■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方銀符律6.0
1名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 10:09:17 ID:glEMfRno0
SILVER BLITZのTCG「Lycee」のルールを用いた新作TCG「東方銀符律」に関するスレです。

銀符律公式
ttp://www.touhoutcg.com/index.html
リセ公式
ttp://www.lycee-tcg.com/
Ustream銀符律公式チャンネル
ttp://www.ustream.tv/channel/ginfuritsu


銀符律Wiki
ttp://www37.atwiki.jp/touhou_ginfuritsu/
銀符律デッキレシピ置き場
ttp://kaisa.plala.jp/Ginfuritsu/List.cgi
リセWiki
ttp://mywiki.jp/lyceewiki/LyceeWiki/


前スレ
TCG 東方銀符律Ver.4.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295882609/
【巫女みこ萃香】TCG 東方銀符律Ver.3.0【いぬさくや】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288234283/
【俺達の戦いは】TCG 東方銀符律Ver.2.0【始まったばかりだぜ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285461269/
TCG 東方銀符律バージョン1.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280080510/

次スレは>>970踏んだ人が立ててください。ダメなら>>980

2名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 10:09:52 ID:glEMfRno0
バトルについて

・攻撃宣言の相手対応宣言にさらに対応して攻撃キャラが移動したらどうなるの?
→攻撃キャラが移動したことにより対象不適切でバトル中断、攻撃キャラ指定の使用代償の予約により移動先で寝る。

・相手の防御キャラ指定に対応して宣言したい!
→できません。防御キャラの指定は宣言ではなく、相手の攻撃宣言処理後に処理される誘発効果だと思ってください。

・バトル中に参加キャラが移動したり破棄したりしたらバトルはどうなるの?
→参加キャラがそのフィールドから離れたら、その時点でバトルは中断(終了)します

・バトル中に[ステップ]で移動できる?
→できません。移動系基本能力は「自メインフェイズ中、未行動状態時、バトル中以外にそれぞれ1キャラにつき1ターン1回まで」です。

・[ボーナス]や「文々。新聞」はお互い相打ちで発動するの?
→[ボーナス]は[ボーナス]処理時に[ボーナス]を持った戦闘キャラが生き残ってる必要があります。
「文々。新聞」は宣言時に効果は処理され、あとはトリガーを迎えれば自動的に処理されます。相打ちでも発動します。

・賢者の石に対応してパチュリー除去すると支払い失敗?
→コストを支払う能力(イベント)は、対応タイミングの存在しないコスト指定のタイミングで即座に処理されてしまうので対応できません。これは特殊能力・イベントともに共通の決まりです
⇒また、ターン始めに発動する水橋 パルスィによる除去などにも対応出来ません。

登場について

・藁人形などで登場宣言中のキャラが破棄されたとき、登場宣言してたキャラの特殊能力は使えるの?
→そのような場合で破棄されるときはキャラが場に登場する前に破棄された扱いになるので特殊能力を使用することが出来ず、ペナルティも処理されません。

・登場ターン制限は自ターン開始時に消えます。よって、相手ターンに自分の場に登場したキャラは自分のターンに即攻撃・タップコストを要求する効果を使用できます。

テキストについて

・特に前後に制限がなく"キャラ"または"キャラクター"と書いてあるときは、基本的に" 場の キャラ"を意味します。

ここに無い質問はwikiの該当ページを見てからここに書き込むこと

3名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 10:10:29 ID:glEMfRno0
ぐああ、前回に引き続きスレタイ付け忘れた申し訳ない

4名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 02:11:46 ID:K5v2lVgI0
スレ立て乙!

5wiki管理人(キリッ:2011/04/13(水) 11:18:54 ID:yCY0rWlI0
前スレ995についてkwsk
参加申請ってのがなんのことを言ってるのか本気で分からない

6名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 12:05:27 ID:SLfSWGzkO
そういや上位の雪月とか雪単に霊夢が4積みされてるのはなんで?

確かに能力は強いけど、1ゲームに一回の能力に4枚入れる意味がよくわからないんだが

7名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 12:07:17 ID:0NcaGYGU0
雪で3/3/2全配置いうステータス目的ではないだろうか
能力はおまけくらいで見てるとか。

8名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 12:16:21 ID:xfp9r16Q0
1ゲームに1回だから、という考えはあんまり関係ない
むしろ1ゲームに1回しか使えないからこそ4積みして少しでも手札に握れる可能性を上げたい
lyceeではダブっても他のカードのコストにできるから問題ないし

9名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 19:00:30 ID:RY38ZAhUO
初歩的な質問で申し訳ないんだが
キャラのコストを払って使用する基本能力などを使った時に
空き巣を撃たれたら提示したコストは返ってきますか?

10名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 19:12:05 ID:Z1lHrgwM0
きません。

11名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 19:18:14 ID:2aHZHhHwO
対象不適切、使用代償不適切、起動元の消失などどんな原因でどんな宣言がぽしゃったとしても
宣言時に提示した使用代償は払い切らないといけないよ。
神経の毒や夢想封印に対応で空き巣とか結構きつい。

12名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 19:46:35 ID:5bwo52d60
>>9
コストを払うことを一度宣言してしまったら
それは必ず支払われると覚えておくといいわん。

対応宣言で能力を消されたり
そのキャラをデリートされたりしても 必ず・・・ ね!!

13名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 19:50:47 ID:SLfSWGzkO
空き巣を対象メディスンにして、パチュリータップでコストを払った時に、対応でメディスンを宣言された場合
はメディスンの効果はどうなりますか?

14名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 19:54:23 ID:2aHZHhHwO
対応宣言はあとのものから順に処理
「コストとして宣言する」ものは瞬間処理

15名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 19:59:11 ID:SLfSWGzkO
>>14
ということは、メディスンの対応は空き巣に対してなので

メディスンはコストのみ処理ということでいいのでしょうか

16名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 19:59:25 ID:2aHZHhHwO
途中送信してしまった
>>2にもあるけどパチュリー能力での支払い自体は即座に成功する。
ただそれはあくまで空き巣用のコストについてであって、
空き巣解決時に既に対象のメディが場にいない(除去が成功してる)ためコスト支払いに関係なく空き巣は失敗する。

17名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 20:09:23 ID:2aHZHhHwO
>>15
ややこしい書き方をしたけど分けて説明すると、
まずパチュリー能力じゃなくて手札から普通に空き巣コストを支払った場合の処理順は神経の毒→空き巣
神経の毒は成功、空き巣は対象がいなくて失敗
これはパチュリーの能力でコストを捻出した場合でも変わらない。
なぜかというと>>2にある通り。

宣言時にしないといけないのは使用代償提示(と対象の指定)
対応があって解決の順番がまわってきたときに、使用代償(と対象)がOKのままなら成功する。
たとえ神経の毒で除外されたのがパチュリーでもコスト捻出はもう済んでいるので支払いは成功する。

…でわかるかな

18名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 20:25:08 ID:0NcaGYGU0
更にわかりにくくなるかもしれないけど、流れっぽく。
>>13の例でやる場合は

A「空き巣使います、コストはパチュリーで支払います。対象はメディスンで。」
 (パチュリー能力のコストでデッキトップ1枚破棄、コストとして宣言する能力の為すぐに解決(>>14))
B「それでは対応でメディスンの能力を使います。対象はパチュリーで。」
 (メディスン能力のコストの支払い)
A「了解です、こちら何もありません。」

で逆順から処理するから

メディスン能力処理、パチュリーを取り除く。
空き巣は対象がいなくなった為不発。
実際はコストの予約とかでもうちょっとややこしいんだけども・・

ちなみに誰も突っ込んでないけど基本能力に空き巣打っても・・
いや無意味じゃないけど。どうせなら相手の動き見てから使いたいね。

19名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 20:42:53 ID:Z1lHrgwM0
>基本能力に空き巣打っても・・
えっと、どゆこと?

20名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 21:07:40 ID:0js08fQM0
>>19
>>9

21名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 21:07:47 ID:SLfSWGzkO
>>18、19さんありがとうございます

分かりました、ということは月白蓮の特殊に関しても同じ裁量になるわけですね

22名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 21:09:43 ID:Z1lHrgwM0
>>20
ああ、>>9か。なるほど。

23名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 21:22:35 ID:tYS3Jtjc0
もしかして宙えーりんって目茶苦茶強いんじゃ……?

24名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 21:39:14 ID:2aHZHhHwO
花のパンプアップに隠れて霞んでしまうけど花けーねの能力が実質タダになると考えると…
目茶苦茶強いよな
>>21
順番が同じなら白蓮でもそうだよ。
もし白蓮や空き巣でメディの能力を消したいなら、メディの能力に対応するとおk
>>18
まとめてくれてありがとう、わかりやすくて嫉妬するぜ

25名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 01:18:09 ID:vhubuT96O
公認大会の備考欄を読んでいたら、構築戦とあったんだが。

構築戦とはなんぞ?

26名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 01:25:14 ID:RS6YocMc0
構築済みデッキを使った大会
いまだと1種類しか出てないから、全員同じデッキで戦う事になるな

27名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 01:45:24 ID:vhubuT96O
>>26
しかし、大会自体はランキング大会なんだ

28名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 02:01:33 ID:RS6YocMc0
ええと。ランキング大会ってなんだと思ってる?

29名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 02:03:10 ID:vhubuT96O
>>28

ランキング大会は、全国ランキング絡みじゃないのか?

構築済みなら、構築済み限定大会って表示されるんじゃなかったっけ?

30名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 02:12:31 ID:RS6YocMc0
ああ、ごめん、それならおれの勘違いだわ。
単に自分で組んだデッキでやるのが構築戦だ。

31名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 02:13:43 ID:McqrFKkk0
構築戦:参加者が自分でデッキを持参(=構築)して行う大会。

一般的な大会は構築戦のこと。
ブードラ大会、構築済デッキ大会等は○○限定戦となる。

32名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 09:24:02 ID:vhubuT96O
そういや現時点でPRカードで使用可能なのは、どこまで

33名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 09:58:49 ID:i38IGPcY0
公式Q&A
>Q 「巫女みこ萃香」などのプロモーションカードはいつから使用可能ですか?
>A 公式ホームページ内のカードリストにて、使用可能タイミングが告知されています。

カードリスト・もっちもちアリス
>2011年3・4月公認大会参加賞。3月1日より使用可能。

34名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 10:11:14 ID:vhubuT96O
>>33
おっありがとう

見てくるわ

35名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 10:29:13 ID:i38IGPcY0
いや、今のところそれぞれのエクスパンションと解禁日が別枠になってるのって参加賞プロモだけなんで
その最新のアリスが解禁されてる時点で全部使用可能っていう

36名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 10:56:43 ID:FUkqjhSc0
wikiの西行妖について
サポート対応で二体破棄というのは、サポートしているのを対象に妖を打って、サポートを無効にするという捉え方でいいんだろうか

37名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 11:28:29 ID:6VooOlXIO
そうだね。
フルサポートでぎりぎり相手キャラが落ちない状況で攻撃宣言する
→相手死ぬ心配が無いので受ける
→両者ひたすらサポート
→相手のサポートキャラのうち一番除去したい奴のサポート宣言対応で西行
→相手サポート足りなくなる
→3ハンドで1体除去しつつ、相手一方落ちのバトルを無理矢理作れた
→ウマー

というふうに結果的に1度の除去で2体除去したような状況になる。
こっちの攻撃キャラの攻撃は止まっているけどチャンプブロックを強制するのと一緒と考えてもいいかも。
うまくやればハンドアドとボードアドがかなり稼げるので、ハンド3枚ブラフで握ってれば
相手がサポート対応西行を警戒してこちらの攻撃を通してくれたりもする。

38名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 22:04:51 ID:vhubuT96O
いや、そろそろね?
公式大会を関西でしても良いと思うんですよ、2回連続東京とかもう…

39名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 22:13:29 ID:OD1kEmaw0
サポ対応除去があるから 雪単は花単に対して若干有利つくよねw
宙にはスキマ、さとり 月は空き巣 うどんげetc・・あるから除去打ちにくいけど
花には刺さる 順当にAF展開して 終盤 要のキャラ除去れば、自然に勝てる
ゆゆがいると、雛やキスメまで絡みやすくなって もっと戦いやすくなる

40名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 22:47:26 ID:McqrFKkk0
夢を見るのは自由だよ

41名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 22:59:18 ID:fRnuKRnw0
初歩的な問題で申し訳ないのですが
こちらがハンド2枚で相手が1.0蓮子を3.0早苗などの特殊能力を使用せずに手札から通常通り登場させたとき、
蓮子の登場宣言に対応して夢想封印を蓮子以外のキャラに打つことは可能でしょうか?

42名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 23:27:29 ID:c6oMnfzkO
登場宣言に対応するのは可能

43名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 23:38:13 ID:fRnuKRnw0
対応が可能なのは分かっているんですが
サポートの可否に関わらず雲山はAPが上がりますし、
蓮子のテキストが「登場したとき」だったので登場時に即解決されてしまうんじゃないかと思い質問しました。

ということは上記の場合登場対応時に問題なく夢想封印を打てるという解釈で大丈夫ですか?

44名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 23:44:01 ID:yuaxnBKo0
>>43
登場宣言に対応した場合、
その時点では登場宣言が解決していないので、まだ蓮子は登場していません。
登場宣言が解決されて初めて、キャラは場に登場することができます。
よって、蓮子の登場宣言に対応で夢想封印を撃つことは可能です。

こんな感じの説明で分かるかな?

45名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 23:46:42 ID:6VooOlXIO
蓮子能力のトリガーは「登場したとき」だから、対応で夢想封印撃ったら夢想封印のコスト支払いのあとに発動するね。
蓮子登場のコスト支払いを省略して流れを書くと
蓮子登場宣言
→対応夢想封印宣言、コスト置き場にコスト提示して手札なくなる
→対応なし、逆順処理スタート
→夢想封印解決、コスト支払い処理してコストはゴミ箱へ
→蓮子登場
→登場したので「秘封倶楽部」処理、相手手札が無いので破棄は起こらない
→手札破棄が起こらなかったので自分デッキ破棄も発動しない→おわり

46名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 23:54:59 ID:yZzT6Wc60
>>38
汁鰤が東京に有るから東京中心になるのは仕方無い。
スタッフ総出でいくら余計にかかると思ってるんだ?
関西はリセGPなんかと一緒にやるから年2〜3回が限度。
ちなみに、今月のリセGPは東京。

47名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 23:55:13 ID:Q0oNp4LI0
>>38
東京もそうだけど、札幌でやる意味はあったのだろうか?
結果的には13人しか集まらなかったみたいだし…

>>39
サポ対除去だけで雪が花に勝てるって言うなら、とっくに花の時代なんて終わってるよ。

48名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 23:55:56 ID:6VooOlXIO
あー、雲山みのりこか
あれは「サポートを『宣言したとき』」なんで、タイミングがだいぶ違うんよ。
もし蓮子も「登場を宣言したとき」とかなら対応間に合わないんだろうけど、
まだ場に出てもないのに能力発動するとおかしくなるし、そういう能力は出てこないと思う

速い順に並べると
1「〜を宣言したときor〜に指定したとき」…即座に処理
2「〜するとき(例えば場から離れるとか)」…トリガーの直前に処理
3「〜したとき(ペナルティ含む)」…トリガーが処理された直後に処理
こんな感じかな

49名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 00:10:21 ID:lcEu/dEc0
>>44>>45>>48
分かりやすくありがとうございました!

50名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 00:23:06 ID:IOqAjCy20
近いうちに構築済みデッキ限定大会があるんだけど再録のカードをつかってデッキ組んでも大丈夫なのかな?

51名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 00:30:06 ID:8Sxhnb5Y0
同じカードならレアリティは違っても行けた気がする

52名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 08:57:26 ID:eM9jSY5I0
相手の初手先攻 グレイソーマタージ早苗に
こちら雪単で藁人形か西行妖打ちますか?

53名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 11:15:46 ID:6imYFwoY0
前スレ>>306-332あたりの早苗に空き巣撃つかどうかの議論とか
前々スレ>>360-391あたりの早苗込みでの初手ぶっぱの是非に関する議論
このへんを参考にしてみておくれ

54名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 12:05:25 ID:jzB5uTO.0
日の静葉の能力で基本能力を1つ消すってあるんだけど、
これって宙のさとりで付与したボーナスなんかは複数回つけた場合、
[ボーナス:相手のデッキ2枚破棄する]
[ボーナス:相手のデッキ2枚破棄する]
みたいに認識してさとり1回分しか消せないってことでいいのかな?

55名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 12:11:34 ID:eVPJ/Z8wO
それであってるよ

56名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 12:21:23 ID:RdLR4RC2O
>>52,>>53
空き巣と違って早苗が残る残らないの違いはあるけど
打点を稼ぐためにも早苗は放置かな。
早苗消すよりも4点5点になりうるアタッカー消していかないと打点負けするし。

57名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 13:13:25 ID:M7UWp1CU0
空き巣撃つのはおいしくなさすぎるけど、3ハンド交換なら別にいいだろ・・・というかやらないとダメだろw

58名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 13:23:16 ID:5eNuqQ2c0
先行、後攻、手札に因るな
先行とられゆゆ様持ってるなら間違いなく打つ
それ以外なら、打った後に何が残るか検討の末、判断

59名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 13:50:39 ID:Kck0LSFMO
藁人形なら手札によってはうつけど妖は撃たないな
撃つとしたら雛かさとり、メリーがいる時くらい
でもそれらが場にいる時は大抵他に除去すべきキャラがいるからやっぱ撃たないな

60名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 13:54:17 ID:65dI01ac0
雪使ってて相手のみ持ってるドロソ放置ってのはなあ…
藁人形は打つっしょ。妖も勿論打つけど。

61名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 14:25:13 ID:Z0LI8v.YO
相手切ったコストにもよるな
妖なら能力コストも

62名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 14:42:36 ID:M7UWp1CU0
何で能力対応でアド取れる妖より毒電波優先すんのか僕には理解できましぇん>>早苗対策

63名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 14:57:03 ID:VNXloNDAO
そりゃおめえ。スキマ打たれる可能性が0とは言えないからだろ。
スキマじゃなくても永夜返しの可能性はあるし、出来るなら二段構えしときたいじゃん。
これからはよく考えてから書き込めよ?な?

64名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 15:34:32 ID:dtsJ95y.O
月こいしはもっと評価されていい

65名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 15:45:50 ID:M7UWp1CU0
さっすが名人様は良く考えていらっしゃいますね
たられば考えつくしたうえでの2段構えとか自分には分かりませんでしたわー^^

66名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 15:55:21 ID:V9fj1qP.0
妖はいつでも撃てるからだろ
2点のために藁人形より妖優先するかと聞かれたら俺はしないな

67名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 15:58:05 ID:xdNBFdhYO
とりあえず、仲良くしようぜ

68名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 16:00:53 ID:1OGGlJ.o0
>>65
目指せ脱初心者

69名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 16:24:31 ID:Ye5KT9UoO
花宙が環境的にありなんだからスキマの可能性はむしろ真っ先に考えるところだろ。フランとの相性もいいしな

70名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 20:16:39 ID:wEY.qutI0
というかグレイソーマタージに妖を対応で撃ったらマタージ不発になるんですか?
遊戯王のチェーンとかしか知らない初心者なのでそこがまずわからないんですが\(^o^)/

71名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 20:49:14 ID:dtsJ95y.O
>>70
効果処理は上からするから、多分不発

72名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 20:58:59 ID:QtVXk7Rk0
>>70
むしろ遊戯王だと不発にならない…はず。
銀符律だと不発になります。

73名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 21:33:58 ID:hXH2kPaUO
銀符律の対応宣言を箱根駅伝に例えると宣言が往路で、解決が復路。
往路の順番がグレイソーマタージ宣言、対応西行宣言の順だと
折り返し挟んで復路は西行解決、ソーマタージ解決の順になる。
解決したいのに特殊能力使用元の早苗が先に消えてたら失敗になる。

74名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 21:35:49 ID:1OGGlJ.o0
銀符律の場合、特殊能力を使うには大雑把に言って
1、「適正なタイミング」で
2、「場に能力を使用する自分のキャラが登場している状態」で
3、「必要な使用代償を支払える」事が必要になる

この場合、能力を使う早苗がすでに妖の効力で場に居ないので、
2を満たせず、グレイソーマタージは不発

何故妖の効果処理の順番ががグレイソーマタージに優先するかと言えば、
上の御二方が言った通り、「対応した宣言は必ず後に宣言したものから順に処理される」から

75名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 21:40:52 ID:X.LZATF.0
初ターンで両方撃てる状況だったら能力宣言させて妖うつなぁ
EX1残しながらだとキャラ展開しにくいし
序盤に花とハンド等価だけで交換したくないってのもある
まぁぶっちゃけハンドや見えてるコストいかんで
いくらでも変わってくるだろうから一概にはいえないな

76名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 21:47:21 ID:dtsJ95y.O
だからこそ、相手の特殊を後出し2ハンドで妨害出来る空き巣が強い訳だ

77名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 22:30:51 ID:eM9jSY5I0
自分は 極力早苗は通しだと思っていたけれど
ハンドによっては除去打たざるを得ないっていうのもわかる
あと 空き巣は強いけれど 花早苗には打たないよねw

78名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 22:39:14 ID:8Sxhnb5Y0
早苗は確かに強いけど花の真の恐ろしさは霊夢だと思うんだ
手札2枚投げるだけで攻めも守りもできてタップ能力すら封印するとかキチガイじみてる
正直こっちのほうがゲーム中に1度でよかったと思うレベル

79名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 22:58:34 ID:6imYFwoY0
除去しても苦しい、除去しなくても苦しい
どうあがいても良くてトントンだしなあ…早苗強すぎる

どっちも鬼性能の巫女みこコンビが二人合わさってさらにシナジーバッチリとか
よく考えると酷い、本当に酷い

80名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:26:42 ID:dtsJ95y.O
>>78
つ対応空き巣

81名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:27:29 ID:dtsJ95y.O
日を絡めて組むなら、どれがいいんだろう
やっぱ雪あたりか

82名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:40:51 ID:lcEu/dEc0
>>81
今は日単もなかなか強いぞ。
マスパを結構簡単に打てるし、殴ってから移動できるカードも増えたし。

混色なら個人的には日宙を推してみる。スキマと天子とかなかなか面白いと思う。

83名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:51:25 ID:Z0LI8v.YO
>>81
雪:レティ、キスメ、明羅辺りで穴開けれて攻めやすい
花:構築済みみたいな形は使いやすい
勇義が守矢神社出来るロマン
月:作ったことない
宙:霊夢と咲夜で動き回るの楽しい
もう1体動けるのいる時は打点かなり入る

自分の日の複色体験ではこんな感じ

84名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 00:16:19 ID:XB/PR5vgO
リセと違って日月はこれってイメージが湧かないな・・・エポナみたいなのいないしいたらアウト!だが。

85名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 00:43:50 ID:nHUlgbWI0
メルラン・パチュリーっていう2大ドロソを生かして5コス・6コスキャラで場を埋めるとか?

86名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 00:55:48 ID:IROhxux20
花映塚で相手キャラを返り討ちにして快晴でAFに持ってくる
依姫で相手キャラを(ry
なかなかワルいことができそうだけどね。

87名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 00:57:33 ID:0yqvJdSYO
パチュと阿求とペナドローあたりを駆使してセプテントリオン連射しろと電波を受信した

88名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 01:31:26 ID:Z1KW53TY0
セプテントリオン連射は日宙紅魔で考えたなぁw
0枚スタートからメルランと紅霧異変で4ドロー、
次ターン紅霧異変で3ドローしてちょうど7枚。
2ターンに1回撃てるから相手の打点半減だぜ!


と思ったところでドローしすぎて俺のデッキがポポポポーンでござる。

89名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 03:05:12 ID:xbDxtYXA0
質問です
トークンは雪輝夜の能力で手札に戻すことは可能でしょうか?

90名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 07:24:28 ID:pYgC7.820
>>89
できない。

雪輝夜の能力は「場を離れた」ときなので、一度墓地を経由してハンドに戻ってくるのだが、
トークンの場合、場を離れるとキャラ情報を失うので墓地に行った時点で「キャラ」でなくなる。
で、後続処理の「そのキャラ」の指定が取れない為、ハンドには戻ってこれない。

ちなみに雪映姫の能力ならトークンでも直接ハンドに加えることが可能。

91名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 10:07:52 ID:G0UMvxI.O
>>90
細かいけど情報失うのは離れたときな
離れるときだとえーき様でも戻せん

92名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 11:11:13 ID:bwF7jHpY0
>>88
天則連発したほうが効率いいな

93名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 12:49:10 ID:5Ga.AB720
てか 紅霧自体が 宙なのに 遅延有利な効果だから弱い
なんで他のカードと比べて あんなに高いのかわからんw
まぁ絵とか陣営とかおぜぅ補正なんだろうなww

94名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 12:58:59 ID:bwF7jHpY0
>>93
月にタッチで入れると初手にこあorパチェ&紅霧で次ターンから捗るぞ

95名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 13:06:41 ID:5Ga.AB720
パチェともかく こあ初手から出す時点で弱いw
賽銭箱あるからっていくらなんでも初手にパチェ紅霧そろうのがデフォはないわw
タッチなら パチェのときはいいけど こあのとき宙コストもルナチャイルドあたりいるし・・
紅霧自体がEX1で 全然安定しないww
咲夜もいるけど 初手に出したいとは思えないしな
EX1のアドとり始めるのが3ターン後の紅霧のせいでプレイング制限されるくらいなら
ないほうがいいww

96名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 13:22:54 ID:pUtCXcbUO
草生やしすぎだ
自重しろ

97名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 13:43:41 ID:z9Nd4Gyc0
まぁドローするのはいいとしても
増えた手札を打点に還元するのに
現状宙という色がとても弱い・・・というか他が強い

せめてファッティが宙の特権とかなら話は違ったんだろうけどね

98名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 14:00:25 ID:3K65MuZU0
>>97
てんそくさん

99名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 14:53:32 ID:5Ga.AB720
天則とか、色拘束きついから宙単になるんだろうけど
宙単ってことは殴りあうから、急戦調になって、紅霧でとれるアドがすくなくなるw
その上、ドローがダメージになって逆効果にまでなる、そのうえ途中で引けばEX1
宙単で紅霧はないわw

100名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 15:20:07 ID:z9Nd4Gyc0
上の人はなんか紅霧に恨みでもあるんだろうかねw

個人的にガチとは言わないがキャラゲーとして
妹様とかおぜう並べてキャッキャウフフするのは
全然いいと思うからこういうカードはもっとあってもいいと思うくらいだけどな

101名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 15:55:15 ID:i9/YYItM0
>>100
勝つためにみんな口論してるのに勝てなくてもいい考えをだしたら意味がない気がする
キャラ愛で勝てたら苦労はしない

102名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 16:12:36 ID:3K65MuZU0
キャラ愛で勝つために試行錯誤してもいいじゃない

すごくどうでもいいけど一部の経験者の「強い」「弱い」の使い方ってちょっと違和感ある
カード自体の強弱を評価して弱いって言ってるのか場や手札の状況が悪いことを弱いって言ってるのか
プレイングが下手で頭が弱いって言ってるのか、まあ文脈で判断するけど連呼されるとたまにイラッとくる

103名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 16:24:10 ID:0yqvJdSYO
>>101
勝つかどうかは別としてファンデッキを強くしたいから試行錯誤する人もいるだろ

それに勝敗のこと言うにしても紅霧使えないって決めてかかるより使える可能性考える方がいいと思うけどな

104名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 16:25:12 ID:54XagvVsO
あれはまあ、口癖みたいなもんだから仕方ない

105名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 17:43:16 ID:dxCIirYcO
当たり券が2枚重なってる場合ってあるんだな…

106名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 18:34:35 ID:LQvhPRHs0
無い

107名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 20:14:14 ID:xZEqEy6c0
紅霧は性能うんこだけど絵柄が強いからなー

108名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 21:25:42 ID:pYgC7.820
紅霧異変を効果的に使う方法を考えてみたが、雪宙にして
輝夜+メディのコンボに組み込むのがいい気がする。
強制ドローもマエリベリーで回復してればあまり気にならない気がするし。

109名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 21:42:13 ID:9mG5P.Zk0
>>78
手札一枚で同じことできる上に、相手のデッキまで減らせる諏訪子は壊れ
そう思ってた時期が私にはありました

>>100
2.0から紅魔館デッキで遊んでた人が、
にわか紅魔館が増えるのが嫌ってのもあるんじゃないだろうか。

>>101
キャラ愛って意外と答えてくれるもんだぜ?

110名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 21:50:20 ID:5Ga.AB720
紅霧の使い方として 雪宙にして中盤から除去連打を考えたが
紅霧や除去をそう都合よく、必要なだけ引いてこれるかっていうことで行き詰まり
除去をループできるかぐやメディにしても、コンボなわけで安定しないし、
紅霧を まぁ引けたらいいや程度のドローソースとしていれるとしても
EX1があまりにも痛すぎて やっぱり 使えなかったw

111名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 22:17:41 ID:Z1KW53TY0
本家のみさきみたいにエリアをその効果以外で活用できる要素があればいいんだけどねぇ。
とは言えみさきやツンデレ強気メイドみたいな強すぎるのも考えモノだがw

112名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 00:08:29 ID:ULNm/S4k0
せめてハーモニカみたいに1ドローでも付いていれば。
ただのドロソとするにはEX・発動条件共に今ひとつだよな。

今後、もしも本家みさき先輩な小悪魔とか出たら値段跳ね上がるかも。

113名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 00:45:45 ID:sDCAekTYO
みさきをみさきちと脳内変換してしまうが気のせいにしておこう。
エリアネタが増えれば紅霧もワンチャン出てくるがエリアメタも増えそうで困る

114名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 00:48:36 ID:/OMvFma2O
みさき先輩みたいに特定の屋内でだけ元気な人って言ったらお嬢様か…いやそうでもないな
あとは外出しないパチュリーさんぐらいか。紅魔館率高すぐる

115名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 00:55:51 ID:pKTUD20k0
みんなスルーしてるけど

>>キャラ愛って意外と答えてくれるもんだぜ?

