■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

同人イベント東方系報告38【20110328-】
11 ◆9MaMNjvU2s:2011/03/28(月) 21:03:15 ID:LKfuBTE.0
ここは即売会を中心とする東方Project系オンリーイベント及び
取り扱うジャンルに東方Projectを含む同人イベントのスレッドです。
・仔細の確定したイベントに向けての情報交換
・参加したイベントの感想、及び可能な限り主観を排した状況報告
これら以外の話題は控え、また書き込まれても相手にしないようお願い致します。
イベント参加にあたって不安や疑問があれば、過去ログを開いてキーワードを
Ctrl+FあるいはCommand+Fの文字列検索で探すか、テンプレの中に参考となる
リンクや情報源がないか十分に探してから、更に検索エンジンで調べましょう。
会場周辺の住民に配慮し、サークルも一般来場者もスタッフも等しく参加者として
ルールとマナーを守り、共に楽園の素敵なイベント創りを心掛けましょう。

◆博麗神社例大祭関する質問・実況等の話題は専用スレにてお願いします。
【例大祭8】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ12【C80】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300631709/

◆前スレ
同人イベント東方系報告37【20100203-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296685896/
◆質問をする前に必ず↓に目を通して下さい。大抵の疑問は解決します。
忙しい人のための博麗神社例大祭参加の心得(第七回版)
ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20100307/1267973627
◆イベントスレ用テンプレ置き場
ttp://vanishinghermit.com/psmettal.html


2011年6月までの予定>>2
2011年7月からの予定・関連板>>3
配置図や頒布物の情報源等リンク集>>4
関連スレ・過去スレ>>5
(テンプレ 1/5)

21 ◆9MaMNjvU2s:2011/03/28(月) 21:04:12 ID:LKfuBTE.0
◆2011年6月までの予定(音/は同人音楽中心即売会、品/はグッズ・立体物中心)
04/03(日) 新潟東方祭⑨/新潟・朱鷺メッセ        ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
04/03(日) 東方四国祭2.1/松山市総合コミュニティセンター ttp://mikantalto.jugem.jp/
04/10(日) 月の宴4/大田区産業プラザPiO        ttp://project-d .biz/eiyasho/
04/10(日) 天狗様のお仕事2/同上併催          ttp://project-d .biz/tengu/
04/10(日) 小春小径2/同上併催              ttp://project-d .biz/reimu/
04/17(日) 東方萃神祭/島根・くにびきメッセ       ttp://suishinnsai.ddo.jp/
04/17(日) SUNSHINECREATION51/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
04/24(日) 東方名華祭4/ポートメッセなごや イベント館ホール ttp://meikasai.dojin.com/
04/24(日) 命蓮寺大縁日/同上併催            ttp://myorenji.dojin.com/
05/01(日) 音/M3-2011春/TRC第1展示場        ttp://www.m3net.jp/
05/01(日) COMIC1★5/ビッグサイト東4・5・6       ttp://www.comic1.jp/
05/01(日) 東方瑠球祭 第二弾/沖縄コンベンションセンター ttp://www.higashi7.com/touhou/okinawa/
05/01(日) 東方北都祭 第三弾/札幌・つどーむ      ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuto/
05/04(水) 幽明櫻に/都産貿浜松町館           ttp://youmei.meiohades.com/
      (※都産祭2011併催イベント)
05/05(木) 紅月ノ宴伍/都産貿浜松町館          ttp://private.squares.net/akatsuki/
05/05(木) 品/トレジャーフェスタin有明5/ビッグサイト東3 ttp://www.treasure-festa.com/
05/08(日) 第八回博麗神社例大祭/ビッグサイト東ホール ttp://www.reitaisai.com/
05/14(土) 東方絢櫻祭5/台北科技大学・中正紀念館  ttp://touhou30.web.fc2.com/index.htm
05/15(日) 東方鈴仙祭/大阪産業創造館         ttp://reisensai.com/index.html
05/15(日) えちご東方日和四/新潟・朱鷺メッセ3・4F   ttp://tohobiyori.nth.mydns.jp/
05/22(日) 東方おかやま桃太郎まつり/CONVEX岡山 ttp://tohokayamatsuri.sakura.ne.jp/
05/22(日) 幺樂団カァニバル!2/大田区産業プラザPiO ttp://yougakudann.onlyevent.info/
05/22(日) 七色魔女の人形舞踏会。/同上併催      ttp://www.puniket.com/7magic/
05/22(日) 七曜魔女の舞踏会。/同上併催        ttp://www.puniket.com/7magic/
05/22(日) 東方夢追戦 -第三章-/sapporo alife      ttp://tippe.jugem.jp/?eid=545
05/22(日) 東方雪華祭2/札幌コンベンションセンターホール大ホールC ttp://sekkasai.web.fc2.com/sekka.txt
      (Elysian18内プチオンリー)
05/22(日) 第5回 東方天神響/福岡Yahoo!JAPANドーム ttp://www.aoboo.jp/tohotenjinkyo/index.html
      (※COMIC CITY 福岡26内プチオンリー)
05/29(日) 杜の奇跡18/仙台市情報産業プラザ      ttp://mori-kiseki.com/
05/29(日) 東方四国祭3inとくしま/アスティとくしま3階特別会議室 ttp://mikantalto.jugem.jp/
05/29(日) 東方DimensionS 弐ノ符/札幌市民ホール2F ttp://two-d.net/
06/05(日) ComicCommunication15/インテックス大阪  ttp://www.e-comicomi.com/
06/12(日) 東方絢文禄 駿河の巻/ツインメッセ静岡   ttp://www.higashi7.com/touhou/suruga/index.html
06/19(日) 東方久遠境 転生/長崎             ttp://qon.cc/
06/19(日) SUNSHINECREATION52/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
06/26(日) 恋のまほうは魔理沙におまかせ!3/大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/marisa/
06/26(日) 東方浪速祭/京都市勧業館           ttp://tohonaniwa.web.fc2.com
06/26(日) 東方北陸祭 第三弾/石川・ITビジネスプラザ武蔵 ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku3/
06/26(日) 第2季東方風櫻樂/ハイブ長岡大展示ホール ttp://yozoraproduction.blog106.fc2.com/
      (長岡コミニケ65内プチオンリー)
(テンプレ 2/5)

31 ◆9MaMNjvU2s:2011/03/28(月) 21:06:49 ID:LKfuBTE.0
◆2011年7月からの予定(品/はグッズ・立体物中心)
07/10(日) 東方名月祭2/愛知県産業労働センター   ttp://ttc.ninja-web.net/meigetsu/
07/10(日) 東方瀬戸祭 第二弾/広島市中小企業会館  ttp://www.higashi7.com/touhou/seto/index.html
07/18(月) 第五回東方崇敬祭/東京            ttp://ketto.com/toho/
07/18(月) 東方絢文録 奥州の巻/夢メッセみやぎ   ttp://www.higashi7.com/touhou/sendai/index.html
07/24(日) 東方絢文禄 坂東の巻 第二弾/宇都宮産業展示館マロニエプラザ ttp://www.higashi7.com/touhou/bandou/
07/24(日) 品/ワンダーフェスティバル2011[夏]/幕張メッセ ttp://www.kaiyodo.co.jp/wf/
07/31(日) 幻想市弾幕区アルコール洞1番地/釜山   ttp://touhoubusan.xo.st/
08/12(金)-14(日) コミックマーケット80/ビッグサイト   ttp://www.comiket.co.jp/
08/21(日) 東方北都祭 第四弾/札幌・つどーむ     ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuto/4/index.html
08/28(日) 第四季 東方螺茶会/大田区産業プラザPiO ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/index.html
08/28(日) 東方神居祭4/札幌テイセンホール      ttp://kangun.net/kamui/
09/03(土) 東方因幡祭/米子コンベンションセンターBiG SHiP ttp://anikaru.jp/inabasai/
09/04(日) 東方不敗小町7/大田区産業プラザPiO    ttp://www.egmc.co.jp/komati.html
09/04(日) ComicTreasure18/インテックス大阪      ttp://www.aoboo.jp/
09/04(日) 第二回東方素芸祭/東京            ttp://ketto.com/sugei/
09/10(土) Organizing Necessity Illusion/静岡・ふじさんめっせ ttp://o-n-i.jp/
09/11(日) 博麗神社例大祭SP2/東京ビッグサイト    ttp://www.reitaisai.jp/sptop.html
09/19(月) 紅のひろば6/都産貿浜松町館         ttp://www.puniket.com/aka/
09/19(月) ようせいげんき!2/同上併催         ttp://www.puniket.com/cirno/
10/16(日) 東方紅楼夢(第七回)/インテックス大阪    ttp://koromu-toho.com/
10/23(日) SUNSHINECREATION53/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
11/20(日) 第百二十六季 文々。新聞友の会/京都市勧業館1階第2展示場 ttp://bunbunmaru-np.com/
11/23(水) 東方久遠境 転生/久留米            ttp://qon.cc/
11/27(日) コミッククリエイション22/大田区産業プラザPiO ttp://www.creation.gr.jp/


◆関連板
同人イベント板@2ch掲示板 ttp://hato.2ch.net/comiket/
同人板@2ch掲示板      ttp://yuzuru.2ch.net/doujin/
同人ノウハウ          ttp://yuzuru.2ch.net/2chbook/
コスプレ@2ch掲示板     ttp://yuzuru.2ch.net/cosp/
(テンプレ 3/5)

41 ◆9MaMNjvU2s:2011/03/28(月) 21:07:35 ID:LKfuBTE.0
◆総本山
上海アリス幻樂団                ttp://www16.big.or.jp/~zun/

◆東方関連同人イベント情報まとめ
久幸繙文                     ttp://akyu.info/
不可視の世界(イベントカレンダー)     ttp://invisibleworld.info/

◆会場MAP
まいさんのホームページDTI版        ttp://www.green.dti.ne.jp/maisan/index.html
[pixiv] イベント                   ttp://www.pixiv.net/event.php
BlueRefine                    ttp://blue51.sakura.ne.jp/
ardarimの日記                  ttp://d.hatena.ne.jp/ardarim/

◆サークル頒布物情報まとめ・表紙サンプル等
制作のしおり                   ttp://sshiori.dtiblog.com/
てきとーに。(SS本サークル情報)      ttp://starrish.web.fc2.com/index.htm
天上天下唯我独占(音系情報)        ttp://lapras72000.blog113.fc2.com/
Operation Jaguar.(二次創作ゲーム情報) ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/
アリスの同人ゲーム帳(二次創作ゲーム情報)ttp://kokoko-soft.x0.com/goa/index.html
特異功能組BLOG(アジア情報)        ttp://taiwan-toho-moe.com/blog/
ほんのひなんじょ                ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/6845/
ひなないアンテナ                ttp://dhotaru.sakura.ne.jp/php/
CG定点観測                   ttp://drag11.sakura.ne.jp/check/
しばらくそんなかんじ              ttp://shiba.skr.jp/
稗田の手帖                   ttp://hed.aqn.jp/
星空亭                      ttp://hosizoratei.blog.shinobi.jp/
欲辨已忘言                   ttp://enmei.sblo.jp/
BYK娯楽公司                  ttp://www.geocities.jp/bykenterprise/
Our Best Style                 ttp://hoduminadou.com/cck/

◆その他情報源
@++                        ttp://blog.livedoor.jp/increment/
STRIKE HOLE                  ttp://blog.livedoor.jp/analstrike/
ケットコム                     ttp://ketto.com/
[Circle.ms]                    ttps://circle.ms/
同人.com                     ttp://www.doujin.com/event
同人音楽.info                   ttp://www.dojin-music.info/
同人音楽.net                   ttp://www.doujinongaku.net/
confeito/同人音楽応援サイト         ttp://confeito0903.web.fc2.com/index.html
東方wiki                       ttp://thwiki.info/
東方同人CDwiki                 ttp://www16.atwiki.jp/toho/
東方二次創作ゲーリンク集 @ wiki       ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
東方缶バッジ@wiki                ttp://www14.atwiki.jp/tohokan/
東方サーチ                    ttp://www.npw.nu/tohosearch/
スペースレイアウト シミュレーター       ttp://lay.undo.jp/

◆関連リンク
東方Project関係同人誌即売会一覧
ttp://www.takamagahara.info/touhou_event_archives/
東方まとめ@Wiki - 東方同人イベントまとめ
ttp://www11.atwiki.jp/toho_matome/pages/5.html
(テンプレ 4/5)

51 ◆9MaMNjvU2s:2011/03/28(月) 21:08:14 ID:LKfuBTE.0
◆関連スレッド等
グッズ・フィギュア 33     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301230649/
音楽総合 10          ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295942878/
二次創作ゲーム 35      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300578433/
ヴォーカル曲 64        ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300003210/
二次創作作品 51       ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301285940/
書店委託情報 12       ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
ライブ・クラブ 2         ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279355478/
電源不要 5           ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
イベントチラシ 1.00d     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212150653/
舞台探訪 10          ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293857167/


◆過去スレ
01 2005/05/12 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115833931.html
02 2006/07/02 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151768235.html
03 2006/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1161957160.html
04 2007/03/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174890428.html
05 2007/05/23 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1179887331.html
06 2007/08/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1187973783.html
07 2007/11/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1194450487.html
08 2008/02/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202417497.html(リセット)
08 2008/03/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1205953525.html
09 2008/06/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1213117746.html
10 2008/07/15 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1216048947.html
11 2008/08/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218146218.html
12 2008/10/05 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1223196942.html
13 2008/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225101375.html
14 2008/11/06 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225968225.html
15 2008/12/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1228652837.html
16 2009/01/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1232108191.html
17 2009/02/09 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1234184119.html
18 2009/03/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1236406347.html
19 2009/04/18 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1240058102.html
20 2009/05/22 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1242969146.html
21 2009/06/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1245967127.html
22 2009/08/14 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250199489.html
23 2009/09/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1253050897.html
24 2009/10/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1255215212.html
25 2009/10/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1256401818.html
26 2009/11/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1259078625.html
27 2010/01/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1263623348.html
28 2010/03/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1269019080.html
29 2010/05/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1273168865.html
30 2010/06/10 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1276110552.html
31 2010/07/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1280020500.html
32 2010/09/05 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1283616161.html
33 2010/09/22 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1285108463.html
34 2010/10/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1286761767.html
35 2010/10/30 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1288423698.html
36 2010/12/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1291439270.html
37 2011/02/03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296685896/
(テンプレ 5/5)

6名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 21:18:56 ID:xttCIRpQ0
>>1
例大祭カタログ返金うんぬんはスレ違い
楽しいイベントの話をしよう。

7名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 21:26:30 ID:58p3.MKQ0
自分はお客様じゃないよアピールも自重してね

8名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 21:33:21 ID:xttCIRpQ0
>>1
いつものスレ立ての方いましたら、ご検討下さい。
まいさんのホームページDTI版 ttp://www.green.dti.ne.jp/maisan/index.html
コミックマーケットの東方サークル名入り配置図はc79よりコミケ準備会より
注意を受けたため、今後作成は未定です。(その他のイベントには影響ありません。)
注意事項なども載っていますので、ぜひコミックマーケットカタログ、CD−ROM版をお買い求め下さい。

↑こんな感じの文を追加はどうでしょうか?

余談
東日本は東北太平洋地震による、計画停電などで交通機関などに影響(特急列車運転中止、一部区間運休)が
出ています。今後のイベント開催にも影響があるかもしれません。
よく自分で調べてからイベントに参加しましょう。

91 ◆9MaMNjvU2s:2011/03/28(月) 21:51:54 ID:LKfuBTE.0
>>8
ありがとうございます、注意を促しつつ容量を圧迫しない文言を検討致します。

10名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 22:06:12 ID:dmA4dD0A0
みみけっと内イベントのレポートくれ

11名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 22:12:07 ID:9v0wpxCY0
棘民はいちいち巣から出てくんなよ

12名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 23:29:28 ID:MG6c/KvU0
>>3
7/18の東方絢文録奥州の巻はすでに中止が決定してます

…会場予定地が津波に直撃されて、再建のメドすら立ってません…

13名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 23:31:47 ID:f278rT0IO
杜の奇跡もどうなるやら

14名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 23:40:25 ID:LtBjUsOo0
ああ、夢メッセに津波が直撃した写真見たけど、酷かったな……。

15名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 23:55:09 ID:h6rKHm.c0
ガタケットも中止になったけど事前売りのカタログについて特に告知はないな

16名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:21:31 ID:7BnJENjk0
例大祭も欠席サークル多そうだから、HPのサークルリストで欠席確定サークルは、
出来れば、欠席サークルは別表にしてもらいたい。
あるいはサークルリストから除外する。キャンセル申し込んだサークルは来ないの確定だし。
東北はネットも使うの厳しい所あるから、自分から不参加告知も厳しいかもしれんから。

17名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:32:25 ID:ZGiD6S4U0
>>16
自分から不参加告知できないのに、どうやって欠席確定サークルを決めるんだよ
このサークルは東北沿岸に住んでるからどうせ来ないだろうとか?

18名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:38:17 ID:7BnJENjk0
普通に社務所から再度、書類が送られてくる。その中にキャンセル申し込み用紙が
入ってるから、オフライン(郵送)でサークル参加キャンセルしてくる人などは
普通に分かるだろ。

19名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:42:44 ID:ZGiD6S4U0
ああ、不参加告知ってHPとかツイッターでの買う側への告知の事か
被害が酷くて開催側への不参加連絡ができないことを指すかと思ってた。すまぬ

20名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:03:11 ID:zVhZvJ4Q0
>>10
みみけっとに一般参加してきました。
適度な混雑ぶり(70〜80%程)で、程良い密度でした。

ナズーリンランドと八雲サファリパークの方は
極端な列とかもなくて、まったりモード。

中には3月の例大祭で出展する予定だった新刊を
出してるサークルもあった様です。

月の宴のカタログを販売してたので購入しました。

それと、東方の即売会イベントの追加をお知らせしておきます。

「東方嶺水祭」
「夕張まんがまつり 2011」の2日目にて開催予定

開催日:7月10日
場所:ホテルマウントレースイ(北海道)

ttp://mangamatsuri.jp/doujin.php

21名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:18:13 ID:zVhZvJ4Q0
「号外!文々。新聞友の会」見本誌読書会@東京

「天狗様のお仕事2」を翌日に控えた9日に
天狗クラスタ向けに「見本誌読書会」を出張開催

※事前に以下のツイッターから参加希望を申請する必要有り
 飛び入り参加でも構わないが、調整次第になるとのこと
 参加希望締切は3月末頃まで

開催日:4月9日(土)PM14:00〜21:00
場所:北とぴあ 9階 第一和室《せきれい》(東京都)
会費:300円
主催 京都文々。新聞社 東京支局

ttp://twipla.jp/events/6297

22名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:14:50 ID:4s36OXf60
パチュリー&アリスオンリー「七曜魔女の舞踏会。&七色魔女の人形舞踏会。」は
スペースに余裕があるので二次募集中だってさ。
やっぱり例大祭の翌々週(5/22)開催じゃ、サークルも申し込みを躊躇っちゃうのかね。

23名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:49:48 ID:gyy2/b160
>>22
銀行振込まではしておいたけど
例大祭の延期日程が決まって慌てて恋まりに変更したっていう
マリアリやマリパチュサークルが少なからずいそうな予感w

24名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:00:42 ID:n1qiXp3g0
例大祭に新刊あわせるとして5月8日開催ってことは4月下旬には入稿終える必要があるんだよね
ゴールデンウィークはイベント参加以外はまるまる全部5月22日のイベント用原稿につぎ込めるので
俺は参加申込した

25名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 22:49:31 ID:MlhuiZfU0
しかしもくろみ通り原稿が進行しないこともしばしば

26名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 02:19:35 ID:/y31zUl20
7月18日に開催される東方絢文録奥州の巻って宮城なんだけど会場おもいきり津波の被害にあってるんだよな
太平洋のすぐ隣にある会場だったから津波の影響モロに受けてるし周辺は瓦礫の山で荒野と化してるし…

27名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 02:45:41 ID:bamZkpW20
>>12によれば中止らしい
HPには特に書いてない気がするが

28名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 07:27:11 ID:xF3Ymciw0
HPに書いてないどころか普通にオンライン申し込みできる罠

29名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 10:04:43 ID:4m6e0XTs0
>>28
担当者が非難してて修正出来ない可能性

30名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 11:32:56 ID:zs4nAeLA0
非難?

31名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 11:42:43 ID:4m6e0XTs0
>>30
変換ミス気付かなかったw 
避難

32名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 13:50:26 ID:FF07Zk7o0
地元民としては宮城のイベントは参加したかったんだがな
こんな時期だからこそ

33名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 15:18:58 ID:5qv0uYd60
>>29
個人でやってる地元の主催だったらそうかもしれないが、東7ホールだぞ?
仮に現地スタッフが被災してたとしても、全国的にイベントやってる企業
なんだからサイト管理する人が別にいないはずがない。
まああそこは対応が遅くて有名だからな…。

34名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 15:47:38 ID:2S3JK5/A0
なんにしろこの状況で申し込んで、あとからどうのこうのと言う奴は居ないだろ

35名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 18:27:54 ID:OCLJ7ZdE0
ところで近々に迫った4/10のイベントのサークル案内がまだ届かないわけだが……
前回前々回ならとっくに届いてる頃合なのに、これは俺が茨城県に住んでるから?

36名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 18:32:27 ID:4m6e0XTs0
>>35
10日というと3つ合同のイベントですか?
当落通知のメールに今後のスケジュールが細かく記されてるので見てください。
一応発送日は29日予定になってるので、予定通りなら明日31日には届くのでは?

37名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 18:32:49 ID:RwvwtoOA0
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031200603
 日本郵政グループの郵便事業会社(日本郵便)は12日、青森、岩手、宮城、福島、茨城の各県で、太平洋側を中心に郵便物の配達が困難になっていると発表した。東日本大震災で同社施設が被災したほか、立ち入りが禁止された地域があるため。同社は避難所を訪ねるなどして配達に最大限努力する方針だが、「やむを得ず郵便物を差出人に返却する場合がある」としている。
 また、宅配便「ゆうパック」や書類などを送る「ゆうメール」については、北海道と東北6県、茨城県から差し出される荷物の引き受けを当面見合わせることを決めた。これらの1道7県宛ての荷物は既に引き受けを中止している。(2011/03/12-19:42)

この辺のゴタゴタで郵便物紛失とか宙ぶらりんになったままとか
ありえるかもね

38名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 18:40:18 ID:0dtVoAqs0
>>36見る限り、29日発送予定なんだから流石にもうちょっと待てとw
そもそも29日発送じゃ何か不都合があるんだったら、今じゃなくて前から予め問い合わせしとくべき。

39名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 18:48:49 ID:qJlTLpukO
>>32
杜の奇跡出ようぜ

40名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:00:05 ID:39RTfAoo0
「幺樂団カァニバル!2」
4月中旬まで、再度サークル参加募集締切を延長
ttp://yougakudann.onlyevent.info/

41名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:24:38 ID:OCLJ7ZdE0
35です
>>36
そうなのか。すまない。2/25付けで私のところに来た当落メールには
> 3月25日前後 出展案内発送
と書いてあったので……>>36のいうメールの方がウチに届いていないのかもしれない……

42名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:15:37 ID:4m6e0XTs0
>>41
2月25日にも経過報告の当落通知が来てますが、3月17日に再度きた当落確定版のメールの方ですね。
来てないようならメールトラブルかもしれないです。

43名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 01:11:16 ID:qrJpK3YE0
>>42
そのメールは届いてなかった……停電のせいで色々あったのでそのせいかも
まぁ29日に発送したのなら、遅くても週末までには届くだろうから待ってみる

44名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 02:31:32 ID:D4xYXzx60
4月10日のイベントのはさっき主催側からまたメールが来て
「本日書類発送したからよろしくね、到着遅れる場合も考慮して搬入情報のPDFつけるよ」
という感じのメールがきてたよ

まぁなんつーか送信時のTOに参加者全員分のアドレスぶち込んであるから
企業的には情報インシデントなんじゃねーの?って思うところもあるがw
BCC使おうぜ主催の人

45名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 02:34:38 ID:k/UkRMlg0
何ソレw
Mail Distributor つかえばいいのにな

46名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 02:44:05 ID:9eZ03tgI0
>>44
本当だwwwサークルメルアドいっぱいww

47名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 02:44:55 ID:lI4155js0
>>44
BCCしてるって書いてあるからミスったんだろうけど、まさかの個人情報流出でびっくりしたわ

48名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 07:54:31 ID:EK7seqJc0
mailアドレスだけとはいえ会社でやらかしたら懲戒処分ものだぞ

49名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 08:00:17 ID:HBoIbULw0
主催者は頭丸めて反省しないと・・・って元からスキンヘッドだったなw

50名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 19:47:12 ID:gY8yX0sU0
「東方絢文禄 尾張の巻 第四弾」
開催日:11月20日
場所:ポートメッセなごや
ttp://www.higashi7.com/touhou/kenbun/4/index.html

51名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 19:49:44 ID:gY8yX0sU0
「紅月ノ宴」
カタログについては現在、4月10日の「月の宴」で配布予定との事

52名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 20:26:42 ID:xCZtPEoE0
うわ、本当だメルアド流出しとる。
俺はフリメだから別にいいけど、携帯とか晒された人は大変かも。

まあ同士に悪さするようなのはいないと思うけど。

53名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 20:41:46 ID:HwNTd0qE0
つーか手動でBCCにぶち込むなんて、今時やらないぞ普通……。
ワンミスでアドレスを流出させるような送信方法は危険。

54名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 16:22:47 ID:J9qdSCls0
月の宴(と合同のも)都条例順守の誓約書とエロはビニール袋詰めか。

まあこのご時世だし、しょうがないかねぇ。

55名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 16:45:37 ID:d3ipLdYk0
>>54
袋詰めか…パッケージショップいけなきゃ

56名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 19:36:09 ID:GdDSXuqM0
東方Wikiにエイプリルフールネタを公開している
サークルに飛べるが、どこも凝ってるな。

57名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 21:26:17 ID:GdDSXuqM0
虎の穴で例大祭SP(第2回)のチラシを入手

それによると、西1、2ホールで開催
サークル参加受付は4月上旬より開始予定
申し込みはオンライン申込み限定
見本誌読書会もこの日に行う模様

58名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 22:45:37 ID:GdDSXuqM0
「西行祭」
「都久志祭」内の幽々子オンリー即売会
開催日:9月25日
場所 :西日本総合展示場 新館3F AIM 全面
ttp://saisyun.com/tsukushi-fes/

59名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 08:41:30 ID:ZXKA5/3M0
新潟東方祭⑨のスケジュールがまだ出てないが大丈夫か?
…とここで書いたら反映してくれそうなので書いてみるw

60名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 10:08:27 ID:JEL6PQF60
>>59
大丈夫だ、問題ない!(ドヤ顔)

61名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 10:42:31 ID:JEL6PQF60
「東方舞踏会」
東方クラスタによる交流会

開催日:5月3日
場所:スタジオパルフェ2F、3F、4F(北海道)

ttp://plaza.rakuten.co.jp/wangan1004/diary/201103220000/

62名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 19:56:08 ID:XqN1hnio0
新潟東方祭に行った人いないのかな?

63名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:27:37 ID:E8B3SRbM0
行って来たよ
規模はかなり小さかったから、30分もあれば全スペースじっくり見て回れたけど
主催発表で1000人きたらしい

64名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 06:34:34 ID:zwGGDYG60
震災後の初の東方オンリーイベントか
まぁ新潟ならさほど影響なかっただろうし、もう岩手宮城福島以外は通常通りだな

65名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 12:38:26 ID:dxzNdD1A0
ざっと見て回った感じ欠席サークルは1つだけ
多くのサークルが例大祭で出す予定だった本が新刊として置かれてた

今回イベント内イベントがなかったから平和だったなw
代わりに置かれてたカードゲームブースはほぼ常時席埋まってたような
アフターのダンスやライブはいつも通り
ラストのオークションは異常に盛り上がってた、ちなみに最高額は9万円

66名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 14:06:45 ID:Aqeu32zM0
次は東京である永、霊夢、射命丸の合同オンリーか
例大祭もなくなったから何気に楽しみだ

67名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 15:50:51 ID:1QA.G/ow0
今日も結局「月の宴」のサークル案内が届かなかった(南関東住み)
他の人はちゃんと届いています? 問い合わせしたほうがいいのかな

68名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 15:59:47 ID:WSCNks0Q0
>>67
とっくに届いてる
速攻で問い合わせた方がいい

69名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 16:26:41 ID:14SMxyC20
新潟東方祭10
2012年04月01日(日) 朱鷺メッセ・3階+4階にて開催決定
「9」でできなかったゲーム大会復活させて、さらに企画盛り込むとのこと
ソースはweb+閉会時の主催発言より
ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/

日程未定だが、秋にゲーム大会+読書会の「新潟東方祭9.5」を開催予定とのこと

70名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:16:45 ID:5mPEnEgk0
>>67
東北で被災した友人のところにでさえちゃんとチケット届いてるらしいよ
早めに主催に問い合わせしたほうがいいね

71名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 19:08:34 ID:6gYdLRBU0
>>67
天狗様の方は届いたよ@埼玉在住
主催にメール出したほうがいいね。

72名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:15:12 ID:1QA.G/ow0
>>68,>>70,>>71
ども、
問い合わせたら再発送するってすぐに返信きました

73名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 09:46:06 ID:JAnYsyHU0
Twitter眺めてる限りではサンクリ、comic1もサークル向けの書面
発送開始されてるみたいだ、参考までに

74名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 13:27:37 ID:FP8mgWwMO
大九州7/24に決まったぞ。

75名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 13:28:55 ID:gvMubVLU0
日程被せられた東方絢文禄なみだめ

76名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 13:32:54 ID:VSg62Ulw0
東7ホールじゃ仕方ないなw

77名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 13:58:17 ID:NnR6MuwE0
宇都宮と小倉じゃ大して被らんだろう
…多分!

