■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part15
1名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 08:54:56 ID:.k0OTbxk0
東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです

☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/

☆幻想少女大戦 まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/gensyou/

☆前スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299323292

2名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 09:02:31 ID:T8F0nhno0
>>1
乙です

3名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 09:06:40 ID:19JSi6CE0
>>1


前スレ1000
さんぼんさんがみんなをいたわるに見えたw

4名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 09:56:43 ID:vg9bIgms0
>>1

さんぼんさんの足の裏をもみもみグリグリしたいよぉ〜

5名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 10:45:52 ID:GmykD70Y0
>>1
好きに作ってくれってのが本音だよね

6名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 11:52:06 ID:ho7uIxBEO
>>1おつー
労りたいが、いきなりフォロワー全員からリプ&大量の応援メールが来たら怖いわなww

とりあえず体験版が来たら隅々までしゃぶりつくそう(性的な意味で)

7名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 13:55:19 ID:2XzdQ8AU0
>>1
このまま次スレこないかと思ったよw

8名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 16:07:07 ID:N8EQw11Y0
>>1
>>7次スレ立つ前に埋まるどころか、立ったのが何日後とか今まで結構あったけどねw

9名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 16:28:12 ID:2XzdQ8AU0
ver1.1.2くるかなー

10名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:47:06 ID:AIZZGZOs0
そういや例大祭前にパッチだすみたいなことも言ってたよね。

11名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 21:18:19 ID:Pvjnjmiw0
さんぼんさんも無事に仕事進んでるみたいだし
そろそろ期待してもいいかな?

12名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 00:07:48 ID:hJuzwHhk0
前にブログに書いてた冬コミ前後の出来事やWerkとの対談?の話も密かに期待してる。

13名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 00:32:27 ID:xfrwP1r20
>>12
あったなそんなのw
もう忘れてるんじゃなかろうか

14名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 00:39:06 ID:y0SjkDdY0
花鳥風月、嘯風弄月がすごくいい曲だ
どうあがいても絶望なのに何度も聞きたくなる
もし妖で花の話も入れるとしたら期待しちゃうよ俺は
だからこそ咲夜さんの曲をわざわざフラワなんとかナイトにしたんだよな全ては花なんだよな

15名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 00:57:12 ID:M64S6rCA0
あんまり「やっぱりゆうかはすごい」を繰り返されるのもそれはそれでアレだと思うが
大体花のラスボスは映姫さまなんだからそれを差し置いてってのはやめて欲しいな

16名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 01:18:34 ID:WFGD6mME0
えいきっきは後半ボス候補(元ネタ動画的に)だからなあ

17名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 01:37:38 ID:7jhooghQ0
かなり今さらだけど、マスパイベであの曲開放ってすげえセンスいいよな
戦闘時のセリフ回しも鳥肌もんだし
あの曲聞いたら、戦闘シーンも同時に思い出して反射的にぶるっとくる

18名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 02:02:00 ID:xfrwP1r20
今はまだかなわないから眠れる恐怖なんだろうけど、
後半のほうでダブルスパーク解禁と同時に幽夢に変わると思うとワクワクして何とも

19名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 02:27:35 ID:dX0/QtZA0
まぁ、その「やっぱりゆうかはすごい」は最低でも花で一回はあるだろうなw
むしろ映姫戦では共闘してNPCがありそう

20名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 04:35:11 ID:1pqQ4KnQ0
皆がMAP最上部で戦ってるのに最下段に増援でくる伝説を見せるのか

21名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 08:16:58 ID:LulxjKccO
幽香が強いのは分かったから二度同じネタはやらないんじゃない?
幽香戦以降フラン戦までの消化試合っぷりはちょっと、な

22名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 09:49:05 ID:0.E4eLeE0
>>19>>20
増援後パワー150で敵味方問わずマスパをぶっぱなしてくれるんですよね

23名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 11:40:12 ID:RoOOAbFw0
でも幽香が出てこないと太陽の花の入手が出来なさそうなんだよなー
シリーズ通しても相当レアなアイテムになりそう

24名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 13:25:49 ID:kVFrmHiQ0
そのアイテムにまったく関係のないキャラが所持しているとかスパロボならよくあることだし
最終的に5個くらい持ってそうな気がする

25名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 13:57:00 ID:i6pUUDHU0
もしかしたら上位アイテムが出てくるかもしれない
永久機関(紫ドロップ?)とか核融合炉(お空ドロップ?)とか

26名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 16:41:57 ID:W7YIOvWwO
とりあえず天則に出てたシステムカードは大体アイテム化されるかな?
すでにグリモワールとかあるし

27名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 17:51:24 ID:xfrwP1r20
天帝の証・・・

効果なんだろうな?

28名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 17:52:36 ID:wIA1WNmc0
弾幕効果完全無効化とかしそうだな……

29名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 18:21:43 ID:MsImzrOg0
ハロ互換だろうか

30名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 18:40:35 ID:dntcSIXI0
しかし何度見てもこの本家っぽいロゴよく出来てるな・・・

31名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 18:55:17 ID:oOTbBrGM0
タイトル画面だけでご飯3杯いけます
というか紅が完成するまでの動画の中で
タイトルロゴ見た時が一番興奮したな
曲補正もあるかもしれんが

32名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 18:55:37 ID:PNQTohxs0
妖ロゴの桜綺麗だよな。

33名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 19:09:07 ID:c7w7rTe60
ブログ更新
4月上旬〜中旬を目途にWEB公開のようだ

34名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 19:20:51 ID:oOTbBrGM0
ウサじゃないんですか!?やったー!!
例大祭までお預けかと思ってたから嬉しすぎるw

35名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 19:32:55 ID:A6QB2cY2O
>>30
QUBさんロゴしか作ってないがな

つか義援金100マソ……だと……?

36名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 19:54:09 ID:yQAzsrw.0
てか体験版CD無料配布なのかw
現物で欲しいから有料でも買うんだがなぁ・・・たまげたぜ

37名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:09:29 ID:7jhooghQ0
なんかもう、さんぼん堂マジでどんだけ優良企業なんだよ…
自分の所の利益と保身しか考えてないような大手企業とかよりよっぽど立派じゃないかww

あと2、3週間くらいか…例大祭に行けない地方組としては、日程的には当初とあまり変わらんな
ありがたい、マジありがたい

38名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:10:45 ID:c7w7rTe60
大手企業は寄付してますがな。日本の有名芸能人は微妙だけど。
でもすごいよね。

39名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:23:46 ID:7jhooghQ0
>>38
すまん、ちょっと言い方が嫌味っぽかったかな
趣味が同じだけっていう「個人の集団」がそこまでするってことが凄いと思ったんだ

40名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:32:06 ID:tVAWN7Uk0
上旬〜中旬だと本家スパロボとかぶりそうだな
むこうもスパロボ期待してる身だし、発売前に済ませてくるかもしれんが

41名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:37:09 ID:y0SjkDdY0
義捐金100万って同人サークルでここまで出したの初めて見たわw
でもそれだけ出せるくらい金あったってことか
やっぱとりの売り上げランキングは本当だったんだなあ

42名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:47:06 ID:zqTvI/WQ0
>>40
第2次Zは完結編出てから買う予定な俺は大丈夫だな
それよりもまだ魔理沙ルートしかクリアしてない事の方が問題だ!

43名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 21:40:05 ID:rkkboqtY0
>>41
残り3作もそれくらい儲けてほしいな

第2次Zも妖体験版も楽しみだ

44名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 22:34:28 ID:xx/odWyQ0
いや、次回は確実に紅より売上が落ちるだろう。
本家スパロボですら第○次が後半になればなるほど
初回売上が落ちていってるし

45名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 23:18:18 ID:gBQYTe/sO
>>44
別にどうでもいいじゃないか、そんなこと。
オレは紅を買った。妖も買う。
それだけでいいじゃない。

46名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:39:51 ID:sLwzvGmI0
>>44
売上なんて制作側だけが気にすればいい、俺達には関係ない
やってて楽しいゲームが出来ればなんでもいい

47名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:59:51 ID:ZZXMJHDw0
>>44は例え売上が落ちても別にさんぼんさんが落ち込む必要はない、と
予防線を張ってるツンデレなんだよ、たぶん

しかし今回のはほんとに驚いた
逆にCD版に元値の10倍ぐらい出したいくらいだ

48名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:40:06 ID:lHjy/HQs0
俺は例大祭いけないから、代わりにさんぼんさんにありがとうと言っといてくれ
まさか老舗サークルじゃない新米サークルがここまでするとはなあ・・・
AQUAといいさんぼん堂といいすごすぎる・・・

しかし、ここまで優良サークルとなると幻少四部作で終わってしまうのが惜しくて仕方ないな

49名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:52:27 ID:c89gCFqw0
変に引き伸ばしてグダグダになるよりは終わり決めてスパッと切り上げたほうがよいかもしれん

50名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:35:29 ID:J0glktVs0
改めてやってるけどやっぱレミリアってそれ程強くないよなぁ…
技量並なお陰でクリティカル出まくりであっさり削れる

あとしょうがないといえばしょうがないけど本家スパロボは強い敵は終盤にまとめて出るって感じだから
レミリアフランがこの時点で決着ってのも違和感
このまんまだと4作目が地霊殿回だとしてキスメHP100000とかありえるな
妖開始時点でもさくめーレベル14くらいあるみたいだし黒幕のHPも20000くらいあるだろ

51名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:45:34 ID:7xNBGmOM0
そこら辺は熱血魂無し、スペカで十分補えそうな気もする
HP9000でもスペカ1回で18000、2回で27000だしな
幽香が10話と同スペックでもスペカ2枚もちで来たらと想像しただけで泣けてくるぜ…

52名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 03:15:20 ID:qoTgSKX.0
これで4部作全部やりきるまで死ぬわけにはいかなくなった・・・
あと5年とかかけても、さんぼん堂の行く先を見据えたい。

53名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:17:07 ID:h9edlnZk0
デザイン面は大体umiさんなんだな
ロゴにも実は関わってるって個人の方のブログに書いてあったし

54名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:49:59 ID:xHtHo0R20
>>49
そうだな

55名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 07:49:26 ID:jeQBX7bg0
>>48
4部が終わっても
幻想少女対戦IMPACTとか幻想少女対戦MXとかでてきます。

56名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 08:43:35 ID:g0kpYE7UO
無料配布なのに金置いてく奴昔見たな

57名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:46:11 ID:Bl7mTtKg0
>>56
その気持ちが今ならわかる

今まで金を払ってでも欲しい作品は沢山あったが
金を払ってやりたくて仕方ないとまで感じたのはこれが初めてだわ

そのクオリティもさることながら
スタッフの愛や情熱が伝わってくるのが1番の要因だろうなー

58名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:04:59 ID:g0kpYE7UO
そもそも例大祭に皆はさんぼん堂に行くのか?

当日はデータより現物が欲しい奴&無料配布だからそんなに時間かからないし余ってるはずだ・・・よな?

59名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:19:17 ID:6zhfeDGQO
>>50
序盤〜中盤にいち勢力のボスと決着って展開は本家でもよくあるだろ
終盤の雑魚MSの方が強いじゃん!とかザラだし

ここは、四部作完結後にボスラッシュの追加ディスクを期待するしか

60名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:41:35 ID:g0kpYE7UO
>>50
順番通りなんだから仕方ないよ
序盤のボスより強い終盤雑魚を気にしてたらゲーム出来んぞww

61名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:07:56 ID:0hYyehOk0
終盤の敵の強さはこの作品だとユニット自体よりも弾幕効果の方を考えると鬱になるな
必中効果が付くとか射程1以外使用不可とか考えたらおおもう…

62名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:14:38 ID:KsC8417E0
弾幕効果命中回避-100%とかの無茶やってきたりして

63名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:26:57 ID:lUW2Sa6gO
神奈子だと霊撃無効とかありそう

64名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:49:12 ID:bqyMi.Sw0
回避-100%命中+100%閃き無効弾幕でガチ殴り合いを求めてくる勇儀姐

65名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:50:12 ID:O.Cracs.0
三歩必殺の三発目がイデオンガン並とかありそうで怖い

66名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:19:50 ID:g0kpYE7UO
さんぼん堂「地霊殿?なんですかそれは?」

67名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:20:49 ID:lHjy/HQs0
・さんぼん堂メンバーで赤十字に義援金100万寄付
・体験版は4月上旬〜中旬にWEB公開
・5月8日の例大祭では体験版CDを無料配布

今思うと体験版CD無料配布ってのもすごいな
100円だけど1000部単位で刷ってるはずだし、かなりの額になる

68名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:50:43 ID:RQaZv/OU0
さとりんの攻撃方法がきになるよー
弾幕効果もだけど、どんな戦闘アニメなのか…
やっぱり夢想封印やマスパを使ってきて「何だってー」な展開になるんだろうかq

69名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 15:35:21 ID:GI.84aE60
想起は味方アニメの使いまわしできそう

70名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 15:38:39 ID:yKWoFEVg0
まさかの各キャラのコスプレのさとりんでドッター過労死

71名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 15:42:37 ID:iW8CoEaU0
催眠術でウフフな展開になるよ

72名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 19:01:04 ID:5N2FLwtw0
>>65
そしてそれを斬り払う天狗の面を被ったNPC天魔

73名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 19:30:40 ID:frm3QaFg0
気の早い話だが永夜抄の話が出る作品(たぶん幻少永?)になるとラスボスはやっぱもこたんになるんだろうか
でもなんかこう言うと悪いけどもこたんってフランちゃんやゆかりんとは違ってラスボスとしての風格がない気がする
まあ妖のラスボスもゆかりんだなんて決まっちゃいないけどさ
でもだからこそラスボス問題をどう表現するのか今から楽しみだ

74名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 19:31:33 ID:W5dKK.YI0
さとりんはルーミアの匂いシリーズみたいな読心シリーズがあるな! な!

さとりvs霊夢
「『面倒だからみんな倒して地上に帰ろう』?
 貴方には平和的に解決するという心は持っていないようね」

さとりvs魔理沙
「…『どうせ倒せば解決するんだろ?』ですか。
 …『面倒だ、戦っちゃおうぜ』ですか、好戦的ね」

75名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 19:48:42 ID:5N2FLwtw0
>>73
半隠しキャラとして序盤で仲間になるとか?
そんで妹紅が居るかどうかでラストが分岐

76名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 19:57:45 ID:33vKFUqQO
もこたんラスボスは難しいよねえ。能動的に倒しにいく理由がないから、倒して大団円みたいにはいかないし、慧音もいるから普通に仲間になりそう。
妖はどうなるんだろう。紫もありだが、西行妖がラスボスって線もあるよね。

77名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:02:04 ID:ZZXMJHDw0
そもそも原作のEXは文字通りおまけだから
ノリは軽いしラスボスとして似合う雰囲気じゃないんだよな
フランにしてもラスボスに相応しいようにかなり幻少補正がかかってたし
もこたんがラスボスになるなら憎悪にとりつかれた復讐者みたいになったりして

まあそういう演出も嫌いじゃないがずっとそんなんだと食傷気味になるんで
EXがラスボスってのにはこだわってほしくないな

78名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:02:57 ID:2miJTrU.0
レミの位置に永琳
その後に妹紅味方になってラスボス輝夜でいいんじゃないの

79名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:09:08 ID:dYrG2OYA0
原作よりならけーねごと敵の可能性もあるな。

80名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:13:12 ID:W5dKK.YI0
けーねせんせーを仲間にして進めて数話後、
せんせーのピンチに味方増援で登場、クリア後そのまま仲間に

大ちゃん同様、まさかの戦わない原作敵

81名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:14:51 ID:RQaZv/OU0
確かにもこたんはラスボスっぽくないよな
紅で顔見せしてるし、求聞の設定からして人間よりだから、普通に味方になるんじゃないかね
でももこたんともやっぱり戦いたいから、
後日談で肝試し大会が始まって、なんかのきっかけで弾幕ごっこ⇒もこたん&けーねペアと腕試し勝負、とか

82名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:17:12 ID:ng/jplOU0
肝試しとかぬえ大活躍じゃないか

83名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:18:13 ID:ljPMenDs0
???「おどろけー!」
???「そーなのかー」
??「ぬえぇぇん」

84名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:19:24 ID:YYuu33xA0
俺も>>78みたいな流れを想像してた
本家の永もイージーでクリアすると
結局月が元に戻ってないからもう一回調査するか!みたいな話だった気がするし

85名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:23:51 ID:GKKpxwvQ0
原作寄りの話にするなら妹紅撃破後に紫が霊夢に
妹紅の生き肝を食わせようと勧めるイベントもあるのかな

86名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:25:58 ID:GKKpxwvQ0
>>84
難易度に関係なく一度Aルート永琳クリアしてから
Bルート輝夜クリアしなくちゃいけない

87名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:31:13 ID:0hYyehOk0
味方のもこたん

HP 100
装甲 50

88名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:32:05 ID:g1o6mxnk0
逆に輝夜仲間にすれば敵でも問題ない

89名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:43:04 ID:frm3QaFg0
うわあああソフトリセットした後そのままボタン押しっぱなしにしたら即ロードするのか!
なんでこのことをプレイ全部終わる前に気づかなかった!なんで!

90名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:27:08 ID:HTZmt0dU0
>>89
めっちゃマニュアルに書いてあるんだがw

91名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:29:21 ID:tAM8KI/EO
>>89
俺はセーブ領域の2ページ目以降に気がつかなかった

92名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:31:11 ID:lHjy/HQs0
幻少永のラスボスは某姉妹でいいだろ
新訳月面戦争みたいな感じで

93名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:33:23 ID:W5dKK.YI0
                                                  ハ ,、  _
                                    ,,.. -‐''''''"""''''‐- ,ハ{/ }'''".,'
           oo  , --‐‐‐‐‐'''''''丶、        ,. '"´         、| ゛ .匕_ム-.z
          OOO:.-'''/:._,..-'''7:.:.:.:.:.:.:.ヽ   /   , .,'   ム二|.,  ':,':,|ノ  ∠ <
         O◯◯,..-'''", ヘ、(:.:.:.:.:.:.:.:.:1:.ヽ ,:' ,:'  , 十.ハ   / ヘ l',iヽ ',.弋...,,__,`ゞ´
          >':.:.:.:.:ヘ"'-_,、/ |‐‐!' ,ヽ、:.:.:ヽl:.:.:./ /  / l /_, ', /.〒'.,l::i;',.  ! 〝i. ',
         ヘ"",''‐‐''',イ´,'_; ',', l〒‐V\~""'''.ヽ//,'.  l. ,:',l1:::| .'/  |::::::::l. ',.i, }   | . l
         ゝ{ |   i !1:::|`'.ヽ|.|:::::::.!. ',`l 、_, .,'' .,'. / ',i {. |::d    !;;;;P__ノ,l, i  .l   |
           ', l',. l { |::d   .!;;;;P__ノ_|.ノ .', ,':.,' .,:'l ,.亠 、 ´       '--ッ+;' .i ,'   !
           ヘ式.亠.、´      '‐‐ッ'  .}l__,'./ .l.i` ̄´   t-‐ .ヘ    / } .//  .!. !
         ヾ-'"` ̄´  t-‐ ヘ <´    ノ 〃 . |ハ. `i.、  .ゝ、_丿  .,' ./ //|  ,'l.i
           ゝ   ゝ、 . ゝ、ノ. ゝ、_., -、ノ,.'.'.´ | .', l l> _.. _ .,、 ,i ,:'/l,''',! /.|.i
          `'''- ._> ‐-┐  l'/ ヽ.ヾ      V ヘ i,.|.:','く ,l-'/,:.:.:.:.:.:.|/`l'
              '''/ ̄./8了__,    .Y ヽ      ,〆‐〜‐ ‐ ッ!.'´:.:.:.:/:丿:.:.:.':,
                , -'''"⌒´ ̄`/ ''''ヽl   |  .',   r.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:':,
            /:.:.:.:l :.:.,:.:.:.:.v′   .├ 1"   .', ./:.:.:.:.:.|:.::/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:,.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
              /:.:.:.:.:.:|:./:.:./   ,. イ:.|',:'.,    ', .{:.:.:.:.:.:.:.!/:.:/:.:.:.:.:.:.::,ィ':.:.:.:ヘ:.:.l:.:.:.:.:.:.:!
          ,',:.:.:i:.:.:|/./  , -'" ./:../.ハ:::l    冫:.:.:.:.:.:|:.:,:':.:.:.:.:.:./イ:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.,:.:.',
         .,/.|:.:.:.l:.//      ./:.rヘ(:.:.',!_, -" /:|:.:.:.:|:.:',:.':.:.:.:.:.:.:':.:.∧l:.:.:.:.:.:.:.:.!:.,.r:.':.:.:.,ゝ
         レへ:.:._|./癶、 ,   /:.,l.、):.:..',(__,,....l'´'v:.:.,,|,/‐弋:.:.:.:.:,ィ':.:.',|:.:.丶、:.',__,,...::-:Y
         { ミニ,. `´ヽ、X   /,:イ,ャ'´:\l_ッ'´{ ミ三  ̄\.ヽ、,:':.:',:.:.:.:',:.:.:.:.:\l‐‐,'´:.:.:|
         `iミ三'. .,./:.ヽ,`ヽ レ.、l::',:::-.._.,::-::'トミニ  ノ´\/:/,:.:.:.:.:.:.',‐--:.:.: ̄:,.:.:.:/
         .∧二フーッー-ゝ‐ '冫::::::',::::::::::::::::ノ.ヘフi‐‐ 'l´ V`'<--'',/}.,:.:.:.`|:.:.: ̄ ̄:.:.:ノ
          冫-`l '´-,'_´ゝ.ニ-弋_:_,,..,,,,, -'"   .l - |'ヽ ,ヽ,|  .}.´|:,、:.:.!:.:.:.:.:.:._, ''´
          ,.'   ,.'   ,.'  ノ          .,r'==/.}. ` /===!゙i´'  '‐ '`‐'`
         .'; ,ノ.   , '  /            /  ̄ ´/   ,:'‐‐‐'´,:'
             `´   .'.---.'           {    ノ  ォ´   ノ
                            `'‐‐.'´     !、___ ,ィ'

94名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:36:38 ID:lHjy/HQs0
さんぼん堂「秋姉妹は依姫の800万のスペカのうちの一つに出てきます」

95名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 22:02:10 ID:ZXmUJbYE0
妹紅そんなにすぐに仲間になるんかな…
個人的にはEXボス勢の自軍参戦は、こんな気づくかと叫びたくなるようなフラグ立てが
必要とかいう方が好みなんだがやっぱりそのキャラのファンからの反発が大きいか…

96名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 22:26:53 ID:MB7faRD60
>>95
さすがにそれは勘弁してほしいな。
攻略本がないとほぼ絶対見つからない隠し要素ってのは正直変なものを感じるし。
まあスパロボはそんなの多いけどさ・・・・

97名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 22:31:52 ID:0hYyehOk0
何回もフラグ立てないと無理ってのにレビがいたけどここまでして仲間にする価値があるキャラって誰だろう

紅の時点で早苗さん生真面目で思考が逝っちゃってるガッチガチだけど
これから常識に囚われなくなって行くことを考えたらなんか涙が出た

98名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 22:56:37 ID:GKKpxwvQ0
>>97
神霊廟のセリフ次第で幻少での早苗の言動も変わりそうな気がする

