■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ダイナマリサ】黄昏フロンティア二次ゲ総合 Part2【メガキノぱち】- 1 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 14:45:49 ID:J8NBrMb60
- 「ダイナマリサ3D」を製作した、黄昏フロンティアの総合スレです。
語ったり攻略したりしましょう。
同サークルから頒布されている、弾幕アクションゲー以外の二次創作についても。
『萃夢想』『緋想天』『非想天則』の話題は、それぞれのスレでお願いします。
このスレで扱う制作物一覧
『スーパーマリサランド』
『MegaMari メガマリ -魔理沙の野望-』
『ぱちゅコン! Defend the Library!』
『魔理沙と6つのキノコ』
『ダイナマリサ3D』
【公式】
黄昏フロンティア
ttp://www.tasofro.net/
【前スレ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303864406/
【関連スレ】
魔理沙と6つのキノコ 3本め
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287048876/
【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/l100
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273753346/
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ725
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303665414/
【関連サイト】
ダイナマリサ攻略wiki
ttp://www45.atwiki.jp/dynamarisa3dkari/pages/15.html
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:14:36 ID:b9cWtIzY0
- はい乗り込んだ、>>1乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:15:27 ID:87QbVpQ60
- >>1乙
勝利はまさにキミのおかげだ…!
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:17:18 ID:te7E7/.w0
- 全角半角関係無しか
そりゃきっついね
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:26:49 ID:iuXPmj.20
- とりあえず対極が太極に治ってた
もう少し回ってくるか
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:27:00 ID:FV3ST9mQ0
- >>1
礼賛乙
武器の性能変更って具体的にはどんな物なんだろう・・・どの武器を拾い直せばよいのか分からない・・・
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:27:36 ID:te7E7/.w0
- >>5
やっぱあれ間違いだったのね
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:30:09 ID:FV3ST9mQ0
- 逆に下方修正されてる武器もあるんだろうか、もしそういうのがあるなら1.01のうちに取ってから1.02に以降したい所だが・・・
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:31:46 ID:LK8S7k0w0
- あの説明じゃ何がどう変わったのか全くわからんなwww
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:31:48 ID:WWixTURI0
- パッチきたーいやっほおう
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:37:46 ID:te7E7/.w0
- これつええ便利!って思った武器なんて
七十七式とFOAKと対極十号くらいしかないぞ
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:39:14 ID:t3B8n6pU0
- 変わってるところはWikiとにらめっこするしかないなぁ
とりあえず今一回行ってシャインRFとスティグマータの上位が出た
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:39:28 ID:8UTdiwSs0
- 味方が攻撃してくるバグは直りましたか
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:40:15 ID:ZCl7sQOg0
- FOAK最初使ったとき微妙だなーとか思ってたけどあの食いつきはすさまじいなw
しかしパッチ当ててから追加武器はおろか手に入る武器がほとんど白になってしまったんだが運が悪いだけですよねきっと
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:42:53 ID:t3B8n6pU0
- とりあえず確認した武器はWikiの武器ページ備考欄に*を書くようにするね
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:43:55 ID:phafRYX.0
- 武器よりも今まで出来てた稼ぎを確認していただきたい
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:44:56 ID:ndm1HygQ0
- ラブリー・メイズってこれ新武器かな
インプリズンの最終型らしい
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:46:53 ID:te7E7/.w0
- >>14
チャージ早いから対妖精にかなり使えるよね
インプリズンも見た目が綺麗でいい
というかスターボウ系がチャージ長すぎ弾数少なすぎなんだよー
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:48:46 ID:ndm1HygQ0
- すまんインケージの最終型だった
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:56:16 ID:E.FINCMA0
- レーヴァの射程距離とズームの有無変わったな
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 16:13:37 ID:l26LRvsw0
- 庭ステージの安置は相変わらず使用可能
スターボウ系シークレットモデルにスター・トラベラー確認
威力180×30 連射10/秒 弾数30 チャージ4秒 追尾性C
射程距離はロングバレルLv3付きで262.5m
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 16:13:57 ID:t3B8n6pU0
- 全体的に爆発物の性能が良くなってる気がする
あと地味に気功○号系は攻撃力アップ
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 16:23:09 ID:3AMDR/Hg0
- ロボ二体修正が入ったからやってみたもののHP3000あれば余裕っぽいな
思ったより簡単だった
UFO面のほうが厄介だ
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 16:23:52 ID:3AMDR/Hg0
- あ、あと壁抜け系は全部未修正っぽい
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 16:43:36 ID:Y8nUNtkI0
- 雷撃も威力アップかな?
五号は攻撃力倍の代わりに連射速度半減+射程大幅延長で勝手がちょいと変わってる
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 16:48:53 ID:W0HcVFnU0
- マスタースパークFとかいうの確認
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 16:51:50 ID:V/dIK/hE0
- 安地は相変わらず使えるのかね?
それならアイテム稼ぎが引き続き出来そうだな
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 17:11:23 ID:4y0dayCo0
- 一応書いておくわ。
神主blogより
それから黄昏フロンティアさんの新作「ダイナマリサ3D」の委託を受けることになりました。
こちらの方の詳細は黄昏さんのHPでお願いします。
また頒布方法、列形成などは当日まで確定できないので、スタッフの指示に従って下さい。
明日も神主列は劇混みそうですよ、母さん。
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 17:11:29 ID:RL.hrBFQ0
- M23の例の稼ぎすると精鋭の挙動が少し変わった気がする
なかなか降りてこなくなった
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 17:24:35 ID:M6GAHC5A0
- マスターアップってこれのことなのか
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 17:29:29 ID:iuXPmj.20
- 確かに下にこなくなったかも
相手の攻撃ほとんど当たらんな
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 17:30:22 ID:7jVrIiV.0
- >>30
秘封新作だってさ
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 17:43:04 ID:ZFeMeCUg0
- 1.02は弱体化武器なしだってさ
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 18:37:48 ID:yhQcfiIk0
- >>17
どこででました?
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 19:14:15 ID:ndm1HygQ0
- >>34
21面Masterで出たよ
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 19:18:36 ID:6Hbx4g7w0
- 恋の迷路か
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 19:25:37 ID:ZFeMeCUg0
- 今のところ新武器
五行キャノン レイ・オブ・アグニ
フォビドゥンランチャー スター・トラベラー
フォビドゥンランチャー ラブリー・メイズ
スピアライフル ロンギヌス
マジックポーション マスタースパークF
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 19:33:30 ID:LK8S7k0w0
- マスパって射程短いからイージーでさえ大して薙ぎ払えにならないよな
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 19:36:59 ID:YQDkKkzU0
- 1.02でマスパ系挙動修正されたらしいけど強化されてんのかな?
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 20:19:40 ID:R23t230o0
- 1.02になって、起動時セーブデータがあるときにはちゃんとロードゲームに行くようになった
地味に嬉しい変更・・・ってか、最初からそうしとけw
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 20:29:34 ID:8piLOBjE0
- ニコニコで早くもいきなりMASTER縛りやってる人がいるんだなw
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 20:33:46 ID:3AMDR/Hg0
- MASTER縛りってMASTERの武器を使わないことなん?
MASTERのみプレイってことなん?
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 20:34:39 ID:7jVrIiV.0
- 普通に考えれば後者だろうな
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 20:37:57 ID:8piLOBjE0
- ニューゲームから難易度MASTERのみでプレイ、一度クリアしたステージは(詰んだ時以外)プレイ不可って条件
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:03:23 ID:LZndpyRI0
- 神主の委託とか聞くともっと別の所の委託頼めなかったのかと思ってしまう。
コミ1で買ったから行かないけど未購入の人は大変そうだな。
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:15:25 ID:6Hbx4g7w0
- いきなりマスターとか1面ですらクリア出来るビジョンが見えねえ
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:29:58 ID:4y0dayCo0
- >>45
いや東方関係で神主に委託頼めるのは黄昏しかないという話も。
伊達にTHシリーズ分家出している訳じゃない。
あと、神主も音楽CDだけじゃ寂しいとも思ったんじゃない?
まあ俺はコミ1いけてないからCD入手と合わせ手に入れてくるけどね。
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:32:48 ID:aPihqy.Q0
- 一度は原作でいきなりINF縛りやったことある身なので真似してみたが
仕様的にEDF2のINFとIMPの中間くらいの難易度に感じる
端的に言えば無理ゲーだろこれ!
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:33:35 ID:te7E7/.w0
- >>44
無理じゃね?
回避手段が貧弱だしあの足の速さではどうにもならんぞ
1面2面はともかく3面は近くの安地にすら辿り着けない
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:41:15 ID:MTsFDi2g0
- 武器はDEBグング出ればいいけどHPが足りないだろうな
そこも含めての縛りだろうけど
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:43:43 ID:8piLOBjE0
- >>49
もう3面までクリアしてるぞ
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:45:42 ID:te7E7/.w0
- 体験版Masterで何度もトライした経験から言うと
味方の妖精の体力もLIFEに依存してるっぽいから
3面をスタート即回れ右して走っても、交差点に辿り着く前に全滅してそう
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:46:14 ID:te7E7/.w0
- えーマジか
3面どうやったんだろ
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:48:55 ID:LK8S7k0w0
- 3面は開幕即バク転して走れば歩道橋まではいけるでしょ
んで欄干の柵の部分が弾除けになるからやれることはやれると思う
登ってきて居座られたらきついだろうけど
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:49:51 ID:ndm1HygQ0
- 武器があるならアーマーはなんとかなるから武器の引き次第かね
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:51:14 ID:3AMDR/Hg0
- むしろ一面が一番どうにもならないような気がする
じわじわ近づいて妖精を囮に階段までダッシュするにしても
追いかけられて削り殺されそうな
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:52:55 ID:lAFYIlhM0
- 1面ノーダメ凄い簡単だぞ
箪笥の隙間入れば
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:55:19 ID:JvQQUDts0
- 対極十号が太極十号に修正されてるな
やっぱり誤字だったのね
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:58:19 ID:te7E7/.w0
- >>54
ふむ
歩道橋には辿り着きさえすれば何とかなるからね
ランチャー型が出てくる5面はどうするかな
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 22:04:55 ID:3AMDR/Hg0
- あ、そんな隙間あったのか知らなかったわ
あとは引き次第かなぁ
でも13辺りで詰みそう
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 22:06:12 ID:8RyG77XY0
- 三面は陸橋階段下の安地かと思っててた。
まぁ最初にダメージ受けるリスクは高いけど。
上手く入れれば陸橋上以上の安地。
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 22:20:41 ID:R23t230o0
- 1面どうするのかと思っていたら、こんな安地あったのか・・・
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 22:28:51 ID:3AMDR/Hg0
- あれ、でも結構簡単に壊れないか?
入るところまちがってんのかな
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 23:03:26 ID:te7E7/.w0
- あそこは壊れるときは壊れる
歩道橋ならまず壊れないけど
なんで壊れるかはよく分からない
アリが吹っ飛んだときの爆炎は関係ないみたいだし
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 23:06:25 ID:/XmJy5Dk0
- 吹っ飛んだ蟻の死体が当たると物はぶっ壊れるよ
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 23:09:49 ID:iuXPmj.20
- 壊れたものにぶつかっても壊れるんじゃなかったっけか
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 23:27:59 ID:E.FINCMA0
- 壊れそうなものばかり集めてしまうよ
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 23:33:37 ID:fxkCz7qQ0
- 建物はぶっ壊して、色んな所を狙って物理演算を楽しむ物
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 23:58:05 ID:ndm1HygQ0
- 図書館ステージの本棚崩してできた四角いオブジェクト使ってバリケード作ったりしたわ
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 00:06:01 ID:rSOZ5QjY0
- 建物は動く盾
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 00:15:51 ID:O6poKSPc0
- インベーダーの砦に近いものがあるな・・・盾になるけど邪魔にもなる
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 00:27:31 ID:53AJYsEc0
- >>67
輝きは飾りじゃない
明治十七年の上海アリス
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 00:28:54 ID:53AJYsEc0
- いったん崩したオブジェクトはどんな弾幕が当たってもすぐ引っぺがされちゃうのがなあ
それでいてひっかかる
25面は開幕噴水に走っていこうとして何度倒木に遮られたことか
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 01:44:07 ID:FMheYh4s0
- 23面と25面のアイテムにも差がありそうじゃね?
25面やりはじめたら出てないアイテムぽんぽんでてきたわ
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 07:51:07 ID:DCR1DiKw0
- 倒した敵の種類によって抽選されるモノが違う、とか変な予想してみたり
10段階あるとして
アリ→レア1〜7
精鋭→レア3〜10
黄昏だしこんくらいやってそうだけども
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 09:12:54 ID:FAN/fWuI0
- マスターのロボット強すぎわろた・・・
わろた・・・
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 09:28:59 ID:D615A3ME0
- 途中でwiki見たいときどうしてる?
タスクを端にかぶせて抜けてるんだけど他にないかな?
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 09:39:15 ID:O6poKSPc0
- スコープ付いてない武器に持ち替えてAlt+Tab
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 09:52:51 ID:SvRD/09M0
- ポーズかけてからポーズメニューからマウスカーソルずらしてAlt+Tab。
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 10:27:16 ID:53AJYsEc0
- wikiと言えばちょっと作りが投げやり過ぎじゃないかな
せめてコメントページを用意してくれれば
ieだと画像認証うまくいかないからいちいちFireFoxで編集してるんだけど
あそこまで真っ白いとどこから手をつけていいものやら
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 11:14:26 ID:dfKzQTNM0
- M25の壁抜け安置の方法誰か知らんか?
M24がんばってクリアしたけどクソ武器しかなくって
いい加減に無槍(リミッタL2)をふつーのにしたい
2chの同人版は見たけど画像が見れなかった
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 11:35:46 ID:WJ0yrC920
- >>81
拾ってたので転載
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7978.png
赤からローリングで入って青から出る
爆風以外は壁に接触しないと銃口が外に出ない
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 11:36:24 ID:fP2hCdFo0
- よくこんなん見つけるなwww
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 11:44:56 ID:rSQ7UC.g0
- そのあとにあったレスをうろ覚えで追記
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7979.png
赤から入ると台座の一部分
黄色から入るとほぼ全体を動ける
もちろん赤から入るところには行けないけど
あと地味に段差があるからDEB使う時は気を付けないと死ねる
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 12:13:40 ID:dfKzQTNM0
- >>82
まじでありがとん
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 12:18:54 ID:e5.vozgw0
- デブまっくすに貫通って意味あるのかな
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 12:28:05 ID:D615A3ME0
- >>78
>>79
こっちの方が便利だな
サンクス
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 12:31:12 ID:SvRD/09M0
- 門番に貫通ついたけど意味あるのかしら。
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 13:24:53 ID:bPAgjOus0
- 何でもそうだが最終難易度までやり込む猛者が多くてついていけないわ
圧倒的プレイ時間の短さだ 9時間でENの全部とHの真ん中くらいまでできた
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 13:32:01 ID:O6poKSPc0
- 体験版の時点で30時間の自分に隙は無かった
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 13:38:04 ID:MGwCK9IE0
- 黄昏完売 in 12:20頃・・・
どんだけ人気だったんだダイマリOTL
さて家に帰って素直に予約するか・・・
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 13:52:48 ID:53AJYsEc0
- >>89
俺Master縛りで80時間突破したけど
ラストで詰まってるなー
LIFEも武器も足りない
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 13:58:49 ID:rlfu8kvM0
- M初期武器初期LIFEでクリアする猛者もいつか出そう
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:14:54 ID:Va6avEQk0
- 初期ライフはきつすぎる…
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:33:19 ID:bd/ukShU0
- 前スレ一通り見たけどM23のやり方がわからない
壁っぽいとこ入ってマスパ連打しても数分打ち続けても誰もしなない
やり方が悪いのか行くとこが悪いのか…
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:45:22 ID:EQCkDeY20
- 壁じゃなくてスタート地点斜め後ろの廊下の角じゃないのかな
正直前スレの図はよくわからんかったからもっとうまい場所もあるのかもしれんけど
角を背にしてればあんまりダメージを受けることもなかった
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:47:51 ID:fiF4r33w0
- まず精鋭妖精に何か当てて呼ぶ
スタート地点の角に陣取る
精鋭妖精は魔理沙を飛び越えて再度向かってくる習性がある
スタート地点の角からちょっと前に歩く
後ろを見上げると精鋭妖精が角に引っかかって並んでるからボコボコにする
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:54:01 ID:YSEOxKaw0
- 安置じゃなくても
グング→ライフル
で一体ずつ潰せば結構どうにでもなる
ライフ2000くらいいるけど
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:03:01 ID:kKcbwriA0
- 初期アーマー縛りはできたけど武器まで縛ったら厳しい、というか無理じゃないかとだと思う
Master縛りって戻り稼ぎはしないわけだけど稼ぎのできるステージではできるだけ稼いでおくの?
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:04:10 ID:kKcbwriA0
- ちょっと書きなおしたら前の文が残っておかしくなったけどまあいいや
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:04:14 ID:.0G8UAoU0
- 100
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:13:22 ID:hLRXmGhA0
- 本家の縛りでは稼ぎ可能な場面も故意に稼がず早く決着を付けるのが一般的だな
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:13:25 ID:kKcbwriA0
- その、なんだ……スマン
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:13:48 ID:2EQW26NA0
- 魔力炉Lv4で2発打てるレーヴァゲット。
もともと連射の項目無いレーヴァだけど連射は0.5発/秒だった。
物欲センサーのせいか、神槍とレーヴァばかりが出て困る。
40時間突破したのに未だにDEBMAXが出ないし、魔槍も弾数1発増えただけの一丁しかないぜぜ。
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:26:40 ID:kKcbwriA0
- なるほど……となるとやはり、武器の引き次第では厳しいことになるんだなあ
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:27:59 ID:bd/ukShU0
- 結局M23の場所がいまいちわからず20分くらいかかったけど
各個撃破でクリア
柱の壁に隠れても味方に破壊されるのね…
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:40:42 ID:2EQW26NA0
- >>106
とりあえず仲間が出たらにすぐさまフランだけ滅却しておけば問題はない。
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 16:10:46 ID:rlfu8kvM0
- スカーレット3本目しかも糞スキル付とかorz
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 16:34:15 ID:zsNqFvAo0
- ようやくマスタークリアした。
M24の白壁の中戦法の稼ぎで三点バースト魔槍が出たおかげでラストがあっさりクリアできた。
後はレアアイテム探しだけだ…。
いまだに八十八式すら出ないし。
それと邪道だけど妖夢の刀とか出ないかな。
太極十号に匹敵するぐらいの性能でさ。
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:10:58 ID:O6poKSPc0
- M25頑張って壁に埋まりながらせこせこクリアしたら新武器はおろか良スペルすらなかった
M24でも全然いいの引けないし涙が出る
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:49:09 ID:53AJYsEc0
- フランの攻撃喰らうとダメージもらうんだけど
パッチ当てたら直るかな
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:57:22 ID:IzdWcDWA0
- コントローラもちゃんと反応してるっぽくて移動とかできてるようだけど
出撃しても画面がなんか紫一色(床?)でどうにもなんないんだけど
これはスペックがダメなのか・・・他は全体的に問題なく動いてるんだけど
あと神霊廟も問題なく動く程度のスペックではあるんだが…コレだけが何か上述の画面紫でだめだわ…
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:58:39 ID:O6poKSPc0
- いやそこまで言うならせめてVGAが何かをだな・・・
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 18:23:46 ID:53AJYsEc0
- >>112
フルスクリーンで回避できるかもしれないと聞いた
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 18:24:28 ID:IzdWcDWA0
- >>113
ごめん普通にVRAM不足だった…今まであらゆる東方ゲーが動いてきたのに
遂に恐れていた事態が…まあノートだし仕方ないが…
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 18:30:43 ID:0XrsecYc0
- 画面解像度不足の時だけそれなるわ>紫一色
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 18:44:48 ID:53AJYsEc0
- 普通のゲームと3Dゲーを混同しちゃいけないんやな
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 18:48:53 ID:hpfs/54M0
- >>115
ノートのオンボじゃVRAM以前の問題だな
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 18:59:45 ID:GWArbQj20
- 図書館のステージだけものすごく重い
他は普通 大爆発おこしたら重くなるけど
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 19:24:22 ID:rSOZ5QjY0
- やはりShader2.0は鬼門・・・
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 19:25:58 ID:6VW9gvXQ0
- 去年大失敗に終わった某ネトゲの為にハイスペPC組んでしまったから
当分はスペック気にする必要なさそうだわ
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 19:35:21 ID:U1OV4Bw.0
- 体験版の時にHD5670で余裕って書いたけど製品版は敵多いせいか結構処理落ちするね
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 19:51:00 ID:hpfs/54M0
- >>121
FF14のことかー!
俺は3Dエロゲのために・・・
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:00:52 ID:lUucvDHI0
- やっぱり何か微妙だな
非想天則は、今でもすごく遊べるけど。
ってか、何でめーりんでないの。
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:04:20 ID:2EQW26NA0
- HD4850だけど余裕だった。
処理落ちは無いけどたまに落ちる。
原因は不明。
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:04:38 ID:53AJYsEc0
- >>124
くろまく〜
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:10:59 ID:WJ0yrC920
- よくわからんが他ソフトも立ち上げてないと動作がゆっくりになる
ラデオン系なせいかグラボの能力足りてない(でもちゃんと動く)のかCPU周りがおかしいのか
タスクマネージャ開くとCPU使用率が妙なことになってる
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:17:18 ID:O6poKSPc0
- 省電力機能を切る
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:17:56 ID:fiF4r33w0
- バンピライザレベル1検証
吸収値は武器の攻撃力1%みたい
五行キャノンで巻き込めば巻き込んだ敵の数だけ回復する
例 ノーブル・フレア-M2 攻撃力1500にバンピライザLV1が付与されると、
敵一体につき15回復する。
例2 DEB-MAXは攻撃力6000なので、バンピライザLV1が付与されると、
敵一体につき60回復する。
連射可能武器や、巻き込み武器と相性がいいってことで
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:21:04 ID:fP2hCdFo0
- グングとかについてもデメリットのがでかいんだよなー
バーストやリミットもちょっと武器を選ぶ
貫通とか高速供給なんかは万能スキルなのに
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:25:49 ID:WJ0yrC920
- >>128
むしろOCしてんですぜ・・・ひょっとしてそれか
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:38:02 ID:O6poKSPc0
- バンピライザLv2は2%だね、マスタースパークで30回復
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:59:08 ID:rlfu8kvM0
- グングバンピ付きはM22で大活躍した
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:36:08 ID:53AJYsEc0
- ラストでちょっと詰まってたけどやっとMaster縛り全クリできた
バンピライザで回復は考えずにDEBで掃除すればいいのね
25面の方が地獄だった
プレイ時間 87時間55分17秒
出撃回数 668回
クリア回数. 181回
撤退回数 157回
再出撃回数 332回
死亡人数 375人
受ダメージ. 957272
与ダメージ. 76421785
武器アイテム. 995個
体力アイテム1466個
回復アイテム. 869個
使った武器 陰陽銃
拾った体力アイテムの合計とLIFE(2490)に差異があるんだけど何でだろう
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:40:10 ID:acPpBEHY0
- バンピライザ付きの装備でライフ計算しているとか
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:51:19 ID:O6poKSPc0
- 取ったけどクリアできなかったのも含まれてるからじゃないの?
