■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方幻想麻雀スレ 33翻目- 1 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 14:50:59 ID:5WDwThXQ0
- D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。
前スレ
東方幻想麻雀スレ 32翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296130075/
過去スレ一覧
東方幻想麻雀スレ 1翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238206545/
東方幻想麻雀スレ 2翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239176608/
東方幻想麻雀スレ 3翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240041804/
東方幻想麻雀スレ 4翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241254586/
東方幻想麻雀スレ 5翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242677235/
東方幻想麻雀スレ 6翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243870737/
東方幻想麻雀スレ 7翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245157997/
東方幻想麻雀スレ 8翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246090113/
東方幻想麻雀スレ 9翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247736369/
東方幻想麻雀スレ 10翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248956298/
東方幻想麻雀スレ 11翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250504599/
東方幻想麻雀スレ 12翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252058744/
東方幻想麻雀スレ 13翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253266156/
東方幻想麻雀スレ 14翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254522089/
東方幻想麻雀スレ 15翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256386143/
東方幻想麻雀スレ 16翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257922440/
東方幻想麻雀スレ 17翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258983781/
東方幻想麻雀スレ 18翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259762742/
東方幻想麻雀スレ 19翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260710996/
東方幻想麻雀スレ 20翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262274965/
東方幻想麻雀スレ 21翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264075019/
東方幻想麻雀スレ 22翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265535429/
東方幻想麻雀スレ 23翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267507530/
東方幻想麻雀スレ 24翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270652690/
東方幻想麻雀スレ 25翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273140928/
東方幻想麻雀スレ 26翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275738592/
東方幻想麻雀スレ 27翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279019989/
東方幻想麻雀スレ 28翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281947405/
東方幻想麻雀スレ 29翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284554048/
東方幻想麻雀スレ 30翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287120497/
東方幻想麻雀スレ 31翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290349582/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 14:52:24 ID:5WDwThXQ0
- 関連スレ
東方の二次創作ゲー その35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300578433/
開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/
東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 15:05:08 ID:gjDoFOe.0
- >>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 15:33:38 ID:HGegEHQE0
- 19一九①⑨東南西北白發中 ツモ>>1乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 21:37:36 ID:x5eFd2U60
- >>1乙
とりあえず天鳳が課金ゲーって言ってる奴は最低7段にはなろうな。
俺も同じようなこと言ってた時期あったけどただの言い訳だったし、鳳凰卓に打てるようになるまでは無課金だった。
鳳凰卓で打つために課金したら周りも課金してるから結局強い人が上にあがっていくわけで言い訳出来なくなるからね。
まぁ何が言いたいかというと9段レベルの人の打牌はいい勉強になるで。
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 22:31:46 ID:SPPr5y8.0
- >>1さんおつー
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 01:01:59 ID:PX1jDTAQ0
- 新スレにまで引きずってくるんじゃねえよ
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 01:10:57 ID:7gFW2z7I0
- 天鳳うんぬん言う前に、スレタイ読めるようになろうな
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 05:44:33 ID:jjXepPP.0
- 夜勤の俺にとってこの時間帯卓が少ないのがちょっと悲しい
昔はこの時間帯でも結構卓立っていたんだけどなぁ…
これもやはり流行り廃れってやつかい?残念だぜ
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 08:03:29 ID:gwNYimX60
- そりゃ神霊廟の体験版が出たからしばらくはそっちに流れるのはしょうがない。
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 08:32:16 ID:bJQq95dAO
- ラス回避ゲームの何が能力ゲームの参考になるんだか。
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 10:02:48 ID:oZIW8fp.0
- 天鳳で勝てないからってここでグチるのやめようよ
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 10:27:22 ID:RWnlPFWk0
- 天鳳の関連のスレなんざ腐るほどあるんだからそっちに行ってほしいわ
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 10:56:24 ID:Qg1h4d420
- 荒れなければ別に話してもいいよ、荒れるから問題なんだ
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 14:05:15 ID:Br9E01qc0
- TOP取った次から卑怯な早上がりしてくるクソバランスゲー作った製作者は早く死ね
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 14:25:27 ID:IGz3IaHMO
- マジキチ沸きすぎワロタ
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 15:01:05 ID:7sXsK.Ck0
- まあ麻雀ならどこにでもいるし
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 15:40:22 ID:Te403.FE0
- 前スレでババア(神奈子か?)の能力発動条件をロリスと同じに、って話があったが
あがると更に有利になるという条件はどうなのかな。
点数取られるとゲージが溜まる(あがられた人への救済)仕様と矛盾してないか。
もう一つ質問がある。魔界輝夜が強いとか見たけど、輝夜のゲージ上昇はチルノより速いのになぜ?
聖が強いなら分かるが。
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 15:52:49 ID:l8jHjBGY0
- 一つ目
別にどうとも思わないけど数打てるのが強みだから弱くなるねっていうだけ
二つ目
いつでも使えるから、いくら輝夜でも毎局バカバカ打てるわけじゃねーのよ
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 16:56:45 ID:XsHB16d60
- まあみんな早くなるから
理香子やメリーが同卓してたら
完封されちゃうだろうけどね
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 18:11:07 ID:7gFW2z7I0
- >>18
アガリ時発動のキャラなんて他にも沢山いるのに、何でカナコの時だけそこにツッコミが入るのか分からん
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 19:18:07 ID:/BEVPaYI0
- IDOL VISION乙でした
あの流れで2着維持なら上出来かな
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 19:22:48 ID:/BEVPaYI0
- 誤爆した
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 20:42:48 ID:D3t8gK2g0
- それより新キャラの能力でも妄想しようぜ
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 21:04:22 ID:XsHB16d60
- 前スレで
>幽谷響子…対面の河の捨て牌と同じ牌を高確率でツモる
>宮古芳香…供託棒を回収して回復
なんてネタ振りがあったものの
なぜか話題が某ラス回避麻雀になって荒れたり
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 21:55:01 ID:7gFW2z7I0
- 俺設定語りは、それはそれで荒れる元だから何とも
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 00:44:54 ID:.4EJ3Xvo0
- 登場は夏コミあたり?
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 02:01:34 ID:daCXr5yAO
- 野良卓で偶然何度か同卓した人がいたんだけど、4人打ちだろうがサンマだろうが全卓箱寸前までフルボッコにされたわ(゚Д゚)チクショー
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 22:33:29 ID:hxb6waL.0
- このゲーム毎半荘誰かが無双して終わるじゃねーか・・・
キャラ性能でバランスが崩壊気味なんだから麻雀部分くらいはまともに作れよ・・・
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 22:38:22 ID:hxb6waL.0
- しかし俺が無双する回もあるから許せる!不思議!
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 02:38:22 ID:7LdgjpQU0
- そりゃリード取った人ほど選択肢が増えて更に加点チャンスが増えていくわけだから、結果だけ見たら無双に見えるでしょ
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 07:31:47 ID:h8kS6M2c0
- 普通麻雀はツキという要素を除外しても先手を取ったほうが有利だからな、
先手を取られると取り返すのに無理をしないといけなくなる→振込みのリスクが上がるなので明らかに不利。
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 13:16:55 ID:wguVWtFU0
- 先手を取る→僅差でもトップに立つ→心にゆとりが持てる→冷静さを保てる
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 13:41:02 ID:v.OjjsHY0
- 追い込み型の場合
ラス前・オーラスの逆転目標が明確な方が集中できて
僅差でトップになるとキョドった挙句に無理な早あがりに走って
伏兵の高目に被弾して一気に3位4位に転落するという…
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 13:50:15 ID:APbPyftM0
- オーラスノミ手4確で和了するカスってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 13:59:55 ID:7LdgjpQU0
- 二位と三位が逆転手張ってそうだから潰しに来たんでしょ
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 15:05:21 ID:b8dvuXKMO
- 博麗半荘で同じ人に中ポン5回位された……当然その人が1位。泣いて良いかな?
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 15:10:58 ID:n5Fbep360
- ということは誰かが5回鳴かせたわけだな。
責任は鳴かせたほうにある。
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 15:17:49 ID:b8dvuXKMO
- 俺は一度も鳴かせなかったよ、褒めてくれ。
100歩譲って4回は許すとして、中回収した燐に中切るとかもうね……。
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 15:26:26 ID:n5Fbep360
- >>39
そんなことは聞いてない
嘘で答えるのは簡単だからな。
他人に当たってもいけない。下手な人相手にもそれなりの打ち方があるはずだ。
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 16:45:33 ID:/DblnnYs0
- 強キャラかつ馬鹿ヅキが来てる人の攻勢を耐えて耐えて逆転できたときは楽しい
いやまぁ滅多にはないがw
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 17:23:08 ID:xcNHC7kU0
- たかだか一人がバカづいた程度で愚痴るとかどんだけメンタル弱いんですか。
↑の場合はバカづかせたと言うべきか。
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 17:48:19 ID:74ggYk4oO
- 一人が三連続で三元牌を鳴かせるよりはマシ
そして振り込んで飛ぶとかコンビ打ちですか?
もし違うならばぬるいにもほどがある
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 19:03:52 ID:Qm1dRZ6Y0
- 回収したの見て中捨てるかどうかは状況によるだろう
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 19:13:37 ID:Qm1dRZ6Y0
- って思ったけどあんまり無いか
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 19:22:29 ID:UrdAjMKk0
- >>43
ムダヅモのパトリオットツモ思い出したw
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 17:46:53 ID:X40dG2qM0
- このゲーム先制を取ったほうが有利云々じゃないわ
毎回バカヅキが1人いる。そいつは他の奴と比べて明らかに配牌もツモも違う
それに他の奴が先制聴牌してもアタリ牌をほとんどツモらない
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 18:41:31 ID:NN2eZrIk0
- それってシステム厨なの? オカルト厨なの?
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 18:44:09 ID:OUIcezx60
- そんな事もあるさ
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 19:10:39 ID:j8zQWRxg0
- 「運が悪かった」で片付けた方が楽になれる時もある
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 19:32:58 ID:UCGST0IE0
- たまーにとんでもなく良い配牌が入ったり
ダブリー〜3巡以内リーチでド高目ってことはあるけど
(その頻度がちょっと高い気もするけど)
ツキが極端にいつも1人に偏ってるってことは
そんなにないと思うんだがなあ
半荘戦ならツキが移ることもあるし
東場でかなりの点差が開いていたのに
ラス前には全員20000点以上まで平たくなることもあるし
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 20:07:03 ID:7fiisIW60
- 他人の配牌ならさとりで把握も可能だが、引いた牌まで把握するとかどんなエスパーだw
まさかその人が、ずっとツモ切りしてるわけでもあるまいに
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 20:40:39 ID:gkT.EWGUO
- >>47
このゲーム=麻雀
なら納得する
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 21:30:27 ID:eL/U5lcc0
- >>47
それに加えて最初に振った奴がたてつづけて相手のロン牌掴むんだろ?
所詮ゲームはアルゴリズム組んで作るわけだから仕方ないんじゃね。
同じルールで対戦してるからしょうがないと思ってるけど展開が似たようなことが大杉
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 22:15:39 ID:w/mkd4Wc0
- 募集
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 22:17:42 ID:c6Onz7UI0
- なんだなぁ
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 22:43:36 ID:c6Onz7UI0
- >>55
ゴメンなさい、急に来客ゆえ中断です(涙)
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 22:44:48 ID:ZNQc33cE0
- >>55
乙でした@リリカ
振り込みすぎ。オーラスのあれはないわ。
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 22:46:29 ID:Be3hG1DY0
- >>55
乙でした@依姫
結構地震でかくてびびった
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 22:47:19 ID:w/mkd4Wc0
- 通常乙でした@星
>>57
タイミング的に地震で落ちたのかと思いました、うちとこ結構揺れた
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 09:51:28 ID:ucKy7tl.O
- 勝敗の前にその状況を楽しめないとそれは麻雀じゃない。ってあるプロの人が言ってた。だからラス引いてても諦めないよ!
大妖精は意外と使って面白いと感じる。可愛いし
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 13:51:28 ID:xfmbJdLM0
- >>52
さとりを使えばゴッソリ手を入れない限りツモった牌はだいたいわかるだろJK
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 14:34:01 ID:IVo1D9bM0
- さとり使っててカンチャンがすぽすぽ埋まってったら
ツモが違う(配牌は悪いけど)ってのは納得せざるを得ないw
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 18:19:51 ID:dmHnewK.0
- 地親オープンでみるみる手が出来上がっていく人とかなw
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 18:49:08 ID:IVo1D9bM0
- あー それでオープン親で愚形リーチかけて
一発ツモって裏乗れば完璧w
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 21:07:32 ID:uzdRKVbY0
- >>62
「大体」だろ
形からどの牌か分かる、かつそれが相手のアタリ牌である確率なんてどんだけだよ
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 21:23:23 ID:dysEwv820
- 【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:07:57 ID:B5r8EvNI0
- >>67
乙でした@小町
いくら土曜の夜といっても衣玖さんやりすぎ少し自重しろといいたい
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:09:02 ID:.sfD4SdI0
- >>67
乙でしたー@衣玖
妙についてて何だかすみませんという気分…
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:09:15 ID:WSV9D5xs0
- >>67
おつでしたー@うどんげ
ぬるい打ち方ですいませんでした…
ぬる放銃ばっかり(´・ω・`)
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:10:23 ID:dysEwv820
- お疲れ様@ロリス
裸単騎とかやるもんじゃない
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:14:40 ID:WSV9D5xs0
- >>71再凸してもいいですかね?
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:15:45 ID:dysEwv820
- 勿論おkですぜ
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:46:47 ID:B.VlsYwM0
- >>71
おつでした @レティ
倍満直撃が痛い
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:46:55 ID:dysEwv820
- お疲れ様@ロリス
全ツしてるのに張りすらしないんです
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:47:39 ID:ASRE0xtA0
- >>71
幻想卓お疲れ様@橙
結果だけ見ると大勝でしたがオーラス配牌きつくて結構ヒヤヒヤでした
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:47:42 ID:WSV9D5xs0
- >>71
おつでしたー@うどんげ
倍満2回という大爆発だったけど2位…(´・ω・`)
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:08:50 ID:dysEwv820
- >>75
お待たせして申し訳ない
@1です
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:39:22 ID:zNOhvZnQ0
- >>75
お疲れさまでした@しんき
らすと、逆転の手。みのらず。…見え見えでしたけどw
結構点数移動があって楽しい勝負でしたー。
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:39:33 ID:ksmGjW960
- >>75
乙でした@小町
裏3引いたのが大きかったなー
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:40:34 ID:54Es9qsw0
- >>75
お疲れ様でした@ルナチャ
いい所はほとんど無し。
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:40:54 ID:dysEwv820
- お疲れ様@ロリス
チートイさんに助けられた
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:47:39 ID:sPpQNbT60
- 無双ばっかりツマンネ
トップと2位との点差が大きく離れたら配牌とツモにマイナス補正がかかるようにしろよ・・・
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:50:26 ID:cT9bpT620
- それもはや別のゲームだろ
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 01:30:36 ID:zrfvcSgw0
- 悔しかったらお前が無双しろよw
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 01:32:54 ID:VpTBQbQg0
- その悔しさを力に変えればいいw
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 12:45:04 ID:UIABbgOw0
- 社会主義的なゲームって、全然盛り上がらなさそうだな
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 14:58:46 ID:gP94bRnk0
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ ソビエトロシアではツモが麻雀をする!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 21:36:49 ID:3JW6X6pM0
- 3rdキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 21:40:42 ID:Y4GhA3uM0
- ttp://www.dna-softwares.com/article/1000
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 21:58:52 ID:eCPLfk1A0
- ずいぶんイメージ変わったなぁ
なんだかんだいって俺は楽しみにしてるよ
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 22:12:03 ID:nIDwKMAc0
- ト、 .l\ 、 ヾ l |l |川 /〃
、ー- 、| `' ヽ} ヽハ ミ゙ "彡
┌-ヽ ' レ1 ニ‐ 3 天 =ニ
| ,.へ、 ,.-、 ! 三 G か 三
.- 、, - 、 「` /_ u `¨ vヽ. ノィ 一 : と =
\. \ \. ト! _〈`ー゙ニュ r,キヘ ノ 三.! .思 =ニ
. ヽ. ヽ. ヽ. ト. {fil.| ===_ .=== |∩ 7 ニ= っ 三
l "| '"| '"| ト. ヾ;||v ー゚-__|Lー゚r' !|リ フ 二= た =ニ
| r=| r:=| r:=| ヽ. l|/ u r_||_、 ! |´ Z 三. ら =ニ
| L_| L._| L._|二ス .ハ (二ニ二)V ,∠ 彡, 、ミ
`ーi^ーィ^ーイ/: /\/ ヽ u - V<\:\_ /〃' 川 l | ヾ
‐ァ、` ┴ '´ヽ: /: /: ハ ヽ__./| : :ヽ ヽ: ヽ`:ー-: 、_
ノ : : ` ー-‐イ:/: /: /ト:ヽ :::::::::,ハ: : :l: : |: : |: : : : : : :`ヽ,
: : : : : : : : : |: : /: /: |:ヾ\ /,小: : : : | : :| : : : : : : : / ヽ
: : : : : : : : : ヽ: : /| : |: : `Y^Y^Yr': :| |ヽ: : : : : | : : : : : :/ : : : \
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 22:38:26 ID:.atMFfjo0
- 今度こそ切断バグ修正来るか……!
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 22:59:33 ID:VTlQHYlU0
- すっげー商業的ッスねー
クオリティ高くなるなら何でもいいですけどー
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 23:17:22 ID:yIuGqREo0
- 3rdってことは別売追加ディスクなのかな?
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 01:38:43 ID:Gds7m6Gs0
- アペンドが出たらただでさえ減り気味な人口が更に減りそう
そして立てても人が来ず過疎って終焉
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 01:57:02 ID:AZ2bF5bQ0
- 安心しろ終焉を迎えるのはおまい一人だから
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 01:57:45 ID:spk1ZoD.0
- むしろ3rdが店頭に並ぶことで再認識されるんじゃないだろうか
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 02:48:09 ID:OqizBX2Q0
- 戦績改竄している輩にペナルティが課せられるとありがたい
いい加減に打った対局でラスになったのにそれを無かった事にするとか論外
本来ネトゲで改竄なんかしたら即刻アカウント削除されるレベル
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 07:00:08 ID:4QUcdKW.0
- 卓フリーズは直して欲しい
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 09:21:39 ID:IZN63SdoO
- とりあえずダブロンを実装してもらいたいものだ
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 09:25:43 ID:Htf6pybk0
- いつ出るの?いつ出るの?
大車輪とか紅孔雀も認めてください!
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 10:25:45 ID:YH3zY57MO
- え?麻雀だと思わせといて17歩?やだー!
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 18:41:12 ID:pSUAjjog0
- >>91
タイトルのスクショしか見つからないんだが、内容どこで見れるの?
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 19:55:54 ID:0wDDcV1ko
- 例大祭で出るわけじゃないんだよ?
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 20:16:36 ID:pSUAjjog0
- たぶん、凄い勘違いしてると思う
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 20:54:26 ID:x1/eTGQE0
- 3rd Generationってなんかストリートファイターみたいだな。
そのうち、幻想麻雀ZEROとかスーパーリアル幻想麻雀とか出るのか
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 20:57:56 ID:dFxw3ODs0
- >スーパーリアル幻想麻雀
リアルなのか幻想(アンリアル)なのかw
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 21:03:24 ID:/eWg19go0
- 幻想雀士スーt
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 21:07:16 ID:ultTih8o0
- これって平和ってy
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 22:42:49 ID:AZ2bF5bQ0
- >>107-109
skmdy
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 01:22:32 ID:qOkDPwig0
- ボタンを連打するッス!
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 01:25:19 ID:P6w55/p20
- y2222222222!
