■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 1604crn
1名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:48:41 ID:BflfDlmE0
こんなネタ考えたけど書き込むスレがない、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに空想を、ただひたすらに日記を書きたい、など、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを愛してもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場! ザッツとうほう!!

前スレ
チルノの裏 1603crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301314284/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。


書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないは自由

2名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:49:13 ID:BflfDlmE0
■過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295188110/

非公式設定をあれこれ語るスレその36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301153865/

東方二次創作作品を語るスレ 50/50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297258073/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/

3名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:50:54 ID:1HIdnBCI0
   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r-/_@_r-i   i 
  i ノルハノリノノ  ノ| >>1
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ (_,ノ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'

---------- チルノの裏 ----------
昼間は落ち着いてきたけど夜は相変わらずカオス
---------- チルノの裏 ----------

4名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:51:16 ID:bdHX43cg0
>>1
ゆかりん萌え

5名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:52:46 ID:5knCoOQw0
>>1
めるらあああああああああああああああああん

6名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:52:51 ID:9.Yd5ZdM0
>>1乙ぬえ萌え

7名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:53:20 ID:MaYebIfE0
>>1
チェルチペリ萌え

8名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:53:20 ID:BBtgv9GQ0
>>1
けーね先生萌え

9名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:53:30 ID:eALjlCRo0
>>1
阿求萌え

10名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:53:37 ID:YC.eEg2Y0
ギリギリ>>1乙るカレーセット

11名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:53:53 ID:6wTl86XY0
>>1
最初は野菜

12名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:54:11 ID:H3TNAXUU0
>>1
プルトニウム萌え


お願いだからチェルノだけは超えないでくれ
いや、同レベルもやだよ


13名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:54:16 ID:aEw3ludo0
じっくり>>1と煮込んだ乙カレー

14名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:54:23 ID:dkab1cDw0
>>1
早苗さん萌え


なんでこんなに不安になるのか分かった、いわゆる「安全厨」をほとんど見かけなくなったからだ
流されすぎやね気をつけないと


15名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:54:43 ID:WkGQXBLM0
  く|   ,..-──-ヘ/i |>
 <>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<>
  <>〈`'γ ノノハノノハノ<>
   .<>ゝノルリ ゚ ヮ゚ノ!|ノ<> >>1おつー
     <>' 〈(つyiつリ>
       ,く/_!__」>,
        `ト,ノ~トノ"


録音終わったけど一部音変になってやがる
また録音しなおしだ


16名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:55:25 ID:2QBtusg20
SF編ってつまりどういう話なの

17名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:55:27 ID:un5FuniU0
   , --─- 、
  ( ,..-ー☆ -'、
  i LレLハノリ」
  i l §゚д゚ ノi! >>1
  | k',_,i`\´i,〉  乙
  レ(,/`"i:|"|j
   └i_,ィ_ァ'

18名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:55:33 ID:F1U1finQ0
>>1
特に書き込むことは無い

19名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:55:44 ID:1HIdnBCI0
>>10
sage抜けてるぞ

20名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:55:54 ID:IQ.n67.20
>>1
てんことヲッチ2とセッション9あいしてる

マーメイドガール稼働初期は頑張ってたのに
いつの間にやらリユニと灼熱に抜かれてるじゃないか
中難度層頑張れ ついでにセッションも頑張れ

21名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:56:31 ID:DTU4Jdrw0
インドカレーも良いけどたまに日本カレーが無性に食べたくなる
そして寅ちゃんナデナデしたい>>1

22名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:56:44 ID:Z9YbTrj6O
>>1お疲れ
夢幻館の死神門番エリーさん萠え

前スレ>>947に一応私だけ ほむほむしとこう


23名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:56:51 ID:dkab1cDw0

それにしたってやり方が汚いよな。みんな寝静まった深夜に21日の情報を流すなんてさ
しかしもうプルトニウムごときじゃあ俺を慌てさせることはできんよ


24名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:56:52 ID:5knCoOQw0

今日覚えたこと、安酒は最低でもロックにすること
氷無しで呑んでいまめっちゃ酔いが回ってきてる
記憶飛ぶのだけはやーよ


25名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:57:19 ID:BJ/Koo6A0
sage推奨ではないのだが
みんなきちんとsageてるよね

26名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:57:51 ID:ts4OYx8s0
専ブラのデフォゆえ

27名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:58:13 ID:dkab1cDw0
>>25
そういやしたらばは基本age推奨なんだっけ?

28名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:58:28 ID:BBtgv9GQ0
あ、sageが外れてた

29名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:58:35 ID:jo1tgMHM0
>>1
チルノとFaXXとMAXヨロロ萌え


リリンキッシュとかマジ勘弁
あれもし楽クリアできたら俺にとっちゃ奇跡だ


30名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:58:57 ID:MSG021U20
>>1
アリス咲夜さん美鈴仙萌え

31名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:59:26 ID:i91PWTvY0
>>1
船長萌え

32名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:59:36 ID:0BmtEkBw0
>>1

33名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:59:59 ID:E0S.U6kY0
>>1
レティさんと一緒にカレー食べたい。野菜盛り沢山で

34 ◆SuwaKoC9r2:2011/03/29(火) 01:00:00 ID:XnMZHp520
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが1時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

35名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:00:10 ID:wXfMmNVQ0
FAXXとかあの辺から難易度が狂っていったんだよ

36名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:00:23 ID:BuehZPb.0
>>1
太陽風赤を横からやるやつって傍からみてて(ry

37名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:00:30 ID:1HIdnBCI0
>>25
板トップには一応age推奨と書いてあるんだけどね…
ただ自分が初めてここに来た時ageっ放しで荒らし認定食らったことがあるからつい

38名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:00:33 ID:0BmtEkBw0
キャーケロチャーン

39名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:01:05 ID:0yeyzfaI0
ローン

40名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:01:07 ID:WkGQXBLM0
キャローン


諏訪子様拝めたし寝るか


41名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:01:18 ID:SzqkzReo0
>>1


グレートありがとうさぎが流行ったから案の定劣化二番三番煎じが出てきたな……
あんなもん発想がうけたんだから何度もやってもつまらんって何故気づかんのだろう


42名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:01:22 ID:CTBA81wo0
イェアアアアアアアアケロチャァアアアアアン

43名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:01:28 ID:GsoiJ0ro0
>>1乙 咲夜さんとみすちーとsakura reflection萌え

でもリフレクってやった事ない


44名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:01:32 ID:7A9rjwqc0
ageアレルギーなんだよね皆
まぁ宣伝とか単発煽りとか大体ageだから敏感なんだね

45名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:01:47 ID:IQtjXikI0
プルートが格下げになってもプルトニウムはそのままなのよね…

46名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:01:56 ID:9.Yd5ZdM0
ケロチャーン

47名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:02:05 ID:.IvMkHrM0
気をつけないとグレートありがとうさぎの像が中国で建造されちゃうぞ

48名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:02:06 ID:5.Uv13vU0
キャルオーン

49名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:02:18 ID:jo1tgMHM0
ウーゲッゲローン!!


まぁFaXXは弐寺の譜面が好きなわけですけどね
DDR?楽でおなかいっぱいです・・・


50名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:02:39 ID:Bxpk1mkY0

「麗夢」が誤字じゃない…だと…?


51名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:02:40 ID:MaYebIfE0
>>22
947 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2011/03/29(火) 00:45:30 caeqWTgg0
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/o/e/moereturn/11031935_80_1.jpg
これか
ほむほむ

52名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:03:08 ID:2TinY3MQ0

結局前に戻ってるジャマイカ。
一体何のために再インストールしたのやら。


>>1
衣玖さん萌え

53名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:03:10 ID:YC.eEg2Y0
ほむほむ

54名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:03:25 ID:MaYebIfE0
キャリオーン

55名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:03:33 ID:lQuUfq0QO
>>47
美鈴がうどんげとてゐの銅像を立てるのか

56名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:03:50 ID:RpTKHtpw0
sageになってるメ欄を一々変更するのもめんどいですし。


ブルーハーツの「旅人」の歌詞を思い浮かべた人はどれだけ居るんだろう


57名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:03:51 ID:IQtjXikI0
マミマミ

58名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:04:12 ID:bdHX43cg0
シルバーキャリオット!!

59名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:04:26 ID:YC.eEg2Y0
こうですか?わかりません

60名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:04:27 ID:64nEeLdE0
ほむほむ

61名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:04:44 ID:lf3jlOdA0

何やってもギリギリでピチュる。やっぱり仕事帰りじゃ集中力持たないな。
計画停電のおかげで帰りでめちゃくちゃ体力奪われるし・・・・


62名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:05:33 ID:5knCoOQw0
DUEとかのおバカ譜面とか大好きでした


だからPlutoとΔMAXと2MBはよAC弐寺にこい


63名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:05:56 ID:MSG021U20

適当にジョグレスアップしてたらリリモンが迸るほどの脳筋になったでござるの巻
似たような量ジョグレスアップしたLv25の完全体と同等の攻撃力とかなにこの妖精こわい


64名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:06:58 ID:Z9YbTrj6O
>>50
むかしドリームハンター麗夢ってのが有ったのさ

設定は東方というよりもむしろ夢喰いだけど


65名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:07:03 ID:h97BQ5Co0

安全危険はどうでもいいんだけどせっかく回復に向かってた物流がまた途切れるんじゃないかっていうのが怖い
街中はリアルにゴーストタウンだし蓄えもないしでエガちゃんだけが頼りだよ


66名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:07:04 ID:MSG021U20
>>51
ほむほむちゅっちゅ

67名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:08:01 ID:0vdx5ZmsO
>>1乙化け狸萌え


上地は絶好調だな
やはり善くも悪くも少年漫画の主人公っぽいんだよな

幻想郷にも占星術はあるんだっけね?
ひまわり繋がりだが、ゆうかりんはきっとアリエスガールだ


68名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:08:10 ID:6wTl86XY0
>>62
よし、2KBをやろう

正直SSRの頃から既にヤバかった気がする

69名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:08:54 ID:IQ.n67.20
PlutoはともかくΔMAXはできる気しないは・・・
DDRやってる人達はあの鬼のようなソフラン対策とかどうやってんだ

70名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:09:26 ID:2QBtusg20
アンチウィルスってアバストってのがいいんだっけ?

71名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:09:26 ID:.IvMkHrM0
福島市じゃセブンイレブンが本当に7時から11時まで営業できるぐらいに復旧してきたけど
いわきのほうが情勢は厳しいのかな

72名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:09:27 ID:QGgZOxIo0
風評被害も問題だよなぁ。
日本車に対して”これは汚染される前のだよね?”みたいなこと聞かれたとかなんとか。

73名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:09:31 ID:BflfDlmE0
もう幽香は二つ名を夏季のひまわりマスターに変更するべき

74名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:10:11 ID:eALjlCRo0
>>24
俺も安ワイン飲んでダメだわ
鏡月の水割りが呑みやすいね

75名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:10:35 ID:1HIdnBCI0
---------- チルノの裏 ----------
さすがに寝る。起きたら久々にアークⅡやる
---------- チルノの裏 ----------

76名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:10:43 ID:KqYcPFq.0

銀河美少年の人妻さんカッコ良すぎでしょJK
一般人の安全確保もきちっと考えていたとか
マジ今の日本にほしい人だ


77名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:11:15 ID:XOMFenLk0
ゆうかりんの向日葵の種は食べてみたいかも!

78名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:11:28 ID:CTBA81wo0
ゆうかりん以上に夏が似合う妖怪が現れればゆうかりんは安心して四季のフラワーマスターになれるね!

79名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:12:03 ID:MaYebIfE0
〜したいかも、だと魅魔スレ民だが
〜したいかも!だとインデックスさんになってしまう不思議

80名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:12:04 ID:YC.eEg2Y0
ムラサは?

81名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:12:16 ID:5knCoOQw0
>>68
2KBとかMADネタに走るじゃないですかぁー!

82名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:13:11 ID:SzqkzReo0
夏と言えばキモだめし
キモだめしと言えばキモけーね


よって夏と言えば蛍であるリグルだろう

83名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:13:22 ID:575MiEi.0
インデックス?聞いたことのない名だな。きっと野良犬の名だろう

84名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:13:51 ID:pkVYQ/iI0
平時なら米10kg3000円前後なのに4500円とか足元見おってからに
こうなったら安くなるまで麺とパンで生活してやるわ

85名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:14:23 ID:9.Yd5ZdM0
>>83
目次も分らないなんて頭悪いなお前

86名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:14:51 ID:wXfMmNVQ0
ただPlutoといっても三種類あるからなぁ・・・
くるとしたらどれがいいんだろう

87名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:14:57 ID:GsoiJ0ro0
>>69
覚えるしか
bagより1.5倍も早いと思ったらどうということはない


けどトリップマシーンSMMスペシャル テメーはダメだ
覚えられぬえ


88名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:15:05 ID:5aDP.05M0
夏が似合う→海が似合う→海が無いから川、湖→水着
水着が似合う=夏が似合うということだな?

89名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:15:29 ID:VXd/BVL20
需要が供給を上回れば値段も上がる
商売の基本ね

90名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:15:54 ID:ts4OYx8s0
そうなんだよ今は有事なんだよな

91名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:16:07 ID:YC.eEg2Y0
価格の均衡がおかしくなって死ぬ

92名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:16:10 ID:j3/v46qg0
>>86
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11032806-j.html
選り取り見取りですぜ奥さん

93名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:16:34 ID:h3VZXlMw0
だが過度の吊り上げはそのまま米離れになるかもしれないリスク持ち
もう日本の主食はうどんにするべきだな

94名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:16:49 ID:YLzWL5mE0

眠い
でも洗い物して風呂入らなきゃ
しかし眠い


95名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:17:02 ID:V9WmM.a.O
でも魅魔様の搾乳ならちょっと見たいかも、ってミサカはミサカは言ってみたり!

96名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:17:13 ID:u27XmIb.0
タイ米「呼んだー?」

97名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:17:22 ID:Z9YbTrj6O
いわきの駅前の映像が怖いくらいゴーストタウンなんだよな……
いわき市の広さで圏内に入ってるのはほんのちょっとの空間だけなのに
何よりそのせいで物流が絶えるのがやばい

一般人は地理なんて高等なこと覚えてないから
福島と福井と福岡の区別が付かないんでしょ?
だから関係ない地域の人達も情報に踊ってるんッスよね


98名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:18:25 ID:5knCoOQw0
>>93
そういえば香川県から宮城に向けて
生タイプうどんが1万食送り込まれていたな


あかん脳みそが痛くなってきた
ねよう


99名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:18:34 ID:BBtgv9GQ0
>>97
そうウサ。福岡市に行きたいのに福岡駅へ行く程度ウサ

100名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:18:41 ID:SzqkzReo0
商売というか、無差別の法則だろ

101名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:19:41 ID:8qd0c/aA0
裏飯屋
いわきの駅がいわくつきの駅に見えてしまったこれが空目というものか
裏に居るの

102名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:20:12 ID:BflfDlmE0
久留米駅に降りたら凄い寂れてたでござる
おっかしーなー、写真で見た久留米駅は結構繁盛してたのに


JRと西鉄、なぜここまで差がついたのか


103名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:20:27 ID:wqjC.czo0

中通りって浜通りほど被害ないし逃げる人は少ないしで意外と品物がなくなりやすいのよねぇ
それでも文句言うわけにはいかないんだけどさ


104名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:21:14 ID:E0S.U6kY0

麺じゃなくてお菓子を送ればいいじゃない
かまどまんじゅうとかフランソワとか灸まんとか
と言うと「やっぱお前ズレてんなぁ」と言われる。ほっとけ


105名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:21:16 ID:Bxpk1mkY0

多分検索してはいけない類の読んだ
ひどいなぁ
どうしてこんな事出来るの?
涙出てきた


106名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:21:18 ID:IQ.n67.20
>>87
成程確かにbagより速いならどうとでも・・・ならねーよ!
最終的には地力より譜面研究とかそっち方面の技術がモノをいうのね

107名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:21:24 ID:eALjlCRo0
香川ェ……

茹でる水がぬぇ
年中うどん茹でるから渇水するのに…

108名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:21:49 ID:MaYebIfE0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>95´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

109名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:22:19 ID:SzqkzReo0
みんなの涙でうどんを茹でろ

110名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:22:47 ID:BflfDlmE0
>>104
でも甘いものは必要だよね。純粋に必要なものではなくて、そういう娯楽というか生活の幅を広げるもの

111名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:23:31 ID:wqjC.czo0

麻雀の基本ルール覚えたからいざ実戦と脱衣麻雀を探す

しかし好きなキャラのが見つからない

ホワッホホッホ!


112名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:24:18 ID:wqjC.czo0
>>104
安西先生・・・ままどおるとエキソンパイを腹いっぱい食いたいです・・・

113名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:24:30 ID:6wTl86XY0
>>104
かまどうまとまんじゅうに見えたじゃねえk

114名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:25:08 ID:SzqkzReo0
うどんげ 脱衣 でぐぐれ

115名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:25:10 ID:DzK.74nY0
>>113
まどかまんじゅうにみえた

116名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:25:32 ID:K7Soy8s60
>>111
早苗咲夜うどん文は見たことあるな
まあドロでの話題だが

117名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:25:43 ID:aEw3ludo0
>>112
喰えばいいじゃない
つったってあれ日持ちもしないし工場止まってるだろうしで残ってないのかな

118名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:25:44 ID:BflfDlmE0
ほむほむが興味を示しました

119名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:28:04 ID:V9WmM.a.O
まどかまんじゅうとかなんてひわいな…

120名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:28:43 ID:MSG021U20

物欲センサーェ…


121名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:28:44 ID:zBvGv3ZA0
カロリーメイトが売り切れた後にそのままなの品切れなのは被災地に回してるからかなと思った
食べた事の無いポテト味買いに行ったのに

122名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:28:49 ID:9.Yd5ZdM0
まどかまんじゅうでほむほむしたい

123名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:29:11 ID:MaYebIfE0
ほむほむとまどかの関係は
一時期のアリスと魔理沙の関係を彷彿とさせるものがあるな……

124名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:29:18 ID:wqjC.czo0
>>117
店は閉まってるし通販は宅配拒否なんだぜ☆
(そもそも通販で買えるのか知らんけど)


まぁ甘いものはあくまで嗜好品だからなくても問題ないっちゃあないんだよね


125名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:29:23 ID:Z9YbTrj6O
何気にまた香川は渇水の危機なんだろ?
最近ちょっと降ったけど

私だけだろうけどまどかまんじゅうに見えた
嫌な想像しかできねーですよちくしょう
あと少女達は救いに行きましたって若干怖いです碧さん


126名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:31:04 ID:aEw3ludo0
>>124
そっかそっか
まぁこの状況じゃ作ってもほとんど残りそうだしなぁ
例大祭までに復活してくれるといいんだけど

127名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:31:24 ID:BuehZPb.0
かまどうまんじゅうに見えてそんなにグロが好きかと俺もですとレスしそうになったじゃないか

128名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:31:59 ID:MSG021U20
>>123
現在進行形のなのフェイの関係でもある…


原作だとなのははユーノ君大好きオーラ出しまくりなのになぜなのフェイが主流なんだろう?
裏の裏
StSでクロフェが公式で否定された影響もありそうだな…


129名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:32:10 ID:CTBA81wo0
わーい清一メンゼンでテンパッタヨー→ポン!ポン!ロン!白のみ、1000点(ドヤァ

…イェアアアアアアアアアアアアアア

130名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:32:21 ID:Lk5UAVj.0
>>123
ほむほむはともかくまどかが魔理沙ポジはねーよwww
と思ったがそもそも東方でまどかみたいなキャラが該当するのが一切居なかったという


せいぜい大ちゃん(二次設定)とかくらい?


131名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:33:20 ID:.IvMkHrM0
目の錯覚ってのは脳が情報を自動補完する現象なんだな

けぶんりっじ だいくがの もとっも おきおな こうきせは
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ
あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という
はけっん でるあ。 このっはけんは おぜおいの ひたとちを おろどかせた。

132名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:33:20 ID:poBHlansO

まままのキャラはゆっくり化と相性が良い気がする
顔が横に広いからかな?


