■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方の二次創作ゲー その35
1名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 08:47:13 ID:qQcVFVDk0
東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ、ここで話題を振ると荒れます。ドM推奨スレです。

★前スレ
 東方の二次創作ゲー その34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296900633/

★関連スレ
 貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276517167/
 東方シリーズのツクール作品スレ26
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299404735/
 東方サッカー28得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283435261/
 東方幻想麻雀スレ 32翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296130075/
 「東方の迷宮」総合雑談スレ 第25階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295756682/
 東方紅魔大迷宮 総合雑談スレAREA2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287399667/
 魔理沙と6つのキノコ 〜New SuperMarisaLand〜 3本め
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287048876/
 東方SRC総合スレ 第七話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206025855/
 東方シリーズの戦国史作品スレ その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281913106/
 「東方蒼神縁起(残暑ざんしょ?)」総合雑談スレ Part45
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299404529/
 幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299323292/
 「ヨーカイ探Q録」総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294138737/
 未完童話総合雑談スレ 【東方ポケット戦争】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288907211/
 不思議の幻想郷スレ2階
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1289212620/
 【はちみつくまさん】東方2次創作ゲーム総合スレ【制作陣】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276837183/
【ブラウザゲー】魅魔の宮殿攻略雑談スレ48階【九番卓】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300372433/

★非電源はこちら
 【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ5枚目【TRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
 幻想ノ宴について語るスレ version 28.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288965285/
 カードゲームVISIONスレ 第35版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298254288/
 TCG 東方銀符律Ver.4.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295882609/
 カードゲーム MYSTARS -ミストラス- について語るスレ 第一章
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268931321/

★対戦申し込みはこちら(避難所)
 東方2次ゲー対戦申し込みスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/

2名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 08:48:02 ID:qQcVFVDk0
★東方二次創作ゲーム情報
 制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/
 アリスの同人ゲーム帳
ttp://kokoko-soft.x0.com/goa/index.html

★wiki
 東方二次創作ゲーリンク集
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/

★東方二次創作ゲー用ロダ
ttp://loda.jp/tohonijigame/

★スレはないけどwikiはあるよ、な作品のwiki
 Maristice
ttp://www29.atwiki.jp/maristice/
 東方ハックアンドスラッシュ
ttp://www21.atwiki.jp/thhs/
 爆東方幻想郷 Detonate on Sound
ttp://www29.atwiki.jp/baku_th/
 幻想郷 Tower Defense
ttp://www14.atwiki.jp/gensoukyou_td/
 Rumiardry
ttp://www19.atwiki.jp/rumiardry/
 東方紅舞闘wiki
ttp://www29.atwiki.jp/koubutou/
 東方空夢匣&木花の空夢 @wiki
ttp://www28.atwiki.jp/sorayumebako/
 椛と不思議の洞窟(仮)@wiki
ttp://www5.atwiki.jp/momidan/
 東方仲良雀 攻略Wiki
ttp://www23.atwiki.jp/tohozyan/
 幻想郷戦記@wiki(外部スレあり)
ttp://www39.atwiki.jp/gennsoukyousennki/

3名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 08:50:09 ID:PBToAfuk0
>>1

4名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 08:50:48 ID:.Gd8Q1Wo0
>>1
地底ダイブはやくやりたい

5名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 08:56:43 ID:wJoWAXKA0
>>1
さくクラ体験版長すぎ

6名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 09:38:16 ID:E6i0kpSA0
>>1

>>965
見た目は地味でも出来はいいゲームなら、東方ローグライクとか人気投票支援リンクの妖精郷とか(ともにフリゲ)
後者は3ボス以降の弾幕の造形がCAVEっぽくて気合入ってる
弾速が速い上に当たり判定が大きいようで、Normalでも本家Hard並みに難しいけど

7名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 09:44:53 ID:qQcVFVDk0
蒼神縁起にある隠し要素はおっさんの心をゆする
コナミコマンドとかリアル時間で1時間待つとかそういう要素大好き

8名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 09:48:07 ID:gQ8YbEJ20
>>1
テンプレの不思議の幻想郷スレ
埋まって次スレないから抜いていいかもね

9名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 12:14:07 ID:yDPhxBmg0
東方ローグライクなんかかなりできがいいと思うが
やっぱりフリーで見た目が悪いと元取る必要も無いし敬遠されるのかね

10名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 12:19:51 ID:RtZRKRI.0
見栄えが売り上げに直結すんのは再三既出
無論それだけで評価が決まる訳じゃないけど、ウェイトは大きい

11名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 12:20:58 ID:olnTHIMI0
売り上げ=ゲームの評価とはまた別だけどな

12名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 12:41:05 ID:OQZcKbBcO
買った人は多いけど最後までやった人は少ないゲームとかありそうだしな

13名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 15:19:03 ID:Q4IDAld20
紅魔大迷宮は、難易度的に最後までやれないぜ……

14名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 15:34:32 ID:i1WrEeI60
>>13
イージーとノーマルをクリアすれば終わり。エクストラはやり込み用の
オマケモードだよ。エクストラ含めて全部クリアするとしたら二桁時間
ではまず足りない。

15名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 16:04:07 ID:Bgbyn4420
Easyが既にクリアできませぬ

16名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 16:14:01 ID:i1WrEeI60
>>15
イージーのどこのステージがクリアできないの?
ノーヒント縛りとかしていないならヒント書くよ

17名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 16:20:34 ID:/gPJclBM0
さすがにヒントは専スレでやったほうがいいんじゃないかな

18名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 16:39:32 ID:Bgbyn4420
>>16
投げたのが5ヶ月くらい前だが…
Easyでクリアできてないのが
4-5,10
5-5〜10

Normalは練習が既に模範解答なしだと解けなかったので放置

19名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 16:40:25 ID:i1WrEeI60
>>18
>>17の言うとおり紅魔迷宮スレでヒント書き置きしておくね

20名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 16:49:43 ID:Q4MSNEEY0
にとろいど、結局UFO何個あるんだろうな?今のところ19個は取ったんだが・・・
あと、おまけ項目の下二つが埋まらん。なんとなく見当はつくが

21名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:46:18 ID:UMkPmCuQ0
東方地底ダイブはいつ委託開始されるかなぁ
明日かな?

22名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:53:01 ID:41EWyTeI0
例大祭5/8だけどゲーム系はほぼ委託有るから行く必要も無くなった

23名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:57:31 ID:41EWyTeI0
>>21
地底ダイブは手渡しで配布したいみたいな事書いてあったから5/8まで委託ないんじゃないか

24名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 18:06:30 ID:sP/pGViY0
例大祭の日にち決まったしやっとディアブロできそうだね

25名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 18:20:09 ID:HI9Acp7w0
しかしディアブロってまだ体験版じゃなかったっけ?
最終的にどのクオリティまで持って行ってくれるのか楽しみだな

26名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 19:26:23 ID:.Gd8Q1Wo0
ぐりもあらいふ見に行ったらメロンブックスの通販で多分発売されるだろうみたいなことは書いてあったけど

27名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 20:05:44 ID:NtleDypY0
スカイアリーナってどうなりました

28名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 20:23:40 ID:1DNma9HE0
スカイアリーナはパンツ見せてるよ

29名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 20:31:06 ID:HI9Acp7w0
>>27
前スレ読んだ方がはやい気もするが・・・

同人3Dとしてはハイクオリティだけど
操作が複雑で、対戦ゲーとしては地雷っぽいらしい
あと過去のサークル対応から(多分)追加キャラパッチはこないっぽい

まあ、ニコニコらへんでプレイ動画見てこればどうだ?

30名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 21:06:19 ID:NYrsYkA.0
スカイアリーナちょっとやったけどほんと操作慣れるまで大変だな。慣れる前に飽きそうだけど
後キャラも少し増やして欲しい。早苗とか早苗とか早苗とか

31名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 21:10:19 ID:b0iVzw.Y0
キャラの顔とか角度がみんな同じように見えるのが気になる

32名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 21:22:26 ID:IWngv6rk0
1920*1080 60fpsのプレイ動画はまだか

33名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 21:30:26 ID:/z.Tshzc0
さくやさんクライシスの体験版、1面の朱鷺子相手の時点でクリアできる気がしない
主にアローとかアローとかあとアローとかの使い勝手が悪すぎて

34名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 21:33:30 ID:kvlHBd5g0
スカイアリーナの譜面作成機能、割合指定だと長さ100分の曲とか使えば最初の10分常時ハイテンションとかできるんじゃねーの・・・
曲の長さに上限あるんだろうか

35名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 21:38:07 ID:b0iVzw.Y0
>>33
止ってから引くんじゃなくて、歩きながら引っ張ると距離稼ぎやすくなるぞ
レーバテインとかもつけとけよ。あと朱鷺子は無視してもいい

36名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 21:56:28 ID:/z.Tshzc0
>>35
どっちかというと「気がついたらダッシュとキャッチしか使えてない」状況で…
あの極端な滑りに後ずさりは相性最悪なんじゃないかって思えてしょうがない
それがつまらないってわけじゃないけど、やりづらい

37名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 21:56:29 ID:j9kEU9xs0
スカイアリーナやってみたので、ちょっとだけ・・・。

EBAと比べると操作はかなり簡単になっている。見たまんまMBAの操作感だな。
肝心の内容はというと、随所に残念要素がちりばめられている感じだ。

コンボが繋がらないし、攻撃当てたのが分かりにくいし、攻撃に回数制限が
設けられている(時間経過で回復する)為、元々狭かった行動の幅が
さらに狭くなり、爽快感は絶無であるなど凡ゲーレベルにすら達していない。

少し触った感じだと、MBAの方がちょっとだけマシかもしれん。
使用可能キャラが5名や10名増えたところで、どうしようもないとすら感じる。

38名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 22:02:00 ID:HI9Acp7w0
>>36
名前忘れたけど移動速度上がって防御力下がるアイテム付けたらなかなか快適に動ける
あのゲームは慣れたら爽快感あっておもしろいけど慣れるまでが大変だしな

たしかに技ごとのチュートリアルはほしい気がする

39名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 22:05:34 ID:b0iVzw.Y0
>>36
妖精に向かってダッシュ連打とかで大抵なんとかなるからなー
不夜城レッドの使い方とかわかるとほとんど別ゲーになるんだが。敷居が兎に角高いw

40名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 22:09:53 ID:aq1Msl8s0
ダッシュ中は直角に曲がれば速度維持できるから

―――――――――――

     ←←☆   朱鷺子
        ↑
→→→→→↑
―――――――――――

矢印の軌道でダッシュして☆位置から引き出せば即座に使用できる

41名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 22:48:08 ID:PSmJqpqY0
専スレ池

42名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 22:48:43 ID:PSmJqpqY0
あ、スカイアリーナね

43名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 22:50:52 ID:WLH.pOjs0
自治厨おことわりどす

44名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 22:51:53 ID:OQZcKbBcO
>>37
技に回数があって残念ってあのテのガンガンとかチャロンっぽいのだと普通な気がするが違うのか

自分のPCがスペック不足だからプレイできないのは幸運なのか不幸なのか…

45名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:21:06 ID:QSG0up2k0
ニコ動にスカイアリーナのプレイ動画うpされてたから見てみたけど、何が起きてるかよくわからんな。
敵が誰なのかわからないほど遠くに離れてちまちま攻撃。攻撃が当たったかどうかはよくわからない。
スペカで一気に敵のライフを削り、狙われたらひたすら回避。これの繰り返しってとこか。

PV見てるとおもしろそうなんだけどねぇ。

46名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:23:18 ID:.Gd8Q1Wo0
それだけ見るとディシディアに近いものを感じる

47名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:24:46 ID:0MRAofXM0
ディシディアみたいなのを勝手に想像してたが違うのか

48名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:26:15 ID:HI9Acp7w0
しかし、スカイアリーナのPVにプレイ後の感想みたいなのが全然ないことに違和感感じてしゃーない
幻少紅とか紅魔城Ⅱとかもし幻は絶賛コメントばっかだったというのに・・・

49名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:29:15 ID:.1ZEnr2g0
モグモグルーミア、普通にクリアして終わった。
特にやりこみ要素もないし一周ゲーかなぁ。難易度はかなり簡単。

50名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:30:25 ID:Q4IDAld20
>>48
プレイ後にコメントする気になった人がいないという、この上ない感想だろう

51名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:51:28 ID:PSmJqpqY0
紅魔城Ⅱも微妙じゃね…前評判は良かったが

52名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:56:56 ID:yDPhxBmg0
紅魔城はグラ意外に何処が評価されたんのかなぞなんだよなあ
無駄にでかいor固いか歩きながら適当に攻撃すれば倒せる雑魚しかい無くて爽快感皆無だし
ボス戦はワンパターンな弾の間を避けらさられるだけだし
高難易度とかじゃなくてつまらなくてクリアしなかった

53名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:58:32 ID:j9kEU9xs0
>>49
ツインビーみたいなやつだよな。
貴重なルーミアゲーということで購入を検討していたが・・・。

難易度選択は無いの?

54名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:40:11 ID:F/TahU8I0
元のドラキュラが爽快感とは無縁のゲームだから・・・

55名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:40:40 ID:.s9mz7Ik0
そうか、いかんなそれは

56名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:44:28 ID:t9WsJfro0
元ゲーの悪い部分まで真似してどうするんだって事じゃね?

57名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:46:57 ID:F.ihRGjk0
最初のステージのでかい草みたいな敵が糞弱いくせに10発ぐらい殴らなきゃ倒せないのに
倒しても少し歩いたらまた出てくるってパターンが3回くらい続いたときは何がしたいんだと思った
一応飛んで無視もできるけど敵の高さと敵の横幅分飛ぶだけなのにトロトロ飛行だからまたいらつく

58名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:47:51 ID:cf/UtGME0
んで爽快感のあるように作っちゃってたら
こんなのドラキュラじゃねえって文句言うんですね、わかります

59名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:49:56 ID:yH7TtlEM0
なんかハッチャケてるゲームはないですか

60名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:56:11 ID:t9WsJfro0
>>58
そういう文句は出るだろうけど、その文句を付けるのはまた別の人たちだなw

61名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:57:41 ID:HRfxgYAw0
ようするにデビルメイクライ+東方作れってことだろ要約するなら

62名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 01:00:45 ID:AnsOIo020
縛りノーダメ動画見ると神ゲーに見える

63名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 01:02:24 ID:t9WsJfro0
ダンテ互換になれそうな、スタイリッシュでアクティブなキャラに心当たりが無い
嫌味部分だけなら誰でもいけそうだけども

64名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 01:05:03 ID:XHnpat9k0
まあどこか出すとしても確実に紅魔館の誰かだろうけどなw

65名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 01:06:28 ID:.s9mz7Ik0
銃と剣使うんだから鈴仙でいいやん

66名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 01:07:23 ID:L71LD4dw0
剣と銃に長け、なおかつ豹変しないとならんからのう

67名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 01:09:01 ID:.s9mz7Ik0
まあ剣は苦しいが玉兎は銃剣の訓練を受けてるところから無理やり引っ張ってきまして

68名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 01:21:09 ID:Dw617Drw0
EXルーミアの出番ですね?

69名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 01:26:26 ID:Dw617Drw0
剣といったらまずは妖夢さんだったか。
弾は誰でも撃つし。

70名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 01:56:35 ID:c765auBA0
>>59
Takkoman

71名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 02:39:14 ID:n1sryo5k0
はっちゃけてる風祝が分社を建てるゲームならしってる

72名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 03:07:05 ID:eRuFa23s0
投げても斬ってもいい咲夜さんとか似合うかもね

それよりにとろいどの天狗コンビが厭らしくてストレスがマッハなんだが!

73名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 08:18:08 ID:Cvzs.N8Y0
>>57
紅魔城IIは雑魚を全て倒そうとせず、適度にスルーして駆け抜けると爽快になる
花はノーダメ動画みたくバクステ無敵ですり抜けるのが理想だが、無理なら飛び蹴りで踏みつつ乗り越えればいい

さくクラといい走る咲夜さんといい、咲夜さんゲーは初見で面白さが伝わりにくいものが多いような……
慣れるとどれも楽しいけど

74名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 08:43:01 ID:wTFuFb5U0
>>59
さくやさんクライシスかな。あちこちネジ飛んでる

75名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 10:17:43 ID:WSFi25Gg0
>>53
難易度選択はない。妖精を食べつつ、レベル99でボスを倒して終わり。
ルーミアがもぐもぐする絵はかわいい。高いゲームでもないし、買っても損はないかなあ。

76名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 10:37:51 ID:sXHguXnY0
>>72
あの天狗コンビは実にいやらしいよな、アクションゲーム的な意味で
まぁ、はたてはよほどのことがない限り気にしなくていい
気をつけるべきは文・・・わかってるとは思うけどな

で、文の風だが、実はお地蔵にとりで無効化できちゃったりする
ただし「おまけ」の項目の一つが「天狗コンビにお地蔵を使わない」ってのがあるんで
余裕があったらチャレンジしてみるといいかも
また、壁歩き中も風を無効化できる。中盤のドリル壁が柱状に2本並んでいる所で特に有効かと

とにかく逃げ切れば勝ちなんでまずは手段を選ばずガンバレ

77名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 10:42:59 ID:DekNIGTc0
もっと不思議の幻想郷についての質問です

博麗印Lv5(最大)のスペカ発動率ってどのくらいですか?

78名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 10:55:21 ID:fVwKizLk0
>>77
誘導してやろう

【AQUA】不思議の幻想郷 47階 【STYLE】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1300304042/

79名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 11:12:47 ID:DekNIGTc0
アクアスレすっかり忘れてた;
ありがとう

80名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 11:26:05 ID:Dw617Drw0
>>75
> ルーミアがもぐもぐする絵はかわいい

難易度なんて、どうでもいい問題だったようだ。
全力で買いに行ってくる!

81名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 13:11:59 ID:2OyJGUVs0
幻想板のAQUAスレは、勢いも下がってきたってことで2スレ目ぐらいで一旦閉めたんだよね
ローグライク総合スレ案もあったけど、個々のゲームがまた盛り上がったらその時個々に立てるべきなんだろうね

82名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 14:10:42 ID:eRuFa23s0
>>76
うおおお、アドバイスありがとう!
地蔵や壁歩きで風を無効化できるのか…終盤の連射からも必死に逃げ回ってたぜ

しかしおまけ項目…だと…?
さあ、次は地蔵なしクリアだ…

83名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 17:48:51 ID:/1ASuVwU0
万年2ch規制だらけのOCNに隙はなかった 読むしかできねぇ

84名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 17:52:36 ID:yH7TtlEM0
ODNだが万年2ch規制だ

85名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 19:01:43 ID:LSMHCTG20
爽快感だったら魂斗羅が思い浮かぶ
東方で魂斗羅を作ってるとこは無いだろうなー

86名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 19:04:17 ID:LSMHCTG20
と思ったら東方輝羅星なんてのがあるんだ
ニコにプレイ動画もあった

87名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 20:17:24 ID:jKLmXtAc0
え、綺羅星って言った?
何か勘違いしてる気がするが見てくる

88名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 20:20:17 ID:s2W5BXAU0
紅魔城Ⅱのでかい花倒すのに10発くらいとか吹く
どうでもいい愚痴すぎるなまじで

89名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 20:22:30 ID:p634ZqcU0
バランス悪いのは確かだよ

90名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:02:48 ID:eRuFa23s0
何を持ってバランスがいいとするかは個人差があるだろうが、少なくとも悪くはないと思うぞ

91名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:19:28 ID:XmvIy/zE0
パッチを見る限り結構アレな対応だとは思ったけどね
優しいにしろ難しいにしろ舵取りあんま上手くないなーって印象

92名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:23:22 ID:PT/JaHp.0
内容パクり且つ無許可で海外頒布してる時点で、もうね

93名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:33:24 ID:t9WsJfro0
>>90
ゲーム部分に関して悪い方の感想しか見た記憶が無いが、何を根拠に

94名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:45:38 ID:RCAxrpg60
紅魔城Ⅱは飛翔使うと逆にだるいかもしれん
まずは飛翔縛り、次にアシスト縛り、最後にノーダメ、といった感じで楽しむのが一番か
普通にやると慣れるとハードでも簡単だからな

というかここのスレ民じゃぬるいのでは?諏訪子様の無理ゲーでおなじみの所の作品を
ウルトラやる前提で話をしているのを見て一生越えられそうにない壁を感じたのはいい思い出

95名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:46:21 ID:eRuFa23s0
>>90
それは感想を見てる範囲が狭いんじゃないかな
好評と見るか及第点と見るかは難しいけど

元ネタからして余程やり込んだプレイヤーじゃないなら一歩ずつ着実に進んでいくゲームなのに
アクションは敵をバッタバッタ倒したい!ってプレイヤーは結構多いから、そういう人はそりゃ微妙な評価になるだろう

96名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:53:48 ID:t9WsJfro0
バランスの良し悪しがどうこうって話なのに、何で急にアクションがどうこうとか言い出してんのか謎過ぎる
石橋を叩いて渡るのと石橋を渡るのに十回のお辞儀が必要になるのとでは、全然違うでしょ

97名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:55:20 ID:MHWTEcRI0


98名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:57:02 ID:F.ihRGjk0
感想はプレイした人の数だけあるのは当然だけど
元のドラキュラがテンポ悪いからしょうがないとかドラキュラがやったこと無い人は受けが悪いって擁護はどうもね
こちとら携帯機とか最近の作品以外はFCもSFCも月下も64もキャッスルバニアもプレイ済みでテンポが悪いって感想だっつうの

99名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:59:44 ID:8O2i7pA20
爽快感を求める人は低めの難易度を求めるし、
コツコツ攻略してくのに快感を感じるタイプの人は高めの難易度を求めるでしょ
そういうのも含めてのバランス調整って事だよ

100名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:00:06 ID:eRuFa23s0
>>98
マジでー
そりゃ残念だ

101名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:01:36 ID:yH7TtlEM0
>>98
プレイ作品並べるなら
最低でもディスクとアーケードとペケロッパは出さないと!

102名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:03:20 ID:LSMHCTG20
アクションはもっさり感があると微妙になるね

103名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:07:23 ID:s2W5BXAU0
撃破に2発以上かかる雑魚がいると沸騰するんですね、わかります

104名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:07:31 ID:6yFQEY9w0
スピード感がある中に無駄にモッサリ感があると微妙になる
最初からモッサリ感をコンセプトの一つにしてれば、微妙になることは少ない

105名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:08:04 ID:PAzaOgwA0
爽快感がなければな。雑魚敵が固すぎてもダメだし、
主人公の移動速度とかが遅すぎてもダメだ
サクサク進めるようなのが理想。でもそれだとワンパすぎてつまらないんだよな

106名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:09:37 ID:XHnpat9k0
今時代が求めているのは俺TUEEEEE
その内天狗や鬼や神霊や月人の軍勢をバッタバッタ薙ぎ倒せる無双シリーズっぽい二次ゲー来るぜ

107名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:09:55 ID:b317GPEk0
>>101
GBのドラキュラ伝説に比べれば何だってマシさ

108名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:11:15 ID:RCAxrpg60
サクサク進みたいなら走る!咲夜さんあたりをやるといい
…いやまぁ全クリ目指そうとすると爽快感は結構減るが、面白いぞ

109名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:25:09 ID:XmvIy/zE0
まぁ序盤のでかい草かてーなーとは俺も思ったよ
ぶっちゃけ飛翔はオミットしちゃえば良かったと思う

爽快感って言葉の使い勝手は異常

110名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:28:15 ID:HDb0pPxo0
達成感はいらない子?

