■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.8- 1 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 16:50:01 ID:oi7dHK2M0
- ttp://kourindou.exblog.jp/14332117/
>東方Project第13弾 東方神霊廟(とうほうしんれいびょう) 〜 Ten Desires.
>「何か雑多な霊がワラワラと湧いたと思ったら、それは何と神霊と呼ばれる物だった。
>これは放っておけないと彼女は調査に出た」みたいな感じです。
>主人公は霊夢と魔理沙のいつもの二人と、神霊を有効利用しようとする早苗、
>管理外の神霊を処分しようとする妖夢の4人です。
3/13例大祭にて頒布予定。
次スレは>>950(速度が速い場合は>>900)が立てる事
前スレ
東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299751109/
過去スレ
6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299259735/
5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299046205/
4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298908995/
3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298890231/
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298866802/
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298846985/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 16:50:32 ID:oi7dHK2M0
- 12 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 19:57:54 ID:veGEga5c0
公式ブログに載ってるスクショ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6294.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6295.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6296.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6297.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6298.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6299.jpg
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 17:55:36 ID:scF3Lia.0
- いちおつ〜
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 20:11:14 ID:JXuVe/ns0
- >>1乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 20:28:28 ID:ao7v7WdI0
- f
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:00:19 ID:iiirGh8Q0
- >>1乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:43:02 ID:rAQzqnLs0
- うめ時の三月精な流れに吹いた
それにしても公式更新会ったのにスレが静かなのはなんでだ?
ウェーブ魔理沙と針霊夢と早苗キャラ選択と妖夢ボムのSSだったし新キャラ出てないからか
サウザーお空やケンシロウ霊夢に続く北斗ネタな早苗キャラ選択とか話題になってると思ったんだが
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:49:16 ID:23BP945g0
- もう嘘はつかないって約束したじゃないですかァー!
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:50:04 ID:/nhvZUlo0
- タチの悪いウサだな糞ったれが
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:03:53 ID:mfJKsUos0
- 次は廟となんだか中国っぽいテーマだし、ラスボスが神霊で霊ポジションだとゆゆこ様とかぶるし、
実は最初神霊で出てくるけど途中から自分の死体に乗り移ってキョンシー化するラスボスと見た。
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:08:36 ID:GjGoVh5U0
- 神霊は地霊の怨霊と同様にたいして本筋には絡んでこなさそう
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:40:19 ID:uXywMR9U0
- 今スクショ見直したら、残機・スペカが星のエクステンド方式と酷似していたorz
スペカマークが変に欠けているあたりが
前スレで妖・永・風を期待していた人たちドンマイ(俺も)
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:00:47 ID:JWSejq8I0
- >>11
そんなこと言って、1ボスがいきなり神霊でブーメラン食らってもしらんぞ?w
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:11:35 ID:Fi5hl.2I0
- >>12
すごく今更ってレベルじゃねーぞ…残機もスペカも欠片10分のなんぼと分かりやすく表示されてるじゃないっすか
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:11:49 ID:mfJKsUos0
- 少なくとも廟って言ってんだからそこの管理者さんは出てくるだろうな。
ってことはまた巫女さん的で厳密には巫女さんじゃないのが増えたりして
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:18:14 ID:hLjYMXY60
- 今更知ったけど廟を英語で言うとshrineで、shrine maidenだと巫女って意味になるんだな
タイトルにも使われない英単語だし深い意味は無い気がするけど
もしかしたら三人目の巫女っぽい人間も在りうるかも知れない
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:22:32 ID:uXywMR9U0
- 全くホントにすみませんでさた
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:24:15 ID:pnAB37NE0
- 次々回作から魔理沙解雇されて自機が巫女さん3人の名実ともに巫女さん弾幕STGか
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:24:15 ID:GjGoVh5U0
- >>13
逆に1ボスで出てきたら本筋に絡まないこと確定なような
登場キャラを神霊キャラで固める方向もなくはないけど
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:31:09 ID:FfhMUyJs0
- ナズーリン「」
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:31:39 ID:LpSJ7ii20
- あっ
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:37:04 ID:55uj7mhc0
- あ〜・・・
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:39:07 ID:VApIJvEY0
- ああ・・・
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:44:26 ID:u.nkWoP.0
- >>19はネズミさんにごめんなさいしないといけないね
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:45:10 ID:uJayz4f.0
- >>19
シベリア送りだな
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:47:18 ID:VApIJvEY0
- 急げ!「ハハッ」されるぞ!
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:52:52 ID:mfJKsUos0
- 1ボスはただの通りすがり、って伝統も星で崩されたわけだし、何があるかは分からんね。
特に神霊はいくらでも分けられる、って特徴もあるわけだし。
その辺の通りすがりかと思ってた1ボスが実は本気を出すとか集合体になるとかで大物になるかも。
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:56:24 ID:Yuiajk6E0
- 1ボスがラスボスとかありそうだな。オマエノシワザダタノカー的な意味で。
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:58:33 ID:/8g7UupA0
- ナンダッテー
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:03:36 ID:3C9Y2Ihs0
- 椛エンドですね、わかります
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:05:22 ID:OGpSwfYY0
- ルーミア「ラスボスなのかー」
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:05:30 ID:1pz1rLz20
- 神・霊・廟は(ひゃっはっはっはっ……)斬れば斬るほど数が増えて……
危い!
テーッレッテレー(弾幕)
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:08:01 ID:Fo3MPVJw0
- テーレッテーなら被弾確定
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:09:27 ID:Y4quNH3U0
- 一面に黒幕というのは既に
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:14:19 ID:DdAnjLOc0
- あー旧作でいたんだっけ?
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:16:01 ID:s0GuqRfk0
- レティさん・・・
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:17:42 ID:8iGrNYM60
- 5ボスがラスボスならあったなぁ
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:37:51 ID:1HaFfMsI0
- 既存キャラがラスボスという新提案
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:39:58 ID:g0PW2wos0
- 弾幕アクションでは普通にやってるからインパクト薄い気がする
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:40:23 ID:tGTR8mUM0
- 日本一ソフトウェアのRPGで無かったっけ。いきなりラスボスと戦えるやつ。
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:54:45 ID:zXnJbSEI0
- 意外性を狙いすぎて駄作になる罠
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 01:11:25 ID:Fo3MPVJw0
- おっと、怒首領蜂IIの悪口はそこまでだ
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 01:18:31 ID:XVu2ttcA0
- 意外性なんて狙わずとも俺達の予想妄想の斜め上を行くのが神主
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 01:24:18 ID:DdAnjLOc0
- 一体早苗さんはどういう方向にすっ飛んでいくのか?
妖夢は久々の出演で一体どんな台詞になるのか?想像もできねぇな。
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 01:24:21 ID:x/oc/cu20
- 霊夢編のラスボスが魔理沙
魔理沙編のラスボスが霊夢
早苗編のラスボスが妖夢
妖夢編のラスボスが早苗
たぶんこんなんだろうな
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 01:53:15 ID:L2wqQJNM0
- そういや魔理沙って昔からメインキャラ張ってるのに未だにラスボス経験無しか
まあゲーム初出がラスボスでないラスボス務めたキャラって霊夢アリス紫諏訪子だけしかいないから
やってなくても普通っちゃ普通なんだけど
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 02:01:06 ID:KrCDvH/k0
- 霊夢やアリスがラスボスだったことなんてあったっけ?
と思ったら萃と緋と非のことか
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 02:05:04 ID:15YzaN6M0
- 霊夢ラスボスは花もだな
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 02:14:05 ID:dDZ8F4RQ0
- 魔理沙は2回もExボス務めたじゃないですか・・・!
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 06:53:48 ID:NWvEs23k0
- その面の開始時のスコアの二桁目でボスが決まるってどうよ
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 10:30:42 ID:JaZ/1MrI0
- スコアタやり辛くなるから勘弁
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 11:49:04 ID:asdyzIO60
- >>38
封魔録の魅魔がすでに既存キャラのラスボスじゃないのか
靈異伝のMimaが封魔録の魅魔と同一人物かどうかまでは分からんがすでに知り合いみたいな感じで会話してたし
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 12:05:01 ID:6fVlbXmg0
- ルート選択って可能性
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 17:33:40 ID:e5bUABa6O
- ボス撃破後画面左にいるとAルートで右にいるとBルートか
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 18:44:15 ID:NqYLbRCg0
- 中央にいると分岐に激突して死ぬわけだな
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 19:06:56 ID:jLBW3HZQO
- KOFSSですね分かります
あのゲームデモ画面がうるさくて困る
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:36:11 ID:8iGrNYM60
- ノーミスクリアで真のラスボスががが
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:37:32 ID:QArTNIVI0
- 最近の仕様だとノーミスノーボム+特定条件とかやらされるから一定スコア条件をようきゅうする
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:24:28 ID:v3i0elUs0
- パッドで操作してる人は十字キーじゃなくて
スティックで操作してるんですか?
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:34:04 ID:3MUaTQsI0
- パッドのスティックはアクション向きではあるがSTGにはとことん不向きであると思う
十字キーで操作してる人の方が多いんじゃないかな
余談だけど箱○パッドは十字キーさえもSTGに不向き
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:34:37 ID:QArTNIVI0
- 厚紙をはさむだけのかんたんなおしごとです
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:46:26 ID:j3ITEt3k0
- 昔はスティックだったけど、細かい動きができなくてつらかったから十字キーに変えた
もうスティックには戻れない
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:49:41 ID:v3i0elUs0
- そーなのかー
じゃあアーケードのスティックとはまた別物何ですか?
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:18:45 ID:N8ZWpo.U0
- >>63
別物ですよ、大きさも違ければ構造も別物
RAP使ってる人ってあんまり居ないのかな。チョン避けは多少苦手だけど
それ以外ならパッドより優れてると思うんだ。出すのが面倒だけど
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:47:59 ID:T/kGedKM0
- pyhmw 射命丸 文
@korindo 新作体験版ですが、例大祭で頒布でしょうか?それ以外の方法でしょうか?万を超える人、各種イベントにも影響を与える事ですのでぜひ、回答お待ちしてます。
korindo 博麗神主
@pyhmw 万を超える人に影響を与えるので簡単に返答は出来ないでいます
pyhmw 射命丸 文
@korindo いえいえ、その返信で頒布方法についてはどうなるか確信しました。ありがとうございました。
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:49:53 ID:38S/J0X60
- なんか怖い
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:50:10 ID:.tb.9WJk0
- つまり・・・?
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:51:24 ID:OAvh66YI0
- なんの情報も得られてないということか
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:54:03 ID:3MUaTQsI0
- 俺もちょっと確信してこようかな
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:54:33 ID:5R11510o0
- なんだ、お前らまだ「確信」してないの?
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:00:15 ID:3M5qaYn6O
- それが、世界の「選択」か……
やはり私達の計画とは相容れない様だな……
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:04:40 ID:PokMWXI20
- 「確信」を得た今こそ、「アレ」を起動させねばならぬな…
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:09:38 ID:1UaJJAlU0
- どういう事なんだ…"キミタチ"は一体何を話しているんだ…?
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:11:04 ID:Uw6ZhZRA0
- …こいつ、幻想麻雀で画像差し替え生放送してたのをDNAに通報されて、
掲示板で逆ギレしてBANされたやつじゃないよな?
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:11:21 ID:eZGxbtL20
- なに、すぐに理解するさ
すでに扉は開かれ始めている
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:21:12 ID:Xj72jpmA0
- そうか、そういうことだったのか!!
は、死亡フラグよ。覚えておきなさい
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 01:11:08 ID:MxK/ee2s0
- 勝手に名前使われて文ちゃん可哀想
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 06:22:23 ID:wIxvCDD20
- マスゴミっぽいところが似てる
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 08:01:37 ID:04Kazuh60
- なりきりはまぁいいとして、そのアカウントで堂々と本家に呟く精神はわからんぜ
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 08:24:48 ID:Xi9nMDJU0
- おそらくはそうなんじゃないかね。こんなことをするぐらいなんだから可能性は高いだろうて。
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 09:47:11 ID:NwoeUd3M0
- いやいや例大祭で配布だろ…
既に分かってることだって
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 09:48:26 ID:Hl1ttdKc0
- 公式発表されていないものを
分かっていることと断言するとは
貴様もしやエスパーか
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 11:05:26 ID:WRQervmE0
- ビッグサイトが避難民の避難所になったけど、避難民が生活してる横で
例大祭やるのかな、ずいぶんシュールなものになりそうだな
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 11:14:52 ID:UfNhcaIY0
- >>83
マジかよwwまた不謹慎だなんだって騒がれるんじゃ…
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 11:17:16 ID:Qw5Vfo22O
- そんなんでやられても気まずいし迷惑なだけだろ、他に場所がないなら中止のほうがいい
被災者にとってはまだ災害にあってる途中なんだから
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 11:21:42 ID:2nlBcn7.0
- 一応ビッグサイトのアナウンスだと、受け入れは四月半ばまでってことになってるが……
延びたらまた協議になるのかねえ。
大⑨州祭のほうにすでに皺寄せが行ってるから、今度こそ中止ってことになるかもね。
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 11:37:15 ID:wmiLvRVsO
- 来週からこちらイベントをやりますので被災者の方は退去を願います
とアナウンスできるのであれば開催はされるだろうが、個人的には無理なんじゃないかと思うがね
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 12:04:49 ID:Xdo0ftlUO
- >>87
言った暁には全方面から叩かれるだろう
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 12:08:16 ID:IYmwR6xQ0
- 埼玉アリーナも今月いっぱいまでだし、期間を伝えた上で受け入れてれば別に問題はない
移動先を工面してあげられればベストだとは思うけど
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 12:28:05 ID:X8qcZEb60
- 例大祭やるのは5月だから大丈夫よ
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 12:54:47 ID:3M5qaYn6O
- ただでさえビッグサイトは毎日毎日
何らかのイベントがぎっしり入ってるんだ
ずっと占拠されちゃ商売上がったりだしな
奉仕するのは構わないがそれで破産したら元も子もない
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 13:19:34 ID:3V2YM.xQ0
- まじで避難民のよこでやるならもうお空と天子で書いちゃったサークルは焼くしかないな
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 13:23:29 ID:lIyYzjYgO
- はやく仮設住宅建ててそこに落ち着いてもらうのがいいんだろうけどね…
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 13:24:37 ID:Dht9WDXA0
- 地震と核に関わってるから焼かなきゃならないなら
商業でも何千って種類の作品焼かなきゃならないんだがな
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 13:36:06 ID:ym.OXvM.O
- 常識的に考えて避難民がいるところでイベントやるわけがない
ビッグサイト側も調整するんだから
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 13:47:44 ID:SamfyGCw0
- 天子→地震
にとり→洪水
お空→原子力
守矢一味→原子力推進派
文&はたて→マスコミ
新作・神霊廟→墓場のステージあり
白玉楼→霊魂関係
お燐→怨霊関係
映姫→閻魔
小町→三途の川の渡し守
【待機中】
妹紅→富士山噴火
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 14:14:04 ID:tiTSQKYM0
- >>63
別物どころか次元が違う
パッドのはアナログスティックと言われる通り傾けた位置のx,y座標を見て処理される
対してアケスティックや十字キーはは8方向デジタル
斜めと十字の8方向に対してのONOFF切り替えつまりデジタル
で、2DSTGにゃアナログの傾け具合の加速なんて要らんどころか仕様にすら無いし
どの座標でどこを向くかなんてのを人体で正確に把握して、瞬間的に、意図通りに
かつスティックを戻すまでのタイムラグまで計算して動かすとかマジ超人級
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 14:15:51 ID:U.9iNXLQ0
- 見れば見るほどこじつけにしか思えなくなってくるから面白いよな
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 15:55:35 ID:m47cpTCM0
- 住まいを潰された霊夢・・・。
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 16:09:32 ID:WRQervmE0
- 地霊殿が今年だったら出せなかったな
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 16:42:38 ID:frvOiHw.0
- >>96
不謹慎だから全部焼かないとな
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 16:51:42 ID:fm/DlltE0
- もう不謹慎厨は帰れよ
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 16:55:07 ID:iB99zVgo0
- >>100
うんうんそうだねー君の言うと通りだと思うよー凄い正しいねー
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 17:20:56 ID:lIyYzjYgO
- 地霊殿はちょうど太陽の黒点なくなった年にでたんだっけか
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 17:38:42 ID:sCGQdh660
- 地は発売前の情報だけじゃ不謹慎厨さんの餌食にはなれないな
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:03:15 ID:IYmwR6xQ0
- 俺の制御棒が制御できないので不謹慎です
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:09:17 ID:HxdQtymo0
- いや、爪楊枝の一本くらい放っといても害はないよ。
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:11:50 ID:LrDU3YWQ0
- 空がヤタガラスの三本足をそのまま表現して、股間に制御棒が生えてるデザインだったらどうなってただろう
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:19:16 ID:.RFCXias0
- お空のスペルカードが卑猥な意味にしかとれなくなった
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:19:46 ID:TOsoSaMg0
- どっちにしろお燐は猫になるわけで
大した違いはないな
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:26:25 ID:vzBl16Bk0
- ああネコってそういう・・・
まあ実際三本目の足がそのままだと卑猥になるのをどうしたもんか悩んだとは
インタビューでも言ってたなw
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:39:14 ID:PokMWXI20
- 馬並みどころか足並みって、とんでもねえよw
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:40:45 ID:qsCeOZRM0
- ふたなりでも、それはそれで良い
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:42:22 ID:SamfyGCw0
- そもそもお空の胸の赤い目みたいなものだって
亀○頭にしか見え(ry
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:43:38 ID:NBkipX420
- お前らどうせ今回もカップリングの話と
(笑)をつけてまわることしかしないんだろ?
