■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方二次創作作品を語るスレ 52/52- 1 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 12:13:15 ID:mDEPoT6k0
- 東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。
◆重要
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。
◆総本山
上海アリス幻樂団 東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。
◆重要
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。
◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 12:13:49 ID:mDEPoT6k0
- 前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301285940/
関連スレ
東方系同人 書店委託情報 第十二部
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その66
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1304775367/
東方の二次創作ゲー その36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303655704/
東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303565709/
【例大祭8】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ14【C80】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1304950241/
【宇佐八幡宮】東方舞台探訪スレッド10【出雲大社】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293857167/
東方pixivスレ Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299630279/
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 12:37:51 ID:VDQe55DQ0
- テンプレ変わってない・・・
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 12:51:08 ID:1bPey9Yc0
- 今ならまだ立て直せる
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 13:09:36 ID:mDEPoT6k0
- 申し訳ない
◆重要
・作品を紹介する際には、「漫画」か「小説」かをを明記してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 17:48:07 ID:dLbeA83Q0
- 紹介の時だけでただ話題に出す時は別に明記しなくてもいいの?
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 17:50:45 ID:mDEPoT6k0
- 話題=紹介ぐらいに思ってたけど…
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 17:58:35 ID:g/ChDF3g0
- スレ文にパッと名前を出す時はいるだろうな>漫画or小説
少なくともレビュー時は必須だ。というわけで賑やかしにレビュー。
・わがままゆゆこ(ACID CLUB)
・しとやかレミリア(ACID CLUB)
レミリア&幽々子メインの連作漫画。
酒の席で頭をぶつけ合ったせいで人格が入れ替わってしまったレミリアと幽々子。
そのまま、互いを演じてそれぞれの家に戻る事に。もちろん周りは入れ替わった事実を知らない。
「わがままゆゆこ」では中身がレミリアの幽々子が紅魔館で過ごす話。
物腰柔らかで、かつ、よく食べるお嬢様に振り回される紅魔館の住人たち。
「しとやかレミリア」では中身が幽々子のレミリアが白玉楼で過ごす話。
気位が高く、食欲が常人並みになったお姫様に振り回される妖夢(本人は満更でもない様子)
見た目とのギャップを楽しむ意味では「わがままゆゆこ」の方が面白い。粗暴なゆゆ様…
あるページで思いっきり不意打ち食らって吹いた。
話は繋がっているがどちらから先に読んでも困らない。回想とか全くおなj…もごもご。
単なるギャグ漫画で済むと思っていると…?
なんと三部作構成で夏コミに続くとのこと。先は長いが楽しみ。
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 17:59:50 ID:g/ChDF3g0
- ぎゃー。紅魔館と白玉楼が逆でした。あーもう、ややこしい…
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:01:39 ID:mhI4y7Bk0
- 前スレの続きだけどニコ動で安易なエロじゃなくて普通の話描いてるサークルでイチオシって何かな?
俺はボンバーグレープさんあたり面白いと思ってるんだが・・・あと東方のSD頑駄無の迷ひ猫さん
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:20:30 ID:GFD6XWBM0
- ポンさん、サークル名はポンコツ
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:35:48 ID:ojL2yfHg0
- 大分前だけどチャりんさんらしき人が絵を担当してた紙芝居動画があった気がする
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:46:46 ID:GZJtAttQ0
- "マリアリと上海で「恋」" の事かな
ニコでは消えてるけどYoutubeに転載されてる
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:56:41 ID:ojL2yfHg0
- んー、タイトルまでは覚えてないんだが魔理沙は出てこなかったと思う
パチュリーがケーキを作ろうとするがフランの協力(?)により物体Xになってしまう・・・
みたいなシーンがあったことは覚えてるんだが
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 19:19:41 ID:kF/Wi8Yo0
- へべれけ堂とねすとあたりは普通なんじゃないかな
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 20:08:48 ID:ichgUZV2O
- ニコ動の作品は完結してないのも多いしなぁ。ちゃんと完結した作品で面白かったのは外貨取引。
何か埋もれた名作動画でもあれば教えて欲しい。
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 20:20:36 ID:HEnH4lsA0
- 動画スレでやれ
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 20:26:49 ID:brxxANec0
- >>16
埋もれてるかどうかは別として東方『境界実験』はオススメ
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 21:34:58 ID:boJ/FEAg0
- ぬえが響子に先輩面するのって何だっけ
絵の方だったか本だったかが思い出せない
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:08:25 ID:OUvC5Z0o0
- スレしょっぱなからニコの話題とか…
これだからニコ厨は
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:15:43 ID:XgXEicDs0
- ここでする話題じゃないことは解ってるんだけど
>>18まさかこんな所で同士を発見するとはあの動画がニコの中で一番好きだわ
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:16:13 ID:tiSCC8HE0
- >>20
別に動画も二次創作だし禁止してもいない、動画を同人誌にしてるサークルもあるんだがな
むしろお前みたく無駄にニコ厨言い始めて煽る奴のがよっぽどウザいわ
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:18:11 ID:e9snz2mw0
- >>20
動画作品でも二次創作作品に入るのではないのか? 最初に動画の話と言ってるし前スレの小説と漫画みたいなのは勘弁
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:20:09 ID:NE8pL0RE0
- 二次創作なら何でもOKがスレの総意だろ
小説勢がそう豪語してたし
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:20:57 ID:qk1DJyvg0
- また「俺の嫌いな物を語るな!」な流れ?
もう勘弁して
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:21:40 ID:OUvC5Z0o0
- 動画は動画スレがちゃんと用意されてるし
>>1にも
> 話題は同人誌が中心な感じ。
とあるが?
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:22:53 ID:vYYsTIcc0
- 最初から動画スレへ案内すればいいのにニコ厨とか無駄に煽るからスレが荒れるんだけどね。
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:26:54 ID:tiSCC8HE0
- っていうか動画の話になると途端に煽ったりやたらブーたれる奴居るよね
>>26
常に同人誌の話が中心じゃなきゃダメなのかね?どうせ一過性なんだしほっときゃいいのに
「俺の気に入らない話をするなぁ〜〜」な感じにお門違いの自治始める奴が居るのがねぇ・・・
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:30:38 ID:O4fl4GOEO
- つーか動画と同人誌両方で活動してるサークルも居るのにね
いちいち動画の話題に文句垂れてる奴は動画に親でも殺されたのか?
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:30:57 ID:4etnkPZY0
- 煽りに反応するヤツのほうがウザったいです
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:31:35 ID:0Iroppkw0
- そもそも煽りがなければいい話だと思うの
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:37:30 ID:yutCVuTk0
- 東方の同人誌を読んできた中で、自分の趣向を変えるくらいのインパクトがあった作品ってある?
俺はフリフロのおかげで麻雀が好きになったんだが
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:38:33 ID:NRRZaCIw0
- エロスな方向なら無数にある
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:41:37 ID:9Yna55RUO
- ふあん亭総集編出さないかなぁ
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:42:12 ID:OUvC5Z0o0
- スレ違いを指摘しただけで悪者に仕立て上げるニコ厨恐ろしや
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:46:05 ID:dLbeA83Q0
- 他のスレみたいにスルー覚えてくれよ頼む
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:48:39 ID:e9snz2mw0
- 流石に趣向を変えるくらいのはエロス以外ではなかなか・・ 長編化必須だが展開に合ってればオリキャラに寛容になったくらいかな
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:49:20 ID:g/ChDF3g0
- >>32
少なくとも東方同人に触れた影響で百合方面には寛容になっちまったぜ…
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:50:45 ID:GZJtAttQ0
- >>14
そのシーンは 【東方手描き】仲直り大作戦(中編) じゃないかな。
ニコもYoutubeのも消えてるけど動画スレで話を振ってくれれば。
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:51:28 ID:O4fl4GOEO
- つーか未だに幻想板でニコ厨とかってピーピー喚いてる奴なんて老害扱いされてんのにね
どうせ自分も見てるクセにさw
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:53:07 ID:GDxZ0ALI0
- トイヘルベッケとかっつぇさんのせいで首ちょんぱくらいでは動揺しなくなってしまった
・あなたを、廃人です『ワルプルギスの百年祭』
これ東方とままマどっちの本だって言えばいいんだろうw
特定の時点で繰り返される時間遡行に気づいた咲夜が魔法使い達に調査を依頼。
一方外ではある魔法少女がまさに今その時間遡行を実行しようとしていた。
偶然の一致による邂逅は絶望を打ち破れるか。
まあ大体タイトルどおりのことになると思ってもらえれば。(但しフランはいない)
あとネームが10話の時点で起こしたものなので最終話の設定といくらか齟齬がありますが気にしてはいけない
……やっぱ本来ほむほむ無理ゲーだったんじゃねえか!
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:10:09 ID:g/ChDF3g0
- 前スレ読み返してて思い出した。
ヤンデレ合同誌買い忘れとる…うおおぉぉぉ… orz
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:20:34 ID:wU702vEw0
- ヤンデレ合同って誰が描いてるん?
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:55:37 ID:NE8pL0RE0
- 検索すりゃすぐ出るだろ
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 00:02:14 ID:sdCR4rNYO
- あれ一般なのか?参加陣見てるとskmdy本な気がするが。
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 03:03:15 ID:N93U/nqI0
- 29 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 22:30:38 ID:O4fl4GOEO [1/2]
つーか動画と同人誌両方で活動してるサークルも居るのにね
いちいち動画の話題に文句垂れてる奴は動画に親でも殺されたのか?
40 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 22:51:28 ID:O4fl4GOEO [2/2]
つーか未だに幻想板でニコ厨とかってピーピー喚いてる奴なんて老害扱いされてんのにね
どうせ自分も見てるクセにさw
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 05:49:08 ID:meMlAj3g0
- >>46
話の流れ変わってきてたのに蒸し返すなボケ
どんだけ悔しかったんだよ
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 05:52:58 ID:N93U/nqI0
- 47 返信:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 05:49:08 ID:meMlAj3g0
>>46
話の流れ変わってきてたのに蒸し返すなボケ
どんだけ悔しかったんだよ
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 05:54:24 ID:8AInnaEY0
- そろそろ管理スレに報告するかね
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 06:18:29 ID:fl1ihD220
- >>49
蒸し返してる奴とわざわざ触ってる奴両方頼むわ
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 06:23:34 ID:kHmbBJ62O
- 管理スレ見てきたらコピペ煽りしてる奴、時間差で二人に報告されてたな
まあ無意味に煽る奴が一番悪い、触る程度で規制依頼はやりすぎになるかもだしな
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 06:35:27 ID:ZAqjUc9AO
- 例大祭で買い忘れたのがあるかもしれないから店に行って来ようと思う
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 06:36:47 ID:fl1ihD220
- 近くにメロンとらがあるのは羨ましいなあ
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 08:01:06 ID:/yQoGl.w0
- >51
触るどころか煽ってるじゃん
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 08:13:00 ID:FM9zQ1g.0
- ニコ厨を敵に回すと恐ろしいな
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 09:27:11 ID:tJ5w.o3YO
- 徒歩二分さんの「ハングリータイガー」の
発行日おかしくない?
2012年になってる
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 09:30:51 ID:CG4eCwmM0
- おかしいよ。
普通に考えれば誤植だろ。
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 09:57:22 ID:JHELnUS20
- マガトロン「またしくじりおったな寅丸星」
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 10:47:06 ID:nOszPRMM0
- 鶏肉生活 VS ACID CLUBも、あれ一般で売ってるが良いのだろうか。
レビュー書こうものなら、パッチェさんが来ずにはいられない気がする。
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 12:01:59 ID:CHp422SYO
- >>59
ショップで一般扱いされてるなら大丈夫じゃないか?
お店はそういった事もチェックしてるし、もし問題があれば
サークルが一般でと言っても年齢制限かけて販売するでしょ
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 12:03:18 ID:84EIXNLU0
- UNSは大丈夫だったけど二色蝶はアウトだったって例かw
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 12:19:37 ID:fl1ihD220
- 一般で売ってるならいいんじゃないかね
ちょっと前にも合同で話題になったのがあったはずオムつ喫茶だっけ
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 12:24:54 ID:dHPYPVKM0
- 逆に兎たちの沈黙のような例もあったな
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 12:40:07 ID:JHELnUS20
- 四面楚歌が恋まり3で真面目にドロキチするらしい。
C80、夢現で何をするつもりだろう。
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 13:11:22 ID:NafmujP60
- もうグッズには飽きたから本物のドロワを付けるといいよ
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 13:19:37 ID:84EIXNLU0
- …最初のときつけたよな?
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 13:54:30 ID:sdCR4rNYO
- >最初
本がドロワ被ってたんだっけ?
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 14:03:56 ID:84EIXNLU0
- 被ってたんだか穿いてたんだかわすれたけどそんな感じ
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 14:08:04 ID:Cr7z6Ung0
- とりあえず今度は様子見かなl
前みたいな内容だったらまたがっかりすることになるし
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:13:31 ID:CHp422SYO
- 今だにドロワの良さ?が理解出来ない……。
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:28:46 ID:E2gPe7Cw0
- おしっこ用の穴が開いてるところ
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 17:01:21 ID:BT8YAhwoO
- ドロワのいい点はパンツじゃないから恥ずかしくないところ
見る方も見られる方もね
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 19:23:10 ID:VcO/P84c0
- >>56-57で思いだしたが、発行年を皇紀で換算してるサークルがあったよなあ。
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 20:50:10 ID:/fM.ciLU0
- SSの話ですまんが、小野塚小町の縁日閑話 【改訂版】は
無印と違うのは絵だけ?
それとも大幅加筆とかあります?
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:49:34 ID:fRSVfP5.0
- >>74
無印持っていないんで後書きから抜粋
・挿絵追加(222P中で8P。アクションシーンのはなかなか格好良い)
・しおりが付いてる(透明なやつ。絵柄は表紙の小町&萃香)
・作中に出る妖精メイドの設定画(アンナかわいい)
・誤字脱字解消(読んだ限りでは無かったような…)
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 15:42:16 ID:7CugC0U60
- 夢現か・・・
期待せざるを得ない
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 15:55:53 ID:vxROR8p60
- ここには過去に生きてる人が偶に現れるのか
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 16:09:28 ID:vxROR8p60
- と、思ったら…アレ?情弱は俺だった
めっちゃ楽しみ
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 17:12:44 ID:fDKvP.CU0
- 何が始まるんです?
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 18:16:39 ID:CkKUJ6zA0
- 見た感じアニメ化かな。
それはそれで楽しみなんだが、夢十夜の続きもですね…
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 18:27:51 ID:JDM4hXJAO
- >>80
出たの去年だったか?
あと三年は待てる
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:16:29 ID:skWV6sao0
- 東方GTAどうでしょうの白雪海藍氏に
「こんなcleo見つけたよー」ってコメしたいんだが
どこで言えばいいんだろう?
個人サイトだと動画関連の記事はないし…
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:17:24 ID:op6rntu6O
- ギャグのジャンルの「シュール」と「ベタ」の
分類が未だに良く出来ない…
ふあん亭さんやカルカリさんはどっちに分類
されるんだろ
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:25:29 ID:z92c9OUA0
- 先の読めない理不尽な展開だけど笑えてくるのがシュール
こってこてのお約束な展開で笑かしにかかるのがベタ
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:28:10 ID:ZI2.74G20
- 戸を開けたらタライが落ちてくるのがベタ
戸を開けたらなぜかタライが爆発するのがシュール
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:24:31 ID:sRnhsDNU0
- 戸を開けたらタライが落ちてくる
戸を開けたらタライが爆発する
戸を開けずに蹴破る
建物ごと爆発する
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:09:28 ID:egCBIUEA0
- 個人的にシュールの代表は、しめさばダイナミックとセブンズゲート
というか、ここの二つは妙に似てる気がするんだが俺だけだろうか?
漫画と4コマの違いはあるけど、ネタの展開の仕方とか絵柄の描き方とか
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:30:32 ID:TM9eXkL20
- 何が可笑しいのか指摘できるのがベタ。ドンシンクフィィィールなのがシュール。
シュール代表のおしゃれどろぼう新刊、案の定、芳香が大はしゃぎの大活躍やりたい放題でありました。
登場した瞬間、「どうですか」と聞くまでもなく、あそこが芳香大好きなのは、みんな分かっていた事だった。
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 06:01:30 ID:dTP1lGJUO
- 落ちてたバナナの皮で滑って転ぶのがベタ
落ちてたバナナの皮がやおら立ち上がって
「私の中身を知りませんか?」って聞いてくるのがシュール
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 09:35:14 ID:kVa82vag0
- Inazumaの、特に初期がシュール。
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 10:11:44 ID:ua64aJO6O
- 藍→紫⇔霊夢を例にあげて説明すると、
藍しゃまが嫉妬に狂って霊夢をキルするのがベタ
藍しゃまが嫉妬に狂って毛玉をキルするのがシュール
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 11:41:19 ID:zm6kegLwO
- 精神電波SOSとかふあん亭みたいのはどのジャンルだろう…
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 11:54:53 ID:CVWckjzoO
- 個人的にシュールの代表は相沢さんの霊夢の話シリーズ。まさにシュールだと思う
あとはしめさばさんもシュールだと思ったけど、あっちは何となくまだ面白さの説明が出来るというかな感じ
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 12:03:29 ID:2jOFY4mw0
- team inazumaのあの独特のテンポは言葉に表しにくい気持ちよさがある
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 12:07:13 ID:yf2ivYY2O
- おしゃれどろぼうは最早シュールを飛び越えたドラッグ
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 12:07:22 ID:.ls220uw0
- >>89のシュールのたとえがめっちゃInazumaっぽいな
ふあん亭はベタじゃないかなぁ
カルカリアスもベタ寄りな気がする
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 13:13:28 ID:EBK.dts60
- シュールといわれるとコーポさんを真っ先に思い浮かべる
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 14:29:12 ID:zp9r3Nws0
- ふあん亭もInazumaもベタとシュール両方を持ち合わせてて
かつ場面ごとの使い分けが上手いんだと思う
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 14:38:06 ID:6DFSg.I.0
- >>97
誰?
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 15:46:29 ID:kVa82vag0
- ggr
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 17:34:52 ID:ZXCgbVlU0
- シュールって何だろうって気持ちになってきた。
「超現実」って聞くと何かすごい。でも「変」って聞くと何か変。
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 17:43:55 ID:ju8CNG.6O
- シャアが裏切りアクシズを落とすのがベタ
アムロが裏切りリボンズと名を変え人類を導くのがシュール
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 18:26:15 ID:LxU4DDtM0
- ガノタ
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 20:42:31 ID:7OVAvjPw0
- 黄昏しましまinazumaのトリオはシュールの代表格では
でも最近この3人での活動あんまり見ないな。黄昏純情堂だけ別路線に行ってしまった雰囲気
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:01:50 ID:0YJvRYSI0
- さて、あみだ屑のハイテンションスベリギャグはどう分類すればいいんだ?
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:04:43 ID:KriamaTU0
- あみだ屑のはシュールだろう
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:03:32 ID:1CWG7vjIO
- ババソイヤーはベタかな
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:19:54 ID:7s4X8gtM0
- ボンバークレープもシュールって感じがする
ああギャグといえば李花公主の復活をせつに望む
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:20:40 ID:NIP7HAXY0
- 火鳥さんのは正統派ギャグ・・・なわけないか。
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:26:26 ID:FpAIAPAQ0
- なぜInazumaが出て、しましまおぱんちゅがこうも話題にあがらんのか
>>108
>李花公主の復活をせつに望む
お前とは一晩飲み明かしたい
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:39:36 ID:.ls220uw0
- >>108
>>110
やあ兄弟俺も入れてくれ
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:12:17 ID:YcZ4zTy.0
- スレ違いかもしらんが
皆さん同人誌の収納どうしてます?
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:16:57 ID:mKLQHipM0
- らしんばこ使ってる
タテの幅が一般的な同人誌のサイズに合うダンボール箱なら
何でも同じだと思うけど
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:22:18 ID:1CWG7vjIO
- コミケの時のヤマトの段ボール
Lサイズいっぱいに6箱……
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:26:47 ID:b0K3RivE0
- らしんばこに満載して、持ち上げられる?
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:31:02 ID:EajUqiP60
- 同人誌収納ケースというのを使ってたけど、既にベッドの下はこれで満杯になってさらに溢れてきた。
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:24:21 ID:fwMDLGqU0
- まだそんなに多くないので普通に本棚
でも普通の本をほとんど追いやるくらいには増えてきた
保存より管理が大変そうだなー
どこに何があるかぜんぜん把握できてない
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:30:08 ID:BMwi10yQ0
- 保管箱は、とりあえず2リットルのペットボトル飲料6本詰用の段ボール(スーパーの持ち帰り用段ボール置場にある)で代用してる。
2リットル飲料6本詰用の段ボールには、幅が狭いものと広いものがあるんだが、広いもの(サントリーの烏龍茶や天然水等の箱が該当)だとB5版の本の収納に丁度良い。
メロン通販時に付いてくる段ボール台紙を丁度良いサイズに切って底に入れ(段ボールの底が平坦でなく、そのままだと下の本が折れるため)、その上に本を積むんだが、厚みによるが80冊程度は入る。
欠点は、一度箱に入れると、出すときには重い箱をひっくり返さないといけない点だな。
管理は、専用の台帳にサークル名・タイトル・発行日・購入日・購入箇所等を書いてるんだが、記入が追い付かん…
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 01:14:41 ID:Ao9oz9EI0
- >115
15kgくらいだから大したことはない
ヤマトのLの方が沢山入るけどあれも20kgいかないんじゃないかな
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 03:25:48 ID:9IOTZHMM0
- この間掃除ついでにたまった同人誌を大きめの段ボールに詰めこんだら
箱いっぱいになった。これでもちょくちょく処分してたんだが…
金額換算したら恐ろしいことになりそう
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 04:08:40 ID:kIxj8klM0
- >>112
同人誌収納用としてそこそこ有名なこれを使ってる
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076747796?sc_bh=param1
1個で120冊くらい入った
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 04:46:07 ID:eWWSuXq60
- と言うかココの人間に限らず同人誌大量に持ってる人間は
ダンボールに積めこんで押入れ等にしまい込むのがセオリーな気が
そして時折、幾つも積まれた箱を空虚な気持ちで眺めてコレに一体いくらかけたのかとアンニュイな気分に
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 05:03:14 ID:nDt5x6gQO
- なりながら昔の同人誌を読み耽り気付いたら日が暮れてる
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 07:33:41 ID:EF5DDEQA0
- 年300冊のペースで増え続けるのを保管するのは現実的に無理があるので、
去年あたりから一気に裁断取り込みコースです
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 08:47:10 ID:kBi5AweI0
- レンタル倉庫を常用する猛者はいないのか
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 09:13:18 ID:nDt5x6gQO
- それなら庭にプレハブ建てるとか
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 12:41:34 ID:ErPT.KYAO
- 本棚自作しようぜ。
(買うと高い…)
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 12:55:00 ID:MB0yFe/6O
- ニトリとかなら2000〜4000円あたりでそこそこデカい本棚売ってるよね
組み立て面倒くさいが
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 17:13:12 ID:fwMDLGqU0
- >>124
PCに取り込んじゃえば管理はらくだよね
現物が残らないのは寂しいけど
画集なんかは壁紙にもできて一石二鳥だろうし
以前もPCに取り込んでるって人いたけどそういう人は普通のスキャナなのかな?
それとも自動で次々読み込んでくれるタイプのスキャナなのかな?
よかったら使ってるスキャナとか教えてほしい
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 18:57:38 ID:9TzNkz.60
- >>125
薄くない本ですでに満杯っすw
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 19:10:14 ID:bnLWU9x20
- 以前もあったかも知れんがお前らの収納棚晒せよ
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 19:20:29 ID:1T53O.ZM0
- 黄昏の触手本は「これ1ページぐらい東方キャラがいるだけで東方じゃないよね」と本人も言っていたが
じゃあ「何が一番合ってるのよ」と言われると「東方(極北)」としか答えられない不思議な本。
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 19:25:14 ID:.5D71gA.0
- >>131
なんか写真晒すの嫌だけどニトリのオープン書棚でグレンてのが(サイズ巾90×奥行30×高さ181cm)
ほぼ東方の同人誌でぎゅうぎゅう詰め状態って言えば分かるかな?
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 19:33:58 ID:luYZZ.Ro0
- SSサークルの話になるが、R18どころかR18Gを書くヘルガプリズンの
新刊「紅月散る夜」を買ってみた。知る限り初の一般向けだと思うが、
ちゃんと紅魔郷のノベライズしてて逆に新鮮。
本編クリアまでの話なのでフランは未登場。
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 19:42:17 ID:luYZZ.Ro0
- Alice Cross Automata「B」(にんじん弁当)
アリス&ロリスがメイン。怖めのシリアス漫画。
ドライなアリスはいかにしてツンデレアリスと化したか…の新説。
設定は良いんだが全13Pとボリューム不足なのが惜しい。
「A」はどこだ…
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 20:24:08 ID:m7ameA2g0
- >>129
scansnap S1500
やっぱり定番は定番である理由があるとよくわかる逸品です
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 21:23:35 ID:bnLWU9x20
- >>133
みんなで写メうp
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 21:24:02 ID:zKkJcOFQ0
- >>124
年300とか余裕だろ…10年は戦えるわ
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 21:41:54 ID:m7ameA2g0
- >>138
124ですが、申し訳ないですが15年目で……
いやずっとこのペースで買い続けてきたわけではないにしろ
なんだかんだ言っても「薄くない本」がちょくちょくあって、
スペースとしては相当取る感じが
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 21:47:27 ID:zKkJcOFQ0
- >>139
それは収納用に部屋が1ついりますね…すまんかった
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 02:37:39 ID:QEK0KiBA0
- >>136
やっぱり自動で読み込むタイプなんだね
ちょっと高いが検討してみるわありがと
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 05:21:56 ID:9hmzGsq20
- >>129
sacnsnap1500 + フラベ + 裁断機 + Photoshop(使いこなせること前提) + storage(RAID)
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 11:29:39 ID:Z9eYGw.U0
- カルカリアスが相変わらずおもしろいんだが、あの二人ってどういうタッグなんだろう。
彼氏彼女で話と絵をそれぞれ担当してんのかな。下世話だが気になるぜ。
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 11:45:51 ID:0HysZNos0
- それであってる
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 12:11:25 ID:Z9eYGw.U0
- っつーことはもし二人がケンカでもしちゃったら作品読めなくなるのか・・いやだな
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 12:13:48 ID:v3SynbfE0
- にざかな思い出した
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 12:26:50 ID:W91FbFnk0
- カルカ・F・リアスとカルカリアスAに別れて
それぞれ漫画サークルと小説サークルで活躍という展開を幻視
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 12:39:00 ID:Z9eYGw.U0
- 話と絵両方あってこそ楽しめてるからな。話はそれだけでやってけるけども、
絵師のみはどうなんだろう・・・。絵師の人が自分で考えた作品とかあんのかね。
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 13:53:07 ID:sVo9ELBs0
- >>143
ずっと一人だと思ってたんだけど・・・HPにも一人分のPNしかないし
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 14:04:07 ID:ZGHGfYG.0
- あーりぃ※らいすさんとwhite†lotasさんは創想話にもいるんじゃなかったっけ?