78名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 14:20:38 ID:JAnYsyHU0
宮城の杜の奇跡、延期か会場変更らしい
やっぱり被災地だとこうなるか…、しかたないかな

79名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 14:22:05 ID:WjYeY6Gs0
栃木はともかく仙台の夢メッセみやぎは損傷がすさまじいから
さすがにイベント開催は無理だろ
ttp://www.yumemesse.or.jp/

80名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 14:33:46 ID:FP8mgWwMO
杜の奇跡は夢めっせじゃなくて仙台駅そばのAELな

81名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 15:12:28 ID:43Nw.Mks0
>>74
大⑨州東方祭は、4は4in博多に名称変更して、7/24に福岡市国際センターに移動して開催。
5は新規発表で11/5-6の二日連続開催だね。場所は今までと同じ小倉の西日本総合展示場。
2日連続ってことは、LIVEは5に移動するのかな?

82名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 15:54:15 ID:JAnYsyHU0
7月24日か、博多のほうの会場ってどんな感じなんだろうね

83名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 15:55:49 ID:VGbeccvw0
確か大相撲やってるところで元々デカい
あそこでオンリーやれるとは胸熱

84名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 17:04:22 ID:43Nw.Mks0
大⑨4を開催する国際センターってこんなところ

広さ→1階3425㎡(56m×56m)、2階1627㎡(幅7mの通路状)
交通→JR博多駅から2.5キロバスで13分、地下鉄呉服町から1.1キロ徒歩13分
主なイベント興行→大相撲11月場所、博多どんたく前夜祭、各団体プロレス、AKB握手会、全日本選抜柔道ほか

福岡市民にはおなじみのイベント会場。
博多駅からちょっと遠いのが難点だが、バスの便はやたらと多いのでありがたい。
バス代もったいないなら根性で30分歩けw
駅からまっすぐ一本道なので迷うことはないはずだ。
最寄り駅が中洲川端の俺は超勝ち組!

ttp://www.marinemesse.or.jp/kokusai/

85名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 17:40:36 ID:WgFPdOqY0
マジかよ。北九州空港で予約取ってたんだがなあ……。
空港の変更ってスカイマーク出来たかなあ。

86名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 18:57:56 ID:WjYeY6Gs0
>>80
すまん、東方絢文禄の方だよ

87名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:06:29 ID:AyPM/qaY0
「東方四国祭4」
開催日:7月31日
場所:松山市総合コミュニティセンター 企画展示ホール
ttp://mikantalto.jugem.jp/

88名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:08:21 ID:AyPM/qaY0
「東方絢文禄 尾張の巻 第三.五弾」
開催日:8月28日
場所:ポートメッセなごや
ttp://www.higashi7.com/touhou/nagoya/index.html

89名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:50:28 ID:1FSUD9gs0
四国は盛んで良いなぁ、うらやましい。
今は出来そうに無いけど、東北も仙台以外でどっか開かないかねぇ。

90名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 22:13:45 ID:NnR6MuwE0
大阪で全然中小規模イベントがないのは
やはり箱がないからか

91名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 22:27:31 ID:lf6rA2Lw0
>>90
規模は小さいけど、東方鈴仙祭がある

92名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 22:58:32 ID:IqRKlqz20
開催1ヶ月切ったけど幽明櫻の当落発表まだなんだな

93名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 23:31:29 ID:/EZEgTJQ0
妖々夢オンリーは公式ツイッターでは配置終了っていう発言があった
都産祭全体で配置考えるだろうから時間かかってたんだと思う

94名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 00:05:41 ID:QYV1bxF.0
去年は都産祭のサイトでサークルリスト発表してたっけか

95名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 01:22:45 ID:UaPcP..s0
不備以外落選なしとか一言あるだけで助かるんだけどなあ

96名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 09:43:20 ID:WoumX.ZU0
>>89
きっと東7ホールあたり「羽州の巻」とか「津軽の巻」とか考えていると思うw

97名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 10:35:05 ID:EmhLcayk0
宮城のイベントが会場使えないしな
他の東北で開催はありえそうだな

98名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 21:46:40 ID:wSRYnoK60
「東方不敗小町7」延期のお知らせ
9月4日開催を予定していたが、同ジャンルイベントとの
競合が予想される為、延期との事
ttp://www.egmc.co.jp/komati/komati_page.html

東北地方太平洋沖地震アニメチャリティに
神主も出展する様です
ttp://www.animate.co.jp/charity_auction.html

出展品がこれの模様
ttp://twitpic.com/4hjj0o

99名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 23:04:19 ID:iBNgwh/w0
9月4日ってそんなに大きいイベントの予定はいってたっけ?

100名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 23:13:10 ID:9F87FnJE0
SP?

101名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 23:25:25 ID:bqZMx3LI0
例のラジオで神主ものすごく嫌がっていたね

102名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 23:27:01 ID:bqZMx3LI0
ラジオじゃなくて配信に訂正で

103名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 01:34:32 ID:/5sfpuNg0
ものすごく嫌がっていたな

104名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 01:42:09 ID:VuhWsX.Y0
何を?

105名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 02:39:21 ID:/5sfpuNg0
嫌がっていたよ?

106名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 06:39:37 ID:TiEleXco0
東方素芸祭じゃない?

107名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 09:39:29 ID:6.ADb0mQ0
>>98
3月の例大祭資金30万が使えるが落札できるか心配だ…

108名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 09:59:10 ID:44W.LpBE0
神主スレに100万出すと言っていた奴もいるし、旧作全セット(コミケ配布版)80万
で店売りして普通に何度も売れるから、30万だと無理だね。
神主はサイン自体は何度か同人イベントの景品で出したり、極小数にはしたり
してるが、オークションなどで出回ったことは一度もないし、数十万はいくな。
転売は無理だがw信者に特定されて、晒されまくるの確実だし。

109名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 11:53:25 ID:6.ADb0mQ0
>>108
2年ぐらい前だが一迅だかの直筆色紙をオクで25万で落した事あるから30万もありゃいけるかなと思ったんだよね…

旧作のFD版は持ってるけどそんなに値がついてたのか…

110名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 12:02:13 ID:a.N3Yb/20
それにしてもぽぽぽぽ〜んはないだろぽぽぽぽ〜んはw

>>106
素芸祭ならいつもの通りケトコムの予定表から消えて
かわりにボーマスの予定が入ってた

111名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 12:07:36 ID:44W.LpBE0
FD版もコミケ(2バージョン)と通販版で3種類あるし、ゲーム内容はいっしょだけど。
一迅社で前に神主のサイン色紙出たっけ?
秋枝、比良坂、あずま あやの色紙が出たのは記憶してるが。

112名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 21:08:15 ID:D17V7GUY0
名前だけで絵は雑誌に載ってないんだけど、一応キャラメル一周年記念で出てる

113名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 21:10:41 ID:92qzt.1I0
同人イベントで出たことあると聞いた

114名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:52:55 ID:giuTQvSQ0
「東方天神響6」
コミックシティ福岡27内の東方Project即売会
開催日:9月4日
場所 :福岡Yahoo!JAPANドーム
ttp://comflex.jp/only1107.htm

115名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:56:15 ID:92qzt.1I0
九州は副かっばっかり固まりすぎだろ・・・

116名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:56:47 ID:92qzt.1I0
× 副かっ
○ 福岡

117名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 23:09:43 ID:YJxKTP8Q0
交通の利便性と人口の多さ。都会に集中するのは仕方ない

118名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 23:41:45 ID:n6kuAiTQ0
おおう、今の地震はけっこう大きかったな震源地近くは震度6クラスか、
関東のイベント会場大丈夫かな、もう金曜の地震で日曜のイベントが延期とか勘弁だぜ、、、

119名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 23:46:17 ID:YJxKTP8Q0
M7.4の6強でしたな。
でかい余震が続くときは警戒しないと・・・

120名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 00:39:18 ID:9ep0znGU0
「ニコニコ動画 東方Projectポータル」にて
チャリティ待受に比良坂さんのイラスト配信

121名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 01:47:01 ID:bJXWjKMEO
大九州の代替関係の連絡が来てるみたいね

122名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 07:37:02 ID:9ep0znGU0
「東方鈴仙祭」
サークルリスト発表
ttp://reisensai.com/list.html

123名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 09:44:10 ID:9WuWXF3w0
こっちは30サークルか…。
同日のえちごがどんな感じか早く知りたい。

124名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 18:57:17 ID:d.EFAQv.0
少ねえ…
地方オンリーってこんなもん?

125名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 19:00:09 ID:F7Ocrr6c0
普通は関東でも50前後です。東方が異常なだけ

126名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 19:01:30 ID:M6uf7EzU0
>>125
俺の参加してるジャンルは毎回10サークル集まれば奇跡

127名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 21:27:29 ID:9ep0znGU0
「東方久遠境Air」の名称が
「東方久遠境retro」になった様です

「東方久遠境retro」
開催日:5月8日
場所:門司港レトロ観光物産館(港ハウス)
ttp://qon.cc/

128名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 08:36:08 ID:ZvodzUgc0
>>122
うちにもメールきたよ。
「4in博多に参加」「5へ移動して参加」「キャンセル」の三択がサークルに選択肢がある。
5に移動しても、スペース数などの申し込み内容が変わらなければ追加料金などもかからない。
申し込みは再度しないといけないのは面倒だが、売るもの変わるとサークルカットの内容変えないといけないので、カットの書き直し面倒でも仕方がないかな。
絶対落ちないのと追加料金が一切かからないという特典付き。
同じことを博多東方祭の落選サークルにもやっていたので、こういう配慮はありがたい。


キャンセルした場合、手数料は運営負担で全額返金というのは誠意があると思った。
例大祭とコミックシティに大⑨州運営の爪の垢を飲んでいただきたく。

129名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 09:07:34 ID:naum839A0
大⑨州はある種運営側の一方的都合
例大祭は一応天災

130名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 10:05:29 ID:FGsV0ZWE0
>>129
内情知らずに適当なこと言うなよ

131名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 10:11:00 ID:h0c75qAs0
大九州の順延って例大祭側から申し入れがあったんじゃないの?
大九州の運営に非はないと思うんだけど

132名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 10:13:14 ID:9KUDkzdo0
句読点のせいで同じことを繰り返し主張するやつが目立つんだよなあ

133名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 10:41:25 ID:TFbcKALs0
大九州運営の爪の垢かぁ、不味そうだなぁ…w

134名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 11:36:10 ID:lTpbBcLk0
>>132
句読点じゃなくて、棘民が出張ってきてるだけだろ

135名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 13:12:08 ID:xVeIUmks0
大九州の延期は確かに例大祭運営の一方的都合だな

136名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:48:24 ID:dtSMPpRE0
チャンコ自体は好きじゃないが例大祭の件での延期は災難だとは思うわ
会場へのキャンセルは運営都合だからキャンセル料かかるだろうし

137名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:55:46 ID:TFbcKALs0
例大祭主催氏は新潟東方祭の前日チャンコをはじめ東方祭スタッフと会ってるっぽいから
その場で面と向かっての謝罪が行われたってとこだろう

138名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 20:03:31 ID:GcGZ1Uyc0
まあ実際大⑨州と被って困るサークルもいるからなあ。
当然大⑨州のみ申し込みのサークルには自分には関係ない運営都合中止でしかないのでその対応で中止イベントと
比較するのはナンセンス
参加者の面で大⑨州のみ申し込みサークルにも影響はあるけども。

139名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 09:26:01 ID:9rhQq73YO
月の宴4ですね、会場外でならんでるけど、寒くも暑くもなくてちょうど良いです。

140名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 09:30:18 ID:qNJiN0XM0
まあ理由はなんであれ今回の九州は
「使用可能な会場をちゃんこがキャンセルしてイベントの日付を勝手にずらした」
ってことには変わらんのよ

飛行機や旅行プランのキャンセル料金かかってしまったサークルや参加者には
その部分も詫びないといけないんだがな

例大祭の移動は震災だけど、九州のは主催が勝手に動かしただけだからな
いくら例大祭川から依頼があったとしたも、状況はこうだからな

141名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 09:52:22 ID:TjIJIYMI0
開催二ヶ月切った段階で同日に例大祭突っ込まれるなんて天災と同じようなもんだと思うけどな。
例大祭の方に人取られちゃうし、ちゃんこがキャンセルしなかったら
大九州と例大祭の両方の参加費払うことになる奴も結構いる気がする

142名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:47:53 ID:a.0Xls1E0
> 飛行機や旅行プランのキャンセル料金かかってしまったサークルや参加者には
> その部分も詫びないといけないんだがな

いやそこまで気合入れて大九州来る参加者ならまず例大祭出るだろw
どちらにしろチケットが無駄になることに変わりはない

幸い「東方久遠境retro」という受け皿だって出来たんだから
そんなにキャンセルが嫌ならそれに申し込めばいい

143名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:09:14 ID:u/0.MJ.g0
>飛行機や旅行プランのキャンセル料金かかってしまったサークルや参加者には
>その部分も詫びないといけないんだがな
高慢ちきにもほどがある
とても社会人の発言とは思えない

144名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:06:20 ID:thKIHOCc0
小春小径いって来たけど、もう片方の即売会の方が混んでたね

145名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:30:13 ID:TjIJIYMI0
>>144
遠目で見たけどISオンリーの入場時の混み具合は凄かったな。通路が人で埋め尽くされるような感じ。
規模的に向こうは40SPいかないくらいだったはずだから人の絶対数はこっちの方がだいぶ多いと思うけど。

146名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:59:51 ID:qKi8IiA.0
小学校低学年幼女4人が売り子してた@月の宴

147名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 13:04:06 ID:wO53BeHU0
>>143
クレーマーは何歳になってもクレーマーなんで仕方ない

148名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 13:09:22 ID:TpNwBQLM0
チケット(今回でいえばカタログやサークル参加費)代の返還を求めるってなら話は分かるが、
旅費の補償までするイベントがこの世のどこにあるんだってんだよ。(旅行会社じゃあるまいし)

そのリスクを負うの嫌なら最初から来るなってこと、もしくはギリギリまでそういう準備を見合わせろってこと。
自己責任。世の中すべてそう。

149名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:23:52 ID:4LR.6UsU0
>>140
でもよ、例大祭と重なった東方オンリーが成功するとは思えないんだがな。
俺が大⑨州の運営でも、延期か中止を選ぶと思う。
強行開催しても、サークルも一般もスカスカになりそうなのが見えるしね。

事前にイベントの日程重なっているのがわかっていれば自己責任でイベントの選択もできるけど、
急な日程移動で選択しないといけなくなった場合とはまた違うと思う。
どっちも参加予定だったサークル参加者としては、むしろ大⑨州が移動してくれてありがたかった。
7月はいけるかどうか思案中だが、月内いっぱいは時間があるので熟考してみます。

150名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:47:54 ID:D0K8TVis0
月の宴から帰還。
9時ちょいすぎに着くつもりが早めに着いちゃってペナ喰ろうたw
ペナ喰らったの30人くらいかな。
のんびりウンコしとけばよかった。
久しぶりの都内のオンリーだったから結構人多いんじゃないかと思ってたけど、
初動は300人くらいでちょっと拍子抜け。
開始直後はちょこちょこ列の途中札見たけど、1時間もしないうちに落ち着いて
あとはまたーり。
今回のオンリーのために新刊を準備してきたサークルさんも結構いて、思った
よりも金使ったなー。
併催のISオンリーも>>145の通り盛況だったけど、人のはけるがすごい早かった
印象が。



それはそうと、紅月の宴5のカタログ買ったら、サークルリストの中に「ヤゴの穴」
の名前があってですね…

151名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:06:09 ID:TjIJIYMI0
>>150
ペナあったのかー。9:00着だったけど気づかなかったぜ。列移動後も外だったからかな。
ISオンリーは入場フリーになってたのでぐるっと回って見たら、人がはけた理由がわかった。
焼け野原すぎて買うものが残ってなかったってのがその理由w
数えたわけじゃないけど、8割くらいのサークルは完売してたんじゃないかなー

152名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:15:38 ID:gHJVYDAU0
ヤゴの穴の人復活するのか

153名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:52:58 ID:223nggk60
あ…ありのまま 今朝 起こった事を話すぜ!
『おれは鎌田駅を出てPioに行こうと思ったら
いつのまにか西鎌田七丁目を歩いていた』
な…何を言ってるのかわからねーと思うが
おれもドコをどう歩いたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
「都産貿に行こうとして浜松町じゃなくて
新橋で降りちまった」とかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

なんとか開始時間には間に合いました

154名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:02:25 ID:MvGbsd.60
だから京急で行けとあれほど

155名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:04:32 ID:ZINee/lw0
京急は京急でエアポート特快の罠があるからなぁ

156名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:06:41 ID:a.0Xls1E0
京急乗ると電車代高くなる人多いだろうし難しいとこだなw

157名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:22:19 ID:8S6LjSCw0
月の宴に参加してきました。

私は開場後しばらくしてから入ったんで、待機列はもう無かった。
なかなかの混雑っぷりでしたが、動き辛い程ではなかったです。

例大祭で出展する新刊を今回のイベントで出してるサークルがいたり、
例大祭までお預けしているサークルもいたりで、新刊に関しては様々でした。

カタログの配置「狗3」サークル「はんなま」のコピー誌の
時限配布列が長く、しかも場所が島中だった為、ぞろぞろと
列が横断する形になっていました。

「紅月ノ宴」のカタログ配布のアナウンスが流れたので、
本部にて購入。

150の方の言う通りヤゴの穴がカタログに載っててビックリしました。
REXで漫画の連載終了してから気になっていたけど、まさか出展している
とは思ってなかった。

午後1時過ぎには全体的にまったりモードでした。

チラシ置き場も見たけど、特に新しい情報は無し。

158名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:44:07 ID:XwHcT7nsO
>>146
確か前回も居なかったっけ

159名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:50:45 ID:VhSwNZpo0
ちなみに月の宴は
15:00終了→15:30終了に延長されてました。

アフターがあったらしいので最後までそれなりに人がいたかな

160名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:00:28 ID:ur6UsCp20
おじさんあの小学生には目を合わせられなかったよ。

161名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:04:23 ID:hLEyBhzE0
去年のみみけっとでもいたなぁ、小学生サークル・・・

162名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:56:44 ID:2oSgfJw.0
小学生サークルは俺も見たけど……、普通、サークル参加って18歳以上からじゃなかったっけか。
それとも誰か大人がいたのか、あれ。

163名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:02:33 ID:d.dNnktU0
大抵はサークル代表が義務教育修了であること、18禁の物品を頒布する場合は18歳以上、だな
代表以外の年齢規定はない

そのサークルは保護者が付いていれば問題ないが
小学生だけでスペースにいたらグレーゾーンだろうね

164名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:21:35 ID:PCPDwVDw0
>>155
ん?エアポート快特って蒲田止まらないのか?
普通の快特だと蒲田止まったと思うんだけど

165名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:26:16 ID:eJMpPRg20
帰りの話じゃね

166名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:27:13 ID:PKQbN7R60
エアポート快特は品川出たら羽田まで途中駅全部飛ばすはず

167名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:27:58 ID:ZINee/lw0
>>164
結構有名な話だと思ったが
ttp://ketto.com/toho/
ttp://response.jp/article/2010/05/14/140441.html

168名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:44:31 ID:XwHcT7nsO
>>163
前回見かけた時は大人の女性(母親?)が一緒にいたね

169名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:23:49 ID:PCPDwVDw0
>>166-167
こんなことになってたのかー、横浜側からしか乗らないから知らなかったよ…

170名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:25:56 ID:c60epVmEO
9月のONI中止だって

171名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:06:42 ID:yhJ2YUSg0
聞いた話では近くの小学校の小学生サークルらしい
一緒にいた大人の女性は先生なんだとか

172名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 12:59:20 ID:/GSl.E8w0
部員と顧問的なサークルで参戦だと・・・ それこそ、漫画のネタw

173名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 18:27:53 ID:g1ssvUCc0
>>152
な、なんだと!

174名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 19:53:45 ID:EUyhBfUY0
ちょうど入れ違いみたいな形で東方にハマったものだから読んだことないのだけど結構有名なのだろうか?

175名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 20:20:49 ID:Bi2g1XUA0
>>174
流れ的にヤゴの穴のことだろうか。
例大祭では壁配置のサークルだったね。
作風が独特だったのと、引退が突然だったから印象には残っている。
もし復活するならうれしいなぁ。

176名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 20:24:33 ID:CaHVP/Zo0
あと、1冊200円。

177名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 20:27:50 ID:EklxXtOU0
Web漫画載せてるところは本買う人以外にも名前知られてるしねえ

178名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 21:09:57 ID:EUyhBfUY0
作風が独特で突然の引退ってバチィの人みたいだな
機会があれば買ってみよう

179名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 21:25:01 ID:Xye3AycY0
「ヤゴの穴」のヘラダミツルさんの絵は好きだなぁ。
あの絵柄はあの人にしか描けない。
オフセットも安い値段で良心的だし。

180名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 21:39:36 ID:3vanxbiQ0
そういやあの人型月とかでも活動してたっけ
アンソロでも高確率で見かけたような

181名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 21:52:02 ID:BqZuKCqs0
マリみてとかサモンナイトとか苺ましまろとか薔薇乙女とか
作風は揺るがないが

182名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:27:52 ID:Xye3AycY0
「杜の奇跡18」の開催場所と日時変更のお知らせ

開催日:7月3日
場所:仙台市/東一センタービル

ttp://mori-kiseki.com/

183名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 08:43:46 ID:SprhJrKQ0
五月開催かだいぶ延びたな杜

184名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 14:39:12 ID:NlV5E3aA0
紅月、250募集で集まったのは190だけか

185名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 15:05:20 ID:B5UQ.qfo0
紅月は例大祭・紅楼夢に次いでかなり古参イベントなのに伸びないねぇ

186名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 15:27:44 ID:0WWFg/aI0
250募集で190もいけば上等じゃない・・・?

187名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 16:00:18 ID:EhQOUhko0
例大祭を近くにぶつけられたにしてはよく集まった方じゃね?

188名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 16:07:11 ID:n1lHCjsA0
てか都産貿やPioのイベントで満了になることはほとんど無い

189名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 17:23:33 ID:SprhJrKQ0
まあこれくらいの方が本当に紅魔郷が好きなサークルと一般参加者しかこないから
案外濃い内容のいべになったりする

190名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 17:55:36 ID:5zC.t2PwO
直前にComic1や妖オンリーもあるし仕方ないね

191名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 18:09:44 ID:07vwkWKw0
妖オンリーはまたコラボグッズやるだろうからむしろ+だろ

192名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 18:45:08 ID:dra0h9HA0
一昨年だったか紅月は4000人あつめて、3交代入れ替えをしたりしたよね、
そのせいですげぇデカいイベントって印象があった

193名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 18:49:24 ID:b6zvzuwM0
あの頃は幽冥櫻も月の宴も無かったから実質例大祭と夏コミの中間需要を全部持っていってた
紅が好きだから出る、じゃなくてイベントに出るために紅で描くみたいな

194名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 19:13:27 ID:rA1A4xAU0
一昨年の紅月はAngleTypeがいぬさくやのぬいぐるみ出してた時だったか…

195名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 19:26:26 ID:oYoDw6Xw0
雨の中、都産貿をぐるーりと一般入場待機列延ばした一昨年の紅月か……
確かに盛況だったけど、あれはGW中ほかに東京で東方イベントがなかったからだろうな

196名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 21:14:58 ID:Bf4f4Ja.O
どんどん細分化してるな
ニッチなのほど人が集まる感じ

197名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 21:17:02 ID:frx2xIk20
ピコは例大祭みたいなサークル数過多のイベントより、
サークル数が少ない小規模イベントの方が売上伸びるよね。

小規模っつっても他ジャンルから見たら200,300スペースなんて巨大イベントだが

198名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 21:25:42 ID:6SLkyv520
一昨年の紅月は俺はイベント初参加でサークル詳しくなくて殆ど買わずに帰ったけど
カタログ見返したらサークル豪華すぎて吹いた

199名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 00:15:13 ID:A9qsXo4M0
一昨年の紅月が凄かったのに去年が至極普通だったからなあ…
それに同じ月にパチェオンリーもあるし

200名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 00:17:48 ID:UjJLt9P.0
一昨年ってDELI-TREデビュー戦か

201名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 18:43:31 ID:nd8W/OcAO
去年の紅月は入場まで外で待機かなーと思いきや
館内待機でとても楽だったな。

202名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 18:46:55 ID:1gCCXtP.0
一昨年の紅月の印象が強いのは雨だったからだろう、悲劇の例大祭5と同じ

しかし東方の中〜大規模イベントって荒天率は低いよな

203名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 20:06:16 ID:UCndEQD20
公式ツイッターの発言によると
「東方茨歌仙」のコミック第1巻が6月27日発売予定との事
ttp://www2.ichijinsha.co.jp/febri/

204名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 07:50:25 ID:GNqExr8E0
「えちご東方日和 四」
サークルリスト公開
ttp://tohobiyori.nth.mydns.jp/list.html

205名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 12:59:29 ID:BEYobF3E0
67サークルって去年(91サークル)より会場良いのに減りまくり
完全に新潟東方祭に逆転されちまってるじゃないか…

206名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 13:11:10 ID:TW5zYBR20
去年のイベントがひどこっあ

207名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 13:23:18 ID:2gna7vow0
逆に去年の会場の不便さで離れたという可能性もあるかなぁ

しかし新潟祭なんかと逆転かぁ…ちょっと理解できない

208名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 14:49:07 ID:3cZrvwv.O
単純に時期もよくないってのもあるかも

209名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 17:22:10 ID:VRUd2xJQ0
安全で風評被害だから
地震は関係無いだろ

210名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 17:44:50 ID:Gy60Wgzs0
どうみても時期が悪すぎる、例大祭の翌週とか県外勢からしたら行く気なくなるわ
こればっかりは仕方ないとしか言い様がない

211名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 20:08:23 ID:GNqExr8E0
「東方名華祭4」のサークル配置図公開
ttp://meikasai.dojin.com/list.htm

「命蓮寺大縁日」のサークル配置図は現在準備中
ttp://myorenji.dojin.com/list.htm

212名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 20:12:18 ID:2gna7vow0
>>210
>どうみても時期が悪すぎる、例大祭の翌週とか県外勢からしたら行く気なくなるわ

えちごのサークル募集期間内では例大祭の再開日はまだ決まってなかったんだけどな
だから例大祭の翌週だから申込み回避しようなんてできないわけだが

213名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 20:16:50 ID:BbQp/WG60
>>211
大阪から行こうと思うのだが近鉄の急行乗り継ぎだと10時前ぐらいの到着になっちゃうんだな
こんなに時間がかかるものとは思わなかった

214名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 20:40:02 ID:3cZrvwv.O
えちごの開催日は東京でフラワリングナイトがあるから、
一般でもサークルでもそっち行くって人も結構いるかと

215名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 21:37:56 ID:CWxS4vV20
>>212
でも、もともと大九州入ってたしなあ…
せっかく遠征するなら規模的に大九州に行くって人多いんじゃね?