133名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:33:20 ID:MaYebIfE0
>>130
言われてみればまどか☆魔理沙は無いな

134名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:34:38 ID:BflfDlmE0
まどかだぜ。何かしらんが生えちゃったぜ

135名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:35:00 ID:h3VZXlMw0
>>130
そもそも東方キャラは性格的に魔法少女の力を貰った上でQBぶち殺しそうな奴ばっかりだから…

136名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:35:09 ID:/YOmUTXI0
>>132
すでに体と首が分離したキャラがいるってのも大きいんじゃね

137名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:35:13 ID:wsOzm21g0

三月精に一コマだけ出てきた秋穣子が異様に可愛く見える件


138名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:35:13 ID:5knCoOQw0
まどかというか
うめてんてーの絵柄がゆっくりと非常に相性がいい

139名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:35:19 ID:WqT6YLLU0
>>132
横顔はキレイなのに正面から見ると見事なまんじゅうだよなあれ

140名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:35:58 ID:MaYebIfE0
>>136
それだw

141名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:35:59 ID:j0NdH5.o0

髪型が神奈子様になっとる


142名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:36:18 ID:BflfDlmE0
やっぱり、おはよウナギは可愛い

143名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:36:52 ID:DzK.74nY0
>>141
みさえー

144名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:36:53 ID:Lk5UAVj.0
仮にだ、もしもマミさんの頭が潰されたが奇跡的にソウルジェムが無傷だったとしたら
そこから肉体の再生は可能だったのだろうか…回復しようって意識する脳を破壊されてるから無理か

145名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:37:46 ID:MaYebIfE0
>>144
セルみたいな感じでいけるな

146名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:37:58 ID:LaeIVxvo0
最近の生活が
1時起床→7時睡眠→13時起床→22時睡眠→1時起床
のよくわからないことになってたことにようやく気づく

147名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:38:17 ID:aEw3ludo0
つか今何となく思ったがQBがほむほむに銃殺されても大丈夫だったのって
QBにもソウルジェム的なものがあったからって可能性もあるのかね

148名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:38:34 ID:.IvMkHrM0
魂の情報が全部ソウルジェムに入ってる訳だから
脳がなくなっても大丈夫なんじゃないかな
人間だけよ、脳なんて単純で化学的な思考中枢が必要なのは

149名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:38:41 ID:MSG021U20
>>132
もしかして:マミさんmgmg

150名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:38:44 ID:WqT6YLLU0
>>144
よく知らんけどもう脳で考えてはいないんじゃない?

151名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:39:18 ID:Z9YbTrj6O
かまどうまと饅頭とか探偵という名前の神であられる
某榎木津様の二大嫌いなものの取り合わせだな……

二次はギャップを強調しがちなんで黒が変態化して、
ピンクが冷酷キャラになってるのが多いんかな
赤い子は健気過ぎて心配になるほど二次でも優しい子っぽかったが……


152名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:40:06 ID:MaYebIfE0
ピンクはいい感じに傍観キャラになってなイカ?

153名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:40:07 ID:Lk5UAVj.0
でもさやかはジェムが離れた仮死状態の意識が一切無かったからなあ
ジェムが全ての基礎として成り立ってるなら肉体が離れた後の意識もありそうだなーって

154名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:40:20 ID:MSG021U20
>>144
杏子がさやかの抜け殻維持してたからソウルジェムが無事なら多分他の人に回復してもらえば大丈夫じゃね?
ただマミさんのソウルジェムは頭についているので…しかもあれ結構もろいしなw

155名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:41:02 ID:BuehZPb.0
こないだ見たネタマンガだと赤い子は一人で突っ込み役がんばってたよ

156名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:41:34 ID:V9WmM.a.O

なんかのホラーゲームで、ドクロに触手生えたようなクリーチャーが
プレイヤーキャラだかの首をちょん切って切断面から触手を入れて身体を乗っ取るシーンが怖かったの思い出した


157名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:43:55 ID:Z9YbTrj6O
むぎのんとかていとくんとか
本当に脳みそ大丈夫だったのかアレw

怒らせると恐い滝壺さんに一応萌えておく


158名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:44:14 ID:WqT6YLLU0
>>156
Σ( 圭) ン゛ン゛ン゛ーッ!

159名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:45:26 ID:LaeIVxvo0
>>158
念レス成功

160名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:46:14 ID:VXd/BVL20
DeadSpaceはSFの癖に「世界一怖いホラーゲーム」という名誉を得ているからな

161名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:46:21 ID:IQtjXikI0
ジェムが無事ならちびキャラになって生きているはずだよ

162名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:46:23 ID:ZZgbPk4s0
アイザックさんはどう見てもエンジニア


どうみてもエンジニアです

163名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:48:27 ID:j0NdH5.o0

髪がエクスパンデッドで自分の影見て吹いた
もう寝よう


164名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:50:10 ID:BuehZPb.0
>>156
そんな感じのクリーチャーが主人公なゲームがあったような

165名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:50:54 ID:Lk5UAVj.0
つまり、実はジェムを回収されていたマミさん
そしてジェムを失い肉体だけが残されたさやか…


11話の最後の道しるべというのはさやかの肉体で復活したマミさんだったんだよ!!
でもまたすぐ死にそう裏

166名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:51:31 ID:poBHlansO
今度エンジニアの仕事してますって人に会ったら「お仕事大変ですね」って声かけよう…

167名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:51:58 ID:8qd0c/aA0

ISのキャラってニュータイプだったのかw


168名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:54:54 ID:EspzGIQE0

今20分くらいネット切断されたんだけどどうしてだろう
地震直後も繋がらなかったんだけどそのときと同じ感じだからまたフレッツで問題起きたんだろうか


169名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:55:15 ID:DzK.74nY0

シャルル2世ってハゲだったのか


170名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:56:37 ID:BflfDlmE0
太陽王ルイ14世もハゲだったよ

171名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:58:45 ID:ts4OYx8s0
カエサルもハゲだったよ

172名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:59:21 ID:pyGal.SY0
信長もハゲだったよ

173名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:59:48 ID:QGgZOxIo0
(´・ω・`)原発やばいな
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1301307430.jpg

174名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:00:05 ID:Z9YbTrj6O
前ロシア大統領はふさふさにする準備中だよ
ロシア大統領髪型の法則的に

箒さんだけピンクの衣装が壊滅的に似合ってないw
他のキャラは着こなしてるのにセシリアさんの黄色い服とか


175名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:00:33 ID:E0S.U6kY0
変わった髪型が多い時代だよな。モーツァルトなんかも頭の左右両側に手巻き寿司を各3個くらいくっつけてる
全部ヅラだ


久しぶりにソートやったら前回上位を占めてたちみっこ軍団が一掃されてしまった
やっぱ心が不安定なときはたるもんじゃねーな
白蓮さんレティさん美鈴  これは何を意味するのか


176名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:01:07 ID:MSG021U20
>>175
包まれたいんだよ

177名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:01:26 ID:BuehZPb.0
>>173
右側下でガイルがしゃがんでたら完璧だった


箒さん原作でもGN電池的な扱いだった


178名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:01:38 ID:E0S.U6kY0
たるってなんだ。やる、ですよ

179名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:02:37 ID:WkGQXBLM0
>>173
モンスター湧いてるじゃないか、大丈夫かよ
しかもひげ面のおっさん防護服も無しに・・・


よし、やっと作り終わった
寝よう


180名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:03:58 ID:MaYebIfE0
>>173
絵がヤバいw

181名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:04:01 ID:.IvMkHrM0
ハンマーブロスが出てきたら壊滅するな

182名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:04:36 ID:pyGal.SY0

Dead Space→アイザック→エンジニア→にとりでにとりが石村でひゅいひゅい言ってるのを傍観したくなってしまった俺は異常


183名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:04:50 ID:h3VZXlMw0
その?ブロック叩くの無理だろ

184名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:04:57 ID:Bxpk1mkY0

グロいもの見すぎて「グロ賢者タイム」に突入した
今なら心の平穏を保ったままグロイの見れるよ


185名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:05:10 ID:peA9DAAwO

最近、霊夢 さとり のカップリングを知った
…いいものだ
この組合わせの元はわからないが
何かせってんあったっけ?


186名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:05:24 ID:v0xA4QhgO
>>161
二次漫画ではやっぱりアレが一番好きだ
さやかと杏子が可愛すぎる
姐さんの取り巻き二人がどう見ても……

187名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:06:21 ID:MaYebIfE0
>>183
多分魚を踏み台に

188名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:07:00 ID:BuehZPb.0
>>186
ポエムがテレパシー経由でダダ漏れのやつだっけ

189名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:07:00 ID:Lk5UAVj.0
ホストの中の人無駄に豪華だったよなw


てっきりシャフトの事だから片方は神谷浩史使うのかと思った


190名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:07:23 ID:v0xA4QhgO
>>185
本編で戦っているし接点ある方じゃね?
接点のないCPなんてありふれておろうて

191名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:07:29 ID:MaYebIfE0
>>189
カミーユとロックオンだった奴かw

192名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:08:38 ID:8qd0c/aA0
>>185
一応ペットが神社で預かられてるというのは接点じゃあないかな

193名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:08:55 ID:Z9YbTrj6O
>>173
配管工さん頑張りすぎw

にとりさん皆勤記録伸ばしてるなぁ 
てかモブの河童も神主が元絵描いたんだな


194名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:09:43 ID:wXfMmNVQ0
いきなり家に押しかけて
なんかお茶出そうかとか言われたけど
とりあえず倒しておいた程度の接点

195名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:09:59 ID:V9WmM.a.O
Dead spaceってゲームなのね
日本じゃ発禁ものだったのか、まぁ首チョンパしてたしな…

196名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:10:32 ID:v0xA4QhgO
マミさんのソウルジェム投げ捨てたら体だけ手に入れる事が……

そういやソウルジェムから離れたら腐るんかな

>>191
上條君の家の前に死体放置した回のオチが大好きだった

197名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:11:00 ID:GsoiJ0ro0

今日(正確には昨日)だけで10回ぐらい応答なしの画面見た気がする
もう寿命か


198名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:11:07 ID:MSG021U20
>>191
ファとアニューのことかと思うと胸が熱くなるな

199名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:12:16 ID:GWdPfjh20
>>173
マリオの世界は放射能汚染後のものだったのか。

巨大キノコ=放射能に汚染されたキノコ
キノコを食べると巨大化=放射能汚染
クリボー=放射能による奇形動物
パックンフラワー=放射能で巨大化した植物
プクプク=放射能で凶暴化した魚

200名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:12:34 ID:V9WmM.a.O
流石に何も食べれない出せない状態が続くとヤバそう

201名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:16:34 ID:Z9YbTrj6O
クッパって毎回毎回ピーチ姫さらって
一体ナニしたいんだろうなあのデカ亀

デイジー姫ちゃんの方が好きでしたよ


202名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:16:43 ID:uHUsoM620
デッドスペースっての見てみたけど、臨場感がすごいね
ディズニーランドのスターツアーズみたい

グロ?あぁその前に閉じますた^^

203名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:18:03 ID:CTBA81wo0
>>194
そこだけ読むとひでぇ話だなw

204名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:18:26 ID:MSG021U20
>>201
そういう薄い本あったよねたしか

205名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:18:31 ID:HBESTTrU0
>>201
ブロックにされたキノコ王国の国民を元に戻せるのはピーチ姫だけ

206名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:18:41 ID:MaYebIfE0
漫画読み返したらカミーユとロックオンの再現度完璧で笑った
杏子かわいいなw

207名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:19:03 ID:v0xA4QhgO
>>201
マリオおびきよせて決着つけたいって気持ちな気がする

208名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:20:34 ID:wqq457Q60
クッパはもうちょっとメカ開発に力を入れればDr.ワイリーやDr.エッグマンになれる

209名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:21:05 ID:v0xA4QhgO
>>206
あの回はまどかひどすぎてあんこちゃんマジかわいそう

そしてロックオンの行動も酷い

210名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:21:22 ID:Y.OlmTOI0
>>207
自分が出て行けば良いだろ…と思ったけど
道中で大量に死ぬヒゲを見ているとクッパは中々冷静に物事考えてるな

211名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:22:35 ID:VXd/BVL20
クッパに捕まったマリオをピーチ姫が助けに行くゲームがありまして

212名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:23:48 ID:8qd0c/aA0
つまり髭と亀は出来ていると・・・

213名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:24:11 ID:MaYebIfE0
>>209
杏子の裸見てパンツめくってたなw<ロックオン

ダメだまた全部見てしまいそうだ

214名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:24:18 ID:Lk5UAVj.0

もう日和のまどかMAD全話網羅しそうな勢いじゃね?
安定のさやか裏

215名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:25:06 ID:VQdUSBOs0
クッパって本編とスピンオフではなんか違うよな
アクションシリーズだとラスボスの風格があるのにRPGシリーズだとただのマヌケくさい

216名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:25:37 ID:v0xA4QhgO
なんだかんだで赤ん坊の頃からの付き合いだしな、亀と赤髭

217名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:25:49 ID:8g/Wtc4U0
RPGシリーズってマリオRPG1作しかなくない?

218名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:25:56 ID:.IvMkHrM0
キノコ食ったりカメ踏んだりするだけで生き返りの力をストックするような奴相手に
正面から挑むのは無謀という物

219名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:25:57 ID:lf3jlOdA0

なんとか大戦争Exクリアして溜飲は下がった。これで寝れる

平日はプラ程度にしておくかー


220名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:26:40 ID:Y.OlmTOI0
他作品だと手加減してるように見える
クッパに限らずワリオとかドンキーとかも

221名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:26:44 ID:VQdUSBOs0
>>217
ペパマリシリーズ
マリオ&ルイージシリーズ

222名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:27:26 ID:p2s56qDoO
>>203
さとりもさとりで「霊夢をペットにできたら云々」とか後で言ってたんじゃないっけ
どう考えてもさとりの首に首輪がつけられるフラグだけど

223名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:27:35 ID:HBESTTrU0
あれだよ、劇場版ジャイアンみたいな

224名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:28:26 ID:VQdUSBOs0
>>223
むしろいつもは頼れるのに劇場版になると無能と化すドラえもんに近いかもしれぬ

225名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:28:41 ID:MaYebIfE0
>>219
仕事帰りに乙&おめ

226名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:29:19 ID:wbaEpY5M0
マリルイRPG3のクッパはかっこよかったよ
1と2ではラスボスに乗っ取られるマヌケっぷりだが

227名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:29:20 ID:A8oHfAwgO
霊夢が首輪付きとな

228名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:29:45 ID:v0xA4QhgO
>>213
いやパンツめくっちゃ駄目だろww

>>214
さやかとほむほむは元から日和のキャラなんじゃないかってくらいに違和感なくて怖い

229名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:30:04 ID:GOozoXag0

ぷよ通で序盤に全消し合戦になると必ず負ける
なんなんだ岩食らってから連鎖が発動するあの謎の技術


230名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:30:26 ID:E0S.U6kY0
首輪と言えばこのたびの…いや、ここで話す事じゃなかった


明るく元気で芯の通ってる子。一緒に昼寝したりのんびりしたり散歩したくなるような子。
ついでにドジを足したような子、か

ツンデレ出現以前で考えるとあいつは結構王道ヒロイン属性じゃないか


231名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:30:33 ID:J5B2iFGE0

Pen4 プレスコ 3GHz Socket478
メモリ 512MB×2
Radeon HD3850 AGP

この化石でフルHD動画を再生するにはどうすれば?
新しく組む方が早いかな。
これでも1280x1024まではいけるんだけど。


232名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:30:34 ID:BBtgv9GQ0

氷下魚の一夜干しうめえ。残りは明日食おう。


233名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:31:06 ID:zA6qN57I0
【ペーパーでのクッパの扱い】
ラスボス→ライバルボス→序盤から味方

【マリルイでのクッパの扱い】
ラスボスに乗っ取られ→ラスボスに乗っ取られ→自分でラスボスを倒す

234名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:31:23 ID:un5FuniU0

チル裏民とドラキュラHDやってみたいが誰もいなくね?
一度も話題聞いたことねーぞ


235名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:31:27 ID:LaeIVxvo0
村沙「アイムシンカーとぅーとぅーとぅー」

236名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:31:30 ID:.IvMkHrM0
みんなは氷下魚を読めるかな

237名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:31:38 ID:BBtgv9GQ0
>>231
もう一から新しく組んじゃえよ

238名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:32:16 ID:MaYebIfE0
>>231
ビデオカード変えれば余裕じゃね?メモリも少ないけど

239名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:32:25 ID:v0xA4QhgO
しかもマリルイ3はあのBGMという

240名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:32:28 ID:Y.OlmTOI0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%82%A4

241名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:33:18 ID:LMCHM0/U0
>>197
もしかして:vistaか7

VGA応答なしならドライバの相性問題の可能性もあるぜ

242名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:34:29 ID:hd1iHOJk0
>>238
AGPでこれ以上のビデオカードはあんまりないと思う…

動画再生とかじゃなきゃ十分使えそうなPCなんだけどな

243名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:34:53 ID:Y.OlmTOI0
しっかしインターネット辞書は本当に便利だなぁ
記憶に割くリソースを他に回せる
回しすぎても駄目だが…

244名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:35:09 ID:V9WmM.a.O
小野塚氷下魚

245名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:35:25 ID:wbaEpY5M0
ペーパーマリオシリーズの新作出ないかなぁ
あのシリーズのBGMは大好きだ、ドガボンとかランペルとかディメーンとか

246名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:35:42 ID:X.BIcaOsO
>>235
よぅ、首輪付き


鼻唄歌いながら一億人殺せるゲームってのも凄まじいよな
そのまま恩人ごと討伐部隊皆殺しにしてED入るし


247名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:36:50 ID:GsoiJ0ro0
>>241
ところがどっこい今年で5歳になるXPです


買い替えるならCore2Duoでも大丈夫かな?
今後考えたらi3とかの方がいい気もする


248名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:38:19 ID:Y.OlmTOI0
流石にCore2シリーズは古いんじゃないか
サンディさん行っとけ

249名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:39:41 ID:BBtgv9GQ0
i3にするぐらいならせめてi5の方が

250名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:39:57 ID:v0xA4QhgO
>>234
やりたいと言いたいが基本夜中は家にいぬぇ

251名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:40:13 ID:J5B2iFGE0
>>238,242
この時代にAGPはコスパがね・・・
東方、ネットくらいなら十分すぎるんだけど。

>>237
大人しく買い替えるわ

252名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:41:00 ID:p2s56qDoO
自分で組むとかスペックの話とか
そういう知識はどこで培った?
ネットを漁って1から学んだとか
情報系の学校に通ってきたとか?
数年PCに触れてきたけど全くのド素人から脱却できなくて死に体

253名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:41:01 ID:MaYebIfE0
>>251
AGPはきついな……買い替えは楽しいな

>>234
Twitterのチル裏クラスタではちらほら程度だな

254名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:42:28 ID:LaeIVxvo0
>>252
PC関係の雑誌が一杯あるじゃないか。

255名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:42:40 ID:FffNkx2Q0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・  >>247
       ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    長くお使いになるのでしたら、性能には余裕を持たせることをお勧めしますよ。
      /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  Core i7とPCI-E x6搭載マザー、メモリは8GBでいかがでしょうか。
      / :::/;;: ヽ ヽ ::l  ゝ,n __i  l    
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

256名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:43:08 ID:LMCHM0/U0
>>213
詳細

>>247
core2はduoよりquadの方が
まあ資金が許すならサンディだろうけど

257名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:43:54 ID:MSG021U20

デジストやってたらGIA戦士になったレオモンが出てきたでござるの巻
裏の裏
上のほうで話してるまどマギの漫画が気になるでござる


258名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:44:11 ID:un5FuniU0
>>250>>253
ぎゃふん
あと俺そのちらほらの内かもしれん


今どきぎゃふんなんて言うヤツいないだろうが、みょんに語感が気に入って時々使うのよね


259名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:44:35 ID:Y.OlmTOI0
適当な自作本→トラブルはググって解決かな
新調したり部品追加したりする時は色々ネット徘徊
自分で組むの面倒だからBTOに丸投げして
選択不可能なパーツだけ自分で別途付けるのが楽だ

260名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:44:35 ID:Bxv.Khu60
雑誌より、PC自作板とかでテンプレ見るか質問スレでヌルーい質問して
軽くキレられながらの半ば説教じみた回答もらうのがいいんじゃないかな

261名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:44:56 ID:sCkLk.Ew0
夏に2TBの外付けHDDを購入

少しずつ現PCから必要なデータを移行

冬にPCを買い換える


買い替えのスパンを3年にするか5年にするかで
構成が変わるな・・・


262名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:45:10 ID:BBtgv9GQ0
>>252
最初は、その昔出てた「5万円で組み立てるインターネット対応パソコン」とかいう本で覚えた。
そこから先はネットで

263名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:45:50 ID:bYPFBBfU0
PCなんて出来合いのモジュールを組むだけなんだから別に素人知識でもできる

264名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:46:30 ID:BBtgv9GQ0
そもそもC2Dって今でも売ってるのか?と思ったら今でも有るのね

265名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:46:50 ID:Bxv.Khu60
突発まどマギ漫画で渋検索

266名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:47:13 ID:MaYebIfE0
>>256
無謀少女さやかソワカでググッてくれ。その3話だ

>>262
うおー
俺がいるw

267名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:47:43 ID:p2s56qDoO
本か…書店にも行かなくなって久しい

268名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:47:56 ID:Y.OlmTOI0
一回静電気でマザーぶっ壊したことが有って以来箱を開けるときはかなり緊張感があるなぁ
それ以降は特に致命的な破壊はやらかしてないが

269名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:48:15 ID:hd1iHOJk0
CPUとかグラボは自分で付け替えることさえできれば
スロットさえ最新なら後で替えること前提で安いの組むのもありっちゃありだよ

270名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:50:07 ID:sCkLk.Ew0
>>266
そのシリーズは確かに面白いけど
マミマリストでサヤリストの俺には見てて辛いのよね

271名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:52:20 ID:IQtjXikI0
だから中を弄る時は全裸で作業しろとあれほど

272名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:52:22 ID:LMCHM0/U0
>>265-266
ありがとう
ゆっくり読んでみるぜー

直し方は知っているの裏
VGAは相性保証に入るべきと組んでから学んだ
nVIDIAェ…

まあATI製のボードでも起こるらしいんですけどね
だが面倒くさすぎるの裏

273名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:53:38 ID:Z9YbTrj6O
ノートで充分ですよ
4年前のVistaだけど

さとり「敵襲ですか。とりあえず……紅茶でも、淹れましょうか」
霊夢「頂くわ」
さとり「でしょうね。あなたらしい」
恐らくこんなやり取りが有ったに違いない


274名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:53:54 ID:J5B2iFGE0
マザーは妥協したくないんだがそんなこと言ってると
CPUもお高いものしか座れないのよね。
そんなこんなですぐに予算突破

275名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:54:12 ID:BBtgv9GQ0
クーラーが半分浮いてて危うくCPUを焼きそうになったのもいい思い出

276名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:54:24 ID:MaYebIfE0
>>270
みんな生きてるのを見るだけで嬉しいぜ……
何かオススメあれば

277名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:56:14 ID:MSG021U20
>>265


278名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:57:28 ID:hd1iHOJk0
>>274
そんなあなたにAthlonAM3スロットのマザーはいかがでしょうか?
現行最新だけど250とか240なら5000円くらいですぜ

279名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:57:28 ID:GsoiJ0ro0
レスくれた人どうも
金かかるけどサンディってのがいいのね

・・・マイクロアーキテクチャって何ぞ?CPUの内部構造みたいなもん?
それで同じi7の中にもマイクロアーキテクチャが違うのがあって今一番新しいのがサンディ・・・ってこと?

