■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 1553crn
1名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:47:04 ID:CZASHPzw0
こんなネタ考えたけど書き込むスレがない、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに空想を、ただひたすらに日記を書きたい、など、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場! ザッツとうほう!!

前スレ
チルノの裏 1552crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300008296/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

↑使う使わないは自由

2名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:47:34 ID:CZASHPzw0
■過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295188110/

非公式設定をあれこれ語るスレその35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296529489/

東方二次創作作品を語るスレ 50/50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297258073/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/

3名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:47:50 ID:655W/9cA0
  く|   ,..-──-ヘ/i |>
 <>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<>
  <>〈`'γ ノノハノノハノ<>
   .<>ゝノルリ ゚ ヮ゚ノ!|ノ<> >>1おつー
     <>' 〈(つyiつリ>
       ,く/_!__」>,
        `ト,ノ~トノ"

4名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:48:15 ID:e.ZO8HvQ0
   ., -─ 、y)
 .(ル,, ===Oo、
 `Y〈 ハλノ) )
  !イリ ゚ ヮ゚ノリ  >1おつ
  ノィ(,_i`{:}'l)
  ,(ノゝ、;_,_〉、
  `''r_ァ'r_ァ'"

5名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:49:07 ID:3WGLi9Oc0
   lヽ
  ._,| |,,......._
  >,| |-=-`.、
  i .| |Lノハノリ」  ..::::.
  |i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 _::: :::  いちおつ
   (O),`:´kつ||ニニニフ
,ノ⌒,,く '/"「ゝ,..::`
`'ー´`'!,フi,フ"

6名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:49:07 ID:2NtFfJfU0
>>1
ぬえちゃんうふふ

7名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:49:15 ID:TwJKLTjs0
   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r-/_@_r-i   i 
  i ノルハノリノノ  ノ| >>1
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ (_,ノ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'

8名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:50:19 ID:ZJudVg920
>>1
星ちゃん愛してる

ー裏ー
バイト先のコンビニどうするつもりなんだろう…?
早朝稼ぎ時、夕勤稼ぎ時もろに当たってる
夏場だったら冷蔵物ダメになってたな
ー裏ー

9名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:50:39 ID:esmlPixo0
    ,-へ,  , ヘ
    ,ヽ_,_i=/__,」
   ,'   `ー' ヽ
   i <〈」iノハル.!〉
   i L>゚ ー゚ノiゝ  いちおつ
  i>i ir^i `T´i'i |
  .i>i !>^i`''´'iイ|
   i.ル'ヽr_,ィ_ァ'レ'

10名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:51:07 ID:9dwyW6lwO
>>1


思いっきり近所ワロタ


11名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:52:11 ID:il8Gsrwo0
>>1


どうするかな、これは


12名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:52:51 ID:z9HgT2U.0
>>1
穣子様萌え
良き秋を無事に迎えられますように

13名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:53:14 ID:8QY4vZ.U0
>>1

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000080-mai-soci
↑の関連記事に輪番停電についてのpdfがあった

14名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:53:23 ID:PCii.Mzc0
>>1

15名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:53:43 ID:70hd6JDs0
>>1
さっさと寝て体力つけるか

16名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:54:07 ID:rvcrfGe.0
結局23区は無いのか?

17名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:54:13 ID:fOsGCF.A0
>>1
船長萌え

18名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:54:27 ID:NAYTC9Gs0
>>939

19名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:54:34 ID:Ue.PgOEo0
福島は入ってないみたいだな

20名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:54:45 ID:A.7xHGE60
>>1
早苗たん萌え

21名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:54:52 ID:2BWOYiCY0
>>1
てんこちゃんなでなで

22名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:55:04 ID:BZRVEUN60
>>1乙

うち1,2,4グループだった・・・

23名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:55:09 ID:gRag/2HY0
>>1
エンジニアっ娘萌え

24名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:55:18 ID:gnFoGQlA0
>>1

やだー!さいたま市全グループに入ってるじゃないですかー!ずっと停電って事ですかー!?
ちゅうか15日以降は?

25名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:55:23 ID:2BWOYiCY0
>>16
一部あるぞ

26名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:55:40 ID:QbQz.Wik0
ざわざわしそうなぐらい>>1

27名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:55:47 ID:RzfswV96O
>>1

テレ東はニュースじゃないのかい

28名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:55:49 ID:BZRVEUN60
>>16
荒川区だけ入ってる

29名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:55:50 ID:j5BiDpUo0
複数グループに入ってる地域はさらに分けるってことなのかな?
うちもいくらなんでも長すぎるんだが…

30名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:55:57 ID:lW6GLjFMO
>>1
にとり萌え


なんか何にもする気にならん
頭ちょっと痛い


31名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:56:13 ID:C.2NvVcA0
>>1
雛萌え

横浜でも書かれていない区があるな
どうしよう

32名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:56:16 ID:AqkzZv2I0
おぉradikoついに全国でラジオ放送することを解禁かー!
こんな大事中だしスマートフォンでラジオ聴けるのはありがたいね

33名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:56:19 ID:YjeORkOM0
>>1

輪番停電のスケジュール、市町村単位だから広い市だと重複しまくっててあてにできんな…
うちの市は第1・2・5グループにかぶってた、ほぼ24時間どこで停電するのかわからん状態だ

34名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:56:28 ID:OxwvYd0U0
複数に書いてあるってことは市町村でも分かれるってことか・・・・

35名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:56:33 ID:.KzJCkHY0
商店とかはもっと具体的じゃないと営業予定とか無理じゃないかこれ

36名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:56:42 ID:TIYPVUkk0
>>22
地図で見た方が良いと思うよ

さいたま?

37名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:56:50 ID:p6ZKrnQM0
>>1

うちも複数に分かれてるな…結局いつなんだろう

38名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:56:53 ID:gnFoGQlA0
>>30
俺も頭痛い
ちゅうか情報量が多すぎるのか憂鬱すぎるのか
それでも人は動かなきゃならんのだから、仕方ない

39名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:56:54 ID:hbXjveU20
>>1おつかれいむ
うちは2グループなのか・・・?22時まではつらいなぁ
てか、同じ市で複数のグループって結構あるね

40名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:57:03 ID:d1qtDWSs0
>>1
23区内の俺大勝利!

41名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:57:23 ID:rZYjIQ9k0
ホタッホホ ホタッホホ

42名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:57:23 ID:rvcrfGe.0
本当だ荒川区だけあった
中野区はしなくていいのね

43名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:57:24 ID:tJPJCHKI0
電車ってどうなるんだこれ

44名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:57:42 ID:BZRVEUN60
>>36
川越 
あぁそうか市でも広いから分けられるのか

45名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:57:53 ID:UG/TWjAA0
前スレのアレ、俺の市は第一グループと第2グループの両方に入ってるんだがどういうこっちゃ

46名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:58:20 ID:i.NADlxw0
結構な時間停電するな
ネット断ちには丁度いいかもな、絵でも書いてよ

47名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:58:32 ID:655W/9cA0
北海道の俺はどうしようもないのである

48名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:58:40 ID:NTGMG.7MO
>>1乙un

そろそろ自治厨としてAAを弾圧していくか

49名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:58:41 ID:JjZ8Todk0
>>1おつぱいルナチャたぷたぷ

50名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:58:48 ID:/Bg0W6V20
>>1
みすちーかわいい

もう9時か・・・

51名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:59:06 ID:fZPQvl2k0
>>1乙です。

もう出来ることはなるべく早い復興と2度と同じことを繰り返さない事だと思う。
でも津波だけは逃げるしかないというのが・・・・・

想定した遥かに上・・・・か、

52名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:59:06 ID:KHmkVFiQ0
瀬戸内海の側じゃ募金ぐらいしかできんのである

53名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:59:11 ID:A.7xHGE60
>>48
箱根から戻ってきたのか
おかえり

54名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:59:11 ID:a6ijqcww0
>>1
明日出勤して開幕停電でどうするんだ

55名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:59:11 ID:sguufJ3.O
いくら絵合わせや玉入れやゲーセンだろうが
災害があったから自制してそこで働いてる奴死ねって言うのはどうなんだろうかね
営業自制しろってのはそう言う意味だぞ

56名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:59:50 ID:J8FqnqzA0

うちの家族にえらい偏食家がいるんだが
この分じゃ地震起きて生き残れてもそっからの食事が大変だな


57名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:00:06 ID:B574MP820
>>1乙 今夜の寒気が少しでも弱くなることを強く願う


店長が土曜の雑貨発注とばしてたおかげでコンパス欠品とな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6694.jpg_2Wrs55xHqQsaeFmsvzsA/remy6694.jpg


58名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:00:06 ID:tbZWjXB20
>>1

23区は荒川しかない…んだよな?
なら東京都は変わらず皆仕事に行くのか

59名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:00:31 ID:suRI0R2w0
>>52
募金することと無闇に騒ぎ立てないことだな

60名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:00:32 ID:tJPJCHKI0
それはそう思うよな
だったらスーパーも人件費や光熱費除いた利益全部寄付しろってのも成り立つ

61名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:00:34 ID:BKIovpxc0
自衛隊飯を常備しておきたくなる

62名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:00:49 ID:3WGLi9Oc0
>>57
デカイとな・・・

こういうのも乙ですな

63名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:00:58 ID:655W/9cA0
>>57
巨ルーミアだと・・・!

64名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:00:57 ID:gnFoGQlA0
さいたま市…第四グループか?13:50分から5時過ぎまでって

仕事にならんじゃないですかー!

65名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:01:10 ID:xTgX11RMO
携帯しかない情弱な俺はどうなるんだ畜生
千葉の常磐沿線は何時から停電…?

66名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:01:45 ID:z9HgT2U.0
>>55
大手企業の大工場なら止めても問題ないのか?

67名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:01:49 ID:/gRhqBaEO
被災地以外は金たんまり使って経済を回しておくれ

68名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:01:56 ID:TwJKLTjs0
>>53
箱根の人は実況…いやなんでもな(ry

69名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:02:08 ID:.KzJCkHY0
pdf斜めってんのが気になるとかそういうツッコミは無粋ですか

70名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:02:17 ID:93t5Drac0
>>55
玉入れと絵合わせは警察をカネで抱き込んでる私営ギャンブルだし
でも普通のゲーセンは悪いことしてないよね…アレなとこはあるけど(著作権無許可景品とか)

71名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:02:30 ID:vmyux6/c0
>>1

―――――― チルノの裏 ――――――
23区から電気奪うべきなのに…なんだかなぁ…
―――――― チルノの裏 ――――――
そういうオレも23区民だが…
―――――― チルノの裏 ――――――

72名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:02:51 ID:8QY4vZ.U0
>>65
何市か言ってくれないとなんとも

73名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:03:16 ID:il8Gsrwo0
情報がわからん。新潟も停電するのか?

74名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:03:25 ID:/O1C2liUO
市区町村内でも細分化されてるのは、送電網の関係では。
割と元から断つようだし。
もしくは、信号全滅?であれば警官配置が必要だからまとまった範囲ずつにしたくない、とか。


民放も輪番で停波してもらえばいいのでは。


75名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:03:26 ID:/Bg0W6V20
え?江戸川区停電の知らせきたよ?

76名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:03:29 ID:OxwvYd0U0
>>71
経済の中枢を3時間も麻痺らせたら経済的に日本終了だからな・・・とはいえ1日の3分の1が停電とか終わってるわー

77名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:03:35 ID:9W/FINak0
元々PCで作ったファイルだと思うんだが
何で印刷してスキャンしたのを公開してるんだろう

78名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:03:59 ID:xTgX11RMO
スマナイ、居住は松戸市。
ちなみに職場は東京都大田区。

79名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:04:02 ID:gnFoGQlA0
>>71
サーバとか動いてなくちゃいけない商社が多いからだろうか…
ぶっちゃけいろんなものの中心だからなぁ
どこを止めて大丈夫か、正直判断できる材料がそろうのに時間が足りない

80名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:04:24 ID:BZRVEUN60
>>77
しかもモノクロだから地図が見えないんだよなぁ

81名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:04:35 ID:GcIYXvKI0
ようやく復旧した@茨城
家族全員無事だったのでよすよす

82名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:04:45 ID:7QjBeREc0
晩飯食ってきたー
>>13だと1,2,4グループに当てはまってしまうんだが
6:20~13:00、13:50~22:00使えないということなのか

83名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:04:53 ID:Qt2L4REE0
西側と東側で電気の周波数を統一してないのはなぜなんだぜ

84名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:05:05 ID:kR8W///E0
お疲れ様、そしておめでとう。
よし、紅魔郷のレザマリやってくる。

85名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:05:19 ID:/GHHg27c0

ハイゴッグのララバイ


86名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:05:26 ID:2BWOYiCY0
>>83
リスク分散?

87名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:05:31 ID:8QY4vZ.U0
>>78
松戸は第1グループ
620〜1000、1650〜2030まで
大田区はないっぽい

88名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:05:38 ID:mHUxX/LY0
>>82
同じ市町村でも送電の区分けによるだろうから正直どの時間になるのかわからん

89名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:05:39 ID:hbXjveU20
テレビで言わないのは、同じ市でも複数にまたがってるからなのか。
整理してるんかな。

90名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:05:41 ID:rvcrfGe.0
>>83
こち亀で言ってた気がするけどあんま覚えてないからググれ

91名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:05:56 ID:OxwvYd0U0
>>82
市の中でさらに分ける(○○区とかの単位)と思うが、へたすればその区単位でも分かれるかもしれん。
結局電柱の配置次第だしな・・・

92名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:06:04 ID:il8Gsrwo0
>>83
明治期に東西で輸入した発電機が違ったから。

93名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:06:09 ID:TIYPVUkk0
>>83
東アメリカから発電機を買った
西ドイツから発電機を買った
そのなごりが未だに残ってる

4グループっぽいな、昼休み無しで仕事かなぁ…

94名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:06:15 ID:suRI0R2w0
>>83
電気関係の技術を提供した国が違うんじゃなかたっけ

95名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:06:16 ID:kR8W///E0
いけね、猫にエサやるの忘れてた。

96名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:06:22 ID:a6ijqcww0
>>73
新潟は東北電力じゃないか?

97名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:06:23 ID:z9HgT2U.0
>>83
歴史的経緯としか言いようがない。
どちらに統一するにしても巨額のコストだからできなかったんだろうな。

98名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:06:24 ID:AqkzZv2I0
ハルヒ絵で有名だった人のサイトに久しぶりにいったら東方にそまっていた・・・

99名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:06:25 ID:BZRVEUN60
松戸 2と5も該当してるみたい

100名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:06:29 ID:11SdQCK60
>>81
お疲れ様!


うちの市、上のPDFだと1,2,5にかぶってるらしけど
市のHPにはまだ何も出てないし不安だな…


101名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:06:33 ID:9dwyW6lwO
>>81
お疲れ様
西側のお隣県民より

102名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:06:55 ID:O3Xhpncc0
>>1
パソコンが重すぎてイライラ

103名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:07:05 ID:JjZ8Todk0
金曜の夜にガソリン入れに行ったけど正解だったっぽいな・・・

104名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:07:11 ID:Bgnet02I0
第二第三第五に当たったぞくそ

105名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:07:16 ID:VWQsV9uw0
10mの防潮堤あったんだ…

106名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:07:18 ID:2BWOYiCY0
>>98
あるある
そして最近はままま絵も描いてたり

107名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:07:23 ID:mHUxX/LY0
>>83
導入するときに関東の会社が50Hzのドイツから
関西の会社が60Hzのアメリカから発電機を輸入したから

108名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:07:44 ID:xTgX11RMO
>>87
こんな情弱にマジでありがとう。
明日は朝と夜…なのね


うら
ヤバいこんなことで泣けてきた
おまいらマジでありがとう

109名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:07:46 ID:8QY4vZ.U0
>>99
そうか、すまんかった

110名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:07:51 ID:9dwyW6lwO
>>93
逆じゃなかったっけ

111名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:08:02 ID:TwJKLTjs0
>>81
無事でなにより


そういやケロちゃんの人も茨城だっけ


112名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:08:02 ID:/tVGz8qg0
東名高速上りは自衛隊とか消防車がたまに走ってく、加えて物資輸送の大事なパイプライン。
静岡県民としてはここに迷惑をかけないことが募金以上に大事なことかなぁ。
今事故とか起こしたら直接的にも間接的にも人命に関わる。

113名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:08:35 ID:TIYPVUkk0
>>93は東と西の国が逆だったかw

114名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:08:35 ID:655W/9cA0
日本国内での交流電源の周波数で
東日本の50ヘルツ(以下、Hzと表記)と
西日本の60Hzの周波数の相違がある。

これは明治時代に関東では東京電燈が50Hz仕様のドイツ・AEG製発電機 (AC 3kV 265kVA) を、
関西では東京よりわずかに遅れて大阪電燈が60Hz仕様のアメリカ・GE製発電機 (AC 2.3kV 150kW) を採用し、
これらを中心として次第に東日本・西日本の周波数が集約されていった結果である。

Wikipedia


出遅れた畜生


115名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:08:39 ID:2BWOYiCY0
>>81
おつかれさんだぜ

116名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:08:39 ID:il8Gsrwo0
>>96
そうみたいだ

117名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:08:41 ID:vmyux6/c0
>>76
>>79
まぁ、分かっちゃいるんだがな…
こう、なんかやるせない気持ちになるのよ…

―――――― チルノの裏 ――――――
とりあえず、エアコンのコンセントは抜いてある。
家電もかかって来ないから電源抜いておこう。
スキャナーもOK。照明も点けてないから大丈夫。
こんなものか?
―――――― チルノの裏 ――――――

118名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:08:43 ID:8QY4vZ.U0
>>108
もうちょっと細かく分かれてるっぽい
すまん

119名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:08:45 ID:6lDjBZ7E0
津波の被害地域調べるにはどこ見ればいいんだ?
俺のママンの知り合いが巻き込まれた可能性があるんだけど

120名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:08:46 ID:GcIYXvKI0
>>100-101
ありがとー

121名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:09:06 ID:rZYjIQ9k0
>>111
生存報告の時報はあったのか?