216名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 22:10:42 ID:jp/6h8rM0
例大祭延期、3月ガタケ中止で直接申込が出来なかったこともあるし
地元的には5月ガタケの翌週という日程が微妙だったかもね
あと東方鈴仙祭と同日というのも案外バカに出来ない理由
常連グッズサークルは半々に割れたね

217名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 10:01:47 ID:CrNoJZz20
えちごのサークル層はグッズサークル少なくてちゃんと新刊本(コピー本含む)を作ってくるサークルが多いイメージ
だからこのサークル数でも充分かなぁとは思う

…まぁ例大再が決まった今どうなるかだよなぁ

218名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 13:17:56 ID:5eGp.tZI0
5/15って新潟東方祭からたった1ヶ月後だしGWの1週間後だし
そのGWにはコミ1、幽明櫻、紅月ノ宴、大⑨州など有力なイベントも多いし
同じ日にフラワリ・鈴仙祭、あと前日に台湾で絢櫻祭もあって(←地味にこれも影響有りw)だし
余程新潟に思い入れ深くなければ遠征してくるサークルは少なくなって仕方ない

> えちごのサークル層はグッズサークル少なくてちゃんと新刊本(コピー本含む)を作ってくるサークルが多いイメージ
これは今まで開催時期が良かったからだろうね
GWとコミケの間で大イベントがない時期だから丁度よかった

219名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 17:14:01 ID:kLWjsLwA0
>>207
あなたみたいに他のイベント見もしないで信じられないって言っている人が運営やっているとこうなるのでは?
一般参加として新潟東方とえちご東方の両方参加していますが、違いを言うと
新潟東方は参加者みんなに楽しんでもらえるように一般も参加できる企画いっぱいもりこんでいる。
えちご東方も企画はあるんだけど、企画の一部だけもりあがっていて知らない人お断りみたいな雰囲気が出ている。
えちごについてはサークル参加者にいろいろと規制があって怒って帰ったサークルまでいた。
あるグッズサークルスペースにぽつんと留守番の人だけいたので聞いたら、
50センチ以上のディスプレイができないルールがあるので、展示できないならサークル主催氏が帰ってしまったと聞きました。
なんでこんなルールを作ったかというと、えちご東方2のときに新潟東方主催のサークルが参加したので後付でそんなルールを作ってしめ出そうとしたらしい。
新潟東方はそのあたりのルールがぬるいようで、派手に飾りつけしていてもスルーしていてお祭りみたいな雰囲気でした。

運営の都合で勝手に参加ルール変えるというのは、さすがにいかがなものかと思います。

220名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 17:17:36 ID:w8w2stHk0
>>219
あなたみたいに他人を否定することしか能のない人がイベント非難するとこうなるんですね

221名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 17:29:01 ID:CrNoJZz20
>>219
俺は両方参加してるけど>>219とは逆のイメージがあるなぁ
新潟祭りの企画はグダグダというかどうにも手際悪かった印象で逆にイメージ悪かったよ

盛り上がってる企画をみると疎外感を感じるけどそういう風に感じたりしてない?


>50センチ以上のディスプレイができないルールがあるので、
>展示できないならサークル主催氏が帰ってしまった

そもそもスペースの規定って事前に公開されてるもんだろ
当日に変えたら普通問題になるけど
ないならないでそういう展示が必要なら問い合わせるなりするもんだが
そのサークル主催が申込前に把握してなかっただけじゃないのか?
それなら自業自得と思う

222名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 21:52:33 ID:9Okv8AKMO
明らかに一部のサークルを狙い打ちした規定だったからな

あと日にちがどんどん春にずれてきてるんだよな

お互いが嫌いなら両者不干渉で住み分ければいいのに

223名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 21:57:14 ID:CmsdPfSg0
春にズレてるのは3月に例大祭が移ってきたせいだろう。
不干渉(日時ずらす)といっても後でやるほうはどうしたって参加者が減るし、他のイベントの兼ね合いからこの時期以外に集めれる時期は余り無い。
だから相手から奪ってやろうって感じなんだろうさ。

224名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 22:21:43 ID:ErPU8pHE0
朱鷺メッセは同人に関わらず人気の会場だからね
次の新潟東方祭が9月スキップしたのもSP等イベントがバッティングしまくる以外にも
秋に朱鷺メッセが空いていなかったかららしい

新潟には他にも産業振興センターやテルサもあるけど
交通の便が非常に悪くガタケのように臨時バスを出せなければ
去年のえちごのように爆死する可能性が高い

225名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:01:38 ID:th6dEy9Q0
結局箱の問題なんだね、こればっかりはジャンルや場所を限らず悩みの種だよな
交通の便がよくて、同人、コスプレに理解のある会場をつくれば結構盛況になると思うんだけどな

226名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:26:52 ID:VQYaKBjE0
「東方おかやま桃太郎まつり」
サークルリスト発表
ttp://tohokayamatsuri.sakura.ne.jp/tousenfinal.html

227名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:32:54 ID:6GWzeiz.0
87サークルか

228名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:49:42 ID:ErPU8pHE0
Pre中四国の33サークル考えたらけっこう集まった方じゃない?
かなり早い段階から宣伝頑張ってた甲斐があったね

229名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:51:05 ID:ErPU8pHE0
間違えた
×サークル ○スペース

230名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:57:22 ID:fjuY2H2w0


231名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 00:00:36 ID:ClwzODOc0


232名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 04:42:20 ID:grJIbyJQ0
イベントの話ではないけど、ちょっとびっくりしたので。
ネタではないです。

「東方神霊廟 〜 Ten Desires.」体験版 ver 0.01a 公開
例大祭で配るはずだった体験版CDは後日メロンブックスで販売
CDに含まれている内容は今回無料公開した物と同じ
ttp://kourindou.exblog.jp/14614181/

233名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 04:57:12 ID:6y182eho0
例大祭の参加者が減るな、、、、

234名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 05:48:04 ID:OuL7rExA0
それはそれで人が減って・・・と思ったけど
上海アリスに人が流れなくなって逆効果な気がした

235名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 05:58:32 ID:qKenT0EE0
音楽CDがでるんじゃね?

236名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 06:04:21 ID:mGQxtqDI0
2週間ありゃCD一枚分の曲収録しかねんな

237名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 07:08:18 ID:LayWy2bk0
>>232
いやいや例大祭延期決定後にweb頒布するって話してたし驚くところが無い

238名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 07:17:03 ID:J3TSxdwc0
>>232
神主スレでは例大祭中止(延期)直後のつぶやきからメロンで委託か?と推測してたよ

239名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 08:44:46 ID:grJIbyJQ0
>>237,238
へぇそうだったんか。知らんかった。

240名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 09:41:17 ID:jolld4Y.0
>>239
神主は体験版の売り上げを全額震災義捐金にしたい
協力してもらえる個人・企業に感謝なんてことをつぶやいてたし、
メロンは震災後に被災者向けの支援情報ツイートを積極的にやってたから
協力企業はメロンだろうなって予測してた人も結構いたと思われ。

241名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 10:20:36 ID:.7ruOK460
>申し訳ございません。オンライン申込は、現在調整中です。

「東方おかやま桃太郎まつり」
いつまで調整中なん?
もうどうでもよくなったんだけどね

242名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 14:43:29 ID:mqTmubNQO
虎は去年大手が集まって出した宮崎救済本にも非協力的だったらしいし
かけ率変更に対して神主が苦言してたりとかあったから外れたんだろうね

243名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 16:20:21 ID:vgWVBuT.0
非協力的じゃなく
委託するなら理由はどうあれウチの取り分はちゃんと貰うよというだけで
どんな状況にも一貫して利潤をひたむきに追求する営利企業というだけだよ

244名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 16:22:46 ID:qQm7n7NQ0
メロンも別に完全ボランティアでやるとはわかってないんじゃない?
ショップ販売400〜500円になってるかもしれんし

245名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 16:22:54 ID:BvTt6o5g0
何にせよ本家がこういうふうにしたことでメロンと虎に完全に一線が引かれたことになる
周囲のサークルも追従することも多々あるだろうな

246名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 16:30:49 ID:6y182eho0
>>245ところがメロンは小さいサークルの本は門前払いで取り扱ってくれないので
虎に頼るサークルの方が多いんだわ、住み分けになるなら、それはそれでいいんだけどね

247名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 16:38:49 ID:ywG1/Nb.0
まあ体験版の金額に店舗取り分足しても5万出ようがそこまで大した額ではないだろうが、
店舗や通販見てついでに何か買う人をかなり呼ぶのでそれが大きいよなあ

248名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 17:19:01 ID:BDwFQbVUO
というか日記読むと例大祭では体験版ディスク売らないとも読めるが

249名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 17:19:51 ID:.wOE9pHQ0
そんな感じがするね。

250名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 17:20:27 ID:2daeJoUA0
もうメロンは店舗スペースを増やせばいいのに。
あの地下スペースは凄い息苦しく感じるんだよなあ。

251名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 17:25:13 ID:90fPlmGs0
あれ秋葉原支店でしょ
本店はもっと広いし

252名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 17:46:31 ID:J3TSxdwc0
本店って札幌?

253名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 17:48:48 ID:w.eRT9Lk0
大阪日本橋本店

254名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 18:41:11 ID:mHat5MR20
メロンは蒲田にもあるぞ

255名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 18:43:42 ID:J3TSxdwc0
日本橋もデカいなぁというか名古屋店はもっと広い


熊本店は一番広いらしい

256名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 23:22:27 ID:IMR3kkgk0
幽明櫻はサークル案内は届いてるみたいだけどWebでのリスト公開はまだなのね

257名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 01:36:34 ID:V0TfgQLEO
東方四国祭3徳島
105サークル134スペース

258名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 08:47:51 ID:IT8BhT6M0
今日はサンクリと東方萃神祭か。
参加者はレポートよろしく。

259名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 08:55:29 ID:IT8BhT6M0
「七色魔女の人形舞踏会」「七曜魔女の舞踏会」
サークルリスト公開
ttp://www.puniket.com/7magic/7magic_list01.htm

260名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 10:36:04 ID:p9HY50l20
幽明櫻のサークルリストまだー!?
なんで2週間以上遅いアリパチュオンリーの方が先にでるんだか…

261名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 10:45:59 ID:cQLHlSW60
都産祭の兼ね合いでリスト公開できないだけだろ…
と思ったらアイマスオンリーはもうリスト出てるのな

262名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 12:05:08 ID:H99F8Uyc0
来週の命蓮寺大縁日に響子の本が出たりするのだろうか?一応命蓮寺一派のようだし

263名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 12:13:40 ID:XJ1jf7zY0
>>260
申し込み〆は幽明櫻の方が遅いようだが? 2日だけだけど。
あと配置の関係上他イベントとの取り合いもあるし。去年はひぐらしと同フロアだったか。
同フロアのイベントの処理が遅れたらそれだけ遅れるんじゃないか

264名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 12:50:25 ID:9Ezk9w0U0
え、もうチケット届いているところあるんだ>幽明櫻
うちはまだ届いていないのだが…落選したのかな(´・ω・`)

265名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 13:06:19 ID:nPV18vUY0
>>263
配置終わってサークルに書類送付済なんだからそれはない。

266名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 13:08:39 ID:9LO.XWVU0
>>264
落選はないようだぞ
こっちもまだ届いてない

267名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 13:31:29 ID:XJ1jf7zY0
>>265
仮にそのような理由で配置自体が遅れていたりした場合、サークルに書類送付を優先して
Webが書類送付までほとんど手付かずの可能性もあるし。
まあ去年は4月11か12日にリストは出てたはずだけど今回〆を8日延ばしてるので……
カタログも都産祭全体だし去年の時点で遅かった(4/22)けどさらに遅いかもしれんね。書店間に合うのかどうか

268名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 16:36:35 ID:T3ike5K60
都産祭は回を重ねるたびにスケジュールがずれ込んでいくなぁ。今年はオンライン申込み開始も遅かったし。
やっぱり合同イベントだと足並みを揃えるのが難しいのか……?

269名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 17:53:46 ID:cQLHlSW60
前川たん今まどかイベントの準備で忙しいだろうしね

270名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 18:40:20 ID:aR.3hn3I0
SDFは関係ないんじゃないか?都産祭には後から参加してたけど
公式が発表するよりはるか前にまどかオンリーの方は落選がないと発表してたし

271名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 23:32:10 ID:gkHu3eaA0
なあ、崇敬祭が全く音沙汰無いんだけど
7/18開催ってどこ情報なん?
公式見て5月かよ!と思ったら去年のままだった・・・

272名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 23:36:02 ID:V5nVBm2Q0
ケトコムの検索でしょ
てか9月の静岡のオンリー中止になってたのね・・・

273名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 23:51:17 ID:cQLHlSW60
崇敬祭の予定なんてあってないようなものだろw

274名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 00:06:57 ID:urVHey6MO
あれは「場所を取ってあるから何もなければやるよ」
もしくは「どこかがこの日で開催を予定してるから気を付けた方がいいよ」
的な感じ

275名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 00:15:31 ID:qQIdR7fY0
>>272
その中止になった静岡のオンリーに112サークル集まってたらしいけどどういうこと?
去年の霊鷲山があれだけ必死にかき集めて最終的に50程度だったのに・・・

276名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 00:36:15 ID:V94eZEdg0
場所が盲点だったとか……?

277名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 02:20:18 ID:urVHey6MO
去年はサンクリと同日だったし告知もそれほどガッツリやってたわけでもないからなあ

278名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 05:17:32 ID:qrN.XWPI0
>>275

主催は地震の影響だと主張しているが……。
ぶっちゃけ例大祭spとバッティングして(翌日)展望がないから
逃亡したのでは? といううがった見方もある。

279名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 05:45:08 ID:iGZeD4H20
>>275
地元だから楽しみにしてたのに・・・まじ

280名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 09:55:23 ID:/sKVNRLU0
新潟東方祭のダンス動画ってまだ上がらないの?早めに上げてもらわないと熱が冷める感じがするんだが。

281名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 16:16:29 ID:1.uzyejc0
メロブに体験版の頒布告知来てるぜ

282名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 16:20:47 ID:aroVUpdI0
幽明櫻の当選封筒届いたー
会場は浜松都産貿4Fで、健全・18禁も1フロアに入ってる
去年みたいに階をまたいではいない模様  ただ、18禁スペは端に隔離
参加数は番号がある所を数えただけだが224サークル分のスペースはあるみたい

283名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 19:52:30 ID:whZPqvAM0
例大祭延期の影響もあって200は越えてたんだな
例大祭が延期したから申し込んだら、
結局例大祭と同じ週になってしまったから両方参加するサークルは災難だが

284名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 20:01:07 ID:vG7THnh60
両方サークル参加するけど別段災難とは思ってないな
新刊だせなくてもスペースまで足を運んでくれた人たちと交流出来るし

オンリーにはオンリーの良さが、例大祭のような大規模イベントにはそれの良さがそれぞれあるからね

一般参加の人だって仕事してる人なんかはゴールデンウィーク側に予定入れてたら
例大祭が後から来て例大祭側に休み取れない人だっているかもしれんし。
どちらかのイベントしか参加できない人に対して、両方でてればどちらかで遊びにきてくれるしね

285名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 20:04:42 ID:tLbmdAb60
遠征で幽冥紅月に出る人はちょっと大変かもね
4〜8まで滞在はちょっと費用が掛かるし、GW休みでも6・7は仕事って人も多いだろう

286名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 20:16:32 ID:aHkW7ru.0
>>285
だな、仕事のために一回地元に戻るけど見積で4万超えたわ東日本一回りと値段がほぼ一緒ってどういう事よ

287名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 11:24:56 ID:TYr9rrfo0
突然ですが東方四国祭に参加したことある人の感想が聞きたいです

288名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 11:47:54 ID:nS3/xlcQ0
東方萃神祭のレポートが全くない件
山陰だし仕方ないね

289名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 12:04:54 ID:3JkESIIE0
福岡・小倉・広島・高松・徳島・大阪・京都・名古屋の東方イベントは
だいたい行ってる関西在住ですが
松山や山陰はちょっと規模のわりに交通費かかりすぎる

290名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 19:32:46 ID:ZdNNEdb60
サークルで行ってきたけど明日例大祭原稿の〆切なんだ。なもんでちょっとだけ。

予想外に賑わってたよ。
パッと見た感じ周りグッズ系だったなあ。時計やら色紙やらビーズやらミニクッションやら抱き枕やらステッカーやら。
本もあったけど、オフセ本はそんな無かったような……。

291名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 23:07:24 ID:PoJar.O20
乙々&原稿頑張ってねー>>290
「ファンの交流の場」だと思えばそういうのもありかな

292名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 06:39:03 ID:4dGJjMtMO
1日ある北都祭も、というか札幌イベント毎度そんな感じだなあ
グッズ系多い
その方が好きだから嬉しいけど

293名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 08:44:11 ID:SbH5W7cc0
幽明の参加案内もう届いてるの?

294名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 22:33:45 ID:9A2Ca4Zc0
幽明も紅月も本日の時点で両方届いてるよ

295名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 22:47:15 ID:6Kn3KNWk0
「東方四国祭3 in とくしま」
サークルリスト最終版発表
ttp://mikantalto.jugem.jp/?eid=48

296名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 00:04:23 ID:CVpWnass0
結構集まってるな

297名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 05:29:53 ID:pC9uBHQc0
例大祭から何か来てたな

298名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 08:14:35 ID:EUUGCNu.0
チケット届いた

299名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 13:46:42 ID:FnKIhoGc0
例大祭のチケット?
例大祭スレで案内が届いたとかレスがあるけどまったく届かない、不安だー

300名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 13:53:21 ID:ipyefxDU0
ここは角煮とVIPから来た人間がほとんどだと思う
古参はどこにいるんだろうな?ゲサロか?

301名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 14:10:37 ID:yWAT.4Po0
>>299
大丈夫、チケット届いたと言ってるやつはうそだから
サークル参加当日案内(本紙)、サークル参加キャンセル申請用紙の
2枚届いたよ
あと、サークル通行証は前回送付したものをそのまま使ってくださいって
記載されている

302名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 14:32:37 ID:68sLigUg0
>>301
宅配搬入については記載あった?
ウチはまだ届かんぬのよ

303名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 14:48:06 ID:/qxLF8bg0
あ、チケはそのままなのね
あれ見て自分もオクで買ったやつ涙目GJと思ったけど
転売した方からしたら新しいのがまた売れるんだから旨すぎるな
キャンセルの数によってはリストも更新して欲しい所だが配置もパンフもそのままだし無いか

304名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 14:51:33 ID:yWAT.4Po0
>>302
搬入方法は前回と変わらないよ
ただ、受付期間が4月28日〜5月6日になっただけ
ダンボールに貼り付ける搬入識別票も付いてる
早く届くといいね

305名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 16:58:58 ID:OXRGwDPs0
宅配搬入の詳細きた。
しかしあの張り紙って前の流用しちゃ駄目なの?日付だけ変えて。
多いのと剥がしにくいから大変なんだよな…

あと 幽明櫻のサークルリストきてた。意外に有名どころもいるね。
ttp://youmei.meiohades.com/list.html
どうせならサイトリンクにして欲しかった…

306名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 17:36:29 ID:68sLigUg0
>>304
レスありがとー
サイトは更新されないし震災の混乱で保証できないからなしになるんじゃないかとヒヤヒヤしてた

早く封筒来い来い

307名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 19:13:31 ID:dyZd/xxM0
そっか、例大祭から新しい通知来るのね。サイトで何の告知もないから、そろそろ不安になってたところだ
明日には届くかな

308名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 19:53:39 ID:68sLigUg0
なんかツイッタでプチ騒ぎになってるけど
虎の穴の返本が袋詰めのままで返ってくることになるそーな?
同人ソフトとか大丈夫かいな

309名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 21:24:47 ID:ryECUVC20
1週間前に帰ってきた奴は大丈夫だったけどな

310名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 01:40:45 ID:WRBc4QDs0
これか
ttp://www.toranoana.jp/dojin/portal/2011/110420.html

311名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 04:00:36 ID:ZIhjnxIM0
「幺樂団カァニバル!2」
4月25日(月)にサークルリスト公開予定
ttp://yougakudann.onlyevent.info/

312名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 04:05:22 ID:ZIhjnxIM0
「East Opera" the Extra」
開催日:5月4日
場所:都立産業貿易センター(浜松町館)
ttp://east-opera.net

東方ゲーム交流会イベント"East Opera"の特別版
「都産祭」の一室でゲームスペースを提供との事

313名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 10:50:18 ID:/FQoOaRQO
ついったーで幽明櫻出るサークルとかチェックしてたんだが申し込みが受理されてないとかで荒れてるサークル見つけたんだが…
言ってること本当なら直接申し込みで受理されてないっておかしくね?

314名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 11:12:18 ID:kiCg56KI0
>>313
そういう場合の99%が、文句言ってる側に簡単なミスとか勘違いがある

315名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 20:29:34 ID:yNMQQbXM0
一般向けで申し込んだのに隔離された成人向けに配置されてしまったと言ってる
サークルも1つ2つ見たな

316名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 20:36:17 ID:T598XBbk0
それ去年も聞いたなw

317名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 21:50:30 ID:.etRUrhs0
当日、隔離外の予備スペースに移してもらったんだっけか去年は

318名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 21:55:21 ID:gzX7FCGQ0
都産祭のカタログはまだか

319名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 00:51:04 ID:zT1mdXJw0
「第⑨会⑨宴会」 4月30日 福岡交通センター(最寄駅:博多)
ttp://kyuuenkai.web.fc2.com/
東方非想天則・東方萃夢想・東方大運動会・黄金夢想曲の大会開催

「剛魂Vol.8」 5月7日 ティアラ江東(最寄駅:錦糸町・住吉)
ttp://goutama.net/event/vol8/
東方花映塚・東方非想天則・東方大運動会・黄金夢想曲・ヴァンガードプリンセス・BBB1stの大会開催


EOの話があったのでGWにやる他のゲーム交流イベントも貼り
ところで⑨宴会のイメージイラストが最初レイマリだとわからなかった・・・

320名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 04:52:48 ID:fm1hNTvg0
都産には一度行ってみたいと思うけど
例大祭・フラワリングナイトがあると思うとさすがに行く気にはならないな・・・

321名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 10:35:01 ID:QlNBl1ek0
「2軒目から始まるラジオ」によると
東方茨歌仙以外の書籍が早ければ夏頃出るとの事
(文花帖や求聞史紀などの資料系)
具体的な名前までは不明ですが

322名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 10:37:31 ID:QlNBl1ek0
「ラクト害ずのわるふざけ Z(ツヴァイ)」
「恋のまほうは魔理沙におまかせ!3」の後の宴会企画
参加方法:当日直接参加のみ(事前登録は無し)
開催日:6月26日
ttp://amatou.info/enkai2

323名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 21:15:52 ID:yLtjvI4U0
明日の東方名華祭すごく楽しみなんだけどなんか特に話題にすら上がらないね

324名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 21:33:07 ID:H/rPfRuY0
>>323
気になるサークルが多かったし行きたかったが腰の調子が悪くて行けそうにない…俺の分まで楽しんできてくれや

325名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 21:59:43 ID:x9yH4Hvg0
行くけどいつもの名古屋イベントだろなぁという感じ
新作ネタの新刊とか期待しちゃいけない

326名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:45:45 ID:ZjQlL8660
正直、魔まマオンリーの方が注目高いから仕方ないな

327名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 00:08:12 ID:/l4w06PA0
名華祭よりも併催の命蓮寺オンリーが結構集まりそう

328名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 01:11:51 ID:hYnCC69Q0
併催だからカタログも会場も同じじゃね

329名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 08:42:44 ID:2gTKPNHoO
初めて名古屋ポートメッセ来たけど、名華祭の朝っていつも人こんなもんなの?30人くらい

330名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 08:46:51 ID:/PgoqGy20
単に例大祭前だし人少ないんじゃない?
俺も行くのやめた

331名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 09:08:32 ID:CJA3VGro0
名華祭は一般入場開始前くらいにほぼ唯一の公共交通機関あおなみ線がどうなるかが見ものだな

332名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 09:15:34 ID:2gTKPNHoO
スタッフさんが店舗委託分の名華祭のカタログは完売したとか話してたから、それなりに人は来そうかな。

333名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 09:28:35 ID:ROu53m3s0
>>329
その時間なら東京でも似たようなもんだろうよ。カタログに大丈夫と明記されてない限りペナ怖くて8時台は並ばんわ

334名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 10:33:21 ID:N5zwCifAO
待機列結構並んでるな(Pioのオンリーと同以上) 駐車場は見聞録より空いてたけど

335名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 10:46:42 ID:nqZEIJmQ0
他ジャンルだがあっちの地獄絵図確定なアレは今どうなってるんだろう…

336名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 11:23:01 ID:06fB5NAo0
1回の入場でフロア間移動ができないとか…
去年の幽明櫻で上下階移動ができない感じか

337名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 11:30:37 ID:N5zwCifAO
なごや混み杉な件
移動困難の為、一時退避した
コスプレ登録も大杉で締め切り
照明暗めで、演出かと思ったら調整中
DJさとりんノリノリである

338名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 11:31:25 ID:2gTKPNHoO
こちら名古屋、いまのところ一番ゆりいろの列が長いです。
人沢山いて会場内蒸し熱い、多すぎてコスプレ受付終了したみい。

339名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 11:49:38 ID:1RS1zg5Ao
パンツァーズ貫禄の会場製本w
もっと吸着してくれ

340名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 12:03:10 ID:m/FD83Fk0
>>335
たぶんアレだろうけど、どうやら比較的平和のようだ。(せいぜいエルシャダイオンリーレベル?で例大祭5の比にもならないらしい)

やはり例大祭5みたいなことはそうそうおきないか。

341名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 12:12:09 ID:NH7pbYGQ0
イベント第1回目でこの込み具合ってとこはすごい

342名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 13:13:55 ID:md74S6PcO
こちら名古屋。どうやらカタログ会場分も完売らしく、新規入場は入場券で賄う模様

343名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 13:44:53 ID:2gTKPNHoO
名古屋、企画コーナーにてlily-anさんがカラオケしてる、けどあんなむさ苦しいトコで歌聴いてらんないよ…

344名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 16:14:25 ID:6GjUmaEQo
名華祭
次は2号館か3号館使ってくれ

345名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 17:21:03 ID:FThCLiJUo
名華祭アフター終わた
一回も決勝にでれなかった
半分手が読めていたから余計に悔しい・・・

>>344
10月に第五回やるみたいだけど以前の会場に戻るってよ

346名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 17:23:39 ID:N5zwCifAO
次の名華祭はサンライフ名古屋に戻るって、イベントアピールで言ってたよ
あと、今回の会場(イベント館)は、同人系イベントでは初使用らしい

347名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 18:24:21 ID:SZ76fHmM0
ポートメッセ名古屋で開催された名華祭に参加してきました。

開場時間直前に来たら、既に待機列は1000人近い人でいっぱい。
拍手が起こって入場開始。

場内は凄い混雑率で、一部血栓ができていた。
いきなり照明が消えるアクシデントが発生して、
どうも壁にあるスイッチを押されたかららしい。
「水銀灯が壊れてしまいました」とのアナウンス。
しばらくして復旧した。

グッズを販売している所が一番混雑している様に見えた。
場内の奥の方では、古明地さとりDJが楽しそうにスクラッチしてた。

コスプレ受付希望者が多いらしく、開場してしばらくで受付を締め切った。
男女様々なコスプレがいて、見ていて面白かった。

即売部屋の隣にラウンジが別室にあり、中ではゲーム大会やら
歌う人やら、落書きをしている人やらで楽しそうだった。

それと床が赤い絨毯になってて、とてもおしゃれな会場だなと思った。
これだけの混雑率を見るに、次回はもうちょっと広くスペースを確保
して欲しい。

348名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 19:26:40 ID:Wc0vkCyc0
>今回の会場(イベント館)は、同人系イベントでは初使用らしい
ドールイベントで10回以上行ったことがあるが、同人系での記憶は最近無かったね
>それと床が赤い絨毯になってて、とてもおしゃれな会場だなと思った
ここって、パーティー等を目的に作られた会場だったと記憶していた

名華祭は、窮屈目な配置になる位のサークル数に、会場キャパを少しオーバーする位の一般参加者数が、2〜4を参加しての感想です
5では以前の狭い会場に戻るとなると更なる混雑を予想するが、車での来場がサークル一般共に出来なくなるので以前と同レベルか?

349名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 20:21:11 ID:Qq2GHbxQ0
午後からならそこまで混まんと思ってたら結構こんでて吃驚、ついた時にはカタログ完売でうまく回れんかったわ

名華祭アフターの部分のみレポ
アフターがいままでの反省が生きてるのか比べると凄くスムーズ大体1時間半くらいで終了
司会の人のネタが時期が時期なのかまどマギネタが多かった、あとネタバレに対して凄く注意してた
レミリアのポストカード数十枚?の景品当てた人が自分の位置に戻った時にそのポストカード周りの人に配ってた

アフター景品はそのもらったポストカードだけ、勝ち残れたけど手に入れることはできんかった

350名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:43:29 ID:PusncSWw0
名華祭。前回に比べて凄い人出でビックリしたわ
みんな東方オンリーに飢えてたんやねえ

351名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:50:22 ID:Z9Fzrs9I0
名華祭、じゃんけんが最初座ったままスタートっていうのは結構楽でよかったなぁ
スタッフが若干見極めづらそうだったけど

352名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 22:10:48 ID:SZ76fHmM0
名華祭の次回が10月という事は
紅楼夢や御射宮司祭辺りと被らない事を祈るしかないな。
名古屋なら、尾張の巻っていうのもあるのか。

余談だけど、ここ数日えちご東方日和のサイトに
接続できないんだが…

353名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 22:28:13 ID:2D9mGQ8k0
うろ覚えで悪いが確か10月23日とイベントアピールの時に言ってた気がする
色付き配置図の人阿求の色紙の時にジャンケン役やれされてて軽く吹いたがw
でかかったなぁあの色紙、寄せ書き用なのだろうか?