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:52:08 ID:yW4bfNs60
- 拾ってから死んだだけじゃね?
取った時点でカウントされなら増加量はリセットされるから取得アイテム数の方が多くなるハズ
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:15:17 ID:RErABszo0
- WIKIの稼ぎ見てたけど
M3歩道橋とM24石壁とM25石垣
これはないね
やっぱりバグっぽいから自粛したのかな
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:32:27 ID:6HDQ3Q0w0
- 壁の中に入った後武器なにが通るのん?
当たってるきがしねい。。
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:45:10 ID:nI0tUelk0
- Normalの紫雑魚と宇宙戦車を少し調べてみたんだけど
敵によってステージのHP増加率が違うみたいね
紫雑魚は1ステージごとに1/30で宇宙戦車が1/60増加だった
難易度によって増加率が変わるのかはまだわからない
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:13:48 ID:ypwVCFMw0
- 対極が出たんだが・・・
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:17:34 ID:yA29NNzU0
- 爆破物かライフルでも銃身出せばあたる
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:22:20 ID:ypwVCFMw0
- 画像はるの忘れてた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8038.jpg
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:26:44 ID:eP6uwGp.0
- ライサンダー+ストリンガーの夢が叶うなんて思っても見なかった
貫通グング美味しいです
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:39:36 ID:4Fm3APAk0
- >Stage07 階段から爆撃か狙撃
MASTERで上からボム落としても中々敵が倒せず数十分攻撃キーを押しっぱなしに
して何とか箱開けたらレーヴァテインが出て、次からは楽々稼げるようになったわ
情報thx
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 01:29:48 ID:gxD.ZtUY0
- DEBを拾ったら、今までクリアできなかったステージをクリアできるようになった
群れを吹っ飛ばす能力高過ぎ
・・・さて、いまだにMラストが越せないんだがどうしたもんか
妖精に屠られる・・・
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 01:33:35 ID:qrMroKeI0
- DEB出やすいステージってどこかな…
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 01:43:25 ID:UknJhs2Q0
- >>146
DEBで掃除しつつひたすら狙撃
多分ノーマル魔槍とノーマルDEBでもクリアできる
キノコ運があればLIFEも1000〜2000でいけそう
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 01:48:31 ID:UknJhs2Q0
- >>147
7面に挑む前にもう持ってたから
Master序盤でも出ると思う
これとレーヴァテインは入手しやすさの割に火力高いね
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 02:03:29 ID:X.ds0K2k0
- 全難度制覇したけどDEBもってないぜ
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 02:37:41 ID:gxD.ZtUY0
- ロングバレルつきDEBを拾ったので試してみた
どうやら爆発までの時間が延びるっぽい
まあ普通に使う分には逃げる猶予ができるけど
M7爆撃ができなくなるという諸刃の刃
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 03:23:46 ID:Db3GNGIk0
- MどころかLのパチュリーロボすら倒せねーと思いつつ武器集めをしていたら
QED-495がでたんで試しに使ってみたらLロボ1発で倒してワロタ
QED-495の武器説明文、バグかなんかだと思ったけどああいう仕様なのか?
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 04:21:56 ID:Ig.DRJWg0
- 確かMaster3面で安置稼ぎした時に拾ったけど、1.02になってから歩道橋裏の安置が修正されたんだっけ?
もし修正されてるなら、1.02にする前に安置使って1個は拾っておいた方が良いかも知れんね
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 04:22:29 ID:Ig.DRJWg0
- ああごめん、>>153はDEBの話ね
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 04:38:00 ID:Ig.DRJWg0
- しかしまあ、M7爆撃でHP2000程度まで上げて、武器もそこそこ充実してきたしもうそろそろMasterで進めても大丈夫だろうと思ったら、
それでもなお殺るか殺られるかって所まで追い詰められてばっかりだな・・・w
まあ、ギリギリには勝てるんだけども、1面1面やる度心臓バクバクいって軽く寿命が縮むわw
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 07:41:06 ID:IMjd9fd.0
- 安定してくると感じなくなるけど、HPギリギリになって「キノコ!キノコ頼む!」とか思ってる時が凄く楽しいと思う。
俺も25初回クリアの時はそんな感じだったw
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 09:00:34 ID:PV8C0v8Q0
- 凄い今更だが3面は皆橋の方に行くみたいだけど開幕すぐ右の建物の隙間には入らないのだろうか。
あそこは近いからMでも敵がくる前に入れるし魔理沙一人分位の幅しかないから余程のことが無い限り被弾しなくて便利だと思うのだが。
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 09:54:55 ID:rtK.u.Fo0
- >>156
あのギリギリの脳汁でまくり感を安置で味わえなくなるのはもったいないよね
M25はホント楽しかった
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 12:29:31 ID:E7r5yxPQ0
- 設定変更押して、枠は表示されるが文字がなにも表示されなくて
キー設定とかがまるで出来ないんだが何か解決策ある?
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 12:32:09 ID:qrMroKeI0
- よくわかんないけど再インスコしたら?
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 12:33:29 ID:E7r5yxPQ0
- とりあえず再起動して、それでも駄目なら再インストールしてみる
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 13:56:17 ID:UknJhs2Q0
- >>155
2000もあればクリアまではいけるよ
神性能の武器引かないと苦労するけど
>>156
バンピマニアだから囲まれて回復が追いつかなくて
それでもなんとか切り抜けて数減らしてやっとLIFEが増加に転じたときは脳汁出る
シルベスター・スタローンやスティーブン・セガールになった気分だ
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 14:13:09 ID:UknJhs2Q0
- >>157
試してみたけど、登るのと後ろに回り込むので結構喰らうけど
それが何とかなるようなら立ち回れるね
右の壁の外側に隔離される奴も多かった
壁を背にして戦うと実感するけど
あいつら後ろに後ろに回り込もうとしてくるんだよな
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 16:19:53 ID:qrMroKeI0
- スタートラベラー使えねえwwww
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 16:43:31 ID:PV8C0v8Q0
- ちなみに>>157は画像で解説するとこんな感じ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8047.jpg
当然だが爆発物は厳禁。
ある程度数が減ると待ってるよりアイテム回収がてら出て攻めにいく方が効率がいい。
>>163
橋に比べたら利便性は劣るけど便利だよねここ。
アイテムも一箇所に集中するから回収が簡単だし。
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 18:31:36 ID:gxD.ZtUY0
- 魔槍とDEBでMラス面何回トライしても死ぬ
他はもう余裕で越せるけどラス面だけ無理
何でみんな余裕で越せてるの?
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 18:38:30 ID:/xHDZg5c0
- アンダーグラウンドなんかいい方法ないだろうか・・・時間ばっかりかかってやってられない
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:04:30 ID:8tf/.cqw0
- ロイヤル・フレアMZもってたら出現の瞬間に天井にぶちかませば赤蟻以外は死ぬ
もちろんアイテム回収はできないが
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:11:01 ID:Vv3Cr5BA0
- >166
M26は魔槍2丁でおk
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:29:40 ID:UknJhs2Q0
- >>165
あっこっちか
俺その右の通常通路使ってて全然見当違いのレスしてた
それだけの幅しかないならほぼシャットアウトできるな
ちなみにホール周辺の植え込みにも同じくらいの隙間があるけど
あれはあっという間に吹っ飛んでしまって使えなかった
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:33:33 ID:gxD.ZtUY0
- >>169
その装備だと魔槍+DEBより無理ゲー感ぷんぷんなんですが
妖精にボコられる・・・
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:45:49 ID:UknJhs2Q0
- >>171
基本は目の前にDEB投げて後ろに転がりながら掃除
攻撃可能なときは敵の射撃音が変化するからそのときだけ上向いて狙撃するくらいでいける
魔槍ならあっけなく感じるほど耐久力無いから、近くに妖精がおらず余裕あるときだけでいい
妖精がいるのに無理して上を見てるとみるみる体力減っていくから、常に掃除してキノコがキープできるくらいで
自爆や障害物に引っかかったり爆撃で転ばされたりしないように注意
いったんダウンすると弾幕で視界が遮られるから
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:47:23 ID:iOizo4/20
- >171
ラスボスは思ってるより体力低いと思うよ
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:52:57 ID:UknJhs2Q0
- あんだけあっけなかったら絶対次の段階あると思った
絶望具合では25面の方が大きかったなー
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:01:54 ID:opwF3ylw0
- ラストよりその直前の面の方がキツイのもEDFの伝統だったりする
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:05:52 ID:IMjd9fd.0
- EDF2の烈火というステージを思い出すわ。
ラスボスは弱いんだよな、このゲーム。
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:16:03 ID:hqxe8u1c0
- EDF3も烈火が鬼門
うじゃ過ぎて絶望するあの感じを再現する忠実さは誉めたい
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:16:33 ID:7ZKa6JkQ0
- だがちとステージ数が物足りないな
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:24:04 ID:BAbTP2y60
- 本家をプレイしていないのか、それとも2基準で言っているのか
どっちだね
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:27:22 ID:UntJmbNI0
- つまりダイナマリサ2(仮)は…
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:39:12 ID:7MzYobtg0
- みんな稼ぎはM24でやってるのか?
M24→ちょっと手を出しづらいのでとりあえず保留
M23→アイテム少ない
M20→時間かかりすぎ
で、結局5分くらいでクリアできるしアイテムボックスもそこそこ
拾えるM21に落ち着いているんだけど、M24やったほうがいいかな?
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:44:33 ID:gxD.ZtUY0
- 何とかMラス面クリア
大キノコ出まくりのドロップ運でクリアできたと言っても過言ではなかった
とっさに照準合わせて遠距離狙撃というのが苦手だからだろうか
M25より時間がかかった・・・
どうでもいいけど、クリア特典のやつ
途中から武器が切り替えられなくなるんだけど仕様?
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:48:16 ID:B0gBLDNE0
- 倉庫の武器使い切っちゃったんじゃね?
系統別最終武器が出るステージってまだ不明?
M26やM25は出るだろうが、M24〜M20がどうなのか
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:49:20 ID:nBhz.cFA0
- 25面安地稼ぎしようとしたら、壁の中には入れるものの爆風で死ぬ。
どうやるの?
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:49:25 ID:Oh5qIwpg0
- EDF2Pには群馬の愛称で親しまれるシリーズ屈指のクソステージがあってな
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:57:00 ID:7MzYobtg0
- >>183
M21で陰陽銃とエッジガンとマジックポーションと雑技ガンの各最終系統なら全部でたよ
フォビドゥンランチャーのFORKとかラグナロクはでたけどラブリーメイズとQED系でてない
あとスピアライフルは無槍以外の最終系統はでたよ
残りはM24やったほうが早いのだろうか
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:06:34 ID:gxD.ZtUY0
- >>184
壁の中だとスロープ以外は敵の爆風は当たらないはずだけど?
ノーブルフレア(爆破半径15m)くらいまでは
中心部で真上に向けて撃っても自分に当たらないから
真ん中あたりで真上の敵を吹っ飛ばすようにしたら楽ちん
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:07:40 ID:/xHDZg5c0
- M24でも白大量+既存武器にLv1が大量につくんですよね・・・
>>168 出現と同時に爆破かいいなそれ、と言いたいところだがロイフレがなかった 完
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:10:21 ID:j7qoVNLQ0
- >>185
EDF2PはNormalのみ全ステージプレイしたけど唯一クリア出来なかったわ
あの塔何で出来てんだよ…
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:13:24 ID:UknJhs2Q0
- >>181
23面は確実に何かしら落とすから稼いでくれって用意したステージに思える
ただまあ少ないよね
キノコと帽子ばかりで箱一つも出ませんでしたとか割とある
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:24:04 ID:j7qoVNLQ0
- うちのラブリー・メイズだけど
バースト付いて無いのに勝手に二連射しちゃう
同じ状態の人いるかい?
ちなみにスキルはラストドローのLv1のみ付いてる
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:30:24 ID:B0gBLDNE0
- >>186
M22で無槍スカーレット引いたことがあるから、M21とM22で変わるのかな?
引き続き報告待ち
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:40:44 ID:hqxe8u1c0
- >>185
動画でみてみたが・・・聳え立つクソのような巣ワロタwクソゲーすぎるwww
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:46:14 ID:ZrIF.UcI0
- いくら地球防衛軍でも絶対包囲以上の難易度だとやる気すら起こらないということがアレで分かったわw
2のIMPがクソゲーなのはクリア特典がないからじゃなくてそれに該当するからだな、うん
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:46:37 ID:w7zXl/o20
- >>186
俺はM20でラブリー・メイズでてるな
>>191
無印だけど1回でチャージになるな
撃った瞬間ポーズかけたら片側7発だから
二連射で28になるし、仕様だと思う
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 22:09:40 ID:dxiKooFE0
- コントローラーのレバーで移動+マウスでカメラやってる人は少ないだろうが必ずいると思う
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 22:11:28 ID:gxD.ZtUY0
- >>196
何その曲芸
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 22:12:29 ID:SOlQ1MYk0
- >>196
一番最初それでやってたけどキーボードのほうが楽だわ
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 22:13:08 ID:a1VY5GKg0
- 俺もそれでやってるよ
移動はパッドのほうがWASDより楽だし、エイムはマウスが一番だし
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 22:13:14 ID:4h4pKOBI0
- 俺もコントローラー+マウスでやってる
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 22:13:16 ID:UknJhs2Q0
- >>196
俺普通に左手コントローラ右手マウスでやってるぞ
aimと射撃はマウスじゃないと無理
移動ジャンプ回避は左手で
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 22:14:29 ID:UknJhs2Q0
- あとアナログスティック使えるならそっちの方がいい
十字キーやWASDだと斜め移動入力してもダッシュ継続しないけど
アナログだと前方30度くらいの入力ならダッシュが続く
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 22:22:51 ID:B0gBLDNE0
- >>196
俺も俺も
左手だけで緊急回避とズームできる
ジャンプだけは左手でパッド持つけど
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 22:38:18 ID:BAbTP2y60
- >>196
FPS関係をその操作方法でプレイし続けて6年目になる(BF2から
多ボタンマウス必須だけど 後JTK
MMOもその操作でやってるから、案外なんでもできる
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 23:02:36 ID:/xHDZg5c0
- Masterの特典、倉庫の武器並べ替えれば使えるかなーとか思ったけど選択が戻せない以上どうにも・・・
最初は飛行部隊用次は地上敵用とかで切り替えられるようなのは制覇前に欲しいわけで
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 23:05:06 ID:SDIMt.IM0
- あれはやりこむほどに使い勝手が悪くなるからなぁ
物が捨てられないオタク泣かせの武器だ
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 23:22:55 ID:yFvWpG0k0
- 意外とサクサクいけたと思ったらM25無理ゲーワロタ
第二波がどうにも捌けんのはもちろんだが
紫雑魚ですら魔槍2発必要になるから無槍が欲しいなあ
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 23:24:46 ID:8tf/.cqw0
- 俺は取れてない武器取るためにあれ使って25面でキャリアー稼ぎしてたわ
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 23:25:57 ID:22B8eHPs0
- あれはレーヴァテイン連射用だと思ってる
30発くらい連射したらすべてが報われた気がした
集めるのめんどくさいがw
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 23:28:19 ID:UknJhs2Q0
- >>205
常に100個手前ではどうしようもないね
使う武器を事前に選択してその中から選ぶとかできたらいいのに
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 23:29:39 ID:B0gBLDNE0
- >>209
一緒にQED集めようか・・・
L26回すだけで増やせるし
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 00:03:41 ID:M28BDW3s0
- Luna3面で詰んだ
2面すらぎりぎりだったからまだ無理かな
HPは2300位まで行ったけど
- 213 :159:2011/05/10(火) 00:03:56 ID:JOhSQwOA0
- いろいろあって遅くなったけど
再インストしてもやっぱり設定が表示されない
諦めるか・・・
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 00:07:29 ID:QQaZJiCY0
- すくしょうp
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 00:10:22 ID:NnwxP1sk0
- >>212
M7で稼ぐ作業に入るんだ
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 00:12:42 ID:l9v3yPDg0
- すくしょ晒すのも良いがPC環境がどうなのよ?
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 00:12:57 ID:yGT3PbyE0
- M25何回か廻ってみたけど
やっぱり上位武器出やすいな
DEB×2
七十七式
美鈴
対極×2
蓮華
が出た
- 218 :159:2011/05/10(火) 00:19:08 ID:JOhSQwOA0
- ttp://iup.2ch-library.com/r/i0304821-1304954263.jpg
こんな感じ
PCは
Win7 x64
i7 930
GTX460
ってスペック
なにがいけないんだろう?
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 00:23:15 ID:cP9rNMhIO
- 虹色にロングバレルで維持延長は既出?
ロングバレル4で20秒くらいの出た
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 00:24:43 ID:xHAYpHBg0
- 64かなぁ?
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 00:32:58 ID:j1thXc660
- ドライバは?
DirectXは?
SP1は?
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 00:40:59 ID:XQd2drSs0
- >>220
64bitでも普通に動いてるが
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 00:44:50 ID:4Cn9459M0
- 460の最適ドライバは分からんけど、
最新でだめなら258.96あたりから順に試してみればいいのじゃないかな
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 01:25:46 ID:ObIKbrPw0
- 22面がクソゲーすぎて吹く
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 01:30:59 ID:H3XpbGbo0
- 30個近く武器取っても無槍とかの最上位武器ひとつも出ないぞっと
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 01:42:50 ID:ZP8k815E0
- >225
30個とか!
30時間くらい25面稼ぎして99式4個、無槍10個くらいしかでてないぞ…
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 01:45:39 ID:H3XpbGbo0
- 単純に試行回数が少ないのね・・・うん、果てしないな・・・
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 01:52:02 ID:yGT3PbyE0
- やっぱりM25が安定するレベルならM7よりM25の方が実入りがいいな
同じ回数こなしても拾える奴がM25の方が明らかにいい
まあ稼げる状態になるまでめんどいけど
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 01:53:00 ID:ZP8k815E0
- とはいっても一戦ごとに何かしらの最上位武器がでる可能性はそれなりにあるんだけどね
狙った物を出すのは能力なし含めてきついな
運がないだけといわれればそれまでなんだけど…
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 01:54:52 ID:4Vwss3ZA0
- ライフ10000越えたわ
バンピDEBでもこないかね
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 01:56:38 ID:7I6YY/PM0
- ラブリーメイズなんて武器は存在してないんだ…
そうに違いない…
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 02:01:39 ID:H3XpbGbo0
- M25回しの武器はいつもDEBと魔槍だ・・・
いい槍欲しいんだけどさっぱしだわ
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 02:17:05 ID:l1hphiNI0
- ラスボス第一形態はどこ狙えばいいんだ?
真ん中の赤いやつ?
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 02:34:09 ID:Wl1nD9I.0
- M22は壁ハメが一番クリアしやすいと思う。
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 05:58:18 ID:ZP8k815E0
- 気のせいじゃなければパッチ当てる前と当てた後じゃ九十九やら無槍の出現率がかなり減った気がす
新武器が追加された分出現枠とられてるのかの
他の人はどんなもんだろか
>233
あってると思う下部の赤いコアね
当たるとエフェクトでるから多分わかる
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 08:32:53 ID:geTUmnZ.0
- M23を安定して撃破する手段がちょっといまいちよく分らないっす
助言貰えると助かります。
魔槍+ラグナでやれば、爆風を活用して白壁で妖精討伐は安定するんだが
最後のほうの歩道橋に移動して戦車も潰せたんだが狙いの下手さ加減もあって
アリの増加速度>アリの殲滅速度になってジリ貧というか、クリア出来ない千日手状態に……
魔槍+妖針十六式だと何とかエイムが下手な自分でも、アリを殲滅速度で倒せるんだが
その前の妖精を倒す段階がミサイル妖精やキャノン妖精相手で中々攻撃が当てられずに安定化しにくくなって……
何かこの武器使うと良いよ、とか狙い易くするコツみたいなモノがあったら助言貰えると助かります
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 08:36:23 ID:4BislIAo0
- M22の敵耐久値は、Mk1が210000、Mk2が240000、かな?
決着!ロイヤルフレア九十連発とかそんな感じで、数え間違えてるかもですがー
- 238 :236:2011/05/10(火) 08:47:00 ID:geTUmnZ.0
- M24でした、訂正しますorz
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 09:02:46 ID:5Yq/p6K20
- >>235
そういうこと言われるとパッチ当てるのに躊躇する
Masterクリアできたけどまだ無槍なんて見たことすらない
>>236
妖精と戦車を片付けられるなら歩道橋からキャリア狙撃で何とかなるのでは
爆発で足場が崩されるのが一番面倒だから
あと敵が大量にいる乱戦のなかライフルで妖精を狙うのは至難の業だと思う
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 09:13:50 ID:eWRmwGyc0
- 乱戦のさなかだと狙っても障害物に遮られるからなあ
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 09:22:55 ID:9wdgG.2w0
- 魔槍と吸収DEBでごり押ししてしまった・・・>M24
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 11:50:03 ID:yGT3PbyE0
- M24は鍛えすぎてもうDEBゴリ押しの方が手っ取り早くなった
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 11:55:58 ID:C4o1OZEA0
- M22で隣の格納庫に誘導してハメてやっとクリアできたぜ…
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 12:36:42 ID:4Vwss3ZA0
- 結局スキル数は3つが上限?
