよな。
実際問題として、妹紅も輝夜も蓬莱人で不死という身体的な条件は同じなのだから、後は火力や戦術
といった面での勝負になると思うんだ。んで、ここからは輝夜ファンは異論あるかも知れんが、輝夜と
妹紅を比べた場合、基本的に引きこもりがちで、かつ一兵卒ではなく姫という当然護衛のある立場の輝夜が、
どれだけ実戦経験を積んできたのかいささか疑問になる。戦闘になっても、わざわざ月の姫様が直々に相手を
する機会なんてのは滅多になく、お付きの永琳や他の部下達が始末するのが普通なのではないだろうか。
対して妹紅の場合、力を身に着けるのと戦闘経験はイコールである場合が多い。
時代が時代なので人間というだけで妖怪に狙われる上、守ってくれる人も居ないので自分で戦う他無い。
たぶん踏んできた場数の数と戦闘によるリザレクションの回数は輝夜よりも多いのではないだろうか。
HPが同じで、火力もヒケを取らないなら、後は戦闘経験がものを云う。妹紅が輝夜に劣るとは思えない。
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 12:21:07 ID:RV80z0O.0
- そんなこんなで二次創作で輝夜の方が妹紅より優勢みたいな雰囲気なのは
多分、
輝夜:月人だし姫だし妹紅の親父にも求婚されたし余裕ありまっせ(・∀・)ニヤニヤ
妹紅:輝夜がムカつく、ムッキー(`Д´#)
という設定上の余裕があるかないかの違いが、弾幕勝負や実力の優劣に対しても
戦闘で余裕(輝夜)、戦闘上で余裕がない(妹紅)、という感じで二次創作する
人達や読手が無意識に当てはめてしまってるのではないかと思う。長文スマン。
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 12:27:25 ID:nDy2selwO
- >379
そうか…強い言葉になってすまん
不利って思うのは月人と人間の違いからか?
でも月人と殺し合うほどの強さを持ててるから、輝夜と妹紅の二人には種族差っていうのがあんまり感じられない感があるんだよな…
黄昏の非に、輝夜と妹紅を出すってなったときに神主がこの二人は強すぎて出せないって発言から、二人は同格くらいの強さはあるんじゃないかとも思う
まあ輝夜のほうが強さとしては上だと思う
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 12:45:28 ID:OtbFUtQk0
- 思い返してみると意外と分からないところだらけだなぁ
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 13:01:10 ID:XHn/aaPMO
- 分からないことが多いというのも魅力なんだろうな
妹紅に限ったことじゃないけど
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 13:28:32 ID:71OynCEM0
- >>381
たしかに妖怪退治を飽きるほど続けてきた妹紅は戦闘経験では明らかに輝夜よりは上だと思う
それでも月人の輝夜はあしらえるほどの強さを持ってるって可能性は否定できないけど、その月人と殺し合いを続けられるのは
殺し合いの中で同格の強さを手に入れたからじゃないかとも思う(現在進行中かもしれないが)
それに相手にならないほど弱い相手なら輝夜は自分から出向くことはしないってのも同意
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 14:10:01 ID:H1C2ujv60
- EXボスと6ボスの間柄だからな
しかし、竹林のタケノコたちにとっては実に迷惑なw
生えようとしたらいきなりドカン・バカン!と爆発が
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 14:17:24 ID:fkbN6HxE0
- 通常強さって言うのは努力や強敵をしとめる経験値や泥臭い戦闘経験
そういうもので上がっていくのだろうが(妹紅はここね)
月人や天人系の強さは行いの正しさとか泥臭いことをしない清らかさでその強さを保障されてて
泥臭い穢れたことをすればするほど神通力が落ちていくのがセオリー
妹紅が徐々にレベル上がっているのに比べ
輝夜は神通力の類が落ちてきてるんじゃないかなって思う
そのかわり輝夜の地上の戦闘経験は上がってきてるからどっこいどっこい
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 14:46:33 ID:nDy2selwO
- 妹紅も好きだが輝夜も好きな自分としては、6ボスとしてのカリスマをもつ輝夜は妹紅よりも強さは互角のなかでも多少上であってほしい思いもある
妹紅はその強さに絶えず追い付くことで、輝夜に恐怖や楽しみを与える存在って感じが二人の関係の理想だな
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 15:04:03 ID:CP/Oh50QO
- 「地上人=ナチュラル」「月人=強化版コーディネイター」なんじゃない?
輝夜のほうがはるかに身体能力は優れていて、妹紅はそれを経験でどうにか補ってるとか
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 15:49:56 ID:t.mLXmPI0
- それ以前にかぐやんはまず固有能力がチート臭いから有利に見られるんじゃないの
かなり強力っぽい不変性付与・解除能力に、実質時止め+αのような事が出来る時間圧縮能力
それ+月の民という先天性のアドバンテージに数々のレアアイテム(どれくらいかはわからんが)、そして蓬莱人
対してもこたんは、多分蓬莱人である事とその不死性を使った戦い方に長けてる、って以外は
既存の妖術の超強化くらいしか特筆すべき所が無いから、あとはその妖術のレベルとその取り扱いあ
不死性の上手い使い方を長年の戦いの日々から来る経験値から工夫するしか無い訳で
スタートは明らかに手札的に単純にかぐやん有利、あとは戦い方と経験次第、ってとこだろう
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 15:57:37 ID:8yEz8mQc0
- ,-へ, , ヘ
,ヽ_,_i=/__,」
,' `ー' ヽ
i <〈」iノハル.!〉
i L>゚ ー゚ノiゝ 配られたカードで勝負するしかないのよ
i>i ir^i `T´i'i |
.i>i !>^i`''´'iイ|
i.ル'ヽr_,ィ_ァ'レ'
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 16:08:36 ID:DLq92W6sO
- >>375
両者が同じだけ努力した場合の能力の伸びの関係でイメージした
例えれビラクとカイン両者共に初期レベルの1のままだと
ビラク HP:20 力:5 技:3 速さ:6 幸運:2 武器:4 守備:7
カイン HP:20 力:7 技:5 速さ:6 幸運:3 武器:5 守備:7
とカインの方が上で、成長率も
ビラク HP:50 力:30 技:10 速さ:20 幸運:10 武器:70 守備:10
カイン HP:60 力:30 技:60 速さ:60 幸運:50 武器:90 守備:20
とカインの方が上
ビラクをLV20まで育てた場合期待値は
HP:29.5 力:10.7 技:4.9 速さ:9.8 幸運:3.9 武器:17.3 守備:8.9
となるがカインはLV15でも
HP:28.1 力:10.9 技:13.4 速さ:14.4 幸運:10 武器:17.6 守備:9.8
とビラクを上回る
つまりまりもこが19の努力した結果それだけ強くなったが
れいてるは14の努力で19努力したまりもこと同じだけの強さになれるみたいな
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 16:52:34 ID:503UlzXg0
- 妹紅も輝夜も強さで張り合えるからってのもあるだろうけど、お互いに魅力に感じるところがあるから殺し合いを続けられてるんだろうと思う
輝夜は、妹紅が自分に対して今まで誰にも向けられたことのない感情で接してきてくれる唯一の人って思ってそう
妹紅は、輝夜が唯一自分の感情を受け止めてくれて、返してきてくれる人って思ってそう
お互いになくてはならない存在になってる、みたいなそんな二人が大好きです
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 19:40:32 ID:9G2xX8OUO
- そりゃあもこたんは元々は華奢で貧弱なか弱い小娘に過ぎないんだぜ。
それが妖怪フルモッコにするまでになったとか。もうね。
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 20:24:53 ID:RV80z0O.0
- 単純に、恨みってのは対象相手に復讐をして溜飲を下げれば晴れることが多い。
妹紅と輝夜の戦力差の件は、もこたんが恨み続けてるってことは、
【今でも輝夜を恨んでる】
↓
【なぜ恨みが晴れないか?】
↓
【恨みを晴らせない(殺し合いで勝ててないから】
という風な読み手や描き手の無意識な受け取りが原因なのかも。実際は、輝夜との殺し合いが生きる上での糧だから
何回殺そうが厳密には晴れることはない。ただ、もこたんを主役で二次創作をする場合、輝夜に勝ち越してると話が
進みにくくなってしまうのも確か。輝夜より強いとは思わんが、せめて互角であって欲しいなあ。
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 21:04:40 ID:503UlzXg0
- もう輝夜に対して妹紅はそれほど恨みは持ってない気もする
輝夜も自分と同じ死なない体なのだって共感してる部分もあるってなにかのテキストで見たことがあるような…
それでも殺し合いを続けてるのは、死ぬことによって生きていることを実感したいのか、変わらない日常で
感情をお互い解き放てる唯一の相手だからなのか
輝夜と妹紅はお互いに飽きずに殺し合いを続けてるくらいだから互角くらいの強さはあると思うよ
お互いに死なないわけだから、遠慮もなにもいらず最大限の力で300年以上戦ってるわけだから二人の戦闘経験は桁違いだと思う
そりゃ黄昏に神主が出せないといった理由も分かるような…
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 21:35:15 ID:nBlh2gCg0
- 最初の頃はレベル差があるとすると、最初に輝夜と戦ってた頃は
もこたんはアスラ道場みたいに技閃きまくりだったんだろうなw
も「うーん、最近なんか新しいスペルの閃きが少ないわねえ」
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 21:54:17 ID:503UlzXg0
- そういえばもこたんのスペカのパゼストバイフェニックスは魂状態のまま相手の攻撃を受けることなく、一方的に相手に憑りついて攻撃する技なんだよね
これって霊夢の夢想天生みたいな無敵技に近いものがあると思う
蓬莱人がみんなこんな攻撃ができるとは分かってないし、ある意味もこたんもチート技みたいなもんは持ってるんだな
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 21:55:27 ID:bdctYjiMO
- 妹紅のスペカ名色んなところから名前引っ張ってきてるしねぇ
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 22:29:40 ID:Ue.8YH9s0
- >>399
ああ、だがパゼストバイフェニックスは撃破可能・・・!
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 22:34:54 ID:H1C2ujv60
- 「不死鳥の囚われ人」とは、妹紅自身の事のように思えるな
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 22:36:52 ID:sRGsLPKg0
- >>401
いや撃破できるのはスペカルールだから、時間切れで負けになって妹紅が自爆してるだけ
自機の攻撃は通じないぞ
唯一規格外のマリス砲で撃破できるがあれは反則技みたいなもんかとw
魂には干渉不能なんじゃなかったか
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:00:47 ID:IbSoebHU0
- 魂状態で一方的に攻撃できるってのは、どうみてもチートw
というか、死なないだけでも十分チート。
まあ、死なないだけで弱っちいってのは一番酷だが、
昔はそうだったんだろうな。
必死になって生きるすべを習得して、
ふぅ……
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:07:14 ID:nDy2selwO
- たしかパゼストにマリス砲が攻撃してダメージ入ってるのは、魂じゃなくて使い魔に対してのダメージだから魂に攻撃が通用しないのは間違ってないかも
こうゆう耐久スペカって夢想天生とパゼストの二つだったような…
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:27:20 ID:DLq92W6sO
- 魂状態でこちらの攻撃は当てれて相手の攻撃は効かないとかだと
蓬莱人を狙う者に対し他の奴が蓬莱人の代わりに戦いかなり傷付き、
その後に「実は傷付くことなく敵を倒せました、テヘッ」
なんて言おうものならとんでもないやるせなさと無駄骨になってしまうな
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:37:29 ID:sRGsLPKg0
- でもパゼストって一度死んで魂状態にならないと使えない術だからもこたんもあんまり
好んで使うものじゃないのかも
「死なないけど痛い〜」が可愛すぎて生きるのが辛い
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:53:34 ID:yYSGkRrw0
- 不老不死になりたての頃は、
か弱い…富士山まで歩いていけるほど健脚だけど一応…少女だったから、
その頃の方が死ぬ機会多かったろうな。
妖術や体術もまだあまり使えなかったろうし、
最初の十年位でバゼストの達人になってそうだ。
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 00:53:40 ID:Qt80StCgO
- でもパゼストってあくまで魂は存在してる訳だから霊夢特製のありがたいお札使えばスペカルール無視だけど誰でも倒せるようになりそう
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 01:00:11 ID:BOEjbhfw0
- しかしスペカバトルで一々死ぬなよとは思うw
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 01:04:57 ID:9rB8PzAc0
- >>409
「霊」は倒せるかもしれんが「魂」は質量ゼロらしいので無理っぽい気もする
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 01:06:50 ID:wbwzSP860
- >>409
霊とかならまだしも魂なわけなんだからどうなんだろ
魂は目にみえない存在っていうか、干渉できない存在になったものだから難しいと思う
火の鳥の姿で攻撃してくるのは妹紅の力があって出来るものだろうし
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 01:18:29 ID:wbwzSP860
- >>410
あれはリザレクションがある妹紅だからこその演出だと思うw
それか呪術みたいなもので、一つのスペカを使うたびに体に死ぬほどの負担をかけてて自爆してるんだろうか
蓬莱人とはいえ元は人間なわけだし…
いやさすがに演出だろうな
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 01:29:58 ID:fvsjZ6Qs0
- >>413
EX戦闘後の霊夢が一々死んでる的な事を言っていた気がする。
演出込みかもしれないけど、一応死んでるっぽい状態にはなってるんじゃないかな。
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 01:50:14 ID:lgHaczYUO
- 自機に死なないからって本気でやられてリザレクションは分かるけど、そうじゃない時までいちいち死んでリザレクションしてるからなw
蓬莱人の死んでは生き返るって描写を見せる意味もある気がする
一回一回爆発しちゃうもこたんが可哀想というかかわいいというか…
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 01:56:55 ID:qyDfOGEY0
- 何気にノリが良いところあるよね。あ〜れ〜とか芝居がかったセリフ言ってくれたり、
まんじゅう怖い!とか即答して合わせてくれたり。
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 03:39:01 ID:QDDB/qgE0
- 人を避けてるとこは合っても根本的に人がいいんじゃないかなぁ
それか1000年以上生きてるだけあって人との上手い付き合い方、あしらい方を知ってるのか
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 04:47:58 ID:Ye8kqSGYO
- 霊夢「『それ』は人間に扱える炎じゃないわよ」
妹紅「ああ、だから一々死んでるのよ」
魔理沙「命一つを燃料にしてのその火力ってわけか。大馬鹿だぜ」
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 04:50:22 ID:5xc.qk9M0
- 馬鹿は死ななきゃ治らないとは言うが、もう何度も死んでる人は馬鹿なのかそうでないのか
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 04:52:44 ID:kDfP3jUw0
- >>418
大馬鹿だぜ、と言いつつ目をキラッキラさせてそうだな
弾幕はパワー派だし、同じ人間カテゴリではある意味で完成形と言える姿だし
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 09:05:05 ID:IQPDS6aUO
- メガンテ付きのスペカって……
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 10:22:34 ID:GS3MYJcwO
- 改めて見返して見るとエントロピーの
最大限の有効活用っぽくも思えるし
とんでもなく無駄遣いしてるっぽくも思えるなw
ちゃんと痛くない死に方心得て会得してるんだろうか
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 10:39:17 ID:vYhijwqcO
- 罪を背負った孤独な善人
不老不死の蓬莱の体に、人の弱く、不完全な心を抱え、それでもなお人で在ろうとする
そんな無価値ともいえる大儀を痛々しく胸に据えて生きている彼女を、私はほっておけないのです
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 10:42:07 ID:lgHaczYUO
- もこたんは痛みを感じることで生きてることを実感してる説
自分が人間であることを望んでるもこたんは、痛みを感じないより感じるほうがいいって思ってそう
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 17:01:39 ID:CS/ZEWrA0
- >>423
善人なのか?
