■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
チルノの裏 1540crn- 1 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:47:49 ID:K6U8/YlM0
- こんなネタ考えたけど書き込むスレがない、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに空想を、ただひたすらに日記を書きたい、など、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場! ザッツとうほう!!
前スレ
チルノの裏 1539crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299848409/
※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないは自由
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:48:27 ID:K6U8/YlM0
- ■過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/
■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html
■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295188110/
非公式設定をあれこれ語るスレその35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296529489/
東方二次創作作品を語るスレ 50/50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297258073/
【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:48:30 ID:8UciKrVY0
- >>1おつ
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:49:24 ID:uNvRBxaA0
- | |─ 、y)
| |==Oo、
| |λノ) )
|_| -゚ノリ >1おつ
|天|⊂ii)
| ̄|、;_,_〉
| |'r_ァ'"
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:49:51 ID:VMCvQim.0
- >>1乙
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:49:55 ID:gcwgAkRI0
- いちょつ
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:50:12 ID:VTIjhvKQ0
- >>1乙
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:50:15 ID:X03SnsNo0
- >>1乙
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:50:21 ID:YsNOExc60
- >>1乙
時間がたつごとに怖い情報しか入ってこないよ……
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:50:32 ID:oULMZ4Dk0
- プリズムヲートーシター>>1乙ノイロモアーセー
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:50:38 ID:zzDK1hKQ0
- >>1乙
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:50:43 ID:RsHRhWUk0
- >>1乙
魅魔様、紅姉妹様、どうか助けてくださいまし
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:51:02 ID:TnpUlzN.0
- 怖い
なんだかしらないけど怖い
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:51:08 ID:6J.yQZS60
- >>1乙
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:51:09 ID:0ZKgo3Zs0
- >>1乙
ttp://www.k-macs.ne.jp/~k-kanko/images/common/headerBg2.jpg
↓
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep86308.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep86309.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep86315.jpg
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:51:13 ID:WV2XgLiQO
- >>1おつ
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:51:25 ID:c/Q9Japc0
- 家の木片とかガラスとか詩体とかその他もろもろ入り混じった汚水だからなぁ
想像の5倍はきつそう
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:51:38 ID:.bNWSfkk0
- >>1おつぱいルナチャたぷんたぷん
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:51:39 ID:PjS2VqtY0
- >>15
おいやめろ
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:51:42 ID:fXG/.x3U0
- >>1乙
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:51:44 ID:Z5O/K4Ec0
- >>15
地獄絵図だな…
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:51:45 ID:vIIKsx8U0
- >>15・・・
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:51:56 ID:o.Vql5t20
- >>1乙
⑨が救うか・・・
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:51:58 ID:r0GWazpc0
- >>1乙
前スレ>>1000はチルノが津波止めるってことか
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:51:59 ID:kkWM8sd60
- きっとさ、マミられた瞬間のマミさんと間近でこの津波を見た瞬間の気分は似てると思うんだ
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:00 ID:jPKfWtA60
- いちょつ雛助けて
友人の自宅の裏の川大氾濫連絡付かない
くそったれお前の生存確認できるまで俺は寝ないぞ
マジでお願いします
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:11 ID:kSqmD0Tg0
- >>1乙ぱるぱる
なんだか感覚がまだ昼頃だ……
裏
船の乗組員無事か…良かった……
悪いニュースばかりだったから安心感が半端ない
裏
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:12 ID:Gmkpu7xQ0
- >>1おつ
これからどれだけ被害が増えるか
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:12 ID:fXG/.x3U0
- >>15
勘弁してくれ…
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:20 ID:9vzRxYP60
- >>1乙
前スレ1000パーフェクトフリーズで奇跡が起きると聞いて
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:22 ID:OzO7Yooc0
- 火山噴火でもしたのかよオイ
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:22 ID:ggqkRdeY0
- どこかに津波を分かりやすく説明したAAがあったはず
あれはおもしろかったが現実に見ると笑えんな
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:25 ID:ou8HZlV20
- 阪神大震災みたいに明日になれば被害がだんだんと明らかにと思っていたが
明日になっても被害が収まりそうにないな大丈夫かこれ
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:28 ID:r0GWazpc0
- >>15
泣けてきた
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:38 ID:8UciKrVY0
- >>15
あぁ・・・
裏
函館もやられてたか・・・
因みに網走じゃない、小樽だ
裏
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:41 ID:Kcqyxo1g0
- >>1乙
裏
前スレでうっかり乙って打つの忘れた
裏
110分で1スレ埋まるとかすげーな
裏
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:43 ID:6A58YLpw0
- >>1乙
レティさんふかふかもえもえ
津波に巻き込まれたら水圧で圧死したりしちゃうのかなあ
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:45 ID:us6zUxzQ0
- >>1乙
チルのちゃんまじでお願い
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:45 ID:5j9ZJv660
- >>1乙
眠いけど怖くて眠れそうに無い
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:46 ID:OwAjw.sg0
- >>25
不謹慎かもだが流石にレベルが違うなぁ。
なんか声すらもでねぇよこれ
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:55 ID:HGee2QUkO
- >>1おつ
去年、高さ200mの津波が関東に押し寄せて…ってシーンを映画でみたばかりなのに
裏
まあ不思議な力とやらで食い止められたんだけど(そもそも津波自体が幻でしたというオチ)
裏
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:52:59 ID:VTIjhvKQ0
- >>27
100人乗ってた奴?
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:53:10 ID:YsNOExc60
- >>27
お、船助かった?
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:53:13 ID:1aiKLZvU0
- >>37
水圧っていうより瓦礫圧じゃ
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:53:24 ID:0eITD6b60
- >>1乙
乙しようとしたら1000行ってた
前スレ>>933
歴史2種は安定させて損は無い
オールドは一番下で奇数回をE 偶数回を妖にあわせて自機狙い着たらちょん避け
ネクストは一番下真ん中待機から自機狙い着たら左にちょん避け
スペプラで練習してみてもいいかも
戻り橋で3ボムつかってるんなら無視してくだしあ
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:53:26 ID:S96YFIZE0
- >>32
自身起きた直後のチル裏で見た気がする
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:53:32 ID:0wQKcBDY0
- >>1おつ
>>15
火災旋風が発生しそうな勢いだな…
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:53:40 ID:WV2XgLiQO
- >>15
おおお・・・
裏
しかしこの火は今どうなってるんだ
夜通し燃え続けるとかなのか・・・?
裏
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:53:43 ID:tvW9peXo0
- ●2chでよく見る4メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●2chでよく見る4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
●実際の津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波死体岩波屋舟車木箱波火波波波箱石車
波箱石車波死体岩波屋舟車木箱波火波
木箱波火波波波波波死体岩波屋舟車 Σ ●
波屋死体木箱波火波波波波波箱波岩 人
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:53:48 ID:5j9ZJv660
- >>27
それはマジか
本当よかったな
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:53:49 ID:9vTrmDxc0
- 都市部ならともかく地方でここまで壊滅な被害だと復興難しいんじゃないかな
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:54:02 ID:ejI.WsF20
- しかしこんなん東海地震できたら日本終わりだなあ…
この寒空の下宮城県民はなにを思うのか
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:54:03 ID:1aiKLZvU0
- 津波をよくご存じない人へ。
4メートルの波と、4メートルの津波の違いはこのようになっております。
●4メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:54:05 ID:vIIKsx8U0
- 7mの津波だったら7m分積み重なった家や車が突っ込んでくるのと同じだからな
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:54:15 ID:o.Vql5t20
- >>15
明日の朝から昼にかけて報道される津波被害地域の倒壊した家屋と土木の山見るのがつらいな
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:54:16 ID:hrHoRokA0
- >>35
小樽って奥尻の時に結構被害出てなかったっけか・・・
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:54:20 ID:kkWM8sd60
- >>32
前々スレくらいに連続で5個くらいはられてた
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:54:25 ID:0ZKgo3Zs0
- >>27
マジか、良かった…
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:54:33 ID:TnpUlzN.0
- 親戚の家が津波でなくなったとか洒落にならん
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:54:42 ID:S96YFIZE0
- >>49
おい……一番下……
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:54:50 ID:r0GWazpc0
- またこのAAの流れかww
裏
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031123020218-n1.htm
レーガン来たか・・・
裏
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:54:57 ID:La1JgvCo0
- 津波が一通り去った後も、溺死体がプカプカ流れているんだろうな…
そんなシーンをどっかの映画で見たことある気がするよ
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:55:06 ID:PjS2VqtY0
- >>53
ちょっと違うな
●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波木波波波波波波波
波岩波波波波波波波波波波波棘波波波
波波波波波波波岩波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波石波波波波波波波波波波 人
波波波石波波波波波波棘波波波波――――――――――――
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:55:06 ID:uRE4bIpg0
- >>1乙
にとり萌え
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:55:09 ID:9vzRxYP60
- 福島で土砂崩れってうちの婆さんじゃないだろうな…
未だに連絡取れないから不安
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:55:15 ID:OwAjw.sg0
- >>27
おお、無事だったのか
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:55:17 ID:mu3XhRnA0
- ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299853096812.jpg
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:55:28 ID:Z5O/K4Ec0
- >>60
下どころか
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:55:47 ID:2oZhIXas0
- こういう事態になると反射的に、
地震の確立の低いかつ内陸部に引っ越そうと思うが実行はしないんだろうな
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:55:52 ID:OTGVPG1Q0
- >>49
そのうち関係ない物が混じりだすぞこれは
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:55:54 ID:DUDKD3ow0
- 波がゲシュタルト崩壊してきた
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:56:05 ID:3gLREHf60
- >>26
電話はたぶん通じないからメール送れ
友人氏がツイッターやってるなら呼びかけ続けろ
友人の友人を知ってるなら同様に連絡して連携すべし
くれぐれも現地には、今は絶対行くな
無事を祈る
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:56:07 ID:d1nvykQM0
- 北海道が終わったら次はマジで日本海側かと気になって寝れんよ
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:56:11 ID:XogoYuFw0
- >>63
今回だとこれに車とか家が入るんだよなぁ
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:56:11 ID:NkQdUeRg0
- ほんとはURL晒すもんじゃないが
こういうの見るとなんか泣ける
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17297808
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:56:11 ID:jPKfWtA60
- >>63
そげぶ
裏
あははははもうやぶれかぶれだよ
だんだんテンションがおかしくなってきた
裏
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:56:13 ID:0eITD6b60
- そのうち波が無くなるな
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:56:18 ID:8UciKrVY0
- >>56
でもめぼしいのは奥尻くらいだったはず
生まれてないから親から話聞いた程度だけど・・・
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:56:19 ID:7Z08VkX6O
- >>1乙
裏
とりあえずここに死者や怪我人はいないみたいで安心した
裏
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:56:35 ID:usyLg0D20
- 4メートルの軽と、4メートルの津軽の違いはこのようになっております。
●4メートルの軽
ザッパン
軽
軽
軽軽 ●
軽軽軽 人
軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽−−−−−−−−−−−−−−
●4メートルの津軽
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽
軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽
軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽 Σ ●
軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽 人
軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽軽−−−−−−−−−−−−−−−
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:56:40 ID:tLc8ii1YO
- にしても阪神、新潟、東北といくら日本といえど大地震が頻発しすぎだろ…
今後数年がずっと不安だ
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:56:44 ID:Kcqyxo1g0
- 裏
さてと水風呂に入ってこよう
水の冷たさなど慣れれば問題ない
裏
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:56:52 ID:oMAZ3zVM0
- 友人の無事を確認できた
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:56:53 ID:PoUs70ks0
- やっと家に着いたーーー
本郷三丁目から新宿までひたすら歩いて、この時間にようやく家に帰ってこれたよ……
あーーーしんどーーーーー!誰か俺を褒めてくれーー
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:12 ID:0ZKgo3Zs0
- また地震だ
ちょっとでかい
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:16 ID:p8oA.CLY0
- >>27
沖合に逃げてたんだな。良かった
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:17 ID:vIIKsx8U0
- まだ揺れてる@千葉
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:20 ID:5j9ZJv660
- 余震きた
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:22 ID:oMAZ3zVM0
- >>79
死者はもう書き込めないのでわからないよと普通にマジレス
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:22 ID:qhQeVCvk0
- 余震か
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:29 ID:TbO.IG.w0
- ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/4682.jpg
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/azuY6PLbAww.jpg
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:29 ID:r0GWazpc0
- 裏
気仙沼は火が止まった後が怖いな
戦後見たいな焼け野原とかみたくないぞ
裏
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:32 ID:OwAjw.sg0
- ぐらぐらしてるね@いばらき
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:32 ID:e.e.NWms0
- >>84
お疲れ 無事で何より
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:37 ID:BvleI3jQ0
- >>75
このタグ付いてる作品のうちどんぐらいが閲覧数目当てなんだろうという邪推
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:38 ID:ZQ7rMVkc0
- お?揺れてるか?
俺が揺れてんのか?
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:40 ID:S96YFIZE0
- >>80
あー明日弐寺とDDRやりにいこうと昼間思ってたの思い出した
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:44 ID:OTGVPG1Q0
- >>79
死者や怪我人だとここに書き込めないんじゃないかな…
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:52 ID:q64OHyFU0
- >>84
よくやった
とりあえず休め
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:57:59 ID:uRE4bIpg0
- >>69
出来るだけ安く職場に近い場所って選んじゃうのが普通だよね
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:58:00 ID:La1JgvCo0
- >>84
お疲れさん
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:58:02 ID:PjS2VqtY0
- 今回のマグニチュードが余りにもでかすぎて
M7クラスの余震がまだ起きるか
眠っている東海のプレートがヤバイっていう見方もあるらしいな…
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:58:17 ID:r0GWazpc0
- >>91
ミクがマミっとる・・・
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:58:23 ID:0eITD6b60
- >>84
おやすみ
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:58:25 ID:Ye69OHoo0
- もはや余震が多すぎて揺れてるのか解らなくなって来たわ
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:58:30 ID:1aiKLZvU0
- >>91
ミクさんがマミってる
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:58:35 ID:jPKfWtA60
- >>84
俺も川三つ越えて十駅歩いたよ。無事で何より、お疲れ
そして死体にむち打つようだが非常持ち出し袋を作るんだ
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:58:41 ID:mu3XhRnA0
- >>67は気仙沼の上空撮影の報道な
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:58:44 ID:YsNOExc60
- コンビナート火災、収束して・・・
ないし
どうやって消すんだこれ
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:58:58 ID:ggqkRdeY0
- >>49
そうそうこれこれ
でも一番下のに火も交じってるのはどうゆうことなの…
>>45
避け切る自信はあるんだけど呪詛組はやっぱり足速いうえに紅魔みたいに設置できないし
亡霊みたいに広範囲射撃持ってないし結界みたいにホーミングしないしでダメージ与えられないのよね
結果ジリ貧になって集中切れてピチューン
結界組とおんなじ感じでいければいいんだけどなあ
ホーミングはいだいやでえ
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:59:02 ID:8UciKrVY0
- >>91
ご愁傷さま・・・
裏
咲夜さん助けた人は何処行った
裏
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:59:09 ID:aZ0FQLjk0
- 八戸に嫁に行った従姉は無事だったし家族も無事だそうだが…
あんな土石流みたいなの見ちゃうとな… 例大祭で募金とか誰かしないかしら
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:59:21 ID:OTGVPG1Q0
- >>91
まっみまみに
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:59:22 ID:ou8HZlV20
- >>109
放置
いやほんと消せる程度になるまで放置するしかやれることないのよ
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:59:23 ID:S96YFIZE0
- プラモ板覗いたらガンダムサバーニャ大活躍でワロタ
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:59:27 ID:wKldnBVg0
- またちょっと揺れたー
世界第5位とかスゲーな……
地球さんにとっちゃちっちゃな島国の一つや二つ、滅ぼすのは簡単ってことか
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:59:29 ID:HGee2QUkO
- これに加えて、近い内に関東直下型と東海大地震も起こるかも予測されているんだぜ…
いくら日本人でもビビる
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:59:30 ID:0wQKcBDY0
- >>84
お疲れ
東京ってまだ電車止まってるのか
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:59:34 ID:RsHRhWUk0
- >>84
お疲れ様
ジュースをおごってやろう
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:59:41 ID:PjS2VqtY0
- >>110
津波の映像見てないのか?
本当に燃えてたぞ…
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:59:41 ID:ynPVetkMO
- >>84
もしや東大受験生か
何はともあれお疲れ
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:59:43 ID:l0sOH8gc0
- 裏
原発職員の家族?からスカイプ越しに福島の話が聞けた
どうやら、設備云々じゃなくて電源ケーブルの不具合らしい
テレビで騒ぐほど、放射能が漏れるなんて心配はない
・・・・・・本当なら、ね
裏
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:59:49 ID:vIIKsx8U0
- >>109
これ以上広がらないように周りの燃えそうな物撤去するくらい
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:00 ID:yi2lV5Ss0
- まだよなかなのか
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:00 ID:GJjMhctk0
- ,.---─´ `ヽ、__,.へ--、
____..ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:---、::ヘヽ、
ノ::::::,.-─-、:::____;:--、.::ノ,/ ̄i 7:::::::::iヽ.
_,/::::://´ ̄`>ヽ、ノ `7ー'-、/ノゝ-'、!__,!
i:::::::〈〈:::::γ´ i ___,/....,,,__/ ̄__,`7___ハ
__i:::::::::_ゝr'´ ,.-γ^´ ⌒´く 'r、/〉')、
/::::::::::/--- ヽ/_,.'" -ーハ ハー- i 、ヽ/^ヽ、,_/)
i:::::::::::i -=ニ'ィ´ ,.ィヘノ i/ レヘハハノ`^ 、 i
「i ,.-、_,rー、7 / レ´ハ.i ,-ー、 ,-ー、 !/ i 7
! ゝニγ`ヽ \!、/ ハ" rー┐ "从 ノ / 昨日と今日の境界ー
`゙ーヽ> `ゝー-、!>.,_、__._,.イーへ _ノ
└-、____ /i 7゙'ーヽ7ヘV トr'´ i/
l:::: ̄!`ゝ、___,.イ、 `ゝ〉、__,.イ´ ノ
_________,ゝ;;;;::::-─=ニゝiー'-ヘ-ィヽ、. | /
「r o と__ ` `ヽ〉ヘ_,. '"
i ', ', ___  ̄て_ O /i !/
r「\\γ´:::::::_`ヽ (_ノi _,// ./
/ _,.ヽi:::::::::::i´ o`i________レ´i .ハ
!、∠ | l、::o::ノ_,.-┴'''""´、 / i::::ヽ、
ヽ、_ヽ/ ̄ ̄ 7`ヽ /`ー--、_ハ::::::::::':,
 ̄/ー-ヘ/ `ー^ー-、 / ヽ、ゝ:::::::i
/ゝー/^L__,.-、__ 7-ヘ、__ `ヽ、::::l
!、_ン 7、____,.! / i  ̄ヽヘ:::::|
/ゝ-/`ヽ、__,.ヘ__ト__,.、_r┴'゙
!、_ン
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:01 ID:c5etlKfM0
- >>109
コンビナート火災ってだいたい消しようがない
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:03 ID:YingEnN20
- 被害が最小限ですみますように
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:05 ID:MygC4F6.0
- こんな時だからこそよなかだー
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:10 ID:g5Ke7dpE0
- ギターが揺れとる…震度は1に見たないんだろうが確実に届いてるな……
>>110
燃えている家が水で流されてるという現実離れした現実
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:16 ID:ATJxkdNc0
- よなかですよ……
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:18 ID:7zGuuHLI0
- >>107
マジレスすると
不謹慎な誤字だな
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:22 ID:lxlycWjg0
- 長い一日だ
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:23 ID:xVAZWiBQ0
- 嘘みたいだろ?