これ名言すぎるだろw テンプレに残るレベルw

116名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 01:17:07 ID:ULNm/S4k0
勝手に残しててくれ。

117名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 01:31:49 ID:4ej2A0sc0
キャラ込みで好きなカードについてあれこれ考えてれば、
強い弱い置いても結構使い道考えついたりするもんだ。

118名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 02:04:33 ID:4sZ6CkKc0
エリア=屋内じゃないだろう、特に銀符だと天候だぜむしろ外!
天気を操る程度の能力…天子か?
月天子に期待しよう。

119名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 02:38:26 ID:72Jzmifo0
ちょっと質問なんですが、1弾の宙妹紅の説明に

「ゲームから取り除くという情報が付けられた場合、手札に戻らないことに注意」

とあるんですが、除外された場合こちらが優先されて手札に戻らないっていう幽々子様で釣ってきたメディスンのパターンと同じってことでしょうか?
ペナルティ自体はルールシートには除外でも発動すると書かれてるので、
レミリアやフランのようなペナルティは除外でも処理されて、妹紅のペナルティは取り除かれた場合手札に戻すことができないので処理されないってことですか。

120名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 03:56:46 ID:DcnGhK.EO
>>119
このキャラを手札に戻すと書いてあるだろう
除外された場合、ゲーム板から離れたことでこのキャラという同一性が失われる、よって手札に戻らない
非公開情報の場所に送られたら全部そうなる、今の銀符にはないけどデッキ内とかね
ペナルティー自体はしっかり処理するのでもこたんなら二点はしっかりくらいます

121名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 03:59:09 ID:DcnGhK.EO
宙単にする→諏訪子で死ぬ→宙雪にする→安定しない→宙単にのループ、誰か宙単での諏訪子対策教えてくれ、ひそうてんそく以外で

122名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 05:17:30 ID:MyouK0uM0
>>121
宙の諏訪子使ってみい。打点レースで一気に優勢になれる。

花の諏訪子に根本的な対抗策は無いが
予防策としてはSP0を『前列』におかないこと。(ゆうかりんとか)
高打点を弾き出すキャラでSP0なら相手は余裕で仕掛けてくる。

また、諏訪子の能力でこちらは手札を強制的に増やされるわけだから
イベントのレーヴァテインなどを仕込んでおくといいよ。

123名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 08:43:40 ID:y4SEura.0
宙単なら、 宙天子がいるじゃないか 
あれ後だしすると普通に強いぞw

124名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 09:09:06 ID:hxU01H1MO
>>123
天子は花が強すぎるだけで、他も弱くはない

なんだかんだで2連続NPだし

125名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 09:58:38 ID:DcnGhK.EO
まじか
天子と諏訪子積んで大会出てみるか
中央は夢月さんの定位置になってたわ

126名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 10:11:55 ID:YXwGky1o0
よく考えたらケロちゃんには全人類の非想天刺さるのか、こりゃいいかも
>>114
見た目はおぜう様ですね、わかります

127名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 10:58:48 ID:DrJhvoP6O
>>117
本家でもキャラ愛から使用法考えてたら見つかったって1キルあったもんなぁ
もうどんなのかも覚えてないけど

128名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 13:27:15 ID:AhK.Lkes0
>>120
わかりやすくありがとうございます!

129名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 18:45:43 ID:sNvlPvWE0
>>127
使用者が1キャラについて本気で考えるって意味では確かに恐ろしいものがあるかもしれないな

130名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 18:57:57 ID:hxU01H1MO
大型パンチャーの後ろにキスメおいて、輝夜で使い回しとか

131名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 19:01:30 ID:7JyDJCKo0
2.0咲夜の「味方バトル参加キャラ」とはどういうことなのでしょうか?バトル後でも対象になるのでしょうか?

132名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 19:08:32 ID:YXwGky1o0
バトル中に使わないと対象取れないね

133名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 21:47:33 ID:5i9kOpDM0
>>127
一ノ瀬ことみ好きが作ったデッキだな
クレイン先生をバーサーCARor魂交換で相手に送って、一ノ瀬ことみの能力を何回も言い続ける

クレイン先生
検査
自分のデッキを対象に相手のイベント・特殊能力が使用されたとき、自分のデッキの内容を見てカード1枚を選び横に置く。
デッキをシャッフルする。そのカードを持ち主の手札に入れる。

一之瀬 ことみ
読書[0]
相手は、相手のデッキの1番上のカードを公開する。

バーサーCAR
このキャラは次の特殊能力を得る。
バーサーCAR [0]
このアイテムを破棄する。このキャラと隣接したフィールド1つを指定する。
そのフィールドにキャラが登場している場合、そのキャラを破棄する。そのフィールドにこのキャラを移動する。
(1ターンに1回まで使用可能)

魂交換装置
味方キャラ1体と同列の相手キャラ1体を入れ替える。
※補足 入れ替えたキャラは移動先のフィールドを使用しているプレイヤーが使用します。
破棄された場合、持ち主のゴミ箱に置かれます。

134名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 22:00:49 ID:.PV0RpJM0
>>130
混色ならともかく雪単なら反魂蝶でいいよね。

混色なら雪3が重いけどメディ使いまわしたりチャンプ回収からのおかわりができておいしい、のかなあ。
雪で3コストならとりあえずさとり出しちゃうから出番がない・・・

135名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 22:21:43 ID:y4SEura.0
雪単で さとりだすハンドあるかなぁ・・
AFにおくと打点が低い あれ使って除去っても おかわりされると厳しい
ハンドで勝ってても、打点が低いと、その分相手の寿命が増えるから、
ドロー回数多くなって結局押され負ける
かといって、DFにおくとなると もう除去にハンドが割けなくなる
さとり出す時点で、アドとるとなると 除去たくさん引く、そして打つ前提になるから 
現環境だと ちょっと微妙かな

136名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 00:24:22 ID:/P4SOU5s0
>>120
月のゆゆ様を忘れるとか絶対に許早苗
あと「除外は公開領域じゃない」みたいに受け取れる書き方は誤解を生むぞ

137名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 01:01:15 ID:YBOHwFJY0
>>133
起動型だろうが常時型だろうがちゃんと回数制限つけとかないと大変なことになるっていう見本だよな
キムチドライブェ…

138名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 12:59:19 ID:4qx5sJLU0
>>133
一番重要で最強カードの並列思考を説明しないのはいただけないな

139名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 14:57:08 ID:a5i5ZO/YO
>>138

読書クレインは並列思考があるからこそ最凶の1キルと言っても過言では無かったからな
しかしアレは考えた人間に関心せずにはいられないレベルに完成されたコンボだったな

無いとは思うが銀符律にはアレほどとは言わんが強烈な1キルは生まれないことを願うよ

140名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 15:26:24 ID:HpaKAql.0
本家の話をこっちに持ち込むな

141名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 15:54:06 ID:KoavD4wA0
過去の判例とかで本家の裁定を出したりするのはまだしも
あまり本家のカードの話題で盛り上がるのは良くないな。
ここは銀符スレだぜ。

142名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 17:12:05 ID:2Ku78VmgO
確かにそうだけど、あまりアレルギーめいた排除の仕方をするのもどうかとは思う

143名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 17:14:32 ID:1UIRr5O.0
え?

144名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 17:21:27 ID:nu7JF2Zs0
まあ建設的な話しでもしようぜ。
雪単って咲夜ありと無しってどっちがいいのかな?
咲夜ありだとコストブースト出来るけど、デッキの内容が圧迫されるし…。

145名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 18:15:34 ID:4vVMiE4A0
咲夜は優秀だがビート出来る早さが無いと結果アド取りにくい
早苗より一枚少ないがややsp不足で固めにくい雪には辛いかな
除去をオマケ程度に積んでる雪ビートの私めには必須カードでございます
楽園も白楼剣も強いしね!

146名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 18:28:21 ID:sjVR0vzk0
ドロソがなくて優秀なファッティがある時点で
雪はコントロールじゃなくてビートの方が優秀だしな
3.0で小型のタッパーが増えて益々ビートに磨きがかかったし

147名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 19:25:03 ID:wBMq5UhQO
レティとキスメ優秀過ぎるな
ビート好きな俺は雪絡みばっか作ってるぜ

148名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 20:28:14 ID:LS7kqU0EO
キスメとレティとかを幽々子のコストで落とした後、終盤に反魂蝶からのタップ能力使用でドヤ顔出来るのが気持ちいい

149名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 20:41:46 ID:q9leKZQUO
雪単の話題に便乗して
猫の楽園はどうなんだろう?使いどころある?

150名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 20:57:09 ID:YPczCtLs0
第7回公式大会で、当たり券フランのスリーブを交換していただける方いらっしゃいませんか?
一応現金での取引もできますが、できればカードとのトレードでお願いしたいです

目印として当日はムシキングの9ポケファイル持ち歩きますので、交換可能な方は声をかけていただけるとありがたいです

151名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 21:09:48 ID:jf46JOz60
そういや当たり券で聞きたいんだけども、当たり券ってどうやって郵送すればいいのん?
普通に封筒とかに入れて送ればいい?

152名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 21:56:04 ID:wg7NhjOg0
銀符じゃないがこういった当たり券は
二重封筒+書留でいってるな

153名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 22:00:59 ID:jf46JOz60
>>152
トントン

154名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 22:01:14 ID:cVBDaJbA0
むしろ いまの雪単で除去でコントロールとかないから
咲夜は打点兼展開加速できるから必須でしょ
今のカードプールじゃ除去なんてバンバン打てるもんじゃないし
そんな環境になってもいけないとおもうから
除去は、肝心なところで1,2回打てたらいいって感じ 基本はビート

155名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 22:25:26 ID:FB.vKlcE0
>>150
交換したい人がいるときに限って地方の人間な自分。
関東方面うらやまorz

156名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 23:08:03 ID:GFe2qHvMO
>>149
相手一体を置物に出来る可能性があるのは中々。ただ真っ当に使うんだったら宙雪が一番相性よさげだが。チャンプし辛くなるし。

157名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 01:56:31 ID:qH39zbcM0
コストの支払いについて初歩的な質問なんですが、
例えば日EX2である「ミニ八卦炉」をコストにして登場コスト日1の「秋静葉」を登場させたとします。
この後、EX2に対して1コストしか使用してないので、余った1コストを使って別の特殊能力を使用したり、新しいキャラを登場させたりする事はできますか?
また、もし出来るのなら1コスト余った状態でさらにコストを支払って3コスト以上の効果やキャラクターを登場させる事はできますか?

158名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 01:59:42 ID:Q.1l.hDY0
きっぱりとできません。
余ったコストは失われます。

159名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 02:03:11 ID:qH39zbcM0
>>158
素早い回答有難うございます。
助かりました。

160名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 06:59:11 ID:/dd5GQBc0
>>150
当たり券スリーブって、前回のを鑑みるに8000〜10000くらいだっけ?
カードでそれだけ積むのは需要的に無理じゃないかな?
せいぜい上位うどんげほしがってる人がいれば、ってとこ?

161名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 09:03:29 ID:RBNh7gPc0
2.0の当たりのカード6種全部出してくれるなら出るかもね

162名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 09:08:15 ID:ZOcWR/dIO
未だに2.0早苗の当たり券は高いな
他はそれほどだが

そういや、ちょっと前に十夜の咲夜スリーブがオクに出てたな
あれまだ発売してないよな?

163名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 10:08:48 ID:rDBde.ZkO
3.0の当たり券と交換したセットがもう届いたって人いる?

164名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 12:05:49 ID:j087GSkU0
>>162
オクは大体チェックしてるが、出てるのみたことない。
よく出るのは参加賞・当たり券・あゆ屋・紅楼・夢幻・ガガあたりか

2回の公式大会でじゃんけん景品として配布されただけだから、特定容易だしやらんだろ

165名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 13:29:39 ID:ZOcWR/dIO
>>164

単体じゃなくてスリーブ6セットの中2セットだったから
分かりにくいと思う

166名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 13:41:34 ID:KWLEpngwO
スリーブか
全国大会配布のさくやスリーブ2セット、一弾ラッキーの霊夢一つ、が余ってて他に交換できるならしたいものだ

167名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 15:46:11 ID:ZV2Je1EQ0
ぶっちゃけ高額のスリーブって使いにくいことこの上ないよな
もったないない病が発動してしまう

168名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 16:16:58 ID:5S437eyoO
スリーブは消耗品と割り切って使ってるけど
二重にしないと怖くて仕方ない

169名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 17:00:10 ID:j087GSkU0
>>167
売るもんだよな

170名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 17:13:42 ID:5S437eyoO
おいwww
買ったけど

171名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 18:31:29 ID:CR0RceMUO
突然だが、4/23ゲーマーズ秋葉原本店でのランキング大会に出る人いる?
場違いだったらスマン。

172名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 18:35:53 ID:6KHsJBG6O
咲夜さんてだけで使用用保存用予備用欲しいな・・・

173名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 18:53:33 ID:BXXSnhc.0
性的な意味で?

174名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 19:09:05 ID:P6p1QVzo0
>>163
いないでしょう。
3.0の発送は4月下旬からだが、札幌の公式大会で聞いた話だと、GW明けまでずれ込むらしい。
第7回公式大会でも3.0の当たり券が交換できるか微妙なところかもしれない。

175名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 19:34:05 ID:6KHsJBG6O
>>173
ばかやろうw

176150:2011/04/19(火) 20:54:22 ID:90mmNFeY0
>>155
もしそちらが可能なのでしたら、メールで交換内容決めて郵送するって方法もありますね

>>160
早苗のスリーブが6K前後なので、おそらくフランのスリーブは高くて7K程度だと思われまする

177名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 21:09:17 ID:Q.1l.hDY0
まだ実物手に入れた奴がいないぽいのに相場決めるとは気が早いなー

178名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 21:50:50 ID:ZsUPGnQc0
>>160-161
ん・・・?当たり券の価値ってスリーブが主なんですか?
早苗セットが高いのは、早苗さんのカードとしての価値だと思ってました

179名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 22:15:33 ID:sVkBRmH6O
1弾意外はイラストも違うから個人的にはそれが一番あるかな
対戦相手いないからコレクション用になってるせいもあるが…

フラン欲しいよフラン
当たらないしオク探すか

180名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 00:09:07 ID:Ak3BD.bk0
早苗セットは早苗さんのカードとスリーブで10Kちょいで、後の2枚はあんまり価値なさそう

181名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 02:19:26 ID:3NpRXJec0
早苗スリーブのオク履歴。
序盤は8〜9k安定 今ようやっと7kってところか。
フランも出た当初は8〜9k安定、暴走する人いれば万てとこだろね。

182名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 08:31:37 ID:TFgKAitA0
前々から思ってたんだけど、オク平均を相場扱いするこのスレが怖い

183名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 08:49:36 ID:xzoEWyFw0
雪単に藁人形って入る?
全然打つ機会なくて、まったく入れてないんだが

184名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 09:03:12 ID:nJ66SM9I0
パチュリーさんなら撃つ

185名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 09:10:15 ID:TCn7PPeEO
出されて無理なキャラを見極めて撃つ
誰にどの状況・手札なら撃つなんてのは経験によると思われ

186名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 12:41:23 ID:BXxJ/jG60
>>182
じゃあ何を以て相場と言うの?
一番モノがある所での売れ行きで平均的な相場になるんじゃないの?
一部店が安いからその値段でしか見ないよとか言われても知らんがな

187名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 14:13:04 ID:3NpRXJec0
まぁ、当たり券関連は、普通にゲームしてる人からすれば無駄に高いよね。
でもだったら、諦めるか自分で引けばいいんじゃない?
とりあえず1カートン買えば、いじられてなきゃ両方入ってるんだからさ。

188名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 14:59:20 ID:/57gxDg2O
どんなイラストを描くかってのは企画者が決めてるの?それとも描く側が好きなのを描いてるの?

189名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 17:17:43 ID:3OEPLaR60
他のゲームならいざしらず、これだけ流通が限られてて通常のショップが
当てにならないんだから、オク以外の何を基準にするのさ。

そして咲夜が暴走しとる・・・

190名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 17:35:57 ID:N8vME1Zk0
オク以外を基準にするやつは安く手に入れたいからだろ?
そもそもオク以外の何を基準にするかわからん。
店のシングルのフラン当たり券とか2万円だから2万円でいいんですね^^

191名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 18:27:14 ID:IVcwVMME0
本当だよ
レートをオク以外とか
店舗なんか在庫数でほぼレート決めてるからな
多かったら安く出すし逆もまた然り。
正直オク以外のレートをトレで提示するやつとは交渉もしたくない

192名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 18:44:14 ID:xZFe.0ew0
たまにオクの最安落札結果見せてきてドヤ顔交渉してくる奴もいるけどな…

193名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 20:55:36 ID:.QzvWM3M0
某通販サイトのレート使おうとしたら自爆した俺が通りますよ

何であそこ文だけ微妙に高いん・・・?

194名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 21:32:05 ID:Ak3BD.bk0
オク以外を基準にすると言っても、秋葉ですら早苗のスリーブ7kで未だに売れ残ってるわけでして
フランの当たり券は店もオクも15k安定だし

195名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 21:50:48 ID:RGyCfZxc0
この手の流通量の少ないゲームなら、
店側もオク見て値段決めてる場合もありますしねぇ…

196名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 23:28:54 ID:3NpRXJec0
確かに秋葉は多くの人が見るけれど、地方の人もいれた需要考えるとやっぱりオクレートになるんだよね。
要は、都心のやつは安く探したいなら店回れ。ただしなくても知らん。

197名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 00:01:42 ID:jztme5t.0
まぁそもそもあたり券とカードとじゃチリツモすぎて
レートうんぬんでは交換しない方が多いと思うけどね

198名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 01:40:32 ID:0MGARcdc0
失礼します。公式までにちょっと調整も兼ねてデッキを回しておきたいのですが、
どなたか対戦お願いできますか?

出来れば場所は都内(池袋近辺)が望ましいです。

199名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 02:09:23 ID:0nMWjqUA0
>>198
今日か明日の4時くらいからなら大丈夫だから池袋で場所と時間を指定してもらえたらお願いしたいです。

200名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 02:41:15 ID:ZuGq7DqI0
最近始めたせいで1.0のカードが全然入手できない
コモン・アンコモンは通販で何とか欲しいのそろえたが、レアがどこも売り切れてて困った
代金引換できて1.0のレア在庫があるサイトは無いものか…

201名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 03:30:32 ID:0MGARcdc0
>>199
じゃあ今日(21日)の4時から池袋イエローサブマリンでお願いします。

202名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 07:16:58 ID:3z74z00s0
再録のない宙のフランとレミリアが高騰するんですねわかります

203名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 09:29:29 ID:0gDMoRTAO
ヤフオクの話が出てるけど、混在符に比べて銀符律は安いよね。(当たり券は除く)

カード絵の関係で混在符から移ったけど5box買って嫁カードだけ抜いて売ったら半分も戻らなかった(当たり券は無し)
混在符は8割戻ってきたけど、絵は銀符律の方がいいと思うんだよな。
問題は混在符以上に悪い入手ルートの確保か。関西じゃ一件しか取り扱いがないから困る。しかも物がないし。

204名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 09:46:45 ID:cofyL1Bw0
とりあえず嫁何人いんだよとツッコんでみるけど
入手ルートが何を指してるのかわからんが
パックもシングルも取り扱い店舗はたくさんあるぞ。

205名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 10:38:55 ID:dZkGJ6dw0
ユーモット1000万寄付・・だと・・
そんなに金あるのか・・

>>203
関西じゃ一件しか取り扱いがないってのが良く解らんのだが。
多くの同人ショップに行けば製品は置いてあるし、シングルでも日本橋だけで三店舗は扱ってるぞ。

206203:2011/04/21(木) 10:55:34 ID:0gDMoRTAO
>>204
嫁はこまっちゃんだが、次点の幽々子さま共々集めてる。
銀符律は絵の幅があるのと嫁のこまっちゃんNP化と再録で絵が増えるよの可能性があるから移った。
しかし、当たり券でなかったのが予想外。混在符は5box買えば一枚は当たってたんだがなあ。

>>205
先々週日本橋行ったがとら以外最新版boxはおろかパックもなかったんだがね。
シングルは確かに三件あったけど扱いが少なすぎる。PR幽々子さまもなかったし。
探し方が悪かったのかね?

207名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 11:22:49 ID:dZkGJ6dw0
>>206
探し方は悪く無いと思う。けど考えがちょっとだけ甘いんじゃないかな?

当たり券は5BOXじゃでない確率の方が高い、確率とかは過去スレ参照に書いてあるはず。
あと銀符律が時期を逃すと入手難しいのは今に始まったことではないからね・・。
当日夕方には無くなってた1.0の時よりも1週間くらいは店舗選べた今回は大分有情だったよ。
混沌符より入手ルートが少ないってのは同意する。
入手できないからプレイヤー増えないのはちょっと残念。

ちなみにPR幽々子がどのverのなのか分からないけど3.0ならサーパラ通販とかまだ在庫あるみたいだよ。
3週間くらい前の話になるけど2.0幽々子なら1500くらいでちょっと離れた方のホビステに置いてたと思うし。
ヤフオクの方が少しだけ安いけど・・

208名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 11:24:49 ID:cofyL1Bw0
>>とら以外最新版boxはおろかパックもなかった
なん…だと…
探し方というより買う時期が悪かったと言うべきか。
だいたい皆新弾出たらすぐにカカッと買ってしまうからもう残ってないのかもしれんね
途中から始める人には辛い状況なのな…

3.0は再録でも新規でも小町いないけど生㌔

209名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 13:18:33 ID:g9AeFCscO
以前、日本橋メイトは2.0が大量にあったらしいが、陳列が悪すぎて全く気がつかなかった

しかも、そのせいで3.0の入荷は減るし

月単組んでるし、2のPR幽々子は4枚欲しかったのにぁ…

210名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 13:21:44 ID:CzXlxeT20
メイトは店舗間の取り寄せって出来ないんだっけ?
まだあるとこにあるよver2.0

211名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 13:43:24 ID:0gDMoRTAO
>>207 >>208
1カートンに一枚くらいだっけ?買ってから知って驚愕したよ。
万が一嫁の当たり券が出たら自引きで手に入るかどうか難しいな。まあ、よくて
NPくらいだろうけど。
入手に関しては混在符より厳しいのはないだろうと踏んでこのザマだから次からは予約買いしようと思う。嫁当たり券が出たらカートン買いするわ。

2.0は初回特典付boxあったよ。霊夢貰えたけど幽々子さまならよかったんだがね。
ちなみに初NPは2.0おりんりんだった。これがNPならこまっちゃんも出るなと勇気づけられたわ

212名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 14:02:36 ID:lpz3.szwO
いいか、絶対に公式のカードリストで「小町」で検索するなよ!絶対だぞ!

銀符の絵の幅が広いと言われてちょっとびっくりしたけど、混沌符のほうが広いイメージがあったな
キャライラストも背景まできっちり描き込める仕様だったり、絵師も個人的に好きな人が多くて気にはなってた
逆に銀符で絵買いって発想はあまり無かったけど、デザインもリセよりいい感じになってるし、確かにアリかもしれない

あと混在符って呼び方は初めて見た

213名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 14:06:56 ID:wUVjskLA0
銀符の絵師はエロ同人作家も多いからな
まあ元々リセ自体エロゲorギャルゲが元ネタだからなんら不思議ではないんだけど

214カートン ◆GC.TRfvovs:2011/04/21(木) 14:16:43 ID:wIvgFHn20
>>211
銀符律は当たり券2種類がカートン24BOX中に一枚づつ
混沌符はカートン36BOX中サイン4大吉2中吉4
混沌符の方が当たりやすい
両方とも毎弾カートン買ってるから間違いないはず

まあ銀符律は1弾、混沌符は1.00追加パックで若干封入率違ってたから
今後変わらないとは言い切れんけども

215カートン ◆GC.TRfvovs:2011/04/21(木) 14:27:17 ID:wIvgFHn20
訂正、混沌符はカートン32BOXだわ

銀符律は東方同人界隈では知られてる絵師が多い感がある
混沌符は有名な絵師多いけど「この人と東方ってどこに接点あるの?」って人が多くて……

216名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 15:26:03 ID:g9AeFCscO
ペテン師は許されない

混沌符はメインで東方描いてる人が少ないだけで、大抵みんな東方絵は描いてるよ

217カートン ◆GC.TRfvovs:2011/04/21(木) 15:57:15 ID:wIvgFHn20
>>216
ああいや、それは分かってるんだ
しかしサイン絵師がなぁ……
小林尽とかなかむらたけしとか誰得?って思ってしまうわけで
いや、ファンには嬉しいのだろうけどね
まあこれはもう混沌符の話だな、もうやめとくわ

閑話休題、関東はまだ結構BOX売ってるな
通販サイトも残ってるところ結構あるから、特典気にしなければまだまだ手に入るはず

218名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 16:57:28 ID:lpz3.szwO
>>216
>>ペテン師は許されない
kwsk

219名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 19:15:08 ID:rEDtdH0w0
混沌符は白楼剣と楼観剣見てお茶ふいたわ、ものすげぇドヤ顔www

220名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 20:50:10 ID:luOZOs/U0
混沌符から銀符に移ったけど、混沌符は発売間隔が短すぎて離れたな……

221名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 23:19:39 ID:i.Lw4Ouc0
銀符は通販なら売り切れてるのって、1.0以外は記憶にないけどなぁ…虎除いて。

>>214
混沌符ってそんな確率だったんですね
大吉1枚中吉2枚当たってるのに、
サインがいまだに一度も出ないのはただ運が偏ってるだけか…。

222名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 23:53:16 ID:NqG3CJN6O
やらかしたー
公式大会予約忘れてた、当日枠大丈夫なんだろうか?
最悪ラッキーの交換だけか・・・

223名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 00:11:17 ID:ln15KqawO
今さら星とやる気で手札増えることに気づいた

224名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 00:16:11 ID:4SGirKdM0
4点ダメ来るけどね

225名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 00:27:34 ID:PfrIy63Y0
>>222
忘れてたって、予約まだ受け付けてるぞ

226名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 00:54:30 ID:3bu2nLt60
>>219
画像検索して見たら爆笑した

227名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 01:49:32 ID:lUAU40RIO
あ、あれ17日に締め切りではないのか
17日以降だった
まぎわらしい書き方を・・・これが汁鰤語か

228名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 02:21:30 ID:lUAU40RIO
全国大会のさくやスリーブと一弾ラッキー霊夢スリーブ欲しい人いないかな
公式大会に持ってくか悩む

229名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 11:02:33 ID:UtoGIej20
フランセットって需要あるのかな?
正直スリーブにも興味ないし、カードもフランやおぜうとかRで用意すればいいやw
な私なんだが・・・

あ〜でも今後妖夢セットとかが出たときの為にとっておくべきか?
妖夢がLででたらそれだけほしいお

230名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 13:42:33 ID:vi24FfWgO
そろそろ5月以降の公認大会PRが出てもいいころ

231名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 13:50:17 ID:8sD7TIYA0
公式のIDカードって一回もらってまた同じIDでも貰えるのかな?
今回の天子ちゃんめちゃくちゃほしかったんだが。

232名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 14:39:21 ID:75icE4Z.O
>>231
1大会につき1枚申込みできるから次の大会で出来るはず。
オレも天子欲しかったが、締め切られてた。

233名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 19:45:02 ID:WJEzcxjI0
5月の公認大会の予定出てたけど、北海道にノーマル大会の開催なくてしょんぼりした……。
そして公式ブログの冒頭で大爆笑した。

234名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 20:02:36 ID:RPxO.R0s0
>>229
うどんげだけで俺の需要がマッハ

235名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 20:04:50 ID:yYeIco9c0
あたいったらさいきょうね!

236名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 21:22:08 ID:qv9UcHuk0
これから始めようと思ってるんだけど、
「この属性に○○入れないとかw」みたいな必須カードって今の所ある?
遊戯王の激流葬やVISIONのサニーミルクのように

237名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 21:39:12 ID:ONOSwJPo0
雪単に早苗いれないとかwww

238名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 21:49:47 ID:yuicaYe.0
とりあえず嫁といえるキャラがいるならそこからだな!

239150:2011/04/22(金) 22:06:52 ID:Jd3b9BdI0
>>229
スリーブだけで俺の需要が(ry

240名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 22:31:23 ID:vi24FfWgO
実況動画とかで、ターン終了宣言時にエンド○○ってよく言ってるけど

なんて言ってるの?