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 17:05:47 ID:modxPLS20
- 人殺しもしたけれど、そこだけに目を付けて悪人という烙印押すのもなんか違う気がする
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 17:08:20 ID:IP1wznMk0
- 幻想郷に住めるのは善人と聖人と
それと大悪党だけだ
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 17:23:29 ID:Hia5amtkO
- つまりこの世に馴染めない人向け
道理でlunaticなはずである
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 17:29:35 ID:.c8Cp.6Y0
- >>392
配られたカード
・一夫多妻は当たり前の時代、権力者不比等と言えども、表には出せない隠し子として生まれる
・月からやってきた姫様と、最悪の因縁を生じてしまう
・半ば女神さまにたぶらかされたとはいえ、殺人という究極の犯罪を犯してしまう
・1300年の辛い放浪を余儀なくされる
・とはいえ、お人好しで根が善良なので、自らの罪を誤摩化し無視することも出来ない
こんなカードは却下しても良いのではと
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 18:32:05 ID:y6948M7o0
- >>429
もこたんはいつまでもそういった過去に捉われて振りきれずにいる感じがする
反対に輝夜は過ぎ去った過去よりも今のほうが大事なのよといった考え
どこまでもこの二人は正反対だと思う
髪の色も真っ黒と真っ白、どこまでもお姫様の輝夜と姫になれなかった妹紅、過去を振り返らない輝夜と過去に捉われる妹紅
なんかこういう二人の対比が好きで輝夜と妹紅は切り離して考えられなかったりする
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 18:53:35 ID:uIt1jDS20
- >・一夫多妻は当たり前の時代、権力者不比等と言えども、表には出せない隠し子として生まれる
自分には他に何もなかったからこそ「私はあの不比等様の子なんだ」ってプライドだけが拠り所だったのかもしれんなあ
だからこそ輝夜にその拠り所が侮辱されたとき自分の全てが否定されたような憎悪が生まれたんだろう
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 19:29:40 ID:Msoaev4oO
- >>425
とりあえずガラハドに悪人認定されるくらいには悪っぽい気がする
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 19:30:35 ID:PpfqWot20
- なんかゆーぎおーのあいつらみたいだな
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 20:32:14 ID:fvsjZ6Qs0
- 自分を悪人だと思い込んでいる凡人というイメージだな、個人的には。
根っからの善人でもないし、極悪非道という訳でもない、
自分の感情に流されもすれば、
他人の為にも戦えるような。
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 20:45:36 ID:y6948M7o0
- 善人とか悪人とかは他人が判断するものだからな
妹紅自身、自分がどっちかなんて思ってないだろう
過去に犯した罪はどんなに時が経っても、善行を積んでも、死ぬことより辛い目にあっても、本人の中で消えることはないだろうし
ただ迷いの竹林を訪れる人にとっては、命の危険から救ってくれる妹紅の存在は善人に見えるだろうね
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 22:32:20 ID:qyDfOGEY0
- 4>>420
>大馬鹿だぜ、と言いつつ目をキラッキラさせてそうだな
>弾幕はパワー派だし、同じ人間カテゴリではある意味で完成形と言える姿だし
魔理沙と妹紅は共に親類と疎遠になっちゃってるって点も似てるね。
ただ、妹紅の場合は薬を服用後におそらく父親と会いたくても会えない状態に
なっちゃっただろうし、意識的に父親と会いたくない魔理沙とはその点が違うかも。
老婆心から魔理沙の気持ちは充分酌みつつも親父さんと和解するよう勧めるかもしれない。
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 23:22:03 ID:fT7pLyj20
- 「親子で喧嘩できるのは親が元気なうちだけだからね」
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 09:50:44 ID:bwHyuPy2O
- 個人的に「妹紅=石長姫」「輝夜=咲耶姫」と思ってる
竹取物語のかぐや姫って咲耶姫と同一視されてるけど、妹紅が輝夜に心を囚われ
咲耶姫にそそのかされて不老不死を欲した、というのも皮肉が利いてるよね
美しい輝夜と美しくなれなかった妹紅の対比も咲耶姫と石長姫のそれに似てるし、
そもそも咲耶姫と石長姫は表裏一体の同じ神とも言われてるから、
妹紅と輝夜も互いに全力をぶつけ合う中で近しい存在になって行ってるなら面白い
富士山での一件が実は咲耶姫がかつて喧嘩別れした石長姫と再び一つになるため
妹紅を不老不死にして石長姫の依代に据えようと考えた上での策略で、
妖怪の山にはその最後の仕上げのための罠があり、妹紅と輝夜が来るのを待っている…
…なんて展開なら胸熱なんだけどなぁ
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 11:06:24 ID:pPMks4AY0
- たしかに妹紅が蓬莱の薬を飲んだ過程には咲耶姫の存在は大きかったと思う
なんで咲耶姫は、わざわざ蓬莱の薬であることを明かす必要があったのか
不死の薬の存在を知った兵士たちがどういう行動をとるかくらい分かるもんだと思う
わざとそういう混乱を起こすことをして、まともな判断が出来なくなるように仕組んだようにも思える
そしてどうして岩笠と妹紅だけを生かしておいたのか
咲耶姫の一連の行動は「誰か」に蓬莱の薬を飲んでもらうための策略にも思えてくる
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 11:40:02 ID:pPMks4AY0
- 連レスだが、咲耶姫が本当に蓬莱の薬を八ヶ岳に処分してもらうことを望んでいたら岩笠だけを生かしておけばよかったようにも思える
不老不死なんて言葉は誰にとっても誘惑的な言葉、それが子供であっても
任務遂行を果たそうとする心の強い岩笠と、山頂での混乱で判断力を奪い不老不死の薬を目の前にチラつかされた妹紅
咲耶姫が本当に妹紅に薬を飲ませることを計算して仕組んだものと考えたらこういう読み方になった
>>438
輝夜と妹紅が一緒に妖怪の山に登る展開なんてものがきたらなんという俺得
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 13:33:55 ID:35YHky/w0
- ,-へ, , ヘ
,ヽ_,_i=/__,」
,' `ー' ヽ
i <〈」iノハル.!〉 決闘を申し込む!
i L>゚ ー゚ノiゝ
i>i ir^i `T´i'i⊃ |
.i>i !>^i`''´'iイ|
i.ル'ヽr_,ィ_ァ'レ' ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 13:40:53 ID:bLm3JUKQ0
- おいしそうな鳩サブレ
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 13:58:21 ID:pPMks4AY0
- もこたんにぴったりのAAだなw
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 15:29:33 ID:HZ7mf2MA0
- 7分で作ってみた
,-へ, , ヘ
,ヽ_,_i=/__,」
,' `ー' ヽ
i <〈」iノハル.!〉 決闘を申し込む!
\ i L>゚ ー゚ノiゝ
\i/ |(⌒マ´
i iヽrヘJつ
i > _)、
i し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 16:57:53 ID:lC5TiNIU0
- 手がパージしているように見えたw
決闘は「左手を投げつける」とてゐに教えられて律儀に実行するもこたん
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 17:17:04 ID:jZfzMB3IO
- >>436
原作だと魔理沙に父親がいると明言されたことはなかった気がする・・・と思う
そこら辺話題にならなくて父親という事が確定事項みたいになってるけど
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 17:22:48 ID:reGWBeEA0
- 親父さんというくらいだしほぼ父親でいいと思うけどねぇ
ただ霖之助の口ぶりからすると結構高齢(人間基準では)っぽいようだが
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 20:02:32 ID:opgAukuo0
- >>444
輝夜「聞くところによるとお前も不老不死の力を手に入れたらしいね。試してあげよう、お前の力を」
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 21:34:01 ID:/odUwzMQ0
- 輝夜はどちらかというと「あなた」って言うイメージ
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 21:47:51 ID:H4tnv2BU0
- 輝夜と妹紅のバトルシーンは、姫様が余裕の女口調であればあるほど
対する妹紅の口調も女言葉だとどうしても進行上迫力や勢いに欠ける。
小説ではそうでもないんだけど、漫画だとそれが顕著になる気がする。
妹紅の男言葉が蔓延ってるのはこういうのが原因なのかな?
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 21:58:46 ID:dyBDzjNA0
- 原因がどこにあるなんて決められないだろ
原作も中性口調で喋ることはあるし
もう二次でどう喋るかとか気にしないよ
女性口調が一番妹紅らしいとは思うけど
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 22:24:19 ID:2rE0QH5gO
- もこたんの作ったお味噌汁食べたい
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 22:27:48 ID:jZfzMB3IO
- 公式であったものならそれを使っても何ら問題ないだろう
ナバールが私と言って古風な言葉遣いしようとリオンが俺と言おうと
それらは公式であったものだから間違いではないみたいに
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:06:50 ID:35YHky/w0
- まぁ男口調は別にいいとは思うけどね
どんげっしょーもそんな感じだし
しかし俺妹紅は・・・俺妹紅は・・・
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:16:10 ID:jZfzMB3IO
- 闇のオーブを持たせれば俺とか言っても別に問題ないな
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:28:01 ID:08SC0tO60
- あっかーん!
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:37:08 ID:RCyL6.xw0
- 男口調でもだぜだぜ言ってるいかにも男としてしか見てないのはさすがにない…
あまりに原作尊重してない二次はどうかとも思う
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:40:01 ID:2rE0QH5gO
- もこたんはちゃんと女性として扱ってくれてればいい…
もうそれしか望まないです
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:46:25 ID:r7oqG2Ds0
- …うどんげっしょー見たこと無いというか見る機会がなくて困ってるというかなんだけど
そこで男口調だったとなると、公式化したってことなのだろうか・・・
一人称はちゃんとしてほしいけどな
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:54:06 ID:8Cq.D1yw0
- うどんげっしょー結構面白いぞ。
もこたんも半レギュラーのような形で出てるけど、
普通に版権4コマと見てもまぁ出来の良いところだと思う。
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:57:37 ID:t.FA2S4.0
- 設定のソースとしては否定されがちだけど
永夜より襟元がお洒落になってるのを気に入ってる人は多そうだね
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:57:54 ID:RCyL6.xw0
- うどんげっしょーは公式とは違うような…
あれは神主は詳しく監修したわけじゃないし1.5次くらいだと
公式は小説抄のほうだと思う
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 00:06:38 ID:8gHJHaxUO
- 原作を尊重されてないといえば大妖精や小悪魔、リリーなんかが顕著かも
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 00:10:25 ID:JjrB1XaQ0
- その三人はそもそも絵くらいしか設定ないだろw
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 00:25:27 ID:XUtQMDTU0
- どんげっしょーのもこたんもかなりかわいいぞ
イナバと絡んでる時が一番可愛い
もこたんって動物に好かれそうだよなぁ
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 00:28:26 ID:usg01CGE0
- リリーは一応求聞史紀登場してるから、
それなりに設定はあるよw
文花帖の文とのやり取りは面白いな。
長い間生きてるんだから、
あぁいう人を喰った惚け方位できるだろうと思うし。
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 00:34:35 ID:m3K70WpA0
- とぼけかた、か
のろけかたに見えた
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 00:47:38 ID:sBhhXttIO
- >>465
最近うどんげっしょー買ってそのもこたんに激しく萌えた
しっかり連れて帰ってあげるもこたんの優しさが最高によかった
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 03:04:24 ID:oxsiMUCE0
- >>462
一応全く監修してない事はないと思うが
むしろしていなかったら、それで設定が固まっても文句を言うことが筋違いのような・・・
もっとも結構適当でもいいやという感覚が東方の魅力だけどなー
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 03:50:55 ID:fIo4pohA0
- いや、してないからこそあれで設定が固まることはないんだと思うけど
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 03:55:16 ID:m3K70WpA0
- 関わるにしても能動的か受動的かって違いもあるし外部からじゃ分からんさ
アニメ化したから丸投げしたらロゼがあんなことになった牛さんとかいるけどさ
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 04:10:37 ID:5dMqFZIU0
- >>470
ラジオかなんかで「キャラとか」は指示したっつってたよ確か
キャラ+αで何らかの指示出したのは間違いなかろう
それに一応うどんげっしょー由来と思われる急成長筍ネタが非にも出てるしな
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 04:31:30 ID:usg01CGE0
- 秋枝とうどんで描かれた紅魔館でのパーティーネタとか、
締め切りの時期的に内容を知ってなければ、
リンクするのが難しいクロスネタもやってたりするしね。
ある程度は神主の監修が入ってると考える方が自然かな。
漫画で言えば、三月精の神社でのお祭りにもこたんが出てたのが面白かった。
神主公認のお祭りに来そうな面子認定なんだけど、
ああいうお祭りに簡単に顔を出しそうに無い印象があったけど、
神主的にはお祭り毎には顔を出しそうな印象を持ってるんだな。
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 04:40:26 ID:fIo4pohA0
- けーねが誘ったのかも知れん
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 07:08:24 ID:Jl9eLXjo0
- >>472
キャラは指定してるが、細かい設定じゃなくて「原案」だからな
うどんげっしょーは半公式として見たほうがいいと思う
ネタみたいに面白さでみる漫画だから公式設定とは思わないほうがいいだろうな
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 08:18:20 ID:Y4tvPdFoO
- 公式の二次ってほうが正しいかも
色々リンクしてたりするとこはあるし、そうゆうとこは口出したりしてるのかもね
うどんげっしょーはもこたんと姫が一緒に温泉入ってるとこが和んだ
こうゆう漫画はまた出してほしいな
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 09:55:09 ID:oxsiMUCE0
- まあ、一次としてガチガチに見るのもだが二次として切り捨てるのも駄目だろというぐらいか
一応設定かもぐらいに思ったほうがいいんじゃね?
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 10:07:54 ID:XUtQMDTU0
- 二次創作よりかはやっぱり原作をよく意識してるしなにより漫画として結構面白かったから好感持てるなぁ、どんげっしょー
こんな感じのゆるい漫画でないかなー 別勢力メインでもいいから
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 10:13:26 ID:OV3YqKOoO
- 妹紅って何気に少年漫画の主人公みたいな
設定幾つか持ち合わせてるよな
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 10:15:49 ID:bBOYsIuQ0
- 白髪・不老不死・はっきりとしたライバル・炎使い
…ほほぅ。
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 10:22:56 ID:UzN2a7fY0
- そういうので妹紅が男みたいにされるんだろうね
別にそれで少年漫画につながるようなことはないと思うんだが
1300歳生きてるんだからお婆ちゃんみたいな精神だろうし
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 10:34:03 ID:m3K70WpA0
- 1000年以上も泥臭いサバイバル生活を続けてなお女らしい性格というのも
それはそれで偏ってるという気がしないでもない
波乱万丈を生き抜き修羅場をくぐってきた世捨て人だし、中性的でもオールオッケー
そんな子がふとした拍子に見せる素の可愛らしい表情とか意外とシャイな一面とかもうね
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 10:48:52 ID:Y4tvPdFoO
- 自分もそんな感じで中性的でも構わないんだけどね
変に男臭くなることがなければ
あくまでも女性の面が見える中性的が原作のもこたんって感じがする
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 10:51:36 ID:XUtQMDTU0
- つまりもこたんペロペロってことだな
うむ
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 11:06:19 ID:8gHJHaxUO
- >>481
妹紅よりも遅く生まれた奴がBBA扱いされてるしそれもありだな
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 11:12:28 ID:aftqb./s0
- 肉体が若いままなら精神は老けないと思うんだよな
つまりもこたんぺろぺろ
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 11:38:14 ID:UzN2a7fY0
- まあでも永く生きてるだけあって文を手駒にとったりはするんだがね
文に対して「最低でもお前よりは永く生きてるよ、大先輩だ。」とか言っちゃうとことかも
もこたんは永の台詞にしても台詞まわしがいちいちかっこいいw
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 11:41:12 ID:OYc70bYw0
- 小町の方ありがとうございました。
>>493再募集
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 11:41:58 ID:OYc70bYw0
- 誤爆。失礼しました。
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 11:45:10 ID:ylyvUYS.0
- 今日ももこたんは格闘に明け暮れている
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 11:46:02 ID:yweaJnp60
- しかし実際に文より年上なんだろうか…
たしか1000年以上生きてるってことしかわかってないと思うけど
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 12:00:06 ID:UzN2a7fY0
- >>491
文はよく1000歳前後って言われてる気がする
妖怪の鴉天狗は中世の時代からっていわれてて、日本における中世は1160年代から1568年
それで考えたら文の年齢は850歳程にしかならないらしいんだけど…
でも公式でそういうのは明言されてないからわかんないんだけどね
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 12:04:24 ID:QG41XMNA0
- >>486
>肉体が若いままなら精神は老けないと思うんだよな
ああ、だからひじりんは精神的に熟成された雰囲気がするのか。
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 12:13:24 ID:XUtQMDTU0
- まぁ自分が不老不死じゃないから分からないけどやっぱりずっと若いと精神も老けないものなんだろうか
個人的には妖怪とかはもともと寿命が長いからゆるやかに精神が成長していくのだとは思うのだけれど
もこたんとかひじりん見たいな元人間タイプは人間並みに精神も成長していくんじゃないのかねぇ
もこたんも結構大人な部分あるしなぁ
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 12:42:41 ID:UzN2a7fY0
- >>494
もこたんは結構大人な部分あるよね
永での台詞にしても精神が成長してないと出せない言葉もあるし、ある程度は達観した感じにみえる
でも輝夜に対するときや、輝夜の名前を出したときには子供みたいに「むきー」って子供みたいになっちゃうのがギャップというか
すごくもこたんの可愛いとこだと思う
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 13:19:16 ID:OV3YqKOoO
- モコたんのあの妖術はどこで会得したんだろう
やはり独学?
