■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part14
1名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 20:08:12 ID:BLuSGhTE0
東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです

☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/

☆幻想少女大戦 まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/gensyou/

☆前スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296306461/

2名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 20:21:11 ID:AivmfMwU0
>>1
乙です。

3名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 20:34:35 ID:WAcML4jY0
>>1乙ー

前スレ1000踏んだやつの妄想が現実となりますようにww

4名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 20:41:04 ID:ndcUh.d60
>>1
おつーー

>>3
敵がいなくなるぞw

5名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 21:12:03 ID:iYWcgqMk0
萃夢想は妖と永の間だけど萃香は出るのかな

6名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 21:29:48 ID:LX6sdh4Y0
「花見ができねー!」つってコスト3〜4くらいで参戦とか?

7名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 21:34:26 ID:hqSffYJk0
そこで外伝ですよ

8名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 22:08:59 ID:L02/U4jkO
とりあえず1時まで起きてよう
日付変更と共にうpされるかもしれんし

9名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 22:10:32 ID:VopB5V0A0
コメがついてから見る派なので大人しく寝てオーズとドラゴンボールの間にでも見るわ

10名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 22:15:55 ID:8GRh7LT20
初期のコメはその動画のコメの動向を左右しかねないから怖くてできないぜ…でも起きてる

11名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 22:16:30 ID:BLuSGhTE0
動画作り直してるとツイッタにあるからそんなに直ぐには来ないんじゃね

12名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 22:29:37 ID:ndcUh.d60
その5が来た時間を考えると夜中ではないと思うけどな
まあしかしわくわくするなあ

13名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 22:30:22 ID:WAcML4jY0
勝手なイメージだが、さんぼん堂は変な時間(未明とか)にはうpらない気がするなあ

宣伝っぽいPVより、制作過程が生でわかる動画のほうが楽しいから、すごい楽しみだ
なんか作ってるところを共有してるよ!みたいな感じで

14名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 22:33:50 ID:uOI.GML20
常識的に考えて日曜朝タイムをゆっくり堪能してからだろ…

15名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 22:43:03 ID:IUcMZFaMO
とりあえず、15〜16時あたりに投稿されたものが多いね。

ただ一度だけ午前2時に投稿されたものがある。

16名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 22:58:28 ID:FWhRzZQ20
前スレ1000
嬉しいがそれはスタッフが死んでしまうw

17名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 23:27:57 ID:KBsPOH020
ようつべに高画質版が転載されるまで待つでござるの巻。
反魂蝶を広げる幽々子が1カットでも入っているといいなあ。

18名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 23:49:33 ID:ndcUh.d60
いままでの動画的に体験版のPVは体験版に出てくるキャラだけって感じだしなあ
まあ、そもそもPVじゃないし、気軽に待つか

19名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 23:59:12 ID:L02/U4jkO
さんぼんさんのつぶやき見るかぎり、明日の夕方〜夜あたりなるね

20名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:11:19 ID:YT661Cok0
ニコニコにPVきたウサ

21名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:16:09 ID:B0EzZ2qg0
>>20
動画のナンバーも貼らずに(ry

22名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:19:46 ID:Zgwu2OZA0
唯一心残りなのが、戦闘画面のHPバー表記、
紅の時のウィンキーちっくな方が好みだったんだよなあ…

新旧タイプをオプションで変更できる、ってのを期待したいんだが…
さすがに難しいよな、戦闘グラフィックも妖に合わせて調整してるだろうし

23名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:21:49 ID:s.zFN1fw0
凝り過ぎてウインキー臭が薄れるぐらいだったら半年に一作ぐらいのペースで出して欲しいけど
ウインキーにこだわりない一般層はやっぱ派手な方がいいんだろな

24名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:23:13 ID:RKvplwbY0
>>22
そこは同意見だな
A,Dしかやってないもんでどうもあの表記があわん

・・・でも顔グラ変化みたいに後々気にならなくなるのかな

25名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:28:39 ID:oRX6YjfE0
まああの方が画面広く使えるからな
ということは前より動きが大きくなるんだろうか

26名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:34:08 ID:Zgwu2OZA0
うーん、やっぱり派手で見やすいグラフィックの方が、最近のユーザーにはいいんだろうなあ
ただレトロゲー好きとしては、ウィンキー時代のちょっともっさりした、
懐かしいグラフィックでプレイ出来るとこも幻少の魅力なんだよな

まあ、システムは最新で、グラは昔のままで…なんて勝手なワガママ言ってるわけだから、
懐古厨とか老害って言われても仕方ないと思うけど


いかんいかん、要望並みの妄想が増えてきた気がするな
さんぼんのセンスに従って楽しませてもらおう

27名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:45:28 ID:a0jm1xTI0
SFCの第三次からやってるけど、普通に今回の広い画面の方がいい
ウィンキーなんてカットインもなければキャラもほとんど動かなかった時代だぜ

28名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 02:08:15 ID:YrDeX8bcO
貶すわけじゃないけど、そんな物凄いグラフィックにはなってないと思うよ

29名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 02:11:37 ID:PeRuiqAU0
ウィンキー良いはさすがに懐古乙としか
てかあれだってEXとか新とか画面コロコロ変わってるぞ

30名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 02:51:32 ID:RKvplwbY0
さーて何時に来るかな
まあ寝てるか

31名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 04:55:15 ID:9VIFsbXE0
HPとかのインターフェイスは個人的には必要最小限でいいと思う
んなとこ変更したところでゲームの本質が変わる訳でもなし

紅を見る限り、雰囲気作りは見た目以上に
細かいテキストやらBGMやらで上手くやってくれてる筈なので
すぐに気にならなくなるだろうと思うぜ

32名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 05:08:54 ID:vjcxsbxYO
なんでこういう時に限って昼から仕事なんだよちくしょうくそう

戦闘デモが3セットくらいあったらいいなあ

33名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 05:12:42 ID:6bjYPKmQ0
>>28
ムーンライトレイだけでもウッヒョーパワーアップしちゃってるー! と俺大歓喜中です

34名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 05:27:03 ID:9VIFsbXE0
ビームライフルが第4次の棒から
Fの単発で飛んでいくのに変わったの見ただけで
うっほうっほ言っててごめんなさい

35名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 05:35:12 ID:OKAyeeuM0
α以降になると動くユニットはそれはもうなめらかにヌルヌルだけど(動かないのはSFCとさほど変わらんが)
幻少はよく見るとドットのパターン少ないんだよな
録画して技をコマ送りで見ていると迫力の大技なんかもドットパターンが実は少なくてビックリした
それでも作業量は膨大なものだしドット職人とエフェクト職人のセンスに感動する

36名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 07:43:20 ID:s.zFN1fw0
チルノのパーフェクトフリーズの打つ時に手を振り上げるポーズと
攻撃を避ける時のポーズが同じだったりな
スーパーマリオで雲と草が同じだったりするのと同じような感じ。その辺の節約感はいいよな

でもまあ続編作るたびに過去の素材にも手を加えてたら要らん作業量が増えて
本家みたいに延期しまくったら適わんのでほどほどにしといてやーって感じで

37名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 07:55:23 ID:.LYRadLsO
他のキャラにはほとんど無いが
霊夢の昇天脚で敵に突っ込む時に
服や髪が風でなびいてるのは凄いと思ったな。

38名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 08:36:53 ID:/Ycqj9GI0
本業やりながら幻少作っているわけだからそんなに早くはできないね
同人専業なんてギャンブルすぎる

39名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 08:44:58 ID:s.zFN1fw0
うん、だからこそほどほどにって話ね

40名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 09:00:10 ID:fnXUMg1M0
開発ツールの関係上無理だと思うけど
画面サイズ変更させて欲しい
せめて800×600は欲しかった

まぁプレイする前に自分で解像度落とせば
大画面でできるんだけど

41名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 10:21:29 ID:EPGXtSss0
>>40
大画面でやるだけならF4最大化じゃいかんの?
ウインドウでやりたいなら
ショートカット→プロバティ→実行時の大きさ→最大化
で一応できるけど。

42名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 10:30:32 ID:fnXUMg1M0
>>41
こ、こんな方法があったとは!
ありがとう
最大化じゃなくてウィンドウモードでやりたかったから助かった

43名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 11:49:34 ID:b2BKmidU0
説明書ェ・・・

44名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 12:09:22 ID:p54B8BmY0
割れだよ言わせんな

45名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 13:04:36 ID:5y3xn6RY0
どちらにせよマニュアルくらいは読んでほしいな

46名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 13:33:27 ID:EPGXtSss0
マニュアル読めは同意だが
ウインドウモードでの最大化は
マニュアルに書いてないんだが・・

47名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 13:35:00 ID:o.gjTgUkO
ニコの大百科…。
なんでさんぼん堂の記事まで出来てるんだ。

48名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 13:51:51 ID:9VIFsbXE0
マニュアルとかwikiとかwebにある時代なのに
未だに短絡的に割れって決め付ける奴はイラッとくるぜ
自分が知ってて当たり前の事は他人には当たり前じゃないのに

49名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 13:52:10 ID:qwGtWQfY0
それだけ多くの人たちから支持・期待されているんだよ
言わせんな恥ずかしい

50名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 14:15:08 ID:OKAyeeuM0
背景担当のkenny氏のサイト見てたんだけど人間の里で戦闘したこと一度もないことに気づいた
しかたないじゃないしかたないじゃない 地上だと移動力下がるんだもん(泣)

51名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 14:20:08 ID:GA/W2las0
>>50
俺も見たこと無い気がする。

なーに、きっとこの先人間の里防衛マップがあるに違いないさ。

52名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 14:40:22 ID:vjcxsbxYO
本家のシナリオが基本的に異変発生→ぶっ飛ばす!だから
防衛ミッションてのがあんまり想像できないワァ

とか思ってたらあっきゅんとか図書館とか普通にあったでござる

53名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 14:55:57 ID:3dsAVOvs0
燃費を少しでも抑えるために地上に降ろすのはデフォだと思っていた
特に魔理沙

54名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 15:48:14 ID:.LYRadLsO
ツイッターのつぶやきによると
動画は18〜19時以降になるみたいだ

55名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 16:32:13 ID:qwGtWQfY0
燃費と地形効果のために
空中で最大移動範囲にマーカー → 地上で行けるか確認
はデフォ。

56名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 16:48:24 ID:O5oBbKPE0
>>55
あるある
今はまだ加入してないが、陸S、空Aのキャラとかが加入したらその運用が最大限生かされるだろう

57名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 16:48:29 ID:udOBqxf20
自分も紅魔館では魔理沙ずっと走らせてたよ

58名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 16:51:21 ID:/Ycqj9GI0
逆に空S陸Bっていうキャラも出てくるだろうな
ミスティアとか

59名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 17:06:03 ID:YT661Cok0
パッチェさんがすでに陸Bだったような

60名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 17:29:50 ID:B0EzZ2qg0
>>59
ルナチャも確か陸Bだな
その代わり夜Sだったりするけど

61名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 17:40:04 ID:yf1SAHuo0
限定的な水中と夜は有りとしても味方に空陸のSは出ないだろ
レミもスポットじゃなく味方加入するなら空はAになるだろうし

62名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 17:57:37 ID:9cD9YvSsO
にとり・ルーミア「地形適正Sがあれば特性が活きる。
そう思っていた時期が私達にもありました。」

63名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 18:03:49 ID:bs/wUuDY0
鬼やハクタク慧音は陸Sなイメージがある

>>62
にとりはチルノ参入のステージで大活躍だったじゃないか
湖に沈んでる妖精は結構やっかいだった

64名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 18:08:27 ID:rkGu5Udg0
茨歌仙モブ河童はゴッグポジション

65名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 18:14:17 ID:O5oBbKPE0
>>61
地形適応が尖ってる作品もあれば大体Aの作品もスパロボには両方あるからな
基本の地形適応がSなんじゃないかって作品もあるし
今のところにとりとルーミアくらいがだから、幻少がどういうバランスでやるかはまだ不明だが無いとも言い切れないだろう

66滝(削除権限者)★:<激写されました>
<激写されました>

67名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 18:22:21 ID:O9jIgMaU0
レミィとフランは水辺及びその上空は侵入不可とか

68名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 18:26:31 ID:/YmhMbtA0
>>63
水中じゃ援護防御できないじゃないですか!やだー!;;

69名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 18:51:04 ID:Gr0q8KkUO
動画、そろそろかな?

70名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:02:25 ID:OKAyeeuM0
さんぼんさんがニコニコでプレミアムに登録してなかったら
動画を投稿し始めた時間にもよるけど今日中はたぶん無理だと思う

71名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:03:20 ID:SBgzXtgk0
まじか

72名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:06:33 ID:6bjYPKmQ0
>>70
「俺は投稿のプロだぜ? 外しはしない!」とくらい言ってください!

73名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:06:41 ID:OborpD4Y0
そういやエンコ待ちあるんだったな
というかそんなに今日混んでるのか

74名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:11:43 ID:/Ycqj9GI0
>>70
過去動画からさんぼんさんのページ見たら一般会員だった

75名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:18:37 ID:OKAyeeuM0
19時以降はエンコード待ちはプレミアム優先になる
でこの時間以降に投稿を始めたとすると平日でも通常会員は200人待ち+プレミアム20人待ちとかになる
プレミアムの人達が入れ替わりで次々とエンコ待ちに入ってくるから
いくら時間が経っても通常会員の待ち人数は変わるどころか増えていくばかり
これは翌日のAM2:00まで続くんで土日だとたぶん絶望的
もしさんぼんさんが18時くらいまでに動画投稿をクリックしていたら
今頃ニコ内での準備は完了状態であとは動画情報を入力すればOKになる

つまり簡単に言うといつどのタイミングで動画が上がるかは俺達にはまったくわからないってこった

76名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:25:46 ID:YrDeX8bcO
要するに今日もぐっすり寝て、明日確認した方が良いってことか

77名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:27:01 ID:/Ycqj9GI0
一般だと40MB制限で画質音質が残念になったような
いやまあ見れるだけでも十分だけど

78名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:29:16 ID:Qq/KtFi60
明日早起きして確認するのが良いのか?

79名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:30:41 ID:fnXUMg1M0
oh...PV明日になりそうなのね
夜勤だから仕事終わったらワクワクしながら全速力で帰って来よう

80名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:33:57 ID:gYbM7gmk0
PVってか新しいシステムの紹介でしょ

81名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:36:49 ID:fnXUMg1M0
あ、そうだった
紹介動画的な感じなんだったね

気分はPVになってたw

82名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:49:18 ID:1Eakr8M20
ナニガオキタンダイッタイ

83名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:59:41 ID:QXeEp3fo0
さんぼんさんェ…

84名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 20:00:49 ID:/Ycqj9GI0
んま最悪、動画が来なくても体験版頒布は間違いないのだから

85名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 20:01:54 ID:1Eakr8M20
逆に考えるんだ、ゲームで重大なミスを犯さなかったから大丈夫だと、そう考えるんだ

86名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 20:19:27 ID:vgww8tEw0
それはでないとわからんでしょ。

87名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 20:26:50 ID:1W7JyM3Y0
さんぼんさんがついってるな
今日中は無理ぽいみたい

88名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 20:29:49 ID:YT661Cok0
あらら、75の状態になっちゃったか。
仕方ないね

89名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 20:31:06 ID:AeQAZqs.0
妖ではまず出なそうなのに出た枠が誰なのか体験版で分かるといいな
ないか

90名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 20:34:02 ID:RKvplwbY0
まあそれはお楽しみだろうな
4話の阿求エリーなんてねらってたとしか思えんw

91名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 20:46:58 ID:qnMsInV60
夕方頃から待機してたけど一気に緊張が解けちゃった
のんびり待つか

>>90
さんぼんさんはサプライズ意識してるだろうからねー
紅のときも体験版で旧作ネタを盛り込んでるから、いずれ旧作キャラ出るかとは思っても
あんなすぐに出るとは思ってなかったw

今は地・星キャラの存在を動画等で匂わせてるけど、もし出るとするなら
PVや体験版に出さずに製品版で唐突に出ると思っているので気長に待ってる

92名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 20:47:15 ID:OKAyeeuM0
そもそも動画が完成してなかったのか
リアル修羅場は続いてるみたいだしのんびりやってほしいところだ

93名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 20:49:13 ID:1W7JyM3Y0
あれだけクオリティ高いんだから、無理せずやってほしいもんだよ
こっちの要望が粗方反映されるから、逆に申し訳ないというか心配にもなってくるww

94名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 20:54:35 ID:raEUpnr20
>>92
blogのほうにもコメント着たけど、動画は完成してたっぽい。
でもまぁ、8分もあるみたいだし、さらに手直しまでしてくれるみたいだから、
明日までwktkしとこうぜ!

95名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 21:03:55 ID:Gr0q8KkUO
明日が楽しみだぜ!!

96名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 21:05:31 ID:YrDeX8bcO
逆に考えるんだ、休み明けで鬱な月曜日が待ち遠しいと考えるんだ

97名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 22:30:35 ID:RKvplwbY0
明日のいつぐらいに投稿されるんだろ
もし深夜だったら起きてた方がいいかなぁ

98名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 00:10:14 ID:CikhxId20
美鈴に殴られてるのが椛っぽいからとりあえず天狗どもはまた絡むんかな

99名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 00:19:19 ID:dSDSOUlE0
性懲りも無く里や森に遊びに行ったにとりがもみもみに見つかって連れ戻されそうになるも
魔理沙辺りが「やめろよー」→椛「またですかあなたは」→にとり「ごめんね椛……」→椛「にどりっ くっ……」
な展開だと予想

100名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 00:20:18 ID:ljlCtcoo0
にどりぃ・・・

101名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 01:10:45 ID:Z5B9.UqEO
全く同じネタを繰り返すのか・・・
新作のたびに8回繰り返すわけですね

102名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 04:44:44 ID:E7mOdZ1o0
登場する度に空中戦でケンカするイサム&ガルドみたいだなw
椛は味方になるにしても「敵ボスだった時は手強かったが、味方になる頃には微妙な性能」に
なっていそうな気がする。

103名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 05:06:13 ID:cdCLFsz20
おっとのグランゾンさんの悪口はそこまで(ry

104名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 07:57:31 ID:03Z/c7m20
PVきたウサ

105名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 08:02:00 ID:oW5aXO8o0
よくもだましたアアアア!!だましてくれたなアアアアア!!

106名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 09:51:28 ID:8R1W5CUU0
椛は盾と斬り払いがあるから優秀な盾役になれる
ついでに陸Sだったら言うことなしなんだが

107名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 14:03:15 ID:GdnoaS7oO
陸S付きそうなキャラってどれくらいいるかな?
獣耳持ちとかもありそう

美鈴 橙 藍 萃香 てゐ EX慧音 諏訪子 勇儀 お燐 ナズーリン 星

諏訪子は坤だからきっとあるよね

108名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 14:11:33 ID:zdCoQbqQ0
諏訪子はむしろ地中潜ってくれると信じてる

109名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 14:24:51 ID:ffIBgDKw0
諏訪子-弾幕効果地上S
神奈子-弾幕効果空S

って感じか

110名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 14:30:03 ID:ZRedrCe20
抜けば魂散る氷の刃……
ええいよるなよるな、寄らばKILL!
とかケロちゃんにすげー似合うセリフよね

111名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 14:34:29 ID:D/gJFg3.0
>>107
味方時だったらその半分もいないんじゃない?