241名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 22:31:56 ID:flajJZEI0
激流はお触れ主体増えたから必須って言い切れない気が。
そもそも色ゲーだからそういうの挙げにくいよね。
ジェイスさんとかマジキチだけど全ての青絡みに入るわけでもないし。

とりあえず花単だったら早苗と橙とリリーはガン積みだよね

242名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 22:33:55 ID:avjAchMIO
多分、「エンドまで」じゃないかな
エンドまで進めちゃっていいですね?進めちゃいますよ?進めますね?
ぐらいのニュアンスだと思ってた

243名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 22:35:31 ID:flajJZEI0
>>240 エンド対応○○使いたい〜かな

244名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 22:44:03 ID:LzRZ7tmY0
>>240
>>242で出てるけど、多分「エンドまで」だね。
基本的に先に行動する権利はターンプレイヤーにあるけど
言い換えれば自分のターンでも相手は自分が何もしなければ何かする権利があるということ。
ターンを終了させるにはお互いが行動する権利破棄してなにもしない状態を作らないといけない。
「エンドまで」には「このターン自分がすることないからエンドフェイズ入ってもよろしいでしょうか」みたいな意味合い。

もし1.0霊夢とか1ターンに1回の能力を使っておきたいとか、相手がやることあれば>>243みたいに
「こちらはやる前にやりたいことあるのでそのエンド宣言は呑めませんね。霊夢能力で〜」みたいなことになる。

245名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 22:51:38 ID:4SGirKdM0
>>236
独断と偏見であえて挙げるなら

西行妖:除去。上手に使えば使うほど美味しい
小町:雪だとブラフ含めた除去のために手札溜め込むのでなかなかさわれない。前後に動けて便利

パチュリー:混色でも活躍できる擬似ドロソ。初手の2ハンド先行投資でついた打点差をいかに取り戻せるか

早苗:場が固まると手が付けられなくなる花の場をあろうことか高速で固めてくれつつ元気に殴ってくる化け物。
霊夢:早苗さんが稼いだハンドアドをもりもり打点差に変換しつつやっぱり自分も殴ってくる全配置の化け物。
リリー:EX1が捌けて実質1ハンドで出せるSP3で場を固める速度を上げつつ味方移動までついてくる化け物。

ぶっちゃけ人それぞれ

チルノ:使ってわかる2ハンド3点アグレの偉さ。先鋒に良し伏兵に良し
霊夢:防御の隙を縫って飛んでくるので打点が止まらない。他の移動アタッカーと組み合わせると地獄絵図

花橙あたりも強いけどアタッカーの選択次第では微妙かもしれない

246名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 22:57:48 ID:vi24FfWgO
なるほど
ありがとうございます。

後もう1つ聞きたいんですが、サポート宣言に優先権は関わってくるんでしょうか

247名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 23:35:45 ID:ONOSwJPo0
とりあえず 宙なら 里香とスキマ積もうかw
あと、日のチルノは中盤から終盤は強いが 序盤からだすと
あわせてくれればうれしいが、放置されると、ひとつのAFが3点どまりになる
3点でも低くないが、最初から3点に決めるよりは 序盤は4点パンチャー2体だしたほうがいい

248名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 23:50:14 ID:RPxO.R0s0
>>245
雪小町を使ってる人を見たことがない…
強いのはわかるんだけど
宙はよっぽどじゃない限り、誰を使っても大きく変わらないしなぁ

249名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 23:58:37 ID:4SGirKdM0
確かに雪小町はちょっと1.0脳すぎたかもしれない…でも見たことないってのは凄いな
チルノは3ターン目まで2ハンドで4点アタッカーの仕事してくれてると思って出してた。
ただ動けないのがあとあと確かにきつい

>>246
バトル中も同じように優先権あるよ。どっちかというと「そちら何もないですか?」みたいな言い方になるけど
それか「こちら特に無いです」とか

250名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 00:02:43 ID:d4YnItDg0
>>233
その口ぶりだとランキングあるみたいだからランキング出ればいいんじゃないの?
この間の公式大会見る限り、北海道ってプレイヤー少ないみたいだからノーマル大会やっても人来ないんだと予想

>>246
関わる
プレイヤーAがサポートを宣言します→プレイヤーB対応なし→サポート解決→Aじゃあバトルを解決していいですか?→Bじゃあサポートしたいです
という感じのことができる

251名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 00:42:17 ID:E0rHmKUc0
>>246
詳しい流れは>>250に書いてある感じだけど、実際のプレイ中は手番プレイヤーがパンチして一方的に突破できる場合は
非手番プレイヤーが「サポートしたいです」って言う場合がよくある。
この「サポートしたいです」はルールのサポート宣言とは別で「バトル中優先権欲しいです」って意味
この辺りが慣れてくるとゲーム信仰もスムーズになってくるはず。

252名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 00:52:10 ID:/2T16apgO
雪単に早苗入れるとかwww

253名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 01:02:42 ID:vDlbovMc0
確かに雪小町は何言ってるのか分からない…でも見たことあるってのは凄いな

花橙とチルノの下りでこいつら頭沸いてんのかと思ったけど、よく考えたら公式前だからこうどなじょうほうせん(笑)なのかね

254名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 01:45:12 ID:QWIEjpVM0
埼玉で銀符律の大会でてみたいと思うんだが、どの大会でも新参歓迎なのだろうか

255名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 02:45:36 ID:FABwWOE20
もう頭悪いヤツは書きこむなよ。

256名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 03:11:44 ID:EX4Op7rw0
チルノ初手出しってダメなん?
個人的には2枚くらいは握れると思うからとりあえず初手にあったら出してたけど

257名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 04:23:13 ID:ASVT.a960
り。の銀符律3.0のカードリストよかったらどなたかあげてもらえませんか?
前スレのはもう無理ぽかった

258名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 06:11:04 ID:L/xx8t0s0
初手チルノは花相手にリリーぶつけられるとしょんぼりせざるを得なくなる

259名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 09:48:03 ID:.AL4E2JcO
むしろ初手出ししない理由がない

260名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 09:54:05 ID:67KkFNhw0
どっちみちDFいたらほぼ通らないんだし初手安定と言えば安定だよな。
返し花雛とか死にたくなるけど。

261名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 10:21:53 ID:Jy9Q0C9s0
初手チルノしていいのって日花だよね
チルノはいろんなリリーにあてられると弱いから、DPパンプがいる
それでも日花リリーにあてられたらダメだけどw
1ハンド相打ち置かれた時点で、止まるorDPパンプ出さないといけないから
結局弱いんだけどもw
日なら、盤面あいてるほうが有利って相打ちとりに行くのも あるっちゃあるかもだけど
さすがに序盤で花がらみ相手に1ハンド損のハンド交換とかw
絶対後々の展開の厚みで負けるのが目に見えてるw
チルノ初手出しを完全に否定するわけじゃないけど
初手出しが安定はない 他になにかできるならそっちを優先してもいい

262名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 12:10:02 ID:UYlU5WlU0
先行なら相手の色見れるんだし
初手にださないならいつ出すんだよって感じ

リリーとか雛とか言ってるけどどの場面でも出てくるんだし
その考えだとむしろ初手以外にだす場面が無いじゃん

チルノ弱いっていうなら最初からいれなきゃいい

263名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 12:21:13 ID:Jy9Q0C9s0
中盤から終盤の相打ちからのアグレや滑り込み打点が日の強みでしょww
EX2で事故要素にならない3点アグレはゲーム後半で役立つ
自身も相打ちとりやすいため、殴ったあとも中盤以降ならあわせられても腐らない
チルノを初手に出さなかったらいつ出すとか、むしろ後半に出すものだろww
日も強くなったと思ったが これじゃぁ日が上位にあがってくるのもまだまだ先だな・・・w

264233:2011/04/23(土) 12:48:26 ID:vi5KsTQc0
>>250
3月あたりまでノーマルの公認大会もやってたのだが、参加できる日の目途がたたなくてイベント以外参加できなかったのですよ。ランキングIDも持ってないし。
で、今後やっと参加できる目途がたった矢先にノーマル大会が無くなってたという……。
まあ、これを機にID申請するのも悪くなさそうだ、上位に食い込むことはまずないだろうけど。……確かID発行されるまで結構日数かかるんだっけか?
地味に汁鰤は神居祭4にも参加予定を立ててるみたいだから、そっちが確定したら間違いなく参加するつもり(おそらくバトルラッシュ)。

265名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 13:20:18 ID:b0vkqSUsO
ランキングIDは申請から一瞬でとれる
時間がかかるのは大会を主催するためのID

266名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 13:22:35 ID:UYlU5WlU0
これじゃぁ日が上位にあがってくるのもまだまだ先だな・・・w (キリッ
とかあんまり笑わさないでくれ
そのプレイングで上位いけるなら勝手にやってればいいよ

雪月あたりがもっと流行れば日雪なんかは
ワンチャンあるかもしれんけどね
日単は現状どのデッキにも勝てんから諦めた
フリプレ用としては申し分ないんだがな

267233:2011/04/23(土) 13:27:51 ID:vi5KsTQc0
>>265
レスサンクス。さっき申請しにいったらエラー返ってきたので、ID取得はしばらくおあづけになりそうだ……。

268名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 13:32:10 ID:bnW9tQAAO
というか札幌の3位って日雪だよな
日上位じゃん

269名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 13:42:33 ID:TkxZrPdwO
>>266は日単と言ってるぜ

270名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 14:02:38 ID:sarPG0yw0
>>269
>>263についてのことだろ
266だってそのことについてだし

271名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 17:18:40 ID:.AL4E2JcO
263は釣り針なのか真性なのかこうどなじょうほうせんなのか・・・ 

とりあえずマジで言ってるんだとしたら面白いからもっと話していって欲しい。

272名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 17:57:04 ID:d4YnItDg0
>>267
何回か送りなおしてみて、駄目なら後日のほうがいいぞ
あと汁鰤の公式鯖は休日は重いから、申請するなら平日のほうがいい

273名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 19:16:49 ID:SCEbnIRYO
明日全国大会行く人で1.0のミスティアが余っているという素晴らしい人はいませんか?大会前にトレード(現金でも可)していただきたいのですが、、、

274名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 19:22:15 ID:IG/dwcPU0
公式戦前にどんだけお花畑展開されてるかと思ったら思った以上にドクダミが咲き誇ってて吐いた

275233:2011/04/23(土) 19:37:27 ID:xHfHEm9M0
>>272
おk。>>267書き込む前に5〜6回ほど試したけど、全部駄目だった。
一応、サポセンにも投げておいたので、返事待って再度試します。

276名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 20:55:22 ID:kzT6VM0o0
>>273
余ってますよ〜
ムシキングのファイル持ってるんで声かけていただければ交換できます

277名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 21:17:58 ID:Jy9Q0C9s0
日が他の色と比べて強いかどうかは一長一短で難しいが
当然勝率7、8割とかの常勝は無理としても 戦えないなんてことは全然ない
上位に上がれるか否か以前に
プレイングの問題を色のせいにしているうちは上位にあがれるわけなんてないってこと
〜で上位とかないわ ってひとはいったい何回その色のデッキを組みなおして
なんとおりもの構築で何十回フリプしたんだろうか
その色のことをよく知りもしないで 何の理由もなく それないとか書かれても
ただの思考停止にしかみえないww

278名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 21:51:44 ID:rJki6/q6O
>>273
枚数軽くあるはずだから差し上げよう、グラサンかけてっからそれで見つけてくれ

279名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 21:52:10 ID:SCEbnIRYO
>>276
マジっすか!?
今のところは何が希望ですか?

280名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 21:53:23 ID:b0vkqSUsO
一番使ってるデッキ→戦える
二番目に使ってるデッキ→店舗大会なら上位狙える
これでいつも趣味を通すか勝ちを狙うかで大会前に葛藤する
そういうことってない?

281名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 21:58:33 ID:nIm7bQPA0
初手チルノでそこまで困った状況になることはそうそう無いと思うんだが
DFあわされた時に即座に相打ちするような無駄の多いプレイングでもしてんの?

282名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 21:59:09 ID:kzT6VM0o0
>>279
月の紫を希望中です
ミスティアは何枚要ります?

283名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:01:45 ID:RC/O6t3Y0
日宙でシンキ様がいれば初手チルノ無問題(キリッ
リリーだろうが雛だろうが倒してみせるぜ
でもサポートは簡便な

全国公式大会にもいつか行きたいな
全国決勝大会が楽しかっただけに

284名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:08:42 ID:Jy9Q0C9s0
初手チルノも ぶっちゃけ通ればいいけど 1ハンド相打ち置かれることもあるわけで
花がらみが多い昨今、リリーホワイト、ブラックをあてられる可能性も十分ある
それでAFひとつ止まっちゃうリスク考えると 最初は4点の3ハンドキャラ並べたほうが
後々のこと考えると打点通るよね 当然ハンド事故って初手チルノ以外ないってケースもある
でも、初手チルノは好んでやることじゃないよねってこと

285名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:11:16 ID:SCEbnIRYO
>>282
今1枚も持っていないので4枚揃えておきたいです。278のグラサンの方からも頂ける(特定出来れば)ので、出せる範囲なら何枚でもいいです。
ちなみに紫は3枚までです。

286278:2011/04/23(土) 22:17:09 ID:rJki6/q6O
>>285
今みたら16枚くらいだせるが・・・全部いる?いるのならばルナサかレティ(レティは1、3問わず)を分けてもらえると嬉しい

287名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:17:21 ID:kzT6VM0o0
>>285
それじゃあとりあえず4枚持っていきますね

288名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:28:10 ID:SCEbnIRYO
>>286
16枚ってwww
・・・いただきます。
ルナサとレティはある程度枚数あります。

289名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:40:39 ID:rJki6/q6O
>>288
自分が問題ない程度でよろしく
まぁ銀符でグラサンかけてる人間なんてほとんどいないから簡単にわかると思うよ

290名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:50:42 ID:SCEbnIRYO
>>289
了解です。
じゃあ自分は紫(むらさき)ラインのジャージ着ていきますね。

291名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:51:20 ID:vDlbovMc0
とりあえず277様は何十回もフリプして日にワンチャン見出したらしい。マジぱねぇっす
チルノ初手否定するとかさすがにネタだろと思ってたらこんなに人数いるし相変わらず面白いなここはw

>>274
このスレは今日も平常運転ですw

292名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:59:18 ID:IG/dwcPU0
よっしゃ、みんな明日グラサンかけてこうぜwwww

293名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:00:18 ID:rQkh8zUk0
何でもいいけどとりあえずこうどなじょうほうせんって言いたいだけの奴がいるな

294名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:01:16 ID:JN/J3gX2O
>>292
おまえ鬼畜かwwwww

295名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:05:14 ID:SCEbnIRYO
>>292
やめてくれwww
だが果たしてジャージはあるのかな?横に3本ずつ上下セットだっ!!

296名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:06:41 ID:Clz27.Xw0
「銀符面白そうだな、やってみよう」
「俺の好きな地底組は月日で組めば全員入れられるな、パック買いまくって集めよう」
「よく使われているらしいカードは3弾に再録されてるのか、これは嬉しい」
「月さとりだけ再録されてない…orz」←いまここ

…1弾って再販したりしないの?

297名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:11:57 ID:SCEbnIRYO
>>296
多分無いんじゃないかな。ショップのストレージか周りにトレードしてもらうかだな。

298名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:15:59 ID:Clz27.Xw0
そうか…ヤマメさんは知人が譲ってくれたが、さとりは持ってないらしいしシングル探すしか無いか。
近場じゃ3弾のシングルしか売ってないからちょっと遠出する必要がありそうだ

あとよくカード見たらキスメは雪だったでござるの巻

299名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:43:56 ID:IG/dwcPU0
>>296
なぜ宙も加えて3色をつくろうとしないのかね?

300名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:46:22 ID:rJki6/q6O
>>292
ミスタースミスのような銀符会場とか裸足で逃げるわwww

301名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:47:58 ID:TkxZrPdwO
>>298的に花か雪を増やすべk…いや何でもないです…」

302名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:53:15 ID:ot1m0qMo0
再録されてない1弾のカードって集めにくいよなぁ…
流れに便乗して、夢子の募集したいかも。

303名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:57:48 ID:RC/O6t3Y0
>>298
と言うか、雪宙で全部揃わないっけ?
ヤマメだけ記憶にないけど、それ以外は全部揃うはず…
うにゅお燐さとり様こいしゆーぎは宙にいるし
パルキスは雪にいるはずだし
…ヤマメさんの日じゃない方ってなんだっけか。
記憶が確かなら宙だった気がするんだが

304名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 00:07:37 ID:qbSa0tRgO
>>303
ヤマメは宙だな、地霊単なら宙雪でできるな、三色にしなくて済むし割と楽。これが妖々夢単でプリバ三人個別投入だと四色確定という・・・

305名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 00:45:03 ID:3mqSk/jg0
>>257
1.0〜3.0
ttp://thuploader.orz.hm/1mup/upload.php?id=01580

306名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 01:35:17 ID:YTLzL/Mw0
夢子あります
というか1弾のCUは大体出せます
ムシキングの(ry

307名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 01:35:27 ID:PEEeGdfc0
>>296
俺も4月中に始めた初心者だけど、1弾は通販で何とか集めてる。
金額が酷い事になるけど…(´・ω・`)

日宙で緋想の剣オラオラが楽しくて止められない、勝率はアレだけど

308名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 01:54:55 ID:Zj6qvhRw0
自分で量買うんで使わないからってことでアップ。
1弾CU安かったよ。
ttp://www.netshop-8hit.com/shopbrand/006/X/

309名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 04:44:39 ID:FCIfbwMYO
>>305
大感謝!

310名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 06:03:08 ID:A0HyEP/I0
>>306
感謝感謝。
ムシキングの人だから、月紫ですよね?

311名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 08:16:00 ID:mcd3xuhcO
今更ながら、トレード募集をかけてみます。
四季映姫 ∞
萃香は集めたいけれど、レアとプロモしかないからなぁ…

312名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 08:55:10 ID:lImbUQBoO
映姫様じゃなくて萃香はNP含めて3枚程出せて月と雪のさとりが欲しいけど、始めたばかりだから鮫トレかも分からないしそもそも暇なのが明日なんだすまない

313名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 09:37:29 ID:U5Lx5I6o0
今日は3.0のラッキー交換してくれるかな?公式には3.0に関しては何も書いてないし…

314名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 09:56:07 ID:YufFlu820
「4月下旬」と書いてある。ただ、今日が下旬にあたるかどうかは知らん。

315名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 10:45:56 ID:qbSa0tRgO
3弾はれーたいさいまでお預け

316名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 12:25:56 ID:ayqYhezo0
ニコ生で1回戦始まってるね

317名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 16:20:03 ID:mVHylVs.0
最終戦前全勝者3人
日単、月花、花単

318名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 16:22:16 ID:mVHylVs.0
訂正。月花雪の3色だった。

319名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 16:53:54 ID:BwFTt1jc0
そして決定戦は3色対花単

320名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 17:26:31 ID:kOU1nKEg0
花単優勝

321名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 17:34:30 ID:biv.HjDAO
やはり長丁場になると、花単の安定性が生きるな

322名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 18:16:16 ID:Kae9eOtwO
今日は公式大会お疲れさまです。負けまくったけどめっちゃ楽しかった!!
ミスティアを下さった方々、ありがとうございました。正直24枚もイラネェwww

323名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 18:18:58 ID:BwFTt1jc0
>>322
貰い過ぎ&渡し過ぎwww

324名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 18:28:43 ID:Kae9eOtwO
>>323
好意を無駄にしちゃダメだろ?まぁミスティア可愛いからオールオッケーだが。

325名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 18:55:01 ID:ljvA7kWQO
>>322
もうミスティア六十枚いってデッキですっていいはろうぜ

326名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 19:41:28 ID:Kae9eOtwO
>>325
事故らない&勝てない

327名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 20:54:08 ID:G6bqyQgY0
上で 日で勝てないとか 上位いけるとおもうなら勝手にすればいいとか
日をネタみたいにいってた人たちいったい何なんでしょうね
ネタ扱いしたら 自分たちがネタになったっていう・・・w
なるほど あれこそ日を減らす高度な情報戦だったってわけですね
日も言われているよりはかなり戦えるみたいでなによりですww

328名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 20:56:05 ID:BwFTt1jc0
日単が十分に戦えるのは知ってるけど、環境に絶対に勝てないデッキが存在してるって話じゃないの?

329名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:01:27 ID:qbSa0tRgO
>>322
その八割をスローインした人間としては・・・頑張って愛でてね!

330名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:12:25 ID:OPfd4I.wO
日単をディスるわけじゃないが、結局花単に勝てなかったわけだろ?
環境のトップデッキに勝てないようじゃ、なんともなぁ…。
花単にあたらなければ勝てます!でも花単が上位にはびこってるんですよね…じゃあかんだろw

331名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:14:42 ID:mMsm5ThE0
>>330
今日の日単の方は花単に一回も負けてないよ

332名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:20:59 ID:YTLzL/Mw0
今日は色々トレできてよかった
姫様のNPがまさか13枚も集まるとは思わなかったwww

333名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:25:42 ID:OPfd4I.wO
おいおい(笑)
今回優勝した花単の人が日単潰してるじゃねーかw
適当なこと言わないで欲しいですね^^

334名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:32:10 ID:G6bqyQgY0
w 花単に一回も負けなかったのかw
日なら 花相手には 勝つときも負けるときもある くらいだと思っていたが
想像以上なんだな 
それにしても、環境トップに勝てないとって 多少相性あるとしても 本家じゃあるまいし
相性で8,9割勝負決まるわけでもなし やってみないと勝敗なんてわからないだろ
それを 日と花戦ったら さも花が勝つの当然みたいに考えるほうがおかしい
まぁ そんな短絡的な考えだったら 勝てるものも勝てなくなるか・・・

335名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:39:57 ID:BwFTt1jc0
結果が出てない以上、今のところは日側の負け惜しみにしか聞こえないわな。
いずれ日単が公式大会で花単4回位踏み倒して優勝したらドヤ顔すれば良いさ。

336名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:40:15 ID:GqiX3Bfc0
>>326
事故ってるから

337名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:44:21 ID:mMsm5ThE0
>>333
今日1敗ラインの日単の方は花単には負けてない、だな 正確には
優勝者の花単は確かに6回戦で日単に勝ってるけど別人

後、見てた限り確か2回戦辺りで日単vs花単のカードを二つ見たけど、どっちも日単が勝ってたね
五分かどうかはしらないけど戦えないってことはないんじゃないかな

まあ長丁場での安定性「だけ」を見たら花単超えられるデッキはないだろうさ

338名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:47:50 ID:G6bqyQgY0
公式大会決勝戦前で全勝者に残ってる時点でけっこうな結果だとおもうが・・
まぁ1敗ラインってのはたいした成績じゃないんですねw勉強になりますw
日が踏み倒したほかの色たちかわいそう・・・ww

339名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:52:28 ID:hj5VyJZw0
最近草生やすの流行ってんの?w
それはそうと日も戦えそうでなにより

…で、宙は?宙はどうなんだ!?

340名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:59:36 ID:Nk3.deRs0
日単優勝だったら完全にワロスプギャーねえどんな気持ちwwwだったな。
つってもまあ日単一敗ラインは相当な躍進だろ。欲を言えば花単蹴散らして優勝して欲しかったが…。
ただ花単は使う人の実力によって指数関数的(は言い過ぎかな…)に強くなるから、
やっぱ優勝者クラスの花単に勝つのは難しいんだろうな。

341名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 22:06:06 ID:hLgI3No60
乱れ雪月花の人がいろいろと凄かったわ。
レシピ見ても回し方分からない典型。

342名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 22:06:26 ID:G6bqyQgY0
宙だって、日にはないスペックの高さがあるうえに、スキマや緋想の剣があるから
日みたいに打点を通せる感じはある ただ 詰め力は当然日に劣る部分がある
でも、それを補うかのようにボーナス持ちやボーナス付与があるので一長一短
あと、ウィニーがすくないから、いざってとき後ろが出しにくい時もある ハンドも稼ぎにくい
それでも、全然戦えないとは思わないし そこは何回もやってみて調整すればいい
現環境 死んでる色なんてないし 使いたいならまずやってみればいいと思う

343名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 22:10:50 ID:ttsuII8Y0
>>339
日単、月花雪、花単が一歩手前まで全勝。
…一色足りないよな。

がんばろうぜ、宙使いのみんな
次回は一敗ラインを全部、宙絡みのデッキで埋め尽くしてやろうぜ

344名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 22:12:03 ID:urvC8ueU0
力を貸して僕の魔界神様…!

345名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 22:39:18 ID:rzYizyBs0
謎の白い液体って何のことなの?

346名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:00:28 ID:qbSa0tRgO
最終戦二敗ラインの雪月のつぶしあいが酷すぎて笑った。おまけに先手パチュリーがみんな藁人形撃たれててさらに笑った。

347名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:11:49 ID:hLgI3No60
>>345
(◕‿‿◕)「僕と契約して、テキーラの原料になってよ!」

348名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 00:24:58 ID:eAHJnvws0
>>337を補足しておくと、2回戦で負けた花単は2人とも入賞常連

349名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 00:53:52 ID:XjengTBk0
日単はわからん殺しかトップから打点につながる引きが強くないと勝てない
事実結構使用者いたかもしれないけど結局上位に1人しかいないし

弱いわけじゃないんだがどうしてもあと一歩たりないデッキって感じ

350名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 02:13:19 ID:EU0QHYwcO
今回の大会のお陰で、月レミィが再評価されてほしい

351名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 02:28:32 ID:MBJjNB5M0
月レミも弱くないけど 優先するのは紫、ゆゆ(月単の場合)だから
まぁ 積極的に活躍させるとなると混色だよね それにしても
事故防止にしても紫がつよすぎて ちょっとかすんでしまう 紫はジャンプまでついてるし
弱くなくて むしろ月にしては強いけど 陣営を含めたとしても 紫で十分だよねになってしまう

352名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 03:15:22 ID:0a3JMinY0
『単色・2色:紫』、『3色以上:レミリア』っていう認識

353名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 06:51:37 ID:u96y5VaQ0
何だかんだ言って日絡みも上位に行けるもんなんだねぇ

354名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 08:12:48 ID:VZktxJ1gO
各色触った感じだと、日は速攻と打点の高さで殆どの色と五分以上に戦える
ただし花みたく圧倒的に堅い相手だと、どうしても一方落ちで穴空ける場面が生まれがちになって途端に苦しくなる

花と戦うにはぶち抜く事の出来る宙や雪絡みがやりやすい
月は花相手だとDFキャラのスペックが違いすぎて劣化花みたいになる
そのかわりカウンター持ちだから、花では対処出来ない場面をいなす事が出来る
それでも全く勝てない色なんてないからいいバランスだと思う
花が頭一つ抜けてる感はあるけど

355名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 09:37:57 ID:EU0QHYwcO
今、雪月で妖4藁3か妖3藁4で迷ってるんだが

雪雛とかを前提に考えたら、前者の方がいいのかしら?

356名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 10:58:44 ID:VZktxJ1gO
>>355
雛を前提に考えなくても前者でいいと思う
藁人形はタイミングよく撃てたらいいなって程度のカード
今のゲームスピードだと、わざわざ撃つ為にハンド温存して手を温くするのも微妙
雪はハンド温存気味に戦うとは言え、そこまで依存するようなカードではない

357名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 11:09:21 ID:EU0QHYwcO
>>356
なるほどなー
ただでさえEx1が多いんで迷ってたんだが、そうするわ

358名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 13:17:36 ID:EYxQsJ.c0
あと、バトラ最多勝はたしか花単と宙単だったはず

スピードが試される場だと宙も有効なんだな

359名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 13:31:10 ID:Au/BgglI0
最近忙しくて3弾買ってからほとんどできてないんだが・・・
今ってもしかしてゲームバランス良くなったん?

360名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 14:35:46 ID:UM83QkqYO
>>355
俺は後者を選ぶかな
藁は初手パチェに対する唯一の対策カードだし何よりEX2なのが強い
妖は3枚なら要所で効果的な一発ぐらいでいいと思う
まぁ用途が違うカードだしできれば他に枠つくって4づつにしたいね

361名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 15:36:30 ID:VZktxJ1gO
>>360
確かにパッチェさんには有効よねぇ
この辺は好みや環境によりけりかな

自分も組むなら枠を用意して4ずつにしたいね
4:3って言っといてなんだけど、大事に握っておくようなカードじゃないからこそ都合よく持っとく為に4枚にしたいってのはある
殆どの状況で妖>藁だと思ってるので妖減らす選択肢は無いけど

362名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 16:09:38 ID:gbfwG8xsO
藁は妖と違ってフランの被害が0で済むのもポイントだな・・・この先場にでたらどうこうな奴で強力なのが増えたらさらに意味がでてくる。ゴミ箱からでたら?諦めるかゴミ箱リムーブしとけ

363名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 16:23:13 ID:4yq1r2wg0
>>358
宙単で最多はすごいな…
俺なんぞバトラで月宙使ってたら相手9割雪絡みで何出しても除去で詰みまくったのにw

364名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 17:07:04 ID:0bVOvedMO
妖4藁人形0ブリット4の俺は希少なのか?

365名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 17:17:07 ID:j3HOgrWYO
ブリットも弱くはないけどキャラ介さなきゃいけないらちょっと辛いかな。
パチェや早苗さんみたいにアドに直結するカードを妨害しづらいのもきつい。

366名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 17:21:46 ID:VZktxJ1gO
希少だろうけど無しではないんじゃない?
タッパー増加でDFキャラ配置も増えた雪には、それを活かす意味でもブリットは面白い
ガン積みってわかると相手は攻撃も防御もやりにくくなる。

そんな尖った構築俺には真似出来んけど、ブリット4は夢想したことならある

367名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 17:32:00 ID:EU0QHYwcO
でもサポートかかってる状態でも、落とせるのは十分強いよ

こらそこっ、サポーターに対応妖で良いとか言わない!

368名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 17:35:21 ID:VZktxJ1gO
そこはほら、宣言だけでAP上げちゃう花対策ってことでw

369名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 17:37:29 ID:EU0QHYwcO
曇天の0以下にはならないは、0にはならないってこと?

