■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 1639crn
1名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:07:05 ID:a6YTbbDY0
こんなネタ考えたけど書き込むスレがない、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、など、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 1638crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302435080/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

2名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:07:35 ID:a6YTbbDY0
■過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295188110/

非公式設定をあれこれ語るスレその36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301153865/

東方二次創作作品を語るスレ 51/51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301285940/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/

3名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:07:48 ID:l5Ry7bL.0
  く|   ,..-──-ヘ/i |>
 <>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<>
  <>〈`'γ ノノハノノハノ<>
   .<>ゝノルリ ゚ ヮ゚ノ!|ノ<> >>1おつー
     <>' 〈(つyiつリ>
       ,く/_!__」>,
        `ト,ノ~トノ"

4名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:08:51 ID:lq/pbuc.0
   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r-/_@_r-i   i 
  i ノルハノリノノ  ノ| >>1
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ (_,ノ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'

---------- チルノの裏 ----------
寝る!(AA略
---------- チルノの裏 ----------

5名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:09:07 ID:q8Tpy/cI0
   lヽ
  ._,| |,,......._
  >,| |-=-`.、
  i .| |Lノハノリ」  ..::::.
  |i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 _::: :::  >>1
   (O),`:´kつ||ニニニフ
,ノ⌒,,く '/"「ゝ,..::`
`'ー´`'!,フi,フ"

6名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:09:27 ID:p/qsTEj60
>>1
けーね先生萌え

7名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:09:48 ID:geGpmcGA0
>>1
ゆかりん萌え

8名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:10:01 ID:8K6QNjHc0
>>1
船長萌え

9名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:10:17 ID:A3Cb74060
>>1
早苗たん萌え

10名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:10:23 ID:Xyo1QURg0
>>1
蓮子萌え

11名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:10:51 ID:AkVOS2xg0
   ./´☆ ` 、
   .!/´ ̄ ヽ、.ヽ
   〈(( リノl、」 i
    !!、.゚д゚§| i >>1おつ
    k',,i`\´i,_,〉i
   (ンノ"i:|"ヽjノ
    ゛'、j'、j┘

12名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:11:05 ID:le/VKszw0
>>1
はたて萌え

13名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:12:14 ID:3MvSYEyg0
>>1
ルナチャ萌え

14名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:12:33 ID:6Lc5kOjY0
>>1

なんか前スレの>>1000がすごいこと言った!

15名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:12:46 ID:T/TTKEPg0
>>1
ゆかりんえーりん萌え

16名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:13:10 ID:IwhCXPXw0
P4アニメ化の一報まであと24時間だぜフッフー

17名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:13:18 ID:SLVcVBCE0
>>1乙ルーミアとソイレント工場潜入デート萌え

18名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:13:28 ID:F8LfX9sc0
俺ルーミアだけどリボン剥がそうとした奴は全員血祭りだから覚悟しとけよ

19名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:13:30 ID:fzYuBhAg0
>>1
チル裏萌え

20名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:13:40 ID:Gno3CxYo0
>>1乙だ! ワハハハハ!

ルーミアと夜のデートしたいんですが構いませんねっ!

21名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:13:49 ID:IQYdRQsk0
>>1
レミリア萌え

22名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:13:53 ID:N.XDuYh.0
>>1
なんかチル裏軍団引き連れて馬で行進するルーミア幻視した

23名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:14:04 ID:ZCUweK5Y0
2時間ランニングしたら水分補給しながら走っても体重が2kg以上減ってる
中高生で体重測定に悩む学生は当日朝2時間ほど早起きして家の周囲を走り回るといいんじゃないかな

24名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:14:11 ID:CCxdOvJ.0
前スレ1000
幻想郷への切符は片道だけでいいですね
往復?要らないでしょ

25名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:14:18 ID:pZqYl4hg0
>>1乙パルパル

さぁルーミアちゃんお兄ちゃんと星を見に行こうね

26名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:14:40 ID:fxQPokCs0
>>1

27名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:15:05 ID:PVEef4oc0
>>1
霊夢萌え
往復切符で東方キャラを現実に召喚してくださいお願いします

28名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:15:11 ID:mT4BFKbA0
>>1乙はたて萌え
ルーミアが群がるチル裏民をちぎっては投げちぎっては投げ…

29名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:15:15 ID:Do5bwCco0
カーズってなんだ
マリカーでいうキノコみたいなもんか

30名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:16:12 ID:YqcB61v20
>>1
もこたん萌え

>>22
黒王号に乗ってモヒカンを引き連れてるルーミアを想像しちまったぜ

31名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:16:13 ID:pknUF2RU0
正直帯域だけは早い者勝ちな感じがしないでもない
1Mbps出たら早い方とか糞回線すぎ 公称24Mェ

32名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:17:40 ID:nQ9mjYf.0
さて、>>i乙巡りの片道切符は貴様らの命でぐふぁぐふ馬鹿なこの私がっ

33名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:18:12 ID:lwyCXEZk0
>>前976
でもネット対戦だとそういうプレイヤーは結構いるから困る
ちょっとメタ外のデッキに負けるとキレる、罵倒する
地雷やファンデッキ寄りのデッキ使ってるだけで文句を言ってきたり、回線切断とか

後はルーリングの言い合いで罵倒して回線切るプレイヤーとか・・・

34名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:18:18 ID:77ibFzgo0
チルノはどうしてかわいいの

35名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:18:35 ID:q8Tpy/cI0

終わらせないといけないプリントがあと40枚ある・・・
朝まで終わるかな?


36名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:18:36 ID:IQYdRQsk0
回線速度はかった限りでは
上り8〜10M下り2〜3Mで
対戦時ディレイが3〜5なんだが大丈夫だろうか
チル裏非プレイヤーの意見を聞きたい

37名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:19:47 ID:v0NoBNy60
>>1
封印を外したルーミア萌え

38名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:19:51 ID:ShGgioPs0
萃夢想でアーティ持たないだけで舐めプ認定されたな・・・
上海蓬莱が好きな俺はそっと熱帯から引退した、緋想天はストーリーしかやってない

39名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:20:14 ID:Xyo1QURg0

もう一ヶ月経ったのか…
早いな


40名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:20:22 ID:fxQPokCs0
さて…。ルーミアに襲われないように、ロザリオを首に巻いて寝るかな。
暫くお休み、また明日があることを願う。

41名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:20:33 ID:mT4BFKbA0
>>35
終わらなかったらホワッホホッホだな

42名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:20:38 ID:nELNlnd60

石原当選&ミンス惨敗でメシウマすなぁ
表現の自由ガー漫画の未来ガーな人は今頃お葬式状態なんだろうな


43名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:21:06 ID:pamr/aA.0
いっぽう俺は衣玖さんのキュピンステップ+レインボー状態で相手を煽るのだった

44名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:21:14 ID:q8Tpy/cI0
>>41
そうだねハンガーは用意しとくわ
ああ寝たい

45名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:21:19 ID:pZqYl4hg0
>>35
キング・クリムゾン!!課題をやるという過程を吹き飛ばし間に合わなかったという結果だけを残す!!

46名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:21:24 ID:Gno3CxYo0
アーティと言われても匠抜刀アーティ


そういやMHP3詰んでるんだよなぁ…
今でもkaiやってる人っているのかしらん


47名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:21:33 ID:3MvSYEyg0
>>36
上り8.8の下り0.9の俺だが、ディレイはいつも3〜4だな
ぬるぬるだぞ
というか皆強すぎだろおかしい

48名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:21:50 ID:N.XDuYh.0
>>38
強いじゃん上海蓬莱、使ったこと無いけど
アリスのスペカはみんないい感じに面白いと思うのに


そんな俺はレギオンドールズ派


49名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:21:51 ID:nXomi9gE0
>>35
それはさぞ疲れたろう
ちょっと横になって一休みするといい^^

50名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:22:17 ID:AkVOS2xg0

       ,、
    ____ /_/`
   , '   ´ ヽ
   i ,' ノリノレノ!〉
  〈i〈i ゚ ヮ゚ノゝ すいとんってなあに?
   /〈(つ.:.!(つ
  .〈/〈,,_,,r,_,)!
   `´i_ンイノ


51名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:22:33 ID:w38mvFOE0
ディレイは2か3がベストだな
4以上はちょっと違和感が出る

52名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:22:58 ID:lwyCXEZk0
アーティと言えばアーティファクト
あるいは「それだけ?」の人

53名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:23:25 ID:T/TTKEPg0
>>50
忍法庁を規制することだよ

54名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:24:01 ID:EOG.zcVQ0
>>1
フランちゃんウフフ


関東人だけど関東煮ってなにそれ


55名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:24:09 ID:LbYNE1l.0
>>1乙えーりんぺろぺろ

おりんって地上に出てくるときは黒猫の姿なんかな

56名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:24:19 ID:PVEef4oc0
今日で1カ月か
てっきりまだ2週間くらいしか経ってないのかと思ったよ

57名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:24:20 ID:q8Tpy/cI0
>>49
横になったら最悪の結果が待ってそうだから辞めとく
慧音さん教えてくださいよー

58名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:24:24 ID:dMDCYiJc0
>>54
おでん

59名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:24:36 ID:nXomi9gE0
>>52
あっ、これだ

60名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:24:37 ID:T/TTKEPg0
>>54
おでんのことだったはず

61名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:25:16 ID:ZCUweK5Y0
そう言えばきりたんぽ食べた事無い

62名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:25:22 ID:ANqKhlJI0
カントうに
哲学的…

63名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:25:42 ID:pZqYl4hg0
けーね先生なら眠りそうなときも頭突きで起こしてくれるから大丈夫だな!!


永眠しそうな気もする


64名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:25:44 ID:9AOck4ns0
純情ハートなアーティさんがこの前出たばかりじゃないか

65名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:26:13 ID:p/qsTEj60

関東煮と書いて「かんとだき」と読む


66名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:26:17 ID:cqMgNFvA0
>>1
咲夜さんパルスィ幽香ちゃん萌え

チル裏民で百鬼夜行

67名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:26:56 ID:T/TTKEPg0
逆弾きできないホスト?

68名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:27:00 ID:Xyo1QURg0

俺、数か月サボった挙句溜まりにたまった作業を片付けたら紅いきつね食うんだ…


69名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:27:00 ID:IZZlmHzM0
>>57
そういうときは残り時間と1枚どのくらいで出来るかと逆算してから絶望するといいよ!!!!

70名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:27:32 ID:N.XDuYh.0
カントだきって書くと食材が灰になったりロストしそうな料理に

71名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:27:45 ID:cw2QzwqA0
>>50
小麦粉の団子を汁として煮込んだ料理のことをそう言う時もある
忍術に関しては知らん

72名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:28:11 ID:LbYNE1l.0
火藍様のウィンドウを2つ以上開いてて、片方を閉じようとしたら
固まるのは俺だけか、何でだろう

73名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:28:22 ID:ANqKhlJI0
>>65
ぎゃー恥ずかしすぎる

74名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:28:41 ID:EOG.zcVQ0
>>58,60
おでんなのか
>>65
読めねぇ…

75名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:28:53 ID:klVUo0ME0
蓬莱撃つより人形SPの一斉発射を狙う俺
しかし霊力管理がマッハ


ギャアアアアアア波粒トレタアアアアアア
嬉しいいいい


76名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:28:55 ID:IQYdRQsk0
>>47
それでも3〜4なのか
こっちが動けてても相手が重いかが分からないからなあ

>>51
なるべく4まででとどめようとはしている
5はたまに出るレベル
まれに6とか8とかなったりするけど相性か相手のせいだと思ってあきらめるか

久しぶりに始めるかね

77名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:30:55 ID:a6YTbbDY0
進撃の巨人を読んだ妹が
「私には刺激が強すぎる……」とか言ってるw

我が家にはそれなりにグロい漫画はあるしクレイモアとか兄弟3人で楽しんでるんだがなぁ

78名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:30:56 ID:q8Tpy/cI0

作業用のBGMを探そう
東方のアレンジ集とか適当に探そう


79名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:31:12 ID:v0NoBNy60
前1000のお陰で夢の中にルーミアが出てきたら最高だな

80名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:32:10 ID:RMm5AkV.0
氏賀……って流石にここじゃまずいか

81名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:32:34 ID:yPHg8J1.0
限界まで便意を高めてから放出しようとしたら過ぎ去ってしまった
なんという誤算……

82名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:33:04 ID:p/qsTEj60
……Y太はさすがに

83名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:34:08 ID:AkVOS2xg0
>>71
ヽ/ <そうなんだー

84名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:34:53 ID:QnuHSUjs0
>>81
早くケツ拭けよ

85名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:35:22 ID:02Y4NPqs0
氏賀Y太を「うじがわいた」って読むってこと知らない人って意外と多いよね

86名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:35:27 ID:qQREOstsO
>>77
まぁ人の形をした生き物が自分の家族や同僚を目の前でもしゃもしゃ喰ったりするから精神的にクるものはあるかな

87名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:36:26 ID:lwyCXEZk0
東方キャラもその気になれば人間もしゃもしゃするのは多いけどなー

88名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:36:36 ID:uJN9W/Tg0
>>85
し…氏賀Y太

89名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:37:06 ID:LbYNE1l.0
>>85
吐き気してきた、訴訟!

90名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:37:25 ID:a6YTbbDY0
>>86
自分がそういうのにいかに鈍感になってるか気づけたわ……


そして今更ナンバデッドエンドの先生対先生の回を読んだが
ホント腹立つなあの高校の方の……


91名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:37:33 ID:5esavq1E0
>>1
アリス咲夜さん美鈴仙萌え

>>77
以前読ませた従妹も似たようなこと行ってたな


結局「怖い」という理由で同じ部屋で寝ることになったので役得だった


92名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:38:08 ID:LZ0BmoCg0
ここは初心者にも優しい日野日出志あたりをオススメしておくウサ

93名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:38:09 ID:cw2QzwqA0
―裏―
ルーミアと今宵デートしたい人にお勧めの体験版
ttp://totupura.sakura.ne.jp/mmr/mmr.html
―宣伝乙―

94名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:38:13 ID:wo69fQeE0
>>87
食人設定は個人的にはなかったことにしてもらいたいな…
ストーリーに関わる設定でもないのにどうしてこんなの付けたんだろう

95名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:38:59 ID:Tu26CNJc0
女性の方がそういったのに耐性がありそうなんだがな。


そんな俺は小学生のころスーパーメトロイドが怖くてクリアできませんでした。


96名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:39:20 ID:aHZ..DQk0
>>94
そりゃあ妖怪だからだろ

97名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:39:37 ID:fRB/Vd860
>>94
妖怪が人を食うのは普通じゃね?設定とかでなく。人は動物の肉を食う「設定」か?

98名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:39:46 ID:77ibFzgo0
紫やら天子やらはよく人を食ってるな

99名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:39:47 ID:ruCJiOKI0
ラノベのジャケ買い失敗した俺に読みやすくて萌えるラノベ教えて下さい

100名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:39:48 ID:pZqYl4hg0
>>91
従妹スキーとしてパルパルせざるを得ない……同じ部屋でも間に弟と母が挟まってたよこんちくしょう

101名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:39:59 ID:wo69fQeE0
>>96
心を食べるってくらいで十分じゃないか…?

102名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:40:48 ID:/uBIQY5o0
性的な意味で食べると解釈すれば薄い本作れるで

103名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:40:50 ID:IwPO1WFw0
人外の人食い設定嫌う人って本当にいるのね

104名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:40:55 ID:lwyCXEZk0
>>94
妖怪だからじゃない?
それにストーリーには密接に関わる設定だと思うよ

基本的には妖怪と人間は相容れない存在だったってのが幻想郷の成立の大本にあるわけだし
妖怪が無害だったら東方の元設定が成り立たなくなってしまう

105名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:41:03 ID:a6YTbbDY0
>>91
おいなんだそれパルい

>>95
普段楽しんでるのナルトとかワンピースとか少年誌作品ばかりだからなー
少女漫画だと今君に届けとかハマってるらしい。下二人で盛り上がってて俺だけわからん

106名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:41:08 ID:J91mW8T60

食人と聞いて真っ先に思い出すのはガチャピン


107名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:41:22 ID:IZZlmHzM0
じゃあ心を喰って衰弱死させるのはいいのかね

108名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:41:26 ID:oyMN2uic0

石原のパチンコ店営業停止にさせるわ発言が各所でまとめ上げられててワロタw
どうせ口だけだろうがな


109名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:41:39 ID:a6YTbbDY0
>>102
    |l |i| ゚ - ゚ノi|     
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_  
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ

110名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:41:45 ID:qNNNk6e.0
コンビニの書籍コーナーって「進撃の巨人」と「放射能の本」が
一緒に売られているってよくも悪くも凄いよな


イギリス軍がまた銃剣突撃したのか!


111名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:42:14 ID:fRB/Vd860
まあその設定も幻想郷では形骸化してるだけのものだし気にしなくていいんじゃね?
その気になれば食うだろうけど

112名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:43:50 ID:q8Tpy/cI0
>>93
かわいいけどエグイwww

113名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:43:53 ID:AkVOS2xg0
どんな妖怪でも人間よりも腕力ありそうなイメージあるんだがねえ
スタンドで言うなら最低でも破壊力Bくらいで簡単に四.肢切断できそうな気が

114名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:44:05 ID:mqOXjcZAO
美鈴は人間と言うか肉全般が苦手そうなイメージ

115名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:44:18 ID:Ps5cgPYw0
妖怪なんだから人を食べないほうがむしろ不自然
キャラ萌えばかりしてないで幻想郷を感じるんだ

116名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:45:12 ID:vAV.9j0Q0
妖怪は人間を食うものだからこそ、人間vs妖怪が成り立つわけで
人間vs妖怪の構図を守るために弾幕ごっこがあるわけで

それにただの人の形をしただけの自称妖怪なんて何の魅力もない
妖怪というからには人に恐怖を与える存在であってほしい

117名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:45:20 ID:aHZ..DQk0
>>101
魔法使いは食事は必要としないし吸血鬼は血を吸うし中にはそういう種類も居るじゃないの?
中には食肉系も居るってだけだ

118名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:45:38 ID:qQREOstsO
天子ちゃんは天人だから人は食わないんじゃないの?


でも赤子を見て「柔らかくて美味しそうね・・・」
とか言って舌なめずりするゆかりんならちょっと見てみたいかも


119名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:46:05 ID:wo69fQeE0
妖怪だから食べるって理屈がそもそも理解できないんだよね…
事実小傘ちゃんみたいなのだっているわけだしさ
食人設定のせいで2次でニンゲンマルカジリしてるルーミアの画像とかうっかり見ちゃうと吐き気がするんだよ…

>>107
極論で押しつぶすのは勘弁してw

120名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:46:15 ID:GKMyBgIQ0
二次創作で馴れ合いを強調しちゃったからなのかね>食人設定が邪魔
原作だとそうそう他所の派閥と絡みもしないんだろうかね

121名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:46:21 ID:a6YTbbDY0
当たり前の様に人を食べてるSSがあったがアレもルーミアだったな
魔理沙の腕かじる奴もルーミアだ

もっと他の妖怪が人食べてるイメージがあまり浮かばないな……

>>110
コーナー小さいところに凝縮されてるだけあって相当なカオスになってるよなw

122名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:46:22 ID:J91mW8T60
東方以外の妖怪物っていうと鬼太郎とかぬ〜べとか犬夜叉とか
思い浮かぶのは大抵人食うな

123名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:46:27 ID:q8Tpy/cI0
なぜか知らないけどみとり思い出した


何やってんだ俺
終わらんぞ


124名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:46:36 ID:IZZlmHzM0
俺らだって肉が好きな奴が居れば野菜が好きな奴だっているってこったな
人間と妖怪の関係が崩れるとゆかりんがメッって怒るよ?