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 00:05:37 ID:NduytgWM0
- 平均2.6割ってる人の打ち方は本当に怖い
何をしてくるか分からないから、卓を囲まれたらまず勝てない。
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 00:25:52 ID:rjJU47GU0
- せやなw
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 00:43:24 ID:RoQ/u5RQ0
- まず勝てない(笑)
勝ってるやつがいるから2.6割ってるんだろが
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 00:53:47 ID:Wa4G2iP60
- 全体平均が2.5だからね
2.6割ってる人は多めに3位・4位持ってくわけだし
というか2.6くらいはちょっと負けが込んでる程度で
守りが少し甘いとか各キャラの能力が分かってないだけで
麻雀自体はわけ分からなくは無いと思うけど
2.8割ってるとわけ分からない打ち方の人が増えるけど
それは役無しで張ってないのに大明カンとかの分からなさだから
惑わされずに普通に打ってれば大丈夫かと
2.2切ってて強キャラ使いでその割に雑な打ち方の人の方が
無事に対局終了できなそうな意味で恐いよ俺w
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 01:31:31 ID:NduytgWM0
- 雑魚ですまんね。
初心者が一人ならともかく三人相手だともう麻雀の常識が通用しなくなる。
打てる人相手のほうが打ちやすいんだ。
最近雀龍門始めたがまさにその状態で全然勝てないんで愚痴ってみた。
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 01:38:36 ID:WdaF1hio0
- 策士策に溺れるじゃないけど、そんな感じかね
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 01:55:23 ID:Wa4G2iP60
- >>118
ドンマイ
勝てないときは何やっても勝てないのも麻雀の面白さだから
俺もよくそれあるもん
他家3人ともノーガード速攻鳴き麻雀とかだと
3人で振りあってるの回避してるうちに罰符とツモで削られて4位w
鳴き麻雀じゃなくても手なりの愚形リーチにことごとく1発で被弾して裏乗りとかw
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 09:26:11 ID:G6OtboZA0
- 聴牌即リーは普通に強いからなw
愚形リーチって逆に言えばめちゃ読みづらいと言うことでもあるし
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 11:05:43 ID:PmhuCMrw0
- 初心者相手なら初心者相手なりに、それに対応した打ち方に変えられるのが強い人
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 12:43:37 ID:CrjirX8g0
- 俺リーチされたら即ガチ降りしちゃうチキン
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 12:45:41 ID:8/N8zbDE0
- おなじ相手と10回打てばそうだろうが初見の相手だと(とくに東風戦)それを把握する前に終わる。
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 16:13:59 ID:F3NJgVxg0
- >>123 よう、俺。
特に地霊殿と香霖堂はベタ降り安定、中が出ていない時の神社も降りですな
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 17:19:13 ID:QMD9TA1c0
- 3rdで切り上げ満貫採用されないかなー
それは無理でもせめてツモピン以外の20符を無くして欲しい
クイタンドラ3で5200とかどうしても慣れない
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 18:04:09 ID:Wa4G2iP60
- 赤ありだと簡単にでちゃうからなあ喰いタンドラ3
あれで77持ってかれる方がアレなので52でいいよ俺
高くしたきゃ鳴かないか刻子作るか両面で待たなきゃいいんだし
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 18:10:47 ID:JXEGOlyA0
- 一般的なルールが嫌とかひどいものを見た
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 18:19:05 ID:Wa4G2iP60
- 幻想入りしたルールなので
連刻があったり頭ハネだったり
ちょっと一般より古いんですw
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 18:34:18 ID:.Ta1jWGY0
- 単芝やめとけ
俺も普通通り7700の方がいいな
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 19:23:46 ID:83to9gcE0
- 萃香の能力って天子と同じでやっぱり赤ドラは持ってこない?霧雨で何回か試したけど
全然持ってこなかった
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 20:12:54 ID:xuHUqBKU0
- 持ってこないよ
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 20:23:01 ID:echrEltg0
- 7700や11600には抵抗がないが
喰いタンドラ3の1300-2600てめーはダメだ。
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 20:25:47 ID:83to9gcE0
- やっぱり?まあ霧雨以外では関係無いか
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 20:47:32 ID:rfkEHls2o
- 順位ウマも出来たら設定できるようにして欲しいな。
デフォルトが5-10とか化石杉
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 21:47:09 ID:CrjirX8g0
- やっぱ勝ちたいなら教授か神奈子だな、こいつら使い始めたら勝ちっぱなしだわ
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 21:53:56 ID:GKSk52l20
- 自分±0.35位以内の人3人と打ちたい
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 23:38:26 ID:PmhuCMrw0
- 募集してもいいのよ
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 03:13:02 ID:BQIh/OhY0
- どうして>>137は平順近い人と打ちたいんだろう
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 03:16:04 ID:BQf2v.pY0
- 背丈が同じぐらいの人の方が精神的に落ち着くだろ、そう思わない人も居るかもしれないが
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 07:31:38 ID:kSGYzL4M0
- それにしても0.35って幅広くないか
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 08:09:01 ID:gjKduEYU0
- >>137が仮に2.50なら2.15〜2.85だからほとんどの人がその件内なんでね?
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 12:18:07 ID:7nc8dH.I0
- 久しぶりにやったけど三麻楽しすぎ
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 18:02:10 ID:By5E9Ukc0
- 妖怪の山の三麻って、オンラインの三麻では一番おとなしいルールだよね。
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 22:32:02 ID:SmrZ686Q0
- 山のサンマはいいね、落ちついて打てる
持ち点がもうちょいあればいいんだがなぁ
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 22:04:26 ID:gCcGA2SQO
- こんなクソゲーまだやってる奴いるんですねー
まさにオワコンなのにな
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 22:12:25 ID:x01Vc06g0
- 別にいいだろ俺達は楽しいんだから
君に無理して付き合えなんて言ってないよ
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 22:26:12 ID:EYRKckMw0
- こんなクソゲー=麻雀 の意なら、分からんでもないw
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 22:47:20 ID:uTk4es1g0
- いつまでも勝てない奴にとってはまさにクソゲーだろうからなw
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 00:14:50 ID:LsE7V/nY0
- まあ麻雀はクソゲーだなw
だから面白いんだが
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 01:01:31 ID:tQBAO5AM0
- 負けて悔しいからこそ次に期待したくなる
勝って嬉しいからこそまた味わいたくなる
結局麻雀は賭けによくあるこの無限サイクルを成立させてる
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 12:21:48 ID:teTa.m8YO
- 結局何だかんだ言ってもやめれないよな。それに東方が重なって病み付きですわ。
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 14:56:47 ID:JYbeNSr.O
- パス打ちのログインとかなしで起動、即対戦ができるのも大きな魅力だなー
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 07:17:57 ID:smzk3b4IO
- 幻麻は麻雀より戦略の幅広がったとかいうけど、そんなわけないよな
まぁいいオモチャ程度ではあるけどな
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 08:20:36 ID:Ysp5fVI2O
- 能力なんてもんがある分、戦略の幅広がるのは当たり前じゃね
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 09:36:50 ID:1bVGsSos0
- >幻麻は麻雀より戦略の幅広がった
今初めて聞いたぞ
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 21:09:16 ID:1JoHOW1c0
- でも立てられるのはほとんど通常卓なんだよな、
ここでも。
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 21:55:46 ID:1JoHOW1c0
- 乙でした@小町
こういうあからさまな事故で負けるのもまた麻雀、
しょうがないさ
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 21:56:25 ID:LTSrdHz60
- お疲れ様でした@ロリス
いんちきくさいばいまん
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 21:56:59 ID:ky9snTaw0
- >>157
幻想卓お疲れ様@リリー
東2で満貫に振ったのが痛かったですが
それが無くても2位だったっぽいです
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 21:57:01 ID:.hz54TGA0
- >>157
お疲れ様でした@射命丸
大味な展開でしたね(汗)
またよろしくお願いします。
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 01:33:19 ID:FhP03qG20
- 3Gは戦績引き継がないって(´・ω・`)しょぼーん
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 01:41:31 ID:IAXrSnLk0
- >>162
マジか…
今回もサーバーで保存だが今度も抜け道探して改竄する奴出てくるだろうな
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 03:52:41 ID:DA31D4bY0
- 途中で牛歩・切断凍結されなくなるなら
自分のも他人のも戦績はどーでもいい
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 04:21:53 ID:suP1oHsEo
- 正直言って幻想麻雀の戦績なんて(笑)のレベルなんで
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 09:06:05 ID:Nd/n2SIw0
- 三カンツが埋まる前に次Verが出てしまうお・・・
もうトイトイと複合無しでいいから、二カンツで2ハンにしてくれよ
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 09:15:28 ID:DA31D4bY0
- カン大好きのみなさんが
やりたい放題になるので2カンツは勘弁w
牌の種類の少ない三麻だと結構出しやすいんじゃないかな
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 12:06:43 ID:IGHr7UrsO
- もう……諦めてもいいよね、10連勝…………
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 12:33:44 ID:zc7SOCvI0
- >>166,168
実績(称号?)の見直しは大歓迎やね
まぁこれ以上難しくなる斜め上もなきにしもあらずだけど・・・
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 12:52:13 ID:YCJ9LfRU0
- 段位ごとの住み分け出来るようにしてほしいなー
成績割とどうでもよくなるし
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 14:18:14 ID:XyNEmS2Q0
- 棲み分けを可能にするほどのプレイ人口いないと思うんだ
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 15:14:49 ID:YCJ9LfRU0
- 目標があったら少しくらいは人口増えると思うんだ・・・
現状何も目指すもんなくてだらだらやるだけだしなぁ
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 15:57:48 ID:ryFBZ8Hg0
- 目標とか作っちゃうと改ざんならまだしも
チートとかやり始める奴が出るし…
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 15:59:08 ID:hr/46IA60
- 段位の類ができたら強キャラ使用者が増えまくって多様性無くなるだろうな
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 16:08:54 ID:fvx80kEcO
- 成績と一緒に能力卓でのキャラの使用率とか表示させてほしい
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 16:26:15 ID:DA31D4bY0
- 頭ハネは自分が喰らうのしか分からないから
自分が頭ハネあがりのときも
「○○さんのあがりを阻止しました」とか表示してほしいなあ
新称号「失礼 頭ハネです」とか
なんかこう色々充実させてほしいもんだ
連敗系称号もほしいw
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 16:45:57 ID:h8P1yu0.0
- これまでのものと3G両方ネット対戦できると嬉しい、
ただ鯖容量をはじめ手間を考えるとネット対戦は3Gに一本化か。
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 17:01:08 ID:UsdBASc.0
- 連敗称号作ると称号目当てで勝負放棄する奴が出てくるのでちょっと・・・
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 17:06:55 ID:DHJtj0ugO
- 結局ダブロンやトリロンはなしのままなのかねぇ
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 17:17:49 ID:DA31D4bY0
- >>178
それもそうか
じゃあ通算敗北数とか
リーチに追っかけられて一発で振り込む系称号とか
カンチャン・ペンチャンでリーチかけたら暗カンされたでござる称号とか
能力卓で全キャラでネット対戦したとか
あと折角戦績リセットなら
大車輪とか百万石とか幻想入りしてそうな役も充実してるといいなあ
翻数に入れなくても「三色通貫をあがった」とか称号に入れるだけでもいい
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 18:50:33 ID:IGHr7UrsO
- 古役は確かに幻想入りだなw
いっそアルシーアルとやらもやってみたいが卓は立たなさそう
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 20:55:00 ID:Nd/n2SIw0
- 称号増やせって言うと、○○(キャラ)で勝利が無駄に全キャラ分実装されたりするぞ
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 21:33:16 ID:h8P1yu0.0
- 正直キャラ限はサタデーナイトフィーバーだけで十分な。
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 21:34:55 ID:wADaCCi60
- 全キャラで1回は勝利する
くらいなら
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 00:44:16 ID:ZuYtodlU0
- とりあえず強キャラと弱キャラの修正はしてほしいけどこんだけキャラ多いと難しいか
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 00:47:54 ID:ib7dbxew0
- ダブロンはカットインの都合で無理臭い
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 00:53:53 ID:AvC2jCvg0
- まさかの複合カットイン実装
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 01:01:07 ID:Uf.Q.nqc0
- ダブロンで二分割、トリロンで三分割でおk
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:55:17 ID:fe1U5D0kO
- 全ての役を知る者のためにサンカンツ狙う
そのためにバカカンしまくる輩がまた出る事を考えるとウンザリする
称号のためにゲームをぶち壊すバカと同卓はしたくない
鍵付けりゃいいがアホなカンするトーシロお断りなんて卓立てても埋まらんだろうしな
しかもバカ故にカンして痛い目見ても学習せず、自分に都合のよかった時しか記憶しない救いようの無さ
速い話しが称号なんて自己PRだけで十分
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:38:25 ID:G.qGWHt20
- いやほとんどの人は普通にCPU戦で狙うだろ
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:56:46 ID:VltiVl220
- いや普通にカンする奴多すぎだろ
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:09:30 ID:0vUpMYk.O
- これくらいでキレる奴らが多いからカンするのは止められませんわ〜wwww
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:47:53 ID:HsdGwoZI0
- >>189
永遠亭で打つかルナサつかえばいいだけの話
だが能力発動した次の局、必ず第一ツモでカンするお空で強い奴が2年間打っていて誰もいないのが現実
使っている本人が鳥頭なら仕方ない
ペットは飼い主に似るというがプレイヤーが使用キャラに似るというのがあるかもしれんw
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:50:58 ID:sng/3WLU0
- トップを追いかけている時とか点数の期待値が上がるのは嬉しいと思うんだけどね
なんか無条件に嫌っている様に見えていまいち理解できない
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:57:52 ID:ybkxDg1o0
- >>192
煽るとかどうしようもないアホですね。
別にカンされてももろ乗りしたら降りりゃいいだけだしリーチに刺さって責任とってくれるからこっちは有難いんだよ。
そのままずっと養分のままでいてくださいね。
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:05:04 ID:0vUpMYk.O
- キレると敬語になるやつなんなの?wwwwww
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:36:22 ID:0gt2KdrA0
- マンガのキャラみたいでカコイイ
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:43:49 ID:JGlkZtMM0
- 人がカンしたら即乗っかってリーチかけて、さらに後出しのリーチに自模られる作業
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:51:34 ID:AvC2jCvg0
- 逆にここまでカンを嫌ってると、それこそ
カンされて痛い目見た記憶しか頭に残って無いんじゃないかw
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:00:11 ID:C7xJn5R2O
- 自分の価値基準で他人が打たないぐらいであーだこーだ言うって厨丸出しだろ…
バカカン嫌いさんはいつになったら我慢を覚えるの?
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:17:17 ID:RXZ1bhvs0
- まあ、でもよくわからん役牌の大明槓とか見てると
うーんうーんってなることはたまに
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:13:36 ID:momcQpQo0
- もうカンなし通常卓を実装するしかないな
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:42:05 ID:PpJyyWAA0
- 他人のカンドラでメシが美味い、それでいいじゃないか
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:03:46 ID:ybkxDg1o0
- そうですね。
カンしなきゃいけない、したほうがいい局面は確実にあるけど、ミンカンなどは基本的に損だと
いうことに気付かないのは可哀想なことですね。
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:15:48 ID:c9/EuK1g0
- メリットがデメリットを上回っていれば大明槓であってもやってもよかったりする。
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:21:24 ID:C7xJn5R2O
- >>204
んな初歩的なことをわかってるからって舞い上がるなよ…
ミンカンの基本損ってのは真だが、人の打ち方をあれこれ言うのはマナー違反、これも真だ
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:21:29 ID:YkdvXGfcO
- 符稼ぎやツモ順とかあるでしょ
完全に期待値のみに従うデジタラー様ならすまんw
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:00:11 ID:oaVXDdfw0
- はたしてどんな状況でも絶対にやらないんだろうか
そもそも他人の打ち方に口出せるほど上手いのかっていう
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:05:09 ID:RXZ1bhvs0
- 上手い下手関係あるのかと思ったが
少なくとも君よりは上手いだろうな俺は
青天井卓で+100とか普通に出すし
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:10:43 ID:ybkxDg1o0
- >>206
別にするななんて一言も言ってないよ。カンしたきゃやればいいよ。
打ち方なんてその人の自由なわけで。
何も考えない養分がいるとその分ラス引きにくくなるし自分は有利なんで。
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:11:59 ID:WlfNB/tc0
- スレに上級者様が2人以上いるのはなかなかレアやで
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:14:23 ID:1RPAum/A0
- カンとラス確とゼンツの話はもう何度このスレで出たかわからんなw
基本的な打ち方を知らない人がいたところで、それに対応できないって本当に上級者様か?
さらにいちいち他人の打ち方に文句付ける奴とか同卓したら素人よりウザイ
>>209
青天井での得点程度で君より上手いとか言っちゃう人って
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:15:10 ID:iqvIbUuAO
- 麻雀って中二病患いやすいからねえ
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:33:30 ID:YiYad2S2O
- 香ばしいスレだなw
なにはともあれ、新作は楽しみ。
プレイ人口がまた増えればいいが。
まぁ全盛期ほどはもう無理かな
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:34:18 ID:RXZ1bhvs0
- あの、なんかすいませんでした
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:04:58 ID:oaVXDdfw0
- もう全盛期を思い出せないんだが
そんなに人いたっけ?
>>215
なにがしたかったんだよw
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:05:41 ID:RXZ1bhvs0
- いや、このスレでブロントネタなんか出した俺が悪かったなって
あと俺は別に大明槓嫌いじゃないよ
首かしげることはあるけど(ドラ増やしちゃっていいのかい?とか)
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:18:19 ID:oaVXDdfw0
- オレも基本大明槓はやらないけどダンラスだったらやるかもしれない
そんな状況で鳴くこと自体あまりないけど
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:23:55 ID:AvC2jCvg0
- 一体どの言葉が、そのブロントネタとやらだったのか気になる
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:40:10 ID:VqL68X/sO
- ブロントでぐぐればすぐ分かると思うんだ。
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:49:29 ID:AvC2jCvg0
- なるほど
こんな分かり辛いセリフをチョイスするなよw
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:07:11 ID:jtfsy7ng0
- ネタといえば許される、なんてことはないもんな、
次から気をつけな
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 19:02:23 ID:dIn7MpewO
- まぁ、なんだ。楽しくやるのが一番だと思うんだ。
いや、ガチでやってる人には申し訳ないが…
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 19:24:05 ID:momcQpQo0
- ガチでやる人は幻想麻雀なんてやらない
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 19:26:10 ID:OThPNqSw0
- と言うか金かかってるわけじゃない以上
ラスの時はどんな奇手も有りだよなw
負けを小さくする行為にほとんど意味が無い
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 19:31:58 ID:oaVXDdfw0
- ランキングみたいなのが実装されたら色々違うんだろうな
良いか悪いかは置いといて
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 20:00:37 ID:myJEV1Q60
- 大明槓のメリットって能力なしだと
・ビビらせて降りさせたい(新ドラ乗ったら逆効果だけどな)
・2・3・7・8の槓で端牌の誘い出し
・ダンラスで色々とヤケクソ
・オーラスで順位引っくり返したいが火力不足
くらいしかないよね
能力ありなら
・幽香使い
・藍しゃまの一発消し
・せんちょのラスツモ消し
・輝夜のドラツモ分散
くらいかな
永遠亭なら微々たるもんだけど符上げ、嶺上狙いで
やってもいいかもしれないけど
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 20:40:36 ID:ybkxDg1o0
- オーラス打点足りないんだったらカンせずにリーチだとおもいまーす
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 20:46:25 ID:momcQpQo0
- >・ダンラスで色々とヤケクソ
メリットじゃねぇだろw
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 20:50:22 ID:iMiK7nlQ0
- そのヤケクソで誰かが事故るのを狙うんだろう、それはいいと思う
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 20:54:28 ID:AvC2jCvg0
- ムラサの能力でアガられた記憶が無いが、能力正常に動いてんだろうか
使用人口の絶対数もあるんだろうけど
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 21:09:26 ID:RhXWV6560
- 嵌ると強いよ
紅魔村紗は地味に闘いたくない相手
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 21:14:07 ID:ivVLeLHY0
- 出た当初にハマって何回か上がれたことは有るけど
村紗と同卓したことが無かった
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 21:23:35 ID:myJEV1Q60
- >>228
既に鳴いてるときとか
次点と1000点も離れてなくて
リーチかけて流局終了したらかえって順位落ちるときとか
まあ状況はかなり限定されるw
>>231
待ち牌が全部切れてるんだと思う
残り牌数が12枚以上で発動可っていうのは
多分残り12枚の時点で王牌分も含めた中から
あがり牌をキープしてるんだろう
タイミングがいつにしろその時点で張ってなかったり
その後で待ちを変えたりしたら調達できないだろうし
最終的に王牌のドラ表示を除く9〜13枚と残りの1〜4枚で
探して全部切れてたらどうしようもない
能力はちゃんと動いててあがり牌さえあれば
藍・ナズ以上に着実に持ってくるはず
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 21:59:24 ID:ib7dbxew0
- 3G関係で伸びてるかと思ったらこのざまだよ!
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 22:20:36 ID:FB/n9xz20
- そこは「このざまである」ではないかと
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 01:55:45 ID:4jJ7V0g2O
- 村沙はあまりの使いづらさがかえすがえすも残念
キャラのイメージと合ったいい能力なんだけど、
・後半までもつれる(必須条件)
・テンパイする(必須条件)
・それなりに高い(安いと能力使用のうまみが薄い)
とあまりに条件が厳しくてなぁ
一撃必殺の輝夜、ゲージ効率がマジキチの星ちゃんあたりとはあえて比べないとしても魔理沙レミリアと比べてさえ劣る期待値に涙が止まらない
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 02:05:03 ID:br43qIvA0
- 熱帯で終盤まで待ってくれることなんてあんまり無いからな…
大抵残り12枚以内に誰かアガる
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 02:16:08 ID:M4ANf0tM0
- 終盤まで行かないときに溜めとけるように
ゲージ3本くらい欲しい所だな
ラス牌で引くのは赤牌にするとかでもいい
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 13:07:24 ID:.jUJ/Buo0
- 少し前にカンの話題が出たようだな。便乗しよう。
今日カンした人がいた。で、そのカンドラが俺の發の暗刻に乗った。
そしてそのカンをした人が俺のロン牌を切ったんだが見逃した。
なぜなら中が出ていれば大三元だったので欲を出してしまったからだ。
(小三元でも三倍満の手で、勝つには十分の手だったから唯のロマン)
結局我慢できずに他の人が切った牌で小三元。その人を飛ばしてしまった。
正直すまんかった。
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 14:00:01 ID:zjVJ1O4E0
- それってカンあんまり関係なくn(ry
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 14:14:56 ID:0T9MG4To0
- これもうわカンねぇな
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 16:19:33 ID:SAyU6kHU0
- 永遠亭にゆうかりんで参戦
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 18:06:38 ID:PZQ.ouno0
- 御託はいい、打つんだ
【ver】2.7b
【部屋名】幻想スレ
【pass】gensou
【麻雀卓】神社
【東or南or三】半
【持ち時間】9
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 18:07:48 ID:H3t0q/EY0
- 勝てば樌軍…いやなんでもない
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 18:23:35 ID:PZQ.ouno0
- >>244@2
とりあえずそろうのを待つ方向で
入るも抜けるもお任せ
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 18:36:33 ID:3WQvYkuQ0
- >>246
ちょっと買い物に出ないといけなくなったので抜けます・・・ごめんなさい
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 18:54:53 ID:wJnYH.Cg0
- 今回新作って通販ないの?配布だけ?