まだ9時間しか経ってないんだぜ、これ…
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:28 ID:GptM824E0
- 日付が変わっていたでござる
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:35 ID:Q66maymc0
- !
もうよなかかー
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:35 ID:Q761Rr9.0
- 揺れてる揺れてる
めっちゃ揺れてる
やっぱり許容量突破にチャレンジするのはまずいか
と思った謝恩会二次会の夜なのでした
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:47 ID:0fjDvK6Q0
- ゆかりん何とかしてー
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:49 ID:J5PN.lnI0
- 素晴らしい一日になりますように
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:47 ID:U39LV2mI0
- よなかだーとかって状況じゃないよな
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:00:59 ID:m2CXr6wU0
- この地震は日本史の教科書に載ってもいいレベル
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:01:01 ID:ZTmY0Md20
- キャーユカリーンタスケテクレー
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:01:01 ID:Pym1Eh1I0
- よっしゃあああ
ttp://www.j-cast.com/tv/2011/03/11090327.html
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:01:04 ID:sh.qoa5g0
- よなかだー
ゆかりん無事だったか・・・
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:01:10 ID:IQK3MDZc0
- >>129
ギター倒れないようにハードケースに入れてあげて本当に
レスポール真っ二つ(´;ω;`)
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:01:12 ID:5qrb6Dr.0
- ゆかりん無事でよかった・・・
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:01:17 ID:V54dXyyQ0
- >>125
生きてたか良かった
裏
滋賀も揺れてる感じがある
裏
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:01:17 ID:YingEnN20
- >>125
GJ
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:01:24 ID:eQotpGn20
- >>125
無事でしたか
どうも時間感覚がおかしい
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:01:28 ID:uijvaVlw0
- >>140
載ってもいいじゃあなく間違いなく乗るだろこれは
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:01:28 ID:g8vk0T1A0
- 夜中かよ・・・一番注意しなきゃ行けない時間帯だ
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:01:30 ID:qkKMwZ/Q0
- もう寝るか
明日はいいことがあるといいなぁ
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:01:45 ID:QaQ0FJ1U0
- さすがにみんなアタフタしてる感だなw
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:01:47 ID:qehKISV20
- 上は大水、下は大火事〜
今日まで答えは風呂だと思ってたが。
もうこのフレーズ使えねぇ
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:01:53 ID:J7Vh63320
- ユカカカッ
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:01:55 ID:BrEC46ZE0
- 裏
また気持ち悪くなってきたから寝るかな
裏
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:02:01 ID:Kxq.Uzqc0
- >>144
レスポは折れやすいと聞いたが、マジだったのか・・・
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:02:07 ID:5yk.IkXQ0
- 千葉のコンビナートェ…
こんなの怪獣映画でしか見たこと無いぞ
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:02:21 ID:CHDtqisk0
- フジのマーク入りのメットになんかイラっと来る
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:02:21 ID:YB3OWWow0
- 例大祭合わせの新刊ってショップには普通に並ぶんだろうか…
裏
両親が一向に帰ってこない
電車締めだされてタクシー待ちってところまでは連絡付いてるんだが
裏
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:02:26 ID:lxlycWjg0
- 裏
あの辺完全に浜だから津波とか軽減すらできなさそうだもんなぁ
たのむから避難しててくれ
裏
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:02:32 ID:azEj0GjI0
- 星野仙一が流されたとか言う話はどうなったんだ・・・?
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:02:34 ID:vBfbHkMsO
- >>125
生きてたか
裏
奇跡も魔法もある人が死ぬわけないね
裏
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:02:35 ID:xVAZWiBQ0
- >>140
M7.9の関東大震災やM7.3の阪神・淡路大震災がまんが日本の歴史の一大イベントになってる時点で…
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:03:13 ID:0pCZIa6E0
- 東海大地震が来たら生きていられる自信がない
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:03:20 ID:6mulb6tw0
- >>159
高速とかの交通機関の影響を考えると
遅れるという見解が出てる>委託
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:03:37 ID:zxDzCflA0
- 友人に安否確認のメールを送ろうとしてるが一向に送信が成功しない
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:03:37 ID:iO.r/nNY0
- 石油コンビナート死亡、石油値上げのおしらせ
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:03:37 ID:sh.qoa5g0
- 諏訪さんの無事確認してから寝るかな
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:03:53 ID:7zGuuHLI0
- >>164
来るとしたら近日中のような気が・・・・
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:04:01 ID:qehKISV20
- 津波の黒いのは石油?
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:04:04 ID:IQK3MDZc0
- >>156
普通のギタースタンドにケースなしで立てて倒れるだけで一撃だぜ
ストラトとちがってネックだけ変えるというわけじゃなくて丸々修理じゃないといけない罠
サンドウィッチ無事かぁ!
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:04:05 ID:pj5bacj2O
- 地震の時風呂に入っていた性でフィギュアが…
様子をみると倒れるだけならマシ、墜落してるわ破損してるわでそりゃ地獄絵図
そんな中で微動だにせず何時もと変わらぬ笑顔で迎えてくれた文には少し潤んだ
てか文以外の部屋の物全部無事じゃないって何事だよ… ガレキだからPVCより脆い筈なんだがなぁ
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:04:34 ID:6YBEv/TQ0
- 裏
うおおお水が冷てえ
流石に水風呂は無理があった
裏
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:04:46 ID:ZsaaCBsk0
- なんか今日は寝ても悪夢を見そうだ…
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:04:46 ID:BfrW2qF20
- 余震が止まらねェ
助けててんこちゃん
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:04:49 ID:VgFKO2Dc0
- 眠くなってきた。もうゴールしてもいいよね?
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:05:12 ID:QaQ0FJ1U0
- 関東も結構地割れとか被害でてるんだなー
つくづくウチの近所が無事なのがよかった
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:05:24 ID:BrEC46ZE0
- >>176
どこ在住かにもよる
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:05:49 ID:g5Ke7dpE0
- >>144
それはまた……安物の方は地震計としてそのままにしておくが高い方は退避させておくよ…
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:05:54 ID:Q85cVcEwO
- >>102
今回の地震で東海地震が誘発される事は無い、とも聞いた。
ぶっちゃけると何年も前から来る来る言われてるから
今誘発されて起きても何の関係もなく起きてもあまり変わらないな、ってのが
一地元民の考えである。
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:05:58 ID:sh.qoa5g0
- >>176
ゴールしたらあかん
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:06:01 ID:7n0IwFPw0
- >>161
不謹慎だが流されてる1001想像して吹いてしまったw
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:06:16 ID:dAC0tOX60
- >>159
東北方面の交通が完全に麻痺してるからそっち在住作家さんのは難しいだろう
阪神淡路の事例だと、流通の完全復旧には1ヶ月かかってる
災害時には基本的に救援・生活必需物資の輸送が優先されるから同人誌などは暫く回らない可能性高し
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:06:38 ID:uijvaVlw0
- >>176
やめろ思い出して涙が出てきた
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:06:50 ID:ThcLvnIY0
- 関東の人間は三日間は安心できない
来るとしたら三日以内だから
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:06:58 ID:pvXGKVJw0
- アクトレイザーだって地震は効果絶大だったからな…
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:07:03 ID:KHgMfR7w0
- >>176
安全を確保してできれば他の人と一緒にいる場所で寝るんだぞ!
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:07:05 ID:DKVgHs8Y0
- 老人福祉施設ヨッシーランドってかわいいな
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:07:28 ID:peC28RYg0
- >>182
不謹慎ながら…
津波はわしが育てた
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:07:52 ID:08msb7WY0
- 裏
自然災害だから文句を言う相手が居ないな
裏
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:07:59 ID:VzYne3Xk0
- >>158
アナウンサーだけ被って後ろのスタッフは被ってないとかじゃ
意味なしパフォーマンスと見られても仕方ないよ
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:08:03 ID:ZsaaCBsk0
- 今日はもこたんのもふもふぐるみ抱いて寝る
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:08:03 ID:YB3OWWow0
- とりあえず寝るにしてもちょうど顔面の上に陳列してるCDの山をどうにかしないと
寝てる間に俺の顔面がマミる危険性がマッハ
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:08:06 ID:er4OwHYQ0
- >>153
下は大水、上は大火事でアルコールランプじゃなかったっけ
俺もちょっと頭に浮かんだ
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:08:06 ID:SxFCJ7vQ0
- レビテト使えても意味なさそうだなあ…
裏
福島原発の冷却系復旧の目途もうたったのか
裏
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:08:10 ID:ig85.xwc0
- 今夜のスーパー悠木碧タイムはお預けか
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:08:14 ID:7Uaspvp60
- でも伊勢湾台風は中学校の教科書には載ってなかったような
公害対策基本法とかも勉強するようにならないのかなぁ
裏
あれは高潮ではあるが、海の脅威であることは同じだ…
裏
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:08:16 ID:FAHpRKyg0
- 委託となると会場で買うより金がかかるようになるんだよなぁ…
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:08:23 ID:Z84Uw60Y0
- >>185
やだ眠いのに眠れないじゃない・・・
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:08:34 ID:uJJITDtU0
- >>189
そういうのやめろよマジで
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:08:48 ID:dbM3zTX.0
- まただよ・・・
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:09:13 ID:peC28RYg0
- >>200
スンマセンでした!
,.vvWv,, ,,,, ,,,
ミ,シー-ミ /""メ"''y'"__"';,
6! ー 、-} { ! Y'_、,_;
iヽ =ノ ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
`ーY" ̄ | / ーヽ -リ' ヽ }
ヽ y | | y Y 、/ ヽ|
! | | | | ハ }
_| トーi" ケ、_! ト、_/
| | | 〈 〈 リ .ハ
ヽ_____| | ヽ ! // /!、;、
ヽ ヽ | | \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
ヽ ヽ ! ヽ ヽ、`ー、 / 〈  ̄"
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:09:21 ID:bVKXFBHo0
- 東京くらいだともう今日くらいからはいつも通り行動する必要があるよな
ほうけてるわけにも。無理やり日常に戻るか。そうは言っても怖いよ
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:09:31 ID:ThcLvnIY0
- >>153
こうなると\やべえ/が一番しっくり来るな
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:09:31 ID:GaClL03o0
- 裏
例大祭新刊の話で嫌なことを考えてしまった・・
裏
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:09:38 ID:g8vk0T1A0
- シーとランドは明日点検だと
普通に休めよ魔法があるんだろ
なんか都庁より自衛隊よりあそこが潰れるのが一番怖いってなんだろう
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:09:40 ID:7zGuuHLI0
- なんか疲れたな・・・出かけてたわけでもないのに
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:09:43 ID:5B5DWQPc0
- いつ揺れてるのか分からなくなってきた
スキューバダイビングで半日船に揺られ続けた日の夜みたいだ
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:09:47 ID:xj7SDUZ60
- メガフレア
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:10:02 ID:phXbu.Gc0
- 昼間にも書き込んだけど、とりあえず被害がドール棚だけだったのは幸いだった・・・
食器類も飛び出ないようにしておいたから大丈夫だった
その後に災害や避難情報流してたけど、途中で気分や体調が悪くなったので仮眠を取った
その間に身内からの連絡を無視してしまって、こっちは出来る限りのことしてるんだよっ!と思っている反面
申し訳ないことをしてしまった・・・
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:10:11 ID:g5Ke7dpE0
- ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/1/a15f4ca5.jpg
もう車じゃ身動き取れないな…
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:10:12 ID:hCV678RU0
- >>161
楽天関係者は全員無事確認ってニュースがあった
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:10:18 ID:ZTmY0Md20
- こうなってしまっては、例大祭を迎えてもお通夜にしかならぬ…
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:10:27 ID:dbM3zTX.0
- 宇都宮大の後期試験は通常通り行うのか
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:10:35 ID:IQK3MDZc0
- >>185
3日どころか1ヶ月らしいぜ。。。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110311-OHT1T00251.htm
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:10:51 ID:lCE6QAgw0
- >>195
じしんは無効できてもつなみは無効化できんしな
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:11:00 ID:YingEnN20
- >>110
集中もたんならオールドのほうはyのちょっと右がいいかな
マリス当てれば2発目途中で撃破できる
ネクストの方はアリスで粘ったほうがいいかなぁ
下手にマリスしたら玉がバラけるし・・・
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:11:12 ID:ig85.xwc0
- >>211
何この壁
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:11:12 ID:uijvaVlw0
- >>211
1M60くらい段差が出来たのかな?
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:11:13 ID:BLAK4OtQ0
- マジレスすると楽天は明石で試合やってた
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:11:28 ID:tzfYklOY0
- 裏
よなかだーしてる人がいつもより少ないのはきっと気のせいかたまたまだよな
裏
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:11:33 ID:DKVgHs8Y0
- >>211
タイタンでも召喚したのかい
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:11:44 ID:QaQ0FJ1U0
- >>203
虎の穴が19時半には営業再開してたのはさすが
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:11:47 ID:UZFrhfHY0
- >>211
見事に白線でずれるってのはすごいな
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:11:53 ID:g8vk0T1A0
- >>213
マジで全員で祈りを捧げるしかないよな
火事と津波の関係性をさっきの報道でようやく知った、消すなんてとんでもない
火災現場が質量を持ってそのまま押し寄せてくるような物だったんだ
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:11:54 ID:vE3imSN20
- おやすみー
頭にあるプリンタが落下したら死ぬかもしれないけど寝る
もっというと梁の鉄筋コンクリートにひびが入って壁紙が少し破けてたけど
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:11:55 ID:BrEC46ZE0
- >>211
うっわ
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:12:03 ID:ThcLvnIY0
- >>206
この世から夢がなくなる
それはこの世の終わりだから
とキングダムハーツ的な事を言って見る
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:12:05 ID:PIGGovzA0
- 被害甚大だった栗原市のHP、発生直後から落ちてんだけど・・・
ttp://www.kuriharacity.jp/
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:12:29 ID:iXI2bI3U0
- そもそも災害の時に車で移動しようってのが大間違い……
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:12:35 ID:Z84Uw60Y0
- >>211
信じられんな・・・
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:12:42 ID:dbM3zTX.0
- > 857 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2011/03/11(金) 23:59:50.50 ID:SDHvxj7m
>津波で破損して流れ出た重油に気仙沼市街が浸かった
>何らかの原因で引火し、街全体がメギドの炎に焼かれる状態になった
>プロパンガスの家が多いんでこれらすべて爆破するまで燃えまくる
>重油まみれの市街地すべてに引火、まさに地獄
> 5キロ範囲内すべて燃えている、本当に大焦熱地獄、悲しい
漁船の重油が漏れ出たらしい
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:12:57 ID:9ZC6mGRQ0
- 南(西)関東は余震にビクッとなったり、帰宅できずに泊まるかくらいの被害だからなー
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:13:12 ID:qehKISV20
- 英メール紙の写真が凄い
ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-1365318/Japan-earthquake-tsunami-The-moment-mother-nature-engulfed-nation.html
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:13:32 ID:YingEnN20
- 炎も地面も水も受けるにはマンタインだな
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:13:40 ID:5yk.IkXQ0
- なんていうか
いままでただ漫然と生きてきてすいませんでした
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:13:47 ID:U39LV2mI0
- どこのスレも地震関連のレスばかりだな
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:13:55 ID:5pAzUva.0
- 余震で寝れない……
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:13:55 ID:e3tHn6vU0
- 天災の時に車を使うとか愚の骨頂
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:13:59 ID:G/UB1A3w0
- 裏
>>211
バイクで走ったら楽しそうだ
とか考えてしまった不謹慎な自分を誰か殴ってくれ
裏
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:10 ID:pvXGKVJw0
- >>232
あの火炎地獄の真相がそれか
地獄烏も裸足で逃げ出すよこれ
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:18 ID:5B5DWQPc0
- >>234
日本なら大丈夫・・・そう思ってた俺がいました
チリとなんもかわんねぇ
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:19 ID:dbM3zTX.0
- 今日最初の地震か
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:21 ID:vE3imSN20
- 神主が徳島で両手で渦潮をメイルシュトロームに見立てていたのを思い出した
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:26 ID:vUeHvnbMO
- >>232
うわああああああああ
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:27 ID:xj7SDUZ60
- googleの対応があんまり取り上げられないなぁ
Skypeなんかもこういうとき便利
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:28 ID:azEj0GjI0
- またきた
誰か48BPでふうせんをよこせ
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:29 ID:ThcLvnIY0
- うぐわまだゆれてる
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:29 ID:At47T2bk0
- 結構揺れるな
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:35 ID:lxlycWjg0
- 揺れる軋む
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:37 ID:wUjIEYzg0
- 阪神大震災の、道路から半分落ちかけてる車の映像は忘れられないな
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:41 ID:hlh5od720
- また揺れてる…
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:43 ID:9ZC6mGRQ0
- また余震とかふざけんな
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:44 ID:dAC0tOX60
- >>197
高潮と津波は複合するんだぜ
大潮の満潮時とか条件が津波が起こると被害は当然拡大する
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:46 ID:m59UGRp.0
- 裏
何か今回の地震で一昨日に貼られたカッコイイジャイアンの画像思い出した
裏
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:14:52 ID:Z84Uw60Y0
- 震度3くらいかな@千葉
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:00 ID:Pym1Eh1I0
- >>239
しかし津波の映像を見ると足で逃げ切れる自信も無い
避難しか無いのだろうか
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:02 ID:MNuOd2.I0
- まだ揺れるとか……
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:06 ID:g8vk0T1A0
- >>232
ああああああああああ
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:06 ID:xPu6grlY0
- >>224
道路は片車線づつ作るから白線でずれるのは普通だったりする
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:07 ID:GptM824E0
- 今日最初の余震だぁ
これがあるから寝れない…
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:07 ID:WY5A4zIk0
- まだ揺れるのか。
勘弁してくれよ。酔いそうだよ。
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:07 ID:vAqL3TGQ0
- 日本はこういうどうしようもない事が頻繁に起こるからこそ
荒ぶるものを神として祀り、鎮めるようになっていったんだなぁ
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:09 ID:7zGuuHLI0
- 俺が揺れてんのかなーよくわかんない
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:13 ID:IQK3MDZc0
- >>234
普通に涙腺やばいんだが
俺の知っている日本じゃない。。。
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:25 ID:YingEnN20
- >>240
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー'>>301/´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:30 ID:uijvaVlw0
- >>234
ゾッとする写真ばかりだな
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:32 ID:JflQlrTgO
- こんな余震があったら眠れないじゃないの
なんとかしてよもう……
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:38 ID:2Wye1gXA0
- なんか明日生きられるのだろうか
これで本番の地震がまだとか言われたらもう無理だ
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:41 ID:YB3OWWow0
- >>234
ぶっちゃけ、これ日本の事書いてると思えなかった
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:42 ID:kIg4Kii60
- 神奈川だけど、せっかく停電復旧したと思ったらまた揺れ始めてるとかどういうことなの…
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:52 ID:dbM3zTX.0
- 風鈴がチリンチリン揺れてる
裏
そういやこの風鈴神戸で買った土産だ
裏
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:15:53 ID:wUjIEYzg0
- >>239
冷静に対応できる人間でありたいな
状況によって正しい行動が全くわからん
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:16:22 ID:08msb7WY0
- >>222
タイタンワロタ
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:16:25 ID:SxFCJ7vQ0
- >>234
…これが現実かよ
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:16:49 ID:7Uaspvp60
- >>197
間違った、災害対策基本法だった
>>234
おい、これから寝ようとするのに、
涙でてきたぞ
>>254
あばば、それはまた怖いな
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:16:57 ID:ig85.xwc0
- 誰かQB呼んでこい
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:17:03 ID:qehKISV20
- >>266
なんでだよw
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:17:08 ID:iO.r/nNY0
- >>172
大丈夫だ
俺は文ちゃんの足がもげたし、みょんの剣もなんか挿し込むの安定しなくなってる
泣きたい
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:17:11 ID:pvXGKVJw0
- >>234
だめ、もう直視できない
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:17:41 ID:lCE6QAgw0
- >>234
絵空事のように思えるが日本なんだよな、しかもつい昨日起きたことだし
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:17:43 ID:gt89drSA0
- >>234
2枚目の奴遠くの方まで見えてて分かりやすいな、怖すぎる
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:17:44 ID:U39LV2mI0
- 揺れてる揺れてるって関東はまだ地震起きてるのか
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:17:47 ID:SkwF/Wbs0
- 裏
(もう昨日になるが)たまたま年休だった俺はなんだったのか・・・@関東
裏
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:18:00 ID:BrEC46ZE0
- >>234
Pile-up: New cars (ry
のあたりで不謹慎ながらちょっと笑ってしまった
>>266
なぜだ
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:18:03 ID:ATJxkdNc0
- >>234
現実と思えない
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:18:08 ID:wUjIEYzg0
- >>234
この全てがたった十数時間前からこれまでに起こったことだと思いたくないが、これが現実だな
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:18:11 ID:g5Ke7dpE0
- >>234
泣いた…ネタ抜きで……
生きている間にこんな大災害が来るなんて思ってなかったな…
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:18:19 ID:UZFrhfHY0
- >>260
あぁそうか。そういわれればそうだ
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:18:28 ID:YB3OWWow0
- >>277
無敵の魔法少女様の力でなんとかしてくださいよォーっ
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:18:31 ID:2Wye1gXA0
- >>283
二十分に一回の頻度で余震が来る@茨城
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:18:33 ID:Kxq.Uzqc0
- >>234
なんつう・・・
でも全スレの、正真正銘、真正面からとらえた写真の怖さはやばかった
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:18:42 ID:407udYzgO
- 気がついてたら寝てたが火事の報道で起きた
今どんな状況なんだ
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:19:00 ID:YingEnN20
- >>234
言葉が出ねぇ・・・
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:19:15 ID:e3tHn6vU0
- >>234
無数の新車がこうも簡単に流されてしまうとか
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:19:15 ID:sh.qoa5g0
- >>234
フィクションですよね?
