■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 1545crn
1名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:39:40 ID:a3LNkv2Y0
こんなネタ考えたけど書き込むスレがない、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに空想を、ただひたすらに日記を書きたい、など、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場! ザッツとうほう!!

前スレ
チルノの裏 1544crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299913856/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

↑使う使わないは自由

2名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:40:11 ID:a3LNkv2Y0
■過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295188110/

非公式設定をあれこれ語るスレその35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296529489/

東方二次創作作品を語るスレ 50/50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297258073/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/

3名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:40:51 ID:s0.6SGQQ0
>1おつ

4名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:40:59 ID:7Wosq71E0
>>1

5名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:41:07 ID:JrR.UKHQ0
>>1

6名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:41:36 ID:eQotpGn20
>>1

7名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:43:13 ID:QaQ0FJ1U0
>>1おつぱいルナチャゆさゆさ

8名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:43:20 ID:V54dXyyQ0
>>1

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000168-jij-int
増えすぎだろwww
何があった

9名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:43:26 ID:slvMhLgA0
ttp://nerv.evangelion.ne.jp/
悪乗り?ヤシマ作戦とな

10名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:44:07 ID:PNcAdAUM0
>>1

11名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:44:14 ID:BrEC46ZE0
>>1おつ


何もやることがない
東方キャラの誰か描きたいけど誰がいいかな


12名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:44:16 ID:peC28RYg0
いちょつ

13名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:44:36 ID:407udYzgO
>>1
神奈子様、助けてください

14名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:44:48 ID:cFv2ZjP20
>>11
安価で決めたら?

15名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:44:56 ID:dAC0tOX60
>>1
紫、愛してる!愛してる!!愛してる!!!

16名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:45:04 ID:ThcLvnIY0
>>1
チルノちゃんウフフ

17名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:45:15 ID:1Hak7HDU0
>>1

18名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:45:17 ID:b2KnYukoO
>>1

昼間爆睡したから何もやることねえ
明かりがないから勉強すらできん


19名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:45:21 ID:gqLFj/tE0
>>1
一輪ちゃん萌え

20名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:45:24 ID:GaClL03o0
>>1
レティさんふかふかもえもえ


まだ埼玉は平和なほうだな
今のうちに風呂に入ったりしておくか


21名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:45:35 ID:10MsWg620
>>1

もうこんな時間か・・・

22名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:45:35 ID:7Wosq71E0
>>11雲山

23名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:45:36 ID:IQK3MDZc0
>>1

24名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:45:47 ID:D8CFxQ2E0
>>1おちゅん

25名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:45:50 ID:bm.6/ju.0
>>1
ここまであれだと逆に楽しくなってくる

26名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:45:54 ID:vUeHvnbMO
>>1


にとりはちちましいイメージがあったが
にとゼロの人の影響だと気付いた


27名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:46:05 ID:sh.qoa5g0
>>1乙妖夢さん放射能ぶった切ってください


花持ってるけど紅EXに忙しくてやってないんだよなあ
落ち着いたらやってみるか


28名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:46:14 ID:bdqjCg2I0
>>8
台湾最高や!

ああ母さん電話出てくれよ…

29名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:46:18 ID:jG1TFPRk0
>>1
こいしちゃん萌え


買い物行ったらカップ麺が売り切れてた
この先水が使えるかどうかわからんのに
お前らイタリア軍か


30名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:46:39 ID:IQK3MDZc0
台湾大丈夫かこんなに

31名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:46:46 ID:BrEC46ZE0
>>14
把握した
>>22
あ・・・れ?


>>37
なんとなく


32名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:46:54 ID:QRLCVVlY0

>1乙
なんかもう眠い

33名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:47:00 ID:10MsWg620
>>25
やばい!ルナサ⇒メルランの順番じゃねーか!
リリカよんでこい!

34名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:47:11 ID:y3lHbJNw0
>>8
すごい増額っぷりだな

35名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:47:17 ID:hlh5od720
>>1
けーね先生萌え

36名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:47:22 ID:c6SOyITs0
おくう

37名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:47:23 ID:uCEGg9KY0
>>25
被災者の泣き叫ぶ声が面白いのですね、わかりません

38名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:47:30 ID:FYYOTgXE0
>>1
メディスン

39名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:47:31 ID:7Wosq71E0
雲山

40名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:47:32 ID:dAC0tOX60


41名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:47:43 ID:y3lHbJNw0
鈴仙

42名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:47:48 ID:hp5pxkJ60
>>29
やべ水ねぇや カップめんは買ったが

43名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:47:54 ID:Z8A.tnv.0
>>1


おにぎりやパン類が売り切れてカップ麺くらいしか無かったわ・・・


44名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:47:56 ID:f1vkTLBM0
フラン

45名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:47:56 ID:ZKOkKfcc0
>>1
てんこあいしてる

台湾が大丈夫かむしろ

46名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:47:59 ID:ETJL4tz60
ガルフストリーム笹本

47名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:48:18 ID:hlh5od720
寒いし妄想しながら布団に入ってよう・・・

48名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:48:36 ID:dAC0tOX60
>>37ェ……

49名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:48:39 ID:Sdw60K/c0
>>1
なんか安価が悲惨なことになった気がする

50名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:48:42 ID:BrEC46ZE0

賽銭・・・じゃなくて再選
>>60
またなんとなく

クオリティは期待するなよ


51名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:48:43 ID:s0.6SGQQ0
―――チルノの裏―――
照明は常夜灯とLED懐中電灯のみ
あとはPCを省エネモード
これぐらいしか出来ることはない
―――チルノの裏―――

52名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:48:43 ID:ThcLvnIY0

このヤシマ作戦発動中にホットプレートですき焼きか……


53名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:49:08 ID:JzXyQBLM0
スーパー品薄ってどこの地域だ
北海道はまだみんなのほほんとしてたぞ、俺だけ頑張ってて恥ずかしかった

54名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:49:11 ID:UZFrhfHY0
カレー食べてる妙蓮寺組

55名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:49:13 ID:iV3B5TmMO
ミスティアとアリスは繋がりがあると良いなあ

56名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:49:14 ID:1Hak7HDU0
この中にボーガーがおる

57名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:49:22 ID:D8CFxQ2E0
うにゅほ

58名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:49:26 ID:IQK3MDZc0
ZUN

59名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:49:27 ID:QaQ0FJ1U0
巨乳ルナチャだな

60名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:49:27 ID:K17K8jqs0
さとりん

61名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:49:29 ID:41ZurzWg0

もはや冷凍食品しか売ってなかったからそれを買ってきた
停電したらマジ死亡フラグ


62名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:49:33 ID:dAC0tOX60
霊夢

63名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:49:45 ID:y3lHbJNw0
鈴仙ちゃん

64名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:49:47 ID:10MsWg620
こうやってみると、最後に”ん”がついてるキャラおおいなぁ

65名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:50:00 ID:QRLCVVlY0
正直、関西平和過ぎてな…

66名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:50:01 ID:wtdBbCkY0
>>1乙 レティさんは体型が分かりにくい上着着てるので結局よくわからない

既出の裏
ぺたんげ って書くとヴィシー政府のフィリップ・ペタン元帥みたいだよね
既出の裏

67名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:50:10 ID:FYYOTgXE0

知らぬ間に食糧難か


68名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:50:17 ID:41ZurzWg0
天子とうにゅほと早苗さん

69名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:50:20 ID:peC28RYg0
さとりさん期待

70名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:50:23 ID:71zMTzno0
>>53
関東だと思う
北海道はほんとになにも変わってない。関西もかな

71名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:50:25 ID:.Aw6g7oY0
イジェクションシートも多分だめだ

72名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:50:25 ID:hp5pxkJ60
>>53
うちの親から連絡来たときは
水箱買いしたりしてるっていってたぞ 内陸なのに

73名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:50:42 ID:12ZfDm1UO
もう次スレかよ

はえーよ!

74名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:50:48 ID:2754R3Qs0
お前らけがとかしてない?

75名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:50:49 ID:ggnAdBWM0
>>64
相性が〜んなキャラは多いが本名ではさほど多くない気がする

76名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:50:51 ID:s0.6SGQQ0
>>66
ひんぬーなうどんげとな

77名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:50:55 ID:g5Ke7dpE0
>>1乙パルパル

電気消してるがなんだか寂しい気持ちになってきた

78名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:50:56 ID:IQK3MDZc0
ところでさとりってA?B?

79名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:51:03 ID:dAC0tOX60
さとりん期待

80名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:51:08 ID:uijvaVlw0
>>64
多いと言うほど居るか?

81名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:51:18 ID:Z8A.tnv.0
>>78
AAA

82名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:51:22 ID:daJQUuBMO
>>53
秋田はコンビニもスーパーも在庫ほとんど消えたぽい

俺もスーパーで二時間並んで乾麺と調味料買い込んできたよ

次の納品までそうめん三昧

83名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:51:23 ID:BrEC46ZE0

描いたこと無いけどさとりん把握したっ

どんな感じで描こうかな〜


84名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:51:30 ID:y3lHbJNw0
>>64
ゆかりんさとりんひじりんゆうかりん

>>65
とりあえず節電とかできることして祈ってようぜ

85名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:51:32 ID:407udYzgO

なんか外でずっとヘリコプター飛んでて不安だ
早く安心だって続報こないかな


86名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:51:32 ID:CHDtqisk0
吉野家でツユダク頼むとツユの量これでいいですか?

87名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:51:46 ID:10MsWg620
ケガはなしてないけど、歩きすぎて足がいたい

88名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:51:46 ID:cFv2ZjP20
>76
うどんげはもとからひんぬーだろ

89名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:51:50 ID:1Hak7HDU0
>>78
S

90名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:51:54 ID:hp5pxkJ60
>>64


91名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:51:57 ID:peC28RYg0
>>84
えーりん…

92名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:52:03 ID:QRLCVVlY0
>>78
Bだな

93名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:52:04 ID:CHDtqisk0
途中送信してしまった・・・。

94名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:52:21 ID:IQK3MDZc0
>>84
ナズーリンこーりんおりん

95名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:52:26 ID:cFv2ZjP20
>>84
めーりん

96名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:52:29 ID:K17K8jqs0
関西が平和すぎて逆に怖い

>>78
個人的にはBに近いA

97名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:52:32 ID:At47T2bk0
仕事から帰ってみればまだTVは地震一色か

98名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:52:34 ID:D8CFxQ2E0
>>75
「相性が〜ん」で区切って混乱した
「〜りん」とか使いやすいし可愛らしいからね

99名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:52:39 ID:ktf1UtXY0
>>1
幽香ちゃん大好き


前スレ見て思ったけど、やはり花を敬遠してる人は多いんだな
気合要素は確かに強いが、基本さえ学べばある程度パターン化できるんだけどな
普段と違う弾幕ごっこが楽しめるから、やらずにいるのはもったいないと思う
花勢もっと増えろ


100名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:52:39 ID:gBv2GdSQ0
>>91
めーりんもだ!

101名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:52:41 ID:BrEC46ZE0
>>84
ずん

102名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:52:42 ID:NK/4tXrg0
停電したらtouchでネットしようと思ってたがルーターの電源切れるから無理だと気付いた

103名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:52:54 ID:1Hak7HDU0
ttp://www.youtube.com/watch?v=oAV2E4A4o7U
前スレのコレみたけどやっぱ花映塚対戦は楽しいな
ここまで楽しそうな事になることは滅多に無いわ……狙えば行けるのかな

104名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:52:54 ID:QRLCVVlY0
>>84
それはもうずいぶんと前から、やっちょる

105名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:53:57 ID:y3lHbJNw0
>>76
東方知った時はぺたんだと思ってたんだが、
その後自分の認識と世間の認識に差に驚いたものだ…

106名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:53:57 ID:sh.qoa5g0
こーりん ゆうぎん ようむりん

107名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:53:58 ID:6pNUcZpw0
ura
スーパーで半額ちらし寿司で済ませた
ura

108名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:54:00 ID:dAC0tOX60
新幹線の裏
「みずほ」に「さくら」か
とんだデビューになったけど頑張って欲しい
九州の裏

109名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:54:03 ID:1Hak7HDU0
>>101
ベトナムの首相だっけ

110名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:54:06 ID:noVFY79.0
>>1おつ
>>996、茨城のお母さんの方。
地理的にどうかわかんないけど、仙台市の受け入れ病院で
若林区・仙台急患センターが軽傷者のみってなってる。
どうだろう。
>>46
おいNO2…

111名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:54:19 ID:6YBEv/TQ0
風呂入ってたらスレが終わってたとか

>>1

112名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:54:33 ID:10MsWg620
出来る限りの節電はしたけど・・・
あぁ、救急車の音がする

113名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:54:45 ID:Sdw60K/c0
れいむりん
まりさりん

違和感がひどい

114名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:54:48 ID:QaQ0FJ1U0
さとりは生々しいレベルのぺたんこさなイメージ
うにゅほは爆乳

115名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:55:05 ID:29u3djsY0
おりん・・・

116名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:55:06 ID:FYYOTgXE0

よくよく考えれば花熱帯なんて今やってる余裕のある人居ませんよね


117名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:55:06 ID:1Hak7HDU0
>>111
いったい何時間風呂入ってたんだ……

118名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:55:10 ID:peC28RYg0
>>109
それはグエン・タン・ズン

119名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:55:15 ID:10MsWg620
>>113
グレムリンみたいだw

120名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:55:24 ID:mZovGlAw0

昨日の夜は地域一帯が停電していたせいか、星がうじゃうじゃ出ていたな。
星の光がまるで巣に群がるアリのように見えた。(視力0.7)
それが津波で無くなった人たちが星になったものだと思うと、なんとなく感慨深くて胸が押しつぶされそうになった


121名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:55:38 ID:Z8A.tnv.0
>>119
念レス

122名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:55:43 ID:ggnAdBWM0
>>113
れいん
まりん

すげぇ青っぽい


123名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:55:50 ID:LX40a3F20
寝起きに鬱っぽくなる癖のせいでちょっとパニックになってた
やっと落ち着いてきたけど、頭の中どうしようでいっぱいだな。いい歳して情けねぇ
会社の人を頼ってしまいたくなる気持ちでいっぱいだけど一度頼ったら引けなくなりそうだし

さてどうしよう。今から朝までぐっすり眠れるとも思えんし…

124名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:55:58 ID:IQK3MDZc0
お空は個人的にB〜Cなんだがな。。。

125名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:55:59 ID:hp5pxkJ60
>>120
星ちゃんがうじゃうじゃ・・だと

126名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:56:05 ID:URV.wSH60
香霖って「最後に『りん』のつくキャラ」に入るか微妙だな
公式ではあるが本名ではない
どっちかっていうとゆかりんとかゆうかりんとかの方のベクトルに近い

127名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:56:23 ID:e3tHn6vU0
現実逃避でゲームやってるうちに、NHKは普通のニュースもやるようになったのか


KillingFloorはじめてやったが悪くない


128名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:56:59 ID:1Hak7HDU0
>>118
フルネームは知らなかったわwサンクス
ってかベトナムって社会主義国だったのか。行ったのに知らなかったとか恥ずかしいわ

129名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:57:02 ID:UxJw1juI0
ttp://michaelsan.livedoor.biz/archives/51586022.html
見てるだけで戦慄が走った

130名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:57:06 ID:NhujDkIw0
俺思ったんだけど、アメリカの空母みたいなの日本でも作るべきじゃねーかな
あのサイズじゃなくてもいいからさ、県は無理だろうから地方に一台さ
やっぱどうしてもこの地震大国にはああいうの必要だって

131名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:57:07 ID:g56V0ync0
ありすりん

132名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:57:15 ID:9YVl40tEO
非常袋18000円だと…
いやいや4000円レベルの奴とかもあるはずでしょ

133名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:57:33 ID:GaClL03o0

ペタン元帥はWW1の栄光とヴィシー政府の批判どちらの側面がフランスでは強いのだろうか・・


134名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:57:33 ID:10MsWg620
チルノん

135名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:57:49 ID:H4BQyoe20
>>130
津波来たら転覆とかしないのか?