112名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 14:36:02 ID:BaxVsBWA0
めーりんとちぇんくらいしか陸Sのイメージないなぁ
あと大穴でヤマメ

113名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 15:07:12 ID:aUz742Z2O
>>112
天子にもありそう

114名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 15:16:15 ID:D/gJFg3.0
>>113
自分は諏訪子とか天子ぐらいしかイメージつかない

にとりやルーミアみたいに能力に関係があるか
紅姉妹のように種族が夜に特化してるとかないとSはつかないと思ってた

まあレミリアは空S持ってるし一週間少女のパッチェさんはAどころか陸Bだけど

115名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 16:08:34 ID:1L2h662w0
諏訪子は敵時はASSAで味方時はAASAだけど跳躍で侵入可能な全地形の移動コストが1とか。

116名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 17:13:50 ID:4A9nmVEwO
さんぼんさんがエンコ開始したみたいだ
19時にはあがるかな?

117名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 17:25:10 ID:cdCLFsz20
豊穣の神の穣子は空C地上S、つまり風神録やDSの時は
苦手な土俵でやってて、実際その真価は地上戦にあるという妄想

118名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 17:59:36 ID:ljlCtcoo0
あと1時間ぐらいか
わくどき

119名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 18:00:44 ID:HUJAQaC.0
第二次SRWZの新特殊技能は導入されるんかな
連続行動は東方・STG的には「早回し」がらしいか

サブオーダーはキャラ別に固有のがあったりして
レミリアはモケーレムベンベごっことかw

120名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 18:10:38 ID:BaxVsBWA0
咲夜ルート再プレイしてるんだけど
ルナゆうかりんっていきなりマスパ持ってる上に
ターン開始時に必中とか鬼すぎワロタ

121名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 18:27:16 ID:Bo7Aq3Ns0
ついに動画くるのか
なぜか緊張してきた

気付いたら例大祭まであと一週間

122名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:01:46 ID:NhTCHjbI0
これはもしかして今日も無理フラグなのか

123名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:06:34 ID:Z5B9.UqEO
動画をあげるのってそんなに難しい事なのか
未体験だからわからん・・・

124名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:09:26 ID:dSDSOUlE0
環境と慣れ次第
たぶんさんぼんさんは慣れてない

125名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:10:01 ID:BaxVsBWA0
ニコニコにアップしたことないけど
ようつべと同じならアップしてもサイト側のエンコ待ちで
一日くらい待たないとダメなはず

126名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:32:32 ID:4A9nmVEwO
動画来たウサ

127名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:36:20 ID:4Ij36bH60
>>126
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

128名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:40:16 ID:dSDSOUlE0
きたああああああああああ

129名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:43:19 ID:ZRedrCe20
お、きたのか?
見てこよう

130名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:49:03 ID:cdCLFsz20
許されざるよ

131名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:49:21 ID:/wF/jbqI0
>>128
安価をつけないと勘違いするじゃないか全く

132名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:49:33 ID:RNyEXbZ20
語尾に注目

133名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:51:23 ID:OChhW8oE0
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ぜったいゆるさんぞ虫けらども!!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ

134名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:52:12 ID:Z5B9.UqEO
ケータイからだと簡単にプレミアム会員になれるんじゃなかったっけ?

135名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:56:51 ID:03Z/c7m20
動画来てないウサ

136名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:58:39 ID:CE.uRR4c0
ウサついてるのに本当に来てないじゃないですかー!やだー!

137名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:01:01 ID:ljlCtcoo0
なにか楽しいことになっているなw

138名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:03:07 ID:Z5B9.UqEO
速報 14人待ち
これは今日も無理?教えてエロい人

139名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:04:07 ID:aPtlTn7E0
みんな気が立ち過ぎだw
もう少し落ち着けw

140名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:07:32 ID:ljlCtcoo0
プレミアムで14人待ちってすごいな
てか、この動画投稿のためにわざわざプレミアム会員なったのか・・・謝謝

141名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:14:54 ID:cdCLFsz20
今日中に動画は来ないウサ

142名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:19:33 ID:ljlCtcoo0
速報

sanbondo さんぼん
ハハッ、調べてみたら動画投稿中にプレミアムになっても意味ないらしい。しかも動画投稿中はキャンセルも追加投稿もできないらしい。色々かみ合わなさすぎる…
1 minute ago Favorite Retweet Reply

143名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:21:05 ID:BaxVsBWA0
かわいそすぎw

144名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:29:58 ID:A2nYa.lk0
ってことはもう投稿は完了したってことか
あとはエンコ終了待ちか…0時過ぎくらいになるかな?

145名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:33:14 ID:CE.uRR4c0
ならそんなに張り付かなくても大丈夫そうか
でも気になって作業に集中できないうぎぎ

146名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:33:54 ID:dBpyEF4s0
>>142
PayPalは犠牲になったのだ……
数ヶ月語の妖正式PV……その犠牲にな

147名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:38:31 ID:/wF/jbqI0
そうなのか、とりあえず今日は安心して寝れるな
嬉しいような悲しいような…

148名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:39:14 ID:c6ySsm7s0
いままでの動画って40MBであれだけの高画質を出せてたのかな
プレミアムだと100MBまでOKだからもっと良い画質音質にできそうだけど
アップロード始めちゃったらもう遅いか

149名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:46:00 ID:rf8YQOGk0
まあ鯛焼き魔竜アズキングでも食って待ってろって事だな

150名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:47:54 ID:w2P4cYHo0
>>148
そう思うと動画あげるのに慣れてないわけじゃないのかもね
あげたことないからわからんけど

151名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:49:07 ID:dSDSOUlE0
>>75のとおりなら2時過ぎまでは無理だな
でもエンコ待ちの状態だとログアウト→別のアカでログイン→ログアウト→元のアカでログインし直し
これでエンコ失敗になってまたすぐに投稿し直せるはずだが

152名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:58:53 ID:c6ySsm7s0
明日の朝早起きして見るか

153名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:10:56 ID:ljlCtcoo0
14人待ちだから>>75のいう200人待ちまでは時間かからないような・・・
と言いたいけどプレミアムが横から入ってくるのか・・・

154名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:11:22 ID:7A19Q8CU0
つかプレミアムにぐらいなっとこうよ…
月300円でエコノミーからオサラバだし過去コメも見れるしボタン機能で遊べる
いい事ずくめなのに

155名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:13:58 ID:.ROsY6Qo0
500円だぞ

156名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:21:50 ID:L8/7gm5E0
使用頻度にもよるだろ

157名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:26:03 ID:mA7liiu.0
きてるみたいだよ

158名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:27:04 ID:cdCLFsz20
sm13804936
きたあああああああああああああああああああ

159名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:29:46 ID:BaxVsBWA0
まじできてるうううううう

160名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:30:33 ID:ljlCtcoo0
うおーーーーーーーーーーーーーー
ううおーーーーーーーーーーーーーーー

161名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:31:44 ID:7A19Q8CU0
キタか
せっかくだからコメないうちに見ちゃうか

162名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:39:18 ID:Q5D1HhsM0
お、名無し天狗が敵として出るのか、
風本編の話もかなり食い込んできそうだな。

163名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:39:31 ID:/iBfuxPQ0
すげぇ・・・まさに改良というか進化だな・・・
プレイヤーの事を凄く良く考えてる感じと情熱が伝わってくるわ。

164名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:41:27 ID:7A19Q8CU0
システム的にはともかく、デモ的には拡大するようになったぐらいか
Zっぽいな

165名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:41:33 ID:ljlCtcoo0
ルーミアぁぁっぁぁ
最高だぜ
最高にかっこよくなってるぜ

166名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:42:35 ID:cdCLFsz20
デモに拡大縮小付くだけで全然違うわ…

167名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:42:58 ID:Wnf1R4pc0
椛が男前になったなwwイケメンだwwww
あの調子なら岩砕牙でなく鉄砕牙を任せても……!

168名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:43:35 ID:4Ij36bH60
個別BGM設定キタコレ!

169名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:43:59 ID:Q5D1HhsM0
霊夢の固有スキルに地味に二重結界が増えてるな。
後半部分を見るにバリアかシールドみたいだ。

170名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:44:27 ID:dSDSOUlE0
天狗としか書いてないけどあれは椛じゃなくて名無しの白狼天狗なんだろうか

171名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:45:37 ID:BaxVsBWA0
ドット綺麗になってるなぁ
魔理沙はあんま変わった感じしないけど
霊夢と慧音かなりよくなってるわ

172名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:45:53 ID:ZRedrCe20
あ、今度こそマジできた?

173名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:46:35 ID:.ROsY6Qo0
確かに慧音は雰囲気が柔らかくなってすっきりしたな

174名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:46:48 ID:mA7liiu.0
>>162
椛の部隊の天狗かな?>天狗

想起「踏み込みが甘い!」

175名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:47:28 ID:ljlCtcoo0
さすが再生数の伸びが半端ないな

176名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:49:28 ID:CE.uRR4c0
嫁強化いい感じになったな
コスト制もよさそうだしこれは期待がデカイ
あとはどの程度引き継がれるかが楽しみだ

177名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:51:20 ID:ffIBgDKw0
雑魚天狗が出るなら永夜抄での因幡の兎も期待できるな
しかし嫁システム変更はナイスだなぁ
あとPP技能再習得システムは本家でも導入して欲しいくらいだ

178名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:55:04 ID:7A19Q8CU0
そもそも弾幕システムが本家に導入してもいいレベル
本家はシステム的には全然進歩ねーからなあ

179名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:58:33 ID:/iBfuxPQ0
しかし「大ちゃん政略結婚」にはワラタwww

180名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:58:55 ID:CE.uRR4c0
ブログも更新されてたね
値段はコインいっこ(100円)の予定だってさ

181名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:00:52 ID:BaxVsBWA0
例大祭いけないのがつらい!
そして動画見て妖が楽しみすぎてつらい!

これからどうやって生きていけばいいんや・・・

182名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:02:43 ID:dSDSOUlE0
ブログの「してもた」にクスッときた

183名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:06:56 ID:b1Ek3SgM0
新嫁システムって要はスパロボで言うお気に入りシステムみたいなもんか
だたこっちはポイントでいつでも出来るって話で

184名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:08:00 ID:X4KM/rco0
ムーンライトレイ格好良くなりすぎだろjk
るみゃ全振りデータの準備しとくわ

185名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:08:06 ID:OChhW8oE0
何回も見てしまったぜ…モブ天狗が結構可愛かっただけに戦えるのが嬉しくてもう何ていうかめるぽ

186名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:14:05 ID:rTc6pEDM0
>>178
指揮やEWACですでにやってんだろ…
自軍を上げるか相手を下げるかの違い

187名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:14:57 ID:7A19Q8CU0
一番「おぉっ」と思ったのはタイトルの妖の字に桜が舞うとこだなw
センスいいわー

188名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:16:37 ID:yJmk62Cs0
>>185
よう俺ガッ

189名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:17:22 ID:yJmk62Cs0
白狼天狗を一体お持ち帰りしたい。

190名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:19:10 ID:/wF/jbqI0
天狗と戦うってことは早苗さんとも闘うってことでよろしいですね!?
あー早く早苗さんにWP全振りしたいぜチクショー!

191名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:20:01 ID:BaxVsBWA0
いやもっと大事なのが
妖怪の山に行くなら
俺の雛が登場するということ!

192名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:20:52 ID:Z5B9.UqEO
拡大縮小演出でこんなに変わるものなのか・・・
他の部分も改良されてるしこりゃすげえわ
技能再取得にPP要らないってのも素晴らしい

193名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:20:55 ID:f8Zc/8f.0
こう雑魚キャラも可愛いとスパロボシリーズがひと段落したら
Gジェネみたいのも作ってほしいとも思ってしまうな
あのシステムなら自軍を雑魚妖精とか天狗とか毛玉で固めても何ら問題ないし

194名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:24:31 ID:g9PSDuYY0
モブ河童も出ないかなー

195名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:24:58 ID:FYYEJKv60
霊夢ルートでvs穣子、魔理沙ルートでvs静葉
合流してvs秋姉妹とかね。

196名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:26:30 ID:X4KM/rco0
にとりが外れてるのも気になるな
妖と並行して風シナリオを一気に進めるつもりなのか?

しかし本当に細かいところまでユーザーフレンドリーに作ってくれるなぁ…
製作者としての姿勢に純粋に敬意を示したい気分ですわ

197名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:26:50 ID:4Ij36bH60
めーさくはどっちについて来るんだよォー!

198名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:26:55 ID:BaxVsBWA0
紅組と風組は全キャラ好きだから楽しみすぎて禿るわ・・・

199名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:29:49 ID:yJmk62Cs0
>>196
つまり、にとりは山へ帰ったが、
再加入時には「オプティカルカモフラージュ」と、
どうみても大雪山な「ハイコートポロロッカ」が追加(ry

200名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:30:52 ID:FYYEJKv60
コスト制で、6ボス達のコストを高く設定すれば
レミリアや神奈子も仲間にできるね。

201名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:32:00 ID:cdCLFsz20
おいおいリープスラッシャー的な
スピンザセファリックプレートを忘れてもらっちゃ困るぜ

202名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:33:03 ID:/iBfuxPQ0
>>200
しかも無理に弱くしなくても良いという素晴らしきシステムだな。

203名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:39:57 ID:ljlCtcoo0
無理に弱くしなくていいってのがミソだな
15話の咲夜さんへの不満が結構あったんじゃなかろうか

204名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:41:24 ID:Z5B9.UqEO
>>202
そこだよな!
他キャラを出す余裕は無いけど、ゆかゆゆを出せるとか俺得すぎる

205名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:41:32 ID:b1Ek3SgM0
しかし剣盾持ちの雑魚キャラはエリート兵の恐怖が蘇る…

206名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:48:55 ID:oW5aXO8o0
プライベートスクウェアは、必ず回避(ひらめき)とかそういう効果になったのかな?

207名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:01:22 ID:8CBQMGbI0
ウィンキー臭さがなくなったのは少し残念だけど
やっぱ画面が広く使えるのはいいね
爆発のエフェクトなんかもいい感じに映えてた

208名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:06:50 ID:ZRedrCe20
さんぼん堂ならエリート兵の悪夢を再現してくれるって信じてる
そのままエリート天狗とかで

209名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:11:49 ID:3RSy6t3U0
まあ今んとこ切り払いが怖いのは霊夢くらいだけどな
昇天脚、アミュレット、ニードル、陰陽玉と切り払い対象ばっか
他に無消費格闘以外で対象はキューカンバーくらい

210名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:14:37 ID:Q5D1HhsM0
逆に言えば攻撃が切り払いされない魔理沙の価値が相対的に上がるかもしれんね。

211名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:21:00 ID:83uLOP7s0
魔法障壁持ちの雑魚と一緒に出てきて部隊分けや出撃メンバー選択に頭使ったりはありそう
難易度上昇で状態異常持ち雑魚とか出たりするとM度が跳ね上がりそうだ

212名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:25:15 ID:ljlCtcoo0
動画よくよく見るとルーミアのムーンライトレイ開く瞬間、一瞬だけ目つぶってるのね
テラかわいいなw

213名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:30:34 ID:8CBQMGbI0
咲夜ルートクリアしてた場合の特典ってなんだろう?
マジカル咲夜ちゃんスターを引っさげてまさかの主人公で参戦とかだったら俺得なんだが
まあ妥当なところで改造やPPのボーナスとかかなあ

214名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:32:06 ID:Q5D1HhsM0
>>213
咲夜ルートでの咲夜の強化を引き継ぐとかそんなところじゃないかなと予想

215名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:32:33 ID:BaxVsBWA0
咲夜さんのPPと改造だろうねぇ
紅本編では改造できなかったし

216名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:32:44 ID:.ROsY6Qo0
ニコのアカウント作って結構経つけど初めて動画宣伝したわw

217名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:34:01 ID:B7G2BzWo0
コスト制って要はままにょにょとかわいどにょみたいな感じっすかね

218名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:40:13 ID:PZxv6p9o0
モブ天狗がどっちも可愛すぎて生きるのが辛い

219名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:40:21 ID:t79Ys0wI0
ルーミアが可愛すぎて全俺が散った

しかしPV部分ほとんどが風関連だったな
まさかほんとに風シナリオも消化するのかな?
妖って名前を冠してる以上、妖のシナリオは間違いなく消化するんだろうが
だとしたらみょん・@・紫・キャノン・ケロ子・早苗さん・あやややや全員と戦うことに…??
紅の旧作がらみもあるしほんとに予測しづらいww

220名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:41:01 ID:jztRlsgs0
>>186
というか回避とか下げるのならオーバースキル重力とかあるけどね

しかしようやく美鈴が使えるな…
嫁ポイントを取っておく必要は無かったが、早く加入してほしいぜ

221名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:43:12 ID:3PgQA.YI0
白狼天狗が一般兵、烏天狗がエリート兵みたいな感じになるんだろうか

222名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:44:47 ID:Wnf1R4pc0
雑魚兵が妖怪カラスでエリートスーパーが量産椛、エリートリアルが量産文じゃね?

223名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:46:54 ID:7A19Q8CU0
何気にチルノが敵側にいるからレティと組んで戦う事になるんかね

224名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:47:09 ID:yJmk62Cs0
量産椛に量産文・・・言いえて妙だなww

とりあえず両方ともグラがツボすぎて生きているのが辛い

225名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:50:10 ID:QqTnQepMO
大ちゃん10話で咲夜さんにやられちゃったからメイド姿で調教だねウフフ

226名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:56:15 ID:8CBQMGbI0
>>219
さんぼんさんが地や星もきちんと消化するつもりなら
十分に可能性はあるんじゃないかな

以下個人的な予想(妄想)
春雪異変→失った信仰を得るために早苗を派遣して一時的に共闘→
異変解決して信仰を得た後に満を持して営業停止命令(山勢力も協力)→
レイマリが殴りこみ→和解

ボリューム的にキツそうだけどね

227名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:57:14 ID:uc6Wf8yM0
そして天魔は斬り払い撃ち落としシールド防御分身空Sで技量+持ちになるのか

228名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:59:34 ID:ffIBgDKw0
引継ぎ点は上限ありかー
ちょっと残念

229名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:59:39 ID:ljlCtcoo0
チルノ敵側なのは気づかなかったw

230名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:05:19 ID:BgtvxcW20
こんだけの物を作ってるなら地や星も視野に入れてないはずがない・・・
まあとりあえず4部作で区切りはつけるだろうけど
すいむそーとひそーてんも入れて欲しいわー

231名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:05:45 ID:2kh2UcNc0
文や椛に限らず
天狗そのものが妖怪の中でもトップレベルの強さって設定なんだっけ?
文だけだっけ

232名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:08:17 ID:FiQd4YCYO
昔さんぼんの言ってた「風まででもキツい」ってのが喉に引っ掛かって取れないんだなぁ……

2で妖+萃(風は顔見せ)
3で永+花
4で風+オリジナルシナリオor旧作

が最小パターンかなあと思ったり。
本家のナンバリング的にもね

そりゃあ全キャラ見たいけど、期待し過ぎると辛いかなってのがね……

233名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:08:26 ID:6gHzwFnE0
緋想天はともかく萃夢想は大変そうだな。シナリオ的にもゲーム的にも

234名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:08:55 ID:r7UEPYQk0
明日のランキングに載ったら新規お客さんたくさんゲットできそうだ

235名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:09:57 ID:mYwITFro0
>>231
天狗そのものだな。
文の上司の最上位には天魔がいるし。

236名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:13:21 ID:FiQd4YCYO
点の上限てどんくらいかね

全滅プレイ数回分ってとこかな?

237名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:13:33 ID:5ZPEn1e.0
天狗は鬼の居なくなった妖怪の山を支配してるくらいだから、鬼に次ぐぐらいは強いんじゃない?

238名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:15:56 ID:2kh2UcNc0
となると雑魚天狗でもかなり強い可能性もあるのか
わくわくするぜぇ

>>232
シロの正体にもよるけど
白蓮さんっぽい匂いもするから
星蓮船は絡んできそうな気もするw
ストーリー的に短編で終わらせられそうだし

239名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:15:58 ID:GLgA2GRs0
>>232
・シナリオは異変クロスオーバー式で同時展開
・全キャラ出すは作業的に流石に無理
的な事は言ってたけど、どこからどこまでが対象という事は言ってなくない?