280名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:57:29 ID:QGgZOxIo0
はぁ、今日もあと4時間ちょいで会社か

281名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:58:46 ID:A8oHfAwgO
錯乱裏
空「レ…レイム…気を付け…お前…も…」
いやこれはないな
強化人間裏

282名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:00:58 ID:Mb0kZsB60
私は何か…されたようだ

いっこ前の書き込み内容が虚空に消えたでござる
まあ明日でもいいや


283名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:02:18 ID:bYPFBBfU0

誰だよ早苗さんを痛い子扱いしてた奴は!出てこいよ!ぶっころしてやるよ俺が!
Febri読んでみろよ!滅茶苦茶いい子じゃねえか!
ひでーよなビ○チとか言ってマジで!そういうキャラじゃねえからこの子!


284名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:02:54 ID:J5B2iFGE0
>>278
なにそれちょー安い

285名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:04:51 ID:BBtgv9GQ0
マイクロアーキテクチャってのはCPUの内部設計の事で
NetBurst(Pen4とか)→Core (C2D辺り) →Nehalem (先代Ci7辺り)ときて最新のがSundy Bridge

286名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:05:04 ID:TzFdQsu60

うわあああああ爽子ちゃあああああん


287名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:05:13 ID:v0xA4QhgO
二次界隈の早苗さんは風の頃が一番好きだった

288名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:05:55 ID:eMw.mKpw0
えっ……
256とか1024とか65536ってキリの良い数字じゃないの……?
16進数と2進数って説明されれば即理解できる概念じゃないの……?

289名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:07:28 ID:SBM/z0qw0
弟がやってた算数の問題を1km=1024mで計算して端数が出て
「小学生めんどくせー問題やってんなー」
と思ったり

290名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:08:37 ID:1j/5E5L60
セブンイレブンの焼きうどんは夜食に最高ね

うら
おすすめの横シューでヴォルガードⅡ勧めてる奴は一体何者なんだ…
当時はもとより今でもクリアできる気しねーよあれ
うら

291名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:09:00 ID:IQtjXikI0
ツイッターの140文字とか中途半端でイライラする
きっちりしなさい!

292名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:11:08 ID:SBM/z0qw0
>>291
調べたらちゃんとした理由と経緯があって140文字なんだな
ちょっと賢くなった

293名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:12:41 ID:GOozoXag0
新ツイッターは最大157万2864文字まて打てます

294名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:14:54 ID:GsoiJ0ro0
>>285
なるほど、サンディは今までより効率のいい仕事ができる設計図というわけか


でも、お高いんでしょう?と思ったら2.5万って結構普通な値段なのね
CPUの相場わかんないけど


295名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:15:38 ID:Z9YbTrj6O

そういえば先週と今週(明日発売)で二連続
久米田先生が取材のため(?)休載だそうだけど
計画停電で作画が大変なのだろうか 全部デジタル化してるし

ひっそりと終わる結界師……話は面白いのに
何か盛り上がりなく終わっちゃったな……


296名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:18:46 ID:yNIj0HV.0
―――もし幻の裏―――
グネグネとした棒をフラン人形まで鍛えられた
ああ、次は大幣だ…
それにしてもゲイズ先生がついに出てくるとは
―――もし幻の裏―――

ねる!

297名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:19:56 ID:V9WmM.a.O

清純派より、むしろ過剰に清純派おちょくっては、
非常識突き抜けてもはやキチガイじみた早苗さん像を押し付けてくる人達の方がウザいなぁとは思う


298名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:21:29 ID:sCkLk.Ew0
5年前もそうだあったようにBTOショップで理想的な構成にしてみたらやっぱり20万前後になっちゃう不思議

299名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:29:05 ID:2QBtusg20
サンデー陣は最終回はほんとひっそり終わるな

300名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:29:12 ID:TrMdo4fA0
計画停電で作画に影響が出そうというのは
ネギまの赤松が早い段階から予想してたな

結界師は黒芒楼編が好きだった

301名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:29:28 ID:lqefsKJIO

イヤホン変えるだけでこんなに違うのか
ちょっと感動

302名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:38:12 ID:6EDl9KwE0
イヤホンは買い換えるの難しいんだよな
耳に合わないと音質良くても使いたくなくなるし

303名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:43:31 ID:LMCHM0/U0
>>294
ハイエンドにする場合はCPUクーラーも別途買った方がいいよ
クーラー代5000円見とけば、真夏のエンコ以外は問題ないと思う

ふうじんたんの裏
我が家の風神鍛は小さい方だけど、それでも結構重たいんだよね
巨大なヒートシンクのあるクーラーとかママン歪まないのだろうか
かぜおくりの裏

304名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:49:03 ID:snn6Iezs0

マザーボードにドライバー落っことしたことがある奴は自分だけでいい
箱はできることなら二度と開けたくない、でも開けなきゃいけない・・・


305名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:50:23 ID:AVXGKmrkO
パソコンのゲストアカウント見たら、主に使っている弟のであろう、紅魔妖夢永夜の体験版があって、メニューバーに表示してた
家族共用だからあまりよろしくないと思いメニューバーから消去すると共に、ついこの間買った製品版インストールしといた

306名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:54:51 ID:Bxv.Khu60
レベルEのアニメはもう黒歴史でいいな
実写デビルマンは観たことないけどどっちが酷いだろう

307名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:07:32 ID:CTBA81wo0
最近黒歴史多くね?埋葬されまくってね?

308名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:08:49 ID:.JBUAPbc0
アレより酷いのなんてほとんどねえよ
レベルE程度でどっちがひどいだろとか
何言っちゃってんのレベルだぞ実写デビルは

309名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:13:26 ID:lQuUfq0QO
>>306
『ドブに金を捨てる』という表現があるが、約2時間以上という時間の消費を考えたら
実際に『ドブに金を捨てる』方が時間を有効活用出来る

310名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:14:22 ID:VsQWitr20
実写版デビルマンはガンディーですら監督を助走つけて殴るレベル

311名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:16:34 ID:MSG021U20
実写デビルは見た覚えがあるがそこまで酷いとは思わなかった俺
CGは頑張ってたと思う。シナリオは原作付きを2時間で再現しようとしたらあんなもんじゃね?て感じ
ああ家族虐殺でさらし首は驚いたなw原作だとバラバラだっけ

312名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:19:51 ID:.Uk0.wZ20
1,2ボスは餌付けしたい
3ボスには餌付けされたい

313名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:25:01 ID:sKaFohAgO
キャシャーンがやらねば誰がやる!

先生「キャシャーンの家が貧乏だからって給食費を盗んだのがキャシャーンとは限らないだろう?」
生徒「だけどさぁ先生、キャシャーン昨日バカみたいにガチャポン回してたぜ?」

キャシャーンがやらねば誰がやる!

314名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:26:03 ID:LO1cr8d.0
実写版デビルマンといえば佐々木蔵之介さんだなあ
舞台中に6分くらい一人でデビルマンの一話をやってる動画を見たことがある

315名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:30:38 ID:poBHlansO
キャシャーンって唐沢寿明が出てたよな
俳優の中であの人が一番好きだ

眠れない…


316名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:32:22 ID:DzK.74nY0

清純派AV女優ほど矛盾しているものは無いと思うの

いや早苗さんがAV嬢とかそんなことを言っているわけではない
そんなことを言っている奴がいたらむしろぶっ飛ばしてやりたいくらい

だがぶっちゃけ早苗さんに良いイメージはない
こっちの世界でいじめを受けた経験とかありそう


317名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:32:34 ID:MSG021U20
唐沢寿明といえばフリアエッ

318名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:33:53 ID:rP2Shy.s0
ドラゴンが東京タワーに刺さったような気がしたがそんな事はなかったぜ

319名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:41:36 ID:moaMX73w0

俺、マイスターだわ・・・
マイスター・・・


320名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:44:27 ID:E0S.U6kY0
4ボスは友人知人の関係が適している。草葉の陰から見守りたい
5,6ボスは支配者と被支配者の関係が適している。嫁というにはちょっと…

321名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:49:36 ID:.Uk0.wZ20
>草葉の陰から見守りたい
どう見ても覗きです

322名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:50:38 ID:bdHX43cg0

ブレスタ当たらねえ
これじゃ霊球を割るためだけのスペカになっちまう

可惜ねえってなんだよクソックソッ


323名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 05:20:33 ID:0vdx5ZmsO
4ボスは皆その強烈な個性を隠すタイプには見えないので付き合ったら振り回されて大変だとは思う
だがそれがたまらなく魅力的だと思う人もいるのだろう

>>312
餌付けされて懐く野良犬レティを想像してワラタ

324名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 05:35:27 ID:K2w9a.wk0

そうか、結界師終わるのか・・・
なら、我が携帯も「けっかい」と入力したら
結界師が結界より先に予測入力候補になるのはやめてくれ



霊夢×さとりは、地霊殿にはさとりが居るから嫌だと
名指しで嫌がってた霊夢のそれをどう回避するかがカギ?


325名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 05:39:25 ID:rM40Jfmc0
>>322
当てたいだけならAAAAから繋がるが威力がなぁ…
川霧カウントが90ぐらいになったときにぶっぱしたり硬直が長い技や暗転切り替えしに使うのスペカだと思ってる

326名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 05:45:18 ID:Y.OlmTOI0
台風で相手がブレイジングスター持ってたらちょっとバッタしてみると使ってくれたりします

327名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:01:10 ID:dpc30usI0
ブレスタは画面端でチキガして相手がJAして来たらガード後ぶっ放すとJ6AやJ8Aに刺さったりする

328名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:04:08 ID:iQytM.020
1年ぶりくらいに非やったけどレート2300ってもしかして弱いの?

329名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:13:20 ID:KJkOMsKs0
レート2300はトップクラスだな

330名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:19:59 ID:iQytM.020
自称2300だったから嘘だったのかな

331名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:25:53 ID:CTBA81wo0
私のレートは23万ですウサ

藍キングとかそういうのがあるならトップクラスの人ならすぐわかりそうですね

332名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:28:35 ID:Y.OlmTOI0
実は一年やってないトップランカー…
でも1.10が来たのがたしか1年位前だったと思うからそれは無いか

333名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:31:54 ID:H3TNAXUU0
頭痛がいてぇ

334名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:33:46 ID:KsC8417E0
チル裏の呪いが痛い

335名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:35:22 ID:5KDjUZrA0
>>334
賽銭を出せばいいわよと霊夢が申しておりますw

336名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:36:45 ID:KsC8417E0
生姜ねえな…賽銭いれてきてやんよ

337名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:37:57 ID:iQytM.020
対戦した後にみんな言い訳するのは変わってないな
寝不足とか風邪引いてるとかいうなら寝てればいいのに

338名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:39:00 ID:CTBA81wo0
>>337
レミリアお嬢様みたいな幼女が涙目で「今のは全然本気じゃないし」とか言ってたら…いかがです?

339名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:40:52 ID:K2w9a.wk0
>>337
勝ってたとしても同じだったろうから気にするな
「あれー? 俺寝不足なのになーwww」

ダメか

340名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:41:40 ID:Y.OlmTOI0
対戦後の言い訳はぷよぷよとかが結構面白い
というか非なんか可愛すぎるくらいぷよぷよ界隈は酷い気がする

341名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:42:16 ID:KsC8417E0
つれーわー実質三時間しか寝てないからなー
実質三時間しか寝てないからなー

342名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:44:05 ID:5KDjUZrA0
睡眠は重要だよね。

343名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:44:33 ID:VoXSltUg0
>>339
「あれー?俺勝率3割なのになーwww」は言われたことがある
2勝2敗の相手に「こんなレベルでよく戦ってこれましたね」とも言われたことがある

344名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:46:04 ID:ScRxMvAg0
夜勤明けじゃ動きがイマイチだったなー
まぁ疲れてるからしゃーないか
しかし朝からゲームとは羨ましいご身分ですね^w^

という言い訳とか

345名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:46:26 ID:rP2Shy.s0
>>338
なんか塩かけたくなるな

346名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:49:55 ID:cA1lC5cU0
こんな時間に云々って言い訳は絶対自爆にしかならんのに何故使うのだろうか

347名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:51:12 ID:KsC8417E0
言い訳していいわけないだろ!

348名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:51:32 ID:yKWoFEVg0

昨日地震関連の動画漁ったら案の定揺れる夢→寝不足→体調不良のコンボを食らったでござるの巻
午前中は横になってよう……


349名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:52:25 ID:5KDjUZrA0
>>346
ツッコミ待ちなのでスルーが吉

350名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:53:20 ID:CTBA81wo0
全然違うゲームだけど熱帯で俺が勝つたびに
「なに一人だけマジでやってんだよなー空気よめなー」ボソボソ
みたいなVCが聞こえてきたことはあるなぁ
対戦モノはみんなムキになるってことかね

351名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:55:27 ID:rGujqZJYO
実力で負けたと信じたくないがゆえ
対戦ゲームは運要素が皆無なわけではないんだがな

352名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:55:44 ID:Y.OlmTOI0
同じ条件で対戦なんていう条件で
勝ち負けなんかあんまり気にしなくて良いと思うがなぁ

353名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:55:55 ID:I/gl2AEY0
やる気でなくてレバー入力もおざなりな俺をボコボコにしてくれるのはドMだから別に良いんだが
ラッキーヒットでたまに勝ってしまうと逆に申し訳ないな

354名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:58:40 ID:iQytM.020
別に体調不良だったら負けた事実が無くなるわけでもないのになんでそんな事言うのか分からん
自分の中で「俺が体調崩してなかったら絶対勝ってたはず」って思っておけばいいのに
いちいちそんなどうでもいい誰得情報を相手に伝えるから小物っぽく見える

355名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:00:49 ID:rP2Shy.s0
ゲームに負けたくらいで罵倒メール送ってくるお子様は何なんだろうか
凶悪犯に「一度でも負けたら家族を殺す」とか言われて脅されてるのかってくらいに必死な文章を送ってくる子もたまに居るよな

356名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:02:44 ID:Y.OlmTOI0
個人的には言い訳くらい自由にすれば良いと思うけどな
言い訳以外でも好きに言えば良いと思ってる
別に困らんしそもそもあんまり返事とか読んでないし

357名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:03:57 ID:zA6qN57I0
>ゲームに負けたくらいで罵倒メール送ってくるお子様

負けに慣れてないというか、負けをなんの得とも思わない人の行動だ

358名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:06:41 ID:ScRxMvAg0
まぁでも格ゲー上達には負けず嫌いであるというのは大事なんだけどね
その負けの理由を他人に求めるか、自分の反省にするかで違うけど

359名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:08:00 ID:K2w9a.wk0
>>354
自分が劣等感を覚えるかどうかというよりも、相手が優越感を覚える事が不快のトリガーなんだろう
平たく言うならば、相手が勝って気分良くなるのがたまらなく嫌なのかなと

360名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:09:22 ID:8T1RyRVsO
どう頑張っても格ゲーが苦手な俺に隙はなかった


今回の騒動から原発叩きまくってる人って、自分達の使う電気のほとんどが原発で作られてることを意識してなかったんだろうか


361名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:11:59 ID:iQytM.020
原発の発電量の割合って全体の3割か4割cryじゃなかったっけ

362名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:12:27 ID:Y.OlmTOI0
勝っても負けても何とも思わんな

>>360
原発依存度はあんまり高くなかったと思うけど
東電もそれ以外の人達も必死に責任を他人に擦り付けようとしてる様は滑稽

363名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:12:40 ID:Zj3z43aoO
気持ちのやりとり裏
まとまった金が手に入る

学生時代、母方の祖母から借りた5万円を返す

学生時代、年金分仕送りしてくれてた父方の祖母がすね気味

母「一万でもいいから、(父方の)おばあちゃん分送ってもらえない?」←いまここ

おばあちゃんの気持ちに気づかない冷たい孫でごめんなさい
おばあちゃんへのお返し込みで仕送りしてるつもりでした
難しい裏

364名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:12:47 ID:iQytM.020
あれ?

暗い
倉井
食らい
cry

365名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:16:23 ID:0vjhV8aE0
―――――― チルノの裏 ――――――
>>1
―――――― チルノの裏 ――――――
あっ・・・>>1のテンプレ直ってる。
―――――― チルノの裏 ――――――

366名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:17:37 ID:CTBA81wo0
責任の押し付け合いとか都合の悪いことの隠滅がんばる前にもっと真面目に対応してほしいよね
現場で作業してる人たちとかたまったもんじゃないだろうに

367名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:18:23 ID:KsC8417E0
責任のなすりつけは上層部の人間の必須パッシヴスキルだ

368名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:18:41 ID:8T1RyRVsO
>>361
4割なのかー。もっとあるもんだと思ってた

>>362
押し付けてそっちが悪いことにしたって問題解決するわけないのにな
津波に押し付けるならともかく


まあ親戚が原発関連の仕事してるせいか俺に危機感ないだけかもしれん
原発の問題次第で大学の開始時期が変わるのは困るが


369名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:19:01 ID:rP2Shy.s0
いつだって上の人間は現場の安全より自分の保身を優先する連中ばかりですしおすし

370名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:21:32 ID:2TEEbxn60

他がいくら残業してようが知ったこっちゃないわ
勤務形態はおろか賃金も役職も違うのに比べるって時点でナンセンス
問題があるとすれば工程管理の問題だろ

ましてそれで早く帰ろうとするなとかなめてんのか
なんでだらだら残業やんなきゃいけねーんだよ


371名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:23:37 ID:cA1lC5cU0
俺だって自分の身の安全を確保するよ
自分の人生投げ出すなんてファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

372名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:24:24 ID:iQytM.020
東電は国営化するんじゃないかって複数の政府関係者が言ってるって読売が言ってる
このまま行けば東電幹部は公務員になって一生安泰だし東電株は紙くずになる

373名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:25:03 ID:Y.OlmTOI0
専門知識が足りないトップ層が経営重視で無茶を言い
それに異を唱える人間は理論的に正しい事を言っていても首を刎ねるから
残るのはイエスマンな専門家のみなので隠蔽だらけになる
隠蔽すると必要な情報が本当に知識を持っている人間に伝わらなくなるから事態が悪化する
でもねぇこれ批判する権利は誰にも無いと思うんよ
責任から逃れるのが上手な人が上に行く社会構造を作ってるのは皆だからね
現場で作業してる人も放棄して逃げれば良いのにね

374名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:26:34 ID:8T1RyRVsO
>>371
今回の地震では、津波が迫る役場に一人残って避難の放送をし続けた女性がいたそうだ
この話聞いた時真面目に泣いた

375名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:30:29 ID:dTVcYlFwO
そうだ、文明崩壊させればいいんじゃね?

376名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:33:17 ID:6gc9rY4AO
>>374
こういう災害時に自分が巻き込まれて死ぬイメージってなかなか出来ないんだよ
避難訓練も助かる事を前提に動くだろ?