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:19:18 ID:otrdswEAO
- 裏
行けないから中止にしろとか行けるから中止にすんなとかお前らなんなんだ
某所裏
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:19:21 ID:ThcLvnIY0
- >>234
少し不謹慎だが凄まじい資料価値だ
日本と思えない
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:19:26 ID:08msb7WY0
- >>232
これが二次災害という奴か
津波が地震の二次なら三次災害か?
>>234
なんじゃこりゃー。
でも写真チョイス凄いな
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:19:31 ID:2Wye1gXA0
- >>293
>>234
地獄
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:19:33 ID:dbM3zTX.0
- 死者110人、行方不明350人
大災害レベルだなもう…
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:20:22 ID:wUjIEYzg0
- その通り、余震という言葉に惑わされちゃだめなんだよな
災害は始まったばかり
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:20:24 ID:5B5DWQPc0
- 原発大丈夫かな・・・
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:20:27 ID:yaa6r5s.0
- >>234
目を背けたらいかんとは思うがこれを見たらまた泣きたくなってきた
俺たちの知ってる日本が、日本が壊れていく・・・
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:20:31 ID:GptM824E0
- >>301
NHKの官房長官の中継で
死者は2000~3000人に達する恐れと…
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:20:32 ID:IQK3MDZc0
- 前々から言われてた関東大震災への予言はこれであってほしい。これ以上はもう正直
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:20:51 ID:FUBKC5QM0
- >>301
判明してる分だけだから何倍にも増えるだろうな…
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:20:51 ID:krQ2sYyk0
- >>293
地震より、二次被害の火災や津波が酷い
一応津波警報は確認しとけ
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:20:56 ID:bVKXFBHo0
- >>291
怖すぎ
多分明日から災害用の持ち出し袋やヘルメットが馬鹿売れだな。欲しい。
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:20:56 ID:U39LV2mI0
- >>291
まじですか…
これ以上でかい地震が来ないことを祈ります
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:21:12 ID:eQotpGn20
- 裏
起きたらスレが2つ3つ進むっぽいなこりゃ
夜中でもこの大災害ではな…
裏
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:21:24 ID:iXI2bI3U0
- >>301
レベルって言うか大災害だろ完全に
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:21:29 ID:Pym1Eh1I0
- >>305
それでも震災の比じゃないんだな…
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:21:34 ID:GJjMhctk0
- >>301
そのレベルですんだら奇跡としか思えん
死者、行方不明者合わせて4ケタは行きそうで怖い
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:21:34 ID:QaQ0FJ1U0
- >>234
一枚一枚のクオリティが高くて凄いなw
カメラマンプロだわー
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:21:35 ID:f/BQe8U2O
- 余震が結構あるのに明日は職場の掃除
賽の河原の石積みとさほど変わらないな
ーーーーーー裏ーーーーーー
幻想郷に再び悲しい花が咲き乱れるのか
ーーーーーー裏ーーーーーー
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:21:46 ID:eNQ4Sxms0
- 死者数は都市部で起きた阪神よりは少ないと思うが、
最終的な死者数の確定ができないと思う。
流されてるとどこまで流されてるかわからん。
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:21:48 ID:dbM3zTX.0
- またじわじわと小さく揺れてる
今住んでるとこ地盤が頑丈らしいが不安だ…
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:21:49 ID:iO.r/nNY0
- おわー揺れてる揺れてる寝れないよ助けてえーりん
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:21:51 ID:2Wye1gXA0
- >>309-310
つか現在進行形で来てる
なんかいろんな意味で慣れたと同時にそろそろ吐きそう
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:22:05 ID:wUjIEYzg0
- >>313
阪神は状況が悪かった
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:22:09 ID:8eI3D5vs0
- >>217
まあとりあえず集中切れちゃったし指も痛いから明日にするわ
久しぶりにwiki見たけど全然覚えてないものだね
あれ見たり実際にやったりリプレイ見たりして必死にパターン組んでたのになあ
裏
一番必死にやった紅Exは見に染み付いてることが分かった
裏
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:22:12 ID:7zGuuHLI0
- また揺れてんのか?
さっきから肩甲骨のあたりが痙攣してて・・・
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:22:22 ID:407udYzgO
- >>300
ありがとう。泣きたい
そういや夢でも気仙沼が燃えてたなあ……
なんだよ、なんで宮城がこんな目にあうんだよ
みんないい人だし本当いいところなのに
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:22:26 ID:V54dXyyQ0
- 滝さん無事のようで
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:22:27 ID:jgZl6bvcO
- また揺れてる…
えーりん助けて
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:22:29 ID:IQK3MDZc0
- 俺のベッド2段式なんだがベッドを避けて普通にソファで寝たほうがいいのかな
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:22:40 ID:dAC0tOX60
- >>306
煽るつもりではないが、東海・南海地震とは今回の地震は別物
特に首都圏は警戒を続けなければならん
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:22:40 ID:ZTmY0Md20
- 裏
おかしいな
今日はいつものようにかったるいなあと思いながら会社に向かい
進まない業務にイライラしつつ
ストレスをためながら、例大祭に備えてるはずだったのになぁ
どうしてこんなことになっちゃったんだろ…
裏
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:22:42 ID:Kxq.Uzqc0
- 千葉も結構な頻度で揺れるな・・・
揺れが小さいのが救いだ
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:22:45 ID:QaQ0FJ1U0
- ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/03/11/article-0-0D91FD9A000005DC-275_964x517.jpg
これはなに、どういうこと
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:23:03 ID:vE3imSN20
- 買って自分のものにするんじゃなくて
被災地に送り届けたらいいかもしれんが
そんなこと無理だし邪魔になるかもしれないし
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:23:06 ID:g8vk0T1A0
- 余震は確かに怖いが、少しずつエネルギーを放出してるだけだと思いたい
もう三日も経てば俺たちの日常に戻れるんだ・・・多分な
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:23:20 ID:svuTf87k0
- >>306
東海大地震予測もあってだな
この国に住んでいる以上逃れられないとはいえ、むごい
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:23:20 ID:dbM3zTX.0
- >>291
こっち栃木だが同じくらいです
でもそっちは海に面してるしもっと恐ろしいな
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:23:35 ID:3YAvMOmQO
- 地震発生1時間くらい前に千葉から飛行機で中国地方に逃げれた俺…一生分の運を使い切ったな
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:23:40 ID:6stzhsNU0
- >>313
村山が殺した
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:23:50 ID:xPu6grlY0
- 皆にエールを一つ
ほんとはこんなことしてる状況じゃないんだろうけど、なんかやらなくちゃと思った
俺にはこれくらいしか出来ない、許してくれ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6639.png
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:23:55 ID:GJjMhctk0
- >>331
輸出待ちで港近くに置いておいた車全滅
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:24:04 ID:Pym1Eh1I0
- なにをいってるのかよくわからない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1415360.jpg
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:24:25 ID:e3tHn6vU0
- >>331
つまりそういうことだよ。
津波さんにしてみればテーブルのおはじきの山を払いのける程度のもんでしょう
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:24:26 ID:qehKISV20
- かんがい用のダム決壊の情報
2011.3.12 00:09
農林水産省によると、福島県須賀川市にある、かんがい用の藤沼ダムが決壊したとの情報があり、
確認を急いでいる。国土交通省によると、下流で行方不明者がいるとの情報もある。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031200110001-n1.htm
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:24:28 ID:q0pLCg8wO
- 裏
今の段階で被害者少ないとか喜んじゃってさ
そりゃ少ないにこしたことないが
まだ何もわかってないだけだからだろうに……
裏
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:24:30 ID:m2CXr6wU0
- カイオーガとグラードンの死闘の結果がこれか
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:24:40 ID:gt89drSA0
- なんか今回のでツイッターさらに広まりそうだな
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:24:40 ID:krQ2sYyk0
- ああでも、仮眠とったら落ち着いてきたな
とりあえず自分のところは地震の被害は少ないし、まずはそれを安堵すべきか
何かしらしたいけど、俺じゃ誰の力にもなれんのだなぁ
歯痒い
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:24:48 ID:5B5DWQPc0
- 埋立も考えものだよな・・・
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:24:59 ID:ucYXBbJ6O
- たまたま出張で茨城行ったら地震とかマジ勘弁。
建物ぶっ壊れて怪我するし余震未だにあるし超こえーよ。
早く九州に帰りてえ…。
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:24:59 ID:GjWXpVuk0
- 地震速報が途切れねえええええ
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:25:00 ID:MFkvGrBw0
- 行方不明者88000人らしい
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:25:17 ID:peC28RYg0
- >>338
すばらしいエールだ
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:25:21 ID:08msb7WY0
- >>338
ヤル気でた
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:25:25 ID:Wh925rtI0
- のわっ
家が軋んだ
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:25:29 ID:iO.r/nNY0
- 地震は少ないけど、食料問題が・・・
これ明日の朝には回復するよな?
弁当マジねえ
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:25:30 ID:ATJxkdNc0
- >>338
つ ミ○
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:25:31 ID:dbM3zTX.0
- やべぇもう10分に1回は揺れてる
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:25:32 ID:SA2VMA1gO
- まるで悪夢をみているようだ。。。
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:25:37 ID:IQK3MDZc0
- >>328>>334
日本で生きているうえでの運命か。。。
余震がこわいな
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:25:44 ID:lCE6QAgw0
- こういう形でツイッター活躍するから俺も登録しようかな
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:25:45 ID:ThcLvnIY0
- >>215
下の方にさ、
江戸時代に東海―南海地震の震源域で起きた1707年の「宝永地震」が8・6〜8・7とみられ
ってあるんだけどさ
ケロちゃんにさ、土着神「宝永四年の赤蛙」ってスペルがあってさ
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:25:49 ID:ZTmY0Md20
- ちなみに東北の大震災の予測は3年前から噂レベルで広まっていた
ただ、震度6弱等の地震が結構あったから
大丈夫だろ
と思ったらコレだよ
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:25:56 ID:azEj0GjI0
- 関東在住だが、3日そこらは安心できないんだっけか・・・?
ほんと怖いな・・・
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:25:59 ID:Kxq.Uzqc0
- >>340
ディズニーシーですよね?
ねえ、そうですよね?
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:26:11 ID:VaVZACOs0
- だいぶ気持ちが落ち着いた
諏訪子さまに諭されたし、自分が出来る事をしようと思う
みんなありがとう、おまえらが居てくれるから楽しいんだ
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:26:11 ID:dAC0tOX60
- 裏
不謹慎かもしれんが、今回の災害でツイッターの有用性が実証されたわけだ
今後は緊急時の運用も含めてサービスが向上していくだろう
裏
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:26:12 ID:Z84Uw60Y0
- >>350
0が2個くらい多いだろ・・・?そうだと言ってくれ
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:26:17 ID:7zGuuHLI0
- >>350
桁が
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:26:22 ID:er4OwHYQ0
- >>313
阪神は大都市…だが
大阪の方はそれほどでもなかったんだよなぁ…
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:26:25 ID:sh.qoa5g0
- >>338
フォオオオ漲ってきた
いや俺が元気になってもどうしようもないが被災地の裏民に届けばいいな
乙
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:26:25 ID:g8vk0T1A0
- >>354
いつも使わない生協をつい昨日に限って頼んだ、食料だけは山ほどある
・・・何、虫の知らせ?
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:26:30 ID:YingEnN20
- >>338
ナイス
俺も書こうとしたら絵がめっちゃ下手ってことを忘れてた
ぬえぇぇぇん
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:26:34 ID:e3tHn6vU0
- >>353
とっとと脱出しろ
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:26:35 ID:pvXGKVJw0
- これだけ余震が続く地震なんて、生まれて初めてだ
今回だけはマジで本能的な恐怖を感じる
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:26:58 ID:0wY4qTic0
- そういえば俺昨日普通に東京出るつもりなのに予定が変わって止めたんだった
家に帰れなくなってた可能性もあったんだな…
今ふと上見たら本棚から一冊本が落ちる寸前の所まで飛び出してた
寝てるときに落ちてたら丁度頭に当たってる位置だった…
怖えぇ…
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:27:01 ID:lxlycWjg0
- 地震速報もひっきりなしだなあ
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:27:03 ID:g5Ke7dpE0
- >>338
元気が出た…俺も何かしようかな
>>340
これが新潟地震で猛威を振るった…そう言えば俺の誕生日が新潟地震の日だった
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:27:10 ID:eQotpGn20
- >>338
少ないけど
つ ミ ◎
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:27:14 ID:MmFgQETk0
- >>350
ニュージーランドってレベルじゃねーぞ
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:27:23 ID:41ZurzWg0
- 8m弱の津波で仙台の海岸から6kmまで津波が到達しているってことは
10m以上の津波がきたらマジで仙台駅水没あるな・・・
気仙沼もまだ燃えてるし
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:27:32 ID:08msb7WY0
- >>345
安否確認には便利だからな
でも直ぐに辞めてしまう人も居るから
死んだとか変な勘違いする人も居るかもな
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:27:40 ID:7n0IwFPw0
- 今日はTwitterの功罪がハッキリした日だったなぁ
貴重な情報がある一方、デマの伝達速度も半端じゃない
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:27:51 ID:qehKISV20
- 今の時点で死者数やらが出てるけど文字通り氷山の一角なんだろうな
あの津波見た後だと。
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:27:51 ID:wUjIEYzg0
- よく考えれば、まだ半日も経ってないんだよな
被害状況なんて全く分かってないのと同じ。朝にならないと全体の把握は出来ないだろうな
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:28:24 ID:08msb7WY0
- >>350
ええ?行方不明ってほぼ絶望的だよな・・・
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:28:27 ID:vE3imSN20
- 噂も何も30年以内の大規模地震発生率99%で
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:28:39 ID:BrEC46ZE0
- >>338
別に自分が文句言う訳じゃないんだけど
「頑張ってる人に頑張れって言うのって腹立つよな」
って考える人もいるわけで・・・
特に今回のなんて正直なところ頑張っても
人間の力ではどうしようもないレベルだし
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:28:43 ID:e3tHn6vU0
- >>350
ソースを
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:28:52 ID:XxTfkqME0
- >>350
どこのソースだ?
