■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ- 1 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 18:58:56 ID:/vJsn2k.0
- 同人サークル 領域ZERO制作の「東方スカイアリーナ」の攻略雑談スレです
【公式サイト】
ttp://area-zero.net/
【東方スカイアリーナ wiki】
ttp://www45.atwiki.jp/tohoskyarena/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 19:04:06 ID:/vJsn2k.0
- 需要あるかわからないけど、スレなかったようなので立ててみた
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 19:22:22 ID:gjAfqLqQ0
- おつおつ
こっちじゃやってる人どれくらいいるのかな
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 20:43:39 ID:lP8xtrOE0
- おくうちゃんのボイスがとても好みなんだが、パンツ丸出しで萎える。
ドロワキャラしか使用出来んよ。
何だか顔も微妙だな。
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 20:54:04 ID:voAhbjSE0
- 同じ、したらばにスレあるけど?しかも、2スレいってるんじゃないの?
需要あるの?
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 21:29:39 ID:zr20XK4o0
- >>5
そっちのスレ見たけど特に別で分ける必要ないよね
こっちに移行とかじゃなくて勝手に立てましたー宣言しかないし
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 22:07:18 ID:GOBGWGrAO
- >>4
前半禿同
だが、おふぁんつ丸見えなのがお空っぽさがでてていいんだが
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 22:17:12 ID:mYaBd8Qo0
- オワコン
黄昏の新作に喰われて終了
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 22:35:20 ID:U/SzvyPE0
- 今は普通に楽しめてるけど
早くキャラ増えてくれないと終わる
まだ何も考えてないとかまじかよと思った
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 22:56:55 ID:iEliy0uwO
- 増やすつもりはあるようだけど声も当てないといけないから時間かかりそうだし
早いとこ着手してほしいな
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 22:57:43 ID:lP8xtrOE0
- このシステムでのにとりは面白そうだな。
暗器的な腕やミサイルとか。
>>7
もっと不思議の幻想郷のオープニング以来、俺にとってのおくうちゃんのぱんつは白。
あれのチラリズムが至高だと思う。宙返りして見えるくらいが丁度良い。
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 01:07:14 ID:B9ovp3bI0
- >>11
信者乙
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 01:08:56 ID:B9ovp3bI0
- すまん2chの誤爆
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 01:33:48 ID:NohoQPC20
- なんとも的確な安価である
せっかく空中で戦うんだから、文はいてもいい気がする
あとは個人的に萃香とか幽香とか追加して欲しいです
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 23:26:12 ID:nZ0gqHig0
- そろそろ来るであろう神霊廟体験版が出たら、TSAとかみんなの記憶から一気に消え去りそう。
プレイ人口も話題もそっちに流れるだろし、東方ジャンルで同人活動してる人は忙しくなるだろうし。
それともそもそもこのゲームの主なプレイ層が、同人ゲームの熱帯なんて暇なことやってる人間ばかりなら
そこはあんまり影響はないのだろうか。
しかし一度プレイ人口減ったら、
熱帯の接続数減る>熱帯が機能しなくなる>どんどんつまらなくなって人がまた減る、というサイクルから抜け出せなく・・
まあ終わってしまったとしても、
アペンドディスクとか出してちょこちょこキャラが追加されたりしたら
その都度盛り返すかもしれないな。
というわけでサークルには制作頑張ってほしい思いもあるけど、
システムが単調なのでキャラが増えたところで正直継続してプレイしたいってほどの魅力はないな。
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 23:43:02 ID:nZ0gqHig0
- 初期の段階ではACE:Rの雰囲気を目指して作ったのかもしれないが、
ACやエスコンのようなミッションが楽しめるわけでもなく
かといって対戦ゲームとしても大雑把すぎる。
チーム戦ポイントバトルとかやって皆でわいわいやるぶんには面白いから
続編あるならモンハンかスマブラの方向を目指すべきだと思うわ。
ああ、でもスカイファイトはあまり受けが良くなかったみたいね。難しいものだね。
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 22:07:30 ID:QQbmmimM0
- 効果とかは綺麗なんだけどね
ゲームが適当にボタン押してればいいだけってのが
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 23:24:07 ID:o9nufmcY0
- いまはダイナマリサ3Dを楽しみにしてる
東方スカイアリーナもまだときどきはやるけどダイナマリサ買えたら
当分はそっちをやることになりそうかなぁ。同人ゲームって消費期間短いな
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 00:39:28 ID:mXkKemTY0
- うどんげが追加されたらもう一回プレイしてあげてもいいんだからねっ!
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 20:53:35 ID:KSD48XtY0
- 幽々子萃香紫とかそのへんの露骨な強キャラよりも
てゐうどん三月精みたいなキャラのほうがなんとなく良い
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 22:34:17 ID:Mm0YZY3g0
- だからといって人気低いのを追加するのはどうかと
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 18:23:27 ID:iNj/vBUY0
- >>18
ダイナマリサって何ぞ…って思ったらなんだこれ。地球防衛軍じゃねーかw
黄昏もう少し天則いじるか続編出してくれー。
いやめっちゃ楽しみになったんだけどね。ダイナマリサ。
処理落ち再現とか余計なものはやらなくていいからねw
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 16:38:22 ID:gtiebEVA0
- 新キャラに神霊廟版妖夢とかブレイジングスター魔理沙を
とか言ってみるものの、TSAは正直もう飽きたのでどうでもいいというのが本音
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 10:20:12 ID:fcutE4cw0
- パッチも出てるみたいだが、根本的にシステムが微妙すぎるなこりゃ…やりこむほどの内容が無ねぇ…。
ネット上でこれだけ微妙ゲーという評価が見られるのだから、
夏頃にキャラ追加パッチを出したところで二匹目の泥鰌は捕れまいよ。
もうこのゲームは一旦開発停止して、スカイアリーナ2でも作ってくれ。
そしてその内容は三國無双から真・三國無双2への進化くらいの違いが見たいわ。
いや、つーかマジで東方無双にでも作り直したほうがマシなんじゃないの。
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 19:18:14 ID:E.Ca9VnQ0
- そりゃ好みの問題だろ。てか無双ってジャンルまるで違うじゃねぇか
良く考えるんだ、システムうんぬん言ったら元にした本家達はどうなるんだよ・・・そして伸びねえなここ
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 20:19:03 ID:58qUSdNI0
- ACEとか無双みたいに雑魚敵たくさん出てきても良かったなぁ。単調すぎる
あとうにゅが可愛い。収録されてる曲のキャラはだして欲しいかな
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 22:30:22 ID:ewCUEbQY0
- 放置してるときのうにゅほは可愛いの
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 22:36:45 ID:ul8sRk7U0
- むこうのスレ埋まっちゃったみたいだけどこっち使えばいいんかな
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 01:24:01 ID:SkyAoYiI0
- 底が浅すぎてやることが単調なネット対戦しかない。もう潮時だなぁ。
他にやることあればそっちやった方が有意義。
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 05:06:40 ID:wZ71cPEk0
- 開幕の時点で射撃垂れ流しゲーだし面白くもクソもない
非がどれだけのレベルか思い知らされたわ(こっちもクソゲーだが)
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 09:26:25 ID:4rR/Wyjs0
- しかしこのゲームに道中とか入ったのを想像したらさらにクソだるいゲームになりそうなんだが。かと言って現状1vs1の戦闘がこだわって作られている雰囲気でもないが。
でも値段分は楽しめたと思うから満足だわ。もう飽きたので今後プレイすることがあるかは分からないが・・・
他にも面白いゲームはいくらでもあるし、東方二次創作同人ゲームに限定したとしてもこれより面白いゲームは沢山あるものな・・・。
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 11:08:28 ID:KpxcM7pc0
- 1vs1……?
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 14:02:18 ID:9Zq1IHVs0
- >>29のIDが一瞬そう見えたが違うな
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 18:33:01 ID:4rR/Wyjs0
- >32
いや?非の話が出てたのでそのへんと比べてという話。東方スカイアリーナはどこをとっても面白さが中途半端なゲームだと思ってね。
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 10:43:13 ID:NgCcCPq20
- ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/3812/storage/1300520148.html
↑このスレの次スレは立ってないっぽいけど、ここ使うの?
サークルのほうの本スレはあるけど
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1300604957/
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 12:01:23 ID:IBQ64cqw0
- ここでいいんじゃないの?
うらひそは知らない人多そうだし、同人ゲーム板のは検索されにくい。
割と知られてる板で東方スカイアリーナってスレタイに入ってないと人来ないよ。
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 14:52:13 ID:phHU4qrg0
- でもここってうらひそで勝手に誰かが立てる宣言して、そして過疎ってたんだけどな
まぁでも使いたいとこ使えばいいんじゃないかな?2chの方はシステムとか語られない割には香ばしいし
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 08:36:27 ID:Gfwvjl.E0
- このスレだと自演できないから伸びないお
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 10:27:35 ID:79o.63Hg0
- 最近オンライン始めたんだけど回りレベル高い人ばっかでビビったw
一回も勝てずにフルボッコされ続けてチームメイトに申し訳ないぐらいだわー
基本的な立ち回りとか戦いのコツって何だろう・・・
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 11:09:29 ID:KmuQbExk0
- FF有りか無しかでもだいぶ変わってくるよね
俺も始めたばかりだからアドバイスはできないけども
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 11:32:01 ID:CPTJioOs0
- 当たり前だけどオンはLunaCOMよりはるかに強いから全く勝てんねぇ。
俺も最近初めて負けすぎて勝率見られたら適当な理由つけて1戦で抜けられそう。
スライド直後やチャージスペル撃った直後になる一瞬の硬直のスキを狙われることが多いんだよな。
そういうスキが出来る動作をみんな狙ってるんかな。
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 11:54:55 ID:79o.63Hg0
- う〜ん、対戦動画ってやつを見てみたけどターゲット頻繁に変えながら戦ってたなぁ
回りをしっかり把握することが重要なのかね
とてもじゃないが目の前の相手に手一杯で他に気が配れねぇぞw
コンボ以前に生存率をマジで上げたい・・・orz
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 11:57:06 ID:qMYR1Fgw0
- >一瞬の硬直のスキを狙わ〜
それはこの手のシステムのゲームなら基本だよ・・・むしろ他に何を狙うんだ?
そして、このゲームCOMのレベルが凡も鬼も変わらない気がするんだが気のせいなんだろうか・・・
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 12:01:39 ID:79o.63Hg0
- 凡じゃCTやHTスペカ使って来なかったような気が・・・
いや、気のせいかもしれないけど
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 12:09:46 ID:CPTJioOs0
- >>43
まぁそうだわな。頻繁に変わるあの状況を簡単に対応してくるから感心するよ。
スキ狙ってたらいつの間にか囲まれて周りから一斉にフルボッコされるし
やっと攻撃出来たと思ったら相手側の相方から吹っ飛ばされるのもよくある。
あそこまでよく気が配れるなと思うわ。
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 12:17:42 ID:qMYR1Fgw0
- >>44
そうだったのか情報サンクス
>>45
ガンバレ
そして闇討ち、片追いとかそういうのを臨機応変にやるためには周りの把握は必要だと思われ
しかし、レーダーの見方とか闇討ちとかの用語をwikiにまとめてくれる乙な人はいないんだろうか?
せっかく用語集あるのにゲロビしかないぞ・・・まぁ俺はやらないけどwまぁでもここまでまとめた編集者はやはり乙だな
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 12:28:52 ID:79o.63Hg0
- 自分と同じような境遇の方もいて少し安心した
めげずにもう少しやりこんでみますかね
次のパッチでもう少しレーダ見やすくしてくれないかな・・・
自分がどっちをロックオンしてるかレーダー上で識別できたらいいんだが
混戦になると訳が判らんw
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 16:13:10 ID:vnFN31T60
- 小手先の技術よりもまず立ち回りだな
立ち回りがわかってくると生存率と勝率がぐっと良くなる
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 01:30:40 ID:hXguvveU0
- 入ってる曲は全部かっこいいのばかりだから
グローブオンファイトにおけるDunk!のような曲も欲しかったかも
自分で追加すりゃいいんだけどさ
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 03:32:50 ID:LfbcLdGg0
- パスかかってる部屋を間違えて選んだ場合に
キャンセルしたいんだけどどうすれば出来る?
何押してもダメだからいつも強制終了して再起動させてる。
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 10:42:00 ID:tFA6KlHo0
- 俺もキャンセルの仕方わからないから適当に「a」とか間違ったの入力して抜け出してる
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 12:30:35 ID:0laZ.epQ0
- 同じく適当に打ち込んで抜け出してる
しかしキャンセルボタンないならつくってほしいし、あるならマニュアルに書いといてほしいな
もし適当に打ち込んでそれがパスで部屋入ってしまったらなんか気まずいもんなwまぁないと思うが
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 03:19:24 ID:qcaSc6KI0
- 例大祭頃に何か情報を出すらしいな
新キャラとかだとしても、そこから開発だとまだかかりそうだ
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 12:32:52 ID:v9naMbjY0
- 思ったんだが最近ランダムマイスター増えたね。
そして新情報か、とりあえずキャラ数が倍になるぐらいにしてほしいな産廃でてもいいからさ。
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 18:50:15 ID:WAlwAQHo0
- この時間帯ってこんな人少なかったっけ
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 21:15:28 ID:b9wct.TU0
- >>54永遠同じキャラで戦われてもねぇw
使用キャラランダムで固定っていうホスト見かけたけど、案外面白いかもね
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 22:55:27 ID:v9naMbjY0
- ああ最高だったよwまぁでも一択を否定するわけではないんだけどね
やっぱりネタもありだよってことだな。スライドとかもうトランザムにしか見えねぇ・・・
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 03:07:28 ID:AgLHRVKk0
- 上のほうに書かれてたダイナマリサ3D体験版をDLして遊んでみたけど
まあ黄昏フロンティアと比べるのは酷だよな
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 11:43:28 ID:Pm1TCs0w0
- そもそも一人用と対戦ゲーでだいぶ違うし
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 12:00:18 ID:Zpril81.0
- それは思った
面白いけど、対戦要素無いんじゃあ比べる意味が・・・
まあ、あっちやっててTSAのプレイ時間が減る人はいるかもしれないけど
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 19:18:51 ID:CvObdTuw0
- あれか、なんとか防衛軍と機動戦士なんとかを比べてるようなものか
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 19:22:06 ID:mDregk020
- このシステムでもアッチと同じく雑魚敵をなぎ倒していくゲームにすれば寿命が伸びるかも
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 20:32:42 ID:5X1Hn3HA0
- アーケードはせめてタッグでいくストーリーもあってよかったんじゃないだろうか
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 21:10:47 ID:AgLHRVKk0
- 8キャラしかいないんじゃねぇ
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 14:43:39 ID:6RRaV/lM0
- スペカ使おうとすると射撃が出ちゃうの俺だけ?
考えられるものとしては同時押しの失敗だけど、ここまで射撃ばっかり出ると何か条件があるのかと思えてくる
たまにスペカちゃんと発動するけど条件とかないよな?
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 15:30:28 ID:MJmQQpi2O
- 同時に押してから射撃だけ離すとスペカでるぞ
トリガーを少しでも先に離すと射撃になるからな
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 19:38:51 ID:CI8XwF520
- 格闘中に射撃やスペカの溜めができない
頭では分かっているんだが、格闘ボタン連打とボタン押しっぱの二つの動作ができない
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 23:17:27 ID:PWeo/ph.0
- 体が覚えるまで練習するか、ボタン配置を考えるんだ
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 00:14:46 ID:xa1MUpgc0
- 立ち回りがさっぱりわからん。勝率20%いったりきたりだわ。
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 00:41:55 ID:AbQhWJgg0
- さくやようむ使っとけよ
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 01:07:41 ID:hNUXW6aA0
- >>66
なるほどありがとう
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 02:37:36 ID:GGTHG79s0
- 近接系:美鈴、勇儀
砲撃系:幽香、天子
高速系:レミリア、文
特殊系:うどんげ、紫、萃香、にとり、さとり、ぬえ
後はフラン、ゆゆ様、妹紅、早苗、白蓮あたりか
チルノに合わせて橙とか小傘辺りのキャラもあるかな
マジカルバトルアリーナのキタキタおやじみたいに
ネタでこーりんぶっ込んでくる可能性もあったりして
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 03:25:02 ID:hNUXW6aA0
- 全員ふゆう状態だからてんこの地震が活かせないな
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 03:27:00 ID:NbOIle5A0
- それはそれで良いじゃん
天子技名宣言、決めポーズ!
背景の下の方が震える
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 03:27:56 ID:73MkWoYc0
- まあ最低でも各シリーズから一人キャラが出てくれればシリーズファンが満足するんじゃね
今、正直キャラすくねえ
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 13:31:05 ID:YRKEw3z60
- >>74
背景揺らす攻撃で画面を見にくくするんだなわかるぜ!
でも地震って一応空中にも伝わるんだけどな、まぁそんな空中にダメージが来る地震起きたら地上はどうなってるか知らんが・・・
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 13:38:54 ID:.3AOBkGA0
- 特化キャラばっかり用意しておいて
2キャラ選んで任意タイミングで交代できたら
アクションの少なさをカバーできるとかいう無責任な発想
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 18:07:46 ID:QtVNhS560
- うどんげ、にとり、こいしなら透明化とか自動ロックオン解除とか
輝夜、映姫、さとりで相手の攻撃や他キャラの技をトレース
ルーミア、みすちー、ぬえでフィールドを暗闇にしたり
萃香の霧状化で攻撃スルーとか、紫の隙間テレポートとか
フランの分身、ドカーンで相手の攻撃相殺とか
文や神奈子が風を使って相手のコントロールを奪ったり
後、本家のスペカルールを3Dで完全再現って出来ないものかな
スペカ宣言した後は一定HP削られるまで全自動で攻撃
敵機も移動フィールドが制限されて弾幕をかいくぐって反撃するとか
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 20:16:44 ID:CBwYWn3k0
- >>74
背景を揺らす処理をさせることでで相手のパソコンに負荷をかけて落とす攻撃ですか?
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 20:28:21 ID:O.MPcarM0
- 天候操作で雷雨にしてからの大地震
加えて全人類の緋想天を撃ち込む事で相手と自分のパソコンを落とす天子
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 21:27:59 ID:Trm6YepE0
- さすが天人は格が違った
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 18:07:03 ID:OHUO6NmE0
- 天子はグラグラの実みたいな感じにすれば
ほらあの空気殴るやつ
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 18:18:31 ID:PbPdZR9Q0
- なんかそれだと天子がカナヅチになりそうだな
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 00:12:33 ID:at2PZDg60
- まあカナメファンネルがあるし
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 05:43:47 ID:o7cGsuBk0
- 連休中にこれの熱帯やってるってヤツは、流石にいないわけか
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 10:03:32 ID:dfjyoo2k0
- 普通にいるよ 何いってんの
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 14:50:03 ID:/.WICDBk0
- すこし聞きたいのだが相手のすぐ真後ろに壁がある状態で格闘当ててると仰け反りが解除されたりするの?
格闘2発目まではしっかり当たっていたのにボタン連打して3発目当てようとした瞬間に妖夢の断迷剣でいきなり割り込まれてこっちが逆にぶっ飛ばされたんだ
リプレイ見直してもしっかりダメージ喰らってたのにいきなり割り込まれたようにしか見えないんだ
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 06:53:06 ID:VMKDT1Hw0
- 声優がついてるから買うのをためらったんだが、そのへんってみんなどうなの?声しっくりくる?
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 08:58:27 ID:iV3DiAM60
- >>88
東方二次創作の声に関しては二次創作として割り切っているのでどんな声でも気にしない、という俺の感想は参考にならんだろうな。
しかし、違和感マッハとかではないので最低限のレベルはクリアしてるということだろう。
合ってるかはどうかは知らないが、声自体はいいし普通に上手いと思う。
>>88がどう感じるかはデモムービーを見て判断したらどうだろう?もう見たのかもしれないが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=e0H-fQVzOb8
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 12:04:59 ID:0QrzGZZU0
- 最初違和感を感じたキャラもいたが、慣れたな
まあどうしても声が嫌な人はボイス再生オフにすることができるからそれでいいかと
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 15:05:30 ID:fKiZyTZo0
- 声は別に気にならない
それよりボーカル曲がウザいw
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 22:10:20 ID:E98SxpT20
- >>87
たまに殴ってて割り込まれる現象起こるよね
LTだと振りが遅くなって抜けられるとかだと勝手に思ってたんだけど
おしえてえらいひと
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 08:21:54 ID:9XuJ.C720
- まりさの曲のうざさは半端ねー
体感でもローがかなり長いし
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 02:39:25 ID:TDu26LDU0
- 楽しい連休でしたね…
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 20:54:34 ID:Qf0SwHtg0
- 非とどっち買うか迷ってるんだけどどっちのがオススメ?
あとゲームパッドは必須かな
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 03:06:47 ID:PSqkLGMc0
- 8人の東方キャラの3DCGモデル(+背景)が入っている。しかも自分で動かすことが可能。
各キャラをイメージしたハイクオリティなイラスト、ボイス、ボーカル曲、さらにおまけでネット対戦可能なミニゲームまで収録。
同人のモデル鑑賞ソフトとしてはまさにお値段以上。
ちなみにパッドは必須です(箱○コントローラーかPS2互換パッド)
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 22:38:30 ID:P.99DZP.0
- ポート開放ってホストルームを作って、その中で開放テストしないと確認出来ないのな。
今までロビーでテストしてポート開放できねぇって嘆いてた俺は一度逝ったほうがいい。
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 13:01:05 ID:3RqaZOBs0
- "「東方スカイアリーナ」の今後の情報がいち早くわかる例大祭限定まる秘ブロマイドを無料で配布します。"
入手できた人情報よろ
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:38:03 ID:gaiRzi7sO
- しょうがないなぁ…
新キャラ追加だよ
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:09:03 ID:.0G8UAoU0
- 100
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:32:49 ID:tD/3RBL60
- まる秘ブロマイド
まぁ大方皆の予想通りで早苗と射命丸のポリゴン絵が描かれてたよ
この二人以外の追加と追加時期、方法は不明
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:37:07 ID:cdUJxikE0
- 無難だなあ
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:37:58 ID:cdUJxikE0
- そして無難だなあ
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:45:19 ID:3RqaZOBs0
- まあ増えてくれるだけでもいいさ
いつになるかが気になるけども
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:48:45 ID:cdUJxikE0
- この二人で終わっちゃうと話題性も何も無いままフェードアウトですよ!
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:21:59 ID:wu899NjQO
- 追加されたら文と早苗だらけになるだろうな・・・・
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:53:55 ID:2KsaFXDg0
- 個人的には船長を追加して欲しい
アンカー使って板野サーカスとか見たい
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:21:45 ID:thq38llQ0
- レミリアがいないとは・・・がっかりだぜ・・・
マジカルバトルアリーナの追加を優先しそうだから、ほんと当分先だろうなー
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:26:10 ID:1H3IszGc0
- ってマジカルバトルアリーナも追加するのか?
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:29:25 ID:thq38llQ0
- 声募集してるよ
先延ばしにしてたのをようやく追加するんだとか
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:29:49 ID:CBY1squk0
- 前の魔法少女シリーズも何気にキャラが増え続けてたし
人気が出たなら2年ぐらいかけてもう少し参戦キャラも多くなるかもよ
まぁでも「あのキャラも出して」って要望が出るのはそれだけ期待値が高いって事なんだよな
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:33:40 ID:CBY1squk0
- 後、マジカルバトルアリーナの方に魔理沙とアリス参戦しないかな
魔砲少女の雄、なのはさんと闘うのは良い修行になるはず
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 01:18:21 ID:gt0uTgZw0
- 核熱お空に全く勝てない。
上下移動されつつメルティングホワイト連射されるとどっかで引っかかっちまう。
どうすりゃいいんだあれ
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 06:09:17 ID:Z.GUVkDg0
- wikiにvs○○時の対策みたいな項目があれば有用かもね
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 00:14:21 ID:XJyJjQVg0
- パッドがサタパしかないんだけど何買えばいい?
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 13:04:35 ID:5dj84gDE0
- >>115
俺はプラネックスのUSB変換コネクタでPS2パッド使ってる
純正でも結構すぐへたれるけどPC機器メーカーのUSBパッドよりコスパ的にマシという所感
TSAはXbox360のパッドなら振動対応してるらしいし変換コネクタもいらないからそれもありじゃないか
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 00:05:54 ID:YcujHL4A0
- チャット入力で変換確定した時に
たまに表示まで確定されるけどどうにかならないの?
単語ばかりのチャットで見苦しいったらありゃしない。
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 03:37:40 ID:lQ2GbzRAO
- そういう仕様なんだから仕方ないね。
変換しにくいのは初期の頃からずっと言われてきてるから。
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 10:49:29 ID:y1CONktI0
- スレの勢い止まったな
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 18:58:01 ID:c3t9dnY20
- そろそろ黄昏キャラ以外もですね…
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 05:21:50 ID:qNVlQcN20
- >>113
こ...これはネタだよな?
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 07:44:57 ID:v4f/9Mxk0
- しかし追加キャラが二人だけかー
もっと増える予定ないものか
時間かかってもいいからやっぱりあと6人はほしい
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 12:34:31 ID:WIGoL5P.0
- 多分MBAと同じパターンで次々増えると思うよ
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 12:48:29 ID:i8J9gUSkO
- 藍様・椛・にとりの辺りを追加してほしい
というか一人くらい永夜キャラをだな・・・
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 13:27:02 ID:V/nPXYOA0
- 慧音:三種の神器で攻防自在、レーザー主体、ネタ技で頭突きとか?
うどんげ:独自能力でエフェクトがきれいかも、でも派手な大技がない?
輝夜:攻防ともに多彩な技持ち、慧音を出すよりこっちの方が可能性がある?
永琳:広範囲の大技持ち、弓矢、永琳出しとけば諏訪子と釣り合いが取れる?
もこたん:技が派手でこういうゲームに向いてるけどお空と被る?
性能的には永琳が本命っぽいけどキャラの性格的に単独で出てこなさそうだな
やっぱ黄昏出演キャラを出すのが無難なのかな?
紅魔勢からパチェとレミリアか、ゆゆ様、天子
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 14:58:24 ID:kc080RRs0
- これ買った時、残り8キャラくらいが隠し要素で増えるんだと思ってた
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 16:21:57 ID:i8J9gUSkO
- そして全キャラ全タイプでクリアして疑問だけが残った初起動時の絶望感
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 21:26:58 ID:37TjnP1s0
- そりゃゲームのキャラ1体完成させるのって大変なことだからねえ
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:28:52 ID:SHF3XBxg0
- 回線テストで☆が全くないことがよくあるんだけど
これはポートが開いてないのか?
それとも回線の相性が悪いだけ?
