■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【あたいったら】チルノと5月病 16日目【元気ね】- 1 :名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 20:03:16 ID:GHXjCLgs0
- '`
| | r
| | !|
| Y {
rー― ..イ,1
´⌒ヽ }入/!
! /
ノ /
_ _ ノ! . ' /
. \: : : : : : \ /: :| ´ /
ヽ. :ヽ_ _.㍉ / : : : : .イ イ´
. _ ム´ ` ミ、. : /. :! _ _ / /
_> \ ヽ/. : :! ./ トイ /
⌒/ i| / . | ! :. : : | ,ィ¨У |__r ´
/ |{ / / / | | :|=r、/ /
. / イ ./ ,ト!Уイ_ ,イ ./ / / .'ー \ r-=彡 ___ _
/イ}/ } 迩./ / /¨T¨T¨{` イ / . -. !
'∨\_ _..イ /.イ-、 _ノ ',: : , '. / イ |:ヽ :
/ 乂 / !:.|幵! '. :乂 \ . イ / / |:/ !
´ `ヾ∨ /1 ト―´: : :`ー= ':. / ′{ / |.:! |
/ ム_V ト、: : : : : : : : : : }/ ' .} / |: 〉 |
/( ´/`>' .ヽ_ _ _ : :/: i / { / ':/
}/ ' / . ィ彡} ̄: : :./:| ̄ / 乂_ ! : :| .'
/ /, :´: : /: : : : : : : :| / 彡. !./ /
rー-イ .イ.:´: : : : : : : : : : : :/ ' _.ノ. : ! .:´ /
ゞ=´ _ /´./ :/: : : : : : : : : :〈 .' 乂: : : :.' !/
/ //ri// .:/. : ′ : : : : : : : :| /ー ´: : / ̄| |
{/´ ̄,イ .:/ . : /.: : : : : : : : :/ /: : : ./  ̄ /! ,
/ ./: : : : .′: : : : : : : : | ′ ̄ / 1 .
/.: : : : : : : : : : : : : : :/: / .' > ´ _., '
′.: : : : : : : : : : : : :./: 〈 ムー ´ /Y /
. : : : : : : : : : : : : : :./: :ノ /笊f==― 、 { | /
|: : : : : : : : : : : : : : : / /―、三三三} ∧ ⌒}!
|. :|. :./: : : : : : : : : < /ヽr―― ´ / ヽ._/
、.:!. :1: : : : : : : : / /ー=´ /{ ヽ _ノ!
\: : : : : :._z-==´ /| 1__|
 ̄ ̄´ {!i| 1////|
前スレ
【あたいったら】チルノとかき氷 15日目【みずあじね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295951119/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 20:04:23 ID:GHXjCLgs0
- 過去スレ
【あたいったら】チルノと雪だるま 14日目【芸術家ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288481872/
【あたいったら】チルノと光の弾幕 13日目【やるき1000%ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283492002/
【あたいったら】チルノと涼む幻想郷 12日目【人気者ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274017549/
【あたいったら】チルノと修羅場 11日目【やるときはやる】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1255354810/
【あたいったら】チルノとだいだらぼっち 10日目【参戦ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249600591/
【あたいったら】チルノと妖精大戦争 ⑨日目【一騎当千ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235381547/
【あたいったら】チルノと小さい秋探し 8日目【見つけた】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220971390/
【あたいったら】チルノと地底探索 7日目【暗くてこわい】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214320406/
【あたいったら】チルノとちょっと寄り道 5日目【まよった】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205948406/
【あたいったら】チルノとちょっと寄り道 5日目【まよった】(リセット過去ログ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1200570850/
【あたいったら】チルノとちょっと寄り道 5日目【まよった】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189206367/
【あたいったら】チルノと束の間の休息 4日目【おやすみね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180080018/
【あたいったら】チルノと愉快な仲間たちの冒険3日目【大蝦蟇ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1157044044/
【あたいったら】おてんば恋娘の冒険 二日目【最強ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1130688810/
【紅魔湖】必死なチルノと愉快な仲間たち【恋娘】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1107009840/
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 22:41:46 ID:..Q9llK20
- >>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 22:58:21 ID:1WZkinbQ0
- >>1乙
さらなるちるのんの成長を祈って
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 00:01:12 ID:HYpGfqIU0
- チルノちゃん年齢説テーブル
9〜13歳説
<東方シリーズ誕生>
14〜20歳説 妖夢・霊夢・早苗・魔理沙・咲夜
<スペースシャトル打ち上げ>
21〜66歳説 神主
<六十年周期の大結界異変・世界大戦>
67〜84歳説
<不確定性原理の発見>
85〜126歳説
<博麗大結界>
127〜250数歳説
<産業革命>
250数歳〜340数歳説
<フロギストン説>
340数歳〜500数歳説
<妖怪拡張計画>
500数歳〜1000数歳説 西行寺幽々子・聖白蓮
<幻想月面戦争騒動>
1000数歳〜2000数歳説 藤原妹紅
<歴史のあけぼの>
2000数歳〜約10000歳説 射命丸文・伊吹萃香・星熊勇儀
<石器時代・氷河期終了>
約10000歳〜約25万歳説
<現生人類現る>
約25万歳〜約240万歳説 八坂神奈子・洩矢諏訪子・因幡てゐ
<原人現る>
約240万歳〜約8500万歳説
<霊長類現る>
約8500万歳〜約2億2500万歳説 八意永琳・蓬莱山輝夜
<哺乳類現る>
約2億2500万歳〜約3億6000万歳説
<両生類現る>
約3億6000万歳〜約4億7000万歳説
<陸生生物現る>
約4億7000万歳〜約20億歳説
<真核生物現る>
約20億歳〜約46億歳説
<地球誕生>
約46億歳〜約137億歳説
<宇宙誕生>
約137億歳以上説
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 11:56:43 ID:nBD5NSWE0
- チルノちゃんの年齢について、個人的にはレミリアより年下(500歳未満)だと妄想してるけど
花映塚のてゐとの台詞で、因幡の白兎の伝説について知ってるんだよね
この事実をどう解釈するかでチルノちゃんの年齢が何桁も違ってきちゃうな
これまた個人的な妄想だけど、因幡の伝説に関しては(絵本か何かで)後で(幻想入りしてから?)学んだ説を推す
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 13:55:58 ID:XRTIwQWQ0
- チルノちゃんは妖精だから自然を通して地球の記憶とつながってるんだよ
だからいろんなことを検索して引っ張り出すんだけど
検索へただから断片的な情報しか引き出せないんだよきっと
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 14:01:15 ID:LDOiQVbYO
- >>6
神話級かw
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 19:31:06 ID:NlfE2DIQ0
- 「日の光もいつかは凍るのよ」
で遂に宇宙規模の可能性も出てきたチルノちゃん
神主は一体チルノちゃんに何をさせたいのだろう
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 19:36:05 ID:HYpGfqIU0
- 「そもそも子供です。」の子供っていうのが、誰視点なのかが問題だな
そもそも不死身の妖精に「子供」という概念が通用しないから、
妖精視点でないのは明らか
妖怪視点だと、まあ300歳くらいかと。
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 19:49:44 ID:H1uuA9KQ0
- 永琳、てゐ、守矢の神々と言った幻想郷でもトップクラスの長命者でも
少女という事のようだし、実年齢より精神性が問題なのではないか
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 19:57:12 ID:xFHVppxI0
- 正直子供だと無理があるだろって設定の奴も少なくないしな
そもそも(私の)子供ですという意味なんじゃないかと考えてしまうぐらいに
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 00:47:20 ID:Rt6nNDAY0
- いいや俺の子だ
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 16:39:46 ID:Mikbra4I0
- お義父さんっ!
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 01:15:14 ID:ptXdPoss0
- >>11の云うように
東方世界の「少女」=弾幕ごっこを嗜む女性 って感じの表現もあるしな
>>9 確かにどうしてそんなこと知っているんだろうか
自分で「この世の森羅万象にはいずれ静寂が訪れる」って見出したんだろうか
または、幻想入りした科学雑誌を読んで知ったんだろうか
はたまた経験したことがあるのだろうか
チルノって深く考えると、道化を演じているという見方もできてしまう
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 08:44:28 ID:qT8PPI0w0
- 妖精は世界の端末だから、一匹一匹は馬鹿で弱いけど、総体としての知恵と力は
すごいから、たまにそれがダウンロードされるんだろ
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 08:49:01 ID:0LQJQZtgO
- カリスマなんてなくてもいい
チルノかわいいよチルノ
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 10:08:11 ID:a8UnAaQg0
- 妖精って自然が誕生した時点で生まれたんじゃないかとおもってる
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 10:25:54 ID:FRgfHKGs0
- なんか他のスレでほんとはすげーんだぞとかやってる奴らと同じ匂いがする
>>9なんて適当に挑発として言ったのが今の科学で信じられている学説に合致してたってだけの話だろうに
何も理解してない馬鹿が天才が何年もかけて出した答えとと同じ事を言う皮肉の妙がわからんか
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 10:36:58 ID:HHoXWWCA0
- >>19
その論理もお前さんの仮説にすぎないだろう?
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 12:00:35 ID:FRgfHKGs0
- 別に喧嘩売ってるわけでも論破したいわけでもないんだけどなー
飛躍しすぎだとは思うけどキバヤシ的チルノ宇宙論は嫌いじゃないぜ、俺は
ただあくまで勝手な妄想の類をベースにして語っちゃ駄目だろうという話なだけで。
だから>>20に答えるなら、こっちは原作の見たままのチルノを判断してるから仮説もクソも無いって事だ
設定的には短慮で無鉄砲で皆から馬鹿だと思われてて事実その通りで中身が子供なのは変わらないんだから
>>15のように道化を演じてるとか言い出されると重度の中二病患者のノートを開いたような気分になる
冗談で言ってるならわかるけどなんか本気で語ってるっぽいんだもの
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 12:35:34 ID:HHoXWWCA0
- >>21
花エンディングとか見てると、そうでもないよ
考える時はちゃんと考えている、自然が地獄に落ちたらの流れは考えさせられたわ
まあ、実際そこまで強くはないと思うけどなー。
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 12:44:50 ID:7EucvZlk0
- EDでは結構深く考えているのに、しばらくしてから映姫様が様子を見に来ると
もう深く考えるのを放棄してるのがチルノらしい
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 16:37:50 ID:ptXdPoss0
- >>21
少し大げさに言わないとレスがつかんだろが
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 16:38:45 ID:ptXdPoss0
- あっsage忘れました。すみません
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 17:37:32 ID:5L5Vr6ngO
- だべることも許されないキャラスレ
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 17:53:13 ID:ziqOzBLs0
- チルノの場合はそういう過大解釈できるキーワードが多すぎる
紅魔郷2面の直訳に始まり花、非想天則、大戦争と色々なところで
「強い妖精どころではない何か」を連想させる
個人的には、一回リセットしたんじゃないかなとか
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 18:13:08 ID:Br.2uTX60
- 後の作品で「チルノに深い設定とかないですンフフ」ってなっても
神主を責めないでおくれな
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 18:16:25 ID:HHoXWWCA0
- うん、そして後で深い設定が追加されるような気もするけど
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 18:29:41 ID:ziqOzBLs0
- 後付で追加は神主の場合、結構あるしな
そのせいでうどんは儚・永両方の設定を踏まえると
勝ち戦で逃走した凄い奴になっちゃったし
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 19:08:11 ID:KGzktR4o0
- そういや神主曰く小説一冊分の関わりがあるらしいえーりんと咲夜はあれ以降ノータッチだな
神主は天邪鬼だから、自分で書くつもりがないキャラに対してはわざと思わせぶりなことを口にするのではないか?
それで自分で今後使う予定のキャラには、
「こいつはどうでもいいキャラだから(だからゴテゴテ二次設定つけるなよ)」と釘を刺す
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 20:21:00 ID:9FSTPdrM0
- 公式でバカ扱いで深い設定も何も無いと思うけどな
人間代表主人公の霊夢・魔理沙
妖怪代表主人公文
妖精代表主人公チルノ
幻想郷の三大バランスの代表としてチルノを出してくれただけで満足
主人公補正を手に入れたチルノは最強に1歩近づいた訳だ
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 20:24:48 ID:HHoXWWCA0
- その公式馬鹿設定の時のチルノが一番頭がよさそうだから議論が起きるわけで
まあ、あまり考えていないような気もするけど
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 20:27:41 ID:zagErJiw0
- たしかに求聞史記に「チルノは謎かけをされると答えられない」
って書いてあったけどな 「馬鹿と天才は紙一重」?
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 20:37:38 ID:7EucvZlk0
- 頭がいいとのいうのは拡大解釈もいいところだろう
二次でよくある白痴レベルの馬鹿と逆のベクトルで実態から乖離してるぜ
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 21:41:40 ID:ptXdPoss0
- チルノは、時々発言が真理を射抜いているときがあるから軽視はできない
って個人的に解釈してる。
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 22:05:32 ID:VXCmST.YO
- 自分がチルノちゃんを好きなのは
チルノちゃんの子供の様な目線で自分の意思に素直なとこに惹かれたからだな
あまり設定とか難しいのは考えないなー
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 22:59:52 ID:KGzktR4o0
- 大戦争で急に飛鳥時代のマイナー人物挙げるからキョトンとした
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 23:35:22 ID:o0QjrI/c0
- 文がこのスレみたいな考察をはじめて
「実はタダモノではないのか?」とつけ回すけど
チルノ当人は遊んでばっかで諦めかけたとこをつかまって
一緒に遊びに付き合わされてる図を想像した
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 23:45:23 ID:ziqOzBLs0
- 俺は逆にただの馬鹿キャラないし子供だったらここまで好きになれなかったな
深く考えれるのは好きだけど月の都関連みたいな神道噛むのは苦手
ミステリーものの中盤みたいな違和感が混ざった雰囲気がいい
>>39
ちっちゃい子つけまわすとか通報余裕
けど三月精・香霖堂通りなら文の背もかなり小さいからセーフだな
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 01:56:45 ID:dlB1acs60
- >>40
チルノちゃんの真相もまた霧の中というわけですなぁ
やっぱり霧の湖とチルノちゃんの間には何かがありそう
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 09:12:23 ID:d6EH74HIO
- 霧ってのは温度差がないと出来ない
↓
常に霧が立ち込めている
↓
気温が低い訳でもない
↓
湖水が過冷却水?
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 09:25:02 ID:jaRaxj9k0
- 霧の湖は冬にチルノが頑張っても全面凍らせられない不凍湖
要するに湖の水の温度が常に高い+チルノが居るせいで周辺が涼しい
というわけで
仮説:チルノの奪った熱は全て湖に流れている
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 10:33:04 ID:QVbq5tM20
- 幻想郷の気候は日本で言うとどの地方あたりなんだろ
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 14:16:37 ID:lMj66ap60
- 4月末〜5月初に桜が咲くと香霖堂で述べられているので
北東北あたりが該当しそう
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 15:34:24 ID:ILo9bBXs0
- 南は魚沼や片品、、志賀高原や姨捨あたり
北は会津から男体山付近
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 17:21:06 ID:6qJuK.D2O
- 俺はチルノの能力云々よりも
花の時に見られたはかない雰囲気がたまらなく好き
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 17:44:40 ID:P4xmzLAk0
- 破壊な雰囲気に見えてバーサーカーな感じのチルノを想像してしまったぞ
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 17:51:32 ID:ILo9bBXs0
- フランとチルノは似てない様で似ている、みたいな?
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 17:59:20 ID:M4V4AVVs0
- 幻想郷は個人的に旧暦な気がするからもうちょい南かも?
知識や経験はあってもそれが行動に結びつかないのは思考するより
感覚に頼っているからあんな行動なだと思う。
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 18:48:10 ID:k7JxV4AQ0
- チルノに似ているのは、どちらかと言えばレミリアじゃね?
どっちも自分の能力以上に必死に頑張っているように見えるよ
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 20:16:11 ID:sJTNo1.o0
- 幻想郷でももう旧暦は使われてないって話が香霖堂であったぜ
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 01:31:36 ID:RjWz3jtY0
- チルノの最期を妄想、みたいな同人誌って無いのかな
自分も色々妄想してみたりするんだけど上手く纏められない
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 11:45:12 ID:lsc0nZy20
- 最初を妄想ならわかるが
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 15:10:44 ID:4dS/wYB20
- 妖精にとって、死ってのは復活できなくなることだから
自分の死を悟ることはできないんじゃないかな
それができない妖精が死とは何かって考えてる
そんなチルノって哲学者だと思う
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 16:46:10 ID:Er5Mb5OU0
- 自然が滅亡して妖精最期の日になるよと言われて最期にみんなと遊んでいて思い出とともに眠りにつく
↓
何故か一人だけ生き残っていて涙が止まらない
妖精としてのチルノは死んだという妄想
- 57 :一発ネタ:2011/05/01(日) 22:51:16 ID:okGVLXEg0
- 妖怪の賢者が、妖精達の自然に最も近い神を表示する奇妙な道具を作った。
勿論、名前が無く表示されない者やマイナー過ぎて誰も知らない者までチマチマ。
それは妖精の間だけでなく、魔法使いや一部の人妖の中でも流行った。
自然の力の関係上、より高位な神に近い妖精と良好な関係を築く事は
決して少なくはない恩恵を齎すのである。
そのため、天照大御神や天津甕星といった天津神に近い存在の自然である
三妖精は引っ張りだこであったと云う。
ここで一人、奇妙な妖精がいた。
その妖精は群を抜く強さで、強大な神と期待されていたが
同時に、氷を司る並の神とも予想されていた。
ところが、その道具に出されたのは誰も読めない文字。
それは土着神にも、長生きした兎にも、月の頭脳にも読めなかった。
妖怪の賢者はそれを確認すると、文字の解読を早々に放棄した。
三貴神の一柱、月夜見と共に生きたのならば、
伊邪那岐の言葉を理解できるだろう。つまり神代七代までは通じる。
それ以上、つまり別天神の領域なのだろう。
しかしそこに当の妖精に近い自然はあるのだろうか。
否、そもそも私達は根本から勘違いしていただけかもしれない。
賢者はそこまで考え、放棄したのである。
別天神は名の通り他の神と違う、別次元の神々。
その中にあり、冷たく、強大な自然に近い神といえば…
そう、文字は読めなくとも、その神の名を当てる事はそう難しい事ではない。
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 02:16:28 ID:1flK/HJA0
- 女神まどかならぬ女神チルノ的な
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 11:39:23 ID:7qtsjvtY0
- だが似合うのはほむらポジだ
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 12:23:38 ID:nTpKtXeUO
- 色とか武器はさやかじゃないか
精神面は不屈だが
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 13:20:36 ID:/voi/7QYO
- あたいって、ほんとバカ
これで魔女化じゃなくて妖怪化か
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 17:33:52 ID:1flK/HJA0
- N I N E - B A L L
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 16:25:29 ID:duXCeHjk0
- .i\ /i
< '´  ̄ ヽ
__彡ノメノノlノリ〉 ち
.\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi る
><(つ!>つ の
/ ,く//_|l〉
 ̄ l.ノl.ノ
┃
∩
鹿目62「ないんぼおるっ!」
ほむほむ「うん、NINE-BALLだね」
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:10:21 ID:IicmUW9w0
- チルノ、連休だけど何して遊ぼっか?それともどこか行く?
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 18:13:44 ID:w09egJKg0
- \____________ __________
| /
|/
___ __,,,.....,,,,__ ,. --、
(´ `><´:::::::::::::::::::::`/ 、 ノ
/:::::::::::`:::::::::::::::::::::':::::::::::`ヽ.
,'::::::/;:::::::::;!:::::::;:::::::::::::、:::::::::::::::',
i:::::/:::/::::/ i::::::::i:::::::!:::::::';:::::ヽ::::::i
|::::|::::|:::/-!‐ハ::::::ハ::::ハ__::::i::::::::i::::::|
';::::!::::V -‐-'、 V レ' _!_::::ハ:::::/::::::|
ヽヘ⊂⊃ . ´ `ヽレi::::i:::',
ノ人 r-- ┐ ⊂⊃:|:::::|::::',
∠::::/::|>.、, 、 _ノ _,,. イ:::ノ::::/:|:::::!
`レ、ヘレ,ァi ̄7´,>、へハ/ヽレ'
/ヽ/」ヽ、::::/ヽ.、
/`y〈/ヽ、〉ヽ7 ヽ.\
/ / io i _ ヽ.\
/ ,' .|o Y \ヽ.
rヘ. r!、___|o _.ハヽ. __!、ヽ.
(とヽ.>-'7:::::::::::`''::ー'':"::::ヘ::::ヽ.,_r'"、 ヽ. ',
` 7'"/:,':::::::::::ヽ:;_;::::::::::::::::::!:::::::::`''ー'r‐' |
//::::i:::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::| |
/ |__,,..-ゝ、:;____;:ハ、_::::::::::::ノ__;::-‐-、/ /
レ' |' 7 Y  ̄ | / /
|、___,| |、___,.| レ'
!、___」. !、___,|
!└┘| |└┘|
ヽ-- ' ヽ--'
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 18:20:12 ID:BMj.luAg0
-
,.-、 ,. -、
/::::::::\ /:::::::::ヽ,
,':::::::::::::::::::::ヽ、______/:::::::::::::::::::!
!::::::::::;>'''"´ `"''<:::::く.
!:::::ァ' ,. '"´` ⌒'ヽ;::!
_ノ::::;.' ,' , ; i i ヽ!
`ヽ.,' i ,' ! ,'! /! /! ,' ',
/:i iノ !,メ、/ | / |, ィ'/レヘ '、 連休も何も、お化けには
./::::! ∠,..イ ○ レ' ○' i i>-ヽ 学校も会社も仕事も無いじゃん
`ヽ! !ハ ''" ''' V i,」
ノ ,' .| ト.、 ( ̄ノ ,.イ i ',
(rヘ. i ', .| ,/`i, --r='"´i レヘノ
レヽ、/ヽ!,.イ´ \_/iヽ!ノ!/レ'
ト 、, /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
\_`7 ';:::::'(ハ):::::Y Y
<,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
∠,_7 /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
/ /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 18:32:27 ID:2UyR2XlU0
- つまり毎日が平日
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 19:18:00 ID:jA9KQlDEO
- >>66
かわいいw
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 22:26:41 ID:BLEztGPM0
- _,、,,........_
>,ゝ'-=-`.、
i LLノハノリ」 ..::::.
|,i〈リ ゚ ヮ゚ノ」 ::: :::
(',_,i`:´i,〉 .::....::
,し'/"「ゝ,..::::::
`'!,フi,フ"´
妖夢「お化けには学校も会社もありませんが、幽々子様の食事の用意や
冥界の清掃、手入れ、雑務、あと幽々子様の食事の用意といった仕事はありますよ
付け加えて言うなら貴女はお化けではなく妖精です」
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 22:33:59 ID:WenC0oLE0
- ,.-、 ,. -、
/::::::::\ /:::::::::ヽ,
,':::::::::::::::::::::ヽ、______/:::::::::::::::::::!
!::::::::::;>'''"´ `"''<:::::く.
!:::::ァ' ,. '"´` ⌒'ヽ;::!
_ノ::::;.' ,' , ; i i ヽ!
`ヽ.,' i ,' ! ,'! /! /! ,' ',
/:i iノ !,メ、/ | / |, ィ'/レヘ '、 死にもしない年老いもしない
./::::! ∠,..イ ○ レ' ○' i i>-ヽ 妖精のどこがお化けと違うの?
`ヽ! !ハ ''" ''' V i,」
ノ ,' .| ト.、 ( ̄ノ ,.イ i ',
(rヘ. i ', .| ,/`i, --r='"´i レヘノ
レヽ、/ヽ!,.イ´ \_/iヽ!ノ!/レ'
ト 、, /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
\_`7 ';:::::'(ハ):::::Y Y
<,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
∠,_7 /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
/ /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 22:42:53 ID:jA9KQlDEO
- 妖精は、かわいい
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 01:20:06 ID:Cw68/4LU0
- プーチンとチルノくっつけてかっこよくしてみた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7901.jpg
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 08:38:58 ID:uolMnErM0
- チルノ「ビジネスと行こうか」
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 10:10:30 ID:kwPbYEYc0
- アメリカのNASAは敵国の気候を操り人工的な大寒波を発生させる戦略兵器を開発した
一方ロシアは妖精を使った
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 12:57:23 ID:Kcololdc0
- AAにしたらおもろそうだな
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 13:25:29 ID:O4HGdp.c0
- >>70
「お化け」の定義にもよるな
今ではお化け=幽霊って認識が強いと思うけど
広義ではお化けの中にも妖怪とか妖精も含まれちゃうと思うし
そういう意味では同じかもね
細かく分類すれば
妖精→自然が具現化
妖怪→人間の恐怖心とか精神に依存
幽霊→人間とか動物とか妖怪とかの魂があの世に行かずに浮遊
みたいな感じかな?
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 14:43:20 ID:0IcJHoSc0
- >幽霊→人間とか動物とか妖怪とかの魂があの世に行かずに浮遊
東方の世界観ではこういうのは「亡霊」という事が多かったと思う
幻想郷の幽霊の中には生まれた時から幽霊なのもいる
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 14:49:20 ID:WuPBKK2Y0
- そこらへんの設定、ぴんと来ないんだよねーw
わかりやすい解説とかある?
ぐもんじき読めばええのかな?
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 19:54:56 ID:Cw68/4LU0
- >>76
メディスンとか物体由来の妖怪がいることで
妖怪の定義がもっと複雑なものになっちゃうよな
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 00:50:51 ID:rLBUuK8I0
- もし、チルノが妖怪になったら霧の湖の守護者的存在がよく似合うな
>>72のチルノみたいにはなって欲しくはないけど。
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 01:05:49 ID:I5r.VRc.0
- 妖怪よりも前人未到の領域に踏み込んで欲しい
とりあえず最低限死という概念を超える感じで
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:56:48 ID:5Mivhz3c0
- やーまをこーえ
たにをこえー
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 20:08:35 ID:eYxXv8wA0
- チルノちゃんこどもの日だね
チルノちゃんは子どもかな?大人かな?どっちかな?
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 20:20:20 ID:5Mivhz3c0
- チルノ「どっちだと思う?」
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 20:24:54 ID:PGuT4R.E0
- >>82
チルノ「エメソ探す」
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 15:13:02 ID:LV4whJto0
- チルノちゃんは淑女な少女だよ!
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 18:34:34 ID:OqmB8k4k0
- こいドキ10話のチルノはカッコ可愛いな
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 21:46:38 ID:Ef2e9nt60
- へっちゃら〜♪
湖だっていつかは凍り付くから〜♪
へっちゃら〜♪
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 21:51:20 ID:6wYakAcg0
- とーけーたこおりのなーかにー
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 00:03:51 ID:fd8coYzQ0
- ネッシー
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 00:51:05 ID:diT2UBtU0
- がいたら
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 01:35:06 ID:CMt7eqiw0
- 弾避け仕込みたいね〜
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 13:41:00 ID:ie5RBM460
- でてこいとびきり全開パワーってフレーズはチルノちゃんにぴったりだと思った
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 14:40:37 ID:9xhMtZMI0
- チルノ「あたい知らないうちに大ちゃんに迷惑をかけちゃってたんだ・・・」
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 23:39:28 ID:lziVmioU0
- 明日はどの程度の収穫があるのか
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 00:09:11 ID:UW6IUPEQ0
- いまさらだがチルノって恐ろしい技術力だよな
一瞬で氷の剣を作るとかどうやってんだあれ
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 00:21:38 ID:NxsatYh60
- 明日何あるの?
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 00:39:36 ID:w4g4CZys0
- 妖怪みたいな恐らく人間であろう物体が列を成して幻想郷の情報を仕入れる祭
人はそれを例大祭と言う
秘封の最新版も出るらしい
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 07:49:33 ID:.0My3sZs0
- >>96
チルノが内包する氷の丘から引っ張り出してきてる
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 10:45:18 ID:llDtNMBU0
- チルノ「大ちゃんがあたいの本を買うために並んでる・・・」
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 13:07:32 ID:dRP2v8yg0
- 月を見たらおかしくなりチルノの首を締める大ちゃん
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 13:17:02 ID:w4g4CZys0
- 「考えてないことにすら気付けない」
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 18:29:41 ID:Bn6dN7Ic0
- >>96
遠心力を氷の成型に利用してんのかな
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 18:49:51 ID:ixKVw0g20
- チルノ「なんつーか、こう・・・えいやって気合い入れれば誰でもできるよ!」
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 19:28:09 ID:jfF6g48.0
- チルノ「考えるな、感じろ」
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 19:56:03 ID:kKr/i6aA0
- ところでチルノちゃんって、もうお赤飯炊いたのかな?
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:17:39 ID:dRP2v8yg0
- 大「私たちは自然の具現!
無限の時を生きる永遠の子どもだ!
死んでもすぐに湧いて出る!
まるでボウフラみたいにね」
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:33:18 ID:w4g4CZys0
- その発言すら幻想っていう
あの動画の場合むしろチルノの内面がヤバイな
>>106
魔理沙「生理でキツいぜ…」
チルノ「人間ってば大変ね」
霊夢「あんたは生理とか無さそうでいいわね」
チルノ「あるよ、生理」
魔理沙「マジか。意外だな」
チルノ「毎月毎月大変なんだから」
チルノ「気がついたら視界いっぱい全部凍ってるしさ」
霊夢「そうそう、処理も面倒で…」
霊夢「って、え?」
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:00:43 ID:Zdo5qOzo0
- 生理現象といえば吸収した熱を熱線に変換して
くしゃみでゴジラの体内放射ばりに撒き散らすチルノちゃんも見てみたいかも
チルノ「っきし!」ビカァ
大「ぐあああああ!!」
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:10:28 ID:VViFS5BI0
- 生理現象といえばチルノちゃんはお酒に強いのかな
泣き上戸なチルノちゃんも見てみたいかも
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:23:20 ID:SWRSUFvQ0
- 萃香とタメ張れるとかなんとか
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:31:45 ID:teerssWc0
- 梅酒凍らせてシャーベットにして食べてるマンガを見たことがある
チルノちゃんが殺人的に可愛かった
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:48:33 ID:8mm4mzT20
- >>108
あの回想シーンの頬が赤いチルノはマジでかわいい
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 01:47:05 ID:VViFS5BI0
- チルノちゃんにバーテンダー姿は似合うかなぁ
まん丸な氷は造作もなく作ってしまいそうだけど
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 11:29:09 ID:avoFsZhM0
- 氷でグラスとか作りそう
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 12:22:59 ID:eo1aYPBgO
- チルノ「ビールの焼酎割りってのを作ってみたよ」
紫「チルノ、それは罰ゲームって言うのよ」
チルノ「罰ゲームならスピリタスの泡盛割りよ」
紫「割り切れないわよ。スピリタスも私の気持ちも割り切れないわ」
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 18:18:07 ID:nN/jlbeM0
- 冷やしチルノはじめました
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:17:14 ID:uLqsk6GkO
- ホットチルノを頼む
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:18:32 ID:kO.Xlvzk0
- 一番いいチルノを頼む
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:25:23 ID:LXIWYTrU0
- X-MENのアイスマンはサイコキネシスで分子の振動数を制御して氷を作っているらしい
チルノはどういった感じなんだろう
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:32:57 ID:VViFS5BI0
- あらゆる運動エネルギーを奪い去るッ
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:28:07 ID:oWsDlqF20
- これがッ
これがッッ!