99名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 22:57:24 ID:g0kpYE7UO
地味に妖の集合絵の面子が気になる 
永は
幽々子 紫  レミリア
魔理沙 霊夢 アリス
  妖夢  咲夜
こんな壮大な感じになったらいいな
後ろの三人出したら前の五人使えないくらいのコストかかるかもしれんが

100名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 22:58:20 ID:6zhfeDGQO
風が終わるまでは大丈夫さ、きっと
さんぼんさんの嫁だから、常識に囚われなくなるまでの過程を濃密にねっとりとシナリオ書いてくれるよ

101名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 22:58:20 ID:GI.84aE60
周回特典で全キャラコスト1とかあってもいいかも

102名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:01:12 ID:Sl5f0eiU0
レミは現能力のままだとチート級よねえ
レベルが上がってHP5桁が普通になった頃に仲間になるのかしら

103名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:02:24 ID:hGviurXc0
>>99
紅の面子から考えると仲間入りするキャラで固められそう

とりあえず美鈴と咲夜さんは居たらいいな

104名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:10:48 ID:2miJTrU.0
>>102
コスト制取るんだから5〜6くらいにすりゃいいんでないの

105名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:23:03 ID:lHjy/HQs0
>>99
ルーミアとかけーね先生とかあまり表に出てこないキャラが集合絵にいるところがいいと思うんだけどね
敵だから仕方ないとはいえ幻少「紅」なのに紅魔館一行が集合絵に出てなかったりね

てことで妖はレティとかリリーが出てると俺得

106名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:55:58 ID:jeQBX7bg0
HP3000 運動性95 サイズSみたいなステータスで出てこられても
カリスマブレイクもいいところだし。
コスト高でもいいから、ちゃんと強くしてほしいなぁ。

107名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:58:11 ID:GI.84aE60
換装みた稲システムで、低コスト低性能と高コスト高性能を使い分けれたらいいのに

108名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 00:27:06 ID:fVCJvpRk0
まあ原作東方でも自軍になったとたんにレミリア咲夜も一発でピチュるんだし
ある程度の弱体化は仕方ないと思う

109名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 01:16:29 ID:2wRNmh6g0
<<どうでもいい速報>>

2月度とらのあな月間売り上げランキング同人音楽部門で幻少紅のサントラが貫禄の3位


幻少紅本編の順位がすごすぎてアレかもしれないけど、ゲームサントラでこの順位はけっこう凄かったりする
そもそもこのサントラの発売日は1月下旬だから、予約分や発売日当日の売り上げを省いてこの順位だからね

110名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 01:35:00 ID:N9rPm2u60
敵だとHP6桁でも味方になったら4桁とかスパロボなら恒例のことだし
HP6000運動性120くらいで出てくるだろうと思ったけど
中にはHP12000くらいで仲間になったスーパーな機体もあったからどうなるやら

111名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 02:37:27 ID:erMQi5nM0
咲夜編のお嬢様が本編と同じ(だったような)ステータスで出てきて逆に違和感あった
スパロボに限らず敵キャラが味方になると当たり前のように大幅な弱体化が行われてるしな
まあ同じステータスとはいってもスペカ枚数少ないから攻撃も一つ足りないしHPも事実上激減してるんだが
でもフル改造しても一騎当千しづらいシステムとは聞くし、妖だとコスト性がどう働くか気になるところだ
俺は嫁が4部作全てに出なさそうだからフル改造するキャラは今後もいなさそうだが

112名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 03:33:08 ID:ybCve0bE0
>>111
たまに東方不敗さんが敵の時と同スペックで大暴れかましてるんだから良いんじゃね?

コストが4くらいだとしても強化パーツ枠1つ、多分昼間の屋外なら弱化か日傘装備固定はありそうだし
でも弾数と消費霊力の調整はありそうだが
スカーレットとダビデが味方時もあの弾数だったらさすがに高コストでも使い易すぎるww

113名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 08:23:08 ID:5Usesv2U0
そのままの能力で自機になったとしても、スペカシステムで実質上は弱体化か
気がついてなかった……スペカシステム便利だな
実際のところ、全軍でがんばって倒した敵がそのまま味方にってのもゲーム的には不思議だしね
コスト制も調整をマイルドにする程度になるんだと踏んでるんだけど

114名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 16:08:32 ID:fVCJvpRk0
チルノも敵だとHP6800咲夜さんも12500あったし
他はともかくHPは4割程度に下がるだろうな

115名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:42:49 ID:01IJCm4YO
そう考えると、スペカシステムってほんとによく出来てるよなあ
HPが合計7〜8万のキャラと戦ってるわけなのに、だれたり飽きたりしない
むしろ「次はどのスペカかな、どんなグラかな」って楽しみがある
エリーの床とか、誰もいなく〜みたく個性的な弾幕効果も楽しいし


これからスペカ数十種類考えてバランス調整するのはかなりキツそうだが、どうにか頑張って欲しいもんだ

116名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:41:32 ID:erMQi5nM0
今気づいたけど上海って辞典に登録されないのか
ホーライに日の光が見えた

117名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:43:24 ID:bw4ZpHskO
遅ればせながらノーマルフラン撃破


ルナが解放されたけど、一話クリアするだけで息絶え絶えでたまらん
もみじがこんな強いんじゃ、フランはどうなってしまうんだ

118名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 01:00:22 ID:KDURxbkw0
さーて明日から4月か・・・

去年はエイプリルフールネタやってくれてたけど、さすがに今回は無理かな

119名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 01:13:54 ID:BwC57Om.0
不謹慎がどうたらこうたら
それ以前にさんぼんさんにエイプリルフールネタやるほど暇が無いかも

120名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 07:07:19 ID:J/N0Ht9E0
どこの同人通販サイト見ても幻少紅が売り切れになってる
買えない人かわいそ

121名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 07:09:45 ID:ajTeiLF20
本家にも言えることだがDL販売しちゃえばいいのに

122名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 07:24:47 ID:J/N0Ht9E0
>>121
DL販売はやらないみたいだね

駿河屋で幻少紅の中古4000円で売ってるー。これはひどい
かつて品薄だった頃の原作は10000円近くで売ってたな

123名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 07:28:38 ID:KFlNqcwsO
ダウンロード販売した方が儲かるしユーザーも便利なんだが、このご時世にあえと現物に拘る頑固っぷりはむしろ好感が持てるww

124名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 07:57:40 ID:sWZ9Zrx60
体験版DL開始始まったウサ

125名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 08:06:29 ID:J/N0Ht9E0
開始が始まるって・・・大事なことだから2回言いましたってか

126名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 09:07:58 ID:1mJ/xM4U0
危険が危ない

127名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 10:55:04 ID:xTmY4AMw0
霊夢編では一番最初に魅魔を操作することになるウサ

128名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 11:23:30 ID:KFlNqcwsO
・256回難易度ルナのゆうかりんを倒すと仲間になるウサ
・65535回幻少をクリアーするとルーミアがEXになって厨二全開になるウサ
・てゐのカットインは動きまくりウサ

129名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 12:20:12 ID:ueXmBDjIO
>>118
毛玉大戦からもう1年か…

130名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 14:03:49 ID:OBcbqnLYO
俺にやる気さえあれば幻想少女大戦星の嘘動画とか作るのになぁ
何かを作れる人ってやっぱ尊敬するわ

131名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 14:46:23 ID:HCze1qfc0
やる気の問題ならやればいいじゃん

132名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 17:01:47 ID:XobdKzgs0
エイプリルフールネタ来たな

133名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 17:33:49 ID:gx.olmoo0
エイプリルフールでウソ付くのは午前中までに(ry

134名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 17:38:41 ID:APOYVZ7g0
さんぽんどう(Sanpondo)に地味にフイタ
時々間違えてる人いたよなぁw

135名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 18:26:30 ID:KFlNqcwsO
さん『ぽん』は某有名ブログとかでも間違えられたからな 

つーかあのマップわざわざ作ったのかww

136名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 19:04:15 ID:tPbfUJBM0
パーソナル毛玉システムは割とやってみたいんだがなあw

137名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 19:34:08 ID:z.03jDdc0
さんぼう堂さんwやってくれたなww

138名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 19:59:34 ID:em7g89WM0
スパロボ学園・・・
いろいろと悲しくなるネタだなw

139名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 21:46:21 ID:4rC/mnwY0
これなんてエロゲw

当時を思い出すネタをよくもまあ…
通だなあsanpon堂はやっぱりww

140名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 23:58:24 ID:MB9d6qg60
>>131
やる気のせいにして自分からは行動しないのはスレのピープルの習性だからな
エクソダスする人とは違う

141名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 00:03:10 ID:SsFR.eME0
こんなの仕込んでくるとはw忙しくてもネタにも全力とはさすがだw
しかし、「対応人種:百合でも怒らない人」は何か邪推したくなるな

142名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 00:07:53 ID:Q02MKitU0
QUBさんの本人画像なんだろうかこれは

143名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 00:45:58 ID:ALs.2/..0
>>141
ニコニコの動画やweb拍手で「動画見ましたが、百合が心配です」と書いてるやつがいたからじゃないの?
正直んなどうでもいいこと書くなと思ってたけど

144名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 00:47:27 ID:ALs.2/..0
ああ、百合NGって発言ね
ネタをネタと捉えてない人が多そうでなんかいやになる

145名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 01:00:04 ID:ihTy6Q.60
ダメージアップするから愛情補正がかかっても私は一向にかまわんッ!(烈海王略

146名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 02:12:19 ID:SsFR.eME0
>>143-144
やっぱりそうなんだろうね。自分はネタと言うか、割とさんぼんさんは好みガチで入れてきてると思うけど
自分も百合好きだとかは置いても、どんなことでも外野からの声で制限されず好きなように作って欲しいなぁと心配
と言うか、東方で百合NGとか同人関係辛くないのかなぁと思うけどどうなんだろ
元々百合大好きな状態で入ったからその辺の感情がよく分からないが

147名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 03:50:57 ID:wwWOQJ02O
実際のとこ、東方民で百合好き・百合NGってどんくらいの割合なんだろねえ


百合好きとしてはもっと見たいが…まあ、カップリングで賛否も分かれるし、百合ネタは今くらいでちょうどいいのかな、とは思う

148名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 04:11:55 ID:a8lXaGFM0
そもそも百合の線引きだって曖昧だしねぇ
女同士で仲が良い友情レベルでも百合と呼ぶのか
それともどちらかが片方に明確な好意を持っているレベルじゃないと百合と呼ばないのか

結局人の見方の問題だからそうゆうのは作る側が気にする必要は無いと思う

149名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 05:25:12 ID:UqS0cdU20
とりあえず20011年まで生きるためにどうするか考えようぜ

150名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 05:48:03 ID:RDch34M.0
魔法使いにならなきゃな

151名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 06:59:06 ID:swrYwDuk0
百合苦手だけどすくなくとも紅の百合要素はチルノと大ちゅんの終了メッセージくらいしか感じられなかった

152名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 07:24:16 ID:GGpsVXac0
メインキャラ全員女性の全年齢向けゲームを
百合だと叩くのはおこがましいとは思わんかね

153名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 07:51:51 ID:4kiGC08o0
それなら東方はいったい何のためにあるんだー

154名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 08:02:32 ID:MyCDV1xw0
なんかおかしいぞ?
東方は百合じゃなきゃいかんわけでもなかろう

155名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 08:10:36 ID:5PqkJw4M0
東方の本編には百合なんて欠片も出てこないしな

156名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 08:30:41 ID:9TmGK16s0
あからさまにやられると引くが、紅だと気になるような部分は特に無かったし
このままのレベルで行くなら問題ない

157名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 08:39:49 ID:nKYgSS2Q0
>>150
それなら問題ない

158名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 08:43:53 ID:a/QJZsJ20
あと美鈴がちょいと気になったけど、燃え&ネタイベントになったからまあおk

159名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 08:47:28 ID:MIHx.zUM0
この界隈百合を気にしてたらやってけないだろw
同人なんだから気に入らなければ見なかったことにすればいい
代わりに制作者を叩くのはお門違いな気がするな

160名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 09:23:23 ID:ZLen07IwO
後ろの二行は同意だが、東方界隈で百合が多いかというとそうでもない気がする
女同士のちょっとしたやりとりまで百合扱いするやつはそもそも東方好きにならないだろうし

161名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 09:34:51 ID:aTQCJcGsO
恋愛要素なんて全く無い様な場面、作品でやたらカップリングだの何だの騒ぎ出して
ウザがられる人もいるけど、そういうのも個々人のマナーの問題だな

162名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 10:30:06 ID:qj3.HVZs0
敬遠されてる理由で百合重視するあまりキャラ崩壊起こしてるのも原因かもな
いつぞやの投票でカップリングとか勘弁が一位になってたし無難にするなら避けたほうが安全だろうな

163名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 10:30:09 ID:1ixlhEPE0
>>155
秘封倶楽部はかなりそれっぽい

164名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 11:47:41 ID:Ad/HP.cs0
いや、あれ、どう見ても友情でしかないだろ

165名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 11:59:44 ID:Nw505BTE0
百合嫌いの人間はちょっとくっつくだけで百合といい好きな人間は結構くっついてもまだ普通という…この議論は不毛よ

166名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 11:59:47 ID:SsFR.eME0
>>155
三月精の霊夢と魔理沙は百合好き的にはガチ、本編じゃないですねスミマセン
やっぱり百合NGな人多いんだなぁ
あと、紅の幽香がアリス好き過ぎて俺得なんだけど、あまり気になる人いなかったのかな?

167名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 12:04:37 ID:rwK3.CXg0
>>166
あれ百合か?ただの仲の良い友達にしか見えないんだが

168名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 12:06:28 ID:RDch34M.0
>>165
少年漫画の男同士の友情もそんな感じ

169名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 12:22:58 ID:swrYwDuk0
幽霊白書のカラスと樹の溢れ出るホモ臭はさすがの俺もちょっと引い燃え上がった

170名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 13:11:09 ID:4kiGC08o0
ちょっと主人公と親睦を深めようとしただけで
ホモ扱いされるフロントミッション2

171名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 13:34:16 ID:AmhQAld20
今更ながらこれの体験版をプレイして製品版を買ってこようと思ってるんだけど
体験版のセーブデータの続きから始めるのって
SAVファイルを製品版のフォルダに移動させるだけでいいのかな?

172名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 13:49:56 ID:wwWOQJ02O
宣伝動画であんまり百合百合なネタを入れない方がいいんじゃ?とは思ったな。
折角、本編は真面目(百合やカップリングなし)・おまけや中断メッセージでネタ、ってきっちり線引きしてるんだから、
未プレイの百合NGな人に食わず嫌いされたら損だし……

人気が出てて、より多くの人が触れる分、「本家に百合があると勘違いされるようなネタを入れるな!」って意見は当然出るよね


まあ、さんぼんさん自身がかなり百合好きみたいだから、
多少門戸を狭める覚悟をした上で百合したい……ってんなら外野はとやかく言えんわな、同人なんだから

173名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 14:01:45 ID:7T1SNZ8E0
百合ネタや二次創作ネタが苦手な奴は二次創作ゲーなんかしないと思いますけど

174名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 14:06:59 ID:qj3.HVZs0
さすがにそれはない
食傷気味で飽きたとか踏み台扱いされるのが嫌とかいろいろあるし

175名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 14:15:35 ID:GUztHj3sO
好きな物作ってるだけなんだから、合わないと思ったら離れればいいじゃん
プロのゲームメーカーとは違うってのを分かってない奴増えた気がする
プロですら、ユーザーの意見を積極的に取り入れて失敗したグラディウスとか駄目な例とかあるけど

176名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 14:54:14 ID:.v9bZhr.0
>>166
同志よ
でもあれアリスで戦わないと見れないよな
その辺も考えて作られてるのかも

177名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:15:53 ID:CL00KBpE0
永夜抄でアリスが魔理沙魔理沙心配してるのも百合の範疇ですかね。
仲がいいだけの描写でユリユリ嫌悪してる奴のほうが過剰反応で邪魔なんだよなぁ

178名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:27:00 ID:t6nnq4Vw0
心が腐ってる奴は何を見ても腐ってると言うもんさ
いい加減にしとかないと自分自身が病んでもしらんぞ

179名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:27:20 ID:KL7W.CeA0
ルナ13話の妹様倒した!
倒したらド根性使うの忘れてて絶望したが
吟醸2本持って出直したらなんとかなった

180名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:33:15 ID:os6ROrN2O
>>177
相手の方からすればそっちが邪魔だと思われてるさ
どうせ平行線だししゃーない

181名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:42:40 ID:ALs.2/..0
答えてやれよw

>>171
ああ、それで大丈夫
だけど今各種ショップで幻少紅売り切れてるし注意な
もう少ししたら入ってくるだろうけど

182名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 16:07:17 ID:GUztHj3sO
冬に出るかもしれないサントラ、今度は1枚で納まる予感

183名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 16:19:39 ID:4kiGC08o0
むしろ早くて冬に妖の製品版発売と思っているんだが。

184名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 16:20:17 ID:1ixlhEPE0
おそらく冬は妖製品版じゃね?
クオリティ高く作ってるから来年の例大祭までずれ込むかもしれないかも

185名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 16:28:11 ID:lqEfnuIU0
戦闘シーンにそこまで力入れなければ夏には完成するんじゃないか
追加したくなったらパッチで後からいくらでも追加できるしな

186名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 16:33:01 ID:1ixlhEPE0
4部作作り終えた頃には制作メンバーの多くが30代になってるのかな
プレイヤーもか

187名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 16:33:04 ID:ALs.2/..0
しかし体験版のみであそこまで苦労してたのみると夏は厳しいような
まああれはグラフィック等をいろいろいじくったから遅くなっただけかもしれないけど

188名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 16:43:14 ID:1ixlhEPE0
>>187
忙しそうな上に計画停電もあるしね
梅雨明け後〜9月終わりまでは相当やばそう

遅れたとしても文句垂れずにじっくり待ちたい

189名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 16:49:27 ID:lqEfnuIU0
完成させるために計画停電の無い地域に作業場を確保
さすがにないか
あの熱意見る限りやりかねないのが恐ろしいが

190名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 19:09:51 ID:1OK6RHJs0
Lunaとか最初の椛の戦闘で心折れたな
クリアできる人は詰将棋の達人なのか

191名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 19:16:39 ID:swrYwDuk0
ほとんどの攻撃は紅の流用みたいだけど一体どれだけの攻撃がムーンライトレイ級の変化を遂げるんだろう
個人的にアリスのアーティはなんか物足りなかったからちょっと期待してる
大ちゃんやこぁも地味な攻撃だけどさすがにこの二人は変化ないのかな

192名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 19:50:27 ID:y6HL2TgE0
>>179
おめー
ルナで全WP入手プレーしてたら、フランがSP回復持ってるの知らなくて13話で完全に詰んだw
せめて別キャラに装備させたままの物が手元に戻ってくればなんとかなるのに…

193名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:14:25 ID:SsFR.eME0
>>176
握手
登場時から戦闘中までアリスに対して綺麗になったを連呼して、エリーが嫉妬する位アリスの話ばかりしてて
戦闘中ではアリスのみの専用セリフ多すぎるとか、さんぼんさん好み突っ込みすぎ素敵と思ったんだけど
誰も話してなかったんで、百合好き過ぎて頭おかしくなったのかと思ってたわw

194名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:02:28 ID:h.CU9Xbw0
霊夢N12話開始時のシナリオデモで霧の湖から紅魔館に場面が移るときに

loading of filename title_bg_koumakan_kichen.png
failed

って書かれたダイアログが表示されるんだが。
なにかしらコレ。

195名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:31:54 ID:swrYwDuk0
俺もそれなるわ
紅魔館のキッチェンがどんな絵なのか未だに謎

196名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:04:32 ID:h.CU9Xbw0
今のバージョンになる前はなかったはずなんだがなあ。
ステージクリア後のシナリオデモで
パーティ会場から館内に場面が移るときも出たよ。

197名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:10:04 ID:fL7Dr4HE0
1.1.2パッチで改善されるんじゃないのかね

198名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:12:04 ID:MyCDV1xw0
掲示板に報告出てるの?

199名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:16:01 ID:1ixlhEPE0
>>194
俺もなる
あと戦闘デモ前の援護攻撃表示が援護防御になってる

200名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:31:29 ID:ALs.2/..0
>>198
掲示板と言えば「落ちこぼれ(以下略」さんの働きがマジ異常
いつ頃に質問しても大体すぐに返信してるし、しかも丁寧・・・

無償でやってるとしたら相当だぞ

201名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:33:35 ID:GUztHj3sO
上旬〜中旬ってのは分かりやすく言うと4月19日までには出すよってことでいいのかな?

202名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:48:41 ID:8MCVZv520
loading 〜 faildは、不具合まとめに書いてあるね。

>>199
それは掲示板でも見たことないなぁ。
実害はないけど、報告しといたらいいんじゃないかな。

203名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:51:03 ID:MyCDV1xw0
俺も1.1.2が出る前に誤字をまとめたtxtを報告しないと・・・

204名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:07:46 ID:8MCVZv520
>>201
正確には、19日までにはうpできるといいな、かとw

そういえば、妖体験版は上旬〜中旬だけど、紅1.1.2も一緒に上げるのかな?
動画で妖体験版に引き継ぐには1.1.2に上げとく必要があるって言ってたから、
同時に公開すると、鯖がテンポりそうだけど

205名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:13:12 ID:1OK6RHJs0
ミラー用意するんじゃ

206名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:26:11 ID:8MCVZv520
ミラー使うようになってからテンポったことなかったっけ?
最初の印象が強いせいで勘違いしてたかな・・・

207名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:29:49 ID:CL00KBpE0
ミラー用意してからはテンポってた記憶はないかなー
正確には紅パッチ今の最新なら引き継ぎはできるって書いてたから
よほどじゃないと大丈夫だと思う

208名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:16:08 ID:cp4JC2zA0
1.1.2をうpって、ブログでそれを報告して、
そのブログ内で同時に妖体験版の配信開始日を発表

そんな流れじゃないかね、今までの感じからすると

209名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:34:54 ID:aI2e3PYA0
>>202
商業じゃないんだし実害がなければ放置でも良いと思ったり
他ゲーだけど一時BGM切らないとフリーズしたり、立ち絵が表示されないキャラがいたり
アイテムに不具合があったり未実装だったり、セリフが吹き出しからはみ出てたりしても気にしない
面白ければ全てOK

210名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:46:50 ID:qffvctrU0
でも放置するタイプの製作者には見えないからな

211名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 10:57:01 ID:Th14OK060
このまま4/14にWen体験版DLが始まったら、俺はどっちをプレイしたらいいんだろう

212名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 11:24:43 ID:drQWhVx60
うぇーん

213名前が無い程度の能力ウサ:2011/04/03(日) 11:41:23 ID:bkJSlXEU0
体験版情報キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

214名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 12:38:26 ID:drQWhVx60
マジでキテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

215名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 13:20:50 ID:zHdEdEe20
あと一二週間ってとこだろ
まあ、待とうぜ

216名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 13:23:30 ID:rcokfzQA0
>>215
3ヶ月に見える不思議!