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:30:43 ID:Cx3dBYBw0
- 相手のポートが開いてないんだと思う
といっても☆が表示されなくても入れたりするからよくわからない
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 03:11:15 ID:c3cueFiA0
- 星出ない人の方が多い気がするが・・
とりあえず多い方が快適って事だと解釈してる。
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 10:56:03 ID:EWDUkYqg0
- 回線テストはあまり当てにならないよな
あれやってる間に他の人に入られて満員になったりするし
☆無しでも快適だったりするし
むしろ回線よりスペック不足の人が居ると超困る
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 11:17:40 ID:xNVun2ywO
- まぁ最終的にスペックと回線の相性だな
どっちにしろ対戦するまで分からんのだがな
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 17:12:57 ID:4/44fDCM0
- 緋想天にでてるキャラぐらいは全員出てきてほしいなぁ。
非想天則ぐらいの数になると大変そうだから、そこまでは言わないけど。
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 17:52:34 ID:XPzAOkZI0
- 緋想天もまだ多いから、ここは萃夢想で
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:43:44 ID:CVGtj8Zg0
- どうせなら各タイトルから1人ずつは出て欲しいな。
文を花枠とするのはちょっと…なのでもう一人くらい
星と黄昏系からもう一人ずつ位…
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:49:33 ID:0cJD9Lk.0
- ぱんつ鑑賞枠としてうどんげを要求する
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:59:08 ID:xNVun2ywO
- 永夜キャラ一人くらい出してもいいだろ・・
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 20:05:10 ID:EASLr5H20
- 紅:チルノ 咲夜
妖:アリス 妖夢
永:なし
花:なし
風:諏訪子 new→早苗、文
地:お空
星:なし
霊夢と魔理沙は全部いるから除外
文はやっぱり風か文花帖って感じがする
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 20:30:40 ID:iqV/JLH.0
- 参戦キャラの共通点は黄昏系出演だと思う
技とかエフェクトとか参考になる情報が多い分、ゲームを作りやすいんだろうね
次来るとすればパチェ、レミリア、幽々子、紫、萃香、美鈴、うどんげ、小町、衣玖、天子の内の誰かじゃないかな
MBAはアペンドとか追加パッチで
発売→はやて、ヴィータ追加→大人なのは追加→大人フェイト追加→
黄金リナ、キタキタ親父追加→レイアース追加なんだっけ?
リナとキタキタは元からあったデータからある程度作れる
大人なのは&フェイトは完全新規かな?
レイアースはどうやら三人一組で戦うらしい、虹川か三妖精参戦の可能性がないわけでも…
・・・・・・・・
もしかすると最強巫女バージョンの霊夢と神奈諏訪降ろしバージョンの強化早苗って事もあるかも
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 20:34:48 ID:CVGtj8Zg0
- むしろ黄昏で出てないキャラを出してくれた方がうれしいんだが私だけかな?
てゐとか幽香とか。
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 21:00:01 ID:LAeiUO/60
- 永琳で弓使いたい
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 12:47:51 ID:121K9myo0
- ようむ使ってるんだけども、一緒に始めた友達とネット対戦してて、相手が近づいてこずにずっと左回りに旋回して射撃しかしてこないから、自分から突っ込んで現世斬当てようとするんだけど
相手が、こっちが近づいてきたと思ったらすぐさま回避行動で距離離されるから全く当たらない。
しかも現世斬スカしたところにチョビチョビ射撃打ってくるから結局この繰り返しで勝てない。
弾よけながら近づくやつやっても上とおなじ回避方法で距離離されちゃう。
高さ変えたり自分なりに色々試行錯誤してやってみてるんだけど全く進展せずに負けちゃうんでクソゲーかよとか思ってきちゃってる。
誰か対策授けて。
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 13:15:48 ID:Ue9FxBvYO
- >>143
2対2にして闇討ちするとか?
格闘機の基本は闇討ちだってガンダムVSガンダムNEXTwikiのどっかにあった
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 17:52:56 ID:KpwDndpIO
- 攻撃が何も当たらない上攻撃中でも隙だらけな彩色より妖夢の方が全然ましだろ・・
とりあえずチーム戦ならミラージュ中にターゲット変更したり味方の攻撃に合わせたりだな・・・
妖夢はHT中の性能が半端じゃないからそこで相手のHP削ってやるとかね・・一撃入るとほぼ確実にコンボ決まるからね
現世→ミラージュ→修羅って・・
弾幕に正面から向った所で絶対勝てないから隙をつくしかないから
まずはミラージュからの攻撃が当てられるようにならないとまず勝てないね
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 19:13:09 ID:SitMXpKQ0
- いや、>>143には書いてないけどこれ多分タイマンの話だろ
タイマンで用務慣れした人が徹底してきたら作業されて終わると思うよ
一応アドバイスすると、相手の霊力計算してスライドできないときに現世ぶち
こむとか、相手Lo自分Hi以上の時に無理やり崩すぐらいかな
タイマンは用務に限らず、ガン待ち相手するのはやってられない
どうしてもその友人にタイマンで崩して勝ちたいかつキャラに拘らないなら
相手キャラや友人のレベルにもよるけど広範囲星屑、次点で絡繰がおすすめ
削りでもいいなら変化、なんでもいいなら追尾で夢想封印とCSを撒く作業が
いいよ
あと提案としては☆5だとめんどくさいんで、☆1にしたりしたら緊張感が
わりと出るんじゃないかな
まあ1on1は正直クソゲーだと思うからチーム戦やろうぜ!というかやろう
一人の攻撃に霊力を回避ぜんつっぱできるとか不毛すぎる
お互い攻め気があるならそれなりにゲームになるかもしれないけどね
>>145
彩色はたしかに火力ないけど、攻撃はむしろ当てやすいぜ
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 19:40:05 ID:121K9myo0
- >>144
いつも1on1でやりあってます。
>>145
チーム戦は友達が揃えばやるんだけどもいないときとかよく1on1やってる。
CPUもつけずにやってるから必然的に1on1に。
ちなみに相手は⑨です
ミラージュからの攻撃を当てようとしてミラージュで近づいても即回避で逃げられちゃう。
そこに追い討ちしかけようとしてもこっちはミラージュ用に霊力裂いてるわけで追いつけない。
そもそもミラージュの使い方間違ってるのかもしらんけども・・・
>>146
タイマンです。
相手霊力とにかく使わないんですよね。
ずっと横に移動して弱射撃?してくるだけで。
こっちはようむだし射撃重視タイプじゃないから打ち勝てない。
ガン待ち相手はやっぱいかんのかー。
初心者だから知らないことたくさんあるだろうし、その中に崩す方法あるのかなとか思ってた。
マリサとアリスってこと?
使ったこと無いけど今度やってみようかね。
まぁ↑にも書いたように相手に攻める気1ナノもないからなぁ。
色々アドバイスありがとうございます。
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:13:35 ID:O4ulqj8s0
- 天測方式で追加キャラ3人くらいのパッチ売って収益で鯖強化してほしいわ
どんくらい儲かるのかは知らんが
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 08:35:55 ID:GicVO04.O
- 最近ロビー全然人いないね・・
とりあえず早くキャラ追加しないと本当に一人もいなくなる・・・
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 10:05:44 ID:sjcqEqgY0
- 典型的なゴロサークルだからあまり期待しないほうがいいかと
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 10:12:30 ID:0FRqwOJU0
- 追加3人ではもって1週間ぐらいだろう。やることはいつもと変わらんからな。
最近は、
ログインする→同ランクいない、いつものランク99ばかり→即ログアウト
でほとんどやってないな…
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 12:39:19 ID:WujLai6.0
- >>151
俺もだ
99ばかりだとどうしても敬遠しちゃうよね
ランクはあまり関係ないといっても、やっぱりそれなりやってる人は動きが違う
フルボッコに合うのであまり楽しめない
同じくらいのランクの人と対戦して、除々に上げていきたいんだけど
99ばかりで人いないよなあ・・・
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 23:15:06 ID:4JqyDjpc0
- 同ランクの人を探すより、高ランクの人と同ランクになる練習するほうがずっと楽だよ。
もし見つけたとしても、すぐ追い越して上に行っちゃうからね。
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 00:50:57 ID:dNLyA5gc0
- ランク99なんて大雑把にキャラ性能把握するころにはなってるよ
勝率と対戦回数見たほうがいい
皆新しい対戦相手に飢えてるからどんどん入ってちょうだい
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 15:15:27 ID:WWlFekEUO
- 彩色使ってる人ってどういう立ち回り方で戦ってるの?
戦い方のアドバイスが欲しいんだけど・・
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 21:44:10 ID:WlHAEajU0
- >>155
手長足長様はスライド撃ちとかでカス当たりになると自分の硬直解けるより相手のよろけ終わるほうが速かったりする
リスク高いけど直撃すれば威力は高い
あとショットガンがやたら当たる
というわけで相方に敵を押しつけて射撃で削りまくるパターンになりがち
私見だから簡単に信じるなよ!
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 00:28:49 ID:wNzksylw0
- 無制限のとこ入ったけど
うん、強くてかなわない
なんだよあの無駄のない動き・・・
チームだと自分のせいで負けてる気がしてならない
ランクという数字なくして、ノーマル、ハード、ルナティックという称号みたいのにすればいいのに
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:22:34 ID:ZVpGKYz60
- 亀レスだけど彩色のインスタント攻略
【チャージショット】 諏訪七木
溜めが早く、全段あたると威力も42とそれなりでとにかくあてやすい。
けん制けずりにとダメージソースの主力になりえるからどんどん撒く
【スペルカード】 姫川「プリンセスジェイドグリーン」
悪くない性能だけど、リロードが長く三発しかないので打つ機会があまりない
咄嗟の追加ダメージにどうぞ
【チャージスペル】 土着神「手長足長さま」
主砲。スペカはほぼこっちにまわすことになる。
発生がむちゃくちゃ早く、インファイトの打ち合いならほぼ勝てる
曲げうちで無理やりねじ込んで、ミラ格からのコンボにいったり、迎撃カウンターからおいしくいただいたり。
発生のはやいレーザーということでカット性能が高い。
■立ち回り
基本CSでけん制やけずりをして、相方が狙われてるときはカットに力をいれるといいとおもう。
自分が狙われても本体のスピード、CSの性能、てながの近接性能のおかげでやられにくい
遠距離垂れ流しに対しては回復も混ぜてやるとだいぶやらしくなる
おすすめのコンボはHT中
てなが>ミラ格>桜吹雪>ミラ格or(格闘〜)
まあ距離や状況によってアドリブで。
強みは高い生存能力、けずり、カット性能
逆に弱いところは手長のカスあたりのダメージが低く、スペカの回転も悪いのでまとまったダメージがとりにくい所
簡単にいってしまうと低火力キャラといって間違いないと思う
決して強いキャラではないけど、結構おもしろいしやりがいのあるキャラだと思います。
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:53:32 ID:ZVpGKYz60
- 追記
桜吹雪の後は手長を繋げるのもいけるっぽいです。ダメージ伸ばしにどうぞ
あとネタとして手長のあと即溜めしてもう一度手長してやると、相手の反撃や回避をつぶせるかも。
パターンのひとつとして覚えてもいいかもしれないです
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:42:26 ID:DKKGCbzcO
- 色々とアドバイスしてくれてありがとう。
参考にさせてもらいます。
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 00:09:02 ID:vjT6k18.0
- 前はそれなり快適にできてたのに
ここ最近ずっと重い
どの相手でも重いので困った
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 00:11:04 ID:vjT6k18.0
- あと設定でリプレイ保存しないほうが軽くなるんでしょうか?
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 13:08:32 ID:N5V.H.lcO
- ヒント:回線の速度がでてない。
回線の相性が悪い。
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 20:04:26 ID:vjT6k18.0
- >>163
相性が悪いこととかあるんですね・・・
レスありがとうございました
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 02:46:02 ID:dKeSyjawO
- ゲームもスレも完全に過疎ってしまったか・・
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 03:22:23 ID:60tP6JgU0
- 巡り廻る。
個人が作ったフリーゲームで無料でダウンロードできる。
敵と戦わず輸送や店で生計を立てるもよし、釣りや泥棒やスリや拾い物や畑で
生計を立てるもよし、ダンジョンのモンスターや賞金首との戦いの道に生きるもよし、
鍛冶屋になって武具や道具を強化しつづけるもよし、卵を集めてモンスター育てるのもよし、
すべてをするもよし、旅車と旅馬をそろえ世界を動き回って自由に生きよう。
スタミナがなくなったり空腹だと力がでません。仲間も文句を言うでしょう。
ちゃんと宿屋で休息したりレストランで腹ごしらえしよう。
それと積載量には気をつけてね。余計な物をどんどん溜めると仲間も疲れやすくなっちゃいます。
最後には動けなくなっちゃいますよ!
あなた自体が勇者になんなくても勇者は他にいるから大丈夫。
まずは酒場で仲間をそろえ、いざ冒険の旅へ。
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 13:52:05 ID:FCnm0C0Q0
- それをここで宣伝してどうするのだ
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 20:34:21 ID:Fxz1IbCQ0
- 追加キャラ更新されたってのにさっぱり動いてないとかある意味すげえなw
神奈子ェ…
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 20:46:33 ID:H74b89Jk0
- スレが動き出すのは射命丸が実装されてアホみたいな機動力で厨キャラ扱いされてからです
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 20:49:23 ID:jHAj2FGw0
- 毎回触れられてるけど、やっぱ永夜組も欲しいわ。
緋の面子ぐらい揃えればかなり人集まってきそうなものだけどな。
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 21:09:37 ID:H74b89Jk0
- >■ボイス収録完了予定時期
>・6月30日(厳しければ前もってご相談下さい)
>リテイクが発生した場合のOKテイクが揃う期限です。
ってあるな。夏コミ前に来るとうれしい
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 21:13:18 ID:KQeQhu0Y0
- 夏コミ参加してるってことは追加は夏までお預けだったりして
まあ追加2キャラは少ないよねえ
作るのは大変だろうけど、有償でもいいからもう6キャラくらいは出して欲しい
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 22:04:50 ID:KPQIGGso0
- 有償の追加パッチって形なら、本編に手を出す新規の人も少なからずいるだろう品
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 16:35:24 ID:ZBuP..s60
- 有償かつ2キャラだけとかな
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 21:31:48 ID:LZKy.DqU0
- なんか文の髪の毛に違和感を覚える
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 16:15:31 ID:h8ueBrCAO
- キャラ紹介の絵は空が一番好き
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 03:00:36 ID:a9MGvk8s0
- パッチはコミケ前後かー、遠いな
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 03:02:42 ID:o/7gVmtw0
- そんなかかるんならいっそ有料でキャラ増やしてくれたほうが…って話題がループしてしまうからやっぱやめた
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 13:02:25 ID:/3.3d61o0
- ゲームシステムは前作のMBAのほうが全然マシだった
土台が微妙すぎるからキャラ追加したくらいじゃほとんど変わらん
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 14:15:04 ID:IYjn0AOcO
- ゲームシステムを変更・追加するパッチでもだして欲しいな
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 19:50:35 ID:MGFAt09k0
- ついでにBGM追加枠を倍にしてくれ
夏コミ新譜入るスペースがないぞ
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 05:47:22 ID:qzNNv6bQ0
- パッチ内容に「システムの調整」とも書いてあるけどそこまで大きくは変わらなそうかな
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 00:45:41 ID:HOZBDuSIO
- まぁもう少しくらいは戦術に幅が欲しいからシステム変更はしてほしいが・・・
あんまりシステム変更されてもゲームのライト層なんかは変化についていけず辞めていくだろうから変更しても少しずつだろうね
ついていけなくなるんだ・・
俺みたいなライト層がな・・・
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 00:03:30 ID:hsZZdK2Q0
- いきなりすみません、初心者なんですがどなたか
使いやすいキャラ教えてください
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 00:06:37 ID:zdPBvoMY0
- 今の時点でライト層が付いてきてるのか?
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 00:47:06 ID:N0Z/X53o0
- ランク上がっちゃって99くらいの人としかやりあえないようになると
まるで歯が立たないからもうやめたな・・・
とりあえず新キャラくるのは待ってるけど
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 09:07:49 ID:4Lv98Mn20
- 久しぶりに覗いたらキャラ追加か
最初プレイしたときなんで早苗じゃなくて諏訪子なのか疑問だったの思い出した
ほかは最初のキャラでも違和感ないけど
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 11:48:56 ID:9YNErWRg0
- 妖夢で適当に突進してるのが楽でいいや
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:50:44 ID:PcT5ZlpoO
- 楽だが広範囲星屑がいたら詰むだろ
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 20:52:28 ID:9hTbY3pY0
- もう追加してんのかと思ったけどまだだったのか
3Dの幻想風靡が見れればそれでいいや
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 22:12:30 ID:ufjZRnFM0
- 曲も追加されんのかな
文と早苗の
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 22:55:25 ID:SV.J6Q2s0
- 久しぶりに入ってみたらログインしてる人全然いないけどいつもこんな感じ?
ロビーでやたら騒いでるうるさいのとかいたけどやめていったのか?
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 12:07:42 ID:lMDnWUlwO
- 何時にINしたら人いるんだよ・・・
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:15:48 ID:O2cMqPYQ0
- 平日だと21時〜23時あたりが狙い目だけど、それでもここ数週間で人へったなー。
ランク99が多いけど、対戦回数と勝率を見て相手を選べばいい。弱い奴は弱い。
そもそもランク99は何日かチーム戦部屋でこぼれ勝ちを拾っていれば、だれでもいっちゃうから気にしなくていい。
休日はそこそこ人いるんじゃね。身内対戦部屋も多いのが気がかりだが。。。
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 19:56:03 ID:DOzgybUYO
- 誰かHN晒そうぜ
雑魚のくせにランク99だからって調子乗ったコメするやつ腹立つわ
サブ垢でやってたら勝率35%そこらのカスに上から目線でいろいろ言われたしな、勝負には全勝したがw
まぁTSA自体誰もが認めるクソゲーなんですけどね!
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 20:15:35 ID:YfDkclpw0
- >>195
まず言いだしっぺのお前が晒せよ
俺は晒さないけど
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 21:07:16 ID:DOzgybUYO
- ウ○○
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 05:00:37 ID:ss/VLVz2O
- ここは晒しスレじゃないんだから晒したかったら晒しスレたてなって・・・
まぁ晒すほどやってる人もいないんだけどね!!
一文字でも晒すと誰なのか即確定だよ!!
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 23:35:10 ID:S/V2drUUO
- とある署長さんとかも調子こいてるよね
ログ流し失礼とか気持ち悪いわ
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:22:24 ID:82YP2a1.0
- 今更だがスレタイが「東方スカイステージ」に見えたwww
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:56:29 ID:QmkaJIkMO
- 人少なすぎだろこのゲームw
いくらクソゲーだからと言ってもびっくりするぐらいいないなww
まぁ新規入ったところで最初10連敗とかしてすぐやめるだろうけどな
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 04:15:05 ID:kK2m8Y1gO
- 4月半ばぐらいまではかなりいたんだよ
発売から時間たってる上ゲームの内容が単調だからすぐあきるんだよ
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 01:44:57 ID:oUPuJRSo0
- 天則のように星の数ほど攻撃の手数があればいいんだけどね。今の状態じゃACE劣化版
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 01:48:20 ID:xNLXeKHQ0
- 肝心なメインスペカが両タイプ共通っていうのが
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 05:05:23 ID:2KlV0zyAO
- MBAを東方版にしたら良かったのに
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:19:33 ID:e197VQCI0
- なんでこんなにパンツがあざとく思えるんだろう
ダイナマリサだってこれみよがしなのにむしろ進んで覗きにいくんだが
ドロワじゃないから拒絶反応なんてわけでもないし…
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 00:23:33 ID:43qHYf0oO
- 勝率80%超えってたまにいるけど普通に考えてあり得んの?5戦中4戦は絶対勝ってるってことになるがw
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 00:45:56 ID:Zkmif7A.O
- 80%越えの人は攻撃の命中率が半端ないよな
何故当たるのか理解できないレベル
まぁ対戦回数もアレだが・・
えぇガチ勢には敵いませんとも
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 07:24:32 ID:4Ngt9uzoO
- 最近ブランクだのTF間違っただの言い訳するカス多すぎる
お前らはどんだけブランクの影響受けて実力がTFに依存してるんですか?って感じだよ死ね
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 08:04:19 ID:686joSt.O
- 全くだわ
TF作れなくて頑張ってるやつもいるのに
つーか、最近タイマンで「追尾、遠隔使わないでください。俺もやりません」的な事書いてるやつがウザイ
実際にやって、夢想封印とか文楽のみされたなら分かるけど、始める前からそうやって制限するやつはどうかと思う
ただ単に、自分の苦手なキャラ使わせたくないだけだろ
逃げてるだけだわ
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 12:42:00 ID:4Ngt9uzoO
- >>210
あーいるよな苦手なキャラ制限するゴミ
正直文楽も夢想もちゃんとみりゃよけれるしそいつの技量が足りないだけなのに
しかし俺も前に星屑と広範囲ずるいとか言われたわ
まじで意味不な奴大杉
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 12:54:47 ID:gfM2vukMO
- ずるいだの何だの言うなら広範囲でも星屑でも何でも使えばいいのにな
まぁ文句言う奴は何使っても勝てんだろうがな
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:25:16 ID:1OvzaNtY0
- 全キャラに星屑・広範囲くらいよろけ取りやすい武装あれば文句言う奴もいないんだろうけどな
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 22:28:34 ID:tnbzahDg0
- >>206
KO時に蛙みたいに足広げんのが汚過ぎるしチルノに縞パンは安直過ぎる
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 01:15:45 ID:9RnVBJiAO
- 明滅の言動がうざすぎるんだが
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 07:50:36 ID:IaowBUp6O
- >>211
ホントだな
タイマンだと、キャラの相性によっては泥試合にしかならんが、チームだったらいくらでも対策できるのにな
ずるいとか意味分からん
だったらチームで、フランスばっか使うやつはどうなんだって話し
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 08:36:12 ID:ARpbdLwMO
- 溶解にまで文句いう奴なんなの
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 12:27:36 ID:IaowBUp6O
- >>217
ただ単に対策や間合い調整が下手なだけだろ
マジ意味不な言動するやつ多すぎ
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 19:50:35 ID:9RnVBJiAO
- >>218
意味不な言動じゃなくて発言じゃないの?
お前が意味不だわ(笑)
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 20:58:52 ID:uzfD0xP20
- このスレから某アーケードゲーの師匠使い共と同じ臭いがしてきた
というのはおいといて
チャット使えんだから文句言う前に対策プリーズすれば良いのにね
キャラの対策一番分かってるのはそのキャラやり込んでる人なわけだし
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 00:29:04 ID:7i50CIgAO
- とりあえずここまで諏訪子さんの話題一つもナシと
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 01:07:59 ID:qq3tVaXgO
- >>220
金ピカ横ぶんぶんですねわかります^^
お前らもっと晒そうぜ!
雑魚狩り自演マナー悪云々なんでもいいからさ!
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 02:22:03 ID:rb.0aRXEO
- 星と永からも誰か欲しいよな
3Dで表現するの難しそうだけど雲山が見てみたい
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 12:42:09 ID:xux0EJE20
- 妖夢に対して近距離系で殴る雲山もいいな
でも曲で感情の摩天楼あるし星からはやっぱ白蓮かな?
諏訪子の最終スペカが既にちょっと白蓮レーザーっぽいから被りそうだけど
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 02:24:42 ID:WBYUk8KUO
- システム云々よりスカイプ厨多すぎだろ
どんだけチャットしたいの?PCで「こんにちは〜」とか恥ずかしくないの?リア友達いないの?
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 04:21:35 ID:.Pg1UBYwO
- 夏verの新PVの文の声に凄い違和感を感じるんだが・・・
皆はどう思うよ?
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 04:30:27 ID:/Cpzv50M0
- 早苗が無難に合ってるだけに違和感が強くなるのかもな
それはともかくうどんげ登場まで待つか
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 06:46:19 ID:DiDEFiAE0
- それよりも九字刺しがレーザー(?)だったことに驚きだ
早苗のウルトラマン化
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 12:05:56 ID:htceUA/Q0
- 個人的には現状でも微妙なキャラいるし
まぁこんなもんって感じで納得出来るレベル
っていうか文系の声や演技が多いし、スタッフの好きな声質なんだろうな
魔法少女大戦の方は結構元ネタに似せてイメージ壊さないように頑張ってるんだけどね
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 19:54:48 ID:./gesuWgO
- アクセルって無駄に勝率高い割にまじで弱すぎるんだけどw
まぁだいぶ昔から雑魚の部屋見つけるとすぐ行くの何度も目撃してるし仕方ないか
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 20:17:26 ID:idQUJIjo0
- 基本的に高いトーンのが多いな
声自体が悪いんじゃなくて各々が持つキャラのイメージの問題だけど
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 23:30:21 ID:HxjPt59Q0
- アリスの声は若干可愛くしすぎな気がするな
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 00:00:43 ID:.5Xw6IjY0
- 文をどうにかしてくれ・・・声もグラフィックも違和感ありすぎる・・・
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 00:11:21 ID:FI/ym0ms0
- お前らクソゲークソゲー言い過ぎだろwww
長年やり続けている俺は切ない気分になりましたよ( ´・ω・)
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 03:45:59 ID:3T4cC0E60
- スターフォックス64のバトルモードだって4人でやればそれなりに楽しかっただろ?
クソゲーっぷりと楽しく遊べるかは別の話なんだよ
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 16:31:13 ID:UnX3ItG6O
- >>235
あれはバトルモードじゃなくとも神ゲーでしたが
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 17:47:54 ID:dFxbn0MY0
- スターフォックス64のバトルモードってクソゲーだったっけ
まったくそんなことなくない?
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 00:09:58 ID:3JFlA0mE0
- 64のみんなで遊ぶ系は何気に神ゲー多い
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 00:16:04 ID:LNf/U9fcO
- 64の話しかでてないとか末期だなこのゲームw
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 00:22:58 ID:3JFlA0mE0
- いや、でも前作は本当にお勧めだよ
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 01:05:21 ID:XY00h1LcO
- 64なら時オカが神ゲなわけだが3DSのはクソって聞いたぜ 誰か知ってる?
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 03:44:35 ID:6XWyhw1EO
- いつからここは64スレになったんだよ
誰かスカイアリーナの話しろよ
どんだけスカイアリーナが嫌なんだよ
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 07:40:04 ID:bTN1K24kO
- じゃぁ話しを戻そう
>>230
ホントだな
見かけるたびに、明らか弱そうな人のところいるからな
おまけに勝率70切りそうになったら落ちられるしな
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 08:18:28 ID:58RNUHscO
- >>243
それは同意
経験積んでるやつらのグループに混ざってるとこいつ本当に70%か?って思う
あと92%のお方とかも実際上手いけどあり得ないだろ
10回中9回以上勝つってどんだけ神なんだよ
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 09:27:03 ID:6a2RBD7Y0
- とりあえず携帯勢はみんなsageを入れろ
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 10:32:59 ID:fxes1vDMO
- (^-^)
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 10:54:46 ID:ILvOf9.M0
- >>245
PSPで見るやつはどうすればいいんだ
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 11:06:20 ID:D3hmE08I0
- >>247
PSPってメル欄入力できないの?