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 13:23:37 ID:8gHJHaxUO
- プロメテウスから教わったのかも知れない
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 13:25:04 ID:LpGcdZ7YO
- 精神は成長することはあっても、老化はしないって印象だなぁ
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 13:29:28 ID:qxT.avYY0
- 精神が磨り減って何もしなくなる無気力な生きる屍状態は有りそうだな
輝夜と出会う前の300年とかそれに近い
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 13:35:30 ID:Y4tvPdFoO
- 「もう生きるのに疲れたのよ…」
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 13:39:46 ID:aftqb./s0
- 最終的には知識が増えて未知が減り、あらゆる事に新鮮味が無くなって行動が落ち付く筈
俗に言う「大人になった」状態だが、ここから先の「老けた」という領域まではメチャクチャ距離がある
結局は「知識量や経験値に伴う大人っぽさ+肉体年齢の精神」が混ざった様な人物になるんじゃないかなとか思った
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 13:44:28 ID:QG41XMNA0
- 最終的に空間と調和する妹紅を幻視した。
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 14:57:38 ID:UJbV5Wdc0
- 性的な方向でも慣れっこなんだろうか
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 14:59:09 ID:vQzVZyAI0
- その後>>503の姿を見た者はいないという…
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 15:08:25 ID:UzN2a7fY0
- 妹紅は最終的?に「生きているってなんて素晴らしいんだろう」って思えるようになってるんだよね
死ねない妹紅にとってすごい自虐的というか皮肉めいたものに思えるけど、何事にも新鮮味がなくなった妹紅が
幻想郷で輝夜に出会って、殺し合いでも生を感じられてることは自虐じゃなくてそう思えるようになるもんなのか
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 22:34:42 ID:Qm594ylsO
- 無限に時間があればそれこそ学問やら武道やら芸術やらに精通することもできる
もちろんもこたんも体術や妖術や知識知恵を持ってるけど
どうしても人間の怠惰な部分と向き合わないといけなくなるよな
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 22:58:29 ID:xsWnUVWY0
- >無限に時間があればそれこそ学問やら武道やら芸術やらに精通することもできる
…もこたんはどっちなんだろうかちょっと考えたことがある
月人なんかはその有り余る時間を発明やら研鑽やらに全部使っている連中だけど
地上でもこたんが料理修行を極めて料理の仙人とか言われるようになっても
他の料理が楽しめなくなっちゃう危険性がある
武道でも将棋でもその道を究めちゃったら発展する余地がなくなってしまう
不老不死でそうなったら結構致命的だと思うし
そういう「道」を極めてるのか極めてないのかどっちなんだろうなあ
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 23:08:24 ID:Sb46sX3s0
- 極める道を残しておくってのも精神的には大事かもなあ
本当に極めるのは困難なことでも、他人と関われる余地を残しておくというか
向かうところ敵なしみたいな状態になるのも、ある意味では辛いことかもしれない
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 23:20:53 ID:rFTzwLEU0
- 永夜異変まではそんな余裕もなかったかもしれないけどね
代わりに妖怪を殺すための手段だけはやたら大量に知ってそうだ(例えば失われたはずの鬼の殺し方とか)
まあ何かを極めてしまったら誰かに教えればそれでいいんじゃないかな
敵う人がいなくなっても他人に教えることはまた違う楽しみがあると思うし
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 23:28:22 ID:Y4tvPdFoO
- 人との関わりは幻想郷に来るまで避けて生きてきたもこたんだから
人と接するときはもじもじとかしちゃうんだろうか
妖怪との関わりのほうが圧倒的に多そうだから、妖怪とのほうが文みたいに気楽に話せそうなもこたん
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 23:32:09 ID:aftqb./s0
- もこたんは登場キャラの中でも相当強いんだろうなぁとは思うな
何だかんだで千年級は名のある奴しか居ないし
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 23:38:10 ID:Qm594ylsO
- もこたんは割と「だって興味無いんだもん」とか「絵を描きたい奴はもうとっくに描いてるよ。」とか言えるくらいまで達観(?)してる気もするなー
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 00:03:13 ID:yHpxXIqE0
- >>510
求聞で人とはあまり自分のことを話そうとしないとか、相手の身の上話やらは喜んで聞くみたいにあるな
自分がもう家族もつことはできないから、他人の身の上話とか家族の話を聞きたいのだろうかって考えたら泣ける…
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 08:37:56 ID:ckpjvBmk0
- ヤンデレもこたんに肝を口移しで食わされたい
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 10:21:30 ID:nNSSy.76O
- 殺しても殺しても復活して自分の肝を食わせにくる白髪少女か…
想像すると結構恐ろしいな
そういや姫様とのやりとりが切っ掛けでヤンデレ化した先生が
もこたん襲って生肝パクタクしようとする同人誌なら最近読んだなあ
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 14:55:12 ID:./XmQntoO
- まさしく肝けーねだな
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 18:47:52 ID:i84EBITU0
- >>516
【審議中】
ヽo,´-'─ 、 , -ー- ., ._,
r, "~~~~"ヽ .,' r'-,ゝ
i. ,'ノレノレ!レ〉((,(,ハ( (,J ~i´
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 从.゚ヮ ゚ iルハ
ゝン〈(つY_i(つ ⊂(L∞(.(,.i\ /i
__ ,,..--─- 、_,ゝ, .L:!::_., '  ̄ ヽ >
!ヽ'r〜⌒〜yノ。.´ ´'、j〈リノノレメノミ._
`Y.ルノハルノ´ i、゚ヮ ゚!从´/
ハiリ ゚ ヮ゚ノリ ,、 ⊂<!⊂)><|
`〈(つ∞_つ__/_/` ヒXナ、_ヽ>、ヽ
〜く,/_,i,, ' ヽ ,'´ノ⌒~Yj、j
'´`゙!_フi_i , レノ!〉 ( ( )
〈iノ川〈i ゚ノ ( ハ 人 ) )
ノ /J (__)V^Vi,)
∠__/_l ,∪ソWWヽ,
し⌒∪ `゛i_ツi_ツ"´
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 18:49:48 ID:on4Hz8LE0
- この子達はなんの集まりなんだ
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 18:56:05 ID:lFtMba7U0
- 2ボスだろう
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 19:01:58 ID:gfIRSVEk0
- パルスィェ・・・
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 19:02:24 ID:O6JaVFCs0
- 2ボスじゃない娘もいるけど
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 19:06:28 ID:ZKwqSfPQ0
- モコタン!
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:15:42 ID:bSO2PtQk0
- はあ…モコタン食べたい…
- 524 :名前がない程度の能力:2011/06/06(月) 20:25:08 ID:l6Ouc1qo0
- なんで俺は牛タンを思い出したんだろうね
もこたんが舌をんべっってしてるとなんか色っぽい気がする
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:24:19 ID:bSO2PtQk0
- 舌をんべっだと…
このもこたん誘ってやがる…
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:56:06 ID:qDx35kn2O
- 妹紅分がががが
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:09:07 ID:Nab8WxDc0
- もこたんがけーねの舌を箸でつまんでこっち見てる絵が思い浮かんだ>牛タン
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 04:01:37 ID:Mvxgx8MQ0
- ワッフルワッフル
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 17:01:21 ID:G0vg0fLAO
- もこもこもこ…
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 17:19:52 ID:qs/PeOugO
- おい誰だよ、砂糖に硫酸かけたまま放置したの
実験したらちゃんと片付けなきゃ
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 19:49:02 ID:gIjsrkX6O
- エンさん、リュウさん、ショウさん、モコさん
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 20:39:12 ID:N.2YEgZg0
- もこたんって毛虫とか素手でつかめそう
たくましいもこたんペロペロ
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 20:41:44 ID:D5gSn.oc0
- 毛虫は揚げると旨いらしいよ
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 21:24:45 ID:mFT8xQQI0
- 毛虫触ったらダメじゃね?毛が刺さっちゃう
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 21:35:49 ID:wbFYj79g0
- 蘇東坡も「見かけによらず毛虫は美味ぇ」とか言ってたらしい
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 22:49:11 ID:mq9ns4CE0
- ・⌒丶, _,,,-──-、/⌒・
.,>"`:::::::::::::::::ム丶
.,':::::::,::::::,:::::::、::`丶::',
,';;;ハ,.!;λ丶リλグ;ルi
i:i::i ○ ○ i;/::::!
V_.r-‐¬""イ::::j
/丶|丶、__,/_ノ,:: !'
/ /::::/;;丶/i;;) 丶、
,\:::| ´!:` |, |;丶
/ / !: λ |/;!
. / .7;:;`'';:ー;'':"´丶 ';;;i
. / ,'::::;::::`:;_;::::::;:;`;,.ゞ;/
ノ;) i:::::::::::::::;!;::::::::::::;;!ノ
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 11:41:05 ID:uIVzKuS60
- やはり長野県の人間が創ったゲームだから…虫は食べられる運命なんだ
もこたんが蜂の子やザザムシを食べていたかどうかは分からないが
……ん?どうしたリグル、気をたしかに、こら、気絶するな!
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 13:39:56 ID:PanJEdWwO
- 俺長野県民だけどイナゴの甘露煮よりファンタの方が好きだな
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 16:41:10 ID:dByPJ4uo0
- ファンタスティックオンバシラ
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 19:24:41 ID:hlsPdC0Y0
- >>527
二人して満面のどや顔していたらなおシュール
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 21:40:40 ID:qOGL3RKAO
- もんももん、もんももんもん
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 23:03:16 ID:AfFugO/M0
- もう駄目かもこのスレ
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 23:04:04 ID:SBK/w/kE0
- とっくに駄目かもこのスレ
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 23:10:41 ID:iCNG1qv60
- 霊夢亡き後の幻想郷において、妹紅が博霊の巫女に就任する可能性について。
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 00:10:49 ID:XMKR0kxc0
- 確かに妖怪が増長して里に手を出すようなことになったら出張ってきそう
でも博麗の巫女になることはないと思うの
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 00:14:09 ID:FzTVDUYk0
- まあ、もこたんのガラじゃないだろうしね。頼まれても断ると思う。
それにもこたんはどっちかっていうと神道ではなく仏教寄りだし。
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 00:45:08 ID:VYxzGPZg0
- 陰で支える博麗の巫女の補佐役みたいになってたらいいな。
ピンチのときは颯爽と現れて、「このぉバカ弟子がぁ!」みたいな。
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 01:06:16 ID:iC0AQlak0
- 妹紅は「正義の味方なのにクモなので嫌われ者」というスパイダーマンなのかも
「あなたの善き隣人、藤原妹紅より」という置き手紙を残して竹林に去って行くと
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 01:13:56 ID:82bQptV.0
- むしろレッドさんのイメージが
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 01:35:39 ID:FzTVDUYk0
- 泣いた赤鬼ならぬ泣いた赤モコか・・・。
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 14:46:04 ID:B7rkBvUgO
- もこたん最近時間の感覚がおかしい。
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 20:01:47 ID:FafZpXSYO
- 月や太陽がバヒューンぐるんぐるん
会話がキュルキュルキュルキュル
ミーンミーンミー… ポトッ
そんな時間感覚の中、永遠を共有する姫様にもこたんが惚れないハズがない
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 20:21:25 ID:hTBA24520
- もこたんは輝夜に憧れてる部分はあるのかもね
百合的なものは抜きにして
自分がなれなかったお姫様という部分に対しての劣等感があるのかもしれん
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 20:40:49 ID:9ZFY4zxQ0
- 憧れは確かにありそうではある…と思う
以前は「輝夜のせいで云々」てのは逆恨みだよなーと思ってたけども
「輝夜が何かやったから」って意味じゃなくて「輝夜に出会ってしまったから」
とかそういう意味もあるんじゃないかと
なんというか「宿命の女」的に
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 20:52:28 ID:U0FAsoEc0
- 実際はもこたんにしかないものもいっぱいあるけど、最初のもこたんは「自分にないものをあいつは全部持ってる」とかいう気持ちもありそう
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 21:12:36 ID:hTBA24520
- 逆恨みにしても、妹紅は輝夜を恨むことを生きる糧にしないと生きていられなかったんじゃないかとも思うんだよな
元々永い寿命をもつ月人と違い、ただの人間が不老不死になって何の目的もなく永い時間を過ごすなんて気が狂いそうなもんだ
何か目的を見つけようとするときに、劣等感や父に対しての恨みを持っていた輝夜に対して一番感情が注ぎやすかったんじゃないかと思う
そして恨みという感情がもともとの大きさより、どんどん膨れ上がっていったんじゃないかって気がする
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 21:30:56 ID:7NkCKIFs0
- もこたんはもう感情が一周してる様な感じがする
恨みもいう程無く、惰性で殺しに行ってるんじゃね
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 23:07:19 ID:hTBA24520
- >>557
輝夜に再開してからは自分と同じ不死の境遇って知って恨みは薄れていったと思う
でもキャラtxtで「今でも輝夜は憎い。それに輝夜は私を消そうとしてくる。なんて充実した毎日だろう」っていうくらいだから
惰性だけでもないんだろうなとは思う
輝夜も輝夜で、妹紅に惹かれるものがあって刺客送ったり、殺し合いが成り立ってるんじゃないかと妄想してしまう
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 23:12:48 ID:ucSHjlYM0
- 刺客として派遣される側を思うと涙が出てくるウサ
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 23:34:30 ID:VYxzGPZg0
- うらやましい、もこたん家に派遣に行きたい
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 23:37:57 ID:FzTVDUYk0
- もこたんの家発見!
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 23:45:00 ID:18yxWsWA0
- さっそく突撃インタビュー
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 01:35:10 ID:3Hq/jkBc0
- もこたああああああああああああああああああああああああああ
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 01:36:14 ID:VfEELNDI0
- んっ・・・
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 01:45:27 ID:KnU/jDaU0
- ふぅ…
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 01:59:44 ID:3Hq/jkBc0
- お前ら何してんだよ……
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 07:11:34 ID:kq5dX8FQO
- >>566
おまいが言うなw
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 08:41:55 ID:ZVyMugJsO
- と、よく見たら表札が
「風 見」
そして背後から…
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 09:00:27 ID:0BNGYoZI0
- 俺、このインタビューが終わったら今度こそもこたんに会いに行くんだ…
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 21:12:51 ID:4WVbBX8I0
- へへっ、俺もさ、この週末にもこたんに会えることになったんだ
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 22:02:24 ID:f/5Cw4xA0
- まあ、そのもこたんは今俺の隣で寝てるんだけどな
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 22:43:53 ID:uiTnIbwo0
- >>571
木炭抱いて何言ってんだ
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 22:45:55 ID:siBGCE8Y0
- もこたんになでなでしてもらいたい
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 22:53:55 ID:zCkrDjA20
- もこたんをなでなでしてあげたい
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 23:02:46 ID:KnU/jDaU0
- もこたんのもこたんをもこたんした
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 23:13:41 ID:3Hq/jkBc0
- oおまえら、本当にもこたんと遭遇したらまず何する?
