■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 1688crn
1名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 02:36:22 ID:vhszDnyM0
こんなネタ考えたけど書き込むスレがない、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに空想を、ただひたすらに日記を書きたい、など、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを打ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!!

前スレ
チルノの裏 1687crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1304513223/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないは自由

2名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 02:37:16 ID:vhszDnyM0
■過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295188110/

非公式設定をあれこれ語るスレその36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301153865/

東方二次創作作品を語るスレ 51/51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301285940/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545

■天鳳
ttp://tenhou.net/0/?L7969

3名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 02:40:00 ID:W5t3P89M0
  く|   ,..-──-ヘ/i |>
 <>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<>
  <>〈`'γ ノノハノノハノ<>
   .<>ゝノルリ ゚ ヮ゚ノ!|ノ<> >>1おつ
     <>' 〈(つyiつリ>
       ,く/_!__」>,
        `ト,ノ~トノ"


全然眠くならない
どうしよう


4名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 02:40:24 ID:3lJ1KYes0
    |ヽ
  ,____| |ィへ ___
  ヾツ| |´⌒`ヾ'゙
   i, | |ノ ノ ) ) )
   リ,| |i ゚ ヮ゚ノ_i
    (O)__*i´*l     >>1乙です
  ,ノ⌒<,、,、,、,`ー,'
  `'ー'`^i_フi_フ^´
      `´`´

5名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 02:40:54 ID:DIraNUdkO
>>1
フランちゃんウフフ

6名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 02:41:06 ID:FVjfERcg0
>>1
アリス咲夜さん美鈴仙萌え

7名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 02:41:25 ID:Ap2YjAGk0
   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r-/P40r-i
  i ノルハノリノノ   >>1
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'

8名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 02:41:47 ID:jn9xRREw0
>>1
藍様萌え

9名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 02:43:23 ID:kM0WAt0c0
>>1
ゆかりん萌え

10名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 02:44:17 ID:vhszDnyM0
1688crnは西暦に直すと元禄元年だそうだ

11名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 02:52:59 ID:uB4Fy.nE0
>>1乙秋姉妹は俺の物

12名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:04:06 ID:IxxRylhc0
>>1乙! 絶対に>>1乙!

13名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:05:37 ID:.ZD5Mv420
>>10
西暦…?

14名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:10:23 ID:xzB6X2oQ0
>>1

15名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:13:38 ID:wdne.uss0
>>1
レティさんふかふかもえもえ

冬季攻勢の消耗率半端ないなー


16名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:14:07 ID:aP10rLBc0
>>1
霊夢に添い寝する役はまかせろー
天子ちゃんが嫉妬してくれないかなあ

17名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:14:17 ID:wuOzzm4Y0
>>1
3人娘萌え

以前の自分⇒炭鉱wwww時間の無駄wwww
いまのぼく⇒テーブル合わせるお、今日も頑張るお


18名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:14:23 ID:S339djzE0
きめえ 埋めんな 最期まで有効活用しろよ
>>1乙UN

19名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:15:47 ID:y/mRDbys0
はいはい

20名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:15:49 ID:Nboaeq.o0
>>1
もうこんな時間か
寝る

21名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:16:24 ID:IxxRylhc0
おわわサイレンだ
なんだこんな夜中に…?

22名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:17:03 ID:Ln3OFly60
>>1
ふらんちゃんうふふ

23名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:17:19 ID:TSHxpurc0
牛すじカレーにはあっさりルーのジャワがいい
間違ってもとろけるカレーは使うんじゃないぞ

24名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:17:46 ID:IxxRylhc0
なんだただの建物火災か

25名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:19:42 ID:/LjYccCo0
>>21
屍人が動き出すぞ

26名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:20:04 ID:mZqGgGcE0
たまには昼夜逆転もいいよね(´^ω^`)

27名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:20:38 ID:Y4Z8XN7oO
>>1お疲れ
夢幻館の死神少女エリーさん悶え

何でこの辛口カレーはスーパーには
全く置いてなくてコンビニには常備なのよさ


28名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:21:14 ID:Gi9BjEv.0
>>1
>>26
癖になりからやめておけ

29名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:21:50 ID:IxxRylhc0
>>25
了解…射○します…

一文字隠しただけでなんだかえろい! ふしぎ!


救急車が出るまで4分か、まさにスクランブルだな


30名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:22:30 ID:mZqGgGcE0
>>28
もう遅い 脱出不可能よ

31名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:24:10 ID:txFGgtDgO
今地震来たな

32名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:24:25 ID:IxxRylhc0
もう鎮火した、早いな

そして誤字ってたっていう
>>29 ×救急車  ○消防車

33名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:24:29 ID:QnAbIyO60

不意打ちでオオヤマネコに食いちぎられた
毎度のこととはいえいやになるなもう


34名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:24:45 ID:DIraNUdkO
イマジン来たな

35名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:25:16 ID:uB4Fy.nE0
走りながら射○する、略して走射
古代よりこの技は狩猟民族、特に遊牧民の間で発達したとかなんとかかんとか

36名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:29:18 ID:Gi9BjEv.0
>>>>30
   / ̄ ̄ ̄丶                        ____
.  /  : 「夜 ・ ヽ                           /      `丶、
  |  : の. ・   !                           |.  :  よ   ヽ
  |  : 世. ・   |                          |.  :  う.    |
  |  : 界」・   |                          |.  :  こ   |
  ヽ. : へ  __/                      丶   : そ     |
   ` ――-へ|                         )       /
         ヽ、    /                   // ̄ ̄ ̄ ̄
         ゙i '! li,/X -t=、    メ、          /'′
    ,イ     /},! l,ノ} / ,!=ェ、ヽ'i,   ,}l!
   /'i′ __,,ィシノ/"イツ /三ニ,フ l}=ァ',イ_, ィ
   ll |zテ三う'´ム彡',ィイュニ=' ≦=-<__l /´
  ,ィ!l |ィ彡'"zニ'"ニ-‐f:Zニ==ニ"´ ̄フブ
. ,イ/ リl,,ノ{/-三r_,三ニ=、y‐、-ミヾミ三ア
/ '′ノ,!ニィ"チシ/;f'r-一'ニ''゙::  ー゙"''"´!ノ
  / /ノ/彡ノィ'/:::ヒ,zィ哉、:  ,;  ,ッ  |               /`ァ=‐t、
 ノ / ,:' ,r''/イ;;;/...::'´;ェ゙f^´::. 丶_'"_:-ム            / __ `'"⌒ ヽ
  彳イ /f,ノ,ノ^フ:.::      、 ノブ,ィニ^ゞ、         / くニ、    ヽ
  ,ケ ゝiァ〃;;し'{' :.:.:.....     i´,i゙,イム=‐'´,)          ̄`丶ミミ、,    ヽ
t,_,ィZ/i;l fイy'゙r'シ" ::::::.     l, ヾ'´ィ::r''。"・ヽ           〉:.:lヾ;;t   ヽ
ハ;f´  ,  `':.゙'^           ヽ 丶. ゙ーt_nッ'ヽ          ,:イ:.:,j:.:.:.ヽ    丶
 { ヾニに              丶 ゝ  ,, :: 、)        /:.:,ッ'':.:.:..:.:.゙i, 、
 ゙ト、 ``ー- 、>、,,        ,r'^,`ィ"´:.:.:.:ツ′     ,/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:人ヽ
  'i,!`''ー-‐''":.:.:.:.:`丶、    , - '":.:.:.:.:.:.:./    _ , ィ":.:.:.:.:.:r、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ト
  ヾ トヽ:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.`'ー-‐'":.:.::.:.:.:.:.:.:./_,, .ィ".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,f〉!:.:.:.:.:.:/:::::゙i, t、
   ヾ  ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,rくr''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:/i リ:.:.:/:::::.:.:.:.:.〉 il
:.:.:   `丶、``三ミz'ヽ:.:.:.:.:.:.:-‐ ''"~    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/y'/:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:/
 ヾ-=ミ、 `ヾヾミ)ヽ〉  `'::..        '´`ヽ、、:.:.:.__:.:.:// { --―‐-- 、{!
         丶、    '::..  :::::...     `ヾ´    _, ,;ク,ィ';;/        ヾ、
          ,..う、丶、    ,ンヽ、           '",ン=く;;;f        ヽ

37名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:29:43 ID:.ZVBabHU0
>>31
珍しい場所が震源だな今の
件の地震とは関連性は無さそうだけど


この辺だと直下型が多いな…


38名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:30:22 ID:Gi9BjEv.0
走射は三国志9でお世話になりました
足が速くて尚且つ城攻めもできるしな

39名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:31:18 ID:wdne.uss0
勢力兵法になってる公孫サンはつおい

40名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:35:16 ID:uB4Fy.nE0
最強は烏丸民族
知ってるか、英雄集結の烏丸民族は軍師の田豫を割と楽に登用できるんだぜ

41名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:36:59 ID:txFGgtDgO
>>37
しかし震度3とはいえビビるよ…


今から伊豆半島一周行こうとしてたが怖くなってやめた


42名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:37:46 ID:JhQMOsRE0
パイプユニッシュもまさかうどんを溶かすために生まれたとは思わなかったろう

43名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:39:02 ID:DdYy3ktI0
漫画に読みふけっていたらこんな時間・・・!

44名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:39:16 ID:Gi9BjEv.0
マジかよ、田豫は能力も平均75辺りで優秀じゃまいか

45名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:39:37 ID:jDgDtuo60

なんか膝が痛い
強く曲げたり伸ばしたりすると痛い…なんかたまにぽきぽきいうし
あれか ヒアルロン酸が足りてないのか 参ったなーまだ成人すらしてないというのに


46名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:40:12 ID:DIraNUdkO

B'z半島とか思い浮かんだ
疲れてるな


47名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:40:46 ID:l.alma3Y0
ぎゃーうら
開封した新品トーンが汚れてた。スゲェ初めてだwww
おもわず写真撮った。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7918.jpg
聴いてた曲が「いたずらに命をかけて」だったが
まさにそんな心理状態。
てかロダの一個下の画像に吹いたじゃないか…裏

48名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:42:14 ID:XwHFnfPI0

非やってたらもう4時前じゃねーか!寝る
ああー全然勝てねえ
24戦中勝ちが8ってなんなのホント
まあ同キャラでフルボッコがなかっただけいいとするか
しかし本当にどうすればいいのよ
勝てない相手には1本も取れずに終わるんだが


49名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:42:30 ID:FrwRm/bA0

ねむれーぬ

脱衣麻雀の相手ってどうしてこう…文ちゃん早く脱げや


50名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:43:30 ID:DdYy3ktI0
水35リットル、炭素20kg、アンモニア4リットル、石灰1.5kg
リン800g、塩分250g、硝石100g、硫黄80g
フッ素7.5g、鉄5g、ケイ素3g、その他少量の15の元素+αがあればできるよ

51名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:45:44 ID:cM0qIq5s0
>>50
人造人間でも作る気か

52名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:46:20 ID:vhszDnyM0
人体錬成でもするのか

53名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:46:33 ID:BRAJflGg0
シュタゲのアニメ原作見てても面白いなやっぱ
鈴羽の自転車欲しい

54名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:46:46 ID:XwHFnfPI0

ストレスで髪が抜けるよ!まだ若いから大丈夫だとは思うけどさ
ストレス解消するために非やる→負けてストレスたまるの悪循環!
気晴らしに妖々夢のゆかりん倒してくるか


55名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:47:02 ID:DIraNUdkO
身体のどこかもってかれちゃうな

56名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:47:25 ID:l.alma3Y0
>>50
持ってかれるぞ

57名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:47:29 ID:LzFa2RPQ0

結局このまま怠惰な日々を送り続けるのかねえ
人間簡単に180度変われたら苦労しないし一つ一つこなしていくしかないんだよな……
何度同じ過ちをくり返すのだろうか


58名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:50:28 ID:XctXeM4U0
>>53
バイト戦士の挙動がアニメで見ると楽しい。ちゃんと戦士してる

59名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:53:57 ID:BRAJflGg0
バイト戦士は確かにアニメだとよりかっこよくなりそうだ
バイト戦士のあの強さと儚さの両立した感じがとても好きです

60名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:57:45 ID:Row4aN2E0
ペルソナ1ふつうにシナリオ良いっぽいなぁ、いやプレイ動画見ただけだが自分でやりたくなってきた

61名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:58:14 ID:.ZVBabHU0
>>50
脂肪:石鹸1個
鉄:釘1本
燐:マッチ100本
炭素:鉛筆450本
あと硫黄とマグネシウムと…なんだっけ、な藤子式

62名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:58:39 ID:RXZ1bhvs0
お燐「マッチいかがですかー」

63名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:59:44 ID:S339djzE0
硫黄→入浴剤
マグネシウムは・・・ サプリだ

64名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:00:10 ID:XtOYgDVo0
真理っつうもんを見てみたいわけですわ

65名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:00:27 ID:cM0qIq5s0
そんなんだったら楽天市場で買った方が早いんじゃ

66名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:00:35 ID:WHxwtDY.0
まり?

67名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:00:47 ID:rrNaQLeIO
お燐ちゃん結婚して

68名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:00:54 ID:BRAJflGg0
織田真里

69名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:02:06 ID:Gi9BjEv.0

アマゾンに出品してる商品の詳細は何処に見れるんだ
全巻揃った中古本を買おうとしたら、揃ってなかった商品をつかむのはもう勘弁や


70名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:04:11 ID:QTlYXrUAO
>>69
途中の巻だけ遅れるというミラクルをくらった某デブタレント

71名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:05:27 ID:DdYy3ktI0
パン

72名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:05:57 ID:cM0qIq5s0


73名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:06:00 ID:Gi9BjEv.0
>>70
一揆読ミが出来ないとか酷い話やで

74名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:06:45 ID:BRAJflGg0
おいおいおいおい!
今知ったんだけどあの世界樹×アトリエのあれってなるけみちこさん作曲なのかよ!
俺のツボをスナイプしすぎだろ!

75名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:08:04 ID:XtOYgDVo0
あんこのたっぷり乗っただんごが食べたい

76名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:09:42 ID:.ZVBabHU0
>>68
ときメモ2だっけ?


まだ4時過ぎだってのに朝ガラスがギャーギャーうるさい
5月ってこんなもんだったっけ…


77名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:14:16 ID:XwHFnfPI0

ゆかりん倒したんで寝ます!おやすみ!


78名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:14:43 ID:y/mRDbys0
子供の日だから柏餅食べよう

79名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:14:46 ID:RXZ1bhvs0
世界樹のアトリエは俺屍Rまでのつなぎになりそうだな
あとは2ヶ月間つなぐものをどうするかだが、
ダイナマリサと神霊廟で1ヶ月は持つかな

80名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:16:29 ID:DdYy3ktI0
今から寝るのも何だし昨日買ったセイクリッド2でもやるか
一緒にやるフレンドいないけどな 一緒にやるフレンドいないけどな

81名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:18:37 ID:mcIosWKg0
通信講義の口頭説明にバルーンヒントの「ポコッ」て音が入ってるwww

82名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:22:10 ID:XctXeM4U0
ノーラと刻の工房は何故DSなんだ・・・3DSで出せし

83名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:25:56 ID:mZqGgGcE0
>>80
4人coopついてるけどセイクリ2は一人でやるもんだよ

84名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:27:24 ID:XjqV1iq20
うら
褒めてもらえたはずなのに……なんだろう、指摘された点に関して違和感を感じ取ることができない。
自分の目がまだその違和感を捉えるまでに至ってないということか。
しかし抜本的な見直しをするとなるとまた労力がかかるな……理解のないうちからいきなり捻った事をしたことを若干後悔しつつある。背伸びして得することは少ないな。


しかしどうしてこう絵を練習してるとネガい感情ばかりが先に出るのか。どうせならもっと楽しみてえ……!
うら

85名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:31:29 ID:MwIIlfUoO
あー……咲きてー……

86名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:32:19 ID:BRAJflGg0
ポルカ姉ちゃんが…咲いてる…

87名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:33:08 ID:XjqV1iq20
>>85
三姉妹の末女の石琵琶の子に八つ裂きにされればいいと思うよ

88名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:34:22 ID:S339djzE0
macってゲーム出来ないのにスペックが無駄に高いが
何に持て余してるんだろう

89名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:35:31 ID:BRAJflGg0
性欲

90名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:36:35 ID:XctXeM4U0
トラスティベルは唐突に月に良く展開と糞長いラスダンさえ何とかしてれば良作だった
ショパンご乱心〜EDは嫌いじゃない。もうちょっとループ世界の説明が欲しかったけど

91名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:43:45 ID:jDgDtuo60

真面目に勉強してないせいか絵なんてなかなか上達しない
でもなんで続けてるかっていうとやっぱ楽しいから
そこ間違うとやっぱ上手くなれない辛いやめたいとか言う事になるんだろうな
でも上手くなりたいとは思うよね 成長修羅をたくさん見てると うぎぎ


92名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:49:09 ID:STkTk22wO
おまいらおやすみ

93名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:50:14 ID:WHxwtDY.0
おはよーおはよー

94名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:51:51 ID:BRAJflGg0
そこにいるのー

95名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:52:24 ID:LzFa2RPQ0
まむしーまむしー

96名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:53:59 ID:BRAJflGg0
毒があるのー

97名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:54:01 ID:y/mRDbys0
ゆめがあるのー

98名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:58:44 ID:UE56OEM.0
いっぱいコロッケ♪

99名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:00:39 ID:XctXeM4U0
ほっともっと♪

100名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:05:55 ID:XtOYgDVo0

どうして俺は夢に東方キャラが出ても凄いイベントを起こせないんだ
通りすがり咲夜にジグソーのありかを教えてもらって急いで探しに行く
咲夜よりもジグソーを優先する深層心理アホ杉


101名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:14:12 ID:prrwYQuc0

二次夢で一番良いイベントが起きたのって何だろう、と思い返すと
某ギャルゲのキャラ二人がゆりゆりしてる夢だったな
アレを東方キャラ版でもう一度みたい チルノと大ちゃんか、お燐とお空で


102名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:14:27 ID:WHxwtDY.0

あのフレイザードはいきなりなんなの


103名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:16:57 ID:s3nqj6AM0
>>100>>101
体外離脱練習しようぜ!