354名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 00:50:21 ID:txRG16UY0
ほんじt…昨日はスタッフはじめ、参加者の方々乙でした
新キャラの本はさすがに無かったけど、ラミカ・ペーパー・後書きに少々
しかし、2ボスのレイヤー居たのには驚いた
アフターのラストじゃんけん、スタッフ用ジャンバー2着だったけど
ジャスト2人残りで決着
新チラシは名古屋のクラブ系イベント2種
東方浪速祭(妖夢&ゆゆ様)、紅楼夢7(小悪魔&パチュリー)は既出?
帰り際にカタログのカラー部分(製本前?)をバラで配ってた

355名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 07:24:10 ID:HdPKp7Sk0
昨日メロン行ったら幽明櫻(都産祭)のカタログ売ってたよ
ちなみに都産祭のカタログは2つに分かれてて、2日目の方なので注意

356名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 11:08:51 ID:brGgI7gQ0
>>352
御射宮司祭は今年はないってどこぞのオンリーだかで主催アピールされたはず
何か別の事?をやりたいとはいってたみたいだけど、今年ないのはほぼ確定かと

357名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 12:42:12 ID:kCfjMdu60
やたらとデカイ色紙置いてるサークルをいくつか見かけたなぁ
一発ネタとしてはいいんだろうけど置き場に困りそう

358名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 12:51:34 ID:Fi78LiPw0
そのでかい色紙のオークションだけやりに来てるようなサークルはヤフオクでやってろと思った

359名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 17:27:59 ID:7Io0MSok0
ヤフオクでやったらやったで叩かれるでしょw

新潟東方祭のアフターでやればいいな、うん>オークション

360名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 17:28:51 ID:eT8aD.5c0
ヤフオクで自分の色紙売ってる人はどんだけ自信過剰なのかとww

361名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 18:40:49 ID:SORCne420
こいつ売上は義援金にするとかいいながら、一切報告しないのな
予想外に落札額跳ね上がったから持ち逃げしたか
しかし、ヤフオクだと伸びるんだねえ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g96248624

362名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 19:46:54 ID:ReHUuLjI0
「幺樂団カァニバル!2」
サークルリスト公開
ttp://yougakudan.blogspot.com/2011/04/blog-post.html

363名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 20:35:35 ID:lWm9K9ug0
ヤフオクみたいな一般人がいる場所で同人活動するのはノーマナーだと思う

364名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 21:58:44 ID:HdPimWZAO
やればやるほど自分の首を絞めるだけだし、販売促進貢献のつもりで広めてあげればいいんじゃないかな。

365名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 23:43:06 ID:g.cm45aY0
別段会場で色紙オークションするのは周りのスペース選挙するようなことがなければ
好きにしてかまわんと思うよ、欲しい人は金出して買うってだけで無料で配ったものが
あとから転売されてサークルには一円も入らずテンバイヤーの懐暖めるよりは断然マシ

そもそも一点モノだしな
本以外の活動ってのがあってもいいと思う

ただヤフオクでやってるのは同人って行為からは逸脱してるってのは見てて思うわ
それに義捐金するする詐欺やってるようなところも駄目だな

366名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 02:30:04 ID:KyX.nvaE0
転売されるよりは作者に入った方が良いのは同意
やりすぎは程ほどにだが

367名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 10:19:13 ID:y9OVyKf.0
即売会会場でチャリティーでもないのにオークションやる行為自体が理解できんのよなぁ
なんでわざわざ混雑とか人が集まり過ぎるし手間が悪いことするんだろうか
値段って自分じゃ決められないもんなの?
古くからある風習なんかね?

368名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 10:29:56 ID:AbOpGH2.0
即売会でのイラオク自体は結構昔からあるものではあるな。お祭り的な
感覚なんじゃないの。まあ主催側がそういう方法を禁じてない
限りは外野がどうこう言うもんでもない。理解する必要もないけど。

369名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 10:57:01 ID:o1mbJ7Vw0
一点物を値段付けて売ったらそれ欲しさに早朝徹夜組がでるからだろ
で、結果として先に買った奴がオクに流して大儲け

370名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 14:43:49 ID:y9OVyKf.0
>>368
まぁ主催が禁じてなきゃいいのはわかるけどさ
あんなんで同人誌即売会としての交流なんてできてるのか疑問だなーって思ってさ
創作意欲と別ベクトル向いてそうな…と。

>>369
それは盲点だった
1点ものってだけで値段が決まれば早い者勝ちだな…

371名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 15:17:23 ID:It7VXXIQ0
イラストオークションはビジネス(成り立つか知らんが)なんじゃないの?
俺は色紙に何千円とつけて大量に飾ってるところは絶対避けるけど。

372名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 16:18:37 ID:6oiVFauk0
創作ジャンルでなら好きに値段をつければいいと思うけど
二次同人で原画何千円何万円の取引してると、まさに販売ってかんじだから
個人的には心象悪い(勝手に金儲けサークルってイメージを持つ)
禁止されてないからサークルの自由だし、それを買いたい人もいるから成り立つんだけどね

373名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 16:28:13 ID:IoJJ3D2I0
色紙一点売りは固定価格+抽選って手法のところもあるな

374名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 17:06:57 ID:n2Dy8Wwg0
他のジャンルのグレーゾーンな二次創作なら金儲け目当てはどうかと思うが
神主が許可してくれてる東方なら特に気にならないかな

375名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 17:23:52 ID:LjKIPY/E0
話ぶったぎってすまん。
例大祭の宅配搬入の貼り付け票が届いたんだけど、
これって前のを日付変えて使っちゃ駄目かな?
在庫発送が大量にあるから貼るのが大変なんだ…

376名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 17:46:53 ID:nlowCJ.k0
いや俺に聞かれても
何のためにお問い合わせがあると

377名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 18:16:11 ID:hIY17FZk0
もしここで「いいよ!」って言われたら疑問を持たずにやっちゃうのか?
そりゃ危険だわ。

378名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 21:13:50 ID:pjTj1kTg0
会場は買い物だけじゃなく、雰囲気を味わうのも楽しみのひとつ

379名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 23:26:48 ID:IA6RbYsk0
個人的にはスケブとかサークルと話したりとか
買うだけなら委託でもすむわけで

380名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 23:30:02 ID:v5Huv9xM0
前日から色々サークルの人と話すネタ考えてたのに
いざスケブ返される時となると何も言えずそのまま去ってしまった
自分のコミュ力の無さに腹が立つ

381名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 00:14:36 ID:.4IAAzVY0
>>380
「スケブありがとうございます」すら言えなかったのか?

382名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 00:16:25 ID:IGtcDleM0
いや、お礼は言った
ありがとうございますの後に何も言わずに立ち去ってしまった

383名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 00:18:37 ID:yLBVfFe20
俺のコミュ力の無さはスケブを頼むことさえ難しい

384名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 01:07:31 ID:CDYiRc4c0
差し入れ用意してきたにもかかわらず、
本買っても渡せず
ちょっと一回りしてからわた、、、そうとしても、
また何度かこっぱずかしくて通り過ぎてしまう・・・

慣れるまではそんなもんでした

385名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 02:37:42 ID:KarCKuj.0
そういや今度好きなサークルさんに
差し入れを持っていこうと思っているんだけど
例大祭と別の小規模イベントだったらどちらで渡すのがいいかな
サークルにもよるとも思うけど、例大祭だと他にも差し入れもらってて
荷物になるんじゃないかと思ったんだけど

386名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 04:34:12 ID:oTH1g0PQ0
うちのサークルだったらいつでもウェルカム

ダンボールに入れられるものや嵩張らないものならどっちにしても大丈夫だとは思うが

387名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 05:29:35 ID:CAEY3RaY0
あと単純に委託販売よりイベントの方が安いしね、
近場のイベントなら5-6冊交通費やカタログ代が差額をペイできてしまう
同人委託販売って7がけの値段だから、100円の差額なら
良心的な値段設定なんだけどそういう事をつい考えてしまう

388名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 05:58:21 ID:Qxy3VV/g0
よし、暑い会場で>>386にショートケーキの差し入れだ−! バリバリ

389名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 07:01:18 ID:qF2vUSBU0
生もの、かさばりすぎるもの、処分に困るもの以外はだいたい問題ない。
水滴だらだらのジュースは状況次第。

390名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 08:14:39 ID:jdyk8/Gc0
常温ポカリとかね
一度なぜか鼻セレブを貰ったことがあったが、あれもけっこう嬉しかった

391名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 09:25:57 ID:KarCKuj.0
>>386
>>389
>>390
例大祭に持って行っても大丈夫そうで安心しました。ありがとう

392名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 09:32:05 ID:uxLwdQjg0
差し入れはタイミング難しいな
夏は熱いだろうとドリンク持って行ったらすでに沢山貰ってたりとかするんだよなぁ
普段色々貰ってるサークルはチョイスが難しい
女性サークルは甘いものなら何貰っても喜ぶし食い切るから楽なんだけどな

393名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 09:43:47 ID:avVJwnK.0
差し入れってどうしても甘い物中心になるから
一杯貰ってそうなサークルにはしょっぱいもの持っていくと喜ばれる事あるよ
せんべいとかそんな感じ

394名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 15:40:34 ID:9YpbPjeg0
夏は飲み物は助かるが既に用意していた場合だと
重い荷物になるし、水滴で酷いことになるからなあ

小ぶりな菓子ぐらいが丁度いいんじゃないかな
駅で売ってるようなでかい箱のお土産類は嵩張ってしまうからちょっと困るが
あと貰った事があるんだがビンに入った調味料とかも困る。なんかしょうゆとかもらった事があるわ

395名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 19:02:44 ID:mVYrSxRE0
塩キャラメルが地味に効く

396名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 22:08:23 ID:xhGZJU260
液体は輸送中にこぼれたり入れ物が割れたりしたら悲惨なことになるのでやめといた方がいいと思う。それに結構重いしね。
持ち帰るには重いし、だからといって宅配の荷物に入れて中で割れたりしたらどうしようってなって困ったという話はよく聞くよ

397名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 22:12:07 ID:GTq5USGo0
自分の周りは差し入れはなくて良いって結論に行き着くな
いやもらえれば嬉しいんだけど普通に本買って読んでもらえれば十分っていうか

398名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 22:31:47 ID:v783jBzU0
comic1のカタログに
帰りに荷物を軽くするために一生懸命差し入れの飲み物を飲むというネタが合ったなぁ

399名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 23:29:12 ID:FoZlHdco0
大イベントで貰う差し入れより
小さなオンリーとかで貰える差し入れの方が嬉しいな
荷物のこともあるけどそれより何よりわざわざ来てくれたって感じがして
(本人は他のついでだったりかもしれないけど)

400名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 23:35:56 ID:JM2JH2aY0
>>399
ほっ、他のついでなんだからね!
あんたのためにわざわざ来たんじゃないんだから!

こうですか?

401名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 00:00:17 ID:h.2l7B4oO
差し入れは何貰っても有り難いし嬉しいんだが上にある通り、甘いものばっかりになるから辛い

一人暮らしなのに箱入りの甘い菓子×数箱とか
だいたいクッキーだったりするから、一人暮らしだと食べきれずに泣く泣く処分したりする羽目になる
だからしょっぱいものが嬉しいかもしれないなぁ
甘い物大量に食べれない女もいるのさ


一番嬉しいのはやっぱり手紙かな(手書きの)
励まされるし、記憶にも残るよ

402名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 00:03:48 ID:ygSqTMUQ0
酢昆布にカルシウムで文字描いて差し入れするわ

403名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 00:11:30 ID:x8LLPQMg0
夏…冷えピタ
冬…使い捨てカイロ
というのを以前応援してた作家さんに…

404名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 00:14:38 ID:PTsODTVs0
食べ物系はイベント後に全部捨てる人多い  って聞いた

405名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 00:17:36 ID:zR4Cv1N60
地元的な意味でボンタンアメ渡そうと思ってるんだけど
イカンかな?

406名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 00:22:57 ID:eBmeGQLE0
うなぎパイは嬉しい
箱じゃなくて小分けの一袋なw

407名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 02:12:53 ID:SXmyn8CM0
偶然か冬コミでペットボトル飲料を大量に頂いてどうしようかと思ったけど
売り子やら搬出やら手伝ってくれた友人達にあげたら喜ばれたのでありがたかった

408名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 03:01:04 ID:7VQmGD4E0
>>405は高知県民か?w

自分ピコ手だけど夏コミでウィダーいただいたときは超絶に嬉しかった
コスプレして熱中症になりかけてたし

409名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 05:14:16 ID:/zgqQv5A0
重くなくてそれなりに使えて重宝しそうということで眠眠打破を持って行ってる
寝ないで原稿がんばってくださいね?(にっこり) という訳じゃないよ?

410名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 07:20:00 ID:oJuyno6Y0
それ嫌がらせにしか思えないんだがw

411名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 08:45:06 ID:JwUNizqY0
眠眠打破は人選ぶ味だから
レッドブルかリポDあたりにしといたほうがよさそうだなw

412名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 09:48:02 ID:PrJs/1nk0
リポDやチオビタレベルじゃ耐性ついちゃっていまいち効き目がないって人も多そうだから
ゼナかユンケルあたりのワンランク上のもののほうが喜ばれるかな

413名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 10:15:34 ID:jnyotGKY0
栄養ドリンクはよく貰うのだが
飲んだら胃が痛くなって逆に倒れるから貰っても困ってる
ビンに入った液体だから割れるの怖くて送れないし

414名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 10:21:13 ID:n4fnkHdM0
栄養ドリンクはワレモノという時点で送るにも持ち帰るにも気を使う
ので困る。その場で飲めってことなのかもしれないがああいうのは
1日1本までだからなあ。原稿明けでちょっときついかなーって時は既に
飲んできてるんだよね。。。

415名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 12:18:28 ID:TVdGJsqc0
そう考えると錠剤の方が無難かな…トメルミンとかエスタロンモカとか。
でも薬を差し入れとか常識的に考えたらありえない気がするw

416名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 12:24:11 ID:wPwk.CX.0
もうおこめ券でいいかなあ…

417名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 12:53:51 ID:3gpCjwjYO
黄金色の饅頭でいいじゃない…

事前にホームページやツィッター等で聞けるサークルさんだったら聞いてみて、他の事前に欲しいもの聞けないトコは知らね

気持ちなんだし、ケースバイケースとしか…

418名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 13:10:38 ID:23MnOcRk0
本当、ものよりも感想とか「○○が面白かったです」の一言の方が嬉しいのですよ
メールやファンレターとかはもらったことないからどうか知らん

419名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 13:13:20 ID:C8qnqGMs0
食べ物系は横のつながりの多い人かそうでないかでも処理が違ってくるね。
イベント後に何人かでオフ会やるような人は複数人で食べるから
好き嫌いの影響も少なくて無駄になりにくい。

420名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 13:31:18 ID:qmiufh2gO
じゃあ妹のパンツで

421名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 13:42:36 ID:mMDlmtRk0
「どうぞ妹です作画の資料に使ってくださいね」

422名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 13:55:45 ID:MeQw64yE0
差し入れはそんなに多くないけどあまり良い思い出がない…

地元の特産品盛ってきてその解説トークで延々と居座られたりとか
珍しい御菓子つって1メートルのふ菓子7本持ってきたりとか
のど渇いてるでしょ?って1.5リットル3本置いてかれたとか
親切も相手に自覚がないと難しい…感謝はしているよ

423名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 14:01:03 ID:PTsODTVs0
>>408
高知ってw ボンタンアメは本社鹿児島だぜ。
鹿児島から九州に広がり今は全国圏だ。

424名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 14:12:00 ID:m2UxizQ.0
>>422
あんまりひどいなら持って帰ってもらえw
さすがにそれは言っていい。

425名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 14:44:18 ID:DzCvUKiY0
差し入れは考えるけど、何がいいか悪いかをスレ見たり検索したりして
情報収集する段階でこれはサークル側の手間になるから
メールやTwitterで直接感想言ったほうがいいなという結論に至る。

字が上手に書けるなら手書きのファンレターもありだなと思うが
今時手書きを怖いんじゃないかと思って、
会場では口頭で面白かったとか、これからも頑張ってとか言うことにしてある。

426名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 15:12:27 ID:/Ig/Oj3QO
ここに出てない例で自分がしてることは、同人誌だな。

例えば雛島で差し入れするならオススメの雛本を現地調達する。以前それがどハマりしたらしく、気が付いたらサークルに参加させてもらってた。

427名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 16:32:45 ID:FZEoJkxQ0
差し入れしないという選択肢を検討したら?

428名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 16:56:32 ID:Y64uJJjo0
同人誌は人によるんじゃね?その人が前もってお勧めのサークル教えてとかいうならまだしも
いきなり他所のサークルの本持ってきて渡されても「え?」ってなる確立の方が高い

429名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 17:20:52 ID:.d8bCjRQ0
同人ノウハウ板でも一番嬉しいのは感想の人が多いしな
物を渡さなくたって良いんだよ
人気サークルの人ほどなぜか感想がもらえない現象もあるみたいだからちゃんと送ってやれ

人気サークルじゃないけど感想ください

430名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 17:50:56 ID:9OYbFjMo0
新刊買うつもりはないんだが、感想とか差し入れとか横から水さすのはやっぱりよしたほうがよいのだろうか
夏東方でだして冬別ジャンルとか、同人ゲーで過去作好きで感想いいたいけど新作はぶっちゃけいらないとか

431名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 18:41:54 ID:TVdGJsqc0
差し入れしてる人だって誰彼構わず渡してる訳じゃないんじゃない?
自分はブログやツイッターや生配信なんかで差し入れ紹介してる人にしか渡してないなあ…

432名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 18:51:15 ID:VO.ArX5E0
現金渡したら喜ばれた

433名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 18:55:40 ID:5oSGBdq60
サークル側だけど、ウィダーとか栄養ドリンクとか、
かさばらないお菓子がうれしい
でもやっぱり一番は感想だな 手紙なんかもらったことないけど(;ω;`)

434名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 18:56:47 ID:xHdkW7jo0
以前「創作しない買い専の感想とか邪魔」って意見があったからとてもじゃないが手紙なんて書けないんだぜ

435名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 19:06:17 ID:9/RS9f0I0
メールとかで感想もらえると、頭おかしいような内容じゃない限り嬉しいもんだよ
だけどイベントで面と向かっての感想はキツイ
一言二言ならいいんだけど、「ココは〜のパロディーみたいです(そんな作品しらん)」
「ココはこれでこうなって面白いです」「これは自分は〜だと思うんですよね」とか
長々と細かく色々言われるのはマジ勘弁

436名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 19:18:12 ID:DozEQ4NE0
まあそこまで詳細な感想口頭で伝える人はかなり少数派じゃないか
せいぜいどこそこが良かったとかくらいのもんじゃないの、普通は。

437名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 19:25:08 ID:tG1UFwUQ0
会場で長々感想言われるとスペからも動けないしちょっと困るよねえ。
自分も片付けの時来られて打ち上げ遅刻したことあるな

個人的には地元系のお菓子類は嬉しいなー
遠かったりするとはるばる来てくれたんだって感動するし
身内にあげても珍しがってつまんでくれたりするし

438名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 20:52:24 ID:vB0BnlWU0
>>422
1メートルのふ菓子7本ワロタ

439名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 20:54:19 ID:1Ei61m1w0
11月6日 川崎産業振興会館 直参50sp

古明地さとり・四季映姫オンリー「地底の読心裁判」

ttp://a-field.info/titei/

440名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 21:32:19 ID:KGsG9uKE0
>>439
それ大⑨州東方祭5と同じ日だね

441名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 22:29:26 ID:XonsSuF.0
差し入れで持っていった中で今まで最もインパクトが強かったと思われるのは縞パンかな
さすがに面識無いサークルには持っていかないが

442名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 22:42:24 ID:MoERP98Y0
「東方北都祭 第三弾」
サークルリスト発表
ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuto/list.html

「東方瑠球祭 第二弾」
サークルリスト発表
ttp://www.higashi7.com/touhou/okinawa/list.html

443名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 02:19:17 ID:al5ABu.I0
都産祭のカタログ買ってきた
・・・なんでリグルのカットがあるんだ(;´Д`)?
しかも風・地・星って関係ねぇー

444名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 05:33:23 ID:BFPf2I9AO
それぞれと妖のキャラを絡めるとかかもしれん

445名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 07:52:39 ID:t/.s.mzU0
「東方名月祭2」
全300スペース中約250サークル集まったそうです
リストはまだ公開されていません
ttp://ttc.ninja-web.net/meigetsu/

446名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 08:10:12 ID:EEBCX.as0
いつの間にか例大祭SPのサークル募集が始まってる・・・

447名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 14:44:14 ID:Jo.nhzpM0
>>446
そこそこ前から募集開始始してた。
最新情報は全部例大祭のtwitter公式アカウントで告知。

448名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 19:47:18 ID:t/.s.mzU0
「七色魔女の人形舞踏会」
「七曜魔女の舞踏会」
サークル配置リスト公開
ttp://www.puniket.com/7magic/7magic_list01.htm

449名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 11:03:00 ID:DRywTkwEO
つどーむなう
人多い

450名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 11:04:11 ID:dULYzW2Y0
コミック1やばいみたいだが、大丈夫か?

451名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 12:27:14 ID:fc49ltcgO
>>450
単にヤバい言われても何がどうヤバいのか判らん
人が多過ぎor少な過ぎって事なんか?

452名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 12:33:35 ID:nfm4ZpJQ0
語彙力の無さが伺えますな

453名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 15:16:05 ID:CrZjIyxY0
参加した限りだと、一部大手(非東方)に
人がかなり集中していたのは確認できたが
東方スペース周辺は例年どおりマターリだった。

454名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 15:24:27 ID:9Rnwa9lY0
あと救急車が来てたね。
野次馬するのは邪魔になるだろうから救助の現場を見たわけじゃないけど、一部の通路が封鎖されてた

455名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 15:30:37 ID:zAF.5rjQ0
今回のコミ1は、コミケ3日目の大手も予想より大分多く来てるからなぁ
やっぱ人多かったか

456名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 15:37:20 ID:AhieTZrA0
体調管理は万全じゃないとな。

>>454
同人イベント板のスレを覗いたが、心臓マッサージや人工呼吸もやったらしい。

457名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 16:49:23 ID:fc49ltcgO
>>456
心臓マッサージや人口呼吸って事は心肺停止状態だったのか
何か持病でもあったんだろうか……?

458名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 17:06:45 ID:PPSnZc2M0
でも開場1時間でいきなり平和になったぞ
どうも混乱は開場前と直後だけだったみたい

459名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 17:07:04 ID:jtI/4TjY0
>>453
特に今年は例大祭が1週間後に来たからな
東方で完売になってた所は殆ど無かった印象

460名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 17:15:48 ID:8vSDsCEg0
今日はイベントが多く、参加した方はお疲れ様でした。
レポの前に、東方の即売会イベントで新しい情報が入ったので報告。

「幻想肥後ノ祭典 第二回」が開催決定とのチラシを
コミック☆1会場で入手しました。
正式な募集要項は8月中旬に行うとの事。
サイトは前回1月にやったのと同じアドレスになっています。

461名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 17:22:35 ID:8vSDsCEg0
私はM3に行ってきましたが、コミック☆1と同日開催にも関わらず
結構沢山来てました。1000人くらいかな。

東方アレンジをやっている有名所はあまり新作を出していない事も
あってか、別のジャンルの壁サークルに人が集中していました。

コミック☆1は、その後午後に行ってみましたが
その頃にはもう焼野原状態だったので、開場してからどうなったのかは
分かりません。

琉球祭と北都祭はどうだったのかな?

462名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 19:04:45 ID:TsBqVjfU0
スレチですまん
コミ1サークル参加したんだが、友人が臨時快速東北応援号とかいうやつに絡まれて1枚絵をかかされてた・・・
この手の報告って何処でやればいいんでしょ?
なんか、集めたイラストを背中に張って例大祭とかコミケで練り歩くとか書いてあるんだが・・・

463名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 19:44:29 ID:M/cxjSS.0
なぜ2chのコミ1スレでなくてここで聞くのか

464名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 19:45:10 ID:C5fachm60
>>462
まず意味がまったくわからんので、落ち着いてわかりやすく書いてくれ。

465名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 19:49:59 ID:PPSnZc2M0
リリーホワイトさんと逆で要求するタイプってことじゃね

466名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 22:07:59 ID:OphlhzVk0
紅ひろだったか紅月だったか前に都産のイベント参加したときに
変な鉄系のプリント配って絵ねだってた奴がいたんけど(丁重にお断りした)
なんか同一人物の仕業の気がする・・・w

467名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 22:33:26 ID:TsBqVjfU0
すんません、落ち着いて書きなおしてみます。

午後にサークルへ戻ったら、友人の絵師がポストカードサイズの紙ににイラストを描いていた。
企画で絵を集めている人に頼まれたという事で、スケブ多く頼んでる人かなー程度に捉えていたのだが、その企画の説明という事で渡されたペーパーが以下の物だった。


臨時快速 東北応援号を運転予定 寄せ書きヘッドマーク掲載も

○○は臨時快速 東北応援号を運転予定である。これは、○○自分の背中にヘッドマークを付け同人イベント内で運転し、東北地方を影から応援する企画。当然ながら本物の電車でなく自分自身が電車として運用する。
ヘッドマークのデザインは東方同人サークルや鉄道サークルなどからの寄せ書き方式となる予定。
この他、夏コミでも東北応援号を運用が計画されている。

東北地方応援のため
寄せ書きヘッドマークの
即席イラスト・メッセージを
ただいま緊急募集中です!
ヘッドマークは5月8日に開催される博麗神社例大祭内で○○自身の後方に取り付けて臨時快速 東北応援号として運転する予定です。
今後、東方Projectの同人イベント内で当面の間、
東北地方応援寄せ書きヘッドマークを取り付けて運転します。
また、夏コミ用の東北地方応援寄せ書きヘッドマークの即席イラスト・メッセージを募集しております。

468名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 23:00:27 ID:TsBqVjfU0
チラシの外観は>>466の変な鉄系プリントです。
友人が言うには、最初頼まれた時に、
・イラストとメッセージの計2枚欲しい
・イラストはカラーで
と言われたそうです。
画材も時間も無いという事で、モノクロ1枚で納得してもらったようですが。
かくいう自分も、プリントよく読み返すまでは、「東方系はよく色んな事やるなぁw」としか見ていなかったのでアレですが、
流石に内容がアレなので、受け取りに来た際に、
・この企画はどんな所で告知しているのか(HP、Blogとかあるのか)
・連絡先が書いてないから教えて欲しい
の2点を聞いたのですが、「自分に直接言えばqあwせdrftgyふじこlp」とよくわからない返事を返されました。
イラストは結局お持ち帰りされてしまいましたが、友人も「変なのに関わっちまったねぇw」と忘れる事にしたようですが・・・。

長々と失礼しました。

469名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 23:08:36 ID:fc49ltcgO
それは会場でスタッフに注意してもらった方が良かったね。
主旨はともかく、行為はイベントのルールに違反してるよ。

470名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 23:29:18 ID:fDY7T.ds0
>>466
その人物、間違いがなかったら相当の電波ちゃんなはず。
⑨行の名札かなんかぶら下げて、⑨行と急行とかけたつ
もりだが、非常にくだらなさが極まりない。

サークルスペースに来て頒布物を手にも取らず見もし
ないで、ただ電波な事を喋りたおして迷惑だった事が
ある。

臨時快速東北応援号のイラストをとサークルスペースに
来たことがあるが、趣旨や何をやりたいか実現性がある
のかがまったく不明で、ただ面白半分思い付きにしか思
えない。
取り方を間違うと被災地を面白半分に見ていて、遊び道具
にしか思えない説明だった。


秋葉原の某同人ショップで、営業妨害な事をやらかした
事もあるので要注意。
店員に注意されても聞く耳持たずで店員達も困っていたよ。

約10年前に同人界を賑わした、うぐぅちゃんの再来と
同じレヴェルかそれより酷い。

471名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 23:45:50 ID:dAGJ.MV60
すげーのが出たな
1だと強制退去させられそうなレベルなのに

472名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 00:49:47 ID:ls4REDzQ0
流石にうぐぅちゃん並は無いだろ
アレはイベント妨害&女性作家複数ストーカーだし
同人イベントだから警察は呼べないとタカくくってるんだろーな

473名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 08:04:53 ID:LpesKg3M0
えちご東方日和に関してこんなの見つけた
アフター企画かな
ttp://www.yuuhei-satellite.jp/?p=203

474名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 10:11:45 ID:TjivOtE.0
>>467>>468
マジキチだな
自分を電車に見立てて運転とかそれが東北支援の何になるんだろうか
典型的自己満足型の鉄ヲタそのものじゃないか
阪神の震災にも似たようなの居たぞ

475名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 10:29:08 ID:LWd7GmE.0
例大祭社務所にも通報しといたほうがいいのかな

476名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 11:35:45 ID:naZpicnQO
電車内でアナウンスの真似してる池沼と似たような気持ち悪さが

477名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 11:46:13 ID:YE6/Bsn20
鉄オタのやつってそういうやつ多いのか…

478名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 11:56:07 ID:lmS6Yidw0
鉄オタのキチガイ率の高さは、他のアニメやら何やらの趣味と比べても群を抜いてる

479名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 12:50:30 ID:W0KkD5vk0
昨日のComic1でアリ・パチェオンリーのカタログ買ってきたんだが、
同日開催の幺樂団カァニバルとはカタログ別なのな。

480名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 15:59:22 ID:.qznDeFE0
よく電車内で車掌の物まねしてるリアル池沼とか見るし
鉄オタは脳に障害がある奴しかいない

481名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 16:57:40 ID:A4rlYCG20
北都祭の報告ないかな
行けなかったからどんなもんだったか知りたい…

482名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 17:20:59 ID:qvHFOqhs0
箇条書きで良いのなら

・外は雨だったの室内照明そこそこ明るめ
・開催前の列は4人横並びでつどーむ1/3〜半周程。イベント参加経験少ないがこの多さは初めて
・参加サークル数は雰囲気的に東方枠拡大といった感じ
・一点物の入手権利じゃんけんでちょっと血栓発生
・コスプレ関係はオンリーよりかは頼みやすかった
・終了近くで大集合。天狗分多いかな
・北都祭というよりはおでかけライブの感じが強かった

追記 高校の時から会ってない人に会って驚いた

483名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 17:43:22 ID:qvHFOqhs0
ついでにレポ忘れてた神居祭3も併記

・天気は雪。外で頑張るTシャツマフラースタッフや緑ジャージ早苗さん
・列はテイセンホールではいつも通りの列だったか
・前回はチルノビール・今回はスカーレット姉妹ビール(ラベル変えただけとか言わない)45分で完売
・グッズ系がいつもよりは多い気がした
・中央列の通路が大きくとってあって、壁よりいい所に見えた
・企業はリセ(イラスト配布・講習会有り)とコスプレ系と・・・思い出せない
・イラスト配布では事前告知と列を空きスペースに列形成していたため血栓無し
・コススペは昼過ぎあたりから混み始めた
・レイマリゆゆ紅魔系コス多し、妖夢に至ってはあるスペカ再現ともいえる状態
・二次系コスも結構見られた(2P色違い・二次ゲー・設定派生)
・アフターは同じ絵のA0ポスター二枚じゃんけんのみ

484名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 18:10:45 ID:2/31Kwoo0
UstreamでIcarus'cry主催のライブイベントが生配信されてる

485名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 11:14:16 ID:S/zOsRwg0
例大祭の予行演習としてスパコミ行ってきたわ
東方は数えるほどしかなかったけどな!