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:15:43 ID:sUANVYeo0
- マイナスKとかい言うからには似たようなものかも
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:24:44 ID:SWRSUFvQ0
- K点でも微妙に動く原子はあるし
格子に至っては結構余裕ある
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:27:28 ID:VViFS5BI0
- ああっ言われてしまった。
絶対零度でも原子が振動している
「零点振動」をも停止させたら
比喩的な意味でマイナスKは間違ってないな
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 00:22:32 ID:KFkOCAIg0
- 幻想郷の夏では、氷ってやっぱり貴重なのかな
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 02:51:05 ID:KrtRAD9Y0
- 冬のうちに用意する氷貯蔵庫なら有るんじゃないか
まあ…比較的貴重品では有ると思うが
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 02:53:43 ID:lc7KLlb.0
- 夏の冷気は貴重と幽々子が言っていたし、
ありふれたものではなさそうだね
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 04:00:45 ID:4xOqCyW20
- 冷蔵庫の中に閉じ込められるチルノ
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 07:13:16 ID:1MaUXgrAO
- >>53
タイトルは忘れたが、
リンゴ?を食べて知恵を得て妖精じゃなくなった直後に、
大ちゃんと一緒に即死して三途の川に逝った話ならあったな。
でもその後、「妖精の」チルノと大ちゃんはまた元の場所に沸いてた。
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 07:17:22 ID:1MaUXgrAO
- あー、三途の川に逝ったのはチルノだけだったかも。うろ覚えですまん。
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 18:55:36 ID:ls83JdOY0
- チルノの最期は色々あるな
・妖怪になる
・妖怪なれず消滅する
・何らかの拍子に消滅
・妖怪でも妖精でも無い何かになる
・地球が滅ぼうが永遠に不変
ここで俺は一次元上の存在とやらになる説を提唱するぜ
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 18:58:59 ID:4xOqCyW20
- そのチルノの話凄く見たいな
…妖精が成長していないように見えるのは、実は成長したら新しい妖精に交換という話だと、ホラーだな・・・
チルノSSは書きたい気はするけど、最期をどうするかで本当に悩む・・・
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 19:18:48 ID:atHG7SlI0
- 顔面をナイフで刺される
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:56:50 ID:KFkOCAIg0
- チルノが妖精じゃなくなったら
チルノの本質たる自然の歪みがなくなって、
そこから小さな自然の歪みたる氷の妖精が
たくさん生まれるんじゃなかろうか
風見幽香の元妖精説だが
ゆうかりんみたいにひまわり持ってる妖精が多いしさ
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:02:18 ID:uCEhJ7H.0
- アリスみたいにファンネルの様に妖精を侍らせるんじゃ
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 22:04:26 ID:KFkOCAIg0
- きっとそんな風にして
妖精の持つ力の総和は一定に保たれてるってな感じかも
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 22:35:08 ID:ls83JdOY0
- 妖精の力が一箇所に集まり過ぎると
ワルプルギス・ナハト
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 22:55:58 ID:KFkOCAIg0
- まどかの小説が先か、
東方の新しい設定資料本が先か。
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 23:00:48 ID:uCEhJ7H.0
- どっちも出なそうな気がするのぜ
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 23:05:05 ID:KFkOCAIg0
- まどかの方
ttp://www.nitroplus.co.jp/news/2011/03/110301_1985.php
東方の方は小此木さんが出したいって言ってたらしい
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 23:10:46 ID:uCEhJ7H.0
- 驚いたな///
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 00:14:20 ID:e5v8ylro0
- 新しい設定資料本か・・・
どんな形になるかな
博麗の巫女が残してきた私記とかかな
でないかもだから期待しちゃいけないか。
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 01:42:04 ID:FvY/MFRk0
- >>130
全自動チルノ砲だっけ
あれ魔理沙が絶対の強者側に描かれてるのが違和感あったわ
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 01:51:07 ID:YDEk8nD60
- 同人誌いくらか買うと結構解釈がズレるのあるな
特に妖精の生死関連とチルノの実力
個人的に後者は「誰でも油断すると足元掬われる」程度が丁度良いと思ってる
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 01:58:42 ID:0vh938B60
- その解釈のズレも含めて東方同人の面白さだと思うな
自分的に「実は凄いのかもしれないけど基本はそんなに強くない」
みたいなのが好き
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 02:10:20 ID:WWXFFjP20
- >>144
今似たような話やると失笑モノかもw
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 02:37:28 ID:0vh938B60
- なんか設定補足あったっけ?
魔理沙disならお断りなんだぜ
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 03:51:26 ID:pLNpxhYk0
- >>147
いや、失笑はされないと思うが
周り酷過ぎるだろという突っ込みは入るんじゃね?
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 08:18:18 ID:l9rAjE4M0
- 徒歩二分とかはどれも失笑モノだよな
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 08:57:43 ID:za.gqYfoO
- 勝手に失笑してれば?
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 09:08:00 ID:yI5G3mv.O
- 二人とも喧嘩腰はやめような
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 13:51:51 ID:/pLMqQGE0
- チルノ「失火してエンジンが掛からないみたいだね」
にとり「冷却が過剰なんだよ。腹下ししてるような状態なのさ」
チルノ「暖める?」
にとり「急激に暖めるとシリンダーブロックが歪む。自然解凍させよう」
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 14:15:20 ID:xf/uOKSg0
- 二人?おいおい俺を忘れてもらっちゃ困るな
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 18:50:01 ID:FtrsuXoY0
- 東方のシリアス同人はどれも自分の世界過ぎてついていけねえ
エロだけでいいよ・・・
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 19:12:56 ID:pLNpxhYk0
- 別についていけないものについていく必要はないよ
俺はシリアスもギャグもエロも全ていけるけどな、そうやって楽しむすべを持たないと損だぜ。
・・・と、言う話はさておき。
そういや、チルノというか妖精たちって幻想郷では日本語をしゃべっているけど、もとはその土地の言葉でしゃべっていたはずだよな?
幻想郷に来た時にどうやって日本語を覚えたのだろうか?
一回休みになった時にでも、言語変換作用でもあったのだろうか?
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 19:20:27 ID:/pLMqQGE0
- ゆかりんが言語の境界を弄ったんじゃないかと
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 19:24:09 ID:YDEk8nD60
- ディヴィニティーとかコラムスみたな
普通知らないような単語でスペカ作ってるし
普通に現地で学んでるんじゃないか?
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 19:44:29 ID:FtrsuXoY0
- バイストン・ウェルみたいに自動言語翻訳状態になってるんだろうきっと
そして外に出るとバイリンガルになる
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 19:56:19 ID:e5v8ylro0
- 126年以上日本語ばかり聞かされてたら
誰だって日本語おぼえる。そんなもん
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 20:16:23 ID:YnFTqWbs0
- >>155
幻想郷は総てを受け入れる
エロがお前の世界だと早く気付け
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 22:18:29 ID:e5v8ylro0
- シリアスという名のチャーハンに
ほのぼのという名のあんかけが
かかってるくらいがちょうどいい
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 22:25:34 ID:YDEk8nD60
- スプラッタというスパイスと狂気っつー毒素はいかがですか
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 22:29:03 ID:e5v8ylro0
- 全年齢板ですよ〜
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 23:01:21 ID:FtrsuXoY0
- おりこマギカの絵どこかで見たと思ったらトイヘルベッケかよ
出世したなあ
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 23:57:52 ID:5G5dcxIUO
- アドベントチルノの人もな
アニメの出来は残念だったらしいが
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 00:07:22 ID:FopJVV160
- >>166
夢喰いメリーだったのかよ・・・マジで知らなかった
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 00:13:44 ID:QF4zHrsQ0
- オリ路線入るとコケる法則
それでも十分成功っつえる程BD売れてるけどな
ハガレンみたいなのは珍しい
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 01:14:33 ID:37M3IT8g0
- チルノの氷の羽って謎が多いよな
どうしてチルノだけあんな羽なの?とか
実体があるの?ないの?とか
生まれた時から氷の羽なのか?とか
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 01:27:43 ID:Fii25P1Y0
- 他の妖精の羽と見かけ以外は同じなんでないの?
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 01:30:17 ID:FopJVV160
- チルノの羽って描く人によって氷の塊みたいなのと、6枚の氷が浮いてる感じのようなのとあるな
後者のほうが多いし俺も好きなんだけど、非想天則だと前者でちょいがっかりだった
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 01:34:55 ID:37M3IT8g0
- 俺もそんな感じだな
横に広がってるより後ろに広がってるほうが
シャープな感じで好きだな
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 07:29:16 ID:yp4UgjVk0
- 6枚羽はパーフェクトさんすう教室がきっかけで増えた気がする
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 13:28:49 ID:3fFCozvc0
- ちろちろるー
ちろうー
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 15:44:33 ID:1M03XTZoO
- >>168
2巻で半減したとか聞いたけど
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 19:45:59 ID:JWODFbeo0
- >>173みたいなニワカニコ厨は死滅すれば良いのに
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 19:57:55 ID:xzJ9hcw20
- >>176みたいな過剰反応する奴も一緒に死滅すれば良いのに
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:59:19 ID:37M3IT8g0
- チルノの髪の毛をくせっ毛にした
ZUNさんは分かってらっしゃる。
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:06:20 ID:21dIGe.k0
- 癖っ毛最強
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:08:31 ID:aQ2ubK7o0
- 紅魔郷のチルノが、羽ぱたつかせたり、頭の後ろで腕組んだりとかする動き可愛い
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 05:42:51 ID:eYMGw33gO
- パタパタ羽かわいいよな
身体は正直だねウフフ
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 12:01:06 ID:cvDfFYI6O
- 妖々夢のドット絵だと長袖に見えるけど、スペル発動時の立ち絵だと半袖のままだよな
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 17:50:24 ID:gq/OG1FoO
- チルノの羽をナデナデしたい
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 18:26:48 ID:.6pAShKU0
- 非想天則のドットを見るとわき腹のあたりに金か黄色のボタンが二つ見えるけど
あれは右についてるのか左についてるのか両方なのか
そもそも立ち絵ではよく見えない
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:43:08 ID:1mqG/Uo60
- 本当だ・・・
2×2ドットしかないけど確かにあるな
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:27:37 ID:FM5ZbHew0
- そんなところに気づく辺りここのスレの住人はなんか違う
妖精大戦争のドットだとチルノは白スト
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 07:23:36 ID:VMhqMZqE0
- >わき腹のあたりに金か黄色のボタン
このボタンを外すことにより、開けた隙間からチルノちゃんの服の中に手を入れ
胸を触る事が出来るようになるのだッ!!
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 08:54:55 ID:fYl//yag0
- ※このスレは大ちゃんに監視されています
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 17:20:17 ID:R4m.RGhM0
- セリフに隠れてよく見えないが花映塚にもあるな
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 19:29:37 ID:E9Nq4mW2O
- すっぽりかぶる感じの服かと思ってたわ
どういう構造なんだろ
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:19:18 ID:zooGUMWQ0
- >>188
チルノちゃんも一緒にお月見しようよ!
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 02:17:49 ID:r0hnE9zs0
- >>190
きっとこんな感じかな。描いてみた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8213.png
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 03:25:30 ID:wIZpmbuI0
- これボタン付け忘れるとスキマがなかなk
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 11:14:40 ID:siG2ZFNw0
- 縄文時代レベルの服!
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 11:21:16 ID:JfylmCTw0
- >>194
一応その下にシャツ着てるし
白ストもあるらしいから一概にそうとは言えんな
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 11:51:56 ID:3aFzgrCQ0
- 求聞史記の長袖チルノの画像が良いと思っているのは多分自分だけ
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 13:58:07 ID:iOuDhb0.0
- 求聞史記のチルノはイケメンで良かったなあ
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:53:50 ID:YFluodVs0
- チルノがチャム・ファウのような格好をしてる画像とか無いか
あるいはダンバインのような格好でもいい
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:54:08 ID:VAxNhmQU0
- しかし、妖精大戦争の時の衣装の襟ってどんな構造になってるんだろ?
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:29:05 ID:MLomJqy20
- まめしきのチルノ手に入れたは良いが
これを部屋に飾るのはなかなか勇気が……
可愛いんだけどねぇ
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:37:00 ID:4v2SwiVo0
- 一つだから恥ずかしいんだよ
もっと仲間を増やしてあげれば色々ふっきれるよ!
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:49:22 ID:R2MbuuEM0
- 無印まめチルノのときも思ったけど、あの大きさでも違和感がなくていいよなぁ
完成度高いから無闇にポーズとらせたくなるし、ちょこんと座らせてるだけで可愛い
保存用と観賞用を買いたくなったの久しぶりだよ
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:41:35 ID:wIZpmbuI0
- 恥ずかしいという感覚が全くなかった俺は麻痺してるんかな・・・
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:49:54 ID:O8T6Q5GsO
- 俺はなんだか勿体ないような気持ちがして箱をあけれない
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 07:32:41 ID:5YEiiI4Q0
- >>204
フィギュアは箱から出したほうが良いぞ
表面に塗布されてる薬が箱の中で気化してフィギュアがドロドロになる
箱のままで飾るにしても月に1回は出したほうが良い
それに可動系ならポーズ付けたり出来て楽しいぞ
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 08:39:35 ID:SnYYzK4kO
- Webで見てきたけど他のキャラに比べてちょっと等身が高い?(&眉毛うすい?)
恥ずかしいのはその微妙なロリ加減のせいかも
ぶっとい眉毛でキリッと仁王立ちとか出来るのかな?
出来るなら欲しいなあ…
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 16:24:13 ID:rJ648Lw60
- チルノ「実はこれ、たくあんなのー」
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:44:40 ID:Ptc.jAH60
- 東方キャラ最強論その他をブレストするスレ81の525からのあたり見てきたんだけどさ、
チルノに対し人間が畏れを抱くようになったら妖怪化するのかな
それとも単に力が強くなったら妖怪化するのかな
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:47:34 ID:Ptc.jAH60
- 525 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 22:34:31
神様って復活母体が自然から人間に代わった妖精みたいだな
殺されたりしたら一回休みで信仰次第で復活なんじゃなかろうか
530 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 22:43:25
>>525
そこ、神を殺すヒントが隠れてるな。
花映塚での映姫の台詞
「そのままでは、貴方は自然の力で元に戻れない
ダメージを負うかも知れない」
自然の力をそのまま、信仰の力と読み替える事もできる。
つまり、神が神として蘇るにも、信仰の力を使っているわけで(神の力=信仰の力だから)
そして信仰の力と言えども、無限ではない。
何度も復活を繰り返せば、そのうち信仰の力を使いきり、
「復活に足るだけの信仰」の力を得るまでは、蘇れないのではないか。
あるいは、力が強大な神ほど、復活にも大量の信仰を必要とするのではないか。
548 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 23:06:03
>>530
チルノの話になるが、妖精が死なないのは自然という巨大なバックアップがあるからだよな
妖怪化してるチルノは力を振るうことで周りから畏れを手に入れ、同時に自然から受けるパワーの割合も落ちてくる
結果大きなダメージを負う事で畏れの貯蓄が無くなり、存在維持が難しくなると考えられる
(力が妖精の域を超えたことで自然ではまかなえなくなった)
ムラサのように幽霊が畏れを受けて妖怪化したのと似てる感じがする
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:18:18 ID:S8DvAQI60
- 今のところチルノはどう転ぶか予想できないからな
妖精のままかもしれないし妖怪になるかもしれないし神と化すかもしれないし
過去に存在しない何かへ発展するかもしれない
再登場できればの話だけども
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:34:10 ID:Ptc.jAH60
- 夏にかき氷つくりまくって里の人に無料配布したりすれば
チルノに信仰が集まって神様になれるのかもしれないもんな
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 22:40:22 ID:.u.RHs0.0
- あたいったらロマンスの神様!
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:58:08 ID:kAkQwnjw0
- 神主はそこまで大きくキャラを動かしてこないと思う
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:05:35 ID:Z0SxoRDQ0
- >>213
そうかな・・・魔理沙も妖怪になるための道具集めているらしいし
チルノだって着実に成長しつつあるし
>>209 読んでたらひらめいた
妖精は自然に依存。妖怪は畏怖に依存。神様は信仰に依存。
ワンクッション置いて一般化できそうだな。
一般化できたら、妖精や妖怪、神様などが
物質と精神と記憶の存在比重空間の中の領域にある存在の総称であることが言えそう。
それが言えたら、人間が現人神になったり、亡霊になったり、仙人になったりすることがどういう事なのか。
妖精が妖怪にどうやったらなるのか分かるかもしれんな。
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:08:49 ID:PrTUkOn60
- キャラ設定が動くとしてもリセットっぽい事するんじゃない?
なんとなく作中では設定を動かさないイメージが
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:22:02 ID:MLZQEEVE0
- 魔理沙が妖怪になろうとしているなんて初耳だぞ
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:31:43 ID:Z0SxoRDQ0
- チルノ板と同じで魔理沙板も頻繁に妖怪化について語られてる
彼らによれば魔理沙は人間と妖怪の中間にあるらしい
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:40:05 ID:Eju2ieeY0
- 魔理沙とチルノは設定の変移が激しいからな
早苗の場合は変移というか追加だから別として
個人的には魔理沙が一歩踏み出すには三妖精が鍵なんじゃないかなと
>>216
妖怪というか、職業魔法使いから種族魔法使いにな
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:42:07 ID:Z0SxoRDQ0
- 妖怪には狭義と広義があるからややこしくて仕方ない
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:47:13 ID:rCclkimE0
- 紫とかから見れば3妖精は雑魚だけど
あれでも妖精の中ではかなり強い部類に入るんだろうなあ
それより数段強いチルノは漫画版のも含めて今後どうなるやら
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:04:58 ID:Z0SxoRDQ0
- 三月精はかなり強いわけでもないみたい
ttp://chekisora.web.fc2.com/touhoutuusin.htm
より抜粋。
「だから妖精でボス扱いのチルノは、妖精のなかではかなり飛び抜けて強い部類になるんですよ。
それで三妖精がそこまで強いのかというと、かなり微妙です(笑)。」
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:15:54 ID:Z0SxoRDQ0
- 連レスになってすごく申し訳ないが、
ここで大事なことが「飛び抜けて」だと思う
つまりこういうこと
○ ←チルノ
/\ ←三月精
/ \
/ \
/ \ ← 一発でピチュる妖精
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:18:37 ID:z8ZJAUXo0
- でも大戦争では力づくで他の妖精を従えていたらしいのに•••
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:22:07 ID:Eju2ieeY0
- 力ずくだっけ
ノリと勢いで参加してたような雰囲気だと思ってたけど
まぁ大戦争でチルノは幻想郷最強の妖精なのは間違いない
具体的に言うと熱量的に考えてチルノ一人で原発事故の殆どは解決できる
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:25:07 ID:rCclkimE0
- >>221
初期からある程度は設定変わってると思うの
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:36:22 ID:rCclkimE0
- あと三月精は妖精大戦争の前に修行してたから
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:38:39 ID:MLZQEEVE0
- チルノも三妖精を文系妖精とか言ってたし、まあ強くは無いんだろうね
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:56:15 ID:6zi2OkAo0
- 文系の反対つったら理系だろ、つまりチルノは理系妖精
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 02:01:01 ID:Z0SxoRDQ0
- 氷には幻想郷で一番詳しそうだね
60Kを下回ったら負の熱膨張率を示すとか
氷の極低温相の11相の性質とか
まぁ感覚の中だけだと思うけど
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 04:44:42 ID:Twhtp4Kw0
- 三妖精は春の季節に三人でチルノに対抗できるかってぐらいだからなあ
チルノの季節が冬かどうかは別にして三妖精が本領発揮状態だったのもあるなあ
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 07:56:58 ID:EoTtnoJE0
- >>228
チルノは理系だけどおばかです
しかし発想のよさは天下一品です
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 09:14:11 ID:A77O4sZ.0
- 上下関係に厳しい体育会系チルノ
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 09:23:06 ID:WYwUHkNcO
- >>225
最初期だとチルノも雪童、ゆきんこの類いの妖怪だったしなぁ
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 14:52:05 ID:Eju2ieeY0
- チルノ「紫ってさ、なんか永琳とちょっと違うよね」
紫「月の民と妖怪が同じな訳がありませんわ」
チルノ「そんなんじゃなくてさ、内面的に」
チルノ「永琳って産まれながらの天才って感じじゃない」
紫「ええ。彼女の場合はそうでしょうね」
チルノ「けど紫はそうじゃなくて」
チルノ「実は大切な親友のために必死に頑張ってたり」
チルノ「今賢いのも、必死になって学んだ結果だったり」
チルノ「そんなあたい好みな感じがするよ」
チルノ「いや、あくまであたいの妄想だけどさ」
紫「」
チルノ「あら、なんか悪いこと言っちゃった?」
紫「い、いやいいえ何でもないわよ」
チルノ「なんか様子がおかしい」
紫「ま、全く妖精は碌な事いわないわね」
紫「そんな無駄な想像をしている暇があったら」
紫「か、蛙でも凍らせてればいいですわ!」
チルノ「…行っちゃった」
チルノ「んー、やっぱり紫は根はいいヤツな気がしてならない」
強い奴に弱くてとても強い奴に強い
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:24:39 ID:SQOnWkd.0
- 大貧民(大富豪)のスペードの3
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:12:08 ID:AmORYXMg0
- チルノ「はいっ、スペ3と2ダブであたいの勝ちー!」
大ちゃん「えっ(最強上がりじゃn・・・)」
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:58:06 ID:Z0SxoRDQ0
- カードゲームとかボードゲームとかは結構幻想郷入りしてそう
人生ゲ○ムを霊夢さんが「外の人間も大変ねぇ」って物悲しい目で観ている光景は想像に難しくないね
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:58:30 ID:18S.KCvA0
- 大貧民、大富豪は事前にルールについて協議しないといけないほどに
人、地域によってルールが違う
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:08:24 ID:sfaFpTjs0
- もう少し待てばよかったお
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 08:59:56 ID:LFyAmX/I0
- チルノ「はいっ、9ダブの救急車!」
大ちゃん「えっ、救急車・・・ってなに?」
チルノ「救急車は8切りと同じ効果だよ」
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 10:49:27 ID:OQIQg0Og0
- >>237
野球盤とか特にな
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 23:01:36 ID:sfaFpTjs0
- なにそれおいしいの?食べられるの?
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 23:43:57 ID:APNThKEc0
- チルノはおいしくいただけるよ
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 23:48:11 ID:fb8PFtr.0
- チルノ「鉄すら砕け散る」
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:07:01 ID:EdlWpzPc0
- アイスバリアで普通の弾幕が氷って消滅するのはまだ解るけど
ナイフとかクナイとかの金属製品が氷って消滅するってのはシャレにならんぞ
とゆーかそれだけ凄い超低温なのに炎は氷らせられないのは何かあるのか?
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:14:57 ID:8WbIsNeM0
- チルノはあくまでも水を媒介として物を冷やしているとか
それだったら気体である火には水が付着しないから凍らない
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:15:53 ID:PGzymhNw0
- 非では空気を結晶にしてたけどな
鋭い剣を作る場合は水を使わないといけないようだが
それ以外の氷塊や氷柱なら自由に製造できるっぽい
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:23:38 ID:OehB.ZWM0
- 自然の力というよりは「氷」「モノが凍る」という概念の力のような感じだなぁ
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:09:32 ID:8WbIsNeM0
- 「概念の力」がどんな力かピンと来ないな
こんな感じ?
チルノが「これは凍らせられる!」と思って凍らせられるのなら
それなんてマトリックス。
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:24:28 ID:BGc.jx5s0
- >>247
たしかに水を操ることができないと氷の剣は作れないだろうなぁ
やっぱり分類上「冷気を操る力」を持つ【水の妖精】なんだろうか
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:36:42 ID:ItUqxXxs0
- そもそも氷とか水とかそういう単一の物質の妖精なんだろうか
後付優先の法則発動しても何が飛んできても驚かないぞ
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 01:43:47 ID:DJBUdzw.0
- 妖精王チルノ
って書くとなんかすごそう
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 07:18:43 ID:0nG.FPZM0
- チルノがテスタメントを使えるようになる日も近い
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 09:19:58 ID:Gh9b2L46O
- チルノ「今日もコキュートスで悪魔を凍りづけにする仕事がはじまるわ!」
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 12:11:08 ID:xP1HaSGI0
- チルノはコキュートスの妖精なので地上のテリトリーには縛られず活動できる
いつか地獄に乗り込む作品が出たときに真実が明らかになる
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:01:31 ID:Ug.ghFZQ0
- チルノちゃんって核融合炉心でお空と戦っておきながら
ホットコーヒーが飲めない猫舌ってそこんとこどうなんだ
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:05:36 ID:LNhA0ICk0
- チルノ「別にお空を食べるわけじゃないし」
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:09:12 ID:c6KHibLw0
- そりゃ常時臨戦態勢じゃないだろう
にしてもチルノが主役で格好いい二次ってなかなか無いな
アドチルは世界観が違うし…
自分で作れって? できたら苦労せん
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:15:59 ID:Ug.ghFZQ0
- 格好いいちょいキャラならいくらでもいるんだがなぁ
一次でもときどきオプションとして出てきてくれたらこの上なく嬉しいんだけど
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:16:27 ID:JvMj7UT20
- チルノちゃんは最強ですから
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:37:20 ID:c6KHibLw0
- それは既に聖典
後はあっさりやられたりして弱すぎるのもあるな
最近じゃ、あの強さ議論スレですら
魔理沙・早苗に並ぶとまで言われてるんだが
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 03:01:20 ID:nKy7L85A0
- 耐えられる事と、それを好むかはまるで違う
地下センターの暑さだって嫌っていたし、
熱いコーヒーを嫌がる事に不思議な点なんて無い
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 06:19:49 ID:ublOtcA.0
- チルノって行水くらいはするの?湖とかで
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 08:16:29 ID:LNhA0ICk0
- するよ!こないだ目撃したから間違いない!!
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 10:40:28 ID:bpURKUkM0
- >>264
射命丸 乙
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 11:02:07 ID:nKy7L85A0
- 大妖精がそちらに向かいました
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 16:25:55 ID:Ug.ghFZQ0
- >>258
世界観というなら
チョモランさんのチルノは一見の価値ありだな
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 21:00:59 ID:Ug.ghFZQ0
- いやいやいや、どうして黙るの。
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 21:04:17 ID:jvnmwhRk0
- うーん…
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 22:39:18 ID:Ug.ghFZQ0
- 謎の沈黙。
こわい。こわい。俺だけが知らないことがあるのか。
いま頭の中で X-File が流れてる。仮想空間に閉じ込められたなんてオチ嫌だぜ
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 22:40:37 ID:jvnmwhRk0
- なんか知らないけど、人が減ったな。
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 22:46:01 ID:r0F5JSwI0
- つまり俺がチルノを一人占めに出来るチャンス
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 22:55:30 ID:jvnmwhRk0
- じゃあ俺はチルノに巫女服を着させるわ
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 23:01:46 ID:irSszFZM0
- 着せるにはまず脱がさないとな
俺がやろう
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 23:04:51 ID:Ug.ghFZQ0
- 脱いだ服は洗濯しないとな
それは俺がやるわ
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 23:31:55 ID:lWo2wo9k0
- じゃあ俺少し遠くからそれを眺める人やるわ
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:33:43 ID:ZIK1AYko0
- ★そこまでよ代行始めました★
うふふっぽいけどパチュリー様がいない、あきらかにうふふなんだけどそこまでよする筋肉が無い、そんなときに!
過酷なメイド妖精生活でスタッフ(一名)が一生懸命あなたの代わりにそこまでよしてくれます!
モチロン書き込みを用意する必要もありません!スタッフが該当スレで無差別にそこまでよします!
1時間紅茶一杯〜 24時間営業 年中むきゅう!
,.ィ‐rーr 、
卜、,、,、,、,、/
〈,ノノハノヽ〉
ノi|iリ゚ ヮ゚ノ!
____ノ `ニニニ´ i__ =ミ、
_,.ィ'´ ヽ_ /_ >  ̄`ヽ.
/ /│'´ ̄ `Y´  ̄ ̄`ヽ ハ
/_ 〈 i ニ! }__\ _..l_ 、、
_ノ二 ̄ ヽ \ー-- l--─ -- 、_ノlノ \ )) そこまでよ代行では同時にスタッフも募集しています
/_ \ \__\__⊂ニヽ. ¨丶、__,ノ ヽ } マスパ一発耐える自身のあるあなた!一緒にお仕事してみませんか?
∠..__\ \ノ/「{:::{ニニO:\_、ノ | /ヽ--、___i. スレをぶん殴るだけの簡単なお仕事です!
. / ./  ̄7::"¨´:::::::} |::::ヽニニ⊃:::::}`iー----ヽ ̄¨ヽ \
/ // |:::::::::::::::::::j l;イ´ ̄¨ヽ:::::/ /::::::::::::::::::| \ 〕
V / i ヽ:::::::::/〈/N V⌒丶、:::::ノ ヽノ
ヽ |-‐ '" `フ ヽ lVl、____トイ!'´「L ` 、 リ
\└--‐フ´ 、{ヽ{ (二l 」__>'"´ ̄ヘ__ `¨  ̄
` ̄ ´ ト、:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 、、
i l 〈ヽヽ:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ))
ヽヽ }\:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 02:04:24 ID:jzHA0Tqo0
- チルノって甘いモノ好きかな?