いい加減ぶっ壊れそうだからiPhoneに乗り換えようと思ったが、ドコモからSBに乗り換えるとメールアドレス変更することになるんだよな
アドレス変更の通知出すのめんどくさいなぁ…


104名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:17:35 ID:BRAJflGg0
まず夢に二次元キャラすら出てきてくれないよ
こんなにも二次元を愛しているのに

105名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:20:21 ID:XtOYgDVo0
>>103
離脱は苦しいし
明晰夢を見るのは難しいし
気が抜けると別の事しちゃうし
変な時間に起きちゃうし
何年修行すれば身につくのやら

106名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:23:23 ID:dRlYic7IO

今ふと思った
幽々子とレティってもしかして同じタイプのキャラなのか?
のらりくらりはぐらかし系お姉さんで保護者属性があるように見えてそうでもない
直球で来る奴が苦手っぽい


107名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:26:55 ID:wdne.uss0
冬は死の季節とか言われたりしますし〜

108名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:30:52 ID:ltzy7qB20
>>106
レティはラスボスにする案を没にした跡だから
似たところはあるのかもしれない

109名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:32:25 ID:wuOzzm4Y0
パッチェさんに言えないタイプの東方夢なら見たがなかなかよかった

110名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:35:15 ID:5t9EwZbUO
レティさんは保護者属性というより母性いっぱいだよ
チルノちゃんと一緒にいるとほんわか母さんだよ

111名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:35:31 ID:9o7h5EQs0
咲夜さんが自機で早苗さんがボスとして迎え撃ってるのに
舞台は紅魔館っぽい洋館内部という夢を見たことがある

112名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:35:54 ID:F3C/v0zs0
うどんげに傷口を舐めてもらう夢なら見たことがある

113名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:36:22 ID:9Yjn25hc0
レティさんと妖精達がキャッキャウフフしてるのをジーッと眺めていたい

114名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:38:06 ID:9o7h5EQs0
こんなレスで上げてしまうとは……

115名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:43:20 ID:D8yO7YwU0
流石にこの時間帯まで起きてると眠いな


でも寝るに寝れない時間帯だよな


116名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:44:05 ID:dRlYic7IO
>>108
それは初耳でした。

ああいうタイプの女性はよく惹かれるんだけどねぇ
カマかけてくるくせに乗ったらからかわれて軽くあしらわれて、おしまい。

117名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:54:58 ID:Ljs2wf7EO

宮崎あおいがかわいすぎて生きる希望が湧いてきた
顔だけじゃなくて声も好み
まあドラマとか映画は知らないんだけど、CMだけでここまで好きになった人は初めてかも

118名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 05:59:11 ID:q8B3vCLQ0
>>108
ラスボス候補だったのに1面ボスにされちゃうって……
ん? 最近少し形は違えどそういうことがあったような……

119名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 06:00:34 ID:BRAJflGg0
つまりゆゆさまが一面ボスになることは必然だったということか

120名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 06:05:08 ID:2gwC3eq6O

日曜あたりから咳、熱、喉の痛み、関節症のせいで全く動けん
ここ10年病気に掛かってないからすぐ治ると高をくくってたら治る気配が全くない
流石に今日は病院に行くか…
病気の裏

121名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 06:09:15 ID:Yh3JJloMO

夢なあ
東方キャラが出てきたのはフランちゃんと缶コーヒー早飲み対決してる時の一回きりだ
ブバッホしちゃうフランちゃんかわいい


122名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 06:14:11 ID:cM0qIq5s0
>>121
なにその夢凄く見たい


レイヤーの使い方解ったぞ、やったね


123名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 06:28:31 ID:s3nqj6AM0
>>105
経験者か・・・離脱知ってる奴って意外と多いんだな


俺も離脱できたこと今まで一度だけしかないんですけどね…
まさに夢のまた夢


124名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 06:35:11 ID:xzQOCOe6O
夢に文ちゃんが出てきた俺が通りますよっと

どうしていい夢見たときに限っていつもより早く目が覚めるのかねー


125名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 06:35:38 ID:.ZVBabHU0

夢って不思議なもんだよなあ
絶妙に二次元と三次元の境界が混ざり合って
東方キャラ他が出てきても何故か違和感が無いというね


あと>>109はウフフ板の夢スレに綴ってくるべきだと思うの

126名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 06:43:27 ID:JhQMOsRE0
はちゅね顔の巨大もこたんがCOD:MW2のバグったガンシップ並に爆撃してくる夢は何もかもが終わったと思った

127名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 07:19:20 ID:QgLpISV20
眠いよー誰かやる気でるおまじないしてー

128名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 07:20:03 ID:/SAylt660
おはよーございます!おはよーございます!

夢の中で、家の壁から隠しダンジョンへの道をみつけたところで目が覚めた

129名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 07:24:36 ID:LzFa2RPQ0
中学時代の夢を見たんだが明晰夢っぽくて世話になった先生にお礼を言いに行こうとしたのはところまでは良かったんだけど
そううまくいかずに目当ての先生がいなかったのは中々切なかった

130名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 07:25:30 ID:BRAJflGg0
先生はもう…

131名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 07:27:38 ID:G8FO2r1Q0
3ヵ月後、そこにはアラスカの大地を元気に駆け回る先生の姿が!

うら
世界丸見えってまだこんなナレーション(?)やってるんだろか
うら

132名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 07:35:04 ID:QgLpISV20
堺駅ってこんな港に近かったのか
近くに住んでて今更気付いた

133名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 07:39:29 ID:eB7mnL7cO
あの現象明晰夢って言うのか初めて知った
月に一回は見てる気がする


金縛りにもしょっちゅう遭うけどね
本気でしんどいので勘弁して下さい…


134名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 07:48:30 ID:BRAJflGg0
金縛りは疲れてる時割と起きるよなあ
夢は見れないのに

135名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 07:49:17 ID:FrwRm/bA0

なんかヤフオクが重い…気のせいかな


136名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 07:54:21 ID:Ljs2wf7EO
iPod聞きながら寝たら、夢にiPodで聞いてる音楽が流れて、夢にでてた人が何言ってるか分からなかった
自分も何言ってるか分からなかったからジェスチャーで会話してた

137名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 07:55:29 ID:Q2X9LmLo0
―――――― チルノの裏 ――――――
テレビで「観音像」が「反魂蝶」に聞こえた・・・
―――――― チルノの裏 ――――――
>>1
>>1・・・だーいすきっ
―――――― チルノの裏 ――――――

138名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 07:59:53 ID:BRAJflGg0
尿道に陰毛が入ってるっぽい…いてえ

139名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:00:00 ID:.Co1Be020
                         _|_
            , -┼             `メ、
          ×    ,. '"´ ̄`ヾ´ ̄`"'  、
          _,,. -─<     , -        \
       ,..::'"´::::::::::::::::::/     /    ´ヽ.     ヽ、
     /:::::::::::::::::::::::::::/ 、   _{_   ハ    }       、   おはよーございます!
     (r- 、:::::::::::::,.: イ  } ´, }  / !  ;'  ,ノ  }  }\
         )イア´  ;   ∧_/」_ノ  ;  ハ -(、   ;'  /::::::ヽ.
         ;   ノ  , イ '" ̄`ヽ {/ ;  ハ   | /、:::::::::::';   おはよーございます!
         /  ( r'"(⊂⊃         ァ='、ノ__人{  レ'ヽr、}
       / ノ  人 ,ゝ       '  ⊂⊃r-、)
       //´  /  `ヽ.    /´ ̄`ヽ   ムヽ)(          朝8時です!!
       { イヽ/   ノ   )、 '、   .ノ  人.人 ヽ 
       )ノ ノイ⌒ヽ/r/ > 、.,___,,. イ   ) )ノ
          _,. -─ イ、\    ム、| 人r'⌒ヽノ´
         /     \\\_ ハ lト、
        ,'    \| rfo\\/ リr ヽ
        /      |弋foヽfァ_/ |{ ./}

140名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:00:11 ID:vhszDnyM0
おはよーおはよー

141名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:00:16 ID:vpbt3XFI0
はいおはよう

142名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:00:17 ID:LQjOgVI2O
観音像である!!


両親と姉貴が出てくる夢を見た
……ちくしょう寂しいぞこんちくしょー


143名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:00:39 ID:FrwRm/bA0
まむしーまむしー

144名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:01:43 ID:vhszDnyM0
スレ建て宣言→寝落ち
やっべ!!!!!!!と焦って起きた

夢か……

145名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:07:36 ID:he8ai2E20
はちじーはちじーはちじーはちじー
はちじーはちじー

は っ ぷ ん !

146名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:08:07 ID:QgLpISV20
―裏―
最近よく見るまむしーって何だ?
そんな会話あったっけ? 体験版ネタ?
―裏―

147名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:10:37 ID:LzFa2RPQ0
>>146
ミルキィホームズ出動ですっ!

148名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:11:40 ID:ltzy7qB20
>>146
ミルキィホームズ方面の言葉かもしれん

149名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:12:23 ID:.Co1Be020
>>146
おはよーおはよー→まむしーまむしー
でセットだからミルキィホームズじゃなかろうか

うら
スレ立てするか→何故か一時的に電波が途切れて(ry
あの時は焦ったなぁ…流れの遅い早朝でよかった
夜だったらわざわざ文句つけにくる輩が出張してきて荒れてただろうな…
うら

150名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:12:41 ID:BRAJflGg0
ミルキィホームズのOPの歌詞でまぶしーまぶしーゆめがあるのー
ってところをまむしーまむしーどくがあるのーって連携が成立した時から使われ始めた替え歌てきななにか

151名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:13:03 ID:eB7mnL7cO
まむしーはまあ無視でも良いんじゃないかな

なんつってwww

152名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:13:38 ID:FrwRm/bA0

BFに付ける文ちゃんのスリーブで波天宮か逸遊団のかで悩む…
遊戯王裏

153名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:23:41 ID:dRlYic7IO
>>151
審議拒否。だが強行採決には反対する

154名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:23:50 ID:LQjOgVI2O

ちょっと外出するのが怖い
交通ルールを遵守すれば大丈夫だとは理解してるんだが怖い
また入院は嫌だあ


155名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:24:27 ID:vhszDnyM0
デスソードwww

156名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:27:07 ID:SUfSHdYw0
>>145
ポンキッキーズ乙

157名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:28:03 ID:/SAylt660
>>151
あぁ、そうか

まむし と まぁ無視→まぁむし→まむし



ダジャレなのか

なるほどね、なるほどね、なるほどね

158名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:30:32 ID:eiR6MOUg0
【審議放棄】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
 (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`) 
 | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
       `u-u' `u-u'

159名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:35:55 ID:9Yjn25hc0
( ◇)すっかり熱が冷めてしまったイェア
もうすぐ家庭用アプデなのに全然テンションアガらなイェア

160名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:40:43 ID:SUfSHdYw0
あー出かける準備しなきゃ、でも超だるい

161名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:46:01 ID:J5Qmy.RI0
ICカードスプリッタとやらを買ってこようと思うが、定期入れとかの
売り場にあるんだろうか。

162名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:53:15 ID:9An57vME0

プログラム作る→うわ、構造体って便利じゃなイカ→プログラム作る→うおおお、クラスって凄い便利
はじめから気づいておけよ、俺


163名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:55:01 ID:FrwRm/bA0

そういやCの関数自作のレポートがあったの忘れてた
今からやるか


164名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:58:01 ID:dfKgdaSs0
ジュエペ サンシャインはマイメロ一期なみのカオスさだなw
さすがサンリオ
どこに向かってるかまるで分からねぇ・・・

165名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:01:31 ID:0asUdQzIO

雨の中バスに乗って走ってると、左側にバスと並走するすげえ笑顔のこいしちゃんの夢を見た

横顔可愛かった


166名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:11:22 ID:LQjOgVI2O
>>165
怖いよ


寂しい
ペット禁止のアパートじゃなきゃペット飼うとかできるんだろうが
カブトムシと同居したあの4ヶ月は楽しかったなあ


167名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:12:14 ID:rbL98jnU0
ゴキブリ飼おう

168名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:13:06 ID:J5Qmy.RI0
Gよりは軍曹の方が……

169名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:13:56 ID:ZbDbz97Y0
夢で引越し作業を手伝ってくれたパルスィはたくましくて優しかった

170名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:17:50 ID:ccc5WiHo0
あのたくさんの感想・コメントは、全部俺が書いた裏
自分の好きなジャンルが荒らしのせいで衰退期に入っていたからそのスレで投下されるssやイラストに対し、
ID変えて片っ端から多重評価して作者の人達のやる気を失わせないようにしてた
自分はその「ジャンル」が好きなだけで、執着しているだけで、その作者の人達のネタはどれも興味が無いのため流し見程度しかしておらず、
「GJ」や「面白かった」「〜が良かった」と、もっともらしい感想を文章の癖変えながら大量に書いただけ
その作者達の作品が好きなのではなくて、過去の盛り上がりと、荒らしがもし現れなかったら訪れたであろう普通の隆盛を夢見ながら行なってた最悪な延命行為
実は誰も感想書いてないの裏

171名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:20:31 ID:LQjOgVI2O
Gは嫌だし軍曹は生息地域外だ
飼うなら金魚飼いたいなあ


馬かダイオウイカも飼いたい


172名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:23:39 ID:HzgKpWNE0

5ボススレ新しいの立ったんだろうか?
どうなったんだろう?


173名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:24:02 ID:m/qNcmwo0
ベタなら金魚よりも飼うのラクだよ

174名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:25:21 ID:Q2X9LmLo0
>>172
コレの事か?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1304184403/

175名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:25:37 ID:m/qNcmwo0
>>172
普通に立ってたよ

176名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:25:51 ID:TNwIXip60

これがみまきゅうか…とりあえず二人で始めて見たが…まずは様子見でいいかなー

ちっこいうどんちゃんといくさんかわゆす^^

177名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:26:01 ID:/kb8aXfIO
>>172
今、11スレ目のあれとは違うのか?

178名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:26:20 ID:SUfSHdYw0
さて出かけるか、今日はボウリングだ

179名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:27:19 ID:LQjOgVI2O
>>173
よく瓶詰にされて売ってるしな
ただあのヒラヒラが気に食わん

180名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:38:14 ID:/SAylt660
>>178
ガターがでる呪いをかけてあげよう

181名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:38:46 ID:rbL98jnU0

>「ままま」
>「なにがまままだ!」

www

うわー、今日も高速渋滞するのかよ面倒だな


182名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:40:15 ID:vhszDnyM0
エルピーダってずっとサムスンに負けてたのか
サムスンてすごかったんだな技術力でも

183名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:40:15 ID:iOwz2K/w0
例大祭で今日東京入りしようかと思ったけど、
Uターンラッシュ直撃なのを忘れていた

184名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:47:23 ID:fNfV7lFMO

鏡見ると、死んだはずの父親がうつってる現象

俺もおっさんになってきたな


185名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:47:54 ID:iOwz2K/w0
レミリア「鏡の中に……だれもいませんよ」

186名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:48:11 ID:LQjOgVI2O
Uターンラッシュの早さ比べ


さて、今日は何をしようか


187名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:49:07 ID:oF13wAmE0
>>171
鳴き声とかでご近所さんに迷惑がかからないという点では亀の類も好適ではあるけど
寿命が長いから覚悟がないと飼えないしねぇ。
アカミミでも30年は生きるんだっけか。

188名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:49:39 ID:vhszDnyM0
麻雀でもするか

189名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:50:20 ID:q8B3vCLQ0
俺が鏡覗くと残念な顔した変な男が立ってるんだけどあれ何?

190名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:51:31 ID:lxKuWgKk0
そういや今日はGW最後の日か…
土日の後の連休明けのだるさがこわい

191名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:52:06 ID:dRlYic7IO
四季物語の春の新作が出てたので買ってみたが焼そばもうどんもハズレだった
パッケージの「ときめき」の四文字が消えていた


そういや地元でうどんげオンリーがあった気がする

宇多津に帰りたい


192名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:52:13 ID:LQjOgVI2O
>>187
亀は友人が飼ってたが臭いも凄くなるらしいからな

>>188
麻雀のルールわからん

193名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:52:24 ID:5t9EwZbUO
−裏−
一時間だけ仮眠しよう
−裏−

194名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:52:47 ID:cmcec.mI0

東電あれほど批判されてたのに、いざ土下座要求されたって記事が出たら
同情コメントと福島叩きコメントだらけになるのな…
ヤフコメのうら

195名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:53:40 ID:iChZzpxk0
>>191
香川ならうどんオンリーって普通にあるかと思ってしまった
いや実際あるのか?

196名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:53:41 ID:he8ai2E20
>>192
ポーカーのちょっと複雑になった奴だと思えば

197名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:54:53 ID:uI/QRPtk0
>>192
よくわからん内は234とか888とか並べとけばいいんだよ
他人の見てればなんとなくわかるようになる
ネット麻雀なら意味不明な用語とかはその都度調べに行けばいいし

198名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:55:30 ID:tsE9ICBU0
>>195
うどんからバイオ燃料作ろうとするぐらいだからたぶんあるだろ

199名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:56:07 ID:vhszDnyM0
>>192

  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|

こんな感じの作れば和了り

200名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:56:11 ID:4TBri44Q0

実家から賞味期限記載が「12.1.15」の煎茶が出てきた……
昨年も見た記憶があるしやっぱこれって11年前のかな……


201名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:56:15 ID:LQjOgVI2O
>>196
つまりロイヤルストレートロンとかがあるのか

202名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:57:48 ID:bqVVSumI0
>>200
2012年 じゃない?

203名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:57:53 ID:.Co1Be020
最近麻雀の話がよく出るな…やったことのない自分にはさっぱり

うら
やっぱり昨日の鼻づまりは風邪やったんや!
うら

204名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:58:57 ID:vpbt3XFI0
男は黙ってチートイツ

205名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:59:13 ID:he8ai2E20
>>201
ネタのつもりかもだが、割りとそんな感じでおkだぞ

トランプ4セット買ってきたらカードを牌に見立てた麻雀できるかな?

206名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:59:52 ID:AAKtKYHM0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   やっとネット開通ウウウウウウウウウウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
????????????

1ヶ月もかかるなんて


207名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:00:31 ID:Hgtq/y7s0
哲也でカード麻雀ってのやってたな

208名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:01:05 ID:vpbt3XFI0
何も書いてない牌はハズレウサ

209名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:01:42 ID:vhszDnyM0
何も書いてない牌はジョーカーウサ

210名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:02:08 ID:lcg9W/3.0

絶対絶命都市2の学校でやばかった人みたいな感じの人が写真を撮って敵を撃退しながら研究所兼学校を進む夢見た
なんかホラーゲームらしいが敵が研究者の亡霊怖い顔した壺イケメン屍人MTと謎な組み合わせだった
最初はバイオみたいな感じだったが敵が増えるにつれてSTGみたいなパターンゲーになってた
というか絶対絶命都市も零だっけ?もサイレンもバイオもやった事ないしあの壺はどこから出てきたんだ


211名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:02:29 ID:Y4Z8XN7oO
遊戯王でそんなんあったな 龍札ってやつだったか
あれは商品化しても つまらなさMaxだったろうな……ルールに不備が有りすぎて

チル裏部屋やたらチートイツ出てる気がする


212名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:02:37 ID:v6gwT30Q0
周りが麻雀をするのはいいんだけど、そのせいでトランプとかやらなくなるのは寂しい

213名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:03:12 ID:9Yjn25hc0
ドラ白ポンして東風牌をカン乗りしてハッハッハァー!って時に限って發のみで蹴っ飛ばされる悲しみ

214名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:03:24 ID:iChZzpxk0
>>212
トランプならひとりでできるよ!

215名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:03:24 ID:LQjOgVI2O
なるほど。真面目に難しいポーカーみたいなノリでいいんだな
上海っていう神経衰弱みたいなやつ以外やったことなかった
あと出したら死ぬから牌燃やすやつあることは知ってる


将棋やチェスならできるんだがなあ
あと軍人将棋


216名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:03:46 ID:vhszDnyM0
>>213
そんな手和了らせてたまるかw

217名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:03:58 ID:FrwRm/bA0

群馬難すぎワロタwww巣三つとか絶望すぎるwww
地球防衛軍裏

218名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:04:50 ID:.Co1Be020
>>212
ナポレオンやろうぜ

うら
新入生に教えたけど不評だったでござる(´・ω・`)
うら

219名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:06:05 ID:vhszDnyM0
新入生「何このゲーオタ先輩……」


ってレスを先月見た気が


220名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:06:12 ID:rbL98jnU0

おいィ?甲府新宿間の高速が順調に渋滞してるんだが?


221名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:07:16 ID:dRlYic7IO
麻雀は分からないが、ひとりこいこいなら11年くらい前かな?一時期やってた

222名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:07:23 ID:aP10rLBc0
おはようございますー
チャージマン響子ちゃん

223名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:08:22 ID:AAKtKYHM0

後は、パソコンが届けば俺のオタ充ライフが始まる!
ふふ


224名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:09:56 ID:9Yjn25hc0
>>216
白、東、混一、ドラ7とかさすがに警戒されるよね…

相手のおっきい手をけりたいときに限ってこっちの安手は全然進まないジレンマ

225名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:11:21 ID:iOwz2K/w0
>>224
「ロン。海底ドラ7」

226名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:11:34 ID:rbL98jnU0
そこにホンイツは欲張りすぎだろw

227名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:11:42 ID:vhszDnyM0
>>224
混一手はあからさまだしなw
昨日の麻雀は自分の手が混一の流ればかりで困ったもんだ

自分がダメなときは他の人に任せてベタオリが無難でいいわ

228名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:13:20 ID:eB7mnL7cO

くっそさっきから腹の調子が…
駄洒落のせいで呪われたか


229名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:13:25 ID:he8ai2E20
>>215
上海は麻雀牌を使った遊戯の一つだが麻雀とは何の関連性もないぞ
それこそポーカーと神経衰弱ぐらい違う


ちょ、この音楽プレイヤーF7キーでミュートになるのかよ
カナ変換するたびに聞いてる音楽消えてちょっとイライラ


230名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:13:26 ID:cM0qIq5s0

やった、絵が出来たぞ!!

