■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.7- 1 :名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 18:58:29 ID:h7Gces7c0
- ttp://kourindou.exblog.jp/14332117/
>東方Project第13弾 東方神霊廟(とうほうしんれいびょう) 〜 Ten Desires.
>「何か雑多な霊がワラワラと湧いたと思ったら、それは何と神霊と呼ばれる物だった。
>これは放っておけないと彼女は調査に出た」みたいな感じです。
>主人公は霊夢と魔理沙のいつもの二人と、神霊を有効利用しようとする早苗、
>管理外の神霊を処分しようとする妖夢の4人です。
3/13例大祭にて頒布予定。
次スレは>>950(速度が速い場合は>>900)が立てる事
前スレ
東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299259735/
過去スレ
5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299046205/
4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298908995/
3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298890231/
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298866802/
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298846985/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 18:59:02 ID:h7Gces7c0
- 12 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 19:57:54 ID:veGEga5c0
公式ブログに載ってるスクショ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6294.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6295.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6296.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6297.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6298.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6299.jpg
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:46:49 ID:x494RJFU0
- >>1乙
>>2乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:47:46 ID:wr5DkPIE0
- >>1乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:04:37 ID:U9/x2DiQ0
- >>1
乙
あと3日経てば例大祭か・・・
胸熱
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:14:53 ID:vfhfYZgs0
- a
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:26:06 ID:gRKEYkpc0
- フヒw
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:26:49 ID:gRKEYkpc0
- 今回はブログ更新もうないのかなあ
会場ではじめて1ボスもお披露目かあ
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:32:49 ID:lJyDed0M0
- まだレーベル公開が残ってるじゃないですかー!
印刷所からサンプルこないと公開もできないし、やっぱり1、2日前ですよ本命は
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 23:50:07 ID:nliG8hrA0
- ってことは明日か・・・1ボスwktkなんだけどマジ!
全裸待機はしないけど、半裸ぐらいにはなるぞマジ!
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:00:07 ID:qGgYwaKE0
- まだ妖怪ってネタあるのかな
妖怪に詳しい人教えて
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:02:37 ID:pMQ2a.S.0
- 日本の妖怪一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%A6%96%E6%80%AA%E4%B8%80%E8%A6%A7
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:04:14 ID:qGgYwaKE0
- ありがとうございます
東方100作くらい出せそうですね
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:19:20 ID:qUz.dN2M0
- >>1乙
既存種族の妖怪は(妖怪がちょっと好きなら)誰でも知ってるメジャーどころ。
半オリジナル妖怪は、アレンジした元ネタがあっても弩マイナーor変化球、と綺麗に分かれてる感じ。
前者の集団については、範囲はかなり限られる気がする。これらについては、予測が的中する事もあるだろう。
終始全く見当も付かないのがアレンジ妖怪。ナズなんか、姿を見てさえ12神将の眷属とは思わなかった。
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:33:23 ID:QVaL5sU60
- 干支絡みの馬・羊・猿・猪かな
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:39:04 ID:2PX3R8Rc0
- ふと思ったんだけど、神主ってライト版京極夏彦みたいな位置づけで良いのかな
それか平成版水木しげる
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:42:06 ID:OwAjw.sg0
- 香霖堂がライト版京極堂な気がする
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:43:06 ID:/WNM0Ivw0
- ライト版っつかパロディじゃね
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:57:32 ID:lpdEbhOs0
- >15
だから猿はもういるっつってんだろ
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 01:01:03 ID:HFlR3uNU0
- ましらもとい魔理沙か
マジレスするとさとりさんか?
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 01:10:51 ID:aA7RoSFg0
- 無理だが馬=ぬえ、羊=メリーもいける
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 01:12:26 ID:OqXxwv9s0
- 猿は人間全般でもいいんでねぇの
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 01:30:59 ID:pT3onk020
- ポニーテールで馬でもいいんじゃね
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 05:10:16 ID:ZZDBdPVYO
- 書籍更新こねえなぁ
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 05:19:50 ID:SFAt6Au20
- 神主はだいぶ生活リズムが一般人のそれに戻ってるんじゃないかな
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 07:18:10 ID:nNMArkng0
- フヒw
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 09:13:42 ID:4/YeSxCo0
- 最近毎日フヒwって書き込んでる人は荒らしなのか?
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 09:18:07 ID:aeg9Qi4oO
- ナズーリンは、登場はするけど正体は後半(正式版)まで不明の存在だったから
わざと判りにくくしていたと思う
BGMや言動で何かありそうだと思われてたけど、
1ボスということで深くは追求されなかったし
ナズーリンも一応仏教関係だけど、他のキャラに比べて
仏教を連想させる要素がほとんど含まれてないしねぇ
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 09:33:13 ID:uEm06jas0
- 一輪さんは、新勢力と関係あるボスとして、雲山のインパクトもあって体験版の時点では輝いてたなあ・・・
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 09:34:36 ID:2LuYShM60
- 体験版出た当初から外見が地味だの言われてたしナズや小傘の方が人気だったろ
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 09:56:04 ID:WxyDuOeI0
- >>27
みんなここまで綺麗にスルーしてるんだからかまっちゃだめ
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 09:57:23 ID:TBfvrzc60
- >>27
新作が楽しみで思わず笑いが漏れてるんだろ、察してやれ
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 09:59:09 ID:LAxFH9uM0
- ンフフ
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 10:01:29 ID:3mPMTZ3s0
- 「フヒ」に足りないものはなにか
すなわち「ト」である
「ト」を僅かに変形させ「フ」に収めればどうなるか
すなわち「タ」となる
「タヒ」に足りないものはなにか
すなわち「一」である
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 10:17:15 ID:aeg9Qi4oO
- 死欲に足りない半人前の妖夢ということか
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 11:24:20 ID:eMWu93bM0
- 星蓮船のときのレーベル公開は2009-03-07(前日)の19:15か
ナズーリンでめちゃもりあがってたなw
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 12:47:49 ID:WFZj70l.0
- 今度はお前らがどんな反応するか楽しみだ
とZUNが考えております
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 13:27:18 ID:3gW1XOUUO
- アストロクレイモアー!
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 15:49:54 ID:Esur0neQ0
- 衣玖さん仕事して下さいよ
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 16:32:03 ID:WFZj70l.0
- こりゃ例大祭中止かね…
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 16:33:25 ID:4/YeSxCo0
- ビッグサイトで怪我人でたみたい
ガチで中止濃厚かもしれん
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 16:34:42 ID:FC39QDEo0
- 余震がどうなるか、って感じかな
今日でなくても明日とかまで響いたらどうしようもないし
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 16:38:48 ID:uscTmKSo0
- M8.4の地震で即日余震が納まるわけがない。
下手したらひと月続くぞ。
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 16:41:55 ID:kwIOXwGIO
- 家の中ボロボロ
飾ってたフィギュアめちゃくちゃ
それを片付けながら思う事が例大祭やるかやらないかの事が一番気になる俺は…
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 16:48:40 ID:FPz0eEYA0
- 神主レビテトをかけようとするも事態の重さに気づき
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 16:58:53 ID:pZ/CaGJw0
- 例大祭ってガチで中止になるとどうなんのかね?
後日開催なのか、今年はもう無理なのか。
金銭面でかなりの損失でるんだろうな。主催も企業もサークルも。
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:03:56 ID:mcOHTbOs0
- 余震はあるし被災者はいるしで開催どころじゃないだろうな
そもそも会場がどうなってるか
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:11:59 ID:9EdR1b220
- こりゃもう例大祭は駄目だろうね
体験版はWEB公開かな
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:20:55 ID:KZCgfN1w0
- 前例を考えると雑誌の付録だな
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:22:40 ID:WxyDuOeI0
- 数万枚の体験版CDどうするんだろう
置く場所だけでも相当だ
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:26:05 ID:q7UIFVLc0
- 何にせよ、当日じゃなくて良かったよ。
当日にこんな地震来てたら死人出てもおかしくなかった。
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:33:05 ID:77miIc4Y0
- 天人仕事しすぎだろ・・・。
道路が海になってるんだけど、どうやって帰宅すればいいんだこれw
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:34:08 ID:q7UIFVLc0
- 奇跡で海を割るんだ
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:34:54 ID:zGoZDUmM0
- その発想はなかった。
泳いでいくわけにもいかんし、海上歩くわけにもいかんしで
どうしたもんかだな。
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:35:42 ID:xC2/jUgw0
- まだまだ津波来るらしいから高台に避難してじっとしとけ
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:37:23 ID:q7UIFVLc0
- まだ余震あるしなあ。
冗談言ったけど、実際は本気で注意してくれよ。
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:57:48 ID:3EC.MaPc0
- そうだな当日に起こっていたら下手したらまじで
T series enDしていたところだよ
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:59:54 ID:RNE6YjfM0
- これは中止だろうねぇ
新キャラ実況毎年楽しみにしてたけど仕方が無い
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:01:57 ID:In8ZrXCA0
- というか神主大丈夫かな・・・
東北の温泉とかに行ってないだろうなまさか
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:03:05 ID:FC39QDEo0
- >>59
元気に? ツイッターで発言してたよ
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:03:58 ID:5YcNdk3U0
- ビッグサイトで怪我人が出たとか流れた
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:13:56 ID:9EdR1b220
- 中止決定だって当分ビッグサイト立入禁止みたい
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:19:38 ID:kjTJkX8I0
- 被害がどんなもんか見えないんだけど死傷者も随分出てるの?
街で配られてた号外には何か爆発とか津波とかでエゲつない写真が掲載されてるんだけど…
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:19:51 ID:5YcNdk3U0
- 土日のイベント中止
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:21:08 ID:1A/pSTzs0
- 明確なソース無し。
だけど「お祭り」なんてやってる場合じゃ・・・
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:21:11 ID:OqXxwv9s0
- 出てるってレベルじゃない
中には町が津波に飲み込まれてるとこもあるんだぞ
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:21:23 ID:2LuYShM60
- >>63
三桁は確定だろうな、四桁行くんじゃねーの
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:24:02 ID:Rlm0nPEg0
- __ __
| | __| | ┌┐ ___ /\―┐
| |へ | | |へへへ | | | | | \ 、 、
__________________________ ∩_∩ _________________________________________
/ \ /\
^^^ (( | (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 絶対に流されるなよ。 >
^^^ ^^^^^^^^^^^^ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:30:30 ID:RNE6YjfM0
- ttp://ameblo.jp/3ple-aska/entry-10827688114.html
週末のイベント全部中止
雑誌付録かWEB体験版までおあずけ
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:31:53 ID:PXFrdKkc0
- 中止のお知らせが正式に
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:36:22 ID:kjTJkX8I0
- 仕方がないね
このまま続行しても参加出来ない人も多いだろうし
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:39:05 ID:77miIc4Y0
- まぁ、仕方ない。
逆にこの状況で続行する方が正気を疑う。
いつも通り5月に期待。
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:41:23 ID:PXFrdKkc0
- 施設側の破損がヤバイらしい
一方神主は偉大であった…
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:50:40 ID:gJz/QpXs0
- うわ、本当に凄い事になってるみたいだね…
ニュース聴いてて鬱になる…
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:14:22 ID:nNMArkng0
- 中止?そんな・・・妖夢たんにもうすぐ会えると思ってたのに
俺の県もいろんなものが倒れたよ。でもこれがきっと東方ファンにかせられた試練なのかもしれない
いまは耐えるべきなのだと
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 20:01:20 ID:fJxiNxeo0
- 当日おきるよりまし
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 20:13:10 ID:aP9EQG6g0
- 施設以前にメルトダウンで日本の大部分がやばそうな腐陰気だな・・・
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 20:19:32 ID:sPjXyGPI0
- 腐陰気って……なんだかとてもマイナスな方向に働きそうな気だな
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 20:37:27 ID:RGO/yvzo0
- 糞息じゃないだけマシだと思え
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 21:44:18 ID:e2X5BR4cO
- しゃれにならん被害だからな
夏コミは平常運行できるだろうからそこからだな
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:14:59 ID:uanTZm420
- 夏コミが大丈夫とは限らない
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:17:03 ID:0uStKsiw0
- >>80
夏コミもどうかわかんないぞ
ビッグサイトもそうだけどあの周辺の地盤自体に影響がみられたら
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:20:59 ID:0aKYWLkM0
- まあ今の時代作品の頒布自体はいくらでも手段あるからな
イベントがないのは寂しいけど
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:42:09 ID:KDjp9Iik0
- しかし時間が進むにつれて改めてやばい被害だったのが分かるな
ともかく当日に来なかったのは不幸中の幸いか
やっぱり13という数字は縁起が悪いのだろうか
なんか神主ならやっぱり13は縁起悪いみたいなんで欠番にして
神霊廟は14に変更します、ンフフ・・・
とかいいそうだな
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:51:59 ID:77miIc4Y0
- 例大祭がなくなっちゃった
↓
紅楼夢で体験版だすか
いよいよ神主が紅楼夢にくるフラグだろうか
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:56:09 ID:WxyDuOeI0
- >>85
紅楼夢は夏コミより後じゃないですかー
というわけで夏コミで体験版、紅楼夢で製品版で
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:57:42 ID:2LuYShM60
- 体験版はweb公開して普通に夏コミで製品版じゃね?
例大祭規模のイベントなんてそうホイホイ開催できるもんじゃないし…
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:59:20 ID:YLCNzZXg0
- >>86
神主が夏コミまで制作欲を抑えられるわけが無い
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:00:06 ID:sZCiDSJY0
- 本当に例大祭なんて言っているレベルじゃなくなってきて笑えない
ゲームみたいにどんどん死者増えてる
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:05:13 ID:d7bzYskA0
- web公開だとしてもいつ頃になるのかな
やっぱり例大祭当日?
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:09:02 ID:oMAZ3zVM0
- >>90
神主も既に作った体験版の処遇やら対応を決めなきゃいけないだろうし2、3週間はかかるんじゃないかね
長ければ1ヶ月以上は
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:14:29 ID:TBfvrzc60
- 例大祭当日web公開とかしてくれたら神主通り越して神だわ
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:21:41 ID:WFZj70l.0
- 今回の例大祭中止で意欲が消えかかりそうだ・・・
代理イベントをひらいて体験版配布かもしくはweb公開するか早く神主はっきりしてくれ!
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:21:49 ID:77miIc4Y0
- ニコニコで予定されてた、あとの祭りとかも当然中止か
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:23:41 ID:h50cr8bs0
- >>93
例大祭運営との協議で遅れだろうから我慢しなよ
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:23:54 ID:2LuYShM60
- >>93
つってもんなことしてる暇あんのかって状況だよこれ
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:34:15 ID:wiXx7R7s0
- >>93
代理イベントを開くかどうかはイベント主催者が決める事
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:38:34 ID:9NvQtzs.0
- まぁ神主は例大祭申し込んでないのに参加するハメになったみたいな感じだったから
他の方法考えるでしょう
4ヶ月以内に
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:38:35 ID:iv9jq1/A0
- 通販で体験版配布→売上全額被災地に寄付とかしたら惚れちゃう!
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:42:21 ID:oMAZ3zVM0
- >>98
今までも申し込んだことはないわけで
今回たまたまつぶやいただけで毎回同じ状況だよ
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:49:10 ID:YLCNzZXg0
- >>100
前回も呟いてたよ
ツイッター以前はラジオで呟いてたような気もする(記憶が定かでは無い
毎回同じなのは相違無い
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 01:46:04 ID:EfEHrkXk0
- 体験版が幻想入り…
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 03:33:19 ID:/rKJFfS.0
- 例大祭中止ワロタwwwwワロタ・・・・・・
どうしてこうなった・・・
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 03:35:28 ID:x8kKL3H20
- 被災者の中には新作をまっていたひともいたかもしれない。
あと13が演技悪いというのはキリスト教だけ
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 03:37:19 ID:c6SOyITs0
- 宗教とか関係なくイメージとして13は縁起悪いものって
すりこまれてるでしょ
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 04:25:22 ID:tH8SWO1U0
- 新木場のフラワリはどうなんだろう
あそこも地盤ヤバイかな
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 05:17:49 ID:llLiRhKE0
- 神主本人が
13とか不吉な数字は大きなプロジェクトに使うな〜
みたいなことを言ってたよな
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 06:44:48 ID:x8kKL3H20
- フヒw
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 08:27:32 ID:wN1ql7es0
- 13=4+9
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 08:37:08 ID:Uc775UIEO
- 永のスぺプラのアポロ13でのコメントだったけ?
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 08:42:42 ID:ZSTZLjPQ0
- >>107
確か東方永夜抄スペルプラクティスの天呪「アポロ13」で
「13は不吉な数字。宇宙計画みたいなもんは不吉な数字を外すべきである。」
って補足されてたよ。
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 10:42:28 ID:8Ak/CvvI0
- いやそれは月探査のほうのアポロ13でさんざん言われてたことだから
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 12:18:02 ID:/rKJFfS.0
- とりあえず13と聞いて思い浮かぶのはジェイソンとゴルゴ
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 12:20:07 ID:RynTBZCQ0
- アイスクリームと書こうとした31だった
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 12:37:43 ID:iC0wZXBQ0
- 例大祭中止ってまじでぃすか
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 12:38:54 ID:8m1884NA0
- それどころじゃあないよ・・・
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 12:41:08 ID:iC0wZXBQ0
- そうだな・・・
被災地ボランティア行ってくる
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 13:24:07 ID:o3YIioXE0
- 日本では最大、世界では5番目にでかい地震だってさ
これ以上被害が大きくならなければいいんだが…
体験版どうするんだろうなw
委託したりして
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 13:28:13 ID:c6SOyITs0
- 気前よく即WEB配布とか男前なアドリブ見せてくれないかしら
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 13:57:53 ID:vAqL3TGQ0
- アホか こんな時に帯域食いまくったら総スカン食うわ
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 14:18:57 ID:ER8xpXsM0
- じゃあ夏に体験版冬に製品版でいいです・・・
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 14:42:07 ID:dEzd.sv20
- 日本に13は関係ない
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 15:18:19 ID:a6QHnoqc0
- 十三が忌み数とされているのは宗教的な要因以外にもあるという説がある
まあ仏教的に考えたら十三は十三仏で縁起が良いけど
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 15:24:37 ID:AysGQ.Vo0
- テンプル騎士団が壊走した日だってイリヤッドで読んだ
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 15:27:44 ID:YhYdB8yM0
- 神道において縁起の悪い数字は無く、みな良いとされているらしい
知り合いの宮司さんに言わせれば四は「しあわせ」「よかれ」、九は桁が増える前の数字だから無くてはならない目出度い物なんだそうな
つまるところ、数字や方角に不幸をかぶせて忌避するのは人間の無礼の一つなんだそうな
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 15:54:26 ID:YWcIzfgw0
- まあ宗教がどうであれ東方プレイするようなオタク層は13、666あたりは不吉というイメージ持つのは仕方ないよね
だってみんなそれらの数字をモチーフにしてきた作品見まくってきたもの
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 16:22:05 ID:QcrAvZRM0
- 体験版をプレスしてしまっている以上は
タダで配布だとしてもWEBではなく現物で配布しないと
廃棄しなきゃならんくなるわな
よってWEB配布は有り得ない
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 16:23:15 ID:.BFAckik0
- 鍋敷きとして寄付します
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 16:56:43 ID:O5OVeEpI0
- 現物を配布する方法としたらFebriの付録か応募ぐらいかな、茨歌仙の単行本じゃ遅そうだし
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 17:00:01 ID:X2g0Vwco0
- 一迅社と角川で付録をめぐって大戦争か…
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 17:04:15 ID:2kumlvJ.0
- こういう時こそP2Pの出番だろうがと思ったが、そうか現物があるのか
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 17:11:35 ID:UMscC5yc0
- まぁ各ショップの例大祭新刊のラッシュがおさまってから
ショップで委託ってのが一番いいんじゃないか?
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 17:39:10 ID:zoLDo/.M0
- その前に各ショップに新刊届くのか?
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:02:03 ID:/rKJFfS.0
- 宅配便でーす 遅くなりましたー
ちょっと急いでたんで濡れちゃったんですけどすいません
なんてことになってなきゃ良いんだけどなあ…
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:10:16 ID:AWIFN6GM0
- また君か、壊れるなぁ
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:20:04 ID:aiVN6Kf60
- ラスボスはレイラ
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:38:11 ID:wK6wTOsk0
- あの子はだレイラ
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:22:45 ID:VI8RrIoA0
- >>130
どっちか一方の雑誌にしか付けちゃいけないというルールもないんじゃ
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:24:03 ID:E5fHc6tc0
- 出版社違うし、電ホビとHJみたいにコラボやったりしてるわけじゃないんだから
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:29:19 ID:wK6wTOsk0
- 例大祭は延期というか代替日程前提で動いてるみたい
て事はやっぱ直接頒布されるのかなー
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:32:26 ID:AysGQ.Vo0
- 延期して開催かー
嬉しいような、日程によっては行けない可能性もあるから中止でWeb配布のほうがよかったような…
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:23:55 ID:x8kKL3H20
- 日に日に日本がひどくなってく。帰ってきて更新される書きこみ数も少なすぎるよ・・妖夢たん助けて・・
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:28:01 ID:BtU9QXC60
- きっとみんな情報収集に勤しんでるんだろう
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 21:37:47 ID:/rKJFfS.0
- きっと今日は休憩の日なんだよ
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 23:33:46 ID:9wOvLHBE0
- >>107
そういえば霊夢は○代目巫女だな
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 03:43:13 ID:2sFvjcuw0
- >>138
つまりパッケージ商法か
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 03:47:13 ID:tBFwCqmM0
- 東方神霊廟体験版ホワイトバージョンとブラックバージョンで3ボスが違います
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 07:03:07 ID:hgmfpqhg0
- 賽銭箱作って募金すればええねん
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 10:53:48 ID:M8OIYffw0
- 今例大祭があればここはネタバレですごいことになってただろうな・・・
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 10:59:40 ID:cWN7wbO.0
- 犯人は美樹本=田中
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 11:22:58 ID:vnLP9BFM0
- 「みきも」と「はんにん」
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 11:28:44 ID:WtcyD28oO
- 地震氏ねよ
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 11:30:14 ID:UAof.eJA0
- T Series END
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 11:58:26 ID:kDhlUw2k0
- そろそろ新キャラバレきた?