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 14:06:46 ID:W91FbFnk0
- まあ、二人分名前書いてあっても、実のところ本当に二人いるかはよくわからん
ふあん亭のフラリと米泥棒とか
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 14:58:17 ID:RAQeDNRo0
- 火鳥さんは相変わらず期待を裏切らない出来で面白かった。
連作4コマの中にあれだけ高い密度でネタを詰め込みつつ、
ちゃんと一貫した流れも作ってるのが凄いなと。
しかし毎回といっていいほどいつも魔理沙は辛辣な目に合わされるなw
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:57:14 ID:Bj9kwNjMO
- カルカリさんって二人で描いてたの?!
知らなんだ…
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:00:49 ID:WAgi.F2Y0
- おらっ!おこめだせ! やめたげてよぉ!があってワロタ
絵もあったしどっちかがポケモン廃人なのか?
あそこの霊夢は小悪党で小物かわいいな 両津的に暴れて模範的に制裁ウケてるし
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:03:54 ID:0eIMeyIY0
- あのゆうかりんが「赤ちゃんできちゃった」話は、自分的には
ちょっとコペ転的な感じだったな
基本みんな人の形してるけど、そっち方面は元の生物の生態を
踏襲するのか、みたいな感じで
しかし、みすちーやお空が卵産むのはなんとなく想像できるんだが、
文あたりが卵産むのはどうも想像しにくいw
「天狗」の要素が強いせいかな
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:22:26 ID:HXR475Es0
- 逆に1人なのに2人に見られたりすることもたまにあるわな
普段ギャグだと思ったら急に重いシリアス描いたり、その逆も然り
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:26:30 ID:G64Xw/5k0
- CYTOKINEのSmile, Baby, Smileが届いたので簡単な感想書いてみる
参加人数とページ数からいって物足りないかと思ってたけど結構読みごたえあった
ベテラン組は安定してるし意外にもすぺらんかーのマンガが面白かったな
短編ばかりだからレビューしづらいけどそこそこ楽しめたよ
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:59:52 ID:Q.ZhwZm60
- 鬱担当うがつ
ギャグ担当うがつ
メシ担当うがつ
エロ担当うがつ
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 20:32:23 ID:cUSjtcnM0
- >>150
たしかtop10にはいる点数の作品書いてたはず
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:00:52 ID:Q69nTr8gO
- 赤色バニラも基本は1人だけど、相方?がネタ出しするとガラッと雰囲気変わるよね
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:12:19 ID:2/UPzu3c0
- 無いだろうがいつか、いつものazのスタイルを変えておのけいさんが
ストーリー監修して作画を赤りんごさんがやる漫画を見てみたいぜシリアスモノで
まぁおのけいさんの味のある絵も十分好きなのだが
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:39:40 ID:73WBqW8A0
- >>154
あれポケモンネタなのかw
カルカリの絵担当がポケモン絵も描いてた筈
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:53:42 ID:sVo9ELBs0
- カルカリアスって本当に二人だったのか
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:18:15 ID:A9decbZQ0
- 音楽担当ZUNとゲーム担当ZUNみたいに実は1人だったりするんじゃね?
- 165 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:29:26 ID:eC8sjgME0
- Nとcirsisで二人だったと思う
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 23:20:07 ID:MX0kUf9cO
- cercisじゃなかったっけ
昔セルキスって読んでた
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 23:22:29 ID:0HysZNos0
- 自分で言っておいてなんだがそろそろ
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:12:16 ID:FHDcEQsoO
- >>164
IDが阿求さん
俺はふあん亭は2人なのかが気になる
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 01:11:04 ID:DTrNum0k0
- >>142
裁断機必要なの忘れてた
裁断機とsacnsnap1500あわせたら5〜8万位になりそうだから
ちょっと諦める価格かも
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 07:32:09 ID:xcrnAt7wO
- あきらめろ〜。
そして本を市場に流すのだ〜。
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 10:30:49 ID:Q8XIn/ik0
- ふあん亭さんがエロを書いてくれた。TeamInazumaさんもエロを書いてくれた。
あとは即席魔王さんの紫エロ本と散歩日和さんが文エロ本を出してくれた満足なんだけどなぁ。
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 10:36:50 ID:Q8XIn/ik0
- >>172
出してくれた満足=だしてくれたら満足
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 11:53:13 ID:/kLrnf1Y0
- 一本まんぞく
それはそうとそっちの話はうふふでやろうぜ
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 18:47:33 ID:vE85gmCo0
- ぐふふ、うまそうなにんげんだわい!
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 18:48:04 ID:vE85gmCo0
- 誤爆
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 21:53:50 ID:W6ucNI6sO
- >>175は>>174へのレスかと思った
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:53:29 ID:dyXV05aQO
- うどんげは大抵(ほぼ100%?)常識人だけど
たまにはボケ役だったり暴走して周りを振り回す
うどんげさんを見てみたいぜ
そんなうどんげ描くサークルさん知らない?
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:37:35 ID:e03mBjbE0
- 東ガル会が浮かんだけどあれもまだ妖夢に比べたら常識人か
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 03:48:45 ID:M4G.mAC2O
- ババソイヤーだな
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 06:11:11 ID:Uo1HVVEQ0
- サークルじゃないけど、まっさきに思い浮かぶのはじぜるさん
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 07:00:13 ID:FczN7cZU0
- じぜるさん無理にとは言わないけど復活してほしいなあ
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 10:20:52 ID:Vbn3slToO
- >>172
まずは“それ”、しまえよ
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 10:35:25 ID:/hpbbUpE0
- すいません、どうしても手元の同人誌探しても見つからないので聞きたいのですが
映姫様が非常ベルを触って悦に浸ってる同人誌のサークルってわかりますか?
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 10:48:56 ID:lVFBxJHU0
- 半角板でも行ったら?
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 10:50:53 ID:GAVhC0yw0
- 大昔の魚肉の本にそれっぽいネタがあったようななかったような
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 10:53:42 ID:GAVhC0yw0
- あ、アンニュイ赤蛸だったかな……
どっちにしても違うかも
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 10:54:56 ID:iY6KY8Ho0
- うっすらと記憶にはあるんだが……どこの本だったかなぁ。
俺の所持傾向からすれば赤蛸かさやかた辺りだと思うんだが。
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 10:56:34 ID:6FA3Eb1c0
- 赤蛸のはず
確かアタマが「悪い事をしましょう」だからもっさりずむかな
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 11:01:05 ID:/hpbbUpE0
- 見つかった!わざわざありがとう!
昨夜からのモヤモヤが取れた
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 12:36:48 ID:qslzDZw20
- なあ、あんまりにもスレ違いの話題が多すぎないか?
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 12:38:09 ID:D3UHoJss0
- どこにスレ違いの話題があったのか
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 12:39:42 ID:qslzDZw20
- 最近のレス50を読みなおしてみ
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 12:43:20 ID:F4WIEREM0
- お前は何を言っているんだ
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 12:44:11 ID:Rr/SZ3.Y0
- 作者じゃなくて作品の話しろ
そう言いたい訳かな?
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 12:48:53 ID:mCjDGMZI0
- あくまで作品の書き手としての部分での触れようなのだから、そりゃ過敏てもんだ。
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 13:08:18 ID:D3UHoJss0
- なんだ、ただのアホか
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 13:38:03 ID:Vbn3slToO
- また自分の気に入らない話題はするな〜か
なんかこのスレ古参常連気取って私物化してる奴いるよな
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 14:33:38 ID:vyracyGE0
- くだらないことで煽り合ってもつまらん
どんな話題でも言えることだが書き込みボタン押す前に少し頭冷やそうぜ
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:04:15 ID:7VlnrFeI0
- >>165
酷いな…人として許せないよ
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:08:12 ID:M4G.mAC2O
- モスグリーン近頃絵柄可愛くなりすぎ
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:26:15 ID:2J0MIneg0
- とらのあな専売!
メロンブックス専売!
ホワイトキャンバス専売!
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:30:53 ID:OggXslT.0
- なのは完売!
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:59:28 ID:siuxNlQ.O
- なん…だと…
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 16:03:10 ID:iY6KY8Ho0
- やめろ当日だけで充分だw
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 16:38:12 ID:StrDCP5A0
- >>201
俺も最近あの絵柄が癖になったわ
ω口かわいすぎる
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 17:37:32 ID:Wngur/IQ0
- 即席魔王の新刊がてにはいらん・・
委託ないっぽいしどうしよう
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 18:21:45 ID:rF0yhwwU0
- カルカリアスの絵で、にわかあめだと…と思って即買った
「空想浄土〜聖白蓮概略〜」(小説)が面白い。
白蓮の過去を書いた小説は数あるが未来にまで言及したものははじめて見た。
魔界(神綺さま)や閻魔も絡む。なにより仏教が関係するので少々小難しい。
実際自分も毘沙門天と仏教をしっかり知っているわけではないので何度か頭に「?」が浮かんだ。
その方面に額がある人の意見を是非聞きたいくらいだ。
(巻末に辞書が付いているので門外漢でもなんとか読める)
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 18:39:29 ID:rF0yhwwU0
- 上の作品と一緒に買った漫画がかなり良かったので紹介。
私的に見覚えの無いサークルだが絵がすごく好いので今後も追ってみたい。
お空注意報(青天の霹靂&藍色行燈)
霖之助×お空メインのレミリアvsお空バトル漫画。
妬いて香霖に物理攻撃を仕掛けまくる魔理沙がかわいい(当然香霖は何故やられるか分かってない)
その場にさとり様とパルスィがいないのが惜しすぎるw
格好良いお空・可愛いお空・うにゅうなお空が好き人にオススメ。
カリスマをかなぐり捨ててガチで勝負に挑むレミリアも見所の一つ。
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 20:33:20 ID:wuUuKT5.0
- うーむ。今までオレ的お空ランキングではUnPreさんとこのお空がトップなんだが、
そこまでならちょっと読んでみるか。
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 21:01:00 ID:StrDCP5A0
- >>210
俺もあそこのお空ちゃん好きだよ
絵も可愛いし、お空ちゃんいいキャラしてるわ
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 12:13:35 ID:lkCYVb8sO
- 「○○を描かせたらここが一番!」みたいに、そのキャラ毎に上手いサークルってあるよな
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 12:30:11 ID:fLZSXoZ60
-
たとえば?
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 13:27:31 ID:S7zVB2fMO
- しぐれえびさん紅魔で新シリーズか…
パチェがレミィに召喚されて館に来た、というのは新しいな。
しかも魔法も知らぬ小娘と来た。
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 13:33:28 ID:Pve9Dpcg0
- 今回四方山の新刊面白そうなんだけど誰か読んだ人いるかな?
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 13:42:16 ID:ESFhkPHQ0
- レミパチュ過去話は何気にバリエーション多くて面白い
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 13:56:12 ID:GozPzx0.0
- >>213
俺は天子ちゃんなら緑茶コンボ
天子のわがままなとことかお嬢様っぽかったりするとこがいい
よくあるドM天子じゃない
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 14:26:49 ID:HnHdQgZU0
- Diary〜1/xxx〜(赤色バニラ)
魔理沙、アリスメインのシリアス漫画。
梅雨時、言動が怪しい(というかぎこちない)アリスに違和感を抱く魔理沙。
足しげくアリスの家に通い真相を探ろうと試みるが…
何となくオチが読める展開に「なにかあるに違いない」と疑ってかかったが、
意外にもいい話で終わって逆に驚いたw
赤色バニラを知り、かつ鋭い人はアリスを見て何かに気が付くかもしれない。
(自分は読み返して違いに気付いた)
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 14:47:58 ID:c9CMjJZA0
- >>215
『秘封怪奇禄 壹』のことだと思っていいのかな?
面白かったよ
四方山『秘封怪奇禄 壹』
夜中にすすり泣く女の霊が出るという噂を聞きつけ
確かめに行った秘封倶楽部の二人
果たして二人が辿り着いた噂の真相とは!?
秘封倶楽部の活動の1幕を見れた感じで
個人的に例大祭で一番のお気に入り
百合要素は意味深に匂わす程度なので
そういうのを期待するとちょっとがっかりするかもだけど
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 14:58:37 ID:Pve9Dpcg0
- >>219
おお!サンキュー買おうか迷ってたからすごい参考になった!
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 15:00:19 ID:GC6kKNNk0
- >>212
一番とまでは主張しないけどこのキャラならこのサークルが好きはあるが(逆も)多すぎてあげられない
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 15:19:00 ID:aU1SJWtY0
- >217
菓子麺麭屋の人の美鈴とか、むぎじるしの人のアリス、
azさんとこのシリアスな早苗、最近はくさまくらのぐんばさんの阿求が大ヒットだった。
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 16:28:34 ID:Wqt9ih46O
- >>216
シャこさんとこの鉄製グリルで悪魔は焼ける
が自分は好きだな
>>220
一応言っておくと続き物ではないらしい
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 22:27:00 ID:sGyadQQs0
- >>213
この人○○が好きだなと分かりやすいとこを挙げると
さくsaku亭(咲夜)
菊正宗(美鈴)
あるけみぃ(美鈴)
れいてぃ屋(ルーミア、レミリア)
小豆粥(紫)
とびひざげり(藍)
鋏家(藍、橙)
四ツ星レストランおかん(橙)
THW.jp(妖夢)
あみだ屑(妹紅)
世界の鱈市場(椛)
GP−KIDS(早苗)
葉庭の出店(萃香)
ナナシノ十字星団(蓮子、メリー)
りとるずぅ(リグル)
他にもいろいろあると思うけどこれくらいで
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 22:41:40 ID:Oj/iVDP20
- とびひざげりは小悪魔も入れてあげた方が良いと思うの
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 22:43:28 ID:kEkXY/r20
- ごるぺどのおくうと牧場の幽香もだな
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:05:19 ID:CYJzvgEA0
- >>224
レイぽそさんはパチェ・ルーミア・慧音が甲乙付けられずでレミリアは4番目だったはず
アンニュイ赤蛸(霊夢)
蒼空市場(魔理沙、フラン)
徒歩二分(幽香)
ジギザギ(阿求)
ふあん亭(神綺)
ふすま喫茶(リグル)
海運(モg・・・レミリア)
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:14:01 ID:y3wK2Phg0
- >>226
ごるぺどの杵狐さんはお燐好きだよ
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:17:22 ID:kEkXY/r20
- 何ッ
あーそうか、狂言回しに使ってるほうが本当に好きなタイプか
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:44:57 ID:CtPEhN7I0
- >>224と>>227のチョイスにフル同意せざるを得ない。
自分もいくつかチョイス。魔理沙は多すぎて選びきれんw
星屑ドルチェ(霊夢)
Strange Chameleon(アリス)
鍋島テツヒロ(アリス)
Personal Color(アリス)
秋★枝(魔理沙)
赤色バニラ(魔理沙)
MATILDA(魔理沙)
梯屋(魅魔)
即席魔王(紫)
鋏家(藍)
VISIONNERZ(文)
ギガメーカー(諏訪子)
あさつき堂(レティ)
ハンモック(幽香)
水中花火(リグル)
あなたを、廃人です。(こいし)
RED-SIGHT(蓮子、メリー)
Wi-z Garage(筋肉)
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:46:06 ID:GGI5S7p20
- ほぼ一貫してそのキャラばっかり描いてる作家とかじゃないと
分かりやすいとは言えない気がするな
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:50:50 ID:mVfU54Tg0
- 犬と下僕の会のマリアリとか?
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:53:51 ID:CYJzvgEA0
- >>230
同意してもらってて悪いが何か違う
例えばVISIONNERZ(幽々子)、ギガメーカー(神奈子)じゃないか
>>232
カップルのとこまで入れるとキリがなくなってえらい事になりそうで入れなかった
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:58:16 ID:MKDESxO.0
- 他にあげるなら
苦笑邸(ぬえ)
伊東ラ○フ(リグル)
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:03:07 ID:lA6pisBM0
- >>233
ギガメーカーは洩矢の王から入ったからな…>諏訪子
神奈子様も良いのは同意(ふもふもしている方も好き)
VISIONNERZのゆゆ様も好きだが、しかしキャラ付けが強烈なせいで文になった。
みつもとじょうじ(みすちー)
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:05:17 ID:H.kWmg920
- しましまおぱんちゅ(魔理沙)
Bococho-Farm(幽香)
くまのとおるみち(さとり)
おしゃれどろぼう(さとり)
M×M Factory(ルーミア)
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:08:18 ID:INdDhrwk0
- ・ハルトモ(にとり)
・蓮華座(プリズムリバー)
・緑茶コンボ(天子)
カップリングなら
・ビビットグレー(もこけーね)
・infrontia(文チル)
・こげコロッケ(かぐもこ)
・李花公主(さくレミのような何か)
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:10:20 ID:Pu81E3ps0
- うがつさんのお気に入りはリグルじゃないかなきっと
鈴鳴堂(パチェ(&こぁ)、さとり)
TeamInazuma(ルーミア)
以絵会友(ルーミア、パチェ)
すぅみぃたん(パチェ、あるいは3魔女)
もちき鮮魚店(アリス)
Lunade Luna(アリス)
乃屋(レミリア、てゐ)
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:11:49 ID:b5AYiieY0
- 出てないのだったら水炊きパチュリーとHaruTomoにとりかな
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:13:09 ID:SDoK.nlQ0
- 水炊きは輝夜じゃ?
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:13:28 ID:D8rKKZLE0
- DYNAMO(ナズーリン)
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:20:42 ID:q8B9Fof.0
- 犬ン神と世界の鱈市場の椛もか
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:34:11 ID:INdDhrwk0
- 逆に好みがわからないのも多いな
青の人とかさっぱりわからんw
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 01:28:42 ID:ag6g1zW60
- >>243
好みが不明というか偏りなく幅広く描く人だな
いろんなキャラの話が見れる人も貴重だよ
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 01:31:30 ID:YnXMFEygO
- 自分はまりおねっと装甲機兵が分からん。3面ボス中心だが他にも色々出すしw
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 01:32:22 ID:4UMBGmCgO
- Wi-z Garageさんの(筋肉)はちげぇww
いやw間違って無いけどさw
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 01:43:42 ID:YnXMFEygO
- む、腹筋の方が正しいか?
青の人は(百合)だろうと言いたいが何か前提条件を見落としている気がしなくもなくもない。
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 01:46:43 ID:X0WhX7iE0
- >>245
もう手にとってないけど多分まだアリスだろう
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 02:02:20 ID:w4ZyDRjM0
- >>237
・李花公主(さくレミのような何か)
吹いた
活動再開まだかなー
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 02:29:21 ID:w4klGynU0
- >>224
さくsaku亭(文)
葉庭の出店(紫)
も個人的に好きだ
他有名どころだと
ダイオキシン(チルノ)
happy flame timeの(橙)
Dr.VERMILION(妖夢)
あとはくらっしゅハウス(紫)かな
あそこのペドゆかりんはやばすぎる
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 03:40:02 ID:WEzw.kYg0
- 喜栄座cmp(幽香、旧作:幻想郷、怪綺談)
るくしあ大陸(アリス、霊夢)
セブンズゲート(天子、早苗)
しめさばダイナミック(霊夢)
One Night Stand(チルノ、幽々子)
牛木さんはアドベントでチルノの印象が強そうだけど、本人はかなりのゆゆ様スキーらしい
その昔、イラスト原稿依頼された際に「描かせてくれぇ」と拝み倒してやらせて貰ったとか
>>250
happy flame timeのアキトさんは『家族モノ』という感じだよな
八雲家、守屋家、古明地家、とほのぼのかつニヤニヤが止まらない感じに
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 09:19:28 ID:.szFw90QO
- 秘封が多い
電派絵師団(秘封)
即席魔王(紫)
四面楚歌(秘封)
RED-SIGHT(秘封)
シャこ(幽香)
恵屋(咲アリ)
さくSaku亭(文)
四方山(秘封)
Rhythm Five(秘封)
東雲庵(小町)
粟米湯(レミリア)
あさつき堂(レミリア)アトモスフィア(八雲家)
sugilight(全部)
airdrop(秘封)
ハンモック(幽香)
だいたい自分はこんな感じか
sugilightさんは決められん
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 12:38:06 ID:oqIMSPl60
- WAVEDRIVEが新刊を3連続で「男の宴」シリーズで出した時は、
(この方、本当に霖之助や妖忌が好きなんだな)と思ったな。
>>244
そういう意味では、ヘルメットが直せませんもそうだな。
カップリングでは、魔理霖と分かるんだけど。
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 13:52:53 ID:0dbxKgDM0
- シャこ(幽香)
空中線トラきゃっと(アリス)
ハンモック(幽香)
もふれん亭(藍)
とびひざげり(藍)
七色幻想郷(小悪魔)
こんな感じ
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 16:36:18 ID:o7FdVLRc0
- さやかた紅茶館(魅魔)
ホットドックチャック(霖之助、紫)
オムチキン(さとり)
東ガル会(ヤマメ、キスメ)
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 17:54:51 ID:XYIQZRY20
- >>214
メロン専売になってるけど虎から目付けられなきゃいいけど
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 17:59:37 ID:LDcDFjE20
- このままサークルを網羅する気かw
もう浮かばんぜ…知名度など知らぬ。通じぬ。
おいもと(霊夢)
一ノ瀬(アリス)
しぐれえび(上海)
ACID CLUB(妖夢)
べにしゃけ(霊夢、魔理沙)
シャングリラ(霊夢、魔理沙)
Feather's snow(チルノ)
ジロー日和(魔理沙)
La Mort Rouge(アリス、早苗)
ビキビキ天使の他力本願(紫)
偽者の脳内(フラン、こいし)
荒御霊(紫)
ゆめかばん(秘封)
ギロチン銀座(阿求)
黒猫館モンプチ(おっさん)
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 18:01:02 ID:LDcDFjE20
- >>256
梯屋さんの新刊がとらだけの件。
紅墨の月も、この間の魔理沙が鮭釣る本もメロンで売ってたじゃないですかやだー
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 21:03:18 ID:XYIQZRY20
- ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001041442_hashiya_gurimowa.php
これちゃうん?
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 21:05:56 ID:OKEqG42w0
- 一番!というのとはちょっと違うんだが気になるというか印象的なのが
・Personal Colorのゆかりん(霊夢に対してはおちゃらけてるようで世話焼きお姉さんな一方で
幽々子様には頭が上がらない気弱な乙女っぷり)
・Bococho-Farmの香霖(フラグを立ててはベキベキへし折る「博識なイケメン」にして「偏屈な朴念仁」)
・アンニュイ赤蛸の霊夢(完璧超人やクールな戦闘屋みたいに描かれるのを見ることが多かったので
ナチュラルなダメ人間霊夢は新鮮だった)
こんな感じか
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 22:09:10 ID:Ual4xFS.0
- リトルクロックの橙とチルノ…と書こうと思ったら渋の最新の話怖すぎ
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 22:18:37 ID:QpPiJCCY0
- 貧困貧は「妖精」「巫女」「裸」で大体網羅できる
俺の中では妖精サークル
そんなひのこと。やRunaticMoonも妖精サークルかな
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 22:43:20 ID:Ual4xFS.0
- あれ?秋姉妹はこれだというサークルが出てこない・・・
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 22:54:01 ID:ATxhTAho0
- 貧困貧の静葉ちゃんはカリスマだよ!
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 22:56:24 ID:yAh3VGJ60
- 秋姉妹なら街角麻婆豆を忘れちゃいかん
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:24:08 ID:xaRnR4/Q0
- 火鳥氏の秋姉妹は可愛い、っていうかっていうか静葉が可愛い
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:35:52 ID:LDcDFjE20
- 鶏肉生活の秋姉妹も可愛いぜ。
>>259
ありがとう!
見落としていただと…いただと…だと…… orz
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 02:05:59 ID:C5TCk0Js0
- >>257
acid clubはこーりんのイメージが強すぎるw
香霖でなくてこーりん
まだあるだろうと思って挙げてみたらskmdyなサークルばかりだった。いかんいかん
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 08:00:32 ID:BYFsW3DMO
- 質問いいですか?
作品探してるんですが…
髪が短いパチュリーが出てくる
シリアス
4コママンガ
こんな感じの作品でした。
買おうと思っていたらサークルさんを忘れてしまって通販で買えなくて。
タイトルかサークル名教えていただきたいです。
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 10:40:37 ID:XWE23VMs0
- ドラマCDのだんだん組、固定メンバーやめて、募集に切り替えるってマジか
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 19:04:22 ID:jr3CIORw0
- >>266
火鳥氏といえばチルノが異色。
全てひらがなだが言っている事が理知的w
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 19:28:53 ID:hz.YuF0o0
- 知的なチルノってなんか逆に珍しくない気が
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 19:35:01 ID:8KpCOpoA0
- わしン家のアンサートーカースイッチ入ったときとかな
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 22:10:02 ID:t58U0LhEO
- ふあん亭さんのアリスって神綺様をかなり嫌って
けど何か理由あるの?
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 22:34:52 ID:Z.fwliBMO
- >理由
「回帰談」で発端が語られた事があったが、今ではあまり関係ないかも。
二人の関係もアリスが神綺様を刺殺→妹様プッツンの頃に比べればマシにはなってると思う。
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 22:42:19 ID:CBsMOcDg0
- >アリスが神綺様を刺殺
え?死んだっけ?
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 22:43:52 ID:8KpCOpoA0
- >>276
AvP2か
刺したけど生死は覚えてないな
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 23:32:18 ID:hz.YuF0o0
- 扱いはいい気がするな出番的な意味で
イジラレキャラで定着しちゃってるけど本気だせば実力は最上位な所とかも
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:02:24 ID:VnTGMy4s0
- ふあん亭みたいな老舗でも図書館の名称がヴワルだって未だに勘違いしてんのな
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:04:43 ID:9NnFY8xk0
- そういうの勘違いとか言い出す奴がまだ居るのか・・・
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:27:50 ID:nZ6pyqic0
- 白蓮さんも好きそうなあたり母性のあるキャラが好きなんだろうな
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 01:16:01 ID:kNHDu2IE0
- >>275
その後の本では別のモノで刺しt
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 05:22:54 ID:VIo/vS7oO
- ふあん亭のキャラが頭から地面に突き刺さる率は
異常。
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 17:40:11 ID:sfwJ9xrgO
- 会う度にアリスに冷遇される神綺様だが、
逆に神綺様から手が出たことってあったっけ?