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 18:56:03 ID:PZQ.ouno0
- >>248
新作じゃなくて体験版のようなものだろう
そのうちDL版もくるんじゃないか?
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 19:07:56 ID:wJnYH.Cg0
- 体験版かー、委託で欲しいもんゲットしたから行く気力あまりないんだよなあ
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 19:14:18 ID:aZxhQ.fE0
- >>248
体験版というか、ネット対戦も未実装で
本当に3Gを触ってみるだけ(しかも作業が間に合った分のみ)のディスクなんで
無理して入手しなくてもいいんじゃね。
ttp://www.dna-softwares.com/article/1012
そのうち完成したらネット対戦対応の体験版が来るんじゃない?
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 19:17:26 ID:PZQ.ouno0
- それはそうと>>244@2
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 19:42:14 ID:PZQ.ouno0
- >>244@1
気がついたら80分待ってた
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 20:33:31 ID:PZQ.ouno0
- >>244@1
130分か?
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 21:06:24 ID:Wsn6QQEk0
- 追加要素や能力一新はともかく、
修正したかったことぐらいは、Rev2のパッチで出せよと思ってしまう
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 21:20:56 ID:PZQ.ouno0
- >>244乙ー
まずはお待たせしました
立ち回りや発動はうまくいったけど見せ場が…一応7700あったか
まあそれぐらいだなあ
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 21:22:50 ID:i5r.dEUc0
- 幻想乙でした
最後の最後で中途半端に降りようとしたのが駄目だった……
とことん地獄まで行くべきだったんや
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 21:23:19 ID:waIKntVI0
- >>244
お疲れ様でした@豊姫
南場で馬鹿ヅキ。
欲を言えば南2局の配牌で白2發3中1の手はあがりたかった。
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 21:33:57 ID:aZxhQ.fE0
- >>244お疲れさまでした@にとり
待ち時間が長かった…w
南場の親でトップいけるかと思ったら南2局で欲をかいて自爆しましたw
オーラスは3着と500点差の2着目で親リーが入って冷や汗ものでした。
卓:神社
起家:にとり
南家:文
西家:リグル
北家:豊姫
東1局 流局 にとり、文聴牌 親流れ
東2局1本場 豊姫←にとり 白ドラ1 2000
東3局 にとりツモ 発 300-500
東4局 リグル←文 立直平和ドラ2 7700
南1局 にとり(親)ツモ 発 500all
南1局1本場 にとり(親)ツモ 立直ツモ一通ドラ1 4000all
南1局2本場 豊姫ツモ 立直ツモ三暗刻ドラ1 2000-4000
南2局 文(親)←にとり 立直平和ドラ2 11600
南2局1本場 流局 文(親)、豊姫聴牌
南2局2本場 豊姫ツモ ツモドラ1 500-1000
南3局 豊姫ツモ 立直一発ツモ中ドラ4 4000-8000
南4局 豊姫(親)←文 立直ドラ2 7700
最終結果:
豊姫+43、にとり-1、リグル-17、文-25
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:24:10 ID:qX9DE64w0
- 今霧雨3麻やってて、遊び半分に明カン2回したら当たり牌に裏ドラがのって役ドラ12の数え役満が出た
振り込んだ人が切断したが、切断したくなるわなそりゃw
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:26:21 ID:qX9DE64w0
- >>259
書き込み時間が 21:33:57 ってなってる
俺だけ?
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:31:44 ID:CuzbwYdE0
- おちつけw
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 22:03:59 ID:msIL/1BE0
- そんなんでいちいち切断されちゃかなわんわ。
霧雨で打つ以上ドラ乗るのは承知の上だろうが。
以前神社で打ってた時に、オーラスまで僅差の緊迫した展開だったんだが
魔理沙が能力2回使って、リーチ一発ツモドラ10ですべてがぶち壊しにw
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 22:34:32 ID:kuni0cfs0
- 【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or南or三】半
【持ち時間】9
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 23:10:05 ID:kuni0cfs0
- お疲れ様でした@ロリス
意味不明なカン!
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 23:11:13 ID:gVI5Fuxo0
- >>264
乙でした@さとり
南2でビビって振り込む最悪パターンでした
強気に聴牌とっておくべきでしたね
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 23:11:33 ID:mraVItCQ0
- >>264
お疲れ様でした@豊姫
ツモ運が良かっただけに下手な差し方をしたのが無念。
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 23:19:56 ID:iFv2Gi.s0
- >>264
乙@お燐
落ち目になってから一直線…あーゆー展開だと自重できないなー
東ラスの早リーチ親マンアガれなかったのが痛い
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 00:39:20 ID:lagALv.E0
- なんだあいつ
俺以外に振り込みまくりやがって組んでるのか?
死ねよカスが
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 00:41:45 ID:qM2XM8GA0
- 他家から貰うかツモりなさいな
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 01:04:25 ID:.Y03EqLs0
- 霧雨卓にミマーがいると一気にくそげーになるなー
他家がわかってる人だと余計に
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 01:42:10 ID:qM2XM8GA0
- そこでルナ茶ですよ
染め放題だしタンヤオなんて関係ないね!
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 01:48:09 ID:cJE8SM.I0
- しかし能力をうちたい時にかぎってゲージが溜まってなかったり使っても下家や対面から鳴かずに終わったり鳴いてもあがれなかったりでルナ茶はいろいろ歯がゆい。
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 05:03:47 ID:ymTjaOHk0
- 東一の8順目とかに切断する奴は何がしたいんだ
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 05:07:08 ID:FShK2NW60
- それはさすがにただの回線異常か停電ではないかと。
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:02:02 ID:yVL.AWy60
- ルナチャは他キャラだと作りにくい鳴き三色や一通作るのに向いてるね
3Gの体験版手に入れてやってみたけどインターフェースが結構変わってた
特に鳴きボタンの位置が変わってたから製品版頒布直後は鳴き間違いに注意かもね
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:35:15 ID:t7NbuilM0
- >>276
早速プレイしたのかウラヤマシス
ただ鳴きのボタンの位置変わっても普通はミスしないと思う
鳴く必要ないのにずっと鳴き有りにする奴は別かもしれんが
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 16:51:53 ID:beJiWfvQ0
- ^^;
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:02:23 ID:mI1ygFkU0
- どうした?
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:16:22 ID:yVLB1kBc0
- >>276
スクショお願いします
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:49:41 ID:XrJxiPIo0
- >>280
>>276じゃないけど、3Gプレビュー版買えたのでSSうp。
・タイトルとメインメニュー。
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105081734460000.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105081734460001.png
・アタリ牌を選択するトレーニングモードが追加。(初級・中級・上級有り、SSは初級)
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105081734460002.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105081734460003.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105081734460004.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105081734460005.png
・インターフェースはちょっと変わったが、キャラ絵・ステージ・BGMはだいたい一緒。
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105081734460006.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105081734460007.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105081734460008.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105081734460010.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105081734460011.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105081734460012.png
・ドラが捨てられると、その牌が一瞬光る+音が鳴って教えてくれる。
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201105081734460009.png
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:56:34 ID:mR1j.bQg0
- これ見た限りでは、拡張パッチで出せない理由が分からんなぁ・・・
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:57:35 ID:IYQy5tNA0
- 俺もうpしようかと思ってたけどもううpられてるじゃないか
トレーニングモードは画面右側が気になって集中できない(小学生並みの言い訳)
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 18:01:58 ID:mI1ygFkU0
- MJに天鳳足した感じだな
トレーニングがSEGAに怒られなきゃいいが
ていうかやむっっさんなにしてはるんすか
能力に手を加えるのはこれからか
まあ定期的にメジャーアップしないと鯖維持に差し支えるってのはあるだろうなあ
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 18:13:02 ID:yVLB1kBc0
- >>281
おお、ありがとうございます!
それにしても、なんというMJ・・・ トレモは個人的には結構嬉しいかも
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 19:02:51 ID:h/oLWCHM0
- ttp://hinakin.main.jp/nanikiru/
トレーニングしたいならここしとけ。
あがり牌の難しい問題はメンチンのカンコ・アンコ含みの複雑な形のだから。
これしっかり出来たら困ることはまずなくなる。
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 20:21:01 ID:yVL.AWy60
- >>277
新インターフェースに慣れてなかったから間違って鳴いてしまったけど
慣れれば普通にミスしなくなると思う
>>281
SSうpサンクス
あと全キャラにイラストレーター違いのアナザー追加と
新ルールと新キャラ追加は確定みたいだから8月の製品版頒布が楽しみだ
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 20:21:01 ID:yVL.AWy60
- >>277
新インターフェースに慣れてなかったから間違って鳴いてしまったけど
慣れれば普通にミスしなくなると思う
>>281
SSうpサンクス
あと全キャラにイラストレーター違いのアナザー追加と
新ルールと新キャラ追加は確定みたいだから8月の製品版頒布が楽しみだ
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 20:22:21 ID:yVL.AWy60
- 2重投稿になってしまった・・・申し訳ないです
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 20:47:04 ID:mR1j.bQg0
- ZUNの2011年Verとかも追加されるんだろうかw
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:01:06 ID:mI1ygFkU0
- >>286
上級がまさにそれなわけで
牌効率って単純な枚数で見てるからいまいち実戦向きじゃないんだよなあ
258が浮いてたら5切りが正解とか
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:08:55 ID:qM2XM8GA0
- まぁ些細な枚数差よりは状況判断能力の方が勝敗に直結しやすいかもね
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:18:22 ID:8RIWgVvU0
- でも牌効率理論を実戦云々言えるくらい身につけた人って相当な少数派だと思うの
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:24:48 ID:mI1ygFkU0
- そこが麻雀のむずかしいところ
なにをもって善しとするかの指針すら未だにふらついてる
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:18:28 ID:cJE8SM.I0
- >>281
おつです。トレーニングかぁ。よく似てるねw↓
sm10024796
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 01:05:30 ID:1i0j7gEw0
- 鳴き無しボタンが左下に。鳴き無しを多用する俺には辛い仕様変更。
ドラを切るとエフェクトが変わるのはいいが、なんというか音がマヌケ。
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 02:21:01 ID:hwPqR1Is0
- ドラ切りの時の音はON/OFF機能ほしいね
似たようなので雀龍門だとドラ切り時に強打するんだがウザくてしょうがない
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 03:29:11 ID:lUlrM2SM0
- 某所から転載
ttp://dl3.getuploader.com/g/9%7Ckaripu0/353/3rd.PNG
アウトなのか…
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 04:22:02 ID:RzaSN1o20
- >>291
赤ありなら5切りはないよなそれ
チャンタの目でも無きゃまず切らない
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 10:48:01 ID:.4hlMA/Y0
- 「有効牌が一番多い切り方」を問う問題であって、「最適な切り方」を問う問題では無いって事でしょ
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:14:54 ID:pFEy52oM0
- かわいけりゃおk
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 23:07:16 ID:0ivYSh6Q0
- とりあえず製品版が出てから、話はそれからだ
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 23:09:52 ID:0ivYSh6Q0
- すまん、誤爆した
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 23:26:24 ID:mWJMpz5Q0
- 言わなきゃ分からないのに
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 23:59:02 ID:Id99Lfc20
- これってデータの初期化ってできないの?
再インスコとかいろいろ試したけど
バージョンを上げるとデータ復元されて役回数だけ消せない
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 00:09:47 ID:x.VaDFLg0
- >>305
ひょっとして戦績消去って役和了回数はリセットされない?
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 01:50:31 ID:Ccl1Wc5go
- されない。
役アガり回数を消す方法はあるのかなあ…
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 08:38:20 ID:zol8IwCE0
- 成績・和了回数・獲得した称号が全部消えるバグがあったな昔
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 14:57:41 ID:wvBawUEk0
- 名前が全角だと消えるやつだっけか
異例だったよな
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 01:07:05 ID:i.32vhgc0
- 鯖落ちた?
なんかアンテナに×マークが付いて対局がと待った。
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 01:36:21 ID:grilo/qs0
- さっきから鯖がおかしいね
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 02:25:13 ID:us2TPrzc0
- @Ruw
ルー(東京都台東区)
テロップにも記述しましたが、東方幻想麻雀の通信で利用しているサービスの一部で
不具合が発生しているようです。解決までしばらくお待ちください。 #thmj
3分前 Tweenから
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 02:38:10 ID:grilo/qs0
- 下手なネトゲより対応早いw
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 03:20:24 ID:ed3RhUN.0
- そりゃ企業なら、こんな深夜では会社に誰もいないからな
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 11:13:01 ID:bxhN6ZmI0
- これってしばらく熱帯はするなってこと?途中対局止まっても良いのなら
してもいいよってこと? 今結構卓は立ってるけどやっていいのかどうか…
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 11:16:48 ID:bxhN6ZmI0
- 控えてくださいって書いてるからやっぱり待った方が良いのか
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 17:30:56 ID:J/ysa6Eg0
- 逆に無理やり接続したらデータが飛んだりするかもしれない
某ブラウザゲーでそんな現象があった
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 18:35:24 ID:yLXFdz8I0
- ルーさんニコ生でテロップ直すの忘れていたとかw
おちゃめさんだなぁw
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 18:35:42 ID:x/CP.el.o
- いいよ飛んでも
どうせ夏には引き継げずに消える
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 21:40:32 ID:iBdSaoDs0
- 企業なら運用保守の人が24時間体制で見てると思うけど
下請けだから大した対応できないんだけどね
あ、スレチだ
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 23:34:57 ID:7DvHRUqs0
- 夏には今のデータは飛ぶし問題ないよ
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 21:00:21 ID:hu4Bbv0s0
- 久しぶりに幻想麻雀するか・・・
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 20:36:25 ID:w0xncRg60
- うあーオーラスでとまちゃった神社係りです
みんなごめんー
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 17:16:47 ID:sqIhyos20
- 最近ここ書き込み少なくて寂しい(´・ω・`)
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 17:20:37 ID:NeNEcg9k0
- 特別話すこともないしね(´・ω・`)
Rev.3 きても「良い機会だしやめよう」とか思うかもしれんし
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 22:15:31 ID:JtNUiZMc0
- 麻雀やりたい人は別段ここで語る事も無いし、キャラゲーやりたい人は新しいネタも無く語りつくされてるし、仕方ないわな
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:04:46 ID:zZY5TP460
- 例大祭終わった後だから他の作品やっているのもあるのかな?
相変わらずちょっと前の時間帯までは卓結構立っているからプレイ人口は変わっていないと思いたい
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:20:13 ID:5mtSCo2ko
- 輝咲 雛琳とかいう牛歩生主何なの?
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:27:28 ID:EdCFd/Tg0
- この流れ、いつもの幻麻スレで安心した
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:37:29 ID:GoaT3kJg0
- 生で流すのって
「変な真似すると晒されてっぞ」で
マナー悪いのを避けるためにやってるのかと思ってた
生主が牛歩か
俺対局流してるの見たこと無いから分からんけど
しょうもない実況コメでも延々書いてたんじゃないのかね
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 04:03:01 ID:XmYMhYuAo
- >>328
俺も今日被害に遭ったわ
南3でトップに立つまでゆっくり打つ。
非常にゆっくり打つ。
トップに立ったら異常にサクサク打ってたから回線の問題じゃないね。
確定でしょ。こいつ
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 05:30:25 ID:zZY5TP460
- そういや誰かが国士狙っている時にヤオチュウ牌を他家に気付かせる為に遅めに切るのはやっぱりマナー的にアウト?
牛歩でちょっと気になったから聞きたいんだが、そもそも国士なんて4,5巡でみんなわかるから余計なお世話かな?
そもそも最初から降りるなら中張牌のメンツや暗刻落としでサイン出した方がいいのかね?
たまに国士狙いのリリカや聖が牌拾った上に立直してそれにノータイムで振る人いるんだよなぁ
そりゃツモられるよりはマシな上にその人がラスになってくれるからいいけどさ…
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 06:15:24 ID:GoaT3kJg0
- 俺ヘボだから4〜5巡じゃ分からない だから有難い
中張牌切りだしててもチャンタ・老頭・染め程度かな と甘く見がち
2列目から余ったヤオチュウ牌が不自然に出てくると気付く(こともあるw)
他家が高そうだったら少し考えるのは誰でもあるから
まだ張ってないよな と考えながら打ってる という形で
1〜2秒かけてもマナー違反じゃないでしょう
自分が張っててそれやると手三味線になるかもしれないけど
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 07:01:15 ID:FVEWmh..0
- >ヤオチュウ牌を他家に気付かせる為に遅めに切る
ちょっと何言ってるかわからないです。
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 07:23:08 ID:11vh9JCI0
- そんな俺シグナルを送られても困るし
他家が国士狙ってたとしても、それにどう対応するのかなんてそいつ自由だし
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 10:31:18 ID:qN2.TF9.O
- あーなんかヤオチュウをツモ切りなのにやたら遅い奴がいたがそれかもしれん
国士なんてそんな面倒な事しなくても一列目の河みりゃ大体わかるだろw
他家の河見ないで振る奴が悪いんだからさっさと切ってほしいわ
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 11:49:11 ID:lr5wBO5oO
- 野良だと切断や厨キャラ無双のクソしかいないし
vipはもはや麻雀コミュじゃないし
幻想板がなんやかんやで一番だと思うんだけど、卓が埋まりにくいのがなぁ
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 12:22:57 ID:8usCKcMA0
- 序盤ならともかく、終盤の40枚を超える河から何を拾ったかちゃんと見てろってのは勘弁してください
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 12:49:41 ID:t2EtD/WQ0
- >>337
じゃあここで今度からたててみる
通常卓じゃなくてもみんな入ってくれるかなぁ
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 13:42:07 ID:B/7zdiPM0
- ここで >>337 の言ってる厨キャラとやらを使われたらどうするんだろうか
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 14:08:10 ID:ieWvq71A0
- いやなら禁止卓たてんだろ。いちいち気にスンナ
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 17:59:06 ID:fDyCs5Fw0
- ぐーやいたらメリー召喚します
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 18:20:23 ID:G2N55fkI0
- むしろ全員メリーで打てば問題ない
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 19:03:29 ID:t2EtD/WQ0
- >>341 ありがとうございます、というわけでまったり20時くらいまで待ちながら立ててみます
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 地霊殿
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 19:44:46 ID:J/mGMx/I0
- @もっふもふチルノ
乙でした
ツモといい能力といい上手くはまってくれました
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 19:45:31 ID:0nMpjEOU0
- >>344
乙でした@ウドンゲ
流れが悪かった
それでも3位なのはなぜ。
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 19:46:15 ID:t2EtD/WQ0
- 地霊殿おつでしたー@ひじりん
最後上家さんに振りたくない一心で東きったけど、どうみても和了りやすさでいえば字牌シャボでした
あと一歩の覚悟がたりませんでしたねー
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 19:46:23 ID:cCMSfcv60
- おつでした@チルノ
強制が見事でした
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 23:42:14 ID:MrZYqlzA0
- こちらも能力卓で募集。
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 神社
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:23:21 ID:aZX/XM4I0
- >>349
おつでした@小傘
裏目しやー…
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:24:25 ID:1YYvDVEQ0
- >>349
乙でした@小町
手数勝負じゃダメか
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:26:09 ID:JOQkeUWs0
- >>349
お疲れ様でした@ルナチャ
全体的にドラに好まれた結果です。
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:33:57 ID:vX969V.I0
- >>349お疲れさまでした@にとり
小町がいるのを忘れてて能力をとっといてゲージを削られるお仕事。
親満ツモっていけると思ったら後が続きませんでした。
卓:神社
起家:にとり
南家:ルナチャイルド
西家:小傘
北家:小町
東1局 小傘←にとり 白発混一色 7700
東2局 小傘←小町 立直 1300
東3局 小町←小傘 南ドラ1 2000
東4局 流局 小傘聴牌 親流れ
南1局1本場 にとり(親)ツモ 白ドラ3 4000all
南1局2本場 ルナチャ←小傘 立直白対々三暗刻 12000
南2局 小町←ルナチャ タンヤオドラ1 1300
南3局 小町ツモ タンヤオドラ2 1000-2000
南4局 ルナチャ←小町 立直中ドラ4 12000
最終結果:
ルナチャ+28、にとり+8、小傘-14、小町-22
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:37:51 ID:7lPLpNQc0
- 募集してみる
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:15:25 ID:sFICbdrg0
- >>354
乙でした@小町
インパチ掴んじゃうかー
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:16:03 ID:khmMXkf60
- >>354
乙した@魔理沙
いやー裏目ってばっかやぁ・・・・
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:18:28 ID:BjTX0t020
- >>354
お疲れ様でした@神綺
打牌遅くてすいません
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:22:54 ID:khmMXkf60
- 【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 サンマ
【持ち時間】 9s
寝る前にもう一局打ちたい気分
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:25:15 ID:hByAAdAo0
- >>354お疲れさまでした@にとり
追っかけリーチのやたら強い半荘でした。
東2局は2軒リーチがかかって回していたらドラが暗刻ってしまい
追っかけたら勝てちゃいました。
オーラス0本場の追っかけインパチには適いませんが…。
卓:通常
起家:神綺
南家:小町
西家:にとり
北家:魔理沙
東1局 にとり←小町 立直平和ドラ2 7700
東2局 にとり←魔理沙 立直タンヤオドラ4 12000
東3局 流局 神綺、小町、魔理沙聴牌 親流れ
東4局1本場 魔理沙(親)←神綺 立直平和 2900
東4局2本場 小町ツモ 立直ツモタンヤオドラ3 3000-6000
南1局 流局 小町、魔理沙聴牌 親流れ
南2局1本場 にとりツモ ツモタンヤオドラ1 1000-2000
南3局 小町←魔理沙 南北ドラ2 8000
南4局 魔理沙(親)←小町 立直平和ドラ4 18000
南4局1本場 神綺←小町 ダブ南ドラ3 8000
最終結果:
にとり+41、神綺+0、魔理沙-11、小町-30
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:48:37 ID:khmMXkf60
- >>358
乙した@魔理沙
サンカンツ&オーラスまくりで大満足
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:49:09 ID:EIDGswfc0
- >>358おーつかれさまでした!@チルノ
カンカンカンからリンシャン!とかちょっと期待してましたw
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:49:33 ID:sFICbdrg0
- >>358
乙でした@小町
三カンツとか久しぶり
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 12:51:35 ID:ikv2YP720
- 主催協力者求む
ttp://yy701.60.kg/test/read.cgi/vipthmj/1292489697/378-
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 22:24:47 ID:i7bt5S7Q0
- 神社の中ドラマジ害悪だわ
能力卓で遊びたいのであって中ドラとかゴミルール追加してんじゃねーよカスサークルが
昔能力アリの通常卓を実装したら他の卓が立たなくなる(キリッ とか言ってたが現在ゴミ卓ばかりって自覚してんじゃねーか
氏ね
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:24:51 ID:kj7NKv3E0
- 魔界でも行けば?