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 12:46:29 ID:5Yq/p6K20
- 鍛えすぎるとそれはそれで緊張感無くなるから
最近2500くらいで帽子取るの控えるようになってしまった
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 13:59:26 ID:QQaZJiCY0
- 高精度照準って内部的な数値に倍率かけてるだけで1段階アップとかじゃないんじゃないかなぁ
ラーヴァCRPにLv4ついてもC、九十九にLv3ついてもCだし
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 14:00:22 ID:JZQGU7bY0
- >>245
そこでバンピライザ付き装備ですよ
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 14:43:57 ID:Q0jUn6MY0
- 地下の狭いマップでのバンピ付DEBが素敵すぎる
DEB転がしてすぐに初期所持バズーカで転がるだけで敵の群れが消えていくのは気持ちがいい
でもたまにDEBチャージ中に集中砲火されて死ぬ
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 15:58:27 ID:5quOVeRc0
- M26の第二形態の有効打はいったいどこなんだ。。。
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 16:05:44 ID:yGT3PbyE0
- >>249
とりあえず落ち着いてメッセージでも見ようか
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 16:15:07 ID:C4o1OZEA0
- >>249
とりあえずちょっと離れて側面を見てみようか
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 18:50:08 ID:jcJq3yn20
- 敵妖精の硬さって精鋭>赤>黒>青?
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 18:50:38 ID:qcuDEYos0
- メロンブックス通販部です。
この度は「ダイナマリサ3D」をご予約頂き、誠にありがとうございます。
さて、そちらのご注文につきまして、
「初回特典 3D赤青メガネ付属」としてご予約を承っておりましたが、
サークル様のご事情により、急遽、
全ての取扱ショップにて初回特典が付属しないこととなりました。
えっ・・・!?えっ・・・・・????
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 18:55:09 ID:yGT3PbyE0
- >>252
Mで魔槍がそれぞれ
精鋭:4発くらい
赤:3発
黒:2発
青:1発
だったからそんなもんかと
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 18:57:01 ID:xHAYpHBg0
- サーパラショップ
※初回生産特典の3Dメガネはメーカー様生産事情のため付属中止となりました。ご注意下さい
この時期で生産事情と言えば震災しか考えられんが
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 19:01:26 ID:jcJq3yn20
- >>254
やっぱりそうか、Wikiの更新見てふと気になった
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 19:15:22 ID:x4xrSlgw0
- taso_fro 黄昏フロンティア
夏コミ新作の告知です。 ジャンルは弾幕アクションの第三弾となっております。 詳細は追ってホームページで告知いたします
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 19:17:54 ID:4Vwss3ZA0
- そんな偽垢の発言はるなよ
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 19:19:09 ID:vkGybnGQ0
- >>257
テメェは俺を怒らせた……
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 19:20:09 ID:b3XMLx620
- そもそも3弾は天則
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:01:07 ID:yGT3PbyE0
- とりあえず妖精の体力測定してみた
精鋭(M23):魔槍×3+クランベリーX×8=14000
赤(M24) :魔槍×2+クランベリーX×4=9000
赤(M8) :魔槍×1+クランベリーX×12=7000
黒(M24) :魔槍×1+クランベリーX×12=7000
青(M24) :クランベリーX×7=1750
青(M8) :クランベリーX×5=1250
赤は序盤なら魔槍2発だと初めて知った
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:06:47 ID:5Yq/p6K20
- 紫アリも序盤は神槍で一発だった気がする
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:26:18 ID:Ji1tpVsk0
- いきなりMasterをクリアしたはいいが、リザルトでのクリア回数があわない、どういうこっちゃ
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:52:51 ID:B2F9FzR.0
- 特典のメガネ無しになったのね
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:01:53 ID:5Yq/p6K20
- いよいよもって
3D機能って必要だったの?って話になってきたな
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:05:39 ID:QQaZJiCY0
- まぁでもなんか3D技術と物理演算が使いたかったんです!!!って感じだろうしいいんじゃないのw
ひょっとしたら次考えてるゲームに向けた実験的な面もあったかもしれないし
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:06:25 ID:QN1xfsm.0
- メガマリダッシュか…胸熱……
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:14:48 ID:2yuFL.DA0
- なつのかげろうの練習としてダイナマリサ作ったに決まってるだろ
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:15:36 ID:W/03Y7DM0
- でも売り上げはきっと…
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:20:28 ID:QN1xfsm.0
- なつのかげろうを諦めない
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:43:32 ID:yGT3PbyE0
- >>268
きっと黒ひき逃げロボみたいなGを倒すイベントがあるんだな
しかもよりリアルに
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:47:40 ID:Ji1tpVsk0
- 地球防衛軍の次は大量地獄か
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 22:59:40 ID:M28BDW3s0
- L12面のいきなり広いステージがきつすぎるわ
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 23:16:48 ID:H3CxsmyQ0
- なんか神主と言い黄昏と言い昨日は外気地に追われていたな。
春ですね-。
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 23:27:25 ID:M28BDW3s0
- 強制終了したがどのファイルをどのファイルの名前にリネームするのかわからんな
困った
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 23:38:04 ID:l9v3yPDg0
- saveのフォルダをよく見てよく読めばいいと思うよ
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 00:10:24 ID:.oPoA5YU0
- >>273
歩道橋か>>165みたいな隙間で最初と次の増援は何とか出来る
最後の増援は・・・まあ頑張れ
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 10:42:58 ID:6qILz.lw0
- 気功って火炎放射器ってよりレイピア性能な気がするぜ
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 13:41:42 ID:.oPoA5YU0
- クリアした後ステージ選択画面で
「Stage1 戦いの序曲 ステージ説明文」ってあるけど
そんなステージどこにもないんやな・・・
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 14:14:43 ID:tnF1ZZ.U0
- まーたセーブするの忘れてタイトルに・・・
爆破半径24mの手榴弾が・・
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 14:16:06 ID:HWY90ALw0
- 手榴弾はちょうど飛んできた味方の妖精にぶち当たって全滅して以来一度も使ってないな
もうエコボム以外愛せない
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 14:24:55 ID:BDFAnOpM0
- オートセーブあるだろ多分
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 14:44:03 ID:SD7KxmTE0
- 高難易度のステージは密接状態での戦いばかりだから結局転がす系のボムしか安全に使えない
そんなわけで最初の2、3個のDEBで仲間はほとんど爆散する
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 14:46:23 ID:3QmvvEb.0
- 単純にDEBが強いってのもあるけど
普通のボムは仲間妖精が邪魔すぎるんだよな
投げる瞬間に上からスーッと飛んできてこれは…ありがたくない……
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 14:50:08 ID:7Awqgi1w0
- 妖精はパンツが見えるからまだいい…
パチェさんもう少し自重してください
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 15:24:49 ID:oB9JyxT20
- >>278
えっ、むしろレイピア系(というかペリ子近距離兵器)じゃないの?
3WAYランスっぽいのもあるし火力的にもそういうものだと思ってた
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 15:48:05 ID:E/0Z9P7U0
- >>281
妖精「敵は任せろー」 スッ
ドオーン
ですねわかります。
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 16:47:31 ID:6qILz.lw0
- >>286
wikiに火炎放射器ってあったからさ
1ベースだからそう書いただけかもしれないけど
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 17:04:35 ID:G1On90.c0
- ペリ子メインだから正直辛い…敵の群れの中を跳び回って切り抜けるのが好きなんです
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 17:37:53 ID:.oPoA5YU0
- 爆弾で味方を殺すのは忍びないと思ってても
ミッションコンプリート画面では容赦なく射殺してしまう
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 18:48:52 ID:KyR1WlB20
- どの難易度でどこで稼ぐのがいいのだろう
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 18:58:56 ID:3PToIUQE0
- せめて何がほしいかぐらい申せ
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 19:02:37 ID:rrjsVmZM0
- 22面以降?Mで自分がやりやすい面でFAらしい
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 19:05:57 ID:C/DnfkM60
- 今更だけど
ステージ26のタイトルの元ネタって紋章第1部?
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 19:37:44 ID:eZDIcu6E0
- いちいち聞かなきゃ分からん訳でもあるまい
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 20:37:10 ID:HWY90ALw0
- 新規追加武器がほしいんだけど一向に出ないくやしいマナアンプ5高速供給5バースト2の無槍もほしい
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 21:02:19 ID:0reBAlM.0
- >>296にマナアンプ5バースト2リミット解除3の無槍が出ますように
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 21:31:42 ID:xG2Db0MY0
- 23Mやるより25Mやったほうがよりレアな武器手に入るのかな
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 22:42:26 ID:SD7KxmTE0
- バグって地面の下に潜るのまで再現するとかEDFに忠実ね
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 22:59:57 ID:3USZtunY0
- ボムt2使って高所から爆撃するときに装備が地面に潜るのは本当勘弁してほしい
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 23:10:06 ID:nSCKlfWg0
- ちょっと転がってから落ちるようにすればいいんだよ
たまに段差に引っかかってボムが跳ね返ってきたときの緊張感が楽しい
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 23:12:16 ID:/kD7UZ0Y0
- すわベガルタかと思ってアリスの巨大人形に乗り込んだら
コックピット内をマウスで操作する羽目に
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 02:43:42 ID:L5UvhK6E0
- wikiに乗ってなかったから一応
妖精(青)の気になる中身には、前に青いリボンのワンポイントが有った
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 04:42:09 ID:2Ohzy71Y0
- 前このスレでもスクショあったけどかわいいぱんつだった
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 08:03:33 ID:tYA/baXc0
- 妙に下着凝ってるよな
えろい人らやで
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 13:34:08 ID:A7ZXz3HE0
- wikiは見ずにクリアしたが安置とかあったのか
結局マスターの3分の2位のステージは
ボムT2→DEB と 神槍→魔槍でわたりきってしまった
のこりは魔槍の代わりにマスパをもったりもしてたがDEBはほぼ固定
もっと強い槍、山ほどあったんかい・・・・・
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 13:42:13 ID:BEpNUaAo0
- 最終的にDEB+魔槍・天槍になっちゃうっていうか敵の耐久力的にそうせざるを得ない
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 13:44:48 ID:.yvAHT9k0
- 実はここで出ている攻略情報は殆どwikiに反映されていない
これ豆な
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 13:52:28 ID:cKV52pvw0
- Mの魔神2体無理だろって思ってたががんばれば何とかなるんだな
しかしクリアできたときキノコ多めに落としたり踏み逃げもあまりされなかったから運要素が強そうだ
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 13:54:25 ID:BEpNUaAo0
- ステージ攻略はどう書いていいかわからないんだよなーとりあえず敵の種類と書けるなら出現順・出現地点、とか思ったけど
絶望的なレイアウトセンスのなさとアーマー7000DEBごり押しでクリアした自分が書けることはそうないことに気づいてやめた
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 14:01:34 ID:.yvAHT9k0
- 俺も割と低体力で頑張ったと思うけど
良武器と地形ハメで進んだ部分が多いからどこまで書いていいのやら
探せば探すほど見つかりそうな感じがするしねこのゲーム
というかレイアウトやテンプレもさして無いから流用できなくて辛い
蒼神縁起とかだと頒布直後からやたら気合いの入ったwikiが出来てたけど
あれぜったいプロの仕業だよなって思う
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 14:09:36 ID:AwjcAQwc0
- フレンドリーファイアをオフに出来る設定付けて欲しいな
LunaやMasterで乱戦ステージをクリアするためにはT2やDEBが必須だったけど仲間がすぐ死ぬのはちょっとね
いつもワンマンアーミーで寂しい
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 14:35:29 ID:MK4mEC.s0
- 仲間→パンツ鑑賞要員
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 15:04:45 ID:OU.ON5ag0
- 仲間が斜線を遮ってて躊躇して
それで死んだりとかよくあります
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 15:06:07 ID:Qds64rKg0
- 最初は仲間のことも気にかけてたけど
どのみち自分が殺すか敵に殺されるかの違いでしかないと悟った今はDEB投げまくりです
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 15:08:54 ID:BEpNUaAo0
- オウフ
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 15:11:15 ID:T4izzV9M0
- 離れて戦えとか各自散開して戦えとか出来たらよかったのにな
まあ囮にしかならないけど
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 15:33:15 ID:NUlsiQkg0
- M21の最後は仲間が一人でもいればハメできるから生かしてる
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 16:08:52 ID:c8Qt7dds0
- wikiに最終話やればその難易度の特典武器もらえるって書いてあったからやったけどもらえなかった
全部やったノーマルのときはもらえたからパッチで変更されたのかな
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 16:13:53 ID:T4izzV9M0
- >>319
捨ててないと再度もらえないんじゃなかったっけ
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 16:16:40 ID:BEpNUaAo0
- 制覇したらもらえるんじゃなくて最終話でもらえるの?
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 16:16:43 ID:NUlsiQkg0
- その難易度を全ステージクリアしてから最終話じゃないともらえないよ
捨てないともらえないのはMだけだったはず
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 16:18:14 ID:BEpNUaAo0
- っていうとあれだから他全部クリアした状態で最終話クリアするともらえるんじゃないの?
Masterの特典は複数もらえないみたいだけど他はいくらでも貰える
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 16:19:00 ID:BEpNUaAo0
- フヒヒリロードが長すぎたんで高速供給回路Lv5付けてきます
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 16:32:24 ID:c8Qt7dds0
- 突っ込まれたから今やってきたけど言われてる通りだった捨ててもだめだしもっかいやればまたもらえた
俺1.02からの新参だからわからないけどもしかして前からの仕様なの?ならwikiのあれ紛らわしいからやめたほうがいいと思うのだけれど
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 16:34:37 ID:c8Qt7dds0
- あっあとM以外各難易度をクリアするたびにもらえるって書いてあるけど
ちゃんと捨てなきゃもらえなかったよ少なくともノーマルは
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 17:20:00 ID:jZjSVKoE0
- 仕様変更かな?ver1.01で試してみたけど
QED-494ちゃんと二個手に入ったけど
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 17:27:55 ID:C2WUSIiM0
- 15の突進してくる敵が苦手なんだけど、どういう風に倒すのが一番いいんだろう?
ハードがぎりぎりごり押しで出来たけどそれ以上の難易度がどうもクリアーできない
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 17:30:23 ID:T4izzV9M0
- >>328
角に逃げ込めばハマってくれる
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 17:48:24 ID:iOK7.L1s0
- 今更なんだけど誰かM24の壁の中の入り方おしえてくれまいか
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 17:52:42 ID:V3Dhlw1.0
- 結局委託販売はいつなんだっけ
もう体験版をやりこむ作業は疲れたお・・・
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 18:06:49 ID:MK4mEC.s0
- DEBがチートすぎてDEB撃って後転するだけのゲームに・・・
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 18:18:47 ID:cVfpHaXE0
- >>331
あんたは俺かw
特典は氏んだけど2011年5月17日で変わりないみたい
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 18:21:08 ID:rRfyXqic0
- >>331
データー引き継げるから只管アーマー集める作業だ!
まぁでもアーマー多すぎるといきなりマスターから始める事にはなりそうだがねw
安置ありなら1500-2500位でも余裕だし、5000もあれば多分普通に…
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 18:26:42 ID:V3Dhlw1.0
- やっぱり17日なのか、近くのとらに直接買いに行く事にしよう
貫通3チャージ4のパニッシャー15手に入れたらなんか楽しくなってきた
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 19:22:25 ID:aJn1yeH60
- DEBが出ないからT2転がして当たってくれ!頼む!ってゲームに
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:00:49 ID:AwjcAQwc0
- Hard辺りで長い事世話になった武器を捨てるときは切ない
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:45:08 ID:BEpNUaAo0
- ラグナロクやっと拾えたけどなにこれ使えねえw7面2階から砲撃すると着弾までに装弾が終わるぞ・・・
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:49:02 ID:jGR0.z.20
- メタモで使ってるな
23Mが2分かからん
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:52:34 ID:NUlsiQkg0
- ラグナロクは上手く使えば妖精一網打尽に出来たりもするけどとってもリスキー
範囲生かして安全に壁越兵器の運用が無難
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:56:40 ID:qTkfUbRw0
- いまさらだけど体験版落としてやってみたが…結構キツイね、コレ
3D表示無しにしてもステージ3で少しカクつくわw
製品版は画面のサイズ変えられるの?
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:10:33 ID:c8Qt7dds0
- 変えられないよー
俺このゲームのためにグラボとディスプレイ買い換えたよ
良い機会だったから後悔して無いけど
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:19:34 ID:qTkfUbRw0
- マジかー
盆にPC変える予定を早めるべきかゲームを温めておくべきか…悩むぜorz
ウインドウサイズ強制的に変更できるツールとか少し探してみるかな
情報トンクス
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:22:09 ID:WMXKm2iw0
- 図書館軽量化パッチとか欲しい
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:32:07 ID:p14Q8EIg0
- 委託待ちだけど体験版三面より重い面ってある?
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:36:03 ID:Ij/WJkFk0
- >>343
Sizerってソフトで変えられるけどアス比がおかしくなる
あとマウスでプレイする場合窓の外にカーソル出て面倒
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:36:31 ID:Qds64rKg0
- >>345
ぶっちゃけ全部
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:37:19 ID:c8Qt7dds0
- >>645
ラストに近づけば近づくほど敵の量も攻撃も厳しくなるだろjk……
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:40:23 ID:jC8uKSqI0
- >>345
普通にある
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:41:31 ID:NUlsiQkg0
- QED連射すればどこでもPCが悲鳴をあげるぜ
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:48:39 ID:p14Q8EIg0
- >>347-349
あ〜…やっぱり?w
ちょっと心配になってきた
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:52:58 ID:hdRdJFuY0
- なんかすぐ飽きるかも。
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:04:53 ID:8RH/rLrQ0
- ttp://www19.atpages.jp/kouzatsu/src/up0586.png
せつない
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:34:37 ID:F0..6Kxc0
- >>353
俺も似たような事あったわ・・・
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:37:53 ID:OU.ON5ag0
- >>345
敵の多さよりものが壊れることの方がえらいことになるなうちのPC
23面でふよふよ浮いてる妖精にレーヴァテイン当たんないから当たるまでひたすら垂れ流してたら
かくかくになった
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:40:20 ID:F0..6Kxc0
- まぁ、原作のEDFを考えれば・・・ね
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:42:45 ID:olUFr.pM0
- キングソラスと超爆は時空を歪めてたな
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 00:54:21 ID:LdNqzlZA0
- やっと八十八式でた
綺麗・・・なだけだなこりゃ
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 00:56:59 ID:9cbmqVW.0
- 敵の数よりエフェクトがきついな
7面とかで集中砲火食らうと重くなる
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 00:57:47 ID:FsyB1UMQ0
- せめて正面90度射角追尾とかならまだ良かった
真正面に敵いるのに隣接してる後ろの妖精に向かって飛んでいってあげく当たらないのはなんとも
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 01:13:41 ID:vN4kJRQA0
- ちと使いづらく、使いこなせても強くない、と微妙な感じだな
時に霊夢武器全部(貫通持ちには巡り会えてない)とか
○wayナイフとか、シャインとか
どんだけ気合入れて立ち回っても圧殺されるのだが・・・
そして追加能力無しのDEBで楽々と吹き飛ばせる現実
紫ザコロボの耐久が地味にヤバイせいもあるだろうが
なんかシリーズ丸ごと死んでないかこれ
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 01:23:25 ID:9cbmqVW.0
- DEBは確かに特に強いけど霊夢武器も咲夜武器もクリアできる程度には強いでしょ
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 01:37:56 ID:LdNqzlZA0
- >>361
その代りうっかりすると自分が即死だからいいんじゃない?
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 01:40:12 ID:BDGo6VRE0
- M25で稼ぐ時って槍とDEBもって行ってるの?
他の武器より圧倒的に早いけどDEB使うと自爆するのと金色のアイツを倒すのに手間取るんだよな
自爆は気をつけるとして金色のアイツは地形に引っかかるのを待つの?
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 01:44:36 ID:6.WbWj..0
- >>364
槍で倒せばよくね
DEBで周り掃除しつつ槍打ってればおk
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 01:56:22 ID:o2glnQus0
- ライフルやエッジガンは貫通が欲しいね
貫通2速射3の七十七式とか結構強かった
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 02:03:50 ID:BDGo6VRE0
- >>365
サンクス
あいつスロープ中だと壁の中でも轢いてくるがそこは深追いするなってことか
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 02:15:03 ID:LdNqzlZA0
- M25の第2波をDEB+槍で越そうと思ったら
壁の中で精鋭妖精全滅までDEB撒き
→飽きるまで紫アリ駆除
→外出てUFO撃墜
→DEB撒いてアリを減らしつつ(ただし全滅させない)槍で金ぴか駆除
→紫アリが適当数まで減ったらアイテム全部回収後殲滅
っていう流れが一番妥当かな
無論、壁の中に居る段階で金ぴかが引っ掛かったら最優先で爆破
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 03:04:58 ID:3hEw1.BU0
- やっとMクリアしたけど、武器がまだ十五種類くらい出てないや。
壁の中とか知らんかった……
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 03:12:32 ID:LdNqzlZA0
- 寝る前のもうワントライでスタートラベラーでた
・・・まあ見てる分には面白いか
マナアンプ魔槍も拾ってうれしいけど
どちらかといえばぼちぼち無槍がほしいなぁ・・・
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 10:56:13 ID:v7S.DNBg0
- 無槍はほんとでねーな
M25を1日1回のペースで1週間ほどやってるけど、能力無しが一個でただけだわ
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 14:36:04 ID:QiypNLcE0
- 無槍に限らず各系統最後の武器はかなりでにくい気がしますな
後半のほうが出やすいと思いきや中盤のM埋めてるときにラグナロクがぽんと出たり
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 15:05:39 ID:imAwx/460
- トラベラーって
180×30で連射数10.0 弾数30とでてるけど
どのように出るの?
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 15:43:51 ID:kAp2F4SY0
- [180×30]で1発
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 15:49:56 ID:imAwx/460
- 威力が微妙すぎるメイズよりはましか・・
thx
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 17:03:03 ID:GPu4xrvA0
- トラベラーはつかえん
移動中の敵にほとんどあたらん
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:13:18 ID:l1owm1tc0
- つまんない。
非想天則は好き。
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:14:46 ID:FsyB1UMQ0
- そうですか。
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:22:42 ID:MWpmMZJU0
- 確かにやり込み要素は少ないよね
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:37:06 ID:5JNxatWk0
- キャラモデル増やして東方キャラ全員のパンツの鑑賞をやり込み要素にしようぜ
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:38:35 ID:DuQoMqNU0
- パンツのパターン増やせば!