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 18:31:58 ID:VIo/vS7oO
- ふあん亭のフラリさんと米泥棒さんって一人二役
だったんだな…
今日知った
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 20:20:36 ID:UjOz/Dj20
- >>258で言った本を買ってきたぜ!(>>259さん、ありがとう)
ちょうどアリスと神綺様の話が出ているところだが…あの関係が微笑ましく思える作品 orz
皮相浅薄のグリモワール Girls in Wonderland(梯屋)
東方怪奇談本編メイン。シリアスで、少々ホラーな漫画。
神綺様は魔界の創造神。夢子さんやアリス・ユキやマイはその娘にして神の被造物。
――というのが魔界組に対する諸兄の共通の認識だと思う。
これは「もしも…そうではないとしたら?」というIFの話。
一応、旧作アリス=現在のアリスの話とも解釈できるが明言はされない。
旧作ということで魅魔様も出るよ。
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 21:07:44 ID:x2wB2UTA0
- 魅魔様スキーとしては梯屋の新作早く読みたいんだけど
会場限定クリアファイルも欲しかったんだよな。別のイベントでも配布するのかな?
というか皆会場限定のおまけとか欲しい時ってどうしてる?
イベント初出しでゲットできなかった場合、次以降のイベントで配布されそうだったらそっちを待つ?
新刊は早く読みたいけど被るのも困ると言うジレンマ…
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 21:19:24 ID:.uwvNVS.0
- どうしようもない場合が多すぎる
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 23:33:57 ID:9/vUhzUQO
- コミケと例大祭以外でおまけ本出す場合は諦める
そうでないなら是が非でも手に入れる。ネーム本とかな
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 23:44:48 ID:soLsB3KI0
- >>271
異色チルノというと、ヤケに強い邪悪として出てきた本があって驚愕PANIC。敵退。
喩えるとナズ(主人公)が北斗世界で言うボクサーの元チャンプ、チルノが町を仕切ってるボス。
概ねヒャッハーな感じで、ゲッハッハァンまでは行かない程度の猟奇サド。口調はオリジナルのままで。
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:09:56 ID:jre2mfCQ0
- 通販無けりゃあきらめる
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 19:06:04 ID:HtHM12jw0
- ちょっと遠方に引っ越した知り合いの家に遊びに言ったら
間違えて2冊買った東方本何冊か貰ったんだが中でもさやかたさんのユユコってのが面白かったわw
ジャンプとかのモロパロ系で面白いのなんか他にあるかな?
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 17:47:16 ID:WWgLpf760
- >>292
パロ系はあることはあるがイベントで散見される程度で
委託で買えるものとなると極端に絞られる感じで少ない。
同人誌より動画のほうが圧倒的に多いぞ。
(ジャンプだと「東方紅魔郷をドラゴンボール風味にしてみた」とか面白い)
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 18:12:09 ID:WWgLpf760
- ジャンプ系でなくてすまないがSTGパロネタの本が届いたのでレビュー。
何気に終わるまで2年以上かかってる隠れた長編作。
東方潰輪廻 Somebody To Love(Studio D-Suke)
前・中・後からなる長編バトル漫画。霊夢・にとり中心(+秘封)
(前編の前にも何かエピソードがあったらしいが委託なし?いちおう粗筋は全編に渡って載っている)
話としては怪物の出所を探って"秘境"に飛び込んだ霊夢が謎の思念に苛まれながら
怪物らとの戦闘を乗り越えた果てに"石のような物体"および"もう一人の自分"と対峙するという展開。
中身を端的に説明すると……
レイディアントトレジャーガン+斑鳩+東方夢終劇+ダライアスフォース
絵は凄い荒削りで、バトルも「激しいが何が何だかわからない」状態。
だが、上記に上げたゲームのどれか一つでも知っているという人にオススメ。
特にレイディアントシルバーガン要素が濃い(世界観などの話ではない)感じで、
往年のトレジャー作品で何度も味わった説教が展開される。勘弁してくれ…
仏法僧(1ボス)・セセリ(作中は骸骨同然)・白霊夢(ラスボス)など他作品からのゲスト出演もある。
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 18:46:30 ID:uUEqV.cI0
- 上のほうでも少し話題に出てたモスグリーンさんとこの
紅魔館組が可愛すぎて困る。
姉妹のせいでパチュリーがペチャリーになる始末だしw
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 20:28:09 ID:pRW78dagO
- 連載雑誌廃刊になっちゃったけどね
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 22:27:04 ID:xkkwnd120
- ってか東方同人出の作家の連載してる雑誌って微妙なトコばっかだし
何時廃刊なってもおかしくないしなぁ・・・
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 22:39:18 ID:sHQ9eYRE0
- フォワードが微妙と申……まあ微妙なところか……
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 23:03:53 ID:GExpe.nw0
- 同人上がりはだいたい微妙なとこに行くもんだからの・・・
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 23:09:17 ID:5gPtxxCw0
- 同人上がり全体だと作画だけならジャンプもあるな……
あとは大王とかか。そこになるとコミカライズ中心だし東方出には描く方も出す方もお互いあまり需要ないよな。
オリジナル描くならきらら系列
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 23:11:28 ID:ML3SXLdY0
- そもそも三大誌以外の雑誌自体がすべからく微妙
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 23:13:35 ID:eFZLRv9.0
- チャンピオンを微妙と申すか
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 23:17:10 ID:t1nSRXx20
- 週刊少年誌の当たり漫画数で言えば今チャンピオンが一番多いような
雑貨屋のおばちゃんに脅される常世の長老w
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 23:49:31 ID:Yq1tm9sM0
- 香霖そっくりな眼鏡が出て来る漫画か
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 00:09:22 ID:NgQIKLxA0
- バキネタを使いこなすサークルもそれなりにいますしね
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 00:48:44 ID:CLKSXfEc0
- そういやしめさばの本委託で見てないな…
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 05:57:40 ID:1PVXoFo20
- しめさばはギャグ描く様になった後に知って買い始めたから、総集編買った時はちょっとびっくりした
最初の頃のシリアスな話と総集編の厚さにw
あの、ミッフィーみたいな感じのデフォルメが好き
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 10:22:45 ID:pxirkYHgO
- あのばってんって鼻なんだよね?口じゃないよね?
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 10:25:15 ID:NET0hcVY0
- 口だよ
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 13:31:55 ID:kQ1Fkqs60
- >>209
もう無くなってやんの。はえーよ畜生……
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 14:33:17 ID:QK46C9X.0
- あぁ、昨日読んだらマジ凄かったわ。
上手い、可愛い、エロいと三拍子揃ってるわこの本
間違い無く俺のお空コレクションの中で最上位付近に入るね
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:58:19 ID:ROaAKfiM0
- 即席魔王って月姫でも描いてたのか…
なんかこの秋葉すっごく見覚えがある(今の紫に通ずるという意味もあるが)
もしかすると昔さんざん出まくった月姫アンソロ本でも描いてたりするのかな…
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:59:32 ID:KGlW/f7k0
- そのころには同人してないはず
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 23:08:59 ID:kiMcMB8M0
- おれ、この人が学園革命伝ミツルギ描いてるといつの間にか思い込んでた
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 23:10:48 ID:ROaAKfiM0
- >>313
即レス感謝。思い違いか…
今思えばなんであんな勢いでアンソロ本が出まくったのやら…(月2冊ペースだった)
更に言えば東方がああならないのも不思議。
マジ○ューコミックスとか如何にも手を出しそうなものだが。
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 00:03:36 ID:jjhRjTb60
- 出さないんじゃなくて、出せないんですよ。
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 01:09:58 ID:TtyVkjoUO
- この人月姫で見たとか東方同人誌でな
寺本薫さんやととねみぎさん
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 01:13:52 ID:9Eo.mwaQ0
- 日本語で
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 01:20:06 ID:rdbJEWt20
- そういや東方は商業のアンソロ出ないよねなんでだろ?
ひぐらしとか月姫は結構出てるのに・・・
まあとらとかで似たようなもん散々出してるけどさw
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 01:24:23 ID:l1AIN3fI0
- なんつー低レベルな質問
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 01:55:20 ID:G4busRe.O
- だったら東方のことならなんでも知っている>>320さんが詳しく説明してくださいよぉ〜
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 02:12:47 ID:IjIs4crs0
- >>321
恥ずかしい奴・・・
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 02:14:49 ID:urSGCiwU0
- >>321
公式行って、ガイドライン音読して来い
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 02:48:12 ID:dxCA9zSA0
- >アンソロ
商業では100%無いが、書籍の形態としては東横院が限りなく近い気がする。
毎月とは言わずとも発行ペース早いし。
ふと思ったが、あそこが「紅」縛りを続ける理由って何だろう。
(紅以外だと八雲家+白玉楼を一度だけ出してそれっきり)
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 02:59:47 ID:rhx0wHGE0
- それはわかってて言ってるネタ振りにしか聞こえないぜ
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 03:01:59 ID:lPHEhXHA0
- 東横はメロンが絡んでるから半分商業みたいなもんだろ
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 03:55:28 ID:rEhe5V2.0
- TINAMIや穴が主導の本もアンソロと変わらないんちゃう?
一般書店には並ばないけどさ
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 05:16:03 ID:NKXn1NT.0
- エロなら一回見かけたな
商業アンソロ
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 05:23:53 ID:F7P/LCWU0
- それだって商業の再録でしたし
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 10:16:40 ID:jSGdpORg0
- 「ハクレイ/ネクロファンタジア」っていう新書本なんだが
レビューとか見てるといわゆるセカイ系な内容らしいな
今までその手の路線だと、過剰演出というかハリウッド映画ばりに唐突な描写とか多用してるのがほとんどで
どうにも文章で誤魔化そうとしてるのが否めなさそうなんで手を出そうか迷ってる
実際どうなんだろうか?
どういう傾向のものが好きな人なら楽しめそう?
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 10:52:52 ID:JU/rUa.w0
- セカイ系というのがよく分からない。
(少女学習中)…ああ、「一人語りが激しい」点では霊夢がその傾向にあるな。
話を三行で説明すると…
人を好きになる事を知らなかった霊夢が紫と出会うことで愛を知る。
そして紫もまた、霊夢を深く愛していく。しかし中盤、紫が消失する事で霊夢の中の何かが壊れ始める。
やがて彼女は紫のいない世界を見放し始める。
ゆかれいむを真面目に追求したい人向け。
ゆめかばんの「海藍」を読んだ人とか読んでみると良いのではなかろうか。
ただ紫に没入し続ける霊夢が取る中盤〜終盤の言動に拒否感を示す人は出るかもしれない。
私的にこの霊夢は何か怖くて苦手。
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 11:14:49 ID:JU/rUa.w0
- 同氏の「恋色LOGIC」も薦めておこう。上記と同じ小説。
こちらは魔理沙の日記帳という感覚で読み進めていける。
道具屋の娘が魔法使いに至るまでの話(注:「うふふ」は抜きで最初から「だぜ」)
重い展開もあるが上の「ハクネク」と比べると読後感はまし…のはず。
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 12:34:44 ID:jSGdpORg0
- >>331
>霊夢の中の何かが壊れ始める
>紫のいない世界を見放し
レビューで世界崩壊云々とあったから、これに連なって世界巻き込み→でも復帰してハッピーエンドという構成なのかな
ある種の病みストーリーとも捉えられるか……
恋色LOGICは普通そうだな
ありがとう、参考になったよ
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 14:52:32 ID:nPrbbWo6O
- 「ア、アンソロ本用原稿依頼だと思ってアリマリ漫画を描いたら、神主執筆の公式本用だった……! な、何を言って(ry」
ってなような事を、書籍文花帖が出た際に藤原さんが言ってたのを思い出しちゃった。
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 15:04:53 ID:yjs0Vnq20
- しかもそのままOK出たんだよな
諸々含めて懐かしい
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 15:11:55 ID:O3dzeUWs0
- >>332
それ書いてる人というかサークル別やで
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 15:50:23 ID:JU/rUa.w0
- >>336
すまん適当なこと言った。
本には3rd clockとあるし「ななうた」でも一緒だったから同サークルとばかり…
電気羊さんのブログを見たのだが「東方SS書きがモテる4つの方法」吹いたw
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 02:38:00 ID:PzLZYUfg0
- 別刊東方別人伝のワキマグロは ネタはおまけでシャリとワサビが本体なのだろうか?
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 11:55:08 ID:GgS8E6vc0
- 四方山の秘封怪奇録読み終わった
オチが弱い感は否めなかったけど話のテンポが良くて面白かった
是非ともシリーズ化してほしいなぁ
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 12:23:53 ID:bVdw5UZo0
- >>310
よかったな再入荷してんぞ
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 14:44:35 ID:h8dfK8CoO
- >>339
オカルトサークルの活動って感じがしていいよな。
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 14:50:38 ID:hssh.UBw0
- 東横院は同人ゴロだし作家が同じ奴ばっかでつまらない
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 17:14:16 ID:1V2QvEnU0
- >>326
東横はメロンが絡んでるから半分商業みたいなもんだろ
絡んでるってどういうこと?専売してること?
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 17:23:35 ID:AJFcQtdI0
- 編集してるのが店絡みの人間みたいなもんなんだっけ?
とらとかメッセにもそのショップ用のアンソロ同人みたいなのあったし
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 17:28:18 ID:GgS8E6vc0
- >>341
うむ、ちゅっちゅ系も良いがああいう怪奇探訪モノももっと増えてほしい
それに特化した合同誌とか出てきたら俺得だろうなー
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 17:32:29 ID:XTg8dcwo0
- 百物語、はちょっと違うか。
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 18:05:19 ID:a8mHBFSU0
- 秘封合同のプラネタリウムも…と帰って即行で読み返したが
見事にちゅっちゅの嵐だった。
即席魔王パートは(オチを抜きにすれば)怪奇探訪ものかも。
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 18:23:10 ID:1V2QvEnU0
- >>344
編集してるのが店絡みの人間
作家が編集を店に頼んだってことでおk?
委託販売だけじゃなくて編集も請け負ってるって事なのかな
もしかしてあの店に合同誌が多いのはこれが理由?
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 18:33:59 ID:9uoMmFM.0
- メロンの社員が個人的に(という名目で)サークルの主催と編集やってるんでしょ?
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 18:53:42 ID:uFHUV.hc0
- ちょっとまて!東横っていつもすげえプッシュされて山積みだったよな
それなのに東横の主催と編集が社員個人って酷くないか?
社員が自分で作った本を店でプッシュして売ってたってことにならねえか?
それとも編集は無関係の人間なのか?
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 19:08:55 ID:78AI9pBo0
- 百物語が出た頃の考察とか面白かったなぁ
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 19:21:29 ID:Fk07vACw0
- >>350
真相は知らんが別に酷くは無いんじゃないか
メロン専売で有名どころ集めた合同詩なら社員であろうがなかろうがプッシュするだろう
糞も売れない社員の同人誌を贔屓プッシュしてるわけでもないんだし
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 19:28:20 ID:uTM/vi9w0
- まあ税金対策でなきゃあとは中身がどうかってだけだな
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 19:43:27 ID:juEEAmWg0
- 肝心の東横の合同誌は面白いのか?
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 19:49:11 ID:uTM/vi9w0
- 当たり外れがでかいなあ
個人的にはKIDS ROOMとOUTは良かったけど他はいまいち
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 19:57:07 ID:1V2QvEnU0
- 作家が編集を頼んだんじゃなくて東横=メロンなのか?
半分商業ってそういうこと?
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 20:25:49 ID:0QHPr53s0
- とらだって専売合同誌出してるよなぁ。
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 20:28:05 ID:oV38ZwpA0
- 確かに当たり外れはあるけど、合同誌としては相当安心して読めるほう
変な先入観持たずに読めば十分楽しめると思うよ
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 20:30:37 ID:q4Rs3BOM0
- 株式会社とらのあなで出してる奴?
許可取ってる企業モノと一緒にすんなよ
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 20:50:41 ID:bVdw5UZo0
- >>351
kwsk
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 21:47:05 ID:0QHPr53s0
- >359
いや俺はこの話題になるとなんで君みたいに喧嘩腰だったり、
憎しみも露なレスする人が現れるのかわからないんで不思議なんだが。
大量に読みはしても同人誌作る側でない俺にはわからん暗黙のルールでもあるのか?
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 21:52:42 ID:Fk07vACw0
- >>361
僕の大好きな東方で儲けようとするやつは許さないぞ!
って正義の心を持った人は稀にいる
メロンはメロンで合同誌も出してたと思った
虎みたいに毎回出してはいないけど
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:01:12 ID:E6Q7T2J.0
- 海鮮からみるとどうして個人名義で出すのかわからん
書店名義で出した方が作家も集まると思うんだが?
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:21:42 ID:0QHPr53s0
- >362
それって正義なのかなぁw
しかしサークルの人みんな儲かってるわけでもないだろうが、
みんな持ち出しってわけでもなかろうに。
- 365 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:27:44 ID:2sOOQk.A0
- >>363
企業が出すものは本であれフィギュアであれ上海アリス幻楽団の許可が必要だから
かな?
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:30:46 ID:f.hFFEw20
- へっぽこ「へっぽこさんくるー?」
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:31:35 ID:f.hFFEw20
- 誤爆
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:44:48 ID:0QHPr53s0
- ああなんだ。そういうアレな人が粘着してただけだったのか。
まぁ俺は楽しいものが読めればそれでいいから
面白そうなら買うだけ。
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:49:14 ID:R93AF4xc0
- おかしな話になってきたな
東横は企業の本なのに上海アリス幻楽団の許可をとっていなかったって事か
大丈夫なのか?
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:52:15 ID:uTM/vi9w0
- 同人だとあくまで個人の二次創作であり神主は権利どうこう言ってこないが
企業名かかげるなら営利目的であり権利者は著作権上の権利から許諾を出したり出さなかったりするのか
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:17:09 ID:Fk07vACw0
- 同人活動を円滑にするための企業と営利目的の普通の企業があるから難しいね
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:25:08 ID:Er3s/Nf20
- >>350
つーかこのスレでも他の東方スレでも何度も何度も出てた話じゃん。
自治厨が妨害してきてすぐに攻撃してたけどねw
君が知らないとすれば情報収集力がないだけか
自治厨のせいだよw
- 374 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:33:42 ID:0QHPr53s0
- なんか必死に見えない敵と戦っていらっしゃるw
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:55:36 ID:Ot4q/cu.0
- >>375
てめーも大概だから一緒に消えてくれないかな
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 00:22:10 ID:fzR88KxE0
- >376
なんでオマエ必死で煽ってんの?
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 00:33:15 ID:L9c/Nj5k0
- なんでこんな荒れてんの?
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 00:37:03 ID:6AroNF6g0
- 同人ゴロサークルが悪行バラされ火消しに必死
必死っぷりから他にも余罪がありそうだお
- 380 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 00:44:31 ID:t0sMpmjcO
- 東横院は最近ちょっと笑えない問題起こしてるからな
詳しくはググれ
つーか安価もまともに出来ない奴居るなw
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 01:00:00 ID:fzR88KxE0
- おやおやw
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 01:08:06 ID:4X.MUTK20
- アンカーは直近なら俺も>だけで済ませるけどな。
よく見かけるし普通に使ってたが…
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 01:14:08 ID:lICmQvvQ0
- 携帯まで使って御苦労なこったよ。なんで毎回そんなにムキになるんだか。
カン違い正義クンというより私怨臭いな。
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 01:14:48 ID:JcgS9l660
- 東横院でぐぐったけど壺の話マジ?
かなりヤバイ話なんじゃね?
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 01:31:50 ID:gb.7GbD20
- 同人ごろとか著作権真っ黒な他のジャンルならまだしも東方なら特に問題ないだろうに
嫌な思い出でもあるんだろうか
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 01:38:14 ID:92roO1AY0
- まぁこういうのがいくらわめいても作家側にはなんともないからな
海鮮なんて裏でどんなに馬鹿にされてもそれを知らずに金出すんだし
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 02:08:42 ID:lICmQvvQ0
- なんだ。要は駄作刷ってその海鮮にすらスルーされて
その葡萄は酸っぱいと喚いてたわけか。
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 04:14:24 ID:6VJWT4tk0
- 朝棚はどうみたって自業自得だろ
あの隠し文読んでゾッとしたわ
まっとうに生きてたらあんな私怨だらだらの文章書かない
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 05:03:30 ID:J5aH9IqA0
- まあ騙されて金も住処も奪われたら恨みたくはなるわな
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 05:27:05 ID:t0sMpmjcO
- ってか携帯ってだけで自演扱いとかどんだけひねくてんだかw
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 05:52:41 ID:u0njmn2s0
- なんか伸びてると思ったら東横院の話か
もう2ちゃんとか棘とかで散々議論された話題だがな
まあやたら自治厨だか関係者だか分からんが火消しに必死で噛み付いてくる奴が
火消しのつもりが逆に火に油注いでる感じか
棘とかは今は東方の商標登録云々とかでまた自治厨と争ってる感じだがw
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 07:13:23 ID:t0sMpmjcO
- って>>384はなんで俺に噛みついたのかわからんな
まともに安価出来ない奴叩いただけなのにな
俺個人は東横院とかどうでもいいってか
いくつかの合同誌には好きなサークル居るくらいなんだが…
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 07:17:47 ID:vkRZ9Zek0
- 今の流れとはまったく異なる疑問なんだけど
東横院の合同誌が毎度紅魔館組なのが気になる
たまには地霊殿組とかでもいいんじゃないかとかちょっぴり思うんだが
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 08:46:41 ID:HUr.YAfMO
- だれか東横院の奥付け漫画貼ってやれよ
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 08:50:19 ID:MeMqE/yQ0
- あれ「だけ」でワァワァ言うんだとしたらおかしな話だけどな。
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 10:03:46 ID:gb.7GbD20
- >>394
紅魔郷が売れるからだとさ
売り上げが下がってきて妖々夢を出してみたがやはり紅魔郷じゃないとだめだとかそんな感じのあとがき漫画があった
あれだけ商売根性丸出しされたら嫌になる人出るのもわからんことも無い
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 10:05:50 ID:iG.hhyBs0
- あの後書き4コマは本気と取るかネタと取るかで印象ガラリと変わりそうではあるな
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 11:26:07 ID:u27xgO1Y0
- >>165辺りにも最近の東横絡みの問題貼られてたのに
未だに>>343-のようにすっとぼけたレス付ける奴が居るのが荒れる原因だな。
メロンの営業社員が編集者気取り作ってる商業まがいの無許可アンソロが東横院なんだよ。
当初は実態すら無かったのにいきなりメロンで特別扱いされたりと不審点バリバリ。
最近じゃその営業社員が本業の裏でYGとかいう独自の事務所開いて利益上げようとしてた事とか
色々分かって来てるし金目当てで東方同人界に参入してきてる点で東横院はこの界隈の癌でしかない。
(この辺は2ch同人板のメロンスレや東横スレが今伸びまくってるから見るといい)
もはや「知りませんでした」じゃ済まされんぞ。
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 11:48:49 ID:vkRZ9Zek0
- >>397
予想はしてたけど、やっぱ売上云々の話か…
読み手からしたら割とどうでもいい話なんだろうけど、なんだかなー
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 11:50:27 ID:W0Bt53SM0
- それ以前にスレ違いだ。内容以外なら棘でやれ。
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 12:14:27 ID:dmaQF9/g0
- 話題を変えるのは賛成だが、ひとつ気になることが。
アンカーって俺もすぐ上とかだったら>401とかで済ましてたが、駄目だったの?
同じようにしてるレスもよく見るし、
普段専ブラだからリンクも問題なかったんで意識したことなかったが。
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 12:21:23 ID:k4fDRdt20
- >>399
知らない奴は知らないんだから、
知ってる奴が案内の看板だけ指差せばいいんだよ。
いちいち激昂したって意味ないのに。
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 12:26:53 ID:n2i05ENI0
- >で問題ないだろ一時期某所で鯖の関係で>>ではなく>が推奨されてた時期もあったし
俺はJane使ってるけど他の専ブラでも>がデフォルトでリンク表示されるのがいい証拠
安価もまともに出来ないって無知をひけらかすなら少しは調べなさい
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 12:42:02 ID:S5tXQiUg0
- 安価は誰に対してかわかれば割とどうでもいい(亀レスならちゃんとしてほしいが)
流れを変えて一冊レビュー、新刊じゃないけど
『TENGUSAMA vol.01』(Rainbow Vanilla)
椛、はたて、文、にとり中心(というかこの4人だけ)のショート漫画
A5サイズのかなり小さい漫画、内容はほのぼのまったりギャグ
椛とはたての散髪話(はたての髪をほめる時のやり取りが笑ったw)と
キャッチボールの話が好き(椛のドヤ顔がお気に入りw)
爆笑するほど面白いわけでもないのになぜか何度も読みたくなる
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 12:55:41 ID:/zwIR7MY0
- ここは作品を語る場所だからサークルがどーだこーだは該当の場所で御自由にやってくれ
どうせここに入り浸るような奴が手に取るようなクオリティじゃねーし
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 12:59:04 ID:oo9x8yfk0
- マリアリ分が足らないのでお勧めのマリアリ本を誰か
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 13:14:36 ID:dmaQF9/g0
- >406
そうやってわさわざ余計な煽り入れたりするから
話が終わらなかったり私怨だの言われるんじゃね?
>407
これまでは何を?
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 13:43:13 ID:SIu19VoQO
- >>407
夢防衛少女隊のそれなら私と踊りませんか
マリアリって言っていいのかどうか
- 410 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 14:23:35 ID:zHMzs2pM0
- 同人ゴロは本当しょうがないな
こいつらのやってる事といったら炊き出しの列に並んで
いただいた食べ物を屋台で並べて売ってるようなモンだろう
温め直したりスパイスちょっと掛ければ許されるというものでもない
そんな事続けてればいつか広場追い出される事になる
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:07:39 ID:XVxMxhxE0
- >>410 >>411
同人ゴロってこういうの言うんだっけ?
『作品も良く知らずに流行をひたすら追っかけて適当な本を
出してる連中』のことを言うと思ってたが?
俺は個人的にこういうのが本来の同人のあり方だと思ってる
「個人ではあまり売れないからみんなで描いて広い層に買ってもらう」
が本来の同人だよね(良し悪しは別な)
「同人=個人趣味で、ジャンル移動もすんな!」みたいな風潮はいただけない
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:15:17 ID:DCawmycc0
- 東横乙。
- 414 :412:2011/05/31(火) 15:26:14 ID:XVxMxhxE0
- >>413
あ、ごめん、東横が偽装だ(?)って話をしてたのか
偽装は良くないね
編集が趣味でやってるならおk?