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 12:30:24 ID:IQfhcX3.0
- >>244
あの人は色々と黒い噂があるからな
前固めTFはともかく逃げられたっていう話も複数から聞くし
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 12:31:27 ID:SCsZkAjE0
- 果して「歌」の要素は本当に必要だったのか
本当に面白いシステムなのか
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 15:09:16 ID:bTN1K24kO
- >>244
おまけに負けた原因、俺のせいにされたこともあったぞ?
お空でやってたんだが、同じ敵狙わずに、もう一人の敵を狙えみたいに指図された
プレイスタイルなんか人それぞれなのに、なんで指図されなきゃいけないんだろうな
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 16:45:39 ID:yif66zt20
- これってボイスOFFにできる?
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 16:48:10 ID:SHTyz0Jc0
- できるけど視覚外からの攻撃に対処出来ないから非推奨
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 16:50:09 ID:yif66zt20
- ありがとう
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 17:50:02 ID:D3hmE08I0
- >>250
正直BGM変更だけでよかった
曲の盛り上がりに応じてテンション変えられるっていう趣旨なのに前固めとか横行してるし
代わりに任意タイミングの覚醒でも入れたほうが幾分マシだったかもしれん
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 19:43:40 ID:58RNUHscO
- >>251
あれじゃね、雑魚狩りの高勝率や多少有名だからっで天狗になってるんでしょ?
裏では散々嫌われてるけどな
明滅みたいにさ
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 20:29:37 ID:6XWyhw1EO
- >>250
TFのシステムって自分の好きな曲でTF作るのは楽しいしサビで攻撃が強くなるとか結構盛り上がるし普通にTF作ればいいシステムだとは思うのね
確かにオン向きではないかもしれないが個人的には好きなシステムだな
前固めとかは認めないしどんだけ勝ちたいんだよとは思うが
というかこんだけ叩かれてる奴一体何をしたんだよ
同じ様な事してる奴結構いるだろ
俺は嫌がられる様な事は何もしてないと思うが叩かれるかもと思うと怖くて対戦しにいけないじゃないか
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 20:41:06 ID:SHTyz0Jc0
- それだけ目立つってことだろ
私怨もあるだろうがな
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 03:01:25 ID:Blkdf2jA0
- ニコ生で糞ゲーって叫んだ奴がいるって本当なのか?
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 07:43:07 ID:ooZlXTMoO
- >>256
だな
たまに宣伝とかしてるけどさ、そういうのはプロフコメくらいにしとけって思う
あと、明滅が何を理由に嫌われてるかは知らないが、言い方とかがムカつくな
おまけになんか、コロコロ名前変えるしな
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 12:14:40 ID:33e6L.PEO
- お前らよっしーのキモさどうにかしてくれ…
略して書くが
【よっしー@所長】
よっしー部屋ありでした〜
【よっしー@所長】
それでは皆さんおやすみなさいよい夢を〜ノシ(ログ流し失礼
【よっしー@所長】
〜さんこんばんはー
【よっしー@所長】
もう私は落ちるので先に失礼しますね〜ノシ
【よっしー@所長】
〜さんこんばんは///
続く
みたいにノシとかログ流し失礼って言って起きながら延々とログチャしてるのまじでキモい
しかも毎回毎回よっしー部屋ありでしたとか報告しなくていいわw
明滅よりこっちのがキモいね
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 12:16:46 ID:33e6L.PEO
- >>260
そういや明滅にサブがいるってちらほら聞くけど誰なんだ?
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 12:23:10 ID:ooZlXTMoO
- >>261
きっと知名度を上げたいんだよ
>>262
聞いただけだから詳しくは分からんが、なんか紗羅とかって名前らしいぞ?
今はKILAになってるみたいだが
本当かどうかは分からん
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 12:27:19 ID:Gy1dNeqc0
- >>261
単刀直入に「お前気持ち悪いんだよ^^;」て言ってみては?
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 12:53:26 ID:33e6L.PEO
- >>263
ああそいつか
情報thx
>>264
そんな事したら哀れな信者共が五月蝿いだろ
まぁ俺の所属グループじゃよっしー嫌われてるけどね
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 22:25:16 ID:FIcNdsNAO
- チームとか徒党組んでる奴って皆IRC勢なの?
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 23:53:38 ID:33e6L.PEO
- なんか一瞬ログインしたら明滅また変わってやがったw
気持ちわるいな
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 02:58:07 ID:9ME2Yq/MO
- 明滅さん晒されてるが何もしてねぇだろが
お前ら負けたからって腹いせにいろいろ書いてんじゃねえよクソどもがほんといい加減にしろよ?
明滅さんとか別に口悪くないし他探したら口悪いやついっぱいいるだろ ほんと大概にしろよな
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 04:12:31 ID:Wsk9nQXAO
- >>268
本人乙
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 06:54:02 ID:PFXiK2XYO
- >>267
また変えてんのかよ
気持ち悪いな
あそこまで名前変えてんのあいつだけじゃね?
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 15:42:40 ID:9ME2Yq/MO
- >>270
変えるのも本人の自由だろが
お前勝てないからってこそこそしか言えないとかゴミかよいい加減にしろ雑魚
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 16:29:21 ID:Wsk9nQXAO
- >>271
本人乙ww
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 16:40:27 ID:Wsk9nQXAO
- てかけなし合っても泥沼化するだけだしむしろ一度嫌いな奴じゃなくて好きな奴の話をしようぜ
ID晒さずにさ
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 17:11:03 ID:PFXiK2XYO
- >>273
だな
まぁ、雑魚と言ってるような奴の実力はたかが知れてるがw
んで、ID晒さずにどうやって話すん?
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 17:26:15 ID:Wsk9nQXAO
- 話すというか感じ取ってくれというか・・・
まぁ何かいい事いったら伝わるんじゃない?
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 18:45:48 ID:9ME2Yq/MO
- >>269>>272
本人じゃないんだが
根拠もないのに頭大丈夫かお前?
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 18:52:56 ID:ZcE1O7kk0
- ブロント乙
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 18:54:31 ID:PFXiK2XYO
- >>276
と言ってるわりに、やけに庇い立てするのなw
はっきり言って、明滅はそこまで人気なんかないだろ
自己防衛に必死乙
そして、明滅は自分より弱いやつは、平然と雑魚と見下す、最低なやつなのが分かった
本人にしろ、本人でないにしろ、人を雑魚と見下す時点で最低だわ
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 21:51:42 ID:Wsk9nQXAO
- 俺が原因で争いが・・
まぁとりあえず揉めない
ただでさえプレイ人口少ないのに文早苗追加されたら始めようと思ってる人いたらこのスレ見て敬遠してしまうよ
とりあえずアサルトホライゾン買うかACⅤかどっちを買うかについて話しをしようぜ!!
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:04:04 ID:9ME2Yq/MO
- もういいよお前ら
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 22:14:23 ID:nuKQ.eJI0
- 本人じゃなきゃ別に気にしなさそうだけどな
ここ見てるのなんてごく一部だろうし
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 02:03:32 ID:0i5GQIooO
- 一つ聞きたいんだけどさ、文と早苗のパッチって金とるのかな?
コミケのある13日に配信されるのだろうか・・
配信されないとコミケ行けない人は配信されるまで対戦できなくなるだろうし・・
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:48:50 ID:hG3.M3W.O
- >>273
個人的には、チルノメインで使ってるあの人だな
確か氷矢だったはず
かなり親しみやすくて、話してて面白かった
んで、もう一人はあまり知名度はないと思うが、星屑メインで使ってる人だな
確か六道も使ってたはず
初心者の俺でも、分かりやすいアドバイス多く貰えたし、上と同じように親しみやすかったな
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 10:47:59 ID:Pr3JQnpM0
- >>273
過疎が進む昨今、部屋を立ててくれているだけありがたいと思う。
雑魚部屋主も多いけど、あの人なんかは負けても対応が明るいのでついつい覗いちゃうなぁ
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 17:06:06 ID:ENuG024IO
- >>284
雑魚部屋主とか言ってるお前からありがたいなんて気持ち全く感じられんわw
もっと晒しとかしない?
この板を有意義に使うために情報交換しようよ
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 17:28:26 ID:MhqW/PHgO
- >>282
このサークルが取らないと思うの?
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 18:14:02 ID:hG3.M3W.O
- >>285
だなぁ
俺もそう思った
部屋主に失礼すぎる
んじゃ、名前までは完全に晒しはしないが
>>283
前者はよく先生と呼ばれてるな
親しみやすくて、面白い人だと思う
チームでも立ち回り上手くて、かなり参考になったな
後者は、よくステルス部屋(ていうのか?)立ててる人
チームは足引っ張ったけど、それでもアドバイスくれたのが嬉しかったな
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 18:17:23 ID:0i5GQIooO
- >>286
やっぱ取られるよなぁ・・
期待はしないでおいたほうがよさそうだな・・
2キャラ・ステージ・曲でどんなもん取られるんだろうかね・・
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 18:49:59 ID:OzhFoNSk0
- 1500円かな
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 18:52:00 ID:OVsaZIWI0
- 早苗と文だけじゃ1500円も出せねえな
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 18:55:47 ID:ENuG024IO
- ステルス部屋って>>197か
別にこうは言いたくないがあんまり強く……ってか下手だよね
すぐ落ちられて腹立った挙げ句口調とかアレで少し調子乗ってるから個人的にウルクは嫌いだな
うん理由はまじで個人的だが
立ち回りぐらい学べ、と
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 20:36:21 ID:0i5GQIooO
- せめて後6キャラぐらい追加だったら1500円でもいいかな・・
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 22:36:22 ID:GsaEMKto0
- 有償確定なの?
ってかサークルもそこはっきりと書いてほしい
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 01:07:27 ID:kZi99pe60
- 2キャラなら500円くらいでよくね
ゲームシステムの部分は据え置きなわけだし
ていうか金取るなら声優やってくれた人にお金払ってあげてください
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 01:51:13 ID:2aWFqfUk0
- TSA買ったから熱帯やろうと思うんだけど、やっぱ初心者が入ると荒れるの?
スレの雰囲気から見てちょっとでもミスしたり下手だったりするとボロクソに文句言われてる気がするんだけど…
しかも晒されるとか色々と熱帯するまでのハードルが高すぎて躊躇してる
IRCへ行った方がいいのかな
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 02:36:04 ID:kZi99pe60
- >>295
叩かれるというか嫌われるのは
ヘタクソの自覚がない奴
チャットの態度が横柄な奴
晒せ晒せ言ってるアレな粘着がいるのは夏休みなのと
話題が無くなってきたから
怖いなら最初は他人の立てたゲームに入って
運悪くボロクソ言うような奴に遭遇した場合はさっさと逃げるヨロシ
たいていの人は優しく教えてくれるからがんがれ
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 02:46:35 ID:Y6Dy0FCwO
- >>296
真理か
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 07:45:54 ID:whGjauJcO
- つってもネットワークなんてそんなもんだろ
下手だからって文句つけるようなやつほど、自分より上のやつは対して相手にせず、初心者狩りとかばかりやってるだけだろうしな
それに口調の事をどうこう言ってもしょうがなくね?
書籍文章のやり取りなわけだから、全部が伝わるわけじゃない
話し方が気に入らないなら気に入らないで、それとなく相手に伝えなきゃ意味ないと思うんだが
それもせずに、この板で文句言うとか場違いな気がするんだが
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 07:47:24 ID:whGjauJcO
- >>298
書籍じゃなくて所詮だったわ
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 08:59:43 ID:BP5RJglIO
- >>296
話題がなくなって来たからってか晒しは昔からあるけどね
まぁなんにせよ初心者でもそんな悪い態度とってなきゃなんも文句言われないだろうね
チームとか全員とのローテだし
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 13:57:41 ID:kZi99pe60
- >>298
口調っていうか態度が問題なんだ…
ひたすら他人のこと煽ったりする人いるでしょ、ごく稀にだけど
あとはチーム戦で負けても自分に罪はございませんってスタンスの人とか
>>300
このスレに関してはここ数週間だと思ったが…
別スレやロビチャの話をしてるならごめん
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 15:06:59 ID:whGjauJcO
- >>301
まぁ確かに言われてみればそうだよなぁ…
チームで負けたのを遠回しに、味方のせいにしたりするやつもいるし…
口調に関しては、その人の性格とかもあるから、ある程度は目をつぶってやってもいいとは思うけどね
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 15:43:53 ID:BP5RJglIO
- >>302
名前は伏せるが落ちるの早すぎとか言われた時は腹立ったな
そいつ遠隔使ってたんだがずっと離れててダブルロック受けまくってたってのに
このゲームは
落ちてない=活躍した
って訳じゃないぜ……
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 17:19:49 ID:Y6Dy0FCwO
- 即落ちする上活躍も出来ない俺は一体どうしたらいいというのか・・
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 19:44:25 ID:whGjauJcO
- >>303
同意
そう言ってケチつけるやつほど、たいしたサポートできないのもいるからな…
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 12:01:29 ID:ODNQeAac0
- 結局サポートキャラ向きなキャラって誰なんだろうな・・・
アリスとかかな・・・
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 12:23:04 ID:ndO/m/dk0
- アリスは絡繰はともかく遠隔は全くと言っていいほどサポートできないと思う
やっぱサポート得意なのは追尾とか星屑とかじゃない?
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 13:39:10 ID:mDahaZXIO
- 星屑って敵に接近中に攻撃してくると割と迷惑なんだぜ
だから変化がいると俺は嬉しいかな
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 15:40:26 ID:zV777wo2O
- 星屑の前衛は強いよな
んで絡操なんかにサポートされるときついぜ
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 17:14:10 ID:ODNQeAac0
-
そっかー、星屑かー
硬直無いからよさそうだなー
つかってみるよ!
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 01:08:14 ID:1OVQNlzsO
- 明滅本当コロッコロ名前変わってるが疚しいことでもあるのかなー(・ω・`)
今は確か流刑人形とkilaだな
今度サブ垢で聞いてみよっと
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 07:41:28 ID:Y1gYeHG.O
- >>311
今はそれであってるはず
つーか、昨日
明滅撲滅組合団体団長
とかってやつをみたんだがw
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 08:49:48 ID:.tUd9R8IO
- >>312
何それ怖いww
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 09:45:44 ID:1OVQNlzsO
- >>312
なんか明滅の自演臭い(笑)
そこまでするやつなんていないんじゃない?
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 09:57:16 ID:Y1gYeHG.O
- >>314
自演っぽいよねーw
誰に嫌われてるか、炙り出そうとしてるように見えるw
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 11:26:13 ID:1OVQNlzsO
- >>315
そうそう(笑)
俺もチラッと見たが明滅も団長も上の方にいたんだよな
同時にログインしてずっと炙りだそうと待ってたようにしか見えないね
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 14:30:01 ID:Y1gYeHG.O
- >>316
あれだ
きっと入ったやつがいたら、そいつを集中的に狙うつもりだったんだなw
ま、本人であろうが本人でなかろうが、これでさらに明滅は嫌われたな
んで、そんな団体がいなくても、明滅が嫌いなのは皆分かってるw
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 18:10:25 ID:DjDAk72A0
- >>317
俺もそいつ知ってる、
なんか「明滅撲滅団長団員募集」とかルームみたわw
しかも会話は知らんがそのルーム誰か入ってるの見たぜ、
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 18:20:43 ID:1OVQNlzsO
- >>318
そんなのあったのか
しかしあの口の悪い明滅がロビチャとかでも黙ってるはずないよね。やっぱ自演だな(笑)
はやく消えればいいのに
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:01:35 ID:Y1gYeHG.O
- おい、明滅がやる気しねぇとか、1回だけならタイマンいいよとか言っておきながら、その後に弱い人達がいる部屋に行きやがったw
ちなみに、タイマンでkilaのアカ使って、弱い人達がいるルームに流刑人形のアカで入った
それで雑魚狩りして、勝率上げて強い気になったつもりなんだろうな
マジうざったいし、イライラすんなw
ホント、早くいなくなってくれねぇかな
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:14:16 ID:/s3ut.Ww0
- ID:1OVQNlzsOとID:Y1gYeHG.Oはどんだけ明滅のことが気になるんだよwwww
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:03:01 ID:.tUd9R8IO
- ずっと気になってるんだけど同時ログインなんて出来るの?
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:53:05 ID:IzqCQsyE0
- こんなクソな話題でageないでおくれよ
恥ずかしい
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 01:06:04 ID:1D2e03FsO
- てかよく明滅ロビーで話してるがシルフさんシルフさんいっつも言ってね?
どんだけ媚売りたいんだよこいつはw
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 01:14:08 ID:1inSp/GI0
- シルフの辺りってIRCメインの集まりだっけ?
あの辺評判悪いけど
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 04:45:58 ID:bBCLgz5o0
- このゲームってIRCやってる奴多いの?
むしろやってない奴って俺以外にいるの?
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 05:02:17 ID:Cb336KPw0
- >>326
俺もやってないぞ
元々付いてるチャットで十分だろ
それで不便だと感じたらIRC使えばいいと思うけど正直スカイプで十分だし
というかIRCやってる奴ってキチガイな印象あるからIRCとか使いたくない
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 07:08:56 ID:4UI0TZmcO
- >>324
あれじゃね?
強い人と仲良くしとけば、自分も周りから強いと思われるからじゃね?
つーか、昨日軽く見てたが、対戦たいしてせずにロビチャで話すのがメインになってるんだったら、早く消えろよと
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 15:26:14 ID:1D2e03FsO
- なにこれ明滅嫌われすぎwww
お前ら明滅に勝てないからってやりすぎだろwwwwwww
裏で愚痴る前に本人にどうどうと言ってみろよwwwwww
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 18:53:07 ID:OZe.Rrho0
- >>324
>>329
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 19:35:23 ID:1inSp/GI0
- ID:1D2e03FsOは何がしたいんだ
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 20:13:47 ID:1D2e03FsO
- 気が変わった
明滅勢になったからよろしくなw
お前らは人間としてダメだね
明滅さんに狩られちゃったからってこそこそ愚痴るのはカスのやること
こんな事する暇あったらTSA練習したら?w
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 20:14:36 ID:1D2e03FsO
- >>328
あと消えろはいいすぎ
お前が消えるんだな
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 20:20:08 ID:S4BD3uGIO
- 御本人・・・
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 20:23:54 ID:Cb336KPw0
- ID:1D2e03FsO
これは信者に見せかけたアンチだな
それかただの痛い子
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 20:24:16 ID:1inSp/GI0
- ああ、本人か・・・
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 20:49:09 ID:1D2e03FsO
- 出ました本人発言ww
お前らそれしか言えないなんて本当頭弱いんだな…
明滅さんのこと言えないね≧ω≦
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 20:59:13 ID:4UI0TZmcO
- マジでワロタw
本人乙
>>329
頭弱いのはどっちだろうな?w
誰も『勝てない』とか言ってねぇしwww
自信過剰乙
んで、明滅撲滅組合団体団長の話ししてから、全く見なくなったなw
やはり自演だったようだww
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 21:51:59 ID:1D2e03FsO
- >>338
自信過剰って本人じゃないって言ってんのに頭大丈夫かよw
全くこれだから頭弱いやつは嫌なんだよなー≧ω≦
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 22:03:44 ID:1inSp/GI0
- 俺が明滅だ!
って言ったら信じてくれるの?
ここでの発言の信憑性なんてそんなもんだよ
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 00:34:59 ID:CgXC.L4.0
- さすが2ch…低レベルすぎてあきれる…
そしてお前らはどんだけ明滅さん嫌いなわけ?
それとも、逆に好きなの???っていいたいww
まぁ、こんな所で愚痴ってる低レベルな連中だろうけどさww
消えろ!いなくなってくれ!そういうやつほど辞めてもらえないかな…
所詮、その辺の初心者狩りしてる連中だろwwそして逆に初心者にやられて文句を言うやつらばかりだろ…
とりあえず、ここで愚痴ってる連中はTSAしなくて良いからさぁどっかの別ゲームしてくれないかな?
楽しく遊んでる人たちに迷惑だからさww
あえてsageません!!
長文すみませんでした
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 00:38:23 ID:5bRvqWEs0
- ここどこだっけ
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 01:36:19 ID:nbAyS/To0
- ここは2chよりハイレベルって言いたいんだろう(困惑)
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 01:39:02 ID:rWxsUJS6O
- >>341
なんか釣りっぽいから本人乙とは言わないが2chじゃねぇよここ
しかしこいつら明滅嫌いすぎだろ
そんな悪いやつには見えないけどね
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 01:51:57 ID:id4qIoFYO
- それより皆対戦しに来ようぜ・・・
ロビー全体的に過疎り過ぎだろ・・・
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 01:56:20 ID:nbAyS/To0
- で、どっちが ID:1D2e03FsO なの?
どっちも上げてるから判別できない。面白いからもっと擁護しろオラ
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 04:30:55 ID:UO7t2joo0
- どっちも同じだろwwwwwwww
消wwwwwwwwwwえwwwwwwwwwwろwwwwwwwww
居wwwwwwなwwwwwwくwwwwwwwwなwwwwwwwっwwwwwwwてwwwwwwwwwくwwwwwwwwwwwwれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 07:49:48 ID:Ubawniw.O
- というより、もう別の話ししようぜ
新しいパッチ出たら、新規増えて、この板見たりするだろうし
>>273じゃないが、最近『この人頑張ってるなー』とかって人とかを晒して、軽く話し合ったりしようぜ
そんな人もいるんだなみたいな感じでさ
新規さんが見て、その人とチーム組んでみようとか思ってくれれば、楽しめる人も増えるだろうし
>>291みたいに、話しの主旨折るようなことせずにさ
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 08:51:27 ID:rWxsUJS6O
- ウルクはまじ弱いよな
正直毎回ステルス部屋とか腹立つだけだわw
他に調子乗ってて雑魚いやついたっけか?
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 08:54:03 ID:6zuXaNq20
- こんな糞スレ頻繁に上げんなよカス
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 10:03:55 ID:Ubawniw.O
- >>349
w
あいつが毎回ステルス立てるってだけで腹立つとか、どんだけだよwww
つーか、そんな弱いのか
放置してたサブ垢でやってみるか
何で行けば一番余裕?
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 10:31:43 ID:id4qIoFYO
- >>348
雑談スレだしなここは一応
晒しスレじゃないからIDは晒しはしないが上手い人話はしようか
このゲームは射撃メインと思われがちだが強い人になると格闘の割合が大分多くなってくると思う 何かと格闘コンボに繋ごうとしてくるのな
星屑・広範囲の人は特に格闘を仕掛けてくる
射撃→格闘→ミラ格→1スラ格闘→射撃・・・
これを上手く繋げてくる
これでバースト抜けミスしたら詰む
誰とはいわんが格闘強い人が羨ましいわ
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 11:15:45 ID:qCadUlOo0
- このスレ見てたら買う気が失せる
やってるのはこんな奴らばっかりなのか、って錯覚にとらわれて
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/07/27(水) 20:13:30 ID:4M8esEdg0
- ふつうにいい人もいるけどここには何人か頭が弱いのがまじってるね
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 11:01:47 ID:KAeqCjscO
- >>352
何人の人がそれやってるかはわからんが、昨日そのコンボ使う人見たわ
味方と上手く連携取ってコンボ始動されたし、CTも入れられて半分くらい削られた
俺も誰とは言わないが、あの人は味方との連携が結構上手くて羨ましいわ
カットも何度かされたし…
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 13:04:38 ID:VunyU086O
- >>355
半分でよかったな
俺は9割5分はもってかれたぞw
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 15:12:11 ID:6wNdvffYO
- このスレって主に雑魚しかいないんだな
半分持ってかれただけでわざわざ上手いとかそんなのザラだからね(バースト無いときに限る)
しかもコンボあげてたけどそんなの基本だしね
名前晒してる奴らは本当に妬んでるだけなんだろうなw
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 15:39:21 ID:pdPr7KBM0
- >>357
ミラ格→スラ格はディレイかけてなかったらだったら魔方陣ダウンするはずだしディレイかけてたらガードなりなんなり出来るはずだからな
コンボはチャージスペカ→スラ格→チャージスペカ→スラ格を確実に決めてくる方が怖い
でもその言い草は無いんじゃないか?
最後の行については同意するけど
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 18:28:34 ID:NcTpqaDw0
- 他人の話ばっかしてるやつなんなの?ホモなの?そいつの話するとケツ貸してもらえるの?
コンボとかは大体全キャラ共通で>>352安定なんだよね
だもんだから射撃よろけの取りやすさがキャラの戦闘力に直結してくるんだよな
アリスと妖夢は割と別世界だけどね
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 19:02:59 ID:pdPr7KBM0
- 1スラ格闘ってスライドで近づいて通常格闘ってことか、勘違いしてた
どっちにしても長いし動かないしでカットの的だと思うんだが・・・・
いつも閃斬使ってるからそう思うだけかもしれんが
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 19:36:32 ID:6wNdvffYO
- >>360
生当てするわけじゃないだろ
しかしきりもみ回転させる格闘全般はコンボに組むと本当リターンがでかいよ
バーストされても体力1/10強いらせれるしその後の状況も悪くないしな
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 20:05:11 ID:2weoXHCM0
- >>360
常に左下見てロックオンされてるか見てて、ロックオンされたらコンボをやめる
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 20:23:51 ID:pdPr7KBM0
- >>361
ああ、それはわかってる
格闘生当ては広範囲とか星屑とかがゼロ距離迫ってきたときかコラムスをゼロ距離でガードした時ぐらいだな
でも通常格闘なんてHT以上じゃないと大してダメージ伸びないしミラスラは霊力消費激しいから基本チャージスペカ→スラ格安定じゃないのか?
これなら一瞬で100近く減らせてきりもみさせられるし
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:17:05 ID:6wNdvffYO
- なんか2on2ってこと考えるとエクバ思考になってしまうな
あれはカット耐性重視しなきゃやってけないし
その点このゲームはいいな
補正ないからFFまじ美味しい
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 21:38:53 ID:NcTpqaDw0
- >>364
補正どころか味方が殴ってる敵撃つとダメージ上がるとか
良く考えると逆方向のゲームだよな
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 07:40:56 ID:43k8uB5oO
- たまにタイマンで、ガン逃げ戦法とかやるやつがいるんだが、どう対策すればいいんだ?