370名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 18:05:12 ID:DHU7.5U20
今回バトラ出て思ったのは3.0レティが鬼畜過ぎたことだな
AP3の前に立たされるだけでかなり足止めされる

371名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 18:08:42 ID:a29Op7IYO
ならないね
3コスで他用するような能力ってそうそう無いな…
宙の星も一応毎ターン起動はできなくもなさそうだけど

372名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 18:30:30 ID:4yq1r2wg0
>>371
曇天クラリフィはやってみたけど正直あれやるくらいなら紅霧異変でいいってかんじだった

373名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 18:53:18 ID:J.4U7w8EO
1.0フランとか3.0けーねは乱射したい能力だと思う
あと月白蓮でやられるとプレッシャーがはんぱない

374名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 20:17:36 ID:EU0QHYwcO
幽々子に曇天装備でハンドウマーするつもりだったんだがなぁ…

375名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 20:32:37 ID:v27ELE6s0
ランキング戦最後まで出てたけど1敗ラインのデッキは、日雪2人、花フランt宙、宙雪、雪月花、花単?(ちゃんと見てないので違うかも)
花月、日花でしたね。

376名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 20:50:39 ID:a29Op7IYO
>>374
やる気で我慢しようぜ

377名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 21:18:22 ID:gbfwG8xsO
あれだけいた雪月がいたのに結果としては全く目立たないのは運かはたまたデッキとしてきついのか・・・前者であってほしいな

378名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 21:40:33 ID:3qIKYLQ.0
実際、雪月は環境として無理
日が会場に異常にいた
コンスタントに日単に勝ち越せる雪月でもなきゃ無理
誰か作って

379名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 23:04:13 ID:bByX8xXE0
本日の不届き者わろたwww
そしてやっぱり写真素載せの激重ブログ

噂の雪月花がやっぱりどう回すのかわからない

380名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 23:37:29 ID:m8mfKbgg0
>>374
曇天は0以下にならないから幽々子だと軽減できないと思うんだけど・・・

381名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 23:40:42 ID:MBJjNB5M0
花ゆゆのことを言ってるんだと思うけど・・?
雪や月にはつかえないけど 結構打点稼いでくれるよ
まぁ ネタの域を出ないとは思うがw

382名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 00:02:02 ID:cUs//9GU0
落ち着いて文脈読もうや

383名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 00:08:20 ID:ixSQMNQw0
2位は単純に運要素が強かった部分が大きいと思う。
ニコ生見てたけど、5・6回戦で初手レミリアしてたのがまず勝因。
それでいて相手のアタッカーがAP低かったり、なかなか揃わなかったり。

初手に紫・レミリア・パチュリーのどれか出してあとは引いたカード出すだけ。
特に配置とかあまり重要視しなくて良いから、ちょっと慣れた人には意外に楽に回せるはず。

384名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 01:28:11 ID:7J2MXnZg0
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

385名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 02:57:45 ID:I7RTeYoM0
まあブン回っても弱い三色とか産廃もいいとこですし…
2位の人は自分の運と構築によっぽどの自信があったんだろうな。きっと。
紫とフランもファッティとは言え拘束薄いし、出せればグッと楽にはなりそうに見える。

386名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 02:58:25 ID:I7RTeYoM0
ごめんフランじゃなくてレミリアだった。

387名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 13:30:25 ID:tDAygwosO
>>378
メリーとか神社入ってるなら抜いてキャラ追加
あと月ムラサは移動系にはかなり効果的
というか日単は別に雪月に強いわけじゃない
日単側も強いのが4コス帯だしそんなに速度あるわけじゃないよ

388名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 14:03:07 ID:YFb/gvao0
来月優勝は宙諏訪子
参加賞は
もふじ 日EX2 日日 全配置
妖怪の山 女 2/2/2
もふもふわしゃわしゃ
このキャラが登場したとき、このキャラに隣接したキャラ1体は
[デッキボーナス:自分のゴミ箱のカードをランダムに1枚、持ち主のデッキの一番下に置く。この基本能力はターン終了時まで失われる。]
を得る。
※「もふじ」は自分の場に2体以上登場することが出来る

389名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 14:43:26 ID:YSeS7YzEO
花にも日にも勝とうとすると雪月は崩壊か組めない気すらする。

もふじつよっ

390名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 15:18:48 ID:JzUKf81U0
このもふじで得たデキボって処理した後に消えても次ターン得っぱなし?

391名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 15:22:29 ID:YFb/gvao0
>>390
ターン終了時まで、だからターン明ければ戻ってくるね

392名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 15:25:08 ID:JzUKf81U0
サンクス。
日霊夢にもふじ4体纏わりつける作業が始まるか…

393名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 15:48:29 ID:2Ryh4fPw0
宙日スキマもふじが始まったな

394名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 16:01:18 ID:wmhyo0oY0
よーしパパ宙うどんげ4積みしちゃうぞー


・・・はやく宮城の大会復活してくれないかなぁ…
青森と福島はちょっと遠い・・・

395名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 16:16:47 ID:Huinj8zk0
どうでもいいけどこのテキストだと相手キャラにも付けれるよね?

396名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 16:22:33 ID:bN2st8jk0
>>395
そうだな。しかも強制だから隣接してるキャラが相手しかいなかったら相手キャラが強化されるっていうw

397名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 16:25:26 ID:Huinj8zk0
>>396
サンクス。でもこのスペックで前出すことはあんまないとはおもうけどw

398名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 18:01:52 ID:IhIW7x/AO
そんな流れの中 花のこいしがあらわれた!

399名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 19:00:48 ID:YSeS7YzEO
>>398
ちくしょう!なんて時代だ!w

400名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 19:08:33 ID:4t7vc/L.O
ちぇんとのシナジーが普通に堅いしSP3勢と相性いいし
なんで花に来たんだってレベルだわな
こいしちゃん本当エロいわ…いや偉いわ

401名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 19:20:26 ID:Huinj8zk0
しかも製品版だとはいてな(ry

402名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 20:31:27 ID:ZW7En5xc0
全国大会の咲夜さんスリーブって65枚入りだったのかwwww

403名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 20:42:36 ID:NmrOY7PgO
そういや優勝した花単には天子いなかったな

こいしさんパネエッス

404名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 20:46:41 ID:NmrOY7PgO
>>402
銀符は基本65枚入りだよ

405名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 22:57:39 ID:YSeS7YzEO
>>401
なに?ノーパソ・・・?ちょっとカードの下から覗いてくる

406名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 23:33:26 ID:4t7vc/L.O
「ぱんつはいてない」とノーパンは別の物だぞ!
ぱんつが存在するのかしないのかギリギリでわからないのがいいんだよ!

407名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 23:40:44 ID:YSeS7YzEO
>>406
馬鹿やろう!そこにスカートがあったら男なら覗かなきゃいけないんだ!ノーパンも穿いてないもわかってても覗かざるをえない。次に不届き者になるのは俺かもしれないな

408名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 00:26:22 ID:.4P3LKuk0
はいてない代表といえばぬえ聖ってイメージがかなり強いんだけど、銀符だとまだぬえは描いてないよな。
Visionだとプロモ2種の他にファイルやデッキケースも描いてるから良く見るけど

409名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 00:56:48 ID:m4tK3UEM0
流れぶった切って悪いが、「天候・雪」って、
このエリアの上にいるキャラクターがバトルした場合も発動するよね?

410名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 01:13:09 ID:kiGgzA820
そうだね
攻撃でも防御でも1点来る

411名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 05:37:37 ID:7FislxR2O
まぁ朱シオさんの時点で履いてたら人類滅亡だからな

412名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 16:58:05 ID:oERpVIe.O
なんか3.0発売当初もこいしはいてないとか朱シオどうこう言ってた気がするなw

413名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 21:05:25 ID:Cl590iSkO
宙単がんばるか→花単に勝てない・・・誰か名案はないものか

414名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 22:08:22 ID:sGScZemo0
>>394
福島に来るなら、いぬさくや+もふじ+シンキ様+宙うどんげで迎え撃ちますぜー

>>413
非想天即をぶっ放すとか

415名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 23:29:37 ID:sqXNxgS.O
>>413
緋想の剣なんかもいいぜ!花の厚い壁を突破するには、非想天則でぶち抜くなり無視して殴れる要素がないと厳しい

守りなんか考えず全力で攻めるくらいのつもりで行くべき

416名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 23:31:12 ID:lPXFQ.7I0
>>394
いっそ主催ID取ってしまえばいいのだ

417名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 23:44:20 ID:eUEoG9M2O
後は寝かされたらスキマとかで移動先作って頑張るしかないかな・・・日みたいなやり方ではあるが。タッパーへの対処さえ出来れば勝つ可能性はある、ただしやっぱり花橙に頭を悩まされるんだよな・・・

418名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 00:40:13 ID:7QpsfSykO
レバ剣お勧め

前のサポート潰せるお空も神綺様がいれば花には活きないかな

419名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 02:50:42 ID:yoI2BiB20
ver3のヤマメのテキストって号外配布で移動したら2点ダメージであってる?

420名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 02:52:57 ID:oPBZPdpw0
流れぶった切るようですみません
いくつか質問なんですが、

1.宙ルーミアのディマーケーション宣言→対応永夜返し→対応ディマーケーション
は可能でしょうか?「一ターンに一回まで」などのただし書きがないので、可能ではないかと思うのですが


2.永夜返しやバトル中断などで、一度ディマーケーションの解決が失敗させられた場合、別のターンなどで再度宣言は可能でしょうか?

421名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 03:23:33 ID:Cp2S0Dtw0
>>420
ディマーケイション自体に回数制限は無いため
「ディマケ」→対応「永夜返し」→対応「ディマケ」
は可能だよ。

またバトル中断などで解決が失敗した場合は
特殊能力の発動は行われていないものとして判断されるので
再度使用は可能。

422名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 05:07:09 ID:Sqsjzb6sO
>>421
ありがとうございます
てことは、ルーミアには月うどんげも無力になる感じですね
やはり敵は空き巣か……

423名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 09:22:01 ID:vNkXHTlcO
花にメタだが、EX1なので敬遠されがちな緋想の剣も、月レミがいれば大した問題にはならないし

月レミは二色でも事故防止に役立つと思う

424名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 11:09:03 ID:jPbCzCUEO
宙単でも緋想の剣全く問題ないな
宙は4コストの優秀なキャラが多いから若干EX1に気を使うほうだが、緋想の剣自体が奇数コストだし、スキマ、非想天則、エリー、橙、メディスンなんかもある
EX1のキャラが必要最小限に限られるが、花に勝てなくなるよりはいいと思う

俺は緋想の剣、非想天則、スキマ、レバ剣ぶっこんで花対策してる

425名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 21:06:20 ID:vNkXHTlcO
雪輝夜がいる状態で、雪メディの効果を宣言した時に対応空き巣を撃った場合。

手札に戻ったメディの特殊は失われたままなんでしょうか?

426名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 21:07:15 ID:vNkXHTlcO
補足ですが

空き巣の対象はメディです

427名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 21:07:55 ID:AmsB/KAU0
んなこたーない

428sage:2011/04/28(木) 21:08:40 ID:L0QbZ65k0
>>419と似たような質問ですが
相手に紫がいるときに豊姫の能力使ってキャラ2体入れ替えると両方破棄で合っていますか?
移動したときというのは、キャラが入れ替わった時も同じでいいですか?

429名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 21:23:50 ID:iBf8Z2q20
破棄

430名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 21:28:07 ID:GYurdZAI0
破棄かな。
両方ともフィールドから別フィールドに「移動」したからね〜

431名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 21:35:50 ID:L0QbZ65k0
>>429
>>430
ありがとうございます

432名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 21:42:05 ID:w8KRTPbQO
特殊能力や基本能力が付いたり消えたりっていうような情報は
場から離れて同一性を失ったときに一緒に失われるよ。
ディマーケイション使い切ったルーミアでも一緒だし
スキマで再登場した場合なんかでも一緒

433名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 22:20:26 ID:vNkXHTlcO
>>432
なるほど

もし空き巣撃つなら、輝夜に打った方が良いわけですか

434名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 23:55:32 ID:UXOX8HAk0
俺なら空き巣でメディフィズらせた時点でハンドもテンポもうまいんで
輝夜にわざわざ撃ちはしないかな。
回収したところで出しなおしてもう一度神経の毒、ってやる暇もそうそう無いだろうし。
まあ状況次第だとは思うけど

435名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 01:00:42 ID:jagYwUTw0
自分が雪使うときは、相手に月がみえたら
よっぽどのことがないかぎりメディ出さないけれど。

436名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 05:55:32 ID:.l5UOE.s0
やっぱり初めて東方のカードゲームやるなら銀符律の方が良いのかな?

437名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 06:31:36 ID:MplITZq.0
サポート宣言に対応して夢想封印などで行動済み状態にすることで
そのサポートを失敗させることは可能ですか?

438名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 07:29:08 ID:DIf3aJI.0
めっちゃできる
攻撃宣言も[T]代償の能力もみんな失敗させられる
>>436
ちょっと難しいけど多分慣れると一番面白いよ

439名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 07:52:38 ID:MplITZq.0
ありがとうございました
1弾の霊夢って汎用性高くて凶悪ですね

440名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 08:23:40 ID:McHhjpNsO
>>436
Visionってのもコンプリートが簡単で面白いけど、あっちは歴史長いおかげでかなりの高速環境になってるから始めるならこっちでもいいんじゃないかな。
というか銀符スレで「他のカードゲームやろうぜ他のカードゲーム!面白いから!」とか言えない

441名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 08:32:31 ID:8GQrSQv.0
この前初めて対人戦やったけどスゲーボコボコにされたわ…
花日使ったんだが、デッキのバランス改悪しすぎて構築済みのまんまのほうが強い気がしてきた
3弾のこいしか紫をどうにかして活躍させたいがどう構築すればいいか難しい

442名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 10:16:34 ID:W99V8sqAO
>>441
まさか花日に紫が入っている、なんてことはないよな?

443名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 11:19:06 ID:/.sra/SIO
>>436
Visionは回転力
銀符は場の構築力
夢幻は環境読みと構築
幻想の宴はやったことない

一応触ったことあるやつのイメージ書いてみた、どういうゲームが好みかに寄るんじゃない?
私的には銀符しようぜと言いたいが
スレチなんでこれ以上はTCG総合いってくれ(あったよね?なかったらごめん)


宙単の話題だした者だけど非想の剣と天子で思考停止してた
天子アウトの非想天則インと
非想天則と天子両方いれ試してみるぜ

444名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 13:12:23 ID:5bI3FP.I0
>>428-430
「入れ替え」は「移動」と見なされないから、弾幕結界の除去対象にならないと聞いた事があるのだが
号外配布で入れ替えた際も、弾幕結界で除去できないし。(但し、ティータイムなどの場合は除去できる)
あと「横に置く」処理をする特殊能力も対象にならないとか。

445名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 13:26:05 ID:jYfI6.vg0
>>444
本家でもタッチとかは移動にみなされるし
入れ替えが移動じゃないってことはないがどっかにそんな裁定あるのか?

446名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 13:34:58 ID:DIf3aJI.0
号外が引っかからないのはイベントだからだろ
タッチのこともあるし、入れ替えが移動扱いにならないって情報のソースが気になる
横に置いて再登場は確かに移動とは別

447名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 13:40:05 ID:.ZmF2zJgO
>>444
とりあえず1回弾幕結界の効果を読み直そうか
相手の基本能力、特殊能力限定だからティータイムじゃ破棄できない

移動についてはキャラが場の今居るところと違うフィールドに動いたら「移動した」だと思うけど…

448名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 13:41:23 ID:5bI3FP.I0
ソースはwikiのVer1.0紫のところ。
『2.0で月に現れたティータイムとなかなかの相性。だが号外配布を使われると悲しい』と書いてあるので、「入れ替えじゃ除去できない」と受け取った。
実際どうなんだろう?

449名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 13:52:41 ID:5bI3FP.I0
>>447
おk把握。ティータイムの事は「DF移動されてからAFに戻せない」から相性がいいって事なんだろう。

もひとつ考えたのが『フィールドにキャラが存在するかしないか』の裁定。
元々いたフィールドが空いて、別のフィールドがキャラで埋まるのが「移動」で、入れ替えの場合は、どちらのフィールドも空くことなくキャラで埋まるから「移動ではない」という感じ。

450名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 13:55:36 ID:3MCZDg9o0
つまり豊姫の効果使っても除去されないってことでFA?

451名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 14:00:16 ID:DIf3aJI.0
キャラが場を離れずに別のフィールドに移ったら
何がどうだろうと移動扱いだからそのへんはもう気にしないでいい。

リセルールはややこしいけど、書いてあること以上の拡大解釈は危険。
過去の裁定やQ&Aで明文化されてきているし、わからなかったら素直に聞いたほうがいいよ。
ぶっちゃけると過去スレでだいたいの質問と回答は出てるけど。

452名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 14:05:53 ID:5bI3FP.I0
ん、完全に理解できた。
色々と答えてくれてありがとうございます。

453名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 14:08:44 ID:DIf3aJI.0
とりあえずまとめる
紫:基本能力or特殊能力による相手キャラの移動で発動
ヤマメ:使用したターン中、敵味方・移動の原因に関わらずキャラの移動で発動

神社:イベントにより味方キャラが2体移動→ヤマメに引っかかる
号外:同上
ティーターム:イベントにより相手キャラが1体移動→ヤマメに引っかかる
豊姫:特殊能力により味方キャラが2体移動→ヤマメと相手の紫に引っかかる

454名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 14:23:00 ID:5bI3FP.I0
>>453
おおう、そこまでしてくれるとは……

そういえば博麗神社で同陣営キャラを入れ替える際に、その場で入れ替える(例:中央AFの霊夢と中央AFの霊夢を入れ替える)ケースがあるが、それも「移動した」事と見なしていいんでしょうか?

455名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 21:23:38 ID:mfIsIi5Y0
>>454
それは入れ替わってないから「移動してない」
だから同一キャラ対象の博麗神社は厳密には2行目で失敗してる。
『移動したときにドローする』ではないからドローは出来るということ。

456名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 21:39:39 ID:UpDCvfiIO
入れ替えは正常に機能したけど結果として移動が起こってないってだけで、どこも失敗じゃないぞ
だからドローもできるってことじゃないか?

457名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 22:32:05 ID:eD9MkQYk0
>>443
混沌符は…何力なんだろう
あれはいまだに戦い方がわからない…

458名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 00:13:58 ID:J1S3HQV60
>>457
嫁が受けるか受けないかのタイミングを間違えないことと、後は適当にパワー高いカード突っ込んで定石打ってればおk

459名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 03:23:25 ID:6xfD.hCw0
>>443
幻想ノ宴は計算力
なれた人間同士だと攻撃ひとつでも相手の自分の命中とハンドの命中or回避イベントとコスト、相手の回避とハンド枚数と相手のリーダー構成から予想される命中&回避イベントとコストおよびそれらを使わせたた(使わされた)時のハンアド、ボードアドまで計算しなきゃ勝てないからなぁ
めんどくさいけど面白い、でもめんどくさいってのがやってる人間としての感想
銀符やリセぐらいがちょうどいい感じはする

460名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 10:30:00 ID:JKcpHrlUO
宴は強カードがあまりなくて、じわじわ強いカードが多い

宴はMTG経験者なら、すぐ理解できるよ

461名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 11:28:12 ID:G.5KoTNk0
月ゆゆの能力は 自身デッキボトムもどして4コス払えるのかな?

462名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 11:43:48 ID:JKcpHrlUO
日の天子って、実質1ゲームに1回ていう認識でおk?

463名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 11:58:27 ID:XzNqY3j.O
>>461
払える。

>>462
天子を出し直せばまた使えるから1ゲーム1回とはちょっと違うな。

464名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 13:21:35 ID:4gBZLwVs0
最近身内で銀符律はじめたんだが、
サポートフェイズの宣言の解決のタイミングについて揉めたので、ちょっと質問させてほしい
サポートフェイズは以下の流れで処理されると考えてるんだが、合ってるか確認したいんだ

1.攻撃プレイヤー(以下A)が優先権を獲得、サポートor特殊能力orイベントを宣言
2.防御プレイヤー(以下B)が対応宣言の優先権を獲得、Bがが対応宣言
3.Aが優先権を獲得、対応宣言なし
4.Bが優先権を獲得、ただし自分の対応宣言に対して対応宣言は不可
5.Bの対応宣言解決
6.Aの宣言解決
7.Aが優先権を獲得、Aは宣言なし
8.Bが優先権を獲得、Bが宣言
9.Aが対応宣言の優先権を獲得、Aは宣言なし
10.Bが優先権を獲得、ただし自分の宣言に対して対応宣言は不可
11.Bの宣言解決
12.Aが優先権獲得…以下双方が優先権を破棄するまで続く

ちなみに、揉めたのは宣言の解決のタイミングについて
俺ともう一人は、上のようにひとつの宣言毎にスタックが解決されてくと解釈してて、
もう一人はサポートフェイズ中はずっと宣言がスタックに積まれていって、
フェイズ終了時に上のスタックから順に全ての宣言が解決されると解釈してるんだ

465名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 14:41:38 ID:NmSNto7c0
対応宣言は順番を守らなくちゃいけないけど「対応宣言の優先権」ってのは特に無いね。
ある意味「対応するかしないか、するなら何をするのか」選択権があるのは優先権に近いけど、ややこしいのであまりそうは言われない。
スタック解決については>>464の見解で合ってるよ。それぞれの宣言に一連の対応宣言がくっついてツリー状になる感じ。
対応しきったらすぐに最後の対応宣言から順番に解決。そんで何事もなかったかのように「バトル中」が続行。

あと、6.でAの宣言が解決されたあと、「バトル中」の優先権はまだAにあるよ。
Aがやることやりきって、もう無いよ!ってときにBに優先権が移る。
逆にB側は一回宣言して(対応も含めて)解決されるか失敗するかしたら、こちらは優先権がすぐにAに戻ってしまう。
とにかくAが好き放題して、「俺の食べ残しでよければ食えばいいじゃない」ぐらいの気持ちでBが優先権貰えるって感覚。
で、Bが一口かじったらまたAに奪い返される、と。

466名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 14:42:01 ID:TTaTn4HI0
そもそもサポートフェイズなんて概念が存在しないわけで。

467名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 14:45:17 ID:NmSNto7c0
ってすまん、7.を見落としてた。後半5行はスルーしてくれ

参考に過去スレのリセペディアコピペから引っ張ってきてみた

【俺達の戦いは】TCG 東方銀符律Ver.2.0【始まったばかりだぜ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285461269/838

>838 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 17:52:48 ID:OqpKDYE.0
>>>836
>ありがとう、もうちょっと気になったから調べてた。
>
>433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/05(月) 15:17:27 ID:p3BmsWBM0
>>>432
>攻撃対応まではあってるが、それ以下がぜんぜん違う。バトル対応って何?
>
>以下リセペディア4のP105より抜粋
>攻撃宣言が成功するとバトルに入る。1.から順に処理する
>宣言タイミングは宣言が許可されているタイミングという意味で必ずしも宣言を行わなくてもよい
>防御宣言以外のタイミングで宣言された宣言には対応宣言可能
>
>1.宣言タイミング:防御宣言(防御側プレーヤー)
>2.タイミング:サポート宣言開始時
>3.宣言タイミング:バトル中(攻撃側プレーヤー)
>4.手順:攻撃側プレーヤーはサポート宣言タイミングを終了する・または終了しないを選択します。
>  終了する場合は5.に進みます。終了しない場合は3.に進みます。
>5.手順:防御側プレーヤーはサポート宣言タイミングを終了する・または終了しないを選択します。
>  終了する場合は8.に進みます。終了しない場合は6.に進みます。
>6.宣言タイミング:バトル中(防御側プレーヤー)
>7.手順:3.に進みます。
>8.タイミング:サポート宣言終了時
>9.手順:バトル結果
>10.タイミング:バトル終了時
>
>リセ質問スレ22のコピペですまないけどこれを信用して大丈夫ですよね

ここの「サポート宣言開始時」は「『バトル中』の開始時」、「サポート宣言終了時」は「『バトル中』の終了時」
と置き換えて把握してくれるといいと思う

468名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 14:53:07 ID:NmSNto7c0
Q&A調べに久々に本家ページ覗いたら、銀符形式でリニューアルされててびっくりだ
カードリストがイラスト付きで見られるようになったのはありがたい

469454:2011/04/30(土) 14:53:37 ID:kFvgT5920
>>455-456
なら、同一キャラ対象の移動(入れ替え)はヤマメの能力トリガーにならないって事ですね。
最後まで対応してくれてありがとうございます。

470名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 14:59:23 ID:4gBZLwVs0
>>465
丁寧な回答、助かりました

過去ログにあったのはすまんかった
ひととおり流し見てはいたが、見逃していたようです
もっかい最初から見直してみようと思う
ありがとうー

471453:2011/04/30(土) 15:16:06 ID:NmSNto7c0
過去ログ膨大な量になってて多分見るのしんどいと思うけど、だいたいの疑問はなんとかなる…と思う
>>469
スルーしたわけじゃないけどガン放置する形になって申し訳ない…orz
神社はキャラが別のフィールドに移ってないので移動じゃないで合ってると思う

472名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 16:42:15 ID:MrAp1jMc0
3月初めに当たり券送って、さっき届いた。
前にどのくらいで届くか聞いた時に1か月半ぐらいって言われたけど、地震の影響もあっただろうし、やっぱり1か月半くらいで届くっぽいね
あまりにも来ないから送れてないのかと思ってたw

473454:2011/04/30(土) 19:54:00 ID:v1R/Sdyg0
>>471
いえいえ、こちらこそ色々申し訳ないです。

>>472
今回は公式での交換開始日が4月下旬だったから1ヶ月以上掛かったてる。今後はVer3.0分も大体1〜2週間で届くようになるよ。
しかし、「大型連休挟むから、発送は実質5月GW明け」って聞いてたけど、なんとか連休入る前に発送できたようでよかった。震災起こった当時は運送関係は大幅に乱れたけれど、今は東北の一部を除いて大体落ち着いてる。

474名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 23:43:13 ID:mdtSrbhQ0
>>473
Ver3.0はGW明けじゃないか?
公式イベントでの交換は例大祭からだし
>>472は3月初めって言ってるからおそらくVer2.0じゃないかと

475名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 20:53:57 ID:yvUyGPM20
もふじ強いな

476名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 21:53:46 ID:8gvg4u8c0
いぬさくやェ…

477名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 12:36:58 ID:zDnvPoZY0
宙単どうやって組めば良いかまったくわからないなぁ・・・
どうしてもEX1が多くなってしまう、皆は宙単作るとしたらどれぐらいまでEX1入れる?

478名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 13:33:39 ID:gw2dVSO.O
>>477
フラン2、紫2、幻月3、緋想の剣3の十枚。
EX1の捌け口に困らないよう、奇数コスト中心に組んでる。

479名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 15:37:16 ID:ds.MsjOM0
>>477
緋想の剣3
八意先生2
幻月2
うつぽっぽ2
非想天則2
の11枚
打点5はやはりほしいね

480名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 15:55:19 ID:hTWDnVxE0
>>477
紫4
幻月3
夢月3
空2
天則2
14枚

宙はEX1の捌け口多いから結構入れても大丈夫。
あとは慧音あたりも採用圏内だし、スキマガン積みするならレミフラも強い。

481名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 16:32:00 ID:HwFpZpFw0
幻月とかお空とか1.0レティで止まるからかなり辛いと思うけど
4コスなら夢月かゆうかりんの方が安定してね?
ゆうかは花橙出されたらドンマイだけど

482名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:16:04 ID:hTWDnVxE0
いかにこのスレでも1.0レティとか言い出す人がいるとは思わなかったw

483名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:26:00 ID:bYmhDWnE0
1.0レティは3.0レティの影に隠れすぎだけど決して弱くはないぜ
入ってるの殆ど見なくなったけど・・

484名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:31:13 ID:l7t4B4v60
NGワード:こうどなじょうほうせん

485名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:41:37 ID:SKhgoa7U0
1.0レティはだされたら辛いけど されたらしょうがないよねのレベル
レティ警戒して構築する意味が現環境うすい 環境レティだらけならともかく
1枚のカードにおびえるより宙なら攻めの姿勢でいきたい
あと、けーねはほしい なんだかんだでボーナス3点は終盤のチャンプを許さないから強い

486名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:56:25 ID:DqkHw.IYO
俺は幽香とEX0だけど神綺様使ってるな
どっちか出せばもう一方のはけ口になるし
両方出せればそれが一番だけど

あとのEX1は色々変えてるけど
天則か緋想剣のどっちかは絶対積んでる

487名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 19:19:11 ID:QJia3ZeYO
嫁の話題かと思ったら1弾が希少みたいな流れか・・・両方いれりゃえぇねん

488名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 20:17:43 ID:hTWDnVxE0
まぁ逆に3.0レティの前にファッティ出さないようにするのは意識しないといけないけどね
あと花雲仙ラインも。

489名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 20:56:50 ID:SKhgoa7U0
雲山警戒はともかく 3.0レティも あてられたら
それはそれでしょうがない程度でしょw
そのうえで殴り勝つか負けるかだし、レティあてられるのわかってても
ほとんどの色でこれといった対策ができるわけでもなし
そこがレティの強みだと思うし 割り切って臨機応変に展開するくらい

490名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 21:41:50 ID:zQTmkvHo0
なんでみんな幻月入れるのか理解できないんだが……
2ハンド3/1合わせられただけで死に札化するし、他に優秀な中型はいっぱいいる

491名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 21:47:46 ID:SKhgoa7U0
自分も、幻月どうかとおもったんだが、今はえーりん、メディ、緋想の剣と
逆にあわせてくれると返し手もあって 受けるほうも3/1あてるか考えないといけない
EX1だけど 端にでれる4コス5点はそれなりに意味があるよね
DP2の弱点が3弾で補強されたから 今は有りだとおもった

492名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 22:09:22 ID:3sU9Bbe.0
雪に対して強気にAP5振れるってのはまあいいんじゃないの。
3/1合されたら合されたで対応の仕方もあるし。
勿論幻月以外にも優秀なEX1は沢山居るから、それこそ好みの問題だろうけど。
「何で皆入れてるのか理解出来ない」じゃなくて、皆が入れてる理由をしっかり考えた方が建設的だと思うぞ。

493名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 22:12:32 ID:zQTmkvHo0
理解できないは決め付けだったな、スマン
DP3ですら投入躊躇うほどのチキンなんだww

494名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 22:47:16 ID:7p2brxvc0
メインは>>486と同じく幽香、シンキ様。
それとレミフラ夢月幻月あたりを気分で。
宙のEX1は、正直好み次第で、何入れても使えるレベルだし

…魅魔様使ってる人いるかな

495481:2011/05/03(火) 23:50:23 ID:HwFpZpFw0
ガチで1.0レティ超多いからw
3レティ強いのは納得だしだから完全に警戒して無かった
そしたらこの前のバトラで雪絡みに7割近く入っててすっげぇ困ったんだぞw

496名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 00:08:59 ID:xBnUQEHQ0
「その1.0レティ使いとは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。」

497名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 00:25:13 ID:QZNQRi/I0
多分北海道のバトラのことを言ってるのではないでしょうか…
優勝者のデッキにも3.0のカードは含まれていませんでしたし、何か理由があるのかも。

498名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 00:27:30 ID:SBDtLWFU0
>>497
関東県在住ですw

っていうか本気で上位互換だと思ってる訳じゃないよな?
だったら3.0しか考えられないって思考には至らないと思うんだが…

499名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 00:43:38 ID:MBeCxscs0
1.0レティは花単に無力だからなあ・・・
こいし、早苗、霊夢、聖、天子のどれも止められないし

500名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 00:47:09 ID:xBnUQEHQ0
っていうか本気で上位互換じゃないと思ってる訳じゃないよな?
だったら3.0しか考えられないって思考に至ると思うんだが…

マジレスするともう面倒だから花単でも使っとけばいいんじゃないかな?