136名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:58:00 ID:phXbu.Gc0
>>130
欲しいけど蓮舫みたいのがいる限り仕分けられる

137名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:58:01 ID:brUvmz9o0
>>8
ttp://ideapad.jp/d9385fb4/show/
国連からのコメント
「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ今回は国連が全力で日本を援助する。」
に感動した。良い事をしたら戻ってくるのです。これがいい例なのです
13時間前


Oh...アニメ最終回かよもう

138名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:58:05 ID:nvqNAdlY0
すいかりんはありだろう

139名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:58:07 ID:Rke6FZ.A0
そろそろ余震やめろ
地球のくせに生意気だ

地球調子に乗りすぎ
俺から見ればまだまだ青い

140名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:58:15 ID:M.WzmQg.0
都市空母とか出来るわけですね

141名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:58:17 ID:y3lHbJNw0
>>106
みょんでいいだろw

142名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:58:20 ID:ZKOkKfcc0
>>99
そもそもHamachi導入部分で敬遠されてる気がする

うら
実家から連絡きたが停電だからこれから外で炭火焼肉だと?
ナマモノだし暖も取れるしで判断は正しいが正直羨ましいです
うら

143名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:58:35 ID:QRLCVVlY0
>>129
キツイな

144名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:58:39 ID:s0.6SGQQ0
>>130
んで、その空母にも住所を与えるんですね

判る人いるのかしら

145名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:59:09 ID:BrEC46ZE0
るーみあん


バーミヤンみたい


146名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:59:11 ID:hp5pxkJ60
明日18度もあるんか

147名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:59:41 ID:peC28RYg0
>>128
ベトナム戦争でアメリカとソ連のどっちが勝ったか考えればおのずとわかると思うんだがなぁ

148名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:59:44 ID:sh.qoa5g0
>>136
石破とかの時に作っちゃえばよかったのにね

149名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:59:58 ID:JrR.UKHQ0

花粉で関東真っ赤ワロタ


150名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:59:58 ID:LX40a3F20
>>137
ほんと先人に感謝だな

151名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:00:12 ID:peC28RYg0
>>145
ルーミア×てんこ か
どうだろう

152名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:00:23 ID:QaQ0FJ1U0
そういや霊スイ本ってあんま見たことない気がする

153名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:00:33 ID:10MsWg620
地震の予告が携帯からなるけど・・・
あの時間だけじゃ、なんもできん

1時間前から予測できないものか・・

154名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:00:38 ID:g5Ke7dpE0
ヘリが飛んでるな…被災地へ向かうのだろうか

155名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:00:49 ID:xVAZWiBQ0
>>147
もう一般人はベトナム戦争を知らない時代だぞ

156名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:00:54 ID:CHDtqisk0
>>103
チルノとかうどんげとかの、C2で白弾ごっそり増えるキャラなら開花になり易いよ。

・C3、C4は封印する(ゲージがもったいない)
・ショットの垂れ流しをやめて妖精の先頭を撃って出来るだけ連爆で白弾巻き込む
とかやってたら自然とC2のラリーになって、開花できるはず。

157名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:00:59 ID:IQK3MDZc0
>>129
もう無事でいてほしい

158名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:01:01 ID:QRLCVVlY0
ヘリ空母があるけどもな

159名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:01:01 ID:dAC0tOX60
>>139
太陽乙

神主は今どうしてるんだろう?
ちゃんと酒呑んでゲームしてるだろうか?

160名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:01:01 ID:y3lHbJNw0
>>132
自分でいるもん詰めた方が安いんじゃね?

161名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:01:09 ID:NhujDkIw0
>>139
うめーこと言ってんじゃねーよタコwwwwwwwwwwwwwww

162名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:01:17 ID:QaQ0FJ1U0
おいおい、20kmまで避難とかエライことになっとるやん・・・

163名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:01:18 ID:XktcqK1.0
>>53
秋田だが地震後一時間で近所のコンビニの食料が消えたぞ
カップラーメンとかは在庫はあったが

地震があったのに営業してくれたサークルKにはj感謝だわ

164名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:01:28 ID:MFkvGrBw0
原発の作業員死んだらしいな

165名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:01:40 ID:1Hak7HDU0
>>147
そういやそうだなwベトナム戦争ってベトナムじゃねえかw

166名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:01:42 ID:iV3B5TmMO
なんか大変な事に…

167名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:01:58 ID:PNcAdAUM0
何でもかんでも乳を大きくさせるやつはくたばればいいと思うの

168名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:02:05 ID:sh.qoa5g0
北海道はマジで危機感無いね
札幌だけどどこも平常運転

169名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:02:08 ID:VzYne3Xk0
>>130
22DDH型ってのを2隻ほど作る予定はあるよ、ヘリ専用ではあるけど


両親の無事を確認…食器が全部割れた?それくらいですんでよかった…


170名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:02:10 ID:QRLCVVlY0
>>164
それは、爆発の影響なのか、被爆でなのかどっちだー

171名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:02:15 ID:brUvmz9o0
20kmに拡大てもおおお

172名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:02:15 ID:gBv2GdSQ0
>>130
ヘリ空母(みたいなもの)は実際持ってるし、今回も救難活動に参加してる、はず…

173名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:02:15 ID:1Hak7HDU0
>>155
名前くらいは知らない人いないんじゃなイカ

174名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:02:16 ID:.Aw6g7oY0
AAはある!

175名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:02:16 ID:peC28RYg0
>>132
危険時の人の気持ちをうまく利用して儲ける商法でしょ

176名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:02:17 ID:NhujDkIw0
冷却用の水素が爆発か……

177名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:02:17 ID:hp5pxkJ60
>>164
火力発電所で4人死亡って見たが

178名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:02:29 ID:s0.6SGQQ0
地震予測って、精度を上げるにはプレートの動きを観測しないといけない気がする
今のプレートの動きの観測は年単位だろうけど、これをリアルタイムに観測できれば…

179名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:02:59 ID:MFkvGrBw0
>>170
爆発のあった第一じゃなくて第二の作業員らしいから多分被曝

180名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:03:13 ID:12ZfDm1UO
>>177

転落だってよ

181名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:03:19 ID:a96llWHc0
避難指示の範囲が半径20kmまで拡大された・・・

182名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:03:20 ID:NK/4tXrg0
今日の摂取カロリー2200kcal。これから食べるお菓子でさらに500ぐらい上乗せされるだろう
ダイエットなんてなかった

183名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:03:21 ID:9YVl40tEO
避難範囲20kmに変更だと…

184名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:03:29 ID:gqLFj/tE0
ていうか貧乳だろうが巨乳だろうがそのキャラには変わりないんだから愛するべき
そのキャラが好きなのか胸が好きなのかはっきりしろと言いたい相手が多すぎる

185名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:03:29 ID:GaClL03o0
情報が錯綜しているな

186名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:03:31 ID:1Hak7HDU0
>>156
C3C4は勿体無くて使ってなかったんだが、それは正しい戦法だったんだな
垂れ流しもしないようにしてた。あとはキャラ次第か
サンクス!

187名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:03:33 ID:r9vJtzCMO
日本沈没
って映画あったような

188名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:03:34 ID:FYYOTgXE0
何でもんで乳を大きくさせるやつはくたば・・・くたばれ

189名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:03:38 ID:daJQUuBMO
>>153
俺は素早く戸をあけて落ちる物を降ろして布団にくるまって落下物に備えられる時間さができたから非常に助かった
なかったら色んな物が壊れてるとこだった

190名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:03:39 ID:10MsWg620
なんどみても、恐怖しかないな、この津波映像は

191名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:03:40 ID:bm.6/ju.0
>>129
ああ、俺はまだ幸せなほうなのか

192名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:03:44 ID:xVAZWiBQ0
NHKの天気予報が真っ先に風向き予想を流すって花粉じゃなくてそういうことだよね…

193名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:04:08 ID:QRLCVVlY0
>>179
Oh…そっちかよ

194名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:04:16 ID:1Hak7HDU0
チル裏に太陽がいるのか
おっととっと鉄だぜ

195名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:04:24 ID:IQK3MDZc0
20kmってちょうど入るくらいなんだが

196名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:04:48 ID:407udYzgO
20kmに拡大か
福島市はまだ大丈夫だよな

197名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:04:53 ID:1Hak7HDU0
>>167
それは女の夢だから……許してくれ

198名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:05:04 ID:Sdw60K/c0

という訳で地震が起きます、それでは次に行きます
なんていきなり言われても困りますよね


199名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:05:11 ID:h8gC51960
>>190
世界中で衝撃与えてるからなぁ。
車が波に飲まれるのをただ見てるしかない訳で。

200名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:05:24 ID:12ZfDm1UO
>>195

避難しろ、すぐ避難しろ!

201名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:05:38 ID:H4BQyoe20
岩手の映像反応がリアルだなぁ

地震でテンション高い⇒津波の被害見て呆然

202名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:05:42 ID:peC28RYg0
>>197
そういえばあのでかいの大好き絵師さんは女性だったな
誰とはいわんが

203名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:05:47 ID:fV4RuKjM0

さとりは屋敷に篭って外でないイメージだしおむねは人並みにあって下半身が若干ムチムチだと俺得
妹さんは薄くてカリッとしてたら俺得


204名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:06:01 ID:qehKISV20
東海村の事故でさえ即死は無かったろ
被曝じゃないと思うが

205名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:06:05 ID:g5Ke7dpE0
NHK凄かったな…3分も経たずに全てが粉々だ……

206名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:06:09 ID:IQK3MDZc0
>>200
非難しろと言われてもねぇ・・・

(´・ω・`)

207名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:06:42 ID:1Hak7HDU0
>>202
一人アホみたいな巨乳描く女友達いるわ
自分のコンプレックスが爆発してるわけではないだろうが……w

208名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:06:42 ID:y3lHbJNw0
>>137
見れなす

209名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:06:52 ID:0QgcDI6.0
貴方の死体は地霊殿のエントランスに飾ってあげる!(カリッ

210名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:06:53 ID:iV3B5TmMO
>>195
今すぐ避難しとき

211名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:07:00 ID:QaQ0FJ1U0
おっぱいの話と地震の話が混在しあうカオス

212名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:07:02 ID:NhujDkIw0
>>169
ヘリ専用かい……
もういいよ空母という名の空中都市作ろうぜ
住所も割り振ってさ、いいじゃんそういうのもさ

213名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:07:22 ID:H4BQyoe20
>>206
むしろ出るなって言ってたぞ、NHKではだけど

214名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:07:31 ID:1Hak7HDU0
>>211
どちらも揺れるものだからな

215名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:07:39 ID:9YVl40tEO
>>160
自宅のは自分で準備すれば良いか
会社に置くのは3.4000円の奴にしておく

216名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:07:42 ID:cFv2ZjP20
>>214
ざぶとん一枚

217名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:07:43 ID:M.WzmQg.0
おっぱいによる地震のお話

218名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:07:51 ID:GaClL03o0
この状況で揺れるおっぱいの話なんて不謹慎うんぬんかんぬん

219名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:07:53 ID:29u3djsY0
>>129悲劇ってレベルじゃねぇな・・・

220名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:08:04 ID:hp5pxkJ60
>>214
つ◇

221名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:08:06 ID:4w9m7MHQ0
花は根本的に合わなかったゲームだったな・・・
とりあえず全キャラ(EX除く)クリアだけはしたけど、それっきりだった

222名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:08:08 ID:FYYOTgXE0
>>214
揺れない震源地などあんまりない

223名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:08:19 ID:daJQUuBMO
仙台に就職活動しに行った知り合いと未だに連絡つかず
うむむむむ

224名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:08:29 ID:fsqiRGTw0
いま停電復旧
3行で頼む

225名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:08:36 ID:PBib5G9.0
おいまた揺れたぞ
夜に大地震とか勘弁してくれ・・・・

226名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:08:37 ID:QRLCVVlY0
>>214
Aは揺れんだろ
まさか、B地区が揺れるのか!?

227名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:08:42 ID:Z8A.tnv.0
個人的には揺れない方が好きです2つの意味で

228名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:09:04 ID:D8CFxQ2E0
>>226
ああ…

229名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:09:05 ID:H4BQyoe20
>>223
電波的な問題だと今は思うしかにぃ
受信しかできない状態らしい

230名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:09:05 ID:m59UGRp.0
レベル制限B地区がどうしたって?

231名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:09:08 ID:f1vkTLBM0
どっちもいいじゃない

232名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:09:18 ID:NhujDkIw0
>>224
なにが
なんだか
わからない

233名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:09:24 ID:S7VCMehM0
ラピュタを作ればいい

234名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:09:48 ID:hp5pxkJ60
20キロかやばいんだろうな

235名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:09:51 ID:0QgcDI6.0
>>224
避難範囲
20kmに
拡大

236名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:09:54 ID:JrR.UKHQ0
避難指示だと

237名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:09:55 ID:peC28RYg0
やはりここは平常運転だった

238名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:09:56 ID:12ZfDm1UO
>>214

俺も言おうとしたのに・・

239名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:09:59 ID:tzuaNgZs0
>>110
意図がわからんのでどうと言われても困る

240名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:10:03 ID:gBv2GdSQ0
避難範囲が2倍に…!

241名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:10:07 ID:cFv2ZjP20
>>224


祭中止

242名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:10:10 ID:l.gPrrDk0
やっと電気キターチル裏ただいまー
震度6弱の田舎からこんばんわ

243名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:10:12 ID:407udYzgO
>>206
とりあえず自治体の指示に従うといい

お隣りのおばあさんの様子気になるが家から出ないほういいみたいだしなあ


死ぬほど怖い
けどこの恐怖を覚えておけば書く小説にリアリティが生まれるさきっと


244名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:10:21 ID:QaQ0FJ1U0
貧乳も揺れるんだぜ。波打つように

245名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:10:24 ID:brUvmz9o0
>>208
ありゃさっきまで見れたのにな
落としたんかな

246名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:10:31 ID:Sdw60K/c0
>>233
どんなに恐ろしい武器を持ってても、
土からはなれては、人は生きられないのよ

247名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:10:46 ID:f1vkTLBM0
大丈夫かよ

248名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:10:50 ID:QRLCVVlY0
>>242
おかえり

249名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:11:15 ID:Z8A.tnv.0
>>242
無事でなにより

250名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:11:37 ID:YingEnN20
帰ってきた TV見た
爆発って何があったん

251名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:11:44 ID:H4BQyoe20
>>224
情報錯そうしすぎ
デマとかで回ってるから
冷静に判断せよ、以上

252名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:12:03 ID:1Hak7HDU0
>>238
絶対結婚すると思ったのに意外とみんな貧乳派なんだな……

253名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:12:05 ID:2mnxR7gI0
>>242
おかえりー まずはゆっくりするんだ

254名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:12:21 ID:s0.6SGQQ0
>>240
4倍だよ…

255名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:12:38 ID:vE3imSN20
例大祭が開かれる予定だった場所から半径10km20km
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6665.png
紅楼夢が開かれる予定から略
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6666.png

広すぎるだろ・・・

256名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:12:49 ID:dAC0tOX60
>>242
とりあえずNHK見ろ

257名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:12:49 ID:g56V0ync0
原発周辺終了

258名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:12:54 ID:RP5BvHtg0
電気が入ると漏電から火災が起きるかもしれない
近隣をチェックしたほうがいいかも
それどころではないかもしれないが

259名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:12:58 ID:arYCz.4Q0
神奈川県ですらビクビクだぜ

260名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:13:02 ID:NhujDkIw0
>>250
冷却用の水素が爆発したんだってさ

261名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:13:03 ID:1Hak7HDU0
>>224
でかい
じしん
きた

262名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:13:04 ID:PNcAdAUM0
ここが平常運転でほんと安心するわ〜

263名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:13:11 ID:VgFKO2Dc0
ヨードうめえwwwwwwwwwwwwwwwwww

264名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:13:15 ID:6jlvZ4a20
第二原発で放射能汚染ってことは第一原発でも確定ってことじゃないか。


昨日、東京駅で独りでワルプルギスの夜を乗り越えている時に
混乱する頭の中で流れてたのはコネクトの歌詞だった。
マジあの歌で動転せず冷静に動けた人がいるのではと今でも思う。


265名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:13:52 ID:yaa6r5s.0
買ってきた干し芋もぐもぐ
腹減ったけど食欲ないときはこういうのが食べやすくていいおいしいし

266名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:13:52 ID:QRLCVVlY0
>>263
わらえねえよww

267名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:14:15 ID:lxlycWjg0
20kmだと実家ぎりぎりぐらいだなあ・・・

268名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:14:28 ID:gBv2GdSQ0
>>254
スマン
避難指示「半径」が、と言うべきだった…


米軍が原子炉冷却材を運んでくれるという話を聞いたが間に合うんだろうか


269名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:14:31 ID:GaClL03o0
>>260
なんてこったい・・・

270名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:14:53 ID:V8j4o43o0
何か、当人は悪気無くテレビとかの実況のつもりなんだろうけど
ソースの無い情報の垂れ流しという形になってるようでもにょる・・・

271名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:15:02 ID:BrEC46ZE0

うああああさとりんのサードアイ
どうなってるかわかんねえええええ


272名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:15:03 ID:u8qne8020
ヨードチンキで放射能対策できるってチェルノブイリのときの
デマだっけ?