217名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 13:24:03 ID:xurvfvnE0
本家と幻少両方がいつ来るか解らないから毎日ハラハラで心臓がヤバイ

218名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 13:31:37 ID:i5NQ7SdE0
>>215
とはいえ本家とスパロボには被らせたくないだろうしなあ
あと1〜2週で出したら見つかる不具合によってはさんぼんさんのスパロボプレイ時間がなくなっちゃうw
そしてかなりの数いるであろう幻少もスパロボ作品も両方プレイする側もその、正直困る

219名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 19:56:26 ID:drQWhVx60
すごい今更だけど辞典の橙の項目見ると戦闘用のドット絵確認できたんだな
なんて愛らしい・・・

220名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:43:45 ID:drQWhVx60
手違いでセーブデータ全部消したんだけどどこかにデータ上がってたりは・・・さすがにしないかね?
せっかくNo.60の曲も出したのにまた最初からってのは凹む

221名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:51:19 ID:p4UY85tY0
削除したファイルを復旧するフリーソフトを使って
消したセーブデータを戻せないかやってみれば。

222名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:53:59 ID:aI2e3PYA0
windowsの復元は?

223名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:55:54 ID:zHdEdEe20
>>220
どっか手頃なあぷろだのリンクはってくれたらデータ渡そうとおもたが
それっていいのか?

224名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:00:48 ID:i5NQ7SdE0
商用より精度高いと思うようなフリーソフトあるからねえ>ファイル復旧

225名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:03:15 ID:HN5XGdBg0
Recuvaってのが評判よさそう

226名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:31:33 ID:drQWhVx60
やったできた!どうもありがとう
復元ソフト使ったの初めてだったけど当たり前のように元に戻せるんだな

227名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:24:31 ID:p4UY85tY0
戻せたか、それは良かった。ファイルを消してから復旧を
試すまでの時間が短い程戻せる可能性は高くなるよ。

228名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:57:19 ID:zHdEdEe20
さて明日から仕事だ
来週こそ体験版が来ますように

229名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 00:27:20 ID:CITNaNOY0
やっとノーマルで全クリできた!
これで心置きなく体験版を待てるよ〜

230名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 12:38:20 ID:wCJV0zgQO
体験版まで暇だから大ちゃん縛りプレイ

231名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 13:47:37 ID:53ctMNww0
>>230
待て
プレイってどっちのプレイだ

232名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 13:49:10 ID:YpRwvN7M0
>>230
イージーだと余裕だったからノーマル以上をお勧めする

233名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 15:28:44 ID:0g/kGR1wO
男ならハードだろ
ルナティックは流石に素人にはお勧めできない

234名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 15:56:30 ID:53ctMNww0
ハードな大ちゃん縛りプレイ……だと……

235名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 17:22:31 ID:GP35E9x20
大妖精ハード

236名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 17:32:53 ID:nFhU64xE0
チートで敵も味方も全部大ちゃんプレイしてこよっと

237名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 19:41:37 ID:8H7mlL1M0
大ちゃんの嫁能力ってすげえこれマジ必須!って思わせるけど
普通にプレイするとMP尽きるまで治療することなんて早々ないから嫁レベル上げる必要もないよな
ルナはどうだか知らんが

238名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 19:57:45 ID:SQ7Ztmwo0
空飛んだままだと結構切れるかもしれない
俺の場合ほぼ毎ターン治療使ってるせいだろうけど

239名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 19:59:23 ID:3ZVECYwY0
ノーマルでだけど、誰もいなくなるかの時とかにわざと被弾させて
治療の経験値を稼いでました。

240名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 20:00:09 ID:7lfV6yj.0
早苗さん囲んで応援覚えるまで治療するのはみんな通る道だと思う

241名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:35:51 ID:8H7mlL1M0
でも無駄にターン数かけるのってスパロボだとちょっとイヤじゃね?
もしかしたら紅から数えて総ターン数○ターン以内だとラグナロクみたいなの出るかもしれんし
こういう続編物のスパロボで隠し要素が判明されていない状態、まさにF完が出る前のFの時を思い出す
そしてF完が出て隠し要素判明した時に絶望しまくるわけだ

242名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:38:13 ID:qRT6K0b.0
さすがに4部作でそんな意地悪はないと信じたい

243名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:44:31 ID:oP5Hif2U0
制作側にとってもメリットが無い

244名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:47:18 ID:1jyCUyN.0
俺まだクリアしてないけどクリアデータをどうしておくのがベストか現時点ではわからなくて先に進めない

245名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:52:01 ID:mx4ml.Oo0
とりあえずアリマリの支援補正が後からついたから油断はできない

246名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 22:23:58 ID:.4Iq4BVM0
>>241
ターン数とは違うけど個人的には玄爺は霊夢ルートで紅からフラグ立てると(一話と十三話の奴)
三部目あたりで隠しキャラで仲間になると予想している
玄爺なら仲間にしそこねてもそんなに悲しくないし

247名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 22:26:15 ID:GWYInptI0
完結後のデータを引き継いでまた紅から2週目って出来るんだろうか
1週目は適当に進んで2週目はきっちりフラグ回収プレイを、ってなんとなく考えてたんだが
クリア後の引き継ぎについて公式の発言ってあったっけ?

248名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 23:29:25 ID:wCJV0zgQO
>>247
そんな先の事告知するわけないだろww

249名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 23:55:26 ID:oFmb3Rz60
とりあえずWP再配分は確定してるから、点とPPを温存した状態のデータを
両ルートぶんくらい取っとけばいいんじゃね?

250名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 00:02:19 ID:bk6jWa3o0
幽香みたいな準備の必要な敵が出ないとも限らんので
次もいけるとこまで無改造でいくだろうなあ俺。

251名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 00:06:09 ID:r7Tw3aNE0
ファーストプレイの魔理沙編は普通にプレイしてたが
次の霊夢編はルーミアにのみ資金投入する偏愛プレイだった

妖はどっちにするかなぁ…

252名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 11:21:49 ID:rZdYHNG20
>>181
無事にデータ移せたよ、感謝
しかし夢想封印の戦闘デモ見ようとすると
デモが始まるまで毎回1分ぐらい待たされるんだけど
これPCのスペック不足なのかな

253名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 11:29:12 ID:QvahDlsQ0
それは作るのに使ってるツールの問題だって聞いた

254名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 11:41:47 ID:e73.dsxIO
さすがに1分もかかるとPCのスペック不足もあるんじゃないかな

255名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 13:40:16 ID:tLbIOXzcO
某体験版動画を思い出した…。

256名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 14:42:17 ID:z/bqjys.0
ttp://www26.atwiki.jp/gensyou/pages/27.html
精神コマンドの献身、直撃、狙撃の解説を入れました。
あまりいないとは思うけど、本家スパロボやったことない人にでも。

257名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 16:41:34 ID:A/aZnn7.O
>>252
1分はさすがにスペックの問題だと思う

258名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 16:54:00 ID:SinydtCY0
つか、使用PCのスペックをさらさずに意見を求める奴ってなんなの

259名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 19:03:52 ID:aAVcePKc0
だれかさんぼんさんに
腕のいいプログラマー紹介してあげて(><)

260名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 19:38:13 ID:Z1btGZd60
それ本人の前で言ってみろよ。殴られるから

261名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 19:44:47 ID:A/aZnn7.O
戦闘はカットインがあるだけでだいぶ違うよな

262名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 19:45:42 ID:tCBUrqMw0
ツール使わずに動くもの持っていけば手を結ぶチャンスだよな

263名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 19:47:50 ID:oIKwp4wU0
制作にはなんていうツール使ってるんだろう

264名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 19:58:14 ID:rZdYHNG20
>>254>>257
早苗とのイベント戦闘もカクカクだったしスペック不足か
普段はデモ見ても平気なんだけどな

>>258
すまんかった
OS:Windows XP
CPU:3.00GHz
メモリ:504MB RAM
VGA:Intel 945G
これでも風神録は普通に遊べた
地霊殿以降は持ってないから分からないけど
多分あの辺が普通に動くぐらいじゃないと厳しいのかな

265名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 19:58:36 ID:WMjQY6Sg0
メモリだな

266名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 20:02:59 ID:Z1btGZd60
想像以上の低さw

267名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 20:05:55 ID:r7Tw3aNE0
>>263
GameMakerだってさんぼんたんが言ってた
バージョンまでは覚えてないけど

268名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 20:06:19 ID:bwtH5k/w0
【動作環境】
 ◆OS Windows2000/XP/Vista
 ◆CPU Pentium以降または互換のCPU(1GHz以上推奨)
 ◆メモリ 512MB以上(1GB以上推奨)
 ◆空きHDD容量 600MB以上
 ◆ビデオカード VRAM32MB以上
 ◆モニター 解像度800x600以上、16ビットカラー対応
 ◆要DirectX(9以上)、DirectX9以上に対応したサウンドカード
 ◆ゲームパッド(9ボタン以上、キーボードでもプレイ可)

 ※以上を満たしていても、正常に動作しない場合があります。

【推奨環境】
 ◆本家東方作品がサクサクプレイ出来る程度

269名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 20:45:20 ID:4u/p2JQw0
XPでメモリが1G無いってゲームじゃなくてもやってられなくないか

>>261
カットインにえらく差があるというか
他に比べて魔理沙が何かかわいくなくね

270名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:04:18 ID:tLbIOXzcO
ブログの幻少学園の記事消えてる?
何か怒られたのか?

271名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:07:20 ID:.p.l13Uo0
単にエイプリルフールネタだからじゃないの?

272名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:20:33 ID:0dfgtPwQ0
カットインはアリスが一番良かったな
魔理沙はなんか男の子臭がする

273名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:24:44 ID:r7Tw3aNE0
>>271
でもパーソナル毛玉システムのは残ってるのよね
とりあえずキャッシュからページ保存しとこう

274名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 23:45:12 ID:bk6jWa3o0
>>272
それいったらチルノだってリグル顔負けじゃないですか

275名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 00:57:30 ID:p8EuHe4U0
あの微妙に少年っぽい顔が俺は好きだよ
でもカットイン絵にしてももアイコン絵にしてもクセのあるキャラ多いな

幻小やってから今まで興味無かったのに急上昇ってキャラがたくさんいて困る

276名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 01:43:51 ID:VD.evlVY0
みょんのカットイン見たかったな…
そこまで手が回らなかったんだろうけど

277名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 02:25:17 ID:tb535Kjk0
妖ならほぼ確実に出てくるだろうけどな

278名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 03:34:21 ID:FJYY82QkO
>>271
ほんとだ
単にエイプリルネタだから、ならいいんだが
余計な心配しちまうな……

279名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 07:53:41 ID:ToqmPACU0
レイマリ咲夜のノーマルをやっとクリアしたぜ。
もはや準備万端

280名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 12:50:25 ID:SDfADFQE0
ハードの準備は万端か?

281名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 15:57:18 ID:RjXJc4jU0
未来永劫斬は、ある種のお約束の空中に跳ね上げた敵を高速であらゆる方向から攻撃するタイプのスペカになるんだろうな
今から楽しみだ

282名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 16:41:14 ID:lUGhoeos0
旧作勢は夢幻館メンバー以外にも出番がありそうだなあ、楽しみだ

283名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 17:00:19 ID:KDXRv8A.0
聖輦船VS可能性空間移動船とか胸が熱くなるな…

284名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 17:05:14 ID:ylnJsL960
霊夢Nクリアして今魔理沙4話なんだが
香霖の「ぐわーー!」に笑っちまった
真面目なシーンなのに・・・w

285名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 17:07:57 ID:lUGhoeos0
中断メッセージでもネタになってたな>ぐわー!

286名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 18:23:25 ID:hDwFkpUc0
ついったーで言うのもあれなので・・・

cobuさんおめでとう

287名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 19:41:24 ID:wVituMbo0
あああ、早く体験版やりたくてたまらん・・・どっちも

288名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 19:42:08 ID:p8EuHe4U0
>>281
乱舞の太刀しか想像できんワロタ

289名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 19:57:20 ID:SDfADFQE0
>>281
黄昏フロンティアのより先にポルナレフのアーマーテイクオフが連想された
ブラボー! おお…ブラボー!

290名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 21:33:51 ID:p8EuHe4U0
10話のゆうかりんがマスタースパークのMAPW版使ってくれる気配がない
気力十分で他の敵誰も巻き込んでないし何がいけないんだろう
咲夜変の1話ならと思って気力130まで上げてもMAPWの方はまったく使ってくれない
バージョンは最新版だが何故だ

291名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 21:36:54 ID:URLLXx1I0
難易度じゃね

292名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 21:44:05 ID:p8EuHe4U0
10話はイージーだったわ・・・
咲夜1話はノーマルだけどハードにしたら何か変わるんだろうか

293名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 22:34:38 ID:4O1eqfKI0
増幅の巻物で40%が機能するようになったのはかなり大きいね。

294名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 22:36:53 ID:ughZ94Hs0
>>293
蒼神縁起スレの誤爆かい?

295名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 22:37:29 ID:8wnsYEAM0
蒼神演技スレの誤爆乙

296名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 23:50:20 ID:p8EuHe4U0
途中で止めてたハードのデータ進めて10話までいったけどやっぱりゆうかりんMAPスパーク使ってくれない
全員まとめて攻撃するより一人一人じわじわと沈めた方が気持ちいいもんねやっぱりね

297名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 01:20:27 ID:pIb2dNyw0
範囲内に4人置くと使ってくれるぞ(ノーマル

298名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 01:21:22 ID:66FR1KbM0
うちも味方全員範囲内に置いたけど使ってくれなかった

299名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 01:32:53 ID:RtNNDBiY0
昔、超極太レーザーなら撃たれて咲夜さんもろとも撃墜された記憶があるな
そんでフリーズ

300名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 07:49:10 ID:g.xO.pzk0
第2次Zまでに体験版公開予定(希望)だそうな
3日前告知ってことは、今週末あたりにブログ更新来るかなー

301名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 10:57:19 ID:hB2CMS1sO
敵側の技量>攻撃側の技量+武器のクリティカル補正
この時ってクリティカルは発生しないよね?

302名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 11:09:04 ID:jmMNeSbc0
>>301
幻少はわからんけど本家だとどんなに相手の技量が高くても1%はクリが出る可能性があるシリーズもあったような。

303名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 11:21:52 ID:gGEhN13.0
スパロボは最低1%保障だけど幻少だとどうかな

304名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 11:36:33 ID:hB2CMS1sO
スパロボでそれがあったから何度もやってみたんだけど出ないなぁ…
育成ミスった…やり直すの面倒だから幽香撃破は諦めるか…
情報㌧クス

305名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 12:10:35 ID:9aNttD4UO
チルノより技量高い相手にクリティカル出した事あったよ。

306名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 12:25:56 ID:6ZSf/DRAO
アリスが毛玉の体当たりでクリティカルを食らった記憶がある
毛玉の技量+攻撃の補正でもアリスの技量が上回っていたはずだから
クリティカル率0%にはならないかと

307名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 17:47:45 ID:W38HEWBw0
俺もチルノとかゆうかりんイベントで魔理沙マスパで技量足りないにも関わらずクリティカル出た
多分1%くらいはあると思う





咲夜さん相手にクリティカル出ねええええええええと思ってたら
特殊能力の事すっかり忘れてたの俺だけじゃないはずだ!

308名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 18:07:53 ID:M9jBxuHs0
咲夜ルートパッチきてから咲夜編だけクリアしてたけど、
あらためて本編クリアすると切ないおぜうの表情が見れたり
咲夜ルートにつながるシーンが追加されてたりと
今さらな発見があった。うへへ

309名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 18:49:30 ID:njjBbphE0
10日!!

310名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 18:49:30 ID:9.LTBaxs0
更新されたようだ

311名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 18:53:27 ID:9.LTBaxs0
十中八九、「妖」完成版へのデータ引継ぎはできません。
 引継ぎ可能な新体験版を別に作れるのが理想ですが、どうなるかはまだ未定です。
って書いてるけどどういうこと?

312名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 18:58:03 ID:6VRFxc6c0
妖体験版に紅のデータ引き継いでも紅のデータはまだ消すなって事だよ 言わせんな恥ずかしい

313名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 18:58:43 ID:EV4JW76o0
これから公開予定の妖体験版のセーブデータは妖完成版へは引き継げないってことだろ
妖完成版へは改めて紅のクリアデータを引き継ぐんじゃないか

314名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 18:58:48 ID:6Jhwb3hI0
>>311
10日配信の体験版のデータを完成版に引き継ぐことは不可
完成版に引き継げる新体験版を後で作りたいが、そこまで手が回るかは不明ってことじゃね

引き継げるフラグってどんなもんだろ
今のところだと霊夢の玄亀と幽香マスパイベントしか思いつかない

315名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 18:59:18 ID:KYMb2zHc0
あり、フラグ全部ってマリアリの信頼補正もか…?

316名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 19:01:25 ID:9.LTBaxs0
>>312-314
みんなサンキュー。じゃあ妖体験版はやりこむとかはしなくていいってことと
紅のデータは残せよってことでいいと。

317名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 19:05:25 ID:66FR1KbM0
>引き継げる内容は、上限以下の点とPP、習得スキル、アイテム、フラグなどほぼ全部です。
> 一部の図鑑データなど、ゲームプレイに関しない範囲では引き継げないものもあります。

フラグか
やっぱり紅の時の何らかの行動がフラグになってるんだな
完成版へのデータ引継ぎないって言ってるから今から焦って紅やることもないか
簡単に考えつくのは特定のマスに止まった時のイベントや魔理沙ルートでアリス説得、ゆうかりんのマスタースパークだけど
イベントなんて一切起きない一見わかりっこない特定の条件もフラグになってるんだろうか
本家でもたまにそういう隠し要素あるから油断できん

318名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 19:07:27 ID:EV4JW76o0
チルノを撃墜したかどうかも怪しいな

319名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 19:09:11 ID:6VRFxc6c0
霊夢編か魔理沙編で分かれたりして

320名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 19:48:55 ID:W38HEWBw0
やっぱこうしてみると4部作まとめて一気にやってみたいよな

321名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 19:53:33 ID:a9vRzE.o0
4部作完結しても周回プレイ要素は入れる予定ないんだっけ?

322名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 19:54:27 ID:K98pPEk6O
>>317
さんぼん「え・・・うんまぁ・・・」
読者は超意気込んでるけど全然そんな事ない、って言う久米田のネタを思い出したww

323名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 19:57:33 ID:K98pPEk6O
>>321
PCならちょっと前のレスくらい見ようぜ

324名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 20:14:10 ID:a9vRzE.o0
わざわざ1から見たけどわかんなかった

325名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 20:35:06 ID:fKU8asiI0
4部作完結って早くて2年後もしかするとエターなる事もありえるので特に考えなくても良いんじゃ
とにかく10日が楽しみ

326名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 20:39:23 ID:d3iV41KI0
体験版、3話予定だったのが4話までになったのか。
やはり公開が延びたからかな。

327名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 20:58:21 ID:f.xumRm20
よしいまからワクワクしとこう
一週間終わったご褒美としては最高だな

328名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 21:18:06 ID:THSQrlIc0
wktkが止まらんぜ
あとは東方本家の体験版だが…

329名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 00:51:46 ID:fh16KqT20
起動しなくなったから原因調べてたら図鑑データ壊れてたオワタ
残りスペカLunaのアーティフルだけだったのにオワタ

330名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 00:54:01 ID:xs1HMTT60
あれほど、バックアップを取っておけと・・・

331名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 04:51:24 ID:TMzVDWw60
バックアップは自動的に保存されてるんじゃなかった?
知らないで上書きしちゃったら終わりだけど

332名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 12:11:31 ID:TLr8ZJJcO
>>331
定期的にシステムデータを別フォルダにでもコピーしておく、って話かと

333名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 14:12:03 ID:fh16KqT20
バックアップあって破損してなかったマジ天使>>331
顔射の気持ちでいっぱいだわ

334名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 14:31:42 ID:/zMywJpEO
まておいその誤字まて

335名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 15:57:03 ID:z80sq5sI0
>>333
変態すぐるww

336名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 16:49:51 ID:aYp/NgU.0
この板ではパッチェさんに粛清されてしまうw
はやく謝っテ!

337名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 17:06:05 ID:bTPE//BoO
普段どんな変換してんだww


紅の時は製品版4話目でまさかの旧作参戦だったが…
いきなりナズーリン出たりしないかな

338名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 17:08:25 ID:2sHffMZY0
そんなことしたら地霊殿組がパルパルしちゃう

339名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 17:47:34 ID:.UkdOalI0
地霊殿組で先行して出れるとしたらこいしぐらい?

340名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 18:34:19 ID:7d9PZjUc0
既に空が守矢の手の内だったしてな。お燐がプレイヤー側につく口実になるかもしれん。
後天狗によく招請するのですと言われた土蜘蛛達

341名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 20:02:50 ID:qLaJY3AQ0
やることあって日曜にプレイできそうにない
ぱるぱとす

342名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 20:31:44 ID:iZu7YOEE0
まだ地とか星とか言ってるのか
いい加減悲しい夢を見るのはよせよ

343名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 20:50:51 ID:bTPE//BoO
出るのは風まで、って噂があるから、
地か星勢が妖でちらっとでも出れば希望が拓けるじゃないか
妖で永勢までしか出なかったらもう諦めるけど

花、萃をクロスオーバーさせるにしても、
あと3作じゃ話数が余りそうな気はするんだよな……
紅も純粋な紅シナリオだけで言えば10話くらいだし

344名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 21:06:52 ID:qLaJY3AQ0
サントラの文を見ると「既に地キャラの曲使ってるってことは地キャラは出ないの?」って突っ込みいれたくなるほど不安

345名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 22:02:21 ID:chvtQbJ20
半年後には神霊廟から出ないの?になってるかな
さんぼん堂には第二次幻想少女大戦を期待する
いや、信じてるよ〜頼むよ〜

346名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 22:18:39 ID:z80sq5sI0
紅は紅シナリオ・旧作1作・妖顔見せ・三月精・風シナリオちょろっとで15話
これから45話で妖・永・風・萃・花シナリオ消化しようとしたら、かなりひとつのエピソード長くなるよな
萃と花は話としてはかなり短いし

まさかのレイラ関連で5話くらいとか…

347名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 22:30:24 ID:akh6nAs60
体験版あがったウサよ

348名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 22:40:07 ID:Ut0vHUfo0
妖で旧作と絡める部分を妄想、あくまで妄想
剣術つながりで妖夢と明羅
騒霊つながりでプリズムリバーとカナ

349名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 22:47:54 ID:qLaJY3AQ0
アリス繋がりで魔界の誰かも頼む

350名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 22:50:14 ID:EikEjlgE0
無幻館+メイドつながりで出番のなかった夢幻姉妹は絶望するしかないじゃないか・・・

351名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 22:56:57 ID:H0bVSPLI0
エセメイドだもんなぁ

352名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 22:57:57 ID:bQ1YGXfE0
エロメイドに見えた俺はロイヤルフレアされたほうがいいですね

353名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 23:10:39 ID:Ut0vHUfo0
>>350
キーワード「月」

門番とメイドはコスプレも含めて結構いるんだよね

354名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 23:41:05 ID:GCZDhwoAO
>>346
禁断症状が出るとゆかゆゆがどうのと呟いてる人がシナリオ総括なんだから妖に関しては大丈夫だろ、むしろウハウハだよ
風は守矢メインで早苗さんがいるから張り切るだろうし
永はシナリオ担当の画伯さんが輝夜の設定気に入ってたしな

355名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 00:48:09 ID:NhF.AA3s0
4部作ならとりあえず話のベースは紅妖永花にして+αしとけば
地や星のこと言われなかったのに
原作でも花で一区切りで締めにはいい話だし

風がでてるから守矢の連中が原因の地や星が期待されてしまう
ここはやはり星まで駆け抜けてもらうしかないな

356名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 00:52:43 ID:7jrmBKLw0
ルーミアの○○の匂いがするって台詞のシリーズ
分身フラン相手だと「匂いがしない」って言うんだな。

357名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 01:04:29 ID:9tltCxqQ0
マジか凝ってるなw

358名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 01:24:57 ID:cehtXEwY0
>>355
なんとなくだけど紅妖風になりそうな予感
残りは完結編で一気に消化
もしくはまさかの旧作

359名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 01:43:15 ID:5nS6WR2.O
なんかパッチ出てるね

360名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 01:59:37 ID:bIP9AqA.0
そういや、紅は4話でスポット参戦の阿求と旧作からのサプライズ、エリーちゃん登場だったなあ。
ってことは、今回の追加の4話目もまさかのサプライズがありそうだ。

俺はあの謎の死神の正体が判明するんじゃないかと思うんだがどう思う?