しばらく後になって確認

(゚Д゚)


231名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:14:15 ID:Y4Z8XN7oO
トランプなら一人で充分楽しめるじゃない
ソリティアとかクロックを全部の札がめくれるまで永遠とやってればいい

232名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:14:51 ID:9Yjn25hc0
>>226
身内内では強欲って呼ばれるぐらい欲張っちゃうな
後ろで見てる麻雀教育係の友人が毎回後ろでプルプルしてる

233名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:15:05 ID:iOwz2K/w0
>>229
Ctrl+Iでカナになるぞ

234名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:15:36 ID:FrwRm/bA0

某サイトで紙束ばっか上げてた奴が遂に本スレ民に見つかってしまったか
正直邪魔だったし別に良いんだけど


235名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:16:05 ID:.Co1Be020
>>229
無変換キーは?

236名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:18:49 ID:he8ai2E20
結論:別のプレイヤーにすればよかったのでした


やる気〜出ろ〜

237名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:23:38 ID:wuOzzm4Y0
>>232
人はそれをバカホンという

238名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:24:06 ID:LQjOgVI2O
>>229
よく考えればそうだよな


ネットでもやって家で時間を使うか
どっかに自転車で駆け出すか
もういっそのこと実家に出戻るか

あれ、携帯の充電がおかしい
繋いでるのに電池ないって


239名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:26:06 ID:aP10rLBc0
俺の手は高めの傾向ようだ
だからってオーラス僅差なのに満貫以上狙うって…

240名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:26:38 ID:f4jCPVmg0
とうとう拙者も忍者の仲間入りでござる
ニンニン

241名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:28:02 ID:vhszDnyM0
バカ混って他に役なしのことじゃないの

242名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:30:19 ID:he8ai2E20
ちょっと前に貼られてたソーズOnlyの麻雀ゲーは地味に良かったな
普通の麻雀ゲーがいかにおんぶに抱っこか思い知らされる

243名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:30:55 ID:dfKgdaSs0
今期アニメはノスタルジックになるのが多いな
三十路前後には直撃すぎる。酒呑んでると尚更だ。ずるい

244名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:31:37 ID:vhszDnyM0
>>242
何それ

245名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:31:45 ID:SjKhSA9s0

バカ混でも2000点や2600点はあるから、
配牌によってはある程度狙うのも悪い打ち方ではないって
どこかのサイトで聞いた気がする


246名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:31:59 ID:wuOzzm4Y0
>>241
あれ、ポンチーしまくりで見え見えなときに使ってたんだが違ったっけ

247名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:32:30 ID:2k.w8Qtc0
リーチかけてドラ32とかできた人いるの?

248名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:34:11 ID:cApBBrUY0
音楽プレイヤーといえば
3DSで曲リストの並び順をDS上で変えられないのが困る
この手のソフトで誰もがしたいと思う使用法だと思うんだが・・・

249名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:34:15 ID:he8ai2E20
>>244
ブラウザゲーだけど本当にソーズしか出ないの

で、例えそれで役なしになろうがフリテンになろうが
可能でさえあればポンチーロンの選択肢がお構いなしに出てくる

250名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:34:16 ID:7AuUowjw0

箱って2万円で買えるのかー
・・・・次は5万円稼げる仕事だといいなぁ


251名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:35:10 ID:vhszDnyM0
>>249
索子しか出ないんじゃ全部清一になるから鳴きまくっても何の問題もなさそうだけどw

252名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:35:46 ID:vpbt3XFI0
>>248
フォルダに番号振ったりしてるなぁ

253名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:37:23 ID:SjKhSA9s0
>>244
ttp://www.gamedesign.jp/flash/bamboo/bamboo.html
これかな、一応貼ってみる

254名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:37:31 ID:vpbt3XFI0
これかソーズオンリーって
ttp://www.gamedesign.jp/flash/bamboo/bamboo.html

255名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:39:01 ID:/SAylt660
ジョーカーを2枚いれて、ババ抜きしようぜ

256名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:39:04 ID:s3nqj6AM0
その差8秒か

>>251
ヒント:チョンボ

タテチンのトレーニングにちょうどいいんじゃなかろうか

257名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:41:19 ID:vhszDnyM0
>>256
チョンボかwwwうわこわいな確かにw清一の恐ろしさw
ロン和了り相当難しそうだ

258名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:41:44 ID:cApBBrUY0
>>252
現状ではDSに入れる前に名前を五十音etc的に意識して付けるしかないのよね
説明書では明らかに五十音順に並んでない曲リストがあるのに・・・

259名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:41:50 ID:3s9s1U/U0
>>254
前貼られた時、表はクリアできたんだけど裏はクリアできなかったわ
なんであんなに勝てないのん

260名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:42:50 ID:wuOzzm4Y0
清一のチョンボって上がり牌見逃し?

261名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:43:49 ID:vhszDnyM0
>>260
捨てた牌でロン和了り出来ない
→索子しか出ないと捨ててしまってる可能性大
→うっかりロンしたらチョンボ

262名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:45:41 ID:4TBri44Q0

電話対応の人の感じが良くて親切だと、その店に対するイメージも大幅にアップするが
逆にクソだとホント商売舐めてんのかと血管切れそうになるわなぁ
バイトだろうがもうちょっと真面目に教育しろと。まぁ俺も仕事では気をつけよう
と○の穴の裏

263名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:46:44 ID:wuOzzm4Y0
>>261
ああ、そういうことか
最速コースでテンパイにしないとキツいんね

264名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:47:46 ID:aP10rLBc0
>>253
天和2連チャン出来たから調子に乗ったらチョンボだと…
OKかと思って押したのにw

265名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:49:18 ID:iOwz2K/w0
>>262
○らの穴がいやならメロン行けばいいじゃない

266名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:49:29 ID:Xgc2F6sY0

足超ぶっといデブがミニスカートはくなよ
パンチラしかけてたけど全く嬉しくない


267名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:50:22 ID:q8B3vCLQ0
創造は大変ですが破壊は楽チン。それが世の常です。

268名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:51:26 ID:1D8FTW.g0

地霊殿で立直一発平和一盃口純全三色裏裏をアガった時は脳汁出たなぁ


269名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:53:22 ID:wuOzzm4Y0

やってもたけど想像以上にややこしくてワロタ


270名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:53:42 ID:fNfV7lFMO

地元はとらが悪いんじゃなくて、メロンの接客が良すぎて
なんとなくメロンに足が向いてしまう
まあ結局両方いくことになるんだけど


271名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:54:12 ID:he8ai2E20
だから言ったろう

普通の麻雀ゲー
「あ、今ならロンできますよ」→ロン→「あなたの勝ちです、おめでとう御座います」

バンブー麻雀
「あ、今ならロンできますよ」→ロン→「まぁチョンボなんですけどねwwww」

272名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:56:15 ID:wuOzzm4Y0
>>271
しかしスーアンコウ、地和のバーゲンセールで面白すぎるなこれ

273名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:56:40 ID:1D8FTW.g0
おまんら花札もやろうや

274名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:56:59 ID:rgeU7qR2O
三連刻でロンだ!あれ?役なし!?

275名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:57:20 ID:rbL98jnU0
プロでもチンイツの待ちは間違えたりするらしいね
4枚使いとか頭がパーン!!

276名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:58:25 ID:/SAylt660
花札か

こいこい!こいこい!こいこい!こいふら!こいこい!

277名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:58:37 ID:rgeU7qR2O
清一で両面だと思ったら5面待ちでフリテンだったとかよくある

278名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:58:52 ID:f4jCPVmg0
これ役も自己申告だったら骨が折れるな

279名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:00:56 ID:/SAylt660
麻雀も出たし、花札も出たし、
あと同人で出てないカードゲームっていったら

百人一首か・・・

280名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:01:51 ID:rbL98jnU0
痛短歌とか胸が寒くなるな

281名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:02:27 ID:1D8FTW.g0
こいしかるべき! こいしかるべき!

282名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:02:28 ID:he8ai2E20
ダブリー一発の連発で事実上何も出来なかったでござる

283名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:03:31 ID:aP10rLBc0
こいしちゃんにげてー

284名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:04:47 ID:dfKgdaSs0
まさか川崎−蒲田間がアニメになるとは・・・。恐るべし昭和
聖地巡礼が楽ってレベルじゃねーぞ

285名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:05:08 ID:lxKuWgKk0
簡単に書いただけで文字数半分いけたな
後はどう膨らますか…

286名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:05:42 ID:iOwz2K/w0
>>284
くわしく

287名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:07:54 ID:/SAylt660
サッカーとドッチボールを組み合わせたドッカーボール

足も手もつかっておk

288名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:08:38 ID:ivVLeLHY0
百人一首ガチでやると絶対に勝てないから
ボーズめくりだな

289名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:09:03 ID:E9bRdRUE0
>>287
それってラグビーなんやないの・・・

290名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:09:56 ID:i3.eijZE0
>>287
「ドッチじゃなくてドッヂだ」という揚げ足を取らせてもらうよ!

291名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:11:45 ID:rbL98jnU0
東方って女キャラだらけだからスカートめくりにしよう

292名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:12:42 ID:dfKgdaSs0
>>286
「テレビまんが 昭和物語」
主人公が棒だが、それが逆に「のんのん婆とおれ」を彷彿とさせる作りで感動する
マリみて好きの俺からすれば蘄圓美里が出てるのも大きい

293名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:14:02 ID:bqVVSumI0
誰か東方のスロットゲー作ってくれー

294名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:14:27 ID:whWEm1GM0
もうある

295名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:14:33 ID:iOwz2K/w0
ぱっちぇさんで学ぶ魔法少女まどか☆マギカ

つまりこういう話です
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d50339.jpg

296名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:15:31 ID:aP10rLBc0
>>291
妹紅「あーん?」

297名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:16:01 ID:A39kEXLU0
>>293
どこか忘れてたけどHANABIの配列で作った東方のスロがあったな
3連ドンはたしか霊夢で

298名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:18:06 ID:he8ai2E20
アニちっせええええ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1303510072952.jpg

299名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:22:43 ID:4TBri44Q0

さて一人叙々苑行くか


300名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:23:58 ID:vpbt3XFI0
スロットゲーなんてあるんだw


ぼのぼののスロット…だと…


301名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:24:11 ID:GX3bhb920
                    /
                    / でも魅魔様の搾乳なら
                  ∠  ちょっと見たいかも
            ∧_∧    \_____________
           (  ´Д`) _
          /⌒ヽ/   / _)
          /   \\// 
          /    /.\/
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

302名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:24:46 ID:rgeU7qR2O
将棋と囲碁がまだないな

303名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:25:37 ID:bqVVSumI0
>>294,297
あ、秋葉のあの店にあるアレじゃなくて2次ゲーのソフトでという意味だったんだごめん

304名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:27:44 ID:GX3bhb920

まどかカフェなんてあるのか
まあ田舎だから行けないけど


305名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:28:11 ID:cApBBrUY0
>>300
ぼのぼのに見えた

と思ったらそれで合ってたぜ

306名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:28:28 ID:QbxYfW0E0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>301/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

307名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:29:59 ID:he8ai2E20
白飯炊いたのはいいけどおかずがない

308名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:30:08 ID:LW6Iw0Aw0
東方でチェスとかあるのかな?

八つ橋買うときはいつも聖護院だ
だから東方で聖がでたときはなんか嬉しかった


309名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:30:43 ID:wuOzzm4Y0
まどかカフェってQBに似たワンちゃんでもいるんか

310名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:31:03 ID:wbqt3qdY0

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7920.bmp
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!


311名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:31:56 ID:GX3bhb920
>>310
おめー


俺も妖EXやるかね


312名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:32:31 ID:bqVVSumI0
>>307
貴方は鶏ガラ系の出汁とケチャップでご飯を炒めて簡易チキンライスを作っても良いしコンビニにオカズを買いに走っても良い

313名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:33:40 ID:vpbt3XFI0
>>307
塩ふっておにぎり

314名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:34:35 ID:ivVLeLHY0

ご飯が炊けたら鯖をじっくり煮付ける予定
消費期限2日前だけどな


315名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:35:09 ID:1D8FTW.g0
>>310
あばばば先を越されたアアアアあああおめでとう

316名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:36:19 ID:XwHFnfPI0
おはようございます

なぜか口内が乾燥したような痛みに似たような感じになっていてなかなかつらい
鼻水も出るし風邪引いたかな・・・
バイトでクーラーかけすぎたのが原因だろうなあ


317名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:36:55 ID:PwhEM4ZQ0
>>298 むしろコニーの157cm、クリスタの137cm(!)の方が気になる
進撃の巨人は売れててジョジョ的な濃さがあるのにここではあんま話題にならないな

二次夢裏
リボーンのツナがキレて不良化して、日本刀を振り回して
骸に斬りかかるという リボーンと斬の読み切りが混ざったような夢を見た


318名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:40:09 ID:wbqt3qdY0
>>311 >>315
ありがとう
最後は残機0も相まって心臓がやばかった…たぶん寿命が三日縮んだぜ……


神霊廟製品版までにぬえちゃんと魔理沙を倒すのが目標だがしばらくおやすみだ…燃え尽きたぜ……


319名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:45:09 ID:QbxYfW0E0
>>317
描き分けとか設定とかツッコミどころが多いとか某スレで言われてたな
俺は普通に面白いから気に入ってるけど

イアンやっぱり死んでたのか ヱレンゲリオンwww
巨人の足裏

320名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:45:54 ID:f4jCPVmg0
ちっさい兄と言われてもニーサン

321名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:47:13 ID:vpbt3XFI0
ちいさい兄と言われてもイヤッフー

322名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:48:01 ID:bqVVSumI0
妖精大戦争EXの弾速ってなんであんなに早いの? 事故るの? 死ぬよ?

他の作品のEXはクリア出来たしたまにやるけど妖精EXだけは一生クリア出来る気がしない
妖精大戦争EXクリア出来る人はマジで妖精中の妖精

323名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:49:58 ID:4OhXN.7s0
どっちも赤いな

324名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:51:47 ID:XwHFnfPI0
>>322
紅だけクリアできない俺のようなやつもいる

325名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:54:03 ID:PwhEM4ZQ0
審議拒否裏
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐   /〉       >  ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││  ///〉 ┌――┐>   //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││   ヽ`ム-i.└┐┌┘> /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││  l二 二 |┌┘└┐>/________       |
< ││  〈〉|_|〈〉 └――┘> //\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
< ││             >//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
< ││    ┌┐ ロロ    >| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
< ││  ┌┘└┐     >l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
< ││  └┐┌┘__   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
< ││    ||└―┘  >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
<   ̄     ||┌―┐  >|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
<.  ロロ┌┐└┘  ̄ ̄   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
<   ┌┘│         >ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.     ̄ ̄  ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| >  _]:::::::   [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││    | ̄|└┘ > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││   //    >               ,〜ヽ
< └┘└┘    ̄      >            〜 ノ ̄\
<   []  []           >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨             {       Y∫


326名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:55:11 ID:Yh3JJloMO

俺がバッシュだー(棒)
クソ噴いた、こんなネタまで仕込んでるのか


327名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:55:21 ID:YQZigL8o0
どっかじゃ一つ一つの要素を取り出せば糞漫画としか言えないのに、なぜか面白いって言われてたな>進撃の巨人

328名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:56:07 ID:eiR6MOUg0
>>322
個人的に大戦争EXはラスペにボムが効かなければ即死だった
俺も最初見た時はもう大戦争EX攻略は諦めようかと思ったけどペド坂先生の絵のおかげで頑張れたわ
ホント最後まで行ければごり押しできるんで頑張れ

329名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:56:17 ID:u7N5RXUs0
>>317
絶対に賛否分かれるから空気の読めるチル裏民は話題に出さないウサ

うら
まあおもしれーけどな。展開が読めないし伏線も気になる
個人的には信長協奏曲が話題に出ないことがうぎぎ
うら

330名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:56:31 ID:uB4Fy.nE0
ダメダメとダメダメ同士でも組み合わせ次第で強烈になると言いたいのか
そんなのはカードの中だけでやってくれ

331名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:56:35 ID:bqVVSumI0
>>324
紅は難しいって話しを良く聞くかも
ちょっとリプレイの交換しない?

332名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:58:04 ID:bqVVSumI0
>>328
最後まで行けないのさ…… 毎回魔理沙との会話があったちょっと先くらいのスペルまでしか行けない
多分根本的に何かが間違ってるんだとは思うんだけど9だしまぁしょうが無いかと

333名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:58:15 ID:uLIJcsRo0
システムが不親切なせいで難易度上がってるゲームとシステムがユーザーにケンカ売ってるせいで
難易度上がってるゲームってあるよね

334名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:58:42 ID:GX3bhb920

休みだからか
2ch全体がカオスに包まれている


335名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:59:14 ID:gCEboXS20
紅のマスパは全盛期だったな・・・(遠い目

336名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:59:39 ID:iOwz2K/w0
>>333
具体例頼む。できれば有名どころで

337名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:59:50 ID:Yh3JJloMO
>>322
大戦争は死ぬ分増えるから実質トントンだよ
安定クリア出来るけど魔理沙通常(後半)はボムか被弾安定

かなり簡単な部類だと思うんだがな大戦争は

338名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:00:00 ID:rbL98jnU0
>>333
なんだ星蓮船か

339名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:01:09 ID:pEXfbnaM0
>>336
IF

340名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:01:26 ID:u7N5RXUs0
>>333
どっちも当てはまりそうなんだけどアンサガ

341名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:02:37 ID:G8FO2r1Q0
アイデアファクトリーってまだ存在してるんだよなあ・・・なんかすごいなあ

342名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:03:11 ID:MwIIlfUoO
クソゲー量産メーカーじゃないですかー

343名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:04:24 ID:bqVVSumI0
>>337
えっ 妖精EXって簡単な部類なの?
残機ごり押しなのかー?

344名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:04:59 ID:Sc8KB13.0
>>343
残機増えまくるしボムが強いし楽な部類じゃね

345名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:06:14 ID:MUvaeNjI0
セブンスドラゴン思い出すな
ワールドマップとダンジョンの8割がダメージ床という超斬新な設定

346名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:06:25 ID:GX3bhb920
大戦争EXまだ出してないなあ
全√クリアで出るんだっけ

347名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:06:37 ID:Yh3JJloMO
>>343
EXに限らずハード基準ルナ基準でも簡単だと思うぞ
難しいのは最初にやった難易度(俺はノーマル)

適応力の問題なのかね

348名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:07:21 ID:Txqr93h60
>>343
かなり楽だと思う
テストスレイブとビッククランチで残機4つくらい増えるし

349名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:08:03 ID:iOwz2K/w0
>>347
妖精大戦争って

(文とかDSみたいに1回パターンミスったら詰むスペルカード) x N回連続クリア

する必要があるから慣れないとそのまま沈む

350名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:09:41 ID:cApBBrUY0
>>310
あ、こいしの黒い袖って黄色い上着の袖かと思ってた
となると襟元が緑になってる黒い服を下に着てるのか・・・?

351名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:09:52 ID:vpbt3XFI0
システムで喧嘩売るっていうとマリギャラ2のクリア後の一番最後かな
公式オワタ式+中間ポイント無し

352名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:12:41 ID:gCEboXS20
とりあえず屋根の上も見ておこう→滑り落ちる

353名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:13:27 ID:iOwz2K/w0
魔理沙の6つのキノコは7ボス倒すといきなりノーセーブで最後まで3面かつ初の強制スクロール+ジャンプ台で難易度跳ね上がる
何考えて調整したんだか……

354名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:13:48 ID:XctXeM4U0
>>342
最近のIFは下手なメーカーより期待値高いぞw
個人的にはスクエニより買うのに抵抗ないわ

355名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:15:48 ID:P4NU6NKg0
あんかけ作ったらかたくり粉入れすぎてゼリーみたいになってしまった

356名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:15:57 ID:tyg1IOEs0
うら
残念無念→deep regret
なんというCAVE語
うら

357名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:16:26 ID:wbqt3qdY0
紅EXは残機数的な意味で怖かった…地も始めたばかりの頃は道中で1UPしないとかマジキチと思ってたな


wikiリプ動画封印で攻略してたので解禁して地EXスコボトップの人のリプを見てみた
……にん…げん……?