122名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:09:10 ID:/Bg0W6V20
>>108
これで涙をふいてくれ・・・
つ【はんぺん】

123名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:09:11 ID:2BWOYiCY0
>>107
なるほどー
国でどうにか出来なかったのかね

124名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:09:13 ID:TIYPVUkk0
>>110
完全に記憶違いだった

125名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:09:17 ID:w528UipQO
>>98
kwsk

126名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:09:32 ID:lW6GLjFMO

家にあったシートで体を拭いた
ちょっとすっきりした
しかしなんか泣きたい。なんでこんなことになったんだろ
断水しかしてない俺がこんなんなら津波きたとこの人はもっとつらいんだよな……


127名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:09:59 ID:fJFNJ.E.0
うへえ
第一グループ朝飯と夜飯直撃じゃないですかー

128名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:10:19 ID:1ASRO.WA0
6:20〜10:00、ふむ
12:20〜16:00、うむ
13:50〜17:30、ほう

…あの、一昨日の市内11時間も停電してたんですが
これ見た限りだと確実に長時間停電しにかかってるよね?
電車止まったら陸の孤島とまで言われるんですよ我が市?

129名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:10:22 ID:ilhoXxvM0
お前らなら停電のグループ分けでもハブられ余裕だろっ

130名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:10:25 ID:fZPQvl2k0

一番連絡がほしい相手から連絡が取れた。

ちょっと現状は恥ずかしい状況だが忙殺されているわけでもなく何より。
しかし久しぶりの連絡がこんな非常事態とは・・・・



131名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:10:29 ID:7QjBeREc0
>>88>>91
家というか住所次第ということね

安定して使えるのが昼の50分しかないだと

132名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:10:46 ID:2BWOYiCY0
>>114
詳しくサンクスだぜw

133名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:10:54 ID:GcIYXvKI0
>>111
>>115
ありがとー

ニュース見れない上クルマ出せないから周りの情報が入ってこないのなんの
ストーブでイモ蒸かしながらラジオ聴いてました

134名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:10:55 ID:TwJKLTjs0
>>121
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299863743/237

135名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:11:03 ID:J03O5UKQ0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6695.jpg
色分けしてみたが良くわからん
第5はヤケにバラバラに広範囲に散らばっていてわけわかめ

136名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:11:08 ID:BZRVEUN60
>>119
ttp://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm
画像の左上に町名が書いてあるよ

137名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:11:58 ID:fT/zG/7k0
グループ分けのレスがちらほらあるからもう情報出たのかなと思ったら
東電のホームページが落ちてるじゃないですか…

23区のみは停電対象外なんてのが書いてあったりするがどこまで本当なのやら…

138名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:12:08 ID:.Q8T4Epg0
>>135
関西済みだからPDF見てなかったがこんなにバラバラなのか

139名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:12:15 ID:92dNlXng0
停電で一番心配なのは冷蔵庫の中身だ
あとオール電化の家とかIHの家なんかは温かいもの食えないな

140名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:12:17 ID:2NtFfJfU0
デフォルトで陸の孤島宮崎(´;ω;`)

141名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:12:22 ID:JKyT.XnE0
停電している地域は電車も通らんの?

142名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:12:24 ID:tJPJCHKI0
家は昼に停電される方がいいが会社は夜に停電される方がよさそうだな

143名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:12:33 ID:ByMmWSC6O
昼のニュースで「東北には25メートルの津波が昔実際に来たんだから、それを想定した設備をしなくてはならなかった」
みたいなこと宣ってた専門家さんがいたんだが25メートルの津波を押さえる設備ってどの規模になるんよ
個人的に何言ってるんだこいつ?って思ったんだが

144名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:12:50 ID:2BWOYiCY0
>>134
おお、良かった……

145名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:12:57 ID:K2JnSrAMO

原発反対派よ、今はそんなこと言い時じゃねえだろうjk…


146名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:13:23 ID:H1ej3CKg0
>>143
スーパー堤防の比じゃない気がする

147名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:13:29 ID:il8Gsrwo0
オール電化はこういうとき駄目だな。
常日頃からある程度は停電対策しておかないといけないということか

148名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:13:31 ID:rZYjIQ9k0
>>134
現地はやっぱり壮絶だな・・・

149名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:13:36 ID:GcIYXvKI0
>>129
茨城は県北地域、鹿行地域の市は入ってないんだよな
まだ完全復旧してないしな・・・

150名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:13:41 ID:hbXjveU20
いつ停電するか分からないって言われるとな・・・

151名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:13:52 ID:xqdr9C.s0
原発反対派の方々は次世代のエネルギー供給方法を提供してくれるにきまってる

152名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:13:55 ID:9dwyW6lwO
>>143
あの津波の映像見たら、とても防げるものじゃないと思うのだが…

153名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:14:04 ID:eO5Qd12g0
宮崎って何があるの?
天孫降臨しか知らん、桃鉄じゃしいたけ畑が買えるけど

154名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:14:13 ID:CZASHPzw0
>>145
原発がないと、輪番停電の規模が更に大きくなったと思うの
もしくは想定外の大停電

155名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:14:14 ID:.KzJCkHY0
詳細は自治体ごとで出してくるのかな
ていうか出してくれ

156名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:14:19 ID:BKIovpxc0
迫ってくる津波を蒸発させるシステムを考えてよ!


無茶を言った


157名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:14:31 ID:a6ijqcww0
>>153
肉巻きおにぎり

158名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:14:34 ID:nU.Vgwwg0
>>145
全国の原発を停止させるべき(キリッ

159名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:14:35 ID:YqyvVuuc0
今やなんでもかんでも携帯の機能として取り入れちゃうけど
いざ携帯が使えない状況になると何もできなくなるのも困りもんだな

160名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:14:43 ID:CZASHPzw0
>>153
太陽のマンゴー

161名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:14:52 ID:Bgnet02I0
感情をエネルギーに変える方法を思いついたんだ
だから僕と契約して魔法少女になってよ
日本の為に死んでくれる気になったらいつでも声をかけてね

162名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:14:55 ID:GvhgtCGEO
進撃の巨人みたいな壁だな

163名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:15:07 ID:/Bg0W6V20
停電協力は全然OKだけど

てゐ電協力だったら、NGだった

164名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:15:14 ID:kvvLVlpY0
>>143
その津波の影響範囲には居住区を置かないという選択が一番合理的なのが何とも・・・

あと>>1

165名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:15:23 ID:i.NADlxw0
原発の変わりに火力発電にしたらそれこそ吹き飛ぶんじゃないか

166名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:15:29 ID:fT/zG/7k0
23区は停電対象外のようだ
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E1E2E7878DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

167名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:15:54 ID:oY4ME9To0
マンゴーという字を商品名に使ってる物を見ると点々とーを指で隠したくなるのは俺だけじゃないと信じてるッ…

168名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:15:54 ID:JjZ8Todk0

明日のもしドラが中止だという事に今気がついた


169名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:15:59 ID:We35EaxIO
>>156
海水の量考えろw


DDRのランカーってホバー移動できるよね


170名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:16:06 ID:3APOj/..0
停電のグループ分けってどこで見れるんだ?
東電はエラーでるし
pdfもなんか見れないorz

171名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:16:08 ID:gDnLGodA0
>>153
県民なのに説明できない ぐぬぬ

172名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:16:25 ID:VWQsV9uw0
>>153
宮崎牛

173名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:16:27 ID:2BWOYiCY0
>>168
ありゃま……

174名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:16:29 ID:H1ej3CKg0
>>161
生物の断末魔の叫びをエネルギーに変えて発射するのか

175名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:16:37 ID:2NtFfJfU0
>>153
霧島 肉巻きおにぎり

桃鉄ではシーガイヤもといシードームが買えたっけ
増資で+になるのが胸熱

176名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:16:47 ID:X0s5bAzM0
ただいま、チル裏

うちは第2と第4かな
どこも2グループぐらいに入るのかね?

177名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:16:48 ID:K2JnSrAMO
>>153
主に鶏肉と牛肉と豚肉


全部疫病でダメになっちゃったけどorz


178名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:16:52 ID:i.NADlxw0
>>166
仕方ないとは家停電計画は四月いっぱいあるのか……

179名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:17:07 ID:B574MP820
>>153
・畜産
・神武東征の出発地(日向市美々津町)

180名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:17:19 ID:J8FqnqzA0
>>153
鬼の洗濯岩
つまり萃香ちゃんのぺったんこな胸

181名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:17:24 ID:xTgX11RMO
>>118
そうなのか。いや、ホントにありがとう

182名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:17:26 ID:GcIYXvKI0
>>171
茨城もそうだけど、何もないのはありがたいことだ
今回みたいな事態を除いてのんびり過ごせるもん

183名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:17:39 ID:BZRVEUN60
>>175
シーガイアもう無いはず

184名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:17:49 ID:my8hGhxw0
俺の家田舎なのか
エリア外だった・・・

185名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:17:53 ID:2r3UY2nM0
23区は除かれた計画停電
これで平等とか笑わせる

186名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:17:57 ID:VWQsV9uw0
一定間隔で高台を作るというのはどうだろう

187名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:17:59 ID:9dwyW6lwO
>>153
巨人キャンプとか…?

188名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:18:14 ID:hbXjveU20
>>178
夏もやるかもしれないのか・・・

189名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:18:14 ID:xTgX11RMO
>>122
むしろ空腹なんだ、いただきます

190名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:18:18 ID:3SFVz2vE0
えーりん師匠マジ処女厨
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima047377.jpg

191名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:18:26 ID:gRag/2HY0
>>57
ぐへへへ

192名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:18:44 ID:H1ej3CKg0
桃鉄だと宮崎辺りは噴火やら台風やらもろに受けまくる地雷地帯だった記憶がある

193名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:18:52 ID:9W/FINak0
地獄極楽メルトダウンでぐぐったが何だこれは

194名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:18:52 ID:1ASRO.WA0
>>164
津波怖がってたら漁業も成り立たないし、難しいもんだな

波が大きいんだから津波なわけで、小さくできる技術ができるまでどうもならんな

195名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:18:54 ID:KHmkVFiQ0
20m級の堤防つくっても津波に崩されそうだな

196名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:19:01 ID:J03O5UKQ0
>>167
念符「ノンディレクショナルそこまでよという気持ち」
.       》ミミヾ,、、    w,  ,w     , ,〃彡
.      wv,、~``   ,ノノ' ノイ'    彡〃''", ,,彡'
          `~゙ミ   ノ》' ノ/,'     , ,,w彡彡' ' , ,
.      ミミヾw、,     〃  〃     "´~ ,, ,,,w,彡'
         ~`゙'ミミ           彡彡〃〃
   そちん         r,ヘ──-ヘ_ 
  ミ三ミ≡=          rγー=ー=ノ)yン´       ミミヾ、
                `i Lノノハノ」_〉 .         w、、`
.   三≡=          |l |i| ゚ - ゚ノi|          `~゙ミ
                  !γリi.ハiリ,i          ミミヾ、
  彡三ニ=         .|,( ll」i l i_|」         `゙ミミ
               └'i,_ィ_ァ┘
        , ,〃彡        〃》    ,》' ミミヾ、
      彡〃''", ,,彡'      彡〃   ノノ,' w、、`
.        , ,,w彡彡' ' , ,    , ,'〃/'    '/〃'  `~゙ミ
      "´~ ,, ,,,w,彡'    〃彡   'ノノj'   ミミヾ、
.       彡彡〃〃     三彡' '   ,,'彡''     `゙ミミ

197名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:19:26 ID:3WGLi9Oc0
>>196
気持ちwwwww

198名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:19:27 ID:BZRVEUN60
宮崎はピーマン畑から小判出るイメージ

199名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:19:37 ID:2BWOYiCY0
>>176
おかえり、チル裏

200名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:20:01 ID:mHUxX/LY0
>>198
桃鉄かよww

201名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:20:08 ID:JjZ8Todk0
もう海岸線は第三新東京市みたいに塀がせり上がってくるとかにしないとダメだな

202名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:20:20 ID:my8hGhxw0
鹿嶋市というか かしまし

203名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:20:25 ID:61FKLtoE0
>>198
くそっこんなので

204名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:20:44 ID:/Bg0W6V20
うーん、いつもチル裏にかきこんでる人たちがいないと思うと
なんとも言えない気分になる

205名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:20:56 ID:7QjBeREc0
埼玉県民なんだが、とりあえず東京の23区が対象外なのを教えてほしい

別に明日だけの話ならいいんだが

206名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:20:58 ID:gRag/2HY0
>>167
お茶とかもそう思う場合がある

207名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:21:00 ID:6c4i1AiE0
田老町の高さ10メートルの防潮堤ですら無力だっただと…

208名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:21:04 ID:TwJKLTjs0
>>198
それなんて桃鉄

209名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:21:14 ID:6obZH35Y0
うら
停電中は電車動かないのかな
もしそうならどうするかな……
うら

210名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:21:26 ID:tJPJCHKI0
去年おととしの宮崎は大変なニュースばかりだった気がする

211名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:21:39 ID:eO5Qd12g0
みんな宮崎についての教えどうもね
意外に色々あるな宮崎見直したぞ

212名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:21:45 ID:2NtFfJfU0
桃鉄だと西都が出るね

古墳群いいとこだよ!だよ!

213名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:22:05 ID:9W/FINak0
>190
疑似科学すぎるw

214名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:22:05 ID:gnFoGQlA0
>>207
ないよりマシくらいなのかな


うーん、500m置きにテトラポットおいても無意味なんだろうなぁ

215名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:22:36 ID:K2JnSrAMO
今年も大概だったろう>宮崎


また新燃岳が噴火したのかよ…日本こわい


216名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:22:43 ID:X0s5bAzM0
23区は停電無しかよ・・・一番電気使ってんじゃないのか

俺の地区またあったよおい

217名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:22:56 ID:scc.AfIw0
しかし停電場所見てみるとほぼ日中停電箇所あるんだけどその辺大丈夫なのか?

218名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:23:14 ID:VWQsV9uw0
>>190
横髪長い師匠いいなあ

219名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:23:24 ID:.KzJCkHY0
テレビっとかじゃ特に取り上げられる問題でもないんだろうなこの輪番停電

220名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:23:26 ID:rZYjIQ9k0
念符「ノンディレクショナルこれははやるという気持ち」
.       》ミミヾ,、、    w,  ,w     , ,〃彡
.      wv,、~``   ,ノノ' ノイ'    彡〃''", ,,彡'
          `~゙ミ   ノ》' ノ/,'     , ,,w彡彡' ' , ,
.      ミミヾw、,     〃  〃     "´~ ,, ,,,w,彡'
         ~`゙'ミミ           彡彡〃〃
   そちん         r,ヘ──-ヘ_ 
  ミ三ミ≡=          rγー=ー=ノ)yン´       ミミヾ、
                `i Lノノハノ」_〉 .         w、、`
.   三≡=          |l ||*´ω`i|          `~゙ミ
                  !γリi.ハiリ,i          ミミヾ、
  彡三ニ=         .|,( ll」i l i_|」         `゙ミミ
               └'i,_ィ_ァ┘
        , ,〃彡        〃》    ,》' ミミヾ、
      彡〃''", ,,彡'      彡〃   ノノ,' w、、`
.        , ,,w彡彡' ' , ,    , ,'〃/'    '/〃'  `~゙ミ
      "´~ ,, ,,,w,彡'    〃彡   'ノノj'   ミミヾ、
.       彡彡〃〃     三彡' '   ,,'彡''     `゙ミミ

221名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:23:46 ID:J03O5UKQ0
>>217
ミスだから後で直すってさ

222名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:23:46 ID:kvvLVlpY0
>>194
波の質も違うからそれにしても難しそうだな・・・

ttp://www.shimz.co.jp/theme/dream/greenfloat.html
以前チル裏に貼られたりもしたこれが、
何だかんだで「現実的」な解かもしれない

223名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:23:51 ID:CZASHPzw0
岸田メル子がなにやら企んでる。サインかー、ちょろっとキャラ絵描いてくれたらお金出すよ!