111名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:32:59 ID:8JkhD9XI0
>>107
アレでもMSX2版よりはマシだろう

112名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:40:21 ID:GLm9l8Lg0
他はともかく最初の変な草が固すぎるというのには同意しておく

113名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:54:23 ID:yH7TtlEM0
あの変な草が雌だと思うようになってから苦痛じゃなくなった

114名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:58:06 ID:eRuFa23s0
あいつ何のためにいるんだろうね
バクステでスルーの練習のためだろうか

115名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:42:22 ID:Cvzs.N8Y0
初代悪魔城の骨柱は6発叩かないと倒せず、草の耐久力6発はその辺のオマージュだと思ってた
なお、シモンは咲夜さんより攻撃速度が遅く、倒すのにもっと時間かかる

とりあえず、俺TUEEEしたいなら攻撃力が高くなるeasyでやるべし
妖精など耐久力2発の雑魚の多くは一撃で倒せるようになる

116名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:52:05 ID:kSi3TNBY0
そんなにイライラするならバクステ使えばいいのに
できないのなら知らん

117名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:55:15 ID:eRuFa23s0
ある意味最初に声を上げておいてなんだが、これ以上内容について語るなら専スレでやったほうがいいと思う

118名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:04:30 ID:iqPRgpjE0
>>117
まず謝れよ

119名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:06:19 ID:o0gl/4.M0
爽快感とかいらんがやり直し間隔は短めが好きだ

120名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:16:52 ID:Yin5QGTU0
どこか謝る所あったっけ?

ところで新作の話があまり出ないけどやっぱまだ委託してない作品が多いのかね
今回は体験版が多かったようだし

121名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:28:11 ID:gKMCqjDo0
>>120
今回の注目株でいえば

幻少妖体験版
 ・・・委託されない

ENDLESS ALICE
 ・・・委託されない(HPで公開するらしいが・・・)

東方スカイアリーナ
 ・・・期待はずれ

幻想探索にとろいど!
 ・・・そこそこ話題あり。良作っぽい

東方地底ダイブ
 ・・・まだ委託されていない

東方ディアブロ(仮)トレジャーハンターG 体験版1.03
 ・・・委託されない

さくやさんクライシス(Crisis Of Sakuya)
 ・・・まだ委託されていない

恋々幻想郷
 ・・・まだ委託されていない

って感じかな。
特に体験版関連については5/8以降になるかもしれないから、まだ話題が少ないのもしかたないんじゃないかな。

122名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:29:34 ID:P1NIYQVE0
>>121
スカイアリーナ叩きたいだけなら別スレへ

123名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:30:45 ID:/qCPVoUc0
過剰

124名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:37:32 ID:gKMCqjDo0
>>122
おいおいdisってるわけじゃないよ
といっても確かに叩いてるようにしか見えないわなw
すまん

125名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:40:16 ID:ZxW03pVE0
東方スカイアリーナは攻撃パターンが少ないという点では期待はずれではあるな
上下左右に空間移動できるところは好きだな

126名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:42:29 ID:RgEcM7YU0
1キャラ2タイプあるってのも、単なる水増しなのか

127名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:42:31 ID:4GXwdeYY0
前評判というかそもそもスカイアリーナはそこまで期待値高かったのか?

128名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:44:51 ID:Yin5QGTU0
前評判どおりの微妙な戦闘と綺麗なグラフィックだと思う
概ねブレはない

129名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:48:58 ID:r08XhL3M0
>>121
恋々今日から同人ショップに並ぶらしいよ

130名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 01:39:49 ID:Ak6JjKcU0
>>127
PV出た当初は高かったんじゃないかね、頒布前の時点では既に崩落していたが

131名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 01:48:33 ID:EqNCRNV.0
22日になったからさっそく恋々幻想郷をセットアップしてみたけど
まだサーバーの復旧が出来てなかったでござるの巻
サーバーの復旧は何時頃になるのだろうか

132名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 03:08:08 ID:qRSeTwN60
専用スレはあるけど、一応呼びかけてみる
九番卓の新作でたよー

133名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 03:39:20 ID:LU0rslq20
スカイアリーナはもうちょっと隠し要素とかやりこみ出来れば化けると思うんだよなー
サバイバルとか正直何のためにあるかいまいち分からん。
隠し要素が0の上に追加パッチも未定となるとちょっと厳しいものがあるな…
不満なのはそのことだけで、個人的にかなり良かった。
スペックも思ったよりは低くて大丈夫っぽいしな。

ところで核熱タイプお空相当強くね?

134名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 07:31:43 ID:5L.YOPfM0
仮にパッチでキャラがいくら増えようが根本部分がつまらないからどうしようも無い
逆に根本の出来がもう少し良ければ評価は化けたかもしれんがその可能性ももうない
もし購入を迷ってる人がいたらゲーム性目的の購入をお勧めしないな

135名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 07:33:39 ID:ZxW03pVE0
強いかどうかはどもかく、でっかい翼とマントが空戦映えしてかっこいいな

136名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 08:24:38 ID:I1yWp2pM0
システム自体は結構斬新だよな。それに、まともな障害物が追加されたし、細かいところだとちゃんと
口パクしてたり、表情も変わったり、煙で覆われるとキャラとロックサイトが見えなくなったりと、
様々な部分で頑張っているのはよく分かるのだけど、やっぱりシステム周りがねぇ。

137名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 08:30:33 ID:ZxW03pVE0
キャラ枠が数個あっても全部リュウとケンで埋まってるようなものだしな
戦闘での多彩さがないのは残念だね

好きなキャラがいるなら買ってもいいんじゃない?くらいか

138名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 08:57:59 ID:.uS/Fjx60
冬にでた作品ってそろそろ評価安定してそうだから聞きたいんだけど
今購入して結構遊べるおすすめの作品あったら教えてほしいな
できればアドベンチャー以外でお願いします

139名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 09:10:58 ID:Cmv1me.o0
スカイアリーナ楽しみにしてたけどあまり評価はよろしくないのか…
仙台はまだどこも店開いてないから買えん…

キャラの性能差みたいなのはあるの?
動画だと魔理沙は足の速いZZみたいな風に見えたんだけど

140名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 09:18:47 ID:LvpSZKXQ0
スカイアリーナはキャラに声あててるから追加でキャラが増える見込みはなさそうだ。
例え、声なしで追加しても批難しか出なそう。

好きなキャラいるから買うのもいいかなと思ったけど、価格が高くて手が出しづらい。

141名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 09:37:16 ID:Ak6JjKcU0
>>138
もっと不思議の幻想郷
バージョンアップも粗方終わってプレイアビリティ面も改良されてるから、そろそろ遊び時

142名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 10:52:58 ID:a5J73h/EO
>>137
え、キャラ性能差そんな無いの?
タイプ選択とかもあるのにどういう事なの…
後個人的に音でキャラ性能変わるって対戦モノのシステムとしては微妙なんだがオフとかできるのかな

143名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 11:35:29 ID:VhVvUUsw0
花札買ってきた
もうインスコ出来るようになってるな

144名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 11:40:28 ID:VhVvUUsw0
と思ったらコアプログラムがインスコ出来ないでござるの巻
まだだったか・・・

145名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 13:28:28 ID:p.7LABLg0
>>138
アクションの紅魔城2・走る咲夜さん、3DシューのMASTER BURNER
どれも万人向けではないけど好きな人には面白く、web体験版で気に入ったら買うといい
紅魔城2は体験版だと会話をボタン一発で飛ばせなくて微妙に不便だが、製品版ではスキップ可能なので安心

146名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 14:17:14 ID:OAM3yWPU0
>>145
MASTER BURNER CLIMAXとMASTER BURNERは別ゲーなんだぜ
CLIMAXは三次創作だとか

147名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 16:10:39 ID:gKMCqjDo0
>>138
もっと不思議の幻想郷くらいかな
ふし幻→さなえの超特急→もし幻と続けていっただけあっておもしろさが安定してる
敵もほぼ全キャラ揃ってるし、ローグライフとして高レベルで完成している


・・・しかし、こう見るとやはり冬は多少不作だったような気もする
夏コミのほうがおすすめは多いな

148名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 16:14:49 ID:yhjdT/lo0
もっと不思議の幻想郷って前作やって無くても問題ないかな?
前作から買った方がいいのかもっとだけでいいのか迷ってるんだけど

149名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 16:25:03 ID:gKMCqjDo0
別にストーリーが続いてるわけじゃじゃないから、前作やる必要はないと個人的には思う
まあ、詳しいことは同人ゲーム板のもし幻スレで聞いてくれ

150名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 16:34:59 ID:R8jx4Bvo0
システムとかもちょろちょろ変わってるしねえ

151名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 17:00:55 ID:KNhv0LYk0
スカイアリーナやってみたけど結構低スペックでも大丈夫みたいだな
ペン4の2.8GHzにメモリ1Gでも普通に動いた
ただ最初のシステム読み込みに2分くらいかかる

でもあのゲームは素直に連ザの簡単操作にしておけば良かったのになー
操作面で詰め込みすぎだ

152名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 17:04:42 ID:RgEcM7YU0
システム詰め込みが正義って方向に考えしまって、
操作系を複雑にしてしまうのはよくあること

153名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 17:19:41 ID:yhjdT/lo0
東方紅舞闘の方が操作は簡単だろうな
VSシリーズじゃなくてバーチャロンだけど

154名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 17:36:37 ID:yMLxN/jE0
操作説明の読み辛さ

155名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 17:42:06 ID:KNhv0LYk0
任意の上下移動を無くして障害物をうまく配置したマップにすればいいのに

156名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 17:44:26 ID:4GXwdeYY0
空間移動が売りだろうからそう易々とはいかないんじゃないか
紅舞闘は東方チャロンとしては中々の出来で好印象だ

157名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 17:46:47 ID:RgEcM7YU0
紅舞闘はBGMが素晴らしいんだが、オリジナルサントラを売ってないのが惜しい

158名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 18:27:14 ID:5raPKszg0
スカイアリーナは
近接攻撃が当てづらい割にダメージや吹き飛ばしとかがそんなになかったり
ダメージを食らっているときや当たっているときが地味で分かりづらかったり
キャラごとの特性が思ったよりもなかったり
カメラが右or左固定だったり
倒された後背後霊視点がなかったり
するけど
キャラの動きや表情、口パクは細かいし
背景やステージは作りこまれてるし
エフェクトはきれいだし
BGMはいいから
すごい惜しい感じがする。

あとシステムは対戦よりも一人アクションに向いてそうな気がしたけど気のせい

159名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 18:45:16 ID:WDYdGXok0
ACEに近いよな

160名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 19:21:57 ID:I1yWp2pM0
>>158
もっと個性的な技を増やして、雑魚妖精が敵キャラ
として大量に出れば、一人アクションでも少しは楽しめる
ようになるかもしれない。
あと、やっぱりコンボはもっと繋がるようにしてほしい。
本当に惜しい作品だな。

161名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 19:29:53 ID:1xWnF/2E0
この手の射撃主体のゲームは格闘のダメージ大きくしてメリハリつけるのが普通だと思うんだが
それ以前に、誰がどの距離で何をやっても、あまり大きく変わらないという・・・

基本になる部分以外はよくできてると思うんだけどなぁ、惜しいね

162名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 19:31:03 ID:CdgLFJkAO
スカイアリーナ昨日買ったけどなかなか良いな
特筆すべき点は自分の好きな曲を選ぶことが出来るところだな
テンションファイル作るのに時間が掛かるが、自分の選んだ曲で相手を倒すとなかなか爽快
しかし肝心の戦闘面がアレで相手を倒すのに曲が二周目突入したりすんのが頻繁にある

163名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 19:32:24 ID:Ejx3iGZsO
花札いつになったら出来るようになるんだろ(´・ω・`)

164名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 19:40:57 ID:gKMCqjDo0
結局花札どうなんだ?
感想求む

165名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 19:48:31 ID:OAM3yWPU0
花札確かに気になるな、samidareさんが参加しているらしいし
…花札のルールは分からんが

麻雀のルールはskmdyなアレで覚えたが花札はあまり無いしな

166名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 19:52:28 ID:n34PzI4Y0
てか花札そのものはトランプと同じでただ絵が描いてあるカードに過ぎんぞ

167名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 20:03:43 ID:5IkYHh/20
>>165
東方脱衣花札があったというのにっ

168名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 20:16:00 ID:e05WbPuA0
花札買ったけどまだできないみたいね

169名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 20:53:02 ID:Ak6JjKcU0
わざわざPCゲームで出すのに、ゲームシステムの紹介が全く無かったアレかw

170名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 20:53:58 ID:anHHiU5A0
>>140
ボイス有りでキャラ追加は紅舞闘という前例がある

171名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 20:58:03 ID:RgEcM7YU0
サークルがそういうのに意欲的じゃないらしい

172名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 20:59:47 ID:zIgcS5ss0
カネにならねー事はしたくないなら追加ディスクにすればいいじゃない!

173名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:19:31 ID:4GXwdeYY0
やるなら有料パッチになるんじゃないかな
始めたばかりだがテンションシステム微塵も面白くないな…

174名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:32:05 ID:ZxW03pVE0
東方脱衣花札の方の話だと思ってが

175名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:45:58 ID:gKMCqjDo0
>>169
そういや近日公開ってなってたが公開されないままだったな
なんかいやな予感がするぞ・・・

176名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:18:54 ID:.uS/Fjx60
上でオススメ聞いたものです、返信ありがとうございます
とりあえず不思議の幻想郷調べたんだけどスレの勢いやwikiの充実さがすごいねこれ
ランキングや話題で目立ってなかった気がしたのに意外だった
バグが多いみたいだけど細かいサポートや先日も追加パッチ出たみたいだし
今からやっても全然乗り遅れず遊べそうなので週末買ってこようかと思います
ところで自分は規制でスレに書けないしこの板には新スレできてないんだけど
これからこのスレで質問したりしていいのかしら?

177名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:23:20 ID:zP.rIBwE0
確かに今からはじめるのに、スレに参加できないのはなんだな
とはいえ、反響大きかった作品で一つの質問あると作品批評まで勝手に発展したりするしどうしたものか

とりあえず、今生きてる方のスレに携帯電話で書き込めるか試してみるとかどう?

178名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:29:41 ID:Ak6JjKcU0
専スレも無くなったしここで質問すればいいとは思うが、レスポンスは悪いだろうな

179名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:51:49 ID:0.5JqfE60
不思議の幻想郷買ったんだけど
X-BOXのコントローラが使えない事ないかな
移動はアナログだし弾幕は割り当てが無いのか撃てないし
しまったな

180名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:55:57 ID:QysQ1H8.0
>>179
ttp://www.katch.ne.jp/~morii/
の非公式ドライバを入れるといいぞ

181名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:04:55 ID:MBQSg.oI0
ありがてえ

182名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:12:19 ID:RgEcM7YU0
恋々幻想郷って面白いの?

183名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:23:57 ID:0.5JqfE60
ありがたや

184名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:39:02 ID:TWK7KIiE0
>>182
震災の影響でサーバが止まって絶賛復旧中らしい

185名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 01:48:24 ID:MUwNdhFcO
花札を多少無理をして買いに行った意味がなくなったな。
まあ仕方がないけど

186名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 04:16:30 ID:ZsI9gAjA0
頒布開始時にバグでまともにプレイ出来ないというのはあったけど
そもそもインストール出来ないというのは新しいな

187名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 07:11:04 ID:WJphgp6o0
>>149>>150
遅くなったがレスありがとう
思い切って買ってみるよ

188名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 08:21:12 ID:xM9VWsjs0
それほどでもない

189名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 12:02:41 ID:pco.dUIc0
>>186
修羅の国にはよくあること。
嘘屋の昔のゲームには、インストーラがなかった

190名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 14:57:10 ID:fm/DlltE0
花札は24日から

3月23日追記
現在ファイルの準備が遅れております。申し訳ございません。
24日中に公開いたしますので、もうしばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけいたします。

191名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:29:35 ID:hbQMTZMs0
スカイアリーナ、相手の攻撃とか自分の攻撃が良くわからないから
弾が実際の二倍の大きさで表示されたらわかりやすくなるかな

バーチャロンでも弾が小さいと視認しづらいからと表示を実際の二倍にしているらしい

192名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 23:04:13 ID:PAiM18RM0
背景によって見えにくいとか、当たってるのか分かり難いから そういう修正があれば嬉しいな

193名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 11:39:29 ID:taR/Ag0s0
スカイアリーナの対戦動画見たが結構おもしろそうで惹かれるぜ
見た目が派手なのは好きだからな

194名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 11:41:31 ID:NXUU8Agc0
テンションファイルいじれるようになると面白いらしいぞ

195名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 11:52:52 ID:g7qbQdvg0
BGMきって裏で好きな曲流してるのと変わらん
1〜2分の曲をメドレーするとかループじゃなくランダムさせるとか一工夫欲しい所
ローテンションはいらね

196名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 13:53:08 ID:EQLrF8S60
で、結局花札はどうなんだい?

197名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 14:06:41 ID:eH6sMz/A0
花札まだプレイできない

198名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 15:56:44 ID:d93Yy0j60
「○日中」⇒ロスタイム入れて翌朝まで という事はわりとよくある

199名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 18:33:53 ID:8SYaMcIM0
クライシス委託開始遅すぎだろjk

200名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 18:45:27 ID:kJtNf5Jw0
ダイブは例大祭と一緒に委託か、待ち遠しいぜ

201名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 18:52:10 ID:NXUU8Agc0
>>199
予約始まったぞ

202名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 19:46:46 ID:fe6jsmiM0
さくクラ委託開始は4月上旬か
メロン特設ページを見るに、パッチェさんもサポートに加入するっぽいね

203名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 19:59:14 ID:Nnmy8muw0
パチュリーキックとな

204名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 20:05:14 ID:UZK5dFXE0
恋々幻想郷まだか……

205名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 20:24:34 ID:kJtNf5Jw0
24日中っていってたからぎりぎりまで火事場なんだろうな・・・

206名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 20:42:39 ID:XuFcXDKM0
大竹が結婚したから三村の家燃えたしな・・・

207名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 21:12:50 ID:JKunGK/g0
恋々の製作者体調悪そうだからな・・・。
少々延期しても良いから無理しないで欲しいわ

208名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 21:47:39 ID:g7qbQdvg0
ゲロ(吐きながら作った)パッチか…
口の中が酸っぱくなるな

209名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 22:46:40 ID:3c5muURs0
もう何年も前に買ってあまりの難易度にしばらく放置してて最近またやり始めた東方戰騎譚
やっぱり難しいんだぜ
これはなんかコツとかあるのか、それとも単純に難易度調整ミス的な無理ゲなだけなのか
無理ゲに一生懸命になってもバカバカしいしどんどんやる気と産地が削れていく

210名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 23:20:21 ID:WtwNS3zk0
円柱状に展開する弾幕を避けながら戦うSTGのサークルは
あの一件が無かったら一世を風靡したのだろうか……

211名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 23:25:33 ID:myLlFlCk0
幻想郷幻想日記ってあまり感想聞かないんですがどんな感じですかね?
やってみたいんですが体験版は公開されてないし、イベントまで遠いから凄い気になってます
でも、なんか別の新作がいつの間にか発表されてますよね…

212名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 23:31:04 ID:IDC04FxY0
>>210
すわぴょんにとってかわっていた可能性がある。
なくても、佳作として定番になっていただろうな

213名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 23:40:27 ID:U8.dUg3Y0
だがマイスタの時点で一部に絶賛だった反面初心者お断りサークルでもあるからなあ
諏訪ぴょんのところも同じくらい初心者お断りサークルなんだけども

214名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 23:42:02 ID:N3dLbIp20
自分はああいうの絶対無理って断言できるからせめて体験版をやってみたかったな・・・

215名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 23:43:26 ID:jJXUj/G60
>>209
俺もかなり苦労したけど無理ゲーってほどでもないから頑張れ
後半まで来てからの凡ミスは相当堪えるけどな

216名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 23:56:21 ID:i/i0dQ.20
>>211
札を装備に貼るか普通に使うかのシステムが目新しかったぐらいで、後は普通のローグライクって印象だった
視覚的にはもみダンと同じぐらい

217名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 23:58:59 ID:8SYaMcIM0
どんな目をしてたらもみダンと同じくらいに見えるんだよ

218名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 00:03:06 ID:5W6bQ6yE0
個人的にもいダンは凄いと思うんだが
もう一つのほうが分からん

219名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 00:10:10 ID:toXMwfG60
SS見る感じ幻想日記は結構綺麗ですよね、それ故凄くやってみたいです
何より美鈴が主人公って言うのが凄く個人的にツボです
見た目だけ見るとふし幻はブチ抜けて凄いんですが
やってないので幻想郷日記や揉みダンと比べてどんな感じなんですかね?
昔は絵以外最悪って聞いてたので回避したんですよ

220名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 00:20:31 ID:QoPL9w/c0
>>219
絵以外も昔に比べると大分改善されてきてるよ
ただ、パッチは数出てる割に追加ダンジョンが持ち込み有りばかりなので、持ち込み不可ダンジョンが好きならお薦めしない

221名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 00:23:46 ID:lyaJQSXc0
>>219
幻想日記は今のところまだ細かい操作性とか調合とか調整不足な感じがした
でも完成したらアスカとディアボロのいいとこ取りみたいな出来になる予感

ttp://www5.atwiki.jp/momidan/
ver0.90bを落として解凍して実行してキー設定してすぐ始められるから今すぐやるんだ
わからない部分は自力で調査してもwiki見ながらのんびりやってもいい

222名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 00:47:20 ID:N7Pr/Vas0
>>219
俺は逆にもみダンやってないけど、バランス調整はローグライクの中でも結構神っぽい評価を聞く(東方補正あるかは知らん
見た目重視なら、最初からふし幻あたりへどうぞ
幻想日記は、挙がってない特徴というと
マップ生成法がなかなかよくて、いろんな地形が楽しめるのがいい
飛び道具が豊富でちょっとしたローグライクの武器の種類ぐらいある
貫通弾 属性付き設置弾 (壁)跳ね返り弾 3way弾など
あと、薬や魔道書(シレンでいう杖)が一捻りしないといけない効果が多かったり戦略性は割と高いんじゃないかと思う
ダンジョン構成とかは、どこまで仕上がるか未知領域

223名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 01:04:38 ID:FkpGv5Ao0
ロスタイム突入か…

無理して仕上げなくてもいいのよ?