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:45:48 ID:SamfyGCw0
- ×: 亀○頭
○: ○頭
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:49:00 ID:m47cpTCM0
- ○×ゲームかよww
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:56:22 ID:.RFCXias0
- えっ
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 19:26:06 ID:OfmukQB.O
- その発想はなかったわ
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:05:50 ID:jW.Q3IAc0
- ファンタジー作品での霊廟っていうと
・入り込んだ盗賊・冒険者
・勝手に住みついた野良モンスター・流れ者
・守護・管理をしてる存在
・祀られてる過去の神・英雄
がいるイメージ
一番上は自機連中の役割だろうがな
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:09:50 ID:4BUQn06.0
- もう「霊夢を悪役にさせたな!」みたいな理由で界隈から叩かれるのは嫌だお…
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:10:58 ID:qsCeOZRM0
- ψ
,.}{.、
,.:'ナホヤ:、
/´ ̄  ̄`:ヽ.
j| / :.\ j|
. f .`i / :::::.`i f .`i
_}Ii.I{ | _________..:::::::::::| ,}I!I:{
下了 ,人 ノ:い,.:ォ''緜;;絲;;絲;;綿`ぇy'.八. 人. 下了
| :| }I i{ |i / _;:Yf,,.-−―――−- ,iY_.::ヽ. ,l|. }i I{ | :|
! ::!. |:| .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti. ! :| | . ::|
{-‐-} |::! l ̄├三三||: | |';';';';';_;;_';';';';';| | :||三三┤ ̄:i |.:l .{-‐-}
. | ::l {‐ } lr‐i | |f⌒i l|: | l';':'父乂父、';l | :|lf⌒i | | r‐i:| {‐::} .! :::l
| :::|. | :l || |.| l| .l:||: | |i'乂:ri‐i:i:乂'i| | :||| .l:l | l l:l i :| | :::|
. ├−┤ j,.. :! .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l j :!. ├:‐::┤
| ::| | ::! .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:| | :| | .:::|
_| :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!';ミ;ヾ;'ゝヾ|_
. i 「  ̄,r;';';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l--l--l--l--l--l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ';;:゛ヾ;,ヾ
l.「 f;';'';ゞ';ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ';ゝ;'::;;ゞ';:;ゞ
r'ゞ;;ヾ;';;ソ;ィ;';ゞ'::┴:┴;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:': :┴;┴;┴:┴:┴‐':.ヾ''ゞ:;ヾ;:/';ツ゛
_.: ;__.:.`_,刈',::_;::.;_::: ;_:::,,;';;';'''゛ ..::,;';;:''.:: !. ! ::.゛';;,::.. ヾ';`';,,.::._:;:_.::;.:_;,_;:_j;l!i_;:_::.:_
.,::;:::. ,::::::::::::;;:::....., ,:;';;: '''゛ .:::;;'';:'゛.::: |: | :::::..゛';',;::.. ヾ':;';;:,.、:::...... ::,..:::::,:;::::::;..::
マータ・ハジマータ [Mata Hajmatal]
1632年着工、1653年竣工。1983年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録。
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:12:45 ID:WVhAJ7P20
- 元々正義でもない
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:14:51 ID:8u3nXXmM0
- 「妖怪が本を読むなんて許せない!退治してやる!」
↓
「妖怪にスカート破られたから直して!金?払わないわよ!妖怪から奪った本でいいでしょ!」
どうみても正義からはほど遠いDQNです
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:29:35 ID:IFu6g8a20
- かわいいから許す
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:39:50 ID:U.9iNXLQ0
- 可愛いは正義
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:42:26 ID:wmiLvRVsO
- きっとあの日だったんだよ…
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:43:21 ID:vzBl16Bk0
- まあ霊夢は妖怪から奪うのと同じかそれ以上に
妖怪たちにいろいろと奪われちゃってるし
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:48:50 ID:P3Afc28A0
- 三月精にさえ良いカモにされてしまってるからなw
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:59:24 ID:WJphgp6o0
- >>122
確かにこんなイメージだ
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 03:32:38 ID:BaPlxC4U0
- なんのこっちゃと思ったら、霊廟のイメージか。確かにタージマハルも霊廟の一つだな。
ピラミッドとか古墳も広義の霊廟に当たるんだろうね。
こういうとこに、「ちわーっす!ぶちのめしに来たぞ!永遠に静かに眠ってろ!」って乗り込むわけだ。
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 03:42:39 ID:CrAvOQIM0
- 新キャラ:田島ハル
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 08:33:40 ID:dMceoFpg0
- 日本で新霊廟というと神社か古墳だよなあ。
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 12:55:38 ID:AC6Kn25w0
- ロマサガ3の聖王廊だっけ。あんなイメージ。
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 13:00:01 ID:1I/V3VI.0
- 埴輪子と土偶子が出てくるな
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 13:12:41 ID:CesCKjWc0
- 自分は神霊廟と最初に聴いた時から古墳のイメージしかないんだけど
でも神霊廟って冥界の一角にある場所みたい?なんだよな(妖夢のSSの文章を見てそう思った
「神」の字がタイトルや画面右でも強調されてるから、なんかの神様が出てくるのは間違いないんだろうけど
でも星蓮船で魔界とか見せられてから
もう予想しても全部斜め上いくだろうから予想しても無駄かなとか思ってるわ
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 13:38:35 ID:sFjTVOak0
- ピラミッドが出てきても不思議ではない
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 14:46:53 ID:3Y.numyk0
- もう廟という文字を見たときからレーニン廟しか連想できない
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 14:53:07 ID:E7s/Tv12O
- ミイラとかスフィンクスとか出てくるのだろうか
そしてラスボスはファラオと
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 16:33:31 ID:JWo3LYTA0
- 中東系の子って出てないな
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 16:41:21 ID:PCdktpuo0
- ペルシア(イラン)って中東じゃないっけ
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 22:15:58 ID:HR5MFcMU0
- アスランも中東だな
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 22:28:43 ID:olSxU6Qw0
- 中東方Projectか
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 22:34:25 ID:XAh1yvgI0
- 中東はマズい
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 22:44:01 ID:o9y4IFGc0
- ラスボスはシュメール人
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 01:06:20 ID:qTdCZ4ds0
- 〜 BGM:宇宙のファンタジー 〜
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 09:58:04 ID:i4zsJN.M0
- >>146
その発想は無かったわ
で、アジアで廟って言われると孔子廟と関帝廟がまず出てくるわけだが
神霊廟と言うほどだし、ボスはきっと廟の中の人だな
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 14:14:46 ID:AmXoyvVk0
- なんと申した。アァンタジーゾーンがなんだと。
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 14:43:45 ID:txjCkUIg0
- アァン
吹いた
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 18:41:45 ID:ryAXFDBg0
- オォン!アォン!
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 21:35:59 ID:1JoT7vFA0
- 体験版はCD版よりWEB版を先にするらしいぞ
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 21:37:24 ID:.c8grTec0
- WEBにも来るって話か
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 21:39:46 ID:1JoT7vFA0
- CD版はコレクション目的の人が買えばいいやんってスタンスだそうで
だから公開自体はWEB版を先にするように調整しているとのこと
ソースはユーストでの神主本人発言
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 21:40:56 ID:HvpmJlhQ0
- ていうか、もう神主のHPでDLできるウサ
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 21:44:30 ID:1JoT7vFA0
- 転
319 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 21:38:21 ID:ArlynCp20
・体験版を買うのはディスク目的やチャリティ目的の人だけにしてほしい
・買って自慢するようなことはやめてほしい
・作ってしまったディスクをどうするか(どう処理するか)だけの問題
・後ほどちゃんと決まり次第ちょっとずつ情報を出していく予定
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 21:45:56 ID:NHyXDOKE0
- >>155
・WEB体験版が先
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 21:50:26 ID:vXjz2uso0
- 茨歌仙スレいけば今回の3ボスが誰か分かるよ
せっかく合わせてたのに予定狂っちゃったのは気の毒だ
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 21:58:28 ID:xwNt1i6o0
- WEB版くるなら買えたら買いたいってところだな。
たとえば目の前にあれば速攻手に取る。
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:04:02 ID:.NBR4jJc0
- >>155-156
さすが神主
いい対応じゃないか?
1枚1万で全額チャリティーにしても捌けそうだけどなw
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:16:18 ID:pxQxDrJ60
- ・みんな何故妖夢が出るか考えてないでしょ?
・クリアだけなら3面までノーミスで行ける
・今回はプレイしてて気持ちよくなることを最優先した
・たぶんみんなが想像しているようなシステムとは違う
こんな感じのことも言ってたよ
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:32:51 ID:LPAxvdXY0
- 星システムから離れると考えていいかな。UFO再来!と怯えていた人も多かろう。
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:34:26 ID:TEgoCjrk0
- タイトル画面の毛玉みたいなやつが赤、緑、青でまだUFOみたいなシステムかなと思ってたわ
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:37:29 ID:lDB.D1Vc0
- 赤緑青が集まって1つのアイテムになる
これをたくさん集めると極太ビームが撃てる
そしてボスの極太ビームとボタン連打で押し合いだ
勝つと大ダメージを与えられるぞ
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:38:57 ID:QGFGoLWQ0
- 赤で前方集中連射・青で高角度ショット・緑でレーザーが撃てるようになるよ
あと黄色があればいいんだけど
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:41:38 ID:I8biQ7jc0
- プレス済みのCDはチャリティーとして無駄なく配布
並ばなくても先にDLして遊べるから、イベントは他のサークルを見回りやすくなる
完璧じゃないか
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:42:09 ID:IxNo4u5s0
- ttp://www.ustream.tv/recorded/13550646
神霊廟に関しては01:37:15あたりから
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:43:45 ID:abC/JNIM0
- 「Wed配布は忘れた頃に」か・・・いつになるのか。
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:48:24 ID:v/B.2YzU0
- >>163
ライダーラッシュ?w
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:58:11 ID:CjAukgqc0
- それでも上海アリス列は最初凄まじいことになりそうだな…
>>160
クリアだけなら、って前置きしてるって事は、何か別の要素もあるんだろうか
なんで妖夢が出るのか、白玉楼に新しい仲間が的な展開なのかこれ
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:12:00 ID:OU1o3a/MO
- >>169
白玉組の株が上がるのか!?
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:14:52 ID:/kTVAGHQ0
- 神主の発想なら半人半神霊とかやりそうね。アリかどうかは知らんけど
妖夢的にも早苗的にも同類だから、関わる意味が出てくる
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:17:33 ID:vt2xyzUg0
- 何故株が上がるとかの話になるのかわからん
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:18:17 ID:OcawAT1w0
- 冥界の土地も有限よ、余計な*達は全て斬る
***神霊を放って置けないと調査に出かける
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:19:04 ID:9.RfQ.V.0
- そもそも白玉楼に新しい仲間という時点で飛躍し過ぎだろw
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:21:15 ID:siWT5vnk0
- そもそも、何をもって株が上がるとするのかがピンとこない・・・
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:27:54 ID:9pYJnfdQ0
- 単純に考えて、神霊を倒しながら進む→妖夢が適任だって事じゃない?
普段から幽霊斬ってるし…w
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:28:02 ID:dB3icX5I0
- でも白玉楼に新しい住人が、って話はありえるかもしれんよ
元々二人しかいないから少々寂しいし
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:33:51 ID:TEgoCjrk0
- 「冥界の土地も有限よ!」とかキャラ選画面で言ってるから
神霊廟という場所も冥界経由で行く場所なのかもなやっぱ
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:36:16 ID:.IMYd62o0
- 「クリアだけなら簡単」「3面までは初めてでも死なないでいける」
謎が多いな…
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:44:01 ID:7msr4EaM0
- とりあえず適当に撃って避けてるだけだとエクステンドもボム補充もできない
というわけではないと見ていいのかな
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:44:42 ID:pxQxDrJ60
- 妖夢に関しては録画の01:37:20あたりから話してるけど、ミスリード誘ってる気もする
他には
・1回もミスしないと本当の良さに気付かない
どういうことだってばよ
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:45:51 ID:QGFGoLWQ0
- ミスしてから面白い=グラディウス並の復活ゲーかも…
まあ星の時点で既に1ミスがグラ3並に重いけど
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:48:47 ID:3/rZc0YI0
- >>181
ヒント:魔界村
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 00:12:08 ID:qz5Fp6Jo0
- ・1回もミスしないと本当の良さに気付かない
最初の発表時には冗談で言われてたけど、
HellSinkerの決別の霊廟みたいなのがほんとに出て来たりして
ミス重ねると途中で別ステージに追加突入する感じの
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 00:27:22 ID:KS2/T.xs0
- >>164
それ要らない方向に弱いのしか撃てない劣化パチュリーじゃないですかァー!
>復活ゲー
時期的に辻褄が合った。死んだばっかなのに死にたくなるゲームといえば、近年復活を遂げたダライアスだ。
知らない方へ。シルバーガンで1ミスすると、レベルが全部1に戻るような、そんな最高のゲームです特にフォース。特にクジラ前復活の二号機。
バーストは復活が格段に楽になってるが、やっぱ初期アームなしは近年ではかなりの漢度。
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 00:27:44 ID:cdX66M8c0
- >>183
ミスする度に服が脱げていくのか
そりゃみんな残機減らして勝負だな
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 00:34:37 ID:k.l2ghXM0
- >>177
冥界に招待されてるはずのプリズムリバー涙目
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 00:39:31 ID:vZdOmNTk0
- プリバは花映塚キャラの印象の方が強い、と思うプリバ好き
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 00:59:55 ID:krT4Egvk0
- 死ぬと霊界モード突入。一定点数霊界モード中に稼げればエクステンド。
霊界モード中じゃないとダメージ発生しないボスがいるとか
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 01:17:03 ID:JRQMBJMo0
- >>184
お燐「知ってる? 猫って九つの命を持ってるって言われ
橙「や・め・て!」
実際、神主はある程度ミスしないとダメな追加要素を加えるタイプかどうか・・・・やっぱりイマイチわからんな
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 01:18:29 ID:vZdOmNTk0
- 100万の命の方はお燐の元ネタ説があるな
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 01:22:15 ID:pFbdsSEM0
- ノーマル以上をノーコンクリアしたら追加されるEXに加えて
一定回数ミスしてクリアすると追加される特別ステージとか
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 01:24:11 ID:YPDxjYHY0
- むしろアレじゃね?スペルプラクティス
まあ確定してるわけじゃないけど・・・
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 02:06:18 ID:Dee.fCls0
- 古い人間だからグラディウスのモアイ面みたく
ボーナスステージが途中で挟まるとか考えてた。
そして難易度ワープでノーマル→ハード、ハード→ルナになるみたいな。
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 07:50:24 ID:YjPmZu8w0
- >>184とか>>192のような意見がよくあるけど、
うまい人がわざとミスしないといけないようなゲームが楽しいか?
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 07:59:14 ID:iIWwr1BE0
- そんなことされたらノーミスクリアって何?ってなるしね。
さすがにそんなシステムはありえないと思う。
永夜抄のラストスペル・ディゾルブスペルみたいなのがミス関連での最大限の例外じゃね。
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 08:56:59 ID:56vpuiaw0
- Easyで苦戦しているので、Very-Easyみたいな更に下位ランクが出てくれるとうれしいな。
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 10:20:02 ID:ieBYkLjs0
- やっぱり永夜抄のようにノーミスで分岐だったりして
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 10:35:33 ID:8r6xR6po0
- 初心者ですら1ミスするとリセット推奨なゲームになります。
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 11:34:10 ID:90oIPVRI0
- easyで苦戦する、向上心も無い
ってんなら誰かの解答リプを丸写しすれば?
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 11:42:01 ID:56vpuiaw0
- 知恵袋は使ったことないなぁ。
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 11:47:39 ID:QlfDU.Rk0
- >今回は難易度抑えめに、システムも程々の複雑さにしました
紅や風みたいな感じになるのかな?
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 11:50:07 ID:LSsg1gVE0
- >>195
YGWシューか…
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 11:55:08 ID:Plk43VSA0
- 風神録よりやってて気持ち良いとは言ってたな
ただ、システムそのものというよりは、演出面で気持ち良いらしいが
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 12:10:45 ID:Z/SMQcro0
- 中ボスを倒したら背景がぽぽぽぽーんってなったりするのかな
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 12:22:16 ID:z9OB1bRg0
- >>202
なんかフラグにしか聞こえない
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 12:22:29 ID:b/l0ZeIA0
- ミスするとパワーアップするとかじゃね。
そもそもミスは下手な人がするものだから、インカムの関係ない家庭用ならミスしたら逆に難易度を下げるくらいの方が好ましいと思うんだよな。
点数の方で優遇すればノーミスの価値もあるし。
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 12:24:29 ID:TOzlQuCoO
- ネタバレ ボスは妖忌
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 12:30:51 ID:P8S22VA60
- 簡単にしましたといった大戦争が高難度だったように、神主が本気でそうおもってるなら
難易度に関しての感覚が常人と違うんだろう
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 12:32:06 ID:l2dMtFnM0
- しかし演出面を気にして視認性をないがしろにしないでほしい
地以降は視認性のイライラ感がやばい
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:24:16 ID:A5RnXStQO
- 星だって稼ぎやすいとか言ってたしな
注)ただしベントラーを回収できる技量の人に限る
だったけど
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:30:38 ID:tGwQ3l0kO
- >>209
クソ難しいのに神主が易しげとか言ってたのは星蓮船じゃね?
大戦争難しいって言う人多いなあ…確かにノーマルに挑戦する段階だと厳しいけど
N→EX→Hと終わらせてLに挑む頃には他のどのルナより楽に行けると思うんだが
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:34:58 ID:vZdOmNTk0
- 比較で考えてそうだとしても、ノーマルの時点で妖ルナより難しいから…
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:35:52 ID:HOqWDymw0
- >>212
大戦争は弾幕自体は厳しいけど、ほとんど消せちゃうからなぁ
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:39:52 ID:xV8uut6s0
- 星蓮船はイージー・ノーマル・エキストラは簡単
ハード以降がクソむずい
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:40:38 ID:tGwQ3l0kO
- >>213
ノーアイスでやるゲームじゃねーよ
…凍らせてもその評価なんなら流石におかしい
番外タイトルだからスルーする人や早々に止める人が多いのか?
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:43:15 ID:IPq5fgDY0
- 大戦争は高難易度ではないと思う
たしかにパターン色強いけど
特に稼がなくてもアホみたいにエクステンドするし
>>213
妖ルナはたしかにルナでは簡単な部類だろうが
ノーマルより簡単ってのはないわ
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:47:47 ID:A5RnXStQO
- 大戦争は打ち返しカスリでゲージ溜められるお陰でノーマルよりハードの方が楽という
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:50:43 ID:AZg71qZs0
- 神霊廟がシンプルなシステムなら神主の難易度調整も当てになるよ
星の場合はベントラーが調整を狂わせた
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:52:01 ID:tGwQ3l0kO
- >>215
星EXの生放送見てて思ったけどEXもかなり辛い部類だと思うぜ
相当な腕前がなければベントラー全部把握して次々とUFO出すのが「前提条件」な感じだし
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:09:25 ID:8r6xR6po0
- そろそろ男のキャラも出してもいいと思う。
アイマスみたいに。
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:10:19 ID:tPagU9ek0
- それはマジでオワコンフラグだからやめろ
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:10:25 ID:RKvDh8pY0
- 雲山ディスんな
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:13:39 ID:tGwQ3l0kO
- アイマス騒動のどこを見て「いいと思う」なんて判断をしたんだ
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:15:32 ID:Rnt2HSPk0
- あれはアンチというか処女厨が勝手に発狂しただけだろ
実際他のキャラメインの同人STGでも女性8割強でも男性一人くらいはいるが叩かれたことはない
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:16:52 ID:xV8uut6s0
- >>220
まぁUFOは人によって得手不得手があるのかもね
一応UFOで1up、小傘で1upの2upできれば他作品の難易度と同じくらいになるんじゃないかな
人によってはもっといけるけど
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:20:27 ID:UoRl7LMo0
- そりゃあ最初から男がいるんだったら叩いてないと思うよ
アイマスはもともと男がでてこないから売れてるってのもあったんだと思うし
てかスレチもいいとこだな
そろそろUFOとかめんどくさいシステムは全部すててシンプルにシューティングしたいです
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:31:14 ID:NhhbiGmIO
- >>227
作ってて楽しいかとか、受け手も手抜きと感じる人は少なくなさそうとか
シンプル志向はそれなりに懸念があったりなかったり
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:44:56 ID:l2dMtFnM0
- >>220
星EXは道中はむずいけどボスが弱いから数回でクリアできるレベル
パターン分かってないと避けられないって弾幕もあまりないし
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:51:55 ID:1Qrei9bA0
- 最近は分からん殺し減ったよな
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:10:10 ID:ieBYkLjs0
- 星EXボスは歴代最弱
難しいのは永か地じゃないか?
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:12:47 ID:.qBN1u4M0
- 赤UFOとスネークショーで残機全部持っていかれる俺には最弱って言葉が信じられない
恋の迷路までノーミスでいけるフランの方がなんぼかましだと思うよ
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:15:39 ID:1Qrei9bA0
- えっ スネークショーってナズーリンペンデュラムより簡単じゃね?
弾が飛んできたらちょっとだけ大きく横に避けるだけのスペカじゃん
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:19:24 ID:UI/6vZFM0
- 星で大復活したへにょりレーザーだけど、妖の時と比べてかなり軌道が読みやすくて有情な方だと思うな
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:20:41 ID:.qBN1u4M0
- >>233
至近距離であの狭い隙間を判断して抜けるのが簡単ってなら
俺には星の弾幕は適正外なんだと思う
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:23:50 ID:1Qrei9bA0
- >>235
逆になんでスネークショーが取れないのにフランを迷路までノーミス安定できるか聞きたいわw
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:25:57 ID:hOxxsW8k0
- 他と比較すると稼ぐ楽しさはダントツだと思うよ星は
難易度不問でたっぷり稼げるしね
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:27:06 ID:e5ugIc.c0
- スネークショーは折り返す弾と飛んでくる弾の色を見分けられるかで難易度が激変するな
見分けられないと結構反射神経必要になってくる
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:28:51 ID:I6ROVPYE0
- スネークショーは初見ならうろたえるが二回目からは安定するんじゃねえの?
EX残0でギリギリでクリアした程度の俺でもそんな認識
モニターが小さいとか?
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:37:53 ID:mVrODx.60
- スネークショーは、太いレーザーだと思えばどうってことない。
色が濃いほうが先に飛んでくるんだっけか。
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:49:27 ID:67EFhg6Q0
- ぬえちゃんがEx最弱とかねーよw
あの強さは普通に中堅クラス
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:50:02 ID:R5LabW060
- スネークショーは1波目と2波目の位相がちょうど逆になるのを知ると
負担が半分になる
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:52:32 ID:fc3SXnPE0
- 魔理沙Bでぬえちゃんとやれば丁度いいくらいの強さになる
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:52:48 ID:A5RnXStQO
- いや、早苗Bを使うなら最弱候補というか、早苗BがチートすぎるだけかもUFOスペカが全く機能しないし。
まあそれでも壁になる難解スペカとかはあまり無いからぬえは簡単な方だろう。スネークショーやキメラとかはほぼ安定できるし
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:53:00 ID:rzk6L5xo0
- 弾幕の得手不得手は人によって異なるからな。
難易度を個人の感覚で比較する事に余り意味は無いように思う。
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:57:04 ID:WiWQwwGc0
- 星蓮船は新しい作品だからやりこみ不足で難しく感じる人が多いんだろう
ソースは俺
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:10:34 ID:iIWwr1BE0
- スネークショーは折り返しを考えずに両方のレーザーの隙間で避けてます。
慣れると結構いける。ていうか色で折り返すほう変わるのか。
むしろ小傘や道中のUFO回収がうまくいかなくて投げるパターンが多い。
唐傘フラッシュもゲリラ豪雨も全然避けられん。
一番の問題は風神までしかまともに動かないスペックだってことだな・・・
Exもそこまでしかクリアしてないぜorz
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:36:36 ID:M40PB/mM0
- 初見で星蓮船をEXまで一発でクリアしますた
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:54:39 ID:ieBYkLjs0
- ぬえは種族自体格が低いからあえて弱くしたんだろうな
もしそれなのにケロちゃん並にえげつない弾幕ばかり使ってたらある意味ネタになってたんだろうけど
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:55:39 ID:1Qrei9bA0
- (ケロちゃんってぬえちゃんより弱いと思うの)
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:55:53 ID:fc3SXnPE0
- 鵺って妖怪としての格って低いんだ?