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:28:54 ID:g8vk0T1A0
- 土砂崩れと浸水で崩壊した村に静かに雪が降るなかをアナウンサーが淡々と歩く
これが俺たちの日常か これが俺たちの日本なのか
留守中に友人の家の本棚は倒れたらしい 枕の位置に
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:29:10 ID:wUjIEYzg0
- ネットのデマに惑わされちゃいけない
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:29:17 ID:U39LV2mI0
- >>338
元気もらいました
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:29:23 ID:GjWXpVuk0
- >>381
一度RTされ始めたら止まらんしなぁ
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:29:29 ID:J7Vh63320
- なんで地球は地震が起きるシステムになったんだろうな
巨大な岩一つじゃ駄目だったのか
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:29:31 ID:t5TCTEVg0
- もうね、これが同じ日本で起こってる事で
何の罪もない人が死んでるってことを考える度に涙が出てくる
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:29:35 ID:9ZC6mGRQ0
- ロシアも救援してくれるみたいな事聞いたんだが
これに託けて後々北方領土の事で何か要求してきそうな
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:29:38 ID:svuTf87k0
- >>350
単に連絡取れない人、というカウント法じゃないよな?
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:29:40 ID:YB3OWWow0
- Twitterは電話やメールが通じない時の別の連絡手段として使えそうだったな
スマフォならリプライ通知も付くみたいだし
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:29:41 ID:SxFCJ7vQ0
- 非公式RT,改変RTってのもあるしな…
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:29:42 ID:Q761Rr9.0
- つか、この寒い中っていうのが大変だよなー
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:29:50 ID:kLuVmnLEO
- 停電続いてて携帯も充電出来ないから使わんようにしてるんだが
ラジオはあるが視覚情報さっぱり入ってこないと結構不安になるもんだな…
停電以外の被害は殆どないのは幸いだが
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:30:00 ID:iXI2bI3U0
- 88000人?
いやまじでソースなしのそういう情報はいたずらに不安を煽るだけなので
貼らない方が良いぞ
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:30:01 ID:dAC0tOX60
- >>384
希望を捨てちゃいかん!
電話などが通じない状況だから単に連絡つかないという可能性もある
最終的な数字の確定はまだまだ先のことだよ
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:30:05 ID:0wY4qTic0
- 裏
こんな時になんだけど
IDが地子だ…
裏
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:30:09 ID:qehKISV20
- KTR61? BBCは行方不明者88000人と報道。
但し出典元の共同通信のM8.8を8.8万人(Mannin)と誤解した可能性。(2ch/BBC/共同通信)
Twitter - 215
3分前
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:30:10 ID:iO.r/nNY0
- 数分前のカラスの異様な多さはこれだったのか?
普段複数で飛んでる所さえみないのに
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:30:27 ID:KHgMfR7w0
- てんさいのうら
(拡散希望)千葉市近辺に在住の方! コスモ石油の爆発により有害物質が雲などに付着し、
雨などといっしょに降るので外出の際は傘かカッパなどを持ち歩き、身体が雨に接触しないようにして下さい!!!
うら
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:30:41 ID:UZFrhfHY0
- 88000のソースはBBCのツイッター @BBC_WNA。
ただそのBBCがソースとしてる共同通信のがみつからない
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:30:48 ID:08msb7WY0
- >>399
今は自衛隊やらが頑張ってるのかな?マジでご苦労様だわ
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:30:52 ID:ThcLvnIY0
- >>386
そんなひねくれものは死後地獄に落ちればいい
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:31:08 ID:RNk.DiDM0
- 露中韓辺りはなぁ…正直何もしないでくれる方が
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:31:17 ID:7zGuuHLI0
- >>404
もう・・・
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:31:21 ID:V54dXyyQ0
- >>404
BBCソースか
無視してよさそうだな
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:31:25 ID:SxFCJ7vQ0
- >>404
ビビらせんな
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:31:27 ID:lxlycWjg0
- 情報がまだまだ錯綜する
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:31:27 ID:Q761Rr9.0
- >>406
それを早く言ってほしかった
関西だと大丈夫だよね、偏西風とかで?
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:31:44 ID:2EA/ziykO
- 一度不謹慎発言すると、あっという間に広まるのもついったー
裏
ツイート自分で消せねえのかね、あれ
裏
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:31:49 ID:sh.qoa5g0
- ソース見っけたけどNGワードで掛けない
何がNGなのかも分からん hは抜いた
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:32:04 ID:08msb7WY0
- >>402
まあ俺の弟も大分時間が経ってから連絡取れたしなぁ
非難してて連絡取れないって人も居るかも知れないし
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:32:17 ID:yaa6r5s.0
- >>406
有害物質が雨で降るって聞いたことないが本当なのか?
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:32:19 ID:Kxq.Uzqc0
- >>415
今の風の都合上、そっちには飛ばないのでは?
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:32:20 ID:sh.qoa5g0
- と思ったらBBCだった
すまんね
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:32:35 ID:pvXGKVJw0
- ポケモンにマグニチュードって技あるじゃん
あれ最高でM10まで出るけど、正直ありえないよね
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:32:40 ID:5yk.IkXQ0
- >>395
ありがたい反面、色々心配だよね
人の気質も違うだろうし
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:32:47 ID:bSuKJROo0
- >>416
自分のツイートは消せないか?RTされた奴とかのことかもしれんけど
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:33:07 ID:krQ2sYyk0
- >>419
酸性雨なんてその典型的な例じゃないか?
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:33:09 ID:xj7SDUZ60
- >>408
>陸海空の各自衛隊からあわせておよそ8000人の隊員を出動させているか、出動の準備をさせている
だってさ
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:33:17 ID:08msb7WY0
- >>417
アドレスの間にスペース入れたり//とかも抜いてみたら?
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:33:26 ID:At47T2bk0
- つまりM78星雲は78万の星でできている
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:33:56 ID:PNcAdAUM0
- ものすごく眠い・・・夜型人間の俺はどこ行った
眠いのに眠りたくない・・・怖すぎる
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:33:56 ID:anQjO.9I0
- >>424
自分自身のは消せても、一度拡散したら拡散先には名前が残るはず
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:34:27 ID:UZFrhfHY0
- 震源移動しすぎだろ・・・岐阜って
ttp://weather.goo.ne.jp/earthquake/
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:34:27 ID:08msb7WY0
- >>426
わー頼りになるなー、日本の良い面だな
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:34:31 ID:sh.qoa5g0
- >>427
BBCだった すまん
裏
とりあえず寝るか・・・
明日が怖いが
裏
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:35:07 ID:ThcLvnIY0
- >>422
逆にM10の威力があんなバカみたいなダメージなの納得する
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:35:13 ID:iXI2bI3U0
- 「有害物質」って具体的になんだよっていうか
触れるだけでやばいのかっていうか
災害起きたらすぐこういうチェーンメールもどきが流行るんだよなあ
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:35:23 ID:SkwF/Wbs0
- 同僚から家(蒲田)に歩いて到着したとのメールが・・・
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:35:55 ID:GaClL03o0
- そういえば水没したっていう陸自駐屯地の隊員はどうしたんだろう
裏
F-2が水没した画像も見かけたな・・
裏
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:35:56 ID:9TMCE9G60
- ちくしょう怖くて寝れん
朝起きたら冗談抜きで頭上に天使のわっかが付いてるかもしれないと思うと…
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:36:03 ID:407udYzgO
- 気仙沼、真面目に火の七日間みたいになってる……
あそこのシャークミュージアムとか大丈夫かな。触れる小さい鮫や鮫の歯の模型あるんだよ
市場でたくさんうまいもん売ってんだよ。ちくしょう
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:36:08 ID:peC28RYg0
- ポケモンでは
M8>じしん じゃなかったっけ
どうだったかな M10>じしん>M8だったかも
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:36:22 ID:XxTfkqME0
- いまんとこ東方で有名な人でやばいことになった人はいないっぽいかな
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:36:45 ID:er4OwHYQ0
- >>419
たとえが極端だが原爆で黒い雨が
というか、有害物質で雨が降るんじゃなくて
空気中の有害物質が雨に溶けて降ってくる
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:36:50 ID:V54dXyyQ0
- >>426
毎日の海自全艦艇が三陸沖に向かってるっていうのはデマだったのかなあ
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:37:01 ID:BrEC46ZE0
- 原爆の黒い雨には放射性物質が含まれていたんだっけか
爆発後の雨が本当なら何が含まれているんだろうな
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:37:03 ID:3IrWO8ek0
- >>431
余震多すぎ・・・
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:37:10 ID:phXbu.Gc0
- >>440
* マグニチュード4(威力10)……14/256(第三世代以降は5%)
* マグニチュード5(威力30)……25/256(第三世代以降は10%)
* マグニチュード6(威力50)……51/256(第三世代以降は20%)
* マグニチュード7(威力70)……77/256(第三世代以降は30%)
* マグニチュード8(威力90)……51/256(第三世代以降は20%)
* マグニチュード9(威力110)……25/256(第三世代以降は10%)
* マグニチュード10(威力150)……13/256(第三世代以降は5%)
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:37:28 ID:PNcAdAUM0
- >>338
是非今ここを見れない人たちに見てもらいたいな・・・
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:37:28 ID:G/UB1A3w0
- 朝方にまた大地震置きて被害拡大とかないよな…
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:37:38 ID:svuTf87k0
- >>434
M10は理論上地球で起こりえる最大規模
M8.8は理論上日本で起こりえる最大規模
ちなみにM1ごとにそのエネルギーは約32倍
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:37:40 ID:g8vk0T1A0
- >>438
ファーラウェーイ
いやマジで俺も眠れない。眠いけど眠れない
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:37:44 ID:qehKISV20
- あれもう9時間テレビの前に張り付いてんのか俺
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:37:51 ID:GaClL03o0
- >>446
地震の威力は100だっけか
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:38:03 ID:ILF3/Zqc0
- 大地震→大津波→大火事→氷点下
なんて仕打ちだ、神はおらんのか神は
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:38:09 ID:At47T2bk0
- 本当にやばくなっていてそれを発信できるやつはそんなにいない
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:38:16 ID:kIg4Kii60
- M9が地震と同じでM10が上だったような
というかこんなに小刻みに地震来てて東北地方の人たち大丈夫なのかな
反対側とは言え中越のときもかなり酷かったんじゃ?
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:38:31 ID:uijvaVlw0
- >>438
不安なら机の下で寝るんだ
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:38:31 ID:sh.qoa5g0
- >>451
気付いたら12時間もPCの前にいた
うぇぇ
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:38:36 ID:dAC0tOX60
- 裏
地震発生地から遠方の人も津波情報をチェックしておくように!
満潮時間をテレビ・ラジオ・ネットなどで確認すること!
十数センチの波でも、満潮時にくると高潮が起こる可能性があります!
海岸近くに住んでいる人は絶対に海へ行かないこと!
裏
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:38:42 ID:SkwF/Wbs0
- >>444
そうじゃなくても最近の雨にはどんな物質が含まれてるか
分からないけど
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:38:43 ID:XxTfkqME0
- そういやポケモンのwifiバトルでじしんしか撃ってこない不謹慎すぎる奴とかいたらしいな
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:38:45 ID:YingEnN20
- 地震は100 100のものすごい優秀な技
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:38:47 ID:08msb7WY0
- >>441
俺速攻で神主のツイート確認しに行って安心したわ
昨日は沢山呟いてたし生存報告の為でもあったんだろうね
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:38:49 ID:yaa6r5s.0
- >>444
確かなソースが無いしまだ本当に起きるか分からんのがなぁ
他スレにこの情報乗った時はガセとか言われてたが
まだ情報が不安定だから一応頭に入れる程度はしといたほうがいいかもしれんが
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:38:52 ID:peC28RYg0
- >>446
So nano car.
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:38:56 ID:TmizmYdU0
- >>453
むしろ神がいるかのようなコンボだ
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:38:59 ID:ThcLvnIY0
- ていうかポケモンのマグニチュードは固定ダメージじゃないのん?
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:39:05 ID:iBJ0JypM0
- 詳報がわかればわかるほど現実感が失われて行くんだけど何これ
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:39:22 ID:U39LV2mI0
- ttp://gyazo.com/0aefb85ef2f252d207783f237544a135.png
ドワンゴのクズ
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:39:29 ID:phXbu.Gc0
- >>452
100であってる
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:39:31 ID:5s9Tbgis0
- マグニチュードの10って冷静に考えてあり得んな
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:39:41 ID:1.rzTknsO
- >>443
津波の被害を避けるために沖に出ただけ
港に置いといたら陸に打ち上げられちゃうからね
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:39:46 ID:iO.r/nNY0
- この津波やべえななんかの映画のCGだと思ったぞ
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:39:46 ID:lxlycWjg0
- 家が無くなるってどれだけのダメージだろうか・・・
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:40:10 ID:sh.qoa5g0
- 裏
NHKがツイッター読んでる
誰かのカーチャン助けてやってくれ
裏
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:40:13 ID:WY5A4zIk0
- >>435
原油中には大量に硫黄が含まれてるから、たぶんSOx。
他にも燃焼した煤とかも混じるだろうな。
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:40:26 ID:SxFCJ7vQ0
- >>443
流石に向かわせても意味ない艦艇とかもあるだろうし……
地震起きてわりとすぐ第三種警報でたって聞いたから動ける部隊はほぼすべて動かしてるんだろうけど
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:40:30 ID:ILF3/Zqc0
- >>465
そっちか、罪もない人間を殺すのが好きやのう本当に
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:40:40 ID:dbM3zTX.0
- 現時点で確認された人数
死者117人
行方不明者497人
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:40:43 ID:Q761Rr9.0
- >>467
事実は小説よりストレンジ
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:40:46 ID:wUjIEYzg0
- >>467
俺もだ
もう同じ国で起こってることだって実感さえなくなってきた
朝になったら更に酷くなるだろうに
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:40:46 ID:Kxq.Uzqc0
- 起きている現象は津波だが、瓦礫が混ざり過ぎてるせいで実質雪崩に近いんだよなあ
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:40:52 ID:KLnRo1l20
- 裏
相手は山口の人間だし大丈夫だろう、とヤフオク取引ナビで事務的な内容だけを送ったら
相手側からはこちらを気遣う文章が送られてきた
なんか嬉しいやら恥ずかしいやら…
とりあえずモノさえ無事に届いたら一番いい評価を付けよう
裏
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:41:30 ID:G/ouCLww0
- 家が無くなったら人生詰むな
財産ほとんど全部失うわけだし
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:41:33 ID:1Bv31hLM0
- 何がきついって寒さと雪だろうなあ
雪は溶けるとさらに悲惨だ
三月も半ばだしさっさと暖かくなってくれればいいが
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:41:46 ID:YingEnN20
- ところで劇薬すって亡くなった人って何を吸ったんだろう
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:42:00 ID:yaa6r5s.0
- ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E3E2E4E58DE3E3E2E1E0E2E3E39494EAE2E2E2;at=ALL
世界各国も日本支援の為に色々と動き始めてるな
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:42:03 ID:bVKXFBHo0
- >>468
前後関係は知らんが、拡散する方も内容に責任を持てというのは同意できる
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:42:08 ID:er4OwHYQ0
- >>435
正直チェーンメールよりも
どっか権威のある機関がまとめて情報出してくれた方がいいよな
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:42:18 ID:BrEC46ZE0
- 裏
鼻痛いから寝る
死ぬなよチル裏民
俺も死なないから
裏
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:42:21 ID:iXI2bI3U0
- >>481
というかそもそも津波はそういうものだぞ?
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:42:21 ID:gBv2GdSQ0
- >>443
流石に全艦艇は無理でしょ、色々と
横須賀の護衛隊が出撃したのは確からしいが
空港が使えない現状では「ひゅうが」に期待がかかるな
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:42:42 ID:UZFrhfHY0
- >>483
近所一帯が焼け野原ならもうやる気もでないしな
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:42:50 ID:407udYzgO
- 駄目だなんか気持ち悪い
揺れる度に泣きそうになる
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:42:57 ID:hlh5od720
- 第7艦隊も続々向かってるのか・・・
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:42:59 ID:9ZC6mGRQ0
- 雪崩っていうか土石流だろもう…
>>453
そりゃメカニズムが分かっていない時代には神の存在信じていてもおかしくない規模だよもう…
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:43:02 ID:g8vk0T1A0
- 割と路線復旧してきたっぽい!
海沿い(江ノ島とか)以外のメトロや都営がぞくぞくと復活
希望はまだあるで
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:43:05 ID:sJHEI7Yg0
- >>468
当たり前のこと言ってるようにしか見えん
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:43:21 ID:At47T2bk0
- サークル生存チェックしようと思ったらことごとく更新なし&twitterへのリンクがなかったでござる
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:43:28 ID:qehKISV20
- >>468
全貌が分からんから何とも言えんが
そこまで間違ったこと言ってるようには思えん
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:43:38 ID:QvOp2MDo0
- 東京はどうなったの?ざっとニュースみてみたところそれほど深刻ではなさそうだけど
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:43:43 ID:dbM3zTX.0
- >>483
テレビで映ってた、津波に飲まれて砕け散った家屋の所有者を考えるともう…
あの家で暮らした思い出が何もかもなくなるってつらいわ
また余震きた
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:43:46 ID:gt89drSA0
- ツイッターはチェーンメールもどき多すぎてアレだな
なんでソースのない情報をあんなばらまけるんだろ
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:43:59 ID:pvXGKVJw0
- のはや揺れてるのかなんなのか区別が付かん
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:44:08 ID:Q761Rr9.0
- >>492
ワシズならあるいは
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:44:16 ID:9TMCE9G60
- というか日本全国で今回地震を全く感じなかった人っているのか?