377名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:34:42 ID:ma4JRKrs0

フジテレビで彼岸帰航のようなBGMが・・・似すぎだろ・・・


378名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:35:42 ID:CTBA81wo0
>>375
髭「埋葬はまかせろー」

379名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:36:19 ID:X4NzzIbc0
そんな中日航が更生手続きを終了してた
早いとこ再上場してくれないかな優待券欲しいし

380名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:37:34 ID:K2w9a.wk0
>>373
算盤勘定だけしても逃げられないというオチはあるかもな
逃げたら、自分の住処は守れない
逃げても、一体どこの誰が暖かく迎えてくれるというのか
そう考えると戦うしかないという結論もありうる・・・・・・

381名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:38:21 ID:8T1RyRVsO
>>376
今回避難訓練通りに避難して津波に巻き込まれた学校とかもある
どんな些細なことでも人間は死んでしまう可能性があるんだぜ
ソースは事故にあった俺

>>378
ちょっと俺と一緒に洗濯いこうぜ
胸に物資も入れさせてくれ

382名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:38:47 ID:Y.OlmTOI0
しかし放射線って妙な魅力が有るなぁ
吸い込まれるような
大量に浴びたら多分死ぬけど

383名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:44:08 ID:rP2Shy.s0
でもX-MENに出てくるようなミュータントみたいなのになれるなら浴びたいかも

384名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:44:49 ID:zA6qN57I0
放射線を恐れている人はちゃんと紫外線も恐れてるよな?
オゾン層が無かったら太陽の光は殺人光線と化すよ

385名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:47:10 ID:Y.OlmTOI0
不可視光は強キャラ

386名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:47:16 ID:Bxv.Khu60
もうこんなになっちゃった以上、名前が歴史に残るの確定なんだから
どうせなら保身に目が眩んで事態を悪化させた男として名を残すより
少しでも事態を収集しようと尽力した男として名を残してもらいたいよね

恥ずかしい行動したら、末代までどころか未来永劫の恥さらしになるんだぜ
それも大きな地震があるたびに世界規模で思い出されるという呪縛付きで

387名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:47:45 ID:AZYNrGXg0
オゾンより下なら問題無い

388名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:50:00 ID:KsC8417E0
うどんげがいれば地震も放射線も怖くないのに
波長操作能力欲しいなー

389名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:50:51 ID:NqxR1fIM0
>>374
津波に流されるまで半鐘を鳴らし続けた人もいたそうな

390名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:51:35 ID:dpc30usI0
未来永劫恥さらしになろうが死んだら何も関係ない

391名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:53:03 ID:LaeIVxvo0
死後の世界もあるかもしれないぜ

392名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:54:01 ID:8T1RyRVsO
>>389
すげえなあ……
緊急事態に人間の本性が現れるって本当だよなあ


俺は立派な馬鹿なことが証明されました


393名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:56:05 ID:Y.OlmTOI0
自分が死ぬと思わず死んだ事にも気付かない死に方に人類羨望の眼差し

394名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:57:25 ID:K2w9a.wk0
うどんげもさすがにマグニチュード9はどうにもなるまいよ・・・
まあ、γ線から自分の身一つくらいは守れるだろとばかりに
単身、内部の配管の点検や修理に24時間労働に従事する流れになるかもしれないが

395名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:58:28 ID:kxuDQ54I0
>>394
α線とβ線と中性子線全部食らって即死するところまで見えた

396名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:00:39 ID:9Pzy20wc0
アリスが人形を遠隔操作で大量投入すればよくね?

397名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:02:33 ID:ScRxMvAg0
立派な馬鹿と只の馬鹿はどっちが偉いの?

398名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:02:35 ID:8T1RyRVsO
ゆかりんがスキマで核燃料やらをポイすれば(ry


今日はちょっと調子がいい


399名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:03:14 ID:rP2Shy.s0
>>396
作業が終わったら熱やら放射線やらでグジュグジュに溶けた上海たちだった物が帰ってくるんですね

400名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:03:24 ID:Y.OlmTOI0
チルノちゃんに凍らせてもらいましょう
チルノの能力って2面ボスなのに滅茶苦茶強力だと思うの

401名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:05:18 ID:8T1RyRVsO
>>400
超低温は全てを止めるってギアッチョも言ってたしな


ギアッチョとチルノの絡みを想像するとほのぼのする


402名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:11:53 ID:slxSnN0g0
でも凍らせたらその行き場を失ったエネルギーはどうなるの

403名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:12:35 ID:4RmsbEDI0
>>401
でもチルノだと超凍結した瞬間に自分自身の思考も停まるとかのボケをかましてくれそうだ。

404名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:14:12 ID:rGujqZJYO
放射線も波みたいな波長あって波長のばせば人体に影響無くなる程度までエネルギー下げることできるのかな?
高校のころ物質波だとかなんとかやった記憶あるが

405名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:16:17 ID:Y.OlmTOI0
ぶっちゃけ中卒なんで高校で何習うのか知らんけど
例えば強力は赤外線とぶつけて赤外線優勢になれば無効化とか出来ないのかなぁとか思ったりはしたね

406名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:22:44 ID:ZYKMJnas0

世界を守るためバンカーバスター2発づつで終止符を打ちにアメリカが動き出す
という訳の分からない夢を見た

冷えるまで数年かかるとか絶望的過ぎるので
吹っ飛ばしたり埋めたり出来ないのかなあと思っちゃうわ

407名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:22:50 ID:V9WmM.a.O
仮にうどんげが放射線を無効化できたとしても、放射性物質そのものはどうにもできなそうな…

408名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:25:05 ID:4RmsbEDI0
>>404
X線の様な電磁波の放射線は周波数を変えれば他の波長の電磁波になるから無効にはなる。
中性子線とかの粒子放射線は粒子そのものを崩壊させるか、エネルギーを減らして
貫通力が危険の無いレベルにするしかない。
弾丸も飛んでなければ怖く無いの理屈というか。

409名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:28:01 ID:4RmsbEDI0
東方キャラに原発の処分をどうこうしてもらうなら、ゆかりんにたのんでスキマで
宇宙の彼方にでも飛ばしてもらうのが一番かw

410名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:28:43 ID:zBvGv3ZA0
新しい朝が来た、希望の朝〜
寝坊した。計算どおり!

411名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:33:00 ID:E0S.U6kY0
おぞんげ    いってみただけ


久しぶりに掃除機かけたら埃が舞う舞う体が痒くなる
物が多いと汚れやすうてかなわん。エロゲ主人公の部屋みたいにしたい


412名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:36:32 ID:V9WmM.a.O
あぁいう部屋ってすっきり片付き過ぎてて生活感がないというか

413名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:37:40 ID:Zj3z43aoO
>>398
「おーいでてこい」思い出した

414名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:39:45 ID:K2w9a.wk0
>>407
一人でひたすら穴掘って埋めるとか


ぶっちゃけ河童だけでも水かけて原発鎮められそうな気もするが
そもそも幻想郷は最初から核融合を採用していた


415名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:40:34 ID:ScRxMvAg0
今日こそ本気出す
そろそろ新年度前だし本気出さないとヤバイ

416名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:40:49 ID:Bxv.Khu60
トリビア
肛門から出てきた物を全身に装着することで変身するヒーローを考えた漫画家がいる
しかも二人

417名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:41:28 ID:4RmsbEDI0
>>416
一人は安永かw

418名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:43:41 ID:D8k8UVF60
物理攻撃を防げる結界があるんだから放射線防げる結界ぐらい余裕だな

419名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:44:00 ID:K0AvxwOoO

平野駅なにこれ踏切開かねえwww


420名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:46:27 ID:Bxv.Khu60
>>417
おうw
もう一人はあさりよしとお先生だ
「おーい、でてこい」の話題を見るたび思い出すもんでな

421名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:46:59 ID:8T1RyRVsO

福島の医大で原発を理由に入学辞退してる人が出てるとか
原発からは50kmはあるとこなんだがなあ


422名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:49:23 ID:rP2Shy.s0

平野駅が平沢駅に見えて焦った


423名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:49:26 ID:4RmsbEDI0
>>420
あー、寄生虫かw

424名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:50:19 ID:IwIkFkCQO

2Zは今の所延期じゃないみたいで何より
しかし来月の給料大丈夫かなぁ
勤務時間は普段と変わりないくらいまで調整されたが自転車買わにゃならんの忘れてた
どの道一括は厳しいし分割にするか


425名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:54:24 ID:rM40Jfmc0

野菜農家で自殺者とか出てたんだな…


426名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:55:27 ID:LnZMPGxM0

ちょっと今から自転車で千葉→奥多摩まで行ってくる


427名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:56:14 ID:IwIkFkCQO
>>425
震災被害の他に高騰してる野菜を盗む輩がいたからな

428名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:57:25 ID:V9WmM.a.O
今年度入学はあきらめるか、それか併願して受かってた別の大学に急遽乗り換えとか?
まぁ医学部受けてるような人はたいていお金に余裕ある人達だからもう一浪したって問題なさそうだしなぁ…
念には念を入れて被爆する可能性があるなら、また来年受け直す方がマシと判断したんだろう

429名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:58:19 ID:ZYKMJnas0
>>421
存続とか色々考えれば妥当かもねえ…


ジャンプがニコに特別掲載したお陰で久々に読んだ
最近の結構面白いな、あとファンタジー分強めになってる希ガス


430名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:59:35 ID:4isxkIQUO

お腹痛い
もう二日分のブツ出した気がするのにまだ痛い
昨日の晩御飯なにか悪かったんじゃ…


431名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:01:23 ID:V3jf4G.M0
>>425
それマジソース


最近チル裏にムダに不安を煽る奴沸きすぎだろ
もうちょっと落ち着いて情報を見極められんものかねぇ


432名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:01:37 ID:V9WmM.a.O
>>426
けっこう遠くないか…?
少なくとも横に長い東京を横断しなきゃならんから

433名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:01:38 ID:zBvGv3ZA0
来年は東大の受験者数へって京大増えそうだからチャンスだぞ受験生

434名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:02:51 ID:IwIkFkCQO
>>430
薬飲んで腹冷やさないようにしてゆっくり寝とけ
飲料は冷蔵庫から出して常温に戻しとかないと悪化するかもしれん
油物は控えとくと良いかも

435名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:03:35 ID:rM40Jfmc0
>>427
絶対に出るとは思ったけどやっぱりそういう輩は出てきたんだな…
>>431
ttp://www.asahi.com/national/update/0328/TKY201103280468.html

436名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:03:48 ID:8T1RyRVsO
>>428>>429
やっぱりそんな感覚が普通なのかな……
ふざけんなって気持ちでいっぱいなんだが

437名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:04:12 ID:PgoUMMbI0

逆鱗が出ねえ
鱗と甲殻は100個超えた
まあモンハンではよくあることだけど


438名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:04:43 ID:LnZMPGxM0
>>432
卒業式も卒業旅行も何もかも消えてしまったんだ
友人たちは皆実家へ避難したしこうなったら意地でも一人で行ってやる

439名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:05:00 ID:Bxv.Khu60
キルミン2期決定で死ぬ気が失せた
ヒャッホーーーーーイ!!!

440名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:07:05 ID:K2w9a.wk0
>>436
現代医療はちょっとしたミス、或いはミスがなくても訴えられるかもしれないという修羅の世界
わずかなリスクもきちんと事前に回避する心構えがないと生きられないから仕方ないウサ

441名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:07:32 ID:5knCoOQw0
不安煽るっていうかあの地震後に圧倒的な現実を突きつけられて動揺しっぱなしだと思う
俺だっていまだに地震のとき吐き気やめまいするし

442名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:08:28 ID:V3jf4G.M0
>>435
規制の次の日に死ぬとか慌てすぎちゃうか
福島の農家ならもうちょい待ってれば保障たんまり貰えただろうに


原発反対派が自殺に見せかけた殺人をしたようにしか見えないって言ったらこの子泣いちゃうのかな


443名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:10:09 ID:zBvGv3ZA0
2時間遅れで出発だ。それでも僕は悪くない
行ってきます

444名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:10:26 ID:PP3G7Ntw0
50km圏内でも避難してる人いるし普通の感覚だろう
基本は西向きとはいえ風向きぽんぽん変わるし

445名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:11:45 ID:V9WmM.a.O
>>438
そうか…、あまり無理はするなよ

446名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:12:21 ID:dTVcYlFwO
4月はスパロボと大帝国が出るからいちいち死んでられないし

>>442
自分に非があった時くらいちゃんと認めようぜ

447名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:12:52 ID:K2w9a.wk0
>>442
原発反対派は注水を食い止めて炉心を融解・飛散させて大事故の実例を作ってみせるために
必死で警察・自衛隊・米軍と戦って排除しようと頑張ってるから、農家追い詰めるような余裕はないという無茶な妄想

448名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:13:19 ID:1HIdnBCI0
>>443
いい加減寝坊の習慣直せよw

449名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:15:07 ID:1MEhtzrI0
実際のところ保障ってどのくらい貰えるんだろか
うち農家でもなんでもないけど貰えたりしないのかな

450名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:16:20 ID:8T1RyRVsO
>>444
けど現地に住んでるもんとしてはなあ……
まあ大学側から避難する指示は出てるが

451名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:16:55 ID:KsC8417E0
4月にはピロ水さん原画のエロゲが出るしまだまだ死ぬわけにはいかないな

452名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:18:19 ID:bHdz.KTk0
自殺者が多い月は3月なのぜ
ちなみに一番少ないのは12月30日なんだって

453名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:18:24 ID:PP3G7Ntw0
>>450
確かにそうなんだけどね
外からわざわざ行こうって考える人は多分、あんまり居ないと思う
無神経な言い方してスマンカッタ

454名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:19:16 ID:4isxkIQUO

出す→横になる→腹痛→出す→…
なにこのループ馬鹿なの死ぬの
便秘に下痢が連鎖でもしたのかよ腹痛フィーバーとか誰得だよ


455名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:19:29 ID:8T1RyRVsO
>>453
こっちもなんか気が立ってたみたいだ。すまん

456名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:20:33 ID:rM40Jfmc0
>>439
マジで?


目眩と頭痛が酷い、色々あるけど疲労が一番の原因だろう
バファ燐飲んで少しだけ寝ておくか…


457名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:22:23 ID:PP3G7Ntw0
>>455
いや、住人だったらもっともな意見
現地の人だって可能性考えなかった俺が浅慮だった。どうも気がゆるみ始めてるな


絶体絶命都市シリーズが全てロットアップか
プレミア化必至すなぁ


458名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:23:15 ID:Bxv.Khu60
>>456
自分で確認したわけではないが
ソースは作画監督の携帯ブログらしい
ナギサ姉のおっぱいにまた会える!


りぐるんやるじゃん
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51989449.html


459名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:23:31 ID:K2w9a.wk0
バファリンの半分は優しさ、半分は死体回収で出来てるってどんな話だ

460名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:24:09 ID:JAJuqgu.0
自粛ムードでエイプリルフールもいろいろ自粛されそうだなあ
円谷プロはやってくれると信じている

461名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:24:20 ID:PP3G7Ntw0
バファ燐とな

462名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:25:21 ID:1MEhtzrI0

ババァ燐に見えたなんて死んでもいえない


463名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:25:47 ID:Bxv.Khu60
きっとアイレムは今年に限って絶体絶命都市ネタで4/1サイト作っちゃってたんだろうなぁ

464名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:26:30 ID:4RmsbEDI0
>>460
こんな時だからこそ明るいジョークを目にしたいよね。

465名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:26:33 ID:V9WmM.a.O
お燐が優しく看病してくれると聞いて

466名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:30:01 ID:DKSF2x/.0

自分より頭の良い人の言うことは何でも信じてしまう自分は情報弱者だ…東大の教授とか専門家とか
逆に中学生ぐらいが正しいことを言っていたとしても疑ってしまう
情報を見極めるって難しいな


467名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:30:14 ID:53xfxYHA0
ura
かわいいから許す
ttp://twitpic.com/2557m2
ura

468名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:32:20 ID:V9WmM.a.O
とりあえず今年は、まままネタ出てくるのは間違いなさそうだな
Twitterでもゼットンとかつぶやいてたしw


そういやタロウも首ポロリしてたな


469名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:35:53 ID:qEJW9rvw0

まままは4月中には完結するのか、よかった


470名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:36:14 ID:zA6qN57I0
>>467
あけちゃん相変わらずやね…

471名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:36:34 ID:BBUqkWxE0

したらばが見れる無料アプリはないのだろうか
いちいちコピペが面倒
iphoneの裏

472名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:36:53 ID:flUq9NnI0
>>467
アルセーヌの中の人ってこんな可愛いんだ


友人に半月ほど前から部活に入らないか?と勧誘され続け
大学生活何にも入らないで終わるのは終わってると思い入ると言ってしまったが
先輩方に挨拶する予定だった今日になって怖気づいて入るのを辞めてしまった…ごめんね友人こんな屑で


473名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:38:28 ID:Fa4etOTcO
−裏−
俺は情報に詳しいから情弱とは一緒にしないで欲しい
あなたとは違うんです!(
−裏−

474名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:38:38 ID:ZYKMJnas0
>>471
Safariでアクセスするとスマートフォン版になるが
あれじゃ駄目なのん?

475名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:38:48 ID:IwIkFkCQO

雑炊うめぇ
ちょっとオイスターソースいれるとコクが出る


476名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:39:09 ID:4RmsbEDI0
>>471
BB2Cじゃだめかい?

477名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:41:07 ID:KsC8417E0
オイスターソースを味付け失敗したときにいれるとリカバリー力すげえ

478名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:41:29 ID:8T1RyRVsO

\ここにいるよぉ!/

言ってみたかっただけだ


479名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:42:01 ID:qEJW9rvw0
炒め物はとりあえずオイスターソース入れると美味くなる

480名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:42:38 ID:4WqnZ4hYO

午前零時にだけアクセス出来るホームページ『スキマ通信』に晴らせぬ怨みを書き込むと
スキマ少女が現れて憎い相手をスキマに送ってくれる
っていう電波がきた


481名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:43:25 ID:BBUqkWxE0
>>474
あれだとh抜きURLを自動補修してくれないんだ
>>476
BB2Cってしたらば見れんの?
チル裏検索しても出ないし

482名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:44:53 ID:4RmsbEDI0
>>481
今まさにiPadからBB2Cでアクセスしてる。
掲示板を手動で追加する必要があるけど、その後は普通に使えるよ。

483名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:45:17 ID:ZYKMJnas0
>>481
ああ、確かにその点は不便なんだよな

484名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:46:32 ID:rP2Shy.s0
>>473
うちの親父がお袋と口喧嘩した時にドヤ顔でそれに似たような事言ってたわ


wordとかexcelくらいしか使えないのにそれで偉そうになれるなんて公務員は幸せだねぇ


485名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:47:09 ID:4RmsbEDI0
>>482追求
BBSメニューの「+」ボタンで外部板を追加する。
ここで、SafariからコピペしたしたらばBBSの板のURLを一部削ってペースト。

486名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:48:04 ID:BBUqkWxE0
>>482
よくよく見たら外部板追加ってのがあった
情報ありがとう

487名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:50:33 ID:poBHlansO

目上の人から何か言われた時は何て答えればいいんだろう?
了解しましたとか承知しましたって何か変だし、分かりましたでいいのかな?もう少し大人っぽい答え方ないかな…


488名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:50:45 ID:V9WmM.a.O
>>472
チャンスあるなら入っておいた方が楽しいと思うよ
今からでも遅くないんじゃないか


海外のメディアにも屑なとこがあるようで…
この時期マスク着用は花粉症の多い日本じゃ当たり前なのに、放射性物質吸い込まないように付けてるかのように報道したり、
東京駅で新幹線に乗り込む人々という日常の光景を、東京から逃げようと新幹線に殺到する人々という見出しで紹介したり、
そりゃ外国の人からすりゃ首都の東京まで相当ヤバいことになってると誤解されるわな…
しまいにゃ日本が核実験したんだとか言い切るとこまであって、もうアホですかとしか


489名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:52:19 ID:AZYNrGXg0
>>487
言葉の前と後にサーをつければいいんじゃね?