358名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:16:46 ID:QbxYfW0E0
>>355
いっそもっと加えてグミにすればいい

359名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:16:53 ID:PwhEM4ZQ0
チル裏のみんなは積みゲーの数が凄そうウサ

>>333 イストワールは不親切だな。
セーブに金かかるようになって投げた、って人が数人いる
(ポータル習得してれば殆ど払わなくていいのだが)

360名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:17:39 ID:rgeU7qR2O
アンジェリカって黒幕の娘で敵だったのかー!

361名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:17:56 ID:Kag97OWI0
アンサガ…なんでもない

362名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:18:00 ID:bqVVSumI0
>>344,347,348
Wiki見て見る必要がある気がした
ビッククランチとテストスレイブで残4増やしって……  私に取っては残1ボム2減らしのスペルだったぜ

363名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:18:47 ID:s3nqj6AM0

ようやくカタディオプトリックまで到達でけた
しかしクランベリートラップが安定しぬえ…理屈は分かってるつもりなんだが…
残機3つにボム1つあればクリアまでいけるかな


364名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:19:52 ID:rgeU7qR2O
買ったけどやらないで積んでるの5つぐらいあるな
買っておいて熱が覚めて、一日やって放置の繰り返しだ

365名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:20:27 ID:/SAylt660
ボンバーマン「ボムに頼るんじゃねぇ!」

366名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:20:32 ID:i3.eijZE0
即日プレイする奴以外買うな!

367名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:20:57 ID:XwHFnfPI0
>>331
俺も安定クリアできるってわけじゃないしいつも残機ボムギリギリだからうまい人のリプを見るといいかもよー
紅はいまだにQEDを見たことがない・・・

368名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:21:45 ID:bqVVSumI0
>>363
紅EXは残2ボム3有ればクリア出来ると言われていた気がする

369名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:22:07 ID:rbL98jnU0
悩んで悩んでポチッて満足するのは良くある話、届くまでのラグが微妙


一番マゾかったのはゴッドハンドの闘技場・・・無理だろ・・・


370名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:22:47 ID:RXZ1bhvs0
わざわざ発売日の競合するときに我先にと買っておいて「別にいっかー」って積んじゃう人は
たぶんいろんなところでいろいろとダメ

371名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:22:55 ID:u7N5RXUs0
クリア後の要素消化できずに積んでるの込みならすでに5つあるわ
やり込みする気力が無くなったのか単に作業だからなのか分からんけど

372名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:23:11 ID:cApBBrUY0
>>363
> しかしクランベリートラップが安定しぬえ…理屈は分かってるつもりなんだが…

まさに俺・・・
模範解答見るまで結局ノーボムで避けきれなかったぜ

373名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:23:31 ID:/SAylt660
買って満足しちゃうんだよなぁ
大人なんて、オロロロローン

374名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:24:29 ID:Yh3JJloMO
ヴァンのブレイブ技マスターなう…構成に困るぜ
空中下はクロスボウ決定なんだが

375名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:24:35 ID:pEXfbnaM0
>>354
コンパイルハートからのは割と面白かったりするな

376名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:25:18 ID:RXZ1bhvs0
>>374
ヴァンの腹筋たくましすぎだろどうしちゃったの

377名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:29:15 ID:LW6Iw0Aw0
IF、ガスト、日本一はなんか同じ雰囲気がするようなしないような

378名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:30:21 ID:GX3bhb920
>>363
フランちゃんが左に来れば絶対ノーボムで行ける
→とかに行って、更に運が悪けりゃ1ボム


芦田真奈ダメな理由が分った
訓練された幼女はダメなんだ


379名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:31:21 ID:u7N5RXUs0
>>377
固定ファンが結構いるように見えて常に綱渡りな感じがする
むしろ新規層を開拓する気がないような。でもガストは方針変えたな

380名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:32:54 ID:7AuUowjw0

シーチキンにノリ撒いて醤油かけるとご飯に最高だよな


381名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:37:56 ID:QbxYfW0E0

納豆に大根おろしを適量加えると最高のサッパリ飯が食える 逆に入れすぎると味覚がおかしくなって死ぬ


382名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:43:43 ID:SX7lc9kkO
カメラに花火を撮るモードがあったんで試し撮り行ってきたよ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7921.jpg

383名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:44:56 ID:RXZ1bhvs0
>>382
違和感ないな

384名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:45:06 ID:GX3bhb920
>>382
完全に一地

385名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:46:12 ID:dRlYic7IO

投函した支払い方法確定書類をビッグローブが確認するまで一週間
過ぎたと思ったらNTTの審査でさらに一週間かよ…
1ヶ月近くネット不通だとちょっと笑えてくるな…胃の調子が…


386名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:47:31 ID:g82R4YHw0
星の針巫女ってレザマリより攻撃力高いんじゃね
ボムも強いしボム中も減速せず普通に移動できるし

387名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:48:40 ID:4OhXN.7s0
減速はしてね?

388名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:49:06 ID:P4NU6NKg0
極上プリン大して美味くねえな

389名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:49:39 ID:gCEboXS20
>>382
エナジーマッエナジーマッエナジーマッエナジーマッエナジーマッ

390名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:49:58 ID:QR56LPMg0
>>382違和感仕事しろ

391名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:49:58 ID:g82R4YHw0
>>387
減速してたか

392名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:50:05 ID:SX7lc9kkO
星だと貫通しない針巫女は何かと不自由だった記憶がある

393名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:50:49 ID:s3nqj6AM0
>>368
なるほど、これでも問題はないのか
>>372
お手本リプは最終手段(キリッ)
>>378
thx。覚えとく


フランちゃんで苦戦してる時間より道中前半で四苦八苦してる時間の方が段違いに多いという


394名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:52:35 ID:GX3bhb920
>>393
ですよね
パッチェさんは慣れるまでボムるといいよ
慣れると不思議と3つとも取れるようになる

395名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:53:55 ID:gCEboXS20
セレナは見掛け倒しって言ったら本でぶたれた ガンガンなら即死だった

396名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:54:57 ID:1D8FTW.g0

アハハハ地下薔薇でオワタ


397名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:55:06 ID:g82R4YHw0
>>392
レザマリ以外は貫通しないじゃん
人それぞれだけどボス速攻できて当たり判定小さい霊夢はどの作品でも強い

398名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:00:37 ID:u7N5RXUs0
クランベリーは攻略WIKIの説明が分かりやすかったな
スターボウとカタディと誰いなを何度かこなして1機残せる程度に慣れれば
そのうちクリアできるよ。ソースは俺。成長を感じる紅EXは本当楽しいわ

399名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:01:42 ID:bqVVSumI0
スターボウは安置成功率よりガチ避け成功率の方が高い罠

400名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:05:22 ID:6iyU/2UM0
おはよーございます!!

ああ今日で俺の春休みが終わる…


401名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:05:34 ID:JhQMOsRE0
クランベリーは最初接射しつつスーッて引いてガッと抜けてまたシュッと入りながら撃つだけのヌルスペルっすよ!

402名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:06:28 ID:xFQfHgzk0

温泉卵失敗
茹で卵のなりそこないになっちった


403名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:07:02 ID:4OhXN.7s0
そこで俺はゲッとなってピチューンってなるわ

404名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:07:10 ID:SX7lc9kkO
>>397
他は範囲あるから雑魚に阻まれてベントラー狙えないってことも少なかったんだろうか
道中に神経使う星だと雑魚に弱い針巫女は微妙だと思ってる

405名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:12:43 ID:gCEboXS20
そうさ!俺たちは死なねえんだ!24時間以上の東方連続プレイにだって・・・

でもチルノ達ならできそうだよね


406名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:18:37 ID:xX6ZRXhc0
将棋のAI同士の対戦おもしれー

407名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:18:40 ID:DdYy3ktI0
くくく・・・辛い物を食べて私のお腹がバッドレディスクランブルだ

408名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:19:17 ID:Wk9SyEAI0

神霊廟出たら東方ヘプタアスロンやろうかぬ
みんなもやらないか


409名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:22:00 ID:ivVLeLHY0
ありゃー頼んでた本もう来ちゃったか
出来るだけずらしたかったんだが

ぬえに似てるっていうのはこのAチャンネルのトオルって女の子か
まぁ確かに構ってもらえずに実力行使したり髪型や雰囲気は似てるが……
てか何より30分このまったりを眺めてるのはキツイぜ ある意味日常アニメだけど


410名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:22:20 ID:4OhXN.7s0
早くいpだしてくれないとネトゲ始めちゃうぞ☆

411名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:24:37 ID:bqVVSumI0
>>408
気になって「東方ヘプタアスロン」でググってみてもそれらしい物がヒットしないんだが

412名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:25:12 ID:y/mRDbys0
シリーズぶっ続けでやろうぜ

413名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:25:47 ID:ZG/bK3JkO
それはフルアーマーじゃねえ
ヘビーガンダムだ

414名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:26:44 ID:tsE9ICBU0
>>411
7作ぶっ続けプレイってことだろ

415名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:26:54 ID:ZG/bK3JkO
悪い、>>413は誤爆だ

416名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:27:15 ID:vpbt3XFI0
>>411
ヘプタスロンの意味からしておそらく
シリーズ一通りの合算スコアを競おうって事では

417名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:29:19 ID:xX6ZRXhc0
誤爆に見えなかった

418名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:29:28 ID:Ln3OFly60
Aちゃんは二話から本気出た
一話は他と比べて低調だったな


保坂先輩じゃないですかーっ


419名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:29:57 ID:xzB6X2oQ0
ああ、やっと排水溝に詰まったうどんの処理が終わった。
休みの大半をこんなことに使うようになるとは、
むしゃくしゃして1000であんなことかいたが、結局誰がとったんだろうか。

420名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:30:48 ID:bqVVSumI0
>>414,416
あートライアスロンとかの仲間(?)か
ぶっ通しでやると大体3時間半位か 頭が痛くなるな……

421名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:31:35 ID:.7lYWQTg0
>>419
排水溝に詰まったうどんげの処分にみえた

422名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:31:48 ID:DIraNUdkO
>>402
お湯に長く浸けすぎたか?

423名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:32:13 ID:xX6ZRXhc0
ドラクエ全シリーズトライアスロン

424名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:33:44 ID:lxKuWgKk0
細かく書くと字数オーバー、かといってざっくらばんに書くと字数足らず
やれやれ、これは調整が難しいな


そういやしばらく実況やってねーな


425名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:34:29 ID:De6GpcAQO

今日の都産貿はショタωと紅月でかなりカオスな状態w
会場は濃厚な男空間

426名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:34:51 ID:ZtTKAePw0

フランちゃんに血を吸われて吸血鬼にされて
レミリアちゃんにベルモンドって名前もらう夢を見た
夢の中のおれ誰を倒しに行くんだよ


427名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:35:07 ID:.Co1Be020
>>419
安価的に霊夢が搾乳される運命じゃねぇかw

428名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:37:17 ID:q8B3vCLQ0

酔拳2の真エンドなんか知らなければよかった……なんてこった


429名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:43:42 ID:xX6ZRXhc0

最近の将棋は固めないで王様が相手陣内に入玉が流行ってるのか


430名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:49:17 ID:LW6Iw0Aw0

自分ができて相手にできないことに対して「えーそんなこともできないの?」って馬鹿にするのはSなのか?
自分はSだとかMだとか判断するのは難しい


431名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:49:52 ID:fNfV7lFMO
共用裏
ちょっと時間ずらしたのに、利用者がいるってどういうことなの…
キッチン裏

432名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:50:49 ID:Qk6CPA2k0
時間ずらしたってのを一瞬、時を操ったのかと思った

433名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:51:44 ID:xX6ZRXhc0
時間をずらすって時計の針を?

434名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:54:08 ID:IxxRylhc0
>>430
ただのカカシですな

435名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:54:28 ID:vFC2O9FA0
>>430
ただのアホをS認定するのはSな方々に失礼だと思うのです

436名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:55:32 ID:q8B3vCLQ0
秒針を6秒だけ巻き戻す

437名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:01:51 ID:xzB6X2oQ0
やべえ、酔っ払い&眠気&うどんこぼした怒りのせいで300が301になってやがった。
ミスタイプ二回も連続して気づかないって、相当酔ってたんだな。

438名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:02:57 ID:DIraNUdkO
高校時代、体育の教師が「リフティング20回ぐらい楽勝だろ」と言って生徒全員にそれを課したが、
運動音痴の俺は3、4回が限度だった
みんなできて当たり前と思わないでくれ、さらりとそんなこと言われるとこっちは傷付くんだよ
つーか20回なんてできて当たり前の回数じゃねーよアホ

439名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:03:19 ID:tyg1IOEs0
うら
調子悪い日はとことん悪い
ノーミスでいけたのは最高で3ボス前
後は12面で落としてたり散々だ
こういう時は通しでやらずにパターンの確立に使えばいいのに意地になって時間を無駄にするとかもうね
うら
今度から5回やり直したら終わりにしよう
てかリトライしまくるから余計に集中できないんだ
うら

440名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:06:26 ID:FitNdt1A0
体育のテストはせめて三つぐらいのグループに分けてその中で成績基準決めるべきだよね
体育教師じゃ運動出来ない子の気持ちが分からんから無理だろうけど

441名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:06:38 ID:xX6ZRXhc0
12面?

442名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:07:44 ID:/kb8aXfIO
問題は、他のクラスメートのどれくらいが20回出来たかだが‥‥‥

443名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:07:49 ID:xzB6X2oQ0
>>440
でもそれはそれでカースト制度みたいだなあ、それでいじめが発生しそう。
「お前甲種落ちて乙種になったんだってな!」

444名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:08:13 ID:GX3bhb920

過疎で稼げて楽でいいわ
旅2すら過疎とか


445名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:08:24 ID:9o7h5EQs0
成績で所属クラスが決まる学習塾みたいなことになりそうだな

446名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:09:28 ID:q8B3vCLQ0
体育、特に球技がピザにとっては恐怖の時間

447名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:10:09 ID:GX3bhb920
マット運動大好きでした
球技は爆発すればいいと思う

448名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:10:26 ID:dRlYic7IO
>>443
徴兵かよ

449名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:10:37 ID:eiR6MOUg0
>>441
tabunn ミス 多分1、2面って事じゃね

450名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:11:21 ID:cRs3/4pU0
球技なんて部活に入る人間だけやればいい

体育は運動神経の影響が小さい水泳と持久走だけあればいいよ

451名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:12:30 ID:fNfV7lFMO
ソフトボール投げの参考になればいいなーと思って見た動画で
小学校高学年の女の子が56mも投げてた
死にたい


上級者向けすぎて助走からして参考にならなんだ


452名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:12:59 ID:xzB6X2oQ0
ジャッキー・チェンの映画が全盛だったころ、クラブの誘い文句はこうだった。

「君もジャッキーのように壁やとってに掴まって脚を振り回してみないか!!」
ちなみに新体操部でした。

453名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:14:26 ID:xX6ZRXhc0
はは、こいつ最低ランクだってよあっちいけようぜー

ってなるのが目に見えてる
あとこのランク以下は部活入ってくんなとかありそう

454名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:15:08 ID:wbqt3qdY0
水泳とかやめてマジやめて


後シャトルランの音はトラウマ音声です……


455名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:15:30 ID:GX3bhb920
>>452
男子の新体操部かね
結構少ないと思うけど

456名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:15:56 ID:FitNdt1A0
そこは体力テストの結果みて教師側だけが判断基準変えるとかで
生徒には公開しないとかあるじゃないか

457名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:16:26 ID:iChZzpxk0
運動神経はしょうがないけど、基礎体力はあったほうがいいな
体力が落ちてくると、ああ元気が余ってるときに運動しとけばって思う

458名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:16:41 ID:/kb8aXfIO
>>453
そういう部活はそんな事前の区分がなくても入部テストとかでより分けて、
部活をやる部員と雑用とか部費支払う部員に分けるんじゃね?

459名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:17:05 ID:xzB6X2oQ0
まるで映画ガタカみたいな状況だなw
等級区別する話は漫画や小説でもよくあるSF題材だけど、手塚治がよく書いてるような気もする。


アトムの最期の短編漫画は小学生には衝撃的だった。


460名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:17:11 ID:Qk6CPA2k0
俺からしたら、運動苦手で下手くそでも一生懸命前へ前へ出てる人のほうが運動多少できて手抜いてるやつらよりは評価与えるがな
運動できない人や苦手な人は他の人よりも多少劣ってるのが嫌だから苦手とか嫌いとか言ってやらずに更に差が付いてるイメージ。というか中学までの俺

461名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:17:19 ID:JXwYApG6O
水泳こそ個人差出るだろ
俺は50m泳ぐのがやっとだぞ

462名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:17:21 ID:MUvaeNjI0
体育会系への負のオーラを感じるぜよ

463名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:18:03 ID:xX6ZRXhc0
クロールまではできっけど
バタフライとかあれ無理だよ・・・

464名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:18:10 ID:DIraNUdkO
でも球技と持久走以外は、そこそこだったなぁ…
短距離走はどっちかと言えば速い方だったし

サッカーも野球もバレーもみんな爆発すればいいのに
バスケは安西先生の左手は添えるだけって教えのおかげでシュートはそこそこ入ってたから許す

465名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:18:14 ID:ivVLeLHY0
体育はずっと水泳で良いよ 水泳部だったし
えんえん長距離でも良いわ 走るの好きだし
球技は爆発しろ ボールを意のままに操れるとか能力者ですか?
レベル3の念動球者ですか? タマタマの実でも食べましたか?

466名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:18:43 ID:xzB6X2oQ0
お前らドッジボールに恨みを持ってるなw

467名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:19:36 ID:2k.w8Qtc0
―――チルノの裏―――
レベルを上げて物理で殴るSTGってなんぞ
Airradeや神霊廟妖夢よりは楽しめそうだが…
―――チルノの裏―――

468名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:19:58 ID:J5Qmy.RI0
海辺出身だったせいか運動音痴でも水泳だけは普通にできたなぁ。
高校時代、陸の上では俺が絶対かなわない相手が水の中では立場逆転に
なるのが正直不思議だった。
海辺の小中学校だとカナヅチって滅多にいないから。

469名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:20:10 ID:cRs3/4pU0
基礎体力なんて夏コミに行って途中で体調崩さずに帰ってこれれば十分
実際に測ったことはないが、あれ一日で10kmは歩いてるよな

470名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:20:43 ID:ZtTKAePw0
体育は球技とか陸上とか水上とか別にこれが一番のトラウマだろ

「それじゃあ体操するんで二人一組になってねー」


偶数人数のクラスでよかった瞬間である


471名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:20:55 ID:/kb8aXfIO
走るだけの方が、或いは覆せない絶望的な差が表れそうな気もするがな
鍛えれば覆せるという偽りの前提の上に

472名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:21:17 ID:DIraNUdkO
そういや俺カナヅチだった
水泳は脚鰭付けるの認めてくれ、あれあれば俺も泳げるから

473名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:21:35 ID:xX6ZRXhc0
ドッジボールは避けるの得意だけど(毎回最後まで残る)
投げるの無理だわ威力足りなくて腕痛いしで泣いた

474名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:22:07 ID:F3C/v0zs0
球技は正直どうでもいいけど持久走は滅ぶべき
喘息持ちにとっちゃ公開処刑以外の何者でもないわ

475名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:22:14 ID:ndxEL.sA0
サッカー・バスケやらはできるがバレーが上手くできない
あれ、ボールを掴まずに真上に上げるとか飛んできたボールを意の方向へ流すとかどうやんのよ

476名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:22:16 ID:Qk6CPA2k0
>>468
自分も幼いころ泳ぎまくってたから小学生中学生の頃は他より泳げたけど、今では平泳ぎしかできないという
水泳って不思議だよね

477名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:22:22 ID:6iyU/2UM0
体育嫌い多いなww
サッカーとかクソ面白かったじゃん

478名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:22:22 ID:y/mRDbys0
両手にボール持って投げたりしてた

479名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:22:47 ID:cRs3/4pU0
喘息は事前申告すれば休ませてもらえるだろう

480名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:22:55 ID:zXhSjVJQ0
外野に投げるか周りのうまい人に渡すの余裕でした

481名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:23:09 ID:.Co1Be020
個人的にバスケが一番嫌いだったなぁ
経験の差が出るというか人によってファールギリギリのことを平気でするやつがいて嫌だった

482名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:23:27 ID:GX3bhb920
>>477
サッカーは楽しかった
ずっとボール持ってるサッカー部に突撃するの楽しかったわ
一回だけサッカー部からボール取れてワロタ

483名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:23:34 ID:/kb8aXfIO
>>470
偶数人数なら二人組であぶれない、
それは、果たして本当だろうか?