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:30:46 ID:VBa1iDzE0
- 管理スレに依頼行ってたぞ
ココの管理人潔癖症でガンガン規制するから気を付けろ
806 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 14:06:28 ID:s3wHKNYk0
東方二次創作作品を語るスレ 52/52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305342795/
流れが完全に煽り、中傷ばかりになっています
規制ないしスレ停止の処置を検討お願いします
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:33:18 ID:QTYMDEFU0
- スレチな話題さんざんかましといて何が潔癖症だ
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:43:30 ID:6AroNF6g0
- 東横が火消しに必死だな
都合が悪くなったらスレごと消滅させる気かよ
さんざん東方食い物に好き勝手やってきたくせに最低だわ
こいつらの事が知りたければ「悪銭苦闘」「東横院」「YG PLAN.」って名前をググればいいとおもうよ
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:58:48 ID:ppP4B7js0
- 棘符「東方界隈のイタイ人物で燃えるスレ」薔薇百二十四輪
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306662840/
続けたいならこちらでどうぞ
今日のお題「他人には薦めがたいけど、自分は好きな同人誌」
俺は「いじめ、かっこわるい(おしゃん亭)」を挙げる
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 16:42:41 ID:QwL3Jiwc0
- ってか>>415(ID:s3wHKNYk0)みたいにROM専のチクリ屋みたいな奴が
スレ規制やらスレ停止やらと荒らしと関係無い人間まで巻き込むような要望を
こそこそと管理スレに報告するのは腹立つな、せめて管理スレ報告するぞとか警告すればいいのに
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 16:50:59 ID:FemFBva.0
- 怪弾七は一番好きだけど流石に古いので人には勧めにくいなー
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 16:56:56 ID:97lj.2lo0
- 苦笑邸は毎度レビュー入れてる俺だが人に勧めるのはためらうw
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 17:08:12 ID:i6167si60
- >>420
古くなくてもアレはいろいろと人を選ぶw
冊数とか、あの似非学園ものに偽装された雰囲気とか。
俺も好きだけど。
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 17:16:23 ID:H69uTOCUO
- 旧作の世界の同人誌って無いのかな。
霊夢じゃなくて靈夢が主人公でスペカも無い世界
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 17:21:56 ID:97lj.2lo0
- タイトル忘れたけど靈夢と明羅が表紙のB5な本がなかったか?
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 18:04:16 ID:YdeMDa3gO
- 人に奨めにくいっつったら、第零地獄や回転する世界みたいな
グロや鬱系のダークな作品が浮かぶな。面白いんだが、原作の緩い空気とは真逆だし
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 18:16:14 ID:MV4HABRU0
- 東横院は、メロンの営業職に務めてるS木の「個人名義」の同人企画編集サークル
参加執筆者見る限り、メロン営業のパイプを利用してるとしか思えないけど
(表向きは)企業としてのメロンは関係無いし、二次創作ガイドラインにも抵触してないよ
すでに去年から独立の準備を進めていてすでに新会社の登録済み、今年度退社予定
東横院名義の活動も今年イッパイかもね
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 18:24:30 ID:T1m5sIuM0
- 人に薦めにくい本っつーと本単位でなくサークル単位になるから困る。
苦笑亭・あさつき堂・ジロー日和・おしゃれどろぼう・ウモ屋・Azelyre…
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 18:26:41 ID:ppP4B7js0
- >>421
苦笑邸はパロディについて行けるか行けないかの壁が大きすぎると思うw
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 18:36:56 ID:YdeMDa3gO
- 逆に他人に薦められる本やサークルってのも
葉庭やみずたたき、こおりあめみたいな、明るく癖なくテンポよくと三拍子揃った無難なチョイスしかできんな
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 18:43:56 ID:EbjD7azQ0
- 書店委託してないから薦められないけど葉桜ってサークルの本が好きだ。
ビーズクッションみたいな歪み方をする顔が特徴のシュールだけど落ち着いたギャグ漫画
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 18:47:51 ID:DSyH4Dak0
- 葉桜はいいな、最近総集編が出たからどこかで買うチャンスがあればオススメしたい
万人向けだけど無難すぎないというと
海運とか鈴鳴堂とかオムチキンとかちょっと狂気入ったギャグサークルはどうだろうか
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 18:57:12 ID:q7mXOZp20
- >>423
同人誌棚を見てみたけど、旧作を題材にした作品はそれなりに持ってたつもりだけど、靈夢が主人公となる話がないなぁ。
靈夢じゃなくて霊夢(Win版)の時代で旧作のキャラが登場するとか、靈夢の時代の話でもサブキャラで少しだけというのがほとんどだわ
前者は魅魔様に教授・ちゆりとかの話で、後者は怪綺談(神綺様・ロリス)の話で多い
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:02:18 ID:T4Oonywo0
- 最近知って急上昇お気に入りになっているのが、
RUMPとLazy☆Lazy
百合コメはいいものです
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:03:54 ID:WCFt6/kgO
- それ以前に旧作なんてどうやって入手するんだって話ですがね
オクで50万付くような希少な物を普通の一般人が入手するなんて99.99%無理
作家で旧作持ってますなんて奴はそれだけで名前が知れるくらい有名になってるはずだろ
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:06:07 ID:q7mXOZp20
- >>434
別に旧作やってなくても同人誌は描けますが?
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:13:15 ID:eirORCYQO
- >>425
どんな話?興味ある
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:22:29 ID:97lj.2lo0
- 回転する世界は覚えてないけど
・徒歩二分『第零地獄』
こいしにそそのかされたさとりが咲夜の心を覗いて超後悔する話
…と説明すれば一言で済んでしまうのだがとにかく描写がえぐい
表層を覗いた時点では普通におままごとだったり人形遊びだったりするものが
深層まで行くと人形だと思ってたものが○○でしかもバラして埋めて捨てたり
おままごとで冷蔵庫を開けると○の○○○る○○がでろりと垂れ下がっていたり
いやこれよく咲夜さん警察に追われませんよねってレベル
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:25:14 ID:SIu19VoQO
- さくsaku亭なんかは簡単に人に勧められる
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:27:09 ID:4feH8Ld60
-
417 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:43:30 ID:6AroNF6g0
東横が火消しに必死だな
都合が悪くなったらスレごと消滅させる気かよ
さんざん東方食い物に好き勝手やってきたくせに最低だわ
こいつらの事が知りたければ「悪銭苦闘」「東横院」「YG PLAN.」って名前をググればいいとおもうよ
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:28:41 ID:YdeMDa3gO
- >>436
第零地獄 (徒歩二分)
こいしに「お姉ちゃんにそっくりな人を見つけた」と言われ、十六夜咲夜に会いに行く決心をするさとり
お燐に「あれと会うのは止めた方がいい」と警告されるも好奇心が勝る
紆余曲折の末に十六夜咲夜の心を読んださとりだが……
回転する世界 (ジロー日和)
あることをきっかけに、霊夢の巫女としての力が急速に衰え始める
博麗の巫女としての自分が無くなることに恐怖し、焦る霊夢。周囲の人間関係も変化していき、
日に日に孤立を深めていく。そんな中、魔理沙が神社にやって来て…
- 441 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:30:49 ID:7C5RIY4U0
- トラウマメーカーとしてはあさつき堂よりも徒歩二分の方がヤバいよな…
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:32:11 ID:97lj.2lo0
- トイヘルベッケは血なまぐさい割りに話が落ち着くところに落ち着いてくれるから
割と大丈夫なんだけどな
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:33:00 ID:sF.HlSRI0
- >>441
セリフしゅうだけならネットで違法でもなく見つかるけどな
ゲームはするにこしたことはないが、一応しなくても原作通りにできなくもない
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:36:14 ID:T1m5sIuM0
- 回転する世界は
早苗「博麗神社の霊夢ってさー、やっちゃったらしいよー」
咲夜「ウソー」
レミリア「マジキモーイ」
魔理沙「そんな事してて少女名乗るとか無理だよねー」
みんな「ねー」
誇張も冗談も抜きでこんな展開だから笑えない。
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:39:33 ID:ppP4B7js0
- オススメできるサークルってんなら、
あみだ屑や武者プルーンみたいな雰囲気のいいサークルを挙げる。後読感ぱねぇ
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:43:08 ID:MrmbHaTw0
- 雰囲気がいいサークルならSacred Spellとナナシノ十字星団のペアもオススメかな
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:47:45 ID:o87nnGMw0
- 旧作に関しては作者が未プレイでも別に気にしないな
まずほぼ入手不可な状況だし仕方ないと思ってる
まあ批判はあるだろうけど
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 20:04:15 ID:92roO1AY0
- でも旧作とかのプレイしてないものに「同人誌を作っちゃおう」と思うほどの熱意は沸きにくいよね
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 20:14:53 ID:TzzicmPMO
- hounoriさんとか火鳥さんが好きなんですが、そんなタイプにオススメのギャグものはありませんかね
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 20:16:08 ID:92roO1AY0
- シュールのようできっちり計算されてあるギャグならTeamInazumaなんだが
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 20:20:04 ID:TzzicmPMO
- >>451
どうも 知らんとこなんで調べてみます
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 20:22:26 ID:zjQOQ8m60
- GoldenPeDoneとかお勧めしやすい
原作やってて二次に入る人には特に
蒼空市場総集編に旧作魔理沙と靈夢の出会いの話があったな
靈夢主人公じゃなくて魔理沙主人公だけど
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 20:34:11 ID:R0VYQqFkO
- 総集編読むとおしゃれどろぼうは途中で脳みそいじられたとしかw
それでも最近「勧められるようになってんじゃね?」と思うのは気のせいだろうか
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 20:38:05 ID:nrraA19I0
- ずーっと疑問だったんだが、おしゃれどろぼうのSTR氏って
以前創想話に投稿してたSTR氏と同一人物?
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 20:49:53 ID:/vGF76TwO
- >>424
A5判型の本なら心あたりがある。というか持ってる。
今、出先なんでタイトル確認出来ないけど
以前「8bit campus」とかいうサークル名で
岡崎教授とちゆりの話や秘封倶楽部の本を出してたトコ。
その旧作霊夢と明羅の本からサークル名が変わったんだが
新しいサークル名はちよっち覚えてない。
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 20:50:11 ID:92roO1AY0
- >>455
別人です
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 20:53:06 ID:/vGF76TwO
- ゴメン、「8bit campus」じゃなくて「8bit canvas」だった。
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 20:56:25 ID:nrraA19I0
- >>457
ありがとう、別人なのね
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 21:18:42 ID:n2i05ENI0
- 読後感のアレさを求めるならすとらいぷぱたーんのSEIRENSEN上下を一気に読んでみるのがオススメかなー(棒)
全編カラーで絵の上手さも折り紙つきだし読後感ぱないよ…いや方向性はちょっち違うかもだけど
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 22:04:37 ID:dmaQF9/g0
- >460
自分もあの話は好きだが、らしさって意味では「Love And Peace」の方が好きかなぁ。
ただ今の作風も面白いけどたまにはまた「No Hit/No Run」みたいな話も描いて欲しくはある。
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 22:58:30 ID:hpl1mY6k0
- 旧作の本というと奈種殻とか梯屋とか…
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 23:31:59 ID:S5tXQiUg0
- >>456
現サークル名は「猟奇的妄想症候群」だね
でもメロンの通販じゃ「8bit canvas」のままだから探すときはこっちで
この人の書く岡崎教授は大好きだなーかわいくて
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 23:48:47 ID:9N71WBlA0
- Strange Chameleonさんとこのキッドナップ・パチュリーのアリスがなんか妙に可愛い
妙な気分になってくる程度に可愛い
なにこれ?恋?
- 465 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 466 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 23:59:50 ID:YBE9GUbQ0
- おおおな
>>464
あの人の描くアリスから俺はアリスが好きになったんだぜ
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 00:07:42 ID:yU8hyCeo0
- >>464
総集編のグラングリモアはもちろん押さえてあるよな?
新刊では肝心のパチュリーの出番の少なさに泣いた。
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 00:30:39 ID:udL6uPF60
- >>464
俺はあそこの空がお気に入りだわ
サークル買いしているつもりはなかったはずなのに、いつの間にかイベントごとに新刊を購入していた
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 01:55:51 ID:AsXljpLs0
- ストカメのアリスは寝巻きかわいい!
- 471 :470:2011/06/01(水) 01:57:35 ID:AsXljpLs0
- >>470はアリスオンリーの新刊の話ね。
「新刊の」って書き忘れてしまった
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 02:15:30 ID:yrwlEtdkO
- あそこだと天子が1番好きかな
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 02:31:24 ID:egppUrWE0
- いまだにストカメの幻想に至る病が紫=メリー説の一番のスタンダートタイプだと思ってる
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 03:10:40 ID:ODUrn7FMO
- 麗う夢が気になって仕方ない
暗いとか鬱とかそういう系統じゃないはずだが、なんだか寂しい気分になるお話だ…
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 05:08:09 ID:Gaz/iYYY0
- >>460
SEIRENSENは色々とアレな感じだったな・・・
ところで>>450は俺も知りたい
李花公主、HaruTomo、Carcharias、しめさばダイナミック、ジギザギ、honeyblue、しましまおぱんちゅ、TeamInazuma、火鳥でできるもん 辺りが好きな俺に
誰か、お誰か、勧めのギャグ描いてるサークル教えてくれ
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 06:00:25 ID:BL1x4Vmw0
- ねすとあたりオススメできるけど初期は18禁の人と組んでるんだよなぁ
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 06:19:45 ID:yrwlEtdkO
- 何回も同じ事書いてるけどババソイヤー
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 07:06:43 ID:egppUrWE0
- ギャグ路線はシリアス物とか日常系以上に好き嫌いが分かれるものだよねぇ
感性の違いと言ってしまえばそれまでだけど地元ネタがフルテンションで
描かれていてまったくついて行けなかったりするとなんかその…もにょる
自分が理解出来ないだけで地元の人はコレ面白いんだろうなーみたいな
まあそんなことはどうでもよくて有名どころばかり(?)で知ってる所ばっかかもだが
ふあん亭・緑茶コンボ・あめいも・さやかた紅茶館・小豆粥 辺りオススメ
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 07:22:37 ID:2tBx8G9E0
- サークル名は忘れたがYSYって人の漫画は
個人的にここ最近で久々に衝撃を受けた
お空と香霖と天子が子どもになる話
独特の個性付けとキャラ相関で多少人を選ぶかもしれないが
合えば誰もが生き生きしてるあの世界観とキャラが皆大好きになって
長めの話なのに全然退屈せずずっと浸っていたくなる
まだこんな漫画が読めるなら当分東方からは離れられないなと思った
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 07:45:01 ID:egppUrWE0
- (YsY)sさんで(YsY)studioだよね
某所で今だ本編丸々公開してるんだよねぇアレだけの傑作(個人的にだが)を無料で読んでなんか逆に申し訳ない気持ちになったのよね
当日行けなかったから委託で手に入れたんだけど実際に手に取って読む方がやっぱり「読んでる」って思えるよね
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 07:54:38 ID:tcriCYuU0
- >>475
アンニュイ赤蛸、れいてぃ屋、赤色バニラとか
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 08:30:09 ID:yrwlEtdkO
- すたじお寿司くいねぇとか
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 09:39:48 ID:ODUrn7FMO
- なんか流れ見るにここじゃ合同誌って評判悪いみたいだが、個人的には割安で色んな作家を見れて知れるから好きだな
即席魔王の紫合同とかイタハスの早苗合同とか好きだった
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 09:43:52 ID:dmZh30A.0
- 合同誌を非難してる人なんて誰も居ません
勝手に敵を作って戦わないで下さい
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 10:06:40 ID:2Cb.WM4IO
- 最近のだと空合同とか、ペット合同とか普通に良かったしな
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 10:09:09 ID:Ue9CfELE0
- 特定キャラとかCPの合同はまったりしてる感じだな
それ以外の企画系の合同はなんか話題にし辛い
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 10:56:41 ID:HjAo0qqc0
- 一時期「合同誌(の主催)=金儲け目的の同人ゴロ」みたいな考えに固執して
目の敵にしてる人が居たけどね
>>475
「わすれな部屋」とかどうかな?
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 11:14:16 ID:9tMxCpx20
- ちょっと前にはそういう企画が乱立していたのも事実だしなー
とりあえず東方で合同やってりゃいいんだよみたいな
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 11:21:38 ID:uxGymBhA0
- その一方でまだ合同が出てなかったキャラのファンの愚痴も噴出してたから需要はあっただろう
今はどのキャラも一通り一冊は出て落ち着いた感じか
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 11:26:32 ID:9tMxCpx20
- 合同が出にくいキャラ→いわゆるゴロからすると人気がなくて売れにくいのでおいしくないキャラ ってことだしのう
何がいいのか悪いのか
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 11:45:10 ID:egppUrWE0
- 最近じゃないけど秘封合同のプラネタリウムは最高だったな参加者が参加者だけにとも言えるが
マイナーキャラ(いやそこまでマイナーでも無いと思うが人気投票の順位が悲しいことは事実なのよね)合同誌なのに
中身にまったくのハズレなしでどの話も面白いと言う本だた
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 11:48:43 ID:pSs/b4gE0
- 規模の小さめの仲間内でやる合同くらいしか買わないからなんかすごい認識の差を感じる
あれなん? 合同誌=企画公募型なん?
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:05:49 ID:X8Shovwc0
- 合同にしても何十人も集められると何を目的にその本取っていいのか困るからなあ
目当ての作家数ページの為だけに100P超の本ってのも気が引けるし
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:08:08 ID:9tMxCpx20
- やはり一人合同誌が最強ということか・・・
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:08:41 ID:ODUrn7FMO
- 好きなキャラの合同で新たな作家発掘とか良いんじゃないかな
じゃあ奇跡でも起こしますかのみやだかって作者の絵が凄い可愛かった この合同なきゃ全然知らんかったが
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:10:01 ID:gJlS3si60
- イタハスって略す人初めて見た
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:23:59 ID:ODUrn7FMO
- もしかしてイタリハの方がいいのかな
普段は安倍川さんって言うからサークル略称は自信ないわ…
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:25:08 ID:czi0SF9s0
- 単に今回たまたま合同誌出しまくってるサークルで問題起きただけで
合同誌=悪ではないだろう、つーかそのサークルが個人誌ロクに出さずに
人気ジャンルの合同誌ばっかしか出さないから元々評判悪かっただけだし
百物語とか後ギャグ系で有名な作家達の合同とかは面白かったな
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:26:24 ID:uxGymBhA0
- >>493
好きなキャラ目当てって考えは無いのか…
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:28:46 ID:R21z32zsO
- クーリエ主催の合同誌が懐かしい
雨水さんの馬鹿を表す単語をチルノでやっていた見本が始めてだった
ちなみにイージーのアイシクルフォールに落とされるのが999チルノだった
…さんの絵も不思議なものを感じていた
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:30:57 ID:6UXtk89Q0
- >>494
げんずむさん乙
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:31:13 ID:zc2cl8ro0
- 依姫合同誌はよかったな
はっちゃけた人が二人居たけどその内の一人が主催の人で吹いた
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:32:47 ID:BhEZ3BMUO
- というかまたなんか管理スレに通報されてるな
しかも掲示板の話に参加してない奴だし…
なんか通報が趣味の変な監視員気取りの奴に目を付けられてるなこのスレ
まあ荒らす奴が一番悪いのは分かるがなんかROM専がいつの間にか通報とかしてると思うと気味悪いな
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:33:01 ID:5biOTZhwO
- 麗う夢のレミリアが怪物過ぎて惚れた
が確かに寂しい感じだ
下巻はどうなるのかな
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:35:27 ID:X8Shovwc0
- >>499
キャラありきって考えはないかなあ、ある程度は作家重視で選んじゃうし
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:36:35 ID:ODUrn7FMO
- >>504
紫側も紅魔側もみんなイケメンでかっこよかったわぁ…
レミリアのぶちギレっぷりや強さとの対比であの霊夢の弱体化が悲しい…もう妖怪退治、異変解決出来ないじゃん、
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:45:36 ID:tFRioedI0
- >>503
いちいち覗いて書きにくるのも変わらんから。
スレチってことも含めて自覚してほしいわ。
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:54:26 ID:dmZh30A.0
- 管理スレに泣き付けば何とかなるとか思ってる時点で頭お察しだわ
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 13:04:04 ID:czi0SF9s0
- まあ荒らしてる奴が一番悪いのは当然としてスレに参加してるわけでもない奴が
こそこそ通報ってのはなんか監視されてるようでちょっと気味悪いってのは同意
昨日だか一昨日はなんの警告もなしにスレごと規制か停止しろ〜とか通報してた奴居たな
- 510 :487:2011/06/01(水) 13:15:43 ID:HjAo0qqc0
- 俺の所為で合同誌に関する変な流れになっちゃったか?
俺自身は合同誌は良いと思う(自分でも作ったし)んだが
今回の東横某の騒動以前に、なんか一時期やたらと合同誌に噛みつく人が居たなー
ってちょっと昔を思い出しただけだったんだ。
場を乱してすまんね。
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 13:33:44 ID:vXbDnMygO
- >>504
渋で見てきた……
キャラは格好いいし迫力あるし絵上手いわこの人
しかしなんか既視感があると思ったら、コメ見てわかった
絵柄というか作風が大暮維人に似てんだ
グングニルのデザインとかもろそんな感じだし
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 13:56:05 ID:9tMxCpx20
- >>510
別に悪くないでしょ 謝る必要ないない
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 13:58:39 ID:JPUFMr3s0
- >>509
ここは作品について語るスレで、作者の人格批判とかスレ違いだろ。通報されて当然
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 14:21:22 ID:czi0SF9s0
- >>513
だから荒らしは悪いに決まってると言ってるじゃん
無関係の人間巻き込むような規制依頼を何も言わずこそこそ出す奴ってどうなの?って話
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 14:23:55 ID:wffy6ti60
- >>514
個別で規制できるかどうか、無理な場合広域規制も止むを得ないかどうかを判断するのは運営です
依頼自体には何の強制力もありません
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 14:39:21 ID:OXFQMVuY0
- 何か不穏なものを感じたらとりあえずスルーしとこうよ
少なくともここの皆は荒れることを望んでないんだし
では流れを変えて一冊れびゅう
古本屋で面白いのを見つけたから古いけど紹介
「天然地獄温泉 博麗の湯」漫画(KALMIA)2009年夏作品
地霊殿異変後、温泉稼業で(以前と比べて)参拝客が増加した博麗神社
それを見て悔しがる神奈子様は参拝客を呼び込もうと温泉を奪おうとする
この人は絵が上手くて早苗さんや諏訪子様がすごくかわいい、泣き顔の神奈子様もねw
このころは星前だから早苗さんも以前ほどはっちゃけてないなあ。温泉関連で恰好が結構危ないけど全年齢w
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 14:39:25 ID:czi0SF9s0
- >>515
それも知ってるってwなんでそんなに噛み付きたがるんだよw
こそこそと通報する奴叩いただけでなんでここまで突っ掛かれるんだよw
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 14:48:38 ID:JG6V.0Io0
- >>517
ヒント「私、事件を解決することより、通報することが好きなの」
って冗談は兎も角、まあこんな感じの通報し易い小規模掲示板だと変な通報厨な感じのがいるのは事実
荒らしが一番の悪だが変な自治厨も荒れる要因なんだよな
せめて全体規制とか依頼するなら警告ぐらいするべきだとは思う
ましてやROMってるだけの奴がこっそり全体規制以来とか勘弁
>>515
んで運営が実際実行しちゃったらどうするよ?
巻き込まれた荒らしとは関係ない他の不特定多数は?このスレ普通に使用してた人はどうなる?
荒らしも荒らしだが無責任に通報だけして後シラネな奴もタチ悪いわ
まあ俺は他の掲示板でお気に入りのスレが前触れ無く通報されて消された事あって実害あるから言えることだけど・・・
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 14:54:28 ID:BhEZ3BMUO
- まあ確かに小規模板って通報専みたいの居るよなw
まあ運営がキチンと判断してくれりゃ問題無いが
荒らし本人並みにコソコソと丸ごと規制依頼すり奴は印象悪いな
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 14:56:07 ID:KZ9Q00to0
- 通報を批判してる連中はちょっと前の流れが健全な話題とでも思ってるんだろうか
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 14:57:43 ID:vK4KlhVU0
- >>517-519
こういう風に延々とスレ違いの叩きを繰り返されるくらいなら
黙って通報される方が(無駄にスレが伸びないだけ)まだマシだなw
つーか向こうでやれって思うよ
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 15:01:14 ID:Nsdq6cbA0
- まあそろそろ議論スレでも行こうよ、またうさみちゃんに通報されちゃうぞw
俺も通報批判する訳ではないがこのスレは荒れてる所為か監視みたいのはされてるみたいだし・・・
管理スレ見たけど通報してる奴のIDがここの書き込みに参加してない奴ばっかだな、まあそんだけ
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 15:02:11 ID:OXFQMVuY0
- みんな、流れを戻そうよ (´;ω;`)ブワッ
もう俺の持ってる新刊情報ないんだ
ってことで、魅魔様と魔理沙が出るような話はないかな?
漫画、小説、ジャンル(ギャグやシリアス)は問わない、サークル名まで教えてくれれば助かる
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 15:20:40 ID:Mj8Nt0N.0
- さやかたの夢薨の都が魅魔ものでは傑作。
ただ魔理沙が出たかちょっとうろ覚え。
出てたと思うんだが。
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 15:22:28 ID:GVPqxPt6O
- >>522
秘封の話だと思ったのに・・・
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 15:50:26 ID:Nsdq6cbA0
- >>525
「名探偵っすか?宇佐見ちゃん!」・・・たしかギャグ漫画日和ネタの本あったような・・・w
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 16:32:37 ID:6CCLhCTg0
- >>523
夢の東方タッグ編は?
魅魔様がなかなかおいしい役どころで出てる
本になったぶんでは、いまだに魔理沙vs霊夢にまで
到達してないのがアレだけど…
あれ、各キャラのとらえ方が自分的にツボにハマってて好きだ
祟り神全開な諏訪子とか、ゆで理論について行けずに悩む永琳とか
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 16:38:56 ID:MePPbxYk0
- >>511
言われてみたらオオグレに似てるな
ところで麗う夢中巻の鶴亀さんの前書き後書き
の内容が理解不能過ぎて恐怖すら覚えるんだが
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 16:39:22 ID:UFEfao9M0
- 語るスレだからスレ違いの事も熱く語っちゃう人が多いのかもね
つい先日の漫画小説の揉め事で管理側には確実に目を付けられてるだろうし
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 16:39:54 ID:UFEfao9M0
- すまんリロってなかった
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 16:54:17 ID:KswPw.1A0
- せっかく普通の流れだったのに>>503のせいでまた変な流れに
みんなもっとスルースキルつけようよ!
以下普通の流れで
>>523ちょっと前にも出たが蒼空市場さんとこの総集編の一本目が魔理沙の過去話(オリジナル設定)だから魅魔様も出てくるかな
ちょっとしか出てこないけどね
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 17:03:27 ID:zDSaKjn.0
- ロリってなかったに見えた
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 17:18:01 ID:ECaFqj3QO
- 魔理沙過去話も色々あって面白いね。
"生まれも育ちも幻想郷"というのが公式だが、
あえて外界の出にするのも二次創作の妙。
一方で出自が幻想郷・外界問わずだとぼっちな事が多い霊夢…
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 17:38:24 ID:5biOTZhwO
- 昔見た画像で気になってるのがあるんだ
・狐のお面を被った霊夢の下に魔理沙が眠ってて
「だってあのお墓は空っぽだったんだもの」
って台詞があった。
誰が描いたか解る人居ないかな?