490名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:54:03 ID:/6SV.bLQ0
津波の動画で「見ろ、車がトミカのようだ」ってコメントには不謹慎だけど吹いた

491名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:54:36 ID:vaBHR2Xo0
>>488
どっかのメディアで福島がチェルノブイリ化したとか見出しつけてんのもあったな

492名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:55:01 ID:K2w9a.wk0
>>484
内心、WordでもExcelでも、「使える」なら少しは偉そうにしてもいいだろうとは思ったり

493名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:55:38 ID:5knCoOQw0

昨日飲んだ焼酎の影響で朝から胃と腸が瀕死でござる
まだ三リットル近く残ってるし
来月くらいまでには消費できるかな・・・
まさか1杯飲んだだけで踊りだすほど酔うとは


494名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:57:02 ID:ZYKMJnas0
>>491
正直、爆散したチェルノブイリと海に垂れ流しの福島第一、もうそんなに変わらないと思う

495名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:57:21 ID:qEJW9rvw0
>>493
家で宴会でもやったのか?
焼酎3リットルとかオレじゃ消費できんわ・・・

496名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:57:46 ID:flUq9NnI0
>>487
言われた内容復唱してから分りましたでいいんじゃないかな?
お、コイツちゃんと理解できてるなって思わせられる

497名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:59:04 ID:8T1RyRVsO
>>494
流石にそれはぬえ


なんか頭が軽く酔った時みたいだ
ぽーっとしてふらっとする


498名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:59:18 ID:4RmsbEDI0
>>493
酒として飲むのがあれだったら、料理に使えないか調べてみては。

499名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:59:49 ID:ZYKMJnas0
>>495
毎日10ml飲んだとしても1年掛かるなあ俺も
10mlでもおそらく普通に酔う

500名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:00:24 ID:5knCoOQw0
>>495
非常時に備えて取っ手付きののペットボトル準備しようと思って
それなら4リットルのお酒ならに取っ手が付いてて
しかも酒が飲めるってことで手を出したのがまずかった
今はこの焼酎をどうやったら旨く飲めるか
そしてこの焼酎に合うツマミはどうしようか考えてる

501名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:01:28 ID:7k.W83qEO
>>493
ホワッホしたのか
肉じゃがの隠し味にでもしてみれば?
あとコーレーグス作ってみるとか。本当は泡盛で作るもんだけど

502名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:04:29 ID:V9WmM.a.O
普通にポリタンクとか買った方が良かったような…

503名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:04:55 ID:ZYKMJnas0
>>497
地上で見比べればそうなんだが
今の状態が続くと海流に乗って世界中に回りかねん

504名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:05:45 ID:qEJW9rvw0
>>500
ばかでかい安い焼酎かwそのままで飲むものじゃないと思うし酎ハイやホッピーにするしかないな

505名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:05:57 ID:5knCoOQw0
>>501
コーレーグスググって見たが結構面白そうな調味料だなぁ
島トウガラシがあるかどうかは微妙だし
ハバネロとか見つけたらぶち込んでみるか

506名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:08:48 ID:7k.W83qEO
>>505
せめて普通の唐辛子にしとけw
焼酎の使い方は九州沖縄のほうが上手いよね
チャンプルーとかマジつまみに最適

507名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:09:27 ID:K2w9a.wk0
>>503
語弊を恐れず言うなら、そうやって無限希釈してくれるならむしろ楽かもしれん・・・・

508名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:10:33 ID:ZYKMJnas0
ホワイトリカーなら果実酒もいける
焼酎でできるのか知らんが、それはそれで個性的でよさそう
梅酒とか余裕でいけそうだし

509名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:12:03 ID:g7BCxKd60
今日の福島の朝刊の裏

ttp://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_01420.jpg
そんなに言うなら、
あんたが「私は福島県民じゃありません」とか「被曝が怖いので、近寄らないで下さい」って自分にゼッケン貼ればいいんじゃね?

パチンコのチラシの裏

510名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:12:50 ID:zA6qN57I0
>>503
海上の核実験が盛んだった頃に既に大量に流れてるんじゃねぇの

511名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:14:11 ID:8T1RyRVsO
>>509
こないだまで福島にいた俺が責任持ってキン肉バスターかけてくるよ

512名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:16:11 ID:7k.W83qEO
マッスルリベンジャーで上下間違えたままドヤ顔してた王様候補もアップを始めたよ

513名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:17:19 ID:3WohrN3o0

ニコで配信決定した春アニメに見たい物さっぱりねえ
チル裏で噂のシュタゲぐらい


514名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:17:57 ID:psa/H1OI0
しゅたげ買おうかどうか迷ってる
どれくらいかかる?

515名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:18:34 ID:qEJW9rvw0

何となくみりん梅酒思い出した


516名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:19:06 ID:KsC8417E0
声聞いたら30時間位かかるんじゃないかな

517名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:19:07 ID:ZYKMJnas0
>>510
まあつまりはその程度だとも言える(影響を調べたり計算もしてないから不確かだが
だが沿岸漁業だけは心配だ

518名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:19:23 ID:4WqnZ4hYO

七味ってけしの実とか麻の実が入ってるんだな
なんだか誤解を受けそうだ


519名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:21:59 ID:7k.W83qEO

はぁ南国でのんびり暮らしたい。暖かいし食べ物うまいし
でも台風やら黄砂やら、あっちはあっちで大変なのよね


520名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:22:20 ID:E.3DK0W20
今の段階から終息に向かってくれればチェルノブイリってほどではないけど、
まだ全然そういう状況じゃないからなあ

もうコストとか費用とか無視でとにかく全力で事態を収めて欲しい。
いやまぁ最初っからそうして欲しかったのだが。今も保身考えてるのかなー東電の上とか。

521名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:25:34 ID:8T1RyRVsO
最初から全力でやっても文句を言う奴は必ずいたんだろうなあ

522名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:27:42 ID:V9WmM.a.O
>>509
こういう馬鹿が現実にいるってのが笑えねぇ
時代は変われど、やはり人間は変わらないってのかねぇ

523名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:27:46 ID:xZiRCtGE0
>>518
一応火を通してあるので発芽しないから大丈夫という事になってるけどね。
あんパンにトッピングされてたりもするよね。

524名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:28:02 ID:ZYKMJnas0
むしろ最初から全力でやって事故を防いだのに
やはり原発は危険だって無駄に調子付いた反対論者に文句言われてた方がよかったかもしれん…

525名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:28:39 ID:8LhWJSlM0
広島原爆の死の灰が流れ込んだ瀬戸内海→魚が全部タコになる→明石焼きとたこ焼き

こう(ry

526名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:29:36 ID:7k.W83qEO
まあ、目に見えないものは怖いのが普通よ
見えるようなものだったらもう少し話も早いんだろう

527名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:29:49 ID:t6p64eHQ0

えっ なんで三月精の二巻とPlaceの1巻だけ取り寄せできないんだよ
近所の本屋裏

528名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:31:00 ID:dTVcYlFwO
>>521
そりゃまあ大事なのは結果だし
全力だから認めて、なんて社会じゃ通じない。いわんや口先をや、だ


でも日本の世論が喉元過ぎれば熱さ忘れるタイプなのは過去に何度も証明されてるから
今回もたぶんなぁなぁで風化して終わる


529名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:33:38 ID:V9WmM.a.O
もう相撲の八百長とか忘れてる人も多いんだろうね
あ、そんなこともあったね程度

カンニングはちょっとばかし騒ぎ立て過ぎだったけど

530名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:35:02 ID:MaYebIfE0
>>472
部活は入った方が絶対良いぞー

531名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:35:46 ID:ZYKMJnas0
俺はカンニングの超絶技巧を知りたかった…
携帯から短時間で問題文打つとか離れ業すぐるでしょう?

532名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:36:36 ID:t6p64eHQ0
SH-03B見たいなPC打ちの携帯ならまだ分かるんだが
普通の携帯で早打ちしかも見ないでとか神業

533名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:37:26 ID:MaYebIfE0
>>529
相撲の八百長も騒ぎすぎ

534名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:37:39 ID:1HIdnBCI0
ネット使ってのカンニングは日本では初めてだったからね

ちなみに今年の京大の数学の問題は文理ともに
ここ数年で一番優しかったらしい(大学への数学とかいう雑誌に書いてあった)

535名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:39:32 ID:4isxkIQUO

フレンズ見て思うんだけどこんなに尻軽なのがアメリカじゃ普通なのか…?
というか、〇ッチ


536名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:40:32 ID:D0SxaAtE0
イヤホンしたまま歯磨きしたらもううるざいのうるさくないのってお前

537名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:40:36 ID:RzO/OhhY0
マッチ?

538名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:40:56 ID:CKBu3iQU0
>>521
もし速攻で鎮圧したとしても

「この場合の最悪は放射能漏れです。
炉が復旧する可能性もありましたが最悪を防ぐため廃炉前提で注水しました。
しばらく電力不足が続きます。」

「なぜそんな早まった事したんだ!電力足りなくなると経済止まるんだぞ!」

と騒ぐ奴は出ただろうね
今回の東電の判断が全部正しかったのかどうかはともかく
何をやってもリスクが付きまとい犠牲と批判が出る中で本当に最善の判断をするのは難しい

539名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:40:58 ID:MaYebIfE0
リッチ

540名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:41:05 ID:xZiRCtGE0
相撲に関しては国技という看板を下ろしてプロレスみたいな普通の興行として運営すれば八百長も何も問題ないと思うし。

541名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:41:43 ID:D0SxaAtE0
まちがった、ウルザは関係ない

542名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:42:02 ID:V9WmM.a.O
向こうの典型的なリア充像じゃね
スクールカーストってやつの上位の奴らの

543名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:42:22 ID:MaYebIfE0
>>540
神事な面押し出せば良いよな

544名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:44:09 ID:t6p64eHQ0

amazonで買ってローソンで受け取るか
何日で届くのかな


545名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:45:13 ID:8T1RyRVsO

無双の新規キャラが大体いい感じだな


546名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:45:30 ID:nV9za.1k0
東電は今までいい思いしつづけてきたんだからそのツケが回ってきたんだろうな
本当に可哀想なのはその尻拭いをさせられた人たちだよ

547名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:46:08 ID:KsC8417E0
ウルザは車椅子時代のほうが好き

548名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:46:12 ID:flUq9NnI0
>>530
分ってるんだけどね
一年の時何かしらのコミュニティに入ってれば先輩方に聞いて未然に回避できる事が多々あったし
でも今更感と新一年と同じ待遇なのとたかだか情報収集のために運動系に入るってのが高いハードルでして

549名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:46:19 ID:5bj8yFjk0
馬岱、いっくよぉー↑

550名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:46:39 ID:5knCoOQw0
相撲の場合は普段は興業としてやっておいて
横綱だけは神事のみでやれば国技として成立しそう


でも日本って確か国技制定されていなかったような


551名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:49:54 ID:8T1RyRVsO
>>549
馬岱さんは真面目にいいキャラ
見てて飽きない

552名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:50:01 ID:4isxkIQUO

三国志大戦のせいで関策=リア充輝け
無双でも鮑三娘でたんだっけ


553名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:50:52 ID:ZmbmRqjwO
>>550
されてないよ
あくまでも自称

554名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:55:03 ID:MaYebIfE0
>>546
東電の中の下っぱの人もかわいそうだよ……

>>548
やってしまえば案外楽なもんさ

555名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:55:17 ID:EsypN5BI0

金属の棚を爪でひっかいてしまった
鳥肌は収まったけど爪の変な感触が治らんギギギギ


556名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:55:54 ID:s3qryCsM0

「私を担保に君を買おう」

えっ


557名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:56:24 ID:dTVcYlFwO
無双は晋で文オウが出なかったのがもったいない
趙雲に例えられるくらい三国後期では貴重な武闘派なのに


トウガイが吃音なのは三国志二次でもっとも忘れられてる設定


558名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:56:41 ID:g7BCxKd60
>>522
低濃度の放射能汚染より、ああいった考えに陥る人が増えるほうが何十倍も恐ろしい事だと思う
想像だけど、原発から遠方で中途半端に他人事。みたいな人がそうなるんじゃないかな。

559名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:58:26 ID:V9WmM.a.O
今現場で作業してるのはほとんど下請け、支給される食料はビスケットと野菜ジュース、
毛布は数が足りなくて全員に行き渡らない…
この一大事にその扱いってどうなのよと…

560名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:58:40 ID:CKBu3iQU0
福島原発作業員の食事


クラッカー30枚
野菜ジュース(180ml)


無し


乾燥米
焼き鳥など肉の缶詰

その他に水1.5L 希望者はさらに500ml
物資が届かないので食事内容についてはどもならんらしい
ソースは今日の朝刊

561名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:59:30 ID:XmFsTRnk0
やっぱエリートになるしかないんだな

562名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:59:36 ID:bsDfEVNw0
一方、政府は国営化による東電の救済を検討していた

もうね
いや、わかるんだけど、もうね

563名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:59:46 ID:xZiRCtGE0

とろ火で長時間煮こむ料理を作るのが好きなのだが、ガスコンロでとろ火で長時間というのも立ち消えとか怖いしその間
外出も出来ないし、スロークッカーの類を検討すべきかと思案中。


564名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:00:44 ID:8T1RyRVsO
避難指示出てる場所だからどうにもならんらしいな


東京とかで買い占め起こってたせいで、被災地に物資が中々いかなかったって話は本当なんだろうか


565名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:02:04 ID:g7BCxKd60
自衛隊に食料布団運ばせるとか当然やってるんだよね…?

566名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:02:12 ID:CKBu3iQU0
>>563
鍋ごと毛布にくるんで発泡スチロールの箱かコタツにぶち込め
長時間保温されるのでいい具合に具に味がしみこむ

567名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:02:46 ID:bsDfEVNw0
ガソリン騒動は確実に足引っ張ったろうな
といっても、東京にも本当に必要でガソリン入れてた人も当然いるわけだが

あとまあゾッとする話だけど街ごと消えちゃったから
わずかに生き残った人とも連絡取る方法がないとか、色々ある

568名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:03:40 ID:4OWQFoms0
下請け会社にすら就職できるか怪しい学歴の俺はもうお先真っ暗やな

569名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:06:15 ID:E0S.U6kY0

肉より魚のほうがボリュームがあって良いと思うのだけど
焼き鳥なんかやめてLS100のさばやさんまの味噌煮や水煮にしたらいい
ただ魚介類はアレルギー持ちの方が少なからず居るのがネックか


570名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:06:16 ID:flUq9NnI0
群馬の身内もガソリンが手に入らないせいでお彼岸にいけなかったから東京なんて買占めパラダイスだったろうね

571名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:06:24 ID:MaYebIfE0
>>561
おかしいな、東京電力ってエリートコースのはずだったのに

>>568
学歴がないなら実力を付ければ良いじゃない

572名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:06:59 ID:xZiRCtGE0
>>566
コタツはないが発砲スチロール箱はあるな今度それも試してみるか。

573名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:08:14 ID:qEJW9rvw0




574名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:08:31 ID:XmFsTRnk0
>>571
下請けはちがくね?

575名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:08:56 ID:yKWoFEVg0

空をとぶ夢はストレスと疲労をかなり軽減してくれる…もう何も怖くない


576名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:09:51 ID:4OWQFoms0
>>571
めんどくさがりな性格だからもうワンチャンもないんやな

577名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:09:53 ID:dTVcYlFwO
都市圏に卸す分と被災地向けに卸す分は分けられてるだろう
別に都市圏の余り物が被災地に全部回せるわけじゃないんだし

ガソリンは即時消耗品だからそっちの問題は否定できない
途中で給油できないから救援物資の物流が関東で止まったりとか

578名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:09:56 ID:49e3.y/U0
自衛隊は予備役含め約25万人から国防等を差し引いて10万人体制
うち原発に取り組んでるのは中央即応集団の対NBC部隊と全国から召喚した対化学部隊

579名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:10:22 ID:t6p64eHQ0
今日の夢は昔大嫌いだった奴と口喧嘩する夢でした
目覚め最悪

580名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:11:08 ID:i3ZPXPFU0
対化物部隊に見えた

581名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:11:35 ID:RzO/OhhY0



やびゃー


582名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:14:20 ID:IwIkFkCQO
魚って食べるとき苛々しね?
小骨びっしりの魚とか鰈とか鮃みたいな身が少ない魚なんか特に


焼き魚を何度も温め直しては毎日のように出してくる馬鹿のせいで硬くて食べれん
鰈とか鮃とか焼いたり煮つけたりして出されても不味くて食えんよ
下処理手抜きしてやがるな


583名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:15:43 ID:BflfDlmE0
>>582
圧力鍋で骨ごと食べられるようにすればいい

584名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:16:39 ID:3WohrN3o0
口の中で小さい骨がガリッってなるのが一番困る

人形が中国製だったのが伏線だったなんて


585名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:17:01 ID:RzO/OhhY0
なんか新Jane使いにくいな
自分って出るのは微妙だな わかりやすいが「

586名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:18:11 ID:D0SxaAtE0
空を飛ぶ夢といってもうまく飛べたためしがないな
高い場所から離陸してもコントロールできずに急降下したり地面すれすれの低空飛行しかできなかったり

587名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:18:43 ID:3WohrN3o0
設定→スレッド→自分の書き込みを〜のチェック外せば消えるよ

588名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:19:01 ID:t6p64eHQ0

4月8日以降か届くの
長いな


589名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:19:01 ID:mZW2uOaA0
>>585
最新版にしてるがここ最近で自レス表示以外なんか変わったっけ?


昆布茶のしょっぱさが駄目だ・・・
食わず嫌いでこれやられたら隠し通す自信がない


590名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:20:15 ID:8LhWJSlM0
食わず嫌いでカップリング5組の中に嫌いなカップリングを混ぜるとか

591名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:20:41 ID:RzO/OhhY0
>>589
最終レスの下の空白以前はなかった気がするが気のせいだったかなぁ

592名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:20:49 ID:vzQ0ojmA0
>>589
お茶漬けの出汁と大差ない気がするがのう。

593名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:20:59 ID:9Pzy20wc0
しいたけが無理
従ってきのこ派は滅びるべき

594名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:21:44 ID:t6p64eHQ0
メンマ()
タケノコ派爆発しろ

595名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:22:48 ID:8T1RyRVsO
きのこやたけのこは精々無駄な争いを繰り返せばいい
その間に我等がエンゼルパイが覇権を握る

596名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:23:31 ID:8LhWJSlM0
おとなのおかし さなパイ

597名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:23:49 ID:1HIdnBCI0
>>589
自分にレスされるとレスした人の名前が返信に変わる

598名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:24:24 ID:OEvsfXVQ0


大勝負から一日、環境はやはり良い。
「落ちる事はないと思いますよ」とは言われたが微妙に面接で失言してるし不安・・・・

宿舎の空きは開いてるとは言ってくれたけど


まどかまだ〜?
就活一時休止中の裏

599名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:24:39 ID:3yzKCdq.0
その陰でブルボン主義者同盟アルフォート派が

600名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:25:30 ID:qEJW9rvw0
メンマってのは大きくなった竹を虎の油で煮て作るんだよ


すげぇなこれ、やよいが違和感無くカビキラーって言ってる


601名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:25:37 ID:IwIkFkCQO
>>583
たしかウチ圧力鍋持ってない
まだ高いまだ高いって言ってるウチに買うの忘れてんだろうな
擂り身にするとか工夫したらって提案したら、自分の当番の時は焼くか煮つけるかしかしないから言わないでちょうだいと言われた
あの捻くれ婆め……

勝手に当番決めた癖に当番以外の日に最低一品作ってたりする辺り他人の作ったもん食べたくないんだろうね
なんでじーさん先に病気で死んだんだろ


602名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:25:39 ID:VhM6ntQwO

出発から二時間、浅草雷門に到着。
すげえ…本当にビルの上に金のウ…半霊が乗ってやがる…


603名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:26:44 ID:t6p64eHQ0
>>602
スカイツリーの近くか
通称う○こビル

604名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:26:59 ID:8LhWJSlM0
だれか止めなかったのか

605名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:27:31 ID:bsDfEVNw0
ああアレか
unkのインパクトのせいでジョッキ型のビルに気付かなかったな

606名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:27:40 ID:mZW2uOaA0
>>591
それって半年ぐらい前からじゃなかったか?
構成ファイルをShowAds=0に書き換えてるけど俺も未だに気になるな・・・

607名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:27:53 ID:MaYebIfE0
>>598
おつかれさん。

>>604
あのインパクトは止めなくて正解だったなw

608名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:29:45 ID:dTVcYlFwO
あたい知ってるよ
メンマって割りばしから作るんでしょ

609名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:29:59 ID:V9WmM.a.O
空飛ぶ夢は楽しい
現実でもあぁいう風に自由自在に飛べたらいいのに


しかし一昨日見た夢は何なんだ、生きた蛇入りチョコバーを食おうとする夢って
二つに割ったら5mはありそうな蛇が出てきたし
咬まれると危ないから仕方なく庭へ逃がしたけど、
指をくわえて物惜しげに見つめる夢の中の俺も何なんだ


610名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:31:00 ID:PgoUMMbI0
あれ本当は炎なんだっけか
でもどうみてもう○こだよな
むしろあれをみてう○こ以外のものを想像するやついるのか

611名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:31:00 ID:wySLwt0Q0
冒険日記の裏
ムーミンだと思っていたらインディ・ジョーンズだった件。
なんなのこれ。


612名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:32:53 ID:8LhWJSlM0
泡じゃないのか……

613名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:34:17 ID:qEJW9rvw0
妖夢「うーん○」


自分で書いておいて元ネタが全く思い出せない
ググっても出てこないし虎油で煮るって何の話だっけ


614名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:34:33 ID:V9WmM.a.O
>>600
吉四六だっけ?