224名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:23:55 ID:VWQsV9uw0
>>214
テトラポット流されたら凶器に変わると思う

225名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:23:57 ID:X0s5bAzM0
>>220
流行らない

226名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:24:07 ID:8QY4vZ.U0
>輪番停電は家庭、工場、オフィスの区別なく実施する。対象から、病院や公共施設などを除くことは「技術的に困難」(東電)なため、自家発電などで対応する必要が出てくる。
>鉄道は、複数の供給区域にまたがって走っているため、電力供給がとだえることはないとみられる。

>輪番停電は、電力会社の経営危機で供給不足に陥った米カリフォルニア州が01年に実施。
>信号機の停止で交通事故が多発したり、工場が操業停止に追い込まれるなど大きな影響があった。

227名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:24:15 ID:il8Gsrwo0
あれじゃね?
10m級の堤防を連続で設置すれば…予算的に駄目かな。

228名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:24:19 ID:TwJKLTjs0
>>220
本日3度目の流行らない

229名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:24:30 ID:3WGLi9Oc0
>>220
気持ちがどうであれ流行らない

230名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:24:34 ID:BKIovpxc0
うら
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1300017561579.jpg
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1300017505556.jpg
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1300017458951.jpg
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1300017416035.jpg
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1300017373606.jpg
うら

231名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:24:40 ID:UG/TWjAA0
>>220流行らない

232名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:24:47 ID:H1ej3CKg0
>>224
プルトンが転がってくるような感じになりそうだな

233名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:24:50 ID:z9HgT2U.0
>>174
やめて生贄砲やめて

234名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:24:57 ID:9dwyW6lwO
>>220
その顔文字は流行らないという気持ち

235名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:25:10 ID:BZRVEUN60
23区ってか22区は、首都機能維持のため除外らしい。

236名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:25:50 ID:gDnLGodA0
ニニギノミコトは霧島山にに祀られています
(ちなみにコノハナサクヤヒメは桜島に祀られています)

1923年7月 霧島山(御鉢)噴火
1923年9月 関東大震災 M 7.9
2011年1月 霧島山(新燃岳)噴火
2011年3月 東北地方太平洋沖地震 M 8.8

これはニニギが災害を警告しているのではないでしょうか


また、今日夕方霧島がまた噴火したそうです
またひどい災害が近いうちに来るのかもしれない…それが例のM7の余震だったりして



誰かに同じような内容のメールを送った気がするけどそんなことはなかった


237名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:25:54 ID:KHmkVFiQ0
だから23区に何もかも集中させすぎなんだよオラ遷都しろゲシゲシ

238名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:25:56 ID:/Bg0W6V20
テトラポォットに乗って〜、と〜びだそう〜

239名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:26:13 ID:2BWOYiCY0
>>204
居ない人わかるの?

240名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:26:17 ID:8QY4vZ.U0
首都京都

241名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:26:20 ID:scc.AfIw0
つまり荒川区はいらない子ということなのか
あらかわいそす

242名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:26:28 ID:CZASHPzw0
マグニチュード8.0という大地震でさえギリギリで持ちこたえたことをこそ賞賛するべきではなかろーか
それに、最新の原発は福島原発よりも頑丈なんでしょう?きっと

243名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:26:31 ID:X0s5bAzM0
今更だが下輝夜がいなくなってるのな

244名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:26:32 ID:/tVGz8qg0
>>227
一箇所決壊したら一気に崩れそうだな。

245名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:26:33 ID:YjeORkOM0
しかし企業や行政の首脳部は23区にあっても
生産拠点や物流拠点はその周辺がほとんどなんだよな…
こっちが長期間活動不能になってもかなり大変なんだが

246名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:26:35 ID:eyxjgOoU0
病院とか電気止まっていいの?

247名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:26:38 ID:fidlyw.s0
テトラポットが流れるとか、それはもう津波どころじゃないな

248名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:26:54 ID:Qt2L4REE0
首都名古屋

249名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:26:56 ID:VWQsV9uw0
>>227
NHKでそれで駄目だった町が映ってた…

250名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:27:07 ID:gDnLGodA0
>>190
前から気になっていた
この絵は誰が描いてるんだ

251名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:27:09 ID:61FKLtoE0
23区在住23区勤務の俺は電気ビンビンなわけだな
申し訳ないから今月の遊び金を寄付に回そう

252名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:27:13 ID:j5BiDpUo0

別に、落ち着くためにアニメ見ようがゲームしようがある程度はありなんだと思ってるけど
おっぱいTLをRTしてる人を見て初めてちょっと怒りたくなった


253名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:27:15 ID:ATm02x/.0
自主的にではなく停電、となるとパチ屋全部廃業しろよと思わなくもない

254名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:27:25 ID:VYyVIR/E0
ちょっとまて
19時まで停電ということは…

うわー、今週仕事ないのに20時まで残業確定じゃないですかー
その日の情報を各支店に送らなくてはいかんのに

255名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:27:35 ID:TIYPVUkk0
>>246
そう言う所は自家発電施設や無停電電源装置持ってる

256名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:27:37 ID:fidlyw.s0
>>249
10m軽く超えてたな…

257名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:27:44 ID:8hPsNr260
>>220
流行らせねーよ!!


アメリカの短大生だが家族から全員無事の報告が来た。友人も全員無事で良かった。


258名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:27:56 ID:fT/zG/7k0

ttp://www.nikkei.com/content/pdf/20110313/96958A88889DE0E7E2E2EBE2E7E2E3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXZZO2501025013032011000000-NONE-1.pdf
自分が住んでるところ
川崎市高津区→第2グループ(9:20〜13:00・18:20~22:00)
川崎市全域→第4、第5グループ(13:50~18:00)

えっ
これじゃ半日以上停電じゃないですかー!!
トイレ動かなくなるどうしよう…


259名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:28:03 ID:mHUxX/LY0
>>246
それこそ自家発電設備の出番なわけで

260名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:28:16 ID:fidlyw.s0
>>255
あと電源車派遣だな

261名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:28:34 ID:CZASHPzw0
>>257
そちらの報道はどんな感じ?

262名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:28:35 ID:XcaLaxzs0
>>230
川崎午後仕事できないじゃないですかーやだー

263名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:28:43 ID:j5BiDpUo0
>>258
落ち着け「そのうちのどこか3時間ほど」だ
俺も2グループ入っちゃってて、合わせるとモロに自宅での生活時間帯だが

264名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:28:44 ID:8QY4vZ.U0
あれ、電気なくなるってことは水道もダメになるの?

265名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:28:48 ID:eyxjgOoU0
>>255
>>259
なるほど。自家発電か。いつもしてるのに忘れてた。

266名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:28:57 ID:2r3UY2nM0
テトラポットってさ
コンペイトウに似てるよな

267名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:29:01 ID:fZPQvl2k0


メシ食おう、何か気が滅入ってきた・・・・
早起きしなきゃいかんしねえ。 宴会(ry



268名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:29:07 ID:lW6GLjFMO

落ち着くために音楽聴こうとしたが、ニュースが気になって聞けない
他に落ち着く手段ないかなあ


269名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:29:12 ID:H1ej3CKg0
みんなで自転車漕ぐしかないのかしら

270名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:29:23 ID:J03O5UKQ0
>>242
M9になったんよ

271名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:29:30 ID:9W/FINak0
>258
流石に下のは「高津区を除く全域」じゃないの?

272名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:29:38 ID:2BWOYiCY0
ちょっと自家発電するか

273名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:29:40 ID:J8FqnqzA0
トライポッドなら大阪で何体か倒されたらしい

274名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:29:45 ID:61FKLtoE0
>>270
初期装備の麻酔銃だな

275名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:29:46 ID:tJPJCHKI0
俺のランニングコースにベルトコンベアー用意してくれたら発電に協力しよう

276名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:29:52 ID:nU.Vgwwg0
>>249
今専門家のおっちゃんが話してたが世界最大級の堤防で
海外の学者もこれなら大丈夫だろうと言われていたがこのありさま。
しかし堤防が無ければ何もない更地になっていただろうとのこと。

277名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:30:08 ID:hVyjAvik0
>>266
ああきらり流星群が威力高いのってそういう・・・

278名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:30:09 ID:CZASHPzw0
>>270
9だったな、間違えた

279名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:30:25 ID:il8Gsrwo0
>>244
一番海岸側の堤防が壊れそうだ

陸にはスーパー堤防、海には沖ノ鳥島みたいに護岸を幾重にも巻くか?
予算的に厳しいな。

280名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:30:32 ID:z9HgT2U.0
正直今回のような津波を完全に止めるのは技術的に無理。
予報があったら速やかに高台に逃げるしかない。
その上で原発のような重要施設は今回の反省から再設計なんだろうな。
そりゃもう全体をシェルターみたいな感じで。

281名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:30:40 ID:VWQsV9uw0
>>268
ニュースを消す

282名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:30:42 ID:scc.AfIw0
横浜市3グループ含まれてるんだけど
もはやこれどうするんだこれってレベル

283名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:31:11 ID:kR8W///E0
ネコがゲロ吐いてレザマリ攻略中止

284名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:31:24 ID:eyxjgOoU0
>>282
原始に帰るしかない

285名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:31:26 ID:VWQsV9uw0
>>268
すまん現地民か
消せないね

286名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:31:30 ID:.KzJCkHY0
そういや沖ノ鳥島津波大丈夫だったの

287名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:31:37 ID:JjZ8Todk0

どんな連中がおっぱいTLしてるのか手に取るように目に浮かぶな・・・
たぶんあの絵師やあの絵師


288名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:31:57 ID:NdsgNGgM0
何時から僕の新座市は東京都になったんですか

289名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:32:00 ID:J8FqnqzA0
人為的に小規模地震起こして大地震を防ぐシステムって作れないの?

290名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:32:16 ID:kvvLVlpY0
>>273
毒ガスが水に弱いってバレたんだろうか

291名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:32:38 ID:J03O5UKQ0
>>268
般若心経を唱える

292名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:32:42 ID:X0s5bAzM0
>>282
俺も横浜なんだがどうすりゃいいのかわからんよな
フルボッコ

293名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:32:46 ID:nU.Vgwwg0
>>286
むしろ小さすぎて力を受けなさそう

294名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:32:49 ID:9dwyW6lwO
>>283
ワロタ

猫が吐いた原因って何だろ

295名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:32:49 ID:fT/zG/7k0
>>263>>271
そうだった…
おおよそ3時間というのを忘れてた…

どちらにしてもオール電化で停電時間帯トイレも動かなくなるのはきついな…

296名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:32:50 ID:1ASRO.WA0
>>289
駄目駄目、大地震の引き金引いてしまう

297名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:32:51 ID:VYyVIR/E0
ってなんだ。毎日同じ時間なわけじゃないのか
よかったよかった

298名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:33:14 ID:2BWOYiCY0
>>288
ほんとだwwwww

299名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:33:20 ID:IkXqJdE60
ところで、
都内23区は計画停電除外でおkなの?
周りの都内の市ばっかで載ってないけど

300名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:33:22 ID:lW6GLjFMO
>>281
すまん、地震が不安で消せないんだ
一応被災地だし

301名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:33:46 ID:2BWOYiCY0
>>294
猫はデフォで割とよく吐く

302名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:33:58 ID:J8FqnqzA0
>>283
顎が外れた猫を思い出した
ttp://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/51658670.html

303名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:34:02 ID:kR8W///E0
原因判明、毛玉

304名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:34:02 ID:8QY4vZ.U0
公式発表来ないねえ
情報遅れて大丈夫なの

305名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:34:21 ID:lW6GLjFMO
>>291
般若心経わからない

306名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:34:22 ID:2BWOYiCY0
>>299
よく読めw

307名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:34:31 ID:mHUxX/LY0
>@nhk_seikatsu NHK生活情報部
>【計画停電】東京電力の発表した市町村名に地名の誤りがあり、
>精査して再発表するとのことです。
だそうで

308名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:34:37 ID:.Q8T4Epg0
>>303
2面だったのか

309名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:34:37 ID:O3Xhpncc0

松戸涙目


310名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:34:50 ID:1ASRO.WA0
>>304
資料で発表した奴は誤植が多いって話を聞いた

311名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:35:23 ID:2BWOYiCY0
>>307
東京電力も大変そうだな

312名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:35:27 ID:vmyux6/c0
>>303
猫と一緒に居ると毎回の事です。

313名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:35:33 ID:1qV8RzwcO

地球のプレートの動きを止めてしまったり出来ねーかな


314名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:35:34 ID:scc.AfIw0
ああ、だから3グループはいってたりしてたのか
誤植ならば仕方が無いな

315名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:35:40 ID:CS8NLTYYO

停電したらバイトサボれると思ってしまった俺マジ俗物


316名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:35:41 ID:8QY4vZ.U0
>>307
なんだあ

317名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:35:43 ID:fidlyw.s0
発表する前にチェックしろよw

318名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:35:46 ID:NdsgNGgM0
>>307
相当ヤバいんだろうなぁ・・・

319名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:35:55 ID:IkXqJdE60
よく読めといわれても開けない

320名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:36:05 ID:il8Gsrwo0
もうあれだろ、緊急時用にリニアを高台まで敷設する位しねーと駄目だわ。
それか集落ごとにタワーを建設するか。

金かかるわ…

321名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:36:09 ID:wsILxlJs0
早く出せってせっつかれたんだろうよw

322名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:36:36 ID:kR8W///E0
>>312
ああ、寝てるときに顔をモミモミマッサージされるのもな!
うちのネコにしてはずいぶん普通の理由の嘔吐だ、前は小ネズミ丸呑みが3つくらいあったからな。

323名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:36:38 ID:G87JC8/E0
でも停電するところってあんまり人住んでないとことかだよね
都心とかだとアンマ関係ないのかな

324名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:36:54 ID:H1ej3CKg0
昔何故か、般若心経とピカソのフルネームの暗記に血道を上げていた事がある 何故だ

325名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:37:05 ID:rZYjIQ9k0

スーパー行ってきたら生肉とパンが壊滅


326名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:37:04 ID:BZRVEUN60
>>314
それはあってたりして・・

327名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:37:31 ID:VWQsV9uw0
>>324
中二病こじらせかけてたんだと思う

328名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:37:43 ID:qz59qu9AO
50Mの防波堤で日本を覆うしか無いな

329名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:37:49 ID:fidlyw.s0
それにしても、停電で2chから卒業できそうな奴も居そうだな

330名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:38:03 ID:CZASHPzw0
>>324
では次はタイの首都、バンコクの正式名称を暗記だな

331名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:38:03 ID:HsC8.a/.0
神奈川の工業団地とかどうなるんだろ
半分は厚木だが半分は愛甲郡だぜ

332名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:38:05 ID:/Bg0W6V20
いやぁ、でもさっき区の人がきて
ここのエリア停電になりますって、江戸川区なんだけどね

333名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:38:13 ID:scc.AfIw0
>>320
人工的な山を作ってそこに避難所を設ければいいんじゃね?

334名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:38:18 ID:IkXqJdE60
やっと開けた重い・・・
東電の計画停電、14日は都心部対象外


335名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:38:28 ID:J03O5UKQ0
>>323
政令指定都市が入ってるんだが・・・

336名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:38:28 ID:i.NADlxw0
>>328
後の万里の長城である

337名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:38:33 ID:gRag/2HY0
海岸付近に家を建てないのが一番だけどなぁ

338名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:38:39 ID:ByMmWSC6O
橙の嘔吐とか俺得

339名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:38:59 ID:v4R2Emic0
>>323
横浜市は日本最大人口の市町村だぞ

340名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:39:00 ID:DHd3F8BY0

マミさん発狂したとしても杏子ちゃんを殺すなんて許さないよ
絶対に許さないよ


341名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:39:13 ID:CZASHPzw0
>>337
国の海に囲まれてるのに無理を言わないでよ、やだー

342名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:39:22 ID:VWQsV9uw0
>>337
でも文化が発展するのって港からだぜ

343名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:39:23 ID:2NtFfJfU0
日本列島を何かで覆ってしまえばいいんじゃね

344名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:39:44 ID:gRag/2HY0
>>338
そういや三月精でてゐの嘔吐サービスがあったな

345名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:39:46 ID:/Bg0W6V20
そうか・・・!
日本全体にフバーハをだな・・

346名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:39:46 ID:v8oevpFU0
情報少なすぎないか
電車とか信号とかはどうなるの?
会社とかも停電?だとしたら仕事にならないんじゃないか

うちの市は3グループ入ってた

347名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:39:47 ID:IkXqJdE60
ttp://matome.naver.jp/odai/2130001740747617201

お、こっちのが軽いし詳しく載ってる

348名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:39:51 ID:.Q8T4Epg0
むしろ浮いてたらいいんじゃね?

349名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:40:07 ID:TtwaxtHU0
俺のとこも2グループ入ってるけどもしもこの通りなら
ほぼ朝から晩まで停電なんだけど
流石にそれは勘弁してもらいたいわw

350名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:40:10 ID:HsC8.a/.0
見せてあげよう!
ラピュタの災害救助を!

351名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:40:10 ID:tJPJCHKI0
まあ家庭はこの季節なら汗だくになる事もないし冷蔵庫も持つだろうしどうにかなるだろう
スーパーはどうするんだろ

352名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:40:11 ID:qO6iyLqs0
>>302
クソワロタwwwww
猫も顎って外れるんだな

353名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:40:17 ID:2BWOYiCY0
マミさん発狂とかどんな弾幕なんだろう

354名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:40:20 ID:H1ej3CKg0
だが今回みたいに数十kmも侵攻してくるにまで備えてたら、住む場所がなくなってしまう
長野か北海道ぐらいにしか住めないんじゃないか

355名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:40:31 ID:umlLSoo20
>>343
日本全土幻想郷化計画か

356名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:40:45 ID:fZPQvl2k0


はあ、なるほど水素だけ何らかの理由でが外壁上部に溜まって爆発したのね。
最悪の状況ではなさそうだがまだ予断は許さないか



357名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:40:48 ID:9nXUB/Vk0
橙と燐を侍らせたい

358名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:40:56 ID:HsC8.a/.0
旭川マジ平和

359名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:40:57 ID:8QY4vZ.U0
>>350
鯖飛ばすんですね分かります

360名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:41:00 ID:v4R2Emic0
>>346
カリフォルニアは実際にそうなって工場操業停止や交通事故多発
明日はM7級の余震があっても無くてもエクストリームスポーツになるぞ…

361名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:41:05 ID:scc.AfIw0
そして始まる
東方日本国

362名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:41:08 ID:CZASHPzw0
お、正式発表きたか

363名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:41:11 ID:j5BiDpUo0
誤植ありか、ちょっと安心した

364名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:41:16 ID:X0s5bAzM0
横浜は23区の代わりに犠牲になるのかね
横浜は東京の奴隷じゃないぞ

365名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:41:30 ID:JjZ8Todk0

脚本家の「巨乳だから死んでも心が痛まない」発言にはマジでドン引きした


366名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:41:57 ID:b8d9B5X60
そういや今回の津波で
「ちょっと○○の様子を見てくる」って言って出かけて流された奴はいるんだろうか

367名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:42:02 ID:lW6GLjFMO
>>350
一瞬本気でときめいた


寝るかなあ
しかしテレビと電気つけてないと不安で仕方ない
節電しなくちゃならないのに


368名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:42:02 ID:i.NADlxw0

でもこれで東京のパチ屋がフル活動してたらちょっと切れる


369名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:42:07 ID:BKIovpxc0
バリアマダー?