240名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:16:07 ID:vhZBbTPw0
>>227
なんかそれだけ書くとエール・シュヴァリアーに乗ったジョシュアみたいだな…

241名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:19:22 ID:yMxajekw0
個人的な予想。

春雪異変の解決のため
山の天狗やら河童やら総出で出張ってくる早苗さん。
同じく異変を解決しようとする霊夢や魔理沙にもちょっかいかけてくる。

総ターン数319以下に白玉楼にたどり着くと、ゆゆ様と戦える。
総ターン数320超えると、西行妖を妖怪スポイルした超東風谷早苗と戦える選択肢が現れる。

242名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:21:20 ID:NExl4qeQ0
ネオグラポジはよっちゃんにやってもらわないと
いろいろな意味でおもしろいことになりそうだw

243名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:25:25 ID:5ZPEn1e.0
普通にゆゆこ→かなこ→ゆかりと妄想。「妖」とタイトルに付いている以上、ラスボスは妖々夢だとおもうし。

244名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:30:49 ID:vhZBbTPw0
幽々子にダメージを与えられるようにするには西行妖を叩いて活性を抑えなければならない
あまり叩き過ぎると西行妖がポッキリ逝って幽々子成仏(バッドエンド)

245名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:31:37 ID:FiQd4YCYO
とりあえず、今作で地や緋以降のキャラが顔見せしてくれたら安心できるんだよなww
っても体験版は当たり障りないとこしか来ないだろうし……


あああ待ち遠しいいいい

246名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:33:01 ID:txCmXLrs0
まあ体験版は橙かレティしばいたところで終わりだろう

247名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:34:44 ID:5ZPEn1e.0
紅的に考えるなら藍しゃまの遅滞戦闘あるで

248名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:35:23 ID:1W3ciw5U0
モブ天狗軍団より、確実に水特性Sで水中にいるであろうモブ河童軍団の方が格段に怖い
そもそもモブ河童が出てくるかが不明なんだけどさ
(今のところ)出てきたのは茨だけだし、にとりは河童の中でも地位が高い訳でも無さそうだし

249名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:38:19 ID:YKFI.xvU0
幻小妖体験版フラゲしたけど一話の河童硬すぎ



こうなる訳か…胸が熱くなるな

250名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:38:30 ID:NExl4qeQ0
紅で妖怪烏やこうもりが出てきた地点でまあそんな心配はしていない

251名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:40:26 ID:v8x0Zkm60
体験版はネットでの公開っていつごろになるんだろう

252名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:41:28 ID:DIWt0C6s0
何気にチルノのリボンが緑色に変わってる
確か花映塚って緑色だったよな

253名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:42:57 ID:/zFMTaOE0
紅のときは1月遅れくらいだっけ?
今リアル忙しいみたいだからどうかねぇ。上げるだけは上げてくれそうな気もするけど

254名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:45:30 ID:v8x0Zkm60
来月中ごろにきたらゼッツー中断して体験版やりこんでしまうな

255名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:46:18 ID:r8XM96HwO
3倍の値段でいいからショップに委託してほしい

256名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:47:41 ID:FiQd4YCYO
体験版三倍してもコインさんこだぜww

257名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:48:31 ID:VQLNo3q.0
しかしここで最終パッチ?となる紅のV1.1.2って完全バグフィックス版のみ?
妖の一部システムをフィードバックして欲しい気もするが・・・

258名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:50:00 ID:154T2WWU0
>>255
える しってるか たいけんばんは コインいっこ(100円)だ

259名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 01:01:36 ID:WHqFvwtg0
今は紅のパッチに手間をかけるよりは妖の開発に専念してほしいな
4部作完結後にUIや一部のシステムを最新版準拠にした完全版出してくれたら嬉しい

260名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 01:02:06 ID:jLpYDoqM0
体験版はHPで公開になるんじゃないか?
例大祭に来た人にのみ先行で体験版手に入ると

261名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 01:09:33 ID:41QR2PKY0
BMW銀みたいなザ・ベスト出たら嬉しいねー

262名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 01:32:43 ID:r8XM96HwO
>>256 >>258
それなら5倍でどうだ!
確かに少し待ってダウンロードでもいいさ、でも本当に好きなモノは物体として手元に置きたいんだ
このご時世に古臭い考え方かもしれんが

263名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 01:34:46 ID:5ZPEn1e.0
手元に置くのは本編でいいだろってww

264名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 01:36:32 ID:2E6iqQFM0
紅の時点で結構な出来だったから、
「妖はシナリオ追加みたいなものだろうね」と思ってました。
さんぼん堂舐めてました。すいません

265名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 01:37:15 ID:154T2WWU0
>>263
神霊廟の体験版と幻少の体験版の狭間で揺れてる人の気持ちも考えテ!
い、いや、俺の事じゃないよ?ホントダヨ?

266名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 01:38:26 ID:nrYYibfg0
見てきたぜー。モブ天狗のHPが7200と7900。
そしてボスと思しき(スペカのマークがあった)敵のHPが
9400と9900か…誰だろうな。

267名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 01:39:26 ID:DbRWphTg0
完結までに本家の新作もいくつか出るだろうから、
そういう意味では完全なオールスターは絶対無理だしねぇ

268名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 01:43:43 ID:NExl4qeQ0
>>266
チルノフとレティさんじゃね?

デモだけどモブ天狗×2の後にレティさん来るかと思ったけど魔理沙だったな
やはりそこは体験版でのお楽しみってことかな?

269名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 01:44:53 ID:5ZPEn1e.0
そのうち、雑魚のHPが万超えデフォで切り払いとかバンバンかましてくるようになるのかなw

270名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 02:20:24 ID:nrYYibfg0
>>268
いや、敵として出たチルノはHP2900のままだったよ。
調整ミスかもしれんけど。

271名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 02:59:06 ID:Nc.Ygves0
タイトルロゴの妖の文字に桜が舞ってたのが感動した

272名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 07:49:51 ID:njcLBMZE0
ああ早くレティさんにWP極振りしたい

273名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 07:50:40 ID:N8Y1dxPE0
体験版にレティさんが出てこない可能性は……
チルノがいるから大丈夫か

274名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 08:07:33 ID:BgtvxcW20
ゆゆこ倒して春が戻る→ポカポカ天気→小町もすやすや→霊が増える
こうだな

275名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 08:12:58 ID:bHyKQFX20
三月精のコミック書き下ろしみたいに、
サニー達が桜の下で花見をしてたら、あれ彼岸花が咲いてる?
→花映塚編突入…とかか

アリだな

276名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 08:16:49 ID:IfHRYWOk0
>>270
そのチルノの相手のHPMP見ると味方に該当するキャラいないよね。
けーね先生に近いステータスだから調整後のけーねの可能性もあるかもしれんが

277名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 08:29:33 ID:mBQiYObIO
めーりんキタアアアア

遂に嫁が参戦するか…フヘフ…涎が…フヒ

しかし、壁役・援護火力役・ボス削り役・ボスキラー役と多岐にわたって活躍してた慧音の出番が…
美鈴は嫁だから必ず最優先で使う。
でも、幻少で世話になって気に入ってしまった慧音にも思い入れはある…

美鈴運用で懸念されるのは、やはり燃費(これは慧音もだけどね)
それと射程か(慧音はなんだかんだで主兵装が1〜3だし)
1〜3と1〜2だと、かなり運用に差が出ると思うの。

278名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 08:34:34 ID:G8oLmerc0
けーね先生の頭突き回数制限無しも忘れてはいけない

279名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 08:38:00 ID:4f8jaYNY0
幻少のせいで慧音のキャラソ順位が5位にまで急浮上してしまった俺はポイントをつぎ込まざるをえない
ルナチャも使いたいなぁ……

280名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 08:57:22 ID:p6ufrD8A0
頭突きを使いすぎると最終話で慧音が出撃不能になるという罠が

281名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 09:00:35 ID:suofLbFY0
>>269
最終的にはHP10万ごえのライ●ィーンみたいな雑魚がいっぱい出るよ

282名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 09:04:17 ID:2kh2UcNc0
正直第二次αから増えてきた
HP30万だの50万だのっていうとんでもHPのボスは嫌いw

10万くらいなら全然アリだけど

283名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 09:07:00 ID:Y3lqcsGw0
熱血ないしそういうのはないだろう。
ただ今後幽香みたいなのはどう倒せばいいんだろうな。
運次第かねー

284名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 09:07:22 ID:ggT0sh5w0
そういや人材不足だったスーパー系が咲夜と美鈴の加入で強化されるね
もしかしたらレティさんもスーパー寄りかもしれないし

285名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 09:09:58 ID:mBQiYObIO
ところで、慧音ってパラメータ的にはそれほど高くはないんだが、妙に強いイメージがあるな。

武器のクリ補正が高かったんかな
やたらと高火力なイメージがある

286名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 09:17:11 ID:m2EPf9eE0
サイズ

287名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 09:41:48 ID:w4wxHm9g0
BGM

288名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 09:53:39 ID:4f8jaYNY0
ボイン

289名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 10:25:09 ID:bHyKQFX20
>>286-289
お前らwww

元ネタ動画ではレティさんは1,2を争うふとまs…耐久力をお持ちでしたね

290名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 10:42:58 ID:6xbNqtZ6O
サイズはLLで防御特化ですね、わかります

291名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 12:28:47 ID:Vovx7VsM0
しかし、動画のコメ見てるとパッチ更新してないようなのが多いな
未だにバグバグ言ってる奴とか、咲夜編遊んでない奴とか
確かに出た当初のバグは少なくはなかったけど、パッチで改善した物に
今更文句を言うのはおかしな話なのにな

292名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 12:30:00 ID:pGJZEsOgO
やっと落ち着いて動画見てきた
モブ天狗との戦闘あるとは
妖怪の山に本格的に入るのかな?

293名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 12:33:29 ID:2kh2UcNc0
まぁ咲夜編遊んでない人結構いるだろうね
片方のルートだけやって満足しちゃった人とか多そうだし

294名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 12:40:40 ID:6xbNqtZ6O
>>292
春気が山から来てる→早苗さん疑われる→守矢と全面対決→実は山の向こうにある冥界の入口から春気が流れて来ていた→早苗さんと協力して冥界侵入

まで妄想した。みょんは汚い忍者ポジションとして方々で暴れます。

295名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 13:02:16 ID:WHqFvwtg0
昨日はエコノミーだったんで改めて観直してきた

キャラドットは全体的にスカートがふんわりした感じになってるね
けーねの他は霊夢とか咲夜がわかりやすく変わってるかな

296名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 13:13:12 ID:mBQiYObIO
決めたわ

美鈴も慧音もBTBツインズとして可愛がるわ


今回コスト制ということでメンバー厳選に苦労しそうだな

297名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 13:22:23 ID:Vovx7VsM0
>>296
といっても1つのマップに10機から15機くらいは出せるんじゃない?
コスト2.5平均だとすると、合計コスト25とか30くらいが基準になるのかなぁ

298名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 15:01:26 ID:NExl4qeQ0
難易度上昇と共に合計コストが増える仕様だとおもしろそうだな

299名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 15:07:15 ID:w4wxHm9g0
コストの関係でMAPにでられなかったキャラはやっぱり会話には参加しないのかな
戦艦から啖呵をきるにしても戦艦ないし、強制出撃で解決かな

300名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 15:07:19 ID:0Ivncp9IO
むしろ減るんじゃないか?

しかし良い意味でスパロボっぽさは薄くなってるよな
仲間になると弱くなるっていうお約束もなくなりそうだし

301名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 15:33:26 ID:FiQd4YCYO
>>299
確かに、スパロボなら戦艦から会話に参加できるが、幻少は戦艦(今のところ)ないもんな
つっても、紅でも未出撃や被撃墜済みのキャラがいたら
あさっての場所にカーソル飛んで会話継続したりするし、
その仕様で通すんじゃないかな?

出撃/非出撃で会話パターンを変えていたらさんぼん堂が死んでしまうww

302名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 16:06:41 ID:HQoSsbTs0
同じスーパー系でもにとり慧音と比べると美鈴の基礎スペックいいな
にとりは最強武器が射程6あるし射撃それなりにあるからいいが
慧音はどうなるんだ射撃低いし最強武器の燃費悪いし…

ストーリー上のまとめ役兼経験値ブースト役として生き残れるか?

303名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 16:24:12 ID:Vovx7VsM0
>>302
先生にはハクタク化という切り札があるじゃないか
妖で変身できるかどうかは知らんけどもな

304名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 16:26:30 ID:Y3lqcsGw0
支援防御つけたら壁件expブーストとして今ところ一番だと思うから
美鈴と壁役にしようと思ってる

305名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 16:51:21 ID:ggT0sh5w0
紅の咲夜編でも美鈴は普通に咲夜より強かったからなぁ
ていうか咲夜が紅魔館メンツの中でも一番微妙だったというか、器用貧乏すぎるというか……

306名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 16:54:20 ID:Vovx7VsM0
>>305
咲夜は確かにね
回避向けに見えてLサイズ、必殺技は近距離だけど移動後不可
まあ全体的にはステータス高めだから使えるけども

307名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 17:01:19 ID:CQQQ2Ezs0
プライベートスクウェアP実装前は悲惨だったからなぁ
美鈴援攻援防両方ありそうだし使いやすさは負けるよな
まあ気力さえあがればリセッターには最大級戦力なんだけども

308名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 17:10:46 ID:G8oLmerc0
プラベはグレイズありのマイルド設定にかわってたぜ
高速でリセット繰り返すなら関係ないけど
咲夜さんが本気出すのは援護攻撃所得してからだろ
全距離でそれなりの威力叩き出せる

309名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 17:15:27 ID:45VjvRbw0
最後のデモラッシュにあったスィーっとカラスが寄せられてるのって
謎の死神()のお迎えだよな、たぶん
もしかして謎の死神さん体験版にくるのかこれ

310名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 18:05:17 ID:r8XM96HwO
ニコニコ再生数伸びないね
その5は20万も再生されたのに・・・

311名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 18:07:38 ID:NExl4qeQ0
>>310
毒されすぎワロタ
「東方二次創作ゲーム」タグで「投稿日時が新しい順」にしてみな

まあその5が異常なほど伸びてたこともあるけどねぇ

312名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 18:18:28 ID:WDyEz67YO
まあ体験版だし今回はシステム紹介動画だし
あんまり熱くなって無関係の動画とか掲示板に突撃しないようにね

313名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 18:19:31 ID:Vovx7VsM0
>>310
投稿のタイミングもあるからな
その5は夏休み中、かつ日曜の午後に投稿されたから一気に伸びた
今回は平日、結構遅い時間だったのもある
つか例大祭に出る同人作品の中だとかなり圧倒的な勢いで伸びてるぞ

314名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 18:28:56 ID:4kn9D3EkO
それにしても、がひろさん仕事しすぎだろ…。

ホントにこの人がいなかったら幻少完成してなかっただろうな…。

315名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 18:35:33 ID:Vovx7VsM0
他のスタッフも、がひろさん参加後の動画を見てから参加を決めたわけだからな
さんぼんさんが元々作ってた物も良かったけど、今のクオリティになったのは
がひろさんの力がかなり大きいな
つーか本当に参加当初ドット初心者だったんだろうかw

316名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 18:49:16 ID:7UCXdqEg0
ランキング上位に入って変な痛い子を呼び込むのを考えたら、今くらいの伸びで丁度いいと思う。
まあ、来週分の東方ランキング10位以内の入賞は確実だろうけど。

317名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 18:50:57 ID:NExl4qeQ0
なんだかんだえがひろさんとumiさんだけであそこまで派手な戦闘シーン作ってるのか
よくスタッフに恵まれてる恵まれてる聞くけど本当に恵まれてるんだな

318名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:01:10 ID:B.fntoq60
妖怪の山アレンジをBGMにしたもみもみあややと戦えるんだろうか

319名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:03:40 ID:w4wxHm9g0
ガッカリエリーとシッカリエリーみたいにまさか二曲使用か

320名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:04:35 ID:.npgkgA.0
恵まれてる・・・といえば音楽スタッフもだが、今回の紹介動画では新曲公開が無かったのが残念だ。
まあ、タイトル曲とか何度聴いてもなかなか飽きないけど。ほんとレベル高ぇ・・・

ところで、レティ戦時に咲夜がいないと、「くろまく〜」が聞けないよね?
ってことで、咲夜加入はかなり早いとみた。

321名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:09:17 ID:CQQQ2Ezs0
嫁ポイントの引き継ぎ形態によってはやり直さねばならんな
改造5段階引き上げれば大ちゃんルーミアもエースになれるのかな
PP集めれば可能かな

322名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:12:21 ID:Y3lqcsGw0
アリスと魔理沙の支援もあるからやり直したいが
また幽香倒すのも面倒なんだよね・・・

323名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:16:36 ID:sHtwp0260
大ちゃんは元の攻撃がしょっぱいからなぁ……エースは無理だろ
それにしても政略結婚ワロタ

324名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:18:15 ID:Vovx7VsM0
政略結婚じゃなくて「攻略結婚」なw

325名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:19:35 ID:r7UEPYQk0
大ちゃんを嫁にする意味がほとんど無くなるから大ちゃん攻撃強化はきっとあると儚い夢を見てる
たぶん分身しまくってクナイ弾やレーザーをドヒュウウウンってかっこよく出してくれるんだよ
まあ修理持ちだからあまり強くなってもバランス崩れるけどさ

326名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:22:04 ID:GLgA2GRs0
実際下位キャラフル強化って戦略的にはどうなんだろうか?
上位キャラ強化の方がはっきりと効果がありそうだけど
というか大ちゃんとかこぁとかの支援よりキャラフルブーストして
どの程度意味があるのかいまいちピンと来ない。

効果がなかろうが好きなキャラをえこ贔屓するタイプだけど
あくまでゲームバランスとしてね。

327名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:24:04 ID:7UCXdqEg0
ガンレオン級に強い大ちゃんというのも何か嫌だw >修理持ち強ユニット
本家で言うとαのホワイトアークや、超マイナーだがコンパクト3の覚醒人あたりが限界の強さかね。

328名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:24:24 ID:bHyKQFX20
>>317
恵まれてるっつーか、すごい仲いいよね
さんぼんさんが動画うpったあとのツイッターのやりとりがなんか泣けた

いいチームだと思うよ、ほんとに

329名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:37:29 ID:yK2qLHO.O
イメージ的にはノルス・レイ

耐久性上がるだけで援護防御が生きてくるかもだし
より前線に近いところにいればPPも稼ぎやすくなってより強化しやすくなる気がする

330名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:44:16 ID:c.JvHyzk0
>>326
上位キャラでも一人をフル改造するより3人くらいをまんべんなく上げた方が強いけどな
これの強化は伸び率あんま良くないし

331名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:50:09 ID:yMxajekw0
大ちゃんは秋姉妹に撃墜されるイベントを期待しとくぜ

332名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 20:01:33 ID:rkwgmyH60
いや、大ちゃんを挟んで合体を試みるが失敗するイベントを

333名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 20:03:46 ID:lunbbhNo0
美鈴は紅で言うなら慧音先生みたいな感じがした
発狂と高速移動付けて、必中鉄壁かけて敵陣に放り込んでみたい

334名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 20:05:34 ID:mBQiYObIO
秋サンドかよw

だらっしゃあああああ!!!!
ここに来て豆腐屋キタアアアア
スターの曲と、なぜかみょんの曲が開いてなかったからさっさと開けてきた

んで、猟奇的も無事開いたぜ。やったね!
落としたかったけど硬すぎて無理だった(HARDで無改造マジミサで890ダメ…)

335名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 20:08:01 ID:7UCXdqEg0
秋姉妹や雛は守矢の尖兵みたいな扱いになるんだろうか。
博麗神社制圧のために天狗を引き連れてやってくる的な。

336名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 20:08:40 ID:r7UEPYQk0
ルーミアみたいにロンリーウルフかもしれない

337名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 20:08:40 ID:hK7m2dB.0
>>332
チェンゲのミチルさんを思い出して想像してみたらグロかった

チルノ「事故!?あれを事故だというのか!?」

338名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 20:13:44 ID:2kh2UcNc0
大ちゃんやられてチルノ新技追加イベントあるでぇ・・・

339名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 20:15:29 ID:lunbbhNo0
そういえば秋姉妹と雛は紅では姿を見せてないんだなあ
風神録の他のボスが全員出てるから、既にいるような気がしてたけど

340名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 20:26:50 ID:NExl4qeQ0
大ちゃんはリリーホワイトとの合体攻撃ありそうだな。両方ワープ持ちだし
あのブレンパワードの「シュートーーーーーーー」ってやつ
名前忘れた

そういや紅体験版の橙が出る中断メッセージで謎の御代が「そのアイディア、イエスだね!」
って言ってたけど、あれもブレンパワードのネタだったな

341名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 20:33:35 ID:sHtwp0260
>>327
64のコスモクラッシャーはフル改造するとサイズSで運動性も高くて威力も馬鹿にならなくて
精神コマンドタワー兼避けて当てて撃墜して修理も補給もできる万能ユニットだったのを後で思い出した

嫁ボーナスで補給が出来るようになってさらに移動後補給もできるようになるとか
修理の威力がベホマとかケアルガとかのクラスになるとか範囲回復が実装されるとか
もうスパロボですらないよねこれ、っていう能力になっても東方ならありだと思える不思議

342名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:11:51 ID:yMxajekw0
範囲回復のスパロボはNEOであったがな。

343名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:14:59 ID:1sjRABHk0

大ちゃんの追加技で「炎の玉」を密かに期待している俺。

344名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:18:54 ID:iRRiWnyw0
嫁補正は最大パワーの上昇がポイントだな。
資金使用の通常強化ではカバーできない。

345名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:43:11 ID:r7UEPYQk0
でも紅のときは150カンストになることあまりなかったから果たして本当に良い効果なのか気になる
本家スパロボだと無双しやすいから一人が簡単に気力MAXになってくれたから
気力限界値突破の能力もつけやすかったけどさ

346名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:44:43 ID:yGl9UiAc0
必要気力150以上の武装が増えるんじゃねーの?