俺だったら、
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 23:17:13 ID:8Q9TRiJU0
- おい、>>576何があった
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 23:25:14 ID:/vCi1Mbc0
- mokotann...
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 00:12:22 ID:4WO9XjCA0
- >>576は犠牲になったのだ……
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 02:07:30 ID:iDlpNWaM0
- なんてことを……
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 08:28:35 ID:TBv2CWZ.0
- しっかし、もこたんはマジモンの藤原の一族の生き残りだし
人目を避けてたとはいえ当時の生活とか時代の流れとかも見てきた生き証人。
日本史の歴史研究家たちにはたまらない存在だろうね。
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 09:00:10 ID:4WO9XjCA0
- `ヽ:::Y:::/::::::::::::::::::::';::ヽ//
r─-'--=== 、..,,,_:|::::::i':/____
_,,!_:::!]:::::::lコ:::::::::r-、`"'':::::::::::::::`ゝ
/ `ヽ,.-、_;;:: -‐- 、::/〉:::::/::::::,'
/' /::::::::ヽ. `ヽ.`ヽ/::::::,'
i ! /| ハ_;:::::::::::i ', ', ',` ', ヽ
i /::/ |/´_ ',:::::i::::ハヽ、!_ i i i ',
i i:::ハ,r;ァ-!、ハ:::|/ ! ハ | | | |
i レ|:::| ! r} |/ 'ァ='-!、ハ | i |
ヽヘ|:::!"  ̄ !__,r!/ i,へ! |´ | <たまらん
|从 , " /::::| ! |
|:::::|\ r-、 .//:::;' ,' |
ノ|:::l:| .i`ヽ.,__ ,. イ |7:::::/ ./i |
/_,.|:::l:|,.ァイ´ヽ、 _ |>':::::/ / | |
/´ ';:::ヽ:;:ヘヽ、 `ハンi:::::i`ヽ/ ! |
/ 〉::::i::ン\>7 ハ ',|:::/i` 7`ヽ! |
〉ン、_ レ'Y:::ゝ-'/ / | 〉:::::Y 〉 |
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 10:34:22 ID:gyR9PEIk0
- けーね先生は別の理由でたまんないんだろ いい加減にしろ!
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 14:37:43 ID:7VlQTRE.0
- ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00022042.jpg
ニヤニヤ
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 14:50:35 ID:UElw2tNw0
- もこたん女の子みたい
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 14:51:31 ID:TQGzECz.0
- なんでもうちょい下が見えねぇんだよ!!!!
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 14:54:30 ID:gyR9PEIk0
- >>585
あ?いつも女の子っぽいだろ!!
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 17:06:43 ID:rOPiKxu60
- >>585
屋上
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 18:58:38 ID:x9dmdQwU0
- ぼくのいちおしもこたん
ttp://i.imgur.com/ouUeP.jpg
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 19:33:24 ID:rOPiKxu60
- >>589
保存した
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 00:13:50 ID:IeRzVeK6O
- お○やさんのもこたんがかなりツボ
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 00:18:33 ID:GA.Y640g0
- >>589
兎が今夜の晩御飯に見えた俺を許してくれ
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 10:27:13 ID:CDp6zpHgO
- もしもこたんがアイヌ系の女の子で向こうで祀られてたら
カムイモコタンになるのかな
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 10:48:05 ID:34CzNQnE0
- じゃあ稚内もカネシロサワ伝説に変更で。
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 11:01:13 ID:pWT3fwpo0
- カミシラサワ伝説?
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 13:28:09 ID:34CzNQnE0
- カミシラサワでもいいけど、原題のカネクロサワの響きをなるべく残すようにしてみた。
って言わせんな恥ずかしい!w
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 13:37:01 ID:K9ZxpEz.0
- え?あ、うん
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 13:39:04 ID:32P9xG4c0
- もこー
- 599 :名前がない程度の能力:2011/06/12(日) 20:27:37 ID:xC/.aZ1E0
- もこー もこー もこー
ここまで書き込んでこれはエコーだと気付いた
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 20:51:55 ID:XJqvEL/g0
- モコー・ザ・ドルフィン
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 23:46:05 ID:JFsqDDuE0
- イルカほどじゃないにせよ、
もこたんは水泳も上手そうだな。
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 23:48:28 ID:HypbG81Q0
- 付いたあだ名は水中の火の鳥
もこたんが苦手そうなことを探すほうが難しそうだ
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 00:04:40 ID:F3rxnscs0
- とりあえず人付き合いは苦手そう
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 00:07:02 ID:zAll8l8.0
- 一通りのことはできそうだな
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 01:49:19 ID:PU1WKq0I0
- やさしくされるのは苦手である
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 01:59:45 ID:aY.IPum20
- 折り紙とか苦手そう
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 03:50:59 ID:OHSX8QvM0
- 妹「最近優しくしてくれるのが輝夜だけなんだ・・・。さっさとブチ殺したいのに。」
輝「あらあらもこたん、おなーにならいつでも私が相手したげるのに。」
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 10:35:51 ID:AH6d7D0Y0
- おなにーの相手ってどういうことだってばよ
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 12:16:24 ID:ZC/4X32I0
- r,ヘ──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン´
`i Lノノハノ」_〉
|l |i| ゚ - ゚ノi|
!γリi.ハiリ,i
|,( ll」i l i_|」
└'i,_ィ_ァ┘
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 14:20:55 ID:/hD.OPo.0
- それパチュリーや
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 20:38:36 ID:/zAMVS0w0
- もこたんはゴールドセイントくらいの立ち位置だったらよいな。
主人公でもいいんだけど。
「ライトニングヴォルケイノ!!」
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 21:11:07 ID:2lEoRfhk0
- 一秒間に一億発!?
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 05:16:37 ID:nL.rI8yI0
- 輝「もっこもっこ!もっこもっこ!」
永「どうしました?気でも触れましたか?」
輝「テクノウチってサークルの皆殺しって曲が気に入ったの。」
う「何なら妹紅さん呼んできましょうか?」
輝「呼ばなくていいの。フレーズでもっこもっこって聞こえてるだけだし。」
ゐ「だそうウサ。」
妹「どこまでも私を馬鹿にすれば気が済むんだあの女・・・」
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 05:45:44 ID:0EvfM2t20
- 愛をもっこー 自由をもっこー
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 11:33:52 ID:rW0asCTg0
- I can fly! \Hey/
You can fly! \Hey/
We can fly! \Hey/
Mokko Mokko〜
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 20:41:53 ID:FdfVtbNo0
- /ヽ /ヽ
/ < ::ヽ(::::::)/:: >ヽ
ゝ/゙  ̄ ̄ `ヽY
i 、, , 、 、 i
iイ/ノ\リノレ/レi (m)
i .イ .i.TO Oアi/ ̄/
<[><] |ゞ □ ノ/ / サラマンダー落としーっ!
[><]/⌒i i! io i! i __ノ
/ /i. i!io i! i
/___/ i_i!,_,_,i!_i __ ,,从
(m)/□::::::::::::::::i_ノ;;)
', :::::::', ̄ ̄ ''"゙
ヽ_/ /::::::::::::::::::ヽ
ヽ__) /::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::レ\人/レ:::::::|
i iイO Oアi:::i::::|
ii.ゝ、□ "ノ|_|:::::| さぁ来なさい妹紅ー!
|:::::/iヽ>< i::::::|
|:::/::i 〔><〕 iヽ:::|
|./ i 〔><〕 i. ヽ:|
|/___/::::::::::::::::ヽ___ヽ|
|::( /:::::::::::::::::::::::ヽ )::|
|:::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::|
|__/二二二二二二二ヽ_|
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 20:47:45 ID:Em5XRDqsO
- 日産モコ
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 20:50:24 ID:YGi8e6Ro0
- >616
突然殺し愛を始めるバカップル
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 04:43:36 ID:v9qLEuJo0
- 日産の軽ネ
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 22:20:17 ID:482Rk84E0
- 誰もいないな…よし
さあ僕ともこもこしようね、もこたん
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 22:23:33 ID:v9qLEuJo0
- 満月の光で僕っ娘になる先生かよしょうがねえな
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 22:33:49 ID:0nKqx0OwO
- >>616
何かの漫画ごっこですか
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 23:45:51 ID:Fi4qmS7Y0
- もう疲れちゃった……
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 20:38:35 ID:jrrtfEVM0
- ,ヘ,_. -─ r,ヘ, 妹紅分補充だー! ♪ ♪
ヽ,ニ) ヽメ<!_____ ___ _ ♪ ♪ ♪
\! ,'ノノ ))) 〉 ミ \ \ ドンモコ ヽo,´-'─ 、 ♪ ♪
∩l ゚ ヮ゚ノi| / | | ドンモコ r, "~~~~"ヽ ♪ ♪
||kリ,_\_リiつ | | i. ,'ノレノレ!レ〉 ♪ ,.-,ヘ、―-.、
_,,.-!k'J,、,、>\__∠_/ __'!从.// o//ル i-,/@_r-_-.,)
´⌒ '"i,ンイノ~` L凵 L凵 ゝン〈(つ○と} 〈(ルハノリノ ~i
`,.く,§_,_,ゝ, リ、゚ヮ ゚_ノリlハ
~i_ンイノ~´ と[_i∞i,_,X7 ))
,.-ー .、 ,.-- 、 ,ィ、 !_§,__> ))
,' ,ィノ-ィ ; i ,..:::─:::.、 `ー^''^ヽ'_.!
♪ i / `'! i ⌒ ⌒ ,:'::::::::::-==ヽ
'r.'´ノリλノリ〉-' ⌒ ⌒ i/<:L:iλ::i::」
〉从!゚ー゚ノiつ ♪ i:∩|i ゚∀゚ノ:|つ ♪
'〈つ'ー' 〈'´ ,-へ, , ヘ .,'(|_| ヽ∞イi/
とく/,,__,__,〉 ,ヽ,_i=/__,」 (((へ).-=-!〉|
〃 し'´ ,' `ー' ヽ 〈._;;;;;;;; \_、〉:|ミ ♪
i <〈」iノハル.!〉
ヽ、_ ,、 ,、 γ i L>´ -`ノiゝ ヽヽ
r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i i>i irフニつヽヽ
ゝ,) ヽイ . i>i !>/_入⌒)`) 「^ヽ,ry'^i )) ♪
γ 」 (( ゝ"´ ⌒`ヽ. /[]
⊂ハ,, i i i ノリつ♪ _....._ム くi Lノノハノ)」 / []]
(_〉''8'''〈ヽ ,´,::=="¨)_ λ.[i ゚ ヮ゚ノi! / [] []
,く_(,,)λハゝ ,i/ , ´⌒⌒ヽ x (( ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
`r_7 i_7" (__,ンi y())ノ)、)) ,メ-"イ-i/つ ))
! ̄〉^.ワノリ〉 ゙'ーl_7''"^ ♪
ヽヽ \`Y_:Θノ ♪
,く::ノ::: i::ヽ、 ノノ
♪ `^t_ァ'='〜^
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 20:47:43 ID:kmP4E7.g0
- ,ヘ ,へ、
く< 'ゝ-イ/ <
, '´`ヽy)_,,==イ、
,' , , 、 、 ヽ ',
i ,'./-λル-i-イ i .i
iルLi'´`. '⌒'ト.-i | よく補充してくれたね
.レ〈人. ー "ノイ| . |
|,:レr`T ";く_/,」 |
ナデ i.r' /LY_ノ ./`ヽ, ',
ナデ_!\_,イ i |: !i-=イ イ
, '´(_,,_ノ_) i λ . i: λi ', i',/ヽ
〈〈メノリメリハノi/ ̄v ̄/ヽrーヽ),-:'
!、゚ヮ ゚ ノル/ヽ/ i ヽ/し,_ノ i<{
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 20:58:16 ID:ElFM9oaw0
- チルノが補充してたのか
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 00:22:28 ID:jnqNJYkY0
- >>624
これ幽々子ちゃんは違う目的で来てるよね
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 00:29:59 ID:D5q.9h4.0
- 夜雀と焼き鳥屋と捕食者が同一の場所に居るとか、
何その悲劇という感じだな。
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 00:58:10 ID:zRRXcYBs0
- 随分にぎやかになったなw
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 14:02:12 ID:uefEGA6cO
- でももこたんは相変わらず
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 21:24:53 ID:82/CAGs60
- >>628
実は自然界ってそんな感じのような気もする
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 21:36:37 ID:Qf/YkLZU0
- つまりもこたんを愛している俺と
俺に愛されているもこたんが一緒になるということはなにも不自然ではないということか
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 23:02:04 ID:axH0MXXY0
- ttp://kyogetsuko.anedepami.xxxxxxxx.jp/special/pic/01.html
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 13:01:52 ID:oc5JWiWMO
- もうだめだ。もこもこしてくる。
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 16:53:21 ID:uNO5XN9kO
- なら俺はドラクエかトルネコやってモコモンとケダモン狩ってくる
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 17:33:52 ID:piMnQhv60
- もこたんRPG的には前衛職なのかな
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 18:17:31 ID:IhRJLFJ.0
- もこたんは後援の術師タイプであってほしい
火や妖術を使うし
よく二次である熱血タイプは苦手
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 18:28:19 ID:nU/1vxGY0
- MUGENの話でスマンが近〜中ガン攻め紙装甲って感じだったから
後衛大火力術者かな
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 18:38:36 ID:/eyeoKKQ0
- もこたんは遊戯王では1キルとか狙わず
剣闘獣とか相手のアドバンテージ潰していくデッキ使っちゃうタイプ
逆に姫様は1キルは狙わないけどチャルアイーターとか決まったらウザイデッキ使うタイプ
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 18:44:52 ID:dHJNTH7U0
- 姫様はどんでん返しとかびっくりさせるの好きそうだから、インセクターはが?みたいな感じじゃね>遊戯王
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 19:20:20 ID:brhwbNRo0
- 麻雀とかゲームでも序盤わざと振り込んだり劣勢を装って
ラストで役満決めるタイプなのね(本当は毎局役満並みの手が出来てる)
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 19:37:01 ID:TgkldgK20
- もこたん!
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 19:38:23 ID:nU/1vxGY0
- もこもこたん!
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 19:56:45 ID:/eyeoKKQ0
- もこもこもこたん!
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 21:38:40 ID:SQIbQeJw0
- 俺的には妹紅はライフで受けるタイプだな
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 22:21:01 ID:1j3HCv8E0
- 紫が引き起こした第一次月面戦争のときって、もこたん参加してないんだね。
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 22:23:43 ID:YRFAKxLI0
- 俺の中ではもこたんは近接術者タイプ
HP高い、防御普通だが回避高い、物理攻撃は低いが近〜中距離での魔法攻撃が強力
ってなかんじ
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 22:32:04 ID:piMnQhv60
- 見てて痛々しくなるような戦い方のイメージあったから前衛って書いたけど
そう言えば肉体的には十代のまま止まってんだっけ
じゃあ術者タイプの方が適任なのかもなー
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 22:33:45 ID:xAUliycY0
- あるいは、防御捨てて速度と技を重視した武闘家・忍者タイプ
クリティカルヒット
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 23:48:53 ID:fC5J7PjY0
- FF6のシャドウみたいな。
そんでもって魔力も高いみたいな。
でも選択間違えると仲間になってくれないみたいな。
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:00:33 ID:3I7aByHo0
- つまりワードナか
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:44:00 ID:Oh7uVmjo0
- もこたんは戦闘経験が豊富だから、
接近遭遇戦から遠距離からの撃ち合いまでどれもこなせるイメージがあるな。
術の火力で攻められる中距離が最も得意だけど、
その他も一通り達人クラスまで極めてそうなイメージ。
だからどちらかというと、状況で戦い方を変えそうな印象。
輝夜と組めば前衛で体術と妖術を組合せて陽動しそうだし、
レミリアあたりと組んだら苦笑しつつ後方から援護したりしそう。
あと性格上、味方が勝てそうなら後方で適当に戦い、
負けそうになればなるほど前衛に出て力戦しそう。
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:35:16 ID:trHgt1Hk0
- そんでラスボスが現れて、仲間が最大のピンチに陥ったときに、
「後はまかせて」
と言って、颯爽と頭のリボンをほどいて力の封印を解くという
厨二妄想がすごい。
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:55:30 ID:.TFzYpFg0
- >646
そもそも幻想郷に到達してないんじゃ?