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:36:40 ID:nFMa5sQ2O
- うん、魔界で解決だな。
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:38:56 ID:p3080ZRs0
- 魔界へようこそ
そう言えばここで魔界卓募集ってあんまり無いな
「魔界で全員ノーテンで終わらせて全員+0で対局終了」というネタ実験はよく覚えてるが
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:42:48 ID:txF9ymAQ0
- 嫁突しにくいからじゃね
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 01:32:19 ID:XY3ogy1E0
- 魔界がいやなら白玉楼に行きなさい
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 03:05:29 ID:tc25wU..0
- 前誰かが能力使わない魔界は赤ナシ喰いタンアリ卓って言ってた
どうでもいいが自分は山ルールで能力アリが欲しい所だが追加されないだろうなぁ…
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 13:29:46 ID:XY3ogy1E0
- >>370
無縁塚・・・じゃだめ?
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 16:00:53 ID:dk8NYyK.0
- 無縁塚って点数増えないから敬遠されがちだけど
持ち点3万の赤無しだから意外に飛ばないんだよね
(大抵飛ぶときは一方的にボコられてて
自分は殆どあがれてないから白玉楼の方がずっと危険w)
ただゲージ速度が魔界の次に速いから
防御・妨害系相手ならともかく強化・積み込み系相手だと
発動が頻繁すぎて振り回されがちに
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 00:24:39 ID:7lipPA.QO
- 無縁では異常に勝てるから好き
でもあんまり立たないよね
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 01:10:38 ID:0V37RdcI0
- 永遠亭でも別にいいだろ
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 01:30:26 ID:BZSc2ECg0
- 永遠亭好きなんだがぶっちゃけ一発とカンドラはいらん、せめて裏だけ下さい
平和立直で裏期待の運任せのトーシロなので
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 01:35:01 ID:DLaW5gxI0
- 好きといいつつその卓のルール全否定とか、ひどいツンデレだな
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 01:40:56 ID:VO/h4ivY0
- 今ひどい読解力のなさを見た
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 01:43:24 ID:DLaW5gxI0
- あの文のどこに読解の余地があるのか、俺には理解できないw
字面まんまの事しか意味して無くね?
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 04:50:10 ID:nLEhq9Ek0
- まあカンドラが嫌ならルナサ使えばいいだけだしな
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 10:27:46 ID:PHT3oFV6O
- 紅魔舘で流しマンガン狙うのが楽しすぎる。
霧雨で狙うのも逆に楽しい。
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 11:10:22 ID:3S9.EB2o0
- 地霊殿オール美鈴サンマの即死率は半端ない
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 01:34:24 ID:jITMsIfg0
- うわー半荘中2回も当たり牌聖に埋められたorz
立直はわかりそうなものだが鳴いて聴牌しても当たり牌埋められたよ
上手い人ってやはり当たり牌や危険牌読んでわかるものなのかなぁ?
ツモれば問題ないって突っ込みはカンベンして下さい、リャンメンでもツモ運ないのでw
あまりにもショックでかいので寝る、聖さん好きなのに嫌いになりそうだよ…
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 01:43:33 ID:pqgwD1r.0
- たまたま危険牌が余ってたまたま能力で置かれただけだよ
一点読みとか出来ないとは言わないけど、状況はかなり限られるでしょう
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 03:18:48 ID:pUxZlQCw0
- わかりやすさで言えばリーチよりも鳴きのほうが本命牌は警戒しやすいんだが。
ポンテン意識するから鳴いた後のそばの牌ならトスされても仕方ないとは思う。
たまたまのたまたまが二回も続くと思えるのが不思議。
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 10:16:50 ID:K8QfG5WY0
- しかし鳴きだとあからさまな場合を除いて相手がテンパイしてるかどうかがわからない
その点リーチは聴牌してるのは確実だから警戒しやすいんだけどな。
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 10:30:30 ID:0ylognWsO
- 三元牌二つ鳴いて最後の白埋められた俺よりはマシ
それ出たら大三元だよ、台パンしたくなったわw
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 11:05:20 ID:pUxZlQCw0
- 鳴きに関しては二鳴き以降は聴牌警戒しないか?
聴牌してようがしてまいが手順的に危険な牌は順目・自分の手次第じゃ切らずに降りるし、リーチかかってから警戒っていうのは遅い気がする。
聖に二連続あがり牌河に並べられるのは周りが危険牌通して残った無筋がそこしかなくなるってケースだったかもしらんね。
降りる人少ないから普通にありそう。
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 11:09:07 ID:5X.khL9g0
- さすがに發中鳴いたら白1枚掴んだ聖使いの
10人中9人まで埋めるんじゃ…
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 11:53:57 ID:K8QfG5WY0
- >>387
2フーロなら聴牌してると判断してもいいけど、1フーロや門前だと確実に聴牌してるかは判断できないから、その段階でいちいち警戒してたら何も打てなくなると思うぜ。
張ってるのが確実だとわかってから降りれば無駄が少なくなる。
まあこの辺は個人の考え方次第だから押し付けはしないけど。
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 13:26:24 ID:pUxZlQCw0
- >>389
1フーロや面前に関しては捨て牌の濃度で判断してる。
早い順目で中張牌数枚やドラが河に並んでるような捨て牌してるなら早そうって意識はしてる。
降りるかどうかは相手の捨て牌がプレッシャーあるかどうかかなぁ。
というか張ってるって確実にわかるケースなんてあんまりないと思うんだけど。それ以外突っ張ってたら振りまくりそうだけど。
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 13:37:15 ID:BPThwQDY0
- >>388
いや普通なら10人が10人ともそうすると思う
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 15:44:41 ID:5X.khL9g0
- 自分は聖使わないけどゲージ遅いし
・自分にあがりの目が無くて安全牌だけで流局までしのげる
(またはチートイ他で高目の役が白単騎に受けられる)
・役満が出ると勝負がつまらなくなるような平たい場じゃなくて
發・中鳴いた面子が飛び寸前でツモってくれた方が場が平らになる
両方満たしてれば発動しないと思う
実際抱えて降りさせるための三元牌2鳴きもあるし
まあ普通の場合じゃないけどね
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:15:40 ID:jKJ7G8dIO
- 聖は使われると嫌だけど使うとイマイチな不思議キャラ
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 00:16:32 ID:1Mdf67Nc0
- 聖はゲージ速度が遅いから使うのもったいぶってどうしても大物手思考になるなぁ
2600とかで使うのはすごくもったいなく感じる。最低8000基準で考えてしまう
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 07:29:22 ID:nEMOp60I0
- 聖が微妙とかないわ、どうみても強キャラだろ。
強くないと感じるなら使い方が下手なだけ。
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 12:18:46 ID:rBuzcBMQ0
- エリクサーを余らせてゲームを終えるタイプには扱えないキャラ
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:27:05 ID:2jC7azFs0
- だから私が使うと回収しようとする前に自分で張るわけだw
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 19:28:31 ID:ZcnQNElk0
- 聖の能力で面前の純チャンタ狙おうとしたら、能力を使わずに偶然アガってしまった事もあった
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 21:02:24 ID:LTNEFfIs0
- あれはリーチした奴をフリテンにして流局で晒させて「ざまあああw」するのが一番楽しいって誰かが言ってた
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:07:19 ID:TqbDExLM0
- ttp://uproda.2ch-library.com/3844341LQ/lib384434.png
回線切りにイライラしたので晒し
4位になっても続けろよ、お前は実際に麻雀打ってて負けそうになるたびに卓ひっくり返して
帰るのかよ、逆転する方法を考えずに放棄してたらいつになってもそのままだろ
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:20:23 ID:ybcmWgcU0
- せめて関係ない人の名前くらいは伏せろよ
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:27:54 ID:jEF2uxEA0
- 卓ひっくり返されたからと、店の自販機蹴飛ばすアホになりたいのか君は
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:35:04 ID:IganKhTI0
- アホになることはできない・・・
もとからアホなのだ・・・!
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:43:55 ID:TqbDExLM0
- 頻繁にあるから我慢ならんかった回線切りお断りと標記しても
愉快犯は来るから次から晒そうかなと
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:47:01 ID:WN361vFg0
- ・・・どれが常習犯なんだ
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:50:00 ID:jA7IAqoU0
- その点差で回線切るとか幼稚園児かよ。
どうでもいいけど2pよりも9sのほうがいいで。
見にくいけどリャンカンの基本的な形。
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:50:35 ID:IganKhTI0
- 自分のPRだけはしっかり隠してるし、
中身の質は切断厨と大して変わらんなあ
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:57:34 ID:jEF2uxEA0
- むしろ隠すべきは、PRより名前だと思うんだがw
よっぽど恥ずかしいPRだったのか
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 00:28:29 ID:kcUEJ.TM0
- 3ではCPU切り替えで最後まで打てるようになるといいね
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 00:29:03 ID:RgAOqsfY0
- どうでもいいけどスクショはゲームウィンドウだけにしてくれ
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 01:19:18 ID:AAZZ5H6U0
- どこから突っ込めばいいかわからないなこりゃ・・・
- 412 :!ninja!nanja!denki:2011/06/03(金) 01:30:43 ID:KUhCKMGk0
- 伸びてると思ったらこのざまである
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 01:31:43 ID:w/ZKyX/I0
- ネガティブな話題ってどうしてこんなに人(俺含む)を寄せ付ける力があるのか…
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 01:35:30 ID:FunzuQMs0
- すぐ上の聖談義の方が伸びてるように見えるのは、俺のディスプレイがおかしいのか?
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 01:36:55 ID:5GFDvFXE0
- ロリス使ってたら
親で12345566778899とか配牌来て吹いた
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 08:36:56 ID:cwH2OdW.0
- なんかアレなのが湧いてたのか
>>415
オレも結構ロリス使ってるけどそんな好配牌は滅多にみないなw
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 23:33:48 ID:RgAOqsfY0
- 出あがりでもトップ、ノーテン罰符でも2位まくれたのに
釣られて追っかけリーチして流局3位。
アホや
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 01:08:13 ID:QP56BQGU0
- 対局中にエラーメッセージが表示されて幻想麻雀が落ちたorz
同卓してくれた方すみません(-人-)
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:17:49 ID:geN.0EzA0
- 募集
23:25になったら卓立てますね
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:52:42 ID:geN.0EzA0
- >>419
乙でした@妖夢
なんだこれー
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:53:52 ID:zYdiOBPQ0
- >>419
乙でした@さとり
カンって楽しいね!!!
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:54:35 ID:YljKdcsQ0
- >>419
お疲れ様でした@静葉
東1終了、でいいんじゃないですかね?
やれるだけのことはやりました。
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:59:46 ID:JOyOqEwE0
- >>419お疲れさまでした@にとり
南1局1本場は倍満確定してたので降りるわけにはいかず。
全体的にさとりの速攻にチャンス手を潰されてどうにもこうにも。
起家:さとり
南家:妖夢
西家:静葉
北家:にとり
東1局 さとり(親)ツモ 立直一発ツモドラ5 8000all
東1局1本場 静葉←にとり 東ドラ2 3900
東2局 にとりツモ 立直ツモ中 1300-2600
東3局 静葉(親)←妖夢 一通 1500
東3局1本場 さとり←静葉 白ドラ1 3200
東4局 さとり←妖夢 平和ドラ2 3900
南1局 さとり(親)ツモ 立直ツモ 1600all
南1局1本場 静葉←にとり 立直ドラ5 12000
南2局 妖夢(親)ツモ 立直ツモドラ2 3900all
にとり箱割れ終了
最終結果:
さとり+57、静葉-1、妖夢-16、にとり-40
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 01:34:10 ID:qu02HrCMO
- このスレ見てるといいけど…
たった今フリーズ発生しました(free、通常卓)
自分は三位だから別にいいけど、一位の空の方、ドンマイです
一応もう五分待ってみますが、よければまたやりましょう@さとり
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 20:59:22 ID:a3hG2h7.O
- 親がリーチしてんのに字牌をカンするやつの気がしれない
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 21:42:23 ID:VQMNx/gg0
- 優曇華で魔法店凸おもすれーwwwwwww
どうぞどうぞwwwwwあなた方も能力使いまくってくださいwwwww俺も使いますからwwwwwwww
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 22:01:44 ID:otZMg4tg0
- 残念、このスレでは既に魔法店優曇華限定卓で募集されたことがある
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:38:03 ID:0S4RBazQ0
- 地霊殿で手札オープンの親リーに追っかけして振込んで萎え落ちってギャグなの?
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:48:43 ID:gPKr8his0
- 馬鹿ばっかりだから仕方ないよ。 オープン親に振り込むのもいるし救いようがない
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:53:06 ID:wrMSrYj20
- 俺の島じゃそれ、差し込みだから
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:14:06 ID:nXEAjBI20
- 親の手元が見えてるのに間違えて振り込んだ俺がとおりますよっと
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:47:13 ID:SdaIt/pc0
- 俺もやらかしたことがある。
諸事情で相手は見逃したけど。(仲間内とかじゃなく)
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:38:33 ID:ggJ0vMsw0
- 打点強化系キャラがリーチしてきて親がノミ手なら差し込んだ事ならあるけど
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:39:47 ID:d6tcI1k20
- 俺も地霊殿で振ったことあるな
あのときの俺はカイジの三好だったんだ、そう思うことにしてる
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:49:38 ID:X8YKAVps0
- ときどきワケのわからない捨て方でアホみたいなツモ和了を連発する人がいるのは
きっとレミリアお嬢様とかが幻想郷からつないでるんだと思うことにしてる
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 19:49:23 ID:GlWzuv..0
- 神社のBGMが気に入ったんだけど、これって聞き覚えが無いけどオリジナル?
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 19:55:03 ID:uIcvOLWo0
- 花映塚霊夢のアレンジだったような気が
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 20:08:22 ID:LTmi0lZE0
- 春色小径 〜 Colorful Path
ttp://www.youtube.com/watch?v=uMrnIFn6slc&feature=related
盗んでいきましたのアレのサビ後半の元ネタでもある
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 21:03:00 ID:GlWzuv..0
- 花だったのか、道理で知らないわけだわさんくす
直接関係ないが、原曲だとドラム?が鬱陶しくてイマイチだな・・・
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 22:52:49 ID:lG97vKp.0
- さすがに3GではBGM大量追加されるよな?
ストーリーで白玉3戦目楽しみにしていたら実際はそのままだったあのガッカリ感…
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 01:33:12 ID:14NzN0m60
- そいつの下家が染め手濃厚で色もわかってるのに、鳴き易い色を捨てるとかこいつら組んでるのかよ・・・
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 01:36:56 ID:dhpNvr0Q0
- 攻めることのリターンがあればリスクを冒すこともあるでしょ。
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 01:38:37 ID:FMbfT/ag0
- ハイリスクハイリターンな勝負をしてもいいじゃない、賭けだもの
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 19:51:12 ID:AYtXeKY.0
- 遅い人ってどんな回線使ってんの?
毎回長考してんのかと思ったら、リーチかけてもラグるってどんな環境だよ。
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 21:13:41 ID:F11i1GJ20
- お前がゴールド・エクスペリエンスに殴られただけだよ
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 21:15:07 ID:ylhMDjlc0
- 回線だけでなくPCのスペックの問題の可能性もある
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 02:15:10 ID:IB7fQGRo0
- 以前使ってた環境で、数順おきに接続が数秒〜20秒止まるときがあった。
PCのスペックは問題ないし、有線LANだったんだけど、ルーターが古いやつだったから新しいのに替えたら問題なくなったよ。
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 17:40:43 ID:1lmpB2po0
- 対戦エキスパートの称号を獲ったのだが
対人戦の1位回数は80だった
20ぶん何がカウントされたのだろうか?
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 17:57:01 ID:1lmpB2po0
- >>448
自己解決
三麻を忘れてた
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 00:21:01 ID:wYK1I9Tw0
- 募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 00:35:21 ID:wYK1I9Tw0
- >>450
@1
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 00:58:26 ID:x71Ru6S60
- >>450
乙@ゆゆ様
リーチに振ってくれると楽だわ
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 00:59:08 ID:8uDCwPho0
- >>450
幻想卓お疲れ様@橙
何も出来ませんでした
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 00:59:18 ID:wYK1I9Tw0
- >>450
乙でした@空
久しぶりに打つ麻雀
いまいちパッとしなかった……
5分後ぐらいに再募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 00:59:44 ID:trbnRoxM0
- >>450
ありがとうございました@文
東1局で上がられたのが痛かったです。
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 01:31:18 ID:lckhjP9w0
- >>454
乙でした@リリカ
あのカンチャン刺さるかー
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 01:32:29 ID:wYK1I9Tw0
- >>454
乙でした@卓主
カンドラこわい
5分後に再募集
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 01:33:30 ID:/Y9RIlP60
- >>454
お疲れ様でした@ルナチャ
テンパイかその目前で足踏みする作業でした。
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 01:34:03 ID:Y0RcCKTQ0
- >>454
おつでしたー@うどんげ
凡ミスばっかり
オーラスのリーチのかわされっぷりが悲しすぎる
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 01:38:28 ID:wYK1I9Tw0
- 募集ラスト
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 02:02:03 ID:wYK1I9Tw0
- >>460
@2
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 02:06:01 ID:54Mz4opU0
- >>460
@1
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 02:45:37 ID:T0zNP0aw0
- >>460
乙@チルノ
まったく動けなかった
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 02:46:16 ID:54Mz4opU0
- >>460通常乙でした@衣玖
先生…ツモアガリがしたいです…
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 02:46:39 ID:wYK1I9Tw0
- >>460
乙でした@卓主
長い時間お待たせして申し訳ない
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 02:46:59 ID:Y0RcCKTQ0
- >>460
おつでしたー@うどんげ
連凸申し訳ない。
オーラスで鳴きミスしてまくられるとは情けない
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 03:03:08 ID:54Mz4opU0
- ついでに東三の流局時の待ちが気になったのでじっくり確認してみた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy8881.png
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 07:08:19 ID:KGDai1iI0
- 衣玖さーん、暗刻あるから平和付かないよー
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 10:21:28 ID:9FwnJ1N.0
- >>468
失礼しましたw疲れてて眠かったので完全に誤ってました
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 18:57:20 ID:UHbYv2u20
- 【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
さーて、人来るかなぁ(チラッ
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 19:30:09 ID:UHbYv2u20
- お疲れ様でした@輝夜
やったぜ!スーアンコー!