370名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:42:13 ID:gRag/2HY0
>>365
こいつが諸悪の根源なのかー

371名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:42:16 ID:655W/9cA0
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉
   |l |i| ゚ - ゚ノi| 
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

最近出動の多いパッチェさんである


喘息大丈夫ですかー


372名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:42:17 ID:v8oevpFU0
>>366
アメリカでそんなやつがいた気がする

373名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:42:24 ID:eyxjgOoU0
停電中に余震来たらもはや踏んだりけったりの大パニックだな

374名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:42:26 ID:il8Gsrwo0
>>333
山か。
仙台東部道路は堤防みたいになったみたいだし、アリかもしれんね

375名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:42:42 ID:rZYjIQ9k0
アーマードコアFAみたいに空飛ぶ居住空間を作れば完璧

376名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:42:49 ID:2BWOYiCY0
>>371
もみもみ
肩をです

377名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:42:58 ID:9nXUB/Vk0
アメリカは津波を撮影しようとした馬鹿が死んだんだよ

378名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:42:58 ID:scc.AfIw0
>>366
NHKのドキュメンタリーで
地震の後に会社の様子を見てくるといったまま
戻ってこない夫を探す妻の映像が・・・
ちなみに会社のあった場所は津波で更地状態

379名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:43:13 ID:CZASHPzw0
守矢氏?

380名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:43:14 ID:X0s5bAzM0
>>371
なぜ来たし

381名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:43:15 ID:K2JnSrAMO

違和感なし
ttp://folderman.tv/up/s/fotv13164.jpg


382名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:43:23 ID:TtwaxtHU0
>>366
津波を見に行って行方不明になった人が1人いたはず

383名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:43:27 ID:j5BiDpUo0
なんか誤解されてるかもしれんが俺がさっきイラッとしたおっぱいTLは
揺れてもおっぱいの上に居ると思えば怖くないとか何とかいうやつ

384名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:43:51 ID:tbZWjXB20
守矢市なんてあるんだね

385名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:43:57 ID:3WGLi9Oc0
>>379
俺も聞こえて反応してしまった

386名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:44:12 ID:v4R2Emic0
>>381
大有りじゃねえか

387名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:44:12 ID:JjZ8Todk0
>>383
ああ、彼らなら言いそう

388名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:44:19 ID:9nXUB/Vk0
>>381
ありまくりじゃねーか

389名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:44:22 ID:nU.Vgwwg0
「いかれた」って表現地上波で使っていいのか

390名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:44:23 ID:9W/FINak0
>356
何らかの理由って単純に軽いからではなくて?

391名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:44:24 ID:umlLSoo20
マジレスすると守谷市

392名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:44:25 ID:gRag/2HY0
>>371
体調崩したら俺が付き添い看病するよ
体温計で熱はかったり汗拭いたり色々

393名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:44:35 ID:mSD1N64Y0
第一グループか…
朝の寒い時間帯にファンヒーター使えないのは辛いな

394名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:44:38 ID:OZWxv1GAO
そういやダルシムのような何かが世界中の陸地を宙に浮かせたパン漫画があったっけ

395名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:44:43 ID:1qV8RzwcO
水素って鉄や鉛の塊くらい通り抜けそうな気がするよな

396名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:44:45 ID:BZRVEUN60
夜電気無いのはきついな
懐中電灯買わないと

397名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:44:50 ID:.9wPYwsI0
グランバニアの要塞構造+天空城の浮力能力をあわせたようなものを作れたらなぁ…

398名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:45:12 ID:2BWOYiCY0
>>381
あるだろw

399名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:45:15 ID:TwJKLTjs0
>>381
違和感オオアリだ

400名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:45:17 ID:v4R2Emic0
>>397
DQ6みたいに乗っ取られたら最悪のダンジョンだな

401名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:45:21 ID:7QjBeREc0
てか電車へ影響はないよな?

402名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:45:29 ID:YL8CYabgO
これ、電車も止まるのか?

403名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:45:34 ID:qkElQR1c0
pdf見つけられんかった ググっても見つからない
何処で輪番の情報手に入るかな?

404名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:45:35 ID:kvvLVlpY0
>>368
フル活動は当然するだろ
近隣市街地が停電なら、時間潰しの娯楽+臨時収入として
これ幸いと広告打っても、商売なのだしおかしくない

405名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:45:46 ID:61FKLtoE0
電車が止まらないためのグループ分けだ

406名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:45:52 ID:2BWOYiCY0
電車は自分たちで電力確保してる?

407名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:45:55 ID:j5BiDpUo0
>>403
今修正中らしいからもうちょっと待った方がいいかも

408名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:45:58 ID:BZRVEUN60
久々に余震か?

409名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:45:59 ID:8eS1QQaQ0

とんでも無い事に気付いたぜ

チル裏地震だーと真っ先に書き込んでた人達は今大丈夫なんだろうか?


410名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:46:08 ID:9W/FINak0
>401
電車は複数地域で給電されてるから
どこかの地域で送電とまっても動くと
過去ログでも言われていた

411名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:46:13 ID:HsC8.a/.0
ゆれてるね

412名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:46:24 ID:8QY4vZ.U0
ゆれてるね

413名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:46:25 ID:a/jzO3t20
電車は大丈夫でも駅は大丈夫なんだろうか

414名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:46:32 ID:9nXUB/Vk0
さすがに電車は別で送電できるようになってる

415名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:46:40 ID:il8Gsrwo0
休みの奴は停電中は寝るしかないな。

飯時に停電かかる地域は……アレだな。

416名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:46:51 ID:ATm02x/.0
パチ屋規制法があまりにも必要だ

417名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:46:51 ID:gRag/2HY0
ゆれーるーおもいー

418名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:46:58 ID:/Bg0W6V20
ゆれている

419名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:47:08 ID:BZRVEUN60
昨日この時間辺り3連きたよな、確か
警戒しとくか

420名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:47:12 ID:mHUxX/LY0
>東電会見より
>1)現在公開されている計画停電リストはミスがあるので(例:さいたま市が全グループに入っている)再度各市町村の町名まで入れて再公開。
>2)計画停電の予告は、需要予測の都合、纏めて1週間分…では無く、前日告知になる。しかし、明日分の予告が遅くなったのは申し訳ない。
やっぱり同じ市町村でも、さらに住所によって変わるって事らしいな

421名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:47:15 ID:fZPQvl2k0
>>390
容器の外に水素だけ出た理由ってことです。

422名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:47:19 ID:j5BiDpUo0
しかし、さすがに余震の頻度減ってきたね。
このまま静かになればなによりなんだが

423名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:47:57 ID:G87JC8/E0
神主って海老名に住んでるんじゃなかったっけ
停電はいってるね

424名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:48:02 ID:gRag/2HY0
>>416
なあお前お金くれよ、ID的にさ

425名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:48:04 ID:BZRVEUN60
>>420
例で吹いたww 近隣で申し訳ないが

426名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:48:09 ID:YL8CYabgO
おいおい、時間的に埼玉民涙目じゃん…

427名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:48:11 ID:TwJKLTjs0
>>417
からだじゅうーかんじーてー

って言ってる場合かおい

428名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:48:42 ID:3SFVz2vE0
これはひどい

ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima047915.jpg

429名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:48:52 ID:il8Gsrwo0
電車は何とかなる。
発電出来る高低差を付ける為に新潟の十日町に取水ダムが、小千谷市に発電所がある。
といっても今は止まってるけどな…

泉田さん、こういう時位フル稼働許可しても良いのでは?

430名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:49:01 ID:j5BiDpUo0
誤植版、さいたまフルボッコ計画じゃねーかw

431名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:49:02 ID:.Q8T4Epg0
>>420
さいたまww

432名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:49:07 ID:8eS1QQaQ0
おおおな

433名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:49:24 ID:9dwyW6lwO
アナウンサー噛みすぎ

434名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:49:25 ID:3WGLi9Oc0
>>428
おぜう・・・

435名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:49:27 ID:1ASRO.WA0
>>426
被害が最も少なそうだしなあ
それでも停電は日中仕事する人達には困るだろうに

436名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:49:33 ID:fZPQvl2k0

ナイスなノリツッコミ
ちょっと和んだ


437名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:49:38 ID:2BWOYiCY0
からだじゅうーカンジター

438名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:49:50 ID:gRag/2HY0
>>427
君が平成生まれではないのがわかった

439名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:50:14 ID:tbZWjXB20
さいたま市
6:20〜22:00まで停電

さいたま市が埼玉にしなかったからこんなことに…?

440名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:50:25 ID:2BWOYiCY0
>>424
ATMwww

>>428
しかし似た状況になってる人はおおそうだな

441名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:50:35 ID:j5BiDpUo0
なんか、元からそういう傾向はあったんだけど
今回の件があってますます自分の尻や足の脈のせいで揺れてるのか本当に揺れてるのか
全く区別が付かなくなった…

442名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:50:42 ID:.KzJCkHY0
>>420
ミスだったのかw

443名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:50:48 ID:gRag/2HY0
>>428
ああ・・・

444名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:50:58 ID:61FKLtoE0
心配するな、俺なんてチル裏で揺れてる揺れてる言われても何も感じてなくて逆に不安だぜ

445名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:51:21 ID:TtwaxtHU0
さいたま可哀想ってレベルじゃねーぞww


久しぶりに声出して笑ったわ


446名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:51:24 ID:kR8W///E0
揺れるのはもう胸だけでいいよ…。

447名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:51:32 ID:seUIlCeg0
今日テレで流れてるのは間違ってる情報なのか?

448名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:51:41 ID:.9wPYwsI0
>>400
ゼニス城だっけ?乗っ取られたのって


富士も一応入ってるのか
というか東電のエリアでもあるんだな
(富士から西は全域中部電力のイメージがあった)


449名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:51:42 ID:qkElQR1c0
修正待ちか おk把握

450名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:51:46 ID:TwJKLTjs0
>>438
ごめん平成元年生まれです

親がZARD好きだったもんで

451名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:51:48 ID:8eS1QQaQ0
>>444
チルノが揺れるわけないしな

452名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:52:00 ID:1ASRO.WA0
>>447
間違ってるというか、資料そのままの状況

453名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:52:23 ID:il8Gsrwo0
余震は減ってきてはいるけど、一応警戒しとけよ
寝床にラジオつけとく位はしても損しないからな

…停電してたら終わりか。

454名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:52:28 ID:j5BiDpUo0
>>444
昔は感じてた震度1を感じないようにはなってたな最近


しかし、この調子じゃPTSDになってしまいそうだ
幸運にもライフライン全部使えて怪我もないし身内の不幸もなかったってのに


455名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:52:31 ID:ATm02x/.0

言われて気づいたwww
そんなIDだったのか…


456名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:52:33 ID:lW6GLjFMO

一人ぼっちなのはきついな……
家族の中で一番被害少ないところにいたが、一人で知り合いも近くにいないから不安で仕方ない


457名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:52:47 ID:gRag/2HY0
>>450
くそっ!やられた!

458名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:53:06 ID:TtwaxtHU0
>>456
俺達が居るぜ!

459名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:53:12 ID:7QjBeREc0
>>451
チルノは地震に合わせてヘドバンしてるからめっさ揺れてるよ

460名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:53:25 ID:61FKLtoE0
>>451
でも将来揺れる予定のところを指でふにふにしてあげるとむずがゆそうに体を揺らし
って何書かせるんですか!やめてください!

461名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:53:27 ID:Bgnet02I0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■< さいたまさいたま ! ■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■\_________■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\■■■■■■■■< さいたまさいたまさいたまー!■
さいたまさいたま! >■■■■■■■■\_______ _____■
________/■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

462名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:53:52 ID:scc.AfIw0
ところでチルノって揺れるの?

463名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:53:59 ID:JKyT.XnE0
東京電力HPで最新版を確認したら1と5だった
同じ市でも地域ごとに細かく分かれてるね

464名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:54:01 ID:gRag/2HY0
>>461
るーみゃってるな

465名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:54:16 ID:il8Gsrwo0
>>461
くそ、こんなので…

466名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:54:23 ID:ATm02x/.0

地方からの友人が皆帰省してしまって寂しい…


467名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:54:28 ID:9nXUB/Vk0
天子が出てくる前はレティがジャンプしたとか言ってたよな

468名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:54:29 ID:J03O5UKQ0

ttp://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
改訂版?


469名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:54:30 ID:2BWOYiCY0
>>446
だな……

470名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:54:42 ID:1ASRO.WA0
>>462
非想天則の立ちドット絵はふわふわ浮かんでたので
揺れるといえば揺れる

471名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:54:43 ID:JjZ8Todk0
おっぱいが揺れて重いと聞いて

472名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:54:51 ID:YL8CYabgO
さいたま市は市内でもバラバラってわけか

473名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:55:02 ID:fidlyw.s0
揺れない人も居るんですよ!

474名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:55:04 ID:lW6GLjFMO
>>458
ありがとう

家族と会えるまで頑張るよ

475名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:55:04 ID:K2JnSrAMO
チルノさんは、さらしを巻いてわざと潰してr(ry

476名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:55:27 ID:R37wICXs0
東京しかねぇ

477名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:55:44 ID:X0s5bAzM0
チルノは揺れないだろJK

478名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:55:50 ID:8QY4vZ.U0
とりあえず4ch

479名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:55:51 ID:gRag/2HY0
貧乏揺すりが似合う娘は誰だろう

480名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:56:02 ID:1ASRO.WA0
>>468
ああ、細かく分かれた そういうことか

481名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:56:05 ID:ATm02x/.0
チルノはぷるぷるするよ

482名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:56:10 ID:7QjBeREc0
霊夢

483名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:56:13 ID:3WGLi9Oc0
>>479
もこたん

484名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:56:15 ID:2NtFfJfU0
霊夢だろう

485名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:56:25 ID:j5BiDpUo0
待てこれ全部東京じゃないか

486名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:56:29 ID:VWQsV9uw0
>>446
でも揺れないのが一番だよ

487名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:56:30 ID:TtwaxtHU0
霊夢かな

488名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:56:43 ID:il8Gsrwo0
にとり

489名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:56:46 ID:8QY4vZ.U0
レミィ?

490名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:56:46 ID:TgsnJjLY0
停電裏
8時間ておいふざけんな
2グループ裏

491名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:56:47 ID:9dwyW6lwO
つぅかよぉ…明日は夜は10時まで真っ暗な中暮らせってことかよ
ホント電気のある生活ってありがたいものだったんだな

492名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:56:52 ID:.KzJCkHY0
>>468
リンクの県名買えると見れるかも

493名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:56:54 ID:2r3UY2nM0
>>479
パルスィ

494名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:57:08 ID:Hb/ean6Y0
これ電車も止まるの?

495名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:57:11 ID:hbXjveU20
電車は動くとして駅の中は大丈夫だよな・・・と思いたい

496名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:57:38 ID:ByMmWSC6O
>>479
はたて

497名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:57:56 ID:nU.Vgwwg0
CMなんて流してる場合じゃなし、
こういう時に視聴率競争するのはどんな利点があるん?

498名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:58:03 ID:9nXUB/Vk0
中の人メッチャ焦ってるだろうな

499名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:58:05 ID:vmyux6/c0
>>468
ふむ・・・その表で行くと4のようだな・・・

500名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:58:05 ID:X0s5bAzM0
>>493
同意

501名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:58:20 ID:G87JC8/E0
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110313/dst11031314300057-p1.jpg

  (^o^)ノ
 ノ( ヘヘ

完全に一致

502名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:58:22 ID:lXaRl89w0
>>496
いかん危ない

503名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:58:30 ID:dtnmKVvAO
>>472
合併したからエリアが、広いんだよね
さいたま市

504名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:58:32 ID:A.7xHGE60
>>479
早苗さん

505名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:58:38 ID:gRag/2HY0
貧乏揺すりというと霊夢をイメージする人が多いと
他はまちまちか

506名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:58:46 ID:fZPQvl2k0

うほ、実家は真昼間に停電か。
一番被害はすくなさそうではあるがこれは家にいる人の立場の話

働いている人は一番ピークの時期じゃないか・・・



複合災害・・・・

507名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:58:48 ID:61FKLtoE0
なんか妹紅が貧乏ゆすりしてるシーンを思い浮かべると
明かりの消えた深夜の病院の廊下で横に「手術中」のランプが付いてた

508名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:58:48 ID:il8Gsrwo0
確か中越沖のときも夏場に電気足らないって騒いでたよな

どーすんだろ

509名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:58:55 ID:tbZWjXB20

あ、あれ…?隣の町内共々第三グループなんだけど
自分の住んでいるところだけPDFにない…どういうことだ?


510名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:58:55 ID:JjZ8Todk0

被災者の映像ってなんでみんなじいさんばあさんばっかなんだろう
若者はどこにいった


511名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:59:02 ID:YjeORkOM0
だから実際停電するのは範囲内の3時間だけだと何度言ったら

でも地区単位の詳細来ないと範囲が16時間くらいあってわからないじゃないですかー!