第一次月面戦争がいつ頃か分からんが。
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:40:22 ID:dYXoTGk20
- >>654
1000年前のその頃には幻想郷は無かったから日本中の妖怪総動員してたんじゃないんかな?
あと妹紅は1300年前に不死になってから300年は後悔して引き篭もってた時期
んで次の300年が妖怪狩りまくってた時期
第一次月面戦争は1000年前だから調度躁鬱の中間時期
引き篭もり中で妖怪の間で広まってる月面侵攻の話題も耳に入らなかったんじゃない?
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:44:22 ID:S2edUQu20
- 年表眺めてたら丑三つ時過ぎちゃったよもこたん
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 03:54:05 ID:.TFzYpFg0
- >655
結界がなかっただけで幻想郷はあったんじゃなかったっけ?
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:11:52 ID:pHHGDiO60
- >>653
なぜか「ひとりぼっちは寂しいもんな」って台詞が浮かんだ
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 06:28:23 ID:uJzxSdoc0
- 「そもそも私は妖怪じゃないよ」
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 07:13:30 ID:tz/9MHvI0
- でも、輝夜への恨みを晴らせない鬱憤とか、蓬莱の薬飲んじゃった後悔や憤りとか、
そういうので手当たりしだい妖怪退治してたヒャッハー状態のもこたんだったら
もし月に攻め込むって話を聞いたら全力で協力しただろうね。まだその頃は輝夜は
月に居るって思ってたろうし。
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 09:20:16 ID:RlxSpyOI0
- >>659
たしかにw
もこたんは妖怪のように生きることを強いられてた時期も、自分が人間であることに心を強く置いてそうだから
妖怪の仲間になってどうこうなんて真似はしてないだろうね
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:11:03 ID:lFB31HnY0
- >>658
お前は俺か
あんこちゃんはもこたんに似すぎていると思うんだ
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 14:58:27 ID:vQTjJQmE0
- いいよ、一緒にいてやるよ→自爆→リザレクション
あのアニメの展開でこれやったら顰蹙買っただろうな
- 664 :名前がない程度の能力:2011/06/19(日) 15:39:39 ID:.1mH0bZE0
- >>663 それはそれで自分自身に憤りそうな気もする
まさか空海と食うかいをかけて……
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 17:46:23 ID:5R94mzd60
- >>663
なんか太宰治を思い出した
けどさすがに妹紅との共通点は思いつかなかった
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 17:50:43 ID:uJzxSdoc0
- 「良い家の生まれできょうだい多数」くらい?
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 22:51:06 ID:ubaCV9C60
- 走れモコス
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 00:08:50 ID:zwQYZ8kM0
- 必ず、かの邪知暴虐の姫を除かねばならぬとうんぬんかんぬん
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 00:12:48 ID:jsXpLxv20
- 三人で裸で抱き合うだと・・・?ゴクリ
- 670 :sage:2011/06/20(月) 00:23:06 ID:kqrNsczk0
- セリヌンティウスは誰だよwww
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 00:26:53 ID:8KNy3.ww0
- >>670
けーねじゃねw
王に雇われた山賊は霊ry
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 00:35:29 ID:4qCEod.M0
- 結婚式挙げる妹役誰だろなw
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 00:41:24 ID:wzqJa7EMO
- うどんとてゐ
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 00:51:09 ID:rV0eYXl60
- えーりんにもポジション作ったげて!
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 00:55:12 ID:XEOhmfi60
- にとりは氾濫する川を泳ぎ渡るときに人知れず川底からサポートしてくれる役
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 01:32:20 ID:mjoqKaFI0
- まるで妖怪みたいだな
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 02:07:04 ID:jsXpLxv20
- 妖怪だからね
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 02:19:02 ID:gBUkPA1Q0
- >>665
「富士山には、月見草が良く似合う」
車窓を占める美しく巨大な富士山に皆が魅入る中、ただひとり、
バスの中から反対側の路傍の月見草を見ていた老婆を描いた「富嶽百景」の一節から
富士といい、月といい、妹紅に縁があるような
圧倒的な存在の前で、凛然として1人、たとえやせ我慢でも堂々と佇む姿は共通すると思う
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 12:44:05 ID:hwECLaUU0
- もこたんに煙草を持たせる絵師は◯ね
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 12:46:40 ID:ZdTS5u0Y0
- 通報
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 13:19:20 ID:IUexkSfkO
- 慧ね?
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 13:22:05 ID:jsXpLxv20
- そうか慧音は渋いもこたんにあこがれているのか・・・
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 13:22:38 ID:/FbEzXFA0
- >>679
自分もそういうもこたんは違うと思うがあんまり口に出したらいかんぞ
二次は二次として違うものとして見るのがいいよ
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 17:30:22 ID:iyRYFIV2O
- そーなのかー
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 17:57:26 ID:gEhKWZpw0
- でも着物はだけさせてキセル咥えてるような色っぽいもこたんは好きなんだろ?
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 18:14:33 ID:AjPe3jGU0
- うん、大好きSA☆
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 18:19:44 ID:FW0LFMSM0
- キセルはいいものだ
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 18:51:43 ID:2WtKGT2AO
- キセルとタバコは別物扱いが主流だしなぁ
イメージの問題もあるだろうし キセルでタバコが嫌なら
キセルの雁首の火皿にタバコ以外のものを入れれば済む話だし
お香とか線香とかマッチとか抹茶とか飴ちゃんとか
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 18:59:28 ID:Rys.o29M0
- ハッカパイプで
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 19:16:35 ID:KiXtw.bwO
- まあタバコ吸ってるようなのは、たいがいヤンキーちっくに描かれて
女の要素がまったくないようなイメージがある
それが嫌なんじゃないか?
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 19:39:12 ID:PkqTKZ3E0
- ここはあえてシガレットチョコで
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 20:13:20 ID:rV0eYXl60
- 口寂しくて木の根っことかかじってた時期がありそうなだけに
煙草というか何かを咥えることが癖にはなってそうな気がするんだが
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 20:16:16 ID:XEOhmfi60
- 二次創作で霊夢や魔理沙や咲夜などの人間グループと友達になりたいけど
輪の中に入れなくてボッチになってるもこたんを読んだことがある。あれはなかなかよかった。
最後は仲間に入れて良かったし。
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 20:38:03 ID:jsXpLxv20
- ほうほう・・・もっとkwsk
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 20:58:23 ID:GN8WcAyQ0
- なんでこんなかわいい娘をハブれるんだよ。
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 21:01:26 ID:X/WsViH2O
- >>693
そういえば二次で自機組とのからみって少ない気がする。
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 21:02:55 ID:mjoqKaFI0
- ゆゆ様との絡みなら稀に良く見る
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 21:22:05 ID:XEOhmfi60
- >>694
霊夢と魔理沙と咲夜(早苗だったかも)ともこたんの四人が、博霊神社の
賽銭箱の前で仲良く肩並べて座って、女子特有の雑談をぺちゃくちゃしてるんだけど、
三人は仲良くしゃべってても、一番端のもこたんだけ会話に入れずポツンとしてて
愛想笑い浮かべつつ内心焦ってドギマギしてる姿がいたたまれなかった(`・ω・´)
この娘はもしかしたらコミュ障なのかもしれないと思ったり。
薬を服用してから人との交流を絶ってた時間が、いかんせん永過ぎてる。
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 22:05:09 ID:jsXpLxv20
- そこはタイトルとか教えてくれよ・・・
シュンとしてるもこたんをみたい!
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 22:13:01 ID:GN8WcAyQ0
- もこもこしながら700Get!!!
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 22:13:50 ID:DOJWYt.s0
- 親しくなって情が移った相手はまず確実に自分をおいて年老いて逝ってしまう
それなら最初から深いつきあいなんか求めない…とか考えてるのかもしれない
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 22:21:35 ID:U5..uvQY0
- ,..:::─:::.、
,:'::::::::::-==ヽ
i/<:L:iλ::i::」
i::i::|i ^ω^ノ:|つ もこちゃ〜ん
.,'(つヽ∞イi/
/:::::::/,.-〈へ〉))
〈._ミく,、/;;;;;;;|
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 22:25:42 ID:KiXtw.bwO
- 姫様かわいいぜ…
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 22:26:21 ID:7NRe15vU0
- >>699
カタミチキップの「手紙が届きました。」だと思ふ
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 22:30:07 ID:XEOhmfi60
- 普通の人間は長生きしてもせいぜい100年前後。1000年以上生きちゃってる自分と
話や価値観が合う人間の友達なんて出来る訳ない。その点、妖怪なら何百年も生きてるのが
ごろごろ居るから友達候補になるかもしれないが、そもそもモコたんは「自分は人間だ」と
思ってるので妖怪の友達を作っても意味が無い。さらに長生きしてる妖怪であればあるほど、
妖怪退治無双してた頃の自分を知ってる可能性が高いので気マズイ。
阿求は人間だけど前世の記憶がほとんど無くなっちゃうので生まれ変わったらほぼ別人だし。
輝夜にいたっては友達どころか気になる相手ではあってもまだまだ平穏につきあえる存在ではない。
もこたんのぼっち率は今年も高得点をマークしそうです。
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 22:39:50 ID:331mC3yM0
- もこたんおやすみちゅっちゅ
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 23:08:57 ID:KiXtw.bwO
- >>705
もこたんは今までも幻想郷に入るまでは人間を避けて生きてきたからぼっちって境遇には慣れてそう…
というか一人のほうが気楽って思ってそうな感じもする
でも人の温かさとかを心の底では求めてそう
でも人に慣れてないもこたんはそれをうまく表現できなかったり…
はあ…もこたんかわいい
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 00:06:13 ID:0OjLmyww0
- `ヽ:::Y:::/::::::::::::::::::::';::ヽ//
r─-'--=== 、..,,,_:|::::::i':/____
_,,!_:::!]:::::::lコ:::::::::r-、`"'':::::::::::::::`ゝ
/ `ヽ,.-、_;;:: -‐- 、::/〉:::::/::::::,'
/' /::::::::ヽ. `ヽ.`ヽ/::::::,'
i ! /| ハ_;:::::::::::i ', ', ',` ', ヽ
i /::/ |/´_ ',:::::i::::ハヽ、!_ i i i ',
i i:::ハ,r;ァ-!、ハ:::|/ ! ハ | | | |
i レ|:::| ! r} |/ 'ァ='-!、ハ | i |
ヽヘ|:::!"  ̄ !__,r!/ i,へ! |´ | <だから私がいる
|从 , " /::::| ! |
|:::::|\ r-、 .//:::;' ,' |
ノ|:::l:| .i`ヽ.,__ ,. イ |7:::::/ ./i |
/_,.|:::l:|,.ァイ´ヽ、 _ |>':::::/ / | |
/´ ';:::ヽ:;:ヘヽ、 `ハンi:::::i`ヽ/ ! |
/ 〉::::i::ン\>7 ハ ',|:::/i` 7`ヽ! |
〉ン、_ レ'Y:::ゝ-'/ / | 〉:::::Y 〉 |
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 00:09:28 ID:iwfgAmzw0
- モコタン!
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 00:09:51 ID:C963IhXQ0
- 寿命の長い人なら……
天子「天人の私が!」
綿月姉妹「月人の私たちが!!」
華扇「仙人の私が!!!」
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 00:16:53 ID:SUQSxbHE0
- どいつもこいつも人間じゃない件について。
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 00:32:58 ID:sM6PUa.s0
- 妹紅が元人間・現蓬莱人である以上、元人間・現天人の天子とは合うかもしれん
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 01:06:40 ID:l8EYOV9IO
- 三月精の影響で、お隣さん同士だった小町との組み合わせもいいなと思ってしまった
不死者と死神ってなんか気兼ねなく居られそうな感じ
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 01:10:40 ID:iwfgAmzw0
- 元人間現半獣の先生も忘れないで
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 08:34:19 ID:PEynsjegO
- 一億年後どこでなにしてるんだろうか
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 08:41:06 ID:wuuy0ZIs0
- 神として崇められたりしてなww
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 08:41:17 ID:irBj4csU0
- 俺の隣で寝てるよ
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 12:13:03 ID:oiuD2YboO
- 実際のとこ、あれだけ可愛くて強くて妖怪退治しまくってくれる美少女がいたら
局地的にでも神様扱いされてて良さそうなもんだよな
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 12:46:00 ID:l8EYOV9IO
- >>718
可愛いのは念だが、実際は白髪で赤眼の容姿で
人外の力を持ってるような少女は気味悪がられたり恐れられたりしたと思う
しかも不老不死だし
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 13:47:11 ID:oiuD2YboO
- >>719
うーん、でもそれならそれで菅原道真みたいな例もあるしさ
まあ向こうは貴族だからってのもあるだろうけど
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 13:54:09 ID:YhoBjTfA0
- 人助けじゃなくて、ヤケクソで退治しまくってたから
数多くの化け物の一種としか考えられていなかったかも
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 14:04:34 ID:oK5u3JHwO
- 以津真天と呼ばれた話とか作れそう
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 21:14:08 ID:SdgKqU2M0
- あの時代のオカルトへの信仰や恐怖って現代の比じゃないだろうから
すんごい祭り上げられるか、すんごい怖がられるかの2択になりそう
今の都会なら隣人が不老不死でも多分誰も気づかないと思う
昔観た「ハイランダー」って映画も不死身の戦士が普通に街で暮らしてたような
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 22:09:25 ID:PEynsjegO
- もこたんが現代入りしてたら、
近所のおばさんとかに
「もこちゃんはいいわね。年取らなくて〜」
とかなるんだろうか。
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 22:17:49 ID:1UCARzrY0
- >>723
リアルにこんな感じになる可能性があるわけか
,ヘ,_. -─ r,ヘ, もっと妹紅分補充だー!