347名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:45:57 ID:m7LkSvrk0
敵の多いステージなら結構余裕でいってた気がするけど
霊夢魔理沙アリスあたり
攻撃当てるだけでも上がるからやり方はいくらでもあると思う

348名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:46:12 ID:NExl4qeQ0
一人旅連中はうれしいんじゃないか?<最大パワー上昇
まさに、嫁システム

349名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:48:55 ID:V/W8i7uQ0
戦艦が無くて回復ユニットも少ない幻少は、本家スパロボと違って
増援で敵雑魚をじゃらじゃら出す訳にもいかんだろうしねぇ
気力値限界突破は気合(気迫)と激励使ってやっと有効活用できる程度だと思う

350名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:49:16 ID:VQLNo3q.0
それはない。
本家でも改造無しで解けるようになっているシステムだから、
さんぼんさん達はそれを踏襲するだろう。

面をクリアするために改造必須のゲームにしたらクソゲーになっちまうぞ、SRWは。

351名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:50:23 ID:sHtwp0260
あれ?
みんなボス前に雑魚の弾幕の中で20ターンくらい過ごして全員150にしたりしないの?

352名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:52:01 ID:iRRiWnyw0
幽香級の撃墜狙うなら最大パワーの差は大きい。

353名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:52:08 ID:hK7m2dB.0
>>341
コスモクラッシャーには修理付いてなかったような
修理補給に一番やさしいスパロボといえばIMPACTだろう、改造段階とV-UP的な意味で

しかし東方ならファイアとかフリーズみたいなNEOの特殊効果は実装しても面白そうだな
さすがに押し出しとかは無理だが、対地対空辺りも実装しないかな

>>345
でも気合気迫激励、覚えるかわからんが希望、今版愛、奇跡の気力アップ系が十二分に役に立つんじゃなかろうか
歌システムが出てくれば気力アップ系の歌で一気に上げたり
APでもドモンが気力上限200のABを持ってたが、愛の気力アップ効果が腐らずに凶悪差を十二分に見せ付けてくれたし

354名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:52:57 ID:eOJjQpx.0
しねぇよw

355名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:53:05 ID:2kh2UcNc0
妖って確かアペンドじゃなくて単品で遊べるんだよね
じゃあ妖のシステムで紅やりなおすって無理なのかな

妖は妖で1話からなんだろうか

356名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:53:20 ID:yMxajekw0
>>350
第三次「なん・・・だと・・・」

357名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:53:46 ID:hK7m2dB.0
>>350
ウィンキー時代とか改造前提だったけどな
まぁF完でバランス崩壊したが、F、64、IMPACT辺りのバランスがクソゲーと申すか

358名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:56:06 ID:NExl4qeQ0
>>355
時間かかるだろうしどうかなあ・・・
まあ紅は紅で一つの作品として完成してるし、手を出すのも野暮かと

359名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:00:52 ID:AIqOxaiM0
>>355
予定してる作品全て出し終わった後に、BMW銀みたいに完全版出すかもね

360名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:01:35 ID:lB/EjmFoO
>>357
F完よりαの方がバランス悪いけどな
ブリタイ艦キラーと化したダンクーガ先輩はアームドアタックの役割を奪うロボットのクズ

361名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:03:23 ID:ey9FZMuE0
嫁にはは、P回収系技能が鉄板になるかもな

362名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:07:47 ID:RCAzxqpY0
>>360
F完ゼロカスさんはクソみたいなステのヒイロ乗せてすら
5人に分裂したシャピロを一人で粉砕余裕なんだが…

363名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:09:32 ID:cwKnAdmg0
F完以降のスパロボはよほどのポンコツでもないかぎり
改造さえすればどのユニットもそれなりに強くなるからな。

364名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:12:10 ID:m7TUN..A0
>>356-357

SFCの3,EX.,4はまあ例外として(バランス取りが確定してなかったので)
PSの4S,F,F完はENと限界さえ改造しておけば大体進めるぜー。
αは前シリーズとも武器改造に全力を注ぎ、ENを気持ち増やしておけばOKゲー。

あー、もちろん主役級パイロット限定にはなるが。

365名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:18:38 ID:Bf08kJJA0
αは奇襲と奇跡が重複するのが笑えた
ユーゼスに一発9万とか与えられるしw

366名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:19:53 ID:nKfHo9P20
αはサイバスターゲー、異論は認めない

文ちゃんサイフラッシュ使わないかなぁ

367名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:31:35 ID:azUMOlOg0
ウィンキーらしさに拘るのは全然オッケーなんだが
キャラゲーとして機能してない部分だけは真似てほしくない
そういうわけで今回のシステム変更は好印象
と思ったんだがそもそもウィンキーらしさってなんだろう?
4Sしかやったこないしそもそもかなり昔だから記憶が・・・

ウィンキーとはいったい・・・うごご!

368名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:36:57 ID:RCAzxqpY0
一言で言うなら見た目のレトロゲーくささだろ
バランスうんぬんは極端なのばっかだから指標にならん

369名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:43:52 ID:3gGXxWRoO
同人に限った事じゃないけど合わないと感じたら次作から離れればいいんだ
FFはPS以降やってないけど合わないだけで、クソゲーだなんて言うつもりはないよ

370名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:44:21 ID:QAWVdPvQ0
顔だけアイコン?

371名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:53:25 ID:MrGuaqik0
ウィンキー風な画面ならα、α外伝やアドバンスの携帯機もそんな感じじゃなかった?
幻少見てまっさきに思い浮かんだのはそいつらだった

372名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 01:17:39 ID:azUMOlOg0
>>371
たしかにα辺りっぽいな、エフェクトなんかもちょうどそんな感じだし

まあシステムが今後どうなるかはわからんけど
個人的には、ZUNとスパロボのライターが組んだかのような
東方らしさとスパロボらしさを兼ね備えたテキストも魅力もひとつだと思ってるんで
システムうんぬんだけで簡単に離れたりはしないだろうな、自分は

373名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 01:24:53 ID:lB/EjmFoO
ZUNらしさは無いだろ
批判とかじゃなくて原作のテキストは真似できるもんじゃないぞw

374名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 01:32:44 ID:azUMOlOg0
>>373
あーごめん、ZUNのテキストまんまって意味じゃなく
あんまり二次っぽくなくて原作リスペクトが感じられるくらいの認識だったんだけど
勢い余ってそう書いてしまった

なんか信者っぽくなってしまったな、少し反省

375名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 01:46:35 ID:1Uc7GBCY0
ウィンキーらしさねえ…
早苗「コール! 非想天則!」
風見「だが幻想郷じゃ二番目ね」

376名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 01:55:31 ID:ey9FZMuE0
ウィンキーらしさといえば動かないロボットたちだろう
ビームサーベルは手のひらから出るもの

377名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 02:18:02 ID:QAWVdPvQ0
あとオーバーキルもなかったな
HPが6,000だとどれだけ強い攻撃でも6,000しかダメージがいかない・・・

378名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 02:32:31 ID:o84jXiXU0
何故かザクマニアにされてるバーニィ 東方不敗が宇宙人
オールドタイプとスーパロボットが産廃気味
νガンダムの運動性が120くらいなのに終盤で出てくるガザCとかが200近い
隠しキャラ・ユニットのフラグ立てがシビア
エリート兵「踏み込みが足りん!」
突っ込み所は色々あったが、なんだかんだ言って楽しかったし夢中になってやってたな

379名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 02:50:44 ID:INgugCBA0
まぁ俺は今F完を遊べと言われても全力で断るけどなw
あの頃は楽しんでやってたが戦闘カット無しで出来るスパロボとかAと64くらいだわ…
ユニットとパイロット間のバランスもアレだし

でもあの自由なウィンキーシナリオは今のスパロボも見習ってもいいかも知れない
そこら辺は幻少も上手く汲み取ってる、気がする

380名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 02:53:41 ID:570PGB220
MXから入ったからウィンキー時代がよくわからないぜ

381名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 02:56:16 ID:3gGXxWRoO
例大祭で体験版、夏コミで新作、冬コミでサントラ
ローテーションはこれで決まりかな?

382名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 03:19:23 ID:nKfHo9P20
いいや、冬まで伸びると見たね

383名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 03:26:13 ID:URHEk42c0
>>379
自由ってお前、あれガンダム以外全部放り投げてるぞ
ガンダムの幹に、枝にもなってないスーパー系の葉っぱがぶら下がってるだけ

384名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 03:52:01 ID:w9rxZw/6O
ところで、スパロボの話はほどほどにしておいて、妖の味方参戦キャラ予想しようぜ。

霊夢・魔理沙・慧音・ルーミア・大ちゃん・にとり
この辺りは間違いないだろう。

チルノ・咲夜・美鈴
この辺は進行度合いで参加かな?

パチェは際どいかな。
おぜうと妹様もどうなるやら。
五分ってとこだね。

こm…謎の死神はどうだろ?

あとはリリーとみすちーはどうだ?

プリリバ三姉妹は、多分三月精枠や予感

みょんはどうだ?
後々戻ってくるのか…?

385名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 03:54:06 ID:w9rxZw/6O
個人的には藍さまを自機で操作したいのだが…

多分おまけシナリオだろうな

386名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 04:11:32 ID:KwOhkmAs0
>>385
マヨイガから物を持っていこうとするレイマリに対する防衛ステージか
橙との合体攻撃ありで

387名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 04:37:54 ID:MwjUUExk0
高速縛りでNormal幽香撃破できた人いないかな
資金集められるだけ集めようと思ってやり直しているんだけど

388名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 05:39:52 ID:WTiuEdjw0
そのステージで使えるコスト上限って
出撃キャラ選択画面までわからないのかな

コスト足りなくて出撃出来ないキャラが出てくると
強化パーツの付け直しがちと面倒になりそうかなあ

389名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 06:22:55 ID:9f9OA8d.0
>>384
前作参加ユニットのなかで、妖夢とにとりは動画で紹介されてない
「妖」だから妖夢は敵に回るのが当然として
動画でモブ白狼天狗が敵に回ってること考えると、妖怪の山と戦う可能性が高い
となるとにとりも敵で出てくる可能性はある

390名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 07:08:26 ID:GiEVgWF60
>>388
それってコスト制じゃなくても一緒じゃない?
そういや小隊制のスパロボって次のステージの出撃数が事前にわかるんだっけ

391名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 07:14:49 ID:Bf08kJJA0
第三次αとかはわかったね
次ステージで強制出撃のキャラもわかった

392名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 07:20:39 ID:MrGuaqik0
ニコニコのランキングに入ってるね

393名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 07:30:58 ID:Bqx1TuF60
レティさんが「見つけたわ、自然の歪みを!」とか言い出さないかドキドキ

394名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 07:32:56 ID:rBl90.FYO
強制出撃はコストなしとかなるのかな?
あと強化アイテムでコスト軽減とか

395名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 07:38:49 ID:9f9OA8d.0
当然強制出撃は別枠だろうな
スパロボだって強制出撃と出撃数、小隊数は別扱いだし
強制出撃が多いステージでは最大コストが低くなる、みたいな調整はあるだろうけどね

396名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 07:41:46 ID:WPXNKfGU0
コストダウン……「痩せ薬」とかになるんだろうか?

397名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 07:52:36 ID:Ciw.w7jo0
>>389
しかしにとりが敵で出てくるってことは念願のスペカフラグだよな!
オプティカルカモフラージュで分身まで付いたりしたらようやく集中が活かせるってもんだぜ

398名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 07:55:06 ID:/OLqCMMU0
紅の戦闘デモ動画のサイレントセレナ時の
「ネタじゃなくて原作の弾幕を再現してほしいなぁ」
というコメントは思わず吹いたわ。

原作の弾幕の再現ってなんだよw米粒でも飛ばせってかw

399名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 08:02:46 ID:RlB3GYtc0
非のサイレントセレナっぽくかつパロディで感心したもんだが

400名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 08:03:12 ID:9f9OA8d.0
にとりの強化は楽しみだね
技術革新でメカメカしくなるのかそれとも水適応に特化した真ゲッター3になるのか

>>398
原作再現したら全キャラ射撃のみのゲームになるわなw
そのコメントした人間にとってはそれが面白いんだろう、たぶん
…ずっと原作やってろって話だが

401名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 08:05:20 ID:Bf08kJJA0
サイレンとセレナで思い出したけど
ロイヤルフレアのMAP兵器じゃない版もきてくれええええええ

402名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 08:13:41 ID:FTcmztnc0
>>401
ロイヤルフレア(マップ兵器)をフル改造すると
ロイヤルフレア(通常武器)が追加されるウサ

403名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 08:19:00 ID:Bf08kJJA0
流石てゐちゃんは何でも知ってるなぁ

404名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 08:41:48 ID:3gGXxWRoO
生皮ひん剥いて海水にぶん投げたくなるよな

405名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 08:50:20 ID:lPSTqCeAO
にとりは敵に回ったとしても説得フラグにしか思えないんだが…
ああでも椛と板挟みになるからそうとも限らないか?

406名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 08:51:58 ID:Bf08kJJA0
そしてスぺカ取得の為に説得されないにとり

407名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 08:56:22 ID:9f9OA8d.0
>>406
説得した時に強化パーツとか資金がもらえる、みたいなイベントはありそう
つーかにとりは完全にプルのポジションだな
魔理沙がZZ臭いのも含めて

408名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 09:02:35 ID:AAvkuLCM0
一時離脱扱いで敵に回るなら問題ないような、妖夢もにとりも
幽々子を倒すと妖夢帰還みたいな
守矢以外の妖怪の山勢は倒した順に味方になっていくとか

409名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 09:03:40 ID:ZR8ioh9Y0
中断メッセージだとフランがプルなんだっけ?
たしかに魔理沙はハイメガだよなw

410名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 09:05:32 ID:9f9OA8d.0
まあ最終的には守矢勢も含めて全員使えるようになると思うよ
それが今作か次回作以降になるかは分からんけど
だってさんぼんさんの嫁だもの

411名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 09:30:34 ID:GmhmQVCQO
いまさらきづいたが、嫁レベル上げたら性能どころか武器まで強化されるっぽいのね……
嫁レベルマックスにしたら点いくら分になるんだ

412名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 09:51:25 ID:wIkHi7gQ0
妖シナリオでひょんな事からケロちゃん参戦
その時の話を聞いた早苗が暴走、風シナリオ前倒し
「早苗……実はお前は私の直系の子孫なんだよ!」

413名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 10:40:05 ID:Bm6q19OMO
何故か前倒しで永→風になったら泣ける。
ただ、永を原作準拠にすると味方メンツが豪勢過ぎるんだよな。

414名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 11:24:11 ID:lPSTqCeAO
しかし月の都までが敵になればそれでも足りなくないか?w
豪華6ボスEXボスフルメンバー出撃もあり得るぞ

415名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 12:22:51 ID:rBl90.FYO
スパロボは昔よくあった
まんが祭的なノリだからな

416名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 13:25:20 ID:w9rxZw/6O
幻少のにとりなら、掟より友情を取りそうな気もするな


ニコニコの紹介動画で、美鈴参戦に反応してるコメが結構多くて、俺の嫁の人気にホッコリするな

417名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 14:17:56 ID:UMU0jo220
紅魔館の剣と盾で
幻想郷に迫る悪を迎え撃つ

418名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 15:57:58 ID:nKfHo9P20
動きが虎龍王じゃなくてGガンっぽいよね美鈴

419名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 16:05:58 ID:pPf9p4j.0
虹色の足やらフィンガーやらどう見てもGだな

420名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 16:07:23 ID:MZtEdQ.I0
Gガンは師匠のいる鈴仙で来るかと思ったがそんなことはなかった

421名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 16:13:57 ID:YnuJCfvA0
うどんげは通常弾が銃弾っぽいからリアル系の実弾武器みたいな演出になりそうな気が

422名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 17:06:42 ID:AY8.APm.0
「早苗はさんぼん氏の嫁だから確実に仲間になる」
はたして本当にそうだろうか?
自分以外のだれにも嫁ポイントを割り振られないようにプレイヤーキャラにしない、というのも考えられるのではないだろうか
そして敵キャラのまま早苗を特別な位置に置く方法が一つある・・・

つまり早苗はラスボスだったんだよ!
きっと開発側(=さんぼん氏)に嫁ポイントMAXに振られた早苗が出てくる!

423名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 17:30:13 ID:QAWVdPvQ0
今気づいたがニコニコ市場の幻少の売り上げすごいことになってるな
宣伝の大切さがよくわかるw

424名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 17:37:09 ID:VfbAaYQo0
咲夜さんはいつ加入するんだろう
妖々夢当時はあの性能とPhのクサい台詞から事実上の主役とまで言われただけに、早く来てくれると嬉しい

>>398
漫画・動画・ACTゲーム等で原作っぽい弾幕再現してる人も結構いるよ
弾幕結界とか、風4面の文の輪っか状の弾幕とか

425名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 17:43:13 ID:uFrxl4Hc0
    第1話
救出!!十六夜咲夜

426名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 17:49:51 ID:3gGXxWRoO
0話 紫と幽々子

そういえば話数は16話からスタートだよね?まさかリセット?