125名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:46:38 ID:QnuHSUjs0
>>103
常識的に考えれば、妖怪が肉片の一欠片も残さないレベルで殲滅されるか
人間が家畜になるかの2択で、どうあがいても幻想郷が構築されないからな

でも、実際人食いありで幻想郷は存在するわけでどうやったらこの設定生かせるんだよ
むしろこの設定本編で息していないしなくてよくね、って話

126名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:47:43 ID:77ibFzgo0
>>118
いや…その…
人を馬鹿にしてるという意味だったんだ…

127名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:47:44 ID:pamr/aA.0
別に恐怖=妖怪ってわけじゃないから、人食い設定が好きか嫌いかは好きでいいんでない
当たり前のように殺伐としてる二次とかは俺も違和感持つし

128名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:47:56 ID:a6YTbbDY0
本編の人間はほとんど妖怪みたいなものだから……

>>123
お前はもうちょっとここから離れろw

129名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:48:28 ID:ANqKhlJI0
人間と常に同じものを食べるって書いてあるうどんげはおそらく食人はしないと見ていいのかな
食べさせたら青い顔して戻しそうだよね

130名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:48:50 ID:GKMyBgIQ0
人間を食わなければいけないのではなく
人間を食うような恐ろしい存在だと知らしめないと妖怪が存在を維持できないだよ
物理的に人間そのものを栄養源にしてるのってそれこそ幼獣の類だけじゃね?
他は死の恐怖というか感情が絶望へ満たされるエントロピーがどうののエネルギー食ってそう

131名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:49:00 ID:cB1R4wV20
なまじ意思疎通ができるせいで人間が家畜の肉を食べるのとは違った意味を持つように見えてしまうんだよね
やってることの本質は同じなのにさ

132名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:49:05 ID:Tu26CNJc0
何かそう言った「バランスを考えない制御不能な妖怪」は紫辺りにどこかに幽閉されていそうな気もするけどな。
地底とはまた別の意味で。そして最終作品ではそいつらを征伐する物語と言う。

133名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:49:34 ID:mqOXjcZAO
俺らはみすちーに食われる側なんすよね

134名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:49:37 ID:dMDCYiJc0
>>123
河童様と葉は華を〜は二次だけど名曲だよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=UcaSwTp4ke4&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=eFnpnXaf2nc&feature=related

135名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:49:40 ID:Ps5cgPYw0
おまえしってるか?
妖怪だけでなくて人間でさえも人間を食べるんだ
今までそういう話を聞いたことがないのは
それはおまえを油断させて食ってしまおうとする算段だからだ

136名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:49:40 ID:BqUMXg4A0
そもそも妖怪=全員が人食いっていう訳でもないからな

137名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:50:23 ID:IZZlmHzM0
性的にぬぇちゃんに喰われたい

138名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:50:37 ID:fRB/Vd860
>>119
日本語として理解できない
1行目、2行目、3行目に論理的な繋がりが全く無い
まあ、俺が嫌だから止めろって言いたいのはわかった

139名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:50:50 ID:aHZ..DQk0
>>132
別に幻想郷では里以外で妖怪が人を襲うのは推奨されてることだし
里で暴れるような奴は里の守護者や保守派に退治されてるだろ

140名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:51:14 ID:lwyCXEZk0
>>125
その辺は求聞史記やらで語られてるが
基本的には幻想郷内の人間は家畜とは言いすぎだけど妖怪の管理下だよ?

ゲーム本編では息してないけど、書籍系では妖怪は人を食うor害するのが前提で話が構築されてる
その上で今の幻想郷がどうしてこうなってるかが求聞史記の話題の一つになってるのだが

141名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:51:28 ID:FUblYj2U0
>>137
                   r,ヘ──- ,ヘ_
                   rγー=ー=ノ)yン
                   `i Lノノハノ」_〉
                _,,,,、ー|l |i| ゚ - ゚ノi|        ,,,,,、
               /~ _,,,,、</ ∧ -/ヽ,    ,/~ .ラ、\  
              ( /~>>、\~Y'''~~'''゙r''゙゙~ヽ,r'''゙~>''~  ̄
               ト/'''T~  ̄ i゙   ∧ ヽ/ノ  /
               V  ト、--'''^'ー-<ノ.^ヽ-ニ-ー''
          /''゙~~゙''-i ヽ `i (ニニYノ-ー''~ ̄~'''ヽ
         /   `ー- \,,Y'゙'''''ー'''''7  -ー ヽ   `ヽ、
       // / ト、 ヽ /:::::::::V::::::::i    /^i  \ \
       /  /  i゙ ヽョ、_/:::::::::ー:::::::ヽ、,,、='゙  ゙i    i \
       i /i  ノ   ~~''ー-ー'^''ー-='~ ̄    ゙ヽ,__、   .\
      ./ / /~                     `-、  \
     ,/ /                          \ ヽ、
    ,-' -.)         ...........................................        `) ノ 'ヽ、
   / / = ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(___ハ \
::::::::::`tt,ノ''゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ(_i-''゙::::::
   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

142名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:51:34 ID:pamr/aA.0
まぁ閻魔に「お前らもっと人間襲えよ」って妖怪が怒られるくらいだから
平和なんじゃね

143名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:52:14 ID:IQYdRQsk0
パッチェさんが肉体改造しすぎておかしなことになってる

144名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:52:23 ID:SLVcVBCE0
外の要らなくなった人間(自殺者など)をゆかりんが神隠しとして調達云々ってのはどっかで聞いたなぁ
どこで聞いたっけかなぁ

145名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:52:24 ID:GKMyBgIQ0
>>119
とりあえず「妖怪」ってのをどういうものとして扱ってるのか調べてこいw
というか神主がこういう設定として作ってる以上、受け付けないなら離れればいいだけの話

146名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:52:35 ID:vAV.9j0Q0
ダブルスポイラーは妖怪としての特徴が強調されてる部分もあって良かったな
意外に凶暴な釣瓶落としとか、人を溺れさせて楽しむ河童とか

147名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:52:37 ID:aHZ..DQk0
>>141
また進化したこの調子だと美鈴も接近戦でボコられそうな勢いだw

148名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:52:44 ID:4g3ftsFU0
そう言えばキスメはダブルスポイラーで
「人喰い」設定が付与されたキャラだったなぁ…

149名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:52:53 ID:J91mW8T60
ところで妖怪のみすちーが食われるのはありなんですか先生

150名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:52:55 ID:mT4BFKbA0
そろそろ、「人間を食べるのは野蛮デース」とか言う環境保護妖怪のシーなんとかさんが出るな

151名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:53:12 ID:a6YTbbDY0
もう幻想郷一の格闘家パッチェさんで決まりなんじゃないかw

152名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:53:13 ID:kZcCr0Ho0
対立構造を作るためだけなら他にも理屈の付けようはあるから
神主的にはもっと深い理由があったんじゃないか

今東方を作り直して違う設定になってたとしても驚かないぞ

153名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:53:40 ID:mqOXjcZAO
書籍の文で慧音も「最近の人は妖怪を駆逐したがる連中がいて困る」みたいな発言があったな

154名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:53:55 ID:IZZlmHzM0
パッチェさんって魔法使いだった筈じゃないですかやだー!

155名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:54:02 ID:lwyCXEZk0
>>144
求聞史記の記述で、主にレミリアに提供されてるらしい

他にも妖怪には食料調達係なるものがいて、外の世界からハンティングしてるって設定もあったような

156名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:54:04 ID:T/TTKEPg0
>>149
                ┬-‖
   r,ヘ─- ,ヘ_    | |. ‖
   rγー=ー=ノ)   . Y ‖
   `i Lノノハノ_〉     |. ‖
   |l |i|ヽ゚-゚/i|    /  ‖ そこmゲッホゲホッ・・・く…薬が
   !リi.ハiリ,iλ_/  ‖
   |,( ll」ili_|」        ‖
   └'i,_ィ_ァ┘    /‖\

157名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:54:11 ID:fRB/Vd860
わけがわからないよ

はっ!俺は今QBの気持ちを理解できた気がする!

しかしきゅうベェ氏ね


158名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:54:22 ID:CCxdOvJ.0
人間に恋をすれば人間を襲うのを止めるよ
おなか減っても我慢するよ

159名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:54:45 ID:GKMyBgIQ0
幻想郷内のパワーバランスが人間に傾きだして害獣駆除みたいな事になってんのかね

160名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:54:52 ID:Ps5cgPYw0
人食い設定ごときで驚いてたら自衛隊になれないぞ

161名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:54:56 ID:pRtFCjKw0
>>152
「人を食べる」ってのは感情論だけじゃなく宗教的な観点からも異常なことだから
やっぱり食人設定はなくちゃならないものだと思うぜ

162名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:54:59 ID:BqUMXg4A0
>>158
食べたいほど愛してる(ジュルリ

163名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:54:59 ID:fRB/Vd860
>>158
好きだから、食べない

164名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:55:03 ID:q8Tpy/cI0
>>134
久々に聞いたけどいい曲だ
これ聴いてやろう

165名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:55:06 ID:IwPO1WFw0
>125
上2行の前提に同意できない
常識的に考えればそうなる、ということ自体に

166名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:55:17 ID:/uBIQY5o0
>>158
何それ切ない

167名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:55:48 ID:77ibFzgo0
>>158
ともだちなのに おいしそう

168名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:55:50 ID:a6YTbbDY0
>>163
アルクェイドさんマジ泣ける
漫画版最高でした

169名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:55:57 ID:w38mvFOE0
どこのあーぱー吸血鬼だ

170名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:56:00 ID:GKMyBgIQ0
ゾンビなると恋愛感情と食欲がごっちゃになって
好きな相手を食っちゃうらしいウサ

171名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:56:08 ID:aHZ..DQk0
>>158
ライゼンさん子孫が人間の癖に人を食えって行ってますよ

172名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:56:16 ID:rGjeMj.g0
ーーーちるののうらーーー
甲子園勝てなくてもフラグちゃんと立てれば智美ハッピーエンド出るじゃないですかやったー!

でも未だに野球マスクに勝てません
どんなに狙って打てたと思っても飛んだ先には誰かいてアウトとかわけがわからないよ
ーーーちるののうらーーー

173名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:56:16 ID:IZZlmHzM0
>>158
バッドエンドしか見えない

174名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:56:24 ID:AkVOS2xg0
疑心暗鬼ってよく出来た言葉だよね

ura
四.肢切断がNGだったとは知らんかった
まあskmdy以上に駄目な感じはするけどね
書いといてなんだが俺も嫌だわ
ura

175名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:56:30 ID:kgQ.S9Sw0
>>158
とある作品では他人に愛情を抱くと吸血衝動が沸き起こるという設定があってな‥


hamachiってどのネットワークに入ればいいか分からん


176名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:56:36 ID:pamr/aA.0
というか星のEDだと人間と妖怪が仲良くしてて聖が驚いていたりするよな

177名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:56:36 ID:ANqKhlJI0
ヴァルバトーゼ閣下もかっこいいよな

178名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:57:01 ID:IwPO1WFw0
>158みたいな話題になると見えない胃袋の話を思い出す
もしくはオムデュフー

179名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:57:03 ID:xMcpTW6.0

Aチャンネルでなぜかトラウマえぐられて、
花いろで社会人のトラウマを想起して、まままとは違う意味合いで凹む。
花いろの続きが気になるって言われている理由がこれかぁぁーー!!!((((((


180名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:57:10 ID:kARj/ppk0
>>165
人間を襲う動物に対して人間がどういう態度を取ってきたか考えてみればいい


まぁこれは動物に限った話じゃないんですけどね!
細菌とかウィルスとか


181名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:57:22 ID:geGpmcGA0

ここに誓う
もう俺絶対スレ立てない


182名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:57:25 ID:J91mW8T60
>>156
もういい・・・!休めっ・・・・!

183名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:57:38 ID:lwyCXEZk0
>>159
たしか今の幻想郷内の力は妖怪に大きく傾いてるはず
外から妖怪が忘れられて幻想郷内に流れてきてパワーゲットしまくってるから

184名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:57:40 ID:X.tHn2GY0
誰だったかしら、究極の愛はカニバリズムだと言ったのは

185名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:57:59 ID:oyMN2uic0
>>181
VIPに誤爆した俺よりマシだろう?

186名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:58:09 ID:fRB/Vd860
アルクさんは本当にアーパーだけどアルクルートはマジ泣ける
いや初めて月姫やったときはどのルートも泣いたけどね

187名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:58:31 ID:IwPO1WFw0
>180
幻想郷のオオカミが「人間を襲う動物」みたいに簡単に駆除できるなら
何かの参考にはなるのかも知れないけどなあ

188名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:58:42 ID:kgQ.S9Sw0
>>184
しまじろう可愛い

189名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:58:43 ID:tfE8riRQ0
俺もみすちーと付き合い始めてから鳥肉食べるのをやめたな

190名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:58:48 ID:pORV.jBo0
「人が強くなりすぎて妖怪を駆逐してしまい、さらに人が増えすぎない為に殺し合っている」
って世界観のとある同人ゲームを思い出した


あれって幻想郷の裏返し的な面あるよなあ、元々東方で活動してた人の作品だし

191名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:59:01 ID:mqOXjcZAO
>>172
最悪野球マスクに近い能力の選手作って練習だな
バックの守備は守力の高い現役選手で

192名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:59:21 ID:Tu26CNJc0
確かに新三部作のうちで妖怪の山が勢力増強して
地底組も復権した割に、人間の里としては命蓮寺(それでも中立)しかいないんだよな。
バランス的には妖怪が強くはなっているとは言えるかも。

193名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:59:21 ID:pamr/aA.0
>>183
永遠亭組みの所為でバランス崩れてゆかりんが頑張ってたのが儚月じゃなかったっけ

194名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:59:48 ID:onixVm5M0
>>176
まあ本当に昔の人ですし

というか所々の描写見る限り幻想郷は基本的に平和、余程変な所行かない限り安全だし妖怪とも仲良くできる
人間を生で食っちゃうようなのはまともに話せないようなタイプばっかりみたいだし出没地域も避けやすい

195名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:00:01 ID:orgycfO20
>>187
まぁお前が何を考えようと実際幻想郷で人間は家畜になってるわけで

196名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:00:02 ID:pZqYl4hg0
力を失い今にも消えそうな妖怪少女に自分の片足を与えたら恩返しでついてきて……ベタだが好きな展開だったり


キャローン


197名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:00:26 ID:tQKpmoXQO

そもそも妖怪って人間の妄想の産物じゃないのかねと思ったけど
この流れや東方設定とはちょっと違う様な気がするから裏


198名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:01:11 ID:BqUMXg4A0
>>176
封印が解かれた直後だしな
白蓮が封印される前は妖怪は駆逐して当然の忌むべき存在として扱われたし、
その辺りが原因で白蓮自体も封印されたからな

199名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:01:30 ID:IwPO1WFw0
>195
霊夢や魔理沙が家畜になってるとも思えないけど

200名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:01:30 ID:PVEef4oc0
月姫は秋葉ルートが好き
本編の琥珀さんは最近の姿からは想像できない黒さだった
いやそんなことよりレンが可愛い

201名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:01:52 ID:fRB/Vd860
人の力が強くなってきたからゆかりんがバランス調整のために幻と実体の境界を張って妖怪を自動的に集めだしたんだっけか

202名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:02:09 ID:cqMgNFvA0
人間の恐怖が妖怪には必要だから関係は吸血鬼のそれに似てるな
信仰にも似てるか

203名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:02:26 ID:onixVm5M0
>>195
まあ正直んなこと言っても妖怪側の負け惜しみだよねー
やろうと思えば殺せる!とか言っても殺したら自分達も消滅で割とデリケートだから丁寧に扱ってあげないといけないし…

というかこういう話になると人間に友好的な妖怪と神様がいなかったことにされるよね!

204名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:02:30 ID:ZurW1RPc0
チル裏で東方の話題だと・・・?

205名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:02:58 ID:vAV.9j0Q0
そういや今のところ人間と妖怪の間の子(と思われるキャラ)は霖之助だけか
慧音は後天的だし、妖夢はそういう家系らしいし

206名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:03:00 ID:cyF5F/ls0
でもぶっちゃけお前ら美少女妖怪にペット兼食料的扱いされたら嬉しいんだろ?

207名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:03:21 ID:mqOXjcZAO

バイオのレオン、彼岸島のアキラ、龍が如くの桐生が幻想郷に来たら


208名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:03:22 ID:a6YTbbDY0
>>204
そういうこというとみんなひねくれ者だから話やめちゃうw

209名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:03:47 ID:J91mW8T60
妖怪達は核融合の力まで手に入れてエネルギー革命起こそうとしてるし
パワーバランス的に人間勢もゲッター線くらい手に入れるべきだな


そしてSFの世界へ


210名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:03:54 ID:oyMN2uic0
>>206
この腐りきった運命の中ではその方が幸せかもしれん

211名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:03:58 ID:IZZlmHzM0
今はパワーバランスが妖怪側に傾いてるだけなんだが
神霊廟で人間側にウェイトを置く奴等が増えるのかなー

212名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:04:00 ID:GKMyBgIQ0
人里という小さいコミュニティに人間を囲んで
飼い殺し状態にしてるから家畜とも言えなくもないが
妖々夢での霊夢曰く「妖怪に負けるほど人間弱くない」そうなんで
強い奴は妖怪返り討ちにできるくらいの能力持ちが結構いるってとこか

213名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:05:04 ID:QnuHSUjs0
そろそろ誘導レスをして場をしらけさせる準備をしたほうがいいかもしれない

214名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:05:06 ID:Sanut6mI0
>>206
だって毎夜毎夜食料としてskmdy汁を絞り取られるなんて素晴らしすぎるじゃあないか!!!!1

あパッチェさんどうしたんでs

215名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:05:07 ID:pamr/aA.0
つかパワーバランスが妖怪に傾いてるっていつのどこ情報だ?
てっきりげっしょーでいまは人間側のがパワーウェイト高いと思ったが

216名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:05:23 ID:M69x1Pqs0
マルカジリ

217名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:05:39 ID:BqUMXg4A0
>>212
最たる例は魔理沙だな

218名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:06:05 ID:fRB/Vd860
>>212
元は妖怪退治のために妖怪の多い幻想郷に来た人間の末裔だし、やっぱ強いのがいるんじゃなかろうかと妄想

219名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:06:10 ID:/MPsBbDU0
>>215
げっしょーは東方ファンの中じゃなかったことになってる
割とマジで

220名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:06:27 ID:QnuHSUjs0
>>207
SDKとUSDKで幻想郷がヤバイ

221名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:06:40 ID:J91mW8T60
そういや人里には幻想入りした陰陽師とか除霊師とかその辺のがいっぱいいるんだっけ

222名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:07:11 ID:tQKpmoXQO
なんか幻想郷の人間達が会話してる風に見えてきた


もしも幻想郷にインターネットがry


223名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:07:23 ID:aHZ..DQk0
>>219
小説版のほうも無かった事になってるの?

224名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:07:28 ID:pZqYl4hg0
SDXとUSDXに見えてカービィ廃人になって戦う意志を無くした幻想少女を幻視

225名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:07:36 ID:Ps5cgPYw0
儚いの設定は東方の設定とは違うから

226名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:08:14 ID:ANqKhlJI0
小説版のうどんげの料理してる姿をなかった事にするなんて無理な相談ですよ

227名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:08:18 ID:pamr/aA.0
>>219
だったら俺も人食い設定なしにしちゃうもんね!

妖怪は恐怖という単純な感情からでなく
社会や情報から生まれた的な京極の考えは好き(元はしげる先生かわからんけど)


228名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:08:19 ID:fRB/Vd860
儚月抄好きだけど荒れ荒れになるから話題にはしない

229名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:08:26 ID:GKMyBgIQ0
三月精見てるとこいつら妖精なのにこんなに生活水準高くていいのかとはちょっと思う
何か妖精って持ち家とかもなくその辺ふらふらしてるだけってイメージがある

230名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:08:32 ID:Ps5cgPYw0
>>223
小説版のほうも無かったことになってる感じがする

231名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:08:38 ID:50ocz9sc0
>>218
末裔だからって力を持ってるとは限らないって3代目でじいちゃんの会社を潰した親父が言ってた

232名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:08:40 ID:QnuHSUjs0
うどんげっしょーは割とあったことになってる気がする

233名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:08:49 ID:a6YTbbDY0
人の夢と書いて儚(はかない)…何か物悲しいわね…。

234名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:09:05 ID:dMDCYiJc0
げっしょーがいまだに何で叩かれてるのか分からん
読み物としてはそこそこ面白かったし まあ若干よっちゃん無双杉ってのは有りましたけど

235名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:09:08 ID:SLVcVBCE0
>>206
嘘であってもいい
愛してると言ってくれているなら
俺はこの身を捧げたい

愛する人に食べられるのは幸せなのだろうか
愛する人を食べるのは幸せなのだろうか

そんなことよりおうどんたべたい

236名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:09:20 ID:IQYdRQsk0
小説版は妹紅がかわいかった
割とマジで

237名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:09:28 ID:fvrmxLhY0
>>223
むしろ心理描写の多い小説の方がなかったことにされやすい

238名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:10:01 ID:qQREOstsO
「肉体なんてものはまずくて食えねえ」
って奴もいるしなー
妖怪皆が皆人間喰うわけでもないでしょ
にとりみたいな友好的な奴もいるし
妖怪を退治する人間もいる
レミリアくらい強い奴ならそういうバランスとか考えてやってそうだし
なんだかんだでバランスは取れてるんじゃないかな

239名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:10:10 ID:onixVm5M0
>>219>>225
単に認知度低いだけだろそれ

というか儚の話題が出ると荒れるんじゃなくて儚の話題が出ると荒らすんだろ?
大体にして何年も引っ張る程のもんでもないだろうw

240名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:10:16 ID:GKMyBgIQ0
とりあえずで入るはずの漫画があんなだったので小説まで手が伸びなかった結果じゃないか?

241名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:10:21 ID:mqOXjcZAO
一口に妖怪と言っても美鈴みたいに人間と武術で戦うのもいれば
うどんげみたいに人里に降りてきて薬売るみたいなのもいるわけで

242名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:10:45 ID:pZqYl4hg0
>>236
あれで好きになる人間と嫌いになる人間が居るようだが…俺は前者だ!


俺は何回感謝していたんだ……


243名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:11:04 ID:vAV.9j0Q0
儚月抄を受け入れられない人のほとんどは永遠亭好きじゃないのかね
あれで一番設定が変動したの永遠亭組だし

244名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:11:17 ID:fRB/Vd860
無かったことっていうか単にそれほどの人数が読んでないだけの気が
香霖堂での話や設定?なんて話題にものぼらないし

245名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:11:34 ID:YczloC.60
小説抄はそもそも読んでる人が少なそうだからな
げっしょーがファンの中でなかったことにされてるなんて大嘘もいいところだぞ。一部がそういう扱いしてるってだけで

246名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:11:45 ID:XFKPzDJ60
小説儚月抄のTOKIAME画は妖夢のスカートが短すぎて実にけしからん!もっとローアングルで描くべきだ!