484名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:23:45 ID:fNfV7lFMO
高いとこ裏
体操で有名な高校だったので、軽い器械体操やらされて地獄だった
球技はどうでもいい
だが平均台、てめーはだめだ
怖い裏

485名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:24:46 ID:xzB6X2oQ0
個人的に体力測定でうれしかったのは、シャトルランテストで筋肉くん二人どころか、
クラスで一人独走状態になったことかな。自分だけ走るのってなんて気持ちいいんだろうと当時思えたよ。


まあ、みんな働いてなくて、自分だけ新聞配達してたんですが


486名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:24:56 ID:DIraNUdkO
>>466
避けるの専門だった
あんな当たると痛い硬いボールを正式球にした奴は誰だ
つかこんないじめに直結するような暴力的な球技考案した奴は死ねばいい

487名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:25:08 ID:GX3bhb920
>>484
平均台の上で側転でもやったのかね・・・?

488名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:25:17 ID:q8B3vCLQ0
不得意だからDFに廻される→穴だから当然相手は積極的に俺の側を攻めてくる→
頑張っても抑えられず抜かれまくる→だんだんチームメイトからの視線が辛くなっていく

サッカーなんてごめんだよちくしょう

489名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:25:20 ID:Qk6CPA2k0
レイアップだけ何かできなかったんだよな
体育苦手な人ってサッカーだと進んでディフェンスに行くイメージ

490名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:25:29 ID:Wk9SyEAI0
体育ねぇ
ソフトボール選んだけど殆ど野球部でメチャクチャ怖かった

491名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:25:59 ID:xX6ZRXhc0
奇数組なら先生とって選択肢があるぜ?

492名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:26:09 ID:MUvaeNjI0
体育は基本的に好きだったけど、柔道だけはあかんかった
怖いし冬場にやるから寒いし

493名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:26:17 ID:cRs3/4pU0
>>491
それは晒し首フラグだぞ・・・

494名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:26:21 ID:bqVVSumI0
バスケとかシュートしようとしてジャンプ → 着地と同時に足首が横に90度曲がる のトラウマがががが

495名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:28:25 ID:Pl9jR08.0
>>474
走ってる途中に発作が出てもメプチンエアー使えば、体が軽くなってもう何も怖くないよ!
体に悪い気がするけど呼吸が一気に楽になる様は癖になるから困る

496名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:28:35 ID:Qk6CPA2k0
余ったふりをして、先生が笑顔で組もうかって来た瞬間に無視して友人と組む

497名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:28:47 ID:/kb8aXfIO
>>488
自分(達)は迎え撃つのは無理と諦めて、サッカー部員に徹底的に貼り付いて
他の連中がパスを躊躇させる手に出たよ‥‥w


卑劣?
本職相手なんだから手段を選ばない事こそが礼儀さ

498名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:29:01 ID:.Co1Be020
>>488
オフサイドありの時GKとしゃべってるDFの方が一番冷たい視線を浴びると思う

499名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:29:22 ID:lxKuWgKk0
体育は別に嫌いじゃなかったな
できなくても楽しめるならそれでいいっていうところあったし

中学時代昼休みは運動音痴で集まってドッチボールやってたのが懐かしい
運動得意なやつらが一緒にやろうとするまでは楽しかった

500名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:29:24 ID:ndxEL.sA0
発作止めは多用すると危ない
治療薬はそれなり

501名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:29:33 ID:O1cCsaVw0
普段運動しなくて外出が嫌な程度には体力落ちてるけど
旅行なんかなら不思議と長距離歩き回るのは苦ではない
だからまだいいやと思っている

502名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:30:20 ID:ndxEL.sA0

sageしてるのに設定が消えるだと…?
どうした俺のjane


503名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:30:32 ID:zXhSjVJQ0
理論とジムトレでいいよもう

504名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:30:32 ID:6iyU/2UM0
サッカーだと下手な人は真ん中あたりにいてくれないと守りも脆くなるし攻めも上手くいかないんですよ…

505名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:30:39 ID:XwHFnfPI0
体育はいやだわあ
サッカーとかのチームプレイでミスすると暴言吐かれるから大嫌いだったわ

506名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:30:43 ID:ivVLeLHY0
>>476
泳ぎ方って意外と身体が覚えてるもんだから泳ごうと思えば実は今でも泳げるんじゃない
平泳ぎは楽だからってことでそっちに流れていきそうだけど

サッカーはボールを反則ギリギリで奪うまでは出来たが
そっから味方にパスが繋がらない 敵にパスしてどーすんだ昔の俺よ


507名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:30:45 ID:fNfV7lFMO
>>487
いや、普通に前転とか、ジャンプして方向転換とか

体操部員や昔体操やってたヤツらが
パフォーマンスとして側転含めて色々見せてくれたけど
あんな高いとこでよくできるなーと思った

508名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:31:01 ID:J5Qmy.RI0
>>476
小さい頃から水辺で遊んでいると慣れができるってのと水を怖がらないから
泳ぐときに変な姿勢にならないからだろうとは思う。
クロールで顔を前に上げてしまう人とかは水に顔をつけることに対する
苦手意識とかからくるんじゃないかと思ったり。

509名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:31:11 ID:F3C/v0zs0
>>495
心臓に大ダメージじゃないですかー!
そんな命削って走るくらいならサボりますわ

510名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:31:23 ID:gta8RmIs0
>>498
学校授業のサッカーでオフサイド判定なんて無理じゃね?
そもそもオフサイドってルールの存在を知ったのがW杯予選の時だった
オフサイドガン無視のゲーム版キャプ翼がいけないんだ

511名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:31:42 ID:AAKtKYHM0
キャプ翼の技真似ようとばかりしていた俺は間違いなくいらない子だった

512名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:31:43 ID:9l0ApxfA0
喘息は中学の部活で無理やり克服したぜ
息出来ないのはまじ苦しいからなあ

513名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:31:56 ID:PwhEM4ZQ0
>>460
>運動苦手で下手くそでも一生懸命前へ前へ出てる人
でもこういうのは中学とかだと、「運動できない奴がでしゃばってるのがうざい」
みたいな感じで対立の原因になったりしないか。
勉強できないのに授業中手を上げて質問に答えまくって間違えまくる奴みたいな。
>>497の策をやったら授業終わった後マークしたサッカー部員に「お前○○○」って言われたわw

514名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:32:08 ID:xzB6X2oQ0
学校にもよるがオフサイドは結構無視される気もする。体育祭なんかのサッカーではうちの高校はナシだった。

515名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:32:39 ID:GX3bhb920
>>507
初めてだったら怖いよね


運動してないからもう平均台の上で側転出来ないかもしれん


516名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:33:22 ID:vpbt3XFI0

マントはセーフだ


517名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:35:26 ID:gta8RmIs0
てか体育なんてスポーツ座学だけでいいだろ
柔道や相撲の歴史とか勉強する方が面白そう

518名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:35:31 ID:sC41jIqw0

サッカーやろうぜ!


519名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:36:15 ID:ndxEL.sA0
>>518
じゃあ俺ブブゼラ吹くな!

520名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:36:16 ID:S339djzE0
刺激→反射神経→脊髄→運動神経→器官 でボムを繰り出せ

521名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:36:24 ID:QbxYfW0E0
サッカーはうまい奴は前でて下手で消極的な俺とかは
ゴール前で待ち状態だったな
で、たまの出番であっさり点をとられる

522名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:37:07 ID:dRlYic7IO
泳ぎも含めて全般的に駄目だが剣道部だったので武道は楽しかったな
あまり上手くはなかったけど


例の「日本人女性と中国人女性の14の違い」を読んだ
どう見ても中国人の方が賢い


523名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:37:21 ID:uB4Fy.nE0

なんでみんなサッカーできるんだよ
時代はバスケだろうjk・・・


524名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:37:25 ID:902gSdIAO
>>507
平均台の上で前転ってどうやったらできるんだ?
まっすぐ転がるの?

525名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:37:50 ID:fNfV7lFMO
>>515
経験者だったのか
足場あんなでも綺麗に側転したりするから、すごいと思ったよ
身体柔らかいし、何より使い方が違う


喘息持ちだけど、症状軽いせいかゆっくりだったら10kmくらい走れるようになった
症状重いヤツは無理してはいけないと思う


526名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:38:07 ID:vpbt3XFI0
>>518
ガニメデプロトン!

527名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:38:29 ID:QbxYfW0E0
otz

528名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:38:29 ID:lxKuWgKk0
平均台は地味に楽しかった記憶が
タイヤ跳び用のタイヤの上を全力疾走してた俺だからかもしれんが

勝負事って似たような実力で集まってしないとつまらんだけなんだよな

529名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:38:38 ID:Qk6CPA2k0
>>521
ゴール前はマジでやめといたほうがいいよ



小中学生の体育は今思えばたしかに下手だと前に出れないな
大学の体育みたいに運動は楽しみながらやるのが一番だと思うの。うちの大学だと必須でもないし


530名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:39:06 ID:QbxYfW0E0
誤爆

531名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:39:31 ID:6iyU/2UM0

うがああラーメン屋のバイトってきついのか…!?
時給良いから応募したいけど怖いお


532名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:40:28 ID:/kb8aXfIO
>>523
バスケも一人押さえて4対4にする簡単なお仕事だったよ‥‥‥

533名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:41:24 ID:lxKuWgKk0
>>531
志望動機聞かれたら遊ぶ金ほしさって言えば落としてくれるウサ

534名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:41:26 ID:GX3bhb920
>>525
別に落ちても着地すれば怪我しないから練習すれば誰でも出来るでござるよ
怖いけどね


ふぅ
ハム勝っとる


535名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:41:41 ID:QbxYfW0E0
>>529
いざとなったらスラムダンクの桜木よろしく壁作戦だったからな
卓球でフットワークは鍛えてたから相手の正面に張り付くのは得意だった
ボールは奪えないからパスに対処できんけどw

536名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:42:40 ID:xX6ZRXhc0
>>531
夏場のあの暑い熱気の中に耐えれるなら・・・
マジあの中暑そうだと思うよ?

537名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:43:09 ID:gCEboXS20
ジャイアン「おーい人数足りないから野球やらせてやるよ!※拒否権はない」

なんだかんだで誘ってくれるジャイアンはいい奴


538名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:43:11 ID:O1cCsaVw0
卓球くらいしか出来ねえ(卓球部だった)
それでも中学校当時、他球技部の運動出来る奴らにはスマッシュなどの差で負けた覚えが

539名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:43:21 ID:AAKtKYHM0
>>534
足が半分引っかかってずり落ちて体のどこかを平均台に強打する…そんな未来が見えます

540名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:44:07 ID:Ln3OFly60
体育のバスケはディフェンスの星と言う名の上がるの面倒くせえ病でした
ゆっくり上がって3P狙いスタミナ的においしいです^q^


桜木もどきの壁作戦はバスケ部以外には通じた
バスケ部は根性で張り付いて邪魔するしかなかったけど、楽しかったなー


541名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:44:57 ID:fNfV7lFMO
>>524
その通りでござい
曲がると落ちる…

542名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:45:05 ID:qp0svKoY0
最近ユッケが話題になってきてなんかすごくおいしそうだから食べてみたくなってきた
俺一度もユッケ食べたことないんだよな

543名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:46:19 ID:xX6ZRXhc0
チル裏から死者が・・・

544名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:46:19 ID:ndxEL.sA0
チル裏幼女は喘息が多いみたいだな

「ケホケホ」なんて赤子レベル
「ッカ…ヒューヒューゼィ」とかだとちょっとヤバイ


545名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:46:26 ID:XwHFnfPI0

バイトまで少し時間あるから非やるか
今日こそ勝ちたい


546名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:46:27 ID:PwhEM4ZQ0
ハンドボールはもっと体育の授業に取り入れるべき。
数の多いバスケ・サッカー部員や休み時間にバス(略やってる奴らの
経験が生かせないからカオスで面白い。
バスケ・サッカー=将棋、ハンドボール=麻雀

まあそうしたらハンドボール部員が増えちゃうかもしれんけど

547名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:47:24 ID:IpiYmQ5o0

院試の問題が全然解けねぇ、くそくそっ


548名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:49:10 ID:fNfV7lFMO
ああ、ボール投げというかキャッチボールはたくさん経験しておくべきだったな…
子供ができたら、キャッチボールしまくろう


予定は無い


549名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:49:38 ID:LW6Iw0Aw0

ゴールデンウィークも終わりだし出掛けてくるかな
でもどこへ…?


550名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:49:43 ID:.Co1Be020
うら
         __,,,,....,,,_    _
   ,.ヘ.__''"´  、    .ト`>)`ヽ
  く   \|-─< ̄ ̄八 ー'   ノ、 /\
   |\__./>-─''"´ ̄ ̄`' ー< ,ハ /]   _人人人人人人人人人人人人人_
 __ノ-‐へ/::::/:::::/|:::::::.!:::::,::::::::::::::\|‐ァ'    >  ブブブブオォォォン!!!  <
. |__/|::::,':::::/´|;;;;;/|::::/!::::|;;;;;|:::::::ヽ|     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  `!:::::::::::|::::|::::/‐r‐‐r└' !、」;;;;;!`|:::::|'
  |:::::::::::|:::::!/|、弋_,リ    |_lj |/:::::,'       ,、
  |:::::::::::|:::::⊂⊃     '  ⊂!;;;/、   _ ,,,/,'. ',   _人人人人人人人人人_
  |:::::::::::|:::::::::::|      ',=/^^)==ニ二_   l  l  > ブオォォォォォォ!! <
  |:::::::::::|:::::::::::ト 、.,   _/ ̄ く`ー-'、     ̄\', .,'    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |:::::::::::|:::::::::::| ̄ ̄ ̄    /   |       `´
  |:::::::::∧:::::::::!       /  ノ
そういや一時期youtubeにブブセラの機能があったな
うら

551名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:49:46 ID:DIraNUdkO
>>542
マグロのユッケで我慢しなさい

552名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:49:51 ID:kk8nPqWw0
>>548
しまじろうに空目してしまった

553名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:50:53 ID:Ln3OFly60
ドッジボールの最中にプランター壊してごめんなさい


問題はキャッチ
取れなきゃ投げられないドッジは地獄だぜフゥハー


554名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:51:25 ID:ndxEL.sA0

しまじろうはいるのに、しまたろうがいないよな
つまり


555名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:51:34 ID:MUvaeNjI0
また肉の話かね全くやめたまえ腹が減る


明日絶対焼肉食いにいってやる


556名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:51:56 ID:lxKuWgKk0
そろそろちょっと温泉につかって買い物してきますかね


平均台の話とか見ててそういや昔っからバランス感覚だけはやたら高かったなと気づく俺
新体操やってたら結構いいところまで行けたんじゃなかろうかとは思うがもう遅いな


557名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:52:20 ID:Ln3OFly60
しまいちろう
しまたろう

どちらなのかが重要だ

558名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:52:34 ID:xX6ZRXhc0
キャッチはサッカーベースボールで鍛えたから問題ないが
いかんせん投げる時の威力がない

559名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:52:43 ID:wbqt3qdY0
バレーのサーブだけは何故か点をとれたな…あと逆立ちは何故かクラスで一番早く出来て初めて尊敬のまなざしで見られた


サッカー部エースのシュートが

三○  ─

  ベキッ
  三○└

人間の指って反対に曲がるんだな……体育祭前の金管楽器担当に取って残酷すぎる仕打ちでした


560名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:53:20 ID:xX6ZRXhc0
肉の焼肉屋があるなら
魚の焼魚屋があってもいいじゃない!

561名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:53:20 ID:O1cCsaVw0
>>546
中学でもハンドボール部の練習めっちゃ恐かったんですが
速すぎだろあの球、そして音

562名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:53:34 ID:GX3bhb920
>>556
体の「ばね」が一番大切ですぜ
あと人前でレオタード着る羞恥プレイに耐える心

563名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:53:40 ID:6iyU/2UM0
>>536
うぐう…そうだよな…
調べてみると悪いことしか書いてないし…うわー命蓮寺で働きてぇ

564名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:53:47 ID:/kb8aXfIO

・直接接触機会が皆無
・経験者一人だけでは機能しにくい

存外、バレーボールの授業は(身長に)平等に近いかもしれない


565名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:54:12 ID:qp0svKoY0
>>551

でもそんな食べ方したら猟師さんに怒られないかな

566名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:54:16 ID:bqVVSumI0
>>560
ひもの屋 という魚の定食メインのお店(夜は居酒屋)があってだな

567名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:54:37 ID:MUvaeNjI0
>>560
中野かどっかで目の前で魚焼いて出してくれる店あったよ
高かったから寄れなかったけど

568名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:54:37 ID:XwHFnfPI0
体育がなくなればいいんだね

569名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:55:13 ID:kcbzgaQ20

二死満塁のカウント3−0から牽制死とはええもの見た
てかボールが先に来るカウント慣れないな


570名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:56:20 ID:QbxYfW0E0
>>547
院試の問題って大学によって難易度に差があるのかな
うちの大学の奴とか英語はかなり簡単だったし
他の選択科目も口頭試問でさんざん練習したからちょっとやればいけそう

571名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:56:22 ID:xFQfHgzk0
>>559
裏タグの中がわけわからん
シュートだから線は足なんだろうけど人間の指は反対に曲がるし
指が曲がるシュートってことはトーキックだから本当にエースか

572名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:56:24 ID:xX6ZRXhc0
そーなのかー
っていうか自分で魚焼くタイプないのか

573名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:57:09 ID:lxKuWgKk0
>>562
あー、それは無いや


準備完了。行ってきます

574名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:57:22 ID:MUvaeNjI0
>>571
サッカー部のシュートで指へし折られたってことでしょ

575名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:57:52 ID:bqVVSumI0
>>571
左から弾が飛んできてて右はキーパーのボールを取ろうとする手で
指が反対の「曲がってはいけない角度」まで曲がっちゃったって事なんじゃね?

576名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:58:00 ID:IpiYmQ5o0
>>571
シュート受け止めようと(キーパーかなんかで)して
手の指が折れたんじゃないかい?

577名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:58:19 ID:dRlYic7IO
魚といや新潟市で買ってきた漁師飯を思い出した
今夜使ってみるか


奈良公園も春日大社も人多いだろうな
今からぶらりと行くのもなんだかな


578名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:59:14 ID:Ln3OFly60
>>558
こっちと逆すぎワロタ
サイドスロー強いよ!よ!