427名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 17:52:34 ID:eJHk62h60
インターミッションから続けるんじゃなくてクリアデータ引き継ぎなんだから1話だろ

428名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 18:23:54 ID:3gGXxWRoO
そーなのかー
てっきりF完結編みたいに話数を通すのかと思ったよ

429名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 18:30:42 ID:asDQdUFU0
>>424
いや、幻少だって既に十分原作の弾幕再現してるから。
スペルの弾幕エリアの形・出現エフェクトとか、誰も〜の耐久スペルとか

430名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 18:33:55 ID:C2cNY44o0
>>421
まさかの白石ゆきなが声で
「優曇華バズーカ!」

431名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 18:40:14 ID:H4DDqzE.0
>>428
紹介動画のインターミッション画面の感じだと話数を通す可能性も無いとは言い切れないと思う
引継ぎ時限定とかで

432名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 19:19:08 ID:MrGuaqik0
おぜうの「全てが紅になる」ってセリフがかっこよすぎてカリスマ爆発しそう
紅魔館の人達って味方ユニットよりも技派手じゃね
こぁ除いた全キャラの全攻撃が何かしら動きあったり派手だったりする(咲夜ルートのパチェ本は別として)

433名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 19:36:22 ID:sid38qj.0
なんども見ることになる自軍の技をそこまで冗長にはできないしね
(ゲームのテンポ的に、ある程度派手にはできても長くはできない、特にメイン攻撃は)
一方スペカ式で数回しか見ることのない敵の攻撃は多少長くしても飽きにくい
もちろん限度はあるが

434名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 19:36:45 ID:sB2cBB7c0
そりゃ紅魔キャラは紅が一番の見せ場だからな

435名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 19:45:37 ID:1uaeljnsO
固有スキルの説明で、
『絵がなくても、誰かわかるように』
と言ったのが、グラ担当のがひろさんってのがアツすぎる。

436名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 20:13:30 ID:QAWVdPvQ0
>>435
そいつはアツいな
しかし、twitterしてないのがひろさんだけなんだよねえ
だから詳細がわかんね

437名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 20:17:08 ID:GmhmQVCQO
WP振り直しできると聞いてまた初めからやってて、
ついでに嫁のるみゃの台詞を網羅しようとしてるんだが

霊夢ルート5面の対エリー戦で、
「あなた、バターの匂いがする」って嫁がゆってたんだ

……何故バター?
直前にマスパで溶けたから?

438名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 20:20:48 ID:MrGuaqik0
魔理沙4話で顔ちょっと隠れた金髪の女性が香霖堂に修理していた傘を取りに来た
ここだけでああ絶対にゆかりんだ、って思ってた
隠れ具合のせいでゆかりんにしか見えなかったし

439名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 20:35:03 ID:9f9OA8d.0
>>437
焼きりんごにはバター、ってことかな?

440名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 20:45:35 ID:QAWVdPvQ0
>>437
おー
wikiの更新もお願いします

441名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 20:59:17 ID:GmhmQVCQO
>>440
おk待ってろ!

…と言いたいんだが、wikiの編集の仕方がわからんという罠ww
しかもリアルに仕事の合間を縫ってるから、そんなに早くできそうにないんだぜorz
妖体験版がWeb配信されるまでには終わらせたいんだがね…

442名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 21:09:38 ID:leJEkW2cO
書式は例見ながらやれば問題ないけど認証パス入力するのが直しながらだと面倒なんだよな
とりあえず妖出るまでに敵データ完璧にしたいけど積みゲーが…

443名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 21:17:13 ID:jVyYa1js0
特に説明無かったけどMPの横に表示されてる×1とかってスペカの枚数だよね?

>>428
動画のインターミッション画面で15話クリアって表記があったから話数を通すかもよ。

444名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 22:15:00 ID:Bqx1TuF60
>>437
skmdyな考えしか浮かばぬ

445名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 22:37:39 ID:QAWVdPvQ0
本編もサントラも売り切れてる店が多いな
どうせ売れ続けるだろうから大量に入荷すればいいのに

446名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 22:49:55 ID:WPXNKfGU0
そんなに品薄なのかと思って調べてみたら、4000円とかの値を付けて売ってる奴と、
更にそれを買っている人がいて噴いた。
同人ショップが近場に無い地方の人とかなんだろうけど、酷い話だな。

447名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 23:03:11 ID:SfxFNhAw0
地方だけど通販が便利だからなあ・・・

448名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 23:08:08 ID:d2H2PvSY0
>>437
ヒント:髪型…だと思う、多分

ルーミアの匂いシリーズは妖でも続くんかなぁ
続いて欲しいとは思うけど、マジで作業量的に心配だw

449名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 23:13:02 ID:/OLqCMMU0
追加キャラは、
紫、藍、ゆゆ様、ルナサ、メルラン、リリカ、リリー、橙、レティは鉄板として
あとはモブ天狗の10キャラか

450名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 23:35:40 ID:3gGXxWRoO
>>449
あとはフライング枠だね
もちろん旧作も期待してる

451名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 00:02:40 ID:i9uZg/Uk0
妖怪の山入るなら、秋姉妹、雛あたりも出るのでは?
と期待してる

452名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 00:06:54 ID:q0Qdus0U0
妖夢の〜斬るシリーズも続いてほしいな
敵側になるなら霊夢や魔理沙に対してなんて何を斬るって言うのか楽しみだ

453名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 00:15:21 ID:jqWjsIvQ0
>>451
秋姉妹は希望が見えるな
季節つながりで!

454名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 00:21:10 ID:brihyZGc0
俺はパルスィの嫉妬シリーズに期待してる

455名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 00:36:03 ID:Qo5uw12M0
フライング枠は誰が来るんだろうねぇ
うどんげが最有力か?

456名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 00:37:47 ID:yu4lk6mo0
フライングした小町は妖だとさすがにカスリも出てこないんだろうか
それともまた1話くらい限定で出てくるんだろうか

457名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 00:55:36 ID:Qq1FIH5M0
>>448
クロワッサンとかそういうことか、髪型からってww

458名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 00:58:07 ID:BTKhKRE.0
お花の専門家として白玉楼に居座るゆうかりんとお友達を幻視ww

459名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 00:58:33 ID:O0kVO1.60
>>456
むしろ妖こそ小町の出番な気がする
えいきっきが、幽々子に成仏されちゃ困るんで小町を派遣する展開とか

460名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 01:03:11 ID:brihyZGc0
>>456
デモの戦闘シーンで妖怪烏がお迎え体験版くらってなかったか?

そもそも妖に出す予定だからドットが早めに作られたんじゃないか?
咲夜編も予定してなかっただろうし

461名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 01:08:24 ID:QX1WUsJc0
確実に仲間になりそうなのはレティぐらいかなぁ
リリーも多分
三姉妹は微妙か

462名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 01:13:25 ID:jqWjsIvQ0
>>458
ゆ「この桜、貴女の力で満開にできる?」
ゆ「お安い御用よ」
ゆ「ちょ、待っ」

463名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 01:14:32 ID:r235PNl.0
でもレティさん春来たら消えてまうでぇ・・・

464名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 01:19:54 ID:qkwwjU5IO
>>460
謎の小町参戦しそうってのは同意

ただ、咲夜編は最初から追加で出すつもりだったんじゃないかな?
本編でエリーが傘を修理に行ってたのは、咲夜編一話の幽香とおぜうの戦闘で傘が壊れたからだし、
そもそも紅のストーリーの肝の一つはツンツン咲夜さんが打ち解ける過程の描写らしいし

465名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 01:24:29 ID:AIQJ62vw0
謎の小町…一体何者なんだ(棒)

とりあえず妖ではもっと合体攻撃が増えてますように

466名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 01:26:05 ID:q0Qdus0U0
地味にチルノが花映塚カラーになってるから小町もいるんじゃなかろうかと思ってた。

467名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 01:31:06 ID:O0kVO1.60
星キャラだと可能性あるのは子傘ナズ星当たりかな
少しフライングし過ぎな気もするがけーねの例もあるし可能性はゼロではない、といいなあ

>>463
レティさんは単に冬以外は力が出ないから引き篭もってるだけだったような
まあどっちにしろ異変後は自軍からは外れそうだが

468名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 02:33:39 ID:9EOOq.JY0
わかっているのは春になるとどこかに消えるというだけで、
冬以外の季節にどうしてるかは(色々説は提示されてるものの)明言はされてなかったはず。

つまりさんぼん氏が好きに決めりゃいいってことだ。

469名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 02:36:27 ID:HOsKCxz20
地星組は個人的にも出してはほしいが、地霊殿のキャラ曲が既に通常BGMであれこれ
使われているあたり、やはり紅妖永風花+旧作で納めるつもりなんじゃないかと思ったり。
まあ、ボスが基本単独犯の黄昏系も、2〜3面でエピソードを納めれそうだから可能性はあるけど。

470名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 05:13:03 ID:k/F8goIkO
まぁ、クロスオーバーを謳ってたわりには、ストーリーは以外と原作通りだよな
もっと各作品の異変が入り乱れた感じになっても良かったな

471名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 06:42:38 ID:7qA3jTvc0
>>464
でもその過程が結局ほぼ紅魔館の中だけで終わってしまったことが不満点なんだよな
そんなに尺を裂けなかったというのもあるんだろうけど、咲夜の変化には霊夢と魔理沙と出会って関係を築いたことが重要な要素のはずなのに

ま、その辺は今後本編で描くつもりなのかも知れないので、妖にはそこらへんの描写も期待してたりするが

472名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 08:40:10 ID:QFtVCFq6O
その辺はちゃんとやれてるんじゃない?
出会いからして霊夢魔理沙の事が内心気になってたみたいだし
パーティーの時もなんだかんだ言いつつ一緒だったから
妖開始までにそれなりの関係を築いててもおかしくはない程度になってると思う

473名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 09:01:46 ID:KdC8pdWY0
人間に興味を持つ感じの流れは
レミリア話辺りで霊夢魔理沙と関わってやってるしな
確かに霊夢とか出てこなかったのが残念だが

474名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 09:41:31 ID:6/VjWEx20
>>470
クロスオーバーって言うからプレイする前は東方じゃない作品とクロスオーバーしてるのかと思ってた俺
異変が入り乱れた感じにすると二部くらいで話が終わっちゃう気がする

475名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 09:52:42 ID:BnUPQ4k.0
あんまり同時発生させると、本家でよくある「小中勢力のラスボスとは個別ルートで決着」
「終盤で延々と各勢力とのラストバトル」になりかねん。
インパクトとか、終盤20話くらい全部そんな感じで「大掃除」と言われてたなあ。

476名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 10:02:00 ID:JM30YV4Q0
別に選択によっては戦わずに仲間になったりしてもいいと思うんだけどねえ

477名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 10:10:13 ID:rt3lg.K.0
風が既に幻想郷入りして動いている事を考えると
地や星の話も前倒しで混ざってくると信じている。

478名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 10:43:02 ID:rX5hMI2UO
一作目は序章みたいな感じでクロスも控えめにしてるんでは?
キャラも出揃わない内からあれこれできないと思うし、妖から本格的に混ぜてくるさ

479名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 11:19:33 ID:q4BdKoe.O
インターミッション中に敵組織が壊滅してたりな
次回予告で敵組織が壊滅したどっかのギャグアニメじゃないんだから

480名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 11:21:53 ID:r235PNl.0
6ボスがコンパクト3のオレアナみたいな扱いじゃなければなんでもいいよw

分岐で倒されたり分岐で仲間になったりってのは
両ルートやれば補完できるしね

481名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 14:20:54 ID:q4BdKoe.O
タイトルBGM前作の使い回しかってコメあった
おい、むしろ妖々夢じゃねぇかよ!

そんなに原作に興味ないのかよ・・・弾幕STGだってことすら知らない奴いるんじゃないのか

482名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 14:30:46 ID:GzXGukAc0
何を今更

483名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 14:39:02 ID:HDjWTU1E0
そんな事にいちいち目くじら立ててたら身が持ちませんぞ?

484名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 14:39:13 ID:0yzClk2g0
>>481
タイトル曲は、この先ずっと使い回しで全く問題ない良曲だと思うんだがなぁ。

ただ元々は原作妖々夢のタイトル曲とはいえ、
あの熱い曲調は燃え上がるロゴの紅にこそより合ってる気はする。

485名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 14:58:29 ID:jFqSdR5o0
クロスオーバーは旧作キャラのとか三月精のことなんじゃね
魅魔様とかでてくるんだろうか

486名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 15:07:28 ID:0yzClk2g0
登場フラグっぽいものもあったし、魅魔と神綺は出るだろう。
咲夜vs夢子のメイド対決もきっとあるはず・・・

487名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 15:08:12 ID:g87zmZNk0
神綺については紅でちょっとだけ伏線があったけど、魅魔様はどうなるんかねえ。
夢の中でシロを経由して語りかけてきたのがそれだとすると、可能性は高いが。
……てか、そこまで出すと今度は「魔界神出てきたのに白蓮放置?」ってなるから
星組もやっぱ出てくる可能性は高いと見るべきなんだろうか。

488名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 15:11:20 ID:HDjWTU1E0
これだけ期待できるのも紅で上手く夢幻館組を絡ませてたからなんだろうな
楽しみな要素がたくさん過ぎて困……らない

489名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 15:56:50 ID:O0kVO1.60
サントラに入ってなかった例の曲のコメントからして
さんぼんさんも出来れば星まで出したいと思ってるんじゃないだろうか
もしそうだとしたら無理せず気長にやって欲しいものだ

490名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 16:31:37 ID:QFtVCFq6O
win版のキャラ全部出てないのに旧作キャラか…ってのはやっぱあるなぁ
このスレにどれくらい旧作知ってる人が居るかはわからないけど
思い入れが強いのはやっぱりプレイしたことあるやつだし…
まぁすべてのプレイヤーの思う通りにはいかないから仕方ないよね

491名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 16:35:37 ID:q4BdKoe.O
制作動画その6で少女休憩中の場面、15話クリアーになってんだな
こりゃ話数は通しで決まりだ

492名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 16:53:53 ID:k4JYKSvc0
幻少で唯一引っかかる点は旧作キャラの登場だな
旧作キャラが出るとどうしても製作者が旧作に触れたかどうかを考えちゃうんだよね

493名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 16:59:15 ID:.ZQqUJtI0
>>490
ストーリー進行の都合上Win版キャラ一気に出せるわけないじゃん
妖々夢前に幽々子と戦うか?永夜抄前に輝夜や永琳を外に出せる?
それでも、制約多い中で出来るだけ多くのキャラを早めに出せるように考えてるの分からないの?

494名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 16:59:32 ID:F7Pvl6oo0
>>492
プレイヤーだって旧作プレイした人間はほとんどいないだろうし
そこまで気にする必要はなくない?

495名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 17:00:26 ID:.ZQqUJtI0
そんなこと言いつつageるとかばかなのしぬの

496名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 17:02:11 ID:TfeutHyMO
>>490は紅で紅魔郷全キャラと妖・永・花・風のキャラが出てるのに何が不満なんだろう…

497名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 17:03:59 ID:Szl4v2u.0
今更なんだが咲夜ルートが出てこないんだけど
ブログにあったEDを見るってED再生のことでいいんだよね?
難易度も決められてないよね?
総合結果の画面を見るのがEDだったら精神的にきついぜ

クリアデータをロードしてED再生して、さらにセーブをしてもダメでどうしたらいいかわからないんだ

498名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 17:08:31 ID:TfeutHyMO
>>497
両ルートクリアした「システムデータ」だぞ
シナリオデータ読み込むだけじゃ上書きされないから無理だろ

499名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 17:35:26 ID:QFtVCFq6O
ああ俺の意見は全編通しての話だから
上の方で地星キャラは登場が厳しいって言われてたからそれに対してね
言葉足らずな上否定的なレスになってすまんかった

500名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 17:37:57 ID:AIQJ62vw0
心配しなくても地と星のキャラは出るんじゃね?たぶん…

今年の新作は流石に厳しいかもしれんが

501名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 17:44:31 ID:HDjWTU1E0
この熱意を見てると追加パッチとかつくりそうな気がしないでもない

502名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 17:46:24 ID:r235PNl.0
地は出そう
曲も使われてるし、という単純な考えを述べてみる

503名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 17:48:35 ID:QEUqpv5c0
逆に曲が今の時点で使われちゃってるというのは出ない要素にもなりうるがまあどうなるかはまだわからないか
流石に今年の新作のキャラ出してという意見は聞き流していいと思うがわりとだしてくれそうでもある

504名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 17:55:00 ID:.CywIlSk0
同じ曲ベースのはいくつかあるから使われてるから〜の心配は無用だと思う。

505名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 18:11:44 ID:orzvDeFE0
>>487
魅魔は伏線も何も思いっきり名前が出ているぞ
登場は確定で後は時期の問題じゃね

>>503
神霊廟キャラがいるだけ参戦か…胸熱
冗談はさておき、バックストーリー的なものをほとんど描かなくていい
はたては割と早い内に出そうな気がする

506名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 18:15:17 ID:0yzClk2g0
>>505
はたてはテーマ曲が無いという問題が・・・
まあダブスポの撮影曲のどれか、或いはいくつか織り交ぜてのアレンジになるかな?

507名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 18:29:12 ID:q4BdKoe.O
永のラスボス二人はフライング出来ないのは仕方ないよな
それ以外なら出てきても不思議じゃないけど

508名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 18:31:05 ID:QEUqpv5c0
うどんげも謎の兎Aみたいな感じで妖に出ちゃえばいいのに

509名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 18:33:55 ID:Qq1FIH5M0
仮に4部作が風までで終わっても、追加パッチやら「第二次幻想少女大戦」とかって続ける事は可能なわけだし
まあ、4部作が完結するのが3年は先なのと、
さんぼん堂が続けてくれるか、サークル空中分解とかがないか…っていう障害もあるが

妖に新キャラ(win・旧含め)がどれだけ出るかで、この先どうなるかが読めるだろうなあ

510名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 18:36:50 ID:yu4lk6mo0
魅魔様はコロンボでいうところのうちのかみさんみたいな感じで
名前やそれっぽい存在だけ匂わせておきながら結局最後まで出ないような気がする
神綺様は怪綺談のボスキャラが誰か一人でも出たら本人も出てきそう
さんぼんさんにその気があるかは不明だけど星の話を入れるとしたらそこに怪連中も入れやすそう

っていうかなんだかんだで四部終わった後も5作品目とか作っちゃいそうじゃね

511名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 19:08:29 ID:mkaQhmZI0
まあ来年の話をしても鬼が笑うと言うし、どれだけ順調でも4部作が終わるのは2013年。
まずは妖の夏コミでの無事発売を祈るとするよ。

そういえば、体験版の内容報告とかはフリーでいいのかな?

512名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 19:09:25 ID:q4BdKoe.O
紅の時も旧作キャラが出るなんて一言無かったし、今回もサプライズ有りそうなんだけどな  
旧作は知らなかったけど、知らない作品を知るっていうスパロボ的要素も含まれてて実に良かった

エルガイムとかビッグオーとかスパロボ→アニメ見たし

513名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 19:11:54 ID:q4BdKoe.O
>>511
いいんじゃね?
あれ紅の体験版の時もどうだったっけ?