224名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 01:20:09 ID:nZTZu5Cg0
最初からこうなるだろうとは思ったw
こういう時の「〜日までに」の信憑性のなさは異常
まぁのんびり待とう

225名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 01:28:44 ID:EDyZnlYo0
原因が原因だから遅いって文句も言えないしな

226名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 01:34:56 ID:I562qiNM0
でも言う奴はいるんだろうな

227名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 02:35:18 ID:4ozH2xhEO
まあ、今晩中に無理なら無理で構わないけど追記はして欲しいな

228名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 07:53:10 ID:4XtJXa.sO
>>209
アリスを上手く使うんだ

229名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 13:23:51 ID:JjWqg02E0
にとろいど竹林3(右下)の黄色スイッチが間に合わない

230名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 13:46:29 ID:fjsTMFnw0
爆弾を時間差で設置するんだ
スイッチの時間切れと同時に爆発すればスイッチの時間延長ができる

わからなかったらとりあえず爆弾を置けるだけ置けばいけると思う

231名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 13:54:50 ID:JjWqg02E0
なんで爆弾を2個置くって発想が出なかったんだろう
ありがとうこれで進めるよ

232名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 15:54:00 ID:4NrWplqQ0
>>209
どうしても無理なら「戰騎譚 攻略」でググると幸せになれるかも
元ネタのゲイングランド同様、一部を除いてパターンゲーなので力押しは最後の手段

233名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:53:55 ID:sRZtvyTo0
にとろいどやっとクリアしたぜ
ラスボスだけ別ゲーでワロタ

UFO集めとおまけを開放する旅に出るか…

234名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 12:33:33 ID:3NV3R/iE0
かてぃっくのtwitter見たけど、
なるがみと連絡着かないらしい。
ガチで入院してたりして……

もしそうだったら、かてぃっくに代理で公開してもらうしかないか…

235名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:13:19 ID:V9o1gwQg0
無茶しやがって・・・・

236名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:26:02 ID:xV8uut6s0
そこら辺ちゃんとできないなら委託も中止もしくは延期するべきだったな
大変なのはわかるけどそこら辺は叩かれても仕方ない

237名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:46:24 ID:aW8U4WRk0
実質売り逃げじゃねえか
本当はゲーム出来てないんじゃねえの

238名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:56:34 ID:cB9DFd1U0
そもそも所詮豪華なだけの花札にそこまでみんな期待してたのがすごいな

239名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:59:12 ID:Gyr4FKjY0
花札ゲーといえばWayですよね
続編はすごい期待している

240名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:07:33 ID:3NV3R/iE0
っていうかTOHOCLOCKの不具合も一向に直らないんだよな。
サーバーの不具合らしいが。

もう恋々幻想郷完成したら、なるがみは同人から身を引いたほうがいいんじゃねえの?

241名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:09:42 ID:UjhzgBVE0
ゴロにそれを言っちゃうか

242名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:13:14 ID:Rnt2HSPk0
叩きは別板で存分にどうぞ

243名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:13:25 ID:7ehhmVRQO
ゴロ絵師ゴロ音屋集めて売り逃げしたなるがみも大概だが
これを真似したもっとひどいゴロが出てくるんだろうな

アクティベーション必要な未完成品売り逃げしてサークルごと逃走
仕方なさそうな理由書いておけば同情してもらえるみたいだしなw

244名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:16:11 ID:CbEZI.Ys0
あそこがゴロなのは有名なんだから騙される方が悪い

245名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:16:32 ID:GyG8VlGk0
    _,........,_
  , ´,.-== ,ヽ
  i (ノノλノ)リ
  ルイ) ゚ ヮ゚ノ) そこまでよと聞いて!!!
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎

246名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:38:38 ID:CVLipeKg0
なんでちゃりすがこんなところに

247名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:29:18 ID:GfbdXOGk0
>237
よく知らんけど流石にデータはCDに入ってるだろうから
それはないんじゃない?

絵だけでCD容量誤魔化してたり
そもそもサーバからデータを落としてくる仕様だったりしたら
黒確定だろうけど。

248名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:04:00 ID:kXzacBc6O
>>247
CDには「データ」とWebインストーラしか入っていない
ゲームプログラムは丸々入っていないからアクティベーションとか関係無くCDだけじゃ物理的に遊べない仕様

249名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:30:15 ID:GfbdXOGk0
>247
Oh…
黒確定じゃん。

まあ同人でアクチ、サーバはまだ準備中とかいってる
時点の物を買う方が悪い、
安い授業料でよかったな、としか。

250名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:35:39 ID:UI/6vZFM0
買ったわけでもなく、外聞の情報で授業料とか何様かと

251名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:50:00 ID:zo6RixHc0
しっ、見ちゃいけません

252名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:52:30 ID:otrW.2IM0
まあ「触るな危険」という警告はされたわけだし
後は棘でやれば良いだろう

253名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:06:05 ID:.qBN1u4M0
被災した人を見えないところで中傷叩きか、人間として終わってるな
こういう奴が津波に飲まれればよかったのにね

254名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:29:00 ID:UI/6vZFM0
そういう言い草もどうか

255名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:37:01 ID:.Oondt6Q0
被災っつっても地震後に手早くアナウンスされてるんだし
来る来る詐欺なのがいけない
遅れるなら遅れるでちゃんとそう言えばいいのに
3月22日の公開はTwitterで情報は流れていたみたいだけどHPの方は何も更新されてないのか

256名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:43:24 ID:MQ4.2CsY0
スカイアリーナは格闘に踏み込みとか誘導とか付けてくれないかなー
あとはVSシリーズみたいにチャージ中に別のこと出来るようにするとか
ぶっちゃけACEの仕様はやり辛いよ

257名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:49:30 ID:xV8uut6s0
俺も家の一回水に浸った被災者だから言えるけど、
ゴタゴタしてて先の見えないときにやるやる言っちゃダメ

258名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:17:15 ID:kXzacBc6O
>>253
被災って言ってもほとんど無事だった筑波近辺じゃねえか
その上で発売強行してこの始末なんだから完全に自業自得だろ

259名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:19:31 ID:vCWpFmfs0
地震起きた時点でもう委託差し止めできる状態じゃなかったことはわかってる?

260名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:23:32 ID:GfbdXOGk0
見えないところで中傷叩きって
むっちゃ良心的だよね。
俺が当事者だったら見えるとこでやるけど。

というか、叩きはともかく
現時点では中傷なんかないだろw

261名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:25:13 ID:3V9bhpxo0
まだ状況もわかってないのに黒確定とか立派な中傷だと思うけどな
そろそろ管理スレの出番かな?

262名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:27:12 ID:DQSaCjt.O
中傷
根拠の無いことを言って他人を傷つけること


所詮同人だからおとなしく待ちましょう

263名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:49:40 ID:GfbdXOGk0
>261
あ、ごめん、たしかにその通りだわw

最初は「ほぼ黒」とか書こうとしてたんだけど
なんか保険かけてるみたいだから
言い切る形にしてしまったんだった。


まあ近日中にプレイできるようになったら
「そいえば前に被災者捕まえて詐欺よばわりしてるクズがいたよねww」
とかネタにすればいいんじゃないかな。

264名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:57:58 ID:UI/6vZFM0
何て言えばいいんだろう、ある種の確証バイアス?このスレに限った話じゃないけどさ

265名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 19:00:37 ID:.Weo82ug0
完成度の上がった状態で公開されるのですね、とついったー遡ってプラス思考

266名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 19:32:58 ID:FMsaZjko0
24に出すと言っておいて待たせておいて、出さなかった
これだけでも非難は避けられんと思うよ

それ以上情報もなければ変な憶測も出るだろう
24にださなかった理由ぐらい公表すべき

267名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 19:42:11 ID:4F50.dG.0
そして理由が公表されたら言い訳乙と叩くわけですね

268名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 19:43:47 ID:EuhWNv4.0
そろそろ管理スレの出番かな?(チラッ

269名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 19:45:43 ID:FMsaZjko0
>>267
理由によってはそうなるな
現状叩かれるようなことはしてるだろう

270名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 19:46:47 ID:UI/6vZFM0
不備があったら叩いて当然とか…

271名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 19:48:06 ID:EP3AAJ.Y0
とりあえずごめんなさいしておけばいいのに
どうしてこういうところは過ちを認めたがらないんだろうな

それに予定通り例大祭で出してたらもっと酷いことになったんだろうな

272名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 19:50:23 ID:7ehhmVRQO
今回だけじゃなく前科のあるゴロだからだろ 叩かれてるのは
これがまかり通ったらほんとにこの前例を悪用する奴とかでてくるぞ

273名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 19:55:16 ID:LcY0J0LM0
一体みんな誰と戦っているんだ

274名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:00:55 ID:agxQDpOQ0
びえー

275名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:01:35 ID:FMsaZjko0
ゴロだとかはどうでもいいが、
言ったことを守らないのは非道い
25の朝まで待っていた身にもなれっての
>>271の言うとおりだ。

276名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:02:28 ID:2wtDw.1U0
>25の朝まで待っていた身にもなれっての
いやそれバカのやるからだからw

277名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:04:53 ID:FMsaZjko0
確かにバカだったorz

278名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:09:45 ID:toX.zSII0
>>277
こうやって楽しみにしてた人を裏切ってたらはらたつのはわかるぜ
まあ涙拭けよ
そしてこれだけ待ったんなら、もう少し待ってやれよ

279名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:34:03 ID:FMsaZjko0
うん、ぐすんっ
もう少し待ってみる

280名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:41:18 ID:NoCIuRPI0
本当に起動すらできないなら問題だな

281名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:50:41 ID:sdzL5.xs0
恋々来い来いと願えばすぐにインストールできる・・・。
あ、できた。

282名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:51:20 ID:C3H72mNY0
アンチ活動乙すぎるw

283名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:54:33 ID:MxQO72o.0
こいこい公開きたよ

284名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:56:26 ID:sdzL5.xs0
ここで酷い事言ってた人はごめんなさいしなきゃいけないよね。

285名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:57:40 ID:.8wo2wKY0
流れ的に釣りかと思ったらマジだったw

286名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:01:28 ID:EP3AAJ.Y0
>>284
なんで?

287名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:02:10 ID:LaRivLXA0
詐欺だの黒確定だの言ってた人が切腹するのマダー?

288名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:02:10 ID:otrW.2IM0
だから棘でやれと何度言えば

289名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:05:56 ID:C3H72mNY0
基地外アンチの言い訳マダー?

290名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:08:44 ID:xV8uut6s0
で、出来はどうなんだ

291名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:09:44 ID:V9o1gwQg0
まあいいじゃん叩いてるほうもサークルもどっちも悪いんだし無事公開されたんなら問題ないべ

292名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:12:29 ID:ATdBUsm.0
サークルの対応が酷かったから叩かれてたんだろ?
何この気持ち悪い擁護

293名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:13:13 ID:LaRivLXA0
震災被害者を叩いてる連中の方が100倍気持ち悪いです

294名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:15:57 ID:7ehhmVRQO
スパム行為とか過去のゴロ活動の前科がきえたわけじゃないしな

295名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:17:52 ID:xV8uut6s0
間違いをしても被災者だから許されるってわけじゃないでしょ
被災者としては無事でいてほしいとは思ってるけど、それはそれこれはこれって感じで

296名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:19:27 ID:ATdBUsm.0
ああ、被災補正で擁護されてるのね

297名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:21:47 ID:xIzfFoEU0
不測の事態は付き物だろうし被災云々はどうでもいいけど、
未完成の物を見切り発車で焼いてるとか事後報告の対応はちょっとアレかな

298名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:23:22 ID:QRP6AW7c0
今来た俺に非難側と擁護側の意見を三行ずつで

299名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:24:03 ID:8A3mESE60
対応の方は問題があったと思うが
まあ公開されて良かったじゃないか

300名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:27:25 ID:Gyr4FKjY0
恋々のHP見に行ったら
鈴仙がいなくて
残念でした

301名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:28:46 ID:QRP6AW7c0
>>300
おk把握した

302名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:29:50 ID:Gyr4FKjY0
うむ

303名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:34:36 ID:GfbdXOGk0
>287
切腹?
誰とは言わんが事前に客から金取っておきながら
チンタラやってた人がお詫びにってするなら分かるけど。
俺は別に誰かから金取ったわけじゃないしなあ。

まあ中傷スマンwwwって謝ってはおくよ。

304名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:42:23 ID:dGoQ0mBM0
被災地の人なんだし予定が2日くらい遅れても仕方ないじゃない

305名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:44:24 ID:ZsR01ciA0
作者叩きたいってならそれ専用のスレあるのにここで何やってるんだよお前ら

306名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 21:57:22 ID:V9o1gwQg0
で早速花札やってるけど猪鹿蝶とか赤・青短完成したらタネとか短追加しても追加点ないんだな
自分の地方のルールが違うだけかな?

307名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:01:36 ID:sdzL5.xs0
大富豪と同じくローカルルールが多いんじゃない?
月見て一杯とかある?

308名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:03:19 ID:.8wo2wKY0
聖尼公のエア巻物、34文 …ってなんだよそれww

309名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:18:38 ID:sdzL5.xs0
親役無しとか、こいこい流局とか自分の知ってるルールと違って戸惑うぜ

310名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:34:42 ID:/h9RtBSA0
ほんと恐ろしいのは天変地異ではなく人の心だなまじで

基本システムが花札だから、特に期待するようなものもないと思うが

311名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:35:00 ID:V9o1gwQg0
とりあえず親番が移動しないから子だとすげー辛くてやばいわ

312名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 23:34:59 ID:zo6RixHc0
ムラサの道連れアンカーでプログラムごと道連れされた件について

313名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 23:54:30 ID:/h9RtBSA0
見事な道連れと見ればどこもおかしkはない

314名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:04:46 ID:dWRgHrhk0
熱帯出来る東方同人ゲームまとめってない?

315名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:29:44 ID:yXecqDYs0
楽しないでWIKIから自分で探す事をお勧めする

316名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:37:34 ID:QMPCpSkA0
過疎ゲー多いしね

317名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:58:37 ID:dWRgHrhk0
何言ってるかわからんがないんだな
東方二次創作ゲーリンク集@wikiに熱帯の可否を追記しようと思ってるんだが
・追加ページを作る
・熱帯可のゲームを色付きの文字に変える
のどっちが見やすいかな?

318名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:08:59 ID:jLlVilHY0
数が多くなるとアクションとかで分けたほうがいいだろうけど少ないうちは追加ページにまとめたほうが見やすいのかなぁ

319名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 03:58:02 ID:SRs.eH.c0
協力プレイの項目も追加した方がいいと思う

320名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 09:29:08 ID:wZuOLCRE0
恋々幻想郷
やれるようになったからやってみたが、なんかバグ多いな。変なタイミングで画面変わるし。
「とりあえず公開だけしとこう」とかそんな考えでこうなったんじゃねえよな?

321名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 09:40:49 ID:jkYaWGbc0
デバッガーいないらしいから仕方がない

322名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 10:10:45 ID:u1n0DoL20
幻想少女大戦ですら最初は売りの嫁システムで使用可能になるスキルが未実装だらけで
主人公の霊夢すら使ったらフリーズする始末だったんだからそういうこともあるさ
ただ向こうと違って恋々には最後までまともなパッチが来ない可能性も高いが

323名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 10:17:35 ID:GM6DeiaA0
ゆかりんが自分の役を無効化してるのはやっぱバグだったのか
どうもやりづらいルールだなと思ったらそれもバグだったのか…

324名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 11:22:10 ID:5XTuyElM0
完成してないものを後でパッチで直せばいいや、ってとりあえず出しちゃうのはどうなのよ
紅魔城伝説みたいな意図的なステージ追加パッチ(のように見えるなら)はもちろん問題ないけど
個人的には、出来てないなら出来てないで遅らせるほうが良いと思うんだが…
まぁ同人ゲームに限らないんだろうけど

325名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 11:24:07 ID:0HOTQBKs0
会話が時々おかしいことになってたけどあれはやっぱミスだったのか

326名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 11:47:26 ID:jkYaWGbc0
>>324
大抵のバグは「存在するかどうかわからない」。だから、存在を知れば大抵は一瞬で修正できる。
これを根絶するには、あらゆる組み合わせで、繰り返しテストプレイが必要になる
バグをひとつ直しただけでな。延期どころの問題じゃない

327名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 11:54:47 ID:CkD2f.9U0
最近は大手サークルとの技術レベルの差が激しいし、
初リリースするサークルはとりあえず出すぐらいじゃないと後に続かんと思う
初リリースボコボコだった幻少やふし幻も結局良い感じ育ったしね

328名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:18:39 ID:8dJsoYok0
意味わかんね
企業と違って金目的じゃなければ半年なりイベント一回なり売るの遅らせればいいだけだろ

>>326
もはや失笑レベルの理論だからネット上以外では言わない方がいいぞ

329名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:18:45 ID:FJDHRPrY0
有料デバッガー宣言すんのは勝手だけど
製作側がそういう態度になるのとはまた別の話

330名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:30:18 ID:DvDIBERw0
個人製作で完璧なデバッグなんぞ何年かけても不可能だとは思うけどな

331名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:35:21 ID:4EMB3BeQ0
100%世に出なくなるな
モチベーションと評価の天秤にかけた結果なんだから外野がどうこう言うもんじゃない

332名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:40:21 ID:GM6DeiaA0
別に完全にバグをなくせなんて誰も言ってないんだけどな
一回プレイすれば分かるレベルのバグを直さず出したんだから
「ああ、デバッグしてないんだな」と思われても仕方ないだろ
極論言っても誰も同意してくれないよ

333名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:40:36 ID:CkD2f.9U0
半年一年延ばすとモチベがやべーよ、特に個人製作じゃないゲームは
スタッフ一人が飽きたり生活上抜けたりするだけで打撃になるしな

334名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:42:48 ID:rQS6vI5w0
>一回プレイすれば分かるレベルのバグを直さず出した

東方本家がそもそもそんな感じだけどな

335名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:44:05 ID:8dJsoYok0
予想通りの本家叩きで話題逸らし来たー

336名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:45:08 ID:FJDHRPrY0
そもそも>>324が言ってるのは未知のバグではなくて
未完成状態(起動すらしない)物を販売してた事を指摘してるのだろう
ただの認証処理にでかいパッチを当てる必要性はないからな

デバッグにしたって色々手の打ち様はある
体験版がない奴は初期バグが多い、これは何処も結構当てはまるけどね

337名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:45:31 ID:TMpKsYyY0
本家ですらあんななんだから個人製作で見落としなんて普通にあるってこった
ここの連中は全てのバグを即座に見つけられるエスパーの集団らしいが

338名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:47:49 ID:4EMB3BeQ0
一回プレイってのでもプレイの仕方で遭遇しない状況ってのはかなりあるからな
体験版を出すのは基礎部分のデバッグと動作確認と宣伝という意味で超お勧めできる

339名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 12:47:54 ID:jkYaWGbc0
いいんじゃないの。ちゃんと金出して買ってるなら

340名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 13:21:55 ID:Ddi4aEiA0
同人なんて、全く動かなくても、中身が別物でも、詐欺られても良いと思って買うものだと思ってた

341名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 13:34:26 ID:4EMB3BeQ0
本来はそんなもんなんだけど界隈が膨らみすぎて、というか新規が入りすぎて変わりつつある
まあ「石ころに混ざる、磨くと光る石ころ」を捜す場所だったとはいえ、石ころどころか犬の糞だった時はやっぱ揉めてたが

342名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 13:43:23 ID:REds6Xvw0
へぇ
本家で起動すら出来なかった事があるとか初耳だわ

343名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 13:50:14 ID:52m7itys0
プログラマーの都合はプログラム知らない人には分からんってことか

344名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 13:50:16 ID:MXaP9oTY0
動作試験版は出してくれると本当にありがたいな
起動しなかったら報告できるしそれでも駄目ならすっぱり諦め切れる

345名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 13:59:45 ID:A08St33I0
てか、たかが数千円の同人物なんだし
今のレベルでも特に不満はないけどねぇ

こーいうテーブルゲームはプレイするの久々だけど結構面白いね

346名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 14:09:52 ID:deljTLUs0
あからさまな擁護が増えたな

347名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 14:12:48 ID:oozaetQ.0
数千円という表現だとフツーに高く感じる

348名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 14:56:25 ID:16DFgc/.O
はちくまで訓練されてると未完成品とか普通じゃん
とか思うようになるからまじ手を出すことオススメ

349名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 14:59:12 ID:4/6nGyfI0
どこのサークルといわないでも
あとから追加や修正がかかるのは普通だろ

350名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 15:02:44 ID:n0OUsvvE0
最近は普通に委託ショップに並んでるし
昔みたいなビニール袋に白黒コピー用紙とフロッピー入れただけの物と違って装丁も綺麗だし
商業物と同じような目で見てしまうお客様が増えるのは仕方ないと思う本当に

作ってるほうの意識も売ってやろうって気満々なとこあるしね

351名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 15:11:47 ID:7SR8h6hU0
サークルがサークルだしなぁ
他サークルが作った東方のアニメーションを入場費とって上映会開いたりしてるところだし
そもそもインストールすらできないってのはアレ

352名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 15:23:20 ID:CkD2f.9U0
何にしてもこれからっしょ落とした信用はいくらでもあげる事だって出来るんだし
出出し最悪だったアクアも今では多数信者抱えてデバッグすら協力してもらってるし
もっともサークルの姿勢があってこその信者だと思うけどね

353名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 15:23:53 ID:LuBIMELk0
同人ゲーにバグは付き物じゃないか
笑ってプレイできるくらいの広い心がないとプレイするのは厳しい

354名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 15:28:06 ID:16DFgc/.O
同人は金儲けじゃないっていうけど金儲け目当ても当然あるにきまってるじゃん

355名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 15:34:50 ID:7SR8h6hU0
望遠鏡買う人は覗き目的じゃないっていうけど覗き目的もあるに決まってるじゃんってのと同じだな
あるだろうけど良い行為じゃないだろ
金目的なら人様のキャラに寄生しないでオリジナルでやれよって思うわ

356名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 15:35:27 ID:3fdLwNac0
たかだか3000円もしないようなゲームなんだから最終的にそれなりに楽しめるようならどうでもいいわ
いちいちストレス感じてる人は商業ゲーでもやってればいいんでない

357名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 15:35:33 ID:FJDHRPrY0
信用を築くには継続しかないが、失うのは一瞬

358名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 15:36:34 ID:lS11jwwk0
はいはいまたタダゲ厨が湧いてまいりました

359名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 15:36:35 ID:cMdZZD120
東方界隈ってやつか

360名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 15:38:56 ID:k3eSecCwO
望遠鏡でのぞき……?
双眼鏡じゃないのか

361名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 15:43:06 ID:7zxOtn2.0
覗きは犯罪だけど金儲けは(大体)犯罪じゃないぞ
嫉妬はされるだろうが

362名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 15:44:38 ID:qLlftehc0
儲かると思うんなら自分も作ればいいよな
同人ゲーなんて大半はバイトの時給の半分にもならないけど

363名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 15:45:58 ID:7SR8h6hU0
そういえばそうだな
でもやっぱり俺としては見た目だけよくした金目当ての作品よりも、
愛で生まれた作品がもっと評価されるようになってほしい……
切ないもの

364名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 16:05:47 ID:86HhJtrI0
つあまりあれか

同人なら何やってもOK
非難される筋合いはない

365名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 16:09:57 ID:FJDHRPrY0
レイディアントサプレッションソードレディアスガンさんと一緒にすんなよ

366名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 16:10:45 ID:FJDHRPrY0
ごめん誤爆

367名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 16:53:38 ID:DV/b5qSQ0
これが通常進行と思われ
>>1
>ここで話題を振ると荒れます。ドM推奨スレです。
ってわざわざ書いてあるし

368名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:03:19 ID:rVs.D6G20
こんなのが通常進行なら削除依頼してもいいな、棘符と変わらん

369名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:30:13 ID:PMS6SOtM0
すぐに棘棘いうのやめませんかね。
文句の一つも許されない気持ち悪い潔癖症

370名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:32:02 ID:rVs.D6G20
根拠のない否定は中傷と同じです、終わり

371名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:34:54 ID:7zxOtn2.0
いってらっしゃい

372名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:35:02 ID:CkD2f.9U0
流石に出せば売れるバブル期なんてとうに過ぎてるから
売れる作品=面白い・愛がある作品って感じじゃないかい?
露骨に金もうけだけ狙った作品って悉く消えてる気が

373名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:37:26 ID:7sy06e0A0
お客様発言が多すぎる・・・

374名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:49:17 ID:A08St33I0
でもまあ、震災とかがあったとはいえ
提示した日付を守れなかったのはアレだよな

375名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:53:30 ID:FfRp7tuQ0
文句一つも許されないって
このスレって普通に以前から文句の一つや二ついくらでも出てると思うが
今の流れはどうみても二次創作ゲーのゲーム性等に全く関係ない話だということすらわからんの?