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 12:35:10 ID:ulmpRobA0
- >>154
新キャラかわええ
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 12:44:19 ID:cWN7wbO.0
- ミッキ○ーマウスみたいな子可愛いよ
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 13:11:51 ID:kBy4hXlM0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1418700.png
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 13:26:15 ID:CMYbKl0s0
- ハハッ
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 14:05:26 ID:0qqU4m6Q0
- 今頃ネタバレが出揃って賑わっていたはずの時間だなぁ
とか思ってしまうのは仕方ないよね…
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 14:34:02 ID:li9CF8t20
- 予定が潰れて暇すぎる・・・
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 16:56:54 ID:MMA.ctAcO
- ンフフ、焦らすのも楽しいですね
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 17:02:42 ID:YL8CYabgO
- 新キャラの1人は大正ハイカラ幽霊娘だって!
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 18:10:47 ID:nF1gAj6c0
- ハイカラっていうと星3面の影薄い人しか
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 18:13:01 ID:mJqj8HiA0
- >>163
屋上に行こうぜ・・・久々に・・・キレちまったよ
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 18:43:41 ID:li9CF8t20
- 別に影が薄いわけじゃないよな!
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 18:47:51 ID:.fG08kiw0
- 分厚い雲に遮られてかすんでるだけだよ
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 18:51:48 ID:cWN7wbO.0
- 星で一番可愛いナズーリン
星で一番無関係な小傘
星で一番存在感のあった雲山
星で一番白蓮に浸水もとい心酔してる村紗
星で一番生真面目な星
星で一番良い人な白蓮
星で一番ニーソが似合うぬえ
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 18:53:29 ID:dAWr/0NE0
- 一輪ェ・・・
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 18:55:31 ID:M8OIYffw0
- ひとまず新作のことは忘れようか
忘れたころにいい事が起こるさ・・・
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 18:56:03 ID:0hAbBBJA0
- 一輪は一番美人じゃん?
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 18:58:18 ID:hWUARYE.O
- >>170
えっ、えっ?
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 18:58:39 ID:kEc6BR/E0
- もしかして今回津波ネタとか海ネタがあったりしてね
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 19:04:10 ID:8hPsNr260
- >>171
雲山がおまえのこと呼んでたぞ
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 19:05:07 ID:0qqU4m6Q0
- 一輪さんのダブスポの名称なんだったかな
「大空に咲く一輪の親父」みたいのだった気がするが…
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 19:06:44 ID:cWN7wbO.0
- 雲山&一輪すき
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 19:07:47 ID:PWx4Cwqs0
- 一輪さんはハイカラじゃなくてバンカラだろ…
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 19:22:27 ID:uR9rFE6c0
- 通訳さんはいらない子
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 19:23:07 ID:P3tAA1PE0
- 一輪と雲山は2人で1つの3ボスだろ、訴訟も辞さない
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 19:28:45 ID:vPi.EJ2Y0
- スペカではただの背景とか言われてた一輪さんもDSでスペカ中に弾撃ったじゃん!
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 19:40:35 ID:mJqj8HiA0
- :::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ::::::::::::::::::::::::
:::::::::::: /::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:ヘ :::::::::::::::::::::
:::::::: /::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::ヘ ::::::::::::::::::::::
:::::::: l::::::::::::::::::::( ,_i--、''''''''''''''''', ---、ζ):::::λ :::::::::::::
:::::::: |:::::i:::::、::::::::|//::::::::l /::::::i ヽ/:::::::| ::::::::::::::::::
:::::::: |:::::i::::::i::::::::i i:::::::::l |:::::::::i ソ::::/ :::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|:::::|::::::、:::::::| 、:::::/ 、:::::/ ',::/ ::::::::::::::::::::::
::::::: |:::::::|::::::::::::::i ∪  ̄ ', ::::::::::::::::::::::::
::::::: i:::::::::l:::::::::::::| ノ :::::::::::::::::::::::
:::::::: |::::::::::、:::::::::::| ⊂⊃ /i :::::::::::::::::::::::::::::
::::::: |::::::::::::i:::::::::::ト .._ .....´:::::| ::::::::::::::::::::::::::
::::::: |::::::::::::::i::::::::ヘ:::::::::ミ、- ー、:::::´:::::ヘ:::::::| ::::::::::::::::::::::::::
:::::::: j::::::::::::::i::::::::::::::ヘ::::::::::\ /:::::::ヘ:::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 19:53:32 ID:cWN7wbO.0
- 一輪ちゃんをディスってるのは愛の表れだからね!
本気で馬鹿にしてる人なんてまったく居ないか居てもただの数人だけだからね!
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:00:07 ID:8hPsNr260
- >>180
よしよし、なでてあげるからこっちおいで
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:00:20 ID:41i5dIAs0
- どうして日ハムのピッチャーが馬鹿にしてるんだ?
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:09:01 ID:LbWYo0j60
- (愛が有ると嘯けばディスってもいいのか…!?こんなにも俺と地球人の間に意識の差があるとは思わなかった!)
端から見ればどれも変わらないだろうに…
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:12:44 ID:uR9rFE6c0
- 白蓮「妖怪ですか……もしかして虎だったり、 船幽霊だったり、入道だったりしました?」
白蓮にもディスられる一輪ェ…
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:14:03 ID:0qqU4m6Q0
- あれだよ
小学校の時に好きな子をいじめちゃうあれ
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:15:47 ID:cv4cfTpcO
- 一輪は頭巾をもっと浅くかぶるか、もっと深くかぶるべき
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:19:24 ID:seUIlCeg0
- >>172
緋や地を考えると笑い事じゃないや…。
海属性が出たし次は川属性かも。
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:22:18 ID:xw4opnQU0
- 今回の妖夢はまさかぬえが化けてたとはな…
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:26:06 ID:cWN7wbO.0
- 信じられぬぇ
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:26:27 ID:tbZWjXB20
- まさかのループ世界で霊夢→魔理沙→早苗ときて最後に妖夢が二刀一魂合体で因果律を切断エンドとかな…予想してなかったわ。
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:27:58 ID:i.NADlxw0
- 4面あたりからなぜか妖夢がぬえちゃんに変わるのか
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:28:50 ID:NYeFbR5Q0
- 不意打ちで7ボス登場とか……はないなぁ
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:29:33 ID:Z4Bz41QA0
- >>171 は美人って言われてテンパった一輪さん
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:35:01 ID:mJqj8HiA0
- >>194
っ! ・・・ふぅ、まぁ冷静になろうじゃないか
そういや地霊殿の頃から「地震・雷・火事・親父」で来るんじゃね、って言われてたなぁ。
もしかしたらそれ関係で何かクルー?
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:45:07 ID:cv4cfTpcO
- 明確に脅威がある時は、あらすじの段階で示されると思うけど
神霊が湧くのって、星みたいに実害ないタイプじゃないかな
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:53:21 ID:vHzSPF9IO
- はっきり言って地霊が沸くも神霊が沸くもストーリー被って…うわなにをするやめ
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:56:11 ID:z87ToGW.0
- 誰もあえて言わなかったことを・・・
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:56:21 ID:EQ0n/I8g0
- よく分からんものが湧いてきたって旧作の頃からの基本ストーリーですし
幻想郷(悪霊)、怪綺談(魔物)、地霊殿(怨霊)、神霊廟(神霊)
・・・まあ似てるよね
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:02:09 ID:8hPsNr260
- ぶっちゃけネタが(ry
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:08:03 ID:3tEzHhNU0
- 被るっていうかもはや様式美みたいな物じゃないの
こち亀の両さんが金儲け企んで結局破算するような感じ
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:12:23 ID:nF1gAj6c0
- ほ、ほら神霊が信仰対象になって博麗神社が・・・
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:13:01 ID:KHmkVFiQ0
- 結局新勢力に信仰とられちゃうじゃないですかやだー
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:14:32 ID:eXhOI3BI0
- えっ、まだ取られるような信仰残ってたんですか!?
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:40:40 ID:zZRtFeJU0
- その神霊からショバ代を巻き上げる巫女が
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:45:03 ID:ajoI79LM0
- 年々商売敵が増えるなあの神社。
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:49:39 ID:EQ0n/I8g0
- 妖怪には愛されてるんだけどねえ・・・
見事に信仰とカスリもしないという
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:50:49 ID:op80t0ro0
- ふぅ〜やっと電気が復旧したぜ
水道はまだでないが
お前らのことだから地震キタ――(゚∀゚)――!!とか祭りやってんのかと思ったら
わりと自重したみたいだな
あー体験版楽しみだなー…
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:52:50 ID:cv4cfTpcO
- 神霊自体が博霊神社に住み着くかも
元から居る霊と喧嘩? 誰かいたっけ…
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:53:33 ID:DPY.IWrc0
- >>207弾にカスるのは一級品なのにね
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:01:55 ID:QbLrbYz.O
- >>210
だれうまwww
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:07:23 ID:nF1gAj6c0
- 神霊ってボスなのかねそれともあのベントラー臭漂うアレなのかね
midi変更復活しないかな
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:22:34 ID:sH1KUr0Y0
- 一番盛り上がる展開は、どうみても依姫が登場しちゃう展開だよな
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:25:30 ID:tBFwCqmM0
- ネタ的には盛り上がる気がするけど…
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:25:47 ID:eXhOI3BI0
- 大戦争魔理沙の悲劇というのもあってだな・・・
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:27:07 ID:zZRtFeJU0
- 嘘バレの輝夜のほうが盛り上がったよな
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:27:26 ID:ClhtowXE0
- >>215
アレはあまりにも予定調和すぎただけだろ。
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:29:53 ID:tBFwCqmM0
- まあゲームに出てきたことがないしほぼ公式最強キャラって売りもあるし
魔理沙よりはマシだろ。
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:31:56 ID:miPEHGTU0
- 魔理沙はあれだ
みんなが異様なサプライズを期待しすぎただけ
彼女は何も悪くないから今更ながら僕が慰めてこよう
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:35:54 ID:qB4nOKCE0
- 鉄球は許されない
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:36:05 ID:ClhtowXE0
- >>216
そう、だから勘違いされてる『既存キャラだから』盛り上がらなかったんじゃなくて、
言っちゃなんだがあまりにも『予定通り過ぎる』魔理沙だから盛り上がらなかった。
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:37:43 ID:yeSns0Dk0
- あそこでリリーWがEXボスとかだったらまた違ったのかなぁ
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:39:12 ID:Ofan0URE0
- 今回の三月精を見ると妖精EXはみすちーあたりでも結構盛り上がったと思う
魔理沙は予定調和すぎた
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:39:20 ID:46.9nC1o0
- ああいう異変未満の話に首突っ込みそうなのは魔理沙だろうなぁと思ってて
いやでも違うかもしれないぞ…という意見もあって、やっぱり魔理沙だっただけ
霊夢はまず関心を示さない
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:40:03 ID:tbZWjXB20
- あんまりディスる流れにしたくないが…
妖精大戦争でまさかのEX!これは…なんだ!?何が起こっている!?
↓
大ちゃんとリリーが前座…!? おいおいつまり残るは…
チルノ成長?いやいや…まさかはたてみたいな新キャラ!?
↓
魔理沙登場
↓
ああ、うん。まあ…そうだよな。三月精だもんな。魔理沙関係あるよな。
と言う流れで一気に冷えてしまったのはある。
その結果が先の人気投票に影響が…
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:43:29 ID:tBFwCqmM0
- 逆にあそこで前振りなしでチルノVS依姫だったらネタとしては最高だったろうな。
勿論主人公側のチルノが一応は勝つんだろうからつっよさ議論スレが
あたいってば最強ね!であふれかえる
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:43:53 ID:O8vSvC0U0
- 三月精のご主人様来た!と喜んだんだが…
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:48:13 ID:0qqU4m6Q0
- 時系列的に大戦争は結構昔の話だからなぁ
新キャラ出るはずないというのは分かってたことだけど期待しちゃう俺達
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:49:51 ID:ADMhUgSg0
- 三月精に出た妖怪狸という説もあった……っけ?
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:50:21 ID:ClhtowXE0
- >>229
狸の方が後じゃなかったっけ?
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:51:29 ID:ZU5Zsgt.0
- 出るとしたら誰かが前言ってたけどツチノコだな
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:56:15 ID:Ofan0URE0
- アタックアニマル学園方式で
いくちの回の大蛇とかよかったかもしれん
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:09:17 ID:S/r4KEys0
- 魔理沙来た時めっちゃ喜んだ俺が浮いてて泣いたトラウマが
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:31:32 ID:sH1KUr0Y0
- >>226
ちょっとすごすぎるだろそれは
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:40:46 ID:MDOgJKsU0
- サニーの肩がエロかったから魔理沙にも期待して実際に倒した時のがっかり感ときたら・・・
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:41:37 ID:LbWYo0j60
- チルノの二の腕では不満と申すか!
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:41:53 ID:vzwo1QJ60
- 夢想封印のふよふよしてるのは神霊だとすると
神霊を神霊で倒すのか。神霊大戦争だな
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:42:03 ID:vPi.EJ2Y0
- 1番盛り上がったのはサニーのボロ絵だったねw
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:42:41 ID:eXhOI3BI0
- >>235
せめて服裂けて柔肌に生傷作って、ブラの肩紐とか晒せよって話だよな
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:48:34 ID:3XgMCuSY0
- >>227
俺もついに三月精が魔理沙の奴隷に!?と盛り上がった。
どこがとは言わん
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:04:37 ID:5behqryg0
- >>239
流れ的にはチルノがあしらわられた形だから仕方ない
魔理沙も予想以上にやばかったとフォローはしてるし
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:17:21 ID:4MpBY/7wO
- メイガスナイトが格好よかったから何でもいいよ
大戦争のexは結構好きだし
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:26:35 ID:y17cGGqg0
- むしろルーズレインがやばい。なにあの無茶かっこいい大ちゃんとリリー。
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:29:19 ID:zvpoMphA0
- >>241
感覚的にはノーマルシューターが紅魔郷2面で「はいはいチルノチルノ」と思ってたら
なんかのバグでチルノがルナティックモードだった、くらいか
一瞬ビビるけどまあ普通に勝てる
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:31:11 ID:aUsjh3L60
- ルーズレインはエソテリアと共にもっと評価されると思ってる。って流石にスレ違いか…
神霊廟の雰囲気ならこんな感じの道中・ボス曲があったんだろうなぁ。
こっそりWEBで1面ボスとかのmp3とか神主公開してくれないかなぁ…チラッ
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:32:30 ID:yjT8hMV.0
- まあ自分より圧倒的に格下と思ってた相手に予想外に苦戦すると焦るよな
まあ大概結局勝つんだけど
格ゲとかでそういう経験よくあるしわかる
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:32:50 ID:CXUoZEVQ0
- 非ではチルノに負けた上に嫌がらせで腹癒せするまでになってるし、
大戦争の時も単にビビるだけを通り越して、ギリギリで焦ってたんじゃないか。
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:36:46 ID:lbX1X4fE0
- 見た目完全に無傷だけどな、妖精にしてはすごいってレベルでしかないんだろ
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:43:17 ID:x3GTNnyk0
- カープボールや氷の矢は普通に殺傷力があると思う
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:44:58 ID:X7Rdklc.0
- 魅魔様は神霊 魅魔様は神霊 魅魔様は神霊
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:55:23 ID:GNXTc9220
- >>244
でもアイシクルフォール-Easy-だと思っていた弾幕が
アイシクルフォール-Normal-だったら…?
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:55:25 ID:zvpoMphA0
- 戦わなきゃ、現実と
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 01:14:40 ID:zvpoMphA0
- >>251
なるほど
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 13:07:39 ID:AoNy.upQ0
- 神霊絡みで「ダイモニオンボイス」ってスペカあると信じてる
- 255 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 14:57:07 ID:.ZAeU2eI0
- でも魅魔様の3Dおっぱいなら見てみたいかも
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 15:54:07 ID:GFqgx0P60
- >>256
ドゴォ
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 16:05:12 ID:Kq9mv3akO
- 不覚にもwww
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 17:10:23 ID:UiuTEwPcO
- 新しいレジェンドか
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 18:24:22 ID:wWc4ETdo0
- 裸眼での3Dはよくないっ
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 18:26:24 ID:xA4OpXG.0
- どこのテレビ見ても地震。うちの近くの店ほとんど閉店してた
いつになったら希望が見えるのか・・・もう暗い話はうんざりです
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 18:29:03 ID:V4BjeWTg0
- ↑まぁ当事者から見たら噴飯もののレスだろうなこれ
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 18:34:04 ID:Xh5bvAZU0
- 当事者だってもっと明るい話が聞きたいです
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 18:44:05 ID:Vm/9D4ZA0
- 当事者にも色々あるからなあ
まだまだ避難所生活の人もいるだろうし、
被害の比較的少ない地域でようやく停電や断水から復帰してきた人もいるだろう。
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 19:27:44 ID:D8R0KoS20
- >>263
お前は噴飯もの以下なんだが
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 21:19:01 ID:vQ5IGdu.0
- これもう分かんねえな
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 21:20:56 ID:M61.ucpY0
- @korindo
博麗神主
色々考えたり相談したりして、例大祭新作の売り上げを全て義援金にするという形で配布したいのだが、
その手段が確立出来ずにいる。こうなるとたかが一個人に出来る事の限界を感じるなー。
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 21:22:17 ID:wWc4ETdo0
- 「地震・雷・火事・親父」の意味が分かったよ
いきなり来て全部壊していく地震とっても怖い
- 269 :99:2011/03/14(月) 21:43:45 ID:Awl5fGBE0
- >>267
ZUNさんに惚れたわ・・・
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 21:47:12 ID:wAhc.4fk0
- ZUNマジか
フリーで不安定なのになんという神
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 21:50:36 ID:Fq6WEXNc0
- 地震より津波だなー
今回の津波があまりにもひどすぎただけかもしれんけど
1000年に一度の大津波。文たんなら体験してるかな?
あややwあやたんのまー生パンツも1000年みたいな
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 21:54:22 ID:7JKomKfI0
- どうにか実現して欲しいな
買う方も義援金になるなら遠慮無く買えるし
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 22:19:53 ID:wN0j/HQg0
- 売っても、同人税にほとんど吸い取られるしね・・・。
一人でできないのならニコニコと連携するとかで
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 22:23:54 ID:E3lHvo5Q0
- DL販売でいいんじゃなかろうか…
プレスしたのはなんかの雑誌におまけとかで付けてさ
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 22:33:10 ID:Su9WiuKc0
- DL販売だとそこで結構取られる。
販売サイトだってサーバー代とか必要なんだしそれ自体は悪い事じゃないが、
より多くの金を義捐金にという事ならいつも通りイベントで売った方が遥かに良い。
あせって義捐金出さなくても、一ヶ月先二ヶ月先でも被災地に金が必要な状況は
変わってないだろうしな。
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 22:36:42 ID:A1nf9pgY0
- >>267
すごく良いことだと思う
節電が必要な現状で会場頒布分以上のCDをさらに刷ると影響ありそうだが
既に刷ってある分は委託→あとはDL販売
みたいな形が最適なんだろうか。
例年の新作体験版は300円で頒布みたいだけど、別にそれ以上でもいいくらい
その分だけ支援になるなら嫌儲みたいな話は気にしないでやって欲しい
ここで何言っても始まらないが期待する
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 22:55:17 ID:6h/MUv2A0
- >>276
ニコ動とメロンが水面下で動いているようだから、
心配しないで待ってみましょうぜ旦那。
あと、新作体験版コースターはワンコインの500円ですぜ?
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 22:56:54 ID:Z8.oAYd20
- 体験版とか新作、いつもより高くしてくれても良いんだけどな
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:08:56 ID:o2mDKvO60
- というか在庫分手元に置いとくにも大変だろうから早く捌ければいいんだが
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:09:58 ID:bmyqXb7M0
- 神霊廟はいろんな意味で伝説になりそうだなー
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:16:03 ID:93LSqpRA0
- まさにTen Desires さまざまな欲望が飛び交う
その欲望を解放しろ!