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 02:07:50 ID:t54xTvYQ0
- 苦いものは嫌い
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 02:08:48 ID:/wI.0Ya60
- 三妖精が用意した宴会料理には喜んでいたが、
甘いものが好きという描写は特に無いな
神社から盗んだ月見団子を食べているから、少なくとも嫌いではなさそうだが
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 02:12:32 ID:pB3rlsV60
- 宴会料理に喜んでたのはいつもと違う飯が食えたからだったりして
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 02:13:00 ID:jzHA0Tqo0
- チルノにあまあまなお菓子を用意してお茶会に招待したい
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 02:29:30 ID:pB3rlsV60
- >>282
こうゆう感じの和菓子が好きそう
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8345.jpg
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 08:45:13 ID:rjwYom/A0
- チルノと和菓子食べに行こうとする文ちゃん早苗ちゃんはたてちゃん
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 12:15:48 ID:5Cey0NmsO
- 里の甘味屋さんで氷あずきとか食べてそう。
にしてもチルノは知名度や人気のわりにグッズ少ないな。ねんどろいどとかあれば買いたいのに…。
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 13:04:25 ID:NO6l5V7M0
- ねんどろなら夏に出るよ。
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 13:59:30 ID:5hFpXhJA0
- 少ないかな、相応かそれ以上に出てると思うんだけど
販売予定のものも含めれば、立体化だけでも結構な数になるし
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 16:09:39 ID:kQckcI6.0
- チルノフのクッションが欲しい
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:44:16 ID:UYwXcLAc0
- チルノちゃんが欲しい
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:55:03 ID:FAUKwdTI0
- チルノなら俺の…
チルノなら俺の隣を離れて
どこか知らないところで幸せに暮らしてるよ
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 21:26:53 ID:GlNNLUqY0
- チルノを遠くから見守っているよ
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 21:40:23 ID:jzHA0Tqo0
- 細工が細かいお菓子を見せて
「おおー、すげー!!」とか言わせたい
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 22:27:03 ID:pB3rlsV60
- そして、和菓子作りに魅せられて
里の甘味屋の看板娘になるんですね。
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 22:52:26 ID:taxM3FbM0
- 大みそかに水味なんて売るからいけないんだ
猛暑にシロップ付き売れば信仰で今頃神になれるさ
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 22:53:57 ID:QERXE7rw0
- チルノ「あたいのかき氷は神々すらも凌駕する!!」
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:06:14 ID:VTuVY5tU0
- 三月精読んでると出店のやり方の下手さもそうだけど
チルノは光の三妖精より明らかに年下な感じだな
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:12:24 ID:jzHA0Tqo0
- 氷菓子だけは異常に作るの上手かったりしそう
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:15:05 ID:ZIK1AYko0
- 幽々子「氷細工のように繊細で美しい舌触り…」
幽々子「粒一つ一つが競いあい水そのものの奥深さを引き立てるわ…」
幽々子「塩、砂糖、…そういった衣装のない純粋な食材の更に上を行く」
幽々子「水そのものでこの領域に達するなんて…一体誰が」
妖夢「買ってきたはいいですがこのかき氷シロップ無いんですよね」
幽々子「てい」
妖夢「いたっ」
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:20:04 ID:Y003wuQQO
- 同じ事を別の素材でさせてみても全然ダメ
あくまで氷でしか再現できない
だってチルノは氷精だから
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:38:33 ID:pB3rlsV60
- ガリガリ君のパッケージ袋くらいなら幻想郷入りしてるかな
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:21:47 ID:Qu/F9yew0
- チルノを主軸にして妖精の生と死を妄想してみたら
なんだかもの悲しい結末になってしまった・・・
SSに起こしてみようかちょっと悩む
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:25:05 ID:MC0ZTLIs0
- 『みんな消えてから初めて気づく』
『あたいはみんなと違うんだ』
ワッハマンの最期的な
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:30:27 ID:wRF8QX160
- まーたそれか
妖怪と妖精の境界なんて曖昧なものかもしれないのに
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:34:59 ID:9xMObueYO
- それを妄想するのが楽しいんじゃないか
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:35:31 ID:MC0ZTLIs0
- 最近だとまどマギの最終話Cパートがそれっぽいな
使い古されたネタだけどやっぱインパクト大きい
砂と塵だけになっても思い出のある地球だった球体を
膨張する太陽から守るために果敢に立ち向かうチルノとかどうでしょう
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:42:32 ID:Qu/F9yew0
- 妖精ってこまめに転生を繰り返してそうで
その度にすこしずつ記憶を失って「無垢」なままの存在であり続けるんだけど
力を持ちすぎたチルノだけはその輪から取り残されて
大妖精に「はじめまして!」って言われちゃう展開を妄想したんだ・・・
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:45:04 ID:MC0ZTLIs0
- 言ったら悪いが三妖精見る限りそれはないような…
大百科の方で見たが、「自然は流れるもの」だから忘れるって解釈が面白い
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:47:10 ID:wRF8QX160
- 妖精の「一回休み」と阿求の「転生」って
ぜんぜん違うもんなんじゃない?
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 01:13:55 ID:TDN.jYJ.0
- 一回休みすると記憶消えるってどこに書いてある?
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 01:17:41 ID:MC0ZTLIs0
- 二次創作にそこまで突っ込まなくても…
超絶過大解釈でチルノが太古の賢者説を推してる俺も辛い
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 01:26:55 ID:wRF8QX160
- そういや、妖精がどう生まれるかは考えたことなかったな
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 01:51:44 ID:TDN.jYJ.0
- 一回休みすると記憶消えるって設定かなり広まってるけど、いったいどこに書いてある?
って聞こうと思った
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 01:57:55 ID:ER72Frs60
- と言うかそんな設定、広まってるかなあ
全く見かけない訳じゃないが
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 02:00:17 ID:wRF8QX160
- 俺もそんなの聞いたことないな
チルノ、前の大結界異変の事覚えてたし
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 07:55:04 ID:YTrC5CUs0
- X-MENが幻想入りしてアイスマンと戯れるチルノが見たい
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 11:41:30 ID:Ubf6d9nA0
- MARBLE VS 上海アリス
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 12:21:37 ID:9xMObueYO
- >>314
その話の出典って儚月?
<大結界異変
チルノって昔からああいう見た目なんかな〜
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 13:47:42 ID:YTrC5CUs0
- >>316
MARVELだ
もしサノスが攻めて来たら霊夢と紫以外は殺されるだろうな・・・
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 14:41:13 ID:PH4GOmBI0
- >>311
パッと生まれるのか
じわっと生まれるのか
いずれにせよ大自然の具現体なら発生になってしまうな
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 18:10:04 ID:.5pFyUlg0
- バットマンが幻想入りしてミスター・フリーズと戯れるチルノが見たい。ミス×チル
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 18:10:47 ID:OBeYjXwc0
- 一回休みになったら忘れるというよりは時間がたちすぎて覚えていられないだけじゃね・・・
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 18:17:23 ID:3fkJqSxM0
- チルノ「もう忘れたよ、昔の事なんてね…」
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 18:23:49 ID:wRF8QX160
- >>317
大結界異変っていうのは花映塚で描かれている異変?のこと
>>319
じわっとって肉汁みたい
俺としては前スレで上がってた精霊からの存在固定説を推してる
精霊っていうのは依代となる自然が無いか失われた状態の妖精なのかもしれん
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 20:22:33 ID:MC0ZTLIs0
- 地球上、及び宇宙中に妖精の元となる虚ろな物が天文学的な数字で存在しており
それの元となる自然が認識されれば、対象に合わせた次元で存在する。
龍神や月夜見の次元すら上、世に言う創造神や上位種が東方世界にもいると過程すると
妖精もまたそれに認識されてる事から、それに近い存在となる。
上に妖精は毎日を楽しめる『箱庭世界』に適応した生態を取るのである―
とここまで妄想したが
既になんか別の世界になりそうだから止めた
>>318
依姫と豊姫についでに龍神と月夜見が他界他界とか凄い世界だな…
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 01:37:00 ID:lOTh8A.g0
- チルノ×ギアッチョがもっと増えてもいいのになぁ
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 02:09:55 ID:KHbzCGh.0
- ねーよ
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 03:27:42 ID:ClZy.e/c0
- でもギアッチョの感じている根掘り葉掘りとかについての疑問はチルノも感じそう
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:12:40 ID:LfG0MZ.U0
- にしても幻想郷在住のチルノは幻想郷生まれ幻想郷育ちなんだろうか?
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:25:13 ID:1gV4PKF.0
- 名前が外人っぽいから違うんじゃないか?
イギリスあたりから幻想入りしたんじゃね?
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:29:51 ID:LfG0MZ.U0
- いや名前の出てくる妖精みんな英語圏生まれになってしまう
幻想郷生まれの妖精は確実に居るはず
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:36:16 ID:ftI1jfs60
- 曰く、これからも外界の発展により自然が減り、
幻想郷の妖精は増えていくそうだ
つまり外界にも妖精がいる可能性は十分にある
逆に、幻想郷の位置に存在する自然の妖精は
元来幻想郷に住んでいた妖精となる
三妖精辺りは失われるどころか幻想になる訳がないので
意識して入った可能性もある
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:39:01 ID:s4XuuaTE0
- 弾幕戦隊の雑魚要員として連れて来られた外来種という設定が浮かんだ
メタ過ぎる設定だが
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 01:25:09 ID:LfG0MZ.U0
- >>331 たしかに幻想郷の妖精は増えていくだろうけど、このどっちなんだろうか。
外の世界の自然が減る -> 幻想郷に妖精が流れつく -> 幻想郷の自然が増える
外の世界の自然が減る -> 幻想郷の自然が増える -> 幻想郷に新たな妖精が生まれる
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 10:39:44 ID:WAlMXVrI0
- そもそも名前を名乗ったの?つけてもらったの?
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 11:11:38 ID:s3MmB3rA0
- 今日、夢の中ですげえ格好良いチルノが出てきた
もの凄い大異変が起こって霊夢とかが解決に行くんだけど
チルノが魔理沙に「すでにこれはスペカルールでは解決できない、お前は足手まといだからここに残れ」
みたいな事を言ってた
魔理沙は必死で抵抗するんだけど、本気を出した霊夢とチルノが全力で飛んで行ったら
魔理沙のスピードでも追いつけなくて、取り残された魔理沙が泣いてた
んで、雲の上にあるラピュタみたいな変な城に突っ込んでいった所で目が覚めた
きっとこれは次回の新作でEXかPH、もしくは隠し自機でチルノが登場するっていう神託だな
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 13:35:45 ID:CLASAsds0
- >チルノが魔理沙に「すでにこれはスペカルールでは解決できない、お前は足手まといだからここに残れ」
みたいな事を言ってた
ポップか天さんみたいなセリフだなwwww
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 15:57:56 ID:IrpRLdfgO
- 勝つのは氷精
勝つのは氷精
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 16:01:41 ID:MsxDspY60
- チルノちゃんの美技に酔いたい
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 23:22:35 ID:.wByd6Xc0
- 英吉利牛、一石二鳥といったあたりから
チルノはイギリスと何らかの関連があると考えるのが妥当
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 23:27:12 ID:CLASAsds0
- まあ湖の妖精だしな
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 23:28:06 ID:WVlE4wKM0
- 湖水地方と言うからな
チルノの料理はクソマズいのか?
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 23:29:14 ID:LfG0MZ.U0
- ルナチャは珈琲好きだからアメリカンな感じ
でもチルノが紅茶飲んでるのは想像できない
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 23:29:28 ID:ftI1jfs60
- 湖とイギリスに関係のある妖精なんか
もう次にはエクスカリバーを出すしかないじゃない!
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:05:56 ID:JJwyDYQQ0
- イギリスといえばロンドン
ロンドンといえば霧の街
霧はミステリー物によくある展開
ミステリー物といえばアガサ・クリスティ
アガサ・クリスティといえばそして誰もいなくなった
チルノは霧の湖に住んでいる
そして誰もいなくなったはフランのスペカ
紅魔郷がイギリスのミステリー物のオマージュとすれば
チルノがイギリス生まれである可能性は十分にある
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:10:44 ID:68c5zhUw0
- 万が一にエクスカリバーが入ってきたら能力は
「勝利を約束される程度の能力」か
強さ議論が投げ捨てられるな
>>342
アイスティーは好きかもしんない
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:12:25 ID:3us8sS6A0
- チルノのお尻の穴は完璧なまでに調教済みじゃい
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:19:25 ID:68c5zhUw0
- ∧__∧
( ´・ω・` ) みなさんこんばんは
/:: `ニニ´ .:::\`ー-、_ローマも一日にして崩壊、そこまでよ代行です
,. -‐'´.: : .:|!:.:ヽヽ、ニ__ ー ::|::...  ̄``ー-、
_,. --r'´.:.:.:.:: ..:.:∧:.:.:.: (__) ::::::::|:.:.:.:... r \
r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.:: ハ ::: |;;;;:.:.:.:>....:.|:.. 、
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.| ∨ >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \: |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.. __〉.'" \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:... __ .:Y´:: _,. =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::" :;;;|:.:.`ー'⌒ | |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/ :.:l!:.::: :;;;;;|:.:.: ', ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|:: レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:... rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:. ヽ. |: \
:.:/:.:.: :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.: :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l| :ヽ
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:32:17 ID:JJwyDYQQ0
- ヾ i|! ∧ ::o::: il /| //
:*:: ∨ /\ l> |/
<l + |:l | | il| ,、 ::::*::::
.i\ /i liー、 ∧ /゙、.:| | // ⊿ ,,,.-‐'''゙
< '´  ̄ ヽ ::+:: ゙、ヾ、 |i /∧ 、 ./〉/ / __ _
__彡ノメノノlノリ〉 ヽ ゙/ヽ| | | |//'゙ // ./´./ _∠/-‐''''´
\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi l\:|\丶゙. ゙| l l |/ :/:// /_
><(つ!>つ○”+ *: \、ヽ 、ベ..::i i i ! /::/'´ ./ ̄ / ::::o:::: :::::::
/ ,く//_|l〉 +゚ __,\ \ ゙.<´..:::..\../ / ;:ィ´ く> −−−
 ̄ l.ノl.ノ 。* `> \ヽ\ ..::::::::::::::::::.....,三三三>
”`*・。,,,。.+*・ `´⌒ヽ/\_ /ヽ、/ヽィー'´
↑>>346
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:59:53 ID:yZqDE.Tg0
- 今更だけど何で英吉利牛だったんだろう
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 02:25:26 ID:TmG8q7T60
- 丁度狂牛病が流行った年だった
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 08:36:19 ID:2MelsBN.0
- チルノ「牛を片っ端から氷りづけしてやったわ! あたいったら最強ね!」
…人々は知らない
幻想入りした狂牛病感染牛の脅威から幻想郷を守ったという功績を…
そしてチルノもまた、そんな事は知らずに日々を面白可笑しく遊んで過ごすのだった
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:33:12 ID:.AYvw7QAO
- そろそろ恋娘アレンジじゃないチルノ曲が欲しい
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:10:09 ID:JWVXYu2s0
- 一応春の氷精がチルノ曲だと思われ
2曲3曲持ってるキャラほとんどいないから
新曲は正直難しいんじゃないかな
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 18:58:29 ID:toLJURUE0
- ようつべでロシア人がチルノへの愛を歌ってた動画があったのを思い出した
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 19:19:57 ID:.tOmape.0
- 映像は持ってないが昔北海道のローカルニュースで
ユジノサハリンスクのアニメゲーム好きが集う会みたいのがやってて
緋想天大会とチルノコスのロシア人がちょっとだけ流れてた
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 19:48:42 ID:Y07z1KOY0
- 春の氷精は味わい深い曲だとおもうんだ
なんかチルノが春でうかれてるかんじでさ
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 20:19:58 ID:XaNgi5mk0
- チルノって何で海外で人気あるんだろう
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 20:36:52 ID:hm314Sp60
- 冬の妖精って基本的に怖いのばかりだけど
チルノは明るくて可愛いから人気があるって話を聞いたことがある
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 20:44:30 ID:WEQGEWZM0
- ジャックフロストェ……
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 23:19:29 ID:TmSHY7tIO
- 海外での知名度なら霊夢、魔理沙並みかもしれない
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 23:30:27 ID:68c5zhUw0
- むしろ普通にチルノの知名度は五本指に入るだろ
主にどこぞの動画サイトのせいで
人気が振るわないのは二次でマンネリしたバカキャラ以外での
活躍が殆ど無いからって聞いた。幽香を見ても二次の力は大きすぎる品
もし、格好いいチルノが流行ったらと思ってしまう
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 23:36:36 ID:IFGQWPM.0
- バカっていってもいろいろあるけど
バカ正直なチルノはいいよ
でも白痴なチルノは見てていい気持ちがしない むしろ許せん
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 00:00:26 ID:YR7GEJBw0
- pixivでのタグ数が東方キャラ1位ってことにびっくり
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 00:05:18 ID:gL3roQ2U0
- >>363
描きやすいしな
>>362
そうカリカリすんな
少なくともこのスレ住民はチルノをバカにするようなバカはいないって
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 00:24:19 ID:gL3roQ2U0
- 特に雛のフリルは苦行そのものらしい
あんなの描いていられる人、尊敬に値する
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 00:30:38 ID:YR7GEJBw0
- 二次創チルノものでオススメある?同人でも動画でも
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 00:45:30 ID:pBxn81I60
- あさつき堂の「チルノちゃんは最強ですから」は聖典の領域に踏み込んでいる
「ADVENT CIRNO」シリーズは原作設定無視しても平気なら一通り読むべき
チルノの潜在能力についてなら粟米湯の「天才は忘れた頃にやってくる!」
動画はリーチャさんの「ちっこい咲夜さん」「紅魔妖精」がもう色々ヤバイ
あれのせいでチルノ好きになり今に至る
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 00:58:15 ID:pvOcKBZw0
- ポケモンといえばピカチュウだが
ピカチュウは実際の人気がそんなにあるわけではないのと一緒
つまりキャラ云々以前に作品におけるポジションの問題
バカネタはあまり関係ない
>>366
恋愛モノは全般的にオススメと言っておこう
過剰に廚二だったりひどい事になってたりする事がまずない
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 05:21:08 ID:eb7hWL6g0
- チルノ 種族:妖精 タイプ:飛行・氷
氷属性の攻撃を吸収してHPを回復できるが、炎属性のダメージが3倍になる。
同じパーティーに大妖精が居ると、やる気が上がり反撃率&クリティカル率がアップ!
たぶん東方のPRGが出たらチルノはこんな感じだと嬉しい
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 06:58:45 ID:akUFP2eo0
- この板で出していい話題なのかわからんが
東方冥異伝ではチルノはプレイヤーキャラだったと思う>東方のRPG
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 11:37:04 ID:66Vm58Y2O
- RPGツクールのやつか
東方⑨月光ってのもあったな
結構おもしろかった
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 14:51:43 ID:kI2sSuLE0
- ちょっと前までは二次創作のバトルもので、チルノが6ボスとかEXボスに勝つような話があると
「○○がチルノなんかに負ける筈がない!!」
「チルノは弱くて馬鹿! 原作設定を無視するな!!」
というような批判(?)が出てきたりしたけど(今でもたまにあるけど)
非想天則とか妖精大戦争とかに登場するようになってからは、そんな批判もあまり
無くなってきたような気がするな
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 18:17:13 ID:pBxn81I60
- 普通に勝つとやっぱ違和感覚えるが
「まるで主人公が大ボスに挑むかのような」演出だったら
本気のゆかりんやよっちゃんに勝ってもおかしくない
むしろ素晴らしい
>>368
まぁポケモンで一番人気なのはコイル様だしな
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 22:51:26 ID:pvOcKBZw0
- 実は、探してみると東方のRPGは意外と多い
ツクール系だとチルノ主役のものとかもあったりするので侮れない
まあ大抵は相手を凍らせたり鈍らせたりしてdebuffで補助する役目だけど
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 00:13:40 ID:tYBz7qpA0
- チルノの冷却能力って具体的に冷凍庫何個分なんだろうか
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 01:10:56 ID:AtSSjBDM0
- プラネットチルノ→ワールドウォーチルノ
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 01:14:07 ID:crC.uU1A0
- 全次元全階層無限次多元宇宙において有が存在する限り負を操れる程度の妖精
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 05:21:59 ID:ILks5ZmM0
- 厨二くせえww
チルノならルーミアにシャドウサーバント&みすちーに勝利の詩をしてもらって
元気に氷の剣で霧氷剣ぶっぱで9999余裕でした
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 06:32:43 ID:dFcf67g20
- ルナ「くっ…!」
スター「ルナ! 大丈夫!?」
サニー「早く! 私がスペルカードを連発してチルノのスペカを防いでいる間に体勢を…!」
チルノ「…ふっ」
カキイィィィン(凍り付く音)
スター「は、早い!?」
ルナ「連発!?」
サニー「きゃあっ!! …そんな…チルノのスペカは私のスペカより何倍も強いって言うの!?」
チルノ「今のはパーフェクトフリーズではない」
三人「「「!?」」」
チルノ「今のはパーフェクトフリーズではない…アイスバリアだ…」
チルノ「つまりあたいのアイスバリアとあんたのスペルカードでは、あたいのアイスバリアの方が強いという事だ…!」
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 08:40:33 ID:ILks5ZmM0
- バーン様乙ww
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 10:56:15 ID:/qd3y6Ck0
- 余のヒャドだ
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 12:59:19 ID:crC.uU1A0
- >>378
こうでもしないとヨグ=ソトースに勝てんぞ
真の最強になるには
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 13:36:19 ID:TnckdZbI0
- チルノ「今のはヒャドじゃないわ…マヒャドよ!」
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 15:02:00 ID:crC.uU1A0
- 氷河期に逢った、ような……
それはとても冷たいかなって
もう何も凍らない
氷土も、氷惑星も、あるんだよ
凍死なんて、あるわけない
こんなの絶対狂ってる
冷気の限界と向き合えますか?
あたいって、ほんとバカ
そんなの、あたいが許さない
もう誰にも負けられない
最後に残った格子振動
あたいの、最高の世界
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 17:09:03 ID:Nb1HU54s0
- チルノは羽を一枚使って解けない氷を作ることが出来る
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 19:00:05 ID:XG3uM8kA0
- そう言えば三月精第二部の二巻でチルノの家が出てきてたけど
あれって溶けないのかな
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:13:34 ID:ILks5ZmM0
- チルノ「さよならなのだ」
させるかああああああ!
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:37:24 ID:Qce0pNFE0
- >>367
3つめの本って円周率を割り切っちゃうやつだっけ?w
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 00:27:14 ID:FzSxo80Y0
- >>368
んだね。卍解しちゃうやつだw
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 00:27:46 ID:FzSxo80Y0
- oh... >>388だ
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 02:18:44 ID:TFPAoZTY0
- >>375
チルノの身長を 1.0m と仮定すれば
氷塊「グレートクラッシャー」は 3.0m の高さ、2.3m の直径の氷塊を生み出す技と計測できる
ここで生成する氷塊の大きさを円柱とする
チルノが15℃の水を用い0℃の氷を生成しているとすれば
氷の体積は 3.0m × (2.3m / 2) ^ 2 = 3.9675m^3 ≒ 4.0m^3
氷の質量は 4.0m^3 × 10^6g/m^3 = 4.0×10^6 g = 4.0t
凍らせる水の質量は 4.0×10^6 g / 1.1 ≒ 3.6×10^6 g = 3.6t
凍らせる水のエネルギーは 3.6×10^6 g × (1.0cal/gK × 15.0K + 79.7cal/g(潜熱))=3.6×10^6 g × 94.7cal/g ≒ 3.4×10^8 cal
3.4×10^8 cal = 1.3×10^9 J = 1.3 GJ (約 0.3 TNT換算トン)
仮にチルノが氷生成を0.5秒 (28フレーム) でしたなら
チルノのした仕事率は 1.3 GJ / 0.5sec = 2.6 GW
一般的な冷凍庫は90kJ/分の割合で熱を排出しているらしいので
90kJ/分 / 60秒/分 = 1.5kW
よってチルノの冷却能力は 2.6 GW / 1.5kW = 約173万個分
間違ってたら言ってよね
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 07:36:54 ID:OuZ7t/vU0
- なるほど!さっぱりわからん!
つまりどういうことだってばよ…
要するに『チルノたん可愛いチルノたんマジ氷精』ってことでFA?
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 08:48:39 ID:ZkOUXVp60
- >>391
先生! チルノちゃんは物を氷らせる時に水を使ってないような気がするのですが
そのあたりはどーなんですか?
チルノが水(というか液体)を氷らせたのって、三月精でカープボール作る時か
コーヒーが熱くて飲めないときに冷やしたぐらいじゃない?
何もない空間から矢とか作り出してるし、溶鉱炉とか水がない場所でも氷を作ったりしてるし
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 12:32:31 ID:xn5khQ4M0
- 空気中の水分をうんぬんかんぬん
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 12:54:58 ID:TFPAoZTY0
- >>393
確かにどこにも書いてないけど
チルノは「冷気を操る程度の能力」だから
氷そのものは作ってないと考えるのが自然
多分チルノは水をどっかからひっぱり出してきて
それを思い通りの形に凍らしていると思う
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 12:58:34 ID:AzO6GXQs0
- あの氷が水の凍ったものであるという保障は無い
酸素や窒素が凍っているのかも知れないぞ
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 13:23:29 ID:TFPAoZTY0
- 周囲11mの空気を全部つかってやっと空気だけで氷を作れる
それをやってのけるエネルギーは水でする時の比じゃない
1.3 GJでも雷一発分で十分すごいのに
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 13:36:11 ID:6omhVrJM0
- 自分の体の一部を使ってるんだよ
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 16:12:11 ID:TFPAoZTY0
- やっべ、氷の体積に円周率かけるの忘れてた!
氷の体積は 3.0m × (2.3m / 2) ^ 2 × 3.14 = 12.45795m^3 ≒ 12.5m^3
氷の質量は 12.5m^3 × 10^6g/m^3 = 12.5×10^6 g = 12.5t
凍らせる水の質量は 12.5×10^6 g / 1.1 ≒ 11.3×10^6 g = 11.3t
凍らせる水のエネルギーは 11.3×10^6 g × (1.0 cal/gK × 15.0 K + 79.7 cal/g(潜熱)) = 11.3×10^6 g × 94.7 cal/g ≒ 1.073×10^9 cal
1.073×10^9 cal = 4.505×10^9 J ≒ 4.5 GJ (約 1.1 TNT換算トン)
仮にチルノが氷生成を0.5秒 (28フレーム) でしたなら
チルノのした仕事率は 4.5 GJ / 0.5sec = 9.0 GW
一般的な冷凍庫は90kJ/分の割合で熱を排出しているらしいので
90kJ/分 / 60秒/分 = 1.5kW
よってチルノの冷却能力は 9.0 GW / 1.5kW = 約600万個分
これだと雷3発分だな。チルノさん恐ろしや。
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 16:39:18 ID:DNtVayNMO
- 流れをぶった切って一つ
世界で一番お姫様なチルノはどこに行けば会えるのだろうか?
あと信じないチルノちゃんの為にドンドルマを食べさせてみたい
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 16:40:21 ID:yQbSh8Iw0
- 氷上のお姫様ならスケートリンクに行けば見れると思うぞ
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 18:49:10 ID:hYYtrQFw0
- 某強さ議論で見たんだが
20m四方の空気を全て凍らせたとしても
グレートクラッシャーは程の氷はとても生み出せないそうだ
ソードフリーザーに「水を凍らせて」とあるし
やっぱり氷を創造してるのかもしれない
これが魔力・妖力の消費無しの「ただの現象」だったら
東方世界は一方的に冷え切る運命にあるかもしれん…
まぁ星も宇宙も最期はそうなるしそれが早まるだけか
>>400
トルコアイスは驚きそうだなwww
ただしチルノの冷気に当てられてもっちりがなくなる可能性も
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 21:12:49 ID:0yXuwkI.0
- そういやチルノは凍らせる時は周りの熱を奪っているという解釈があったな
だからチルノ本人は温かいかもという話があったっけ?
実際どうなのかは抱きついてみないと分からないが
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 21:22:45 ID:TFPAoZTY0
- いや、凍らせる時は周りの熱を奪っているのは確定事実だけど
その奪った熱を精神力に変換しているという説が存在しているだけ
確かに4.5GJもの奪った熱をそのままの形で保存しているとチルノからはX線が放出されるほど超高熱になる
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 21:23:27 ID:ItkC3P4E0
- /
/ おい!チルノがいるぞ!
∠
∧_∧ \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) ,-っ | そうか!よし!抱きつく!
/⌒ヽ/ / _) \
/ \\//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /.\/ ‐=≡ ∧ ∧
/ ∧_二つ ‐=≡ ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
/ / ‐=≡_____/ /_
/ \ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
/ /~\ \ ‐=≡ / / / /\ \//
/ / > ) ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
/ ノ / / ‐=≡ / /
/ / . / ./ ‐=≡ | _|__
/ ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \
( _) \__つ ‐=≡ / / /
. ̄ ``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 21:27:56 ID:hYYtrQFw0
- >>403
うどんが言ってたと思うけど
やっぱりうどんだからあんまり信用性がないな
うどんだし…
>>404
何も凍らせないでいたら心の底まで冷えて
冷淡冷酷冷徹な氷帝チルノ様が見れるというのか…!
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 21:28:21 ID:TFPAoZTY0
- そう。奪った熱を精神力に変換しているという説が偽りなら
>>405は真っ黒なスス人形になるということになる
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 21:53:06 ID:UUvtAj6M0
- 俺はあまり科学とか難しいこと考えられないので
チルノは単純に熱エネルギーを「消滅」させて冷やしていると思っているのだが
仮にそうだとして、熱エネルギー限定とは言え「エネルギーの消滅」って凄いよね
「変換」だの「移動」だのじゃなくて、無くしちゃうんだから
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 22:06:41 ID:TFPAoZTY0
- 虚無の妖精「チルノ」か… ありかも
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 23:17:48 ID:TFPAoZTY0
- ないのかぁ・・・
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 23:48:09 ID:ZYkzjxvI0
- .i\ /i
< '´  ̄ ヽ
__彡ノメノノlノリ〉
(( .\ `ソ∩`Д´ノi あたいだって大人になったら胸の一つや二つ!
><( ⊂!>
/ ,く//_|l〉
 ̄ l.ノl.ノ
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 23:57:38 ID:hgmT4jEE0
- 大人になるときが来るのかな?