501名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 00:51:10 ID:SBDtLWFU0
>>499
確かにそうなんだよね
でも1レティ出てきたのは事実なんだよ

>>500
思考停止乙

502名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 01:02:04 ID:k6JBNw0M0
ちょっと、3.0レティが1.0レティの上位互換とは思えない・・・
相互互換ならわかるけど どっちもどっちで 長所短所ある

503名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 01:07:30 ID:QZNQRi/I0
おいおい…これは1.0レティ入ったデッキが結果残すフラグなんじゃねw
日単の時に手のひらを返したようなお前らを見れるのが楽しみだよw

504名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 01:32:53 ID:7AFTzygw0
いままでそんなフラグがあった試しもないんだがなw
つーか1.0は発動に条件があるんだし
メタが機能したことに対して強いって表現も微妙なんだろ
純粋なカードとしての強さなら3.0の方が上じゃね

505名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 01:44:26 ID:k6JBNw0M0
確かに 汎用性が高いのは3.0だろうな 
ただ、刺さったとき痛いのは1.0のほうだろう
なんたって、ずっと1点だけで、AFひとつ寝かせるのは強い
自身も寝るから 使い方ちょっと難しいけれどね

506名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 01:48:34 ID:SBDtLWFU0
>>504
俺は別に1レティの方が強いなんて一言も言ってないんだがな

ただ1レティをかなり見たから幻月、お空は辛いんじゃないか?と言っただけ

507名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 03:07:10 ID:slO2wKvs0
流れを切ってしまって申し訳ありません
ニコニコ動画のニコ生に置いて細々と銀符律の凸待ちをしてました。
この度5月14日に銀符のニコ生杯を企画しました
良かったら遊びに来てください!
企画ページ↓
ttp://blackwhite.iza-yoi.net/gn.html
宣伝失礼しました。

508名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 06:11:50 ID:tbDDZtO20
非想天則ってさ打つと清々しい気持ちになるよね
リセで完全制圧打ったときとても気持ちよかった
だから宙単もっと流行れ

ところで宙単プレイヤーに聞きたい
スキマは何積みしてますか?
俺は3枚積んでる
穴あけて殴ったり、行動済みを未行動で再登場したり
アイテム割ったり、特殊能力復活させたり
用途は様々だけどあまり多用する盤面がないように感じるから3にしてる

509名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 06:49:49 ID:xPmvjnYI0
孤独にスレ住民と戦い続けるBBS戦士様がまたもご登場されていたと聞いて

まあね、何人と何万回フリプして毎度のご高説に至ってるのか知りませんけど
そんな暇も無い身からすりゃ論拠のひとつも述べて煽っていただきたいもんだわ

510名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 08:25:45 ID:472rDqHwO
煽り返すのいくない

511名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 08:59:10 ID:bNRFml.oO
誰に向かって切れてるのか良く分からないしな

512名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 09:34:55 ID:k6JBNw0M0
スキマはEX2だから4積んでもいいと思う
あれのおかげで除去相手も、自ターン中除去打たれるってことほとんどないし
宙は日と同じで打点稼ぐ色だし 移動持ちがすくないわけじゃないので終盤にも強い
書いてあるとおり、用途が広い上にEX2の1コスなので3積むなら、4までいく

513名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 14:59:14 ID:FZO7/nFcO
スキマは3枚だなぁ
単純に枠が無かった
審判、レバ剣、天則等突っ込みたいイベントが結構あるし
積極的に殴ってなんぼな宙が事故ってキャラ沸かずにエンドとか嫌過ぎる
それに宙相手に相手ターン除去撃つ雪使いがどれだけいるか疑問だからブラフ2枚残しでいいと思うの

514名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 15:22:26 ID:I.bnf9Kk0
>>505
全国で、初手か2ターン目だかで登場させたフランを、
延々レティに止められ続けたのを思い出した

>>507
たまに拝見させていただいております
スカイプ買ってみるかな…

515名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 16:22:53 ID:SPTTOkzgO
流れ読まずに質問だぜ。

いきつけのカード屋で銀符律クジやってたからやってみたんだが
2.0PRうどんげで公式のアドレスとネームが書いてあるPRってあったかな?

516名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 16:23:29 ID:k6JBNw0M0
宙単で審判って どんな局面のときにつかうの?
あれ使うの なかなか難しいとおもうのだけれど・・
相手の先攻初手早苗グレイソーマタージ対応、パチェのコスト捻出によるキャラ宣言対応とか?
パチェの場合は一回はアド稼がれちゃうけど 宙なら雪と比べてハンド少ない状態からの復帰早いし
先攻初手のキーカード除去は強いとおもうけど、それにしても使いどころが難しいと思う

517名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 17:08:07 ID:t8oMs0mA0
当たり券手に入ったんですけどどうやって送ればいいんですか?

518名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 17:41:17 ID:yB/7jpbI0
>>515
公式にカードリストあるぜ。画像付きでソートもできて便利なんだぜ
ttp://www.touhoutcg.com/card_list/index.cgi?page_sort=2&page_list=1&page_out=16&page_now=1&S_K=1&S_K_6=1

>>517
ラッキーキャンペーンでいいんだよね? ここの一番下をどうぞ
ttp://www.touhoutcg.com/special/page_300.html

519名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 19:51:39 ID:I.bnf9Kk0
>>515
冬コミ配布のうどんげだーね
近所のアニメイトでは、3.0一箱予約ごとにもついてたが

520名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:35:21 ID:tIk9uc4UO
半端な覚悟で入ってくるなよ!!銀符律の世界によぉ!!

521名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:03:49 ID:0/wevUcg0
質問ですが2.0ナズーリンの特殊能力の処理がわかりません。

[自分のデッキを1枚破棄する]
このキャラの参加しているバトル中に使用する。
自分のデッキ の一番上のカード公開する。
そのカードのEXの値だけ、 自分のゴミ箱 からカードをランダムに1枚、持ち主のデッキの一番下に置く。
(1ターンに1回まで使用可能)

これはEX2のカードが公開されても2枚デッキに戻せる訳ではないですよね?
また、ゴミ箱のカードをランダムに選ぶ場合、シャッフル等でカード順番が変わってもいいのですか?

522名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:15:33 ID:NOUTas7w0
花環境で満足するしかねぇ!

523名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:39:59 ID:dymcK7920
遊びなのに覚悟なんてたいそうなもの必要ないとおもうけど・・w
ガチでやるか好きなキャラ使えたらいいや程度でやるかは本人次第だし
あと、花強いとは思うけど 花だらけの環境じゃないと思うし
花以外でも十分やっていけるよ

524名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:00:45 ID:k04tvnS20
>>518
いえ、それはわかっているんですが
こういうの送ったこと無いんで封筒に入れるのかとか
切手を同封するのか貼るのかとかそういうのがわからないんです

525名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:03:37 ID:oGSBxMbA0
>>521
そのカードのEXの値だけ、 自分のゴミ箱 からカードをランダムに1枚 なので
EX2のカードが公開されたら2枚デッキに戻せる

>>524
>封筒に入れるのかとか
発送できれば何でもいい(封筒でも可)

>切手を同封するのか貼るのかとかそういうのがわからないんです
公式ホムペに書いてある。
実際に送った切手で景品を発送するわけじゃ無いが貼る必要はない
つまり、同封すればいい

526名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:26:21 ID:k04tvnS20
>>525
ありがとうございます
あれ?切手貼らずに届きましたっけ?

527名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:30:17 ID:Li6LeXV60
>>521
いいえ、公開したカードのEXが2なら2枚戻せます。EX1なら1枚戻せて、EX0なら戻せません。
ゴミ箱シャッフルは問題ないと思います。

>>524
説明通りです。
『当たり券・必要事項の書いたメモ・160円分の切手』を封筒の中に入れて送るのです。
貼ったらダメですよ。

528名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:56:16 ID:wEuQdf9w0
>>526
何か誤解してないか
封筒に貼る切手とは”別”に160円分の切手がいるってこと

つまり封筒の中には160円分の切手を入れて、
封筒には80円切手を貼ってポストへ出す
無くなると困るので、配達記録が残るメール便や簡易書留などで送るのが良い

529名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:12:54 ID:0/wevUcg0
>>525
>>527
ありがとうございます。ランダムに1枚って表記されてたので
1枚だけかと思いました・・・。

530名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 14:39:53 ID:k04tvnS20
>>527-528
ありがとうございます
これで心置きなく眠りにつけます

531名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:00:20 ID:FSFCB1j60
最近身内と始めて、対戦未経験でデッキを組んでみている段階なのですが
一般的には雪月だと1.0メリーや1.0リグルなどで回復しながら戦わないと厳しいでしょうか?

APはほとんど3以下(デッキボーナスは1.0妖夢)で、4以上は1.0幽々子様4枚と3.0紫様3枚だけ
2ハンドのキャラ(レティ・にとり等)は21枚、ついでにやる気が4枚入っています

デッキによって違うと思うのでメリー有り無し両方やってみるのが一番早そうですが
なかなか対戦できる機会が無いため、一般的な意見でいいので聞かせていただきたいです

532名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:59:02 ID:dymcK7920
回復で遅延してハンド稼いでそのアド差で勝つ っていうのを考えてるかもしれないけど
相当難しいよ このゲーム自体 基本は殴るだから、いくら除去できるからといっても
それまでに 後からちゃんと打点返せる程度には殴ってないといけない
回復があるっていっても AFにさとりとかパルスィとかの2点パンチャーが居ると辛い
遅延するってことは 相手のドローも増えるんだから 完全封殺なんてことはまずできない
結局 コントロールするより 殴ったほうが早い
雪月の場合は 打点他の色より少し低いけど 肝心なところで空き巣、永夜、除去飛ばせるよ
って感じのビートダウンと思ったほうがいい

533531:2011/05/05(木) 19:41:31 ID:FSFCB1j60
>>532
レスありがとうございます!
なるほど。破棄やドローが多い(気がする)分回復が無いと厳しいのかなと思いましたが
その分相手のデッキを削る方向で考えたほうがいいのかな

AFはAP3以上を三体展開したほうがいいみたいなので、もう少し2ハンド削って3ハンド増やしてみます

534名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 21:16:31 ID:dymcK7920
雪月なら 2ハンドで2+1回復のリグルはAFでも有りだとおもうけどね
ところで 月文って 相手のブロックでも能力発動するのかな?

535名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 21:58:52 ID:FSFCB1j60
>>534
レスありがとうございます!
3コストのAP3月キャラをあまり持っていなかったのでとりあえずリグルを採用してみます

536名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:25:00 ID:YTV9vB1cO
>>533
3コスなら月ムラサが色拘束が薄くて強い。
基本能力を消せるから移動持ちを足止めしたりフランのダッシュペナ消したりいろいろできる。

>>534
相手の防御でも処理される。だからうまくいけば往復2ドローできる。

537名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 15:11:03 ID:VNWqcSlA0
>>536
レスありがとうございます! 3.0のパックを買ったので月ムラサは入れています

攻撃キャラが足りなそうなら4コストの3.0月魔理沙や月妹紅も検討したほうがいいのかな

538名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 17:53:12 ID:mFEp.dB2O
>>537
魔理沙や妹紅なんかはアリなんじゃないかね?
月単使ってると、普通に死にやすくて強さを見出だせなかった

雪月なら雪のタッパーや除去あるから攻撃通りやすそうだし、色拘束薄いのも良さげ
EX2だしゴミにはならんだろうから入れて回してみればいい

539名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 18:35:01 ID:uEHyAa2I0
>>538
月単ならフラン使えば一応は死にやすいって点はカバーできるよ!よ!
ただしEX事故に関しては責任を負いかねます

540名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 20:34:03 ID:mFEp.dB2O
フランちょっとは積んでるが、EX1多めな構築だから4コストキャラは使いにくくてねぇ
実際には月単タッチ橙で、紫籃橙とか妖夢幽々子とかパチェレミフラとか同陣営が並んだらニヤニヤしてるがこれでもガチデッキなつもり
パチェレミリア紫賽銭箱のおかげで結構無茶やれてる
でもこのままいくと陣営で固めた3色デッキとかにしてしまいそうで怖い

541名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:17:23 ID:3Ye3BxEM0
月3コス帯なら豊姫は必須枠だよね
あと月雪なら燐とか霊夢とか・・・月輝夜入れてもいい

明羅とか雪咲夜とかもいいかもね(後者は構築結構合わせて変えないといけないけど)

542名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:38:53 ID:9tSZ1Oqc0
パルスィやえーき様、パチュリーみたいな雪月で二種類いるキャラを8枚づつぶっこんで、
月けーねや月えーきぶっぱしてデッキ削って、
こいしで止めなんてもんを作ったことを思い出した

>>536
アタッカーとしてなら魔理沙や妹紅は優秀だと思いますよ

543名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:45:11 ID:6ZCz9PDQ0
ホワキャンでも銀符律取り扱い始まったのか
これで新弾がちょっとでも入手しやすくなればいいんだけど…

544名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:48:30 ID:mVZYD4BE0
>>543
ホワキャンがあるようなところには大抵他の同人ショップもある。
つまり、交通の面で見た利便性は変わらないが購入しなければならないプロモが増えるだけ・・。

545531:2011/05/06(金) 23:07:50 ID:VNWqcSlA0
意見くれた方々ありがとうございます!
とりあえず魔理沙と妹紅を追加で入れてみて、頂いた意見はメモしておいて対戦できたときに色々考えてみることにします

546名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 23:08:30 ID:VNWqcSlA0
sage忘れた。申し訳ないです

547名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 18:20:24 ID:X8AVgSAE0
花宙を組んでいるのですが、2ハンド帯のキャラ選びに迷っています
静葉、雛、穣子、エリー、ヤマメと入れてみましたがリリカやメディスンも入れたくて枠が思うように作れません
3ハンドのキャラは霊夢、白蓮、慧音、アリス(もっちもち)、魔理沙、幻月、さとり、里香が入っています
どのような構築を目指すのがよいか、もしよければ意見をお伺いしたいです

548名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:30:30 ID:wD.Bfs6.O
>>547
リリカとメディスン入れたいのならば穣子を抜いてしまうのがまず手っ取り早い。後足りない枚数は引けると信じて四枚積みの後衛キャラを枚数調整するくらいか。

549名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:41:38 ID:HUu1jhJc0
エリー抜いてもいいと思う
能力は強いんだが配置が弱すぎてつらい

550名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 23:21:29 ID:Ou6nWd3IO
宙単ならEX1が切れるか切れないかは割りと死活問題だけど、花混じりなら無理して入れる必要は無いのかな

551名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 00:08:44 ID:WuPGkV8wO
そりゃ単なら入れるが、混色で入れるには枠的にも微妙なんじゃないか?
俺ならせっかく花と組ませるんだし3コスト4/2辺りにしたいな
といっても保険程度だけどさ
今ならメディや里香いるんだしそこまで神経質になる必要も無いと思うけど

552名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 00:11:37 ID:uIwE7VcU0
花宙と言えばフランちゃんは入ってるのかい?
それならエリーはあってもいいような気はするよ。

553名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:12:07 ID:A7eEXsWY0
いくつか質問を。

・依姫の能力を使ってゴミ箱の依姫は登場をさせることは可能か?
・自ターン中等の制限のない「1ターンに1回」使用できる能力は、自ターン1回・相手ターン1回に使用可能か? それとも自ターン相手ターン合わせて1回なのか?

554名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:30:31 ID:amntSmcI0
>>553
Q 依姫の能力を使ってゴミ箱の依姫は登場をさせることは可能か?
A 可能です

  依姫能力宣言
   ↓
  自身破棄
   ↓
  ぺナ1ドロー
   ↓
  依姫が居たとこにゴミ箱のキャラを登場宣言できる

  補足:依姫能力宣言時にゴミ箱に依姫が居なくても能力は自身破棄が先なので出し直しは可能です


Q 自ターン中等の制限のない「1ターンに1回」使用できる能力は、自ターン1回・相手ターン1回に使用可能か? それとも自ターン相手ターン合わせて1回なのか?
A 自ターン1回、相手ターン1回で使用可能です

555名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:16:02 ID:2Vvy4swk0
>>554
可能なのか?自分のゴミ箱のキャラまで対象に取ってるから、能力宣言時ではまだ依姫が場にいるから対象に取れないとかそんな感じの裁定なかった?

556名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 16:34:02 ID:V6gUksdc0
ゴミ箱に先に依姫が落ちてるなら、その依姫を対象に取れるね
そうでないなら駄目

557名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 18:29:30 ID:MlgT9fiU0
コストだったら先に支払ってるけど、依姫の能力は”その後〜”とか無いから
効果処理時点で同時に対象にとって同タイミングで処理するっていうこと…でいいのか?

それとも”その後〜”はあっても無くても対象自体は同時に取らないといけない?

558名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 18:38:03 ID:V6gUksdc0
宣言するときに指定できないと駄目だし、
解決するときに処理できないと駄目

依姫能力宣言するとき、まだゴミ箱に依頼姫が無かったら指定ができない→宣言そのものができない
"ゴミ箱のキャラ1枚"が赤字じゃなかったらいけるんだけど

559553:2011/05/08(日) 19:41:52 ID:BR9Be2fo0
>>554
回答サンスクです。
依姫の能力は、宣言時にゴミ箱にいたキャラ限定ってことですね(その際に依姫がゴミ箱にあれば出し直し可、と)

560名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:41:10 ID:5k/KV1EQ0
スリーブェ…

561名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:18:57 ID:5jkyecdI0
みるみるうちに限数かけていく咲夜スリーブが見てて面白かったわ
11時ちょい前に並び初めて、20分頃には10限、30分過ぎには5限、45分過ぎには2限になって
なんとか買えたけど、転売屋乙

562名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:19:57 ID:T6ndFpJU0
魔理沙・咲夜さんと、妖夢・妹紅のスリーブ人気の差に泣いた
いや、俺も前者が欲しかったけどさ

初心者講習会も大盛況っぽかったし、また人口増えそうだなぁ

563名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:33:21 ID:6hHgxRY2O
絵師にサイン頼むのってどうかなと思ってたけど、結構みなさん快くサインして貰えるのね

564名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:22:50 ID:ilszWjbQ0
>>563
絵師にもよるから適当に持っていくんじゃなくてちゃんと事前にHPなどで確認するんだぞ。
あと間違ってもオクとかに出すなよ、絶対だぞ!

565名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:24:10 ID:MAx2RejU0
転売屋はなつめスリーブ狙うだろうから純粋な人気じゃないっすか

あと20万ぐらいぶっぱなしてやつはほぼ確実に飴の店員

566名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:43:42 ID:6hHgxRY2O
>>564
そらもう
有名な方ばかりだったけど、サイン?自分ので良いの?喜んで!みたいな反応で嬉しかったw
いきなり頼んだりはしないけどね。そこは弁えて

567名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:44:33 ID:.pSrStOYO
またアメに貢がにゃならんのか…ちくしょう

568名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:49:08 ID:V6gUksdc0
>>562
つまり妖夢のは残っているんだな!?
妖夢のは残っているんだな!?

569名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:33:15 ID:JpwHfwEw0
>>548-552
遅くなりましたがレスありがとうございました!
最近始めたばかりなのでまだフランは持ってないです

570名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 01:01:49 ID:YS0MVXMA0
オク見てみたが咲夜、魔理沙多すぎわろす
妹紅欲しいなぁ・・・

571名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 01:39:34 ID:bz1AP9mg0
>>570
妹紅と妖夢は閉場まで残ってたから、後日通販するんじゃないかと

目の前で咲夜スリーブ完売したォ…テンバイヤー爆発

572名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 01:53:36 ID:qK2GMGWo0
>>565
今日行ったら全種類けっこうな数売ってたのはそういうことだったのか

573名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 05:23:36 ID:SVVYPO5U0
売れることは分かってるんだから最初から5限ぐらいにしとけばいいのにな
ここら辺でも汁鰤のいい加減さがにじみ出てる

574名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 06:16:18 ID:YMbN0Tvk0
毎回同じ失敗を繰り返してる気がする

575名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 07:02:59 ID:TtB6SZcwO
相変わらず飴は糞だな

576名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 07:33:55 ID:mEmHIj3g0
ヤフオクの動き見ると
咲夜…どう見ても転売筆頭、しょっぱなイベント価格の二倍強ふっかけるとかマジ乙
魔理沙…数的には咲夜に負けてない、でも値段設定的に咲夜のおまけ感が
妖夢…あんま見ない、頭からの転売狙いは上二つに集中してるみたい
妹紅…おーい、誰かもこたんの(ry

もこたんには流石に同情を禁じえない……魔理沙欲しいな、どうしよう

577570:2011/05/09(月) 08:39:47 ID:KNrPGdlYO
>>571
まじか情報サンコス
公式でF5連打する作業が始まるお


妹紅スリーブウォッチリスト入れといたら一晩で即決されてた
なんぞ…

578名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 09:26:06 ID:TtB6SZcwO
しかし20万ぶっぱとかどうやったらそこまで行けるんだ?

579名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 10:36:19 ID:5Ipu1eDU0
>>578
「飲み込みが飲み込みが悪いわね。店が仕入れてるって言ってるのよ。」

てかなつめえりより場末の同人屋のスリーブが高くなるなんて誰も思ってなかったろうから転売厨もびっくりだろうな。
まぁそもそも値段がショボすぎて転売のメリット少ないんだがw

580名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 11:41:07 ID:TtB6SZcwO
>>579
それでも200個以上は凄まじいな

あゆ屋は、絵の選択が上手い

581名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 13:20:12 ID:SVVYPO5U0
今回企業以外でスリーブ売ってたところってあゆ屋と逸遊団以外にあった?

582名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 13:24:32 ID:iEVLL/MYO
なにこのスリーブスレ

583名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 13:26:42 ID:a0JnCbS20
まあ3.0が事前に出てるからスリーブスレになるのは仕方ない希ガス

584名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 22:14:44 ID:7Ag.YR0E0
>>571
結局最後まで残ってたのか。
一時ごろに並んだ時に、妖夢後200〜って声が聞こえてたんだが

今デッキケースを確認して、
想像以上に小悪魔が可愛くて、
もう2・3個買っておけばよかったと後悔
何か実際のカードの絵より可愛く感じる

585名前がない程度の能力:2011/05/09(月) 22:31:40 ID:.8FZ.Abc0
2種類あったデッキケースは売り切れたん?

586名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 02:31:00 ID:6Pl6Ec5k0
フランのスリーブが一万越え!?

ちょっとモバオクに出品してくる

587名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 19:58:55 ID:RWyekdzo0
出品者側からするとモバオクとかヤフオクの劣化でしかないのに・・
価値が分かる人間も需要もヤフオクに比べて少ないから安価になりやすい。

588名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 00:48:50 ID:pRUEOx0.0
例大祭に行ったが、汁鰤のクソ対応にガッカリだわ。
最初から、個数制限かけろよな。
咲夜スリーブ買えなかったじゃね〜かよ。
最初、無制限はないわ。

帰りにアキバに行ったら、アメニティードリームに
スリーブがいっぱい置いてあってイラッときたわ。

ホント、汁鰤クソだわ。だから自然とユーザーも離れていく。

589名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 01:24:28 ID:ZwkhtBloO
飴と汁鰤は密約でもしてんじゃね?

590名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 01:33:14 ID:tLSOUjJk0
飴は始発買いだぞ。
いい加減に残り少なくなってから限かける汁鰤が悪い。
最初の夏コミリセから絶対に変わらない売り方。
学習するどころか今後も変えるつもり無いんだろう。

591名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 01:43:46 ID:THPAbfaM0
ずっとそうだったろ。
学習するのは汁鰤じゃなくてお前らの方。

592名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 02:10:03 ID:xv/URBNkO
>>588
アメニティじゃなくてクソニティな

593名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 04:35:25 ID:SHjOL2iE0
売れ残ったら困るからだろう。実際妹紅のスリーブ売れ残ったんだよね?
最初から特定のだけ限定かけるわけにはいかないんじゃないかな

さすがに3桁とかになると常識で考えてどうかと思いますって早苗さんも言ってたけど

594名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 04:41:26 ID:.VBXTjT.0
だから自分が在庫売り切れれば買えない人が出ても知らん、って態度が批判されてるわけでしょ

595名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 08:00:41 ID:XaHbTZG20
ペナ組の直後にいたおかげか普通に買えたな
まぁ通販分も用意すればいいのにとは毎回思う

贅沢を言えば受注生産にしてほしい
やるわけないだろうけどね

596名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 08:15:55 ID:B6exLOUo0
同人やったことある身としては何とも言えんなぁ
限定は掛けといて欲しいけど、売れ残ったら次回以降に持ち越し・・・とかすると
1回のイベントでスリーブ10種↑の販売とかになったりするだろうし。

飴がいくつ買ったのかは知らんし、それなら逆に密約して「最低○個、余ったら
優先的に流します」とかで売り切っちゃえよと思うが

597名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 08:20:32 ID:YkEh8QGAO
飴「なんだかんだ文句言いながら、お前らうちで買い物しちゃうんやろ^^」

598名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 12:17:07 ID:wajAYx52O
65枚入りなのが魅力なんだよなぁ
他絵柄スリーブと違い予備にもう一つってやらなくてすむ

599名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 12:20:11 ID:5UTkVkVIO
汁鰤はリセの頃からほんと学ばないのな
まぁ地方民の俺は大抵ヤフオクだからあまり関係ないが、それでも買い占めに近い事されると値段つり上がって死ねる

現地に行けないからその程度なんだが、買いに行ったら既に売り切れ
その原因になった所に割高で買いに行くとかそりゃ納得出来るもんじゃないな

600名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 12:48:35 ID:tFzyY76g0
ただでさえ銀符のスリーブの入手方法を限定してるその上でこの騒ぎだからなぁ…
普通に流通させてくれよ頼むから

601名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 12:55:30 ID:M66s0GCIO
そんなに早く売り切れてたわけでもないし、
スリーブ欲しければもっと早く並ぶか、
最初から秋葉原で買うつもりで並ばずにいれば良かったんじゃないか?
愚痴るだけじゃなくて、きちんと学習しような。

あと、頼むからそろそろカードの話をしてくれ。

602名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 13:06:29 ID:ZwkhtBloO
汁鰤はもっと商売に貪欲になっていい

スリーブ通販したらみんな飛び付くはずだぞ

603名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 13:08:04 ID:ZwkhtBloO
ていうか地方民にとっては糞ニティに買い占められて秋葉の店頭にならべられるよりは、バイヤーがオクや店舗に流してくれた方がマシ

604名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 13:09:41 ID:1q6Ky4Zw0
確かに愚痴ったところで何も始まらんし、諦めが肝心ですわな。

といったところで、カードの話でも……

最近ふと思ったのだが、妨害系アイテムカードって回避手段がないような気がする……。
永夜返しは特殊能力・イベント限定だし。

605名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 13:10:26 ID:YkEh8QGAO
まぁこのゲームしかやってない人が多そうだし・・・ 

個人的には値上がりもそんなにしてないし別に何も問題ないと思うけど。 

某白井さんやら高町さんみたく普通の流通に乗せてんのにカード屋から一瞬で蒸発したうえ再版せずにプレミア付くってパターンのがいろいろひどいでしょw

606名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 13:11:16 ID:n00XDw/6O
と、始発で頑張った雨の店員が。

愚痴ぐらいいいだろうよ。立派に銀符の話題だ。
他の物切って入場即並んだら糞転売ショップのお陰で買えないとか
なに言われても仕方ないわw

カードの話題があるならすればいい。
別に話題が同時に平行して進んで悪いわけじゃなし。

607名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 13:14:54 ID:tFzyY76g0
>>601
燃料補給おつかれさまであります。

608名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 13:15:29 ID:YkEh8QGAO
入場即並んだら少なくとも10限かかったあたりの時間には買えてるだろ・・・ 
どんだけ遅く行ったんだよ

609名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 13:24:13 ID:1q6Ky4Zw0
>>606
銀符に関係していても、真っ当な流れの間に愚痴を挟まれるとスレの流れを見る限りいい印象がない。愚痴ばかりならなおさらの事。

とりあえず愚痴りたいなら、チル裏にてやってくれた方が助かる。

610名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 13:24:19 ID:n00XDw/6O
決めつけてくれるなw
自分が変えたあともじーっと汁のスペース監視でもしてたのか?

611名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 13:45:32 ID:YkEh8QGAO
あーすいません。自分も一般入場した友達に話聞いただけなんで詳しくは知らないっす 

自分サークル入場したもので、売り切れがどうのって言う話ぶっちゃけ関係ないんですよね^^

612名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 14:18:51 ID:5UTkVkVIO
スリーブも関係なくもないからいいとは思うが>>611みたいなのが沸くしな
これだけじゃなんだし>>604でも

妨害系に限らずアイテムは使いにくいとこがあるからこんなもんだと思う
キャラに貼る以上、場の状況で美味くも不味くもなるしね

花使ってて、雪相手に真ん中DFに猫の楽園貼られて両サイド殴られ、雛やら諸々の手段で真ん中DFが寝かされ続けてチャンプも出来ないオワタとかは知らんw

613名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 14:38:37 ID:kzOTHhGw0
誰かフランスリーブ売って下さい…
箱買って集めようとしたら文が出て心折れたわ

614名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 14:53:46 ID:5UTkVkVIO
箱で集めるならまとめて買わないといかんよ
カートンに何枚ずつだか忘れたが必ず入ってる仕様だから、バラバラに買うより最低限でも1箇所まとめ買いはしないとだ

個人でヤフオクとかに箱単位で出してるのは、大抵カートン買いして全部ラッキー確認して余りの箱を流してるはずだから基本ラッキーなんて出ない

最初からオクで落とすか、カートン買いで確実に出すかを推奨する

615名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 15:13:46 ID:SHjOL2iE0
ルイズの能力について…というよりバトルに関して質問です
ルイズが参加していないバトルを前提に

1.攻撃側が攻撃宣言→防御側が防御宣言
  この時点でルイズの特殊能力”魔界人”で移動してサポートするというのは可能でしょうか?
  (防御宣言完了の時点で既にバトル中か否か)

2.攻撃側が攻撃宣言→防御側はスルーしてデッキにダメージ
  この場合ルイズの特殊能力は発動できるのでしょうか?
  (スルーされても”バトル”が発生しているかどうか)

1番に関しては>>467を見る限り可能そうですが、2番がわからなかったのでお願いします

616名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 15:28:28 ID:LaQSHML60
素朴な疑問なんだけど…
①銀符ってカートンあたり何個入ってるの?
②そもそもカートン買いってどこでしてるのだろう?

カートン購入できるようなブルジョアではないけれども、
夢は持っておきたいなと!