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:41:45 ID:PfGriK6A0
- 稼ぐのはどこが一番楽かね
とりあえずM7をグングニル系+レーヴァテインで始めてみた
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:50:45 ID:QZ3nEX120
- たまに壁昇ってきて二階の床の裏に居るやつに向かって行って自爆することもあるから気を付けるのだぞ
25面とか23面のほうがいいの出るんじゃね!?ってことらしいけど自分はそうでもないから7面でもいいんじゃないですかねなんたって楽だし
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:57:42 ID:x16NXa160
- M7でバースト1付きグンニグルが貰えたのはラッキー?
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:57:50 ID:QiypNLcE0
- M7でも魔槍くらいまでならでるっぽいからがんばれば結構色々そろえられそう
DEBでたら2F登りきって中央からボタン押しっぱで投下してれば楽して安全に稼げる
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 21:24:24 ID:PfGriK6A0
- >>383
さっきまさにそれをやった
横に進んでいったときの絶望感はやばいな
まずはM7でDEBめざしてみて、詰まったらM23か25を試してみる
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 21:39:39 ID:hzfuskAA0
- Master7面で出る武器のレベルでクリアは可能なんだよね
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 21:45:47 ID:YP7X70nM0
- 魔槍とデブ出るからね
ついでにアーマーも稼いでおけば後半も安心
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 21:46:29 ID:B8Fb51560
- 素のレア武器<そこそこの付加付いた一つ前の武器だから
むしろDEBや魔槍が出やすい(気がする)M7の方がいいかもしれない
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 21:48:36 ID:3cCbl2DQ0
- >>381
モデル差し替えでもやる勇者が現れるか、だなw
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 21:55:23 ID:QZ3nEX120
- 吸収エコボムほしかったのに初めて出たラグナロクに吸収ついててしょんぼりぜ
あんな扱いづらいもの、当たればかなり回復するとはいえサブウェポンにはできん・・・ぜ
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 21:59:52 ID:1WtDQjn.0
- >>391
パチュリーロボに対しては割と便利
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 22:08:24 ID:LdNqzlZA0
- マーダードールげっと
・・・軌道は面白いんだけどなぁ
何かレア武器って見てて面白いけど実用性少ないの多いね
とりあえずマナアンプのお蔭でM25の紫アリを一撃で沈められるようになった魔槍が便利で仕方ない
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 22:18:41 ID:sjjs.B.k0
- ライフルも爆弾も使わずに(DEBてDEB-MAX?)
ブレイズ-FRVとフレア-M1でほむほむゲーやってるんだけどこんなことできるのはノーマル程度までかな?
つーかこの武器でももっと上あるよね
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 22:39:15 ID:hzfuskAA0
- バズーカは漢のロマン
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 22:44:06 ID:LdNqzlZA0
- >>394
その系統はそれぞれドラゴンブレイズとロイヤルフレアが最強
自分もロイヤルフレア一個下のノーブルフレアを愛用してる
それにしても、どうして愛用武器系統の最強が出ずにびみょーな系統の最強ばっかりでるんだ・・・
早く無槍とロイヤルフレア使いたい・・・
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 23:06:35 ID:nGtZIxng0
- どうがんばってもLunaの5面ぐらいで詰んじゃうんだけど、どうやってみんなは稼いだりしているのだろう・・・
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 23:07:59 ID:SIEEig060
- 規定時間内にM全クリで魔理沙のパンツが変化とかそのへん希望
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 23:12:37 ID:QZ3nEX120
- 順当にやってけばLでも詰まることはないと思うぜーさすがに武器選択は重要だけど戦略はLくらいなら突撃でも行ける
先に上位難易度で強い武器稼いだりしてなきゃ難易度上げたばっかりの序盤がつらいのは仕方ないなぁ
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 23:36:14 ID:pV7.xWK.0
- 上の難易度の序盤のドロップと、下の難易度の終盤のドロップが
もうチョイ重なってくれてればよかった気がする
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 00:04:24 ID:Gi2678KY0
- 今まで使ったことのない種類の武器とか使ってみると良いかもよ
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 00:17:24 ID:zH7gf.Ts0
- 最初のステージをハードから始めていい武器が出たらルナ、マスターとつなげて
マスターで少しいいものが出たら2面か3面でまた稼ぐ
この繰り返しでルナまでならかなり楽に進められるようになると思う
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 00:25:49 ID:T/uZYOBY0
- M7で爆撃して稼ぎまくると吉
とりあえず狙撃用の武器と最大火力の武器(クランベリー系は自滅しやすいのでそれ以外)持って
階段の上から飽きるまで撃ちまくればアイテムの山
問題は最初のうちは火力不足で若干効率が悪い点くらいだけど
1〜2周すればだいぶ違うはず
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 00:28:45 ID:ayQAq7j60
- 25回しても全然いいもんでねえ…
レーヴァテインさん自重してくださいよマジで
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 02:15:22 ID:zH7gf.Ts0
- Mの16も慣れるとなかなかいい稼ぎ場になるな
紫ロボ出してくるUFO1機残して落下地点にDEB撒くだけで1回で5匹ずつ倒せる
目安はレーダーで1マス分紫ロボがUFOから落ちたらDEBを置く
漏れたのは個別に倒せばいいしリロードする時間は確保できるので結構安定する
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 02:22:02 ID:sk3wH7cM0
- M16稼ぎは石垣の中からバズーカ撃ちまくってたわ
終わるときは坂のとこから頭だけだしてUFO狙撃してた
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 02:40:08 ID:9SQeiZP20
- マーダードールをM11で確認
低ステージで出るもんだな
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 02:49:43 ID:T/uZYOBY0
- どうにもM25参りをするとほぼ毎回七十七式を拾ってくる
序盤ステージでも出るけど確率としてはやっぱり終盤の方が高いんだろうな
逆に低レベル武器は全く拾わないし
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 03:10:44 ID:f7T0hg.k0
- 最初は無理かと思われたけど最終段階の使える武器が増えてくると楽だな
最初に出てきた武器が後で拾ったやつより高性能で上回るものが初回限りのままだ
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 03:30:21 ID:jO5KMZt20
- M22が一番きついのお
吸収LV2魔槍とシールド4武器でどうにか勝てたわい
シールドと体力うpは持ってるだけで効果あるからいい補正のきたらとっておくといいぞい
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 03:33:30 ID:vplYVPBI0
- 処理落ち的な意味でもM24とM25が一番キツい
E8400とHD5670じゃもう限界かな
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 08:37:02 ID:zVVcM7Hk0
- いきなり動作停止することがあるな
別に重いわけでもなんでもないのに
なんなんだ?
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 11:01:05 ID:bTTIhCNk0
- 残弾1だったからリロードしとこうととりあえず1匹残した宇宙戦車に当てたら倒しちゃったすわぁ・・・
アイテム全然回収できなかったけどQED-495が出たから他は全部陰陽ライフル一式だったと思ってあきらめる
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 11:11:11 ID:vplYVPBI0
- 貫通2 マナアンプ5 速射5の無槍が拾われずに落ちてたから拾っといたよ
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 11:14:57 ID:ucAqqtqE0
- あっ、それ俺が落としたやつだ
拾ってくれてありがとう返してくれよ
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 11:37:30 ID:OuxUnzhI0
- M25を延々と繰り返すよりM24を稼ぎプレイしたほうが高性能な武器や優秀な追加効果付武器が手に入りやすいのかな
M25で全然手に入らなかった武器がM24だと数回やったらすぐ手に入ったし
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 11:39:27 ID:JjEdZpio0
- そら1面程度じゃアイテムテーブル大差ないだろうし
稼ぎが多いほうが優秀なアイテムも手に入りやすいだろ
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 12:01:45 ID:hGD..u320
- ねんがんの、 DEB-MAXをてにいれたぞ!
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 12:31:19 ID:OuxUnzhI0
- ああ…次はパンピライザ付きだ…
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 12:37:28 ID:x0/JnPAc0
- 火力が足りなく感じてきたから稼ぎプレイをやってみようと思って
上で言われてたM7面の階段駆け上がったけど追いつかれてやられた……出直してきます
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 12:42:23 ID:wTsinMuE0
- 壁際通れば敵に気づかれない
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 13:03:14 ID:JjEdZpio0
- 最短距離でも必死ダッシュ必死ローリングすれば間に合うぜ
必死さが足りないんだ
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 13:11:49 ID:uPq2erwA0
- 100%才能の霊夢や
年季の入りまくった妖怪達と違って
努力の人だからな魔理沙は
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 13:12:28 ID:jO5KMZt20
- 最強装備
無槍:速射機構5 マナアンプ5 高速供給回路5
DEB−MAX:バンピライザ1 ライフアンプ5 シールド5
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 13:15:13 ID:bTTIhCNk0
- 速射5がついても0.6/sじゃないですかね・・・バーストのほうがいいような
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 13:18:04 ID:JjEdZpio0
- 最凶装備
DEB-MAX:マナアンプ5 強化炸裂弾5 リミッター解除5
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 13:34:47 ID:uPq2erwA0
- うーむ・・・
爆発系武器にバンピライザがひとつもついてない
組み合わせがレアなのか・・?
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 13:50:59 ID:4ywnzJ4E0
- M21でロイヤル・フレア-MZ、QED-495、無槍スカーレット以外のすべての最終武器取得できたぜ。
DEBあれば1回5分ちょっとでクリアできるからあとはM24かぁ。でもM20で無槍でた人もいるみたいだからもう少し粘るか。
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 14:02:47 ID:vdVmaMRo0
- 最終面の第2形態の弱点部位ってどこだ??
それらしいものは妖精射出ハッチしか見当たらないんだが・・・
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 14:05:53 ID:Z7QPaOBE0
- 目
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 14:06:11 ID:r/spQzgA0
- >>429
側面の回転してる赤い目みたいな部分
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 14:09:44 ID:r/dVPrh.0
- M25って壁ん中入っても攻撃くらって死ぬんだけど
M25ってどうやって稼ぐの?
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 14:15:00 ID:vdVmaMRo0
- >>430 >>431
ありがとうおかげでクリアできたわ
気づいたらアーマー1000上がってたww
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 14:18:52 ID:x0/JnPAc0
- やったーー稼ぎプレイできたー!
みんなありがとう俺もすぐMまで追いつくぞ!
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 14:20:02 ID:bTTIhCNk0
- 壁に張り付いてるとたまに当たるし一番内側?にいないと普通に轢かれるからタイミング見て銃口だけ出してバキューンかエコボム
精鋭のはたまに普通に貫通してくるからそれは諦めろん
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 15:15:21 ID:xk999pWY0
- 壁の穴ってどこー
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 15:19:26 ID:vqNleeHs0
- 壁にも…穴はあるんだよな…
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 15:33:19 ID:6Ns3MDVI0
- M7で稼ぎしてたけど思い立って大極十号持ってM20に突撃してみた
時間かかったけどバースト魔槍と七十七式手に入れたから運が良かったのかな
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 15:51:37 ID:V0P2msuI0
- マナアンプ1貫通2付きPスクウェア25キター。
雑魚殲滅楽しすぎる。
他にもバンピ2マナアンプ3ラストドロー2の付いた太極とか連射と加速3、シールド2の付いた魔槍とか手に入ったけど
未だにDEBが出ない。
レーヴァ出過ぎ、自重してほしい。既に2発打てるのと供給9秒のレーヴァあるからいらないぜ。
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 15:53:03 ID:T/uZYOBY0
- >>432
ノーブルフレアやロイヤルフレアみたいな高火力キャノン
ないしDEBの爆風で壁の周囲にいる敵を吹っ飛ばす
ノーブルは補正が無い限り真上に撃っても爆風で自滅しないから安全だけど時間がかかる
DEBは高速の金ぴかを倒しづらい上に自滅しやすい
個人的にはロイヤルがベスト装備な気がするけどまだ出てないから何とも
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 15:53:47 ID:jO5KMZt20
- 個人的に稼ぎならM24かなー
宇宙戦車と妖精処理できれば後は稼ぎ放題
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 15:56:42 ID:bTTIhCNk0
- まー24が楽だよな・・・壁に向かってレーヴァテインを撃つお仕事
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 15:58:24 ID:Z7QPaOBE0
- 念願のDEB手に入れたけど強化炸裂LV5ついてたでござる
自滅してしまう・・・
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 16:05:44 ID:f7T0hg.k0
- M5でラグナロク放ったら 残党刈りだけで楽すぎてびっくりした
- 445 :439:2011/05/14(土) 16:15:30 ID:V0P2msuI0
- M23でやっとDEB来たー。
報われたぜ。
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 16:18:03 ID:jaxRma9w0
- >>443
そのDEBを投げてから威力の弱い爆発系武器で自爆して転がるのお勧め
ただ攻撃手段がほぼDEBだけになるので使えるステージは限られる戦法だが
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 16:20:29 ID:Z7QPaOBE0
- >>446
なにそれこわい
その発想はなかった
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 16:27:15 ID:uPq2erwA0
- P S 2 版EDFでも有効な戦法だな
- 449 :439&445:2011/05/14(土) 16:29:34 ID:V0P2msuI0
- バースト2魔槍キター!!
運が向いてきたー。
ところでDEBで強化炸裂5って半径何メートルなの?
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 16:35:21 ID:bTTIhCNk0
- +10m
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 16:39:46 ID:V0P2msuI0
- >>450
サンクス。かなりの確率で自滅するね・・・。
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 16:49:38 ID:T/uZYOBY0
- ラグナロク(ラストドローLv2つき)とレイディアントをいっぺんにゲット
ラグナロクは火力がロマンだからいいとして
レイディアントはレイオブアグニより使えない気が・・・
>>450
っていうかそのレベルだと爆撃か低火力自爆で使う以外必ず自滅するんじゃね?
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 17:02:54 ID:WfK5gcm.0
- 強化炸裂4のDEB使ってるけど後ろに4回転で逃げ切れるな
DEB自体が前に進むから間に合ってるんだろうか
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 17:03:16 ID:Z7QPaOBE0
- >>452
投げてから後ろに3回転すれば回避できたよ
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:38:02 ID:sk3wH7cM0
- 投げてからバク転しつつ視点180度回して前ダッシュの方が距離稼げないか?
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:42:36 ID:vAda37To0
- >>455
FPSプレイヤーだと基本だけど、防衛軍風にコントローラーでやってる人は
普通に後転三回の方があんていするかもねw
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:45:35 ID:T/uZYOBY0
- >>455
そう思って一時期やってたことがあるけど
焦ってるとたまに270度くらいに回し過ぎて距離が足らなくて死んだりするからあまりやらなくなった
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:46:39 ID:fiP3c2Sk0
- 走りだとたまに敵に阻まれる
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:52:17 ID:sk3wH7cM0
- なるほど いつもマウスだからパッドでカメラも動かしてる人に配慮できなかったすまん
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 19:25:22 ID:GKB4BMTk0
- 後転は後転で壁や障害物にぶち当たったときの焦燥感は異常
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 19:30:58 ID:I/6OiDF.0
- 高難易度で後退しながら連射してる時とか焦るよな
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 20:43:34 ID:V9rhYgX.0
- 逃げてて敵が一気に攻めて来るのはやばい
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 21:04:01 ID:.r745Weo0
- 初期体力からMasterやってる人の動画見ると
簡単に回避してるけどあれ無理だよな
とくに紫の雑魚はちょっと囲まれたらすぐ終わる
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:24:28 ID:T/uZYOBY0
- >>463
位置取りと誘導が上手いんだろうな
ただ回避するだけだと普通は囲まれるけど、特定の方向からのみ攻撃が来るようにうまく立ち回ってる
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:08:25 ID:AP81okho0
- M3で稼ぎしてたらチャージ加速4のレバでた
まだLV5見たことないからがんばろう・・・
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:12:26 ID:WfK5gcm.0
- M25のUFOがずっと下開きっぱなしだし紫雑魚落とすから
稼いでくれって声が聞こえるんだ
問題はその前までが大変な事だが
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:26:26 ID:wTsinMuE0
- M25はDEBとロイフレで稼いでるな
第一陣をDEBで掃除、1体だけ残してアイテム回収
中央台座の中にもぐって第二陣をロイフレで掃除
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:29:14 ID:V0P2msuI0
- ラーヴァCRPの強化炸裂弾4手に入れたけど水平射撃しただけで自爆する。
超使えねー。
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:35:14 ID:.r745Weo0
- >>464
あれ多分すげー時間かけてると思うよ
一回直撃喰らうだけで昇天するもん
メイド妖精の機銃も少なければほぼ回避できるけど
数が多いとどうしても喰らう
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:41:17 ID:V0P2msuI0
- M25はアイテム回収するまで最初っから坂から入る方に潜りっぱなしだな。
基本はDEB巻いてバックスピン。後は加速とか連射とかシールド付いた魔槍で地道に狩り。
前半はDEBだけで殲滅可能。できるだけ雑魚1体だけ残してアイテム回収。
後半のUFOは金色と妖精倒して後、坂から魔槍出して狙撃。
こうすれば残るのは紫雑魚だけなのでアイテム回収に転じやすい。
驚異らしい驚異は入るまでと、妖精の弾が台座を貫通してくることぐらい。
ロイフレ未入手。そして新武器も皆無。
持ってる魔槍バースト2はサブにDEBもってたりローリング出来ないとリロード頻度激しいから
場所を選ぶ。
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:47:11 ID:0yFyTfX20
- 25は入るまでが一番辛いんやな・・・
24面壁潜りたのしぃぃぃいいいいいい!!
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:51:12 ID:f7T0hg.k0
- 壁潜りってなんぞ
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:52:36 ID:x0/JnPAc0
- なにこの神ゲー
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:54:33 ID:bTTIhCNk0
- エントランスにある階段も潜れるんだぜ、これ豆な
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:55:05 ID:sk3wH7cM0
- 24面は壁もぐるまでの移動距離が長すぎる
どっかすぐ入れる場所あればいいんだけどなー
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:55:52 ID:T/uZYOBY0
- M25は第一波から潜ってるチキンな私
第一波DEB耐久やってみるかな
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:56:21 ID:vplYVPBI0
- 面倒な事せずDEB撒いて転がろうぜ
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:59:05 ID:I/6OiDF.0
- M2面でシャイン使って壊した柱を盾にして階段まで決死のダッシュとかやったなぁ
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 00:16:24 ID:7qzN1JGs0
- M25でアイテムいったん回収して、さぁ回復したらまた潜るか
ってところでなぜか回復アイテムが一切出なくなるぜ
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 00:35:48 ID:dmIDYcoE0
- M2で一切の小細工をせず第一波をそのまま特攻で突っ切ってみたら6000くらい持ってかれた
そりゃ耐えられないわ
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 00:56:37 ID:LG4DO/6.0
- 図書館の白壁たまに潜れるけど確実に入れる場所が分からない。
そういえば体験版のデータを製品版に移して使えたけど、逆もやってみたらできた。
ただし弾が出ない武器が多数。
DEBや太極、シャインEXは使えたけど魔槍レーヴァPスクウェアマーダーなどは無理なのを確認した。
エフェクト作ってないのは出ないと思ってたんだが太極は何故か出た。
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 00:57:10 ID:/ZZ7hN6U0
- 24の壁潜りってどうやるのさ
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 00:58:10 ID:/O5jvFOw0
- いまM24の動画エンコしてるからまってろ
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 01:03:13 ID:8v6NvEcY0
- 図書館の壁はいっつもレミリアかフランがすり抜けてくるから怖い
向こう側にいたはずなのにレーダー見るといつのまにか隣にいるとかどんなホラーだよっていう
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 01:07:57 ID:/O5jvFOw0
- >>484
俺もレミが毎回入ってくるわ
まぁDEBで即死なんですけどね^q^
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 01:15:08 ID:3SL.6doA0
- ヒント:吸血鬼の特技
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 01:18:56 ID:847vmlMM0
- >>478
>>480
味方が少ないのがきついんだよな
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 01:24:46 ID:/O5jvFOw0
- 動画時間かかるよ^q^
なので画像で説明すると
1,白い壁に向かってダッシュ
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105150121470000.png
2,この位置でストップ
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105150121470001.png
3、壁のシミ?に向かってひたすらゴロゴロ
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105150121470002.png
4、お疲れさまでした
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105150121470003.png
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 01:35:56 ID:YntAJvns0
- これか
sm14455684
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 01:49:17 ID:Xr36iy9A0
- 支援武器おもすれー
また違った戦い方が楽しめるね
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 02:13:31 ID:luotWafI0
- 味方とか囮にしてDEB投げ込む場所でしょう?
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 02:16:25 ID:WxX0cBQg0
- >>488
これ試してみたけどM24をHP5000だときついのか
それとも武器と要領が悪いのか
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 02:21:03 ID:luotWafI0
- ラグナロクにマナアンプ4付いたわ
どうせ付くなら5付いて欲しかった
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 02:28:53 ID:90YLTCCA0
- >>488 これは移動少なくていいな
いつも裏まで回ってたわw
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 02:31:17 ID:dmIDYcoE0
- >>488
よくこんなもん見つけたな・・・
シミちょっと右あたりが入りやすいな
M25は暗くて見えづらいしなんか供給が普通より遅い気がするけど
こっちは円盤3個分の供給スピードだからかなり儲かるな
ただ、宇宙戦車の爆撃が割と鬱陶しいから
壁中から妖精狙撃⇒DEB爆破であらかた一掃した後いったん出て
宇宙戦車を2〜3台減らしておけばさらにやりやすくなるな
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 02:31:37 ID:Pr03wzso0
- 壁に対して斜めに走ってガクッとなるところならどこでも入れるんじゃないかな?