247名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:11:57 ID:J91mW8T60
食うかどうかは分からんけど、死体を運ぶお燐はそういう人に許容できるのかな

248名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:12:04 ID:hRVemPmg0

インペリ取得キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 約250回だった。
4波目が安定しだして5波目にいけるようになったら割と早かった方かな。6波目までの成功4回目にして取れた。

Nスペカあとは蓬莱の薬と永夜返し・夜明けだ(永夜残ってるの多かったなぁ)


249名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:12:14 ID:ANqKhlJI0
永遠亭好きだけど受け入れている

250名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:12:24 ID:IwPO1WFw0
妹紅が岩笠殺したのって永夜抄の時点でほぼ確定してたと思うんだが
小説抄で初めて明らかになったみたいな論調の人が結構いるんで驚いた

251名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:12:34 ID:c0ECO0XI0
>>244
どっちもだろうな
読んだ人が少ない上にその人たちも話題にするのを自重してるから知名度が上がらないループ

252名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:13:05 ID:cw2QzwqA0
うどんげっしょーだけは全部持ってるけど
儚月抄のぼの字もわからない輝夜かわいい漫画ですな

253名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:13:16 ID:ANqKhlJI0
>>250
時効とまでスペカに付けるぐらいだしな
俺もなんで今さらと思った

254名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:13:29 ID:M69x1Pqs0
私にデレ期はないのポーズとか最高だよな

255名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:13:36 ID:c0ECO0XI0
>>250
殺したけど俺は悪くねぇ!みたいな態度が鼻についたんじゃない?

256名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:13:36 ID:IwPO1WFw0
>247
少なくとも5ボススレであの設定に文句言ってる人は見たことがないな

257名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:13:40 ID:onixVm5M0
>>240
まあ本筋は小説の方だよなぁ、漫画版はお話的には別に無くても問題無い部分かなり多いよ
…というか小説でやる内容を無理やり漫画にしたような感が漂ってる気がするんだ

258名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:13:41 ID:mqOXjcZAO
妹紅に対して敬語で話す慧音はよかったな

259名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:13:52 ID:GKMyBgIQ0
うどんげっしょーみたいなライトなギャグ漫画はそれ単体で読めるしな

260名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:13:55 ID:CCxdOvJ.0

戦略SLGみたい
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00030766.jpg


261名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:14:09 ID:klVUo0ME0
小説版の認知度上がれー
優曇華の名前の意味とか最終話の霊夢と輝夜の会話が好きよ

>>250
それはあるある

262名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:14:30 ID:Ps5cgPYw0
儚月抄スレと儚月抄避難板の人はなんか人種が違う感じがする
あの人たち原作STGやってんのかな?ただの漫画オタクなんじゃねーの

263名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:14:34 ID:pamr/aA.0
>>247
基本幻想郷は殺伐としてないよ派だけど仕事熱心なネコとして普通に
げっしょーは結構情報詰まってるから面白いんだけどねぇ
おぜう可愛いし

264名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:15:07 ID:pknUF2RU0
明日から本格的に学校というのに諸事情で出かけるのであった
学割行って速攻取れるかな ちょっと心配

265名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:15:13 ID:ginTrKTs0
>>260
まーこうなるよなぁ

266名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:15:24 ID:vVHKuiG60
げっしょーはもっと表情動かしてくれればなぁ
それこそ茨歌仙ぐらいにさ

267名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:15:34 ID:IwPO1WFw0
>255
あれは悪いことをしたと思ってるからこそ
責任転嫁というか八つ当たりしてるんだと思う

>260
もう消化試合って感じの勢力図だな

268名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:15:39 ID:QnuHSUjs0

儚関係は早くとよちゃんの息子とよっちゃんの夫婦いちゃいちゃ話を書いて新しい爆風を巻き起こすべき


269名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:15:51 ID:YqcB61v20
実際に妖怪とガチバトルするにはどのくらい強くないといけないんだろう
ルーミアクラスならジャギ様ぐらい強ければ倒せそうだが…

270名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:16:13 ID:cmuM1QHw0
流石に嫉妬の日終了30分前に帰ってきたんじゃ間に合わないわけで
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7451.jpg

――――― チルノの裏 ―――――
あえて言う
儚月抄はもっと評価されるべき
――――― チルノの裏 ―――――

271名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:17:30 ID:onixVm5M0
>>262
漫画オタクならネタにするにはもっとぶっ飛んでるのが沢山あると思うけどねぇ、一体何者なんだろう
>>269
適切な道具(お札諸々)と備えがあれば子供でも倒せるんじゃね?…まあピンキリだろうけど

272名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:17:33 ID:J91mW8T60
香霖堂はもっと読まれて欲しいなー
一応ゲームでも非の会話と星のナズーリンがそれっぽい事言ってるんだし

273名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:17:38 ID:vAV.9j0Q0
>>269
単なる物理攻撃じゃ一時的なダメージは与えられても決定打には決してならないから
伝承通りの弱点を突くか、何か謂れを持った武器を装備する

274名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:17:43 ID:/dPx5bjo0
そういや茨歌仙に突っ込みいれる人とかアンチとかって見たことないけど
ストーリーや設定のできはいい方なのかな?

275名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:17:49 ID:pamr/aA.0
>>269
ネタでいいなら最強スレ当たり見ると腹筋割れるぞ

276名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:18:01 ID:dMDCYiJc0
>>268
神話クラスの方々なんて血縁がトチ狂ってこれなんてエロゲ?状態じゃないですかヤダー

277名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:18:02 ID:mfLTGYBY0
>>260
民主党も潔く引いてりゃここまでいかなかっただろうに・・・

278名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:18:07 ID:pORV.jBo0
空を飛べて弾を撃てるって時点で
幻想郷の里人がピッコロさんくらいの強さな可能性もある

279名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:18:17 ID:geGpmcGA0

俺のせいで人が居なくなるとか
いや本当まじでごめんなさい


280名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:18:48 ID:a6YTbbDY0
>>274
意外と平和に三月精みたいな単発ネタで続けてく感じっぽくてアレー?って感じ

281名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:18:55 ID:J91mW8T60
>>260
大阪だけ青いな


俺の地区、共産党か維新の二択だったんだもの・・・


282名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:19:06 ID:pknUF2RU0
やっぱり肝臓らへんが痛いな
なんというかものすごく腸に気体が詰まって痛いような感じがする
肋骨ときつく締め上げたベルトが猫背と相まって腹を圧迫しているような気がしてならない

283名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:19:17 ID:fRB/Vd860
>>274
それこそ読んでる人の絶対数が…あと、特に何かがあるほどストーリーに起伏がない

いや大好きですよ?茨歌仙。掃除頑張っちゃう早苗さん可愛い

284名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:19:38 ID:Z2EC1uw.0

うどんげっしょーだけは単体で続けてほしいなぁと思ってるのは俺だけか
神主「今月このキャラだして適当にいじってねー」
あらた「はーい、じゃあうどんげ漏らしときますね」
こんな感じで


285名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:19:45 ID:mfLTGYBY0
>>274
どっちかって言うと三月精タイプだからなあ

286名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:19:48 ID:M69x1Pqs0
>>274
意外とこまっちゃんの出番が多い

287名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:19:53 ID:0U7JFfuU0
小説の妹紅は岩笠がいい人すぎたのと不老不死が完全に自業自得で輝夜に対してただの逆恨みだったってのがダメな人にはダメなのかもしれない

288名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:20:24 ID:GKMyBgIQ0
>>274
変に起伏のあるストーリーにしなかったから
設定とかに考察やら突っかかってくるのはいなくなったが
そのせいで話題にもならなくなった

289名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:20:31 ID:IQYdRQsk0
香霖堂は買うべき
唖采ゆかりんと霊夢とレミリアだけでも買う価値がある
話もそれなりに面白いし

290名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:20:39 ID:ANqKhlJI0
>>284
俺もだ
うどんげっしょーがないとうどんげ分の充電が物足りない

291名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:20:42 ID:qUwSM2PM0
茨歌仙は単行本出るまで読まない&読めないって人が多そうだしな
かくいう俺もAAでしか知らないぜ

292名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:20:53 ID:fgj18s.Q0
>>269
吸血鬼は力が強いんだっていうのを思い出した
よくよく出てくるお札だけど個人的に札一枚にやられるってのはしっくりこない
霊夢も連射してるし


儚月抄だと月人が月を独占してたけど
大空魔術を読む限り少しは人間も頑張ってる気がする
秘封な裏

293名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:20:55 ID:ginTrKTs0

そういや竜†恋の神話個体はロマンもとい幻想のある攻撃じゃないとほとんど効かないって設定だったなぁ


294名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:20:58 ID:tQKpmoXQO
香霖堂は霊夢と魔理沙が可愛くて萌える

295名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:21:01 ID:fRB/Vd860
何かF1はじまた
F1は全然詳しくないが、エンジンがフォンフォン言ってるのは好きだから見とこう

296名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:21:03 ID:pORV.jBo0
茨はそもそも読んでる人の割合が・・・
東方やってる人のうち5%いるかどうかじゃない?

297名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:21:44 ID:GKMyBgIQ0
うどんげっしょーでわかるうどんちゃんの巻き込まれ型主人公適正の高さ

298名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:21:57 ID:onixVm5M0
>>274
突っ込む程の設定とかないしなぁ、常温核融合炉作ろうとしたりダム作ろうとしたりして頓挫して河童(笑)ってなってるくらいで
あと華扇ちゃんが可愛い、超可愛い

299名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:22:12 ID:cw2QzwqA0
茨歌仙は隔月連載なんで、年に6回くらいしかネタが入らない
超のんびりペース

300名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:22:13 ID:xMcpTW6.0
>>260
霜降り肉に見えた。

泡に漬け置いてた靴洗い流し終了。
泡がすてきな色になってた☆
明日一日乾燥させてファブるコースかな…
マジで靴の脱臭ってみんなどうしてるの。

301名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:22:16 ID:vAV.9j0Q0
香霖堂で霖之助に教えてもらった勧請を儚月抄で得意げに説明する霊夢マジ可愛い

302名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:22:19 ID:QnuHSUjs0
>>275
共通能力
速度:秒速1631944光年
攻撃力:電車の激突28回分相当
防御力:電車の激突28回分相当

ってアレか

303名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:23:15 ID:jxkhea/Y0
300円の焼き鳥買ってきた
うめええええええええ
超幸せー

304名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:23:28 ID:ANqKhlJI0
うどんげはマジで主人公にしやすい要素結構あるよな
師匠いる時点でそうだし

305名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:23:28 ID:dMDCYiJc0
香霖堂は24話の挿絵が完全に「無茶しやがって…」にしか見えないから困る
咲夜さんのティーカップの話とかは好き

306名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:23:38 ID:qUwSM2PM0
>>292
お札にも強い弱いはあるだろうしな


とある鬼がマダンテクラスの魔法を何発くらってもピンピンしてたのに
人殺した剣みただけで死にそうになったりしたの思い出した


307名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:23:52 ID:cqMgNFvA0
>香霖堂
咲夜さんもおちゃめ瀟洒かわいいぞ

308名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:24:07 ID:pamr/aA.0
>>302
それそれ
しかも今うどんげの一個上にいるのが遊戯王のキャラだったりする

309名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:24:34 ID:fRB/Vd860
ところでこないだF1で車体が規定違反で出場できなかったとか見たけど、どうしてそんな事態が起こるのさ
メカニック班は何をしてるのさね

310名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:24:53 ID:aHZ..DQk0
>>308
遊戯王のキャラってそんなに殺傷能力高いのかw

311名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:25:10 ID:0U7JFfuU0
香霖堂序盤は良かったのになんで中盤からあんなことになったんだろうか

312名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:25:19 ID:IQYdRQsk0
>>308
十代さんか?

313名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:25:39 ID:YczloC.60
なんで妖怪には物理攻撃が決定打にならないって勘違いしている人が多いんだろう
単に効き難いってだけなのに。聞かなかったらあきゅんが銃に勝てないなんて言わないだろうし

314名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:26:11 ID:qUwSM2PM0
>>305
挿絵といえば192ページのゆかりんは何度見てもメディスンに見えるw
噂は聞いてたけどここまでペドりんだとは思わなかったな

315名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:26:30 ID:XFKPzDJ60
香霖堂で雪に埋まった妖夢マジ天使


とっきゅん可愛いよとっきゅん


316名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:26:37 ID:pamr/aA.0
>>310>>321
アニメオリジナルのダーツ
あと遊戯王は宇宙12個くらいの大きさのボスが普通にいるらしい怖い世界

317名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:27:00 ID:q8Tpy/cI0
よく分からないけどとりあえず三月精リリーさんを押しておこう


ゆかりんに謝ってるルナチャもかわいい

香霖堂って漫画なのかー?


318名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:27:28 ID:Z2EC1uw.0
うどんげはある意味理論上最強の言葉がふさわしい気がする
中身はかわいいから最強だけどさ!


最近のこまっちゃんの出演率を見る限り
神主もしかして新作にこまっちゃん出演とかやるのかな?
霊関係だしありえるとは思うけども


319名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:27:41 ID:kgQ.S9Sw0
>>304
精神が高校生的な感じで成長余地があっていいよね

320名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:27:51 ID:IZZlmHzM0
恐らく今後生かされないであろう設定といえば
香霖の天叢雲剣だろうな
あれ今後多分生きる可能性は低いぜ!

321名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:28:14 ID:fgj18s.Q0
>>306

そーいや霊夢のお札は「大入」って書いてある空袋なんだった
三月精で捕まえた幽霊のビンにはそれっぽいことが書いてあったが
お札弾幕のキャラはそれぞれ違うことが書いてあるのだろうか

322名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:28:40 ID:BqUMXg4A0
>>320
香林は集めて調べるだけで終わるからなw

323名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:28:41 ID:jxkhea/Y0
1ボスぐらいなら不意打ち飛び蹴りで倒せそう
蹴りは主人公の残機でさえ削れるんだから
1ボスなんて余裕

324名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:29:20 ID:3V1Y0jbQO
>>318
妖夢の次は小町が枕しやがった!とか言い出す奴居そう…

325名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:29:50 ID:XFKPzDJ60
>>311
掲載誌変更だとかの影響だって前神主がラジオで言ってた気がする

>>320
グリマリで「草薙の剣」については触れてたが、アレは慧音のスペカの事だしな
むしろ神主が覚えているかが(ry

326名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:29:57 ID:MOa6RiY20
>>320
え何こーりんってそんな凄い剣持ってたの・・・?
幻想郷は一体どうなってしまうのか(威圧)

327名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:30:09 ID:mqOXjcZAO

つよいきゃら
よわいきゃら
そんなのひとのじゆう
そのひとがつよいとおもうのがつよい


328名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:30:13 ID:9AOck4ns0
――――― チルノの裏 ―――――
MIDIを聞いていたらやりたくなったが手元にあるのは1・2と7だけ…
ダッシュとか8以降もやってみたいなあ
――――― チルノの裏 ―――――

329名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:30:18 ID:4g3ftsFU0
>>308
遊戯王に関してはまぁ、
超展開アニメ版での描写だったり劇場版での描写だったりで
実際に人外な境地に達しているから仕方が無いw

>>316
ダークネスさんか
・我々の住む宇宙に対する「裏」にあたる宇宙そのもの
・地球上のほとんどの人間を闇に取り込む

こんなのだけど一応カードゲームアニメのラスボスです

330名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:31:04 ID:IQYdRQsk0
自機だと小粒弾一撃で落ちる主人公たちだが
ボスとなった時はビーム食らったりナイフ連弾食らったりオーラ食らったり切られてもなかなかぴちゅらない
東方七不思議

331名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:31:16 ID:q8Tpy/cI0
>>326
彼なら使わないから大丈夫だ(闇を知れ)


ガンダムBGMだと捗るNE


332名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:32:21 ID:IZkeAC0Q0
こーりんの剣なら毎晩魔理沙を貫いてるよ

333名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:32:22 ID:Do5bwCco0
F1おわた
今年のタイヤは脆すぎだろ・・・

334名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:32:34 ID:Z2EC1uw.0
>>330
全身針まみれでもぴんぴんしてるんだぜあいつら
妖怪ならまだしも霊夢とか魔理沙とか咲夜さんとか早苗さんとか
人間も耐えられるとかマジ幻想郷の人間丈夫過ぎ

335名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:33:52 ID:w38mvFOE0
あれは体力ゲージ分は回避してる設定じゃなかったっけ

336名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:33:57 ID:SLVcVBCE0
>>309
俺はF1全然知らないけど
こないだのオーストラリアGPのザウバーなんか製造段階のミスでリアウイングがたった3ミリ越えてたせいでレース後に失格になったらしいぜ
可夢偉マジ涙目

337名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:33:58 ID:onixVm5M0
>>334
ちゃんとバリア貼ってるんだろう、ボスのゲージはバリアの耐久力なんだよ!…多分

338名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:33:59 ID:J91mW8T60
草薙の剣のことなら緋想天のときに魔理沙がちょっとだけ話してなかったっけ
あの剣をもってるやつが犯人かもしれないぜとかどうとか

339名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:34:35 ID:QnuHSUjs0
最強スレの頂点は巡り巡ってヨグ=ソトースという
ある意味納得の展開であった

340名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:34:40 ID:5esavq1E0
>>318
能力解釈で最強は割と誰でもいけそうだけどなw


うどんちゃんは現状明言されてる能力だけでも対妖怪ではかなりの物
でもイマイチこの娘が他の妖怪に勝つイメージが湧かない
裏の裏
幻想郷の王skmdy編の新刊でないかなー


341名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:34:46 ID:iApbSdjg0
誰か、作業をするのにうってつけなBGMがあるゲームを教えてはもらえんだろうか
音源はスーファミクラスが個人的にツボなんだけど

342名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:34:54 ID:jxkhea/Y0
香霖堂と魔理沙ハウスはヤバイ
凄い物が沢山埋まってることが悪い妖怪に知れたら
幻想郷存亡の危機が訪れるぐらいにヤバイ

343名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:34:59 ID:EOG.zcVQ0
>>338
魔理沙はどうやら自分が集めてたガラクタの中にあったとは気付いてないっぽかったな

344名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:35:11 ID:vAV.9j0Q0
>>311
でも神主的に一番やりたかったのは後半の薀蓄回らしい
ソースというか根拠は何だったか忘れたが

345名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:35:26 ID:mqOXjcZAO
だって外には銃に撃たれても、ゾンビに噛まれても
ビーム直撃してもビルから落ちてもピンピンしてる人が沢山いるしなぁ(棒)

346名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:35:51 ID:WhfGuHj20
ダークネスさんはスケールでかいのにデッキは何かショボい
元はただの科学者のZ-ONEの方が大物っぽいぞ

347名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:35:54 ID:5esavq1E0
ボスのゲージは回避の集中力とかいうのをどっかで見たような気がする

348名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:36:48 ID:dMDCYiJc0
>>341
SFCでいいならドンキーコング2

349名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:37:06 ID:EOG.zcVQ0
>>342
香霖堂の品物は紫がやろうと思えば全部没収できる状態だけど、
特に何もしない辺り大したものはないんだろうな
せいぜいゲーム機やiPodを持っていくぐらい

350名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:37:45 ID:IQYdRQsk0
以下妄想
各人間のボス時の弾幕への対処法
霊夢…結界 
魔理沙…バリア的なの
咲夜…時止めで回避
早苗…風起こして回避

351名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:37:55 ID:b9c4mqm.O
>>342を見たら
デレレレレーン 「魔理沙ハウスだ!」
なんてものを思い浮かべてしまった

352名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:37:59 ID:YczloC.60
うどんちゃんは設定テキストを見てると、一見生物限定に見えるんだよね。行の区切り方的に
描写を見てると生物無機物関係ないっぽいけど。マジで出力次第では最強
個人的には、目をみることによる狂気化のほうが能力が通るけど、そうでなくても使える場面もある。程度に考えてるけど

353名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:38:29 ID:pORV.jBo0
東方じゃないけどSTGの自機弾と敵弾、および残機についてはこの説明が詳しい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7454.jpg

こんなに詳しい解説してるのに世の人々はマニュアルがラスボスと言う・・・

354名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:38:38 ID:IZZlmHzM0
まぁあの剣も下手に香霖以外の手に渡ると異変起こしそうだから
ゆかりんもほっといてんだろうな

355名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:39:08 ID:nNlNWMwU0
>>336
なるほど、超シビアな世界なんだな
規定ギリギリのところでやってるのか

ところで目安として小林カムイが何位になったら大健闘なの?