361名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 08:09:33 ID:6FYJ9hWY0
すでに風(+α)は顔見せほとんど終わってるし、風シナリオ消化は簡単だろうから
期待とか抜きでも「紅〜風」で終わる事は無いんじゃないかなぁ

と思いつつ阿求や大妖精登場だけで1話(0.5話?)使ったり
番外編と称して咲夜ルート作ってくる人たちだから今後の予想がまったくできないけど

362名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 08:16:13 ID:ng8wV4LE0
そういや風はあと秋姉妹と雛だけか。

二人組の神様という条件なら地EXは秋姉妹でもよかったと思うのは
俺が秋姉妹信徒だからかな?

363名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 08:18:11 ID:TwPHOekk0
まだZ1をやってないからZ2もスルー予定の俺としては何の気にもせず体験版をさんぽんさんの都合に合わせて出してほしい
スパロボって面白いけど長いんだよ・・・その点幻少は15話で咲夜ルート含めても34話分で済むからラクチンホイホイ

364名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 09:36:47 ID:lSQWbsew0
短くするとそれはそれで文句を言われる
というか長いかね?
昔だと完結編含めて80話弱とか、隠しを含めると全部で101話とか
最近のはせいぜい50話くらいだろ

365名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 10:18:30 ID:NhF.AA3s0
新パッチあてたら図鑑データは集めなおしになるのか?

366名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 10:24:50 ID:0ue1bNRg0
なんでそうなると思うんだ?どこにもそんなこと書いてないが

367名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 10:41:21 ID:5nS6WR2.O
>>363
×さんぽん
○さんぼん

368名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 11:15:28 ID:ulw0T7ys0
さんぼんさんも、よく名前間違えられるから
改名しようかなーとか昔ブログで言ってたが、
個人的には今のままのほうがいいなぁ。

ただでさえ、「さ」と「ち」って似てるのに、さんぽんは不味い。

369名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 11:32:51 ID:h/6EtNF60
機動戦艦非想天則で行動する一行を幻視した……

370名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 12:16:41 ID:bNjKEtBE0
三と書いてさんぼんと読むように改名

371名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 12:54:11 ID:NhF.AA3s0
>>366
ver1.1.2あてるときの注意書き?

372名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 13:20:48 ID:yet2j7pMO
それは妖に引き継ぎするときの話じゃないの?
紅の図鑑をそのまま妖で見られるわけではないって意味だと思ってたんだが

373名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 13:37:05 ID:mG1PdshU0
最悪だ10日に仕事入った・・・しかも昼から24時までorz
こういう時に限ってええええ

374名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:21:41 ID:0ue1bNRg0
>>371
>>372も言ってるけど、
妖体験版には、紅の図鑑データは引き継げない
妖体験版から妖本編には引き継げない
とは言っているけど、紅の図鑑データを妖本編に引き継げないとはどこにも書いてないよ

375名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:54:38 ID:/ESAwXFk0
ver1.1.2当てるときに出る
「gsw01_sys.savを削除してください」
って出るからかな?

376名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:09:42 ID:9tltCxqQ0
sanbondo さんぼん
取り急ぎ!! 現在公開されているver.1.1.2パッチで「gsw01_sys.savを削除してください」と出るのは間違いです。
図鑑データが消えてしまうので、消してしまわないように注意してください。公開されているパッチは差し替えます。よろしくお願いします!

だってさ

377名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:15:15 ID:NhF.AA3s0
>>375
それそれ

>>376
消さないでよかった

1.1.0以降なら引き継げるらしいが今回はこれまでの統合以外になんか追加されてるのかな

378名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:22:30 ID:0ue1bNRg0
ああ、ミラーの方で公開始まってたのか

システムファイル消さずにそのままパッチ当てれば更新されるから、
1.00→1.1.2用の統合パッチのメッセージが間違って他パッチにも入っちゃったんだろうね
1.0.0だけシステムファイルのフォーマット違うから

379名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:27:32 ID:DfVEPuKQ0
うわ消しちゃった

380名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:32:47 ID:DfVEPuKQ0
とりあえずエンディング見てシナリオ埋めるか
悲しすぎる
でも咲夜ルートは開放されっぱなしなんだね

381名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:42:32 ID:0ue1bNRg0
>>380
>>225に出てるRecuvaってフリーソフト試してみたら?

382名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:47:24 ID:0ue1bNRg0
書いて思ったけど、普通にごみ箱に残ってたりしないんかね?
みんな毎回Shift+delとかしてるん?

383名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:51:56 ID:RaAJmJ5Q0
常に Shift+Del で直接削除しているが、
こういうデータファイルの場合、「元のファイル名.bak」とリネームして残しておくな。

384名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:32:39 ID:5nS6WR2.O
俺はゴミ箱だな
つーか重要なデータは何かしら手元に形として残しておくけど

385名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:02:44 ID:DfVEPuKQ0
>>381
ありがとう何とかなった
>>382
消さずに他のとこに残してたつもりだったんだけど
パッチだからか自分のミスかそれもなくなってた

386名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:08:51 ID:TwPHOekk0
明日予定のところを間違えて早く上げたという1.1.2は今はどこからもDLできない状態?

387名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:57:04 ID:TwPHOekk0
エリーの辞典見てようやくローリングサイズの攻撃時の謎の違和感の正体がわかった
ホント細かいところ作り込んでるんだな

388名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:28:30 ID:HB3i06YkO
>>387
鎌が逆刃って奴?

389名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:40:19 ID:TwPHOekk0
それそれ
なんでなぎ払わないんだろうと思ってた

390名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 22:34:58 ID:/ESAwXFk0
pdfのマニュアルまで最新版に更新されてたのか
今まで更新されてたなんて知らなかったぜ…

391名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 23:22:48 ID:qTz7PEpw0
さて、明日の何時頃にくるのか・・・

392名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 23:33:45 ID:teY1iYqg0
ブログの更新は深夜から朝方にかけてが多いから日付変わって直ぐとかも有り得るんじゃないか

393名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:01:33 ID:VDMOcpyY0
体験版きたああああああああああああああああ

394名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:02:06 ID:vZGvGxwM0
きた!!ダウン中

395名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:02:18 ID:LRzz4NRM0
一時間だと…

396名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:02:40 ID:FzLcgAOg0
143.55 MBってまたでけぇなw

397名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:17:14 ID:.z9d0mAA0
体験版来ないウサ

398名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:17:27 ID:FzLcgAOg0
鯖重いな、うち光なのに20〜40KB/secくらいしか出てないや
まあ、動画見ながらゆっくり待つとするかね

399名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:19:30 ID:3ZsmluuM0
1時間ゆっくり待つウサ

400名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:22:07 ID:V2Wj65Gs0
紅のパッチもまだなんかな

401名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:23:39 ID:gDhtToOg0
wktkがとまらないぜ

402名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:25:04 ID:3ZsmluuM0
>>400
1.1.2の修正済みパッチも着てたぞ

403名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:25:39 ID:bI4p7eRQ0
どこにあるんだろう

404名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:26:21 ID:RnDsXyg60
そういやwikiどうしよう
妖は新しいwikiに移行したほうがいいんだろうか

405名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:26:44 ID:V2Wj65Gs0
ブログもツイッターも反応ないからガセだろう

406名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:26:57 ID:wy/sUdM20
パッチあてたら久しぶりに出撃中で固まったぜ
寝るわ

407名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:27:27 ID:bI4p7eRQ0
なんだガセか
Gジェネやろう

408名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:29:20 ID:/7XSzqj60
ガセだと思うんならそうなんだろうな
お前の(ry

ミラーサイトに直でいってみればわかるのに

409名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:30:06 ID:LRzz4NRM0
高度な情報戦が…

410名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:30:33 ID:bI4p7eRQ0
ミラーサイト見たら見つけた
お前らマメだな…

411名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:34:50 ID:VDMOcpyY0
体験版は今のところMagic Mirrorだけかな
マメと言うか、みんな早くやりたいからあらかじめ考えておいてるだけよ

412名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:34:58 ID:V2Wj65Gs0
ttp://magics.ddo.jp/info/sanbondo/gsw01_update_112_exe2.html
案外人いないのかここも反応少ないな

413名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:45:30 ID:.z9d0mAA0
よし、おとせた。
一話目にレティさんの出番はないようだ

414名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:50:07 ID:3OB0yo8k0
公式発表まだなんだからやめとけよ

415名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:50:31 ID:bI4p7eRQ0
いいネタバレだ
その調子で頼む

416名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:57:36 ID:iFkkxNyg0
よーし、落とせた!早速プレイするぞー

>>404
あそこシリーズwikiだし、そのままでおkだろ
あっち行ったりこっち行ったりってのは閲覧側に優しくない
というか、体験版情報反映させるのって尚早じゃね?製品版では細部変えてくると思うし

417名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:02:37 ID:c0UpzZOQ0
本当に日付変わって直ぐとは
今頃はブログでの公開用記事書いているくらいか

418名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:03:23 ID:6JQHBIHI0
まじできてた…
しかし一時間とは…クリクロでもやって待つかー

419名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:15:36 ID:.z9d0mAA0
気のせいか・・・ロード時間がさらに長く

420名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:22:47 ID:RnDsXyg60
50%で切れた
3時ぐらいには終わるかね

421名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:24:23 ID:BdJasfVc0
俺もファイルが途中で壊れたようだ

422名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:29:46 ID:RnDsXyg60
大人しくダウンロードソフト使ったほうがいいな
分割ダウソは他の人の迷惑になるからダメだけども

423名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:32:18 ID:.z9d0mAA0
部外者が勝手に他のアップローダーに置くのはアウトらしいのでやめとくぜ

424名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:32:38 ID:HsbQePPo0
【IP:Port】58.70.105.245:10800
【対戦回数】自由
【使用キャラ】パチュリー
1キャラのみ。どうぞ御気軽に、挨拶も不要です。音無し

425名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:33:18 ID:BdJasfVc0
ごばくしてますよ

426名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:39:32 ID:SBAWp6I60
手違いで一瞬UPされてたみたいね
>体験版

427名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:41:19 ID:DwRvF03E0
なんだやっぱりそういうことかよし、安心して寝れる
1.1.2のアップデートファイルは上がったままみたいだね

428名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:59:26 ID:S.CBG.VwO
朝10時らしいよ、さんぼんさんが呟いてる

429名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:02:00 ID:/7XSzqj60
何・・・だと・・・?
ダウンロード終わっちまったぜ

430名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:04:20 ID:c0UpzZOQ0
自分もフラゲしてしまったけど内容の書き込みは控える事にするよ

431名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:04:23 ID:S.CBG.VwO
ネタのかマジなのか分かんなくなってきたぜ
さんぼんさんの呟きはホントなんだぜ

432名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:06:50 ID:7LRZWjtc0
こっちも終わったんだが

433名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:07:13 ID:VDMOcpyY0
DL出来たのは手違いだったのか
一応さんぼんさんにはツイッターで報告しておいたけど、もう3話まで行っちまったよ・・・

434名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:09:33 ID:BdJasfVc0
新キャラ誰だった?

435名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:09:33 ID:V2Wj65Gs0
ネタバレ解禁は朝以降だね。

436名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:10:24 ID:S.CBG.VwO
マジでダウンロード出来たんだ・・・
しっかりしてくれよさんぼん堂、なんか萎えるなぁ

437名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:13:58 ID:NSbDm/aQ0
>>436
『幻想少女大戦妖 体験版については
本来10時公開のところを私の手違いで0時に公開してしまいました。』
だそうだ。ミラーサイトさんの手違いなんだから、
さんぼん堂さんに文句を言うのはお門違いだろうよ。

しかし、10時か……わくわくしてきた。

438名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:14:06 ID:VDMOcpyY0
どうやって体験版上げると思ってるんだ、ミラーサイト側の手違いに決まってんだろ
さんぼんさん達には全く原因が無いわ
あと、こんな些細なことで萎えるとかそのお客様根性どうにかならない?これ同人ソフトなんだけど

439名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:19:10 ID:lvynknQg0
なんというかあれだ、天則でもこんなフライング公開あったな

440名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:20:09 ID:RnDsXyg60
パッチでいろいろバレた非よりはマシさ、逆に盛り上がってたけども
とりあえずDL終わったら楽しみを温存しとこう

441名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:21:35 ID:S.CBG.VwO
さんぼん堂が選んだミラーサイトなのにさんぼん堂は悪くないと言い切るとは・・・学生さんかな?

あ、レス返さなくていいからね

442名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:22:58 ID:BdJasfVc0
な?携帯だろ?

443名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:26:12 ID:3fKdBB0A0
これはひどい携帯

444名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:26:45 ID:bI4p7eRQ0
携帯がどうというより中の人が壊滅的にクズ

445名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:36:00 ID:Gvr0WNYs0
そんなことより朝10時を待ってwktkしようぜ
一斉公開なんだから一斉に喋る方が楽しいぜ

446名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:37:25 ID:DwRvF03E0
10時か・・・今から寝て9時くらいに起きられるかどうか

447名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:48:45 ID:wy/sUdM20
マジか、事故だったのか、もう始めちまったよ
俺は一通り終えてから寝ることにするよ、ストーリーが意外すぎたから
フラゲってするもんじゃないってことがよく分かった

448名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:49:05 ID:n.GVhUbM0
お前らの律儀さと誠実さに感動した
10時が楽しみで仕方が無い

449名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:52:30 ID:V2Wj65Gs0
いい意味でタイトル詐欺。ゆっくり休んで明日の備えるといいと思う

450名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 02:56:46 ID:t/bjgqaQ0
そんなケータイ糞野郎なんて放置して10時に備えて寝ようぜ

451名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 03:02:49 ID:a6I9qi5c0
糞とかクズとか集団心理で暴言吐いてないで黙って待ってなされw

452名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 03:04:34 ID:Gvr0WNYs0
楽しみすぎて寝れん……誰か俺と一緒に寝てくれ

453名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 03:05:21 ID:.z9d0mAA0
もうクリアしてしまったんだがw

454名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 03:22:21 ID:3ZsmluuM0
やはり音楽がよすぎる・・・
そしてあのスペカで爆笑してしまったのは俺だけじゃないはずw

455名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 03:26:32 ID:LRzz4NRM0
>>454
腹筋が死にました

しかし…色々とヤバイな……

456名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 03:36:50 ID:VDMOcpyY0
何人かクリアしてるみたいだけど
魔理沙ルート3話終了後場面転換時にフリーズしたの自分だけかな?

457名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 03:46:04 ID:qXEXUwms0
上でもちょっと出てたけど
パッチ最新にすると出撃中で止まるな
大人しく1.1.1でやっとけってことか

458名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 04:02:47 ID:eGHjXUC60
>>456
自分もなったわ
飛ばせば一応進めるから問題はないといえばないんだが・・・

459名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 04:07:42 ID:VDMOcpyY0
>>458
やっぱりそうか、こっちで確認する前にさんぼんさんに報告してしまっていたけど
こっちのスペックの問題じゃなかったことを喜ぶべきか、悲しむべきか

460名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 04:16:11 ID:Rww.zdqg0
初めてやってみたけど面白いな
Z2までの繋ぎに紅もやってみようか

慧音に発狂と防御補正付けるとすげぇ、ゴッグじゃねえかw

461名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 04:40:13 ID:THcta0QI0
>>456
自分もなった、てか4話開始時のときの場面切り替えでもフリーズする

462sage:2011/04/10(日) 04:48:13 ID:9QjQ7qPg0
4話戦闘終了後の場面切り替えでフリーズ

463名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 04:49:38 ID:.z9d0mAA0
霊夢ルートだと普通にクリアまでいけるね。

あのスペカは今回限りなんかなw

464名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 04:53:23 ID:Rww.zdqg0
麦酒使ったらMP+100が延々と繰り返されてオワタ状態に
バグかな?

465名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 05:35:36 ID:hEjPSQ/U0
反撃時に一度武器欄開いて閉じて、再度武器選ぼうとするとおかしくなるな
その射程で使える武器だけ表示されたりフリーズしたり

466名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 05:55:36 ID:gDhtToOg0
お前らがうらやましい・・・妖体験版今公開停止してる
理由はさんぼんさんのついった
俺も落としてたのに途中で差し止め入ったからファイルが壊れてたorz

467名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 05:58:04 ID:gDhtToOg0
あ、俺だけじゃなかったのか・・・スレよく見てなかったすまん

468名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 06:07:02 ID:BdJasfVc0
嫁ボーナスの仕様変更のおかげでみんな特殊能力使えるけど謎の死神さんの特殊能力が地味に強そう

469名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 06:57:11 ID:AAcOZuIg0
>>464
俺も同じ症状になったわ
マスパ撃とうとしたらこれだよ!

470名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 06:59:03 ID:V2Wj65Gs0
魔理沙ルートの三話後の会話のところでフリーズはあったけど四話後は特に問題なかった。
三話終わる前に中断セーブ忘れずにってところかな

471名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 09:32:26 ID:LRzz4NRM0
魔理沙ルートは正式公開まで待ったほうが良さそうだな…色々言いたいことはあるがまだ我慢だ

472名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 09:53:59 ID:91p0uO2k0
パッチきたな

473名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:01:12 ID:gDhtToOg0
キタ
容量増えてね?

474名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:01:26 ID:FzLcgAOg0
すでに、ver0.0.2.1になっててふいたw

475名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:01:52 ID:V2Wj65Gs0
ver上がってるw

476名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:02:43 ID:DwRvF03E0
30分!長い!

477名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:09:41 ID:LINY38eU0
0時になったらあっちの手違いで公開されてたのか
んで先ほど10時から再度アップされたのね

478名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:18:43 ID:.z9d0mAA0
精神コマンドについて思ったこと

・魔理沙がLv18で熱血覚える(手違いじゃなかったのか?)
・献身が消費30で40回復。献身持ち2人いれば献身ループできるな

479名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:20:05 ID:gDhtToOg0
それは0.0.2.1で?

480名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:20:09 ID:IA5oZLVI0
段々とDL速度が落ちてきた

481名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:21:08 ID:iFkkxNyg0
熱血については、仕様が変更されてるよ
1.5倍で、かつクリティカル併発無し

482名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:23:08 ID:lvynknQg0
なんというインパクト仕様

483名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:23:56 ID:FzLcgAOg0
公式で公開告知こないなーと思ってたら、ツィッターのほうで来てた

484名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:24:11 ID:0.4vSpKc0
神社の裏の池はやっぱり継続してるんだな

485名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:25:37 ID:FzLcgAOg0
>>478
熱血は「紅で実装された」のが手違いとは言ってたけど、
実装そのものが手違いとは言ってないよ

486名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:33:49 ID:DwRvF03E0
DL完了時間がどんどん伸びていく・・・すっごい伸びるよ

487名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:34:54 ID:9AXVFCN20
霊夢ルート3話が熱すぎる
こういうシチュ好きだわ・・w

488名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:40:29 ID:0.4vSpKc0
固有の弾幕はパワー使ったら戦闘シーンのダメージ表記が間違ってるみたいだな
しかしあの技に新曲アリとは

489名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:43:14 ID:V2Wj65Gs0
魔理沙3面後フリーズしなかった。
表示上のverは前のままだね

490名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:45:18 ID:FzLcgAOg0
DLおわったぁあああ

491名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:46:16 ID:FzLcgAOg0
ブログの方にも公開告知来てたね

492名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:47:06 ID:V2Wj65Gs0
でも公式から体験版へのリンクは未だ見つからないという

493名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:48:18 ID:IA5oZLVI0
リンクほんと分かりづらいよな、俺も10分以上悩んだ

494名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:03:15 ID:LRzz4NRM0
いつの間にか正式公開か…混んでるみたいだし昼食ってからDLしよう

キャラソベスト10二人目参戦…しかも一番好きなスペカが登場時に使われるとかもう叫ばずにはいられなかったぜ
キャラが多くなっても全員が決め技で敵を倒すように立ちまわってしまう

495名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:09:33 ID:BojHMWMU0
まだDL7人目の時にクリックしたのにまだ落ちてこない・・・
1h4s10m、64.3MBで止まったまま
これは、ダメか?

496名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:11:33 ID:q5O1xMEQO
>>478
幻少の献身で回復するのはMPじゃなかったか?
つまり本家の補給。


そして、何故こんな日に限って仕事なんだ…!

497名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:15:43 ID:.z9d0mAA0
今回、ガンバスターネタが多いなー。

あと、さんぼんさんは種ガンが好きなんかな?

498名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:16:30 ID:0.4vSpKc0
>>495
時間かかるDLはirvineとかのソフト使ったほうがいいよ
注意書きあるとおり分割DLはロダに負担かかるからやっちゃいけないけど

499名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:16:35 ID:xT7BpfzM0
さっき1時間40分だったのに2時間に増えてやがる…

500名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:17:39 ID:DwRvF03E0
俺もブラウザからDLしたけどさっきDL失敗したよ
irvine使ってやり直しだが残り3時間になってて泣いたからちょっと紅の変更点でも見てくる

501名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:18:36 ID:V2Wj65Gs0
紅のミラーところもチェックしたけど今のところブログに貼られてるの以外追加されてないっぽいね

502名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:23:33 ID:IA5oZLVI0
今のところDL出来るところは1個だけなのか

503名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:29:35 ID:11O8cyFQ0
2時間半とかなげーよ

504名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:33:16 ID:ELpnmGcQ0
自分で書いててややこしいけど
さんぼん堂HPからの幻想少女大戦妖体験版のダウンロードページの
リンク元へのリンクがないね。
見つけづらいところにあるのかな。

505名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:33:35 ID:LINY38eU0
とりあえずけーね先生の頭突き専用BGMで爆笑してしまったわw

506名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:35:56 ID:3ZsmluuM0
霊夢ルートだと今後、三妖精も仲間着そうだな。
てか、仲間キャラが意外すぎてびっくりした。

507名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:38:05 ID:.z9d0mAA0
チルノがいなくなったのは何かの複線なんだろうか?