273名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:15:31 ID:l.gPrrDk0
我が家は原発から50km位だから避難の準備しないといかんかもしれんね

274名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:15:46 ID:10MsWg620
帰ってきた人おかえり〜
とにかく無事でよかったと言うぜ

275名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:15:48 ID:yaa6r5s.0
>>268
あれそれって日本が使ってるのとは合わないから無くなったて昼ごろ聞いたような?
また送り始めたの?

276名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:15:50 ID:V8j4o43o0
>>271
わかんなくて当然さ
少なくとも1本のコードは行き先不明なんだし

277名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:15:54 ID:QaQ0FJ1U0
20kmの範囲どれぐらいだろーと思ってグーグルアース見たら
衛星写真だとプレートがクッキリ映ってる件

278名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:16:00 ID:1cTNJW0g0
デマはウォッカのほう

279名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:16:04 ID:f1vkTLBM0
四国のくせにビビりまくってる俺

280名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:16:12 ID:oCDGwiUA0
さとり様のコードは省略する人も多いな

281名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:16:16 ID:YingEnN20
>>260
マジか

放射能これで漏れてないよね・・・

282名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:16:36 ID:PBib5G9.0
>>272
知り合い曰くヨウ素を使えということらしい
非常時には政府が配布してくれるとも
でもヨードチンキとヨウ素は違うのかどうかは分からん

283名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:16:46 ID:vBfbHkMsO
>>272
ヨードじゃなくてウオッカじゃね

284名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:16:48 ID:QRLCVVlY0
被災前の情報はグーグルマップなのか

285名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:16:54 ID:u8qne8020
ウォッカなら全てを浄化してくれそう、わかるわーw

286名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:17:05 ID:yaa6r5s.0
>>279
奇遇だな俺も和歌山だがビビりまくってる
非常用の干し芋しか喉を通らない感じだまた買ってこなければ

287名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:17:08 ID:1Hak7HDU0
さとり様の目玉は飛び出す事も多いな

288名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:17:09 ID:c6SOyITs0
最悪のケースを次々と上回るような展開だな……

289名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:17:18 ID:nn/Xtr3I0
>>279
沿岸部なら津波に注意しとくんだぞ

290名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:17:22 ID:6pNUcZpw0
Googleとの比較画像洒落にならんな

>>281
大量では無いが漏れてる

291名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:17:23 ID:10MsWg620
被災後と被災前の違いをみるとね、もう・・・
何を考えればいいのかさえ、わからなくなる

292名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:17:29 ID:NhujDkIw0
金になるもんまとめて持ってきてしばらく遠いところでアパート暮らししたほうがよさそうだな

しかし原発問題収まったらどういう話になるのかねぇ
社民の糞馬鹿がこれ幸いと叩き上げまくるのかね、他の金魚の糞と一緒に

293名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:17:52 ID:89MmJCR60
半径300キロ以内被爆はさすがにデマだよな?
もうかなり不安で…

294名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:17:53 ID:dAC0tOX60
>>269
まだ何が爆発したのかは公式発表が無い
ただ福島第一・第二原発から半径20km圏内に避難指示が出てる
指示範囲にいない場合も、ドアや換気扇を閉めて屋内で落ち着いて待機すること

現状はとりあえずここまで

295名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:17:53 ID:407udYzgO
福島市は原発から50km程度の距離か……。某知恵袋がソースだが
避難準備はすませてるしとにかく落ち着こう

296名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:17:58 ID:gBv2GdSQ0
>>275
そうなの?
こっちも一回聞いただけだから詳しくは分からんが

297名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:18:00 ID:vE3imSN20
ここまでイソジンなし

298名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:18:10 ID:xPu6grlY0
>>272
ヨードチンキが出来るかどうかわからんが
ヨウ素11という物質に中性子吸収効果があって、放射能対策にはなるらしい

299名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:18:17 ID:h8gC51960
>>272
放射性のヨウ素を摂取する前に、安全なヨウ素で身体を見たしておく事で予防という方法がある。
ヨウ素の錠剤というのが一番だけど、昆布等という手もある。
出汁昆布しゃぶるのは安価で有効かも。
ヨードチンキ飲んでどれだけ摂取できるかは不明。

300名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:18:23 ID:NK/4tXrg0
あの目玉で心読んでるんだとしたら、目は自分から何か放射するわけじゃないから
心が何かを発しててそれを受信してるわけで、つまりあの世界のキャラはみんな準サトラレなんじゃないかと
今思った

301名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:18:23 ID:QRLCVVlY0
>>281
現在の放射線数値はわからんが漏れとる

302名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:18:50 ID:ILF3/Zqc0
原発関連gdgdで怖す

303名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:18:55 ID:6YBEv/TQ0
昨日おきてから22時間以上寝てない
無理にでも寝ておくべきか

304名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:19:04 ID:7zGuuHLI0
ヨードと聞いても玉子

305名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:19:17 ID:H4BQyoe20
>>281
漏れ自体は確定
今は被害確認してるとこだから、念のため半径20キロ避難ってとこじゃないすなぁ
最悪を想定するとそんなもんだろう

306名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:19:20 ID:0QgcDI6.0
ほんと予算案全通しとかグダグダ言ってないで出せる分だけ緊急で放出してくれ…
日本そのものが来年残ってるかわからないんだぞ

307名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:19:35 ID:QRLCVVlY0
>>293
300キロはチェルノブイリの事故だったらって話
今回は運転停止してるから違う

308名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:19:57 ID:10MsWg620
>>303
寝たほうがいい、少しでも体力回復をしておくんだ
いざっていうときに、動けるように

309名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:20:05 ID:Kvp6pdCg0
>>292
このまま上手く終息すれば世界5位ランクの地震があっても大丈夫でしたと
逆に強みになりそうだけどね

310名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:20:16 ID:IQK3MDZc0
チンキときいてお義母さん

311名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:20:19 ID:yaa6r5s.0
>>292
現存の原発もどうするかもめるだろうねぇ
日本の電力問題が一気に降りかかってきそうだ

312名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:20:29 ID:V8j4o43o0
>>293
こう言っては何だが、不安なら少し原発や核分裂反応について勉強した方がいいんじゃないかな
知る事で、だいぶ不安というのは解消されるものだし

正体不明の知らないものにただ怖がるのは、ただのパニック誘発剤だぜ

313名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:20:42 ID:NhujDkIw0
>>293
現時点の発表では障害が残るような放射能なんて出てない
100倍だか1000倍くらいでようやっと国が出してる基準表の一番下に
かろうじてたどり着くかってくらいだ

その基準表の一番下もどっかの地方の特殊地域レベルのもんで
浴びたら死ぬだの白血病になるだのそんな事はない

314名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:20:47 ID:2754R3Qs0
一気に水が蒸発して水蒸気爆発したんじゃないの?水素なの?

315名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:20:50 ID:Z8A.tnv.0
>>303
休める時に休んだ方が良いよ

316名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:20:53 ID:GaClL03o0
>>294
ふむ
まあ、俺があれこれ考えてもしょうもないな
原発職員などの関係者の無事と健闘を祈るばかりだ

317名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:21:01 ID:YingEnN20
>>290 >>301 >>305
あら・・・ 東北地方復興がさらに遠のいたって感じだな・・・

318名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:21:29 ID:MNuOd2.I0
地震津波火事核メルト
ここまで来るともう怖がるのが馬鹿げてるな


心が軽い、こんな幸せな気持ちでウォーリー探すなんてはじめて、もう何も怖くない


319名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:21:34 ID:QRLCVVlY0
>>311
今年の夏も去年みたいに猛暑だと
電力足りなくなる

320名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:21:43 ID:B/DTBVTEO
原発ヤバいってのはわかるんだけど、どうヤバいのかイマイチピンとこない
誰か分かりやすく教えてくれ

321名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:21:52 ID:h8gC51960
>>299補足
ヨウ素は本来必須な微量元素で甲状腺に蓄積されるが、放射性のヨウ素を摂取してしまうと
有害なので先に無害なヨウ素で身体を満たすという発想。
でも実は摂取しすぎても有害なんだけど、放射線の影響よりマシという判断。

必要な元素なのでアメリカや中国だと市販の塩にヨウ素が添加されてるらしい。

322名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:21:53 ID:PBib5G9.0
大体「爆発的事象」って何なんだよ
分かるよ、「爆発」よりも「爆発的事象」って言ったほうが騒ぎも少ないってのは
でも選んだ言葉が「爆発的事象」ってなんなんだよ
大体流れてる映像見ればあれどう見たって「爆発」だろ
「これは爆発ですか?」「いいえトムです」なんて答える奴はいないぞ阿野映像

323名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:22:33 ID:y3lHbJNw0
>>320
詳細確認中

324名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:22:40 ID:NhujDkIw0
>>311
いつの時代も技術力の発展速度に比べて
エネルギーの発展速度は低すぎワロタ状態だからな
これで全て原発禁止になたら技術力の発展さえ遅れ始めて
後進国になっちまうわ

代替エネルギーの考案と非常事態への万全な設計がキモじゃのう

325名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:22:46 ID:V8j4o43o0
>>320
他人の三行レスに期待するより自分できちんと本読んだ方がいい
割とマジで

326名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:22:53 ID:D1MPnccMO

次でヴォルガノス狩猟八匹目か……
一式作るのにこんなにかかってちゃかなゎなぁ
剣士用も揃えよう思ったらこのままいくと十六匹
余り素材があるとしても十五匹はかたいな
ぐぬぬ、ヴォルガノスだけにあんまり友達誘うのもアレだしなぁ


327名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:23:13 ID:yi2lV5Ss0
>>322
バールのようなもの

328名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:23:16 ID:7zGuuHLI0
>>322
No, this is Tom.

329名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:23:21 ID:qehKISV20
>>317
影響はレントゲン以下とかそんなもんでしょ今は。
不毛の地になるわけじゃない

330名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:23:26 ID:89MmJCR60
>>307,312,313
詳しい人がレス返してくれた…ありがとう
とにかくパニックならんように冷静に見ます。

331名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:23:38 ID:6YBEv/TQ0
>>308>>315
やっぱりそうだよな
とりあえず寝ることにするわ
ただ全然眠くないんだよなあ

起きる頃には原発どうにかなってることを祈る

332名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:23:49 ID:387YckZQO
>>260
確かにあの爆発は理科の実験で水素を燃やしたような感じに見えたな
でも冷却に水素なんて危ない気体を使うの?

333名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:24:20 ID:ZTmY0Md20
今仮眠から起きた

原発の放射能で母親が不安がってるが
なに?まさか漏れたか?それもとテレビの暴走か?
どうなんだ!?

334名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:24:23 ID:u8qne8020
広範囲に死の灰が撒き散らされたときのための対策か
西日本だけど買っとくか
のどのうがいに使うやつだよね…

335名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:24:28 ID:QRLCVVlY0
BBCでばくはつの瞬間がアップされてる
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12720219

336名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:24:31 ID:vE3imSN20
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1416965.png
半径100km 50km 20km 
日本中で同時多発的に原発が爆撃されたら住むとこなくなるな

337名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:24:33 ID:xPu6grlY0
>>293
症状が出るのが1000ミリSv/時で、現在発表されてる限りでは1000マイクロSv/時
まだまだ安全といって差し支えない範囲

338名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:24:44 ID:407udYzgO
一番駄目なのは一人ぼっちでいることとお腹を空かせてることらしいぞ
不安なやつ誰か友達とかと一緒にご飯食べるんだ

俺は両者とも満たしてしまってるが頑張る

339名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:24:48 ID:lxlycWjg0
実際の数値とか危険性とか度外視してこれだけ騒ぎになったからってだけで叩き始めるのは避けてほしいが

340名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:24:57 ID:1cTNJW0g0
>>332
どこでも結構使う
ターミネーターと地獄で会いたくなった時も使ったじゃん

341名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:25:30 ID:iV3B5TmMO
どうなるか、だな

342名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:25:36 ID:dAC0tOX60
>>314
だから、まだ発表が無い現状では俺らには推測以上のことができない
原子炉で何かが爆発した、今ほぼ確定してるのはこれだけ
とにかく問題の性質が性質だから、素人判断で未確認情報を語るべきではないぞ

343名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:25:39 ID:IQK3MDZc0
実際現状の放出量とか考えたら無害で、あったとしても吐き気とかの体調悪くなるくらい

という認識でいいのかな

344名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:25:52 ID:7XGfgBmQ0
部屋が狭いから折りたたみベッドを検討中だけど
でも俺って携帯とかラノベとかDSとかを今のベッドについてる本棚に置いてるんだよな…
折りたたみベッドの人はそういう小物はどうしてるの?

345名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:26:14 ID:1Hak7HDU0
>>338
バカヤローチル裏幼女がついてるじゃねーか

346名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:26:27 ID:QRLCVVlY0
>>340
カチンコチンコになってたな
液体状態かー

347名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:26:45 ID:Z8A.tnv.0
>>338
お腹は空いてないけど一人っきりだわ・・・

348名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:26:48 ID:0QgcDI6.0
>>337
1000マイクロは爆発発生前の数値だから予断は許さないぞ

349名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:27:00 ID:YingEnN20
>>329
そうか よかった
これ以上拡大しないことを祈る

350名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:27:02 ID:1Hak7HDU0
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉
   |l |i| ゚ - ゚ノi| 
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

351名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:27:17 ID:QaQ0FJ1U0
友達がリアルに一人もいない俺がもし被災したらジエンドだな・・・

352名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:27:21 ID:10MsWg620
>>347
あたしゃここにいるよ

353名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:27:30 ID:m59UGRp.0
この流れならブラクラ貼っても1人2人引っかかる気がする

354名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:27:37 ID:D8CFxQ2E0
>>350
パッチェさんちょっとくらいは許してやってくださいよ

355名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:27:49 ID:7zGuuHLI0
>>350
やっぱり来たかw

356名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:28:10 ID:ZKOkKfcc0
>>336
どこかで爆撃程度じゃなんともないと聞いた
そもそもそんなことしたら世界的に潰されるぞ

357名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:28:13 ID:cFv2ZjP20
なぜぱっちぇさんが出てきたのかさっぱりわからないわけだが

358名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:28:23 ID:8YK5C.SoO
車の壁があったり、車の上に車が乗っているとか、何だありゃ…

唖然だ

359名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:28:32 ID:QRLCVVlY0
ニュース速報の音はドキッとするな

360名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:28:34 ID:10MsWg620
なにかあったら、チル裏にかいてくれい
知ると知らないじゃ、対応もちがってくるのぜ

361名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:28:42 ID:sh.qoa5g0
パッチェさん何に反応したんだ
流れ早くて分からん

362名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:28:48 ID:u8qne8020
災害に遭うといつもとは比較にならないストレスを感じるからな
一人きりだと不安でなおさらだろうな…

363名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:28:51 ID:c6SOyITs0
爆撃どころかジェット機が体当たりしても平気とか

364名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:29:03 ID:QaQ0FJ1U0
はたてはせっかく公式でそこまでったのに定着しなくて涙目だな

365名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:29:03 ID:hp5pxkJ60
>>357
カチンコ.チンコ

366名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:29:07 ID:iV3B5TmMO
>>344
俺はキャスター付の棚を買って置いてる

367名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:29:10 ID:D8CFxQ2E0
>>357
ヒント:男性器

368名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:29:13 ID:BrEC46ZE0
お腹痛い裏
さとりんじゃなくてもこたんなら
前にノートにいたずら描きしたやつあるけど
どうしようもないですしおすし
トイレる裏

369名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:29:17 ID:ZTmY0Md20
冷却用の水素が爆発か…
どんどん避難地域が広がってる…

誰か教えてくれ…放射能は無事なのか?
向こうには親も友達もいるというのに

370名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:29:31 ID:Z8A.tnv.0
>>352
ありがろん・・・

371名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:29:35 ID:1Hak7HDU0
>>352
マミ様……

372名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:29:36 ID:7zGuuHLI0
>>357
>>361
>>346

373名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:29:36 ID:y3lHbJNw0
第2は10kmのままだって

374名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:29:42 ID:Kvp6pdCg0
>>344
頭の所に棚を置くとかすれば行けるけど折り畳みヘッドは寝心地的な意味でお勧め出来ない

375名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:29:49 ID:DlGAIzoMO
冷却用の水が高温の水蒸気になって、
金属を急に酸化した後の副産物じゃなかったか?>水素
確信は持てんが、冷却に水素使うとは思えんな

376名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:29:57 ID:V8j4o43o0
>>369
逆に聞くが、どう答えてほしい?