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 00:13:15 ID:1VZIaPqY0
- 茨歌仙にもチルノの出番ないかなー
三月精であれだけ出てるからこれ以上は贅沢かなw
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 00:19:51 ID:Xh/BZYO.0
- モブでなら出ていた事があったなあ
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 01:01:28 ID:SEW3NeO20
- チルノ「……冷気を操れるなら 正気でなんかいられない
分子運動が操れるのなら――とても立ってなんていられない
物事の熱量が操れるということは この世界があやふやで
脆いという事実に投げ込まれるだけだ
地面なんて永久凍土に等しいし 空なんて今にも吹雪いてきそう――
一秒先にも世界すべてが凍てついてしまいそうな錯覚をお前は知らない
それが冷気を操るということなんだ
……教えてやる これがモノを氷らせるっていうことだ……!」
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 01:51:32 ID:UlDsr5BI0
- >>412
映姫様に「様々な所へ出かけ、世間を知ること。」って言われたから
精神的には大人になってきてると思う
残念ながら外見は妖精である限りそのままだな ずっとペッタンコでいてほしいけどね
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 02:06:04 ID:whULMYIg0
- 俺は精神的に子供でいてほしいな
お世辞言ったり愛想笑いするチルノなんか見たくねぇぞw
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 02:09:46 ID:UlDsr5BI0
- 大丈夫だって
幻想郷の住民がお世辞言ったり愛想笑いすることなんてないから
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 02:30:23 ID:sVosLOV60
- お世辞=相手を嵌めるため
愛想笑い=相手を嵌めるため
土下座=思い違いをさせるため
やるとしたら大体こんな感じ
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 02:31:45 ID:1VZIaPqY0
- チルノって東方でも「変化」が見られる珍しいキャラだよね
霊夢なんかは不変さこそが魅力でもあるけど
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 02:55:26 ID:Xh/BZYO.0
- いや、霊夢も案外変わってるよ
昔は神社への信仰にも金にも興味ありませんというスタンスだったのに、
今やどちらにもガメつく華仙に呆れられるまでに
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 11:27:53 ID:hua0DlG20
- 妖々夢妖ry
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 16:52:41 ID:mobKNy8Q0
- >>418
魔理沙はよく愛想笑いしてるな(書籍)
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 18:46:05 ID:sVosLOV60
- >>421
「誰にもとらわれない巫女」
↓
「大体誰の言う事も聞くというか言われるまで何もしない巫女」by儚月抄
確かに変わってるな…
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 18:55:03 ID:UlDsr5BI0
- >>423
ごめんね これ言い忘れてた
少なくとも弾幕ごっこの時はしていない
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 21:20:56 ID:i6jgRbTQO
- チルノの腕組みポーズが好き
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 21:40:38 ID:8ENZOIlc0
- チルノちゃんスーパーアイスキックって使うとき叫んでるのかな
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:27:36 ID:CFsah8fk0
- グレートクラッシャー使う時に
光になぁれええええええ
って言ってるよ
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:30:14 ID:Ipx035Wc0
- あたいさいきょう!と言いながら特攻するチルノ
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 12:50:09 ID:3lkvTfuoO
- 最近、目にハイライトの入らない欝チルノ話を見てみたい…
あさつき堂的なw
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 14:06:14 ID:QSZ/19Uo0
- 残念ながらそのあさつき堂が諦めた道だ、ソレは
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 18:45:55 ID:uo/k4Uns0
- あさつき堂のチルノは輝いてたな
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 20:06:30 ID:LZ0hFLXo0
- サニーがいたずらでチルノの目に反射する光を奪ってしまう
それはとんでもない誤解の始まりだった・・・
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 23:26:33 ID:Cng12kGk0
- そういえば、チルノって御神渡り造ろうとしてたんだったな
チルノの身長を 1.0m と仮定すれば
氷塊「グレートクラッシャー」は 3.0m の高さ 2.3m の幅 の氷塊を生み出す技と計測できる
ここで生成する氷塊の大きさを円柱とする
チルノが15℃の水を用い0℃の氷を生成しているとすれば
氷の体積は 3.0m × (2.3m / 2) ^ 2 × 3.14 = 12.45795m^3
凍らせる水の体積は 12.45795m^3 / 1.0908 ≒ 11.42093m^3
凍らせる水の質量は 11.42093m^3 × 10^6g/m^3 ≒ 11.42093×10^6g
必要なエネルギーは 11.42093×10^6g × (1.000cal/gK × 15.00K + 79.68cal/g(潜熱)) ≒ 1.081×10^9cal
1.081 × 10^9cal = 4.527×10^9J ≒ 4.527GJ (約 1.1 TNT換算トン)
仮にチルノが氷生成を0.5秒 (28フレーム) でしたなら
チルノのした仕事率は 4.527GJ / 0.47sec ≒ 9.633GW
霧の湖の周は歩いて一時間しか掛からないらしいので
徒歩時間80m/minを採用して 80m/min × 60min/hour × 1hour = 4800m
霧の湖の半径は 4800m / (2 × 3.14) ≒ 764.3m
本家御神渡りは氷の厚さ 10cm 以上で起こるらしいので余裕を持って 15cm で起こるものとする
凍らせる水の体積は 0.15m × (764.3m)^2 × 3.14 / 1.0908 ≒ 2.5225×10^5m^3
凍らせる水の質量は 2.5225×10^5m^3 × 10^6g/m^3 ≒ 2.5225×10^11g
凍らせる時期は冬と言う事で気温・水温は0℃として
必要なエネルギーは 2.5225×10^11g × 79.68cal/g ≒ 2.0100×10^13cal
2.0100×10^13cal × 4.1868J/cal ≒ 8.4153×10^13J = 84.153TJ
完了時間 84.153TJ / 9.633GW ≒ 8736.3sec
氷塊「グレートクラッシャー」はチルノの現在の最大出力?
霧の湖御神渡り完成は最大出力で2.5時間、最大出力の1.5%で丸一週間。
チルノ、やればできるぞ。
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 00:04:30 ID:iwPXLwXo0
- 結構現実的なもんだな
チルノの気力がもつかどうか
神主の粋な計らいを感じる・・・
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 00:17:21 ID:5uoUvaeA0
- チルノの力が強くなった
ある自然学者は言った。「地球温暖化が進んでいる」
ある精神医学者は言った。「対象の精神が成長している」
ある数学者は言った。「効率が良くなっている。」
ある物理学者は行った。「宇宙の熱的死が近付いている」
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 00:53:49 ID:R1epc4xI0
- >凍らせる時期は冬と言う事で気温・水温は0℃として
残念ながら冬でもほっとくとどんどん融ける程度に水温はある
天気がよくなくても融けるようだから気温との差は相当あるだろう
逆にドンだけ湖あったかいんだって話になるが
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 01:03:15 ID:96lakD2A0
- あさつき堂チルノって「最強ですから」の話?
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 10:03:14 ID:hmAA3DQI0
- >>438
いや、もう一つあった。
チルノの誕生秘話を描いた話。
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 10:45:46 ID:0Tk.9CWk0
- >>437
いやぁ温度差があったら積分を二つ含んだ再帰式を
一般式に変換しないと解けないんだわ 俺には絶対無理。
あの解はまだまだ小さくできる余地があるから
あくまでも目安として見てくれたら助かるな
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 11:35:15 ID:JjkUA7goO
- >>439
名前受け継ぐ話?
これふすま喫茶だっけ
頭の中で混ざってそう
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 15:24:30 ID:hmAA3DQI0
- >>441
たしか、『幻想八葉』同人誌のトリで書き下ろしだったような覚えが。
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 23:15:18 ID:1zMW2svA0
- 今更だが大戦争ルナティックA1クリアしたぜ
ルナティッククリアできたのもチルノが主役だからこそだな
チルノ可愛いよチルノ
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 02:01:52 ID:MGlfiMLU0
- 文花帖のマイナスKどうやってとるのん?
何度やっても取れない・・・
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 02:06:24 ID:zASbNTkg0
- チルノから離れず密着取材すればええねん
嫌われても知らないけど
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 02:09:04 ID:MGlfiMLU0
- 密着取材ができるのなら苦労しないって
近づこうとしたらすぐピチューンだもの
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 12:04:34 ID:cLEHYNeQ0
- 周り回りながらねぇねぇ今どんな気持ちトントンハッハッすればOK
近づきすぎると轢かれるけど
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 12:31:38 ID:fQUG99rUO
- チルノと冷麺たべたい
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 18:08:47 ID:PRiIR9Zg0
- マイナスKの難易度はどう考えても間違えてる
Lvが遥か上のこまっちゃんの似たようなスペカの方が楽だったぞ
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:01:28 ID:ePuxSujQ0
- 文からチルノ写真買うか
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 02:03:41 ID:r9GhTLWI0
- チルノを周りながら自機狙いを避けて後半増えるばら撒き弾に注意すればいい
2つの処理だからそんなに難しくないぞ
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 02:16:00 ID:zvsledeg0
- >>447 >>451
ノーマルシューターだけどなんとかできた!
ご指導ありがとう。
それにしてもレティよりもチルノのほうが絶対難易度が上と思う
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 08:12:53 ID:wfuN5StoO
- レティは一面ボスでチルノは二面ボスだからそりゃな……
どっかの早苗さんみたいに弱い例もあるが
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 19:15:32 ID:j59KPsqM0
- 早苗さんは中ボスとして登場してすぐに退場する程度に
常識が通用しないからな…
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 19:45:59 ID:5FhaKj7o0
- そういや東方氷精目覚〜トウホウチルノアラーム〜が配信されてるけど買った人いる?
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 20:00:47 ID:crYbPAT20
- >>455
ググったけどiPhoneアプリなのか
Androidでも出ないかな
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 20:20:19 ID:5FhaKj7o0
- >>456
Androidマーケットでも東方で検索すればでるはずだが
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 21:11:26 ID:crYbPAT20
- >>457
マーケット確認したらあった、ありがとう
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 17:14:58 ID:A19OHTrw0
- チルノってお風呂どうしてるんだろ
下手な二次創作みたいに溶けたりはしないだろうが
やっぱ熱いのは苦手っぽいし
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 19:47:58 ID:r7oqG2Ds0
- うーん、湖で水浴びじゃね?
邪な気持ち無しで見ていて和みそうだわ
・・・一次でもよくわからない事に下手なことは言わないほうがいいよと一応突っ込みは入れつつ
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 01:59:26 ID:d4Bc4bFQ0
- 大ちゃんと一緒に水浴びしてる画像ないか
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 02:14:22 ID:4VIhuIa.0
- 妖精の水浴びとか、マジで見とれるレベルの美しさだろうな
でも気付かれたら氷付けにされそうなので命がけかもw
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 10:02:07 ID:0HACY0oU0
- 蓬莱人&妖精「一回死んで復活したら綺麗になってるよ」
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 10:06:07 ID:jPExIrPk0
- 覗き見はいけないので代わりに私が覗き見をする
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 12:27:40 ID:v2ggih9I0
- バスタブいっぱいに液体窒素をいれて入浴してる姿を想像した
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 21:11:43 ID:U8XRNmvQ0
- プールに液体窒素ぶちこむ外国の動画思い出した
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 21:22:43 ID:kWFaM9hI0
- そもそもチルノは温度の低い環境を好むのだろうか?
冬が好きではない理由は、自分が凍らせなくても凍るからとの事だが、
それでもチルノに取って低温が心地良い環境であるなら、それだけでも喜ばしい筈
しかし実際には寒さを喜ぶ様子は見られない訳で
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 21:36:53 ID:PX5WLPQ.0
- 幾ら自分に有利な環境といえど、友人や好敵手が居ない環境では居心地は宜しく無いだろうな。
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 23:03:21 ID:xUOtfxYs0
- チルノ「大ちゃんあそぼー!」
大妖精「ぢ、チルの、じゃん…」ガタガタガタ
チルノ(20mは距離あるのに半分凍ってるよ…)
チルノ「魔理沙ー!」
魔理沙「ん、なんd うわぁぁあぁぁあ」ヒュー
チルノ「勝手に箒凍って落ちた…というか箒凍ったら落ちるのね…」
チルノ「霊m」
[只今博麗神社氷精お断り中]
チルノ「えぇー」
チルノ「諏訪子ー」
諏訪子「ぐあっ! 更に眠気がっ」
早苗「冬は後二ヶ月あります! 頑張って下さい!」
チルノ「冬眠してないんだ…」
チルノ「名前忘れた三人組!」
ルナの部屋[月の都に里帰りしてます。御用の方は下のメモにどうぞ]
サニーの部屋[そろそろ名前を変えてきます。探さないで下さい]
スターの部屋[エジプトへ吸血鬼を倒しに行ってます]
チルノ「もぬけの殻ってやつね…」
レティ「………」ドキドキワクワク
チルノ(やっぱ冬は面白くない…)
レティ「そ、そこの妖精! どうしてもって言うなら」ドキドキ
レティ「私が少し相手してあげても、い、いいわよ!」ワクワク
チルノ「いや…あたいの近くは嫌でしょ?」
チルノ「一人で湖でも凍らせてくるからいいわよ」
レティ「えっあっちょっと! 行っちゃった…」
レティ「……グスン」
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 23:15:10 ID:4VIhuIa.0
- そうして覚えた冷気制御法がアイシクルフォール-EASY-である
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 23:57:24 ID:H3Ffv.w60
- そういや、比良坂さん復帰されたらしいな
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 01:31:36 ID:xfbU5sDg0
- 三月精かぁ… もうちょとくらいシリアス路線に走って欲しいなぁ
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 01:42:08 ID:hPSa6sk.0
- 日常の話だし
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 01:46:30 ID:Xt0VAC3k0
- シリアス話になったら、多分チルノは出してもらえない
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 02:00:05 ID:ArqaxasA0
- ここは牛木さんあたりにチルノ主人公の公式スピンオフ作品を・・・
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 03:31:28 ID:vzpnSzIQO
- チルノのシリアスな話といえば妖怪化
そして何故か俺の脳裏によみがえる永続天使性無機結晶症
妖怪に近づくたびにお腹空かなくなって眠ることも無くなり痛みを感じなくなり声を失う
そして最後は…
なんちゃって
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 03:34:26 ID:VZDLYyYc0
- チルノ妖怪化のシリアス本とかってある?
恋娘に花束を、は妖怪とは違う感じだし
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 14:36:50 ID:UX46qV020
- おいおい
比良坂さん復帰おめでとうございます
の一言くらい言おうぜ
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 18:17:56 ID:xfbU5sDg0
- 比良坂先生、無理せずに頑張ってください
>>476
妖怪化っていっても
覚醒するのか、具合が悪くなるのか
妖精から外れたら自然のバックアップが受けられなくなると思うから
具合が悪くなる方がしっくり来るかも
でも、水とか氷とか明らかに無さそうなところで戦っているんだよな
チルノは自然のバックアップを必要としていないのかな どうなんだろ?
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 18:53:56 ID:zMZcQqQA0
- そもそも映季様も全知全能じゃない品
誰も彼もの予想の外を行くチルノの先を知るのは賢者でも難しい
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 19:29:37 ID:g.3Cpyd.0
- >>479
妖怪化したら自然のバックアップを受ける必要もなくなると思う
自然から離脱した存在になるし
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 19:59:04 ID:lQngjdO.0
- おそらく冷気を操る能力ではなく直接的な氷を操る能力に変化すると思う
クラスチェンジのしかたによってはありとあらゆるものを凍らせる能力に
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:07:12 ID:zMZcQqQA0
- 種族的には妖精<妖怪でも
「人の畏れの賜物」と「自然そのものの正体」じゃ
自由度や潜在的な差がでか過ぎるんだよな…
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:16:04 ID:xfbU5sDg0
- チルノも「出会ったら逃げろ」って書かれるくらい畏れられてるからなぁ
それがチルノが妖精ではなくなりゆく発端だったりするかもな
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:29:05 ID:zMZcQqQA0
- 妖怪になってもチルノの伸び率見ると
どうもデメリットしか目立たない
しかしこの先妖精でなくなりそうなのは間違いない
ここは妖精でも妖怪でもましてや神でもない
新たな別次元の存在にだな
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:45:35 ID:LBM0Js6w0
- 種族「チルノ」
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:58:49 ID:xfbU5sDg0
- でもチルノが強くなれたのって孤独だからなんだろうな
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:02:30 ID:cU/0Q9HQ0
- 求聞史記を見る限り、昔は冷気のコントロールができなかったみたいだしな
今は触れても凍傷にならないようだが
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:06:45 ID:ehpFF8MM0
- 「やっぱり、日の光はいつか凍り付くんだ」
これを見てハッとした
万物の連鎖も最期はエネルギーが消え去り無となる。星も宇宙も何もかも
つまりチルノは存在自体が終焉に近づけているという…
幻想郷とか地球とかより数段上のスケールの話ができる
チルノはマジで凄いな
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:08:31 ID:eFWwlOJo0
- チルノは別に孤独でも何でもないじゃない
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:17:37 ID:Olot1HCA0
- >>490
花映塚
キャラ設定テキストファイル
「花が咲き乱れてからというもの、様々な者が湖を通り、さらに妖精
達もいつもにもまして騒いでいたので、自分も一緒に騒ぐことにした。」
共通勝ち台詞
「その辺の妖精と一緒にしないでくれる?」
これをどう捉えるかだよな
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:25:32 ID:Efn1OMCo0
- >>489
しかし、もしかしたらビッグ・クランチとビッグ・バンを繰り返すのがこの宇宙かもしれないぞ。
そうすれば永遠に俺達は生を繰り返す事になるし、チルノもまた然り。
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:32:04 ID:PjRhK2Tk0
- 正直
チルノは孤独だったような気がしたけどそんなことなかったぜ
のパターンのような気がする、神主の設定ころころ変わるから
昔のチルノは孤独だったぽいけど最近の作品は普通にいるっぽい
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:37:54 ID:wIneqk9s0
- 種族・魔法使いになろうとする魔理沙と
妖精じゃない何か、になりかかってるチルノ
みたいなシチュで何か書けそうな気がするな
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:40:53 ID:Olot1HCA0
- >>493
その「最近」がチルノの人生?の中の何%を占めるんだろうか
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:42:23 ID:PjRhK2Tk0
- >>495
いや、そうじゃなくて
神主の設定が変わるって言うのは
もう元からそんなことなかったってパターンだよ
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:48:10 ID:Olot1HCA0
- チルノの冷気に耐えられうる存在
例えば、氷の妖精がたくさんいることを肯定すればできるかもしれんな
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:48:15 ID:ehpFF8MM0
- そもそもチルノは過去のチルノと同一なのだろうか
色々ある暗示かもしれないしただの響きが良いというだけで入れられたかもしれない
それらしい文字を見てると、実は少なくとも紅魔郷以後のチルノは
賢者が自らを封印したか、リセットしたかして成し遂げた
理想の姿なのかもしれない
流石に神主がここまで詰め込んでたらこれから毎日定時に神主拝むけどな
>>494
魔理沙は本による知識、身近にいる経験者、
最近いつでも行けるようになった魔法関連に最適な場所に
自分の使う属性の最上位とも言える妖精と
ランクアップフラグ立ちまくりだよな
近いうちに最強の魔法使い・魔理沙が見れるかもしれん
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:49:07 ID:7i.x55qk0
- 孤独というか孤高というか…
公式でないけど文花帖漫画で妖精の中で浮いてるという話があったし、
周りと群れないから自機・ボスとして出てきたのかもしれん。花も一人で遊んでたようだし。
でも最近は大妖精以外の友達がいると考えていいと思う。
弾幕ごっこの実力をつければ、文アリス小町あたりは遊んでくれる。
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:56:51 ID:eFWwlOJo0
- 本当に他の妖精と没交渉なら、
湖の妖精のリーダー的存在なんて言われない
花で1人で遊んでいた?
てゐだって単独で遊んでいるし参考にならない
三妖精に簡単に弟子入りを申し込んでいるくらいだから、
他の妖精と自ら距離を置いている訳でもない
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:58:40 ID:ehpFF8MM0
- なんか考え方とかが根本的にズレてる
ルナチャイルドみたいな奥底で軋んでる感覚
いやあっちの方が普通の小説やアニメならヤバイ気がするけど
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:00:35 ID:WlcqVbHA0
- チルノと三月精が今以上に仲良くなって四人組で行動するようになったけど
徐々に力を失って平均的な妖精のレベルまで落ちてしまった
(仲間との力のバランスをとるという意味で)
という珍説が頭に浮かんできた
これだと妖怪化のフラグが折れて永遠の命をキープできるが
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:03:25 ID:ehpFF8MM0
- 妖怪化かそれどころじゃない何かフラグが立ってるルナチャイルドと
精神的にどうも他の妖精と一線を画してるスターサファイアがいる限り
三妖精の近くにいるのも割と変化を呼びそう
サニーと二人なら安心…
…かと思ったらあの三人組で一番強いのサニーだったな
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:03:47 ID:Olot1HCA0
- とはいっても
妖精は自然に依存してるから半永久的ってやつだろ
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:16:56 ID:Olot1HCA0
- >>500
「湖の妖精のリーダー的存在」は阿求の主観
「てゐだって単独で遊んでいる」=「花で1人で遊んでいない」にどうやってつながるのか
「三妖精に簡単に弟子入りを申し込んでいるくらいだから、他の妖精と自ら距離を置いている訳でもない」
最近、孤独ではないことは否定出来ない
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:19:53 ID:ehpFF8MM0
- 霊夢と普通に二人っきりれお茶しながら話してて
しかも霊夢がかなり真に受けてる事を考えると
割と良好な関係を築いているようだ
その事自体が妖精としてはあまりに異常だけど
>>504
三妖精の場合は約一名がその自然ごとヤバイ
黒歴史まで作って言及される程とか末恐ろしいわ…
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:28:47 ID:eFWwlOJo0
- >>505
てゐを例に挙げたのは、花の異変の際に1人で遊んでいようが、
それは孤独の証明でも何でもないという意味でだよ
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:30:22 ID:k/swGEXo0
- チルノの位置づけって昨今ではホント揺れまくってるイメージあるなぁw
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:30:58 ID:Olot1HCA0
- >>507
いやいや、孤独でないという証明にもなってないし
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:32:38 ID:eFWwlOJo0
- うん。だから花での描写は何の参考にもならないと言ってるよ
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:37:13 ID:Olot1HCA0
- おいおい、じゃあ何を参考にするんだよ
花映塚のFinalで本人が
「ああ、また誰かが邪魔しに来た〜。たまには一人で遊ばせてよ」
とまで言っているのに?
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:41:50 ID:k/swGEXo0
- チルノの付き合いってどっちかというと、妖精と遊ぶよりも
霊夢のとこでお茶飲んだり
魔理沙に弾幕戦したり
美鈴にアメもらったり
アリスにクッキーもらったり
人里で悪戯しようとして慧音に追っかけられたりしてそう
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:48:30 ID:ZFQDU1mIO
- たまには一人で〜
ならいつもは一人じゃないってことになる件
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:06:10 ID:Olot1HCA0
- 確かにいろんな解釈ができるセリフだな
俺は
一人で遊ばせて =花を凍らしていた
誰かが邪魔 =弾幕ごっこ
って解釈したんだがな
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:10:08 ID:WYb87qrw0
- >>505
リーダーってのがまとめ役な意味か単に最も強いトップという意味なのか
わかんないしね妖精だし
>>512
俺も力が強くなる→行動範囲が広がるほど妖精以外の友人が増えていく気がする
というか、チルノはもとより三妖精ですらモブ妖精との交流が分からないのぜ…
もっと妖精どうしで遊ぶ回があってもいいじゃない…
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 03:17:38 ID:KI/PeeJM0
- ・リグルのラストワードで「チルノと遊んでるくらいが丁度いい」(永夜抄
・霊夢や魔理沙から寒い奴扱いで花以前は完全に冷気ダダ漏れだった可能性(花映塚
・実は度を越えて騒がしいのが嫌い(プリバとの勝利台詞)で一人で物思いにふけることもある(花映塚
・レティとの実際の関係は未だに不明(文花帖、ただし儚月抄を除く
・妖精は元々何かがない限り徒党を組む事がなく三月精は互いに能力の利害が一致した特殊なパターン(求聞史紀
・湖の妖精と一緒にかくれんぼをして遊ぶ、初対面の三月精ともすぐ打ち解ける(三月精
・冬は凍らせて楽しいものがなくなるのでつまらない(三月精妖精大戦争
・魔理沙とは魔理沙が霊夢と弾幕ごっこをするより多く弾幕ごっこをしている可能性(グリマリ
・リーダーになれる力はあるが実際にリーダーとして何かをすることはない(大戦争
・宴会での様子を見る限り、花の頃よりは親しまれている感じ(大戦争
・神社での催し物に積極的に参加している(三月精第三部
・霊夢も最近は普通に会話してくれるが、真夏だったからという可能性(非想天則
・紅魔館には悪戯目的以外であまり近づかない(非想天則、ストーリー及び咲夜勝利台詞
・会話を見る限りその他の主要なメンバーとサシで会うことは余り無さそう(非想天則対戦台詞
・ただし文とだけは特によく縁があるようである(花映塚→大戦争→非想天則
・神主提案の没キャラにリグルが含まれていた(非想天則
チルノの交友関係ってこんな感じ
一般妖精とはお互い相手の名前も知らずに遊んでそうなイメージ
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 05:37:07 ID:Dav.68xg0
- いーい、みんな!
__i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ
ノ.ノノノハノ〉〉
ルリ! ゚ ヮ゚ノ
(i`H´i)
使い方を分からないクスリでも
__i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ
ノ.ノノノハノ〉〉
サンポール ルリ! ゚ ヮ゚ノ ドメスト
\/i`H´i\/
こうやって一つに混ぜれば......
__i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ
ノ.ノノノハノ〉〉 °。o
ルリ! ゚ ヮ゚ノ 。o°o。
(\/\/
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 05:37:43 ID:Dav.68xg0
- ,,.、
__,,,,,,_,/:::::\. __,,,...,, ,、
|:::::::;/:::::::::::/~ 〈\〈 ヽ/〉
,ヽ:イ::;;;;:/ .> .ヾ i / _,,..-‐'"´ヽ.
/ [::::::]  ̄ ン.ヽ i /''"´::::::::::::::::/i..,,__
.|γ:ヾ::~>、 __>`'`''´´:::::::::::::::::::::::::\|. `i 、
/:::::::ヽ:::::::::::\、.  ̄ >v'v''''、、:::::::::::::::::::::::/|-- 、ノノ
!_::::::::::ヽ::::::::::::::;ゝ_ _>' / .i`、__:::::::::::::::::::\|´"'' ー、..,,
ヽ~"~~\;:;/ / / i ヽ"''‐-、::::::/| ノ ヽ
.ヽ、 ,、....,,,_ / ,' ,!. ヽ .!::\/__,,..--'..,,_ノ
ゝ、.,,,.ン' ~~ヽ/ \/ \/"''‐‐'ヽ:/
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 05:52:35 ID:YRoYIMng0
- >>516 まとめサンクス。参考になる。
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 12:45:59 ID:PqPSjczA0
- ____
/\ /\
/ ,. \´ \
/ / \ \
/ ∩.\_/!_. / ̄ ̄/
/ /∪"´⌒`ヽ ./ /
/___/ ノ.ノノメノハノ〉〉/ .∩ / リザレ⑨ション!!
\ \ ∩,リ!.゚ ヮ゚ノ!//∪/
\ \〈~)i`H´i(./つノ. /
\ \く,ハ.,/ン、,ゝ/
\ `'-^"./_)~ /
カキーン \. / /
\/ /
 ̄ ̄
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 13:40:10 ID:0ZgNuvrE0
- 10人いれば10のチルノがいる
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 13:52:32 ID:JgH66Zbg0
- それを言っちゃあ考察にならないわ
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 14:42:46 ID:N3fhEFKEO
- 花前後あたりからの扱いの変化を、
キャラとしての変化・成長と見るか
「後出し設定が正しい」の法則にのっとり元からそうだったと解釈するか
それによって大分イメージ変わりそう
俺は前者の解釈が好き
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 18:02:44 ID:ehpFF8MM0
- むしろ神主が変化してる説
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 19:23:20 ID:uNIq.b5w0
- >>515
妖精大戦争でチルノが妖精に当たってもミスにならないのは妖精同士のじゃれ合いは日常の事だからという話があった
だから、モブ妖精とも結構あそんでいるんじゃないかなとは思う
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 20:01:41 ID:N3fhEFKEO
- >>524
神主が妖怪化…だと!?
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 23:13:43 ID:Olot1HCA0
- >>523
変わらない者は死んでいるも同じっていうしな
…誰の言葉だっけ?
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 23:48:28 ID:WYb87qrw0
- >>525
ふむ…ならば大妖精のスカートにちょっとくらい頭突っ込んでもミスらないのも
日常と思ってよいか
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 01:44:27 ID:XMLm3.EI0
- >>523
「後出し設定が正しい」の法則を適応するのは、明らかに矛盾しているものだけにすべきだと思う
そうしないとあらゆる設定を肯定することも否定することも出来なくなるぞ
某月抄のあたりは、どこに矛盾のしわ寄せを持ってくるか大変みたいだし
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 14:48:55 ID:/cfgjPhg0
- 気づいたんだがさ
かき氷の水味って
外の世界の人間だからおかしいと思うのであって
幻想郷にかき氷の文化が浸透しているというと疑問だよな
かき氷も初期にはシロップなんてかかってなかったらしいし
幻想郷では砂糖が貴重品という可能性もあるし
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 14:56:40 ID:tQqH0H5k0
- 醤油とか味噌とかかけて食べるんじゃね?