なんか凄いインパクトで忘れられない
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 17:43:59 ID:2dJzuuOc0
- >>534
多分、あけのからす
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 17:45:08 ID:AHgAIJuU0
- >>524
また終わりの見えない旅が始まる…絶対許早苗。ありがとうチクショウ。
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 17:57:50 ID:AHgAIJuU0
- >>534
「Monuments of Deceit」だな。
「むこう岸が視る夢」には魅魔さまもちらっと出てるよ。
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 18:21:31 ID:egppUrWE0
- 魔理沙の過去話か、行く末に関する内容の同人なら結構思いつくんだがなあ
最近だと「魔理沙の後先」が割と良かったな、人を選びそうな内容だったけど
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 19:50:22 ID:nZCKtz1I0
- >>529とか>>531とか既に流れ変わってるのにいちいち蒸し返して煽る奴いるから
このスレいつも荒れるんだろうな、スルースルー言ってるクセに煽らずには叩かずにはいられないんだろうな
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 19:53:16 ID:8AISyauc0
- 自己紹介乙
ごるぺどの桜花狂 五分咲きはいつ出すんだろうか
3月例大祭で落としたって言ってたから当然5月例大祭で新刊出してくると思ったんだがな
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 19:56:52 ID:rAKU4RS60
- >>539
いやだから「このスレ煽らずには叩かずにはいられない〜」って自分で答え出してるじゃんw
このスレ煽り癖付いてるガキ多いんだから釣られて構うなよ、もう一言煽りいれなきゃ気がすまない子供が常駐してるから
周りが大人にならなきゃすぐ荒れるよ?っていうか幻想板自体子供多いだからさ
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 20:02:20 ID:rAKU4RS60
- って俺が蒸し返してるなw自重しよう・・・
というかシャコの総集編が再販かかってるな
早く総集編2も出ないかなぁ・・・3魔女の海底冒険物は面白かった
なんか作品の雰囲気の出し方が秀逸だよな〜この人
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 20:05:25 ID:VlNYHSTM0
- 海底3魔女はこの間のアリパチュ旧作オンリーに持ってきてたから入手した
オチの寂寥感がパねえ
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 20:12:14 ID:yrwlEtdkO
- ふすま喫茶総集編出さないかな……
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 20:12:56 ID:vtjoWoSo0
- ふすま喫茶の総集編ならだいぶ前に出てるぞ
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 20:30:08 ID:ODUrn7FMO
- 火鳥さんはまとめとか出さんのかな?
ゆかりの幼虫から知ったが、結構合同とかに参加してるし見逃したのありそうだなぁと気になってまう
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 20:32:19 ID:VlNYHSTM0
- でもふすまの総集編ってたまごみそしるとからあげ入ってないんだよね
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 20:33:28 ID:udL6uPF60
- >>523
一つ自分のお気に入りなど
『魔法使いの弟子』発行:奈種殻(2010年3月)
宿願により復活するも、現れた宿敵の博麗の巫女は、微妙な猫耳ロリ巫女だった
やる気が根こそぎ削がれ、更にそのロリ巫女に退治までされた事で意気消沈していた魅魔
どうしたもんかと黄昏ていた所、突然の叫び声が聞こえ、何事かと見に行く
そこには、父親から魔法を禁じられた事に反発し、家出していた魔理沙が魔法に失敗して髪が真っ赤に変色して泣き叫ぶ姿があった
魔法の扱い方を誤っている事をツッコミんでいったら、何だかそのまま懐かれてしまい
「弟子にして下さい!」
「寝言は寝てから言いやがれ」
と、掛け合い合戦に発展
すったもんだの末、魅魔は「巫女を倒してこい」と魔理沙をけしかける事にして・・・・・
所謂、魅魔と魔理沙の出会いから弟子入りまでの過去話漫画
魅魔と魔理沙が中心だが、靈夢もそれなりに登場し、玄爺や神玉に加えて霖之助とかもチョロっとだけ登場
靈夢も魔理沙も幼少期で、子供特有に無邪気にはしゃぎ回るので、基本ギャグ調
でも、所々にしんみりするようなものが入っているのでなかなか面白かった
去年の作だからちょっと見つけ辛いかもしれんけど魅魔・魔理沙本ならばオススメ
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 20:57:44 ID:UFEfao9M0
- >>547
よくある話だがあそこも昔の原稿無いって言ってた覚えが
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 21:28:35 ID:yOhPuFfg0
- >>548
去年のだから探しづらいというより、ディズニーがひっかかって探しづらいなw
でも面白そうだから探してみるよ、とん
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 21:54:39 ID:OJgAPdrc0
- >>548
上から読んできてそれを挙げようと思ったら先に書かれてたでござる
サンプルページだけ貼るけど、こんな感じで魔理沙が可愛いすぎてオススメ
ttp://natanegara.iinaa.net/mdem3.jpg
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 22:53:42 ID:OXFQMVuY0
- 遅くなりましたが様々な情報ありがとうです
>>524
紅茶館か、吉幾三
>>527
タッグは見てみようかな、追いかけてるし
>>531
青空市場総集編は買おうとしてたけど高かったから
他を優先させてたら買い逃しちまったなー
>>548
あー、当時は興味なかったのに最近すごく買いたくなった奴だわー、くやしいです
情報サンクスです!明日古本屋まわるかー
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 00:48:24 ID:ZiavePUA0
- ネットで探しても売っている所ないな。
捜査の基本は足、か…
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 00:53:36 ID:vCXnxhbw0
- 好きな作家が増えるから削っていくって作業が辛すぎる
全部買えれば全部買いたいものなのにね
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 02:29:11 ID:Y5zxL/a60
- >>523
金色の星っていう本に魅魔様出てくるぜ
霊夢と魔理沙の過去の話でそこそこ面白かった
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 04:04:47 ID:dNp0YP4o0
- >>554
分かるぜその気持ち。
しかし最近削るまでもなく好きな作家が同人辞めたり休止したりで辛い orz
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 04:42:07 ID:vX7bgSbkO
- 神楽丼がなくなってた時は鼻水吹き出た
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 05:17:55 ID:KXebLYHM0
- >>516
あの人がfate同人描いてる頃から追っかけてるが、面白いよな
ただ、正直、KALMIAの同人誌にしては笑いどころが少ないとか感じたけど
忙しそうだけど、また同人誌描いてくれんかなぁ
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 05:36:03 ID:1VN730.2O
- 皆はどうやって同人誌整理してる?
サークル別?ジャンル別?作品(またはキャラ)別?
スレ違いならごめん
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 06:20:48 ID:A/E0quE20
- 整理出来る量じゃないってのもあるがまずスペースがない
無造作にダンボールに入れて押入れ行きだよ
本棚があと三つくらい有ればな…
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 07:12:50 ID:ONso9sJw0
- >>559
ある程度の冊数が揃ってたり継続して新刊買うつもりのところはサークル別
そうでないところは作品別、総集編は総集編でまとめて収納してる
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 08:32:30 ID:vX7bgSbkO
- サークル毎に分けて段ボールに積み込む
特に好きなサークルはいつでも見れるように本棚に
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 09:41:32 ID:XAzeu/N60
- 本をある程度数出してる中堅以上大手サークルは
好きなサークル中心にサークル別で纏めて本棚へ
それ以外の単発サークルは東方シリーズの
作品ごとに纏めて棚に分類するようにしてる。
数が多いとサークル五十音で管理できなくなるから
シリーズの内容で読みたくなった本を掘り返す方が速い
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 13:04:31 ID:mGsjC9Cw0
- 本棚の1区画すら埋めきれないほどの量しか買っていないから
わりと無造作につっこんでる
整理するときは大体 メインになってる本家の作品別、4コマ、特にメインになる作品がないもの の三つで分類
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 13:45:13 ID:OWKOffOYO
- 年/イベント毎に段ボール箱にまとめている。
(2011年/例大祭 みたいに)
ホントはもっと細かく分類して、いつでも読める様にしたいけど
箱の数が10を越えた時点で諦めたorz
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 13:51:00 ID:0h.QPSfo0
- たくさんある人はすでに読む物ではなく、しまっておくものの域になってしまっているのかな。
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 15:26:54 ID:xf1eS5ig0
- よく読む本はすぐ取れる位置に、後は段ボールかなー
しかし持ってる人はそのまま中古同人誌店開けるぐらい持ってるんだろうなーww
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 16:00:25 ID:OWKOffOYO
- >>566
そうしたくないと思いつつ、実際にはそうなってしまうのが悲しい現実(´・ω・`)
死ぬまでには全部本棚に収めて、ライブラリーを構築したいんだけどねー
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 16:02:04 ID:cs9mz9NE0
- 古いのは電子化しようと思ってダンボールから取り出すと、ついつい読みふけってしまうとかありがち
そして進まない作業
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 20:34:34 ID:WpfWBBQs0
- 確か、レイぽそさんだと、とっくの昔に1万冊超えてるんだっけか
すっかり恒例となったタワー積みは伊達ではないという事で
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 00:40:54 ID:nEZVvgh6O
- 今更ながら延期例大祭本消化し始めたんだが…
ハルトモさんのコピ本のヤマメとパルシー…可愛い過ぎね?
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 14:27:15 ID:7sLaQonYO
- 極東ハルシネイションの魔理沙が男口調混じらないのは魔法使いじゃないから?
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 14:28:53 ID:tsoQoE0I0
- 薄く包まれた霧によって人格が自分と離れた方向に歪められたからじゃね?
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 18:22:01 ID:FpDu0g/c0
- わざとだろうけどそれは別の作品だw
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 18:42:24 ID:v0j1eSDo0
- 瀬尾さんとアキトさんとこ落ちたのか…
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 18:48:29 ID:v0j1eSDo0
- と思ったら二人とも接続エラーのせいみたいで、本当は受かってたw
他にも有名どころが落ちたとか言ってたから、今年のコミケでの東方の扱いどうなったんかとヒヤヒヤしたわw
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 20:41:24 ID:cc8e9vs.0
- ギャグは除いて、アリス(ロリス)か神綺がメインで登場する同人誌でいいのあれば教えてください。
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 21:30:05 ID:iOLTh3fQ0
- 最近のだとDomestic Animalsの総集編の「幻想綺譚」がおすすめかな。
正確にはその半分以上を占めている「東方夢枕綺譚」
>>573-574の示す作品と若干グレイズしている部分があるかも。
あと梯屋の新刊(>>286でレビューしてます)
空中線とらきゃっとが今やってるアリス長編(鬱注意)
Personal Colorのアリス長編「在り、成り、そして在る」(咲マリ本の脱稿キター!)
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 22:36:55 ID:MkKTklzU0
- ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00022573.jpg
ある場所で拾った画像で、興味あるから購入したいんだが
この1枚ではどう探してもわからないんだ・・・もし知っている人がいたらタイトルを教えてくれませんでしょうか!
お願いします
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 22:45:37 ID:n25Zi.GU0
- ある場所とやらで聞いてくださいよ犯罪者様
お前がやってるのは、金も払わずに店で売ってる商品を勝手に開けて食べて
「美味しかったから金払ってやるよ」って言ってる様なもんだ
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 22:47:49 ID:9OB178Jo0
- まぁそうすぐ噛みつくなよ
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 22:56:44 ID:p88eIo7s0
- >>579
絵柄は徒歩二分のような気が
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 22:59:30 ID:tLntCygo0
- 2年前から時が止まってる徒歩二分のWeb漫画じゃね
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 23:43:33 ID:Su9qm5120
- 「この東方同人がすごい! vol.1」っての買った人居る?
今日のとらの通販に出てて、
>東方Project二次創作評論誌。レビュー、インタビュー、コラム等により
>「読者と作品を繋ぐ」がコンセプトとなっています。
とあるが、この界隈に海鮮でどっぷり浸かってる俺みたいなのにも面白いだろうか。
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 00:04:40 ID:zxjud1uM0
- >>580
すまない・・・
>>582>>583
見つけたよありがとう
確かに09年3月で止まっている
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 01:16:37 ID:VRemyJpE0
- >>584
正直に言うとあんまりおすすめしない
評論というにはちょっとお粗末だし、じゃあデータがしっかりしているかと言われるとそれも・・・・ という感じなので
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 01:31:04 ID:sOUwMOa.0
- ちょっと物足りない感はあるよね。掘り下げがちょっとあっさりしすぎな気はする。
ただ、続刊していくようなので今後期待してみる。
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 02:43:15 ID:ZVP05SqM0
- >>585
よお、性根は犯罪者様。
二次創作スレじゃなくて割れで聞いたほうが良かったね^^
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 03:04:15 ID:eeKDBzKQ0
- オマエがここで誰彼構わず当り散らしても何も変わらんよ。
やたらと吼えてないで割れとやらで好きに喚いてろよ。
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 03:04:54 ID:m2oJr2pc0
- >>588
オマエモナー
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 03:50:44 ID:ZPmpxAX60
- >>588
マジキチ
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 07:12:26 ID:9sqxgU66O
- ってか違法DLとかウイルス怖くてサイト開くのすら躊躇うわ、割れ厨はある意味すげーわ
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 07:32:38 ID:dx84v62s0
- 「割れ厨乙!」「自治厨乙」の無限ループを発動したいんか、>>589-591はw
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 08:30:06 ID:BxrmSQ2g0
- 「こんな内容だったがどこのサークルのどの本だか思い出せない」ならともかく
ある場所とかのたまって堂々と画像引っ張ってくるのはちょっとな
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 08:34:32 ID:tMoa4wsI0
- 自分の買った本なら内容覚えてるのが当然だろ。そんな質問してくる連中は100%割れ厨だからスルーでいいよ
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 08:40:47 ID:W84lldmE0
- つまらなかった本は速攻捨てるからそういうのは覚えてないな
場所に限りがあるから気に入った本しかとっておけない
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 08:42:32 ID:ZVP05SqM0
- 普通は覚えてるわな。
画像を堂々と引っ張り出して「ある場所で…」は頭悪い
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 08:44:26 ID:YcBiQHs.0
- >>595
その返答には同意しかねると何度もこのスレでも言われてるな
数千冊レベルになると普通にわからなくなるらしいよ
数百冊程度の自分ですら若干怪しいし
別に割れを擁護するわけで言ってるわけじゃないので反論はいらないです
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 09:27:01 ID:VRemyJpE0
- 反論いらねーなら言わんでええんとちゃう?
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 09:27:05 ID:YlPfEQDUO
- それに年取ると記憶力も衰えてくるしな……
自分で買った本を覚えてられる人は胸を張っていいとは思うが
いずれ覚えてられなくなることを覚悟しとくがいいさ
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 09:45:16 ID:uvtcaCIoO
- >>599のIDにカリスマがw
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 09:46:30 ID:1RyrZHb60
- 吸血鬼ジャン・ピエールレミィか…
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 09:46:39 ID:VRemyJpE0
- >>601
おいばかやめろこれだとカリスマ(笑)ってなる
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 10:46:49 ID:gJTcT9/.0
- >>600
二ヶ月の間に同じ同人誌を三回買った時に覚悟完了したorz
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 11:00:16 ID:uvtcaCIoO
- >>603
侮るなよ。不用意に(笑)を付けるほど馬鹿じゃないさ。
かりすま
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 11:45:19 ID:wfKjizl20
- >>604
2冊買うことは稀によくあるが、3冊はさすがやったことないなw
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 11:48:44 ID:o0CMBKH60
- >>595
・同人委託ショップの見本で知った
・本人のホームページの見本で知った
・友人の同人誌を借りて読んで知った
・中古同人ショップで立ち読みした
・過去に持ってたけど売ってしまって今は持っていない
・同人誌の蔵書数が多すぎて探せない
お好きなのをどうぞ
画像を張ってくる奴はさすがに擁護できねえけど(サンプル画像なんぞ限られてるわけだし)
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 12:35:51 ID:9sqxgU66O
- 俺も最近2冊ダブり増えてきたなぁw
それにふと同人だか動画だかのネタ思い出して
探すってのもよくあるな…
大型本棚をほぼ埋め尽くしてる同人誌から探しても見つからなくてもやもやってのもよくある…
まあ今回のは自分で割れ厨だって認めてるような態度取ってるし叩かれて当然のような気もするが…
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 12:42:34 ID:tRe62s0.0
- MATILDA落ちたってマジかよ…
ユメ二夜の続き…
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 12:59:23 ID:m4T1r2bk0
- 委託辺りで出してくれると信じてる
ユメ二夜は俺も早く続きが読みたい
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 13:10:52 ID:zUUOVCNA0
- そういや極東ハルシネイションってどうなったか知りたいんだが、妖夢の章の続きはもう出て終わったとか?
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 13:32:55 ID:.uZS/kes0
- オリジナルがアニメ化されたんだっけ
同人やってる場合じゃねえ!
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 14:41:10 ID:.nPyY65kO
- 妖夢の後になんも出てないよ
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 15:35:55 ID:gcodaqSg0
- ちょうどその辺りから仕事増えてたしな。
あのシリーズのクリアファイルは結構かっこかわいくて好きだったんだが。
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 16:09:57 ID:uvtcaCIoO
- 妖夢編の後書きの背景見るに、次は咲夜&レミリアだったのかなとか妄想したなぁ。
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 18:44:16 ID:zUUOVCNA0
- そうか、本業がアニメ化されたならしかたないな。待つしかねえ
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 19:55:17 ID:yekbLB7c0
- かなり時間が経ったが…前スレ>>210氏、
薦めてくれたHaruTomoの「タコサンウィンナーとアツヤキタマゴ」買えたデ!
内容は早苗が発端となって催された運動会が舞台のギャグ漫画で、
目的が"大人なチルノ"だったんで「あれ?」となってたんだけど後半で理解。
ヤマメがBARのマスターでチルノがホステスw
あるふ〜とってところの「明治三四三年の暁降(アカトキクダチ)」を
大ちゃんが表紙のシリアスっぽい雰囲気に押されて買ったらすんげぇ鬱な話で泣いた。
連続殺人事件モノでヤ○デ○チルノ、しかも肝心の大ちゃんまで…… orz
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 00:11:34 ID:OZZJ46lg0
- >>608
最近はニコニコandPixivで先に出したのを同人誌化したりするのもあるから本気でどこで見たかわからなくなるわ
見覚えある動画だなーと思ったら同人誌持ってたり、同人誌いくら探してもなくてPixiv見たらあったり
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 00:18:30 ID:CTaeJkmQ0
- ぼんやりとシチュやシーン、ストーリー的なイメージが浮かぶが、
どこで見たのか、それが作者サイトの漫画なのか手持ちの冊子なのか渋なのかすら
区別がつかない時って普通に有るよな。
今回はともかく決め付けて汚く罵るのはいつも同じ奴だろうが、
なんでああも短絡するんだろう。
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 00:22:58 ID:zvqvbXLY0
- そういう質問だったら罵られたり叩かれたことなんてなかったと思うが?
仮に居るとしたらそれは短絡ではなく単にあらすのが目的だから考えるだけ無駄。
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 00:26:02 ID:zkVCjmWw0
- イベントで試し読みさせてもらった時でさえ
「この本は持ってる…?いや、サンプル見ただけ…?」とかなるよな
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 00:27:19 ID:79687ZO20
- 本棚を圧迫してしまうからよく読むモノ以外は仕舞い込むってのが常策だと思うが
このスレなんか見てると割と前の同人誌の話題出たりするからそれに感化されて
持ってたよな…
どのダンボールだ…
って片っ端から開けて確かめたけど見つからなくて涙目になったことなら何度かある
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 00:29:34 ID:DwNoGmE.0
- >620
少し前のスレでまさにそういう質問をした人を
いつもの奴が思いっきり罵ってなかったか?
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 00:57:46 ID:SLR13eeg0
- 何であろうが中身で作者やタイトルを聞き出そうとする行為そのものが思慮が足らない
割れであろうがド忘れであろうがそんな物は最初から関係無い
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 01:15:08 ID:1qAqZ0XsO
- 5年前あたりから東方ハマって基本的に東方同人誌しか買ってないのに
夏・冬コミ・例大祭で30〜50冊
紅楼夢等中規模イベントで10冊前後買ってるから縦2MM横1Mの本棚がそろそろやべえw
マジで本屋みたく作家ごとのプレートでも作るかなw
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 01:35:02 ID:Zjt6SMFE0
- 自分は最初ホームセンターで買った衣装ケースに入れていたが、ベットの下に置いておくと引っ張り出すのが億劫になった
それで、今度は鉄パイプ組み立てて作る収納棚を用意し、押入れに並べるようにした(背面にはベニヤ板で壁を作って落ちないようにしてる
キャスター付きなので引っ張り出しやすくなったけど、冊数が増えるごとに重量が増してどんどん引っ張り出すのが大変になってきたというオチがつくのだがね
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 03:17:52 ID:5sV0Bc5Y0
- >>619
胡散臭い質問に変わりはないし、今回湧いた奴は自分で「ある場所」なんて言ってるしなあ。
何が「ある場所」だよとw
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 03:52:20 ID:Wi17V5Fk0
- >627
>619も今回はともかくと言ってるし、
話の流れから今回のが胡散臭いかどうかという話ではなかろう。
>624みたいな短絡バカはなんなのかって事じゃね?
なんか独自の俺ルールが有るみたいだが思慮が足らんのは自分だとそろそろ気付いて欲しいもんだ。
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 04:13:06 ID:OV3YqKOoO
- 岡崎教授出てくる同人誌でオススメの無い?
主役じゃ無くても良いから
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 04:45:20 ID:7wYav8cw0
- >>629
サークルでオススメするなら以前紹介された「8bit canvas」かな(現在は「猟奇的症候群」)
ちゆりと岡崎教授メインで秘封との絡みもある、軽いノリのドタバタとか
ちょっぴり百合、教授メインで複数発行されてるけど今はもうほとんど売り切れてるんだよなー
俺もこのサークルつい最近知って本が欲しいんだけど見つからなくて…
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 05:02:17 ID:b6e6f9d20
- 旧作同人誌はどうしても数が少ないからねえ
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 05:09:41 ID:o6c5Er3AO
- そういえば昨日メロン通販に旧作本があった。
ユキとマイの本。
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 06:17:07 ID:1qAqZ0XsO
- あ〜、既刊にAQN本描いてるトコだっけ?
ちょっと気になってるんだよな
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 08:01:12 ID:Zjt6SMFE0
- >>632 >>633
去年の例大祭発行だったけど、魔界スレでAAが即作られてて吹いた記憶あるわ
ユキ・マイの本自体滅多ないのもあるけど、怪綺談好きなら個人的にもオススメ
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 12:06:46 ID:Sh58.Gcw0
- LETRAさん新刊オモスレーと思いつつpixivの滝太郎さんのページみて吹いた。
プロフィール,56歳主婦ってどんなカモフラだよ。
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 12:46:20 ID:vUj3jvOs0
- 旧作は最近になって本もサークルも増えてきたよね。オンリーイベントができたからかな
特にエレンとか里香とか夢幻姉妹とか、今まで本が少なかったキャラが増えてきてる
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 17:48:50 ID:ixhdnTt6O
- >本業がアニメ化
そういや今、アドベントチルノはストーリーどうなってるの?
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 18:17:58 ID:7wYav8cw0
- >>637
アドチルも進んでないよ
牛木さんも忙しいからねー、アニメ化とかあったし
そーいやアドチルの3次(2次?)創作って何かオススメあるかなー
取り敢えずmistebellのCD、東雲庵の「VOICE」、J-unitの「Daydream Generation」は
持ってるけど他にもあるかな?
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 23:29:09 ID:DeRAwgjo0
- >>638
自分はその3つしか知らないな。
少なくとも漫画での3次創作は見た覚えがない。
中古屋で探索していたんだが、シャこさんの本を見かけた際に
総集編(カバー裏)で「きつい・セーフ」で本を分けているコマが脳裏を過ぎって
「確かコレは避けられていた表紙のはず!」と思って一冊買った・
その作品の名前は『昼夜のあわい』―――カラーページが拝めたから良し。
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 23:31:51 ID:DeRAwgjo0
- あ…「。」のはずが「・」になってしまった。
ついでなんで書くが、>>634もオススメしてくれた本を含め数冊を頼んだ
メロン通販がその日の内に発送してきて驚いてる。天狗でもいるのかあそこは。
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 03:27:12 ID:.cTmppjk0
- かなり前の本になるが、
サクラ並木ってサークルの「夜天の太陽」って続編出てないの?
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 12:29:08 ID:xW06RGQI0
- >>641
それ、俺もずっと待ってるんだけど
出てないっぽい。
サークルのブログも2009年夏から更新されてないし
たぶんもう描かれないんじゃないかねぇ
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 13:49:30 ID:I.gswd1YO
- 電撃マ王読んでたら、新人賞の佳作に森の蟲のもりのほんさんが入選してて驚いたw
前に氷川さんもガンガンの新人賞に入選してたし、東方二次から商業デビューする人がもっと増えればいいなと思う
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 13:57:33 ID:Lgp4kH7o0
- そういう言い方はどうかと
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 14:28:17 ID:q.m.MnRU0
- なんだっていいんじゃん?
何をしようとどこを目指そうと同人なんだからアリでしょう
法の範囲内でやってりゃーね
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 15:11:40 ID:.6TdLKI.0
- 商業連載持ってる東方サークルって探すと結構いると思う。受賞歴まで含めるともっとたくさん
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 15:29:11 ID:f9brIS8k0
- 今Twitterで「合同誌は描き手同士が馴れ合ってて買い手のことを考えてない」みたいな話題で静かな祭りになってるね
ぶっちゃけ、その馴れ合いも自分の好みに合うか合わないかだと思う
見ててウザいと思う馴れ合い→買い手のことを考えてない
見てて面白いと思う馴れ合い→買い手のことを考えてる
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 15:39:05 ID:eSAlR1k.O
- >>642
やっぱりか…。
長編ってこういう点が怖い。
(仕方のないことだけどね)
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 15:56:50 ID:f9brIS8k0
- 夜天の太陽って、どっかで聞いたタイトルかと思ったら、ウチにもあったw
二年前のだけど、覚えてるもんだな
探せば他にも長編モノの同人誌で、続き持ってないのとかあるかもしれん
同人誌で作者が音信不通になったりやる気が無くなったりして、続きが出ないのはなんで言うんだろう?
ツクールではエターナると言うが
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 16:47:01 ID:dYGSd6FA0
- >>647
ツイッターはなにもわかっていない。同人は自分が楽しむ為にあるのに
買い手どうこうなんて関係ないっつうに
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 16:53:07 ID:U0kwfKH.0
- >>648
表紙とタイトルに惹かれても、「○○(タイトル) 上」とか「○○(タイトル) 前編」
とかの表記があると、ちょっと手が出しにくいんだよね…
かといって、完結巻が出る頃には最初の方は入手不可だったりするからなあ
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 16:54:15 ID:Wjl/Ie5I0
- で、ぼちぼちいろんなところのサークル公開されてる、東方名月祭いく予定なんだが、オススメのサークルさんとかいる?