377名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:30:01 ID:PtJd6DcE0
私ずっと一人で……でも もう一人じゃないのね……
もう何も怖くない 

基本的にこの台詞の人は隠れ、かなりの「怖がり」


378名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:30:03 ID:oCDGwiUA0
>>363
日本は原発どころか普通の高層ビルですら飛行機突っ込んでも大丈夫って9.11テロで言われてたな

379名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:30:04 ID:GptM824E0
ニュース速報よりも緊急地震速報の音がもうトラウマになった

380名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:30:06 ID:1Hak7HDU0
>>353
でもチル裏で少なくとも数年は貼られてないよな
よな……?

381名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:30:07 ID:yaa6r5s.0
>>369
わからんとりあえず落ち着いて情報を待つ
これぐらいしか言えんわ

382名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:30:11 ID:2754R3Qs0
>>342
そっか
政府もけっこう情報隠してるみたいだし
小出しでいいからもっと情報出してほしいもんだね

383名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:30:16 ID:41ZurzWg0
情報仕入れている間にもうすでに次スレに進んでる・・・

384名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:30:20 ID:407udYzgO
>>366
なんかFate連想してしまった

385名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:30:28 ID:TmQtYBZE0
>>369
少し上を見るんだ
そして落ち着いて放射能と放射線の違いをググレ
それから核爆発の原理をググっておくと安心出来るだろう

386名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:30:30 ID:sh.qoa5g0
>>372
ワロタ
パッチェセンサーぱねえ

387名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:30:39 ID:0fjDvK6Q0
>>364
そもそも見たことないって人が多い

388名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:30:54 ID:QRLCVVlY0
あ、俺…か

389名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:31:42 ID:LX40a3F20
今ニュースでちらっと停電回避って見えたけどマジか
みんなの節電の賜物だなぁ

390名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:31:53 ID:s0.6SGQQ0
   , -─-、
  ,マミ-─-'、
 ν*(ノノ`ヽ)  >>371呼んだかしら?
  ξゝ*^ヮ゚ノξ
___(つ/ ̄ ̄ ̄/__
   \/ mami /

391名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:32:09 ID:10MsWg620
おれなんかの節電で、役に立てるならいくらだって

392名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:32:11 ID:5D/P0XHk0

とりあえず湯冷ましをうちにあるだけの水筒に入れた
備えあれば憂いなし何もなければ捨てればいいし
問題は少々重過ぎるところだな


393名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:32:13 ID:12ZfDm1UO
>>369

連絡は取れてる?

394名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:32:14 ID:R2FLTCrc0
例大祭の公式の中止に関する文面が少し変わっている

どうやら延期に前向きな方向らしいです

395名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:32:14 ID:peC28RYg0
もうパッチェさんをちょめちょめしようぜ

396名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:32:25 ID:0fy3SOew0
盛岡市電気ついた
乾電池と反射式ストーブよありがとう

397名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:32:34 ID:2754R3Qs0
>>390
はやくまどかに帰ってきてほしいです
俺東京なんだよね

398名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:32:49 ID:Rke6FZ.A0
一人で飯食うの寂しいからチル裏民と話しながら食うか
クッキーとウーロン茶ぐらいしか無いけど

399名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:32:54 ID:peC28RYg0
>>390
巴マミ!殺されたはずじゃ?

400名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:33:08 ID:sh.qoa5g0

被災地で記念撮影してる芸能事務所・・・
ふざけるなよアホが


401名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:33:20 ID:1Hak7HDU0
>>390
こんなかわいいAAがあったのか
東方AAみたいな小さいAA欲しいんだよ

良かったら死ぬ前に一度揉ませてください

402名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:33:32 ID:D8CFxQ2E0
>>399
残念だったなあ、トリックだよ

403名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:33:51 ID:10MsWg620
>>398
らっきー!くっきー!

404名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:33:52 ID:zZ9iWKv6O
コスモ石油の例のメール、沖縄にも届いてる
こっちも去年の今頃に震度5ぐらいのがあったから不安

405名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:34:00 ID:Rke6FZ.A0
でもマミ様の搾n

406名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:34:03 ID:PBib5G9.0
>>398
よし、緑茶とカントリーマァムを提供しよう

407名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:34:05 ID:ZKOkKfcc0
外見ると休日にしては部屋の電気消えてるところが多い、気がする

408名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:34:08 ID:1Hak7HDU0
>>403
やしろあきー!

409名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:34:21 ID:41ZurzWg0
例大祭は中止になっても納得するなぁ
延期頑張ったけど結果中止になりましたとかでも納得する

410名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:34:26 ID:g5Ke7dpE0
今夜はPC消して家族と同じ部屋で寝るぜ…最低限テレビはつけさせてくれ


なるほどヤシマ作戦か…エヴァはあんまり良く見てないがあれはかっこよかった


411名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:34:29 ID:yaa6r5s.0
>>403
もんじゃやきー!

412名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:34:30 ID:gBv2GdSQ0
>>399
残念だったな、(禁則事項)だよ

413名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:34:45 ID:hp5pxkJ60
>>403
ラッキーマン懐かしすぎる

414名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:34:46 ID:Z8A.tnv.0
>>403
もんじゃやきー!

415名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:34:46 ID:QaQ0FJ1U0
カントリーマアムってよく聞くけど美味いのん

416名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:34:52 ID:GaClL03o0
買出しでは何を買えばいいんだろ
水と食料と・・?

417名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:34:57 ID:1Hak7HDU0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>405/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>301/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

418名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:35:08 ID:MFkvGrBw0
ダッシュ村も汚染されて終わりか

419名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:35:17 ID:iV3B5TmMO

これからの夜は辛いが、明けない夜はない

だから、ファイト!


420名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:35:23 ID:407udYzgO
電話がつながらなくなってるな
171にもつながらないから伝言すら残せない

421名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:35:29 ID:.rzMq/UQ0
東北は停電復帰遅すぎワロエナイ

422名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:35:31 ID:FyePeuaMO

ISって何かに似てるなともやもやしてたけど、やっと解決したスカイガールズだ
地震の話題の流れなのにすまん


423名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:35:31 ID:NhujDkIw0
>>400
晒していいよ
ツイッターで広めてやるから

424名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:35:41 ID:1Hak7HDU0
もんじゃやきだっけラッキーマン

425名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:35:41 ID:sh.qoa5g0
>>415
死ぬほど旨いぞ


被災地になんかふぉーゆーっしたい
届けてくれそうな団体捜すか


426名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:35:41 ID:bbKZfdMQ0
いわき民だけど、避難しろと言われても逃げる場所がない
まだ20km圏内外だからいいものを50kmに拡大されたらどうすればいいんだ…

427名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:35:45 ID:gCMOrOL.0
情報源ってどこに取るべき?
ただしネット上で

428名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:35:57 ID:41ZurzWg0
>>418
そもそもダッシュ村生き残ってるかすらわからない

429名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:36:12 ID:hp5pxkJ60
>>427
ニコでNHK

430名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:36:19 ID:UMqKd40c0
>>422
地震とおっぱいの流れではなかったか

431名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:36:21 ID:QRLCVVlY0
>>415
電子レンジで少し温めると、さらに倍

432名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:36:33 ID:s0.6SGQQ0
>>427
Googleニュースをリロードしまくる

433名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:36:39 ID:Rke6FZ.A0
ISどちらかといえば武装神姫

434名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:36:43 ID:wofhbEVo0
地震の話題がやはり多いが少しずついつものチル裏に戻りつつある

435名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:36:50 ID:1Hak7HDU0
>>415
お菓子なのにしっとりしてておいしい
ただしチョコ味のほうに限る

436名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:36:55 ID:2754R3Qs0
>>396
よかったな〜けがしてないか?
何か食べものとかあるか?

437名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:37:05 ID:sh.qoa5g0
>>423
ttp://ameblo.jp/chimchimlife/
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0260919-1299925596.jpg
↑の画像はもう消された
否定的なコメントは全部消されてる

438名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:37:05 ID:Z8A.tnv.0
>>415
しっとりしてて俺は好き
クッキーはサクサクしてなきゃヤダーって人にはいまいちかも

439名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:37:08 ID:vUeHvnbMO
また揺れてる

440名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:37:12 ID:407udYzgO
>>426
多分防災無線かなんかで自治体から指示が出るはず
俺も福島で50km圏内に近いから不安だ

441名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:37:31 ID:QRLCVVlY0
>>433
ラウラは俺の嫁

442名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:37:41 ID:10MsWg620
>>426
前もって移動できる手段は確保するべきだ

443名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:37:42 ID:arYCz.4Q0
ヨードがいいと聞いたんでイソジン買ってきた
理屈は知らん

444名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:38:26 ID:Z8A.tnv.0
>>433
シャルは俺の嫁

445名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:38:47 ID:gCMOrOL.0
>>429,432
サンクス その辺に張り付いてみる

446名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:38:48 ID:lxlycWjg0
>>426
富岡あたりじゃバス出してたから
いわきあたりじゃもっとまとまって移動させたりするだろう

447名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:38:49 ID:Rke6FZ.A0
ラウラのようなのが真のツンデレなのか
箒のようなのが真のツンデレなのか

448名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:39:12 ID:wofhbEVo0
>>433
酢豚食べなさいよ酢豚!

449名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:39:20 ID:iV3B5TmMO
DASH村の安否が判らないな

450名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:39:27 ID:uOgXF2jI0
ヨウ素を摂取って、飲むのか?ヨードチンキを
むぅ 何の料理に合うだろう

451名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:39:28 ID:NK/4tXrg0
地震に備えて会社や大学から家までの徒歩ルートと避難所までの徒歩ルートは確認しておきましょうって
言う趣旨の地図本何年か前にはやったな

452名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:39:35 ID:IQK3MDZc0
>>437
なんだろう。記念撮影もありえんが、こいつタレントなのにブsなのもありえんな

453名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:39:36 ID:JrR.UKHQ0

あぁそういえばDASH村って福島らしいじゃん
距離的にしばらくは無理そうだな…


454名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:39:42 ID:2754R3Qs0
>>433
オールベルンかわいいよぉ〜

455名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:39:57 ID:u8qne8020
>>433
シャルはいいよな、ちゅっちゅしたい

456名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:40:10 ID:ZKOkKfcc0
割とチル裏とNHKだけでも問題なかったりする

457名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:40:21 ID:YhYdB8yM0
カントリーマアムはタケノコの里の次に好きだ

458名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:40:21 ID:TBjsZ/Ts0
今帰宅産業

459名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:40:23 ID:1Hak7HDU0
オーベルシュタインかわいいよぉ

>>452
え、タレント?またDQN一般人かとばかり……

460名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:40:32 ID:Rke6FZ.A0
DASH村は福島県浪江町
原発にかなり近いかも

461名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:40:51 ID:PBib5G9.0
>>450
薬局に行けば錠剤が売ってる・・・・そうだ。だが大体取り寄せだとか
あと手元に無い場合は政府が配布するらしい

462名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:40:56 ID:41ZurzWg0

日本初の炉心溶融確認
スリーマイル島再現が始まりました


463名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:41:02 ID:u8qne8020
カントリーマァムはしっとりしてるのがいいよね

464名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:41:06 ID:QRLCVVlY0
ニコ生NHKはネットのでは割と安定している

465名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:41:23 ID:1Hak7HDU0
>>458

花映塚が
熱い

466名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:41:32 ID:f1vkTLBM0
炉心溶融は確定?

467名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:41:41 ID:yaa6r5s.0
NHKついに来たか・・・
さてここからどうなるか

468名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:42:09 ID:10MsWg620
チル裏には、
愛しさと切なさと心強さがあるから、いいなぁ

あと、エロもね

469名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:42:15 ID:ZTmY0Md20
おk、すぐに人体に被害が出るほどではないことだけはわかった
ただ、すぐに避難できるように用意はしておく事は伝えた
南下できればいいのだが、原発が邪魔だ…

470名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:42:33 ID:hp5pxkJ60
>>466
日本初確定みたい ソースはnhk

471名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:42:37 ID:sh.qoa5g0
炉心溶融って起きるとどうなんだ・・・

472名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:42:49 ID:nRXwEZ9M0
福島県は立ち入り禁止の秘境になり、数十年後に安全と確認されて廃墟マニアの類の観光地になるのさ・・・

473名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:42:51 ID:407udYzgO
冷却は始まっていたのに溶けたのか
もう何がなんだがわからない

474名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:42:52 ID:arYCz.4Q0
>>450
イソジンを水で薄めればいいと聞いた
専門家じゃないし又聞きなので信ぴょう性は分からん

475名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:43:11 ID:41ZurzWg0
>>466
まだ確定じゃなくてその可能性が高いってことだった済まぬ


それでもマジでスリーマイル島再現されそうで困る


476名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:43:16 ID:H4BQyoe20
>>382
政府が小出しにし出したらアウトな気もするが

477名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:43:39 ID:1Hak7HDU0
スマイリーキクチは関係無いな

478名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:43:45 ID:YingEnN20
地獄極楽メルトダウン

479名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:43:51 ID:q8FoekFI0

被災地の知人と連絡はつくようになったけど
しんどい思いしてる向こうに対して何もできないのは結局同じで
クソ、なんでこうなったんだよ


480名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:43:57 ID:xVAZWiBQ0
>>471
メルトダウン

バーニングゴジラ状態

481名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:44:11 ID:gCMOrOL.0
>>474
放射性ヨウ素にのみ効果あり
今回のに効果あるかは知らん

482名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:44:12 ID:sh.qoa5g0
>>480
/(^o^)\

483名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:44:58 ID:IQK3MDZc0
あれ、日本が抱えた問題って大地震じゃなかったっけ。。。
なんでこんなことに\(^o^)/

484名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:44:59 ID:arYCz.4Q0
>>481
そうなのか
使う日が来ないことを祈ろう

485名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:45:38 ID:vBfbHkMsO

今ならメルトダウンの味がわかるのか
ジャリジャリとした感じの鉄の味がするというけどどうだろう


486名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:46:04 ID:sh.qoa5g0

昔甲状腺で病気の一歩手前だったの思い出した


487名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:46:22 ID:eZC12K6E0
放射性ヨウ素が体内に入った場合にそれが貯まりにくくなるだけで、
放射"線"の影響を防ぐ訳ではない

488名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:46:23 ID:Rke6FZ.A0
とろけるくらい甘いのかな

489名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:46:24 ID:TBjsZ/Ts0
スリーマイル島事故って何だかんだで周辺への被害はそれ程じゃなかったような

>>465
mjdk まだえーき様すら出してないのに

490名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:46:26 ID:GaClL03o0
ちょっとソ連にタイムリープして鉛の服を貰ってくる

491名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:46:35 ID:D8CFxQ2E0
>>488
もうやめて

492名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:47:10 ID:PtJd6DcE0
と言っても『炉が止まっている』のが不幸中の幸いだね
即人体には影響しないな、これだと それは確定っぽい

グリーフシードが濁っていきかねないな鬱々していると


493名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:47:25 ID:41ZurzWg0
>>483
素人が軽く見ただけでも
・道路鉄道水電気ガスなどのライフライン復旧
・建物などの住宅・商業地復旧
・農地塩害処置による復旧作業
・原子力発電所放射能漏れ対策
・経済的損失に対する復旧プランの早急な作成

もはやこれ与野党協力しないとどうにもならないレベル

494名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:47:40 ID:1Hak7HDU0
>>489
そこまで上級者じゃなくても楽しいよ!

495名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:48:23 ID:NhujDkIw0
おい?メルトダウン確定したのか?どうなんだ?