512名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:59:09 ID:9W/FINak0
>461
上に太陽がいるはずなんだがw

513名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:59:13 ID:BKIovpxc0
5グループだー

514名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:59:17 ID:EcpJY1u.0
>>258
西東京市が第1と第2両グループに入っとる
同じ市内でも二つに分かれると言うことだろうか

515名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:59:19 ID:7QjBeREc0
てかsuica使えるのか。。。
電車はセーフでも改札とかが不安なんだが

516名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:59:22 ID:B574MP820
>>451
「妖精の中では将来性№1だと思うのです」と某氏g…いやなんでもない

517名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:59:40 ID:mHUxX/LY0

改訂版でも同じ町名で複数のグループになってるじゃないですかー


518名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:59:43 ID:wA6LOquo0
誰にも貧乏ゆすりはしてほしくない。誰にもだ。

519名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:59:48 ID:JjZ8Todk0
はたては引きこもりってだけでいい子だから貧乏揺すりはしないよ
でもおっぱいでか過ぎて上手く飛べない

520名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:59:58 ID:YL8CYabgO
パッチェさんが↓

521名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:00:01 ID:qkElQR1c0
>>492
>>468千葉見れた、サンクス

522名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:00:20 ID:61FKLtoE0
紅魔館は千葉にあったのか…

523名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:00:25 ID:gnFoGQlA0
あのー・・・

グループ2,3,4、ってどないやねん!?
細かく分かれてもコレかよ!

あ、あれだよな?丁で別れてるんだよな?
明日一日仕事にならんぞ…

524名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:00:30 ID:gRag/2HY0
>>516
ゆっさゆっさしてぇ

525名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:00:38 ID:Df3NSaMU0
>>510
東北に若者はいないんやな・・・悲劇やな・・・

526名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:00:48 ID:fZPQvl2k0
>>508
あれより酷い事態だからこうせざるを得なかったということかと

527名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:00:58 ID:6obZH35Y0
町名が二つ並んでて
2と4にそれぞれなってるんだが
つまりその地域はその二つで停電ってことかな
明日新居に家電搬入するんだがなあ……

528名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:00:58 ID:rvcrfGe.0
更新されてもうちの区は平気そうだな

529名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:01:11 ID:8Gc66I/M0
>>519
俺のはたては活発でいい子だよ、ひきこもりだけど
ただおっぱいでか過ぎには同意しかねる

530名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:01:11 ID:ByMmWSC6O
>>510
圧倒的に爺さん婆さんが多い土地なんだよ東北のあの地方は

531名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:01:16 ID:seUIlCeg0
>>523
ひとまず落ち着いて。市ごと停電はないはず。

532名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:01:19 ID:.KzJCkHY0
>>510
若者は情報収集やらで動いてんじゃないか

533名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:02:06 ID:2BWOYiCY0
>>510
若者は働いてる

534名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:02:10 ID:gRag/2HY0
>>510
皆都会に行ったんじゃよ

535名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:02:17 ID:9W/FINak0
>527
同じ町内でも2に入る区域と4に入る区域があるってことなんでは?

536名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:02:23 ID:il8Gsrwo0
うら
マジで複合災害だな。
津波地震に原発事故に大火に停電に…風評被害とかも来るんだろうな
うら
津波は大丈夫だろうってタカをくくって巻き込まれたのか…
確かに家は一番落ち着くし、安全だと思うけど。
うら

537名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:02:30 ID:hbXjveU20
1と2ってどっちだよ。朝起きて停電なら1ってことか?

538名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:02:31 ID:G87JC8/E0
jpgであげるわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1419748.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1419753.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1419755.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1419759.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1419761.png

539名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:02:51 ID:z73Xvh9Y0

ただいま
ほぼ1日席を外すだけでチル裏が1550行ってる・・・


540名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:02:53 ID:2NtFfJfU0
やっぱチル裏はおっぱいとぱっちぇさんだな

541名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:02:55 ID:GcIYXvKI0
>>510
若い人は被災地でもインタビューや映像にはあまり出ない
むしろ寝るなりして体力を養っておいた方がいいんだよね・・・

542名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:03:06 ID:dtnmKVvAO
>>510
卒業式あったって事は、纏まって逃げて
映らないとこにいるんだよ

543名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:03:14 ID:9W/FINak0
>538
pngな件
あとそれは改訂前の表なんじゃ?

544名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:03:23 ID:1JMWnmH60
ちょっと待てよ東京電力・・・
柏市とか第一第五じゃねーか
これだけならよかったけど第一2ループ目にも入ってるとか、4時間半も停電させる気か?

545名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:03:35 ID:7QjBeREc0
>>510
老人とかのほうが活発な若者より体が弱いイメージだからより深刻に見せる為とか
あと若者はもう出て行っt

546名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:03:38 ID:6obZH35Y0
>>535
それだといいが……

547名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:03:45 ID:gRag/2HY0
>>539
地震が起きる直前は幾つだったっけ

548名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:03:47 ID:gnFoGQlA0
>>538
それ古いぞ

549名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:04:07 ID:fZPQvl2k0
海水でバッテリーが引火とな・・・・
もうなんでもアリじゃねえか。

幻想郷もこんなのじゃ影響無しとはいえないよなあ(設定は陸続きだし)

550名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:04:23 ID:2BWOYiCY0
>>539
おかえりなさい

551名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:04:45 ID:lW6GLjFMO
うわあああああ
ぼーっとしてたらトイレ流しちまったああああああ

552名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:04:50 ID:fT/zG/7k0
>>547
たしか1533あたり

553名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:04:54 ID:VWQsV9uw0
>>507
出産の立会いか

554名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:05:00 ID:2BWOYiCY0
>>547
確か670くらい

555名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:05:06 ID:il8Gsrwo0
>>526
まあ、しゃーないよな。

556名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:05:13 ID:AqkzZv2I0
世界樹でセーブし忘れて全滅した時の最悪すぎる

557名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:05:15 ID:TwJKLTjs0
>>547
1535crnあたり

558名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:05:23 ID:G1mG/mFg0
停電4月末まで行なうってほんとか

559名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:05:29 ID:G87JC8/E0
古いのかよちくしょう
横浜市はどうなるんだ!

560名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:05:43 ID:OxwvYd0U0
うちの場所2と4両方あるんですがー

561名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:05:48 ID:qkElQR1c0
第5グループって言うと、あれ、何時から何時だ……
グーグル先生、グーグル先生ー!

562名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:05:51 ID:gRag/2HY0
>>552
約20スレもの消費か

563名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:06:10 ID:fZPQvl2k0


この光景を見て空襲を受けたみたいだと思ったのは多分俺だけではないと思う。
言葉にならない・・・・



564名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:06:22 ID:RzfswV96O
第5グループか

だけど輪番停電は良いことだよな〜

565名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:06:29 ID:tJPJCHKI0
夏にも実施予定がやばすぎる。真昼とか場所によっては室内にいられないぞ

566名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:06:29 ID:7K1lMxyA0
チル裏のほうが2chより治安はいいだろうな
したらばだしね

567名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:06:37 ID:R37wICXs0
<計画停電の予定地域>
第1グループ 6:20〜10:00 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 9:20〜13:00 の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12:20〜16:00 の時間帯のうち3時間程度
第4グループ 13:50〜17:30 の時間帯のうち3時間程度
第5グループ 15:20〜19:00 の時間帯のうち3時間程度
第1グループ 16:50〜20:30 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 18:20〜22:00 の時間帯のうち8時間程度
※グループ毎の具体的な地域については、別紙の通りとなります。
※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
※なお、当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電する場合がございます。

568名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:06:39 ID:W76bsFd20
アメリカの救助隊が、いかにもなアメリカ人だった

569名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:06:41 ID:r6DUPP6M0
東北電力管轄だが一応節電したほうがいいんだろうか


少しネットしたら早めに寝るか…ひとりで寝るのはドキドキする


570名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:06:52 ID:gRag/2HY0
>>557
とん!

大体18〜20辺りか

571名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:07:07 ID:il8Gsrwo0
>>543
それなら良いけど、当日に卒業式やってる学校が有ったらと思うと……

572名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:07:12 ID:7QjBeREc0
18:20〜22:00

(´・ω・`)

573名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:07:32 ID:KsXewLeU0
>>553
相手が非常に気になるw

来週のHARUコミは開催できるよう頑張ってるそうな
イベント規模がどれくらいかは知らないが
お祭りで新規を吹き飛ばすのは賛成
安全は本当に確保してほしいが


豚の新曲DLしたが
狙い澄ましたように元気の出る曲だな


574名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:07:32 ID:scc.AfIw0
横浜市だけどグループ分け回避できてるんだが
これってもしかして停電回避?

575名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:07:35 ID:TtwaxtHU0
東京電力のHP繋がらないな
繋がった人はうpしてくれないかなチラッ

576名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:07:36 ID:ByMmWSC6O
空襲どころか宇宙人が攻めてきたレベル

577名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:07:38 ID:d1qtDWSs0
ttp://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
ttp://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
ttp://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
ttp://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
ttp://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
ttp://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
ttp://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
ttp://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
ttp://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf

こっちが最新らしい23区でもかなり入ってる

578名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:07:41 ID:ATm02x/.0
>>567
18:20-22:20の間に8時間捻出するのは難しそうだ
皆少し落ち着こうぜ
俺も人のこと言えないけど

579名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:07:53 ID:1ASRO.WA0
【まとめ】

・停電するグループは1市で数パターン
・1つの市内に数箇所の地域で1つだけのグループに属する
・地域の大きさによっては地域内でさらに分かれる

580名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:08:10 ID:9W/FINak0
>546
というか、仮に複数ルートで送電受けてるなら
1つ止まっても電気は来ることになりそうな気がするし
3グループに入ってたら9時間以上停電ってこともないと思う

581名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:08:16 ID:fn/LS3PoO
昨夜「ロリ巨乳など存在しない」とレスしてた人がいたけど24時間以内に色々と反論されたことになるな


チルノとはたてと後は…


582名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:08:19 ID:iq1bgYsQ0
>>567
>第2グループ 18:20〜22:00 の時間帯のうち8時間程度

え?

583名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:08:35 ID:9nXUB/Vk0
もこメン食いたいな

584名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:08:35 ID:JxuOQH820

今日、住んでる所の献血センターのHP見たら
血液が不足してたんで行ってきた。
献血センターのお姉さんが言ってた事。
「地震被災地にはまだ救助されていない方々が
たくさんいて、その方たちが救助されて初めて
必要な血を回せる。
だから、今日献血して貰った血は、地震被災者にも
行くけど他の場所へ行く分も多いかもしれない。
でも今の内に備蓄しておかないと救助された時に
すぐ渡せない。」
その通りだと思った。
それに血を必要としているのは地震被災者ばかりでは
ないから、どこに行っても有効利用だよね。

ただ、日赤献血センターには募金箱設置してなかった
んで訪ねたら、(まだなかっただけかも知れんが)
募金の方に渡しときますって預かってくれた。
疑ってはないが、今思うと逆に悪い事したかも。
領収書を後で送って下さるようですが
募金箱は信用ある募金箱へ。


585名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:08:42 ID:seUIlCeg0
>>567
丸コピなんだがな…。
このサイトも慌てて打ったのか、色々タイプミスしてる。

586名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:08:47 ID:8QY4vZ.U0
結局区部は停電無しなのか
なんか申し訳ないよなあ、バカみたいに食ってるだろうに

587名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:08:54 ID:3WGLi9Oc0

咲夜「ロリ巨乳など存在しない」


588名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:08:57 ID:.Q8T4Epg0
>>577
numazuがnamazuに見えた

589名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:09:01 ID:R37wICXs0
8時間吹いたw
誤植まで転載するとは

590名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:09:19 ID:HsC8.a/.0
>>551
流しちゃまずいのか

591名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:09:22 ID:.9wPYwsI0
>>583
もこメンってなんか激めんっぽい名前だな

592名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:09:30 ID:61FKLtoE0
>>577
ありがとう

やはり俺の自宅と職場は対象外のようだ
振込みやカード決済で寄付できるところを探そう

593名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:09:33 ID:YjeORkOM0
>>574
神奈川見てるけどしっかり横浜も入ってるぞ
てか改定前に入ってなかった愛川や津久井も入ってるな、やっぱり全域か

594名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:09:36 ID:VWQsV9uw0
>>581
咲夜「ロリ巨乳など存在しない」
に見えた

595名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:09:48 ID:kvvLVlpY0
>>549
暖冬の影響すらないくらいだから無関係なんじゃなかろうか


地震自体は天子が要石埋めて溜め込んだエネルギーと一緒に発生してるかもしれないけど


596名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:09:54 ID:KsXewLeU0
23区のパチ屋とか全部消したら相当浮くと思うんだが

597名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:10:14 ID:9W/FINak0
>567
>第2グループ 18:20〜22:00 の時間帯のうち8時間程度
無理な件

>573
>お祭りで新規を吹き飛ばすのは賛成
らめぇ

>577
これはもともとそういうグループ分けになってるって表なのでは?
23区は止めないだろうし

598名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:10:37 ID:GcIYXvKI0
>>594
俺もだ

599名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:10:48 ID:AqkzZv2I0
妹紅イケメン?

600名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:11:08 ID:HsC8.a/.0
これからは車は水没しても発火しないようになるのかな

601名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:11:08 ID:gDnLGodA0
>>590
水が非常にもったいない

602名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:11:22 ID:J03O5UKQ0
>>596
マジレスすると中毒患者が暴動起こすからダメ

603名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:11:23 ID:2BWOYiCY0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/apricotcom/imgs/e/0/e0e682d6.jpg
さっきのオタク部屋の惨状まとめ観終えた……中よくみるとエロ入ってるじゃないか

604名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:11:24 ID:GcIYXvKI0
もこメンってスタミナつきそうだな

605名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:11:28 ID:1hRlRb5o0
川崎市ずっと止まってね?

606名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:11:34 ID:92dNlXng0
>>577
おかしいな、俺の住んでる地域、3つのグループに含まれてるように見えるのだが

607名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:11:49 ID:WZ9FMPY.0
そういやさ、お仕事終わってツイッター覗いたらTLがおっぱいの話ばかりで戦慄したんだけど
これは俺がフォローしてる連中に問題があるのか日本人の資質事態に問題があるのか

608名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:11:59 ID:A.7xHGE60
もこメシにみえて妹紅直伝米料理みたいなものかと思った

609名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:12:21 ID:2NtFfJfU0
本能であり、煩悩である

610名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:12:33 ID:fT/zG/7k0
>>577
同じ地区なのにグループが3つに分かれてるのは何丁目から分かれてるのかの詳細が欲しいね

611名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:12:33 ID:scc.AfIw0
>>593
横浜市だけど横浜駅前周辺とかは回避してる
俺の地域も区名まではあるが地域名がない

612名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:12:34 ID:3WGLi9Oc0
>>608
火力が大切なチャーハンですか

613名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:12:46 ID:lW6GLjFMO

東北関東大震災、か……
宮城県沖地震がまた来ることは覚悟してたけど、まさかこんな風になるなんてな

なんか今日チル裏に書き込んだことがほとんど愚痴になってる気がする
ごめんなさい


614名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:12:46 ID:QXoMc1L.0

      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすが世田谷だ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ        隣の市が停電でも
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      なんとも無いぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

まぁ頑張って節電はするけれど


615名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:12:48 ID:6zyTLjwY0
俺は停電よりM7の余震のほうがスゴイ気になる

616名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:12:51 ID:2NtFfJfU0
誤爆

617名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:12:59 ID:TtwaxtHU0
>>577
おおありがとう!
2か4か・・・4だと助かるんだがな・・・

618名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:13:09 ID:JjZ8Todk0

日テレの映像が凄すぎて見入ってたなう
あれ歩いてた人全員・・・


619名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:13:11 ID:.KzJCkHY0
イカめし→イカの中に御飯
釜めし→釜の中に御飯
もこメシ→

620名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:13:12 ID:il8Gsrwo0
>>600
それよか難燃性を増さないとだめなんじゃねーかなあ…

621名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:13:29 ID:kR8W///E0
停電じゃエヴァンゲリオンは持たないな。

622名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:13:34 ID:AqkzZv2I0
イカむすめし

623名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:13:54 ID:tbZWjXB20
12と345の差が激しすぎる。12は地獄だな…


例大祭のことではない。


624名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:13:54 ID:lW6GLjFMO
>>590
うち今断水してるんだ……

625名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:14:05 ID:i5oWoMYw0
ご飯の中に妹紅?

626名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:14:23 ID:ulMOw9Kw0
もこメシとは
キャンピングカーもしくはキャラバンでする料理のこと

627名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:14:43 ID:gDnLGodA0
>>621
ゼルエルを喰らった初号機や量産型ならあるいは

628名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:14:47 ID:YqyvVuuc0

相模原アバウトすぎだろ…いつ停電するのかはっきりしてくれんと
明日の出勤時間に影響しそうなのに


629名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:14:48 ID:hbXjveU20
>>610
うちもそうだよ。丁目が抜けてるんだろうとは思うけどさ。

630名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:14:51 ID:fidlyw.s0
>>596
昼間からパチ屋に行くようなクズが街中をうろうろするなんて危険すぎる

631名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:14:56 ID:.Q8T4Epg0
妹紅〜、めしはまだかの〜

632名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:15:07 ID:il8Gsrwo0
>>626
その心は?

633名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:15:10 ID:hoWcoUHs0
発電機買うなら今のうちだぞ

634名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:15:15 ID:NAYTC9Gs0
>>631
一昨日食べただろ

635名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:15:17 ID:2BWOYiCY0
>>630
ある意味安全装置?になってるのか

636名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:15:22 ID:gRag/2HY0
>>619
もこメシ→妹紅の口の中に米

637名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:15:26 ID:kR8W///E0
5年前に食べたでしょ!