シリアス系ならマンガでも小説でも構わないんだが。
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 16:55:13 ID:f9brIS8k0
- >>650
あ、俺の書き方が下手くそなせいで勘違いさせちゃったけど、「合同誌は描き手の馴れ合いで買い手のことを考えてない~」というつぶやきに対して、君みたいにみんなが反論してるという感じだな
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 16:59:23 ID:q.m.MnRU0
- 某主が言うことにゃあ
同人はなんでもアリ、何でもアリだから勿論批判するのも当然アリなんですよンフフ
まぁこれを言う前の話は同人で金儲けをしようがプロへの足がかりにしようがそれは「アリ」なんだって流れだったけど
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 17:05:50 ID:f9brIS8k0
- >>651
わかるw
あの感覚不思議だ
なんでだろうか
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 17:10:05 ID:mzoutLrs0
- ただ、DELIーTREの作品みたいなやつとか、「ちれいで」とか、良作に当たることも確かなんだよな。
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 18:05:32 ID:CRK1uULA0
- >>655
下巻が出るという保証がないし出ても半年後とかになるから待たされるのが辛い
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 18:26:46 ID:cLZNIc3.O
- かぜなきしとか客星は間が長かったけどちゃんと完結させてくれたな
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 18:31:43 ID:gvOqI3TY0
- 少女幻葬マダー
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 18:36:46 ID:lTte2pG6O
- 麗う夢下巻待ってます
ところで最近オチンチンリーチの総集編買ったんだが
最後の花粉症から解放される為の食べ物の
意味が良く解らん
過去の例大祭のカタログも見た事ないし
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 18:41:10 ID:SD3UlQSAO
- 前編後編書いてるのよりも、そういう表記がないのに繋がりがある作品群の方が……
集めるのが大変だし
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 18:55:52 ID:q.m.MnRU0
- カルカリアスも表記はバラバラだけど作品同士の繋がりって結構あるよね
タイトルだけ並べるとあまりの脈絡のなさっぷりが酷い(褒めてます)けど
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 19:17:43 ID:z9T9SV6E0
- >>660
3つともジャンル壁サークルの名前だよ
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 19:39:16 ID:qpljQyoY0
- >>640です。本が届いたんだがついでのつもりで頼んだ本が
すごく良かったので即レビュー。
桜下の眠り姫(22w)
妖々夢メインのシリアス漫画。
"東方をまったく知らない人のための東方妖々夢"というコンセプトで、
例えば主人公はレイム・マリサというお馴染みの2人と似てはいるが別人という形。
レイムの家でごろごろしている胡散臭いのもユカリ先生という名前である。
幻想郷ではない何処かを舞台に、西行妖を中心とした怪奇な異変が描かれる。
流石にこの板で"東方知らない"人は稀だと思うが、そういった既知の方にも
幽々…もとい西行寺のお嬢様のバックストーリーに重点を置いたパラレル物として楽しめる事と思う。
余談だがマリサは魔法使いがオミットされて情報屋兼盗掘屋になっている。
外郭ルポライター(22w)
御阿礼メイン。シリアス&ミステリー漫画。
上の作品に対し、こちらは幻想郷および外の世界絡み。
紫の命を受け外の世界で"ある人物"の監視を行う文。
その人物は記者なのだが「扱ったものが世に広く認知され幻想としての存在を失う」程度の能力を有する。
例えば、とある銘の盃を記事で扱えば、外で認知されて幻想郷からその盃が消える…というもの。
そして彼女が次に扱おうとするのは…博麗神社であった。
彼女が何ゆえそのような力を持つのか。そして幻想郷側、紫の狙いは…?
がっつり心を掴まれた作品。
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 19:40:54 ID:z9T9SV6E0
- 桜下の眠り姫って確か去年の幽明櫻で出た本だっけ?
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 19:43:31 ID:qpljQyoY0
- >>665
奥付で見ると夏コミ78となっているのでその辺りでしょうね。
「外郭ルポライト」(>>663で名前間違えました…)の発行に合わせて
再入荷した模様。
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:11:51 ID:4zrtr4Fg0
- 続きものって言えば(東方ではないが)5年くらい待ってるのがあるな…今年辺り出る予定らしいんだが
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:47:24 ID:3LWHGx0E0
- SKELETON IN THE CLOSET?
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:49:25 ID:z9T9SV6E0
- 東方ではないって言ってるじゃないかw
30の下巻
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:55:02 ID:rx8K3JmYO
- そういえば夢のチョモラン王国も上巻下巻とか前編後編とか記載無しに続くなぁ
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:59:43 ID:ukEtowN.0
- あみだ屑もだな
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:19:55 ID:mzoutLrs0
- 「鬼がくると」は何冊で終わるか、先に提示しておいて欲しかった。
最初、上下巻かと思って安心したら、続くで、三冊目買ったら、また続くだった。
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:21:26 ID:6H3qkY5w0
- 続き物といえばごるぺどの桜花狂の続きは……
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:05:53 ID:6OM03X6Y0
- まーちの咲夜本もしくはレミ本の続きは・・・
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:19:54 ID:Yq3ShSD60
- 続きが出ないかもしれない続き物で、気になるものはないけど
再販されない過去作で欲しいものがいっぱいある
もっと早くこのサークルと出会っていれば・・・って事がたくさん
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:21:28 ID:ZtPKGUUc0
- 黄昏純情堂のロリス本はどうなるんだろう
他の本の後書きとか見る限り忘れてはいないっぽいけど…
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:46:31 ID:ibW5gccc0
- >>669
あの300+東方の奴ねw俺も上・中持ってるわw
第5回例大祭で上買ったけど壁だったのにやたら空いてたな
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:37:43 ID:OKBmG2oo0
- >>675
そのケースは多すぎるww古本屋漁ったけどまったくないし
中古通販でかろうじて手に入るものもあるけど
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:34:06 ID:0P9bq1BQO
- うがつさんは再版してくれない代わりにサイトで公開してくれるけど手元に実物が欲しい……
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 03:52:46 ID:7IZcE8JY0
- 市販のコミックだと手元の本が邪魔になってデータ化されろって思うけど同人誌だと現物欲しくなるよね
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 04:33:27 ID:mbgVdfNgO
- 名月で紅・風 で画風がやわらかくてほのぼのした癒し系のサークルってありませんか?
グッズじゃなくて本がいいです。
例大祭以外のイベは初めてなので楽しみ。
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 12:07:59 ID:36rl5xhY0
- 未出で続きが気になる本は
・MATILDAの「スケルトンインザクローゼット」
・sugilightの「小鳥の頃」
・PERSONAL COLORの「在り、成り、そして在る」
・カーテンウォールの家の「キス・イン グリーンヘヴン 」
かな。
もろちん俺のシュミなセレクトなので異論も反論も拒まない。
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 15:34:15 ID:7IZcE8JY0
- PERSONAL COLORさんところはよく延期するからまあ大丈夫じゃないかと思ってるが
普段さくさく出すところが急に出さなくなると不安だよね
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 17:29:29 ID:xgIby3FQO
- 中編プレビューのボリューム見て驚いたわ。
普通に中編で通用する締め方だし。
咲マリ本楽しみ。もう店頭にあるのかな?
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 17:52:40 ID:BaNa811k0
- >>669
むしろ予定に入っていないRe:COMAの方が…
あのサークルでは魔理沙はガチムチにならないと逝ってしまう運命なのだ!
機巧堂の「WICCAN」(旧作&WIN関連)
カスタムサイズの「小さな恋の歌」(ゆかりん株下落中…)
雨山電信社の「RAIN MAKER」(表紙ぬりぬり…)
オリビアの「幻想論」(紫&秘封関連。たぶん冬コミ)
popricationの「スターゲイザー」(レイマリ長編)
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 17:58:04 ID:LNdfP9/M0
- >>684
地方在住だけど通販で昨日届いたからもう店頭にもあると思うよ
読んでて思ったけどこうゆうキャラの出会いを描いたやつって
PERSONAL COLORさんの作品ではもしかして初かな?
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 21:00:55 ID:UJBLoVw.0
- なんばメロンにはあった>PCの咲マリ本
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 03:09:48 ID:6H/hBpa.0
- む、とらはまだか・・・
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 18:18:37 ID:wvi8BZCE0
- 2行くらいで作品を話題に出す労力>>>>レビューを書く労力。
ギャグ本を紹介するぜ!(新刊の「栞レターズ」買った人いる?)
咲夜さんと霊夢がコミケに行くお話(盛岡社中)
タイトルの2人がメイン。秋姉妹が影の主役。
ギャグ4コマ漫画。今週再版された上に夏コミで続編とな…
館の住人から隠れてこっそり二次元を愛する咲夜さんが霊夢(バイト)を
誘ってコミケに行く話。表紙で既に遊んでいる。
二次元にもコミケにも耐性のない霊夢(すごく…初々しいです…)
何か思想とか性癖とかが色々と手遅れな咲夜さん(むしろ我々に近いのか!?)
勢いで実戦投入されてしまった上に友バレの憂き目に合う某シーフ(+α)
…という具合。コミケネタなだけに経験者には「あるある」って思う所もあるかも?
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 20:58:51 ID:q99lmlOc0
- >>689
前スレ>>960で紹介させてもらったぜ>栞レターズ
前に読んだ本もギャグだったもんでちょっと驚いた
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 21:27:21 ID:1y/hQpOUO
- 昔読んだ同人誌で最後のセリフが
「そっちも食われたら何も見えないだろ(笑)」
だった本があるはずなんだが思い出せない…
そもそも俺のなのか友人のなのか
誰がどんなシチュで言ったのかも思い出せん…
量的に探すのも疲れる
誰か解る人居ないかな?
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 21:31:01 ID:n1rupeBI0
- >>691
徒歩二分であった気が
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 22:17:30 ID:wvi8BZCE0
- >>690
「コミケに行くお話」の名前をこの板で見た記憶が微かにあったが、
そうでしたか。そっちも買うぜよ!
言われてみればギャグ(2Pでオチつける本)→ギャグ(コミケ)→シリアス(文通)なのか。
そして夏コミで再びギャグw
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 23:06:49 ID:o3Fuu9MY0
- クォロッサシの「ナズーリンVSチルノ」が想像以上にバイオレンスだったぜ
前回?のナズーリンスレイヤーでもボコボコだったけどそれ以上に痛かった
初めて読む人はびっくりするかもね…
でも後の二つは和んだ、ナズーリンかわいい
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 23:24:02 ID:6H/hBpa.0
- 後の二つ?
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 23:25:38 ID:TgMNoCjYO
- >>691
徒歩二分の「輝夜」かね
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 20:12:51 ID:A4lK/GNw0
- >>694
クォロッサシは結構黒い。
前からpixivの絵だけ見てるとナズやヤマメに愛ある絵描くなー、くらいだったんだけど、
漫画読むとなんというか黒い。一方的にやられてる話とか、おいおい…と突っ込みたくなるw
前のナズVS早苗本も黒かったよな。
今回のもそうだけどただ淡々とナズがやられてるバトルを描くとかこえぇよw
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 20:13:39 ID:A4lK/GNw0
- あ、ちなみにクォロッサシを叩いてる訳ではない。
絵柄に対して内容がバイオレンスだなと…
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 20:27:43 ID:7njFOl9g0
- クォロッサシ岳のどことなくZUN絵っぽいナズが好きだ
あと関係ないけど岳葉楼って活動停止中?
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 20:39:22 ID:RoQxQPMI0
- 皮肉きかせた話が好きそうなのは過去絵から予想できたけど結構ドキツイ作風だよな
そっち方面の話は人を選ぶだろうな
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 22:22:14 ID:ovo2LZ9A0
- 夢の東方タッグ編でヤマメやナズーリンがボロボロに泣かされたのブログで絶賛してたっけ>クォロッサシ
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 22:24:45 ID:cJlgWLfs0
- ただの性癖やんけ
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 22:25:59 ID:IsL8uYGc0
- クォロッサシ岳がなにか知らなかったがあの人かなーと思ったらあの人だった
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 23:36:27 ID:ZQPRDYoM0
- 同じく
Pixivではお気に入りに入れてるがサークル名は知らなかった
ZUN絵風ナズーリンといわれてZUN絵使い以外では彼しか思い浮かばなかった
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 00:22:56 ID:.c4NZ3Jg0
- >>699
岳葉楼は年に1度くらいのペースらしい。(主に冬コミ)
学生→社会人になってから忙しいみたいだし、のんびり待つのが吉。
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 00:51:11 ID:icu2Nx960
- >ナズーリンVSチルノ
卍さんの不死身体質を初めて知った尸良さんみたいなコメント吐くチルノが斬新すぎた。
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 01:22:13 ID:yYv98pgM0
- 前に大⑨州東方祭で風景写真とキャラ絵を合成したグッズ出してたサークル見かけたんだけど名前が分かんない。
誰か知ってたら教えて。
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 20:14:36 ID:o5Q3zpqI0
- 静止する風の少女(La mort Rouge)をようやく読み終わった……。
これだけ長いと面白かったという前に読了したという感慨が先に立つ。
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 20:28:58 ID:toQuc5X60
- いやでもアレ凄く面白かったから、
俺は逆に長さを感じなかったなぁ。
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 21:47:17 ID:o5Q3zpqI0
- いや決して面白くないと言ってるわけじゃないんだ。
文曰く「自分でいう以上に面倒な女」な早苗さんのキャラ設定は良いし、洗濯機の排水で動揺して逃げ出してしまうシーンとか好きだ。
早苗さん以上に面倒な女な文も、初っ端から気温で高度を割り出す高性能お婆ちゃんな早苗さんも好きだ。
臭いすぎない程度に入れられた二次ネタも良かった。というわけでレビュー的なものだ。
【静止する風の少女 She walks in wind】 La Mort Rouge
ページ数776PというSS本である。委託書店で見て人を殺せる分厚さに驚いた方々もいるだろう。
分類としては風神録のif...もの。神を失い、自らの拠所を失った早苗が幻想郷で再生する物語である。あやさなちゅっちゅっである。
早苗を見守る役として神奈子と諏訪子が登場しない代わりに、オリジナルキャラとして人間である早苗の祖母が据えられ、
早苗が電気もガスも無い生活、妖怪という存在、幻想郷という環境に馴染んでいく様を丁寧に綴っていく。
ちなみに現実世界は史実とはかなり異なった歴史となっており、廃仏毀釈どころか日本で一神教が誕生してたり本土決戦してたり軌道エレベーター建設計画が立ち上がってたりする。
また性的にえげつないネタもあったりするので、そういうのが癇に障る人は注意。
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 00:31:49 ID:.mNX3g8E0
- >>710
一神教…ZUNZUN教だっけ(違)
ここは「少女と少女と少女の偽(霊夢と魔理沙と早苗の身体が入れ替わる話)」でも
あやさなあったな。性的ネタは「アリスのための物語」でもえげつなかった…
仮面の男さんの既刊はイベントに行けば大体揃うから嬉しい(重かったけど)
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 03:46:17 ID:9xphqkF60
- 通販で買い逃しちゃうと二度と買う機会がないのが辛い所だなぁ
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 13:07:21 ID:TmbpsUPoO
- >>710
「えげつない性的なネタ」ってどんな感じ?
ここで書ける範囲で説明可能?
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 15:06:56 ID:FYX5sOaIO
- 地元の万代書店に戦慄せざるを得ない。
2006年頃から今年の例大祭最新刊まで幅広い年代の本がある…LETRAやたら充実(20種類以上)しててワロタ
何故みりんぷれいすのSS合同誌(委託も無い初期の品)がホイホイ出てくる…
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 16:28:33 ID:RZ2trHvs0
- >>714
なにそれすごくうらやましい
古同人誌売ってるのが近場というかなんとか行ける範囲で
まんだらけしかないからなー、他に行くとしたら本州にいかねば
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 18:16:03 ID:vVCDuTDM0
- 万代書店に同人誌あるのかw 明日行ってみる@埼玉
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 18:28:14 ID:AsenboZs0
- >>713
幽々白書の仙水と言えばわかってくれるだろうか
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 18:31:20 ID:Ve9Sy2MM0
- ああ、カズヤ(レスラーではない)か
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 19:09:11 ID:TmbpsUPoO
- >>717
すまない、幽白は読んだ事無いんだ。
でも帰ったらPCの方からググってみるわ。
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 21:23:20 ID:Dzu1792c0
- SS作家の人たちが弾幕鎧王という小説本についてよく話すんだが誰か読んだことのある人はいないのか
もう入手もできないみたいだし気になって仕方がないんだ
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 22:47:47 ID:sGOg.06E0
- >>720
先生に検索すると三つ目くらいにこのスレが当たったぞ…
ルドルフとトラ猫という名前でピンと来て書棚を漁ったが、
「SweetSuitSmiles」でお空と映姫様の話書いた人か。
この人の文章とんがってて好き。ブログでのまどマギSS読んだがやはり好き。
>>716
埼玉か…遠すぎるわけでもないのでお伝えすると高崎店です。
最近のだと境界に咲く花・憧蛍ヒマワリ・永啼鳥が上下揃ったりする。
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 00:46:36 ID:32TiN0qA0
- >721
なぁ、そこにLa Mort Rougeの過去作が揃ってたりしないだろうか。
上記の「静止する風の少女」でハマって「聖白蓮さん、あなたに仏のお恵みを」も買ったが、
過去作が手に入らなくて…。
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 01:24:10 ID:DUPWLQcQ0
- >>722
残念ながら無い(地元のメロンに新刊入荷しなかったくらいだからな…)
「聖白蓮さん、〜」は例大祭後に寄った秋葉とらで見た覚えがあるが
如何せん古い話だ。今はどうか分からない。
SS自体かのね屋の本(紅・妖)しか残ってない。
秋葉原と言えばラジ館に行かなければ…K-BOOKSが19日で閉まってしまう…
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 03:43:50 ID:32TiN0qA0
- >723
そっかぁ。サンクス。
残念だがやはり地道に中古を漁ってみるよ。
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 08:30:04 ID:DHs./zIc0
- 期待の新刊レビュー。
いかにして彼女をその部屋に招くに至ったか(Personal color)
咲夜&魔理沙メイン。シリアス漫画。バトル有り。
紅霧異変以後、当たり前のように紅魔館に(盗みに)やって来る魔理沙。
そんな彼女をどう処分するか問う咲夜に対し、
パチュリーは「あれはあの子の習性だから真面目に構わないで。きっと独りなのよ」と返す。
盗品を取り返しに魔理沙の家へ行った先で、咲夜はその言葉の意味を理解する。
しかし反抗的な態度を取る魔理沙と反発する内に言い争いから弾幕戦に発展してしまい…
咲夜の中で"鼻持ちならない白黒の泥棒"から、魔理沙の中で"気に入らないメイド長"から、
それぞれ別のものに変わっていくまでの話。
タイトル通り如何にしてそうなったかが描かれる。表紙の2人の表情もある意味オチ。
同氏の他作品と比べると霊夢や魔理沙の印象が著しく異なる
咲夜さんは他作品で見た覚えが無いから比較できないが、
魔理沙は現在進行中の長編と比べて外見も幼く、より直情的かつ反抗的。
霊夢は既刊より更に他者に素っ気無い印象(こちらも紫と会う前なのかもしれない。髪も短い)
パチュリーはこれまで何度も登場しているだけありキャラは安定している。
むしろアリス長編で時折見られる積極的な姿こそ珍しいのかも知れない。
美鈴がさりげなくいい役をしている。咲夜さんの頭なでなで。
お嬢様?…寝てたぜ。
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 12:42:36 ID:VgTnjQZw0
- >>722
La Mort Rougeって、確かアリス本はメロンでDL販売してなかったっけ?
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 13:28:36 ID:32TiN0qA0
- >726
うん、それは知ってるんだが、
やっぱ小説は本で読みたくて…。
>725
良かったね今回の新刊。
特に魔理沙ついて印象深かった。
彼女についてはおおむねパターンとして生意気な態度で無茶苦茶やって、
それでも何故かみんな許してしまう、愛されてます的な本が多くて、
その"何故か"がちっとも納得いかないものが多く自分はあまり好きじゃなかった。
(かといって報いで酷い目に遭いました的なモノが読みたいわけでもない)
今回も読んでてまたこういう話かと最初は迂闊にも思ってたら、
その位置付けや周囲の扱いも溜飲を下げるほど得心の行く設定になってたし、
そこから変化して行く流れも凄く自然で面白かった。
特に咲夜さん以外の紅魔館の人外達の魔理沙への認識は秀逸だと思う。
何してようが歯牙にもかけてないというのが基本で、ゾっとする程に魔理沙の孤独を際立たせていた。
しかもその有り様にそれぞれの個性が出てて面白かった。
うがち過ぎかもしれないけど、お嬢がずっと寝てたというのも究極の無視かなとw
あと本当に美鈴はチラッとしか出ない所でいい役割をしてるよね。
妖怪だけど人間臭く気を使う能力という位置付けが凄く生かされてると思う。
まぁ要するに自分が読んだ中でもこりゃ傑作だなとw
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 14:22:07 ID:AiW08yToO
- 最近洋ゲーのパロディ系の本を探してるんだが、誰か良いの知らない?
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 14:39:35 ID:NkfCAfxs0
- >>721
境界に咲く花上下あるとかすごいな・・
下巻買い逃してしまったから羨ましすぎるw
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 14:43:05 ID:T4E5o9E20
- 誰かLa Mort Rougeのアリス本、ネタバレしてくれ。
感想とかでググッても、141番目のアリスの死亡〜とか意味不明すぎるw
596ページも面白いか分からんのに絶対読めんわw
金は問題ないが小説約600ページとか丸一日かけても読めんしw
良さそうなら、すぐにメロンでパチって買うので御願い致します。
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 14:50:10 ID:19nHhxpA0
- >>729
ハンモックさん、人気のわりに入荷数少ないから困る
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 15:18:16 ID:hMWQJZsc0
- 境界の花って今はもう入手難しいのか
当時すぐ注文して買ったからそういう意識は無かったな
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 15:18:48 ID:hMWQJZsc0
- 境界に咲く花だった
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 19:05:50 ID:cF/ZzGz60
- >>730
一気に読む必要は無いと思う。
とりあえず手元に置いておいてパラパラ読み進めるとか。
「141番目の〜」ってのは流石に読まんと分からんよw
ただ字面どおりアリスが"死にながら(そして病みながら)生きていく"話なのは間違いない。
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 19:13:25 ID:NkfCAfxs0
- >>731
確かに一度売り切れるとあまり入荷しないね
部数が少なめであまり再販しないサークルさんなのかな?
>>732
最近上巻が再販されてたんで買ってみたけどすごいよかった
上巻はたまに入荷してたけど下巻はあまり見かけないな
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 19:28:22 ID:H/Z4BOao0
- >>725,>>727のレビューのおかげでwktkが止まらない
恋まりで買おうと思ってたけど書店行ってしまいそうだ
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 19:29:54 ID:Ha5HRmGg0
- 大宮のメロンにはまだ境界の花上下あった気がするぞ
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 19:53:24 ID:NkfCAfxs0
- >>737
マジか!ありがとう今度見てくる
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 19:59:32 ID:QyEPvDLo0
- ハンモックさんとこの入荷って、結構メールが来るんだけどな
そんなに少ないのか
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 00:43:11 ID:kXZG5hg.0
- おしゃれどろぼうの例大祭折本委託されてたのか、知らなかった
買った人いる?どんな感じだった?
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 01:33:17 ID:MVo4vvkU0
- どんな感じもクソもいつもどおりのキチ漫画だろ
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 19:37:06 ID:GqHbd8Ew0
- あのサークルに宮古芳香を与えたらどうなるか想像しろ。全面的にそれで合ってる筈。
あと強いて挙げれば、攻めづいてたさとり様が受けサイドに戻って来られた。
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 20:19:13 ID:jzNtbuA20
- 恋まり3のカタログが店頭に入らないから通販頼んだが
色々頼んじまってやばいw
更に言うとうらんふさんが再び動画ネタを本にしたが19日発売なので
カタログと併せて注文できない…
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 21:17:43 ID:UM8jZ/4U0
- 少し落ち着けよ
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 00:07:19 ID:gIC0hNC2O
- 驚くだろうけど>>741氏のはアンチ発言ではなくて褒め言葉なのよw
ところでサークル(作家)さんに作品の感想って送ってる?
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 00:13:05 ID:s0b3v3nU0
- いつも通りなら安心だ
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 00:14:39 ID:.ySvxCDQ0
- >>745
拍手程度のでなら
ついったはやってないのでそこだけのサークルは送ってない
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 00:25:21 ID:z8lEA.zQ0
- 一部の行きつけのサークルはイベント後に一言拍手で感想を送ってる
あと、スケブを描いてもらった時は基本的にお礼を送るようにしてるな
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 00:46:57 ID:bLTqIvLQ0
- >>745
キチ漫画のどこが褒め言葉なんだよ
どう見ても煽りなんだけど、作者はキチって言われて喜んじゃう人なの?
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 00:52:16 ID:2zpDqp9g0
- >>749
そんなに良識を振りかざしたいならその作家本人の作品とツイッターでも覗いてこいよ
お前が無知なだけって判るから
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 01:12:12 ID:WTxGrRIU0
- そんな議論はどうでもいいから、はたてちゃんに素うどん食わせようぜ。
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 01:27:14 ID:mXgatOuA0
- ハンモックさんとこの幽香は可愛いよなぁ
境界に咲く花読んでると、幽香好きになってくるから困る
過去作読みてぇなぁ・・・
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 01:35:24 ID:s0b3v3nU0
- >>751
お前本当はどうでもよくないだろw
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 08:24:38 ID:seF2vcnM0
- 荒れそうな流れを変えようとしてるんだよ、言わせんな恥ずかしい
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 08:38:45 ID:7IY7OpfU0
- はたたんにとろろそば食べさせてその最中に腹パンして鼻からとろろとそばの混合物逆流と聞いて
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 08:39:57 ID:gZyFdD4s0
- しねよ
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 09:36:19 ID:/mnKag/AO
- >>752
ハンモックさんと徒歩二分さんので幽香好きになったわ
お花畑の方も可愛いな
他に幽香でおすすめの人がいたら教えてほしいですわ
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 09:39:35 ID:.io7v2ncO
- ふすま喫茶
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 10:47:37 ID:J1VIwnaI0
- >>757
ビタミンごはん
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 11:45:34 ID:rSU6l6kg0
- >>757
ハネゴヤ、Fiesta de Caricaturaとかも良いよ
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 12:18:36 ID:O9m/nM360
- >>757
UZBL!・KEMONOMICHI・座町・シャこ
Bococho-farm・YAYUYO・有機化合物
ちょい役だけど即席魔王・火鳥でできるもん!
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 15:25:18 ID:c7iemcg60
- >>761
即席魔王に出てくる幽香は良いキャラしてるよなw
見るたび紫と喧嘩しているのが面白いw
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 17:18:13 ID:pZVSNYwM0
- 確かにいつも紫の奇行の被害者になってる不憫な幽香がなんか妙に好きだわw
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 17:21:37 ID:Tk.q/R2Q0
- >>757
珍しい受けポジションな幽香ならあさつき堂
ほぼ全てレティさんのせいなんだが
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 18:21:30 ID:W0nErPxo0
- 即席魔王さん好きなのに、黄金体験一度も見つからなかったんだな・・・
昨年末の本と王様ゲームの本以外に何か幽香と紫が絡んでる本ってあった?