496名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:48:30 ID:ZY1DXuNc0
>>490
どうやってタイムリープで場所移動するんだw

497名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:48:38 ID:y3lHbJNw0
>>382
隠してるんじゃなくて不確定情報を適当に流さないようにしてるだけじゃないのか

498名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:48:46 ID:Rke6FZ.A0
とりあえず水道復旧してくれないかな
トイレが流せないのは地味に精神にくる

499名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:48:59 ID:NcXRDP320
メルトダウンはちょっと溶けてるみたいって言ってた奴の事で爆発とは関係ないんじゃないか

500名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:49:04 ID:u8qne8020
ttp://free-photo.gatag.net/2010/06/07/010000.html
メルトダウンと聞いて↑が思い浮かんだ
こんなになっちゃうのかな

501名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:49:22 ID:xVAZWiBQ0
ちなみにスリーマイルの当時はメルトダウンが起きてたことは隠蔽されたし
人的被害がゼロだったからメディアもリアルタイムでは触れなかった
今回は作業員に死傷者が出ている上にメディアでわざわざメルトダウンを公開するってことは…

502名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:49:23 ID:yaa6r5s.0
>>490
タイムリープしたら当時の日本に行くぞ
というか生まれてなかったら行けんがな

503名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:49:23 ID:407udYzgO
谷垣さん全面協力するって言ってた気がする


断水くらいしかしてない地域なのにこんなに不安だ
家族みんなは大丈夫だろうか


504名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:49:24 ID:IXAdRh0w0
デマってこうやって拡大していくんだろうなー

505名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:49:26 ID:arYCz.4Q0
>>490
時間移動できるなら災害を防いできてくれ

506名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:49:27 ID:daJQUuBMO
>>493
民主党は予算でごねてたよ

507名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:49:36 ID:10MsWg620
しかし、町の復旧には何ヶ月・・・かかるのか

508名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:49:42 ID:nRXwEZ9M0
>>500
なんか色々違うww

509名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:49:45 ID:y3lHbJNw0
単語だけ聞いて騒ぐのはよせ

510名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:50:00 ID:wbMaEvBwO
>>477
世紀末リーダー伝たけしで
スマイリーキクチ警報ってあったな

511名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:50:27 ID:ZKOkKfcc0
>>498
庭があれば簡易トイレ作って埋められるんだが
もしくは避難所まで気張るか

512名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:50:38 ID:QRLCVVlY0
>>507
沿岸部は住んでる人含めて消滅してるからな…

513名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:50:45 ID:qehKISV20
スマイリーキクチ懐かしすぎるw

514名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:50:48 ID:0QgcDI6.0
自公両党、国会一時休会を求める 民主党は難色
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110312/stt11031218060008-n1.htm

515名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:50:53 ID:wofhbEVo0
>>498
したまま流していないのか

516名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:50:58 ID:NhujDkIw0
だから確定したのかしてねーのかどっちなんだよ

517名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:51:04 ID:f/BQe8U2O
ーーーーーー裏ーーーーーー
空から日本(の惨状)を見てみよう

気が滅入ってる時ってロクな事思いつかないな
ーーーーーー裏ーーーーーー

518名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:51:15 ID:uQmAC7KcO
道民だがパソからは全く繋がらす携帯だけやっと繋がった
みんなは普通にパソ使えてる?

519名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:51:15 ID:GW9JkVqE0
この後に及んで与党こき下ろしなんぞやってたら自民も信望をなくすな。
民主は最後の踏ん張り時と見た。

>>492
気をつけな。すでにネット界隈にゃ魔女が跳梁跋扈してるぜ

520名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:51:25 ID:1Hak7HDU0
>>503
当然だがえらいな
今の某あの党とかあの党とか、それすらも出来ない奴いそうだしなw

521名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:51:53 ID:u5NifmtcO
電気さえ復旧してくれれば…今夜も寒い夜になりそうね

522名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:51:55 ID:407udYzgO
つまり炉心熔融はしてるが、炉自体は止まってるから人体に影響があるレベルまでには達しないと考えていいのか?

523名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:52:07 ID:At47T2bk0
とりあえず高校無償化と子供手当てと中国ODAあたりは本当に必要なのか考え直して復興に回せと

524名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:52:08 ID:y3lHbJNw0
>>514
頭湧いてる…

525名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:52:09 ID:QRLCVVlY0
>>518
関西はびっくりするほど平和で

526名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:52:09 ID:IQK3MDZc0
>>518
埼玉県民だが昨日からパソから

527名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:52:35 ID:brUvmz9o0
>>515
使うにしてもタンクの一回分しか流せねーし非常用水にも使えるかもしれねーだろ

528名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:52:48 ID:f1vkTLBM0
スリーマイル程度で収まればいいが

529名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:52:56 ID:1Hak7HDU0
>>510
それ何が起きるんだw

530名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:53:01 ID:2mnxR7gI0
>>517
お元気ですか日本列島

531名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:53:01 ID:10MsWg620
とにかく冷えるのが一番きついよな
スタミナがどんどん奪われる

電気をつかわない、石油ストーブの出番だが・・・

532名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:53:17 ID:8if3Cl6Y0

仙台に弟がいるのをすっかり忘れて今までほむほむしてた
生きてはいるとの情報を得て安心した
ごめんなさい


533名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:53:19 ID:u8qne8020
今は下痢便の臭いが徐々に強くなっている段階で
下痢便自体は漏れ出すことはないってことかな

534名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:53:25 ID:XktcqK1.0
地震があったけど、停電だけで本当助かった
断水が起こらなかったからまともな生活送れたよ

535名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:53:28 ID:QaQ0FJ1U0
昨日も埼玉は結構停電してたらしいけどウチの方は全然だ
大宮とか都会だけなんかね

536名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:53:28 ID:ZTmY0Md20
ハァ?予算なんか決めてる場合じゃねぇだろ!

537名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:53:37 ID:1Hak7HDU0
>>524
与党が一番おかしい……どうしてこうなった……

538名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:53:53 ID:xVAZWiBQ0
NHK教育すらずっと地震のニュースなのがなぁ
全国区の子供がトラウマ受けてるだろ

539名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:53:55 ID:Rke6FZ.A0
いちおう20リットルの水道水は確保してあるけど
トイレに使っちゃっていいんだろうか

540名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:54:10 ID:vb2uTNJo0
石川県の七尾市で明日マラソンするんだとー
同じ県民として恥ずかしいわ・・今も瓦礫の下で苦しんでる人たちがいるのに
マラソンとかふざけてんのか?おい

541名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:54:10 ID:er4OwHYQ0
>>490
タイムリープできるなら原発を止めればいいんじゃないかな

542名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:54:13 ID:fsqiRGTw0
よしんだー

543名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:54:24 ID:NhujDkIw0
民主党がカスだってことはよくわかったよ

544名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:54:43 ID:qehKISV20
>>533
カレー鍋ぶっかけられたいか

545名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:54:44 ID:u8qne8020
民主がカスなのは分かってた

546名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:54:48 ID:nRXwEZ9M0
>>539
用なんてその辺で足せばいいんだ恥ずかしがることはない

547名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:54:53 ID:arYCz.4Q0
みんな暖房切って厚着しようぜ!

548名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:54:58 ID:l.gPrrDk0
きゃーゆれたー

549名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:55:08 ID:At47T2bk0
elonaの世界じゃ汚水もトイレの水もゲロゲロも飲み物なんだがな

550名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:55:10 ID:r9vJtzCMO
なんとか被害が少なく終わったと思われたがこのときゴジラが誕生していようとは誰も知る由はなかった

551名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:55:18 ID:6r/9CRlsO
民放ある意味でチキンレースしてる?

552名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:55:33 ID:1Hak7HDU0
>>532
それは具体的に何をしてたんだw

553名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:55:44 ID:sh.qoa5g0
じしんだー

554名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:55:58 ID:10MsWg620
民主がカスだなんて、わかりきってることじゃないですかー!やだー!

555名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:56:00 ID:QaQ0FJ1U0
さすがに月曜あたりから平常放送だと思うけど
明日はどうかな・・・

556名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:56:01 ID:brUvmz9o0
>>539
洋式2回分にも満たないんじゃない

557名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:56:05 ID:s0.6SGQQ0
―――チルノの裏―――
ここ1日でソウルジェムがものすごい勢いで濁ってしまった気がする
―――チルノの裏―――

558名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:56:08 ID:IXAdRh0w0
ここは現実の世界だゲームの世界じゃない
ゲームの世界だったらよかったのにな

559名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:56:14 ID:IQK3MDZc0
ストーブは余震きたとき怖いからつけられない

560名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:56:17 ID:Z8A.tnv.0
>>547
今日は一日暖房きって毛布に包まってるぜ

561名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:56:19 ID:KERSc5A20
今確認したら4月からの同期が一人仙台市出身だ

562名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:56:19 ID:wMbWdoq60
そもそもこれだけ被害があったら予算案も修正しなきゃならないんじゃないのかね

563名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:56:21 ID:u8qne8020
falloutの世界だと放射能汚染された水も飲まなきゃいけないからな…

564名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:56:26 ID:YingEnN20

民主批判するだけでネトウヨになってしまうのか
ネトウヨの定義って何だよ


565名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:56:32 ID:y3lHbJNw0
岡田…何言ってんだ…

566名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:56:41 ID:T155tRvMO
この地震はこんな政党を選んだ日本人に対するバチってのは本当だったのかもな

567名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:56:52 ID:oogfRul20

この映画の囚人ども日本の貧乏人よりよっぽどいい暮らししてやがる

568名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:57:17 ID:vUeHvnbMO
みんなのボケは何言ってやがる

569名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:57:41 ID:gBv2GdSQ0
民主はハナから諦めてたがみんなの党もこの反応とか何考えてんだ

570名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:57:51 ID:MFkvGrBw0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6667.jpg
マミッタアアアアアアアアアアアアアァアアアアアア!!!!!

571名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:58:01 ID:uijvaVlw0
>>539
飲み水に使えるのは浪費しちゃあ駄目
恥ずかしがらずに外でやってくるんだ

572名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:58:09 ID:407udYzgO
官僚ファシズムとかどうでもいいから支援頼むよ
弟が山の上の学校に閉じ込められてるんだよ

573名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:58:11 ID:y3lHbJNw0
ガセ情報流してた福島が適切な情報を語るとか

574名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:58:13 ID:FEYu76jY0
予算が決まらないとどうなるかについて、きちんと理解して語っているのか
いまいち納得がいかない吉宗であった

575名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:58:16 ID:10MsWg620
>>558
セーブ&ロードを繰り返して、とかな・・・

576名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:58:20 ID:T155tRvMO
>>564
サヨクくんや在日くんの耳が痛い事を言うと片っ端からネトウヨ認定されます

577名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:58:31 ID:1Hak7HDU0
>>570
アメリカあああああああああああああああああ

578名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:58:32 ID:qehKISV20
>>570
Daiichi Plantてw

579名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:58:43 ID:QRLCVVlY0
>>570
このやろうw

580名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:58:48 ID:GW9JkVqE0
災害をダシにして自分の主張を押し付けるヤツ、恥を知れ。

って、カナダの人が言ってたらしい。

581名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:58:51 ID:ZKOkKfcc0
>>563
注射一本あればいいしな

582名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:58:52 ID:hp5pxkJ60
予算足りないならてめえらカンパしろよ
と思う

583名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:58:58 ID:Z8A.tnv.0
>>570
ほむらちゃん早く来てええええええええええ

584名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:59:01 ID:s0.6SGQQ0
>>570
魔王レベルだろこいつ

585名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:59:30 ID:7ngzC1YA0
>>564
サヨクに都合が悪い奴全部
左翼じゃないぞ、サヨクだぞ

─────チルノの裏─────
次年度予算にツケる特措法でいいんじゃねぇの?
─────チルノの裏─────

586名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:59:30 ID:8if3Cl6Y0
>>552
会社休みになったのをいいことに薄い本買いに行ってた

587名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:59:32 ID:QaQ0FJ1U0
まどか見てないけど>>570以外にインパクトある敵は出てきてないのか

588名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:59:44 ID:yaa6r5s.0
>>570
おい食べてた干し芋吹いたじゃないかw

589名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:59:55 ID:sh.qoa5g0

ついったーより
【男性へ】ホワイトデーのお返しは要りません。そのお金を募金へまわしてください。【女子より】

貰ってねーよ


590名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:00:01 ID:MH65Cowk0
>>570
なんだこれ

591名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:00:18 ID:chrmIBY20
マミったって言葉を使う人は東方で言う所のPAD長とかニートとか言ってる層と被ってる気がする
なんというか同じ臭いがする

592名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:00:39 ID:NhujDkIw0
>>590
くらやみのくもだってまだ大人しいのにお前と来たら……

593名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:00:41 ID:1Hak7HDU0
>>586
そうかw

594名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:00:41 ID:s0.6SGQQ0
>>587
青い子

595名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:01:00 ID:T155tRvMO
>>591
ニコニコ大好きなニワカって感じ?

596名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:01:03 ID:xVAZWiBQ0
>>591
原作ネタと二次ネタを一緒にされても…

597名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:01:21 ID:7ngzC1YA0
>>581
家に帰れば放射能全部除去できて、一時間寝れば重症も治る奴と俺たちは違うんだ(´・ω・`)

598名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:01:24 ID:SxFCJ7vQ0
>>570
ぶち転がすぞw

599名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:01:33 ID:7zGuuHLI0
>>589
もらってねーよ

600名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:01:38 ID:uijvaVlw0
>>587
青か10話のあれ

601名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:01:41 ID:1Hak7HDU0
>>587
その後は魔法少女同士の戦いになってるから

602名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:01:51 ID:IXAdRh0w0
>>591
分かる

603名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:02:09 ID:uC50WUV60
>>589
まず茶色くて甘いものをよこせ

604名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:02:15 ID:407udYzgO
ジョジョ終わるまで死ねない
気をしっかり持たないと


こんな時こそ好きなキャラをペロペロして落ち着こう


605名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:02:19 ID:SxFCJ7vQ0
falloutの話は出てきてもコッペリオンの話はでないんだな

606名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:02:20 ID:10MsWg620
まだ地震続いてるのか・・・
不安で仕方ないな

607名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:02:31 ID:Rke6FZ.A0
赤い子可愛いよね
戦隊物なら即リーダーだぜ

608名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:02:33 ID:ZTmY0Md20
1000マイクロシーベルト=1ミリシーベルト
年間人間は2.4ミリシーベルト被爆する

とりあえず人体に影響はなさそうだがしかし

ttp://www.med.nagasaki-u.ac.jp/interna_heal_j/a4.html

609名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:02:36 ID:y3lHbJNw0
>>589
ミサワっぽい

610名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:02:49 ID:sh.qoa5g0
>>591
ピチュッたと同じ感じじゃないのか

611名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:02:58 ID:QRLCVVlY0
おれ、もらったのチョコじゃなくて饅頭だったなぁ…

612名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:03:06 ID:10MsWg620
>>603
ほらよ
つ【うん】

613名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:03:14 ID:nRXwEZ9M0

まぎか?をよく知らない俺は画像の意味も何も分からないのであった


614名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:03:18 ID:1Hak7HDU0
>>605
俺ももう読んでないわ……

615名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:03:23 ID:7zGuuHLI0
もこたんぺろぺろちゅっちゅ

616名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:03:36 ID:qehKISV20
「一時間だけで一年間に浴びる放射線の〜」
「基準の二倍〜」

なんか不安感を煽るような表現だなぁ
パイロットとかスッチーの方がもっと浴びてんだろ

617名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:03:49 ID:fsqiRGTw0
>>608
原発禁止する前に太陽禁止するべきレベルだな

618名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:03:56 ID:ggnAdBWM0
>>607
赤青黄桃黒で完全に戦隊カラーなんだけどなぁ

私はグリーンとか好きだな!