376名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:54:08 ID:xguMkgHs0
お客様が多いな
消費者的な意味ではなくて

377名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:55:32 ID:kQuV4GkA0
せめてゲームを買った人間同士で話をしてくれよ

378名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 17:58:10 ID:9FvxRfJE0
そうだね
立場の同じ参加者だし、起動すらしないCD頒布しても問題ないよね

379名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:05:58 ID:rVs.D6G20
>>378
で、起動するパッチは配布されたわけだけどこれ以上何か不満が?

380名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:23:16 ID:nLEFlFPc0
>>324
最終幻想在線のことかァ――ッ!!

381名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:30:59 ID:nLEFlFPc0
震災があったから一週間くらい猶予見るとかが普通と思ったが
コンビニ世代か

382名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:31:44 ID:PMS6SOtM0
頒布しておいてよくいうな・・・

383名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:37:53 ID:DV/b5qSQ0
パッチ出してるんだからじきに治まるでしょ
少しくらい荒れたって極論出すことないって
BROKEN THUNDERクラスの問題でもないし

384名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:37:58 ID:u1n0DoL20
お前の中では擁護レスは全部本人乙なんだろうな

385名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:38:59 ID:rTDgQEkA0
煽りあい宇宙

386名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:40:44 ID:kQuV4GkA0
これだけ大勢の人間が語っているのにゲーム自体の話が数えるほどしか出ていないというのもある意味凄いな

387名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:42:50 ID:nLEFlFPc0
やだ・・・日本語が不自由な人かと思ってたら本人だと思われてたとかこわい・・・

388名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:44:29 ID:jLlVilHY0
ところでMaristiceの体験版って製品版とまったく構成違ったんですね!
1回ゲームオーバーなりました!!!久々に製品版のほうでTAでもやろうと思います

389名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:48:59 ID:rVs.D6G20
>>382
震災受けたさなかで既に同人ショップに送られ済の委託差し止め要求するのか
きっとM10の地震が来ても日常生活が送れる世界に住んでるんだね

390名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:49:04 ID:DqaMdYFY0
叩こうと努力してる奴がいるな

391名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:50:16 ID:4EMB3BeQ0
>>386
そうは言うがこういう話をしたい層とゲームの話題を話す層は発言率が違うからしょうがない
更に話題の中心の恋々は基本ただの花札だから…

しかし初っ端の霊夢とあややみたいに微妙に等身が違う立ち絵が並ぶとすっごい違和感で笑った

392名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:50:30 ID:7SR8h6hU0
>>389
作者が震災後も委託する気満々でいろいろ言ってたんだけど

393名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:51:49 ID:rVs.D6G20
>>392
13日委託予定の品は11日にはもうショップに届いてる
それを無理やり止めようとするのはショップにも大迷惑が掛かるわけだが?

394名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:53:36 ID:8kWVy1wM0
震災受けたさなかで既に同人ショップに送られ済の延期要求はしたのにな

395名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:05:06 ID:k3eSecCwO
擁護が必死ダナーw
多くのサークルがやってるの延期申請を大迷惑とかw

396名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:06:40 ID:A1nyd4gY0
東方の二次創作ゲー その35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300578433/

ここ数日ゲームと関係のない煽り合いが続いています、
煽ってる人の規制、もしくはスレの凍結をお願いします

397名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:08:07 ID:A1nyd4gY0
誤爆した
同じ内容のレスを管理スレに送ったけど

398名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:09:02 ID:/59erF9w0
誤爆乙としか

399名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:09:25 ID:7SR8h6hU0


400名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:12:23 ID:8dJsoYok0
これが通常運転とは言わんが、この程度の煽りだの叩きだのは幾度もあったのに凍結っすか
まじで擁護してるのはサークルの関係者と疑っちゃいますよ

401名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:14:21 ID:sA78KUfc0
少なくとも詐欺だの売り逃げだの言う連中には関係者じゃなくても反論したくなるが

402名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:17:37 ID:b6lX6bZg0
アンチが必死すぎてもう

403名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:19:09 ID:r97dM4YE0
>>400
通常運転じゃないと自覚してるなら自重すれば?
わかってて自重しないのなら荒らしと変わらないけど

404名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:22:23 ID:ulpjkYH20
恋々幻想郷はAQNがメインというだけで価値がある
ゲーム的には特殊能力皆無でキツいだけだけど
それにしても阿弥の髪が長いのは最近流行りの二次設定なのか?
他の例大祭8頒布の作品でもしばしば見かけたんだが

405名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:22:52 ID:/59erF9w0
別に荒れようとどうでもいいけれど
スルーせずに反論とかするから話が長引いてスレがその話で占領されるんだよ
無能な働き者みたいな信者に良くある事態だと思うけれど

406名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:24:41 ID:0mYr.OWw0
スルー=黙認と受け止められる事態を何度か経験してる俺はスルースキルなんて投げ捨ててる

407名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:27:02 ID:MC4949M20
このスレには「なんでケンカするの?」って言われて「前もしてたからいいでしょ」って返す子がいるの?

408名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:38:14 ID:A60Ey4960
「棘」に行けって言ってる人がいるけど、
なんで一部の人にしかわからない略号を使うばかりで、ちゃんとリンクを貼らないの?
ググっても分からないぞ?
ここでは批判的なコメントが禁止なら、その「棘」をテンプレに入れないと

409名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:50:31 ID:1H8NxhD20
あぁ、棘とか意味わかんね

410名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:52:47 ID:3QZvLfGQ0
さすが関係者が100人近いタイトルだと擁護の数も凄いな
まさかバレてないと思ってるのかな

411名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:58:34 ID:FJDHRPrY0
参加者も律儀にパッチ待ちしてたんだと思うと
それはそれで笑えんな

412名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 19:59:13 ID:b6lX6bZg0
擁護してるのは関係者(キリッ

413名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:01:01 ID:1H8NxhD20
ところで起動しないゲームってなんだっけ?
タイトルお教えください

414名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:01:01 ID:Y0i6yIDo0
たしかに普段なら叩かれてもだいたいスルーされて別の話題に言ってるよね

ところで流星群というやつはどう?
前にも出たかも知れんが、かったひといる?

415名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:06:52 ID:Ni90YO.YO
そんなに棘符を御所望ならどうぞ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299646923/

416名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:09:01 ID:86HhJtrI0
お金と賞賛が欲しいんですぅ
批判なんていらないですぅ

417名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:12:16 ID:2XzdQ8AU0
よくわからんけど、あまり関わりたくないサークルだな

さすがに関係者が擁護しているとは思わないけど、なんかファンが必死すぎるな
もっとファンの多いAQUAとか紅魔城Ⅱ、はちくまが叩かれてる時はこんなことならずにスルーされるんだけど

418名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:20:17 ID:Y0i6yIDo0
人気のあるゲームはほぼ確実に叩かれるから儀式だと思えばいいのにねw
で、414はスルーされそうかな

419名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:20:35 ID:PPLT6mAs0
別にファンじゃないだろ
アンチの主張がおかしいからそれを指摘してるだけ
花札に東方キャラくっつけただけのゲームごときにファンなんかいない

420名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:23:59 ID:dsur6ArY0
>>414
あれは対戦する相手の目処がないと買えないからなあ

421名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:24:50 ID:1H8NxhD20
1500円のコースターは高いなw
起動しない糞を売りつけたのか

422名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:28:12 ID:IyfrORIwO
はちくまなんかはパッチ前提と半ばネタで叩かれるのが風物詩なのに
パッチが無いと遊べない物を頒布しても「アンチの主張がおかしい」って釣りにしか見えんな
最終的にパッチ出すだけで良いならこの商法流行るだろうなw

423名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:32:08 ID:ifabW5VQ0
花札クリア
全体的に能力が強いというか花札そのものをぶっ壊してたのでそこはちょっと微妙だったかな
それもあってラストシナリオはかなりしんどかった
作りは割と丁寧。ネット対戦付くみたいだし値段相応だと思う

424名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 20:53:09 ID:kHcI8ygg0
>>423
BGMとかはどうだ、東方幻想麻雀みたいな感じで自由に変えれたりするのだろうか

合同企画?みたいなので思いつくのは麻雀とかぷよぷよとかクイズとかかな
阿求ラスボスってのはいい発想だと思ったのはいい思い出

425名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 21:00:00 ID:ifabW5VQ0
>>424
ランダムで決まるっぽい?でも要望出せば実装してくれそう
数はかなりあるね

426名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 21:03:52 ID:Y0i6yIDo0
>>420
レスthx

そこそこでてるみたいんなんだが
あの手は実際やってみないと分からんから買ってみるか

427名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 21:05:02 ID:Fm1tSaBA0
>>426
体験版も熱帯可能だから対戦する知人がいるならまず体験版やってみては?

428名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 21:08:37 ID:emjIK.Rs0
二次創作スレは数有れど、
なんでこの二次ゲースレはSTG板のPCシューティングスレみたいに
年がらdisり合いで埋め尽くしたいだけの残念な連中が居着いてるんだ?

我儘なお客様というより
ただ荒らしたい、サークル叩きしたいって奴がいるだけだと思うんだが
こことは違う和気藹々と作品について語れるスレがあればいいのに

こういう流れをスルーしたつもりで黙認してると萎縮するだけだぞ、百害しか無い

429名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 21:11:18 ID:PPLT6mAs0
その通りだとは思うんだが、その煽ってた連中も今は一旦落ち着いて
まともにゲームの話になってるんだからもうよくね

430名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 21:13:04 ID:7SR8h6hU0
PCシューティングスレとかループ・停滞しすぎでもうみなくなったな

431名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 21:16:26 ID:emjIK.Rs0
>>429
すまない、流れに乗り遅れただけで
間近のレスに対してスルー云々言ったわけじゃないんだ
前々から棘でも無いのにこのスレの状況には堪えかねてたんで…

432名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 21:23:23 ID:aPpFfKCQ0
ツクールスレよりはまし

433名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 21:35:20 ID:A60Ey4960
>>428
欠点の無いような良ゲーなら単独スレが立つ。
ここで話題に上がるのはそれ以外の余り物のようなものなので仕方ない。

434名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 21:57:02 ID:6Tk0ywG.0
欠点が無いようなゲームじゃなくてプレイヤーが語る事が多いゲームなら単独スレが立つ
アイテムの名前とかキャラの強さとか元ネタとか

435名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 22:16:34 ID:ulpjkYH20
恋々でCPU戦にいる魅魔様とか教授ってどっかに出てきたっけ?
ただの賑やかしかな…

436名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 22:19:33 ID:2XzdQ8AU0
一部例外を除いて、売れてる作品の単独スレが立っているだけだと思う。
しかしそろそろ>>1の関連スレ等を整理していきたいものだが・・・

437名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 22:22:41 ID:xQyk6qus0
>>428
>こういう流れをスルーしたつもりで黙認してると
これやると議論スレのパトローラーにつけこまれることになるから気をつけたほうがいいよ

以前、某スレで作品と関係ない中傷書き込みをするようなアンチ・荒らしがわんさかいたときに
触るだけ無駄だからとわかっていたのでスルーしてたら
「あのスレの住民ははアンチが来ても注意すらしない」「あのスレの住民は東方アンチが書きこむことを認めている」
「あのスレの住民は荒らしそのものだ」とかしつこく何度も何度もわめきたてられた挙句
原作の本スレにもかかわらずスレが追放されるという自体になったからね

438名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 22:47:45 ID:uohgGTKY0
>>437
特定した
それとは別に、よそのネタを取り込んでわいわいやってたら本スレそっちのけで話題が続きそうになって
そのネタを引っ張るのは嵐といいだしたりネタ先まで貶し始めた流れも
議論や管理やらに該当スレで対立煽ってたのと同一IDで規制の御注進してたのがいた

439名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 22:56:46 ID:4EMB3BeQ0
>>435
え、教授いるの!?
まだVSCPUで選べないってことは全ストーリークリアとかで出てくるのかな?
やっべクリアしてくる

440名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 23:12:21 ID:0HOTQBKs0
花札だけどストーリーは結構よく出来てたとおもうな
阿求さん主役でどうなることかとおもったけど思ったより熱いし感動できてよかった

441名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 23:40:18 ID:16DFgc/.O
はちくま信者だって擁護がわかないわけでもないけどなw
まあ大体の信者も怒ってる意見のが正しいと思ってるから黙ってるだけでw

442名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 23:40:36 ID:kQuV4GkA0
うーむ
プレイした人間の間だと1人プレイの評判は悪くないみたいだな

443名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 23:41:11 ID:AIZZGZOs0
俺も花札やってみたけど、面白かったよ。
パッチ待った下位があった。

444名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 01:29:23 ID:yGggUPtY0
敗北の立ち絵に気合入れてる人多すぎだろww
村紗あうあう!

445名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 01:29:28 ID:HPUObKEI0
>>441
蒼神だって頒布前のネガキャンは、ほとんどがはちくま作品経験者からの警告だったもんなw
オリキャラ出ます・パッチ前提ですと散々忠告されたのに、頒布後にそれらの不満が挙がるんだから理不尽すぎるわ

446名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 01:51:26 ID:S.xPvd.M0
正直話題出ただけでスレが荒れるようなゲームを作るサークルはアレ

447名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 04:12:29 ID:xpQlMIW60
東方ってゲームがありまして

448名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 04:24:20 ID:S.xPvd.M0
あ、スレチでもないのに名前が出ると荒れるって意味ね

449名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 04:48:45 ID:30GK8T2g0
まさに東方w

450名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 07:43:18 ID:OBrTMKdI0
ここは平和だな

451名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 12:31:13 ID:5gKrbQyE0
じゃあ俺は一盃口で

452名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 12:39:03 ID:20z/A.260
んじゃ俺は槍槓を

453名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 13:06:09 ID:Dp24by1k0
じゃあ俺は天・・・天地創世で!!!

454名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 13:44:47 ID:R2cAxj5k0
今更ながらメガマリ買ってクリアしたけど
相変わらずいやらしい開発者の人間性疑うような難易度だったなw(褒め言葉ではない)
黄昏のアクションゲームってなんか面白いと感じるの最初だけで
中盤以降はストレスためながらイライラプレイばっかだな
クリアしても達成感なんて微塵も感じずに「あ〜あやっと終わったよ糞がっ」な気分にしかならねーや

455名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 15:56:39 ID:uvxFXffU0
メガマリは敵から受けるダメージが半分ぐらいになればいいと思ったな

456名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 16:49:22 ID:sGqXDorw0
それはお手軽快感ゲーじゃなくて攻略を楽しむためのやりこみゲーだからだろう
ファミコンロックマン世代にとっては懐かしい難易度でやり応えがあった
それでもゲームオーバーで完全にやり直しとかじゃないからまだやさしい方だと思う

457名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 18:28:10 ID:l16cOMVI0
それは単に向いてなかっただけなんじゃ

458名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 18:42:03 ID:oTROJTzs0
ロックマンクリアできないけどメガマリはクリアできたぞ
二人居るから楽じゃん

459名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 18:54:02 ID:4cCoxT3oO
ところが何もしらずに適当に武器取得してると後々ね…
まぁ難易度高いのは事実だがイライラしながらやるくらいならプライド捨てて他の奴やれよ
スーパーマリサワールドとかさ!

460名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 18:54:52 ID:fIDxZV8w0
メガマリは別に頑張れば十分クリアできる難易度だから個人的にまだマシ
ACTで難しかった二次創作ゲーは…マリサワだろうか
アレ全クリできる人なんて一握りしかいないだろうよ

461名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 18:56:58 ID:fIDxZV8w0
この話題で被るとは…考えることは同じってか

462名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 19:09:53 ID:Pn3F2fSc0
スカイアリーナも操作なれると楽しいな
やはり3次元移動はいいな

463名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 19:13:32 ID:fMldfm9I0
>>458
俺は逆だったな
メガマリはロックマン2より難しいと思う

紅魔城なんかもそうだが弾幕と横ACTって要素が混ざると難易度が跳ね上がる

464名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 19:33:51 ID:/neVEZo20
ロックマン2は難しいって言われるけどその8割は初見殺しだからなあ
メガマリの方はアクションゲーム的な難しさが多いからどっちが得意かで印象分かれそう

465名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 19:41:56 ID:twOplMnc0
岩男経験してるしバスターで十分だろうと思ってやったら轟沈 結局有効武器探りながらなんとかやりくり
消えて防御まであるゆゆこにはちょっとイラしたがブロックマン的な紫とパチュリー1戦目は爽快感あった

466名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 19:54:16 ID:sGqXDorw0
ロックマン2はクリアできたしメガマリもクリアできたがマリサワールドはクリアしてない
難しかったというより変化が無くてあきたから8頭身になったあと少ししたらやめてしまった
でも6つのきのこは面白かったしクリアまでやれた

467名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 19:55:35 ID:yEN41Kr60
8頭身になるのはマリサランドな。マリサワールドは別のサークルのゲームだ

468名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 19:57:37 ID:O/4xgnEI0
マリサラ = 黄昏のスーパーマリサランド(6つのキノコはこれの続編)
マリサワ = 弐重クラスターのスーパーマリサワールド

むずい言われてるのは後者の方じゃね?

469名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:41:30 ID:sGqXDorw0
そうだったのかー
じゃあ自分はマリサワールドはやってなかった

470名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:48:10 ID:ipQJsFbQ0
体感難易度はロックマン2>メガマリだったなぁ
レーザー地帯や針地帯など、即死ポイントでは原作の方がシビアな操作を要求される
あとメガマリは使えない特殊武器が少ない

471名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:53:26 ID:DJ4IUme60
ロックマン2はメタルブレード無双をするか否かで難易度が段違いな気がする
個人的には使わなければメガマリと同じくらいの難易度だった

472名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:58:16 ID:Q0JKc2Lo0
メガマリも攻略順序さえ分かってしまえば紫以外は結構楽じゃないか?
それでもロックマン2より難しいような気もするが

473名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 21:35:30 ID:715fjEKY0
メガマリはロックマンと違って小さい当たり判定がよかったな。
俺も紫以外はそうでもないと思う。

474名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 21:46:41 ID:ipQJsFbQ0
メタルブレード同様、メガマリもアリスの咲夜・妖夢・幽々子・永琳武器が難度下げてると思う
最初のステージ以外通常武器封印でも案外楽にいけるレベル
逆に、上記の武器を魔理沙に取らせると雑魚戦がきつくなるけど

475名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 21:48:24 ID:ZCceS16I0
メガマリは確かに本家みたく当たり判定がキャラのドットそのものじゃないんだよな
俺はパチュリーステージのボスラッシュで一度詰んで(サウザンドナイブズで妖夢がキツイ)
後々某笑顔動画の結構有名なゆっくり実況でそのステージに隠し瓶詰めきのこあるの知ってあっさりクリアした記憶がw
ただこれまともにクリアしようとすると下手したら数時間かかるから休日くらいしか出来んよなw

476名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 21:50:03 ID:PEnFA8s20
咲夜は好みとして幽々子永琳は魔理沙じゃね
特に魔理沙永琳無しだとただでさえ辛い紫が更に辛くなる

477名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 22:11:58 ID:2cipC7kU0
そりゃダウトだな
軌道さえ理解できればアリスの永琳武器でも紫に当てるのはさほど難しくない

478名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 22:16:48 ID:ZCceS16I0
でも紫は戦闘開始直後に魔理沙永琳なら4発は喰らわせられる
ただタイミングずれると大玉受けて落ちることも多いけどw
んでアリス幽々子で式神倒して位置的に魔理沙永琳キツそうならそのまま攻撃とかで良かったような

479名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 23:00:39 ID:Pn3F2fSc0
後ろ向いて相手に大ダメージは浪漫だよなまじで

480名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 23:11:14 ID:twOplMnc0
永琳武器はうまくあてたあの一掃感からアリス一択
用務武器も乱戦で爽快

481名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 23:29:48 ID:sGqXDorw0
>>475
つ「パスワード復帰」

482名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:16:45 ID:Y661bnHs0
アリスの幽々子武器無しだと紫を倒せる気がしないな
これとレミリア武器で式を速攻撃破しないと途中でプレッシャーに負けて落下死する

483名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 11:07:38 ID:uWUljffg0
この流れは誰かがメガマリ25キノコクリアをする流れか…
特殊武器なしとかゆかりんキツ過ぎ笑えない

484名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 12:18:25 ID:W3fj6T9M0
ちゃんとやれば25キノコは無理じゃない難易度で楽しいよ
配信向きのオススメ縛り

485名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 17:39:34 ID:FlzkSqzc0
紫はともかくボスラッシュが無理ゲーだった

486名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:42:40 ID:zqgs6LtU0
特殊封印より通常封印の方が好きだなぁ
魔理沙霊夢、アリス咲夜・妖夢・永琳など、燃費と貫通力に優れた武器で道中をやりくりするのが楽しい

487名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 22:22:21 ID:7WcMNkgY0
花札 紫の能力のバグ残ってるじゃねーか…

488名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 22:29:12 ID:OZt6F97gO
>>487
なんかもう色々あそこは駄目だな

489名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:07:53 ID:o8K50R0o0
絵を見る為に無駄なゲームをやらされてる状態だな
CG付きゲームという揶揄すら、評するに適しない

490名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 23:56:04 ID:3iWjLkhI0
そろそろ信者の用語が来るか

491名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 01:04:07 ID:vlPTBKgA0
つーかその辺は買う前に気づけよw

492名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 01:06:58 ID:Sre2pC0Y0
バグ多いのは確かだな
ラスボスと戦ってる最中にいきなりタイトルへ飛んで泣いた

493名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 01:08:56 ID:BH4aPJXs0
どうプログラム書いたらそんなバグが出るんだよw
やっぱ未完成だったのか

494名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 01:09:26 ID:h00oRKRM0
擁護と意見の区別のつかない馬鹿には酷な話だろ…

495名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 01:18:57 ID:2wRNmh6g0
ジャンラインレベル?
さすがにそれはないだろうけどw

496名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 01:19:39 ID:cgH5l/GU0
そういえばタイトル画面にアップデートボタンがあった気がするんだが消えてる?
まあ別になくても困りはしないけど

497名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 02:01:25 ID:RzYYLsdw0
一応リリースからはまだ四日なんだから大目に見てやれよ

498名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 02:17:44 ID:zP3R8W5.0
ENDLESS ALICE CRYSIS
フリー公開きたな

499名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 02:19:17 ID:U9dkdTeI0
いやいやいやいや
フリーならともかくとして金取ってるんだから
ゲームに支障が出るレベルのバグが有るのに大目に見ろってのは違うんじゃね?
日にち関係なしに擁護するに値しないだろ

(バグが)多めには見るけど

500名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 02:23:14 ID:vgotFyvU0
最近の同人はそこまで求められるのか・・・

501名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 02:27:54 ID:BH4aPJXs0
愛を感じる作品なら多少のマイナス要素は許容するけどコレはそれがないからじゃなかろうか……
ゲーム自体も二匹目のドジョウ狙おうとして明らかに失敗した感じだし……

502名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 02:39:20 ID:cgH5l/GU0
普通のオリジナルゲームだったり創意工夫がなされてるならバグやバランスは大目に見るけど(明らかにデバッグしてないのが丸分かりなのは除く)
恋々はゲーム自体はただのこいこいでそれに適当すぎるキャラ能力を追加しただけだしイラスト・BGMは多数の同人作家の寄せ集めだしな
まあ東方二次ゲーにはよくあることだけど、それなら尚更完成度は高くしないといかんのにこれだからな
ネット認証?のゴダゴタに関してはタイミングが悪かっただけだろうけど

503名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 02:41:32 ID:O/7vQ8Kc0
>>487-502
誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299646923/

504名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 02:48:20 ID:GOwpUNf60
天子主役のゲームに期待

505名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 03:05:04 ID:cgH5l/GU0
>>503
作者叩きはともかくゲームへの不満文句もそっちでやらなあかんの?