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 19:30:27 ID:.q4fk0S60
- >>470
乙でした@さとり
役満おめでとうございます
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 19:31:05 ID:XcwrFL0w0
- >>470
おつかれさまでした@霊夢
安上がり連発でなんとか2位、席順で最後ダマでは無理なのがきつかった
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 19:32:32 ID:/Y9RIlP60
- >>470
お疲れ様でした@静葉
荒れた場に弄ばれるばかり。
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 23:12:35 ID:wYK1I9Tw0
- 募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 23:42:44 ID:XcwrFL0w0
- >>475
おつかれさまでした@ルナサ
最後にやらかした
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 23:44:27 ID:wYK1I9Tw0
- >>475
乙でした@卓主
やけにいい手は入るんだけどアガれない
欲張らずに降りとけばよかったかも
5分後に再募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 23:44:50 ID:4TknhaR.0
- >>475
乙です@射命丸
ひたすら競り負けたでござるの巻
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 23:48:04 ID:t81Wo6oQ0
- >>475
お疲れさまでした@萃香
序盤と最後だけになったけどなんとかの辛勝
幺九牌のカンの符が高いのを改めて実感
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 23:59:15 ID:wYK1I9Tw0
- >>477
@1
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 00:08:51 ID:p8ymjCOk0
- >>477
ちょっとPC再起動するんで一旦抜けます
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 00:57:00 ID:p8ymjCOk0
- >>477
乙でした@さとり
最後のあの手はどうしてツモれなかったのか
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 00:57:44 ID:rcEiGdsA0
- >>477
お疲れ様でした@静葉
流局後を拾えたのがおいしかったです。
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 00:58:01 ID:vMNygfZU0
- >>477
乙でした@卓主
毎回満貫以上聴牌しても
アガれなきゃ意味ないじゃないですかー
そして増える振込み数……
5分後にラスト募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 00:58:20 ID:XEsi25Hw0
- >>477
乙でした@射命丸
オーラスにリーチされた時はアカンと思ったけど、運よく当たり牌を掴まなかった
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 01:15:24 ID:vMNygfZU0
- >>484
@1
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 01:44:23 ID:dvRu7Kl20
- >>484
おつかれさまでした@ルナサ
打点低すぎてお話にならないorz
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 01:45:20 ID:rcEiGdsA0
- >>484
お疲れ様でした@静葉
明らかに出来過ぎ。最後までほとんど運が枯れなかった。
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 01:47:16 ID:Hv1dETf20
- >>484
お疲れさまでした@萃香
中盤で対面が圧倒的に抜け出して、以降逆転を狙うのには手牌不足ぎみ。
それでいて上下家が仕掛けが早く、なんとか最下位にならないように
降りるだけになってしまっての3位。まあしょうがなかったか…
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 01:48:29 ID:vMNygfZU0
- >>484
乙でした@卓主
静葉さんが止められない
さっきラストとか書いてしまったけど、全然眠くならないので
集まるかどうかわからないけど再募集
連凸も歓迎
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 02:16:37 ID:7sPZZEZ60
- >>490
乙でした@ヤマメ
持ってる運を最大限活かしたつもりだが・・・微妙すぎる
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 02:17:35 ID:Hv1dETf20
- >>490
お疲れさま@萃香
今回は序盤からいいところなしでした。
手もこなかったし、南場は親番を除いてはおとなしくしてました…
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 02:18:02 ID:vMNygfZU0
- >>490
乙でした@空
オーラスで配牌からイーシャンテンが来てくれたのはラッキーだった
集まるかなぁ……
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 02:18:25 ID:rcEiGdsA0
- >>490
お疲れ様でした@静葉
展開が速く、色々ポカもあったり。
オーラスは三色ドラ2の手が入っていたんですが、
發単騎待ちの狡猾さが裏目に。
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 02:27:07 ID:vMNygfZU0
- >>493
@1
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 03:03:34 ID:7GnuDlts0
- >>493
乙@チルノ
すみませんでした
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 03:05:56 ID:dvRu7Kl20
- >>493
おつかれさまでした@ルナサ
3順目両面親リーあがれず逆に跳満に振り込むとかorzあれが効いた
最後は鳴かないと遅すぎたんで仕掛けたけどツモっちゃったらしかたない
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 03:07:09 ID:vMNygfZU0
- >>493
乙でした@空
中盤までは調子良かったんだけど、南三のヤマメさんの勢いが強すぎたなぁ
最後は手を作ってるうちに3位に落ちてしまった
再募集
連凸も歓迎
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 03:07:34 ID:7sPZZEZ60
- >>493
乙でした@ヤマメ
暗槓で待ち潰されたのが悔しかったので暴れてみました。
あれで眠気が吹っ飛んだ。
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 03:13:54 ID:TJT2imoE0
- >>498
@1
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 03:22:56 ID:TJT2imoE0
- さすがに皆寝てますかね
3:40になっても始まらなかったらすみませんが抜けます@パチェ
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 03:55:36 ID:Uzzb3cD20
- >>498通常乙でした@パチェ
色々と手が荒れてしまい申し訳ない、そして空気だった
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 03:56:55 ID:7sPZZEZ60
- >>498
乙でした@ヤマメ
ゴリ押ししすぎたかも。
結果的にうまくいった方だけど、これじゃ負けても文句言えないですね。
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 03:57:09 ID:rcEiGdsA0
- >>498
お疲れ様でした。@静葉
リーチ後、手を回してたら点数が上がっていく幸運。
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 03:58:05 ID:vMNygfZU0
- >>498
乙でした@空
ボロボロだったなぁ
あと、bgmを古戦場に変えるとすごく眠くなる
おやすみなさい
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 04:21:49 ID:qsTmFgAQO
- 卓の意図を読みきれずに違うキャラクターを選んでしまった
誤爆怖いからもうフリーの卓しか選ばないようにしよう
せめて4人揃ったらすぐ開始する仕組みじゃなければ・・・
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 21:56:40 ID:HL3I8uQA0
- 鍵をかけてなかったのなら卓主の責任だろう
クイックから来るのも有り得るし
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 23:12:55 ID:55.EOeMgO
- 南三局
俺の親番でフリーズとか
ないわ
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 12:22:16 ID:gxpi2s.oO
- >>508
気持ちはわかる
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 00:51:54 ID:yBwpe.YI0
- ブログでSS貼って色々と対局の事について書くのは別にいいんだ
だがそのSS貼ってある時の対局者に対して書くなら知り合いでもないなら名前は伏せるべきだと思うんだ
切断厨は伏せなくていいと思うが関係ない人や野良の人を名前出したままその人にモノ言うなら最低限のマナーだろ
しかも本人が能力使ってうんぬんをしょっちゅう書いているくせに他家を能力頼みの人(笑)とか何様だよ
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 01:06:05 ID:rK332aW60
- そのブログで本人に言え
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 07:45:56 ID:ec5rNfFY0
- どうせコメをつけられない設定にしてるとかだろ
まあこれもチラ裏だわな
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 12:19:10 ID:VNdKB1qAO
- 名前を隠せには同意出来るがここに書いても意味ないだろ
自分が対局していた時の画像でも貼られたか?
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 13:45:07 ID:wfhpa21Y0
- まあ貼られて能力頼みの人(笑)呼ばわりされたんだろう
防御・弱化・ゲージ削り系ならともかく
輝夜・星くんあたりで即ぶっぱしてたら反論できんし
ルナサ・メリー・蓮子あたりなら言いがかりだけどw
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 01:26:42 ID:zbYx.Ci.O
- 能力頼みでもいいじゃない
幻麻だもの
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 01:31:14 ID:XX6og9CM0
- トップなんで振り込んできた最下位の人に情けをかけたら逆転された。今日二回。
しかもそのうち一回は最下位とトップが逆転で終了。まあ、いいけど。
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 02:01:57 ID:d2D1AXyQ0
- そうですか
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 20:45:52 ID:6OZx8daI0
- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ
卓に入ったと思ったら同じキャラを使う他人を観戦していた
な、なにが
もう報告されてるバグなのかな?
他人が打っているのを淡々と見ているだけです、その人の手牌は見える(いつもといっしょで)
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 21:02:02 ID:LSIlea8U0
- 5人目以降は観戦できるようになりました
だったらいつ終わるかわかっていいんだけどな
あと空き部屋の人数が知りたい
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 21:29:46 ID:82aQO6E60
- >>518
数例報告されています、が、数ヶ月前だなぁ。
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 21:33:51 ID:DXEpkaic0
- リャンシオートツモバグがなくなれば十分です
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 22:24:09 ID:FSHZEr.g0
- 情けをかけると大抵その人から大ダメージをもらう
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 22:38:36 ID:B2ljtxow0
- 募集してみる
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 22:59:25 ID:2mlU2O1U0
- そりゃ、情けをかけてもらった事を察するほど上手い人は
そもそも情けをかけられるほど凹まないわな
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 23:17:47 ID:B2ljtxow0
- >>523
お疲れ様でした@静葉
とんでもない落とし穴にはまりましたよ!
最後は狭い待ちでどうにか滑り込み。
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 23:18:12 ID:jBKX/k8o0
- >>523
幻想卓お疲れ様@橙
南3の七対子倍満アガれたのが大きかったです
平和のアタマにもウラドラ乗ってくれたしラッキーでした
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 23:20:32 ID:d/SsAmMY0
- >>523
お疲れ様でした@スター
パッとしない麻雀でした
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 23:22:12 ID:LSIlea8U0
- >>523
お疲れ様でした@神綺
東1局だけ強引にチャンタだけで他いいとこなしと…
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 00:15:39 ID:vDbbVhjY0
- 博麗神社で対局開始の画面止まったまま動かないんだけど
どうすればいいの
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 00:18:45 ID:vDbbVhjY0
- 切っていいのか?
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 00:26:52 ID:2aEO2ZwY0
- 俺がダメと言ったら待ち続けると言うのか
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 00:39:26 ID:inhyn6/w0
- 対局開始の画面で3分経ってから動き出したことは無いなあ
対局中に数分止まった後で動き出したことはあるけど
(大抵そういう奴は調子がよくなるとサクサク打ち始めて
更に落ち込むと牛歩の挙句に切断w)
>>522
情けをかけるほど沈んでたら
捨て身で高目逆転を狙うのが普通だと思う
…というか強気で攻めてて退かない人が沈んでることが多い
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 01:26:52 ID:5w4eWJ0g0
- ぼしゅ
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 01:32:12 ID:jDY13qgw0
- 二位と5万点近く離れているから最下位に情けをかけてたら二位が親の最終局で
七対子リーチ一発ドラ4の倍満を放銃して数百点差の逆転負けとかどういうことなの。
開始すぐにリーチかけてきたから逃げようにも安全牌がわからないし。
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 01:37:50 ID:5w4eWJ0g0
- >>533
@1
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 02:43:07 ID:5w4eWJ0g0
- >>533
乙でした@卓主
ああ〜、最後は息が詰まった
ドラがよく絡んでたからよかったものの、いくらなんでも振込みすぎだったな……
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 02:43:09 ID:fjQ0zUWQ0
- >>533
お疲れ様でした@静葉
色々悪あがきはしてみたが全く勝負になりません。
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 02:43:49 ID:ldabdwnc0
- >>533
お疲れさまでした@萃香
まあ、あれだけ振り込んだら2位で満足しないといけないな
最終的に敗因となった満貫放銃も勝負手の聴牌だったから悔いはないかな
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 02:52:36 ID:vDbbVhjY0
- >>533
@小町
お疲れさまでした。
全然ダメでしたがまた機会があれば。
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 05:16:37 ID:B6//8QN.0
- ちょっと質問
麻雀してる最中に例えばJaneを見ていて自分がポンやチーができるから麻雀の窓を
クリックしたらパスを押してないのに勝手にパスされるんだがこういう症状になる人他にいるかな?
リーチ中とかにIRCのチャットで煽ってる時とかに当たりが出てよっしゃと思って麻雀の窓クリックしても
これもまたパスされたりして非常に腹立たしいんだが
直し方とか知ってる人がいたら教えてほしい。昨日までこんなことなかったんだが・・・
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 09:29:25 ID:6B6RxyH.0
- 情けをかけたくなる程沈んでる奴がいたら飛ばしてスコアのマイナスを増やしてあげたくなっちゃう私
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 10:13:48 ID:go4kgB2o0
- それが普通やな。
見逃しとか完全に舐めプレイ。
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 10:46:24 ID:vsv0wdLE0
- >>540
俺はサイザーでサイズ変更してからそれなったけど麻雀をクリックするときにボタンクリックするようにするしかないとおもう、サイズデフォのままだとならなかったけどね
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 11:11:12 ID:JsKbuQtM0
- なんか最近絶望するぐらい運が悪い・・・
こんな時どーしてる?
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 11:29:58 ID:MiM05ddUO
- 机を叩く。んで家族に怒られる。
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 12:05:55 ID:OLV/O4zQ0
- 別ゲーするか寝る
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 14:17:32 ID:B6//8QN.0
- >>540そうかー、情報ありがとう
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 20:12:29 ID:GxhiAWSc0
- 麻雀やっているなら運が悪い時と良い時があるのはある意味必然なので割り切る
せめてラス回避だけはするようにする、ありきたりでスマソ
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 22:33:39 ID:5w4eWJ0g0
- ぼし
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 22:51:32 ID:5w4eWJ0g0
- >>549
@1
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 23:37:39 ID:5w4eWJ0g0
- >>549
乙でした@空
ラス親でよかった
再ぼ
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 23:37:54 ID:fjQ0zUWQ0
- >>549
お疲れ様でした@静葉
一位を狙った結果の三位だから仕方ない。
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 23:38:20 ID:EwckeZ4k0
- >>549
おつでしたー@うどんげ
あれ?東1の勢いはどこへ?
オーラスの配牌がことごとくひどかったな・・・
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 23:39:10 ID:CMwzuLfc0
- >>549
乙でした@リリカ
うーんどうにもならん。
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:03:15 ID:rzlqNQ5A0
- >>551
乙でした@さとり
どうにもならない
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:03:44 ID:PVEk2rMQ0
- >>551
乙でした@妖夢
とりあえず2着確保
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:04:10 ID:anZW.88M0
- >>551
乙でした@空
だめだ
再ぼ
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:05:32 ID:64NIiMUE0
- >>551
乙です@紫
配牌が微妙だったけどやたらツモに恵まれた カンチャンが埋まる埋まる
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:11:32 ID:anZW.88M0
- >>557
@1
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:47:50 ID:MUGMwr420
- 守って守って守って、ツモで削られてどうしようもないからと前に出たら死ぬ
が何回も続いて、とうとうぶちきれてPCぶっ壊しそうになったけどなんとか思いとどまった
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:50:18 ID:d9YquJrM0
- >>557
乙でした@小町
完璧に空気、そして完璧に空気だったお陰で二着で終われた・・・て意味ねえ〜
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:50:39 ID:GE/uxSYI0
- >>557
お疲れ様でし@静葉
南3のアレは見落としにも程がある。情けない。
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:50:51 ID:khLVKYf20
- >>557
乙でした@ヤマメ
守って守って守って、ツモで削られてどうしようもないからと前に出たら死ぬ。
どうしようもないと分かってても守ったほうがいい。
で、自分は前に出すぎて死亡、と。
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:52:27 ID:anZW.88M0
- >>557
乙でした@空
少し運頼り過ぎた
5分後にラスト募集予定
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:00:06 ID:anZW.88M0
- ラスト
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:43:59 ID:anZW.88M0
- >>565
乙でした@空
国士ならず
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:45:22 ID:qo35nFAo0
- >>565
おつかれさまですた@萃香
振らず上がらずの3位という空気。
途中から下家が抜け出し1万点台前半の2位争い。
裏目さえ引かなければ何回か上がれていたけど、それで勝てる点数にあらず
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:46:22 ID:khLVKYf20
- >>565
乙でした@ヤマメ
なんだかすばらしい展開でしたね………。
毎回こんなだといいけど。
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:54:15 ID:fTD9gCoE0
- >>565お疲れさまでした@にとり
初っ端に倍満をツモったのに
ヤマメに全部持って行かれて一時はラス目という信じられない展開。
南3局2本場のツモで何とか2着に上がれましたが。
ヤマメさん1半荘に9回和了ってますw
卓:通常
起家:ヤマメ
南家:にとり
西家:空
北家:萃香
東1局 にとりツモ 立直ツモタンヤオ平和一盃口ドラ3 4000-8000
東2局 ヤマメツモ 立直ツモタンヤオ平和 1300-2600
東3局 ヤマメ←空 西ドラ1 2600
東4局 ヤマメツモ ツモ七対子ドラ1 1600-3200
南1局 ヤマメ(親)←にとり 白発ドラ1 5800
南1局1本場 ヤマメ(親)←にとり 平和ドラ3 11600
南1局2本場 ヤマメ(親)ツモ 立直ツモ平和 1300all
南1局3本場 ヤマメ(親)←にとり 南ドラ1 2900
南1局4本場 流局 萃香聴牌 親流れ
南2局5本場 ヤマメツモ 立直ツモ平和ドラ1 1300-2600
南3局 空(親)←ヤマメ 発ドラ2 5800
南3局1本場 流局 空(親)、萃香聴牌
南3局2本場 にとりツモ 立直ツモドラ2 2000-3900
南4局 ヤマメツモ ツモドラ2 1000-2000
最終結果:
ヤマメ+60、にとり-8、萃香-22、空-30
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:57:39 ID:khLVKYf20
- あら、あと1回で八連荘だったのね。
全ツしとけばよかったか。
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:58:11 ID:anZW.88M0
- >>569
なんというヤマメさん無双
ログ乙です
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:00:29 ID:fTD9gCoE0
- おっと言われてみれば7連続和了で
八連荘直前だったのですね
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 02:04:46 ID:qo35nFAo0
- すると、あの時のフリテンリーチでの一人聴牌も価値があったのか
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 23:19:12 ID:yZ/OtepA0
- たまに開始時の1順目の牌切るのに異常に時間かかる人いるけど
それってその人の回線の問題ですかね?
毎局最初の牌切るのに時間がかかるからなんか萎えてくる…
軽くサクサクしたいときは特にねぇ
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 00:22:27 ID:zEEz5f1Y0
- 回線もあるしPCスペックもある、二つが合わさると最悪
鳴きのラグ待ちもえらく時間かかるのでそいつ待ちと大抵わかる
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 01:01:00 ID:VmO22p5w0
- 1回だけ募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 01:15:06 ID:VmO22p5w0
- >>576
@1
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 01:39:43 ID:fYr/KkB.0
- >>576
おつでしたー@うどんげ
勝負手が流されるばかりでした
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 01:39:58 ID:JfG2Y0q20
- >>576
おつかれさまでした@ルナサ
なんつー低打点の緊迫した卓、最後あがれてほんと良かった
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 01:40:16 ID:VmO22p5w0
- >>576
乙でした@空
展開の速い1局でした
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 01:41:07 ID:SkrT6HIw0
- >>576
お疲れ様でした@静葉
高い手を悉く蹴られた。
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 09:15:37 ID:5TFtw7Yg0
- ドラ21とかくらった
泣きたくなった
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 09:36:42 ID:zYTSOkN.0
- どらららあああ〜
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 21:34:36 ID:zEEz5f1Y0
- キャラ描いている絵師さんと同卓するとなんか緊張してしまう
飛ばしてしまってすいません、これも勝負なので
年に数回あるがやはり同卓できると嬉しい
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 00:49:58 ID:R3/6WhQE0
- ちょっとだけ募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 01:23:02 ID:qqPf6.260
- >>585
おつでしたー@うどんげ
高め狙って見逃したのが失敗だった
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 01:24:50 ID:R3/6WhQE0
- >>585
乙でした@空
手は出来ていたんだけど、あまりアガれなかったのが残念
たぶんラスト
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 01:26:01 ID:ObWDZhhk0
- >>585
お疲れさまでした@萃香
運がよいとはこういう事か。
中盤の二度の高めツモ(断幺平和三色、三暗刻対々)を始め、
場を回す軽い手も和了に繋がりいい感じで逃げ切れました。
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 01:30:39 ID:R3/6WhQE0
- >>587
@1
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 01:47:55 ID:qrsHtMZQ0
- >>587
対局お疲れ様でした、やっぱり私弱いですね
四麻から退いて正解でした@うどんげ
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 01:48:27 ID:LN4Xxl6.0
- >587
なんなの今の@大妖精
残念すぎる
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 01:48:41 ID:R3/6WhQE0
- >>587
乙でした@空
だめだ
早く終わったので、集まるかわからないけどもう1度募集してみる
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 01:48:52 ID:4arkjsgA0
- >>587
乙でした@ヤマメ
負けても文句言えない押し方だけど、結果的にうまくいった。
まあ、これも麻雀ってことで。
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 01:50:57 ID:R3/6WhQE0
- >>592
早くも@1
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 02:14:25 ID:R3/6WhQE0
- >>592
乙でした@空
うん、だめだ
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 02:14:44 ID:qrsHtMZQ0
- >>592
2度目の対局お疲れ様でした@うどんげ
最後はちょうど赤ドラ引いての今聴でしたので、ただ運で勝ったようなものです
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 02:16:23 ID:qkOjbEk20
- >>592
お疲れ様でした@静葉
対々和のラッキーパンチが成ったのが幸い。
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 02:18:13 ID:LN4Xxl6.0
- いい感じだったが・・・@大妖精
少なくとも空気ではなかった
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 18:05:08 ID:H2I.aDds0
- まさか今更ヲチスレが立ってるとは思わなかった
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 20:47:41 ID:tUjlliJM0
- 600
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 22:38:15 ID:Sqz8AmdgO
- たった今オープン国士張った瞬間に差し込む奴に会った
振り込んだ奴の平均順位が異常に低かったのでコンビ打ちのおヒキだったか
あ、こういうのは立ったばかりのヲチスレで言うべきか?
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 23:11:35 ID:rmxCHVVc0
- チラシの裏にでも
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 23:14:33 ID:aK0Tf2ZE0
- 三麻?