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 16:29:46 ID:9Gro1hFk0
- 果汁100%ジュースに、あずきという選択肢もある
が、冬に果物の用意は難しい上に、あずきを煮る際の暑さに耐えられるチルノではないのであった
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 18:11:45 ID:cPaxu79cO
- むしろあずき作ろうとしたけど出来たのは凍った豆でした、的な
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 19:13:17 ID:7yNw4LLw0
- 夏に出せば水味でもバカ売れ間違いなしなのに
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 19:57:21 ID:LcVql6Y20
- ほんとうに美味しい氷はそのまま食べるのが良いらしい
そこに砂糖大根等からとったほのかな甘みの露だけかけるのが貴族の食べ方
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 22:20:10 ID:XMLm3.EI0
- かき氷の歴史って古いんだな
『枕草子』には、
「あてなるもの、削(けず)り氷(ひ)にあまづら入れて、あたらしき金鋺(かなまり)に入れたる」とある。
このあたりが幻想郷にあってもおかしくないな
枕草子においてカキ氷に使われてる甘葛煎
麦芽糖 はちみつ サトウダイコン
ブルーハワイとか着色料バリバリのシロップは無いっぽい
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 00:22:06 ID:u2Umacwk0
- 紅魔郷伝説のチルノもいいものだ…
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 18:30:46 ID:u2Umacwk0
- あゝ、応答なしっと。
チルノちゃんにキャミソール
涼しげでいいと思うんだけどな〜
特に氷でできた日本刀持たせたら
スタイリッシュな感じでいいと思うんだけどな〜
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 19:33:09 ID:bkg2bJHw0
- もしかして:紅魔城伝説
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 22:11:17 ID:u2Umacwk0
- ありがとう。間違えてた。
GoogleIME使ってたらこういうことがよくあるな〜 再変換効かないのが不便で
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 23:06:22 ID:JFbTdbZw0
- 紅魔城伝説の方にはチルノいたのか
Ⅱの方しか持ってなかったけど、探そうかな・・・
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 01:28:08 ID:4RJGvgX20
- この流れだから聞いてみよう
チルノが出てくる二次ゲーでオススメある?
できれば適度に動かせたり活躍させたりできるやつ
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 12:53:48 ID:a8JbCdvYO
- 幻想少女大戦(スパロボ風SLG)のチルノとか
精神コマンドに「不屈」があるあたりポイント高いw
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 14:59:52 ID:UConN9pYO
- やっぱり東方スカイアリーナじゃないですかねぇ
過度に動かせてパンチラがある
僕はやったことないけどね
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 16:46:38 ID:SFFKVE4I0
- test
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 21:32:22 ID:KDFUKXwQ0
- 東方系のRPGでもチルノはあくまでも補助だもんな
マハブフダインだけ使えたって主力に成り得ないのと同じで
東方の迷宮はそこそこいい感じかも やり込み要素も十分
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 21:40:19 ID:IJV4POV60
- 原作設定考えると高速・トップクラスの決定力・高性能防御技で
わけわかんない事になるからな
フリージオが防御70になってコットンガード覚えるくらいのわけわかんなさ
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 21:45:01 ID:..9VOBaI0
- 誰かメイド妖精やゾンビフェアリー等の幻想郷中のご当地妖精の実力者を倒したり友情を結んだりして
チルノが妖精の頂点に立つようなゲーム作らないかな
ラスボスは大ちゃんで
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 22:24:35 ID:0wC4XOa60
- よくあるのは
・高火力紙装甲
・堅防御弱火力
・補助技術無双
・難耐久悪性能
・低消費高速度
の5パターンかな
ピーキーなのが殆どで適度に強くて適度に弱いってのは中々見かけない
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 10:06:37 ID:0Jfe8GZQO
- チルノは成長性を楽しむ作りが嬉しいなぁ
最初は微妙性能だけど、レベルアップやイベントで強化される幅が大きい感じ?(最後はエース組になってるぐらいの勢い)
AC化とかは、比較的わかりやすいパターンだと思う。
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 18:12:43 ID:h5Ty1uhY0
- MUMUGENのアドチルの硬さはヤバかったな
下手な神や論外じゃ余裕で耐えるくらい
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 21:11:47 ID:14RTyD3s0
- チルノ 種族:妖精 とくせい:ひえひえボディ
氷属性:吸収
炎属性・被ダメージ3倍
レベル99で最強の氷属性攻撃『エターナルフォースブリザード」を覚える。
大妖精、レティと連携しやすい。
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 00:37:50 ID:FPHbpg3c0
- 最近のチルノ関係のSS、面白い作品多くて飽きないな。
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 00:40:14 ID:JNnm6VdE0
- チルノが神様になったやつは最高によかった
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 00:49:55 ID:FPHbpg3c0
- 俺もいまそれ見てきたばっかり
最後がグッと来た。いい話だな
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 01:16:50 ID:W6PRPhUE0
- >>554
なにそれ
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 01:25:38 ID:FPHbpg3c0
- んも〜。Coolierの東方創想話くらい常識。
Coolierの東方創想話でチルノを検索
ここ最近のそれっぽいタイトルをクリックすれば幸せになれるよ
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 01:36:54 ID:nLnO0Ia60
- そそわはスレが殺伐としててなんとなく離れてったな
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 02:39:10 ID:daB8KH520
- 常識ってほど常識でもない気が
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 09:15:06 ID:11VylygI0
- きめぇ
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 11:04:45 ID:TZXxU4U20
- ┏━━━━━━━┓
┃ 0 ┃
┃───────┃
┃ . ┃
┃ . ┃
┃  ̄__i.\_/!_. ̄ ┃
┃ ゝ, "´⌒`ヽo ┃
┃ (´ノ.ノノメハノ〉〉 .┃
┃ |\ルリ!゚ ヮ゚ノ! ┃
┃ \ k_(つ'i(つ ..┃
┃ ∠ ,く// i ゝ.. .┃
┃ `!,ンィン"´. ┃
┃ 愚者 ┃
┃ THE. ┃
┃ Fool. ┃
┗━━━━━━━┛
チルノって1回休みになったことあるのかな。
妖精は復活する時に性格が変わったりしないのかな
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 12:03:07 ID:FPHbpg3c0
- >>559
この板に専用スレッドが存在し、それが何十スレいっていて
東方Wikiの左リンクの欄に「東方創想話@Wiki」が鎮座しているなら
それは常識といってなんの差し支えないように思うんだが
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 12:07:17 ID:TZXxU4U20
- >>562
スレがあったとしても2次創作ゲーをやっていない人もいるし
キミの常識は他人の常識ではない。
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 12:12:22 ID:FPHbpg3c0
- 2次創作ゲーをやっていないなら、
なんで「なにそれ」って明らかに二次創作ものに興味を示すの?
俺が言っているのは東方やってる人の一般常識じゃない
二次創作ものに興味を持っているひとの一般常識。
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 12:14:40 ID:OBu/jOzEO
- チルノは可愛い
それがこのスレにおいて唯一絶対の常識
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 12:21:34 ID:TZXxU4U20
- 二次創作に興味があっても
SSを読む人、エロにしか興味の無い人、漫画のみ、ゲーム他にも媒体は色々ある。
その中でそそわ?なにそれ?という人がいてもおかしくは無いだろ。
気にするな
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 12:24:21 ID:TZXxU4U20
- チルノはドロワじゃない派だったのだが
フィギュアを買って見ているうちにドロワもいいと思った。
チルノ可愛い
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 13:42:53 ID:e2c/CSZ.0
- つまりID:FPHbpg3c0が言うには
東方の二次創作に興味持ってる人間はそそわを逐一チェックしているのが当たり前、だと?
_ ,へ
/ `ヽ. r-‐'::::::::\ ,..へ
/ 何 ', .|:::::::::::::::::::::\ _,,... :::''"´:::::::|
,' .言 .| .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、 _
| っ | / , / ヽ;::::::::::::':,. / `ヽ
| て | / 、/| | | | ', Y::::::::〉 /
| ん ! ./ /|,>-ハ /| ./|. | .|\/ | ?
| だ !∠__/|イ /l! \/ ァー<| / ', |::::::\ <
_| ? / / |7 lり /l! Y 八!::::::r┘ ヽ、
'"´ `ヽ ,.>/ /xx lり ノ| / `Y´ ` ー‐ ''´
r-─ '´ / ./人 xx./レ| ハ/!
バ |. レ'´∨|/ \ l7 ̄`ヽ / ,ハ , / /
カ .|: . . _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
? /::: :: : .. . \| .|:::::| ムヽ |/ \ / /_,,,... -‐ァ
/:::::::: ::: :: . . . '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. ! ヾ´ /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . . <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ. 〉 /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 14:41:23 ID:TLrdK09Y0
- FPHbpg3c0と同じ人だが
二次創作SSに興味があるならそそわくらい知ってるだろってことで
別に556さんを小ばかにしてるつもりはなくて、ただの老婆心ってやつ
俺の被害妄想かもしれんが。本当に小ばかにしているのならレスしない
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 15:37:52 ID:OxxlT8XE0
- まず557の書き込みを客観的に見直してみるべき
出だしから気持ち悪い、自分の中の常識が普遍ものだという決めつけ
これらも相まって上から目線が鼻につく
チルノが言ってるのなら許すのだが
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 16:06:16 ID:TZXxU4U20
- 三月精のチルノってはいてないよな
渋もはいてない絵が多いような気がする
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 16:45:31 ID:OBu/jOzEO
- 渋で袴チルノを見てから和服チルノもいいなぁって思ってる
惜しむらくは絶対数が少ない事だ
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 19:03:29 ID:nLnO0Ia60
- 新選組の服とチルノのが一緒な件
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 19:37:32 ID:XiRNbpMkO
- 新撰組幻想一番隊
隊長 チルノ
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 19:46:42 ID:11xZWeQw0
- そこはやはり撿番隊だろう
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 20:32:15 ID:tWCpNCSQO
- >>575が正体不明に
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 23:35:22 ID:IS9NYAYc0
- 携帯で見ると化けてるな
PCだと・番隊になってる
たぶん9番隊って書いたのかな
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 00:14:35 ID:tJOYSdNc0
- Macだと丸囲み数字やローマ数字は文字化けするよね
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 09:04:52 ID:raVCwGdk0
-
チルノ・即・萌え
それが俺達が共有した唯一絶対の正義
- 580 :575:2011/06/14(火) 10:54:13 ID:4fUA.AL.0
- >>577-578
Androidから書き込んだからかかな?
まるきゅーですね
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 18:12:25 ID:mi4ISChA0
- 三月精読んでて思った
何で氷の団子にすぐ気づかなかったんだろう…
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 14:26:43 ID:/fsoct1k0
- 空気の入った白っぽい氷でコーティングしたりして工夫してたのかも
あと夜だし、月明かり以外に何もない真っ暗闇の境内だとぱっと見では
区別付かないのかも
なにげに三月精のチルノは芸達者だな
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 23:28:05 ID:iwA/q72I0
- 比良坂チルノちゃんは最初コレジャナイ状態だったけど
団子の話読んであまりのイケメンっぷりに興奮した
「人間が出てきたよ、じゃあな」のコマのイケメンっぷりはすごい
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 23:32:36 ID:cKKFtxSU0
- 口調とかで男らしいキャラは魔理沙なんだけど
精神的にイケメンなのはやっぱチルノだよな
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 07:57:47 ID:wkYstLr20
- 魔理沙「いくぞー。マースータァースパーク!!」
チルノ「アイシクルフォール!」
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 20:26:23 ID:NCyd8Z2UO
- >>585
チル&魔コンビで私立探偵orなんでも解決屋みたいな電波を受信した。
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 21:33:29 ID:xriWaJYE0
- 魔理沙「ははは。次はもっと強いのを用意しとくんだな」
チルノ「次は負けないんだから!」
後日
魔理沙「…ん、あれはチルノと早苗か」
早苗「これで終いです! 神の風!!」
チルノ「そんなそよ風! コールドディヴィニティー!!」
魔理沙「ほー、やるじゃないか」
更に後日
魔理沙「霊夢の奴誰と…ってチルノかよ。圧勝だろうn」
霊夢「大結界、博麗弾幕結界!!」
チルノ「グレェェェェト、クラッシャァァァァァァァァァア!!」
魔理沙「えー…?」
霊夢「…やるわね」
チルノ「まぁ最強だからね」
魔理沙「えぇー!?」
霊夢「次が最後の一枚。ちょっと本気出すわよ」
チルノ「あたいも準備運動はこれくらいで、全力で行くわ!」
魔理沙「えー」
霊夢「当てれるもんなら当ててみなさい。…無想、天生」
チルノ「存在してるなら倒せない道理はない!」
チルノ「パァァァァァフェクトォ フリィィィィィィズ!!」
魔理沙「えー……」
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 23:16:24 ID:ll4vghMI0
- また随分と過疎ったもんだ
ある意味>>558 は預言者だな
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 23:21:36 ID:xriWaJYE0
- ここは初めてか?
人がいるときと居ない時の差が激しいのはこの板じゃよくある事
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 23:26:02 ID:jpraRJwc0
- チルノスレって何気に紅魔郷で一番伸びてないんだよね
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 23:28:36 ID:ll4vghMI0
- >>589
いいやこの書き込みで丁度、煩悩の数。
もちろん。このスレッドだけでね
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 23:39:35 ID:xriWaJYE0
- >>591
このスレの六分の一はお前だったのか…
>>590
ムラサスレにすら追いつかれそうだからな
人増えたら増えたでたまに煽りだす基地外がいて困るけども
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 23:42:40 ID:jpraRJwc0
- まぁ他のスレでも目立ってるからいいけどね
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 23:46:54 ID:RYcRSqJU0
- 別にスレ伸びようが伸びまいが良くね
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 00:03:44 ID:0GH2qoLM0
- そういや、この設定は未検討だったっけ
精霊(毛玉)の公式設定一覧
> 当然、人間と妖怪、もしくは妖怪同士(人間同士)が戦闘する事はあります。
> でも、戦闘結果が重要なのではなく、それは戦闘する事自体が重要なんですよ。
> 本気で戦闘はしますが、本気で勝とう、もしくは勝たなければ、と言った真剣さは余りありません。
> だから、戦闘終了後にもその戦闘のしこりを残したりはしません。(素敵です)
> (ちなみに、妖精精霊その他は人間より弱小ですが、次から次と沸いてくるので平気で倒されたりします^^;)
> >ノザクマさんへ
> マスターアジア毛玉!
> あれは精霊レベルのものなので、顔はありませんよ(笑)
> ちなみに、パチェは精霊魔法系の使い手で薬の精製とか苦手な方だったり。
> > ・毛玉、雑魚妖精は喋れるんですか?
> > 上の質問とも少し被りますが、下位の妖精、精霊は言葉を発することが出来るので
> > しょうか?
>
> 精霊は、殆ど人格を持っていません。
> 自然そのものなので喋れない場合が殆どです。
> ただ、喋れる(様に見える)者もいます。例)山に向かって叫んだときに返事をする山彦
> とか
> 妖精は、もう少し精神的な(高度な)存在なので、喋れる者が多くなります。
END
妖精ってみんな喋れる訳でもないんだな
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 00:18:27 ID:ZYVDfiOo0
- 人語を理解できない、量産型エヴァみたいな妖精が
大量に現れるみたいな異変を妄想してた
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 10:18:48 ID:bnCEEqxw0
- 今更だけど精霊っておそらく妖精の霊ってことかな
精霊は自然そのもので妖精は自然の具現体だし
妖精って死なないんじゃなかったのか?
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 11:43:45 ID:X8X.dhnY0
- 大抵のファンタジーものでは精霊はかなりの上位存在として
書かれるんだけど東方では下位なんだよな
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 12:52:10 ID:mMEM9DaM0
- >>596
ごめんな
エヴァはストーリーがさっぱりわからん。特に最後
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 17:22:12 ID:ZYVDfiOo0
- >>599
量産型エヴァみたいな「いくら倒してもすぐ出てくる」的なのを
言いたかっただけなんだけども…
ストーリーに関しては俺もよく分からん
仮面ライダーでもたまにあるが、
こういうのが10や20どころか数千数万と湧いてくると終末感ヤバイよな
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 19:58:29 ID:0GH2qoLM0
- >>600
終末感といえばThe地球防衛軍2の
最後らへんの敵影の多さは瓦礫と相まって終末感そのもの
>>597
精霊に人格が宿って人としての形をなせば、妖精になるのかもしれん
もしそうだったら、チルノにも精霊だった時代があるはず
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 20:23:21 ID:g6zzZEUo0
- >>600
ライダーで大量発生といえばローチとライオくらいしかいなくないかい
2万人の妖精部隊
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 22:57:44 ID:nECJABaM0
- チルノの裏は人の一番多い雑談スレだが一応チルノのスレでもあるんだよ
>何を語ってもOK!チルノを語ってもOK! ってテンプレにも入ってるでしょ
実がないとは言え板で一番目立ってるのもやっぱりチルノなんだよ
たまに板一覧の下のほう見るとチルノだらけでほっこりする
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 23:51:46 ID:OR27Znxg0
- さしずめここがチルノの表ってことか
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 00:03:29 ID:.wcCaIBE0
- チルノの裏、あたいたちの集い、チルノに知識を詰め込んで...、そしてこのスレ。
チルノだけでこんなにあるんだからチルノ関連の合計の勢いは一番
でもどうして「チルノの裏」って言うんだろう
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 00:08:09 ID:GMVGiwHE0
- チラシの裏→チラシとチルノって似てね?→チルノの裏
以外になにか理由あったらそれはそれで
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 00:33:21 ID:5IPN3.620
- 最初に言い間違えた奴がいるんだよ
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 12:43:51 ID:CJ6S9k9I0
- 凄い言い間違えだなw
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 13:01:12 ID:Frw3x9n.0
- >>605
逆に言えばこんなにあるからこそ
雑談成分がここから吸い取られてしまうんだけどなぁ
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 14:32:33 ID:CWUkDnRA0
- チルノちゃんの可愛さを言い尽くすにはどんなにスレがあっても足りんがな
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 16:21:22 ID:YQiOiQdM0
- チルノちゃんの可愛さに関して私は真に驚くべき証明を見つけたが、 この余白はそれを書くには狭すぎる。
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 17:37:39 ID:SGQjs1FI0
- なんの最終定理だよ
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 20:58:56 ID:.v4RyQik0
- ウフフな場所と勘違いしてwktkして開いたのは俺だけでいい
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:23:12 ID:ogvuuo1s0
- 妖精大戦争やる前は
チルノはワカサギでも食ってんのかなって勝手に妄想してたけど
EDみて完全に打ち砕かれてしまった
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:33:06 ID:oRSPj0Cs0
- なにチルノがシロサギだって
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 04:44:37 ID:jboqvyQ60
- >>614
どのED?
何食ってたっけ
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 05:57:39 ID:R6RMuHpg0
- 霧の湖には魚はあまりいないという話を受けての事じゃね?
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:18:52 ID:iVJWv89c0
- そうなんだ
求聞史紀のチルノの項やうどんげっしょで釣りをしてるんで魚が豊富かと思ってた
山上湖なんでもとから魚が居ないか少ないのか
ワカサギは移植が本格的に始まったのは大正昭和からなんでいない可能性高いが
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:49:45 ID:AeURJqhU0
- んでチルノの主食はなんなんだ?
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:52:07 ID:QUocf2zk0
- A.そもそも食べる必要がない
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 10:57:03 ID:9Iz7FPrc0
- 私をたべてたべてー
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 11:01:09 ID:I5ydcynE0
- はらが減ったら自分で氷を作ってそれを食べる
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:44:34 ID:00s.llDc0
- ということは水味のかきごおりもご飯を売る感覚で
なんでこんなにおいしいのに誰も買ってくれないのかと
思っていたのだろうか
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:32:55 ID:jboqvyQ60
- そう考えると可愛すぎて抱きしめたくなるな
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:30:47 ID:OyeVuwlY0
- 美味しい氷を作れるというのならば
その氷を作り出せるチルノちゃんの身体を構成している液体もまた
美味しいのではないだろうか
具体的に言えば汗とかおしっことか唾液とか…つまりチルノちゃんちゅっちゅぺろぺろ
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 18:03:23 ID:HZnEqeUc0
- __,,,,....,,,_ _
,.ヘ.__''"´ 、 .ト`>)`ヽ
く \|-─< ̄ ̄八 ー' ノ、 /\
|\__./>-─''"´ ̄ ̄`' ー< ,ハ /] _人人人人人人人人人人人人人_
__ノ-‐へ/::::/:::::/|:::::::.!:::::,::::::::::::::\|‐ァ' > ブブブブオォォォン!!! <
. |__/|::::,':::::/´|;;;;;/|::::/!::::|;;;;;|:::::::ヽ|  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
`!:::::::::::|::::|::::/‐r‐‐r└' !、」;;;;;!`|:::::|'
|:::::::::::|:::::!/|、弋_,リ |_lj |/:::::,' ,、
|:::::::::::|:::::⊂⊃ ' ⊂!;;;/、 _ ,,,/,'. ', _人人人人人人人人人_
|:::::::::::|:::::::::::| ',=/^^)==ニ二_ l l > ブオォォォォォォ!! <
|:::::::::::|:::::::::::ト 、., _/ ̄ く`ー-'、  ̄\', .,'  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|:::::::::::|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ / | `´
|:::::::::∧:::::::::! / ノ
そこまでよ
>>625に ”魔 録 の ラ ッ パ”
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 18:54:30 ID:VUHZVHIc0
- チルノ「なにそれ喇叭?」
パチュリー「ヤンキーホーンよ」
チルノ「トラック野郎!?」
パチュリー「近いわね」
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 22:06:53 ID:ogvuuo1s0
- >>623
チルノは自然そのままの味を楽しんで欲しかったのかも
「シロップや果実酒なんて無粋」って感じで
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 22:14:48 ID:QUocf2zk0
- 突き詰めると最も美味しいものは
塩と水になる
まぁ殆ど哲学が悟りの領域だけど
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 23:17:22 ID:hSsn0R7I0
- 夏ならバカ売れ間違いなしなんだけどね
それよりあれ一杯いくらなのかが気になる
見た感じタダっぽいんだけど
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 23:29:43 ID:F6.0Rz5g0
- ①お金は取るいくらかはわからん
②物々交換
③無料、お祭りは参加することに意義がある
器具とかはどう調達したんだろう
家の中に家具とかあんまりなかったように見えるし
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 23:31:42 ID:QUocf2zk0
- 何のための弾幕ごっこ
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 23:46:10 ID:R6RMuHpg0
- 必要なものは盗むのが妖精流
チルノも博麗神社に盗みに入ってたしね
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 23:48:19 ID:ogvuuo1s0
- >>630
夏だったら氷室以外に氷を得る手段がないから200円くらいで売れそうだけど
でも幻想郷って流通紙幣が一円札なんだっけ
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 00:43:57 ID:5mpnTtUc0
- お金もらっても使うところがないんじゃ…
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 01:31:15 ID:zMpE3aUA0
- お菓子買ったり、カフェに行ってみたりするとかするんじゃないかな
金持ってれば妖精だからと断られることもたぶんないだろうし
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 18:48:19 ID:6OmkLzCk0
- ウヴォーさんなチルノを幻視してしまった・・・
あたいはお金を持たない主義だ、欲しいものは全部盗る
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 18:54:10 ID:uduYclfM0
- チルノ「商売の基本は略奪だよ」
魔理沙「よく判ってるじゃないか」
星「その通りですよね」
てゐ「騙される奴が悪いのさ」
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 19:27:55 ID:Je9vyjjk0
- 正々堂々ギャンブルなんて幻想郷じゃナンセンス
あらゆる方法で仕掛け仕込み勝ちを取る
そんな感じじゃないのかと香霖堂見てたら思った
チルノは何かと器用だから…
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 20:32:52 ID:qrnjWnUU0
- iヽ、 /ヽ、____
_ノ _,.ゝ-=-<、__ フ
_____ゝ'" `ヽ _ゝ ,,,,::'",::,;,;,;;,::,::::,::,;,;;,,)
`γ´ , 、 ヽ\ (::::::::::::::,::,;,;;;;;,_;;::'''" 「はい、あんたの負けね」
,.イ /ヽ!、 ノヽ, /_メ」_ ゝ ', ゝ)::,::,;,::,;,;;;,;;;,;,)
く i / ハ rト、 V´ト、 iゝル ノ::::,::,;,;;,;;;;,;,ノ/
,.ヘi`レハ ハイヒ.! ゙ー ' / i (::::::,,.-‐''"~./ , 口 l 口 ヽ _l_ __ / / | /
', ヽ、ノi l " /⌒ヽー、 .:::)ノ / ―┼― _|_ / . | ヽ ―/― / .| /
\ ハハヽ、.-' ヽ 〉、ヽ=='" ヘ! / __ノ ヽ、 、_ゝ \ノノ / / |__/ _/
`〈ヘレ / __⌒〉ノ./ユ`J`’ __ニヽ、∠____
/ ̄ / /  ̄ // と´__ `ヽ 7
レイ ./ }><{ ̄/ i -(/ ,.ノ/
( _ノ/ / ヽ、 / / __,.ノヽ、
 ̄ ̄ i 'ー´ ̄´  ̄
______________________ ____
|二|三│四│五│六│ │ │ │ │ │ ││ │ ├──┐
|萬|萬│萬│萬│萬│中│中│發│發│ │ |│中│發│ |
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└―┴─┴──┘
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 20:38:45 ID:kIXSsQ8o0
- 宇宙麻雀なら勝ってた
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 13:58:17 ID:0R6Qxqj60
- 三月精読んでたら気づいた
チルノの家って妖精の家にしては隠す気ない
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 18:00:17 ID:Wc9g8WHw0
- 三月精の家みたく人間には雪や氷のかたまりにしか見えないんじゃないのか
雪解け後はどうなってるのか謎だが
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 18:02:45 ID:qlUi65bM0
- いや、あれでいて普通の人間にはただの雪のかたまりにしか見えんのかもしれんぞ
三妖精だけとかチルノがいる時はあの木の家も玄関見えてたりするけど
霊夢魔理沙視点だとただの木になってるしな
・・・そういえばこの時期チルノの家はどうなってるんだ?
さすがにかまくらは維持できないだろうし
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 18:07:59 ID:IBS2HDEw0
- チルノ「晩春から初秋にかけて帰る隙がない」
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 19:06:52 ID:WVsQG.wA0
- なんで維持できないと思ったのか理解に苦しむ
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 19:35:43 ID:Wc9g8WHw0
- かまくらだろうとイグルーだろうと作ったり冷たさを維持するのは可能だろうけど
今の時期に氷や雪があったら人間や暑がりな妖怪に削り取られたりまるごと持ち去られたり
という意味での維持は難しそうな
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 22:21:03 ID:nyuKunC60
- しょっちゅう持ち帰られているから、あんな何も無いような
シンプルな家に住んでいるのかもかも知れんぞ
そこらへんで寝ている姿が目撃された事もあるが、
あれは家だけ持っていかれた後なのかも
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 22:34:00 ID:IBS2HDEw0
- 『あ、あの!チルノちゃん!私この近所の大妖精なんだけど!子供はっ…子供は何人欲しい?
私は三人欲しいな。女の子がふたり、男の子がひとりね。名前はチルノちゃんが決めてあげて。
私ってあんまりネーミングセンスないから。えへへ、どっちに似てると思う?私とチルノちゃんの
子供だったら、きっと男の子でも女の子でも可愛いよね。それで庭付きの白い家に住んで、 大
きな犬を飼うの。犬の名前くらいは私に決めさせてね。チルノちゃんは犬派?猫派? 私は断然
犬派なんだけど、あ、でも、チルノちゃんが猫の方が好きだっていうんなら、勿論猫を飼うことに
しようよ。私、犬派は犬派だけれど動物ならなんでも好きだから。だけど一番好きなのは、勿論
チルノちゃんなんだよ。チルノちゃんが私のことを一番好きなように。
そうだ、チルノちゃんってどんな食べ物が好きなの?どうしてそんなことを聞くのかって思うかも
しれないけれど、やだ明日から私がずっとチルノちゃんのご飯を作ることになるんだから、ていう
か明日から一生チルノちゃんの口に入るものは全部私が作るんだから。やっぱり好みは把握して
おきたいじゃない。好き嫌いはよくないけれど、でも喜んでほしいって気持ちも本当だもんね。最初
くらいはチルノちゃんの好きなメニューで揃えたいって思うんだ。お礼なんていいのよ彼女が彼氏
のお弁当を作るなんて当たり前のことなんだから。でもひとつだけお願い。私「あーん」ってするの、
昔から憧れだったんだ。だからチルノちゃん、明日のお昼には「あーん」ってさせてね。照れて逃げ
ないでね。そんなことをされたら私傷ついちゃうもん。きっと立ち直れないわ。ショックでチルノちゃん
を殺しちゃうかも。なーんて。
それでねチルノちゃん、怒らないで聞いてほしいんだけど私、遠い昔の頃に気になる女の子がいた
んだ。ううん浮気とかじゃないのよ、チルノちゃん以外に好きな女の子なんて一人もいないわ。ただ
単にその子とはチルノちゃんと出会う前に知り合ったというだけで、それに何もなかったんだから。
今から思えばくだらない男だったわ。喋ったこともないし。喋らなくてもよかったと本当に思うわ。だけど
やっぱりこういうことは最初にちゃんと言っておかないと誤解を招くかもしれないじゃない。そういうのって
とても悲しいと思うわ。愛し合う二人が勘違いで喧嘩になっちゃうなんてのはテレビドラマの世界だけで
十分よ。もっとも私とチルノちゃんは絶対にその後仲直り出来るに決まってるけど、それでもね。
チルノちゃんはどう?今まで好きになった女の子とかいる?いるわけないけども、でも気になった女の子
くらいはいるよね。いてもいいんだよ。全然責めるつもりなんかないもん。確かにちょっとはやだけど我慢するよ
それくらい。だってそれは私と出会う前の話だもんね?私と出会っちゃった今となっては他の女子なんて
チルノちゃんからすればその辺の石ころと何も変わらないに決まってるんだし。チルノちゃんを私なんかが
独り占めしちゃうなんて他の女子に申し訳ない気もするんだけどそれは仕方ないよね。恋愛ってそういうもの
だもん。人吉くんが私を選んでくれたんだからそれはもうそういう運命なのよ決まりごとなのよ。他のチルノ
ちゃんのためにも私は幸せにならなくちゃいけないわ。うんでもあまり堅いことは言わずチルノちゃんも少し
くらいは他の女の子の相手をしてあげてもいいのよ。だって可哀想だもんね私ばっかり幸せになったら。
チルノちゃんもそう思うでしょ?』
チルノ「こうしてあたいの逃走生活が始まった」
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 23:44:52 ID:eG2pteE.0
- 愛もいろいろだね
俺は耳かきしに来てくれるような甘えんぼさんな嫁さんがほしいや
うん。こんなクリックしないと次のこと言ってくれない嫁さんよりも…
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 00:03:18 ID:gHgEP/wE0
- >>648
なるほど、そんな解釈があったのか
しっかし、
妖精は不自然なものとして人間に認識されるのに
妖精の住処は自然な物に同化して認識される
その理屈がさっぱりわからん
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 00:13:27 ID:tdxRw8bs0
- 妖精そのものは自然で妖精の巻き起こす事象が不自然なんだろう
そして妖精側から見れば事象もひっくるめて自然という認識
だから躊躇わないし疑問にも思わない、勿論後悔もしない
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 00:18:52 ID:BPrncU/g0
- 上位個体でもない限り自然の全てが理解できるなんてあり得ない
不自然と思っている自然こそが流れを作り、今を作っているのかもしれない
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 00:24:06 ID:YADw5uzE0
- 力が強くなりすぎて精霊の親玉みたいなのに消されそうになるチルノを想像した
暗殺妖精「貴方はもう不自然になり果てた!」
チルノ「あたいはあたいだ!」
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 01:59:01 ID:gHgEP/wE0
- >>653
上位個体っていうと、こういうこと?