617名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 16:45:15 ID:Y/QvrVrgO
>>615
防御宣言の完了からがバトル中なので1.は合ってる。
2.のほうも、防御しないことを宣言したときからがバトル中ってことになるから、
バトルの結果を出す(=デッキのダメージを処理する)までは攻撃側も防御側も能力・イベントが可能だし
バトル参加キャラのいる攻撃側はサポートもできる。

618名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 20:30:11 ID:J.qZJ4I20
>>613
今夜ヤフオクに出品するつもり

619カートン ◆GC.TRfvovs:2011/05/11(水) 21:20:15 ID:B7qDVF8s0
>>616
入り数と当たり封入率は過去ログにある
カートン入り数24BOX中当たり券2枚

カートン購入はゲマ店頭とかで普通に予約させてくれるよ
予約以外で購入出来るかはわからないけど
俺はいつもゲマでカートン予約してるから、他の店でカートン予約させてくれるかはわからん

620615:2011/05/11(水) 22:55:23 ID:SHjOL2iE0
>>617
回答ありがとうございます! これで安心してルイズが使えます

621名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 00:02:12 ID:pf1VhO1.0
18kは流石に釣り上げられすぎだわ。ほとぼりが冷めるまで待ちます

622名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 05:46:41 ID:kVJ.7lPs0
>>619
情報ありですー。
てか過去ログあったなぁ…。もっとよく見ないといかんですね;;

24BOX=3,000円*24=72,000円也
胸が熱くなるな…。ボーナスでないと無理だわー。
でも昨今の当たり券の物騒な値段みるとアリかなとも考えてしまう。
第4弾では一応地元のゲマでも確認してみようかな!夏コミだろうか。

623名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 18:17:14 ID:jdf7zwuo0
中央DFに猫の楽園貼った上に 中央DF寝かせるとかw
楽園の意味がなくなってることに気がつかないのかww
・・・釣られてしまったw

624名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 19:30:58 ID:i1prukFQ0
>>623
中央DFに楽園貼って、左右へのサポートができなくした上で
左右から殴り、その後中央列は寝かされてチャンプブロックもできない状態って事だろ?
お前こそ何言ってるんだ。

・・・釣られてしまったw

625名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:11:36 ID:rO0VRKP60
綾瀬の大会、巫女すいかがずいぶん手に入りやすいな

626名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:51:05 ID:bU3mvWbw0
>>623
タップさせる手段が無い場合は猫の楽園張って、タップさせる手段が揃ったら寝かせ続ければ完璧じゃねっていうことじゃないかな?


あと誰か>>624通訳して

627名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:06:45 ID:K283FVSg0
え?

628名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:09:47 ID:F1BNieLoO
>>626
楽園云々書いた本人だが、>>624の解釈で合ってる
例えば雛いる状態で中央DFに楽園貼るとする
中央DFでチャンプしたいから左右はスルーとなるが、通した後肝心の中央DFは何かしらで寝かされて結果全スルーみたいな事例を想定して書いたんだ

楽園貼らずに最初から中央DF寝かせただけだと、ハンド次第で左右どちらかはチャンプされる恐れがある
それを上手いこと総スルーに誘導する動きを勝手にイメージして書いたから混乱を招いてしまったようだ

この手って微妙だったりする…?

629名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:42:43 ID:F1BNieLoO
あと雛いなくて左右チャンプされても普通に美味いと思うの
タップ手段温存するか、追撃で使うかもギリギリまで保留に出来る
ハンドと状況によりけりだが、タップ手段あるなら即中央DF穴開けでいいってのとは違う気がするし

630名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:54:28 ID:FArlmWNsO
>>629
俺の宙雪が似た感じかなぁ。ボーナスを1弾慧音とさとりでちらつかせて両脇のチャンプをさせにくくし楽園で中央DFのサポート役腐らせてそこを優曇華が殴るみたいな。相手が前衛に力を入れるなら除去+雛やレティ、キスメのチャンプで抑えて打点で優位を取る形。宙永琳いれば慧音がサポート無しで抑えられる事はそうはないしこっちの後衛が若干死にづらくなったりする。問題はコスト面がきつい。宙にEX2のアイテムがあれば・・・

631名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 01:04:15 ID:Zsqq/I9I0
仲間内でやってるとやっぱり花橙が強い話になるんだけども、
各単色デッキでなら、みなさんどんな対策とってます?
コスト安いから除去やら空き巣やらの単純カードもアド損かなぁ

632名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 01:28:49 ID:D8lUmTYM0
綾瀬って案外遠いな…
あんまやる機会無いんだが大会とかでルールミスしたらやっぱ嫌な感じ?
ノーマル戦なら気軽に挑戦してもいいんだろうか

633名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 02:43:13 ID:pgzWhOdw0
>>632
人によるとしか言えないな
まあ基本的に間違えたのを素直に認めればたいていの人は快く許してくれるよ

634名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 07:50:22 ID:7ybqFAyc0
>>632
人間誰でもミスはするからそこは別に気にしない
ミスを認めない奴とか、勝手に妙な行動する奴とか、ドローした後に勝手にアンタップしてそれを指摘されたらすげえ顔する馬鹿とかは救いようが無い

635名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 08:17:17 ID:TJCpaPu2O
大抵のミスは許すが、勝手に直すのは勘弁だよな
どうしても不安なら事前にミスあるかもだから指摘お願いとか言っておけば問題ない

今までにいた最低のクズは
3ハンドキャラ出した対応で藁人形したら、コストに切るもの間違えましたって勝手にハンド入れ替えして軽量キャラ回収
それを即出してきやがった奴だな
お前絶対出す予定無かっただろって言う

もうこれはミス装っただけの行為だけどそれ以来勝手に直す奴のイメージは最悪
あと自分のミスを先に許してもらっておきながら相手のミスは絶対許さんみたいな奴がいて萎えた

636名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 08:54:00 ID:A5btxk8o0
状況にもよるけど 自分のAFと相手のDFが埋まってて、
タップ能力起動できるってことは、終盤だろうから、楽園はられようが、チャンプブロックする
雛が居る場合は、ブロック場所をえらばないといけないが、相手にタップできる色見えてるなら
後から中央寝かされたらいけないから たとえチャンプになっても 終盤左右通しはない
猫の楽園中央にはったら 左右が通るっていう前提自体がまちがってる
終盤で チャンプされてアドとったと思えるならいいけど もうハンドアドより打点だよね

637名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 09:05:07 ID:TJCpaPu2O
前提っていうかそうなれば良し、ならなくても良しの二段構えってだけなんだが…
終盤で打点だけ欲しいならそんな事しないし、状況次第とも書いてるはず
頼むからご高説垂れる前にそれくらい分かってくれ

638名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 09:16:10 ID:TJCpaPu2O
というかあれだ
お互い状況によると前置きしながら限定的な事語ってるから不毛だ
スレ汚し失礼した

639名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 18:38:23 ID:hEHDWJiM0
最近宙デッキで始めたばかりなんだが、切札のフランと空が出した返しにDP下げるにとりや輝夜出されて直ぐに死ぬ。
雛とか他のDFキャラが出た所に緋想剣持たせて出しても号外配布でこっちに来てよく死ぬんだけど何か対策カードってあるかな?

640名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:32:11 ID:A5btxk8o0
フランはダッシュあるし 空はもともとDP0だからDP下げられる以前の問題だが?
それに DP4以上のキャラっていえば3ハンドキャラだから 
それを号外をつかってまであててくるなんて 他の列さえちゃんと殴れてれば
宙なら普通に打点勝ちできるとおもうよ 一応、相手のAPDPはいじりたいから
えーりん、メディスン、美鈴は好みで入れておくといい

641名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 21:22:43 ID:hEHDWJiM0
あれ、もしかして効果でDP-1以下にされても死なないのか?

642名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 21:24:35 ID:x8obkgswO
ルールブックか説明書ぐらい読んでくださいよ^^

643名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 21:34:41 ID:pgzWhOdw0
バトラと構築済みの一勝特典がみこみこになってるな
これでだいぶ集めやすくなった

644名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 21:40:51 ID:hEHDWJiM0
公式見てきたけど特に定義されてなさそうって事はつまりそういう事か…
友人から聞くだけじゃなくてちゃんと自分で見るべきだったか

645名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 21:56:18 ID:pgzWhOdw0
ギャザと勘違いしてるんじゃないか
守備が0になったって死ぬわけじゃないぞ

646名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 22:29:02 ID:H6Ajwwhg0
実際、死なないTCGの方が珍しい気はするけどどんなもんなんだろうなぁ

647名前がない程度の能力:2011/05/13(金) 23:55:27 ID:hlEJDiSM0
一弾のカードで再録されてないのは、どうやって手に入れたらいいんでしょうか。
初心者丸出しですいません。

648名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 00:11:26 ID:v8wEE4L.0
みんなスリーブ届いた?
まだ届いてないんだけど汁鰤に言うべきなのかなぁコレ
まだ早いかな

649名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 00:18:38 ID:5aEetz4Q0
エスパーじゃないので・・・

650名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 00:38:44 ID:CTqByqSc0
>>647
シングルカードを売ってる店が近くにあればそこに行って買う。行ける人なら秋葉原や日本橋ならあるはず
遠いならイエローサブマリン・ホビーステーション・アメニティドリームあたりの最寄の店舗調べて
電話で東方銀符律のシングルを取り扱ってるか聞くのが早い

シングルカードを売ってる店が近くに無いなら通販。[東方銀符律 シングル]あたりで検索すれば複数出てくる
(安いのは売り切れが多くて)多少高くても我慢するしかないのと、送料がかかるのが難点

コモンやアンコモンなら10円〜
レアだとものによるけど、高いのは大抵再録されてたと思うから値段はそんなにしないと思う

あとは大会とかプレイヤーの集まる場所で交換。その欲しいカードを持ってきてるかはわからないけど

>>648
3.0のラッキーキャンペーンのことなら四月下旬から開始みたいだし
一ヶ月程度の時間を要するって書いてあるから六月くらいまでは待つんじゃない?
他のスリーブならわからない

651名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 05:10:22 ID:sC/.tmhk0
最近はじめたばかりでわからないことがあるので質問なのですが
天候・風雨の「このキャラが移動するとき、ジャンプを得る」
というテキストはどういうことなのでしょうか?
同じマスにいるキャラがジャンプを得るということでしょうか?
それとも同じマスにいるキャラがステップ等で移動した後にジャンプを得るのですか?

652名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 07:00:57 ID:Rnze/89s0
エリアで「このキャラが」っていうときは、そのエリアと同じフィールドのキャラ。
「〜するとき」は「〜する直前」。移動するその直前だからまだそこにいる。
テキストが示してるのは、それまで風雨の上にいて基本能力とかリリーとかでこれからまさに移動するキャラやね。
ちなみに同じ基本能力は複数持ってても1ターン中に使えるのは一個だけなので注意を。

653名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 07:28:26 ID:94OBoUHMO
質問なんですが
月ゆゆこ様の能力でキャラをデッキに戻して
そのキャラがいた場所に手札からキャラを登場させることは可能でしょうか?

またゆゆこ様の能力で花映塚を使った場合もどうなるか教えて頂けませんか?

654名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 08:34:31 ID:sC/.tmhk0
>>652
理解できました。
ありがとうございました。

655名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 08:46:53 ID:Rnze/89s0
月ゆゆは「コストとして宣言する」タイプだから、そのコストの使用先と一緒に宣言しなきゃいけない。
キャラの登場のコストとして宣言するなら、キャラの提示と登場フィールドの指定が月ゆゆ能力処理の先になるんで
元から空いてるフィールドしかキャラを出せない。
花映塚でも「空き味方フィールド に登場する。」ってちゃんと赤字で指定入ってるし、結果的にほぼ同じ。

656名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 10:09:36 ID:94OBoUHMO
>>655
理解できました
ありがとうございました

657名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 17:25:40 ID:CTqByqSc0
バトルのタイミングについて質問です。処理の流れは>>467とのことですが、

攻撃側対応無し→防御側対応無し の時点ですぐにダメージ処理に移行してしまうのですか?

攻撃側が1.0雛の能力を使いたいと思ったら「もう対応は無いだろう」というところで
あらかじめ使っておかなければいけないのでしょうか?

それとも、”防御側対応無し”に対応して攻撃側は1.0雛の能力は使うことができて
その後にもう一度防御側の宣言有無確認をするのでしょうか?


また、バトル中限定でない3.0雛の場合はどうなるかも合わせてお願いしたいです

658名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 21:40:21 ID:0YR0oc5U0
質問です。
宙月作ろうと思うのですが、宙のカードのオススメが有りましたら教えてください。

659名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:02:49 ID:Rnze/89s0
>>657
バトル中に何かを宣言するには普通の宣言と対応宣言のふたつの手段があるよ。
>>467にあるような手順でいえば
攻撃側優先権放棄(5.に進む)→防御側優先権放棄(8.に進む)
となってしまうと必ずすぐダメージ処理に移ることになるので、
雛の能力なんかは攻撃側だと>>657の通りなるべくなら先に3.のときに使っておいたほうがいいね。
もし相手が何か使用してくれるなら(6.→7.→3.)またこっちが自由に宣言できるようになるけど、相手がそうしてくれるとも限らないし。

対応宣言となると一応また話は全く別なんだけど、もし相手の行動に対応して宣言しよう!と思ったとしても
これも相手が何か宣言してくれないとこっちは対応宣言自体ができないわけだから、やっぱり使えずに終わる。
対応できるのは相手の何かの「宣言」だけ。(防御宣言以外)
「対応しません」には対応できないし、「何もしません」にも対応はできないので
ややこしいけど処理の順番をきっちり把握するためにも区別しておいたほうがいいね。
3.0雛についても起動型なので同じ。
ややこしいけどこれで大丈夫だろうか

660名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:10:37 ID:faUfWQKU0
雪使いの方に聞きたいのですが、相手の攻撃宣言時に

1、攻撃キャラに対して3.0雛の効果発動
2、1の解決後サポートのタイミングで攻撃キャラに西行妖というのは可能ですか?

661名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:39:43 ID:CTqByqSc0
>>659
回答ありがとうございます! 先に使っておかないといけないのですね
攻撃側なら防御側の不意のイベントとかは仕方ないと割り切って、効果が欲しいときは使っておく…と

私の頭では対応とサポートが混じっていたようです。厳密には別でサポート自体は通常の宣言なのですね
おそらく理解できたと思います。感謝です

662名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:19:57 ID:YpnLdLBc0
最近銀符律を始めようと思っているんですが花単はいくらぐらいあれば組めるんでしょうか?

663名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:26:24 ID:Hwg7ozsIO
コモンアンコと再録系がほとんどだからほとんどかからない。 
身近に何箱も向いてるやつがいたら0円まで見える。 
採用圏内のプロモが2種あるけど、必須じゃないし

664名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:29:10 ID:BdBXUHzwO
>>660
問題なくできる。
攻撃宣言対応雛能力→バトル中西行でもいいし、同じバトル中に両方順番に使っても大丈夫。

>>661
>>467の引用だとサポート宣言ができる期間(バトル中)の開始時って意味で「サポート宣言開始時」と表記してあったりでとてつもなく紛らわしいけれど
サポート自体はイベントや特殊能力と同じく普通のタイミングでも対応のタイミングでも使えるので、
ブリット撃たれたらブリット処理のあとにサポートしたり
雪ムラサの能力使われたらそれに対応でサポートして間に合わせたりと使い分けられるよ。

665名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:33:20 ID:8j6S0tNoO
つまり、受けて側がバトル中に、対応で何かの能力使用からさらにイベント使用は不可という認識でおk?

666名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:54:01 ID:OWlt/Z1I0
>>662
天子4枚で1000、霊夢4枚で600、ひとまず早苗を諦めてあとはUCで揃うので2000かな
早苗は1枚500はするのであとでいいと思う。>>663のいうように余ってる人がいればもっと安くなる
と最近始めた俺が

667名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 00:00:48 ID:B4xAVDBwO
>>665
そうなるね
受け手はあくまでも相手の対応か優先権がまわってこないと行動出来ない
つまり相手がその後優先権破棄してくれたらまた行動出来る
お互いが優先権破棄するまでこれが続き、どちらも行動しない事で次のステップに進む

668名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 00:22:44 ID:1ii7y0aA0
早苗4枚無いとさすがに花単組めないっすねー・・・
あと今は環境的に天子いらないと思うんですけど・・・

もちろん全面的に白蓮>>天子だと思っているわけでもないし、
好みでワンチャンあるレベルだと思うけど必須枠みたいに書くのは良くない

669661:2011/05/15(日) 00:34:37 ID:jCqoa.vg0
>>664
おお。なるほど。通常サポートと別に対応でのサポートもできるのですね
補足ありがとうございます!

670名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 11:27:25 ID:mXJhV6E20
早苗があるとないとじゃ大きく差があるのはたしかだけど
不明瞭な1ハンド分のコストかせぐのに3点もくらうわけだから
能力宣言の是非判断を間違えると逆に命取りになる
早苗がないからって 花単が組めないは言いすぎだとおもう
確かに現環境なら 早苗なしだとそれもそれでプレイングが難しいと思うが。

671名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 12:59:49 ID:B4xAVDBwO
これからはじめてみようかって人に早苗勧めるのは金銭的にもアレだしね
みんなとりあえず安上がりに組む方法言ってるのに早苗ないと組めないとかw

672名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 13:39:31 ID:etz.8QhEO
早苗もなあ…

速攻の日雪が流行ってるるせいで、わざわざデッキ破壊のリスク犯して召喚する勇気はないわ

673名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 14:11:28 ID:jCqoa.vg0
始めるにもどのレベルでやりたいかっていうのもあるよね
身内でやるだけならコモンデッキすらできなくはないけど、慣れたら大会行くならそれなりのカードが必要そう

コレは絶対必要! っていうカードは無くても強い花のアタッカーは結構レアリティ高い気がする

674名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:59:54 ID:6VPggDwc0
すごい基本的な質問なんだけど防御キャラ指定して
その防御キャラが途中で西行妖とかで破棄されたらデッキにダメージとおるの?

675名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:27:58 ID:jCqoa.vg0
>>674
通らない
攻撃側が攻撃宣言 → 防御側が防御キャラ指定 or スルー(デッキダメージを受ける)

この時点で処理先が決定される。防御キャラ指定の後に防御キャラが破棄されたらバトルは中断
攻撃宣言→防御キャラ指定orスルーまでは一瞬というか一セット
(正確に言うなら防御キャラ指定まで全て”攻撃宣言”の一部)で割り込めないから
どうしても通したいなら防御してくるかわからなくても攻撃宣言の前に西行妖を使っておかないといけない


と、ここまで書いて疑問が沸いてきたのですが
実際のプレイは別として、正確には攻撃宣言時点ではキャラはまだ未行動状態だったと記憶しています
防御キャラ破棄等でバトルが中断されても、攻撃宣言したキャラのタップ予約みたいなものは処理されますよね?

676名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:33:23 ID:4d0q3BF20
されるね
攻撃宣言が処理されたらちゃんと攻撃キャラは寝る。
だからバトルに入ったらもうその時には攻撃キャラは寝てる。
防御宣言がワンセットという認識はそんなに間違ってないけど
厳密には攻撃宣言が通った次のタイミングで即座にしないといけない宣言ってことね。
>>674
原則はバトル中にバトル参加キャラが欠けるとその時点でバトル中断

677名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:48:32 ID:jCqoa.vg0
>>676
回答ありがとうございます! そうですよね。あっててよかったです。

過去ログのバトル関連を漁っていたときに
”防御宣言なんて無くて防御キャラを指定するだけ”
というレスもあったのでそう覚えていましたが、防御宣言自体はあるのですね

公式ページにも防御宣言っていう文字がありました。わかりやすさ重視のレスだったのかな

678名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:52:32 ID:B4xAVDBwO
>>675
確かに攻撃宣言時は予約状態だけど、相手が防御するかどうか決めてバトルに入った段階ではタップしてるよ
だから攻撃の予約段階で相手防御キャラが破棄されるなんて無茶苦茶な状況にはならないと思う

あとこれはわかってるかもしれないが、スルーしても即喰らうわけじゃない
相手防御キャラがいなくてもバトル中のサポートやイベントタイミングはある
書き方の問題でそうともとれるようだったので一応ね
知ってるようならほんとすまない

679名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 17:07:11 ID:B4xAVDBwO
防御宣言は無い云々は、要するに防御キャラ指定のタイミングで対応が挟めないって事を言いたいだけだしね

俺は防御宣言は対応されないって能力が常時ついてるって説明の仕方してる
この辺は初心者に説明する時にみんな好きなように言ってるんじゃない?

680名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 17:12:29 ID:jCqoa.vg0
>>678
回答ありがとうございます! ”バトル中”に入った時点でもうタップ状態なのですね

後者は知っていましたが、確かにこの書き方では質問者の方が誤解してしまう可能性がありますね。ということで
>>674 >>676-679も参考にしてね!


>>679
なるほど。説明のしかたの問題なのですね
挙動さえ正しければプレイへの影響はありませんし、そうかもしれません

681名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 17:27:22 ID:4d0q3BF20
自分は防御宣言は宣言じゃなくて選択だと思え、って説明してるなー
対応できないし、できるタイミングの指定が特殊だからね

というかよく見たらバトル中断自体についての説明を忘れてた…
>>674
バトルが中断されると、そこで「バトル中」は終わって普通のメインフェイズに戻って
そのバトルでの互いのキャラへのダメージやデッキへのダメージは処理されない

682名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 18:11:58 ID:d30Vd91E0
長いこと離れてたのだけど、日雪が流行っている・・?
お花畑は終わったのかい?

683名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 18:36:13 ID:4d0q3BF20
お花畑は依然変わりないけど各色強化されて面白いことになってる
雪はタッパーが増えたりでビートがんまい

684名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 18:52:25 ID:6VPggDwc0
674だがみんなありがとう
防御指定を選択された時点でデッキには通らないのね
で、途中でキャラが破棄されたらバトル中断になると。
上見て気になってしまったんだが防御選択に対して対応できないというのはわかったが
サポートとかイベントとか先に宣言できるのは攻撃側だよね?

685名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 19:09:02 ID:B4xAVDBwO
>>684
その通り
バトル中に限らずターン進行中のプレイヤーが常に優先権持ってる

686名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 19:45:13 ID:etz.8QhEO
>>685
例えば、相手攻撃宣言対応で紫の能力宣言で妖を引っ張ってきて

バトル中優勢権放棄時に、妖撃てるということ?

687名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 20:15:01 ID:B4xAVDBwO
>>686
もちろん出来る

まぁバトル中に
相手何も無し→紫の能力使用
相手何も無し→妖使用
という風にバトル中にどちらも済ませる事も出来るけどね

688名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:13:02 ID:pFDZQLuc0
ありがとうございます。
これで多分基本的なルールは覚えたから大会にでてみるかな。

689名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:59:42 ID:Nrb1Yhew0
早苗の当たり券ってどこでも高騰してるよな。貰えるのが花早苗だから当然といっちゃ当然だけど…
ええい、俺が欲しいのは早苗じゃなくてそのオマケ2枚なんだよ!シングルじゃどこも売ってないから困る

690名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 00:05:23 ID:3XZ9QHlo0
社長にさとり様なら置いてあるよぅ

ラキカ早苗今高いのか4セット集めておいてよかったわぁ・・

691名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 00:27:06 ID:vlXaceO2O
日本橋の糞ニティは、早苗当たり券2万だからなww
頭おかしい

692名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 00:53:10 ID:OLdAYXLs0
早苗フラン≧咲夜>文>霊魔
当たり券のレートはこんなイメージだな。といっても殆ど誤差の範囲内だけど

693名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 01:31:47 ID:U94nmzIwO
ラッキーは興味ない俺は困ってる
普通のカードとトレードするには高いからしにくいしかといってデッキにはいれたくないしで・・・

694名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 01:44:48 ID:RiFeYUzw0
>>693
オクに出品すればいいんでね?

695名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 01:58:49 ID:Q6iqQiGA0
久々にスレ覗いてみたけど3色以上使ってる猛者っていないのかな。
自分が4色使ってるから他に他色使ってる人がいたら色構成とか重要パーツとか聞いてみたいんだけど。

696名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 02:05:06 ID:IGNaeOYU0
>>695
とりあえず月は混色向け多いから入れた方がいいよね。パチェとかレミィとか紫とか。

前の公式の決勝卓の雪月花の人が試行錯誤の限りを尽くしてデッキ作ってた。
めちゃくちゃ回した回数多かったらしいし、かなり構築がタイトだから実際に自分で回しつつ細かい数は調節するしかないかな。

697名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 10:42:44 ID:U94nmzIwO
日宙花をつくったな
フランとアグレ、花橙霧雨やらやれるから意外とシナジーの固まりにできる
花のタッパーがどうしようもないのが課題

それにする前は花月宙で月でハンドアドと空き巣持ちつつ宙花フランやってた
こっちは事故がひどかったし日に勝てなかった
花月宙日やったこともあるが事故の壁を越えられず断念

698名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 11:17:15 ID:vlXaceO2O
日宙に花橙と静葉ぶっこめば安定するな

699名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 12:42:27 ID:EzAa14h.O
単色信者だったが、月単使ってて混色使いたくなった
色拘束薄いキャラ多いし、パチェレミ紫等混色を推奨してるようにしか見えない

しかし日や雪絡みの台頭でなかなか3色以上は組めないなー
どんなに上手く構築しても多少の色事故は起きるものだから、日の速攻についていけない可能性ある
色事故防止のキャラも結構いるが、除去喰らったらどうなるか…

3色以上のデッキで実績残してる人は本当に凄いと思う

700名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 13:07:46 ID:yDBnzDFQ0
友人が日花宙使ってるけど・・・
正直すごいな〜って思ってる

2色以上にするとコストのバランスが難しくて優秀カードが腐ってしまう私
雪たん楽しいです^^

そういえば日が強化されたけど・・・
日たんはアリかな?

701名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 13:19:11 ID:Q6iqQiGA0
雪絡みの4色使ってる人っていないんだな・・・
ちょっと意外。
自分が雪月花日を使ってそれなりに勝ててるからもっといるのかと思ってた。

>>700
日単は相当プレイングが無いと厳しいと思う

702名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 13:32:27 ID:vlXaceO2O
雪でDF開けた所に、八卦炉つけた日霊夢がジャンプして殴ってくるゲームは飽きた

703名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 13:39:36 ID:exjpHJbg0
3色以上に雪を絡めると比率に苦労するからね
妖を入れるか入れないかでまた話が変わるけれど…その4色の構築も見てみたいものだ
どれかタッチじゃないと発狂する気がする

日単は強いよ。既に言われてるけど混色には強いし、花単にもワンパンチ食らわせる力がある。
前回の公式でちゃんと上位に残ってるし

704名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 13:45:04 ID:Q6iqQiGA0
>>703
正確には雪タッチ月花日って言った方が正しいね
妖は4枚積んでる

構築はそれなりに自信あるけど、需要無ければスレ汚しになりかねないから安易に載せるのもどうかと思って

705名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 13:49:12 ID:pUmwvqwQO
1に貼ってあるレシピ置場に置いときゃいいだろ?

706名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 13:49:40 ID:yDBnzDFQ0
日たんはプレイング難しいのか・・・
がんばって作ってみようかな・・・

魔理沙 霊夢 お空 辺りあればいいですかね?

707名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 14:13:50 ID:wexhVyy60
>>695
宙月花なら
キーパーツは賽銭箱と紅魔館組
あらゆる色にいるから、コストに使うのに使いやすいし、
パチェさんを引っ張ってこれるのもでかい

基本、パチェさん出すと負けフラグだったけど

708名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 18:17:21 ID:3JC6DH0cO
>>704
参考にしたいから是非レシピ置き場にさらしてくれると嬉しいな。
3色以上の混色は人によって全然違うから見てて楽しいし。

709名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 18:49:27 ID:iVoRz6ZcO
来月の公式大会に向けて、練習に大会出ようと思うんだけど、
関東で強い人が集まってる大会ってどこだろう?
オススメがあったら教えて欲しい。

やっぱり秋葉原とかになるのかね?

710名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:18:14 ID:vlXaceO2O
今日メイト行ったら、2.0があったんで
BOX買おうとしたら、バラ売りだからPR付かないっていわれたショックだ…

711名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:38:41 ID:Q6iqQiGA0
>>708
一応あげておいた。
かなり変というかピーキーな形だから参考になるかわからんけど。

「机上の空論」言われるの嫌だから言っとくと日雪と宙花を踏んで上位諏訪子は取れた

712名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:04:33 ID:EzAa14h.O
>>711
早速みてきた
とにかくじっくり腰を据えて戦う型みたいね
苦手なタイプの日雪を踏んだのは凄い

しっかしこれ、いきなりこのデッキ渡されて対戦したらどう回していいか俺はわかんないだろうなw
こういうの見ると自分も頑張って混色作ろうって気になる

713名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:29:06 ID:vdlVTfLo0
上位取れたとかドヤ顔して言わなくてもいいよ。
3色4色なんて自分の想定する回りすりゃ勝てるぶん回りデッキなんだし。
それかただその地域が弱いだけだろ。

714名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 21:15:39 ID:Q6iqQiGA0
>>713
一つも実績ないと「妄想乙」って言ってきて
それ回避しようとすると「ドヤ顔乙」とか流石だな
おまけに他のプレイヤーまで馬鹿にするとか、その見下げた根性マジですごいと思うわ

>>712
回し方は結構簡単なんだけどな
デッキの半分以上は雪だし4分の1はコストフィルターだから多分考えてるほど難しくない
何かしらのモチベになれば幸い

715名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 21:25:12 ID:BjtEhgmU0
>>713はたまによくいる論点を間違えた子なんだろう、許してやれよ

しかし銀符律に限らないけど、他人のデッキは一見して「これどうやって回すの?」と思うことがちょいちょい
思いも寄らないところにシナジーを見てたり、新鮮な驚きが絶えないんだぜ

716名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:30:09 ID:wdaTn1UU0
初心者ですみません
リリーBの効果って
春が来たことを伝える程度の能力  [自分のデッキをを1枚破棄する]
この特殊能力はコストとして宣言する。
宙宙を支払う。この特殊能力は失われる。
って書いてあるけど、1弾霊夢とか出すのに使えるの?