というか妖怪に格ってあるの?
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:58:16 ID:0XWN8FJM0
- 幻想郷的にはスキマ妖怪と鬼が格上かな?
後は天狗が少し強いぐらいで、それ以下は知らない
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:58:42 ID:f6CGBnUk0
- 鵺は所詮は獣の集合体だからな
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:58:46 ID:IMCAwSW60
- 人気投票のアンケート結果だと星は地の次にEXクリア率が低いぞ
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:59:48 ID:nSQb5g6M0
- やめてよね、妖怪ごときが人間様に敵うはずないだろ
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:03:27 ID:btG.eMOA0
- 鵺は早苗Bのみ簡単
最弱は諏訪子だろ
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:04:05 ID:.qBN1u4M0
- でもそのスキマ妖怪ってEx最弱だよね、エクステンドの関係で藍様より簡単という
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:05:41 ID:fc3SXnPE0
- 紫は一応藍さまで慣れてるからじゃないか?
ケロちゃんがネタレベルで弱すぎるだけかもしれんが
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:05:48 ID:uPxjvbmM0
- 九尾の狐だってあんまり良い扱いじゃないもんな
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:06:29 ID:yqUBSMFA0
- もこたん…
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:09:02 ID:1Qrei9bA0
- 妖自体他と比べるとプレイヤーに超有利だからなぁ、紫が弱く思えるのは藍を突破してるからなのもあるね
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:10:00 ID:WmL/4RyA0
- てかほとんどはボスの強さじゃなくて自機の強さに依存してるよな
風のパワーシステムと霊撃なら誰が相手でも楽
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:12:31 ID:oIa3Kqig0
- EX最弱候補
ケロちゃん、ぬえ、藍様
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:17:41 ID:e5ugIc.c0
- >>253
何故か妖怪モノだとラスボス格にいることが多くて強い印象があるなw
うしとらとかぬら孫とか
大神みたいに雑魚キャラ扱いも多いけど
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:17:45 ID:VWBMs1tY0
- 鵺ってかなり大妖怪じゃないのか
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:21:40 ID:iO9V3OII0
- 一瞬難易度比較すれと間違えたのかと思ったぞ
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:27:15 ID:Hi/t9R5g0
- 日本三大妖怪は九尾と鬼と天狗だな
ヨーロッパだとやっぱり吸血鬼とかなのかな
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:30:28 ID:NwqGrliE0
- 古くは「古事記」「万葉集」の時代からその名が記され
「平家物語」「源平盛衰記」などに登場する伝説の妖怪
源頼光の子孫である源頼政によって退治されるも
その祟りは江戸、明治時代でまで恐れられた
鵺関連の史跡は主に近畿地方にたくさんある
また合成獣というモチーフは西洋でもよく見受けられる
こうまとめると少なくとも九尾・酒天童子以下、単独の鬼・天狗以上の格はありそうな気がする
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:32:02 ID:fc3SXnPE0
- >>265
頼朝の一代記であるから少なくとも「ただの雑魚でした」はないとは思う
それだとわざわざ出した意味がないし
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:33:24 ID:fc3SXnPE0
- 頼朝じゃねぇ頼政だ
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:34:15 ID:ieBYkLjs0
- こいしの名前がまったく挙がらないとは・・・
弾幕自体はそんな難しくないんだけどエクステントほとんどないから少しのミスが大きく影響するんだよね。
結局のところどれが難しいか簡単かは個人の苦手によってなんだよ。音ゲーと同じく
あとクリアだけかスペカ獲得するかでも難しさは違う。
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:35:13 ID:NwqGrliE0
- DSで登場したスペカもそうだけどこいしの弾幕って独特の雰囲気があって好きだな
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:36:54 ID:I6ROVPYE0
- >>263
あれ、妹紅は?
まぁあいつが弱いというよりスペプラと決死結界があるおかげなんだろうけど
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:37:39 ID:1Qrei9bA0
- 妹紅は強い弱いっつーより分からん殺しが多い印象
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:45:49 ID:eA3lpUHQO
- 妹紅はスペカよりも通常が鬼。
最後の通常はEX最難だと思う
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:46:35 ID:fc3SXnPE0
- 最後の通常はボムおいしいです^p^
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:48:43 ID:Hi/t9R5g0
- >>275
攻略wiki見たら
>最早目の毒のレベルである。
確かにwww
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:50:12 ID:I6ROVPYE0
- 気合避けチャレンジしてみようかなって気にさえさせないからな
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:51:09 ID:0XWN8FJM0
- あれがスペカだったら永夜抄をアンインストールするレベル
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:54:59 ID:iIWwr1BE0
- 通常なんだからボムで良いじゃんーって言うのがいつもの倒し方。
ほんとスペルじゃなくてよかった。
フジヤマも苦手だけどね。
まあ自機やシステムの違いもあるから単純に誰が強いかは決められないと思うよ。
完全にすべての自機とすべてのシステムとすべての弾幕を選択できるように弾幕風なんかで再現すれば比較できるが。
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:57:46 ID:e5ugIc.c0
- EX全部クリアしたけど未だに妹紅は一番苦手だわ
蓬莱人形が辛すぎる
こいしはラストスペルで発狂しないから、第一段階で耐久すれば難易度落ちるね
普通に倒そうとするとEX最強クラスだと思う
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:59:00 ID:l5PE.5lU0
- EX最難はこいしって意見が多いな
パターン化するまでが苦労する
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:03:43 ID:rYSC1F020
- 紅はエクステンドが少ないだけでフラン自体はかなり弱いよな
こいしは無意識の遺伝子が辛い
エドイゴも安定しない
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:06:47 ID:fc3SXnPE0
- こいしちゃんのロールシャッハだけは安定する気がしない
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:06:54 ID:rzk6L5xo0
- >>280
更に、今ここで比較している人の中でも、
一番クリア向けの機体で考えているか、
一番難しい機体を基準に考えているかで差が出るだろうしね。
紫が簡単というのも、妖々夢Verの咲夜が居るという点も大きいだろうし。
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:10:18 ID:e0VlJ3U.0
- 混ざってる混ざってる
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:13:54 ID:8r6xR6po0
- S:フラン
A:こいし
B:魔理沙
C:ぬえ
D:藍、紫
E:妹紅、諏訪子
こうだな
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:14:34 ID:qYsRIDu.0
- いつからここはキャラ貶しスレになったんだろう
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:16:22 ID:fc3SXnPE0
- やだやだー
Sカップのフランちゃんなんてやだー
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:16:50 ID:VWBMs1tY0
- これがキャラ貶しに見えるのか
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:17:03 ID:ATdBUsm.0
- ランク付けはスレ違いだが貶してはいないと思う
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:18:09 ID:vCWpFmfs0
- 種族として格下とかEx最弱とかって表現はちょっと・・・
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:18:53 ID:1Qrei9bA0
- たまにちょっとアレな人がいた気はするが反応した時点で負けです
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:19:56 ID:57ncB/E60
- こいしちゃんは山場になるイド・エゴ・シャッハの解法が「慣れ」しかないのが何とも
初クリアまでは確かに一番高い壁だろうが、ノーミスとかフルスペカを狙う段階になると
一番楽であろうという点で地EXはランク付けが難しい
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:22:14 ID:fc3SXnPE0
- >>294
地ってフルスペカ楽か?
個人的に一番難しかったんだが
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:29:21 ID:yY/oMGXE0
- こいしは一度慣れりゃあ楽かもしれないが
そこに行き着くまでしんどい
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:36:01 ID:k7wh7f0E0
- 気合要素が殆ど無いから楽と言えば楽
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:49:01 ID:56vpuiaw0
- さて新作体験版はいつだろな?
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:51:37 ID:qz5Fp6Jo0
- 細かいランク分けは個人の感覚の粋を出ないからねぇ
久々にやっても苦無くクリア出来るから
個人的には藍と紫が一番楽だな、あと魔理沙も
逆に妹紅は一通りEXクリアした後だと結構手強く感じる
ぬえは道中がどのEXボスよりも辛いので異色
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:51:50 ID:uFVbib7g0
- >>287
A:こいし
B:魔理沙
C:フラン、妹紅
D:藍、紫
E:諏訪子、ぬえ
こうだな
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:55:11 ID:fc3SXnPE0
- 中ボスの難しさってあんま話題にならないよな
小傘ちゃんとか吃驚するくらい最初は慣れなかった
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:58:23 ID:IPq5fgDY0
- ラジオ聞いてなったんだが
CD版の配布は例大祭で決まりなのか?
もしそうならWEB版は4月中かね
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 19:14:31 ID:1Qrei9bA0
- どうだろうなぁ、例大祭ではなさそう…というか時期的に例大祭の延期日程発表前にCD版をどうするか云々の話題出てたし例大祭じゃねーべ
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 19:51:30 ID:BHWySpVs0
- 確定したのはWeb版がCD版より前に出ることだけじゃなかったっけか
情報は決まれば一応小出し小出しで出してくれるみたいだからそれまとうず
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:01:21 ID:P6qYZVIwO
- 「忘れた頃に」だから
そのためにはまず一回ここまでの事を(8スレ分)忘れなきゃいけない
初心に戻って、妖夢自機おめでとー!!
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:38:28 ID:.Yu00WewO
- そろそろ製作休む年がくるかもなぁ、と思ってたから、発表時はとてつもなく嬉しかったな
新システムはどんな感じなんだろうなぁ…一定までゲージを溜めた状態で被弾すると仮死状態(残機減らず)になり、しばしの霊界ツアーを楽しんだ後に現世に戻ってくる…とか予想
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:41:14 ID:Eos2geJg0
- >>306
それありそうだなー
今までの情報とも色々辻褄合うし
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:46:08 ID:lnZjlwgI0
- あと、霊界ツアーで一定の条件を満たすとボーナスが入るとか
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:51:16 ID:A5RnXStQO
- 何となく桜花結界みたいなもんかね
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:16:35 ID:e0VlJ3U.0
- だから桜花結界は妖4面のタイトルであってバリアの方は森羅結界なんだって
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:23:57 ID:WexUhoe2O
- そろそろ妖6面を超える演出や弾幕美が来るかなぁ?
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:42:34 ID:iIWwr1BE0
- 個人的には魔神復誦とか地霊殿6面ボス前のカメラの動きとかサブタレとかかなり好きだけど
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:07:13 ID:gG8PxsdY0
- 反魂蝶は専用BGMあるし別格すぎる
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:12:30 ID:.Yu00WewO
- 反魂蝶も演出凄くいいけど、完全なる墨染の桜も相当綺麗だと思うんだ。舞い散る桜と蝶の中で戦うってのが…
あとは白蓮さんの飛空円盤も言葉ではうまく言い表せないけど、とんでもない美しさを感じる
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:16:55 ID:9Mfwepsg0
- 妖6面の演出は凄いし絶賛する流れもいいんだけど
しょっちゅうセットで作品を重ねるにつれて劣化がどうとか言う人が出てくるから
それはやめてねってあらかじめ釘を刺しておく
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:23:48 ID:NwqGrliE0
- 地6面お空の「コーション!コーション!コーション!」の演出もかっこ良かったな
東方でああいう演出をするとは思わなかったから意外性もあった
白蓮さんの弾幕も綺麗でバラエティに飛んでたから次のスペカが楽しみだった
でも確かにゆゆ様弾幕はシリーズ中でも屈指の美しさかもね、紫のも何気に綺麗だけど
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:39:04 ID:eA3lpUHQO
- 妖6を超えて欲しい反面、妖6にはずっと弾幕美の最高峰にいて欲しいという気持ちもあるな
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:41:43 ID:1Qrei9bA0
- まあそんなの人によるだろう、妖6面にそんな思い入れがない奴もいるしな
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:53:40 ID:JJlotrD6O
- 恐らく東方という作品のコンセプトであろう弾幕美を見ると妖六面はねえ…
それを根本からぶっつぶすような地のインパクトも凄かったが
美しさの欠片もないけど、まさに圧倒的なパワーを感じるような
美しさとは少し違うけど、曲の神様っぽさも相まって
まさに「勝てる気がしない」な風六面も好きだし
要は やっぱり東方のラスボスは良いんだよ
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:55:53 ID:prhaMeNM0
- 6面ともなると避けるのに手一杯であんまり見てないというのは少ないのだろうか
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:58:54 ID:NwqGrliE0
- >>320
リプレイおすすめ
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 23:21:36 ID:vOLSTMgk0
- えーりん戦の背景が変わる演出が好き
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 23:26:09 ID:S.9lTe8oO
- 宇宙飛行士が出たのは素敵だった
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 23:28:16 ID:e5ugIc.c0
- 少数作品除くと、レミリアだけラスボスなのに特にギミック無いよな・・・
旧作の頃でも分身とか羽展開とかあったのに
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 23:30:15 ID:LaRivLXA0
- >>324
通常4の蝙蝠変化は?
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 23:39:35 ID:z7mUnLaE0
- は、背景の赤い月だけで十分なんだよ。
ほらいい素材には薄味がいいって言うし
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 23:42:48 ID:r0kgj5WQ0
- レミリアが魅力の真価を発揮するのは格闘ゲーム
STGのキャラなのに設定的にも見た目的にも殴る蹴るの方が映える稀有なキャラだと思う
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 23:55:11 ID:rzk6L5xo0
- 神主直々に明言した肉体派だからの。
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 23:58:44 ID:eA3lpUHQO
- レミリアは弾幕も直線的で単純な力業な弾幕だからねえ
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:12:41 ID:/1nemIQs0
- 弾幕美ならえーりんを押したいなあ
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:13:19 ID:5YsV6D9Y0
- >>325
他のオンバシラ装着や後翼展開、警告に撃破後の復活と比べると
蝙蝠に変身しますって・・・その・・・うん
でもギミック欲しがるレミリアとか可愛いと思う
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:14:29 ID:BBX9wtNY0
- ほ、ほら血は曲がって飛んで来るよ?果てしなくウザイけど
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:24:44 ID:bkxEevJg0
- 妹のフランは増えたり消えたり結構ギミックあるんだよね
従者の咲夜は時間止めは結構バリエーションあるし何かポーズとか決めて見栄えが良いね
友達のパチェはスペカ数が豊富だし、門番の美鈴は肉体派というか飛び蹴りとか勢いあって印象的だね
レミリアは…、血のついたナイフが飛んできて、とか、いっぱいの蝙蝠になるんだよね!
フランにも出来るかも知れないけど…
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:27:15 ID:mwRuAavI0
- レミちゃんは音楽が一番いいよ(小学生並みの感想)
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:29:35 ID:ykZFilVY0
- レミィのだんまくはすごいなぁ
ぼくにはとてもできない
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:30:18 ID:uHgv8bas0
- レミリアはこれの威圧感が他には替えられないから十分
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6997.jpg
てか幽々子以降のラスボスは弾幕美を追求する反面弾が遅すぎる
レミリアくらい高速弾出すボスがそろそろ欲しい
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:34:05 ID:L1afD/gQ0
- まあマジレスするなら、紅はwin版最初の東方で、手探り状態で作ったんだからむやみに演出はつけられなかったんだろう。
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:35:32 ID:5YsV6D9Y0
- >>336
どうせパターン化しないと辛いならもっと高速弾欲しいってのはあるね
神霊廟はスペプラあるしちょっと期待してる
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:37:24 ID:E6lZQqX60
- win版最初だからスタンダードな感じにしたかったんじゃねーの
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:38:18 ID:E6lZQqX60
- そうだスペプラあるんだった
wktkがよみがえってきたああ
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:58:59 ID:B2qweLaE0
- 妖永あたりは正直
こんなに耐久弾幕好きとは思わなかったってややマイナスな印象がgg…
最近の作品は一作2つくらいのペースで自重というか安定しとるね
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:06:26 ID:YpF0kCmAO
- 耐久スペカはスペカ中に色々な弾幕が出てくるな
同じ繰り返しの耐久スペカの方が少ないな
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:15:25 ID:nuPnr2zs0
- >>342
オリジナルの石のような物体が時限変化タイプだからな。
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:24:31 ID:9cLnGeMI0
- レミリアの弾幕演出はスペルカードの命名に展開する
自分大好き系スペカの嚆矢である紅魔「スカーレットデビル」は
藍の式輝「プリンセス天狐」や諏訪子の土着神「 洩 矢 神 」、超人「聖白蓮」に影響を与えたし
こいしの「ローズ地獄」は明らかに「不夜城レッド」のオマージュ
天子の「全人類の緋想天」は「全世界ナイトメア」へのアンサースペカだろう
妹紅の「サンジェルマンの忠告」は「ブラド・ツェペシュの呪い」のように実在の人物をスペカ名に含む手法を盛り込んだ
霊夢の「空を飛ぶ不思議な巫女」とかお空の「地獄の人工太陽」は「ミレニアムの吸血鬼」の形式に倣ったもの
「レミリアストレッチ」の自然体はお燐の「キャッツウォーク」に受け継がれた
うどんげの命名センス、外来語の語感に関してはやはりレミリアの影響下、フォロワーから脱し切れていない
魔理沙の「ファイナルマスタースパーク」「ドラゴンメテオ」「アルティメットショートウェーブ」のようにとにかく強そうな
英単語を盛り込むというスタイルも「デーモンキングクレイドル」「ブラッディマジックスクウェア」「トリックスターデビル」のエピゴーネンである
諏訪子の個性あるスペカ名も先人の作品に触れ「あぁ、こういうのもアリなんだ♪」と多くの示唆を得てこそ成立したものだろう
「クイーン・オブ・ミッドナイト」から始まる「リポジトリ・オブ・ヒロカワ」、「プライス・オブ・ライフ」
「ギルティ・オワ・ノットギルティ」等はひとつの運動と言えるほどの発展を見せた
レミリアはスペカの命名に関して先駆者
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:36:01 ID:YpF0kCmAO
- >>344
色々とツッコミどころはあるが、とりあえず「スカーレットデビル」は「プリンセス天狐」の後のスペカだし、「ミレニアムの吸血鬼」は「地獄の人工太陽」「空を飛ぶ不思議な巫女」より後に生まれたスペカだし、「クイーン・オブ・ミッドナイト」もヒロカワより後だからな
レミリアの命名センスが奇抜なのは認めるが
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:39:02 ID:6nzzVUAE0
- 新手のコピペじゃね
スレチもいいとこ
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:40:56 ID:O7Fi/GjEO
- そんで新作はいつくるの
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:41:44 ID:7LIg0w4I0
- 4月の半ばだと予想
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:43:35 ID:qhhwQyko0
- 今ではもう不夜城レッドや全世界ナイトメアなんて普通だからな
ケロちゃん風雨に負けずw
地獄極楽メルトダウンw
夢枕にご先祖総立ちw
空前絶後大目玉焼きw
聖尼公のエア巻物w
からかさ驚きフラッシュw
オールウェイズ冬眠できますw
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:52:16 ID:uHgv8bas0
- さあまたキャラ叩きスレになってきました
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:55:54 ID:7LIg0w4I0
- レミリアのスペカ名は普通に格好良いと思ってる俺にはついていけない話題であった
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:56:19 ID:zEwhHeTQO
- 一層の事、旧作を再販してくれたらいいのに…
東方クラシックコレクションとか
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:58:02 ID:CWfFyJlI0
- いまどき動くPC98なんて誰持ってるんだよw
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:59:30 ID:6wn87yGc0
- もう4面以降の開発とか始めてるのかなあ
あと神主のとこは停電が多めの地域みたいだから開発に影響出そう…
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 02:01:43 ID:/6c.V3eQ0
- 大戦争を立ち絵抜きとはいえ一ヵ月半で作るような人だ。問題ないだろう
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 02:45:23 ID:BJvWHmY60
- でもゲーム制作なんてものは波に乗ってるときは
パソコンの前で何時間もぶっ通しで作業するものだろうから、
それを停電でぶつ切りにされるのはきついだろうなとも思う
停電対策にノートパソコンでも作業できるように環境を整えてたりするかもね
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 05:05:42 ID:xshLrxxY0
- >>353
今だったらエミュで十分可能
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:03:30 ID:FDCDTzsg0
- 妖々夢もたしかなんかの事情で延期になったからphステージつけますということだったはず。
ということは今回も久々に
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:07:46 ID:qhhwQyko0
- 体験版が延期になるのと本編が延期になるのは違う気がする
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:19:53 ID:p0UnpIEs0
- てことは、延期が無ければ紫か藍のどちらか存在しなかったのか
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:23:18 ID:AIZZGZOs0
- 延期がなければ
紫は幻想郷を裏から支配する謎の人物という位置づけになってたかも
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:44:06 ID:/Yj1inP6O
- もしかしたら藍が紫の能力を持っていたのかも知れないのか…
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:54:04 ID:9zsr2sfs0
- 少女幻葬はEXの曲なのに全然人気ないよね…
延期がなければネクロファンタジアの犠牲になることはなかったのか…。
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:54:40 ID:6tO8YYYQ0
- >>358
妖々夢も冬コミ体験版で夏コミ製品版ってのは
最初から決まってたはずだが
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 13:18:04 ID:t6TSlK3M0
- 少女幻葬好きだけどな最初の繰り返し長いけど
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 13:26:21 ID:8hhlFaMs0
- ラジオで言ってた妖夢が出てる意味だが
俺はストーリーではなくシステム的なものだと思う
永夜抄のように半人半霊であることでゲージが短いとか特殊な効果があるんじゃなかろうか
弾幕を凍らせたら面白そう>チルノ
弾幕を切り取ったら面白そう>文
みたいに主人公決定要素はシステム的なところも大きいと思う
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 13:27:36 ID:cJxAzXts0
- >>363
普通に好きな人いるんでそういう愚痴は結構です
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 13:46:59 ID:fFLJXphw0
- >>363
人気のあるなしで良さが変わるとでもいいたいのか
ネクロも幻葬も好きだから言うけどどっちかを踏み台にしてどっちかを持ち上げるのはやめろ
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 14:24:35 ID:OhsGeD9I0
- フーダニットのほうが好きです(´・ω・`)
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:17:35 ID:kn0Bhl3.0
- 二刀流で、衝撃波飛ばして、オプション持ちで・・・
さらに死んでるのか生きてるのかハッキリしなくて・・・
妖夢が出る意味ってまさか・・・!