486名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 11:23:09 ID:WTpfS2220
よりによって女性向けのスパコミじゃ予行演習にはならないと思う

487名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 12:02:07 ID:47GhgWK60
数える程でもサークルがあったことの方が驚きだ…w

488名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 14:15:13 ID:VXvBzgCQ0
明日の幽明櫻どうなるんだろうなあ

489名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:19:45 ID:NGn1zftA0
幽明櫻でスケブ頼みたいのだけど違う作品のキャラ頼んだらマナー違反になるのかな?

490名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:24:04 ID:WTpfS2220
オンリーで別ジャンルの作品描いてもらうのはフツーやらないな

491名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:26:06 ID:N1cDCRkk0
その作者さんが好きと公言しててサイトに絵を載せてるとか
他のイベントで本を出してるとかなら尋ねてみても良い
それでも断られた場合はすぐに引き下がる
作者が描いてるのを見たことがないキャラなら頼まない方が良い

492名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:28:07 ID:.uRmNpgw0
スケブってサインみたいなモノだから、マナー気をつけるならキャラ指定は普通しないよ

493名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:29:11 ID:WwpHjBbI0
人によるからあらかじめサイトとかで別ジャンルキャラの指定は
かまわないか尋ねてみるのが確実。

494名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:30:17 ID:WTpfS2220
キャラ指定はするだろ。なんでもいいってほうが描く側困るぞ

495名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:31:07 ID:eaPh8zy20
まったく知らない違うのを頼むのは論外だな
描きやすい、好きなキャラ、得意なものじゃないと厳しいな
人によっては◯◯は一回しか描いた事ないんですけどねーって言ってるしね

496名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:34:36 ID:NGn1zftA0
ああ、質問内容に齟齬があった
妖々夢オンリーで神霊廟のキャラ頼んでも問題ないのかなと思ったもので質問したんだ
すまぬ

497名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:36:16 ID:WTpfS2220
それは直接訊いてみたほうがいい

498名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:39:11 ID:gW9.viAg0
明日は本当に気になるよ。
有名どころも少なくないけど、今日は人ぼちぼちって聞いたからさ…

499名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:40:27 ID:WTpfS2220
今日の都産祭ラインナップ知らないけどジャンル的にそうでもなかったんじゃないの?

500名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:41:31 ID:gW9.viAg0
何でも良い、てのは本当に勘弁してほしい。
前に何描こうか聞いた時に、何でも良いと言われて、指定して欲しいと伝えたら
じゃあこのキャラで…とスペース新刊に置いてたキャラを指定したけど、なんだかなぁ、と思ったよ。
スケブなら誰でもいいのか。と思ってしまう。
どうせなら自分の絵が好きな人に描きたいんだけどな…

501名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:44:56 ID:.uRmNpgw0
>>494
それは君の都合でマナー関係ない

502名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:45:19 ID:vCgTuuhg0
あなたの好きなキャラで、って言われたら嬉しいとサークル側の人から聞いたけどなあ

503名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 18:05:08 ID:gW9.viAg0
好きなキャラで、ってなら分かるけど、何でも良いってのと違うんじゃない?

504名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 18:06:35 ID:O2vRj.sY0
指定するならその人描けそうなキャラを事前に調べてからな
東方メインだから東方キャラ全部描けるかというとそうでもないから
特に神霊廟キャラなんてまだ一度も描いた事ない絵師の方が多いはず

505名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 18:11:42 ID:Qhk3wZ6c0
神霊廟キャラなら幽々子さまでいいじゃん、明日は幽明櫻だし

506名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 18:29:54 ID:TEFFWa.6O
今回は1フロアだけなんだな。

やっぱり例大祭が5月になったせいなのか?

507名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 19:03:43 ID:mxCyfPn.0
好きなキャラでって言われたら確かに嬉しいというか、気持ちよく描けると思う
なんでもいいってのは、バーのマスターに「なんでもいい」って言うのと近い感覚なんじゃないかなぁ
以前マスターとその手の話題になったんだけど、一番困る注文は「なんでも」だって言ってて、なんか妙に納得した
だからってもちろんマナー違反じゃないけど、相手を困らせかねない注文だってのは間違いないよね

508名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 19:25:57 ID:JNvfnmnI0
「好きなキャラで」と言われるととても描きやすいし気合が入る
「〇〇(こっちの好きなキャラ)で」と言われるとフルパワーで色塗っちゃう
「何でもいいよ」だと本当に困るから玄爺を描かざるを得ない
いや描かないけどさ

509名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 19:33:39 ID:lEIxmUooO
キャラは指定してもらった方がありがたいかな
スケブ頼むってことはそのサークルの過去作をなんらか見ているはずだから
過去に描いてたものを頼めば間違いないんじゃないか

というサークル側の意見でした
というか、なんでもって言われると
自分の選択したキャラの絵でほんとに喜んでくれたのか
不安になるかもしれん

510名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 19:44:37 ID:47GhgWK60
サークル「キャラクター何にしますか?」
依頼主「○○でお願いします」
サークル「すみません、描けません」
依頼主「えーと、それでは、△△で」
サークル「すみません、それも…」
依頼主「……何なら描けますか?」

確かに、こんなやりとりはとても心が痛いな

511名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 19:46:41 ID:oI3TP//6O
机上に並んでる本に描かれているキャラが一番かと
描けないってことは無いだろうし書き慣れてなくても、自分の本がお手本になるし

512名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 19:56:29 ID:NGn1zftA0
とりあえず当日に聞いてみるわありがとう

>>504
pixivで描いて欲しいキャラの絵がうpされてたから多分大丈夫だと思う

513名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 20:27:50 ID:OZRz6VaoO
いつも思うけど…。
あのスケブっていづれどうなるのだろう?。
数年後人知れず処分されていると悲しいな。

514名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 20:37:02 ID:7t8IuyRU0
>>513
俺は大事に保管してるよ。あぁこの頃○○にはまってたなぁとか思い返せる一生の宝だよ。

515名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 20:37:07 ID:VXvBzgCQ0
事前に「キャラはどんなのでも大丈夫ですか」と聞いておくといいんじゃあないかな・・・
ダメなら諦めればいいし、大丈夫そうなら・・・ってなノリで

>>513
俺の場合は時折中身を見返してニヨニヨする
処分なんてとんでもないからね、一生物だよ

516名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 20:44:52 ID:zODlTv5U0
>>516
おれは墓まで持っていくつもりだぞ。いやマジで
神たちに描いてもらった絵を捨てられるわけがない
一応スキャンして保存もしてる
スケブ本体も光に当たらないよう保存してるけど色あせないか不安だ

517名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 20:46:48 ID:7rPFK3m60
どのジャンルでも普通はその人が描きまくってるキャラを頼む。

518名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 20:51:13 ID:bxLVdHfg0
スケブ描きたいけど誰も頼んでこないよ!

仕方なく自分のスケブに自分の絵を描く…orz

519名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 21:00:18 ID:7t8IuyRU0
>>518
机の上にスケブ描きますって看板立てとくといいんじゃね

520名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 21:26:40 ID:S/zOsRwg0
スケブは描いてもらう度に紙にフィキサチーフかけてる
あとスキャナでデータ化して保存してる
埋まったのは・・・普通に本棚に入れてる

521名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 22:50:54 ID:DqkHw.IYO
いつもはただ売り子やってただけだったけど
この前絵描きながらやってたら初めてスケブ頼まれたよ
自信ないからスケブ描きますって表示出来ないから
相手から言ってくれるのはすげー嬉しかった

522名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 23:12:56 ID:mxCyfPn.0
ここ見てこれからスケブ描くときは誠心誠意描こうと思った
状況次第で断ることもあったけど申し訳ないことしたなぁ・・・
家帰ったら放置されたり捨てられたりするもんだと思ってたから

523名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 00:00:04 ID:oUZ8kCRY0
・描いてもらったあとにやにやする
・家に帰って写真を撮影する
・時々見直したり次のイベントの待ち時間に見てにやにやする

当時大好きで描いてもらって今では作風の変化などにより買わなくなったサークルさんもいるけどそれでも大事だよ

524名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 01:30:08 ID:f38/1fUw0
サークルさんにとっては微妙な気分かもしれないが
今も好きな人より
止めたり、作風が変わってそれほどでもなくなった所の方が後で見返して感慨深い

525名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 02:06:11 ID:630Nhj8Q0
スケブ頼む時はいつも「一番書きやすいキャラでお願いします」って言うのは間違い
だったのか…

526名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 02:22:47 ID:7Sog4QyY0
>>525
人によってはそれが一番うれしいみたい
でも自分の場合は誰を描くか必ず聞いてるので指定してもらった方がありがたい
けだまとかティッシュでも良いのかよと思わなくもない

527名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 02:56:39 ID:QTFyYVdQ0
>>525
あと出来ればサークル的に描きやすいキャラにしてくれても嬉しい。

明らかに普段描かないキャラを指定されても「うちの本見てくれてるの?」とか思っちゃう。

528名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 02:57:57 ID:5MozBDMcO
スケブで困るのパターンと言ったら(あくまで自分が)

・何も買わずにスケブだけ頼んでくる
・複数の人数を頼む(二人描いてくれませんか?とか)若しくは○○な格好をした○○な感じの〜と注文が多い
・スケブが大き過ぎるor小さすぎる。ルーズリーフとか色紙に描いてと頼んでくる
・たまにある、消しゴムにくっつく紙質のスケブ
・時間が無いと断ると、家で描いて後日送ってくれと言う
・描いたこと無いキャラを指定

なんかこう書くと、俺がわがままみたいな感じになっちゃうな…申し訳ない

529名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 03:21:21 ID:f38/1fUw0
困るパターンで何も買わないのに〜というのを良く見るけど
新刊が無いときも
(既刊は持っているので)何も買わない時はスケブ頼まない方が良い?
今日明日のイベントは新刊無いところが多いので悩む

530名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 03:32:54 ID:Zp76ZVpY0
新刊ないのはサークル当人が十分承知だろうし
先日手に取らせていただきました的な旨と新刊の感想でも添えれば問題ないと思う

531名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 05:59:41 ID:Ns5WwlZE0
>>524
スケブ描いてもらった1カ月後に突然活動休止したところならあるぜ・・・もちろんずっと大事にするよ

532名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 06:18:40 ID:/v16Tvpk0
閉会間際にスケブの持ち主が回収に来たのでスケブ渡したら
俺が描いた絵を確認してから
「じゃあこれください」って本買って行かれたことがある

533名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 07:12:59 ID:1VQ2xJps0
買う前にスケブ依頼するなんて最低行為だけどなw

534名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 07:32:53 ID:hN.L9nYM0
列ができてるときってやっぱり列がはけるまでスケブ頼むのやめた方がいいのかな?

535名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 07:39:12 ID:kWRWHHyc0
スケブ関連で一番こまるのはやっぱり「回収しにこない」だよ
2時間後、3時間後といったらそのタイミングで回収しに来て欲しい
サークルによっては都合14時ぐらいに撤収する場合もあるんだから
並んでるのかもしれないが、かといって閉会間際や閉会後にこられるのは困る
住所と名前が書いてあれば対応するけど、それすらなかったらもう知らん

536名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 08:48:51 ID:T2/hOGYQ0
都産
幽≧まど≧ラグフェスて感じ
あまり差はない

537名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 08:59:22 ID:CGyC93nI0
どこに預けたかわからなくなって普段行くサークルを探したけど見当たらなくてどうしようもなくてそのまま帰ってごめんなさい
そのスケブに今まで描いてくれた方にもごめんなさい…('A`)
もちろん、それからすぐに他のスケブには連絡先を書いたよ
自分が見るスケブは殆ど連絡先が書いてなかったけど、みんな連絡先を書こうぜ

538名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 09:18:17 ID:HJpatdcEO
初めてスケブ頼んで描いて貰った後に気付いたが
間違えて自筆のガチムチ男絵を描いたスケブで頼んでた自分……
スルーしてくれたサークルさんの優しさが染みた

539名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 10:06:04 ID:T5L9Kf2ko
>>531
奇遇だな自分も去年描いて貰った所が数ヶ月後に活動休止してしまったよ
その時にはポスターも貰った。今でも部屋に飾っているけどもう捨てれないよ

540名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 10:07:45 ID:WHL0SCAAO
幽明櫻、現時点で待機300人

541名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 10:12:37 ID:/GitK552O
Mさんの事か

氏に描いてもらったスケブは宝物なのぜ

542名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 10:39:34 ID:GViHV7v60
…帰ってきたじゃないか

543名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 12:10:16 ID:9.FG7dJko
都産貿余りに熱いので芝離宮に逃げてきた
教派に入場料無料だそうだ

544名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 12:14:54 ID:l64vauHw0
芝離宮の池の鯉はいつか地上にあがるんじゃないかってくらいがっついてきてワロタ

545名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 16:00:19 ID:bPj.kLus0
幽明櫻に参加してきたのでレポ

8:35頃に列形成開始
この時既に100人くらい一般参加者が来ていた

一旦入口の中央広場に全員集めて、どのオンリーに行きたいかを
スタッフが挙手させて、オンリーごとの人数のかたよりをチェック
かたより具合は、536さんの言う通り
行きたい各オンリーごとに一般参加者を抽出して列形成した

幽明櫻の待機列は外周側に2列で作成
カタログ販売と18禁ブース入場の為のリストバンド配布

ペナルティは無し
11:00に定刻通り即売会開始
場内BGMは、本家の妖々夢の曲が流れていた

極端な混雑は無く、どこも程よい混雑率
例大祭に出す事を前提にしている為か新刊率は低め
明日の紅月も多分似た傾向なのかな?

546名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 17:40:17 ID:T2/hOGYQ0
新刊率が低いだと、そんな幻想は(ry
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7912.jpg
早いところは30分もたなかったんじゃないかなぁ
海運とか藤色とか買えなかったよ

547名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 17:46:21 ID:nUB2aCFA0
藤色茶房は新刊なし、今日出すのは昨年出した奴って言ってた気がするがあったのか?

548名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 17:51:16 ID:T2/hOGYQ0
>>547
例大祭新刊のプレビューっぽいのがあったようだ

明日の紅月も参加するぞー

549名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 17:55:32 ID:hN.L9nYM0
>>546
8:50着でも買えないとこあったんだ
オンリーはもっとまったりしてると思ったのに

550名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 17:57:35 ID:dcKPYL7k0
幽明櫻は・・・まぁ、妥当な人の入りじゃないかな
個人的には動きやすかったかもね

551名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 17:58:43 ID:y8Z/QRec0
例大祭があるから人集まりにくい、って前予想だったけど
むしろ逆に例大祭があるから普通なら中規模オンリーにこないような遠隔地の人も来てるんじゃないだろうか

てか都産祭は本来9時以前に並ぶのはペナ警告なんだけどな…

552名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 18:04:35 ID:oUZ8kCRY0
>>551
逆に元々行く予定だったけど幽明櫻にと紅月ノ宴行ってそのまま例大祭まで滞在すると滞在費が厳しいので
例大祭1本にした俺みたいなのも。
6日出勤の人もいるしね。

553名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 18:06:08 ID:LDmunhS20
>>551
オレの事かw

554名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 18:08:51 ID:T2/hOGYQ0
6日出勤だけど関西からトンボ帰りして例大祭も参加します
体力と交通費がマッハ

555名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 18:25:21 ID:GViHV7v60
とりあえずACID CLUBは今日と明日と例大祭で続き物出すって凄まじいな…

556名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 18:32:51 ID:uta01xy60
幽明櫻おつでした
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7913.jpg
早速だけどこういうのもgetしたぞうぅ

557名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 19:03:14 ID:btmNt2aE0
ホテル到着明日もがんばるぞ

>>546
色紙2枚もget出来たのはうらやましす
自分は決勝に一回出ただけだよ・・・

558名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 21:00:08 ID:aqHVHOxYO
幽明櫻、コスプレが女装禁止じゃなかったら行くのに…

どんなレイヤーがいたのか気になる所。
行った人レポできたらお願いしたい。

559名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 21:06:58 ID:GViHV7v60
チルノとアリスのかぶりものーズがいたな

560名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 21:36:35 ID:ounh1zLA0
幽明櫻は12時くらいにはもうだいぶ空いてた気がする
2時くらいの混雑ならわかるが
明日もガラガラになりそうな予感
5/8に例大祭もってきてくれたためだろうなあ
交通費むだになるだろ
6月か7月にしてほしかったわ

561名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 21:54:08 ID:Ns5WwlZE0
今日はオンリーとしてはまあまあ混んでたと思うよ
でも明日はサークル数も予定より少ないし、新刊もほとんど無さそうなんでだいぶ少ないと予想してる

562名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 22:06:45 ID:xzobo.cw0
今回女装OKだったでしょ?

563名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 22:12:17 ID:uta01xy60
公式サイトに書いてあるじゃない

564名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 22:34:23 ID:bPj.kLus0
「紅月ノ宴」
記念品とクリアファイル配布について
ttp://private.squares.net/akatsuki/5/anouncedata/16

565名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 22:35:25 ID:ipjZJzM60
>>467で書かれてる人かな?
特急だか急行だかの電車の写真をぶら下げてる男性がいたが
閉会後であちこちのサークルが撤収作業している中頒布物を売ってくれって言って周ってた
なんで開催中に行かなかったんだよ

566名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 22:37:11 ID:bPj.kLus0
「幺樂団カァニバル!2」
サークルリストに配置情報を追加
ttp://yougakudan.blogspot.com/

567名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 01:29:59 ID:LT7wtvTo0
>>551
>てか都産祭は本来9時以前に並ぶのはペナ警告なんだけどな…

そうだったん?カタログには8時以前の来場禁止とは記載されてるが…

568名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 01:46:11 ID:mwoucXeo0
>>556
粗茶さんのとこのラミカPOPですな。
しかしあすこのスケブ回転率すさまじいわな…

569名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 03:15:52 ID:YmdAuDG60
都産祭は8時に列形成じゃなかったかね
だからそれまでの来場は禁止と

570名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 06:37:19 ID:jpUD4FxY0
>>565
快速のゼッケンつけてる兄ちゃんなら朝からいたよ
アフターにも参加してた

571名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:22:40 ID:vA0VnkJYO
すでにいっぱい居るんだが紅月の他にもなんかあったっけ?

572名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:31:48 ID:l7mVoK120
ISオンリーかな

573名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:52:57 ID:NimAkkJI0
開場ぐらいに現地に行く予定であるが
待機列が一昨年みたいに会場一周ぐらいになるか
去年みたいにほぼ室内に収まるか…今年はどっちか…
曇りだから例年と比べて外待機でも暑くは無さそうだな。

574名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 09:09:19 ID:ACYT5Wtk0
紅=IS
ほぼ別れたな

575名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:14:24 ID:Quw1CG1I0
日曜は例大祭なのにISと同じぐらいは人がいるのか

576名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:17:35 ID:C0/3ls3MO
外待機が若干肌寒いんだが、誰か温めてくれないか

577名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:42:30 ID:ACYT5Wtk0
缶コーヒーで暖をとったわ
寒い

578名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 11:33:00 ID:ACYT5Wtk0
天使型やFRACは早々に終了
ISオンリー覗いたらもっと焼け野原でワラタ

579名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 12:45:03 ID:C0/3ls3MO
紅月ノ宴の間違い探し絵は片方難易度高い…
でも見つかると嬉しい

580名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:16:53 ID:DuAu.2as0
どっちも間違い箇所同じだから片方見つかりゃもう片方もすぐだと思うがね

581名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:27:54 ID:8UsQZ6IA0
咲夜さんの絡みの間違い探しなんて、だいたいオチはおっぱ…

おや、誰か来たようだ。

582名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:37:15 ID:DuAu.2as0
あってるけど>>581が考えてるような内容じゃないw
つか片方かなりKENZENな間違いだと思うんだがどうなんだろうw

583名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:55:42 ID:MKvfhpoU0
>565
>>467で書かれてる人と同一人物
幽明櫻でスペースに粘着されるは意味の判らん事を言うは
最後の最後に戻ってきて非常に迷惑した。
⑨で⑨行(急行)の物を作らないんですか?とかなんとか
わけの判らん事を言って非常に迷惑。
今までいろいろな鉄の人間を見てきたが、ここまで気持ち
悪いのは始めてだ。

584名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 17:57:48 ID:9iK77gnc0
「東方名華祭5」
開催日:10月23日
場所:サンライフ名古屋
ttp://meikasai.dojin.com/

585名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:17:22 ID:9iK77gnc0
紅月ノ宴に参加してきたのでレポをば。

待機列は先日の幽明櫻と同じ外周に作成
人数は500人くらい

ペナルティは無し
予定通り11:00に即売開始
混雑は先日の幽明櫻とあまり変化無し

蒼空市場、ANGEL TYPE、FRAC辺りが人気があった
FRACはコピー誌を配布したけど数があまり無いのか
配布して間もなく残り少ない様な事を言ってた

記念品(過去のお庫出し品)の配布が色々あった
配布の際、スタッフが大きい声で呼びかけていた為
近隣のサークルから文句が出ていた模様
・紅月ノ宴の2回目の記念冊子
 数が少ない為、スタッフとじゃんけんをして勝った人だけ
 1人1限で200円で買える(あいこは不可)
・今回の紅月ノ宴のクリアファイル
 1枚300円だが2枚買うと500円
・昨年の紅月ノ宴のブロックノートとカタログ
 ブロックノートは2種類の絵柄のお絵かき帳で部数制限無し
・昨年の紅月ノ宴のクリアファイルと
 今回の紅月ノ宴のカタログ絵のカレンダーカード(名刺サイズ)
 今回のカタログを提示し、捺印をもらって
 無料でもらえる

間違い探し
 ボードにポスターが2枚貼ってあり、一方の間違いを探すというもの
 これには最初沢山人が群がってて熱心に間違いを探していた
 難易度別に2問あって、もう1問は難しかったが、遠目に見ていた人は
 割とすぐに気が付いていた

586名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:18:11 ID:B.//YySk0
>>583
やっぱり同じ人物だったか

587名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:38:57 ID:XuQFYQMc0
友達に頼まれたFRACさんとこのコプ本買えなかった...orz

紅月の参加者さんみんな乙
東京のイベント久しぶりだったけど早目に入場組はスケブ頼んでる人多いね。
地方だと早目に入場できた人でも頼まない人多いんだけど、
いの一番にサークルスペース向かった人たちみんなスケブ持参でビビったわ。

588名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:39:45 ID:4sQo7/Uw0
一発目、特に大手に行く人はそうだよ
開幕2分くらいで締め切られるから

589名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:41:34 ID:FdPOiIfsO
>>583
同一人物という事は、例大祭にも出現しそうだねぇ

こういうのは迷惑行為として、スタッフに注意してもらった方が良いんじゃない?

590名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:44:42 ID:XuQFYQMc0
>>588
そうなのか。
東京のイベントえらく久し振りなお上りさんだったからギャップを実感しました。

591名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:44:56 ID:ACYT5Wtk0
大手サークルのスケブ受付はサークル入場組どうしの戦いです

592名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:51:46 ID:K/i5BYhE0
そういうのよく聞くけどマジなの?
オンリーとかそういう規模でも

593名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 19:05:30 ID:K/i5BYhE0
連投すまん。
スペースには一人残ってりゃいいんだもんな。そりゃ空けられるほうはスケブ依頼に走るよなぁ。
>>589
GORISAとかガチュリー(イベントスタッフな)と入口で楽しそうに話してたぞ、⑨行野郎。
ちなみにエレベーターで相乗りになったけど、なんかやっぱり鉄オタだったよ。いろいろ進行はいいから黙ってろと。

594名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 19:09:43 ID:uA28YyFA0
>>589
知らせておく位は問題ないけれど、スタッフがその行為自体を注意するのは実際タイミングが難しそう
できれば、別件逮捕(捕獲)の上、事情聴取で軽く絞ってもらえたらいいんじゃないかな
スタッフへの迷惑が増えちゃしょうがないのだけれど

595名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 19:10:10 ID:KvQ4QYCY0
まあ、入り口で談笑している分には特に問題ないが・・・
できればずっとスタッフと談笑していてほしいところだ

596名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 20:26:36 ID:qkFCXJMgo
話変わるがアフターのじゃんけんえらい偏ってたな
初手パー勝ちが半分以上だったようなイメージ
あとアフター終わって帰るときにカタログの残りを半分強引に渡してたけど中には10冊以上(帯つき)貰っている奴がいて吹いた

597名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 22:45:27 ID:LLEs4fg60
帰宅なう

例の⑨行キチガイの件だけど、14時ぐらいにスタッフに捕まってあれこれ揉めてたよ
軽く聞いた感じだと各サークル回って募金と称して金を集めていたような感じらしい

「同人イベントの中であなたがそんなことする必要無いよね?」
「自分は貧乏なんで(以下意味不明)」 的なことを繰り返してた

その後どうなったかは知らない

598名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 22:49:40 ID:qKOaou4M0
4日では募金言われなかったなあ
15時の閉会の挨拶の後にやってきて物売れとは言われたが

599名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 22:57:21 ID:LLEs4fg60
傍から聞こえただけなんで、細かい部分は間違ってるかも
とりあえずスタッフは実際に動いてくれていたので一応報告をと
でも例大祭にも普通に現れそうだな・・・

600名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:01:12 ID:A6X1hgkc0
紅月ノ宴お疲れ様でした
なんていうかガラガラすぎて暇だった
龍道さんにはもうちっと他のイベントに配慮してほしいね
5/3日東京4日東京8日福岡とイベントあるのにぶちこんでくるとか
頭がおかしいとしか
遠くから参加してくるサークルのことも考えてほしいわ


今日のアフターで司会進行してた人が
例大祭は嫌いですって言ってたが
龍道が嫌いなんだろうな

601名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:05:29 ID:swf09icA0
例大祭に参加するけど、個人サークルでチキンな俺には例の基地が怖くてしかたない…

602名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:10:27 ID:JadSLdsc0
もwwwwwしwwwwwドwwwwwラwwwww
なんだよドラッガー関係ねえじゃん

IGどうした…

603名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:15:58 ID:1WQLTTas0
>>600
配慮といってもビッグサイトの空いてる日次第で5/8逃したらいつ空いてるか不明だけどな。
基本半年埋まるそうだし次の空いてる日がそれはそれで何かとぶつかるだろうしな。
コミケまでで何のイベントも被らないのって7/3と8/7だけだぞ。それ以降も紅楼夢までだと10/2と10/9だけ

配慮して喜ぶ人もいるだろうが中止して悲しむ人もいるし例大祭を楽しみにする人もいる。
頭おかしいとか酷いだろ。

604名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:17:12 ID:E5ye9csg0
>>602
× ドラッガー
○ ドラッカー

605名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:17:18 ID:3IrLZSSY0
例大祭SPですらイベント被ってたからな…
まああっちは勝手にどいてくれたけど>ONI

606名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:17:28 ID:JadSLdsc0
誤爆

607名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:17:39 ID:ACYT5Wtk0
別にビッグサイトでなくてもいいじゃん

608名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:20:32 ID:5tSpk1gw0
東ホール5つ分のキャパがある会場が他に取れればな

609名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:21:52 ID:LLEs4fg60
生龍道は昨日初めて見たが、地震をネタに笑いを取ろうとしててドン引きした
噂には聞いてたがどうしようもないクズなんだな

610名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:24:20 ID:ACYT5Wtk0
ポートメッセとか
インテックスとか
Yahooドームとか
いけそうだけどな

611名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:26:07 ID:E5ye9csg0
なんでわざわざ僻地に行かなければならないのかと。

612名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:29:43 ID:3IrLZSSY0
>ポートメッセとか
東方絢文禄?
>インテックスとか
東方紅楼夢?
>Yahooドームとか
東方天神響?