514名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 19:12:06 ID:Qq1FIH5M0
>>511
地方民の俺は例大祭当日からこの板には近寄らない覚悟でいるので気にせず盛り上がってくれ

515名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 19:13:33 ID:.ZQqUJtI0
>>513
頒布枚数の問題もあって、「買えなかった―、どうだった―?」
って人が多かったような気がする

516名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 19:21:55 ID:Uvu.zgRYO
紅体験版の時、1時間半で1000枚売り切れたとかどっかで見たような…。

517名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 19:22:49 ID:brihyZGc0
>>513
あのときはまだ二次創作ゲーのほうで話してたな
普通にネタバレありだったし問題はないだろう

518名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 19:24:23 ID:CWDDuTb20
>>514
そーかー。俺も地方民だけど、風や地や星の過去ログ見るとすげえ楽しそうだったから
神霊含めて当日のネタバレを楽しみにしてる。
レティとか鉄板だけでなく風地星勢の早期参入とかのサプライズがあればいいなあ。

519名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 19:24:27 ID:orzvDeFE0
幻想少女大戦での早苗:生真面目・使命感が強い・自意識過剰
第二次幻想少女大戦(仮)での早苗:「この(ry

みたいな変化も面白いちゃ面白いな
実際、地と星が無ければ早苗のキャラの印象が全く違うことになるから
早苗が嫁だというさんぼんさんにとっては、どんな形であれ、いずれは盛り込みたいんじゃないかな

>>512
正直、旧作キャラ出演を超えるサプライズは無いと思う
登場前倒し以外の残っているサプライズは地(緋)以降のキャラ参戦と
非戦闘キャラの秘封組がストーリー上で登場くらいじゃないかな

520名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 19:42:50 ID:0yzClk2g0
シリーズ最終ボスにはどうしても綿月姉妹を期待してしまう・・・

521名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 19:44:43 ID:2XwdFsSY0
サプライズが無いと妖々夢を再現するだけになるからな
サプライズあるといいな

522名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:06:51 ID:MvO8e7KU0
満開になろうとしている西行妖をゆうかりんが抑え込む、とかあったら漏れる

523名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:11:34 ID:Qq1FIH5M0
クロスオーバーって銘打ってるわけだから、他作品が出てももう驚きは薄いよな
旧作参戦はさすがにドギモ抜かれたが

シナリオのいいスパロボって、別作品でもうまくつなげて筋が通った一本のシナリオにしてるから
幻少でも、これからは「そこをそうつなげるか」っていう、作品越えたキャラの絡みに期待してる

524名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:12:17 ID:QEUqpv5c0
そう繋がんのかよ!

525名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:16:12 ID:yu4lk6mo0
お嬢様が主人公ズと戦いに行くときに紅魔館の主要メンバーに対して
「行くわよ、紅魔の者達」って言ったところがすごくしびれた
シナリオ班もいい仕事してるよなあ

526名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:17:23 ID:vnyyyYS20
こーりんが強化パーツ売買してくれたりせんか

527名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:17:54 ID:isaY6g1g0
いずれ、特定条件でのルート分岐とか仕込んできそうだからこわいw

528名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:19:05 ID:4wCLroTU0
幻想郷のアストナージ

529名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:30:41 ID:bCQHWEzAO
>>527
規定ターン以内に最終面まで辿り着くとラスボスがネオ紫になるんですね

530名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:38:36 ID:PhOMF1660
そういえばモブの天狗勢がでてくるなら
あの水木先生チックな釣瓶落としもでるんかな

531名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:43:24 ID:Qq1FIH5M0
>>522
むしろ、ゆうかりんはゆゆこ様と面識ないだろうから、
「花は咲き、散ってこそ花。どんな事情であれ、それを止めることはこの私が許さないわ」
とか言って、西行妖戦で第三勢力として乱入して来たら燃える

そして、ゆゆこを守るため、自軍にスポット参戦した紫と頂上決戦

532名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:47:18 ID:F7Pvl6oo0
総ターン数でシナリオ分岐は出来れば勘弁してほしいなー
10話で全滅プレイしてたからターン数が結構かさんでるのよね・・・

533名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:52:57 ID:Ij1jfSec0
お前都合だろそれ

534名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:55:58 ID:r235PNl.0
早苗さんも咲夜さんも最初嫌なキャラだったのに
後半凄い良い感じになってて話の構成自体かなり上手いなぁと感心した

というかエリーが幽香の傘の修理出してたのって
あの段階から咲夜ルート作る構想はあったんかな

535名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:57:38 ID:isaY6g1g0
どこまでが反映されるのか知らないけど、
Ver.1.1.2(たぶん最終版)が来たら引継ぎ用データを作るかな…

536名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:58:25 ID:brihyZGc0
そりゃ村人A,B,Cや老婆にもいろいろ設定もうけてるぐらいだしなあ・・・
このゲーム作るに当たり、世界観を統一したんだろうね

537名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:58:55 ID:q4BdKoe.O
そんな全部買わないと出来ない仕様をやる搾取サークルには見えんけどなぁ
サントラもかなり安かったし

538名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:03:56 ID:myRB8hhE0
でも総ターン数分岐は微妙なとこだな
そういうのがあると強力なP武器持ち以外が使いにくくなる

539名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:07:00 ID:isaY6g1g0
ボス撃破or説得で分岐とかなら展開が変わるのも自然…かも?

540名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:12:25 ID:PhOMF1660
とある話で○○ターン以上経過してクリアで分岐とかならあるかもなー

541名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:12:49 ID:jqWjsIvQ0
説得するか撃破するか

チルノはスペカ目的でブッ倒しました、ごめんね!

542名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:12:56 ID:4wCLroTU0
そういやさ、妖の紹介動画でさ
一番下の難易度(ルナ?)がえらべなくなってたよね

543名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:19:16 ID:r235PNl.0
妖は妖で一回クリアせんとダメなんだろうね
紅も最初は選べなかったし

544名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:21:20 ID:xdvxLjJM0
引継ぎすればおkなんじゃない?
Lunaのクリアデータでやる人もいるだろうし

545名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:22:06 ID:7FNKLzb60
正直ルナはリセットプレイ必須レベルだから一般人はハードまでで十分だけども

546名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:27:06 ID:yu4lk6mo0
ハードはボスが防御行動取るから最近のスパロボ知らん俺には受け入れられなかった

547名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:27:57 ID:l4m6YoFg0
つD

548名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:31:24 ID:WC2RNQ2c0
ゆゆ様は胸が大きくてもあまり激しく動かないだろうから揺れなさそうだな

549名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:41:02 ID:LDrgnh.M0
和服で胸が揺れられると普通に変。だらしなく見えるし。

550名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:41:09 ID:1EyuXQbQ0
>>540
64っぽいなw

551名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:43:58 ID:O0kVO1.60
妖で可能性あるのは小町か藍辺りか
揺れ方が変なのは本家からしてそうだし
もはやあれは別の生き物

552名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:49:00 ID:Qq1FIH5M0
ゆゆ様の場合はむしろ、和服の合わせからのぞく谷m(ry

553名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:54:34 ID:RT98MCPU0
ぴっちりしたお尻カットインだな

554名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:56:52 ID:7Ig/Ak5A0
個人的には「ドルンドルン」と激しく揺れるよりも
「……ゆさり」とおしとやかに揺れてくれるほうが好み。

555名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:07:15 ID:brihyZGc0
なんという変態的なスレ・・・

556名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:07:34 ID:myRB8hhE0
>>554
つまりニルファとかよりもXO派か…わかってるじゃないか…

557名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:10:32 ID:4CxmbM3o0
ゆゆ様、萃や緋ではくるくる回ってるじゃないか

つまり横揺れという新境地…!!

558名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:28:58 ID:Uvu.zgRYO
むしろムゲフロ的に尻とか腋とか重視したカットインを所望。



でも魅魔様のさk(ry

559名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:37:22 ID:iFYcvBUQ0
>>558ドゴォ

旧作はまた出てきそうだねぇ、というかゆうかりん出てきそうだから困r…困らない
もしかしたらまさかの西方からvivit登場とかあるかもしれん

560名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:44:30 ID:jlGsK.r20
安易にハデに揺らせばいいと思ってるにわかが多いから
「服の中で揺れる」感までこだわれるクリエーターっていないんだよなあ
波をうつようにさ

561名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:44:51 ID:0yzClk2g0
いや、さすがに西方は出るとしてもBGMだけだろう・・・
もんぺ換装とかできたら神だが。

562名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:57:48 ID:Ij1jfSec0
藍様?

563名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 23:02:51 ID:HDjWTU1E0
藍様のが揺れたら俺はッ…俺はッ……

564名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 23:08:26 ID:64ZEJaZQO
>>563
豆腐屋さん何してんすか

565名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 23:19:22 ID:IUCk0zxo0
藍がちょくちょくあぶらげ買いに来るって時点でBは勝ち組だと思います

566名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 23:21:40 ID:brihyZGc0
Bがユニット参戦したら旧作以上のサプライズになるな
・・・サプライズではないか

567名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 23:22:13 ID:Gmxq336M0
レティさんも揺れるだろう

568名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 23:31:18 ID:Qq1FIH5M0
揺れりゃいいってもんでもないだろう
確かにけーねやめーりんみたいなアクティブタイプなら一向に構わんが
ゆゆ様やレティは、おしとやかにかつ上品に
「ふる……ん…」って感じに揺れてほしいぜ

569名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 23:34:24 ID:r235PNl.0
紳士の社交場

570名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 23:36:44 ID:PhOMF1660
お前らそんなに揺れる揺れる言ってると
カットインじゃなくてドットの方を揺らしてくるかもしれんぞ

571名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 23:37:59 ID:ijo/VpcA0
あんまり東方で乳揺れはやってほしくないのは俺だけか、俺だけなのか?

572名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 23:38:27 ID:jqWjsIvQ0
この揺れブームの最中、嫁がルーミアの俺はどうすればいいんだ
くるみ割り人形的カットインでも期待すべきなのか

573名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 23:42:30 ID:O0kVO1.60
ゆゆ様が揺れるかどうかはわからんがカットインは確実に入るだろうな
個人的には、おそらく追加されるであろう妖夢や椛のスペカに対応した
格好いい系のカットインがあるといいなあ

574名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 23:44:58 ID:QEUqpv5c0
いっそのことクイーンズブレイドスパイラルカオスを元にしたのも作ってくれ!

575名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:09:44 ID:77miIc4Y0
HPの残量によって布面積が減っていきます

576名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:12:43 ID:R0zFzfaU0
メルランも揺れそうではある

577名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:19:13 ID:QQu0O4KI0
紅やって今まであまり興味なかったキャラが好きになったって人は多いと思う
しかし妖でメイン嫁登場になった場合、紅でできた嫁へはどう対応すれば良いものか

578名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:37:09 ID:6v.8hN.g0
人それを『浮気』という!

579名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:37:41 ID:BlSMLcOc0
貴様!何者だ!

580名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:46:54 ID:jhIjNvE60
>>578
宇宙マップでも颯爽と現れるロム兄さんじゃないか!

581名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:48:45 ID:5mjjOIkU0
魅魔様は全部終わった後の「逆襲の魅魔編」でいいだろう

>>571
俺もだよ
雲に隠れた月を想像するように、服に隠れた胸を想像したい

582名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 01:14:51 ID:a.kDEtiY0
>>571
確かに、東方は基本的にA〜Cの世界っぽいからな
霊夢や魔理沙まで揺れはじめたら非難轟々だろうが
その分、大きいイメージのあるキャラが誇張表現されてしまうのはしょうがないと思う

まあ、俺のストライクはるみゃなわけだが

583名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 01:58:33 ID:6v.8hN.g0
>>579
お前に名乗る名前は無い

584名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 02:20:41 ID:FLmQUZ2sO
>>582
って事は今回の動画最高だっただろうwwルーミアが一瞬目をつぶったりして芸コマだったね

俺のゆゆ様なんてほんの一瞬だったぜ・・・

585名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 09:20:21 ID:.BQBGRNg0
撃つ瞬間にスカートがふわってなってんだよなぁ
ホントさんぼん堂は芸が細かいぜ

586名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 10:03:16 ID:4/v8ALmw0
やっと隠し曲聴けたし妖の準備完了だ

587名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 12:41:00 ID:QQu0O4KI0
ニコニコの紅MAD見たけど紅ってこんなにかっこいい技だらけだったっけと思った
体当たりやマジックミサイル、針などなど視覚的に地味な技が大量にあって
その中に光る技がチラホラあるものだと認識していたんだが
というか戦闘アニメほとんどオンにしていたのに記憶にない技がたくさんあるな

588名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 13:56:15 ID:GMKvgLqcO
>>587
MADなんだから、動画映えする派手な技がチョイスされるのは当たり前だろう
見たことないってのは、お嬢様や妹様の技なんかは喰らうと即死級だから回避してたとか、
あたいクラッシュみたいなのはチルノでトドメ刺したことないとか
そんな理由じゃねーの

589名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 14:13:35 ID:jPtdW2Ac0
島田兵みたいなモブキャラでないかなー
毛玉(青)とか

590名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 14:42:28 ID:FLmQUZ2sO
今回も並ぶんだろうな、でも今回ZUNいるし、それに体験版だし
さんぼん堂がどれくらい用意するかによるな

591名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 15:10:17 ID:jhIjNvE60
>>590
場所が場所だしそこまで混まないと思うけどなー
それにしてもシャッター配置にしたかったからかもしれないけど、同人ゲーム島から離れすぎだろw

592名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 16:15:46 ID:FLmQUZ2sO
例大祭どころじゃなくなった件
とりあえずみんな楽しんで行ってくれ
PCが地震で終わったけど家族全員無事だったから良かったよ

593名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 16:51:39 ID:iMutwFK.O
本当によかったな…PCは残念だが

594名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 16:59:10 ID:0eK4iqes0
どうせ例大祭中止だろ

595名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:07:44 ID:jhIjNvE60
>>592
おお、無事で良かったねえ
そんな地震起こってたのかい・・・

596名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:11:06 ID:GnnzYd0A0
>>595
今すぐTVでもニュースサイトでも見ろ
歴史的レベルの地震だぞ

597名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:24:58 ID:kSqmD0Tg0
>>595
音速が遅いって(ry
国外の人かい?

598名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:26:56 ID:FLmQUZ2sO
>>593
ありがとう
大地震が起こったらPC持って逃げるぜ!みたいに思ってたけどケータイと母ちゃん呼んで逃げたよ

>>595
うん、凄い事になっちまったよ
でも幸か不幸かPM15時に地震来て良かったよ
あと二時間ずれたら昼飯、夕飯だから火事が起こりまくってたしね

スレチごめん、例大祭は開かれる事を願うよ

599名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:30:56 ID:ogDeUTMw0
FLmQUZ2sOに幸あれ。

ってか、余震や津波に気をつけて。

600名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:38:29 ID:jhIjNvE60
スタッフのtwitter見てたがumiさん以外特に被害はないっぽい
・・・といいたいとこだがさんぼんさんだけツイートがないんだよな・・・大丈夫か?

601名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:29:03 ID:1U8DEZMI0
ttp://ameblo.jp/3ple-aska/entry-10827688114.html
>週末のイベントは全て中止になりました。

まあ、この状況じゃ当然だわな。
まずは制作陣全員の無事を祈るわ。

602名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:33:15 ID:vIIKsx8U0
作り手がいればチャンスはあるものな

603名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:16:02 ID:t7tswLs60
と言うか、今回あくまで体験版のお披露目だしなぁ

影響はWeb公開が早まるくらいかもしれん

604名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:21:52 ID:jhIjNvE60
しかしCD在庫の問題ががが

それよりも真剣にさんぼんさん心配になってきた
東京にいるっぽいし・・・
たのむから安否の連絡を

605名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:31:38 ID:XaNwQ9360
東京の方はそんなに被害大きくないっぽいし大丈夫だとは思う、思いたい

606名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:31:57 ID:1U8DEZMI0
今、関東一円の通信網が相当に混線してるからなあ。
自分は八王子でPCこそ繋がるが、携帯はメールすらまともに送れんわ。

607名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:33:42 ID:.bNWSfkk0
CDの在庫は虎に卸したりするんじゃないか

608名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:39:07 ID:t7tswLs60
少なくともさんぼんさんは地震中は一番安全な場所にいるっぽいね
空の上だそうな

609名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:44:15 ID:a.kDEtiY0
ちょっと前に「機内で読む論文忘れた」って呟いてたね、さんぼんさん
今、むしろ地面に降りれなくて困ってんじゃまいか

610名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:44:27 ID:jhIjNvE60
>>608
ん?どこ情報だ?

あとがひろさんについてはいっさいわからんな・・・
無事だといいが・・・

もう例大祭残念とかそういうレベルじゃないな

611名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:45:26 ID:jhIjNvE60
ああ、「うわのそら」じゃなくて「そらのうえ」か
気が動転しててやばいな

612名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 19:51:43 ID:21dfVGOEO
>>611
とりあえず落ち着け。
一応、情報元はumiさんのツイッターね。
空の上ならネットなんぞ繋げられんわな。無事なら何でもいいけど。

613名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 20:12:47 ID:a.kDEtiY0
仕事中でわからんかったが、津波やべえことになってるんだな
マジでみんな無事でいてくれよ

614名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 20:39:39 ID:FLmQUZ2sO
今回の体験版は早めにショップに卸すのかな?
ホントに楽しみにしてたのにな

また余震が・・・地震うざったい

615名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 20:44:07 ID:gX2oXsfA0
体験版もショップに並ぶのか

ニュース見てるがほんとすごいな・・・
家が流されてる

616名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 20:44:39 ID:kSqmD0Tg0
良かった…良かった本当に……

617名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 20:45:22 ID:JnTruhgo0
卸すって、100円で・・・?

618名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 20:52:22 ID:FLmQUZ2sO
ってことは廃棄・・・

619名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 21:04:01 ID:77miIc4Y0
5月に例大祭とかで

620名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 21:22:43 ID:a.kDEtiY0
体験版をショップに委託はしないだろうからな…
さんぼんに限らず、小さめのサークルにとっては痛手になるだろうなあ
まあCDとかなら次のイベントで配布できるけどさ…

621名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 21:27:05 ID:gX2oXsfA0
例大祭って延期じゃなくて中止だよね
ってことは体験版は廃棄するか
夏コミで頒布して完成品は冬コミとかになるのかな

622名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 21:31:51 ID:a.kDEtiY0
いや、別に体験版のイベント配布にこだわる必要はないだろ
所詮…ったら言い方悪いが、ただの「体験」版なんだし

4月半ばごろまでにwebで無料配布するんじゃないのかね

623名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 21:36:23 ID:gX2oXsfA0
>>622
621はもし廃棄になったら
その分さんぼう堂さんが損しちゃうなって思っただけ
俺らが心配すことじゃないよな、ごめん

624名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 21:38:53 ID:7.izWF8Y0
ネット配布って無理なのかな
製品版に体験版の費用上乗せでもいいからさ

625名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 21:39:02 ID:JnTruhgo0
今回の例大祭のために刷ったものを無駄にしない方法の話でしょ
結構な値段で刷ったものを、まるまる廃棄は痛いんじゃないかって

626名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 21:43:50 ID:jhIjNvE60
おお、無事なのかよかったよかった

まあさんぼん堂レベルだとお金の面では問題ないだろうな
しかし、やっぱり在庫量がきついと思う
147円ぐらいで委託するのが一番いいと思うけどどうするんだろうか

627名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 21:48:15 ID:a.kDEtiY0
>>623
言い方がちと尖ってたな、すまんかった

ただ、作った物を無駄にせず、有効利用してほしいってのはわかるけど…
体験版で100円ってのがネックなんだよな
どちらにしろ後日無料配布するものだから、
ショップに委託とかしたらむしろ手数料やらなんやらで赤になりそうだし
むしろ製品版をたくさんの人に買ってもらえるように、
ニコとかでいろいろ宣伝するしかないんじゃないか

被災地・被災者に俺らが直接できる事はほとんどないんだよね…
歯がゆいけどさ

628名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:06:33 ID:KwGqcn320
今更だけど咲夜と二回目戦う時
咲夜とにとりの会話すげぇいいわ

というかにとりカッコよすぎる

629名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:15:23 ID:.bNWSfkk0
体験版を刷る出費もかなりのもんだろうから回収できないと次に続けられないだろ
まあ虎が先走ってるみたいだし、150円でも200円でも構わないから委託すべきだと思うよ

630名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:23:14 ID:eNoe/0Ww0
その値で委託して回収とやらはできるものなのか?
詳しくないのであまりよくわからないが…

631名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:38:12 ID:a.kDEtiY0
というか、後々無料で出来る体験版のために、虎まで行って買う人がいるのかどうか…
委託して売れませんでした、じゃ傷口に塩なすりこむ程度じゃすまんぞ

当面困って無くて、妖製品版にまわす金があるんなら、冒険しないのが吉だとは思うが…

632名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:42:52 ID:77miIc4Y0
そんなこと言ったら
後々無料で出来る体験版のために、例大祭まで行って買う人が(ry

633名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:46:17 ID:jhIjNvE60
そもそもお金は問題ないだろう
幻少紅がどれだけ売れたと・・・

しかし、委託云々よりもこんな災害が起こってしまったことが無性に悲しい
仙台で溺れて亡くなった人が200〜300人いるそうだ
福島でも同様の被害でてるし・・・
原発もピンチだし・・・
これからもっと犠牲者増えるんだろう・・・

体験版うんぬんよりもスタッフ一同無事で本当に良かったって思うよ

634名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:51:45 ID:xG4ZvaAk0
体験版ネット配布なんて誰が言ったんだ?
売り切れるまで公開しなければいい話

635名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:56:43 ID:77miIc4Y0
紅楼夢でだすとかは・・・ないか

636名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:58:05 ID:MsoHMFwM0
それも暴論だろ
委託販売で1ヵ月後にweb公開が普通に無難だと思うけど

637名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:05:21 ID:a.kDEtiY0
体験版出さなかったら、新システムへのフィードバックやらバグ発見やらが遅れて、
むしろ俺らもさんぼんさん達も困るだけだと思うぜ

とりあえず、さんぼんさん達の今後に悪影響が無ければいいんだが……

638名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:05:29 ID:jPtdW2Ac0
さんぼん堂の方々が無事で本当によかった
ついでにスレチですまんが仙台の父も無事で本当によかった
まあ犠牲になった人のことを考えると素直には喜べんが・・・

自分は元々例大祭には行けない予定だったが
もし委託するんならありがたいな、記念品的な意味で

639名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 23:26:00 ID:jhIjNvE60
>>638
おお、よかったな
なんか電車行方不明とか意味の分からないことになっててもはや体験版どころじゃなくなってきた

640名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 10:48:16 ID:Zw2kHBt20
体験版500円くらいで委託、収益は被災地に寄付・・・とか無理かなぁ。

641名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 10:50:27 ID:tbe410WQ0
アクアスタイルが
さなえの超特急無料で公開するから
被災者に募金してあげてーって言ってるね

642名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 12:37:22 ID:ws5cT/F.O
アクアスタイルは東北出身者もいるみたいね

あまり他の二次ゲーに興味なかったけど、この機会にやってみようかな
募金は元々浮いた例大祭資金を回すつもりだったから関係なくするけど

643名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 12:51:06 ID:kN8sR5E60
>>640
すなおに募金すればいいんじゃ・・・
てか、どこが一番安心できるだろ?日本赤十字かな?

