■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 1537crn
1名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:40:27 ID:9vzRxYP60
こんなネタ考えたけど書き込むスレがない、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに空想を、ただひたすらに日記を書きたい、など、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場! ザッツとうほう!!

前スレ
チルノの裏 1536crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299827318/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

↑使う使わないは自由

2名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:40:58 ID:9vzRxYP60
こんなネタ考えたけど書き込むスレがない、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに空想を、ただひたすらに日記を書きたい、など、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場! ザッツとうほう!!

前スレ
チルノの裏 1535crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299822954/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

↑使う使わないは自由

3名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:41:33 ID:9vzRxYP60
■過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295188110/

非公式設定をあれこれ語るスレその35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296529489/

東方二次創作作品を語るスレ 50/50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297258073/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/

4名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:43:34 ID:6FN0W89Q0
>>1
緊急地震速報茨城福島強い揺れに警戒を
周辺県民も十分警戒を

5名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:43:43 ID:uNvRBxaA0
|  |─ 、y)
|  |==Oo、
|  |λノ) )
|_| -゚ノリ  >1おつ
|天|⊂ii)
| ̄|、;_,_〉
|  |'r_ァ'"

あと何度怯えればいいんですかー!

6名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:43:58 ID:D6AmkFOA0
>>1
こんな時でも笑っちゃうのはイカンなw

7名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:44:04 ID:8UciKrVY0
>>1おつ
まじでやばいぞ

8名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:44:45 ID:h3dzdaWo0
>>1
地震もう嫌!

9名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:44:48 ID:r0GWazpc0
>>1乙妖夢さん萌え言ってる場合じゃない

福島ヤバイ

10名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:44:55 ID:K6U8/YlM0
流石にAA乙はやめて>>i乙

【速報】福島・茨城で震度5

11名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:45:24 ID:gcwgAkRI0
いちょつ
てんこ死ね

12名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:45:35 ID:X03SnsNo0
>>1
もう疲れたよパトラッシュ……

13名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:45:41 ID:VMCvQim.0
>>1
もうやめて!

14名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:45:43 ID:OqXxwv9s0
てんこなにもわるくない!

15名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:45:51 ID:zzDK1hKQ0
>>1
みんな本棚とかには気をつけろよ

16名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:45:54 ID:Sbwlt2sg0
緊速やばい

17名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:46:02 ID:IV8SI.J6O
>>1

今コンビニなんだが、知らないおっさんが「でかい地震きますよー」って叫んだせいでパニックになりかけた
ふざけんな糞が

18名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:46:14 ID:f.Ort9bs0
>>1
天子ちゃんは関係ないだろ!びえーん

19名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:46:27 ID:oIHvCZ0E0
>>1

地震の影響で曲がったとみられる東京タワーの頂上部=11日午後、東京都港区
ttp://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_topics&p=eqa200-jlp10575297
ttp://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_topics/eqa200-jlp10575297.jpg

20名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:46:33 ID:ZQ7rMVkc0
>>1
早いなーチル裏

21名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:46:57 ID:r0GWazpc0

ちょっとコンビニ行ってくる
これが最後の言葉にならなければいいが


22名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:47:17 ID:VTIjhvKQ0
>>1
避難中の方は決して帰らないように

23名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:47:18 ID:pm9s0Uqg0
おい、津波がついに世界規模になり始めたぞ

24名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:47:21 ID:X03SnsNo0
>>19
もう笑えない

25名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:47:56 ID:ggqkRdeY0
これはほんとに例大祭当日に起きなくてよかったな
人が密集してるときに大地震とかパニック起こって恐ろしいことになる

26名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:48:09 ID:5/EkyexE0
震度12の定義

I. きわめて弱い
ほとんどの人は揺れを感じない

II. 非常に弱い
高い建物の上層階におり、安静にしている状態の人が揺れを感じる。

III. 弱い
高い建物の上層階にいる多くの人が揺れを感じる。駐車されている自動車がわずかに揺れる。

IV. やや弱い
屋内にいる人の多くが揺れを感じる。眠っている人の一部が目を覚ます。食器棚がカタカタと揺れる。

V. やや強い
多くの人が揺れを感じる。眠っている人の多くが目を覚ます。食器棚から食器が滑り落ちる。

VI. 強い
ほぼすべての人が揺れを感じる。多くの人が不安を感じ、まっすぐに歩くことができない。本棚から本が滑り落ちる。

VII. 非常に強い
立っていることが難しい。軽い家具が転倒し、造りの弱い建造物が一部損壊する。自動車を運転している人の多くが揺れを感じる。

VIII. きわめて強い
重い家具が転倒し、多くの建造物が一部損壊する。

IX. 破壊的
多くの人が混乱に陥る。頑丈な建造物が一部損壊し、多くの建造物が半壊する。

X. 破滅的
頑丈な建造物が半壊し、多くの建造物が全壊する。

XI. 壊滅的
頑丈な建造物が全壊し、橋が崩落する。

XII. 絶望的
あらゆるものが崩壊する。

27名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:48:13 ID:zzDK1hKQ0
>>19
うわぁ…
スカイツリーは大丈夫なのかね?

28名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:48:14 ID:0eITD6b60
>>1
ぬえm・・・自重

29名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:48:19 ID:uHAP1ku60
>>19
どういうことなの・・・

30名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:48:27 ID:tXz1WGNU0
>>1
ところでスカイツリー大丈夫なの?
建造中の耐震性考えてないとかいう話だったが

31名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:48:35 ID:YsNOExc60
しかし、緊急速報の音は凄まじく不気味だ
でも、その方が効果的なんだろうな

32名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:48:55 ID:VMCvQim.0
>>30
歩いて帰る途中見えたけど普通に立ってた

33名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:49:04 ID:VTIjhvKQ0
>>26
それ気象庁の震度と違うぞ
気象庁のは7が最大

34名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:49:10 ID:6FN0W89Q0
>>27
先端技術の結晶舐めんな
上のクレーンとかも被害0だぞ
ガラスすら割れてない

35名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:49:18 ID:97Z0tYYM0
>>1乙 レティさん萌え

36名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:49:26 ID:3TNi2fGA0
>>1
スカイツリーがバベルの塔にならなければ良いが

37名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:49:33 ID:ZQ7rMVkc0
茨城渦巻いとる!

38名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:49:40 ID:nRYIgaGs0
あ、そうか

今日のまどかやるのかこれw
まさかのニュースだったら泣くぞ

39名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:49:58 ID:RlZRIC3MO
今現在世界からは何か報道されてるんかな?

>>1
とりあえず天子は霊夢に改めて謝罪すべき

40名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:49:58 ID:e.e.NWms0
>>33
てことは今日最大震度だったのか

41名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:49:59 ID:D6AmkFOA0
>>19
右曲りか……

42名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:50:00 ID:YsNOExc60
>>34
凄え

43名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:50:04 ID:0eITD6b60
どんどん死亡確認増えてるな・・・
どうなる日本

44名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:50:09 ID:zzDK1hKQ0
>>34
日本の建築技術スゲェ

45名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:50:17 ID:ZlBXag320
>>1
流石に萌えとか言ってらんねぇ

東北ほぼ全域停電って、寒さとかどう凌ぐんだ?

46名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:50:19 ID:sT2xLezoO
>>34
地震どころか旅客機が突っ込んでも耐えそうだなそれ

47名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:50:24 ID:uHAP1ku60
>>34
誇らしい・・・

48名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:50:31 ID:r0GWazpc0
>>34
かがくのちからってすげー

49名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:50:33 ID:tXz1WGNU0
>>32
>>34
サンクス。よかった。

50名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:50:34 ID:7lJReCn60
>>1
スカイツリーどうなのかねぇ


ってさっきすれ違った夫婦が言ってた


51名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:50:43 ID:uNvRBxaA0
>>38
本編でも、今回の津波を想像させるカットがあったから中止になるとかならないとか

52名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:50:44 ID:erTskCG60

車が避難勧告が云々って宣伝して回ってるけどこれは避難したほうがいいのかしら・・・
海岸まで徒歩5分の家に住んでるからちょっと心配になってきた


53名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:50:55 ID:KqutdaP2o
遠野に閉じ込められた者だけどどうしようもないので今晩は避難所のお世話になることにした明日に恥じたいが好転していることを祈る
うら
この避難所川の真横なんだが大丈夫なんだろうか・・・
うら

54名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:50:56 ID:D6AmkFOA0
>>44
東京タワーも50年前のものなのにこの程度だからすごいよな

55名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:51:08 ID:Qo3ts5z.0
>>34
あの高さで横揺れなのにまったく被害無いとか逆に怖い

56名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:51:12 ID:4HcKQlYM0
>>1
星ちゃん…
毘沙門天様
皆を助けて
>>34
凄いな…

57名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:51:12 ID:3QAYvoc.0
発生時刻   震源地  最大震度
17時41分ごろ 福島県沖 5強
17時40分ごろ ---    5強
17時35分ごろ 茨城県沖 3
17時34分ごろ ---    3
17時31分ごろ 福島県沖 4
17時19分ごろ 茨城県沖 4
17時12分ごろ 茨城県沖 4
17時5分ごろ 福島県沖 3
16時54分ごろ ---    3
16時45分ごろ ---    3
16時38分ごろ 岩手県沖 4
16時30分ごろ ---    5弱
16時29分ごろ 三陸沖  5強
16時15分ごろ 福島県沖 4
16時6分ごろ ---     3
16時4分ごろ 岩手県沖 4
16時1分ごろ ---     3
15時57分ごろ 茨城県沖 4
15時49分ごろ 岩手県沖 3
15時46分ごろ 宮城県沖 4
15時41分ごろ 岩手県沖 4
15時27分ごろ ---    4
15時26分ごろ 三陸沖  4
15時18分ごろ ---    4
15時15分ごろ 茨城県沖 6弱
15時9分ごろ ---     5強
15時8分ごろ ---     5弱
15時6分ごろ 三陸沖   5弱
14時46分ごろ 三陸沖  7

今日寝れるかな…

58名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:51:14 ID:2oZhIXas0
こういう時テレビ欲しいな
せめてラジオかワンセグ付携帯持っておくべきだった

59名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:51:19 ID:8UciKrVY0
>>47
ちくしょう、今のこの状況でこんなので笑っちまった
悔しい

60名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:51:24 ID:VTIjhvKQ0
>>52
さっさと避難だ

61名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:51:40 ID:ggqkRdeY0
>>52
さっさと避難しろ

62名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:51:43 ID:BvleI3jQ0

ちょうどマギカと例大祭の間の日という


63名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:51:47 ID:T94xEex2O
>>1
レミィぴろんぴろん

俺が新しいLEDライト買ったせいで地震が起きたな
役立てろと必死だ

64名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:51:52 ID:97Z0tYYM0
しまった・・・・orz 不謹慎でした

65名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:52:03 ID:VMCvQim.0
>>57
ひどいな

66名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:52:13 ID:YsNOExc60
>>52
いくらなんでもそれは避難した方がいい

67名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:52:16 ID:e.e.NWms0
>>52
まだ津波の起こる可能性があるらしいから
非難したほうがいいと思う

68名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:52:16 ID:5j9ZJv660
ベイブリッジ崩壊の恐れ

!?

69名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:52:16 ID:gcwgAkRI0
>>64
正直でよろしい
良いことだ

70名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:52:23 ID:h3dzdaWo0
>>52
早く逃げろ!

71名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:52:30 ID:oIHvCZ0E0
>>52
テレビでポポロッカに巻き込まれた人を見てしまった
こうならないように速く逃げるんだ

72名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:52:35 ID:4HcKQlYM0
>>52
自分が死ぬ様子を実況したいならそのまま居ろ
それが嫌なら即刻避難だ

73名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:52:40 ID:nRYIgaGs0
うずwwwww

74名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:52:44 ID:kkWM8sd60
むしろ地震単体での建物倒壊がこれだけしかない日本はスゲエ

75名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:52:51 ID:gcwgAkRI0
>>52は犠牲になったのだ…TSUNAMIの犠牲にな…

76名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:52:52 ID:YsNOExc60
な、なにこれ!?

77名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:52:53 ID:D6AmkFOA0
江東区工場で薬品漏れ二人渋滞か……NHK
怖いな

78名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:52:54 ID:9vTrmDxc0
なんだこの大渦

79名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:52:54 ID:r0GWazpc0
渦潮やべえええええ

80名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:53:09 ID:sz0K0zpI0
鳴門でもないのにすごい渦だな…

81名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:53:17 ID:VMCvQim.0
>>52
津波の前は海面が引く
引いたらもうアウトだ

82名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:53:21 ID:7lJReCn60
理解不能理解不能

83名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:53:24 ID:e55SioaQ0
おい今知ったけど東京で8.8の地震とかまじか

84名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:53:25 ID:eRVrer6Q0
中国の建築強度でこのレベルの地震が発生したらどうなるんだ……?

85名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:53:26 ID:TCB7UQBA0
440万世帯!?はぁ…

学務行ってきたけど明日後期試験だわで
対応に追われそうだって言ってた、東北の学生ェ…イ㌔

86名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:53:26 ID:3TNi2fGA0
>>52
早く逃げろ!間に合わなくなっても知らんぞー!

87名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:53:30 ID:Tozu2I3M0
地震で渦潮発生とかどういう原理だよ

88名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:53:33 ID:1kCxt2vo0
>>64
え?

89名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:53:33 ID:OwAjw.sg0
なんだこの渦w

90名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:53:36 ID:e.e.NWms0
船・・人乗ってなければいいけど

91名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:53:39 ID:4rn5eRq20
こいドキの作者さん東北在住だったのか
大丈夫かな

92名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:53:47 ID:8UciKrVY0
>>68
そうなればさっきの震度12段階で震度11か
冗談じゃねえ

93名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:53:51 ID:sz0K0zpI0
>>52
早く逃げろよ!

94名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:54:01 ID:nRYIgaGs0
よかった、うちのレンジちゃんは無事だった!
コンセントがなんか不安定そうっぽいが

95名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:54:03 ID:gcwgAkRI0
>>84
それはもう形容しがたいほど大変なことになる
国家転覆・革命につながる恐れも タブンネ

96名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:54:10 ID:9vzRxYP60
おいぃ茨城…これがラグナロクか

97名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:54:41 ID:ggqkRdeY0
仙台空港浸水とか意味不

98名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:54:43 ID:vldc5S.wO
近くのコスモ石油で爆発が……
ガラス揺れるわ空真っ赤だわで恐い

99名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:54:44 ID:r0GWazpc0
渦潮に船が呑まれてる・・・
ゲームだけの物だと思ってたが

100名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:54:52 ID:N3DssZXoO
英語版wikiペの歴代地震記録のまぐにちゅーど、8.9になってる?!

101名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:54:55 ID:LRN0jpIU0
渦やべえ…

102名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:54:58 ID:e.e.NWms0
18人死亡か・・お悔やみ申し上げます

103名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:55:19 ID:Qo3ts5z.0
>>100
また増えたのかよ

104名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:55:22 ID:.q6LX2XY0
18人死亡…
最終的にはこの10倍以上は軽く超えるだろうな…

105名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:55:24 ID:sT2xLezoO
もう間がないと思ったら、屋根に上がる方が難を逃れられるかもな‥‥‥

106名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:55:27 ID:YsNOExc60
>>98
いつになったら収束するんだろう・・・

107名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:55:27 ID:Z5O/K4Ec0
晩飯何にしようかなぁ
コンビニ行こうと思ったら地面がびちゃびちゃやん

108名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:55:50 ID:kkWM8sd60
>>98
にげろ

109名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:55:53 ID:ZQ7rMVkc0
>>102
まだ増えそうだな・・・

110名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:55:56 ID:0eITD6b60
宮崎向け 津波情報
5 29 宮崎港
5 41 奄美 
5 39 志布志
5 19 油津
5 20 細島 

TVメモ

111名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:56:20 ID:b3iz/eaU0
今回の津波は環太平洋諸国にも到達するらしいな
いわゆるスマトラ沖みたいでチリ沖地震の逆パターン
ロシアからアメリカ西海岸、南米、ポリネシア、ニュージーランドまでくるとか

112名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:56:21 ID:oIHvCZ0E0
>>104
行方不明者で1000人越えは間違いないでしょ・・

113名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:56:22 ID:pLMluSxc0
>>84
むしろ起こって欲しいわあの国は

114名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:56:25 ID:PefyC79g0
M8.8って世界の地震観測史上トップ10に入る&日本での最大なのか・・・ヤバ過ぎるな

115名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:56:31 ID:gcwgAkRI0
>>110
延岡沖が気になる

116名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:56:35 ID:kkWM8sd60
>>104
他の国なら冗談抜きに1000倍は増える

117名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:56:41 ID:OqXxwv9s0
>>104
いまは確定したのを報道してるだけだから
10倍で済めば安い方だな…

118名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:56:43 ID:K6U8/YlM0
明日国公立後期だよな…?
東北地域の大学はやはり延期だろうか

119名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:56:48 ID:Esur0neQ0
暖かい部屋で息をしているのが申し訳なくなってくる

120名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:56:54 ID:CUjJvBwA0
あわわゼミ長福島にいるらしいが大丈夫か…

121名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:57:08 ID:e.e.NWms0
ビッグサイトで怪我したってことは
オブジェかなんか落ちてきたのかな

122名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:57:12 ID:D6AmkFOA0
阪神ときも行方不明者がリアルタイムでどんどん増えてったしな……

123名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:57:15 ID:sz0K0zpI0
>>113
そういうのはよろしくない

124名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:57:30 ID:9vTrmDxc0
非常食と水と寝袋くらいは用意しておくべきだろうか

125名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:57:32 ID:0eITD6b60
>>115
俺がメモった中には無かった気がする
見逃してるかも

126名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:57:40 ID:r0GWazpc0

今日はΖΖと逆シャアとまどか見る予定だったんだが
それどころじゃねえな


127名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:57:41 ID:ggqkRdeY0
>>116
改めて日本人の地震に対する耐性には恐れ入った

128名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:57:42 ID:1uCifNZo0
今、風呂に水溜めてるがうち風呂蓋ないんだよな
何で水をガードしよう

129名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:57:45 ID:6FN0W89Q0
>>113
民度が一緒とか冗談よして

130名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:57:54 ID:uHAP1ku60
ツイッターで少し前に地震予知の話が出てたな


本当に忘れた頃にやってくるんだ

131名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:58:20 ID:VMCvQim.0
東京は電気水道無事なだけましかね

132名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:58:21 ID:lM7Y2Bt60
不謹慎だけど今回の件で違法献金は有耶無耶になるんだろうな・・・

133名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:58:38 ID:.bmRSnYk0
>>105
実際テレビでも「逃げ切れないときは頑丈なビルの高い階へ逃げろ」と言ってるし
スマトラ沖大津波でも椰子の木に登って助かった人がいたかと

134名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:58:41 ID:sz0K0zpI0
>>127
地震はともかく津波耐性はやばくね

135名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:58:48 ID:D6AmkFOA0
茨城空港って出来たばっかりじゃないっけ……?