356名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:39:32 ID:7nsOPDcQ0
海外のサイトだったかどっかに
ドンキーコング2のBGMアレンジしたウェブアルバム配布してる所が有った筈
詳細忘れたけどもし興味あるなら是非

357名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:39:54 ID:jxkhea/Y0
>>353
これ最初見たとき意味不明で
何言ってんだこいつ?
って思ったけど
よく考えてみればSTGの常識なんだよな

358名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:40:03 ID:AkVOS2xg0
>>341
ゲーム曲なら今調度BGMにしてたこれでいいか?
一応SFCもあるがGBAやらFCやらごったになってるが
sm13765966

359名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:40:21 ID:J91mW8T60
>>338 うろ覚えだったんでイザヨイネットあさってきたらあったんで一応貼っとく
VS 魂魄 妖夢
天叢雲 って知ってるか?
剣を持ってる奴の頭上にはいつも雲が
掛かっているらしいな
その剣を持ってる奴が犯人かも知れないぜ

360名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:41:01 ID:cw2QzwqA0
>>346
概念的な最強は概念そのものを崩されるとあまりにも脆い
いくら手出しのできない手段を組もうとしても何かしらの手で崩されるからだ

―裏―
もっと簡単に言うと闇が張れなくなったルーミア
―――

361名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:41:04 ID:Z2EC1uw.0
>>354
妖夢とか天子がその剣持ったら全力で止めに行くだろうしなぁ
ある意味ゆかりんも信頼しているんだろうね

362名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:41:38 ID:YqcB61v20
ダークネスさんは自力では伏せてあるカードの位置を当てられなかったのが痛い
子安やプロが当然正位置や当然通常魔法を連発してただけにしょぼく見える

363名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:41:45 ID:b.JqlMko0
>>342
香霖堂は境界の管理者が監視してるのでなんとかなりそう

穣子の裏
サイズにもよるけど、さつま芋は結構固い
大きめのを本気で投げているとすると、被弾したらかなり痛いと思う
食べ物で弾幕ごっこできる辺り、結構神様らしいのかも
明日も芋苗植え裏

364名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:43:18 ID:QnuHSUjs0
>>353
ゲームルール説明や操作説明を
世界観解説や設定集に紛れ込ませるのはやめていただきたい

365名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:43:26 ID:4g3ftsFU0
>>360
つまり、ルーミアを襲うなら新月の夜にやれという事ですな


skmdy意味ではないですよパチュリーさん


366名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:43:33 ID:dMDCYiJc0
どんきー2の裏
久しぶりに聞いてたら序盤のアシカがでるステージでの
クワァクワァクワァ ガッ シューパパパまで幻聴がするー
足場ワニのグワァも半端ない
102%の思い出の裏

367名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:44:11 ID:b9c4mqm.O
>>360
ダークマター解析されたていとくんか

368名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:44:15 ID:Xyo1QURg0

下痢便出し切ったらテンション上がってきた!!
スッキリした今なら何でも出来そうな気がするキエエエエエエエエエ!!!!


369名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:44:23 ID:AkVOS2xg0
ura
ムッ
ura

370名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:45:44 ID:XFKPzDJ60
白月精の小説では、紫は香霖堂の道具の出入りを監視してるっぽいことも明らかになってるしねぇ
香霖堂から出てきたルナチャイルドを追い回して何を持ってるか確認したり。

でも外の世界の道具はともかく、幻想的な道具についてはゆかりんもそんなに知識が深くないような気もする。
毘沙門天の宝塔とかもスルーしてるようだし

371名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:46:36 ID:ANqKhlJI0
うどんげの能力はクロスチャンネルの黒須太一に近いこともできそうだなあ
ていうか時期的に神主がクロスチャンネルプレイしたんじゃないかとまで思った

372名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:47:07 ID:96VOPpus0

友人「3の3割引きは0」 俺「なにそれこわい」

何か元ネタがあるんだろうか
しかし今さら聞けないしうーん


373名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:47:46 ID:5esavq1E0
無駄な裏
ゲームとかに思い出持ってる人が羨ましい。大概のゲームをなぁなぁでクリアできてしまうからイマイチ強く印象に残らない
元々執着心が薄いことも相まってゲームの記憶があまり残らないのは正直少し寂しい
詰まることすら殆ど無いんだよなぁ。詰まってもちょっと離れてもう一度やると出来ちゃうことが多くて
フリーズやバグとかも何故か殆ど当たらないんだよね。SO3も500時間以上やってるのにフリーズ0という
才能裏

374名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:49:37 ID:vAV.9j0Q0
>>370
むしろ預かり所として便利
霊夢や魔理沙がたまに通ってるから襲われにくいし

代わりに大金を吹っかけられますが
場合によっては肉体労働(例:雪かき)もOKです

375名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:49:50 ID:96VOPpus0
>>373
やって気に入ったゲームの世界観設定集とか買ってみたら?
例えば俺が聖剣LOMの大ファンになったのはアルティマニアの存在が大きかったし

376名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:49:53 ID:b.JqlMko0
>>370
守矢の持ってくる物に関してはツッコミ少ないよねゆかりん
むしろ自動的に入ってくる香霖堂の品(無縁塚の物)や、電波塔なんかの方が厄介なのかね

377名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:50:37 ID:cw2QzwqA0
>>371
黒須の事調べてたら軽く戦慄したがなんだ夢か

378名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:50:59 ID:ANqKhlJI0
最近は攻略wikiで済ませちゃうばかりだけど確かに攻略本買ったゲームは思い入れが違うな

379名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:51:08 ID:mfLTGYBY0
>>373
死にゲーとかどうよ
大体死ぬとこ決まってるし共通の話題にはしやすい

380名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:51:13 ID:iR1G305w0
>>373
むずいゲームがやりたいのかい
ttp://www.gamemakergames.com/archive/dim

381名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:52:13 ID:F8LfX9sc0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7456.jpg

382名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:52:22 ID:geGpmcGA0
>>376
どうやって入ってきたかってのも大事な要素なんじゃないかな

383名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:52:33 ID:pamr/aA.0
>>373
四八とか鬼帝やろうぜ

384名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:52:34 ID:WhfGuHj20
>>373
EDF2Pやろうぜ!
もしくは世界樹とかデモンズみたいな死にゲー

385名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:52:35 ID:A5u80Os.0
覇王鬼帝とかやればええねん

386名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:52:40 ID:AkVOS2xg0
>>373
アケゲーやれアケゲー
それやっても、ちょっと離れてもう一度やると出来ちゃったら爆発しろと言いたくなるが

387名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:53:40 ID:xMcpTW6.0
>>366
なにも恥ずかしがる事はありません。
みんなが体験するごく普通の事なのです。
うちでは「クオックオックオ ガッ  シュパパパパー」って言ってるな。

388名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:53:54 ID:pORV.jBo0
>>373
スカーレットマイスタでゆうかりんが手合わせしてくれるらしいぞ

389名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:53:59 ID:96VOPpus0

自分ひとりだけずれた突っ込みいれてるのに気づくとすごく恥ずかしい
うわあああ


390名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:54:18 ID:IQYdRQsk0
>>373
EDF2P買ってきてオールクリアを目指すんだ

391名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:54:42 ID:ANqKhlJI0
>>377
何に戦慄したのか聞いてもいいかい?

392名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:55:01 ID:ds0X56Rw0
>>373
ドドンパチだっけ、変換面倒だからカタカナだけどあれなんてどうだろう
あるいは不思議のダンジョンシリーズとか

393名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:56:09 ID:6nLjesBg0
EDF2Pってよく名前出るけど面白いの?
一度見かけたけど5000円は高い気がしてスルーしちゃったんだ

394名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:57:08 ID:cw2QzwqA0
>>392
怒れる首領の蜂、で怒首領蜂 多分

395名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:57:30 ID:IQYdRQsk0
>>393
俺はシリーズ初プレイだけどかなり面白いと思う
友達と買えば安くなって協力したり対戦もできるし

396名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:58:19 ID:5esavq1E0
>>373
リトバスと世界樹シリーズと7ドラは資料集買った。あとGEBは攻略本買った
けど強く印象に残ってるかと言われるとうーんとなる。リトバスは泣いたけど

>>379
死にゲーって言うとロックマンシリーズとか?かなりやりこんだはずなのにあんまり覚えてないんだよね…
ゼロコレはそろそろ買い戻す

>>380
そういうわけではないのでNo Thank you

397名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:58:48 ID:jxkhea/Y0
>>373
ゲームの腕は似たようなもんかもしれんが
俺には思い出がたっぷりあるもんねーwwwwwww
うはwwwwテラ勝ち組wwwwwwwww
クリアした全てのゲームが思い出よお
クソゲーもワケワカランゲーも残っているカセットなんかを見れば
ああそんなゲームをやってた事もあったなーと思い出せるもんだ

398 ◆SuwaKoC9r2:2011/04/11(月) 02:00:00 ID:0wOj50kM0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが2時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

399名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:00:17 ID:PVEef4oc0
キャーン

400名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:00:32 ID:IQYdRQsk0
キャーケロチャーン

401名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:00:34 ID:5WN.4VDs0
キャケローン


フリージング視聴終了
二期前提全開とかツッコミどこ多すぎだけど楽しめたので結果おーらい
音楽が結構良かった気がする

ああ、次は禁書一期だ…


402名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:00:47 ID:6nLjesBg0
>>395
ああそうかPSPだからkaiでやったりできるのか
ちょっと本スレの様子見てくるわ


平然と友人なんて言葉を使うなんて・・・!
チル裏民と俺との間にこんなに意識の差があるとは思ってなかった・・・!


403名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:00:49 ID:b.JqlMko0
>>382
なるほど

404名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:01:00 ID:M69x1Pqs0
ケロッピー

405名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:01:07 ID:Do5bwCco0
もうそんな時間か・・・

406名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:01:29 ID:q8Tpy/cI0
キャースワサーン


終わる気がしぬえ


407名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:01:53 ID:ZurW1RPc0
キャラメルマキアートウメェ

408名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:02:11 ID:PoEAJcQU0
しゅーんして寝よう

409名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:02:13 ID:SLVcVBCE0
スワコサマー

410名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:02:24 ID:hRVemPmg0
キャーケロチャンタイセン

蓬莱の薬、永夜返し・夜明けと、更に取り忘れてた寅の二つも取得。
これで全作N・Exの全スペル取得完了っと。

さて現実逃避しないで星Hardにもどるかぁー

411名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:02:30 ID:AkVOS2xg0
キャースワコサマー

>>396
やりこんだと言うなら全作ハードモードクリアはしたよな?な?
モットヤリコミヲー


自己安価…?


412名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:02:38 ID:cw2QzwqA0
>>391
部員の仲が嫌悪になって下手するとサスペンス展開になるんだけど
引き金引いてるのが実は、って話

413名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:02:51 ID:a6YTbbDY0
キャー29

414名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:02:58 ID:l5Ry7bL.0

よっし
PS2のコントローラ繋げるようになってから3日目
レミリアでNアーケードクリア
なんか俺レミリアが一番得意な気がする

クリアしたから寝る


415名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:03:51 ID:iApbSdjg0
ゲームといえば、俺もあまりゲームは詰まらずにクリアしてしまう事が多い
ただ俺はやりこみゲーが好きになったから、それでゲームに愛着を持てるようになったな
普通のゲームにしても図鑑やアイテム、武器をフルコンしてみたりすると愉しいし気持ち良いし記憶に残る
ディスガイアなんかはやりこみの典型だし

416名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:04:19 ID:5esavq1E0
おっと>>396の上は>>375宛で

予想以上にレスついてびっくり。EDF2Pは2をINFINITYまでやってるのでフルプライスで買うのは…
STGは出来る時と出来無い時の差が激しくて引く。東方シリーズだと調子いいとルナいけるけど悪いとEASYの1ボス行けるかも怪しい

キャーケロチャーン

417名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:05:32 ID:ANqKhlJI0
>>412
ああ、なるほどそこか

418名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:06:17 ID:geGpmcGA0

レミ・諏訪辺りは慣れすぎると他キャラが使えなくなるような気がする

前もこんなこと書き込んだような


419名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:06:32 ID:A3Cb74060
>>416
>調子いいとルナいけるけど悪いとEASYの1ボス行けるかも怪しい

いくらなんでも

420名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:07:53 ID:cmuM1QHw0
思い出というか思い入れのあるゲームとなると、ゆけゆけ!トラブルメーカーズだな
買ってからおよそ10年越しでようやく完全クリア出来たときは嬉しかったなあ

421名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:08:07 ID:J0lIwj9Y0

自分ちのベランダでレミリア、よーむ、ゆゆこにかわるがわる励まされる夢みた
あきらめずにもう少しがんばれっていうお告げなんだろうか


422名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:08:36 ID:J91mW8T60
スーマリの最初のクリボーにやられる程度の能力

423名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:09:53 ID:IQYdRQsk0
>>414
華麗なるレミリアお嬢様の世界へようこそ
覚えるべきことは空中では基本的に飛翔ではなく空ダで移動することだ
これをできるようにならないと俺みたいに苦労することになるぞ

424名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:09:58 ID:dMDCYiJc0
レミが一番使いやすい分にはいいじゃない強キャラだし
問題は緋から霊夢さん使ってた俺がこの先生き残るには

425名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:10:59 ID:DfqDxNYM0
キャーケロチャン゙オンドゥルッテルー

426名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:11:03 ID:1Lnns.Zw0
特に思い入れのあるゲームといえばカービィSDXだな!いまだに洞窟大作戦の宝60個の場所を丸暗記してるぜー!

うら
昔のゲームと今のゲームの違いはなんなんだろうねぇ
うら

427名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:11:39 ID:q8Tpy/cI0
思い出補正ウサ

428名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:12:32 ID:a6YTbbDY0
>>426
子供の頃懐かしい記憶
子供ん時やったゲームは印象に残りやすいもんだな

429名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:13:10 ID:mKWKlNGIO

一番好きなゲームは?って聞かれたら何を挙げるか非常に悩む


430名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:13:13 ID:5esavq1E0
>>419
全体的にムラが激しい性質でね…STGは特に酷いが


春より恋し入荷してないじゃないですかやだー
と思ったがこの人いつも委託はワンテンポ遅かったな。今週中には出してくれるといいなー


431名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:13:36 ID:mqOXjcZAO
例え出るゲームを間違えてしまったと言われても
美鈴を使い続ける、勝てないのは腕のせいだ

432名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:14:37 ID:geGpmcGA0
思い出補正というと夢の泉だな
昔はスイッチあんまり見つからないしダークマター全く倒せなかったな
それで高校生くらいになったら楽勝でクリアできるんだよ

433名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:14:37 ID:AkVOS2xg0
>>426
グラフィック=ゲーム完成度がグラフィック≠ゲーム完成度になってしまったこと
□とか


ねるか


434名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:15:09 ID:WhfGuHj20
>>416
EDF2はIMPからが本番じゃないですかー
いやまぁ最終的にバイクゲーだしやる気無くなるのも分からんでもないが

435名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:16:18 ID:aHZ..DQk0
思い出補正といえばロマサガだな
あの埋め尽くさんばかりのシンボルは今見たら確実にやる気が起きない
よくクリアしたわ当時の自分

436名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:16:30 ID:J91mW8T60
一番好きかはともかく、シレン系は間違いなく一番プレイ時間が長い
さすがに飽きた感があるけど、たまに思い出したようにやりたくなるときがある

437名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:18:02 ID:jxkhea/Y0
一番思い出補正がかかってるのはFC版グラディウスⅡだな
今やっても余裕で10周ぐらいできる
64買ってもGC買ってもFCが押入れにしまわれる事は無かった
WiiのVCで遊んでる今では俺と一緒に寝てる
何か起きたとき一番に持ち出すために一緒に寝てる

438名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:18:54 ID:iR1G305w0
>>432
たぶん思い出がカービィ2と混じってる

2のダークマターは敵弾を弾けることなど気づかずにクリアした
あまりの敵の硬さとこちらの間合いの狭さ・体力の低さに数回挫折した

439名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:19:21 ID:/uBIQY5o0
□はグラフィックの進化に他の部分(音楽除く)が追いついてないからなぁ
シナリオとか特に酷い

440名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:20:52 ID:a6YTbbDY0
>>435
今見てもキュンってするわw
ホント中毒だwドラクエ3以上に好きかもしれない……悩むところだが

441名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:21:03 ID:ZurW1RPc0
鳥山求められてないさんがなぁ・・・

442名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:21:25 ID:geGpmcGA0
>>438
うん、ナイトメアだったよ
そういやピンボールは未だにクリアできてないな

443名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:21:25 ID:02Y4NPqs0
一番思い入れの強いゲームは絵心教室です!
現在進行形でやりこんでます!色がぼかせる時とぼかせない時があるのがよくわかりません!
アンドゥとレイヤーがないのは別にいけどパレット保持数が少なくて発狂しそうですが神ゲーです!


以前から気になってたミルホの全話パック買ってしまった。有効期限30日で800円とかマジお得
・・・1日でもう10話観てしまった。恐ろしいよこのアニメ・・・そりゃ流行るわ・・・


444名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:22:44 ID:WhfGuHj20
思い入れの強いゲームか…
ドラクエ5かなぁ、初めてのRPGだったし
ぬわーは当時かなりショッキングだった

445名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:22:53 ID:AkVOS2xg0

八意教室…ゴクリっ


446名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:23:11 ID:ANqKhlJI0
>>443
ミルキィホームズは面白いですよね!エリーちゃんかわいい

447名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:23:22 ID:ONUf5qNEO
DMC3をやるのが日課になってる
他のゲームはコンプリートしたりするのがやりこみだったりするけど、ACTゲームはひたすらやって腕をあげるのがやりこみだと思う
だから無限に楽しめる

448名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:23:28 ID:FT7lW/I20
>>443
絵心教室欲しい欲しい思ったままで結局買ってないんだけどどんな感じ?
油絵みたいな塗り方が主なのかな?

449名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:23:49 ID:aHZ..DQk0
>>443
3DSで買おうと思ったらeショップが解禁されてないから買えないぜ

450名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:25:05 ID:GKMyBgIQ0
3DSの3D機能初めて見たけど
なんかああいう立体的に見えるシールとかあったなぁw
でもやっぱ評判通り目が疲れるからあの機能いらないっす…

451名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:25:45 ID:SLVcVBCE0
周りの環境、特にネットでの攻略サイトの普及も大きいと思うな
昔はそんなのなかったから自力でいろいろな発見してたけど今じゃわからなきゃググれだしなぁ

452名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:26:59 ID:3MvSYEyg0
今日月曜日じゃねーか!寝る

コーデリアさんまじお花畑


453名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:28:35 ID:a6YTbbDY0
>>451
よくも悪くもプレイの仕方をガラリと変えたよな
自分で発見する、ということが減った減った

でもたまにある発見がたまらない

454名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:29:37 ID:02Y4NPqs0
>>446
根津君がかわいい

>>448
水彩・・・かな?絵画道具自体の知識はあんまりないんで・・・
wikipediaによるとアクリル絵の具を元にしてるらしい

>>450
いっちゃあ何だが3DSの3Dはおまけなんです。すぐ消せるし
まぁMP3聞いてる時の立体歯車時計やプレイやんモードの流れ星の3Dは眺めてて飽きない

455名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:30:04 ID:aHZ..DQk0
>>450
慣れない内はピントを合わせるのに集中しないと駄目だから疲れるけど
慣れると脳の方で補正してくれるから疲れなくなるけどね

456名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:30:14 ID:ANqKhlJI0
時オカとかムジュラを全部自力でやってた小学時代の俺すげえ
今は詰まるとwikiに頼るし達成感は減るよなそりゃ

457名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:30:53 ID:J1QYbFiIO

もう生きるのやめていいですか


458名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:31:13 ID:A5u80Os.0
ネット前提みたいなゲームもどうかと
箱庭ゲーでノーヒントの中街中に散らばるアイテム探しとか無理に決まってんだろ

459名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:31:31 ID:pknUF2RU0
地雷を踏むことも無くなったと思うとネットを介するとつまらなくなるな

460名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:32:36 ID:pamr/aA.0
>>458
たけし「ガタッ」

461名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:32:39 ID:mqOXjcZAO
絵心教室やってたけど頭痛くなってきた記憶しかない
そんなんだから絵が下手なんだよな、俺

462名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:33:14 ID:hRVemPmg0
逆に昔のゲームをネットで調べると見逃してた隠しイベントが結構あったりして驚かされるな。

463名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:33:28 ID:ginTrKTs0
アクションゲーや格ゲーとかだとWikiにも無いようなテクニックを自力で発掘できたりして楽しい

464名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:33:31 ID:a6YTbbDY0
絵心教室りんごの木描いたところで止まってるわ

465名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:34:12 ID:t4pJ/fNc0
ハンサムの語源は?