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:18:12 ID:BAtqCokE0
- おいやめろ
試験管なんてなかったんや
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:24:42 ID:2ORLsTqY0
- そんなことよりお腹がすいたわ、妖夢
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:26:59 ID:/Dbge2bk0
- うるさい
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:34:00 ID:/Yj1inP6O
- 妖夢がでる意味と言えば…祖父が実は神霊化してました!とかかな。そして妖夢は本当に飽和だからと切り捨てる事ができるのかみたいに
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:41:16 ID:bkxEevJg0
- 東方本家でそんなシリアスな展開が見られるのだろうか
そういう燃えるのは好きだけど、なんかZUN自身はそういうの描くの苦手なんだろうな
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:42:06 ID:l6eKpgzU0
- まさかの西行妖復活
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:47:09 ID:lhct8mwk0
- でもこのまま女出し続けるのに疑問持ち始めたみたいだし(星のインタビューの時)、
もしかしたら妖夢の霊界モードは半霊が妖忌のものになるとか4ボスに妖忌でるとかあり得るかも
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:07:26 ID:ITMRtY6I0
- ボスが全員男
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:08:22 ID:FDCDTzsg0
- 元から設定があるし、生殖可能年齢終わってそうな
妖忌だとあんま男が出てきてもインパクト薄いよね
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:12:33 ID:3Wum2bU.0
- 生殖可能年齢真っ只中である森近霖之助が
霊夢や魔理沙と親しげにし、
咲夜さんや妖夢まで店に出入りしているという事実は
本当に懸念すべき事だと思う
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:15:02 ID:REds6Xvw0
- 男キャラ出ても雲山とか玄爺みたいな感じで女キャラとは逆に人間型は出てこなそう
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:18:01 ID:fJ6oyNeY0
- せんせー、シンギョクさんは男にカウントされますか
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:22:25 ID:fFLJXphw0
- >>380
何を懸念するんだよてめー
東方の世界だと真面目に
「性別はない」「男でも女でもある(両方の性を持つ)」
「男(女)だが、女(男)にもなれる」が考えれるからなあ
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:34:29 ID:t6TSlK3M0
- 雲山て自由に形変えれたよな
まさか・・・
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:51:12 ID:9zsr2sfs0
- 何を考えてる
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:06:13 ID:NVDcYDLU0
- 神霊廟ステージ5
雲山子「じゃじゃーん」
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:06:26 ID:dNb4D./g0
- 天海地獄突き
○んこつスマッシュ
空前絶後大○玉焼き
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:09:29 ID:ITMRtY6I0
- 伏字にされるとなんこつスマッシュに見えて仕方ない
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:11:03 ID:YmPj.Yqs0
- 俺はとんこつスマッシュに見えた
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:12:01 ID:z/X06FaYO
- ラーメン拳法か
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:13:56 ID:dNb4D./g0
- かくいう俺も書き込んでおきながら「とんこつ」にしか…
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:17:25 ID:AIZZGZOs0
- 神霊というからには、また神の娘がでるんだろうな。
もう神様キャラはおなかいっぱいなんで
そろそろ対極の悪魔の娘とかも出てほしい。
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:18:05 ID:ITMRtY6I0
- 小悪魔「…………」
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:21:34 ID:hX1NXdHYO
- ふぉーゆー!
ほら!!
ふぉーゆー!
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:21:42 ID:/Dbge2bk0
- 吸血鬼姉妹「…………」
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:22:38 ID:ITMRtY6I0
- 吸血鬼って居たか?
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:23:23 ID:ITMRtY6I0
- ごめん物凄い馬鹿な事言った忘れて
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:29:06 ID:t6TSlK3M0
- 三面ボスって
美鈴アリス慧音にとり勇儀雲山だよな
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:30:39 ID:t6TSlK3M0
- 途中で送信してしまった
個性的なの多いけど今年はどんなの出るんだろうな
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:38:44 ID:7IRhDKZ20
- 3ボスより4ボスの方が特徴的な感じがするが
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:45:28 ID:RTGXmkl60
- 4ボスと言うと
パッチェ、3姉妹、霊夢/魔理沙、文、さとり、ムラサ
以上か
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:47:00 ID:bkxEevJg0
- 3:美鈴アリス慧音にとり勇儀雲山
4:パチェ虹川霊/魔文さとりムラサ
5:咲夜妖夢うどんげ早苗お燐星
6:レミリア幽々子永琳神奈子お空白蓮
EX:フラン藍妹紅諏訪子こいしぬえ
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:50:16 ID:7IRhDKZ20
- 次の4ボスは機体によって攻撃が変わるタイプなのかそうでないのか
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:52:21 ID:5YsV6D9Y0
- ムラサはちょっとインパクトに欠ける感が否めない
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:57:12 ID:koJyMkNU0
- 雲山がいなかったなら、あの錨ぶん投げはインパクト十分だったろうけどね
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:00:11 ID:BFWEmvSg0
- 自機によって何かが変わる仕掛けがある訳でもなく既存キャラという訳でもないって意味でだと思った
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:07:56 ID:dZ3hjBRkO
- >>398
畜生、一輪さんはまたこんな扱いかよ
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:26:52 ID:XqLcY9Yw0
- >>398みたいなのなんで地震で死ななかったんだろ
もう1度地震来て巻き込まれてくれないかな
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:47:01 ID:QMPLaBuk0
- 一輪さん落ち着いて
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:50:55 ID:B2qweLaE0
- 村紗ちゃんも残り体力詐欺っていうトリッキーなことはしてくれたよ
最後の体力ゲージの左1ミリだけよく見たら色が違うっていうね
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 21:37:02 ID:9zsr2sfs0
- 今回は馬、羊、猿いずれかの妖怪が出てきます。
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 21:46:22 ID:t6TSlK3M0
- >>408
すまん本気で忘れてたちょっと目玉焼きにされてくる
>>411
龍っ子は?けーねは別として
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 21:57:45 ID:GyGYgIdQO
- 茨歌仙のネタバレはもういいのかな?
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 22:00:49 ID:30Y5gA3w0
- 何が言いたいのかは大体察せるが日が変わるまで待ってたほうが無難なんでない
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 22:01:50 ID:OVV9KDEk0
- >>402でナチュラルに輝夜が抜けている悲しみ、チクショー
それはそれとして今回もクリア後にルート分岐出現とかあったらいいな
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 22:37:53 ID:coLjEyR20
- 何の話だい
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 22:39:22 ID:zEwhHeTQO
- まさかの雑魚にバケバケ復活
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 23:48:28 ID:FTan9gsc0
- 4ボスは早苗妖夢に期待
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 00:06:45 ID:wKrQLi8Q0
- >>221 >>224 >>225 >>227
揃いも揃って涼ちんのことディスってのか(#^ω^)ビキビキ
彼は紳士に人気だし、アイマスの仲に溶け込んでいるだろうがよ
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 02:02:28 ID:eJTvZz1k0
- どっかの中ボスとかでいいから既存キャラ1人くらい出たら嬉しい
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 02:09:00 ID:wjY8WJeQ0
- 既存キャラが出るとしたら今までの傾向からして
直前の作品であるDSのはたてか星キャラ(多分小傘か白蓮)かな
もしくは自機どうしのバトルか
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 02:20:53 ID:Wg3iIruU0
- 6ボス再臨はちょっと無理そうだな
4ボスなのに特にサプライズもなかった村紗が
まさかの連続4ボスとか
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 02:38:29 ID:JKx29m5U0
- どうか紅魔メンバーが新キャラに食われますように
6面とEXに悪魔姉妹出てこい
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 02:46:23 ID:wjY8WJeQ0
- 神主的にはわざわざ本編ゲームで再登場させるキャラって
出してもストーリーに微塵も影響しないような通りすがりキャラか
後の作品にもバンバン出てくる重要キャラのどちらかだと思うんだよね
組織に属していてかつ中途半端な立ち位置のキャラは神主的には出しづらそう
だから通りすがりの小傘と後々にも出てきそうなはたてと白蓮を挙げたんだけど
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 02:57:16 ID:VuG9FvcYO
- >>424
白蓮は霊とはアンチシナジーな気がするんだよなあ
寺だが死後に関する説法じゃないし、死から逃げてるし
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 03:58:25 ID:TOh67Bl20
- 白蓮は無い
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 04:10:17 ID:xpQlMIW60
- おばけ怖い白蓮さん…ありだな
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 07:55:14 ID:xx/odWyQ0
- 紅魔キャラの人気は既にカリスマじみてるから、
新キャラにとってかわられることは永遠にないだろう。
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 07:58:37 ID:wwNAT0SY0
- >423
新キャラに食われるために新作に紅キャラ出すとか
本末転倒もいいところw
間違いなく人気再燃と紅アンチで荒れる
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 07:58:46 ID:NeObUHTs0
- 咲夜さんとおぜうとフランちゃんの人気は東方が終わる日まで不滅だろうが、それ以外
は下落傾向にあるからそうでもないんじゃね
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 08:12:39 ID:bIeCFPyoO
- >>429
「新キャラの」悪魔姉妹が出て欲しいって意味じゃね?
レミリアとフランは種族:悪魔では無いし
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 08:17:08 ID:zPzOKgh.0
- 悪魔姉妹って神話で誰かいたっけ
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 08:40:31 ID:VGZk9Dfs0
- 今さら紅キャラなんか出したらふざけんなっつって神主に殴りこみに行くわw
でも男キャラ出すくらいのトンデモはちょっと期待してる
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 08:49:25 ID:Wg3iIruU0
- でも基本的にキャラかぶりってかぶられた側もプラスに働くんだよね
そりゃ人気姉妹が10も20も出てきたらどうなるかわからんが
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 09:01:18 ID:WiGwpbUsO
- 自機側に妖キャラ(及び風キャラ)が出ているのだし
敵側に紅キャラが出てもさして不思議でもない・・・かもしれない
それでも、さすがにラスボスがレミリアやフランだったりしたら
界隈は蜂の巣をつついたような騒ぎになりそうだけどw
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 09:24:14 ID:m403p8TQ0
- できれば敵は全部新規がいいな
4ボスが再利用はありだが6ボス再利用はないだろ
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 09:26:05 ID:GjFcApbE0
- 星のキャラは基本的にはいい人だらけだったから
次に出てくるのは逆に純粋にド外道な連中だったりして…
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 09:35:28 ID:4yxIcJqU0
- 霊夢がまるで正義の味方に見えるくらいのど外道か
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 09:35:41 ID:wwNAT0SY0
- 風:神様 基本的に善性のメンツ多
地:疎まれた妖怪 基本的に怖い・恐ろしい
星:封じられた妖怪 基本的にはいい人
廟は妖怪らしい妖怪になるかもね
でもまず間違いなく神霊は出るだろうけど
……邪神かな?
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 09:37:49 ID:4yxIcJqU0
- 悪霊という手が
\アタシャココニルヨ/
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 09:38:01 ID:RSG5ywqs0
- 神霊って赤青緑のアレじゃないの
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 09:39:09 ID:VuG9FvcYO
- 今回既存6ボスで出そうなのは二柱と亡霊嬢くらいだろ。EDくらいの出番で
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 10:13:08 ID:NeObUHTs0
- 大戦争でのがっかりぶりと魔理沙へのおよびじゃねええ、でてくるなという
ヘイト加速をみれば、5,6,EXが再登場ってのはありえんだろう。せいぜい4ボス。
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 10:21:47 ID:twOplMnc0
- 出てもナンバリングが小数点のものだろうな
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 10:33:06 ID:Fw1m4Nb.0
- キャラ人気が当てにならないのは基本じゃないか
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 11:44:07 ID:/ewvUlo60
- 4ボスははたて
でもスペカは全部DSのもの
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 11:56:48 ID:s3u5bJJQO
- 夢月&幻月「悪魔姉妹と聞いて
ねーな・・・・
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 12:22:02 ID:ae/Pc.u.0
- 別に周りがなんて言おうとZUNさんのやりたいようにやっててもらえればかまわんのだがな
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 12:24:34 ID:K7fX6xdU0
- 強くて洋風のロリ姉妹は人気が出る法則
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 12:28:35 ID:c.oBhJSU0
- 月の姉妹も愛してあげてください
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 12:31:54 ID:ZDpsKofk0
- 書籍な時点でお察しだが書籍勢の中では人気あるほうじゃなかったか
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 12:54:47 ID:Re8LRtGkO
- >>443みたいな馬鹿には消えて欲しいな
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 13:05:14 ID:roErmSPM0
- 俺は綿月姉妹好きだよ
「魅魔Qの戦い」を読んで、尚更好きになった
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 13:08:33 ID:D1MRjWx20
- レーベル公開まだかなー
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 13:13:09 ID:Wg3iIruU0
- 神主、自分じゃ神霊廟体験版は出した気になってると言う割に
一切情報公開しないよね
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 13:49:01 ID:cC4RkYgo0
- Web公開するのもダウンロードサイトと相談しないといけないしねぇ
まぁそんな時間かからないみたいだから焦らず待てば良いと思うよ
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 13:53:55 ID:KIAwvU.60
- >>452
でも実際にそういう人がそれなりにいたのがなんともいえない
三月精読んでれば魔理沙が出ても不思議じゃないと思えるはずなんだけど
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 13:53:55 ID:LUxdeg1U0
- なんかZUNさんのツイートが暫くないだけで不安になってくる
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 14:00:21 ID:WiGwpbUsO
- >>457
むしろ、不思議じゃないから、かと
そういう意味で、魔理沙だからという話でもないが、
魔理沙だからこそとも思うのさ
ややこしい話だがw
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 16:18:20 ID:/oUthUGY0
- >>457
何度も言われてることだけど、そんなことはみんなわかってるんだ
本編見てりゃみんなそう考えるし大抵の人はそう思ってた
だからこそというか、中ボスがビックリだっただけにその予想通りがあまりに予定調和すぎて
「ああ、うんそうだよね」と納得のがっかりというか…表現難しいな
ここで言うがっかりはお呼びでないとかそういう意味のがっかりではないってことだけ
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 16:19:37 ID:twOplMnc0
- 海がない海がないとよく言われるが
ワンピースの空島のような雲海状の構造物が流れ着くとかないかなー
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 16:22:34 ID:opC320wo0
- >>460
キツイ言い方だが「面白みがない」ってのが一番しっくりくるかもしれん
三月精で霊夢が木を御神体にして神様宿らせてたりしたし
神霊ってその気になれば人工で量産できるんじゃないだろうか
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 16:35:45 ID:cb8FyVWw0
- あのときの神性は霊夢が管理しなかったせいで逃げたか消え失せたんじゃなかったっけ
とすると野良神霊とか人工神霊は存在しないことになるのでは
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 19:26:32 ID:s3u5bJJQO
- 神霊かと思ったらハウスダストだった。6ボスはゴミ屋敷妖怪
多分これだな
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 19:35:28 ID:UIijcF3k0
- もしかしてOSP2巻のCDの音源って神霊廟音源なんだろうか
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:11:45 ID:8Xsr6QZM0
- いきりょう・・・
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:18:29 ID:4L7dr6LU0
- >>460
予想通りだったが、期待外れだった
といった感じだった
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:21:14 ID:hNVPd/MM0
- >>460
大妖精登場には、うおおおっっていう感想
魔理沙登場には、ですよねーっていう感想
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:27:01 ID:Cn9PcQxk0
- 新キャラでも既キャラでも、新作では幻想郷の新しい一面が見たいんだ
早苗さんはこれ以上変な子にならなくていいけど
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:28:11 ID:LmD6I8xc0
- あーなるほど
普通なら魔理沙たちもありえるが……きっとZUNなら予想の斜め上を行く!!
という期待をしてそれが外れたからってことなのね
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:33:23 ID:WiGwpbUsO
- 意外性という点だけで考えるなら、いっそ、次の三人組はプリズムリバー!
という方が、よほど「えええええ!?」という話にはなったろう
というか、三人繋がりで当時は少し期待してたのだが
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:35:43 ID:zPzOKgh.0
- でも実際自機が虹川三姉妹になったら驚くってレベルを越えてると思う
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:37:13 ID:hNVPd/MM0
- >>472
花映塚ェ・・・
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:40:59 ID:JHCmFDks0
- うむ。花映塚の時は驚いた
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:41:31 ID:zPzOKgh.0
- >>437
あれはまぁお祭りゲーだしw
実際驚きはしたが
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:47:25 ID:t69pM6ZY0
- キャラ溜まってきたし、新作は花映塚2じゃねって予想スレでもあったが
win版10周年の来年にでも出して欲しい。自機ナズとか
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:50:36 ID:LGIakLL.0
- 虹川ルナサ「鬱を弾き」
虹川メルラン「躁を奏で」
虹村オクヤス「触れたものを削り」
虹川ルナサ「音を合わせる」
虹川レイラ「なんだ今の」
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 21:05:09 ID:dpIVeBJg0
- 虹違いだ
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 21:15:27 ID:AprIBzKU0
- 神霊ってきいた瞬間、メガテンのでかい顔だけの奴を思い出したな
東方で顔だけのラスボスってのはないだろうけど
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 22:00:40 ID:jYUeyVik0
- 大戦争Exで颯爽と登場した一輪さんが
「私は実は人間だった」とか言い出したら
かなりのインパクトだった
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 22:03:46 ID:eNFzbfXE0
- 神主のテリトリーがだいたい安曇野エリアだし
風神録で諏訪神ネタが来たから、今回は穂高神のネタが来ると予想
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 23:12:20 ID:XNOn2ORQ0
- >>479
ゆkk いや、なんでもない・・・。
>>481
穂高神?
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 23:45:26 ID:NLqJYuAY0
- >>481
出たら綿月穂高とか綿月あずみとかになりそう
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 23:52:12 ID:twOplMnc0
- お祭りげーで出しにくいキャラ登場機会得られるなら花2で綿月主人公も可能ということ
前回は弱め中心だったと聞くから強キャラ中心ということで
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 23:55:23 ID:XJHLZYLU0
- 求聞史紀みたいなのまた出してほしいな
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:19:34 ID:gQAeQQVc0
- 計画停電でミラーサイトのいくつかがサーバー止めてるのか
いつもより時間かかりそうだ
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:59:15 ID:kAYI9JoA0
- は?
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:00:58 ID:BflfDlmE0
- ひっ!
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:02:40 ID:VCocLESA0
- フゥゥ〜〜〜・・・!