638名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:15:28 ID:O3Xhpncc0
>>631
おととい食べたでしょ

639名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:15:32 ID:lW6GLjFMO
>>619
妹紅のお腹をさっくり開いてたきたてのご飯を詰める拷問ですね、わかります

640名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:15:32 ID:7QjBeREc0
>>623
1・2が成人向けエリアで3・4・5が一般向けか

641名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:15:44 ID:9nXUB/Vk0
もこメシってのもあるのか

642名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:15:51 ID:AqkzZv2I0
>>631
妹紅と結婚するも自分だけが老いていって介護してもらうってことか

643名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:16:09 ID:v8oevpFU0
電車はOKらしいけど改札はどうなんだろう
信号はアウトらしいな

644名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:16:12 ID:K2JnSrAMO
初号機は電気無くても動けるようになったような


ゼルエルさんを零号機や弍号機にも分けてやればよかったのに


645名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:16:17 ID:2BWOYiCY0
総合雑談スレも削除するか……

646名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:16:44 ID:gnFoGQlA0
>>620
環境対応しながら難燃性ってかなり要求レベルたけーぞ…
ぶっちゃけコスト的に

647名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:16:55 ID:tJPJCHKI0
スパロボじゃ電気ケーブル無しで動けるようになったエヴェ手に入ったな

648名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:17:11 ID:z73Xvh9Y0

もこメシがもこミスに見えて仕方ない
え?俺だけ?


649名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:17:14 ID:gRag/2HY0
>>644
エコシステムですかー

650名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:17:24 ID:9W/FINak0
>624
水汲んでこい
阪神大震災の時は公園みたいなところの池まで
トイレ用の水を汲みに行ったりしたものだ

651名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:17:36 ID:tbZWjXB20
23区に仕事場があるからやっぱりでないといけないんだよなぁ。まじやる気が…


けーね牛丼に妹紅生姜をぶっかけて食す。


652名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:17:51 ID:TwJKLTjs0
>>645
何かあったのか?

653名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:18:01 ID:fZPQvl2k0
70・・・・・・

何だこの絶望的数値は。
今度こそ東日本が壊滅するぞ・・・・

654名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:18:02 ID:gDnLGodA0
ゼルエルっておいしいのかな

655名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:18:03 ID:dtnmKVvAO
impactで使えたな
電源ケーブル外したEVA

656名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:18:03 ID:.Q8T4Epg0
信号よりも改札よりも踏切が問題?

657名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:18:50 ID:lW6GLjFMO
>>650
今日近くの川を見てきたが、水辺に下りられそうなとこがなかった
池がある公園とかも近くにない

658名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:18:50 ID:1hRlRb5o0
事情で今日関西の実家なんだが東京にもどるの怖い

659名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:18:52 ID:ulMOw9Kw0
シリーズ式ハイブリッドのエヴァだと・・・

660名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:18:53 ID:9sgGGzRo0
第2グループに入ってた


時間帯が時間帯…生活が矯正されそうだ


661名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:19:12 ID:svsrZAEEO

今回の津波の死体写真とRTされてきた写真、案の定スマトラの写真だった
もうマジでアホかと


662名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:19:36 ID:kvvLVlpY0
>>652
現状、話題が儚になってるだけ

663名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:19:38 ID:fZPQvl2k0
>>656
全く考えてなかったが一番危険ですね・・・・


ありえねえとは言い切れないよなあ
遠いところ、ねえ



664名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:20:12 ID:hbXjveU20
停電で照明がない駅に降りるってこともあるわけか・・・?

665名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:20:13 ID:wIHueOF.0
>>597
ごめん辛気だった……

666名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:20:21 ID:9W/FINak0
踏切の電源って電車とは別系統なのか?

>657
そうだとすると難しいな……
うちはたまたま近所にそういう水場があったんだが

667名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:20:24 ID:9nXUB/Vk0
踏み切りは交通整理しないと危険だよね

668名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:20:30 ID:gnFoGQlA0
>>657
川辺は危険だな…
バケツに長い紐を括り付けて、引っ張って持ってこれないか?

669名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:20:31 ID:dtnmKVvAO
確かまだ放置してるだろ
打ち上げられた水死体

670名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:20:44 ID:il8Gsrwo0
>>656
低速で走るしかないな。
山手線とかは少ないからまだいいが…

671名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:21:16 ID:7K1lMxyA0
鉄道は基本自家発電だから問題ないよ

672名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:21:24 ID:9W/FINak0
放置というか収容に行ける状況になってないと言ってたような……
冬場なのが不幸中の幸いか

673名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:21:26 ID:1ASRO.WA0
第1グループと第2グループの夜型生活が加速しそうで怖いんですが

674名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:22:10 ID:9nXUB/Vk0
渋が検索できなくなったな
節電モードか

675名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:22:11 ID:lW6GLjFMO
>>666
一応明日水もらいにいったついでに探してみる

>>668
それも考えたんだが、引き上げてる時に紐が外れるか切れるかしたら困るからな
新聞紙とか縛るビニール紐しかないのぜ

676名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:22:13 ID:O1.wqKZI0
なんか第一と第二両方に入ってるんだけどなんなのこれ
ふざけてんの?生活できねーよタコ

677名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:22:19 ID:YqyvVuuc0
15:20〜19:00か…中途半端に仕事の真っ最中に止められるのか…後処理が残りまくりそうだな

678名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:22:19 ID:nU.Vgwwg0
>>669
生きてる人が先だろうからねぇ・・・

679名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:22:37 ID:mHUxX/LY0
>>671
自前の発電所を持ってるのなんてJR東日本ぐらいだよ

680名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:22:39 ID:J03O5UKQ0

流れてる映像の中で「家が流されていきます」って喋ってる奴
その前の場面で「みえねーみえねー」って言ってるのと同じ奴か?
レポーターかなんかがどっかの津波の瞬間に居たのか


681名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:22:43 ID:K2JnSrAMO
山手線って踏切2箇所しか無いじゃないですかー、いっそ封鎖したほうがましな気がした

682名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:23:09 ID:YqyvVuuc0

ぶっちゃけ今日は渋のエア例大祭楽しむ暇が無くなってきた


683名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:23:32 ID:kvvLVlpY0
>>673
第2グループは夜型生活よりもむしろ早寝早起きになるかもしれん

684名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:23:32 ID:J03O5UKQ0
>>669
真夏じゃなくてほんとよかったな

685名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:23:52 ID:wIHueOF.0
>>602
>>630
なるほど、難しいな


エイプリルフールに合わせて絵を描くとしたら
やっぱりてゐなんだろうか


686名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:23:53 ID:9W/FINak0
>675
あともう一つ、どうせ流す予定がないなら
タンクに水があるかどうかはそれほど関係ない気がするんだが

687名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:23:54 ID:1ASRO.WA0
>>676
お宅によって振り分けが違うのでどっちか、ってことです
市内をうろうろしてると両方ぶち当たる事はあるかもしれないけど

688名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:24:00 ID:/gRhqBaEO
>>680
他のおっさんだと思ってた

689名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:24:15 ID:dtnmKVvAO
>>678
孤立してるなかで、病院では死者も出てるらしいし
頑張って救ってほしい

690名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:24:18 ID:68CdQPTU0
上石神井
下石神井
石神井台

どうやら石神井町はセーフのようだ
ふう、危なかったぜ

691名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:24:31 ID:2BWOYiCY0
>>661
というか死体写真がRTされてるとか怖いな……Twitter……?

692名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:24:46 ID:eO5Qd12g0
もう寝よう

             ,.---,.--、_,,....,,__,. -- 、-、.    ○
         _____,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |::ヘヽ、_.  |〜〜〜ヽ イ
        ノ:::/   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,::::iヽ | 月曜日 ノ
      _,/:::,'.  ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i __,! |〜〜〜 ノ
      i:::::::i ,へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ |  ハ |
     __i:::::::r'⌒rγ   /__,.i i / V__ハ   ゝ :、/〉')、
    /::::::::::〈_,.イ イ  ,ィ´(ヒ_] レ´ ヒ_ン`!ヽ!ハ /^ヽ、,_/)
    i::::::::::: i  i .レイl' "   ,___,   " !ハノ`^ 、 i
  「i ,.-、_,rー、 〉. i  i '     ヽ _ン    从 i     7
  ! ゝニγ`ヽ  \!〈 lヽ,         ,.イノ ノ    /    ごきげんよう
  `゙ーヽ>      `ゝー-、! i>r--r,=´/ーへ  _ノ
    └-、____  /i    7゙'ーヽ7ヘV   トr'´ i/
        l:::: ̄!`ゝ、___,.イ、   `ゝ〉、__,.イ´ ノ
   _________,ゝ;;;;::::-─=ニゝiー'-ヘ-ィヽ、.  | /
   「r o      と__     `   `ヽ〉ヘ_,. '"
   i ', ',     ___   ̄て_    O /i  !/
  r「\\γ´:::::::_`ヽ  (_ノi  _,// ./
  /  _,.ヽi:::::::::::i´ o`i________レ´i   .ハ
  !、∠   | l、::o::ノ_,.-┴'''""´、 /   i::::ヽ、
    ヽ、_ヽ/ ̄ ̄ 7`ヽ   /`ー--、_ハ::::::::::':,
       ̄/ー-ヘ/  `ー^ー-、  / ヽ、ゝ:::::::i
       /ゝー/^L__,.-、__  7-ヘ、__  `ヽ、::::l
       !、_ン    7、____,.! /   i  ̄ヽヘ:::::|
           /ゝ-/`ヽ、__,.ヘ__ト__,.、_r┴'゙
           !、_ン

693名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:24:48 ID:fJFNJ.E.0
今夜で快適なネットライフは終了か
廃人たちは西か23区に逃げるのだろうか
6月に生活保護のが死んで2週間放置された部屋が埋まるよ。やったねばあちゃん。

694名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:24:51 ID:/gRhqBaEO
おかしいぞ
なんでか涙とまらん

695名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:24:54 ID:mHUxX/LY0
>>676
同じ町内でも電線がどうつながってるによって変わるので
両方になるって事は無いと思う

696名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:24:58 ID:e.ZO8HvQ0
停電地帯のまとめが終わったけどいる?
画像データからの起稿なんで、読めない字があった

697名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:25:18 ID:0uGrJEMw0
1グループだ・・・
やべぇ・・・マウスがやべぇ

698名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:25:18 ID:1hRlRb5o0
しかしまじめに日常は成り立つのだろうか・・・
23区で業務しているところばかりじゃないだろうし。

699名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:25:25 ID:9nXUB/Vk0
君のハートに今すぐアクセェ〜ス

700名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:25:38 ID:W76bsFd20
どうやら第一グループのやつがやられたようだな…
やつは我ら5人の四天王の中で最弱

701名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:25:48 ID:il8Gsrwo0
>>696
うp

702名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:25:57 ID:2BWOYiCY0
>>692
おやすみ月曜日りん

703名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:26:42 ID:HMBNVz4s0
ここで聞くのも何だけど東北学院大学の現状誰かわかる?
HPにも繋がらんし2ちゃんにも情報があまりない・・・。

704名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:26:45 ID:AqkzZv2I0
しかしいつもいるスレが消失してるってつらいな俺はどこに住み着けばいい・・・

705名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:26:51 ID:Bgnet02I0
次は第二グループの私が狙われるんじゃ・・・ひぃい!
こんな停電だらけの国に居られるか!私は隣国へ亡命するぞ!

706名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:26:53 ID:8SQI6nZg0
これは電車とか止まるってことなの

707名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:26:53 ID:.KzJCkHY0
18:00から22;00の間3時間は確実に止まるのだから
暗くなったら店じまいだなこれは

708名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:27:08 ID:fJFNJ.E.0
まとめなくてもタイトルで検索したら毎日でhtmlで上げられてたさ

709名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:27:10 ID:seUIlCeg0
pdfがあかないどころか、FireFoxが固まる…。

710名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:27:30 ID:W76bsFd20
やちまたちろえ市

711名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:27:40 ID:svsrZAEEO
>>691
なんか「これが現実です。目を背けたくなる光景ですが、現地の痛みを知る事ができると思います」みたいなノリで来た

712名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:27:44 ID:9nXUB/Vk0
ソウルジェムが輝きを失っていく…

713名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:27:52 ID:2BWOYiCY0
>>703
すまん、俺にはわからん

714名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:27:53 ID:1ASRO.WA0
>>706
電車が止まる事はないだろうけども
降りた先が停電してますってのはあるかもしれない

715名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:28:00 ID:1hRlRb5o0
>>707 やだ、ちょっとアリだとおもった自分を殴りたい
裏 
地域とつながり持ってると心強いだろうなあ


716名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:28:08 ID:dtnmKVvAO
>我ら5人の四天王
どうみても、四天王になれてないやつが最弱な気がw

717名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:28:11 ID:lW6GLjFMO
>>686
限界まで溜めて流すつもりだったんだ
腹弱いからいつ下痢になるかわからないし

718名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:28:22 ID:B574MP820
>>703
大生板の学院スレに行けば何か分かるかもしれない

719名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:28:36 ID:7QjBeREc0
夜の6時から10時って本気でなによ。読書すらできない。
あれ?ガスは通常通りだよね?


やばいもう不安すぎて面白くなってきた
一人パソコンの前でニヤニヤしはじめた末期だ


720名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:28:38 ID:scc.AfIw0
飲食店は相当やばそうだなぁ
自家発電機とか無いとマジでやばいぞ

721名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:28:46 ID:2BWOYiCY0
>>711
うわ……こわいな……

722名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:28:50 ID:8SQI6nZg0
>>714
そうなのか
関東の人がんばって

やっぱりマガトロ町に聞こえる


723名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:29:02 ID:ByMmWSC6O
東北学院は2階が潰れたが中の人は全員救出されたはず
他の学校と間違えてたらごめん

724名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:29:28 ID:e.ZO8HvQ0
輪番停電予定地区をあげといた
同じ県に同じ地区が2度あったんだけどホントに正しいのか不安だ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1420269.txt

725名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:29:44 ID:2BWOYiCY0
>>719
昨日の川崎市の一部は突然そうだったんだからさ……そういうなよ……

726名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:29:57 ID:.9wPYwsI0
>>716
四神+黄龍のように四天王じゃない奴(黄龍)
が一番強いと言う可能性もあるぜ

727名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:30:04 ID:R37wICXs0

変電所単位でやるから区とか市の内でも別れちゃうってことなのかな


728名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:30:20 ID:J03O5UKQ0
>>716
龍造寺四天王は最近は実際に五人居る

729名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:30:21 ID:0uGrJEMw0
>>722
ひょっとして長瀞か?

730名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:30:53 ID:BKIovpxc0
竜造寺四天王がなんだって?

731名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:31:06 ID:fJFNJ.E.0
日替わりでやってくれないと一区二句かぶってるところは暴動起きるんじゃね

732名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:31:06 ID:p6C7jWXU0
しかしなぜこんなに龍造寺四天王が有名になったのだろうか

733名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:31:18 ID:9nXUB/Vk0
アリス・マガトロ町だって

734名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:31:32 ID:Qt2L4REE0
>>722
魔呀斗露西亜

735名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:31:38 ID:1hRlRb5o0
>>724 くくりが大雑把なのかな?
これだけだと一日中停電してそうな地域がある

736名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:32:05 ID:TtwaxtHU0
>>733
すごく永住したいんですが

737名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:32:20 ID:kvvLVlpY0
ところで、近隣のどこかの区画が停電してるという前提だと
ネットの接続や速度ってどれくらい影響あるんだろう?

738名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:32:26 ID:z73Xvh9Y0
四天王と言われてもカーディナルゲートと金獅子

739名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:32:29 ID:TIYPVUkk0
>>732
四天王なのに5人いる上、
しかも同じ戦いで全滅してる(説が有力)だからじゃね

740名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:32:35 ID:kR8W///E0
今だから言えるっ!……。ぬるぽ

741名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:32:36 ID:7QjBeREc0
ちょっとマガトロ町に引っ越すわ


アリスはルーマニアだと思うんだがな


742名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:32:49 ID:92dNlXng0
>>736
髪の伸びる藁人形が君を待ってる

743名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:01 ID:ky7/giFYO
暗くなってからの停電して携帯も携帯ゲームも電池切れすると
マジ寝ること位しかなくなるよ
つーか眠くなってくるよ
ソースは自分

744名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:03 ID:W76bsFd20
発表のあった区市町村の全ての地域がその時間帯に停電するわけではないそうな

745名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:05 ID:VnnESSmA0
>>740
ガッ

746名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:09 ID:.9wPYwsI0
>>740
ガッ

747名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:14 ID:1ASRO.WA0
>>735
何度もレスするけど、市内でさらに数グループにわかれる
丁名ごとにわかれるエリアもあれば、丁の中でさらに数グループにわかれている所もある

748名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:16 ID:svsrZAEEO

しかしヤジマ作戦とやらは見事に無意味だったなぁ
見たか石原!とか言ってた奴はマヌケだな


749名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:20 ID:B574MP820

・・・と思ったら大生板にはなかった。すまない


750名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:24 ID:fJFNJ.E.0
>>741
ルーマニアはムラサじゃね

751名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:33 ID:XEYqVBxk0

Yahoo募金が4.6億、ニコ募金もついに7000万か・・・これが本当の胸熱か


752名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:35 ID:dtnmKVvAO
実在したとはな
あとでググってみよう
四天王

753名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:37 ID:M1Zwsfgg0
ttp://www.tepco.co.jp/images/○○.pdf
○○のところに件名を入れるともうチョイ詳細がわかるかも

754名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:41 ID:Qt2L4REE0
>>741
魔呀斗羅馬尼亜

755名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:45 ID:OduEF/s.0
今って東京都民みんな真っ暗な中で小造してるの?