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:44:23 ID:sh.qoa5g0
- >>497
サーバールームで怪我したってホラ吹いたのがこいつ
警察も迷惑掛けてのこの発言
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:44:41 ID:lxlycWjg0
- >>506
納得
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:44:55 ID:PIGGovzA0
- 小松基地から輸送機が飛んだと聞いた
地震発生直後からスクランブル飛ばしてた
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:45:05 ID:ZTmY0Md20
- 油の漏れで津波地域の火災が酷いな…
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:45:08 ID:wUjIEYzg0
- >>505
まあ九州だと感じないな
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:45:24 ID:t/dUYIZ.O
- 徹夜作業が辛くて勇気を出して寝ようとしても心臓がやけに高鳴って眠れない
しかもまだ一時すら過ぎてないのか
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:45:33 ID:yaa6r5s.0
- >>505
和歌山もあまり感じなかったな
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:45:48 ID:GJjMhctk0
- >>483
家だけならまだ救いはある
一次産業はどうするんだろうね 農家とか漁師 船も畑もぬぇ
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:45:56 ID:U2ZPbUdE0
- 兵庫だけどまったく感じなかった
帰宅して2ちゃんみて地震あったの初めて知った
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:45:56 ID:RNk.DiDM0
- >>505
中国地方で全く無かったわ
正直な所911の映像見たときみたいな感じになってる
別世界での出来事を見てるような
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:46:00 ID:9ZC6mGRQ0
- >>500
ディズニー水没
コンビナート炎上中
余震でビクッ
交通麻痺で野宿
くらいの被害が続いてる
これより他で目だった被害は「今のところ」出ていないっぽい
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:46:01 ID:eQotpGn20
- >>505
九州か中国・四国地方の西の方か
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:46:05 ID:XxTfkqME0
- 四国もまったく
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:46:13 ID:t6xjCAIYO
- 群馬震源の地震が出てきたみたいだけれど、三浦半島や丹沢産地の活断層帯には波及するなよ……。帰宅困難者が多い京浜地区だと、想像を絶する被害者数になってしまう。
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:46:14 ID:q8FoekFI0
- 裏
自分の住んでるところがこわいほどに日常すぎてこわい
裏
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:46:14 ID:ATJxkdNc0
- 「怪我した助けて」と嘘ツイートしてたんじゃなかったっけっか
それで「嘘だと分かったらみんな怒るんですね」ってそりゃ怒るわ
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:46:17 ID:2EA/ziykO
- こういうのもアレだが、鳥インフル→口蹄疫→鳥インフル再来→新燃岳の噴火の某県の災害四重苦がまだ可愛いげのあるレベルに見えてくる…
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:46:19 ID:gBv2GdSQ0
- >>505
四国だが特に感じなかった
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:46:26 ID:YingEnN20
- >>505
宮崎はのんきにしてたよ
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:46:38 ID:SxFCJ7vQ0
- >>505
兵庫だがごろごろしながら更新ボタン押したらすごい勢いでじしんだーと表示されて
どこの田舎だよとアオリ入れようかと思った
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:46:45 ID:Kxq.Uzqc0
- >>505
岡山の知り合いも気づかなかったらしい
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:47:07 ID:8eI3D5vs0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6640.jpg
絵のへたな俺にはこういうことしかできん
不謹慎だと思う人にはすまん
ただこういう時こそこの言葉は大切だと思うんだ
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:47:10 ID:svuTf87k0
- >>486
言ってる内容はともかく相手の神経逆撫でしまくりだな
正論が感情まで満足させるとは限らない
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:47:19 ID:pvXGKVJw0
- なんかこのスレ離れられんな
安心するというか
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:47:28 ID:Q761Rr9.0
- >>505
雨の中自転車で移動中だと気づきませんでした
車の中だったかな、時間的に
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:47:28 ID:08msb7WY0
- >>483
財産は失うがローンは残ると、踏んだり蹴ったりだな
災害保険って流石に大規模の災害は無理そうだよな
保険会社潰れるぜ
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:47:31 ID:peC28RYg0
- >>505
九州では地震はなかったが空振らしきものはあった
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:47:36 ID:dAC0tOX60
- >>505
ここに一人。夜勤から帰ってきて昼寝中だった。ちなみに京都在住
4時頃に起きて何気なくテレビ付けたら恐ろしや恐ろしや……
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:04 ID:G/ouCLww0
- あー農業も漁業も大ピンチか
命だけ助かっても意味ないよなあ
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:05 ID:ThcLvnIY0
- >>514
阪神淡路のときの東京モンもそんな感じだったよ
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:09 ID:g8vk0T1A0
- 速報が割と復旧祭で嬉しい
耐えてくれ、もうこれ以上はいい
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:13 ID:ATJxkdNc0
- >>505
岐阜だが全く
だが近くの奴らは「ちょっと揺れたよね?」とか言ってたし僕は鈍感!
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:24 ID:QvOp2MDo0
- >>516
コンビナートは千葉じゃ?
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:26 ID:N6iJuNZM0
- 大阪でエレベーターに閉じ込められたってニュース見たけど
揺れは感じなかった
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:29 ID:ILF3/Zqc0
- 「遺体が流れ着いていた」
想像するだけで地獄だ、一か所に集まったんだろうな押し流されて
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:32 ID:407udYzgO
- お母さん平気かなあ
気仙沼の様子見てると報道してないだけでうちの地元もあんなんなってるんじゃないか気が気でない
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:38 ID:anQjO.9I0
- ここで生き残っても、
精神的負担の上に生活のあてを失って自ら命を断ってしまう人も出るんだろうな・・・嫌な話だ
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:43 ID:iO.r/nNY0
- なんだこれ気仙沼の葛西やべえええ
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:48 ID:Z84Uw60Y0
- 眠い・・・余震が頻繁に起こってるけどもう寝よう
起きたら全部夢オチならいいんだけどね
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:48 ID:U2ZPbUdE0
- 神戸から割と離れた所だし阪神大震災もさっきのちょっと揺れたよねって程度しか感じなかったわww
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:48 ID:sh.qoa5g0
- >>527
ゆっくりするのは大切だがゆっくりしすぎても
適度にゆっくりしよう
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:53 ID:SxFCJ7vQ0
- >>538
お前それ言い出したら夢の国も
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:56 ID:08msb7WY0
- >>505
沖縄だが地震の「じ」すら感じ無かった
ニュースでも沖縄は震度1もねぇし
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:48:57 ID:YpMpr49U0
- 官房長官、「被災された方に」の後何て言ったんだ……?
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:49:06 ID:ThcLvnIY0
- >>527
ゆっくりしとる場合かーッ!!
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:49:07 ID:lxlycWjg0
- 朝になって映像つきで倒壊してる一帯とか見ちゃうとまたきついだろうな・・・
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:49:13 ID:YingEnN20
- >>538
デ・・・
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:49:23 ID:ogyxIXes0
- 気仙沼辺り一面真っ赤じゃないか。なんだこれ
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:49:24 ID:azEj0GjI0
- 命あっての物だねだよ
命さえあれば資材資金こそかかるだろうが漁の再開は見込める
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:49:30 ID:VzYne3Xk0
- もう”拡散希望”とか書いてる文章をまともに相手する人はいないだろうよ
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:49:50 ID:eQotpGn20
- >>529
自分やわ。動向が気になるというのか
>>533
京都震度3あったんだが…@京都市在住
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:49:58 ID:QvOp2MDo0
- >>535
今回は規模だけでいったら阪神の100倍以上
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:50:12 ID:OiN6IdFU0
- 始まりから7分目辺りまでの映像がとんでもなさすぎて怖すぎる
ttp://www.youtube.com/watch?v=vTwnxVIlWss&feature=player_embedded
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:50:26 ID:ILF3/Zqc0
- こんなにTV付けっ放しなの何年振りかってレベル
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:50:27 ID:08msb7WY0
- >>527
但し津波の避難は迅速にだな
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:50:43 ID:vAqL3TGQ0
- まあ逆に言えばリテラシーを身に付けようって人がいくらかは増えるんじゃないの今回で
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:51:34 ID:UZFrhfHY0
- oh...
KDDIのケーブル断絶、東北以北と関東以西の通話不能
ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103110803.html
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:51:36 ID:Q761Rr9.0
- とりあえずお前ら安全(そう)なとこはさっさと寝れ
心配なのはわかるが安否確認も明日でいいだろう、何ができるってわけでもなか
kskしすぎていろいろ不安
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:51:36 ID:tzfYklOY0
- >>556
俺も京都だけどまったく気が付かなかった…
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:51:40 ID:er4OwHYQ0
- >>556
京都でも市内は震度2以下じゃないっけ。
駅ビルではゆーらゆーら揺れてたけど
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:51:43 ID:7zGuuHLI0
- よし、一時までこっちのほうに特に何もなければ寝る!
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:52:01 ID:dAC0tOX60
- >>556
出身が伯耆だもんで震度3ぐらいは慣れてしまってるのよ
京都直下きたら俺たぶん死ぬわ
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:52:11 ID:pvXGKVJw0
- >>558
うわああああああああああああああああああ
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:52:28 ID:g8vk0T1A0
- 何かもう精神が摩耗する
引き潮は数百メートル海底が見えて満ち潮は防波堤ナニソレ状態って
こんなのに巻き込まれるとかマジ超大型洗濯機
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:53:11 ID:bVKXFBHo0
- >>563
寝たいけど興奮や不安やらで寝れないー
神主も体力勝負って言ってるし休んだ方がいいんだが
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:53:23 ID:wUjIEYzg0
- >>554
命あっての物種なのは確かだが、現実お金がないと何もできないんだよ…
恐らく漁業農業を出来なくなる人が多数出てくるだろうなぁ
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:53:23 ID:9o2L8IWk0
- 寝たいが余震が気になって中々寝る気になれん・・・
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:53:54 ID:9TMCE9G60
- 西日本はわりと平気なのか
早いうちに地元でブロック塀で一人死亡と流れてからもう気が気でないわ…
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:54:07 ID:uEu/S5VI0
- 死ぬかも知れないのにネットせずに寝れるか!
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:54:42 ID:N6iJuNZM0
- IS見てぶひるか
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:54:43 ID:lxlycWjg0
- しかしやたらと夜が長く感じる
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:54:49 ID:V54dXyyQ0
- 農業は全滅だろうなあ
海水の塩分で
- 578 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:55:02 ID:/8jdt1dU0
- 例大祭中止か……
とか言ってる場合じゃねえ、マジ気仙沼が心配
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:55:09 ID:407udYzgO
- さっき寝たんだがうなされて起きてしまった
そっからなんか具合悪くて眠れない
あとなんか今更になって目茶苦茶不安定になってきた
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:55:11 ID:6YBEv/TQ0
- 裏
飯が食えるということはこんなにありがたいことだったのか
レトルトのカレーがやけにおいしいぜ
裏
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:55:12 ID:g8vk0T1A0
- 岩手は行ったことあるが、馬屋とか結構脆そうで心配
あと今のところ暴徒も火事場泥棒も出ないのに密かに感動した
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:55:24 ID:IQK3MDZc0
- また違うところで200人以上の死体ってまじか・・・
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:56:10 ID:ZTmY0Md20
- >>578
で、どこを縦読みするんだ?
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:56:15 ID:5yk.IkXQ0
- >>578
閻魔様みたいだな
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:56:23 ID:2Wye1gXA0
- >>578
くっ! 俺の右手が疼いてきたっ!
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:56:29 ID:dAC0tOX60
- >>554
ただでさえ過疎化が進んでる地域だし、正直第一次産業は完全復旧無理かも……
鳥取西部地震や中越地震でも地震以降は農家や漁師止めた人多かったし……
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:56:30 ID:Kxq.Uzqc0
- >>583
違うところ?
あとどれだけ増えるんだ・・・
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:56:31 ID:41ZurzWg0
- >>577
少なくとも宮城県の農業は数十年にわたって影響出るだろうし
商業都市や観光都市への転換をしない限り宮城県マジ終わる
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:56:42 ID:G/ouCLww0
- この先何があろうと海の近くには住まないことにする
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:56:52 ID:J7Vh63320
- 屋根より高い津波とか実際に起こるのかよ
雲かと思ったら飛沫だった
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:57:08 ID:uJJITDtU0
- 釣られすぎわろた
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:57:12 ID:407udYzgO
- >>578
釣りかコピペが知らないが、いったん同じ目あってこい!
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:57:26 ID:N6iJuNZM0
- 先週東京出張行ったけど、ホントは今日行く予定だったんだよな
電車停止に巻き込まれずに良かったわ
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:57:30 ID:MygC4F6.0
- 今こそ東国原さんが宮城を復興させる時ですよ
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:57:35 ID:g8vk0T1A0
- 五重塔・・・マジかよ
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:57:48 ID:JzXyQBLM0
- 仙台は故郷なんだけどなあ…
もうなんか悲しい
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:58:08 ID:RNk.DiDM0
- 内陸で高い所に住むしかねぇな…
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:58:21 ID:sh.qoa5g0
- 死亡確認って名前を読むなよおお
エグイ
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:58:26 ID:Q761Rr9.0
- >>578
人命が尊いもののはずがないだろう
一応全部で6000000000以上だぞ
と返してみる
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:58:38 ID:FUBKC5QM0
- >>595
一応言うけど東国原は宮崎だぞ
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:58:58 ID:YingEnN20
- 中央高地とかどうだろう
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:58:59 ID:g8vk0T1A0
- >>601
真ん中を抜くんじゃね
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:59:04 ID:vAqL3TGQ0
- >>595
節子、それ宮城やない宮崎や
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:59:12 ID:pvXGKVJw0
- すごいこと思いついた
幻想郷には海が無いから
みんなで幻想郷に移住すれば全て安泰だったんだよ!
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:59:17 ID:sh.qoa5g0
- >>603
それは宮城に止めを刺す事になる
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:59:19 ID:9ZC6mGRQ0
- 新刊は確かに惜しいが、中止宣言されてもそこまで残念ではないな
結局今日だけで5スレも消化したのか? 6スレ?
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:59:20 ID:svuTf87k0
- >>578
人を天使か何かかと思ってるのか
善性も悪性も人の中に双方存在するもの
こんなときだから人の本性が問われるんだよ
危機に際して他人のことを気遣える人間が多くいることはむしろ心強く思うべきだね
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:59:25 ID:IQK3MDZc0
- >>601やめたげてよぉ!
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:59:38 ID:G/UB1A3w0
- もう一生反吐出し続けてればいいよ
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:59:43 ID:aMU1/tAkO
- 寒くて寝れないわ
電気がないのって辛いね…
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 00:59:47 ID:lCE6QAgw0
- 裏
「日本頑張って」タグ、被災地じゃないのに泣けた
裏
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:00:03 ID:g5Ke7dpE0
- 聖徳太子の能力が欲しい…耳が足りん
裏
しかしいくつのも映像に人の最期の瞬間が映ってたんだよな……もうね
裏
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:00:08 ID:Kxq.Uzqc0
- >>607
5スレ半くらい
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:00:16 ID:Q761Rr9.0
- >>605
土砂崩れで埋まる里か、見たくないな
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:00:18 ID:lxlycWjg0
- 津波はいつまで・・・
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:00:25 ID:ATJxkdNc0
- >>599
いや読むだろう
死亡という事実は怖くても、身内の状態を知りたいのは確か
死んでいると確かに絶望するけど、行方不明よりは、良いんだ
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:00:26 ID:dbM3zTX.0
- また余震
もう何度目だ
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:00:29 ID:sh.qoa5g0
- 裏
寝る
明日更に酷くならないことを祈って寝る
裏
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:00:31 ID:9TMCE9G60
- まさかニュースで「町がほぼ全滅」なんて言葉を聞く日が来ることになろうとは…
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:00:51 ID:G/UB1A3w0
- 裏
また安価付け忘れた
もう寝る
裏
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:00:58 ID:G/ouCLww0
- だが幻想郷には気分で地震起こす天人が!
山の近くも地震の被害大きくなるしな
どこも危険だな
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:01:13 ID:g8vk0T1A0
- >>611
おいおい大丈夫か?俺は念を送るくらいしかできない
そーれ温度上がれ風よ止め
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:01:14 ID:phXbu.Gc0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6641.jpg
ある意味自分にもの凄く言いたい
手元にあった落書きだけど、清書する余裕なんてなかった上に東方関係ない
でも、これ見て落ち着いてくれる人がいたら有難い
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:01:18 ID:QvOp2MDo0
- 余震あと一月続くとかまじ?
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:01:19 ID:jG1TFPRk0
- はあ眠れない
裏
真ん中を抜く…東原か!
そう思った俺は異常
裏
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:01:24 ID:dbM3zTX.0
- なにこれ
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/03/tsunami-2011-03-11.jpg
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:01:51 ID:vAqL3TGQ0
- 911を目の当たりにしたメリケンさんもこういう感じだったんだろうな
まああれは人災だけど
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:01:54 ID:41ZurzWg0
- >>620
だって津波で集落丸ごと消滅とか普通に言われるんだぜ
もはや何が起きてもおかしくない
- 630 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:01:58 ID:N6iJuNZM0
- >>627
月光蝶みたい
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:02:06 ID:ILF3/Zqc0
- >>627
普通になんだこれは?津波?
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:02:12 ID:GFhNnaro0
- >>501
財産どころか、あの中に人居たかもしれないんだよな……。
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:02:15 ID:anQjO.9I0
- >>627
ごく小規模だがチリ地震のときに日本に津波きただろ、それが逆になっただけだ
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:02:16 ID:uijvaVlw0
- >>627
どう見ても津波の予想到着点
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:02:16 ID:IQK3MDZc0
- >>627
えっサーモグラフィ?
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:02:20 ID:lxlycWjg0
- >>627
日本呑みこまれとる
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:02:20 ID:SxFCJ7vQ0
- >>627
月光蝶である
…いや、シャレにならんな
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:02:26 ID:UZFrhfHY0
- いつもはラジオをつけて寝るんだけど今日はちょっと無理だなぁ
ipodにしとくか
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:02:36 ID:Kxq.Uzqc0
- >>611
酒を飲む手もあるが、あくまで緊急手段(雪山で遭難したときとかくらい)
新聞紙を重ねるとある程度効く
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:02:38 ID:g8vk0T1A0
- 触るなよー良識ある界隈()のみんな
>>627
えっと、解説を
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:02:51 ID:407udYzgO
- 駄目だ。心が弱くなって泣くしかできない
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:03:05 ID:dAC0tOX60
- >>605
内陸は内陸で地震・火山・土砂崩れ・洪水etc...
ぶっちゃけ日本国内で絶対に安全な場所なんか存在しない
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:03:06 ID:SNQxH7rY0
- >>627
まぁなんだ
なにこれ
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:03:09 ID:nlAtrH4M0
- 震源地が東京のほうに南下してるぞ、もしかしたらマジで朝までにでかいの来るかもしれない
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:03:10 ID:PIGGovzA0
- >>633
動いてる車が津波に飲み込まれてる・・・・うわぁぁぁ
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:03:20 ID:eQotpGn20
- そういやケロちゃんは大丈夫なのだろうか
裏
流石にPCに張りつきすぎだ目が限界
寝る
裏
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:03:22 ID:jG1TFPRk0
- >>627
えっ何これこわい
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:03:22 ID:V54dXyyQ0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000015-jij-int
日本で地震が起こる→やばいな日本円買おう
どういうこと……
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:03:24 ID:krQ2sYyk0
- >>625
この規模だと、最長でそれくらいらしい
飽くまで最長。もっと短い可能性も十二分にある
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:03:38 ID:yaa6r5s.0
- >>641
よくわからんが恐らく津波の到達範囲じゃね?