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:23:45 ID:vjUgKMTE0
- まさに神主
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:24:10 ID:6h/MUv2A0
- >>279
それが10枚しかないそうですよ?コースター用として。
頒布用はどこかの倉庫で保管しているでしょ、流石に枚数が
万単位であるはずだし。
>>281
ここには500円玉しかなくてメダルはありませんので
虫みたいな人はお帰り下さい。
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:53:45 ID:o2mDKvO60
- 倉庫に置くのもタダじゃないからなぁ
運搬費用も考えるとバカにならない額になるだろうな
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:56:22 ID:SVsc2ap20
- 新作は倍の値段で一向に構わん
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:58:05 ID:OiGvCGaM0
- 新作体験版を買うことが募金になると思えば倍でも買うぞ。
早く発表してくれ
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:58:19 ID:OSUilrzQ0
- 某所で新作の体験版を入手した
早速妖夢でプレイしてるんだが、一面ボスがリグルってマジかよ・・・
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:58:49 ID:mUZ99O0w0
- 何とか頒布のあてができたみたいだな。楽しみだ。
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:59:20 ID:JjHv4dNQO
- >「何か雑多な霊がワラワラと湧いたと思ったら、それは何と神霊と呼ばれる物だった。
>これは放っておけないと彼女は調査に出た」みたいな感じです。
外の世界で大地震と大津波と原発事故があったからだったか
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:59:26 ID:nk1BhIV.0
- >>287
ウサをつけなさいよ
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:59:43 ID:4lL2bVJs0
- それは花映塚です
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 00:00:01 ID:jQM6VR1Y0
- >>287
それ、東方永夜抄って名前だろ?
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 00:03:06 ID:Dx8TXugI0
- マジレスすると体験版は300円
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 00:06:25 ID:gZizrxFE0
- korindo
.一応当てがつきそうですので何とかします。協力して頂ける個人、企業の方に感謝いたします。
10秒以内前 TwitBirdから
どういうことだってばよ!
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 00:07:53 ID:OKASTUgQ0
- >>286
倍買うなw
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 00:10:32 ID:Ygoaym7Y0
- 倍の値段で購入、その後も節電って事でしばらく積んでおけば完璧だと思う
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 00:34:57 ID:eDhwA0t20
- ディスクを使ってリアル弾幕ごっこなら電力は使わずにすむな
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 02:51:37 ID:wcxrz8sg0
- 値段を倍にしなくて良い
一人で二枚買うんだ!
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 03:00:59 ID:zWsXwaqg0
- なんでそんな事を掲示板に書く?これでは、体験版が品薄になってプレイヤーが少なくなる。東方の冬が来るぞ
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 03:04:49 ID:Yf7/nMac0
- 2枚買うなw
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 03:22:42 ID:wcxrz8sg0
- よく考えたらその通りだなw
自分が買えなくなったらしょうがない
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 03:41:10 ID:XkSEIuLM0
- アタッシュケース1箱で体験版1枚購入して釣りを貰わず帰ればいい
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 04:00:20 ID:zftCZjWs0
- 協力してくれる個人、企業ねえ……
義捐金活動に対する協力なんだから、もちろん無償だよな?
そこで金儲けとかまさかするはずないよな?
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 04:09:53 ID:J4dZXQ2.0
- クンヌシサン、ヒドイ・・・
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 04:15:36 ID:cK2DODjcO
- 棘の領域に踏み込んでも仕方あるまい
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 06:27:30 ID:oGK2ingAO
- >>303
はぁ?
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 06:59:44 ID:UJonbwB6O
- >>302
「細かいのがなくてすみませんね。お釣りは結構です。」
と言って一万円をスッと差し出せばいいんですね
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 08:29:56 ID:dhfIDJVc0
- >>307
正直な所それってやられる側はかなり迷惑だよ?
こっちは紛いなりにもきっきり値段つけて売ってるのに釣りはいらないんで、って言われても困惑するだけって似たようなことがあった俺が言ってみる
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 08:32:00 ID:NIZGOp9g0
- >>308
客「釣りは要らないんで」
俺「え…でも」
客「とっとけ」
俺「………はい!」←何かを理解したように
で安定。ソースは俺
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 08:32:26 ID:rac6YF56O
- レジ打ち経験者なら分かるだろうが後で合わせる時面倒だからやめような
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 08:53:28 ID:J.mdrK060
- ですよねー
まあ全部募金にぶち込むんならあまり関係ないかも知れんが
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 08:59:43 ID:eUE2Qk8s0
- >>306
多分>>303は中間マージン的な意味
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 09:58:14 ID:NsLTdoPA0
- まあ無償で協力して雇ってる人食わせられる企業ならできるんじゃね
そんな企業がどんだけあるのか知らんが
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 10:04:22 ID:7HtbWCVM0
- 金金うるせえなあ
お金より大切なものってあるんだよ
特に嫌儲はそれを分かってないから金しか見えてない
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 10:24:34 ID:cLociw3QO
- いったいみんな誰と戦っているんだ?
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 10:39:37 ID:0JU0AR1k0
- 正体不明の飛行物体
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 10:45:28 ID:0yN7f8Fg0
- >>特に嫌儲はそれを分かってないから金しか見えてない
この一言重いと思う
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 10:46:47 ID:ByssrWkg0
- 金が絡むと狂う人が多いからな
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 10:51:47 ID:xpzJrQlA0
- 金は命より重い
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 11:40:18 ID:NQ/s9AO60
- 利根川乙
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 12:05:19 ID:Ygoaym7Y0
- >>298
それは物資の買い占めと同じ行為だよ
誰もが一枚分ずつ寄付出来るって状態を作らないとZUNの思惑が外れる
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 12:11:56 ID:1pMxwPmA0
- ZUN「売り上げを義援金に回したいけど、個人じゃ限界がある……」
企業「売るの手伝うよ。ただしマージンもらうけど。そっちは義援かもしれんがこっちは商売させてもらうね」
こういう話だろ
今回の売り上げをZUNが何に使うか明言してるだけで
やってる事は今までとなんら変わらん
売り上げをZUNがどうこうしようがそんなのは個人の勝手
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 14:05:43 ID:6A3GQFs20
- 口蹄疫のチャリティー同人誌だって、太陽印刷は採算度外視の値段、メロンは卸値95%という
通常ではありえない条件だったけど、それでも金は取ったしな
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 14:09:55 ID:VFwXq5XE0
- 企業として金取らんわけにはいかないでしょうよさすがに
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 14:19:21 ID:oDV6kASE0
- 募金を義務にすればいいんじゃないかな
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 14:22:15 ID:ByssrWkg0
- 流通させるにもお金かかるからな
企業としてはただ働きさせるわけにもいかないし
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 15:07:52 ID:6A3GQFs20
- twitterに嫌儲でてZUNにかみついたけど、ZUNの対応は大人だな。
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 15:41:27 ID:qxd/Eda6O
- >>327
kwsk
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 15:42:46 ID:eUE2Qk8s0
- 神主スレで話題に上がっていたよ
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 15:44:10 ID:YmsjmI660
- あれは嫌儲じゃなくむしろ逆だと思うけど・・・
私としては、あんなの振り切って義援金出して欲しかった
善だ偽善だ言ってる場合じゃなく、被災者支援は多いほど良いと思うから。
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 15:48:22 ID:jg7/gh2Q0
- >>330
個人的にこっそり出すみたいよ
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 15:48:47 ID:ZCHlFCvE0
- >>330
いや、普通に出すよ。中身は何も変わってない
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 16:04:22 ID:Ygoaym7Y0
- 施しを偽善だなんていうのは持たざる者のやっかみ
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 16:08:21 ID:YmsjmI660
- >>331,330
うんうん、言葉足らずでした
>あんなの振り切って義援金出して欲しかった
別にこっそりしなくても問題ない、むしろそれに続く人が出てくるのは
素晴らしいんじゃないか、って意味。
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 16:08:56 ID:YmsjmI660
- ごめんアンカーミスったw
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 16:33:19 ID:jg7/gh2Q0
- >>334
まぁ間違いなく善行なのだし
もっと堂々としてもいいよな
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 18:56:18 ID:V2VG6hWA0
- 金の話題は雑談スレでどうぞ
以下新作のキャラ予想
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 19:01:58 ID:0JU0AR1k0
- 神霊を身に窶して闘うぷち依姫的な人間は出てくると思う
教授以来のラスボスかもしれん
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 19:04:59 ID:ETNfYhiQ0
- むしろラスボスなんだから大きく出て強化依姫人間で
つーかキャラかぶりは可哀想過ぎる新キャラも、かぶせられた側も
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 19:06:28 ID:0Hv6IX6Y0
- 素直に依姫出したほうが…
でもそうなると姉のほうをどうするか悩ましい
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 19:11:02 ID:Ygoaym7Y0
- 今回の停電の体験でルーミアとかみすちー、それらの上位互換的な暗闇を操るキャラが出るかもな
神霊廟の次回作になるだろうけど
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 19:13:44 ID:ou8825Lc0
- ぬえ「 」
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 19:14:07 ID:Ygoaym7Y0
- あ、ごめ…
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 19:56:20 ID:6A3GQFs20
- 神霊がラスボスで、5ボスが神霊を憑依させて戦う巫女的人間で、次回作の自機と予想する
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 19:58:55 ID:ETNfYhiQ0
- 赤、緑と来たから次に巫女キャラが来るとしたら黄巫女だろうか
ワリオ的な意味で
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 20:46:29 ID:WwRKoYxM0
- 口臭がきつくて肥満気味な黄色い巫女か…
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 20:50:24 ID:/E/QafFk0
- 巫女服版マミさんか
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 20:50:27 ID:eUE2Qk8s0
- 放屁で空を飛ぶ不思議な巫女
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 20:50:59 ID:jg7/gh2Q0
- ニンニク食べて宝探ししたりゲーム会社の社長したりするのか
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 21:14:16 ID:PYLMQXrY0
- ふとましい巫女か、胸熱
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 21:20:52 ID:V2VG6hWA0
- 白岩さんがどうしたって?
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 21:22:10 ID:WwRKoYxM0
- 紅:吸血鬼
妖:霊
萃:鬼
永:月人
花:閻魔
風:神
緋:巨乳天人
地:地獄鴉と八咫烏の合わせ技
星:元人間の魔法使い
非:夢オチ
今回のラスボスは何かな、神霊廟だし霊関係かな
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 21:31:04 ID:SqhiMGX20
- >>352
おい天子、俺は絶壁なお前の方が好きだぞ
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 21:31:35 ID:l2s9dQ5.0
- 幽霊ラスボス二人目かな?
話の流れに関係ないけど、スクリーンショットの魔理沙が旧作の紫色の服を着ているように見える
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 21:57:50 ID:fEyIedvY0
- 魅魔「・・・」
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 22:16:22 ID:GqbOANFM0
- ここらで人間ラスボスもあるかもしれん
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 22:19:31 ID:qJnb4F9o0
- ま た 教 授 か
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 22:19:35 ID:oDV6kASE0
- >>356
そうなると夢美さん以来か?
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 22:30:53 ID:NIZGOp9g0
- 教授は時空移動のおかげでストーリーガン無視で登場できるからいいよな
5ボスで元凶倒して6ボスで関係ない教授が出てきたら笑える
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 22:33:14 ID:ETNfYhiQ0
- もし人間ラスボスだったら今度はどんなチート能力を持たされるのかなあ
無敵状態化、時空間支配、妖力吸収と人間勢の持ってる固有スキルは割りとぶっ飛んだモンばかりだし
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 22:51:31 ID:K8ZqEsW.0
- 夢時空のキャラが再登場するなら花映塚2でやってほしいと思う
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 23:00:52 ID:oDV6kASE0
- 星蓮船の後は花映塚2だと
誰もが思っていたに違いない
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 23:30:42 ID:y.G7iKzc0
- EDとかでゆゆ様再登場してくれるかな。
ZUN絵現行verでどんな感じか楽しみだ。
まぁ、美人なのは間違いないがな!!
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 23:42:46 ID:WwRKoYxM0
- ここで霊繋がりで小町・映姫登場でゆゆ様の登場無しなんて展開も
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 23:47:28 ID:K8ZqEsW.0
- とりあえずEDでゆゆ様と二柱の出演は安泰だろうけど
なんとなく紅魔組はどこにも割り込むチャンスがないような気がするな
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 23:48:34 ID:Ygoaym7Y0
- 風EDでレミリアがちらっと出てたじゃん
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 23:49:05 ID:e3S/v61Q0
- そんな無理して出す必要もあるまい
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 23:54:06 ID:WwRKoYxM0
- パチュリー咲夜レミリアは結構出てるから良い
美鈴も格ゲーの方で活躍してるしまだ良い
どなたか物凄く忘れられておりませんか
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 23:55:54 ID:J4IZO.fw0
- EDでチラっと出るなら、最近出突っ張りの烏天狗のが
紅魔組よりまだ可能性があると思う。
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 00:02:06 ID:u0BDMEvg0
- >>368
小悪魔「え?」
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 00:03:27 ID:tSEnurTI0
- お前じゃねえ座ってろ
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 00:07:50 ID:ILkyPFQc0
- フランは出なくても存在感あるし
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 00:14:53 ID://KhczPs0
- 出番も存在感も無いミスなんとかさんの出番ですかね
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 00:17:16 ID:LPqJumsQ0
- フランは性格設定といい種族といい境遇といい能力といいデザインといいスペカ名といい、
オタク層にウケの良い要素全部乗せな感じのキャラだから再登場すると新キャラ食っちまいそうだな
色々詰め込みすぎだろこのキャラ・・・と思ったのも懐かしい
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 00:26:46 ID:LFmqDFUw0
- そうだったのか
吸血鬼とかファンタジーで中ボス的やられ役だろとか思ってたら型月の影響でファン層拡大してたのかな
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 00:32:33 ID:m6LYkLUU0
- キャラに対してBGMの与えるインパクトも外せないと思うんよ
何となくの個人的意見だけど最近の本編に関してはだが4ボスあたりまではそのキャラクターを表すBGM
5ボス以降はそのキャラクター+その作品(物語)を象徴するようなBGMになってるんじゃないかな、とか
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 00:47:42 ID:RzVgZC5M0
- >>376
わかるような気もする
あと5面の法則?かな?
5面は道中曲がボス曲を食ってることが多いような
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 01:17:02 ID:68ukI6zU0
- エソテリアは摩天楼に完全に食われたと思う
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 01:18:54 ID:68ukI6zU0
- 摩天楼と比べるなら、虎柄の方か
まあどっちにしろ摩天楼が強すぎた
個人的にはハイカラと春の湊、キャプテンとかが好きなんだけど
星は摩天楼ばっかり取り上げられてて残念
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 01:22:01 ID:XiImaGEE0
- 摩天楼は法界の火とのコンビネーションがやばい
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 01:22:02 ID:2m7dT.YE0
- 摩天楼がいいのは言わずもがなだけど、個人的には春の湊と夜空のユーフォーロマンスを推したい
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 01:23:54 ID:OFtLUWA.0
- エソテリアと毘沙門天だって良い曲なのにな…両方ともインパクトあってカリスマ曲なのに。
まあ摩天楼に関しては空の帰り道の方が好きだが。
ああ言った作内アレンジとか好きだし。
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 01:33:05 ID:lKGngcpc0
- 紅茶館より昭和十七年の方が好きだけど少数派だろうな
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 01:36:21 ID:gO.fWtzE0
- 昭和・・・
そりゃ少数派だろう
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 01:44:15 ID:JeBiXfLQ0
- 事実紅茶館のほうがアレンジされてるしな、非だと
だが十七年だって十分名曲だ
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 01:45:03 ID:qPaw/mAg0
- 大正じゃなかったっけ
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 01:46:09 ID:u0BDMEvg0
- 東方知った当初、曲名に上海アリスって入ってて
何か特別な意図があって出来た曲なのかなって思ってた
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 01:47:10 ID:YEhHplzkO
- カンブリア紀の上海アリス
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 01:53:51 ID:RzVgZC5M0
- >>379
星は摩天楼だけじゃないよね
置き傘とかムラサの哀愁たっぷりなサビとか良い
まあなんと言っても春の湊だけど
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 07:48:38 ID:ZKNccSV.0
- おいここ何スレだよw
ネタがないのはわかるけど
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 08:59:05 ID:a4j54Mgo0
- 4ボスがまさかの冴月麟と華扇とかだったら……良いな。
華扇の話は出たけど麟は誰も言ってないよね?
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 09:09:19 ID://KhczPs0
- こっちのりんにまで負けるもう一人のりん
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 09:21:34 ID:SbaeCNSk0
- 冴月麟と魅魔はすでにテンプレ
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 09:29:09 ID:qPaw/mAg0
- 咲夜さんもだな
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 10:07:35 ID:C82nUUQM0
- なんと次の自機はけーね先生
その次はこーりん
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 10:21:41 ID:h6g2jJlA0
- >>387
上海アリスって名前は「東西の文化が混じり合う魔都(上海)と幻想(アリス)」らしいから
「東方なのに西洋悪魔の館(華人もいるよ!)」って感じで
紅魔館を上海アリスの縮図として表現しているんじゃないだろうか
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 14:49:26 ID:spGLe3E20
- 3ボスは「〜〜の墓守」みたいな二つ名のついたキョンシーだと思う
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 14:55:40 ID:RzVgZC5M0
- 墓守っていうとエジプトのあれこれとかを連想してしまうが、
東方に割り込んでくるのはなんかイメージできないな
そもそも妖々夢と微妙に被っちゃいそうだし
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 15:12:10 ID:ytESH4EY0
- >>397
めーりんキョンシー説とかあったような、なかったような
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 15:24:50 ID:4t49no.k0
- ト 、
.| \ ,. -─-..、 /`L_
_」 `く::::::::::::::::::::\ / (
) ,>''"´ ̄ ̄`"''< }
く \/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ (
) ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':, \
ノ ./:::::::;:::'´:::/::::::::/|::::::::;:::::::::',_r─'
∠、 ,'::::/::::::::/ |::::::::/ |::::::;ハ:::::::::| \.
|`ア::∠;::::::::::/ ,」_`メ、 .!:::/イ|::::::::'、r┘
|/ !::::八::::::;'ィ´ lソ`メ、 |/'ァ'ハ)、:::::::;>
く_r‐|:::::!:::\|. ┴‐゚' └゚' /:::\|
|:::::八人:::::::ヽ."" . "ハ::::/ む
/::::::::::|\`::、;::::> ‐ - ,.イ::/ ぅ
_ノ::::::::::::,rイ´ ̄∨ヽ.> 、.,_,. <|` く :
`/::::/ \ヽ. \___/ /r |\.
___/:::/ └ヘヽ /∧\/r' ',:::::;>
,イ:::::::::| \|\/ rァ'⌒ヽ{ハ _〉:|
::::::::::/ 、_ ハ }l::::::l!:::::l{ Y´ |:::;ハ
:::::::八 _r'" _/--、 ゝ_,,.. -- 、ノT´:/::::':、
::::/:::::::ヽ.,_,ヘ/ l_/、 >''´ _ 、} |イ::::::::::\
::'::::::::::::::::::::::∧ / / \イ !ノ::::::/:::::::::':,
::::::::::::::::/|:::/ ,ハ ´ ,.へ、 ヽj:::/:::::::::::::ノ
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 15:25:27 ID:4t49no.k0
- 誤爆、スマソ
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 15:46:10 ID:jiuDhBj20
- 羽根は甘え
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 16:02:45 ID:SSgO0w2U0
- ラスボス予想はさんざんされただろうから
ひとつ館予想で攻めてみようとか言ってみる
紅:紅魔館
妖:白玉楼
永:永遠亭
風:守矢神社
地:地霊殿
星:聖輦船 → 妙蓮寺
本編と外伝を明確に分けるポイントはもしかして
館のあるなしかも知れないと並べてみて思ったり
ん?最近の流れでいくと神霊廟になる確率が一番高い?
そりゃごもっとも
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 16:31:12 ID:RzVgZC5M0
- そりゃあまあ、敵の本拠地に攻め込んでいくってのが様式美みたいだからね
たしかに有頂天とかは別に天子の私有地ではないような気もする
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 17:37:31 ID:d1lvc4KY0
- 十なんとか廟とかありそう
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:00:36 ID:K34lTA7w0
- 聖帝十字陵ができるよ
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:00:54 ID:A4Nl.SmIO
- 「フハハハハ、お前の血によってこの十字廟は完成するのだ」
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:07:59 ID:Zl/K6wis0
- そういえば星蓮船も十字だったからラスボス夢美かって言われてたよね
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:27:02 ID:X1PmBZvc0
- 星蓮船の教授登場説はどっちかというと船=可能性空間移動船ってとこからだと思う
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:33:47 ID://KhczPs0
- 地の音楽・星の弾幕と2作続けてラスボスが旧作と若干の繋がりがあるから
今回も何かに期待して良いんですかね
そう、具体的に言えば霊なんだし魅魔様とか・・・無いかなー
でも魅魔様の搾乳ならちょっと見たいかも
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:34:08 ID:/31eIfyo0
- 旧作からの復活はもういいだろ
新キャラの方がいいと思う 曲も広がっていくしな
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:41:29 ID:fixv4tbc0
- 曲の広がりに関しては旧作新作関係ないんじゃないの
霊夢、魔理沙、アリス、幽香、どのキャラも新曲ついてきたんだし
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:41:57 ID:wSdUbOTw0
- なんでもいいから旧作と繋がらせたい時期があるんだよきっと
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:42:59 ID:SbaeCNSk0
- >>411
同意
魔神復誦くらいのサービスで十分だな
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:46:45 ID:hLmWcVuQ0
- ぶっちゃけ旧作ネタなんか風神録の早苗の弾幕でもありましたし
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:49:21 ID:A/RjwUuw0
- >>411
キャラ関係なしにあらためて新曲作ればいいと思うが
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:55:04 ID:LPqJumsQ0
- 早苗、妖夢にそろそろ新曲がほしいところ
特に早苗とかキャラ的にもう信仰は儚き人間のためにって曲名が合わなくなって来てるんで・・・
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:02:43 ID:973iYVRk0
- いや、あれはあれで早苗さんの曲じゃん
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:08:56 ID:C82nUUQM0
- 初登場当時の曲としてはな
今曲名をつくるなら「お前のものは私のもの」的な感じになるかな?