エターナルサイドオアアンダースロー。コントロールは死ぬ

バレー部暦が一番長かったのにバレーが一番下手だった思い出
レシーブ能力は遠近感と視力に比例するな


579名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:59:22 ID:/kb8aXfIO
>>563
厨房の暑さはラーメン屋に限った話でもないがな


皿洗い担当は流水によく触れて助かる場合が多いような朧気な記憶


580名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:59:54 ID:xFQfHgzk0
>>574-576
そういうことか

581名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:00:42 ID:wbqt3qdY0
>>571
ジャンケンで負けてGKをやらされてたんですが…何を思ったかボールに対して手を垂直に……
人差し指の第二関節付近が紫色になったのぜ……病院に行きそびれたがヒビぐらい入ってたかも知れない


指配置を変えて演奏してたら講師の先生に驚かれたな…あの頃のやる気はどこへ行ったのか


582名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:00:49 ID:S339djzE0
グローブでキャッチできないのにキャッチャーを請け負ったのはいい思い出
相手チームのバッターが気の毒そうに見てくるから恥ずかしかった 
腹に直撃とか突き指したなあ

583名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:00:51 ID:ndxEL.sA0

…生まれて一度も「魚の干物を焼いた物」を食べたことが無い
ドラマやアニメの朝飯のシーンで「アジの干物」を焼いた物が出るが
ウチの食卓では一度も見たことが無い
港町裏

584名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:01:35 ID:O1cCsaVw0
>>572
刺身を買ってきます→フライパンかオーブンTで焼きます→醤油その他を付けて食べます→(゚Д゚)ウマー

585名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:02:23 ID:BRAJflGg0
新鮮なものが手に入るから逆に干物がでないのか

586名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:03:39 ID:DIraNUdkO
刺身は刺身として食いたいな…

587名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:05:15 ID:O1cCsaVw0
>>586
実はなんでそんなことしたのか覚えていない
消費期限でも切れてたのか冷凍だったのか

588名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:06:38 ID:Ln3OFly60
今日のチル裏はおま俺の多いインターネッツですね


やっぱり野球だな



589名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:08:44 ID:ndxEL.sA0
幻想郷で弾幕ごっこ以外に盛んなスポーツ?は何だろうか
武道くらいしか思いつかない

590名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:09:16 ID:1D8FTW.g0
海鮮丼食べたい

591名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:10:01 ID:n01k7vcg0

やべえこんなにニヤニヤ出来るゲームは久しぶりだ
エンターブレインさんマジでありがとうございます


592名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:11:12 ID:wbqt3qdY0
ジェネシスが流行っているウサ

593名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:12:15 ID:fNfV7lFMO
そういや、俺も干物ってあんまり食べた記憶無いや


とれたての魚が早朝の移動販売で買えるレベル


594名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:13:44 ID:KmPU2DnQO

長い髪ストレート→あり
長い髪うねうね→まああり
短い髪ストレート→まああり
短い髪うねうね→…


595名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:14:04 ID:DIraNUdkO
もこたんは蹴鞠得意そう

596名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:14:35 ID:GX3bhb920
>>589
サッカーウサ

597名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:15:47 ID:vpbt3XFI0
>>589
スペルカードかるたウサ

598名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:15:51 ID:bqVVSumI0
ーーうらーー
うおおおーー妖精EXクリアしたぞうおおおおーー
最後のスペルのスレイブは弾貫通してるとか何それ知らなかったし!
チルノちゃんかわいいし!
ーーうおーー

599名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:17:04 ID:Ln3OFly60
>>594
最強ね!


短いうねうねというには語弊があるかもしれないけど


600名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:18:35 ID:ZtTKAePw0
短い髪うねうねをDisるとは
お前らメルランに謝れ

601名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:19:56 ID:kk8nPqWw0
幽香りんとパルスィ好きにもアヤマレー

602名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:20:24 ID:6iyU/2UM0
短いうねうねってパーマのショートカットってことか?

最高じゃねえか!!

603名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:20:58 ID:O1cCsaVw0
短髪うねうねってさとりとかメディか?

604名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:21:53 ID:F3C/v0zs0
短髪うねうねは髪をわしゃわしゃしたくなる

605名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:21:55 ID:txFGgtDgO
レミリアとかてゐとかチルノとか

606名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:22:11 ID:AAKtKYHM0
ショートは全面的に支持するぞ
りぐるんかうぃよう

607名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:22:37 ID:sA7VNy4A0

買うか買うまいか悩んでたら売り切れた
なんてこったい


608名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:24:10 ID:xX6ZRXhc0
ショートはイサラ最強

609名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:24:21 ID:QbxYfW0E0
>>607
あるある

610名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:24:31 ID:vpbt3XFI0
ショート癖毛とかどストライク過ぎる

611名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:25:20 ID:he8ai2E20
デュアルショック2コントローラなんてもう売ってないの……?

612名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:26:13 ID:KmPU2DnQO

今更言いにくいけど3次元での話なんだ…


613名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:27:35 ID:6iyU/2UM0
>>612
短いうねうねは3次でも好きだけど何か?

614名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:29:40 ID:Ua5hGb460
黒髪のうねうねってワカメ頭の事?

615名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:29:41 ID:xX6ZRXhc0
リアルだと髪の先がカールってるの好き

616名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:29:49 ID:AAKtKYHM0
>>612
二次だろうが三時だろうがショートは正義さ
だが日本人三次でうねうねはどうかなぁ…

617名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:32:53 ID:DtFHRzMA0
短いうねうねってアレか
勇次郎か

618名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:33:52 ID:ndxEL.sA0
ぬえちゃんがショートだったりセミロングだったりするのも
正体不明の種のせいか。

619名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:34:42 ID:xX6ZRXhc0
というかよく知らないけど
短いうねうねってブラジル人がよくするあの変な髪?

620名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:35:14 ID:RXZ1bhvs0
台所に自然解凍中のスペアリブの山を見つけてテンションうなぎのぼり

621名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:35:24 ID:q8B3vCLQ0

あー7700万人もれなく全員ですかー

\(^o^)/


622名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:35:56 ID:DdYy3ktI0
ようするにアニメキャラで例えてくれたら一番わかりやすいんだろ

623名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:36:18 ID:IpiYmQ5o0
短くてうねうね…メドゥーサ…?

624名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:38:06 ID:ZtTKAePw0
>>621
全世界で集団訴訟でThe ENDですな


ジ エンドかザ エンドか迷う中学の英語平均20の俺


625名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:38:08 ID:Qk6CPA2k0

今から本気出す


626名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:39:20 ID:dRlYic7IO
ゆうかりんの髪はいわゆるソバージュだね
80年代や90年代前半はああいうお姉ちゃんが一杯見られた

チル裏
センチメンタルジャーニーを歌う松本伊代さんの服装がゆうかりんそっくりだった
何もかもが、古い。
よつべ裏

627名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:40:11 ID:1D8FTW.g0

道中でミスるとすぐやり直しするからある意味EXボスより精神的にクる
心ボッキボキ


628名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:40:28 ID:IxxRylhc0
>>624
モンスターファーム2のアーカイブス版が出るまで潰れてもらうわけにはいかない…!

629名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:40:42 ID:RXZ1bhvs0
今後個人情報を記録するサービスには
「トラブルで個人情報が漏れても直接的な金銭的被害を受けないと賠償しないからね」
っていう規約が書かれそうだなあ

630名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:41:09 ID:BRAJflGg0
東方で髪の毛一番長いのって鈴仙かな?

631名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:41:58 ID:MUvaeNjI0
>>627
え、やだ、下ネタですか?

632名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:42:46 ID:m.3T0YEU0
>>624
しかも、アメリカ下院の公聴会拒否るという正気を疑いたくなる対応したから、
本気でソニー死ぬかもな…

公聴会出れば、時間稼ぎも多少の嘘なら調査中で誤魔化せたのに…

633名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:43:16 ID:xX6ZRXhc0
輝夜は?

634名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:44:13 ID:fNfV7lFMO
短くてうねうねって漆原るかみたいなのか?
あんまうねってないか

635名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:44:23 ID:7RJYusPs0
>>630
妹紅じゃないか?
あの髪型じゃ絶対日常生活できそうもない

636名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:44:35 ID:wbqt3qdY0
もこたんも結構長かった気が


やっぱり懐中電灯超えがやっとだ…マリサコワイマリサコワイドウチュウノヨウセイモコワイ


637名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:45:35 ID:BRAJflGg0
原作絵だと輝夜より鈴仙のほうが長そうに見える
妹紅はどうだろう

638名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:46:15 ID:ZtTKAePw0
髪長すぎるとトイレどうするんだ
和式だろうし結構めんどくさそうだ

639名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:46:23 ID:lPwRZy4A0
もこたんかなり長いな
けーねの倍ぐらい長さがあるんじゃないか

640名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:46:46 ID:DIraNUdkO
永琳の髪型は結局どうなってんだろ

641名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:46:52 ID:1D8FTW.g0
髪長い人はトイレする時大変だろうな

642名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:47:35 ID:VdcBkX2g0
トイレもそうだが風呂あがった後髪の毛すげー重くなりそう

643名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:47:38 ID:BRAJflGg0
それと藍しゃまもトイレで尻尾邪魔だろ

644名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:48:11 ID:ndxEL.sA0
霊夢も結ってる髪解くと結構長い

645名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:48:30 ID:9o7h5EQs0
藍は服着るのも大変そうだ

646名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:49:28 ID:FZgKYul60
長かったら神で尻拭けるから便利じゃん

647名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:49:34 ID:m/qNcmwo0
>>626
伊代はまだ 16だから〜

648名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:49:44 ID:ZtTKAePw0
藍様はしっぽの取り外しができれば意外と…

649名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:49:45 ID:bqVVSumI0
>>629
なんかそれって個人情報保護法に真っ向から喧嘩売ってるよね
ちょっとベクトル違うのはわかってるんだが

650名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:50:24 ID:xX6ZRXhc0
スカート丈とか髪長いと自転車きつそうかなあと思った

651名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:51:18 ID:cAeiYjjY0
>>646
トイレの神様ってそういう事か・・・

652名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:52:17 ID:BRAJflGg0
>>646
笑い飯のあの人が長すぎて運子ついたのをネタにしていたなw

653名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:52:20 ID:m/qNcmwo0
>>643
和式ならいけるだろ。洋式だと詰む

654名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:52:28 ID:he8ai2E20
ロン毛は首に巻く物

655名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:52:33 ID:xX6ZRXhc0
2次絵の髪を解いた霊夢の絵みた時は興奮した

656名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:53:57 ID:wbqt3qdY0
>>650
痛い痛い


一瞬パッチェさんAAをさがそうと思った俺の心が汚れていた……


657名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:54:03 ID:.7lYWQTg0
永琳は髪解いたら何歳か若く見える
多分

658名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:54:58 ID:ndxEL.sA0
そろそろ幻想郷に「髪」を武器にした娘も出てくるかなとふと思った



あれ…そんな娘どこかで見たような…

659名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:55:16 ID:BRAJflGg0
娘じゃねえw

660名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:55:20 ID:RXZ1bhvs0
なんとかデラックスですね

661名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:55:21 ID:UE56OEM.0
トイレはまだ幻想入りしてないからトイレも排泄も無いんじゃないかな

662名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:55:35 ID:qp0svKoY0
PSNの件でクレカ登録してないし俺何も痛くねえわwと思ってたけど
メアドとパスワードを他のものに流用しまくってた
その数ざっと20
だっていちいちバラバラのパスワード考えるのめんどいじゃん!仕方ないじゃん!

663名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:56:04 ID:wbqt3qdY0
>>658
ヤンデレ幻想少女登場か……

664名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:56:21 ID:DIraNUdkO
二口女ちゃん登場マダー?

665名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:56:39 ID:RXZ1bhvs0
>>662
7700万人のデータからわざわざお前選ぶわけないって

666名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:56:45 ID:fNfV7lFMO
髪長いと乾かすの大変そうだな

667名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:57:03 ID:xX6ZRXhc0
イヴなのか茜ちゃんなのか

668名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:57:34 ID:qp0svKoY0
>>665
それもそっか
ありがとう気が楽になったよ

669名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:57:45 ID:he8ai2E20
PSNってPSPのも含むの?
結構昔に一つアーカイブス買ったきりなんだけど

670名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:58:04 ID:ZtTKAePw0
髪を自然乾燥させると髪が傷んじゃうからねぇ
くしで丁寧に溶かしながら乾かすしかないのか


そういえばお空ちゃんも髪長いイメージ


671名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:58:06 ID:q8B3vCLQ0
>>662
俺は逆にクレカ登録しちまってたぜ!
僕たち逆仲間だね! ハハッ!

ハハッ

672名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:58:58 ID:Zwy.rxioO
< 呼ばれた気がしたでゲソ!

673名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:59:13 ID:xX6ZRXhc0
巨人・・・巨人うわあああだめだ守りってなんですか

674名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:59:31 ID:s3nqj6AM0
>>658
神主のことだから髪符「ラブ・デラックス」とか邪符「死髪舞剣」とか使いそうだな

675名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:00:25 ID:vpbt3XFI0
雌猿が髪で飛んだり攻撃したりしてたね

676名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:00:47 ID:BRAJflGg0
ああそっかイカ娘がいたか
ベヨ姐さんかと思った

677名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:00:53 ID:ZtTKAePw0
髪の妖怪か…
他人の髪を抜く程度の能力とか発毛を促す程度の能力とか
ものすごいどうでもいい能力になりそう

678名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:01:13 ID:RXZ1bhvs0
>>671
クレカ情報がそんなに心配なのかい

679名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:01:13 ID:i3.eijZE0

いつから幻想郷は「現世にあるものは1つもない」っていう設定になったんだ


680名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:03:17 ID:Nboaeq.o0

やったよ
こいしに勝ったよ!
ラストに4機もっていってやっととかきつすぎ


681名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:03:28 ID:s3nqj6AM0

髪に関する妖怪変化といったら市松人形が真っ先に浮かぶ
でも輝夜と見た目被ってるしなぁ


682名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:03:30 ID:q8B3vCLQ0
ミリア=レイジ「ガタッ」

>>678
まあ怖いよね
大丈夫だろうとは思っててもさ

683名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:05:50 ID:RXZ1bhvs0
>>682
明細見てから「PSNから漏れて使われたみたいです」って言えば済むのに?

684名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:06:14 ID:jz1OyS.s0
ラプンツェルの話じゃなかったのか

685名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:07:44 ID:VdcBkX2g0

1面で事故ってミスるとやる気失せるよな
神霊アイテム欲張ると1面で被弾したりするから困る


686名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:07:49 ID:BRAJflGg0
ラプンツェルってグリム童話だっけ?

687名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:07:54 ID:7RJYusPs0
クレカ情報は登録してないけど、MHP3の体験版落とす時にPSN登録しちゃったんだよなあ
同じようにモンハンがきっかけで登録って人は多そうだ

これからDL販売はWiiとその後継機に一本化されるんじゃないかな

688名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:08:20 ID:g.EvonkwO


689名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:08:25 ID:xX6ZRXhc0
クレカ登録してないならまだいいじゃん

690名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:10:17 ID:bqVVSumI0
>>683
あれって例えば物を購入されていた場合、自分の所にその物自体がないことを証明しないと行けないらしいけど
その証明って面倒くさくないんかね?

691名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:10:18 ID:fNfV7lFMO
引きこもりのラプンツェルに会いたいのに
迷宮グリムがなかなか売ってない


友人が貸してくれるっていうけど、できれば買いたい


692名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:10:35 ID:.kILBOfoO
いるよね、自分の考えに反する言動は否定しないと気が済まないタイプ
他人は他人、自分は自分っていう考え方ができない

693名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:10:55 ID:/kb8aXfIO
>>677
恋人とは違う女(or男)の髪の毛を部屋に置く程度の能力

694名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:10:59 ID:dRlYic7IO
ろっぽんぞー


大阪22.6℃
東京16.2℃

昨日が境かねぇ 今度こそ、さよならレティさん


695名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:11:10 ID:H1wW8d920
>合計 約122億円なのにソニーだけが一社で4719万ユーロ (約72億円)も支払いを命じられているのはどうしたことかと思えば、
>3社のうちソニーだけがEU当局の捜査に対し書類をシュレッダーにかけて証拠隠滅を図る、
>社員は質問に答えないなど妨害工作をおこなったため3割増の科料を命ぜられたとのこと。

クソワロタwww

696名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:11:30 ID:q8B3vCLQ0
>>683
そういえば済む話だけど、なんというか
『大事な情報が流れてしまったかもしれない』ということに対して恐怖感を覚えたというか

697名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:11:55 ID:RXZ1bhvs0
>>690
カード実物を取られたわけじゃないから、店舗で直接使用されることはないし
ネット上の通販で使用された場合は品物の送り先情報が記録されるでしょ

698名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:12:32 ID:xX6ZRXhc0
証拠隠滅www
ソニーおわたwww

699名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:13:09 ID:wbqt3qdY0
>>680
おめでとう
4機ってことはサブタレに挑んだのか…俺は逃げでクリアしてしまったぜ……


連休を利用して色々挑戦してるひとが多いみたいね


700名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:13:35 ID:0VQoAS/A0
なるほど、パス変えたくてもPSN死んでるから変えられない状況なのか…
俺もパスは結構共通して使ってるからなぁ

701名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:14:00 ID:SjKhSA9s0
>>695
それ、もう3年以上前の記事だったような・・・

702名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:14:24 ID:ltzy7qB20
重要書類をシュレッダーにかけるってどんだけ切迫しとんの

703名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:14:26 ID:bqVVSumI0
>>697
そういえばそうか
そうするとクレカ関連でさほど怖いことはないんだなぁ

704名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:14:42 ID:xX6ZRXhc0
川村マウント降りたw

705名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:14:54 ID:eCoEi8Dc0
さすが詐術のソニー
ゆかりんと似たものを感じる

706名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:14:59 ID:Qk6CPA2k0

(A∩B)\(A∩B∩D)
まできたが、これ以上どう変形しろと・・・


707名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:15:16 ID:ndxEL.sA0

東電株にソニー株が終わったか
樹海が熱くなるな


708名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:15:30 ID:RXZ1bhvs0
>>695
これだろ
Nov 21st 2007 だってさ

EU、業務用テープの価格カルテルでソニーほか3社に罰金
ttp://japanese.engadget.com/2007/11/21/eu-ec-sony-like-no-other/

709名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:17:47 ID:Qk6CPA2k0

はいはい問題文読んでなかったワロスワロス
ぜんぜん違うこと暴走しまくってやんの


710名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:18:39 ID:ZtTKAePw0
さすがにソニーがバカすぎる気がする
マジでやってたんならそのままつぶれていいんだけど

711名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:19:36 ID:c7CapF6k0
うら
ソニーてやっぱそれなり以上にでかいとこだし、悪いことがあっても今までマスコミも気を使ってたのかねえ
最近どんどん悪事が表に出てる気がする
うら

712名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:19:54 ID:lPwRZy4A0
しかしソニーが潰れちゃうと色々困っちゃう企業が多いわけで
ウチもタダでは済むまい

713名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:19:59 ID:0VQoAS/A0
潰れてもいいからWAシリーズの版権手放せ

714名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:20:37 ID:xX6ZRXhc0
プレステ終了

715名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:21:04 ID:AAKtKYHM0
セガが再び台頭する時代か

716名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:21:20 ID:he8ai2E20
SCEはICOでも権利関係で揉めたよね

717名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:21:24 ID:vpbt3XFI0
潰れる事は無いと思うが、流石にこれはなぁ
まぁ、成り行きを見守るしかないんじゃないのか


焼肉くいてえ
ホルモン!牛ホルモン!


718名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:21:57 ID:ltzy7qB20
―裏―
書類捨テーション
―審議中―

719名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:22:59 ID:IpiYmQ5o0
>>706
何の計算かよくわからんが集合算なら
(A∩B) \ Dまで行けないかい。

720名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:23:03 ID:0VQoAS/A0

PSNでどんなパス使ってたかなんてもう忘れちまったよ
使用してるメアドの所だけパス変えておけば後はたどれないか…


721名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:23:50 ID:7RJYusPs0
ソニーが潰れるといろいろ困るけどSCEが解体されても大した影響はなさそう
というかここらが撤退しどきじゃないかな

722名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:24:17 ID:RXZ1bhvs0
セキュリティに手抜きしてた分には相応のペナルティを受けるべきだが、
俺の趣味が減る事態は回避してもらいたいので
Yahoo!BBのときみたいに1人500円分のQuoカードとかで手を打とう

さすがに金銭的被害も受けずに何百億も賠償請求するのは頭おかしいとしか

723名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:24:23 ID:jz1OyS.s0
今の時点で今年の十大ニュースの半分ぐらい埋まってそう

724名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:24:27 ID:6iyU/2UM0
>>720
俺も忘れた…自動サインインだからなぁ

725名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:24:38 ID:ivVLeLHY0
髪の毛妖怪と言えば毛倡妓ちゃん東方にも出ないかなぁ
美人ですし 顔が髪の毛に埋もれちまってるけど

鯖が美味しく煮付けれたぜ 隠し味に梅干し入り
気休めだけど殺菌効果に期待


726名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:24:40 ID:BRAJflGg0
NGPでロンチソフト作ってるファルコムはどうなるの?