┌妖精の中でも飛び抜けて強い個体・・・自然の力が希薄なところでも活動に支障が出ない
妖精┼上位個体・・・明瞭な人格を持っており行動範囲が非常に広くテリトリーから出ることもしばしば
├中位個体・・・人格を持っているが行動範囲が狭くテリトリーから出ない
└下位個体・・・人格が明瞭でなく言葉を持たない
∧
│(関連性がある?)
∨
精霊 ────── 人格がなく言葉を持たない
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 02:03:40 ID:BPrncU/g0
- >>655
いや、SFとかにある全知全能だったり
そもそも人間とは別の思考を持ったりする存在の事
「神のみぞ知る」ってこったな
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 10:26:11 ID:ZI.O7EqU0
- ちるのんイジりすぎてこんな↓になっちゃって慌てる○○ちゃん可愛いよちゅっちゅ
|:::::::::::::: / ゝ \:::::::|
/:::::::: / \:|
|::::::::/ 丶
| ::::,' ヽ
|:::_i ヽ
∨ !
{ / j ヽ ヽ │
/| / ハ ヽ :l l |
/:::! /i / ! ヽ l l | .l .l
〈:::::j l│ 斗┼一ヘ' \l: `ト弋 | │
\| l .|ハ /j / -‐ \{ jヽ/- \ | l
j l l .| jルfう弌坏 7う坏iヾ | |
/ l l l |/ {ト、 ::::::リ {ト、::::リ ノ∧| | あたいバカじゃないもん・・・
. / / l / │ とつーo' ゚ー(つ ,′ l
/ /| / │ | /V/V/ 、 V//V ,′
j/ l /l ∧ / _ イ: /
∨ レヘ ハλレ ト 、 ´ イ |: /
/ ヽ > ,、 _, < ∧レl /
_, -‐'´ \ 〈ヘ. `丶/Vヽ/ j/
/\ \ ┤ `¨`ー-、
/ ⌒ヽ\ \ | | ヽ
. / ヽ\ \_/ ヘハ
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 12:52:32 ID:wT4SWNmgO
- チルノちゃん泣かせるとか許さんよ
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 17:26:38 ID:tdxRw8bs0
- 普段元気なのがとりえの子がこんな顔したらそれだけでどんな人妖も落されちゃうよチルノちゃん
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 21:49:29 ID:c7BpXExIO
- 人間を全く知らない異星人が人間の営みを見たら
「へぇ、この星はこんな自然現象(生態系含む)が起きてるんだなぁ」
と、思うだろう。
妖精視点では文明であり、自らの営みであったとしても……人間視点ではただの自然現象にしか認識できないのではないだろうか。
異星人は、人間を見つけて初めてそれが「この生物の生活痕跡」だと気付く。
人間も、妖精を観測して「この自然現象は妖精の仕業か」と気付く。
そして、だれもがチルノちゃんの可愛さに気付く。
結論:チルノちゃん可愛い
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 00:04:21 ID:btvBDsxA0
- 東方氷精論
チルノが持ち前の勘と、
「元気」「馬鹿」の属性から繰り出される
「格好良さ」「儚げさ」「綺麗さ」とのギャップで
妖怪も妖精も人間も落としまくれ!
イージー
・大妖精-A
ヒント:ただの練習用。クリックしてれ選択選べばば勝手に終わる。
しかしB√のヒントがあるのでストーリーとキーワードは覚えるべし。
・ルーミア-A
ヒント:食べ物を食わせればEND確定。
B√へはリボン開放イベント発生が条件。
・リグル-A
ヒント:会話できるのは冬以外。優しくしてれば落ちる。
周囲の蟲がB√への手がかり。
ノーマル
・ミスティア
ヒント:屋台手伝いイベントを起こせば終了。
B√は大図書館に自由に出入りできる状態で好感度を上げる。
・サフィー
ヒント:三人組の中で一番難易度が低い。
普通にしていれば失敗しないが、ルナのBADフラグには注意。
・美鈴
ヒント:普通に攻めても落ちない。
イベント時にギャップを前面に出し意識させれば後は順当に。
ハード
・レティ
ヒント:期間が冬のみと極端に短いが会う機会は多い。
かなりツンが目立つが初期の好感度は高い。
・サニー
ヒント:開始時の時点で魔理沙への好感度が高い。
ルナチャのBADENDに巻き込まれ易いので、注意しつつゴリ押しで入籍。
・魔理沙
ヒント:放っておくと勝手に別の誰かとハッピーエンド。
兎に角ライバルが多いので、いかに速く意識させるかが問題。
アクティブなアリスとパチェ、初期から好感度の高い霊夢と霖之助は要注意。
ルナティック
・ルナ
ヒント:ルナ自体は好感度も上がりやすいし場所も予想し易い。
しかし、好感度が一定以上になると想像もしない勢力からの妨害が。
Ex並にBADENDになり易いのでセーブは豆に。
・諏訪湖
ヒント:初期から好感度は高いが一定以上が上がらなくなる。
同時に外堀を埋めた状態でなければ認識を変えられない。
・映季
ヒント:通常はそもそも攻略不可。首なし地蔵イベントでやっと√に入る。
かなり難しいが、全知全能ではないので落ちる。
・霊夢
ヒント:如何に好意的な反応があったとしても実際は殆ど好感度は上がっていない。
しかも強力なライバルも沢山いるという二重苦。間違いなく通常プレイでは最難関。
とはいえ無敵ではないので稀にある隙を突き、一点突破したい。
エキストラ
・ルーミア-B
ヒント:リボン開放から七日で強制BADEND。
タイミングはある程度調整できるので万全の状態で挑むべし。
・リグル-B
ヒント:秋に入ると強制BADEND。期間は長い。
邪魔が入りまくるので助けにキャラが必須。
・ミスティア-B
ヒント:条件が揃った晩にBADEND。映季様の好感度も上げないといけない。
「母さんの夢を見る」は条件が後1、2個に迫っている印。
・大妖精-B
ヒント:BADEND率が異常。言動がおかしくなり始めたら手遅れ。
霧の湖の背景の樹で壊れ具合がある程度分かる。開始時は普通の緑だが豹変時には真っ黒。
A√と同時にプレイしながら照らし合わせると攻略し易い。
ファンタズム
・???
ヒント:最後の一人。キャラがキャラだけに、情報だけなら他の誰よりも多い。
とはいえ彼女であって彼女ではないので、全√の中の微かなキーワードも逃してはいけない。
こんなギャルゲー出ないかな
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 01:37:14 ID:17MdhIsU0
- r,ヘ──- ,ヘ ヘ, -──ヘ ,l
rγー=ー=ノ)yン-=ー=ーノ)ヽ,l
`i Lノノハノ」_〉 〈_l_レハレレ_l i
|l |i| ゚ - ゚ノi| .|!、゚ - ゚ |i| l|
r,ヘ──- ,ヘ リi.ハiリつ i,!l iノヘ, -──ヘ ,l
rγー=ー=ノ)yン,i l i_|」 l_|_i ly-=ー=ーノ)ヽ,l
`i Lノノハノ」_〉i,_ィ_ァ┘ └'.〈_l_レハレレ_l i
|l |i| ゚ - ゚ノi| |!、゚ - ゚ |i| l|
!γリi.ハiリ,i i,!l iハ.i !lヽ!
|,( ll」ir,ヘ──- ,ヘ_ _ヘ, -──ヘ.l i Lll ),|
└'i,_, γー=ー=ノ)yン´y-=ー=ーノ)ヽ,l."、j'┘
! i 〈_ !
| リ |. |
| ll とll. |
〈_ハ_/..__リ _〉 〈_リ__.丶_ハ_〉
└'i,_ィ_ァ┘´ └ァ_ィ_,i'┘
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 02:01:07 ID:wz9FFex60
- >>661
東方界隈では、無い場合は作っても良いんだぜ?
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 02:47:29 ID:pGMLnPjg0
- 紅魔の情報屋こぁ:紅魔館の詳しい情報が色々聞ける。色んなサポートもしてくれる。料金は良心的。
騒霊の情報屋リリカ:冥界の詳しい情報の他、意外なキャラの情報も聞ける。情報料は意外と普通。
竹林の情報屋てゐ:主人公組他、リグルや妹紅、永琳等の詳しい情報も聞ける。情報料は割高。
天狗の情報屋文:大抵のキャラの情報と山の住人に関する詳しい情報が聞ける。情報料が特殊。
地獄の情報屋萃香:地底や天界の情報を入手するなら最も便利。情報料の他にお酒が必須。
人里の情報屋阿求:多数の情報を持つが有効度が高くないと追い返される。有効度が高いと情報料もタダ同然。
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 14:10:14 ID:KON4cP3YO
- >>664
あっきゅんの攻略ルートは無いんですか?
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 14:28:07 ID:nm4ppya6O
- EXルーミアは殺意の波動に目覚めてて戦う必要がありそうだな
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:49:07 ID:RnD8LuVk0
- パッチは
イージーにリリー、ノーマルにアリス、
ハードに文でルナティックに阿求だな
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 01:30:15 ID:8PMvzrbM0
- 文ちゃん最初から落ちてるじゃn
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 11:44:34 ID:3k2NcCpo0
- 俺がチルノちゃんを攻略するゲームは誰が作ってくれますか?
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 20:47:01 ID:KVcwADtk0
- チルノは俺が予約済みなんで
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:25:23 ID:0r271YrQ0
- 幻想郷で数千はいるであろう妖精の中で
名前があるのが5人だけってひどいよな
そろそろ新しい能力を持ってる妖精が新登場してほしい
でも、珍しい能力持ってる上位個体は少ないんだろうか
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 02:30:00 ID:8DU2yl3c0
- チルノに憧れてる設定の妖精とかでてきたら超絶俺得
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 03:03:51 ID:wQq00GMw0
- 本当は名前あるのも一杯居て、変な能力持ってる奴がどれだけ居たとしても
妖精の日常は三月精だけで事足りるし、こと戦闘ならチルノ以上は存在しない
だからそもそも妖精を重要視してない神主がほいほいそんなもの出すわけがないし
出すつもりがあるなら三月ででもなんでもとっくに出してるはず
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 08:14:22 ID:ZlYStnx60
- チルノがランクアップしたらティターニアになるの? それともクイーンフロストになるの?
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 09:38:36 ID:i9YD6YHE0
- ユキジョロウかな
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 13:59:43 ID:xwOV2S3.0
- どれだけランクがあがってもチルノはチルノだよ
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 05:08:44 ID:FJwDbLZI0
- 非想天則のチルノの気質、ダイヤモンドダストってよくよく考えると深いな……
一見雪のほうが落ち着いた感じするけど、ダイヤモンドダストは風が安定してる時にしか出来ないんだな
しかもそれでいて大気中の水蒸気を氷に昇華させるほど一気に冷え込まないといけないという特殊ぶり
なんか色々な妄想が湧いてくる
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 13:10:49 ID:5ROb.sPk0
- チルノから数メートルの境界で
いきなり温度が下がってるってことか
氷の妖精というより冷気の妖精だな
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:55:50 ID:5ROb.sPk0
- よくよく考えれば数メートルじゃないな
魔理沙の視界に入る前に「冷える」って言ってたし
1、2百メートルくらいかな
その冷気を制御するのはすごいことなんだろう。たぶん。
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 18:16:15 ID:UcM3pnO60
- >魔理沙の視界に入る前に「冷える」
百メートルくらいの距離だと短いと思う 森の中とか竹藪とか見通しが悪い場所ならともかく
何もない平地とか空中で「視界に入らない距離」を意味しているのだとしたら
1㎞とかそんな範囲が冷えてる事になる
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 20:13:38 ID:VS5XPJS60
- 俺のチルノセンサーは半径1km以内にチルノが現れたら
反応する高感度センサーだぜ
しかし、今まで反応したことはない
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 20:16:16 ID:k0dEA1qQ0
- レティさんが黄昏てるぞおい
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 21:33:09 ID:nIF7mOYE0
- |
|
|
,ー- ‐ヘ
/〜〜〜ヽ
《./ノノ))))〉
〈《! ´ -`ノ》 チルノに変態が近付かないよう防犯センサー持たせなきゃ…
/(!ニつ○ヽ
ヽく_入⌒)`)─────────────────────
/
./
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 02:04:43 ID:BjiDA4qg0
- チルノといえば二次では
主役、噛ませ、アドバイザーみたいな役が多いが
実は黒幕もできるんじゃないかと思った
妖精にも人妖にも理解されない価値観と自然そのものでしか見れない真理を見たチルノと
そのチルノに憧れ、心の支えにし、必要とあらば簡単に死を選ぶ恐るべき妖精達…
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 02:05:49 ID:8KSAX4EU0
- なりっぱなしで効果が・・・
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 06:48:05 ID:pdMHHIPw0
- 霊夢「へぇ……珍しいわね、アンタがこんな事を画策するなんて」
チルノ「面白そうだったし、何より利害が合ったからね」
霊夢「利害?」
チルノ「暇つぶしよ。天人と徒労を組むのは初めてだったけれど、中々どうして話の判るヤツだったわね」
霊夢「そうなの。遺言はそれでおしまい?」
チルノ「霊夢はあたいに勝てない。戦わなくてもわかる」
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 13:31:05 ID:cOBjI1jg0
- アイストルネードってのもあんまり話題に上がらないけど大概変な技だ
なんでくるくるまわってるだけであんな範囲でかい竜巻が起こるせるのやら
ひょっとしてチルノって温度変化で風も操れたりする?もしそうなら文涙目じゃね
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 16:16:56 ID:pdMHHIPw0
- 温度差が起きれば風が吹く。
極端な温度差が発生すれば、爆風が起きてもなんら不思議は無い。
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 17:21:19 ID:AM/xRuds0
- 理屈は分かっても、瞬時に効果的な風を巻くには高度な技能と制御能力が要ると思うんだ
つまりチルノちゃんは超テクニシャン
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 18:15:16 ID:6WWsB.Jc0
- むしろ、空気中から水を抽出しているなら突風が吹き荒れてもおかしくない
それが無いってことはチルノ自身が水か氷を作ってるに違いないと思われる
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 00:16:29 ID:XJaQb79A0
- 東方茨歌仙が届いたが
チルノとルナ茶のツーショットにはどんな意味が・・・
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 00:26:32 ID:gRiU5Zsc0
- かわいいだろ?
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 02:21:24 ID:mNa6M1Xk0
- 落ち着いて考えると何か怖気のする二人組か
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 12:47:56 ID:jj1C1Tjo0
- それにしても二人とも見返り美人
公式で一番かわいいかもしれん
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 14:56:06 ID:dcWp/QLwO
- 公式、二次問わずチルノが一番かわいい
戦争になったって構わねぇ!
チルノが東方キャラの中で一番かわいい!
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 17:27:37 ID:kP5uvIZM0
- いやいや、チルノは全世界の中で一番可愛いだろ
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 17:38:02 ID:mNa6M1Xk0
- 今までこんなに好きになったキャラいないもの
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 20:33:01 ID:XJaQb79A0
- 俺もいちばん「恋娘」に近いチルノに感じる
それにしても三月精の他の二人は何してんだ 病欠かな
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 21:26:20 ID:XJaQb79A0
- ID:5ROb.sPk0もそうだけど、ほんと口調が安定しないわ・・・
チルノもルナ茶も、新しいもの好きなんだな
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 21:28:19 ID:mNa6M1Xk0
- 口調が安定しない
もしかして:霧雨魔理沙
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 21:58:32 ID:C.Q8zrlA0
- >>698
夜だったらルナ単独でも不思議じゃないんだけどな
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 22:00:11 ID:1XicHBWQ0
- まさかの密会
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 22:08:16 ID:mNa6M1Xk0
- ルナチル流行れ
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 00:31:23 ID:UqvRQzfI0
- チルノもルナもエネルギーを奪う系統の能力
どちらも妖怪に近いと言われている
結構共通点あるよね
一番、能力面で妖精妖精してるのはサニーかな
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 00:43:00 ID:AIGjBuTE0
- >>698
見切れているだけ
その前の集合コマではチルノだけ飛んでるんだよな
ちっこくて可愛い
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 01:40:48 ID:RXeR6uwg0
- ルナ:妖精らしくない趣味嗜好。月は東方で最も言及されている物の一つ
縦ロールはめんど臭いの法則。人気が三妖精一
チルノ:まず実力が異常。無駄に置かれた賢者に繋がるワード
翼は皮膚とつながってるのかいないのか。人気が2ボス一
なんか深読みしちゃうな
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 04:04:35 ID:SU.C/dZk0
- 秩序だった振動(音)を消すルナに、無秩序な振動(熱)を消すチルノか。
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 07:36:44 ID:13pZNejk0
- ____,.'´ ̄`ヽ/|
, 、 --─\ `ヽ. ', /
, '"/ \ 〉 ‐-,ハ |.>
, '´ ,' <._,,.イ | !
/ ,! ,ハ ─-/ ヽ.| ', 、
,:' /| / _| __,∧ | ','、 ヽ.\
/ / 7 ̄.! / ::,ァ7テ=ト. | ! ヽ. ':, ヽ.
| .,' ,'ァ=r、|/::::::: | i| / | ,ハ. ', ハ
|. ! /イ i l ..:::::::::.. ゝ‐ '|/ .| | | |
|、 '、 ,ハ` ゝ' , / ! ./7 ,! /
レ'\| \ | _ _ ,' , !/|/ /レ' ト 、
./人  ̄´ ! ./| ,ハ ,' ./ _,.ノ ':,
,.' / `> 、., _,. イ|/`|/、|/| / , '"´ `ヽ |
/ /l´ / ヽ ̄,| / /:::::::\レ'´ / .ノ !
.レ'´∨ ∨ |./// /:::::::/ `ヽ / -‐''" ,'
/ /、 /::::::/ Y´ ./
/レ{_」.\ ./::::::// | /
/)|/::/ !-‐'´::::::/ ハ__,,,... - ''"´
//),'::/ |::::::::::::::{ 、_ ノ `ヽ
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 18:39:13 ID:kcl.WRVQ0
- いっつも怖い顔してりゃ面白いと思ってるんですか名無しのモブキャラさん
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:25:09 ID:Tjf2HraE0
- やっぱり笑顔がいいです
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:44:57 ID:ueowKpqY0
- 大ちゃんとチルノも三妖精みたいに同棲すればいいと思うんよ
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:47:52 ID:uoQg4PB60
- それだと大ちゃんの理性が保てないだろう
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:14:11 ID:zVl26E.E0
- 大チルリリー三月精の6匹妖精一家
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:30:56 ID:RXeR6uwg0
- 一番強い妖精メイド「一人だけ赤い服を着てるという理由で追い出されました」
儚月付き添い妖精メイド「月兎に負けたので追い出されました」
元香霖堂在住の霜露の妖精「屋根裏追い出されたよ」
勇敢なひまわり妖精「寝てる幽香さんの顔に落書きしちまった」
ゾンビフェアリーヘッド「チルノってのはどいつだ! 私が最強だ!」
恋煩いな魔界妖精「私も住まわせてもらってよろしいでしょうか」
冷房一人
ヤンデレ一人
メイド三人
メイド長一人
降雨装置一人
魔界語通訳一人
春通告人一人
コスプレイヤー一人
花壇管理係一人
レーダー一人
消音装置一人
照明器具一人
計14人の大世帯
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:43:05 ID:vlYqom6A0
- あとは火器管制と給弾役と砲兵と指揮官がいれば要塞となるな
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:16:27 ID:eVvi6W4U0
- 炎or夏の妖精
鉄の妖精
風or嵐の妖精
この辺りだな
…新作で妖精増えないかな
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:52:22 ID:GOX0XJT.0
- 「六十年とは、本当は自然の状態を全て言い表す数字なのです。
日、月、星の三精。 春、夏、秋、冬の四季。 木、水、火、土、金の五行。」って映姫様が言ってるから、
自然現象の具現である妖精も、このいずれかの属性に入るのかも
だとしたら、夏、秋、冬、木、火、土、金、(水)あたりが空席になるな
でも、火の妖精がいたらそこらじゅうで山火事が起こりかねん
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 20:20:22 ID:GOX0XJT.0
- 今さらだけど大ちゃんって何の妖精なんだろうか
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 20:42:54 ID:7UOc4hWg0
- 瘴気でいいよ
みあずまー
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 20:50:26 ID:eVvi6W4U0
- ・風の妖精(これが妥当派)
・森の妖精(これが妥当派)
・霧の湖の妖精(これでいいよ派)
・瘴気の妖精(あさつき読者)
・地球の妖精(過大解釈系)
俺は一番最後のを推す
三精と四季が用意されてるんだから…
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:36:54 ID:ylFBxfPg0
- あさつき読者ワロタw
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:19:14 ID:tcSmxQZg0
- 湖の貴婦人
が抜けてる
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:50:57 ID:S9Dlx6EM0
- 英雄・チルノ
冷気を操る程度の能力
必ず勝利する程度の能力
強さ議論が思考停止するな
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 12:42:57 ID:/FPKANz20
- ここは残酷な話がなくていいね
チルノちゃん人襲ったり過度ないたずらもしないし
「あたいは弾幕に生きるぜ」という心意気がきっとあるんだろう
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:39:00 ID:XJQsjRKA0
- 残酷な天子の様に
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:42:46 ID:SNKUwbMY0
- 氷精よ、親和になれ
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 17:30:01 ID:S3lmWTfA0
- >>723
最強妖精トーナメントと最弱妖精トーナメント
両方に出場して両方で優勝してしまうチルノに対して
思考停止するなんてもったいない
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:42:13 ID:aDTrDfIs0
- このワンピース姿がたまらん
ttp://tikutakurabbit.web.fc2.com/utau_cirno.html
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:27:36 ID:cr//vbA20
- ヤバイ。チルノヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
チルノヤバイ。
まず強い。もう強いなんてもんじゃない。超強い。
強いとかっても
「妖怪倒せるくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
むしろ最強。スゲェ!なんか比較とか無いの。上級とか神並とかを超越してる。最強だし超強い。
しかも強くなってるらしい。ヤバイよ、向上だよ。
だって普通は妖怪とか強くならないじゃん。だって唐傘の小傘が次出てきたら紫越えてた困るじゃん。賢者以上沢山とか困るっしょ。
キスメが強くなって、初登場時のときは並程度の妖怪だったのに、最新作のときは鬼以上とか泣くっしょ。
だから妖怪とか強くならない。話のわかるヤツだ。
けどチルノはヤバイ。そんなの気にしない。向上しまくり。どこまで強くなるのとか予想してもよくわかんないくらい強い。ヤバすぎ。
最強っていたけど、もしかしたら最強じゃないかもしんない。でも最強じゃないって事にすると
「じゃあ、チルノより強い奴ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。本気で戦うと補正で勝っちゃう。ヤバイ。
あと超寒い。マイナスケルビン。摂氏で言うと−272℃以下。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超熱消える。超吸熱。それに超活発。億℃とか平気で出てくる。億℃て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもチルノは勘が凄い。真理突くとか日常茶飯事だし。
うちらなんて紫とかたかだか妖怪の賢者で凄く強いくらいしかわからないし、人形が動くとか動かないとか分からないし、てゐの元ネタなんた知らないし、
けどチルノはそれ全部当てる。真理を真理のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、チルノのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイチルノを創りだしたZUNとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:56:04 ID:O46tYKdk0
- チルノの発言で最もヤバイのが
「私の世界では、竹もバラバラ。」
竹バサミは液体窒素に入れた物取り出すときに使われてるの
つまりは竹は-190℃近くでも脆くならないほどの素材
竹バサミは水含んでないから少しの誤差はあると思うが
それでも、-120℃〜-160℃でも竹はバラバラにならない
なのに、チルノは竹を容易にバラバラにしてしまう
チルノは水を凍らせるだけに留まらない・・・
「低温脆性」というのがある。
それは、金属がある温度以下の低温になるととたんに脆くなる現象
中でも顕著なのが鋼。チルノの冷気は刃物さえもバラバラにする・・・
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 03:16:37 ID:jqGwNWzw0
- 実はチルノの最も凄い技術のひとつ、それがドライフラワー
ドライフラワーってのは文字通り水分を抜いて乾燥させて保存性を高めた花のことで
そしてチルノが作ろうとしていたのは竹の花のドライフラワーだが、ちょっと待ってほしい
折角作っていたのに、という彼女の発言からして彼女は自分の能力を活用して作っていたのだと思われるが
もしここで、彼女がフリーズドライを用いていたとするならある疑問が生じる
凍らせた後の水分の昇華方法、及び、花の形状を美しく保つ方法である
フリーズドライで水分を昇華させる場合、乾燥したものは例外なくしおしおになってしまうし
そもそも昇華させるには場をほぼ真空状態にするしか方法がないはずであり、逆に難しくなってしまう
これが完璧に実現できるなら、はっきり言って蛙のコールドスリープよりもよっぽど謎の技術となる
これを実現させる理論のひとつ、それは、チルノは気化冷凍法が使えるという可能性
それも自分の水分ではなく、相手の水分を奪って凍らせる事が出来るという真の気化冷凍法
さらにいうなら、一瞬で水分を昇華させるほどの使い手であるという可能性である
だからこそ相手の水分を奪わない普通の凍結方法が、フローズン冷凍法なんて名前なのではないか……
もし万が一そうだとすれば、彼女が本気になれば凍傷どころの話ではない
チルノは正に、零距離の攻防において真に最強なのである
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 03:20:21 ID:BepYzQ4Q0
- チルノの最大の魅力はやっぱりあの純粋さだと思うの
まず嘘をつけない。つまり他人を騙すことができない
さらに他人を疑うことがない
正直者が馬鹿をみるというがそれはうそつきの目で見ているから
チルノはきっと騙されて痛い目をみても損をしても気にしない
騙されたことに気付かないくらい純粋だから
俺だって子供のころはそうだった
大人になってそういう心を失ってしまったらもう二度と取り戻すことはできない
俺のチルノに対する愛は俺が失ってしまったものを持っているということを考えると
「憧れ」の感情もあるのかもしれない
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 03:43:29 ID:kpt1zukU0
- えー、本物の団子と偽団子をすり替えたり、
毒団子を食わされた事で復讐を誓ったりしてるのに?
むしろ嘘臭い純粋な良い子像とは無縁の、
子供らしいナチュラルな悪さ残酷さがあるところがチルノの魅力だと思う
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 04:08:21 ID:/CGOt/C.0
- >>730
その台詞って公式なん?
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 04:54:22 ID:xTvVTg9Y0
- はーなー
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 07:17:02 ID:iUKfX7xo0
- >>734
花映塚のチルノの勝利台詞
チルノ 「せっかく竹の花のドライフラワーを作っていたのに!」
チルノ 「私の世界では、竹もバラバラ」
ちなみに霧の湖のステージで
チルノ 「ここはあたいの城だよ。冷たい土足で踏み入らないでよ」
なんて事を言ってる
どうやら霧の湖一体はチルノにとって領地(?)みたいな特別な場所らしい
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:28:36 ID:O46tYKdk0
- >>736
地味に、霧の湖はチルノの母さんだったりしてな
妖精に「母なる自然」という言葉はぴったりと思う
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 12:41:11 ID:FSG8HrjQ0
- 7月入ったばかりなのに30℃超えるとか発狂しそうだわ
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 13:18:04 ID:wvDHA4ek0
- チルノ「暑い」
霊夢「すずしー」
魔理沙「涼しいぜ」
萃香「すずしぃ〜」
チルノ「…熱い」
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:31:13 ID:4V.wVHh20
- チルノ「引っ付くな」
霊夢「やだ」
魔理沙「やだー」
萃香「やーだー」
チルノ「ガキかお前らは…まったくもう…」
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:44:19 ID:h3kvTiV.0
- 茨歌ってチルノの出番ある?
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:46:49 ID:Blc0Luwk0
- モブでなら出てた
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:59:13 ID:wc/Ze5fg0
- ルナチルあるいはチルナで
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 01:22:44 ID:lbM3iD4U0
- 深夜に二人で静かにお茶会
チルノの武勇伝にルナが感心し
ルナが見つけた珍しい物でチルノが笑う
積極的なチルノがくっついたりして
少し意識しているルナは僅かに赤面する
そんな静かで穏やかな関係
そしてそれを手元にある木を粉塵にしながら見る大ちゃん
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 02:42:26 ID:TEoaynWI0
- サニーとスターは何処いったんだろうな…
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 02:49:30 ID:hn/B6HQM0
- 3人はいつまでも一緒にいようね
といいながらルナチャだけリア充
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 08:22:00 ID:PnGuQSkg0
- ルナチャが核融合見に行ってるのってなんか違和感ないんだよな
そういうことに興味持ちそうだし
チルノはいつものノリでなんにでも頭を突っ込んだのか
あるいは天敵に関わることを覚えていたか
消極的なルナチャをリードするチルノ…アリだな
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 18:28:38 ID:vjkJGRd20
- ルナチャも妖怪になるならチルノに鍛えてもらわないとな
あんなヘナチョコじゃこの先生きていけないぞ
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 18:45:56 ID:N6m/mYuM0
- チルノって並の妖怪よりは強いのかな
個人的にはリグルやキスメ辺りでも並の妖怪よりは
強いイメージがあるんだけどどうなんだろ?