466名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:34:37 ID:ANqKhlJI0
半分サム

467名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:34:38 ID:FT7lW/I20
>>454
サンクス
俺自身はアニメ塗りが主体なんだけど表現の幅を広げる意味では水彩も有りか・・・
まぁ定価安いしね

468名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:34:53 ID:PVEef4oc0
ハンソロが語源ウサ

469名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:35:17 ID:nNlNWMwU0
スーファミの学校であった怖い話はコンプできる自信がない

470名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:35:38 ID:PoEAJcQU0
久しぶりに妖EX裏
取得したもの
中ボス橙2種
仙狐、四面楚歌、ユーニラタル、天狐、ブディスト、橙、狐狗狸さん
何で妖怪レーザーと十二神将ミスったんだろう
レザマリ裏

471名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:36:16 ID:IwPO1WFw0
>459
何を言ってるんだ
ネットがなかったら知ることもなかった地雷を
踏みにいけるようになったじゃないか

472名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:36:42 ID:pc6Su6PMO

リオ夫婦=弓
ティガ=弓or片手剣
ナルガ=大剣
ディア=槍
グラビ=弓
猿系=片手剣
アカムウカム=槍
古龍=太刀
キリン=ハンマー
蟹系=片手剣
ガノト=弓
ヴォルガノ=片手剣

上位上がりたてくらいまではほとんど弓ばっかだったのに
いろいろ行き詰まってこれだけ多種多様の武器を揃えて対策した
つか弓でも行けないことはないんだが、G級なると時間かかってしゃーないのよね
まぁ相手にもよるんだが

何が言いたいかというと、ほぼ一種類の武器一筋の人ってすげーよな


473名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:36:44 ID:KuQA68n60
handsome→hand some→大量の手

つまり!千手観音はイケメンだったんだよ!!

474名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:36:45 ID:pknUF2RU0
新幹線を含む乗車券を買う場合は特急券の購入が必須となっているのだろうか
あとの日程決まってないから 困るな

475名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:37:40 ID:IQYdRQsk0
時オカは攻略見るの推奨されるな
積むことあるし

476名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:38:07 ID:J91mW8T60
リセット裏
FEは攻略情報ないとマジでやってられん
リセット裏

477名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:38:23 ID:jxkhea/Y0
最近買った神々のトライフォースは自力でクリアした
しかし自力でハートのかけらを全部集められる気がしない
変なおじさん、こいつは一体何者なんだ…

478名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:38:54 ID:SLVcVBCE0
>>459
世の中には地雷と知った途端に喜び勇んで踏み抜きに行く勇者たちがおってだな


ラノベ板にいたスコッパーたちは今も元気なのだろうか


479名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:39:19 ID:WhfGuHj20
水の神殿とか今やったら攻略有りでもややこしい
昔の俺はよくクリア出来たな

480名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:40:16 ID:CEEXluS20

なんでマリオ系ジャンプアクションで
ルナ神徳ばりの脳汁出さなきゃいけないんだよw
まだ前半ステージだってのに……


481名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:40:22 ID:nNlNWMwU0
神々のトライフォースってそんな難しかったっけ?
鶏イジメまくって仲間呼ばれたときは死ぬかと思ったけど

482名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:41:11 ID:a6YTbbDY0
ゼル伝は必本スーパーとやらの攻略本を使ってたんだったかな
本の内容が面白かったわ

483名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:41:12 ID:IQYdRQsk0
ボスが意外と強かった気がする
パターン組めば楽だったけど

484名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:42:39 ID:aHZ..DQk0
>>481
クリアするだけなら難しくは無いけど
ハートの器や瓶とかのやりこみ要素をコンプしようと思うと難しいと思う

485名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:42:56 ID:GKMyBgIQ0
ゼルダシリーズはパズルゲーみたいなもんだから
プレイヤーの相性もけっこうあると思う
アクションそのものが難しいってのはあまりないかと

486名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:42:56 ID:w38mvFOE0
時空の章の8番目のボスの鉄球引っ張るのだけはわからないで攻略本買ったわ

487名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:42:58 ID:J91mW8T60
虫取り網でしか倒せないと思ってたアグニムさん

488名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:43:04 ID:zA.lhtcI0
書き込みてすとうんこ

489名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:44:01 ID:FT7lW/I20
夢を見る島は何周したことか
あれ定期的にやりたくなるんだよねぇ
個人的にはゼルダシリーズで一番の名作だと思う

490名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:44:39 ID:a6YTbbDY0
即規制されそうな書き込みでテストするなw

491名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:44:45 ID:Do5bwCco0
どろぼー

492名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:44:46 ID:pORV.jBo0
神トラハートコンプはそれなりにわかりにくいのもあるけど情報なしでも十分できるよ
あと変なおじさんはヒントある

493名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:45:57 ID:EOG.zcVQ0
地震

494名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:46:05 ID:pamr/aA.0
神トラはルート記憶するくらいやりまくったなぁ
あれは面白かった

495名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:46:19 ID:Q4dVByeM0

くそ、頭痛が止まない
こんな眠れない夜はおりんくうな画像やSS漁って気を紛らわそう


496名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:47:34 ID:zA.lhtcI0
>>490
いやあ久々に書き込めて嬉しい
今LAにいるのよ

497名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:49:07 ID:nNlNWMwU0
P4アニメ化ということで、丁度良いタイミングだしPSPへの移植とかお願いします

498名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:49:30 ID:q8Tpy/cI0
L ロッテリ
A ア


あばばばばば
朝になるあばばばばあ


499名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:49:33 ID:vPWFB5xkO
カエルのために鐘は鳴る

100週はクリアしたはず
3日でクリアを一年以上なんどもなんどもなんどもなんどもやってたから
ちょっと飽きたらクレヨンしんちゃんや夢を見る島やロックマンワールドや第二次スパロボGや6つの金貨に逃げてた

500名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:51:26 ID:FT7lW/I20
>>499
あれGBソフトの中でも屈指の名作だと思う
何周したかわかんねぇ
序盤の主人公が性格クズだけどなw

501名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:51:46 ID:ZurW1RPc0

寝ようとした瞬間に喘息再発とかやめて俺死んじゃう
こりゃあ風邪引いたかな・・・


502名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:51:53 ID:zA.lhtcI0
なんでそんな対象年齢低いやつばっかなんだよww

503名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:52:26 ID:geGpmcGA0

午前中はアリスで
午後はパチュリーか
なるほどなるほど


504名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:52:44 ID:SLVcVBCE0
夢をみる島でMAPが切り替わる瞬間にセレクトは絶対に押すなよ!
絶対だからな!


お陰でおおわしの塔で嵌りました


505名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:53:38 ID:jxkhea/Y0
夢をみる島
名前はどろぼう
相変わらず店に入ると謎レーザーで焼かれる

506名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:53:59 ID:vPWFB5xkO
>>502
幼稚園児に無茶いうな
しかもソフトは親戚からのお下がりだったぜ…
だから発売からしばらくたってたはず

507名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:54:50 ID:nNlNWMwU0
ほうほう、カムイは8位かー

508名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:57:03 ID:pknUF2RU0
カムイと聞いて スーパーカムイ

(ワイドビュー)を流行らせたい

509名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:57:46 ID:TbGbSBfM0
>>502
クレしんはともかくそんなおかしいラインナップにも見えんが・・・
特にゲームボーイ限定ならもっと高年齢向けのとかそう思いつかん

510名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:58:09 ID:LbYNE1l.0
HoIシリーズをやってみたいけど、何作か出てるみたいで
おすすめのあったら教えて欲しい

511名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:00:41 ID:Do5bwCco0
>>507
繰り上がりで7位じゃね

512名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:01:43 ID:S2tu82lM0

そういえばスーパーカムイ商標で引っかかってエアポートで出した模型会社があったなあ
…どことは言わないが


513名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:03:22 ID:FT7lW/I20
GB版のクレしんが記憶微妙だったからググったら懐かしすぎてヤバイw
少なくとも15年以上前なのに曲が耳に残ってるのが凄いなぁ

514名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:04:03 ID:nNlNWMwU0
>>511
繰り上がったのか。前の車が何ぞ悪いことでもしたのかね

515名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:04:21 ID:UvJyCLIcO

もう限界だ
なんでこう団塊の世代ってヤツらは言葉が通じないんだ
なんでコイツの尻を毎回オレが拭かなきゃいけないんだ
助けてくれルーミアちゃんもう現実なんか嫌だ嫌

516名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:04:46 ID:F8LfX9sc0
お前らはよ寝れ
明日仕事とか学校起きれなくなるぞ

517名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:04:56 ID:zA.lhtcI0
クレしんのはSFCだけやったなあ

518名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:05:07 ID:tpzg8f/cO

お好み焼きは…焼き加減に妥協するなよ…
半生で食った日には…
真夜中に気持ち悪くなって目が覚め…トイレで延々とリバース地獄が待ってる


519名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:06:23 ID:gQLOGxeAO
お気遣いありがたいがまだ大学が始まらない

520名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:06:45 ID:FUblYj2U0
お好み焼きは蓋をして弱火でじっくりと火を通すのが俺のジャスティス

521名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:07:22 ID:nNlNWMwU0
月も休みだから問題ない

522名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:08:20 ID:4PNSrT6c0
>>516
休みだよーやっはー!

523名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:10:32 ID:AqUa3K/o0

アンテナの塗装ミスった
でもクリアパーツは綺麗に濡れた
・・・生きるッ!


524名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:10:33 ID:zA.lhtcI0
お好み焼きに蓋……だと?

525名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:13:26 ID:.AjwttTMO
>>510
DDAかAoDが安定ですなー

526名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:17:30 ID:J91mW8T60
おい、食べ物の話はよせ!

527名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:23:57 ID:ZurW1RPc0
エア夜食うめぇ

528名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:24:00 ID:A5u80Os.0
深夜だし換気扇回さずにソーセージ焼いたら部屋が凄い事に

529名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:27:27 ID:Xyo1QURg0
アハハハハ
後1/8
終わる気がしねぇや

530名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:28:02 ID:ANqKhlJI0
君のソーセージおいしそうな匂いがする…

531名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:28:03 ID:q8Tpy/cI0
諦めた
これ終わったら寝る
どうにでもなーれ

532名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:28:32 ID:Xyo1QURg0
間違えた
進んだのが1/8だった
死にてえ

533名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:31:40 ID:nNlNWMwU0
チル裏に書き込んでる時点で本気度が感じられないので全てを投げて寝てしまえば良い

とりあえず俺は朝飯を何にしようか考えながら寝る

534名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:34:40 ID:ucXOR77.O
クソッ クソッ
大学って遊んで暮らせるボーナスステージじゃねーのかよ
何でこんなにコマ入れなきゃなんねーんだよ こっちは編入してんだよもっと単位認定しろやクソッこのっクソッ
バイト入れる時間ねーよ通学費どーすんだよ

535名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:35:53 ID:mfLTGYBY0
ura
はっはっは深夜になってからネットが面白くなって困るぜ
普段は寂しいだけなのになw
気分もハイになるぜー(そして朝に燃え尽きる)
ura

536名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:36:24 ID:/6IXL.HM0

ちょっと絵をかじった程度なのにイベントにサークル参加することになってしまい
不安と緊張でうごごごご
おいら漫画とか描いたことないぞ…
でもせっかく友人が誘ってきたので断るわけにもいかなかった
期間は1ヶ月ぐらい…さあどうする


537名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:37:00 ID:Xyo1QURg0
きっとドラえもんが何とかしてくれるよね
寝るか!
おやふみ

538名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:40:32 ID:t4pJ/fNc0

通信クルー多すぎる


539名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:43:53 ID:xbze5RwQ0
げつようび

540名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:52:00 ID:tFEprZxw0
おお、そういえば今日は八十稲羽に番長が来た日か。今日という日の終わりにアニメ化発表とか凝ってるな

541名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:54:56 ID:Do5bwCco0
夕方まで寝てたせいで眠れない・・・

542名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:55:44 ID:PVEef4oc0
あああと1時間くらいで日が昇るのか

543名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 04:02:11 ID:F8LfX9sc0
もううちの近所はブロチュンが聞こえてくる

544名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 04:29:03 ID:rQd990b.0
>>536
ギャグ物を書けばいい。
ギャグなら絵は関係ない。ネタがすべてだ。

545名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 04:37:09 ID:q8Tpy/cI0

半分終わった
もういい寝る


546名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 04:45:42 ID:Zu5MMkAo0
日本の夜明けは近いッ!

547名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 04:46:34 ID:tFEprZxw0
黄金の夜明け団に入団しようぜ

548名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 04:54:46 ID:Pi6hcOF60

毎日水をたくさん飲む
白米をおかわりしないようにする
半身浴する
1,2日に一回くらい腹筋する

3ヶ月ほどぼちぼちやってきたけど4キロ減った
嬉しいんだけど腹の肉は減ったように感じない・・・どこが減ったんだろう


549名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 05:00:56 ID:tFEprZxw0

例えまどかの魔法少女化をとめることが出来て、且つワルプルギスの夜を倒す結末を迎えたとしても
ほむほむは死なない限り強制的に時間を戻されるとかだったらやはり虚淵と血の涙を流しながら賞賛する

そしてそのことをQBに告げられてほむほむを掬うために契約するまどか。バッドエンドです


550名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 05:02:21 ID:KGcM3jfUO

怒首領蜂大復活 ホワイトレーベル 〜弾幕に愛を込めて〜


551名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 05:03:11 ID:IwPO1WFw0
オトナアニメのインタビュー見た限りでは
あの時戻しは自分の意志で発動してるっぽい
ほむほむはまどかを助けることに成功したら
自決しちゃいそうな気もするが……

552名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 05:09:37 ID:tFEprZxw0
ああよかった、永遠に出会いをやり直しさせられるんじゃないかと思ってた
とはいえほむほむには決して幸せな未来はこないだろうなぁという確信

553名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 05:19:52 ID:Ps5cgPYw0
白米を食わないようにするより間食を減らす(しない)ようにしたほうがいいよ。栄養的な面で
朝昼晩の食事で満足するようにする

554名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 05:30:56 ID:ginTrKTs0
>>551
とは言え今回の惨状で助かったところで決して幸せではないだろうなぁ

555名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 05:31:23 ID:F8LfX9sc0
説得できない→「みんな分かってくれないから私一人でやるしかない」

プレゼン能力磨けよ

556名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 05:41:23 ID:IwPO1WFw0
そういえば今日であの地震から一ヶ月なんだな……
それで昨日全国的に選挙やったってのは
よく考えると異常な気もする

557名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 05:44:18 ID:xbze5RwQ0
そう?一部以外はもうとっくに日常に戻ってるよ

558名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 05:46:23 ID:IwPO1WFw0
いや、あれから一ヶ月で日常に戻ってるのが
ある意味異常なんじゃないか、と

559名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 05:48:40 ID:xbze5RwQ0
まあ、こんだけ災害が多い国ってのも異常だからねえ
対策がきちんとできてるってことだろうね

560名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 06:01:16 ID:BQMUWpyo0
朝はサニーのミルクに限る

561名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 06:03:13 ID:M69x1Pqs0
朝はサニーのミルクを搾る

562名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 06:05:14 ID:J91mW8T60
>>548
体重によるけど1ヶ月1〜2kgずつくらいの減量が一番良いと思う
一気に痩せるとたるみが出来て見た目が良くないと聞いた
食事制限もいいけど運動で減らすのがベストかなぁ、週2回くらいジョギングするだけでもだいぶ違う

563名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 06:15:11 ID:kx1NalQo0
搾乳職人の朝は早い

564名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 06:22:08 ID:A/70pfGkO
おはようむ
とにかく眠い


寝る前に思い付いたネタってメモ忘れると大変なことになる


565名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 06:36:28 ID:7m15O6TE0
きゃあああああああああああああああ

566名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 06:37:24 ID:lcCorT8A0
もうこの程度では全く動じない
慣れって怖いな

567名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 06:37:31 ID:7m15O6TE0
朝っぱらからなんて揺れだよ全く・・・

568名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 06:38:19 ID:b9c4mqm.O
今日で一ヶ月なのに
まだこんな大きな余震が来るんだな

569名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 06:39:07 ID:lcCorT8A0
福島と茨城で震度4か

570名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 06:39:17 ID:FWq1kAxk0
地震がどうしたー!矢でも鉄砲でも持ってこーい!

571名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 06:42:27 ID:7FeO6F6s0
>>570
つ[こけし]
つ[赤べこ]

572名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 06:45:43 ID:A/70pfGkO
薄皮饅頭も忘れるな


女のドロドロした争いのドラマはもういいです
どうせだから殴り合いで決着つけてくれよ


573名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:00:47 ID:02Y4NPqs0
>>568
大きな余震は最低半年、最悪1年間は覚悟しないといけないらしいよ

574名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:11:42 ID:u6uWARJg0

一位無しの3位率6割ビリ2割5分
うむむ、まだ登録したばっかりだが酷すぎるのう


575名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:18:56 ID:cg55MChM0
もう準備しなきゃな…
仕事行きたくねぇ…

576名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:19:28 ID:tFEprZxw0
おはよーおはよー

577名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:22:53 ID:tFEprZxw0
喉が痛いなー風邪かなーと思ったが違う、花粉症で鼻が詰まって口呼吸するしかないから喉が乾燥して痛いんだ

578名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:23:42 ID:S2tu82lM0

磐越西線石油輸送もEF81銀釜も結局は関東鉄ホイホイとしかならなかったわけだ
また行ってきました(笑)とか神経おかしいとしか思えん


579名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:24:18 ID:JTKjy68U0

なんかあごひげが綺麗に剃れてない気がするの・・


580名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:25:12 ID:tFEprZxw0
朝一番に風神録でもやるかな

581名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:26:54 ID:3GeL3t1UO

車窓から外に目を向ければ美しい季節の移り変わりを実感できると言うのにみんな俯いて携帯を弄くるばかり。あゝ勿体ない勿体ない
…隙を見て携帯でチル裏やってる俺も人のことは言えないか
春裏ら

582名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:29:44 ID:FHKy9ArQ0
>>578
ガソリン不足で死人が出たぐらいガチで足りてなかったんですが……>迂回輸送

岩手、給油待ちの車内で死亡 ストーブで一酸化炭素中毒
ttp://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110318170301.html

583名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:32:56 ID:M69x1Pqs0
家の周りを巡回中のにゃんこが物置の引き戸を両前足で器用に開けているのを見てしまった
まさに泥棒猫

584名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:34:57 ID:tFEprZxw0
>>583
お義母様!



ケロちゃん風雨に負けずで終了


585名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:35:03 ID:S2tu82lM0
>>582
福島はだいぶ給油事情は良くなったと思う

DD51の裏
県外ナンバーの数大杉
石油輸送の裏

586名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:36:51 ID:xbbzRrTE0
選挙って全国であったのか
都知事選だけだと思ってた

587名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:38:57 ID:A/70pfGkO
ガソリン買うのに並ぶのはいいが、ごみ落としてったりスタンドの店員さんに悪口吐いてく奴がいる
とおかんが怒ってたな

588名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:45:03 ID:FHKy9ArQ0
>>585
ああ、今現在の話なのか
すまん

589名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:45:04 ID:nn.KkBEsO
ニートになりたいだれか代わって

590名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:49:58 ID:tFEprZxw0
おお、松井ホームラン打ったか。おめ

591名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:53:04 ID:c6.cpcnc0

なんかIDにcが多い


592名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:54:38 ID:FHKy9ArQ0
Cカップ Cカップ Cカップ Cカップ Cカップ Cカップ Cカップ Cカップ 8組のバストを選ぶとしたらキミならどれが好き?

593名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:55:29 ID:S2tu82lM0
>>588
別に謝らなくても問題ないのぜ


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000045-yom-soci
来なくていいので補償金云々しっかりやってくれ


594名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:55:37 ID:DfqDxNYM0
夢から覚めなサーイ

595名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:58:59 ID:lq/pbuc.0
おはようむ
今日は健康診断だお

---------- チルノの裏 ----------
寝てる間にスレの半分進んでるとか
---------- チルノの裏 ----------

596名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:02:18 ID:LebfcNGQ0
ゴーカイイエローの声かわいい

597名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:04:10 ID:.8CDWAmYO
うら
投票は権利、労働と納税は義務
うら

598名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:06:33 ID:kri24wR20
投票も権利だけど
立候補だって権利なんだからネ♪

599名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:07:55 ID:qQREOstsO

ペルソナ4アニメ化キタワァ
元からアニメっぽい作品だったけどペルソナのバトルとかコミュイベントとかどうなるんだろう


600名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:08:39 ID:tFEprZxw0
最年少の県知事か
議会のジジイ共や各地の強欲権力者共を相手にすることになるだろうけど頑張って

601名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:13:32 ID:Ynm8GGEE0

石原得票率4割か
まんまは一騎打ちでもワンチャンすらなさそうだな


602名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:18:49 ID:mNC/af2MO
うら
だんごむしつええ
いてえ しぬ
うら

603名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:18:50 ID:OtyzoVf.0
よくわからんけどどこが勝ったの、昨日の選挙

604名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:22:13 ID:LbYNE1l.0
>>525
ありがとう、どっちかにします

605名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:23:53 ID:qO.2K8Sw0
全国的に民主党が負けた

606名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:25:27 ID:lq/pbuc.0
---------- チルノの裏 ----------
鼻水が止まらないでござる
---------- チルノの裏 ----------

607名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:26:09 ID:Y8MeEZ2Q0
対決型知事選()はミンス全敗やね

うら
よーし、面接だ。ばしっと決めてくるか
うら

608名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:36:48 ID:wfpUkJz20
おはようそしてただいま我が家そして>>1


まーたロリ巨乳論議してるのか。何度目だよ
この界隈では不毛なネタだろうに


609名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:38:03 ID:OtyzoVf.0
>>605,607
なるほどサンクス
うちはほぼ現職続投だから、あんまり勝敗ついた気がしない

610名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:39:09 ID:9eIt74F2O
ガンロワの裏
今日でイベント終わりだってのに運営の罠にハマった
やっと捕獲成功したと思ったら武器連続とかマジキチ
ガンダムNT-1 FAェ…
イベントの裏

611名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:39:12 ID:.8CDWAmYO
>>608
そんな談義が日常的とかどのスレだ

612名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:42:12 ID:dVcHYOLo0
何年も朝一人で街頭に立ってた人が県議に当選しててちょっと嬉しい
選挙戦になってから大騒ぎしてキヨキイピョウヲーとか喚いてた現職は何だったのかw
朝飯がうまい

613名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:42:45 ID:Tv6r7tf.O

もう帰りたい


614名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:43:54 ID:wfpUkJz20
>>611
チル裏とかドロ裏とか。数ヶ月に一度くらいで
そもそもそんなものはいないとか個人の勝手とか大ちゃんが該当するかもとか
様々な結論を見てきた

615名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:47:56 ID:kxLwxIDQ0
じ〜し〜ん〜

616名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:48:00 ID:lcCorT8A0
揺れてる?