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:12:48 ID:GlW/NrXY0
- 信仰のためにうんたらって感じだから今でも早苗さんの曲じゃね?
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:14:20 ID:973iYVRk0
- ま、よく沸いて出る、どうしてこうなった的なことを言いたいだけの人だろう
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:15:28 ID:8JBsZ9E.0
- ♪妖怪のくせになまいきだ!〜 Living God
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:22:39 ID:2m7dT.YE0
- 幻想郷に来て心機一転的な曲も欲しいかなとは思う
はっちゃけたとかそういうことじゃなくて、心境の変化的な
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:24:45 ID:9a06pbDo0
- 大人気の旅番組があって、その番組がある町へ取材に来たとして
町民「俺の知ってる道や場所が大好きな番組で紹介されるなんて嬉しいな
それにテレビ効果で自分たちの町に興味を持って訪れる人が増えるかも知れない!」
隣町の町民「せっかくの旅番組なのに近所に来たってあんまり意味ないなぁ
遠くの町を知りたいから視聴してるのに」
みたいな感じだな、東方の新作に望むものが違うだけでどっちの言い分ももっともだと思う
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:25:49 ID:9a06pbDo0
- ごめん、新キャラ待望派と旧作キャラ再登場派の言い分みたいな
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:27:35 ID:hkMf5s7o0
- 早苗さんの理由は神霊を利用するためとかもう最初っからはっちゃけ確定だからな。
妖夢もなんかボケ倒しそうな感じがぷんぷんするし。霊夢は主人公だからいいけど、果たして魔理沙の存在感は残るのか…。
職業シーフが一番常識人という逆転現象は今回も見られるのか?
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:33:01 ID:X1PmBZvc0
- 教授の曲がリニューアルされてうにゅほの曲になったりしたしな
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:33:41 ID:tZegBGHQ0
- そろそろ魔理沙解雇してもいいんじゃね?
霊夢は異変解決の巫女だからいいけど、魔理沙は首突っ込んだだけだからストーリー性薄いし
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:34:29 ID:u3xSYfB20
- DBの魔人ブゥ編のように、魔理沙は最強だよ、一般人の中ではねとか言われるのか
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:41:25 ID:RzVgZC5M0
- いや、むしろあのハードロック的なアレは初登場時よりも今のほうが似合ってる気がする
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:42:42 ID:8JBsZ9E.0
- 人間最強ですらないあたりが魔理沙だな・・・
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:45:21 ID:nC2MERw.0
- 見えないところでひたすら努力して
魔法で空を飛び
極太の魔法をぶっぱなし
吸血鬼の親友の魔法使いから本を強奪出来る程度の一般人
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:46:26 ID:3iIzoQLA0
- 彼女は絶対に必要だ
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:47:10 ID:LPqJumsQ0
- 他のやつらがバケモン過ぎるんだよ・・・
先天的チートスキルに恵まれなかった
つーかなんだかんだでスペルカードルールの恩恵一番受けてるよなこいつ
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:50:35 ID:C82nUUQM0
- 能力的には妖夢も平凡じゃね
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:51:56 ID:i0csSHX60
- 魔理沙にしても他の自機キャラにしても
程々の強さだから主人公として機能してるんでは?
そもそも弾幕ごっこ(STG)なのにリアルの強さ云々でディスる意味がわからん
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:55:51 ID:r3NnzPHg0
- というかまだ子供なのに1000歳越えの妖怪連中や神様と同じ土俵で比べられるってすげー不憫だよなwww
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:58:36 ID:8JBsZ9E.0
- 魔理沙の場合むしろ他の人間と比べられてないかw
これも人里の一般人Aが出ないせいなんや
阿求はむしろ平均以下なので除外
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:59:48 ID:QzidXXBc0
- >>435
それはない
永夜抄でも1人だけ人間と妖怪のどちらの要素を持ち合わせたり、弾幕斬ったり
今回はまだ他キャラの性能が分からんがどう考えても特殊な部類
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:01:08 ID:GiSn0UZEO
- なんでこんな魔理沙ディスる流れなの
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:01:57 ID:wpz5lXpQO
- 「普通の魔法使い」が普通で何が悪いというのだ
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:01:59 ID:r3NnzPHg0
- >>438
妖夢と早苗はまあ人間以外の要素も持ってはいるが霊夢と咲夜って何者なのだろうか、出自からしてよく分からん連中だが
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:03:51 ID:uGtD84F20
- >>433
いなくても別に東方の人気にとくに今と変わらないと思うぞ
霊夢主人公で作品ごとに妖夢や早苗、咲夜とかをストーリー性持たせて登場させるだけで十分。魔理沙いらん
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:04:15 ID:OcqYyR0k0
- 妖夢と早苗は幻魔、霊夢魔理沙は英雄で
咲夜はほんと何なんだろうな
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:04:34 ID:10HEKcJ.0
- お株の火力もスピードも他のキャラに奪われちゃったもんな
本家の方でもしょっぱかったし
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:04:49 ID:5YUA/VVg0
- 魔理沙カワイソス
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:08:25 ID:YAez/0860
- 異変解決屋がどいつもこいつもガチで強い奴ばかりだと何かアレだろ
弱いけど何とかして強グループに関わろうとするのが魔理沙の存在意義なんじゃね
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:11:09 ID:M9fvDFh.0
- 普通に考えて魔理沙降板はありえないと思うんだが
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:11:36 ID:r3NnzPHg0
- まあある程度の弾幕ごっこが出来れば強かろうが弱かろうが基本支障はないんだけどな!
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:11:51 ID:uGtD84F20
- >>448
ありえないけどあってもいいだろっていう妄想の話だろ
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:12:27 ID:uGtD84F20
- 別に魔理沙が強かろうが弱かろうが話の流れ的にいらん
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:12:31 ID:LPqJumsQ0
- お空とか、あんな露骨な上位互換出さなくても・・・と思った地霊殿頒布後
けどまあ魔理沙より確実に弱いチルノでも非想天則で5人抜き出来るスペカルールがあればなんとかなるw
>>437
けど魔理沙と近いだろう年齢のやつ限定でも霊夢、咲夜、アリス、妖夢、メディスン、早苗とかだぜ
固有スキルがかなりアレな霊夢咲夜早苗
数歳時点でかなりの危険物扱いされるメディ
最近巨大化とか透明化とか色んなスキル身に付けてて、なんでこいつ人間の魔理沙より成長してるっぽいの?って感じのアリス
妖夢はよくわからんけど
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:14:13 ID:jiuDhBj20
- 今作で厨性能化魔理沙姐さん人気爆上げくるで
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:14:45 ID:M9fvDFh.0
- 魔理沙いらないって言ってる人なんでこんなに必死なんだろう
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:15:17 ID:GlW/NrXY0
- 魔理沙がこれ以上自機だと死ぬ病気なんじゃないだろうか
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:17:51 ID:10HEKcJ.0
- ウェブマリは酷かったけど今回は何とかしてくれると思うしな
せめてボム火力は一番であってほしい
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:19:39 ID:uxehL3.c0
- 魔理沙は可愛い。それだけで十分だ
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:20:36 ID:i0csSHX60
- そもそも別に本編のSTGで他のキャラに比べて
魔理沙が異変解決に苦労してる描写なんてないんだが
>>447
自機キャラは全員ガチじゃ弱いだろ(霊夢は無想転生の扱いによるが)
>>451
神主が言ってるように、東方にストーリーなんてあってないような物
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:20:46 ID:hkMf5s7o0
- いらないなんてことはないだろう。キャラは弱くなってきてる気がするが…。
もうこうなったら、「普通」であることを押し通す、ってのもありかもしれないしな。
ボスとまともに会話のキャッチボールするのが魔理沙しかいない!とかね。
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:21:23 ID:r3NnzPHg0
- 魔理沙はスペカなら霊夢に4:6だし弱いわけでもないしなー
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:21:53 ID:973iYVRk0
- 魔理沙アンチはどこにでも湧くな
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:24:43 ID:4eIygsgY0
- 何で俺の好きなキャラが自機にならないんだとか言ってた人たちじゃないの
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:25:08 ID:uGtD84F20
- 魔法使いってカテゴリでも白蓮やパチェやアリスのせいで能力の個性薄いし、主人公ってカテゴリでも異変解決の霊夢やワケありで行く早苗や妖夢に対してただ興味本位で首突っ込んだだけでストーリー性薄い
もう魔理沙息してないよ
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:27:19 ID:u3xSYfB20
- 魔理沙がチルノを軽くあしらったように、魔理沙も他の強ボス達からは良く頑張ったなと軽くあしらわれてるのではないかな
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:27:53 ID:9tcLIjPM0
- >>455
ホントに病気っぽくて怖いんだが……
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:28:35 ID:uGtD84F20
- >>454
俺の大っ嫌いなヤツの大好きなキャラだから
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:29:57 ID:wpz5lXpQO
- >>462
まあ魔理沙の代わりに咲夜を入れればいいのに的なレスは見たな
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:31:05 ID:r3NnzPHg0
- >>467
魔理沙の代わりに咲夜ってまた何とも言えないなw
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:31:33 ID:hkMf5s7o0
- 妖夢じゃなくて咲夜さんだったら、バランスよく見えたかな?
早苗さんと妖夢って、なんかすげぇ濃そう。
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:33:33 ID:QzidXXBc0
- >>469
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:33:45 ID:LPqJumsQ0
- >>464
霊夢&アリス:本気出して負けたら嫌だから本気出さない
紫:相手の力量に合わせてくれる
文:さあ、手加減してあげるから本気で掛かってきなさい!
勇儀:酒を零したらダメという自分ルール
幻想郷は舐めプ勢の聖地だな・・・
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:37:02 ID:uGtD84F20
- どうでもいいけど文や勇儀みたいな事は一生に一回くらいは言ってみたい
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:37:39 ID:5xRff0V20
- 舐めプとか言うな生々しいww
みんな弾幕ごっこを全力で楽しむのに必死なんだよ!
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:39:05 ID:r3NnzPHg0
- 弾幕結界や三歩必殺を舐めプと言っちゃうかどうかは感性によるよなぁ
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:39:15 ID:nC2MERw.0
- 緋とか芋で
「手加減したらからなー、本気出したくないからなー」とか言う奴みたいだな
www
俺です
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:39:59 ID:BsHBYvbA0
- 幻想風靡は明らかに本気
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:40:02 ID:2MUrPg7M0
- 魔理沙どうも勢いが落ちた感がある
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:42:07 ID:1QY7ENqE0
- 遊んでいる層も入れ替わっている事でしょう
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:43:04 ID:uGtD84F20
- >>477
ピッコロやベジータがでてクリリンの影が薄くなった様なもんだよ
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:43:11 ID:nC2MERw.0
- >>476
文「本気じゃねーし、ちょっと速く動いただけだし」
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:44:21 ID:r3NnzPHg0
- やだなぁ、幻想風靡はダブルスポイラーの時が本気…ってあんまり変わらないどころか本気で撮影避ける気だよねあれ?
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:44:40 ID:FWDzjDfQ0
- ただ単に自機性能が落ちただけだろ
魔理沙の性能が上がると、代わりにホーミング霊夢とかがいらない子扱いになるし
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:44:55 ID:0LiSNQMU0
- 魔理沙はかわいいそれだけで正義
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:45:30 ID:r3NnzPHg0
- 座布団霊夢は初心者向けなんだしもうちょっと強めでもいいよね!
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:47:02 ID:5xRff0V20
- よね!
未だにノーマル紅魔郷と風神録しか出来てないヘタレだから
強めだと嬉しいな!
そしてホーミング弾の威力が跳ね上がって他のキャラが悲しみに暮れるハメになるのか。
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:47:06 ID:uGtD84F20
- 地霊殿の魔理沙のパチュリー装備は玄人感がして好き
アリス装備は人形が可愛くて好き
にとり装備は抱え落ち多い俺にとってありがたいから好き
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:47:13 ID:LPqJumsQ0
- >>481
けど無双風神じゃなくて幻想風靡を出すあたり、文にアリス霊夢と同じメンタリティを感じるな
文「無双風神なら余裕だったし!」
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:48:11 ID:i0csSHX60
- 魔理沙は地まではキャラ立ってたと思うが星がね・・・
霊夢にしてもそうだが、敵サイドが基本いい人だからいつもの歯切れの良さが無かった
その分早苗さんのキャラが映えたって感じかなあ
というわけで、今回のラスボスはワガママで自己中なやつを希望
さらに、そいつを自信満々で煽るいつもの霊夢と魔理沙が見れるといいかな
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:48:50 ID:pkPQTH8Y0
- 人気一位二位争うようなキャラだと思ってた時期もありました
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:51:16 ID:uGtD84F20
- 主人公ってのはもともと人気でにくいもんだよ
霊夢が人気一位なのは本当に謎
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:52:53 ID:nfg6gcsA0
- しかし、外国の人気投票では10位という・・・
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:53:05 ID:Zip5I6hI0
- 魔理沙と入れ替わるように霊夢一気に来たよな
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:05:11 ID:kDtnP1Ac0
- マスター☆スパーク!
した時のあの快感、それだけで性能的には十分だ。
スレチだが、妖5面道中で、みょん登場時にマスパ音がするのはなんでだぜ?
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:11:47 ID:LPqJumsQ0
- 手管の蝦蟇の圧倒的爽快感を経験した今となってはもうマスパには戻れないわ
ジュウィーン・・・ズガァァァーンって、溜めて溜めて一気に爆発する感じがたまらない
無敵時間も威力も一級品だしな
みょんが威嚇するとああいう音がするんだよきっと
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:12:37 ID:1NRbDlDs0
- ジュウィーン・・・ズガァァァーン
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:13:22 ID:1QY7ENqE0
- ジュウィーン・・・ズガァァァーン
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:13:29 ID:8JBsZ9E.0
- そう言われるとマスパ音はミョォォォーーーーンって言ってるように聞こえなくもない
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:14:45 ID:phqcUKyo0
- バランスでいうなら霊夢と魔理沙だけなのが一番いいと思うが
他はいろいろ付いてて
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:17:08 ID:i0csSHX60
- 性能強化するのはいいが初心者向けのキャラにはしてほしくないなあ
座布団巫女でクリアするのがやっとだったのが
咲夜時符や風魔理沙Cを使い易いと思えるようになったときの快感は忘れられん
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:19:43 ID:o8H.rbfI0
- >>463
息してないってのはラスボスなのに存在感薄くて、OPもEDでもすごい空気で
ゲームで使用してもそこまでの強キャラじゃなくて
ゲームのバージョンによってグラがとんでもない事になっていたり
全会一致で弱キャラの奴の方が出番多くて、このまま本当に出番ないんじゃないか?とファンに危ぶまれて
漸く出番かと思ったら、最終回間近でしたっていう愛すべき可哀想な子に使う言葉だよ
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:34:00 ID:SSgO0w2U0
- 純粋な予想成分と、あって欲しいあって欲しくないの欲望成分
これをどうにかして分けることはできないものか
そんな予想成分だけで雑談がしたい欲望
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:37:01 ID:r3NnzPHg0
- >>494
わざわざダブルスポイラーでケロちゃんの力借りてるって強調されてっから今回は使えないだろうなぁ
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:40:01 ID:CFjsrXKg0
- スクショで魔理沙で2装備あるってことはストーリーとエンディング8通りかー
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:43:20 ID:bcnQnFv20
- 低速装備/高速装備かもしれん
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:45:59 ID:r3NnzPHg0
- 溜め撃ちの可能性もある
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:56:10 ID:2H2X2VDI0
- 使ってて面白い自機ならなんでもいいわ
下から2段目のスクショは
レザマリから一緒に出てるメインショットが巨大化してるようにも見えるんだよな
見た目ミサマリっぽくもあるけど、何かが発動中みたいなのが気になる
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:00:26 ID:phtJR7rY0
- 輝夜自機化はまだですか?
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:20:43 ID:i0csSHX60
- >>506
ありきたりな予想だけど
霊界モードみたいなものがあってショットが攻撃力アップ&弾消し性能付加、とか
>難易度は低くても、敵を倒しているだけで気持ちよくなるあの感じ
これを読むと、自分のSTG歴が浅いんで
大復活とかガルーダみたい最近のCAVEシューを思い浮かべてしまうが
神主的には具体的にどういう作品を連想してるんだろう?
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:24:10 ID:rolZ9x0I0
- 俺としては大復活より大往生かな>敵を倒して気持ちいい
大型機の爆発音がたまらん
でも被弾時の音を聞くたびにびっくりしすぎて心臓に悪い
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:33:38 ID:LeHdsdRk0
- 敵を倒すのが気持ちいいと言えばケツイ
あれの場合は5箱のビジュアルが爽快感をさらに増してる感があるが
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:34:22 ID:3c4xwdLE0
- 個人的には斑鳩だな。超巨大な雑魚が高速出現+大量ばら撒き弾に対して
耐久力はまさに紙な設定でどんどん撃破できて凄い爽快感があった。
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:36:46 ID:kxSCwn52O
- 大戦争みたいに一発で沢山巻き込んで撃破する感じかなあ
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:37:41 ID:A/RjwUuw0
- ケイブシューのようなシステムにしたせいで大往生並の難易度になったら笑える
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:38:23 ID:SSgO0w2U0
- 敵を倒しているだけで気持ちよくなる、か
ダラバーみたいな敵幕をちょっと予想視野に入れてみる
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:42:11 ID:ujsbl2mI0
- 大往生は難易度高いだろって
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:42:51 ID:6WpJLORg0
- ガルーダはⅠもⅡも破壊の爽快感はそこまででもなかったような・・。
むしろエスプレイドじゃね? あれの倍率ドンな感じはよかった。
個人的には虫姫1とかがよかった。小さい虫を薙ぎ払ってバsyバシュッ!
むちゃくちゃデケェ虫をやっとこさ倒してドゴォォォォ!!
マジたまらん。
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:45:49 ID:LPqJumsQ0
- そういや東方ってSTG本編で巨大ボスはやったことなかったな
アリスや萃香に出張ってきてもらおうか
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:47:57 ID:nfg6gcsA0
- パーツに攻撃あてることで
ちょっとずつ各パーツが壊れて
攻撃力も減っていく系統のボスもいないね
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:49:24 ID:c04wlOWk0
- >>518
大戦争3面は疑似パーツ破壊と言えるんじゃないか?