508名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:40:09 ID:V2Wj65Gs0
妖だしレティとか。二次に近くなるけれど。とアリスもそうだけど仲間だな・・・

509名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:41:11 ID:11O8cyFQ0
永の先生どうなるのか

510名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:46:49 ID:9AXVFCN20
4話時点でこのメンツは驚いたわw
どっちのルートから始めてもおおっと思うねこれは。
ここまで増えるとどう動かすか悩むな・・w

511名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:47:34 ID:a6I9qi5c0
永では霊夢か魔理沙と戦えるんだろうか

512名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:49:18 ID:RGB2/sns0
DLの時間がかかりそうなら仕方ない。
夕飯用のパインサラダ作ってあるから、ステーキ用の肉でも買ってくるか。

513名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:50:04 ID:xT7BpfzM0
なにその豪華な夕食
人参、いらないよ

514名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:51:39 ID:lvynknQg0
亡霊よりも手強い蒟蒻幽霊なんだ

515名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:52:22 ID:ISdVvvXk0
半分まで来て痛恨のDL失敗・・・
再DLで4時間orz

516名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:53:34 ID:93L78OFc0
マリサ編だといつか霊夢が離脱するのではと思いつつ、
霊夢一点強化が止まらない

517名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:53:53 ID:EDChVNx60
54MBで止まったまま動かねぇ

518名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:54:26 ID:xT7BpfzM0
眠くなってきた
あとは頼んだぞマイブラウザよ……

519名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:54:52 ID:3ZsmluuM0
謎の死神さんのおかげで偵察がなくてもよくなった
地味に序盤偵察がなくて敵の能力値を見れないのが痛かった

520名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:55:43 ID:/3oDhe3.0
キャッチコピーが「訪れる秋とその向こう」になってるな
妖だから紅:夏→妖:翌春→永:翌秋→?
で行くと思ってたけど
紅:夏→妖:秋→:永:冬→
なのか

521名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:59:09 ID:.z9d0mAA0
SP補正のおかげで、早めに幸運2回使えるのはうれしい。

しかし回避、技量の補正のせいで
見切り、信念が完全にいらない子になってるな。
1枠でステータス2つ強化できるとはいっても、
防御、命中のステは別に攻略上上げる必要ないわけだし。

522名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:01:26 ID:FzLcgAOg0
はじめたばっかだけど、仲間に大ちゃんいないなー
と思ったら、イター

523名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:02:13 ID:11O8cyFQ0
幸運のせいで幸運持ちばっかりがボス倒して霊夢だけどんどんレベル上がる

524名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:03:36 ID:BojHMWMU0
紅は紅魔郷+幻想郷だったけど、妖はプラス枠はどんな気配?

525名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:07:58 ID:BojHMWMU0
二度目のDL失敗・・・。38Mで止まったまま固まった。
もうヤダ。

526名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:08:08 ID:GFsd9Dp60
今回完全に風の話になってるが妖の話は次になるのかな

527名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:10:39 ID:LRzz4NRM0
そう言えば妖々夢の気配がしぬぇ…でも燃える

しかし霊夢じゃなくてあの人で止めをさしてしまう……カッコいいは正義だが製品版では我慢しなければ

528名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:10:58 ID:BdJasfVc0
今んとこ完全に風だよなあ
竹林でたからうさぎのどっちかが出るかと思ったけどこの分だと永までおあずけっぽいね

529名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:11:00 ID:6E/ZikKw0
まじ落とせる気しねえw
このスレで落とし終わった有志が斧とかに転載の流れこないかな

530名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:13:20 ID:9AXVFCN20
風を先に消化して後半で妖へ備えるんじゃないかなぁて予想 季節的に考えて
でもどう区切るんだろうなー 俺には思いつきません。

531名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:14:27 ID:0.4vSpKc0
干し柿とかうどんげっしょーネタまで入れてくるか

532名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:15:51 ID:V2Wj65Gs0
タイトルと冒頭に出てくるから妖はやるんだろうけどどうつなぐのかはさっぱりだね・・・

533名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:16:30 ID:11O8cyFQ0
そもそも紅のEDで西行妖はどうでもよくなった、時期が来れば咲く、妖EDの漬物の話が出ちゃってるから
ホントどうなるのか分からない
時期が来るというのなら春でまだまだ先になるんだが…

>>520の通りなら妖の話は4部作目の春で花になるんだが
冥界と彼岸の絡みで映姫様とゆゆ様の話になって
ついでに地獄の話も出てきて地霊殿組登場とか

534名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:16:40 ID:SBAWp6I60
DLしたけど書庫が壊れてる、って…

535名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:19:25 ID:EDChVNx60
また止まった・・・もうダウンロードできる気がしねぇ

536名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:23:45 ID:Q8LfZctw0
しかし固有能力システムはいい感じ
上海がこんなに使えるとは
こまっちゃんのはある意味反則級だし
今まで使えなかったチルノのも意外と便利だ
逆にスラスターと二重結界はそこまで頼りにならない気がする

537名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:26:36 ID:11O8cyFQ0
そういえばえーき様と対峙時はキャラ毎に説教するのかな
花には関わらなかったアリスとか大ちゃんとか中国とかにも説教

538名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:26:38 ID:VDMOcpyY0
さすがにタイトルに「妖」って付けて妖やらないことは無いと思う
さんぼんさんも早く紫と幽々子出したいだろうし
それにしても、固有スキルにまでになるとかどれだけ大チル押しなんだw

539名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:29:39 ID:GFsd9Dp60
しかし新しい嫁システムいいなー
単純に能力が底上げされるからコスト低い子でも活躍させられそう
キャラゲーとしてはこっちの方があってるね

540名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:30:10 ID:BdJasfVc0
ところで新キャラのあの人の下半身膨らみすぎじゃね?
なんか笑えるんだが

541名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:30:39 ID:FzLcgAOg0
頭突きのBGMいいなぁ、イントロはなんじゃこりゃ、って思ったけど。

542名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:33:00 ID:LINY38eU0
中断メッセージで秋サンドネタあったぞ
ダメだ笑いが止まらん

543名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:39:19 ID:BdJasfVc0
秋サンドネタだったのかあれw言われるまで気づかんかった

544名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:44:29 ID:LRzz4NRM0
あの二人の技は半分以上笑いで出来ていると思う

しかし改めて紅やってみるとわかるがやっぱり妖は読み込み改善されてるな

545名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 12:53:01 ID:R38FSGJw0
それにしても新キャラ性能高くね?
能力がって事じゃなくて固有ユニット・キャラクタースキルがすげえいい感じ
あれにEN自然回復つけたらどこのボスユニットかと。

546名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 13:02:05 ID:gDhtToOg0
1話のチルノ嘘避け持ってやがったw
どうりで避けまくられるはずだわ

547名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 13:12:32 ID:GFsd9Dp60
>>540
下半身が膨らんでいる…だと…?

548名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 13:21:45 ID:LRzz4NRM0
そろそろいいだろうと思ったら5時間だと…プレイ出来ないわけじゃないしキャンセルしておいたほうがいいな……

549名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 13:28:23 ID:JamvG2AA0
公式にもミラーへのリンクが追加されてたけど受信速度が20KB/s行くか行かないかなありさまだ…

550名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 13:36:03 ID:NHDJmbaY0
俺の一番好きな無何有の郷を楽しみにしていたのだが
まったく違う方向に進んでいってワロタ
結局ほぼ秋姉妹と戦うだけの体験版であった

551名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:04:38 ID:BojHMWMU0
今回は上手くいってるか・・・? 残り30%だがorz
妖ってことは一旦冬にならなきゃならないわけだし、
今の幻想郷の時間軸は夏→秋だからスレを見る限りいきなり妖ではない訳か

552名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:08:36 ID:LRzz4NRM0
なんだかもう話していいような空気なので…秋姉妹が可愛すぎて撃墜するのが辛い

553名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:13:09 ID:GFsd9Dp60
まさかあの二人が仲間になるとは思わなかった
この分だと自軍の人数も結構な人数になりそうだな

554名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:18:02 ID:BEe5KVBc0
さっぱり落とせそうにないな
新キャラ誰が出てくるかだけでも知りたいのぜ

555名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:18:23 ID:0.4vSpKc0
人数多い分進行が楽だったから製品版では難易度上がってそうだな
しかし誰使うか悩むな、この先も増えるだろうし

556名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:18:29 ID:PozSs/Pg0
今回の新曲追加は4曲かな
新キャラ3人分はともかく、けーね先生に追加されるとは思わなかったw

557名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:27:41 ID:lWclrwUgO
体験版楽しみすぎて仕事が手につかないry

未だに紅もサントラも持ってないんだよな・・・あるうちに買っとけば・・・orz
再販はまだかー!

558名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:31:08 ID:.vz6oZ4I0
普通に残ってるぞ

559名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:39:38 ID:75Rj8pBYO
少し出かけるから5つほどダウンロードした状態で放置してるがダウンロードできてるだろうか…

560名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:46:44 ID:PozSs/Pg0
どうもまだインストールできてない人が多いんだよな
いつごろ本格的に話せばいいのか・・・

561名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:48:33 ID:V2Wj65Gs0
ミラーサイトだそうだ
ttp://mirror.fuzzy2.net/icg3/modules/mymirrors/viewcat.php?op=&cid=250

562名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:49:17 ID:cn7EX42o0
ダウンロードソフトを使えば30分で落ちますよ。

563名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:49:17 ID:BojHMWMU0
>>559
マナー違反者は切断されればいいのに・・・俺4回目のリトライだぞorz

564名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:49:23 ID:rCkBJdL.0
いつの間にかミラー先が追加されとるな。
今なら2分程度で体験番をDLできたぜ。

565名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:51:28 ID:Gvr0WNYs0
対応早いな……早速行ってくるぜ!

566名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:51:33 ID:/3oDhe3.0
>分割ダウンロード禁止! 混雑時は分割ダウンロードする方が遅くなります

567名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:55:31 ID:LRzz4NRM0
おおはやいはやい

568名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:58:18 ID:TwFD/v060
2分とかw

569名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 15:00:59 ID:u54jQyDc0
助かった。終わったと思ったよ

570名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 15:02:13 ID:LRzz4NRM0
フライング組だがセーブ移しても不具合無いみたいね
中断データも正常に再開できた

571名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 15:06:52 ID:93L78OFc0
霊夢ルートから始めればよかった
何か盛り上がり的に損した気がする

572名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 15:09:00 ID:PozSs/Pg0
しかし、まるっきり風の内容だな
レティさんは犠牲になったのか

573名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 15:11:19 ID:11O8cyFQ0
ミラー出来たけど
さっきのダウンロード3時間掛けてやっと95%になったからせっかくだから最後まで頑張れと応援したら98%で壊れたとか何の罰ゲーム?

574名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 15:15:05 ID:uDAnqb820
腋が相変わらずの性能で安心した

575名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 15:24:35 ID:/3oDhe3.0
マジックミサイルがやっと完全EN制になってるな
もしかして紅1.1.0から?

576名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 15:40:39 ID:LINY38eU0
>>572
まさかのチルノがつれて来る展開だったりして

577名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 15:58:13 ID:32D/0/CoO
秋姉妹にカットインはあったのか気になる

578名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 15:59:02 ID:u54jQyDc0
宇宙怪獣合体型wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

579名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 15:59:44 ID:BdJasfVc0
カットインはなかったと思うけど俺が見逃しただけかもしれん

580名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:00:40 ID:uDAnqb820
もこたん遠距離武器の燃費わりぃなwwww

581名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:01:49 ID:75Rj8pBYO
>>563
あーでも別のPCから個別で5つなんだがだめなんだろうか
自分の2つに親1の友人の2つなんだが

582名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:02:09 ID:nKaTUg9Q0
嫁強化で霊夢の気力上限が165まで上がってるはずなのに、
いざ戦闘してみれば150までしか上がらないんだけど…

583名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:03:24 ID:91p0uO2k0
妹紅はずっとキックばっかりさせてるわw

そして、装甲上げまくった美鈴の使いやすさが異常。
慧音と一緒に、弾幕の中にガリガリ突っ込んでいけるわ。

584名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:05:30 ID:6t/oD7Sw0
イモ食べろwwwwwwwwくそ、こんなのでwwww

585名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:11:08 ID:dCGyRjm2O
信頼補正だけど
慧音10%、妹紅5%
美鈴10%、咲夜5%
くるみ、エリーはお互い10%
間違ってるかもしれんがこんな感じだったよ。

586名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:12:04 ID:LRzz4NRM0
もこたんは加入して即フル改造しましたが何か

秋姉妹やら頭突きやらで夜中に笑いを堪えるのが大変だった…

587名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:18:15 ID:.z9d0mAA0
この分だと妖のフローチャートはこんな感じかな


    霊夢ルート      魔理沙ルート
16話        博麗神社
17話        秋姉妹
18話 迷いの竹林       紅魔館
19話        秋姉妹(2回目)
20話 鍵山雛          河城にとり
21話 あやややや       もみじ
22話        早苗さん
23話        神奈子様
24話 閑休話題         閑休話題
22話        神奈子様(2回目)
22話        ケロちゃん
---------------EDへ---------------

588名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:18:44 ID:11O8cyFQ0
秋姉妹がいちいちおかしいwwwwww
秋姉妹のスペカで閃き使用クレイズする機会あったけど全然避けられてないですやんwwwwwwww

589名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:19:24 ID:sI8rmdDE0
妹紅のスペックに絶望しか見えない
リアル寄りなのにHP回復(中)じゃ瀕死無双も出来ない。相性が酷すぎ
スーパー寄りの設計してくれたらどれだけ優秀だったか

590名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:19:56 ID:BdJasfVc0
>>587
妖じゃねえw

591名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:23:23 ID:V2Wj65Gs0
妖とは何だったのか・・・体験版だとそのとおりなんだけど

新しく追加された技能の補正系はどんなもんなんだろうね。
キャラクターのほうに補正ついてるのはわかるけど効果のほどはよくわからないし

592名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:25:32 ID:OLoGenuc0
アリス説得データ持ってる人は引き継ぎどうなってる?
デフォだと双方5%になってるみたいだが

>>589
回復(中)付けてスーパー系とか美鈴がいらなくなるわ
復活時に気力10アップがわりとおかしいし

593名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:26:51 ID:c0UpzZOQ0
しかしエリーやくるみまで普通に仲間に入ってきたのには驚いた
くるみの方は応援持ちで長距離射程とHP回復スキルが有るので鍛えれば結構役に立ちそうか
エリーの方は他の壁キャラが優秀なので色々と仕方ないね

594名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:27:43 ID:BdJasfVc0
まあリザレクションも卑怯だからスーパー系だと他のスーパー系が霞むからね…
迷いの竹林でもうちょっと粘ってうさぎも仲間にしようぜ!

595名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:31:48 ID:sI8rmdDE0
>>592
何も回復(中)残したままスーパー寄りに調整しろとは言ってないだろ
どう運用すんだよこれ

596名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:31:55 ID:LRzz4NRM0
嫁ポイントと点を躊躇なく注ぎ込める人間ならともかく戦力として求めている人にとって妹紅は微妙なのか
まぁ完璧プレイを目指すわけじゃないし趣味で立ちまわっても…と思ったがゆうかりんポジのバケモノが居るかもしれないんだよな……

597名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:33:02 ID:91p0uO2k0
妹紅の性能そんなに微妙か?
WP振って運動性上げて回避補正つけたが、かなり避けまくってくれるぞ。
それにHP回復やらリザレクションだって、被弾したときの保険だと思えばいいだろ。

てか、ぶっちゃけそれ以外の役目はない気がするんだけど。

598名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:33:51 ID:AAcOZuIg0
19話で大ちゃんに麦酒装備しようとしたら麦酒が消えたww

599名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:34:51 ID:qHsaBDfE0
しかし相変わらず完成度高いな

600名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:36:16 ID:.z9d0mAA0
HP回復をもっててもチートレベルに強いリアル系ユニットだっているよ。
ディス・アストラナガンとか。

なんで妹紅だって頑張ればやれる子。

601名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:37:08 ID:LRzz4NRM0
紅をやったらFF5をした後FF4をやるような感覚が……このまま行ったら最終作はどうなってしまうんだ

602名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:38:30 ID:0.4vSpKc0
起死回生持ちだからスキルレベル上がったときに上手く立ち回れば燃費も気にならなくなりそうだ

603名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:38:38 ID:LMWZvx9Y0
背景がより鮮やかになってた
妹紅は原作の設定を意識した能力だなと思った

604名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:39:40 ID:BdJasfVc0
まあたしかに妹紅は原作でもリザレクションできるが紙装甲だもんな

605名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:39:59 ID:BojHMWMU0
しかしさんぼん氏は相変わらずサプライズが上手やでぇ

紅体験版の時はクオリティの高さで驚かせ、
紅本編は体験版ではおくびにも出さなかった奴を出して
「ゲゲーッ!夢幻館組だとぉーーー!?」と仰天させ、
今度は「妖じゃねぇwwww」か!

素晴らしいよ里中君!!

606名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:40:27 ID:ZEtHaWT60
もこたん劣化霊夢って感じしかしねえ
せめてもう少し燃費が良ければ

つか霊夢が優秀すぎるのか

607名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:43:37 ID:V2Wj65Gs0
咲夜さんあたりと同様くらいかなぁもこたん
でもWP入れれば使えるだろうしいいんじゃないかな。けーねと一緒に使いたいし

608名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:43:55 ID:u54jQyDc0
ハードでやってカラスのニ突きで沈んだ時は笑った<もこたん
今のところ復活できるルーミア程度の印象だな…。個人的にはなんかテーマ曲も微妙な気がするんだ…
攻撃力は悪くないからアタッカーとしてなら運用できるかも?

609名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:44:05 ID:3ZsmluuM0
魔理沙の武装が、ナローの消費MP20、マリス砲が20になってるね。
ナローの使い勝手があがってる。

610名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:46:24 ID:7LRZWjtc0
>>592
0.0.2.0では説得したのを引き継いだときには
マリアリは10%だった気がする

611名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:48:58 ID:BojHMWMU0
紅妹はエフェクトだけでおなか一杯です
まさかの赤シックバスター! 風属性の現代人涙目

秋姉妹のBGMは最初風をやったときに「うるせぇ!」って思ったぐらいの
あの華やかさをうまく表現してていい感じだ

あとモブ鴉天狗Aとモブ白狼天狗Bはやたらとキャラ立ってたな
しっかり台詞も練り込まれているし

612名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:51:54 ID:0.4vSpKc0
鴉Aのめくれろ!は吹いた
鴉Aと狼Aが原作の文と椛っぽい関係にしてるみたいだな

613名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:52:32 ID:fme/.icI0
鴉天狗の衣装は香霖堂の挿絵準拠かな
つうか( ゚д゚)ハッ!の部分が頭からこびり付いて離れないいいい

614名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:52:49 ID:LRzz4NRM0
烏天狗Aはこの先再登場しても鳳翼天翔でオーバーキルと心に決めている

しかし体験版だけでかなり驚いたが製品版でもサプライズ続出なんだろうな…wktkが止まらぬぇ

615名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:52:52 ID:Gvr0WNYs0
>>608
ハードなんてそんなもんじゃないか?
魔理沙でもアリスでも2発くらいな気が

616名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:01:47 ID:.z9d0mAA0
2.5コス 霊夢 魔理沙 慧音 アリス 咲夜 美鈴 妹紅
2.0コス チルノ エリー くるみ
1.5コス ルーミア 大妖精 穣子 静葉

強キャラ扱いだよ!やったね美鈴ちゃん!!

617名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:02:28 ID:11O8cyFQ0
妖怪烏の目が可愛すぎるだろ…って思うの俺だけ?
何そのつぶらな目

618名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:03:03 ID:FzLcgAOg0
>>616
神様なのに、妖精と同格か・・・

619名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:06:42 ID:Af6BRTN20
妹紅 低HPで復活するから気合避けとかも案外悪くないんじゃね?
起死回生は本家はターン開始時のみだが、こっちは条件を満たしたら即発動するのか
だとしたら結構使えるんだが・・・SPだけ回復しないみたいだがレベルアップで強化されるといいな
SP回復+激励とか補助精神1個だけでも覚えたら一気に化けそうな気もする

620名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:19:54 ID:AAcOZuIg0
あー、ちょこちょこフリーズすると思ったがwin7は対応してないのね
win7hp64bitだと不安定で19話が超えられん

621名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:20:24 ID:UIEfaan.0
妹紅の修羅神がカッコよすぎるw
つーか運動性ちょっと改造したらノリスケになれる予感がするんだが
そんなに絶望性能か?

622名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:26:08 ID:BojHMWMU0
>>620
公式掲示板でバグ報告のまとめやってる投稿者もwin7で、
確かwin7での挙動まとめを投稿していた筈だ

623名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:28:58 ID:/3oDhe3.0
>>620
普通にWin7HP64bitで19話越したけど

624名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:29:59 ID:c0UpzZOQ0
妹紅の性能は他の参戦キャラが軒並み性能良いからそう思えるのかも
スキルが更にパワーアップした咲夜さんとか

EXボスなのに性能が抑え目なのも要因か

625名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:34:01 ID:AAcOZuIg0
>>622
見てくる

626名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:34:20 ID:OLoGenuc0
ウーの燃費が悪いのがキツいか
半霊に頼りきりになる妖夢よりはマシかも知れんが

咲夜がNシューター、小町が吟醸装備してたのが咲夜ルートクリアのオマケ?

627名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:35:49 ID:UQ0HUqe20
>>583
慧音と美鈴は似たような運用ができるね
高速移動と発狂がぴったり

628名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:39:33 ID:11O8cyFQ0
ウーの25って多すぎると思う
魔理沙のナロースパークもそう思うけど

629名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:43:07 ID:11O8cyFQ0
と思ったが20に下がってただと…?

630名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:44:33 ID:VDMOcpyY0
妹紅の性能そんなに問題あるかなぁ
強化したり技能や装備きちんとしてあげれば相当使いやすいと思うんだけど
他のキャラもウーの燃費と変わらないの結構あるぞ

631名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:50:54 ID:iQ3Htpvw0
>>630
妹紅は他キャラに比べて確かに強化の有無の差が激しい
よって魔理沙ルートだと鴉にすら苦戦、HP低いから狙われすぎ

632名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:53:55 ID:.z9d0mAA0
そんな最弱キャラ候補が
「他の奴が呑気だから、私が見張りをやってるんだ(キリッ」

とかいうのもギャップがあって面白いんじゃないか?

633名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:53:57 ID:PozSs/Pg0
ウーはエフェクトがかっこいいしな
やっぱスパロボ映えするよね

634名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:57:41 ID:D6MLlRbo0
妹紅はまだ他のスペルカードもあるし話が進めば技も増えると思う。
運用するならスキルは気合避け、被弾P、発狂かな。
個人的にはEX慧音と合体技を希望。

635名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:57:57 ID:11O8cyFQ0
ウーってアレだよな、大鳳雷のアレ

636名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:58:20 ID:UIEfaan.0
ああそっか、どっちルートかによっても強化の有無で相当違うのか
霊夢ルートだと強化パーツ付けたり運動性改造できるからそこまで困らんがな

ちなみにウーの消費は美鈴の彩雨と同じで、攻撃力は100高い上に格闘属性
攻撃力2500で消費25ならこのメンツだと相当効率いい方じゃないか?