727名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:25:07 ID:vpbt3XFI0
今年の一文字は割と「漏」でいい気がする

728名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:25:37 ID:q8B3vCLQ0
でもソニーってゲーム事業以外でも色々やってるよね
もし本当に撤退するとなるとゲーム事業だけ? よくわからん

729名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:25:50 ID:iKvU.ndo0
PS3の裁判関係だと「PS3は販売しているのではなくレンタル
だから改造は違反だから罰する」

っていうのがあってだな・・・

730名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:26:11 ID:UE56OEM.0
2012年に世界が滅ぶとか言う映画があったけど実は今年のことなのか

731名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:26:15 ID:H1wW8d920
NGPってPSNでしかソフト手に入らないんじゃなかったっけか

732名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:27:09 ID:7RJYusPs0
>>726
3DSがいい看板タイトルとして受け入れてくれるよ

PCに戻って来い…とは言えないなあ…
今skmdyゲー以外の国産PCゲー市場はほぼ無きに等しいから

733名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:27:34 ID:iKvU.ndo0
>>731
PSPのソフトはPSNから落とす
NGPソフトは専用カセット

734名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:27:52 ID:ltzy7qB20
>>731
カードリッジでの媒体にも対応はしている
対応はしているけど…要するにUMDは使えない

735名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:27:55 ID:m/qNcmwo0

渋で「夢の国チキンレース参加者 ナズーリン」タグで検索してみた。


736名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:27:58 ID:q8B3vCLQ0
>>726
それよりもイースSEVENマルチプラットフォームの話は何処へ?

737名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:28:07 ID:Qk6CPA2k0
>>719
自分でもようわからんがそれを分解して暴走してた
ちょっと落ち着いて解きなおすわ

738名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:28:14 ID:ullDH3Nw0
>>731
それPSPGoじゃね

739名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:28:56 ID:vpbt3XFI0
というか、名称が紛らわしいんでとっとと正式名称をだな
NGPなんていうけど、PSほにゃららになるんでしょう?どうせ

740名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:29:22 ID:77LyDo/o0
NGPってほんとに専用ソフトで対応してるのか。ネオジオポケットだとぼけてるのかと思ったわ

741名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:29:58 ID:lPwRZy4A0
頭文字がNだと任天堂のハードっぽいから
名前は変えてくるだろう

742名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:30:13 ID:RXZ1bhvs0
Next Generation PSP
略してNGP


センスねえなー…

743名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:30:19 ID:0VQoAS/A0
やべぇwwwwwホトメでパス変えようとしたら
変えたはずのパスが間違ってる言われるwwww

あれ?これオワタ?

744名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:30:37 ID:7RJYusPs0
>>739
頭文字Nだとどうしても任天堂ハードに見えてしまうから違う略称の方がいいな
「ニンテンドーゲームパワー」とか言ってもあまり違和感ない

745名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:31:14 ID:yYL2f3Bs0
そもそも無事にNGPを出せるかどうかが疑問なのだが

746名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:31:20 ID:6iyU/2UM0
PSPMK-2とかだったらカッコいいなぁ…

747名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:32:22 ID:BRAJflGg0
>>745
だからファルコムの心配をしてるんでしょうが

748名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:33:00 ID:H1wW8d920
Nネオ
Gジオ
Pポケット

749名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:33:31 ID:vpbt3XFI0
>>741
仮称が>>742だからそのNとは関係ないってか
そのまんま世に出たら不味いだろうw 


Newマリオブラザーズは、今後タイトルが出ても常にNewなままか…


750名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:34:45 ID:q8B3vCLQ0
まあファルコムさんはしばらくPSPで頑張ってもらうとして

でもいつかはPCに帰ってきてほしいな……イース6発表の時のような衝撃、また味わいたいよ

751名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:35:17 ID:AAKtKYHM0
>>748
俺もそのイメージが強くて売れるか不安だったがそれどころじゃないな

752名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:35:24 ID:J5Qmy.RI0
>>749
ファイナルとかもそんな扱いの単語じゃないかw

753名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:36:07 ID:yYL2f3Bs0
>>750
違法DLが存在する限りは難しいんだろうなぁ…

754名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:36:08 ID:7RJYusPs0
>>749
新世代の昔風2Dマリオシリーズってことでいいんじゃない、ものすごく変な表現だが
本筋の方は64から違う方向に行ってしまってるから

755名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:36:24 ID:RXZ1bhvs0
PSP…Play Station Portable
PSPS…Play Station Portable 2nd
PSPSP…Play Station Portable 2nd Plus
PSPSPS…Play Station Portable 2nd Plus Synthesis

みたいに段々ウザくなってきてくれたら全力で愛用する

756名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:36:42 ID:UE56OEM.0
>>744
むしろソニーはそれを狙っているのかもしれない

757名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:36:42 ID:qp0svKoY0
ストリートファイターⅡみたいに頭にスーパーをつけるとかして参考にすればいいのに
スーパーマリオファイターズⅡダッシュXターボZERO3

758名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:36:44 ID:VdcBkX2g0

食った後に賞味期限が切れてることに気付く


759名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:37:53 ID:tsE9ICBU0
GBASPは名機でしたね

760名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:38:07 ID:ullDH3Nw0
>>754
一応Newマリオ系も公式では本筋扱いになってるけどな

761名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:38:14 ID:m.3T0YEU0
>>728
PSNと言うオンライン事業の情報漏洩だけど、
主はPS3やPSPのゲーム系、
ただ、家電機器でもそのオンライン事業を利用してるのが一部ある

だけど、今回の一件での被害者が尋常じゃない上、
PSN管理してるのはソニー本社なわけで、
そこの対応誤れば、本業にも悪影響が出るのは当然な流れな訳で
そして、対応が最悪と言われても仕方ないのを繰り返してる…

762名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:38:25 ID:wbqt3qdY0
そんなネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲みたいなゲーム機は嫌だぜ

763名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:39:05 ID:BRAJflGg0
>>758
大丈夫だ、問題ない

764名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:39:26 ID:E9bRdRUE0
∀PSPとかZZPSPとかV2PSPとかストライクフリーダムPSPとかだったら使ってみたい

765名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:40:25 ID:77LyDo/o0
GBASPはあの外見がいい。そこだけで価値がある
使い勝手は知らん。比べられるほど初代をしてない

766名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:40:52 ID:P4NU6NKg0
νPSPは伊達じゃない!

767名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:41:23 ID:6iyU/2UM0
>>764
その前に陸戦型PSPだろ

768名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:41:35 ID:7RJYusPs0
シャイニングPSPやゴッドPSPはゲームキューブ並に武器として使えるのか

769名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:41:38 ID:RXZ1bhvs0
でも市場に並ぶのは量産機じゃないですかーやだー

770名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:42:07 ID:9Tgu2w9c0

ソニーの管理がダメダメだったのは叩かれても仕方ないけど
不正アクセスしたハッカーを非難する人ってあんまり見かけないね


771名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:42:34 ID:xFQfHgzk0
このターンPSP凄いよぉ!流石∀PSPのお兄さん!!!

772名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:42:51 ID:DIraNUdkO
賞味期限なら大丈夫
消費期限ならちょっとマズい

773名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:42:56 ID:qyVzHnkA0
――――― トマトマトマート ―――――
GBAといえばトマトアドベンチャーは良作だったなー

CMだけが有名で持ってる人全然見なかったけど
――――― ケチャップップー ―――――

774名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:43:43 ID:ullDH3Nw0
>>770
見えない敵より見えている無能の方が叩きやすいから仕方ない

775名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:43:53 ID:f7RTIyK20
半年前からそのハッカーにセキュリティホールあるから気をつけろよって警告されてたみたいだしねえ
無視してたっぽいけど

776名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:43:54 ID:BRAJflGg0
スーパーハカーはただそれだけでなんかかっこいいからか

777名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:44:18 ID:XwHFnfPI0
PSPがターンしたらb2bになるな

778名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:44:48 ID:vpbt3XFI0
―裏―
トマトアドベンチャーとサラダの国のトマト姫がごっちゃになる
―裏―

779名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:44:57 ID:p7ZvcBRc0

友人に頼まれた分より自分の購入予定金額の方が少ないと何か虚しい
いや俺も充分すぎるほど買う予定なんだが・・・
なんかこう、納得がいかないというか
でも会場で何か見つけたときの為に余裕持っておきたいしなぁ・・・


780名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:45:07 ID:9o7h5EQs0
>770
ハッカー側が悪いというか犯罪者なのは当然だからじゃないか?

781名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:45:30 ID:yYL2f3Bs0
ハカー相手

782名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:46:04 ID:yYL2f3Bs0
ハカー相手だと空回りになるからなぁ

783名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:46:17 ID:f7RTIyK20

ソニー、PS3を【コンピューター】として輸出(欧州での関税が安くなる)するためにLinuxを搭載

Linuxにセキュリティーホール発見

アップデートでLinux機能削除、消費者怒る

ハッカーがLinux機能を復活させようとRebug

ルートキー発見・公開

ソニー、ハッカー相手に訴訟提起

大量のハッカーを敵に回してしまい、とうとうプレイステーションネットワークがアタックされる事態に (´・ω・`)
↓                       
プレイステーションネットワーク障害発生、全く接続できない状態に
↓                       
個人情報(クレカ)ぶっこ抜かれた ←■今ここ




784名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:46:30 ID:tsE9ICBU0
ぶっちゃけただの犯罪者集団ですよね

785名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:46:36 ID:H1wW8d920
ハッカって絶対最後までのこるよね

786名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:48:30 ID:DIraNUdkO
フナムシで鯛を釣ろうとしたら釣り竿を持って行かれたでござるの巻

787名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:48:54 ID:RXZ1bhvs0
>>783
合間で「改造PS3でPSNのゲームが無料で落とし放題に」ってのが言われてた気がしたけど
やっぱりデマだったのかな

788名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:49:05 ID:vpbt3XFI0
>>779
量より質さ。沢山買えばいいってもんでもないし

789名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:49:56 ID:Nboaeq.o0
今じゃもうハッカー=犯罪者になっているな
正しい意味でのハッカーって聞いた事ないんだが
どういう仕事をしている人のことをいうのか

790名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:50:18 ID:BRAJflGg0
Linuxしらない俺にとっちゃマジ迷惑な話だな
グングニルの体験版とかアドバンスアサギDLしたかったのに

791名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:50:33 ID:9Tgu2w9c0
>>780
なんか事件があったときには「犯人氏ね」とか言ってるような人達が
今回はソニー叩きばっかりでハッカーに触れてないのが変な感じだなというか・・・

792名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:51:08 ID:H1wW8d920
あたりまえだのハッカー

793名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:51:14 ID:dVxMTwxoO
―――――チルノの裏―――――
寝坊して遅刻とか……
姫狩りなんかしてるからこんな事には
―――――チルノの裏―――――

794名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:51:20 ID:5t9EwZbUO
ハッカとかニッキって何なのか知らないや
知らずに口にしてる

795名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:51:34 ID:/3V47leA0

小笠原打った瞬間野球中継終わるとかマジ…


796名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:51:50 ID:Qe1.VZdk0
ハッカーじゃなくてクラッカーと呼んだほうがいいってどっかで聞いたような気がする

797名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:52:14 ID:ullDH3Nw0
ハッカーは元々プログラミングで高い技術を持っている人達の総称
犯罪者的な意味の場合はクラッカーと呼ばれた

798名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:52:25 ID:77LyDo/o0
ビスケット増やす人

799名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:52:41 ID:p7ZvcBRc0
>>788
まぁ確かに金ない分厳選して選んでるから質には自信有るつもりだが

というかskmdy本にそこまで興味ないのにskmdy本ばっかり頼んでくるの止めて下さい
俺の方と被ってないから必然的に手間増えるんです

800名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:52:42 ID:bqVVSumI0
>>789
ネットワークだとかその辺りの知識に大変詳しい人 = ハッカー  みたいな説明はみた
なので仕事は関係ないんじゃない? ハッキング技術をセキュリティの穴探しとかする仕事につく人は居るみたいだけど

801名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:52:52 ID:ivVLeLHY0
>>772
消費期限も2日越えたぐらいだったらしっかり煮こめば
大丈夫さ 梅干しも入れたし

クレジットカードなんて持ってる人そんなにいるの?
身の回りに一人もいないぜ 
そんな自分はテレビゲームに触れさせてもらったことすら無い……


802名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:52:54 ID:DIraNUdkO
>>789
ハッカーは別にそういう職業がある訳じゃないでしょ

803名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:53:11 ID:xFQfHgzk0
Linuxさんはほんと偉大やでぇ

Unix


804名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:54:11 ID:QR56LPMg0
単にプログラムの穴を見つけたりするのがハッカー、アタックしかけたりする行動に出るのがクラッカー

だった気がする

805名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:54:53 ID:RXZ1bhvs0
Wikipediaに詳しく載ってた
俺がハッカーだ

806名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:55:04 ID:WHxwtDY.0
穴見つけてどうするの?ぶち込むの?

807名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:55:23 ID:p7ZvcBRc0
クラッカーってあれだろ
スタースクリームとかスカイワープと一緒に出てくる奴

808名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:55:24 ID:ivVLeLHY0
>>794
ハッカは要するにミント
ニッキはシナモンの事だよ 桂皮だから漢方でもある

ウコン=ターメリックも初め結びつかなかった


809名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:55:26 ID:2pkod9YY0
コレの出番か・・・

「本来、ハッキングとは、素早くリズミカルにキーボードを操作する様子、つまりコンピューターを操る行為そのものを指し示す言葉なのであーる」
「このハッキングのできる人のことをハッカーと呼び、転じてそれはコンピューター技術者・研究者のエキスパートの敬称として用いられるようになった」
「たぶん武は、『ハッキング』っていう言葉を、ニュースで取りざたされるコンピューター犯罪者の不正行為……」
「例えば、システムの機密情報を不正に取り出したり、破壊したりする行為として認知しているものだと思われる」
「でも、それは誤りなのだよ」
「そういった行為のことを、正しくは『クラック』あるいは『クラッキング』と言い、まったくの別物なのだ」
「そして、コンピューター犯罪を犯す人も『クラッカー』と呼び、区別されるべき存在なのであーる」

810名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:55:29 ID:9o7h5EQs0
>789
本来の意味でのハッカーは職業関係ないと思う
計算機科学関連の研究者や技術者やってる人は多そうだけど

>791
1. SONYの対応がそれだけひどい
2. ゲハの場外乱闘
両方あると思う

811名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:55:35 ID:m/qNcmwo0
>>801
ネット繋ぐのにクレジットカードいるっしょ

812名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:55:38 ID:6iyU/2UM0
俺がガンダムだ

バイト応募の電話するお


813名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:55:39 ID:bqVVSumI0
>>803
LinuxとUnixは別の物でリナックスじゃない、ラィナックス(やたら良い発音で)だ! とリナックスという名称を聞く度に
話しに割って入ってきて顔面に拳をめり込ませたくなる友人を思い出した

814名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:57:01 ID:m.3T0YEU0
>>791
前々から、銀行に入るのに楽なルートが有ると言う報告が有るのに、
それを放置して泥棒に入られて、銀行に文句言わない人は居ないと思うよ
泥棒が悪いのも当然とはいえ

815名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:58:00 ID:9o7h5EQs0
>813
外国語のカナ表記はどれが正しいとは言いづらいけど
Linusさんはライナスではないよね

816名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:58:08 ID:JhoO5SVI0

そう言えばアメリカでPS3を利用した施設?があると聞いたがどうなるんだろうな


817名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:58:13 ID:5t9EwZbUO
>>808
ありがとう、チル裏民は物知りで賢いな

818名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:58:20 ID:eiR6MOUg0

アールグレイさんのこいしちゃんの添い寝ボイス聞いてみたんだが
なんかこれ凄い犯罪臭がする
にしても「こいし」「ドキドキ」と来ると狂った方がggg


819名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:58:22 ID:IpiYmQ5o0

必要な知識にはそんな難しいものないのに…悔しい…(ビクッビクッ


820名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:58:24 ID:XwHFnfPI0
>>812
応援するぜ

821名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:58:54 ID:RQp2UJ8UO
>>809
ニンニン

あれ、優だっけ?


822名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:00:24 ID:J5Qmy.RI0
>>807
それはサンダークラッカーや


イチビキの炊くだけパエリアを試してみた。
要はパエリア風味の炊き込みご飯の素というか。
なかなかいい感じに出来た。


823名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:00:26 ID:vpbt3XFI0

添い寝ボイスなんてあるのか…w
まだまだ知らない何かがありそうだこの界隈は


824名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:00:42 ID:xzB6X2oQ0

あれ?長い間ネットから隠居してたから知らんかった。
まことじって人本出してたんだな。確か動画作ってた人だな。
本屋に行ったら2年ぶりに懐かしい絵柄を見たんでびっくりだ。


825名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:01:23 ID:2pkod9YY0
>>821
いや、それであってる
>>812
頑張ってこい!

826名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:02:52 ID:p7ZvcBRc0
せっちゃんがガンダム乗りながら「俺がガンダムだ」って言うのって
神奈子様がアクトレイザーやりながら「私が神だ」って言ってるのと大して変わらない気がする

827名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:03:43 ID:/fc3/xGA0
>>816
アメリカ軍がPS3でスパコン作るために2000台買ったけど、ソニーがLinux削除したせいでスパコン機能が使えなくなって粗大ごみになった



こいしちゃんとドキドキお医者さんごっこしたい


828名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:04:29 ID:BRAJflGg0
>>818
門脇舞以の声はすぐわかるな

829名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:05:05 ID:6iyU/2UM0

電話にでんわ

どうなってやがる…


830名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:05:11 ID:gCEboXS20
>>778
しってるか あれもとはぎみっくばとるって言うカードゲームの
よていだったんだぜ ぎみかそのなごり>とまとあとべんちゃー

831名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:06:22 ID:WHxwtDY.0

初めてお絵描きしてみた
にとりとキスメを混ぜて溶かしたような何かが生まれた
絵スレにうpしてる人の凄さを思い知った


832名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:06:50 ID:6GWdxwG60
巨人のドシン

833名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:06:50 ID:RXZ1bhvs0
マリオブラザーズってことは苗字がマリオなの?
マリオ・マリオとルイージ・マリオの兄弟なの?

834名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:06:50 ID:dF6GkuXU0
うp

835名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:06:51 ID:lPwRZy4A0
必ず一度は使ってみる
しかし二度は使わない
それがトマトタイフーン

836名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:07:18 ID:Qk6CPA2k0
>>833
お前は知りすぎた

837名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:07:19 ID:9o7h5EQs0
>827
アップデートしなければ使えるから問題ないんじゃなかったか?

838名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:07:36 ID:p7ZvcBRc0
>>833
そこに気付くとは・・・やはり天才か

839名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:07:42 ID:DIraNUdkO
>>826
そういう存在であろうとしているか、根本的に存在そのものなのか
似てるようで結構違うと思う

840名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:08:41 ID:ltzy7qB20
>>830
ギミカ極めたなー ギミックの入手状況によって
使えるカードが増えるのはいいシステムだった

トマトアドベンチャーのギミックは全てマスターにできたけど
マリルイ1のブラザーアタックは全部レベル1しか使ってなかった思い出

841名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:08:59 ID:q8B3vCLQ0

ジョニィが19歳とか……えぇー……?


842名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:09:33 ID:E9bRdRUE0
>>833
映画ではそういう設定らしい
ゲームでは別の名字らしいけどいまいちはっきりしてない

843名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:09:53 ID:rsRJ8hpE0
マリオの映画とかあるのかワロタ

844名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:10:03 ID:jz1OyS.s0
ttp://blog-imgs-17-origin.fc2.com/k/s/k/ksklog/s-pa1184936798277.jpg
これのことか

845名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:10:12 ID:RXZ1bhvs0
>>843
馬鹿おめえ最後炎に包まれて消えていくクッパマジイケメンだぞ

846名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:10:12 ID:2pkod9YY0
マリオの映画だと!?

847名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:11:45 ID:BRAJflGg0
マリオの実写版15年前くらいにテレビのロードショーで見た記憶があるなあ

848名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:12:16 ID:gCEboXS20
魔界帝国の姫君は名作だろ

849名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:12:45 ID:q8B3vCLQ0
ルイージが主役みたいな扱いうけてるアレか

850名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:13:03 ID:lPwRZy4A0
そういえばマリオのハリウッド映画とかあったな
今となっては内容も思い出せないが


マリオと言えばアンドレッティのほうが先に出てくる


851名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:13:11 ID:u7N5RXUs0
マリオの映画知らない世代か
ということは実写餓狼やSFがあったのも知らない可能性が
まあ餓狼はCMだけど

852名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:13:37 ID:vpbt3XFI0
ヨッシーとかトラウマモノだろあれ…


古谷徹マリオは黒歴史?