自分もあの幽香好きなんだが見つからない
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 19:39:31 ID:X/11SXRg0
- >>764
帰ったら書こうと思ったら先を越されたぜ。
幽香合同誌とUNS(1ボス合同誌)は手に取っておくべき。
偏ったところだとジロー日和さんのゆうかりん好き。
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 19:50:22 ID:61YqlLQ.0
- >>757
学園ものだけど喇叭屋の東方四季家もオススメ
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 20:36:52 ID:29LJicRs0
- >>757
東方タッグの幽香もなかなか
ドS残虐キャラのまんま、弱いキャラにはなんだかんだ言って優しい
幽チルでニヤニヤできるとは思わなかった
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 23:05:00 ID:.ySvxCDQ0
- 徒歩二分でメディスンと一緒にいるときの幽香
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 23:22:12 ID:xcPu1Js60
- Caelestisの綿月無双に出てる笑顔を崩さない風見さん
イイ感じに怖い
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 19:28:01 ID:j02DJmms0
- ついに「ナプキン(恋まり3カタログ)」を手に入れたぞッ!
注意書き漫画は鳩麦月々さんでした。俺魔理沙が主役w
ぬえと頼政(みなも屋)
在りし日の平安を舞台にしたぬえ頼小説。
恨弓「源三位頼政の弓」に込められたぬえの想いとその過去を探る魔理沙と文の話から、
文の新聞を読んで動き出す紫の話を通って、ぬえの過去へと話が続く。
ぬえの過去が書かれた小説というと「>>Captain!>>(白上さん家)」があるが、
あちらは水蜜を主役に据えたものであるのに対し、本作は完全にぬえ本である。
船長も出ることは出るが過去編には絡まないためチョイ役。
当然だがぬえ好きにオススメ。頼政らとの交流で徐々に丸くなる辺りが可愛い。
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 22:16:46 ID:SnFo/SLQ0
- 高虎さんの幽香りんが素敵
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 22:22:17 ID:hhlDOI220
- お前ら幽香大好きだなw
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 00:35:41 ID:0qZqt2Y.0
- あなたを廃人ですのワルプルギスの百年祭って買った人いる?
このサークルの同人誌、こいしのグルメを全巻買うぐらい好きなんだけど、
クロスオーバー苦手(特に踏み台系)の上でまどマギも東方も好きな身としてはどうなのか気になっている
某所だと評判悪いようだが……東方系の住人からしてみるとどう見えるのか気になる
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 00:39:13 ID:yuUDGtYw0
- >>774
>>41
別にどっちがどっちの踏み台ってわけでもない
ただ最後のQBの台詞はもうちょっと芝居がかってくれたほうがカタルシスが大きかったと思う
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 00:44:23 ID:n5OZk6i.0
- 「ワルプルギスの〜」はどこかにこいしが紛れていないか探したがいなかった。
おりマギは衝撃的だった…トイヘルベッケまた東方描かないかな。
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 01:05:28 ID:y0LEZIx20
- なんというか構図の単純さゆえに、見方によって解釈が変わる。悪い言い方をすればちょっと意地が悪い感じがする
というのも、そもそもこの話を展開するにあたっての前提で「もしこの設定でまどマギ本編を続けたらまどか達は絶対に勝てないことになる」点が一番大きな問題になる
話自体がまどマギ完結直前に出来たみたいだから仕方ない面もあると思うけど
東方自体のいい加減な世界観とまどマギの無茶な要求から、性善説的に考えれば多少強引でも納得できてしまう素地がある
性悪説をとるなら問題としてあげた一点が最大限醜いものに見えるようになる
関係ないけどこの人だんだんフリフロに絵が似てきた気が
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 08:24:12 ID:WfRI3w2k0
- >>774
俺もこいしのグルメ好きで買ったけど、ちょい微妙だったな。
どちらかが踏み台に。ってことは無いけど、クロスオーバー苦手ならしっくり来ないと思うよ。
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 09:05:54 ID:SFJe8YKkO
- zun節を完全再現とはいかないものの、70%ぐらいは再現できてる二次創作ってほとんど見かけない、キャラの体型も一部キャラが原作とはかけ離れてることが多いこと、
あと最近の東方の二次創作ってこれ東方でやる意味なくね?な二次創作多くね?
なんか最近溜まってた疑問を吐き出して、まとまりのない文章になってしまった
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 09:16:12 ID:DfghB7sc0
- 二次創作って原作ではできないorやらない事を表現する場でもあるんだが
原作追従しか許されないならただの劣化コピー品だよ
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 10:13:21 ID:ylBsxkug0
- むしろニコ動で流行ったネタが廃れてきたから良くなったでしょ
最低な部類のもので比べるのは違うかもしれんが
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 10:33:25 ID:MTMTwMHM0
- >あと最近の東方の二次創作ってこれ東方でやる意味なくね?な二次創作多くね?
なんでも東方キャラでやることにより親近感が持てて面白く感じることがある
さらにオリジナルキャラでやろうとするとキャラ説明やら設定から全部説明しなくちゃいけないところを
東方キャラ使うことによってすっ飛ばせるメリットもある
ついでにキャラ崩壊してるならそのギャップだけで楽しめる場合もある
もちろんネタや見せ方自体が面白場合に限るけど
過去の名作げーを東方キャラでリメイクしたり、アニメのOPを東方キャラに置き換えたりするのも同じ感じだと思う
原作と違うから変だとか面白くないと感じるならそもそもほとんどの二次創作が楽しめないと思う
実際俺も東方意外だと二次創作興味ないから同人誌とかまったく手に取らんしPixivでもほとんど見ない
でも東方の場合は原作設定のほかに二次設定ってのがあってそっちの同人誌が大量にある特殊なケース
だから原作と完全に別に見ることで沢山の二次創作が楽しめてるわ
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 10:35:38 ID:S/shZrH60
- >>779
残念ながらゆゆ板時代から言われてる。つまり気のせい。
747 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2007/01/07(日) 23:20:59 EvK8tpBk
「東方である必然性がない」ってよく引き合いに出されるけどさ
「東方キャラが好きだ」というのも読む理由・描く理由としてアリだと思うんだ。
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 11:41:01 ID:4fuNJ7dE0
- 分かってない奴が多いな
「東方である必然性がない」って要は「お前の二次創作つまんね」という事だからな
それに「東方キャラが好きだから」とか「原作から離れるのが二次」とか返すのはズレてるんだよ
批判すら許さんっていうなら好きにしろとしか言えんがな
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 11:45:52 ID:hpNK7UBU0
- 反論を一切認めない書き殴りがやりたいならチラシの裏にでもやれば?
ここでやられるのは迷惑
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 11:47:14 ID:MTMTwMHM0
- ネタは面白いけど東方でやる必要なくね?ってことじゃないか?
作品自体がつまらん時は東方云々いぜんにつまらんわけだからツマンネ一言で終わるだろう
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 11:48:56 ID:xLeDyN3c0
-
フィギュアと置き換える説明は、どこで見たんだっけか…
いわく、フィギュアは、その元ネタキャラでやることそれ自体に意味(目的/需要)がある…と。
出来のいいフィギュアに「おまえそんなに上手いんだったら、オリジナルの塑像作ってろよ」
とは、あまり言われないよね、みたいな
ああでも、自己解釈を盛り込みすぎて、しっくりこない「誰てめ像」になってたら、疑問をもたれる流れも
あるのか。けど、「すげぇ! こんな解釈で立体にしたのか!」というパターンもあるし…
程度問題? 好みに合うかどうか? 周囲の空気がそれをゆるすかどうか? 同意できるか?
>>782の意見に収束する気がします
>>779が、好みの作品に出会える機会が増えるといいね
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 12:56:01 ID:Q55OY9t6O
- 757です。
こんなに挙げていただき本当にありがとうございます
四季家、のうかりん、シャこさん、即席魔王さん、綿月無双辺りはあるので他のを探してきます。
どこに探しに行こうか
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 14:18:45 ID:Tjxs58bo0
- >>779
そういうモヤモヤしたものって多分原作の凄く癖の強いキャラクターが薄くなりすぎてて元の素材のよさが生かされなくてなくて勿体無いっていうのがあるのかもしれない
あと再現されてないのは癖の強さを描写するのが面倒臭いのと元のままだと口当たりの悪いところがあるからだと思う
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 17:26:11 ID:25NMrLKo0
- zun節とキャラクターにゆらぎがあるから難しいんだよ
同じ作品の中でもふわふわとしてる
ある意味リアルなんだけどキャラクターとしては難しいから好きな部分を選択して固定してる人が多いと思う
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 17:36:27 ID:WzYERNwE0
- 個人的に思う所をまとめてみるが、二次創作の同人誌を読んだ時に、
人はおおむね下記の様な要素を推し量って面白さを決めてると思う(まだ有るかもしれんが)。
*ストーリーの出来、不出来
*話のわかり易さ、表現力
*絵の技量
*原則(原作で明らかなってる設定)の遵守程度
*値段(笑)
これら要素について人それぞれ基準や物差しが違う上に、どの要素を優先させるかという順位も違うんで、
この本は面白かった!orけしからん!という結果がある程度わかれてしまうのはしょうがない。
また東方というジャンルは上記で言う「原則」について、
原作の特性から他の二次創作に比べてかなり自由度が高いという特徴がある。
更にこのジャンル独特の傾向として二次創作自身によって作られたぼんやりとした原則も副次的に存在する。
これを前提に>779はまず自分が何を「疑問」としてるのかよく整理してみてはどうだろうか。
何か不満が有るようではあるけど>779のレスでは、
だから自分が面白いと思える作品が少ないといいたいのか、
東方というジャンルの傾向を憂いてるのかすらよくわからないし。
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 18:08:53 ID:a8zbnxt.O
- 件の同人誌はドヤ顔説教が不評なんだろうな
普通はそこらへん避けるところなんだけどなぁ
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 18:26:20 ID:RLhjHHoE0
- >東方キャラとまどマギキャラのコラボだったら
>パプアニューギニアの食人部族に対する現代人みたいなノリで
>「うちの村の常識じゃこうなってて〜」と東方が上から目線ドヤ顔説教かましても
>「何言ってんだこの未開人」と相手にしないぐらいだったらちょうど良かったな
これぐらいだったら両方幸せになれたかもしれないな
東方は元々説教臭いので仕方ない、でも相手がそれを真に受けすぎたら色々悲惨になる
東方は基本的に説教に皮肉で返してるからやりとりが奇跡のバランスで軽妙に見える
説教や皮肉に同じようにウィットで返せないといじめになる
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 19:29:07 ID:08fkmiZ.0
- >>793
あー、なんか妙に納得した
東方タッグの最新刊で、映姫小町組と某組(一応伏せる)のバトルが
どうもイマイチというか肩すかしというか「え、これで終わり?」みたいな
感じだったんだけど、モロにそのパターンだったな
上から説教する映姫(まあこれはこういうキャラだが)を大まじめに
受け止めてしまった某組って感じになって、内容は一応ギャグなんだけど
妙に重苦しい雰囲気に終始したというか…
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 19:42:08 ID:J0cWWaxU0
- >>794
映姫さまは真面目にやって滑っちゃったというポジションだからまだいいがこまっちゃんがあのまま退場するとは…
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 20:07:03 ID:NCyd8Z2UO
- >>791
自分はこれに作品愛、キャラ愛がどれだけあるか、を指標にしているw
書き手さんの思い入れたっぷりの作品を手にするとこちらまで感情移入してしまう。
まあ好きずきだけど。
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 22:31:13 ID:YpLsoVlA0
- >>794
映姫ちゃんは界隈全般でああいうイメージだからしょうがないけど
小町はいい味出してたからもったいなかったな
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 00:05:23 ID:G1.Tqaw.0
- そういや最近四季さま熱が再来してるんだが、
何かお勧めが有ったら教えて欲しい。
下記の様なのがお気に入りなんだが。
最近だと
「遠き彼岸の契り歌」「遠き彼岸の相思花」byなゆこや
「さよならアルカディア」by万里の少女
過去作だと
「東方BR」by ACID CLUB EAST
「レッドスカイ オブ ヤポネシア(前・後編)」byさやかた紅茶館
主役じゃなくてもそれなりに出てる様なものでも是非。
青帖の「あかときの桜」も四季さまばっか見てたし。
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 00:13:09 ID:O1f9itNE0
- トイヘルの「ヒガンフラウアントロギアス」は押さえてないのか?
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 00:22:03 ID:G1.Tqaw.0
- ああ抜けてた!スマン。もちろん神棚に飾るレベルで押さえてある。
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 00:26:29 ID:e1F33EE60
- >>798
ゆうかりん合同誌の「風見幽香の向日葵畑」に、徒歩二分さんの
ゆうかりんと映姫様が仲良くケンカしてる話があるな…短いけど
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 00:52:24 ID:0eocDC6I0
- 最近のだと魔女の蒐集便Extra(シャングリラ)でホンの少しだけ出てきた
巫女服えーき様がツボ。
からあげ屋さんの絵本も短いながら可愛い。
えいこま。総集編ってどうなんだろ…買おうと思って未だに買ってない…
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 01:30:20 ID:1vMVy5vIO
- >>798
こま×えーきで最近良かったのは
旧例大祭8でとらのあなから出てた東方絵空事の作品の一つで
守姫武士って人の漫画かな、ただ値段が高いのが多少ネックか
つーか響子人気だなぁ
延期例大祭8でも響子本結構あったし…
ってか能力的に夏コミで響子=ゼブラネタが結構出そうな予感w
さやかたさんユユコの続編描いてくれないかなw
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 09:40:35 ID:eO9EV9rE0
- 蓮華座とかえんまいろとかの映姫も好きだな。
前者の「ナラカゴク メルトアウト」のさとりに頭があがらなそうな映姫に萌えた。
えんまいろは絵は可愛いらしいのに、映姫がしっかりしたお姉さんって感じで良い。
性格が公式に近い感じで好きだ。
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 12:37:50 ID:lRp2X3qYO
- 幽香ならみょ〜ふ会のだからさあタイトルながくても〜で省略されるんだから
も入れてくれと言いたいがかなり前だから手にいれずらいか
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 14:59:22 ID:7zeQHkQI0
- 遭遇した相手が痛い目に遭わないのがいいでし
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 17:59:19 ID:zJ0VKGRk0
- >>798
そのラインナップからするとちょっと外れてるかもしれないけれど
夕湯会というサークルの「梟はガベルの音を聞くか」って本が映姫様が主役のバトル物で珍しかったかな。
オリキャラ出たり厨ニ臭かったりちょいと人を選ぶサークルな気もするが
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 20:31:52 ID:82/CAGs60
- 映姫さまというとアンニュイ赤蛸のが忘れられない
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 20:32:51 ID:6YcHGnao0
- わるいことをしましょう
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 20:33:16 ID:hxRcifvE0
- 映姫様なら石切場デビュー作の「閻魔極楽」もオススメ
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 20:38:53 ID:F4.FMqm.0
- 赤蛸の映姫はもっさりずむのより犬ネタ(タイトル忘れた)のおかん映姫のが印象深いわ
- 812 :798:2011/06/17(金) 20:41:34 ID:G1.Tqaw.0
- 薦めてくれた人有り難う。
読んだ事ないものもあるんで、中古でコツコツ探してみるよ!
考えてみると今まではシリアスが多かったし。
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 20:42:20 ID:tuqjGSOQ0
- 鋏家の「アマエンマ」もオススメ
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 21:20:39 ID:QmpEw6YM0
- アマエンマは総集編「やんちゃっこLEGION.」に入ってるな。
とらで売り切れているが…
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 08:37:35 ID:0dx99mdI0
- ホットドックチャックのかなり久々な東方個人誌(「君に捧げるカノン」以来?)は、
まさかの文×霖之助で、しかもR-15だとっ…!?
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 12:35:16 ID:d6zg7iu20
- 宣伝乙
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 12:35:55 ID:iONagouo0
- さて何ページあるやら
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 18:12:41 ID:Q5rFCxEU0
- 20ページだよ
メロンの通販にきてる
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 19:45:58 ID:1owXIVhs0
- ほんと久しぶりだな楽しみ
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 19:50:26 ID:QC2XnJxU0
- 同人誌って表紙と裏で4ページカウントしてるって聞いたから16という理解でよろしいか?
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 19:55:33 ID:yVKV2VUg0
- 前書きあとがきも入れると更に楽!
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 19:56:43 ID:vPOJim.c0
- 18禁はわかるが15禁の基準ってなんだろう。局部を見せないことか?
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 19:59:45 ID:iGRYMidM0
- いつぞやのリグル合同は15禁だったが下手な18禁より描写がアレだったな
作者が15禁だと思えば15禁なんじゃなかろうか
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 20:09:34 ID:3J1vq.l.0
- 胸を見せる・直接描かずに局部を攻める程度…とかじゃないかな。
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 20:10:31 ID:MNXWgqdM0
- 18禁が局部なので有無だな。15にするかどうかは別に設定してもしなくてもいい自由だし
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 20:28:04 ID:BCGlsAWw0
- 18禁ですら場所によって若干基準が変わるし15禁の基準なんてあってないようなものじゃないかね
個人的には胸が見えて下が見えないのが15禁
下にモザイクとかやっちゃう表現は18禁だと思ってる
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 21:11:18 ID:QRGVZcCo0
- 統一された基準があるわけじゃないし、作者の感覚による
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:45:08 ID:di3GB5hM0
- 黒妙の総集編マダー
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:04:53 ID:vPGefCyMO
- 恋まり3って合同企画ある?
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 15:44:27 ID:r1a/iczc0
- ゆかゆゆの過去話で泣けるのが読みたい
「願うなら、二度と苦しみを〜」の台詞がはいっているのが理想なんだけど
面白ければなんでもいい。泣けるゆかゆゆ教えてくれ
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 17:45:14 ID:rg7DGark0
- 過去話+現在なら下の三作か。どれも長いがいい話ばかりなのでオススメ。
「願うなら、二度と苦しみを〜」はVISIONNERZの「少女幻想」で使われている。
VISIONNERZの「少女幻想」
Personal COLORの「隣り合って二人、向かい合って三人」
かのね屋の「夢想譚(小説)」
一番目は前後編+Extra+Phantasm(後編は夏コミ?)あり、
突き詰めるなら「幽雅に咲かせ、墨染めの桜」も要る。
二番目は前中後編+後編プレビュー。一番入手しやすいはず。
三番目は前後編+Ph+外伝(幽々子抄)
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 18:09:33 ID:r1a/iczc0
- >>831
ありがとう!
書いてなかったけど長編が読みたかったからすごくありがたい
しかしどれも手に入りにくそうだ…隣り合って二人、向かい合って三人の後編の表紙は以前
とらで見たけど…全編ほしいな…
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 18:32:54 ID:rg7DGark0
- >>832
メロン通販に全編あるよ。
短編で最近のものだとリレバの「ルミナスバタフライ」もいい。
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 18:34:06 ID:Mc2UiAqY0
- >>820
あってた
本文16pの全20p
レビューはあっちでやった
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 21:56:06 ID:nfbooW4E0
- >>832
遅レスだけどMidnight Dessertの「詠蝶綻放」の上下編もいいよー
PCさんと似た話しだが
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 01:38:41 ID:GUGEB/o60
- 幽々子と紫の過去話で思い出したんだが
幽々子と紫がはじめてあった時に「はじめまして」の台詞から始まり、幽々子が死んだあと紫と再会したときにも「はじめまして」で終わる作品があったと思うんだが
VISIONNERZの「少女幻想」
Personal COLORの「隣り合って二人、向かい合って三人」
みょふ〜会の幽子からの手紙
ACID CLUBのFlash読み返しても全部違ったんだが誰か心当たり無いだろうか?
同人誌じゃなくて動画かもしれないのだけど
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 01:41:54 ID:lXH.ON5c0
- >>836
sm1804
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 01:59:49 ID:GUGEB/o60
- >>837
これだーありがとう
みょふ〜会の絵だった記憶があったかが同人誌じゃなく動画だったんだね
やっぱり幽々子紫の過去話は名作ぞろいだった
>>798の人にもお勧めしておく
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 06:56:08 ID:Ik3BbNqM0
- みょふ〜会のは同人誌でも見た気がするんだが…
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 17:47:33 ID:VQItEQFg0
- 同人誌の補足が>>837の動画じゃなかったか?
多少被ってるのも已む無しだべ
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 17:53:59 ID:3XIUGmJA0
- >>835と同じく海外の方の作品で
Twilight〜日月の境〜の「蝶舞幽華」シリーズもいい。
ざっくり話すと西行妖に封じられた娘が幽々子の体を借りて復活する話。
「ずっと呼びかけていたのにどうして気づいてくれないの!」
「あいつ(幽々子)は偽者なのに…どうしてあの子ばっかり!」といった怨嗟を紫にぶつけるバトル物。
問題は中編と外伝しか入手できない事。前編ェ…
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 18:45:05 ID:gv6HYwPA0
- あかときの桜を推そうと思いましたがちゅっちゅしてるだけでした無念
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 19:21:44 ID:dACXonkQ0
- >>839-840
『幽子からの手紙』のおくづけページに載ってるurlから見られる動画が>>837のものだった
確か本のほうは最後の台詞が「はじめまして」ではなかったはず
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 19:56:02 ID:ktoS/BNgO
- サンクリでいい作品あった?
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 20:02:00 ID:dACXonkQ0
- とりあえず神☆おねえさん4に衝撃のゲスト
元ネタ読んでるらしいことは知ってたが…
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 20:06:00 ID:bE4bNzeg0
- >>845
衝撃っつうかひよりさん売り子やってたがなw
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 20:12:02 ID:lXH.ON5c0
- 幽々子紫の過去話といえば少女幻葬の続きマダー?
そろそろVISIONNERZの活動再開予定時期になってるよね今年の夏に期待
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 20:48:48 ID:VQItEQFg0
- 早くても冬コミだろう
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 20:55:25 ID:3XIUGmJA0
- VISIONNERZは魔理沙妖怪化の話も楽しみにしてるのぜ
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 20:45:09 ID:tUjlliJM0
- 850
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 23:51:57 ID:emsOMlZM0
- ちょっと前に四季様熱の人がお勧め訊いてたが、
その時に薦めるものを確認しようと手持ちを色々漁って読み返してたら、
四季様熱に火がついた俺。
あるよねこういう事。
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 23:53:19 ID:AQwd1kmU0
- ある
俺もゆかゆゆの良さを再確認したばかりだ
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 20:29:45 ID:xh41J5AE0
- 毎度毎度即売会終わってから「え?このサークルさん参加してたの!?」ってことが…精進が足りないぜ
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 21:07:19 ID:SAl/anKo0
- ゲッ、もうとらにRAINMAKER4巻の予約が来てる…
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 22:11:52 ID:lF9BZEl20
- まじか。まじだ。
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 22:45:04 ID:lF9BZEl20
- abyssdragon(諏訪子本を出しているところ)の新刊吹いた。
前にバ○ンを出したが、今度は○ジラだw
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 22:47:47 ID:QJKVnhcU0
- あ、そういやそこの紹介忘れてたw
前は日活マイナー怪獣だったが今回ドメジャーで
おいおいこいつまだ幻想郷に来るにゃ早いだろ!と思ったがオチで納得
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 19:16:54 ID:2UZtAz8E0
- ドロキチの新刊、今回はイラスト集か。
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 19:56:42 ID:hkfioCCs0
- 小説部分とかいらねーからな、実際
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 20:00:53 ID:mqQ2umrs0
- スルーしろぉぉぉぉぉぉぉぉおっぉぉぉおぉぉぉ
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 22:11:39 ID:FhxoMUrI0
- そうやちょっと聞いてみるんだが、
中古の同人誌の店や通販でSSものがそれなりに揃ってる所ってないかね。
もちろん中古でなくてもいいんだが。
漫画と違って買い時を再販や中古で見つけられる可能性が低いのはわかってるが、
東方に興味を持った時期が遅かったんで、
SS本でも過去作を読んでみたいというサークルさんのものが沢山有って…。
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 22:38:11 ID:LmmQcxu.0
- >>861
できれば空気読んで中古ショップの話は回避して頂きたい
扱ってる店なんて数える程しか無いし2ch探せばスレもあるから
まずは自分の足と努力で探してくれ(そして結果はここに報告しなくていい)
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 22:39:34 ID:mqQ2umrs0
- スルーしろぉぉぉぉぉぉぉぉおっぉぉぉおぉぉぉ
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 22:43:56 ID:31x6eesY0
- 今まで中古の話もさんざ出てきた中で何だ突然
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:37:14 ID:hkfioCCs0
- わからん なんでだ
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:47:16 ID:Wsj2AJHY0
- どこの空気を読んだら中古の話が回避という結論に至ったのか聞いて見たいわ
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:52:18 ID:LmmQcxu.0
- はぁ・・・
本当に理解できないなら遠回しに言っても無駄なんで単刀直入に言おうか?
常識的に考えて競争率上がるような話わざわざこんな所に書く訳無いだろボケ
自分にとって不利益になる場合もある情報を嬉々として書く人間は居ないし
それを書かれて喜ぶ人間も居ません
だからマトモな人は空気読んで自重してるんですがね
つーかそうでなくても店の情報なんざすぐ分かるんだからまずは自分で行けよって話。
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:54:34 ID:LmmQcxu.0
- つーかこんな話をわざわざ説明しなきゃいけない時点で寒いわ。
書いてて自分で寒い
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:55:56 ID:wG7TtHvM0
- 情報交換を全否定するなら匿名掲示板見ないほうがいいと思います
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:56:45 ID:/UPaD9Mo0
- つまり、
自分が買いたい中古本がこのスレで紹介されたせいで他の誰かが買ってしまい自分が買えなくなるから中古本の話は駄目
と言いたいわけだな
その理屈だと
自分が買いたい同人サークルの本がこのスレで紹介されたせいで人気が出て即売会で完売して買えなくなるからサークルの話は駄目
となるな。
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:57:17 ID:irXTF3r.0
- さすがの俺でもry
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:57:58 ID:YlS2/5yE0
- またすぐに荒れるねこのスレ
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:59:53 ID:LmmQcxu.0
- >>869
2chにショップスレはあると誘導も情報提供もしていますがね
ま、中古の話は嫌がる人が居るというのを知らなかったならこの機に知っておけばいいだけの話
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:02:14 ID:wBPYLllo0
- SSの時みたいに中古禁止スレ立てれば解決ね
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:03:52 ID:xbLodwhA0
- ん? オクや中古の話がNGってのは普通に多くの同人系スレであるけど。
(言うまでも無く荒れるから)
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:03:58 ID:R08nEirQ0
- >>873
2chでやってOKでここでやるのがNGな理由をどうぞ
重複ってのは無しね、ここは2chとは別の掲示板だから
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:07:09 ID:gFE7WZ1.0
- どのみちそのド上から目線に耳を貸す人はそういないと思う
それを知らなかったならこの機に知っておけばいいだけの話
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:08:59 ID:4l6dMUTE0
- というかSSの時と違って中古否定派が今のところID:LmmQcxu.0しかいない件について
自分も結構このスレにいるけど中古関連の話がNGなんぞ初めて聞いた
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:11:27 ID:jcq/u36s0
- 俺も 2ch東方スレではそうなのかな?