637名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:01:19 ID:UQ0HUqe20
>>635
迅雷?

638名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:01:43 ID:BojHMWMU0
>>635
だな。けど元々は3*3eyesだと思う

>>636
眼から鱗。霊夢ルートでやってるんで、むしろメーリンの方が弱い
妹紅は強いイメージだった

639名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:03:54 ID:uDAnqb820
>>637
カウンタースパイクチャージだろ…

640名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:03:57 ID:11O8cyFQ0
>>637
必殺名は忘れたけど雷で敵引き寄せてキックする奴だな

641名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:04:51 ID:0.4vSpKc0
妹紅はHP低めで狙われやすいみたいだから運動性の改善は必要かもしれない
運用次第でどうにかなるレベルだから問題ない

642名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:05:32 ID:UIEfaan.0
>>638
そうそう、俺も霊夢ルートなんだわ
霊夢と比べると劣るけど、前作の妖夢と同格かそれより強いくらいじゃないか?

643名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:05:39 ID:UQ0HUqe20
>>638
ルートによって使い勝手が変わるのか
本家でもよくあるね

>>639>>640
スミマセン

644名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:08:30 ID:kZJDASg.0
妖夢も最加入の時には少しは強化されててほしいな
つーか妖のストーリーに入るのって中盤からとかなのかねえ

645名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:09:46 ID:nKaTUg9Q0
>>635
ウーは3×3 EYESの土爪が元ネタなのかと思った。
あと鳳翼天翔がアカシックバスター。

646名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:09:46 ID:PozSs/Pg0
秋姉妹仲間になりそうだな
最後の方でフラグびんびん立ててたし

647名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:10:13 ID:WklXLhDM0
秋つながりで先に永のシナリオをやったりして…

648名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:11:18 ID:BojHMWMU0
>>647
超絶タイトル詐欺だw

649名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:11:30 ID:BdJasfVc0
うどんげ早く使いてーからそれでもいいぞ
流石に収拾がつかなくなると思うが

650名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:12:19 ID:cvmlm1mkO
永は夏じゃなかったか?

651名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:16:01 ID:rCkBJdL.0
予想通り、鳳翼天翔がアカシックバスターで満足だ

652名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:16:28 ID:o/7Z0ENY0
15話で妖々夢まで終わるとは思えない

653名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:16:34 ID:PozSs/Pg0
それにしてもあの合体攻撃はわらったなw
突っ込みどころが多すぎたw

654名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:20:34 ID:UIEfaan.0
>>653
イモによる合体宇宙怪獣→稲妻キックに見せかけたユニゾンキック
とかガイナキャラすぎるw
最初の一撃かわして大爆笑だったわけだがw

655名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:21:07 ID:/3oDhe3.0
くるみ出せば良いのに
素で妹紅よりHP低くてSサイズだから良い囮になるぞ

656名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:21:19 ID:.z9d0mAA0
体験版が遅れたおかげで4話までできて本当によかった

657名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:21:22 ID:LRzz4NRM0
おねーちゃん可愛いよおねーちゃん

658名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:22:00 ID:11O8cyFQ0
あのキックはゲシュペンストキックの方を思い浮かべたんだが

659名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:28:29 ID:PozSs/Pg0
キックの軌跡上に落葉と芋が舞っていたのがwww
落葉は綺麗だけど芋はねえよw

てか穣子の技全般がおもしろすぎるw

660名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:29:04 ID:UQ0HUqe20
穣子「どうせ敬うなら畑を耕す時点で敬って」

なんというリアルタイム話・・・

661名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:36:15 ID:99cI8vzA0
スイートポテトルームで芋に挟まれるとは思わなかったw

662名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:36:29 ID:n.GVhUbM0
鴉天狗Aの物言いにああ天狗だなーと思いつつ
戦闘画面の生足に轟沈
モブ天狗可愛すぎるだろ・・・

663名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:45:42 ID:nKaTUg9Q0
キックと言えば、もこたんの格闘攻撃がキックだったのが良かったなぁ。
二次設定を踏襲してるっぽい感じではあるけど。

664名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:47:09 ID:UIEfaan.0
>>658
演出がどう見てもスーパー稲妻+ユニゾンだからな
ゲシュペンキックの要素はゼロだろ

665名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:49:24 ID:11O8cyFQ0
しかし妖怪の山って言うことは妖怪の山の上に行ったら天界って事だよな

666名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:50:09 ID:lEUpV9sQ0
あれ?もしかして俺の嫁居ない?

667名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:52:16 ID:BdJasfVc0
レティさんのことかい?チルノが抜けてるから後々多分連れてくるんじゃないかな

668名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:54:37 ID:.z9d0mAA0
そのころ、チルノは三月精と大戦争を繰り広げていた。

669名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:55:18 ID:VpLbv/yM0
まだやれてないが雛は出てくるんだろうか? 秋の話題しか見かけないが…

670名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:55:53 ID:BdJasfVc0
出てこない

671名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:56:57 ID:6t/oD7Sw0
体験版はほぼ秋姉妹大戦です

672名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:57:27 ID:UQ0HUqe20
妖怪の山と麓の戦争が始まってるなこれ
わりと大規模だけど、妖々夢とどう絡むんだろう

673名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:58:40 ID:PozSs/Pg0
幻想少女大戦 秋 だしな。しかたない

それはそうと信頼献身で大ちゃん出てて和んだ
精神アイコンを東方キャラで埋めていくとかなかなかよさげだ

674名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:58:43 ID:VpLbv/yM0
いないか…まあ体験版だしな
秋姉妹も好きだからまずはそっちを堪能しよう

675名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:01:42 ID:BojHMWMU0
スーパー秋姉妹大戦&スーパーモブ天狗かわいいよ大戦だな

>>672
ひょっとして「訪れない春」じゃなくて「秋が深まる前にいきなり冬に」
ってなるかと思ったが書いてる途中でそれはないなと思ったスマン
これじゃ春度が出ないもんな
季節の要素全部奪うとかなら桜も咲くだろうけどさ、半熟英雄みたいに

676名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:05:28 ID:PXxjlf4I0
今回で風が終わるなら、次回は地底が出てくる可能性がありそう…

677名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:12:57 ID:OLoGenuc0
小町はただ遅れただけとしてチルノは誰連れてくるんだ
ここで三月精単独で3人連れてこられても困るが
3体1ユニットならまだ何とか

678名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:15:46 ID:PXxjlf4I0
>>677
チルノは3妖精連れて霊夢ルートに来ると思う

679名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:16:22 ID:lEUpV9sQ0
チルノの助っ人・・・
皆やけに寒い寒い言ってるのがフラグだと思おう

680名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:17:22 ID:.z9d0mAA0
まったく話題にされないパッチェさんであった

681名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:17:53 ID:PozSs/Pg0
ユキかマイだろ
名前あってるか知らないけど

682名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:18:05 ID:6t/oD7Sw0
リグルとかミスチーでも一向に構わん

683名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:20:37 ID:/3oDhe3.0
「妖って『妖怪の山』の妖だぞ?知らなかったのか?」になりそう

684名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:21:04 ID:PozSs/Pg0
妖精大戦争かもしれん

685名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:21:23 ID:PXxjlf4I0
パチェは魔理沙ルートかな?
何気にフランが出てきそうな気がする…
それを追ってレミリアも出てきたり?

686名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:21:26 ID:pzwndCz20
リリーは味方になるかなぁ
敵側で出しても恐ろしく空気になりそうだが

687名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:21:51 ID:u54jQyDc0
その発想はなかったw

688名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:22:39 ID:BQuLFEWs0
リリーは大妖精とロイヤルハートブレイカーしてくれるだろ

689名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:24:40 ID:PXxjlf4I0
>>688
個人的にはチルノと大ちゃんでツインフェアリーストライクをだな…

690名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:24:55 ID:eGHjXUC60
どうでもいいけどver.0.0.1は幻と化してしまってるんだな
それとも例大祭で配布するやつはver.0.0.1なんだろうか

691名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:25:28 ID:usMztuyU0
文が総ターン数で特典はないって言ってるな
早解き好きなんだが4部作では無いほうが無難だしなぁ

692名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:25:56 ID:lvynknQg0
本編でBGM流れても音楽室に追加されなかったり
スペカの所でフランちゃんのスペカが不気味に増えたり
オプションが愉快な事になってるな、全部三月精がやったことにしよう

それにしても快適にプレイできて嬉しい

693名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:30:01 ID:UQ0HUqe20
スーパー秋姉妹キック、ギャグみたいな技だけどダメージ数値はでかいな・・・
今年もお願いします穣子さま

>>683
その発想はなかった
今のペースだとどれくらいで山頂にたどり着くかねえ
味方ユニットの強化次第だけど、神奈子戦の調整が大変そうだ

694名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:31:28 ID:nKaTUg9Q0
引継ぎ無しのハードで魔理沙ルートやってみたら、量産型白狼天狗のF完エリート兵っぷりに泣けてきた。
攻撃はそれなりに避けられるわ、装甲も厚いわ、剣や盾まで持ってるからブロッキングされるわ…。
18話や19話でこれって事は、水中から量産型河童が大挙して押し寄せるであろう未踏の渓谷ステージが恐怖だな…。

695名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:34:03 ID:OLoGenuc0
>>694
小町「フフフ…海Aのあたいに感謝する日も近い」

696名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:35:15 ID:BojHMWMU0
>>694
ステージ1のゴッグ(ボソッ

697名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:36:40 ID:PXxjlf4I0
>>693
20話霊夢ルートがステージ2、魔理沙ルートがステージ3
合流地点がステージ4の滝で、そのまま一気にステージ5、6と行くなら
23話か24話あたりで妖怪の山は終わる…かな?

698名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:40:59 ID:BXo4pwJM0
レティさんのために貯めたWP&資金の出番は妖後半まで持ち越しなのだろうか

699名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:41:06 ID:KmUU5DKc0
>>696
あっちは味方が未強化だってのも大きいから幻少だとそこまでキツくはならんと思う
まあ、初期配置が新規メンバーのみって可能性も十分あるけど

700名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:43:49 ID:BdJasfVc0
>>698
妖で出るだけしあわせじゃないですか
いや、まだ決まったわけではないが

701名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:44:07 ID:uDAnqb820
>>698
きっとチルノが連れてきてくれるさ

702名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:46:51 ID:nKaTUg9Q0
>>695
にとりが未踏の渓谷で魔理沙の説得で仲間になる、紅でのチルノみたいな展開だったらまだ救いはありそうだけど…。
ホント、小町さんがいて良かったと思うステージになりそうですな。

>>696
IMPACT1話は全編通して最高クラスの難易度というのがまた…。
MSばっかりで火力が全然足りなかったから、ダンクーガさまさまでしたね〜。

703名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:47:19 ID:BQuLFEWs0
茨歌仙ベースの河童は出るんかな

704名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:47:23 ID:lvynknQg0
水中で手ごわい敵と言うとゴッグよりドラゴノザウルスの方がイメージ強いんだけどなぁ

705名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:50:58 ID:.z9d0mAA0
引き継ぎなしだと、資金150000でPPも各キャラ100しかなくて
紅をどうクリアしたらこんなデータになるんだってくらいつらいな

706名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:53:20 ID:DwRvF03E0
鴉天狗がK天狗なのはいいとして白狼天狗のことをH天狗とするのは如何なものか
AとBの掛け合いもいい感じだしまた後で出てきそうだから楽しみだ
っていうかこいつらモブなのにめちゃくちゃ動くな
俺の嫁以上だぞ

707名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:55:27 ID:OLoGenuc0
新規加入キャラ、撃墜数0にするなら後半の連中はエース遠いな
集中させてもアリスや慧音くらい出ずっぱりじゃなきゃ1作ぶんで50は厳しい

>>704
ドラゴノは陸に誘導しやすいからわりと楽
ゴッグが面倒なのは誘導しようにも陸地が射程内に収まるくらいしかないからだし

708名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:56:11 ID:PozSs/Pg0
まあ大ちゃんはしゃあないな
ところでフジヤマボルケイノはまだですかな?

709名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:57:51 ID:S.CBG.VwO
妖々夢の暗い話より風の話のが盛り上がるし、人気キャラも多いしな英断だと思いますよ
紫も起きてる事だし、紫が解決したとかそのへんでいいんじゃない?

710名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:58:42 ID:BdJasfVc0
またシャベッタアアアア

711名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:00:07 ID:KmUU5DKc0
>>709
それはさすがにタイトル詐欺すぎるだろう

712名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:00:52 ID:UQ0HUqe20
エリー、くるみもわりと優秀だ
これだと誰を出すか迷いそうだな

713名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:02:41 ID:SBAWp6I60
>>711
そいつには触らない方が良さそうだ、荒らしたいだけみたいだし

しかしモブ天狗がここまでいい悪役してるとはw

714名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:03:53 ID:lvynknQg0
おいも

715名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:06:42 ID:EDChVNx60
仕事から帰ったからやろうと思うんだがニコ生で放送しても問題ないんだろうか

716名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:08:13 ID:SWd6QXg.0
タイトルロゴの「妖」の中に桜の花弁舞ってるし、妖は後半だろ

717名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:09:37 ID:BojHMWMU0
書いておいてなんだがインパクトはあまり好きじゃなかったり
長いし見づらいしバランス変だし、シロー&アイナ&シーブック&セシリーという
似た境遇カップルの幕引きは絶対コンパクト三部の方がよかった
無論零影とかミィたんとか良かった面もあるにはあるんだが

>>704
ドラゴノはどの作品でもゴリ押しできるイメージしかなかったり
幻想郷勢で今のところ飛べないのは阿求だけだし、水場ルートがあったとしても
精々MXのドラゴノ程度にしか苦労しなかったりして
もっとも紅で水中はあって無きが如しだったので過信していたりするとヤバイし、
何か強制的に水没させられるギミックがあったとしたら難関になりそうだけど
# カオスフレアだと水中はマジ死ねるんだけどなー

>>705
F完はむしろ引き継ぎしない方が資金潤沢で楽だった覚えがある
完成版ではそうしてほしいな
引継ぎの利点はフラグとかアイテムとかで補って
・・・あ、でも「一々紅からやらなきゃならんとかふざけんな」ってクレーマーが湧くかな?

718名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:12:16 ID:lEUpV9sQ0
劇中そこここに晩秋の空気漂いまくってるし
遅い春の原作妖よりむしろこれからが活躍時なレティさんには期待できる

719名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:14:18 ID:QelXk8gs0
妖入る要素ないないと騒いでる人は作中で季節が移るという発想はないのか

720名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:15:57 ID:gDhtToOg0
18話の白狼天狗のリーダーが経験値と点くれないのは仕様なんだろうか?
せっかく応援かけたのに・・・

721名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:16:11 ID:PXxjlf4I0
妖怪の山での戦闘が終わり、その数ヶ月後…的な感じになるのかな?春雪異変は

722名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:17:41 ID:BojHMWMU0
アリスのカットインが凄く好きなので、レティさんのカットインにも期待してしまう
是非豊満大柄美人で!

723名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:18:57 ID:.z9d0mAA0
今回、風→妖と消化するということは
次回作は季節的に考えて、永→地の順に消化
完結編は花→星で、ラスボスはぬえちゃんか怖い上司だな。

724名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:19:45 ID:lvynknQg0
>>717
>何か強制的に水没させられるギミック
水中限定ステージとかなにそれキリマンジャロの嵐より怖い

725名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:20:26 ID:nKaTUg9Q0
秋姉妹が主にネタ方面でしっかりキャラ立てされていたので、
レティさんには対照的に1ボスとは思えぬカリスマぶりを発揮して欲しいなぁ。
まぁ「くろまく〜」だのと原作からしてネタキャラ化しそうな雰囲気があったけど。

726名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:20:41 ID:O2YAqTUM0
大雪山おろしの出番のようだな

727名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:22:22 ID:PozSs/Pg0
雪女って山に生息してなかったっけ

まあしかし後半に出てくるってことは1ボスとは思えないほどの強さになってるだろうよ

728名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:25:28 ID:nKaTUg9Q0
雪山繋がりでレティさんが大雪山おろしみたいなリンガリングコールドを習得していたら俺得

729名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:28:26 ID:UQ0HUqe20
山の元締めやってた百鬼夜行や怪力乱神も忘れないであげて
とはいえ、どのタイミングで出すんだろ

730名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:36:18 ID:DwRvF03E0
この先小町がもこたんにアプローチかけるけどもこたんブチギレ、
PT内険悪ムードって流れが早くも予想できてムンムンとしてきた

731名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:38:08 ID:Cco1KPzU0
仲間割れステージフラグか
改造はそのままで

732名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:40:03 ID:0.4vSpKc0
装備品奪取チャンスだな

733名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:42:40 ID:BojHMWMU0
そういや今東方タッグでも不死組vs彼岸組か
この組み合わせはいろいろロマンがあるなぁ
さらに妖の妹紅はまだ生きてる楽しさを知らない妹紅だし

734名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:48:54 ID:UQ0HUqe20
あー、永遠亭の方々が未登場か
あと妹紅が妖怪の山に登るのは儚月抄ネタでもある気がする

735名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:49:44 ID:PozSs/Pg0
結構仕様も変わってるよな
簡易戦闘などで△ボタンで高速に出来ますよって表記が地味に嬉しかった

やっぱり親切設計だな

736名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:51:50 ID:BdJasfVc0
永遠亭の方々妖で誰かしら出して欲しいんだがなー
竹林出た時来るかっっと思ったけど来なかったな

737名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:10:52 ID:UQ0HUqe20
>>736
幻少だと、まだ隔離してる状態なのかもね

738名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:13:11 ID:BdJasfVc0
やはりそうか…
ここで風が来るくらいだし裏をかいてくれないかと期待してるんだが

739名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:15:32 ID:kZJDASg.0
永は妹紅と慧音が既にいるからなあ

740名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:18:02 ID:DwRvF03E0
でももこたんがよくケガするって言われてるから今でもてるもこ合戦オールナイトフィーバーしてるんだろ
まだ絶望するには早いと思う

741名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:21:26 ID:11O8cyFQ0
やっぱ嫁システム微妙かもな…
嫁3段階+5段階改造でも強化されすぎワロス
嫁5段階+10段階改造でメッチャ強くなると思うぞこれ

742名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:22:15 ID:x142Yd8I0
そこまでやったら強くならないほうがおかしいだろw

743名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:23:14 ID:X9Ug9r/20
嫁だから強いのは仕方がない

744名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:26:40 ID:kZJDASg.0
どうせ太陽の花の回収作業みたいに霊夢、魔理沙、慧音辺りを嫁にしないと駄目なんだろ

745名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:27:38 ID:oSdTNXaQ0
嫁無双はある意味望ましいところでもあるし難しい。
嫁ポイントなかったらそれなりのバランスだと思うけどね。

746名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:28:18 ID:OLoGenuc0
ちょっと強くしすぎな気もするわな
3段階に110ポイントだから紅の取ってれば二人ぶん無料でアップだし

アリスのキッククリティカルで毛玉一撃粉砕

747名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:28:57 ID:lvynknQg0
嫁無双してたら嫁が抜けて大ピンチです というトラップ

748名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:29:38 ID:8km1FxzE0
強すぎるなら縛ればいいじゃない

749名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:31:41 ID:11O8cyFQ0
嫁3段階+5段階で雑魚敵が一撃死して他のキャラの気力が全然稼げないという
まぁ後半はこうならないと思うが…

750名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:32:52 ID:V2Wj65Gs0
霊夢の回避率100パーに張り付いたままになるしな・・・

751名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:34:31 ID:DwRvF03E0
強すぎると思うなら難易度上げる・・・といってもハードやルナティックは敵が防御行動取ったり精神使ったりだから
普通のスパロボの感覚とは大きく違ってくるんだよな

752名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:35:55 ID:OLoGenuc0
>>747
まあ霊夢、慧音、魔理沙、アリス以外は強化やWPの恩恵にあずかりづらいだろうな
紅魔館組も妹紅もいつまでいるかわからん

753名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:40:01 ID:DwRvF03E0
そういえば全部の技見てみて色々細かいところが変わってる技はあったものの
まるっきり作り直しレベルなのはムーンライトレイだけだったね
ナイトバードよりも下の攻撃なのにかっこいいのが違和感あったw

754名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:42:28 ID:.z9d0mAA0
咲夜さんが新曲だったから
てっきり霊夢や魔理沙も曲が変わったかなと
ちょっぴり期待してた

755名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:45:28 ID:EDChVNx60
これはどういうことだ
マリス砲選べなかったのに上海人形使うつもりがマリス砲使ったんだが
魔穰
  上
 慧チ
 ア上霊
こういう配置で(上は上海)

756名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:55:47 ID:oSdTNXaQ0
>>754
慧音先生に新曲があったじゃないか。
まさかの展開に笑ったがw コメントにあるとおり必殺仕事人かと思ったし

757名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:59:36 ID:gDhtToOg0
>>753
上海人形はほぼ作り直したと言っていいレベルだと思ったけど

758名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:00:40 ID:xT7BpfzM0
献身が表記はMP+40なのに、20しか回復してないのは既出?

759名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:04:26 ID:IMOXRD5.0
公式でバグ報告しに行くんだ

760名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:07:34 ID:0.4vSpKc0
3つぐらいバグっぽいのあったけど再現性を調査しないとな

761名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:14:37 ID:RGB2/sns0
新嫁システムは嫁が霊夢や慧音という人には、これ強すぎんじゃね? と思うかもしれないが、
大ちゃんやルーミアが嫁という人には嫁が頑張れる救済措置になってると思う。

それにしても今回は出ないだろーなと思っていたうちの主神姉妹の登場、エリーとくるみの味
方化で旧作の嫁が使える可能性も出てきて、いい意味で予想を裏切ってくれました。
ました。

762名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:20:53 ID:xT7BpfzM0
公式サイトは緊張するなあ

他の人も言っていたが、まさかくるみとエリーも付いてくるとは思わなかった
魔理沙編で強化するとしよう
ということは、今回幽香ちゃんは敵ではなさそうだな

763名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:28:16 ID:lvynknQg0
一年以上先の話なんだけどさ 妖のサントラがでるとしたら新曲だけなんかな

764名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:28:40 ID:5fAAIpI.0
>>754
その二人が変わるとしたら永編だと思う
主人公は後継機的なイベントでも起きるのかねぇ

765名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:30:10 ID:91p0uO2k0
>>763
いちいち旧曲も入れてたら、4部目のサントラは枚数と価格がパネェことになるだろうから、新曲しか入らないと思う。

766名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:31:31 ID:KU659HBw0
なんかeasyじゃ最後のほう簡単すぎるようなことになりそうだな・・・・・・
紅normalでやればよかった・・・・・・引継ぎ時に難易度変えれたりしたらいいんだけど反則くさいかな・・・

767名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:34:59 ID:lvynknQg0
>>765
ですよねー

768名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:36:37 ID:/3oDhe3.0
霊夢Normalやった後にシナリオ確認で魔理沙Easyやったけど凄い落差だな
α級だから4作目は嫁レベル最高の霊夢の夢想天生でラスボスを一撃でスペルブレイク出来そうな予感

769名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:41:21 ID:IMOXRD5.0
Lv21 SP補正Lv6で霊夢のSPが120ぴったりだ

770名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:50:45 ID:qFtqZcoc0
妹紅カッコイイな、曲も戦い方も。
慧音がハクタク化すれば合体攻撃もできるようになるんだろうか

771名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:53:58 ID:PozSs/Pg0
でも技名はウーなんだよな
だからなんだってことはないけど・・・

しかしけーね先生の新曲は驚いたと同時に感動したw
やっぱcobuさんのなんたらアレンジ風はおもしろいわw

772名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:54:22 ID:BdJasfVc0
ウーでREC

773名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:00:09 ID:aT7qcL5k0
もう聞き飽きたと思うけど
くるみとエリーも仲間になるとは思わなかった
あとはっちゃけたネタもいい感じ
秋姉妹はトップネタなのには吹いた

774名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:04:14 ID:KU659HBw0
wiki見たけど難易度ごとの差ってこれだけしかないのか。
もっと差ある感じしたのに

難易度 敵HP 敵MP 敵装甲値 技威力 獲得点 初期パワー
Easy -10% -20% -10% -200 +15%
Normal ±0 ±0 ±0 ±0 ±0 100
Hard +10% +20% +10% +200 -15% 105
Lunatic +25% +50% +25% +500 -30% 110

775名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:11:19 ID:RGB2/sns0
そこに、ハード以降はHPがやばくなったり反撃できない時に防御や回避行動を
とったり、精神を使ってきたりといった違いはある。

それに10%の違いも進めば進むほど大きな差になるから、今後もっとやばいこ
とになる可能性もある。

776名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:11:21 ID:/3oDhe3.0
>>774
いや十分デカいだろ…
LunaticはEasy基準で7段改造分の攻撃力だ

777名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:13:21 ID:aT7qcL5k0
しかしこのまま季節が大筋なら地あるかもしれんな
地はたしか冬だったよね?