136名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:58:57 ID:r0GWazpc0

yahoo中国の記事が酷いらしい
読めないから分からんが


137名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:58:58 ID:8UciKrVY0
自分の居る海老名は目の届く範囲では
大した被害は無さそうです。水道電気も使えています
2分前 Janetterから

138名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:59:16 ID:sT2xLezoO
>>113
「軍隊」が、大地震にも暴動にも一番強いのだから、
不謹慎とか関係なく算盤勘定だけでも期待しても‥‥‥

139名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:59:21 ID:D6AmkFOA0
>>126
今から見るつもりだったのか
ペース的に一日中見ないときついと思ってたんだが

140名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:59:28 ID:T94xEex2O
>>113
冗談でもそういうのはよそうや

141名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:59:30 ID:TsasApXI0
>>127
スマトラはともかくこないだのNZ地震は日本だったらさほど被害でない規模だからな

142名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:59:33 ID:/5I.YXhkO
ぎゃあぁあぁぁ!
家帰ったら農具入れの中の農薬(近寄り難い程のションベン臭)の容器が破裂してるうぅぅぅッ!?
このクソ寒いのに家中の窓全開にしなきゃならねエぇぇぇェ!!

143名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:59:53 ID:NdmUwasA0
流石にもう余震は起きないだろう
…だよな?

144名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:59:54 ID:1aiKLZvU0
過去の巨大地震一覧

M10 地球で起こりうる最大の地震
M9.5 チリ地震 (1960年)
M9.3 スマトラ島沖地震
M8.8 チリ地震 (2010年)
M8.8 東北地方太平洋沖地震 (日本最大)  ←
M7.9 関東大震災
M7.3 阪神淡路大震災

145名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:00:00 ID:K6U8/YlM0
>>130
以前ここで貼られてたやつか…

本当に油断できんよ

146名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:00:06 ID:uHAP1ku60
>>143
忘れた頃にやってくる

147名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:00:10 ID:4HcKQlYM0
>>134
津波だけは一切の対策出来ないからなぁ
特に10メートル以上の津波だなんて
そんな堤防作れない

148名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:00:34 ID:sz0K0zpI0
>>136
向こうじゃまた「ざまぁw」とか言われてんだろ

149名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:00:37 ID:e.e.NWms0
>>143
nhkに出てる准教授の話だと
明日の朝まで警戒したほうが良いそうだ

150名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:00:51 ID:OwAjw.sg0
むしろ津波は日本じゃなかったら沈没してんじゃね

151名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:00:58 ID:VMCvQim.0
余震やんでる?

152名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:01:00 ID:2oZhIXas0
小学生の頃に地震を体験できる車に乗って驚いた覚えがある
それでも随分覚悟はしてたつもりだが実際来るとなめててすいません言いたくなる

153名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:01:00 ID:uNvRBxaA0
>>143
その慢心は死を呼ぶ…

154名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:01:32 ID:gcwgAkRI0
>>113
申し訳ないがネトウヨはNG

155名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:01:37 ID:YsNOExc60
関東大震災ですら数日にわたって余震があったらしいから、警戒はしとけ

156名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:01:40 ID:eRVrer6Q0
これは徹夜で警戒すべきなのか

157名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:01:47 ID:ggqkRdeY0
>>147
津波の最大の対策は高台に逃げることだもんなあ

158名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:01:50 ID:r0GWazpc0
>>139
実は10時くらいに起きて昼飯食ってから見ようかと思ったんだが矢先に地震だよ

159名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:01:57 ID:rEmcNyMI0
M8.8からM8.9に修正って情報あったんだけどまだ上がるのかこれ!

160名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:01:59 ID:D6AmkFOA0
トラック逃げ切ったか

161名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:01:59 ID:4HcKQlYM0
>>143
ここまで大きい地震だと
今後1カ月はマグニチュード7の余震の危険が十分ある

162名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:02:01 ID:q64OHyFU0
>>143
最低でも1週間はくるんじゃね

163名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:02:06 ID:OqXxwv9s0
>>143
少なくとも数日は覚悟すべき

164名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:02:10 ID:lXT9al2.0
>>143
阪神大震災のときは
一日くらい余震が続いてた

165名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:02:16 ID:cpji1DEc0
津波に対してかめはめ派を撃って相殺するのを妄想してた厨二のあの頃

166名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:02:24 ID:h5dn.fIU0
>>104
家とか車とか流されていたけどあれって中に人がいるのかな・・・

167名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:02:35 ID:s1HvDpP20
あー、そう言えばテーブルの下で起振車を想起したな…
こっちは置物類散らかっただけで済んだからまだいいものの

168名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:02:38 ID:jacIMfWoO
しかし、揺れはしたが無事な地方だと自分の事より友人の方が心配になってくるな……
リアルは大体同じ地域だからともかく、ネトゲの友人で福島在住の人とかゲレンデ行った人がいるんだが大丈夫なんだろうか……

169名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:02:38 ID:OqXxwv9s0
この黒い波はヤバイは……間近で見たらこの世のものとは
思えんのだろうな……

170名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:02:48 ID:9vTrmDxc0
農家とかすごい被害受けてそうだけどこれ立ち直れんのじゃないか

171名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:02:53 ID:kTTAH/6E0
ニュージーランドのドキュメンタリー番組辺りで比較に出されそうだな今回の地震

172名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:03:06 ID:RlZRIC3MO
誰もこんな事態になるなんて予想だにしてないよ

173名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:03:22 ID:Qo3ts5z.0
>>166
流石に大津波警報が出てたら逃げてると思うがテレビ無い人も要るだろうしな・・・

174名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:03:23 ID:olVOJwgM0
>>165
現実見るとあぁ多分ムリダナとか思っちまうな

175名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:03:38 ID:ggqkRdeY0

やばい伯父が東京にいるの今更思い出した
大丈夫かしら


176名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:03:44 ID:ou8HZlV20
>>166
そういうのはあまり考えないほうがいいぞ
考えてたら結構心にくるものがある

177名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:03:51 ID:lM7Y2Bt60
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000658-san-soci
分かってたけどなんだろこのどす黒い感情は・・・避難第一だとは思うけどね

178名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:03:53 ID:97Z0tYYM0
ゴミ混じりの黒い波が地表と白いビニールハウス(?)を飲み込んでいく
ほんと奇怪な光景だわこれ

179名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:03:57 ID:yZrbibhU0
なにも考えずに布団にはいったら
明日の朝が来て停電も復旧してるとか甘い期待をしてみる

180名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:04:07 ID:9LUp9Dqs0
速報!ビックサイト土日のイベント中止!現地より
17分前 Keitai Webから

そりゃそうだな・・・例大祭・・・

181名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:04:08 ID:e.e.NWms0
>>169
相当早いんだろうな波のスピード

182名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:04:23 ID:xb.NvQC60
よし、とりあえず両親の安否確認ゲット!
コンビニでパンとカロリーメイト買ったしとりあえず安心

というかこんな時にコンビニで立ち読みする気にはなれんなあ
東京といえど結構揺れたのに

183名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:04:23 ID:TCB7UQBA0
はやぶさツイて無いな…せっかく運行開始したのに

184名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:04:25 ID:uITI681w0
>>174
ブレンパワードは押し返したな

185名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:04:26 ID:oIHvCZ0E0
>>173
津波起こった後も海岸沿いにいた人がいたし、警戒しない人は本当に警戒しない

186名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:04:29 ID:q64OHyFU0
家が小物のように流れよる・・・

187名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:04:30 ID:kkWM8sd60
ちなみに津波で一番やばいのは
引くときだからな

188名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:04:40 ID:uHAP1ku60
>>181
新幹線より速いときもあるとか

ヤフー路線情報の重さが半端ない

189名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:04:45 ID:r0GWazpc0
>>180
したほうがいいだろうに
怪我人出るよりマシ

190名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:04:47 ID:X79b8KgM0
>>180
んなもんやってる場合か

191名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:04:53 ID:9vTrmDxc0
関東もやばいのか交通機関とか

192名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:04:54 ID:VTIjhvKQ0
>>177
地震に関しては党じゃなくて政府が動くものだから停止しようが関係ないと思うが

193名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:04:56 ID:sz0K0zpI0
>>169
映像で見ててもすごすぎて逆に現実感が薄れる

194名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:01 ID:D6AmkFOA0
>>158
ドンマイだぜ
こればっかりはどうしようもないもんな……

195名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:05 ID:Qo3ts5z.0
>>180
まあ当たり前の判断だな

196名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:07 ID:yBVku.Ow0
携帯にメールが3通着てるが何時間前のとかもあるなぁ。

流石にネットは強いな

197名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:07 ID:YsNOExc60
む、また余震か?

198名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:09 ID:s1HvDpP20
>>175
海の近くでもなければ大丈夫だと思う
棚から物が落ちてきたとかじゃ分からんけど

199名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:13 ID:uHAP1ku60
>>180
だろうな サンクス

200名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:17 ID:UgPADkA60
これでも例大祭行くとか普通に話してる人は正気なんだろうか
旅費代キャンセルしてボランティアでも行くなりした方が数倍世のためになるのに
こんなことになってるのにお祭り気分なんて楽しめないよ普通……

201名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:19 ID:uNvRBxaA0
>>180
例大祭おわた

202名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:19 ID:sT2xLezoO
>>174
そういう、どうにもなりそうにないモノを祀るんだって諏訪子様が(ry

203名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:37 ID:r0GWazpc0

うちの親父が会社で泊まるらしい
電車止まったからしゃーないか


204名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:37 ID:7lJReCn60
>>180
ですよねー

205名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:39 ID:ggqkRdeY0
>>180
中止せざるを得ないだろうな
余震ででかいのがまた来ないとも限らんし

206名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:41 ID:Ne9nDXgYO
これが…地震渦……!

207名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:41 ID:e.e.NWms0
>>180
今日も4人くらい怪我人出してるしな

この場合、委託はどうなるの?

208名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:44 ID:h3dzdaWo0
また揺れた・・・

209名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:46 ID:D6AmkFOA0
>>165
威力以前に少しも出せないままだな……

210名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:06:04 ID:OwAjw.sg0
つか交通機関全滅だから無理だろう
残念だが

211名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:06:12 ID:9nDbb4Lg0
>>180
正しい判断だ。

212名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:06:30 ID:6FN0W89Q0
栃木直下来たけど余震レベルみたい

213名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:06:31 ID:gcwgAkRI0
例大祭中止か うむ

214名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:06:31 ID:9vTrmDxc0
中止か〜って思ったけどこれ誰の発言よ

215名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:06:34 ID:D6AmkFOA0
>>180
だからソースのない情報は

216名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:06:38 ID:oIHvCZ0E0
サンキューハマスタ
ttp://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_topics/eqa200-jlp10575338.jpg

217名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:06:39 ID:T94xEex2O
やはり津波って影響範囲すさまじいな
注意警報が全土だ

218名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:06:43 ID:Z5O/K4Ec0
>>180
だろうなぁ

219名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:06:45 ID:r0GWazpc0

ttp://uproda.2ch-library.com/351362A6k/lib351362.jpg
焦りすぎ


220名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:02 ID:uRE4bIpg0
>>180
凄く残念だけど良い判断だと思う

221名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:09 ID:e.e.NWms0
>>191
全線不通だよ関東の電車

222名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:09 ID:D6AmkFOA0
LABI

>>183
ほんとだなあ……

223名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:10 ID:nRYIgaGs0
地震だー

224名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:12 ID:uHAP1ku60
ていうかソースは?

225名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:15 ID:YsNOExc60
>>219
不覚にも

226名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:18 ID:K8ir336Q0
>>180
そうか中止かー

227名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:19 ID:0eITD6b60
>>219
不謹慎だがワロタ

228名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:24 ID:K6U8/YlM0
>>180
やはり命が大事だしな
下手に開催して余震来たら大変だぞ

229名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:25 ID:kSqmD0Tg0
>>91
mjk…アレが未完とか後味悪すぎでしょう……


地震に対する技術は進んでたけど津波はどうしようもないんだな……


230名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:29 ID:Qo3ts5z.0
>>219
てんやわんやなのが伝わってくるな

231名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:35 ID:9LUp9Dqs0
でもこんな状況で開催するとも思えんのぜ・・・

232名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:40 ID:Z5O/K4Ec0
>>219
ホラーだな

233名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:41 ID:/Tj/Sv9k0
>>219
!?

右側のシフトキーないと打ちずらいなぁ

234名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:42 ID:VMCvQim.0
>>180
交通機関も壊滅ですしね
首都圏の鉄道今日中に復活するのかねえ

235名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:43 ID:IV8SI.J6O

うちの弟が学校に取り残されてるらしい
山の上に学校あるんだが下まで水きてるとか

食料は確保したし腹減ったがが食う気にならない


236名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:47 ID:c2fnPb3w0
>>219
笑うのは不謹慎だけど笑った

237名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:55 ID:1kCxt2vo0
中止はまぁ当たり前だけど
延期するのかそれとも今年はもう無しなのかどっちかな

238名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:07:58 ID:e.e.NWms0
>>219
ああああああ って落ち着けwww

239名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:08:01 ID:D6AmkFOA0
>>216
移転しないでよかったね

240名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:08:01 ID:ggqkRdeY0
>>219
こういうことってあるんだな

241名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:08:07 ID:kJ8iXSVwO
中止かぁ…


体験版だけでも公開してはくれないんだろうね


242名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:08:08 ID:7lJReCn60
>>219
これはひどい

243名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:08:12 ID:r0GWazpc0
>>216
初めて役に立ったな

244名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:08:19 ID:xb.NvQC60
新キャラはとりあえずおあずけか

……題材的にないと思うがこれもし新作が地震関連だったら何ともいえんな

245名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:08:23 ID:X79b8KgM0
Yahooニュース
 気象庁は11日、東北地方太平洋沖地震のマグニチュードを8・8に再修正した。 これは国内最大規模の巨大地震になる。 [ 記事全文 ]

日本最大規模っておま・・・

246名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:08:24 ID:yZrbibhU0

部屋が暗いなう


247名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:08:44 ID:gcwgAkRI0
>>219
不覚

248名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:09:00 ID:cWqk76fw0
>>219
不覚にも

249名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:09:07 ID:0eITD6b60
TVってどこ見ればいいの?NHK?

250名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:09:14 ID:kSqmD0Tg0
>>246
懐中電灯は常備しておけとあれほど(ry
ロウソクは倒れたら危ないからな

251名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:09:35 ID:6FN0W89Q0
>>219
町ああああああああああ

252名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:09:37 ID:K8ir336Q0
>>245
もしかして俺達は今とんでもない歴史を目の当たりにしてるのか

253名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:09:38 ID:BvleI3jQ0

天子スレ見に行ったら案の定で吹いた


254名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:09:44 ID:jSDC7Sm60
>>249
画面

255名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:09:47 ID:uRE4bIpg0

中止と延期は別だよな
どうなるんだろうか


256名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:09:48 ID:X79b8KgM0
>>241
そんなもんは落ち着いてから考えるんだよ

257名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:09:54 ID:6wUuFJKs0
湘南・鎌倉で津波が来そうって話どうなったんだ
ツイッターで不安ばっかり煽られて困るんだが

258名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:10:01 ID:eRVrer6Q0
―――チルノの裏―――
ところでV2Cのグラフに出てくる灰色の円って何だ?
勢いが凄まじい
―――チルノの裏―――

259名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:10:15 ID:nRYIgaGs0
TVなくて分からない人はニコニコ行けば見れるぞ、
パケホあるなら急げ!