619名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:04:00 ID:1Hak7HDU0
>>613
この放射能の子がミマさんの脚食った

620名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:04:11 ID:z545uefgO
最近アニメ見てないからネットでネタや話題についていけんわ

621名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:04:13 ID:qehKISV20
>>605
3巻まで面白かった

622名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:04:19 ID:YingEnN20
太陽所有者を訴えるか

623名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:04:20 ID:7n0IwFPw0
【相撲】元十両日出ノ国 「大相撲を開催しないから地震が起きた。」
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299926244/

その発想はなかった

624名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:04:21 ID:MH65Cowk0
>>608
1時間に1000マイクロとか言ってたような

625名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:04:35 ID:h8gC51960
>>620
よう俺

626名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:04:38 ID:RoCDNaUMO
ああ、今やっと電気が来てくれた…。
未払いで電気止められて不安になった事はあったけど、
今回はあの時の比じゃなかった…。

が、テレビ付けたら、色んな惨劇が映ってる…。
まだ、こっちなんてマシな方なんだよな…。

627名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:04:54 ID:7zGuuHLI0
>>613
俺も

628名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:05:09 ID:H4BQyoe20
>>616
と言われても数値で言われても理解できなくないか

629名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:05:12 ID:yi2lV5Ss0
>>587
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6668.jpg
なんかブーンwwwwwwwwブーンwwwwwwww言ってる奴が印象的

630名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:05:13 ID:vUeHvnbMO
>>623
(゚Д゚)ハァ?

631名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:05:15 ID:1Hak7HDU0
>>620
チル裏で話題になったアニメ見ると案外面白い

632名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:05:28 ID:wbMaEvBwO
まあ民主党は今情報待ちだから時間がある今のうちに来年度予算決めて
後々重なってゴタゴタするのを避けたいってのがあるんじゃないの?

みんなの党はただ反対してるだけだろうが

633名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:05:40 ID:10MsWg620
まぎかは、頭ぱっくんちょ画像をよくみるけど
よくわからないのであった

634名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:05:40 ID:s0.6SGQQ0
>>623
おまえはなにを言ってるんだ、って言いたい

635名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:05:47 ID:2mnxR7gI0
>>626
おかへり

―裏―
今年は色々起きすぎて眩暈がする
―――

636名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:05:50 ID:H4BQyoe20
>>623
相撲は災害を抑えていたのか…

637名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:06:02 ID:IXAdRh0w0
>>623
開催してる時に起きてたらなんて言ったんだろうなこいつ

638名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:06:05 ID:ZTmY0Md20
>>624
人体影響は250ミリシーベルト以上だから
250時間いれば人体に影響が出る

問題は漏れた範囲かな

639名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:06:10 ID:sh.qoa5g0
>>623
凄いしこーかいろですね

640名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:06:21 ID:QRLCVVlY0
さすが、国技だなって言って欲しいのか

641名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:06:31 ID:u8qne8020
>>623
神への奉納相撲ならまだしも、八百長相撲で神が喜ぶかよ!

642名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:06:34 ID:f/BQe8U2O
ニュースの合間のラジオから流れるインストロメンタルに、此処まで癒やされるのは久し振りだ
ーーーーーー裏ーーーーーー
何時もだったらあと一時間位で
声優界の暴言王のやかましい声が聴けるのになぁ
ーーーーーー裏ーーーーーー

643名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:06:36 ID:Sdw60K/c0
あんまり見ないアニメだがマミさんネタばれ見て興味惹かれて見るようになったな
今日夢にまで出てきたしマミさん

644名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:06:40 ID:sh.qoa5g0
>>636
SUMOUならありえるな・・・

645名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:07:00 ID:vxBu7nsQ0
色んなイベントが中止になるのは仕方ないが、これもまた経済的損失の一部だよなあ
あまり自粛しすぎることなく、できるところは通常に戻ることも必要だ

646名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:07:05 ID:7zGuuHLI0
>>639
四股だけにか

647名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:07:09 ID:wofhbEVo0
世界を救うのはSUMOUの方だろ
GYOJIの手にかかれば地球再生などお茶の子

648名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:07:26 ID:z545uefgO
>>631
いろいろ見とけばよかったかなってのはあるけど
いざパソコンで見ようとするとゲーム始めちゃう

649名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:07:35 ID:yi2lV5Ss0
>>644
SUMOUパワーにはまいったな

650名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:07:35 ID:chrmIBY20
なんかTV番組がずっと同じせいで時間の感覚がないな
もう20時か

651名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:07:38 ID:Z8A.tnv.0
まあ日本に国技はないんですけどね

652名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:07:41 ID:oCDGwiUA0
GYOJIは割れた地球元に戻すからチート過ぎるわ

653名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:07:46 ID:YingEnN20
>>639
俺は評価する

654名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:07:50 ID:1Hak7HDU0
>>646

655名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:07:55 ID:nRXwEZ9M0
>>636
RIKISHIのSHIKOによってプレートは安定を保ってきたからな

656名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:08:09 ID:UMDPKYuo0
うら
番組情報が「世界一受けたい授業」なのに地震特番・・・
うら

657名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:08:31 ID:H4BQyoe20
>>645
今は節電タイムだから無理だと思うぜ

658名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:08:34 ID:OUvkDGao0
今回の地震って日本観測史上最大らしいけどこれが結局以前から騒がれてた
「近いうちに来ると予想される関東大震災」って事でいいのかな
今回の地震は序章にすぎずこの後さらにデカイのが首都圏を襲うとかだったら
どうしよう

659名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:08:34 ID:10MsWg620
シコをふむぜ
あ、まちがえた
シコをふむぜ

660名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:08:36 ID:ehIbUVpM0
10話裏

ちょっとバレ入りますが最新話は涙無しでは見れません。
最初はあれ?と思いましたがなんてことはなかった

物語は急加速していく・・・・ 


確かにある意味逃れられない運命だからオリジナルストーリーは作りにくいか・・・
あるとすれば全て終わった後新たなストーリーくらいか

東方は緻密というか自由な考察の出来るスケールの大きさ(=未確定部分)がこの広がりなのかもしれませんね。
あと元ネタが元ネタというレベルではなく本当にあると錯覚する(SSが広がった影響?)ところも凄いと思う。


最後に、新幹線復活しても在来線が動かなかったらダメじゃん・・・・
ではOGOG



661名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:08:40 ID:ZKOkKfcc0
物理的見解から力士同士の衝突が地震のエネルギーを拡散させて云々

662名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:08:47 ID:8if3Cl6Y0
>>623
相撲の「四股」は地面の下の悪霊を鎮めるとかなんとか
あながち間違ってはないが…

663名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:08:51 ID:1Hak7HDU0
>>648
WEBで配信してるのとか割と便利
でもゲームにはまってる時は俺もテレビ全然見なかったわw

664名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:09:14 ID:yaa6r5s.0
不謹慎だがこうも災害情報ばっかだと気が滅入ってくるな
息抜きになんかするかなといっても何もないが

665名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:09:41 ID:7Uaspvp60
それより未だ千葉のコンビは未だ燃えているのか
油系高騰?それにイスラム諸国はどうなってるんだろ


まままという略称も含めてまままは良く考えられているなぁ


666名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:09:48 ID:fsqiRGTw0
>>632
いま休会すると予算案の衆院可決後30日経過の自動成立が年度末に間に合わなくなる

667名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:09:49 ID:JzXyQBLM0
うら
情報求めて2ちゃんに行ったはいいものの
スレが乱立しすぎててどこを見ていいかわからなかったので
結局チル裏に戻ってくる
その繰り返し
うら

668名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:09:51 ID:sh.qoa5g0
チル裏見てるだけで大分リラックス出来るわ

669名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:09:58 ID:vxBu7nsQ0
>>657
被災地に近い所はそうだけど、全国的な意味でな
今すぐ戻れなんて言わないが、長く続くと経済への影響も大きくなるし

670名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:10:09 ID:407udYzgO
>>658
30年以内に必ず来ると言われてた宮城県沖地震の方近いと思う

671名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:10:14 ID:SxFCJ7vQ0
>>664
DDRでもやろうぜ

672名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:10:20 ID:1Hak7HDU0
>>660
過去話なり、また違った世界の話とかで作れるんじゃないかな
アニメ版ローゼンみたいにみんな平和なギャグ回みたいな

673名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:10:21 ID:s0.6SGQQ0
SUMOUっていったい何だ
ヤムチャ視点だと何が起きてるのか判らない

―――チルノの裏―――
特番も30時間経過
―――チルノの裏―――

674名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:11:00 ID:H4BQyoe20
>>669
東京電力影響圏は節電だから難しいけど、他のとこって意味なら同意だな

675名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:11:01 ID:Sdw60K/c0
ふむ、tvkはバレーボールに移行してたのか
これでも見るか

676名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:11:09 ID:y3lHbJNw0
>>664
チル裏は適度に息抜きネタが混ざってる

677名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:11:21 ID:IXAdRh0w0
>>658
今回の地震のプレートについて調べてみな・・・

678名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:11:40 ID:sh.qoa5g0

ゴーゴーファイブ助けてくれよ


679名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:11:47 ID:gCMOrOL.0
>>658
眉つばモンだが
月との関係が云々で19日がヤバイらしい

680名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:11:54 ID:yaa6r5s.0
>>671
音ゲーは苦手なんだ久しぶりに東方でもするか

681名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:12:04 ID:g5Ke7dpE0
>>667
俺は臨時地震の地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!スレを見ている


明日はもう少し落ち着ければいいんだが…


682名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:12:13 ID:10MsWg620
南下していってるんだっけ?>地震

683名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:12:20 ID:BfrW2qF20
福島の原発からの距離凡そ190〜200Km…
今しばらくはのほほんとしていられるが…早いところ原発が収まることを祈ろう…

684名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:12:27 ID:7ngzC1YA0
自らが醜となった力士達の負の感情が地震を起こしたのだ!

などと意味不明の供述をしてみる(’w’

685名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:12:48 ID:wofhbEVo0
ゴーゴーファイブの救急車とか消防車とかでかすぎだろ

686名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:12:54 ID:uOgXF2jI0
そういや宮城出身の友人が
地震は30年のうちに来るって分かってて家族もそれなりの準備はしてるから大丈夫って言ってたな
だが流石にこれは

687名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:12:55 ID:sh.qoa5g0
>>679
四巨人の出番か

688名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:13:02 ID:nRXwEZ9M0

DDRで最初にディファレントディメンションリバイバルのほうが思い浮かぶ俺デュエリスト


689名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:13:04 ID:dAC0tOX60
>>658
関東大震災の首都直下型地震や東海・南海地震とは別の地震
↑の地震はフィリピンプレートが引き起こすものだが、今回のは北米プレートが起こしたもの
要するに地震を起こす岩盤が全然違うので、直接的関係は無いと考えられている

690名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:13:44 ID:VgFKO2Dc0
ハイパーレスキュー隊がいるだろ

691名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:14:05 ID:ggnAdBWM0
>>678
[ディケイドから子供たちへ] 明日のオーズのTVを楽しみにしている君たちには悪いが、オーズは明日
TVに出られないかもしれない。俺達仮面ライダー全員で災害を食い止めようと戦っているからだ。だか
ら、君たちもガッカリしたりせずに、俺達を応援してくれ。よろしくな。
約2時間前 Twitter for iPhoneから

692名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:14:18 ID:IXAdRh0w0
勇者ロボの出番だな

693名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:14:39 ID:nRXwEZ9M0
>>658
それは南海トラフとかなんとかだから違うぜ
都市を襲う大地震はまだこれから来るってことさ怖い怖い

694名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:14:56 ID:sh.qoa5g0
>>691
これがオンドゥル語で再生される

695名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:14:56 ID:u8qne8020
>>691
やっぱ仮面ライダーかっけえなw

696名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:14:59 ID:10MsWg620
水を操る程度の能力の人の出番だな

697名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:15:02 ID:cFv2ZjP20
>>691
なぜディケイドがiPhone w
アンクならわかるがw

698名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:15:03 ID:1Hak7HDU0
>>691
ヒーローも戦っているのか……!

699名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:15:09 ID:gCMOrOL.0
>>687
その発想はなかったww

やはり適度にネタを絡めてくるチル裏民は流石

700名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:15:18 ID:ZKOkKfcc0
>>691
つまりゴルゴムの仕業か

701名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:15:22 ID:ThcLvnIY0
でも神様と相撲をとる一人相撲は三戦目でわざと負けるんだよな

702名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:15:24 ID:SxFCJ7vQ0
ここでラン=ディムというマイナーアニメの名前思い出したのは多分俺だけ

>>688
そういやメーカー同じか

703名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:15:26 ID:Sdw60K/c0
>>691
もやしー!

704名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:15:37 ID:UxJw1juI0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/7/e7f17afa.gif
爆発の瞬間らしいがこれ放出レベル的にどうなんだ?
ワイリー基地が爆発する時にそっくりなんだがマジでヤバイんじゃないのか?

705名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:15:39 ID:gCMOrOL.0
>>691
こういうの見るといいぞもっとやれって気になるな

706名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:15:42 ID:oCDGwiUA0
先週QBしばくとか言ってたゼットンとゼロはどうした

707名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:15:47 ID:g5Ke7dpE0
>>692
イレイザーヘッドがあれば火事や放射能なんて一瞬なんだがな…

708名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:16:05 ID:0QgcDI6.0

家族でデパートへ食料品買出しに行ってきた
缶詰は売り切れ、カップ麺も大半が無くなってた…救援物資として送られてるのか、他にも買出しがいたのか


709名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:16:08 ID:407udYzgO
ロランなら∀の力を復興に使えるはず

710名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:16:13 ID:z545uefgO
自分の住んでる地域にも死ぬまでには絶対大地震が起こると子供のころから聞かされた断層あるし
地震はどこで起こってもおかしくないもんよ

711名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:16:18 ID:YingEnN20
>>691
がんがれ
オーズを知らんが

712名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:16:55 ID:10MsWg620
災害はいつ起こるかわからないってね
で、避難用のグッズとか集めても、いざっていうときにすぐ取り出せないのである

713名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:17:02 ID:VgFKO2Dc0
静岡にあるガンダムを動かせる人はいないのか・・・

714名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:17:03 ID:2754R3Qs0
>>691
めっちゃ元気でた
ありがとうもやし

715名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:17:20 ID:4w9m7MHQ0
類似物としては・・・

abarenbot 不安で眠れぬ者も多いだろうが、大変なのはこれから、明日に備えて眠れる内に眠っておくのだ。心を落ち着けて、出来るだけ温かくして夜明けを待つのだ。どうしても眠れぬ者は、少しならば余が話し相手になろう。
約19時間前 webから

将軍様・・・!

716名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:17:24 ID:hp5pxkJ60
>>709
すごいよこの地震

717名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:17:31 ID:y3lHbJNw0
>>713
無事なのか?

718名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:17:40 ID:pFUAAkso0
>>704
何か、こう綺麗に頭上に煙が出てるな

719名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:17:49 ID:jO37DL0k0
うら
# わわわレビテトどうやって唱えたっけ
2:48 PM Mar 11th Janetterから

結構冷静だったのか
うら

720名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:18:01 ID:.2r7wSyc0
静岡のガンダムまっぷたつになってなかったっけ

721名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:18:22 ID:7zGuuHLI0
>>713
マニュアルがあればなんとか

722名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:18:41 ID:u8qne8020
>>720
まじで!?

723名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:18:50 ID:BfrW2qF20
>>704
とりあえず中の陽気は無事らしい
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/

724名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:18:58 ID:VgFKO2Dc0
ガンダムまっぷたつはデマらしい。セーフティーシャッターで助かった

725名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:19:08 ID:SxFCJ7vQ0
>>720
あれ折れ方が変じゃなかった?


m78_ultraman ウルトラマン
日本全国の皆さん。やさしさを失わないで下さい。弱い人をいたわり、互いに助け合い、許そうとする気持ち失わないで下さい。あなたが不安な時、きっと周りの人も不安なはずです。これが私達の願いです。私達も同じ気持ちで頑張ります。(ウルトラヒーロー&スタッフより)

…專ブラ導入考えるか


726名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:19:14 ID:yaa6r5s.0
>>720
あれ結局ガセだったらしいコラ画像だったようだ

727名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:19:15 ID:XZa1Y.mo0
>>704
一番外の建屋だけがぶっとんだ(中の格納容器はそのまま)、という話もあるが真実は不明。

728名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:19:20 ID:OUvkDGao0
じゃあ関東大震災の脅威は依然健在ってことですかやだー!
面倒臭がってないで本格的に対策しといた方がいいかな

729名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:19:38 ID:10MsWg620
親父にもまっぷたつにされたことないのにー!

730名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:19:59 ID:m59UGRp.0
使い方をどこで習った

731名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:20:02 ID:QRLCVVlY0
20:30から菅会見

732名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:20:06 ID:y3lHbJNw0
>>723
容器がちょっと溶けたとか言ってなかった?