613名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:37:40 ID:ACYT5Wtk0
ポートメッセ … コミックライブの実績から、全館使えば5000SPいけそう
インテックス … 全館使えば10000SPいける(コミックシティ大阪)
Yahooドーム … 3000SPの実績はあるがどうだろう(コミックシティ福岡)

>>611
開催されないよりマシでしょ。

614名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:38:13 ID:cp7f96b60
パシフィコでやってくれ
徒歩で行ける

615名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:39:41 ID:9spdTxUE0
>>611
エコノミークラス症候群の予防のため

616名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:39:55 ID:OtT8uKBQ0
開催されないよりマシっていうなら開催される現状でいいじゃん

617名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:42:37 ID:oRZ02FNM0
そいえばBGMかかってなかったのでちょっとテンションが足りない感じだったなあ>紅月
節電自粛なんだろかね?そしてスタッフが喋りだすともう何も聞こえない状態だったのは勘弁だったな

618名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:45:08 ID:LQELJQpc0
>>603
少し前まで7/3は空いてたが、その日程に杜の奇跡が入った
東方オンリーでは無いが東方イベントの影響を受けやすいんでぶつけないでやってくれ

619名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 00:41:52 ID:f.BRJlEs0
>>617
少なくとも去年の紅月もBGMかかってなかったよ。
前日の幽明櫻は去年も今年もかかってたけど。

620名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 00:51:33 ID:BYptzC8A0
>>619
幽明櫻は今年かかってなかった?会場でBGM聞いた気がするけど

621名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 00:59:14 ID:XEDhUTvk0
開催地移転とか非現実的だよ。
一般サークル共に参加者の大幅減少は避けられないだろうし、社務所の負担も今の比じゃないだろうしな。
諸々の手間を考えると開催日もより後にずれ込むだろうし、インテックスでやったらそれもう紅楼夢だ。

622名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 01:05:47 ID:qo5/PjQg0
幽明櫻のアフターで御射宮司祭の話題になっていたが
あれ、なんて言ってたか覚えてる人居る?

・長野での開催ではない
・守矢家オンリーが(別に?)ある

こんな感じだった気がするんだけど

623名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 01:20:20 ID:zhppbhO.0
こんだけ全国各地で高頻度で東方オンリーが開催されていれば
日程変更すれば必ず、どこかのイベントに被るし
それに文句言う人に、こんなところで
むきになって反論してもし方が無い

624名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 01:47:12 ID:yVhJYmUA0
なんか守屋神社例大祭があるとかスペースで話てるのを聞いたけどそれじゃないの

625名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 01:57:44 ID:Htng3b9M0
ポートメッセは企業しか借りれないというあのドームのやつ借りることができればキャパは有明に次ぐ規模だけどな
10年前なんてオールジャンル(実質女性向け9割)で5000スペ集まって(募集は7000)埋まって
それでいてコススペースもかなり広大
実際1万スペでも余裕

>>622
だいぶ前だけど今年はミシャクジ祭はやらずに小さいオンリーやりたいって言ってたからソレの事だろ

626名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 03:09:24 ID:mXC/EE1I0
>>620
妖々夢メインでかかってたね
後半なぜか永夜抄の4面の曲とか流れたけど

627名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 07:44:07 ID:hhg8ywU20
そういえば紅月のアフターで、来年の1/9?(細かく覚えてない)
紅月の宴SP もとい咲夜オンリーをやると言ってた
近日中にHPを更新するとのこと

628名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 08:06:35 ID:O8YO8kt.0
紅月の宴SPって

629名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 08:13:44 ID:cs3c02860
例大祭なんて中止から2ヶ月以内に会場が空いてたこと自体奇跡と言うより無い

>>623
確かにもう多すぎだよな

630名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 08:38:35 ID:DeVtaGiM0
守矢神社例大祭、守矢一家オンリーかぁ
秋姉妹や雛ハブられそうだし風神録オンリーがよかったよ

631名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 09:24:11 ID:EWoDJckw0
そもそも5月って国の行事やらの優先事項で予約が取り難いって話だしな
同じく3月開催予定だった他のイベントもシフトするのに5月に取れたってのはちょっと不思議だった
開催してほしい人して欲しくない人色々いるんだろうし
>>600みたいに頭ごなしに頭がおかしいとしかというの発言もする前に冷静に考えてほしいな
100%参加者全員が開催してほしくないって意見でもないでしょーに

632名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 09:31:01 ID:3VVbqM/s0
まあ現実問題として急に引っ越して参加スケジュール立てられたり
新刊出せたりできるのかってのはあるがそれはサークルそれぞれだしなあ
昨日参加した中で例大祭新刊無理だーってのはいくつか聞いたけど

633名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 09:50:40 ID:ixjTDrv20
>>631
しかし御射宮司もほぼ守矢オンリーかってくらいの守矢率という
いっそのこと秋姉妹オンリーとかにと雛オンリーとか秋姉妹オンリーとかやれば良かったんですよ!

634名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 09:52:06 ID:LeALTFK.O
そもそも5月8日という日程はビッグサイト側から提示された物だしね。
5月8日開催か今年は中止かの二択で、開催を選んだって事でしょ。


まあ俺も龍道トンは嫌いだけどなw

635名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 10:44:46 ID:isH0KaFg0
>>622
長野でやるのがあのイベントの売りだと思うんだが

636名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 11:16:02 ID:EWoDJckw0
別に聖地開催にこだわる必要はないとは思うけど旨い鰻食いに行く機会が減るのはなんとも残念

637名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 11:47:37 ID:oEdsQBA.0
>>603
例大祭は後から勝手に割り込む立場なのに、どうしてそんな態度でかいの?
そもそも中止になったら普通は中止でしょうが。

「例大祭を楽しみにする人もいる」それをいったらすべてにおいてそうだ。
いや、もっといえば、例大祭は関係者が多いんだから、紅月みたいな
雑魚イベントは涙呑むのが当たり前だろって言ってるのと同じ。
強者が調整もせずいきなり弱者をぶん殴っておしまいの構図。
同日イベント以外にはロクに調整もしてないんだからね。
だからてめーは頭おかしいんだよ、このボケ。 >>623も同じ。
こんなのただの利権の問題ですから。自分の金、楽しさのためなら
雑魚は犠牲になる。しょうがない、やむをえない。そう思うだろう。

世間でいくらでも見てる不条理も自分たちが
その立場なら弱者のことなんて考えないで権力を振るうだろ?w
東電とか政府とか政治家も批判できませんねw
俺らが楽しければ別にこんな小さなイベントのことなんかどーでもいいんだからねw

638名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 11:50:44 ID:oEdsQBA.0
GW周辺のイベントはかぶっちゃって大変だねえ
ぐらいの気持ちしかどうせ俺も含め思ってないんだから。
単に自分が例大祭が再開されたほうが都合がいいだけで
他のことなんかどうでもいいってことを認めろよw

それもなしで善人ぶってぶつけられたほう批判してんじゃねーよ。
ぶつけられたほうは何も補償もなしで例大祭だけ利益もってくんだから
クズとも思いたくなるだろうが。

本当に自分の利益だけしか考えないし、それすら認められない障害だな。

639名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 11:57:19 ID:9mtrPCfc0
鏡見て喧嘩してるようにしか見えない
他所でやれ

640名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 11:59:05 ID:/rueg31M0
利己的云々もだけど、でかいイベント主催が後から同ジャンルイベントを
同日に移動させて潰してオッケーという前例作ってしまったのが痛いね

641名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 12:09:13 ID:EWoDJckw0
勝手に割り込む立場 とか 態度でかいの? とかなんかこう一方的な発想っぽいのが何だかなぁ…

642名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 12:11:39 ID:IldytAFw0
>>641
「自分の利権・利益が潰されて悲しかった」が良く伝わってくる文章だとオモタ。

643名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 12:12:48 ID:ihZFAvuUO
結局、今回の件は協賛企業の意向を無視できなかったのでは…例大祭中止で一番損をしますからね。
イベントとして大きくなりすぎたかも…。

644名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 12:16:00 ID:isH0KaFg0
でかいイベントになればなるほど日程・会場調整は難しいと思うな
特に1年先までスケジュールが一週間単位で埋まってる東方なら尚更だ

645名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 12:20:12 ID:mAY4tfyU0
紅月のアフターの人(ガチュリーじゃない方。主催)は
軽く例大祭ディスってたけど、アフターが無いことをネタにしてた程度じゃなかったっけ。
紅月の主催の人が当日中止を決めた例大祭5までのアフターの担当をやってたとか
ガチュリーと龍道があと1年早く知り合ってたらアフター担当は自分だったんじゃないかとか
その程度には例大祭に触れてたのは覚えてる。
あとはアフターの景品で例大祭の宣伝系コメント書いてた人を軽くいじってたくらい?
直接ネガティブに表現してた記憶はないなー。

646名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 12:25:33 ID:/rueg31M0
地震直後の原発等の状況が不透明な時期のツイッターでも
中止は絶対ありえない、開催強行という雰囲気だったからね
開催できないと色々あるんだろうな

647名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 12:29:29 ID:Jt.ASLoMO
被るとか被らないとか今に始まった話じゃないのに

自分に素直になって好きなイベント行って楽しもうぜ!!

648名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 13:38:08 ID:Xn/sEEa60
例大祭レベルのイベントになると、動き出したら止まれないんだろうな。

649名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 13:42:50 ID:O8YO8kt.0
それは同時に担当者の管理能力を超えてることを意味する

650名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 13:50:58 ID:mUbs0gfo0
っというか
はっきりって東方幻想板なんかでクダまかれたり、
住民に噛み付かれても、現実問題何がしたいんだかっていう

文句や言いたい事があるなら社務所にいってほしいし、
愚痴りたいなら専用スレでやってよ、としか、、
少なくともこのスレで噛み付いても何ひとついいことないんだから
もう噛み付くために噛み付いてるようにしかみえん

651名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 13:51:08 ID:beH2rqlYO
東方オンリーイベントは毎月…多いときは毎週のようにあるし
いつ例大祭の振替が入っても、小さい方のオンリーは影響受けるのは必然的で避けられないだろうな

文句言ってる人は、だったら振替開催は何時が良かったんだって話(ビッグサイトが開いてる日で)
結局は何時振替開催が入っても、どっかしらから文句は出ただろうって話

かと言って中止にしたら、サークルは3月に発行した本やグッズの発表の場無くして赤字抱える事になるし
小さいオンリーイベント出れない遠征組サークルも居るんだぜ

ぐずぐず言わず、参加出きるのなら楽しもう

652名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 13:57:35 ID:waGZ8.EI0
中止したら、誰かが破産せざるを得ないとかそういう深刻さではないだろ
東京が被災してたら勿論中止してただろうし
あくまで、ずらせば同規模開催できるかもしれない現状で、あきらめきれないだけ

653名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 14:08:02 ID:GGKjV5K20
ここまで来るといい加減棘でやれとしか。

654名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 14:47:40 ID:cs3c02860
文句言ってるのはチャンコみたいなゴロイベンターとその周辺くらいだろ
まぁ流動もゴロイベンターだけど

仮に例大祭と残り全部の東方イベント秤にかけるとしても例大祭が開催されるほうを望むわ

655名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 15:07:29 ID:mUbs0gfo0
ところで、震災後はじめて東京にいくんだけど
幽明や紅月(や都産祭などの東京イベントで)
電車遅延とか停電とか、周辺のコンビニや自販機など
なんか震災の影響ってあった?
あったとしたら、なんか準備していくものとかある?

656名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 15:14:45 ID:beH2rqlYO
>>655
特に無い
コミ1も震災の影響っぽいものはこれと言って感じなかったし
スパコミも例年通り。コンビニでおにぎり三角形ピラミッド。
電車の本数も大分回復してる

ただ自然災害だから、何時起こっても良いように心構えはしておいた方がいいと思う。
まだ地震は落ち着かないし…

657名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 15:16:07 ID:GGKjV5K20
>>655
ビックサイト周辺交通機関であるりんかい線・ゆりかもめは本数が減ってる。それ以外は心配いらん。
物資面は平常運転してると思っていい。

658名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 15:32:35 ID:kXUyprnc0
>>630
守矢一家ににとりやお空は含まれるんだろうか?
守矢直参じゃないが準守矢組な人達

659名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 15:51:21 ID:EWoDJckw0
物資や交通は心配無さそうだけど余震が怖いなぁ
西の方だけど全然ないんだけど興味もあるけど怖いもんは怖い、な

660名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 16:03:00 ID:fZj8JS7M0
余震怖いなら無理して西から来なくてもいいんじゃない?
1ヶ月待てばコミコミとか浪速祭とかあるんだし
九州なら大九州の代わりに久遠境がやってきたんだし

661名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 16:31:34 ID:3VVbqM/s0
山手線は問題ないが
京葉線、りんかい線、半蔵門線、ゆりかもめは本数が8割くらいになってる
あと周辺コンビニの(周辺に限ったハナシではないが)入荷状況が完全に戻ってないから
飲み物も100%現地調達できるとは考えないほうがいい

662名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 17:41:20 ID:ORYba14A0
出発前から物資(保存の効く軽食や飲物)を調達しておけば安心だろうね

663名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 17:45:10 ID:TxikYbGI0
当日27度だっていうから、オニギリとかは避けたいな。
いや、痛みはしないだろうけど万が一ということもある。

664名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 17:47:41 ID:oXO7yvwA0
>例の⑨行キチガイ
そいつが自分ところに来た事があるが、臨時快速 東北応援号を運転
予定かなんかのイラストの事をもにょもにょ言っていて理解できなかった
ので、被災地支援なら何らかのコンセプトや何をやりたいのか、どこへ送り
たいとか計画をはっきり言える筈だが、私はその被災地から来ているん
ですがどうされたいのですか?、はっきりと教えてくださいと聞いたら逃げ
ていった。

被災地支援や義援金を集めるなら、どこぞのサークルのように活動報告
を逐一Webに公開して明らかにする事が当然であり、わけのわからん
コンセプトも何もない、被災地をおもちゃのように扱うやつに協力し
ないほうがいいと思うよ。

街で被災地域の名前の入った義援金募集をしていて、その被災地の住人
がどこの地区の人ですか?と聞いたら偽者だったと言うのと似たような
もの。




要するに被災地支援にかこつけて、いろいろな人からのイラスト収集と
義援金と称しての小遣い稼ぎがしたいのだろうと思うよ。

665名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 18:05:41 ID:EWoDJckw0
>>660
サークル参加だし行かないなんて選択肢はさすがにないよ…

>>664
いい質問だな
撃退するにはそれ言うようにしたいな…来るかわからんけど
一応ツイッタで拡散推奨であとで流しておこう

666名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 18:57:49 ID:/rueg31M0
幽明紅月遠征ではずっとマスクしてたが
結局飲み食いしまくって意味なくなったな
変にストレスためるほうが体に悪いと思うことにした

667名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 19:53:07 ID:v4TLmLVU0
紅月のHPの絵がもう来年用になってるみたい

668名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 21:56:25 ID:dOvWMKmI0
ついった/suzuki_MBs/status/66418494832517121
同人誌委託予定の人は要注意
この手の話を聞いたのは2件目

669名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 21:59:07 ID:0YAADWtE0
ソースtwitterとか2chソース以上に怪しいだろ
だが虎の前科を考えると信じてしまうな

670名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:00:02 ID:CTgXRr/A0
要注意はいいけどソースのない伝聞を拡散させてもなぁ…

671名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:02:35 ID:dOvWMKmI0
他には水滴家○○さんという人も同様の扱いを受けているので注意するに越したことはないと思うよ

672名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:03:12 ID:O8YO8kt.0
>>669
twitterのTLはお前自身がフォロワーを選んで作る物。
信用ならない発言しか流れないなら、それはお前自身が嘘情報流す人しか集められないということ

673名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:05:43 ID:0YAADWtE0
地震の件でデマだらけだったから言ってるわけだが
そもそもツイッターとかやってませんし

674名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:09:29 ID:MUSaUvJ60
>>669
虎の前科って?

675名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:14:59 ID:3VVbqM/s0
専売にしないと委託切るとかサンプルオチまで載せちゃったとか

676名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:18:01 ID:dOvWMKmI0
アキバblogに記事修正させたり、サンプル無断公開とか
専売以外不利になるようにしたりアレンジサークルに裁判しかけて引き延ばしたり
震災があったその日に「例大祭がなくても虎はある!」とかやったり営業メール送ったり

677名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:20:26 ID:CTgXRr/A0
仙台の某サークルは「震災後にお見舞いメール来たのはメロンだけだったので今回はメロン専売にします」って言ってた
とらェ…

678名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:22:51 ID:yDrcFLho0
メロンにお卸しになられる技量がおありならばいくらでもメロンに卸しても良いのですよ?

679名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 00:13:32 ID:nMdPcq5Y0
言われなくてもそうするわ

680名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 01:02:44 ID:PDpY6.6s0
虎のサンプル勝手に増ページは酷かったな。
本文12p中6p以上見られる状態になってる人もいた程。

681名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 01:54:17 ID:c7HNhh060
悲惨な人はオチのページを公開されたりしてたなw

682名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 02:54:29 ID:ZBSwrT520
まあ>>668のがメロンの中の人だから流石に100%デマではないと思いたい

683名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 03:20:57 ID:RUvXVreUO
ちょっと質問
上に紙袋を入れる袋、ってあったけど使ってる人居る?&どんなの使ってる?
今までそのまま持って帰ってて考えたこともなかったわ・・・

684名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 03:32:45 ID:d5bcDCsgO
>>683
大きめの100均とか行くと、ショルダー型の大きめの紙袋が売ってたりするんで
同人袋貰った時は、それに突っ込んで帰ってる
デカいから、中に入れた袋折れないし

685名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 12:36:41 ID:0GmcM0qA0
明日の例大祭で本家から音楽CD配布予定との事
ttp://kourindou.exblog.jp/14733047/

686名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 17:35:27 ID:tQweNSLA0
秘封キター

687名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 00:08:52 ID:HqzJQgxU0
>>685
レーベルの右側のキャラ、多分蓮子なんだろうけど
服装と色味のせいで岡崎教授に見えるw

688名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 00:58:10 ID:HhquXYso0
明日皆は何時ぐらいに現地入りする?
10時か9時かで迷ってるんだが。

689名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 02:38:22 ID:PoxkxA/k0
>>688
それ多分、どっちでも大して変わらんよw

690名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:12:43 ID:BQkj0HXMO
こんなに過疎で大丈夫か?
現地も大分マッタリしてきたけど
神主は昼頃完売っぽい

691名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:49:19 ID:FFL9KaAU0
例大祭は大規模同人イベントスレが盛り上がってるね

692名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:11:51 ID:XwrVmqsk0
例大祭お疲れ様でした。
参加してきたので、レポ…の前に
新しく東方の即売会情報が入ってきたので報告。

「もりや神社例大祭」
※守矢一家中心の東方オンリー即売会
開催日:9月19日
場所:都立産業貿易センター(浜松町館)
ttp://www.puniket.com/moriya/

「このはな咲夜」
※咲夜中心の東方オンリー即売会
開催日:9月19日
場所:都立産業貿易センター(浜松町館)
ttp://www.puniket.com/sakuya/

「ようせいげんき!2」
※チルノ中心の東方オンリー即売会
開催日:9月19日
場所:都立産業貿易センター(浜松町館)
ttp://www.puniket.com/cirno/

「すいかといっしょ」
※萃香中心の東方オンリー即売会
開催日:2012年4月15日
場所:大田区産業プラザPio
ttp://www.ayuket.com/plus/suika/

693名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:33:21 ID:XwrVmqsk0
例大祭レポ

予定通り10:30に開場
本家の新作音楽CD目当てに続々列が伸びていく
6列縦隊で並んでいた
最初から1限で価格は200円

外周は去年程長い列はあまり見受けられなかったが
島中やら壁付近は少々混雑した程度
一般参加者が去年よりは少ない感じがした
とはいえ多い事に変わりはないけど
個人的な印象では4万人くらい?

おまけ本を付けるサークルが多いなと思った
今回の為に折本やコピー誌を用意したサークルもいた

11:40頃に本家の新作音楽CDが完売して
拍手が巻き起こった
その後、黄昏フロンティアのダイナマリサの委託販売開始

例大祭公式グッズ販売ではスタッフが、セット商品に不良がある為
セット価格を500円に値下げた事を説明していた
不良というのは、以下の通り
・下敷きの表面がザラザラしている
 本来ならツルツルしているハズなのだが
 マウスパッドにでもしてくれとの事
・鉛筆を巻きつけている紙が大きい為、余り個所が
 できている

午後になっても一般参加者がなかなか減らなかった
やはり年に一度の大イベントだからなのか

694名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 20:41:59 ID:vMEd032U0
12時くらいに現地入りして端の机から順に見て周ったけど、
結局18禁のエリアあたりで終了時間が迫って全部はまわりきれなかったわ。
開始と同時に見てまわれば何とかいけたのかも知れんが・・・。
年々参加者増えるんだろうし、来年はもう目星つけといたところしかまわれないかも。

695名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:12:39 ID:C0mZbEws0
皆おつかれーノシ
皆のお陰でマジ楽しい一日だった。ありがとうな

ところでニカウな俺に教えて欲しいんだが
上海アリスのCD完売した午後になって、
神主が卓上の小脇に酒瓶並べてるとこにずらっと縦一列に行列ができて
その行列並んでる人が一人ずつ神主と面談したたようだけどアレなにしてたの?

696名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:14:22 ID:m4pqVsQg0
対面握手会みたいなもん

697名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:23:43 ID:C0mZbEws0
対面握手会!そうなのか・・・すごいな

>>696
教えてくれてありがとう。心の突っかかりがとれました

698名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:30:25 ID:l6lSeF2s0
例大祭レポ

新刊が前回の1/2、前々回の1/6しか売れなかった
死にたい

699名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:37:41 ID:UY2BfAUA0
>>698
ハピバなんて昔は5冊程度しか売れてなかったから気にするな

700名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:56:11 ID:9w9a1g4M0
なんで引き合いが○ちゃんなんだ
あれこそ売れればいいってものじゃないの典型な気がする

701名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 06:42:26 ID:4yD.qlFY0
いや今回はどこも売れなかったみたいだね

702名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 08:07:39 ID:c9P3vgn60
3月の時点で既に書店委託してたからか昨年300以上出たのに
今回は100も出なかったなあ
書店で先に買ったのかと思いきや、書店分も出足悪い
100前後なら僅差だが書店を入れて数百単位で減ってるとかやっぱり影響あったんだなと思う

703名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 09:52:41 ID:NSI9B.mo0
んー、自分は前回前々回と出た冊数一緒だったなぁ…
ただ周りは下がったって声が圧倒的に多かった
人入りもそうだけどサークル数が前回より増えてたことも影響してるんだろうね

704名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 10:18:56 ID:zifZUIGo0
「東方浪速祭」
5月15日まで参加サークル追加募集
ttp://tohonaniwa.web.fc2.com/circle.html

705名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 10:22:31 ID:BAOV8Odc0
まぁ据え置きだった人は自分の腕か人気が相当上がったんだと心の中に仕舞って黙っておいたほうがいい
そのくらいひどい

706名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 10:39:45 ID:96wjCgCk0
サークル数はもうすぐ5000(前回比1.2倍)だからねぇ。
しかも、歴戦の古参から新鋭まで一同に揃い、本家も参加する。
その中で、頒布数を維持できるのはたいしたものだよ。

来年もサークル数が1.2倍になったら6000近くになるのね。

707名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 10:41:58 ID:tqsrTRwU0
他ジャンルでもファン付いてるから問題ないです

708名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 11:37:40 ID:4yD.qlFY0
コミケ等は基本的に700完売できるけど、今回は250位しかいかなかった。
3月発行で、書店委託は先に開始してたのと、日程&人数によるものかなと思ってるけど。

でも逆にいえば大手とか午後に行って買えるものもあったし、まんべんなく楽しめたからいいかな。

709名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 14:09:22 ID:8lFI//t60
>>708
うちも割合的にはそんな感じだったかな…
売り手はともかく買い手には快適なイベントだったんだろうなあ

710名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 16:01:37 ID:Rg0njAlI0
サークルは増えても買い手は増えてないってことなんだろうか。

711名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 16:02:39 ID:tqsrTRwU0
買い手が売り手になってるんだよ

712名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 16:03:56 ID:2ZxFesGY0
売り手にならないと買えないモノを多いもんねえ

713名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 16:51:59 ID:LQ0QrLOgO
知り合いが多数サークル参加だったんでチケが余ってたしな

714名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 16:58:42 ID:e35prWuk0
>>708
そりゃ書店で買った人が多いと思うよ
延期日程が決まるまでに自分もたくさん書店利用した
昨日の例大祭は既刊をまとめ買いしてくれる人が多かった

715名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:01:16 ID:CHDASKLM0
3月発行で書店委託済みでも
3割は売れているのか。もっと出ないものだと思っていた

716名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:25:36 ID:zifZUIGo0
「東方絢桜祭5」の参加サークルリスト
5月14日に台湾で開催されるけど日本からも割と参加しているね
ttp://touhou30.web.fc2.com/japenese/j_circlelist.htm

717名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:43:33 ID:2ZxFesGY0
ホワキャンはまた台湾のサークルの本仕入れてくれるんかな?