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:04:01 ID:tnVifaXo0
- にんっ
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:04:48 ID:sQqc4iN20
- きなこもちでござる にんにん
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:04:57 ID:BflfDlmE0
- 連携終わり
3月中は体験版ないかなー
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:10:52 ID:WkgCQmbk0
- 4月1日は案外ありそう
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 06:01:26 ID:K2w9a.wk0
- >>484
文や霊夢クラスも排除となるとかなりメンバーが限られるぞ・・・
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:21:19 ID:xnWF4IZo0
- >>485
虎の穴から出てる新しい画集がオヌヌメ
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 10:27:33 ID:wXfMmNVQ0
- ステータスみたいなグラフを勝手に作っちゃってるやつだろそれ
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:38:34 ID:7L/suvis0
- 二次としては嫌いじゃないがそれとこれとはぜんぜん違うだろうw
公式で新しいキャラ紹介系書籍が出て欲しいという願望に何でそんなのを紹介するんだ?
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:44:29 ID:BHwcoZYE0
- >>494
まがりなりにも解決力のあるその辺はおkだろう
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:52:50 ID:Yu08UGHc0
- ていうか霊夢も文も神主から強キャラ扱いされてるしな
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:56:48 ID:lXMEdBw20
-
四月一日か…エイプリルフール
「web発表は嘘です^^」とかいったりして
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:56:50 ID:BPR2dqhE0
- 強キャラ扱いはよっちゃんと同格になってから言ってもらおうか
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:18:54 ID:3sGaer6k0
- 強キャラとかが一斉に出動するような異変ってどんなんだろうな
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:20:57 ID:BHwcoZYE0
- 黄昏が出そうとして涙を呑んだ輝夜もこう他も参入しないかな
フラン言ってた人も
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:22:46 ID:uGu1494g0
- 神主押しのリグルとかもね
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:31:28 ID:Yu08UGHc0
- フランとか妹紅は自分で使いたいからSTGに敵として出てきてもなあ・・・ってのはある
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 16:08:59 ID:NNvDY9kA0
- 黄昏はなぜにとりを出さなかったのか
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 16:20:00 ID:g1o6mxnk0
- 外注してたぐらいだしドットはそれだけ大変なんだろう
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 16:24:02 ID:VCocLESA0
- SNKとかの商業ですらドッター募集するぐらいだしな
キャラ単体とは言えアニメ作るようなもの
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 17:27:41 ID:5SVm6r5g0
- 最近になってまた需要がほんのりと出てきた気もするが既に絶滅寸前的な
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 19:37:59 ID:ABzf9pNc0
- メタルスラッグのドッターとかが今はパチ屋の看板打ってる時代ですわ
最近はそれも3DCG等にシフトしつつあって今やプロのドッターという肩書きは風前の灯
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 19:53:45 ID:zA6qN57I0
- >>501
よっちゃんと同格なんてそうそういねえよ
悪い意味で
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 19:56:03 ID:cW0DXjhA0
- 三月精届いて読んでたんだが欲の話ってそういや大晦日回にやってたんだな
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:45:10 ID:jeQBX7bg0
- ポリゴンキャラなら作るのがドットより楽だから
非想天則の続編は3D格闘ゲームにしてほしいな。
それにしてもアリスちゃん、
怪綺談から1年ぐらいで成長しすぎじゃない?
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:52:29 ID:ouvpvOcA0
- PCで3Dは鬼門なような
マシンスペック的な意味で
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:01:20 ID:dJUZPPqU0
- 奥行きシステムか!
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:31:03 ID:3/fUEVVY0
- ひデブみたいなのは?
飛翔システムの3Dは出来が良さそう
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:32:36 ID:WkgCQmbk0
- ドット絵の使い回しができなくなるから2Dのままでいい
別モノにするとキャラが減る上に同じキャラばっか出てくるし
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:39:36 ID:rLezqafY0
- 使いまわしでも過去の遺産に頼って同じキャラばっかりだぞ…
天則の参加キャラの過半数が紅妖に偏ってるのはその弊害だ
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:42:45 ID:K2w9a.wk0
- ゼロから作り直しても、例えばどのキャラ作るか選ぶ際に紅とかが優遇されると仮定すると
偏り具合が非の状態よりも強くなる(戻る)というイメージなのではないかと
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:44:37 ID:cW0DXjhA0
- >>518
お前は何を言っているんだ
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:50:02 ID:Q1Uft7c.0
- たしかケロちゃんのドットは3D→2Dって方法で作られたんじゃなかったっけ?
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:50:17 ID:6uD8etS.0
- 紅の人気はほんとすごいからね…それでフラン出したら批判されそうだな
MUGENだと既に風まで全キャラ作られてるからな。黄昏風ドットで
みんなそこまでして待ちきれないのかが分かるよ
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:52:40 ID:ouvpvOcA0
- 紅に偏るかね?
神主の意向を考えると個人的予想では妖と風に偏りそうな気がするけど
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 22:01:19 ID:TlKD82qM0
- >>518
チルノ・美鈴・パチュリー・咲夜・レミリア 5 +
アリス・妖夢・ 幽々子・紫 4 = 9
霊夢・魔理沙 2
鈴仙 1
萃香 1
小町・文 2
早苗・諏訪子 2
衣玖・天子 2
空 1
計 20
確かに過半数だな あれ?
神霊廟でも誰か再登場したら弾幕とか曲は無視の脊髄反射で出番ありすぎだろって言われそうで今から怖いな
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 22:39:28 ID:u6ID7qDU0
- 妖夢
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:17:26 ID:kAYI9JoA0
- 黄昏の例の3Dの変なADVはどうなったんだろう。
コケそうなら早い内に撤退してほしいんだけど。
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:37:27 ID:.PXXYS4Y0
- キャラの総数的な問題ならば紅妖風勢は少し休んでもらって
他の作品のキャラ達にも出番を与えてほしいぜい
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:42:25 ID:BXbgxzUQ0
- >>524
大元の萃が永の前のストーリーで紅妖キャラしか出られなかったから、まあ、しゃあないね
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:45:20 ID:J6fkEjW6O
- >>527
二次でみたら紅以外はおんなじ位だろ
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:50:13 ID:hcrGSS3k0
- 咲夜や妖夢に比べて登場回数少ないのに、
毎度毎度早苗出過ぎとか言われるのは疑問を感じざるを得ない。
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:52:31 ID:jeQBX7bg0
- >>526
緋や非でひどい目にあったから
もう東方の一次創作には関わりたくなかったりして。
一次だと意図的に嫁を強くするだけで叩かれちゃうし。
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:54:17 ID:rLezqafY0
- >>526
東方二次作って欲しいからってオリジナルの製作やめろってのはいくらなんでも・・・
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:55:27 ID:J6fkEjW6O
- >>530
例えば漫画で全話で一コマ出るより、メインを一話やった方が印象が強い。登場回数は前者が多いけど密度や印象が大きいのは後者。
早苗は後者なんじゃないかと。
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:56:47 ID:wXfMmNVQ0
- また守矢かっていうのに早苗も巻き込まれてるんじゃ・・・
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:56:56 ID:g1o6mxnk0
- 茨では結構出てるからなぁ
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:58:17 ID:BXbgxzUQ0
- 一時期の文も結構言われたよな、出過ぎって
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:59:14 ID:J6fkEjW6O
- そういやラスボス勢はレミリア以外は出番少ないよね
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 00:02:21 ID:oXteM8dM0
- 文は花映塚で自機、文花帖で自機、緋想天で自機、風神録で敵、
地霊殿でサポートって休み無しのタイトスケジュールだったから…
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 00:06:00 ID:f6j/qyFQ0
- 最近の原作は紅妖から風に物語の中心が移ったのは感じる
そしてそろそろポスト風の組織が出てきそう
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 00:10:42 ID:pQyUwtRE0
- つ[命蓮寺]
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 00:12:47 ID:u3BVZUNA0
- なんか妙に避けられてる感があるけど今後のためなんだろうか
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 00:24:27 ID:fdZCoEUY0
- 最近は、前作の異変のせいで
新しい異変が起こるパターンが多いんで、
たぶん白蓮のせい。
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 00:34:09 ID:DIhGiaaw0
- 白蓮のせいというか、あの一件で魔界との境界が緩くなって・・・
なんてのは十分あるかもな
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 00:39:44 ID:LuODdKZM0
- >>532
そうじゃなくて、うみねこでgdって落ち目の竜騎士とはあんまり関わり過ぎないでほしいなって。
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 00:41:39 ID:f6j/qyFQ0
- 命蓮寺は風中心の物語の延長線上に出てきた感が
ポスト風という感じはしないなあ
まあ白蓮は魔法使いという設定もあるから何かしら出番はありそうだけど
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 01:15:29 ID:38OEN8uA0
- >>545
何の意味もなく白蓮に魔法使い設定付けるとは思えないしなぁ
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 02:25:46 ID:KSADnUHIO
- ご、合法魔女っ娘をやりたかったとか…
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 04:10:25 ID:jM1Gtd5s0
- >>544
いくら東方板だからといって、いやむしろだからこそ
他所の悪口は言うもんじゃないと思います
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 08:35:55 ID:QieWmGdQO
- 魔法少女みらくる☆ひじりんが漫画化か
胸熱
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 11:01:04 ID:C7.AntkQ0
- ⑨B<ねえ、あたいと契約して魔法少女になってよ
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 11:31:55 ID:ClRIqfnA0
- 霊夢のライバル的存在の巫女さんは出たから
いつの日か魔理沙のライバル的存在の人間の魔法使いは出たりするんだろうか
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 11:36:26 ID:38OEN8uA0
- >>551
魔理沙は魔法使い仲間いっぱいいるから、
今回は妖夢の対応するキャラが白玉楼の住人になる気がする
半人半神霊とかさ
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:09:58 ID:omO40Hn20
- 咲夜さんは・・・と想ったらすでに夢子さんというキャラがいたか
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:12:51 ID:Qb1KQYeI0
- 文もはたてがいるし、チルノも三月精いるしね。
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:20:34 ID:WOPhsbus0
- 妖夢の対になるキャラか・・・ワルイージみたいな空気になりそうだな
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:21:14 ID:bCFi095M0
- 妖夢のライバルとなると、騎士道精神のある軟派な騎士というイメージが
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:34:33 ID:f6j/qyFQ0
- もう一人剣士キャラが出るのかな
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:39:09 ID:Tk.UQigo0
- 神霊廟だし霊関係のキャラだと思う
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:53:07 ID:IDr4QHL.0
- 星なんてUFOだと思ったら幽霊船で旧作以来の魔界に連れてかれて
命蓮上人の姉が出てきたあげくに黒幕は鵺なんだぜ
神霊廟も霊メインとは限らん
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:56:17 ID:2EFcIHIU0
- 首 置いてけ なぁ
妖夢だ!!妖夢だろう!?妖夢だろうおまえ
妖怪「首おいてけ」ですねわかります
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 13:02:55 ID:G2IV3Oro0
- 今回の曲の傾向が気になるな……
永 → 暗い
風 → 明るい
地 → 暗い
星 → 明るい
ときてるから次も暗い感じなんだろうか
題材も霊だし
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 13:21:19 ID:Uu5VangE0
- 妖夢のライバル・・・新たな辻斬りとしてかまいたち三姉妹の登場か・・・
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 13:43:36 ID:at6hWcSUO
- 剣にも色々あるけど西洋の剣使って来るキャラや
なぎなたを使って来るキャラがまだいないんだよな
なぎなたキャラが出ると予想
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 13:50:39 ID:pn3JidnI0
- 今回はボスが全く予想できないな…
幽霊や悪霊関係のボスは間違いなく出てくると思うが
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 14:17:22 ID:8FaLGZVQ0
- 神霊依り憑く剣使う奴か
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 14:19:56 ID:8gpVFUhg0
- 神霊→善人よりのキャラづけ→主人公側が正義じゃない→星の再来
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 14:20:48 ID:WvEHZ/Ao0
- 妖夢とよっちゃんはいい感じでライバルだな
胸囲とか
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 14:24:08 ID:WvqcfFdk0
- ラジオで妖夢がなぜでてるかが重要というような事を言っていたから
妖夢のスペカと関連深い六道関連じゃないかなあ
六道は六つの世俗的な欲の事で残りの四つ(自機の数?)と合わせて
十界を形成していてタイトルとも合うし
そうするとボスは餓鬼、畜生、修羅、人間、天人で
一面の地獄は誰だろう、鬼か閻魔か
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 14:49:11 ID:kZMGrRQQ0
- ぶちゃけ主人公側が正義だったことのが少ないうわばかやめろなにする
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 14:53:03 ID:YjteCOno0
- そういえば年中夢中の好奇心のアレンジが神霊廟っぽかったなあ
神霊廟の曲聴いたことないけど
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 15:07:57 ID:C7.AntkQ0
- 異変解決って、うちのシマで何勝手なことしてるんじゃ、誠意の一つぐらいみせんかいだと妄想してる
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 15:23:51 ID:ZI52pCPoO
- >>568
妖夢から連想するのは半霊、白玉楼、冥界、幽々子、妖忌、剣士、死辺りかな。
どれかに関係してるとは思うけど
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 16:07:01 ID:fqrplU5M0
- 椛ェ…
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 16:20:02 ID:AX9vASIs0
- 剣をファンネルみたいに操るキャラくるで
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 16:41:05 ID:RwvwtoOA0
- 何そのダブルオークアンタ
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 16:52:36 ID:gZUGJ76EO
- 手裏剣キャラ来るでござるよ
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 17:15:11 ID:38OEN8uA0
- >>576
バング殿は自演しないでください
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 17:57:56 ID:bCFi095M0
- >>574
無双6にそんな英才教育を受けた強化人間っぽいやつがいたな。
地・星と意外な相手が黒幕ってのが続いてたからな
今回も、神霊そのものじゃなく、神霊を利用して何かしようとしてる
神霊とは無関係な者が黒幕なのかもしれん。
EXは悪「霊」の魅魔様だよ!もしくはタイトルの「神」で「神」綺様だよ!
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 18:02:01 ID:UJXoKPv60
- また守矢か
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 18:32:26 ID:jM1Gtd5s0
- 剣に剣をぶつけてくる考えは素人というガンソード的思考により
あえて銃キャラ予想で
必殺スペカはきっと霊丸(レイガン)とか霊光弾(ショットガン)とか使ってくるよ
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 18:33:21 ID:3xKDfUgc0
- 6ボスが幽々子
EXが魅魔様でPHが神綺様
これで問題ない
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 18:38:59 ID:RwvwtoOA0
- ひどい再利用ゲーだな
まあタイトルの漢字も「神」と「霊」が再利用っぽいしいい・・・のか?
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 18:45:49 ID:WEf2JxUc0
- 永みたいに分岐なら問題ない
そうすればいつも通り新キャラは7人
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 19:16:33 ID:mX5dM0rs0
- そこまで出すなら神霊が寄り付く姫も出してくださいよ
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 19:17:50 ID:JAS/t6w60
- 6ボス再利用だけはないわー
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 19:21:18 ID:GxLYQRwY0
- ルーミア「私にやらせて、ここらでいいかげんお遊びは終わりだって所を見せてやりたい」
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 19:30:37 ID:o6LUhDZE0
- 6ボスが既存キャラでも別に構わへんけどなぁ個人的には
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 19:40:44 ID:D18TCG7IO
- 話の作り方にもよるが、6ボスだけ既存キャラというのは難しそうに思う
6ボスが既存キャラなら、5ボス辺りから既存キャラになる予感
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 19:51:17 ID:C7.AntkQ0
- 高難度の面を乗り越えるモチベーションに新キャラみたさがあるから、個人的にはやめてほしい。
妖精はあのキャラ群では、システムが重すぎるし、難易度が高すぎて乗り越える気にならなかった
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 19:53:56 ID:eXpWnW.g0
- 4ボスがレイマリになる可能性はあるかなあ…自機4人ってのもよく考えたら永以来だしな
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 19:56:32 ID:cionNqbA0
- 何者かの手によって量産された神奈子が1〜5面までボス
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:01:34 ID:1EBhF3J20
- 6ボスは霊羅=プリズムリバー
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:02:59 ID:P2fDzrew0
- 小数点新作スレでもないのに既存キャラ出せ出せって何事
みんな神主の新しい創作に興味ないのか?
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:04:56 ID:0aCPQpUk0
- んもー
すぐ極論に走る
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:07:02 ID:aft5P6Pg0
- 新キャラ出せ出せって言ってる奴ならいるが
逆はいない
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:12:07 ID:bCFi095M0
- 新しい料理を食べてみたい、しかし今まで食べていたのも捨てがたい。
そんな心境は言葉では言い表せないものよ
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:15:16 ID:RwvwtoOA0
- ミマサマガー シンキサマガー という極一部が声大きいだけです
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:17:56 ID:qvQxcg9M0
- 過去キャラの名前が出ると何かすぐ反応する人がいるな
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:18:33 ID:znJZug0Y0
- 5ボスは神山
6ボスは霊夢(ドッペル)
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:18:44 ID:xbhr0GPo0
- ネタをネタと見抜けない人は(ry
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:19:40 ID:RqWU2GdQ0
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 5ボスは、神山満月ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:22:38 ID:QieWmGdQO
- わざわざ新作に出なくても
いっそリメイク版が出れば彼らは満足しそう
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:25:38 ID:1EBhF3J20
- 魅魔魅魔言ってるのはネタじゃなかったのか……
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:31:13 ID:JAS/t6w60
- ラジオとかみるとわかるけど
ネタと思えないぐらい病的すぎてきもちわるいぞ
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:38:06 ID:gP1.NneM0
- 今まではネタであった程度だったwikiの投票で一位になっちゃってたな
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:38:37 ID:HB4b31uo0
- 新作なんだから新キャラ出してくれよー
過去キャラはストーリーに絡むだけでいいよ
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:41:00 ID:GxLYQRwY0
- 実際は旧作の流通量(この表現でいいのか?)から考えて
ほとんどの人が実際に会ったことがないキャラなはずなのに
妙に魅魔って色んな意味で人気ありはるすな
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:43:01 ID:MAAiU5dg0
- なんとなくだけどボスの名前に「霊」の字じゃなくて「れい」って音が使われそう
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:44:12 ID:zqM1enSI0
- 魅魔神綺言ってる人に対しては神主自身ちょっと厳しめの分析してたような
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:44:58 ID:d2LX5Ks.0
- 名前に「霊」はもういるからなぁ
というか風神録といい地霊殿といい星蓮船といい最近3文字目が蔑ろなんだよね
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:45:06 ID:UaDFF.io0
- 旧作プレイしたことある人なんてごく少数なんだから、旧作キャラが登場するならそれはほぼ新キャラだ。
性格とか能力とか外見もかなり変わるだろうし。
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:49:36 ID:DWb25kTY0
- >>610
ムラサ「船」長は?
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:52:15 ID:znJZug0Y0
- 3文字目なんて妖々夢以外まともに使われたかな
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:54:32 ID:zhXhwTk20
- 花映塚ーーーー
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:54:47 ID:o6LUhDZE0
- ひそーてん
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:55:13 ID:GxLYQRwY0
- そろそろそういう恒例みたいなのを神主がぶっ壊すネタとかやりそう
と思いながら何年も経ってる
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:58:22 ID:ab1g60Is0
- 喰らいボムシステム廃止とな?
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:01:24 ID:WOPhsbus0
- 三文字目は使われないことの方が多いな
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:05:29 ID:h7nbVLJQ0
- こう見ると花での幽香の再利用が諸悪の根源だな
あれのせいでミマサマガーとかシンキサマガーとか
知りもしないくせに古参ぶって喜びたいだけのにわかが増えた
実際幽香の再利用には枠埋め以外の何の価値があったんだろうな
その後のストーリーにも全く絡まないし、文花帖やグリマリではまるで「無かった」かのように完全にスルーされた
同期の小町なんて緋でも出演、茨仙歌ではキーパーソンになったりして活躍してるのに
そもそも旧作なんてほとんど出回ってないわけだから
それをプレイした事があるって言ってる時点で割れ厨ですって自己申告したみたいなもん
旧作勢に必死にしがみついてるのがどんな層なのか窺い知れるわ
こいつらのつまらん発言は完全に無視で良いよ
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:05:36 ID:xbhr0GPo0
- 他のSTGをやると
喰らいボムがいかにありがたくそして罪深いシステムなのかが分かるな
はじめてゲーセン行ったときは抱え落ちしまくったわ
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:10:19 ID:eC7/KNRU0
- >>619
旧作から再登場はアリスが先だし、花に出て以後ストーリーに絡まないのはメディもなんだが・・・
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:16:37 ID:Ccjp35eQ0
- >>621
自分が馬鹿な上に知識もないと自己申告しているんだろう
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:22:24 ID:WEf2JxUc0
- まあまあ・・・
確かに一部にわかが騒いでることもあるが本気で旧作キャラ出してほしいと願ってる人達がいるのは事実だ。特に魅魔は登場回数が多く人気高いほうだし
とにかく気軽に待とうじゃないか。もし再登場したらそれは素直に喜ぶべき。
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:32:21 ID:eXpWnW.g0
- 体験版来るぞ・・・来るか・・・?!