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:49:31 ID:KH5bAhAk0
- >>517-518
砲台ェ…
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:51:55 ID:i0csSHX60
- ゆゆ様は一応巨大ボス・・・?w
>>516
神主の言葉をそのままに受け取ると、難易度低めらしいからガルーダかなと思った
でもたしかに、あれはものすごい弾幕を簡単にいなせるという種類の快感だから
敵を倒す快感とはちょっと違うか
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:55:40 ID:43rDm2cg0
- 神主の難易度勉強した=☆
オールクリアは大変=DSだから正直わざと逆の事言ってるだろってレベルなので信用しない方がいいかも
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 23:12:07 ID:DU6knmqY0
- >>518
だんだん服が破れていくのか
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 23:24:32 ID:nC2MERw.0
- >>523
萃香の場合酔いが醒めていきます
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 23:25:17 ID:ujsbl2mI0
- >>518
フランの四身の拳は一応パーツ破壊に似たものがあるかな
破壊できる陰陽玉とか式神とか使い魔とか分身とかは一応あることはある
マシンじゃないから部位破壊はさすがにないだろうけど
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 23:25:44 ID:VuOfYusk0
- 完全に醒めると超戦士化して
角ひっこ抜いてビームサーベルにするんですね
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 23:30:34 ID:kDtnP1Ac0
- 最終的には涙目&顔真っ赤になるか。
俺のハートにド真ん中だな。
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 00:53:16 ID:VkSpEjts0
- 東方のストーリーがR-TYPE色に染まる夢を見た
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 00:54:22 ID:u60OQEH60
- 時空に穴を空けれられず暗黒の森に眠り続けることになる魔理沙とな
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 00:57:33 ID:G4ZSpS8o0
- あれの二次創作は愕然としたわ…
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 01:00:44 ID:yyUly7bE0
- 妖夢が単独自機ありなら、妹紅や白蓮もありだろう
が、ストーリー的に作りにくければ作らないだろうけど
今回の妖夢も、神主が特に気に入っててそろそろ出したいからって
妖夢が出られるストーリーを作ったんじゃなくて、
先に霊夢と魔理沙(早苗も?)出演前提のストーリー作ったら妖夢も出せそうだったから
っていう経緯なんじゃないかな
書譜更新以来咲夜さんの名前が挙がるが、
先にできたストーリーの都合によっては咲夜さんが出てもおかしくはなかったんだと思う
まあ勝手な想像だけど
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 01:04:48 ID:fzml2mqw0
- 幻想書籍の神霊廟のあらすじを読む限り、白玉楼が動くのは想像出来る。守矢神社が動くのも分かる
紅魔館が動いても、まぁ何かしら理由付けて納得してただろうけど、別に不満もないかな
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 01:07:43 ID:7v0BrgXc0
- だけど怨霊の時は動かなかった…のは管轄が違うからか。
神主の台詞からすれば敢えてプレイヤーの入れ替え?を考えた場合
守矢三部作(中級者?今までの魔理沙レベル)からの出演で早苗、
旧三部作(上級者?ピーキー)で妖夢ってのはわりと納得できるな。
基本妖夢は張り付きがベースになるんだろうし。
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 01:48:09 ID:4MuEmpic0
- >>518
永夜抄の使い魔システムはそれをやりたかったんじゃないかという説もある
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 01:56:28 ID:rrvPMKFM0
- まあ、少女がボスで部位欠損やるわけにはいかんからな
一部の層以外にはドン引きされるw
永琳輝夜妹紅ならともかく
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 01:57:57 ID:gOAHey3Y0
- 戦車復活が望まれる
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 02:11:03 ID:1UUuyXjE0
- 蓬莱人なら後で復活するから大丈夫と言ったって、
部位欠損描写なんて見せたらドン引きだろw
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 02:12:27 ID:acuJdy6Y0
- 一人で作ってる以上、そういう単純に作業量が増す(ドットとか)演出は難しいだろうね
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 03:20:10 ID:qasa1.2o0
- というか、あえて咲夜と妖夢だけを比較するとしたら
今回でようやく完全に一致なんだけどね
5ボスとして
単体出撃として
主従コンビとして
花映塚自機として
弾幕格闘自機として
妖夢の単体出撃の部分だけ長らく欠けていたんやな
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 03:31:15 ID:yyUly7bE0
- 細かいこと言い出したらキリないが
咲夜さんは文花帖で主人とペアだけど妖夢はそうじゃない
咲夜さんの方がテーマ曲が1つ多い
なんてのもあるな
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 03:33:27 ID:IapBVOSQ0
- 文花帖のはレベル調整なんだろうな
ペア優先にするとどっちかが登場レベル低すぎることになるし
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 03:39:15 ID:/954pF920
- テーマ曲は咲夜の曲に激しいのしか無かったからっ新曲を作ったってあったはず
他のキャラは基本的に既出のテーマ曲のアレンジだし、妖夢の場合はZUNが東方妖々夢〜ancient temple〜を気に入ってるからテーマ曲でなく道中曲の方を使ったってだけらしい
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 03:46:31 ID:4iNXqXakO
- >>542
花映塚の曲コメントにあるな
No.4 フラワリングナイト
十六夜 咲夜のテーマです。
咲夜の曲って紅魔郷のハードなのしか無いので、今回は人間らしいあるいはとぼけた一面を曲にしてみました。
文花帖のステージは登場ステージの関係もあるかもな
妖夢とEX橙のステージはどっちも白玉楼階段だし
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 09:19:22 ID:2f4i7f4w0
- >>535
???「ずっとこの時を待っていた・・・」
なんてことが・・・無いか
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 10:14:00 ID:knJz2SNo0
- おとーさまー(棒
まぁ欠損少女というのもごく一部の人々には需要があるようだが・・・
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 10:16:44 ID:G4ZSpS8o0
- R-typeの自機がリアルゆっくりで、パイロットは消耗品と聞いたときはやるせなかった
ストーリー面白いじゃんSTGも
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 10:33:14 ID:gOAHey3Y0
- もぎもぎ系美少女
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 10:46:26 ID:VkSpEjts0
- 気がつくと私は妖怪になっていた・・・なっても別に問題ないなこの世界だと
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 12:17:15 ID:u60OQEH60
- >>546
脳みそだけとか、リアル幼女とかね
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 12:44:37 ID:Yj6pXR9AO
- グラディウスの脳みそも
実は幼女かも
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 12:58:38 ID:acuJdy6Y0
- 東方でも人間が妖怪退治を続けるとそいつも妖怪に近づいていくって
魔理沙あたりが言ってたっけ
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 13:35:20 ID:dJN5gQMw0
- いつ言ってたっけ
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 13:37:37 ID:/vB97nCc0
- 非で早苗に言ってたな
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 13:45:08 ID:DO44hD46O
- 高性能だけど人間に乗れない戦闘機作っちゃった。どうする?
普通の開発チーム→じゃあAI載せよう
どこぞの開発チーム→載れるように人間を改造すればいいだろ
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 14:06:45 ID:LBFvO5pU0
- ニュータイプ最高や
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 16:13:46 ID:bIcmUg760
- STGのストーリーって、やたら重いのばっかりな気がする
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 16:19:44 ID:u60OQEH60
- 地球爆発したり、気づいたらウイルスに冒されていたりね
そもそもSTGって単身突撃が普通だからなぁ
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 16:40:49 ID:bIcmUg760
- コットンとか、慶応遊撃隊とか、そんな感じの軽いSTG減ったよな
オトメディウスも意外と真面目なストーリーだし
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 16:42:17 ID:DWaeo4Oc0
- STGそのものが減った
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 17:08:26 ID:acuJdy6Y0
- アクションでSTGはできても、STGでアクションはできないからねえ
ポテンシャル自体に限界がある気がする
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 17:58:05 ID:/RwVcMdg0
- まだ体験版どうするか決まらないのかな・・・
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 18:20:31 ID:/yMSf5jw0
- 売上全部義援金にする為に配布はするよ
その当てもなんとかなるってツイッターで言ってた
どこの企業がどういう形で配布するかはまだ分からないけど
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 18:31:18 ID:UYT72TYY0
- 近いうちに出る東方の本に同梱とか、あったらいいなって、思って
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 18:36:25 ID:s3jOBqt.0
- 三月精ですね、わかります
でもそれは難しいところだな。既にCDがあるから
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 19:05:49 ID:yyUly7bE0
- 完成版には今回のあれこれの影響が少しは及ぶのかなあ
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 19:48:55 ID:ZQKmSvEA0
- 完成版に外の世界で大震災が〜、的なネタが出る
↓
外の世界に不謹慎厨が湧く
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 19:50:26 ID:ayL/O7eM0
- この時期花映塚、緋想天、地霊殿が出てなくて良かった
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 19:54:22 ID:Htz0crdY0
- 大震災の影響で逆に明るくて希望があるストーリーになる
ZUNさんの最近のツイート見てるとそう思う
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 20:56:19 ID:hwex4KiI0
- 震災前に体験版は出来上がってるのに、そこからストーリー変更は難しくないか?w
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 20:59:55 ID:.0bBfytc0
- ストーリーなんてあってないようなもの
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 21:01:36 ID:ayL/O7eM0
- 東方のストーリーはアンパンマンや水戸黄門と同じ安定感
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 21:12:43 ID:DWaeo4Oc0
- 体験版のストーリーと製品版とストーリーがまったく違ってても何も問題ない
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 21:22:26 ID:/CkcrsC.0
- 時期が遅ければお空は世に出なかったんだよなぁ…
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 21:25:46 ID:Htz0crdY0
- 霊夢がポンプ車乗ってショットは放水になっても問題ない
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 21:25:49 ID:acuJdy6Y0
- お空は核融合だし、原発は必要だっていう神主の反骨精神で出られたような気もするけど
天子は言い訳の仕様が無いなw
当時ですら結構キャラ叩かれてたし
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 21:29:17 ID:s3jOBqt.0
- 天子って昔叩かれてたんだ。知らなかった
今の時期に出なくてよかったな・・・不謹慎厨の餌食になってただろうね
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 21:30:06 ID:oTWUxqdI0
- 映姫さまの叩かれっぷりは中々のものだった
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 21:40:47 ID:Uy./Vh2I0
- そりゃ、今の様な状況ならある程度の自粛は必要となるんだろうが
「○○を連想させるから」で脊髄反射で不謹慎とか言ってたら何も作れんしなぁ
とりあえず今後おくうや天子が一次にせよ二次にせよ、変に遠慮される様にはならないことを願う
>>577
当時の界隈は知らないけど、映姫って何か不謹慎だとイチャモン付けられる要素あったけ?
60年前の戦争絡み?
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 21:44:13 ID:ITLGu0EA0
- >>578
いきなり新規のキャラが現れて既存キャラを説教⇒ふざけんな!
ようは依姫みたいな感じだった気がする
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 21:47:56 ID:OEF8x1m20
- 幻想郷に海はないから津波キャラの心配はないね!
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:08:26 ID:M7O4Emhc0
- 1海と山を繋ぐ能力
2海が幻想入り
3昔あった海の掘り下げ
4それ以外の何か
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:09:39 ID:IapBVOSQ0
- ムラサならそれっぽいスペカ使えそうだが
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:10:59 ID:knJz2SNo0
- に「・・・」
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:11:50 ID:M7O4Emhc0
- 確か今回の津波はポロロッカして被害が拡大したんだよな
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:14:46 ID:gjT.dV0s0
- にとりは淡水…海河童って居たっけ?
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:17:23 ID:hz6UIddI0
- 海童とかかっけーな
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:29:23 ID:g/0ujeNQ0
- 海坊主ならおそらくは・・・
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:30:58 ID:0ohOyejcO
- 湖とかでも地殻変動や隕石等の落下によって引き起こされた波は定義上津波らしいぞ
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:36:35 ID:DWaeo4Oc0
- にとりは許されなくなったのか
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:39:12 ID:XdEgxZvU0
- 西洋にもシービショップっているんだよな。
なんか心理学分野のニッチみたいな意味で、同じ妖怪/現象なんだろうか。
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:46:44 ID:iYKfUVy60
- 多々あるSTGが悲壮な理由→常に単機
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:49:45 ID:cFVanwEc0
- 残存艦隊=全人類を囮にした強行進入作戦がどうかしたか
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:54:52 ID:0jb76Ttg0
- 復活してら
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:54:52 ID:hz6UIddI0
- TPSで分かるSTG無限の弾薬のありがたみ
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:54:59 ID:ZQKmSvEA0
- プロギアとかは単機じゃないよね
永夜抄は単機じゃないくせに話は一番重いよね
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:55:13 ID:MW5BrjUU0
- しかし鬼畜設定で名高いR-TYPEのウォーヘッドやワイズマンは量産機だという
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:55:25 ID:0jb76Ttg0
- 誤爆orz
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:56:29 ID:DWaeo4Oc0
- >>596
TACTICSやればわかるが、量産機は性能おとして普通の人間が操縦するようになった
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 23:05:40 ID:hz6UIddI0
- 新型機のテストパイロットに選ばれる
普通の軍 > 栄誉
TEAM R-TYPE> 黙祷
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 23:08:41 ID:yak8gJYM0
- そういやスクショでは妖精大戦争と同じセリフ枠になってるけど
もしかしてボスの体力も円ゲージ形式なのかな
今まで通りの上部棒ゲージの方が好きだったけど…
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 23:18:29 ID:iXXubd0Y0
- その辺は体験版でてれば、何かわかったかもね
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 23:46:01 ID:Htz0crdY0
- それで思い出した、文花帖や大戦争みたいに画面を中央に
持ってくるのかなと思ったけどSSでは左寄せだったね
個人的に中央揃えの方がやり易いんだけどなー
体力ゲージも賛否あるだろうねー
Eマーカーの下に細いバーがあれば見易いかなとは思う
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 23:51:29 ID:jOiUjAEU0
- >>595
永夜抄って話重いか?
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 23:54:30 ID:g/0ujeNQ0
- 背景がやたらドロドロしてるというかややこしいだけで
永自体はそれほどでもって感じじゃないかな
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 23:56:14 ID:oTWUxqdI0
- 永琳の愛が重い
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 23:59:12 ID:qasa1.2o0
- 題材は重く、話は軽く
ってあたりが東方の標準って感じ
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 00:00:20 ID:QRkmtQK.0
- どんな展開になろうが解決後は酒飲んでノーサイド
だがそれがいい
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 00:12:23 ID:hmOIt2RE0
- 永琳の胸が重い
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 00:17:29 ID:sEu7GPV20
- ストーリーの重さ加減だったら、
妖々夢も負けて無いと思う。
あと聖輦船に花映塚も。
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 00:24:58 ID:MDaKqdQM0
- ×ストーリー
○裏設定
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 00:25:32 ID:EJH7WWRQ0
- 紅魔郷の軽さときたら
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 00:31:46 ID:nvCi4LtI0
- 咲夜さんの御胸が重いじゃないか。
肩凝って大変だって言ってたぜ?
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 00:37:57 ID:VEdQEHjM0
- >>578
>変に遠慮される
今なら小町もだな
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 00:50:39 ID:AEPWEIU.0
- 狂うとか、生まれ生まれ〜死に死に死んで〜とか、1・2ボスがルーミアと同じかそれ以上にアレだったりとか、
幽々子のお食事ネタとか、敵が死んだりとか(紅6面の台詞でもちょっとあったが、それ以上に感じた)、
ノーマルノーコンクリアしても1回目は何か解決しなくてモヤモヤだったりとか、
ゲルセミウムエレガンスで毒殺とか、曲や暗いゲーム画面やストーリー設定とか抜きでもやっぱり重いよ。
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 01:00:36 ID:7DDpOfV.0
- 重いかどうかは置いといて、永は物騒な言動を平然と行うって点では
ある意味、かなり東方っぽい空気だと思うな
一見、おどろおどろしい雰囲気だけど、ノリは軽いし
逆に一見おちゃらけてるっぽいけど、背後に罪や死生観といった重い要素を持ってきている
花が東方の中では一番異質だと感じる
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 01:01:51 ID:.iN2kNrM0
- ゲルセミウムエレガンスで毒殺未遂については、あんな事をさらりとやるというのが
重いというより逆に軽いと思った
悪い意味の軽いじゃなくて、「サラサラ血さながらきれいさっぱり流れてしまう」ってニュアンスでの「軽い」ね
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 01:10:58 ID:sEu7GPV20
- 雰囲気で暗いといったら地霊殿も相当だな。
地底ゆえの暗さが音楽との相乗効果で増幅され、
忌み嫌われたと何度も罵られる妖怪や怨霊がぞろぞろ出てくるんだから、
まぁ相当暗い。
風の2面から3面へ移る時の音楽の明るさの違いは凄いよな。
唐突に視界の開けた感がして物凄く印象が変わる。
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 01:14:51 ID:VvDuY0qw0
- 風は清々しく、地は雰囲気が暗いっていう統一感があるんだけど
星は作品の雰囲気と言われてもいまいち思い浮かばない
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 01:17:36 ID:LyFSC0WY0
- ポコン!
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 01:29:49 ID:hmOIt2RE0
- 星はさでずむ
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 01:37:16 ID:fcXPbh4Y0
- ところで神霊廟ってなんだっけ?
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 01:39:49 ID:LyFSC0WY0
- さあ…まあこのスレとは関係ないな
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 01:50:41 ID:/Ten8.n60
- とりあえず・・
神霊廟の続報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 02:16:13 ID:vG1fYvAU0
- びょう〔ベウ〕【×廟】
1 祖先・先人の霊を祭る建物。おたまや。「香椎(かしい)―」「レーニン―」
2 神社。社(やしろ)。祠(ほこら)。
3 王宮の正殿。東西に庇(ひさし)のある建物で、政治を行う所。
廟ってこういう意味なのかー
まぁ東方には全然関係無いな
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 02:22:55 ID:U1Ja5Oc60
- 敵側の必死さで言えば星がトップだな
紅や永は余興だし、風も本命は天魔との会談だろう 地は言うに及ばず
逆に自機側が一番必死だったのが緋
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 02:47:58 ID:nt21vjUg0
- 必死かと問われればそんな事は無いけど、永は余興じゃないでしょ
わりとガチで異変起こす気ですげー術組んで幻想郷を覆ってた
ただ術者の実力が凄すぎて大した術に見えないだけで
自機の方も妖怪サイドがかなり本気だったし
まあ、死なない首謀者は必死になれんわなw
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 03:18:45 ID:42f0ZsuE0
- 企画・計画に対する本気度は皆高いと思うけど
それゆえにあまり目線の先に主人公というものを見ていないと思った
自機を止めるということをもっとも本気でやりにきたのは・・・
多分永4ボスだな、うん
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 04:05:35 ID:koBZiD2.0
- 結局、霊夢と魔理沙だな
相手が自機を見てないと言うのもあるし
いつもこの二人にストーリーなんてない気がする
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 04:20:08 ID:d.Mjf4qM0
- ストーリーは(たまに)紫とアリスが与えてくれる
こいつらが動いてないから今回も幻想郷的にはどうでもいい異変か
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 05:27:32 ID:4Lg.km8w0
- ずっとアリスと紫が出てないからって主張し続けてる人がいるが、正直その2人も関係ないような
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 05:50:21 ID:42f0ZsuE0
- 重要な出来事だったのに妖怪の山が外部に情報漏らさないばっかりに
危うく誰も関われないところだった
なんて変則パターンもありなのぜ
詳細不明なものの重要度なんてそも計れるはずもないしな
内容明快な方の
慣例行事としての異変はもう扱わないのだろうし
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 06:57:19 ID:hwekXlfA0
- >>626
そもそも永琳はうどんげの出鱈目を信じてないし
5面で相手が月の使者じゃ無い事がハッキリした時点でもう消化試合みたいなもんでしょ
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 09:06:49 ID:5e7bw.AQ0
- ストーリー(裏設定)の重さ
重 妖・花・星
↑
中 永
↑
軽 紅・風・地
ダメだ、分からん
だれか修正して
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 09:10:31 ID:2WFSGkV20
- 妖って何が重いの?
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 09:11:26 ID:hcjW3LGA0
- >>629
妖怪が動く時は看過できない事態の時っぽいな
なぜかそういう時に限って人間は自主的に動こうとしない
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 09:15:00 ID:TMdYKZHAO
- もし事が成ったらゆゆ様が消滅してた
異変はそこで終わって幻想郷の方々にはどうでもいいことだけど
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 09:18:06 ID:TMdYKZHAO
- あ、ストーリーの重さか
幽々子の設定のことだべ
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 10:10:44 ID:t8a0hiT20
- 言い方変えれば妖って幽々子の天然自殺を止めに行くって感じかw
人間と妖怪のパワーバランスに変化があるという意味では
風と星が幻想郷的には一番重要度高そうな
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 11:17:16 ID:nvvcIsRo0
- 別にちょっと新参者が入ってきたって変わらんだろうし異変なんぞ行事みたいなもんだし幻想郷的には東方本編に重要も糞もないよね
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 12:05:18 ID:5GnARaN.0
- *犯人は無自覚だが農作物が修復不能になりかねなかった紅(秋姉妹ががんばればなんとかなる?)
*勝った場合何をするつもりだったか信用できない風
あたりが深刻度高かったんじゃね?
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 12:20:45 ID:LyFSC0WY0
- 結局博麗の巫女が何とかするから深刻度なんてあったりなかったり
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 12:29:55 ID:MDaKqdQM0
- パワーバランス云々って政治っぽい雰囲気とかなんか内容が深そうとかを醸し出したいだけのオサレワードだよな
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 13:03:34 ID:cBsV0rkE0
- まあパワーバランスが崩壊するとかないだろうしな
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 13:12:21 ID:PQwFMYec0
- 新作の配布日が分かったぞ
4月17日だ
ソースは俺が見た夢
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 13:13:00 ID:prUsBDSs0
- 最終的には宴会ですし
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 14:14:10 ID:cOqJzs/A0
- >>636
その後、植物思考で話が通じない、殺る気満々の大妖怪が無制限解放される可能性も。
まあ千年で丸くなってる可能性もあるが。個人的には、反魂蝶は西行妖の「スペルカード」だと思ってる。
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 14:33:58 ID:8JCzF4Cc0
- >>640
別に守矢が勝ったところでさしたる害は無いだろ。
風での計画は博麗神社を傘下に収める事であり、霊夢をどうこうする事ではないし、
大結界の維持には博麗神社の神社としての機能も霊夢自身の信仰心も無関係だし。
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 15:01:51 ID:oB20JGio0
- >>646
解放されても西行妖は冥界にあるから幻想郷には関係ないだろう
冥界が大変な事になって間接的には影響あるかも知れないけど
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 15:36:29 ID:h5zQ5VuE0
- 妖は最悪の事態を考えるなら、春がいつまでも来ないって事もありえたんじゃね
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 15:54:38 ID:rjDkCQoc0
- 幻想郷がシベリア化か、酒がウォッカになるな…
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 16:06:53 ID:/qAc/T1o0
- 紅魔館がクレムリン、おぜうがレーニンで、フランちゃんがスターリン
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 16:08:01 ID:z1PqdnFg0
- ビールはアルコール飲料ではなく食品
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 16:12:37 ID:GZqPMllQO
- 改めて考えてみると中間管理なのに、主があんな異変を起こした妖は色々な意味でやばかったのかも
閻魔様の胃袋がストレスで穴が開くんじゃ
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 16:15:28 ID:48/5MmKg0
- >632
「月の使者が来れないようにする」術を張って、その術やめろっていう月の使者ではない人妖がやってきても
安心できる要素何もないでしょ。
永琳が優曇華の言を端から信じてないってのはどこで明らかにされてる?