617名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:48:24 ID:LebfcNGQ0
まあ巨乳ちゅーが悪いということで

618名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:49:29 ID:R7gpOH0.O
知ってる?身長低いとキスがしにくいんだよ?

619名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:49:59 ID:oa5ShyiI0
キスする口は上だけじゃないんよ

620名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:50:27 ID:cw2QzwqA0
>>618
豆しばさんちーっす

621名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:51:56 ID:mT4BFKbA0

触発されて俺も風EX
ミシャグジさま初到達だけど交差弾マジで苦手なんですけど
針巫女なら真下で頑張って普通に倒すべきなのかね


622名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:52:06 ID:nq8RQHZo0
4月なのに少々肌寒いんだが、まだどっかに⑨がふよふよ飛んでたりして
大ちゃんにでも連れ戻されればいいかもしれないけど・・・

623名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:53:10 ID:nq8RQHZo0
――――― チルノの裏 ―――――

624名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:53:25 ID:Z2EC1uw.0

日常2話のあのネタでかかれてたキャラ
誰かに似ていたような気がするんだが
誰だったんだろう・・・思い出せぬ


625名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:55:12 ID:Ynm8GGEE0
貧乳()

626名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:57:04 ID:QMPhLwUw0
巨乳とか本当に脂肪の塊じゃん
胸からコンプレックスまで詰まった貧乳こそがだな

627名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:59:30 ID:1UQ7JHRw0

家の解体作業はいいけど8時前からやるのは流石に非常識じゃねーの…


628名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:01:11 ID:lq/pbuc.0
---------- チルノの裏 ----------
ナズーリン、私の自転車の鍵探してくれませんか
---------- チルノの裏 ----------

629名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:02:05 ID:.8CDWAmYO
無いなら絶壁、あるならたっぷりドーンと
中途半端は認めぬぇ

630名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:05:06 ID:lcCorT8A0
>>621
上下移動を使わないのがコツだよ
(攻略wikiには全く逆のことが書いてあるけど)
発狂する前ならいいけど発狂した後上下移動使うと操作量が多すぎて手が追いつかなくて被弾する

631名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:10:22 ID:LKvBVlvIO
絶壁と奇乳の二択って‥‥

632名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:12:39 ID:Ynm8GGEE0
>>631
超貧乳ってな題でくぼんでる絵を昔見た、レベルが高すぎてわけがわからなかったよ

633名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:12:45 ID:I6723o4k0
タモリはタル(暗黒微笑)

634名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:13:24 ID:nvZg5q2U0
それ貧乳ちゃう奇形や

635名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:14:08 ID:9eIt74F2O
適乳というジャンルがあるらしい

636名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:14:21 ID:R7gpOH0.O
身長140ぐらいでFカップ最強

637名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:16:13 ID:mT4BFKbA0
>>630
なるほど参考にしてみるわ
ま、まだ発狂までは行ってないんだけど


パルスィはきっと美脚


638名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:17:33 ID:J91mW8T60
朝からなんというskmdy

だいたい>>608のせい


639名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:18:07 ID:lq/pbuc.0
良かった鍵が見つかった
昨日着た吹服の胸ポケに入ってたとはな…


絶壁と奇乳のニ択なら個人的に絶壁


640名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:18:35 ID:Dc5vsbrE0
硬い皮膚
刀を持ってる
白い服を着ている
胸がえぐれている

天子ちゃんは破面だったんや

641名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:19:29 ID:R7gpOH0.O
今カトレアさんの悪口が聞こえた気がする

642名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:22:05 ID:hKeDJRh20
大きさも大事だがそれよりもとにかく搾乳だ、搾乳にかけろ!

643名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:22:34 ID:Ynm8GGEE0
>>641
ムチムチ巨乳最高ですよね

644名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:24:32 ID:I6723o4k0
J(*´ω`*)し

645名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:25:32 ID:IbOIQe620
流行らない

646名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:25:34 ID:lcCorT8A0
>>644
流行らない

647名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:25:47 ID:lq/pbuc.0
>>644
賽銭スレに行って来い

648名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:28:34 ID:J91mW8T60
   ` 、         \      ',        ;'"゙'; /      /     /  日符「ロイヤルフレア」
      ` 、        \      ',       ゙;'"゙';    //   /
        ` 、        \    ',    _,,,,..,,_゙ー"  //   //
           ` 、       \   ',; '"゙~^゙:;、 /゙''-、 /   //
             ` 、     \,.".;゙     ゙;/   /ヽ.  /
                ` 、   /  ゙;,     ,:;゙ /    `、
   ―=ニニ二二ニニ=―   ` ,'   ゛"''''' "//      i.                          _____
                    !          ;'"゙';  ―――――――'''''''''''''''""""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
---――――――___ .;'"゙';  ',   ;'"゙';     ,;゙'"゙~^゙:;     ―=ニニ二二ニニ=―
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .゙ー"  丶 /.゙ー"    .;゙     ゙;
                    ;'"゙';         ゙;,     ,:;゙\
              //   /.゙ー"'-、_      ゛"';'''' ".  \
             //   /    /  `゙''ー-‐'''"´        \
            /     /      /  r,ヘ──- ,ヘ_         \
              /       /  rγー=ー=ノ)yン´          \
             /         /  (ヾ7i Lノノハノ」7)            \
           /       /   /. ヽ#゚ -゚ノi|7                  \  
          /         /    └--、リi.ハiリ                \         く(>>642::)..... . .
        /           /      ノ li l i_|ヘ                    \         | :::|..... . . . .
       /             /      └'i,_ィ_ァ-┘                    \     へへ:..... . . . . . .
     /           /                                  \
    /            /                                    \



   r,ヘ──- ,ヘ_ \   ゴスッ
   rγー=ー=ノ)yン´ ヽヽ  
   `i Lノノハノ」_〉   ', ',
   |l |i| ゚ - ゚ノi| .l ̄ ̄|||||
   !γリi.ハiリつl   ||||| ∩
   |,( ll」i l i_|」  ̄( `Д´)/ >>301
   └'i,_ィ_ァ┘   /    /

649名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:30:28 ID:vAV.9j0Q0
俺は無実だー!

650名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:32:18 ID:Z2EC1uw.0
もはや逃れることはできんぞ

651名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:32:42 ID:5DkCsP9.O
異義ありっ

652名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:32:46 ID:Ynm8GGEE0
   r,ヘ──- ,ヘ_ \   ゴスッ
   rγー=ー=ノ)yン´ ヽヽ  
   `i Lノノハノ」_〉   ', ',
   |l |i|*´ω`i| l ̄ ̄|||||
   !γリi.ハiリつl   ||||| ∩
   |,( ll」i l i_|」  ̄( *´ω`)/ >>301
   └'i,_ィ_ァ┘   /    /

653名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:32:53 ID:lq/pbuc.0
>>649
oh…


大学行ってくる


654名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:34:48 ID:lcCorT8A0
>>652
流行らない

655名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:35:29 ID:.uiWhuDQO
擬態しても流行らない

656名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:36:06 ID:LbYNE1l.0
パスポート申請に行って来るか
会社の金だし10年で行っちゃえ

657名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:38:08 ID:mNC/af2MO
絶壁もいいが遊べるくらいの大きさは欲しい

658名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:38:09 ID:a6YTbbDY0
パスポート代会社から出るのか?そりゃ羨ましい
10年一択だなw

659名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:38:48 ID:Z2EC1uw.0
パスポート10年とかうらやましいなぁ
海外出張とか楽そうね

660名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:45:17 ID:qzK6NNWc0

優曇華戦なんか苦手だなと思ってたけど
そういえばスペプラなんてもんがありましたな
一度覚えれば楽そうだしがんばろ


661名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:55:51 ID:.uiWhuDQO

皮一枚のためだけに亜ぐにゃんに行くの面倒臭いなぁ


662名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:02:05 ID:ZCUweK5Y0
今日もいつものように寝坊した
ここまで続くともうこっちが標準だな

663名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:08:06 ID:F8LfX9sc0
OPかEDで空を飛ぶアニメは糞率が高い
マミ知識な

664名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:12:31 ID:a6YTbbDY0
久しぶりにはやぶさSS読むかな

665名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:15:40 ID:R7gpOH0.O
666か

666名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:16:58 ID:Z2EC1uw.0
ニコ動の裏
10話〜最終話まで一気に放送・・・だと・・・?
おいちょっとまてまだ心の準備があばばばば
まさか一気にくるとはあばばばば
ままま裏

667名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:17:21 ID:cqMgNFvA0
  今だ! カリスマ吸血鬼が666ゲット!
 |                                _ __
 \                        __    |V   _) ≡≡≡
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      / ii ヽ / / ̄
       /\|‐-‐‐ 、    _,     / / .||  V\/ ≡≡≡
       ソ`〜〜〜<》/ノ   / /    ||  |/
       〈(ノリlノ人( .ヽ〉  > △o△ __ __  ||  |
. lWVl入___リ !~! )i从リ从\/ ┃___.      || |___,r'7 ≡≡≡
. !_て7」VWlヽ丶つ_ ,ヘア⌒ノ .ゝ┃ ̄、  _   ||  |_|__,  ̄\      (´⌒(´
    ヾ て }^  ̄ ̄)  ,く  >,,ノ‐-二二、   !!_ノ      ヾ、_ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  \\ _        ̄ ̄           (´⌒(´⌒;;
                   ̄
         ズザザーーーーーッ

668名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:17:34 ID:bv.J9dEcO
レミリア・スカーレットが云々

669名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:17:43 ID:kx1NalQo0
体験版が出てないのを確認して安心して二度寝する

670名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:17:45 ID:cw2QzwqA0
>>666
 さ あ ふ る え る が い い

671名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:18:22 ID:Z2EC1uw.0
別にニコ動でもなんでもなかった
というか普通のテレビの話だったごめん
それでもあばばばば

672名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:19:03 ID:hKeDJRh20
朝からロイフレなんてパチェさん激しいでござる

─チル裏─
最近コンビニで苺大福入荷しないなぁと思ったら、もう入荷止めただと……?
この世は悲劇なのか、救いはないんですかー!
─チル裏─

673名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:21:42 ID:a6YTbbDY0
>>666
大丈夫だまだ10日間ある
その間に10話までゆっくり観直そうぜ

>>667
取る気全く無いなw

674名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:25:32 ID:Fl4J8v8s0
ソルティレイ思い出す
三話連続で最終回まで放送して終わったときは4時とかになっていた

675名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:26:43 ID:iarlkZhM0
ソルティレイといったら、やたら流れるフジッコのCM

676名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:30:53 ID:9hmAXyPEO
深夜にあるまじき速度で実況スレが消費されるんだろうなw

677名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:33:44 ID:vPWFB5xkO

…活きたウニが落ちてる


678名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:35:01 ID:x8EmCr.c0
よし、食べるんだ

679名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:36:22 ID:a6YTbbDY0
そして腹痛へ―――

680名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:36:23 ID:mfLTGYBY0
よし、飼うんだ

681名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:36:55 ID:vPWFB5xkO
ええー…
なんか怖いからブロック塀の上に置いて来ちゃったよ

682名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:38:05 ID:a6YTbbDY0
確かに、命を助けたら少女になって恩返ししてくれるかもしれない
惜しいことをしたな

683名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:39:02 ID:Pl8q/O0s0

後輩(彼女持ち)がガチホモな先輩(マッチョ)に狙われている
うわ、対岸の火事として見るとすっげぇ楽しい


684名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:40:03 ID:R7gpOH0.O
なんだよ食べないのか男じゃないな
というか落ちてるってどんなパターンだw

685名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:40:07 ID:vPWFB5xkO
>>682
ちょっと回収してくる

686名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:41:55 ID:F8LfX9sc0
午後からデート買い物誘われてるけど金が無い
今日は一日引きこもってブレス4だな

687名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:42:14 ID:hKeDJRh20
それは本当にウニなのだろうか
もしや宇宙の深遠から零れ落ちたダークマターの一種ではないのだろうか

688名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:42:53 ID:F8LfX9sc0
あら
デートって打ってないのにjaneが勝手に変換した

689名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:43:05 ID:vPWFB5xkO
あれ!?いない!

え、なんで?

690名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:43:20 ID:a6YTbbDY0
「ウニ 調理法」でググったはずが「オニ 調理法」と打っていた
萃香ちゃん調理しちゃうよウフフ

691名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:44:24 ID:BQMUWpyo0
昼飯はてんこの桃を頂くとしよう

692名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:44:33 ID:a6YTbbDY0
>>689
あーあ、他の男に拾われて行ったな……
人が、チャンスを逃した瞬間を初めて見た―――

ってかマジで取り戻ったのかw

693名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:45:10 ID:FZnhgDdoO

授業開始日今日じゃなくて水曜日だった
間違って学校来ちゃったよ


694名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:45:26 ID:Z2EC1uw.0
ウニといわれても投げるうにー

695名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:46:06 ID:.8CDWAmYO
「うに」が「うにゅ」に見えた
眼科行ってくる

696名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:46:24 ID:5DkCsP9.O
ガンガゼ投げっぞ

697名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:48:15 ID:vPWFB5xkO
ブロック塀の上に置いてから何分もたってないぞ…

なんか凄く損した気分

698名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:49:16 ID:pxVZVYJs0
うにとか消防時代に海でうっかり踏んじゃった苦い思い出しかないな

699名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:52:23 ID:wfpUkJz20
海栗みたいな口しやがって

700名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:53:47 ID:T5F5Uj.6O

日テレでまいんちゃん曲とかどういうこと


701名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:57:48 ID:tFEprZxw0

くそっ、スタイリッシュな変態動画は時間泥棒だ


702名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:58:35 ID:Z2EC1uw.0
>>697
家に帰ったらウニ頭の女の子がウニ投げようと待ち構えてると予想

703名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:07:43 ID:fxQPokCs0
ゲストにイクさんがいる可能性もあるな。

704名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:13:30 ID:7K5ZOYb60
うら
急なシフト変更でしばらく月曜日休みになったんで
コンビニまでジャンプ買いに行かないといけない…
書店勤めうら

705名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:17:30 ID:Z2EC1uw.0

ttp://enmsb.com/board+detail.id+95.htm
桁が1つ足りないんだけど


706名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:20:46 ID:L/Y.qs26O
ウニの妖怪が神の5ボスに3ペソ

707名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:22:05 ID:RbIXAoGQO
>>704
月曜シフトなくなっただけだろ?書店勤めならその店で買えばよくね

708名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:29:49 ID:tEfi0DIU0
出勤ついでに読めるのと、わざわざコンビニへ買いに出かけるのの差じゃね?

709名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:30:37 ID:9eIt74F2O
>>707
休みの日くらい職場には行きたくないもんさ
近場に一ヶ所しかないなら別だがね


イヤホンをカナル型に換えたら今まで何でこれ使わなかったんだろうと思うぐらい遮音性が上がった


710名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:37:13 ID:pxVZVYJs0
ウニ弾幕とか痛そうだよな

711名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:41:31 ID:nkwZsSUEO
うには投げつけるもの

712名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:42:21 ID:R7gpOH0.O
ウニtengaとかありそう

713名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:43:50 ID:LbYNE1l.0
うにうにってアイテムがバハラグであったな

714名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:44:00 ID:KpcFiucU0
うに〜☆ミ

715名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:45:08 ID:a6YTbbDY0
終盤ずっと涙目状態、最後の締めでぶわってなるような事ガチであるもんなんだなw
良くネットで「泣いた」とか言われるもの見ても泣くまではいかないんだけどこれはガチ

さてジャンプでも買ってくるか

716名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:47:06 ID:rp/06pNs0

「逃げたいって思ったことある?」
(頷くギルス)
「何から?」
「……聞いたら、お前が俺から逃げたくなる」

で、おなじみのアギト唯一の小林回で登場した怪人は、
ウニの手裏剣投げるウニ怪人だったな。


717名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:48:44 ID:geGpmcGA0
あきやまうにさんがどうしたって?

718名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:50:46 ID:R7gpOH0.O
あきやまうにさんって最近二次ゲーのアレンジしかしてないよね

719名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:55:47 ID:9hmAXyPEO

割と本気で逃げたいんだが(放射線よりむしろ地震が駄目で)
西に仕事あるんだろうか…
ないよなぁ……

うんこなう


720名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:58:03 ID:a6YTbbDY0
>>719
パナソニック・シャープ・三菱重工などなど大体関西じゃね

721名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:58:52 ID:T/TTKEPg0

マジャール人共に鉄槌を下すとしようか…


722名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:59:19 ID:LbYNE1l.0

カオスな競馬ゲームってほんとにカオスだね…


723名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:59:27 ID:9hmAXyPEO
>>720
大企業ばっかりじゃないかw逆に無理だ

724名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:00:16 ID:KpcFiucU0
放射能は別に死にもしないし体に悪いようなこともないしどうでもいい(いいって事は多分無いんだろうが)

それより余震は何時まで続くんだろうか…
ここまで長引いた例ってそんなに無いよね?

725名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:01:25 ID:T/TTKEPg0
>>724
濃尾地震とかは今でも余震が続いてたり

726名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:01:42 ID:fzqMHjSs0
7年ぶりにパソコン買いに行ったら、性能違いすぎて吹いた。
メモリの単位がギガとか・・・

727名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:02:28 ID:tFEprZxw0
大きい余震なら月単位、小さい余震は年単位で続くよ

728名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:02:52 ID:R7gpOH0.O
地方は製造会社しかいないよ

729名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:03:18 ID:7K5ZOYb60
ただいまー。
>>707-709
やー、単行本とかなら行くんだけど、ジャンプは自分が買わなくても売り切れるし
午前中の忙しい時間に顔出すと逆に邪魔になるかもしれんしなーと思って。
まあ店員としては駄目な判断かもしれんがw
こんにちはーとかいろいろ会話してると案外時間取られるのよね…

730名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:05:57 ID:9hmAXyPEO
関東だから別の懸念もな…
今日の地震情報とか見てるだけで胃に穴が空きそうぜ


出た


731名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:06:22 ID:rp/06pNs0

今回の選挙ではしゃいでる層と、2009年の選挙ではしゃいでた層から同じ匂いがする。


732名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:06:36 ID:A/70pfGkO

ディアボロやってたら午前が終わってたでござる


733名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:07:57 ID:KpcFiucU0
ググったら三河地震もまだ余震とかあるのか
とりあえず、余震という名の本震クラスの揺れはやめてくれ…

―裏―
兵器で地震を起こせる訳無いだろうに。
ネタで騒いでるのかもしれないけど
―裏―

734名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:10:06 ID:T/TTKEPg0
地震兵器…ヒマンブロスかレティさんのことか!

735名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:10:17 ID:7m15O6TE0
>>733
太陽を作る兵器だってあるんだし新型兵器の仕業だったって言われても驚かないぜ

736名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:12:03 ID:ginTrKTs0
スマトラ島沖地震は数年間大きな地震が続いてる状態だけど、今回のこれはどうなんだろ

737名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:12:13 ID:sHxszStU0

今の東方の規模って月刊誌とか出せるよね多分
漫画の連載と攻略記事とイベント&商品情報と原作者のちょっとしたコラムとエトセトラ
まあそんな雑誌が登場して喜ぶ人と喜ばない人は半々くらいだろうけど


738名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:12:18 ID:KpcFiucU0
>>734
モートンを忘れるとはいい度胸だな
壁迫ってこないで下さい

739名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:12:40 ID:vPWFB5xkO
部室についたら焼きウニ臭

なんだこれ
面白怖い

740名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:13:08 ID:X4G31Vw2O
「素人考えかもしれませんが、信者数十人で地面を踏みならしたら地震を起こせるんじゃないでしょうか?」
「いいえ、それは素人の考えじゃありません。それ以下です。あり得ません。」

741名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:15:01 ID:7K5ZOYb60
>>740
でもさでもさ、地中深く潜って力士やレスラーとかラガーメンで
ぐっと押したらどうだろうか!!!