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 02:42:13 ID:LG4DO/6.0
- >>496
そうみたいだね。
ステージ22でも同じように壁に入れる。
というかステージ22は右の部屋の扉のあった部分の左縁裏辺りに、普通に歩いて壁に入れる大きな隙間がある。
まぁ入っても落ちて開始地点に戻るか、爆発系攻撃や踏みつけ食らうんだけどね。
でもシミは分かりやすくて参考になったわ。
おかげで使い道の乏しい蓮華と使い道の多いバースト2の付いたPスクウェアが手に入った。
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 02:43:39 ID:Fm6Thom.0
- M25のキャリアーは蟻を撃破されたらされた分だけ補充する常時供給型
常に倒し続けると1分あたりだいたい30体くらい吐き出す
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 02:43:50 ID:CydGrEhM0
- >>488の場所はいいねえ、出る時もここから出れた
入り口はいくつかあるけど出口が安定しなかったから助かった
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 02:51:41 ID:Eb2iycus0
- 眠いときにDEBコロコロはやるべきじゃないな
気づくといつの間にか死んでる・・・
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 04:18:20 ID:QZWr4bNw0
- M25安置入る前に死ぬと思ってたら>>488で救われた
俺、このステージで無槍とか拾うんだ・・・
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 05:01:23 ID:jfSg6lTM0
- M25で稼いでるけど30分で武器40〜50個くらいのペースだな
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 06:56:33 ID:tFoTE8Es0
- >>488を参考にM24稼ぎやってみたらできた
ありがとう488
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 14:09:07 ID:P3wQ6ZdM0
- たまにあからさまにキノコ出なくなったりする時があるよね、このゲーム
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 14:14:41 ID:Eb2iycus0
- コンピューターの乱数は偏りやすいらしいからな
そのあたりはどのゲームも同じようなもんだろう
そろそろロイヤルフレアと無槍がほしいが一向に出る気配がない・・・
仕方なく途中ででたLUMミサイルを稼ぎで使ってるがこれはこれでなかなか使い勝手がいいかも
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 14:30:33 ID:z7KeFS/w0
- アイテムの偏りすごいよ
E3を拡散系貫通持ちで一掃したら 帽子がいっぱい出るときときのこだらけの時とかよくある
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 14:45:32 ID:0hm0HxyQ0
- 時間がシード値だろうから同時に倒したらおんなじもんばっか出るんだろう多分
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:09:02 ID:n/OlVOHg0
- ナニコレM25難しい
第一波は余裕として、第二波の金と妖精の射撃が壁潜りしててもも当たるのが辛い
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:12:18 ID:wBfikdzk0
- DEB・安置縛りでM24と25クリアに光が見えない
片方の武器は魔槍or無槍としてもう一方は何が良いだろうか
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:16:39 ID:P3wQ6ZdM0
- >>508
壁際の凹凸があるところに逃げこむ
↓
金がハマる
↓
おもむろにDEBを投げる
↓
前に出てわざと轢かれてダウン
↓
妖精もろともまとめて爆☆殺
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:20:53 ID:dQQtt8AU0
- T2も縛るならマスパ系かショットガン系なんだろうが
抑止力考えると貫通アサルトライフルかなぁ
単に好みかも知れん
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:28:58 ID:EU.X.ykg0
- Mのロボ2体倒せん
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:38:31 ID:8v6NvEcY0
- Mk1をさっさと落とす何を差し置いても落とす
そしたらガチってもよし体力と相談して壁ハメで倒してもよし
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:39:36 ID:Eb2iycus0
- Mのロボ2体はまぁ気合としか・・・
魔槍2本持ってひたすら撃ちつづけるくらいしか思いつかん
あとはどれだけいい能力がついたものを使うかどうかかねぇ
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:40:35 ID:IIOrRuX60
- 貫通バーストの無槍でごり押すしかない
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:41:54 ID:dQQtt8AU0
- Mのロボ2体のとこも一応安置も地形ハメもできるけどね
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:42:06 ID:wBfikdzk0
- >>511
M25の第一波を越せたのがマスパだったんだけど
第二波のプラズマと金色がどうにも
腕の悪さもあってあの数のプラズマを金色を避けつつ対処出来ん…
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:44:12 ID:OQ3MOBm.0
- M24はDEB無しでも余裕だけど
M"5は動く隙さえない
紫に動きとめられ赤に転ばされ
戦車と妖精に爆撃され
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:52:47 ID:P3wQ6ZdM0
- Mのロボ2体は真ん中の格納庫にハメてしまえば後は作業だった
ハメるまでが難しいけどな
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:13:27 ID:n/OlVOHg0
- なんか良く解らんけどM25クリアできたわ
そしてねんがんの無槍をてにいれた!!
でもバースト魔槍の方が使い勝手が良くて悔しいビクンビクン
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:19:03 ID:z7KeFS/w0
- ロボ2体って頭悪そうなガチ勝負だから何のしようもないわな
走りまわって突進とかないわ
無槍持ってないからゲイボルグと魔槍でゴリ押しした
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:37:25 ID:TRRhRcjU0
- 追尾ミサイルの回頭性上げてくれよ
なんか妖精の回りグルグル回ってオプションみたいだぞ
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:39:24 ID:dQQtt8AU0
- >>517
金と紫相手だと対極か気功、精鋭相手だと陰陽銃が欲しいんだよね
でもそうするとUFOが落とせなくなるという
高レベル貫通の七十七がやはり欲しいところ
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:43:46 ID:luotWafI0
- M25MASTERも結局バースト魔槍とDEBでゴリ押しした
第一波の時に回復アイテム貯めておいて爆破しながら回収してた
体力低いとこんな戦法絶対使えないけどな!
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:47:51 ID:nwdVa.FQ0
- 貫通L2 リミット解除L3の七十七きたこれ
・・・ゼロ距離の制圧力すごいけど当たらねぇぞorz
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:48:44 ID:P3wQ6ZdM0
- 77は当てるもんじゃねえ
当たるもんだ
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:54:50 ID:847vmlMM0
- 前スレに書いた25面M攻略
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303864406/820
なお九十九式は天生の方ね
当時は天生と対極しかなかった
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:58:25 ID:8v6NvEcY0
- 周りグルグル回っちゃう系の追尾は他の武器とセットで使うものぜ
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 17:03:13 ID:/OM/TwPs0
- DEBがないならロイヤル・フレアMZを使えばいいじゃない
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 17:11:18 ID:8v6NvEcY0
- 案ずるなライフアンプ・シールド付き武器さえ持てばラグナロクとて耐えられる
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 20:38:46 ID:YibBwFTY0
- バンピアサルトすげぇ使いやすいな
いいもの拾った
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 20:56:14 ID:1vMitzyQ0
- DEBが出る気配ねー
物欲センサーって素晴らしいな('A`)
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:02:12 ID:DiT7EExs0
- >>532
泣けるほどに素晴らしいな・・・
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:11:06 ID:7qzN1JGs0
- 2chの方にM3で出たなんて報告もあるから、Masterを適当に流してみては
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:13:26 ID:AIsyMHNQ0
- M24稼ぎに飽きてM19適当にプレイしたら転生2個とマーダードールがまとめてでた
センサー恐ろしい
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:19:38 ID:dmIDYcoE0
- 龍殺ライフルげっとー
・・・でもこれ説明文がえらく仰々しいけど
七十七式の方が総合的に使いやすい気が・・・
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:20:37 ID:CydGrEhM0
- 白が一個出たきり全然でないなDEB
M25稼ぎを3周続けてやったけど残しておくレベルの武器が1個も出なくてわろた
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:21:21 ID:DiT7EExs0
- とりあえずMASTERでたむろってれば面は関係なく出るって感じなのかなこれは
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:24:40 ID:Eb2iycus0
- 後半のほうが魔槍とかは出やすい気はする
だからといってレア装備がすぐ出るというわけでもない
もしかして面ごとに出やすい武器があるとか・・・?
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:26:16 ID:DiT7EExs0
- >>539
ぐぬぬ
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:37:00 ID:EU.X.ykg0
- DEBは困らない程度には出るけど無槍どころか魔槍も出ない奴もいるんだな、これが
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:45:55 ID:AIsyMHNQ0
- 同じ武器でも、簡単に手に入れる者、手に入れられない者
どうして差がついたのか…物欲、環境の違い
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:49:26 ID:F1Z6eGn20
- 乱数ちゃんマジご機嫌ナナメ
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:50:26 ID:z7KeFS/w0
- 1度出た武器はそこそこすぐ出るのにー
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:52:52 ID:Xr36iy9A0
- うちはQED495がでませんなー
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:56:10 ID:dmIDYcoE0
- もしかしたらアイテム取得になんかのフラグでもあるんだろうか?
一度出たやつの出現率がそれまでと違う気がしてならない
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:58:00 ID:P3wQ6ZdM0
- さっきQED495出たけど武器説明がおかしな事になってる?
俺だけ?
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:58:58 ID:/D/IJf2w0
- うp
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:00:14 ID:F1Z6eGn20
- それはいわゆる演出ではないでしょうか
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:02:04 ID:0hm0HxyQ0
- >>547
その発想はなかった
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:06:07 ID:P3wQ6ZdM0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8234.jpg
あ、そういう演出なのか
一応うp
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:11:55 ID:E.Qe0MiI0
- うふふ、貫通持ちのパニッシャー15まだかしら、うふふ
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:20:35 ID:AIsyMHNQ0
- >>551
さりげなく無槍を持っているのが妬ましい
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:23:52 ID:P3wQ6ZdM0
- >>553
でもシールド3バースト2がついてるハートブレイクの方が出番が多いという現実
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:24:31 ID:j69Aip5U0
- 488の壁を抜けたら
咲夜さんまで抜けてきた
瀟洒や・・・
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:29:04 ID:Eb2iycus0
- M24の安置狩りは色々試したがやはりDEB安定だな
押しっぱなしで楽をしたいならLUM、ミーティア、ロイヤルあたりがよさそうだな
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:22:48 ID:dmIDYcoE0
- 対極でもやれんことはない
戦車の処理がめんどいけど自爆の心配はない
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:27:28 ID:EU.X.ykg0
- >>555
俺の咲夜さんも抜けてきてた
すぐ爆風に巻き込まれてたけど壁の中なら誰も邪魔しないねやっと二人きりになれたね……///
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:30:05 ID:/D/IJf2w0
- フランttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201010120059410017.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201101082055070000.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201010120100390000.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201101082055070001.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201009062232090006.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201101082055070002.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201012060412510003.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201101082055070003.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201011282359170001.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201101082055070004.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201101082055070005.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201101082055070007.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201101082055070008.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201101082055070009.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201002272326300004.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201006040213340011.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201007192348250003.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201011061830350000.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201011232027060001.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201101082055070010.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201006230318470015.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105152328280000.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105152328280001.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105152328280002.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105152328280003.png
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:30:35 ID:/D/IJf2w0
- 誤爆だすまん
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:32:24 ID:E2gPe7Cw0
- かまわんよ
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:36:40 ID:Sd3qjFmc0
- てすと
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:45:10 ID:PL.WRc2Y0
- この世には許されない誤爆と許される誤爆がある
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:45:26 ID:Sd3qjFmc0
- あ、ごめん
>>541
クリア面数が関わってるとかない?
M24がクリアできなくて一時ほっといたことがあるんだけど、クリアした途端にNEW武器が入手できた覚えが…
それまで無槍は全くでなかったけど、いまは無印品ちらほら見る
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:58:13 ID:EU.X.ykg0
- >>564
クリア数かー、イージーは全部やってそれ以降ずっとM7で回してて、たまにM24挑戦する(でやられる)って感じ
魔槍で十分だから出たら他の難易度もやろうと思ってるけど……DEBと神槍ありゃ十分か
ちょっとストーリー進めてみようかな
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 00:07:07 ID:zxC99D1Q0
- 豪快な誤爆だなww
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 00:49:02 ID:x/TUXCus0
- DEBを入手したので1日1回M24やってる
発射ローリングの動きは馬糞を思い出すな
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 01:05:10 ID:/5RUNGXg0
- 委託火曜かよヒャッハー
体験版の3面Nを繰り返す作業に疲れた… 体力は1500を超えたがな
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 01:08:16 ID:zxC99D1Q0
- >>568
そんだけありゃいきなりLからでもクリアできるかな
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 03:00:59 ID:AcnlpWfw0
- 死因の9割が自爆だよ^q^
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 03:21:56 ID:zxC99D1Q0
- 何となくM24の本を全部吹っ飛ばしてみた
24面と3面の場所が真ん中の塔を挟んで反対側になっていると初めて気づいた
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 04:51:41 ID:SD/R4zus0
- >>569
Mいけるで
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 12:11:55 ID:6erOYU/E0
- 大量狩りに疲れてM魔神さん2体をガチって遊んでたらマスパFがポンとでた
たまには息抜きするのもいいものだ
しかし魔神2体の壁侵入経路はわかったがあそこが安置になるのか?
壁に入って引っ掛けて炸裂武器で壁越しに攻撃とかなんだろうか・・・
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 16:06:49 ID:hAn4oAEM0
- 体験版でやっとM3面歩道橋頼らずにクリアできた
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 16:14:49 ID:H9pIqrqs0
- アーマーがいよいよ9000乗っちゃって9999なったら新たに始めたい気もするけど
元のデータで出なかった武器が出ると悔しい気がしてでも1からってのもなんかなんかで
黄昏さん黄昏さん武器だけ引き継いでアーマー初期とかほしいなーなんてチラチラ
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 16:29:15 ID:dyiXyHi.0
- DEBに貫通弾とか付いてたけどこれ意味あるのかな
投げるやつなら敵に当たってもすぐに消えずにもう1回爆発、と予想できるけども
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 17:08:07 ID:FkDzFFgo0
- 自分のにもついてた
さすがに意味無いだろーなあれ
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 17:18:35 ID:M4ZiI25g0
- バースト2 速射5 リミット解除1の魔槍が出た
泣ける
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 17:29:26 ID:OOSYt.yg0
- スピアライフルにリミット解除は泣きたくなるよな
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:59:22 ID:SjUG1yl.0
- >>575
目指せアーマー300万超え
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:01:31 ID:Ki5oTfAA0
- 武器コンプしてから新データ始めればイイジャナイ!
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:02:25 ID:Ha.d3h020
- セーブデータ弄ればイイジャナイ
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:37:53 ID:WaufcmWU0
- ハード一周クリアして気付いたんだが
ブリーフィング画面で1000あるHPが戦闘中だと500になってるんだが仕様?
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:38:41 ID:VcHADWoo0
- もしかしなくても:バンピ付いてる
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:44:22 ID:vXne6EsM0
- 今までM25で最後に残したUFOにアリ吐かせて稼いでたけど
M24で粘らず速攻した方が時間効率いい事に気がついた
でも出るものはM25の方がいい気がするなぁ
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:48:05 ID:WaufcmWU0
- >>584
ありがとう。俺の脳みそが妖精並だったわ
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:48:18 ID:p8LPwdqo0
- 無槍のマナアンプLv3きた
なんでバンピついてんだよorz
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:50:17 ID:auwFihhw0
- やっと全ミッションコンプリートした
次はもっと強い武器探すか
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 21:09:56 ID:K8TtsLs.0
- アイテム多すぎたら出てこなくなるのかな
M24の最後の方で壁から倒したUFOのアイテムが落ちてなかった
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 21:13:26 ID:D8T4.Is20
- >>589
wikiにも載ってるけど、画面内のアイテムが100個超えるとそれ以上でないらしいよ
ある程度敵を減らしたら一回壁から出て回収するといい
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 21:22:50 ID:isv0.xeI0
- 24だとクリアしたほうが良いな
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 21:39:39 ID:m48k2Df.0
- 高速供給Lv5の太極撃ちっぱなしにして25面キャリアー下放置おいしいです(^q^)
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 22:25:31 ID:Jbhfc6qA0
- とうとう明日には4面から先に挑めるのか・・・胸熱
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:21:44 ID:d4BaHK0k0
- 長い戦いだったな・・・話に混ざりたくても混ざれない
そんな孤独に押しつぶされそうだったよ
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:37:03 ID:X4ui76xY0
- 歓迎するぞ勇者たちよ
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:38:52 ID:q0/mEwyU0
- PDF!!PDF!!
結局とらの特典ってなんなのさ
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:39:36 ID:bWMHEh/o0
- 特典とは一体・・・
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:57:56 ID:oC8/n0B.0
- つ下敷き
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:08:40 ID:SJ2x3jtQ0
- つ DEB
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:40:42 ID:tqYtzz8k0
- >>587
マナバンピ付無槍とかうらやましすぎるんですが・・・
HPは稼ぎしてればそのうち上がるしシールド付のを一緒に持てば早々死なないぞ
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:24:04 ID:GtFNLuVo0
- そういや今日から委託開始か
とらにいかねば
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:39:39 ID:bkPCeGtA0
- 届くのが楽しみだわ
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:48:33 ID:4Aa0Uvfo0
- M7やる事10時間やっとDEB-MAXが出たぞ、しかもマナアンプlv3付
一緒に魔槍バーストLv2付も出たんでMaster埋めが楽になるといいな
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:56:01 ID:obeOBwjA0
- M24歩道橋でたっぷり稼いで最後の一匹をロイヤル砲接射してしまい爆死
オレの30分を返せ…
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:59:15 ID:1nxYmtPY0
- PDFではよくあること
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:59:59 ID:HaG257Zw0
- 自爆死が怖いから稼ぎではレイディアントあたり使って致命傷喰らわないようにしてる
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 02:08:15 ID:SJ2x3jtQ0
- 対極という手もあるでよ
自爆以前になぶり殺しにされる可能性が高いけど
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 02:09:59 ID:vFYFxFLg0
- 低難易度は気功系使うことなかったのに
高難易度直当ておいしいです(^q^)
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 03:36:51 ID:qmqSWZKE0
- DEBであらかた倒して、残敵処理しようとしたら武器切り替え忘れてて目の前にDEB転がして、気づいた時にはもう逃げられない
あると思います
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 08:27:09 ID:qCXnb2M60
- お前達の自慢の逸品を言ってみろ。
パルパルしたい。
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 09:07:30 ID:9mn5J7RY0
- 自慢できるような武器がない。貫通太極が一番使える勢い
追尾Bの博麗はすげえぞギュンギュン曲がるだが威力低すぎで水鉄砲
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 09:28:33 ID:12pWKYaM0
- >>610
バンピLV2+速射LV3の七十七式
これ一本でMasterほとんどクリアできた
あとはまあバーストLV1+ハイシーカーLV3のFOAKくらいか
つってもこれノーマルの時点で追尾性Sだから代わり映えしないっぽいけどね
ただリロード早い武器だから全弾発射は地味に助かる
代わり映えしないと言えばリミットLV2+ロングバレルLV3の九十九式天生も
命中精度がDから変わってない
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 09:31:57 ID:6nA3JlUQ0
- 俺のワールド100は時止め機能付き
主にバーストLv2のせいで
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 12:51:05 ID:qmqSWZKE0
- 自慢というか炸裂弾Lv3DEB、バーストLv1魔槍、貫通Lv2ソウルスカルプターは世話になってる
あとは緑ネームの七十七式があるけど、照準Lv1、ロングバレルLv1、魔力炉Lv3と悪くもないけども、もっとこう、欲張りたくなるような感じの物が・・・
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 13:04:08 ID:oVazJo3Y0
- ロングバレルLV3+バーストLV2のFOAKが見てる分には楽しい
妖精に撃つと12発の追尾弾が絡みつきます
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 13:49:23 ID:EdPLEy860
- 次はまた2Dゲー出してくれんかなー
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 14:31:03 ID:aFKkJWeo0
- バーストLv2の無槍かなぁ俺んとこで便利な武器といったら
あとはふざける時用の大容量Lv3がついたラグナロク。2発打てるから楽しめる
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 14:33:53 ID:2MPNew360
- 吸収付DEBが欲しすぎる
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 14:36:26 ID:MRQA..EQ0
- ジェノみたいな武器が手に入るかと思いきや・・・これは扱いづらそうだ
ちょっとLUNA最終面クリアしまくってくるノシ
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 14:40:12 ID:12pWKYaM0
- リミットのついた槍はぽんぽこ出るがバーストのついた槍なんて見たことない
あとロングバレルで射程20kmの槍とか出るけど、これってステージの端から端より長いんでなかろうか
そして無槍自体見たことがない・・・
ステージクリア数とか関係ないよね?Masterの26個しかクリアしてないけど
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 15:10:39 ID:hFYr1sZo0
- レア武器は後半のステージで運便りだろうなぁ
自慢の逸品・・・バンピ2DEBには序盤から終盤までお世話になった
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 15:23:06 ID:aMXzHfwc0
- 貫通2 速射3の77式だな
しかし弾切れが激しいので99式良品がより羨ましく見えてしまう
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 15:27:03 ID:GbeN5XFE0
- レーダーに赤点があるのに探せども探せども敵が見つからない
どういうことなの……
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 15:31:23 ID:aMXzHfwc0
- 壁裏やら地面に埋まってることがあるの
爆破範囲がでかい武器で壁・地面を貫通して倒すかうまく誘導するくらいしか…
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 15:46:34 ID:12pWKYaM0
- >>622
リロードは全武器の中でも最速クラスじゃん
1マガジンで22400ものダメージを叩き込んで
わずかチャージ1.5秒って結構凄いことだと思う
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 16:35:21 ID:hFYr1sZo0
- マスター制覇して制覇武器で遊んで満足したからタイトルに戻った
記録してなかった
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 16:38:09 ID:fBxd5fRo0
- つまり九十九式の高速供給回路Lv5が最強か・・・ゴクリ
ちょっと九十九式掘りでもしてくるか、どこが掘りやすいかね
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 16:38:54 ID:2MPNew360
- 試してみると色んなとこの壁抜けれるのな
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 16:40:56 ID:9mn5J7RY0
- いろいろやってしまうまえに早くオートセーブで上書きする作業に入るんだ
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 16:50:32 ID:1laNL6NA0
- 早く名前を変えるんや
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 17:14:55 ID:oWqSCWkM0
- よっしゃぁ、買ってきた!
俺のパニッシャー15が火を吹くぜぇえええええええええええええ!