俺近づくの下手だから、ミラスラやっても逃げられるんだが…
というより、俺そいつにバカにされたから、なんとかして対策しておきたいんだが
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 14:18:00 ID:7Y425Z2AO
- 久々に掘り返そう
明滅も雑魚狩りばっかりしてるんだな、ロビーでいろいろ話してたわwあいつが50%以上あるわけないしな〜
>>366
ガン逃げって言われても種類いっぱいあるがな……
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 15:06:05 ID:43k8uB5oO
- >>367
まぁ、な…
一応、やられたものを載せておくと、追尾霊夢、速射(近づいたら封魔陣ぶっぱ)と、遠隔だった
簡単でもいいから、なんかアドバイスみたいなのくれると助かる
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 15:26:53 ID:7Y425Z2AO
- >>368
速射って言ったらYゲフンゲフンさんしか思いあたらんな
他は知らんが
うーん基本的にこのゲームは攻め不利だからな
とりあえずアリスで延々とフランスしてれば?毎回曲げるタイミングずらせば全回避って訳にもいかんだろうし
近づくの上手かったら広範囲でもいいと思うが
なんにせよ向こうは自衛武装が少ないからな
封魔にしろリターンにしろ隙はあるだろ?前者は打ち終わり、後者は打った後
まぁなんだ、正直タイマンは知識より慣れだと思うからなんもアドバイス出来てないが…頑張ってくれ
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 15:29:33 ID:7Y425Z2AO
- >>369
ミス
リターンの隙は打つ時
あれ案外発生遅いから同時出しぐらいなら余裕で食える
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 00:01:09 ID:PyWfqWWIO
- 流刑人形(明滅)うぜえな
雛って初心者がいるんだないっつもロビーで弱いの知っててタイマンやろうやろう言ってるわ
正直うざいし雑魚狩りしてますって主張して何が楽しいんだかw
ほんと毎日ログインしてるし気持ち悪い消えろ雑魚
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 00:31:08 ID:3lm8gFLkO
- せっかく晒しネタから話が離れていたのに何故掘り返そうとするのか・・
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 12:37:27 ID:5TLE9nlw0
- 枯れ木も山の賑わい っていうじゃない?
これから夏コミで有償アップデートが来て、手に入らない人はネット対戦できなくなって、
夏コミで初参戦する人たちが熱帯したら、初心者狩り状態になってすぐ人が少なくなって、
そんな未来が、恐いけど、見える。
だとしたらさ、いまサーバーに繋げているみんなは、みーんなTSAのこと好きなんだろうからさ、声高に誰かを名指しで批判したりするのはやめようよ。
同じ穴のムジナだろ。大目にみようよ。
にぎやかでいいじゃないか、ロビチャも。だれも発言しないよりかマシ。
私はぜんぜんうまくないけど、それでもうまい人と組んで勝てることがあるのが楽しいんだよね。
晒し云々よりも、うまくないことが罪として認識されていることを見るのは、つらいなぁ。。。
愚痴っぽくなってしまった。
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 14:49:51 ID:Dut.pLCsO
- え、てか有償確定なの??
サイトのブログで、コミケ終了後に配布予定って書いてあったから、無料だと思ってたんだが…
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 15:10:20 ID:ltKyYIlU0
- >>371
前「雛に負けた・・・」とか言ってたぜwww
流刑人形
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 15:16:32 ID:PyWfqWWIO
- >>373
なんかみんな勘違いしてるけど「下手」なだけじゃ誰も叩かねーよ
書いてることも偽善者乙としかいいようがないな
>>375
それは流石にネタじゃね?
まぁあいつ自体クソ弱だからな、なんで自覚ないんだろ
上から目線発言もひどいし
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 15:21:04 ID:PyWfqWWIO
- >>375
あとどうでもいいがID変わってるだけであんた明滅叩いててやけに改行する人でしょ?
もしかしたら特定したwwww
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 15:49:28 ID:lhF3Y2io0
- まぁそんなどうでもいい雑魚の話なんてやめようぜ
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 18:16:19 ID:3lm8gFLkO
- >>374
領域ZEROスレ見る分には今回のパッチは金は取らんみたいな話になってるけど実際はどうなんだろうな
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 04:33:47 ID:4HK6EJhk0
- お前ら一度このゲームやるときに使ってるパソコンのスペックを晒してくれよ
参考にしたいから
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 10:57:24 ID:UPlo7FTo0
- 正直4画面分割プレイとかしないならモバイル版i3で十分
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 11:45:31 ID:iF7Uh5UoO
- 前のPCだとオフならゲフォ210にcore2duo 2.33Gで最高画質でも充分動く オンは最低画質なら余裕 それ以上は試してないから分からん 今はHD5570で余裕
実際そんなスペック必要ないよなこれ
オンやる上で重要なのは回線の相性だからね
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 13:31:25 ID:VvkmeKJ20
- >>377
待て、それは誤解だ、完全に別人だ
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:04:02 ID:U71SOhSAO
- で、何もネタはないのか?
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 17:42:42 ID:A.q3n7jAO
- ここから各キャラの戦い方を解説するスレに・・・
頼むからID晒し・悪口なんかをネタにするのはやめてくれ
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 19:14:09 ID:MaVT2.Ac0
-
では遠隔操作タイプのアリスについて話し合おう
基本戦法ってリモートサクリファイス撃ちつつ
乙女文楽を発動し適当に上海と怪人撃ってればOK?
あと格闘の使い方がよくわからん
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 21:16:59 ID:LwI47Z9c0
- ふむ・・・
人によって、戦法は多々あるんだな・・・
格闘→リモート→格闘etc
接近だとこれが有名だと思う
まずぬけられるがなw
で、PC勢はE-mailの部分にsage入力を推薦
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 05:56:32 ID:QyPgT0BAO
- HT攻撃って妖夢とチルノくらいしか実用性ないよな
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 06:43:54 ID:pd7hhjNUO
- つーか、最近星屑多くね?
対策しらねぇから、一方的にやられてつまらんのだが
なんか対策ないか?
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 12:58:40 ID:rd/sAB0.0
- 俺もうまくないけど、なんか参考になれば。
まず星屑側視点に立つと、イベホラを当ててからスライド格闘やベタ張り付き維持という戦法になる。
うまい星屑ほどインファイトを望んでくるから、常に一定距離を保つようにするべきだと思う。
あと、相手も動きながら撃ってくるから、こっちも上下移動をまぜて動く。遠距離だったらガードしても良い。
お見合いになって、一定距離を保てば、星屑は出来ることはほとんどなくなる。
ターゲットを替えてくれることを祈りつつ、待てばいいんじゃないかな。
もしくは相手のスペルがチャージに入ったところで、敵相方に弾を送るということもいいんじゃない。
星屑を1VS1抑えておけば味方もそれなりに安心して戦えるでしょ。
ベタ張り付きされたときにはバーストやスライド逃げ、格闘を適当に振るなどいろいろ選択肢があるけど、個人的には敵相方にミラスラを発動するとかしてる。
星屑や広範囲は、味方の援護なしに倒せる相手じゃないんだと思えば、勝機もみえてくるんじゃないかな。
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:07:13 ID:pd7hhjNUO
- >>390
なるほど
確かに一定距離保てば、出来る事少ないもんな…
俺、適当に格闘振ってばかりだったわw
味方との連携意識しつつ、頑張ってみるわ
だいぶ参考になった
ありがとう
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 16:48:26 ID:LqmeHgZs0
- >>387
sage了解
- 393 :390:2011/08/02(火) 23:32:51 ID:rd/sAB0.0
- 390書いた者だけど。 359も言っていたけど、
このゲームって「よろけ」がどれだけとりやすいかがそのままキャラの性能だと思う。
もしくは、よろけがとられやすい(=チャージ打つと足が止まっちゃうとか)のキャラは相対的に弱いって事でいいんじゃないかな。
以下は使用感や対戦感から格付けしてみました。
つっても個人的な感想に近いので、異論どうぞ。
A 広範囲、星屑
B カラクリ、氷矢、六道
C 氷塊、彩色、光魔 閃斬、追尾、速射
D 特殊、溶解、変化
E 遠隔、格熱
下に行くほどタイマンは辛いけど、しかし上位キャラとチーム組で役割分担すればちゃんと機能する。
下位キャラ同士のチームで上位キャラ同士のチームに挑むのは、かなり無理があると思っている。
使用者の分布も、これに近いものがあるんじゃないかと思っているが、、、あくまで主観なのでどんどん異論ください。
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 00:14:11 ID:sPBv3hDE0
- >>393
閃斬使いから言わせてもらうと閃斬は強い
霊弾は連射できないとはいえ弾速速くて強度最強で40ダメージ
現世は近距離で押し付けられる性能で当たればスラ格→霊弾で短時間で140ダメージ
永劫は遠距離から曲げ撃ちでかなり胡散臭い当たり方する
断迷剣は相手の格闘への差し込みとして超優秀でバースト→断迷剣はやっぱ胡散臭い
またHT以上だと火力が上がりカット耐性と威力を兼ね揃えたこンボが可能になる
広範囲星屑で止まると思われがちだけどチャージスペカの切れ目を狙えば現世永劫当てられる
まあ相手に広範囲いるとつらいのも確かだけどね
で、チーム戦での個人的な格付けは
A 広範囲 星屑 閃斬
B 追尾 六道 絡繰
C 氷矢 変化 ≧ 速射 氷塊 核熱
D 光魔 特殊 彩色
E 遠隔 溶解
Bまでがガチ戦で通用するレベル
D以下は愛で使うレベル
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 01:14:52 ID:e8dlgs9.O
- 俺的にはこうかな、
自分の使いやすさと連携のしやすさ、されやすさで。
A 広範囲 星屑 ≧ 閃斬 絡繰
B 追尾 六道 変化
C 氷塊 核熱 ≧ 速射 氷矢
D 光魔 特殊 溶解
E 遠隔 彩色
下に行くほどFF率等で連携がしにくくなる。純粋に火力もなくなってくるし攻撃も当てにくいしな。
張り付きが出来るなら広範囲、星屑。絡繰、閃斬は期本的に誰にでも使いやすい性能なのかな。コンボ入りやすいし。
当たり前だがメインで使ってる人の数はA〜Cが多いだろうな。Dまでは小数だがキャラ愛でメインで使う人もいるのかな。
Eがメインな人は見ないな。
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:55:27 ID:uuyU8rWI0
- ttp://area-zero.net/product/tsa/soundtrack_hayate.html
リンクされてる各ショップで予約はじまってた
予約しなくても買えるだろうけど
夏コミ新刊をいろいろ予約したからついでに予約したぞ
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 05:43:56 ID:Q.OQkGqk0
- 近頃全然やってないんだけど遠隔の評価なんでそんな下がってるんだろうか
ちゃんと文学からコンボ入れれば普通に強いんだけどなぁ
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 07:24:30 ID:oB4Ezjqo0
- 広範囲強いのは確かだけど広範囲メインで使ってるのNISHIROとさしみって2人だけじゃないか?
そこまでロビーでみないのだが俺だけなのか。
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 09:55:31 ID:0/pv4eJ2O
- >>398
メインとまではいかないが、比較的多く使ってる人なら他にも3人くらい知ってる
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 02:52:24 ID:7kFmwZcw0
- A 広範囲 星屑 閃斬 六道
B 溶解 絡繰 氷塊
C 氷矢 核熱 特殊
D 追尾 光魔 速射 変化
E 遠隔 彩色
個人的に強い順はこうだな…
しかしタイマンになると大体逆になるが…
- 401 :390:2011/08/05(金) 18:09:50 ID:xFvOrp360
- 人によって、評価が結構違うけど、やっぱり広範囲・星屑・閃斬・六道・カラクリあたりは高評価だね。
そういえば大抵対戦するときはいずれかのキャラはいるよなぁ。
異論、とても参考になりやした。
妖夢は使い込んでいないのでわからんのだけど、394の言うようにタイマン性能やコンボ被弾からの復帰に相当な強みがあるよね。対戦していて脅威。
しかし連携はできても、相方の救援とかには他キャラに比べて一手遅れちゃうんじゃない???
それゆえに私はCだったけど、、、まぁ話を聞くとB以上でもいいかなと思う。
ただ、Aは行き過ぎでない?チーム戦では前衛や連携はできても救援が難しければ一歩劣るんじゃ…?
格熱は、使い手といえる人とあまり会わないのでよく知らないけど、そんなに低い評価ではないのね。
遠隔評価低いのはわかったけど、霊夢とか諏訪子・チルノはどうなのよー?
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 18:40:41 ID:AIRgPmW.0
- >>401
閃斬は闇討ち性能も高いから敵が相方をロックしたら相方にコンボ入れられる前にそいつに現世なり永劫なり当てて止めればいい
あと閃斬も攻撃当てようとすると被弾しやすいからなんだかんだでいい感じに順落ち出来る
追尾はこちらをロックしてない奴に強いし削りも得意だけど広範囲とかにガン狙いされると若干厳しい
速射はCSは優秀だけどとにかくよろけがとりづらい。格闘カット程度ならできる
氷矢はCSの削り性能もいいしコラムスのワンチャン力も高いけどわかってる相手だと向き合ってる時はCS以外攻撃が当たらない
氷塊は夢想封印がなくてCSも弱いけど星屑広範囲耐性が若干高い追尾
変化は全ての攻撃を使わないと勝てない玄人向けキャラ。あとカットがしづらい
彩色は CSPが若干当てやすいけど火力が無い氷矢
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 08:45:52 ID:PbR23ocwO
- この板過疎ってんな
晒しとかしないのか…
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 09:55:41 ID:BoML/B.I0
- 広範囲の使い方も星屑魔理沙と同じって考えておk?
スペカとか同じように見えるんだけど
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 10:32:14 ID:Crwl2lgI0
- 閉鎖的で新規に優しくないオンライン環境が良くならんと正直この先厳しいとは思う。
アップデートでユーザーがどう動くかの。
- 406 :390:2011/08/09(火) 12:36:20 ID:bqTLFOr.0
- >404
だいたい同じって事でいいんじゃないかな。
とにかくチャージスペルのヒットを狙って、ヒットしたらコンボに持ち込む。
使う側に立つなら、インファイト狙いで間違いないと思う。
>405
ロビーの改善は正直望めないんじゃないかな。ランクも完全にお飾りだし。
初心者初級者同士がマッチングして楽しめるようなロビーになれば、アップデート後の一見さんも取り込めるんじゃないかなぁ。
初心者狩りが横行してしまうようなら目はないね。
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 13:03:48 ID:QzW8J6pcO
- 初心者でマッチングってもサブアカで狩りにくるだけだろ
どっちにしろ初心者狩りする奴はでてくるわ
対戦回数と勝率でマッチングするならアレかもしれんが・・
- 408 :390:2011/08/09(火) 13:37:15 ID:bqTLFOr.0
- かかしが欲しいなら、一人でCPU凡人とやってろって言いたいな。
まぁ夏だし仕方ないのか。。
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:37:09 ID:BLAGRpuEO
- 仏蘭西の確実な避け方を教えてくれ
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 01:47:37 ID:uUs9.UvQ0
- >>409
確実な避け方なんて存在してないと思う
距離と曲げるタイミングによる
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 01:52:00 ID:QZlnVDM.0
- >>409
なんか下スラが回避率高い気がする
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 08:53:08 ID:W0rWeU4.0
- >>409
耳で判断、方向転換の音が聞こえた下に回避
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 10:54:14 ID:A1ppzgZU0
- 0距離インディスの回避の仕方が分からない
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 11:54:35 ID:uUs9.UvQ0
- >>413
0距離なら回避しないで格闘でひるませる
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 08:31:46 ID:.ihVK6kQ0
- 遠隔の評価低いよね・・・まあ、当然かw
無理やり遠隔の擁護をするなら
・文楽は瀕死の敵の追い討ちがしやすい(上級者除く)
まとわりつくとトカマクなどが打ちにくくなる
・レーザーに硬直が無く、スラ格につなげやすい
メガフレア(お空全般)や封魔陣に対し相性がいい
とまあ書いてみたけど、上のAランクには全く通用しないだろうねw
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 13:14:20 ID:6gtfq7IYO
- 実は遠隔強引に曲げ撃ちできるんよなぁ
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:46:49 ID:D1WIxkE2O
- もうすぐ文・早苗追加だな
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:20:24 ID:lrxumBNM0
- 遠隔そんな弱いか? 星屑→閃斬→遠隔とやってきたが遠隔が一番強いやり易い気がする
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 18:21:27 ID:lrxumBNM0
- 強いやり易いってなんだ 強いを抜いてくれ
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:45:09 ID:FUDl6uBE0
- >>418
それはお前がおかしいか相手が遠隔対策できてないだけ
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:18:32 ID:GZCz8mUQ0
- >>420
とりあえず対策を詳しくお願いします
というか遠隔で強い人が少ないから評価されてないだけ
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 22:37:09 ID:FUDl6uBE0
- >>421
文学は自機の周囲を回って人形が各3回射撃をしたあとに自機によろけ属性の突込みをしてくる
つまり周りの人形が3回射撃撃ったの確認したらスライドするだけで避けられる
リモートは動いてれば当たらない
なのにショットもスペカもチャージ、リロードが長すぎる
タイマンなら強いけど、チームだとまともによろけ取れない時点で残念
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 23:07:11 ID:Nnnz3ZJ60
- ちゃんとよろけ取れるのが長いチャージのレーザーだけってのがダメだと思うの
ガトリングドールズは強いんだけどね
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 00:08:10 ID:P8HrJkkw0
- きたぜ
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 02:57:14 ID:hZ9MXOrAO
- パッチ入たら起動しなくなった
今割と困ってる・・
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 03:25:38 ID:9NeD42XI0
- 天狗のファストショットでSS撮れるのか、楽しいかもしれない
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 05:23:04 ID:7SqRTbJc0
- 被写体に真下から近づいてファストショットを試した奴がいるはず
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 06:47:32 ID:cN7d9djg0
- 別のゲームwwwww
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 09:07:55 ID:9NeD42XI0
- 綺麗に撮れる時とエフェクトでてやられポーズになってる時とあるけど違いがよくわからない。
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 10:33:54 ID:0xNjO8xs0
- 早苗さん殆ど霊夢と同じ感覚で戦えるな
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 12:06:19 ID:rF6qN6n60
- ファストショットで撮影したSSどこよ
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 12:24:00 ID:mYcQpj/k0
- なんかイマイチご褒美感のないパンツ全開だよな
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 13:08:28 ID:6Ai/SLWk0
- 安いパンチラだしな
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 14:04:46 ID:aH80.wcI0
- >>430
むしろほとんどのキャラ同じ感覚で闘える気がするんだけどこのゲーム
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 16:52:47 ID:kqyQHVbg0
- 久々に復帰してみたら専門用語が飛び交ってた
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 20:43:02 ID:kqyQHVbg0
- ゴリアテはポケモンでいうドータクン
微妙に火力たりないけどー
耐久はそこそこあるけど弱点だところっと
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 20:43:41 ID:kqyQHVbg0
- おうふごばくった
ネット環境の荒波にもまれてくる
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 08:06:38 ID:5.j62WVY0
- アーケードモードに文と早苗ストーリー追加無かったのが残念
あくまでも使用キャラ追加と言う事だったか
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 22:47:32 ID:BXm8m5mMO
- ストーリー追加には期待してたんだけど早苗と諏訪子を戦わせる理由とか無かったりしたんだろうな・・
ストーリー上の異変起こすなら手組んでそうだし
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 00:03:41 ID:r8nHVfWY0
- 非想天則ではしっかりやり合っちゃってるんだしそんなことないんじゃね?
それにぶっちゃけスカイアリーナのシナリオなんて、あってないような物の様な気がする。
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 00:27:26 ID:p5ch5uI20
- うん、公式で早苗VS諏訪子はやったもんな
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 17:10:10 ID:jCO58efsO
- 久々に晒すか
ユーリってやつ、マジうざぇ
自重もしねぇし、女性プレイヤーばかりに話し掛けるとかキモいんだけど
あと、あの調子に乗った口調もむかつくな
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 17:19:05 ID:vLdUdfC20
- このゲーム女性プレイヤーとかいるのか
それより早苗さんって両タイプで違い無さすぎだろ、開発やる気あんの?
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 18:06:49 ID:RPPJI2a2O
- 早苗さん性能微妙すぎじゃないか
味方の回復とか使う場面ほとんどないし
文は強かったけども
しかし今回のアップデートでやり難くなった気がする
バースト抜けの恩恵減ったし、ミラスラ微妙になったし
何か全体的にモッサリした気がする
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 18:13:18 ID:jCO58efsO
- >>443
数えるくらいしか知らないけどな
そして、ユーリ名前変えてもバレバレワロタw
確かに早苗の能力は微妙だったな
文は、差があったからよかったが、早苗は…
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 00:11:01 ID:KS3Ux7pM0
- おう!随分とスレで叩いてくれてんなww
それと口説いてた奴が女だと?笑わせてくれるなww
あとで謝っとけよ?w')b
お前面白いな。名無しさんまた会えたら勝負でもして遊ぼうww
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 02:02:59 ID:l9eHjj7gO
- >>446
あの程度で叩かれてるとかw
被害妄想乙www
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 03:11:41 ID:6fJl/R4U0
- >>言わずともわかるはず…
とりあえず、人をたたくならこのゲームやめたほうがいいよ?
前にも言ったが、楽しくプレイしている人に迷惑だよ?そんなこともわからないの??
頼むから…ほかのゲームに移ってくれ、お願いだ…
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 08:09:25 ID:2edryelgO
- バーストの後しばらく何もできないなんて、追われたら追われっぱなしじゃまいか
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 11:53:38 ID:ARcfSTXc0
- 身内擁護でもわいてんのかこれ?w
てか明滅って平日とかも本人曰くの「仕事」でいないくせにいっつも部屋立ててるのなにあれ?
前も明滅撲滅団体だかの自演してたし何週間か前は「愚痴がある人どうぞ・・・死ねでもうざいでも結構です」
みたいな部屋一日中立ててたがなんなの?慰めて欲しいの?構ってちゃんなの?
ユーリよりこいつがトップでうぜぇわww
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 11:59:59 ID:2edryelgO
- もうちょっと有意義な話ししようぜ
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 12:25:56 ID:8FMBYa/w0
- だったらこのゲームやめたほうが
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 12:27:23 ID:l9eHjj7gO
- 別にいいんじゃね?
まともにこんなとこ書き込むやつ少数だろうし
見てるやつも含めてな
で、>>448みたいな偽善者も乙
楽しくプレイしてるんだったら、他の人が叩かれてようが何しようが「自分は楽しめてるから、知ったことじゃない」程度の認識にしかならんと思うね
俺は少なくともそう思ってる
それにネットワークなんだから、叩くようなやつが1人や2人いて当たり前
そういうやつらに、他のゲーム移れとか言っても無駄だろw
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 12:50:07 ID:ARcfSTXc0
- >>453
俺はきっとお前の言う「そういうやつら」だが意見には激しく賛同
ていうか批判・擁護してるやつがまじで身内か本人様にしか見えないのだがw
それかお前らオンラインは初めてなの?w
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 14:25:50 ID:pYE8lYZE0
- 夏の風物詩ですなぁ。
以下、キャラごとにプレイヤー名を紹介してくだしあ。
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 15:10:13 ID:l9eHjj7gO
- >>454
いや、まぁ俺も「そういうやつら」の一部だけどなw
あと、もうひとつ言っておくと「楽しんでプレイしてる人達にも迷惑」言ってるけど、俺らだって実際迷惑なんだがな
ユーリ(今じゃ、阿修羅姫とか名前変えたらしいがな。久しぶりにやるとか、白々しすぎwはっきり言ってバレバレw)のような書き込みをロビチャでされると迷惑
- 457 :448:2011/08/17(水) 16:35:30 ID:6fJl/R4U0
- 正直、晒された人たちが辞めて行ってTSAが過疎ったらどうするんだよ・・・
それでも、楽しめるっていえるのか?
もっとたくさんの人と対戦したほうが面白いに決まっている・・・
ここで、叩くくらいなら本人に言いに行ったらいいじゃないか?どっちが、頭おかしいかわかるから・・・
それとも、本人に言ってしまうと自分が叩かれて怖いんだろ?
やるなとは言い過ぎたが、一部の「そういうやつら」などを呼んでIPで遊んでくれw
まず、こんなところで愚痴ってないで自分がイライラしないように努力すればいいじゃない?
終らなそうなのでここで切っておきます・・・
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 18:00:27 ID:ptTv4SfE0
- 今でも十分過疎だと思うのは俺だけなのか・・・?
こういう煽り晒しの少なさがプレイ人口物語ってる気がする
それともあれか、ほぼみんな紳士淑女ですってか
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 19:42:59 ID:hGTt362U0
- キャラ追加来たのに全く盛り上がってない所ですでにお察しレベルだとは思うが
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 20:13:19 ID:hprvmCjQO
- 今は全盛期並に人がいる気がするんだがな
とりあえず揉めてプレイ人口減らすのだけはやめようぜ
それより早回しや固めTF使ってる奴増えてる気がするんだがどうにかならんのか
4人中俺以外の全員が普通のTFじゃないとかどんな嫌がらせだよ
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 20:35:07 ID:WyNxI.XU0
- >>460そこで勝って静かにドヤ顔してるといいよ
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 22:07:29 ID:RzbAMo1I0
- パンチラオフ機能付けて欲しいな
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 22:55:06 ID:y8hfnSIM0
- 負けた時に蛙の死体みたいにパックリ足開くのさえやめてくれたら良いわ
あれはみっともないだけでサービス感がしない
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 01:05:40 ID:QxVhp17c0
- 負けたらそのまま落下していって画面暗くなって観戦モード・・・
とかってなったら落下していくさなかのパンチラに希少価値が出たかもね
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 02:44:27 ID:64yrldZQ0
- ネット対戦を始めようと思うのですがどれくらい練習したら初心者はネット対戦できますか?
それと、チームとかで上手く連携できるようにならないと迷惑をかけてしまいそうなので練習方法とか
対戦する時のマナーとかあったら教えてください
スレやwiki見たけど対戦前や対戦後のやりとりがよく分からなかったです
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 02:58:44 ID:cwC.sumA0
- >>465
対戦については数やって慣れろとしか言えない
マナーについては基本的に
部屋入った時はこんばんわorこんにちわorよろしく
曲決めたら「おkです」と合図する
対戦終わったら「おつです」
部屋抜けたい時はできるだけチームで一巡したタイミングで
部屋から抜ける時「対戦ありでした」とか「またよろしくお願いします」とか言ってから出る
^^をネタ以外では使わない
こんだけ守ればおk
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 03:56:16 ID:pKiRrVZE0
- そうだ!晒してるやつはロビーチャットでやればいいんじゃね!
わざわざここで長文書くならロビー行って発言してしまえ!
相手がそれでおとなしくなればお前英雄だぞ!
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 05:36:14 ID:NIQsCdhMO
- 新しい曲のTF中々使い易く作ってあったな
自作するときの参考にし易い
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 06:01:00 ID:vLT1i4k20
- >>465
ネット対戦初めての時同じことを俺も思ったわ。
タイマンならまだしもチーム戦だと足引っ張るから踏み込み難かったなぁ……
>>どれくらい練習したら初心者はネット対戦できますか?