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:22:33 ID:vjkJGRd20
- つるべとグレートクラッシャーの氷塊の衝撃を比べたら
それは後者の方がガツンと来るんじゃない
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:23:27 ID:lbM3iD4U0
- 弱いとほぼ同等らしい魔理沙の立場が危うい
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:59:45 ID:7XaeTRmM0
- 並の妖怪ぐらいの強さがあったら妖精の中では破格すぎるような
ぶっちゃけどこまで強くなっても大丈夫かチキレしているようなものだしな、
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:02:45 ID:lbM3iD4U0
- 妖怪と違って妖精は直接物理の層を弄れるのも強み
妖怪は精神の層に生きてるらしいが
精神依存が高く物理を操る妖精はどこに生きているのだろうか
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:02:20 ID:vjkJGRd20
- 直接物理の層を弄れるって言うわけではなくて
どっちかというと自然の力を直接引き出せるって感じかと
あとチルノにも得手不得手があるはず。リグルは冷気で完封だし
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:59:12 ID:PnGuQSkg0
- 冷気プラス氷の塊の物理ダメージだからね
妹紅やお空でも隙をつけばたぶん冷気を完全に防げないと思う
逆に冷気の効きそうにないレティだとお互いひたすら氷を掴んで物理で殴るはめになる
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:59:21 ID:vjkJGRd20
- チルノの場合、妖怪になっても妖精としての性質はいくらか受け継ぐことになるのかもしれん
例えば、自然のバックアップを受けることができたり、自然の力を直接引き出せるとか
元妖精説が上がってる風見さんだって、自然を操るような能力だし
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:03:25 ID:HRr3iFoo0
- >>755
水って比熱が大きいし
氷に関しては溶かすために膨大な熱量を使う
だからアイスチャージで妹紅に突撃しても溶かしきれないと思う
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:18:36 ID:egCvmy.w0
- イオンと氷じゃまず密度も違うし内包するエネルギーも違うわな
お空ともなると更に高熱っぽいから分からない
そういや不死組って凍結でもリザレクションするんだろうか
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:20:55 ID:egCvmy.w0
- イオンじゃなくてプラズマだったけど
何故か高学歴と(俺の中で)噂のチルノスレ民なら脳内変換してくれるよねきっとそう
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:52:16 ID:HRr3iFoo0
- >>758
いくら高温になっても加圧しない限り体積が増える
それは密度が減ることを意味するから
同一体積あたりの熱エネルギーはさほど変わらないはず
でも、リザレクションしても氷の中じゃ意味ないわな
チルノに決定的に欠けているのは変化球。
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:14:07 ID:egCvmy.w0
- リザレクションまでのタイムラグで魂の状態がある
その魂の状態は移動どころか攻撃までできるそうだ。ソースはもこたん
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 01:45:02 ID:HRr3iFoo0
- なるほど、パゼストバイフェニックス。
魂状態での一方的な攻撃か
チルノは一回休み状態で攻撃できないから
妹紅は普通に格上だな
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 12:37:14 ID:4fB6eCWs0
- >>760
変化球ねぇ チルノも最強目指すなら耐久スペルがいるかも
周りから氷の結晶の樹がじわじわって伸びてくるような
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 13:13:29 ID:fqX6QnqQ0
- 重力にも光にも真空にさえエネルギーが存在する
「エネルギー」である以上、絶対零度以下の超低温で完全凍結=「無」にする事が出来る
時間を停止すればあらゆる分子運動が止まり、光や音が消滅する(ように見える 実際には一時的に停止しているだけ)
もちろん、時間停止中は魂も運動を停止している
絶対零度以下の分子の完全な凍結は、時間停止とほぼ等しい
実際、パーフェクトフリーズで光線系の弾幕は消滅していた
これらの事から「魂」にエネルギーが存在すれば、それを凍結させる事は可能
そして東方世界では万物は波長で出来ているという設定もある
波長である以上は、光と同じようにエネルギーを持っているという事
他にも幽霊や亡霊には温度という概念もあるし、捕獲したり握り潰したりする事も出来る
結論:以上の事からチルノが絶対零度以下の超低温操作を実現でき、魂という存在を認識出来れば
魂を冷凍消滅させる事は理論上可能と推測する
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 14:04:11 ID:egCvmy.w0
- >>762
んだんだ。ただ、リザレクションさえ発動しなければ良いから
蛙を凍らせる応用で擬似コールドスリープ状態にすれば不発で行けるんじゃないかなと
両腕両足と下腹部辺りはどうでも良いので頭から心臓辺りまで凍らせる感じで
これが成功すればほぼ全キャラに決定力を持てる東方キャラ中屈指のアタッカーに
>>764
チルノが操っているのは温度という概念ではないと
花映塚及び大戦争で証明された品
ただ、問題は時間止めや万物破壊に成功すると
主役降格+火力・耐久不足でよっちゃんに負けた咲夜さんのアイディンティティが危ない
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 14:50:39 ID:ZmIvI8eE0
- 紫「賢くなるってのはこういう事よ」
チルノ「賢いってのがそういう事なら…あたいは一生バカでいい」
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 16:32:21 ID:vtZH8eXo0
- __i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ
ノ.ノメノハノ〉〉
|\ル.リ!゚ ヮ゚ノ! あんたたち皆よくわからないこと言ってわかってるふりしてるだけでしょ
\ k_(つ'i(つ
∠ ,く// i ゝ
`!,ンィン"´
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 19:15:17 ID:egCvmy.w0
- >>767の発言って元は非のvs紫の勝ち言葉だったはずだが
紫=メリー説を念頭に置くと恐ろしい程核心突いてるよな
確かに紫=メリー説もまだ確定してはいないけども…
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 20:34:13 ID:OYMLbOPY0
- 60年周期でボケるからな
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:55:44 ID:HRr3iFoo0
- >>767
とは言っても、本人も結構分かりづらいこと言っているからな
「日の光はいつか凍り付く」なんて言われても幻想郷の住民にとっては
わけがわからないほどハイレベル。でも、なぜ知ってる。
>>763
行動制限型スペル!そういうのもあるのか
俺はてっきり曲線軌道弾とか誘導弾とかその類いが欠けていると考えていた・・・
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 23:31:51 ID:SZAiBzkM0
- そういえばサザンアイズでも不死者対策に液体窒素で凍らせる作戦使ってたなw
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 23:48:53 ID:bkj4HSrc0
- ひとりひとりは弱くとも束になればあなどれない力を持つ種族
その中でも飛びぬけた強さを発揮し
ピチュりの淵から蘇るとこおりパワーをあげて復活する
冷たい力を持ちながらも熱い心に目覚めるチルノちゃんマジ戦闘種族
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 01:02:35 ID:JZXTTsqw0
- >>770
紅魔郷をランク512にした動画を見てくるといい
誘導弾なら既に使っていることがわかる
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 01:27:16 ID:O.D.0qcQ0
- あれは既にファンネルか何かだと思
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 01:47:24 ID:iK8TtuII0
- なんという博麗幻影・・・
単曲線軌道弾なら外壁の氷、内殻の水、中核の氷を作り、
中核の氷を回転させることによって内殻の水との摩擦を生み出し
回転速度を落とさせるフライホイールで実現することができるが・・・
誘導弾は我々の常識が通じないな さすがはチルノ。氷の専門家だわ
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 04:00:10 ID:7vjc3RWUO
- >>773
あのパーフェクトフリーズがエターナルミー⑨になってるやつか……
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 04:38:49 ID:JZXTTsqw0
- まぁファンネルに関しては大ちゃんも似たような事やってるから
空間移動とかと同じで妖精に特有の不思議スキルって事で片がつくだろう
ていうか良く見るとアイシクルフォールの時点で弾がありえない挙動してるしな
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:26:56 ID:iK8TtuII0
- 最強なチルノもいいけれど、
俺個人としては、チルノにむちゃくちゃ強くなってほしい訳でもないんだよね
チルノの自らを高めようとする姿勢や弾幕にひたむきな姿勢が好きであって。
勝っても、負けても、戦いのあとにはお酒を交わす、さっぱりとした性格のチルノが好み
チルノには弾幕に自分の流儀を持っている「少女」でいてほしいな
たとえ、チルノが妖怪になっても魔法を使わず、己の冷気だけで弾幕ごっこしてもらいたい
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:47:29 ID:m1X7bYKY0
- 同意
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:17:47 ID:u3/ZN87A0
- すんごい頑張ってボロボロになって、それでなんとか勝利を掴むのが良い
後は大妖怪や神相手で負けたけど、相手も戦った後かなり疲労してたり倒れこむのも良い
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:52:11 ID:3L//2hzc0
- もっと強い奴を探しに行くよ!
ってセリフはチルノの生き様そのもの
こんな向上心が他の妖精たちにもあるのかな
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:53:13 ID:xXXVcroQ0
- そこが映姫さまが指摘したチルノの異常性なんだろうと思う
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 02:01:25 ID:u3/ZN87A0
- プレートの妖精「もっと力を解放するよ!」
東日本大s(
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 18:31:12 ID:7nXySmfU0
- チルノちゃん家に来てくれないかな
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:10:32 ID:3L//2hzc0
- チルノさん忙しいから
自分から冷やされに行ってきたらいいんじゃない
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:01:00 ID:X5In/SAE0
- チルノなら俺ん家の冷凍庫で寝てるよ
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:17:38 ID:W/pocNyw0
- チルノちゃん窒息しちゃうよ!
チルノならハッサムからバレットパンチくらってたよ
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 02:26:29 ID:PRC6h05A0
- 特性悪戯心のチルノからすれば
アイスバリアで確3になるハッサムのバレパンなんざ
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 01:12:42 ID:sobaQJFE0
- 衣玖さん天子さんに好印象なチルノちゃん
よっぽど天人って暇なんだろうな
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 01:28:24 ID:S48SDcMQ0
- 霊夢とは実は性格というか根が似てたりする
人間の中で最も無邪気なのは霊夢なんだから
霊チルとルナチル流行れ
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 07:04:14 ID:Z5ZAAZOs0
- 霊夢「やっぱり巫女服も似合うわね」
チルノ「腋腹がすーすーする」
霊夢「無茶な運動した時に体を冷やす為にそうなってるらしいわ」
チルノ「それなら普通にノースリーブでいいじゃん」
霊夢「袖が無いとアレじゃない?」
チルノ「まあ確かにそうだけど…」
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 14:52:19 ID:KPTXab2kO
- 早苗「可愛いですね!カラー的に守矢式巫女服なんかいかがですか?」
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 14:55:54 ID:Z5ZAAZOs0
- チルノ「それは大ちゃんが着ればいいと思う」
大妖精「え゙っ!?」
早苗「うーん、まあ髪の色も近いですし、アリですね!」
チルノ「そうそう。じゃあ大ちゃん服脱いで」
大妖精「え、やだ」
早苗「ダメですよー」
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 16:19:26 ID:6.KKdnSA0
- >>790
ルナチルがルナサxチルノなのかルナチャxチルノなのかそれが問題だ
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 18:13:03 ID:CqnzjZtE0
- 文「ひとまずいい写真が撮れましたので次は衣装をチェンジしてみてください」
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 18:34:03 ID:Z5ZAAZOs0
- チルノ「あんたの服が着たい」
文「えっ」
チルノ「文だって眼福だし良いじゃん」
文「ええっと、その…」
霊夢「文受けか…」
早苗「良いですねぇ」
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 18:41:55 ID:S48SDcMQ0
- >>794
ルナチャ×チルノだチルノ×ルナチャでも可
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 21:55:44 ID:KPTXab2kO
- >>796
文「おふたりさん?“あやれいむ”“あやさな”って言葉をご存知ですか?」
椛(いや、チルノの服着てそれ言いますか?…)
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 23:07:04 ID:GRWRcxso0
- お前は、チルノスキーの射命丸!
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 00:54:27 ID:eYFD72L20
- ノスタルジックな脳内妄想
母:霊夢
姉:魔理沙
妹:チルノ
先輩:射命丸
八百屋のおばちゃん:紫
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 04:22:55 ID:RYnAdrHg0
- >>800
-- 、::: :::: ::: : : / 今
ヽ. /i´`ヾ二ア''‐- 、 i 回
で ', ri ゝ、__ン「i、 ト 、 | は
.も i r'7'´ヽ-'ヽ_ン、__,.イ ヽ. | 見
次 | Y ハi ハ `ー'、i i. | 逃
は |イ i ./r'、ト !/_,ィ i>r、_,rン ',. す
! !ハ!イトj ァ;'-!、ハ,ゝ i ∠. わ
ヽ、.,___ ,/ /i7' , ト__j〉! | | ヽ、_____
::: :: :\| ) .>、 r--, "/! ! i
:: : : / | iヽ、二_ イ // ハ
:: : 〈 /ヽ,.- 、'ー</' / .i
: ヽ/ ヽ::::〈 / /
,i、 /:::::/ ,' i
___/ ´ ソ':::::::::i / /i /
rン' /::::::::::::!/レi レ'ヽ
::: :: : : : ,.'´ 二`ヽ、_____ ,. --- 、 : : :
┼ |::|'´ ̄ `ヽ;‐r''"<´__ `ヽヽ ,. -─
/ゝ、.,____,.ィ-'>、ヽ、 `ヽ!:::| /
:::: :::: !_「 ̄`>---<`ヽ、.,_二ンヽ. / な
r'" _>'"  ̄ヽ_7- 、 \ i. い
* 〈 !/ / ハ ヽ_/ヽ_.ノ '、|. と
/ i /| /i / i i ヽ__,.へ,__ i 思
: : : : ::i i / レ´ ̄!、 | / !.___i iヽ、_ri、 | え
::: ::: レ、,へi' ´ ̄ヽ レ' , ! /`i ! ∠、
イ .7" ´ ̄`ヽ! ,ゝ .| | `'' ー─
+ ! /、 ' "/ゝ、! | | i
。 / !/'ヽ. ー ‐ /// / ハ _ __人 __ _
〈 | / `ヽ、.____ / / ./ / i `Y´
/ヽ! ハ __/ i/__,.イ / i ', !
i / /´ `ヽ:::::::/i / | 〉
ノヾン´ i::::i ハ i ハ 〈
,.〈 , ノ::::| ヽ! / ! i
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 08:10:04 ID:JV7B9NSo0
- チルノ「この服、思ってたより結構着心地良いんだ。高下駄も履きやすい」
大妖精「結構着慣れてる感じだね」
文「おおう」
霊夢「なるほど…噂の天狗装束ってヤツね」
早苗「可愛さとカッコよさが同居してますね」
椛「何となく山伏っぽいですね」
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 12:54:33 ID:LwziFB6sO
- はたて「てか、あゃぁ〜その(チルノ)服いつまで着てんの…ん?それ…」
文「あ、これ?(手に白い布製品)チルノさんのドロワーズですがなにか?」
はたて(えっ?じゃ今チルノちゃんって!…)
大妖精(ニヤリ)
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:38:26 ID:MJZyoRf20
- リリー「春も終わりましたし、暇ですわ …ん、アレは」
霊夢「何故か私しか邪魔されなかったんだけど」
椛「服変えただけでそのまま通すとか…マジこの山マジ」
チルノ「ギチギチでめんど臭いより良いじゃん」
リリー「あれは巫女と哨戒の狼の方と…チルノさん?」
リリー「山に来るとは珍しいですわね」
椛「文の家はこの先ですね。……あぁ、家にいます。隠してる途中です」
霊夢「チルノの服ってそんな貴重な物なのかしら?」
椛「一部の人種にとっては貴重なんじゃないですか」
リリー「チルノさんの服か…良いですわね」
リリー「私のコスプレに加えましょう!」
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 01:53:23 ID:5ePzi6V.0
- チルノ「服が欲しいならこれあげるわよ!」
リリー「え、ちょ、ちょっと、こんなところでだめですわ」
リリー(チルノさんがついさっきまで着てた服…//)
大妖精「そういえばチルノちゃんって妖精のリーダーにその気になればなれるんですよね」
大妖精「…妖精全員がライバル?」
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 15:19:09 ID:ewZ3utfU0
- 大妖精→チルノ←リリー
↑
ルナチャ
妖精包囲網
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 21:50:24 ID:WD88Y5N60
- チルノは絶対に他の奴には渡さない
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 23:12:26 ID:dg00C0hs0
- チルノのあたらしいスペカはアイシクルドリルに賭ける!
間違ってたらチルノにもらった肩たたき券、当てた人にゆずる
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 00:50:44 ID:oZUGQ11E0
- グレートクラッシャー肩たたきですね
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 01:06:20 ID:ruVzcRjc0
- 自機及びその弾を含めたチルノ本人以外全てが遅くなるor停止するスペカ
大口凍結レーザーもしくは超高速(下到達まで2Fくらい)巨大冷気弾
高速移動からのグレートクラッシャーないしソードフリーザー+散弾
アイシクルフォールの発展形。弾が全部マイナスKとか、目の前にグレートクラッシャーとか
こんな感じのは出そうだな
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 01:55:10 ID:5lljPXQ2O
- またSTGの方にもボスとして出て欲しいなぁ
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 01:58:09 ID:9J5RwcRQ0
- 紅魔郷以降の活躍や成長ぶりから
3or4ボスくらいでも良い気がしないでもないんだけど、過大評価しすぎだろうか?
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 02:20:19 ID:GWdHr6us0
- 異変に関係の無いキャラが4〜以降に入るわけ無いだろ
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 02:57:34 ID:mpgSlg0AO
- 紅:住んでますが
妖:お呼ばれしました
永:主人公です
風:組織の命令で
地:主ですが
星:恩人なので
微妙なラインが多い
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 13:25:19 ID:DRRKcljM0
- >>813
射命丸はあまり関係ないし
プリズムリバーなんて無関係だが
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 15:09:07 ID:ruVzcRjc0
- 1面から4面までは自由帳状態だな
チルノは次出るなら主人公経験者の多い4面の可能性
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 18:02:10 ID:GWdHr6us0
- 組織に関係あるかないかじゃなくて異変に関係があるかないかだって
チルノが面白そうって首突っ込めるレベルならそら出るだろうよ
話の流れ上どうしても必要な場合とかな
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 18:07:36 ID:ruVzcRjc0
- >チルノが面白そうって首突っ込めるレベル
むしろ魔理沙・早苗にほぼ追い付いてるチルノが突っ込めないレベルってどんだけだよ
それむしろ幻想郷ヤバイ
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 18:31:25 ID:.w9K4f5A0
- チルノはむちゃくちゃ暑い異変が起きたときに
オプションとして付いてくる感じだと思う
「暑い奴にあたいの氷を叩き込んでやるわ」ってな感じで
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 19:52:59 ID:ufLzv7Xg0
- >>817
4面〜は異変と関係の無いキャラが出ないといいたいんだろ?
少なくとも4面は>>814で纏められてる通り星以外は異変とは無関係じゃあないか
永なんて異変解決に乗り込んできてるくらいだし4面までならワンチャンあるで
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 20:22:02 ID:.aLEO1Yk0
- 異変とはみな何かしらの関係は持ってるんじゃないん? 妖々夢以外は
ボスとしてもうれしいけどまたまた自機になってくれるとセリフも多いし表情もたくさん見れるし
チルノが異変解決とか合わないか…
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 20:25:27 ID:WKXs6UXU0
- 整数作にボスで出る事は、流石にもう無いと思っている
だから早く、サポートに抜擢か、第二次妖精大戦争か、
黄昏の弾幕アクション新作を……
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 23:47:10 ID:gkqKC3/M0
- ここでもし、神主公認でチルノが主役の東方アニメが製作発表されたら
たとえ全東方ファンが否定しようとも俺だけは最後までついて行く
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 00:23:45 ID:54A45tEY0
- 霊チルといえば大人な霊夢がチルノの相手をするというのが主流だが
無邪気な霊夢がチルノに感化されてどんどん素直になるというのはどうだろう
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 18:36:14 ID:54A45tEY0
- 巫女服チルノが東方キャラの着替えで最もポピュラーなのは
誰も彼もが心の底ではレイチルを望んでいるからに違いない
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 20:27:13 ID:o3bY.vbUO
- 実は歴代の博麗巫女たちから愛されていたチルノ。
霊力が衰え、人妖が離れていく時も、チルノだけは裏切らなかった…。
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 21:53:00 ID:9.IJZbp60
- このスレの大ちゃんはあんなのだけど
ほんとにほんとは大チルが好きなんだ
俺にとって二人の笑顔はかけがえのない最高の宝物
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 00:24:58 ID:aSM.28Lg0
- あんなのとかいうなw
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 01:14:43 ID:8J1DXZZU0
- 保護者大ちゃんの話だがチルノにも変化があるわけで
妖精の共通認識として大きな変化はないと心の底では思っていた大ちゃんは
チルノがある大妖怪に喧嘩吹っかけたと聞いて全力で止めようとする
しかしチルノからすればむしろ霊夢というその妖怪より上であろう相手とも
かなり接戦になり場合によっては勝てる程度には腕に自信があり
季節が冬だったりして最強の自分が負ける訳がないと思っていた
やり手の妖精としてのチルノを知っている者も予想は五分五分であった
しかし大ちゃんは一妖精としてのチルノしか知らず、
またチルノがどれ程規格外かも知らず、少しみんなと違う程度の認識しかない
そんな大ちゃんはチルノが何もできず傷つくとしか思えなかった
そしてその大妖怪との決戦の日
多少の傍観者の中で接戦を繰り広げるチルノは大ちゃんの知るチルノでは無かった
あるのは恐怖や畏怖ではなく、置いて行かれたという疎外感
大戦争の時ですら手加減していたと言うのか、気がつけばこんなにも差が開いていたのだ
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 01:22:41 ID:8J1DXZZU0
- …というのは如何でしょうか
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 01:28:42 ID:2AtI9F7I0
- 才能を持つ者と努力する者、か
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 18:34:35 ID:BxL/Nois0
- チルノも妖精界の天才とも言えるけどな
攻守一体型の技を編み出せたのは
氷の妖精として生まれてきたからに他ならないと思う
チルノの能力は弾幕に最適だし
ルナチャの能力はどうやっても弾幕に生かせないもの
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 21:55:10 ID:4NI0oSkE0
- 何を言ってるんだ、チルノの能力は弾幕に最適なんかじゃないぞ
チルノは殆どの攻撃にわざわざ冷気→氷とワンステップ挟んでいる
これは自身の元々の能力の射程範囲が短いせいだと思われるが、この時点でハンデを背負っているようなものだ
本来であれば能力で生み出せるものを、あるいは操れるものをそのままぶつけた方が手っ取り早し強いのが普通
能力が弾幕に直結しないキャラは、汎用の大玉とかレーザーを出す奴の方が多いのがいい証拠だろう
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 22:21:15 ID:vyuJ9qTw0
- 直接相手冷やしたら死んじゃう
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 23:22:12 ID:ESvJycN.O
- 文花帖でもいいからグレートクラッシャーをSTGで見たい
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 23:28:58 ID:8J1DXZZU0
- グレクラはマスパ並にインパクトあるよな
けどあんまり見ないのは残念
>>833
弾幕ごっこなら確かにそうだな
防御も完全に閉じちゃだめだし、追い掛け回して凍らせるのもダメ
しかし美しさを競うという面においてはかなり有利だと思う
氷が綺麗と思うのは大昔から変わらない
>>832
「音を消す程度の能力」ならそうだが、
ルナは最近になって「月の光を操る程度の能力」に書き換えられた
東方世界で月は時間だけでなく過度の浄化やそれに伴う狂気を指してて
完全に掌握すればかなり凄いというか妖怪が危ない
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 01:41:08 ID:cNsOMN2c0
- 霊夢がこの世界の理から否定し、浮き、拒絶する事により無敵になるなら
チルノのまたこの世界の理を肯定し、消滅させ、拒絶する事により無敵になるのではないか?
霊夢とチルノはキャラクター的に近くて遠い面白い関係にあると思う
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 03:30:02 ID:L40Bb2Zo0
- こういうチルノって妙な色気があるよね
ttp://age2.tv/up1/img/up16021.jpg
- 839 :832:2011/07/16(土) 21:29:12 ID:r9UOUf220
- >>836
そうそう。
弾幕ごっこという遊びである限り、芸術的じゃなくちゃだめだと思う
戦い方もせこかったら遊びにならない
>>838
チルノの能力である「冷気」は二つの側面を持っているんだよな
氷という芸術を創りだす反面、人を眠りに誘い死に至らしめる。
そんな二面性が我々には「妖美なチルノ」として映るのだと思う
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 22:00:54 ID:kk5eopg60
- 妖艶なょぅ ι゛ょとか最高じゃないか
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 22:14:05 ID:tlu3netM0
- >>829
想創話でカラテマ氏の『おほしさまを追う あなたを追って』を
読むことをお勧めする
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 22:15:10 ID:tlu3netM0
- ……orz
上げちまった、申し訳ない
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 00:12:37 ID:lYjdl5d20
- >>839-840
つまり私が彼女を被写体として追いかけるのも
なんら不思議なことではないと言うわけです。
ヘ .i\ /i
イ"´ ̄`'ヽ < '´  ̄ ヽ
| i.|ノリハノリ〉 __彡ノメノノlノリ〉
,ヘルlリ ゚ ヮ゚ノii \ `ソリ!´.(フノi・゚・。
ε=≡ ゝ,!γリ(つ〔i◎〕〉 > <(つ!>つ
`,( //:〈へ〉 / ,く//_| i ヽ
`し' ~ T  ̄!,ン''"´'-' ~
T
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 09:48:10 ID:9qzvcLtc0
- 〜─〜─〜─〜─〜─〜─〜─〜─〜─〜─〜─〜─〜
幻想史○年×月▲▲日 □曜日 ( 日刊 )
─────────────────────────
─────────────────────────
__________ _____. ┌──────
| イ"´ ̄`'ヽ | |i i i i i i i i. | _L_l__ l
| | i.|ノリハノリ〉 | | !!! !!!! ┌─┐| ヽ ┘ 厂/ ̄ノ
| ルlリ ゚ ヮ゚ノii__i.\_/!_ | | !!! !!!! |天||iニlニi -/ーァー
| ,ヘ<,_,i`ハ´i,〉ゝ,"´⌒`ヽ. | |-----.|狗|| -┼- └=メ
| ゝ,し/~/:ハ ノ.ノノノハノ〉〉|. | !!!!!!!! |が|| ____、
| `'ィ ァ~ィ ァ|\ル.リ;´(フノ!´| |!!!!!!!!!!.|妖|| |―‐ト―
| T T \ k_(つ'i(つ .| |-----.|精|| |―‐|―‐
|____∠ ,く// i ゝ__| |iiiiiiiiiiii |連||  ̄ ̄" ̄ !
犯行の瞬間(霧の湖) .| iiiiiiiiiii |れ|| /|| |/
‐───────────┘-----.|去|| _
!!!!!!! !!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!|!!!!!!!!!!|る.||..__ |- !-'
!!!!!!! !!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!|!!!!!!!!!!└─┘| − -ー, `ー-
──────────── .-----.|iiiiiiiii | 二 ィ'''‐‐、
iiiiii iiii iiiii | iiiiii iiiiiiiiiiiiii | iiiiiiiiiii iiii iiiiiiiiiiiii|iiiiiiiii |. | ! .匸二l
iiiiii iiii iiiii | iiiiii iiiiiiiiiiiiii | iiiiiiiiiii iiii iiiiiiiiiiiii|iiiiiiiii |.  ̄ `
──────────────────.| -┼- .r―r
東方大学 岡崎夢美教授 監修 | ..-、┴,- |_´
助手を鍛える大人のパイプ椅子トレーニング | _Y_ ト、 l
絶賛発売中 .| ―|― | メ
はたて「文……いつか来るだろうと思ってはいたけれど、ついに犯罪に手を染めてしまったのね……」
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 09:53:01 ID:aOmHomSo0
- 鞍馬天狗の発行物なら信用高そうだな
終わったな…
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 10:07:32 ID:S5jnCX1g0
- チルノ「この際だから好き勝手言わせて貰う」
文「ん、愛のメッセージ的な?」
チルノ「どんだけ服装媚びてるの」
文「えっ、いや、これは…」Critical!
チルノ「悪い奴じゃないと思うんだけど」
チルノ「何で生きてるのか分からない」
文「そこまで…」Critical!
チルノ「あんたが来ると霊夢が深い溜息をつく」
チルノ「地霊殿でのあんたの高速移動とかゲーム間違えてる」
文「わ私も良かれと思って…」Critical
チルノ「最後に、好き嫌いじゃなくて生理的に無理」
文「」Critical!
はたて「この白い灰はなに?」
椛「あぁそれが文だよ」
はたて「えっ」
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 10:33:15 ID:a3ls2hf60
- クリティカルw
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 12:58:05 ID:nmktiN2Q0
- 天狗が子供をさらうのは伝統行事だから間違ってはいないのがまた・・・
確か新しい天狗にするためだったかな・・・
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 18:20:35 ID:XZhChLV.0
- 文「チルノさんを私の弟子にすれば、合法的にいつも一緒にいられますね!」
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 18:44:17 ID:Ssd8J73MO
- チルノ「あたいはあたい、誰の弟子にもならないわ」
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 19:22:50 ID:zw0adKDU0
- >>850
三月精にかくれんぼの弟子入りを志願したくせに〜。
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 20:57:09 ID:lYjdl5d20
- 照れてんだろ言恥
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 21:17:14 ID:S5jnCX1g0
- チルノ(まずは文に弟子入りのついでに、どうしても力押しになる対高速移動物体の最適化…)
チルノ(小町と閻魔のお手伝いでもやりながら彼岸の冷気を物にして生死概念の突破)
チルノ(次は紅魔館でメイドやって…まだよく分かんない運命線と時間の流動、それぞれの把握)
チルノ(最後に霊夢と紫のいる博麗神社に寄生して全次元からの離解の確立)
チルノ(ここまですれば…あたいったら最強ね」
文(ふふふ…私に弟子入りして最強にね……その単純さがかわいいです)
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 21:32:05 ID:dVvhE.0o0
- チルノ「闘えばあたいが勝つ」
チルノ「あんたはあたいに殺される」
大妖精「……」
大妖精「そうだね……」
大妖精「でっかい蛙か何かであってもそうだね」
っていうやり取り思いついたけど、文チルが嬉しすぎてもうどうでもいいです。
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 21:50:39 ID:J0wb2zyw0
- チルノちゃんの太鼓持ちになりたい
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 21:56:57 ID:qLukys8E0
- チルノちゃんかき氷ちょうだい
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 01:18:27 ID:TNJxNfXc0
- >>851-852
素で忘れてるに一票w
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 17:01:38 ID:sLAeghnAO
- チルノ「あたい物忘れ激しいからサァ……敗北を知らない女なのよね!!」
魔理沙「性質が悪いなー」
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 17:40:42 ID:LPldF2Gg0
- 魔理沙「因みにお前と私の勝率は3対7で私が大幅にリードだぞ」
チルノ「何っ!?」
霊夢(冬の間は一回だけ戦って残りは回避してたっけ…)
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 20:27:56 ID:ppuJpDr20
- . r'"´ ̄:.:.:......、 _,..-─:ァ;
;{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ--r'"´:.:.:.:.:.:.:/ ;
\:.:.:.:.:.,... -‐┴┴‐- ..:.:_」
; _,ハ/ ` . ;
<:.:.:.:.:/ \
\:,': : .:/ _ /__, `ヽ: . 〉 ; 毎日あっつい〜!