260名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:10:23 ID:1A/pSTzs0
>>219
テロップが確定する前に文字数分だけ「ああああ」と詰めとくらしい

261名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:10:23 ID:D6AmkFOA0
>>257
ガセネタの嵐だから気にしない方が良い

262名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:10:24 ID:uHAP1ku60
片付け後半戦行ってくるか
雨戸は閉めない方がいいよね?

263名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:10:38 ID:YsNOExc60
粘土あたりにマジックペンを突き刺し、ペン先に点火すれば即席のランプになる。
換気はしっかりな。あと、小さいとはいえ火だから目を離さないように

264名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:10:39 ID:Z5O/K4Ec0
今みたらM8.8か…想像以上で焦った
寝てる間微塵も揺れに気付かなかったからもし近所で起こってたら確実に死んでたな…

265名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:10:44 ID:Esur0neQ0
津波なんてなんだかんだで来ないものだと思っていた昨日までの俺

266名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:10:53 ID:lXT9al2.0
kamiyoni/status/46129901048303617
中止のツイート発信元ってこれか
どういう人かは知らんが、イベント運営とは無関係の個人なら
信憑性は薄いんじゃないの

267名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:11:09 ID:r0GWazpc0

ゆかりんと諏訪子の人は大丈夫なんだろうか


268名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:11:09 ID:2F8tZBUgO
煙草吸いながら避難してるアフォくたばれ
吸殻道路に捨てんな

269名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:11:14 ID:sz0K0zpI0
>>219
吹いたwwww
まぁ、頑張ってくれてるのは伝わった

270名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:11:31 ID:Sbwlt2sg0
東京方面の新幹線・在来線は本日中の運転再開はムリだそうだ。
帰宅困難者が多数出るな。どーすんだろ

271名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:11:39 ID:ziZkaPdw0

不謹慎とは思うがとりあえず震災の心配と体験版の心配が半々


272名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:11:57 ID:PbIyYZNM0
知人が苫小牧と浦川にいるんだよなあ
連絡とって見るか

273名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:12:11 ID:4HcKQlYM0
>>266
scarletshow/status/46132609121652736#
他の人も中止とか

274名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:12:22 ID:TCB7UQBA0
>>219
くっそ見逃した

例大祭前にはトラブルが起きる、だっけ?
でもさすがにこんなのは聞いてないよ
まじ俺ら何かした?マジごめんなさいマジごめんなさい;;ってレベル

275名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:12:36 ID:Cx5SMLZk0
遠くに住んでる友達とやっと連絡が出来たわ
仕事で未完成のビル内部にいたらしい・・・いやぁ恐ろしいな・・・

276名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:12:36 ID:BCm66tX2O
イベントの中止がなんだ!とにかく出来るだけ多くの人が無事であることを祈るばかりである

277名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:12:43 ID:9vTrmDxc0
ソースがなければ何人言ってても変わらんよ

278名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:12:43 ID:yZrbibhU0
>>259
バッテリーが不安
いざとなったらバイクに積んでるコンバーター出せるが

279名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:13:03 ID:nRYIgaGs0
名取川やべえよ死人出てるんじゃねこれwww

280名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:13:26 ID:K6U8/YlM0
>>267
管理人の方が心配だ
管理スレで返事してないようだし

281名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:13:32 ID:CUjJvBwA0
ソース不明だからなんとも

282名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:13:44 ID:OqXxwv9s0
海と川が混じってカオスすぎる……

283名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:14:10 ID:r0GWazpc0
>>280
マジか・・・
3人とも無事な事を祈る

284名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:14:26 ID:9LUp9Dqs0
西ホール亀裂でヤバいらしいね

開催は無理だと思う方が・・・

285名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:14:31 ID:e.e.NWms0
その上、油が混ざってるから表面で燃えてるし

286名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:14:43 ID:zzDK1hKQ0
例大祭中止っぽいが予約してた物ってどうなるんだろ?

287名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:14:45 ID:jSDC7Sm60
海と川が渾然一体!

288名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:14:53 ID:/Tj/Sv9k0
拭いても拭いても灰の砂っぽさがぬぐえねえ、部屋中に悲惨してっから拭くそばから付着してんだろうなこれ

289名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:15:05 ID:6FN0W89Q0
農家これそれ以降の農耕どうするんだ?
田畑は海水すって駄目になってるだろうし

290名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:15:19 ID:1A/pSTzs0
津波ってここまで恐ろしいとは思わなかった。
いや頭では理解してたが実際見ると。

291名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:15:27 ID:ou8HZlV20
津波観測機計測不能
そりゃあんだけでかい津波がバンバンくりゃそうなるわな

292名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:15:30 ID:Dcp52vus0
神主から自粛っぽいツイートが

293名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:15:30 ID:PbIyYZNM0
連絡とろうと思ったらメールが送られねえ

294名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:15:35 ID:sT2xLezoO
都内某代々木駅


   閉店

295名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:15:42 ID:ltIbbp6E0
近くのイオンが7時で閉店するらしい。
専門店街もすでにシャッターが下りているとさ。
ここ東北じゃなくて、東京なのに……。

296名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:16:06 ID:IV8SI.J6O

やっぱり一回避難するかなあ
特に問題はない場所なんだが一人が不安だ


297名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:16:18 ID:D6AmkFOA0
>>292
自粛ってより客観的な感じだな

298名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:16:28 ID:0eITD6b60
一応転載しておく
korindo 博麗神主
こりゃ例大祭どころの騒ぎじゃないかもね。人生にはこういう事もあるってもんだ。命さえあれば
1分前

299名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:16:29 ID:nRYIgaGs0
神主生きてたかーよかった

300名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:16:29 ID:1A/pSTzs0
畳み掛けるように日没・・・

301名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:16:36 ID:eRVrer6Q0
こういう時の為に、一応ついったアカウントは持っておくべきなのか

302名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:16:38 ID:d1nvykQM0
時間が過ぎたのに注意報解除しないうちの県ワロタ

303名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:16:40 ID:6wUuFJKs0
>>261
そうだね…さっきも怪我人のデマってかネタ発言があったばっかだし
実家の祖父母が無事でありますように…

304名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:16:54 ID:2oZhIXas0
近くのツタヤは閉店してた
コンビニ2店とディスカウントストア1店は開いてた。恐るべし

いや震源地じゃないけどね

305名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:17:14 ID:vqNbHZ0g0
ttp://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Maps/10/140_40.php USGS

306名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:17:27 ID:X79b8KgM0
デマ情報には気をつけないと

307名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:17:46 ID:g.7rYCIs0
>>302
余震も含めて第二波第三波も来るからな

308名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:17:53 ID:4rn5eRq20
神主のツイッターより

>こりゃ例大祭どころの騒ぎじゃないかもね。
>人生にはこういう事もあるってもんだ。命さえあれば

ちょっと感動した

309名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:17:56 ID:VMCvQim.0
リアルこうどなじょうほうせん状態だな

310名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:18:03 ID:oIHvCZ0E0
>>52は無事逃げられたのかな
生存したとしてもPCあぼーんで報告できないだろうけど

311名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:18:06 ID:D6AmkFOA0
>>305
何これ?震源地?

312名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:18:11 ID:r0GWazpc0
>>309
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -= 二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// |  (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \  ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

313名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:18:28 ID:nRYIgaGs0
湯島駅前で何回呼び掛けられたか。孤独なギークはあそこにいくといいよ。

これしかないけど

314名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:18:58 ID:VTIjhvKQ0
>>313
アカウント持ってないとそうなる

315名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:19:01 ID:jTsbCFx.0
例大祭中止は仕方ないね
さっそくとらのあなで予約するか

316名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:19:33 ID:3io9MhaU0
遠野に行くって言ってた人大丈夫かな?

317名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:19:44 ID:sz0K0zpI0
延期じゃなくて中止なのか?

318名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:19:50 ID:zzDK1hKQ0
今の内に近場のコンビニで食糧調達って有り…だよな?

319名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:19:57 ID:nRYIgaGs0
あ、ツイッター解除されたわw

320名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:20:09 ID:BvleI3jQ0
例大祭に出せなくても委託できるのか?

321名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:20:14 ID:8UciKrVY0
>>313
URLの最後に?aとかつけると見えるらしい
アカウントなくても

322名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:20:39 ID:X79b8KgM0
>>318
とっとと行って来い
売り切れてても知らんぞ

323名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:20:41 ID:YsNOExc60
よっしゃ、婆やから連絡来た
みんな無事みたいだなって、また余震が

324名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:20:43 ID:.q6LX2XY0
ガセ情報には気をつけろよー
こういう時はテレビ(orラジオ)からの情報を聞き逃さないように

325名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:20:44 ID:TIAXa7XAO
電気ガス水道止まった\(^o^)/

326名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:20:47 ID:vqNbHZ0g0
>>311 四角の大きさがマグニチュード。赤が最近一時間の震源。

327名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:20:50 ID:kkWM8sd60
>>320
出来るよ一応

328名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:20:52 ID:6FN0W89Q0
福島第一原発放射漏れを確認

329名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:20:57 ID:vuK3MaQI0
あれ?もしかして体験版雑誌付録のみか?これw

330名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:20:58 ID:c2fnPb3w0
>>317
日祝は予約で一杯だと思うよ

331名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:20:59 ID:ltIbbp6E0
中止来たああああああああああ。
公民館の交通安全講習会中止。

332名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:21:04 ID:Q93iuJlg0
>>316
>>53

333名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:21:05 ID:Qo3ts5z.0
>>318
食料と水の確保は最優先で行うんだ

334名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:21:07 ID:5iw4Ha/AO
ちょ例大祭中止とかまじすか!

335名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:21:08 ID:IV8SI.J6O
>>318
あり。ただ物がなくなってる可能性もある


コンビニ行ってから頭がずっと痛い
割れた酒の匂いしてたからなあ


336名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:21:34 ID:i/3nt.pQ0
畜生!地震以外の話がしたいのに地震の話しか出来ない!

337名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:21:39 ID:sT2xLezoO
>>325
だから料金は払っておけとあれほど

338名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:21:45 ID:Qo3ts5z.0
>>329
Web公開を待つんだ

339名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:22:05 ID:ZQ7rMVkc0
消防車流されとる

340名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:22:07 ID:VTHHNYM20
近所の老人保護施設ぱねぇ

「車椅子のお父さんが心配だから見てきて」って母親に真剣な顔で言われて
俺も穏やかじゃない気持ちで施設まで急いで行ったら、
入り口のロビーで呑気に退院者のお別れ会をやってた
親父も無事で、みんなとお茶しながら「結構ゆれたね」って平気な顔で言いやがった
施設外側の工事も普通に行ってるし、どんな耐震設備してんだよ…

いや、無事でよかったよ、本当に…

341名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:22:33 ID:d1nvykQM0
放射能漏れwwwwwwwwwwwwww

342名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:22:38 ID:.q6LX2XY0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/7/e7534220.jpg
これがマジだったとしたら相当だな…

343名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:22:50 ID:r0GWazpc0
>>340
経験が多いから達観出来るのかもしれんね すげえ

344名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:23:01 ID:X79b8KgM0
>>336
いわゆる空気嫁ってやつだ

345名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:23:05 ID:kkWM8sd60
>>336
どっちも話せばいいじゃないか

346名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:23:26 ID:oIHvCZ0E0
>>342
テレビ見たけどマジ
日本でポポロッカが出るとか

347名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:23:26 ID:VMCvQim.0
>>340
やっぱ長く生きてるとそれだけ肝も据わってんのな

348名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:23:34 ID:xb.NvQC60
>>336
応えるから何か話題出してくれ
ゲーム漫画でもいいよ

349名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:23:45 ID:X79b8KgM0
>>340
よかったよかった

350名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:23:46 ID:OTGVPG1Q0
今帰った
マグニチュード最初7.9じゃなかったっけ
それが8.4に修正されて更に8.8だと?

>>342
火事しながら津波に押し流されてたな

351名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:24:07 ID:8UciKrVY0
>>342がデコードエラーで見られない

352名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:24:24 ID:D6AmkFOA0
>>340
本当に良かった
長生きしてる人はすごいわ

353名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:24:25 ID:r0GWazpc0

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/t10014604391000.html
放射能漏れがマジになってしもうた


354名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:24:26 ID:3io9MhaU0
>>332
おぉ無事だったか!
昼から心配してたがスレの流れ早すぎで追いかけれんしさー

355名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:24:30 ID:.bNWSfkk0
>>344
なるほど、てんことイクさんはここで繋がるのか・・・

356名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:24:32 ID:qRLmix6s0
エントリーシート書かなきゃならないのにやる気でない
今日中に書かないとヤバイってのに

357名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:24:40 ID:OqXxwv9s0
>>350
あの黒い波はテレビ越しでも絶望できるレベル

358名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:24:40 ID:kkWM8sd60
>>342
自衛隊の駐屯地が無事だな

359名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:24:48 ID:eRVrer6Q0
そろそろ津波到達予測の時間か……
50cmで沿岸まで少し距離があるが家にいて大丈夫か

360名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:24:51 ID:qnP9hHNk0
>>336
「謎の彼女X」というマンガがおもしろいんだけど身内以外理解してくれないんだ
どうすればいいと思う?

361名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:25:06 ID:uRE4bIpg0
委託オンリーとか参加楽しみにしてた人は残念だろうね
そんな事言ってられる余裕もないけどな、天災だからしかたない

362名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:25:10 ID:E37OKi/20
もう安心して良いのか微妙な感じだなぁ
緊迫感はあるんだけど、緊張の糸がほどけてしまった

363名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:25:15 ID:D6AmkFOA0
>>350
オークション形式らしい
チル裏で言ってた

364名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:25:21 ID:nRYIgaGs0
昼間メール繋がって返事きたけど、その後家族からメールこねえw
親父の携帯は閉じてる状態だし怖いな

365名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:25:22 ID:OoK3g7420
ぬこがやけにハッスルしてんなあ
遊びたがってるからヤバいとまでは気づいてないんだろうけど
そこまで興奮する程度にはなんかに感づいてるっぽいのか

366名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:25:28 ID:1A/pSTzs0
>>353
いい加減に適当な情報は止めれ

>福島第一原発では、今のところ放射性物質が漏れるなどの外部への影響はないということです。
>原子力安全・保安院は引き続き監視を続けています。

367名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:25:31 ID:6TnUFNcE0
>>353
>今のところ放射性物質が漏れるなどの外部への影響はないということです。

いや、なってないけど

368名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:25:51 ID:vqNbHZ0g0
>>353 ちゃんと読め。
>福島第一原発では、今のところ放射性物質が漏れるなどの外部への影響はないということです。

369名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:25:52 ID:D6AmkFOA0
>>353
どこにもかいてなくね

370名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:26:07 ID:r0GWazpc0
マジだ
ちょっと落ち着くために水飲んでくる

371名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:26:12 ID:oIHvCZ0E0
>>353ンゴwwwwww

いやマジで落ち着いてくれ
デマ拡散とかやめてくれ

372名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:26:13 ID:TCB7UQBA0
ああ…去年思い立ったときに無理にでも松島見に行っておくんだったかなあ
落ちついたら金落としに行くかね

373名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:26:34 ID:6FN0W89Q0
東京MXで放射能漏れを確認って言ってたぞ

374名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:26:40 ID:zp5wa3Mg0
条件反射というか、なんというか
こういう時こそ落ち着いて情報の真偽を確かめるべきなのに

375名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:26:42 ID:ggqkRdeY0
>>52はちゃんと避難したのか?

376名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:26:43 ID:0eITD6b60
23人死亡確認 ソースNHK

377名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:26:46 ID:cWqk76fw0
>>353
逆だぜ

378名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:26:46 ID:6J.yQZS60
>>353
お前は本文を読んでから書いてるのかと

379名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:26:47 ID:mHoX1Kx.0
>>353
意図せずにしてもデマ流すなら帰れ

380名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:26:51 ID:3gW1XOUUO
ここで衣玖さんが一言↓

381名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:26:53 ID:E37OKi/20
>>365
猫は吉凶を予知する力があるらしいしな
橙とか燐も今頃慌ててんのかねぇ

382名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:27:06 ID:aspriphU0
ゲトアウトヒアストーカー

383名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:27:38 ID:g.7rYCIs0
例大祭中止確定
ビッグサイトの週末イベント中止のソースが出た

ttp://ameblo.jp/3ple-aska/entry-10827688114.html

384名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:27:45 ID:y74LfQLY0
まあ・・・例大祭前に地震来てよかったね
例大祭中に地震とか笑えんぞ

385名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:28:01 ID:1kCxt2vo0
うちの猫がちくわの磯辺上げを食べて心配だな
いままで匂いを嗅いだだけでイラネって感じだったのに…少しでも食べておかないとやばいって予言なんてことは

386名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:28:03 ID:6FN0W89Q0
ちょwwwwwwwww
TOKYOMX放射能漏れの可能性があるに訂正しやがったwwwwwwwwww

387名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:28:08 ID:X79b8KgM0
津波は海岸線より遠くではなく、なるべく高台へ逃げるのが肝要・・・だよね?
とりあえず生き延びろ。ガチで

388名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:28:20 ID:4HcKQlYM0
ttp://ameblo.jp/3ple-aska/entry-10827688114.html
>会場となる ビッグサイトの判断で
>週末のイベントは全て中止となりました

これが確定ソースになりそう

389名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:28:22 ID:uITI681w0
>>381
コタツの下にガン逃げでしたよ

390名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:28:33 ID:IV8SI.J6O

1ヶ月くらい前にレーションを調べた際に災害用にも使えることを知った
ちょっと前に食べたくなってビスケットやクラッカーを買い込んだ
この間の地震で避難や災害袋の存在をシュミレートした

何気ない行動のおかげで今結構冷静になってる


391名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:28:39 ID:D6AmkFOA0
>>383
確定かどうかは
パッと見twitterよりは信じられそうではあるが

392名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:28:43 ID:i/3nt.pQ0
>>345
その手があったか!