ツイッターで地霊オープン国士テンパイ即差し込みとか言ってた奴居たけど
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 23:16:19 ID:4arkjsgA0
- オープンの相手をあまり見てないと、張った瞬間が気づかないことがあるね。
ちゃんと見てりゃ問題ないんだけど、国士なら「どうせ張らねぇだろ」と思ってて油断することがある。
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 23:25:58 ID:.oPHGC9o0
- 誤クリックは何度かやってるけどな
鳴いた後そのままクリック連打しててあらぬ牌を捨てたり
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 23:43:20 ID:Sqz8AmdgO
- >>603
サンマだったよ
ツイッターで言うくらいだから知り合い同士の可能性あるな
俺はツイッターやっていないからわからんが
差し込むなんて想定外だったから1p埋め込まなくていいと考えていた俺がぬるかったか
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 01:03:46 ID:lylMF9Xs0
- 地霊三麻オープン国士にテンパイ即差し込みしたwww
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 01:29:46 ID:1LVQjpdU0
- ツイッターはバカ発見器だから、知り合いでもなんでもない可能性すらあり得る
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 01:37:07 ID:oJPpwNfM0
- なるほど、こういう楽しみ方もあるのか
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 10:12:16 ID:k8NLyaXk0
- 遅い奴入ってくんなよマジで
自分で卓建てなくなって入ってくるようになったしうざい
普段9秒超える上に遅い時は30秒以上もその人で固まってるとか萎える
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 10:47:07 ID:cQtE2AQA0
- そういうのはヲチスレでやってくれ
ここに書かれてもうざい
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 12:02:52 ID:lR5E5jlw0
- ならせめてURL貼って
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 12:22:45 ID:R3unOJ9wO
- 2chで幻想麻雀で検索すればすぐ出てくる
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 17:27:21 ID:USPi8gnc0
- 東一局で連荘されて飛ばされたけど良かったわ
幻麻も満足に動かないクソスペは消えろ
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 18:05:21 ID:tXW8EqBU0
- 永遠亭がマジ永遠停止状態なんだけど
どうしたんだあ
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 18:08:58 ID:tXW8EqBU0
- 暑い・・・とコメントして永遠亭卓を建てたのですが
永遠停止と見なして建て直します・・・・
すんません
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 01:54:11 ID:j12JQWUY0
- スターやこーりんの能力使って差し込んでくるやつは何なの?
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 08:37:24 ID:zmSE8Ndg0
- >>617
差し込みしたんじゃないの
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 22:29:17 ID:d.458po.0
- 今日は私が募集。
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 22:56:58 ID:f84.OtH20
- >>619通常乙でした@メディ
南一のダブリーに完全に助けられました
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 22:57:04 ID:GNmotVY20
- >>619
おつかれさまでした@ルナサ
誰か対面止めてーorz
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 22:58:17 ID:d.458po.0
- >>619
乙でした@ヤマメ
珍しく押し引きの判断がよくできた。オーラス一発で跳満振るところだった。
しかし運には勝てん…
第2戦
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 22:58:36 ID:BmM1jJZc0
- >>619
お疲れ様でした@リグル
かなり良い配牌なのになぜ勝てない・・・
これはくやしい
そして南場メディスン無双
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:23:14 ID:BmM1jJZc0
- >>622
お疲れ様でした@リグル
見事に空気・・・
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:24:05 ID:B0v13DMI0
- >>622
お疲れ様でした@スター
嶺上おいしいです
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:24:07 ID:BmM1jJZc0
- 二度もsage忘れた・・・
申し訳ない
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:25:50 ID:d.458po.0
- >>622
乙でした@ヤマメ
結果、内容とも悪くない。見えてるものは見えてるし。
少し前の不調だったときとはまるで違う感じなのが分かります。
第3戦
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:28:56 ID:/G8GRwco0
- 乙でした@カグヤ
カンなんてしたくなかったんや
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:52:11 ID:BmM1jJZc0
- >>627
お疲れ様でした@リグル
ひどい手でリーチするのはやめよう・・・
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:53:15 ID:xSc6Qbxs0
- >>627
お疲れ様でした@静葉
手が進まん。両面2個の一向牌にどれだけかかってるんだ、というね。
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:53:29 ID:ykQ1xrnU0
- >>627
乙でした@小町
ひどい全ツ麻雀だわー
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:53:44 ID:d.458po.0
- >>627
乙でした@ヤマメ
しかし運に恵まれない…
第4戦
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:59:25 ID:d.458po.0
- >>632
あと1名様
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:33:38 ID:.1F9WkO.0
- >>632
乙でした@ヤマメ
引きがとってもgood。
募集終わります。
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:33:53 ID:ViTdWqe60
- お疲れ様でした@スター
やっぱり決め打ち、全ツは麻雀になりませんね
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:34:01 ID:dxz/9SCw0
- >>632
乙でした@天子
出入りの激しい麻雀だった・・・
オーラス逆転できるとこまで粘ったんですが残念
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:34:45 ID:BbA4bkYk0
- >>632
お疲れ様でした@静葉
四暗刻を狙ったりとが悪あがきをしてみたけど成らず。
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:56:08 ID:I9HTXe6g0
- なんてこった……
募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 01:17:39 ID:I9HTXe6g0
- @1
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 01:47:01 ID:.1F9WkO.0
- >>638
乙でしたー@ヤマメ
変に押したせいだ。さっきまで調子よかったのに今度は調子に乗ってしまった。
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 01:47:20 ID:JxyEuqug0
- ありがとうございました@文
なかなかテンパイできない。
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 01:47:24 ID:ViTdWqe60
- >>638
お疲れ様でした@スター
あの状況で2位なら上出来
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 01:47:27 ID:I9HTXe6g0
- >>638
乙でした@空
やたらと聴牌できた
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 01:48:34 ID:I9HTXe6g0
- 2時までに3人集まらなければ〆ということで
募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 01:52:52 ID:9s1vOKZQ0
- 初めてフラン使ってみたが、狂ってるとすら言われるのが良く分かったわw
漫画の主人公になったかのような引き方でふいた
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 02:00:44 ID:I9HTXe6g0
- 〆
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 21:31:46 ID:D3FstRQ20
- 今さら再確認したけど、やっぱ運に差があるとゲームにならねーわ・・・
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 21:43:28 ID:Ku0xPo1s0
- うん。
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:02:12 ID:BbA4bkYk0
- >>647
それを駆け引きで何とかするのが醍醐味・・・
と思ったがここで勝ったのの殆どが単なる馬鹿ヅキだった自分がいた。
募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:15:03 ID:BbA4bkYk0
- >>649
あと1
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:15:20 ID:Ku0xPo1s0
- 今更なんだけど、gensouで募集する卓って何か特別な集まりなの?
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:18:28 ID:EBmqoyBo0
- いや別に何もないんでない?
このスレ見てる人なら誰でも入っていいんでないかな
そういや幻想卓ほぼ全部通常だよね
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:54:06 ID:wE/ArHCI0
- お疲れ様でした@カグヤ
最初気づかず放置して申し訳ない
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:54:25 ID:Ku0xPo1s0
- @依姫
お疲れさまでした。
よし、これでテンパイ、勝負!ロン!が多くて参りましたw
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:54:56 ID:c8ymf81k0
- >>649
おつかれさまでした@ルナサ
振らなきゃ逃げ切れるとか思ってたらハイテイツモ連発されて怖かったわー
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 22:56:18 ID:BbA4bkYk0
- >>649
お疲れ様でした@静葉
あそこまで点差をつけられたらでかいのを当てるしかないじゃない!
というわけでまた運頼り。
もう一回だけ募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 23:03:34 ID:BbA4bkYk0
- >>656
あと1
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 23:36:34 ID:JxyEuqug0
- ありがとうございました@文
もうちょっとがんばります。
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 23:36:44 ID:50AORfXM0
- >>656
おつでしたー@うどんげ
最近ラス親にまくられて2位ってのが多いなぁorz
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 23:37:01 ID:wE/ArHCI0
- お疲れ様でした@カグヤ
すごく薄いハイテイ上がれてびっくり
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 23:38:36 ID:BbA4bkYk0
- >>656
お疲れ様でした@静葉
初手で一萬切ってから国士目指すとか、何か色々冴えなかったなあ。
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:12:16 ID:4Eonua260
- はじめました
募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:22:16 ID:4Eonua260
- @1
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:30:46 ID:LtZ9At8Y0
- >>662
乙でした@小町
えぇー
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:31:06 ID:4Eonua260
- >>662
乙でした@空
はじまる前に終わってしまった
再募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:31:12 ID:0UqtbH8U0
- >>662
乙でした@リリカ
東一のリーチは早まったな。三順待てる余裕があれば……
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:32:51 ID:/UdPNLe20
- >>662 お疲れ様でした@霊夢
東1で5mチーテン受けずが結果的に大正解でした
最後も赤3配牌がザクザク重なってあっさりと。
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:36:30 ID:4Eonua260
- >>665
@1
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:55:35 ID:4Eonua260
- >>665
乙でした@空
警戒心が足りない
再募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:56:54 ID:4.fzHPAk0
- お疲れ様でした@カグヤ
さあマンズ切ってこいよ!って念じた瞬間終わった
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:57:40 ID:LtZ9At8Y0
- >>665
乙でした@小町
素直に引くべきかー
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:57:50 ID:kYzQ6od20
- ありがとうございました@文
配牌に救われました。
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:35:01 ID:xGgUnRyk0
- >>669
乙でした@咲夜
ラスだったから加槓したら嶺上開花で跳満とか出来すぎにもほどがある
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:36:02 ID:4H2aP9fA0
- 対局ありがとうございました@ルナサ
もうだめ、全然ダメ
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:36:03 ID:Ob99p8y60
- >>669
乙です@紫
ツモがひでぇと思ってたら流し満貫になって吹いた
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:36:19 ID:4Eonua260
- 乙でした@空
ラス親でアガれなかった時点で勝ち目がなかった
5分後に再募集
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:41:22 ID:4Eonua260
- 再募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:54:15 ID:4Eonua260
- @1です
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 02:30:12 ID:4Eonua260
- 乙でした@空
後半からツモが完全に死んでた
ラスト募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 02:31:07 ID:EksL50fk0
- >>677
おつ椛
ドラに救われまくり
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 02:32:00 ID:0UqtbH8U0
- >>677
乙でした@リリカ
究極の選択ミスだな〜。白先に切って南で受けてれば……
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 02:32:06 ID:Gs1u9qeM0
- 通常乙でした@星
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 23:39:21 ID:.6HRVYCQ0
- 2回連続で相手止まるとか勘弁してくれよ・・・
これどうにかならないのかね('A`)
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 00:05:59 ID:b09x0/4.0
- 3Gでなんとかしてくれると期待…したい
持ち時間無くなった相手がもう一度持ち時間切れでツモ切りなったら代走になると楽なんだが
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 01:58:11 ID:pbCOraBA0
- もう一度だとさすがに猶予が無さ過ぎると思う、5回時間切れで代走になる程度がいいかと
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 02:56:10 ID:kOhJiVjc0
- あんな長い持ち時間を普通にやってて切らすやつなんかと同卓したくないな
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 03:20:40 ID:2NiFJyDI0
- 急にボールが来たので・・・
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 05:14:23 ID:QOhSMK/k0
- 長考する人やハード・通信のスペックがキツイ人は
9秒卓自重してくれればいいんだけどなあ
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 11:04:04 ID:k59I9lE20
- 自重は難しいだろ
その当人は、その進行速度が普通だと思ってるんだから
比較対象もないし
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 17:10:52 ID:QOhSMK/k0
- 推奨スペックとかは詳しくない人は見ないだろうし
DNAの方でベンチマークみたいなのを
出してくれればいいんだけどねえ
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 00:11:09 ID:wC.ufb3I0
- 3Gって必要スペック上がるのかな?
自分は上がっても大丈夫だが
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 00:27:10 ID:8xZafx/A0
- 打牌の度に閃光が飛び散ったり、ツモる度に津波が押し寄せたり、
そういう世紀末ゲームにでもならない限り要求スペックの挙がる余地無いだろ
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 00:41:26 ID:sV48XAd20
- 5分後に1回だけ募集してみる
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 00:59:23 ID:r8MmysGg0
- さっき霧雨で3麻してたんだけど、下家が親の3倍満ツモった瞬間、
自分のキャラが中断状態になった・・・
そのあと延々CPU戦見せられるとか、何このバグorz
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 01:20:05 ID:sV48XAd20
- 乙でした@空
ツモが微妙だな
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 01:20:17 ID:umzNNQn20
- >>693
おつでしたー@うどんげ
なんという高打点麻雀…
それにしても今日はつかん
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 01:21:24 ID:r8MmysGg0
- >>693
お疲れ様でした@スター
完全に運に助けられた麻雀でした
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 19:29:55 ID:sV48XAd20
- 少し早めだけど募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 19:47:08 ID:sV48XAd20
- >>698
@1
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 20:23:44 ID:LIQ2WhwI0
- オツカレ@静葉
引きがよくて楽しかった
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 20:24:21 ID:sV48XAd20
- >>698
乙でした@卓主
後半の頑張りが足りなかった
5分後に再募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 20:24:28 ID:Y18rTLXo0
- >>698
おつでした@チルノ
いいとこでいいの引けて助かった
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 20:25:05 ID:AG03CSRc0
- >>698
お疲れ様でした@ラス親の静葉
与えられた手牌でやれる限りはやったはず。
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 20:32:19 ID:pbgZeH9.O
- >>692
ちょっと面白そうと思ったじゃねーかw
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 21:09:34 ID:uykHznFA0
- お疲れ様でした@カグヤ
役満おめでとうございます
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 21:10:22 ID:AG03CSRc0
- >>701
お疲れ様でした@静葉
役満おめでとうございます。
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 21:10:47 ID:sV48XAd20
- >>698
乙でした@卓主
四アンコウおめでとうございます
ラスト
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 21:11:26 ID:umzNNQn20
- >>701
おつでしたー@うどんげ
やったぁ!四暗刻!
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 21:16:01 ID:sV48XAd20
- >>707
急用につき〆
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 18:05:23 ID:VDK02aug0
- 秋刀魚で倍満に振り込んで切断する馬鹿がいるけど、インフレの神社で秋刀魚+魅魔とか頑張れば逆転もしくは2位浮上くらいできるだろ・・・
箱が割れるまで諦めるな。ラス親がなくなったとしても2位は見える
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 18:10:00 ID:SbqQ1Gmk0
- 中断ならともかく、切断を断言できるとかエスパースキル高すぎんだろ
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:04:11 ID:KiEzfKwM0
- 高めに振り込んだ瞬間、ツモ高額親かぶり
それからオーラスで誰かが和了した時、切断する奴の9割はこのタイミング
切断した奴のSSフォルダの中の画像はほとんどがこれ
そして切断する奴は大抵同じときたもんだ
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 19:21:54 ID:FB1wIcjU0
- あがり直後以外でも結構切断する奴いるよ
一見唐突に見えるけど
・親番流される
・配牌・ツモが悪い・裏目を引く
・鳴けない役で欲しい牌切られる
(この場合鳴き待ち状態で固まる)
・他家が高目で攻めてる・リーチかかる
なんかが重なるとイヤになって切断
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:34:25 ID:gDwhYq.M0
- トップのときに限って切断される…
順調にスコア落ちてきたお
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:47:03 ID:SbqQ1Gmk0
- >>713
配牌とか手役とか切断する本人しか知りえない事なのに、自信満々に語れるのは当事者だからか
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:57:06 ID:FB1wIcjU0
- 失礼なw
配牌の場合前局終了後じゃなくて配った直後で止まる
ツモの場合ツモ切りが数巡あって止まる
裏目の場合字牌ドラ切った後でかぶるとか
9切った後8・7とツモ切りとかで止まるから想像がつくだけ
鳴き待ちで固まる場合は推測だけどね
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:05:53 ID:5jYzMNiA0
- 早い話どんなタイミングでも切断するなってわけだろ?
故意に切断したのか何かしら理由があったか見分けるのはほぼ無理だわな・・・
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:12:35 ID:FB1wIcjU0
- 確かに事故のこともあるだろうから
推測の域を出ないね
ダントツの人で止まることもごく稀にあるし
ただまあ不調の人が長考・牛歩のあげく
止まったりすると色々と勘繰りたくもなるわけでw
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:46:35 ID:IhlAeAn.O
- 大物手振り込んだ後の点数移動の画面(リザルト画面って言うのか?)で応答がありませんって
なる人結構いるけど、あれって普通の中断ではなく切断ですよね?
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:54:55 ID:IolbVyi20
- 配牌時と誰かが和了してから次局の配牌が終わるまで右下が選択不可能
つまり中断であることはありえない
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:14:02 ID:IhlAeAn.O
- >>720
やっぱそうですよね 固まるかもしれないんだから
せめて普通に中断してくれればいいのに…
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:39:11 ID:Dujjij3Y0
- 切断する奴がそんな気遣いするわけないじゃん
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 10:35:14 ID:VXQYwaug0
- リアルで例えれば無言で雀卓をひっくり返して帰ってしまうようなもの
通るかっ…そんなもん…!
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 10:51:25 ID:J8Gn8wKU0
- ばっかもーん・・・!