717名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:44:49 ID:EzAa14h.O
>>716
出せるよ
宙2発生したものを星に使ってもいい
星はどれでも支払えるから

逆に軽減するってあったらそれに対応した色しか軽減しないから、星を軽減することは出来ない
例に出すと月早苗とかは月コストしか軽減しない

718名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:46:22 ID:wdaTn1UU0
>>717 ありです

719名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 07:37:40 ID:uLOpjLuU0
>>714
日雪相手にまともに勝てるのは凄いことだな。
もし、相手が事故ってなかったら尊敬しよう。

720名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 10:44:05 ID:ugXR/d5I0
この掲示板なんて他人を扱き下ろすクズか手のひら返しが趣味なゲスが沢山いんだから、
そういうやつをいちいち相手にしてたらきり無いっすよw
複色でそこら辺のデッキを踏めたのはすごいね。
相手にしたらどう戦っていいのかも分からなかったんじゃないw

721名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 11:57:07 ID:MLwyyI0EO
3色以上となると初見で相手の動きを読みきるなんて出来ないしね
動きがわからず自滅って人も中にはいそう

二度三度通じるかはやや疑問だけど、仮に手の内がバレてても返し手の選択肢が絞りきれないメリットもあるんかね
3色以上との実戦経験無いからわかんないんだけどさ

722名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 13:27:54 ID:37nnbbFYO
話題の3色デッキレシピ見てきたけど、投稿者も見てる側も日本語アレだわ喧嘩腰だわでレシピうんぬんの前に不愉快極まりない

723名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 13:48:05 ID:MLwyyI0EO
>>722
だからって自分まで不愉快な書き込みをする必要は無いだろう
レシピ見たのに人格否定だけとか意味が無さすぎる
語りたくないならないで流れに乗って3色の話でもいいし、ぶった切って別な話題でも振っときゃいい
尊大な奴なんて腐る程いるんだから気にしたってしょうがないよ

724名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 14:00:06 ID:Quhsg/zk0
3色マジ怖い
花見えた!月見えた!よし雪ゆかりん出そう!
→式神「八雲藍」宣言→対応西行妖→(´・ω・`)ショボーン

725名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 14:52:05 ID:8WoF8Pvs0
>>724
それが怖いよね
二色見えたしもう他の色へのメタカードはコストにしちゃっていいか→三色目だとぉ!?

726名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 14:58:33 ID:xcMWwzmMO
キャラ枠を好きなキャラだけで組むと必然的に三色以上になるし事故が起きるのはしょうがないけど変に強い状況が起きたりして面白い

727名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 20:50:09 ID:41.EWGu.0
雪月花ミラー戦とかやったら凄いカオスなことになりそう
一度位やってみたいけど

728名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 13:16:17 ID:T6JQsJHw0
>>727
君の考えがカオ(ry

          by.あいだみつを

729名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 05:20:59 ID:a7.Q9Z420
質問なんですけど雪の雛の能力で
相手キャラ1体 はターン終了時まで[ペナルティ:相手はキャラ1体を行動済み状態にする。]を得る
って書いてあるんですけどこれって文面だけ見ると雛を使用してるプレーヤーのキャラを行動済みにしなきゃいけなくなってません?
能力の意味無いじゃんって言われればそれまでなんだけどエラッタもかかってないから気になって・・・。

730名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 06:54:43 ID:Oac16b/A0
基本能力とかアイテムの効果は、それを持たされたキャラのコントロール主視点で処理されるよ
幻想郷縁起でデッキ破棄が起こるのもつけられた側

731名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 07:12:46 ID:czQw17j60
ためしに仲間内で銀符VSリセでやってみたんだけども、やっぱ本家は凄いな…
月宙紅魔館(後)対リセ宙単(先
初手紅霧、パチェ、咲夜と好調だったはずだが…、
何故か3ターン後には4/4/1、6/3/1、6/3/1が並んでた。
特に智代?とかいうのがキチガイじみてるなwタップコストでバトル中断されてデッキ3枚破棄とかありえんw
レミリアには2コス4/1/1とかイミフなの合わせられるし次元が違うわ、緋想の剣なきゃ最後っ屁もできなかった
ある意味リセと銀符が公式で混ぜれないのはよかったと感じる内容だったなぁ
このままバランス維持できてることを願うわ

732名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 07:19:07 ID:Oac16b/A0
本家はもう…なあ…
でも銀符だってEX2AP3アグレなチルノちゃんとか
EX2複色妖精さんサイクルみたいな専売特許があるんだぜ

733名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 07:25:34 ID:4fnqGFbQ0
本家はバランスとれてないからなw銀符があんなのになってほしくない
EX2の2コス 3/3/1 3/2/2 はもうデフォみたいだからw
そのうえ、デッキボーナスやドロー能力あるんだから インフレもいいとこ
それにしても 紅霧使うにあたって、月宙でちょうどいい遅延カードってあったかな?
ファンデッキなら別だけど 普通は紅霧は入らないと思う

734名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 07:44:04 ID:f.5Qvbs.0
>>729
(雛から見て)相手キャラ1体 はターン終了時まで[ペナルティ:(ペナルティの付いたキャラから見て)相手は(場にいる)キャラ1体を行動済み状態にする。]を得る
つまり簡単に言うと、「自分は自分もしくは相手の場にいるキャラ1体を行動済み状態にする」ということ。
こんな感じの回答でいいかな?

735名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 08:09:00 ID:czQw17j60
>>732
そーなのかー。てっきりそんなのがゴロゴロいるのかと思ったけども、意外と銀符ならではなんだなぁ。
隣の芝はなんとやらってか

>>733
あー、その通りで紅魔館ファンデッキ…、霧4枚積み!
ただでさえデッキ消費が激しくなったところに鬼攻撃力で散って行ったとさ…
雪単でやるかとも考えたけど心の傷になりそうだからやめたという

736名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 09:57:40 ID:qcSjYpYE0
過去スレみてたらみんな対戦相手に困ってた頃もあったんだな
横浜の大会って人何人くらいあつまる?
少なすぎてもかなしいけど多すぎても怖い

737名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 11:21:23 ID:pfsuj4hs0
>>729
ほとんど専門用語みたいなものだから勘違いしやすいね
多分ルールに慣れてから読んだ人以外みんなひっかかる

× 「相手はキャラ1体」を    ○ 「相手は」「キャラ1体を」

っていう感じで「相手は」が効果を得るプレイヤー指定。「キャラ1体を」が対象指定。この二つは分けて読む
そしてこのゲームで限定無しにただ「キャラ」とだけ言う場合は場のキャラを指す
文面が似てる1.0の夢美教授がわかりやすいけど、対象限定がある場合は「相手は」「相手のキャラ1体を」になる

738名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 11:21:49 ID:.iSUQPj2O
>>732
と、思うじゃん?EX21ハンドAP3アグレなんて普通にいるんだぜ・・・複色妖精みたいなのは少ないがいはするしイベントで簡単に複色払えちゃうんだよなぁ・・・

739名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 12:01:28 ID:LHkXMjcw0
銀符の方が強いカードとか結構あるけどね
藁人形、メリー、3.0レティ
なんかは本家に欲しい

ただ、本家はドロソ多すぎるよね
宙で4/3/1で宣言0ターン終了時1体行動済みにするだけで宙1コス払うキャラとかいるし
宣言やタップだけでドロー出来るやつもかなりいる
>>738
2ハンドで登場出来るやつはいなくない?実質ならいるけど

740名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 12:45:07 ID:qIMzfqEc0
横浜は関東で一番大会が盛んだから、必然的に人数も多いよ。
つっても10人いかなかったりすることも多々あるけどね。

741名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 13:23:47 ID:7rzXemW60
アキバの大会なら全国上位がごろごろ居るぞ。

742名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 13:42:36 ID:pUU1Gf4Q0
今ラキカの相場ってどれぐらいかな?
欲しいのがあるから参考にしたいんだが

743名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 13:44:24 ID:1OF0CoSsO
一番盛んなのは流石に関東じゃ秋葉原だろ
ゲマなんかじゃ
いつも日曜開催ってのもあるけど、もれなく予約者20人以上いるし

744名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 13:53:41 ID:1SJxUjMkO
横浜は大会多いって言っても、平日大会ばかりだから身内で固まってる大会ばかりで、
土日にやってる大会に行くと2〜3人とかが普通。
環境としては正直微妙。

745名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 14:34:44 ID:fEOVv0A2O
つっても東京は大会少ないよなぁ…。
本家並とは言わないけど、もうちょっと開いてほしいわ。

746名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 15:19:35 ID:Xke2mSzcO
>>742
早苗、フランの3.5k〜4kがトップじゃね?
もこう辺りは1kあれば十分かと

747名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 15:28:26 ID:Xke2mSzcO
妹紅は二種あったな
霊夢セットの方で

748名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 15:47:39 ID:a7.Q9Z420
>>730
>>734
>>737
あ、そういうことですかなるほど、理解できました。ってことは皆が言うように雛は強いのか
ありがとうございました

749名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 16:16:21 ID:Ff95xcHEO
ver3.0のラキカ届いた人いる?
未だに届かないんだが…

750名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 16:28:11 ID:pfsuj4hs0
>>749
>>650じゃない?>>648-でも届いたって人居ないし

751名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:14:21 ID:hSQVEFpIO
>>746
初期ラッキーのレートの安さは異常

※ただしパチュリーを除く

752名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:15:12 ID:K8CZeMsI0
>>749横槍失礼、今週の月曜に三弾フランドールのラキカ届いたよ。3月23日に出した

753名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:31:16 ID:..oQxl6s0
いいなぁいいなぁ、三重は大会ないから
泣く泣く名古屋駅行くしかないんだよ。

大会申請もあちこちで蹴られてるって言うし。

754名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 20:21:34 ID:GJ9psZ1I0
>>746
当たり券の値段だとどれくらいになるんでしょうか
カードをバラバラに買うより当たり券買うほうがいいのかわからないので・・・

755名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:35:05 ID:ttWJDVx.0
霊夢魔理沙:4000〜6000
文:5000〜8000
咲夜:8000〜
早苗フラン:10000〜

場所によっては2万とか3万とかふっかけてる所もあるけど大体こんな感じかと

756名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:43:04 ID:Z01EfhDYO
日本橋の飴、早苗当たり券が2万とか酷すぎワロタww

757名前がない程度の能力:2011/05/19(木) 23:23:12 ID:eVdeATMk0
>756
社長んトコも2万で売ってるよ。
前は16000¥だったけど・・・

758名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 02:14:44 ID:a1/GuuBA0
>>757
つまり1万6千なら(交通の事情とか限定はあるだろうけど)2万よりは安いから買う人が居るってことなのかなぁ

759名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 09:50:35 ID:aiU406UA0
736だけどいろいろと情報どうも。
横浜は環境は微妙なのかぁ
身内ばっかだと疎外感ありそうだなぁ…こんなこと言ってたら大会なんて出れんか
今日いってみようと思ったけど秋葉原とかの大会もみてからよく考えるよ

760名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 12:38:30 ID:topTXRAU0
>>759
環境とか疎外感は関係ない
出たいなら出ればいい
理由付けて考えるとかかっこ悪い…

/人◕‿‿◕人\ 全くわけがわからないよ

人間はなんで自分の意思で決められず
他人に意見を聞き
他人の目を必要以上に気にするんだろう…

761名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 12:55:50 ID:FRTi58AUO
>>755
早苗とフランがその値段ならまとめて回収したい安さだな

762名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 18:23:25 ID:snF.uJMYO
それにしても銀符律の身内以外来るなら感は激しいぜ
明らかに定員行ってないのに追い返されたり
今日は○○さんが上位プロモ持って帰る日だから優勝してもプロモ無しとか
ガチデッキで参加したら空気読め!と総スカンにあったり

個人主催の悪いところ出まくってるとこも多い

そんなところを通報しまくってるせいで大会数減らしてるかも知れんがスマソ

763名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 18:51:21 ID:Fp77JgSc0
>名古屋の球団がぼっこぼこにされることを期待しつつ
公式ブログ、もうちょっとでいいから言葉選ばないかな
毎度ヒヤヒヤするわ

764名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 21:31:26 ID:RBj3mjYMO
>>762
辺境地なのかもしれんがそれは通報されてもおかしかないわ・・・てかありえん・・・

765名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:30:32 ID:AOJSrMvA0
横浜で何回か平日出たけど>>762みたいなことはなかったので
>>759は安心していいと思います
もっと大会出ようぜ! 休日は4人ぐらいしか来ないし

766名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:34:03 ID:BLG/Ul6A0
とりあえず初心者は新宿秋葉池袋あたりに出るのはお勧めしないな
どうせ強い人ばっか集まるから勝てないし楽しめない

767名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:36:30 ID:x5M7.4OU0
最近は浦和にもガチ勢来ちゃうからなー
本当にトンキンは地獄だぜー!

768名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:46:32 ID:mPbb4sNE0
ガチ勢ってどこからガチ勢なの?

なんか普通に雪日使って大会でたら宙の緋想の剣ぶっぱデッキとかに出て普通に除去したらガチでやんのないわ、とか言われたんだけど

雪警戒プレイしない方が悪いに決まってるのに

769名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:50:48 ID:BLG/Ul6A0
>>768
使うデッキってか態度の問題だな
遊戯王のTP様に通じるところがある
勝ったらドヤ顔でデッキの内容にケチつけたり負けたらずっとブツブツ「ないわー」とか言ってるの見るとやる気が失せる

770名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:02:08 ID:otcdnEyk0
>>767
最近はって、初期から上位のプレイヤー浦和に来てたじゃん。

全国大会優勝者とか、ランキングトップのプレイヤーとか、
1弾環境の時点から参加してるぜ?

771名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:07:43 ID:nFZehE9Y0
>>766
おいおいマジかよ今度の秋葉ゲマのランキング大会予約しちまったよー

ガチ勢様相手に日単使うのは気が引けるぜ

772名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:13:36 ID:9yOmRbvg0
勝てるように組んだらどんなデッキでもガチデッキである。

「○○したいだけ」ってなら、それが出来たら投了でもするのか?

773名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:22:12 ID:Heh0k/8.0
>>772
○○をしつつ(例えば好きなキャラ8積みで)勝てるように組んだ
とかだったらガチデッキというより縛りデッキに近い…かも

そういう人に限ってガチデッキだとは言うけどね(もちろん褒め言葉)

774名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:48:32 ID:YHU1dHLw0
好きなカードでシナジー狙っていくことがデッキ構築の醍醐味じゃないかな
ネタデッカー、ロマンデッカーとしては好きなキャラを言い訳に、勝ちを最初から捨ててるやつは好かん
愛があるならば、愛で勝ちをもぎ取る構築考えるべき

というわけで私は今日も重かろうが月ゆゆ様4積みでおます

775名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 02:50:17 ID:KzRdT4IQ0
ゆゆ様が重いとかお前…

776名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 03:09:03 ID:Heh0k/8.0
>>775
ゆ、幽々子様はそのくらいで怒ったりしないさ! たぶん

777名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 03:20:48 ID:BLG/Ul6A0
ゆゆ様はデブ

778名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 04:35:43 ID:S5YZw5UsO
ゆゆ様は身重だぜ

779名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 08:12:35 ID:A5M0NJKk0
胸が重いんだよ

なので俺は胸の軽い庭師も4積みしてバランス取ることにしてる

780名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 08:55:48 ID:wAFMYNiQ0
そもそも 月ゆゆって月単なら3、4普通に入るよね?
使ったらわかるけど 月ゆゆ相当つよいよ
AFのみょんとか早苗を場が煮詰まってきたらDFフランや花映塚に変えたり
蓮子てゐからチャンプブロックからの大図書館、それにハンド1枚から永夜返しとかとんでくる
地味に1点回復してるのも強いし 終盤なら何かの宣言の余剰コストで殴ったAF切って
紫、みょんすべりこみができるのもまた強い ゆゆいるだけで相手は様々な可能性を考慮しなくちゃいけなくなるから
むしろ月ゆゆは月単なら必須って言っていいレベル

781名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 13:50:57 ID:Heh0k/8.0
>>780
必須かどうかはさておき強いね。俺も月単にはフラン様レミリア様は3枚だけど幽々子様は4枚入れてる
書いてある通り全員エスケープ持ちになるようなものだし
ハンド余ったらとりあえず出しておけば場からコストにできるから次ターン主力が来てもコスト不足にならない

そしてそうか、チャンプブロック時にも使えて1点回復するのか…!

782名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 21:34:50 ID:O3vn0SDMO
なるほど胸の重さ=コストの重さ・・・・・・待てすいかとかスカーレット姉妹のコストが・・・おや?誰かきたようだ

783名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 21:43:28 ID:EHxqfoEoO
ガチデッキ批判は大抵勝てない奴だからなぁ

大会出る以上勝ちを狙うのは当然な訳で、ネタ側がとやかく言う事じゃないし
というかネタデッキやファンデッキって、ガチ踏むの目標だよな?


中には毎度環境トップ乗り換えやエラッタ施行直前1killとか完全に空気読めない奴もいるけどね

784名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 21:51:02 ID:KzRdT4IQ0
すいかやスカーレット姉妹はほら態度がおっと誰か来たようだ

785名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 21:57:16 ID:EHxqfoEoO
ラスボスとか威厳がありそうなキャラが重い認識

輝夜ェ…

786名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 22:00:24 ID:7lVHGXb20
銀符はキャラゲーに近い性質を持ってるからファンデッキ重視みたいな考えは多いのかも?
対戦という形式を取っている以上勝ちたいのは悪じゃないからね。

僕は銀符の醍醐味は環境を読んで、かつ使いたいキャラ使って勝てるデッキを構築することだと思う。
けど当然、ガチデッキでネタ・ファンデッキを蹂躙することに快感を覚える人間もいるだろう。
でも1kill1shotだけは簡便な!

あとコストの重さって年齢じゃね?って思ったけど
幽香とかおくうとか違うっぽいしなぁ・・
原作、二次創作のイメージの強さ的なもんかと思ったけど霊夢はそれに該当しないし。
なんだろうねコスト設定。

787名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 22:05:57 ID:KzRdT4IQ0
まぁ単純にスペックや能力の強さだろうw
今後既存キャラのスペックや能力を調整したコスト違い版とか出ないかしらねぇ。

788名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 22:24:24 ID:O3vn0SDMO
ガチで考えるならまず何面ボスかで下地作ってそっから世間見て調整したかなぁ・・・本気出してない組(アリスとかレティ)が若干能力値が弱い感はあるが。勇儀は本気だったけど

789名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 23:26:31 ID:A5M0NJKk0
鬼の皆さんが本気なんて出したらミッシングパープルパワーじゃすまないってばよ…

790名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 23:58:26 ID:QeK.5M6o0
レミリア:5コスEX1
幽々子:5コスEX1
輝夜:3~4コスEX2
神奈子:4コスEX1
空:4コスEX1
白蓮:4コスEX0~1

輝夜…

791名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:11:50 ID:oUvJOV.IO
キャラ性能といえば緋想の剣振り回しながら飛び回ったり、リリーホワイトとかに平手打ち食らっただけで消し飛ぶお空を見てると何か違う気はする。
性能自体は2ハンドで出せてAP5のジャンプ持ちだから満足だけどさ

792名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:19:40 ID:zTZce8HA0
>>790
えーりん:5コスEX1
姫様……

793名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:21:52 ID:pbX01df60
>>773
何故か知らんが、それで組んだデッキが今までで一番勝率良かったりするしね
好きなキャラだけに、カードの使い方に対する理解が早いのかも

>>786
銀符はある程度ファンデッキ化しても勝てるのが楽しくてやってるし
コスト・スペックは単純に二次・原作の強さイメージで良いと思う。
霊夢は一応人間なので特殊能力で表現してる感じで

>>790
逆に考えるんだ
永夜のラスボスはえーりんだと

794名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:38:34 ID:nGQGB1oM0
ボソボソしゃべってて何言ってるかわからない奴はキモイからやめて欲しい

795名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 01:01:44 ID:c6Ic3Mm.0
いきなりどうした(ボソッ

796名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 02:02:40 ID:VxUnP.FI0
>>790
原作では弾幕ごっこだから主人を立てて抑えてるけど、強さで言えば輝夜より永琳のほうが強いだろうし
輝夜は妹紅と合わせたという可能性が残されている…!

そういえばEXボスも直接の主人が担当するPhのある妖はさておき、妹紅とこいしも3ハンドだよね

797名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 02:11:40 ID:JWkgYWKg0
不死身の時間操作能力者とガチで戦って強いとか弱いとかあるのかなぁ・・・

798名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 09:06:03 ID:P1SxjP920
旧作アリスがロリ巨乳だと聞いて飛んできますた

799名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 10:07:51 ID:c6Ic3Mm.0
旧作アリスといえば5色必要とか効果使うと大抵自爆するとか突っ込み所満載だけど、
魔界陣営じゃなくて所属無しなんだな

800名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 11:34:00 ID:Td06ilYEO
陣営って結構いい加減だよな。
秘封倶楽部とか3.0で陣営付いたから再録もつくかと思いきやつかなかったし。

まあ汁鰤のことだからエラッタまんどくせってスルーしてるだけだろうけど。

801名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 12:37:30 ID:A9yKMghQ0
神綺様はトップクラス巨乳・・・ッ!

旧作アリスが魔界陣営だったら神綺様の能力コストをアリスで、とか出来たんだがなー。

802名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 12:47:11 ID:VxUnP.FI0
>>800
再録は3.0のカードじゃなく、あくまで1.0のカードの絵違い扱いだから新たに付くことは無いだろうね
使いやすい1.0のほうまで陣営付いてたら3.0蓮子の能力は無かったんじゃないかなとも思うし

803名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 13:43:32 ID:hdOM7T36O
妖怪の山と紅魔館ぐらいだよね、陣営で賽銭箱ブン回しできるの

804名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 13:49:18 ID:VxUnP.FI0
>>803
地霊もいけるんじゃないかな。地霊殿だったらちょっと厳しいけど

805名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 14:45:10 ID:c6Ic3Mm.0
早めに立たせたい古明地姉妹と雪パルスィ、アタッカーの空燐勇義、
タッパーの雪キスメを自由に持ってこれるのは強いな>地霊

ただ一番賽銭箱で強いのはやっぱりパチュリー他優秀なカード引っ張ってこれる紅魔だろうな。
初手早苗しやすい守矢も中々だけど数が少ないし、効果で実質3点喰らうからデッキダメージがマッハだし

806名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 14:59:28 ID:ubhN63LsO
最近負け続きなのでムシャクシャしてるので池袋サブまでサンドバックになりに来てくれる人募集

…ぶっちゃけ仲間内でやるの秋田

807名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 15:17:37 ID:931z5YGc0
サンドバッグ殴りに来てくれる人募集じゃないのか?

という冗談は置いといてデッキ変えても負け続ける?

808名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 15:26:37 ID:VxUnP.FI0
構築かプレイングに問題があるのかなとも思ったけど
身内が全員大会上位レベルという可能性も捨てきれないのが恐ろしいところ

809名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 15:37:09 ID:SXBqSUp.O
仲間内でやるの飽きたなら大会に参加してくればいいんじゃね。

池袋からなら、少し電車に乗れば大会あるだろ。

810名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 16:20:22 ID:Ta4sB4VoO
イエサブ何人か銀符勢が来てるけどまだいらっしゃいますか?

811名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 16:32:06 ID:NuK/9ROEO
身内飽きたとか羨ましいな
こっちなんか県外に二人いるだけだよちくしょう!

リセと違って同人でしか取り扱い出来ないから、扱ってるショップも無い
田舎にはほんと辛い環境だぜ!

812名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:20:00 ID:QZqs6rasO
3色魔界も陣営ブン回せて面白いぜ
ルイズから神社で好きなとこに神綺様移せるし
月ルイズしかいないから2色で雪強めて
アタッカーに神綺様入ってる感じでもいい

813名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:32:01 ID:hdOM7T36O
>>812
魔界ママなんだかんだでガチだよな、雪以外には

814名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 19:58:16 ID:c6Ic3Mm.0
神綺様はEX1だったらもっと採用率高いレベルだったと思う

815名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 20:04:41 ID:hdOM7T36O
日宙でしんきっきにボコられたから、パープルパワー採用まで考えたわ

816名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 20:22:07 ID:bXNtNMoM0
だがヤマメ

817名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 21:06:14 ID:zTZce8HA0
日単使ってる人たちにききたいんだけど、雪対策ってどうしてる?

818名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 21:20:58 ID:hdOM7T36O
>>817
数を並べて物理で殴る

819名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 21:47:23 ID:pbX01df60
>>814
あれはEX0だからいいんじゃないか

820名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 13:30:07 ID:puWFfaf.O
>>818
雪への最後の反逆だな

821名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 17:24:06 ID:0q4/1zcw0
現実
レティ出しますね^^
雛でペナつけて妖で^^

822名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 19:25:22 ID:imS04dAM0
地味・・・にエリア雪もメンドイからこまる

823名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 21:52:14 ID:acWVkr.60
東京の近くで白楼剣をシングルで売ってる店ってないっすかね?
秋葉はどこも売ってなかった…

824名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 22:48:05 ID:799A0MP60
雪単使ってて日がきついと感じるのは俺が下手くそなのか

825名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 22:54:53 ID:acWVkr.60
チルノにレティ合わせられるとぐぬぬってなる

826名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:18:37 ID:bPddjSm.0
>>823
シュートザブリットとなら俺が交換してやるぜ!

それはそうと白楼剣なら探せばありそうなもんだけど…

827名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:56:11 ID:XdQSmAvkO
雪月とか雪単だと日単相手したくないかな・・・アグレは嫌なんだよ!ぐぎぎ

828名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 00:05:31 ID:LE8n7FhY0
>>826
ブリット4枚出してでも欲しい位だ
計8箱分凸って白楼剣2枚しか出ないとか…

829名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 00:14:33 ID:RPxuLPT60
>>828
素直に社長で買えばいいのに

830826:2011/05/24(火) 00:16:17 ID:6M.4ac1g0
>>828
運悪過ぎだろ…w
新宿か町田のゲーマーズに来てくれれば一応トレード出来るけど

831名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 00:51:17 ID:LE8n7FhY0
U1枚のために通販すんのは流石にちょっと

>>830
行けそうで行けない距離っす…しばらくはプロキシで我慢することにします

832名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 00:55:57 ID:zC1rHO5M0
>>823
探せばあると思うんだけどなぁ
イエサブとゲマズとホビステとアメドリ、全部コモンは別になってるけど見た?

833名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 01:24:02 ID:LE8n7FhY0
秋葉イエサブってラジ館7階? あそこコモンあったのか!?
他は全部見たが無かった

834名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 01:55:06 ID:zC1rHO5M0
>>833
Lyceeが置いてあるショーケース(銀符律もここ)のほぼ真後ろの
いろんなカードのコモンがあるところにあったと思ったが、コモンじゃなく安価レアだけだったかなぁ
少なくとも手に取れる形で50円とかのカードが並んではいたはず。白楼剣があったかどうかは覚えてない

835名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 01:59:06 ID:LE8n7FhY0
>>834
今日見た限りだとRのみだったかな

836名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 10:21:36 ID:8N0iqcFcO
ゲマにフランセット持ってったら2600円とか言われたwww
どんだけぼったくるつもりだよ…

837名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 11:04:21 ID:G19D0Opo0
すいません、またルールがこんがらがってきたので教えてくれ
花早苗の効果は登場ターンにつかえないの?
相手に使えないと指摘されただけでピヨる俺マジコミュ症

838名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 11:20:16 ID:TQMOhigU0
使える使える

839名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 11:21:42 ID:5uryM/6QO
それは相手がルール読めない文盲

840名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 11:22:26 ID:RvO0jAQ.O
>>837
出してすぐに使えないのはテキストに『登場したターンは使用できない』といった記述やコストにタップの支払いがある場合のみ。

花早苗のグレイソーマタージはタップ支払いコストもないからなんら問題なく使えるはず。
自ターン中しか使えないが登場したターンなら花映塚依姫でもないかぎり相手ターン中ってことはないだろうし。

841名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 14:23:50 ID:RPxuLPT60
上級者はルール間違えない(ただしたまに都合の悪い説明を端折る)し、初心者はちゃんとジャッジ呼ぶか人に聞く
中途半端に覚えた中級者が厄介

842名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 15:14:56 ID:Qk6AjWu60
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  _______
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、    /! ! ヽ._」 /      !  /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /      ー┼-
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \      r-iー、
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \    `ー' '
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /   --─ァ ヽヽ
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く       /
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >     '、___
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く      i
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.    ├‐
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <    r-iー、
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /   `ー' '
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /       l 7 l 7
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \     |/ .|/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    o  o

843名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 15:37:37 ID:zC1rHO5M0
次の自分の番まで使えないのは特別に書いてあるのを除けば
タップが「コストに含まれている」能力(矢印っぽいマークが付いてる)と
タップがコストとほぼ同義の攻撃宣言だけ…だよね確か

844名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 15:49:55 ID:FYg3oOTo0
9月に第二回全国だそうだ
予選は7・8月
予選期間中はランキングの開催可能数が倍

845名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 15:58:12 ID:RPxuLPT60
登場ターン制限が解除されるのは「自ターン開始時」
これだけ覚えとけば何とかなる

846名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 16:59:17 ID:bFoS5lZgO
誰か初心者で暇な俺とフリプしてくれ

847名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 17:16:52 ID:Qk6AjWu60
>>846
銀符のニコ生とか銀符スカイプコミュから凸ればおk

848名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 17:21:13 ID:aHgu3xy2O
アキバだったら行ってやる

849名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 17:49:06 ID:bFoS5lZgO
マジっす?

ただ今から行ったら6時45分位着という…

850名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 18:00:27 ID:ZsTG7UTI0
アキバ来いよ

851名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 18:20:01 ID:ZsTG7UTI0
>>849
こいよ

852名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 22:32:27 ID:TQMOhigU0
>>851
こわいよ

853名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 23:47:44 ID:N65s8eMs0
確かにこれは怖いw

854名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 23:54:24 ID:bFoS5lZgO
>>849ですがそこのPC友人でした…
スレ汚し申し訳ない
きつく叱っておきますね

855名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:12:34 ID:U09IzcAQ0
正直どうでもいい

856名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 06:51:37 ID:0HswFMb20
>>838-840
回答ありがとう
普通に使えるんだね今度言われたらいってみるよ
まあ花早苗は1枚しかないからなかなか来てくれないが…

857名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 09:03:04 ID:VZzMGuO20
>>836
販売額の20〜40%が中古業買取の相場だろ
低いは低いがぼったくりじゃないじゃん

858名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 12:56:31 ID:jBN7c/Z2O
タップするのがコストの効果って宣言した時は既にタップ状態だから花霊夢のような行動済み状態にする効果じゃ防げない?