全番組地震ハイジャックかよ!マジファックだぜ!

びっくりドンキーのCMにAKBだかが出てるけどマジうざい
今時漫画でもあんなぶりっこフォームねえよ
CM制作担当はもうちょい工夫しろ


393名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:28:59 ID:E37OKi/20
>>389
藍乙

394名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:28:59 ID:olVOJwgM0
放射能漏れとかなったらマジで世紀末到来だろ…

395名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:29:12 ID:g.7rYCIs0
>>391
よく読め

>先程の地震により
>会場となる ビッグサイトの判断で
>週末のイベントは全て中止となりました

週末=土日

396名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:29:29 ID:BIJhdRrU0
デマ拡散がどこも半端じゃないな

397名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:29:33 ID:kTTAH/6E0
ソース出たかー
例大祭できないのは残念だがまあ状況が状況だしな

398名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:29:37 ID:.bNWSfkk0
こういうときって19時からはどうなるのテレビ
しれっと普通にやるの?

399名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:29:38 ID:r0GWazpc0
ちょっと焦り過ぎてた
ごめんなさい

400名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:29:58 ID:9vzRxYP60
これだけネットが普及してもウサ情報が飛び交うのは相変わらずね

401名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:29:59 ID:eRVrer6Q0
テレ東も番組変えてるのに今気づいた

402名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:30:08 ID:D6AmkFOA0
今週もAKB49面白かったな

>>395
それが釣りでない可能性は?
ほぼゼロだろうけど一応ね

403名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:30:13 ID:8UciKrVY0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299827318/795

これが一番わかりやすかったが
これからすると放射能漏れって
能力が漏れるって言うよくわからない状況になるけど
どういうことなの

404名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:30:16 ID:OwAjw.sg0
>>398
テレ東ですらニュースやってるから無理だろう・・・

405名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:30:38 ID:sBZQ6QKA0
神主本棚に押し潰されてたかもしれないんだよな

406名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:30:46 ID:nRYIgaGs0
さてドラえもんがどうなるかw

407名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:30:52 ID:uITI681w0
>>393
(゚д゚)ハァ?

408名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:30:58 ID:VTHHNYM20
>>343
>>347
>>349
>>352
ありがとう
ただ達観って言うか、よっぽど地震に強い建物のようで
職員含めてみんな平然としてるし、本当に別世界にいるような雰囲気だった

409名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:30:58 ID:uRE4bIpg0
>>404
非常事態だなそれは

410名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:31:13 ID:4HcKQlYM0
まぁ体験版の配布は地霊殿と同じく雑誌付録でどうにかなるだろう
緊急に雑誌に捻じ込んでも、雑誌は売れるから喜んでOK出すだろうし

411名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:31:19 ID:eMWu93bM0
千葉まだ燃えてるのか・・・

412名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:31:23 ID:e.e.NWms0
弁当屋行ってきたら殆ど食べるもの無かった
駅近だから帰れない人が買ってるんだろうけど

413名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:31:24 ID:0eITD6b60
コピペ

非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。

*レベル6が、最高ランクです。

レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡少なくとも日本の終わり)

414名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:31:43 ID:YsNOExc60
ん・・・市原のコンビナートの火災、少し小さくなってる?

415名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:31:56 ID:rEmcNyMI0
例大祭中止確定かー・・・
サークルさんの悲鳴が聞こえてきそうだが今はそんなこといってられないしな


親との連絡が取れずじまい
よく考えてみればうちの親携帯の充電忘れるんだよな・・・
さらに今停電状態で電話が使えないと来ると
これはもうだめぽですか


416名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:32:00 ID:6FN0W89Q0
コンビナートってこれ石油全部燃えるまで火収まらないだろ

417名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:32:05 ID:E37OKi/20
>>407
いやごめん勘違いしたっつかIDみてなかった

418名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:32:06 ID:T2quJZvw0
気付いたら日が落ちてたでござる

419名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:32:06 ID:sz0K0zpI0
>>400
普及してるから飛び交うんじゃん

420名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:32:12 ID:D6AmkFOA0
>>413
少なくとも5は確定か?今

421名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:32:18 ID:ltIbbp6E0
中止来たな。

422名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:32:25 ID:ou8HZlV20
>>414
一度大き目の爆発したから火災も収まってきたんだろう

423名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:32:27 ID:g.7rYCIs0
>>402
明日の豆腐フェアに参加する社会人のブログだぞ?
わざわざイベントを中止するなんて嘘を付く必要が無い

ttp://ameblo.jp/3ple-aska/entry-10827514846.html#main

424名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:32:32 ID:9LUp9Dqs0
reitaisai_sp 【緊急】博麗神社例大祭第八回(2011年3月13日開催)の中止のお知らせ  本日、株式会社東京ビッグサイト様より博麗神社社務所に、会場設備に破損が確認され、翌日12日、及び翌々日13日の会場貸し出しが困難であるとの連絡がありました。
20秒以内前 webから

きたか・・・

425名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:32:34 ID:s1HvDpP20
>>416
マジで日本の終わり過ぎる・・・

426名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:32:36 ID:lXT9al2.0
>>402
実際に明日のイベント開く準備してた人みたいだから
会場側に確認してるだろ
んで、明後日の例大祭まで復旧が間に合うとも考えにくい

427名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:32:39 ID:Dcp52vus0
公式きたな

428名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:32:40 ID:E37OKi/20
てかさっきからageてたゴメス

429名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:32:55 ID:4HcKQlYM0
>>402
デマも何も
その人その豆腐フェアで企業参加する予定で
支度もしていたんだぞ
ほぼ確実とみても良い

430名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:32:56 ID:q64OHyFU0
>>402
同日開催の豆腐フェアの関係者のようだから
釣りではないでしょう

431名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:33:17 ID:D6AmkFOA0
総理より頼れるように見える気象庁w

>>419
その通りだなw

432名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:33:22 ID:7f574V9Q0
め組の大吾でも大爆発起こすと酸素無くなって火が消えるってあったな

433名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:33:32 ID:/Tj/Sv9k0
問題は片づけをしようにも、また揺れるんじゃないか?と思うと棚に戻せないことだな

434名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:33:37 ID:i/3nt.pQ0
12チャンネルだけのんびりとさんま寿司の特集してる…
どこのテレビ曲だ?

435名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:33:54 ID:NS8fILbM0
公式RTから中止きたぞ

436名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:33:58 ID:NEJgsLkg0
モヒカンにしてきた
明日肩パッド買ってくる

437名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:33:58 ID:4cnEh.Jo0
>>424
まあ、仕方ないよな。やってる場合じゃない

438名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:33:59 ID:4rn5eRq20
>>415
むしろ関東東北在住の同人サークルの無事を祈るべき

439名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:34:12 ID:E37OKi/20
中止かー
まぁ状況的に仕方ないわな

440名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:34:15 ID:sz0K0zpI0
>>413
東京専用じゃねーか

441名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:34:22 ID:lM7Y2Bt60
reitaisai_sp 博麗神社社務所
【緊急】博麗神社例大祭第八回(2011年3月13日開催)の中止のお知らせ  
本日、株式会社東京ビッグサイト様より博麗神社社務所に、会場設備に破損が確認され、翌日12日、及び翌々日13日の会場貸し出しが困難であるとの連絡がありました。

442名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:34:26 ID:YsNOExc60
そういや、あまりに大規模な火災は爆薬を使って鎮火すると聞いたことがあるような、ないような

443名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:34:28 ID:IV8SI.J6O
なんか体調悪くなってきた
寝たいが怖い。寝てる間に火事で丸焼けや地震でぺしゃんこは嫌だ

444名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:34:34 ID:OqXxwv9s0
バイク改造しなきゃなー

445名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:34:46 ID:1aiKLZvU0
震源二ヵ所でしかもその内一つは史上最大規模
政府はどうするんだ

446名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:34:50 ID:D6AmkFOA0
お、ついに確定か

447名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:34:53 ID:ZQ7rMVkc0
>>424
The End
参加予定だった人ドンマイ

448名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:34:56 ID:ltIbbp6E0
支部の例大祭新刊サンプルが物悲しく見えるぜ。

449名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:35:06 ID:eMWu93bM0
中止か、仕方ないね。
被災者の安否を祈るまでよ。

450名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:35:07 ID:r0GWazpc0
>>442
建物ぶっ壊して燃やすのを止めるってのは江戸時代にあったらしい

451名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:35:08 ID:7OGYynjA0
災害対策費や学校耐震予算を仕分けてバラマキに使ったんだよな
どーすんだこの先

452名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:35:09 ID:.bNWSfkk0
国内観測史上最高ってアンタ

453名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:35:09 ID:uRE4bIpg0
コンビナートの被害でかいな


現実はとても非常で海外の契約会社からは
「大変だったね。で、バックアップはしてるんだろ?」
「ちゃんといつも通りに送ってね。え、無い?」
「じゃあこことの契約は破棄だ、他をあたる」


454名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:35:26 ID:mHoX1Kx.0
>>436
火炎放射器いるか?

455名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:35:28 ID:Iyd1Xv9s0

帰宅
棚にあったマッカラン32年を万年床の敷布団が飲んでいた
もういい、こいつ捨てる


456名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:35:29 ID:UgPADkA60
出来てた本とかって当日会場に届くって聞いたんだけど、それとかどうなっちゃうの?

457名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:36:04 ID:OoK3g7420
>>434
そういうのはローカルのローカルにしか流さないほんとローカルな局じゃないの
CATVとか来てるか?

こっちなんか夕方葬式セミナーやってたぞ

458名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:36:11 ID:/Tj/Sv9k0
>>436,454
やめーやw

459名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:36:28 ID:ziZkaPdw0
富士山が噴火するウサ

460名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:36:28 ID:OwAjw.sg0
>>456
そもそも配達とか出来る状況じゃ無い気が

461名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:36:32 ID:kD.HZMoA0
>>442
油田火災を止めるときは爆薬で酸欠にして止めるらしいな

462名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:36:32 ID:cWqk76fw0
>>436
火炎放射器に代わりに消化器だと正義の味方

津波が引いたあとの状況ひでえな…

463名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:36:35 ID:kkWM8sd60
中止だね

464名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:36:57 ID:1A/pSTzs0
>>450
燃え広がってない周囲の家屋を壊して延焼を防ぐってやつかな

465名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:36:59 ID:NEJgsLkg0

修理に旅立たれたPCが帰ってくるのには時間がかかりそう


466名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:37:00 ID:TGr7Qt420
中止か…

467名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:37:20 ID:6FN0W89Q0
追い打ちに東海地震andフジヤマヴォルケイノで日本オワコン

になってしまいそうで怖い

468名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:37:22 ID:Gmkpu7xQ0
「原子力緊急事態」を宣言だってよ

469名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:37:22 ID:D6AmkFOA0
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031102-j.html
「不要な照明や電 気機器のご使用を控えていただくなど、
節電へのご協力をお願いいたします。」
俺たちに出来る事はこれくらいだな

470名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:37:27 ID:r0GWazpc0

なんで北方領土写ってないの
津波来るだろ北方領土


471名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:37:33 ID:4HcKQlYM0
>>456
サークル代表の自宅へGO
まぁ委託出来る所は大丈夫だろうけど…
メロンとトラのキャパを遥かに上回るから対応出来んわ
主に倉庫が狭くて

472名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:37:38 ID:i/3nt.pQ0
>>457
いや多分途中で地震速報終了しただけだと思う

473名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:37:56 ID:sz0K0zpI0
>>450
今も水の勢いで燃えるもん壊しながら消してるらしい

474名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:37:58 ID:D6AmkFOA0
>>450
授業でやったね
無事な家壊されるのはかわいそうだろに……

475名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:38:05 ID:CUjJvBwA0
仕方ないとはいえ俺の希望が…
暇は人を殺すぜ

476名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:38:17 ID:ziZkaPdw0

例大祭中止はまあ仕方ないと思う人が大半だろうからいいんだけど
今夜のアニメで速報出た時の豚の反応ががこわい


477名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:38:22 ID:/Tj/Sv9k0
ウルトラマンタロウのDVDがああああ…
メガテン関連は無事で良かった

478名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:38:26 ID:LRN0jpIU0
中止は仕方ないな…
観測史上最大のマグニチュードの震災でやるのは色んな意味でちょっとまずいしな

479名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:38:56 ID:D6AmkFOA0
>>476
それこそ放置でいいだろw

480名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:38:57 ID:6J.yQZS60
>>474
消えなきゃ遅かれ早かれ燃えるんだけどな

481名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:39:06 ID:LRN0jpIU0
常識のないオタクが暴れて「これだからオタクは…」と言われないことを祈る

482名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:39:31 ID:ZQ7rMVkc0
なんか首都圏の電気ヤバいらしいな・・・
足らないようだ

483名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:39:33 ID:ImCkKdKM0
おくうかもこたんか
それが問題だ
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep86168.jpg

484名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:39:36 ID:6FN0W89Q0
原子力緊急事態は延期

福島第一原発の1号から3号の冷却機の直流は機動を確認

485名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:39:37 ID:7f574V9Q0
駄目だ・・・緊張溶けてきたから眠く・・・

486名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:39:52 ID:uRE4bIpg0
死んじゃった人は可哀想だね
その中に例大祭を楽しみにしてた人も含まれてたのだろうか

487名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:39:58 ID:sz0K0zpI0
>>434
うちの12chはNHK教育だが

488名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:39:58 ID:OwAjw.sg0
>>482
原子力止めてるからなぁ
相当電力足りなくなる

489名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:40:00 ID:Qo3ts5z.0
>>476
鋼錬の時も騒ぎまくったっけ

490名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:40:02 ID:4HcKQlYM0
西館が破損しているらしい?から
修復工事で数カ月掛かって最悪の場合は夏コミも開催が危ういか

491名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:40:08 ID:Zq.n6oe20

例大祭中止か。まあ仕方ないな……


492名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:40:16 ID:YsNOExc60
ああ、多分>>461だと思う

493名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:40:31 ID:jTsbCFx.0
残念だが当然といったところか
当日は大人しく家でゆっくりするとしようか

494名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:40:33 ID:eMWu93bM0
JR東日本今日一杯とりやめとかやべえwww

495名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:40:34 ID:e.e.NWms0
鉄道今日中は無理か辛いな
バスは復旧したが

496名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:40:36 ID:9vTrmDxc0
駅に難民多いな、大変そうだ

497名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:40:37 ID:lXT9al2.0
>>476
そもそも放送されんの?ってくらい今日は混乱してるが

498名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:40:38 ID:D6AmkFOA0
神主でなかったらフルボッコされそうな発言だなw

499名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:40:44 ID:VMCvQim.0
千葉の火災消す方法が無いとか言ってるけど…

500名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:40:52 ID:nRYIgaGs0
うっわwww

今日の電車全滅wwww

501名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:41:12 ID:3QAYvoc.0
発生時刻   震源地  最大震度
18時34分ごろ 福島県沖 3
18時27分ごろ 宮城県沖 3
18時20分ごろ ---    3
18時15分ごろ 福島県沖 3
18時4分ごろ 茨城県沖 3
17時58分ごろ 栃木県北部3
17時54分ごろ 福島県沖 3
17時47分ごろ 福島県沖 3
17時41分ごろ 福島県沖 5強
17時40分ごろ ---    5強
17時35分ごろ 茨城県沖 3
17時34分ごろ ---    3
17時31分ごろ 福島県沖 4
17時19分ごろ 茨城県沖 4
17時12分ごろ 茨城県沖 4
17時5分ごろ 福島県沖 3
16時54分ごろ 福島県沖 3
16時45分ごろ ---    3
16時38分ごろ 岩手県沖 4
16時30分ごろ ---    5弱
16時29分ごろ 三陸沖  5強
16時15分ごろ 福島県沖 4
16時6分ごろ ---     3
16時4分ごろ 岩手県沖 4
16時1分ごろ ---     3
15時57分ごろ 茨城県沖 4
15時49分ごろ 岩手県沖 3
15時46分ごろ 宮城県沖 4
15時41分ごろ 岩手県沖 4
15時27分ごろ ---    4
15時26分ごろ 三陸沖  4
15時18分ごろ ---    4
15時15分ごろ 茨城県沖 6弱
15時9分ごろ ---     5強
15時8分ごろ ---     5弱
15時6分ごろ 三陸沖   5弱
14時46分ごろ 三陸沖  7

大分落ち着いて…無いね
くれぐれも油断しないようにね

502名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:41:28 ID:ou8HZlV20
山手線などの電車は今日は運転しないそうだ
これ外にいる人たいへんだよな

503名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:41:28 ID:OwAjw.sg0
神主わくわくすんなw
しかしアドリブって事はWEB配布あるのかね

504名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:41:34 ID:NEJgsLkg0
持っててよかったiPhone

505名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:41:40 ID:e55SioaQ0
もしかしてリビアの問題でガソリン値上げしたばっかなのに
さらにもっと死ぬほど高騰すんの?