とりあえずアーケードクリア出来てればおk。極論すると射撃が出来てスライドが出来ればおk。
味方にクライマックス当てるとか初心者じゃなくても良くある話。
ただ連戦連敗で心が折れる自信があるならサバイバル16人抜き程度は必要。それくらいだとメンバー次第で勝ちも拾える。
>>練習方法とか対戦する時のマナーとかあったら教えてください
練習方法は一番は対人だけど、CPU相手ならサバイバルか12vs34で自チームの☆を減らすとかが良いかも。
……CPUってチャージしないからあまりネット対戦の練習にならないのよね。かろうじて閃斬の鬼神がそれっぽく動く程度。
ちなみに俺の練習は
1p=☆1 2p=☆2 vs 3p=☆4 4p=☆5
ステージ紅魔館・対戦ルールポイントバトル(3)・味方攻撃ON
でやってる。
マナーは>>466が言うとおり。空気を読んで挨拶と返事が出来ればおk。
以下は俺がネット対戦始める時気になったこと。
Q.ランク低いんだけど A.誰も気にしてないorむしろ気を遣ってくれる。大丈夫だ問題ない。
Q.なんか集中攻撃されて直ぐ死ぬ A.貴方が攻撃されてる時、味方は攻撃されてません。貴方が避ければそれだけ味方の役に立ちます。
Q.テンションファイルどうすれば? A.不安だったら自作は避けとけ。
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 10:06:39 ID:ItS/xcTsO
- 思ったこと言わせてもらうわ
何を勘違いしてるか知らんが、別に誰も「叩い」てはいないだろ
「晒し」はしてるがなw
被害妄想乙www
それに、晒された程度でこのゲームやめるってのが理解不能
だったらこのスレを見なきゃいい話しじゃねぇの?
おまけに、やめるやめないは本人次第だろ
それとも、お前らにゲームやめるやつらを止める権利があるとでも?
でさ、>>457
誰か「頭おかしい」なんて言ったやついたか?
これあからさまに誹謗中傷だろ
お前最低なやつだなw
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 10:09:45 ID:uOStYjM60
- てかユーリが晒されてから急に厨がわいてきたな
明滅が晒されてたときとは大違いじゃねえかw
しかも>>457とかは今更必死すぎるぞ 晒しなんてネトゲじゃ茶飯事
あと新規で始める人たちへ
マナー悪くなかったらどんなに下手でも文句とか言われないよ
むしろみんなアドバイスくれるから気楽にやってだいじょうぶ
誰かいい人みつけたら師匠にでもなってもらえば伸びるぜ、俺はそうだった
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 12:35:02 ID:uOStYjM60
- おお、よくみたら>>470が全部いいたいこと言ってくれた
まじ偽善者なんなの・・・>>457、お前もこんなとこに誹謗中傷交えた書き込みしないで晒し気にしない努力してくれw
>>467
お前文章見るからに頭悪そうだなwなんか見返したら笑っちまったw
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 13:04:29 ID:pKiRrVZE0
- >>472
ここで文句垂れられても晒してる方々の環境は改善しませんし……
ゲームの雑談するスレでコミュニティの話されてもね
正直見てて不快なんでどっかいって欲しいです
ゲーム内容以外で不満があるなら自分でどうにかしろ。愚痴垂れる時間がもったいないよね?頭いいなら分かるよね?
あとお願いだからsageてね
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 15:11:20 ID:ItS/xcTsO
- >>473
これ愚痴でも文句でもないだろw
時間ももったいないとか、何言ってんの?w
自分の時間をどう使おうが勝手じゃね?
あぁ、愚痴が言えない=苦労を知らない人には分からないよねwww
ちなみに言っておく
>>1から見なおしてこい
晒しとか、雑談以外の話しなんざ普通にあるから
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 15:20:27 ID:cwC.sumA0
- 個人的には単芝連発しっちゃってる痛い子達より>>473を支持する
実際、対戦したこと無いとは言え誰かの批判とか見てて気持ちいいものでは無いからな
>>353みたいに思う人もいるわけで
一番いいのは愚痴晒し専用スレができることなんだけどこのゲーム過疎ってるからそんなスレ建てるほどじゃないんだよな
だから初心者の方が離れないような環境を作っていって過疎状態を解消すればいい
それで、愚痴晒しがしたいなら専用スレ建ててそこですればいい
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 15:21:28 ID:ItS/xcTsO
- 言い忘れてたが
別に俺らは、単純にうざいとかだけの理由で晒しなんかしねぇから
あと、お前らに分かってもらおうとは思わんが、俺らだってお前らと同じように「楽しんでプレイしてる」一人だから
とりあえずそこんとこ勘違いすんなよ?
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 16:59:32 ID:QxVhp17c0
- いいぞ香ばしくなってきたな!芝とかネタだろw
まぁでも不快に思うやつがいるのは事実だと思うけど
そんなのいちいち気にしてたら掲示板とかこういうのは切りがないと思うんだ
適当に流して、適当に返すが鉄則じゃないの?
>>465
みんなも言ってるけど、基本対人ゲームはマナー重視でいいと思う
一回ごと金かかるゲーセンとは違うし例え相方ゲーだとしても温まるやつ少n・・・てか見たことない
それに、ゆるくやってる人もいるしね。ランダム一択とかもいるし。まぁこのゲームのキャラ数やシステムからするとそこまで縛りでもないけど・・・
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 18:14:12 ID:pKiRrVZE0
- そういや「早回し」ってどんくらい短いとそう認識されるの?
2分くらいの某K○NAMIゲーのBGM使ってるから不安だ
ヤバいなら編集してループ数増やすぜ
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:46:36 ID:yKS5kO6Y0
- 雛ってゆうアカウントを知ってる人おしえてください
悪い話ではありません・
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 04:34:12 ID:E2f.cZUgO
- >>478
後1分伸ばしたらまず問題ないだろ
2分だとギリギリな気がする
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 08:55:40 ID:YMlq3WYo0
- そもそも過疎ってるんだしここで晒しあるぐらい多めにみてやれよ
遡ってもそんなようなのチラホラあったしそこまで過剰反応する必要はないと思うのだが
ただでさえ見てるのは少数なんだしくっだらない言い争いしてるほうが迷惑なわけで
>>475
それは難しいと思うぞ
過疎状態解消とか今更無理な話wまぁ最近は復帰してきてる人たちがいて多少は賑わってるがね
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:35:34 ID:YMlq3WYo0
- こう言いつつも暇だから晒し、Axcelはほんと初心者狩りしかしてないのな
こいつのいる部屋大抵初心者複数いやがる、見てて不愉快
どうせ初心者を完膚無きにまで叩きのめしてオナヌーして楽しんでるんだろうがある意味こっちのが過疎進むわ
まあ上級者達のチーム戦になると勝率程強くないのが目に見えてわかるがなw
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:44:50 ID:ZpCi8J0o0
- ア●●ルとか●滅の話はもうあきたんだが。
新しい話題(名前)まだー?
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:59:52 ID:cUJCpcWQ0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ○ンチタイム
┃
┃ 左から読むと○には「ラ」か「ウ」を挿れますが
┃ 人
┃ ゥ,、 <。 >
┃ ゥ,、 (⌒─⌒) /Vミ バシ!!
┗━━ ((´^ω^)) / ミ <右から読むと、違う文字を入れたくなるのです!
/) y )つ
|~ ̄] ̄ ̄ ̄
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:59:37 ID:hPEuHaeU0
- 夏だねぇ
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 10:50:47 ID:OAjF6nl20
- お前ら宿題やったかー?
この界隈は学生が多そうだ。
夏の風物詩が見れるのもあと一週間くらいかぁ
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:13:55 ID:x25mE9RM0
- 働けよ
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:37:55 ID:jrAzklxcO
- まだ始めたばかりってのもあるけど…
ミラスラが上手く当たらない…
敵の攻撃カットしてあげたくても、当たらないから味方の足引っ張りまくり…
なにか当て方のコツとかありますか?
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:03:14 ID:uSz9qX260
- コンボに夢中で回避しない敵にすら当てられない様なら素直にトレーニングで練習。
そうじゃないならミラスラ中にタゲ切り替え→闇討ちが妥当。
コツとしては気持ち早めに格闘を振ること。まぁ、練習して慣れるのが一番だと思うが。
あとキャラにもよるが攻撃カットしたいなら格闘よりもCスペルの方が楽だと思う。
ミラスラに拘りがなければCスペルでのカットも練習しておくと良いかも。
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:37:23 ID:9UMB6lK2O
- 今回のミラスラ弱体化でフィクストの使い道が分からなくなったんだけど何か有効に使える方法って無いですか?
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:03:37 ID:2axMSTKM0
- コンボアイテムでいいだろ、フィクスト。
メガフレア、スラ格、メガフレア、フィクスト、格闘、ミラ格、メガフレア。
というか相変わらずフィクストからミラージュは有効だよ。こっち見てないやつなら確実。
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:13:46 ID:99ZBCgg20
- 続き。熔解ならスライド格闘から以外では、牽制でつかえば?
ヨウムとかは露骨に避けてくれる。
熔解のひとって某避け専のあの人しかしらん。
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:24:43 ID:L7xDXrU.0
- Lv5 CPUのジャストガードが上手過ぎて嫉妬
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:17:27 ID:VQf3QAnk0
- なんか明らかに勝率と実力見合ってない人いるけど
どうやってあげてんの?秋村とか
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:44:36 ID:14njS0JY0
- >>494
秋村さんは昔やってたころのデータだよ
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:58:13 ID:7kL684PYO
- >>494
そういうのは大体スカイプなど使って話し合って、部屋に鍵かけた後CPU入れてやってたりするな
CPUに勝っても戦績に反映されるし
もしくは、単純に初心者狩り
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:00:38 ID:KHfHrEjk0
- 旋風文の逃げなんなの
某自称最強の文使いさん逃げ回ってるだけなんだが
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:27:18 ID:oqGoCvB.0
- ガン逃げ戦法最強なのは、説明不要だろ。
言行一致ってことじゃね。
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:28:43 ID:c8jD60OQ0
- おい誰かもっと晒そうぜ
最近うぜーやつとかいないのか?
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:45:57 ID:sq2EbsIY0
- ガン逃げウザならあの溶解お空じゃね
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:05:54 ID:8NR.F28.O
- 別に逃げでもいいだろ
チーム戦ならもう一人の方を狙い続ければいいだけだろ
逃げてる奴と正面から戦っても無駄なだけだしな
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:29:59 ID:EV4IrajI0
- ガン逃げも一つの戦法だな
うざいうざい言ってる暇があったら
ガン逃げを狩る練習しろ
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:31:51 ID:Wd4iHt020
- 文はともかくお空を狩れないのは実力不足としか言いようがない
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:04:00 ID:sBe2PDuYO
- ランクが99になったからって調子に乗るやつらもウザいな
ランクなんざ、普通にやってりゃ勝手に上がるのにな
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 17:51:04 ID:GB.BXw4.0
- 疾風文で、「天狗颪→ミラスラ→ 」
ミラスラ後何すればいいと思う?
通常ショット撃ちながら距離とったり?
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 18:24:50 ID:4i8v/TC60
- 天狗颪始動のコンボなら「天狗颪→スラ格→天狗颪→格闘→CS」で約280ダメ
最初の天狗颪を当てたらすぐにチャージを開始するのがポイント
チャージしながらスラ格は出来る 出来なければ練習してみるべし
最後の「格闘→CS」はスラ格にして魔方陣だしてもいい
逆に対策として、このコンボ使ってくるような人とあたった場合は
素直に最初の天狗颪で霊撃、天狗颪を格闘などで止めるとかとか・・・
長文失礼
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:51:17 ID:GB.BXw4.0
- ありがとうございます、参考になります
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:42:07 ID:VnvZ3fmI0
- >>504
人によっちゃ急に態度変わるやつとかいるよな
しっかし・・・思うのだがうぇって人はいつまで準優勝自慢してんだろうか
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:07:42 ID:1GI2Gqgw0
- 準優勝て言ったってほぼ身内戦でだしな
それに大会の動画見たがただの事故待ち星屑合戦じゃねえか
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 02:48:22 ID:YacA8fjkO
- 昔の星屑なら仕方ないな
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 10:35:00 ID:pQYbhkskO
- こことか、ミクソ以外に盛んなTSA板なんて無いよな? まぁ、ここも盛んな訳じゃないしあるはずないか
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:42:16 ID:10bs6FxY0
- 前に明滅と戦った感想を1行で書こうかな
あいつってあんなに強かったっけ・・・?
俺が弱いだけかも知れんが
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:09:02 ID:10bs6FxY0
- >>512に付け足し
7月半ば頃に戦った時は楽勝だったんだ。けど8月の初め頃に戦った時はぼろ負けした
明滅が広範囲使ってるこれは楽勝だろ思っていた
しかしさも当然の如く格闘チャージを使ってきた
え・・・?負けた・・・?俺はびっくりしてた
感想1行じゃないし付け足したら何も意味無いことに気づいた俺
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:37:40 ID:GZ5cr.Q20
- でっていう
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:41:28 ID:.42l/gTs0
- あふれ出るゆとり臭
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 02:18:21 ID:QG1j1aaEO
- ゆとり怖すぎる
働けよ
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 17:01:56 ID:CjCiw/Xc0
- ロビーの使い方がありえん
ロビーチャットて名前だけど馴れ合いのチャットはやめろ
部屋の中でやれよ
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:28:30 ID:FE3oCeso0
- >>517
今は大分マシじゃね
初期のころの常連馴れ合いチャットあれは酷かった
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 12:19:08 ID:Isuxgo92O
- だが、部屋でやってほしいとは思うな
あんまり長々と話されてても、○○部屋何人募集とかのログ流れて迷惑だしな
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 19:19:49 ID:9K1SxSb60
- >>519
まぁ気持ちはわかるぜ
しかしタイマン、チーム戦上手い人って誰かな
たまにはいい意味で晒そうぜ?もう明滅関連はほんと飽きたわ、どっちの意味でもね
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 21:18:57 ID:1y6bK9nI0
- >>520
俺
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:13:43 ID:vq4LAKdg0
- >>521
アンタダリナンダイッタイイ!?
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 00:04:38 ID:BMgoznN6O
- 面白いわ
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:40:49 ID:6BDKNzVY0
- いい意味での晒し・・・蒼月さんキーボなのにぱねぇっす
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 08:57:26 ID:A1TuCJMk0
- いい意味の晒しとか過疎キャラの強い人が知りたい
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:32:30 ID:YhuJD0VM0
- よっしー毎回インする時とアウトする時ロビチャせんでええよ・・・
もう何十回、下手したら百回ぐらい聞いてる気がするわw
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 14:43:03 ID:AYiEH8jU0
- やっぱりロビーの占拠酷くなってる希ガス
紅光だっけか、あのチームの奴らがずっと下らないこと喋ってるんだが
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:04:18 ID:hDGb5g0o0
- ロビチャ廃止で皆得
黙々と対戦だけしろ
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:19:47 ID:N7Jy0bow0
- 俺魔理沙とか、そういうハズした感じがイラっくるなりきりをしまくって嫌がらせしてみては
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:32:16 ID:FUwTCH26O
- 全員が話をしてもいい様に作ってあるんだから別に何話してても良くないか?
気にしなければいいだろ
変なキャラなりきりは勘弁だが
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:26:42 ID:niS8Q2AE0
- なんというゆとり思考
スカイアリーナさえ関係ない話を延々と垂れ流すのを気にするなと?
部屋の募集とか流れることも分からないのか
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:56:49 ID:4IkIJcJ60
- まぁロビチャぐらい多めにみてやろうぜ…と思ってたが我慢ならん。
レーミリアとかいうやつなんなの、いつもわけわからん顔3つ繋がった顔文字とか叫んでるし。
この前なんて複数アカ使っていろいろ主張してたしな、あれは本当に迷惑極まりない。
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 15:16:43 ID:.5BDGnUYO
- 今って何時にインしたら人いるの?
夜遅くにしかイン出来ないんだけど全然人いなくて対戦出来ない
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:24:13 ID:SmltyHZo0
- 9〜11時頃かね。まぁどうせ人いたって部屋なんか開かないのさ
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:03:05 ID:bclSJ47I0
- 部屋が無くて対戦できないのは仕方が無いねww
なんせ、部屋作ってくれる人たちが晒されてみんなやめていってるしねww
それか部屋を作っても、そのあとここのスレで「○○ヨエー」、「○○ウザイんだけど」等、とか言われるのが嫌だから立てない人が多いのよね・・・OTL
そして、ロビチャは関係の無い話を永遠としてもいいんじゃないか?
なぜ、ロビーチャットというものがあるかを考えてみてくださいww
ロビチャはただ部屋の募集をするためだけに作られたチャットなのですか?
運営の人から、「このロビーチャットは対戦を募集するためのチャットです」って言われているのなら迷惑ですが
別にそんなことも言われていませんしね・・・w
有意義につかいましょうよw
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:21:10 ID:lORKUJrE0
- すごく頭の悪そうな文章を見た
これが他人のことを考えられない典型です
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:39:40 ID:7bt5NQls0
- 疾風パッチ自体は凄く嬉しいんだが
ストーリー無いと判った途端それ以上に萎えた
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:48:38 ID:odr3mquI0
- なんか最近日本語読めない外人さん多すぎんだが・・・
タイマン部屋なのに余裕で入ってきたりとか・・
このゲームって海外に流通してるのか?
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:59:52 ID:bWGDb3lQ0
- 多分割れ厨
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 07:41:36 ID:oduNN6MAO
- >>527
つか、あのチームのリーダーって>>197が言ってるやつだろ?
てかあいつ、弱いくせになんで勝率55もあるわけ?どうせ初心者狩りなんだろうな
マジねぇわ
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:17:31 ID:VWRTUA2A0
- >>540
安心しろw
ここでぐちぐち言ってる奴らの方がずっと弱いからw
つまり、あなたも弱いんだよw
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:29:46 ID:GCLQnTA2O
- おまえは頭が弱そうだな
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:09:58 ID:nz0Fmm660
- なんか頭弱そうなのがちょこちょこ出てくるな
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:18:55 ID:aWrPtKQ2O
- サマーバケーションもそろそろ終わりだな
社会人には関係ない話だが
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:23:17 ID:VWRTUA2A0
- 確かに542と543は頭が弱そうですね^p^;
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:23:43 ID:lORKUJrE0
- ようやく夏も終わるか
一人哀れすぎるのがいるな
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:29:38 ID:3BqpEoNMO
- とりあえず皆対戦しに来てよ
人が本当にいないんだ・・
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:05:08 ID:JdJ3HsFA0
- //fx.104ban.com/up/src/up19406.jpg
//fx.104ban.com/up/src/up19404.jpg
//fx.104ban.com/up/src/up19403.jpg
ロビチャの使い方を改めて欲しいと思いました
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:18:52 ID:9dnNKAS20
- >>548
レーミリアって名前が見えてる件
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:27:18 ID:qb7jiYHQO
- >>548
作業が適当すぎる
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:46:17 ID:WtXqPmE.0
- >>548
これはひどいw
でもそういう話はルームでしてほしいわ・・・
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:27:39 ID:oqRGlEcE0
- >>548
ア○クセイとレー○リアひどすぎワロタwww
一応、見やすいように
ttp://fx.104ban.com/up/src/up19406.jpg
ttp://fx.104ban.com/up/src/up19404.jpg
ttp://fx.104ban.com/up/src/up19403.jpg
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:11:56 ID:JdJ3HsFA0
- 結局何が言いたいのかといえばスカイアリーナに関係無い話はまぁ目をつぶるにしても
割ってるのをロビチャで言うなよってのと割れを擁護するなって事
あと本当のゲーマーは割らんだろ・・
tsaは買った物だと信じてるよ・・
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:13:38 ID:WibGk02o0
- いい意味での晒しなんてなかった
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:16:14 ID:nY8lGEnM0
- 部屋立たないのは単純にポート解放分からない奴が多いだけじゃね?
しかし何だかんだで盛り上がってるのな
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:18:18 ID:qb7jiYHQO
- いい意味でのって>>524だけか・・
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 06:53:39 ID:oqRGlEcE0
- まず「いい意味での晒し」って言葉が良くないんだよ
「いい意味」ってのが漠然としすぎだし
「晒し」って言葉はネガティブなイメージがある
「強いひと挙げてこうぜ」とかなら誰か挙げるんじゃないか?
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 07:04:28 ID:yfO9Nu6s0
- そして自演乙の嵐ですねわかりますん
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 08:22:27 ID:Fj9IYYrkO
- そもそも2chとか掲示板系統は殺伐としてるもんだろ
良い晒しなんてもんはほとんど有り得ない
晒されてないってことは余程相手されてないかもしくはマトモな…
後は分かるな…?
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 14:21:42 ID:iltKAsJY0
- だから強いのは俺だって
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:53:05 ID:.PcZwfqUO
- 昨日のやつはこれでもロビーチャットは何話しても自由って言い張るのかね
- 562 :535:2011/08/31(水) 18:24:47 ID:wc0Q1fS.0
- >>561
ん〜さすがにこれはひどいですね・・・
確かにこういう会話とかわ雑談部屋部屋でも作ってもらいたいですね;;
一応謝っておこうかなと言っておこうかな・・・
ごめんなさいm(_ _)mペコッ
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:45:10 ID:vc7Rkl820
- ほんと、人が少ない。そして人がいても部屋がないことが多くなってきた気がする。
いい意味の晒しということで、
個人的にタイムアタックの部屋主さんや、閃斬バトロワの部屋主さん、格熱の部屋主さんとまたやりたいです。
単なるログイン時間のスレ違いかもしれないけど。
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:40:43 ID:elwWRw1Y0
- 面白いヤツはどんどん抜けていくからな
いつまでもこんなゲームに構ってない
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 20:27:10 ID:titoZNsI0
- 抜けていった奴に面白い奴いたか・・・?
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:22:41 ID:OZAzD6sUO
- 最初から最後まで一度もターゲット変更しない奴何なの・・・
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:19:55 ID:HunsYBtY0
- それはロック替えも出来ない雑魚なんなの?という意味か弱い人にロック集中させてる雑魚狩りなんなの?って意味なのかどっちなんだ
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:34:21 ID:OPXKz/ZQ0
- >>566
普通にタイマンに持ち込んで倒せばいいだけの話じゃないの?
もう一人のほうから弾が飛んできてるときはチラチラ見てたらよけれますしねぇ・・・ww
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:44:35 ID:HmXR.0K60
- 上の話とはなんも関係ないがロック替えできないタイミングあるのが嫌
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:59:18 ID:bDnGFu320
- ロック替えといえばアップデート以来ボタンを離したタイミングになったよね
非常にやりにくいんだけどなんで変えたんだろう
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 17:42:42 ID:pO5ejpLo0
- >>566
個人的に特殊、溶解、変化は可能な限り張り付く。
逆に移動速度と硬直の関係でなるべくなら扇風と星屑は狙いたくない。
って感じのが人によってあるかも。
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:37:22 ID:JpUxBx.sO
- タゲ変更しないっていえば数日前にニコ生で某生主さんチーム戦で味方とシュートアウトバトルになった後3:1になってそのまま戦ってたな・・・
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 21:40:12 ID:H/reMUXU0
- 割れ厨の部屋人入らなすぎワロタ
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 23:14:09 ID:xi5URGbM0
- >>573
割れ厨?外人さんってこと?
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 23:20:46 ID:Vt80FjtI0
- 最近うぜえやつ増えたな。
厳密には調子に乗ってきたやつが増えたと言ったほうが正しいか。
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 23:55:24 ID:H/reMUXU0
- ロビーで関係ないことをいつまでもしてたり我が物顔で意味のない部屋を建てる連中ですね。わかります
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:23:01 ID:3IKFV23A0
- ロビーで関係ないこと話すなといい、部屋を建てるとその部屋までダメって言われるのな^p^
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 07:37:57 ID:wv1tsl0oO
- >>575
対戦とかせずに、ロビチャするだけで終わらせるやつとかな
あと、TFで早回しや前半にCTとかを寄せて、強い気になってるやつもうざいな
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 23:35:38 ID:FkMAHS3g0
- TFに前半固めと早回し使うやつ晒そうぜ
てかメインに使ってるやつはあんまり見たことないがいるのか…?
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 10:01:13 ID:RTwAifKYO
- >>579
早回しっつったら、さしみんってやつしか知らないな…
で、うぇってやつの使ってるTFも立派な前半固めだと思うんだが
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 21:48:42 ID:9IkNYXvg0
- まず早回しの定義が知りたい
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 21:49:13 ID:9IkNYXvg0
- sage忘れ&連投すまない
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 21:58:19 ID:wClteFT2O
- 俺は平均して2分以下は早回しだと思ってる
明確な定義は無いんだろうが・・
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 01:07:43 ID:0rYGR24M0
- 早回して前半固めよりはよくないか
曲無視して前半固めしてるのよりはよくないか
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 07:19:08 ID:P335Eg9s0
- 確かにうぇは前固めだったな
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 10:34:22 ID:sf9N0RRMO
- 前半固めは認めないが、個人的に早回しは許容範囲だと思う
早回しって、ほとんどCTスペル頼りだろ?
とりあえずCTに気をつければいいだけの話しだと思うんだが
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 20:50:30 ID:GID3XELI0
- テンションシステムいらなくね
音楽との連動に拘るならACE3のゴッドガンダム方式でいいよね
平常時は道中曲でも流しといてスーパーモード発動(任意)で処刑用BGMに切り替わるようにしたらいいじゃん
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 21:45:57 ID:0rYGR24M0
- じゃぁやるなよ
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 23:56:16 ID:P335Eg9s0
- てかクドリャーってやつすげえうざいんだが
そもそも口調からして腹立つし負けこむと切断するし前に8月に引退するとか言っときながら普通にいるし
なんなの???
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 00:06:45 ID:KKrRlgQY0
- 負け惜しみ乙
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 17:04:49 ID:shj43iKc0
- クドリャーは確かに気持ちわるい
>>590負け惜しみとかあいつに負けるやつそんないないだろw
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 17:08:46 ID:KQEEw9t.O
- レーミリア割れ厨キモい消えろ粕
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 19:03:42 ID:IovxeRY60
- 【変更・修正点】
[Ver.HAYATE1.10]→[Ver.HAYATE1.11]
■不具合修正
・シュートアウトバトル中の継続ダメージによって死亡してしまう不具合修正
■キャラクター性能関連の調整
・相手から離れる方向への移動速度低下からブーストダッシュを除外
・霊力スパークの無敵時間と行動制限時間を切り離して、
行動制限時間はそのままに無敵時間のみ短縮、再使用可能までの時間延長
・相手から離れる方向への移動速度低下適応角度の縮小
・魔理沙/「イベントホライズン」/弾強度の上方修正
天儀「オーレリーズソーラーシステム」/本体が弾で消えないように変更
撃破キャラに発射しないように修正
・咲夜/幻符「インディスクリミネイト」/弾強度の下方修正
・諏訪子/鉄輪「ミシカルリング」/弾強度の上方修正
祟符「ミシャグジさま」/弾発生までの時間短縮
・空/「ヘルズトカマク」/爆発判定の拡大
爆発までの時間増加
・早苗/秘術「グレイソーマタージ」/ダメージ、ホーミング精度の下方修正
霊力スパーク云々に不安しか感じないんだが
というか広範囲扇風ゲーが変わってない気がする
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 19:04:16 ID:IovxeRY60
- またsage忘れ……
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 19:41:01 ID:EDq4v/N.O
- つまりスパーク後は自分は攻撃できないけど相手の攻撃は入るって事でいいの?