ヽ,ニ) ヽメ<!_____
\! ,'ノノ ))) 〉 ミ \ \
∩l ゚ ヮ゚ノi| / | | ドンドコドンドコ
||kリ,_\_リiつ | |
_,,.-!k'J,、,、>\__∠_/
´⌒ '"i,ンイノ~` L凵 L凵
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i ♪ ,..:::─:::.、
♪ i / `'! i ,:'::::::::::-==ヽ
'r.'´ノリλノリ〉-' = i/<:L:iλ::i::」
〉从!゚ー゚ノiつ ♪ i:∩|i ゚∀゚ノ:|つ ♪
'〈つ'ー' 〈'´ ,-へ, , ヘ .,'(|_| ヽ∞イi/
とく/,,__,__,〉 ,ヽ,_i=/__,」 (((へ).-=-!〉|
〃 し'´ ,' `ー' ヽ 〈._;;;;;;;; \_、〉:|ミ ♪
i <〈」iノハル.!〉
ヽ、_ ,、 ,、 γ i L>´ -`ノiゝ _....._ム ノノ
r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i i>i irフニつヽヽ ,´,::=="¨)_
ゝ,) ヽイ . i>i !>/_入⌒)`) ,i/ , ´⌒⌒ヽ x
γ 」 (__,ンi y())ノ)、)) ♪
⊂ハ,, i i i ノリつ♪ ! ̄〉^.ワノリ〉
(_〉''8'''〈ヽ \`Y_:Θノ ♪
,く_(,,)λハゝ = ♪ ,く::ノ::: i::ヽ、
`r_7 i_7" `^t_ァ'='〜^
/っ /っ /っ /っ /っ
/ / / / ./ / / / / /
/ / ∧_∧ / ./ ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
\ ⌒\\ ⌒\\ ⌒\\ ⌒\\ ⌒\
/ /ヽ / /ヽ / /ヽ / /ヽ / /ヽ
/ / / / / / / / / /
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 22:38:07 ID:pu7Prqjo0
- お前らが増えてるんだが
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 23:59:26 ID:SUQSxbHE0
- 俺の股間がフジヤマヴォルケイノ
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 00:05:59 ID:Yz5pCfjA0
- 私のお尻がパゼストバイフェニックス。
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 00:08:31 ID:6lOYgK6Y0
- わいの頭がインペリシャブルシューティング
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 00:12:18 ID:28cLEUTgO
- インペリしゃぶれよ 栗みたいな口しやがって
裏
そういえばホリック最終巻に出てた
不老不死の女の子は可哀想だったな……
裏
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 01:25:52 ID:v4hwVKZc0
- 虚人「ポゥ」
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 01:39:11 ID:3ZmRtY5c0
- おやすみもこたん
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 01:41:23 ID:yReDYdhI0
- おはようもこたん
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 01:42:56 ID:tQi/J56I0
- こんにちはもこたん
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 02:24:59 ID:l/n0GyO.O
- 妹紅「寝た直後に起こされてから眠れない…」
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 03:08:35 ID:eMhw4Emk0
- もこたんの一日は早い
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 12:59:27 ID:EL/0o6U20
- 5:45 起床
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 13:05:46 ID:hXCDRJK.O
- 輝夜「久しぶりに妹紅茶が飲みたくなったから来たわよ〜」
妹紅「え…なに…それ…」
輝夜「ほら、妹紅がハーブと一緒に浸かったお湯で抽出するお茶のことよ」
妹紅「ちょっ、それ単に私がハーブ湯に入った後の残り湯のことでしょうが!」
輝夜「そうとも言うわね」
妹紅「死ね!今すぐ!」
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 13:22:07 ID:CRtKXECs0
- 輝夜「そろそろ人里コミックマーケットの季節ね」
妹紅「そうだな」
輝夜「今年も出すの?」
妹紅「そりゃあ収入源だからな。出すさ。売れ線で。ゴロで悪いわね」
輝夜「私は別に気にしないわよ。じゃあ今年も一冊取っておいてね」
同人屋もこたん
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 14:22:47 ID:TvKbJolQ0
- >>738
キモい
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 17:05:04 ID:EDS06HmUO
- キモこたん
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 17:54:16 ID:S9SMKAfo0
- 陰獣キモコウ
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 17:54:44 ID:Sv0TpHJsO
- キモくないよ!
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 17:58:29 ID:7DrqvL760
- 満月の夜にはキモってる二人がskmdyということかね?
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 23:07:09 ID:2eaTM22M0
- 幻想郷の人里だと何が流行ってるんだろう
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 23:08:48 ID:EL/0o6U20
- ぐっ…!まずい…発作が…!
妹紅にkissしてもらわないと治らない発作がっ…!
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 23:14:40 ID:v4hwVKZc0
- 構わん。死ね
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 23:15:16 ID:Yz5pCfjA0
- >>745
中途半端にサッカーが流行ったことがある、とか求聞史紀にあった気がする。
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 02:33:48 ID:ERh1vrIw0
- おやすみもこたん!
- 750 :名前がない程度の能力:2011/06/23(木) 16:58:48 ID:6RyuZIG60
- もこたんはしっかり早寝早起きしてそうだなぁ
姫様と決闘する日は夜更かししようとするけどうっかり寝過ごすもこたん
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 18:10:20 ID:ORVB1PMo0
- 小説抄見ると、もこたんは寝るときいつも壁にもたれかかって立膝の姿勢で寝てるからあんまり熟睡とかはしそうになさそう
ちゃんと布団で寝かせてあげたい…
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 19:32:28 ID:DXDONxQc0
- 大丈夫。普段は俺と一緒の布団でぐっすり眠ってるから
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 19:50:10 ID:Xzb4iO/U0
- それ竹炭じゃないか?
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 20:28:53 ID:IgYIxrJ6O
- まあ、寝る必要もないし。とか思ってそう。
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 20:49:25 ID:MjaV.Lwo0
- もこたんは自暴自棄というか自傷癖のようなイメージが強い。
輝夜と再会してから少しはまともさを取り戻したけど、
薬飲み始めた直後とかは完璧に精神病んでた気がする。
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 21:51:41 ID:ORVB1PMo0
- 最初の300年間はほんとに苦しかったと思うよ
不老不死の体になって、人を殺してしまったことにも罪悪感に苦しんだだろうし、人として暮らせなくもなったわけだからなあ
何度も死にたくなって自殺とか図ってそう……それでも死ねないんだけど
でもそれを乗り越えた今のもこたんの精神力はどうなってるんだろうと思う
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 22:19:24 ID:S59H3FhE0
- 蓬莱の薬の薬効が精神面にも作用したんだろうなあ
でないと1300年も人間らしさを保てるはずないと思う
たとえ輝夜に対する憎悪が根底にあったとしても会話すら成り立たない妖怪よりアレな何かになってそうというか
狂えないことが幸福だったのかどうかは……
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:02:43 ID:ipZSUuow0
- 蓬莱の薬が精神にまで作用するとは思えないけどな
子供のままの精神では妖怪退治をする知識も、妖術も身につけられなかっただろうし
妹紅の会話の台詞にしても永く生きたなりのものを感じさせる台詞もある
狂うまではいかなくても精神を病んでた時期はふつうにあった気がする
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:18:19 ID:6mzgHy420
- 渋でもこたん検索したら毎月24日は不死の日ってもこたんの日が出来とる
今までもこたんのこういう記念日ってなかったから嬉しす
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:20:15 ID:00a1QYgE0
- >>756
>でもそれを乗り越えた今のもこたんの精神力はどうなってるんだろうと思う
この前恐怖系のブラクラ踏んでうっかりリザレクションしてたよ。
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:21:33 ID:.XN6lY7M0
- このままずっと孤独に生きないといけないってのは、悟りを開いた世捨て人じゃなきゃ耐えられない筈
少女のもこたんには重すぎる道程だっただろう。誰かと接さないと、ねじ曲がりはしてもいつまでも精神が成長出来ないし
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 01:11:38 ID:uM4uwbRA0
- 儚月抄での輝夜の独白を読む限り、
永遠の術の中では精神の不変性が維持できていたけど、
永遠の術を解いたら普通に思想から感情まで変化してるようだから、
蓬莱の薬自体にはあまり精神面を維持する効果はなさそう。
ほんと最初の数年から数十年は特にキツかったろうなぁ。
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 02:51:56 ID:hxjGra4w0
- むしゃくしゃしていた。
薬ならなんだもよかった。
今は後悔している、
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 03:15:51 ID:yPtPZNXQ0
- ネタに聞こえるけど1000年分のガチ後悔と考えると・・・
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 14:02:26 ID:b/.lF9HIO
- かわいそうなかわいいもこたん
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 15:20:02 ID:.XN6lY7M0
- もこたんを抱き締めたり甘やかしたい
1千年分甘えられたい
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 15:48:52 ID:oXDTZp.U0
- じゃあ俺は妹紅に甘えられる役な
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 19:19:49 ID:30wrsCJo0
- じゃあ俺妹紅役な
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 19:20:29 ID:8F9Y3UMA0
- / l`ヽ,/ヽ,Λ
// くヽ、l /ノ´〉 _/
/ <,__,O<,_,ノ、_ |
_人 ,r‐/:::::::::\ー'´ _/
ノ ,.、 て く::::ヽ、:,::_:::_::;>‐ァ \
\ 〉/ / / _,,.. -‐|`:"''::ー::-`、;:イ.,_ 〉 無 そ
\\ _/ / / 〈 ,,.:''´ `>‐- 、:;_|/ `': 、/ か れ
_,ノ,. -/_/─ー/ / .:.:.:. 、 / っ だ
ノ//´_ノ,__,:' , ,:' .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ く た け
l´|〈,ノ´/ァ,__/ / / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ', 〉 こ は
〉 レ/_/フ´,.! l /l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l \ と 認
〉 /´,、| / | l / |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:| ', 〉 に め
l. {::':::ノ l '、 .:.:.l :.:/\ |:.:.:/l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./ , |/ し る
ヽ,V´/ Λ:.:.';.:l \レ' ';.:.:.:.ハ:.:.:.:.:/レ‐ < て わ
ヽ/ ___ ,.ノ ',:.:.ハ! ・ ヽ、 !/ >''"´!:.:.:.:./:.:. \ や け
// ,:'´ _ ( Vl `'ー-‐ ..:::::::.. '´ ・ |:.:.:./:.:.:./ 〉 .る に
,' | .:/ `Λ ノ:.ハ、 rァ‐‐--─ 、 ー-‐ !/!:.:.:/ / ! ! は
/ ヽ| ,ノ Y´.:/`〈\ l/´ ̄  ̄ヽ| ,|:. |/ノ/ い
| ( .:.:.:.〈:.;イ:::::::ト、::`L _ ノ_,,. ,.イ,|.:.:〈´ `ヽ、 か
| `ヽ、:.:>|::::::::l:::::\::::::|  ̄/:::::::::::::::/:',:.:.:.', 〉 ん
l. | ノ'´ ヽ;::::::ヽ、;_:_;ヽl ∠;;__;;:::-‐'::i:Λ:.:.| / ! !
| `'ーr-:::::::r{_}`'ー::--::‐'´/ !.:ノ_/
/ヽ、::i´ノ〈 \:::::::::::::::ノ> レ' \
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 20:38:26 ID:00a1QYgE0
- よく輝夜は引きこもりっていうけど、実際はもこたんの方がずっと竹林に引きこもってる気がする。
幻想郷に来て結構経つハズなのに、慧音以外の人間の友人や妖怪の友人が居ない。むしろ輝夜の方が
万博開いたり、お呼ばれして霊夢たちと紅魔館で酒飲んだりなどアグレッシブに行動してる。
妹紅は便所飯ならぬ竹林飯状態なのではないだろうか。
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 21:02:07 ID:yPtPZNXQ0
- 慧音先生の妹紅独り占めするための作戦だったりして。独りぼっちは
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:14:31 ID:30wrsCJo0
- 先生に怒られた…(*´д`*)ハァハァ
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:15:39 ID:ZHBLCKik0
- 孤独を恐れているけど人付き合いはやや苦手、ってのもジレンマだね
人と親密になりにくい事情も色々あるし
困ってる人に力添えするだけなら何も迷わなくていいから
そうしてるような気がする
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:28:53 ID:yinfliLs0
- 人々を苦しめる強大な妖怪を退治したものの
見た目と能力のせいで「アイツも化けもんの仲間だ」
とか言われて迫害されたり
…などと「どろろ」を読み返しながら考えてしまう
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:59:47 ID:b/.lF9HIO
- でも子供には人気がありそうだ。
竹細工の作り方とか教えてそう。
でもバカ親が「あれには関わるな」みたいな。
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 23:03:54 ID:7qYAi6f20
- 某妖怪人間のED思い出した
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:37:29 ID:WBVzhbPw0
- レミリア達のことをお嬢ちゃん呼ばわりしてたし、妹紅から見たら霊夢や魔理沙とかも
孫というか小さい子を見る大人のような心境なんかも知れないなあ。
最初っから妖怪として生まれついたのなら、年の差とか関係ないかもしれないが。
妹紅は自分のことを人間と思ってるんだから、出来ればある程度歳の近い人間の方が
気心が分かり合える気もするんだが・・・。該当するのは白蓮さんくらいしか居ない。
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:04:28 ID:ULPo5NkY0
- ひじもことか俺得、だけどひじりんは望んで不死人になった節があるから
もこたんの苦悩とかは共感できなさそう
先生は後天的ってだけで半妖に望んでなったのかある日突然なったのか
解らないけど後者なら似たような悩みもってそう
(もこたんの「数少ない理解者」って点から後者?)
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:15:48 ID:/hx1/zIU0
- いや、ひじりんは確か不老者で不死ではないんじゃなかったっけ?
むしろ蓬莱の薬に興味を持つ可能性も
ひじもこはいいとおもうが
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:28:03 ID:nvnawo3A0
- でもひじりんワールドについていけなさそうだw
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:30:11 ID:vdvT/Ow.0
- 不死ではないな
妖力で若さを保っている状態
時代背景的には白蓮さんと面識がある可能性もあるかも
白蓮さんももこたんも仏教と関わりが深いっていう共通点もあるのかな
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:35:04 ID:aGCOfoBw0
- 死を恐れて人間を捨て妖怪との平等を解くひじりんと、
死ねぬ体になっても人間に拘り妖怪を退治していた過去もあるもこたんだから、
思想的にはあまり噛み合わないかもしれないな。
でも困った人に優しいとかその辺の性質は似てそうだから、
緊急事態だと息をぴったり合わせそうな感じが。
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:48:07 ID:WBVzhbPw0
- え? 唇をぴったり?
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 02:07:59 ID:vkMwD.MAO
- 慧音「妹紅と白蓮が治癒っ治癒っだと……それなら問題ないな」
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 03:58:41 ID:q6xSu09Y0
- 実際どの程度強いんだろうな?
不死身を利用して勝つ程度なのか、余裕を持って戦えるのか
炎以外にも術はかなり会得してるらしいし・・・
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 04:46:41 ID:T4m8b/RYO
- 妹紅「命を引き換えにする禁術も私なら使い放題でね」
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 07:40:35 ID:0wSH.OeM0
- 火の鳥を5体同時とか朝飯前だよな
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 07:43:36 ID:vkMwD.MAO
- フィンガーフレアカイザーフェニックス!!!
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 10:23:15 ID:nvnawo3A0
- もたんこ
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 10:32:57 ID:o3/LXQTYO
- もたんこ!もたんこ!
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 10:36:07 ID:g2nqygF.0
- モダン娘?
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 10:56:39 ID:ChpzmlJ60
- もこたんは「ハイカラさんね」とか時代遅れな言葉を使いそう
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 11:45:24 ID:G0Cv51pM0
- もたんこぺったんこ
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 16:06:36 ID:a8GGL1Q.0
- 「月まで届け、不死の煙」は、ビールも良いけどお酒にも合うなぁ・・・
通い徳利を傍らに、月を見上げながら静かにぐい吞みを傾ける妹紅を連想した
>>774
この世で一番怖い存在は、妖怪じゃなくて野心に捕われた人間、その犠牲は子供
妹紅の親父さんとかぶるな
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 18:09:30 ID:HxXAUk/U0
- >>762
不死になったことで敵視してた輝夜の苦悩や狂気を理解した部分は
何だかんだあると思う。犬猿の仲とはあるけど書籍文花帖でわりと
仲良く見えて既に憎しみの感情からは乖離してるように見えるし
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 20:37:17 ID:HLLiVbns0
- >>786
メガンテやだいばくはつをメラやたいあたりの如く使い放題ですな
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 23:21:08 ID:chJZcYlY0
- >>796
でも痛い事には違いないから
そのうち気力がつきます
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 23:27:51 ID:cx/qxxq20
- >>797
その気力の尽きた妹紅を俺がそっと抱きしめるわけだな
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 00:59:58 ID:7J5g/OjUO
- 聖が妖怪等を助けてた頃って、妹紅が妖怪だろうが人間だろうが
お構いなしに退治してた頃だから、対立の因縁があった可能性も。
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 01:04:52 ID:u5Gx3RSo0
- もこたんがひじきんの弟子になってたSSがあった気がしたな
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 01:16:19 ID:xtZXeWFY0
- ひじきんとは、何か海草っぽいあだ名だな。
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 01:28:54 ID:mvVSjFxk0
- 命蓮寺は殺生をしないそうですが
\ 殺しても死なない奴は殺していいですか?