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 16:15:50 ID:nvvcIsRo0
- 妖はいざ集めて咲かせてみようとしても無理なわけだから別に放っておいても勝手に終わったよね
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 16:17:48 ID:42f0ZsuE0
- 最後に演目終了的な
実は何から何まで了解済み、な捉え方もそれなりにって感じか
まあメタ的には
悲惨な話など絶対書かないだろうZUNの台本なのは確かだけど
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 16:17:56 ID:T1gBjQhwO
- 神奈子「地下センターから放射能が漏れた。博麗の巫女よ頼んだぞ」
霊夢「え?」
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 16:21:12 ID:5GnARaN.0
- お空にやらせろよwwww
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 16:25:00 ID:hmOIt2RE0
- 守矢神社が引っ越してきて幻想郷が得したことって何かある?
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 16:27:43 ID:LnctmYoo0
- 死の灰を浴びた霊夢と聞いて
「^ヽ,ry'^i テーレッテー
\ ,ゝ"´ ⌒`ヽ /
\ くi Lノノハノ)」 /
|∩[i ゚ ー゚ノi!∩| ウイィーンレイムゥパーフェクト
/ レlノi`ム'ゞ!、_ゝ\
/ く_jつ_ノ \
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 16:29:53 ID:prUsBDSs0
- 博麗ゴジラ
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 16:41:41 ID:tOAoTV5Q0
- >>647
>霊夢をどうこうする事
ゴクッ…
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:05:14 ID:d.Mjf4qM0
- >>659
山の連中が核融合とかでウハウハ
人間? シラネ
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:09:21 ID:2WFSGkV20
- 命蓮寺こなかったら
山の技術で人間の興味を引いて更に幻想郷での地位を磐石にしてたんじゃなかろうか
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:13:13 ID:8JCzF4Cc0
- お空も超パワーもらってウハウハ。
おかげで地底も繁栄への道が開け、絶えていた地上との交流も復活。
星組復活の遠因にもなっているし、命蓮寺建造にも協力。
風以降の勢力は守矢のおかげでむしろ得ばかりしている。
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:14:05 ID:AV8Pj.FM0
- まあ重要性の高い低いはともかくとして
今回の敵はちゃんと悪巧みしてくれる奴であってほしいわ。
星のときみたいに、ストーリーが進むほどやる気が失せていく様な
展開はこりごりだ。
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:16:23 ID:aJRFErIE0
- 星はなんか主役側が悪役みたいでね
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:20:53 ID:2WFSGkV20
- 永<自機のうち一組が夜を止めたのが原因
風<なんか新参がデカイ顔してる
地<温泉とめるのやだ 妖怪「うるさい行け」
だいたい似たようなもんじゃないかな
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:21:12 ID:8JCzF4Cc0
- 少なくともプロローグの時点では悪事を働いている訳でもないのに、
有効利用しようとか処分しようとか考えている連中がいる時点で、
何か悪巧みをしている神霊を退治するという話にはなりそうにもないなあ。
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:21:56 ID:hmOIt2RE0
- 時代劇じゃないんだし主役が悪役でも別にいいや
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:23:35 ID:aJRFErIE0
- 全部かなすわの分身だったのだ というオチもありえるな
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:23:38 ID:d.Mjf4qM0
- 早苗さんはその悪役もハマってたし個人的には満足だった
そして神霊廟ではなんか早苗が悪巧みしてる件
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:23:44 ID:sxNKi9wg0
- 星はなあ・・・、分かりやすい悪役もいなかったのもあるが
個人的には言葉遊びが過去作に比べると物足りなかったな
ボスキャラ達を単体で見れば魅力的とは思うが
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:25:24 ID:AV8Pj.FM0
- >>667
あの「命蓮寺組の感動的な白蓮救出話を無駄に邪魔してる」展開の
萎え度は異常。
BADENNDでは魔界から帰れなくなる(自業自得で)って展開も相俟って
作品自体をやりたくなくなるレベルにまで達してしまった。
>>670
悪役でもいいけど、せめて存在価値のあるキャラを動かしたいなあ。
星蓮船って自機いらなかったんじゃないかな……
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:28:24 ID:8JCzF4Cc0
- 花だって放置しても解決する話じゃないですかー
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:29:42 ID:prUsBDSs0
- 花も花で、いきなり閻魔様出てきて既存キャラに説教とは何事かって議論が起きたような
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:33:39 ID:42f0ZsuE0
- 妙連寺組の「なんだ賊か」って反応は好きなんだけどな
あーこの中で一番好戦的なのって意外にナズーリンか
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:37:01 ID:xmDX68LgO
- >>676
説教されて議論勃発ってなんだかモンスターペアレントみたいね
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:37:27 ID:PbeLX9wIO
- うがー!!早く東方神霊廟やりたーい!!
こんなにゲームを心待ちにしたのはポケモン金銀以来だ……
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:37:47 ID:.iN2kNrM0
- >>674
いや、主人公組は結果的に救出アシストしてるんだが
放っておいてもそのうち命蓮寺組が自力で救出してたかも知れないが、
別に主人公組の行動が白蓮救出においてマイナスに働いた訳じゃない
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:39:48 ID:42f0ZsuE0
- >>674
邪魔してたパターンならそれなりに熱い展開になったんじゃない?
実際のところ話の流れは
主人公の行動は白蓮救出の飛倉集めにすごく役に立ったので
マジ悪役不在
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:40:14 ID:LnctmYoo0
- >>674
花や非や大戦争なんてそれこそ日常のひとコマだぞ
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:40:32 ID:eQfJk2Hw0
- 自機と白蓮が戦ってなかったら、白蓮が勘違いしたまま別の問題起こしてたと思うよ
星の内容が意味がないなんてことはない
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:42:30 ID:d.Mjf4qM0
- >>674
まあああいう話をSTGでやるなら普通は星か村紗の立場のやつが自機だよね
邪魔してくる霊夢魔理沙早苗がボスで、ラスボスが黒幕ぬえ
んでEXで復活した白蓮さんとちょっと遊ぶ感じ?
>>676
新キャラが調子乗ってると叩かれるのはよくあることだしな
その内ほとぼりも冷めるしまあいいや
天子とかドM疑惑のせいで急速に沈静化したなw
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:48:11 ID:5GnARaN.0
- 無双&土下座で鎮静化しなかったのが月人か
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:48:54 ID:AV8Pj.FM0
- >>680-681
「邪魔」って言い方は適切じゃなかったね。
まあ、横からしゃしゃりでてくるというかなんというか……
主人公組がいてよかった! って雰囲気をなんか感じなかったんだよね
星蓮船からは。
>>682
その辺の話は、最初から日常モノとして見てるからなあ……
あ、花の展開には驚いたけど、星みたくこっちが悪役みたいな展開じゃ
なかったから不快には感じなかった。
>>683
よく聞く意見だけど、個人的には命蓮寺組が今の幻想郷はこんな感じですよって
説明すりゃよかったんじゃねって思っちゃうんだよなあ。
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:49:55 ID:sxNKi9wg0
- >>677
霊夢の「つまるよ!」とか魔理沙の「泣く子だけが黙る魔法使いだ」
とかの少しニヤっとできるセリフが好きだな
ナズもそうだが、二次イメージとは違って
一輪さんがはっちゃけてて逆に船長は冷静キャラなんだよな
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:51:18 ID:YiNTEraoO
- 星の白蓮は確実に悪役だと思うけどな
早苗Bや魔理沙は言葉で議論しているのに、一方的に話を打ち切って襲って来る
主人公達の言い分は幻想郷において間違っていないし、
白蓮は幻想郷のルールを知らなかったというすれ違い
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:51:27 ID:42f0ZsuE0
- あえて妖怪側が悪役を演じるのが
両者納得ずくで行う場合の異変の様式美なのなら
そうではない風以降の
不明な出来事の調査という話の流れでは
おそらく今回も悪役は出ないんじゃないかな?
地の空みたいな今から悪いことします宣言を得られるパターンのがむしろ奇跡的
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:53:17 ID:LnctmYoo0
- >>687
一輪「ヒャッハー、お前の持ってるお宝をいただくぜー!」
船長「ここは冷静に誘導しましょう」
寅丸「やっべ宝塔なくした」
ナズ「この宝塔を試してみよう(ワクワク」
こんなイメージだわ
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:55:22 ID:prUsBDSs0
- 星ちゃんはドジっ虎
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:57:16 ID:hmOIt2RE0
- どうあがいてもドジ虎から脱却できない星ちゃん
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 17:58:28 ID:ATbuuVWk0
- 東方星蓮船のあらすじ
霊夢「こ…これが宝船…!!」
一輪「私がこの船の番人…!! 謎の妖怪『K』よー!!」
早苗(さてはおまけ―――!?)
ムラサ「みんながんばってね!私は船の中で見守ってっかんね!!」( ぐっ
ナズーリン「くらえ!!! トレジャー☆ザ☆グレイテスト!!」
星「バカッ!! 早く宝塔を探してくるんだっ!!」
白蓮「ンナローーーこ…こんな所で…(妖力を)失ってたまるかよォォーーー!!」
魔理沙「これ蛇のおもちゃじゃないかーーー!!!」
よくわかったところで東方神霊廟をお楽しみください
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:00:00 ID:d.Mjf4qM0
- >>688
問題は白蓮と戦ったあそこは幻想郷じゃないってことだな
あと会話の流れから見るに恐らく、霊夢A霊夢B早苗A早苗Bは主人公側から襲い掛かってる
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:00:43 ID:YiNTEraoO
- >>689
風地星はどれも事故みたいなものだから、
神霊を発生させたのが意図的なら、黒幕が悪役的に振る舞うことはできると思うよ
ただ、最終ボスは突発的な戦闘でなく、異変の全貌を知る相手でいてほしいな
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:00:55 ID:d.Mjf4qM0
- ぬ、すまん
早苗Bと魔理沙の話か、よく見てなかった
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:01:26 ID:AV8Pj.FM0
- >>694
さすがに冷静に事情を説明しろよって思ったな。
幻想郷内でやるならともかく、負けたら帰れなくなんだぞ。
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:02:06 ID:sxNKi9wg0
- >>692
直前にナズにドジっ虎をばらされてるのに
自機たちにドヤ顔で聖や宝塔について語ってる星ちゃんまじかわいい
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:02:19 ID:LnctmYoo0
- >>695
ぬえちゃんが異変の主だったからそれで我慢しなさい
というかExボスが直接異変に関わってるって初めてな気がする
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:04:02 ID:prUsBDSs0
- どんどんカリスマ性が無くなっていく5ボスw
まぁ元々ないようなもんだけど
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:06:35 ID:hmOIt2RE0
- 住んでる場所が異変の地域だった訳でもなく、まったく完全に無関係だった小傘ちゃんマジ空気
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:23:17 ID:sxNKi9wg0
- ラスボスのキャラにも依るんだろうけど
今後の霊夢のキャラの方向性ってどうなるんだろ?
聖に対してはいつものように強気に出れずに迷ってる感あるし
徳の高そうなキャラ(神奈子とか)に対しては弱気なイメージが付いてきてる、個人的にはだけど
神主の表現したい物が変わってきてるんだろうか?
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:24:19 ID:adSjL7t.0
- >>697
それだとゲームにならないゲフンゲフン
まあ平常時ならともかく異変解決モードのあの子らにその対応を期待するのは酷だと思うぞw
エンジンかかると弾幕>話し合いだし
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:28:53 ID:AV8Pj.FM0
- >>703
奴らの性質は十分理解してるけど
俺にしてみるとどう考えてもやる必要ない上に損しかない戦いに
突撃されるのはさすがにきつかった。
勝ったところで商売敵が増えるだけだし、いっちゃああれだが命蓮寺組って
「かかわらないほうがお互いに良かった」感のある敵だったよ……
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:32:40 ID:LnctmYoo0
- ぶっちゃけ霊夢さんの神社って敵がいないときから流行ってないゲフンゲフン
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:35:37 ID:adSjL7t.0
- まあストーリー的に主人公組の当て馬感があったから賛否は仕方ないと思うけど
ED見ればわかるけど何だかんだで幻想郷に溶け込めたみたいだし結果オーライ感は今までと大して変わらんと思う
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:35:45 ID:SpvpHUiI0
- 事情が分かった後だから言えること、実際相手がどんな奴か分からないんだし、
そんな奴らの言う事鵜呑みに出来ないじゃん
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:37:18 ID:YiNTEraoO
- 戦っても別に損は無いだろう
戦わなかったら5面構成のゲームになるから、そっちの方が損じゃないか
人間妖怪云々より、ちょっくら封印明けに戦ってみるかーってノリでも良かったけど
あの戦いも、そんなに重く捉える様なもんじゃないよ
魔界に残されても、その内迎えは来るだろうし
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:37:36 ID:d.Mjf4qM0
- バッドエンドまで見ると、本当に結果オーライ過ぎるけどなw
やり直しの効かない終わりも東方には有り得たのね・・・
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:38:20 ID:prUsBDSs0
- 5面になるとかそっちの問題なのかー?w
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:43:37 ID:adSjL7t.0
- いやまあ大事じゃんw
今までから6面あると思ってたら5面で終わって話し合いで完とか斬新だけど肩透かしw
でもそういうルートがあっても面白いかも
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:57:45 ID:eQfJk2Hw0
- 結果論で戦う必要なかったとか言われてもな。
復活した白蓮と最初に対面したのは自機達であって、
しかも放っておいたら妖怪優位の幻想郷で更に妖怪優遇しようとしているんだから、
話し合いが決裂したら戦いで分からせるしかないだろ。
聖輦船の妖怪達も白蓮側だからこの時点では信用できないし。
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 19:07:13 ID:Xq9nDvTM0
- ツインビーに苦手意識があったことを思い出させてくれた作品だ
バッドエンドは調子こいてた自機も痛い目にあうことが分かってよかったかな
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 19:19:06 ID:/ydL1cV.0
- >>708
早苗さんが囚われてる場合は神様二人が来るだろうけど、
霊夢と魔理沙の場合は誰かが来るってのかがいまいち想像できない
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 19:21:19 ID:d4Q.9JeUO
- >>714
霊夢はまだ結界の面での価値はあるから紫辺りが来るかもしれんが、
魔理沙はなあ‥‥‥
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 19:22:26 ID:prUsBDSs0
- >>714
魔理沙の場合は霊夢、霊夢の場合は魔理沙が助けにくるんじゃね
酒席のネタに。星に限ればどちらかを助けに行くって話もありっちゃありだったと思うけど
東方と言えなくなるかもなぁ
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 19:23:32 ID:/ydL1cV.0
- あー、相互救助の関係か
なるほど
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 19:34:47 ID:G4yn9cvQ0
- >>702
霊夢は花の時点で映姫の説教に押され気味だったよ
紅妖地の様な適当な行動理念の相手には強く出るが
正論だったり筋が通ってる相手には引け腰な印象がある
何者にも縛られない的なキャラは早苗が出てきたことだし今後霊夢がどうなるかは気になるなぁ
霊夢の場合は「いかなる物に縛られない」で
今の早苗は「そもそも何も考えてない」って感じがするけど
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 19:37:10 ID:d.Mjf4qM0
- なんか霊夢が魔理沙を助けに行く図が想像出来ない
あと魔理沙は助けに行っても霊夢が勝てなかったバージョンの白蓮さんには勝てないだろうので、
返り討ちに合って二人一緒に捕まるという薄い本的展開だなw
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 19:40:28 ID:5GnARaN.0
- アホ毛が助けてくれるよ
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 19:42:24 ID:/ydL1cV.0
- それは少年漫画的展開だな
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 20:09:56 ID:xNcluqs60
- >>719
魔→霊の場合。儚とか、星の会話を見るに普通に交渉して話をつけるという行動をとりそうだが……。
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 20:10:20 ID:GZqPMllQO
- 古の大魔法使いによって魔界へ捕われた楽園の巫女を助け出す旅に出た普通の魔法使い
とか表現すると何か大冒険が始まりそうな予感がする。
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 20:14:34 ID:sxNKi9wg0
- ていうか星のバットエンドって異質だよな
神主が、ボスは勝ち負けに拘らんが自機たちは勝つまで挑戦するっていう若干メタな発言してるが
星は一回の負けで積み状況になってるし
>>719
弾幕ごっこの勝ち負けは霊夢が6割くらいの勝率らしいから
魔理沙が勝つ可能性はあるだろ、相性は悪そうだけど
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 20:25:22 ID:Xq9nDvTM0
- そこは劇中の挑戦に真剣味が出る要素になるな
レイマリが相互救助の関係…イイね
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 20:39:58 ID:d.Mjf4qM0
- 身も蓋も無いこと言ってごめんなさいなんだが、
主人公vs白蓮の時点で聖輦船はエソテリア周辺飛んでるだろうから、
その内訪れる白蓮と村紗達の感動の再会と同時に幻想郷に帰してもらえるか
さすがに主人公だけ魔界に置き去りとかはしないだろうし
星ってBADENDでも普通にストーリー進んじゃうのか・・・
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 20:40:12 ID:koBZiD2.0
- 魔理沙が押され気味だったのって永の霊夢と地EXのにとりぐらいか?
白蓮にも反論してたし
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 20:40:22 ID:TCOxp2Tc0
- むしろ面ごとコンティニューのせいでバッドエンド見るほうが大変なんだけど
自分なんかバッド見るためにわざと2面で全滅させたぐらいだし
今回はまた続きからコンティニューにならないかなー
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 20:51:11 ID:1CvKD0xk0
- r
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 21:02:00 ID:sxNKi9wg0
- >>727
魔理沙が霊夢に負け越してるのは相性の問題、とこーりんが言ってたらしいが
他のラスボス連中には強気に出れても、霊夢との弾幕戦だけは魔理沙にとって若干トラウマなのかもね
もし霊夢サポートの魔理沙が地霊殿に乗り込んだら、さとり戦がやばいことになるかも
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 21:07:29 ID:prUsBDSs0
- グリモワの記述見ても、やりにくいって言ってるしね
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 21:29:58 ID:LnctmYoo0
- >>730
夢想天生とかやられたらコントローラー投げるわw
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 21:33:46 ID:Xq9nDvTM0
- リスペクト元がラオウにもカイオウにも破られてる技だからなんとかなんだろ
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 21:38:29 ID:42f0ZsuE0
- 東方は基本的に戦いをマイナスと捉える環境ではないだろうね
黄昏ゲーの対戦の方をよく見るからそんな印象なだけかもだけど
お互い望んで気持ちよく戦い合うような話が好きだな
そんなことより戦いのテーブルに付こうぜ
さすれば分かり合える、な空気がいい
そういう意味では理があるのはどちらかとか、善と悪の切り分けや意味付けは
俺にとってはどっちかといえば邪魔なんだなあ
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 21:39:27 ID:d.Mjf4qM0
- きっと魔界に入った者なら余裕で破れるよ
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 21:44:12 ID:DmFCbxLk0
- >>733
そこで霊夢の重力にとらわれない事が生きてくるのさ
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 21:45:22 ID:ATbuuVWk0
- >>730
人間サポートの人間!そういうのもあるのか
いつか実現してみてほしいかも
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 21:49:19 ID:/qAc/T1o0
- クリリンが戦力から次第にフェードアウトしたように、魔理沙もサポートキャラから
フェードアウトとなりそうだからヤメテ
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 21:50:13 ID:cBsV0rkE0
- 霊夢と魔理沙は直接一緒に協力する事はなさそうだな
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 21:51:04 ID:SHbzktq60
- >>736
「地に足が付いてないと機能しない」って元ネタの弱点が、逆にパワーソースだからな。そこは間違いなく意図したものだろう。
5秒どころか一晩でも止められる咲夜さんと同じで、只でさえチートな元ネタの上位互換という無軌道っぷり。
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 22:15:40 ID:YiNTEraoO
- >>724
他の作品は、ステージを進行してもラスボスを倒すまで
話は進まないから、最初からやり直せるけど
星はステージと共にストーリーが進行して、繰り返し不可だから
それに合わせたのかもね
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 22:18:17 ID:AV8Pj.FM0
- >>716
いっちゃああれだが、魔界に行く術がそもそも星蓮船くらいしかないのよね。
だから誰かが助けに来てくれるって可能性は考えづらいんだよなあ。
星のBADENDは基本積みだとと思うし、それを考えるとわざわざ挑みたくも
なくなるって話だよなあ。
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 22:19:23 ID:AV8Pj.FM0
- >>713
完全なる偏見だけど、星が好きな奴って自機三人が
あんま好きじゃないようなイメージがある。
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 22:27:16 ID:sxNKi9wg0
- >>738
魔理沙がリストラとかありえんわ
どうでもいいけど、むしろ魔理沙=悟空、霊夢=御飯+悟天÷2だろ
悟空は下級戦士だったけど人並み外れた努力で最強一歩手前までいったが
結局潜在能力的に御飯には及ばなかったわけだから
こっちの方がレイマリの関係を端的に表してると思うんだが
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 22:31:11 ID:SpvpHUiI0
- 偏見だな
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 22:34:09 ID:Xq9nDvTM0
- >>744
鬼巫女で一部に有名な宮本さんが同人誌で人気2位とった早苗が霊夢を倒して主人公乗っ取ろうとする漫画かいてたが
その中で1位の霊夢に東方はあくまで私と魔理沙。それ以外はありえないわ
って言いきってたのはよかった
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 22:36:58 ID:1CvKD0xk0
- クリリンだよ
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 22:45:40 ID:QRkmtQK.0
- ガチで戦った場合の基本的な才能や能力は一線級の連中には負けるが
引き出しは多い、当たれば通用する技を持ってる(気円斬とか)、
ルール限定ならいい勝負もできる(悟飯とのイメージトレーニングとか)
クリリンだな
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 22:46:42 ID:.iN2kNrM0
- >>746
何がよかったんだ?