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:35:54 ID:mUpOQGos0
- >>624
なんか新情報出たの?
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:40:40 ID:qu22A.Oc0
- >>623
>素直に喜ぶべき
この流れをどう読めば「喜ぶべき」なんだよw
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:46:20 ID:kYpj1EBc0
- 4キャラで装備はそれぞれ2つ以上あるんだべか
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:19:11 ID:WOPhsbus0
- 旧作プレイしたこと無いけどキャラが好きなので再登場して欲しいです
出たら喜びます。ってだけで深く考えることでも無くね?
もうプレイできない作品をプレイしないと望むことすら許さないなんて暴論すぎると思うぜ
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:25:23 ID:UaDFF.io0
- 昔は自機の一角を占めたことすらあったのに新作では音沙汰がない、というその事実がなんかさびしいじゃないか。
だから出たら嬉しい。それだけ。何をそんなに反発すんのかが分からん。
新キャラ出たら愛でる、旧作キャラが復活しても愛でる、新作キャラが再登場したら愛でる。
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:26:03 ID:Uu5VangE0
- 再登場しない方が勝ち組って儚いスレの人たちが言ってた。
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:27:44 ID:kZMGrRQQ0
- 儚いスレの人たちの言う事なんて東電幹部並に信憑性薄いだろww
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:29:09 ID:JAS/t6w60
- フランや幽香…いやなんでもない
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:35:11 ID:UaDFF.io0
- 抜群のインパクトがあれば、むしろ再登場しない方が人気は高い、ってのも法則の一つっぽくはあるなぁ。
妹紅もそうだよね。早苗さんが6位になったのは再登場した星ではっちゃけすぎたのが原因か…?
俺ははっちゃけた現代ッ子早苗さんも好きだから、神霊廟でもぶっ飛んだ感じを期待してる。
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:40:16 ID:WEf2JxUc0
- それ単純に出番が薄かったからだと(ry
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:41:15 ID:OrE9Jiwg0
- 出たらもうミマサマガーを見なくてすむからじゃね?
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:41:18 ID:BjnPUPgA0
- 妹紅儚にいたじゃないか・・・
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:42:13 ID:QeozYuKk0
- >>620
風神録や永夜抄みたいにシステムで優遇されてる物ならともかく
そんなに狙って出せるものではないんじゃない?
東方でも「今絶対押したのに出なかった!」みたいな事はあるし
ゲーセンだとスティック+3ボタンみたいなデバイスの違いに寄る所も
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:43:27 ID:IWVRYg560
- てか人気投票の順位が高ければ勝ち組って脳みその人とは分かり合えんな…
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:49:47 ID:znJZug0Y0
- まずはお燐や星に機会を与えた上で余ってたらの話だよな
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:54:01 ID:ZI52pCPoO
- >>638
人気があるから優れてるって訳じゃないしな。
価値は全員同じだ
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:57:10 ID:at6hWcSUO
- >>638
思想が違う人とも何回も何回も
話し合いを重ねれば解ってくれるさ!
現実でも一番大事なのは話し合い
話し合いでこの戦争は終わるんだよ!
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:58:20 ID:Xn9u5yy60
- でたら鎮火するのは霖之助を見れば…とアレはまた違うか。
まあ、ぽぽぽぽーん!=幽香とかそう言うネタが神主から態々提供されているってのと比較すれば
魅魔様だって何か良いネタを振ってくださってもと思われても仕方が無い。
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:59:42 ID:p3iSos1M0
- >>639
霊廟でお燐登場は優先枠か自粛枠か・・・・
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:02:32 ID:LdkYwlso0
- まあ普通に考えたら全部新キャラだよな
プリズムリバーとか幽香ちゃんに「普通の」スペカが与えられるのはいつになるのかなー(棒
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:05:17 ID:rIa/nZaY0
- 「普通の」スペカの基準ってなんだ
文花帖でターゲットにされることか?
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:05:39 ID:xbhr0GPo0
- >>637
狙って出せるものじゃないけど
東方やってて喰らいボムに助けられたことない人はいないでしょ
抱え落ちしまくるってのは言い過ぎたかもしれんが
喰らいボムがあれば死なずにすんだのにってのは少なからずある
まあ3ボタンの弊害もたしかにあるかな
俺だけかもしれんが、どうしても薬指の反応が遅れる・・・
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:10:07 ID:pQyUwtRE0
- 旧キャラはテキストやEDで軽く触れられるくらいじゃないかねえ
妖夢が居るからゆゆ様は鉄板として、他に霊関連だと虹川映姫小町お燐あたりの誰かから名前くらいは出るかもしれないかな
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:10:30 ID:LdkYwlso0
- >>645
通常STGで、又は弾幕格闘で単独で発動するスペカ
プリズムリバーも持ってなくはないけど一人分としては難易度別の2(or3)枚、実質一種類だし
幽香は勿論花スペカしかない
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:11:26 ID:LdkYwlso0
- ああ、文花帖の忘れてた。通常STGではないけど文花帖のもね
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:13:04 ID:BA69A0bI0
- >>644
妖でも花でも個人スペカ持ってるんですが…
花が普通のSTGじゃないという奴は東方やめた方がいいと思うよ
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:16:18 ID:KBD/k4SY0
- 東方というかシューティング的にこの野郎そこへなおれというか
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:22:42 ID:ZI52pCPoO
- >>647
EDでの出番って界隈に影響を与えるのかなあ?
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:27:42 ID:EFM6mzeA0
- >>652
おくう「うにゅ?」
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:27:45 ID:GxLYQRwY0
- なんだかんだ言っても東方ってやっぱキャラゲーだし
そこら辺の方々について気にならないわけでないが
もう旧作と今はパラレルワールドみたいな部分もあるしなぁ
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:30:26 ID:ZI52pCPoO
- >>653
空は新キャラ時でのEDだからなあ。
既存キャラのEDでの出番はどうよ?
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:45:45 ID:qvQxcg9M0
- レミリアは風でカメオ出演してたよね
霊夢の、妖怪が神社にお参りしてる想像図で
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:50:30 ID:EFM6mzeA0
- >>655
めらんこと永琳が仲良くしてるくらい・・・か?
界隈への影響というには小さすぎるけども
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:51:23 ID:8gpVFUhg0
- >>630
シナリオが崩壊している漫画と
定評のあるゲーム本作の出場をなぜ比べるのか
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:53:25 ID:5Rzjrt2s0
- >>658
どっちも神主作なんですけど
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:59:19 ID:8gpVFUhg0
- >>659
種死の主人公 アニメ版とスパロボ救済版、どちらを選ぶ
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:00:09 ID:ipzEkvEI0
- ってか、ゲッシャーはお帰り下さいと言う流れなのか?
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:01:28 ID:bQmn8bRo0
- 永遠亭組とメディが一緒にいるとすげー和むから、また出て欲しいわ
メンソレータムみたいな服なら尚良し
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:28:30 ID:axTVSoPs0
- リトルナースかw
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:29:14 ID:6vegWMoM0
- メディは存在そのものを忘れてるのでは。3月精の初詣話でもいなかったし
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:35:06 ID:54wSkGrMO
- 神霊廟のキャラ達は既存キャラのどの派閥との絡みがあるか気になるね
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:53:47 ID:O9WgKheM0
- >>664
そういや、三月精で、騒霊三姉妹出てたっけ・・・?
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 01:08:43 ID:ipzEkvEI0
- 初詣の話でのキャストは、何だかんだで出てきそうなタイプを出したりとか
逆に、例えばカチ合ったら面倒そうな面子を考えて避けてたりしてるとは思う
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 01:11:51 ID:uVZ4.4RM0
- あとがきで比良坂さんがこう言ってるね
>祭りの回ではZUNさんいわく「参拝に来てもおかしくないキャラ」を
>せっかくなのでほとんど全員出してみました。
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 01:13:48 ID:t.Tr778Y0
- >>665
まああるとしたらやはり白玉楼じゃないかな
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 01:44:17 ID:fHPCekxE0
- 星蓮船の画面右の黄金瑠璃ryは白蓮さんのオプションだった。
神霊廟の画面右は花が一杯だ、6面6ボスの背景は凄い綺麗な
花畑とかかな…廟だからありえなくもない?
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 02:08:04 ID:wDtlpT2Q0
- >>666
確か通常メイン出演は勿論、脇役、モブ、背景、回想、他キャラセリフ含めた文章中
そのどれにも影すら存在してなかったと思う。少なくとも覚えてる限りでは
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 07:34:52 ID:l/IyDn9I0
- >>660
折角だから俺はマガジンZ版を選ぶぜ!
初詣のシーンってかぐやもいなかったよね
けーねともこうはいるのに・・・
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 07:55:43 ID:Kj06.UUI0
- それにしても三月精はおそろしい値段・・・。
せめて500円ぐらいにしてくれませんかねぇ
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 08:29:07 ID:b1R6FjroO
- せめて500円なら何円で満足するんだ?100円か?
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 09:05:42 ID:Zz4G.OCc0
- で、体験版公開いつ?
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 09:08:05 ID:gr7opASY0
- とりあえず、後三日待ってください
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 09:54:20 ID:d1oBtYZsO
- 紅魔郷〜星蓮船までのゲームのストーリーを補完した漫画とか作らないのかな?
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 10:15:02 ID:Xdqs6o5oO
- そろそろ求聞史紀の続編を見たい、もの凄く見たい…
けどこれ以上働くと神主が倒れてしまいそう
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 10:18:19 ID:no8rbpck0
- >>677
大体にして何を補完するんだよwwwあとそういうのはやらんっていつだかのインタビューで言ってたよね
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 10:38:18 ID:fHPCekxE0
- 神霊が出てきて未確認の妖怪が龍だけになったんだよな
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 10:42:39 ID:9vHSlFQs0
- 龍神は出てないけど龍は今月の茨歌仙で出たじゃないの、まだ子供だけど
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 10:42:55 ID:j6d7Cd.A0
- 龍も茨で出たばっかりだな
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 12:38:44 ID:iDggxMmQ0
- やたらイケメンだったな
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 13:14:11 ID:cXYbToRoO
- 東方って二次創作のため?にあえて細部の描写はしないっていうのがあると思ってたわ
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 13:30:37 ID:3qS8v3vk0
- 製作が完了したものを変に作りこむより新しいのを作るってスタンスらしいから
まあ結果的に二次は妄想のし甲斐がある感じになってるな
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 14:56:36 ID:07A3sS1Y0
- >>684
自分が後々作りやすいように、後で出しやすいようにというだけ
二次創作のため、ってのは近年になってニコ厨が吹聴したデマだよ
ガイドラインにしてもそうだよな
結果論で二次創作を狙った見たいな言われ方するのは癪だろうに
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 15:23:42 ID:siEfAUxU0
- 惜しいところが残念な人がいるな
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 15:43:58 ID:hEti/F2UO
- あともう少しで真人間に戻れそうなんだが
本人が治療を拒否してるからな それでは治る病気も治らない
真人間になってほしいものだが
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 15:57:18 ID:18TIzI1M0
- 新作スレだと思ったら別のスレだった
何を言っているかわからねーと思うが(ry
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 16:11:42 ID:I.cmnKnM0
- 明日は神主がどんな嘘つくのか楽しみだ
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 16:14:01 ID:6gnTXe.c0
- ところで次スレ辺りから「3/13例大祭にて頒布予定」ってとこ変更しないのかね?
webで先行公開の後、ディスク版をチャリティとして頒布予定って話みたいだけども・・・
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 18:22:36 ID:l/IyDn9I0
- で、お前ら神主のサイン付きであろう体験版のディスク幾らまで出す?
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 18:25:06 ID:AMkSBaTA0
- しょうじき五万越えるなら旧作を買いたい
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 18:36:41 ID:bQmn8bRo0
- サイン付きなんて言ってたっけ?
そうだったら是非欲しいけどねぇ
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 18:44:06 ID:xQ4GtPww0
- 早く体験版したいよぉ!
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 18:52:46 ID:eg/duPwQ0
- とりあえず明日だな
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 18:56:21 ID:I.cmnKnM0
- なんか神主がつぶやいとるな
まさかwebの準備なのだろうか・・・
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 19:00:08 ID:HKkm/DC60
- 過度な期待はしないでおけ…
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 19:01:27 ID:8mO2bDyE0
- 亡くなったってHDDの事だったのか
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 19:46:09 ID:Kj06.UUI0
- そろそろ最新のグラでつくった
紅魔郷のリメイクがでてほしいな。
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 19:47:18 ID:wPcYdtxM0
- その前にフランの右足を・・・
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 20:12:33 ID:QMi7wS5M0
- >>701
あれ一度気になっちゃうとすごく目につくよね
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 20:13:43 ID:YRwEs7SQ0
- 今紅魔郷あたりリメイクしたら
エクステンドが欠片方式になったり
ベントラー的な要素が追加されそうな気がする
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 20:24:59 ID:uVZ4.4RM0
- その辺は変えないでしょ
強いて言えば今の基本形から作ったら当たり判定と常時上部回収ってのが
強制的についてくるくらいじゃないか?
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 20:31:52 ID:uRh1VB5I0
- そんなどこぞのリメイク商法みたいな真似
神主がやるわけにぃ
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 20:45:36 ID:c3W.RCCk0
- 立ち絵は描き直してほすい
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 20:51:36 ID:Zz4G.OCc0
- リメイクなんかしませんから
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 20:52:54 ID:c3W.RCCk0
- しってる
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 20:53:18 ID:B/meARpw0
- >>677
紅と妖はFLIPFLOPsがそれっぽい本だしてたな・・・
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 21:03:01 ID:89A.CQWM0
- リメイクって楽そうに見えるけど、プログラマの作業量は新作とそんなに変わらないよね
それなのに最初から答えの決まっているゲーム開発にモチベーションを保てるか
という問題が大きいんじゃないか
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 21:11:30 ID:U84HM5Cc0
- >>709
あの麻雀漫画のどこが補完なんだよ
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 21:15:36 ID:L7/OpoJw0
- 三月精の初詣に来てなかったキャラは「妙蓮寺派閥」になった妖怪だと勝手に思ってる
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 21:29:16 ID:l/IyDn9I0
- 小傘は神社に来てたな
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 22:17:05 ID:KGWIY3.Q0
- 地底組はペット以外は来てなかったな
まあ、色々としがらみもありそうだし、そう簡単に遊びには来ないか
さとりなんか人ごみだと負担も大きいだろうし
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 22:21:08 ID:LfQokIEQ0
- ていうか気付かれないこいしならともかく
さとりは・・・来るなムード全開だろきっと
本人もそれ分かってて追放された地底から
更に隔離された地霊殿にずっと居る感じだし
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 22:23:19 ID:c3W.RCCk0
- さとりは空気読んで来てないよ
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 22:25:31 ID:WMt0xUAU0
- さとりは一対一だと怖いけど雑踏の中だとむしろ怖くないな、行きかう人の思考を断片的に口走られてもただの変な人だし。
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 22:27:16 ID:JqV/cbiQ0
- すれ違った人にボソッと自分の考えてること言われたら怖くね
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 22:33:20 ID:cKCHknAAO
- 体験版0時公開だと今晩は徹夜になりそうだ
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 22:35:46 ID:uRh1VB5I0
- サトリ能力ってギアスのマオみたいにオンオフできないのか
だったらサトリ使われじゃないか
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 22:37:47 ID:lKCUB.Eg0
- オフにした結果がこいしじゃね?
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 22:37:59 ID:2IdBPugk0
- できるよというか意識しないと読めない
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 22:41:27 ID:c3W.RCCk0
- 周りからは本当にオフにしてるかどうか判断できないだろうし
やっぱ能力持ってる時点で来て欲しくないんじゃないの
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 22:43:58 ID:LcOifjdQ0
- 聴覚や嗅覚と同じようなものじゃないか
塞ごうと思えばある程度塞げるけど、完全に遮断することはできないみたいな
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 22:50:44 ID:LfQokIEQ0
- 神霊廟全然関係なくて申し訳ないが
「考えている事が全て聞こえてきてしまう」って本人言ってるし
そう簡単にはオンオフできないんじゃないか
心を読む力は、自らの心の強さでもあるってtxtにあるから
オフにすることは覚妖怪として失格なんだろな
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 23:02:09 ID:K4daiBxY0
- さとりんにけしからんことしてる妄想を読ませれば照れて逃げていくから危険はないよ
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 23:08:40 ID:eSzmB38A0
- さとりんは大勢の変態紳士に囲まれると弱いってよく聞く
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 23:12:19 ID:uz0D3qpUO
- もしさとりんが自機になったら面白そうなんだがな
6ボス「我が力で幻想郷を支配するのだ!」
さとり「その時は記念に地底謹製の生ハムメロンを送ってさしあげます」
とか、ある意味常識にとらわれないやり取りみたいに。
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 23:12:51 ID:lNMEtjbAO
- その辺の詳細設定含め求聞史紀やってほしいんだよな
東方新作と同じくらい期待しているんだが
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 23:25:42 ID:ZAeAH48U0
- 念のため管理人に確認とったけどネタバレについては今までのルールに準じると
つまりイベント開催日→web配信開始日になるだけ
スレタイに新キャラ名を入れたスレを立てられるのは配信日の翌日正午から
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 23:32:38 ID:l/IyDn9I0
- さすがに明日はあり得ないでしょ
早くて四月の半ば頃だと思う
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 23:34:57 ID:LcOifjdQ0
- 元々今月中旬には配布される予定だったしいつ来てもおかしくないんじゃないか
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 23:56:26 ID:A62gzXAwO
- 0時公開はないと見た!
おやすみ
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:08:44 ID:o/wh7eMM0
- そもそも4月1日公開かすらも不明
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:14:43 ID:u/lxgmy.0
- 今日の23:59:59までに体験公開はないに
この、火車切り広光を賭けようではないか。
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:21:29 ID:2psGeA8g0
- きたああああああああああああ
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:26:31 ID:LEijhdEIO
- つ、釣られないぞ!
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:55:21 ID:E1PjeUEc0
- 来たのは黄昏の方だった
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 01:00:24 ID:YiYQfzmM0
- th13top.html
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 01:03:38 ID:iFQdb3Do0
- >>739
きたああああああああ
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 01:22:01 ID:naY4seEo0
- 黄昏の方はこれ、本当なのか嘘なのか分からんが
alphesのフランと、パチェの新衣装が見られて満足
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 01:30:34 ID:X9EP6RZYO
- とりあえずまた紅魔かと言わざるを得ない。
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:17:40 ID:sbzWnK.E0
- これは…地球防衛軍か。エイプリルフールにしては画面ちゃんと作ってあるな。
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 03:01:19 ID:LEijhdEIO
- 黄昏はマジじゃねーのコレ
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 03:14:47 ID:ZcUBrnEM0
- マジでもナンバリングシリーズじゃないし二次創作ゲーのスレの話題だろう
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 03:33:06 ID:6tJ81eC60
- 格ゲーの新作出さないのかよ
嘘でもいいから発表してくれよ
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 08:28:27 ID:ZWE3pBQ.0
- また紅魔か…
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 08:35:18 ID:wiSfOe7YO
- やはり黄昏のまりさ優遇は気のせいではなかったか…
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 08:53:19 ID:/MwN.JOc0
- 紅魔・・・
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 08:54:27 ID:LGcQ4eWI0
- 面白そうなゲームじゃないか
だがなつかげと平行して作る余裕あるのか
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 09:07:06 ID:f/8OvakM0
- ナチュラルにハブられてる美鈴さんかわいそうです
まあ絵面的に合わないってのはわからないでもないが
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 09:38:41 ID:yKIEbl9YO
- いやコミ1で発売だからもう粗方出来上がってるんじゃない?
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 09:39:25 ID:burpUUVU0
- 結局こことは関係ない話だな
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 09:43:29 ID:b30F88Cc0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300578433/
流石にそろそろスレチ
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 12:18:01 ID:u/lxgmy.0
- 体験やってたんだが、
3ボスの台詞がなんか重いな…東方もついにシリアスモード突入か?
2ボスの時点で、あいつらが行ったらしいから、私たちも来たって言ってたから、
また、守屋がきっかけかよ!とは思ったが。
確かに、この国を守りたいという神々は、もういないよな…
最後が一番嘘であってほしい、本当に日の本に神は居なくなってしまったんだろうか…
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 12:22:45 ID:mdY/fPEA0
- >>755
エイプリルフールは数分前に終わったぞ
あと誤字ってるし
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 12:35:08 ID:u/lxgmy.0
- 守矢だったか、あと、正午ってイギリスの話では?
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 12:44:47 ID:ocJM1aVsO
- ネタとしてみてもあんまりおもしろくない!