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 12:51:33 ID:unL2PWRQ0
- げんまはいろいろ底辺だから仕方ないと思うの
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 17:48:10 ID:gaqR2fdM0
- よく>>723のような例えを見るし、上手い例えだとは思うんだが、
そういう人たちは実際の麻雀では、何も言えずにただ苛々してるだけだろうな
相手の顔が見えないネトマだからこそこういう暴挙に出る
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:20:18 ID:aqo7sEmI0
- そこが最大の違い、ネトマだと逃げようとする相手を引き止めて殴ることも出来ないから調子に乗られてしまう
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:50:03 ID:Ncj.HBwA0
- >>726
そんな暴挙に出る、何されるか分からんキチガイさんに積極的に関わるのは、タダのバカだろう……
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 20:16:15 ID:aXmWyx0s0
- NG機能があればいいんだけどな。
あと、回線遅いですよ、とかコメントが送れるとよい。
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:06:23 ID:aSFUmn.g0
- ハンゲみたいに通報ボタンあると便利なんだが同人にそこまで求めてもなぁ…
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 01:54:00 ID:VlMzQsIE0
- 切断希望ボタンは…幻麻では役に立ちそうにないな
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:17:04 ID:jiTl08fQ0
- 1時40分ぐらいに募集予定
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:38:17 ID:jiTl08fQ0
- 募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:54:21 ID:jiTl08fQ0
- >>733
@1
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:33:20 ID:S1guheik0
- >>733
お疲れ様でした@咲夜
南場入ってからの裏3といい役牌ドラ3といい、ドラに助けられた局でした
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:34:15 ID:jiTl08fQ0
- >>733
乙でした@卓主
じりじりとした1局だった
オーラスで待ちの選択を間違えたのが致命的に痛かったなぁ
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:37:03 ID:QpHlAqPo0
- >>733
お疲れ様でした@静葉
オーラスはダマテンにしとけば良かった・・・・。
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:42:27 ID:g53uUv8c0
- >>733お疲れさまでした@にとり
南3局が全てでした。
染め模様の静葉に字牌ドラを鳴かしてこちらの身動きを取れなくしてから
立直してサックリハネ満を親かぶらされたのは恐れ入りました。
卓:通常
起家:夢美
南家:咲夜
西家:にとり
北家:静葉
東1局 流局 静葉聴牌 親流れ
東2局1本場 流局 夢美、咲夜聴牌 親流れ
東3局2本場 流局 にとり、静葉聴牌 親流れ
東4局3本場 夢美←静葉 タンヤオドラ1 2000
南1局 夢美(親)←咲夜 立直 2000
南1局1本場 夢美(親)←にとり 南 1500
南1局2本場 にとり←静葉 立直 1300
南2局 静葉←咲夜 立直ドラ1 2600
南3局 咲夜ツモ 立直ツモタンヤオドラ3 3000-6000
南4局 静葉(親)←にとり 白ドラ1 2900
南4局1本場 咲夜←夢美 南ドラ3 7700
最終結果:
咲夜+38、夢美-1、静葉-12、にとり-25
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:45:58 ID:jiTl08fQ0
- >>738
ログ乙です
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 07:17:18 ID:T21zCZrc0
- ネットだから相手の表情みえないけど
見えたら絶対おれはあがれないだろうな
役マンができあがりそうになったら間違いなく顔にでる
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 14:15:00 ID:flT2L7hY0
- でもその表情を見て推測するのもリアルの面白さの一つではある
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 16:22:21 ID:xGEwYqUU0
- 一期一会なら裏の裏を読み続けて中々混沌として面白いけど、知った仲だとただの情報だだ漏れさんだからなぁ
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:22:03 ID:.eTm251E0
- 【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:37:59 ID:.eTm251E0
- @1です
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:03:18 ID:Bvk47cYw0
- >>743
ありがとうございました@文
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:05:07 ID:.eTm251E0
- お疲れ様でした@輝夜
調子に乗ってもう一戦
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:05:33 ID:xTvVTg9Y0
- >>743
おつです@チルノ
ねばれなかった
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:07:31 ID:5BxSY0kY0
- >>743
幻想卓お疲れ様@橙
南3で満貫に振ったのが痛かったです
テンパってもいないのにツっぱねたのはまずかった
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:18:11 ID:.eTm251E0
- >>746
@1です
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:50:42 ID:.eTm251E0
- お疲れ様でした@輝夜
調子に乗ったらご覧のありさま
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:51:14 ID:TXDXYqOg0
- >>746
おつでしたー@うどんげ
ぐぬぬ…
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:52:55 ID:QpHlAqPo0
- >>746
お疲れ様でした@静葉
鳴いて駄目、待って駄目ならどうしろと。
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:58:55 ID:vjWLMxV20
- >>746
御疲れ様でした。@霊夢
自分の未熟さがよくわかる一局でした。
精進せねば。
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:19:01 ID:.eTm251E0
- >>750
いつも待たせてばかりな気がします
@1です
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:51:04 ID:iEbPdf.w0
- >>750
お疲れ様でした@スター
あそこまでツモ運悪いとむしろ清々しい
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:51:32 ID:QpHlAqPo0
- >>750
お疲れ様でした@静葉
ドラがポコポコ入ってくる馬鹿ヅキ。
鳴きが悉くうまくいった事で盤石に。
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:52:39 ID:.eTm251E0
- お疲れ様でした@輝夜
うん、寝よう
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:54:48 ID:xTvVTg9Y0
- >>750
おつでした@チルノ
いい感じで出来ました
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 00:39:45 ID:naEQ9z9c0
- 募集
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 00:54:10 ID:naEQ9z9c0
- @1
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 01:11:48 ID:aWgV105.0
- >>759
おつかれさまでした@小傘
バカヅキでした
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 01:12:02 ID:vVTX7M.g0
- >>759
乙でした@さとり
東2の混老頭あがれなかった時点で無理でしたね
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 01:12:45 ID:naEQ9z9c0
- >>759
乙でした@卓主
勝負手で2回とも振り込んだのは痛い
ラスト
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 01:12:51 ID:iprZb7iQ0
- 乙でした@リリカ
うーむ、ドラを鳴かせたのが痛かったな。
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 01:25:53 ID:hfUjg/Bc0
- 通信切れた・・・魔法店で打ってた方ごめんなさい
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 01:34:44 ID:naEQ9z9c0
- >>763
@1
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 01:59:54 ID:aWgV105.0
- >>763
おつかれさまでした@小傘
なにもしてないわ
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:00:23 ID:naEQ9z9c0
- >>763
乙でした@卓主
馬鹿だ
計算ミスってた……
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:02:15 ID:AwxeFqOk0
- >>763
お疲れ様でした@静葉
>>756 と完全に同じ。鳴きで早めてドラで点数確保。
やばくなったら降りればいいし、こういう展開だと苦労はない。
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:05:24 ID:YepKNuck0
- >>763お疲れさまでした@にとり
トビ寸前からハネツモで粘っても後が続かず結局ラス。
さっさと飛んだ方が良かった。
卓:通常
起家:空
南家:静葉
西家:小傘
北家:にとり
東1局 静葉←にとり 対々白ドラ2 8000
東2局 空←にとり 中ドラ3 7700
東3局 流局 空聴牌 親流れ
東4局1本場 静葉ツモ ツモ平和ドラ2 1300-2600
南1局 にとりツモ 立直ツモタンヤオ一盃口ドラ3 3000-6000
南2局 空ツモ 白ドラ1 500-1000
南3局 静葉ツモ 南ドラ2 1000-2000
南4局 空ツモ 立直ツモ平和ドラ1 1300-2600
最終結果:
静葉+37、空+10、小傘-20、にとり-27
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:09:03 ID:naEQ9z9c0
- >>770
ログ乙です
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 01:10:07 ID:BpLwOiCI0
- 不調続きで振り込もうと特大手を流されようとなんとも思わなくなってきた
配牌が腐っててもなんにも感じない
全てが ですよねー はいはいワロスワロス
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 01:20:51 ID:Cry2oENM0
- 愚痴る奴は大体養分
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 01:52:28 ID:94u3petM0
- 愚痴ったところでどーにもならんだろ
不調のときはさっさとやめるが吉
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 02:26:12 ID:xGI.fMucO
- なんでこんなに負けまくっていたのに途中でやめなかったんだろう
思い返せば、無双しているバカヅキ野郎に逆らってたし、運がカスみたいな状態なのに何度も何度も頑張ってたとか俺バカじゃねーの
運がクソみたいな状態のくせにフィーバーしてる奴になんとかして勝とうとか無理に決まってんじゃん
どうしても浮いてしまうアタリ牌を掴まされて沈むだけなのにね
結果ストレスと負け数だけいっぱい増えて得たものは無しとか笑えるわ
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 02:47:46 ID:H4z/gUZ60
- あまり卑下せずに頑張れ
いつかいいことがあるさ
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 02:50:33 ID:K.cT6Dzk0
- 悔しい思いをして「次こそは!」と思えばいつまでも続ける事が出来る
それでいいじゃないか
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 06:52:51 ID:UCfeJZfYO
- 全ツッパやトップしか見ない人を除けば浮く当たり牌掴んだら回すか降りればいい
浮いた当たり牌が毎回ダマだけに刺さるならさすがにそれは運が悪いで済ませてもいいが
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 18:50:00 ID:WQ7IuYqgo
- >>777
>悔しい思いをして「次こそは!」と思えばいつまでも続ける事が出来る
>それでいいじゃないか
うむ、その通りだよね。
最近、魔法店秋刀魚のフリー卓で「淫棒リーチ」なんて名前の人に当たったんだ。
変な名前の人に当たったな…。しかも、平均順位めっちゃいいし。
負けたら切断するのかなーと思って4連凸してみたけど、ラス3回に2位1回とトップが取れない。
リーチしたらまず出ないし、そもそもテンパイが早い。
それでも悔しくて「次こそは!」と打って負けて…。
今度当たったら勝ちたいなあ。
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:21:25 ID:KZfze5QY0
- 平均順位高くてヘンテコな名前・PRコメの人は
腕前と切断と両方警戒しなきゃいかんからなあw
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:39:57 ID:Cry2oENM0
- 霧雨でリーチとか出るほうがおかしいだろ・・・
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:41:27 ID:K.cT6Dzk0
- いやリーチ以外に役がなかったらするしかないだろ
役があったら状況は変わってくるけど
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:45:53 ID:6WaUvW.Q0
- 一番警戒するのは、順位の高いリリカかな・・・
運のいいリリカはマジでどうしようもねぇ
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:46:48 ID:d4LFDRC20
- 平均高いのに最初からガンガン危険牌放っていく人を見ると逃げ出したくなる
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:05:02 ID:AMlnS8Kw0
- おぜう様のDestinyスレと聞いて。
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:18:05 ID:Cry2oENM0
- >>782
リーチに対して振り込むほうがおかしいって意味。
霧雨なんて高いことわかりきってるんだから聴牌にわかってる奴に振り込む理由がない。
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:25:19 ID:F5PF3So60
- プロでもないんだから振り込む人は振り込むでしょ。
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:43:24 ID:Cry2oENM0
- いやまぁ誰でも振るのはわかっちゃいるんだけど、基本的な押し引きとして
振り込まないのが基本だよねって言いたいだけ。
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:44:02 ID:aKl.YZtA0
- 振り込む理由がない(笑)
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:46:02 ID:MvEzE/nU0
- 変な名前やPRで平均順位高い人は大体vip
最近vipの人というよりvip卓自体減っているからあまりお目にかからないけど
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:53:14 ID:KZfze5QY0
- あー単にヘンテコなだけだったり嫁への愛が痛いだけで
肩透かし喰らうくらい堅実な打ち方だったりするのもいるのは
vipなのか
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:29:21 ID:t5pFYAQw0
- vipって変なのしかいなくねw
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 07:14:20 ID:bz/8Q3zoo
- 東方というジャンルに手を出してるお前らも世間から見たら相当変だろ。
自分の事を棚に挙げて何言ってんだ?
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 07:33:43 ID:YDy.sN7g0
- オタク見てもお前らは基地外に見えるってことだよ
言わせんな恥ずかしい
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 08:30:23 ID:ZWuyOJgU0
- 必死過ぎてワロタww
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 10:30:19 ID:iR5UGb/g0
- ここもニコ生もvipも腕はピンキリだろ、バカの質はどこも一緒
vipもニコ生も、長く打っている奴は元々麻雀も好きだったり
何かしら別な麻雀ゲームの段位持ちが多い気がする
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 11:26:52 ID:LFxlo8Is0
- vipの変な名前やPRはそういう賭をして負けて付けさせられてる場合が多いらしい
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 14:39:55 ID:Fn86JjDk0
- そこそこ腕の有る主の配信では、状況判断を口にする主も居る
配信卓に入り対局し、自分の手牌も録画などして
その状況下で相手はどんな判断をしたのか、相手の読みなど
相手の攻めに対しどういう打ち回しをするか、何故振ったのか
自分と違う場合を含めても、1つの考え方として参考になる
平均順位高い人は、自分とどう考え方が違うのか
こっちの待ち(河)も、相手の目にはどう映ったのかなども気付かされる点の1つ
牌譜機能が有れば、そこまでしなくても済む話なのだが
勝負は時に理不尽なもの、それはお互いに言える事
勝負の理不尽を語る前に、その理不尽はどういう経緯で起こったのか
自分の手や経験ばかりの狭い情報ではなく、他家の手牌や状況を見た情報も必要だろう
勝っている時は何も気にならないが
不調な時こそ、打牌を考え直すチャンス
敗因が運なら仕方無いが、そればかりでも無いと最近思うんだ
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 17:23:47 ID:2ZKdMi760
- vipとか生とか雑魚だからどうでもいいよ
まだここのがいいわ、臭いvipとかお願いだからここの卓に入らないで
身内でやってね
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 18:00:17 ID:V4kzcK8U0
- 雀力でいえばここよりvipのがまだ強いと思うけどな
>>798
勝ってる時も牌譜検討は大事だよ。
トップ時における打ち方も当然あるわけで
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 18:23:09 ID:MTCQ238k0
- むしろ勝ってる時こそ検討すべきだろう
完璧に打って負ける確率よりも、甘く打っても逃げ切れる可能性の方がはるかに高いんだから
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 18:47:55 ID:k9ukaRBo0
- vipはTUEEEアピールすると煙たがれるから”やたら語る奴”は少ないけど積極的に卓に参加する人が多数
ここは自分が強いと思い込んで雄弁に語りまくるも何故か参加しない人が多数 多分豆特。
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 18:55:29 ID:/KLs9lPU0
- 野良で変なチーターに遭遇した
上家が東初から全部ツモ切りで放置してんのかと思ったら
次局対面がノーテン形で地和してエラー終了した
自分に4位ついてるしわけわからん
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 19:00:59 ID:MTCQ238k0
- 普通バグの方を疑うと思うんだが
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 19:23:41 ID:/KLs9lPU0
- それはすまんかった(同卓の人に)
初めてのことだったんで動転して愚痴りたかっただけなんだ
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 19:30:59 ID:S8APWPcc0
- メルランの発動含めて新ドラ4枚開いた所で
更にカンするとエラーになるバグはもう直ったのかなあ
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 22:02:03 ID:Vq7T4KFc0
- >>806 連カンできる状況であれば最大7回目ぐらいまでカンできる
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 22:12:08 ID:S8APWPcc0
- ㌧ アレでエラーで止まった時はまあ仕方ないわなと思った
というか霧雨でぶっぱ発動してくるメルラン使いと
カンしまくる他家に自分の小ささを思い知らされたw
正直エラーで止まって助かっ(ry
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:45:57 ID:yEfjeHoM0
- こんなとこで長文とか恥ずかしくないの
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:50:52 ID:wONvKHxY0
- >>798の事ならvipの雑談スレでも嫌われてるいつもの長文君だから
こんなところまで迷惑かけてすみません
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 21:01:18 ID:vgEbVzBA0
- マジねこかげつ死ね
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 21:53:54 ID:jqaH1oDo0
- ここ晒しスレとかヲチスレとかじゃないんで
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 21:56:36 ID:m8PDsFooO
- PRに何も書いてないのってどう? 俺、特に思い付かないから空欄にしてるんだけど逆に変に思われないかと気になった。
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 22:02:35 ID:ep6M3I6U0
- 空欄もPRの一種だろ。
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 15:32:08 ID:97F.g8c20
- 無心、無心。
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 17:32:17 ID:CjLGCQcg0
- 対局開始のところで最近すごい確率で相手止まってるんだがこれバグなのか?
いくらなんでもありすぎてイライラしてくるんだが・・・。
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 17:44:30 ID:pdVCXSIo0
- お前が止まってるんだろ
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 18:09:42 ID:CjLGCQcg0
- >>817
相手1人だけが対局準備中のままずっと止まってるんだが、俺のせいだったのか・・・。
だとしたらすまないこといってしまった。申し訳ない。
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 20:26:49 ID:LLaHxzyE0
- 自分が止まってるときは右上の矢印が光りっぱなしになるよ
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:12:24 ID:aiyvUFgU0
- 俺の恋愛経験も止まりっぱなしなんだけどバグ?
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:16:40 ID:7FPzu5vk0
- >>820
仕方ない釣られてやるよ、それは仕様です
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:18:45 ID:35dsqKFY0
- >>820
ロン!
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:20:34 ID:RjbjZiGI0
- >>822
頭ハネ!
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 00:29:03 ID:nStFNqGs0
- >>823
チョンボ、8000点オール
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 02:12:00 ID:D03owHfU0
- うつほ使ってる奴は何で毎回のようにカンするん?
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 02:23:05 ID:ZvTYqrGU0
- カンしたいから空使ってるんじゃね?
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 02:30:45 ID:D03owHfU0
- する必要性ない局面でもカンとか/(^o^)\
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 07:03:08 ID:4OrDCkVc0
- 中の人が鳥頭か、自分にだけドラが乗るという自信過剰な妄想を抱いている
後は金掛かっていないからというテンプレ通りの逃げの言い訳
ただし聴牌するまで樌しない、またはカンツを1枚切って崩す手堅い打ち手もいるのも事実
以前ここで張られていたサイトで「樌する人は下手である、下手な人ほど樌をする」とあったがまさにその通りと思う
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 08:12:46 ID:XcdAWbVQ0
- 鳥頭なら自分に合ったキャラってことでいいんでないの
平たい場でチクチクやりあうのが好きな人にはハタ迷惑だけど
ドラが増えるボーナス仕様だと割り切って攻めも守りも考えてけばいい
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 08:20:12 ID:D03owHfU0
- ニコ生、三麻神社にて親倍ツモ以外でまくられない圧倒的有利な状況からラス目のカン、
でかいトップ目の調子こいたカンして親倍条件満たしてまくられる姿は最高に養分だった。
そしてコメントがまくられたかー、だってお
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 09:57:21 ID:W2SH.w820
- オレは聴牌してるかダンラスの時くらいだな
前者の場合他家(特に親)が面前だったり張ってそうだったらしないけど
まあでもなんか手当たり次第カンしたくなる気持ちもわかる
結局状況によるんだけどさ
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 10:52:13 ID:Vniqy7so0
- 空は安牌4枚持ってくる能力(キリッ
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 11:00:41 ID:XcdAWbVQ0
- 一向聴でも受けが広くて
巡目早いか他家が鳴いてるとかなら
(新ドラもろ乗り判明・新裏リスク無し)
まあ気分次第で暗カンなら…
考えなしに暗カンできるのは永遠亭だけw
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 20:30:50 ID:nE9GfM6E0
- 幻麻って面倒な搶槓の称号あるからねぇ
一人でも多く取れるように加槓だけは積極的にやってあげてる
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 20:52:09 ID:D03owHfU0
- 500戦もやってないのに3回もあがれてるのでやらなくてもいいと思います
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 22:00:54 ID:kea8O/RI0
- 1500戦弱にしてようやく三カンツ テンパイ
普通にやってたら一生無理だろこれ・・・
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 22:11:10 ID:ryVAoaXs0
- 統計だと四暗刻よりでにくいとかなんとか
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 23:17:34 ID:e0s9ROEE0
- どうでもいいが
麻雀やった後に天則やると妙に楽しい
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 23:46:51 ID:LM.nE/HU0
- 幻麻やった後にチャイニーズファイターやって俺のイライラが有頂天
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 02:35:16 ID:LiWIUUVk0
- 永遠亭で3フーロトイトイしてたらカン! もいっこカン! もいっこカン!で三カンツ取れたけど
今考えると相当アレだった
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 02:58:21 ID:lh7xb.G60
- まだ600戦くらいだけど槍槓は3回あるな
しかしあと三槓子だけが…
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 09:07:05 ID:CxLCzTw60
- 単に咲の影響じゃね
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 15:52:52 ID:wNea0iq20
- 符稼ぎになって新ドラが出来てツモ一回増えてリンシャンも狙えて超お得じゃん!!
自分のことで精一杯な初心者の内は、メリットしか無いから仕方ないと思う
明カンはともかく
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 18:37:33 ID:j1rtTLc2O
- この話題何万回繰り返すの
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 18:57:53 ID:XYnnOAWI0
- ぶっちゃけ個人の思想は議論では変えられない、どっちが勝つ事も負ける事も出来ない
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 19:56:01 ID:jAHQBLFk0
- だが長期的に見ると無駄な樌する人としない人では明らかに差が出る
早い話が勝ち組負け組にわけられるって事
リーチしたらその局自分の勝ちと思い込むのとほぼ同等
リーチは当たり牌以外ノーガードだからよく考えてしろとさんざん言われたのを思い出した
メリットとデメリットを理解しろってこった
今昔を思い出したらなんて馬鹿な麻雀やっていたんだろうと恥ずかしい、今もたまにミスするが
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 20:00:47 ID:EnwFPTOI0
- どうでもいいけど槓ね
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 22:33:39 ID:jo4krSic0
- そんなくだらないことより通常卓最強のキャラは誰かについて語り合おうぜ
まあ、ルナサ1択だろうがな
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 22:45:53 ID:XYnnOAWI0
- /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / 最 そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / 強 う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ は 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l や う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. っ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ぱ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ り ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / 自 ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | 賛 だ 分 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | 成 よ の ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | だ な 嫁 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 23:03:18 ID:AEJxxUXo0
- ポーカーも麻雀も手の内の透かしあいや駆け引きって点では似通ってるけど
ポーカーほどメジャーになれないのは日本人のそこまで至れない理詰めの弱さでゲームが安っぽくなることなんじゃないかなと
逆にポーカーやらせてもただの紙のめくりあいだし
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 00:25:07 ID:Seo7pz0U0
- カンって出たらカン押した方がなんか面白そうだからカン押す
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 00:51:00 ID:tyCpycs.0
- そんなにカンばっかしてたら直人って呼ばれるわよ!
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 01:01:24 ID:Er.sorHc0
- >>849
お前は嫁じゃないからどうでもいい
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 01:02:11 ID:ktI/Gojk0
- カンして面白いのはたいていカンした奴より他の3人だけどな
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:58:41 ID:tIGUfG9g0
- 天界でまた聖に役満された。もうやだこいつ。
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 08:54:00 ID:12WOEIjk0
- 天界聖・霧雨教授魅魔はもはや定番だな
聖とか毎回国士狙ってるだろあれ
その手の卓に入ってしまったら運ゲー度が半端ない
ミマーの一部は鳴くしか脳がないから他家がわかってれば楽なんだが
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 09:48:36 ID:zdzs0mRU0
- 当たり前だがそもそも天界で打たなければいいだけ
魔界で速攻手の聖はさすがにどうしようもないが
たまにいるんだよね、役満なんぞ見向きもせず当たり牌的確に埋めつつ速攻で攻めてくる聖使い
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 10:04:20 ID:12WOEIjk0
- 確かにな
オレも天界には殆どはいらんし
魔界聖は個人的にはそんな驚異でもないかな
ツモ運よすぎない限りは
そもそも魔界自体ぶっとんでるし
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 12:32:51 ID:c8FScEK.0
- ツイッターなんかで新アナザー絵師情報が出回り始めたようだ
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 13:22:13 ID:0JZXhQ8U0
- Rev2はサポート打ち切り宣言でてるのに、今更追加キャラ来るのか?
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 15:20:58 ID:b7cFsVeIO
- 3Gでの追加キャラ書きました、なんてのもあるね。
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 23:59:27 ID:naZKpz2o0
- 主犯のツイッターにキャラ選択画面のスクショきてる
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 00:42:37 ID:6nYWL9zk0
- 射命丸の隣は幽香かな?
幽香はすでにアナザーあるけど、風見幽香と旧作で能力が分けられるって事かな。
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 00:51:00 ID:/kcfPp6I0
- これだな。
ttp://twitpic.com/5om8ke
twitterで#thmjタグを追うと3Gで描いた人たちが続々と公表してる。
妖夢アナザーが如月さんってあの妖夢しか出てこないのだがw
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 00:52:48 ID:w2GLDJAU0
- もみー騒動再来か・・・
胸熱
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 08:40:53 ID:/kcfPp6I0
- 左上の名前の横の★と数字は何だろうね。
ttp://twitpic.com/5oonqr
新規に絵が付くのは原則として今までアナザーがなかったキャラとのこと。
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 08:53:34 ID:w2GLDJAU0
- 暴露情報見てると、原則(笑)状態にしか見えん
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 09:12:31 ID:w..F7bpw0
- 1 神霊廟の4〜6、EXボスは出るのだろうか?
2 ZUNのAnotherは出るのだろうか?
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 10:29:59 ID:w2GLDJAU0
- キャラに関しては、よっぽどの出したくない理由でも無い限りまず間違いなく出すだろう
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 10:49:34 ID:emVHGRCc0
- 能力は全員変えちゃうのか、微調整なのか
嫁のが微妙なんで総替えして欲しいけど
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 11:02:37 ID:51LpdG0U0
- まあできれば卓ごとのゲージ調整もしてほしい所
霧雨うどんげを筆頭に
神社の魅魔とか青天井のフラン・聖とか
紅魔館のツモ優遇強化系(小傘・穣子…)・ツモ系とかも
かなりバランス崩してる
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 11:22:17 ID:Q78oxvNc0
- キャラ&卓ごとに勝敗付けてくれれば最高なんだがな
能力に関しては教授と魅魔の下方修正を望むくらい
毎回のように発動されて萎える
積込とかドラ系の能力は全部ストック1でいいよホント
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 11:41:53 ID:ImYSQb0E0
- かぐやはもうゲージなしでいいです
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 12:13:58 ID:6nYWL9zk0
- 輝夜そんな強いか?