615名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:34:58 ID:RzO/OhhY0
じゃあ俺は半年更新してなかったって事か
後悔した

616名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:35:57 ID:BBtgv9GQ0
虎油ってつまりタイガーバームの事だろ

617名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:36:29 ID:66o1B8w.0
芸術とか言うけどあれは芸術の前に下品

618名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:37:30 ID:FfjCjEucO


空を飛ぶ夢で自在に飛べたことがないがこの差はなんだ。
毎回途中で制御不能になってどっかの方向を向いたまま落下する



619名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:38:38 ID:E0S.U6kY0

長男気質は長女気質と合わないってのは実のところどうなのかね
夢見るお姫様、男らしさ・マッチョを求めるというなら確かに合わないと思うけどさ
世渡りが上手くなさそうな二人がくっついたって、ねぇ


620名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:45:11 ID:AzlvQt4AO
うら
政府が決めた放射線の暫定基準値が厳しすぎるんだよなー
「基準値の2倍」つったってその基準値が健康に被害が出るかもしれない量の10分の1だかで
さらに1年間それを続けた場合だから本当は大したこと無いんだよなぁ
緩いよりは良いと思って厳しめにつけたんだと思うけど
もう少し落ち着いてしっかりした基準を決めるべきだったんじゃないかなー
うら

621名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:45:53 ID:OEvsfXVQ0
>>610
浅草行く時毎回見てますがどう見ても炎には見えませんよね(笑)
なら縦にしろと。

>ジョッキ型のビル
知らなかった・・・・ あのモニュメントインパクト強すぎるだろ
知ってる人どのくらいいるんだろうか?

622名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:47:09 ID:eF3bElXc0
爺ちゃんが死んだ、前々から調子が悪かったけど想像以上に早かったなぁ…

623名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:47:41 ID:qEJW9rvw0
>>614
おお、ありがと


柳川鍋に豆腐も吉四六か


624名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:48:44 ID:CKBu3iQU0
ニュー速まとめブログで原発や経団連のニュース見てると
コメ欄の脊髄反射っぷりにドン引きした
あれはあれで中庸から外れているように感じる


さて今日も吐き気とパニックをこらえつつ就活
よい子のみんな
「普通に見える教授」が実はやばいというのはよくある話だ
では「やばそうな教授」は実はやばくないなんてことはなくて「かなりヤバイ教授」だから気をつけよう

625名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:52:38 ID:BBtgv9GQ0
今まで、ああいう米欄が中庸だったことなんて有ったのかと言いたい。

626名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:53:28 ID:AzlvQt4AO
うら
というかプルトニウムの濃度は普通に土壌に含まれる量と変わらないって発表されたのに
最悪の物質とか浄化されるまで2万年とか言ってる奴らなんなの
うら

627名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:54:06 ID:bsDfEVNw0
>>621
ttp://www.ryoko.info/tokyo/110tokyo.htm
これの左のビルが泡の溢れるビール型らしい
右ばっか見てると気付かないよなw

628名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:54:26 ID:dpc30usI0
>>626
発表が信用ならないからじゃね?

629名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:55:01 ID:BBtgv9GQ0
>>627
左の形はまだ理解できるけど右はどうやってもw

630名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:56:11 ID:3yzKCdq.0
2chやらTwitterでだれかよくわからない奴が流布する情報よりはよっぽどマシだと思うけどな

631名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:56:39 ID:qEJW9rvw0
●をつまみにビールを飲むアサヒ!れたちにできない事を平然とやってのけるッ!そこにry

632名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:59:41 ID:BflfDlmE0
吉四六ランドにあったヘリコプターは元気だろうか…

633名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:03:07 ID:MH2c8.So0
ウィダーインゼリーのと同じような容器に入ってるアクエリアスをジョギングに持っていったら、
ポケットで穴開きやがって、左太ももが水浸し。お漏らししてねー
ちょっと冷たくて気分良かった。マラソン選手が水かぶるのを納得した

634名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:03:13 ID:dTVcYlFwO
まとめブログなんていくらでも作為的なピックアップができるんだから
そういう意味でも真っ当なもんじゃない
せめてソースのスレはちゃんと確認すべき

635名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:03:38 ID:OEvsfXVQ0
>>627
どうも。観光地なんだな〜(棒)

電車の中(東武)でしか見たことないので上の泡は全く気がつかなかった。
金色で珍しいビルだなってことくらい。

636名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:04:13 ID:AzlvQt4AO
ついったうら
プルトニウムが問題なんじゃなくてそれによって燃料棒が融解したってことが裏付けられたことが
重要なのにみんなプルトニウムに反応しちゃってさ…
そして「そんなに危険じゃないよ!」ってフォロワーに言って回って白い目でみられる自分
愚痴うら

637名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:04:31 ID:t6p64eHQ0

やっぱYOUかわいい


638名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:05:06 ID:53xfxYHA0
---------- きりとりせん ----------

虚淵「まどかの脚本を書き終えてからハートキャッチプリキュア!をみて頭を抱えましたからね(笑)
    『俺はなんて心が汚れてるんだろう・・・・・』って。」

 −ハートキャッチを見た後に脚本を書いていたら内容は変わっていましたか?

 虚「もうちょっとこう、心の花が咲いている脚本になっていたんじゃないでしょうか(笑)
   あのときの自己嫌悪といったらなかったですね。『こういうことにすべきだったのに・・・・俺は、俺はッ!!』って(笑)」

--------- きりとりせん ----------

639名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:08:14 ID:BuehZPb.0

そうか、Mermaid girlのイントロ終わり際は振り向きタイムか


640名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:09:03 ID:8LhWJSlM0
これはひどい
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/5/55531252.jpg

641名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:10:15 ID:V9WmM.a.O
( ゚д゚ )彡

642名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:10:33 ID:BflfDlmE0
>>638
嘘をつくな、さらなる絶望で宇宙を冷やそうとするくせにー

643名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:10:49 ID:MH2c8.So0
外してるなとは思うが別にひどくはないんじゃね

644名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:11:08 ID:OEvsfXVQ0


タイミングって怖いな 今ほど盛り上がらなかっただろうけど
それより11話はいつだ!?

腹も減った


645名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:11:26 ID:wbaEpY5M0
>>638
流石癒し系ライター虚淵の言うことは違うなー(棒)

646名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:12:06 ID:qEJW9rvw0
そう!

647名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:13:09 ID:KsC8417E0
ミルキィホームズがもっと早くに放送されてたら四話の影響を受けてマミさん首チョンパもなくて済んだかも知れないな

648名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:14:11 ID:1yWDM2eA0
まさか鉄道にまで影響が出るなんて思ってないよな
4月から通勤通学の人は死ねるな 特に酷鉄の多いところ

649名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:17:11 ID:QtvlIaIw0

酒を飲まず、つまみだけ食べる健康的生活
ダメだこりゃ


650名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:17:52 ID:8LhWJSlM0
>>643
「俺は元気だぞー」「お前はどうでもいいんだよ」って誤読狙ってるレベル

651名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:19:21 ID:Fn/iMpy.0
>>650
パッと見て俺もそう思った

652名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:19:45 ID:BflfDlmE0
御座敷さんもう出番ないのかなぁ…

653名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:20:43 ID:KsC8417E0
>>650
え?誤読じゃなくない?

654名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:22:01 ID:nyaDxA/Y0
よくわからない

655名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:22:15 ID:2wYogcI60
なにがなんだかわからない

656名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:22:46 ID:BflfDlmE0
わけがわからないよ

657名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:23:25 ID:YYv5VBZoO
尾田は元気だぞー!
被災者はどうでもいいんだよ!


流石にこう読み取る奴は穿ち過ぎ

658名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:25:14 ID:8LhWJSlM0
もうちょっと言葉の選び方はあったかと思う

659名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:25:26 ID:dTVcYlFwO
誰とは裏
自衛隊を散々口汚く罵ってきたその舌先から死地へ向かえと言い捨ててはばからない
誰かに頼ってることへの感謝の念も感じられん腐れた性根にはさすがにイライラが収まらない
本当、報われない現場の人たちがかわいそうだよ…
言わない裏

660名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:26:08 ID:Fn/iMpy.0
  __,. -=- ,、
 '「'_r.'´_r-、>r-、  私は元気よー
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、<あんたはどうでもいいんだよ
 i | r'_r',!イノ)ノン,),  
 ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´
  `ー '(kOi =ikつ    「`ヽ_/^l
    ,</,_|鬥|ヽ    rヽ_lj_,/ <ぶちころすぞ
    `"-r_ォ_ァ-'"   (ハくノ、ヽ_ゝ
              (゚,,[]  ),ノ
              〈ノ `l二ゝ
               ノ::::::::::::ゝ
               ` ヽし'´

            __,. -=- ,、
   ,. -- 、     '「'_r.'´_r-、>r-、
  /::::::::::。:',   //`Y´_>,_ノ<_ン'、<おっとあぶない
  ',.-。-、,ノ!   i | r'_r',!イノ)ノン,),
  ヽ、.,___,ノ   ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´
         -=ニ:::::::::::::::::::::::::::ニ=-
      \\\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____
-=ニ:::::::::::::::::::::::::::ニ=-
  `ー '(kOi =ikつ    「`ヽ_/^l
    ,</,_|鬥|ヽ    rヽ_lj_,/ <このやろう
    `"-r_ォ_ァ-'"   (ハくノ、ヽ_ゝ
             ∩(゚,,[]  ),ノ
          シュッ从〈ノ `l二ゝ
               ノ::::::::::::ゝ
               ` ヽし'´

661名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:26:56 ID:dpc30usI0
あぁおめぇはどうでもいいんだよ!のおめぇがルフィじゃなくて被災者って事か

662名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:28:47 ID:z43eE9BQ0
絵自体は面白くないがあら探しっぷりはちょっと笑えるな

663名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:29:00 ID:yKWoFEVg0
そんなゆかりさんじゅうななさいみたいなこと…別に騒g

664名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:29:18 ID:4p912IKg0
ura
咲夜さんに雀酒飲んでもらいたい
ura

665名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:29:20 ID:mZW2uOaA0
鳥山応援イラストでも思ったが「頑張れ」という言葉は抵抗あるな
ただ最も使いやすい励ましではあるんだが・・・


何故作業用ロボットの提供断った
米からは冷却材も断るし妙な意地張ってる場合じゃないだろ


666名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:30:52 ID:uGu1494g0
>>665
運用

667名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:31:11 ID:Fn/iMpy.0
>>665
けど、どんな言葉であれ応援してくれるのは嬉しんじゃないか
いやまあ被災者じゃないから解らないけれど

668名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:32:44 ID:8qd0c/aA0
>>665
自分たちの無能を知られたくないんだろう

669名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:34:17 ID:dTVcYlFwO
「一人じゃない」も抵抗がある励まし方だなぁ

670名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:35:26 ID:BflfDlmE0
じゃあ抵抗のない励ましを教えてよ!

671名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:35:39 ID:z43eE9BQ0
というかいい励ましの言葉ってあるか?

672名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:36:11 ID:z6/Y30d20
生きろ

673名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:36:20 ID:8T1RyRVsO
普通に癒されてたら因縁つけられまくっててワロタ

674名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:36:58 ID:3WohrN3o0
ハゲの人を励ましたらどうなるの

675名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:37:15 ID:8LhWJSlM0
>>673
すまんw

676名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:38:25 ID:BflfDlmE0
応援したら抵抗があると言われ、義捐金を送ると偽善だとイチャモンつけられるから何もしないのが最善だな

行動しない毒にも薬にもならない人間が一番必要ないというのに

677名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:40:10 ID:8T1RyRVsO
>>676
しかもイチャモンつけてる人間は大体被災地から離れたとこの人なんだろうなあ

678名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:41:42 ID:8qd0c/aA0
何もしないが最善ではなく
静かに誰にも気づかれずに募金をして応援するのが最善

679名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:41:51 ID:AzlvQt4AO
某絵投稿サイトの、被災した人に「笑顔でいよう!」は酷いと思った

680名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:42:08 ID:dTVcYlFwO
その場合は偽善が筋違いなだけじゃない
言葉と違ってお金は嘘をつかないんだから

681名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:42:57 ID:66o1B8w.0
昼のチル裏は居づらいな

682名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:43:13 ID:VhM6ntQwO

出発から三時間で東京ドームに到着。
うん、まさか職質を受ける事になろうとは夢にも思わなかったんだ…


683名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:43:18 ID:aEw3ludo0
文句言ってるだけよりは偽善でも良いから行動に移した方が有益なのは確かだな

684名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:44:00 ID:mZW2uOaA0
>>666
運用ってどゆこと?


自分だったら「今は耐えてください。必ず生きていてよかったと思うときがきます」かなあ
ただこれだと現時点で立ち直ってる人に対してはおかしな応援になるし
やっぱり頑張れが無難な所かな・・・とは思う

>>679
そうそうそれも。どこのニュース記事だったかは忘れたが頑張れと同様に批判してた

685名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:46:11 ID:Fn/iMpy.0
うら
修造に応援されたら何でも出来るような気がする
うら

686名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:47:10 ID:Gjsptv8.O
>>676
最後みたいな物言いするから、偽善だなんだって因縁つけられるんじゃん

687名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:47:25 ID:O1dEmKwM0
>>685
リアルに言われたらうざいだろうなと思ったけど
実際の場合ネタ思い出してそれで笑って結局元気出される気がするw

688名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:48:43 ID:5We8Oxg.0
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch131255.jpg
いまさらだがワロタ

689名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:50:29 ID:wbaEpY5M0
>トマホーク(痛い)
痛いじゃ済まねえwww

690名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:50:39 ID:RzO/OhhY0
>>671
あきらめないで

691名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:51:56 ID:AZEYfYo6O

すき家で注文してから10分……
満席なのに従業員二人しかいない時点で察するべきだった


692名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:52:06 ID:8qd0c/aA0
>>688
これを見るたびに思うが下の世界でも日経がは存在してるんだよなw

693名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:52:13 ID:WkGQXBLM0
>>688
ポチかっけぇぇぇえ


ITパスポート延期になったのか
なら当分勉強しなくても・・・するけど


694名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:52:46 ID:i3ZPXPFU0
>>688
妹化物じゃねえか

695名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:53:22 ID:g7BCxKd60
上の絵の妹が女の子に見えないんだ…

元から世紀末覇者なんて居たっけか?w

696名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:53:33 ID:OEvsfXVQ0
頑張れという言葉がキツイという話は聞いた事ある。
もうこれ以上ないほど頑張ってるのに・・・・・と言う感じで印象が悪い

お元気でとかお大事にって感じになるのかなあ。
確かに一瞬考えることはある。

697名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:53:54 ID:FGGMbsGQ0
>>684
操作や使い道を巡って結局現場が混乱し血を吐くことになる
そういうものは下手に他国のものを使わない方がいい

698名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:56:51 ID:wbaEpY5M0
別にうつ病患者相手にしてるわけじゃないんだし
頑張れって応援くらいは素直に受け取ってくれるんじゃないか?


まぁ被災者の気持ちなんて分からないんですけどね


699名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:57:53 ID:ApNunTzY0
>>695
これはほとんど改変してない

700名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:57:57 ID:3WohrN3o0
>>688
トマホーク(痛い)じゃすまないだろw

701名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:58:16 ID:rZD8jfhw0
寄付する→金額の大小でとやかく言われたり売名と言われたり
チャリティー→ケチらず自分の金を出せ
応援メッセージとか→金出せ
公表せず寄付or何もしない→何かやれ


芸能事務所とか、既に寄付しろ寄付しろとクレームがすごいらしい
有名税って大きいね
金持ちになるなら有名にならないように金持ちになるに限る

702名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:58:49 ID:8T1RyRVsO

体動かそうと家の中うろうろしてたら姉貴に呆れられた
あと眠くなった


703名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:58:51 ID:BflfDlmE0
>>686
いや事実ですしホント

704名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:59:16 ID:5We8Oxg.0
会社で笑わないようにネットするのって結構難しいわ

705名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:59:42 ID:WkGQXBLM0
俺なら「頑張ってもどうしようもないのに頑張れとか」って
心の片隅で思うな、多分


ニコ動でうけそうな耳コピするにはどうしたらいいかな
やっぱアレンジとかメドレーとかに手を出すしかないかな


706名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:00:20 ID:5We8Oxg.0
さいきん(外見が)カワイイ女の子とメールのやり取りをするようになった。、
原発事件がユダヤの陰謀だと思ってて、
占いが三度の飯よりに好きなちょっと個性的な女の子なんだけど、
やっぱり頑張ってってコトバがすごく無責任で腹立たしいと言ってたよ。

707名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:00:24 ID:V9WmM.a.O
何やったって文句言う奴はいる
そういうのはいちいち気にしないでテキトーに受け流して、
自分ができることをやりたいようにやりゃいいんじゃないかな

708名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:00:41 ID:yKWoFEVg0
善偽善と議論されてるけど募金するのをためらう空気を作ってしまうことは明確な悪だと思うの


疲れが取れたのはいいが夜眠れない予感


709名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:02:29 ID:g7BCxKd60
個性的ってモノは言い様だな…w

710名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:03:28 ID:mZW2uOaA0
>>697
うーん・・・そういうことか。現地人員派遣もできないとは思えんけどなあ


日本って小さい島国の割には1億人もいるのね
先進国以外の人口密度は相当少ないのか


711名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:03:42 ID:2pE0xFE6O
昼のチル裏は社会派ね
白いココアって一体なんなのかって頭巡らせてくらくらオーバーヒートしてるあたいとは大違いね

712名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:03:52 ID:1yWDM2eA0
日テレニュース24が無料放送になってて最高
地震の報道がよくわかってうれしい

713名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:05:29 ID:uHUsoM620
深夜よりよほど真面目な流れだな

714名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:05:35 ID:Gjsptv8.O
不謹慎や自粛ムード作って日本経済停滞させるのも悪だな
難癖つける方は自分が正義の味方だと錯覚してるから尚性質悪いかも

715名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:07:26 ID:t65sFv1Y0
日本経済のために液晶ディスプレイを買いました

716名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:07:32 ID:mZW2uOaA0
>>705
アニソンとか商業ゲームとか東方とか
人気ものの耳コピすれば受けならいいと思う


SONARとかって中古で売ってんのかなあ・・・・
内定と卒研終わったら作曲したい


717名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:07:39 ID:bsDfEVNw0
ふ、不謹慎ですわ!(CVご自由に)

こんな感じで脳内変換かければなんとか

718名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:08:06 ID:1CbQ7k2U0
>>714
西日本の観光地や温泉街まで閑散としてるとかもうね。
平常運転できるはずの物までおかしくなってる。

719名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:08:39 ID:z43eE9BQ0
こういう時に限って募金すると
日常的に子供達が死んでいるアフリカとかのために募金しないことも不自然に思えてくる
まあそれにしたって募金を偽善呼ばわりするのはおかしいけど

720名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:09:20 ID:ApNunTzY0
日本ユニセフ…

721名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:09:53 ID:G3JPzMoMO
温泉行きたいが、関東住まいだからしばらくはどこいっても被災者でごったがえしてそうだ
中部行けば大丈夫かね

722名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:10:16 ID:8T1RyRVsO
ふ、不謹慎ですわ!(CV.大塚明夫)


家の掃除手伝わせてもらえた
ちょっとクラっとしたが嬉しい


723名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:12:39 ID:4WqnZ4hYO

入野自由の女声は想像もつかんな
女みたいな名前の癖にっ!


724名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:14:15 ID:nr/8RXhs0
まあ喪に服すと言う意味では一月ぐらいは許容してもいいんじゃない?

725名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:15:04 ID:V9WmM.a.O

オウフ…また手のひらに髪の毛が刺さってる


726名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:15:20 ID:WkGQXBLM0
>>716
それが東方の耳コピしてもあんま再生伸びないのよねぇ


パソコンとCUBASEが欲しい
欲を言うとSuperQuartetとVirtualGuitarist2も欲しい


727名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:15:21 ID:aEw3ludo0
>>722
脳内再生余裕でした

ふ、不謹慎ですわ!(CV.玄田哲章)

728名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:15:25 ID:8qd0c/aA0
>>717
ふ、不謹慎ですわ!(CV千葉繁)


バトスピブレイブのEDが気に入って調べたら
歌ってるのはまっがれーの人なのか惚れてしまいそうだ


729名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:15:39 ID:dTVcYlFwO
>>719
一般人なら世界中の人間を救おうなんて思う方が不自然だよ
まず自分たちの周囲や土地が安定してなきゃそういうことは無駄な負担の押しつけ

730名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:15:45 ID:MqOgWzFY0
―裏―
ラーメンやったらやっぱりうまかっちゃんが一番ったい
うまか〜
―裏―

731名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:16:08 ID:bjmzlNio0

>募金を集める側は募金をするとは言いません。募金を募るです

頭痛が痛いみたいな言い方だな。伝わるけど


732名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:16:54 ID:P6hbJ2K.0
顔が可愛いかどうかは時代の価値観によって変わるが
占い好きは時代を問わずどうしようもない

733名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:17:14 ID:1HIdnBCI0
---------- アークⅡの裏 ----------
パンディットLV544って俺いつここまであげたっけ…?
本編で気持ちよくヒャッハーしてきたからいいや
---------- アークⅡの裏 ----------

734名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:17:36 ID:lQuUfq0QO
ふ、不謹慎ですわ!(CVフットボールアワー後藤)

735名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:18:00 ID:/pt0Z3gk0
>>717
ふ、不謹慎ですわ!(CV内海賢二)


某CMのせいでいまだに野太い声で「二人は秘密のエージェント」ってセリフが脳内再生される


736名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:18:11 ID:KsC8417E0
ふ、不謹慎ですわ!(CV石塚運昇)

737名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:18:19 ID:lqefsKJIO

やたらと不謹慎という言葉を持ち出したがる輩の方が
余程現状を理解できていないと思うんだがなあ
「Twitterとか電気の無駄、不謹慎。早くツイートやめろ」
ってツイートする奴がそろそろ出てきても可笑しくない


738名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:18:55 ID:g7BCxKd60
どうして女性台詞に男の声優を付けたがるのか

739名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:19:04 ID:CKBu3iQU0
奇数 研究
偶数 営業

740名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:19:39 ID:1jmwhJlQ0
>>738
関西弁かもしれんぞ

741名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:19:55 ID:DgmtW1/I0
>>725
懐かしいな
俺も昔は良くそうなったもんだ

肌が弱いのか
毛が強いのか


742名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:20:26 ID:mZW2uOaA0
>>726
さよか・・・あくまで個人的にはだがメドレー聞いてみたい

神主もCUBASEだっけか。有料DTMは魅力があるなあ

743名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:20:41 ID:aEw3ludo0
>>738
女性声優をほとんど知らないからさ

ふ、不謹慎ですわ!(CV.藤原 啓治)
何か妙にしっくりくるな

744名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:20:42 ID:yKWoFEVg0
>>726
昔は物珍しさから伸びたものだけど今はねぇ……
生憎動画作成の技術は持ってないがもしやるなら耳コピ+それを元にしたアレンジという形式を企ててる


まぁ実現の可能性は限り無く0なんですがね!