>>498
ボムのタイミングとバリアの有効活用が難しいな
しかし次回作は天子で地鎮の予定だったとはまたタイミング悪いもの作ってたなw

506名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 04:55:30 ID:UiurNKRE0
不満文句ならこちら
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300799276/

507名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 05:05:21 ID:BH4aPJXs0
そっちもなんか違くない?
荒れてるわけでもなし、今は放っておいてもいいんじゃないか別に

謂れの無い批判なら見る方もわかるし逆に宣伝になるから放っておいても大丈夫って神主も言ってたし
事実なら買う側の地雷回避にもなるでしょ

508名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 05:14:07 ID:rfxdKR3w0
叩きと擁護の二元論でしか語れない人や
単純に煽り釣り荒らしが見え隠れしてるだけだろうから
無理に構ってやらんでいいと思うよ

509名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 07:13:00 ID:U0VnA2bo0
ゲーム実際にプレイした上での感想だろうが
俺はその花札とやらは買ってないし見てもないから何も言えないが、数百レス前の流れよりよっぽどマシだろ

しかし今まで内容の不満点やバグに関して突っつかれたゲームはいくつもある中で急に誘導しだすのはマジで見苦しいからやめとけ

510名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 11:23:09 ID:k27TImmE0
この程度じゃ棘でも刺さるに値しないと判断されるだろうけどな
よほどネタが無い時期ならまだしも

511名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 11:48:12 ID:h00oRKRM0
地鎮ならむしろ推奨だろう、JK・・・

512名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:00:51 ID:uPGwRJWU0
天子主役と言えばペーパーテンコが前評判高かった記憶があるが、話題を見ないな
頒布延期にでもなったの?

513名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:06:33 ID:uwU1pmzY0
ん、まだ体験版じゃろ?ゴリアテ>アリスの連戦に初見は苦しめられたよ

514名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:12:44 ID:EFM6mzeA0
頒布もなにもペパテンはまだ開発中だぜ
男言葉の天子がどうもブロントっぽくて強い違和感を覚える
ブロ語は一切使ってないけど

515名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:17:11 ID:ez70Hkbg0
マゾ天子じゃないだけで評価ポイントだわ

516名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:19:50 ID:PpWXLsPI0
ペパテンはまだやってないが体験版時点で誰が仲間になるの?

517名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:25:47 ID:uwU1pmzY0
まだ衣玖と上海だけかな

518名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:27:26 ID:PpWXLsPI0
ありがとうどんげ
やってないからわからんが上海はピンキー的な使い方をするんだろうな

519名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 12:43:51 ID:ez70Hkbg0
ブログではうどんげもいたな

520名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 13:47:47 ID:PpWXLsPI0
あっホントだなんか給食当番みたいな格好で仲間になってる写真がある
これはうれしいな
うどんげはレサレサとかビビアン互換な感じかな?

521名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 14:45:52 ID:uwU1pmzY0
エンアリクライシスいいね、空撃ちにシビアにならなくていいってだけでこんなにひゃっほうできるなんて

522名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 18:06:40 ID:SGWheB920
ENDLESS ALICE CRYSIS面白いな、略称に困るが
レベルが11越えたあたりからのインフレが凄まじい
10秒に50チェインとかそんなレベルじゃない位凄い
無敵時間の方が長いんじゃないか。爽快だぜ
…メディスンは少し登場するらしいが条件なんだろう

523名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 18:20:44 ID:cgH5l/GU0
>>522
EACあたりとか?直感的に分かりづらいな アリクラあたりだろうか

524名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 18:28:44 ID:ZIWJW5qo0
エアクラでいいんじゃね
固いキノコ最初出たときびびったわぁ

525名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 18:47:55 ID:YPv.Za3I0
楽しいなこれ
爽快感パネェwwww

526名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:29:41 ID:r.kguATQ0
エンドレスと言いながらスコアカンスト目指せそうな気がする
取り合えず4500万のゲームオーバー画面ではメディスンと万歳絵
カンストスコア時誰か辿り着けたら宜しく

527名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:31:33 ID:r.kguATQ0
4500万じゃない4億5000万だ

528名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:41:58 ID:U0VnA2bo0
すげえな、おれなんてたったいまやっと1000万いって嬉々としてたのに

529名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:44:56 ID:6WC0bh5I0
億とかすごいな…

530名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:53:26 ID:k.3DhJ1w0
もう一桁くらいスコア上限が欲しいね
面白い

531名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:57:32 ID:4vdlfZbM0
これレベル上がる条件って何なの?
正直たるすぎて体力尽きるまでやってられないんだが

532名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:58:27 ID:uwU1pmzY0
いつもLevel9あたりで3発になるの忘れてもう・・・っていうか結局前と同じでアイテムに目がくらんで生えてくるキノコに気づかずチョピッ
11あたりからクライシスらしいのに悔しい

533名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:12:16 ID:1GVxiElM0
10億に達したら何事もなかったかのように桁の表示が追加される気がする

534名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:30:38 ID:rksYtCDA0
注意してれば死ぬ要素はないように思えるけど結構死ぬな

535名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:00:19 ID:SGWheB920
10億…だと…?こちとら2億で精一杯なのに
とりあえず魔理沙ゲットした時のアリスの顔がとても嬉しそうでなによりです

536名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:28:31 ID:dC.r/lM60
とりあえず攻撃ボタンおしっぱで方向転換できないことを忘れなければいい

537名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:34:12 ID:cgH5l/GU0
序盤で敵を溜めて一斉掃除するつもりじゃないならボタンは連打安定・・・でもないな
急な方向転換でラグが生まれたりするし

538名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:45:57 ID:3mqJ.xj.0
前作EAのハイスコアが40億超えてるらしいから、おそらく普通に桁増えるんじゃないか
Lv13まで行ったが、もうインフレすぎて訳が分からねえw

539名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 22:53:54 ID:dtlu0LYc0
赤キノコうざすぎる

540名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:02:16 ID:c7dbcs2U0
早く寝ないといけないのにメディちゃん見るまでやめられない

541名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:23:12 ID:2wRNmh6g0
これといいサナチャといい、出来がいいよな
LionHeartはもう個別スレ立ててもいいんじゃないかと思う

542名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:27:23 ID:MbsjcjOE0
20レスぐらい連続すると、とりあえず個別話がされるのはいつものこと
今から数日で50ぐらい進んで、その半分ぐらいこの話題だったら立てるとかでもいいんじゃない?

543名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:43:29 ID:uPGwRJWU0
新作出る度に盛り上がるしお勧めゲーとして良く挙げられはするが、そんな頻繁に話題になるわけではないんだよな
個別スレ建てるのは見通しが甘いと思う

544名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:44:21 ID:rfxdKR3w0
リリース直後でこれ程度の速度じゃ十分通常運転の範囲だろう
他に話題がないなら特定のゲームに終始してしようが問題ない
あまりにも中身が無いならチラ裏のがそもそも適してるだろうし

545名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:01:25 ID:Ji2QsG8I0
アクションゲームは話題を続けるのが難しいからなー

546名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:04:56 ID:P7LaIxEc0
6つのキノコですらあっという間に話題なくなったしな

547名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:14:00 ID:KDURxbkw0
そういや蒼神と探Q禄は同じRPGだがスレの伸びが全く異なるな
SRPGも幻少ぐらいしか伸びてないし、魅魔Qは伸びすぎてるし

すぐに過疎りそうなゲームのスレを立てても面倒なだけだし、なかなか難しいよね

548名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:15:22 ID:4v8M2jtk0
ゲーム単品じゃなくてサークルスレっていう手もあるけどね

6つのキノコスレは黄昏総合にする話を拒否ってなきゃ・・・

549名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:43:00 ID:ylbgu2PM0
サークルスレ案が良いな
皆が忘れた頃にサークルの過去作品の話題が出ても対応していけそう
6つのキノコスレなんかクリアした人は開かないだろうし過疎は必至

550名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:57:21 ID:0fNb0gdY0
今更だが烈華伝のネット対戦やってみたかったな・・・

551名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 01:24:33 ID:0Ne9d01E0
>>547
探Q禄スレは実質サークルスレだからまた時が来れば使われる日が来るだろう
四倍剣、暗黒殿、テンドーときてなかなか息が長い

552名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 01:34:39 ID:GuFpgsxY0
ネット対戦といえば、対戦用のスレが避難所に放置しっぱなしかなと調べたら
【 東方2次ゲー対戦申し込みスレッド 】 現在>>906
使わないにしても埋まるなら埋まってしまった方が気持ち良い気がする

そういうゲーム増えてくと思ったけど、本家と準本家を除いたら
長期にスレで盛り上がるほどのゲームはまだなかなかでないものだね

553名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 01:56:28 ID:Non.QRfc0
本家も準本家も正式に熱帯実装されてるわけではないぞw
他は幻麻が専用スレ立ってるぐらい?

554名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 02:11:46 ID:VcGhNW6.0
板だとあまり語られないけど東方大運動会はかなり普及活動が行われてる
今度福岡と東京で大会もやるらしい

>>553
緋想天以降は公式機能でネット対戦付いてないか?

555名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 02:13:30 ID:nDut1dMs0
まぁおそらくはサポート外っていう感じのことを言いたいのだと思う

556名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 05:28:47 ID:N.VcO79I0
爆東方は盛り上がりそうで盛り上がらなかったな

557名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 11:05:08 ID:sMcnZ8IQ0
LIONHERAT新作公開延期か・・・理由はアイレムの絶体絶命都市と同じ

558名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 11:36:26 ID:HZCMPwIM0
天子自重した

559名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 11:44:47 ID:KDURxbkw0
>>554
それすごいな
何人ぐらい来てるんだろう

560名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 12:13:00 ID:8z1x/cwA0
大運動会はやる友達がいなくてプレイしてねえわ寂しい

561名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 13:15:36 ID:QPQmvruw0
アリクラ、どうにも10億ちょっとまでしか行けん
慣れてくるとLv1桁がしょぼすぎて時間の無駄過ぎる

562名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 14:12:29 ID:kZU41Y.U0
メディスンはどこで出てくるのっと

563名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 14:23:58 ID:QPQmvruw0
マジレスするとLv15〜20でゲームオーバーになった時に出る

564名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 15:37:24 ID:MkHHiF0k0
得点が関係有るか判らないがLV21の14億5000万ゲームオーバーでアリスと白い液体(カラー絵)だった
取り合えず俺の中では全クリした事にしよう

565名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 16:08:21 ID:kZU41Y.U0
>アリスと白い液体

なんだと・・・
やる気出てきた

566名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 18:26:03 ID:yyK4Ucb20
もっとアタイの幻想郷やってみたいんだけどどっかないかな?
できればトレント以外で

567名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 18:28:38 ID:AzohVuQQ0
割れ厨死ね

568名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 18:28:49 ID:f/b8t5Wg0
よそへどうぞ

569名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 18:30:20 ID:FrgZ.bIc0
作者にメールでも送ればいい
それで駄目なら諦めろ

570名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 18:30:58 ID:nDut1dMs0
* 2011/03/12、公式HPにて公開され、2011/03/19日に公開終了しました。
スレにお帰りください

571名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 18:31:35 ID:eg/duPwQ0
マジレスすると公開終了って書いてあるけどリンク生きてる

572名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 19:41:37 ID:M7e8XWQIO
リンク教えて〜

573名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 21:09:15 ID:LRG.sp4E0
単体では売ってないが某サークルのおまけで同封されてたのが委託にあるだろ在庫は知らんが。
それすらどの商品か教えて〜とかいうならやらなくていいです

574名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 23:41:12 ID:hRfs8RV.0
アクはちVS苺姉妹の付属であるだろ

575名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:10:03 ID:micCIinY0
ttp://www.tasofro.net/dynamarisa/index.html
ttp://www.tasofro.net/

更新がギリギリ31日だったからガチの可能性もあるかも

576名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:14:51 ID:wMCX7IEM0
EDF?

577名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:18:53 ID:YXZc6zTM0
おお地球防衛軍か、ちょっと楽しみ

578名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:21:42 ID:/BI28a5c0
がちも何も去年の4月1日発表が実際に出てるからな

579名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:33:31 ID:nl0Y1A8U0
魔理沙と誰、くるみ?

580名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:34:27 ID:bZ11gh0o0
なつかげの出来があんまりだったから期待はしない

581名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:37:38 ID:j4ctD7v.0
くるみと言われるとくるみにしか見えないが
多分上海とかそういうオチだろ

582名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:47:20 ID:fbQECRHE0
sm14023620

ネタなんだろうけど本当だったら嬉しい
エイプリルフールネタかどうかわからないのをこのスレで語るのはありなんだろうか

583名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:51:12 ID:UcXTzEzw0
で、著作権的に真っ黒なネタをここで張る意味は?

584名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:52:15 ID:nl0Y1A8U0
エイプリルフールうんぬんより、ハックロムの話題ここで出すなと

585名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 01:05:41 ID:tPbfUJBM0
これだからニコ厨は

586名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 01:14:26 ID:fOI2ch6U0
スカイアリーナは目の疲労が半端ない

587名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 01:17:35 ID:NdU5jl.o0
ん?これは別のゲームとして出しましたってことか?

黄昏のは多分マジっぽいけどPCスペック的にちょっと…
処理負荷まで再現しなくてもいいのよ

588名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 01:22:07 ID:c25i40zg0
>>583-584
これは違うような

589名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 01:28:51 ID:4X3CvteA0
>>583-585
絵柄が同じだからプログラム作品にまで噛み付いたのか
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはこのことだな

590名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 01:30:09 ID:J0U3uqMoO
>>583-585
またこのスレの情弱っぷりが晒されてしまった

591名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 01:31:15 ID:OkeUueD20
人形劇自体が表で語るべきネタじゃないんだが

592名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 01:32:27 ID:OECZ9ltg0
ここでやんな帰れ

593名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 01:38:54 ID:o1vlSvgw0
大雪戦がなんか妹ゲーを立ち上げてるがこっちもネタかマジか微妙なとこだ
スイカvsメカスイカも元々4月1日ネタだから

594名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 01:47:44 ID:IuteBPeo0
>>582は動画にサイトのURL貼ってるんだからこっち貼ればいいのに
ttp://focaslens.xxxxxxxx.jp/

システムやマップ見た感じハックロムじゃないし、これなら普通にパロって気がするが(>>583>>584は本当に見たのか?)
これ多分普通にエイプリールネタだと思うの、紫が「全て嘘よ。楽しんでいただけたかしら?」って言ってるし

595名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:00:18 ID:/BI28a5c0
一度黒い事した人は色眼鏡で見られるって事ですね

596名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:01:29 ID:xQ5bbMPQ0
動画見てきたら釣りじゃねえか! ふざけんあ!!!!11
紫創伝どれだけ着たいしてたと思ってんだ

597名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:03:20 ID:GP4hJHyU0
つーか
「著作権的に真っ黒ななんかがあると聞いて」 書き込み日時:04/01 00:54

動画を貼るやつも貼るやつだが、わざわざこんな書き込みをするのは本当にやめてくれよ
連中と同レベルのことやってどうすんだよ

598名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:14:41 ID:4X3CvteA0
色眼鏡も度が過ぎると事実と違うことを平気で言っちまうのか
憎いものに対してこそ冷静にってやつだな

599名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:16:45 ID:nl0Y1A8U0
>>594
ハックロムである人形劇の続編ですって投稿者が謳ってるんだから、信じるしかないじゃん
というか、エイプリルフールネタなら何やってもいいだろって時点で、前提認識ずれてないか

600名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:17:44 ID:j4ctD7v.0
確かに痛いね、棘符じゃないんだから。
ただネタとなるとこれ以上話も続きそうにないし本当に作ってましたよと言うのなら改めて話題に出るでしょう。
新たなる東方エイプリルゲーを探す旅に出ようか。

601名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:18:42 ID:z.f19izs0
スカイファイトのネタが釣りじゃないだと…

602名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:20:01 ID:w4flOe/20
YC-TVでゲーム公開されてた
20000点超えそうで超えられない

603名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:27:58 ID:mHtezCO60
うちのおぜうがゆっくりに汚染された
安心のクーリエ
ちくわが恐い

604名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:38:41 ID:thy9X5ZA0
>>599
なるほど、この動画はハックロム作品
という嘘をばら撒くのはやっていい事か

605名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:43:05 ID:nl0Y1A8U0
ハックロムの話題はダメよと言っただけで
一言も件の作品がそうだとは言ってないのに、どう解釈したらそうなるんだよw

606名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:49:09 ID:xQ5bbMPQ0
双方落ち着きたまえ

607名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:53:05 ID:thy9X5ZA0
>>605
それも嘘か?
ハックロムの話題など微塵も出ていなかったのに、>>584の発言
しかも動画投稿者のコメントを見てハックロムだと判断するのは仕方ない、という自己弁護

まずは落ち着いて自分の発言のムジュンに気づくのだ
最早逆転の発想をしようともどうにもならないぞ

608名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:55:08 ID:Czsvef2A0
お前たち、もう寝なさい

609名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 03:04:01 ID:nl0Y1A8U0
>>607
何も矛盾してないだろ?
俺が勘違いして、ハックロムの話題など微塵も出ていなかったのに、>>584の発言をした
そしてその勘違いの理由を説明した

一言足りと、件の作品がそうだとは言ってないよ

610名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 03:10:27 ID:7aVTRzTc0
素直にごめんなさいしとくか大人しくROMっとけば良いだろうに
>>1に推奨されるだけのある中々見上げたドMだな

611名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 03:21:05 ID:thy9X5ZA0
>>609
件の動画をハックロム作品だと勘違いしたけれど
>>584の発言はそれに対してハックロムだと言ったのでは無く
エイプリルフールに対する前提認識が間違っているという発言も全て
虚無の空間に向けて放った言葉だった
そう、言いたかったんだな?

君はエイプリルフールを精一杯演出している四月馬鹿に過ぎない
だからこそ私は謝らない
そう、言いたかったんだな?


わかった 全て理解した

612名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 03:24:03 ID:nl0Y1A8U0
自己完結してるのに疑問符投げられても、答えようが無いぜ

613名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 03:25:16 ID:thy9X5ZA0
>>612
じゃあ理解してないから答えて

614名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 03:31:28 ID:nl0Y1A8U0
矛盾に噛み付いて来た人が自ら矛盾し出すとか、こっちがその理由を求めたいぐらいだわ

615名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 03:33:21 ID:thy9X5ZA0
>>614
わかった貴方の質問に答えましょう
こちらが答え終わったらそちらも答えてくれますね?

616名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 03:35:05 ID:theHj4Yc0
これがほんとの四月馬鹿というやつか・・・良い物を見せてもらった

617名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 03:36:00 ID:thy9X5ZA0
まだまだこれからだぜ
僕達の馬鹿っぷりにご期待ください

618名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 04:52:56 ID:7mJBxc4.0
なんで四月馬鹿ネタにここまで熱くなってるんだw

619名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 04:55:22 ID:LVczi2og0
これが若さか

620名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 05:36:10 ID:GlXC6L.A0
若さって何だ

621名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 05:38:31 ID:swHAfhAE0
振り向かないことさ

622名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 05:54:10 ID:2tPie4do0
藍って何だ

623名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 06:01:19 ID:M3.YLI2c0
そんなことより首と肩やろうぜ

624名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 07:03:57 ID:HXTL9gfY0
馬鹿じゃなかったら

625名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 07:05:25 ID:cLbYDVaY0
変態よ!

626名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 07:07:37 ID:LVczi2og0
この世には三種類の人間が居る。
馬鹿と、変態だ。

627名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 07:51:11 ID:HNB8gDdkO
うましかのじゅつー

628名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 08:54:11 ID:C3yQSlLc0
幻想紫創伝

これ本当なんだろうか・・・
今日がエイプリルフールだけに・・・
うぎぎ・・・

629名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 08:58:04 ID:LydMTgOs0
本当か知りたいだけなら
明日なり明後日なりに調べりゃいい

でも今日位は全力で釣られたい

630名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 08:58:04 ID:b30F88Cc0
>>628
落ち着け
動画の1:41を見てこい

631名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 10:06:16 ID:Qk3oa4xs0
今まで4月1日は様々な二次創作ゲームが出てきたりしてきたからな、楽しみだぜ
今までで特に印象深いのは東方⑨月洸とかアタイの幻想郷とかかな

632名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 10:12:59 ID:1wxVvr/o0
一つクオリティの高いゲームがあるが東方じゃない……普段は東方なのに

633名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 10:35:52 ID:D9k/YoGI0
東方烈華伝 ネット対戦パッチ制作決定!

634名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 21:43:14 ID:60b1r8tY0
>>632
kwsk

635名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 22:11:25 ID:1wxVvr/o0
>>634
ドリルナの所

636名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 22:51:28 ID:jkvKhYO60
東方系のゲームサークルだと
いるからぼ・ですのや・UTGsoftwareでゲーム置いてあったけどまだあるかな
復旧アネデパミがずっとテンポっててもう息してない

637名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 00:16:34 ID:tgdp/GWw0
アネデパミのは日付変わったらさっきまでのテンポが嘘のように簡単に落とせたな
UTGのブロック崩し、クリアしてもマジで何もなかったー(´・ω・`)

638名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 03:59:11 ID:O.9731LA0
黄昏フロンティアのダイナマリサはまだ消えてないところをみるとやっぱり本物なんだなー
地球防衛軍好きにはたまらない
5/1が待ち遠しいわ

639名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 05:20:47 ID:/PcrmXcU0
黄昏はもう同人ってレベルをとっくに過ぎてるよなーとSS見てて思う

640名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 10:06:01 ID:CPLMTki20
まあフランスパンの人がアケ来て欲しいとか言ってるしな

641名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 10:57:05 ID:Y0Mh4oyE0
プロが趣味で本やゲーム出してる所も沢山あるのに、同人レベルってなんぞや

642名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 11:19:44 ID:g7HAM0w60
分母の多さを何か勘違いしてるんだろう

643名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 11:58:21 ID:rEce8xPU0
あそこは同人ゲームを作る会社だの

644名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 13:58:13 ID:OCd4QOwk0
ゲーム自体はまだまだ同人レベルだと思うな
売上は商業レベルだけど

645名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 13:58:28 ID:u3F07dQU0
アリクラの中毒性がやばい
気がつくと軽く30分以上経過している・・・

Lv21で死んだら、GAMEOVER絵が素敵な事に

646名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 14:05:42 ID:n6RBDxAs0
アリクラ、Lv21でゲームオーバー絵はこれ以上ないのかね?
カラーだからもう終わりそうだけど。

647名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 18:50:27 ID:YujpruaA0
とりあえずLv26で死んでも変わらなかった
Lv31は人類の集中力でいけるのかどうかわからん

648名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 19:17:47 ID:kWM3ZLvo0
>>644
アーケードや家庭用と違ってパッチ出せるのが大きいけど、萃緋非の最新版は下手な商業よりバランス取れてると思う
少なくとも初代待ちガイルやオクラみたいに手が付けられない強キャラや、抵抗すら許されないレベルの弱キャラはいない
初期版はどれも一部キャラが世紀末だったが

649名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 19:24:40 ID:w7qJRz9E0
自分で初期は糞だがパッチでバランスが良くなったって書いてるじゃん
その上でなんでパッチが出てない(出せない)ゲームと比較するの?
BAKAなの?