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 17:17:07 ID:VgxM6KUI0
- 買ってきた
7面でDEBを手にいれて>>488で稼ぐ作業が始まるお・・・
>>628
攻略に使えそうなとこあったら教えてほしいなぁ(チラッ
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 17:18:50 ID:bkPCeGtA0
- 今届いたぜぇ
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 17:23:04 ID:12pWKYaM0
- おお委託組の手元に届き始めたか
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 17:31:10 ID:zNOgAOTc0
- 委託組だけど後1ステージ・・・
これが終わったらDEBとやらを手に入れる作業が始まるのか
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 17:32:03 ID:2MPNew360
- >>632
例えば屋外マップ中央の台座みたいなとこの中とか…
螺旋階段マップ中央の柱の中も入れるし…
でも一度は普通にクリアするのをオススメするぜい
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 17:35:24 ID:Eg29NDYw0
- ルナクリアしてきた
バースト魔槍+DEB+速射77式で力押しでいけたけど
マスターはこうはいかないんだろうな…
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 17:37:56 ID:BZaaULcQ0
- 魔槍にDEBありゃ余裕だろう
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 17:38:47 ID:RhEuTtrE0
- 1ランク上で出る武器持ってれば割と作業ゲーになるので
長く楽しみたければ下の難易度から順番にやるのお勧め
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 17:40:37 ID:rYBREpNQ0
- DEB投げて転がるだけの簡単な作業です
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 17:57:44 ID:GtFNLuVo0
- 委託開始と同時に新パッチ来て欲しいと思ってたけどこなかったか
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 17:59:38 ID:HaG257Zw0
- ジェノサイドガンマダー
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 18:11:18 ID:GbeN5XFE0
- このゲームって敵全滅以外にステージクリア条件ってある?
レーダーに何も映らなくなってからも延々と誰もいない空間を走らされるんだが
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 18:24:45 ID:WXybbQTc0
- 一部ステージは一定数撃破後一定時間経過(会話分)でクリアだから
早く倒しすぎるとそうなることもあるかもしれん、3面とか
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 18:34:33 ID:Gb52c75s0
- みんなでないでないって言ってるけどM24一回やったらバンピlv1DEBでた
無槍さんまだー?
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 18:38:03 ID:GbeN5XFE0
- >>644
いや、BGMと足音が空しく響くだけで会話とかはとうに終わってるんだ
今4面だけどこういうことが3回くらい起こって早くも心が折れそうだぜ……
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 18:45:06 ID:zNOgAOTc0
- >>646
もしかしたらスペック、特にメモリ辺りが低いとかはない?
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 18:54:12 ID:ZYybiMPM0
- パッチ当ててるか?
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 19:19:01 ID:GbeN5XFE0
- スペックは十分、そしてパッチ当てたら進めた
>>647-648ありがとう
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 20:05:11 ID:iwKQZgOw0
- みんなー悪いことは言わないから安置とか稼ぎせずに普通にやれー
それが一番面白いバランスに調整してあるんだから
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 20:18:00 ID:HaG257Zw0
- M24とかで友軍を壁の中に入れてプレイすると仲間が死ににくくなり、一緒に戦ってる気分が味わえておすすめ
フランちゃんの爆風に巻き込まれてそのうちみんな倒れるけど
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 20:55:43 ID:tCKzmr1k0
- Lまでは普通にやるけど、Mは序盤でいい武器引かないと
結局戻ってクリア済みのステージやるハメになると思えば
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:00:26 ID:9mn5J7RY0
- でもM24とか壁裏からレーヴァでドッカーンも除くとすれば1回しかクリアできてないぜ
もうそれはステージを広く使って建物に引っかけてはちょこちょこ倒して・・・
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:07:15 ID:WXybbQTc0
- M24は正攻法でもいける
問題はM25だ・・・
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:08:38 ID:AHsYMh8.0
- 安置は使わないけど稼ぎは少しした
やらないと数ステージは無理ゲ
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:13:36 ID:2MPNew360
- Mは正攻法だとある程度の稼ぎは前提な気がする
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:17:24 ID:iwKQZgOw0
- M25正攻法攻略が一番ガチで楽しかった
丸一日費やしてしまったが
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:23:07 ID:aJhm6bUY0
- 今日も二回からメタモでレーヴァとラグナをぶちまくるお仕事が始まるお
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:12:35 ID:12pWKYaM0
- >>639
まさしくそれだ
Masterで出る武器はMasterでも過剰なくらいの火力だと思う
体験版Masterで何マガジンもしこたまぶち当てないと倒せなかった
紫アリとかが懐かしい
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:16:03 ID:oWqSCWkM0
- 少し強い武器使うとMasterの紫アリが凄く柔らかく感じるな・・・
上位ランクの武器封印で地道にノーマルからやってるけど存外時間掛かりそうだ
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:51:00 ID:9mn5J7RY0
- 上位武器稼がずLまでやったけど魔槍はLで出てもいいと思うの
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:56:29 ID:mDRaC//E0
- うーん・・・今日買ってきてさっそくやってみたが、どうも安定しないな
PCのスペックは足りてる筈なんだが
とりあえず修正パッチあてて明日になってから試すか
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:04:19 ID:aFKkJWeo0
- そういえば虹色四号にパンピLv2が付いてたから回復具合に期待したけど全く回復しなかったんだが…
ライフは減ってるからパンピの効果は発揮されているはずなのになんでだろう…
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:05:56 ID:hFYr1sZo0
- 40の2%はいくつになるかな
アーマーと違ってバンピは小数点以下は切り捨てなのだろうか
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:10:30 ID:9mn5J7RY0
- 体験版の頃バンピ回復は確率かーとか思ってた時期があったから少数は累積なんじゃないかなーとか言っちゃって
検証しようにも手元に威力100未満のバンピ付きがないっていうね・・・
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:29:47 ID:vFYFxFLg0
- せっかくM24で稼いだのにDEB暴発で壁の中で全部紫を倒してしまい武器0で終了
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:31:41 ID:hFYr1sZo0
- 事故をなくすために残り5〜6匹くらいになったら個別撃破に切り替えたほうがいい
折角アイテム大量に出したのにDEBの暴発で自爆したときも悲しいな・・・
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:36:46 ID:9mn5J7RY0
- M24内側にも出られるポイントあると助かるんだけどなさそうなんだよなぁ
壁安地使わないにしても通り抜けるだけで安全に壁裏ポジションが取れるのに
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:37:01 ID:aFKkJWeo0
- >>664-665
ライフル連八式の方は攻撃力100に満たないけどLv1でもヒットした分x1回復するんだよね
虹色は特殊なのだろうか
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:39:01 ID:oWqSCWkM0
- しかし雷撃の使い道が本当に分からん
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:40:21 ID:9mn5J7RY0
- 修正前の雷撃はそこそこ強かったんだが1発1秒になって本当にどうしようもなくなった
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:19:15 ID:gkyME3L.0
- >>668
壁に向かって斜めに走ってぶつかっていったときにガタッとなるポイントならどこでも入れるし、
同じようにガタッとなった所から出れる。
よってM24でも壁裏に出れるよ。
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:21:56 ID:gMlmDiEw0
- マスパFと20面の相性がやばすぎる
次々と吹っ飛ぶ赤アリが爽快
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:27:55 ID:1P5wD.8AO
- ロボ二体とかマジ鬼畜
ティガ二頭クエを思い出す
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:28:26 ID:sElKMF/g0
- >>657
うん
楽しかった
1週間くらい足止め喰らった
攻略して燃え尽きて最終面なんかやってみて楽そうだったし
いつでもクリアできるわーとたかをくくってたらまた1週間費やした
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:28:46 ID:OXuCptgk0
- M26…紅魔館に入っても無理だった
な、なにを言っているか(ry
第二形態行けても見えなくて爆発にやられる
外だと第二形態の小弾で蒸発するしなんなんdな
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:31:19 ID:0wLnJh0Q0
- Mでもごろごろしつつ見えたら撃つで行けたよ
形態移行中とか弱点見えてない間に妖精少し落とすだけでだいぶ楽じゃない?
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:33:14 ID:OXuCptgk0
- 立ち止まらないようにがんばります
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:55:59 ID:ABEYyHgY0
- 俺と一緒にバースト無槍を探す旅に出てもいいのよ
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 01:13:29 ID:SpNgIkwA0
- 26面はとりあえず立ち止まらないこと
そして歩きながら妖精もすこし処理していくと楽になる
Mの初見でも魔槍2本もってそれだけでクリアできた
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 01:13:36 ID:2PAmDnQ.0
- 確かに長く楽しむなら稼ぎなしがいいな
今落とさないと終わる!という緊張感の中キャリアーに次々槍を当ててる時のEDF隊員感は異常だった
俺の場合長い間プレイするわけにいかないからとっとと稼ぎをして満足度を高めようって狙い
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 01:37:03 ID:90y/yPDQ0
- もしかしてHPって9999超えちゃう?
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 01:45:43 ID:d53F112U0
- 超えるよ
表示は9999までだけど
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 01:49:23 ID:90y/yPDQ0
- やっぱり!ありがとう
HP500万くらいまで貯めてアーカードの旦那みたいなプレイが出来るよう頑張ってみようかな
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 01:50:24 ID:0wLnJh0Q0
- さしあたってまずはシールド無しでラグナロクを耐えるところからだな・・・
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 03:27:20 ID:utH3gyD60
- 刺激が欲しかったら敢えて1ランク下げた武器持ってってもいいかもな
ラストは魔槍だとオーバースペック気味だけど神槍だとかなりやきもきできる
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 11:24:15 ID:LDrziLQw0
- 中庭からどうやって紅魔館とか門の外に行くのだろうか
どこか壁抜け出来る場所でもあるのか?
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 11:28:05 ID:0wLnJh0Q0
- さぁ早く瓦礫を集めて積んで門を飛び越える作業に
門自体も壊れるから案外楽そうだと思ったけど自分は一度も出られたことないけどな!
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 11:42:29 ID:SpNgIkwA0
- 門を壊すとうまい具合に瓦礫が門に引っかかって坂になることがあるからそれを登って門を越えられる
注意するのは外に出たら中庭に戻るのは難しいor不可能になるから外に出ても大丈夫な状況で出るといい
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 11:47:27 ID:LDrziLQw0
- 成程、足場を作って上から超えるのか
お二方情報thx
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 12:24:17 ID:ZZ0vJgC60
- むしろどっか壁抜けできるんじゃない?
試してないけど
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 12:48:09 ID:LDrziLQw0
- なんとか門を越えることが出来た
しかしあんな奥まで移動できるのかw
奥行き過ぎるとハリボテ床に落ちてスート地点に戻されたわw
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 14:01:29 ID:0akXzPcw0
- がれきをおはじきして足場にするのか
敵をほぼ無力化しないときっついな
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 14:41:10 ID:OXuCptgk0
- 門壊すだけでも割となんとかなる
駄目だったら再出撃で5回に1回くらいでうまくいくよ
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 15:20:46 ID:ChFOIJp60
- 黄昏はひデブの時もやたら遠くまでポリゴン作ってたな
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 15:24:46 ID:CDfOseN20
- 最初は奥のほうの風景は書き割りかと思ってたわ
ボヤケ具合が低解像度の画像を拡大した時となんか似てるから
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 15:27:28 ID:Pa9EOLmg0
- ぼやけてなかったらもっと要求スペック高くなるな!
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 15:32:30 ID:CDfOseN20
- 描画距離と被写界深度は違うからその指摘はあたらないんじゃね
むしろDOF設定のせいで重くなってると思う
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 18:48:09 ID:tvVNynoU0
- 稼ぎをやらずに進めようと思ってたがHARDのM22で詰んだ…
ミサイル爆撃が凄まじすぎて何もさせてもらえんとか
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 18:53:22 ID:0wLnJh0Q0
- 案外足元って安全なんだぜ
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 20:16:50 ID:pbgKF8C2O
- マスター攻略始めて、ひたすらDEB投げてロリコンしてるが
最大の敵は爆風で吹き飛ぶ障害物ということに気づいたでござる
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 22:58:19 ID:2o1KuKPI0
- 最大の敵は精鋭妖精や…
たまにヒットストップ地獄で全く動けず自爆することが
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 22:58:29 ID:gMlmDiEw0
- 庭のステージで何とか紅魔館に入れた
裏から見たらスケスケでワロタ
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 23:20:11 ID:AvDf.AEA0
- 委託組だけど3Dメガネの変わりに下敷きがついてた
使わないけどちょっと嬉しい
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 00:03:10 ID:gbPKbTng0
- パッケ絵の下敷きか描きおろしかで場合によっては追加購入も視野に
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 00:20:56 ID:GrxRVSRI0
- てかパッケ絵やゲーム内のアレンジ服もっと流行らないかな
ちょっと豪華になってて結構気に入ってるんだが
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 00:22:56 ID:kHIL29wo0
- まりさちゃんのお顔が見たいんです1!!!!!!!1111
でもぐりぐり動かしてもこっち向いてくれません!!!!!おませさん!!!!!!!!1
どうしたらまりさちゃhnこっち向いてくれますか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 00:45:37 ID:N7/iB1yA0
- 視点を真上にして転がるとちょっとだけ顔が見えるな
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 00:50:26 ID:QyN.MXys0
- 最初の頃あまりに見せないから
わざと作ってないんじゃないかとか考えたこともある
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:17:07 ID:QEK0KiBA0
- Master全クリしてきた
Normalストレートにクリアした後23面Hard>Luna>Masterの順に武器稼いだらEasy、Hard、Lunaが超簡単だったわ
でも壁抜け使わなかったからMasterはいい難易度だった
DEBと無双、魔槍バーストLv2がなかったら未だにクリアできてない自身がある
ちなみにHPは3700ちょい
さて、レア武器ゲットの旅に出るかー
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:25:38 ID:x93c.T6A0
- >>705
ググったらパッケ絵だった
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:33:50 ID:jVzcUdnc0
- HARDまでは妖精なんて砲撃タイプとミサイルタイプ以外は大したことないと思ってた
LのM5でノーマル妖精の底力を見せ付けられたよ…
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:35:23 ID:hjIK58hc0
- 体験版では見なかった気がする、ポニーテールの妖精がエラく可愛い
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:40:13 ID:dvoitkC.0
- .>>705
今日買ってきたがパッケ絵の拡大版だった。
ただフランの表情が読み取れる程の大きさなので
マウスパッド代わりにはいいかもしれないよ。
しかしAlphes絵も改めて見るといいよな・・・
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 02:26:21 ID:moANxUHg0
- M24やM25でそれなりに稼いでも
安地とDEB禁止でやると結構つらいものがあるな
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 05:46:46 ID:pjuJVuXU0
- これまでマスターでなんとかやって来れたが、巨大メカパチュリー2体の面が無理ゲーすぐる
何かコツとかないものか
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 07:23:34 ID:mxsYD0Ic0
- >>716
入手に時間掛かるかもだけど、バースト魔槍を2本担いでいったら楽勝ぜ
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 08:58:22 ID:QyN.MXys0
- >>714
黄昏はほぼジャケット絵しか提供しないから
それを拡大したり切り出したりして特典作るパターンが多い
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 09:21:06 ID:moANxUHg0
- >>716
格納庫(最初にメカパチェが居る所+そのうち爆発で壊れるシャッターの中)の中に二体とも誘い込み
入った時点で急いで隣の格納庫に逃げ込むと
格納庫の壁に引っかかって、うまいこと行けば肩あたりだけ見える状態になるから
肩を狙撃しまくれば勝てる
この場合、メカパチェMk2(ガトリングガンの方)の全弾発射攻撃だけ壁を貫通するから注意
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 13:32:50 ID:hjIK58hc0
- ラスボス第二形態、フレアーM1じゃ弾が届いてる感じがしないんだけどやり直さないと駄目?
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 13:34:09 ID:Ti1az3mc0
- ヒットすれば爆発するはずだからそれが無かったら届いてないな、諦めろ
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 13:52:47 ID:hjIK58hc0
- >>721
弱点以外は実体が無いのか、ロケット弾が当たっても爆発しないので手前に当てて届かないと思ってただけだった
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 16:12:21 ID:C2d8DP/s0
- どんだけパチュリー命なんだ黄昏はw
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 16:22:48 ID:gbPKbTng0
- パチュリー可愛いしな!
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 16:29:00 ID:hjIK58hc0
- スターパチュリー第二形態のデザインを見ると、紅魔館で1番我が強いのはパチュリーだと確信する。
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 16:36:48 ID:k1hiJM4U0
- ロケットといいパチュリーロボといい
パチュリーのデザインセンスはどうなってんだw
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:07:57 ID:jVzcUdnc0
- ぶっちゃけお嬢様のネーミングセンスをどうこう言えないレベルだなw
ところでパチュリーロボMk-1に妙に見覚えがあると思ったが
よく考えたら胸のマークがもろにザンボット3だった
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:24:56 ID:ihYapQH20
- >>707
顔だけうまく撮れた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8303.jpg
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:28:00 ID:XdTxrtKQ0
- 視点をおもいっきり上にして後転したらチラチラ顔見えなかったっけ
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:30:09 ID:gbPKbTng0
- あっやだカッコよくて可愛い・・・
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:32:50 ID:Rs502zbA0
- あ
なんか足りないと思ったらアリスいないんだ
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:34:03 ID:UuxNNtPY0
- ここで追加パッチが!!!!!
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:43:54 ID:rl.4UJLs0
- 美鈴は犠牲になったのだ・・・
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:44:47 ID:QEK0KiBA0
- パンツコレクション作ろうと思ったがPrintScreenじゃSS取れなかった
良いソフトあったら教えてエロイ人
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:46:30 ID:gbPKbTng0
- ん?普通に取れるけど・・・
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:49:49 ID:gNDQ/0JE0
- 美鈴(本人)はきっと「門の内側の出来事なので気付かず寝てる」とかそんな扱いにされてる
黄昏のことだし…
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:57:04 ID:RwNmwvBw0
- ペリ子は無理なのかなぁ…妖精は空を飛べるって事でチルノ参戦を夢見て(ry
しかしラスボスの破壊できるパーツはもう少し多くても良かった気がするなぁ…
皇帝都市みたいなのは作るのが面倒だと思うから望まんけど。
でもあのパチェさんがデザインした皇帝都市…どんな姿だろうか。
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:07:12 ID:QEK0KiBA0
- >>735
まじで?SS取ったら画面枠だけで中真っ暗になっちゃった
Win7の64bitが悪いんだろうか
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:08:33 ID:C2d8DP/s0
- ・・・・・・・・・・・・・こあは?
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:11:16 ID:jVzcUdnc0
- 今までミサイル撃ってくる妖精?が小悪魔だと思ってた俺
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:12:00 ID:7TU4E1mY0
- 量産型小悪魔
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:15:09 ID:9kLb7Ax.0
- >>737
空を飛ぶといったら霊夢かと思ってた。
でもそういえば魔理沙とか魔法使えなくなってたんだよな。
ならば霊夢も無理か?
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:15:37 ID:x93c.T6A0
- >>728
GJ。よく撮れたな
ミサイル妖精はどっちかってーとみすちーっぽい
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:16:09 ID:wshyuPWc0
- EDF1に皇帝都市アダンはあったか?そういう事だ
ペリ子派なんで結構期待している俺ガイル
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:18:49 ID:kf6l.NRY0
- ペリ子誰が似合うかと考えたらにとりが出てきた
ほら地でサポートしたこともあったし
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:22:44 ID:gbPKbTng0
- FOAKに炸裂Lv3が付いて爆破半径12mになった。
1.01で拾った気がするから1.02でベースが変わってるのか算出法が違うのか
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:24:33 ID:QEK0KiBA0
- むしろ魔理沙がペリ子でにとりが地上走ってるイメージだ
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:26:41 ID:Ti1az3mc0
- 黄昏作品でフランは何気にレアな気がする
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:44:22 ID:XdTxrtKQ0
- ペリ子は普通に霊夢でいいじゃねぇか・・
空を飛ぶ能力的に
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:48:04 ID:XiSWYhIY0
- M24で本当に大事なのは
上手な角度でレミリアと咲夜を撃墜してパンツをじっくり拝むことだ
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:04:46 ID:3L1QwgwA0
- 美鈴は武器に改造されたよ
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:19:36 ID:jVzcUdnc0
- ところで本部の奴らは一体どこから沸いたんだろうか
特に緑髪の指示出してる奴は目立つな、一体誰なんだろう(棒読み)
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:27:03 ID:Idf4Q8e.0
- 撤退しろプラズマ1→私はスパーク1だ!とか逆外道本部とか
バイザー付き妖精との掛け合いもいい味出してるよねw
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:34:23 ID:kHIL29wo0
- >>728
ウワアあああああああああああああ!!!!!!1111
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!11111
あsりがとう
!!!!!!!!!!!!!!11!!!
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 20:26:27 ID:EDhx4K8E0
- レ○プ目まりさだと…
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 20:27:47 ID:V.vx5ULg0
- いや、思ったよりちゃんと作ってあってほっとした
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 20:56:06 ID:moANxUHg0
- 何気に普通は見えないところも結構作り込んであるよなぁ
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:40:55 ID:QEK0KiBA0
- 今パンツ撮影中だがしっかり作りこまれてるよ
小悪魔タイプのガードが固いぜ
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:43:06 ID:PcBe23mg0
- 基本味方みんなレ○プ目じゃね?
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:54:24 ID:moANxUHg0
- 無槍とロイヤルフレアでねぇ・・・
出るステージ固定とかあるのかな?
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:09:02 ID:bQW3OsTw0
- 後半のが出やすいってだけよ
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:10:40 ID:rl.4UJLs0
- 無槍はM24でがんばってたらたまたま出た
ロイヤルと495がいまだに出ない
一体どれだけの低確率なんだろうか・・・
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:12:35 ID:.nwhzHVA0
- 緑パンツ妖精やべえハアハア
一匹お持ち帰りしてえ
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:36:15 ID:x93c.T6A0
- >>758
小悪魔タイプは難しいな
RADEONバグのおかげで前からはなんとか撮れたけどお尻は…
精鋭妖精が意外にあっさり撮れて拍子抜けしたくらい
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:38:50 ID:gbPKbTng0
- 黒の呼称は以降小悪魔タイプでいいのか?w
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:47:46 ID:QEK0KiBA0
- >>760
俺は無双はM23で出た
ロイフレはまだとってない
>>764
敵で出てきたときは取ろうとすると爆炎が邪魔してシャッターチャンスを逃してしまうよね
今は魔人軍団で後ろから撮ろうとチャレンジ中
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:50:33 ID:RwNmwvBw0
- やっとルナ全クリ、結局魔槍無双だった。
爆発物は仲間を吹き飛ばしてしまうからなんか使いたく無くて、
七十七式と魔槍で落ち着いたが…マスターではどうなる事やら。
黒い子は可愛すぎて倒すのが辛い…
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 23:03:36 ID:gbPKbTng0
- 小細工効かせて上手に狩るのももちろん楽しいんだけど結局面倒でエコボム巻き込んで初っ端からウボァーなんてのはよくあること・・・
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 23:24:54 ID:XiSWYhIY0
- >>764
お尻は撃墜したのを撮れば早くない?