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:14:29 ID:xbLodwhA0
- オク・中古・転売ネタは”一般的には”嫌われるしNGやね。
理由としてはそういうローカルルールを作らないと荒れ放題になるから。
この板は管理人が居るからそこら辺は甘いのかも知れないけど。
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:19:02 ID:R08nEirQ0
- そうかお前の中ではそうなんだろうお前の(略
って言葉がここまで当てはまる人物はそういないな
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:29:24 ID:iraS3osk0
- >>863がスルーしろといってるのにお前らときたら・・・
同人小説本に特に力を入れてる中古屋ってのは自分は聞いたことが無い
だからでかい中古ショップ回るの確率的には良いんじゃなかろうか
あとは漫画より売れ残る率が高い気がするから狙ってるサークルがあるならイベントへの既刊本の持込が無いか調べてみるのも良いかと
買えるのであれば本人から買うのが一番良いと思う
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:29:26 ID:6cIkP.NI0
- >>875
LmmQcxu.0が唐突に暴れ出すまで今まで荒れた事もなけりゃ
ここからスレ分割した書店委託スレに至っては当初からテンプレに中古取り扱い情報があるくらい
今までの流れでも「○○の中古コーナーで見たぞ」とか
「とらメロンは在庫切れだけど中古にはあるかも」とか普通に会話されてたのに
ほんと何を今更というか
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:40:03 ID:w.fBeeC20
- 「○○の中古コーナーで見たぞ」ってのは当人はすでに発見済み(=欲しいものならその場で購入してる)
ってことだから別に不利益でもないんだよな
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:44:01 ID:xbLodwhA0
- 利用者が増えるのが好ましくないってのは分かる
今更とか言ってるけど敢えて触れないで荒波立てなかっただけでしょ
だから皆さん、その辺でですね・・・
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:45:34 ID:wBPYLllo0
- 大丈夫?
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:46:31 ID:SiCL.eL60
- まあまあ皆餅つけ
というわけで
神霊廟や茨歌仙の設定もしくはキャラが出るのでオススメない?
ジャンルはなんでもおk。マイナーそうなサークルだったら
サークル名とか入れてくれると助かる
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:55:54 ID:6cIkP.NI0
- >>885
勝手に人の気持ち分かった気になられても・・・
ってかそんな事微塵も考えた事すらなかったんだが >利用者が増えるのが云々
ほんとその辺にしてくれ、な?
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:56:23 ID:d1ixdQFY0
- 落ち着けって程、興奮してる人も居ないし別に荒れても無いのでは?
なんか思い込みの激しい挙句に上から目線の妙な人が居ただけ。
神霊廟や茨歌仙云々はそれなりに出ているものをいくつか買って見たけど、
残念ながらお勧め出来るほど気に入ったものは無かったなぁ。
咲夜が何故出ないかの絡みを扱った短い話がいくつかちょっと面白かったくらいで。
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 01:02:47 ID:d1ixdQFY0
- >882
あ、あと過去のSS探しについては>882の言う通りで、
確率的になるべく大きな所を回るしかないと思う。
中古ショップ見て回るのが趣味のような自分も、あまりSSが充実してるのは見た事無いし。
あとショップによってはSSものは買取しませんってとこもあるから、
そういう所は最初から無いだろうし。
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 01:05:10 ID:w.fBeeC20
- SS本はぱっと見で売れにくいのと、サイズが違うのとで店頭には置かれにくいんだよな
大手だと通販にはいっぱい出回るんだが
そういう点では中古はあまり期待できないかも
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 01:57:47 ID:LcKe7FVI0
- SS本って事前に決めうちで買う人がほとんどだしなあ
そういう人はあんまり手放さないよね
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 10:18:25 ID:raYn7H420
- 秋葉原のラジオ会館にあったKBOOKSでは東方同人特設みたいな感じで
総集編コーナーとSS本コーナーがあった、ハズ。
現在はラジオ会館が改築の為に休業中だけど、7月からラオックスコンピ館の後に出来る
AKIBAカルチャーズZONEで営業再開するのでそちらで再開されるかもしれない。
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 11:06:28 ID:YZWzlsnM0
- そういうのいいから。
マジうぜぇ・・・
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 11:23:47 ID:fBKf0.F.O
- 中古の話がどうしても嫌なら2chでやればいいんじゃないですかぁー?wwww
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 11:58:31 ID:JHnEJhj.0
- 煽るなって。酒でも飲んで仲直りしようぜ!
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 16:02:56 ID:fF1Qgc0g0
- 今のアキバで中古なら
だらけ・K-BOOKS・虎あたりだな
だらけの東方コーナーは大手サークル別・価格別・その他変形サイズみたいに分類されているから
SSなら分かりやすいと思う
虎は東方コーナーと買い取り新着コーナーあさればOK
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 17:18:41 ID:4LQmXNdUO
- 詰みSSを大量に抱えている人もいるだろうな。
自分は供給過多で消化が間に合わん。まだ冬コミの時の本が残ってる有様。
でも買ってしまう。悔しい。
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 17:40:53 ID:SiCL.eL60
- >>889
ふむ、やっぱり新作や書籍関連はまだ無理かな
茨歌仙の方は夏に合同誌出る予定らしいし(単行本も発売するし)そんとき期待かな
神霊廟は冬まで気長に待った方がいいかもな。乙です
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 20:35:30 ID:yinfliLs0
- サンクリで響子本何冊か手に入れたがどこも嗜虐心をそそられる子みたいな扱いだった
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 21:28:12 ID:VwUQSw.k0
- 命蓮寺関係という事もあって響子は出しやすいみたいだね。
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 21:34:43 ID:X/93WqSs0
- 芳香は製品版で追加ネタあるかもしれんから迂闊には書けんだろうしなぁ
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 21:53:09 ID:P8eJvafU0
- 明らかに「主人」がいるからなー、芳香
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 21:55:39 ID:V7./4KiU0
- 書いた後で違ってきてもなかったことにしてくださいでよくね
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 21:56:31 ID:80tJ3Mxo0
- 当時存在してない設定と違うからって叩くのは無しだろ…
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:15:44 ID:3dM5pd7A0
- いつ発売したか考えずに言っちゃう人もいるだろうからなぁ
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:16:02 ID:3xzgoPdw0
- むしろそれが醍醐味とも
新キャラを外見と己の直感だけで味付けできるのは今だけ
美鈴が下克上狙ってキョンシー軍団作ってました! とかも今なら可
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:20:20 ID:hqI9NDYk0
- 霊夢「あの山彦は?」
小傘「あちきが呼んだ」
魔理沙「あのキョンシーは?」
小傘「あちきが起こした」
妖夢「幽々子様が1面で出張られたのは」
小傘「あちきの仕込み」
早苗「じ、じゃあ神霊たちが出てきたのは…」
小傘「それもあちきだ」
こんな展開が許されるのも今のうちと言うわけか…
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:21:54 ID:fn8LQzxM0
- 多々良小傘 わちき 約 8,540 件
多々良小傘 あちき 約 595 件
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:22:38 ID:6QhPEojw0
- >>908
言うだけならタダってやつかw
まあ本編でも「くろまく〜」ってのがあったしな
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:29:32 ID:TOWzJCEA0
- 全てはアリスがやった
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:18:38 ID:./GUYfWE0
- と、知識の魔女どのが仰られております
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 04:40:23 ID:d0kF7LS6O
- >>909
やっちまった…ごめんなさい。
恋まり3は明日なのに四時起きとか張り切りすぎだ俺…
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 08:07:50 ID:d0kF7LS6O
- 仕事…仕事だ。
畜生…ちくしょう…
・恋まり3行く人へ
「ま」列おすすめ。
レビュー…頼んだぜ。
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 00:59:53 ID:iElWelw60
- (>>914がおすすめしようとしている所と違うと思うが)魔理霖好きの自分にとっても
「ま」列前半は、楽しみだったりする。新刊&サークルカットを見ても、第1回から比べて、
魔理霖ものが増えているなぁと実感し、個人的に嬉しい限り。
後、超遅レスで失礼。
>>212
朱鷺子&霖之助なら、pixivの会帆氏が1番かな。特に朱鷺子に関しては、氏のイラストが切っ掛けで
今や自分の好きな東方キャラTOP3に食い込むまでになったからなぁ。
>>260
ぼこちょ氏が、たまに描かれる「香霖堂4コマ」シリーズは、密かに楽しみだったりする。
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 02:07:04 ID:wr4vvqcY0
- 茨歌仙の作者の人と、ひゅどらぼの人がそれぞれちょいとトラブってるね。
前者はまぁちょっと不注意というか経緯を聞くと気の毒なとこも有るが、
後者は累がジャンルに及びかねない様な事を軽はずみにすんなと。
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 02:42:13 ID:kwLqqPv20
- それここで言う話か?
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 03:44:49 ID:/S0csxSs0
- ちょっとトラブってるレベルじゃ済まなさそうだが
yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2509.html
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 03:57:30 ID:QogxgHuI0
- そもそもその原作者さんとやらが誰なのやら
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 05:42:59 ID:fn5KWYd20
- 続きは棘符でどうぞ
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 06:28:11 ID:yS9zzt9w0
- 何この典型的な自業自得型炎上
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 07:55:23 ID:nmucs09Q0
- なんでも棘棘いうのやめろよ潔癖症が
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 07:59:19 ID:I2aJwkyw0
- こっちは作品の話がしたいのであって作者のオチスレではないんですよ……
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 09:31:09 ID:2/Kn8XZcO
- 恋まり3に行けないと書いたが気合いで何とかした。
組曲光導が俺に力を与えてくれる…
小説になるけど「ぬえと頼政」面白い。
ぬえが可愛いのは当り前だが…源頼政にニヤニヤする日が来るとは。
人と妖怪の悲恋という単語にティンと来るなら一読すべし。
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 09:53:23 ID:suBFM6Wc0
- >>922
この話題を棘じゃなく、このスレでする意図を教えてくれ
このスレ荒らしたいんか?
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 10:13:10 ID:pH5qFizs0
- 教えてくれといいつつ荒らしと決め付ける
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 10:25:23 ID:suBFM6Wc0
- このスレで棘やヲチみたいな話題するのは荒らしですしおすし
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 11:38:06 ID:fn5KWYd20
- ほんトいぬの新刊の委託価格が147円ってマジかと思ったらマジだった
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 13:19:10 ID:.a9wkaJM0
- >927
じゃあ意図聞いてもしかたなくね?
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 13:22:35 ID:suBFM6Wc0
- なんで?
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 14:20:27 ID:7.dx3weY0
- 少し前に青帖のリブリラがヤフオクで1万とか訳の分からん値段付いてたな。
あそこの本は委託しなかった場合アホみたいに釣り上がるから確保しといて損は無いな
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 18:50:17 ID:0k8aTwYk0
- なんでこのスレが伸びる時ってこういう話題の時だけなの?
作品とかそういう普通の話振っても誰もくいついてくれないし
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 18:52:16 ID:zdPBvoMY0
- それが人のサガか
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 18:52:47 ID:fn5KWYd20
- 無理して引っ張らなくていいから
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 19:12:04 ID:2/Kn8XZcO
- 恋まり、即席魔王さんだけ買えなかった。
サークルカットを見た時に「魔理沙本と見せかけた紫無双本だな!」
と思ってたんだが…どうだっただろうか?
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 21:46:14 ID:QogxgHuI0
- 見本誌までガッツリ完売してたから中身がわからなかったという…
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 22:11:17 ID:8h/dM5KA0
- >>936
まじですか。さすが…今度は委託あるだろうか。
戦利品から一冊レビュー。とっても素敵な物語だよ!
狂人形(りぷとん☆茶房)
上海人形&アリス中心。漫画。
自立人形の完成を目指すアリス。一方で、上海は主の知らぬところで既に心を宿していた。
だが身体を動かす…自立までは至らずただアリスを見守る事しかできない。
そんな上海の煩悶を知る由もなく、自分に似せた半自立人形を作るも、その不出来ぶりに悪態をつくアリス。
「自分で考える人形より、自分で操る人形のほうがいい気がしてきたわ…」
やがて彼女はスランプに陥っていく。それでも上海には見ていることしか出来ない。
苛立ちをつのらせるアリスは家に遊びに来た魔理沙にも辛く当たる始末。 どすっ ドサ
遂には人形たちにも当り散らし始める。
人形たちが支え、上海人形が救うハートフルシリアス漫画。
マリアリが好きな人、上海が好きな人、おぺら氏の「メグリメグル」を読んだ人などにオススメ。
きっとあったかい気持ちになれるよ…………………
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 00:06:12 ID:ehu2v1z.0
- >937
ううむ良さげだね。これは委託あれば買ってみるかなぁ。
自分はマリアリ大好きだけど、ある種の魔理沙は大嫌いという面倒な人間なんで、
買ったものの当たり外れが大きくて毎回悩むんだよなぁ。
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 07:51:22 ID:CEtCRT9s0
- メロンの通販見たらAbyssDragonの新刊もう品切れだと…
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 12:10:27 ID:L2GerTnE0
- いつものことじゃん
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 14:45:34 ID:X1IF.gNsO
- 秋葉とらにはあったな。
とら通販は生きてないか?
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 18:30:49 ID:CEtCRT9s0
- とら通販も品切れしてた
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 19:12:28 ID:SDG61JMw0
- >>938
夏コミ落ちたそうなので次の参加は紅楼夢だそうな。
そこで刊行予定の合同誌で救済ネタを仕掛けるそうなので本当の内容は押して知るべし。
白状するが恋まり3随一の鬱本。マリアリ好きにはご愁傷様というしかない。
初めてセンティメント(よぬりめ)
レイマリ漫画。永遠亭組と紫が登場。
輝夜の黒髪を褒める魔理沙を見て霊夢が妬いちゃう話。
前作「vaearca」では魔理沙が真っ赤になったが今度は霊夢の番。
二人ともまだまだ子供だな〜とほのぼのしてしまう話。紫グッジョブ。
東方女子高生 梅雨の帰り道(sugilight)
幻想郷の住人が学生生活を送る、冬・春と続く東方女子高生漫画第3弾。刊行ペース早くて驚いた。
今作は「春」の後書きでちょっと触れられた小学生組がメイン。
多忙な生活を送る姉(のような存在)の藍と、私生活ですら一緒にいてもらえない橙。
そんな橙がチルノと大ちゃんに相談して取った行動とは…
子供特有の寂しさを抱く橙が可愛すぎて辛い。「おうちにかえってもだれもいない」とか泣けるで…
魔女たちの22時(黒猫館モンプチ)
マリアリメイン漫画。アリス≠アリス・マーガトロイド説。
アリスの家の人形が全て対になって飾られている事に気が付いた魔理沙。
そして片割れの人形が壊れるともう片方、お姉さん人形も一緒に焼いてしまうアリスに疑問を口にする。
すると、人形の姉妹が焼ける様を見ていたアリスが急に倒れてしまい…
アリスが人間だった頃の姿が垣間見れる切ないお話。
魔理沙を泣かせたい!(東横院+下克上)
魔理沙を泣かせたいという願望に支配された猛者どもが集った合同誌。
初っ端から泣いている。上にあるsugilightも参加。ギャグ半分シリアス半分で気楽に読める。
泣くのは魔理沙だけではないが基本的に泣くのは魔理沙の仕事。
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 22:20:28 ID:X1IF.gNsO
- Rhythm Fiveの新刊SS、なのはが魔理沙でフェイトが霊夢というから
まさかレイマリか、と驚いたがそんな事は一切なかった。
レティ霊夢とルーミア魔理沙の安定感は揺らぎもしない。ルーミアかわいい。
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 22:25:51 ID:X1IF.gNsO
- もういっちょ。
おいもとさんの新刊(健全)「はじるすRM」、氏にしては珍しくパロネタ多数。
というか暴走してるw
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 22:34:54 ID:OLJCRRvE0
- そういや買ったけどまだ読んでなかったなはじるすRM
………おい咲夜、その虎丸星と因幡てゐみたいなタイトルの青いディスクよこせ
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:32:44 ID:BJ3ys5A.O
- マリレイ合同「Reverse」は個人的に神だった。
かやこさんがイラストでなく漫画を描いていたら致死量だった…
惜しむらくはR18だからレビューが出来ないことだ。
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 11:34:00 ID:eBhHtjz20
- >>947
執筆陣が普段前年齢描いてる人ばっかりだよなw
よぬりめ、poprication、もぐもぐ辺りが参加してる時点で購入確定だったわ
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 13:17:06 ID:0fcfXSfs0
- 宣伝乙という事か
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 13:25:13 ID:thVCkf3I0
- 6月は例大祭と夏コミの間のせいかすごいレビュー少ないですけど、
「月間俺が得した同人誌!」みたいなのあったりしないでしょうか?
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 15:20:11 ID:mnNIo1so0
- >>949が全部宣伝扱いにするからないよ
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:20:53 ID:YFORyheM0
- >>947
たこさんも参加してたが…「二色蝶(全年齢)」の方がえr(ピチューン)
「ぼくのかんがえたサイキョーのレイマリ合同誌」
ロケット燃料★21・DEMOUR402・sugilight・GP-KIDS・相瀬いづみ・
黒猫館モンプチ・ひとみしり・時間屋・少女頭巾・カスタムサイズ・
星屑ドルチェ・poprication・小匙三杯・よぬりめ・現実逃避・
有限産業すきま風・おいもと・もぐもぐ・無重力ばなな・アンニュイ赤蛸
雨山電信社・混沌帝亭・シャングリラ・四面楚歌・東方人犬・青・あけのからす
無理ゲーすぎて涙出てきたw
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:46:04 ID:6ABNoc2I0
- >>952
発売日はいつですか?
もし実現したら三冊買うわ
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:02:43 ID:.LFxAQJY0
- >>952
乱道ハウスがないではないか
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 20:37:27 ID:bUPaFQnY0
- 内容は覚えてるけどタイトルが思い出せない同人誌がある。
単体だったか合同誌だったかも覚えていないが、漫画だった。
心当たりがあったら教えてほしい。
阿求が家の掃除をしていた時に、先代の日記を見つける。
内容は八雲紫との思い出の話とか。自分は死んでも次の代でも友達と呼び合おう
とか、そんな約束が書いてあった。
で、次に紫に会ったときにその事を告げると、思い出したのか、と紫が驚いて終わり。
いい絵・話だった気がするんだが思い出せないのでモヤモヤする。
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 20:51:44 ID:Tqnree8Q0
- 以下割れ議論禁止
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:11:26 ID:1huUMMrk0
- >阿求が家の掃除をしていた時に、先代の日記を見つける。
ここまでだとすげぇ沢山見覚えが有るなw
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:21:21 ID:.LFxAQJY0
- >>957
赤色バニラの思い出せないお菓子の味ネタはよかった
オチを見てごちそうさまとしか言いようがない
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:23:06 ID:.LFxAQJY0
- 読み返したら味じゃなくて形だったorz
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:53:46 ID:bUPaFQnY0
- >>957
妹紅と紅茶の話とかな。
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:05:29 ID:PhJtkLRM0
- 割れの話以前にスレに配慮せず平然と中身でタイトル聞こうとする人間が根本的におかしい。
質問者は荒れる可能性のある顰蹙質問してる間に自分で探すか整理くらいしろよ。いい加減
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:08:35 ID:cqvAXnG20
- >>961
>>607
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:18:16 ID:PhJtkLRM0
- いや探すのが面倒だとか個人の都合なんか知ったこっちゃねーだろ。
んなもんをスレの閲覧者に押し付けんじゃねーよ。正当化してるボケ共も死ね。
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:19:28 ID:ZO0TBq520
- ×荒れる可能性
○荒らしている
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:20:44 ID:PhJtkLRM0
- ・同人誌の蔵書数が多すぎて探せない
だから何? 探せよ。
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:21:02 ID:cqvAXnG20
- 割れだと決め付ける奴がいなければ荒れる可能性はないんじゃね…
そもそもID:PhJtkLRM0が荒らしている件について
なんというか大声で「静かにしろー!!!!」って言ってる感じ
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:28:37 ID:PhJtkLRM0
- 割れかどうかなんて半分はどうでもいいよ
持ってるのに探せないという時点でそういう事を匂わせているか自己の怠慢かの
どちらかでしか無いからいい加減糞質問止めろって言ってんだろ。
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:32:56 ID:8FiWNqCU0
- 最近暑いからなあ
頭茹だるよね
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:33:10 ID:cqvAXnG20
- >>966
失礼、訂正
大声で「静かにしろー!!!!」じゃなくて普通に大声で怒鳴ってますわ
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:40:56 ID:aQ0Dk/NY0
- >>963
自分に必要ない情報くらい聞き流すスキルくらいつけたほうが良い
そんなにいちいち書き込みに文句言ってたら掲示板使いにくくね?
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:44:13 ID:Tqnree8Q0
- ふうしかでん一万円て高いかな?
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:05:33 ID:Un2h05Ns0
- 毎度のことだな
>>971
レアものってそんな値段付くんだな
同人誌のレアものとしてはたまに見かける
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:09:36 ID:ZEnJ3pak0
- いや面白かったけどさ封視科伝
イベントでブ厚い小説だったからみんな敬遠してるもんだとばかり
コトリバコは最後のオチがなきゃ全滅ENDでしたね
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:09:37 ID:PES1Si1k0
- 相手にしなきゃいいんだよ。
完全に思い込みの激しい会話の出来ない人だし。
いつものSS君とまるで同じ。
むしろ同じ人か?
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:15:54 ID:Un2h05Ns0
- ちょうどこのスレもそろそろ終わるし話題を引きずらなくて済みそう
日付変わる直前で暴れてるあたりお察しだし
次スレは>>990あたりでいいのかな、速度的に
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:17:09 ID:3KTzDMbY0
- 同人誌だと思って手持ちの同人誌全部見直したら動画だったってこともあった
あの時はこのスレで教えてもらってすっきりしたわ
Pixivも含めいろんなところで二次創作が行われてるから一度忘れてしまうと個人で思い出すのはかなり大変
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 06:57:18 ID:yi/YqCjA0
- SS系でも「あの話なんだったかな」と本棚漁った挙句に見つからず、
窮して覚えているキーワードで検索かけたら創想話だった…ということもある。
次スレなら>>5のテンプレ追加を忘れないように。
テンプレ中「SSを紹介する時は〜」という文言になっているが、
すぐ下で「話題の時も明言要るの?」という話があったのでちょっと変える?
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 08:34:41 ID:vERHth1g0
- 955だけども。
ここで作品の内容は聞いちゃいけなかったのか。なんか済まん。
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 08:38:17 ID:3KTzDMbY0
- >>978
別に悪くないよ
運悪くそのあと変なのが沸いただけ
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 12:06:26 ID:GCMel2/U0
- テンプレ直してここに張って問題なければ立ててみる
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 12:22:00 ID:GCMel2/U0
- 東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。
◆重要
・作品を紹介したり話題を挙げる際には、ジャンルが「漫画」か「小説」かをを明記してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。
◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
---
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305342795/
関連スレ
東方系同人 書店委託情報 第十二部
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その66
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306905380/
東方の二次創作ゲー その36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306212558/
東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309064366/
【例大祭8】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ14【C80】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1304950241/
【宇佐八幡宮】東方舞台探訪スレッド10【出雲大社】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293857167/
東方pixivスレ Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299630279/
こんな塩梅で如何でしょうか
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 12:45:17 ID:TGfWt/7.O
- 重要の項に「をを」が残ってるのを見て不覚にも萌えたw
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 12:58:52 ID:vERHth1g0
- >>979
そっか、ありがと。
じゃあ新しいスレの方でしばらくしたら同じこと書いてみる。
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 13:03:22 ID:PES1Si1k0
- >983
ただ、あれだけだと似たような話が多過ぎるんで、
もう少し何か思い出してくれると絞り込み安いかもしれん。
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:27:56 ID:l7nJ9xQ60
- 多分もいすちゃーの「霊烏路空は硬くて太くて(略」の後半に載ってる漫画じゃないか
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:44:16 ID:N2CBPJgI0
- 何でスレ民に小間使いをさせるのかが意味不明。答える奴もアホ。
自分で探さなくていいんだからさぞかし楽だろうな
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:48:49 ID:UfXgPpBs0
- よう、おかえり。今日もあちーな
こういう日は相沢さんのチルノとアイスキャンディーの話が読みたくなる
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:50:19 ID:ZEnJ3pak0
- アイスキャディンーか
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 19:44:17 ID:WyfzwMrQ0
- 次スレ
東方二次創作作品を語るスレ 53/53
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309516993/
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 19:49:59 ID:eswdoH.E0
- >>989
乙っす
次スレでもよき作品に巡りあいたいものだ
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:00:10 ID:ALuWlh1Q0
- >>989
たて乙ー
夏コミも近くなってきたし楽しみだね
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:06:51 ID:4K4Fn0DQ0
- >>989
乙。popricationの新刊委託が待ち遠しすぎる。
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:12:33 ID:Un2h05Ns0
- >>989
おっつおっつ
次のイベントは夏だっけか、もうすぐ神霊廟の製品版も出るし
どんな新たな可能性が増えるやら
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 09:15:20 ID:lhLZrVMs0
- >>985
それだ!超ありがとう。
表紙が阿求の本ばっかり探してた。
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 11:32:28 ID:bPRTcDmU0
- >>986
そんなに硬く考えるなよ
たんにこんな同人誌思い出せないんだがわかるやついる?って軽い話題振り程度だろう
見つかって読み返したあとに感想言う人もいるし、与えられたヒントから同人誌探すのも結構楽しいよ
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 11:44:24 ID:kmBRekVI0
- >>995
もう構うなよスルーしろって
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 13:38:21 ID:zup1t1pM0
- 自分の味方が全くいなくて余程悔しかったのだろう
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 14:08:19 ID:bPRTcDmU0
- 荒らしてる感じじゃなかったし今後も同じやり取りが行われて荒れないように説得を試みたつもりだった
でもそれがきっかけであれることもあるし次スレでも同じような書き込みあったときはスルーしますごめんね
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 14:10:34 ID:MwcssV2YO
- 実家に置いてある分とか探しようが無いしなー
新スレ勃ったし埋めるかねー
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:35:13 ID:kmBRekVI0
- OK、>>1000GET
〜^ 、 _
⌒ヽ. i >_,ゝ─-- 、_
, -弋ナ 、 ,!===co´ <
. __,l_,-=={X}=,!_(ノリハノリ)l`i´
i(,ノノ ))ノ)) i!、´<_` lリ l 流石よね私たち
〈ハリ´_ゝ`ノ〉 /,`天´'⌒; i
/ </|」\ '、! ,{:} 、_,_ノ l
/,ヾ'=ェツ/ ̄ ̄ ̄ ̄/| :|ハリ
__(_ ~(つ/ FMV /__| .|____
ノ ノ、/____/ (u ⊃
i ノ´
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■