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 21:24:13 ID:BC6991Gs0
- >>595
そういうことです
正直アホとしか思えない
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 21:52:24 ID:EDq4v/N.O
- つまり攻撃→スパーク→追撃→スパーク→追撃・・・
インディスとイベホラの餌にされる訳ですね・・
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:39:26 ID:0ieiyMWc0
- 星屑はどうってことないだろう・・・
広範囲と扇風に気をつけないといけないが・・・
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:51:49 ID:ENAHRYko0
- 広範囲扇風ゲーが加速すると一体誰が予想しただろうか
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 04:48:27 ID:IURMIbIUO
- 無敵時間は初期並で攻撃が出来ないとかバーストしてもしなくても結局追撃喰らって落ちるだけじゃないか・・・
何のためのHPと霊力消費なんだよ・・・
このサークル一体何考えてるんだ
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 11:49:51 ID:1qQoddmIO
- きっとあれだ
制作者本人がパッチ当てて、模擬試験とかをやってないんだよ
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:29:51 ID:DD1Ef4920
- 溶解が強キャラ説がまた1から広めなおしでござる
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 16:56:00 ID:OvBKrzWs0
- またすぐにパッチ当てなおさないといけなくなりそうだな
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:53:43 ID:DD1Ef4920
- ぱっとやった感じ、変化諏訪子でレザマリ、核熱、彩色とかの隙が多い奴相手にはスペカの魔法陣見てからミシャクジ余裕でしたって感じやなー
あれじゃ区別をつけるというか完全に溶解が変化の下位互換になった感じや
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:55:11 ID:DD1Ef4920
- 「新しい仕様(笑)」に慣れて速く溶解強キャラ説ひろめにゃならんな
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:01:02 ID:DD1Ef4920
- 実際使いこなせば溶解はかなり強いと思うんや
だが私には腕がないからだれか溶解お空使いこなす猛者現れないかなぁ(*´ω`*)
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:27:08 ID:ENAHRYko0
- ガン逃げは黙ってろ。というかsageろ
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:06:00 ID:UwyaE/SI0
- 腕がないからとかお前の言動からしてそうは聞こえんが?
弱キャラで頑張ってますアピールしてんのかなんなのか知らねぇけど痛い行動ってのは自覚してな
ほんとガン逃げとかやってて楽しくないわ
そのキャラ向きの戦術なんだろうけど面白みが一気に失せる
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:30:02 ID:DD1Ef4920
- おお、怖い怖い
じゃあ特攻系でもやってみるか(*´ω`*)
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:19:59 ID:0ieiyMWc0
- ガン逃げより待ちの戦いのほうがすっごく萎えるのだが・・・
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:33:20 ID:YaF7D4Kw0
- 待ち+粘着をする奴がいてだな
普通に戦おうと思わないのかね
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:43:14 ID:74.E4M5Y0
- 彩色もう少し強化されても問題無いですよね?
もっと火力あってもいいと思うんですよ・・
現状だと待ちをするしかないんですよ・・
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 04:15:17 ID:uDKsWdnM0
- 彩色で突撃して勝ってますが何か
待ちはするなよ
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 04:21:49 ID:KHQwTMRcO
- 味方次第ですかねぇ彩色は・・・
自分は味方を巻き込んででも手長を撃ちに特攻してますねぇ・・・
おかげで味方も自分も大ダメージを受ける事に・・・火力ないので足止めがメインにするべきなんでしょうが・・
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 04:24:56 ID:jofyk8XQ0
- ガン逃げを捕まえられない場合はスルーしてその相方狙うの推奨。
集中攻撃で相方落として、そしたらガン逃げを集中攻撃で、ってやるのが基本になると思う。
キャラやその時のテンションにもよるけど、
基本的に集中攻撃を避け続けるのは霊力の関係で無理っぽいし。
あと待ちゲーで安定って分かってる人は大体チーム戦でも1vs1を狙ってくる気がする。
待ちゲーされたら待ってる敵スルーしてもう敵の相方にミラスラで置いてけばおk。
折角2vs2なんだからタイマン×2じゃなくて2vs2で勝負しよーぜ。
>>612
彩色だったら待ちゲーせずとも手長足長の曲げ撃ちとミラ格・スラ格を混ぜれば
中位陣くらいまでならミラ格に反応できずに先制できると思うよ。Cショットで地道に削るのも有り。
ただ正直彩色だとFFの関係で援護射撃し辛いし、勝ちに行くなら1vs1で待ちゲーが正解なのは同意。
でも移動速めだし、扇風広範囲星屑あたりとガチらなきゃ強化必要なほど弱いとは思わないかなぁ。
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:48:46 ID:zu2MzHbEO
- 発売後すぐ始めてまだプレイしている最初期のメンバーってどのぐらい残ってるの?
もう5、6人位しかいないよね?
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:07:36 ID:6ovEH9f.0
- >>616
5,6人しかいないの?
一応自分は初期のころからしてるけど・・・?
- 618 :sage:2011/09/13(火) 00:15:59 ID:DKiKpqFk0
- 自分は初期からやってるがな・・・
HAYATEにバージョンアップしてからそんなやってないな・・・
なんか・・・うん。
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:24:24 ID:x/BFT2kQO
- これ早くキャラ追加・システムの変更しないと初期メンバーはともかく新規さんまでいなくなってしまうよ
自分は初期から今もいるけど今はロビー過疎ってあまり対戦できないな
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:11:58 ID:CAriw5XU0
- wikiも修正パッチについて更新されない(する気が起きない)し、
ロビーの一挙過疎化が凄いし。
3D擬似空戦東方ゲーは他には見ないので、頑張って欲しいが、これまでか。。。
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:45:31 ID:xfwRq.dc0
- 例大祭での頒布直前…HAYATEパッチ配布直前…
ただ期待に胸躍らせてさえいれば良かったあの頃。思えばあの頃が一番楽しかった
淡い夢を見たものだ
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:41:47 ID:FbyUGk4MO
- またすぐに淡い夢を見る事になりそうな・・・
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:59:11 ID:agG8dyd.0
- ロビーとかチャットとかいらねーんだよ
ポケモンのランダム対戦みたいに対戦だけしてればいいようにすべき
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:12:14 ID:IKOAO9YsO
- 初心者指南にあった広範囲、星屑の対策は覚えておきましょうって部分なんですけど、具体的な対策が書かれてなくてどう対策すればいいのか分からないのですが…
誰か教えて頂けませんか…?
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:35:21 ID:SemfuJzQO
- 近づいたら負け
一定の距離を取り続ける
咲・魔理・文は張り付き+粘着してくるだろうから自分が狙われているなら相方に攻撃入れてもらうべき
一度でも被弾すると抜けれなくなるからな
あとはキャラ相性じゃないか?
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:43:10 ID:nh1PbSNs0
- >>624
対策なんてかんがえず、攻撃(格闘)すればいいよ
近づかれたらよけれないからねww
そして、格闘当たる距離まで接近してくると思うし、格闘の当たらない距離にいるなら避けれるし
それでも避けれず、格闘が届かないなら相手の魔方陣に合わせてスラ格入れればいいよw
あとは練習するんだ!!
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:26:14 ID:TrekxgVc0
- >>624
広範囲使ってる俺からすると、インディス見てからミラ格、スラ格、格闘で潰されると何もできなくなる
インディスは発動から発射までの時間が遅いから狙いやすいよ。
星屑にもこれは通用するから覚えておいたほうがいいかも。
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:59:45 ID:OLG1f.Y6O
- 皆さんありがとうございます!
まだ始めて日が浅いですけれど、頑張って練習してみます
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:02:21 ID:zFrkCpq.0
- 最近格闘チャージのループコンで勝って勝率高いのしかいないんだが
対策ないのかね
一方的に負けてるの見ると世紀末な臭いしかしない
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:20:48 ID:j1MSzu1YO
- つーか、自分のメインから外れて広範囲と扇風しか使わないやつなんなの?
そこまでして勝ちたいのかね
まだ残ってやっている人達が辞めていくのが見え見えなんだが
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:01:49 ID:QOailj4o0
- 勝率60超えてるやつは当たり前のようにやってくるよね・・・
最近は50台でもループコンとかスペカとスラ格のループしてくるやつとかちょくちょく見かけるが
なんか慣れ過ぎてこれが普通になってきたわ
>>630
誰だろそれ
広範囲と扇風メインなら知ってるけど
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:18:46 ID:MScKlr/I0
- PVでループ推奨してたですしおすし
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:08:42 ID:iQzUqcHQ0
- 使う奴に批判が行くのもわかるがどちらかというと制作側に問題があるだろ
せめてキャラごとに格闘のダメージ変えるとかしてバランス調整とかすればいいのにと思う
新キャラ出すのに時間がかかるならキャラごとにタイプを一つずつ増やすとかしないと本当に人がいなくなるよ
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:28:17 ID:BI3DZaYU0
- 極論すれば強い奴は何使っても強いし弱い奴は何使っても弱い
広範囲扇風が強いのは確かだけど強い奴自体は少ないと思う
相手が強キャラだから強いっていうのは自分の弱さ認めたくないだけだろ
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:04:48 ID:WLV6g4060
- キャラあいしょうで、弱い人でも楽しめるならまだしも、、、ワンパゲーだからな。システムがワンパに収束させているならともかく、そもそも出来ることが少なすぎてワンパしかないというのがな。。。
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:58:11 ID:zHPDQudI0
- どのキャラも普通に強いと思う・・・
勝てないのは自分の腕の問題じゃないかな?
広範囲や疾風が嫌ならレーザー系使えばいいんじゃないかな?
コンボもほぼ全キャラ出来るし・・・針巫女と氷塊はごめんなさい・・・(´;ω;`)
まぁ勝ちたいなら練習しかないんじゃないかな?
自分は勝ちより負けより面白ければそれでいいんですがねww
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 14:03:20 ID:iLGMPspA0
- なんだろう…
バーストの仕様があれすぎて最近やる気が…
どうしたらいいんだ?これ。
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:48:46 ID:dm6t96is0
- >>637
なれるしか・・・ あとはひたすら待つ
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:17:12 ID:yh82liVAO
- 本当に何がしたいか分からん仕様だからな
無敵時間減らすなら初期パッチと同じ仕様にしてくれたら良かったのにな
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 08:42:27 ID:wV4wX6twO
- あんな仕様になっても毎日ログインしているやつもいるんだな
領ゼロもそういうやつらに感謝して、もっと頑張ればいいのに…
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:17:53 ID:1EmqxARE0
- 気まぐれで垂らした蜘蛛の糸に縋り付く醜い亡者どもに感謝とは
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:35:02 ID:jUOokh5c0
- 相変わらずロビチャがうぜぇなぁ・・・
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:31:05 ID:lT3N1oak0
- 最近サブアカお断り、最近勝ちに来るやつお断りとか部屋から落とすとかいう部屋よく見るけど
これらの部屋に高勝率が入ったりもし連勝したりしたら勝ちに来るやつって風にみられるの?
正直意味わからんな・・・
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 23:30:14 ID:jUOokh5c0
- >>643
普通勝ちまくれば自分から抜けるだろう
見栄張って勝率上げまくってる奴なら別だがw
あとは無限コンやら前半固めを使う屑プレイヤーが増えてきたからじゃね?
あいつらとやっても何も面白くないからな
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 04:15:06 ID:vPKu1z0o0
- 次回の大型アップデートではオン対戦のTFはデフォルト固定にすべき
さらに各曲にショートバージョンを追加して1〜3分戦ではそちらで戦う仕様にせよ
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 08:50:57 ID:9kOZw3kUO
- そんなにTFにこだわるなら異なるBGMでの対戦を許可しないに設定して全員同じ条件でやりゃいいだろ
それでも勝てないなら単に実力が無いだけだ
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:49:17 ID:yJ4fyPCs0
- >>643のような部屋立ててるやつらって基本的に雑魚ばかりだよね
制限なんて甘えてないで対策でも練ったらどうなんだい?
広範囲扇風が糞なのは確かにおもうがそんなに嫌なら光魔でも使っとけよ
ってかここに書き込みした人数人特定した件
まあどうでもいいかw
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:59:14 ID:wok19vg60
- >>647
どうでもいいと思うなら書き込むなよカス
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:35:00 ID:owS3CBuQ0
- ってか>>647の書き込みした人特定した件
まあどうでもいいかw
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 02:21:25 ID:iIYSl4bc0
- このゲーム、体験版でやって面白かったので購入を検討しているのですが
ネット対戦は現在でも盛んでしょうか?
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 03:19:03 ID:qhCS1WVI0
- >>650盛んと言えば盛んだけどループコンで俺ツエーなのが多くて面白くない
やるなら初心者狩りされないように気をつけて下ちい
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 11:22:59 ID:iIYSl4bc0
- >>651
どんな方でも対戦相手がいるなら早速買ってこようかと思います
ありがとうございました
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 17:14:38 ID:51lZbcDg0
- まだループコン云々言ってるやついたんだな
そろそろうざいしだったらこのゲームやめたら?^^
勝てないからってループループうるさいんだよ聞き飽きたわ
だったら待ちとかどうなのよって話になるしな
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:58:06 ID:qFf/nMB.0
- 結局ガチ勢とまったり勢は相容れないんだよな
わかりやすくスマブラで例えると
ガチ勢→終点アイテム無し
まったり勢→ステージランダムアイテムあり
みたいなもんだ
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:02:41 ID:nJxN.tIU0
- よく言われるのは自分のルールを人に押し付けるなってことだな
どうしてもなしでやりたいなら広範囲扇風なしとか制限付けて部屋立てればいいんじゃないの?
もしくは知り合い同士でやるとか
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 17:38:24 ID:tQmm7H3AO
- これって格闘入り続けてもループっていわれる?
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:55:38 ID:gaDL0L1c0
- ループだろうかなんだろうが入る仕様なら使いこなしたもんが勝ちだ
卑怯だなんだとザコが喚こうがそんな戯言に耳を傾ける必要は無い
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 10:36:50 ID:Bfho3/sU0
- はいはい、ゲームがお上手お上手
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 10:24:47 ID:h0k7UPf.O
- 最近、友達と一緒にやり始めて妖夢を使ってるんですけど、まだまだ経験不足でチームとかでも足を引っ張ってしまいます…
慣れてる人から教わろうと思うのですが、閃斬、もしくは六道で強い方っていますか…?
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 16:57:35 ID:eYiD3kwo0
- 黒蒼さんかなぁ・・・自分的に
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:08:59 ID:xXzwjPz60
- >>659
閃斬なら黒蒼さん、白想さん、蒼月さんかな
六道は・・・みちるさんか
あとはメインじゃ無いがshilfさんとかはそこらへんよく知ってそう
まぁ、いきなりそれメインの修羅・鬼神勢から教えてもらうのもいいけど、
ある程度経験ある方ならメインじゃなくともそれなりには教えてもらえるんじゃないかな
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:19:34 ID:eYiD3kwo0
- >>659
始めたばかりならキャラ拘らないで色々使ってみるといいかもよ
まぁ好きなキャラ使いたいっていうなら別だけど
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:33:06 ID:48fZ0uys0
- >>661
みちるん最近いないけどな..
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:15:25 ID:QyJrrkl.0
- shilfってCPU狩り乙の人ですかそうですか…
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 20:11:46 ID:c3jwIlfY0
- shilfに聞くはねーよ
悪い噂しか聞かないし
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 21:59:11 ID:4H8oVqiw0
- 明日パッチでるんか なにかわんだろ
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 22:55:02 ID:FHg59T2wO
- バーストだけでもどうにかなればいいな
あとキャラ追加してくれ
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 22:56:29 ID:f9.MEzPg0
- 雑魚が負けても言い訳できなくなるようなパッチだといいな
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 00:14:57 ID:IhueFxjU0
- 諏訪子で強い人って誰?
リプレイでも見てみたいな
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 02:56:31 ID:9qUqy3h6O
- さしみさんだったかな?
メインではないはずだけど強かった様な気がする
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:13:50 ID:EgvaZ9us0
- まだパッチ当ててからプレイしてないけどどうなんだろ
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 19:50:59 ID:xWdjJzw60
- shilfはCPUで勝率稼ぐし切断もするからな
表やニコ生だとべた褒めされてるけど実際のところどうなんだろうか(笑)
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:04:03 ID:6JZHoFZg0
- バーストが1.02の頃に戻った・・・懐かしい感じだ
>>672
チーム戦で相方の勝率20%台の人と組んで勝ったことある
個は強いけど、チームはいまいちな印象かなぁ
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:32:18 ID:EgvaZ9us0
- 表あるなら裏あるんか・・・ やだ・・・かっこいい・・・
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 22:43:31 ID:axP2VhFA0
- shilfは普通に強いな。
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:05:17 ID:yNzVn7xo0
- マッチポンプみたいな内容でちまちま変更されてもな
放置よりはましか・・・
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 21:17:04 ID:RDVlQ4gI0
- 参考程度に聞いておきたいんだが、個で弱いけどチームで強い(というか上手い)人って居るのか?
タイマン強いけどチーム弱い人が居るなら、逆にチーム強いけどタイマン弱い人が居ても不思議じゃないんだが。
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 22:38:58 ID:bDVa4CBs0
- >>677
まず個人強くないとチーム無理じゃね?
それって頼りまくってることになるんじゃ
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:21:12 ID:SPTjH4HA0
- >>677
自称であればちらほら見かけるかな
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:24:24 ID:pIEbtrtw0
- >>677
それを聞く意図がわからない 自分の名前あがるかwktkしてるのか
某星屑使いの自演に見えるのは俺だけ?
本人も前にチーム特化でタイマン苦手って言ってたし
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 03:57:19 ID:BtNtYM8UO
- スカイプとかで連携したら誰でもチームは強いよね
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 05:37:49 ID:lNV0Ole.0
- >>678
いや、タイマンは微妙でもチームでは強いっていう人はいると思うぞ
チームってのは人が2人から4人に増えるわけだから当然情報量も増えるし状況もより複雑になる
また、タイマンではありえない相方のカットを期待してバーストしない、とか敵相方のカットを予期してコンボを切り上げる、とかいうこともある
実際、自分もコンボ下手なせいでタイマンではダメージレースで負けがちだけどチームでは勝ってる方だし
チーム戦の上手さってのは情報処理能力、状況判断能力、思い切り、経験が重要になるんじゃないだろうか
当然タイマンは上手い方がいいとは思うけど、それだけじゃないのが2on2ゲーの面白い所
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 06:36:22 ID:9vM0kDkQ0
- NISHIROってやつがそうじゃね?
タイマンたいして強くないのにチームだとやたらカット援護してきてびっくりしたわ。
最近見ないけどな。
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 03:05:14 ID:G/lV18bA0
- 調味料勢とかいうのいい加減にしてくれねえかな。
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 03:41:14 ID:7iQjNUwsO
- 昨日は凄かったなww
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 03:47:41 ID:e9IGxuDU0
- 何があったんだ?気になる
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 06:15:07 ID:C5jA/yLcO
- また頭の痛い奴らが沸いたのか。
683》あいつは雑魚だろ。
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 20:58:17 ID:7iQjNUwsO
- 広範囲や扇風なんかで張り付くだけなら誰にでもできるからしな
広範囲や扇風使ってる奴らは一部を除いて正直実力は無いな
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:22:32 ID:G/lV18bA0
- NISHIROが強いとか冗談もほどほどにしてくれよ。笑えないぜ?
- 690 :sage:2011/10/09(日) 00:05:04 ID:e3vNP1iA0
- アレクセイのニコ生人気ねぇなぁww
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:17:41 ID:RwQyh9dUO
- >>690
というか、誰もいかないだろw
そもそも部屋立ててる本人が重いしなw
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:26:44 ID:e3vNP1iA0
- アレクセイ1戦だけして終わりやがったww
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:01:30 ID:RwQyh9dUO
- >>692
なんだ只の無駄枠か
- 694 :sage:2011/10/09(日) 16:21:47 ID:PySheZgc0
- ふと思ったが、広範囲って昔から性能まったく変わってないけど
なんで今こんなに嫌われてるんだ?
昔はそんなじゃなかった気がするが・・・
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:23:25 ID:mcHrtP.MO
- 相手を倒すまでひたすら粘着張り付きしかしない屑しかいないからな
そんな事してまで勝って一体何が楽しいのか分からんな
あと名前をsageてどうする
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:56:27 ID:9dsmhh/.0
- >>695
広範囲使いじゃないが、その戦法の何が悪いのか理解できないな
実力がなくてコンボから抜けれないからって、屑呼ばわりはないだろ
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:07:17 ID:Qy7D1udw0
- >>695
粘着していかないでどうやって広範囲で勝つの?
他にもっと勝ちやすい方法はよ
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 04:36:56 ID:P6Tnr73U0
- 慣れてくるとヒット確認後に自分から離れる必要がないってのは分かる。
ただ、それしかしないってのはサービス精神がないと見るか、舐めプしない紳士と見るか。
MBAと違って選択肢自体ないのがそれに拍車を掛けてる気もする。
基本射撃戦ってのを考慮しても、吹き飛ばし攻撃や瞬間移動くらいあっても良いと思う。
>>696
重要なのはその戦法しかしないって所じゃないか。
俺だってフィクスト特攻しかしないお空とか居たら嫌だし、それが量産されてたら愚痴りたくもなる。
695がそれから抜けられないから八つ当たりしたんだろうってのは同意するが。
>>697
売り言葉に買い言葉だけど。
打撃にはジャストガード。現世や颪、張り付きには読みクロック。
あとはCSPからのCTやミラ格。これが出来たら広範囲でも粘着せず勝てると思う。
こんな勝ち方されたら普通は文句出る前にまず褒めるし。出来ないと思うけど。俺だって出来ない。
それとは別に勝ちやすい方法として。
格闘が届かないCSP確定の距離でCSPを打つ作業。
追撃はスラ格程度で。距離調節用に霊力は温存を心がけよう。
代わりに相方のカットなんて期待せず攻撃食らったら迷わずバーストしとけ。霊力余ってるんだから。
粘着や待ちって言われない様にタゲ切り替えも出来るとより良し。闇討ちにもなるし。
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:02:43 ID:a/Ekq0F.0
-
>>698みたいな考えの人が残っているとは・・・
こういう戦略を練りながらTSAをする事が1番楽しいってことに、いつになったら気付くんだろうねぇ...
勝ち負けどうでもいいって言ってるやつは言い過ぎだと思うが、勝つ事だけを楽しみにするならTSAじゃなくていいだろw
3Dアクションゲームという事を忘れるな。
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 18:52:16 ID:mUPnxQ560
- 対広範囲に対して少し補足でも・・・。
広範囲を使い続けてる自分からするとチームで相手を倒すまで粘着張りつきなんて不可能。
相方が潰しにくるからね。もしも倒されるまで粘着張り付きされるなら相方が見てないのが悪い。
広範囲はただでさえ足遅い分回避面厳しいのに接近しなきゃだから前出たところを2タゲで潰せばいいじゃないか。
あとはインディスの発動遅いから格闘、スラ格、ミラ格で潰すとか。
そういった弱点突かないで文句ばっか言うなよ。
どのタイプにも弱点あるんだからさ。
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 00:40:05 ID:BHilvfD.0
- 今テキトーに動画検索したらうぇの動画がめっちゃ叩かれてるんだけど投稿されたの二週間前なのになんでいきなりこんな批判コメ増えてんだ
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 12:28:21 ID:JyBagRPIO
- >>701
そりゃあ、あの動画見れば、なぁ
俺からすれば、あれはねぇわ
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 16:46:15 ID:q2dp96E20
- フラン作られてるっぽいな
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 16:49:10 ID:7SZgbAz.0
- もうオワコン
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 18:05:46 ID:0bqmP4jk0
- >>703
ソースは?
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 18:09:25 ID:G3bZzH4o0
- >>705
ttp://yfrog.com/18ll3daj
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 18:16:25 ID:0bqmP4jk0
- >>706
ツイッター見てなかったぜ・・・
サンクス
冬には期待できるのかな
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 18:30:51 ID:5BHCV7fAO
- 10人くらいキャラ増えるなら人戻ってくるかな
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 18:55:05 ID:BHilvfD.0
- やっと天則メンバー以外のキャラが来るのか
しかもフランとか俺得
永遠亭は・・・・・うん
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 19:19:14 ID:0bqmP4jk0
- 来るとしてもうどんげくらいか・・・
慧音、妹紅あたりもありだけど
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 20:47:33 ID:G3bZzH4o0
- もう大勢のプレイヤーが離れちゃったから
イベント毎に新キャラを小出ししようが一気に追加しようが人口増加は厳しいだろうな
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 22:41:38 ID:TCpw3eWE0
- 某ガッカリレースゲーと違って着実にパワーアップしてきてるな
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 00:20:07 ID:Ql6qEALk0
- ゲーム自体がくそつまんねーんだから
今のままじゃキャラが何人増えても人は帰ってこねえよ
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 14:03:27 ID:mu8SuAeUO
- キャラ追加で人が戻ってきても、ちょっといじったら終わりな気もするがな
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 04:28:09 ID:pyKEkWA.0
- ぱっと見よさそうで買おうと思ってたんだけど、実際に対戦してみると駄目な点教えてくれ
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 05:16:02 ID:RhpjPRCwO
- キャラの少なさとプレイヤーの少なさと攻め方の少なさかな
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 22:17:36 ID:oG5WPs..0
- 友達を四人揃うように呼んで一緒にやると面白いぞ
ただ、シングルプレイが薄すぎるorz
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 10:08:24 ID:r7o6kzMg0
- 買うなら黄昏フロンティアの東方ゲーとかグリーフシンドロームを一緒に買ったほうがいいと思うわ
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 23:26:09 ID:DtLYUtVA0
- 今日久々に名前欄のスクロールバー見たな
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 04:15:02 ID:nUASAvFwO
- 本当にひさびさに人に多くいたよな
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:22:14 ID:9xEY.qDk0
- この手のゲームで無線使ってる人いるんだな
いくら光といっても安定しないと思うんだが
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 03:20:43 ID:xhyXU7DUO
- イーモバイルでやってた人もいたよ
さすがにゲームにならんかったけどね
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 23:03:51 ID:cgEk6/2s0
- ttp://area-zero.net/product/tsa/kurenai/index.html
過疎ってるんで燃料投下ー
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 23:11:55 ID:WhMwWAUo0
- アペンドっぽいなー
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 23:56:21 ID:V1I9exAY0
- 新規8キャラって誰だろうな
フランは確定として
パチェ、レミリア、すいか、うどんげ、小町、おりん、村紗
あたりかな
なんか大御所は合わない気がするけど
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 00:01:02 ID:zDq8UEL.0
- 本当にその新システムで今の冷え冷えなバトルが過熱できるんですかね
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 05:34:47 ID:k1IIPYtQO
- もう全キャラ作ってくれよ
1000円までならだすから
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 10:54:54 ID:akpQDKO20
- アップデートのたびに期待を悪い意味で裏切ってきたかれらのやることだ、、、
今回も過度の期待は禁物やでぇ、、、
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 14:23:39 ID:qYwemtm60
- とりあえず耐久と格闘の差別化ぐらいはして欲しいところ
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 19:51:54 ID:nkHjJFL20
- 来年の例大祭って5月だったよな
・・・やはり色々遅すぎたな
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 22:59:41 ID:bjiI89wk0
- みんなは具体的にシステムのどこが不満なの?