756名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:46 ID:11SdQCK60
>>740
ガッ

757名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:52 ID:7QjBeREc0
>>740
(*´ω`*)ガッ♪

758名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:34:03 ID:GcIYXvKI0
零崎一賊三天王っていうのもいるね

759名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:34:18 ID:9W/FINak0
>717
そういう事情だと水場がないことには
いずれ打つ手がなくなりそうな気がする
取りあえずお腹壊さないように気をつけて

>724
それ、改訂前の情報だと思うんだが

760名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:34:27 ID:B574MP820
>>757
しかし流行らない

761名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:34:28 ID:1hRlRb5o0
>>747 ありがとう
上のほうにTepcoのpdf貼ってあったけどこれかな?
東京電力つながらないから


博麗神社に避難したい

762名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:34:33 ID:hbXjveU20
>>577のファイルには荒川区以外の23区も入っているので
確認中だって(by NHK)

763名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:34:37 ID:Ey0dnp.c0
停電するということは久しぶりにGBAを引っ張り出す時が来たようだな
今のうちに単3電池を確保しておくか

764名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:34:43 ID:YnVXaYps0
>>750
ブクレシュティ

765名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:34:44 ID:J03O5UKQ0
>>732
ぱわわで初めて知った

766名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:34:54 ID:mHUxX/LY0
>>747
ついでに言うと丁目が同じでも、結局は電線の繋ぎ方によるから
停電するしないは明日になってみないと細かいところはわからない

767名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:35:09 ID:.KzJCkHY0
こういうときこそU局仕事しろ

768名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:35:31 ID:d1qtDWSs0
竜造寺四天王は史料によってメンバーが違うだけで実際5人いたわけじゃないんだぜ…

769名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:36:11 ID:hUin2cgM0
輪番停電の時間て1都8県を5グループに分け3時間毎に停電とあるんだが
これって1グループ3時間中停めるっていう意味なのか?
それとも3時間の中でも更にエリア毎に別れて停まるの?

770名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:36:16 ID:2BWOYiCY0
>>740
そういうの何なの……?

771名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:36:44 ID:gRag/2HY0
クロマティ高校

772名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:36:52 ID:1hRlRb5o0
明日は本当に業務にならんかもしれんね…

773名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:37:01 ID:K2JnSrAMO
地震の翌日・翌翌日も平常どおり営業するS競馬場…

売り上げの一部は義援金にするようだが、何だかなあ

774名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:37:03 ID:J03O5UKQ0
>>768
最近はひとまとめにされてるってだけよね
まあいいじゃない五人居る四天王

775名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:37:16 ID:gnFoGQlA0

例大祭用の小銭がこんな時に役立つなんて
停電でのATM停止


776名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:37:20 ID:9dwyW6lwO
16日以降3日間も、M7以上の地震が来る確率は50%なのか…
今は西日本の人がすごくうらやましい…

777名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:37:31 ID:rZYjIQ9k0
十二神将48

778名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:37:33 ID:rvcrfGe.0
とりあえず学校とかはもうやること終わってるだろうし休みにすりゃいいのに・・・

779名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:37:41 ID:e.ZO8HvQ0
>>577あんのか…
手打ちで写した俺の苦労は一体

780名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:37:44 ID:grifB5K60
>>763
久しぶりにゴットバードアタック
に見えた

781名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:37:48 ID:lW6GLjFMO
>>759
ありがとう
体調管理には気をつける

782名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:38:12 ID:gnFoGQlA0
>>776
馬鹿言いなさんな
阪神淡路大震災の時も、噴火の時も、口蹄疫の時も
西の人は東の人うらやましいとか思ってたぜ

783名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:38:22 ID:1hRlRb5o0
仕事あるみんなは会社から連絡あった?
「休め」とか「出て来い」とか

裏 うちは「出て来い」だった 裏

784名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:38:39 ID:JjZ8Todk0

ウチの職場は午後全体が停電って感じだな・・・これどうなるんだ
午前で早退になるかもしれん


785名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:38:42 ID:2NtFfJfU0

もう2年前の動画なのにわざわざ不愉快 不謹慎って
そこまでして叩きたいのか


786名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:38:46 ID:TtwaxtHU0
>>769
グループ別に3時間づつだね
停電が始まったら3時間は電気使えないって事

787名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:38:52 ID:nU.Vgwwg0
ttp://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
緊急災害募金

ここ募金しても大丈夫?
タバコも買えない状態だがクレカ使えるようなので。

788名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:38:57 ID:il8Gsrwo0
オレの携帯は100Vか12Vに繋げないと3時間位でバッテリー無くなるんだよな
車が駄目になったらもう終わりじゃねーか。

バッテリー買って来ないと

789名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:38:57 ID:a6ijqcww0
寝て起きて停電してるかどうか分らないってどうすればいいの

790名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:39:05 ID:wIHueOF.0
>>776
正直こっちもびくびくしてる

791名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:39:12 ID:xZDW/RCA0
>>776
西日本だっていつ起こるかわからんのだ

ア「地震が心配ですが……ま、この国にいる限り、覚悟しておかないといけないのですね」

792名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:39:16 ID:9dwyW6lwO
>>782
そうだよな、ごめん

793名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:39:19 ID:61FKLtoE0
public class Nullpo {
    public static void main(String[] args) {
        ((String)null).toString();
    }
}

>>783
通常出社だが、仕事にならんだろうな

794名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:39:35 ID:2BWOYiCY0
>>783
明日休みだったのに、出てこいと
半日だから俺はいいが……

795名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:39:37 ID:e.ZO8HvQ0
>>759
うん、改訂前なんだ、すまない
写しに夢中になってて気づかなかった

796名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:39:55 ID:dtnmKVvAO
輪番停電による影響がヤフーニュースにあったが
JR 46%も自家発電なんだな

797名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:40:26 ID:hbXjveU20
>>783
ないけど、職場が23区だから出てこいってことなんだろうな。
家と駅周辺が夜停電だからこれは残業かなぁ

798名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:40:31 ID:rZYjIQ9k0
>>796
大船駅が停電してなかったのはそのせいか

799名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:40:34 ID:HsC8.a/.0
町役場からお知らせしますキター

800名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:40:40 ID:il8Gsrwo0
>>776
逃げる準備と厚手の靴を手元においておくと良いらしい。

801名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:40:58 ID:8QY4vZ.U0
東京の学校だが登校禁止だそうです

802名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:40:58 ID:TtwaxtHU0
>>783
なんの連絡もないので多分通常出勤だわ


せめてM7クラスの余震がありそうなこの3日間くらいは休ませて欲しい


803名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:41:21 ID:1hRlRb5o0
職場と自宅の位置関係から、食料調達の時間がごく限られてしまうことがわかった…

804名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:41:42 ID:9W/FINak0
>577のpdfは普通に見られるのに
トップページは繋がらないってどういうことなんだろう……

>787
下の募金使途を見ると全額今回の地震関係に使われるのかどうかが
よく分からんな

805名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:42:17 ID:YqyvVuuc0
もう停電を見越した仕事の流れのメールが上司から着たので…

806名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:42:22 ID:lW6GLjFMO

被災地だが電気は普通につくので、輪番停電が申し訳ない
節電すれば輪番停電の時間縮むかな


807名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:42:25 ID:VWQsV9uw0
>>785
動画に限らず煽動されてよく判らないまま騒いでるやつが多い

808名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:42:32 ID:mC3Zpc8c0
つまりどういうことだってばよ
ttp://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130265.html

809名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:42:35 ID:dmw5h2Ok0

節電するから渋で検索機能が使えなくなったみたいだ


810名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:42:42 ID:S7SnS9Uc0
明日も普通に仕事です
10時まで停電か…

811名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:43:07 ID:gnFoGQlA0
>>802
安全確認もある。出社しときw


みんなすげぇなぁ。
地震の時、あの揺れの中でさっそうとドアを開けに行った同僚にも今更感動する
混乱する中で早々できることじゃあないのに、
だがどうしても比べてしまうな…
日々の意識が大切なのかな


812名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:43:44 ID:YqyvVuuc0
>>809
今日限りで消すとこ多いエア例大祭投稿のチェックができなくなったな
まさに一期一会ってやつか

813名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:43:46 ID:2BWOYiCY0
>>811
それかっこいいな
とっさの時に大事な事が出来る人って尊敬

814名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:43:50 ID:tbZWjXB20
俺なんか土曜日に「(日曜日)明日交通復活しなかったら出てこなくていいから」とか言われたぜ…


つまり(例大祭で)私用で休むと言ってた俺に対する当てつけですかー


815名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:44:14 ID:fOsGCF.A0
輪番停電、wikiだと要出展で4月末まで実施予定って書いてあるな

816名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:44:18 ID:HsC8.a/.0
13:50から17:30までか・・・
半ドンかな?

817名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:44:24 ID:p6C7jWXU0
来月いっぱいまで計画停電すんのか
こりゃ大変だな

818名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:44:29 ID:scc.AfIw0
>>809
意味ないってレベルじゃねーぞ
つか検索機能使わないとまともに絵が見られねーじゃねーかあそこ

819名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:44:46 ID:1hRlRb5o0
暗いことばっかり言ってごめん
東京でも従業員に給与払えなくなる会社いっぱいでそう・・


でも、こんななかでも火事場泥棒とかじゃなくて
みんなで何とかしようっていうのはすごいことだと思う

なんとかなるよな

820名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:44:49 ID:e.ZO8HvQ0
うちの地区は朝と夜の2回かよ…ウウウオオオアアアアアアーーーーーーーー!

―――めるぽの裏―――
#include <stdio.h>
#include <tchar.h>
int _tmain(int argc,_TCHAR *argv[])
{
 __try
 {
  *((char*)0) = 0;
 }
 __excpt(EXCEPTION_EXECUTE_HANDLER)
 {
  _tprintf_s(_T("ガッ!\n"));
 }
 return 0;
}
―――めるぽの裏―――

821名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:44:59 ID:gnFoGQlA0
>>813
当たり前のように人の役に立てるってかっこいいよなぁ
流石既に結婚してるだけあるぜ…
俺も見習わなければ

822名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:45:08 ID:hUin2cgM0
つまり単純に3時間×5グループ=全体で15時間停まるって事でいいのか・・・・・・

あくまで現状ではだが
まぁ今になって変更はしないだろうけど

823名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:45:20 ID:K2JnSrAMO
>>785
ボカロの某自作曲ですかい?

824名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:45:22 ID:9nXUB/Vk0
>>809
エア例大祭では検索できなかったけど、
例大祭では検索できた

825名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:45:39 ID:/GHHg27c0
>>818
渋ってないで寝なさいってメッセージかもね。

826名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:45:45 ID:VWQsV9uw0
>>804
トップではじかれて見てない人が多いんじゃね?

827名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:46:04 ID:W76bsFd20
>>815
ニュースでも出てた
ただし、4月で終わることが確定ではないけど

828名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:46:17 ID:2BWOYiCY0
>>821
だな
出来る事からやっていこうぜ

829名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:46:23 ID:tbZWjXB20
明日はこのグループだけど明後日はどうなるんだっけ?
持ち回りなのかな。

830名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:46:31 ID:lW6GLjFMO
>>811
すげえ、かっこいいな
俺救急車に電話した時テンパってたぜ……

831名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:46:45 ID:W76bsFd20
>>829
まだ未確定だったかな

832名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:46:49 ID:2NtFfJfU0
銀河の裏
そういや通知音を緊急地震速報のあれ(過去スレで張られてた耳コピのやつ)にしてて
充電終わって鳴ったときにはかなりびびった
トラウマの裏

833名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:47:10 ID:YqyvVuuc0
マスコミはこういう停電とかの報道をまず優先すべきだとは思った
が、まだ確定情報でもないところで取り上げると返って混乱するか

834名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:47:19 ID:mHUxX/LY0
>>829
前日夜に発表されると、どこかで見た

835名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:47:29 ID:61FKLtoE0
>>811
俺も揺れてる間ずっとドア開けて押さえてたんだけど
ドアのセキュリティの都合で30秒おきにセキュリティカードかざさないといけなくて
高層ビルだったから長いこと揺れたもんでアラートが「ピーーー!!」ってうるさくて困った

836名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:47:36 ID:JjZ8Todk0
停電で仕事にならないから早退だろうな・・・ジャンプでも読んでるか
PSPも今のうちにフル充電だな

837名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:47:41 ID:mptsf/Ag0
停電かあ。
まー職場の方は23区だからかんけーねー!なんだろうなあw

838名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:47:47 ID:2NtFfJfU0
>>823
それもあるけどいろいろ

839名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:48:05 ID:.KzJCkHY0
ほんと突貫だってのはわかるがもう準備の仕様もない

840名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:48:09 ID:2BWOYiCY0
>>835
それはいまいちかっこよくないなw
正しい事なんだろうけどw

841名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:48:17 ID:a6ijqcww0
停電終わったらまた来いって言われるのが一番困る

842名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:48:27 ID:seUIlCeg0
>>833
詳しい町名まで書いていない時点で…。

843名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:48:42 ID:kvvLVlpY0
>>834
前日夜に停電中だと情報入手に手間取るな

844名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:48:58 ID:YjeORkOM0
>>819
職を失う人もいっぱいいるだろうな
この1年で経済的な災害入れると死者7桁もありそうね…

845名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:49:05 ID:il8Gsrwo0
車の中で寝る時は足を時々揉むか、外に出て体操を。
なるべく完全に横になれる状態にするように。
中越地震の時はエコノミー症候群で死亡者が出た。
注意されたし。

846名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:49:18 ID:9dwyW6lwO

普段防災なんてぼの字も意識してなかったのに、
今さらになって慌ててあれこれ考え出してる自分の滑稽さに笑ってしまう


847名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:49:31 ID:u/tWtTz60
>>808
水面からはみ出た核燃料さんが冷却できず空焚き状態になって
溶ける危険があること。つまりすごく危ない。

848名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:49:39 ID:gnFoGQlA0
>>835
俺んとこの会社かと

>>838
天子や空の絵書いてた絵師にもクレーム入れる奴がいるくらいだからなぁ
過去の絵やキャラに罪なんて全くないし、
それで誰かが救われるわけでもないのにね

849名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:49:57 ID:wIHueOF.0
>>844
7桁とか末恐ろしいな……

850名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:50:07 ID:miPEHGTU0

酒を飲みまくると自分は気持ちいいけど周りはえらい迷惑なんだろうな・・・


851名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:50:44 ID:7K1lMxyA0
だから不安を煽る書き込みはうやめろって

852名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:50:47 ID:AqkzZv2I0
>>848
まさか地震のせいで?

853名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:50:58 ID:Akf1xhGY0
創作もやり辛くなるな
規制や自粛の果てに何が有ると言うのか

854名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:51:02 ID:TtwaxtHU0
俺、揺れた時は自分が屋外に逃げるので精一杯だったな・・・


金曜の時点で工場の前に地割れ出来てたけど大丈夫だろうか


855名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:51:30 ID:8QY4vZ.U0
>>854
揺れた時に外に出るのは危ないっていわれてる

856名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:51:42 ID:1hRlRb5o0
ごめん
でも日本人なら食い合わずにやっていけると信じてるよ

857名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:52:06 ID:gnFoGQlA0
>>852
地震と原発被害のせいで

実際そういうクレーム着てて対処に困るとぼやいていた

858名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:52:13 ID:gRag/2HY0
>>844
複合的災害が余りにもでかすぎるな

859名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:52:23 ID:61FKLtoE0
>>840
まあ、部屋のドア開けてても廊下から階段に出るのにもう1枚扉があって
そっち誰も押さえてなかったから無意味っちゃあ無意味だったようでちょっと寂しかったり

あとみんなヘルメット被って机の下に潜ってたけど
うちのフロア、上から落ちてくるものといったら一つ上のフロアくらいなんで
無意味な気がした

860名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:52:31 ID:xqdr9C.s0
雨乞いって誰にすればいい?

861名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:52:33 ID:9dwyW6lwO
酒飲むとなぜか肩がこるのはなんでなんだぜ
普通は血行が良くなるからこるなんて事は起こらないはずなのに

862名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:52:33 ID:kR8W///E0
pixiv見れないあなたにこれ。

863名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:52:57 ID:JjZ8Todk0
どうでもいいけどあの曲が炉心融解ってタイトルである必要はあるん?
聞いた事ないけど

864名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:53:18 ID:CS8NLTYYO

こんな時だけど、楽天の鉄平選手の奥さんが妊娠したらしい
ソースは一般の方のプライバシーに関わるから触れないでね


865名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:53:25 ID:nU.Vgwwg0
>>804
だよなぁ >募金

866名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:53:28 ID:.KzJCkHY0
そんなこといったら世の大抵の曲は

867名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:53:31 ID:Akf1xhGY0
>>863
必要性、なんて言い出したらなんにでもケチ付けれるよ

868名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:53:32 ID:O1.wqKZI0
この輪番停電はいつから?
明日から?そうだとしたら第一グループは飯もたけんのか?