745名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:21:11 ID:Gjsptv8.O
ふ、不謹慎ですわ!より
ふ、不潔ですわ!って言われたい

746名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:22:20 ID:1HIdnBCI0
>>737
そうツイートしてるお前も電気の(ry
になって無限ループになりそうだな

747名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:22:37 ID:bsDfEVNw0
超大御所声優ばっか呼んでくるんじゃねーよw

748名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:22:38 ID:8T1RyRVsO
ふ、不謹慎ですわ!(CV.井上喜久子)
ふ、不謹慎ですわ!(CV.稲田徹)

後者の方しっくりきてしまうんだよな

749名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:23:03 ID:ApNunTzY0
デカマスターwwwwww

750名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:23:18 ID:ldMYihyE0
動画の再生数が伸びて楽しいかー?

751名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:24:02 ID:lbHnkUMk0
うら
でもこの間、"東電の計画停電によって色々振り回されてる一般市民がいる"って報道を見て、「東電に対してdisってる電力があるなら、まずアンタらマスコミが節電しろよ」とは言いたくなった
争いの火種を広げてどうするんだよと。今は国民のみんなが一致団結しなきゃいけない時だろうがと。
うら

752名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:24:04 ID:i3ZPXPFU0
ふ、不謹慎ですわ!(CV.能登麻美子)

753名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:24:37 ID:mF2zeVnI0
今のニコニコは「モノ」より「ヒト」になってるから新参は伸びにくい。
単色のコピーをするよりも○○オンリーメドレーとかちょっとひねりが必要

754名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:25:16 ID:MqOgWzFY0
東方曲をBGMだけ聴いて曲名解る人ってどれだけいるんだろ
微妙に似てる曲あるし解る人って少ない気がするんだけどな....
特に有名なヤツしか解らん

755名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:25:52 ID:HWtQOv5M0
ふ、不謹慎ですわ!(CV.子安武人)

756名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:26:10 ID:BBtgv9GQ0
ttp://space.geocities.jp/to_space00/zunm.html
これの出番か

757名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:27:02 ID:ldMYihyE0
東電は大震災のスケープゴートにされてる感はある
必要以上の責任を被ってるというか。いやまあある程度は相応かもしれんが

758名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:27:12 ID:8T1RyRVsO
>>749
わかってくれる人がいるとはw

759名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:28:05 ID:mZW2uOaA0
>>754
イントロクイズみたいな一瞬だけとかならともかく
普通に聞くならほとんどの人は曲名わかるんじゃないか?


花、黄昏持ってないからこっち方面さっぱりだが


760名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:28:39 ID:xYbhpNAI0

ふ、不謹慎ですわ!(cv.島田敏
…あれ?違和感ない?


761名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:29:05 ID:9Pzy20wc0
ふ、不謹慎ですわ!(中田譲治)

762名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:29:22 ID:2pE0xFE6O
東方曲とJーPOPのマッシュアップとか妄想するけどそもDTMなぞやる技術も情熱もないから妄想で終わる自分
音楽なんてものは中学二年で捨てました

763名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:29:37 ID:lqefsKJIO
ふ、不謹慎ですわ!(CV.石原慎太郎)

764名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:29:45 ID:i3ZPXPFU0
本編はともかく黄昏の会話曲は絶対無理

765名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:30:59 ID:Bxpk1mkY0
>>754
イントロクイズあったけど結構分かるもんだよ
ただ、花アレンジバージョンとか分かりにくかったが


神主スレェ…


766名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:31:02 ID:aEw3ludo0
>>763
あんたは黙ってろw


みんな飽きてきたのか小学館の二次創作の方に話題が移ってきてるね


767名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:31:07 ID:t6p64eHQ0
ふ、不謹慎ですわ!(CV.若本規夫)

768名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:31:34 ID:bsDfEVNw0
>>766
それ昨日からやたら話題になってるけどまた誰ぞやらかしたの?

769名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:31:39 ID:ApNunTzY0
>>762
ニコにあるよ!

770名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:32:10 ID:wbaEpY5M0
幽霊楽団の妖と花のイントロの違いとか分からんな
後ED曲も覚えてない、スタッフロールは分かるけど

771名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:32:33 ID:WkGQXBLM0
>>767
脳内変換が
ふぅ、ふぅううきんしんでぇすわぁぁぁ
にしてくれました

772名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:32:34 ID:V9WmM.a.O
    ,◎‐◎、
  _,.-'-‐‐‐‐-'、_
 'ー( ( メ (^)ノ))-'
  ノ_ハi;゚ ヮ゚ノゝ  <ふ、不謹慎で諏訪!
   ノ´i(ヨ:::i,〉
   <_/:fォ::f):ヽ,
   ``'i_フi_フ´´

773名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:32:44 ID:MqOgWzFY0
>>756
Nでも2問しか正解できんかった…・・・(´・ω・`)

>>759
プレイ中は操作にいっぱいいっぱいだから正直音楽聴いてる余裕がないんだ
聴いた事あると思っても道中とボスで区別できてなかったり

774名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:32:58 ID:CSUlQALU0
小学館がまたやらかしたのか?

775名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:33:18 ID:t6p64eHQ0
雷句「絶対に許さない」

776名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:33:36 ID:9Pzy20wc0
またポケットの中のモンスター(恥)の話しか

777名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:33:40 ID:WkGQXBLM0
キャチャーン

778名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:33:55 ID:aEw3ludo0
>>768
俺もよく知らないけど小学館がはっきりと
「うちの作品は二次創作NGね。個人サイトにイラスト上げるのも駄目だから。」
って言ったらしいよ

どこぞの編集長も言ってたけど出版社側としては(私情はともかく)NG出すしかないんだよね

779名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:35:28 ID:AzlvQt4AO
というか基本どこの作品もそうだろ
二次創作OKて東方くらいだよ

780名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:35:33 ID:Bxpk1mkY0

集英社には自分の漫画の同人誌書いてる少女漫画家とかいるわけですが


781名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:35:34 ID:flUq9NnI0
ボス曲道中曲はわからんのにタイトルとEDとスタッフロールは外さないって…
幽玄の機樹とか好きだけどさ

782名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:35:49 ID:ldMYihyE0
>>756
Nだと8割は分かる。Hは6割程度。Lはもうなにがなんだか
曲名では分からないものが多いけど、紅(妖、永、・・・)の○面道中(ボス)曲ってので分かる

783名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:36:08 ID:q7nU4iYs0
>>759
プレイ中に曲名見てる余裕ないしサウンドルーム開かないから結構名前知らない曲は多い

784名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:36:27 ID:bsDfEVNw0
>>778
なるほど
メジャーとかコナンとか未だに人気だからそら話題にもなるわなぁ

二次はあくまでお目こぼしだってことを忘れちゃ駄目よね

785名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:37:08 ID:nr/8RXhs0
ポケットモンスター事件って小学館だったか? 
なら今回の対応はいつか来るんじゃないかとは思ってたが。


花の曲は本当にわからん。


786名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:37:23 ID:t6p64eHQ0
東方やってると感覚が麻痺する
同人誌ってグレーなんだよね

787名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:37:32 ID:8qd0c/aA0
>>756
苦手だから全然やってなかったせいもあるけど花が壊滅的だった全然分からん

788名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:37:43 ID:kwd3D85M0
まぁ小学館が二次創作に対して厳しいのは昔からだからねぇ
むしろ同人を取り締まっていなかったのが不思議なぐらい

789名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:37:50 ID:hd1iHOJk0
>>779
東方くらいってことはないだろ。skmdyメーカーは許可してる所もあるし、
同人の二次は大体OKだしてくれるよ。紫雨とかも二次のガイドライン持ってる

790名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:38:00 ID:AZYNrGXg0
曲単品で聴いてる人はルナ全曲当てられそう

791名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:38:02 ID:yKWoFEVg0
イントロ当てルナパーフェクトできたがもう一度挑戦するガッツはない…アレは聴力でなく集中力と手首の疲労との戦いだ


結局再生数を気にするより自分が面白いと思う物を作るのが俺にはあってそうだ…
商業ならともかく二次創作は好きな人が集まるものだと思うし
面白そうと普段から妄想してるものを形にできるのは楽しい事だと思う


792名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:38:08 ID:wsOzm21g0
>>778
Internet Archiveで確認してみたのだが、
2009年時点からほぼ同様の規約や存在する件


常識的な事を当たり前に明示しただけで
非難する連中は一体何なのだろう


793名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:38:50 ID:flUq9NnI0
単語帳に入れてた言葉がおかしい

794名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:39:01 ID:Fn/iMpy.0
同人は目を瞑ってるって言う感じかな

795名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:39:55 ID:aEw3ludo0
>>792
だから俺もよく分からんって
話題になってたからちょっと見てみた程度だし

まぁ今回の場合はイナズマイレブンが一番話題になってるみたいだけど
レベルファイブか小学館かで

796名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:40:02 ID:kwd3D85M0
東方が流行る要因の一つに
二次創作で同人を配布しても、何も問題がないという事がありそうだな

797名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:40:02 ID:/pt0Z3gk0
同人誌っていえばコンマイが昔ときメモの同人作った人間を訴えてたりしたっけなぁ…

798名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:40:04 ID:8T1RyRVsO
ポケモン事件は任天堂で、しかも最初は海賊版が出されてると勘違いしたのが始まりだったはず

799名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:40:18 ID:DKSF2x/.0
任天堂とかコナミもそういうの厳しいんだっけ?

他にどこがあったかなあ
知らずにうっかりやらないようにしっかり調べるべきか


800名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:40:24 ID:4WqnZ4hYO

ポケットモンスターというのは変態的な言葉らしいが
ポケットの中の戦争とはつまりそういう意味なのか


801名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:40:30 ID:lqefsKJIO

中学生の頃に書いた曲(?)を発掘してしまった
余りの懐かしさに顔から火が出てきました裏

802名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:40:49 ID:ApNunTzY0
>>801
mp3でくれ

803名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:41:23 ID:1CbQ7k2U0
>>788
うる星やつらのCGの投稿とかも自社の雑誌(テクポリだったっけ?)しか認めないとか
やってたような記憶がある。
同人誌とかに対しては原則禁止とは言っていても特に取り締まりまではしてなかったけど、
やろうと思えばいつでもできるという姿勢は昔から変えてないかと。

804名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:41:29 ID:bsDfEVNw0
ぶっちゃけるとポケモンのエロ同人は一応存在してるが
ほぼ純愛系な上、書店委託はまずない
前に逮捕されたのは内容にもちょっと問題あったから見せしめ的な意味合いが強い

805名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:41:41 ID:Bxpk1mkY0
>>756
Lで8問だった
地霊殿と文花帖分かんねぇな


花の妖夢テーマは鬼畜だと思うの


806名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:41:42 ID:Fn/iMpy.0
>>801
うp


携帯なくした
おーいどこだー


807名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:42:23 ID:8LhWJSlM0
>>806
まず電話するんだ

808名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:43:04 ID:lQuUfq0QO
>>806
鳴らせよ

809名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:43:26 ID:i3ZPXPFU0
>>805
単品でよく聞くと全然違うんだぜ
幽霊楽団のほうがきつい

810名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:43:34 ID:Fn/iMpy.0
>>807
別の部屋の机に置いてあった
あるよねこういうこと

811名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:43:40 ID:Bxpk1mkY0
>>801
神主とか昔作った曲を今風にアレンジして使ってるし(春の湊にとか)、
今はない発想とかあるかもよ


携帯なくすのが日課


812名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:43:55 ID:ldMYihyE0
ああLも5割程度はいけるな。たまに無音のやつがあるけどどうしろとww

商業マンガアニメの同人はほぼ全部訴えられたら負ける黒だと思っていいと思うよ
だけど、出版社や作家に大きな害が無い場合は放置(黙認)してるだけで、その同人作家が作品を出し続けて大きくなったあたりで潰される

813名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:44:34 ID:1yWDM2eA0
.exeでくれ

814名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:45:03 ID:rGujqZJYO
>>799
夢の国とか

815名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:45:16 ID:ApNunTzY0
ハハッ

816名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:45:35 ID:5We8Oxg.0
なんかさぁ、経験上、
「あんまりこの子とは気が合わないな……」
「話が盛り上がらないな〜」と感じてる人に限って、
メールですごいラブコールしてくるんだけど、
これって俺は喋るなってことなのかね。

817名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:46:30 ID:lqefsKJIO
いやまあたかが7年前だしどんな曲か大体覚えてるんだけど
凄くアレンジしたくなってきた

タイトルが「光の幻影」とか(笑)

818名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:46:33 ID:DgmtW1/I0

この感覚……
いやなんでもない


819名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:47:38 ID:bjmzlNio0
一番難しいのはもう歌しか聞こえないだと思うの

820名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:47:43 ID:ApNunTzY0
何、気にすることは無い。

821名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:47:43 ID:Bxpk1mkY0
>>809
そのレス見た後にやったら妖→花で幽霊楽団出てワロタww
妖の方が高いんだねぇ
満点だったけどこれ正直運ゲーだよな


引越しの時本当にそばは食べるもんなのか


822名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:47:59 ID:t6p64eHQ0

さて探しに行くか
おんも出るの嫌だけど


823名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:48:20 ID:V9WmM.a.O
>>812
あのドラえもん同人とかだな

824名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:48:33 ID:YUg56O5k0
>>756
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7043.png
死体旅行が一瞬出てこなくて焦った

825名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:48:47 ID:aEw3ludo0
>>821
引っ越し蕎麦って自分で食べるもんじゃなくて新居の隣近所に配るもんだぞ?
いや自分で食べてもいいんだろうけど


やったことはない


826名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:49:17 ID:BpHxO4Sc0
>>799
コナミはファンサイトすら潰しにかかったって言われてるが実際どうなんだろう

827名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:49:22 ID:Bxpk1mkY0
>>824
やべえwww

828名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:50:25 ID:CgUk.0Y60
>>824
大した奴だ・・・

829名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:50:46 ID:bsDfEVNw0
それで言うとアトラスも昔は承認制にしてた時期があった
アホが凸したせいとか聞いたな

830名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:50:51 ID:ldMYihyE0
>>813 ほい
ttp://orega.tsukutta.co.jp/music/chu2.mp3.exe

831名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:51:17 ID:8LhWJSlM0
同人誌書くと即警告くる出版社とかメーカーってどこ?

832名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:52:38 ID:aEw3ludo0
アトラスで思い出したけどアイレム大丈夫なのか・・・
今年はブラックアイレム団も来ないらしいし寂しい4月1日になりそうだ

833名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:52:47 ID:ApNunTzY0
>>830
見れない

834名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:53:05 ID:kwd3D85M0

ー裏ー
ttp://jan.2chan.net/img/b/src/1301369065389.jpg
ツクール臭がするのはなぜだろう?
ー裏ー

835名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:53:17 ID:yKWoFEVg0
>>824
さあ、次はタイムアタックだ


ZUN絵当ては自分の好きなキャラ上位ぐらいしか解らない


836名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:53:31 ID:ldMYihyE0
同人誌の規模にもよるだろ。薄いコピ本を出して数部しか売れないあたりじゃ相手にもされないと思う

837名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:53:32 ID:ts4OYx8s0
書いたら即警告とかCIAも真っ青だよ

838名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:54:07 ID:bsDfEVNw0
┗(^o^ )┓止めてタイタン
  ┏┗

839名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:54:23 ID:1jmwhJlQ0
ハハッ

840名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:54:45 ID:ApNunTzY0
(^o^)

841名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:54:47 ID:fvAJ3Law0
>>832
オンライン版スペランカーを値引きセールとかやってるから
多少は余裕あるんだと思いたいが・・・

842名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:55:06 ID:yKWoFEVg0
>>834
リディアちゅっちゅ


意外とテンポよさそうだしPSP購入の折には一緒に買おう


843名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:55:52 ID:t6p64eHQ0

うちの犬がアヘ顔で寝てた
さて行ってくる


844名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:55:55 ID:ZmbmRqjwO
>>831
ディズニーだけは印刷すら拒否られる
ポケモン×人間もやばいとかいう話も

845名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:56:37 ID:BBtgv9GQ0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7044.png
相変わらず途中で疑心暗鬼になってくるゲームだ

846名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:56:41 ID:ldMYihyE0
>>833
だってそのアドレス何もないもん
.exeのアドレス踏むのはあぶねーぞ。でも最近のブラウザだとコンピューターに危害がどうのこうのっつってワンクッションあるから大丈夫なんかな
そういや昔適当に東方キャラの名前をアドレスにぶちこんでアクセスすると繋がるってのをやってたのを思い出した

847名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:57:03 ID:DKSF2x/.0

フミカ姐えええええええええええええさん
落書きヘルマァァァァァァァァァ素晴らしいです


848名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:57:35 ID:ApNunTzY0
ダウンロードブロッカーとMSEあるから大丈夫

849名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:57:58 ID:kwd3D85M0
>>836
大規模に取り締まれるネットに対して
少部数配布なんて取り締まるだけの利が少なすぎ
まぁ同人に関してはデカイサークルを2〜4個所ほど訴えるといえば
あっという間に即売会から小学館系が消え去るだろうな

850名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:58:27 ID:aEw3ludo0
>>841
絶体絶命都市シリーズ全部生産終了とか卑屈にも程があるだろ・・・
4を出せないのは仕方ないとしても過去作に関してはやりすぎだと思うがねぇ
それともある程度回収できたからそこまで影響ないのかな

851名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:58:45 ID:yWYfVRwQ0
Lで142問
バージョン違い曲はともかく風の循環を外すとは…

852名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:59:54 ID:WkGQXBLM0
ルナティック全問正解とかやばいな・・・


なにしろスペック不足で原作が風神録以降
まともにプレイできないから
聞いたこと無い曲が多すぎて


853名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:01:03 ID:kwd3D85M0
アイレムにはこれを機会にバンピートロット2を開発してほしい
あの生活感あふれるゲームはあまりないし、次世代機ならもっと映えるだろう

854名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:01:22 ID:yN8OXJDE0
>>852
風以降プレイするスペックならデスクトップでは5万強で揃えれるぞ

855名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:01:36 ID:K0AvxwOoO
福島拠点のゲーム会社ってあるの

856名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:02:02 ID:lqefsKJIO
定期的に流行るねこれ
初見の時は懐かしき東方の血が唯一分からなくてなあ


さて 打ち込んでうわあああってなる作業に入るか


857名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:02:21 ID:mF2zeVnI0
そういえばgoggleとかまだあるのかな

858名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:03:37 ID:5RxC.CkU0
怪しいURLはスマホで開く

859名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:03:50 ID:1HIdnBCI0
スペックか…最新作はどうなんだろ
自分のノーパソは星まで処理落ちなく動作するからまあ大丈夫だと思うが

860名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:05:39 ID:kwd3D85M0
どんなサイトかどうか確認するだけなら
「aguse」で安心してアクセスできる

861名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:06:18 ID:BBtgv9GQ0

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7045.png
そしてコレが精いっぱい


862名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:07:07 ID:g7BCxKd60
一番新しい、任天堂の同人に対しての見解はこれだな Q14 A14
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/100629qa/05.html

863名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:09:49 ID:yKWoFEVg0
唯一大戦争の氷と炎弾で処理落ちするぐらいだから次も動く…よな?