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 13:54:40 ID:j2ROYsvk0
- 今年はどんな嘘が見られるんだろうかと
ひとりwktkしてるオレは邪道
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 16:03:00 ID:burpUUVU0
- 嘘も情報もなにもなくて暇だ
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 16:33:26 ID:2psGeA8g0
- >>755
柴神様がおるよ。
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 17:25:24 ID:wo/xdVI20
- 博麗幻想書譜更新!
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 17:28:52 ID:I2vcVvsM0
- いつだったかは忘れたけど
星蓮船の時はラスボス(ネタ)の画像とか出てきたよな
あれにはびっくりしたw
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 17:39:43 ID:fOI2ch6U0
- たしかに更新はしてるな
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 18:11:22 ID:snWg8d3Q0
- グッズスレが一番反響でかそうだな
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 22:49:01 ID:QpPB1/2.0
- エイプリルフールなんてなかった
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 02:19:05 ID:q8l6lULw0
- ふと思ったんだけど、紅〜永の三部作を第一期とするなら、
第二期は風〜星の三部作ではなく、風〜神の四部作なのではないだろうか
ひょっとすると第三期は全五部作構成
根拠はスペプラ
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 02:30:07 ID:R7w/seeo0
- 四つで括るかはともかくとして、間違いなく信仰に関する話だよなあ
俺は神主がここんとこの作品で何かのためのお膳立てを整えている、そういう根拠のない邪推をせざるを得ない
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 04:43:34 ID:K4qRb7KM0
- 「最近退屈で何か大きなことが起こる前触れを感じる」
「最近異変の解決に失敗してばかりにみえる」「紫がなんか企んでる」
この辺のフラグがそろそろ解消されるんだろうか?
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 12:02:45 ID:LKnKkjAU0
- 三部作だとまとまりがいいよねだから縛ってはないと思うけど
神から新しいネタが展開されないとも限らない
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 12:08:57 ID:3SdW.fXM0
- 発売までにもこたん倒したいお
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 12:22:24 ID:Mm8g7N7M0
- 諏訪子もなんか企んでるんだよな
非でそろそろ恐怖のズンドコがどうとか言ってた
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 12:24:38 ID:rrCBpc6g0
- 祟り神だからなー
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 12:36:15 ID:8qtFrm0MO
- 基本的に東方にフラグなんてほぼ成り立たないとは思うけど
アリスが巨大人形作ったり、魔理沙がねんがんのどれいをてにいれたり、微妙に回収したりするからアレコレ推測しちゃうんだよな
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 13:11:24 ID:SwF.OOZc0
- また守矢かってまた言われるのね
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 14:34:37 ID:kU9b0fdg0
- またまた守矢かか
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 14:40:32 ID:eljsVUZY0
- クッパしかりワイリーしかりバイキンマンしかり
毎度おなじみお騒がせ役って普通痛い目見るまででワンセットだからね
それが余り無いせいでマンネリ感があるのかもしれない
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 14:44:32 ID:gO0.rVOk0
- そいつらと違って、単に周囲が騒いでいるだけで
大して有害でもないからなあ。
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:03:22 ID:8qtFrm0MO
- 守矢組の経緯になんかしらのオチがつくと、年に数回しか話を追えない俺らはスッキリするんだよね
一般的なストーリー展開的にもさ
神主がいらないと思ってるならそれはそれでの話なんだけどね
儚も永夜組のオチだしね
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:10:46 ID:zCsEY5AU0
- また守矢かって言うほどなんかしてたっけ?
風と地以外は大した騒動でもないし
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:17:04 ID:K4qRb7KM0
- 結局んとこ、「霊夢たちが動かず放置しておくと困ったことになる異変」って、紅と妖と緋くらいだっけ?
守矢が来て以来さらに「困ったこと」どころか神社建立だの温泉設立だのお寺建立だのバザー開催だの
イベントの前騒ぎにしかなってねーんだよな。守矢組が痛い目見させられなきゃいけない理由もないというか…。
せいぜい「私も疑われて迷惑です!」って緑の子が切れるくらいしか
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:28:19 ID:Mm8g7N7M0
- 自分の贔屓の勢力が出なかったらから
「また○○か」とか「○○は△△に出たからもういいだろ」って言ってるだけだよ
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:31:39 ID:eljsVUZY0
- つまりそろそろ本格的な異変が起きて欲しいってのはある
・・・けど今回もストーリーは有って無いようなものらしいしねえ
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:34:13 ID:5W1wY.Yo0
- 原作が旧キャラをいつまでも引っ張り続けてると後発が活躍できないのではないかと心配な俺もいるぞっ
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:39:46 ID:Mm8g7N7M0
- 今作はどうか分からないけど人里を拠点にした白蓮関係の掘り下げは間違いなく来ると思う
ストーリーをどう展開させるか見当つかないのが地底組か
お燐とかこいしをちょこちょこ地上と行き来する設定を作ったのは取りあえずの伏線かな?
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:42:27 ID:K4qRb7KM0
- 地底組の掘り下げという意味ではお空が非に出てきて頑張って仕事してるところが描かれてたな。
だから白蓮たちも整数ナンバーの活躍はなかなかないんじゃないかな、と思うけど。
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:43:29 ID:3SdW.fXM0
- 地底だけに掘り下げってかwwwwwwww
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:48:36 ID:miFutvbQ0
- つい先日、まもるクンは呪われてしまった!が出たけど
あれも冥界だし雰囲気は和風だし今回みたいに溜め撃ちがあるんだよね
星蓮船の星ちゃんとかその辺みたいに今回も何かしらのパロディやオマージュをやるのかな?
本来なら体験版がほぼ同時期に出てたはずだし、何となく有りげな気がする。
例えば、インストール時のお菓子が金平糖とか
絶対に有り得ないと思うが、意表を突いてショタキャラが出てくるとか
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 15:49:49 ID:gO0.rVOk0
- 地底の話は、華扇の話を本格的にやる時には恐らく描かれるだろうとは思うんだが、
現状の茨歌仙では両神社の信仰合戦の話がメインだから、地底話はいつになるやら。
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 16:05:32 ID:4kiGC08o0
- 星は異変解決しないとだめだろう。
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 16:12:19 ID:d.l34wGk0
- >>781
永は毎月満月をすり替えられてたらさすがに困ったことになってたんじゃないか?
地だってホントにお空が動いてたら地上に被害が出ることになってたかもしれないし。
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 16:13:54 ID:swsYTVz20
- 地組は契約があったとはいえ隔離された場所でコミュニティ成り立たせてたから
今更地上に出て行くような奴は燃料補給係のお燐とどこ行くかわからんこいしくらいなんだよね
主人公側から地底に降りて行く展開か、地底だけで完結する話じゃないと出しづらい
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 16:18:43 ID:eljsVUZY0
- 旧都とか人里とかもそのうち取り上げて欲しいけど
神主ってあまり「その他大勢」の描写をしないよね
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 16:44:21 ID:NR2cfD/o0
- 人里を異変のメイン舞台にすれば解決
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 16:47:34 ID:1kwAz6cw0
- >>790
星はほっといても星組が白蓮復活させて終わり
主人公の介入は復活を多少早めるのと幻想郷に馴染みやすくしただけ
ぬえのやった事の方が軽い異変ぽい
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 17:06:02 ID:FwLzpU.20
- そういえば神主は今、割と設定を埋めに来てる気配があるけど
設定だけキャラ&舞台ってどんくらいあるだろうか。
・もう一人の閻魔、鬼の四天王ラス1、天狗関係
・場所だと再思の道〜無縁塚、中有の道〜三途の河〜彼岸、妖怪の山内部
曲直庁、新地獄
こんくらいしか思いつかない…つか書いてなんだけどスレチ?これ
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 17:22:58 ID:8qtFrm0MO
- 「実は妖怪の山は外の世界と繋がってるんだよ!」
「な、なんだってー!!」
とか。ガセぽいけど。
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 17:55:17 ID:K4qRb7KM0
- そういや場所も新しいところが出てくるわけだな。
廟?のある場所はどこになるんだろうな。
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 17:59:34 ID:eljsVUZY0
- そういや組織や建造物に目が行きがちだが、舞台になる地域も毎回新しい場所が登場してるのか
でも求聞史紀に載ってる地域は大体回ったし・・・
再登場するとしたら無縁塚あたりかな
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 18:03:47 ID:7t0Uxgow0
- 三月精も3部はたまに博麗神社の謎に迫るらしいしそろそろ
東方の話にかなり一区切りつけられる雰囲気があるようなないような
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 18:07:47 ID:gO0.rVOk0
- 博麗神社の謎云々は、結局引越し回の時にちょっとやっただけで、
その後は神社の謎と全然関係無い話ばかりじゃないですかー。
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 19:53:07 ID:.lrdvgdw0
- 場所・地域か
求聞にあるのはだいたい登場してるけど
大蝦蟇の池が放置気味だな
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 19:55:45 ID:gO0.rVOk0
- 花のチルノEDは?
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:07:13 ID:ZSfaDl7g0
- 花映塚でズバリ出てるじゃないか
文のテーマを引っさげて
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:10:12 ID:3SdW.fXM0
- いや、まだ明かされていない場所がたった一つある
八雲亭
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:14:52 ID:fg0UK4S20
- 妖々夢エスストラとファンタスティックってどこだっけ?
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:16:17 ID:VqLNkKQ.0
- 誰かファンタスティックに教えてあげて
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:17:48 ID:K4qRb7KM0
- 今まであった地域に実は廟がある、というよりは、いきなり登場するような気がする。
外の世界からワープ、地底に行く穴が出現、いきなり空飛んでた、と登場してきたが…
こうなると残されるのは…なんだろ。流れ着いたとか落ちてきたとか誰かが組み立てたとか
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:23:19 ID:ZSfaDl7g0
- >>806
ホワイトでジェムなタワーのフロントサイドにあるステップだよ
エキストラなストーリーのテキストにグリーンなカラーのソードのファイターが
メイ・カーイにおかしな連中が来てるって言ってた
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:24:16 ID:OS94yiJc0
- パチュリーが見つけた神霊。それは紅魔館前の湖から湧いてでてきていた
ふと気になり湖を覗いてみると、そこにあったのは水に沈んだ都市であった
天変地異により湖に沈み、人々の記憶から消え去り幻想郷にやってきた都
そしてその最奥、忘られし聖堂から湧き出る神霊
ここまで妄想した。一回クリアした場所の奥にさらに謎があるってのは結構好きだったりする
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:27:08 ID:aVDeouaMO
- 先代巫女の話はまだですか?
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:31:28 ID:98aDRZpU0
- >>806
桜咲き乱れ猫も狐も弾幕も狂い咲く…それはそれは幻想的な白玉楼階段ですわ
…ごめん全然ファンタスティックじゃないね
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:32:04 ID:MTv8BzTE0
- 謎につつまれた八雲亭。それは旧博麗神社だった
先代との契約によりそこで静かにしていた神霊達だったが、現博麗の巫女の怠慢により信仰が集まらないので、ブチ切れて革命を起こしにきた
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:41:44 ID:swsYTVz20
- 実はワラワラと雑多に沸いたと思っていたのはその辺の雑霊で
ぬえが星でばら撒いてた正体不明の種がとり憑いて神霊に見せていただけ
それを適当に狩ってたらそれっぽい廟に着いたので主を黒幕と決めつけて退治
無いな
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:55:41 ID:qt6c5PHk0
- そろそろ西洋妖怪(…でいいのか?)が出てほしいな。
紅以来ほとんど無いじゃん。
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:59:25 ID:gO0.rVOk0
- 紅は東方なのに西洋風という出落ちなんだから仕方ない
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:59:29 ID:K4qRb7KM0
- 日本の妖怪や神話がネタ切れ気味になってきたら西洋妖怪も出るかな?
でも名前の感じから今回から中国妖怪も本格的に出てきそうな気もする。
めーりんは出自がよくわからない中国娘だし、大陸の妖怪や神話はまだいっぱい残ってるだろう。
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:59:45 ID:XdKU3gtc0
- 今作はホラーチックだからゾンビとかミイラとか出てくるかもね
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:02:45 ID:3SdW.fXM0
- さまよう亡霊、ミイラ少女
フランケンシュタイン博士に造られた、人造少女
小さな鍛冶屋、ドワーフ
あなたに淫夢を、サキュバス
神霊廟の守護者、スフィンクス
そして全ての神霊を統べる者、メドゥーサ
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:06:23 ID:wxDsjmNM0
- 大陸の云々以前に、それこそ日本の妖怪やら神話やら怪異やらだっていくらでも残ってるだろ
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:10:36 ID:aVDeouaMO
- まずはアイヌ系とかを片付けないとな
西洋はまだ先だな
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:23:32 ID:Q5Gxj6Sw0
- アイヌもそうだが、ウチナー……は海が幻想入りしない限り無理かしらん。
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:31:38 ID:K4qRb7KM0
- 海の妖怪だって大丈夫だろう。既に船長いるし。空の海を泳ぐのさ。
三月精でも貝の妖怪が地滑りで地上に出てきて復活していた。
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:32:03 ID:7SWQB4bk0
- >>819来るならそんな有名どころじゃなくてドマイナーなとこきそうw
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:36:02 ID:K4qRb7KM0
- しかし紅はドラキュラ伯爵とヴァンパイアハンターとこれ以外ねぇだろってくらい直球なとこ来た
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:37:24 ID:8qtFrm0MO
- ナンジャモンジャとかチンポとか
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:37:58 ID:3Km89csc0
- 太古の幻想郷は海だったらしいから
ZUNさんが海出したいなら考え様はあると思う
過去編とか、過去の幻想を見せる能力者とか
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:39:53 ID:Q5Gxj6Sw0
- >>823
いや、キジムナーとかアカマタとかシーサーなら出せるんだろうが、いかんせんラスボスが……
パッと頭に思い浮かぶ南西諸島関連で5・6面にふさわしいものっつったらニライカナイくらいだからさー。
書いてて思ったが、シーサーって3ボスな雰囲気だな。俺だけか?
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:40:50 ID:1kwAz6cw0
- 三月精で蜃を出したくらいだし埋まってたとかで出せるよね海の妖怪
そういえば蜃は珍しくそ貝そのままだったな
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:44:45 ID:Q5Gxj6Sw0
- >>826
ちょwwwナンジャモンジャは置いといてチンポは水木御大のオリジナルだぞwww
かなり厳しいっつうかどう少女化しようってのよ。どう転んでもパッチェさんが来るわ。
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:45:16 ID:wxDsjmNM0
- >>829
直接姿を見せてなかったし、あれはイメージ映像なのかも
っていうかまるっきり特撮に出てくる怪獣かなんかのイメージなんだよなぁ、あの蜃
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:48:08 ID:1kwAz6cw0
- まあ例え貝そのままでも世界樹3みたいに蜃気楼を少女型にすれば
あのままだとぱっちぇさんが来ちゃうけどw
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:52:47 ID:K4qRb7KM0
- >>828
どう転んでも3ボスだな。間違いない。
めーりんやけーね先生がおいでおいでしてる姿しか浮かばない。
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:53:58 ID:THh89XrY0
- アカマタが出るならヤシ落としが6ボス・・・・すいません水木先生、役者的に無理です
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:05:34 ID:swsYTVz20
- >>830
近年の作品では「トムポ」とか「ポ」に改名させられていてな
元の名前のは幻想入りしててもおかしくないんだ
どう少女にするかはしらんけど
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:06:11 ID:y6HL2TgE0
- 都市伝説系がいずれ出ると期待していたら、ダブルスポイラーでぬえちゃんのスペカになったでござる
まぁ出たところで幻想郷とは馴染まんか…
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:06:32 ID:yAuJ9PUo0
- なんとなくだけど廟の場所は魔界にある気がする
星で魔界に行くと予想できた人いる?
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:10:27 ID:Q5Gxj6Sw0
- >>834
異変の内容が想像できんな……
アカマタなら御大版も伝承版も異変起こせそうなスペックはありそうだが。
というか神奈子以上に蛇っぽい妖艶お姉さんなアカマタカモン!
それからやし落としってゆうかりんと能力かぶっちゃうじゃないですかー!やだー!
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:10:36 ID:3SdW.fXM0
- 魔界冥界地獄ときたら次は天国だろう
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:13:30 ID:oxK6Ll760
- 有頂天ェ・・・
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:18:57 ID:yAuJ9PUo0
- オボツカグラ?
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:19:46 ID:3SdW.fXM0
- じゃあもう神界でいいよ。なんかラグナロクが起きそうだからエインフェリアになりそうな人間妖怪を探しにきたとか
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:28:57 ID:eljsVUZY0
- 北欧神話の神々って現代基準で考えたら全員もう死んでるからねえ
いや神霊って形なら出られるかもしれん
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:32:42 ID:yAuJ9PUo0
- 霊夢「この付近に神霊はいる?」
紫「いませんよ」
霊夢「いるじゃない!」
な会話が繰り広げられるのか
胸熱
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:35:13 ID:ynqajOeI0
- 北欧神話の豊穣の神ってむちゃくちゃ偉いんだっけ、妖精の王だとか何とか
ところで穣子さん今朝何食べた?
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:36:24 ID:1kwAz6cw0
- 見立てじゃない本物のグングニルとレーヴァテインが出るのか
草薙の剣もあるし神器が増えてもまあ良いよね
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:38:26 ID:3SdW.fXM0
- 浄化してあげるわ!
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:39:43 ID:yAuJ9PUo0
- 僕は、フラガラッハちゃん!
ゲイボルグでもいいけど
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:57:05 ID:cg7k4ZtU0
- マジな話、依姫の登場ってありえるのかな
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:01:53 ID:2Y0bpj.E0
- マジレスすると有り得ないなんてことは有り得ない
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:02:41 ID:K4qRb7KM0
- すいませんボムきっちゃう人はちょっとシステム的に…
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:03:55 ID:UDZw7SC.0
- でもボム無効スペカって結構あるじゃないですかヤダー
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:09:46 ID:yH/rx.5YO
- あの…たまにはもうお一方も話題に…
幻想板覗いてこのスレが一番上に来てるのを見る度に「ついに体験版きたか」と思ってしまう症状が治らない
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:15:26 ID:3sU7zQWg0
- ずっと開いとけ
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:18:14 ID:K4qRb7KM0
- >>853
そっちの人は「全画面判定攻撃すればいいんじゃね」みたいなSTG否定派じゃないですか!もっと無理でしょう
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:20:25 ID:syYr87s20
- >>849
出るとしても通りすがり系ボスになりそう
もしくは永4ボスパターンでちょっと見に来ただけみたいに
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:29:34 ID:r0pFhMzc0
- 本編出れるだけましだ
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:38:47 ID:oxK6Ll760
- 依姫はボムをボムで返すドゥームのようなアンチボム仕様になるのかねえ
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:47:23 ID:FtVoG/lA0
- >>767
東方で三、四、五といえば三精(日月星)、四季(春夏秋冬)、五行(火水木金土)だが、
紅は日、妖は月、永は星(三月精の曲)という対応があって、
風は秋、地は冬、星は春、(神は夏?)という対応があるな。
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:49:07 ID:XdKU3gtc0
- 神は春でしょ
桜咲いてるし
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:55:18 ID:3SdW.fXM0
- >>859
凄い無理のあるというか滑稽な発想だな
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:05:02 ID:ksnT7.GU0
- >>787
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:06:15 ID:geupcb2g0
- チート姫の出番はもう終わったんや・・・
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:13:26 ID:bq8K4.Ec0
- ワンフェスの版権の告知を見て思ったのが、書籍キャラって神主は自由に使えるのね
そんなの当たり前のことだって言うだろうけど、妖精大戦争の時に角川に許可をとったと言ってたのを聞いて、
そんな必要があるのかと疑問だったのだが、あれは三月精の商標のことを指していたのだったら納得出来る
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:17:00 ID:cvt81G1I0
- がんばれ古女房
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:37:55 ID:BuJNdxC.0
- >>859は霖之助さん
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:58:26 ID:.U3U.We20
- 妖怪大戦争
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 01:05:15 ID:M67SckRw0
- >>859
四部作?の季節はたしかに合ってるね
三月精の曲のことはおいといて、
紅の異変の内容は日に関する物
永は月に関する物
ここまではいいけど、妖が惜しいね
星なんて全然関係ない
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 01:06:27 ID:3mAQeNEU0
- 四部作全然合ってないだろ
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 01:48:36 ID:VTvJQCjI0
- ブラウザ開くたびにもしかしたらと
上海アリス→神主ツイッター→神霊廟スレをまず開き
そしてその数分後に同じ行動をする
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 02:03:22 ID:eV6q9ZHs0
- 自分はいっつも神主ツイッター→書譜だな…
最近はツイッターとブログとか同時告知だし
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 06:58:47 ID:r5EMHWn.0
- とある墓地から霊がたくさん湧いてきた
↓
よく見たら神霊だった
↓
とりあえず墓地で妖怪退治(123面)
↓
墓地の奥に霊廟が・・・とおもったらなんと墜落したUFOだった
↓
ラスボスはまさかの月人
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 08:23:27 ID:eV6q9ZHs0
- 星蓮船で3部作一区切り付いたように見えたけど、今回の新作は
永→風程のリセットかかってないし今回もまだ風以降の流れが続いた新作なのかもな
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 08:48:04 ID:FyInj9Oc0
- 3部作でリセット、どころか妖夢がひょっこり帰ってきたし
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 08:55:04 ID:WgoAovCs0
- そもそも地霊殿がある時点で永から風にかけてのリセットもかかってないみたいなもんだった
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 11:24:38 ID:ngH47s5U0
- 地や星はそれこそ単体扱いで十分片が付いてるのに、風だけがケリ付きそうにないし
風を逆に異質と捉えれば、地・星・神でセットになって、その次の作品が一区切りとも考えていいんじゃないんだろうか
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 12:08:58 ID:epq5SIgQ0
- むしろ、紅・妖・永3部と風・地・星3部のの2つが合わさって神になったというのも。
それなら、なんで前者側が咲夜さんじゃないねんとか言われるが、
咲夜さんだとレミリアが興味持たない限り、関わりが無さ過ぎるから妖夢になったのかと。
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 12:24:33 ID:3mAQeNEU0
- じゃあいっそ
1ステージ→紅魔館
2ステージ→白玉楼
3ステージ→永遠亭
4ステージ→守矢神社
5ステージ→地霊殿
6ステージ→命蓮寺
ってまわってこうぜ
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 12:48:28 ID:llX8Owqs0
- >>877
関わりがなさすぎるから妖夢になったんじゃなくて、初めから紅魔関係は選択肢にも無かったんだろうよ
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 12:52:40 ID:8dwbKB8M0
- ベルモンド一族が幻想郷入りしたら紅の出番もあるんじゃね
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 12:54:20 ID:09sTJx/UO
- 霊関係なら咲夜よりは小町とかお燐だな
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 13:16:53 ID:zSJfxPJ.0
- 5面ボス・・・神主
かな?