644名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 13:12:30 ID:tbe410WQ0
多分今ならふつうに銀行とかでも募金できるはず
まだ行ってないからわかんないけどw

中越の時は三井住友とかでできたよ

645名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 15:22:19 ID:ws5cT/F.O
近くの三井住友はATMしかあいてなかったよ!

646名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:36:47 ID:UxJw1juI0
>自分ですが、直前で飛行機が折り返して現在北の果てです。
>陸路は絶望的なので、あと22時間ここに待機せざるを得ないようです。

さんぼんさんって道民だったのか
しかしホント無事で何よりだよ

647名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 21:46:29 ID:HJIHf7DYO
別にアクアの真似する必要はないしな

648名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 21:59:07 ID:B6UDCZ.A0
>>643

アクアがyahoo募金のリンクを貼っているからそこから応募しろ。
壁紙もらえるけどそんなのはどうでも良いと思う。
500円から応募できるし。

あと、yahooポイントでも寄付できるから、残っているなら使え。
yahooはこういう募金でも流石に詐欺らないから、安心だ。

649名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 00:17:45 ID:PI.o7CQw0
しかし、もはや体験版どころじゃないな
さんぼんさん仕事も忙しいらしいし、体験版のことでとやかく問い詰めるのも自重していきたいものだ

・・・と、ブログを見て思った

650名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 02:21:32 ID:fWvI0.7I0
例大祭中止が延期になってるな

651名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 05:23:13 ID:eO8I7sGk0
ビッグサイトは修復待ちだし、他の会場を今から探して確保するつもりかね、社務所。
このまま行くと大損だし、何らかの動きはするんだろうけど……同スケールの会場とかあるのか?

652名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 05:26:15 ID:ZkO5cVy20
>>651

国内最大の展示場がビッグサイト。
近いのは幕張メッセくらいだが、今回の5ブロックレベルを収容出来るほどじゃない。

真っ当にやるとしたら東京ドームレベルしかないから、あきらめて修復待ちしかないな。

653名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 09:20:06 ID:qaqKTpBg0
ニコニコでも募金やってるね。
使う予定もないので、ポイント突っ込んできた。

654名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:46:53 ID:ctHa2m2U0
当然といえば当然だけど一気に話題がなくなったな

655名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:48:48 ID:1bLU43f20
続報がまるでない状態だしなー

656名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:02:58 ID:qaqKTpBg0
妖体験版発表前はこんな感じだったしねー
さんぼんさんが帰宅してブログ更新するまで待ちだね

657名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:06:28 ID:z8WW5JEY0
というか、日本が大惨事すぎて娯楽に対するテンションが全般的に落ちた

658名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:13:12 ID:g7Q6RxB.0
無理に暗くなることはないだろうけど
趣味を楽しむ気分にはなかなかなれんよな

659名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:14:55 ID:V.QHfMrM0
まぁでも妖の体験版が今手元にあったら
飽きるまでやってるのは間違いない

660名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:16:20 ID:GcIYXvKI0
ようやく復旧した
例大祭中止の情報は携帯で見た

661名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:35:41 ID:ctHa2m2U0
ガキの頃こういう大災害あって日本中がダークネスに包まれていても
「TVつまらん!」なんて不満ブー垂れてゲームしてたわ
そこまでとは言わないけどそれくらい心に余裕持てる状況になりたいな

虹川三人がどうにも仲間にならないような気がして気が気でないけどメルランは俺の嫁な

662名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 22:33:23 ID:3NnODowk0
俺は今でも「TVつまらん!」とブーたれながらPCやってるぜ。
昨日もそうだし、今日もそうだし、明日もそうなるぜ。

……自宅待機って給料出ないよな……つーかうちの職場、
明日中に復旧できんのか?出来なかったら待機延長!?

……とか考えるとブラックになるから紅魔郷ノーコンクリアに挑戦してくるぜ。

663名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:06:55 ID:kyh.BYz.0
さんぼん堂さんのブログ、更新着てるね。
ひとまず、メンバーは皆無事みたいで、よかった。

664名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:09:42 ID:joOcXA5I0
>ゲームの開発自体はこれからも続けていきます
よかった。やめてしまうんじゃないかと心配したのぜ。

665名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:13:31 ID:PI.o7CQw0
まだ飛行機っぽいね
とりあえず、メンバーが無事で良かったよ

666名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:40:28 ID:xG6Sf.OAO
このスレにも書き込んだ幻少好き被災者だけど、まだ電気が復旧してない

あと、不謹慎かも知れないがムラムラして仕方ないです
したくても寒くてさ・・・

667名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:44:25 ID:joOcXA5I0
こんなときにムラムラとか
どんだけ余裕あるんだよ、おまえw

668名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:49:22 ID:V.QHfMrM0
まぁでもわからんでもないw

669名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:50:19 ID:X3wNc0yY0
まあ、生命の危機に陥った時に性欲が強くなるのは種の保存の法則としては正しいなw
応援しかできんが、どうか風邪を引かれんように。

670名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:53:24 ID:r6DUPP6M0
それが生きているってことさ…言葉を掛けるぐらいしかできないが本当に体に気をつけて

671名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:54:07 ID:bac.AX0I0
>>667
いや、逆に余裕ない状態だろ
危機的状況になったオスは子孫を残そうとする本能がはたらくから

672名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 23:55:56 ID:kyh.BYz.0
むしろ電気復旧してないのに何使って書き込んでるんだ。
ノートPCとか?

673名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:02:36 ID:P.utL84E0
>>666の腹部に粥のごときものが溢れ出した

674名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:22:36 ID:.1JQ/Q0o0
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \   _|_
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <   _|_
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /      |
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \      \_ノ
           r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /    ――ヽ,
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \      --'
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ///////⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <       
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   .r‐-、 u /! ! ヽ._」 /      !  /     \/
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /       /
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \       |
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \     `---
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /    ヽ、    ヽ
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く     , -ヽ-‐‐‐、   
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >       ヽ  ‐′
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く        ヽ  
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.   __|_ 
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <     |/|
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /     /|  |
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /    /  |  \_, 
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \    l 7 l 7
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    |/ .|/
                                        \   o  o

675名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:39:59 ID:sWYAaZDY0
もう駄目猫のスレ

676名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 01:06:57 ID:OUeWOuaAO
狐&覚「猫スレの危機と聞いて」

677名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 01:09:43 ID:G/GM54mA0
幻少のカナメファンネルを拝むまでは死ねん

678名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 02:04:57 ID:JC2lkLOE0
土曜日からあまりに書き込みが少なくなったから、このスレにいた人ほとんど震災にあったのかと心配してたが・・・大丈夫そうだな
>>666がんばれ

679名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 08:36:33 ID:Y7hlgsoEO
みんなありがとう元気出た、今も朝から銀行開くの待って並んでる

>>672
充電ちゅ〜太っていうグッズのおかげ
AM.FMが聞けてケータイの充電まで出来る優れ物
手でハンドルを回すことにより発電が出来る
約2時間回すとケータイがフル充電される
一家に一台充電ちゅ〜太!
マジで購入を奨める、高額ってわけでもないし

680名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 12:57:19 ID:wh0xns1.0
とりあえずそこまでよな事は体力を大幅に消費するからやめておくんだ・・・

681<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

682名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 15:28:02 ID:Ao5fH3L.O
なんかワロタw

683名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 16:11:08 ID:1q4AxMcI0
もしかしてこの業者、スレの空気を明るく保とうとしてくれてんのか
とか考えちゃったわ

684名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 21:57:31 ID:qKcJAdcE0
天子の初期精神は鉄壁、俺の占いは当たる…

685名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 22:29:13 ID:vwPZY0X.0
俺は寧ろカリスマ全開のドS天子を見せて欲しいかなー
意外と教養があったり滅茶苦茶強かったりする描写を二次創作ではあんまり見ないし

686名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 22:33:12 ID:o2mDKvO60
天子は非wikiのQ&Aみたいな感じだといいな

687名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 22:35:50 ID:niR/V0UE0
テンコは神様家族が好きだな

688672:2011/03/14(月) 22:37:08 ID:gKsPxZWo0
>>679
亀レスですまん。今仕事から帰ってきた。
手回しの充電器とかこっちも1つくらい用意しとかないといけないな・・・。
マジがんばれ。乗り切って、幻想少女大戦妖をプレイしようぜ!

689名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 22:49:20 ID:6h/MUv2A0
>>688

つ 祝福 + 激励 

コンビニで簡易電池パックも手に入れられれば買っておいた方が良いぜ?
電池が付け替えできる奴が理想。

あと、明日から本格的に応援物資が到着するみたい。
ユニクロがヒートテックとか出すとか言い出しているし、
パナソニックも電池とかの供出を表明したそうだ。

あとちょっとの辛抱だ、頑張ってくれ!

690名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 11:22:34 ID:4SB.fmNE0
福島まじでやばいな・・・放射能が人体に影響するレベルになってる

691名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 11:43:34 ID:iV3uDtng0
原子炉敷地内ではな
一般人には居あまのところ影響ないから落ち着け

692名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 11:57:26 ID:4SB.fmNE0
そうか・・・
もうなんか怖すぎてスレチでも書き込んじゃったわ
すまん

693名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 14:04:19 ID:M6oXAhr60
原発関連は職員の人が本当にがんばってるから
まわりが騒ぎ立てすぎるのはあまりよくないかもな

ことある事にメルトダウンメルトダウンといって騒ぎ立てたマスコミは許せんな

694名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 16:31:49 ID:iV3uDtng0
いつの間にか自分が煽る側になってることもあるからな…
裏付けが取れてない情報はうかつに広めない、後誤字してる俺が言うのも何だが落ち着くことだ

695名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 16:44:36 ID:0t3A1ZkA0
そんなことより大チル合体攻撃見たい。

696名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 17:24:24 ID:NsCdrfjc0
東方本家の新作の収益は全て義援金として寄付するらしいな

697名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 18:41:29 ID:nCCCuDzY0
サントラボーナス曲のタイトルからして、ランページフェアリーが来るんだろうな

698名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 21:20:09 ID:OKASTUgQ0
メルポダウン

699名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 00:36:22 ID:b.QEplf6O
>>698
ガッ

700名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 01:08:48 ID:1NephUhE0
妖夢の戦闘BGMは広有射怪鳥事のGATE OF MAGUSっぽいアレンジになって
楼観剣一文字斬り!で妖夢のスレードゲルミルみたいな咆哮カットインが…!
って妄想してみた。

701名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 01:50:59 ID:jFpRc78E0
>>700

それはネタバレに近い、予言である方に
俺の東方怪綺談をかける。

分の悪い賭は嫌いじゃない・・・

702名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 01:57:47 ID:uasPx4j.0
しかしこうなっては妖の完成は冬だろうな

703名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 02:11:22 ID:.ZmEhsd60
意外にも紅だと本家スパロボをパクったような技ってなかったよな
「これはスパロボのあの技か?」と思えるようなものでも
よく考えてみたらスパロボ以外でも有り触れた構図だったりするし

704名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 02:14:44 ID:4aPRUp2M0
まあ、多少遅れたっていいから、さんぼんさん達の納得いくものをつくって欲しいな
電力の不足のピークは今夏という話もあって、夏コミ実施できるかも微妙な情勢だし

705名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 12:47:04 ID:SOpeWOXQ0
>>703
本家スパロボのオリジナルと版権も輸入逆輸入はあるけどね
ゼオライマーが出せない頃のグランゾンとか
ゲッターロボのジャックのエセ日本語とか
最近だとラッシュバードかな

706名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 13:26:23 ID:ef44rMCI0
マジンカイザーなんか存在自体が逆輸入だからなw
それ以前にもゴッドマジンガーというZの後継機の設定はあったけど

707名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 13:57:04 ID:d1lvc4KY0
>703
スパロボ以外にもありふれた構図だとしても
この作品の場合はスパロボから引っ張ってきたものだろうよ
そういうコンセプトの作品だし

708名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 14:40:41 ID:rgvJkDeg0
ゴッドマーズの動きがほぼオリジナルなのと一緒ってことだな!

709名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 15:33:44 ID:woW0/2f20
劇場版ダイゴウジ・ガイみたいに
Win版魅魔さまとか

710名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 15:46:04 ID:ClMZFHnE0
妖夢は緋と則でスパロボ映りがよそうな技手に入れたからなー
妖では多分使わないと思うけど

711名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 16:44:30 ID:Kps/vfT2O
格ゲー出演者は得だよな
紅魔郷と妖々夢ばっかだけど

712名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 16:54:33 ID:b3v2DyvQ0
黄昏は紅魔厨

713名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 16:56:10 ID:10HEKcJ.0
萃出した時期考えてあげなよ

714名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 17:10:45 ID:phqcUKyo0
非のチルノと美鈴のことなのかな

715名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 17:17:21 ID:s9qAV0cI0
売上を考えたら人気のあるキャラを出すのは当然だな

716名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 17:19:01 ID:ClMZFHnE0
そういえばチルノがみょんに花仕様になってたけど
紫や優曇華のように作品で容姿が大幅に変わる子はどうなるんだろう
首から下だけ変えてってわけにもいかんし、あややとか(ry

717名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 17:25:09 ID:ptMnJ8c.0
どっちの差分も用意して選べるようにすることでブレザー派もブラウス派もしあわせ

718名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 17:44:30 ID:g/rTLx1wO
がひろさんの負担が…、と思ったけど紅→妖で既存キャラ書き直ししてるからな…。

719名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:10:05 ID:s9qAV0cI0
凄い作業量こなしてるよな

720名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:12:58 ID:uasPx4j.0
しかし一人だけツイッターやってないと・・・
シャイなのかな

721名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:21:05 ID:Na4EAV4E0
単純にツイッターが肌に合わないんじゃない?
俺も登録はしたけど数日で放置したし

722名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:40:46 ID:Kps/vfT2O
ツイッターは俺も2日で飽きた
毎日10回以上とか良く呟くなぁって思うww

723名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:42:40 ID:ClMZFHnE0
今日は何もないすばらしい一日だった。
今日は何もないすばらしい一日だった。
今日は何もないすばらしい一日だった。

724名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:59:28 ID:Km7l.6X.0

防寒対策ねえ・・・・・

3月半ばでドカ雪とかもう困る・・・・・
今日も本数が極端に少なかったから大学行くのも一苦労だな。

いざ自分に降りかかってくると何とも言えなくなる


725名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:01:20 ID:Km7l.6X.0
誤爆orz
差分変えられるとか豪華すぎる。

素直に喜べないのが辛いが・・・・

726名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:47:53 ID:uasPx4j.0
>>679とか大丈夫かなあ・・・

727名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:57:07 ID:6JQtsOnQ0
ツイッターはガチで友達がいない奴には
他人が他人と楽しくキャッキャしてるのを蚊帳の外から見せ付けられる拷問ツールだからな

728名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 01:02:43 ID:LFzH949kO
>>717
敵の時はブレザー、自軍入りしたらブラウス。
なんかありそう

729名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 02:15:42 ID:BQm979HQ0
中立だと?

730名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 03:24:32 ID:UnsS/P/60
>>729
着替え途ty(ピチューン

731名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 05:37:12 ID:jCSW.4tI0
ジャージでしょう

732名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 06:23:22 ID:nCLuAgaU0
永ではあまりにも少ない総ターンで攻略してると永琳以外ジャージ姿で出てくるよ!

733名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 07:50:48 ID:iXXubd0Y0
リガズイみたいに、撃墜前はブレザー、撃墜後はブラウスになるよ

734名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 08:24:44 ID:ZD2.JiPU0
むしろビルトビルガーの装甲みたいに、ブレザーがパージされる技があると予想。

735名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 14:15:00 ID:3cv88Mrw0
換装でブレザーかブラウスかを選べたら戦術的にも面白そうだな
まあそうなったら換装パーツを付けない縛りプレイをする紳士が続出しそうだ

736名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 15:19:48 ID:ku8Dv.vU0
ブレザー→非P射撃武器メインの砲台
ブラウス→P武器で斬り込める

Zのビッグオーの運用法を思い出した

737名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 15:34:33 ID:SztoLe/w0
変形の代わりに服をかえるってのはおもしろそうだな

738名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 17:15:40 ID:gwAXWuPgO
>>727
普通の知り合いにツイッター捕捉されたら下手なヲタ発言できなくなるぜ
好きなサークルとかの情報収集専用にするが吉

739名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 17:22:16 ID:3cv88Mrw0
霊夢や魔理沙辺りも換装とか変形とかそういうのあるといいな
スペカも多いわけだし
魔理沙は星のM印衣装、霊夢はもみあげがのびます

740名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 17:39:54 ID:.dPCCBLAO
>>726
生きてますよ、新情報ないか1日の終わりにスレ覗いてます
ガソリン入手が非常に困難な事、肉や野菜が手に入らない事を除けばライフラインは元に戻ったし

さんぼん堂は妖体験版どうすんだろ?前から中々情報出さない所だけど今回は事情が事情だからな
結局廃棄なのかな

741名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 17:45:35 ID:hmQ8XY9k0
>>740
地方のイベントで配布とか?
まぁ今から申し込み間に合うイベントがいくつあるか知らんが

というか夏コミも危うくなってきたからな…

742名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 18:05:59 ID:SztoLe/w0
元々夏コミには間に合わんと思ってたからいいとして
体験版だけははやめにやりたいなあ

743名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 00:37:52 ID:PkqQTMTs0
体験版にレティさん出てくるかなぁ

744名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 00:44:41 ID:9f.HitKM0
謎の死神
烏天狗
白狼天狗

それぞれ1話ずつ出てくるとしたら出ないだろうな

745名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 00:47:57 ID:sxNKi9wg0
テーマ曲がサントラにプレビュー入っていたんだし
可能性は十分あるんじゃないかと予想

746名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 02:34:08 ID:nt21vjUg0
隠し要素で妖夢のグラが廟仕様になります、とか

747名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 05:31:13 ID:4Lg.km8w0
変わるなら神霊廟のストーリーに入ってからだろ
そこまで続くかは知らないが

748名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 07:56:26 ID:JFo3NznU0
てか、さんぼんさん新情報がないな・・・。

749名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 08:01:30 ID:ACMuHen.0
焦るなって
こんな時だからいろいろ考えてるんだと思うよ?