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 22:46:57 ID:d.Mjf4qM0
- 俺もクリリンイメージかなー
それかポップとか、もしくはテニプリの河村
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 22:47:20 ID:QPDeQxH60
- 最新人気投票結果もクリリンポジよね
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 22:59:39 ID:cDQn25Xc0
- 仮に萃香とか依姫辺りにファイナルスパークをクリーンヒット(無防備なところに直撃)させたとして
どれだけのダメージを与えられるのだろうかと考え始めると、クリリンかヤムチャか悩ましくなってきたり
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 23:01:14 ID:sxNKi9wg0
- >>748
> ガチで戦った場合の基本的な才能や能力は一線級の連中には負けるが
この辺が認識の違いを生んでるんだろうな
自分としては東方を語る上でガチ戦闘なんて発想は欠片も出てこないから
(弾幕での)実力がある程度拮抗してて才能のあるなしとなると>>744みたいな発想になる
まあキャラの解釈なんて人それぞれだね
ちなみにほんとにどうでもいいことだけど
(悟飯+悟天)÷2ですね、失礼しました
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 23:05:33 ID:XlxAQlh2O
- 徒歩二分さんのとか読んでると弾幕ごっこがガチに見えてくるよね
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 23:08:54 ID:Xq9nDvTM0
- >>749
票に関わらずシリーズ根底に不動のものがあるって匂わせることを霊夢に言わせたことかな
これだけは変わらんよという安心感
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 23:11:05 ID:gaDgF6zM0
- >>753
緋の天子に対しての紫怒髪天は味方によってはガチ戦闘だったんじゃなかろうかと思う
まぁこれこそ解釈なんて人それぞれだけどw
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 23:19:01 ID:nvvcIsRo0
- >>754
あのギャグ漫画のどこがガチだと言うんだ
>>756
スペカ戦してる時点でちゃんと一線引いてる試合形式だろう
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 23:28:36 ID:nG0TnQ720
- 安全かつ真剣に苦しみもがく姿を見て楽しんでます
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 23:28:37 ID:cDQn25Xc0
- ガチってのは、例えば儚での永琳のように人質ちらつかせるようなやり方とかであって、
つまり、罠も張らず不意討ちもせず正面きって戦う時点でガチではないだろうと思う
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 23:55:56 ID:42f0ZsuE0
- 八百長やめーやって方向で求めるガチと
なりふり構わず毒殺暗殺ドゥンドゥンやってけよなガチでは
意味合いがまるで異なると思った
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 23:58:32 ID:sxNKi9wg0
- ガチ勝負の定義はどうでもいいとおもうんだけどね
幻想郷での争いは弾幕ごっこで行うのであって
それ以外の勝負(騙し合い、殴り合い、将棋、サッカーetc)で語っても意味ないでしょ
そして、じゃあ一体弾幕ごっこのきちんとした定義ってなんだよ!という話になり堂々巡りに・・・
裏
お空対さとりの将棋とか面白そうだな
考えた戦略を次の番には忘れちゃうお空まじかわいい
裏
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 00:04:43 ID:5thPUspM0
- >弾幕ごっこのきちんとした定義
ゲームシステム側が勝手に判定してくれるよ
誰もが納得の判定だよヒューマンエラーとかないよゲームってすごい
究極的にはここに集約しとくのが一番落ち着くかなって思うんだ
メタ構造はメタ構造のままに
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 00:04:45 ID:7KKAA3Qw0
- >>752
その二人じゃアーロンさんとジンベエ親分並みの格の差を感じるわあ
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 00:15:46 ID:Lzlo2xJk0
- >746 >755
別にその人の作品が本家どころか二次創作の大意でもなかろうにw
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 00:37:11 ID:N8ccBEro0
- クリリンだな
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 00:59:52 ID:mjey/DiA0
- みょん復活は嬉しいけど、そろそろ自機の人間縛りを緩和しないと目新しさが・・・・
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 01:00:37 ID:vBFgVnyg0
- >>1-1000
チル裏でやれ
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 01:15:35 ID:rym0aY8U0
- 目新しさを求めるなら、やるべき事は新作に次回作の自機となる人間を登場させる事で、
目新しさなんて無い既存の妖怪キャラに自機枠を開放する事じゃないだろ。
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 01:19:11 ID:CTA0K0zU0
- 単独自機人間縛りがなくなっても結局出て来れるのはチルノアリス紫文あたりの神主に愛され組な気が
どの道いつもの東方になると思う
目新しさを求めるなら黄昏だな
あそこは神主とは異なる基準で新キャラが選定されるし
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 01:26:39 ID:rym0aY8U0
- 黄昏作品でのキャラの目新しさは黄昏だからと言うより、
多人数出演作だからという方が大きいんじゃね。
目新しさだけなら自機キャラや人気キャラ中心の黄昏ゲーより
花の方が余程目新しいし。
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 01:27:02 ID:kj/Fb2KQ0
- とりあえず黄昏は雲山で何をやろうか考えてるだろうなー
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 01:33:11 ID:s1lJn47.0
- >>767
今日はここに書き込んだ記憶ないのに
ピンク色で返信来てるからギョッとしたじゃないか!
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 01:54:30 ID:/nuNdnbA0
- web体験版まだぁ(´;ω;`)
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 01:57:24 ID:nv9s5I8M0
- 今月中には何か動きがあるだろうから待っときなさいな
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 03:25:51 ID:5thPUspM0
- 本気で自機の方に目新しさを与えたいなら
自機に見たこともない完全新キャラしかないだろうね
それに近い位置だったのはダブスポのはたてかな?
そも文花帖自体がそういう方向での作品とも言える
今でこそ普通に色々出演してるけど文ってやつ出自がわりと特殊
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 04:11:34 ID:CTA0K0zU0
- まあ目新しさ目新しさ言うけど、ぶっちゃけ大半の人が本当に求めてるのは原作で出番の無い人気キャラ達だよね
具体的に言うと幽香さとりフランドール妹紅あたりの連中
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 04:29:54 ID:QFH/NMvg0
- 出て欲しいってのは分からなくも無いけど
ぶっちゃけ幽香さとりフランドール妹紅あたりの連中が再登場して
新情報が出てきたとしてもその情報はあまり歓迎されることないと思うよ
そこらへんのキャラは原作ソースを逆の解釈して人気得てる層ばかりだから
出てきてもダブスポのあやもみみたいな情報なのがデフォだと思ったほうがいい
茨でも地底妖怪は普通に嫌われてるし、
さとりが再登場しても、それがファンの望むカタチの情報になるかと言うと…凄くきびしいと思うよ
幽香フランドールも同じような感じ
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 04:54:13 ID:vb0EH9D.0
- フランに二次書いたりしてるけど
情報が増えるとか関係なしに本家に登場してくれるのは純粋に嬉しいぞ
というか新しくなった絵担当ZUNの立ち絵とか見たいし
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 09:20:35 ID:7olgn4xw0
- 別に人気キャラに限った話じゃないかな
ていうか人気キャラだけ出しても逆に総叩きだろう・・・
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 09:28:55 ID:7KKAA3Qw0
- 香霖堂がいざ出たら逆に二次が盛り下がった、みたいな話も聞いたな
あれ俺たちが妄想してたキャラ・話の方が面白いじゃん…って具合に
ビーナスは完成してちゃいかんのだ
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 09:40:40 ID:VTAxON.60
- 大体にして香霖堂ってあんまり認知されていないように感じるんだが
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 09:48:31 ID:qDj66GIA0
- ファンが「再登場!再登場!」と必死なうちは、そのキャラは再登場ないと思う
うっかり出しちゃったら「俺たちの活動が実を結んだ!」とか勘違いして
ますますファン活動が発狂する可能性あるし
ファンが諦めきった頃に来るんじゃないかな
妖夢はまさにそれ
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 09:49:29 ID:M/YpgC9w0
- 魅魔が再登場したら魅魔スレどうなっちゃうんだろうと思うことはあるw
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 09:51:13 ID:Wb2vjfqU0
- 魅魔様って地味なのに何故か人気
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 09:52:32 ID:7KKAA3Qw0
- 紅魔郷のシリアス二次・咲夜の過去編を絡めたメンバーの成立過程を事細やかに
公式として打ち出したら紅魔郷の一強大勢は崩壊するとかも聞くな
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 09:58:36 ID:rym0aY8U0
- 何、小悪魔や大妖精、椛なんか公式の設定が明かされても
まるで無かったかのような二次が相変わらず主流だし多分変わらんよ。
霖之助の人気低下も、別に香霖堂発売と関係無いだろう。
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 09:58:38 ID:unEXJB4A0
- たぶん時間かけて無かった事にすると思う
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 10:01:09 ID:T.14sqaQ0
- ZUN「ガチ戦闘するならボクは毒盛ります」
ガチ線労が正々堂々な喧嘩ならやっぱりそこにルールは生まれるよね
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 10:11:58 ID:2A53oZuwO
- >>780
つまらん褌ネタ以外に何があったの?
そもそも、いざ出たら…というのが意味不明
話自体は全部既出なのに、全く読んでない人が二次創作とか言ってたの?
そんな連中の盛り上がりなんて要らんなぁ
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 10:15:46 ID:SU3xHAV.0
- 純粋なファンはキャラクターの詳細が分かってうれしい
二次設定好きは別に関係ない、どちらともに登場することに不利益はないな
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 10:34:44 ID:5thPUspM0
- 出演しただけで満足のタイプと
界隈での盛り上がりに繋がらないと無意味ってタイプ
おおまかに、意見の噛み合いようのないこの二者がいるって感じね
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 10:39:52 ID:7olgn4xw0
- 界隈での盛り上がりってぶっちゃけファンや作り手の頑張り次第じゃないのかね
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 10:40:59 ID:7KKAA3Qw0
- >>769
連載自体が2004年 単行本が昨年 当時からマイナー誌の連載を追って内容把握してる方が少ない スレ減速
旧作支持者が全員プレイしてると思うか? 伝聞しか元がなかった人を責めることができん
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 10:41:34 ID:UOFTaU0k0
- 小悪魔や大妖精kwsk
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 10:55:13 ID:YE6PQP4E0
- >>792
頑張りと言ってもやっぱりキャラや属している組織の自力があってこそ
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 10:59:54 ID:ZXLI.fJE0
- つーか霖之助に関しては余りにも奇特な精神性の持ち主ってのが発覚して
「俺がSS書いても霖之助にならぬぇ…」ってな人が多くなった結果が衰退かと。
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 11:03:20 ID:2A53oZuwO
- >>793
そこまでは仕方ないとして、それで原作を読んで
俺達の方が面白いと勘違いしている様な人達はちょっと
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 11:04:25 ID:jAwSeW6A0
- シャドーボクシング好きなひとですね
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 11:04:30 ID:Pyz9zcrI0
- >>792
幻想郷のパワーバランスに関わるくらいの組織や強キャラじゃないと、がんばっても盛り上がらないな。
上記の条件を満たした上で、次にキャラの魅力が来る。弱キャラ、パワーバランスに関わらない
どうでもいい野良はやっぱり盛り上がらんよ。
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 11:14:28 ID:0mSnlxRw0
- 神霊廟の話題がないぜ
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 11:33:10 ID:2A53oZuwO
- >>798
確かに、>>780や>>785が全部伝聞系になってるのは勝手に付け足して喋ってるだけで
そういう人達は実在しないのかもなぁ
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 11:41:00 ID:4Y83Nn8k0
- みんな星蓮船嫌いなのか?
俺は雰囲気も曲もキャラも好きな方なんだが
ところで新作の話題
次は明るめの曲か暗いめの曲、どっちがメインで出てくるんだろうな
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 11:45:45 ID:u9H7F/yYO
- 神霊…神様絡みだろうし明るい曲じゃないかなぁ
秋姉妹や諏訪子様的な感じ?
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 11:49:21 ID:aozDAwPU0
- 明るいお墓か
胸が熱くなるな
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 11:51:58 ID:8SYFHuoU0
- 星3面の雲山みたいなインパクトのあるボスがほしい
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 11:53:02 ID:YE6PQP4E0
- 序盤は暗くて終盤の神霊廟内では明るいというか豪華?な曲かな
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 11:54:19 ID:X82XcU9U0
- >>802
嫌いというより今までと毛色が違うから戸惑ったという感じじゃないかい
白蓮は特に設定見るまではうわあ胡散臭せえと尖った見方しちゃったよ
>>803
でも墓場とかなんか暗い雰囲気かもし出してる感が
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 11:55:59 ID:8SYFHuoU0
- 耐久だけのボスとかいたりして
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 12:07:28 ID:mjey/DiA0
- >>802
星蓮船が一番好きだよ
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 12:14:14 ID:rym0aY8U0
- 神霊とか霊界がキーワードで、既出のスクショは墓場とくれば、
やはり暗い曲が多くなるんじゃないかなあ。
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 13:01:38 ID:PwRPtxts0
- ハートフェルトファンシーとか幽霊客船の時空を越えた旅みたいな
不気味さとちょっと楽しい感じの共存した曲に期待してる
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 13:04:12 ID:t/M25iN60
- 幽霊客船聞いて星蓮船に一生ついていこうとおもいました。
あの出だし面白すぎるだろ…
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 13:06:43 ID:4j4fkLU60
- 夜は墓場で運動会的な明るい曲だったりして
おどろおどろしい雰囲気だった地も1、3面は明るかったし
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 13:46:27 ID:7olgn4xw0
- 1面はどうだろう・・・3面は街っぽい感じだし合っているが
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 14:15:11 ID:Yl.xFrFYO
- >>793
スレの伸びが加速しだしたのニコニコに上げられてからだよ
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 16:33:26 ID:2j/V5MNIO
- 「魂魄廟の縁」が十種の恩徳だけどなんかそれっぽい
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 20:08:07 ID:4SVGSMso0
- 今回、妖忌に対する言及を期待。何気に好きなキャラだし。
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 21:19:17 ID:HGKfkZyY0
- スレの伸びが悪くなったな・・・
これは大変だ。早く何でもいいから情報をくれ!
- 819 :名前が無いてゐ度の能力:2011/03/19(土) 21:31:41 ID:O9gIHafA0
- 書譜更新きったああああああああああああああああ(゚∀゚)
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 21:34:39 ID:aozDAwPU0
- 【ネタバレ】エンディングは宴会
ってよく考えたら星蓮船も地霊殿も宴会無いじゃねぇか
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 21:37:29 ID:aP67ZGas0
- 体験版は完成してるから問題ないとして、電力不足で夏に製品版は完成できるのかな
今の東電の発電量は3400万kWなのに対してここ10年の最大消費電力は5700万kWだから
今の3時間輪番停電じゃ賄えないから更に長い時間停電するとして
新作制作どころじゃなさそうな
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 21:38:57 ID:HM18vTYs0
- あせらずとも冬がある
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 21:42:15 ID:aP67ZGas0
- >>822
夏に今出来てる体験版頒布で冬に製品版
うん確かに問題ないね
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 21:57:33 ID:FemasRs.0
- 上の話に亀だけど、魔理沙はチルノと早苗さんの次くらいに暗黒面堕ちフラグが立ってると思う
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:15:09 ID:fYpDqbEo0
- 新作魔理沙「私の名前はドクロメイガス!今日からお前は私のカキタレになるのだ〜!」
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:40:21 ID:zgz3Iaes0
- >>821
火力発電所が多分7月には動く
というか電力不足は実のところ東京湾岸の火力発電所が
ダメージ受けたことの方がでかいという話を聞いた
京都議定書なんてなかったんや
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:48:58 ID:aP67ZGas0
- >>826
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103170445.html
確かに新規&休眠中の火力で4000万kWまで増やせるみたいだけど厳しい
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:50:14 ID:CTA0K0zU0
- 新作早苗「この世の悪を吸い寄せる・・・正義の力(妖力スポイラー)で吸い寄せる」
新作霊夢「私達放課後巫女クラブ、見参!」
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:53:49 ID:u9H7F/yYO
- 当然…衣装はアレのままなんですよね…画像を所望するッッッ!
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:56:59 ID:PwRPtxts0
- リアル東方project
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 23:35:53 ID:Y5t8QsOo0
- >>797
実際そそわとかのが面白いのあるし…
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 23:38:24 ID:VTAxON.60
- (なんか各人の主観と想像での補完で話が進んでる気がするんだけど)
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 23:52:44 ID:8I2kR4220
- なんかうざいんだけど
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 23:55:53 ID:LqNe7Qy60
- >>832
それ聞いてまるで神主スレみたいだと思った
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 23:59:44 ID:Xx0gJXs60
- まあ頒布されるまでは妄想するしかないし…
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 00:09:50 ID:fm17WeyU0
- せめて新ボスの映ったスクショの1枚もあれば・・・
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 00:11:30 ID:sjKp.2Ow0
- 念写するんだ
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 00:13:17 ID:VP6fnvU20
- はたてきてくれー
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 01:02:26 ID:udpmodOE0
- そうか、現状カマキリ子を作ることも叶わない状況なんやな
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 01:26:58 ID:D/Yng1.E0
- ネタバレ
2面中ボスは小傘
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 02:46:06 ID:h6vr0HGQO
- 今回も腹筋破壊しにきてくれるかなぁ…
いくらなんでも、体験版時点でのネタの濃さで前作越えを期待するのは酷かw
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 02:47:24 ID:3pB8zKLs0
- 一輪のインパクトハンパなかったからなぁ
次は脚飛んでくるかもしれん
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 02:47:32 ID:UmG8Yzfw0
- 今回も専用弾豊富なのかな
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 03:33:22 ID:gPXdW4D20
- これは・・・
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201103200331350000.gif
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 03:34:44 ID:aLNuh69k0
- 見てこいカルロ
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 03:35:05 ID:6ljo9.es0
- 元の画像が何なのかがわからん
何か有名なモノなの?