650名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 19:31:13 ID:qj3.HVZs0
最近はアップデートできるのとかあるしそこまでは

651名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:10:51 ID:SGx691C20
最近ゲームはアケも家庭もアップデートできるだろ
BAKAとまで言われて648様がお怒りやで

652名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:14:55 ID:SGx691C20
と思ったら648自身がパッチうんたら言ってた
これは怒ろうにも怒れないな

653名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:16:25 ID:ngYj.AUY0
新紋章はかけらの成長率強化が廃止されて、アランやマチスを最強に出来なくなったと聞いて…
その時点でオリジナルの魅力を相当投げ捨ててしまってる

654名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:21:13 ID:SwfZe0i60
誤爆のような誤爆ではないような微妙な書き込みだな

655名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:21:51 ID:ngYj.AUY0
スマン凄い誤爆だった、見なかったことにしてくれ

656名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:52:43 ID:FkPNSNhg0
アリクラのLv20台とかどうやれば辿りつけるんだ…
14が壁になってるんだけど、この時点で既にCHAIN途切れたら即被弾レベルになってるのに

スライディングの存在意義が全くもってわからないんだけど
使いこなせば光明が見えてくるんだろうか

657名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:13:24 ID:A4XYa3pg0
面1周するLv8以降は
あんまり動かないで固定砲台化してれば
安定してLv15以上は行くと思うよ
点を拾う為にうろついてると当たりやすい

658名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:45:53 ID:YujpruaA0
ひたすら床を凝視して足元にキノコが生えないか注意し続けるだけの簡単なお仕事

659名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:49:20 ID:nDzAEkew0
エンアリはそれでよかったんだがアリクラは抗体のおかげでそれもできんぜ・・・その必要もないんだろうけど

660名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:07:48 ID:jS00QtZ20
極端な話、後だしでひたすら調整しても改良されなかったら、それはもう製作サイドのセンスが絶望的って事だからな

661名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:38:24 ID:aseJRNxQ0
コア層が望む調整とライト層が望む調整と、そして開発側がやりたい調整は結構乖離があったりもする
まあより万人向けに調整するってのもセンスと言えなくもないが、やりたい事が見えるのなら極端に偏るのもそれはそれで悪いことではない

662名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 10:25:03 ID:ON559OJw0
結局何が言いたいの?

663名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 10:28:59 ID:fCMTTCGE0
俺に合うゲームを出せってことだよ
言わせんな恥ずかしい

664名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 13:37:58 ID:mlD/ncts0
ダイナマリサ面白そうじゃないか期待
PCスペック必要そうだからそのサポートが面倒になりそうだなあ

665名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 16:00:39 ID:d5k2Ik660
面白そうではあるが銃火器使うゲームなら鈴仙とかにとりとか操作キャラにしてほしいなー
なんで毎回魔理沙やねん

666名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 16:08:09 ID:.X7Q0x6A0
①スタッフの中心に熱心な魔理沙ファンがいる
②ずっと魔理沙ゲー作ってるこだわり
③人気の問題

667名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 16:12:34 ID:GaFA3mag0
黄昏の二次ゲー、という時点で魔理沙が主役扱いになるのはほぼ確定事項なのだ…
実際、主役じゃなかったのってぱちゅコンだけだし

668名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 18:14:16 ID:0e.9Vul20
>>656
あまり頼る事はできないが、連続スライディング及びスライディング→ボムは無敵時間が途切れない。
移動速度も歩くより早いので使えるとピンチの時に救われるかもしれない

669名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:07:18 ID:kcdekgo.0
>>668
本当だ、連続でスライディングすると無敵続くな
タイミングが少しシビアだけど、慣れるとキノコの群れも素通り出来て笑えるw

670名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:40:36 ID:aseJRNxQ0
うどんちゃんは緋想天の影響で銃弾より目からビームの印象のほうが強いから困る

671名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:45:29 ID:aUn7LBiI0
ですねー

672名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:00:48 ID:6RToQBSQ0
>>665
にとりは分からんでも無いけど、何でうどんげ
どっちかと言うとうどんげって、サイエンス系よりオカルト系キャラじゃね?

673名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:01:07 ID:duyN70Hc0
>>657-658の理屈はもっともだし、これで勝てると思ったけど
青が凄い角度で視野外の斜め上から降ってきたり、黒が近くに生えたりすることがよくあるから
なかなか思い通りにはいかないな。まあ、Lv14には安定して行けるようになったから頑張る

>>668
頼れそうで確かに微妙に頼れないね…連続だと思いのほかシビアだし
スライディング途中でキャンセルして攻撃できればよかったかもしれない

674名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:06:51 ID:d5k2Ik660
綿月姉妹のもとで銃の訓練受けてるんだから使えないはずはないだろう

675名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:22:26 ID:rXs.AqL.0
>>665
にとりは博士ポジションに違いない
でもポリゴンなんだし複数キャラ居てもいいなとは思った

676名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:29:21 ID:BHAPhQ6w0
>でもポリゴンなんだし複数キャラ居てもいいなとは思った
ポリゴンならよけいに出にくいんじゃないのか

677名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:36:30 ID:8aDUzR4w0
>>666
alphes氏が熱烈な魔理沙ファンだったような
弾幕アクションでも非以前はずっと最強クラスだったし、贔屓してるのは確かだと思う

678名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:40:43 ID:kQn/FBAQ0
>>676
ポリゴンでも格ゲーみたいな固有技主体のアクションだとキツイけど
銃火器みたいに動きが汎用的なアクションならモーションデータを流用できるから増やしやすい

679名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:51:56 ID:aseJRNxQ0
今や様々なジャンル、キャラが主役の二次ゲーが次々と世に産み出されているからなぁ
マリサリングアクションという名前で呼ばれて一世を風靡していたのも過去のものか

680名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:30:37 ID:ZZVZsDK60
>>672
鈴仙が弾幕で使う弾が弾丸なのと、永夜抄の立ち絵で右手が指鉄砲の形してるからじゃないの
二次創作でもよく銃使いにされてる印象

681名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:34:45 ID:d5k2Ik660
なんども言うがそれに加えてちゃんと銃の訓練受けててしかも戦闘能力は高いと評価されている

682名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:37:23 ID:BHAPhQ6w0
キャラの特性を掘り下げてゲームデザインしているやつは好感が持てる
別にソイツじゃなくてもいいだろ的なのは

683名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:41:10 ID:9lfcSFBo0
銃は儚を見る限りでは月兎の標準装備だから

684名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:12:36 ID:ON559OJw0
金町駅か錦糸町駅から徒歩10分だぉ

685名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:13:07 ID:ON559OJw0
誤爆('A`)

686名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:16:49 ID:43snpFkk0


687名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 00:33:47 ID:ADJqdhmY0
亀戸の俺はどうすりゃいいんだ

688名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 00:43:09 ID:YVkARFHo0
無駄ににとりを推す人は、重度のにとりファンらしいな

689名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 00:45:12 ID:5mifLv.Q0
>>688
地の扱いからしてアリスやパチェと同じくらい登場機会あってもいいキャラだけど
わざわざ「無駄に」ってつける理由は何?

690名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 00:48:42 ID:1heSNRCg0
>>687
特定しますた

691名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 00:49:08 ID:B/EvXz2k0
にとり可愛いとか今更!

692名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 02:02:52 ID:nZzgku1gO
>>689
地にはでたが、緋非にでてない以上、アリスパチュリー並を期待するのはちょっと。出場が検討されてはいたけどさ。
FE風東方完成するかな……前みたいにエターなったりしないで欲しいな。

693名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 05:37:53 ID:kd4eW8rY0
にとり信者は怒らせると怖いのう

694名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 06:53:28 ID:rtha0LY20
>>682
メガマリで他キャラの技をトレスする魔理沙は適役だと思った
あと咲夜さんは中国すかるぷちゅあ・タイムキーパー咲夜さん・琳瑯華・ローグライク等々、
時間操作がちゃんと役に立つ作品が多い

695名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 07:17:23 ID:hmvL1z9k0
時止め+ナイフ+メイドの汎用性は異常
能力は使いやすくお空やみょんとかと一緒で戦闘が映える上に本人の見た目もスタイリッシュでアクションに最適

696名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 15:08:52 ID:z/C0a19UO
見た目がスタイリッシュてのは、二次イメージに毒され過ぎだろ
原作ではそんな描写無いぞ

697名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 15:10:58 ID:DjcvdHY20
黄昏だとそれなりにスタイリッシュ

698名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 15:44:51 ID:Tka0uEFs0
EDFを名乗りつつスマッシュTVだったり、じゃあスマッシュTVでと思ったらダンジョンエクスプローラーだったりしつつ、
とうとう正しく防衛が出来ると思うと胸が熱くなるが、PCのスペックがとても足りない気配であり残念。

699名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 17:44:20 ID:2EZmDe6k0
黄昏新作魔理沙と話してる相手が誰だか分らん

700名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 17:46:58 ID:ibTqJ6kE0
くるみ

701名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:33:20 ID:rtha0LY20
>>696
妖々夢の咲夜さんは会話時の自信満々な表情がやけにかっこよく描かれてる
あと、Phでの台詞回しと自機性能も二次イメージに影響してると思う

萃夢想の開発時期が妖々夢の後なのを考えると、黄昏がああいうイメージでドット打ったのも頷ける
永〜花の頃に作り始めてたら、こうはいかなかったかもしれない

702名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 20:46:58 ID:wtC0NU/A0
>>699
黄昏HPにあるSSだったらパチェ、ショップにあるSSだったら咲夜さん&レミリア。

しかし、宇宙生物ヴァラクが萃香なのかなぁ、とか、
ペイルウィング枠でアリスが来ないかなぁ、とか想像するとwktkが止まらんw
つか、初回特典の3Dメガネが(多分ショボイのだろうけど)地味に嬉しい。

703名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 22:22:54 ID:MBlrALuk0
いやまて、もしあの巨大なナマズですら、まだ成体ではなかったとしたら…ん…?

704名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 22:35:42 ID:kifDzLy20
>>702
SSじゃなくてその上のアイコンのことだと思う
金髪の長髪
地球防衛軍の隊員的に考えると雑魚っぽいし妖精かアリスの人形あたりだろうか

705名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 23:11:58 ID:hmvL1z9k0
アイコン名が「c_face.jpg」だから何か連想できないかと思ったけど
魔理沙は「p_face.jpg」だった
うん、俺にはわからん

706名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 23:28:52 ID:WVOQnO9.0
さくクラ販売開始したか
やっとまとめ注文でポチれる

707名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 00:20:34 ID:ogF.z9uk0
ついにきたのか

708名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 05:49:10 ID:U/Mr7aAY0
>>697
いちおう芋緋も一次創作だから
スタイリッシュ咲夜ってのも別に間違っては居ないんだよな。
うふふ魔理沙が間違っていないのと同じように。

709名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 11:48:09 ID:Clfo0bpQ0
瀟洒:すっきりとあか抜けしているさま。俗っぽくなくしゃれているさま。
スタイリッシュ:流行的であったり、上品であったり、とにかくスタイルの良さやハイセンスさを重視したさまを形容する言葉。

ざっと検索してこういう意味合いだから「完全で瀟洒な従者」である本家初登場の段階で既にスタイリッシュと言える
それをよりビジュアル化したのが黄昏ってことさ

710名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 12:01:24 ID:I1pyckKE0
よくできた従者は我を抑え、主人を立ててこそ成し得るのです
時に惚けた様に見えるのもパーフェクトメイドの嗜みですわ

711名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 14:23:05 ID:rhiVoNBU0
霖之助も出来ておる出来ておる喃としつこかったしな

712名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 15:13:03 ID:Co5mYZUA0
有能というキャラ立てをしたかった時期だったんだろう
比べる下げ要因に妖夢が選ばれてたのは悲しい話だが

713名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 15:18:19 ID:UJwPlJFI0
妖夢が半人前なのは対比のせいじゃなくてですね

714名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 17:23:17 ID:Ghnf.IN20
>>709
辞書的にはソレだろうけど、今の「スタイリッシュ」はもはやそういう意味合いは薄いと思う
とにかくド派手に目立つ事をやってる様の形容じゃね?

715名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 17:24:42 ID:bvt1JfCE0
スタイリッシュがド派手とはどこの世界の住人なんだ・・・

716名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 17:36:16 ID:067x5bE60
デビルメイクライ以降、サーカスみたいなアクションしながら戦うって感じの使われ方してる気はする

717名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 17:54:48 ID:gESBVhUM0
DMCとBASARAは「スタイリッシュ」という単語にぶっ飛んだイメージを植え付けてると思う

妖夢は刀っ子・黄昏出演とアクションをイメージしやすい割に、
二次ゲーでの主演率は低いんだよなぁ(C79以前は咲夜さんもキャラ人気の割に少なかったけど)
それだけに剣戟夢想には期待

718名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 18:11:38 ID:Clfo0bpQ0
みょんは斬る事に特化しすぎて弾幕要素が薄いから何かと弾幕と結びつける傾向のある二次ゲーの出演頻度が低くてもしょうがない
剣戟夢想には期待しているが「今年度には剣戟夢想絶対完成させるよ!!!(たぶん)」らしいから早く見積もっても冬コミ辺りになるのかな

719名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 18:21:38 ID:ogF.z9uk0
「みょんの園芸大作戦」みたいなゲームがあれば庭師として無双のはず・・・

720名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 18:27:09 ID:B6uwj4fw0
>>719
紅美鈴「…………」

721名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 18:31:14 ID:kdiyHBPI0
>>718
完成はすると思うが既に当初の予定から大分遅れてるのでとても今年中に完成するとは思えんな
まあじっくり作ってほしい

722名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 18:49:21 ID:Clfo0bpQ0
ダイナマリサの動画がUPされてた
敵は任せろー!(バリバリ

723名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 19:00:32 ID:tCBUrqMw0
妖夢主役でルーンファクトリーみたいなのあればいいんじゃないか

724名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 19:03:28 ID:4S5YuDSw0
PDFとは…スパーク1とは一体…うごごご

725名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 19:03:59 ID:DCJMGQBE0
これどっかで見たことあるなと思ったら地球防衛軍か。
ばっちりゲーム中にサンダーも出てくるだろうな。

726名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 19:49:56 ID:nNZj2HbY0
ダイナマリサの金髪アイコンの娘は味方の隊員=雑魚妖精っぽいね

727名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:11:45 ID:xjsLlco.0
>>722
あれはEDFのほか隊員の台詞みたいなのもだろうけど
文字で出ると慌ただしいなw

728名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:53:48 ID:067x5bE60
ビデオカードの要求スペックは実質どのくらいなんだろう
載ってる条件だけなら今はローエンドでも満たしてるけど解像度見るに辛そうだ

729名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 00:04:43 ID:X8sNxYJA0
>>721
制作にプレッシャーかけてもしょうがないね
期待作だけに時間かけていい作品にして欲しい

730名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 00:32:05 ID:8z41hhrA0
いまきたばっかだけど
またなんかエターナったのか

731名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 09:10:10 ID:5UClOjVY0
今来たばっかりでどうしてそう思った

732名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 09:54:02 ID:7OW1u9YY0
おはようございます>みんな
いきなりですまない。活劇3が出るので併せて他の作品も買おうかと思ってるんだが
ここ1、2年で発売されたやつでこいつは買っとけってのあったら教えてもらえないだろうか?
ジャンルは問わないが当方STGが下手糞なのでその辺考慮してくだしあ(難易度的に)
よろしくお願いします。

733名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 09:55:48 ID:7OW1u9YY0
久々だったのでうっかりあげてしまった。もうしわけ

734名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 10:34:43 ID:9Lz49bZ60
>>732 
紅楼夢5(2009/10/11)以降の作品でいいかね、もう持っているものもありそうだが
ACT…Mystical Chain・Maristice・お嬢様のドキドキ大作戦・サナエチャレンジ!FUSION
    魔理沙と6つのキノコ・紅魔城伝説Ⅱ・走る!咲夜さん・幻想探索にとろいど!
SLG…東方戦爛華・幻想少女大戦 紅・東方SRPG乱愚風
PZL…ふぉーちゅんすたー☆ぱにっく!
自分が持ってないのもあるけど、評判はどれも中々なはず
個人的に推したい昔の作品あるけどね!まりさとありすとか、幻想四倍剣とか

735名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 11:32:55 ID:e9k8Fjy60
>>722
なんかBGMまで地球防衛軍風になってて感心してしまった
敵の挙動や破壊オブジェクトもそれっぽくて素敵

736名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 11:34:56 ID:7OW1u9YY0
>>734
持ってない作品一通り調べてみたけど、どれも面白そうでヤバいw
絞って大作戦とサナチャレと乱愚風を買ってみます。情報ほんとありがとー

737名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 11:39:23 ID:8q7xNB0I0
>>736
大作戦面白かったよ〜個人的に好きな作品
サナエさんも好きだけど同サークルのMysticalChainも中々・・・手に入るなら烈華伝

738名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 12:18:14 ID:1muHsrPY0
>>732
上で挙がったもの以外だと……

ACT……さくやさんクライシス
STG……Scarlet Meister、MASTER BURNER CLIMAX
PZL……東方琳瑯華、東方紅魔迷宮
(琳瑯華以外はweb体験版あり)

どれも癖が強くて万人受けはしないものの、ハマればとことん楽しめる作品
マイスタは結構古いけど、今でもメッセサンオーの通販に残っててパッチも落とせるようなので紹介

739名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 13:27:01 ID:7OW1u9YY0
>>737
サナチャレが利用してる複数のサイトで手に入らなかったので戦爛華にしますた。
MysticalChainは既にプレイ済みさHAHA
>>738
さくクラ超楽しそう!ACTって見ただけで面白さが伝わりやすいと思うので遊びたくなりますなー
とりあえず今回は4本購入したのでプレイする時間やフトコロの関係から我慢しまする・・・

他のお勧め品もメモ帳にバッチリ残したので次の機会に利用させて貰いますだ。
ホントは入手出来るうちにしておきたいところなんですががが

740名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 14:03:12 ID:VP9hJe520
ダイナマリサとか聞くと、ダイナマイト刑事っぽいのを連想してしまう

741名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 14:16:28 ID:NY5p2ZWM0
俺はダイナマ伊藤を思い出すなあ

742名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 14:20:14 ID:5UClOjVY0
最初見た時ダイアナマリサって間違えたのは俺だけでいい

743名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 15:26:47 ID:kf0AhWJU0
ダイナマリサをダイナマって略したら大生ってなってなんか大生ビールっぽいよね

744名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 16:14:56 ID:CAu7Qo4A0
ファイターズヒストリーダイナマリサ

745名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 16:20:14 ID:AT4fgWuI0
>>744
やっべ、溝口妹紅にジャン・ピエール・エイリン、マースケイネス、嘉納鈴仙までイメージできた
これはわっふるせざるをえない

746名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 16:23:35 ID:NY5p2ZWM0
カルノフポジションは誰になりますか?

747名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 17:35:11 ID:fmTIaQEA0
行けおくう。我前に敵はなし。

748名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 23:04:55 ID:CeXaezkY0
東方の迷宮でそんなネタあったなそういえば

749名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 16:59:51 ID:CyxlHg8w0
ダイナマリサやっぱりマウスでエイムでWASDで移動かな?
そうであってくれ・・・

750名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 17:23:01 ID:A2P/wKpI0
キーコンフィグくらいできるんじゃねーのっと

751名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 18:32:46 ID:bOL3djgQ0
JoytoKeyと10ボタンマウスの俺にはすきが無かった

752名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 19:15:17 ID:Xp0JR7uM0
JoytoKeyとか遅延ありますけど・・・

753名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 19:19:44 ID:bb.9kWBQ0
EDFで移動と視点除いてボタンいくつ使ったかなと考えててふと思ったが
戦車、バイク、ヘリ、ベガルタなんかの乗り物(それに代替するもの)はあるんだろうか

754名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 19:21:32 ID:i6dUUFuM0
それは少し気になるな
出るとすれば搭乗型ゴリアテ人形とかか

755名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 21:04:28 ID:XikUkE8o0
個人的にはalphes氏が新たに描いたフランに興味がある。
二次創作とはいえ、東方の公式絵師によって新たに描かれたのだから。
これでalphes氏は紅魔館のキャラを全員描いた事になりますね(こあ以外)。

756名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 21:14:16 ID:jkrfkiU60
そんなこと言ったら昔アリスの裸を描いてるから問題だってなりかねんな

757名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 21:48:24 ID:WZic5/Ro0
公式絵として依頼されて描いたものと、個人の趣味で描いたものを同列に語るのは、乱暴過ぎる

758名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 21:54:02 ID:jkrfkiU60
>>755で二次創作って言ってますよね?
そちらにあわせた話ですよ?

759名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:03:03 ID:Sp9d0Qrk0
もう黙ってろよ

760名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:03:14 ID:KQ1J/HFk0
>>756
裸だと? 聞き捨てならんな、
真偽をはっきりさせてもらうために詳細を確認させてもらおうか

761名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:06:46 ID:jkrfkiU60
昔のサイトにおいてあっただけだよ

762名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:10:02 ID:h5U7n/B20
脱衣天則と聞いて

763名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:12:55 ID:xfldebmM0
ここは変態しかいないのか

764名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:16:28 ID:ZOTvmfYo0
変態の集いと聞いて飛んできました

765名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:21:45 ID:mseXCMgc0
PDFってパチュリーをデストロイするフォースとかかしら。とりあえず何かを守りそうな気配はない。
人形隊の食事が気になるな。EDF3の部下たちには無かった新システムか。

766名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:27:04 ID:yewGZLA20
シーンと会話の内容の温度差が実に笑える

767名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:48:55 ID:Yat4dhloO
バリバリ

768名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 01:55:57 ID:j3Lsex7w0
EDF2のソラスキングのようなすげーでかいの出てきてほしいな。

769名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 02:24:44 ID:HhASIE9g0
特大サイズのメカパチュリーが出てくるのか

770名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 02:33:59 ID:TcBqIiYE0
(ロケット弾一発で更地になる紅魔館)

771名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 04:51:40 ID:a7KhjHQA0
さくやさんクライシス購入してプレイしたんだが、3−5の勇儀が倒せない
ステージギミックで移動速度が減少してるから、登場と同時に張り付かれてすぐ死んじゃうんだよね
ダッシュ連打しても逃げられないからコントローラ投げ出してしまった
俺の下手な腕ではここまでが限界だ…

772名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 05:40:08 ID:a7KhjHQA0
771だが、自己解決してしまった
スカーレットマイスタ発動させつつジグザグに下がりながらアロー連発してるだけで倒せた
上に逃げてたのがいけなかったんだな
スレ浪費すまん

このゲーム、サクサクいくときとギミックのせいでイライラさせられるときの差が激しすぎるなー
ゲームそのものはオススメ。操作にはややクセがあるけど

773名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 08:43:01 ID:vVSyWfAw0
黒っぽくない床は通常通りに動けるから、まずはそこに誘い込むのが優先なんだよな。
いつも通りアローで突貫しようとすると、罠にはまって抱きしめられる。
天狗リボン装備するって手もあるが・・・

774名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 13:09:45 ID:a7KhjHQA0
>>773
そうだったのか! 俺頭悪すぎ
なんか急に加速が鈍くなったり戻ったりしてたのは床の色のせいだったのね
ちなみに天狗リボンなるものはキスメちゃんショップで売ってなかった
ラインナップに出てくるのに条件でもあるのかな

775名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 13:49:58 ID:SOLZiSM20
さくクラは体験版に馴染めなくてスルーしちゃったなぁ・・・
あの操作感はどうも肌に合わない。慣れれば楽しめそうだけどねえ

776名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:50:01 ID:z6FKRc4c0
ボス戦がほぼアローでしかダメージ入らないからすげーダルい

777名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:55:06 ID:agVCArYs0
普通に考えたらそのためのアローじゃね?
むしろお嬢様達の機嫌が悪くなるのが早すぎて、攻撃するためというより機嫌を直すためにスペルを使っている

778名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:04:24 ID:SVcRduQg0
かといって機嫌が良くなりすぎると、無駄撃ちしてやらないと爆発する!