718名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 23:13:13 ID:6g.ANkV60
>>708
5月新刊ですらそんな感じだな

719名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 01:03:33 ID:xGE9fCrA0
地震の都合で仕事なくした人も結構いたりする状態だったしな
正社員以外にも停電や自粛、物資不足で深夜バイト2ヶ月間なかったりして学生なんかも
ちょうどこの時期には遊ぶお金の収入の工面できないケースもあったりするし

夏コミまでにはある程度回復してるといいね

720名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 02:30:11 ID:SwzfiJ3Y0
どんな作品でも流行り廃れは当然起こるものだけど、
東方の場合はリーマンショックとか震災とか外的要因の所為で今どんな感じなのかよく解らなくなる。
まあただの買い専の自分にとっては界隈の流行り廃れとか勢いを調べるのは自己満足以外の何物でもないけど。

721名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 03:55:13 ID:QmMgnGTA0
多くのジャンルがアニメ最終回から一ヶ月で衰退するのを思えば、
実質的にその最終回から二年近く経ってる現状でも他の追随を許さぬ規模なのは
素直に凄いと思うけどね

722名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 03:56:53 ID:LQydn.gw0
ダブスポや大戦争はスルーか・・・
そもそも10年以上続いてるのと3ヶ月で終わるのとじゃ比較しようがないわけだが

723名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 04:00:22 ID:XKSN07wU0
リーマンショックの影響が出だしたのは昨年の夏からかなあ
それまでは部数が増えてく一方だったんだが夏からガクっとなった
別ジャンルで行列作ってた知人も夏から一気に下がったな

724名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 04:46:22 ID:81Y97NJw0
まあ外部要因を考慮しなくても参加者(not書き手)増加の要因はあまりなかったと思うけどね
良くも悪くも新規流入の立役者だったニコ東方が目に見えて落ち着いてきたし
外伝があったとはいえ星から約二年が経とうとしているからね

725名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 06:38:00 ID:oeyo7A2o0
同人誌を購入する金銭的な余裕はまだあるけど、
節約も兼ねて、購入するかどうかの判定ラインを
厳しくしたら、購入する冊数はかなり減ったなぁ。

726名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 07:08:08 ID:SId6eRs20
>>723
リーマンのせいかは知らんけどウチもそんな感じ
例大祭7→夏→冬と減ってったんで今回はソレより大幅に減らしたがそれでも余った

元々の冊数少ないから搬出が段箱1個で済んだのを喜ぶか悲しむか

727名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 08:01:48 ID:QhF/ivYw0
2008年の事件なのに影響が去年からって遅すぎる気が…。

一番の原因はPixivじゃない?
2008年春10万人→2009年春100万人→2010年春200万人→2011年春300万人
って感じで右肩上がりにどんどん増加中
ニコから入ってきたファンが今一斉にそっちに流れてる

728名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 08:04:29 ID:g0jd9bQM0
震災もそうだけど、実際その前から不況(就職難)の問題もあったし、同人界隈全体的に財布の紐がきつい傾向だと思う。

729名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 09:11:30 ID:ga3EOvPA0
資金に問題はないが
さすがに数年間本を買い続けていると保管スペースが厳しくなって買う物を厳選するようになった
また単価が高くてスペースを取らないモノを買うようになった
具体的には直筆イラストとか

730名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 09:15:28 ID:cHDWddWA0
ある程度買った本が多くなってきたら、古いのから順にデータ化保存して本は処分

731名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 10:01:28 ID:FiMWZb4M0
だね、作業がちょっと大変だけど残しておくともっと大変だ

732名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 13:15:59 ID:e4Mqy0RY0
虎騒ぎの一件の影響?なのか例大祭での虎社員の挨拶周りがやけに丁寧だった
でも他社(メロブ)でやってるのでとやんわりお断りした

733名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 14:47:11 ID:dITcJwW60
金銭的問題がなくてもイベントに足運ぶようになって1〜2年経つと
買うものある程度厳選するようになるな、一度読んだきりでダンボール行きになる率の多さに気づいてしまう

734名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 14:51:22 ID:tCJkpAbM0
>>732
営業の人は丁寧な人が多いんだよ…
訴訟問題になったきっかけの営業の奴は論外だが

735名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 15:39:11 ID:e4Mqy0RY0
>>734
いや、今までずーっと虎の人が挨拶に来てるらら知ってるけど
今回は遥かに丁寧だったって事なんだが

736名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 16:56:12 ID:wXkKNA5M0
うちも久々に虎の人が来てくれたな。今までお世話になってたので愛想よく対応したけど、心はちょっとメロン寄り…。

737名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 17:16:22 ID:y8nzWuwU0
今回初めて虎の人がきてくれた
会社の運営はアレだけど、うちみたいな弱小サークルにもきてくれてうれしかった

738名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 17:25:33 ID:7K7cR/Ow0
不景気の影響ってのは遅れて来るものだ

739名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 17:51:53 ID:zBs2rLiw0
単に飽きてきた人間が増えてきただけじゃね?
内容も似たようなもの多いし、それが4年以上続けば需要は減ってくだろ

740名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 18:03:01 ID:FQZvfsRI0
>>739
結局のところ東方も流行ものだから(今までは)人が多かった、
そしてどこかしらから需要が減っていく、っていうの事実だけど
いかんせん今のところ「東方projectの次に流行するもの」が現れていないんだよな
飽きてきた人達は何をしているのだろう

741名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 18:30:02 ID:81Y97NJw0
別に同人だけが娯楽じゃないし
創作側に回るならともかく消費するだけなら別に東方である必要は無いし長い流行である必要も無い

742名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 18:46:23 ID:J3AQ2cIM0
というのが本線だが惰性で居残ってる層も少なからずありそうだというのが>>739-740の示唆する現状じゃないかね

743名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:42:25 ID:6bW85EhU0
「えちご東方日和 四」
当日ニコニコ動画並びにUstreamにて生放送される
「Flowering Night 2011」を会場にて中継
時間:16:00 〜 20:30を予定(中継内容により若干の変動あり)
ttp://tohobiyori.nth.mydns.jp/info.html

744名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:48:10 ID:xvvd/3vY0
>>740
東方、型月、葉鍵並に大きな流行になってないだけで
行く先なんて腐るほどあるだろう
大きな波だけが受け入れ先じゃない

745名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:57:42 ID:XVnq.0J60
自分の周りでは買い専だった人がサークルやレイヤーになって、買わなくなったイメージがある。
あと、混むところは混んでるし、厳選が進んで特定の大手ばかり売れるようになってるのかとも思う。

746名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 22:24:01 ID:u9LkKZmc0
単純にサークル数が増えただけじゃない?
全体のパイが大きくなれば1サークルあたりの売れる部数は減るよね
それに3月の新刊のために既に金を使っちゃったひとも多いだろうし、
震災の影響で遠征どころじゃない人もいるだろうし、
GWの最終日だから帰宅ラッシュと重なって遠征費あがるし、
翌日有給取りにくいだろうし、今回は特殊要因が多すぎるよ

747名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 22:30:19 ID:CXGhs.Ts0
やっぱり既に委託してて既刊扱いだったからかいつもの1/6だった
100未満なのは初めてだ

748名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 01:26:17 ID:QRqPdSNE0
数十冊単位で売れる同人誌はうらやましいよ
ゲーム系だと大手以外の爆死率が高すぎる・・・

749名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 01:58:51 ID:iiy6acmo0
>>748
神主だって最初は島中だったんだ。頑張れ!

750名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 02:02:57 ID:apdCNLjk0
同人ゲーは数十本単位で出せれば頑張ってるだろう

751名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 05:47:27 ID:zhLXQGf.0
今年のミシャグジ祭はなくて9月に都産貿で守矢神社例大祭なのか
しかも複合イベントの中の一つ?

ちょっとガッカリだな
長野でやるからこそ観光とセットで楽しめたというのに

752名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 06:23:35 ID:2WXoCih60
地元民に快く思われてないからかね

753名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 06:27:45 ID:2ri1GCdE0
御柱終わったからとか?

754名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 07:05:45 ID:2ITEWrcM0
同人ゲーはゲームの出来より見た目のクオリティが露骨に売り上げに影響しそうだしなー

755名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 07:07:10 ID:5sfXXmRQ0
ああ見てもララオカヤ2Fは空き店舗だからね
ミシャグジ祭のためだけにずっと空けておく訳にもいけないだろう
ttp://www.city.okaya.lg.jp/okayasypher/www/info/detail.jsp?id=6037

松本や伊那まで行くともう諏訪って感じじゃなくなるし…
それに長野県は意外と地元のイベンターが多くて激戦区だったりするから
そことの兼ね合いも当然考えないといけないだろう

756名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 07:16:54 ID:aDVjtsY20
聖地で、しかもスーパーの空きスペースでやるという特殊さが地味に好きだったんだけど、まあしょうがないか

757名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 07:41:32 ID:Eo4niCcA0
去年の御射宮司祭の時に主催の痛車が東方からけいおんになってたから
来年はやらないのでは?と噂になってたからなあ

758名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 07:49:16 ID:zhLXQGf.0
>>752
地元民の多くは珍しがるだけで好感も反感もなく、
地元の商業関係は割と歓迎ムードだったらしい

>>757
それならまぁ仕方ないのかねぇ
正直けいおんは東方以上に今更感が拭えないが

去年のミシャグジ祭の後にスタッフの人(主催とは別人らしい)がここでコメントしてたから
少しは期待はしていたのだが

759名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 10:11:46 ID:0bo.lbYY0
今年のミシャグジ祭はなしか〜
でも噂では主催の人が就職したから今年は出来ないかもって聞いた事がある

760名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 10:50:25 ID:Y.UybcKo0


761名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 10:53:33 ID:Y.UybcKo0
長野のイベントは観光かねて参加するおかげもあってか
かなり楽しめるんだよな、実に残念だ

東京の九月の風神録Onlyに期待はしたいが

762名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 12:20:34 ID:7DYCCzfM0
まぁミシャクジなくても良い土地とおもったら定期に行ってやりねぇ
イベントで地元復興は結局定期的にやらんとほとんど意味ないの多いし
最近だと水戸コミケの後の惨状が良い例と思うよ…

763名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 14:36:52 ID:g9kG6aFE0
恋の魔法は魔理沙におまかせにオンラインで申込みしたのに確認メールが
こない…ミスったかも…

764名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 15:06:11 ID:D2BEbCp.0
むしろイベント申込っていつも確認メール来るっけ?

765名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 18:31:35 ID:9gj8vNDsO
福島でも東方のイベントやってくれないかなぁ

766名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 18:33:23 ID:7DYCCzfM0
次の東方神霊廟は熱田神宮か伊勢神宮がスポットになるし
イベントの聖地開催は難無くいけそうだな

767名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 18:43:41 ID:TwA1qbO60
>>766
伊勢か熱田とは初耳だな。その根拠を舞台スレで熱く語ってくれまいか。

768名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 18:53:13 ID:2ri1GCdE0
横浜か神戸中華街の関帝廟だとばかり…

769名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 19:35:30 ID:SyCZ1NJM0
決別の霊廟だったら実際に行くのはほぼ不可能だったな。幻想郷と似たような存在だから

770名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 20:02:55 ID:7DYCCzfM0
>>767
神主が制作時期に神宮参拝
新作のネタ探しとつぶやいてた
霊廟およびキャラの文献は熱田と伊勢にちなんだものである

771名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 20:38:02 ID:vStsw2Jk0
それが本当なら、草薙ノ剣が見事に当てはまるわけだが……ま、そうだとしても拾われることはなかろうww

772名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 20:42:05 ID:tKbICqTc0
熊本行きがらみで邪馬台国来るか!?って予想してた人もいたな

773名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 21:06:49 ID:Rg0YN7Ls0
恋まりって本当に魔理沙以外で申し込んでもいいんだろうか
魔理沙メインの本がないから浮きそうだ

774名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 22:58:38 ID:5cpsxM8w0
>>773
浮くよ。主にカタログのサークルカット一覧で。
まわりが魔理沙だらけなのに魔理沙以外のキャラがひょっこり出てくるからね
即売会始まっちゃえばそこまで目立つことは無いだろうけど

775名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 23:21:07 ID:MbAh1DTY0
空気読めねえの烙印を押されかねない
一般入場で並んでると、何だかんだでそういう事情通ぶってレッテル付ける人多いからなあ

776名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 23:28:01 ID:I7lB5vAI0
>>770
伊勢行ったのって結構前じゃなかったっけ?
星蓮船はあやしいが少なくともDSよりは前だったと記憶してる
今回の舞台になるとは限らないんじゃないか?

777名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 23:47:32 ID:Rg0YN7Ls0
>>774
やっぱりそうだよな
魔理沙のカット用意しといてよかった

778名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 23:56:05 ID:t31EaqMI0
Twitter辺り見てる感じ
恋まりは魔理沙作家の参加率高くてすごい楽しみだ。

779名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 03:49:17 ID:q6bPfSM.O
やべえカット魔理沙じゃねえ…
まあいいや

780名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 06:55:06 ID:lxshbGDk0
なんかエキサイトニュースに例大祭載ってたけど
ttp://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20110510/E1304965832271.html

>東方の歴史にくわしい「東方コミュニティ白書」(同人誌)によれば

って引用元が同人誌になるような時代になってしまったのか

781名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 09:17:50 ID:fy5fo2uQ0
>>780
その記者が持っているソースがその本だったんだろう。
リアルタイムで東方を追ってきた人じゃないみたいだし。

782名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 13:13:13 ID:IwfokL4Q0
>>780
東方コミュニティ白書を作ったやつは全然新参だけど
例大祭1から参加してる自称古参の俺でもあの分析力と情報は素直に凄いと思った
誤植とか若干の勘違い部分もあるけど普通に東方の教科書になると思うけどなぁ

783名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 13:25:04 ID:CfhujqQ20
>>780
>1サークル最低2人は参加する
くそっ!くそっ!

784名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 13:30:09 ID:ckhHTtp.0
いや、売り子さんはさて置いて、個人サークルが大半だと思うけどなぁ。

785名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 14:07:00 ID:Sl0qCk7.0
単独参加だと開場中は昼食やトイレにすら行けないから大抵は誰か知り合いを誘うんじゃないか?

786名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 14:24:35 ID:ckhHTtp.0
昼食は持ち込み、トイレはいかないという選択肢をとっていた私が少数派だと!?

787名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 14:28:44 ID:wN/oZLm.O
○○頃戻ります、とか書き置きしてあるサークルも、そこそこ居るけどね
先日の例大祭では「クソしてくる」って表記あって吹いたw

788名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 14:29:04 ID:vC21.EtI0
一般参加者なら水も食事も取らずトイレにも行かない人が一番多いからなぁ

789名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 14:31:17 ID:XRaDjFoU0
>>788
サークル参加もそう。

790名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 15:16:24 ID:L/tuzg4E0
単独参加だったけど、展示品を引っ込めてトイレに駆け込んだわ
水分は取らないと体調に影響出るし我慢はいけないよね
展示品を引っ込めて、離席中って看板出しておけばなんとか大丈夫
ぼっちはキツイ・・・

791名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 15:26:12 ID:9gZLScOU0
引っ込めるのはもちろんだが、ちゃんとお隣さんに声かけとけー
そうしないと、スペース内側にも誰が入ってくるか分からんからなぁ…

792名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 15:39:12 ID:BFQdVJIg0
食事はしないけどトイレは生理現象だから行く

793名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 16:45:51 ID:XumqYcDU0
一般参加だが未だにコミケと例大祭では一度もトイレ行ってないな
12時間我慢余裕です

794名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 16:46:48 ID:XRaDjFoU0
普段はトイレへ頻繁に行くけどイベント時は帰宅するまで尿意が沸かない不思議

795名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 17:21:16 ID:t4ZoQgsoO
上に布とかかけて「外出中」って書いてるのは時おりよく見る。

796名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 17:45:35 ID:IwfokL4Q0
普通は外出中って書き置きするよな…
今回隣の人が「ちょっと出るんで店番お願いします!」って言ってきたよ
流石に金銭の責任がもてないから説明して断ったけど納得行かない感じの対応された

797名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 18:53:30 ID:dmNZcGrE0
それはないなwわずかな間も惜しいくらいなら有償ででも売り子探せばいいのに

798名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 19:48:26 ID:ig5/lAZ.0
>>796
ないわー。お隣さん今いませんよ、と言うぐらいならたまにやるけどもさあ。
金銭の遣り取りが発生する場合は無理。

ウチは基本的に友達を呼ぶね。
ブースに色々とモノを建てないといけないので、一人いるのといないのとではダンチで掛かる時間が違いすぎて。

去年の冬コミはみんな予定が着かなくて一人で頑張ったけど。
……挨拶回り3/4ぐらいしか出来なかったナア。コミケみたいなイベントじゃないと会えない人もいるのよね。

799名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:39:46 ID:L/tuzg4E0
>>791
そうだよね、お隣さんにも声かけないと…
膀胱のことで頭いっぱいだった気をつけるorz

800名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:12:37 ID:oBbC99s.0
待機中の一般参加者みたいに「荷物取られないか見といてくれ」は駄目なのか

801名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:15:51 ID:POTx53uY0
フツーサークルスペース内の荷物取るとか考えるのは根っからの犯罪者だけだしなあ…

802名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:45:42 ID:BFQdVJIg0
布かけて出かけてること書いたメモおいといたのに
隣のサークルさんに勝手にお会計されててびっくりしたことあったな
親切でやってくれたんだろうけどこわい

803名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:55:40 ID:.IBEz1AI0
即売会前は緊張してトイレにいきたくなるから
ぼっちとか絶対無理だ
今月末の四国祭がぼっちの可能性あるから怖すぎる…

804名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:58:34 ID:.h5ENT9c0
・列に並ぶ前にトイレに行く
・水類は一気に飲まない
・のむ物はカフェイン物(お茶、コーヒー類)を避ける

これだけでもトイレはかなり避けられるのぜ。下2つはトイレだけでなく体内水分維持的にも大事。

805名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:01:34 ID:XumqYcDU0
夏は水をとっても汗で出るが冬は出ないので意外と冬のほうがトイレが近い

806名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:26:32 ID:L0RfERFs0
行く前に正露丸飲めば大丈夫じゃねと思って実践したら
帰還後ひどい便秘に突入したでござる

807名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:44:03 ID:GOFuX7xg0
駅についたらトイレに行きたくなくてもトイレにいっておく
たぶんそのお陰で入場待ちの時間にもよおさないんだと思う

808名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:32:00 ID:GQIDPBXc0
>>802
オマエさんのその感覚の方が怖いわ

809名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:39:08 ID:1GTPE//M0
>>808
えっ

頼まれても無いのに他所のサークルの会計勝手にするほうがおかしいだろ

810名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:50:53 ID:XRaDjFoU0
>>808が意味不明過ぎてワロタ

811名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 00:02:10 ID:TXnk/VtA0
1人参加でトイレに行くときは、売上金をバッグに入れて持っていく。
展示物には布をかけておくといい。

812名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 00:20:42 ID:uvunT84A0
頒布物はお隣さんに任せるしかないよね、さすがに

813名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 00:21:12 ID:6Nfi9f0g0
>>787
そのサークル男前すぎるだろw

814名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 00:23:59 ID:fUVijTi60
>>808
隣のサークルが不在で誰か着たら伝言くらいはするけど
布かけてあるのに頒布物の会計なんてしないだろ

815名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 01:40:24 ID:xiTM.5qM0
なんかもう面倒臭いんで友人でも誘って2人以上で行けばいいんですよ

816名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 01:59:35 ID:T.e9fp7A0
友人がいるなら、端からこんな話にならない

817名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 03:46:02 ID:hUv9l5Ds0
友人はいるが同人やってることは言えない('A`)

818名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 07:54:13 ID:Htapq79YO
どうしてばれないのか不思議です

レポート書いてるとか帰省してるとか言って隠してるの?

819名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 08:00:31 ID:hjrXXPkk0
え?どういうこと?
友人と同居でもしてるの?

820名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 08:15:44 ID:JUzJwkBg0
友達は居るけど、同人活動バレしたくないから、手伝ってって言えない という意味にしか見えないけど?

821名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 08:54:33 ID:TXnk/VtA0
社会人だと毎年同じ時期に休もうとするからすぐバレるよなw

822名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 09:03:56 ID:.dbygzKA0
相撲だって似たようなもの

823名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 10:22:47 ID:3Ut7NwLk0
入社1年目はは仮の寮が与えられ、そこでは同期と相部屋なんだけど
ウッカリねこのしっぽと虎の穴のダンボール使用して部屋に送っちまったんだが
そのダンボールのお陰でお互いヲタってのがバレて今ではいいサークル仲間になっちまったよ

824名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 11:37:16 ID:yJgMed260
イイハナシダナー

825名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 17:03:06 ID:HjF0.3XI0
自分の趣味も打ち明けられない友人なんて、虚しいと思わないかね

826名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 17:11:09 ID:cgBGrSpE0
友人なんて色々あるだろ
全員に趣味を伝えなくても話のわかる奴だけに伝えれば十分

827名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:42:21 ID:IImXa7Js0
職場がコミケに関わりがあるのであっさりサークル名まで割れた件。
まあいいけどさ。

828名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:09:03 ID:nfCrw20g0
5月22日の東方イベント情報
一挙に更新補足です。

「幺樂団カァニバル!2」
館内構図とサークル配置図公開
ttp://yougakudan.blogspot.com/

「東方おかやま桃太郎まつり」
サークルリスト最終確定版と館内構図と配置図公開
ttp://tohokayamatsuri.sakura.ne.jp/tousen1-3.html

「東方天神響5」
サークルリスト公開
ttp://www.aoboo.jp/tohotenjinkyo/circle_list.html

それと2年振りにPixivマーケットを開催するそうです。
「Pixivマーケット Vol.2」
開催日:11月19日
場所:東京流通センター Eホール
ttp://market.pixiv.net/

829名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:05:14 ID:GuSXh1mE0
明日の鈴仙祭行く人いるかなー?
イーノックのズボンはいてるのが拙僧でござる

830名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 21:55:09 ID:LkMIUd6s0
明日は、私はえちご東方日和に行ってくるよ。
昨年は新潟テルサだったけど、今度は朱鷺メッセなので
楽しみなのです。

831名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 21:55:58 ID:GDxZ0ALI0
明日なのか、早すぎる

832名無し:2011/05/14(土) 22:13:56 ID:1E4MeHj6O
前から思ってたけど大阪の東方イベントって東京や名古屋に比べてほとんど無くね?まぁ年に一回西日本最大のこうろうむがあるだけましか。あとこうろうむにわざわざ行こうと思う関東勢っていないよね、東方のイベントには困らないし

833名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:15:32 ID:GDxZ0ALI0
カネと時間の都合さえつけば行くんだが去年は両方ダメだった
今年はどうだろう

834名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:16:15 ID:jMUftIvs0
名古屋も言うほどない気がするんだけど
なんというか例大祭と紅楼夢で板ばさみになってて空気な感じが否めない・・・

835名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:23:12 ID:yVIfvf9Q0
>東方のイベントには困らないし
その通りで、関東で困ってないから別に地方で頻繁にやる意味もないという

836名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:40:28 ID:ESjOsnakO
名古屋は去年辺りから急増してる

837832:2011/05/14(土) 22:45:11 ID:1E4MeHj6O
明日のうどんげ祭は、たぶん大阪で初のこうろうむ以外の東方オンリーなんだろうな、てか名古屋より京都のほうが東方オンリー多い気がする…
大阪も九州 や東京ばりにイベントやってほしいわ

838名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:47:42 ID:SiQILXwg0
地方民が参加しやすいというだけでも地方でのイベントというものは需要もあるよ
遠征ついでにご当地のもの食べたりだとか観光とかもできるし
地方イベントとかの方が場内での企画とか凝ってる気もする

839名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:47:58 ID:yVIfvf9Q0
地霊殿オンリー(わらい

840名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:49:29 ID:YeMZ2NyY0
>>837
地霊殿オンリーェ・・・

841名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:51:56 ID:UvkNSxjY0
九州で読書会すっか!

842名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 00:44:52 ID:4a7QoFS20
場所はそうだな… 長崎とかどうかな!

843名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 00:58:34 ID:PNo6f2J.0
                     | ̄||||| ̄l|♪    ♪
  _    __ / ̄ ̄ ̄/__.......__   .|  ||.| ||.l ||_________
  \ ̄ ̄\/___/(__☆_ _)、 ̄_|_||.|_||」.|| |◎□◎|\
  ||\                               \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||
  || .||                  |  本  |          .||
  ||  ||                  |  部  |          .||
  ||  ||                  |      |           .||
  ||  ||                   ̄ ̄ ̄           ||


            それがこのざまである

844名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 01:36:17 ID:9lKCeWlQ0
都内以外は基本的に財布の紐が固すぎる

845名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 03:16:56 ID:fzHYooNk0
メルトダウンは良いイベントだったがな
サイトも消失してるし、名称的にも第二回は無理そうだが、
良い思い出だったと言っておくよ

846名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 08:24:46 ID:mcZtmKEM0
地方の東方イベントで過疎ってるのに出くわしたことは無いな
基本かなり人が来る
中四国東方祭とか50SPだかで1500人来て3部入れ換えだったから
サークル数少ないから一般来ないわけでもない

847名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 09:10:41 ID:pPrGPttk0
つっこみ ・・・ なんてなかった

848名無し:2011/05/15(日) 14:30:59 ID:/7zZrTAcO
そもそもれいたいさいを東京でやること自体がおかしい、東方にゆかりがあって幻想郷に一番近い
諏訪でやるべき
ビッグサイトで見る幻想郷の入り口(笑)よりも諏訪でみる幻想郷の入り口のほうがそれっぽいしお寿司

849名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 14:53:11 ID:KeaHCMb60
そうだな

850名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:06:43 ID:kHmbBJ62O
そうだね

851名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:07:26 ID:HmvMmeag0
東北はイベント少ないし、せっかくだから遠野に来てよー

852名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:44:58 ID:dmUB3Fc60
例大祭ってイベント名自体に特許はない(と思う)から東北で別に開いたってかまわないんだぜ

853名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:48:24 ID:U/TlYm/A0
例大祭は神主があのイベントに名付けた名前だから固有名だぜ

854名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:52:35 ID:MU/glUgM0
それは「博麗神社例大祭」だ
単なる例大祭ならあっちこっちの神社でやってる

855名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:53:39 ID:U/TlYm/A0
>>854
俺は博麗神社例大祭を例大祭って略しただけです!>>853もそのつもりでは?

856名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:54:04 ID:KeaHCMb60
ID:U/TlYm/A0 [2/2]
そうだな

857名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 15:54:11 ID:U/TlYm/A0
>>853>>852

858名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:07:57 ID:0NEPJIpc0
>>846
桃太郎と浪速祭は過疎るんじゃないか?
どっちも主催が微妙すぎるからなー

859名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 16:19:04 ID:qqWAvCIM0
今日のイベントのレポートはー?

860名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 18:06:00 ID:.Eyno5ek0
東方鈴仙祭、一般入場者がまばらな悲惨な状態を想像してたけど
会場の規模から考えると結構盛況だったと思う。
今回は一人でサークル参加したんだけど
BGMにヘッタクソな歌つきの東方アレンジばっかり流してて
一般入場前の比較的静かな間、笑いこらえるのが大変だった

861名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 18:27:25 ID:w6jWOW6g0
東方鈴仙祭行ってきた、一時過ぎぐらいからアフター終わるまで居た
会場とか時期を考えると結構な人数が来てたんじゃないかなぁ、
特に眼を惹くような頒布物はあんまり無かった、むしろアフターの景品が豪華すぎた。
競争率が低かったからか、2つ3つと景品手に入れてた人も居たし
自分も何故かまどマギオンリーのポスターを手に入れることが出来た。わけがわからないよ

862名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 18:51:32 ID:7OKPxvog0
なぜまどマギw

折角の地元開催だったから行けばよかったかなぁ

863名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 18:59:29 ID:MU/glUgM0
入場者絞りすぎて余ったとかじゃないかなあ
都産祭のときにもあったし

864名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 19:13:02 ID:7ESPEfNA0
えちご東方日和に参加してきました。

何気に初めて朱鷺メッセに行ってきたけど、想像以上に
広い空間だった。

9時前に現地に着いたら既に20人近くの一般参加者が
1Fのエントランスホールで固まっていた。
まだ待機列は作成されていなかった。

9時近くになってようやくスタッフが集合をかけた。
1Fではなく3Fのイベントスペース部屋に待機するとの事で
3Fへ移動した。

中では午後3時からの幽閉サテライトのライブの為の
セッティングの最中だった様で慌ただしかった。

やがて幽閉サテライトのアレンジBGMが流れて、スタッフが
しきりにマイクテストをしていた。

徐々に一般参加者が増えてきて、10時くらいで100人程。
幽閉サテライトのボーカルの人のマイクテストを
兼ねてライブを1曲披露する展開になって、一般参加者たちの前で
幽雅に咲かせ、黒染の桜のボーカルアレンジを歌った。

それだけでなく、その場にいた一般参加者全員と
両手で一人一人ハイタッチして回るというサービスもしてくれた。

開場20分前頃になり、4Fの即売会ホール付近まで列を移動。
120人程集まった。

予定通り11時に開場。
真っ先に人が集中したのは「嘘つき屋」

その後は主にグッズ屋に集まってて、くじ引きをやってた所では
1等賞が出て拍手が起こった。
あとはほぼ均等に混んでて、丁度良い密度だった。

ステージ横に衝立があり、そこに
東日本大震災のチャリティオークションの為に描かれた色紙が展示された。
時間が経過しても人はあまり引かず、結構残ってた。
BGMは流れていなかった。

そこそこ盛況という印象でしたが、昨年の新潟テルサの方が
混雑と密度は激しかった分、今回は楽に買い物が出来た。

チラシ置き場から新たな即売会情報を入手しました。
ホムペではまだ更新されていませんけど。

「東方風櫻樂SP」
※ガタケット118内の東方プチオンリー
開催日:11月23日
場所:新潟市産業振興センター
ttp://tohofuuougaku.web.fc2.com/

865名無しさん:2011/05/15(日) 20:58:22 ID:/7zZrTAcO
今日、うどんげ祭りいってきたが微妙だった、個人的に一番よかった本は無料配布の武装娘みたいなヤツ、あとじゃんけん大会で一回も景品ゲットできなかった人のための残念賞がなかったのがかなり惜しまれる、その点、去年の香川東方オンリーはじゃんけん大会で一度も景品ゲットできなかった人のための残念賞(イベント限定シール)があってかなり好印象だった

じゃんけん大会するイベントは残念賞ぐらい用意してほしいものだ

866名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 20:59:50 ID:MU/glUgM0
参加人数を考えると全員にってのはちと難しい

867名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:02:09 ID:dmUB3Fc60
参加人数が多くても100人未満程度に納まる規模じゃないと難しいな
少なくとも関東の東方オンリーじゃ無理だ

868名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:06:32 ID:qqWAvCIM0
まだもらってない人だけが参加できるジャンケンなら去年の紅楼夢でもあったよ

869名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:26:09 ID:9/7L7Yi20
アフター参加者に特典寄越せとか浅ましいな

870名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:43:58 ID:PNo6f2J.0
余ったポスター配ったのは何かであったな。京都の天狗オンリーだったかな?