742名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:16:05 ID:tpzg8f/cO

ミニゲームクリアできないから放置してるゲーム…
今日から頑張って消化しようかなぁ…ミニゲーム以外は面白いんだか
TOE裏

743名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:16:43 ID:vPWFB5xkO
力士何百億必要なんだろう

744名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:17:36 ID:7m15O6TE0
>>743
力士は分からんがRIKISHIなら一人で十分すぎる

745名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:17:39 ID:QsgC.N/k0
>>737

同人界隈で売れっ子のなんとか先生とかを大量に(安い原稿料で)集めて

一方神主は酒コラムを書いていた

746名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:17:41 ID:A1PS6HnI0
だからプレート境界にローション流し込もうぜ

747名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:17:44 ID:pxVZVYJs0
勇次郎が一人いれば問題ない

748名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:18:01 ID:KpcFiucU0
―裏―
地中深くに潜る力士の図を想像して不覚にもわらた
―裏―

749名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:19:11 ID:vPWFB5xkO
日本列島その物をフロート化したらよくね?



ゴーエイドーと書くとロボぽい


750名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:19:28 ID:t4pJ/fNc0
こんなこともあろうかと

751名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:20:20 ID:QsgC.N/k0
お嬢様のパンツは確保してあります

752名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:20:51 ID:a6YTbbDY0
>>749
アイツはそもそも四股名カッコいいよな

753名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:21:27 ID:YqcB61v20
揺れに合わせて自分の体を逆に揺らせば平気じゃね
それを応用して家を揺らせば物が落ちる心配もないな

754名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:22:44 ID:LbYNE1l.0
鋼海潜行か

755名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:22:56 ID:vPWFB5xkO
>>752
うむ

あと闘牙もかっこいい

756名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:23:16 ID:7K5ZOYb60
>>753
そんなの免振(迷信)ですよ!

757名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:24:19 ID:esOuFRsE0

ぎゃー間違えてデータ上書きしちまった
あーあやっちまった


758名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:25:46 ID:lV8s6NpY0

上の書き込み見て俺もディアボロやってきた
ハイプリエステスにぬっ殺されました


759名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:30:53 ID:Yf/FyTa60
憂鬱〜憂鬱〜将来を考えただけでもう胸がいっぱい〜憂鬱〜今日も憂鬱だ〜♪

760名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:31:42 ID:a6YTbbDY0
G・A・D!G・A・D!

>>755
揉み上げすごかった奴だなw
2006年引退か、結構前に引退してたんだな…もうちょっと最近までやってたイメージあったわ

761名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:32:16 ID:rp/06pNs0
>>752
時天空も石川賢ライクでやたら強そう。

762名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:33:05 ID:5DkCsP9.O

うちの連絡系統

クライアント

事務、営業
→部署A
→部署B

事務、営業

クライアント

なのに、部署AからBにクライアントの意思聞かれてもわかんねーよ
クレーム対応なのに営業が関係各部署に情報浸透させないってなんだよ
トップから途中すっ飛ばして末端に情報が来て、間が把握してないとかザラだし
どうにかしてくれこの会社

結婚前、せめて子供できる前には転職したい…


763名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:35:06 ID:A/70pfGkO
>>758
ありすぎて困る


おかんとニュース見ながら飯食ってて、もう地震から1ヶ月だって言ってたらなんか泣きそうになった
ちょっとタイミングが悪かったら、弟か姉貴が津波に巻き込まれてたかもしれなかったんだよな
俺がつまんないことで怪我しただけで家族も友達も知り合いもみんな無事でよかった


764名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:36:39 ID:.WgSloLgO
幸せについて本気出して考えてみたら
けっこう無くはないんだと気が付いた

そう言えば先週のジャンプ買ってない
気付かなきゃ良かった 先週何か有った?


765名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:37:06 ID:nvZg5q2U0

くっそカップ焼きそばに湯入れすぎた


766名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:38:08 ID:LSQdgoMs0
クロスの裏
Mr.サタンとチルノのカップリングの事をミスチルって言うって最近知った


767名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:41:30 ID:a6YTbbDY0
最近カッコイイのは把瑠都、猛虎浪、あとオーロラって奴も居たな……漢字は忘れたが

>>723
それに関連した子会社とかいっぱいあるしw

>>739
さっきの少女うに焼かれちゃったか……

768名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:41:33 ID:LKvBVlvIO
>>762
つまり、定年ま(ry

769名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:43:19 ID:a6YTbbDY0
>>764
いぬまるがQBになってた
長い曲名って色んな人がたまにやるよな

>>766
ミスティアじゃなくてミスターサタンなのかw
そんなカップリングもあるとは世の中広い怖い

770名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:46:36 ID:3vanxbiQ0
ネッ広


逃亡ワロタ
なんだこいつNHK_PRにも噛み付いてたのか


771名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:50:21 ID:9hmAXyPEO
>>767
大卒持ってないからなあ
専門な上に学校法人じゃないから書類上は高卒なんだ俺


まあ愚痴だな
さーせん

やっぱりちゃんと食わないと出ないね
ウヒョー


772名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:52:01 ID:5DkCsP9.O
>>768
相手はいるし婚約済みだしご両親に挨拶も済んでるから安心しろ
相手にも転職しとけと言われている

問題は最初に1年足らずで転職していること

773名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:54:34 ID:OtyzoVf.0
履歴書の最終学歴は大学中退と書けば、有名大学でもない限り確認しないウサ


これたしか転職サイトに書いてあったような気がするが、いいのかなあ


774名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:56:37 ID:a6YTbbDY0
>>771
高卒でも工場勤務はあるんじゃね?
友人にもいるが高卒の手取りってメチャクチャ少ないのな……手取りだとバイトより少ない
専門卒ならその専門の職は関西にはないのか?

>>772
婚約済み幼女までいるとは
チル裏恐るべし

775名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:56:37 ID:9hmAXyPEO
>>773
履歴書にはそう書いてる(嘘ではない)
が、やっぱり大卒とは違うんだよなw

776名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:57:40 ID:a6YTbbDY0
>>773
そんな技あるのかw
転職サイトそんな嘘書くの進めて良いのかねw

>>775
そりゃ違うよなw
しかし大卒でも職無いわ……

777名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:58:19 ID:9ZZVSZOYO

こんなんなるから若者が選挙行きたくなくなるんやろなあ…
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1302433537153.jpg


778名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:59:55 ID:LM1HbLRE0
折角ちょっと持ち直してきたと思ったらこの大災害だもんなぁ…
今年から語学系の講座増やして海外脱出も考えとる。
いやはや、まだ大学でよかった。これが社会人成り立ての時期とかだったら目も当てられんわ

779名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:01:59 ID:9hmAXyPEO
>>774
やっぱ工場かw
専門はプログラム系だったけどだいぶ前に引退したからもう仕事レベルは無理

まあいよいよとなったら逃げてから考えると思う、長々すまんかった

780名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:02:22 ID:A/70pfGkO

あーエンゼルパイ食いたい


781名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:03:56 ID:tFEprZxw0
最初は東北関東大震災だったが、最終的には東日本大震災で固定か
それほどの被害の広さなんだろう。被害の全貌が未だわからないというのも当然だな

782名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:06:02 ID:7K5ZOYb60
朝ドラうら
自分に全く非はないし意思を持ってやった行動だけど
衆人の中で「これ誰がやったんだ」と言われたら
即座に名乗り出れる人って案外少ないと思うの。
高校の時友人が即座に手を挙げて、一生こいつには
勝てないと思った。
ドラマのは教師が悪いけどうら

783名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:08:12 ID:tFEprZxw0
うーん、市販の冷凍エビピラフを作るのは良いんだが、やはり少々物足りないな
卵でも混ぜるか

784名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:09:17 ID:Eso7GUCEO
−裏−
必中、子供仕込人
−裏−

785名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:09:44 ID:cF35N/Cg0
その状況だとたぶん手上げる奴は上げた後のことあんま考えてないよ
考えてないというか、まぁどうでもいいことだと思ってる。
俺もそういうタイプだからわかるわ。

786名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:10:00 ID:KpcFiucU0

作中の時代背景的におひさまは好きになれそうに無い
若干の思い出補正があるとは思うが、明るかった「てるてる家族」が一番好きだ


787名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:12:00 ID:1aHkM9Hw0
>>785だけ見て他人をぶん殴った時の話かと思った


原作の隠しボスが前座ってのもまたお約束だな


788名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:14:11 ID:7K5ZOYb60
>>785
いや、あの場合はこっち殆ど悪くないから
言われればその事説明する意思があったと思う。
自分もその後すぐに手挙げた。
放課後、教室の後ろ黒板に、放課後何故か自分含め友達の
中傷というか、小学生レベルの落書きされてて

789名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:18:10 ID:7K5ZOYb60
>>788 途中送信したorz
いや、あの場合はこっち殆ど悪くないから
言われればその事説明する意思があったと思う。
自分もその後すぐに手挙げた。
放課後、教室の後ろ黒板に何故か自分含め友達の
中傷というか、小学生レベルの落書きされてて
そいつらが引き上げた後、その上から丁寧にお返事書いて
帰宅したんだよ。
→翌朝登校したらみんなドヨドヨ→先生来る→朝のHRで「なんじゃこりゃー!」
→友人と自分が名乗り出る→「いや、お前らじゃなくて…w」
先に書いたヤツらに消させました。
3人中の1人がその日サボリだったんで惜しかった。笑

790名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:20:58 ID:t4pJ/fNc0

昔はいろんなシステムの野球やサッカーのゲーム出てたなあ


791名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:22:35 ID:a6YTbbDY0
久々に見たあのスレは相変わらず何故喧嘩腰なんだろうな

792名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:24:41 ID:cF35N/Cg0
人生は戦いの連続なんだよ
人間が幸せに生きていくには敵が必要なの

793名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:26:58 ID:.WgSloLgO
迫害こそ正義ってコトネ……

雨が降ってるんだか降ってないんだか分からん空模様である


794名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:29:56 ID:BQMUWpyo0

勉強しなくちゃならんのに体中に原因不明の痺れが


795名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:30:11 ID:bv.J9dEcO
争いも何もないのがいいよ
理想論だけど

796名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:32:28 ID:FWq1kAxk0
戦うって、生きるってことでしょう?
戦わなければ生き残れない!
生きる方が、戦いだッ!

アニメでも散々言われてるな。カガリのは良く分からんがw

797名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:37:25 ID:BQMUWpyo0
人生という名のライディングデュエル

798名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:39:48 ID:3vanxbiQ0
3裏
全ミッションクリア
ああ…次はアリーナだ…


799名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:40:07 ID:a6YTbbDY0
>>790
バントでホームラン出来たりしたらしいなw
球より脚が早いぴのとかw

>>796
生きてる間はずっと戦いだって言いたいのかねw

800名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:40:57 ID:7K5ZOYb60
クレしん映画うら
シロの子供、シロッコはいなかったwww
うら

801名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:43:01 ID:tFEprZxw0
美味しがったー!

やっぱり昼食の定番といえばチャーハンとラーメンだよね

802名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:45:03 ID:Pl8q/O0s0
めだかの裏
「勝てないから留年しまくってお前が卒業するまで待つわ(意訳)」

学園バトルものの根本から破壊しにきやがったw
確かにこの手の学園系のバトル漫画読んでると一度は考えるけどさ
安心院さんの裏

803名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:46:26 ID:6AQ.DcrU0
>>802
学校に核打ち込む方がまだマシな気がします

804名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:52:47 ID:KpcFiucU0
ゆれたー

805名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:53:39 ID:cvP7sNgc0
二階にいると震度1ぐらいでもわかっちまうなー

806名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:54:40 ID:Zu5MMkAo0
マンションで5階だけど3/11に食器棚が倒れたり開かなかったりしなかったな

807名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:55:02 ID:bv.J9dEcO
電車の中だから揺れたかわからぬぇ

808名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:07:00 ID:fSZJWoHYO

えびナポリタン普通だな
マ・マーの方がうまい


809名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:11:00 ID:qzK6NNWc0
今日は地震が多いねえ

810名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:16:36 ID:KpcFiucU0
―裏―
ちょうど一月前昼寝してたんだよな…
慌ててNHK付けて、緊急速報が出てたのは分かったが直ぐ停電したんだっけ…
―裏―

811名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:17:20 ID:a6YTbbDY0
俺も昼寝してたわ。でかいスピーカーが倒れてきて起きたら本棚とかめっちゃ揺れてて焦ったw

812名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:18:00 ID:Eso7GUCEO
−裏−
今考えうる一番不謹慎な発言はどんなんだろう
−裏−

813名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:20:16 ID:thPjv88gO
>>812
唐揚げにレモン汁かけるねー

814名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:21:18 ID:ZCUweK5Y0
風呂入ってたりトイレしてる時に地震来るとパニックなりそうだ

815名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:21:39 ID:tFEprZxw0
>>812
マミさん、首から上どうしちゃったんですかwwww

816名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:22:43 ID:Zu5MMkAo0
うんこしてるとき巨大な地震やら火事になったらどうしたらいいんだ

817名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:25:04 ID:QMPhLwUw0
下品な親父ギャグ言おうと思ったけどあまりにも下品だからいえない

818名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:26:44 ID:bv.J9dEcO
なぁに、天下の家康だって糞尿漏らしながら逃げたことあるんだから
下半身丸出しで逃げ出しても恥ずかしくない

819名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:27:22 ID:oWqLNeCM0
具をグッと入れろ

820名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:28:15 ID:9674Iygo0
>>819
それはグッドな考えだな

821名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:30:45 ID:.WgSloLgO
そんな事よりさっきから雷が凄いよ
鳴るたび衝撃波が出てる

今日の仕事は早目に上がっといた方が良いかな


822名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:33:20 ID:1Lnns.Zw0
うら
博士かわいすぎるなんだこのかわいい生き物

……え、あきら様と中の人おんなじなの……
うら

823名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:34:42 ID:qQREOstsO
>>819
死んでください太子


初日から遅刻か・・・
まぁ仕方あるまい


824名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:37:56 ID:ic94xJL.O
反原発デモも結構だけど
こういうのに参加してる人達って
電気を確保する代替案とか
それがないなら、率先して生活水準を下げる覚悟とか
ちゃんと持っているんだろうか なんか二万人近く参加してるらしいけど

825名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:41:04 ID:bv.J9dEcO
個人的には薄暗い店内や駅構内でも全然おkだ

826名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:41:25 ID:0OFk11zo0
久しぶりにプールに泳ぎにでも行きますかね

うんと濃い目に入れた緑茶に砂糖を入れると
美味しい


827名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:41:59 ID:7K5ZOYb60
さっき少しゴロゴロ言ってたけど雷の気配なしうら
オラの花嫁の録画見終わったのでそのまま天使と悪魔の録画再生ー。
ちょ、あれマジで加速炉…?
ダヴィンチコード見てないけど裏

828名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:45:00 ID:bv.J9dEcO
外国で売られる緑茶はたいてい砂糖入ってるんだっけ

829名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:45:51 ID:bv.J9dEcO
地震が起きた時刻まであと少しか…

830名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:46:13 ID:6nl4KSukO

黙祷


831名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:46:49 ID:7m15O6TE0

急にサイレン鳴ってびっくりした
裏世界に迷い込んだのかと


832名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:47:03 ID:RHX5s5m60
一ヶ月か、早いなぁ
地震も停電も、慣れたよ…

833名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:47:35 ID:Zu5MMkAo0
>>831
おい、水が赤くなってないか?

834名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:48:23 ID:0.l1VCn20
1ヶ月か・・・

835名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:48:24 ID:a6YTbbDY0
>>826
プール良いね。最近行ってないわ
緑茶に砂糖ってマジか……?

836名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:51:11 ID:FT7lW/I20
14:46過ぎたか・・・

837名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:51:30 ID:oWqLNeCM0
俺は30分後に黙祷しよう

838名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:51:58 ID:bv.J9dEcO
階段の途中で力尽きていたおじいさんの遺体や、
子供の亡骸を囲んで泣く両親やおばあちゃんを撮った画像を昨日見てしまって、
なんかもうね…

839名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:52:03 ID:qzK6NNWc0
>>828
台湾と香港では何も書いてないペットボトルのお茶買うと砂糖入ってたなあ
無糖は無糖って表記されてる
甘さは午後の紅茶くらいか

840名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:52:39 ID:7W7xUoDk0

現在進行形の被害に対して黙祷はいただけないな
5月になって喪に服する人も何人いるやら


841名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:52:46 ID:OtyzoVf.0

マミ復活という不謹慎なブラウザゲームにはまるこのごろ


842名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:54:36 ID:A1PS6HnI0

ああ、東京の北の方で通り雨と雷があったのか
どうも今朝からの地震情報見てると色々不安にしかならんので
雷みたいな音だけ聞こえたってレス見てガクブルしていたよ


843名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:55:21 ID:a6YTbbDY0
でもマミさんの復活ならちょっと見たいかも

844名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:55:47 ID:7K5ZOYb60
>>835
中国ではお茶というお茶に砂糖普通に入ってるで。

845名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:58:51 ID:rQd990b.0
例大祭はたぶん黙祷するんだろうな。モロに影響受けてるし。
コミケも黙祷しそうな予感。他のイベントはどうだろうか。
そして例大祭は来年も黙祷する。3/11が日曜だし。

846名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:00:35 ID:QMPhLwUw0

車が通っただけか?それでこの揺れってのも怖いな・・・


847名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:01:39 ID:JTKjy68U0

先輩っ!お久しぶりですっ!
図書館の司書になる夢はどうなりましたか?

ここのどこが緑道なんだ、あたり一面桜色じゃないか
名前詐欺だな・・・


848名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:04:16 ID:thPjv88gO
緑茶に砂糖が溶けきらず底にじゃりじゃりするくらいいれるのがいいおもてなしって誰かが言ってた

849名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:04:47 ID:5DkCsP9.O
>>835
俺はたまに煎茶に蜂蜜入れる
どこぞの狐耳しっぽのお姉さんに教わった

850名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:06:32 ID:nvZg5q2U0
誰かリンディ茶を実践した猛者はおらんのか

851名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:07:35 ID:7K5ZOYb60
>>847
友達が夢かなえて司書になってたなー
人数厳しいらしくて臨採枠だったけど。

緑茶+砂糖は甘い抹茶になる。
たまに変化球狙うと美味しい事があるのでいいよなお茶。
妖5面道中曲聴きながら歩いてたら桜吹雪に直撃した。

852名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:07:59 ID:UNf/jhyY0
この震災もいつかはフィクションで扱われるのかな


ドドンマミ大復活


853名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:11:07 ID:21kDr3kA0
Togetterでまとめないと閲覧に堪えないところがTwitterの限界だと思うんだけどどうなんだろう?

ttp://togetter.com/

854名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:11:45 ID:vPWFB5xkO
>>852
そのうちハリウッドあたりがやりそう

855名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:15:43 ID:bv.J9dEcO

大阪都もだんだん聞き慣れてきたな
新潟州の話は今どうなったんだろ


856名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:16:42 ID:tFEprZxw0
長野県を信州にするというアレな知事さんの発想は

857名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:17:36 ID:CsM3PIBw0
>>853
2chもにたようなもんだしメディアの宿命かも

858名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:17:46 ID:OtyzoVf.0
むしろ北海道を3県に分けた方がいいんじゃないだろうか、昔みたいに

859名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:18:36 ID:ZFjb6WLwO
なあ半年ぶりくらいにやろうと思ったゲームがちょくちょくなくなってるんだけどどういうことなの・・・東方もなくなってるし
弟が怪しいから弟に聞くがいつもキレられるんだが
売ったり貸したりしないのになぜなくなる・・・

860名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:19:47 ID:Eso7GUCEO
そういや例大祭代替いつなんだ
今年は諦めてたが上手くいけば参加できなくもないな……

861名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:20:36 ID:tFEprZxw0
ふうむ…弟は全くの潔白だから弟のセンはないとして、まずは妖怪の仕業を疑うのが自然だな
その妖怪はゲームを隠すだけでなく他の場所に置いていったりするから、弟の部屋とかにあるかもしれん
弟は飽くまで潔白だが、やはり弟の部屋が怪しい

862名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:21:55 ID:GYCGCij60

やはり俺に明朗さと向上心は合わなかったようだな
クズはクズらしく陰湿に負の感情を巡らせて生きていけばいいんだ


863名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:22:31 ID:ZFjb6WLwO
>>861
PS3はリビングにあってソフトもその部屋にあるからその線はない

864名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:22:39 ID:5DkCsP9.O
>>860
5月の5日だか8日だか

865名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:22:59 ID:pxVZVYJs0
三月精じゃ!三月精の仕業じゃ!

866名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:23:12 ID:FT7lW/I20
>>859
マジレスすると聞いただけでキレるのはほぼ黒(最初から決めつけてかかったならともかく)
関係こじらせたくなかったら今回のことは諦めて次から管理を徹底することやね
ソースは俺も同じ経験してるから

867名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:24:26 ID:rQd990b.0
雨じゃなくて雹じゃん。もう終わったけど。

>>860
今年は5/8開催。

868名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:24:42 ID:tFEprZxw0
ヒョウ!

869名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:25:50 ID:sozxg6WI0
ヒヨウム!