778名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:15:35 ID:0.4vSpKc0
そういえばソフトリセットが効きづらくなってるのは気のせいか

779名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:18:38 ID:xV5PcBBU0
ようやく仕事終わってダウンロード始めたんだが
幻想少女大戦秋だと…?

780名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:23:09 ID:pzwndCz20
結構体験版来てるの気がついてない人多そうだなぁ

781名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:38:45 ID:VDMOcpyY0
>>777
風の後すぐに地ということなら、萃香が出てないと難しいと思うぞ。あとタイトル(ry
風と妖の間に萃を入れる可能性がないとは言い切れないが
地があるとしてまず妖→萃→永(→花)と行ってその後じゃないかなぁ

782名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:39:01 ID:D6MLlRbo0
さすがに地まではさすがに無理だろう

783名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:45:21 ID:VDMOcpyY0
>>781
自分で書いて意味不明すぎるw妖やる前に萃は無いだろ常識的に考えてwww
うむ、まず地はないな。パートナーは萃香以外既に登場してるとは言え無理すぎる

784名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:46:53 ID:PozSs/Pg0
>>780
本来なら例大祭での配布だったしねえ
まあ、だんだんと気づいてくるだろ

785名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:50:24 ID:X9Ug9r/20
引継ぎ上限は100万点か

786名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:52:09 ID:Gvr0WNYs0
まだ体験版とは言えWiki更新して欲しい気もする
変更点まとめて欲しいいい

787名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:56:31 ID:8PApNwzU0
微妙な変更点も多いね
美鈴の彩雨の空適正のみ変更とかはどう書けば良いだろうか
Pスクウェアの発動率とかも変わってるけど

788名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:57:18 ID:0.4vSpKc0
wikiは誰でも更新できるから頑張るんだ
まあどう編集すればいいか悩んでるんだけども
情報量多すぎるとページが重くなるし

789名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:57:49 ID:VR24WDgU0
19話終了後、次のマップに行くが無いんだけどこれバグかね?

790名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:59:52 ID:2rj.aUb.0
ほんと新曲いいな
妹紅と静葉の曲を交互に聴くループから抜けられなかった

791名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:00:26 ID:ANqKhlJI0
>>789
そのバグは製品版を買うまで直らないから注意な

792名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:00:50 ID:jwwf67zc0
>>789
ヒント:体験版

793名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:01:54 ID:AhcZbVhU0
------になってるやつ?
体験版に次のマップ無いからバグとは言わないような・・・

794名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:03:30 ID:wqXDqGNY0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお!!
気になる所で終了したあああああああああああああ!!

795名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:04:09 ID:.3YBHbgg0
しかしインターミッションから中断できないのはバグのような
????ってなってるし

796名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:05:09 ID:cU3CWe.Q0
19話点結構たまるなぁ・・・
全滅プレイするべきかな?

797名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:08:25 ID:/RE/Qx0g0
穣子の曲は農民のオッサンが掛け声やってるのか?

798名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:11:00 ID:9eIt74F2O
「神霊よ、光になれ」にワロタ

799名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:16:37 ID:kFaUCf1s0
量産型文はHPが多少高いだけだが、
量産型椛の方はHPが高いわ斬り払いはするわシールド防御するわで
どこのエリート兵だよこれw

風シナリオは旧作から誰もでてこないのかな・・・?
神綺様とか魅魔様とか教授を期待してるんだけどなぁ。

800名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:19:47 ID:wqXDqGNY0
盾からビームする原理を知りたい

801名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:20:55 ID:0VBOSy3s0
そういう大物はもっと後だな


大穴予想でふわふわでパチパチなはたらきものの魔女がくると言ってみるテスト

802名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:22:19 ID:0VBOSy3s0
>>800
V2ガンダムのメガビームシールドを思い出した
更にあややとはたてと合体して椛アサルトバスターか・・・胸が熱くなるな・・・

803名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:25:07 ID:9bRAyHfA0
>>800
エリート兵が好んで使うバウやハンマ・ハンマのメガ粒子砲を思い出すな。

804名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:26:13 ID:djqiPjI.0
技能に補正系が追加されて技能枠追加が欲しいがゲームバランス的に難しいか
しかしこれ、SpはLv*8で他はLv*5加算とか何気に物凄いな
咲夜さんやアリスに技量補正と信念付ければ常時クリティカルとかになってしまう

805名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:32:53 ID:wqXDqGNY0
一つ気になった
量産型文と量産型椛は出てきたけど量産型にとり出てくるのかな?
河童もにとりだけって訳でも無さそうだし

となると…川面で水S河童集団が空に向かって攻撃とかヤダヤダヤダヤダあああああああ!!

806名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:33:35 ID:ncHVqHl.0
>>802
この動画思い出したw
sm11443792

807名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:34:13 ID:jwwf67zc0
>>799
二次創作で結構見かける、魅魔様が博霊神社の神化とか
目的意識の低い霊夢のピンチに颯爽と登場なんて
今回の霊夢はやたら様子がおかしいし、この位あってもおかしくないかも?

808名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:34:18 ID:onixVm5M0
敵河童は茨歌仙のにとりの隣が定位置なおかっぱモブ河童がいいな

809名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:37:36 ID:9eIt74F2O
なんという初代アカシックバスター

810名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:39:09 ID:kEHpNtjY0
技能補正のせいで信念と見切りが罠レベルになってるな
枠一つで済んでるとは言え気力130まで上がらないと効果発揮しないし

>>800
河童製シールドと作中で

811名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:41:38 ID:QmJDyHrg0
河童の技術は幻想郷イチィィィ!

812名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:42:21 ID:wqXDqGNY0
そういや天狗女ばっかり…男も少し位混じってもいいだろ!

813名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:44:59 ID:FA/EkGuo0
コロニ…じゃなくて妖怪の山って、エリート天狗兵以外に
どんな戦力隠し持ってるんだろうな
この分だと強化河童兵とかクローン河童とか出てきそうで怖いんだがw
にとりのポジションがフォウとかサラとかプルとかプルツーすぎるw

814名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:55:59 ID:og01H1s.0
とりあえず霊夢クリアデータを使ってやったけど、
あのクオリティは相変わらずだな・・・
夏に製品版が出るなら5800円出しても良い、
同人作品で3000円超えても文句言えない出来だった・・・
あー、20話からまた再開してぇ-!!

ということで今回の体験版の感想を3行で。
・霊夢が嫁だけど、大チル追加で囲っても良いよね?答えは聞いて(ry
・天狗が可愛いのは良いけど第4次の後半のゲスト雑魚の並みの強さ・・・
・相変わらず毛玉無双(ry

うまく花と風を取り込みつつ永まで加えているから、
もしかしたら、地と星までは取り込んでくれるかな?
4部作の終わりを見るため、明日からまたがんばろう。

815名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:58:03 ID:pZqYl4hg0
白狼天狗に囲まれて咲夜さんがピンチになりかけたな…モブと思って油断した

816名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:00:55 ID:6z1JeGaU0
仕事から帰ってきていざ体験版と思って始めたらけーねさんが95%を3連続外しやがった
実にスパロボしてるって感じだ

817名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:09:29 ID:9eIt74F2O
頭突きのBGMが良い味だしてるな……

818sage:2011/04/11(月) 01:11:45 ID:s1eEpz/Q0
ひゃっはー、妖体験版やるために長らく放置してたLunaノーコンクリアしたぜえ

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy7450.jpg

まあこのあとエンディングでフリーズしたんだけどな、もうクリアする気力がわかねえorz
嫁技能はアリスLV3まで上げて蓬莱祭り、妖での性能変化が気になる所

819名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:13:25 ID:iPhvvTC.0
幻想郷最大勢力妖怪の山こえー。
つか、言ってはならんことかも知れんが、
こいつら相手に、二人か三人で無双したんだよね。
守矢勢。

820名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:22:08 ID:aH5rKmTY0
そういえば、この時点で諏訪子が目覚めてるのも地味に改変なんだよなぁ
本家の風本編中はまだ眠りについてたとかだった筈だし
これで幻少妖の風編ラストで神奈子と諏訪子を同時に相手すれば話数圧縮になって
妖々夢編の終わりが入る分の話数を確保出来そうだ

821名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:22:29 ID:CQcHSGZE0
え? 何、妖ではそんな設定になってんの?

822名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:22:50 ID:s1eEpz/Q0
上げる画像まちがえたでござる
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy7452.jpg

823名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:28:37 ID:3Busp6Mc0
スタッフニコ生監視しすぎだろjk

824名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:28:39 ID:ixgmt2w60
眠りについてるってのは風EXの話か?
あれは神奈子が言ってるだけで設定とかではないと思うが

825名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:34:24 ID:b.JqlMko0
>>813
天魔「妖怪の山はわしが育てた」

今回の規模から考えると、山の古参がいる地底はどうなるやら・・・
正面きって戦争はしたくないものだなあ

826名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:36:51 ID:iPhvvTC.0
量産型萃香と量産型勇儀ですか?>地底
うむ。気が遠くなるw

827名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:39:16 ID:QmJDyHrg0
多分かなすわ無双だったんだろうけど
幻想郷に来たばかりで信仰がほとんど無い状況でよくあれだけ居る天狗を屈服させられたな…

しかしこのノリだと量産型小町とかも出てきそうだな〜

828名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:47:12 ID:b.JqlMko0
>>826
DSのコメント見ると、土蜘蛛が鬼の下っ端(量産型)に当たるみたいなんだよね
ヤマメの集団・・・俺だけ胸が熱くなるな・・・

まあヤマメでないにしても量産型鬼、あとはさとりのペットの地獄の動物でかなりの戦力に

829名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:47:36 ID:R4MMzXAc0
咲夜の世界の台詞で「よいしょ、よいしょ」って言いながらナイフ設置してる咲夜さんが可愛いなw

830名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:50:58 ID:b.JqlMko0
美鈴「人が安心して昼寝するためには!」

この紅魔館の門番、ノリノリである

831名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:58:02 ID:GA9HzCcIO
幻想少女大戦炬燵に期待しよう

832名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:00:16 ID:wqXDqGNY0
幻想少女大戦鍋

833名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:02:11 ID:ANqKhlJI0
つまり兎鍋でうどんげメインですね!
やったー!

834名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:07:44 ID:FA/EkGuo0
ところでBGMの29番目ってなんだ?
やっぱり誰かの中断ネタかな?

835名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:10:47 ID:Ye/h2lGQ0
こんなに味方いるのにデフォ援護要員の少ないこと
4P+弾数長射程+援護攻撃+援護防御+耐久系のにとりの偉大さが身にしみて分かるったよ

836名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:17:11 ID:sK3gPuWA0
>>834
ガッカリエリーのテーマ

837名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:30:27 ID:kEHpNtjY0
咲夜多少は強化されたがやっぱりかわせない上でこの装甲の低さは微妙だな
P無しの咲夜の世界はがっちり布陣して戦うような相手じゃないと使いづらいし
結局殺人ドールメインになってしまう

小町は攻撃力さっぱりだけど高難度ならわりと高い防御力に
HP回復(大)付加する固有スキルで壁専念の道があるか
なにげに水中Aだし

838名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 04:22:29 ID:L6CfuWcU0
>>826
幻想郷の鬼は四人だけじゃないの?

>>828
あなた、アトラク=ナクアとか「アラクネのいるせいかつ」とか好きですね?
つまり俺のソウルブラザーですね?
今度一緒に飲もう

839名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 04:47:17 ID:0SV9cjTc0
鬼の四天王は四人だが、鬼と言う種族は四人と決まってないんじゃね?
まあ最近まで鬼はもういないと思われていた幻想郷に、四天王以外の鬼がいる可能性は薄いが
いや、地底なら量産鬼がいてもおかしくないか

840名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 05:16:50 ID:HoM1tEI20
地底を幻想郷に含めるなら4人どころか大勢いるだろう
逆に地底を含めないなら4人もいないと思うよ

841名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 06:19:04 ID:cXwGmMf20
新嫁システムで勇んでルーミアに全振りして、
引き継ぎないんだからと点全部つぎ込んで最大強化しても、
白狼天狗3匹と戦うと劣勢に陥るっていうねorz

やっぱりアリスや霊夢が強すぎな感はあるな…

842名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 06:36:56 ID:1t.4fglgO
咲夜さんがかなり丸くなってていい感じだなあ
ってか小町との掛け合いが好きだww
主従とか同僚とかじゃない、悪友って感じで

19話終了後のロケーションが川だから、
霊夢ルートで雛、魔理沙ルートでにとり……かな?

843名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:24:51 ID:djqiPjI.0
チルノに嫁ポイント注ぎ込んだのに帰って来なかったというのは結構居そうな

844名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:29:45 ID:7TIs9Ff.0
ユニットの出入りや、まだ嫁がでてこねーってのもあるし
嫁ポイント無しでバランス取れてるくらいで丁度いいと思う
luna位だと戦略結婚込みで考えてもいいかも知れないけど

元々1キャラで無双して当然ってゲームじゃないし
ルーミアとかがそこそこで落ち着いちゃうのはしょうが無いんじゃないかな
逆にフル強化お嬢様とかすごい事になるんだろうし
体験版だし、もっといい調整案があったら意見を送ってみるのもいいだろうし

845名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:49:29 ID:uj1tvC/o0
妖体験版の音楽室32番繰り返し聞いてるとマジでテンション上がってくるw
スペルカードにも爆笑したなぁ

妖の音楽室の28番と30番埋まった人って居る?

846名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:04:10 ID:dBJglGPo0
28はDISTORTION DIAL 咲夜の曲
30は忍び寄る夢幻 エリーの曲

847名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:04:58 ID:uj1tvC/o0
>>846
thx
wiki追記しようと思ったけど分からなくて困ってた、マジありがとう

848名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:17:59 ID:jOGgkCiI0
紅のパッチ
1.11からのアップがないけど
1.00から一気に1.12にするやつ当てちゃっていいのかな

849名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:22:47 ID:1MA/Vwb2O
>>844
戦略結婚とかだれうま

850名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:26:46 ID:jOGgkCiI0
戦略結婚は妖の紹介動画でうんたん

851名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:30:19 ID:fD/L.bJs0
>>848
いや普通にあるでしょ
1.11→1.12とは書いてないけど。
逆に言えば1.00→1.12みたいに書いてないやつが一つあるはずだからそれ当てろ

852名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:30:58 ID:x7/l5o9E0
>>848
いいわけない。並んでるパッチをよくみろ
ちゃんと、ver1.1.2アップデートパッチ差替版あるでしょ

853名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:34:45 ID:ncHVqHl.0
>>848
少なくともMagicMirrorには普通にあるが

854名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:40:32 ID:jOGgkCiI0
>>851-853
あ、何も書いてない差分がそうか
ありがとう

というか普通に考えたらわかることだったw

855名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:45:53 ID:FA/EkGuo0
>>841
そのためのコスト制だろ

856名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:33:52 ID:.v8V6s4.O
霊夢ルート終わった
妖だけど風神録メインっぽいな自機キャラを早めに使えるようにする気なのかね

取りあえず、守矢神社まで行って弱腰になる霊夢の目の前にゆかりんが現れて早苗さんにワンパン入れながら皮肉言って帰るシュウみたいなノリを幻視した

857名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:30:22 ID:OTY5ekYI0
何気に1話のチルノが味方時の育成引き継いでたね
主人公`Sが敵になった時がマジで怖い・・・特に霊夢

858名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 10:56:05 ID:arOyr4I60
るみゃーが相変わらず可愛過ぎた
秋姉妹も加入の匂いしてたし、妖だしチルノが俺の嫁連れてくるフラグばっちりだし、
1ボス連合で幻想郷を蹂躙できる日もそう遠くないか・・・!

859名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:26:11 ID:MnEDKUQ20
>>856
ワンパンが腹パンに見えたしにたい

860名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:28:46 ID:QmJDyHrg0
すごくいい笑顔で早苗さんを腹パンするゆかりんが想起された訳だが
「どうした?奇跡を起こさないのか?」

861名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:35:55 ID:MnEDKUQ20
skmdy
自分で想起してなんだけど

彩光風鈴のカメラワークが変わってるんだな
紅の時より迫力が増している

862名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:36:03 ID:CGA.BMWEO
セルを悶絶させた悟飯のパンチを想起した

魔理沙に嫁P注ぎ込んで武器二回改造したら弾幕はパワーがいらない勢いの攻撃力に…
マジックミサイルで毛玉と妖精が落ちる落ちる
だからスキルはマジックスラスターにしたわ

863名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:50:33 ID:FA/EkGuo0
>>862
熱血+改造5段階+嫁3段階+弾幕パワーのマスパで
もしかして20000くらい行くかな?
ルナでも秋姉妹一撃撃破とか余裕で行けそうな勢いだ

864名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:10:59 ID:FA/EkGuo0
自分で試してみた
パワー150、相手のパワー122で秋姉妹に13000くらい
熱血の効果が前作の2倍から1.5倍に変更になってるな
あと嫁補正で最大パワーの上限値が上がるって説明だけど、まだ実装されてないみたい
魔理沙でいくら敵を落としてもパワー150から上がらなかった

865名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:12:58 ID:.KRhTOWM0
咲夜さんのセリフ、
天狗Aとの戦闘前会話はマウンテンティムをパロってて
19話後のはブチャラティのをパロってるな
思わずニヤニヤしてしまったw

さーて次は霊夢ルートだ

866名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:13:26 ID:CGA.BMWEO
それに加えてスキル魔法使いと低速移動があるからなぁw
魔理沙だけダメージがインフレしてるわ

867名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 15:21:59 ID:FA/EkGuo0
>>866
>>864はレベル18、一応低速移動L3と射撃ボーナスL2も付けた魔理沙
あとレベル18だと「弾幕はパワーL3」はまだ覚えてなかった
だからL2で試してる分、ちょっと前作の同じ条件よりは弱いね

確かに他のキャラが最大で5000とか6000、クリティカル出ても
8000前後なのを考えると圧倒的ではあるけど、熱血が1.5倍になったのは
結構大きいんじゃないかな
前作だと20000超えたとか言う報告をどこかで見たような気がする

868名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:00:23 ID:dlBeQeT.0
>>837
そう考えるとキョウスケさんってすごいな

869名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:06:56 ID:1t.4fglgO
くるみが可愛すぎて生きるのが辛い

870名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:08:27 ID:sK3gPuWA0
>>869
エリーも可愛いよな
何故か改造しちゃってるわ

871名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:13:29 ID:dlBeQeT.0
ノーマルなら本家スパロボみたいに無双できるから楽しいな
前回は本格的なシミュレーションみたいな感じだったけど

体験版だから序盤だし味方多いしで、戦力差があるからあんま
戦略考えないで遊べるw

霊夢に嫁ポイントそそごうかなあ、好きなキャラだし
政略結婚じゃないよ決して、霊夢がアムロ並みにエースだからとかじゃな(ry

872名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:30:08 ID:bzceji/60
>>867
弾パワL3は20辺りで覚えた気がする

873名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:32:27 ID:GA9HzCcIO
より好きなキャラを優先的に強く出来るのはホントに良いと思う
ルナでルーミアのみにプレイ挑戦したくなるし

874名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:58:05 ID:L1PbjeVo0
>>863
紅の時点で2万越えの報告はあったね

875名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:18:29 ID:hyUMYRo20
キャラ選びも戦術も幅が広がって更に楽しくなってきたな。
グレイズで削れた分も自己回復できるユニットが増えたのはありがたい

876名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:56:09 ID:3BxePolw0
嫁強化のキャラ格差については、言いたいことがある人がいるのも分かるが
とりあえず固有スキルがレベル習得制になったのは素直にGJだと思うわ
嫁レベルの段階に合わせなくていいから個性的なのも増えてきて中々楽しくなってきた

877名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 18:15:02 ID:.3YBHbgg0
たしかに「先生」等の比較的どうでもいいスキルに日の目が当たるのはいいな

そういやエリーの固有スキルってどういう効果なんだろうな?

878名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 18:19:11 ID:vxmQfITg0
パーディションなら切り払い強化みたいだな
エリーは壁役調整みたいだけどちょっと装甲が頼りないから強化したほうがいいか

879名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 18:22:39 ID:.3YBHbgg0
>>878
それで思い出したけど紅では「切り払い」「シールド防御」などの表記がなかったんだよな
妖の時点でゲームとしてかなり完成されてるな

880名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 18:25:17 ID:HGxciKHE0
アリスの攻撃人形は手数的な意味でコスト0.5増えてもいいくらい便利だと思う
とはいえ、運動性フル改造+嫁補正霊夢がお手軽無双なので、やっぱり大したことないかも

ルーミアとかは高レベルの固有スキルで出撃価値あるようなのがあると楽しいな

881名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 18:26:04 ID:wGvixKNM0
やっぱHPやダメージ表記が気になるなー
文字フォントはゲームっぽいアナログな感じなのにHPやダメージ表記はやけに綺麗でアンバランスさを感じる

882名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 18:52:55 ID:GA9HzCcIO
秋姉妹がメインって訳でもないのに、こんなに秋姉妹が愛されてる二次創作ゲームも珍しい
もこのカットインもちろん、上海人形とムーンライトレイの溜め動作が良かった

883名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 19:00:41 ID:jOGgkCiI0
咲夜さんが瀟洒になってる・・・

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺だあああああああああ結婚してくれええええええええええ!