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,-へ, , ヘ
,ヽ_,_i=/__,」
,' `ー' ヽ
i <〈」iノハル.!〉∩
i L>゚ ー ゚ノiゝ /
i>i ir^i `T´i'i |
\∪ ̄ ̄ ̄ ̄\
‖|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 01:28:59 ID:NOLLh1qs0
- 白蓮スレ覗いてみたけど・・・
なぜか命蓮が大人気な上に命蓮寺のメンバーが軒並み腐ってて何だかえらいことになってたぞ
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 02:59:11 ID:M8FtOXO60
- 実際の寺でも男だらけでウホッな関係が多いという話もあるし、女だらけの命蓮寺でもそういう傾向があってもおかしくない。
でも腐女子になったもこたんって想像付かんね。
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 03:11:44 ID:bRtRsv7E0
- ttp://ja.curecos.com/picture/list?id=1327451
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 07:49:24 ID:m56rPWPQ0
- もこたんにモーニングコールされたい
略してモコール
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 11:32:10 ID:sV4Iaeqg0
- >>804
衆道嫌いの信長が坊主たちを一掃しようとした動機の一つね
中世の寺は学問だけでなく賭場や色事など闇市状態だったから
もこも妖怪退治で生計を立てていたとすると全国の寺社のネットワークとは
縁があったろうし、そういう暗黒面も見知ってるだろうな
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:22:04 ID:ies5Q3rs0
- 長いこと生きてるんだから、何人かは心通わせたのはいるんだろうな・・・きっと
でもそのたびに現実を叩きつけられて自分がしたことと、輝夜に怒りを募らせるんだろうなぁ
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 13:39:56 ID:IrPLSgDY0
- 俺は何人目になるんだろうな
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:31:27 ID:ANn.Ll/M0
- 誰だお前
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:53:56 ID:u5Gx3RSo0
- あー、お前達何もんだ?
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:56:45 ID:Taob2RUs0
- もこたんのおけつもにもに
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 16:02:44 ID:UoAf.Uw60
- /;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;/
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_____
{;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;|;;;;;;;;---------'i
/:l|;{"ヽl `''ー ー''i
/::||;{ ( } ~・~ ~・} 俺は何人目になるんだろうな
|:::||;;,i, 、 ', l
|::レi;;'' ┌'' `1i
|::へ_ 、 ,,,, ''' ,ノ
/;;;/;;;;/ヽ ||lllllllll||
/;;;;;;;;;i;;;;;;;i;;;;;;ヽー ||||||||||||\
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 18:17:58 ID:NXst26iMO
- >>792
むしろもこたんにハイカラさんのような大正〜昭和初期の女学生の格好させたい
もしそんなもこたんをギュッと抱き締められるのなら……
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 19:19:37 ID:ANn.Ll/M0
- 懐古「大正ガール」
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 20:54:51 ID:NOLLh1qs0
- もこたんは女子高で下級生にラブレターもらっちゃうタイプ
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 23:30:25 ID:wUrK80dM0
- あれ?信長もウホッ、な仲の従者がいたような…
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 00:26:59 ID:Rd4WyU8k0
- 信長は前田利家とか森蘭丸とか有名なのが結構居る。
むしろ一般常識として武将の間では男色趣味が横行していたので、
別に男色を嗜んでいても変ではない。
男色嫌い…というより理解が無かったのは、
伝統的な意味での武士ではなかった秀吉で、
奴は姫かつロリに走った。
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 00:55:22 ID:RAHylNek0
- 永夜抄でようやくもこたんと渡り合えたんだけど
リザレクションしてるってことは、もこたん何度も死んでるってことだよね
肝を試されたんだよね
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 01:19:00 ID:O9Gu1Dyo0
- さ、最後に、ひ、一言・・・
もこたあああああああああああああああああん!!!!!!!!!
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 10:00:35 ID:99kftM6sO
- これはひどいw
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 16:53:58 ID:Rd4WyU8k0
- 結界組の言う所だと、死に掛けなのかもしれぬ。
厳密に言えば死んだ瞬間リザレクションなのかもしれないけど。
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 17:08:57 ID:zYfFND/c0
- 手品みたいなもんだしね 胴体切断マジック的な
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 17:20:20 ID:fXaQWV6c0
- 何やっても倒せないよっていうもこたんなりの体張った主張かもしれない
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 17:25:05 ID:3/ckyUNMO
- 本当に種も仕掛けもない手品だなw
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 20:48:57 ID:uehXpdzA0
- 霊夢・魔理沙・咲夜の3人とも生き肝を欲しがらない人間で良かったね
悪くすれば3回もエグい事になってたし…
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 21:19:23 ID:MCVYb3Hc0
- 動乱の中を生きてきたもこたんにとっては慣れたものだよ
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 21:56:52 ID:G5aUVrCM0
- もこたああああああああああん
うわあああああああああんもこたん!!!!
うわああああもこたああああああああああん!!!!!!
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 22:00:38 ID:bIqvgkFE0
- また慧音先生の発作が始まったぞ…
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 22:03:28 ID:m5eqUa7E0
-
,.へ
r=´>' .ヘ ', ,.-、
ヽ、く ',i_____ _/へヽ
,,..-"' 、ヽ iゝ__イ∠_ヽ 〉〉
, " ヽ、i__ ) ロ 」 i
/ `'ー===' ',
,' / , ,' , , ヽ 、 ',
i ,'. ', r;-イ__,/`ー〈-|l||l! ', i i
i'LLゝi.'ーc-- ーc--、イ.i', i .| |
' ,イ 7 ー- ー-- く_/ i | |
/ '、 u/ / ,' イ. |
レ、_イ__ヽ、ヽつ , " , ' / i . |
/ ,' i //~<7 ∠,__イ_」-' ,' |
/ .,' ,i///'く,ヘ' / >,λ. i |
,' /〈 i/ / `'´ // `ヽ,.! |
' i/ 〉, |
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 22:06:30 ID:WGK9Jp0w0
- モュッ?
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 22:07:27 ID:8CvDwwpY0
- コュッ?
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 22:24:34 ID:fXaQWV6c0
- もたんこ!!
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 22:34:06 ID:57ufjYQg0
- 地球がもたんこ時がきているのだ!
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 23:02:13 ID:WGK9Jp0w0
- もたんこぶ
_.,,, -/\/\
/:::::::::::\ /
/:::::::::::::::::/ \
l: : : : : : : :\/\/!
l: : : : : : : : : : : : : : : l
,,..-ヽ: : : : : : : : : : : : : /
, " \ / i
/ ',
,' / , ,' , , ヽ 、 ',
i ,'. ', r;-イ__,/`ー〈-|l||l! ', i i
i'LLゝi.' 、イ.i', i .| |
' ,イ 7 ー- ー-- く_/ i | |
/ '、u u/ / ,' イ. |
レ、_イ__ヽ、ヽつ , " , ' / i . |
/ ,' i //~<7 ∠,__イ_」-' ,' |
/ .,' ,i///'く,ヘ' / >,λ. i |
,' /〈 i/ / `'´ // `ヽ,.! |
' i/ 〉, |
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 23:11:37 ID:pZORRLWoO
- もこたんは永い年月をかけて炎を操る能力を身につけたのだが
一体この能力を身につける為にどんな修行をしていたのだろうか
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 23:14:37 ID:8kRg97js0
- ノリノリでお調子者なタイムスリップ体質の鎖鎌使いに習ったんだよ
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 23:14:37 ID:sjf.q5e60
- 案外普通に生活して火を付けてるうちに身についちゃった とかだったらかわいい
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 23:19:57 ID:cBnsqro20
- 誰しもかめはめ波の練習したことあるだろ?
あぁいうのを数百年間、継続して本格的に修行してたらなぜか術を使えるようになってたんだよ
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 23:42:42 ID:JmXV2sis0
- シャドー炎を練習してたらホントに火が付いたとか
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 12:07:23 ID:VMXMl7icO
- 思ったんだけど、もこたんの不死鳥って首がないんだよな
ただ翼みたいな感じなのかなって思って、最初は不自然に思わなかったけど、パゼストの状態でも体はちゃんとあるのに首から上がない
もこたんの妖術って独学で身に付けたのもあるだろうけど、やっぱり不死鳥と関わりがある気がする
妖怪退治の時期に不死鳥を退治するようなことがあったり、首から上をもこたんがはねて
その力を取り込んだか、もしくは呪われたか何かで首なし不死鳥の姿なんじゃないかと厨ニ的な妄想してみる
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 19:06:38 ID:9WAFnZLYO
- 鳳凰って神獣とか聖獣っぽくてかっこいいな。
朱雀も同じ意味だっけか?
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 19:50:41 ID:Zf1vwg.s0
- そういう能力を生まれつき持ってたという説
だから忌み子として忌避されていたとかそういう妄想
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 20:06:20 ID:ASgf9oGA0
- もこたん茨歌仙にでないかなー。人里が舞台じゃないし無理かなー
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 20:17:10 ID:9lNJjG.20
- もこたんでストーリー作ってくれそうなノリの漫画じゃない感じだけど永遠亭のおまけくらいなら十分望めると思うよ!
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 20:30:38 ID:VMXMl7icO
- >>842
フェニックスは鳳凰や朱雀と同一視されるけど、本当は別物らしい
もこたんの背負ってるのはフェニックスとか不死鳥って行ったほうがいいのかな
でも藤原氏の象徴みたいなものは鳳凰だったりする…(平等院鳳凰堂とか)
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 22:05:37 ID:LAzBBNSo0
- もこたんとデートする妄想してたら1日終わってた
ぐらいの妄想力がほしい
きっともこたんがもっと身近に感じられるんだろうな
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 22:40:44 ID:a3zInlqs0
- え?
もこたんならさっき一緒にご飯食べて、船こぎながらテレビ見てるけど
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 22:48:25 ID:M7lP1EVg0
- は?妹紅なら今俺と一緒にこのスレ見てるんだけど
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 00:09:36 ID:skT6gf7Q0
- もこたんなら今俺のひざのうえにのってもこもこしてるよ
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 07:27:29 ID:cQ2P4U7MO
- フォーオブモコインド
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 07:54:24 ID:ItAvzBskO
- 引きこもりもこたん、荒れもこたん、だれもこたん、生きているって素晴らしいもこたんの4種類
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 07:57:07 ID:.xWGG0nw0
- もこもこたん
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 13:16:45 ID:irNtRxmE0
- つきないわかさののろい
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:46:15 ID:EMa6vnOM0
- もう、いろいろと、無理……
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 16:55:02 ID:Pe4hjz.w0
- 5分書き込みがなかったら
今日俺以外のみんなの夢に妹紅が現れる
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:15:22 ID:msClHPLY0
- 山火事の夢なら今朝みたわ
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:38:42 ID:O1hgxmvA0
- ,-へ, , ヘ
,ヽ_,_i=/__,」
,' `ー' ヽ
i <〈」iノハル.!〉 わ、私が燃やしたんじゃないわよ!
i L>`Д´ノiゝ
i>i ir^i `T´i'i |
.i>i !>^ `''´'iイ|
i.ル'ヽr_rr_r'レ'
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:08:10 ID:lT7s3OV20
- 最近過疎ってきたなw
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 01:06:16 ID:DyAvrKUw0
- 俺最近帰宅がこの時間だから、
いつも話題に乗り遅れるんだ…。
はぁ…癒しが欲しい…。
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 01:26:28 ID:ipgTeKTs0
- >>860
えっ?
まじでお疲れさまです…
>>856
ありがとう、今日もこたんが夢に出てくることを祈る
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:37:12 ID:c3Tf5nB.O
- あ〜あ、スキマに放り込まれたい
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 17:16:51 ID:KV8kM5Ek0
- ゆかもこ?
うーん……
それは絶対許さん!
なかったことにしてやる!!(AA略)
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 17:57:45 ID:VNA5sY2A0
- もこさんが攻め側の日は訪れるのか
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:02:50 ID:z7ACOAjk0
- ヘタレ攻めもこたん×誘い受け慧音センセがマイジャスティス
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:15:35 ID:poPGRj.k0
- ゆかもこ・・・。
紫は妹紅のことを確か面白い娘って評してたよね。第三次月面戦争の
主力の一員として妹紅のことをくどく可能性があるかも。
また妹紅の方も自分のことを霊夢と違ってさりげなく人間扱いしてくれた紫に対しては
悪い印象はないんじゃないかと思う。今年の夏はゆかもこ流行ってくれたら嬉しいなあ。
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:37:51 ID:B6b.Rljs0
- 紫はほんとに月を攻めて戦争するつもりはないだろうからそれはないかも
ただ何かを盗んでぎゃふんと言わせたかったくらいのことだったろうし
確かに永EXで「この子面白いわ」とかもこたんの事言ってたな
ゆかもこってマジで見たことないから見てみたくはある
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:39:47 ID:BtR1fPHA0
- ゆかりんっていくつなの?
うわっ!?なんだお前ら、やめろ!
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 19:55:34 ID:nKkTe8io0
- 言うてはならんことを・・・
蓬萊人は覚悟の上で年齢なんて気にしないのだろうが
妖怪の総大将は・・・
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:30:17 ID:c3Tf5nB.O
- もたんこのほうが年上の可能性も……
でもBBA扱いされないもこたん
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:39:25 ID:qGtX6xbU0
- もたんこって新しいな
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:39:53 ID:gw/WuGNU0
- 「私は身体を常に鍛えてるからなっ」
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:43:45 ID:VNA5sY2A0
- もたこん!
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 23:48:21 ID:7xl/XKU.0
- もこたん?
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 23:57:02 ID:t0RR3mUs0
- も、もこ・・・たん・・・?
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 23:59:50 ID:E/2wJI5IO
- もたんこナースとな
寺での修行中に得た薬草なんかの知識を活かしてそつなく仕事をこなし
えーりんを感心させるもこたん。そしてそれに嫉妬するうどんちゃんか
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:10:07 ID:Acum.M2YO
- もーたルこんバット
〜命がけの争い〜
で、どのサークルが出すんだ?
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:15:13 ID:iX56jUro0
- タイトルの時点で非常に客層を選びそうだなw
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:35:38 ID:zi9v7aJE0
- もこたんならば、
もこたああああああああああああああああああん!!!!
もたんこならば
もたんこおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
になるのか。
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 07:07:31 ID:yO1Atg.wO
- それがどうしたw
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 09:16:18 ID:R2LWGP5g0
- また新しい患者か…
ハッ!俺も重症患者になればもこたんに竹林を案内してもらえるかも…
うわああああああああああんもこたああああああああん!!!
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 09:17:32 ID:X7cf4mJY0
- 急な仕事で悪いが病人を永遠亭まで運んでくれないか
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 11:55:49 ID:FujpT0KI0
- マタンゴを摂取しすぎたか
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 12:12:46 ID:mf1s6Zns0
- >>865
寺子屋裏
そして握手
>>881
竹林奥
そして摂取
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 14:14:16 ID:57pzUoU.0
- 攻めとか受けとか女同士でそういうのはないな…
ただ仲良くしてればいいと思う
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 14:51:17 ID:iX56jUro0
- こんなに急患が増えたらもこたん過労死してしまう
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 16:56:28 ID:MyTJkYLIO
- ならぐったりしてるもこたんを俺がお姫様だっこで永遠亭まで連れて行くさ
幼い頃からの憧れを満たされ頬を染めるもこたんを見ながらね
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 17:53:37 ID:NvkQx4x60
- 下手すりゃ誰かしらはおりんりんに連れてかれるかもな
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 18:53:50 ID:XvHawGUE0
- >>877
輝夜と「モータルヒメカット」とかどこかで見た記憶が
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:30:24 ID:yZSRw5fs0
- ( ⌒ ) ポッポー
l | / _
,..:::─:::.、
,:'::::::::::-==ヽ
i/<:L:iλ::i::」 猛暑なのに炎使いと殺し合いとか
. i::i::|i ゚ д゚ノ:| もうやってられないぽ!
.,':::r'ヽ∞イi::|
/:::〈_/,.-=-!∪|
〈._;;;く,、__,_、〉 :|
|l| |
、 .i\ /i ペシッ!!