870名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:26:54 ID:A1PS6HnI0
  ー!
 ョ



今日だけで30回か…ほんともう怖いからやめt


871名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:28:31 ID:Eso7GUCEO
5/8なのかー、就活しだいだな……
きっとみんな集まるだろうし行けるように頑張ってみるか
まぁ東方の知り合いや友人いないけどね

872名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:28:42 ID:JTKjy68U0
>>851
そーなのかー
お世話になった先輩だから夢をかなえてほしいなあ
今日はちょっと時間がなかったからあれこれと話ができなかったのが残念

873名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:30:12 ID:pxVZVYJs0
なんか今日風つえーな
窓開けたら部屋の小物がイェアアアアアって飛んでッちゃった

874名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:30:16 ID:ZFjb6WLwO
>>866
だよなあ
最初になくなったのに気付いたときは軽く聞いただけでキレてたし
新しいゲームが増えているのはそれと交換してるからかはしらんが

もう弟にPCとPS3は使わせないようにしたほうがいいんだろうか

875名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:31:15 ID:lMIbu1eE0
兄弟や知り合いだから窃盗罪にならないって
勘違いしてる馬鹿よくいるよな

876名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:32:04 ID:KEtkNUEUO
弟に誘導尋問でそれとなく東方の話題を振るといいウサ

877名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:32:44 ID:tFEprZxw0
まあ親族間の窃盗は親告罪だから普通には罪にはなりにくいけどね

878名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:34:45 ID:RHX5s5m60
手癖悪いのは障害だぞ

879名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:35:42 ID:sozxg6WI0

twitterでフォロワーがいきなり二日間で200人以上増えた
最近はこっちからフォローする事は一度もなかったのに。
多分フォロー&被フォロー数が異常なユーザーにフォローされたせいで
そっから沢山飛んできたんだと思うが、ちょっと怖いな


880名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:36:23 ID:A1PS6HnI0
人気者すぎて嫉妬


フイタ
ttp://waranote.livedoor.biz/archives/1507551.html


881名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:36:47 ID:jI1v9kKA0
自宅警備員が心の底から羨ましい
22日休みたいのに休めない

882名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:39:28 ID:KEtkNUEUO
今月はスパロボと大帝国ですでに有休使ってるから、まどかにまで割く余裕はない
そもそもまどか見てないんですけどね

883名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:40:12 ID:BQMUWpyo0
葉っぱ一枚あればいい
生きているからラッキーだ

884名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:41:15 ID:vPWFB5xkO
>>883
葉っぱで最初に思い出したのが尻尾マリオという

885名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:43:41 ID:FT7lW/I20
なんで葉っぱで真っ先にオトシブミが出てきたんだろう・・・

886名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:44:39 ID:RHX5s5m60
ハッパと言われても缶コーヒー ボスのCMのジョーンズ氏

887名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:45:47 ID:U9jrHb6o0
ハッパといえば岩鬼

888名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:50:54 ID:w38mvFOE0
うお、何かすげぇゴロゴロ聞こえた

889名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:51:11 ID:GYCGCij60

地震の上に雷とかあかんもう勘弁して・・・


890名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:51:34 ID:JTKjy68U0
グワラゴワガキーン


かみなりこわい


891名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:51:46 ID:PVEef4oc0
地震雷の次は火事とお父様だな

892名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:53:02 ID:o.b02CrM0
えるしっているか
おやじはとーちゃんじゃなくて台風

893名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:53:06 ID:pxVZVYJs0
お父様というと黒いモゴモゴした人型のアレを思い出す

894名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:53:07 ID:A1PS6HnI0
自信家 身なり 家事親父


おやぢって台風だっけ
もうやだ逃げたい


895名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:53:13 ID:whgq1waY0
天子衣玖さんもこ親父

896名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:53:49 ID:whgq1waY0
天子衣玖さんもこあやや

897名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:55:04 ID:GYCGCij60
雷鳴ったらヘッドホンで霊知の太陽信仰を大音量で聴けばいいと思うよ
爆音トランペットで雷鳴がかき消される。いやマジで

898名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:55:06 ID:A1PS6HnI0
アメッシュ見たら春の嵐来てて吹いた

899名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:55:21 ID:LebfcNGQ0
↓お題

900名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:55:32 ID:Zu5MMkAo0
一つ一つの挙動が地震を起こし
空気を引き裂く雷の様な怒りを
烈火の如く撒き散らし
その猛威は宛ら台風

のような時代親父って最近居るのかね?

901名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:55:46 ID:JTKjy68U0
ザアザア雨が降ってる
これじゃあせっかくの桜が散っちゃうなァ

902名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:57:31 ID:p4jomY2wO
新しい仕事を任されて時間が減った、きちんと給料も増えてるんでそれはいいんだが
時間の減少に伴って遊ぶ気力も減ったってのはどうなんだ。

903名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:02:57 ID:U9jrHb6o0
>>900
元メモラー的には古式さんのお父様とか……

904名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:04:50 ID:SLVcVBCE0
違う意味で範馬勇次郎を思い出す

905名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:05:47 ID:vPWFB5xkO
>>903
水族館デート
イルカ
PC版
SS版

906名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:07:32 ID:vPWFB5xkO
間違えたPCエンジン版だ

907名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:13:14 ID:Yf/FyTa60
もうお前らでいいから甘えたい気分だわ

908名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:14:01 ID:FT7lW/I20
>>907
人間なんていつ死ぬか分からないんだから今日のことだけ考えてりゃ充分よ

909名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:17:17 ID:BQMUWpyo0
そういや勇次郎って地震と雷に耐性があったな

910名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:17:57 ID:UvJyCLIcO

ベイビィ・フェイスってすごく面白いスタンドだと思う
スタンドそのものはパソコン型で攻撃を行う「息子」とチャットして操作するとか
荒木は天才か…

911名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:19:02 ID:.sU2MBYk0
なんかものっそい強風吹いとるー!

912名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:20:21 ID:S2tu82lM0
そういえば3月11日の地元の天気
晴れ→曇り→震災発生→雪だったなあ
天変地異が起こったのかと思ったよ

913名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:20:32 ID:GYCGCij60
池袋でも雷が鳴り始めた…
今から太陽信仰を1時間程度大音量でリピートする作業がはじまるお

914名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:21:18 ID:.sU2MBYk0
>>912
地震津波噴火って天変地異じゃなきゃなんなのよ!

915名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:21:52 ID:IQObayIw0
親父=台風
なるほど、雲山の時代親父ってここから来てるのかな

916名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:22:22 ID:KpcFiucU0
>>912
当日夕方雪降ってたけど、何故か雷の音が一回だけ聞こえたなw
冬にも鳴るってのは知ってたが、あのタイミングで雷とか恐ろしかったな…

917名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:22:33 ID:jXTI7wEI0
桜が盛りのうちにカメラに収めに行くかなー

918名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:23:05 ID:H/HT7WDI0
>>909
最も尖っているというだけで避雷針にもなってたりするなぁ…
>>910
IRCボットというやつかい

―――チルノの裏―――
データファイルの復号化に成功
でもリリースはしない
―――チルノの裏―――

919名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:23:06 ID:S2tu82lM0
>>914
うむ、日本沈没少し覚悟はした


地元も今日から運転再開
復興の兆しが見え始めたが未だに原発の風評被害がなあ


920名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:24:26 ID:QMPhLwUw0
>>910
あれはやたらセンスにあふれてる回だったよな
ところどころホラー系の小説みたいだし
そこにさらにマンガらしく立体を用いてあれやこれや表現ががあったり

921名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:29:16 ID:a6YTbbDY0
スケット裏
声優ネタwwwwそうかスイッチ杉田かw
ダンス裏

922名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:30:47 ID:FT7lW/I20
ディモールト!ディーモルト・ベネだ!!

923名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:32:25 ID:cF35N/Cg0
ブログで「かわゆす」とか書いてる女は2ちゃんねらー認定していいんだろうか

924名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:34:18 ID:thPjv88gO

無性にMHP3やりたくなってきたセーブデータまだあるし売らなきゃ良かったなー
というか、PSPのゲームがクラシックダンジョンX2しかないって正直どうよ
これはアマガミ買うっきゃない


925名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:35:39 ID:HIMmsSxc0
勇次郎はなんとなく火事も台風もどんな規模で来ても涼しい顔してそうだから困る

926名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:37:52 ID:RbIXAoGQO

実験上手くいかないギブアップしたい


927名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:38:23 ID:5DkCsP9.O
そのうちオーガの熱気で生じる上昇気流がでかい低気圧になりそうで怖い

親子喧嘩により日本上空に突如大型の低気圧が出現っ!

928名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:40:14 ID:vPWFB5xkO
親子喧嘩で時空断裂

929名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:43:17 ID:wfpUkJz20
なんかもう今日はだめだアルクホール買ってくる

930名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:46:27 ID:1RjwDYR.O

例の魔まマの噂の三話まで見てみたんだか
あのシーンより背景が怖いというか不気味・・・


931名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:47:33 ID:a6YTbbDY0
バキはないけど餓狼伝がやってるから気にならないな
いっそもうしばらくずっと餓狼伝やればいいよw

932名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:50:02 ID:PoEAJcQU0
振り込んだのは1000点1回
半荘終了で5000点以下
マジクソゲー

933名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:52:29 ID:a6YTbbDY0
魔法少女ルー☆マジコ
ちょっとゴロが悪いか

>>932
どんだけ鬼ヅモされたんだw

934名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:54:06 ID:JTKjy68U0

うほ、晴れ間からさし込む夕日が綺麗だ・・
なんかナイーブになってるな、いかんいかん


935名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:57:05 ID:RbIXAoGQO
今日のチル裏は速度控え目ね

936名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:57:09 ID:MZaT0w.20
なんか2ch調子悪いな

937名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:57:36 ID:u6uWARJg0
>>932
一回も振ってないのにハコったことあるよ
まあそういうこともある

938名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:59:14 ID:NVaxm0sw0

告白の踏ん切りがつかない
というかどういう言い回しで言うべきか延々迷ってる


939名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:00:10 ID:ybLgq6zs0
俺とにんっしんっしてくれ

940名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:00:11 ID:oWqLNeCM0
「パンティをよこしやがれ」で

941名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:00:14 ID:S2tu82lM0
近くで雷落ちたが流石に音でかいな(棒)

942名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:00:37 ID:5DkCsP9.O
何も言わずに押し倒せ

943名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:01:34 ID:a6YTbbDY0
>>938
ここは直球で「結婚してくれ」で

944名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:02:09 ID:w38mvFOE0
今夜は月が綺麗ですね→どしゃぶり

945名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:02:39 ID:RHX5s5m60
すけべしようや…

946名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:02:44 ID:NVaxm0sw0
>>943
自分も結婚前提がいいんだけど、そいつは2つした+院に行く
自分はどっかに就職だからちょっとどうなるかわからないっていう

947名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:03:39 ID:LebfcNGQ0
院生のアリスか…アリだな

948名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:03:39 ID:ybLgq6zs0
「結婚を前提としないおつきあいをお願いします!」
「帰れ」

949名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:03:58 ID:RHX5s5m60

これは恥ずかしい…
専ブラなのにsageチェック外れているとはどういうことなの


950名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:05:30 ID:5DkCsP9.O
>>946
すまん、結構マジなんだな
今現在の関係はどんなもん?

951名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:06:48 ID:cF35N/Cg0
●ハズレ合コンなんて絶対イヤ!

 元気モバイルは、iモード向けゲームサイト“元気SゲームランチDX”にて、2011年4月11日より『ハズレ合コンからの脱出』を配信開始した。

 『ハズレ合コンからの脱出』は、つまらない合コンを早く終わらせるために、相手に嫌われる態度をとっていく脱出ゲーム。
合コン相手には“ブサイク”、 “キモヲタ”、“下ネタ男”など、バラエティに富んだ計6種類のハズレキャラクターが登場。ハズレな合コン相手の気分を害して、彼ら全員を合コンから退場させよう。
もし、失敗するとキモイ猛アプローチが……。見事脱出に成功すれば、実際にハズレ男に遭遇したときに役立つかも?

【ハズレ合コンからの脱出】
キャリア:iモード
情報料:月額315円[税込]
アクセス方法
iモード:iMenu→メニューリスト→ゲーム→ミニゲーム→★元気SゲームランチDX

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000008-famitsu-game

952名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:06:58 ID:NVaxm0sw0
>>950
結構みんなで遊び行く仲?
二人っきりではまだないけど家近いから遊び行ったりはしてる感じ

953名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:07:10 ID:ybLgq6zs0
じゃぁ ID:NVaxm0sw0 の恋愛成就を願って次スレを立ててくる

954名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:08:18 ID:KpcFiucU0
博麗神社って恋愛成就にも効くの?

955名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:08:24 ID:p4jomY2wO
人和をアガって友情にひびが入ったのは今ではいい思い出

956名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:08:39 ID:YczloC.60
>>953
任せた

957名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:09:17 ID:W2CZ4HSk0
―――――裏―――――
んー海外評価は2が一番ダメなのか
まあ知らないと回避関係で大変なことになるし
知ってたらヌルゲー+避けゲーになるしでバランスは確かに取れてない…か
思い出補正かなあ
―――――裏―――――

958名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:09:28 ID:a6YTbbDY0
>>946
就職先離れるとちょっときついな
新幹線一時間くらいの距離なら離れてても付き合ってる奴はいるが

>>953
人に任せるのは久々だな頼む

959名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:10:00 ID:H/HT7WDI0
人和と言われても、遅い、遅すぎるわよ!菅総理!と人和を決めまくる蓮方しか

960名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:10:54 ID:QsJCNHOcO
>>931
休載してなかったっけ?

961名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:12:39 ID:ybLgq6zs0
                            ,. ――――- 、
                         r‐'´          ヽ、
                        l   ヽ   ヽ ヽ     ヽ
              ______       .!  i  ヽ  ヽ `      ヽ
          , ' ´ |`    `ヽ、    l  .l、|、   l    l i      |
         / / .l      `、\  ,リヽ.| l|`、 |  , | |   |   |
        / , /  i |   l     l |   ,>!L、ゝl  ,ィl y、 }  l   i |
        /,'l l ,/l/lヽ  kヽ l   |__|  <    ,' / リ_ )  /  / ヽ
       / |l |/-|t ヽヽ ト|-、l |  |'7|   .! __, /, '´ ,. イ  / ,/||
         |l イ rfz; ヽヾ,rfz;! | f=,.|    ヽ      /   V.| π {
         | | ,,,``,   ,,``.|  A/l |    ` ̄ `ヽ    レ' |/ ヽ_
         '、 l\  、 __   ,l / ,.イ、`     ,.//ヽ、  /    ,}.ヽ
         入ト |Vr--__',,,,V,/!-く|lr-\_____,.,r'/ .| |  ,../   /   \
          l   .i、|` ヽ、][,r'´ ̄ i  l   |   /   | |  /   /      \
        .|   〉    | |   l/ {    |  | | .| | ./   /       ヽ
       / _____ ヽ   ,ィ`t_  } _ ヽ  .|  | | .| |/   /      / ヽ
       ヽ、    ト-‐' ,'.|=| |`゛'l‐'`フ   .|  ノ ,.'  | ./  , '       /    ヽ
        ゝ   .l   ,' | .| |  ,'  {    | ./ |  |/  /       /     .|
         ヽ   {  ヽ| リ /  /    | | .|   l  /    、  |     .i |
         |、   |     /  /    ,,.|   |  ,l  / /   ヽ  |    / .|
         ,}`、 _.}_________/___/  ,. r'´ |r ‐'´ ̄`゛ ヾ、_     ヽ .|   /   |
――― 、__   /,r'_'____    __`_゙_‐,<  .|         \    Y   /    |
       r-'´ ヽ     ヽ、.. (◎;;;;;,=--、  |          \  l ,/     |
       ヽ   `ー――‐'    r――ナ-'、           \.i´    ,.-   |
        ヽ             ̄ ̄   ヽ           ,へ、____,,..    .|

チルノの裏 1640crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302509327/

962名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:13:43 ID:NVaxm0sw0
>>958
そいつがどこの院に行くかが決まってたら早いんだけどなぁ・・・
>>953
ありがとうまかまか

963名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:13:50 ID:RHX5s5m60

人妖問わずやってくる博麗神社は縁結びのご利益もあるかも
厄災もやってきているようだが裏

964名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:13:54 ID:H/HT7WDI0
>>961
おつ
最近の次スレ告知はまままのAAを付けるのが流行なのかしらん

965名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:14:17 ID:lV8s6NpY0
>>961


966名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:14:38 ID:YczloC.60
うめるのかー

967名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:15:15 ID:w38mvFOE0
それ破綻しそうじゃねーかw

968名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:15:34 ID:JTKjy68U0
>>961
乙なのだ


うーん、こうしたほうがいいのかな?
でも手順として考えると、こっちからこっちなのか
いや待て、やっぱり・・うーん


969名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:15:41 ID:vAV.9j0Q0
成…就……?

970名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:15:56 ID:LebfcNGQ0
>>961
扇とQBとかみじょうしね

971名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:15:59 ID:U9jrHb6o0
>>961

972名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:16:25 ID:QMPhLwUw0
>>961
ガンダムに出てくる割とザコのほうでキュビレイ似のMSがこっちにらんでるような

973名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:16:51 ID:rTVsrWi60
あのトラウマ音再び

974名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:16:54 ID:Zu5MMkAo0
じしんn4
でけえええ

975名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:17:02 ID:a6YTbbDY0
>>961
乙ゆれたあああああああああああああああああ

976名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:17:07 ID:W2CZ4HSk0
またかよぉ!

977名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:17:07 ID:Z2EC1uw.0
ゆーれーたー!

978名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:17:08 ID:0.l1VCn20
なったてぃろん

979名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:17:14 ID:gyC005K.0
揺れた!

980名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:17:14 ID:O/q3TIi.0
あああああ

981名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:17:15 ID:JTKjy68U0
なんだこの揺れかた・・

982名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:17:18 ID:kxLwxIDQ0
じしんきた

983名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:17:24 ID:lV8s6NpY0
ちょっとでかすぎるでしょう

984名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:17:28 ID:rQd990b.0
揺れてーら。しかも強めだし。

985名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:17:36 ID:XFKPzDJ60
いやあああああ

986名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:17:37 ID:Xo0bR8Aw0
ぎゃあああああ

987名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:17:44 ID:KEtkNUEUO
ちょ、でかいでかい

988名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:17:50 ID:w38mvFOE0
家がミシミシいいすぎててやべぇww

989名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:18:12 ID:tFEprZxw0
震度6弱…

990名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:18:24 ID:ePbvCAzg0


991名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:18:26 ID:XFKPzDJ60
げ、福島かよ

992名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:18:38 ID:H/HT7WDI0
おー揺れとる揺れとるwとか言ってる場合じゃねぇな…

993名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:18:50 ID:AWzlMygU0
おいおい津波警報

994名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:18:50 ID:fgj18s.Q0
6弱っておいおいまじかよ……

まだ揺れてるし

995名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:18:52 ID:YczloC.60
ゆれたー

関東でマンションで被害なんて無いって言うのに、うちの親びびりすぎ


996名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:18:56 ID:vxmQfITg0
ゆっくり大きく揺れたな

997名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:18:58 ID:Yf/FyTa60
でかいでかい

998名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:19:12 ID:LebfcNGQ0


999名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:19:13 ID:Z2EC1uw.0
もう地震慣れしていない外国人みんな国外逃亡しそうな勢いだな

1000名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:19:14 ID:a6YTbbDY0

┌───────────────────────────────────┐
│                   ,,..  ''"´ ̄ ̄ ァ'o 、_                        │
│                 ., ''´          `ヽ. o) 、                       │
│                /    /     ヽ    \) ヽ.                   │
│         ┼┼    /    / ,|   / /‐‐-ハ    ',   ',                    │
│     .      ノ   ,'    |__/ ! //‐ァ‐-、 |   ハ|.   |      非 常 識       │
│           ツ  !    .|/‐、レ'´   |  ハ〉!  /r'、    !                    │
│              |   ,  .|l lハ    ゝ-゚'' |/ | b)   |                  │
│           / . !__/| ./! ゝ' ,     ""|  !‐'|  i  ',                   │
│          / /   ∨ ,|"   rァ ̄ ヽ   i⌒ヽ /  ,ハ  ',                  │
│          !. (     ./ ト,、   、_ ノ  /⌒ヽ‐ァ- 、 |                    │
│          '、       | / |>,、_  イ'⌒ヽ/::::/    \                 │
│                   レ'//   _,,.イ|/|⌒ヽノ::::/      >‐‐┐           │
│                /    .|::| /| ',_゚_゚ノ|:::/ ,r 、   // ̄`\             │
│                /ヽ :/. ´ レ彡´   \:i:/::|  /\/:::/      \         │
│              .  !,.-,.′ /::/         ヽ::|__// /|:::::|        ',       │
│               / ,.     l::::|         )_/ ,.'  \:|/_.       ,〉        │
│               | ;    {!:::l}         ノ:     /        /          │
│              | ,..ヽ.   ヾ::ヽ、      イ:::    /         /!          │
│               ', /: |丶 . __.  |:ハ}>ー-‐'{/:  |.∠._          /.,'   |    │
│               /´ |::::|    / |:::|       /::::::::::`::..、      /  |  /    │
│                |_r‐!::::!   /  ,'::,'       | ̄>、:::::::::\.    /   / ./     │
│このスレッドは1000を超えました。/        _',/´ ,  \::::::::\  / /        │
│次スレも…チル裏クオリティ!!/ヽ--─:::::::''"´:::! / /  \:::::::::Y.             │
│ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302509327/               │
└───────────────────────────────────┘

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■