敵に回しても全然強く感じないわ
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 12:23:44 ID:ImYSQb0E0
- ラス引くのが難しいってレベルのキャラなのにそれはないと思うで
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 12:32:15 ID:Q78oxvNc0
- オレもてるよ敵にまわしてもあまり強いと感じないな
なんでだろうな
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 12:46:38 ID:qM8JWExY0
- 能力使われたらクイタンのみでもピンフのみでもあがればいいし、
無理なら他家にあがってもらえばいいからな
所詮は普通のツモがドラになるだけの能力
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 12:53:19 ID:NyT.lcqQ0
- アホか、指定牌ツモれるんだぞ、おまえらどんだけ弱い輝夜しか相手にしてねーんだよ
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 13:00:10 ID:Q78oxvNc0
- 強い輝夜呼んできてくれよ
野良3000戦程度じゃ会えんかったわ
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 13:25:39 ID:ImYSQb0E0
- それじゃ夜に永遠亭でかぐや三人と879で囲めばいいね
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 13:30:56 ID:Q78oxvNc0
- 別にそれやってもいいけどなんつーかアホ丸出しだな
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 13:42:00 ID:ImYSQb0E0
- そうだなすまんかった。
どうせやるなら874だったし。
俺にとっては下位キャラとかで同卓したら面倒なキャラとしか思えんのよ。
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 13:48:35 ID:w2GLDJAU0
- >>879
そりゃ強い人は輝夜使わないからな、使ったら無双過ぎるw
中の下辺りの人がお手軽に上の下にランクアップできるキャラ
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 13:51:22 ID:qM8JWExY0
- 更に突っ込んでも仕方ないけど2人以上いても弱くなるだけなんだけどな
ドラは4枚しかないんだ
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 13:54:35 ID:ImYSQb0E0
- 能力使ったかぐやがいる時わざわざ合わせて能力使う必要がないことないか?
二人かぐやがいたとして交互に能力発動されると必然的に他のキャラがジリ貧になると思うんだが。
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 14:13:09 ID:qM8JWExY0
- 1人ならいつでも使える。2人だったらもう1人の出方見ながら使わなきゃいけない。
例え先に使ったとしても一巡後に邪魔されて1枚持ってかれましたとか寒すぎ。
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 14:23:13 ID:ImYSQb0E0
- 別に他のかぐやが能力使ったら別の局に使えばいいじゃん。
何で邪魔とか無駄打ちするの前提なんですか。
周りへのプレッシャーかける意味合いでも合わせて使う意味がないじゃない。
別に能力使われた局は振り込まなければいいだけで次の局がチャンスになるじゃん
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 16:27:38 ID:6nYWL9zk0
- そりゃあもうひとりの輝夜だって、敵だからなあw
毎回ドラがいい場所とは限らないし、いいドラのときに使いたいから
邪魔しあいになるのはのは当然ジャね。
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 16:48:05 ID:2J7gLR9.0
- 麻雀強い人が使えば大抵のキャラが強キャラ
麻雀弱い人が使えば大抵のキャラが弱キャラ
つまり通常か山で打てば問題なし
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 17:06:37 ID:gRBINHMY0
- >>866
ほた。さんのツイート曰く「アナザー早苗、セーラー服」を描いたそうです
これが「(ただし一部例外あり)」の正体ってことだろうね
この分だと他にも何キャラかいそうな予感
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 17:57:18 ID:MUUVx.dM0
- 幼女早苗とは一体何なんだ。セーラー服より優先されるなんて。
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 19:56:54 ID:w2GLDJAU0
- ぱんつなら仕方ない
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:33:40 ID:51LpdG0U0
- ゲージも大事だけど
何より安定して最後まで打てるといいなあ3G
さっきも南2くらいで止まって終了したんだけど
自分よりかなり高順位の人がいて
どう打つのか楽しみに警戒しながら打ってたら
じりじり沈んだ挙句その人のツモ待ちで
止まったときのガッカリ感は異常
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:45:43 ID:.ktBnl6k0
- 切断厨が切って同期ズレで固まったのかトラブルなのかすらわからずに、フリーズしたときのストレスは何度経験しても苦痛だな
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:51:53 ID:w2GLDJAU0
- 何故ミエミエの国士狙いにヤオチュウ暗カンしたし・・・
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 23:43:41 ID:MUUVx.dM0
- 暗カンだったらチャンカンされないでしょ。何か問題でも?
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 23:44:55 ID:mtvbytCI0
- えっ
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 23:47:10 ID:w2GLDJAU0
- 俺も刺さるまで知らなかったから笑えない
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 23:47:12 ID:ImYSQb0E0
- >>896
聖込みの能力卓ならアンカン。
そうでないならさっさと一枚切って純カラ国士狙ってもらう
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 00:03:38 ID:8FzSeU.k0
- >>897
何ィ!俺の知ってるルールと違う…
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 00:11:41 ID:hkVxnXK20
- ダブリーチャンカンとかいつかやってみたい
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 00:15:01 ID:06S5Tl4U0
- 暗槓国士って、天界であがったら搶槓はつく?
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 00:27:52 ID:YcwebdiM0
- ちゃんと搶槓付くぞ
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 00:44:28 ID:06S5Tl4U0
- そうなんだ。サンクス
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 00:49:30 ID:mXWdRpmY0
- 暗槓で振り込むこと知らない人結構いるっぽい?
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 00:54:51 ID:8FzSeU.k0
- 紫の衣装違いは来るだろうか。というか来ないとおかしい。
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 01:07:38 ID:UcJApnxA0
- うどんげのブレザーも欲しい
魔法店入ると嫌な顔されるし
能力意味ない場所もあるから能力自体変えて欲しいけど
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 01:19:46 ID:Hhl/n95Y0
- 鷲頭麻雀卓まだですか
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 08:07:38 ID:8/v5HCK60
- >>896-898
どう考えても変なルールだがルールだからしょうがない
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 09:21:40 ID:yDXQCdUA0
- >>909
やっぱり暗カンロン出来るのは明らかにルールとしておかしいよな。
河に出してもないのにロンされるっていうのは納得がいかないけど
ゲームじゃ採用されてることのほうが多いみたいね・・・
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 09:34:30 ID:MkKlczLgO
- 鷲頭麻雀卓は全員さとりで似たような事できるがやっぱり欲しいな
個人的には市川戦のように飛びが出るまでのサドンデスルール欲しい、長くなりそうだが
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 09:57:38 ID:KbeS6fcY0
- >>910
河に出してもないのにロンされる
それは槍槓自体イラネってこと?
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 09:58:27 ID:MwFLGTRg0
- いかん俺も今ググって知った
国士無双だけ例外扱いなのか>槍槓
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 10:02:50 ID:yDXQCdUA0
- >>912
加槓での槍槓は全然問題ない。 槓が成立する前にロンされるわけだからね。
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 10:11:57 ID:KbeS6fcY0
- >>914
じゃあ別に国士だけ例外でもよくね
元々特殊な役なんだし
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 10:13:20 ID:/hrWOce20
- 暗槓だって槓が成立する前にロンされてるんじゃね、裏ドラ開かないでしょ
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 14:04:19 ID:O78nEFccO
- 自分で使って強いと感じたのはにとり、咲夜、魔理沙、神奈子辺り
夢見も分からんでもないけど上の四人より弱いし、輝夜なんか俺が使うと目も当てられない。萃香の方がマシなレベル
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 14:46:29 ID:FRouWN8.0
- 神奈子はまあわかるけどにとりって強いのか?
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 15:34:59 ID:mJ2BR1Ys0
- にとりは強いというより厄介
ぬえ、ルーミア、ミスティア、チルノみたいに相手にするといい意味で面倒臭い
まあ、防御系に分類するなら霊夢やこーりんに比べると一枚落ちるとうのが個人的印象
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 16:23:58 ID:BZCt4J5A0
- にとりは、うまく捨て牌全隠しでリーチできても、相手がなかなか振り込んでくれないな。(あがり牌は34種のうちの2種とか3種だから適当に打っててもそんなに当たらない)
鳴かれたくないという意味で使うならこいしとかルーミアでいい気もする。
卓を選ぶけど、個人的に強いと思うのは霖之助かな。香霖堂や神社ではほぼ無敵、4位になることはほとんどない。紅魔館、魔法店、地霊殿は相性あんまり良くない。
魔理沙、橙、小傘あたりもいい能力。でもいろいろ使ったけど結局は大ちゃんか雲山に落ち着く。
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 17:04:53 ID:TnzBSKIo0
- 同じ鳴き妨害でも微妙に違って
こいし・文は鳴けない&鳴けなかったことが判明
ルーミア・みすちーは鳴けるが牌が確定できない
レティは2回ツモ切りのリスク込みで鳴ける
にとりの場合捨て牌隠しの振り込みが期待できる上に
鳴き妨害が 鳴けない&鳴けなかったことが確認不可
なので役牌ドラの場や神社でかなり優秀
(役牌ドラか神社で中をトイツで持ってる場合
こいし・文が切ったら頭に受ける・七対狙いの判断がすぐできる
他にトイツが無いとかトイトイ・混一狙いなど他に役があれば
ルーミア・みすちーが発動してても躊躇なくポンできる
にとりはこれら全てができない 1枚浮いてる他家も合わせて切れない)
まあ張ってたら振り込んじゃうけどw
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 17:13:29 ID:O78nEFccO
- にとりは能力が気持ちいい上に可愛いからモチベーションが上がる。
ルーミアは、輝夜に対抗できるのが良いんだけどにとりより可愛くない。先打ちで聖も抑制できるかな? でも永遠の伏せ牌のが好み。
こいしもいいね。しかしにとりの方が可愛いし、対鳴き以外で応用が利いて強い。丸出し染め手とか。
あと、紫がかなり強いけど全然可愛くないから使いたくない。
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 17:20:49 ID:TnzBSKIo0
- 可愛いは正義っすか
落書きの方のルナサが不憫(落書き言うな)
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 17:29:54 ID:Quy/xwrg0
- 名前すら挙がらない妖夢ェ・・・
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 17:31:41 ID:O78nEFccO
- キスメみたいに可愛いだけのキャラもいるし、一概に可愛きゃいいとは言い切れない
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 17:50:48 ID:TnzBSKIo0
- >>924
スマン素で忘れてたw
みょんはこいし同様鳴けない&鳴けなかったことが判明タイプっすね
レティ同様自分だけ鳴けるのが売りで
レティほどゲージ速くない上に数巡で解け
他家にもメリットがあるので顰蹙も買いません
対てるよ戦でも活躍と
一緒に卓囲んでも嫌われたりしない良キャラ と取りあえずフォロー
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 18:02:05 ID:AbMVp73Y0
- 妖夢みすちーの強さは輝夜とかの能力メタれるところだと思うんだけど
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 18:06:04 ID:uG8fhy2s0
- 妨害を受けづらくて、ゲージ効率が半端なくて
効果も強くて、なぜか名前を挙げられにくい星ちゃん
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 18:12:09 ID:Quy/xwrg0
- 星使うぐらいならカナコって人の方が多いんじゃね
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 18:30:48 ID:TnzBSKIo0
- 前に誰か書いてたように大抵のキャラは
強い人(使い方を熟知した人)が使えば強いんですよ
あと相性もあってちょいちょい上書きされる
てるよ・藍・フランにとってはみょん・みすちーは目の上のこぶたん
星くんは赤が2枚以上入ってもトイツ・アンコにはできないし
ぶっぱ発動がうざいだけで実はそんなには脅威じゃないというか
みょんと逆に能力以上に嫌がられがち
もちろん強い人が使うと反則級に強いけど
船長がなあ…
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 18:34:18 ID:6M.85Sp20
- キャラ性能というか特殊卓のせいでキャラ差付きすぎ
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 18:41:57 ID:I6CHC.gk0
- ・赤を積み込むことで相対的に他家の打点を減らす
・数牌のド真ん中を引くことにより順子を作りやすい
これだけで十二分に強いじゃん。
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 18:48:39 ID:KllGDXW60
- 赤ドラで思いついたけど、神社の中が赤ドラ扱いになったらうどんげ輝くんじゃね?
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 19:04:21 ID:fEPWV5HQ0
- >>933
大抵鳴かれる事が多く、晒した牌にはうどんげの能力は無効なのでほぼ意味無し
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 19:17:10 ID:BZCt4J5A0
- >>934
配牌で使えば一定の効果はあるんでは。
ドラ0にはできなくても1つか2つは減らせるんじゃないの。
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 19:23:47 ID:Quy/xwrg0
- うどんげは鳴き牌の赤も消去ぐらいでいいよ
現状だと完全に霧雨キラーでしかない
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 19:35:43 ID:6M.85Sp20
- 赤ナシで無能になるのはなぁ
一応魔理沙レミリア対策にはなるけど限定すぎ
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 19:42:44 ID:TnzBSKIo0
- 意気込んで入ってきた星くんを凹ませることもできます
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 21:05:42 ID:JdGAJQPA0
- 兎が寅を狩ってる・・・!
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 21:20:32 ID:xCmIbhg60
- 霧雨でうどんげ使えばハッピーになれるよ。
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 21:27:12 ID:uG8fhy2s0
- 3戦くらいやれたらいいな
【ver】 2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 21:35:11 ID:Quy/xwrg0
- 振り込んだキャラの脱衣カットイン実装まだかな・・・
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 21:40:40 ID:uG8fhy2s0
- >>941
@1、うどんげちゃんには逆にブレザー着せたい
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 22:04:30 ID:BZCt4J5A0
- >>941
乙でした@キスメ
内心ヒヤヒヤですわ。
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 22:04:32 ID:o42WHA3k0
- >>941
乙@にとり
運がなかった
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 22:04:57 ID:Cd3IzKpY0
- >>941
おつでしたー@藍
完全に押し引きミス
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 22:05:37 ID:uG8fhy2s0
- お疲れ様でした@うどんげ
南2リーチ自信あったのになぁ…
まさか全然引かず、追っかけに負けるとは…
【ver】2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 22:06:41 ID:ZQEXKZW.0
- 賑わってるねぇ
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 22:24:14 ID:o42WHA3k0
- だめだwフリーに入ったらまた4着だったw
今日は厄日なのでもうやめにするw
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 22:37:44 ID:uG8fhy2s0
- >>947
@1になっていた、お待たせしてすまぬっ…!
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 22:57:49 ID:yfaP46V.0
- やったぜ15戦ぶりにツモとロンあがりできた
ダブリーすら流局するからもう瀕死だったがやっと報われた気がする
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 23:03:51 ID:uG8fhy2s0
- お疲れ様でした@うどんげ
乾いた笑いしか出ない
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 23:04:12 ID:BZCt4J5A0
- >>947
乙でした@キスメ
逆転間に合ったー。ラス親でよかったわ。
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 23:04:43 ID:Cd3IzKpY0
- >>947
おつでしたー@大妖精
オーラスは9p切って勝負すべきだったのだろうか…?
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 23:05:15 ID:4xw.EU2c0
- >>947
お疲れ様でした@静葉
東場のチャンスを潰されたのが全て。
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 02:18:48 ID:vENyKZyc0
- 告知解禁されたようで、pixivに幻想麻雀3Gの新しいアナザー絵が続々とうpされてるな。
ttp://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E6%9D%B1%E6%96%B9%E5%B9%BB%E6%83%B3%E9%BA%BB%E9%9B%80
しかしお燐…これでいいのか…
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20296704
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 03:05:35 ID:tIowWV7Q0
- アドチルはチルノだけかな
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 09:36:17 ID:tQuXxgUI0
- >>956
予想通りのお燐だw
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 09:45:39 ID:BZiehGVw0
- 可愛さで今のに勝つのは難しい
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 09:51:54 ID:.XdYPUCg0
- ブクマ数にかなり差が出てるみたいだし
早速今からどのキャラに人気が集まるか分かりそうだなw
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 09:57:21 ID:/gSMn7420
- 衣玖さんいいなあ
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 10:06:14 ID:dBGpf8n.0
- 幽々子がいるようだが、服も同じで3枚目ってどういうことだ。
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 10:36:18 ID:dBGpf8n.0
- チルノ描いたのがアドチル描いてる人でアドチル描いたのが別の人だった。
な、何を言っているのか分から(ry
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 12:55:24 ID:GeIB3Yr.0
- >>963
既に今のバージョンのメイベルもその状態じゃないか
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 12:57:23 ID:dBGpf8n.0
- すまん。メイベル知らんので。
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 13:01:31 ID:GeIB3Yr.0
- >>965
メイベルは葉庭さんの同人誌に出てくるキャラ
葉庭さんは霊夢とか紫とか幻想麻雀では描いてるけどメイベルは違う人が描いてる
まあメイベルは東方二次創作オリキャラなんだけども
多分東方界隈のオリキャラの中では幻想麻雀にも出てるし一番有名なんじゃないかな
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 13:28:08 ID:DMzjbEQk0
- 半荘のうどんちゃんとかの人たちごめんねー
3局目くらいから牌が勝手にきられちゃったりよくわからないところで
ポンとかチーみたいに相手の時に止まってエンターおさないと動かなかったりー
(なくものないのに)
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 14:22:50 ID:6UVmD2ws0
- >>966
名前と顔だけは有名だろうけど、何のキャラでどういうキャラなのかは全く無名だと思う
大抵の人が「あぁ幻想麻雀のオリキャラだろ?」って反応だし
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 14:25:40 ID:6UVmD2ws0
- あんまり言いたくないけど、霖之助の絵は前の方が好きだ・・・
新しい方は、何か派手な背景で誤魔化してるだけにしか見えない
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 14:28:46 ID:BZiehGVw0
- まあ選べるだけいいじゃん?
つかレミリアとか幽々子とか多すぎだろ
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 14:31:39 ID:6UVmD2ws0
- >>970
いや、同じ人が描いてるから差し替えなんよ
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 14:37:34 ID:BZiehGVw0
- >>971
あ、差し替えなんだ
差し替えってあの件しか知らんから
普通に追加だと思ってたわ スマン
3Gでリニューアルって感じかぁ
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 15:21:59 ID:dBGpf8n.0
- 新しいこいしが二人いるような…
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 16:25:38 ID:3XmE4LvAO
- アナザーじゃなくて差し替えの場合もあるのかっ
知らなかったー
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 16:47:55 ID:3csCnHco0
- 名前変更不可、戦績リセット不可、切断時強制4位、切断後1時間プレイ不可
これくらいやって欲しい
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 17:06:40 ID:iqPeVmps0
- 事故による切断もあるからなー
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 18:31:33 ID:O8T0qnZI0
- >>974
美鈴も描いてるの同じ人で
rev2入れると差し替えられてた
前の絵も好きだったんだけどなー
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 18:34:59 ID:6UVmD2ws0
- 聖もRev2のパッチで、髪のグラデ修正されたモノと差し替えられたな
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 18:57:08 ID:O8T0qnZI0
- まあ描いた人が差し替えたいと思ったら
差し替えなんだろうな
同じ人が描いてもアナザー扱いで前のも残ってる
とゆー常識にとらわれない場合もあるし
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 19:15:09 ID:dBGpf8n.0
- 空のマントの間違いは修正されないの?特に気になるわけでもないけど。
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 19:25:07 ID:6UVmD2ws0
- あの程度の「間違い」を全部修正してたら、それこそ全キャラ差し替えとかになるぞw
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 19:43:34 ID:gS.C/UgQ0
- >>978
聖の髪のグラデってどんな感じだったの?
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 19:52:35 ID:6UVmD2ws0
- 記憶が曖昧だけど、茶髪一色だったはず
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 19:57:37 ID:tPfp3sA.0
- 比較画像があったので
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9535.png
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 21:43:43 ID:gS.C/UgQ0
- >>983-984
ありがとう こんな感じだったのか
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 22:00:23 ID:dBGpf8n.0
- やはり紫の服違いが来たようだな。感想はノーコメント。
だが好きでもない限り紫なんか使わないだろうな。能力が変わらない限り。
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 22:34:59 ID:buJAMo0M0
- ところで切断や回線切れの復帰対策はされたの?
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 00:02:28 ID:L9BW8f4Q0
- 3Gの話題で結構勢い速くなってるね
ちょっと次スレ立ててくる
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 00:13:49 ID:L9BW8f4Q0
- 次スレ立てたよ
東方幻想麻雀スレ 34翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310742344/
ついでに募集
【ver】2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 00:38:18 ID:T35etk3k0
- >>989乙
気づいたら虎メロンとかで3Gの予約が開始してるな
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 00:51:19 ID:SpNE3G.g0
- >>989
乙でした@さとり
2位なら上出来かなあ
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 00:51:59 ID:1bU7/KQo0
- お疲れ様でした@小町
上がれずジリ貧になって、攻めたら撃ち落とされる
典型的な負けパターン…
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 00:52:07 ID:L9BW8f4Q0
- >>989
乙でした@卓主
橙さんがとまらない
もいっちょ募集
【ver】2.7b
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 00:52:32 ID:gA/./Tbg0
- >>989
幻想卓お疲れ様@橙
スレ立て乙です。
今回は文句無しの完勝でした。
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 01:23:20 ID:L9BW8f4Q0
- >>993
@1です
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 01:44:39 ID:WfTijjJ.0
- >>993
おつかれさまでした@静葉
半ヅキここに極まれりorz
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 01:45:03 ID:L9BW8f4Q0
- >>993
乙でした@空
親番で調子に乗れてよかった
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 01:46:42 ID:6ZXx08iI0
- >>993
おつ椛
オリて南場に望みを託すべきだったのか悩み所
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 01:46:42 ID:bx6uNp020
- >>993
乙でした@キスメ
いいにい
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 02:42:28 ID:CKMA2Wyo0
- 1000だったら
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■