506名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:41:41 ID:o.Vql5t20
中止は仕方ないし残念だけど、それを「ざまあw」とか言っているやつらが本当に心配なんだが
アンチならそういうの書くだろうが流石にこの被害状況で言うのはあまりに不謹慎というか、まあ気にした時点で自分もアホなんですね

507名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:41:42 ID:IV8SI.J6O
首都圏の電車、今日は動かないのか


眠さと空腹がマッハ


508名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:41:49 ID:uRE4bIpg0
交通機関も滅茶苦茶だろうし中止は正しい判断だよなぁ
開催側の被害金額はどうなってるんだろう

509名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:41:51 ID:TCB7UQBA0
>>482
ごめん、正直ざまあだわ

原子力の件は問題無いならニュースであんまり繰り返すなや、と思う
言えば言うほど心配になると思うんだが

510名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:41:55 ID:sz0K0zpI0
>>470
映ってるぞ?

511名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:41:57 ID:rTiX/2JU0
BBCの中継見てるが、英語さっぱり…

512名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:42:00 ID:6FN0W89Q0
>>499
あんなデカイ火をどう消せって言うんだ……
燃料が燃焼するまで燃え続けるぞ多分

513名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:42:05 ID:Z5O/K4Ec0
向こう一週間くらいはネットでの発言に要注意か

514名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:42:07 ID:q64OHyFU0
>>483
放射性物質じゃないしもこたんじゃね?
もこたん俺の布団で泣いてるけど

515名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:42:09 ID:nRYIgaGs0
お、例大祭中止だそうですよ。こういう時はどれだけアドリブが効くかが肝だね。不謹慎ながら少しワクワクしてしまう

委託も中止?

516名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:42:15 ID:P3RHYWxQ0
>>474
燃え広がって被害が大きくなるよりはマシさね

517名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:42:23 ID:h3dzdaWo0
>>507
今日中の復帰は無理だろうな

518名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:42:26 ID:.bmRSnYk0
まあ建物が壊れてるんじゃどうしようもないしね
判断以前の問題だな

519名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:42:34 ID:Qo3ts5z.0
>>503
WEB体験版はいつも通りじゃあないの?
雑誌の付録につけるのならそれよりも後にしないと怒られる事になるし

520名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:43:00 ID:M.dwOLi6O
さすがに本屋は人がいない

521名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:43:06 ID:9vTrmDxc0
また雑誌につけたりするのかな、いきなりそれはないか

522名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:43:14 ID:jvVfWQAo0
>>499
この規模になると片っ端から延焼し爆発していくからどうにもならん

523名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:43:27 ID:VMCvQim.0
しかし首都圏も結構もろいんだなあ
鉄道全部ダメになっちまうのか

524名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:43:33 ID:1aiKLZvU0
知り合いが東京から帰れなくなってしまったよ
明日結婚式参加って言ってたのに

525名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:43:40 ID:sBZQ6QKA0
これは怒っても仕方ない
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6628.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6631.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6627.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6629.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6630.jpg

526名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:43:41 ID:Gmkpu7xQ0
今晩はずっとニュースなのかな

527名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:43:41 ID:RH5SDHl2O
東京に兄、仙台に期待しているサークルの人がいるから生存報告が確認したい。
(今からバイトで返事ができないから単に書き込んでいるだけっす)

祈るような気持ちなんて初めてだ。

528名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:43:55 ID:T94xEex2O
>>485
周りに人が居るなら少しは安心して眠れるかも

俺も大きめの余震を何度か受けたことあるけど一人のときはいっそう気が滅入るんだよなあ

529名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:43:55 ID:pZ/CaGJw0
イベント限定のグッズや折り本用意してたサークルはどうするつもりなんだろうか?

530名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:43:58 ID:uNvRBxaA0
速報:本日のJR関東 おわり

531名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:43:58 ID:6FN0W89Q0
自衛隊のF2が流されたっぽいかもな

532名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:44:21 ID:2oZhIXas0
>>520
落ち着かない気分を紛らわすための漫画買いに行ったら閉店してたよ・・・

533名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:44:23 ID:eRVrer6Q0
こういうのがあると、災害系のパニック映画とかは見辛くなるんだろうな……

534名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:44:39 ID:ggqkRdeY0
>>525不覚にも

535名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:44:40 ID:oTZ/vafA0
>>523
直接被害にあったというか余震による二次災害を恐れてだろうな
運行中に震度6以上の余震なんてこようものなら死傷者数の桁が変わる

536名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:44:41 ID:0eITD6b60
勢い10000超えてるね・・・
いつまで続くのだろうか

537名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:44:47 ID:Qo3ts5z.0
>>525
パンストがちょうどいい具合に隠してて吹いた
でも怒っちゃあ駄目だわ

538名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:44:58 ID:ziZkaPdw0
>>479
殺人予告とか出たこともあったしなあ…

539名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:45:10 ID:Jix9NGQM0
>>515
委託待ち組だからこっちが一番気になる。
委託先への受け渡しって会場でやるんじゃないのか。この場合どうなるんだ?

540名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:45:32 ID:pZ/CaGJw0
>>532
東京マグニチュード8.0を見て今後に備えるんだ

541名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:45:42 ID:3YTWB/nI0
JR東日本
東北・関東の全路線
本日全部運休

542名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:45:49 ID:.bNWSfkk0
地震直後の映像見ると当時の恐ろしさが蘇ってくるな・・・
何より「揺れてた長さ」が怖かったわ
マジ世界滅亡開始かと

543名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:46:01 ID:jacIMfWoO
しかしやはり、場所によってこういう時の空気は違うな……
ここと別の場所の二つに張り付いてるんだが、もう一方の雰囲気ははりつめまくってる

544名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:46:22 ID:9vzRxYP60
>>525
災害情報で局部ガードとは新しい

545名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:46:40 ID:lXT9al2.0
首都圏電気ヤバイのか
アニメの制作スタジオって大体東京に集中してて
仕上げや撮影やらに沢山パソコンを使うだろうから
制作スケジュールが遅延して放映も遅れるんじゃないか という不謹慎な心配を

546名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:46:59 ID:K6U8/YlM0
>>536
余震続いてるみたいだし今日中はこのままだと思う
宮城県民皆無事だろうか…

547名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:47:00 ID:eMWu93bM0
>>525
こういうのって本来の画面ちっさくして端に表示することってできんものなんかね?

548名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:47:14 ID:Sbwlt2sg0
もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい

全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!

・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・警察、消防に繋がりにくくなるため安否確認での電話の使用は控えること
・災害伝言ダイヤルttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!

549名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:47:29 ID:Qo3ts5z.0
>>523
そりゃあ鉄道が通常運行してたら地震でレールが歪んでたら御免なさいではすまないし

550名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:47:31 ID:g.7rYCIs0
>>539
委託分はショップに直接搬送だろ
東名高速が通行止めだし関東〜東北もあの調子だから数日単位で遅れるだろうけどな

551名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:47:34 ID:ImCkKdKM0
よりによって今日はマギカだからなぁ・・・
間違いなく豚叩きが起きることは必然

552名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:47:38 ID:9I/ew8sM0

あああああ充電切れたら元も子もないから連絡はこっちが自重してるんだけど心配だよおおおお
被災してない俺がこんなに不安になるのはお門違いなのは分かってるんだけどおおおお


553名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:47:48 ID:EpCm/Ccs0
今帰ってきたんだが、関東ヤバイのか

554名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:48:01 ID:VMCvQim.0
>>548
乙だがちょっと遅い気がしないでもない

555名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:48:02 ID:.bmRSnYk0
なまじ金突っ込んでる人が多そうなジャンルだけに
”東方同人界隈”そのものがこれをきっかけに傾くというのも
冗談じゃすまないだろうなあ


未だ親と連絡つかず…


556名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:48:06 ID:g.7rYCIs0
>>553
×関東
○太平洋側

557名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:48:13 ID:NEJgsLkg0
仙台市内の様子が映されないなあ

558名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:49:01 ID:oIHvCZ0E0
>>557
暗い映像しか映らなかったから、ひょっとして停電しているのでは・・・

559名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:49:02 ID:eMWu93bM0
>>551
憎むべきは地震なんだが大自然相手ではどうしようもないから
行き場のない怒りが別に向けられちゃうんだよねえ。

560名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:49:16 ID:y74LfQLY0
新潟にも津波注意報来てるってすごいな・・・

561名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:49:16 ID:VMCvQim.0
関東なんかの情報は入ってくるけど宮崎ピンポイントはまだあんまり状況分からないね

562名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:49:22 ID:nRYIgaGs0
博麗神社社務所といたしましては、来場する参加者皆さんの安全を考慮し、
博麗神社例大祭第八回を中止させていただきます。
今後の対応などについては、公式Webサイトにてお知らせいたしますので、こまめな確認をお願いいたします。  博麗神社社務所 代表 鈴木龍道

563名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:49:34 ID:erTskCG60
>>52です・・・
避難したけど何事もなかったので帰宅
ご近所の庭で幼女が2重飛びの練習してたり犬の散歩してる人がいたりと拍子抜けするほど平和です
心配してくれた人ありがとう

564名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:49:43 ID:IV8SI.J6O
仙台市内は停電してる。あと宮城の登米市も停電してるとか

565名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:49:54 ID:q64OHyFU0
>>547
アニメと地震速報どっちが大事だと

566名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:49:58 ID:1aiKLZvU0
>>563
おつかれ

567名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:49:58 ID:9vTrmDxc0
委託が増えるかも!とか思ってごめんなさい

568名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:50:05 ID:ifI5snas0
帰宅なう
テレ東が番組を変更している
これで浮世もおしまいじゃあ

569名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:50:06 ID:T94xEex2O
>>552
電池式の充電器でも使え
コンビニにうってるやつ

570名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:50:08 ID:YsNOExc60
>>52
ゆっくり身体を休めてくれ。

571名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:50:12 ID:CUjJvBwA0
勇次郎がいれば地震を止められたものを

572名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:50:12 ID:Qo3ts5z.0
>>563
無事で何より

573名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:50:13 ID:oIHvCZ0E0
>>563
よかったな
ポロロッカに飲みこまれなくてよかったな

574名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:50:16 ID:Sbwlt2sg0
福岡来たぞー!!!!!

575名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:50:28 ID:9I/ew8sM0
>>563
気を抜くなよー

576名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:50:30 ID:uNvRBxaA0
>>560
低周波ほど回り込みやすい

577名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:50:36 ID:oMAZ3zVM0
今帰った。観測史上最大とか、全く誇れない記録を叩き出してしまったな

578名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:50:41 ID:e.e.NWms0
>>563
無事で何より

579名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:50:49 ID:gcwgAkRI0
>>563
よかったよかった

580名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:50:50 ID:Qo3ts5z.0
>>568
>>413

581名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:00 ID:X79b8KgM0
>>553
いいからテレビでもYahooトップでも見ろ。日本最大規模のマグニチュードの地震だ

582名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:08 ID:kkWM8sd60
>>525
クッソワロタ

583名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:08 ID:h3dzdaWo0
>>563
無事ならよし。

584名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:10 ID:BC9ObnyAO
俺の誕生日に何でこんなことに・・・

585名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:10 ID:9vTrmDxc0
>>577
自然現象だから誇るもクソもないですがな

586名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:12 ID:pZ/CaGJw0
>>551
仲間。
ニュース速報やら災害地図やらでマトモに見れないだろうねorz

587名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:21 ID:sBZQ6QKA0
(^o^)ノ今日の地震によるチル裏民への」被害と残存兵力を確認しろー

588名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:25 ID:VMCvQim.0
>>563
戻って大丈夫なのか?
場所にも寄るだろうけど

589名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:25 ID:0eITD6b60
>>563
よかった
まだ予断を許さないから気をつけとけよ

>>584
おめでとう

590名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:26 ID:ifI5snas0
さて、サークル(の中の人の安否)チェックしなきゃ

591名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:31 ID:cWqk76fw0
>>563
無事でよかった

>>571
禿同

592名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:32 ID:NEJgsLkg0
こんな国にいられるか!
俺は中東の産油国に行かせてもらう!

593名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:40 ID:mHoX1Kx.0
>>555
うーん、神主は生きてるし、
人災じゃなくて天災なのは明白だから考えすぎじゃないか?


無事をお祈り致します。


594名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:44 ID:gcwgAkRI0
>>584
おめでとう

595名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:50 ID:sz0K0zpI0
>>584
おめ

596名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:51:57 ID:q64OHyFU0
地味に筑後川付近の実家が心配だ

597名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:52:03 ID:X79b8KgM0
>>563
無事でなによりだ

598名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:52:08 ID:bKBqoDvQ0
晴海で1.3mの津波だと

599名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:52:11 ID:ltIbbp6E0
振り替えイベントやるのかな。
やるならGWあたりなんだろうけど、そのあたりも予約入ってる。
9月に例大祭SP2が妥当か?

そして神主はどうするのか。9000枚程度は体験版あるだろうし、倉庫でも借りるのか廃棄なのか。
書店卸はしないだろうしなあ。

600名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:52:14 ID:oTZ/vafA0
そもそも放送するのかどうかすら怪しいわけで

毎週期待してる人にとって、
緊急テロップ入りながらも放送されるのと、一週延期になるのとではどっちがいいんだろう

601名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:52:18 ID:YsNOExc60
メールもだいぶ混んでるなあ

602名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:52:23 ID:oMAZ3zVM0
>>555
一回イベントがなくなったくらいで何を

603名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:52:41 ID:9I/ew8sM0
>>569
停電してて充電やばいのは俺じゃなくて連絡したい相手のほうなんだ
3時半頃に書き込みあったけど余震もあったらしいしほんと無事でいてくれ頼む…

604名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:52:50 ID:Sbwlt2sg0
【首都圏の災害時帰宅困難者支援】
トイレや水道水の提供、避難情報、道路状況の提供をしてくれることになっています

・各コンビニエンスストア
・吉野家
・カレーハウスCoCo壱番屋
・シェーキーズ
・モスバーガー
・ロイヤルホスト
・シズラー
・デニーズ
・山田うどん

もし帰宅困難者が居るのなら、気をつけろよ。
NHKの受け売りだが、無理に帰る必要はない。

605名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:53:04 ID:kkWM8sd60
>>584
お前が知り合いな気がするおめでとう

606名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:53:09 ID:K6U8/YlM0
>>563>>584
無事でなによりだ

607名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:53:09 ID:3TNi2fGA0

状況が一段落したら現地へ手助けしに行きたいけど
こんな状況なのに打算的な考えを持っている自分に嫌気が差す
風呂入って落ち着こう・・・


608名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:53:15 ID:Gmkpu7xQ0
>>584
おめでとう
瀬戸内にも津波注意報てすごいなあ

609名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:53:17 ID:bQ0rMegk0
>>600
上テロならともかく今回のは放送されても困るレベルじゃねw

610名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:53:22 ID:D6AmkFOA0
>>540
アレどんな話だったの?

611名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:53:24 ID:TCB7UQBA0
>>599
廃棄したら廃棄したで横流しされそうなんだがw

612名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:53:25 ID:eMWu93bM0
>>555
同人に生活かけてるレベルの人は店頭委託でなんとかなるだろw
っていうのはちょっと甘い考え?