853名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:14:01 ID:RXZ1bhvs0
ストリートファイターの実写映画は
波動拳が画面光るだけのスタンガンみたいなエフェクトだったのでちょっとガッカリした

854名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:14:01 ID:l.alma3Y0
子供の頃に実写映画レンタルで見た記憶がある。
内容の記憶は無い。
うら
大魔王バーンはリア充なのかどうか
弟と議論。
ピラー爆発しろ!うら

855名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:14:15 ID:DIraNUdkO
そういやスペランカーがアニメ化するって前聞いたけどあれってどうなったんだろ

856名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:15:52 ID:p7ZvcBRc0
>>854
様を付けろよデコ助野郎!

857名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:16:43 ID:eiR6MOUg0
ビートまりお「マリオと聞いて」

858名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:17:09 ID:6iyU/2UM0

ここまで電話に出ないということは今日は休みだな
明日電話しよう…


859名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:19:09 ID:wbqt3qdY0
爆発はどうしたぁああああッ!!


夏ぐらいに余裕が出来たらこいしちゃんの添い寝ボイスを買ってしまおうかなーなんて思ってるが後戻りできなくなりそうで怖い
ラジオは聞いてるがにとりと文のキャラ像が完全に固定されてしまった…後悔はしていない


860名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:19:18 ID:lPwRZy4A0
ストリートファイターの映画版の格ゲーがサターンにあった
まあ突込みどころしか無い出来だったが
中でもキャプテン・サワダの攻撃方法はマジキチとしか言い様がなかった

>>854
まともな部下ミストさんしか居ないのに何を持ってリア充なのか

861名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:19:28 ID:p7ZvcBRc0

唐突に思い出したんだけど、鮫島事件ってどんな内容だったっけ


862名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:19:59 ID:JXwYApG6O

細線化のプログラムが何をやっているのか全然わからん
実行結果見せろよぅ

添い寝ボイスとか聴いたら戻れなくなりそうだ


863名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:20:28 ID:m.3T0YEU0
>>860
アレ、結構面白かったけどねw
接待対戦格ゲーとしても優秀だった

864名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:20:37 ID:XwHFnfPI0
>>861
おい・・・やめろよ

865名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:20:58 ID:yYL2f3Bs0
>>861
ええと、確か
…ん、チャイムが鳴ってる
誰だろ、ちょっとまっててくれ

866名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:21:06 ID:q8B3vCLQ0
>>860
ハラキリッ!

867名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:21:31 ID:u7N5RXUs0
>>853
餓狼の方も一緒だから問題はないさ。俳優のクオリティは上だけど
美化されてるのか分からんが主題歌聞くのに何度もビデオ見返してた気がする

868名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:22:46 ID:vpbt3XFI0

その添い寝ボイスとやらがどんなものか、怖いもの見たさで興味があるが
いろいろとイメージの崩壊が起きそうで躊躇してしまう


869名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:23:08 ID:RXZ1bhvs0
あ、確かチュンリーを主人公にした映画が最近あったような気が

870名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:23:49 ID:dVxMTwxoO
>>861
おいバカ止めろ

871名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:26:28 ID:MUvaeNjI0
映画版ストリートファイターは地上派で見る分には毎回結構楽しめる

872名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:27:24 ID:yYL2f3Bs0
今実写版ストリートファイターって

873名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:27:27 ID:p7ZvcBRc0

書き込んだ直後にPC落ちた
なにこれこわい


874名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:27:31 ID:47t0Ylz.0
\ライユーッ!/   \アーッ!/

875名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:28:07 ID:Qk6CPA2k0
実写版の超兄貴ほど思考停止したゲームはない

876名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:28:50 ID:RXZ1bhvs0
ここまで闘神伝のOPムービーなし

877名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:29:22 ID:DIraNUdkO
あれはストリートファイターじゃない何かだ

878名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:29:44 ID:lPwRZy4A0
映画のストリートファイターは技の再現がなんともB級なところがね


スト2の技を忠実に再現しているものが観たいのならなら
実写版シティーハンターを観れば幸せになれるウサ


879名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:29:47 ID:7RJYusPs0
実写版ストリートファイターはなんといってもヴァンダミングアクションだからノリで楽しめる

880名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:30:24 ID:wbqt3qdY0
ZストリートファイターERO3

881名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:30:53 ID:Ln3OFly60

\フォーユーッ!/   \コァ/


882名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:31:32 ID:JhoO5SVI0
実写版東方…


いや、割といけるやもしれぬ。


883名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:31:54 ID:p7ZvcBRc0
>>882
既にあるじゃないk・・・ん、誰か来たな

884名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:32:09 ID:J5Qmy.RI0
サターン持ってたときはデスクリムゾンを接待ゲーにしてたなぁ。
話は聞いたことあるけど見たこと無いって人が多かったから。

885名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:32:17 ID:Qk6CPA2k0
>>882
っタシロス

886名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:32:19 ID:2pkod9YY0
コスプレ例t・・・ゲフンゲフン

887名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:32:29 ID:q8B3vCLQ0
ツインゴッデスという格ゲーがあってだな・・・・

888名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:32:59 ID:MUvaeNjI0
実写版はザンギエフがやけにクオリティ高い

889名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:33:28 ID:Ap2YjAGk0
>>882
なぜだろうAKBの誰かが霊夢役になったり
ジャニーズ事務所の誰かが霖之助役になったりで碌なことにならない結末しか見えない

890名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:33:51 ID:DIraNUdkO
せっかくだから、って何がせっかくなの?

891名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:34:59 ID:vpbt3XFI0
霖之助(ZUN)

892名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:35:26 ID:Ap2YjAGk0
>>890
コードネームに本名入れたり左右の足の長さが違う奴に
翔指揮を求めちゃいけないのさ

893名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:35:43 ID:ZtTKAePw0

節分とは季節の分かれ目の日とのことで、各季節の始まりの日の前日
つまり春分、夏至、秋分、冬至の前日にあたる日であるらしい

だからと言ってこの時期に恵方巻販売されても対応に困るんだけど



秋姉妹やレティさんが恵方巻を一心不乱に食べてる画像ください


894名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:36:11 ID:A39kEXLU0

昼寝したら東方キャラとskmdyした夢を見た
問題は誰とだったのか覚えて無いことだが、前後から幼女っぽいのは確か
うぎぎ


895名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:36:18 ID:DIraNUdkO
>>889
そして事務所の圧力でオリキャラが出てきたり、シナリオも原作無視したものになるんですねわかります

896名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:36:37 ID:E9bRdRUE0
ゲームや漫画は実写にするとひどいことになる


でもちょっと前にやってた実写映画版あしたのジョーはいい感じだった


897名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:37:15 ID:4n7Jkt6YO
ーーーーーチルノの裏ーーーーー
喫茶店なう
となりのJKの猥談に絶賛前屈み中。
先週は友人の姪っ子に抱き着かれて俺のジョーが立ち上がったしヤバいんじゃなかろうか…
ーーーーーチルノの裏ーーーーー

898名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:37:17 ID:ivVLeLHY0

サーニャの声の人か
そういえばあの人ダブルスポイラークリアしてたな


899名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:37:28 ID:p7ZvcBRc0
でも実写版R-TYPEならちょっと見てみたいかも

900名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:37:28 ID:s3nqj6AM0
>>889
十中八九霊夢・魔理沙×霖之助のスイーツ(笑)向けラブコメになるな


テルマエ・ロマエもそうなりそうな予感がしてならない


901名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:37:55 ID:lPwRZy4A0
キャシャーンの前では
ヤマトも霞むぐらいだ

902名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:37:57 ID:yYL2f3Bs0
私にいい考えが絵がある

903名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:38:14 ID:vpbt3XFI0

大泉のねずみ男はもっと評価されていい


904名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:38:20 ID:3kD.TFOA0
>>897
お前の最小金冠ジョーがどうしたって?

905名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:38:31 ID:Qk6CPA2k0
>>902
その絵うp

906名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:38:36 ID:ZtTKAePw0
それでも実写コブラなら…実写コブラならきっと完全再現してくれるはず

907名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:39:16 ID:UGyLKp2Q0
漫画が実写化すると酷いことになるっていうのは多分、
普通にはない髪型・身長が多い
絵による効果音による表現がない
のどれかだろうな

908名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:39:40 ID:u7N5RXUs0
>>899
バイド化描写で規制かかる様が容易に幻視できた
下手なホラー映画より後味悪そうだ

909名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:39:58 ID:J5Qmy.RI0
>>893
試しにGoogle画像検索で「静葉 恵方巻」「穣子 恵方巻」とか入れてみたけど、
どちらの検索結果でもゆゆ様が恵方巻を食べようとしている絵がヒットした
のはさすがだと思った。

910名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:40:04 ID:AAKtKYHM0

徒歩と書いてかちと読むとか予想外すぎる


911名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:40:22 ID:webjbCd2O
実写のエスコンなら見てみたいかも

912名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:40:29 ID:E3FlTcH.0
まいたは声質だけですべてが許されてしまう声優さんなんや・・・

913名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:40:57 ID:ZtTKAePw0
>>900
素材はいいんだけど調理師がこれしか作れませんって感じだな

914名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:41:09 ID:jz1OyS.s0
実 写 デ ビ ル マ ン

915名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:41:15 ID:F0IaSjqw0
>>911
ミサイルが足りない

916名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:41:28 ID:DIraNUdkO
>>906
監督の過去に手掛けた作品見てみると雲行きが怪しく見えてきた

917名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:41:49 ID:A39kEXLU0
仮に実写化するのなら先にアニメ化だろうけど

918名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:42:21 ID:A39kEXLU0
>>914
すでにあるぞ

919名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:42:24 ID:wuOzzm4Y0
実写版東方なんて見せられたらムスカになるわ

920名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:42:28 ID:s3nqj6AM0
>>911
5の劣化コピーになりそうな予感しかしない

921名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:42:56 ID:p7ZvcBRc0
実写版ポケm・・・いや何でもない

922名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:43:45 ID:IpiYmQ5o0
>>911
ZEROェ…

923名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:43:52 ID:lPwRZy4A0
コブラの実写ってどの部分をやるんだ
まさか全部オリジナルというわけではあるまい


え、ラグボール編?よし許す


924名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:44:14 ID:UGyLKp2Q0
実写版かめはめは・・・

925名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:45:06 ID:UE56OEM.0
実写東方はまず間違いなく男のオリキャラが増える

926名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:45:33 ID:lPwRZy4A0
>>911
トップガン観るといいよ

927名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:46:02 ID:AAKtKYHM0
そろそろまどかマギカの実写skmdyDVDが出そうな気がする

928名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:46:16 ID:JhoO5SVI0
イメージ的にはVシネマみたいな感じだと思ってた。つまり映画化。
確かに今の芸能界だとドラマ化なら大変なことになりそうだな…


コブラ実写化するのか…最近コブラを見始めたからチェックするかね


929名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:46:16 ID:ivVLeLHY0
実写唐沢キャシャーンがどうかしましたか

でも20世紀唐沢少年はそんなに悪くなかったという
あと漫画を実写化したかったらどっかで藤原竜也を使うしか無い


930名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:46:18 ID:P4NU6NKg0
日常ドラマ化決定!

931名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:48:02 ID:wuOzzm4Y0
>>927
ティロ・フィナーレ(skmdy)か

932名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:48:15 ID:u7N5RXUs0
>>923
クリスタルボーイ関連なのはほぼ間違いないだろうけど
アニメ準拠か原作かで結構違ってくるな

933名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:48:35 ID:UGyLKp2Q0
三月精を実写化なら可能かも

934名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:49:28 ID:p7ZvcBRc0
>>927
確か既に企画されてたような

実写版メガゾーンとか出たら俺得すぎる

935名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:49:32 ID:Qk6CPA2k0
ジョジョを実写

936名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:51:08 ID:DIraNUdkO
ガチのロリコンにも三月精が注目されるのか胸熱


渋の三月精の気持ち悪い内容の漫画見てしまったの思い出した


937名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:51:25 ID:Y4Z8XN7oO
またTMAの仕業か!

938名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:51:49 ID:q8B3vCLQ0

なんか俺、ダメだなあ……
どうしてこうなっちゃったんだろ……
どうすればいいのかなあ……


939名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:52:31 ID:eiR6MOUg0

SIRENドラマ化したら面白そうなんだけど色々無理があるよなぁ
あの世界観凄いと思うんだがなぁ


940名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:52:39 ID:ivVLeLHY0
実写板ゴルゴ13なんてものも有りましたね

941名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:52:54 ID:wbqt3qdY0
>>935
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7924.jpg
こうですね、わかります

942名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:54:33 ID:9An57vME0
メガシャキは濃いよなぁ

943名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:54:41 ID:s3nqj6AM0
>>929
20世紀少年の実写は割と納得できる出来だったな
キャスティングはかなりハマってたし、原作の説明不足なクライマックスをちゃんと補完していたのがよかった


監督さんが原作に対して理解を示してくれたらなぁ…
ほとんどは金儲けとか、自分の能力を示すための踏み台程度にしか思ってないのかな


944名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:55:00 ID:Nboaeq.o0

韓国のほうが生肉は安全なのか
まあ本場だし


945名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:56:24 ID:UGyLKp2Q0
芸能人を使うのが一般的なんだけど、それに見合ったアニメキャラの人がいないというのが現状
そりゃ十代の多いアニメだしなあ

946名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:56:29 ID:Ln3OFly60
実写はLotRレベルならもっとやれ状態
でもあのレベルを要求する時点でやるなと言っているようなものなんだよね


二つの塔の音楽マジゴッド


947名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:56:58 ID:7RJYusPs0
アニメ版東方だったら初期のプリキュアみたいな女の子アルティメットバトルにすればいいけど
実写だとそれは無理そうだしな

948名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:57:21 ID:p7ZvcBRc0
実写でアニキって言われるとサラダしか

949名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:57:59 ID:SUfSHdYw0
ただいまん・・・・ぼう

>>180
間違って値上げの呪いを掛けただろ
こどもの日の特別価格とか足元見過ぎだよ

950名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:58:02 ID:xzB6X2oQ0
次スレたててくる。

951名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:58:32 ID:9o7h5EQs0
All You Need Is Killのハリウッド版には期待している

>950
よろ

952名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:58:40 ID:E9bRdRUE0
>>950
たのんだ

953名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:00:12 ID:vpbt3XFI0
LotR風なゼルダの偽映画トレイラーとかあったなw
エイプリルネタだったっけ

954名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:01:06 ID:77LyDo/o0
All I need Is loveって曲名ちょっと気持ち悪い。曲自体は好きなんだが。曲名書き間違いではない

955名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:01:53 ID:1sRrolkI0
ura
クーデレとみせかけてのヤンデレとみせかけてデレなんてものは存在しないで
その後ツンツンツンツンツンツンツンツンした後に最上級のデレがくる
そんな萌えるGLaDosがいるゲームを誰か知りませんか?
ura

956名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:02:22 ID:47t0Ylz.0
>>954
youの方なら知ってるがそんなのもあるのか

957名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:02:32 ID:3kD.TFOA0
―――――裏―――――
緋弾のアリアは今期のギャグ枠だよね?

防弾跳び箱ってお前…
―――――裏―――――
二丁拳銃って外見と火力以外の利点ねえなあ…
―――――裏―――――

958名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:03:04 ID:xzB6X2oQ0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1304586011/

  __i.\_/!_
  ゝ, ´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉 次スレだよっ!
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ!  
  \ k_(つ'i(つ  
 ∠ ,く// i ゝ
   `!,ンィン´

959名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:03:12 ID:VdcBkX2g0
>>958


960名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:03:24 ID:9o7h5EQs0
"All I need Is love"でぐぐったら
マミさんのskmdy本が検索上位に来る件について

>958


961名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:03:55 ID:ltzy7qB20
戦隊物のOPはアバレンジャー以後は間奏直後に
1番でも2番でも歌わないフレーズが出てくるので
カラオケの際は戸惑うという結論が出た

962名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:04:22 ID:jz1OyS.s0
>>958


963名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:04:33 ID:vpbt3XFI0
>>958
おつ

964名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:04:57 ID:p7ZvcBRc0
>>958


映画版ギアーズってどうなったんだろ・・・

965名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:05:00 ID:Qk6CPA2k0
>>958
乙だ

966名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:05:15 ID:q8B3vCLQ0

親に色々ぶちまけてみるかなあ
いいよねたまにはそういうことはなしても


967名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:05:24 ID:F0IaSjqw0
>>958
乙乙

968名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:05:33 ID:eiR6MOUg0
>>958
乙おっつ


この前アリア知ってる?みたいな事聞かれたから「G線上のアリアなら聞いたことあるな」
って答えたらなんぞそれwwって言われた


969名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:05:40 ID:AAKtKYHM0
>>958
おっちるのー

970名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:05:42 ID:SUfSHdYw0
>>958
おーちゅ

971名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:05:50 ID:2pkod9YY0
>>958
乙なんだな

972名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:06:28 ID:ivVLeLHY0
>>958
お疲れ様でした

作ったコーヒーゼリー何か変わった喰い方したいな


973名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:07:07 ID:wuOzzm4Y0
>>957
斬枠じゃないのかあれ?

974名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:08:30 ID:vpbt3XFI0
>>972
牛乳に浮かべて喰うとか
味の保障はしない

975名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:08:36 ID:E9bRdRUE0
>>958
乙カレイド

976名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:08:40 ID:77LyDo/o0
>>956
スクライドってアニメの曲だから全然メジャー度が違いすぎる。多分作った人がyouの方を好きだったんだろう

977名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:08:53 ID:J5Qmy.RI0
>>958


978名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:09:23 ID:JXwYApG6O
>>958

G線上のアリアって少女マンガがあった気がする

979名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:10:05 ID:s3nqj6AM0
>>958乙であるな^^

>>957
弾数・リロードの問題から、西部開拓時代までは有用な戦法だったらしいがね
技術の進歩した現代じゃ片手撃ちで命中力はだだ下がりだしリロードしづらいしまず意味がないね


でもガン=カタは男の浪漫だと思うのよ


980名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:10:50 ID:47t0Ylz.0
>>958


981名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:11:03 ID:Y4Z8XN7oO
>>968
聞いたことない人は多分いないと思うけど
題名知られてないんかなぁ

釘宮枠って聞いた もしくはIS枠
主人公無意味にモテモテ枠ってことか?


982名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:11:09 ID:SUfSHdYw0
1000なら早苗が清楚な娘として定着する

983名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:11:55 ID:xFQfHgzk0
>>958

>>957
あれは主人公チートを楽しむものだ

984名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:12:39 ID:J5Qmy.RI0
>>972
コーヒーゼリーと生クリームをサンドイッチにするなんて話を聞いたことが
あるなぁ。


そこに納豆が加わっているという話もw


985名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:13:20 ID:SUfSHdYw0
1000なら天子の胸が成長する

986名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:13:27 ID:m.3T0YEU0
>>888
実写ザンギは、元々あの人が顔モデルらしいw

987名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:14:19 ID:u7N5RXUs0
アリア知ってるなんて聞き方だとARIAかシスプリか

988名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:14:57 ID:6iyU/2UM0
>>958



989名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:15:32 ID:eiR6MOUg0


990名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:15:43 ID:s3nqj6AM0


991名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:15:59 ID:p7ZvcBRc0


992名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:16:00 ID:A39kEXLU0


993名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:16:01 ID:2pkod9YY0


994名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:16:07 ID:m/qNcmwo0


995名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:16:13 ID:dRlYic7IO


996名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:16:25 ID:DIraNUdkO


997名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:16:24 ID:s3nqj6AM0


998名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:16:26 ID:jz1OyS.s0


999名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:16:32 ID:VdcBkX2g0
>>1000なら今夜書譜更新

1000名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:16:33 ID:xzB6X2oQ0
1000なら、ミスティアの屋台に亡霊が来店、その日の売り上げがパーに。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■