884名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 19:05:45 ID:ZbOiRZAIO
地味な変更点だけどステータス画面なキャラクターの項目で
パワーの確認出来なくなってるのね。
なんかいつもと違うと思ったらこれだった…

885名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 19:09:34 ID:piYilhRs0
なんか嫁のあややが早く仲間になりそうで嬉しいんだが
俺の中でNo.2の霊夢に嫁ポイント注いだら無双すぎて心が揺れてる

耐えるんだ俺の心……!

886名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 19:32:32 ID:0r0QH6wo0
確かに風が前半で妖が後半なら風のキャラ後半には使えるかもしれないな
もちろん、さんぼんさんの好きな早苗さんも

887名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 19:35:19 ID:HGxciKHE0
順番的に永遠亭組みの味方化は遅そうだなあ
妹紅きちゃうとうどんげだけ地上の妖怪のフリのまま味方にとかもできなそうだし

888名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 19:38:12 ID:LY3a5xTw0
>>885
どうせ引き継げなさそうなんだし、体験版のうちに霊夢無双しといたらいいじゃない

889名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 19:39:41 ID:GA9HzCcIO
永遠亭名物うどんげのみ使用可能の再現か!

890名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 19:41:29 ID:gjAuxajM0
この感じ見てると3部前半あたりまでに大ボス以外で仲間になるキャラは仲間にさせるシナリオなのかもな
で3部後半と4部は決戦みたいな感じに

891名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 19:46:58 ID:ViGN9HrE0
地や星に繋げるかどうかは現時点では不明だが、とりあえず風を先に片付けた方が
山の勢力絡みを扱い易くなるしなー
もちろん、さんぼんさんの個人的な好みも多少は混じってるのかもしれないけど。
咲夜さんルートの様に、風→地に至るまでの早苗の心境の変化の補完みたいのがあるのも面白そう

そういや山の勢力はどんな動機付けで自軍入りさせるんだろう
文とかにとりなんかはどうとでも出来るだろうけど、椛を自然な形で味方にさせる方法がピンと来ない

892名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 20:00:02 ID:.3YBHbgg0
一人だけずっと敵のままとか

893名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 20:01:06 ID:cXwGmMf20
>>891
文が取材ってことで勝手に霊夢たちにくっついて行って、
椛がそのお目付け役として天魔に指名される…とかありそうじゃないか、スパロボのお約束的に

最初はつんけんしてるけど、文句を言いつつ、文や魔理沙に振りまわされつつ、
いつの間にかいじられ系の仲間として定着してたりしたら俺得
そしてにとり相手に愚痴を言い、まあまあ魔理沙は悪い人間じゃないよってにとりにさとされたり

894名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 20:04:34 ID:0fbSmRpoO
風勢の早期加入か

シナリオは凝ってるし、担当の人もいるから
さんぼんさんの好みだけってことはないだろうけど

895名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 20:24:34 ID:L6AQc/5Y0
妖怪の山に行くってことは、はたてが出てくる可能性もあるな

896名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 20:28:17 ID:onixVm5M0
華扇ちゃんの友情出演を諦めない…!まあ出れてもおまけパッチだろうなぁ

897名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 20:30:39 ID:LY3a5xTw0
そういやはたんが出てくるかどうかってどこまでやるのかって一つの指標になるな
はたんだすけど地やんないとかしたらうるさいのが沸きそうだし

898名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 20:42:35 ID:L6CfuWcU0
地はキャラ人気あるからなあ
姐さんとかパルバルとかさとり様とかにゃーんとか
かく言う私もさとり様は大好きだし、最近お空のかわいさに目覚めたが

でもほたては動画でお手紙読まれてたしそのうち出るでしょ

899名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 20:43:52 ID:cXwGmMf20
天狗の監視をつける〜ってくだりではたてフラグかと思ったよ
実際にはモブとは思えんほど可愛い鴉天狗だったわけだが

もし小傘とかをフリーダムキャラで出したら、芋づる式に星のキャラも出さないといけなくなるが
はたてなら単体で出せそうな気はする

900名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 20:45:00 ID:L6AQc/5Y0
風のストーリーを消化しないと地のストーリーへの辻褄が合わない気がする
今作で地から出るとしたらこいしがサプライズ参戦くらいしか思いつかない

901名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 20:51:47 ID:.3YBHbgg0
そういやこの企画がはじまったのはまだ地が発売されてない頃だったっけ
相当最初のほうの動画で全四部作って言ってたから、星は考えてなかったんだろうな

このまま行くと最新作のキャラだせってなっていくしどこかで区切りは付けないと・・・

902名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 20:52:22 ID:pZqYl4hg0
好きなキャラが上からパルスィこいしちゃん藍様だが地組がでなくても暴れはしない…ただ出たらおもいっきり泣かせていただく
藍様は永ストーリーで使える…少なくともゆかりんの技に出るのはほぼ確実だろうしそれで満足だぜ

903名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 20:56:04 ID:AhcZbVhU0
>>901
そうは言っても初期とストーリーもだいぶ変わってる
最初は霊夢と魔理沙がプレイヤーのゲームって扱いで今までの異変を追っていくストーリーだったはず
思い出したらなんだか懐かしくなってきたや・・・ちょっと見返してくる

904名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 21:04:40 ID:wLqICTSM0
キャラが出る出ないは兎も角、このまま頑張って完結まで突っ走って貰いたい。つまりさんぼんさん頑張れー

・・・完結する頃は確実に三十路を越えてるんだろうなぁ自分

905名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 21:09:57 ID:zfWmO8oA0
今両ルート終えた
>>540でヤマメ登場を期待したの俺だけだろうな

906名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 21:14:11 ID:BWIU5Yqs0
嫁強化したい子がいないけどなんとか楽しんでる
今までアレンジあんま気にしてなかったけど、小町のはかなりいい感じね

907名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 21:36:48 ID:kFaUCf1s0
このまま倒した敵がどんどん仲間になっていく展開だと
次回作あたりは

永遠亭 vs 主人公s+紅魔館+白玉楼+八雲家+妖怪の山+洩矢家+夢幻館+バカルテッド+他

といった図式になるわけか

908名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 21:43:17 ID:43KlHwiw0
4話終了後は全キャラ自由に弄らせて欲しかった
美鈴…

909名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 21:44:45 ID:VTr3/72.0
妹紅って「低命中率の攻撃をうっかりもらって事故死」
を一回までならOKというのは回避キャラとしてはかなりのアドバンテージだと思うんだけどな。
まあリセット当たり前のプレイスタイルだとあんまりありがたみないかもだが。

910名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 21:59:37 ID:1t.4fglgO
ここまで山に攻め込んだんなら、風シナリオは確実に消化するだろうし
「妖」って銘打ってんだから妖シナリオも消化するだろうし

次が永、萃や花を済ませるとして、ラストは地と緋か……?星は出るのかな

911名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:05:50 ID:zfWmO8oA0
魔理沙ルートメンバーでこれからインパクトゴッグみたいな河童勢と戦わされると思うと胸熱

912名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:06:48 ID:L6CfuWcU0
るみゃが相変わらずかわいいし、HP高いから打たれ強いのがいい
でも先生の圧倒的堅さに霞むが

あと咲夜さんが(紅の咲夜ルートEDからだけど)垢抜けて、
ちょっと不思議な感性になりつつあるのがいい
ニコニコだと瀟洒になったと言うらしいが、間違ってるw

とりあえずモブ鴉天狗Aムカつくけどかわいい捕獲したい

913名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:09:28 ID:QdO2Wnvo0
香霖堂のモブ天狗が出たという事は、
朱鷺子の参戦も期待していい…のかなあ。

914名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:09:31 ID:VTr3/72.0
なんか引継ぎがうまくできないな。
「引き継ぎますか?」というメッセージは起動するとでるんだが
実際にスタートするとまっさら状態

915名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:11:56 ID:tHmOd9IQ0
現状咲夜より圧倒的に美鈴が強いな
このゲームで空Bの彩雨はほとんどクソだけど天龍脚でそこそこ出せるし
高い防御力に鉄壁、ド根性に固有スキルでシールド防御まで付けられる

916名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:15:17 ID:L6CfuWcU0
>>914
ボタン押し間違えてないか?
紅でコンフィグしてた慣れで俺もそれやったけど、
一旦セーブデータ全部消して改めてコピーして起動してやったらできたぞ

917名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:16:45 ID:Ye/h2lGQ0
妹紅のリザレクションって、敵の攻撃で死亡→その場復活反撃ってなるのか、マップに戻ってから復活なのか
後で試すか

咲夜さんは多少強めでも文句でないキャラだとは思うけどねえ
現状だと、たくさんの味方の一人でしかない扱いになっちゃうし

918名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:18:32 ID:L6CfuWcU0
キャラ的にはモブ白狼天狗Bの方が好きなんだけどなぁ
黒髪で生脚で羽根娘は卑怯だよなぁ

・・・なんか射命丸の人気の秘密がわかった気がする・・・

919名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:21:13 ID:GA9HzCcIO
咲夜さんは能力がチートだし原作・二次含め瀟洒な強キャラのイメージだけど
ゲームみたいに能力にある程度制限がかかると妖怪で武術の達人である美鈴勝てるわけ(ry

920名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:22:28 ID:7TIs9Ff.0
咲夜さんは想像以上にはっちゃけてたなぁw
もうちょっとゆっくりとした変化になるかと思ってた
咲夜ルートやってない人だと最初は「咲夜さんが壊れた!?」って思ってもおかしくない

もこたんや洩矢組も今後いろいろ変化があるだろうし
紅魔館居残り組やゆうかりん、チルノ等の裏側の動向も非常に気になる

921名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:23:07 ID:L6CfuWcU0
咲夜さんは攻撃色の赤眼のヤケクソミークが封印されているし、
仮にも主役格の人間勢の一人なんだから(最近影薄いが)、
今後テコ入れが入る可能性は高いだろう
焦ってもちかたない、のんびり待とう

922名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:23:20 ID:kNS/CfN.0
>>912
つまりコスト1.0キャラとして鴉天狗Aや白狼天狗Bや毛玉が仲間になると…

923名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:26:01 ID:1LdN1Eo20
将来性で言えば咲夜さんは今後もバンバンいろんな技追加されて強くなりそうな気はするけどね
完全な想像だけど、美鈴の次の追加技が射撃属性の極彩颱風になって
けーね先生のアマテラスみたいな微妙技と化しそうな気がするんだよなあ

924名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:29:36 ID:EpBUCrVo0
みノリコだったのね

925名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:30:41 ID:arOyr4I60
めーりんの追加技は崩山彩極砲がいいなー
威力は凄いけど地対地限定とかの残念技で

926名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:41:35 ID:n7pRhvdI0
モブキャラ汎用ユニットというか、数あわせみたいな感じで使えても楽しそうだよな。
アリスの人形みたいな感覚で使えそう。

927名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 22:48:41 ID:BWIU5Yqs0
あの体型なら羽ない方がいいんだけどな

>>912
「垢抜けた」ってそれ「瀟洒」とほぼ同義語だぞ

928名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:01:00 ID:Y.lLIk5w0
>>925
お前そんなこと書いたらZシリーズみたいに対地対空でアニメが変わる仕様になるぞ…

929名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:02:41 ID:.3YBHbgg0
>>25
ミジャクジ様はそうなるんじゃないかと期待してる

930名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:02:56 ID:VAnXHia6O
チルノちゃんは大ちゃんのピンチにさいきょーにかっこよく登場する
このカシオミニを賭けてもいい

931名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:03:28 ID:.3YBHbgg0
>>25じゃなくて>>925だw
すまんw

932名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:13:08 ID:ncHVqHl.0
>>914,916
自分の場合は、コンフィグ前だからコントローラ効かないのかと思って
Zキー押したら引継ぎできたな。

933名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:13:43 ID:L6AQc/5Y0
大妖精が炎弾を覚えるイベントとかあるのかなーって妄想したり

934名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:18:14 ID:0r0QH6wo0
>>914
>>916
○ボタンだと思って押したら実際は×ボタンだったんだよなw
自分もやったわ

935名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:20:50 ID:av1.NPys0
何かよく判らない事になった。何これ?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7482.jpg

936名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:22:09 ID:bARaNWK20
>>935
ver0.0.2で一度反撃をキャンセルした後もう一回反撃を選択した?

937名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:24:12 ID:av1.NPys0
>>936
多分。

938名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:30:35 ID:ncHVqHl.0
ver.0.0.2.1で修正済みらしいよ

939名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:35:47 ID:wLqICTSM0
もこたんのアレは土爪なのか炎爪なのか・・・

940名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:38:15 ID:L6AQc/5Y0
公式ミラーにUPされてるのはみんなver.0.0.2.1のはずだけど
ver.0.0.2って間違って早く公開された数時間しかDLできなかったような

941名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:43:27 ID:loL1RK0kO
え?ちょっ え?

体験版来てるの………?
くっそ油断した…

942名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:43:54 ID:AVjQ4Ryg0
エリーの固有技能って切り払い強化なのか、なるほど
やけに天狗の攻撃が通らないなあとは思った

943名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:53:16 ID:0H4c3iPI0
大ちゃんが炎つながりで妹紅に火炎弾教えてもらう特訓イベントを作ればきっと大ちゃんも

944名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:56:35 ID:jOGgkCiI0
二次ゲーでは大抵スルーされる
五穀豊穣ライスシャワーがあると信じてる
早苗好きならきっと・・・

945名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 00:06:36 ID:zJFGAxFE0
早苗「おコメくえ!!」

946名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 00:07:01 ID:H22W1nlUO
大ちゃんは幻少のメタスだしなぁ
強化されるにしてもワープとかで移動面の強化とか
バリア系かHP回復(小)辺りで援護防御を使いやすくとかそっちに進みそうな
PP稼げないけど

ネタ元動画だとリリーも支援系だったけどどうなるのか

947名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 00:14:47 ID:VLwf9Aqs0
>>944
神奈子の神の粥もだ
オンバシラ押しもいいけどね

948名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 00:21:17 ID:Oi5ZHPjo0
穣子「おいも食べろ!」にわろた
修造かよ

949名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 00:24:54 ID:TZdI6X7k0
>>939
炎爪とかベリナスが一、二回使ったくらいじゃなかったっけ?
よく覚えてんなぁ

950名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 00:27:05 ID:MRmv8aLU0
1話目のインターミッションで引き継いだポイントと資金をチルノに注ぎ込んだらほとんど出てこなかったでござる。

大ちゃんの「泣かないもん」は最高でした。

951名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 00:29:20 ID:MRmv8aLU0
そういえば18話で慧音に慧音自身の信頼かけたら効かなかったんだけど
同じ人いる?

952名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 00:29:34 ID:mfQ9omHE0
>>949
ベナレスとベリナス俺もよく言い間違えるw

953名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 00:30:48 ID:5LHIm0lo0
>>928
昔EXというスパロボでは、地上だけにしか攻撃できないパンチや異常な威力の
対空専用のレーザーとかミサイルとかあってだな…

大ちゃんは今のところ貴重な治療持ちってだけで重要だけど、引き継ぎ無しで
もつぎ込めるだけ強化すれば雑魚をまとめて相手にできるくらいには頑張れる。
その強化を霊夢や慧音に妹紅施した場合は推して知るべし。

954名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 00:31:06 ID:TZdI6X7k0
>>952
そうだ!ベナレスだったw

955名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 00:36:35 ID:q3xRo3l20
嫁補正霊夢に全振りしたらえらいことになってたなあw
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな
まあ補正の内容がどうだろうと全振りするのには変わりないけど

956名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 00:53:35 ID:LHsLDo5E0
さんぼんさんの呟きで距離が近いと恐ろしい攻撃力になるヤマメちゃんの糸を幻視した

957名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 00:57:23 ID:XV9XaTns0
秋姉妹が硬いと思ったら陸Aじゃないか
さすが豊穣の神
飛んでくださいよー

958名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 01:20:35 ID:TZdI6X7k0
陸Aなら普通なんじゃあ・・・

959名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 01:50:16 ID:l2i3epv20
サイズSSなくなった?

960名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 01:51:16 ID:FFkkxEmo0
いも畑とか祠で何か台詞とかあるかと思ったけど、無かったなぁ
今のところ隠し台詞は1話の池だけかな・・・?

961名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 02:04:40 ID:re7TxFYg0
チルノがすごいレティ連れてきそうなフラグ立ててるけどよ、でも作中って秋ですよね?

962名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 02:31:36 ID:JCWiMAS20
秋ならまだ大丈夫だろ
4部作で妖:秋、永:冬、花:春だとすれば一応レティさん最後までいそうだな

けど地の灼熱地獄は出撃無理っぽそうwww
と思ったら緋でチルノが灼熱地獄の面で対決してたよね…

963名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 02:43:50 ID:AmqWXlvM0
今作で秋姉妹・レティ・リリーと季節系みんな味方になるかな

964名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 04:43:50 ID:mzCs/iMs0
モブ天狗かわいいよちゅっちゅしたい

>>963
誰か忘れてる

965名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 05:03:42 ID:NWUipuJc0
モブ天狗Aはいじめて泣かせてやりたいな
ムカつくカワイイなんて初めてだぜ

966名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 05:24:09 ID:jy7FRRhMO
幻想郷縁起のゆうかりんの項、追記できるようにスキマができてるね
どんな形であれ話に絡んではくるのかな
西行妖関連か……?

967名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 06:22:56 ID:nMM1zo5k0
チルノはレティ連れてこようとして結局出来なくて
こちらが戦う羽目になるような気がしないでもない
でも霊夢達の場所が場所だから、更に色々くっついてきてもいいな

968名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 06:36:16 ID:FFkkxEmo0
ここでチルノがリグルとミスティアを連れて来ると予想!

まぁ、本命はレティか三月精なんだろうけど
間に1話使って妖精大戦争やっておくのも良いかもね

969名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 06:36:47 ID:a9/A.hL60
体験版やった感想だと、今作で風の話も消化しそうだね
てことは、前作の咲夜ポジが早苗、つまり妖番外編は早苗ルートだな!

970名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 06:55:27 ID:28KAlbj.0
鴉天狗と白狼天狗の性格が一輪と雲山みたいだ
連携が全然だけど

971名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 06:57:46 ID:xB2BnpwAO
仮に早苗ルートだと小傘が出てきそうだ。
何となく本編は20話くらいになるのでは?

旧作と萃あたりがどうクロスするかも気になる。

972名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 06:58:13 ID:dfMADR1Y0
信頼持ち+大ちゃんが霊夢側に固まってるけど
ドンパチやらかすなら一人は信頼持ちくれよと言いたい

973名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 07:43:17 ID:FXxts/Wo0
鴉天狗Aがやば過ぎる・・・。クッ、オリキャラの癖に・・・。

974名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 07:49:55 ID:XlXpHKvI0
大ちゃんは三国志大戦で言うところの
壊れ1.5コス筆頭みたいな性能になってるな。

とりあえず入れとけ的な。

975名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 07:51:09 ID:FFkkxEmo0
鴉天狗Aと白狼天狗Bはきっと製品版で図鑑に載ってくれる筈…!

976名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 08:05:21 ID:b4tTnoh60
デザイン自体は香霖堂のだよねあれ

977名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 08:16:37 ID:JnYc2qIwO
服のデザインとかは唖采さんなのかな?
どちらにせよ公式絵として存在してるね

978名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 09:09:56 ID:0v2q20.I0
>>956
にとりの武装にきゅうりフレーバーの炭酸飲料が追加されるのか

979名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 09:18:25 ID:w0qjYQGc0
マップ絵じゃ文椛と雑魚天狗の見分けが殆んど付かないよね
これは文の場合は右下に小さくAとか付くんだろうか・・・

980名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 09:29:42 ID:6CIE772E0
>>972
高難易度の魔理沙ルートは、ユニット性能的にかなりの難所になりそうな気がするなぁ
にとりが戦った直後に飛び入りで仲間になってくれれば相当楽になるとは思うが…

紅魔館メンバーは分岐発生時は魔理沙側に付くってことでいいのかな?
どのキャラがどちら側がメインで登場するかは、なるべく早い段階で分かった方が育成上楽なんだが
そうもいかないだろうから、霊夢と魔理沙の両方で点とWP使わないデータ作っとくか

981名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 09:39:18 ID:UfbLm/L2O
秋姉妹の合体技は絶対に秋サンドアタックだと思ってたのに…良い意味で裏切られたww

982名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 10:14:14 ID:y1go19ho0
山の2戦目雛がボスになるかと思ったのに秋姉妹優遇されすぎw
でもあの流れで仲間にするの難しそうだな

983名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 10:16:15 ID:JnYc2qIwO
秋姉妹のハートキャッチには触れられてないな…俺笑っちまったんだけど

984名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 10:17:25 ID:ymtTchwo0
相変わらず曲が良すぎた
\ハッ!/

985名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 10:19:24 ID:kym1eQ6w0
やっべ
もこたんの曲もしかしてヤルダバオト?

めっちゃテンションあがるんだけど

986名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 10:20:59 ID:C2woFGRoO
>>979
むしろそのままでも良い気がしている。
量産型と見分け付かないジェリドやカリウス的な意味で

987名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 10:25:12 ID:tZdHSCzI0
>>981
おそらくルート分岐でマリサVSにとり戦の裏で霊夢VS雛戦をするんじゃないだろうかと個人的見解
その次は巫女VS巫女で、幻想郷最速VS幻想郷元最速
ルート併合でオンバシラからたてつづきにケロちゃん

988名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 10:26:12 ID:tZdHSCzI0
間違えた、984は>>982宛てな

989名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 10:26:55 ID:tZdHSCzI0
あああああもう慌て過ぎて何が何やら……落ち着いてくるわ

990名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 12:34:47 ID:TZdI6X7k0
次スレ立てた
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302579163/

>>1にちょっと追加しましたが問題があれば次回から削除してください

991名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 12:42:39 ID:HNE6W93.O
>>986
マップ兵器でまとめて倒すと
お前いたのか!ってのはあるなカクリコンとか

何かニコ動で既に妖のMADと戦闘デモ集がある件
みんな仕事早すぎだろ…

992名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 12:43:39 ID:rvXfbN66O
>>984
BGMいいよなー
今回だとフラワリングナイトがマジで良いわw


>>990
乙乙

993名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 12:48:33 ID:2YodwUdE0
???「フフフ・・・まさかこの大ボスの私が妖精に化けているとは誰も思うギャー!」

994名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 13:30:23 ID:NWUipuJc0
MADの方は前にもアップしてた人かー
地味に技術凄いよなw
デモ集の方は画質と音質が少しアレだが……

995名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 14:30:53 ID:cyvpTU.s0
デモ集は文字通り一晩で済ませたっぽいから仕方無いさ
紅のデモ集上げてた人がまたやってくれる事に期待しよう

996名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 17:18:21 ID:MKlCMMo.0
もしかして咲夜の世界って撃墜時と非撃墜時で微妙にアニメ違う・・・?

997名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 17:23:43 ID:Wz4wt0Ik0
とりあえず18話まで終わった
もこたんの戦闘アニメがカッコ良すぎる
曲もいいし紅買おうかな

998名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 17:35:18 ID:n0X18PFw0
埋め

999名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 17:47:40 ID:2YodwUdE0
999

1000名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 17:49:17 ID:meny3zk60
>>1000なら霊夢は俺の嫁

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■