613名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:53:27 ID:Qo3ts5z.0
>>600
テロップ入りで放送した時騒いでもう一度再放送させた前例があるからなー

614名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:53:36 ID:1kCxt2vo0
サプライズってことで明後日早めにWeb公開…はむりか

615名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:53:37 ID:rx5IWa92O
テレビで次々と波に流される大量の車が映ってた

ハッハッハッハ、見ろ、車がゴミのようだ


ハハハ…やべぇ…やべぇよ……

616名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:53:37 ID:VpYrI24AO
ーーーーーチルノの裏ーーーーー
ZUNの言うワクワクするっていうのわかる。
でも不謹慎すぎてmixiやツイッターでは口に出せん
ーーーーーチルノの裏ーーーーー

617名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:53:42 ID:oMAZ3zVM0
>>585
うん、だから誇れないんだ

618名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:53:49 ID:o3QJh2A.0

週トロでマミさんネタががが
というかこんな時でも更新か

なんだこの寺なんだ


619名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:53:59 ID:oIHvCZ0E0
>>600
比較していいかは分からんが、天皇崩御と同レベルの事態だから全部中止でざんとう

620名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:54:06 ID:rEmcNyMI0
>>599
雑誌付録とかショップで配布とかやりようはいくらでもある
問題は委託もされない中小サークルの財政が
取り返しのつかないレベルまでいきそうな件
天災だし、仕方が無いけどね

621名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:54:12 ID:0eITD6b60
>>561
宮城と間違えてたのなら泣く

622名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:54:22 ID:uNvRBxaA0
>>600
そらおとfは後日に別局で放送していたのを回収できたけど…
今回は某動画サイトしかないか…

623名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:55:10 ID:VMCvQim.0
>>621
素で間違えてましたスイマセン

624名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:55:20 ID:7lJReCn60
>>584
おめ


例大祭のために休みとったんだがなぁ
はあ


625名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:55:40 ID:LEUUm9Jg0
>>555
金の匂いのするやな言い方だが東方同人の商品価値が今回の事で
落ちたわけじゃないからなやれば売れるだろうし

626名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:55:44 ID:r0GWazpc0

こりゃ一週間は収束しそうにないな


627名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:56:05 ID:e.e.NWms0
>>624
よう同士
生きてただけでも良かったと思おう

628名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:56:22 ID:Ne9nDXgYO
>>615
クレージーゴン涙目

629名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:56:27 ID:kkWM8sd60
>>612
よっぽど売れる人間以外はそんなの無理
それだけ会場ではける分ってのはでかい

630名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:56:29 ID:Qo3ts5z.0
>>610
弟と一緒にイベントに遊びに行ったら大地震にあって
知り合った親切なおばさんに助けられながら家を目指す話

631名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:56:31 ID:ifI5snas0
また余震か

632名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:56:32 ID:t8ICT.2A0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6632.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6633.jpg
地震発生直後のいわき
工場の煙突が倒壊しそうだ…
写真のE501系は今も現場に留置中

633名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:56:34 ID:sz0K0zpI0
>>620
通販か別の機会に売るだけじゃん

634名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:56:35 ID:Cx5SMLZk0
>>563
何もないに越したことはないんだぜ

635名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:56:40 ID:BNqpdMcQ0
ニュース速報の気持ち悪さは鳥肌モノ

636名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:56:43 ID:6FN0W89Q0
これ復興に何年かかるんやら
海水の被害火でぇ

637名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:56:44 ID:nRYIgaGs0
地震だー

638名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:57:23 ID:pZ/CaGJw0
と○ぼっくすとかグッズ販売するところはどうすんのかね?
廃棄?
それとも別イベントで頒布?

639名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:57:25 ID:r0GWazpc0
>>636
年単位だろうね
そういや新潟ってもう復興したのかな

640名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:57:29 ID:OqXxwv9s0
ようやく天気予報が放映できる程度には落ち着いたか

641名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:57:31 ID:kkWM8sd60
まぁ東方だけに限らず同人界隈そのものの地盤が怪しくなる可能性もあるんだがね
ビッグサイトの状況によっては

642名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:57:32 ID:9vTrmDxc0
2chのスレ一覧に臨時板への誘導あったけど立ってるスレひどいなおい

643名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:57:37 ID:0m5Xaogs0
本当に有った関東大震災における朝鮮人による暴動・破壊・放火・強姦
ttp://ameblo.jp/sinesayoku/

雑誌SAPIOで「本当に有った関東大震災における朝鮮人による暴動・破壊・放火」について
昨年から連載中ですが、量が膨大で中々まとめ切れていないので、ネット上から集めた当時の
新聞記事を集めてみました。
SAPIOの資料、証言を読んでもとりあえず言えるのは、
 「少なくとも横浜〜品川において朝鮮人による暴動破壊活動は有った」
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090514/00/sinesayoku/bf/8e/j/o0350058810180534225.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090514/11/sinesayoku/35/33/j/o0549059010180656432.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090514/11/sinesayoku/61/dc/j/o0605061610180656435.jpg

横浜から品川方面へ朝鮮人の集団が刀や爆弾を持ち、暴れまわって婦女を強姦していた
という事実を追求して行くとこの騒動の実態が見えると思われます。詳細に追求中です。
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090514/00/sinesayoku/ee/8c/j/o0517056210180534221.jpg
一連の調べで習志野と江東地区で間違いなく不穏な動きがあった事は間違い無いと思われます。
この記事もその証拠の一つです。
「震災で泣き叫ぶのを聞いて革命歌を歌っていた」と言うのが、いかにもアカ極左の
行動を的確に捉えており、当時から大バカ野郎だったというのが認識出来ます。
司法当局が朝鮮人の犯罪を報道する事を規制し圧力を掛けた決定的証拠。
10月20日、ようやく自由報道が解禁され、真実を記載し始めた。
幾多の報道されてきた犯罪は事実であると、さらに下には四ツ木で朝鮮人が少女を輪姦した上に殺害し、
荒川に放り投げ逃走したという恐ろしい記事が書いてある。
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100301/10/sinesayoku/a0/ce/j/o0651060310433383027.jpg
日本橋の倉庫に朝鮮人が火を放って逮捕。 深川の食糧倉庫が時間を置いて火が立った
のも朝鮮人の同時多発テロだったと言う事を裏付けるひとつの事実である。
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100301/10/sinesayoku/ee/50/j/o0522061010433390973.jpg

644名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:57:48 ID:EpCm/Ccs0
一昨年まで埼玉川口に住んでたから、他人事とは思えないな・・・

645名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:57:51 ID:uNvRBxaA0
NHKで天気予報が流れたけど、震源地に雲が集まってる…

646名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:57:54 ID:6A58YLpw0

やっと家に帰って来れた、本棚から本は飛び出し積んだ本も崩れたうえに皿は割れるし・・
しかし、震度5弱とは・・街灯や電線があんなに揺れるのは初めて見た・・埼玉で良かった・・


647名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:57:55 ID:D6AmkFOA0
>>563
乙さん

648名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:57:59 ID:gcwgAkRI0
臨時速報板に珍種スレ立ててる奴なんなの

649名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:58:03 ID:0eITD6b60
>>623
ゆる早苗といいたいところだが今回は緊急事態だしな

やっぱり影薄いんだよな・・・
東が宣伝したのも一時的な効果だったようだな・・・


650名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:58:09 ID:eMWu93bM0
晴れか、よかった。
ただ火事には気をつけてな

651名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:58:19 ID:tLc8ii1YO

大きな余震があった時が怖いから今日は近所の祖父母の家に泊まることにした


652名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:58:22 ID:5j9ZJv660
>>632
情報が錯綜してるからわからんが
津波で東北新幹線の車両が十数本水没したらしい

653名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:58:29 ID:NyeK8MTUO
ZUN つなみ

654名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:58:37 ID:r0GWazpc0

ウチで起こった心霊現象もこれを予知してたんだろうか
父さんの友達の命日から始まったから関係ないとは言い切れんよな


655名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:58:53 ID:6FN0W89Q0
千葉には雨降ってほしかった

656名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:58:58 ID:D6AmkFOA0
>>618
マジかw

657名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:59:04 ID:1kCxt2vo0
>>654
kwsk

658名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:59:30 ID:TCB7UQBA0
>>643
貼らんでよいよい

659名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:59:43 ID:D6AmkFOA0
お、NHK通常進行に戻った

660名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:59:50 ID:EpCm/Ccs0
阪神淡路大震災の180倍のエネルギー・・・

661名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:59:59 ID:K6U8/YlM0
>>655
雨でコンビナートの火災消えるのか…?

662名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:00:05 ID:rx5IWa92O
どうせオカ板とかでは、俺はこの地震を予言してたぜとか書き込む奴がいるんだろうなぁ死ねばいいのに

663名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:00:17 ID:X79b8KgM0
家族の安否をとりあえず確認なう
まあ岐阜だからほぼ大丈夫だろうが、出張があったら困るからな

664名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:00:38 ID:ltIbbp6E0
>>620
雑誌付録には足りなくないかな。
ショップ配布はやってくれればそれが一番いいんだろうが。
あとピコ手はする量も少ないだろうし、そんなに財政に影響ないんじゃない?
部屋が狭くなるくらいで。

665名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:00:43 ID:kTTAH/6E0
拙い日本語で外国の人が心配してくれてた
なんか有難いな

666名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:00:48 ID:X79b8KgM0
NHKみてるが・・・これが海水だと・・・

667名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:00:56 ID:VMCvQim.0
>>650
冬の晴れた日の夜は相当冷えるぞ

668名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:00:59 ID:zIdWwjXQ0
まままを強行したらL字放送で関東組終了
最高の回なのに
コミックも入手できない
例大祭は中止
家の中はぐっちゃぐちゃ
さて…どうしたもんかなこの状況

669名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:01:01 ID:6FN0W89Q0
>>661
消えない
けど気休め程度にはなる

670名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:01:08 ID:lM7Y2Bt60
>>661
石油や油系の燃焼って確か水だけじゃ駄目だよね?

671名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:01:13 ID:r0GWazpc0
>>657
父さんの友達の月命日にインターホンが鳴り続けるという現象が発生
その4日後に地震発生

知らせてくれたのかもしれん

672名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:01:15 ID:4rn5eRq20
まぁとあるスレに本当に予知してたやつがいたみたいだが
書いた日付が昨日だった

673名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:01:30 ID:z3DDCGGE0
てかもう7時なのか
何か落ち着いたら腹が減ってきた

674名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:01:48 ID:1kCxt2vo0
>>662
こういうのは怖いと思った
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1299676590/43

675名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:01:50 ID:8UciKrVY0
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1299676590/43
前スレにリンクあったから

676名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:01:58 ID:rx5IWa92O
>>663
ちょっと悪いけど、最近、岐阜で地震が頻発してなかったっけ

677名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:02:06 ID:OqXxwv9s0
この黒い波は本当に気持ち悪い…

678名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:02:08 ID:X79b8KgM0
>>668
どうしたもこうしたも、命を守るべき状況だろうがよ

679名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:02:12 ID:MqkdoTcM0
うら
例大祭合わせで委託・予約したものって
どう扱われるんだろう……
手続き通り売られるのかなあ
うら

680名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:02:14 ID:Ne9nDXgYO
消火に一番良いのは砂らしいから鳥取砂丘から調達するべき

681名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:02:23 ID:8UciKrVY0
かぶった・・・


飯食べてくる
この平和をおすそわけしたい


682名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:02:24 ID:9vzRxYP60
>>673
パワプロの初期能力みたいなIDだな

683名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:02:31 ID:lM7Y2Bt60
気休めにかりんとう食べてたら晩ご飯いらないくらいに膨れてしまった・・・
かりんとうマジオススメ

684名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:02:33 ID:YsNOExc60
>>670
石油の比重が水より重けりゃ…と思ったが、カロリー高すぎて水が片っ端から蒸発しそうだな

685名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:02:34 ID:Shm6vIcI0

いらんな方のご厚意に預かってなんとか帰宅できたが、
なんだか疲れた。


これから夕飯だけど、うーん、火とかガスとか気をつけなきゃ

686名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:02:37 ID:nRYIgaGs0
ドラえもんやはりないかwww

687名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:02:47 ID:T94xEex2O
>>662
ここしたらばでもケータイから見てると↓に予言されてた!って記事がでてる
苦笑いでるな

688名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:02:57 ID:1kCxt2vo0
>>671
寝れなくなるから止めてよ

689名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:02:59 ID:D6AmkFOA0
>>682
すげえw

690名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:03:15 ID:t8ICT.2A0
展示していた鉄道模型が被災しました

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします…

691名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:03:20 ID:NEJgsLkg0
眠くなってきた

692名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:03:21 ID:X79b8KgM0
>>676
岐阜でそんなに地震を食らった覚えはないが、まあ東海地震が言われて久しいからなぁ・・・
これを機に本格的に防災考えるべきか

693名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:04:02 ID:Qo3ts5z.0
本当にトラックの荷台に人居たのね

694名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:04:08 ID:0eITD6b60
今日はチル裏徹夜で見届ける

695名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:04:36 ID:ZQ7rMVkc0
>>678
この状況で「もこうがどうした?」って思った俺って…

696名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:04:38 ID:r0GWazpc0

今度はマジで漏れてるのか
福島民逃げてくれ


697名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:04:40 ID:sz0K0zpI0
>>680
消防ヘリを使えよw

698名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:04:53 ID:D6AmkFOA0
渋谷の広告なんだ野村FF絵っぽかったが

699名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:05:08 ID:e.e.NWms0
>>693
あの映像見るとさ、近くにパトカーも止まってるんだよね

700名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:05:15 ID:1aiKLZvU0
原発マジでやばいの?

701名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:05:25 ID:raSX40uo0
TVで映った釧路の映像、冠水してるけど
通電してる。漏電が心配だ。
ヤフーの災害情報ページ見たら、東北は
昨日から震度1、2の地震ばっかでぞっとした。

携帯混んでて八王子にいる兄と連絡つかんのだが
あんまりかけると回線の邪魔になりそうで…
着歴残るしメールも送ったし大丈夫だとは思うんだけど
薬品扱ってるから心配だ。

702名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:05:35 ID:z3DDCGGE0
>>682
おおそう言われてみればそれっぽいな
守備関連が壊滅的なことになってるけどw

703名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:05:39 ID:ifI5snas0
あれ?もしかしてリアルに村が地図から消える事態?

704名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:05:40 ID:OTGVPG1Q0
>>668
まままは放送中止するような気がする

705名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:05:47 ID:eRVrer6Q0
>>682
DDCって天才型にも程があるぞ

706名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:05:59 ID:D6AmkFOA0
>>700
ヤバいのはまずTSUNAMI

707名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:06:01 ID:X79b8KgM0
>>696
これか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000818-yom-soci

708名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:06:10 ID:Puxm27poo
今日仙台のホテルで泊まるように予約入れててキャンセルしたいのに電話がつながらねぇ
仙台まで行く手段ないしもうほっといてもいいよね?

キャンセル料どうなるんだろ?


709名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:06:14 ID:t8ICT.2A0
福島原発は何とか大丈夫そうです

710名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:06:32 ID:lM7Y2Bt60
>>701
八王子住みだが、ウチは殆ど被害なかったよ
友達の家は食器全滅したとか言ってたけど、兄さんもきっと大丈夫さ

711名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:06:36 ID:6J.yQZS60
>>700
女川、福島ともに大丈夫と今テレ東で

712名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:06:50 ID:e.e.NWms0
弾道3 ミート・パワーD 走力C 肩・守備G エラーEか

713名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:06:50 ID:7f574V9Q0
どんな魔物でも、強い勇者には倒されるかもしれない。だが、どんな者でも津波は止められない。
一方で、津波の被害は普通の人でも、大勢が助け合うことで回復することができる

714名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:06:57 ID:.bNWSfkk0

まどか本編はどうでもいいけど明日スタジオふあんのまどか本買いに行って
激しくシコシコしようと思ってたのに…


715名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:06:57 ID:rx5IWa92O
>>687
軽く読んだけど、鯨が打ち上げられたりした事実を元に
ただ予測してるだけだったじゃねえか…

716名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:06:59 ID:nRYIgaGs0
うわ現初の火災やべえwwww

717名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:07:00 ID:t8ICT.2A0
・・・と言いたいところだが、大丈夫ではなかった

常磐線オワタ

718名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:07:08 ID:9XVBKU3M0
QB「僕と契約して地震予報士になってよ!」

719名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:07:31 ID:oMAZ3zVM0
大きな地震が複数回起きたのか

720名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:07:41 ID:M.dwOLi6O
原発で煽ろうとするのまじやめ

721名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:07:47 ID:D6AmkFOA0
>>707
やっぱり漏れてない

722名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:07:53 ID:97Z0tYYM0
都内コンビニでバイトしてる友人には長い夜になりそうだ


入り組んだ大阪湾は多分大丈夫だが、三重和歌山辺りの人は注意してくれ


723名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:08:00 ID:IV8SI.J6O
さっきから外で消防車や救急車のサイレンがひっきりなしに鳴ってる
怖いし不安だ……。一人はこんな時嫌だ

724名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:08:17 ID:6A58YLpw0
>>708
たぶんホテルが被災してそれどころじゃないんだろう・・
機を見てまた電話するしかないな

725名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:08:17 ID:uNvRBxaA0
>>701
八王子駅南あたりに住んでるけどほとんど影響なしだった
おそらく問題ないだろうが、心配だな

726名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:08:17 ID:xO7qUjng0
>>718
お前が作り出した魔女は世界レベルじゃボケ

727名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:08:32 ID:2oZhIXas0
こうしてぐだぐだだべるとこあってよかったわ
ネット無い昔だったら電話通じないしもう一人で不安がるしかない

728名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:08:45 ID:1uCifNZo0
近所のスーパー、開いてたのは凄いけど乾パン売ってねえ
取り敢えず水とチョコ買ってきた
チョコ美味しい

729名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:08:56 ID:Ne9nDXgYO
>>712
ただし、センス×

730名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:08:59 ID:gcwgAkRI0
8.9

731名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:09:04 ID:D6AmkFOA0
>>722
地震前に仕事終わったのは幸いだったが……今大変だろうなみんな……
明日仕事場行った時どうなってるかは不安だ