; _ノ: : : :/: : i _∠_`ヽ 、∠.」: i: / ; あたい溶けるぅ!
;\: : : : ヽ: :Y´ } }ハ/>‐、}/| : ハ
;∠: : : : :∧/廴 _ノ { 〉/イ: >
く: : : : : : T´ ∪//////`U´,ハ: :〉 う
_,. .}/⌒V > ⊆ニつ_,..</}/ ; る
'"´ >/ \ >‐く/」ヽ\ ̄\ っ
``ー- '"´ __/ r‐'"´ >‐< ̄l |  ̄ ̄ ;
; r '"´ { ‐-l_/ | |_>、ヒ! ト . ;
/ /`T T:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:.|l | \ ;
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 22:24:10 ID:holzCrik0
- チルノ「ゲル状になりそう」
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 22:32:18 ID:keaYITZo0
- チルノちゃんのゲルゾル運動
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 22:41:00 ID:3p9DoSG20
- >>860
溶鉱炉の中でお空と戦ってたじゃないですか!?
しかも勝ち逃げしてたじゃないですか!?
付け加えて言うならその後ゴリアテ人形を破壊してたじゃないですか!?
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 23:46:58 ID:PEqauLNU0
- 結局二次創作ネタは二次創作ネタだったな
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 23:51:13 ID:LPldF2Gg0
- チルノにとっての暑いは気分的に暑い、
つまり強い日差しの眩しさや、高い湿度で皮膚に貼りつく氷片が暑さを示す
もしかしたらチルノは本当に熱いという感覚を感じた事がないのかもしれない
そもそも熱い寒いという感覚が存在するのだろうか?
核融合炉上で言った「耐えられない」という言葉は
熱さに対するものではなく、それに伴い常時吐き出さなければいけない
冷気に対するものではないのだろうか?
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 23:53:31 ID:74nsKyg.0
- 暑いって言っとかないと霊夢や魔理沙に連れていかれるからだろう
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 23:57:43 ID:7p2iu8Wo0
- ルーミアは光を嫌がるけど能力によって防げる、チルノと熱も似たかんじかねえ
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 03:04:10 ID:Ox1kvsWw0
- 本人は熱いよ!これは耐えられない!って言ってたけど
実はそう自分で思い込んでるだけで全く活動に支障は無かったりすると可愛い
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 03:08:16 ID:WsqmcFIE0
- 腋出しながら寒いとかいったるする人もいるし
思い込みかもな
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 17:23:27 ID:N7E2w0HY0
- 「あれ、意外と暑さにも耐えられる?」と自覚してしまったら覚醒の第ニ歩
ちなみに第一歩は「あれ、あたいってさいきょー?」
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 22:15:02 ID:WlG5DJzUO
- チルノちゃんは最強ですから
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 07:07:52 ID:0MkxXruI0
- チルノは氷の妖精ではなく最強という概念が具現化した妖精
その生存圏内に限り最強であればよいので、いつも住んでいる霧の湖周辺ではさほど強くはない
妖精達と戦うときは妖精達よりほんの少しだけ強くなる程度だが
太陽の花畑に行けば、幽香よりほんの少しだけ強くなる
無縁塚に行けば、小町や映姫よりほんの少しだけ強くなる
もしフリ○ザがチルノの前に現れたら、チルノはフ○ーザよりほんの少しだけ強くなる
もし全平行世界・全時空・全次元を片手で破壊できる存在がチルノの前に現れたら
チルノはその存在よりほんの少しだけ強くなる
…とかだったら良いなぁと妄想してみる
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 07:10:21 ID:kzYjcX/20
- なにその邪神アバター
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 12:56:38 ID:dGVd2vj.0
- 某型月世界の守護者みたいだな
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 15:30:19 ID:xnGDCX/Y0
- それは単なる主人公補正とかそういうものではないだろうか
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 18:20:08 ID:RWgcLOzc0
- 典型的で王道な少年マンガでも主人公が常に敵に対して優位に立てる(主人公補正)とは限らないけどな
例えばドラゴンボールの話になるけど、悟空は確かに強かった
でも終盤はブウや悟飯、ゴテンクスには結果的劣ってたわけだし
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 18:56:34 ID:pPD8YmDoO
- 主人公は弱くてもいい。
主人公は最強でもいい。
前者は「君と僕のあいだに」や「ポケットのなかの戦争」で、後者は「メタルウルフカオス」や「エースコンバット」
どちらも魂が震える。
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 19:05:10 ID:YbMoLmPE0
- エースコンバット04では二人の主人公が居たな。
本筋での最強の主人公であるメビウス1。
サイドストーリーでの弱い主人公である少年。
物語の成立には欠かせない二人だったが、チルノはどっちの立場に近いんだろうね。
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 20:02:08 ID:xnGDCX/Y0
- >>876
ブウ編で劣ってるのは理由あっての事だし、やっぱ最後は元気玉だったし
セル編では悟飯のほうが強いとか言ってたけど結局は瞬間移動が無かったら全滅してたし
最後のカメハメ波対決は主人公が悟飯に交代してたから押し切った
主人公補正ってのは優位に立つか立たないかとかじゃなくて
物語の都合上倒さなきゃいけないから越えられない敵を越えちゃうのが主人公補正だよ兄貴
>>878
チルノは東方ではメインキャラじゃないから少年側
でも大戦争みたいに主役になればメビウス1側
いいとこ取りだね
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 20:02:12 ID:mzYlwfRo0
- どっちの立場とも遠いんじゃないかね
無理に類型に当てはめることもあるまい
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 20:16:41 ID:YbMoLmPE0
- >>879
良いとこ取りか。
確かにな
>>880
あえて言えば、チルノにはエースになる素質があると思うんだ。
のんびり平和に過ごすチルノと霊夢達もかなり良いものだがね
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 04:34:36 ID:KspbI8cY0
- 俺もチルノとのんびり暮らしてぇな
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 05:06:16 ID:4TltALbE0
- チルノ「あたいは平穏になんて暮らせない…いや、平穏に暮らしちゃいけないんだ…
他人の大切なものを奪ってきた分だけ、あたいからも大切なものが奪われていった
いつか居なくなる大切なものなんて最初からいなくて構わない
だからこんなあたいの側になんかいない方がいい
それにさ、あたいは弾幕の中でしか生きられない馬鹿な妖精なんだよ」
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 17:57:36 ID:VNq4qe8U0
- 今日は比較的涼しくてすごしやすいね
チルノ何かした?
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 20:09:46 ID:T97hh6820
- __i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ
ノ.ノメノハノ〉〉
|\ル.リ!.゚ ヮ゚ノ! < ちょっと霊夢と弾幕ごっこしてくる!
\ k_(つ'i(つニ二[l|==━━━
l [=l=l=]┐ |l凵
||--─l=,.oooo==iニニニ/ニ==ニ-_-┴‐-[ ̄|]:ロ:[|..,,,__
lTTT|__ ////,' _______ l l  ̄l ̄ ̄ ̄l ,´ ̄,".ー───γ ̄ ̄γ----------.,─,,‐、
゛-Elニニlコ二li ̄ |圭圭|| l _l | l ゝ--ゝ--───ゝ---- ゝ─────ゝ‐ゝ.ソ
 ̄ ‐----------、__,,,,,,,,..... -----┴──‐ ───┘
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄゛"'''‐ 、----,o-.、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛゛"'''''‐- , -o.,__
|_________ ゝ=======>O ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Oヽ;======:、
|_ ロ |`i;;;;;;;;;;;;;;;;`l──────────,;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
|\_l_l_l_l_l_ロ_,/;;;'------;' ,l;;;;'------'
li ;i'"i:,'";.,i'"i'"i;;,i'";:,i'"i;ゝ;l;圭;圭;l──────────"';;;l圭;圭;i
lilr: il;r i;l;r;l rl;;l r,l;l;r ,l,./三三;./-----------------''";;;;;;,,/三三/
ヽ,ノ;_,ノ;;:,ノ:,ノ;;;;::ノ;;ゝ/三三,;" ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;/三.=''"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:35:24 ID:IAJGCWMoO
- 妖精の近代化もここまで進んでいたとは…
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:36:14 ID:oF0vs0Ok0
- ___ _, -- 、 ._
,,, - ´ ̄ヽ_ ,-mMm .- ヽ  ̄ - 、
_, - ´ (○) `ヽ.◇◇ mMm @.ヽ∴─ `ヽ
, ´\ ノヽ─◇◇⌒◇◇. ◇◇◇~~~ @ ∴. _\
\ ◇※◇◇ ◇.◇◇, -, ,.-.、⌒..∠春\ ´/. /
-=\ ◇◇ ,-フヌォォォォォヽ.< i ̄/ ノ / ./ _,..-、|;゚U゚|/ /
-=\ \ヽ(`Д´)ノ※ / /\、ノ i /__/,..--,i/ y⊂). /
-=\※\※ ===i /ノ,ヘ\⊿",ヽ,ヘ U〉 ⌒l / 受けて立つわよ!
-=\/ ⌒ヽ,| |E三 >~ ヽ,ニ)くi Lノノハノ)メ<!(__ノU /
-=\※)i |E三 <__ λ,§゚ ヮ゚ノi!__三三ヽ人/
⌒) ≡ .\ノヽ\_ \//レ'ξ・∀・つ/ 三 ヨノ/
;;⌒)⌒) ≡≡.\ \ヽ ,,,ノ⌒,く_,//†.iλ-レ∨ゝ /
;;⌒`)⌒`)⌒)≡≡..\, - ´ `'ー´"`~`〜〜~ `ヽ/
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:58:54 ID:c9oOpMNA0
- どこの紅白のラスボスだよwwwww
あ、そういや霊夢って紅白だった
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:53:44 ID:I5GcvfdY0
- げぇ?! ネオ霊夢!
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 08:51:14 ID:obMnH1roO
- メガ幸子がシューティングのボス風になってる画像があったな
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 13:28:05 ID:mhgpmDuE0
- ____r。,
, '´ ⌒ヾ゚')
i ( ( ) ) )ノ これも私たちのエネルギー革命のおかげですね!
(ハリ ゚ ヮ゚ノヨ[] 幻想郷に近代化の波を、守矢神社をよろしくお願いします!
`(_i、'」(メiつ|`)
<_/;:゙,;:':゙;ヽ,
``i_ラi_ラ'´
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 16:03:53 ID:u5AtaM7Y0
- __i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ
ノ.ノノノハノ〉〉
|\ルリ!,, =ノ! デデデストローイ
| |||▽つ'i(つ:
\ ,く// i」
`!,ンィン"´
.i\ /i
, '  ̄ ヽ >
〈リノノレメノミ._
i、゚ヮ ゚;从´/
⊂<!⊂)><
.〈l|_ヽ.>、ヽ
'、j、j  ̄
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 18:01:04 ID:NcF3Ejy60
- 「チルノちゃん、鬼ごっこしようよ」
「いいよ!あんたが鬼ねっ」
「チルノちゃん、泳ぎ教えて」
「いいよ!犬掻きでアタイの右に出るものはいないんだからっ」
「チルノちゃん、キャッチボールしよう」
「いいよ!へへーん、アタイのごーそっきゅーでバッターアウトだもんねっ」
「チルノちゃん、結婚しようよ」
「いいよ」
「え!?いいの?」
「えへへ、いっぱい幸せにしてあげるねっ」
こんな妄想をしてたらこんな時間になってたでござる
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 00:07:13 ID:obo0Em.I0
- どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 00:18:13 ID:rGylPwj.0
- 俺「チルノちゃん、鬼ごっこしようよ」
俺「いいよ!あんたが鬼ねっ」
俺「チルノちゃん、泳ぎ教えて」
俺「いいよ!犬掻きでアタイの右に出るものはいないんだからっ」
俺「チルノちゃん、キャッチボールしよう」
俺「いいよ!へへーん、アタイのごーそっきゅーでバッターアウトだもんねっ」
俺「チルノちゃん、結婚しようよ」
俺「いいよ」
俺「え!?いいの?」
俺「えへへ、いっぱい幸せにしてあげるねっ」
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 03:15:37 ID:DKvDPKck0
- ちょっとチルノと遊んでくる
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 07:31:56 ID:PUMTsQ2AO
- オレ「カブト狩りじゃあ!!」
チルノ「カブト狩りじゃー!」
オレ「弾幕ごっこしようず」
チルノ「いいよ。良い声で鳴きなさい」
オレ「うぼぁ」
オレ「白雪姫ごっこしようず」
チルノ「焼けた靴で死ぬまで踊れ!」
オレ「うぎゃあ」
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 15:49:49 ID:Vvv3cvD20
- チルノvs救済の歌姫
チルノvs偉大なる蟲姫様
チルノvs始まりの妖怪
チルノvs地球意志
BGM付きで妄想したけど
出力方法がなかった
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 01:22:26 ID:vlfu0bXc0
- チルノと27時間ぶっ続けで起きてみる
しかし先に潰れるのはこっちだった
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 02:04:22 ID:C3HC424U0
- __i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ
ノ.ノメノハノ〉〉
|\ル.リ!゚ ヮ゚ノ! あたいは規則正しい10時間睡眠よ!
\ k_(つ'i(つ 時計無いから10時間かどうか知らないけど
∠ ,く// i ゝ
`!,ンィン"´
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 08:23:00 ID:BPhyxJcw0
- >>898
地球意思ってKOFのオロチ?
MUGENで戦わせたことはある
流石のチルノも宇宙意思には勝てないが
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 09:11:22 ID:WpXc0N6s0
- 裏
やってしまった・・・夜寝る直前に我慢しきれずに
ポテチのBIGBAG1袋食べて即寝したら
なんだか胃がむかむかする・・・。
カロリーもヤバイしああああああ
裏
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 09:15:14 ID:WpXc0N6s0
- チル裏と間違えて誤爆しましたすみません
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 09:37:39 ID:aEGvoKBU0
- 幻想郷に駄菓子屋ってあるんかな
チルノと駄菓子屋行きたい
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 09:44:57 ID:nztT5BC60
- 駄菓子のあのヨーグルトみたいな奴
あれ好きそうな気がする
>>901
全員東方キャラですん…
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 13:08:46 ID:vqfx5RLQO
- チルノの裏というとどの部分になるんだろう
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 13:12:43 ID:Y7YPKEhs0
- ド、ドロワの……
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 13:24:20 ID:CFUAzxs.0
- チルノの服の裏地は龍虎の刺繍が入った逸品
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 16:42:57 ID:CmQmQZKE0
- チルノの裏というのはチルノの背中ということであり、
チル裏に書き込むということは毛筆でチルノの背中をくすぐっていることと同じ
という夢を見たんだ
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 17:32:33 ID:ZAocweIE0
- よし、チル裏に書き込んでくるわ
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 19:28:42 ID:dt6.o5QoO
- >>908
実は美鈴と寅丸さんも同じ仕様
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 19:34:26 ID:ZAocweIE0
- チルノちゃんの背中こちょこちょしてきたぜ
>>911
美鈴は特に似合いそうだなw
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:27:23 ID:MXcVMm.60
- チルノが可愛すぎて生きるのが辛い
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:30:26 ID:e8xaNnUc0
- ペド坂先生のチルノはなぜ眉毛が太いのだろうか?
いや俺は個人的には好きですけど
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 10:44:42 ID:b0cQ3qaw0
- そう言えば熱血系キャラって眉毛が太い事が多いような気がするよね
チルノちゃんも熱血系キャラって事でいいよね
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 13:13:29 ID:TlEQoPyM0
- ____ ,. -‐''"7__,,..-─ァ
|::::::`/ /-‐─-='、> ,、
`ヽ/ `>ノ ノ ヽ.>|_ヽ/| _,,..-‐'"´ヽ.
|/ < ´) Y--‐`''"´:::::::::::::::::/i__,,.. - 、
/| `> 、_) | ̄V::::::::::::::::::::::::::::\| ヽ、,ノ
/::::| < l ノ /___∧:::::::::::::::::::::::::::/|-‐'"
l__,∧ \ ,イ:;:-‐‐-、__,,..--、:::::::::\|´"'' ー、'"`ヽ
/:::::ヽ、 __,>ー-‐<__フ r'´ i:::::::/| | ノ
 ̄ ̄ヽ、 ー‐-‐< !、 ゝ__,,..-<::::::\/___,,..-‐''"
`ヽr-、..,,_____,,.>フ` ̄|´ヽ. ヽ:/
く/ /| |
\/ \/
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 23:19:49 ID:33ieXxOc0
- 燃えるぜバーニング
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 00:10:59 ID:yfKAwtxcO
- >>915
スパロボ風の二次ゲーでチルノが「不屈」コマンド持っていて妙に納得した覚えがあるな
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:33:56 ID:ZcvqP4sE0
- チルノちゃんとコミケ行ったらきっと涼しいんだろうな。
そして薄い本の表紙を見て赤面するチルノちゃん見たい
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:39:06 ID:O6MOlbTY0
- きっと妖精には人間のエロスは理解できないから大丈夫だよ
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:44:19 ID:XDjaIy1k0
- 別に生殖するわけじゃないもんな
さぁチルノちゃんにはこのサタンのマガタマをあげよう
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 23:58:12 ID:Ovp4jQoU0
- 人間は巫女も魔法使いも構造は同じであり似た性質を示す
しかし妖精はそもそも一つ一つが自然であり、妖精とひと括りでまとめる事は
漠然と自然を一括りにする事と等しい
例えば火の妖精と水の妖精の差はそれこそ樹木と大魚のように遠い
勿論、火の妖精は沢山の同族と火遊びに耽っているし
水の妖精は次にどこへ雨を降らそうか算段を立てている
しかし、ある妖精は本当に一人だった
自分に近い存在はこの広い世界のどこにもいないと、
ある日突然気づいてしまった
一つの自然現象に一人の妖精とするのならば
その妖精は正に
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 07:57:26 ID:eEVh8rRY0
- 戦闘知性体
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 10:49:06 ID:/C9Es9pAO
- チルノちゃんってわりとSだよね
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 11:38:07 ID:hwmdJyPI0
- あたいったらSaikyouね!
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 16:18:55 ID:Ts5cGgJw0
- 東方は大体Sキャラだな
ただ最近はMが増えてきたように感じるが
しかしSなチルノ、いいね
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 00:38:33 ID:778vg6r.0
- むしろSに見えたMが多いような気がするのだが
ちなみに某天人はMの皮を被ったドSな気がしてならないけど
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 15:52:08 ID:.GxjolZg0
- チルノって生まれてから道具に頼らず己の能力だけで戦ってきたんだよなぁ
自分の力の操り方を誰にも教わらずによくここまで多様な技を生み出せるよな
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 17:54:27 ID:iP/Ce2jU0
- チルノ「ちょっと思いついたらすぐに実行。トライアンドエラーよ!あたいったら努力家ね!」
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 20:07:16 ID:csl5oOmg0
- 願ったらいつの間にか出来ていた
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 21:48:54 ID:5ztIkQVo0
- 大ちゃん「何が出来たの?」
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 21:52:21 ID:z9KPho2k0
- 想像にんs
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:04:59 ID:yTsUZPs.O
- チルノと大ちゃんの間に生まれたのが、かの有名な戦闘妖精雪風である。
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 22:58:45 ID:/oMW5JnU0
- 紅魔館のパーティーでつまみ食いしたチキンブロスの味が忘れられないチルノ
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 01:04:31 ID:BbLASCrw0
- 自分で再現するために料理修業に出掛けてみる
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 01:19:30 ID:GAYheN.g0
- そして完成した技がグレートクラッシャーである
・・・あれ?
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 08:38:48 ID:RxBoZupk0
- 溶けた氷の中に大蛙がいたら生き返らせてみたいね♪
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 10:25:13 ID:fXZyFoBE0
- 笑顔ルナティックで今日も最強
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 15:05:03 ID:Fp04c1yIO
- 笑顔が狂気じみてるのではなく狂おしい程かわいい笑顔
という意味なんだなきっと
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 17:15:38 ID:Fb1bjDSk0
- やっぱり>>937に対して>>938の返しでは無理があったか
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 19:42:21 ID:o4LCJnno0
- spriiiiing!!!!
いかんこれじゃどこぞの春告精に
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 21:20:29 ID:b5aUp33s0
- 頭⑨のほうがー夢詰め込めるー
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:15:59 ID:XXJVHnLY0
- だからチルノは熱血な弾幕求道者バカだと何度言えば
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 22:40:04 ID:TohE7r1I0
- あたいはチルノ、うぬは力が欲しくないか?
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 23:44:17 ID:y2DAqNYo0
- 力よりチルノがほしい
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 00:13:33 ID:awm3jseo0
- もっと強い奴を探しに行くよ!
強い奴にまかれる者の多い幻想郷では稀有な発言だと思う
幽香からはひまわりのプレッシャーに押されて逃げてたけど
逆に怖いって思うこともちゃんとあるんだってところが安心できる
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 00:31:55 ID:jYk8dd/.0
- 紅魔郷と妖々夢でやけに強い人間に興味が湧いて花映塚で色々見てみる
大戦争で遂に妖精以外相手と戦うようになり非想天則に至る
現時点ならゆうかりん相手でも元気に倒し合いしそう
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 06:32:39 ID:crMHkf2Y0
- 良く考えたら、少なくともマスパ(のような大出力スペル)以外には
ほとんど全ての攻撃手段に対応策があるんだよな、今のチルノは
ゆかりんの弾幕結界をアイスバリアで氷らせてドヤ顔しているチルノが目に浮かぶ
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 09:50:50 ID:ctJljkQoO
- ゲーム要素をどう解釈するかにもよるけど
ストレートに考えるなら
「相手の技が強ければ強いほど効果を増す→必殺技(パーフリ)への布石」
ってチートだよなw
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 10:06:30 ID:0vcTB9oU0
- チルノ的にはやっぱりパーフェクトフリーズが自分の必殺技のつもりなんだろうか
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 10:54:07 ID:GftyplDA0
- そりゃ、威力重視の弾幕展開型パーフェクトフリーズと
威力は劣るものの瞬間全方位凍結型パーフェクトフリーズの二種類を作り出して
いる事からもチルノにとって特別なスペルなんだろうと思う
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 16:19:06 ID:951YqtP2O
- パーフェクトフリーズといえばチルノの代名詞だもんね
花映塚のパーフェクトフリーズも一部の弾を白弾に変えられるしね
中にはこいつのスペカ何があったっけ? というキャラもいるけど
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 00:32:34 ID:emtlnF3E0
- しかし二次で使われるのはアイシクルフォールばかり
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 01:09:50 ID:yVaH7kpQ0
- パーフリも割とあると思うが。ダイアモンドブリザードは少ない。それ以外はお察s
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 01:10:48 ID:uzpnt87Y0
- ソードフリーザーが流行らない訳がわからない
みんな大好きなアイスソードだぞ。殺してでも奪い取ろうとする奴まで出てくるんだぞ
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 01:21:30 ID:bWeHhnMY0
- スーパーソードフリーザとか言ってでっかくしてるのあったな
氷の塊をぶつけるグレートクラッシャーっぽいのも稀にある
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 12:09:03 ID:cuUi7Hkc0
- 次回作では、ぜひアイスソードでアバンストラッシュを再現して欲しいw
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 19:55:01 ID:eTbmBHGI0
- ありとあらゆる剣技をマスターするチルノちゃん
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 20:39:34 ID:emtlnF3E0
- それはただのアドベントチルノや……
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 23:01:21 ID:F9.YmZ9o0
- チルノ「13kmや」
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 00:29:58 ID:h7VRpsFg0
- そろそろ次スレのタイトル決める頃合いか?
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 00:46:42 ID:EhDnd3WY0
- 【あたいったら】チルノと節電生活 17日目【エコロジーね】
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 00:48:41 ID:g7m5kah20
- チルノの冷気で
エアコンつけなくていいから節電とは無縁だな
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 14:06:38 ID:Ps13vmmc0
- AAは>>885がいいなぁ
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:54:05 ID:OJaaT6sI0
- チルノのことを考えると熱くなるよ
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 19:57:48 ID:3bHwLFtI0
- で、結局他の候補無いのか
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 20:29:38 ID:dKDJH8jc0
- 【あたいったら】チルノと肝試し 17日目【怪獣ね】
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 21:09:44 ID:h7UV4IxA0
- ああたたいいっったたららささいいききょょーーねね。
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 21:42:47 ID:KZhYHzvA0
- ばよえ〜んの使い過ぎだよ、チルノちゃん
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:37:41 ID:Oi5XA/ck0
- 【あたいったら】チルノと湖の妖精たち 17日目【リーダーね】
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:15:31 ID:b.xqvM7w0
- 【リーダー】チルノと自然界大冒険 17日目【飽きた】
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:32:38 ID:6aGy9khE0
- 夏でも元気
ttp://age2.tv/up1/img/up16499.jpg
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:51:08 ID:Kvht6sXw0
- SC-88proで聞くMIDIおてんば恋娘がかっこよすぎて濡れる
こんなにジャカポコドラム鳴ってる曲だったのか
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 01:17:18 ID:ywhsRDlI0
- midiは独特の味がある いいよね
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 09:43:00 ID:AI4pWFeo0
- チルノがマスタースパークに対抗するとしたら
・同じく大口レーザー砲
・強大な冷気を圧縮したレールガン級の高速弾
・アイシクルフォールの弾が全部マイナスK弾
・高高度からのグレートクラッシャー突撃
・超巨大且つ跡に氷片を残すソードフリーザー
どれが合うだろうか
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 13:32:50 ID:Kvht6sXw0
- 氷のレンズを作って一度一点に収束させ
収束地点にもう一つ氷を置いて内部で乱反射させて拡散
したかにみせかけて細かい氷のビットで誘導してカーネイジのように全部相手に返す
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 14:21:01 ID:1AlWjqUA0
- >>976
ギアスの蜃気楼のゼロビームが確かそんな感じだったな
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 14:32:13 ID:uAuEMrPM0
- 魔理沙「なん…だと… マスパが切り裂かれたなんてッ!?
まさか本当に光を氷らせる事に成功しちまったのかよ!?」
チルノ「いや…長さ25メートル、幅2メートル、厚さ1ミリ程の“空間を氷らせた”だけだ…
あんたのマスパが斬れたのはその副次作用に過ぎない」
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 19:30:47 ID:.43kjRs20
- 次建てて来る
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 19:38:31 ID:.43kjRs20
- 建てて来た
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1312454204/
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 19:43:51 ID:AI4pWFeo0
- よくやった
チルノが魔理沙に放ったフロストコラムスの破片をやろう
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:12:04 ID:vgd4WVDY0
- お疲れさん
これは私のおごりだ つ【梅酒ソーダ割り】
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:52:09 ID:UnzPfz520
- チルノ組長と湖の舎弟たちの仁義なき戦いがいま
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 02:00:40 ID:Jo4ryGnw0
- なめたらあかんぜよ!(凍傷的な意味で)
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 05:06:48 ID:cqzlkheQ0
- ぺろぺろ
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 08:16:17 ID:nJJevlWg0
- れろれろ
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 08:18:18 ID:Xf1.jp0k0
- チルノちゃんぺろぺろ?
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 09:12:01 ID:uKsC3oWE0
- .|______ /´:::::ヽ、_
失 や 精 |:::::::::::`ヽ、 __/::::____:::::::::::`7
せ る 神 |〉,.'-‐'''"" ̄  ̄`"''‐、:::::::/
ろ か 安 |/ ヽく、
ら 定 | / i ハ 、 ヽ, ', \
. 剤 ノ / ハ ハ/ イ ヽ、 ',. i/
ヽ i i ハ/T7ヽ 7'"7T'! ハ ',
`''ー---‐'^ヽ!ノ| ハ.!'ト___リ ト__,.リ レ'ノ ハ
ほ レ'ハ " , "/i / ヽ,
れ / | ヽ、 r─ 、 ,.ハ / i |
ノイ| ∧ハ>.、.,,___-' ,.イ バ ハ,へノヘ
!ノ/ ̄`ヽーr‐'"レ^カィ‐'ヽ!/ /i
__ rイ、__、___ r"ヽr,/ ̄ヽi ヽ、 //
と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」〉 -L〉- くi \-<
,. '", θ `ヽ、!,イ ゞ-イ-`r--〈ト、_r、_rン__\
/./7 ,. . !ン::::::::::::::::: ̄::::::::::iヽ ヽ.、-┘
`´ / /7 ハ !ヘ::::::::::::::::i:::::::::::::::iィ´ ノ二>
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 10:49:06 ID:DlMWZSCUO
- うへへチルノちゃんの手渡し
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 14:25:03 ID:ShF8oJLQ0
- ごくごく
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 15:11:00 ID:wVFm82xE0
- ┌───-、__r─- 、
〉 -ー  ̄  ̄` 、`ー 、 _
/ ヽ >
/ / / u l l i /
. ′| 、 |/l /l ,_/ | / |/
| ! \レイ|レヽ匕ll--レ' |\ )
(_ |∧l/V{ 0 ||||||´ 0、 丶_l /
. Y ι- , `' ̄`′/ | `
|∧/ト _ 、_-っ__u |ルイイ/l/ ,ィ
゚`'リ/l/Uヽ//⌒!<ノ
r‐ニヽ. ┌-‐\,イ〃 | | \lコ
⊂、´ _ \ 〉 ノLl `┘ / 、 }__ァ、__
`´ \ `ヘ__ |__ ( l_ /⌒/ r ┬'
\ /ヽイ  ̄ ` 入 !、 l}
´ j 〈 \/ `┴'
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 19:20:19 ID:GAhki3b20
- そんな顔も可愛いね
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 19:45:02 ID:GyNFhxX20
- / / 7 ̄.! / ::,ァ7テ=ト. | ! ヽ. ':, ヽ.
| .,' ,'ァ=r、|/::::::: | i| / | ,ハ. ', ハ
|. ! /イ i l ..:::::::::.. ゝ‐ '|/ .| | | |
|、 '、 ,ハ` ゝ' , / ! ./7 ,! /
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:17:06 ID:CPGb9Vho0
- 紅チルノの
「ふざけやがって〜!」
って口調が萌ゑる
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:05:54 ID:h3MG9kQMO
- あ
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:15:54 ID:tipycuzc0
- い
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:16:55 ID:RqrfZbyk0
- た
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:16:57 ID:SMP6EVdc0
- し
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:55:29 ID:V/o9FO0E0
- こ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 00:02:50 ID:sQNCSaaIO
- り
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■