869名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:53:32 ID:kR8W///E0
途中送信しちゃった。pixort
簡単に言うと人気順に絵を表示する検索サイト

870名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:53:40 ID:8Gc66I/M0
>>783
とりあえず出てこい
詳細はそこで聞くって感じだったな

871名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:53:58 ID:j5BiDpUo0
>>863
確か思春期によくたる破滅願望的な歌詞で
核融合炉に飛び込んだら自分だけ何もかも無くなって周囲は綺麗に日常が回るんだろうか
っていう妄想をサビでしてたと思う

872名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:54:03 ID:kvvLVlpY0
>>859
頭に上階が直撃したら多分死ぬだろうけど
机とヘルメットがあれば(一時的な)生き埋めで済むかもしれない

873名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:54:10 ID:mptsf/Ag0
配慮する姿勢は立派だと思うけど配慮しないのを叩く風潮はなんとかならんのか・・・

874名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:54:14 ID:1ASRO.WA0
ふーむ、"例大祭"で検索すると出るな
駄目な検索条件を特定しない事には探しづらいな

875名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:54:29 ID:gnFoGQlA0
>>868
今から炊いておいておけw

876名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:54:30 ID:rZYjIQ9k0

静葉の人通常営業
なんかちょっと心が和らいだ、HARDさんありがとう


877名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:54:30 ID:tbZWjXB20
てんこやお空には罪は無いんだがな…特にお空はね。
しかし改めて不快感を与える様なことをする必要は無いと言えば無いんだが。
これで二人の人気や露出が下がっちゃうのは悲しいなと


きしくもカリスマが無い二人だが能力が凶悪な共通点があったか。


878名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:54:32 ID:9iia8UmoO
昨日の茨城出張のやつだけど無事福岡に帰れました。
心配してくれた人ありがとう。

879名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:55:07 ID:fJFNJ.E.0
停電でゴールデンタイムが潰されて若者の間でYOBAI文化が復活してピンクタイムに変わるウサ

23区民に停電とかどこの田舎だよといわれてもぐぬぬとしか言えないのか

880名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:55:08 ID:j5BiDpUo0
>>783
「通常営業するけど無理はすんな」だった
まあ行くけどさ

881名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:55:11 ID:2BWOYiCY0
>>878
おつかれさまー

882名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:55:12 ID:JxuOQH820
>>808
つ【ttp://htn.to/eyqruD】
連れ込むな!私は急に 泊まれない戻る 福島原発GJ!

883名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:55:42 ID:9W/FINak0
核融合炉では炉心溶融は起こらないんだっけね

884名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:55:46 ID:/Bg0W6V20
>>878
おお、おかえりなさい!
無事でよかったのぜ

885名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:55:50 ID:2BWOYiCY0
YAIBA文化ってなんだろうと勘違い

886名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:55:51 ID:O1.wqKZI0
>>875
マジで?明日からなわけ?

887名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:55:59 ID:YqyvVuuc0
露出減るというかこれを不人気ネタみたいな扱いでネタにしちゃうと
どこから罵倒が飛んでくるかわからんからネタにするなら慎重にな、むしろするなと

888名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:56:01 ID:J03O5UKQ0
>>860
なぜあまごい?
カメックスにでもしとけ

889名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:56:10 ID:W76bsFd20
>>860


890名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:56:12 ID:j5BiDpUo0
>>878
おつかれ
まあ、折角影響の少ない地域なんだからゆっくり身体を休めてくれ

891名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:56:18 ID:gRag/2HY0
地Ex道中の曲名が何故"ラストリモート"かと思ったけど
大体そのまんまの意味だったんだな
"最後の遠隔操作"とか何か熱いな

892名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:56:34 ID:7QjBeREc0
>>860
ニョロトノ

893名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:56:39 ID:hbXjveU20
>>878
おかえりです。
無事に帰れてよかった

894名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:56:42 ID:TwJKLTjs0
>>878
お疲れさま
ゆっくり休んでくれ

895名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:56:42 ID:1hRlRb5o0
昔停電になると子供が増えるだのジョークがあったけど…
それどころじゃないよな

896名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:56:57 ID:AqkzZv2I0
あまごいはニョロトノのせいで人気下がったな

897名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:57:02 ID:z73Xvh9Y0
今の時期でも雨に濡れると死ぬるぞ

898名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:57:03 ID:Akf1xhGY0
まぁ面白がって叩いてるだけだよねぇ
そんなの言ってたら創作で人どころか動物だって殺せない

899名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:57:07 ID:WZ9FMPY.0
>>889
チャージなどさせるかの人に雨乞いしてどうするんだ

900名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:57:21 ID:RQDE4BwU0

               ,...::⌒ヽ、
.             /::::::::::::::::::`ヽ
           /::::::::::::::::::::::::::::::::l
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     __∠___::::::::::::/\::::::::l
 ,..:-::::":::::::::::::`""''''ー--:.ニ/  /`ヽ、L__
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ー-、/  /     メルトダウンってなんだろうな
. ゛ー、:::::::::::Yテ7⌒rr/⌒「7ニーェ、::::::::`ー<_      ものすごく熱いのかな
   ` ー、| .{ {i ィfiハ  斗ハ-、! Tミュ、:::::::::::`ー..、   その名の通りとろけるくらい甘いのかな
      Vト、ハ」ァ、 ヽ L!」 i! メ// .{::::::::::::::::::::::}   核融合ってすごいな
.      /  }! ハ!{  ヽ!ハ`ヽイレ'  Vrr-─r-"    メルトダウンができるなんて
      //  { Vリ   Vzソ .〈  .}         
.     {ハ i .ゞ゛  、  ""! ノ  !                      まりさ
       ヽト、ト、|>ュr―-Y  )_ノ! {
          / /└--+r、ノ ヽリ.
.        ,.ヘ」/::::::::::::::{り┘ {

901名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:57:23 ID:kvvLVlpY0
本来夜這いは女にも拒否権はある
つまりイケメン限定

902名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:57:38 ID:WZ9FMPY.0
>>898
なんか「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」って言葉が脳裏に浮かんだ

903名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:57:43 ID:e.ZO8HvQ0
よく考えたら深夜アニメが見れるのがせめての救いか…
PCに入っているまままアニメは10話欠番か12話欠番か

―――チルノの裏―――
輪番停電のtxt消すか
―――チルノの裏―――

904名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:57:45 ID:1hRlRb5o0
>>878 お疲れ様。お風呂にはいってゆっくりおやすみ
>>891 どういう・・・?わからなかったでござる

905名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:57:47 ID:JjZ8Todk0
地震と津波は天災だけど原発は人類が作った物だからなあ

906名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:57:48 ID:2BWOYiCY0
>>899
赤木に勝った男かもしれんぞ

907名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:57:49 ID:/GHHg27c0
うーん、夜停電したらどうしよ。
寝るしかないよなぁ。

908名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:58:06 ID:cpX/eQYA0
>>900
グリモアマリサかw

909名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:58:25 ID:lW6GLjFMO
>>878
お疲れ様です
ゆっくり休んでくれ

910名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:58:26 ID:7QjBeREc0
電気止まってる間ガスは通常運転ですか?

911名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:58:34 ID:61FKLtoE0
>>904
地はボムが遠隔霊撃だったろ

912名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:58:35 ID:2BWOYiCY0
>>904
最後の 遠隔操作
ラスト  イモート

913名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:58:35 ID:8QY4vZ.U0
>>900
なんかいいな

914名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:58:42 ID:nU.Vgwwg0
地震発生直後から時間があればずっとテレビに張り付いてるが
この事態に未だに頭がついていかない。

915名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:58:51 ID:scc.AfIw0
ああ、今日もまた魔理沙がトンファーポエムでぼこぼこにされる・・・

916名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:59:08 ID:X0s5bAzM0
>>900
よし俺が教えてやろう
まずそこのベットに横になるんだ

917名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:59:09 ID:kR8W///E0
ゲロ片付けたらネコ寝ちゃったよ。暫くこっちは安心かな。

918名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:59:24 ID:9W/FINak0
>895
ジョークというか歴史的事実じゃなかったっけ
あれは夜間だったが

919名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:59:32 ID:fJFNJ.E.0
ガスは通るだろうけど起動に電気がいるならアウト

920名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:59:41 ID:rZYjIQ9k0
>>900
中で棒が放出したりとろけたり

921名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:59:44 ID:a6ijqcww0
>>910
ボンベあれば普通にガス出るぞ
ただし給湯器介してると風呂とかは焚けないな

922名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:59:46 ID:1ASRO.WA0
>>912
いけない!こいしはキミのあたまにワナを!

923名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:59:47 ID:OxwvYd0U0
おーい、市役所の防災無線なんだが、第1グループ(6:20〜10:00)と言われたぞおい。
>>577のpdfでは2か4に所属してたんだが・・・・

おまいらもちゃんと確認しといたほうがいいぞ。

924名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:00:06 ID:0uGrJEMw0
>>910
システムによってはガス水送るのに電気使ってるから、止まることもあるとか
第一報の時に言ってたことだからほんとのところは知らん

925名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:00:11 ID:gRag/2HY0
>>904
Exはおまけ面=最後の面
自機のオプションは地上の妖怪による遠隔操作


でもExは地上だったから一緒に行けよと思った
こまけぇこたぁ良いんだよ


926名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:00:13 ID:xZDW/RCA0
>>914
被災していなくても一日中被災情報を頭に入れ続けてると
PTSDになることがあるらしいから気をつけて

927名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:00:20 ID:hbXjveU20
代表戦はやりたがってるみたいね。
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20110313-OYT1T00597.htm

928名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:00:21 ID:8QY4vZ.U0
>>920
あれってそういうw

929名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:00:27 ID:nU.Vgwwg0
>>895
北アメリカ大停電での本当の話。

930名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:00:32 ID:D9vdozr20
>>891
俺はこいしちゃんの最後の通信みたいに曲解してみる


リモートの意味とかからはズレるんですけどね


931名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:00:35 ID:1hRlRb5o0
>>911 >>912 サンクス。ラストイモートは神主的になさそうw

932名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:00:42 ID:W76bsFd20
>>914
一度テレビから離れてゆっくり休むんだ。んで、整理してからテレビみる

933名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:00:45 ID:gRag/2HY0
>>912
おいw

934名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:00:46 ID:XEYqVBxk0

もうやだ頭がいてぇよ


935名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:00:59 ID:WZ9FMPY.0
そういやガスボンベ使うレジャー用ダイナモとかあったな


渋で見つけた中二病マミさんがヒドイ


936名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:00:59 ID:/Bg0W6V20
で、結局停電の正しい情報はでてるんかね?

937名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:01:10 ID:7QjBeREc0
普通に調理はできるけどお湯でないということか
まあ風呂はいつも11時ごろ入ってるから影響ないが

938名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:01:25 ID:2BWOYiCY0
>>927
下旬なら行けるか……?

939名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:01:26 ID:mHUxX/LY0
>>914
あんまりずっと見てると気が滅入って潰れるぞマジで

940名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:01:26 ID:W76bsFd20
>>927
是非ともやって欲しいね

941名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:01:33 ID:TIYPVUkk0
>>927
自粛し続ければ良いってものじゃないしね

942名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:01:38 ID:9dwyW6lwO
>>901
今の社会では許容できないが、
あれはあれで男女平等の社会だったんだよなぁ
むしろ女系社会


夜這いというと津山のあの事件思い出してしまう


943名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:01:44 ID:/GHHg27c0
誰か、俺が何を考えてたか一緒に考えてくれないか。

944名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:01:44 ID:cpX/eQYA0
フリーダイヤル混んでるorz

945名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:01:44 ID:lW6GLjFMO
テレビ消したいんだが情報ほしいから消せない
原発が心配すぎる

946名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:01:45 ID:gnFoGQlA0
>>926
Oh...まさしく掛りそうだわ

947名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:01:46 ID:xqdr9C.s0
月曜雨っぽいから日曜出てくれる?
帰宅して天気予報を見る
月曜雨から曇りの予報へ ←NEW!

948名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:01:46 ID:2NtFfJfU0
まじラストリモートいい曲
デン!デン!デデン!

949名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:01:56 ID:W76bsFd20
では次スレでも立ててくるよ

950名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:01:58 ID:9W/FINak0
停電とベビーブームの話は都市伝説だって話と
事実だって話両方があるようだな……

951名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:02:12 ID:8QY4vZ.U0
あー次スレ立ててくる

952名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:02:15 ID:2BWOYiCY0
>>931
妹キャラが最後ってことはないだろうなw
2作に一作ペースくらいで妹キャラいるはずだよな
というかほぼ一作?

953名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:02:21 ID:qO6iyLqs0
>>925
あれは異変終わって黒幕誰だっけ的なことになった霊夢たちが
そういえば紫とかに何かもらったわねと思ってひっつかんでいったんじゃないかと妄想

954名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:02:21 ID:TwJKLTjs0
>>949
任せた

955名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:02:43 ID:fJFNJ.E.0
しかし曲が一番盛り上がる直前に早苗退場

956名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:02:47 ID:2BWOYiCY0
>>951
待つんだ

957名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:02:49 ID:v8oevpFU0
>>951
はやまるな

958名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:02:49 ID:9W/FINak0
えーっと、950の自分が立てるのか
先に宣言した949が立てるのか
どっちがいいんだ?

959名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:02:51 ID:8QY4vZ.U0
>>949頼んだよー

960名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:03:09 ID:B574MP820
>>949 頼む
>>951 待て待て

961名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:03:09 ID:1hRlRb5o0
>>953 あんなもんちゃんと残しておいた霊夢かわいい

962名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:03:16 ID:mHUxX/LY0
>>951
>>949が行ってるから待て

963名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:03:21 ID:9W/FINak0
>949か
よろしく

964名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:03:47 ID:61FKLtoE0
いつもは一人で異変解決に行ってるけど
「これ持ってたらいつでも紫と話ができるのよね…」って少し考えてから
結局通信陰陽玉持って神社に向かう霊夢ツンデレ可愛い

965名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:03:55 ID:2BWOYiCY0
>>958
非常時なので宣言した人が建てる

966名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:04:12 ID:8QY4vZ.U0
しかしこのスレも2時間とちょっとしか持たなかったか

967名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:04:13 ID:W76bsFd20
あー、ちょっと先走ったか、すまん
とりあえず無事に立ったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300024980/

968名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:04:27 ID:7QjBeREc0
>>953
アリスの人形持ち歩いてる魔理沙うふふ

969名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:04:30 ID:scc.AfIw0
輪番停電のグループ分けから回避できたけど
あとで追加で停電とかきそうだなぁ・・・
今日はPC消して寝るか。NHK垂れ流しだったけど

970名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:04:31 ID:/Bg0W6V20
え?!霊夢がトコロテンだって?!

971名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:04:34 ID:nU.Vgwwg0
>>926,932,939
ありがとう。
PTSDになるような出来のいい頭じゃないがちょっと休みます。

972名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:04:40 ID:cpX/eQYA0
※ただし荒川区は除く

973名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:04:49 ID:8QY4vZ.U0
>>967
乙であります

974名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:04:50 ID:tJPJCHKI0
でれたツンデレは魅力が半減すると戦場ヶ原さんを見て思いました

975名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:05:11 ID:gnFoGQlA0
明後日以降も続く見込みか…
仕事どーなるんだろ

976名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:05:46 ID:uhJ2ChFMO

ハルトマンは何回も聞くうちにハマる曲だよな……不安定な気持ちになってくる

977名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:05:48 ID:1hRlRb5o0
霊夢はデレてもかわいいよ

仕事は・・・身の安全第一で適当にやろうそうしよう

978名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:05:54 ID:2NtFfJfU0
妹キャラはWin版でフラン プリズムリバー みのりこ こいし もこうしか思い浮かばねぇ
>>967


979名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:05:57 ID:61FKLtoE0
一度デレたらデレっぱなしなツンデレはツンデレじゃねえ
指摘されて真っ赤になって否定してちょっとだけ照れながら肯定して、
ってところまで含めてこそのツンデレよ

>>967


980名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:06:06 ID:WZ9FMPY.0
>>967

ハルトマンがハミルトンに見えた俺は疲れてるのか

981名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:06:12 ID:lW6GLjFMO
>>967
乙です


眠れない


982名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:06:17 ID:2BWOYiCY0
>>967
良いと思うよ乙

983名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:06:27 ID:a6ijqcww0
>>967
変な間隔でローテするのと割り当て時間ずっと同じとどっちがいいのかしら

984名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:06:34 ID:8QY4vZ.U0
やっぱ顔を赤くするってのが重要ですよねー

985名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:06:41 ID:9W/FINak0
>967乙

986名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:06:51 ID:X0s5bAzM0
そろそろ連携か

987名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:06:54 ID:68CdQPTU0
あぁ、偽物語のガハラさんに魅力がなくなったという貝木には同意しちまうな

988名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:06:55 ID:xyEPaZzE0
というか、マジで委託どうすんだ・・・
毎回本日来てたけど今回はさすがに来ないな

989名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:06:57 ID:2BWOYiCY0
>>972
荒川がネタになりそうだな、これからw

990名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:07:00 ID:OxwvYd0U0
>>983
ローテにしないと絶対苦情出るよ

991名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:07:04 ID:.9wPYwsI0
ハミルトンがハミデルンに見えた

992名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:07:09 ID:8QY4vZ.U0


993名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:07:11 ID:/GHHg27c0
最初期のツンデレは
普段はツンツンだけど、skmdyのときはデレデレ
って意味だったような気がする

994名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:07:14 ID:qO6iyLqs0
>>967
目線をそらすのが大切

995名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:07:15 ID:/Bg0W6V20


996名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:07:15 ID:TwJKLTjs0


997名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:07:20 ID:xZDW/RCA0


998名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:07:21 ID:9nXUB/Vk0


999名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:07:23 ID:Ey0dnp.c0
>>1000なら天子が頑張って余震を鎮める

1000名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:07:24 ID:kR8W///E0
1000ならみんなが雛の抱擁を受けられる。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■