チリの時もこんなの見た気がする
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:03:46 ID:Q761Rr9.0
- >>630
待て待て、尊いってのはあくまで相対的なものだ
すべての命の価値はそうそう変わらん
つまり、平等に価値がない
これで満足?
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:03:57 ID:ATJxkdNc0
- >>627
逆にするとスーパーサイヤ人になったとき出せそうですね(棒)
つーかまじでなにこれ
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:04:05 ID:6r/9CRlsO
- >>620
天正大地震の帰雲城一帯以来?
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:04:10 ID:oAX42YjI0
- >>556
同じく市内だけど
阪神大震災の時ですら家族に起こされたレベルなのに
震度2で起きるはずも無かった
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:04:14 ID:0fjDvK6Q0
- >>627
俺が昔考えた必殺技じゃないか
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:04:15 ID:IQK3MDZc0
- >>649
なにその風が吹けば桶谷が儲かる的な
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:04:16 ID:ILF3/Zqc0
- これ被害3桁で食い止められたら奇跡…?
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:04:19 ID:2Wye1gXA0
- 円高が起きてるのはなんでだろうなぁ
疑問だ
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:04:23 ID:vUeHvnbMO
- >>630
楽して助かる命がないのは何処も一緒だな
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:04:23 ID:g8vk0T1A0
- >>645
地震で起きるなんていやだぁ
家族は眠った、俺がこの家を守るしかないそんな訳で冷水浴びてきた
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:04:27 ID:7zGuuHLI0
- >>627
なんかもうよくわからんな・・・
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:04:38 ID:J7Vh63320
- 気休めにしかならんと思うが新聞紙を纏えば暖かいらしい
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:04:46 ID:Kxq.Uzqc0
- >>627
一瞬何かと思ったが、右上にしっかりアメリカ大陸が映ってた
津波だね
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:04:53 ID:5yk.IkXQ0
- >>649
どういうことなの…
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:04:59 ID:Q761Rr9.0
- >>640
酒飲むと体温下がるから凍死の危険性が増すって佐藤君が言ってた
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:05:00 ID:uijvaVlw0
- >>658
どう考えても奇跡だな
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:05:02 ID:ThcLvnIY0
- >>624
おちつかぬぇ
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:05:06 ID:KHgMfR7w0
- >>658
奇跡
でも東北沿岸部各地の行方不明者多数の報告を聞く限り望みは薄い
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:05:13 ID:nlAtrH4M0
- 日付 発表時刻 発生時刻 震源地 マグニチュード 最大
2011年3月12日(土) 0時59分 0時53分 新島・神津島近海 M2.0
2011年3月12日(土) 0時55分 0時51分 福島県沖 M5.2
2011年3月12日(土) 0時52分 0時47分 栃木県北部 M3.5
2011年3月12日(土) 0時45分 0時42分 茨城県沖 M5.5
2011年3月12日(土) 0時41分 0時39分 千葉県東方沖 M4.5
2011年3月12日(土) 0時40分 0時36分 宮城県沖 M5.2
2011年3月12日(土) 0時36分 0時32分 福島県沖 M5.3
2011年3月12日(土) 0時32分 0時26分 福島県沖 M5.0
2011年3月12日(土) 0時28分 0時24分 群馬県北部 M4.3
2011年3月12日(土) 0時23分 0時20分 --- ---
2011年3月12日(土) 0時24分 0時19分 茨城県沖 M6.2
2011年3月12日(土) 0時22分 0時15分 茨城県沖 M5.4
2011年3月12日(土) 0時17分 0時13分 茨城県沖 M6.6
2011年3月12日(土) 0時16分 0時11分 岐阜県飛騨地方 M4.2
2011年3月12日(土) 0時12分 0時6分 福島県沖 M5.3
2011年3月12日(土) 0時6分 0時2分 岩手県沖 M5.0
2011年3月11日(金) 23時59分 23時56分 --- ---
2011年3月11日(金) 0時1分 23時54分 茨城県沖 M5.9
2011年3月11日(金) 23時56分 23時52分 神奈川県西部 M3.5
2011年3月11日(金) 23時48分 23時44分 茨城県沖 M4.8
本当に関東と長野辺りは気をつけろよ
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:05:16 ID:g5Ke7dpE0
- 198 名前:M7.74(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/12(土) 01:03:05.08 ID:uSVwMCqs0
アメダス死亡
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/000/201103120000-00.png
観測不能…だよな…それどころじゃない
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:05:18 ID:J5PN.lnI0
- 間接的な被害ってたとえばどんなのがあるの?
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:05:20 ID:yaa6r5s.0
- >>649
うーむ、この程度では日本はやられんと思ったか日本をつぶそうと考えたか?
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:05:31 ID:qehKISV20
- ttp://blog.esuteru.com/archives/2646921.html
fps止めない野郎も大概だが
仙台の動画が恐すぎる
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:05:50 ID:ILF3/Zqc0
- 俺が神だったら全てを救えたのに…すまない
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:05:55 ID:lxlycWjg0
- >>670
もうまじで体感的に本当に揺れてるのか怪しい
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:06:32 ID:xVAZWiBQ0
- >>673
何か復興パワーで更に儲かると考えてるらしい
関東大震災も阪神・淡路大震災も結局以前より更に発展した都市になったからな…
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:06:42 ID:dbM3zTX.0
- またきた地震
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:06:43 ID:GFhNnaro0
- >>627
日本から何か発射されとる
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:06:54 ID:Q761Rr9.0
- >>671
15度超えるところがあるとかうらやましい
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:07:42 ID:dbM3zTX.0
- もう次の余震きた
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:08:12 ID:JzXyQBLM0
- ちょっと聞きたいんだけど
郵便ってどれくらい遅れると思う?
今日札幌から普通郵便で出したんだけど…
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:08:13 ID:t/dUYIZ.O
- >>643
でも日本は面積が小さいから宇宙からの侵略がきたら疎開場所に悪くない場所だって破壊魔定光で
そのぶん一部でも被害が出るとこうなるってわかったけどさ
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:08:30 ID:407udYzgO
- >>627
駄目だ、月光蝶にしか見えない
うら
なんか妙に落ち着かない
頭いたいし揺れる度にびくっとする
うら
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:08:32 ID:IQK3MDZc0
- 埼玉県民だが寝てる間に震度4以上くるなよ
寝てる間にもしものことあったら、俺幻想入りするんだ。。。
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:08:41 ID:dAC0tOX60
- >>659
災害収束後に復旧特需が起こる可能性
不謹慎ではあるが大規模な天災・戦争においては巨万の富が動くからねえ
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:09:00 ID:svuTf87k0
- アホにかまうのもあれだけど張りたくなった
>>630
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:09:02 ID:vAqL3TGQ0
- >>677
普通こういう時って下がってから買い叩くものじゃないのか……?
総被害すら把握できないような状況で何故伸びるのか意味不明すぎる
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:09:07 ID:f1vkTLBM0
- 行方不明者500人だって
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:09:09 ID:bNhjt2V.0
- イギリスBBCがずっと日本の大地震をニュースし続けてる
世界的に見ても異例の大災害なんだな・・・
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:09:24 ID:YingEnN20
- 裏
歯がいてえ
裏
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:09:25 ID:yaa6r5s.0
- >>673
あー確かに阪神大震災の時も株価が上がったりと似たような事あったな
でも関東も阪神も大都市だったから復興も早かったが今回はなー
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:09:29 ID:kIg4Kii60
- これから関東やばいってマジ?
バイトから帰ってきたばっかりだしちょっと風呂に入っておこうかな
しかも町田のコストコがぶっ壊れたとか学校の近くだ…
- 694 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:09:37 ID:SxFCJ7vQ0
- >>682
手紙を空輸するんなら数日程度じゃないかな
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:09:40 ID:7zGuuHLI0
- よし、寝るぞ、俺は、寝るぞ
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:09:42 ID:ThcLvnIY0
- >>677
投資家がそんな皮算用を企むって
日本はどんだけ踏まれれば踏まれただけ強くなる国だと思われてるんだ
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:09:55 ID:FUBKC5QM0
- ああ、どうも東方を叩きたいだけの人と見える
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:10:05 ID:JzXyQBLM0
- >>695
ありがとう
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:10:24 ID:y3OZSVC.O
- >>685
妙なフラグ立ててないでとっとと寝とけ
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:10:25 ID:0wY4qTic0
- 地震を境に花粉症が急激に悪化した…
弱ってるな…
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:10:29 ID:UMqKd40c0
- >>659
損害保険会社が外国で運用してる分の資産を
多額の支払いに備えて大量に円に替えてる
それにつられて円高になってる
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:10:42 ID:anQjO.9I0
- まあ実際復興はやるだろうからね
だが仙台や盛岡とかはともかく、気仙沼は損害規模によっては廃都もありうるだろうな・・・
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:11:03 ID:g8vk0T1A0
- >>698
眠れない高校一年生と見た
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:11:20 ID:9ZC6mGRQ0
- 地震に津波に噴火に台風列島って
イザナギイザナミはMだったんだね
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:11:27 ID:iX2FEzzE0
- 裏
東京より少し北に住んでたけど、
自宅の被害がフィギュアがいくつか転落転倒、テレビが転倒してるぐらいで大きな被害がなかった
自分自身もケガもなし。
…生きてるって素晴らしい…こんな大きな地震人生で二度も経験するとは思わなかった…
裏
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:11:27 ID:ThcLvnIY0
- >>694
>全く説得力のない中二病全開の東方SSみたいになるだろうけどな
うん、お前が今なってる
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:11:38 ID:Q761Rr9.0
- 俺がかまうからみんな地震発生時の通常進行でいくんだ
>>694
なんか、無視されてる……
だから、もとより命が尊いっていう前提が間違ってるんだって
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:11:55 ID:VzYne3Xk0
- 裏
まあ派遣とはいえ、今後忙しくなりそうな業種ではあるんだが
つってもホントにそうなるかどうかは分からんしね
というか実家大丈夫なんだろうか…
裏
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:12:10 ID:J5PN.lnI0
- ばっか、触んなって
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:12:14 ID:dAC0tOX60
- >>697
別に日本に限った話じゃないよ
スマトラ沖地震の時だってずいぶん儲けた人は腐るほどいたし
まあ日本の場合、世界有数の経済大国かつ先進国だから余計に、ということはあるが……
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:12:24 ID:nlAtrH4M0
- 相変わらずのチル裏ですのう
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:12:32 ID:WqXdSi/Q0
- >>702
保険屋が大変なことになるから、リスク回避に円に流れるとか聞いた
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:12:34 ID:08msb7WY0
- >>558
2:00辺りに走行中の白い車が飲み込まれたぞ
直ぐにカメラを逸らしたが助からないだろあれ
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:12:43 ID:ogyxIXes0
- >>694
>偽善者は偽善者らしく自分の正義()でも語ってりゃいいんだよ
全く説得力のない中二病全開の東方SSみたいになるだろうけどなw
これもろおまえじゃね?
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:12:45 ID:w0rgYuTM0
- 手前が自分の正義( )を語ってるようにしか見えないのは気のせいですねわかりました
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:12:48 ID:V54dXyyQ0
- ※スルー検定二級実施中
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:12:52 ID:ATJxkdNc0
- お前らそろそろ触ってやるなよ……
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:13:02 ID:YingEnN20
- NG登録って機能便利ですよ
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:13:03 ID:g8vk0T1A0
- >>707
またそうやって現実を見ないで責任転嫁だって言われるのがオチ
あるいは理論立てすらできないと嘲笑されるのかなぁ
どうも暇なガキっていうよりそれを演じてる普通の人ぽいけどまあいいや
何て言って欲しいんだろうね、バカだからわかんないや
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:13:09 ID:p6JlytTY0
- 人気に嫉妬
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:13:53 ID:xj7SDUZ60
- 既に報告されてるっぽいのでお静かにどうぞー
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:13:57 ID:2Wye1gXA0
- でも気分が滅入ってたからこういうのを見るとちょっと落ち着く
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:14:01 ID:yaa6r5s.0
- >>711
そこんところは資本主義・自由経済の定め故仕方ないね
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:14:07 ID:N6iJuNZM0
- ドラゴンクライシス観てみるか
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:14:11 ID:FUBKC5QM0
- >>714
人が飲み込まれそうになるたびにカメラ引いたり逸らしたりしてたな…
それが逆に現実味があってゾッとした 助かってりゃいいが絶望的だろうなあ…
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:14:31 ID:WY5A4zIk0
- スイスフランもポンドも安くなってるな。
このあたりの国の再保険会社が支払いに備えて円を買ってるって話があったが、たぶんそうなんだろうな。
そして只今81.70円/ドルを割りました。3/3の81.57円/ドルを目指すといわれているが、きっと割れる。
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:15:09 ID:Kxq.Uzqc0
- 隣の市で一人死んでる、だと・・・
朝を迎えるのが怖すぎる
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:15:12 ID:CKpVUH0U0
- >>688
おそらく
日本「M8.8だー!」 世界「日本がとうとう被災した!?」
日本「東京都東北太平洋沿岸部で甚大な被害、石油備蓄20%損失したっ」
世界「あわわわ…」日本「情報はリアルタイムで確認しないとな、余震はよくあること」
数時間後
日本「大体被害はこんな感じか」 世界「えっ、状況把握早すぎね?」
日本「避難誘導や食料配布も始まったな」 世界「暴動が起きないだと?」
日本「さあ、復旧始めようぜ!」 世界「クレイジーすぎるぜ日本…」
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:15:21 ID:41ZurzWg0
- もはや何人死んでいるかわからないってのが恐ろしいなぁ
裏
それだけに、両親の生存確認が出来ただけで
これだけ安心できたのは本当に良かった
裏
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:15:22 ID:N2iWCMDY0
- 俺昼に風呂入ってる時に地震来たんだけどさ
さっきまた風呂入ったときにまた震度4の地震来たんだよ
俺が風呂はいると地震おきるのかな、俺のせいかな
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:15:33 ID:407udYzgO
- >>720
いいから黙れ
俺今家族が宮城にいるんだよ。自分のとこも揺れまくってます不安で不安で仕方ないんだよ
同じ思いしてるやつはチル裏にも他にいるんだよ
そんな人達の心煽るようなこと言わないでくれ。頼むから
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:16:36 ID:08msb7WY0
- >>726
ヘッドホンだとわかるがその瞬間にスタッフが「あー・・・」
って言ってるのが聞こえるしマジでリアルだわ
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:16:42 ID:ATJxkdNc0
- でも本当に復旧早いよね
日本ってなんか凄い
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:16:57 ID:MmFgQETk0
- クズに構うなよ
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:17:00 ID:xj7SDUZ60
- 時間が経って余裕が出来てくると小心者も声が出るようになるわけだ
良くも悪くも
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:17:16 ID:6YBEv/TQ0
- >>731
お前もう一生風呂入るな
日本の平和の為に
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:17:24 ID:RQOOd8NI0
- この状況下
脳が際限なく情報を求めて眠れないんだが
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:17:48 ID:dbM3zTX.0
- RT @asahi_fukushima: 福島第1原発2号機の冷却系は午前1時半に復旧する見通し!
福島県対策本部の情報です。今のところ放射能漏れはない、とのこと。
原発は大丈夫っぽいな
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:17:59 ID:41ZurzWg0
- とりあえずガスの復旧してほしいなぁ
シャワーが浴びれない・・・
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:18:04 ID:QvOp2MDo0
- 増税の口実にされそうだな
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:18:16 ID:Kxq.Uzqc0
- >>738
いや、単にテンパってるだけかと
ソースは俺
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:18:17 ID:4fKvGeOU0
- 男か女か判別不明の死体
想像しただけで怖くて怖くて涙が止まらない
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:18:26 ID:5B5DWQPc0
- >>739
原発職員に自衛隊マジGJ
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:18:38 ID:vAqL3TGQ0
- 震源地多すぎね?
ttp://twitpic.com/48gk1v
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:18:44 ID:Q761Rr9.0
- >>738
つ酒
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:18:47 ID:Kxq.Uzqc0
- >>739
よっしゃあ
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:19:11 ID:CKpVUH0U0
- >>738
被災した時は心身ともに疲れている。
脳も危険回避に覚醒しているから無理に寝ようとしないで、情報収集とかするといいよ
脳も限界が着たら睡魔を教えてくれるから、その時寝ればいい
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:19:17 ID:dAC0tOX60
- 現地は雪がちらついてるな
地震や津波からは生存できたのに凍死する人が増えそうだ
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:19:32 ID:N6iJuNZM0
- ガスで膨張するんだっけ、CSIで見たな
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:19:41 ID:V54dXyyQ0
- >>740
非常装置で止まってるだけかもしれん
復活する方法があったはず
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:19:49 ID:Xa5TS.Mg0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=WWAHaM9z66M
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:19:58 ID:9TMCE9G60
- 東部野田線終日運転見合わせって完全に理科大生孤立フラグ
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:20:02 ID:g8vk0T1A0
- 都の全ての都立校開放か!いやーよかったよかった
学校は本当に安全だから、一人でも多く逃げ込んでることを祈る
これって偽善かい?
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:20:03 ID:lxlycWjg0
- 何スレか前にもガスの人いたな
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:20:38 ID:JMeO3hM.0
- 寝るか
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:20:39 ID:5B5DWQPc0
- >>740
ガスメーターの黒いキャップを開けてボタンを押し、3分待つ
これで復旧できるらしい
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:20:57 ID:ckuBYRPY0
- やっと友人と連絡取れた
こんな時に夜勤とか悲惨だな
まじ無事で良かった
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:21:02 ID:41ZurzWg0
- >>751
マジで?ちょっと確認してくる
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:21:02 ID:t/dUYIZ.O
- >>745
位置的に北米プレートが起こしてるっぽいな
多分奥歯に挟まった牛スジをつまようじで取ろうとするように地震起こしてる
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:21:02 ID:qehKISV20
- >>752
これはやばい
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:21:04 ID:CKpVUH0U0
- >>753
むしろソーラークッカーの出番じゃね?
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:21:16 ID:pvXGKVJw0
- >>752
だからこれ衝撃映像すぎる
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:21:32 ID:G/UB1A3w0
- 寝ようと思ったけど寝れん
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:21:36 ID:f1vkTLBM0
- >>749
本当によかった
作業してた人お疲れ様
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:21:36 ID:svuTf87k0
- >>752
これ撮った人生きてるのか?
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:21:46 ID:SxFCJ7vQ0
- ん?ガス通そうとして火災起こすって阪神大震災の時の二次被害でさんざん報告なかったか?