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 03:37:00 ID:gPXdW4D20
- ttp://www.moon.zaq.jp/ohgosho/sozai/th12.htm
星で使われてた背景素材がそのまま神にも使われてるってことが言いたかった
分かりにくくてごめん
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 03:41:54 ID:3pB8zKLs0
- わかりにくすぎるだろw
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 05:14:17 ID:xZJD6D/w0
- しかしよく気づいたなこんなの
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 05:56:11 ID:dZljKCY.0
- 神主は背景素材の流用よくやるよね
アリスと藍と紫とリグルのスペカに同じ背景素材使われてたりした
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 06:02:20 ID:EGQT7/iw0
- 神霊廟のどこに使われてるかさえわからんぜ
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 06:03:49 ID:EGQT7/iw0
- gif終わりまで見たらあったわ
しかしよく気付くな
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 08:27:36 ID:IWXikcYMO
- >>822
こいつの精神力ヤバすぎだろ
俺も含めて、誰もかれも早く新作やりたいと思ってるのに……
こんな発想できるのはニートか老人か天人くらいだ
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 08:41:21 ID:6i1Twgok0
- >>847
特定云々の類は不快だからやめてくれないか
MAD作ってクリエイター気取りの連中と同じ理由で動いてることを見てからは不快なんだよ
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 09:21:58 ID:sfWlUE1c0
- 面倒な奴だなあ。お前が不快なだけだろ。
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 09:27:07 ID:fm17WeyU0
- 自己中心的もここまでくると清々しくないな
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 09:58:24 ID:LLRn5Ra60
- 神霊廟の音楽が早く聞きてー
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 10:15:28 ID:isfMMwHA0
- ぼくが不快なものは皆も不快なんだい
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 10:27:33 ID:m52hC2DQ0
- みんなそんなカリカリしなくていいじゃないか
カリカリなのはじゃがりこだけにしてくれ
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 10:37:20 ID:1.PCeNdQ0
- せめて幻想板ではケンカはやめようぜ とかいいつつ煽ってみる
>>854 お前の文章を見てる方が不快なんだよ 去ね
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 10:44:00 ID:w1wgCZSg0
- >>853
そう
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 10:48:38 ID:isfMMwHA0
- >>859
レンコンのカリカリ揚げを忘れるな
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 11:34:55 ID:6i1Twgok0
- 気持ち悪い部分を目の当たりにして不快になる人もいるってことぐらいは知っておいてくれ
それくらい言っても構わないだろう
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 11:37:32 ID:IlY9Zk7U0
- (キリッ
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 11:41:17 ID:c1hiqg0c0
- ─── 以下、EXボス予想 ───
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 11:41:50 ID:6ljo9.es0
- 蟹の妖怪
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 11:44:12 ID:w1wgCZSg0
- 竹の妖怪
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 11:54:50 ID:EGQT7/iw0
- EX中ボスは雛
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 12:47:40 ID:6ygxPMvA0
- EXボスのテーマ曲はまた変拍子かね
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 12:58:30 ID:RNoj8ZKkO
- 新三部作だとするとフランや諏訪子みたいなあまり重い曲じゃないだろうと予想
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 13:12:14 ID:tYv5/ob.0
- 羽根つき天使ちゃんか
神霊匣を使いこなす狸妖怪
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 13:55:07 ID:vVwCUPLQ0
- 1〜6ボスがそれぞれ体の一部分になり
合わさってEXボスに
ろくしんれいがったぁあああい
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 14:05:28 ID:t9V6AvYQ0
- EXボスは白黒猫・変な名前・腐女子との連戦
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 14:39:43 ID:rTA3JmU6O
- 今回は妖夢が自機になるから幽々子関係で西行妖の封印を施した奴がEXボスとして出るんじゃないかと予想
白蓮の封印もそいつがやったってことにしておけば設定的には単純でいい
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 14:49:32 ID:kR0Rg97Q0
- 永夜抄の様な二人一組システムだったら嬉しかったなぁ
ナズ&虎ちゃん、やまめ&桶子期待してたのだけども
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 15:06:39 ID:U8U/PaHM0
- 主人公4人の中から二人一組を作るシステムウサ
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 15:07:55 ID:Nm.d608s0
- 早苗と妖夢が上手くやるイメージが湧かない
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 15:17:43 ID:itvpJeXw0
- 早苗さんが妖夢を捕食しそう
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 15:30:04 ID:PBToAfuk0
- >>878
やめてくれ
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 15:34:13 ID:Wkmyf/lY0
- 人であり神であり、妖怪パワーを吸収し、半霊を捕食して合体
完全体になる日も近いな
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 15:35:47 ID:OlXUc14Q0
- ぶるぁ
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 15:39:50 ID:LOgx8Jmc0
- 早苗さんは非想天則ですでに半霊をマシュマロみたいでどんな味がするのか気になる的なこと言ってたもんな
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:00:59 ID:wSmfdXFw0
- 妖夢の半霊は食べたらふさふさしてるよ
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:17:41 ID:Nm.d608s0
- 神霊廟体験版は5月8日か?
ttp://www.reitaisai.com/
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:30:02 ID:m52hC2DQ0
- もしかして神主の言ってた「業者」ってこれのことだったのかな。
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:30:25 ID:Ht9CUOwg0
- そうなるだろうねー
Webもそれまで出さないかな?
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:32:20 ID:dZljKCY.0
- 体験版を近日中に出して、5/8に製品版出します!とかなったら神展開
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:33:48 ID:c1hiqg0c0
- >>887
神主死ぬww
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:36:30 ID:sfWlUE1c0
- 停電もあるし、むしろ夏に間に合わなくても責められないくらいだろ
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:47:00 ID:Qei0eWkE0
- 夏の暑いさなかに冷房制限されたなかでコミケ開催すれば、本当に死人でるんじゃねえか
涼しくなる秋まで延期じゃねえの
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:49:26 ID:aLNuh69k0
- まぁでも冷房なんて元から機能してないし・・・
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:50:27 ID:21j0MYXg0
- ZUN「実はもう完成してますンフフ
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:53:31 ID:0vxbFa3I0
- >>891
配置されるスペースによっては快適に過ごせる程度には
効いてるんだぜ
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:55:43 ID:8hJKi0Sg0
- 冷房というか換気が一定以上なされないと
汗の湿気が紙に影響するんじゃないかというそこはかとない不安
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:56:50 ID:i0d.AUr.0
- 予言
2011/5/7に大規模地震が関東を襲い、ビックサイトに亀裂が入る。
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:57:57 ID:0vxbFa3I0
- >>865
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:58:32 ID:0vxbFa3I0
- みすった
>>895
今の状態でそれはあながち当たる気がするからやめい
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:59:02 ID:dZljKCY.0
- そこまでなったら神主もしくは例大祭は「なんか持ってる」と言われるレベル
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 18:37:26 ID:qvvUz8/MO
- >>898
祟られてるとしか思えないなw
祟りっていや旧作に祟り神なキャ
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 18:37:49 ID:Ht9CUOwg0
- >>897
あながち0 【▽強ち】1 (副)
(下に打ち消しの語を伴う) [1] 一概に。まんざら。必ずしも。 例 あながち無理ともいえない
すまんちょっとどっかのおじさんみたいにくしゃみが出そうになったから・・・
あながち外れない気がするから〜じゃね?
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 19:30:06 ID:3ltEkR1U0
- そのへんはミシャグジ様になんとかして頂こう
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 19:58:18 ID:0vxbFa3I0
- >>900
Oh......
わざわざ指摘して貰ってすまんね
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 20:16:40 ID:NqgKajY60
- 今回のエクステンド仕様はどうなるんだろ
この変化によってその作品の難易度が大きく変わってる感じがする
個人的にはスコアでエクステンドがシンプルで稼ぎ&クリア両立しやすくて良いんだけど
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 20:22:36 ID:OlXUc14Q0
- >>903
点アイテムが良かったかな
基本クリアラーな自分としてはエクステンドが関係ないと点アイテム拾いにいかないのでちょっと寂しい
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 20:26:10 ID:bkROQC.c0
- やっぱ星みたいに自機もスペカの方が良いな
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 20:26:13 ID:EGQT7/iw0
- 星蓮船みたいに残機・ボム・スコアって選べるのがいいな
スクショ見ると欠片の数がとんでもないから神主また挑戦してそう
こればっかりは好き嫌いがみんな激しそうだ
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 21:55:27 ID:w1wgCZSg0
- 今度こそ弾を避けてればクリアできるゲームになりますように・・・!
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 22:58:16 ID:3ltEkR1U0
- なにそれ
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:05:26 ID:qpKnqLXM0
- 敵を倒してるだけで気持ちよくなるってどういう風に仕上がってるのか気になって仕方ないw
この点ではホモ臭漂ってる某STGが最高なんだが今回はそういうのを期待していいんだろうか
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:11:17 ID:KI0d1izU0
- あーあれか
脱衣シューティング
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:35:49 ID:t9V6AvYQ0
- 東方滅殺回路か
いろいろと熱くなるな
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:40:49 ID:zXSE0ZwA0
- まあケツイの事なんだろうけど・・・
というか言われて初めて脱衣シューティングというものの存在を知った
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:55:28 ID:qQcVFVDk0
- >ホモ臭漂ってる某STG
超兄貴かと思った
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:00:12 ID:Px1OHlnI0
- ホモ州どころじゃねえw
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:06:40 ID:syy15Lyc0
- ゲイ州……つまり広島県だな
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:10:24 ID:/GZtuGHM0
- やめてくれないか、そういうそれっぽい事を言うのは(迫真)
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:11:18 ID:FTNWdoCk0
- ゲイというかガチムチな感じが・・・どっちも変わらんか
あと個人的なお願いで申し訳ないんだけど、同性愛のことをホモと言うのはやめてほしい
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:13:50 ID:hgAt5hek0
- ホモスレに行くとなぜか東方中が多い法則
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:16:04 ID:EUVjDoOo0
- ケツイってそっち系なのか…
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:23:23 ID:/NK0TSV60
- 別にケツイ自体に問題があるわけじゃあないんだ。
4人いるプレイヤーキャラのうち、一人が弩本格すぎただけなんだ。
みょんとてんこが居るからといって、緋がサムスピではないのと同じだ。
いやまあ、ケイブの悪癖「流行り属性を狙ってみました。見よう見真似で」が、
ホモ専女史を狙ってみた結果凄い事に、というのが実際ではあろうが。
- 921 :912:2011/03/21(月) 00:30:15 ID:vwM8IYf20
- そういやアレな機体は守備範囲が広いが
ノンケな機体は守備範囲が狭いんだよな・・・
もちろんショットの話です
>>910-911
ありがとうございました
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 01:06:22 ID:/8g7UupA0
- >>921
守備範囲の狭さは2周目だと武器になるじゃないか、撃ち返し的な意味で
しかし最近はケツイみたいなタイプの弾幕シューが全く出なくなったよね
CAVEシューは弾消し路線で突き進んでるし
東方や虫ふたみたいなSTGも好きだけどケツイ的なのもやりたい
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 01:27:28 ID:WYIKYfeQ0
- 接近に何らかのメリットが欲しいなー、なんて思ったり
紅魔郷の針巫女みたいに
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 01:28:21 ID:/GZtuGHM0
- オーラ撃ち実装で
でもあれ間違いなくゲームの緊張感と言うか駆け引きみたいなものを増してると思うんだよな
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 02:41:16 ID:.ciE7j8M0
- 考えがまとまらないので推測の箇条書き
・神霊、冥界関係の話なのでボスは死に纏わる者のはず
・「廟」という言葉から中華系の話ではないかという説
非で美鈴が言ってた泰山府君は閻魔天に仕え、また十王裁判のうちの一人でもある
・「廟」が今回の勢力の本拠地であるなら
墓守とそこで眠る者(もしくは封印されし者)、葬った者(もしくは封印せし者)が5、6、EXボス?
・死者を蘇らせる術である安倍晴明の最高奥義の名は「泰山府君」
廟で眠るものを蘇らせようというキャラクターも出てくる?
(ただ、この構図だと星の踏襲になってしまう)
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 02:48:52 ID:XHnpat9k0
- ん? 泰山府君と太歳星君って違くね?
美鈴が言ってたのは後者の方だぞ
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 02:49:32 ID:syy15Lyc0
- つまりサリエル様か
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 02:57:44 ID:.ciE7j8M0
- ごめん、勘違いしたまま全力疾走だったわ
深夜の事だから許して
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 05:49:45 ID:fMFpN8Ow0
- エクステンドはやっぱり稼ぎがエクステンドに繋がるのがいいわ。それがSTGの基本だし。少なくとも地のように、ミスがさらにエクステンドの機会を減らすみたいな悪循環は避けて欲しい。
星もHLはレインボーにしてでも球消し優先しないと詰むしなあ。稼ぎとベントラーが直結してない感じ。
妖は稼ぎと直結でもないけど、意図的に、多少無理してでも点アイテムを取らなきゃエクステンドしにくいくらいで、いい感じだと思ったけど。初心者にも稼ぎ的なものを意識させる感じで。
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 06:06:31 ID:/8g7UupA0
- >>929
その点については東方以外だと大復活がなかなか良設定だったな
1周クリアだけならエクステンド意識しなくてもおkだけど表2周クリア目指すには必要になってきて
なおかつセカンドエクステンドはある程度稼ぎ方を理解しないと届かない絶妙な点数
妖は咲夜なら適当にやってもLクリアは出来るけど霊夢と魔理沙は意識しないと厳しいね、ボム数的な意味で
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 06:11:31 ID:XHnpat9k0
- 妖咲夜のボム数4はマジ意味わからん
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 08:11:21 ID:rHbLOeLo0
- 初心者向けってことでしょうな
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 09:10:29 ID:eeKukKDs0
- 初心者の頃はボム抱えまくってたからあまり意味無かったという
逆にボムりまくる人にはいいんだろうけど
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 09:14:20 ID:oi7dHK2M0
- エクステンド・ボムは最近のアイテム制?のが好きだな
特に星は自分でコントロールできるからプレイスタイルに合わせられる
いやまあプレイスタイルとかそんな大げさなもんでもないけど
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 09:36:44 ID:5gqHLtMA0
- 星EXのUFOで弾消せるから道中難易度高くしました^^
ってのはもうやめて欲しい
紅風のスコアでエクステンドか妖永の点アイテムでエクステンドが良いな
百歩譲って地のエクステンドでもいいけど
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 09:41:13 ID:23BP945g0
- 妖か地みたいにラスボス中にエクステンドできるバランスだとイイナー
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 09:41:29 ID:oi7dHK2M0
- 星のシステムは人気ないねえ。面白いのに
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 09:49:40 ID:mTwiTE1.0
- ベントラーシステムなかなか理解できなかったし、きちんと理解できないと
クリアが困難だったからね。妖精もシステムが重すぎてあのキャラ群だと乗り越える
気力起きないからやらない人間いるし、正規ナンバーでなければ星も不人気だったと思う
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 09:50:26 ID:UDsnoEzk0
- 地のミスると最終的な残機も減るシステムから解放された星では今まで以上にガチガチのパターンを組まされるものでした
神霊廟はまず間違いなくタイトルの三色の奴が関わってくるだろうなぁ
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 09:50:40 ID:5gqHLtMA0
- あ、でも星ノーマルは好きだよ
3面までにたくさんエクステンドしとけば適当にやってもなんとかなる感じがいい
それにしても体験版5月か、WEB体験版だと6月辺りかねぇ
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 09:54:33 ID:yFhNncRY0
- WEB体験版は通常進行でも概ね7月開始だよ
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 09:58:45 ID:5gqHLtMA0
- >>941
そっか、それならまったり待ってるよ
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 10:54:27 ID:f3so4TPM0
- 個人的に星蓮船のベントラーシステムは凄く面白かったしやり易かったけどなぁ
地霊殿がやっぱり一番難しかったな。残機の増え具合からしても
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 10:58:08 ID:.YbBo1dc0
- 俺は地霊殿面白かったけどな
基本弾避けとボムパターン組めばそれだけでいいし
ベントラーはそれに注意を惹かれて弾に当たるみたいなことが多くておれた
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 11:00:05 ID:oRUMKUDk0
- 地のエクステンドって相当ヌルイぜ
あれが苦手な人は単にボム使えないだけじゃないのか
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 11:02:09 ID:s5w4NAkk0
- 新キャラ出した方が二次創的にはいいんだろうが永夜みたいに1枠削って主人公キャラをボスにしてくれないかな
特に早苗と妖夢は目的真逆そうだし
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 11:05:14 ID:ylliWme20
- 黄昏とかにやらせとけばいいよ
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 11:10:09 ID:XHnpat9k0
- 6ステージ式STGだと4/6で旧キャラ復活枠あるから(妖アリス、永霊夢&魔理沙、風文、地早苗)期待は出来る
4面が早苗or妖夢は割りと有り得ると思っている俺ガイル
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 11:15:03 ID:IFQL9KLE0
- 地と星のエクステンドシステムは、Exで一転して凶悪になる
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 11:20:23 ID:oRUMKUDk0
- 復活枠なら自機より他のキャラがいいな
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 11:26:02 ID:7tFsvaO.0
- 姫様出ないかな
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 11:46:52 ID:Wuycl.Z.0
- 映姫様でてほしいよね!
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 11:58:44 ID:syy15Lyc0
- 妖夢が意気揚々よ凱旋して幽々子に報告しても
「いやいや妖夢」ってオチになりそう
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 12:00:59 ID:Yuiajk6E0
- そういや今回幽々子は自体を把握しているんだろうかね。
ここらへんで所謂近年のキャラ付けも変更になるのかもしれないけど
妖夢が勝手に暴走してってことは考えられないだろうし…
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 12:09:55 ID:PT/JaHp.0
- まあ妖夢はとりあえず事前に幽々子に許可とってから行動に出るしな
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 12:19:23 ID:xnry2SZY0
- 儚月抄では吸血鬼の監視依頼を幽々子は断ったのに、
妖夢は勝手に監視しにいったじゃないか。
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 12:38:03 ID:EUVjDoOo0
- うるさい。
と切り捨てるくらいの器量は再び見せられるか
近年のイエスマンは面白みがない
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 12:43:25 ID:LpSJ7ii20
- あれは流れが流れだったから・・・w
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 12:48:06 ID:pnAB37NE0
- イエスマンポジは早苗さんに移ったしまた性格変わる予感
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 12:57:53 ID:87SwH7qg0
- 長期休暇の後の髪型変更はデビューの証
ってな二次が流行りそうだな
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 13:23:10 ID:GDh4UrRAO
- 大人の階段登ったって話のほうが多くなる予感
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 13:30:11 ID:seHAqYl.0
- 今後、妖夢はそういうキャラ付けにされそうだ。
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 13:39:08 ID:rmvWdVF.O
- そろそろ定番の座敷わらしとかろくろ首が出て欲しい
サブタイ的に天使もありそう
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 13:42:52 ID:EUVjDoOo0
- 誘拐してコンクリ座敷牢に結界で幽閉する系の話が
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 13:43:01 ID:.UNQkYUoO
- 番外編というか大戦争除けば入道とか覚とか土蜘蛛とか船幽霊とか
何気に定番妖怪はそこそこ出てるような
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 13:46:13 ID:BoCWShkUO
- 唐傘お化け(一つ目)はオッドアイで切り抜けられたけどろくろ首はどうしろとw
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 13:51:46 ID:IFQL9KLE0
- ヤマメの足みたいに首を隠せば解決
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 13:53:32 ID:xnry2SZY0
- 天子以上の絶壁を誇るぬりかべが降臨
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 13:55:08 ID:XHnpat9k0
- すげー長いマフラー巻いとけばいいと思うよ、ろくろ首は
しかし小傘ちゃんはオッドアイにしてなければモノアイ娘だったのかと思うと怖いな
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 14:02:15 ID:IFQL9KLE0
- 今こそ小傘義足説再浮上
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 14:04:11 ID:/GZtuGHM0
- 単眼でも(俺的には)別に良かったのよ
ただまあ文句言う人は出てくるだろうなあ
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 14:17:05 ID:NMWT5.sYO
- 最高にナイスな機転だと思う>小傘をオッドアイ
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 14:51:24 ID:4m8wHoOE0
- 前髪長くして片目隠してもありだったかも?
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 14:57:29 ID:dtg3w0KgO
- また親父&娘キャラか
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 14:57:57 ID:a1Lna5Wk0
- 静まれ俺の左目…ッ!
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 15:32:47 ID:KhGV6G8EO
- >>975
邪鬼眼やめろwww
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 15:38:03 ID:5PqZDE8c0
- >>973
前髪の分け方を変えて露出してる目の色で人格変わるってどうよwwwwwwwwwww
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 15:40:29 ID:ealEUrxg0
- 仕込み傘で一本足抜刀術だな
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 15:46:34 ID:QpaaYTZQO
- 何となく仕込み小傘をちょくちょく聞くが意外と浸透してるのか…?良いことだけど
今回妖夢がプレイヤーなら敵に剣キャラとかいるのかね
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 15:47:33 ID:ealEUrxg0
- 神霊がらみで剣使いだと…
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 15:52:11 ID:VucOSpJE0
- 剣聖霊を身に窶して闘う敵対妖夢
風祝霊を身に窶して闘う敵対早苗
巫女霊を身に窶して闘う敵対霊夢
魔女霊を身に窶して闘う敵対魔理沙
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 15:58:10 ID:8YXUluhY0
- 反射と思考が融合してないと勝てそうにない
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 16:20:08 ID:SM6yduuY0
- >>977
電池じゃないですかヤダー
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 16:23:33 ID:fY85V6Lc0
- 星から画力が飛躍的に上がってるな神主
今回の絵も普通に可愛い
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 16:39:37 ID:J/mk1EVE0
- 神主の画力は正弦波
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 16:48:35 ID:oi7dHK2M0
- まったりと次スレ立ててくる
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 16:51:24 ID:oi7dHK2M0
- 光の速さで立ててきた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300693801/
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 16:59:35 ID:Ddgt2XdAO
- 乙
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 17:43:30 ID:KTGwqhL.0
- >>1000なら三月精に付いてくる
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 18:35:03 ID:v10EH4lk0
- >>1000なら三月精に俺が付いてくる
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 18:39:33 ID:xnry2SZY0
- >>1000なら三月精が俺について家に来る
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 19:38:52 ID:uRN02vRU0
- >>1000なら三月精が俺について語る
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 20:10:41 ID:JXuVe/ns0
- 乙
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 20:13:33 ID:UDsnoEzk0
- >>1000なら三月精が俺をつついてくる
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 20:21:19 ID:H7KV.aNw0
- >>1000なら俺が三月精が後ろからつきまくる
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 20:26:47 ID:ylZfZU820
- うm
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 20:27:39 ID:8YXUluhY0
- 1000
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 20:42:23 ID:ffsHmIdA0
- >>1000なら三月精が俺を囲む
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 20:46:12 ID:YmxdEQBQ0
- >>1000なら俺が三月精だ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 20:46:46 ID:3AuyDTgc0
- 俺達が三月精だ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■