むしろ前から撮影したのを見てみたいんだが…
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 23:25:08 ID:V.vx5ULg0
- ときどき出てくるエコボムって何の事なの
DEBとかの転がす系?
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 23:30:04 ID:gbPKbTng0
- 自分が勝手にエコボムって言ってるだけでDEB-MAXのことですハイ
でもDEBってたぶんディープエコロジカルボム・・・だよね?
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 23:30:57 ID:hjIK58hc0
- >>770
Dディープ
Eエコロジカル
Bボム
紫雑魚、羽が回って散弾発射するモーションが何気に格好良いな
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 23:32:49 ID:Ti1az3mc0
- そう言えば女王蟻はいなかったな、この場合は女王パチェか
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 23:33:42 ID:kHIL29wo0
- じょ……女王パチェ……ゴクリ
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:19:21 ID:sg63CA/20
- >>769
飛んでるのも覗きたいじゃないかフフフ
前はとりあえずこんな感じ@Stage5
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8310.jpg
魔理沙の後ろで後方を警戒してるから、前向いたままじりじり後ろへ下がればカメラが潜り込む
視点を大きく動かすとすぐ逃げるから難しい・・・影で位置を確認するのがオススメ
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:20:49 ID:nAcd5cLk0
- 予想以上にエロくて鼻水噴いたと思ったら鼻血出てた
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:21:33 ID:ZheeWCkM0
- あああああああああああああああGood job!!!!
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:21:39 ID:lOngt.nM0
- あ、コレはやばいわ
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:22:08 ID:6PzvmoUQ0
- ゲームパッドを使ってる方、どこのゲームパッド使ってますか?
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:22:33 ID:x7BedGqY0
- >>775
何というローレグ・・・
小悪魔妖精マジ小悪魔
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:22:53 ID:EBJuMBdk0
- えっこれマジ?ちょっと全力で覗きに行ってくるわ・・・お腹が見れるとは思わなかった
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:26:59 ID:gJ5Q/VHE0
- へ、へそがない・・・?
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:30:39 ID:kd6kRp9g0
- 妖精にへそがあったらそれはそれでどうやって生まれてくるのかとか
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:34:29 ID:hMldnJME0
- しかし、本部のバイザー付き妖精が早苗さんに見えてしまうのは
俺だけなんだろうか?
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:37:51 ID:aG5qukc.0
- 大丈夫だ、問題ない
俺も早苗さんに見えるぜ
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:43:49 ID:/Os5WSkc0
- ゲーム起動させると愛機の温度がヤバイことになる
このゲームどれだけ高負荷なんだ
それにしても飛んでる妖精達からたまに見えるスカート下の花園が堪らない
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:44:05 ID:sg63CA/20
- ちょw想像以上にレスついて吹いた
見れば分かるけどスカートの中、相当しっかり作ってあるよ
お腹・腰・脚のラインとか色々…眼福眼福
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:45:11 ID:J68deZME0
- 実はこれエロゲだったのか
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:45:41 ID:SY4OcTRo0
- いやーほんとこれは全東方キャラをだしてパンツを描き込んでほしいですな
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:47:38 ID:D7OJ4XV60
- >>779
俺はELECOMの耐久仕様って奴。(JC-U3312SBK)
PS2のPADにほぼそっくりで十字キーの操作が気に入って買った。
通気性もいいし軽いので長時間持っても疲れない。
コンフィグは左手で回避やジャンプが出来るようにして、右手のマウスで標準狙うようにしてる。
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:48:59 ID:D7OJ4XV60
- しかし武器が紅魔館組と魔理沙・霊夢の内容で揃っているから、
個人的は霊夢もプレイヤーキャラとして出して欲しい・・・
ALPHES絵の新しい霊夢が見てみないなー
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:49:08 ID:QVX2veec0
- ふぅ・・・まったく妖精のくせにけしからん下着をはいてやがるぜ
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:49:45 ID:5UO7K8oI0
- グングニルの10倍ズームで見えそうで見えないギリギリの感じで
仲間の妖精を見上げてる時が至福だ…
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:50:40 ID:EBJuMBdk0
- いつも撃墜したのを後ろからスコープでのぞいたりたまたまいい位置についた妖精を下からのぞくくらいしかしたことなかったからなぁ
スカートの中に潜り込ませるって発想はなかった、しかしこれ案外難しい
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:54:45 ID:TZis7mi20
- このゲームのやり込み要素はパンチラなど服の中の撮影とかそういう系だったのか
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:58:49 ID:K3/m7mqg0
- >>775
けけけけけしからんもっとやれ!
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 01:04:08 ID:5UO7K8oI0
- >>790
全く同じの使っとるわ。
今まで使った中では一番デュアルショックの感じに似ていて満足してるな。
青の子は倒しちゃうと髪の毛で隠れちゃうのがねえ…
7面で青の子を生き残らせて階段の上でキャッキャッウフフ
出来ると、爆殺作業も時間も忘れるほど眺めちまうぜ!
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 01:14:07 ID:x7BedGqY0
- 青のは体験版のM2で棚裏に隠れてる時によく拝ませてもらったもんだ
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 01:17:26 ID:DTrNum0k0
- >>775
綺麗に撮れてるなー
他の妖精のパンツは全部撮ったが小悪魔妖精だけまだだ
他の妖精も光りすぎてたりちょっち小さかったりでなかなか綺麗には撮れない
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 01:18:46 ID:n/ZwAvD60
- ( ´ー`)フゥー...
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 01:32:31 ID:jgaKjVqE0
- グレネードばら撒いてくるのって小悪魔タイプだったのかー
髪の色見るまでは遠目にルーミアモチーフだと確信してたのに
委託組だがもうライフが6000近い
やってて良かった体験版
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 01:35:06 ID:sg63CA/20
- >>799
さんくす
それもこれも回転バグのおかげでさ
それが無かったら黒と赤は撮れる気がしない
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 01:40:49 ID:CWhJEpa.0
- コントローラーは有線の360のを使ってるなぁ。
LRトリガー使い慣れてるからこの前のアップデートは助かったよ。
さていつになったら無槍が出るんだ…
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 04:39:23 ID:ypqaXgdI0
- >>802
PDFの撮影部隊長に任命する
これからの活躍に期待している
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 12:02:26 ID:fhNeU2M.0
- PDFってパチュリーデストロイフォースでいいんだよな?
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 12:33:03 ID:K3/m7mqg0
- 俺もはじめはそう思っていたが
どうやらPantuDefenseForceのようだ
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 12:42:53 ID:lOngt.nM0
- このゲームは魔理沙や紅魔館ファンだけでなく妖精ファンにもプレイしてもらいたいな
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 13:07:35 ID:J68deZME0
- 妖精の台詞が一番好き
逆にレミリアやフランドールはなんか違和感を感じる
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 13:23:55 ID:Gi/t2JEI0
- 最低限原作は踏まえられてると思うけどなぁ
フランちゃん可愛いいし
「ぶー」「うーん、素敵」「我慢我慢」「しばらく待ってね」
「あ、詰まっちゃった・・・」「あっははははははは!」
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 13:24:51 ID:/kLrnf1Y0
- そもそも原作じゃほとんど触れられてないのに(ry
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 13:35:45 ID:TZis7mi20
- 違和感というか、あれは演技だと思ってる
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 13:36:54 ID:GPC3OhPk0
- M16の逃亡兵は笑った
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 13:48:45 ID:QVX2veec0
- 死に際に適当な妖精にメイド長の座を譲り渡す咲夜さんに全米が涙
まあ死因は俺のDEBなんですけどねー
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 13:52:23 ID:xHtYT2oI0
- ぱんつ変更パッチはよ
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 15:38:25 ID:ESZKXxvsO
- 太極ってバンピ2とかついても微妙なの?
それともDEBが強すぎるだけ?
体験版未プレイの委託組でまだ殆どMはやってないんだ
太極好きなんだけど、後々厳しくなるようなら素直にM7辺りで掘ってみようかと思ってる
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 15:44:03 ID:EBJuMBdk0
- 太極は乱戦で普通に使っていけると思うけどバンピ2がなぁ
-25%/1%と-50%/2%はなかなかどうして・・・
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 15:57:51 ID:cQzdWDj60
- 魔理沙の体力の少ない序盤なら太極バンピで完全回復もすぐだろうね
回復する前に死ななければだけど
体力インフレしだすとチマチマ吸うより最大体力UPさせてキノコ取った方が良いよね
DEBは別ゲーになる
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 16:04:43 ID:KPkk0qb60
- 太極に限らないけどバンピを使うならもう片方はシールド付の武器を使うのがよさそう
実質回復効率が上がる
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 16:16:52 ID:J68deZME0
- >>815
バンピLV1太極でM25面乗り切った俺にとっては
足向けて寝られない武器
地下ステージとかでも世話になった
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 17:28:55 ID:ESZKXxvsO
- >>816-819
色々ありがとうございました
まだHPが1000もいってない段階で、HP-50%を気にしていませんでした
太極そのものは決して弱くなく、DEBだと別ゲーでガチだとまだまだ体力が足りないようですね
一旦上位武器封印してNクリア目指してみます
HPが増えたらいずれMにも挑戦するようにして長々楽しもうと思います
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 17:48:38 ID:ipumnH4E0
- やっとM7でDEB手に入ったと思ったら本当に別ゲーになってしまった
なんだこいつは
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 18:00:42 ID:YZQD5vdc0
- >>805
パンツ
ドロワーズ
ふんどし
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 18:04:21 ID:seyKbvRw0
- 追加パッチでサカDっぽいの来ないかな…
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 18:54:50 ID:/RD7tjAo0
- DEBの用途がもうほとんどサカDじゃないか
EDFより交戦距離近いから、遠くの地面やガレキに撃つ必要ないし
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 19:02:52 ID:5UO7K8oI0
- 爆発物無しでマスターを遊んでるが、11面なにあの地獄wwww
体力吸収のエッジガンとシールドが付いてる物をてけとうに装備して
何とかクリアできたが、シールドの効果は結構凄まじいもんやね。
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 19:13:58 ID:yQlptfz.0
- 対空にして妖精をうまく火線に誘い込んだり宇宙戦車に十字砲火仕掛けたり虹色楽しい。
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 19:22:10 ID:TZis7mi20
- 転生を装備してNormalでヒャッハーするの楽し…
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 19:43:14 ID:q5GK5okU0
- 弾バラ撒いてたらうっかり咲夜さん巻き込んで倒しちゃったんだが
悲鳴上げててちょっとドキっとした。
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 20:36:15 ID:x7BedGqY0
- DEBは何かある種の救済措置みたいな状態だな
逃げ場が無くてかつワラワラ敵が湧いてくるステージだとDEB一発でだいぶ変わる
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 20:55:49 ID:Z8WLRYv60
- 戦闘中に会話を見れないことが多いからひでぶみたく声を入れて欲しいと思うがそんな事したら怖い人達が暴れるか……
あのノイズの入った通信が好きなんだよな
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 21:36:19 ID:g8L4SdiQ0
- 装備コンテナをハートブレイクや魔槍でいっぱいにして
一発ごとに捨てるマジカルマスケットプレイとか思いついた
良スキルのを99本集めるだけで骨が折れそうだけど
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 21:52:36 ID:YwaFBs3o0
- 宇宙戦車を1ヶ所に集めてなんとかいう20000のやつをぶっ放つのが楽しい
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 22:21:06 ID:jgaKjVqE0
- >>831
使い捨てるなら何もスキル付いてなくてもいいんじゃないか
その2つなら集まりやすい方だし
DEBって最上位の一番出難い武器だよね?
自爆用のお供にレイオブアグニ使ってるけど、これが一番相性良さそうだな
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 22:38:38 ID:YwaFBs3o0
- >>833 多分1度出るとそこそこ出る
最初に出てから何度か見た
そのかわり赤いやつの最上位は1度も出て来てない
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 23:58:35 ID:x7BedGqY0
- 魔槍バーストLv2キター!
三点バーストで赤妖精一撃とか強すぎ
・・・でもそろそろ無槍がほしいなぁ
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:02:07 ID:HzZDtimU0
- バーストlv2と高速リロードlv4の魔槍が無茶苦茶強くて無槍の出番がない
同じスキル構成の無槍を探せと言うのか・・・
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:36:32 ID:MEsu3gww0
- 1日6面ずつくらいやっていってNをやっとこさクリア
ラスだけに1時間30分、武器取得52個…笑えよベネット
次は台詞を読みながらE埋めでもゆっくりやってくか
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:50:44 ID:qe/MwVdA0
- 俺も魔槍バーストLv2あるがノーマル無双は確かに出番がない
でも両方持ってM23で親衛隊っぽい要請を合計4発で倒すのがちょっと楽しい
声入れて欲しかったには同意せざるを得ない
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:04:09 ID:EKfPsivc0
- 加速射出3・貫通2の七十七式拾ったけど足止め能力が凄まじすぎて笑った
なにこれすげえ
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:27:57 ID:5RxtEoSc0
- マスタースパークFってかなり遠くまで届くんだな
スターパチュリーの弱点部に普通に当たったわ、着弾まですげー時間かかったけど
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:28:10 ID:QtYRj/js0
- やっぱりEDF的な掛け合いはテンションが上がるな
「いえ・・・スパークがたった一人で闘っています!」とか
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:29:31 ID:RCTzNjA20
- 「さ、サンダー!!」
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:40:12 ID:mqhzLyGg0
- >>840
宇宙戦車レーザーの色違いみたいなもんだからな
あれも相当有効射程長いし
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:43:01 ID:lL7.4iD.0
- プラズマ砲ポジションだな
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:50:40 ID:mqhzLyGg0
- 三点バースト魔槍の使い勝手が想像以上にすげぇ
威力が三倍じゃなくて三発連続ってのがミソだな
遠距離狙撃では疑似貫通で間近の敵に遮られても残りが当たるし
照準をうまいこと振れば一度に三体敵を攻撃できる
ただ2斉射でリロードになるのがちょっときつい
特に青妖精みたいに三点バーストだとオーバーキルになるうえにすばしっこい奴はかえって倒す速度が落ちるなぁ
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:57:53 ID:5lViZiRw0
- >>841
逆に通信妨害ネタを魔理沙いやスパーク1の方から言ってきたのには声出して笑ったわw
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:58:48 ID:qe/MwVdA0
- 青妖精だとゲイボルクが当てやすくていいね
L以下だとゲイボルクだけでいけるくらいだったし
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:59:46 ID:hV4Hmjgw0
- >>845
じゃあ1発目で緊急回避だ
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:19:04 ID:ldGqnZJc0
- >>838
個人的に声だけは絶対に入れて欲しくない派だなぁ。
上海アリスが入れるなら受け入れるけど。
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:23:22 ID:QtYRj/js0
- EDFとしては声があった方が嬉しいけど東方二次としてはない方が無難だよな
他のサークルならまだしも一応黄昏だし
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:30:33 ID:F87DrSvE0
- 神主が格ゲーなら声あった方がいいじゃね?的な事を言ったのに
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:32:54 ID:RCTzNjA20
- 声アリとか絶対荒れるだろうから無いほうが無難
M26流石にHP2000じゃ足りないか・・・・
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:33:15 ID:F87DrSvE0
- すすすすまん 途中カキコだ
神主が格ゲーなら声あった方がいいじゃね?的な事を言ったのに
むしろ黄昏側が断ったという過去のお話があったり
そんなわけで黄昏作品で声が付く事はないんじゃないかと思ったり(二次でも
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:38:40 ID:lL7.4iD.0
- 別に原作再現という意味でなら「うわっ」と「うわあああ」だけでもいいのよ
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:43:22 ID:YHZAY5es0
- ぱちゅこんの声は工
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:46:54 ID:9GCvmoDQ0
- ハイッ!! タイチョー!
ムキュー…
ビャー!!
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 03:12:44 ID:mqhzLyGg0
- >>848
おお、そんな技が
これでさらに使い勝手がやばいことに
でも無槍は欲しいです
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 05:49:36 ID:fMHaUOfw0
- >>856
ひぎーも入れないと
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 06:18:00 ID:G1Ocz7220
- 無槍は10本位出てるけどバースト2魔槍はリミッター解除付きしかないという俺もいる
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 07:09:43 ID:pydzl7U60
- バースト2魔槍が確か三本目で出てバースト2無蒼が一発で出たのはラッキーすぎた
しかし未だワールドロイフレ495が出ねえ
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 08:44:26 ID:ndIAsPNo0
- >>852
俺2500くらいでクリアした
妖精は油断すると1000近く持ってかれるから辛いよな
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 09:25:04 ID:nuOJmJ9M0
- ジャンプしながら1発だけ撃ちたいときは持ち替えでもいいのよ
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 10:32:25 ID:2woepNkU0
- 貫通シャインなめてた
ブレイズみたいになるのね
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 10:43:52 ID:CY/Ggo4c0
- 貫通付きシャインは蟻の群れにたたき込むと面白いように爆発するよな
たまにそれで親近距離まで飛んできたりするけど
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 11:10:15 ID:cn9lErPs0
- >>856
PDF!PDF!と一致団結するところに爆弾を打ち込んだ後アイテム回収は心が痛んだがそれが妖精のかわいい声だったらと思うと…イカン目覚めてしまう
OFF機能もつければ妖精の声ぐらいなら荒れないかもしれない
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 12:02:29 ID:fvFsM9d20
- 魔理沙とパッチェさんのいざこざでとばっちり受けて紅魔館ぶっ潰れてるのに
「良いもん見られた」で済ますお嬢様マジカリスマ
ダイナマリサ2があったらスターパチュリーが月乗っ取って皇帝都市モードとかないかしらー
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 12:21:09 ID:CY/Ggo4c0
- そしてがれきの下に埋もれていそうな門番が一名
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 13:57:41 ID:vbEO22wc0
- キャリアーが開いてるときにラグナロク飲み込ませて
閉じた後で爆発したけど落とせなかったでござる
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 14:00:00 ID:ilsIO23o0
- やっとDEB縛りでM25行けたぜ
決め手はソウルスカルプターFinの貫通2チャージ3だった
連射が利くから一度攻撃当たればプラズマさんも捕らえられるし
高い集弾率のおかげで秒間ダメは封魔の2倍以上
ネックだったチャージ速度もスキルのおかげで4.2とギリギリ耐えられる範囲だった
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 14:09:11 ID:fkEe.LpA0
- おいおい久しぶりに黄フロ見たら新作来てるじゃないか
しかもEDF風アクションゲーだと?EDFファンの俺としては委託点巡りをするしかあるまい
行ってきます
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 14:37:46 ID:cn9lErPs0
- >>870
PDFへ
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 14:39:08 ID:vyracyGE0
- と
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 14:40:36 ID:gatxHojI0
- う
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 14:41:58 ID:VDTDZ7f60
- こ
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 14:44:06 ID:RONjjZp.0
- ん
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 14:44:28 ID:vyracyGE0
- ダー!
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:03:37 ID:hV4Hmjgw0
- よく聞こえない 繰り返せ
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:06:23 ID:6CJS7nPA0
- >>870
PDFへ
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:07:12 ID:UML6Ma3.0
- と
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:09:00 ID:6dO2kmRU0
- う
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:14:35 ID:fkEe.LpA0
- こ
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:22:55 ID:Qux7FvWA0
- そ
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:29:51 ID:6aau8EvI0
- ダー!
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:46:57 ID:/EDFKy5A0
- くそっ…通信妨害か
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:48:41 ID:mqhzLyGg0
- おまえらww
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:59:59 ID:HzZDtimU0
- この中に一人本物のEDF隊員がおる・・・!
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 16:03:07 ID:HVU5xunc0
- 何この流れ
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 16:03:09 ID:2woepNkU0
- AS系・ゴリアス系・SG系は見る影もないが
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 16:05:56 ID:hV4Hmjgw0
- EDFシリーズは好評発売中!
君たちの入隊を待っているぞ
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 17:16:49 ID:fkEe.LpA0
- 買ってきた
図書館ステージの処理落ちが激しいのは俺のスペック不足かな?
スターパチュリー初登場時のやりとりでクッソワロタww
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 17:38:42 ID:qwQGNYrs0
- 貫通バーストの付いたPスクウェアとかは地味に使えるけどな
・・・まぁ、それももっと使える武器が出るまでの繋ぎでしかなかったが
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 17:46:46 ID:mqhzLyGg0
- >>890
スペック不足でしょうねぇ
結局あのステージの無駄な広さは無駄だったなぁ・・・
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 17:48:03 ID:wiA0bDdU0
- 俺なんか敵が爆発系の武器を乱射してきたら即カクカクになるぜHAHAHA
orz
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 17:49:48 ID:2woepNkU0
- 実にEDFじゃないかハハハ
ガンバレ
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 18:04:00 ID:CY/Ggo4c0
- 自分はハード後半以降になったら処理オチがしてきたな
実にEDFらしい
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 18:17:04 ID:yOb/1FWY0
- 図書館が重いのは表示する視野の範囲・距離が長いからなんだろうね
FPSでも同じ現象を散々経験したからわかる
向く方向によって軽くなったりするし
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 18:26:44 ID:uzS2TMnc0
- 重いときは本家でも移動時は地面にカメラを向けてた
気持ち軽くなる程度だけど
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 18:30:50 ID:RsxoHI560
- 敵に囲まれてダメージ食らっては倒れ、起き上がっちゃ倒れしているうちに
敵の光弾と爆発で何がなんだかわからなくなるけど、たぶん処理落ちじゃない。
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 18:40:48 ID:nuOJmJ9M0
- 紫と赤に阻まれてとりあえず回避行動を取るも赤に噛まれて再び転んで・・・の起き攻めループおいしくないですな^^;
そこに非常にも宇宙戦車の追撃でボロッボロっすなぁ・・・
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 19:18:11 ID:4.MX0VvM0
- 魔理沙や紅魔館組には声要らないが
メイド妖精軍団にはあっても良かったかもしれない
誰も傷つかないし一応盛り上がるしね、まぁ当初予想されてたよりは文字ウィンドウは邪魔では無かったけど
やっぱ慣れてないときは読んでる暇無いよなあれw
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 19:19:44 ID:6CJS7nPA0
- 弾幕熱いからヒットストップもけっこうするしね
起き攻めの女王を髣髴とさせる
無敵あるのはいいんだけど起き上がりモーション時間かかりすぎだから囲まれるのが難点
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 19:22:03 ID:6CJS7nPA0
- 声はいらないなぁ
BGMだけ音量下げられるから他のサントラとか原曲流したりするのも雰囲気変わって楽しいよ
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 19:32:37 ID:ESWn0AC20
- どうせ、ON/OFFとか音量調節できるんじゃね?