779名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:11:31 ID:kiAAeC0E0
体験版で操作性に加えて、空腹やご機嫌取りで気使う感じが受け入れられなくてスルーしたな。

780名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:25:51 ID:SVcRduQg0
逆に咲夜さんになりきりたい人にとっては至高かもしれない
せっかく体験版あるんだし試せってことだね

781名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:32:11 ID:agVCArYs0
操作性は人によって合う合わないがあるからしょうがないところがあるね
それより戦闘中だろうがお構いなしの会話、マジで唐突に始まりすぎて開始直後をよく聞き逃してしまうのは何とかならないものか
そして終わるのも唐突だからたまに会話終了時にぼこられて焦る

782名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:06:31 ID:UN/LRNCcO
>>779
アクションにしては管理要求される項目が多過ぎるんだよな
上手い人はずっと上手く立ち回れるけど一度泥沼はまるとダメな感覚

783名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:18:43 ID:5Ps/dWQw0
初期の体験版しかやってないけど勇儀がワープするたび会話入るのがウザかったなぁ
アイテム引き寄せのタメキャンセルされるし

784名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 19:47:21 ID:HJrOXANw0
そういや東方活劇綺談3って今日だったよな?
買った人いる?

785名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 22:45:43 ID:xitLCJjI0
>>779
SPはドリブルで回復するので空腹は無視でき、機嫌は間を空けずに戦っていればそのうち良くなるので、
実は面倒な管理は必要なく、一度波に乗ればステージクリアまで無双できたりする

どちらかと言えば、技とスペカがいきなりたくさんあって混乱しやすいのが敷居を高くしてると思う
キャッチのマップ敵表示or壁越しにアイテム吸収はデフォでも良かったような

786名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 22:48:50 ID:NjwgxfEI0
管理する必要無いならその要素ゲームとして失敗してね
と外から見て思った

787名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 22:49:41 ID:sQ2cCobQ0
どっちにしてもケチをつけたいんだな

788名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 22:50:50 ID:agVCArYs0
まだ序盤だからスペカの性能わかってないのもあってどれをセットするか悩むなこれ

789名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 23:21:56 ID:qTz7PEpw0
やっぱチュートリアルがほしいところか

俺はあまりやったことのないタイプのゲームだったから結構はまったな
なかなか爽快感があっていい

790名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 23:48:40 ID:SVcRduQg0
凝りすぎたシステムが敷居を上げてるが、
魅力にもなってる矛盾

791名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 23:49:53 ID:uPnF4J2E0
人はそれを腰を据えてじっくりやりたいゲームという

792名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:15:33 ID:Jh0/Is/E0
>>784
今日だったのか
たまたまメロンに行ってたが、とても今日から販売開始の扱いには見えなかった・・・
1や2は平積みだったのに

793名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:14:54 ID:aePhktDA0
HP回復するドレインキックとアロー強化のレーヴァティンは個人的に結構役に立ってる気がする
全体攻撃はなんかイマイチだったのと、敵を蹴り飛ばす爽快感が得られないのが…
地味にキャッチを強化してくれる美鈴のスペルも便利
あとSPは強化しておくとアロー連発できて気持ちいいかもね

794名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:44:26 ID:PozSs/Pg0
敵密集しているところでの全体攻撃はなかなか気持ちいいけどな
あとキャッチ強化してくれるスペルはたしかにおすすめだな

795名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 05:38:27 ID:aePhktDA0
全体攻撃は不夜城レッド習得+強化したらムチャクチャ強かった
シュートやアローでも倒せない大毛玉だろうがなんだろうが問答無用だわ

796名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 06:35:22 ID:Voq46Xyo0
キャッチ系は鍛え上げると数分持続するから
マイスター+気を使う程度とかも可能になってくる

797名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:23:09 ID:PozSs/Pg0
しかしわざわざ技を変えるのがめんどくさいからそれはしてないな
先が越せなくなってきたらやるか

そういえば幻少妖のweb体験版今日だったな

798名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:53:31 ID:QSCUhAaE0
ボス戦ぐらいだろうな。実用的なのは
恋の迷路とマイスタ重ねると強い気がする

799名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:04:39 ID:5kn5sgd.0
レミリア嬢に踏まれたい

800名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:06:31 ID:ddzCXY7I0
>>792
とらだと普通に平積みされてたけど
特典の差で扱いでも変わったのかね?

801名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:11:18 ID:ypLr3jhk0
さくクラ体験版でボスにアローぶち込んだらボスにめり込んで動けなくなり瞬殺されてゴミ箱直行した
ボスまで糞長いのにこの死に方はねえよ

802名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:18:52 ID:QSCUhAaE0
すまんがちょっとワロタw

803名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:38:26 ID:T6K0DAyI0
今更ながらヨーカイ探Q録買ってみようかと。
前作テンドーブレードは経験済みで面白そうと踏んだ口だが、買いかね?
テンブレと同じ感覚でプレイできるのかな?

804名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:42:58 ID:PozSs/Pg0
>>803
専スレあるよ

805名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:04:57 ID:Voq46Xyo0
>>803
おいでおいで

「ヨーカイ探Q録」総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294138737/

806名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:30:46 ID:T6K0DAyI0
おっと失礼。スレあったのね
じゃあちょっと行ってきます
って、もうすぐスレ埋まりそうなのね

807名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:33:15 ID:2i3Qo2HM0
>>784
亀レスだが買って遊んでるぜ。前作が面白かった人は問題なく楽しめると思う。
育成要素も増してやり込めそうだし。自分好みに育成出来るのがいいね。
ちょっと敵の配置が嫌らしいのが多いのと、すばやく空中動く敵が無双しやがって
ビキビキくることもあるけど許容範囲。
気になったのはエリアル組むとコンボかっこいいし気分も良いけど地面でボコ連打のが安定する。ちょっと悲しい。
まぁ面白い作品なのは確かだよ。実際今ちょーハマってます

808名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:56:08 ID:PozSs/Pg0
今、にとろいど全クリしたけど神ゲーすぎてワロタ
最後のお空ステージの焦燥感がまじすげえ

809名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:01:56 ID:QW/VO/R2O
確かに良ゲーだよな、にとろいど
アクション部分と謎解き部分が良い具合に噛み合ってる

早くEXパッチ来ないかな

・・・ところで知っているかね?
その焦燥感たっぷりのラスボスACTパート、実はちょっとした操作でスッ飛ばせちゃったりするって事
バグか仕様かは知らんがね

810名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:02:44 ID:RCPawJxQ0
にとろいどはお空にも溶かされたが、それ以上に天狗コンビに殺されまくったなぁ・・・

811名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:06:58 ID:.3YBHbgg0
にとろいどはよかったな
にとろいど2つくられないかなー

812名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:08:11 ID:86MQiCh.0
そういやおまけのてゐだと思われるやつの条件がわからん
あと現段階でUFOは19個あるのは確認したと過去にあったけど18個しかない…

813名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:24:33 ID:lOphjoAw0
てゐのおまけの条件はきのこ300個未満で選択肢で300個払うを選んで普通に倒す
どこでとったか覚えちゃいないが自分もUFOは19個確認

空のおまけの条件ってなに?ノーミス?

814名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:31:10 ID:QW/VO/R2O
ACTパートをパーフェクトクリア・・・だったと思う

815名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:35:23 ID:L9n.zZX20
h荒川のが呼んでみたういttp://jan.2chan.net/may/b/src/1302448720598.jpg

816名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:35:56 ID:L9n.zZX20
おそらくは誤爆だと思われます

817名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:39:41 ID:86MQiCh.0
>>813
ありがとう!
数が足りなかった場合なんて発想が頭になかった…
そしててゐが本気出しすぎでワロタ

さあ、次はライフマックスとまだ見ぬUFO回収の旅だ
キノコ集めが地味に面倒だぜ

818名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 05:12:01 ID:aiOIjnPg0
にとろいどは迷いの竹林2で赤ブロックを消して上に進む方法がわからないまま詰まってる…
操作を理解してないのか他の場所にスイッチがあるのか…

819名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 11:18:05 ID:KPut61hQ0
>>818
のびーるアームは手に入れたかね?話はそれからだ
手に入れたらスタート地点から左に進み
全体マップの左上の「12:三色のトビラ迷路」を目指すんだ

820819:2011/04/11(月) 15:31:18 ID:L3SfrHP20
ごめん、ちょっと質問の意図を勘違いしてたようだ
要は竹林8の強制スクロールエリアを赤OFF状態で進めたいってことだな

竹林2で赤OFF状態の場合、今の装備では進めないはず
竹林9にある扉経由で竹林7に行けばおk
そうすれば赤OFF状態で竹林8にいける

821名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:04:26 ID:BmsweKGA0
さくやさんクライシスクリアした人いたら教えて欲しいんだけど
CDレーベルに書いてることって本当なの?
今日手に入れたとこなんだけど、マジならなんというかネタがネタにならなくなる…

822名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:07:34 ID:.3YBHbgg0
>>821
やっと届いて今はじめたところだから、あと3,4日待ってくれ

823名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 23:18:02 ID:RbIFsZas0
>>821
出番自体はあるが、重要ポジすぎてなかなか出てくれない

824818:2011/04/12(火) 00:20:46 ID:bUN7hSws0
>>820
行けた。サンキュー。
ジャンプの飛距離を伸ばす方法ばかり考えてた…

825名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 01:10:39 ID:HvjHaaEY0
ちょっと聞きたいんだが、お嬢のドキドキ大作戦やってるんだけど
飛行(↑+ジャンプ)とハイジャンプ(↓+ジャンプ)が出ないんだ・・・
メニューとか移動とかは上下とも操作効くんだけども。上のアクションだけ出来ない。
マニュアルやチュートリアル的な会話では初期から可能なアクションっぽいのだが
実は条件開放だったりする?
OSがWin7だからなのかな・・・?ちなみに互換モードで起動。
最新パッチ適用済みで他は何ら問題は起きてないんだが。

826名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 01:13:46 ID:5fn6k0JY0
美鈴から話聞きました?

827名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 01:26:37 ID:HvjHaaEY0
>>826
てことは条件あるのか。すまない手間取らせた。
会話はまだなので先進めてみます。いや、詰まるかと思って不安だったんだ助かった、ありがとう

828名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 02:16:01 ID:w2M79mbg0
進めていくと徐々に能力解放されていくよ
ステータスは集めて伸ばすことになるけれど

829名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 06:24:52 ID:jBd3pe9g0
最初はハイジャンプも飛行もないからな

830名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 14:11:30 ID:U/SzvyPE0
東方活劇綺談〜第参幕を買ってやってるんだが
戦闘中に一時停止できたり、タイトルに戻ることできないの?

831名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 18:23:31 ID:lQr95uGc0
ハイジャンプはともかく飛行を手に入れたらゲーム性が結構変わるな
なかなかのいらいら棒だった

832名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 18:46:43 ID:7/8vN1ak0
電撃床の悪口はそこまでだ

833名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 18:50:00 ID:5fn6k0JY0
でも序盤ふよふよ飛んでる敵にちまちま当ててたのを考えると飛べるようになった快適さのほうが大きかった
電撃床はまぁ・・・慣れ・・・れば・・・

834名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 18:57:41 ID:lQr95uGc0
HP1で電撃床を抜けるときのドキドキ感は異常
さすがドキドキ大作戦

835名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 19:24:53 ID:6WfGDtRg0
飛翔取るまでは中々行先がわからなくて迷ったな
飛翔取ったら一気に進めるようになるし難易度下がったけど
個人的にはフランちゃんも強化したかったな

836名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 20:02:26 ID:0pru0s2E0
プレイしてみてイライラ棒の意味がわかった

837名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 20:05:20 ID:w2M79mbg0
フランはどうしても火力押し切りになったなあ
レミリアの方が好きだから中々楽しめた作品だったけど
途中一部のアイテムが見つからず全箇所殲滅しなおしたり・・・なつかしい

838名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 20:59:21 ID:9O12GZgM0
今はダメージ床あたり判定表示できるしだいぶ楽になったような

839名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 22:23:33 ID:lQr95uGc0
>>838
そーなのか
あのサークルは追加パッチがんばってるし好感が持てるな

840名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 23:21:33 ID:Sl70hmcc0
モグモグ●ルーミアをやってるんだけど
左上の入力を受け付けてくれない事に気がついた
なんでこの方向だけ…

841名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 07:15:56 ID:b7/LFUX6O
活劇三幕、イラつかせる雑魚多いし道中は長いしで正直マイナス面が面白さを越えてきて投げてしまいそうだ・・・。つかデカロボなんだよあいつ範囲おかしいだろ(泣

842名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 07:49:12 ID:q1Ss9LF.0
>>840
うちの環境だと問題ないが・・・。

843名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 09:31:38 ID:BdTSaFxw0
>>840
どんなゲームか知らないけどキーボードでやってるとそういう現象が起きるやつがある

844名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 09:37:00 ID:ShROgG1M0
Nキーロールオーバーのキーボード買えばいいんじゃね

845名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 12:57:27 ID:WaS1J9as0
いや、ノートパソコンに接続しているUSBのキーボードが
Zと←、↑の同時押しを受け付けるんだが
付属のキーボードがZ押してる時に受け付けてくれない
そしてゲームパッドでプレイしても何故かその状況を引きずっているんだ

846名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 13:47:30 ID:lKX/8n5g0
いやまぁキーボード側の制約だから外付けしてるのと元々ので一致しないのは普通かな・・・
コントローラのプロパティで入力自体は拾えてるの?

847名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 15:12:25 ID:WaS1J9as0
>>846
全く以って問題ないとです
Key入力にしたらUSBキーボードで左上の入力はちゃんと受け付ける事、
joytokeyで擬似的にパッド対応させたらちゃんと動く事も確認しました

848名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 18:02:37 ID:XVepjXiE0
>>847
おそらくノートPC付属のキーボードがボタン3つ押しに対応していない
OSとかソフトじゃなくてハードウェアの問題だから外付けキーボード使う以外どうしようもないね

849名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 18:06:40 ID:p7ZZHxgw0
>>847
モグモグルーミア以外のゲームではどうなの?

850名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 19:22:28 ID:WaS1J9as0
>>849
さくやさんクライシスもやってるけど左上の入力はばっちり効く
いや効かないと死ぬ。効いてても死ぬ。

851名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 19:31:00 ID:p7ZZHxgw0
>>850
そりゃおかしいな・・・

今さくクラの5面に来てるが難易度やべえw
まさか時間配分まで大切になってくるとは

852名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 19:31:18 ID:bpAZ6G6.0
ソフトとの相性としか思えないなー 他が効くなら
軽く調べてみたらモグモグルーミア公式に連絡先アドレスあるから一応症状連絡してみたら?

853名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 19:36:16 ID:WaS1J9as0
>>851
やっぱ5面まであるんだ
こっちはEASY選んだのに勇儀姐さんに5回ほどボコボコにされてどうしようもねぇよ…

・鴉天狗のリボンにP全振り→それでも防御力ペラ過ぎて\(^o^)/
・鴉天狗のリボンを付けない→じわじわと殴られて\(^o^)/

854名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 20:28:19 ID:p7ZZHxgw0
ドレインキック付けてりゃなんとかいけるよ
具体的には一発でも勇儀からダメージ受けたら勇儀に体当たりして体力を回復させていくとか・・・

てかそこで詰まったら4面の猫コース絶対無理だぞw

855名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 21:22:41 ID:WaS1J9as0
>>954
撃墜(された)回数10回超えたけどスペルの装備は

・ドリブル:ドレインキック(レミリア)
・シュート:スターボウブレイク(フラン)
・アロー:レーヴァティン(フラン)
・フラッシュ:不夜城レッド(レミリア)
・キャッチ:華想夢葛(美鈴)

っすよ ダメダメだって言われたら強化の方針見直すために一からやり直すつもり

856名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 21:43:00 ID:7YncBQFg0
>>855
3-5なら、灰色じゃないフィールドに逃げればいい。真っ向に突っ込むとボコられる
最終手段はスカーレットマイスタ装備。重力を無効化できる

857名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 21:45:17 ID:wv1jPLWg0
レーヴァティンってグングに比べて微妙にフォロー範囲狭くね?

ドリブル レミ
シュート フラン
アロー レミ
フラッシュ フラン
キャッチ 華想
でやってる

858名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 22:48:52 ID:p7ZZHxgw0
・ドリブル:ドレインキック(レミリア)
・シュート:スターボウブレイク(フラン)
・アロー:レーヴァティン(フラン)
・フラッシュ:495年の波紋(レミリア)
・キャッチ:華想夢葛(美鈴)
だな

リズムに乗るとフランはSPがすぐに上がるから使いやすい
逆にレミリアはドレインキックがかなり使えるからそれ以外に割り当ててないな

859名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 22:53:29 ID:f7ETEbwM0
美鈴が何か言いたそうな顔をしてたけどきっと気のせいだ
華想夢葛すっごい便利だよね!

860名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 23:18:30 ID:WaS1J9as0
>>859
むしろ便利すぎてキャッチが華想一択になってるのが凄い
他のキャッチ系スペルが霞んで見えるレベル

861名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 23:33:30 ID:3/2brW360
雑魚を全滅させてしっかり稼ぐため、残った敵を探しやすいようキャッチは気を使う能力にしてる
レミのRPを溜めるべく回復はスカーレットシュートにしてるので回復力は落ちるものの、
不夜城出しながら走るだけで雑魚がバタバタ倒れていくのは爽快

ドリブル:フラン
シュート:レミ
フラッシュ:レミ
アロー:フラン
キャッチ:気を使う〜

862名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 23:44:22 ID:7YncBQFg0
うちはこんな感じ。しょっぱから美鈴のRPを吸い取らせて不夜城連打を可能にする。
吸い取り始めると美鈴は気を使うどころじゃなくなるので、気を使うは優先強化で持続時間延長した

ドリブル:美鈴(テンション上がってきたらフランに)
シュート:フラン
フラッシュ:レミ
アロー:フラン
キャッチ:気を使う

863名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 23:47:04 ID:wv1jPLWg0
フラッシュは不夜城派が多いのか
ドリブルがドレイン一択だから消費の兼ね合いで波紋にしてるんだが
不夜城のが優秀なんかな

864名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 23:53:11 ID:KvUboSIs0
活劇3がHD5750でやたら重いんだが

865名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 23:54:30 ID:7YncBQFg0
不夜城は、やたら多段ヒットするのが気持ちいいんだよなあ

866名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 00:10:30 ID:eBCSMb2A0
この流れを受けてさくクラ体験版をeasyモードで始めたんだが、
敵弾の被ダメ大きくね?皆これ全部避けてるの?

867名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 00:19:37 ID:9y2vl2lw0
>>866
弾は天則ばりにダッシュしてたらすりぬけるよ
あと最初の方で使うのは中ボス以上だからかなり痛いはず。アローを上手くあてよう

868名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 00:29:21 ID:kQzW2vaA0
体験版プレイして正直イマイチだったから製品版は見送ったんだが
結構遊んでいる人が多いみたいで意外だ。 中盤以降化けたりするのかな?

869名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 00:38:58 ID:AXDuLnTk0
そこは個人の好みさー

870名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 00:39:34 ID:Y8uCUBQk0
前々から思ってたんだけど、遊んでる人・楽しんでる人が居るのがわかってるのに
イマイチだったとかあわなかったとか切ったとか言い出す奴なんなんだ?
別にそういう感想を抱くのは仕方ないことだが、ここで言わなくていいだろ

871名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 00:45:05 ID:Ba5yNSzk0
>>868
ボス倒すのがすこぶるめんどくさいけど、
アイテム回収の爽快さはやみつきになる

後は人によっては速度維持ゲーだと考えているみたいだから
そういうプレイが可能な人にはさくさく行けるんだろう

872名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 01:00:22 ID:ycOeR07Q0
>>870
なんで書いちゃいけないんだ?
不満点だって購入の参考になるだろ

873名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 01:02:25 ID:Cl/kjQXY0
意見に心遣いが感じられるかどうかってぐらいかね?
単に合う合わないぐらいで逐一目くじら立てる必要はないかな

874名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 01:12:00 ID:.kJTrOCc0
やっぱり活劇3はRadeonとは相性悪いんかなぁ
ドライバ3つ試してみたけど全部駄目だった
2体験版も重いから仕様なんだろうな

875名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 01:47:03 ID:DxVjLNE20
>>870
別に信者の集いじゃあるまいに
「楽しめた」が許されるなら「楽しめなかった」も許されて然るべきでしょ
誰だって周りが自分と違った感想ばかりなら、俺はそうは思わないって言いたくなるもんだ

876名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 01:47:17 ID:4zFGuEAc0
合わなかったならせめてどういう点が合わなかった書いてくれないと
ただの中傷叩きと区別が付かないんだよ・・・

877名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 02:16:02 ID:DxVjLNE20
それも、逆も然りだろう
面白かったとだけ書かれても、ただの妄信なのか感想なのか分からんのと同じ

878名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 03:00:55 ID:iyb0eVaA0
合う合わないはどうしてもあるからしょうがないな
ことさらにそこだけ強調するのもなんだけど
まあさくクラは課題点は多いけど、個人的には結構楽しめてるよ

そんなさくクラだが、にとりが倒せない
カムフラージュのせいなのかなんなのか知らんが、全然体力が減らないのだが…
クリティカルで500↑連発しても1目盛り削るか削らないかとか
強さはイクさん以下なのに勝てる気が全然しない
強化に時間割り振りすぎずに、時間いっぱいあいつの相手しろというのかなぁ

879名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 03:13:57 ID:RmEJLY/Y0
にとりは実はフラッシュ系が通るからそれでハメれる

880名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 03:52:39 ID:iyb0eVaA0
実はさっきそれに気づいたんだが、ゴールが遠くてタイムアップしたわ
このゲーム、TALKがほとんど何のヒントにもなってないのがきついんだよなー

881名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 04:24:14 ID:8kLpwmWY0
そして流れるのは空腹メッセージばっかり

882名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 06:51:32 ID:1Ko3NCsw0
さくクラが合わないという人は、初速の遅さ or 姉妹のRPが0のまま or ボスの倒し方の分かりにくさがネックになってそう
とりあえず、以下のポイントを押さえればまともにプレイできると思う

・初速はダッシュ連打である程度カバー可能。移動力UP装備で見違えるほどスムーズに(防御力は下がるけど)
・スペカ選択は>>855-862参照。ドリブルとシュートにレミフラを1種類ずつ割り当てて双方の機嫌を取る
・HP回復はレミリアのドリブル or シュートで
・ボスはSP尽きるまでアローで突撃→雑魚をドリブルしてSP回復の繰り返し。そのためボス周辺の雑魚は生かしておく

883名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 08:20:30 ID:PES1bpkk0
>>874
活劇はたしか作成ツールの影響から毎回そういう話出るよな
ノートでは動作保証されてないとか。
色数を16bitにしたり画面の解像度を下げてみた?