732名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:09:14 ID:ziZkaPdw0
言い方アレだけど凄い一体感を感じるな

733名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:09:41 ID:YFuFQxmU0
>>701
災害用伝言ダイヤルつかってみたら

>>712
ファーストっぽいな

734名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:09:44 ID:rx5IWa92O
まぁ日本の原発は震災にも耐えられるよう設計されてるみたいだから大丈夫だろう

735名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:09:45 ID:TcRIIzzQ0
今日のアニメ終わったな
昨日まままがあったからいいんだけど

736名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:10:04 ID:93DxAkV.O
飛行機キャンセルしたいのに繋がらない
うぐぐ

737名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:10:41 ID:mHoX1Kx.0
津波で死者多数!?うわぁ……

738名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:10:51 ID:Gmkpu7xQ0
10mの津波とかって地震発生直後に起こったの?
だとしたらかなり流されてるんじゃ

739名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:10:58 ID:NEJgsLkg0
ttp://beeimg.mydns.jp/i/azuY4qncAww.jpg
余震やばい

740名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:11:00 ID:ifI5snas0
やっぱりリア充に大丈夫だ。問題ない。って生存報告しても効果はないな

741名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:11:14 ID:ltIbbp6E0
気象庁2種受けてたけど、採用されてたら大変だったんだろうな。
でも入庁時期が2月予定だったから、戦力としてはみなされないか。

742名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:11:34 ID:1aiKLZvU0
>>739
ああもういい加減にしてくれ・・・
でも一週間ぐらいは続くんだろうな

743名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:11:50 ID:xQhVi8HEO
>>718
てめぇ世界壊滅させる気まんまんじゃねぇかよ

744名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:12:01 ID:kJ8iXSVwO
京浜なら大丈夫だろ
と甘かった。バスも運休で完全に徹夜コースオワタ

745名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:12:05 ID:6A58YLpw0
不謹慎な物言いかもしれんが、今日ばかりは内陸県で良かったと思う

746名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:12:09 ID:YsNOExc60
市原の火災、広くなっとる・・・

747名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:12:11 ID:2LuYShM60
>>737
テレビの中継映像の中で津波に飲まれた避難中の車が何台あったことか…

748名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:12:32 ID:r0GWazpc0
余震来た

749名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:12:35 ID:Sbwlt2sg0
あれ?福井で地震来たぞ

750名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:12:46 ID:9vTrmDxc0
余震は長引くとストレス溜まってヤバイらしいね、大きな地震の後だと特に

751名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:12:55 ID:oMAZ3zVM0
>>742
余震は年単位で続くそうだ

752名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:13:15 ID:6J.yQZS60
>>747
車が走ってる道路に津波が押し寄せてくる映像はマジで背筋がぞくっとした・・・

753名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:13:52 ID:xb.NvQC60
とりあえず新潟の前回の地震からの影響は
家屋は大体は復興してるが河川の近くは未だに工事中

水害はマジで終わりがない気がする

754名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:14:10 ID:ltIbbp6E0
つかドル円82.20円/ドルってどういうことだよ。
何で地震前よりも円高になってるんだ。わけ判らん。
首都圏近くの地震なんだし、景気への悪影響を懸念して円安方向に触れるもんじゃないのか。

755名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:14:32 ID:tLc8ii1YO
ようやくテレビ見られたけどひどいもんだな…

756名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:14:34 ID:raSX40uo0
>>710 >>726
ありがとう。不安すぎて書き込んじゃったんだ…。
そこまでひどい地域じゃないみたいだし
兄が伝言残すor受信するとは思えないw

揺れ大きかった地域の人、まじでみんな気をつけてくれ。
都心の帰宅難民で手を煩わせないうようにって意見が
ツイッターで流れてきてすごく同意してしまった。
JR止まってるし一泊する場所決めて待機だ良作そう。

757名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:14:40 ID:1aiKLZvU0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/2/e2cf48e0.jpg
これ中に人いたよね・・・

758名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:14:41 ID:ou8HZlV20
>>747
あれほど映画であってくれと思った物は無いな
映像見ながら泣いてたわ

759名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:14:45 ID:Sbwlt2sg0
中越地震の余震は未だに続いているからな。
規模も大きいし、最悪この先10年は続くと思った方がいい。

760名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:14:49 ID:eMWu93bM0
>>754
株価は下がってるそうだが円高はわからんw

761名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:15:03 ID:Qo3ts5z.0
>>738
14:49分ごろに地震が起きて15:20分ごろに一番最初の津波が来たみたい

762名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:15:15 ID:kSqmD0Tg0
また揺れたみたいね…もう常に日本が揺れてる気がする


普段変なコト言ってるが何だかんだで平沢師匠は実は優しい人だな


763名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:15:29 ID:ziZkaPdw0
>>757
これはやばいな
船がその辺に流れてるのがそもそもおかしい

764名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:15:36 ID:Shm6vIcI0
人命一番として、寺社仏閣、建築物、遺跡等は大丈夫だろうか


そういうものは、今生きている我々より
地震とか体験しているんだろうな


765名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:15:47 ID:IV8SI.J6O
仙台の映像が火の七日間みたいだ

766名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:15:52 ID:OTGVPG1Q0
>>726
ヴァルプルギスの夜って地球外から来るんじゃないっけ
つまり

767名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:15:56 ID:h3dzdaWo0
アメリカ西海岸に津波警報だって?

768名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:16:10 ID:7Z08VkX6O

アルター能力者とかが出てきそうなレベルだな


769名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:16:23 ID:r0GWazpc0
>>767
あーそういえばNZ地震の時も津波来たね

770名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:16:47 ID:D6AmkFOA0
>>768
仙台当たりに出来そうだな

771名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:16:48 ID:9vTrmDxc0
チリ沖地震でも日本に被害でたみたいだしアメリカも安心できんのだろうな

772名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:17:04 ID:GrDZL9Xo0
さすがに仕事休みになってたわ
東京湾内とはいえ海に面してたしなぁ
車の渋滞がとんでもないことになってた

773名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:17:19 ID:9I/ew8sM0

停電が直ったらでいいので返事ください、ってメール出すのは迷惑だろうか…


774名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:17:19 ID:TcRIIzzQ0
今日はみんな徹夜だよな?

775名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:17:19 ID:uNvRBxaA0
速報テロップが止まらないな…

776名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:17:36 ID:ou8HZlV20
>>760
不謹慎で申し訳ないが災害の後は株価が上がったり円安が進みやすいと聞いたが
やはり広い範囲にまで影響があったのが原因かね

777名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:18:17 ID:M.dwOLi6O
西海岸にいくってハワイあたりは大丈夫なのか

778名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:18:17 ID:kkWM8sd60
津波の音やべえええええええええ

779名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:19:04 ID:9vTrmDxc0
漁業の被害とかも大変そうだな
今回ので辞める人もいるんじゃないか

780名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:19:12 ID:D6AmkFOA0
素直に謝れる神主萌え

781名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:19:30 ID:eMWu93bM0
>>774
例大祭中止になっちゃったし無理しても平気だしな

782名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:19:33 ID:r0GWazpc0
寝れないな今日は

783名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:20:22 ID:NEJgsLkg0
昨日髪を切ったのは正解だったようだ

784名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:20:40 ID:e.e.NWms0
農家破綻だろうな、あれじゃあ

785名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:20:43 ID:ou8HZlV20
NHK・・・
もう名取川はやめてくれえええええ

786名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:20:55 ID:K6U8/YlM0
まじで気になって寝れないな…
震源地から離れてるからとかは理由にならん

787名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:21:16 ID:OoK3g7420
>>749
最初ッから1が来てんぞ
俺も未だにわからんけど

788名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:21:19 ID:BCm66tX2O
コンビナートの火災こえー
石油で燃えるとこんな色になるのか

789名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:21:23 ID:97Z0tYYM0
>>774
徹夜も何も今夜は夜勤さ。状況は随時チェックするが

790名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:21:33 ID:IV8SI.J6O
女川原発から火災らしいな

791名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:21:36 ID:uNvRBxaA0
塩まみれの土とかもう駄目だろ…

792名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:21:58 ID:.bNWSfkk0
日テレはもう0時過ぎまで特番やる気満々なんだな

793名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:22:14 ID:cWqk76fw0

異常に眠くなってきた
うつらうつら危ない


794名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:22:27 ID:oMAZ3zVM0
余震なんて言葉で勘違いしがちだけど、今日起こった地震に相当する大きさの余震が起こる可能性だってあるんだよなあ
被災者は全く眠れないだろう。体力も精神力も心配だな

795名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:22:33 ID:7lJReCn60
あああああ

796名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:22:36 ID:h3dzdaWo0
また余震!?

797名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:22:44 ID:e.e.NWms0
また余震か・・

798名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:22:49 ID:xb.NvQC60
まだ余震かよぉ
勘弁してくれ

799名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:23:10 ID:D6AmkFOA0
揺れた……都内

800名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:23:22 ID:tLc8ii1YO
キャアアアアアアアアアアユレッタアアアアアアアア

801名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:23:35 ID:raSX40uo0
そうか、電源車こういう時も出動するのか。
【福島第一原発へ電源車が出発】
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/k10014606291000.html
火災も発生してるみたいだし、まじで不安だ。
うら
前のおもっくそアンカ間違えた。>>725
うら

802名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:23:37 ID:YsNOExc60
揺れたな

803名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:23:46 ID:Ne9nDXgYO
もうやめたげてよぉ!

804名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:24:08 ID:ziZkaPdw0
>>776
なんか
>外人:他の国でこの規模の大地震が起きたらもっとパニックなのに日本人冷静すぎワロタ
または
>あれ?今なら政府も日銀も介入できないんじゃね?ジャップ潰そうずww
ってセンが

805名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:24:20 ID:YFuFQxmU0
今日は眠れそうにないなあ
余震がくると心なしか胃が痛くなる

806名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:24:29 ID:6J.yQZS60
また揺れてるな

807名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:25:12 ID:HGee2QUkO

JRが運休になったのを他所目に、我らがKQは平常運転を続けたという都市伝説


808名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:25:12 ID:xQhVi8HEO
おかしい、何故まだ甚大災害認定に指定されないんだ……?
どうなってるんだ

809名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:25:27 ID:7lJReCn60

緊急特番
緊急特番
緊急特番
緊急特番
緊急特番
GOSICK

おい


810名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:25:34 ID:IV8SI.J6O

水道はとまってる
けどトイレ行きたい


811名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:25:38 ID:4HcKQlYM0
とりあえず可能な予約はした
あとは委託されてからの注文だな…

812名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:25:39 ID:2oZhIXas0
動揺しすぎで余震が来ても
自分が揺れてるのか地面が揺れてるのか干してる洗濯物見ないとわからん

813名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:25:57 ID:nRYIgaGs0
QB「予知って大切だね」

814名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:26:00 ID:gcwgAkRI0
>>808
>716 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:13.20 ID:vOIJ1QpLO
>災害予備費を使い込んだみたいだけど大丈夫なのか?

>723 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:05:23.81 ID:uE8AK6kdO
>>716
>マジで?

>724 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:07:27.38 ID:AlBho9Lx0
>>716
>子供手当てに使っていたような

>732 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:13:51.01 ID:pSTcGrpWO
>>723
>マジ。災害対策費を朝鮮手当てに使ったから激甚災害認定は絶対におりない。というか認定できない。


+の奴らだからアレかもだけど

815名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:26:13 ID:kkWM8sd60
>>804
日本人冷静すぎってのは確かにある
大地震の恐怖だけ子供の頃から教え込まれるからな

816名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:26:46 ID:gtu8VaAc0
>>807
mjd?

>>808
まだ指定する段階じゃない、津波が来なくなって被害状況が分かる段階になって初めて指定される

817名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:26:56 ID:uNvRBxaA0
>>815
教え込まれるつーか、身を以て体験させられる

818名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:27:26 ID:OqXxwv9s0
どんどん志望者が…

819名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:27:27 ID:mHoX1Kx.0
>>814
当てにならんよ、そんなの
信用できる連中じゃない

820名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:27:29 ID:uRE4bIpg0

やっと弟と連絡取れた・・・焦らせやがって


821名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:27:48 ID:ou8HZlV20
>>804
なるほどそういうセンもあるのかというかそのセンが高いかもなー
しかし災害時に経済やらの情報見ると仕方ないとはいえなんだかなぁと思ってしまう

822名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:27:48 ID:rnYPYsvk0
今後連鎖的に地震が多発する可能性もあるな
今回のエネルギーであちこちの断層に影響及ぼしてるから

823名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:27:55 ID:9nDbb4Lg0
>>817
臨時地震板の地震キタスレの正確さは異常

824名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:27:59 ID:eMWu93bM0
京王線相変わらず動いてないな
今日休んでで運がよかた・・・

825名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:28:10 ID:/Tj/Sv9k0
祖母が心配だから姉の家に泊めてもらってもいい?※旦那は出張、本日帰宅予定

姉「帰る足がないでしょ?悪いけど今日お婆ちゃん泊めたいんだけどいいよね?」 ※東京の足は全部停止中
旦那「俺に帰ってくるなって言うのか!!」(?)
姉「え、いや、足がないでしょ?どうやって帰ってくるの?」
旦那「もういい!!」
姉「えー・・・なにこの人」

ガキ過ぎるだろ、姉の旦那…つーか会話になってねえ

826名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:28:10 ID:kSqmD0Tg0
地震でアドレナリンが出るタイプだから今夜は眠れそうにない……


どこもかしこも同じ話題というのは非常に奇妙な感覚だ


827名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:28:47 ID:nRYIgaGs0
>>824
今日は1日全面運転中止

828名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:28:47 ID:sz0K0zpI0
原発心配ないみたいだな

829名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:28:55 ID:eMWu93bM0
>>821
商売してる人には死活問題だからねえ。
間接的に地震に殺されることになりかねん。

830名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:28:59 ID:ziZkaPdw0
>>821
なんかハゲタカの本性丸出しって感じになるよね
金の話に限ったことじゃないけど…

831名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:29:13 ID:cinaJQDQ0
>>825
パニくってるのかな

832名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:29:28 ID:.q6LX2XY0
余震は心配だが寝れるときに寝ておいた方がいい
じゃないと後が辛いからな
ただ、すぐ避難できるように準備をしておくこと

俺も中越地震の時は怖くて寝れなかったんだが、
ストレスが溜まりすぎてヤバかった

833名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:29:37 ID:eMWu93bM0
>>827
マジか、JR東だけかと思ってた。

834名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:29:38 ID:nRYIgaGs0
ちょっと、コンビニやばいんだけど

835名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:29:45 ID:IV8SI.J6O
なんか外の風がちょっと硫黄臭い
まさかどっかでガス漏れしてんのか

836名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:29:58 ID:gtu8VaAc0
>>832
怒りっぽくなったり、幻聴が聞こえたり?

837名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:30:06 ID:cJTFdQIk0
これがシンクロ召喚を使用した者の末路か

838名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:30:14 ID:9nDbb4Lg0
>>826
普段機種別の信者どもが煽り合いしているスレとかが沈黙しているのをみると、
やはり緊急時にそんな事して遊んでる奴はいないかと安心する。

839名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:30:16 ID:h3dzdaWo0
地震の影響で首都で死者が出た・・・

840名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:30:19 ID:oMAZ3zVM0
>>825
地震で余裕が無くなってるんだろう

841名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:30:24 ID:PbIyYZNM0
>>835
とりあえずガス屋に通報しとけ

842名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:30:28 ID:tLc8ii1YO
>>825
それはNTRフラグだな

843名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:30:53 ID:sz0K0zpI0
>>834
食い物売り切れとか?

844名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:30:54 ID:r0GWazpc0
>>835
地震で温泉湧いたとかならいいけど
一応窓は閉めといたほうが

845名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:30:56 ID:.bmRSnYk0
空自松島基地水没
ttp://twitpic.com/48e4r4

うわぁ!F-2戦闘機がぁぁぁ!

846名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:31:04 ID:YsNOExc60
>>835
硫黄臭いなら、少し注意した方がいいかも知れんね

847名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:31:09 ID:D5hnOaoE0
なんてこった。こんど同僚になるやつら大丈夫かな

848名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:31:25 ID:3gW1XOUUO
都バスは全線動いてる

849名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:31:26 ID:6A58YLpw0
今日は外で途方に暮れる人が増えるんだろうな・・

850名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:31:41 ID:ou8HZlV20
>>829 830
資本主義社会の宿命ってやつですなー
ってこれ以上この話題するのはスレチになるなすまんかった

851名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:31:51 ID:nRYIgaGs0
>>843
売り切れ、インスタントか冷凍しか残ってない

852名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:32:46 ID:oMAZ3zVM0
>>850
ここは雑談スレだよ。今は地震スレだけど

853名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:32:49 ID:4rn5eRq20
チキンラーメンならベビースターになる

854名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:32:58 ID:6J.yQZS60
>>833
ttp://www.tetsudo.com/traffic/
関東東北は勿論。東海とか関西でも海沿いの路線がどんどん運休

855名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:33:02 ID:IV8SI.J6O
ガス屋に通報したいが電話が通じない
硫黄臭いのはやばいよな。窓閉めて避難準備しとくよ

856名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:33:02 ID:eMWu93bM0
津波の先に普通に車が走ってるのがリアルすぎてもうね・・・

857名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:33:04 ID:Qo3ts5z.0
チル裏でスレチなんてskmdy以外にあったのか・・・

858名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:33:55 ID:PefyC79g0
情報気にして色々なスレまわってたらまだ夕飯食べてないことに気づいた
揺れが収まってきたら、被災した人のライフライン確保急いでほしい

859名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:33:59 ID:sz0K0zpI0
>>851
冷凍はあれだがインスタントはいいんじゃないか?