) < '´ ̄ (_
⌒) (⌒
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:36:19 ID:sGq89/TY0
- そういってチルノと殺し合いする輝夜であった
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:47:17 ID:8qJnwYyw0
- >>887
もこたんをお姫様だっこしてあげるのは俺の役目だ
お前には渡さんよ
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:09:58 ID:zi9v7aJE0
- ,-へ, , ヘ
,..:::─:::.、. ______ ,ヽ_,_i=/__,」 ______
,:'::::::::::-==ヽ| 生写真 | ,' `ー' ヽ .| 生写真 |
i/<:L:iλ::i::」|1枚100円 | i <〈」iノハル.!〉|1枚100円 |
i::i::|i ゚ ヮ゚ノ:| |_____| i L>゚ - ゚ノiゝ |_____|
/::〈_/_∞_!〉|_,,||,,_,,||,,___ i>i ir^i _ T _i'i<i_,,||,,_,,||,,___
. /〈._;,く,.n'_,_,ri〉| . / /i.ル'く,.n'人,ri〉| . /
/ `^`  ̄`´ [モコ] / / `^`  ̄`´ [グヤ] /
/[モコ] [モコ] [モコ] . / /[グヤ] [グヤ] [グヤ] /
/ [モコ] [モコ] / / [グヤ] [グヤ] /
. / / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:41:36 ID:sFVpktFI0
- グヤグヤとかモコモコとかジョジョのラッシュの掛け声みたいで3部の速さ比べ思い出した
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 01:12:25 ID:A5orDmro0
- もこたんは薬飲んだ時点で一族と決別(というか、人間社会と決別)したと思うので、
両親の愛情や寵愛というのを充分に受けれないまま育ってしまった気がする。
まあ史実的に見て父親の場合は薬飲んでなくても難があるかもしれんが、
少なくとも母親からの愛は本来もっと受けれてしかるべきだったんじゃないかと…。
幻想郷でもこたんよりも年上のキャラって、なにげに数えるほどしかな居ない。
ぐや付きの永琳は別として、幻想郷在住でもこたんより年上かつ母性愛も担えるのは、
紫と神奈子、大穴で諏訪子くらいだろうか。
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:29:15 ID:NsxtQOQI0
- 意外とてゐもいけるかもしれない。
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:32:54 ID:Kk07N5XU0
- >>893
小さなあんよぺろんぺろん
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 08:20:26 ID:cEZYyXS.0
- >>895
もこたんて十代前半で家族っていうものを亡くしたんだよな
もう千年以上もそれで生きてきてるからある程度はそういうのも達観してそうな気もするけど
誰かからそういう母性愛を与えられたら泣いちゃうもこたんが見えた
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 08:39:01 ID:z3eU.Kk60
- だからこそのけーね
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 09:56:00 ID:TlADbosoO
- 自分より年下の子にはそうゆう面は見せないと思う
慧音はもこたんに対しては敬語で喋るくらいだし
ということで俺がもこたんに甘えられてくる
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 10:35:02 ID:9.XnGmKA0
- おまえはいくつなんだよ
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 10:38:52 ID:luA520/cO
- でも母親よりむしろ不比等さん岩笠さんを思い起こすような
年上の男性に甘えたいってのはありそうだな
魔理沙「なあ、香霖。最近親父が若い娘と一緒にいるのをよく目撃されてるらしいんだが…」
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 10:54:53 ID:cEZYyXS.0
- 男は母親、女は父親を好きになるみたいなもんか
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 20:51:10 ID:V4IiFwgsO
- 高尚ぶって「限りなく透明なブルー」を読んだらモコが出てきて集中できない!
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:19:27 ID:SOreyIr.0
- 久しぶりにもこたんのあーれーを拝めた
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:45:02 ID:ZeMZz7bA0
- もこたんのボロ絵は至高だ
あーれーとかもこたんホントはすごく女らしいんだよな
かわいい
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 02:33:39 ID:mXh84DeU0
- ものっそい棒読みっぽいけどかわいいよもたんこ
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 02:57:21 ID:3jHpJLlQ0
- mokorimoko
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:51:46 ID:CLcf7dhw0
- もたんこはぶっきら棒かわいい
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:28:57 ID:LTKLmo8E0
- もこたんかわいい///
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:34:04 ID:vHA3MPi.0
- なんでもこたんはこんなに可愛いんだろう…
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:36:03 ID:o3ZYB2GY0
- もたんこともこたんがゲシュタルト崩壊しそうだ
可愛いのはもこたんなのに……っ!
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:44:25 ID:3RrbEF9.0
- もたこん!
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:44:26 ID:85QE3lfs0
- もたんこたん可愛い
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:08:11 ID:CzDrz0DY0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9365.png
もこたん「あっついよねぇ」
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 02:55:21 ID:aOr.PoTA0
- はだけもこたん
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 07:32:53 ID:ra6mDEHM0
- はだけもこたんだと?
ttp://i.imgur.com/CJmiu.jpg
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 07:42:35 ID:0WzBg6Wk0
- そけいぶ! おぺそ!
そけいぶ! おぺそ!
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 07:47:48 ID:PfjbDWZY0
- >>917
いいぞ!もっと脱がせ
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 08:00:04 ID:ra6mDEHM0
- 脱がそうとしたら睨まれた
もこたんかわいい
ttp://i.imgur.com/7OnoB.jpg
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 08:41:33 ID:OSNrLN9AO
- 可愛いなぁ。やっぱもこたんにはサラシが似合うね
でももこたんはこの時期暑くてサラシ着けたがらないから、そのまま寺子屋へ行って
もし途中にわか雨に降られたら里人たちに可愛いさくらんぼ見られちゃうねウフフ…
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 11:04:43 ID:LFxlo8Is0
- 傘とか絶対ささないよねもこたん
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 11:24:45 ID:kJ.Nc6jg0
- 妹紅は結構着痩せするタイプだよ!!
慧音は見たまんまだよ!バインバインだよ!!
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 16:40:35 ID:4OkghACwO
- んも〜
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 16:52:45 ID:hCg85Vi60
- >>922
そこで小傘ちゃんの出番ですよ。未知なる出会いと新たなるカプの誕生です。
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 17:40:38 ID:/juLmH8I0
- 妹紅ラッシュ
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 19:12:44 ID:ZU0vuqfw0
- フランダースのモコ
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 19:31:12 ID:InxLPvS.0
- >>925
妖怪か…ってちょっとだけ身構えるものの3分待たずに警戒を解くもこたんが見える
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 20:18:55 ID:jbLR1orE0
- >>925
もこがさ?
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 20:19:35 ID:gNOTueLQ0
- 妹紅×岩笠?
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:39:36 ID:JCD5dq6k0
- 妹紅×俺?
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 22:00:50 ID:7lH7NGVc0
- もこたんもそろそろ29か……
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 22:25:31 ID:GJiK.epU0
- 藤原妹紅(29)
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 22:40:05 ID:fKNLydMo0
- なにそれ萌える
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 22:40:17 ID:8rl89M5c0
- たまらんな…
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 22:55:55 ID:ALEQ/JrA0
- そろそろいい人見つけなさいよな歳か
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 23:30:00 ID:hCg85Vi60
- 岩笠さん良い人っぽかったし天界に居ねーかな。
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 00:00:12 ID:LP3DjpXE0
- 妹紅「いい人って言われても・・・その・・・心に決めた>>1000さんが・・・」
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 01:14:37 ID:pEvhgHPg0
- なんだ俺のことか
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 11:08:42 ID:C5eIr/9g0
- いや俺のことだな
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 11:32:53 ID:C1UAki1IO
- いやいや、ここは私めが
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 12:31:43 ID:VON.n6sgO
- 妹紅「なんか勝手に私の旦那決定戦みたいに
なってるー!」(ガビーン)
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 12:51:44 ID:0eRfRE9Q0
- モコタン!!
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 14:10:55 ID:4kPNmN6cO
- なにやらぐやスレと同じ流れに
もちろんEXでは黒もこたんを攻略できるんだよね?
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:08:15 ID:TBJ2kVgoO
- 昔の格ゲーによくいた主人公の隠しキャラカラーか >黒妹紅
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:16:00 ID:F9fnWPto0
- 髪の色が黒いのか、肌が黒いのか…それが問題だ
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:18:05 ID:B7pCoegE0
- ヒャッハーしてた頃のもこたんぬかも
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:18:57 ID:WLQ3/0Hw0
- 肌黒い炎使いとか何処のダルシムだよ
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:49:42 ID:5GOLvsHUO
- もこう「よがー」
ダルシム「もこー」
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 20:07:57 ID:C5eIr/9g0
- ダル×もこ
新しいカップリングだな
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 20:49:19 ID:3W3/Ipcw0
- ダルっていうと一瞬シュタゲのダルかと思ったじゃねえかこのやろ
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 20:51:39 ID:0ECzY7FwO
- ダルタニアスとか火炎剣使うからピッタリだな
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:55:37 ID:UNqyyPnE0
- Yes I am
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:58:32 ID:TXfaTD2Y0
- モュッコュッ
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 19:42:11 ID:e0AYj6xY0
- そろそろ次スレだがたまには気分を変えて
「藤原妹紅スレ その29」なんてどうだろうか?
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:01:42 ID:KWJUVCHg0
- 何も変わって無いだと…
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:11:33 ID:fiVJJZBo0
- それも良いと思うけど、やっぱりここは「藤原妹紅スレ その29」がいいんじゃないかなあ
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:13:42 ID:glUyFWBc0
- うーん…それはそれでいいが、個人的には
「藤原妹紅スレ その29」というのを推したい
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:17:59 ID:sst9e5iY0
- もうずーっと タイトルの数字変えただけじゃん
新しいスレタイにして心機一転しようぜ
「藤原妹紅スレ その29」
これで、今までのスレタイとはおさらばだ
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:35:44 ID:nCzPaHWE0
- いつも思ってるんだがお前らって何でそんなにセンス無いの?
もっと「藤原妹紅スレ その29」とかあるだろw
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 21:05:43 ID:QmNgpmLU0
- >>959
まあ最近マンネリだからな
>>959のスレタイが一番いいと思う
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 21:31:30 ID:d7tDICNg0
- いい加減この流れうぜえ
ここはビシッと「藤原妹紅スレ その29」にしようぜ
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 21:32:29 ID:gtQlKyZI0
- 伝統というか風習というか、そういうのたまには無視してみるのもいいんじゃないか?
「藤原妹紅スレ その29」みたいなスレタイに変えてさ
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:34:44 ID:..vy9kwsO
- お、恒例の行事が始まったか
どれもよくて判断に苦しむな。
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:41:58 ID:wD/bU.lU0
- お前らどれもこれも似たり寄ったりでつまんねーよ
ここはやっぱ 「藤原妹紅スレ その29」 でいいだろ
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:56:44 ID:IxHnchnA0
- 10スレくらい前から暖めてきたんだが
「藤原妹紅スレ その29」ってのはどうよ
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 00:48:40 ID:Tyo5iZZs0
- やはり、ここはひとつ斬新に冒険心を発揮してだ
「藤原妹紅スレ その29」に挑んでみようか
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 01:09:59 ID:cvMhz3Po0
- お前ら、そろそろスパッと決めないと埋まっちまうぞ
個人的には「藤原妹紅スレ その29」ってのは新しい風を感じるな
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 05:27:25 ID:YQvKkXYE0
- スレタイ決めでは常識に囚われてはいけないのですよ。
「藤原妹紅スレ その29」にしましょう
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 08:26:39 ID:we9F82qg0
- いつ終わるんだコレw
そろそろどれか1つに絞ったほうがいいと思うんだ
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 08:31:24 ID:FTVkmnMQO
- 下手に変えようとするからお前らはなあ
むしろ
藤原妹紅スレ その28
でいいじゃないか
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 08:44:52 ID:yRPblt.YO
- いっそのこと、全てのスレタイ案を合体させて
「藤原妹紅スレ その28.93」にしてしまったらどうでしょうか
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 09:33:14 ID:h/FgQ7Ts0
- それはねーよ何考えてんだおまえ
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 09:35:22 ID:7QVNY5Y20
- 29って二重苦か・・・
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 09:49:56 ID:FTVkmnMQO
- 逆に普通すぎるタイトルでもいいんじゃないか
29いアイツのことを想うと胸の奥が高鳴ってつい熱帯夜に一人フジヤマヴォルケイノしちゃうの
……いや普通過ぎるな、これはないわ
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 10:36:31 ID:sebTQAswO
- このスレってこんなにまとまり無かったか?あまりにもバラバラで…
もう多数決で決めようじゃない
俺は「藤原妹紅スレ その29」に一票
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 10:56:22 ID:FTVkmnMQO
- まてよ、多数決はやっちゃいけない
軋轢、弾圧の元だし、少数意見をないがしろにする非民主的行為だ
結論は全員が納得するまで議論し意見を交換して、全員一致採決のみとすべきだ
まず少数意見である「藤原妹紅スレ その29」から議論を尽くすべきではないか?
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 11:20:44 ID:7QVNY5Y20
- というかスレタイ議論はやすぎる
とりあえずここは落ち着いて990ぐらいまでもこたんもこもこすべき
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 17:58:46 ID:.JQypnx20
- けーねぇぇえ!
ふぉうああああああ!!
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:00:40 ID:.JQypnx20
- 申し訳ありまsん
誤爆すました
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:04:24 ID:dxcQTrj.0
- この子もこたんじゃね?
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:20:17 ID:T8gEQD7E0
- ........:::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::......
:::::::::( \:::::::::: :::::::::::::::::::
:::::::::::( \ \ :::::::/):::::
::::::::::::/\ \ \ //ノ :::::
::::::::::::::::\ \ \ \ // / ::::
:::::::::::::::( \ \ 三 l // /ノ :::: 本当にすまないという気持ちで…
::::::::::::::::::\ \ 二 丶 //ミ . / / ::::::: 胸がいっぱいなら…!
::::::::::::::... /\___ 二 丶 + // ミ/ / ) :::::::
:::::::::... \_______ ニ \\ ┼ // ニ / / ノ ...:::: どこであれ謝罪ができる…!
::::::::::..... ノ____ ニ \ ,-へ, , ヘ ニ ____/ .:::
:::::::::.... + + ノ___ ニ .` ,ヽ_,_i=/__,」 ニ ,___/ :::: たとえそれが…
::::::::: * ┼ +ノ__ ≡_. ,'# `ー' ヽ. ‐- ニ/ ..:::::
::::::::::. + ┼ + __'''''= i <〈」iノハル.!〉 .--/ ...:::: 肉焦がし… 骨焼く…
:::::::::::....: 、-ー'''''~___、-ーQ!Qi L>゚ д゚ノiゝ 十 + ...:::::
::::::::::::::::::::...:.. /'''~~+ Q .Q. i>i ir^i `T´i'i | +....::::::: フジヤマヴォルケイノの中でもっ………!
:::::::::::::::::....: ┼ Q .Q .iヨi>i !>^ `''´'iイ| .....::::::::::::
:::::::::::::::::..... Q Q iヨヨ i.ル'ヽr_rr_r'レ' + ...::::
:::::::.....@ Q !ヨヨ + ...::::::::::::::::::::::::::
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:29:09 ID:.JQypnx20
- >>982
おk
妹紅の胸に突っ込んでくる
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:33:17 ID:y7TIJKpA0
- >>982
もこたんの中あったかいナリィ・・・
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 20:10:26 ID:3nZUTfMA0
- 次建ててくるよー
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 20:11:15 ID:we9F82qg0
- なんてこった…骨も残さず2人も蒸発させちまうなんて…
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 20:14:35 ID:3nZUTfMA0
- 建ててきたお。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310123631/
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 20:29:41 ID:yVGnivig0
- >>987
乙。
ここの恒例行事は見てて和むな。
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 21:27:42 ID:dxcQTrj.0
- >>987
乙
もこたんちゅっちゅ
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 21:36:55 ID:s5NxFG6o0
- >>987
乙もこもこもこもここ
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 23:55:44 ID:N1UuDQdU0
- >>987
もこたん乙
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 01:33:37 ID:qtQZIJcg0
- ふ
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 01:36:45 ID:/.8EOO0Y0
- じ
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 01:39:04 ID:i4pY38Dg0
- わ
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 01:40:17 ID:VcsdFnZw0
- じ
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 01:41:28 ID:LwltfqfY0
- わ
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 01:43:08 ID:xMcPhmtg0
- じ
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 02:15:27 ID:lweSQ7V.0
- の
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 02:42:00 ID:f1.NON/M0
- も
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 02:43:25 ID:VkaGQU1A0
- ュッ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■