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:22:13 ID:Q761Rr9.0
- >>754
情けは人のためならず
この言葉を意識しているなら偽善といわれても仕方ない
意識してないなら、あんたは良い人だってこと
まぁ個人的に、みんな善とか悪とか対極的に考えすぎって思うね
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:22:19 ID:XwUKLhiU0
- >>751
待て、ガスがわざわざ止まった理由を考えるんだ
地震を感じて危険だと感知した結果止まってるならむやみに素人の手で復旧させるのは危険じゃないのか・・・?
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:22:37 ID:xj7SDUZ60
- >>738
twitterで
@NHK_PR @nhk_news @FDMA_JAPAN
をフォローしとくと良いかもよ
というか直接的にも間接的にも地震と関係ない人はこれらだけ見てれば十分だ
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:22:44 ID:ig85.xwc0
- >>766
テレビでインタビューみたいの受けてたぜ
さすがにこれ撮った後は高台に逃げるのに必死だったらしい
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:22:47 ID:yaa6r5s.0
- >>767
そうそうだから本当に安全だと確認取れるまでガスは使わないほうがいいよ
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:22:49 ID:IQK3MDZc0
- >>752
完全に車アウトだよな・・・
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:22:54 ID:qehKISV20
- >>766
逃げ切らないと提供できない
と信じよう
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:23:23 ID:GRaAk8AA0
- 裏
エコキュートすごいな・・・
災害対策にほしい
裏
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:23:28 ID:wUjIEYzg0
- 釣りをも全力でお相手する
今宵のチル裏はカオスやでぇ
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:23:48 ID:g8vk0T1A0
- 東名高速は解除か、おめ
駅で寝るとか怖すぎる、早く何とかなると良いな
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:23:57 ID:CKpVUH0U0
- >>777
あたいったらさいきょうね!
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:24:09 ID:YingEnN20
- >>766
人生来てるってなんかと思った
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:24:12 ID:V54dXyyQ0
- >>769
震度4以上だと自動で止まる模様
神主も止まったけど復旧させたりしてる
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:24:21 ID:uijvaVlw0
- >>752
こわー
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:24:48 ID:wUjIEYzg0
- 死者千人超しそうだな…
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:25:01 ID:Q85cVcEwO
- 0時半 気仙沼の火は未だ燃え続けている・・・
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:25:04 ID:RQOOd8NI0
- オッケー適当に起きてる事にするぜ
>>752
マジで10m以上なのな…
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:25:12 ID:anQjO.9I0
- 学校自体は安全なんだが、結構ボロイ建物なところもあるんだよなあ
10年位前に震度5でヒビが入ったうちの高校は無事だろうか
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:25:13 ID:Q761Rr9.0
- >>776
何かの話題に爆進する
まごうことなき通常進行です
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:25:17 ID:p6JlytTY0
- まず間違いなく超えるだろ
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:25:17 ID:dAC0tOX60
- 津波かぶったところでは素人感覚で下手にガスいじらない方が無難かと
どこかでガス管が損傷しててガス漏れが起こる恐れがあるぞ
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:25:34 ID:73PfIRLM0
- 不必要にネガる奴うぜえな
別に日本が終わったわけじゃねえだろ
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:25:54 ID:g8vk0T1A0
- ぎゃああああ読み上げきやがった
もう眠れない いや大切なことなんだけど
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:26:07 ID:pvXGKVJw0
- 家が、車が、人が、
津波に飲み込まれていく瞬間を見るのはゾッとする
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:26:08 ID:J7Vh63320
- どうでもいいけど誤用だよね
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:26:19 ID:SxFCJ7vQ0
- 一週間して行方不明者数えたら3000とかいってそう
裏
あー、何もなかったら関東民は10話見れたのか
裏
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:26:22 ID:407udYzgO
- 裏
なんか体がずっと揺れてる感覚がある
気持ち悪い
裏
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:26:28 ID:WY5A4zIk0
- そういや俺のいた研究室も設備大丈夫なんだろうか。
倒壊しそうな実験装置が2個あるし、明らかに不安定なケースが保冷庫と恒温装置の上空に積んであるし。
機器センターのSEM、TEMとかもダメージ受けてそうだし、NMRもやばそうだ。
>>753
大丈夫、野田は研修施設あるから百人程度は泊められる。
B4以上は研究室に泊まればいいし。
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:26:31 ID:CKpVUH0U0
- 日本「仙台と関東が被害を受けたが、まだ名古屋に札幌、福岡に大阪が残っている。問題はない」
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:26:38 ID:9TMCE9G60
- その通常進行が今現在本当に心強く感じる件
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:26:54 ID:GFhNnaro0
- >>785
大学か何かが潰れてたよね
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:27:48 ID:08msb7WY0
- >>752
この映像があるって事は撮った人は無事だったんだな
でも手前の走行中の車は無理だろうなぁ
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:27:52 ID:t/dUYIZ.O
- >>792
なんでお前こんな時に賽銭スレ向けのIDを…
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:27:55 ID:xPu6grlY0
- 死亡300人以上不明500人以上…
こりゃ3桁の奇跡は無理だな…
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:27:59 ID:VzYne3Xk0
- なんだかんだで対災害目的でもオール電化&バックアップに
カセットコンロ等というのがベターなのかもなあ
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:28:02 ID:jG1TFPRk0
- 裏
マクロスとスパロボは放送してるのか
でもそんな気分じゃない
裏
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:28:08 ID:41ZurzWg0
- ボタン押してきたぜ
幸いうちは地震被害もほとんど無いからいいんだが
実家が半壊してるし・・・
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:28:17 ID:g5Ke7dpE0
- 宮城県栗原市で2933ガル=強い揺れ2分強続く―気象庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000159-jij-soci
本当にDBのインフレだこれ……桁が違う…
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:28:26 ID:XwUKLhiU0
- >>780
そーなのかー
まあ上にもあるとおり渦中の人はやらないほうが安全だね
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:29:00 ID:8xIrvA4w0
- お父さんお願いします生きていてください本当にお願いします「何でもしますから
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:29:05 ID:qehKISV20
- >>788
ついったでガス復旧法が拡散されてたが大丈夫なのかあれは。
二次災害無ければいいが。
皆良かれと思ってやってるから恐い。
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:29:55 ID:SxFCJ7vQ0
- >>808
ついったで阪神の震災経験者がガス復旧はマジでやめろっての拡散してたな
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:29:56 ID:IQK3MDZc0
- フジテレビで津波やってるがやっぱ怖いな
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:30:02 ID:bVKXFBHo0
- 明日の日曜はトーイックだ
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:30:05 ID:hlh5od720
- >>802
カセットコンロは予備に確保しておいた方が絶対に良い
オール電化だと、その名の通り電気が止まると全部停止する。
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:30:35 ID:N6iJuNZM0
- もう暖かくなってきたからカイロ使わないんだけど
被災地に送った方がいいのかな
やっぱ募金とか食料のほうが優先かな
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:31:19 ID:g8vk0T1A0
- >>812
ガスボンベはあるけど何か怖くて持ち歩けない
あああもうNHK教育見られないいこわい
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:31:51 ID:IQK3MDZc0
- >>811
こんな状況で大丈夫か?
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:31:51 ID:Q761Rr9.0
- >>811
イーノックに見えた
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:32:01 ID:9YVl40tEO
- 災害持ち出し袋自宅用と会社用に買っておいた方が良いな…
東海地震で役に立つかは分からないが(建物自体潰れて使い物にならない可能性もあるし)
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:32:20 ID:YingEnN20
- >>815->>816
結婚
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:32:24 ID:Q761Rr9.0
- >>815
結婚しよう
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:32:32 ID:dbM3zTX.0
- >>784
その波は16mと聞いた
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:32:39 ID:0wY4qTic0
- >>815-816
結婚おめでとう
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:32:43 ID:FUBKC5QM0
- >>815
>>816
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:32:57 ID:IQK3MDZc0
- >>819
私でよければ
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:33:04 ID:SxFCJ7vQ0
- >>815-816
お前らw
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:33:12 ID:wUjIEYzg0
- >>813
支援金やら支援物資を集めてるところがあるだろうから、そっちに委託して一括してもらった方がいいかな
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:33:18 ID:9ZC6mGRQ0
- じゃあ俺は牧師
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:33:29 ID:Kxq.Uzqc0
- 何でこんな緊急事態に輝くんだよw
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:34:02 ID:407udYzgO
- うら
お腹減った。なんかあったかいもの食べたい
あとトイレいきたいけど水が止まってて流せない
うら
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:34:10 ID:GRaAk8AA0
- 裏
明日仕事行く人っている?
裏
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:34:19 ID:bVKXFBHo0
- なごんだ。今なら寝られる
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:34:31 ID:6YBEv/TQ0
- 裏
復旧ボタン押してきた
これで復旧してくれると良いが
裏
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:34:41 ID:IQK3MDZc0
- まあずっと地震怖いじゃあれだし⑨な書き込みで和むのも必要だよ
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:34:54 ID:CVvUUKM60
- ようやく帰宅
例大祭中止ってまじか……まあ仕方ない
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:35:13 ID:41ZurzWg0
- たまには和む書き込みもいいものだよ。。。
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:35:15 ID:svuTf87k0
- >>813
金はともかく物は支援体勢整ってからの方がいいよ
置き場も輸送経路も確立されてないのに物送られても困るだろうし
状況が落ち着けば市民から寄付して欲しい品とかもはっきりすると思う
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:35:37 ID:Kxq.Uzqc0
- え、チッソにも延焼?
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:35:54 ID:tgSas0Eg0
- 裏
東京行って辛うじてさっき帰ってきた
立ちっぱで足は痛いし金は新幹線で無いし
こんな状況なのに就活で翌朝企業行くとか
裏
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:35:55 ID:CBEsNtRU0
- うーむ、歓送会の幹事を任されたが、
こんなときに慶事のお知らせをするのは不謹慎か。
予定は早めに伝えた方がいいんだろうが。
しかし、身内、知人が大変なことになってる参加者の人もいるだろうし…
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:35:56 ID:pvXGKVJw0
- うら
牛丼食べたい
うら
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:36:04 ID:hcFNgxAU0
- >>815-816
こんな時におまいらときたら…ごめんちょっと癒されたw
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:36:29 ID:dAC0tOX60
- >>817
アレな言い方だけど、建物が潰れたら貴方も生きてるかどうか分からない
備えておけば使う貴方が運良く生き残れた場合、役に立つ確率が高まる
災害から生き残った後に困らないためにも用意できるなら用意しておくべき
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:36:32 ID:GRaAk8AA0
- 裏
設定ファイル書きなおしたぐらいで現実の揺れがなんとかなるとおもってるなんてFPS症候群すぎる・・・
裏
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:36:34 ID:P2zEG.gY0
- ゲームやってて凄い地震が起きたことなんて今まで知りませんでした
弾幕で例えると
ルナティックスター波紋ぐらい凄いようだ
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:37:42 ID:g5Ke7dpE0
- 帰宅組お疲れ…無事で何よりだ…
裏
なんだろうこのフワフワした感覚…現実の実感がまだ無い
裏
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:37:46 ID:GRaAk8AA0
- >>838
一応やっとけ
態度は改まって
>>837
明日商談がチャラになる可能性もあるから覚悟しとけ
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:38:06 ID:N6iJuNZM0
- 何が足りてないかも分からないから物送っても仕方ないか
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:38:12 ID:bSuKJROo0
- >>819
>>823
お幸せに…w
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:38:47 ID:2EA/ziykO
- 文々。速報
・博麗氏が今年の神社の収入を被災地へ全額寄付と発表
ウサ
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:38:50 ID:Q761Rr9.0
- あれだ、少しでもみんなの生きる希望になりますように
みんなをリラックスさせられたかもしれん
それがうれしい
寝る
裏
イーノックの発想はよかった
なぜ「大丈夫問題ない」と書き込まなかったのか、心残りだ
裏
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:39:02 ID:TBjsZ/Ts0
- 松島基地のF-2支援戦闘機が水没したって聞いたけどそうなのか…?
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:39:11 ID:41ZurzWg0
- 裏
そういえばサンドウィッチマンの片割れは無事なのか?
確か気仙沼に居たと思うんだが・・・
裏
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:39:45 ID:m59UGRp.0
- >>851
ホテルに避難してるらしい
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:39:53 ID:GaClL03o0
- F-2水没は画像を見たぞ
アドレスは失念したが
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:40:08 ID:ig85.xwc0
- >>851
無事だったらしいぞ
自分のブログのコメ欄を災害掲示板がわりに提供してるらすぃ
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:40:12 ID:rJYZFPkUO
- 京浜復旧はまだですかー!
地方組には地下鉄程度じゃ帰れない人だっているんですよ。
裏
体験版どうなるんだろうね
裏
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:40:13 ID:/Srf2DfU0
- 今夜はドットイート(STG的な意味で)
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:40:17 ID:FUBKC5QM0
- >>851
すぐ山に逃げて、本人と番組スタッフ一同共に無事らしい
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:40:44 ID:hlh5od720
- >>850
どうやらF-2Bが3機ほど
ttp://twitpic.com/48e4r4
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:40:50 ID:IQK3MDZc0
- でも地震で山に逃げるって危険だよね
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:40:58 ID:V54dXyyQ0
- ttp://twitpic.com/48e4r4
>>853
これか
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:41:01 ID:FPbUqgVA0
- 裏
tvk通常放送とかやべえ
落ち着く
裏
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:41:10 ID:Kxq.Uzqc0
- >>850
Yes
過去スレのどっかにリンクがあったはずだが・・・見つからん
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:41:56 ID:SxFCJ7vQ0
- >>858
うおおお…一機70億が…
裏
そういや阪神大震災のときってトイレに使い捨てナプキンがもさっと捨てられてて大変だったって
こないだのプロフェッショナルで
裏
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:41:59 ID:anQjO.9I0
- >>859
土砂崩れの可能性はあるけど、今回の状況だと街にとどまったり海に逃げるよりは100倍ましだからな
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:42:10 ID:5B5DWQPc0
- F-2残ってたら海上捜索とかに使えたのにな
自衛隊でも離陸間に合わないってことは相当なんだろう
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:42:51 ID:g5Ke7dpE0
- >>863
70億…だと……
被害総額どうなるんだこれ……
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:42:54 ID:ehIbUVpM0
- >>851
ブログで2人とも大丈夫だったとか書いてあったと思われ。
しかし津波の恐ろしさをここまで知る事になろうとは・・・・・
時期的にも厳しいがそれどころですらない、家中が避難だ何だと大騒ぎです。
最大5弱で被害も少なかったが今回ばかりは何があってもおかしくないと思ってる。
OP戦やまどかがオシャカになったがそんなこと言ってられないもんなあ・・・・・
あんなのどうしろってんだ。
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:42:59 ID:6YBEv/TQ0
- 裏
無事ガス復旧
このスレみてなかったら多分明日も水風呂だった
裏
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:43:11 ID:407udYzgO
- ぼーっとしてたら津波が来るのに危険とか言ってられないですし
うら
実家に電話したら俺が中学の頃技術の授業で作ったライトつきラジオ(手回し発電機能)が役立ってると言われた
喜んでいいのやら
うら
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:43:12 ID:08msb7WY0
- たまには地震以外の裏も
これってゲーマーだけでなく次世代ゲーム機開発者向けの
メッセージでもあるんだなぁ、GTX580の3WAY SLiとか化物か
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20110310040/
裏
映像が綺麗なゲーム=面白いゲーム
と思ってると何処かのリメイク連発のメーカーになっちまうな
裏
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:43:17 ID:WY5A4zIk0
- 今中央道って走れるんだろうか?