884名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 09:21:35 ID:XBa75jwg0
トークは単なるおしゃべりだからなー
まれにヒント出すが

885名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 10:11:28 ID:.kJTrOCc0
>>883
もちろんフルスクリーンで起動したりなんだりはしたけど駄目だった
9600GT以降推奨ならHD5750でスペック的には十分のはずなんだが
とりあえずGTX285のPCに火いれて遊ぶことにしたよ…

886名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 10:46:56 ID:eBCSMb2A0
>>867
サンクス。やっぱり当たらないようにしてくべきなのか

>>882
これ助かる
まさにその通りだったわw

887名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 12:51:32 ID:SKBQ0ntk0
活劇がOSXP+HD57XX系列でまともに動作しないのは過去に何度も報告されてるな

888名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 12:54:26 ID:YstRhiVQ0
なんであのゲームあんなスペックいるんだろう

889名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 13:18:00 ID:78d5jcmA0
スペックじゃなくて明らかに相性の悪さ

890名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 13:23:23 ID:g438YGZ.0
むかしある作品で同じような現象になっていろいろ調べたことがある
ゲームを作成しているツールに依存しているからスペックいる
1からプログラムを組んでれば対応のしようがあると思うが
ベースになるツールを使っている場合そういう制限が出ちゃうのは仕方ない
サークルに報告しても対応できないだろうから仕様になる
たしかZGEってツールだったと記憶してたが。

891名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 16:12:13 ID:ie0.AOKgO
活劇3のテンソクモドキが倒せない…
誰かアドバイスくだちあ;;
レベルを上げて物理で殴れとかは勘弁な!

892名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 17:44:57 ID:Ba5yNSzk0
5−4まで進めたけど
あるキャラが周りを凍らせた場合に耐熱から防寒に着替えるべきなんだろうか

893名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 18:43:42 ID:kxpiZVCY0
賽銭箱装備してて点がウハウハなんだけど、技をすべて強化すると使い道がなくなるな・・・
とりあえずどうしよう・・・

894名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 19:00:55 ID:DJc2yGpU0
>>891
ぶっちゃけレベルを上げて物理で殴るのが一番の早道だから困るw
もしくは石を集めて装備を強化するか(ちなみにテンソクステージでは9個ずつ手に入る)

それが嫌ならまず蓬莱の薬を買うことだな。金3万は高く思えるが道中でそれ以上に稼げるから無問題
あと、テンソクもどきだけでなくこのゲームのボス全般にいえるが
攻撃は基本的にパターンが決まっているのでそれにあわせて動けばいい

腕の振り下ろしは懐にもぐって避ける
ドリルは壁蹴りジャンプで。ブレストファイヤーも同様
ミサイルは早めにテンソク本体から離れてかわす。そのあとの大弾もそんな感じで

スペルはミサイルとラスト以外は安地がある
ミサイルは通常ミサイルと同様、誘導してかわす
ラストスペルは・・・まぁがんばれ

ぶっちゃけ慣れると案外楽よ?少なくとも前作のEX魔理沙よりか数倍マシだ

895名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 19:21:22 ID:v4UkAER60
>>892
着替えるとイベントが起こる

896名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 19:24:24 ID:kWFCaDKY0
DirectDrawだって何度もいってんだろ

897名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 19:32:29 ID:SXIpSx8U0
花札終わったー ストーリーこういうの好きだぜ
魔理沙編ラスボスの意外っぷりとチート能力で二回度肝を抜かれたり

ああ、次はにとろいどだ…日曜あたりに買って来よう

898名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 00:13:53 ID:7YKXIOyI0
>>895
ん、それは着替えてはいけないって事なのか

899名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 08:52:10 ID:dqCgetDM0
>>898
どっちでもいいと思うよ

900名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 13:34:07 ID:7YKXIOyI0
ようやく二周目に突入できたけどCUSTOMの調整が大変だのう
アイテム一杯あるのに強化も満足にできんとは

…EASYってなんなんすかね(遠い目)

901名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 17:26:02 ID:fx/2FDGo0
最近になって恋々買ってやってみたんだが、色々とおかしな点が多いなと思ったが、それがデフォだったのか。
とりえずムラサの能力の発動確率を上げてください。アレが発動すればギャラリーコンプリートなんだよ・・・

902名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 17:27:05 ID:fx/2FDGo0
すまん、あげちまった

903名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 21:43:42 ID:P/2zat7s0
花札は早く熱帯実装するべきそうするべき
たとえパッとしなくても俺は早苗さんを使うぜ!十分強い能力だけど
しかし魔理沙・白蓮さんの超パワーも捨てがたい…まだ熱帯ないが

904名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 21:55:01 ID:Qh6wLEss0
webインストール必須で、さらにそれでゴタゴタあったってのに熱帯未実装なのか!?

905名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 22:12:00 ID:bJ5Bo1X.0
まだ熱帯できんのか

906名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 22:16:02 ID:H.rZqBAA0
四月中旬予定らしいから予定通り進んでいれば今週か来週だろうね

907名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 07:52:55 ID:NZpEKCek0
さくクラ1-3からもう既に進めないんだが
ボスの弾幕でピチュると混乱してあっという間に死んじゃう
飛道具なのに1発で3割くらい減るってひどくね
もうイージーで開始するべきなのかな…

908名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 08:53:26 ID:Dt64ZbbM0
>>907
とりあえず>>882。敵に回る原作キャラの殆どは耐性があるから、近寄ると死ぬ
1-4の小悪魔、1-5のヤマメが倒せれば、このゲームは制覇したに近い

終盤を悠々進めるような奴でも、プレイしたてはボコられるのがさくクラ
ゲームを慣れるにつれて瀟洒殺法が馴染み、プレイスキルが別人になっていく
てか三割はぬるい。ダメージが倍近くになる賽銭箱装備して、ハードやってるやつもいるのに

909名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 12:54:30 ID:tOxPVwq.0
>>907
とりあえず中ボスはピンクで表示されるからそこは回避して、
レミかフランのアロー系の技が使えるぐらいまでRP上げてから戦えばいい
とりあえず常に動いてアロー系の技出しとけばまあ負けるわけない

あとチルノがいろいろ理不尽すぎてまじなけてくるw

910名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 13:43:23 ID:Aa3oPu.c0
チルノは専用イベント多いし絶対優遇されてる

911名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 00:37:10 ID:uAbdYXXk0
新作で幽々子が1ボスになった影響で、今後の同人で幽々子が弱キャラ扱いにされそうで怖いな・・・
さすがに妖々夢やってる人ならそんなことしないだろうけど

912名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 00:38:29 ID:kPRITXSg0
スレのルールも守れない子はどんどんしまっちゃおうねー

913名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 00:47:53 ID:rSF8kS920
スレのルールってなんだ?

914名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 00:48:38 ID:kPRITXSg0
スマン、板のルールだった

915名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 17:39:29 ID:fdq1WyFU0
花札ゲーの恋々幻想郷をひと通りやってみたー。選択可能キャラ増えたけど白蓮が・・・
役の文の数値が知ってる花札とはちょっと違うなあ。結構地方によってちがったりするんかな。
萃香の能力でのカス点上がりっぷりはぱねえっす。

916名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 17:41:34 ID:rNIS0qbwO
アクアがもし幻スタッフ急募してるな

917名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 17:49:33 ID:6LoxcGgA0
もし幻まだ続き出るのか

918名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 18:46:43 ID:ot2UYWsQ0
これが最後の不思議とか煽ってなかったか
わかってたけど

919名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 18:54:28 ID:IV3to43Y0
見てきたけどグラフィックが売りのサークルが背景を募集して、採用基準をクリアできる程の実力の持ち主が来るのか疑問だ

920名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 19:01:24 ID:6LoxcGgA0
そろそろモンスター仲間にする要素か霊夢以外のキャラ好きに使える要素がほしい

921名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 19:19:06 ID:iBNNyLz20
プラスの方だったかさな超の方だったかで仲間システム入れるって言ってたような

922名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 19:45:45 ID:St8p3lYc0
大往生したなどと誰が決めたのか

923名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 19:50:47 ID:oe24EMwcO
>>919
幻想少女大戦の背景の人はいい仕事してたけど、さんぼん堂の人だしなww

924名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 20:59:05 ID:Kq7l2J3I0
意識して見たけどもし幻の背景ってかなりレベル高い方だと思うぞ
このレベルだと普通に商業とかでもなかなか見つかるかどうか

925名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 21:09:51 ID:LIIozx3o0
>>923
あの人はすごいよな
紅魔館の背景は特に凄かった

>>924
商業には普通にいるだろ
ただ同人ではな・・・

926名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 21:11:36 ID:lAfb7mck0
>>924
同人=東方二次って意味ならそうかもしれないが
オリジナル同人入れたら平均くらいじゃね?

927名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 21:47:27 ID:ffO7cbJs0
まあ商業でもないとか言っちゃう時点で信者補正が凄い事になってんだろうね

928名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 22:07:39 ID:XJ1jf7zY0
>>927
>>925もないとは言い切ってないだろうに。商業でもまあ酷いのは酷いからなー。
中堅〜大手の18禁ゲームでも背景専門の外注使う所もあるし、それ以外でも背景描く人だとそりゃこのレベルはいるだろうが
そういうところは同人は厳しいしまあ同人で募集となると見つかりにくいとは思うよ
今暇してるか余裕があるのがそもそも前提にはいるし上手い人はそこまで暇してないわな。

929名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 22:39:07 ID:4KACLRH.O
今日やっと東方海恵堂のルナノーコンクリアできた
ワーイ(^O^)やったね霊夢ちゃん

930名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 01:12:30 ID:A594H9Jg0
大手ってニコ動でスタッフ募集するだけで荒れるから大変だな
ここであげられるような二次ゲーなんて普通に同じように募集して集まって作ってるのも多いだろうに

931名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 01:19:04 ID:SRtEmjv60
活劇3を何とかクリアした
前作の最終鬼畜魔理沙に比べると今回のEXボスは比較的マイルドだったな

あと技量と運は激しく死にステのような気がする

932名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 02:07:34 ID:R8paHfKY0
同人ゲーで食うことが目的のところがスタッフ募集とかもうね。
なんなの。

933名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 02:14:38 ID:AtLIdKUs0
お前は何を言っているんだ?

934名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 02:28:11 ID:/.C1j4zs0
例大祭にいけなかった子供の亡霊かなんかだろう
俺が何を言ってるのかもよくわからないが、まあ、ぎすぎすすんなってことで

935名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 02:30:52 ID:mi/RPrgY0
不謹慎

936名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 02:37:17 ID:snTCFMOw0
食う必要がなければ急募する必要はないもんな
募集するくらい普通だしやりたい奴が参加すればいいと思う

937名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 04:07:24 ID:TUVk/mxQ0
>>931
技量はスキルの威力とSPが伸びるから技メインで戦えるぞ。
うちのもみもみは主に技量に振ってるぜ。
運は・・・。初期値2でそのままだからどの程度の効果か分からんが、死んでるくさいよなw

938名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 11:18:11 ID:zgX.5DP20
ドロップの無いゲームで運気と言われても「地雷ステか!」としか思えんよな
クリティカル確率が運%なんて感じなら
最終的には筋力伸ばすより良いのかもしれないが

939名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 11:33:59 ID:pj.gVHJw0
一応運にも意味はあるっぽいけどな
ウチの椛はある程度運にも振り分けているが(現在LV202運36)
結構な頻度でクリティカル発生するし
道中に落ちてる経験値アイテムや金も意外と馬鹿にできん収入になってる
一度「パラメータ一極集中全振りプレイ」ってのもやってみたいもんだね
力や技量ならまだしも運全振りとかw

しかし今回はレベルも金も石も貯めやすいな。前作の苦労が嘘のようだ

940名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 11:45:21 ID:Ef4b9IEw0
体験版は運全振りしたけどボスつらすぎて諦めた

941名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 14:54:23 ID:xFJ9r48IO
いっそ、愛とかプププとか上げられたら面白いのに

942名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 15:58:24 ID:ztz2Or1E0
どこのバトルウィンドウズだ

943名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 18:12:14 ID:7gFW2z7I0
ほっぺのおにくなら上げてみたいかも

944名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 18:47:22 ID:3CoF8vW60
あしのにおいが、5ポイントあがった!

945名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 20:07:46 ID:ktAa5G2w0
もみもみのほっぺのおにくプニプニ・・・
もみもみの足のにほひクンカクンカ・・・んふぅ

・・・いや、お前さんたち本当にそれでいいのか?ww
いや、確かに浪漫にはあふれているがゲームとしては如何なものかとww

946名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 20:38:13 ID:3CoF8vW60
さすがの俺もそれは引くわ

947名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 20:50:42 ID:FLe77ryE0
UTGの新作がそんな感じだな

948名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 21:53:21 ID:cO5AzCU.0
さくやさんクライシスの4-2ってこれひたすらダッシュ連打で迷路なのかねぇ・・・1発即死だからオワタ式プレイしてる気分になれるな

949名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 00:08:14 ID:hCgg2mHY0
>>948
フラッシュ

950名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 00:17:35 ID:YA9JtiA.0
恋の迷路とか

951名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 02:16:40 ID:YfLs4MDY0
>>948
闇の妖怪には光が効く的なとんち

952名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 02:25:52 ID:uBiUBSsM0
とんちでは無かろう

953名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 23:46:12 ID:3fJ75j1oO
てす

954名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 02:19:37 ID:VFrfdKA20
ふし幻でローグゲーにはまったんですが、
東方のローグゲーで他にお勧めってあります?
今秋まで東京に来ててショップで買って帰りたいと思います
よろしくお願いします。

955名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 02:27:03 ID:XWvGPWGY0
秋までならゆっくり選べよ

956名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 03:22:12 ID:Amnx1LXw0
とりあえずのローグライク一覧はコチラ
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/pages/13.html

>>954の探してる感じのは 椛と不思議の洞窟(仮)、不思議の幻想郷系統、東方空夢匣系統 といったところ
椛のはフリーだし、骨のあるダンジョンとのことなので時間があってやるゲームもないならちょうど良い
ふし幻系は、グラが豪華でシリーズ通してクォリティ維持と動作最適化、追加要素があるので
はまったなら全部手をつけてもいいと思う
空夢はグラはふし幻ほどではないけど、評判からするとどっちもそう大差はないようにみえる

秋までというと、幻想郷幻想日記も製品版が出るかもしれない

957名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 21:43:18 ID:UsnVcDDc0
グラ気にしないなら東方ローグライク一択
フリーだしな

958名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 02:04:29 ID:aM3GmpO.0
机に向かって決定ボタン押せば仲間変更できるんだな
2週目ではじめて知ったぜ……

                    ヨーカイ探Q録より

959名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 17:39:47 ID:RuI52Q1I0
「ヨーカイ探Q録」総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294138737/

960名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 20:06:27 ID:GpbZhv/I0
にとろいどUFO18個とか…あと一つらしいけどどこだー
そしてステージ3に他の二次創作ゲームネタあったな
サナチャFと大運動会の二つかな?

961名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 20:07:20 ID:yOCzFTOo0
にとろいどいつパッチくるかねえ

962名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 03:08:49 ID:vsDjDLTw0
4ヶ月くらい、disfactの風のたより、7面でつまってる……
上の数字と下の逆さ吊りを解読したワードは分かってるけど、
2つを同使えばさっぱり分からない……お腹すいた……

963名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 04:41:03 ID:8jD4CB8k0
>>961
GW中を目指して製作している模様
ぴかぴかきゅうり集めとけって言ってるけど、あれがバナナにしか見えないのは自分だけだろうか

964名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 05:05:53 ID:zT1mdXJw0
にとろいどExは最終調整段階らしいね

そういえば現時点で出回ってなくて(震災後の委託含む)、例大祭で新たに完成版出る予定の作品って
今のところ東方地底ダイブとRuby Mobiusあたり?

965名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 05:18:17 ID:dOpFHKJw0
>>962
上の数字を解読した物をググればわかるかもしれない

966名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 05:39:29 ID:vsDjDLTw0
>>965
割と有名なところだというのは一応知っていたのですが、
上の数字が表すサイトで、下の逆さ吊りを入力してもtwitterの無関係なリンクに飛ばされてしまいまして……

967名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 11:51:42 ID:PP8YW22w0
それであってるよ
無関係そうに見えるけど、そこのツイートをよく見れば分かるかも

968名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 12:54:35 ID:wTmTP1aMO
探Q録の事で質問なんですが
射撃技だけ他の武器よりも与ダメにかなり開きが出るんですが
これはデフォなんですか?
雑魚に対して射撃Lv3+陰陽玉でだいたい1000前後のところ
爪やマジックミサイルでは2000↑と、射撃がかなり弱い気が……

専門スレが残りレス少ないんでこちらで質問します

969名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 13:04:38 ID:vsDjDLTw0
>>967
合ってるんですか!!?
ツイートが手がかりのようですが、
単純にツイッターに手を出してすぐ飽きたOLみたいな感じだなって
印象しか抱けないんですけど、これもパズルみたいなもんなんでしょうか……?
シャム猫関係ないみたいですし むじゅい

970名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 14:07:04 ID:k6azZWbg0
シャム猫は一応重要な意味があるんだけど、
問題には全く関係ないから無視していいかと

風のたよりといえば、
8問目の文章まで辿り着いたけどそれの意味が理解できない・・・
どなたかヒントを教えていただけないでしょうか

971名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 14:36:37 ID:D2pSDhyY0
>>968
キャラによる

射撃は器用さ依存
爪は力でマジックミサイルは知力

972名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 16:02:17 ID:QNVyQ2MI0
さくやさんクライシスの4-2はフラッシュが効果あるのはわかったんだが
これはフラッシュで相手を倒せるのか?
倒せないならダメージ与えてるっぽいのも意味がないし出口行く前に普通にやられる
なにかいい方法はないもんか

973名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 16:09:02 ID:PbXwy2aA0
>>972
がんばれ

まあ、移動力upの装備付けまくって逃げまくったらどうにかなる

974名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 16:22:07 ID:xSzy8LAQ0
>>972
立ち止まらず逃げ切れ

ルートは逆時計回りで大きく迂回
スカーレットチョコ食って「魔」つけたらダメージが三割ぐらい減るから食っとく
ありがたいお守り、メイド服をガン強化

975名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 16:24:41 ID:xSzy8LAQ0
>>972
あと、不夜城レッド中は弾幕を食らわないようなので、
六時間ぐらい粘ってレミの機嫌上げ切って、切らさないように撃ち続けるってのもあるぞ

976名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 16:41:29 ID:QNVyQ2MI0
>>973−975
回復アイテム使ってガン逃げでなんとかクリアしたわ・・・
このステージに3時間近くかかるとかひどすぎた
アドバイスthx

977名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 19:16:04 ID:dOpFHKJw0
>>970
文章がテキストではなく画像なのがポイント

978名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 20:23:48 ID:k6azZWbg0
>>977
無事解けてようやくクリアできました
絶妙なヒントありがとうございました

979名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 20:57:24 ID:vsDjDLTw0
>>978
質問なんですが、
第8問は、やっぱり数字の羅列を何とか進法に変換するところから始めるんですか?
時間かかりそうで、全く甲斐がなかったらと思うと躊躇してしまいます

980名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 21:48:22 ID:k6azZWbg0
>>979
その通りです
相当時間掛かりますが頑張ってください

981名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:20:45 ID:c.TdYMTI0
にとろいど終盤の4個の鍵は手に入れたけどそっから先がワカンネ
「デメリットも使いどころがある」ってどういう意味なんだろう

982名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 22:29:19 ID:c.TdYMTI0
すまん、自己解決

983名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:20:06 ID:vsDjDLTw0
>>980
ありがとうございます、おかげで9問目いけました
……やればいいことは分かったけれど、漏れ不器用だからこわいよ(´・ω・`)

984名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:32:59 ID:dOpFHKJw0
>>983
危ないことしなくてもよく見ると解ける(かもしれない)ので
実行する前に確認するといいかも

985名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 00:27:41 ID:JfcKsTV.0
>>984
心配してくれてごめんなさい おまいいい奴ですね
…9問目解けまして、さて、まだやる事あるっぽいけれど、何やるといいんだろうか
公式サイトのヒント集見た限り、どっかで分岐するように思えるけれども むむむ

986名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 01:57:13 ID:JfcKsTV.0
分岐あるとか書きこんだものの、勘違いだったっぽい
……ちょっと終わりがあっさりすぎな気もするけど、約半年かかった満足感はとても大きいのね
文さんともっとちゅっちゅする展開を期待していた漏れはフケツというものだったのでした

987名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 11:46:34 ID:99rQina.0
さくやさんクライシスやってるんだが5−2でチェックポイントが見つからない
大雑把でいいので誰かやった人覚えてたら場所を教えてもらえないか

988名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 12:14:19 ID:OhXcdQ360
>>987
回  ←これの内側の□の中〜右上の中心側

989名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 14:07:03 ID:99rQina.0
>>988
見つかった
ありがとう親切なお方

990名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 15:51:38 ID:cYezwXv60
さくクラ各種状態がどういう効果なのか説明がないのが困る
974見るまで魔の効果とかわからなかったよ…

991名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 19:00:24 ID:u6balXr20
思いつく限りのネタを詰め込んだって感じで好感が持てる
作り慣れてないって感じで粗すぎるけど

992名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 19:28:29 ID:Fs74dsvA0
裸足効果絶大なのはいいが防御がかなり不安になるのな
総合的に見ると、裸足で威力ブースト図るのと堅実に防御充実させるのどっちがいいんだろう?
裸足装備させる時は後列に置いてもボーナス得にくいんだよなぁ

993名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 22:53:29 ID:VZZyC7cI0
ダイナマリサ体験版きたようだな

994名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 22:58:08 ID:dyw.JzWs0
おー案の定WASD・・・不器用な自分オワタ

995名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:07:31 ID:iL3AnhZs0
STG3俺のPCじゃ無理ー

996名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:20:56 ID:VZZyC7cI0
パッド使えるからそれでやってる

997名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:21:42 ID:dyw.JzWs0
実際プレイ中にバリバリとか言われるとなかなか笑えるな!

998名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:22:40 ID:LfbcLdGg0
要求スペックが高いな。
4年前のC2Q2.4GHz、9600GTの自作PCでは
ヌルヌルは無理かと思ったがカクつかなかった。

ゲーム中にキー配置変えようと思ったらバグって変えられないな。
出撃前に変えないとダメぽい。

999名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:33:44 ID:dyw.JzWs0
次建てるぞー

1000名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:37:00 ID:dyw.JzWs0
東方の二次創作ゲー その36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303655704/

・探Qスレ終わり間近、スレでも次はいらなさそうってことでとりあえず消し
・不思議の幻想郷次スレ見つからず消し

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■