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 19:40:35 ID:vyracyGE0
- 乗り物が欲しかったな
クールドライブしたい
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 19:50:00 ID:Q6CyLAbM0
- マップがやや狭いけどバイクポジションでほうきがあったらほうき無双になってしまう
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 19:59:40 ID:ks.BVpCY0
- そして相手も高性能な機動力と弾幕を有し3D弾幕STGへ
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 20:01:14 ID:cn9lErPs0
- きしめんレーザーの悪夢ががが
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 23:40:02 ID:kXoGQ2MM0
- wikiだと26面で精鋭妖精がUFOから出てくるって書いてあるけど、EASYじゃ6波ぐらい粘っても青妖精しか出なかった。NORMAL以上なら出るのかな?
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 23:49:17 ID:sOPa9z.M0
- 一定量のダメージ与えないと精鋭は小悪魔タイプ達は出てこなかった気がする
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:10:43 ID:qP2TKPlo0
- >>900
文字の流れる速度が速いんだよねーあれ
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:16:52 ID:htw5e6b60
- よく気付かないうちに味方がリタイアしてるな、主に誤爆で
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:25:29 ID:M5VqcXmM0
- 話題になってたバースト2魔槍を丁度ゲットした
全然期待してなかったので物欲センサー乙だ
瞬間火力12000はやばいな
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:25:43 ID:a0VkmWc20
- クリアはしたものの、読んでる余裕がなさ過ぎてストーリーが半分くらいしか理解できてないw
あと、セーブデータの星は26面をクリアしたらその難易度の部分が光るって事でいいんだよな。
なんかEDをスキップしたら、星が付かず特典の武器ももらえなかったんだけど……。
その後マップで集めた武器は普通に手に入って、ステージ選択画面ではその位置の星が光っていた。
ちゃんと見ないと駄目か。
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:27:33 ID:WcAvNNq60
- 難易度ごとに全ステージクリアしないともらえなかった気がする
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:29:02 ID:ZmW0xgg20
- セーブ画面の星は全ステージクリアで点く
クリア特典武器は、他の25ステージクリアした状態で最終面クリアすると貰える
って感じだったような
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:34:17 ID:Qm7M.Czw0
- >>909
そうなのか。検証してたらチャージ短縮、貫通、バンピライザの虹色1号が出たw。バンピライザいらねぇ……
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 01:08:48 ID:a0VkmWc20
- >>914-915
ありがとう、そういう事だったか。
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 01:11:54 ID:AlxoCEXs0
- どうも敵によって落とす武器が決まっている気がするな
M24で宇宙戦車がワールド100、UFOがレイディアント落とした
レア狙うなら蟻や妖精は無視したほうがいいかもしれん
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 01:15:05 ID:Ifu08tEI0
- じゃあM7で稼ぐのは無駄って事か?
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 01:17:41 ID:jAPIF28k0
- まぁ割と敵ごとにランクが決まってる〜っていう説もあるんじゃないかなぁとは自分も思っていた
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 01:20:30 ID:l/J4gHEw0
- >>919
じゃあM23の精鋭妖精はどうなんだろうか?
ちょっと何回か頑張ってみるわ
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 01:23:47 ID:Skzsfujk0
- M23(エリート妖精のみのステージ)のマスターで
九十九式やワールド、ラブリーメイズ、FOAK、ゲイボルグなどが出た
ちなみにM24以降はクリアしてすらいない。
上のランクの妖精ならレア武器落とすのかも
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 01:59:14 ID:vVgQOhug0
- 全クリしたどー
あまりにもDEBと魔槍ゲーだったから次は縛りプレイしよう
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 02:44:20 ID:l/J4gHEw0
- マナアンプ4とシールド5の封魔がでた
+バンピのDEBほしいなぁ・・・
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 02:46:45 ID:4F/iHv4U0
- >>922
まじか
M24や25で紫アリばっか狩ってたけど
やっぱり硬い敵狙いの方がいいって事か・・・
とりあえずM20参りに変更しよう
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 02:53:39 ID:HAZ8.lzA0
- こちらボックル5-1、細かい不具合の数が多すぎる! 退却の許可をくれ!
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 02:58:50 ID:yKQm6Z4g0
- >>926
撤退は許可できない
不具合を報告せよ
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 03:16:31 ID:0zyq0N1o0
- 範囲攻撃禁止でマスター全クリ出来た人いる?
残す所あと15・16・24・25・26面なのだが、
15は何とか行けそうでも、16・24・25が
自分のへっぽこな腕では絶望過ぎて泣ける…
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 03:31:36 ID:4F/iHv4U0
- >>928
範囲攻撃禁止ってことはDEBは勿論のこと
DEB以外の爆弾+キャノン砲全部禁止ってこと?
24はいけるけど25は厳しいなぁ・・・
24はまず狙撃で妖精減らす
→橋の上から狙撃で戦車撃破
→橋の上から円盤二機撃墜(一番低い奴は無理)
→紫アリを適当数まで減らした後橋の下に降りて最後の円板撃墜
→紫アリお掃除 でいける
戦車撃破を速攻で片づけないと橋を落とされるから注意
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 03:36:42 ID:HAZ8.lzA0
- >>927
くそっ!!
ネタで言っただけだけどw
思いつくのをざっとあげると
・出撃回数とクリア回数の数が合わない(というか今クリアのほうが多いという奇怪な状況に)
・何も無い場所で落ちて別の位置に(EDFに忠実な仕様?)
・敵妖精がレーダーではいるのにいない(これも忠実な(ry)
ただ今作では落ち続けてるんじゃなくてプレイヤーと同水平線上にいるみたい
そして攻撃してきて着弾だけは画面上に表示される(ダメージも受ける)
こちらからは攻撃できないのでやり直すしかない
・レーダーですごい高度差のあるところにアイテム表示があるが、そこには何も無いしもともと上下できるものもない
くらいかな、まだ何かあった気がするけど思い出せない
クリティカルなやつはないからあんまり気にはしてない
一番上以外は全部地下潜り込みバグだろうし、すでに報告されてる内容だね
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 03:48:18 ID:OKSPCAa60
- >>928を見て無槍スカーレットと太極十号という戦略もへったくれもない装備でM25面行ってみたら
第二波のプラズマ妖精が5体くらい壁にめり込んでワロタ
もっと頭使いなさいってか
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 04:03:01 ID:SOWHvBaI0
- 18面で雑魚が降りてくる所狙って開幕レーヴァティンが楽しすぎる
うまくいくと第一波・第二波が出てきた瞬間全滅する脅威の攻略速度、第三波は第二波全滅から時間がなくて無理だったけど
ただ、アイテムも土台に乗ってしまって取れないのが残念だ
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 04:04:26 ID:0zyq0N1o0
- >>929
>DEB以外の爆弾+キャノン砲全部禁止ってこと?
ぶっちゃけDEBだけ使わない事にしておけば良かったと、
今更後悔してる…だが反省はしない。
>>931
そういや太極の存在すっかり忘れてたわ…
結構使ってた事あるのに何でこういう時に忘れてるのやらorz
とりあえず自分の腕でもクリアできそうな
装備の組み合わせを探しつつまた特攻してくる。
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 04:07:18 ID:PHb9dbvc0
- 24面の中央のでかい建物の中はいれるんだな
はいったのはいいが出口がわからない
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 04:16:25 ID:maQLZd3k0
- >>934
ひたすら奥行ってみ
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 04:22:40 ID:PHb9dbvc0
- >>935
奥?
円形だから奥もなにもないんだが……
そしてレミリアとかが床下にいるっぽい
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 04:27:41 ID:maQLZd3k0
- >>936
すまん25面と勘違いした
床下はすんなり入れたが敵のいる方のスロープからすんなり出れる
上の建物内部は分からん
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 04:32:52 ID:maQLZd3k0
- >>936
敵のいるほうを正面と見て左側一本目の方から近くの本が在るところに向かってひたすらローリングで出れた
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 04:36:44 ID:56udefIMO
- アハハハハハハハハハッ!!
ゴキに轢かれて死ぬんだよぉっ!!
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 04:41:52 ID:qP2TKPlo0
- 太極って範囲武器じゃないのか
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 04:50:35 ID:OKSPCAa60
- 爆破武器、ってことじゃないの
まあ無槍と九十九式でクリアしてしまったんだけど
DEBだけなしっていうルールだったら
初期アーマー縛りでM25面クリアした時の装備が貫通つき七十七式とロイヤルフレアMZだったな
もちろん安置は使ったけれど
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 04:56:10 ID:JSYqEbCM0
- M25、シールドLv4のためにレイディアント持ってったけど、
攻撃は無槍(ラストドローLv2)のみでクリア出来た
第一波は只管転がりつつチマチマ撃破してたからすげー時間かかったw
第二波はキャリアー優先で落としてM23みたいに壁の角でおk
精鋭が4匹ほど壁の向こうに行ったけどスタート地点の門から帰ってきて貰った
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 04:58:16 ID:RDJY3G0M0
- >>928
先日ショットガンと魔槍メインでMを全てクリアしたが自分もその辺りのステージが一番苦戦したよ
16はとにかく塔を壊されないこと
壊される原因は味方赤妖精の攻撃と赤雑魚の噛み付きなのでまず味方を可哀想だけど寝かしておく
次に赤雑魚の噛み付きだけど塔の屋上内周にいると
壁の中からこちらに向かって噛み付きをしてくるので絶対に外周から出ないこと
後はたまに登って来る雑魚を排除しつつ空母を落として塔の上から外に居る雑魚をプチプチ潰して行く
そのうち塔最上階の階段裏に敵が集合するけど外周からジャンプすれば攻撃が当たる位置があるので
その位置から敵を地道に減らしつつ少なくなったら後はお好きなように
24は>>929を参照で25は壁際が重要かな
壁際に居れば金雑魚が初期位置の出っ張りにはまってくれるし雑魚もまとめやすい
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 05:38:46 ID:4F/iHv4U0
- >>934
UFO方向を上としてだいたい10〜11時の方向に出入り口に使えそうな箇所があった
ここからピッタリ壁にひっつくと狙撃できるから
壁に張り付いた敵掃除用の爆破武器+魔槍でかなり楽にクリアできる
UFOも一番下以外落とせる(真ん中の奴がかなりシビアだけど)
クリアを考えるならまず爆破武器で橋を含めてあの通りの障害物すべてを破壊してからやるとやりやすい
ここを使うとかなり安全で楽だな
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 08:29:37 ID:tVE2huj20
- このゲーム序盤の方をひたすら繰り返して武器集めてるんだけど、各武器1個ずつでも
倉庫に全種類収まらない?
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 08:33:14 ID:htw5e6b60
- 武器は100種類以上有るみたいだからな、不要な武器はおさらばせざるを得ない
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 08:35:00 ID:tVE2huj20
- >>946
そうなのか・・・しょうがない、全種類コンプは諦めてお気に入りは2個キープするか
サンクス
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 08:36:30 ID:YM2FYFBk0
- 最初に手に入れた弱いもんは捨てるしかないんだよねぇ、悲しい
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 08:37:11 ID:YM2FYFBk0
- おぉっと
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 08:42:06 ID:htw5e6b60
- 体験版のMで大活躍した貫通2、チャージ4、リミット2のパニッシャー15が捨てられなくて困る
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 08:44:01 ID:YM2FYFBk0
- あるある、今まで使ってた武器って捨てられないよな
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 08:49:23 ID:GC6kKNNk0
- >>947
武器コンプできるくらいの倉庫数は用意して欲しかったよね
もしくはコレクション的な閲覧ルームがあるとか
さらにMasterクリア特典武器生かそうとすると倉庫の中身は厳選した最強クラスしか保管できなくなるし
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 09:01:55 ID:65Lrwo2I0
- それにしてもあの倉庫、武器が増えるとやたら動作が重い
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 09:21:45 ID:M5/5NuLY0
- なんかみんな魔槍か無槍ばっかりなんだな…
ロンギヌス出てからどっちも使わなくなっちゃった。
バースト付いてたら違うかも知れんけどどのみち3秒に1発はつらいぜぇ、、、
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 09:32:50 ID:65Lrwo2I0
- 狙撃中は連射力ないのは仕方ないけど近距離ならリチャージ中もう片方の武器撃ってればOKよ
3秒に1回一瞬だけ持ち替えて撃つ感じ
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 09:35:56 ID:YM2FYFBk0
- えーっと原作で最強の武器ってジェノサイドだっけ?
あーいう一発でボーンってなるやつまだかなー
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 09:41:34 ID:maQLZd3k0
- 495があるじゃないか
PCの処理能力が試されるけどな
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 09:45:03 ID:.9XH/EFI0
- 495ってどういう弾道になるの?
あと自爆するの?
いつ手に入るかなー
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 09:49:00 ID:NV51T/Lw0
- 494を真上に放ってクラスター爆弾・絨毯爆撃が楽しい
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 09:57:01 ID:jAPIF28k0
- 威力的な意味ではラグナロクだなぁ・・・弾速上昇がつけばワンチャン・・・あるか?
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 10:00:07 ID:b4E2mr860
- 今更だけどM18の一番楽っぽい攻略方法。
レーヴァテインとラグナロク装備でスタート地点の壁に寄って中央天井に向けて構える。
「しょうがない、行くか」でラグナロク発射
「地下か、さすがに狭く〜」でレーヴァテイン発射
ラグナロク着弾と同時にレーヴァテイン発射
こうすれば第2波の赤雑魚も巻き込めて攻撃三回で済む。
アイテムは取れないんで稼ぎにはなりませんけど・・・
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 10:16:00 ID:YM2FYFBk0
- 495手に入れる作業するか・・・
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 13:08:08 ID:Ifu08tEI0
- 今更だが>>918の理論が正しいとするとパチュリーロボが一番レア武器落す確率が高いんだろうか
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 13:23:44 ID:6rvDu/p60
- GTX260で紫画面はねーだろと思ったら
ドライバアップデートしたら治った、紫画面の人は試してみてね
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 13:51:42 ID:GyD1bCpg0
- ドライバアプデとか基本中の基本ですしおすし
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 14:04:36 ID:RDJY3G0M0
- ダッシュジャンプは着地にタイミングよく再ジャンプすると
慣性が着いたまま連続でジャンプが出切るけど
これを利用してジャンプ中に後ろを向いてバックジャンプしながら攻撃をすると
ダッシュ速度で敵から逃げながら攻撃出来るね
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 14:06:24 ID:l/J4gHEw0
- >>966
それ実演してる動画がニコ動にあるよ
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 14:37:43 ID:RDJY3G0M0
- >>967
動画があったのかー
延々ジャンプし続けるのが意外と難しいねぇ
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 14:52:15 ID:JLMT5gCg0
- なぁに
ストレイフよりは簡単さ
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 14:53:31 ID:oq9xAJbA0
- いや実行するだけならストレイフの方が簡単かもしれん
極めるのはストレイフのほうが難しいな
後ろ向きストレイフ?多分変態がやることだ
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 16:25:39 ID:4F/iHv4U0
- ねんがんの無槍ついにゲット
M24で速攻クリア繰り返したらとれた
やっぱり紫アリはいくら倒しても上級武器はなかなか落とさないのか
・・・でもあれだけ待ち焦がれたというのに
今や3点バースト魔槍の方が使えるという皮肉
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 16:30:57 ID:h1lSPTqg0
- M24やってたらマナアンプ3高速供給2大容量3のQED-495がきたwwwwwwwwwwwwww
LUNAまでだったらパチュリーロボが一瞬で灰になるとか強すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せっかくなんでM22を何回かやってちょっと確かめてみたけど、パチュリーロボは別にランク高い武器落とすって感じがしないな
回数こなして統計取ってみるか
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 16:46:01 ID:SSdZxQEE0
- 無槍は出たらうれしいけど使い道があるかと考えるとそうでもなかったりする
魔槍のほうがぽんぽん出ていい能力がついてることもあるからやはりメインは魔槍になりやすいな
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 18:48:48 ID:SOWHvBaI0
- やっとLunaまで全部クリアできたけど、どう考えても26面より15面・24面・25面のが難しい気がする
26面は二丁グングニル系でどうとでもなるが、15・24・25はいろんな武器をかなり試行錯誤しないと無理だった
これからMASTERに挑戦してくけど、アーマー2250だとLunaまでみたいな全面で正面ガチはきついだろうか…?
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 18:50:17 ID:GyD1bCpg0
- つDEB
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 18:57:13 ID:htw5e6b60
- >>974
MASTERは装備や攻略を間違えばその倍のアーマーでも楽に死ねる
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:04:09 ID:UIg12plM0
- 紫蟻の脅威度が難易度によって違いすぎる
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:16:45 ID:4F/iHv4U0
- Mは2面でさえ何も考えずに開始直後に階段の上まで特攻で登ろうとしたら6000近く持ってかれる
威力、弾幕の厚さ、機動力、数
紫アリは何だかんだで単体最弱でも群れになるとえげつない
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:19:14 ID:GC6kKNNk0
- Mだと紫蟻より青妖精の方が弱いと思う
ところで紫蟻書き込まれるたびに紫様と見間違える
え?出てるの!?的な見間違いを何度したことか・・・
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:24:50 ID:stmoHATo0
- ゆかりあり
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:26:50 ID:4F/iHv4U0
- 弾幕は実は少女臭
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:27:08 ID:4RCvzQbo0
- >>978-979
見解が異なるな
単体なら赤アリが圧倒的に最弱じゃないか?
ライフ数百で黄色キノコ探してる時にも弾に当たらないよう常に警戒する必要が無いし
群れならMasterは青妖精がえらくライフ削ってくるようになるから
地上で狙いやすい紫アリに構って放っておくといつの間にか死亡確定パターンになる
青妖精は真っ先にせめてある程度排除しておきたい
アリも妖精も最後は基本タイプが一番怖くなると思う、特にこの2つが一緒に来ると
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:33:04 ID:N1G7tfjA0
- >>974
最終面が直前より楽なのは地球防衛軍からのネタだな。
庭や地下で魔理沙をひき潰してくる重機動メカだけ元ネタに互換する敵がいないよね。しいていうなら2のギリオだが
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:35:48 ID:h1lSPTqg0
- 最弱がもっとももっとももっとももっとも恐ろしいいいいいいいいいいいいいいいマギイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:37:03 ID:RDJY3G0M0
- >>982
M25何かはまさにそうだよね
赤・黒妖精と赤蟻はこいつらだけならはっきり言って全然怖くない
こいつらの何が厄介かって青妖精・紫蟻と同時に出たときに
気を取られるとダウンさせられるのと壁になられることだと思う
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:42:29 ID:4F/iHv4U0
- まあ赤アリは慣れればよほど乱戦か油断しない限り直撃喰らわないしな
紫アリは一撃で吹っ飛ばせるならあっという間に蹴散らせるけど
火力不足や乱戦状態だとやばい
青妖精はとにかく当て辛いから数が多いとうっとおしいことこの上なく、もたもたしてるとゴリゴリ削られていく
ただ、青の本当に怖い所は青にかまけていると赤妖精や黒妖精の直撃を貰うところにあると思う
青単体の群れはうっとおしいだけだけど、赤や黒が混じると途端に危険度が跳ね上がる
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:45:24 ID:4RCvzQbo0
- >>985
主にM25の話だったと分かってくれる人がいて超嬉しい
敵を残してアイテム回収してると全然キノコが無かったりして辛いんだよなあそこ
ダウン系の下りにも同意
処理中に回避行動を怠ってダウンさせられるとどんどん集まって収集付かなくなる
そういう意味で混戦だと前兆が確認しづらい宇宙戦車の遠距離プラズマもかなり厄介だね
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:51:21 ID:Skzsfujk0
- >>987
加えてヒットストップも辛い
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 20:08:33 ID:maQLZd3k0
- 25面でのダウンとって来る攻撃は範囲爆撃やってるときはわざと食らうけどなぁ
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 21:03:04 ID:htw5e6b60
- M12でオススメの武装って何か有る?
DEBを始め最上位はほとんど無いから系統だけでも良いんだが
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 21:07:01 ID:jAPIF28k0
- いろいろ揃う前はずっと持ってる中で一番強いスピアライフル+エッジガンだったなぁ・・・
遠距離+地上敵をなぎはらえー的な武器・・・みたいな
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 21:18:06 ID:AlxoCEXs0
- >>990
貫通+バンピのアサルト
予備で高LVシールド付の武器何か
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 21:35:11 ID:htw5e6b60
- なるほど、とりあえず貫通付の地上武器を探してみるよ
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 21:58:39 ID:u1kNG01U0
- 【ダイナマリサ】黄昏フロンティア二次ゲ総合 Part3【メガキノぱち】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306069088/
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 22:31:33 ID:Ifu08tEI0
- >>994
乙
M23で十回ほど精鋭妖精狩りしてみたけど
七十七式と九十九式、それにラブリーメイズとロンギズスぐらいしかレアもの拾えなかった
スキルも特に付いてないか微妙だし、ここで稼ぐのは厳しいかな…
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 22:38:09 ID:jAPIF28k0
- 数の少なさがねぇ・・・確実に何か落とすってことで出るときは出るけどNEWマークは一向に表れないのであった
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 22:48:20 ID:4F/iHv4U0
- M23はすくないしM25はめんどくさい
やっぱM24のUFO速攻撃破で早回しか
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 22:49:33 ID:u1kNG01U0
- スレ立ても終わったところで
N10の宇宙戦車を殲滅するだけの
難しいお仕事がはじまるお・・・
紅槍二丁じゃだめなんかな・・・
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 22:51:13 ID:BkFusoNcO
- EDFで羽蟻やUFO落とすったらショットガンか弾速あるロケランだったが、こっちだと的が小さいからかエッジガン微妙だなあ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 22:52:26 ID:YM2FYFBk0
- FU!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■