860名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:34:01 ID:9vTrmDxc0
こういう時は勢いのあるスレが犠牲になるのは仕方ない

861名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:34:12 ID:r0GWazpc0

とりあえずサラダ食べる
おいしい


862名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:34:21 ID:nRYIgaGs0
速報:東海道新幹線運転開始

863名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:34:40 ID:0eITD6b60
今日はカレーうどんだった
おいしかった

864名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:34:58 ID:uRE4bIpg0
速報!俺すげぇお腹すいた

865名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:35:06 ID:4HcKQlYM0
ー裏ー
真女神転生スレが案の定な流れで笑った
まぁあの世界は世紀末状態だもんなぁ
ー裏ー

866名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:35:15 ID:Sbwlt2sg0
NHKすげぇな

867名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:35:21 ID:Z5O/K4Ec0
近くのコンビニにファミチキ売ってるかな

868名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:35:39 ID:sz0K0zpI0
>>863
紫×鈴仙とな?

869名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:35:39 ID:.q6LX2XY0
>>836
揺れてないのに揺れてるように感じたり、食欲が無くなったり
気分転換ってことで避難所の人達と体動かしてたら眠れるようになったけどね

870名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:35:56 ID:6J.yQZS60
>>862
ttp://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/senku01/P02.html
ただし上りは途中駅にいる奴だけ
くだりはかなりの間引き運転

871名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:07 ID:cJTFdQIk0
無闇にシンクロ召喚を使用するからこういうことになる

872名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:08 ID:VwEankJgO
回転寿司なう

873名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:13 ID:9vTrmDxc0
またかよ

874名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:22 ID:sz0K0zpI0
また緊急地震速報…

875名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:22 ID:0eITD6b60
緊急地震速報キタ

876名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:24 ID:YsNOExc60
来た!

877名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:26 ID:e.e.NWms0
緊急しかも広域か

878名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:29 ID:ou8HZlV20
緊急地震速報
東北 関東 新潟

ってすごい範囲広いな

879名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:30 ID:h3dzdaWo0
また来る!?

880名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:31 ID:X79b8KgM0
緊急地震速報!

881名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:32 ID:6J.yQZS60
緊急地震速報来た

882名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:32 ID:s.w4RWnM0
嫌な音だ

883名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:39 ID:CUjJvBwA0
携帯にも来たよ

884名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:39 ID:K6U8/YlM0
また緊急地震速報:東北および関東、新潟

885名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:42 ID:IV8SI.J6O
福島で一瞬揺れた
こええ

886名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:42 ID:r0GWazpc0
地震速報きた

887名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:43 ID:GrDZL9Xo0
コンビニパン類とおにぎりは全部なくなってたな
菓子で乗り切るしか無い

888名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:50 ID:NEJgsLkg0
揺れた

889名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:51 ID:HzkaiL0Q0
この音は警戒せざるを得ない

890名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:51 ID:nRYIgaGs0
地震wwww

891名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:54 ID:d1nvykQM0
もうだだああああああ

892名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:55 ID:.q6LX2XY0
とか何とか言ってる間に緊急地震速報
新潟もか…

893名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:36:59 ID:7f574V9Q0
速報来てから揺れたわ

894名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:37:05 ID:UlaGklHQ0
揺れたー
まだ揺れるのかよ

895名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:37:08 ID:6A58YLpw0
丁度携帯を手に持ってたからすごいびっくりした・・

896名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:37:22 ID:K6U8/YlM0
緊急事態なので次スレ立ててきます

897名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:37:32 ID:D6AmkFOA0
関東来るぞ

898名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:37:32 ID:X79b8KgM0
お前らがんばれ・・・

899名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:37:43 ID:HzkaiL0Q0
>>896
頼んだ

900名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:37:46 ID:Bl5vw84UO

しかし、偽装献金の事なんてふっ飛んじゃったねぇ
不謹慎かもだが、村山の時みたいに政府が災害時にやらかして政権が終わる決定打になってほしい気もする


901名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:37:47 ID:.bNWSfkk0
肝心の一回目に警報でないとか意味ねーな

902名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:38:07 ID:D6AmkFOA0
>>896
ちとはやいがまあ頼む

903名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:38:14 ID:0eITD6b60
震度4か

904名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:38:23 ID:2oZhIXas0
毎回余震にびくつくより外にいた方がいいかなとも思うが
公園誰もいなくなっちゃったからな

905名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:38:30 ID:9LUp9Dqs0
携帯に緊急地震速報入ったの初めてだ・・・

906名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:38:42 ID:/Tj/Sv9k0
旦那さん大阪だって、全然パニック関係ないだろこれw

907名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:38:46 ID:YsNOExc60
>>901
>肝心の一回目

確か警報出てたぞ?

908名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:38:54 ID:oMAZ3zVM0
ネットはデマが飛び交ってるなあ

909名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:38:57 ID:oIHvCZ0E0
>>904
ガラスや電線などの落下物を侮っちゃアカン

910名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:39:04 ID:9vTrmDxc0
一回目も警報あったのか

911名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:39:15 ID:ou8HZlV20
>>852 857
雑談スレだけど今地震スレ化してるしなんか場違いかなと

というかほんといつになったら収まるのかねNHK見てると日本じゃないみたいだ

912名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:39:26 ID:g0Pc2gXgO
ーーーーーー天子の裏ーーーーーー
人間、本気で恐怖を感じると引きつった笑いしか出ないんだな
職場の人達笑ってた
ーーーーーーナマズの裏ーーーーーー

913名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:39:33 ID:uRE4bIpg0
どさくさに紛れててんこも地震起こしてるんじゃないか

914名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:39:40 ID:rx5IWa92O
また地震かよ…タケミカズチ様ナマズを鎮めてくださいよー

915名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:39:41 ID:D6AmkFOA0
携帯にもきたな。すげぇ

916名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:40:08 ID:r0GWazpc0
>>912
俺もよく分からないけどヒヒヒヒヒ見たいな感じで笑ってしまった
怖すぎたのか

917名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:40:19 ID:HSK7vHw20
誰か岩手県山田町の状況詳しくわかる人いないか?
津波で死者多数とかいう話しかなくて困ってる
母の実家なんだけど連絡がつかないんだ、あたりまえなんだけどさ

918名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:40:21 ID:K6U8/YlM0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299839918/

今日は寝れそうにないな…

919名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:40:24 ID:D6AmkFOA0
タイタン
だいちのいかり

ふんどしとかバカにしててすいませんでしたマジ

920名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:40:33 ID:9vTrmDxc0
流されてるものとかアップにしなくていいから…

921名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:40:41 ID:rEmcNyMI0
ニコ生裏
NHKマジGJ
アカウント無しでも見れるのはありがたい
にて災害情報提供中裏

922名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:40:50 ID:2oZhIXas0
>>909
あーそうか。それも怖い
結局備えながら我慢するしかないな。

923名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:40:56 ID:X79b8KgM0
>>918
今日は流れが速いからな

924名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:40:59 ID:r0GWazpc0
>>918


925名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:41:03 ID:oMAZ3zVM0
>>917
マジレスすると詳しくわかる人は現在ネットができない状態にある

926名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:41:04 ID:eMWu93bM0
いやはや津波のパワーは半端ねーな

927名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:41:06 ID:kkWM8sd60
>>919
今回目立ったのはリヴァイアサンだろどっちかっていうと

928名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:41:07 ID:oIHvCZ0E0
>>918
おつ

929名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:41:08 ID:x4uX90Fc0
>>907
俺のは無かった……

930名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:41:11 ID:D6AmkFOA0
>>918
IDがK6乙

931名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:41:22 ID:7f574V9Q0
ピロンピロン来たのは二回目じゃなかったっけ

932名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:41:28 ID:qRLmix6s0
―裏―
久しぶりにてんこちゃん使ったらド下手くそになってた
全然コンボ完走できなくて僕不満足!
結局只の荒らしプレイになっちゃったし……
―裏―

933名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:41:49 ID:rx5IWa92O
船も車も何もかも流されてる…岩手やべぇ

934名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:41:58 ID:cJTFdQIk0
もう天子は東方に出演できないかもしれんね
緋想天は自主回収

935名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:41:59 ID:D6AmkFOA0
>>927
確かに
タイダルウェイブって誰かも言ってたしな

936名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:42:01 ID:m8AT5A0c0
東京だけどやばいかな?

937名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:42:05 ID:0eITD6b60
>>918


938名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:42:12 ID:TcRIIzzQ0
緊急地震速報は一部地域だから どこの田舎ってやつ

939名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:42:22 ID:HSK7vHw20
>>925
あ・・・そりゃそうだな・・・
公式情報待つか・・・ばーちゃんち年季入ってるからマジ不安
高台だから津波は大丈夫だろうけど

940名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:42:30 ID:sz0K0zpI0
>>921
ほう

941名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:42:50 ID:2oZhIXas0
ニコニコでNHK見れる。テレビないから助かる。NHK見直した

942名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:43:07 ID:.bmRSnYk0

このまま部屋にいてもしょうがないし、食料調達&公衆電話確保に出かけよう


943名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:43:08 ID:.bNWSfkk0
なあお前ら・・・今夜はずっとここにいていいよな?

944名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:43:19 ID:sz0K0zpI0
津波って今まで高波程度の認識しかしてなかったよ…

945名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:43:39 ID:oIHvCZ0E0
ニコ生△
これを書く日が来るとはおもわなんだ

946名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:43:41 ID:D6AmkFOA0
>>943
一緒にいようね……

947名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:43:45 ID:e.e.NWms0
俺はここにいるぞ、一人暮らしだと心細い

948名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:43:51 ID:8UciKrVY0
>>918おつ


だから天子ちゃんは悪くないっつってんだろぉおおおう


949名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:44:17 ID:0eITD6b60
ニコニコ見れるから受信料取りますね^^的になりそう

何はともあれNHKgj

950名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:44:17 ID:hrHoRokA0
だれか>>944のために津波のコピペ張ってやれ
「波」って字が100個くらいある奴

951名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:44:35 ID:YsNOExc60
>>918

952名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:44:38 ID:tLc8ii1YO

災害で長期的に厄介なのは衣類
清潔ではない状態が続くとストレスが溜まる


953名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:44:40 ID:6J.yQZS60
>>944
仮に波高が高くなくても、普通の波と違って後ろに何kmもずっと続いてるので破壊力が桁違いなんだよな

954名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:44:42 ID:r0GWazpc0

こんな時にあれだけどNHKの集金とかきそうだなあ


955名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:44:52 ID:oIHvCZ0E0
>>950
波は30%で残りは石やら土やら木やら鉄やら・・・

956名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:11 ID:eMWu93bM0
電車・・・明日の朝動けばいいな・・・

957名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:14 ID:YFuFQxmU0
津波をよくご存じない人へ。

6メートルの波と、6メートルの津波の違いはこのようになっております。

●6メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

●6メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−

958名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:19 ID:R7nPa3rg0
●6メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ○
                    波波波         大
波波波波波波波波波波波波波波波波---------------------


●6メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波木波船波波波波波
波岩波波波波波波波波波波波棘波波波  
波波岩波波波波岩波波波波波波波波波      Σ ○
波波波波波石波波波木波波波波波波..         大
波波波石波波波波波波棘波波波波---------------------

これか?

959名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:22 ID:oMAZ3zVM0
定番の津波の解説AA

●4メートルの波
ザッパン



波波           ●
波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波―――――――

●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波            ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波―――――――――――

960名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:23 ID:s.w4RWnM0
●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波木波波波波波波波
波岩波波波波波波波波波波波棘波波波  
波波波波波波波岩波波波波波波波波          Σ●
波波波波波石波波波波波波波波波波           人
波波波石波波波波波波棘波波波波|−−−−

961名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:31 ID:HzkaiL0Q0
>>954
それをやったら全国民を敵に回すなw

962名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:31 ID:HSK7vHw20
どっかの津波の映像、波の上で火災があって凄かったな

963名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:32 ID:3YTWB/nI0
>>944
●4メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−


●4メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−

964名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:32 ID:ZQ7rMVkc0
>>934
えー・・・なんかありうる・・・かも
早めに緋想天買っとこうかな・・・
黄昏系は買ったこと無かったけど・・・

965名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:34 ID:K6U8/YlM0
津波のコピペ↓
●6メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ○
                    波波波         大
波波波波波波波波波波波波波波波波---------------------


●6メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波木波船波波波波波
波岩波波波波波波波波波波波棘波波波  
波波岩波波波波岩波波波波波波波波波      Σ ○
波波波波波石波波波木波波波波波波..         大
波波波石波波波波波波棘波波波波---------------------

念のためもう一度次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299839918/

966名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:34 ID:eIpieA7w0
おまえらw

967名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:40 ID:IV8SI.J6O
俺もいていいか?
寝るのが怖い

あったかいご飯って本当いいもんだな
食うだけでなんか落ち着く

968名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:42 ID:z3DDCGGE0
天子は地震を起こす側にもなれるし抑える側にもなれたような
つまり今回の地震が天子のせいと考えるのは早計である


幻想郷はいったいどうなってるんだろうか


969名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:50 ID:0eITD6b60
ワロタ
張りすぎだろw

970名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:59 ID:Z5O/K4Ec0
分かった分かったw

971名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:46:02 ID:OqXxwv9s0
お前らwqw

972名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:46:04 ID:3YTWB/nI0
コピペの津波がwww

973名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:46:05 ID:jALKI1tU0
びっくりしたわw

974名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:46:08 ID:6J.yQZS60
貼ろうと思ったら既に大量に貼られてたw

975名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:46:11 ID:AjnQsBls0
津波は「波」じゃなくて、ものすごくでかい塊が超高速で押し寄せるイメージと聞いた

976名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:46:13 ID:rx5IWa92O
流石に非常事態には金とらないだろ

977名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:46:16 ID:D6AmkFOA0
津波のコピペ↓
●6メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ○
                    波波波         大
波波波波波波波波波波波波波波波波---------------------


●6メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波木波船波波波波波
波岩波波波波波波波波波波波棘波波波  
波波岩波波波波岩波波波波波波波波波      Σ ○
波波波波波石波波波木波波波波波波..         大
波波波石波波波波波波棘波波波波---------------------

978名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:46:16 ID:OTGVPG1Q0
貼ろうかと思ったらもう何回貼ってあるんだよw

979名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:46:19 ID:hrHoRokA0
言いだしっぺの俺が悪いんだがお前らケコーンしすぎ
と思ったら>>965で改変されてやがる

980名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:46:22 ID:7lJReCn60
お前ら仲いいな

981名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:46:24 ID:ou8HZlV20
AA貼りすぎだろw自重しろw


ちょっと和んだ有難う

982名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:46:48 ID:D6AmkFOA0
おおおなだった

983名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:47:00 ID:.bNWSfkk0
何この流れw

984名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:47:16 ID:r0GWazpc0
AA多すぎてバグったかと思った

985名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:47:26 ID:tLc8ii1YO
ゆゆゆゆゆ

986名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:47:30 ID:sz0K0zpI0
>>964
面白いよ!みんなめっちゃかわいいよ!

987名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:47:37 ID:6A58YLpw0
津波は貪欲に全てを喰らう魔物か・・

988名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:47:42 ID:rEmcNyMI0
まさにAAの津波だな

989名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:48:16 ID:HSK7vHw20
よし、次ガスが止まる前にシャワー浴びよう
頭が動物臭いからこのままくつろぎたくない

990名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:48:21 ID:0eITD6b60
はいてないお空かわいすぎ

てかなんで顔の色が安定してないんだww

991名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:48:31 ID:T94xEex2O
こんなスレでも気を落ち着かせるくらいの役にはたってんのかなw

992名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:48:38 ID:YFuFQxmU0
二重書き込みしちゃったかと思ったよ

993名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:48:40 ID:kkWM8sd60
連投されてるのかとおもったw

994名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:48:57 ID:D6AmkFOA0
>>991
かなりなってると思う

995名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:48:59 ID:9vzRxYP60
>>1000なら全部夢

996名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:49:16 ID:rx5IWa92O


997名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:49:18 ID:K6U8/YlM0
こんな時に輝いてどうするんだw

998名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:49:21 ID:qRLmix6s0
地震をてんこちゃんの所為にしてをいぢめるヤツはこりす

999名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:49:21 ID:Z5O/K4Ec0
>>1000なら地震収束

1000名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:49:21 ID:sz0K0zpI0
非想天則もセットでどうぞ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■