サイト見ても調整中と出ていて、動けるかわからん。
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:43:46 ID:gBv2GdSQ0
- B型だから訓練用だがな
それでも1機70億の機体が複数機スクラップ…
ブルーインパルスが九州に出張してたのは幸いだったが
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:43:49 ID:Kxq.Uzqc0
- >>866
逆に考えるんだ
一番大事なパイロットが助かっているかもしれないと考えるんだ
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:44:03 ID:9YVl40tEO
- >>841
やっぱ備えておいた方が良いよなあ
早いうちに準備しておくよ
裏
tvkパネェ
裏
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:44:22 ID:vAqL3TGQ0
- 地震そのものや火災に対しては日本人ならある程度は心得あるだろうけど
津波に関しては正直殆ど知られて無かったよね
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:45:31 ID:anQjO.9I0
- チル裏でも奥尻震災の時に生まれてなかったなんて人いたし、かなり忘れらてるだろうなあ
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:46:06 ID:41ZurzWg0
- でもこれで津波対策に堤防を多く設けたり
色々対策は出来るよな
犠牲は大きすぎるけど・・・
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:46:12 ID:hlh5od720
- >>871
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014614392000.html
高井戸〜八王子の上り線が通行止めだそうだ
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:46:42 ID:uJ7XIESY0
- いくら知ってたって規模が違いすぎる。
「ある程度なら持ち前の知識で対応するけど阪神以上の地震来たら無理だよねー」ってレベルが今まさに来てたんだし。
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:46:46 ID:wUjIEYzg0
- 東京都としては関東大震災に備えての良い予行演習になりそうだな
今のところ機能してるのかどうかはわからんが
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:47:19 ID:3hQzLo320
- 日本で本格的な津波が起きたのって数えるほど有るんだろうか
裏
やっと会社と連絡付いた・・・
そりゃまあこんな時間になったら出勤しなくても良いんだろうけどさ
今残ってる人たちは明日も仕事だし・・・なんだか申し訳ないな
裏
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:47:40 ID:ehIbUVpM0
- 裏
既にガスは壊れているので実はそこまでダメージなし
奇跡的に県の4分の一の大きさを締めているにも関わらず停電なし(場所特定されるかも)
不謹慎にも東方と相性の良さそうな(互いの不足分を埋めてくれそうな)ゲームのコラボを考えてしまった・・・・
疲れてるのかもなあ・・・・
裏
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:47:52 ID:ig85.xwc0
- 逆に今回の地震で既存の地震対策の弱点が露見して大わらわって可能性も
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:47:53 ID:CBEsNtRU0
- >>845 そうだね。少し日を置いてから節度をもって連絡するよ。
しかし、よりにもよって3月のこの時期に起こるとは。
被災地の外である大きなイベントも結構中止、順延になりそうな気がする。
うら
明日は募金して、食料を調達しとこう。
うら
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:47:59 ID:YingEnN20
- 被害が最小限で済んでることとお前らを信じて今日は寝る
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:48:05 ID:ATJxkdNc0
- 地震が怖くて、荷物を纏めてしまった
ほぼ関係ない岐阜なのに
心配性(´・ω・`)
裏
いざ纏めてみると、何が必要か難しいな
裏
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:48:13 ID:sJHEI7Yg0
- 奥尻の時もすごかったよなあ
岬の町がまるまる消失してて子供心にショックだった
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:48:15 ID:svuTf87k0
- >>875
昔三陸海岸は津波に手ひどくやられている
津波の知識が無かった時代、
津波の前段階で海の水が急激に引いて(地震によってはない場合もある)
それに興奮して遊びに出た子供たちが・・・
今回のは正直予想を上回りすぎたんだろうな
いくら平地とはいえ30km先まで水没とは常識のレベルでは思わないだろう
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:48:24 ID:wUjIEYzg0
- >>881
あるよー過去には何度も津波で数百人から数千人の死者を出してるよ
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:48:41 ID:TBjsZ/Ts0
- >>858,860
oh...最早航空基地じゃない
検索してたらこんなのも見つけてしまった
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4671336_zen.shtml
>一方、宮城県にある航空自衛隊松島基地に所属する
>航空機28機すべてが水没する、という被害が出ています。
>>871
自分が2時間ほど前に高速走ったときは「中央道一部区間は地震により通行止め」と出てた
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:49:15 ID:g8vk0T1A0
- 裏
な、何?耳のなかの気圧がおかしい 速いエレベーターに乗ってるみたい
裏
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:49:28 ID:3hQzLo320
- とりあえず電話、メールを使った安否確認のシステムは無意味だったな
いや、まあそれ以外の確認の取り方なんて無いだろうけどさ
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:49:35 ID:ThcLvnIY0
- まあ川の傍から離れろ、とにかく高いところに逃げろ、だな
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:50:18 ID:Q761Rr9.0
- >>891
急性難聴の恐れ有り
明日になっても違和感あるなら耳鼻科行け
リミットは2週間
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:50:22 ID:anQjO.9I0
- >>891
余震の連続で三半規管が弱ってるのかもね
実際酔ってる人とか出てるんじゃないか
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:50:27 ID:er4OwHYQ0
- >>888
え、30kmも水没したってまじかよ…
本当に逃げ場ないじゃないか
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:50:30 ID:hlh5od720
- >>881
思いつくだけでも三陸とか明治昭和と2回来てたり
後は日本海中部地震とか北海道南西沖地震とか度々
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:50:54 ID:9ZC6mGRQ0
- 地震そのものの被害は歴史から見てもかなり優秀(少ない)部類に入るとは思うが
今回は津波と火災による被害が大きかった
傘はともかく津波(あと台風)は防ぎようがないだろう…
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:51:05 ID:ig85.xwc0
- 地震は状況に恵まれて幸運にも生還するパターンがあったり
そこから生還テクニックを見出したりも出来るだろうが
津波はそんなのなさそうだもんな
遭遇したらデッド・オア・アライブ、安全に避難して生き残るか巻き込まれて死ぬかしかない
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:51:05 ID:QRLCVVlY0
- これ、怖いのは津波で水浸しになったところの汚染だな
伝染病とか、塩害とか、重油とか
津波の一刻の被害より、長く爪あとを残すぞ
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:51:08 ID:g5Ke7dpE0
- 1800世帯が壊滅…あくまで家だから避難が終わっていればいいが……
裏
甘いものが異様に上手い…興奮状態が続いてるから体力を浪費してるんだろうか
裏
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:51:22 ID:uijvaVlw0
- >>886
とりあえず思いつくので
保存食、水、預金通帳、サランラプ、手回し発電機
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:52:09 ID:m59UGRp.0
- やっぱり人間っていざという時には何もできなくなるんだな
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:52:40 ID:xj7SDUZ60
- >東京電力によると、電力設備が損壊したため、電力供給が不足し、東京も今夜停電になる可能性があるそうです。
まあ何もなかった人はもう寝たほうが良いんじゃないかな
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:52:47 ID:hlh5od720
- あー・・・松島基地が全滅
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103110818.html
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:52:51 ID:g8vk0T1A0
- >>886
重くてもコンロ、ブランケット、厚手の服上下と靴下と手袋、チョコ
懐中電灯、新聞紙二束、缶詰は場合による
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:53:00 ID:Kxq.Uzqc0
- >>886
あとは、ライトに電池とか。ビニール袋も案外役に立つぞ
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:53:03 ID:lxlycWjg0
- ヨッシーランド調べてみたら実家の近くだった
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:53:18 ID:407udYzgO
- なんか外でサイレンがなってる
何にもないこと祈らないとな
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:53:36 ID:jG1TFPRk0
- 裏
うわぁ
警報・注意報ないの中国地方くらいじゃないか
裏
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:53:57 ID:P2zEG.gY0
- >>909
PCをぶっ壊して早く逃げるんだ!
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:54:01 ID:ehIbUVpM0
- >>898
防げない+台風のように前もって慣れておくことすら出来ない・・・・
水害もそうですが水の力は本当に怖い。
夜が明けてからどれだけの被害が出ているだろうか。 あの津波の映像は本当に言葉を失う(下手したら見ていて気持ち悪くなるレベル)
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:54:05 ID:xVAZWiBQ0
- >>910
さすが島根と京都は神の国だな…
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:54:13 ID:41ZurzWg0
- とりあえずシャワーを浴びて落ち着こう・・
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:55:00 ID:08msb7WY0
- 不況に続けこの災害は痛手過ぎる
マジで経済危機だな
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:55:14 ID:xj7SDUZ60
- >>910
注意報は出てたよ
あと津波と言うほどではないが、柱島に30cmぐらいのが来た
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:55:17 ID:dAC0tOX60
- >>913
でも周囲に断層多いから油断はできない……
特に京都直下は周期的にそろそろ来てもおかしくないし
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:55:26 ID:407udYzgO
- >>911
やばくなったらすぐ逃げる
荷物はまとめてある
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:55:43 ID:anQjO.9I0
- 裏日本まで警報きたら半島や樺太あたりもただじゃすまないというか太平洋側が滅ぶ
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:56:18 ID:tgSas0Eg0
- F-2が18機って
増産の場合の機体数とほぼ変わらんじゃないか
なんとか修復できれば良いが
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:56:26 ID:73PfIRLM0
- 地震だけならそう大した被害ではなかったんだが
まぁ不運だったよ
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:56:37 ID:xVAZWiBQ0
- >>917
島根は11年前にM7.3が来たけど死者0だったぞ…
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:57:15 ID:FUBKC5QM0
- >>916
津波の定義は「地震で起きた波」だからたとえ1センチだろうと津波だよ
まああのAAのごとく凄まじい量の水を背中に乗っけてるから低くても結構危ないが
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:57:41 ID:SxFCJ7vQ0
- >>922
流石ゲーセンが無い国やで……
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:57:44 ID:ehIbUVpM0
- >>904
>東京電力によると、電力設備が損壊したため、電力供給が不足し、東京も今夜停電になる可能性があるそうです。
mjsk!? 東電水力発電の最後の切り札、塩原発電所の許可下りるかもしれないなあ・・・・
東京大停電だけは避けたいでしょう。
原子力は柏崎刈羽しか動いてないし火力発電所も確か一部被害があったはず。
どこまで非日常が続くのか・・・・・
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:58:22 ID:/Srf2DfU0
- 島根は神霊しか住んでないからな
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:58:46 ID:ATJxkdNc0
- >>902>>906-907
なるほど……まず光は大事なのだな
暖をとれる着替えと保存食料、水はそれなりに用意したけど、新聞紙やビニール袋か、ふむ
あと携帯バッテリーに電池、カイロとかも入れておこう
でも重くなっちゃ本末転倒だな……
裏
いやまぁ、地震来たこと無いんですけどね
大体纏めるだけ纏めて、一ヵ月後ぐらいに片付ける
いいさ、臆病者さ
裏
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:59:18 ID:TmizmYdU0
- >>923
でも実際はもっとひどかったな
畑船人車船車車木石波波石木材波炎畑船
波木材波波人車火車父車材木材母材波波人
波波畑波電車車車妹車弟車木波波石自宅
波波火石木材車木材車木炎土砂木材油 Σ ●
木材木材石材木材石石土砂木材波 人
木波波石波木材人木材木波木波波−−−−−−−−−−−−−−−
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:59:19 ID:P2zEG.gY0
- 非常食は半年したら無くなってる
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:59:25 ID:svuTf87k0
- フィリピンだったかは、3〜50cmの津波という警報が出て
「50cm?かわいいじゃないかちょっと泳いでやるかHAHAHA」
という人が地元民も観光客も大勢いて、実際津波が来たら大惨事だったな
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:59:25 ID:dAC0tOX60
- >>922
鳥取西部地震だろ?俺も被災者だよ
あれは運が良かっただけ。震源が内陸だったから津波なかったし、時間帯も良かった
朝方や夜だったら死者が出てたと思う
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:59:26 ID:TBjsZ/Ts0
- 「200〜300人の遺体」の報道聞いたときは吐きそうになった
県警から役所の方には連絡行ってないって話だし誤報…であってほしいけど
>>913
奈良も大概じゃなかったっけ…近畿唯一と言っていいほど警報類が出ない
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:59:36 ID:hlh5od720
- >>925
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031203-j.html
これだけ発電所・変電所が停止してるとなれば・・・
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:59:58 ID:wUjIEYzg0
- >>927
もう少し小さくまとめて常備しておけば良い
大きくなりすぎると邪魔で片付けたくなるかもだが、小さくして隅っこにおいておくといい
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:00:10 ID:iXI2bI3U0
- >>923
>「地震で起きた波」
違う違う、地震以外にも津波の起る原因はある
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:01:06 ID:uCRUZKGc0
- 余震と花粉で寝られぬえ
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:01:07 ID:b2KnYukoO
- やべえ無知って怖いな……
九州の方住んでるけど節電した方がいいの?
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:01:46 ID:uijvaVlw0
- >>932
奈良って・・・
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:01:52 ID:anQjO.9I0
- てか東京が大丈夫だっただけで、神奈川と埼玉はかなり大規模な停電起きてたからな
今は結構復旧してきたけど
裏
東京で一箇所だけ停電してるとこがあると思ったらそこは神奈川領町田だった・・・
裏
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:01:54 ID:ATJxkdNc0
- >>934
常備しとけるものは光系の物と、着替えかな
これは隅っこに置いておくと安心しそうだ。やっておこう
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:01:54 ID:er4OwHYQ0
- >>928
おい自宅と家族
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:02:02 ID:FUBKC5QM0
- >>935
え?違ったっけ?地震以外で起こったデカイ波は別の呼び名があった気がしたが
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:02:31 ID:08msb7WY0
- >>921
耐震構造の建物ばかりの日本だから振動での
大量の死傷者は出なかっただけなんだよな
裏
地震大国なら津波の対策も万全にしないと
裏
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:03:37 ID:vAqL3TGQ0
- >>886
サランラップお勧め
傷の処置や保温や食事の後処理やその他もろもろに使える
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:03:39 ID:ThcLvnIY0
- よしいらんどなのかヨッシーランドなのか
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:04:12 ID:SxFCJ7vQ0
- >>937
余剰電力を東北まで持って行けるんなら節電してやってもいいとは思うが…
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:04:40 ID:wUjIEYzg0
- 実際のところ、津波の対策なんてどうしようもないのが現状だよなあ
最も効果的なのが、地震が起きたらすぐ逃げる、だし
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:04:44 ID:Q85cVcEwO
- 海底火山の活動とかで地形が変わったのが原因なのも津波って呼んだような
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:05:09 ID:5yk.IkXQ0
- 原発って沿岸部にあるけど
津波直撃したらどうなってたんだ
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:05:27 ID:P2zEG.gY0
- 噴火と隕石だったか
隕石は違うか
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:05:34 ID:V54dXyyQ0
- 西日本と東日本では周波数が違うから関係ない気が
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:05:49 ID:407udYzgO
- また眠くなってきたが寝てしまうのが怖い
原発のこともあるしサイレン鳴り響いてるし
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:05:54 ID:peurqs8I0
- 壊滅報告ニュースは初めてかな
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:06:09 ID:ATJxkdNc0
- >>944
そこまで大きくないし、便利そうだな
二個ほど入れておく
裏
そして捨て切れてない同人グッズ
だがこんなん持ってッたら逃げ遅れるってレベルじゃない
裏
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:06:28 ID:2mnxR7gI0
- 昨日三時過ぎから停電してて
ネットはおろかテレビも動いてなかった
>>941
ありうるのが津波の恐ろしさなんですよ
―裏―
例大祭中止となるとウサが大量発生する事も無いな
―――
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:06:29 ID:dAC0tOX60
- >>943
そうそう。何だかんだで木造の家が多いから
地震の揺れには耐えられても火災や津波にはめちゃめちゃ弱いんだよな
一次災害より二次災害の方がたいてい被害が大きくなる
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:06:46 ID:9ZC6mGRQ0
- どこを起点にしてどういう派にで広がっていくのか予測できないからな
50cmでもなんでもない時もあれば甚大な被害被る場合もあるし
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:07:28 ID:9ZC6mGRQ0
- ×派に
○範囲
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:07:50 ID:ehIbUVpM0
- >>933
予想以上に酷いですね・・・
柏崎刈羽もフル稼働とはいかないのか。
まさか水力もストップしているところがあるなんて・・・・
これは節約しないとヤバイか。
避難後が本当に大変だというのは嫌って程分かってる。 被災者の方々頑張ってください・・・・
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:07:53 ID:TBjsZ/Ts0
- >>954
ストラップとかならおまじないと思って持っていけばいいと思うよ
本なら生きる活力になりそうなのを持っていくか
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:08:38 ID:FUBKC5QM0
- 津波(つなみ)は、海域での地震(プレートによる)や海岸地域で起こる地滑り、海底火山の活動、海底の地滑り、海洋への隕石の落下など気象以外の要因によって引き起こされ、
海岸線に到達して被害を及ぼす可能性のある高波である(Wikipedia)
本当だすまんかった
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:08:40 ID:o5p6bQl60
- ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103110824.html
>容器内の放射能を含む蒸気を放出する作業を検討していることを明らかにした。
>実施すれば、外部に放射能が出る可能性があるとしている。
この状況ではやむを得ない検討なのだろうけど、怖いなぁ…
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:09:16 ID:er4OwHYQ0
- >>951
変電所で変換できないか?
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:09:33 ID:qPkz/wZoO
- こういうのは臆病なのがいいのさ
明日岐阜にくるかもしれんのだし、用意したからって損することはない
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:10:13 ID:ATJxkdNc0
- >>960
CDメインでして……(;´∀`)
絶版物だけ入れておこ
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:10:32 ID:4w9m7MHQ0
- 寝て起きた頃にはどうなってるのか・・・考えただけでもゾッとするねえ・・
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:10:37 ID:wUjIEYzg0
- 備えあれば憂いなし
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:10:40 ID:Q85cVcEwO
- >>927
食料や電池系は期限切れで役に立たなくなる物もあるから
用意する→片付ける のループもある意味大事だよ。
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:10:50 ID:V54dXyyQ0
- >>963
できるものなの?
変電所って電圧だと思ってた
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:11:06 ID:407udYzgO
- NHKで地元が映ってたんだがひどいことになってた
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:11:09 ID:xPu6grlY0
- >>962
最悪の事態を引き起こすよりかはるかにマシ、と捉える他ないか
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:11:25 ID:3YAvMOmQO
- CNNも完全にtsunami一色だな
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:11:36 ID:hlh5od720
- >>963
新信濃、佐久間、東清水の3か所にしか周波数変換設備が無いので
どこでも出来るわけではないのですよ
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:11:49 ID:kIg4Kii60
- >>966
最悪目が覚めない事もあり得るかと考えると…寝られぬぇ
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:11:56 ID:ehIbUVpM0
- 裏
またか・・・・
眠ろうとすると地震がおきそうで怖いな。
一番気になるのは首都圏の移動手段壊滅
おい、新幹線も未だに動かずとかどうすんだ??
JR私鉄各線ダメって異常すぎる(いや未曾有の大災害なのは分かってるが)
眠い
裏
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:12:05 ID:tgSas0Eg0
- 岩手の行方不明だった中学生23人生存確認
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:12:11 ID:9o2L8IWk0
- 裏
ノイズが不安を煽るよー・・・
裏
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:12:31 ID:kZNv/HpI0
- 東北はまだレティも元気すぎて雪が降りそうに寒いらしい
救援物資を送るとして電池式とかカセットコンロ式の暖房ってあるんだろか?
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:12:46 ID:wrbUzJ9Y0
- ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
やべぇな
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:12:58 ID:lxlycWjg0
- 壊滅なんて言葉がでてくるか・・・
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:13:02 ID:qNMSrIkE0
- 松島の件はまずいな
F-2のパイロット養成が完全にストップするということじゃないか...
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:13:03 ID:anQjO.9I0
- >>975
南関東の私鉄はそこそこ復旧してるよ
JRは深夜に全力で被害調査して、復旧宣言できるのは朝以降じゃないかな
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:13:16 ID:V54dXyyQ0
- >>973
ほうあるんだ
>>976
ソース頼む
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:13:28 ID:0wY4qTic0
- テレビ付けたら付けたで怖いけど
消したら消したで怖い
眠れない…
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:13:43 ID:SxFCJ7vQ0
- 寝る前に次スレ建ててくる
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:13:49 ID:FPbUqgVA0
- >>978
関東では雪降った
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:14:19 ID:J7Vh63320
- >>983
フジで言ってた
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1299862448/
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:14:45 ID:ATJxkdNc0
- >>968
他の地方で地震が来てから用意してるからなぁ、いつも
一ヶ月単位……長くても半年単位で片付け用意のループしなきゃなぁ
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:14:47 ID:sJHEI7Yg0
- おいなんだよ
原発マジでやばいのかよ…
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:14:54 ID:ILF3/Zqc0
- >>987
良かった!
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:15:20 ID:5yk.IkXQ0
- 福島県南相馬市って津波の映像あったっけ?
夜になってから来たのか?こわいな
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:15:43 ID:nvqNAdlY0
- >>987
ちょっとほっとした
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:15:54 ID:9o2L8IWk0
- 裏
このスレの終わりを機に寝ますか
裏
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:15:56 ID:tgSas0Eg0
- >>983
テレビでたった今情報が入ったってのを見た
と思ったら>>987フォローthx
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:16:01 ID:lxlycWjg0
- >>991
親戚の家が無くなったらしいが詳細がわからん
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:16:59 ID:SxFCJ7vQ0
- >>987
マジか。よかったな
ついでに
チルノの裏 1541crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299863743/
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:17:05 ID:Wh925rtI0
- >>996乙
すっかり忘れてた
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:17:07 ID:V54dXyyQ0
- >>987
サンクス
良かった……
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:17:18 ID:TBjsZ/Ts0
- 次スレ
チルノの裏 1541crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299863743/
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:17:19 ID:08msb7WY0
- >>996乙!
1000なら良い事起きる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■