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 01:17:03 ID:mf4ZZUdE0
- >>731
今まで騒がれてきたキャラ個性の問題以外だったらこんなこと感じてる
・重い(エフェクトを軽量版に差し替える設定あっても良いのでは)
・回線テスト仕事しろ
・レーダに映る範囲が狭い
・HTスペルが無防備すぎてあまり撃てない(キャラによる)
・LTの時デメリットしかない
あとキャラ8人も増えたら選択が面倒になりそう
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 03:03:13 ID:piDlQKCg0
- ・射撃のパターンが少ない
・当たってるのかわかりづらい
・技が少ないので取れる動きが少ない (攻撃に限らず)
・カメラが見づらい
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 04:29:13 ID:DJO2aVq2O
- てか8キャラのためにソフト買い直しなのもアホくさいな
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 14:22:40 ID:OWbh.3sg0
- 画面上部のテンションバーがみずらい。というか自分以外の三人がどれだかわからない。味方は上部にまとめるとかしてくれ。
じみに右上のレーダーと、右下の体力バーを入れ換えてほしい。
たまに硬直がすごい長いときがあるんだが、修正しろ。しないんなら発生条件を明示しろ。
クライマックスフィナーレはせめて曲の半分過ぎてからにしてくれ。開幕にかまされると萎える。
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 22:04:23 ID:FsWtSY7E0
- どのキャラ使っても似たり寄ったりな性能を変えてくれれば面白くなるんじゃないか。
HP差とか、ガード性能とか、近接攻撃とか、技の威力とか。
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 22:49:01 ID:WKcISt3I0
- なるほど、みんなの意見を聞くと同感できるところが多いですね。
確かに戦闘していたらいつの間に体力がヤバかったりしますよね
つまりガキの如くペシペシ殴り合いする低レベルな戦闘をする俺と友達が平和だったのか……
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 00:19:27 ID:YMgWtVx20
- >>35
硬直が長いのはカウンターヒット喰らったからなのでは?
大体、攻撃が当たってあぁ・・・硬直長くなるなぁ・・・くらいは把握しておかないとw
まぁ、このゲームの欠点といえば回線の重さかな?
後はキャラの少なさ?
個人的にはキャラを20〜30体はいてほしかったりする・・・
- 739 :738:2011/10/31(月) 01:09:12 ID:YMgWtVx20
- >>735
↑これだw
なんだ35って
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 01:18:37 ID:b1QGo07w0
- 一応来年の例大祭で18人になる予定だけどまだ微妙だよな
やっぱりキャラ性能差は欲しい
射撃技は総合的に判断して、
体力C 格闘A 射撃C 速さBみたいな感じで
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 10:56:05 ID:7H1oqYV20
- その他にキャラごとに一能力欲しいな。
テンションの落差が激しかったり霊力スパークの無敵時間が長かったり霊力回復しやすかったり。
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 20:49:05 ID:3Kyrl1Y.0
- 対戦システムとは全く関係ないのだが個人的には1つのPCで同時ログインは不可にして欲しい・・・
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 21:44:56 ID:YODFnpho0
- >>740
移動速度だけ(一応)唯一のキャラ別の個性だよな
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:10:39 ID:hJzCXS720
- 久々に健全な流れを見た
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:33:28 ID:WTWW/r8I0
- >>742
たしかに。
というより多重起動制限すればいけると思うが・・
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 04:04:26 ID:osyLYBxY0
- やっぱり紅が出ると新規さんも増えるのかな
ますます古参&高勝率が居づらくなるな
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 18:03:16 ID:4DzIGefk0
- 『紅』って名前から判断すると
フラン、レミリア、美鈴、うどんげ、妹紅ぐらい有力?
さすがに紅魔勢が多すぎるから美鈴は難しいか。
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 19:00:09 ID:9D7/auy60
- 美鈴は非に登場してるから作りやすそうとも思える
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 22:02:39 ID:g/oIBLuE0
- ただ遠距離というか弾幕が・・・
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 23:50:16 ID:1OGO61320
- プチショットを食らったかどうか分かりにくい
この一言に尽きる。
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 02:32:25 ID:C4Nkqeu.0
- フランが出るのならやっぱレミリアも出るんだろうなぁ
美鈴は遠距離攻撃系が難しそうだけど非想天則に出てるし参考に出来そう…か?
パチュリーはバリエーションが多そうだから困らなそうだ
タイトルで妹紅も可能性は有りそうだけど、仮に出たとして流石にリザレクションは無いかなw
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 17:45:15 ID:zP1Yiqlg0
- 寧ろリザレクションがあったのなら使い道を知りたい
ポイント制で復活が少し早くなる程度だろうか
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 18:58:06 ID:LEQ.uzco0
- うどんげが来れば俺はやる気取り戻す
紅だからって紅魔勢しかこないようなことはさすがにしないと信じていますよ
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:36:50 ID:2senPD8s0
- >リザレク
チルノの反射みたいな特殊攻撃扱い
発動後ライフ強制0、発動から15秒間は何があっても死なない+スーパーアーマー
15秒以内に相手を倒せなかったら負け、とかかな
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:03:03 ID:805ugPUE0
- このゲームは追う方が大変だからそれだと割に合わなくね
速さ上昇位付けばありかもしれん
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:21:09 ID:zP1Yiqlg0
- スーパーアーマーいいね、ミラ格とスラ格の回転仰け反り無効になるだし
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 10:41:06 ID:IXIOJluk0
- スーパーアーマーはリザレクションって感じじゃない気がする。
あと、アーマー性能キャラは欲しいな。
チャージスペル攻撃→怯まない
回転怯み→普通の怯み
のように一段階怯み軽減みたいな。
その分回避性能を落としたキャラで。
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 15:57:39 ID:B/Qa.mXY0
- こういう夢の話を考えるのは楽しいわ。でも本当に8キャラもくるのかな。4キャラ×タイプ2ってことじゃないよね。。。
もしそうならインストcdを未来永劫斬してしまいそうだ
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 16:01:28 ID:6KwPNJsE0
- 8タイプじゃなくて8キャラって書いてあるから大丈夫だろ
俺はそれより最初の8キャラが使えるかどうかが不安
HAYATEとの統合可ってのがどうでるのか・・・・・・・・・
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 16:04:18 ID:DrDYESNE0
- 連カキコスマン
いま格闘って、確定状況以外で振ると志望フラグが見えるだけだけど、キャラによってはブンマワシするのとかあったら面白そう。
お空のハイテンショんブレードや、フランのレバ剣とか。
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 19:03:27 ID:2aIxI2DA0
- 攻撃回数、威力、速度、範囲。
格闘だけでも差別化できる要素はいっぱいあるのにな。
今だと皆ほぼ一緒なのが惜しく感じるわ。
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 19:43:59 ID:3hLPoFxk0
- >>761
後、クセの強さとかもあるといいな
てかレスが柔らかくなってきたな
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 20:23:21 ID:UvjgzJMQ0
- 全18キャラで対戦ねぇ・・・
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 21:10:09 ID:iMFxwLj60
- ×2タイプという水増し方式は、少なくとも現状では評価できん
1キャラに統合して行動の選択肢が増えるとかのほうがいいわ
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 21:42:36 ID:BpX.KM1E0
- というか2タイプにするなら全く異なる性能にすればいいんよ
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 21:44:29 ID:4go7ijlA0
- もっと思いっきり個性ある行動すればいいんだ
あと2タイプに分けるほど一人が取れる行動が豊富でないから分ける意味を感じない
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 21:45:56 ID:6KwPNJsE0
- 大体の奴は(というか早苗さん以外は)機動力とかはともかくショットは全く違う性能だけどな
まあEXとかも変えればいいのにとは言うがそうするとスペカが少ないキャラが出しづらくなるんだよな
つまり1キャラ1タイプで出来ることを増やせばいい
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 22:01:09 ID:iWBdUZ0U0
- 2タイプに分けずに、1キャラにまとめちゃえば傑作になるのです
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 22:18:06 ID:2aIxI2DA0
- 2タイプでもいいけどもっと特徴欲しいよな。
霊夢で言うなら、
誘導がかなりの誘導性を持って基本出し得攻撃ばかり。しかしそれ以外の能力低め
針は連射性能と威力が優れているが、誘導性能は残念。
とか。
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 23:42:14 ID:YaepXKG.0
- むしろキャラ増やすの大変ならいっその事タイプを3つにすればいいのに、と思ったけどあんまり同意は得られなさそうだな
ただ射撃の種類は増やしてほしいね
格闘の性能の分散くらいなら簡単にできそうなものだけどな・・・
バランスの調整は大変そうだけど
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 23:44:59 ID:6KwPNJsE0
- 操作簡単にして欲しい
コンボとか無駄に正確な操作求められるし
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 00:20:18 ID:nwb/W6i.0
- 前スライド射撃横スライド射撃
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 00:53:31 ID:N6R67WJ60
- >>770
それだといっそ非想天則のデッキカスタム風のシステムにしたらと思ったが
バランス調整が悲惨なことになりそうだな
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 05:12:03 ID:qRzOP32c0
- 今のシステムを調整すると逆に前みたいに人いなくなりそうだけどな。
つかHAYATEになる前がシステム的に安定してたんだ。
あの頃のシステムでキャラ追加でいいよもう。
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 06:41:16 ID:iRWUwMRU0
- HAYATEになって何かシステム変わったか?
バーストの無敵時間とかそういうこと?
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 07:34:52 ID:nwb/W6i.0
- システム変わったっけ・・・?
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 20:50:44 ID:livJg4KA0
- タイプ別に技が変わるんなら固有技とスペルも別のにして欲しいな。
それかDBメテオみたいにスペカ2つ、ラスペ1つとか。
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 21:54:27 ID:N6R67WJ60
- 冬コミの体験版はやはり前回と同じく8キャラ中2キャラ使用可能(+レイマり)とかだろうか
追加キャラに天子ちゃんや衣玖さんは無いのかな。紅じゃなくて緋だけど
雲海を遥か下に見下ろす天界のステージとかあったら見映えが良さそうだなと思った
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 00:47:17 ID:tIdjL.tQ0
- ここに書かれてるような仕様変更は実現されないし
冬コミ終わったらお前らまたこのサークルをボロカスに叩いているんだろうな
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 01:29:06 ID:6Kfb0R0s0
- じゃぁどんな仕様変更がされるんだろうな。
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 19:26:01 ID:iSIY7ffU0
- KURENAI追加キャラ確定枠
フラン 妹紅
ソースは領域ZEROブログ
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:23:35 ID:iA3aQ01k0
- まぁ、皆大体予想してたキャラだよね。
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:27:23 ID:6CheiB1s0
- うどんげこいうどんげ
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:39:15 ID:EfldiiVg0
- 3日目エ・・・
自分2日目しかいけないのにOTZ
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:08:48 ID:Y4itDXUIO
- 後6人か・・
何かこのままだと本当に皆の想像通りになりそうだな
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 01:08:06 ID:mMbOtCY.0
- 折角だから残りの6人当てようぜ。
『紅』一辺倒だと仮定したら
レミリア、めーりん、うどんげ、てんこ、いくさん
・・・あれ?赤系で揃えると無理あるな。お燐とか?
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 01:15:02 ID:qUhh6ct6O
- 紅そろえでいくなら真っ先にガンキャノンが思いうかんだわ
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 01:23:47 ID:Hx3M6z1k0
- 紅葉つながりでまさかの秋姉妹
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 01:43:03 ID:mMbOtCY.0
- 紅葉繋がりで椛参戦とか俺得。
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 19:19:00 ID:e8F33r0.0
- こまち
イメージ的に彼岸花とか似合うし赤っぽいし
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 19:28:58 ID:ME9a/log0
- 作り手のこと考えたら、ショットに特徴のある奴じゃないと作りづらいでしょ。
というわけで新作新キャラ予想。というか妄想。
フラン:レバ剣、時計、波紋
レミ :蝙蝠、グングニル、スカーレットシュート
妹紅 :炎、フェニクス弾、フジヤマ
うどん:座薬、状態異常
衣玖 :雷弾、ピラミッド範囲攻撃
幽香 :ひまわり弾、その他花弾、マスパ
虹川 :♪弾、テンション変化攻撃
映倫 :弓、アポロ、状態異常
とか。特徴のある弾を持っていそうなメンバーから選んでみた。
でも最新作からも、1キャラくるんじゃないかな。
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 19:55:05 ID:e8F33r0.0
- プリズムリバー三姉妹の原作設定でテンション操作っていうのは面白い
レイアースの流用とかは考えられてるだろなぁ、参戦は今回じゃないにしても
個人的には三月精のほうがいいけど
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 22:09:48 ID:vYCJ.Bdo0
- 次の次のアペンドで守矢三神、虹川三姉妹、三月精、八雲一家が参戦する
東方スカイアリーナ 巴 -TOMOE- とかどうよ。
まぁ、守矢は既に二人いるが。
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 22:33:14 ID:e8F33r0.0
- それなら豪族も欲しいな。時期的にもネタが増えてそうだし
いくさんとてんこは今回参戦なかったら、
紅の後に前回の疾風パッチ的な位置で緋パッチを期待したい
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 22:55:14 ID:JSNbLrmQ0
- 正直知名度的に厳しいと思われ
まずはプレイヤー増えるようにしないと終わっちゃう
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 23:12:19 ID:IKajyeD20
- その前にTSA5月まで持つのかって話だよね
現状人いないわ部屋ないわだし・・・なんとかならないものかな
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 06:55:42 ID:L37VvQH60
- 別に持つ必要はないと思う。
新作(アペンドだけど)出れば勝手に人集まるだろうし。
問題はそのアペンドが人を繋ぎ止めておけるかどうか。
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 15:36:32 ID:xcF5FHhs0
- 虹川三姉妹は操作キャラとしての参戦はかなり低確立
何かの演出でちょい役で出てくるパターンなら可能性は高め
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:25:47 ID:L37VvQH60
- 夢見たっていいじゃないっすかー!
ルーミアとかミスティアとか布都ちゃんとか出たらどうなるんだろうとか夢想するのが楽しいんじゃないか。
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 08:53:35 ID:eKAA27tk0
- とりあえず紅魔館の連中だけは全員揃いそうだな(ただし小悪魔除く)
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:44:59 ID:e0kaQwB.0
- 星蓮組も神霊組も人数そこそこいるのに一人も出ないのかな?
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:47:33 ID:./p1XM.g0
- >>801
ヒント:人気
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 09:38:13 ID:jtEccfm20
- 登場して間もないキャラは人気もキャラも固まってないから出しにくいだろうね
星はそろそろ、神はもう2、3年たてばガンガン出るんじゃないかな
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 07:23:08 ID:1/L9ErOI0
- ゆゆこ、てるよ、てんこ
この3人は絶対に欲しいよね
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 08:46:36 ID:CDnK2sGA0
- もこたんが確定だし、それなら輝夜も・・・ってところではあるかも
追加8キャラ中4キャラが紅魔館組だったりするかもしれないが
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 10:10:25 ID:MwoxpobYO
- 盛り上がってる所悪いが、久々に晒すわ
しらたきほどの屑プレイヤー見たことねぇんだけど
露骨な捨てゲーするわ、すぐに抜けるわ、勝てないからって低レベルな捨て台詞吐くわでうざったいんだが
おまけにあいついると絶対部屋重くなるし
自分が原因で部屋が重いっての自覚してんのかね?
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 18:01:43 ID:TM7rIOwI0
- 自分が原因で部屋重くなるってどうやって自覚しよう。
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 20:00:17 ID:GmFZB/460
- 部屋ひらく側からすると「こいつがきたから重い」「あいつが抜けたら快適」とかわかります。傾向みたいなものです。
でも同じメンバーで調子がいいときも悪いときもあるにはある。回線相性診断機能がほしいよ!次バージョンでぜひ!
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 20:40:59 ID:nHVfPL4.0
- >>806
同感
この前は部屋主だったから、強制退出してやった
何度もそういう被害受けたから我慢の限界が来て、ルームに戻る→何も言わずに強制退出してやったさ
もう自分の中のブラックリストに入れたから、今後は有無を言わさず入った瞬間さようならする
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 01:22:34 ID:XNL.gO960
- フランももこたんも本家のスペル枚数そんなに多くないけど何が来るんだろうか。
フラン12枚、もこたん14枚。
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 04:47:43 ID:0G9gIssQ0
- ガンダム
ttp://www.b.bngi-channel.jp/gdexvs/theater.html
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 07:01:53 ID:mqLUpRwg0
- ガンダム関係でまさか神奈子がって思ったらエクバかよっ!
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 17:19:46 ID:97sWtzu20
- さいきんよく思うのだが水分とアレクセイの雑魚ペアにおまいらなんで負けてんの?
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 18:45:39 ID:E1ugw92U0
- >>813
ラグ酷い環境で疾風相手にすんのダルい
というかそのメ欄なんだ
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 20:34:39 ID:tfJHbMFQ0
- 言うとお前らウザがるがあいつら結局ループだしな
ループが当たらないから逃げウザイとかいってるし中身は消防確定
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 22:26:49 ID:rDLXy6C20
- アレクセイって割れ厨だっけ?
水分は気持ち悪いレベルで勝ちに来てる
キャラ選にしても戦い方にしても
関わりたくないタイプ
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:11:05 ID:k/phWHd6O
- ていうかプレイヤー云々以前の問題じゃなくて幽香早く出せよ。 ゆうかりんに会いたい…。
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:21:29 ID:ZsMk8uBUO
- 幽香のCTはやっぱマスパなんかな
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 00:45:59 ID:ipbqhxUA0
- 重くてごめんなさい><
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 01:03:32 ID:ff761rZQ0
- ゆうかりんはスペル種類少ないからな・・・。
ハイテンションもクライマックスもマスパ系じゃちょっと映えんな・・・。
今思ったんだけどハイテンションスペル採用技って何かひねくれてるよな。
マイナー技と言うか・・・。
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 02:05:11 ID:25qAYn4s0
- >>810
とりあえずHTかCTの必殺技でフジヤマは確定してそうな気がする
>>811でいうとV2の光の翼や月光蝶みたいなのがあるといいな
パゼストバイフェニックスは響きが好きなので声優さんにかっこよく叫んでもらいたい
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 12:54:31 ID:Kt/n7stk0
- レミリアが出るかどうかで冬買うかどうか悩んでるんだがどうだろう
さすがに紅がテーマなら出してくれる可能性は高いとも思うんだけど
レミリア出るのにわざわざフランプッシュする理由もないから出さないとも考えられる・・・
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 13:50:03 ID:QAsZZxwIO
- >>816
気持ち悪いっつったらアレクセイもだがな
最近あいつ、それでしか見ないし、水分との固定じゃないと戦えないのかっていう
割れにしてもなんにしても、よくそれで生放送する気になったわ
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:14:07 ID:25qAYn4s0
- (^o^)ノ<ころしあえー
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:41:24 ID:c6efdoPc0
- >>822
体験版にはやっぱり今の画像に出てる二人が出てくるんじゃね?
今までと違って、天測非参加キャラが出るってだけでも個人的には注目してるし。
それに本命は後から来そうなもんだしな。
製品版で白蓮とかにとりとか出ないかなぁ
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 11:18:46 ID:sGT1WutY0
- その二人なら別に出てきてもおかしくないよな。
まぁ、誰が出てきたらおかしいってのはよく分からんのだが。
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 12:52:18 ID:NY2G4FcsO
- こーりんと阿求だけは確実に来ない
他は全員だせるから作って欲しいね
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 16:50:48 ID:96k7qZIo0
- 次の新キャラは鈴仙らしいねw
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 16:52:32 ID:96k7qZIo0
- 一応URL
ttp://areazero.dou-jin.com/Entry/49
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:07:58 ID:Ffk3vGsg0
- 妥当な選択だな
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:19:26 ID:NF0lgu3U0
- 天子とレミィは製品版で期待する
静葉は無理だろうなぁ
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 18:07:13 ID:cM1Iyhm20
- 正直スペカ所持枚数の少ないキャラはアレな気がする
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 18:51:36 ID:p8FaXG220
- 小傘とぬえ期待
多分来ないけど
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:19:41 ID:He27jvuU0
- うどんげ参加★祝★
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:51:41 ID:tyF5kYro0
- フランドールちゃんのイラストかわいいですなブヒィ
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:10:44 ID:He27jvuU0
- 今のところ確定は2人かな ・フランちゃん・うどんげ
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:15:47 ID:tyF5kYro0
- >>836
ブログやツイッターを見るに、妹紅もだね
体験版で使用可能なのはその2人になる予定らしいけど。あと体験版にネット対戦は実装されないっぽい
新システムってどうなるんだろう。夢の合体スペルが追加とかじゃないことを祈りたいものだが
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:22:45 ID:z05huBhU0
- うどんさんイリュージョンシーカーとレッドアイズかぁ・・・
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:40:53 ID:u.xlw2Js0
- アルティメットショートウェーブや修羅の血を採用する領域ZEROさんだから、
パラレルクロスやロケット・イン・ミストが来たっておかしくない。
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 04:02:22 ID:5jGGkYCg0
- しゃあッ!うどんげ来たッ!
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 16:09:22 ID:U5nKO7GIO
- さぁ後5人誰が来るか・・
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 17:02:18 ID:sVU8jWEQ0
- 誰か声投稿した人いないのかね
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 17:06:58 ID:meyBTArk0
- なんだったら私がやってみても良いよ。
男だけど。
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:18:57 ID:0V.GLpD20
- うどんげ、フランちゃん、モコーは確定と・・・
@5キャラかな?
なにがくるかな・・・
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:32:54 ID:XZ9kuc7A0
- やっぱり天則メンバー中心かな
パチェ、衣玖さん、めいりん
次点でこまっちゃん、けいねあたり?
天子も来て欲しいけど地面がないのをどうするのか気になる
さとりんとかおりんとか地霊殿組が来てくれると嬉しいけど
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:38:02 ID:ypS0gE7g0
- 慧音はどっから出てきたんだ
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:53:04 ID:XZ9kuc7A0
- 妹紅とコンビで使いたいなーっていうだけです、はい
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 22:12:36 ID:ege2cGi20
- もこうがピンチになるとどこからともなく頭突きが飛んでくるというストライカーとかなら
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 22:43:59 ID:fKJxrmqA0
- 腰据えて弾幕攻撃する方が似合うようなキャラクターは出なさそう。
守矢神社組揃いって事で神奈子とか出して欲しいけども、神奈子がスライド・ミラージュ格闘する所とか想像し難いし。
既存キャラの中ではアリスかな。これより遅そうなイメージのキャラはこのゲームに合わない気がするなー
こんな事言っておいてアレだが、幽香出ないかなぁ。
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 03:11:54 ID:SYb4Vpyk0
- >>845
てんこはひそうの剣があれば大丈夫なことは確定的に明らか
うどんげの座薬よりもタケノコのほうがスケール的にも最強
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 03:16:17 ID:UfUNuJe20
- デカけりゃいいなんて誰が決めた
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 10:19:05 ID:SYb4Vpyk0
- 座薬はお尻に刺さっても痛くないけど、タケノコはうっかり座ると大怪我する
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 10:26:27 ID:t.bW4HS60
- TSA版の全人類の緋想天見てみたいな〜
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 18:32:38 ID:HAN.ZW3.0
- ゆゆ様こないかな
結構作りやすそうだと思うんだけど
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 20:13:37 ID:yMHhuZ3I0
- >>いい加減sageような
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 20:14:19 ID:yMHhuZ3I0
- ミスッた>>853だ
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 00:45:08 ID:9W8ssSrA0
- ブーストダッシュで高速移動してる間だけは楽しいので
制限ゆるくしてくれ
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 01:15:33 ID:X7nq4VtY0
- 確かにもうちょっと長時間ブーストしたいな。
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 01:20:07 ID:MaEXzUjk0
- 霊力消費半分位でもいいかもね
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 03:27:56 ID:6/2HauLI0
- なんていうかブーストダッシュもつかってマクロスみたいに戦いたいな
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 03:30:55 ID:lYenSA9Y0
- テンションにしろそうだけど爽快なアクション絞り過ぎなんだよな
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 03:35:53 ID:3bi7s1JY0
- ブーストダッシュはコンボとCSP押し付けに十分役立ってるけどな
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:04:11 ID:LB4ulCdo0
- 待ち諏訪子に光魔どうやって戦えばいいんだろ
自分が弱いだけかね
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:37:28 ID:Jlw8sT/w0
- 無理やりノンディレすりゃいいんじゃね
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:09:26 ID:LB4ulCdo0
- ノンディレしたら爆発やん・・・
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:14:47 ID:DNJfm8jQ0
- 相手がチャージしてるか見てればいいんじゃね
あとsageようぜ
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:14:53 ID:vhtXxUWAO
- 待ちで粘着なら相方に何とかしてもらうしかないんじゃないか?
最悪ノーマルチャージで削っていくとか
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:56:58 ID:qYqIQCgM0
- シングル充実してくれええええええええ
- 869 :名無し農民:2011/11/22(火) 10:50:01 ID:UjWkQYN20
- >>867
タイマンの話ね
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:16:00 ID:M1bpz/o.0
- タイマンとか待ちのクソゲーだろ
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:32:12 ID:HuG3AfwA0
- 前から気になってるが、粘着やTF前半固めってそんな叩かれる事か?
8分前半固めならまだわかるが、普通の曲の前半固めなんて中盤〜後半はノーマル以下のテンションが続くんだから、前半の対策すれば有利に運べるし、粘着も接近するリスクがあるから格闘なりで対応できるしさ。
というか、よっぽどマナーから外れた戦いじゃない限りは戦い方に文句言うのはどうかしてるとは思う。
過去スレとか見ても、自分の技術不足で対策出来てないってだけのばかりじゃないか。
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:49:53 ID:M1bpz/o.0
- 過去スレなんてないけどな
おまえが粘着されて気持ちいいと思うならやればいいんじゃないの
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:58:41 ID:g3vj2vjg0
- ぶっちゃけ戦闘スタイルなんて人それぞれだからなぁ あんまり文句言えないのよね・・・
>>871の言うように格闘で止めれるようならそうすればいいような気もするけど・・・
ホントに嫌なら部屋から抜けて今後相手にしなきゃいいんじゃないの?と思うのだが
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:49:48 ID:UjWkQYN20
- というか文句いいたいならやった本人に直接いえばいいんじゃね
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:56:56 ID:HuG3AfwA0
- >>874
それもありだが、きっと「○○が指図してきた!」とか愚痴言うのが絶対出てくるよな。
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:29:04 ID:AaY10tQ20
- >>873そのやりかただとあの人数じゃやるやついなくなるんじゃね
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:34:18 ID:UjWkQYN20
- 無視すればいいんじゃ?