859名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 13:13:19 ID:M5oiruSs0
めっちゃ防げる
宣言時は起きててタップコスト予約が適正でも、効果解決時に夢想封印なんかで寝てれば支払い失敗して能力失敗

860名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 13:17:52 ID:i2O6LlB.O
月幽々子について聞きたいんだが

もし誰かが妖とかで除去られるときに、そいつを食って花映塚は発動できる?

861名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 13:24:41 ID:Cue4irDc0
もしかしてエリーのペナルティって重複される?wはずないよな〜・・・な?

862名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 13:50:24 ID:6COBCYE20
>>861
エリーのペナは宣言さえ通れば同じキャラにも重複していく。
基本的に"失われる。"と書いてなければ持ったまんま。

問題があるならばエリーはDP1でわりとダウンしやすいから、そんな状況はあんまりないこと?

863名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 13:56:07 ID:Cue4irDc0
まーじか!じゃ花相手にエリーって結構嫌がらせできそうねぇ・・・ありがとねー!

864名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 14:01:09 ID:ZhGeA8wEO
>>860
当然できる

865名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 14:07:53 ID:E7Fwzlk6O
リリーやメリーの対面にエリーと霧雨置かれたときのなんともいえないプレッシャー

866名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 21:03:53 ID:8GGMA3C60
公式のよくある質問が更新されてた。Ver1.0マエリベリーの裁定変わってた。

867名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 21:16:28 ID:U09IzcAQ0
TH-0199 古明地 さとりリスト詳細

A.
「想起「のびーるアーム」(古明地さとり)」によってキャラが[ボーナス]を得ました。
この[ボーナス]は「古明地さとり」が場から離れた場合、失われますか?

Q.
はい、「古明地さとり」が場を離れても、
「想起「のびーるアーム」」によって与えられた[ボーナス]は失われません。



いや、言ってる事はわかるんだけどさ…
汁鰤ちゃんの日本語力は相変わらずやでぇ…

868名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 21:53:35 ID:DS9sthG20
デッキレシピ置き場でもふじが使えない件

869名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 22:01:09 ID:HUJ0BaLY0
>>867
なんだか、英語のYESとNOの授業を思い出した

870名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 22:01:44 ID:HS4Hn7.k0
>>868
リストに無くても手打ちで書けば載る件について…

871名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 22:03:27 ID:DS9sthG20
>>870
手打ちしたのに載らなかった件

872名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 22:16:16 ID:irKiKLTs0
>>871
「り。」の話? それならキャッシュ残ってるからクライアント入れ替えないとダメみたい
ちなみにキャッシュの削除とかやるとリストのカードが全部消えるから間違えて押さないように注意

873名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 22:17:41 ID:DS9sthG20
>>872
いや、>>1にリンクあるデッキレシピ置き場のこと

874名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 09:44:08 ID:5aOvNyh20
ああ、ごめんよ。
完全にもふじのこと忘れていた今から追加します。

875名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 12:38:59 ID:v742Dv/AO
手品師咲夜使ってる人に聞きたいんだけどアイテム何枚積んでる?
4枚4枚で8枚積んだらデッキ圧迫しすぎてきついんだがやっぱり減らすべきだろうか

876名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:19:29 ID:tWw05trU0
咲夜なんて一回喋れれば充分だろ
4枚でおk

877名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:22:13 ID:tWw05trU0
咲夜なんて一回喋れれば充分だろ
4枚でおk

878名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:30:40 ID:KMuKf/t60
雪単なら8枚でも大丈夫だけど、複色なら雪が40枚位は必要になるかも。
ドローソースでしっかり使いたいのか、アイテム回収のおまけなのかで色々変わるとは思う。

879名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 14:58:35 ID:qR2VT6T.0
咲夜なんて一回喋れれば充分だろ
4枚でおk

880名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 17:37:24 ID:F9tW0hbA0
>>875
雪単では各4積みしてるねー。
それぞれ単体でも刺さるシチュエーションあるし圧迫するほどでもないかなと感じる

雪日にも入れてるけど咲夜さん自体のコストが雪3なのがつらいなぁ…、せめて雪2無1なら…

881名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 21:51:12 ID:BhPp2lII0
レスありがとう

>>876-877>>879
1回ならそれでいいんだがドロソとして運用だから3回くらいは宣言したいんだ

>>878>>880
雪単なんだが圧迫感じるのはイベントが多いせいかもしれん
8枚積んでも普通に回せてる人がいると分かったのは大きな収穫だわ

882名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 22:11:10 ID:KETY5Bd20
単色でも混色でも、咲夜積むならアイテム8枚はほしい
出したなら、ハンド増やしたい、このアイテムほしいって時 能力を2,3回は言いたい
むしろ 能力言えるなら言いたいくらいだったら 他のキャラに変えたほうがいい

883名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 22:14:14 ID:53wyMQas0
これ以上除去が増えないで欲しいなあ
除去が少ないから遊戯王から移ってきたのに結局除去ゲーとかつまらなさ過ぎる
もっと大型をバンバン出したい

884名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 22:16:03 ID:0ru/7FCI0
すると貴方は選ぶゲームをまた間違えたようですね・・・

885名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 22:44:50 ID:KETY5Bd20
除去はちゃんとタイミング、対象を的確に選ばないと結局損する
除去側もそうバンバン打てるわけじゃないから 除去ゲーなんかじゃない
除去ゲーされるってのは 結局除去の格好の的になるようなキャラ出したり
除去無警戒なプレイングのせい 除去だって3ハンド使うんだから 下手すると諸刃の剣
除去が簡単に打てる遊戯のような感覚で銀符の除去を見ないでほしい

886名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 23:43:03 ID:rdLkqwAg0
自分がぶっぱしといて雪に当たったらやたらテンション下がって何故かこっちを批判してくるやつとかいるよな

除去の何が楽しいんですかとかイヤミっぽく聞かれたこともあるし

大型並べて除去来なければ勝てるとか当たり前だろ
むしろそれの何が楽しいんだよ

887名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 23:51:50 ID:0ru/7FCI0
というか今の除去の環境で除去ゲーとか言っちゃうのは・・・
プレイング見直した方が良いよ。

888名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 23:53:35 ID:elrdRaTg0
雪咲夜さんとメリーの共存が難しいな
やっぱりどっちかに絞って積むしかないのか

889名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 23:59:36 ID:53wyMQas0
まあ本家みたいな世紀末にならなきゃいいんじゃね
汁鰤が本家の二の舞を踏まなきゃそれでいい

890名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 00:00:35 ID:z4kM4sMo0
踏むのは二の足では・・・

891名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 00:08:22 ID:IRNJXiRg0
半年ごとに新弾が出るから財布ポイントがマッハ
ホンマカードゲームは金食い虫やで・・・

892名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 00:12:54 ID:DNGILOvA0
>>888
パチュリーまで積めば全然可能

893名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 01:22:02 ID:1GpMvwJkO
>>888
回復なんぞしている余裕あるかー!!!と月パチュリーと雪咲夜さん両立して出して殴って除去れたらいいなーな雪月お勧め
自分のライブラリーがガンガン削れるけどなんともないぜ・・・

894名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 01:44:57 ID:.7epoF8Y0
月パチェと咲夜でガンガンまわしても
結局除去引けなかったらハンド交換できないから 
スペック負けでごり押しされて終わる やったらわかる パチェだけで十分だと
毎ゲーム 妖、メディ4,5枚以上使えますっ てなら話は別だけどな

895名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 07:21:04 ID:kzONy6cUO
>>891
これでも商業マークのカードゲームに比べると安く遊べるんだぜ

896名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 08:04:30 ID:AkG7E92o0
強力カードが揃って花早苗NP級に高額な遊戯王さんの悪口はやめろ!

897名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 13:09:49 ID:2jLdEYCc0
雪単なんだけど雪月の利点って、
・パチェなどのドロソ増加
・妨害
くらい?安定性重視しちゃうもんで、これだけだと単色でいいかなぁ…って思ってしまう。
いや、妨害できるのが重要なのはわかるんだけどもやっぱり引けないと…ってところがあるんだよねぇ

898名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 13:23:59 ID:kzONy6cUO
後、アタッカーじゃないかな
雪はアタック足りないし

899名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 14:02:09 ID:pkaYTIDs0
3k以内で環境トップ組めるゲームで金かかるも糞も無いでしょ・・・

現実見て

900名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 14:47:37 ID:DxEm4Cbw0
>>897
雪月使ってるけどドロソ有無が一番大きいように思う
初手とかに来ると展開速度がすごい。もちろんアタッカーも選択肢広がって便利

事故に関しても月ならパチェはもちろん紫とかレミリアとか事故防止カード多いし
大事故レベルの色事故は起こったこと無い。ただ西行を4ハンドで撃とうかと迷ったことはある

901名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 21:15:19 ID:IRNJXiRg0
雪単だと能動的にアド稼ぐ手段が少ないからジリ貧になりがちじゃない?
まあ雪月つかっててコストの色がうまく揃わないことが多いのも事実だけど

902名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 21:46:29 ID:S7szg9pg0
公式が茶番過ぎて虚しい

903名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 22:00:55 ID:IRNJXiRg0
脊髄反射で作ったようなデッキだな

904名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 22:43:15 ID:xRRE2zfI0
パルパルにみすちーに…霖之助!?
使ったこと無いのが多くて新鮮だなあ

いくら貴重な2コスAP3とはいえ雪チルノは苦しい

905名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 22:58:20 ID:I66WDcck0
霖之助は割と使える

906名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 23:20:31 ID:qULkvX1c0
パルスィーは普通に使えるだろ……

907名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 23:36:56 ID:.7epoF8Y0
どうしてこんなにいいデッキつくれるスタッフがいるのに
本家はあんなにインフレしてしまったんだ・・
雪単だと たしかにパル子は打点低いから難しいのと 雛がないのが辛いが
1ハンドキャラとタップキャラも多く打点レースでもプレイング次第でどうとでもなる
銘打ってるとおり ゆゆがいてこそ真価を発揮できそうだが いなくても十分戦える
ここまでまともなスタッフいるなら 銀符は本家みたいなことなってほしくないな

908名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 23:44:40 ID:IRNJXiRg0
環境トップがクソゲー化するのは長く続くカードゲームの宿命だからある意味しょうがない
遊戯王もデュエマスもガンウォーもみんな世紀末だし
リセにも禁止・制限カード導入してみても良いんじゃないかな

909名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 02:03:06 ID:2ZfPlmtg0
初心者で、花単使ってるけど中々勝てない
配置とかもどうすればいいかよくわからないんだよな
AFが埋まってるときDFには霊夢だしたほうがいいのかサポート系キャラだしたほうがいいのかとか
遊戯王もやってるんだがあっちと違ってライフ=デッキだからいつの間にか負けてる

910名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 02:16:34 ID:w.LkJYvc0
基本的にアタッカーをAFに出すということとディフェンダーをDFに出すことを徹底する
後は理想的な盤面を想像して、その盤面を構築するように展開していくこと
そしてデッキが20枚を切ったあたりからは常にデッキ枚数を気にして、どういう風に殴れば相手のデッキを削りきれるかを考える

重要なのはこの辺だけどいきなり覚えるのは大変だから、まずは公式大会とかでランキング上位の人の試合を見てみることをお勧めする
最初は上手い人のプレイングをなぞるようにプレイして、慣れてきたら臨機応変に対応できるようになっていけばいい

911名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 02:56:20 ID:lqtDzPrc0
>>909
登場させたキャラが絶対に腐らないようにするのが一番上達早い気がする

912名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 06:25:29 ID:d0.1gTjU0
>>909
キャラの配置はすごく大切らよ。
花単で優秀な静葉や雲山さんが左寄りの配置なので
適当にキャラを展開すると右DFに何も置けないってこともよくあるわ。

霊夢はどこにも配置できるからDFにも配置したくなるかもしれないけど
霊夢は場に居続けて真価を発揮するので殺さないように
サポートで防御力をあげてあげないとダメだよ。

913名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 09:26:19 ID:EUhEji6c0
遊戯王は禁止制限のお陰で最近はそこまで世紀末じゃなくなったが、使えなくなるカードが出るってのは嫌だな…
本家リセって禁止制限カードや調整エラッタがあるようなゲーム?

914名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 09:28:49 ID:EUhEji6c0
>>908読んで自己解決した

915名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 09:44:06 ID:IcJR3hJIO
>>913
露骨な1kill・1shotの主要パーツや環境をそれ一色に染め上げるようなぶっ壊れカードにエラッタかけるくらいで特に禁止制限はないよ。

おかげで必須ドロソは高額ついたり
環境回すために新しいエキスパンションで環境トップのメタカード大量に出そうとして
新段のサイクルがはやまったりするけど。

本家で最近した1killパーツに対してじゃないエラッタは
バトラ、シャイニングトラペゾヘドロン、ぶちゅぶちゅさんあたりかな?
気になるなら調べてみるといいよ。

916名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 15:32:49 ID:tv0WcC3MO
にしても最近話題ないなー公式大会前だし仕方ないのかもだけども

917名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 16:19:36 ID:/4V5bIJQ0
今度の公式大会で巫女巫女確実にゲットするにはどうしたらいい?
構築済み大会でれればいいんだが参加可能人数少なすぎだろ

918名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 16:24:30 ID:KBYJ63/60
>>917
一番可能性高いのはむしろ会場でトレードかもしれない。大会たくさん出てる人が結構来るだろうし

919名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 17:30:39 ID:8J5HLWXs0
一勝すればもらえるんだからバトラに出れば良いじゃん
開始から終了までやって一勝もできないってことはないべ

920名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 17:58:43 ID:Ja8ROwa.0
一応でれたら構築済みに出てそのあとバトラに参加するつもりだが1勝…できるかなぁ
とりあえず大会までにいくつかデッキ作ってみるか

トレードは…必須カードとか余ってないからな…いや巫女巫女欲しいならそれくらいださなきゃいけないんだろうけど

921名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 18:05:13 ID:iIyusVjIO
無限収集とかの好事家からがトレードしやすいな

特に絵で集めてる人間が多いゲームだし

運よく俺に当たった時に交渉してくれれば比較的安めに出すぜ
特に集めてるカードは無いが少しなら余ってるので

922名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 18:06:03 ID:8J5HLWXs0
構築済みデッキ適当に弄るだけでも結構勝てるもんだぜ
もちろんガチには勝てないだろうが逆にネタデッキ使う人も結構いるから勝機は十分にある

923名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 18:09:00 ID:4bN311320
構築済み2個+橙4枚+早苗4枚=強デッキw

924名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 18:11:40 ID:ngUeIVK60
日花で花早苗使ってたけどどうも働いて欲しい時に働いてくれない。
橙は適当にぶち込んで強い。

925名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 19:29:17 ID:Ja8ROwa.0
>>921
申し出は嬉しいが可能性はすごく低そうだな…当たったらよろしく頼むよ

構築済みは2個買って橙は4枚あるが花早苗は3枚しかないんだが花単として組んじゃっても大丈夫かな?
3.0のカードは結構あるけど変に弄らないほうがいい気がしてきた

926名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 21:07:09 ID:HPkFG0DI0
早苗3枚しかないなら3弾文入れて日花にしたほうがいい

927名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 21:44:36 ID:SDZIHPXM0
花早苗は強いけど デッキ3枚けずって そのターンだけ不確定コスト捻出ってのは
かなり慎重に使わないといけない能力でもある 
花単だって 毎回早苗でるわけじゃないし それでも十分戦えるんだから
早苗がないから花単組めない ってことはない
ぶっちゃけ 早苗使って強いひとは使わなくても強いし 
早苗使えないと弱い人は 使えてもあまり強くない

928名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 21:54:55 ID:UjrPYpxoO
3弾文とかノーチャンスなもん勧めるなよ・・・

相変わらずここは初心者に優しく無いな

929名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 21:57:37 ID:HPkFG0DI0
早苗使わない花単も全然有りだとは思う
ただ、個人的には早苗足りない花単より日花のが強くてプレイングも楽だと思う

930名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:00:53 ID:HPkFG0DI0
連レスすまん
>>928
初心者に花単勧めるほうがまずくないか?
花単ってかなりプレイングむずい気がする

931名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:25:38 ID:RYxSu1fc0
バトルラッシュの
「一度参加終了された方は再参加できません。」
っていうのは1からやり直すのもだめってこと?
それとも一度抜けたところの続きからがだめってこと?

932名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:35:25 ID:p18sWcgw0
花単って一番楽だろどうみても
雪のハンドアド計算とか日の打点計算を始めたばっかの人にやらせる気ですか。

933名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:59:04 ID:Ce6lBKaM0
>>932
やること単純に見えて、「勝てる」レベルでそれをするのは難物だよな>日の打点計算
雪の方が多分楽なんじゃなかろうか、ボードアドやハンドアドは見えてる分分かりやすいし
月をカウンターの色と解釈したら、それも初心者には論外だしなぁ。宙は……どうなの?

934名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:59:34 ID:3x/lekI.0
極論言えば「早苗出して沢山並べてとりあえず殴ればよくね?」な印象

935名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:26:45 ID:jgcGAllc0
ハンド計算は雪じゃなくてもあまり変わらない気がする
除去はむしろタイミングに難儀しそう

936名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:38:24 ID:Nlr21RVM0
花単使うと、配置ミスって自滅する未来しかない俺がいる
どれをどのようにサポートすればいいかの計算がいまだに苦手なんだよな…

937名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:40:19 ID:p18sWcgw0
配置制限ゆるゆるでリリーホワイトとかいう頭おかしい救済措置まである色で配置云々言われても・・・

938名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:48:51 ID:3x/lekI.0
号外配布まである色で配置云々言われても・・・

939名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 23:54:41 ID:Pohasz5M0
配置無関係SP3持ってる誰かさんいる色でry

940名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 00:02:52 ID:7iA953mE0
殴らない擬似1ハンド3点パンチャーいる色で(ry

941名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 00:05:18 ID:ZuPTWIMA0
いわれて気づいたがいままでリリーホワイトだしてもリリーホワイト移動してたわ…
良く考えてみれば白蓮とか移動させて天子出すことも出来るんだよな…
花アリスとか天子ってまだ現役?
とりあえず考えてみたが花単ででてみるよ

942名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 00:59:55 ID:9Z1jRt/60
>>932
花単って、何を切って何を出すべきなのかをキチンと判断できないと空回りする印象
配置はリリー号外でどうとでもなるが

943名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 01:43:27 ID:OawqpFks0
>>941
「天子は死んだ!何故だ!」
「こいしだからさ・・・」

もっちアリスはかなり強い。
1.0アリスは発売当初からほとんど死んでた。

>>942
じゃあ逆に他の色だと判断ミスしても取り返しつくんですか・・・
ミスったフォローも他の色よりしやすいって言ってんだよ言わせんな恥ずかしい。

944名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 01:45:44 ID:ulGg5PzwO
>>941
スーパーエゴ、天子は死ぬ

アリスはなんだかんだで強いよ、1ハンドで3/1出せるからね、本人もサポ3だし

945名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 01:52:29 ID:OawqpFks0
だからこうどなじょうほうせんやめろって!

946名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 02:10:39 ID:9Z1jRt/60
>>943
日は花よりは楽。というかあんまり状況に左右されないなwww
プレイングの難しさは自分は 雪>>花≧月>>宙≧日 位に思ってる

947名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 07:17:37 ID:JGEeosY6O
でもまぁ、本当にリリーや号外配布を失敗した配置を直すのにつかってたら、ハンド損発生や詰めに使うカード足りなくて押し負けやすくなる

948名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 07:26:47 ID:JGEeosY6O
>>931
参加終了することにしてスコアシートを窓口で景品にかえたら、もう再参加はできませんよ、って意味

景品を一人で何個も持ってくことの予防措置っぽいね


飯とか単なる休憩したいときはスコアシート自分で持ったまま出かければいい

949名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 07:34:33 ID:efedi3U.0
公式大会前の深夜に早速見えないレスが

950名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 08:07:51 ID:DPEOwpi.0
こうどなじょうほうせん再び

951名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 08:27:17 ID:rC4HufEcO
知人は守矢組使えるって理由で始めた時から花単しか組んでないが、配置に困ってる場面なんて見た事無いが…


そういえばそんな知人も今は神奈子が聖になってたが、「あのキャラ使いたい!」とゲーム始めたはずなのにガチになり始めるとそのキャラを抜くって経験は四人に一人は居ると思うんだ

952名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 10:05:08 ID:EtFrE5.cO
今も両4積みでそれなりに使えてるけどけっこうジレンマ。
活かすためのデッキコンセプトをずっと試行錯誤してる。
すげー楽しいけどすげー苦しい

953名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 11:30:32 ID:dKW0SH1o0
>>951
ちょっと違うがこれ出せば勝てるって状況だと場に出てない好きなキャラコストにしたり
防げば勝てるって状況だとオーダー持ちだからチャンプブロックに回したりするなぁ
しなくても勝てるようがんばるべきだとは思うんだけどなかなか難しい

954名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 13:10:50 ID:L86.7.rU0
>>919
>開始から終了までやって一勝もできないってことはないべ
軽く言ってくれるな…バトラは初心者の場合、3〜4連敗したあたりで続行と断念の境界を彷徨うというのに。
「意地でも1勝をもぎ取りたい」くらいの根性やメンタルがないと正直厳しい。

955名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 14:15:44 ID:jKNdQBA2O
花なんて一番配置に気を使わなくてもどうにかなる色でしょ
AFはどれもDP高めで死ににくい、DFは殆どサポ3あってやたら固い
他の色じゃこうはいかないよ

初心者は配置もそうだが、無駄なキャラの先置きとかよくやってる気がする

AP3の相手AFにDP3を合わせるだけとか、相手のサポート追加を考えてないみたいな
そこでAFに殴れてサポ2くらいのキャラを置けば一応大抵大丈夫かつ次のターン殴れる

それが出来ないなら最初からAFにだけハンド割けばいいのにって思う事がよくある

956名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 14:56:45 ID:dKW0SH1o0
>>955
しばらく前に身内で始めたけどいまだに身内にはAF並べてれば勝てるなぁ
俺が使ってるの雪だからプレイングとしては間違ってるんだろうけど

957名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 22:03:58 ID:Gw2TjjhY0
>>951
だってほら、神奈子様は守矢神社のイラストからも消されたし

>>956
なーに、宙ならよくあること

958名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 05:10:57 ID:Lkm0DOLk0
>>955
やっぱ自DFには相手AFと相討ち取れる高APキャラだよな!

相手AFキャラのコストと同等以下のキャラなら相討ちおkって思考はNG?

959名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 07:32:25 ID:vKP0FNbc0
相手に花宙月が無ければなー…
最近の銀符は前衛のDPが簡単に上がるから困る

960名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:17:49 ID:59vHaFVY0
>>958
出たターン相打ち取れる配置にするならいいけど1回でも相打ち取れない攻撃されてたら等価じゃ損かな?
自分のAFが既に3体並んでるならこの限りじゃないけど

赤い月や蓬莱の薬には注意。落ちてないと注意しようがないけど

961名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 12:52:30 ID:.SIBaoUQO
>>958
ちょっと危険な思考だと思う
DP上げられスルーせざるをえないとか、移動されて別の場所殴られるとか損する可能性が結構ある
AP4置かれたらAP4置き返すって思考のほうがリセ向き
4コストAP5みたいなのは流石に相討ち狙いたいとこだが、非想の剣とか蓬莱の薬握って誘ってる事もあるしなぁ

962名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 15:47:38 ID:Lkm0DOLk0
>>960>>961
あまり推奨されるプレイじゃないんですね
これからは相討ち取りたい時はおとなしくブリットなり打ちます

963名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 19:12:06 ID:ndvNmmAAO
2.0文の能力って、自ターンの攻撃時にも発生するんだろうか

964名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 21:17:42 ID:GjdU88vs0
>>963
キャラを防御キャラに宣言したならそれが自分だろうが相手だろうが発動する。

ところで日本橋でコモン、アンコモンをみたいんだけど、今どこに置いてるだろう、アメは1.0しか置いてなかったし
前は置いてたイエサブ新なんば店はNMB48のトレカ置いてて銀符のコモン入ってたファイルもなくなってたし・・・

965名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 22:10:46 ID:ndvNmmAAO
>>964
なるほどありがとう
ちなみに、イエサブの銀符は、祖父前の店の二階に移ったよ

966名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 22:18:18 ID:GjdU88vs0
>>965
そうだったのか、ありがとう!!
今度はそこを探してみる

967名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 23:19:02 ID:ndvNmmAAO
>>966
あと、よければゲマズの買取りも行ってあげてね
ある程度買取りが集まったら、陳列始めるらしいから

968名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 00:42:15 ID:5pV4H7Ik0
>>962
まずAFとDFってボードアド等価じゃないっていう前提を理解すると多分先に進める

969名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 03:34:38 ID:Hb57DRYM0
ところでいまさらなんだけど、公式のカードリストやら作家さんのページやら一切で
TH-0211 茨歌仙の存在が見当たらないんだけど、これも例によって汁鰤ちゃんがド忘れしてるだけ?

970名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 03:40:51 ID:l6OqR4WI0
花天子が微妙なのはわかったがEX1白蓮以外いれないでもいい?
パワーでゴリ押すデッキはこのゲームじゃやっぱ難しいのかな

971名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 05:23:56 ID:xsVIOSkI0
単純に白蓮以外積むに値するEX1がいないだけ。

972名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 06:27:19 ID:zdpYkvSQ0
>>969
コミック未発売の為、シルブリが意図的に掲載してない説も出てるぜ
真相は不明

973名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 07:27:24 ID:X5e/8hwwO
公式のカードリストと言えば、2.0のラッキーだかネオパラだかのもこたんは
いまだにスペック表記がモザイクでもにょもにょしてるよな

974名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 20:39:57 ID:l6OqR4WI0
キューズアリスで気になったんだがやっぱガレキより彩色製品のほうが高いの?

975名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 22:33:14 ID:90BoEa0I0
すまん誤爆した

976名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 02:21:55 ID:Sz.arD3MO
花単なら幽香、萃香は採用ライン


幽香は中央ねかせれるし、萃香は起こせるから両方打点差をつけるチャンスになれる

977名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 11:05:56 ID:/NqaK3e20
>>976
1.0 花 風見幽香の評価はいかに。
弱くはないと思うんだけど・・・

978名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 11:23:09 ID:why/rob6O
どっちも必須レベルで強いよ!(棒)

マジレスするとここで真面目にアドバイスもらおうとするのやめとけ

979名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 16:06:42 ID:IMluO56AO
その二枚より諏訪子のが使い勝手いい現実
かざみなゆうかはEX1とSP0が辛いのと藁人形が痛すぎて採用しにくい

980名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 00:48:26 ID:m2oJeZMA0
まあ自分で使ってみるのが一番ってことだな
あとは大会のデッキレシピ見てみるとか?俺も初心者だから色々試行錯誤してみるか
そしてそろそろ4.0の情報が欲しい
今度は再録枠はないよな

981名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 03:39:03 ID:9sSJDrcw0
月紫のジャンプに対応して花霊夢の特殊効果って打てますか?
打てるならどうなりますか?
①ジャンプできない ②寝るけどもジャンプできる

982名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 03:43:13 ID:uVhFSChA0
>>981
2だね

983名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 04:03:14 ID:SO7/oJ3Q0
なんでだw 1だろ
基本能力はタップ状態だと使用できないので
対応で寝かされると解決できない
夢想封印対応ジャンプだと2になる

984名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 08:10:09 ID:zqjoOlnoO
>>981
いち

985名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 09:15:37 ID:cKrrUb3wO
月単で、しんきっきに勝つ方法

986名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 09:41:37 ID:xDxDzCA2O
空き巣撃ってティータイム撃って幻想郷縁起貼れば良いと思うよ

987名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 12:17:03 ID:HjfRpwbE0
次スレです

TCG 東方銀符律Ver.7.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307243580/

988名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 13:39:43 ID:mJI5JSUMO
次スレも立ったし埋めるか

989名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 17:01:09 ID:RTokqyR20
>>987乙であります


>>981の①になるのはイベントカードとかで移動する場合…でいいんだよね?

990名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 21:03:58 ID:Z6vWs33Q0
うめ

991名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 22:28:46 ID:8w7yQsUs0
何でリア狂に限って人狼役ツモるんだよw

992名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 22:31:13 ID:8w7yQsUs0
誤爆すまん。

993名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 01:05:10 ID:EZQr6Gso0
最近始めたのですが
相手の攻撃宣言に対して花霊夢の能力で止める事は出来ますか?

994名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 01:33:49 ID:oGrovZsQ0
できる

995名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 01:44:04 ID:EZQr6Gso0
ありがとうございます‼
攻撃宣言時に行動済みだから出来ないと思っていました。

996名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 03:11:55 ID:O71Ty4wk0
>>995
攻撃宣言そのものに対応することができる


花霊夢の能力宣言
    ↓
花霊夢の能力処理
   ↓↓↓
攻撃宣言
    ↓
攻撃行動の処理(バトル開始) ←このときタップしてるから処理が失敗する


攻撃宣言は全員が持ってるタップコストの能力と考えればわかりやすいと思う

997名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 06:16:53 ID:TABf9tXA0
日単かつアイテム積んでたら花こいしにボコられた…
どーすんだあれ…、日霊夢とか死に体だったし
AP−1が余計だな

998名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 11:21:55 ID:.5lnYMkIO
>>997
チャンパーからのMPP

999名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 12:44:02 ID:TTjrFD3IO
質問です
スキマをメリーに対して撃ったらメリーの効果は適用されますか?
またもこうに対して撃った場合、もこうは手札に戻りますか?戻りませんか?
基本能力を失った場合、同じ特殊能力は付加できないと聞いたのですがそれはターン内だけですか?それともずっとですか?要は宙むらさにジャンプ消された次のターンに快晴でジャンプをつけれるか否か

1000名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 15:12:49 ID:6BV5tquw0
答えは
次スレで

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■