733名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:20:08 ID:oCDGwiUA0
てか震度4の静岡で壊れたら欠陥補強として叩かれるレベルじゃ・・・

734名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:20:41 ID:PtJd6DcE0
>>642
ラジオ番組は軒並み休止なんだよなぁ
インターネットラジオでは先週分の番組が
流れるらしいけど

平将門の祟りってのもあるのか 怖いって


735名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:20:45 ID:s0.6SGQQ0
>>730
説明書を読んだのよ!!

736名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:20:45 ID:pFUAAkso0
>>730
説明書を読んだのよ

737名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:20:48 ID:yaa6r5s.0
>>728
関東大震災というより
今回の地震の余震やらで大変だろうから準備しといたほうがいいかも
1か月は続くんだっけ?

738名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:20:51 ID:ReB0wIN20
そういや原発って爆発の瞬間に直下の揺れが有ったという話だな。

…地震、あったか?

739名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:20:58 ID:.2r7wSyc0
あら、あれデマだったのか
失礼orz

740名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:20:58 ID:407udYzgO
>>716
御大将はちょっと黙ってろ

お、大津波警報変更きたか

741名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:20:58 ID:10MsWg620
ウルトラマンさすがやわ・・・
自分ことばっかり考えちゃうけど、だめだよな

今日のJR運転も散々文句いってた人いたよ
でも、全部地震がわるいんだよな・・・

742名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:21:05 ID:u8qne8020
あー首都移転とかまた考えないといけないね

743名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:21:06 ID:PBib5G9.0
それでも大津波→津波警報に変更か
少なくとも地震自体の脅威はでかい余震のみにうつりつつあるのか?

744名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:21:08 ID:vxBu7nsQ0
>>731
現在調査中だって会見はもう要らない

745名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:21:12 ID:sh.qoa5g0

ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep86491.jpg
和んだ


746名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:21:15 ID:s0.6SGQQ0
結婚だと
うぎゃーFACKされるー

747名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:21:19 ID:ZKOkKfcc0
時間まで同じだと…

748名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:21:30 ID:QRLCVVlY0
>>735
>>736

749名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:21:36 ID:y3lHbJNw0
おお、ほとんどが注意報に変わった

750名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:21:49 ID:xPu6grlY0
>>704
充満した水素が爆発したとのこと
核燃料が直接爆発したわけではない

751名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:21:52 ID:vXkeI7Ns0
津波の警戒レベルがまた下げられたな
いいことだ…

752名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:21:55 ID:7zGuuHLI0
>>735-736
お前ら結婚しろ

753名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:21:58 ID:ThcLvnIY0
>>735-736

754名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:22:06 ID:BfrW2qF20
>>735-736
お前らwwww

755名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:22:10 ID:1Hak7HDU0
>>728
いい機会だったと思ってみんなで対策して
被害を最小に抑えたいよな

756名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:22:11 ID:Rke6FZ.A0
宮城県沖地震来るって前々から言ってたから備えてはいたけど
観測史上最大とかM8.8とか聞いてないんですけど

757名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:22:21 ID:QRLCVVlY0
>>745
ワンコで思い出した、ニンテンドッグスで散歩してくる

758名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:22:21 ID:y3lHbJNw0
>>735-736
おめでとうございます

759名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:22:35 ID:T155tRvMO

デマに翻弄されてるバカな人達見るの楽しいなぁ


760名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:22:40 ID:1Hak7HDU0
>>735-736
秒数までw

761名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:23:13 ID:FNyWSGhY0
>>732
原子炉には5つの壁がある
・燃料ペレット   ←メルトダウンしているなら融けてる
・燃料被覆管   ←メルトダウンしているなら融けてる
・原子炉圧力容器
・原子炉格納容器
・原子炉建屋   ←夕方の爆発でふっとんだ

762名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:23:34 ID:10MsWg620
注意報解除・・・ちょっと安心した
あとは、原発か

763名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:23:46 ID:SxFCJ7vQ0
>>745
ピントのボケが何とも言えない笑いを醸し出してるな

764名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:23:47 ID:PBib5G9.0
んー一端風呂入るか
このままびびり続けて風呂入らないより
っていうか明日も仕事あるとかさぁ・・・
新潟、地震に強いな、今日も待ち行く車は平常運転だったし

765名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:23:56 ID:ehIbUVpM0
>>672
このままだとどう考えても話が重過ぎますしね(笑)

ただあまりに設定を飛ばしすぎてもなんだか違う気がする・・・・
東方は何でもありだけどこっちはそうもいかないでしょう。

そう考えると紫と二柱と月(永遠亭組含む)の影響は偉大だなと。

766名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:24:37 ID:1Hak7HDU0
>>761
5つのてんこちゃん頑張れ……!

767名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:24:40 ID:vAqL3TGQ0
歩道橋強いな 津波に耐えるのか

768名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:24:51 ID:y3lHbJNw0
>>745
なんぞw

769名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:24:56 ID:brUvmz9o0
ああ…無事だったんだな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6670.png

770名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:25:02 ID:yWV0RuBM0

スーパー先得+航空券当日キャンセルでも全額戻ってきたし
ホテルも無料でキャンセルできて本当によかった


771名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:25:23 ID:s0.6SGQQ0
震源地付近もついに津波警報レベルが下がったか…

772名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:25:27 ID:gCMOrOL.0
>>761
バリアは最低でもあと2つか

773名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:25:48 ID:10MsWg620
歩道橋「おれは、みんなの足場を守る!」

774名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:25:54 ID:c6SOyITs0
ゼットンもツイッターで安否確認する時代か

775名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:25:57 ID:1Hak7HDU0
>>770
それは良かったなあ……例大祭で予約してた人たくさんいたもんな……

776名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:25:59 ID:LX40a3F20
わんこw

777名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:26:06 ID:Kxq.Uzqc0


友人のバカ話がこれほど心を落ち着けるとは思わなかった



778名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:26:49 ID:0QgcDI6.0

有名人もインタビューされても当たり障りないコメントしかできないと思うの


779名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:27:10 ID:y3lHbJNw0
>>761
NHKで被覆管てのがちょっと溶けたとか聞いた気がしたんだが、解説のオッサンの発言だったかな…

780名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:27:11 ID:LX40a3F20
>>777
おま俺


津波警報緩和だけでかなり気が楽になるな
このまま終息してくれればいいんだけど


781名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:27:37 ID:pFUAAkso0
>>775
しかし、ホテルも大変だよなぁ…

782名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:27:46 ID:ThcLvnIY0
>>772
バリアっていいかたされると光子力研究所のパリーンと割れるバリア思い出すからやめて

783名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:28:20 ID:u8qne8020
アクアのゲームでもやって遊ぶか

784名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:28:50 ID:m59UGRp.0
>>735-736
面白い奴だ、殺すのは最後にしてやる


しかしなんだ、不謹慎だけど普通のバラエティー流した方が数字稼げそうな気がする
そういう目的で放送してんじゃないのは分かるが


785名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:28:54 ID:SxFCJ7vQ0
>>782
あのクソほども役に立たないバリアか

786名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:28:55 ID:hp5pxkJ60
>>781
それも含めての経済損失が計り知れないよな

787名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:29:11 ID:7Uaspvp60

誰かいのちの花びらが
風にふるえているかぎり
憎しみの砂漠をのりこえて
愛のオアシス探すのさ

津波に原子力、とっさに思いつくのはこれだなぁ
これはリアルだから、あの終わりのようであってほしくないけどさ
もう、既にそんなものなのかな…


788名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:29:26 ID:PBib5G9.0
>>779
どのタイミングでの発言か分からないけど
専門家も、今政府が出してるソースしか信じられないから判断にばらつきがあるっぽい
結局は常に自分で情報集めましょうってことみたいね
もう直ぐ直人が会見らしいし、チャンネル合わせるか

789名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:29:33 ID:1Hak7HDU0
>>781
確かに……ビッグサイトはともかく、ホテルはこの影響でつぶれるところもあるかもしれないしな……

790名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:29:52 ID:PMVJSn260

37時間ぶりに帰宅、練馬に住んでるけど大船で足止め食らって避難所で一晩過ごした
スレが15も進んでるとか相当大変だったんだな

何と言うかチル裏民でも亡くなった人がいるのかもな・・・ちょっと黙祷してくる


791名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:30:10 ID:iX2FEzzE0
>>785
パリパリとした食感がウリの、光子力バリア煎餅が大人気ですから!

792名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:30:32 ID:ZTmY0Md20
余震さえなければ安全性確認して福島方面に逃げられるのに!
北上するにしても、基本六号線だから渋滞の可能性高いし
いくら地元住民でも相馬から北の裏ルートは、水没しちまってる
六号線もどこまで大丈夫なのか

793名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:30:41 ID:GW9JkVqE0
>>774
こうしてネットでだべってると、ウルトラマン放映当時から見て
今の時代は確かに未来時代なんだろうなと思うよ。
どこにいても、ほぼ一瞬で誰かと意思疎通できちゃうんだもんね。

794名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:30:49 ID:y3lHbJNw0
>>782
天子ちゃんのz鉄壁バリアだよ

795名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:30:51 ID:1Hak7HDU0
>>790
お疲れ様です
チル裏民の薄い胸でよければ貸すぜ

796名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:30:52 ID:V8j4o43o0
>>784
いや、何だかんだでみんな情報を仕入れたいと思ってるから
そこにつけ込んで不安を煽るような情報を小出しにしつつ衝撃映像垂れ流す方が数字は取れるだろう

797名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:31:14 ID:QRLCVVlY0
記者会見くるー

798名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:31:20 ID:VgFKO2Dc0
ちょっとコスモクリーナー買って来る

799名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:31:32 ID:nRXwEZ9M0
おい菅、遅刻だぞ

800名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:31:44 ID:vBfbHkMsO

燃料とろけてとれなくなったら炉は再利用できそうにないよな
もう再利用無理かもしれないけど電力不足が心配になるな

漏れなければ安全面での心配はないけどね


801名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:31:51 ID:10MsWg620
>>790
お帰り、無事みたいだな、よかったぜ
・・・うむ

802名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:31:58 ID:9TMCE9G60

レトルト食品やカップ麺よりも先に5個入りパックの袋麺が先に売り切れてるとは…


803名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:31:59 ID:sh.qoa5g0
菅寝てねえのかな

804名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:32:05 ID:y3lHbJNw0
>>790
黙祷はまだ早い

805名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:32:06 ID:gBv2GdSQ0
うら
冷却用モーター空輸ktkr
うら

806名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:32:11 ID:407udYzgO
>>790
お疲れ様です


友人が昨日の3時からツイッターにも来てない
メール送ってみるか


807名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:32:15 ID:LX40a3F20
バラエティにL字でいいと思う
こんなときだし不謹慎の一言で片付く問題でもないと思うよ、態度によるけど

808名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:32:25 ID:g56V0ync0
ニコニコって、公式生放送とユーザー生放送を一緒の鯖でやってると思ったが
そうでもないんだな、それでも重いって・・・

809名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:32:37 ID:bm.6/ju.0
お、直人

810名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:32:41 ID:yaa6r5s.0
さて政府会見か・・・

811名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:32:46 ID:gCMOrOL.0
>>790
まずは自分のことを考えるのが先だな
とりあえずお疲れ様、よく生き残ったよ

812名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:33:10 ID:sh.qoa5g0
笑えてきたって声が聞こえたぞ

813名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:33:29 ID:s0.6SGQQ0
>>790
ご苦労だった
十分に休んでくれ…いろいろ注意しながらな

814名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:33:37 ID:LX40a3F20
>>808
とりあえず今回のニュース無料開放はかなり頑張ってると思う
ニコ的には一銭にもならんだろうに

815名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:34:25 ID:QRLCVVlY0
ニコ生の経過時間が25時間こえとるからな
今は紙芝居動画だけど

816名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:34:28 ID:ILF3/Zqc0
なんかぶつけた小指の爪がジンジンと「痛い」つーか「浮ついた」感じがする、黒くなってきたもうやだー

817名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:34:37 ID:y3lHbJNw0
ええい、お前の行動記録はあとにしろ

818名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:35:09 ID:hp5pxkJ60
>>814
NHKをニコ動で放送するための試験には、丁度良かったんじゃね
インターネット放送を目指すNHKとしては

819名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:35:18 ID:0QgcDI6.0
不安にしかならない国家の代表って

820名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:35:24 ID:SxFCJ7vQ0
>>816
折れてるんじゃねそれ

821名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:35:25 ID:sh.qoa5g0
同じことしか言ってないと思うのは気のせいか

822名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:35:29 ID:1Hak7HDU0
>>817
ごめん

823名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:35:32 ID:PNcAdAUM0
>>570
コーヒー吹かせるんじゃねぇよww

824名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:35:33 ID:yaa6r5s.0
>>814
ユーザーの生放送でもミラーとしてニュース出してるみたいだし
こういうとき非常に便利だよなネット繋がってたらテレビ見れなくても番組見れるし

825名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:35:33 ID:10MsWg620
>>816
大丈夫か??

826名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:35:53 ID:PBib5G9.0
総理!とにかく情報をください!


外で救急車が鳴り捲ってる、怖い


827名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:35:55 ID:f1vkTLBM0
そんなことよりも

828名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:36:00 ID:uijvaVlw0
信頼を得るのも商売の内だからね
助かってる人も多いだろうし

829名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:36:22 ID:QRLCVVlY0
>>816
爪浮いたか、バンソウコウで固定だー

830名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:36:24 ID:ZKOkKfcc0
いつもの国会答弁でしかない
もうダメ猫の国の政治

831名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:36:32 ID:7n0IwFPw0
これ、未だに何も分かってないんじゃ…

832名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:36:43 ID:1Bv31hLM0

なんかやばいから頑張るよ!

えっ、なにこれ


833名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:36:44 ID:y3lHbJNw0
>>822
違う違う、菅についての感想だよ!

834名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:36:46 ID:Sdw60K/c0

明日間違って例大祭向かう人はさすがに居ないよな…


835名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:36:51 ID:vUeHvnbMO
原発情報くるか

836名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:36:57 ID:ThcLvnIY0
大きなツマミ

837名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:37:01 ID:10MsWg620
ほう、猫の国の政治とな・・・
大統領は、火焔猫ですね

838名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:37:01 ID:VgFKO2Dc0
つまみwwwwwwwwwwwwwww

839名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:37:14 ID:QRLCVVlY0
つまみって噛むなよww

840名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:37:19 ID:gCMOrOL.0
管のツマミ間違いで神主を真っ先に想像してしまったwww

841名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:37:24 ID:uijvaVlw0
>>816
それ折れてるんじゃあないか?

842名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:37:27 ID:v37Gm4co0

謝る気なんて無かったけど税金の無駄使いしてすまんかった
こんな時に少しでも役立つはずの技術が欲しいから
留年確定気味の落ちこぼれだけど今度こそ全力で勉強する


843名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:37:36 ID:f1vkTLBM0
何を言っているんだ

844名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:37:37 ID:hp5pxkJ60
>>834
りんかい線とまってね?
昼の時点では、動いてなかったが

845名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:37:37 ID:LX40a3F20
Ustやニコでニュースやってくれて助かったよ
テレビ無い会社に缶詰食らっててもスマホかネット環境あれば見られるってのが

846名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:37:43 ID:nRXwEZ9M0
首相、知りたいことを話してくれ…分かり切っていることは省いてくれ…

847名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:37:43 ID:fsqiRGTw0
阪神淡路大震災 → 被災情報を画像化してニフティサーブ(現@ニフティ)の掲示板にうp
いま         → NHKの放送をそのままネット配信

技術進化ってすごいね
……電気と通信ライン切れるとどうしようもねぇけどw

848名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:37:49 ID:ILF3/Zqc0
>>820,825
動くから折れてはいないと思う、バイト先が病院だから月曜まで耐えるぜ

>>829
なのかな?なんか触った感じわからんけども感覚的には浮いてる感じがする、固定するわ

849名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:37:52 ID:ThcLvnIY0
「策をうってまいりました」
いや、お前何したねん

850名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:37:54 ID:Pym1Eh1I0
また持ちネタ増えたね
やったね管ちゃん

851名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:38:04 ID:oCDGwiUA0
いやまあこの時点で総理ができることなんて行動許可出すのと慰問くらいだしなあ・・・
働くのは技術者と自衛隊

だからこそ行動許可だけはスムーズにやってほしいが

852名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:38:11 ID:VgFKO2Dc0
まばたきの回数やべえぞ

853名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:38:14 ID:6pNUcZpw0
長いだけで、中身が薄いな…

854名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:38:17 ID:QaQ0FJ1U0
つーか今の総理ってこいつだったんだ・・・

855名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:38:22 ID:brUvmz9o0
こりゃあ来月の柿ピーとさきいかの売り上げヤバいぞ…

856名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:38:38 ID:sh.qoa5g0
さっきからループしてんぞ
全↑力↓を上げて しか言ってない

857名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:38:45 ID:hp5pxkJ60
>>851
阪神大震災の自衛隊の初動があるしな

858名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:38:58 ID:7zGuuHLI0

風呂はいっとこーと
上がったら次スレ立ってそうだな


859名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:39:21 ID:y3lHbJNw0
なんなんだこの会見…

860名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:39:24 ID:0QgcDI6.0
情報に注意してください

…で、情報は?