871名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:14:23 ID:FM9zQ1g.0
>>865
負けたけどその分なんかよこせとかクレーマーかよ
図々しい…

872名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:18:51 ID:YSf6rvAE0
普通は残念賞なんてなくて当たり前だがこれは…

873名無し:2011/05/15(日) 22:24:29 ID:/7zZrTAcO
でもじゃんけん大会一度も勝てなかったorzな気分で帰ってもらうより、勝てなかったけど残念賞もらえたからまっいっか♪と気持ちよく帰ってもらったほうがいいだろう、だから残念賞ないなら 無いって最初にいってほしい、無いと分かればorzな気持ちにならないし

874名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:26:02 ID:PNo6f2J.0
もういい喋るな・・・

875名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:26:32 ID:FM9zQ1g.0
>>873
だからなんでそんなにお客様根性丸出しなの?

876名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:30:24 ID:KeaHCMb60
これだから地方モンは

877名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:30:33 ID:doxnJQPQ0
今度から>>873がアフターの残念賞を用意してくれると聞いて

878名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:36:48 ID:000mQ.zQ0
>>873
一般参加者が景品出してもいいのよ

879名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:42:15 ID:XMW4XqCk0
やったね、これで御射宮司の時みたいにしおりが貰えるね

880名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:43:22 ID:OQrD3m.Q0
こいつはどこでも目立つ発言しか出来んのか

881名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:44:53 ID:7OKPxvog0
>>879
あれって決勝まで進めないと貰えなかったような

882名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:49:05 ID:XMW4XqCk0
>>881
む、そうだったかしら。すまん

883名無し:2011/05/15(日) 22:49:07 ID:/7zZrTAcO
まぁじゃんけん大会なんて、景品もらえたからラッキーみたいな気持ちで参加しないと駄目ね

884名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:58:00 ID:w6jWOW6g0
>>883
そらそうさ、どこまで行ってもジャンケンだもの

都市伝説ではジャンケンする人の手を読む技術があるというが・・・

885名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:59:48 ID:84EIXNLU0
都市伝説は都市伝説だしそもそも距離あったら使えない

886名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:01:45 ID:PNo6f2J.0
紅月オンリーは主催がマスターだったけど、同じのばかりでヌルかったな。確か3回勝った
月の宴では後出しで色紙をいくつももらってるおっさんがいたのでスタッフに通報した

887名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:02:37 ID:kpai7wu20
じゃんけんで相手の手を見て振り下ろすときに手が開きかけたら相手はチョキかパーを出すわけだから
自分はチョキを出せば少なくともアイコ以上にはできる
相手の手が開かなければパーを出せばおk


理論上は…な。

888名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:03:15 ID:PNo6f2J.0
紅月オンリーってなんだorz
紅月の宴の間違いです

889名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:04:29 ID:7OKPxvog0
>>886
あの人初手はパーかグーしか出さないもんなw

890名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:17:38 ID:mcZtmKEM0
スクワットだとアイコはアウトだろ
勝たなきゃダメ

891名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 01:07:27 ID:UHL63Lww0
ジャンケン大会に景品出す人ってただ運が良かったやつに景品持ってかれてもいいと思って出すのかね

892名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 01:10:17 ID:n/g4Ou320
「欲しい人」の中で運がいい人の手に渡るんならいいんじゃないか

たまにジャンケンが終わってから景品が出てくる形式のあるけどあれはちょっと…
キャラや絵師に興味ない人に色紙が渡ってしまって捨てられていたなんて話聞いたから

893名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 02:06:40 ID:sE0B10Ic0
全部まとめて抽選形式のところもあるから、ジャンケンならまだ
それが欲しいという意志がある人の手に渡る分マシだわ。

894名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 07:00:50 ID:Zj/gcH/60
色紙はみんな絵が可愛いのに俺家宝にするのに
捨てるだなんて と ん で も ない

895名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 07:58:27 ID:.doQvTvk0
例えいらなくても持って帰ってから処分するなりの配慮は欲しいよな・・・

896名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 08:23:59 ID:s2ce1PbMO
どっかのキャラスレで、○○の色紙って聞いたら「いらねー」みたいな事ほざいてた奴いたな…

897名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 12:35:34 ID:c1qTzLM60
色紙何枚か手に入れたけどもう飾るところなくて引き出しに眠ったままになっているんだよな
色紙用のバインダーでも買って来るべきだろうか

898名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 12:38:39 ID:CLohJrLY0
オークションでウハウハ

899名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 13:02:31 ID:gQhUdvPQ0
色紙保存は
1.フィキサチーフで定着
2.パピルスボックスの色紙用ポリ袋に収納
3.ナカバヤシの色紙ファイルに保存
が良いと思う

900名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 16:21:51 ID:J69bQUuU0
最近サークルに色紙頼む人が多いような気がする・・・気のせいかもしれないけど
例大祭でも俺が購入してる横で色紙頼んでる人4〜5人見かけたしなぁ
俺が見てる限りでは全部断られてたけど

901名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 16:34:33 ID:QDPfjMwM0
色紙は嫌がるサークルが多くて当たり前のように断ってる所が多いのに
なんでまた増えてきたんだろうな
自分の所も色紙来るわ。色紙だからと断ってもなんか物凄い粘られる。

902名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 16:44:22 ID:gQhUdvPQ0
・先着頒布の色紙はまず買えない
・抽選頒布の色紙はまず当たらない
・イベント終了時頒布の色紙も同上
・アフターイベント景品も同上

ピコーン!スケブの代わりに色紙で描いてもらえばいいんだ!

こういう思考回路かと

903名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 16:57:30 ID:A7PMCbzI0
いや色紙っていうかスケブ自体もでしょ

904名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 17:00:18 ID:ji2bViH.0
転売用と考えてる輩多いのかね・・・

例大祭SPで展示されていた色紙当選したけど、「誰これwww微妙www」みたいな反応していた奴もどこかで見たのぜ

905名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 17:16:30 ID:gQhUdvPQ0
ヤフオクで色紙しょっちゅう買ってるけど
イベントで描いてもらった色紙の転売ってあまり見ないなぁ

906名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 18:37:05 ID:8IxBkulc0
>>899
スケブも保存するときなんかした方がいいのかな?
鉛筆で描いてくれてる人が多いんだけど

907名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 18:38:49 ID:ji2bViH.0
スケブもフィキサかけておけばいいんじゃないかな

908名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 18:49:12 ID:gQhUdvPQ0
その通りで、フィキサチーフのスプレー吹いておくのがいい
鉛筆はウッカリ指でこすると滲んでしまったりするよね
それを防止する程度の効果はあると思う
色のついた絵とかには正直効果わからないけど、劣化を防ぐものだから、そういうものだと思ってる

909名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:26:27 ID:8IxBkulc0
ありがとうやっぱり処理したほうがいいんだね
今度文房具や行ったら買ってくるよ

910名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:34:48 ID:dSIIRiOE0
色紙は額縁に入れて飾ってるなー。

色紙が嫌われる原因は
・転売疑惑
・色紙の紙質に差がありすぎる(高けりゃいいというものでもない)
・誰の依頼か把握・管理が面倒
が大きいと思う。

911名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:36:16 ID:r9gfCE4g0
描く側からいわせて頂くと、
色紙って柔らかくて描きづらいので会場で描くならスケブがいいです、
シャープペンだとミゾがほれちゃうんだもん
水彩系の道具だとにじむし、ありゃサインペンでサインするようの紙だべさ

912名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 21:39:49 ID:pKRckUsYO
某掲示板だとスケブと違って失敗に対するプレッシャーが大きいから断るってのが多い

というか断っても粘るってスケブにしろ色紙にしろサークル側の意を汲まない人って減らないんだな

913名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 22:05:42 ID:Q8r56CIU0
色紙の依頼が来ても「シャーペン描きだけどそれでもいいっすか?」
と断ってスケブと同じように描いてるな
転売疑惑とか上で挙がってるけど
自分の知らないところで転売されてたとしてもどうでもいいや

914名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:05:01 ID:2oL8OOoM0
東方おかやま桃太郎まつり
2011年5月16日 2:14:14web
【拡散希望】現在、スタッフさんを募集しております。是非やってみたいという方はお気軽にDMかメールをお送りください。その際、必要事項として、本名、生年月日、性別、スタッフ参加経歴、希望部署を記載してください。締切は5月20日(金)です。たくさんの参加をお待ちしています。

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)



……スタッフが全く足りていないってことか

915名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:05:37 ID:YEmcmXLkO
早苗さんの色紙を閉会まで受け取りに来なかった人、
まだ手元に持ってるんで連絡ください。

916名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:32:52 ID:E4XUON5s0
先日の新潟でもスケブ大量に抱えて、一切サークルの本や頒布物買わずに
爆撃するようにサークル側にスケブだけ依頼してる奴いたなぁ

せめてなにか買ってから頼むなりすればいいのに…

917名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:33:20 ID:o.lTJk0A0
>>914
何時だっけか、と思って調べてみたら22日かw
スッタフ募集するのは割と珍しいことじゃないけどこの時期でこれだとかなり少ないんだろうなぁ・・・

918名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:36:10 ID:sp/6KL820
個人的には紙質がなめらかなケント紙のスケブがすごくありがたい
一番よく来るのはマルマン製の画用紙のスケブ
ttp://www.e-maruman.co.jp/products/sketchbook/zuan_book/
だけど、これに描く時とケント紙製のスケブに描く時を比べると
絵の出来や所要時間にかなり差が出る
たまにもっとボコボコした荒い画用紙のスケブを渡される時があるんだが
紙質が気になって実力の6割も出せてないような微妙な絵になってヘコんだりする

いい絵を狙うならちょっとお高めのケント紙製のスケブおすすめ
お高いといっても精々数百円の差だし

919名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:01:44 ID:8a4w.x1k0
例大祭もスタッフ不足なんて話をきいたことがある
地方だと厳しいかもね

スケブと差し入れの注意もテンプレに入れられればなぁ

920名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:10:44 ID:FHrsPsPc0
スケブはコットマンの中目に描いてもらってる
値段も安めで、ごくたまに水彩画で描いてくれる人もいるけど全く問題ない

921名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:11:24 ID:o55cI1H.0
既刊しかないとこだと買わずに頼むなあ。>スケブ
例大祭では3月のやつ書店で買ってたりとちょっと困ったのでやめたが。
新刊だと買うのは当然だがさすがに最終的に捨てるか知り合いに押し付けることになるのに2度買いするわけにも

922名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:22:57 ID:jGR0x/k.0
新刊がなくて何も買わずに頼みにくいって場合は前の本の感想でも
一言いってから頼むといいよ。

923名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:37:39 ID:b0K3RivE0
紙は180g/m^2は欲しい

924名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:44:28 ID:FzyGDPAk0
>>920
おお同じの使ってる人いた。コットマンは見た目のデザインも良くて好き
水彩画にも向いてるみたいだし絵の具塗ってもらえたときはすごい嬉しい

925名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:45:40 ID:DIG//o6w0
ボコボコした荒めの紙だと絵も荒めになるしな。細かい部分描けないし

926名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 01:55:27 ID:EBK.dts60
新刊すらいらないって程度の好き具合の人にスケブ頼むのは失礼だと思う
新刊がない場合はコミュ力しだいだが感想から入って最後にスケブもらうってのがベストなんだろうな
もちろん混んでない時にだけど

927名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 02:13:55 ID:cu4Hl4Nw0
そのタイミングだと大抵は既に受付終了していたりするんだよな…

928名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 03:06:02 ID:JsXOy.BQO
スタッフ参加って楽しいですか?

929名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 07:00:09 ID:4I.98aw60
時々クロッキー帳とかで頼まれるけど、あれもスケブの定番なの?
なんかさらさら&薄すぎて逆に描きづらい。
大学ノートとかルズリーフは断ってるけど、クロッキー帳は微妙で断れない…描きにくいんだけどな…
やっぱスケブはスケブ調が良いな。

930名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 07:19:39 ID:8XHteQfY0
例大祭で一件、クロッキー帳があったなー。
あれをスケブとして使うのはどうなんだろう。
スケブ感覚で描いて裏写りしてる作家さんもいたのぜ。

931名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 07:49:02 ID:cMo1XT6AO
>>926
俺個人の意見じゃ失礼というか何も買わないでスケブ頼むとかは図々しくにしか見えない…

スケブとかは作家さんの厚意によるものとはいっても向こう側の時間を割いてもらってるわけだし

そりゃ「描きます」とかの看板立ててるなら別かもしれないけど

932名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 08:08:02 ID:lqOAK2oU0
以前色紙頼まれた時にやばい量だったから急いで描いたら
「・・・え?これで終わり?」って言われたよ
そりゃ鉛筆だけだったけど最初に「色つきません」って断わったのにな…。
とりあえず「すみません」と謝っておいたが
左手に抱えてるスケブの量見てから言って欲しかったな…。

933名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 08:36:33 ID:mVGm5UYgO
前、関西人は財布が固いって書き込みみたけど、中身見ないで表紙買いされるより、客がおもろいから買った!のほうが売り手も嬉しいんじゃないのか?
自分も売り手だが買ってもらうまえにできるだけ本の中身チェックしてもらうようにしてる

934名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 09:40:18 ID:aqvZSKSk0
>>916
居たね、メガネかけてて頒布物には一切目もくれなかった
しかもカート引っ張っててマナーとしてもちょっとアレな感じ

>>933
確かに中身見てもらってから買ってくれるのは嬉しいと思うけど、列ができちゃうようなとこはそんな余裕ないんじゃないかな?

小説系で売り子した時のことなんだが
主催から表紙買いの人には一言「小説だけど大丈夫ですか?」言ってあげてっていわれた
すると1〜2割ぐらいは「えっ?」って反応後に「やっぱりいいです…」とか「あーいやまぁいいですよ(引くに引けない感じで)」っていう感じだった
それでも読みたい人に買ってもらう方が嬉しいんだよね

935名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 09:41:55 ID:zQNe10hQ0
サークル買いですから

936名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 09:56:17 ID:HWi9UTGgO
そういえば、例大祭で⑨行は運行してたの?

937名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 10:15:52 ID:e3wuTTV60
少し遅れましたが「えちご東方日和」のレポートを。

4月の「新潟東方祭」と比べるととにかく全体的にガランとしてた印象でした。
サークル数も東方祭の2/3程度で、
ステージ左手のスペースが何にも使われていないのが勿体無いなと思いました。
サークルスペースとか通路とかをもう少し広げて配置すればよかったのに…。
入場者数もそんなに多いとは感じられずスタート時で>>864の通り150人未満といった感じ。
全体でも300人来たのかな…っていう位だったかと。11:30過ぎには既に閑散としてました。

出展サークルはいつもよりグッズメインのところが多かった印象。
漫画サークルも少し居たけど新刊出してるサークルは…コピ本で幾つかって感じだったかな?
例大祭などGWの東方イベントラッシュの影響をもろに喰らってしまった感じでしょうか。

3Fがコスプレスペースだったのですが、こっちもやっぱり人が少なかった…。
自分が見に行ったタイミングだと10人居たか居なかったかという感じで、
どうしたんだろうと知り合いのコスプレイヤーの方に聞いてみたところ、
コス専門でやってる人達は同日開催の「新潟コスプレキャラクターショウ」の方に行ってて
こっちに来ているのはイベント参加のついでにコスしてる人が主だったそうです。
コスガタ、ガタケの翌週というのも響いているかもしれませんね…。

あと館内BGMはありませんでした。
また、アフターや小部屋企画は参加しなかったのでよく分かりません。
色紙オークションは紙に値段書いて提出という形でやっていたのですが、
やっぱりオークションは入札よりせり売の方が盛り上がるなと思いました。

以上です。

938名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 11:21:30 ID:lYylRYF.0
新潟のスケブ厨自分も見たよ
というか自分が欲しかったサークルに頼んでるところで自分はその後ろに並んでた

本当に頒布物全くチェックせずにスケブだけ頼むのな
カート引いてスケブ大量に抱えてた

サークルの人も慣れてるのか
『うちは今回は本買ってくれた人だけに書いてます』
と断ってたけど、前に書いてもらったんですが、とか食い下がってた
そもそも前にかいてもらったら暫くは自重しろよw

サークルも人が良いのか、既刊しかないけどどこかのイベントで新刊買ってくれました?
と聞いてくれたのに、いや買ってません、といって別サークルに向かって行った


本買わないサークルに頼むなよな…

939名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 11:32:18 ID:nd9s4ftQ0
まだ全ページ白紙のスケブ渡されると描きづらいとかってありますか?
逆に、他のページにかなり雰囲気違う絵あったりすると気にかかったり

940名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 12:00:25 ID:Ot5.pLOU0
そういや水彩とパステルと筆とサインペンとボールペンと鉛筆と色々混ざってるスケブを見たことあるなw
俺は何で何が描いてあっても気にしないかな
新品だとむしろ「俺色に染めてやるぜぐへへh(ry

紙質はある程度柔らかいほうがパステルのノリが良くていいなぁ…
と思う色鉛筆&パステル派
インク系だと違うんだろうな

941名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 12:08:39 ID:o.lTJk0A0
>>933
ちょっと違うかも知れないけど

ショップで新刊買って気に入ったサークルの既刊を次のイベントでまとめて買ったりするから
そういう場合は中身見ないで買うことが多いな

内容も絵柄も気に入ってるから買ってるんだけど
向こうからしてみたら表紙買いされてると思うのかなぁと思うとちょっと申し訳ない感じ

942名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 12:17:14 ID:aqvZSKSk0
>>941
だから軽くてもいいから一言添えればいいじゃない
「新刊読んだら既刊も気になっちゃっいましたー」って
混んでても会計のタイミングの間でも充分な一言よ
ドモったり焦ってキモくても良いじゃんか、気持ちは絶対に伝わるから

943名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 12:22:21 ID:o.lTJk0A0
>>942
あ、それならいつも言ってるわ
というか大抵「え、こんなに良いんですか?;」って言われるから「新刊面白くてー」的に返す感じだけど
今更だけどサークルさんの人格に救われてる感じだなぁ
ありがたや

944名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 12:39:30 ID:4I.98aw60
今はpixivとかでサンプルのっけてるからなぁ。
自分は事前に調べて本当に欲しいのだけ買うから、即買いしてる。
たまたま通りがかって気になった本なら(混んでなければ)中パラ見して買うけど。

945名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 12:51:41 ID:/Jy4xJsw0
表紙買いでも何でも買ってくれればありがたいな
空いてるならゆっくり読んでもらってもぜんぜん構わない
混んでる時は程ほどにして欲しいけど

946名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 14:43:27 ID:p9KCqi660
>>936
見てないなあ
その前のイベントでイベント終了後の撤収作業終えて机の上に何も置いてない状態なのに
売ってくれ言われて、売れないって言ったら例大祭のスペースを聞いて来たけど結局は来なかったな

947名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 18:32:15 ID:NPFythxQO
>>919
地方でもスタッフが集まるイベントは集まるだろ。
少なくともTwitterでこの時期に募集してるのはなんだかおかしい。

948名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 19:02:57 ID:vxKPqyik0
2chだけどスケブ関係はこういうスレ見とくと参考になるよ
女性向けの人が多いようだが基本は一緒だ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250850462/

949名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:41:34 ID:bz.dlOKo0
中身をぱらぱら見て買わないって方がお互いにツライ(どちらの立場やったときもそう思った)ので、
最近は遠めで見て気になる→前まで行ったらもう買うって感じだな
表紙買いでも買ってくれるに越したことは無いもんだぜ

950名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 08:00:06 ID:ZqKwkN4w0
東方絢文録奥州の巻と同時開催になってる仙台コミケは日程と会場変更になってるけど
これは単に更新してないだけなのか東方オンリーを単体ですることにしたのか・・・

951名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 13:03:11 ID:.KyHgdvs0
>>949
自分はパラ見でもして中身確認して買ってもらえる方がありがたいけどな。
表紙買いだまされた!なんて後で言われる(思われる)方がキツくないか?

952名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 13:16:55 ID:P3XL4rTM0
仙台コミケの移転先アズテックかよ
交通の便最悪のところじゃねーかw

まあ地元のものとしては東方もそっちに移動してくれると嬉しい
開催されないよりはやっぱり楽しみたいからな

ただ東七ホールは更新遅いからなあ
早めに更新してサークル集めといてくれよ

953名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 18:04:55 ID:OPKCypvo0
>>952
南仙台駅から徒歩10分以内だから
中野栄駅から徒歩15分の夢メッセよりアクセスは良いんじゃないかと

ただ、杜の奇跡(7/3)の直後だからサークル集らないと思う…。

954名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 22:03:46 ID:yoF3bp1sO
>>950
東7だから遅いだけだろ

955名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 23:54:04 ID:M9q9nqV.0
買い物しないうちからスケブお願いしていいですかって
3度ほど描いたが3度とも受取の時も買わず
どこから来たのか見てたら
財布名刺入れ押し売りしてるアルケミーの売り子だった
毎度白い上着にキャラクター描かれた服きてるから覚えた
サークル側でそんなのいるんだから勘弁してほしいわ

956名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 09:36:53 ID:/hrl8GWs0
>>954
日程変更とか開催中止とかのクリティカルな内容は
できるだけ早く周知して欲しいものなんだがな・・・

957名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 10:04:59 ID:8Hc7CCNU0
サークル参加も一般参加も会場変更あるかどうかさっさと知りたいよね
このままだとそんなイベントあったの?状態

958名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 12:55:28 ID:6fyn0opQ0
東7のWEB担当が駄目なのは、昔から言われてるしな

959名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 13:34:08 ID:gToDrnEg0
たしか一回目の絢文禄でもアドレス間違ってたり散々だったよな

960名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 14:26:55 ID:8Hc7CCNU0
あす

961名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:13:48 ID:DpOEAIaQ0
やっとホムペで発表されました。

「幻想肥後ノ祭典 第二回」
開催日:2012年3月25日
場所:興南会館(熊本県)
ttp://higonosaiten.web.fc2.com/

962名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 20:24:05 ID:DpOEAIaQ0
5月22日開催の「東方夢追戦 -第三章-」
サークルリスト公開
ttp://fighting-dreamers.2-d.jp/touhou/

963名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 08:02:11 ID:enoFHuUg0
5月22日開催の「東方雪華祭2」
サークルリスト公開中
ジャンル毎に分かれていて、東方はHスペースと思われる
ttp://elysian.dojin.com/1831_ichiran.html

964名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 09:48:27 ID:ujOPWClE0
週末の22日のイベントはアリスパチュリーのオンリー行くわ
例大祭終わってすぐだから新刊すくなそうだけど
好きなサークルがコピー本だしそうだから

イベント限定品とかやられると嬉しいようなつらいようななんともいえん感覚が…

965名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 10:02:11 ID:F0FVb1N20
22日は岡山いくます

966名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 12:06:47 ID:T1zoiVzM0
アリパチェと旧作が被ってるなぁ
一通りアリパチェ回ってから行っても欲しいの残ってるだろうか

967名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 13:52:17 ID:KL2Y6ksUO
関西から遠征して、アリスオンリー行くぜ。よろしく^p^

968名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 14:16:18 ID:jybMJ91k0
アリパチェと旧作、アフターイベントの概要がほぼ一致してるんだが合同でアフターやるんなか?
別々に分かれてアフターだった場合どっちに参加するか凄く悩むよ

969名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 14:36:01 ID:mZjC0YPY0
22日のイベント打ち上げでオクフェス行く人多そうダナ

970名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 15:52:17 ID:KL2Y6ksUO
なにそれkwsk

971名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 17:53:08 ID:DR/cOOTE0
大⑨州東方祭4in博多参加サークル発表
507サークル/594スペース確定
日程移動で以前の発表より60サークルほど減ったが、多少申し込みがあって増えたとのこと。
前回の大⑨州3が425サークル/514スペースだから、前回比82サークル/80スペース増
ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/circlelist/circlelist.html

972名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 18:10:15 ID:CMmPFaA20
地方で500超えは凄いな

973名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 19:16:56 ID:Ikcrg1UI0
思ったほどキャンセルするサークルも出なかったのか

974名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 21:52:49 ID:enoFHuUg0
5月22日は福岡の「東方天神響」もお忘れなく。

それと「東方風櫻樂SP」が
ガタケット公式サイトで発表されました。

「東方風櫻樂SP」
※ガタケット118内の東方プチオンリー
開催日:11月23日
場所:新潟市産業振興センター

ttp://gataket.com/plink/plink.html

9751 ◆9MaMNjvU2s:2011/05/21(土) 04:53:32 ID:iR.ZcO3I0
この週末のイベントラッシュを思い、少々早いですが次を用意致しました。

同人イベント東方系報告39【20110521-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305920848/

そろそろ夏の装備。暑さ対策、雨対策を入念に。

976名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 06:52:42 ID:aE/5ivWw0
次スレ立てありがとう

977名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 07:01:43 ID:FczN7cZU0
乙乙

22日のイベントの数は異常。どれも行けないけど・・・

978名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 07:46:02 ID:aE/5ivWw0
「東方DimensionS 弐ノ符」
開催日:5月29日
サークルリスト公開
ttp://two-d.net/circlelist.html

979名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 14:03:02 ID:kMq22GgsO
スタッフが全然足りてないって噂を聞いたが>岡山

980名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 15:39:48 ID:Cw0yhc/A0
こないだの大阪のうどんげ祭
ちょっと前の名古屋の名華祭
けっこう前の広島のやりんさい
スタッフ同じ顔ぶれって感じだったけど
やっぱ相当被ってるのかね

981名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 20:55:48 ID:UzBBoPGU0
次すれ乙

サークルチェックした分だけでも予算足りないだと・・・。
例大祭と同じ月はきついなぁ、旧作オンリーは見るだけにしようかしら

982名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 21:07:04 ID:AieRykYU0
名華祭と名月祭でアフターの司会が同じ咲夜さんだった気がする

983名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 21:51:39 ID:aE/5ivWw0
明日はイベント参加レポが沢山書き込まれるといいな。

984名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 08:08:31 ID:Dk/WRTss0
>>982
その咲夜さん、去年の紅楼夢で一般参加者待機列で
誘導整理をしてたのを見掛けましたね。
その時は、私服でスタッフジャンバーでしたけど。

985名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 09:11:41 ID:ARRf1aPcO
ただ今Pioに到着したが…入り口前がカオスな事に。
スタッフ列整理まだしないのか?

986名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 09:13:52 ID:X/KC4xM.O
>>973
正直まだわからないからそのままってとこも少なくないかも。
夏コミ当落次第とか。

987名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 10:11:52 ID:rAbvXbMI0
地元イベントでどうしても欲しいものが出るので
岡山あきらめたーよ
幽明の苦輪が欲しいな

988名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 10:20:25 ID:/4jmDookO
おいおい、3列目前半を1列目の後ろにつけるとかどういうことだ…七魔女

989名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 10:22:49 ID:B0K7BaO6O
今向かってるんだが旧作のほうはどうなってる?

990名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 10:25:06 ID:/4jmDookO
旧作は多分建物の中に列を入れてると思う



というか七魔女待てよオイ

列確定で10:30まで動かさないんじゃなかったのかよ

991名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 10:38:46 ID:MKDESxO.0
どれも行けないのがつらい・・・まあみんなのレポを待ってるよ
あと移動は早めにな

同人イベント東方系報告39【20110521-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305920848/

992名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 10:39:26 ID:Dk/WRTss0
>>988
時間を守ったから優遇?
1・2列はペナ時間帯のはず。

993名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 10:55:37 ID:/4jmDookO
…で、併設イベントのまどマギは入場させて七魔女はそれを指くわえて待てと…?

おいおいおい

994名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 10:59:26 ID:B0K7BaO6O
まどまぎもペナあったぞ

995名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 10:59:41 ID:QjzkvS/I0
まだあわてるような時間じゃない

996名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 11:02:30 ID:/4jmDookO
さてあと何分動かないやら

997名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 11:03:58 ID:EXTzFZMEO
入口を2つ作るわけにはいかなかったのだろうか

998名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 13:47:59 ID:re1li8uY0
なんか10時以降に来たのにペナにしてるし…
周りの人含めてスタッフに言っても何もしてくれないし、こんなんされるとやる気なくすわ

999名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 14:12:19 ID:S2aLsX0I0
えっ10時以降に来てもペナなんて初なんですけど

1000名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 14:14:04 ID:leBtx8SU0
10時以前に会場付近に屯してた人が今回多かったみたいだし…

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■