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 13:48:17 ID:7qheOUOk0
- 1ボス ルナチャ
2ボス ルナチャ
3ボス ルナチャ
4ボス ルナチャ
5ボス ルナチャ
6ボス ルナチャ
俺に良し
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 15:00:56 ID:X15nOpDs0
- そこまでボッコボコに叩きのめさなくても・・・
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 15:06:45 ID:2z/ylXq.0
- 7ページに渡ってボコられたチョコラータみたいだな・・・
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 15:50:29 ID:13uNZo3A0
- >>877
何か勘違いをしているようだが
妖夢が出撃するのは霊絡みの事例だからです
…怨霊はどうでもいいのかって言われても困る
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 15:58:45 ID:3mAQeNEU0
- 妖夢が地にでたとしたら支援は誰だろうな
幽々子は確定として永淋や優曇華、あえてレミリアとかこないかな
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 16:03:07 ID:3mAQeNEU0
- とりあえず神霊廟発売までにゆかりんともこたん倒すか
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 16:20:07 ID:llX8Owqs0
- >>877
妖夢は支援されるキャラって幽々子意外はしっくりくるのがいないんだよな
自機とか黄昏で他キャラと絡みはあるにはあるけど、特別強い繋がりはやっぱ主の幽々子くらいだし
ギリギリ白玉楼でのライブを定期的にやってそうなプリズムリバーくらいかな、丁度3人いるし
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 16:45:04 ID:8dwbKB8M0
- 紫も妖夢にアドバイスしたりするが本人は霊夢担当か
じゃあ紫の指示で藍ということで
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 16:46:21 ID:t/K5B4Uw0
- それ結局ゆかりんが妖夢に指示出してるのと同じことや
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 16:46:23 ID:3mAQeNEU0
- あとは小町で
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 17:04:49 ID:ngH47s5U0
- 幽霊系で強力な力を持ったキャラで幽々子と被らないって
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 17:09:02 ID:fHtDEPFc0
- まさかの水蜜(厳密には若干違うが)
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 17:12:59 ID:3mAQeNEU0
- 地霊だぞ
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 17:19:23 ID:LYb6wqQw0
- 半霊「サポートなら」
楼観剣「任せろー」
白楼剣「バリバリ」
妖夢「やめて!」
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 17:19:35 ID:09sTJx/UO
- 妖夢と面識ないしな
幽々子、小町、虹川辺りだな
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 17:22:14 ID:fHtDEPFc0
- おおう、頭狂ってたw
そうなると、やはりプリズムリバー辺りが丁度いいのだろうかと思うけど、
三姉妹がばらけて一人ずつのサポートだと、
トラウマスペル足りるのかとか若干の疑問があるし、三人はワンセットが妥当なんだろうな
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 17:30:54 ID:3mAQeNEU0
- じゃあ天子どうよ
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 17:38:57 ID:ngH47s5U0
- いっそのことこの三択で
永淋
輝夜
妹紅
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 17:45:31 ID:epq5SIgQ0
- 一応人間扱いの輝夜か妹紅なら地底にもイケるな。
サポは、永琳総司令で鈴仙・てゐ・慧音からセレクトでもいい
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 18:07:54 ID:mhG.Ckvc0
- 旧地獄の不祥事か?という事態の調査なら妖夢サポ映姫様もありじゃないの
面識あるし、職務上は中立の立場とらないといけないし
何よりあまり表に出れない人の出番をひねり出せるし
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 18:08:10 ID:fHtDEPFc0
- その面子での地霊殿だと、輝夜も若干の不安はあるが、妹紅はモロに過去を抉られそうに思えてならんw
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 18:17:30 ID:3mAQeNEU0
- 金閣寺とかフジヤマヴォルケイノとかやられたら勝てんよ俺
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 18:22:45 ID:2hVUYc020
- 何気に金閣寺よりギルギルの方がトラウマだから映姫様は困る
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 18:24:42 ID:YlHkZANk0
- 金閣寺はバラ撒いてる量自体は華想夢葛ルナとどっこい程度だから
ボムありならさほど難所でもないかと。耐久弾幕だったら死ねるが
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 18:28:32 ID:2z/ylXq.0
- そもそも本編だと苦手なスペルはボムで飛ばせばいいから
スペル単体がトラウマになるってことはあんまりないんだよね
取得するしか無い文花帖だからトラウマになるけど
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 18:29:05 ID:3mAQeNEU0
- 蓬莱の玉とバゼストバイフェニックスもきつい
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 18:48:06 ID:X15nOpDs0
- スペル単体でトラウマといえば鵺のアンディファインドダークネス
初見でボム連発して詰んだせいで今でも怖くてボム撃てない
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 18:53:13 ID:3mAQeNEU0
- 幻想風使ってヨロヨロになるさとりちゃん
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 18:55:58 ID:M67SckRw0
- 金閣寺よりインペリの方がトラウマ
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 19:25:05 ID:oOuzJznQ0
- ここまで無意識の遺伝子無し
個人的には大戦争の弾幕全体がトラウマ
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 19:37:53 ID:0FjTarUU0
- 正直ベントラーさえなければどうでもいい。
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 19:48:48 ID:3Ev4K/wE0
- 遺伝子はカラクリさえ判れば何とでもなる弾幕だからなぁ
今回のラスボスの演出が気になるなぁ
これまでどんなのがあったっけ
お空と幽々子様が物凄く印象に残ってるけど
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 19:52:38 ID:3mAQeNEU0
- レモリア→とくになし
幽々子→扇
輝夜→とくになし
神奈子→スポットライト
空→核マーク
聖→蓮の花
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 19:57:00 ID:6re8LQxk0
- レミリアさんは当たり判定のない蝙蝠飛ばす演出あったじゃないですかやだー!
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 19:58:03 ID:SDZYsLPM0
- ぐやさんは永夜返しがあるじゃないか
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:00:17 ID:M67SckRw0
- 背景的な演出ならえーりんが担当してるし
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:00:43 ID:2z/ylXq.0
- >>915
幽々子と輝夜は撃破後の復活も立派な演出だろう
あと神奈子はオンバシラ装着も
レミィも蝙蝠飛ばしてたけど・・・直前の咲夜さんの時止めに比べるとねえ・・・
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:04:28 ID:EHKTcHnc0
- おぜう様は羽ばたいてるエフェクトがあるじゃないか
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:06:22 ID:eV6q9ZHs0
- 白蓮の背中のオプションは画面右の正倉院の宝物のものだったよな
今回の花がいっぱいの画面右は何か6ボスとかに関係あるのかねぇ
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:06:33 ID:PGUvSNfc0
- 神奈子はEX中ボスがびびった
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:08:30 ID:zxz4nwJM0
- うおおおお体験版きたああああああああああああああああああああああああ
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:08:47 ID:M67SckRw0
- レミリア→蝙蝠変化&蝙蝠ばら撒き
幽々子→扇&反魂蝶
永琳→通常弾幕背景&蓬莱の薬
輝夜→永夜返し
考えてみると白蓮さんは割と地味なラスボスかもなあ
UFO襲来がぬえに取られたのが痛かったかも
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:14:40 ID:eV6q9ZHs0
- 魔神復誦があるじゃないか
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:18:55 ID:oOuzJznQ0
- >>919
おぜうには圧倒的カリスマがあるだろ?
>>923
映姫様に舌抜かれて、塩コショウかけられて檸檬汁かけられてアレされてこい
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:21:06 ID:f3t0TZoU0
- 輝夜戦の演出というと通常弾幕背景の月の波動(?)が
青色・月から放射→赤・放射→赤・月へと収束→青・収束と変化してるな
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:06:27 ID:QDbesmmMO
- 幽々子の演出には反魂蝶の時に花弁が散ってるのと体が灰色になるのもあるな
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:09:40 ID:3mAQeNEU0
- 新作までに過去作全クリしようとしたけど、いかりんだすのメンドすぎて諦めた
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:12:35 ID:OdheNbs60
- 体験版まだあああああああああ?????
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:13:59 ID:t/K5B4Uw0
- いかりやゆかり
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:31:12 ID:2z/ylXq.0
- なんで体験版こんなに遅れてるんだろうね
悪いとは言わないけど、別に遅れる理由も無さそうなもんだけど
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:32:06 ID:fZ514A.c0
- 大人の世界は難しいのよ
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:32:09 ID:qS.1/1fE0
- >>932
ミラーの都合がつかないとか?
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:32:43 ID:QDbesmmMO
- レミリア→紅
幽々子→優美
永琳→移動制限
輝夜→色彩
神奈子→威厳
空→火力
白蓮→力強さ
ラスボスの弾幕イメージはこんな感じだな。
さて今回のラスボスはどうだろうか
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:32:58 ID:zxz4nwJM0
- 早く体験版やりたいよぉ;;
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:42:09 ID:IqWOWe1s0
- 楽しみだねぇ
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:45:22 ID:J1/XkNo60
- チル裏でも書いたが
・喪服(自粛)期間として一ヶ月を目安にしている>11日以降?
・いくらチャリティとはいえ購入者のことも考慮して
タイムラグが出ないように例大祭直前にする
・”皆が忘れた頃”>4月後半?
・技術的な(サーバーの手配?)、停電の影響(打ち合わせ等?)
・特に何も考えていない、気分次第
…うーん
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:05:22 ID:8dwbKB8M0
- 例大祭当日、開場と同時に公開開始だな
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:13:12 ID:VTvJQCjI0
- タイムラグってネタバレの事かな
だったらそれは自己責任だろと思ってしまうなぁ・・・
今までと違って誰もがほぼ同時に手に入れられる様になるわけだし
それでもディスクでって言う人はもうネット開くなとしか言えない
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:13:45 ID:Jir7cCZM0
- >>939
それ、買う人の方がプレイ開始が遅くなるから微妙・・・
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:14:01 ID:fZ514A.c0
- 4月の21日に公開だよ
根拠はない
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:14:09 ID:lBRy4X0c0
- そんなに待ってられん。早く公開してくれー
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:14:11 ID:t/K5B4Uw0
- ディスク買う人にはチャリティー目的で買ってほしいって言ってたし
当日ネット配布はなんか違うんじゃないか
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:19:38 ID:21bBPpWI0
- 神主なら有言不実行してくれるよ
web公開は恐らく例大祭の後になると思う
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:33:26 ID:3mAQeNEU0
- 曲、カリスマ、背景
これら全部で白蓮が一番ラスボスでかっこいいと思うんだけどなぁ。時点で幽々子
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:45:36 ID:PwLKCHBA0
- >>934
第一候補はBitTorrentだと思うけどなあ
相当な混雑が予想される
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:21:40 ID:mcSTNZho0
- 震災直後のネットトラフィックが馬鹿みたいに増大していた時期を避けたのは正解
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:26:03 ID:M67SckRw0
- 不謹慎云々って理由もあっただろうけどね
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:27:22 ID:ngH47s5U0
- もうほんとP2P放流でいいような気がしてきた
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:48:11 ID:Dyf5CUEs0
- なんでZUNが割れの温床に東方晒すんだよww
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:50:55 ID:X15nOpDs0
- だよなぁ・・・
俺はP2Pは素晴らしい技術だと思ってるけど、あの状態じゃなぁ・・・
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:51:13 ID:ksnT7.GU0
- 遅いよ…web体験版…
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:59:11 ID:tpFn8/iU0
- 流石に自分の管理できない場所へは出さんだろう
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:59:47 ID:21bBPpWI0
- P2Pは単なる道具だろ
使い方が問題無いなら全く問題は無い
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 00:00:50 ID:hMAHUpzI0
- とりあえず落ち着こうじゃないか、出すとは言っても、具体的な日時は不明のままなんだ。
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 01:43:46 ID:cKOPxN0c0
- P2Pって割れのツールって訳じゃないのか?
ずっとそうだと思って、変な偏見の眼で視てたよ
まぁ焦らず待とうぜ
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 01:47:35 ID:vpoMm8Z20
- P2P=悪ってイメージ付いちゃったから、もう未来が無いだろ
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 01:52:48 ID:2OYcNO1o0
- 大学の掲示板とかにもでっかいポスターに「構内でのP2P厳禁!」とか描かれてたりするしねえ
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 01:53:15 ID:FP1H8GUM0
- そりゃトラフィック圧迫するからじゃねぇの
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 02:14:30 ID:Me9iXpQ60
- てか星まで通常のアップロードで済んでたんだから
わざわざ自分の管理下から離してまでP2Pにする理由が無い
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 02:25:07 ID:H8Wxl/5I0
- なんかふつうに例大祭後の公開になる気がしてきたゾ!
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 02:51:24 ID:S3vVhze60
- 神霊廟が幻想入り
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 08:19:24 ID:.BJAMHmoO
- 神霊廟なんて初めから無かった
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 10:07:13 ID:Jmp3BTOs0
- 馬鹿野郎wwwそんなこと言うなwwww
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 10:41:39 ID:0r/TbQ5Q0
- お前ら落ち着けwwww
まだ例大祭まで1ヶ月あるんだぞwwwwww
一昨日らへんで「あと1週間かー」なんて思ってたりしないんだからねっ
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 12:04:21 ID:1BZs4vzQ0
- ・・・もうゴールしていいよね?
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 12:11:55 ID:VbrZeqMk0
- などと言ってるときに来易いよね
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 12:15:56 ID:use3Bud60
- と言ってる矢先に体験版きたああああああああああああああああああああああ
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 12:45:21 ID:thqTk1KI0
- 例大祭に行く予定があった人となかった人で
期待度にだいぶ温度差があるような気がする今日この頃
こんな時とは言え
ディスク版からなんの手直しもせずwebにあげるとも思えなかったり
webの体験版はずっとver0.02aで出してきてるのだし
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 12:45:35 ID:6qFOncs60
- >>969
(´・ω・`)
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 14:02:03 ID:Wqcgoe8kO
- …〜◯(´・ω・`) ◯〜…
〜◯<)´・ω・(>◯〜
〜◯<)ω・(>◯〜
〜◯< >◯〜
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 15:08:59 ID:rG1r9DY20
- なんでお前精子に食われてんの?
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 16:52:49 ID:6qFOncs60
- そういえば、5面ボスと6面ボスって必ず関係あるよね
…当たり前か
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 16:59:29 ID:H8Wxl/5I0
- 神霊廟はそのお約束をぶち壊す革命児となる
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 16:59:51 ID:2OYcNO1o0
- そりゃどんなゲームだろうとラスボス前に無関係な通りすがりボスが出たりはしないだろw
まあライバルと最後の決着!ってシチュは無くもないけどさ
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 17:12:00 ID:qfKgfyS20
- 自機によって6ボスが霊夢or魔理沙で変化するのか
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 17:13:03 ID:YcLWaaRc0
- 廟のラスボスはFF9のペプシ並に前振り無しで急に沸くよ
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:22:47 ID:lEcLlqkM0
- 紅魔郷、地霊殿、少数版以外の作品のタイトルの東方○○○のうちの二文字は5、6ボスの名前からとってるらしいね
妖々夢→「妖」「夢」、幽「々」子
永夜抄→「永」淋、輝「夜」
花映塚→「映」姫、小野「塚」小町
風神禄→東「風」谷早苗、「神」奈子
星蓮船→「星」、白「蓮」
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:25:21 ID:6qFOncs60
- >>979
スカーレットは紅って意味だけどね
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:26:45 ID:fucLBeWMO
- 今更すぎて反応に困るが
スカーレットで紅魔、霊烏路で地霊な
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:28:21 ID:kNGSX9jE0
- 「神」の字が画面右で一際強調されてるから6ボスは「神」が名前に
入ってるんじゃないかなでも神奈子と被るな
後は「霊」が5ボスか4ボスか…
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:29:10 ID:2OYcNO1o0
- 旧作の第二作の頃からある法則だけど、東方幻想郷だけラスボスじゃなくて
EXボスの幻月から取ってるんだよな
今日日、幻想郷が幻想郷って名前なのは彼女のおかげなのかもしれない・・・
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:29:55 ID:6qFOncs60
- 紅魔郷→レミリア「スカーレット」、フランドール「スカーレット」
妖々夢→「妖」「夢」、幽「々」子
永夜抄→「永」淋、輝「夜」
花映塚→「映」姫、小野「塚」小町
風神禄→東「風」谷早苗、「神」奈子
星蓮船→「星」、白「蓮」
地霊殿→「霊」烏路空、古明「地」さとり、古明「地」こいし
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:30:30 ID:MIFnuhRE0
- >>981
古明地・・・
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:30:56 ID:BBhp5q1M0
- 今更過ぎる
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:31:40 ID:h3Jv9ALM0
- 誤字るなよ
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:32:51 ID:2OYcNO1o0
- いつも忘れられるムラサ船長かわいそう
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:33:11 ID:j.32y..w0
- 字を必ず使わなきゃいけないルールだと横文字のラスボスは永遠に出せないからな
姓名ありで両方カタカナってキャラ自体メディスンを最後に出ていないが・・・
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:38:10 ID:lEcLlqkM0
- メランコリ前もノーレッジと蝙蝠姉妹とマーガリンと騒音とホワイトロックとローレライとナイトバグと三月精……って結構いるな
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:38:15 ID:e/43douc0
- 文花帖もでしょ?
ラストステージで浄玻璃の鏡に映った文が相手だった訳で
その時私はタイトルとラスボスの法則思い出して
ZUNさんすげー!って思ったよ。DSも文が最後だったよね。
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:44:26 ID:lEcLlqkM0
- >>991
おまえはなにをいっているんだ
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:46:42 ID:2OYcNO1o0
- >>992
いやラスボスの名前がタイトルに含まれるって法則のことでしょ
自分で振った話題じゃないの
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:49:56 ID:lmASKQuw0
- >>992
自分が言い出した話題には責任を持った方が良いよ、現実でも
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:52:37 ID:S1haEOd.0
- ちょっと次スレ立ててくる
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:54:20 ID:lEcLlqkM0
- 俺は5,6ボス併せて二文字含まれるって話してただけ
まあ1文字なら全作品当てはまるけど
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:54:52 ID:lEcLlqkM0
- にしたって全然凄くない。そんなどうでもいい事で制作者褒め称えるところがウザいって言われるんだよ
スカーレットで紅魔とか言い出すヤツもいるし
こういう低脳な輩には自重してほしいわ
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:55:35 ID:lEcLlqkM0
- ウザいって東方.厨ウザいな
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:57:38 ID:lmASKQuw0
- 何ひとりで連続3レスもしてんだよ、お前は
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:58:24 ID:2OYcNO1o0
- まあスレも終わるしお茶でも飲んで落ち着けよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■