861名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:39:33 ID:hp5pxkJ60
オバマ「 yes you can 」

862名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:39:37 ID:PBib5G9.0
>政府の情報やマスコミの報道に注意して
……すまん、どういう意味で?
昨日の核融合の件とかもあるんだけど

上司は「炉心融解の読み間違いじゃない?」って言っていた
なるほどそういうのもあるのか


863名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:39:38 ID:f1vkTLBM0
え、原発終わり?

864名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:39:54 ID:iX2FEzzE0
既出情報しかでねぇー!
なんか上っ面だけのスカスカな記者会見だわ

865名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:39:58 ID:ZCsemNZ20

何処のテレビ番組もネットも新聞も同じ事しかやってない
見れば見るほど不安ばかりが蓄積されていく、そして希望を失っていく
無事であって欲しい助かって欲しいと言うと「偽善者」と呼ばれ、どうでもいい興味が無いと言うと「不謹慎」だと怒られる
励ましの言葉も嘆きの言葉も疑問の言葉も全て潰される、喜びも悲しみも共有できない
もう疲れた、ウンザリだ、これが全て夢での出来事であって欲しいとどれだけ願ったことか…


866名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:39:59 ID:TBjsZ/Ts0
説明以外は仕事してると思うけどなあ政府
まあ説明不足ってのは致命的だけど

867名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:40:02 ID:02vdSDGgO
単刀直入に情報だけよこせよ。余計な言葉はいらないからさ。

868名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:40:07 ID:7ngzC1YA0
スッカラ菅とか懐かしいわ…('A`)

869名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:40:11 ID:jivtGLdc0
この板にも爆発なんかしないから大丈夫とか言ってたアホな奴等もいたけど
もうね・・・・ほんとどうしようもねえな

870名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:40:12 ID:sh.qoa5g0
野党は今いいだろうに

871名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:40:15 ID:1bS0Zfsc0

テンプレ話はもういいから今知りたいことを語ってくれ>総理大臣


872名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:40:24 ID:QRLCVVlY0
空回りしてんなー首相

873名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:40:26 ID:gCMOrOL.0
あんまり重箱の隅をつつくように言ってやるなよ
どうせほとんどの人は会見に期待してない

874名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:40:39 ID:.Aw6g7oY0
誰か女の子が自衛隊員に敬礼受けたコピペ

875名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:40:50 ID:PMVJSn260
みんなありがとう
地震の起きた瞬間はぺしゃんこになって死ぬことを想像して動けなくなった、地震怖い


まっくらな大船駅への道のり
散髪の途中で外へほっかむりをしながら立ち尽くす人
トイレを貸してくれたやさしい飲み屋のおっちゃん
パチンコ屋の店員に詰め寄るアホの群れ
駅構内では段ボールを持ってきて自分のグループのみならず周りの人へも配るおっちゃん
避難所で買い漁ったパンを分けてくれたあんちゃん
電気を起こしたり毛布配ったり避難民を気遣った係の方がた

いろんな事があった、アレなのもあったけど人の優しさに沢山触れた
もうなんか書いてて涙が出そうになってきた


876名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:40:56 ID:uijvaVlw0
>>852
前も瞬きしすぎでやばくねってなった事あったな

877名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:40:58 ID:y3lHbJNw0
内容が無いよう…

878名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:03 ID:M.WzmQg.0
結局何が言いたいか分からない
時間の無駄
中身のある話をしろよ…

879名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:08 ID:0QgcDI6.0
未来とか軽々しく言ってんじゃねえよ!
今大変なのがわかってんのかダラズ!

880名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:14 ID:u8qne8020
情けなくて涙出てきた

881名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:26 ID:brUvmz9o0
お 終わったー!?

882名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:29 ID:UBK1IsUI0
選挙の演説じゃないんだからもっと情報をだな・・・

883名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:32 ID:QRLCVVlY0
終わったw

884名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:37 ID:V8j4o43o0
>>878
ある意味、中身のずっしり詰まった話をし出したら赤信号なんだとも思うw

885名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:37 ID:10MsWg620
うむ、で?
具体的な対応は?

886名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:38 ID:yi2lV5Ss0
えっ終わ・・・え?

887名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:42 ID:dAC0tOX60
命がけだあ?
今すぐ切腹しろ

888名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:43 ID:sh.qoa5g0
(゚Д゚)ハァ?

889名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:47 ID:qehKISV20
内容がねぇ

890名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:50 ID:6jlvZ4a20

NGワード:命がけ
あーあ、言っちまったよこのアホは…


891名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:51 ID:RyJGPmn20
えっ

892名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:51 ID:9TMCE9G60
ダメだこりゃ…

893名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:52 ID:f1vkTLBM0
駄目だこいつwww

894名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:57 ID:zoLDo/.M0
つまりどういうことだってばよ

895名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:58 ID:y3lHbJNw0
ああ、次が本番なのか

896名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:41:59 ID:29u3djsY0
はっはっは、小学生の感想文としかおもえねぇ

897名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:00 ID:FEYu76jY0
つまり、現状以上の進展はないと

898名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:01 ID:Z8A.tnv.0
内容が・・・

899名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:04 ID:ReB0wIN20
来たぞ

900名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:10 ID:nRXwEZ9M0
本番だ

901名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:12 ID:QRLCVVlY0
原発情報くるー?

902名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:15 ID:sh.qoa5g0
本番来たぞ

903名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:18 ID:yaa6r5s.0
ついにきたか

904名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:23 ID:f1vkTLBM0
ここからか

905名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:26 ID:UgbD0E8w0
いつまでお遊戯してるんだよ・・・

906名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:29 ID:z545uefgO
やっとメインか

907名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:35 ID:fsqiRGTw0
原子力のほうの会見見てたんだけど総理の会見のまとめ3行で頼む

こっち

専門的すぎて
結論が
わからない

908名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:35 ID:JrR.UKHQ0
>>848
しばらく日にちが経ったら爪が剥がれてくる

909名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:43 ID:YingEnN20
うあら
友達がメール送ってきて何かと思ったらNHKの菅の画像を送ってきた
しかも本文が無い何故だ


910名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:44 ID:Kxq.Uzqc0
おおっ!?

911名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:44 ID:ReB0wIN20
良かった…

912名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:45 ID:NTNsTbUM0
管さんの話が既出情報しかないってことは、情報がわざわざ首相を介することなく
国民に開示されてる良い傾向ってことにはならないのか?

913名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:42:50 ID:2mnxR7gI0
【今日のまとめ】 いいから組織総出で原子力発電所調査せんか

914名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:43:11 ID:jivtGLdc0
本人もなにもわかってねんだろw

915名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:43:13 ID:MNuOd2.I0
もうなんも怖く有るもんか
事実を伝えろ

916名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:43:17 ID:sh.qoa5g0
水蒸気→水素になって爆発したのか

917名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:43:18 ID:9TMCE9G60
一国の首相の話が完全に前座になってる…

918名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:43:24 ID:Kxq.Uzqc0
水蒸気爆発か?それでもコンクリ壁吹っ飛ばせるんだな

919名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:43:25 ID:ZTmY0Md20
やはり水素爆発だったのか

920名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:43:31 ID:yaa6r5s.0
>>907
まばたきしすぎ
内容無し
枝野の会見が本番

921名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:43:31 ID:Pym1Eh1I0
枝野裏総理

922名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:43:37 ID:FEYu76jY0
>>907
既出情報で全てですから
それ以上のことは語れません
命がけ

923名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:43:38 ID:ReB0wIN20
つまりチェルノブイリほど酷くはないと言う事か

924名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:43:44 ID:0QgcDI6.0
容器損壊してないならまだ安心だが、本当にちゃんと確認できてるんだよな…
最終防壁が先に飛んだのも危ないぞ

925名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:43:47 ID:sh.qoa5g0
おお良かった

926名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:43:52 ID:gCMOrOL.0
格納容器は破損なし
ひとまず安心か・・・

927名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:43:54 ID:QRLCVVlY0
格納容器は破損してないのか

928名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:43:58 ID:8if3Cl6Y0
>>907
yes
we
can

的なことしか言ってない

929名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:44:02 ID:brUvmz9o0
スレ立ててくるわ

930名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:44:08 ID:fsqiRGTw0
>>922
命がけで既出情報語ったのか……

931名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:44:09 ID:Rke6FZ.A0
ガワが剥がれただけってことか

932名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:44:10 ID:bm.6/ju.0
というか今の会見は単なる時間稼ぎだと思う
わからないからって何も言わないのはそれはそれで問題だし

933名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:44:15 ID:s0.6SGQQ0
マリオRPGのトラウマ技ががががが

934名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:44:23 ID:f1vkTLBM0
とりあえず安心していいのか?

935名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:44:25 ID:QRLCVVlY0
上昇してないのか!?まじかー

936名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:44:25 ID:iX2FEzzE0
ふぃー…一安心だ…

937名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:44:27 ID:10MsWg620
うむ、実にわかりやすい

938名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:44:27 ID:ZKOkKfcc0
>>917
視聴率調査あればここだろうな高いの

とりあえず安心だな。よかったわ

939名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:44:41 ID:1Hak7HDU0
>>929
よろむわ

940名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:44:50 ID:7Wosq71E0
>>929
流れ早いし頼んだ

941名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:44:51 ID:fsqiRGTw0
>>931
誰が上手いことをw

942名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:44:56 ID:YingEnN20
>>929
ちょっと早いが今のスレの速さを見るといいぐらいだろう
たのんだ

943名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:44:58 ID:Kxq.Uzqc0
>>929
早くは・・・ないか。お願いします

944名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:45:03 ID:PBib5G9.0
水素の爆発ってことは、酸素と混ざったからか

ここでダウトしても後々まずくなるから
ある程度は信じていいのか。
しかし減少する放射能とはうぎぎ?

945名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:45:08 ID:zoLDo/.M0
どうでもいいけど
マイクロシーベルトって単位はもうちょっと略せなかったのか?

946名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:45:11 ID:0QgcDI6.0
とりあえずは安心だが問題は作業再開の目処がいつ立つかだよなぁ

947名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:45:15 ID:f1vkTLBM0
減ってるらしいぜ

948名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:45:27 ID:Rke6FZ.A0
あとは完全に停止するのを待つだけだな

949名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:45:34 ID:6pNUcZpw0
>>945
略せる訳無い

950名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:45:36 ID:ZTmY0Md20
放射能はとりあえず落ち着いたか
後は完全沈黙まで持っていけるか

951名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:45:41 ID:u8qne8020
落ち着いていってるのかな・・・

952名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:45:52 ID:y3lHbJNw0
いいニュースだよなこれ!?なんか泣けてきた

953名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:45:53 ID:gCMOrOL.0
低下してるのか
本当によかった

954名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:45:59 ID:h6IxSzbk0
良かったー
後は作業員の無事を

955名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:46:03 ID:NK/4tXrg0
ちょっと落ち着いたら今度は月曜日の停電が心配になってきた

956名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:46:04 ID:jivtGLdc0
骨組みだけになったのは結局水蒸気爆発って
放射能やばすぎて作業員入れてないレベルなのに
どうやって大丈夫だって調査したんだか

957名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:46:09 ID:QRLCVVlY0
枝野、前の会見の時より落ち着いて喋ってるから
分かりやすくなってるw

958名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:46:12 ID:UxJw1juI0
よかったよかった
ホント安心したわ

959名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:46:25 ID:yaa6r5s.0
大変結構!
良かった最悪の事態は避けられたようだ

960名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:46:24 ID:Kxq.Uzqc0


しかし5時間前は心臓がやばかった



961名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:46:25 ID:arYCz.4Q0
よかったああああああ

962名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:46:25 ID:kGcj.dAk0
ただし冷却装備がイカレてるのは確かだし全く予断ならん
早くさっきのモーターがとどけばいいが

963名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:46:29 ID:vXkeI7Ns0
>>933
水蒸気爆発?

964名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:46:43 ID:ThcLvnIY0
>>945
マイシーとかいわれても余計判らなくなるだろ
シーベルトさんに文句いえ

965名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:46:46 ID:5B5DWQPc0
>>945
マイクロ=10^-6
シーベルトは放射線の量
10万分の1シーベルトの方が分かりやすいっちゃ分かりやすいのかねぇ

966名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:46:51 ID:At47T2bk0
そりゃあ国には不老不死のエージェントくらいいるさ

967名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:46:56 ID:ZTmY0Md20
>>956
放射能やばすぎて入れないってどこソースだよ

968名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:00 ID:qrwAddDk0
これは最終手段だけどやれば安全ってだれかいってたな

969名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:06 ID:407udYzgO
放射能落ち着いてきたのか、よかった


電気ケトルでお湯沸かしてうどん食っても大丈夫かな
ヤシマ作戦の妨害になりはしないか


970名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:04 ID:gCMOrOL.0
>>962
そうだな
まだまだ不安材料はたくさんある

971名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:08 ID:JrR.UKHQ0
また地震きた

972名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:13 ID:brUvmz9o0
俺としたことが凡ミスで1分遅れちまったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299930369/

973名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:14 ID:iX2FEzzE0
また揺れてるー
もうやだー

974名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:14 ID:6jlvZ4a20
えっ。じゃあ、あの飛散はなんだったんだ

975名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:20 ID:YMlEs3ts0
また揺れが・・・

976名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:21 ID:s0.6SGQQ0
ぎゃー揺れたー

977名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:23 ID:y3lHbJNw0
>>954
4人の事なら全員意識ありで病院におるぞ

978名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:23 ID:PMVJSn260
もうやめてくれ地震

979名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:30 ID:6pNUcZpw0
結構強いの来たな

980名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:31 ID:vXkeI7Ns0
そして余震である

981名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:32 ID:YingEnN20
>>972


982名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:42 ID:UBK1IsUI0
>>972


983名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:42 ID:ThcLvnIY0
>>957
ちゃんとカンペ読んでるからだろ
さっきは何もよんでなかった

984名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:45 ID:10MsWg620
揺れたな

985名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:47 ID:gCMOrOL.0
>>972
チル裏民でも話してるといくらか落ち着くな

986名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:48 ID:bm.6/ju.0
>>972


987名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:48 ID:xPu6grlY0
――――― チルノの裏 ―――――
地震当時のモンハンスレの様子

ハンマースレ:お前らスタンプ止めろ
狩猟笛スレ:誰か耐震吹けよ
ランススレ:ガ性+2とガ強つけてちょっと津波耐えてみるわ

お前ら…
――――― チルノの裏 ―――――

988名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:47:58 ID:u8qne8020
>>972
おつ

989名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:48:00 ID:ReB0wIN20
揺れたな

990名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:48:02 ID:arYCz.4Q0
1000ならもうゆれない

991名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:48:06 ID:Sdw60K/c0
>>972


992名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:48:15 ID:Wh925rtI0
大丈夫だ問題ない

993名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:48:16 ID:10MsWg620


994名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:48:21 ID:h6IxSzbk0
水素爆発と水蒸気爆発は違うモノ

995名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:48:21 ID:7Uaspvp60
>>972
おつおつ。

996名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:48:30 ID:vb2uTNJo0


997名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:48:33 ID:Z8A.tnv.0
>>972
乙んつん


余震が多すぎてもはや揺れてるのかどうか分からなくなってきたわ


998名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:48:36 ID:UBK1IsUI0
10~20Kmに危険は生じないのか

999名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:48:36 ID:yi2lV5Ss0
>>972
おっつ

1000名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:48:39 ID:u8qne8020
1000なら炉心停止
これ以上の漏れは無し

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■