142問目で隣りのを押してしまった……やっぱりやめておけばよかった…ウツダ


864名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:11:59 ID:.Uk0.wZ20
階段を登ってたらホモに絡まれる夢とか
夢であっても洒落にならん

865名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:12:57 ID:kwd3D85M0
>>862
微妙なライン過ぎて、禁止にするにも黙認するにも回答が出せない
現状としては同人活動の黙認を黙認するという事かな
そして名目上イメージを壊す行為の二次創作は客からの報告があり次第対応する、っと

866名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:13:21 ID:K2w9a.wk0
>社会との中で折り合いがつき、私どもの知的財産の品格や価値がおとしめられない表現かどうかというのが、一つの判断点かと思います。

まあ、一定の線を考えるとなると、やはりこんな感じだよな

867名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:14:36 ID:WkGQXBLM0

原曲の耳コピは終わってるんだけど
こっからアレンジすべきかそれともこのままにすべきか


868名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:15:01 ID:CgUk.0Y60
任天堂は改造マリオ黙認してるあたり心が広い

と言っていいのだろうか

869名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:15:44 ID:fvAJ3Law0
あれを取り締まる前にエミュ取り締まらないといけないから相当大変そうだが…
人形劇は正直サイト潰されても文句言えないと思うけど

870名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:15:46 ID:KJkOMsKs0
〜〜チルノの裏〜〜
ふと思いついたフレーズをピアノで打ってみたが間違いなくどっかで聞いたフレーズ
たぶんBMS辺りだなこれ
〜〜チルノの裏〜〜

871名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:16:01 ID:zTPDWqHk0
〜キーボードシューターの裏
応答してくれxキー

872名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:16:03 ID:g7BCxKd60
>>868
単に手の出しようが無いだけじゃね?

873名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:16:54 ID:7gMvJBm60
>>862
大体どの企業でもこんなもんじゃね

874名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:17:07 ID:Bxpk1mkY0
そういえば東方も改造あったよね…
本家の素材使ってるのにアレはいいのか

875名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:17:36 ID:CKBu3iQU0
「マジコンの解析やってました!」って
面接で堂々と言ったやつを採用する会社だからな
感情的ではなく現実的な面からそういう改造や二次創作に対する対応考えてるのかも

876名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:18:35 ID:2QBtusg20
おはよう

877名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:18:43 ID:g7BCxKd60
>>873
まぁ、イメージ(?)のせいかやたら厳しそうみたいに言われてたから
結局はそう言わざるを得ないよね

>>875
ソースある?その話

878名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:19:41 ID:MaYebIfE0
建前上は厳しく言うところもあれば
こうやって公の場で具体的に言うところもある、と

879名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:20:49 ID:.Uk0.wZ20
任天堂が厳しいイメージってやっぱりポケモンのせいだよね

880名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:21:18 ID:CKBu3iQU0
>>877
知り合いの話だからソース無い
でもそいつがマジコンやってて任天堂の内定もらったのはマジ
結局蹴ったけど

881名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:23:42 ID:yKWoFEVg0
現状改造が違法DLを幇助しかねないのがなぁ
自分でソフトも本体も買った上で吸いだしてやってる人も居るんだろうがその割合がどれくらいかと思うとね…


今日はストーブいらずだ…このままリリーが居座ってくれればいいが


882名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:23:48 ID:K2w9a.wk0

もしかして、特にそうではない作品やキャラクターに対して
一般向け、或いはR-18、R-18G、その他犯罪的な二次創作がOKかNGか
権利者側の具体的な区分が知りたいのだという人は少なくない・・・のか?


883名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:23:57 ID:WkgCQmbk0
>>854
35000で余裕だったお
動画編集もできる

884名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:24:43 ID:1jmwhJlQ0

Lで114問
前より下がった気がする……


885名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:29:11 ID:BBtgv9GQ0

あれ、うちのPCにRS232C付いてたっけか・・・?
ちょっと古いデバイスを使おうと思うと、こういう時に困る


886名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:30:00 ID:7gMvJBm60
>>881
つーか個人で勝手に遊んでりゃいいのになんでわざわざ広めて事態を大きくするのか

>>882
会社的にはNGになってしまうが気持ち的には二次創作ぐらいとやかく言いたくないから
敢えて触れずに見て見ぬフリしてるところもあるんじゃないか?

887名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:31:00 ID:BuehZPb.0
なんか今一瞬たわしの話が聞こえた気がした

888名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:31:19 ID:WkgCQmbk0
二次創作ないと原作の人気もすぐ衰退するからね

889名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:31:23 ID:8JCzHjqY0
たわしのー おはかのまえでー なかないでくださいー

890名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:31:35 ID:G3JPzMoMO
地のころだったかな?
体験版がうごかねーって嘆いてたら、東方動かないPCなんて普段の動作もやばくないかと言われたことがある
なんら問題無く使えたんだが、むしろどんだけハイスペック要求してるのか知りたいわ

今も現役で動いてますわ、当時のノート
まだ5年かな、6年目突入

891名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:32:24 ID:psa/H1OI0
一日二食健康法きっつい・・・
でも調子は良くなる不思議

892名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:32:44 ID:OEvsfXVQ0
35000って容量の話ですか? それとも準備金?

ノートパソコンで黄昏も含めて全作動く+動画編集が出来るには何が必要だろう?
そういう情報のまとめサイトとかあります?


便乗質問1971のは分かってます。


893名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:33:06 ID:ldMYihyE0
人形劇はどう贔屓目に見ても真っ黒

894名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:33:08 ID:g7BCxKd60
二次の規模と原作の人気の関係って実はあまり関係ない気がする

895名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:33:48 ID:5SVm6r5g0
>>894
ある程度までは比例してるだろう

896名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:33:56 ID:jRgmBNmw0
最初は3万だったのにいろいろ揃えてたら5万超えるというね
そろそろ体験版飽きてきたからOS届いたら製品版買ってくるか

897名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:34:34 ID:WkGQXBLM0
自分が居た中学のPCは紅魔郷ですらまともに動かなかった
学校に行ってまで何やってるんだろうな


そして卒業後直ぐハイスペックPCに替わるという


898名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:35:04 ID:XmFsTRnk0
>>894
実際はそうだと思う
2次だけやってる奴とかもいるし、原作はやっぱ原作だ

899名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:35:18 ID:OEvsfXVQ0

やっぱり準備金の話なのかな? 地で処理落ちしてるのは俺だけではないと思う
腕も相当鈍ってるはず


900名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:35:29 ID:bdHX43cg0
星までは大丈夫だったけど
大戦争で大量に凍らせたときにたまに処理落ちするようになってしまった
神霊廟は重い処理がなければいいな

901名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:36:00 ID:7gMvJBm60
>>895
東方で考えると関係薄そう
ゲームにしろ書籍にしろ触れた人の割合低そう

902名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:36:02 ID:tx87Bhdo0
原作人気が原因で、二次人気は結果だと思うがなあ
二次創作で流行ってるみたいだから原作買おうとか考える人が多いとは思えない

903名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:36:29 ID:K2w9a.wk0
>>886
そういう所は少なくないように思うのだけれど、
それに対して基準を知りたいというのかなとね

>>892
お金

904名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:36:47 ID:3QTZ48wE0
>>890
他のゲーム(特にFPS、RTS等の洋ゲー)やったりする人、
絵や音楽や動画編集などを扱ったりする人からすると、そんな感想持つのかもね

905名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:37:14 ID:WDuroIww0
自分は限局にハマって、原作もやらずにハマるとかミーハー乙だなと思って原作買ったなぁ

906名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:38:05 ID:OEvsfXVQ0
>>903
ども


そらそうよだな。 ノートで動画投稿・編集って難しいんだろうか?
プレイ動画上げてみたいと思ってたんだが・・・・


907名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:39:06 ID:WkGQXBLM0
>>902
じゃあ自分は少ないほうの人間だったのかな


三次創作(MAD)
二次創作(三次創作の元の曲)
原作 の流れだな、今思えば


908名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:39:11 ID:CKBu3iQU0
>>890
ってか地で要求スペック跳ね上がって体験版満足にうごかねーって人結構いたし、
別にそのパソコンがその頃の中で一際性能が悪いわけじゃないと思う
地で動く動かないの具体的な基準は三歩必s

909名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:40:11 ID:OEvsfXVQ0
>>905
俺は最初(きっかけ)は原作から始まったので戻ってきた感じ。
幻想入り小説の破壊力たるや凄まじいと思う。 そして遂に2次ゲーに手を出す始末。

三月精もたまたま買ったけどやっぱり2次寄り

910名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:40:13 ID:1jmwhJlQ0

紅EX適当にやったらパッチェさんで終わった


911名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:40:21 ID:jRgmBNmw0
三歩必殺で処理落ちしなけりゃ基本十分ってかんがえていいよね

912名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:41:29 ID:5RxC.CkU0
萃夢想のPVみてだから俺は一応ギリギリ原作から入ったかな

913名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:41:29 ID:IQtjXikI0
エンコードならいくらでも時間をかけられるが
キャプチャはリアルタイムで処理できないといけないから厳しいかもしれない
つっても640x480の30fpsくらいならノートでもわけはないと思う

914名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:42:00 ID:yKWoFEVg0
地が動かないPCから星までは処理落ち0のPCに乗り換えたときは産業革命のようだった…あの感動は忘れられない


RPGツクールみたいなツールが増えれば改造も衰退するんだろうか


915名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:42:29 ID:5RxC.CkU0
ハーッピィィィニュウニャアアアアアwwwwwwwwwwwwww

916名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:43:12 ID:7gMvJBm60
>>905
まあ、ハマるきっかけは色々じゃね
しかしそこから原作気になったんじゃなくて義務的に買うのもなんか寂しい気がする…

>>906
中スペックノートで録画編集やったけど、SLGとか激しくないのばっかだなぁ
非想天則ぐらいなら激しくてもいけた

917名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:43:30 ID:i3ZPXPFU0
処理落ちするけど大戦争まではネットブックで動いてる
もう買い換えたから味わえないが

918名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:43:38 ID:8JCzHjqY0
>>914
mugenがあってもドット絵データぶっこ抜きは減らないわけで

919名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:44:10 ID:jRgmBNmw0
penⅢからpenGに乗り換えたけどやばかったぜー
パイ焼き10倍速になったし


OSの起動時間は遅くなってる気がするが


920名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:44:13 ID:AZYNrGXg0
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
耳コピ出来る人が羨ましい
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー

921名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:44:49 ID:4WqnZ4hYO

ノートPCでFPSは無理だなぁ
視線は下向いてるのに画面は正面向いてるって状況は結構つらい
スペック的には可能な時代ではあるんだけど


922名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:44:52 ID:BuehZPb.0

ようつべでPink Roseで検索かけたらMADの山ががが


923名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:44:59 ID:7gMvJBm60
>>914
新しく作るのと改造は別もんだよ
洋PCゲーみたいに最初からカスタマイズ環境整ってるゲームが日本にもっと増えればいいと思う

924名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:45:18 ID:1HIdnBCI0
60fpsかつ高画質とかだと動画キャプチャきついかも
動画の知識あんまりないから詳しくはわからんけど

---------- チルノの裏 ----------
自分が東方を初めて知ったのは大学のサークル入った日だったかな
その日に体験版やって次の日にメロン行って買った覚えが
---------- チルノの裏 ----------

925名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:45:55 ID:OEvsfXVQ0
>>914
その感動味わいたいなあ・・・・

STGは下手すぎて投稿しないだろうけど。 本末転倒である


ものすっごい空タッチ! 審判良く見てるわ
ウホッ明日も見逃せない!


926名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:46:11 ID:EZDCYgY60
耳コピと楽譜読むことは知識で何とかなりそう
聞こえないとかいうなら耳をいたわれよ耳は自然に回復しないって言うから

927名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:46:13 ID:jRgmBNmw0
自分は友人やってるの見てからだけどそういう人ってどれくらいいるんだろう

928名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:46:17 ID:8JCzHjqY0
薄い本から入った人もいるのだろうか

929名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:46:57 ID:i3ZPXPFU0
>>919
それはストレージのせいじゃなかろうか


Intelさん早く320シリーズ売りだしてくださいよ


930名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:47:33 ID:lQuUfq0QO

楽天イーグルスモデルのdynabook快適や!


931名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:47:43 ID:KA3ltZfk0

なんで暗黒騎士が活躍するゲームがねぇんだよ、
FF4のセシルみたいにHP消費して強力な技を使いたいんだよ、
FFTのガフガリオンみたいにHP吸収する外道な技を使いたいんだよ、
それもロマンの一つだろうが全国のゲームクリエイターさんよぉ
中二病乙でもいいから操作させろよぉ


932名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:48:00 ID:dpc30usI0
0からゲーム作ってると今まで無駄な時間を過ごしてたことをすごく後悔できる


もうプログラム2000行書いたのにまだまだ先が見えない・・・
ここから先にグラと音楽とセーブロードと買い物と通信とゲームバランスとデバックしないといけないのに



933名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:48:02 ID:7gMvJBm60
空のどこにタッチするのかね?

934名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:48:08 ID:MaYebIfE0
>>927
結構いる
部室で花映塚対戦してたら興味持った奴わんさかいたわ。嬉しいもんだ

935名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:48:20 ID:fvAJ3Law0
>>931
暗黒騎士じゃなくて魔剣士だけどFF3はほぼ必須ジョブだぞ

936名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:48:39 ID:OEvsfXVQ0
>>916
ども
スペック比較をした方が良さそうですね。 レッツノートは高性能と言われるが果たして・・・

非以上のゲームは多分やらないと思います(笑)


そもそもどういうのが激しいゲームなのか分からない。
プレステやってた頃はムービーがやたら重かったが・・・・


937名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:49:05 ID:MaYebIfE0
>>931
FF4の主人公は暗黒騎士!って発表初めて見た時は小学生皆きゅんきゅんしたもんだ
アレで一気にFF派が増えた

938名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:49:16 ID:9.Yd5ZdM0
光と闇が合わさり最強に見えるナイトなら知ってる

939名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:49:19 ID:aEw3ludo0
>>931
ガフガリオンさんなら素っ裸のアイテム士になってそこで寝てるよ

940名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:49:37 ID:jRgmBNmw0
>>929
いや、そもそもOSが違うんで
9xは軽かったし

>>934
ありゃ素人から見れば卒倒もんだもんなあ

941名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:49:52 ID:BuehZPb.0
暗黒騎士ってのがどういうものなのかよくわからない


暗黒騎士ゆうやなら知ってる


942名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:49:58 ID:5RxC.CkU0
ガブリアスって正直対策簡単だよな

943名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:50:04 ID:MaYebIfE0
でもセシルにしても親善大使にしても、後半になる頃にはまともになっちゃうんだよね

944名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:50:21 ID:qELE2DOI0
FF3はどうしだけでクリアできる

945名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:50:43 ID:OEvsfXVQ0
>>930
アレ持ってるんですか!?

スペックもいいんだろうなあ、羨ましい・・・・
しかもカッコいいんだあれ。


確か100台位じゃなかったでしたっけ?


946名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:50:49 ID:1HIdnBCI0
>>927
\ここにいるぞ!/

947名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:50:51 ID:7gMvJBm60
>>936
激しさというか、動作の重さ

948名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:50:59 ID:ldMYihyE0
あんこくきしガイア

949名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:51:04 ID:jRgmBNmw0

PSPのFF買ったけどやってねーな


950名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:51:15 ID:MaYebIfE0
>>940
弾幕見て感動した、って意見はこっちこそ嬉しくなるw

951名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:51:46 ID:MaYebIfE0
ん、次スレ点てるか

952名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:51:46 ID:flUq9NnI0
>>939
テレポ移動でガフガリオン城内にぼっちとかもやめてあげて

953名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:52:07 ID:BBtgv9GQ0
>>951
頼んだ

954名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:52:09 ID:g7BCxKd60
mabinogiでダークナイトに染まるんだ

955名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:52:11 ID:yKWoFEVg0
>>951
任せたぜ

永ぐらいの頃だと思うがフリーゲームまとめサイト的なところで体験版には触れてユダ様の如く魅了された
だが通販や同人という単語に怖気付いて結局風の頃にMADの元ネタという形で再開するまで製品版は買わなかったな


耳が良いといちいち高周波で苦しむという業を背負う事になる…
料理でガスを使うと共振してつんざくようなキーンとした音が聞こえて毎回頭が痛くなる


956名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:52:15 ID:7gMvJBm60
>>941
魔神とかを信仰してる騎士じゃね

957名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:52:15 ID:ZL0o2JO.0
しないといけない事は山ほどあるのにつらい

958名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:52:26 ID:yN8OXJDE0
グラボ入れたいが、使っているPCが化石過ぎて入れれるものがない

959名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:52:47 ID:8JCzHjqY0
これはひどいw

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/boku2ch/imgs/d/5/d59fbdfe.jpg

960名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:53:40 ID:yN8OXJDE0
>>959
おおお

961名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:53:48 ID:xS9J1Uxo0
最近チル裏に来てなかったけど、いつの間にか江戸幕府開いてたんだな
早いものだ

962名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:53:52 ID:7gMvJBm60
神奈子様を信仰したら聖騎士?
ケロさんを信仰したら暗黒騎士?

963名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:53:54 ID:OEvsfXVQ0
>>927


緋を見て天子好きに軽く巻き込まれました(笑) STGの方もやってて今考えてみればそうとう重い集団だった・・・
はまったのはそれから2年後の去年の話

964名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:54:03 ID:jRgmBNmw0
>>951
頼んだー

PC新調してから妖の遅延ひどくなったけどこれって何に依存してるんだ?

965名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:54:06 ID:WDuroIww0
9年前のノートPCでゲーム実況やら天則をやってる僕は異端ですか

966名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:54:14 ID:MaYebIfE0
ティロ・フィナーレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301377985/

>>952
やったやったw

967名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:54:17 ID:KJkOMsKs0
>>959
何度見たことか

968名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:54:51 ID:2QBtusg20
おつ

969名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:55:12 ID:BBtgv9GQ0
>>966
乙乙

970名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:55:36 ID:KA3ltZfk0
>>952
その頃からテレポ移動とかめっちゃやりこんでるな

971名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:55:40 ID:yKWoFEVg0
>>966

野生の藤子不二雄を最近良く見る気がする

972名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:55:47 ID:jRgmBNmw0
>>966
オツ・フィナーレ

973名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:56:05 ID:Y9hW6hbw0
ティロティロティロティロ…

>>966
\乙ーレ/

974名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:56:26 ID:aEw3ludo0
>>966
さすがだ

>>962
言い得て妙と言うかあながち間違ってないかもしれん

975名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:56:33 ID:OEvsfXVQ0
>>966
乙です。

もうディスるのは(ry


本当に動かねえな。 初の延長戦?


976名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:57:06 ID:MaYebIfE0
>>959
ドラえもん絵のハルヒ前も見たなw

>>961
チル裏誕生と江戸幕府ってどっちが速かったっけ……?

977名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:57:18 ID:WDuroIww0
>>966
さーすーがー

978名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:57:37 ID:1HIdnBCI0
>>964
垂直同期切ったらだいたい遅延が無くなるよ

vista・7だと遅延が出るのが多いみたいだが理由はわからん

979名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:57:41 ID:1jmwhJlQ0
>>966
乙しておこう

980名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:57:49 ID:VQdUSBOs0
>>942
ドラゴン対策の登竜門だよな
ガブ対策ができて初めて「中級者」だとおもう

981名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:58:16 ID:yN8OXJDE0
>>976
チル裏はたしか室町から

982名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:58:21 ID:K2w9a.wk0
>>962
実は、そこら辺考えてみると・・・・いや、言うまい

>>966
結構なお点前で

983名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:58:40 ID:4WqnZ4hYO
>>966
結構なお点前で…

紅茶は点てるものなのか?


984名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:58:57 ID:6bfPVPhI0
>>966

985名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:58:57 ID:AZYNrGXg0
>>966


986名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:58:59 ID:OEvsfXVQ0

ま た ス レ 立 て 代 行 か

なぜ誰も立てようとしないのか理解に苦しむ・・・・
ルール決めてないから分からなくはないが誰か気がつけよと。


何か青木の投球しか見てない。 秋田も良いらしいが
あーっと


987名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:59:24 ID:WDuroIww0
>>942
俺のPTガブは対策できてもマンムーが対策できてないことが多かったんだぜ
神経質になりすぎてただけだと思うけど、マンムーなんか怖いんだよな

988名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:59:44 ID:udrJ0u5g0
>>966
おつ
マミさんの中の人は水橋だったのか

989名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:59:50 ID:jRgmBNmw0
>>978
垂直同期切ると結構気持ち悪いんだよね
まあ昔の16bit30fpsよりゃマシだが

990名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 15:00:51 ID:MaYebIfE0
>>981
マジか、NHK越えてんな

>>982-983
何ハモってるの怖い

991名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 15:01:15 ID:jRgmBNmw0


992名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 15:01:16 ID:flUq9NnI0
>>966
固定キャラで一番かわいいのはアグアグでもアルマでもなくレーゼ、異論は認めない

993名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 15:01:18 ID:ZL0o2JO.0
8万円で買えるノートPCってガンダムで例えたらどれくらい?

994名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 15:01:20 ID:yKWoFEVg0


995名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 15:01:32 ID:2QBtusg20


996名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 15:01:42 ID:pP7TBAZk0


997名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 15:01:43 ID:aEw3ludo0


998名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 15:01:44 ID:1HIdnBCI0


999名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 15:01:46 ID:WDuroIww0
l

1000名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 15:01:51 ID:vaBHR2Xo0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■