嫌な戦いからしてる人とはみんな戦いたくないんだからだんだん淘汰されていくんじゃない?
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:15:48 ID:i5ChvPC.O
- 嫌なら部屋ルールに禁止事項として書いといたらいいんじゃないか?
そうやって部屋立ててる所とかあっただろたしか
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 12:38:18 ID:L0rI76/U0
- しらたきー!みてるかー?話題にされてんぞー!
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:39:36 ID:gAfalcGI0
- 待ち諏訪でタイマンって、せぴあ(=明滅)の事か?
前タイマンしたが糞だったわ
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:01:44 ID:1EJpqhxY0
- いやニコ生でタイマンしただけ
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 13:19:23 ID:7iKmIGMEO
- >>871
中〜後半はノーマルが続くって言うが、その時にだいたいガン逃げしたりするだけじゃね?
やっててつまらんわー
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 22:39:20 ID:Ctm5e0mM0
- 久々に友達四人集めて対戦したけど飽きてしまった
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 23:57:31 ID:IJpcoei20
- 粘着する奴最近増えたな
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 10:29:43 ID:Xj39kPTk0
- 紅ってことは新キャラは紅っぽい奴らだな?(判明してるのはそうだし、疾風では風使いだったし)
「紅」美鈴とか、「緋」想天の天子とか
星や神からの参戦は無いかもな。
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 10:44:25 ID:29xpqaiYO
- >>884
粘着する奴に文句言うより、援護、見てない相方が悪いと思うのだが
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 18:48:59 ID:Rmcf4Lvo0
- >>886
もう一つ言えば、粘着される状況になってしまった本人にも問題あるよな。
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 20:32:11 ID:4Zp3Cnbg0
- 相手がチートとか使ってない限り、負けたのは自分(自軍)の至らなさだろうな。
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 20:35:15 ID:3NfU4.so0
- >>886
>>887
っま、その通りだよな
しかし粘着する奴はあまり好きじゃないな
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 20:50:50 ID:Rmcf4Lvo0
- >>889
粘着あんまりできるキャラ使ってないが賛成派だけど、気持ちはわかる。
あれで逃げ切れなかった時はストレスがマッハなのぜ・・・
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 00:44:06 ID:PE2z1j1A0
- 初心者にやるならひどいがそれなりに対戦した人になら問題ないような気もしなくはないけど・・・
粘着されても格闘で潰すからなぁ
特にそこまで反対ではないかな
逆に前出てきて格闘のカモなのだが
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 14:36:17 ID:CjzsR2.oO
- >>891
格闘ギリギリ届かない位置から撃ってこられたら意味ないけどな
むしろ待ちでいい気がする
まぁその間、味方がどこまで頑張れるかだが
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 15:15:56 ID:TF.s0dzQ0
- 粘着厨に待ちで対応すると今度は待ちすんなとか文句言われるんですね、わかります
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:51:07 ID:EB9sWqrQ0
- 遠隔のリモートがスライドで曲がらん
どうなっとんじゃい
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:20:37 ID:BPC6fUEU0
- だからwikiは信用出来ないとあれほど
wikiと言えば最近盛んに更新されてるみたいだな。何かあったの?
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:06:57 ID:4bBe3mAY0
- 多分紅が出るからその前準備だろ。
誰かが疾風のときに言ってた「出るのを心待ちにしてる期間が一番楽しい」って奴かもしれん。
んで更新内容そのものはキャラ毎のページの統一っぽい。
個人的には見やすくなる分には困らないから頑張って。って感じだな。
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 02:12:30 ID:Q1F6ihLs0
- なんか明滅が上から目線で物言ってたんだがあれ釣りだよな?
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 22:41:30 ID:E6BPMpzM0
-
>>897
kwsk
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:22:58 ID:ryWP1Qco0
- 明滅が部屋抜ける→部屋主:明滅さんどうしました?→明滅:もうやる気がなくなりました
→部屋主:はぁ・・・→明滅:ガン逃げ萎えるんで→部屋主:すいません・・・
こんなだったかな。長文ごめん
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 05:08:45 ID:V2kBCkPYO
- ガン逃げに萎えるのは完全同意なんだけどね・・・
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 11:05:49 ID:gS6qh.u20
- >>899
㌧クス
相変わらず屑な明滅で安心した^^
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 12:22:56 ID:2XqlG22AO
- >>901
元からじゃねぇの?
そもそも上から目線の言い方がむかつくけどな
そこまで強くないくせに、何様のつもりだよっていう
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 19:03:46 ID:ViQ6BpZk0
- 別に擁護とか煽りとかじゃなくて純粋に疑問に思っただけだけど
お前ら水分とか明滅とかのこと雑魚だとか言うけどそんなこと言えるほど強いの?
あいつらも勝率に見合った実力かと言われるとなんとも言えないけど、少なくとも弱いわけではないし
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 19:36:33 ID:CZMb0T720
- 確かにガン逃げと戦って楽しいかと聞かれれば否定するが
この場合抜け方に問題があるのは確定的に明らか
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 20:39:41 ID:M6Foins60
- 雑魚って言ってるの毎回同じやつじゃないの
勝率とかからある程度絞れるね^^
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 20:46:54 ID:ryWP1Qco0
- >>905 お前のことかな
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 23:24:35 ID:cuhrf5QY0
- >>899
いつだったか明滅さんとやったとき、2戦連続針巫女でがん逃げしながら針ばら撒かれたんだが・・・
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 23:53:11 ID:PF5vdgAc0
- >>907
俺は針は使わないから分からんが針って逃げ以外に何が出来るの?
散は使い物にならないからコンボにも組み込めないし・・・
封魔陣は硬直長いからミラ格すら入らないし・・・
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 01:40:22 ID:uO57fB0IO
- >>908
名前は伏せるが、ほぼ格闘入るか入らないかくらいの位置まで常に近づいてきて、CS、スラ格、封魔陣メインで戦ってる人なら見たけどな
封魔陣はなんかこっちが格闘振るような時によく撃たれたから、多分読み用だとは思うが…
結局負けたが、ガン逃げ針よりは楽しかったし、逃げしかやることがないってわけじゃないと思ったけどな、俺は
長文スマソ
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:40:26 ID:gn.2simk0
- とある星屑使いさんがロビーで自慢してたり上から目線発言がひどいんですけどどうにかならないものか…
初級者がいるときに限って部屋立ててるような気もするし…スタイルもガン逃げばっかりっていう
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:11:01 ID:1jcjBIpA0
- >>910
大会2位(笑)だから仕方ないw
違ったらスマソ
もし合ってたら、曲げビにすぐひっかかるから試してみろw
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:41:57 ID:1uHOMB/o0
- >>910
うーん、自慢してるつもりなかったがそう捉えられていたならすまなかった・・・
ただ言わせてもらいたいのは、最近ロビーにガチ勢が減ったてのもあるのと初心者人口が増えたから来る人は経験が浅い人になりがちなんだよ。
いても放置してるか別部屋建てたりしてるかだよ。
それで集まらないときはスカイプでガチ勢呼んだりするし、閃みょんのあの人とか。
それと、上から目線というかさ、初心者・初級者に簡単に教える程度しかしてないぞ。
やりなれた人にはいちいち言わんし、経験が多くなってる人はもうスタイルも固まってるしさ。
ちなみにスタイルはもう変えるつもりはない、というか変えれない。
星屑自体がそんなガンガン前に出るタイプじゃないし、後衛で援護しつつ状況に応じて前に出る性能だし。
使用キャラやプレイヤースキルで攻め方が変わるものだから、戦い方のスタイルを否定したり指定される筋合いはないと思われ。
まぁ、好きじゃないっていうくらいはいいとは思うが。
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 06:46:16 ID:rRcbadPIO
- >>912
負けた時に、人のせいにしたりするような発言やめてくださーい
あと、自分が勝って当然的な言い方も
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 09:41:06 ID:xlP2Dvyg0
- いつまで大会2位引きずってるのかね
星屑の強さをを自分の強さだと勘違いしてる感じするのも気になる
実力はTOP10入りすら怪しいのに・・・
- 915 :うぇ:2011/12/01(木) 18:11:05 ID:tMz6C2kY0
- >>913
出来たら例を頼む。どの発言がどう捉えられてるかがわからないから、どこを反省したら良いかわからない。
>>914
ロビーとかでも大々的によく言ってると思うが、個の能力は勝率に見合ってないのは自負してる。
チームでしかガチ勢になかなか勝てん。
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 22:51:37 ID:xlP2Dvyg0
- チームでの勝利を自分一人で勝ったかのように話すのもやめてほしいです
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 22:58:44 ID:xlP2Dvyg0
- そして能力の低さを自負するとは
負けることに誇りを持つとは一体
- 918 :うぇ:2011/12/01(木) 23:14:24 ID:tMz6C2kY0
- >>916
だからそれの例を・・・そんなの言った記憶が無い
>>917
個(1対1)では勝率に見合ってないってだけで、弱くはないと思ってるし負けたくないと思ってるぞ
負けることに誇りを持つって、どこの文からそんな発想が出るんだ・・・
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 23:18:55 ID:emwrRF/U0
- とりあえず、自分の胸に手を当ててよく考えてみようか
記憶がないってのはいくらなんでもないし、例えようがない
あと、自負の意味調べてみような
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 23:23:45 ID:NPXJYUZ.0
- うぇよ、あれだけロビーであんな話してて例あげろとかぬかすのか
しかも>>915「チームでしかガチ勢に勝てん」
こういう発言がわざわざいらないんだよ(笑)
あとロビーで言うと
〜に何勝した 〜に半分以上勝った
とか自分が何落ちで〜とかそんな話ばっかしてねーかお前
負けたあげくにはいろいろと言い訳話もしてるしよ
- 921 :うぇ:2011/12/02(金) 20:04:06 ID:6Ki.vsDc0
- >>919
おおぅ、自覚と自負を思いっきり間違えた・・・;
これはすまなかった
>>920
話はよくわかったよ・・・気をつける
まぁ、話をふられた場合は別だが。
ただ言い訳というかさ、その日の状態は試合前か1,2試合後に大体発言してると思うが。
勝っても駄目なら駄目だったと言うし、負けても動けてたら良く出来たと言うし。
何も言わない事もたまにあるのはあるけどさ。
そして最後に総括って感じだな、いつも。
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 20:13:44 ID:vBKU.RPQ0
- うぇよ。
そちの楽しみ方は、まだまだ幅が狭い・・・いや、青いというべきか。
よくできたリプレイがとれれば、それでよいではないか?
負けた言い訳など不要!!
語るべきは、「己のリプレイを再生したとき」
恥ずべき動きになってやしないか・・・その一点に尽きる
- 923 :うぇ:2011/12/02(金) 20:22:49 ID:6Ki.vsDc0
- >>922
うぅむ、そうか・・・
出来る限りそういう発言は自重するよ。
しかし・・・某Sさんに対しては別かもね。奴はさすがにゆる早苗。
むしろもうぼこぼこに言って追放したいくらいなんだが、そこまで言う権利は流石にないよなぁ。
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 21:49:23 ID:j5iF2ilA0
- 某Sって誰や
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 22:03:47 ID:pCvm3bGE0
- >>923
某Sってもしかして「し」で始まって「き」で終わらねぇか?
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 22:04:18 ID:6Ki.vsDc0
- ちょっとまえに名前が挙がったあの方。
そこに書いてあるとおりのことを何回もされたし、スペックも低いからねぇ・・・
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 00:51:54 ID:UOVUxp2g0
- たたきの対象そらしとか
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 13:23:53 ID:i3gnGYlg0
- 一部のプレイヤーの名前がよくあがるけど、みんなアイドルかヒールみたいなもんだよな。
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 13:40:25 ID:UmUp7YcA0
- 次スレはいらねえよ って言ってもどうせ誰か作るんだろうし
有名プレイヤー(笑)の説明書いたテンプレ頼む
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:54:23 ID:NAXUdELo0
- 生放送だと何故かNISHIRO有名だよな
強くないのに
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 17:44:58 ID:Z7i6sn8.0
- >>930
人気と強さは関係ないでしょうに
それに人気があるのはきのこ枠
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 19:03:46 ID:xwr4OhIA0
- >>930
あなたが強いのかしりたいww
NISHIROさんは普通に強いです、と言うより援護がうまいかったな
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 01:50:32 ID:LX/TbEusO
- >>932
強いっつーか、インディスのチャージの速さによる至近ぶっぱと、文の張り付きサルタ(これもぶっぱ)しか見たことねぇんだけどw
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 02:41:30 ID:C9kYTM06O
- 一番強いのって妖夢の人じゃないの?
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 03:54:23 ID:Mlg1XaeY0
- やっぱ上位上位言われてる奴らって皆同じようなやつばっかなのか?
全員実力じゃないというかループやら張り付きやらで同じような強さにしか見えないんだが
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 10:31:56 ID:Iz5Htncc0
- ループだろうが張り付きだろうがそれができて勝てるのならばそれが実力だと思うが・・・
ただ強キャラしか使わずに上位にいる奴は論外(星屑だけの人とか)
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 10:34:49 ID:Drw5C2Xk0
- >>935
その状況に持ち込む上手さがぜんぜんちがうぞ、上位格は。
コンボするための最初の1撃を当てる能力が高いんだよ。
HTじゃなくてもめちゃくちゃつながるし、どのタイミングでバーストしてもすぐ捕まえたりするし。
それにコンボとかそういうの除いてもカットの上手さとかちがうぞ。
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:50:42 ID:RKRsusyk0
- >>395
それは貴方が上位人になればわかる事です。
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 14:21:26 ID:tXJu6gok0
- >>933
NISHIROさんとは初期から何百回と戦ってるが他にもキャラ使ってるぞ
把握してるだけでも速射星屑六道秘術は使ってた
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 16:04:01 ID:42UJLwM20
- 偉そうなこと言いながら安価ミスってるのかっこいいね!
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 16:43:59 ID:BlEcNlqU0
- 紅に萃香もでるんか
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:30:30 ID:2hx8LesM0
- >>941
ソースは?
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 22:50:08 ID:BlEcNlqU0
- 冬コミのカタログに映ってるらしいけど・・・ 自分で確かめてはいない
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 00:36:21 ID:xOiCIsG.0
- >>934
どっちの妖夢の人?
タイマン主体でやってる人かチーム主体でやってる人で強い人が一人ずついるんだが
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:21:20 ID:zvKtLtJMO
- チームでの閃なら、蒼月さん。タイマンだと黒蒼さんじゃね?最近あんま見ねぇけど
六道に関しては詳しくは知らないが、比較的よくログインしてる人で挙げるなら、チームはスカーレットさん、ウルクさん辺りだと思う
タイマンは知らん
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 14:08:33 ID:zSZkaV/E0
- 確か六道ならさしみさんとRfさんも強かったと思う
誰が一番強いかまでは知らん
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 11:34:08 ID:IID1TZl.O
- Rfとかならまだ分かるが、ウルクが強いとか何の冗談だよw
そもそもあいつ六道だったか?星屑とかでしか見たことないんだがw
強キャラ使ってる割に弱かったな
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 14:56:09 ID:0sOpajI20
- お気に入りのキャラに声がつけられるのってあんまり嬉しくない
自分の中で知らず知らずの内にそのキャラの声のイメージというものが固定されていくのではないかという恐怖があるわ
ゆっくりとかなら割り切って聴けるんだけれどもね
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 16:51:31 ID:GPE7KX.kO
- NISHIROがニコ生の大会優勝者(笑)ってマジなのか?
すごくうさんかさいのだが
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 17:51:46 ID:zfTx8/2g0
- >>948
そのイメージ通りの声でお気に入りのキャラが喋ってくれたら感無量じゃないか。
射命丸と早苗さんはよかた
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 18:32:52 ID:jZdHGO0E0
- >>949
当時はそれなりに強かったのもあるし、なにより白想さんがすごかったのもある。
連携もかなりのものだったよ。
大会全試合の動画投稿されてるから見てみると良いよ。
ただ、当時はまだブースト格闘とかそういった技術はまだ使われていない頃だから、今見たらそこまですごく感じないかもしれないけど。
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:41:50 ID:9chz2rBo0
- >>948
東方の声付き作品なんていっぱいあるじゃないか
色々聞いてベストボイスを見つけよう!
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:10:57 ID:nI/cAaWg0
- 六道一番強いのみちるさんじゃないの?
二番目がみつはしさんだったような
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:52:57 ID:ssk89ABU0
- >>953
超昔の情報だなww
そして、みつはしさんはあまり強くなかったなww
昔ボッコにした記憶しかないわww
六道で強いって言ったら誰だろう・・・多分六道で強い人いないんじゃないかなw
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:52:36 ID:9PMxhnJ60
- はいはい君上手いねーすごいねー
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:25:31 ID:tWAMiLx.0
- >>954
スカーレットさんは強いと思うのは俺だけか
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 09:12:02 ID:v595k/WgO
- ウルクさんも強い方だと思うけれどね。特にタイマンだと、スカーレットさんと似たようなスタイルだったし
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 21:54:53 ID:xGF1jkbc0
- 数名ほど強いとかありえんやつの名前上がってるな
自演か?(笑)
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 00:48:26 ID:2D9uKr4Q0
- >>951
動画見てきた マジだった・・・
けど動画のNISHIROと今のNISHIRO比べるとかなり弱体化してんな
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 17:57:31 ID:CgQds3Os0
- >>959
本人もそれよく言ってるねぇ、スカイプとかで
俺もうだめだぁとか、地雷だーとか
あの頃に戻ってほしいなー・・・で、白想さんと組んでもらって自分も大会の相方でリベンジしたいw
大会は自分のミスで2日とも予選落ちだからね・・・悔いが残りまくっている
どこかでやり返したいものだよ
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 18:49:00 ID:m6I4bqvc0
- 紅の出来がよければ自然に盛り上がろうというもの
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:46:56 ID:NXmaKqNs0
- >>961
うむ、同感じゃな
特にお気に入りキャラがコンプされておるだけで
テンションもギガ上がりというものよ
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:28:43 ID:fM9wILCw0
- 紅までもう少しかー
相変わらずの最弱遠隔使いでも
すげー楽しみだな
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:04:24 ID:lNczuVoA0
- ゆうても体験版ですけどね
さて、どの程度までの内容が公開されるのかな
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:55:17 ID:jcK2v/fI0
- 「体験版ではIP対戦くらいは実装できそう」ってつぶやかれてたけど
いったい何キャラ使えるんかね
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:25:17 ID:xmgt/JcMO
- 順当に考えれば声の担当が決まってるフラン&うどんげだろうなぁ
妹紅もスクリーンショットに写ってるけど、声に関しては一切触れられていないし。
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:42:52 ID:HM.SrUww0
- というかその二人はもう体験版にでるの決定してるでしょ
うどんげが楽しみだぜ
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:55:44 ID:lNczuVoA0
- 新規顔見せがその2人になる予定なのは告知されてるけど
収録キャラをそれ+α(霊魔理くらいか?)にしてくれるとIP対戦が捗るな
ってことでしょう
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:59:05 ID:8O7HcqwI0
- 公式でフランとうどんげって言ってるしこれ以上は増えないんじゃない?
入るとしても霊夢と魔理沙くらいだろうな
紅で能力のバランスがどうなってるか気になる
特にキャラの個性
戦闘面でなんかもう一工夫欲しい気もするけど
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 13:15:55 ID:zcMjPn/E0
- パンツはもういいからおっぱいを頼むよ。
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 19:17:22 ID:Bwb1wGnY0
- 紅情報また出たみたいだね〜。
うどんとフランのスペルも決まってるみたいだな。
IPならネット対戦も出来るみたいだ。
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 22:27:55 ID:ET77k7vI0
- 冬厨のせいでロビチャが荒れる
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 10:15:50 ID:Ju5A6QiEO
- >>972
冬厨って誰だよw
晒しなんて今に始まった事じゃないし、別に名前晒してもいいと思われ
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 12:00:50 ID:33O0z/F60
- フランもうどんげもどっちもビームか
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 12:33:31 ID:2GJ2aAAg0
- 霊玉システムはかなり当たりだと思う。
技の差別化も欲しい所だけど霊玉だけでも今のストイックな感じを壊せそう。
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 12:46:56 ID:pcFHsx1Y0
- なんか霊玉の鉄板構成とか出来そうだけどな
そことキャラ性能のバランス調整が良く出来てたら良ゲーになるかもな
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 17:41:04 ID:33O0z/F60
- 100円かー でも三日目なんだよなー
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 20:53:17 ID:yxSRbtTo0
- 霊玉システムか…
HPの情報だけだとわかりにくいですね
霊玉の習得(?)は対戦回数とかポイントによる成長制なんでしょうかね
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 21:26:55 ID:33O0z/F60
- 今きづいたけどトリプルスライドなるものが実装されんのか
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 21:44:57 ID:MuYjtD7A0
- ttp://area-zero.net/product/tsa/
なんだ。もう紅はとっくに頒布してたのか。
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 23:11:49 ID:TJ5ouCBE0
- 霊玉システムなんか導入したらますますゲームバランス悪くなる気がしてならねぇ
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 00:01:43 ID:UnJ11P0k0
- 2011.5かとおもったけど今年だったわ
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 01:08:08 ID:bfTkJNLsO
- >>981
あー、その辺は同意できる。今のスクリーンショットからの情報だけで考えれば、速度アップとかは絶対ガン逃げとかするやつ使いそうだわ
で、追うほうも追うほうで、同じようなものを使う
ほとんど変わらないな
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 02:26:39 ID:xcKiuwOY0
- もうちょっと変える部分思いつかなかったのだろうか
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 02:40:48 ID:8bduFiAU0
- 速度アップ被ダメージ増えるっぽいから攻撃極の攻撃に当たるとやばそう
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 02:50:47 ID:8bduFiAU0
- そうか撃、速、守全部にひとつずつ付けられるのか
ハテナの数からして15コずつあるから思ったよりカスタマイズ性は高そうだが
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 12:42:07 ID:aSMEklTU0
- 回避を高めるって事は防御を捨てるって事になるのか。
スパロボじゃリアル系とスーパー系ってどっちが強かったっけ?
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 12:42:16 ID:fEKFDzRo0
- ttp://area-zero.net/product/tsa/kurenai/system.html
ttp://area-zero.net/data/product/tsa/material/kurenai/system_ss01.jpg
撃霊玉 攻・力・?(弾?運?連?)・?
速霊玉 風・旋・瞬
守霊玉 全・避・硬
まとめると
・撃、速、守にそれぞれ一個ずつ霊玉を選択してセットできる
・霊玉を装備すると通常は出来ない特殊な動作が可能になったり、
自機に特殊効果が追加される(能力上昇に反するデメリットがある場合も)
(一例)の場合
撃霊玉に(攻)を選択…テンションによる攻撃力の補正倍率増加
速霊玉に(風)を選択…テンションによる移動速度補正増加
守霊玉に(全)を選択…ガード全方位化、リロード時間500%
ページ内の画像の場合
撃霊玉に(攻)を選択…上に同じ
速霊玉に(旋)を選択…基本移動速度120%、被ダメージ値150%
守霊玉に(避)を選択…トリプルスライド可、ガードリロード時間200%
という性能に変化するのか。
まだ開発段階なのは承知だけど、15×3の中から3つしか選べない(?)のはどうなのかと思うけど
しかし、各キャラ2タイプ×装備霊玉の違いでバリエーションは増えるし、
自分のスタイルに合わせてキャラ性能を変化させられるのは良さそうだ。
少なくとも今より面白くなりそう。いやほんとバランス次第だと思うけど。
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 12:54:56 ID:fEKFDzRo0
- ガン逃げ用回避主体構成だと火力と防御が死にそう。
鉄板構成は考案されるだろうけど、鉄板や流行が生まれたらそのカウンターになるメタ構成やチーム用構成が生まれたりして
最強が無い=長く楽しめるという流れになればいいかも?
そういうところはポケモンの努力値みたいだと思ったが、内容はFF8のジャンクションシステムの思い出すな
まあFF8のあれはどのキャラ使っても同じ性能になる糞システムと言われていたが…
このゲームもあややのみ元々トリプルスライド化、強化で4連スライド可能
みたいな元々のキャラの個性がないと二の轍を踏むことになりそうな・・・
しかし、テンションシステムは続投かあ・・・
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 14:27:11 ID:aSMEklTU0
- 何だかんだ言いつつ霊玉はそのキャラのイメージに合うのしか付けないわ
擬似キャラ特性みたいな感じで
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 16:02:17 ID:fEKFDzRo0
- とりあえず次スレテンプレ案だがどうか
スレタイ:東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ Part2
本文:
同人サークル 領域ZERO制作の「東方スカイアリーナ」の攻略雑談スレです
コミックマーケット81 東方スカイアリーナ-KURENAI-体験版頒布予定
東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-KURENAI-
ttp://area-zero.net/product/tsa/kurenai/
【同人ゲームサークル 領域ZERO】
ttp://area-zero.net/
【東方スカイアリーナ wiki】
ttp://www45.atwiki.jp/tohoskyarena/
【関連スレ】(アマチュア(同人)ゲーム(仮)@2ch掲示板)
飛翔システム 領域ZERO 総合 Part2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1300604957/
【前スレ】
東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302602336/
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 16:03:52 ID:fEKFDzRo0
- 長いな。>>2に半分分けるなり別案出すなりよろしくです
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 17:01:23 ID:aSMEklTU0
- 別案考えず批判するなよ
本文は
同人サークル 領域ZERO制作の「東方スカイアリーナ」の攻略雑談スレです
【同人ゲームサークル 領域ZERO】
ttp://area-zero.net/
【東方スカイアリーナ wiki】
ttp://www45.atwiki.jp/tohoskyarena/
【関連スレ】(アマチュア(同人)ゲーム(仮)@2ch掲示板)
飛翔システム 領域ZERO 総合 Part2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1300604957/
【前スレ】
東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302602336/
これぐらいでいいんじゃない?別に今のままでも長くは無いんだし。
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 17:24:58 ID:fEKFDzRo0
- あ、>>992は>>991に対する自己レスです。すまんね
とりあえず次スレ立ちました。本文は>>993の感じでいきました。
東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324109828/
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 17:30:36 ID:fEKFDzRo0
- 撃霊玉の一番右は「極」って表示されてるのね
どんな効果になるのか
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 21:08:08 ID:hVZN4yf60
- 埋めるか
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 23:45:00 ID:HA9KGIWg0
- ksk
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 01:47:29 ID:NCMzlDQ20
- うめ
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 02:14:01 ID:k5mQT1bg0
- ksk
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 05:28:58 ID:Q9/xLsbc0
- ksk
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■