750名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 08:40:20 ID:Nwu/qHNY0
震災前の時点で、妖体験版頒布しても仕事の予定が詰まってて
しばらくの間はサポートもできそうにないってつぶやいてたし、
震災で頒布できなくなっても、その状況に変化があるわけでもないしな

まあ、昨日だったか、仕事の方が一段落したみたいなこと言ってたし、
今日明日くらいになんか発表あるんじゃない?

751名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 18:28:03 ID:F.Wq9/EcO
てか、こんな時に会社でプレゼンこなせるさんぼんさんがすげえと思うわ
サポートの細かさといい、スタッフに慕われる手腕といい、
なんか社会人として尊敬する

752名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 19:23:16 ID:FCYMIHoA0
妖10話くらい、いかにも最終決戦風なシナリオ終了後

霊夢「とうとう異変の黒幕を倒したわね」
魔理沙「これで春が…………来ないな」
咲夜「どういうことなの? 黒幕さん」
レティ「あのー……実は私、本当は黒幕じゃないの。
    言おう言おうと思ってたんだけど、言いそびれちゃって……ホントごめん」

Ω ΩΩ<


レティすんネタがどう調理されるか楽しみ

753名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 22:26:17 ID:nVUmrn320
誰か用語集の楼観剣・白楼剣の項目が埋まる条件知らない?
両ルート3週ずつしているのにこの項目だけずっと未開放のままなんだ

754名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 22:28:05 ID:cBsV0rkE0
たしか戦闘アニメーションアリで楼観剣使えばよかったような

755名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 23:23:26 ID:nVUmrn320
コンプできた、マジありがとう

756名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 23:28:41 ID:cBsV0rkE0
あってたか
wiki更新しとこう

757名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 23:34:46 ID:QvFaYA5E0
前に話題になった時に更新されてたかと思ってたけど書かれてなかったのね。

しかしプレイスタイルによっては戦闘アニメが条件の項目は盲点だよなぁ
自分は何でも1回以上は見ちゃうから大丈夫だったが

758名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 23:46:25 ID:hMe0NZwc0
自分も一回はアニメーション見るな
一回セーブデータ壊れたせいで咲夜ルートまでクリアしてるのに
図鑑の大半が埋まってないっていうおかしな状態になってるけど

759名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 00:21:55 ID:reghENSU0
楼観剣・白楼剣の出し方聞いた人ですよw紅体験版でしこたま見たからなぁ
・・・ってwikiに書かれてなかったのね
ごめんね、おっちゃんニコニコ大百科は書けてもwikiは書けないんだ

760名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 01:10:41 ID:mlzVaNwk0
セーブ中にフリーズして一度コンプしたシステムファイルが飛んじゃってさ
妖夢を使ってないからたまたま見る機会にも恵まれずに何週もしてしまったよ

761名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 06:14:11 ID:tVbSNyCU0
最新版だとバックアップあるんじゃなかったか?
それより前ならどうしようもないが

762名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 07:34:35 ID:EAKDm6Ss0
バックアップ残ってたけど、セーブデータ消した状態で起動したから
そのまま少し進めたらバックアップも初期状態に。まあ自業自得だ

763名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 14:45:50 ID:5qztZZWMO
さんぼんさんのツイッター見たけど、色々苦労してんだな

764名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 15:07:15 ID:fsvrFd2A0
作ってるのがこういうゲームだからな
送られてくるメールとか凄いだろうな

765名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 17:31:46 ID:4j4fkLU60
妖精が嫁キャラの人には受け入れられんだろうけど
ダンバインやエルガイムみたいなサブパイロット妖精って
キャラの掛け合い的に面白そうだなー
三月精と魔理沙とかはショウとチャムみたいな会話しそう

766名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 17:38:09 ID:dmO5fvOk0
耳元で怒鳴るな!

767名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 17:43:31 ID:JMhOCU1U0
スイカはハイパー並みに巨大化してくれる事を祈るよ

768名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 17:51:10 ID:Wb2vjfqU0
敵が小さく見えるということは

769名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 18:24:59 ID:4j4fkLU60
チルノ「ねえ、レティ・・・レティもあんなになっちゃうの?」
レティ「・・・私だって例外じゃないわ・・・憎しみのビールに取りこまれれば・・・」

770名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 20:04:39 ID:UAeK3s7E0
鯛焼き魔竜アズキングなんてあったのかw
たまにはwikiも見ないとなぁ・・・

771名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:02:59 ID:Tos8BLpE0
いや体験版からあるネタだろ…

772名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 00:34:55 ID:JiNrRuI20
>>771
12話のMAP上の隠しイベのことだろたぶん


レティさんはどんなキャラで来るかなあ
本家・書籍に準じればやられ役な1ボスだろうけど
大チルのノリでいけば、二次でよくあるお母さんキャラが一番しっくりきそう
東方でお姉さん・お母さん系って希少だし、話をうまく回せる気がする

個人的には、サントラの曲っぽいイメージで、
実はかなり強力な黒幕クールビューティとかだったら嬉しいんだが

773名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 00:38:52 ID:i0d.AUr.0
公式設定だと、チルノとレティは仲が悪い。
あんな氷の妖精ごときと一緒にするな(ビキビキ
とか言ってるし。

774名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 00:39:30 ID:vMXNV4/60
ほぼ設定の無い大妖精ならともかくレティは普通に原作基準で行くと思うが・・・
まぁ不自然にならないキャラ付を期待

775名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 00:50:03 ID:U5ILtILI0
儚月抄を見ると仲良さそうだけどね、レティとチルノ
まあ所詮解釈の違いだし、さんぼん堂さんならうまいこと料理してくれるに違いない

776名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 00:51:58 ID:6510hw5w0
基本幻想郷では妖精は低く見られてるみたいだし、
特別チルノに悪感情もってなくても「妖精ごとき」みたいな発言は出そうだけどな。

777名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 00:53:21 ID:U5ILtILI0
ミスってあげてしまった失礼
ともかくレティの登場は楽しみだな

778名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 01:06:58 ID:8PU0iHE60
正直、原作準拠のレティの性格付けと言われてもいまいちピンと来ない
割と緩めのキャラっぽくもあれば、ところどころで毒舌が入りそうなキャラでもありそうな

セリフの少ない1ボス、2ボス辺りのセリフ回しを違和感無く仕上げるのには苦労してそうだよなぁ
だからこそ、それに期待しているんだが
ここまで1ボス、2ボス全般に注力してくれるであろう二次ゲーは他に無いだろうし

779名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 01:17:43 ID:HI9Acp7w0
ルーミア、チルノで咲夜さん、レミリアを倒すって構図自体がなかなかないわな
受けてる要因の一つはそこだろうね

780名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 01:28:06 ID:JiNrRuI20
ルーミア大好きな俺には幻少はたまらんのだよな
他にルーミアにスポットあたる、シナリオ重視のゲームってないし
俺が知らんだけかも知れんが

レティさんは最初クールに「妖精なんか…」って言ってても、
途中で参戦してからは徐々に態度が軟化して、
大ちゃんがらみのイベントでお母さん系に目覚めたりしたら俺得
でも1ボス程度にそこまでシナリオ割かないよねえ…

781名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 01:41:43 ID:Q2pTWIkU0
紅見る限りではカップリング系統に関しては結構二次ネタを入れてるから
レティチルの仲が良いか悪いかはわからないけど何かしら接触させてくると期待

782名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 02:09:35 ID:zXSE0ZwA0
レティの性能の方はどうなるだろうね
種族妖怪で胸部の装甲が厚そうな二次イメージ
となるとサイズLのスーパー系かね、当たり障りない予想だけど
あとは技量が高そうなイメージがあるな
もちろん気質はくろまくで

>>780
精神コマンドの最後のほうで友情とか愛辺りを覚えたりしたら
すごくニヤニヤできそう

783名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 02:24:45 ID:i0d.AUr.0
慧音、美鈴、咲夜とLサイズは超激戦区なんで、
ここは一つサイズ2Lでなんとか。

784名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 02:41:26 ID:TWQD9TV60
このゲーム、被弾ダメージをそうそう抑えられんからLサイズは枷でしかないな
慧音くらいならまだ何とかなるが咲夜の装甲は…

785名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 02:55:03 ID:qQcVFVDk0
2Lはゴリアテか萃香、雲山くらいしか思い浮かばない

786名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 03:04:49 ID:s.k2lkVc0
出るかどうかを考慮しなけりゃ大ナマズ様なんかも2Lだろうね

787名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 03:05:39 ID:HI9Acp7w0
ヒソウテンソク様は何Lですか?

788名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 03:26:35 ID:zXSE0ZwA0
>>783
たった3人くらいで超激戦区ってw
とはいえ今後キャラが増えた場合のことを考えると君の危惧も理解できなくはない
というわけで間をとって・・・
「冬の忘れ物」という繊細かつ美しい二つ名にちなみ
サイズSSで文句あるまい

789名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 03:27:41 ID:.Gd8Q1Wo0
鈴仙がくりから基準なのか緋想天の抱きしめると壊れてしまいそうな華奢っぷりなのか今から楽しみですwktk

790名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 03:49:49 ID:t/gRqJUo0
まそうきしんな文に期待

791名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 03:54:21 ID:Q2pTWIkU0
まかいしんしんきにみえた
でてくれせめて娘達だけでもいい

792名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 04:03:51 ID:mkWWQdbkO
さんぼんさんが開発再開したぽい。やたー。
近々体験版かパッチくるかな……期待と、さんぼんさんの体調への心配が

793名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 04:06:51 ID:.2Dq/rE20
さっさと四部作終盤で出てくるイデオンポジのキャラを予想しろや!

794名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 04:11:39 ID:qQcVFVDk0
>>793
eirin

795名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 07:07:35 ID:vO1UuQL60
レティは、1ボスでサイズLというのはなかなか貴重な組み合わせだから、是非それで参入してほしいな

>>783
なんか服のサイズみたく見えてきたが、それも失礼な話だな

796名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 07:30:32 ID:UONg7cEs0
綿月姉妹が出てくれれば
僕はそれで満足や

797名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 09:08:37 ID:.4q2A/BM0
妖怪の山行くなら大ガマに出てきて欲しいと思ってるのは俺だけか

798名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 10:00:13 ID:OCoqq/kY0
未だにレティがチルノ嫌ってるとか言ってる馬鹿いんのか…
なことは一言も明言されてねぇーっつってんだ

799名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 11:25:02 ID:Q2pTWIkU0
1.1.2・・・?バグ取りだろうか

800名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 12:16:06 ID:h7K9Wo360
ver1.1.2のことなら動画で
必須ではないけど最新のシステムデータを引き継げば
シナリオチャートで紅を復習出来るとか言ってたキガス

801名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 12:16:27 ID:mkWWQdbkO
書籍版文花帖で「冷気しか操らないどこぞの妖精と〜」とか言ってたな、レティさん

属性が似てる&ゲーム版文花帖で同レベルってだけで、むしろ本家は仲良い描写の方がなくないか?

802名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 12:16:41 ID:wkY4XU0.0
>>799
妖体験版告知動画の中で例大祭前に出すって言ってたやつだろう
妖への引継ぎ用&バグ修正版

803名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 13:08:02 ID:jJEThO3E0
二次設定は原作を超えるよね
DS以降の本でもあやもみネタとかあるし
椛が文を嫌ってる設定とかどこ行ったんだよって思う

804名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 13:12:02 ID:t0dyGfW.0
共通認識みたいになっちゃってるのはあるな
まあそういうのは大抵口当たりがいいのばっかりだけど

805名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 13:26:58 ID:vMXNV4/60
結局個人の好みだよな
あやもみでなきゃヤダって人もいれば当然原作通りでなきゃイヤだって人もいる
すべての需要を満たす事なんて出来ないんだから上手く折り合いを付けていくしかないね
どちらにせよさんぼんさんに文句言うのは筋違いだが

806名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 13:41:39 ID:U5ILtILI0
>>801
文花帖のそのセリフも短絡的に仲が悪いと解釈していいものなのだろうか
あと本家ではそもそも絡みがないかと
一応儚月抄では仲良さそうに話してる描写があったがさて
というかそろそろこの話題は止めたほういいな…

807名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 13:44:08 ID:PBToAfuk0
もう秋枝のことは許してあげて下さい

808名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 14:40:34 ID:ysGFtB3c0
早苗ちゃんは奇跡を覚えるんだろうか
覚えても博打×5な性能とかになりそうだが

809名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 15:04:14 ID:Pz3c0K920
熱血や魂といった火力up精神は今後入れない方針らしいけど、
元の武装が弱いキャラには火力増加手段があるとうれしいな。
リアル系=魂、スーパー系=熱血を超マイルドにした感じで。

810名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 15:06:49 ID:pOYqngmE0
チルノぐらいなら覚えさせても問題ないレベルだとは思うけどな
精神スーパー機体リアルを地で行くし

811名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 16:00:43 ID:Bgbyn4420
魔理沙の熱血はミスで入れちゃったらしいが、妖になったら消えるのかしら

812名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 16:13:00 ID:eYE1NRNw0
F完ならバラン=シュナイル相手でも魂で65535、最近のシリーズでも40000くらい出るんだし
消さなくてもいいんじゃないかとは思うけどどうなんだろな

813名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 16:51:55 ID:zXSE0ZwA0
熱血入れてもそれに合わせて敵のHPがインフレするだけ
覚えないキャラが不遇だし、そもそも東方に合わないからなー
火力UPは嫁補正やパラメタUPでどうにかなるでしょ
あるとすれば分析くらいかなあ

814名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:10:01 ID:kP4/gwjs0
霊夢魔理沙は火力アップの嫁スキルがWP振らなくても
固有で確実に修得になるからそれが熱血の代わりだろ

815名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:15:22 ID:HI9Acp7w0
例大祭5/8になりそう
それまでお預けかねぇ

816名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 18:13:23 ID:bvWVKJus0
主人公だけあって霊夢と魔理沙はやっぱ優遇されてるよなぁ

817名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 18:15:56 ID:Q2pTWIkU0
そういやαだと最終話近くにならないと一部の主役級ニュータイプしか二回行動できなくて
実質二回行動製の削除だなーと思っていて、α外伝だと本当に削除されてしまって、
そのおかげでキャラの平均化(特にリアルとスーパー間)になったなーと思っていた
最近のスパロボだと熱血をほぼ全キャラ覚えるからこれもまた平均化になってるんだなと思うが
ボスのHPをインフレさせないなら熱血魂廃止でも全然問題ないんだよな

つまり何が言いたいかというと奇跡(か愛)が出るなら魂効果入れない代わりに消費安くしてくださいってこった

818名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 18:19:51 ID:kP4/gwjs0
>>817
二回行動が無くなったのは援護取り入れたからだろ

819名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 18:31:28 ID:1QRSWRGc0
>>808
WP取得条件がスペカ全取得の早苗戦MAPで、早苗が毎ターン奇跡使う姿を幻視した
そして味方になると当然の様に弱体化orSP超消費

820名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 18:33:32 ID:/KRocGYg0
スパロボとか多くやってると
今の段階で強キャラとかわかっちゃうものなのかな

821名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 18:44:18 ID:a/YCQPVcO
5月に体験版決定なのかな?

822名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 18:45:18 ID:mZMbbl2I0
>>820
これから出るキャラの予想はどうしようもない
どういうキャラを目指すのかは制作側の判断だし
現状中距離で戦ってるアリスだって人形がファンネル相当で味方屈指の長距離射撃キャラになってたかもしれん

823名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 18:52:45 ID:2GbdSIV60
>>820
公式次第でスペカ等や設定がキャラに追加され幻少にも武器に反映されそれが非常に強力だった
とかも完結までにある可能性はあるのでなんとも。
キャラデータ見直しとかも入る可能性もありますし

824名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 19:05:05 ID:98FqDeMg0
最近F完結編やったけど二回行動はバランス崩壊だったな
せっかく同人でやるんだから本家の精神コマンドにこだわる必要もないと思う

825名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 19:09:59 ID:HI9Acp7w0
夢・・・はないな

826名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 19:13:38 ID:mZMbbl2I0
まあ覚醒持ちはまずいるだろうよ
最有力は幸運優先される霊夢だろうけど

827名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 19:37:00 ID:vMXNV4/60
覚醒持ってそうなのは 霊夢 アリス 妖夢 ・・・くらいしか思い浮かばない
本気出すって意味なら 文 萃香 勇儀 もアリか
ネタで ルーミア チルノ 美鈴 とかも

828名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 19:38:41 ID:.Gd8Q1Wo0
うどんげも自分の人格変える的な意味で覚醒してほしいです

829名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 20:13:52 ID:c0TVgp6c0
うどんげは通常時は暢気で戦闘時は狂気だ、みたいなことを
求聞史紀に書いてあったな…
人格の変わりようは上手く表現されてるといいな

ま、一番は早苗さんが出ることを望むが

830名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 20:14:13 ID:7I3Rt9co0
スパロボにおける熱血と魂だけ取るか、何かに置き換えればいいのでは>奇跡系精神

831名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 20:52:18 ID:.4q2A/BM0
ダメージ補正精神無い代わりに夢想天生やFマスタースパークとかの追加されるであろう武装攻撃力を高くする方向なんかな

832名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 21:07:51 ID:Q2pTWIkU0
技たくさん作ってる時間ないっていう意味もあるんだろうけどかなり小出しなラインナップだったしね

833名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 21:17:17 ID:iPAkA/FM0
ツイッター見たけどさんぼんさん海外出張?
新しいパッチの話とかは来週以降かな

834名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 22:49:30 ID:wkY4XU0.0
間に合わなかった、って言ってたし1週間はお預けかね。
ホテルからつながればブログ更新くらいあるかもだが。

835名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:11:38 ID:Y8aujLRE0
>>830
闘志か熱血を1.5倍+CT付加可にすればいいんじゃないかな
何が言いたいかといえば技能で統率をですね(ry

836名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 02:01:55 ID:25XAf3fY0
神霊廟でスペカプラクティスがありそうな感じだが
永夜の主人公勢みたいに自機にもあるんなら、また霊夢や魔理沙のスペカが増えそうだな

まああの辺は既に、戦闘シーン映えしそうな技は一杯あるけど…

837名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 05:18:23 ID:AFR5n.NA0
人でずっと撃ってればたまるよ!
自機切り替えなんかいらなかったんや

838名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 05:18:54 ID:AFR5n.NA0
誤爆しましたすみません

839名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 08:36:48 ID:Jqk2TLyA0
誰でも取れるようなコマンドにするんじゃないなら熱血はダメージ1.2倍くらいが適正

840名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 08:46:54 ID:ictcTwXoO
それか消費SP増やすとか
80くらいに

841名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 09:06:30 ID:xopEdTro0
アリスあたりにクリティカル時のダメージ倍率が上昇するスキルがあるといいなあ。

842名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 10:16:50 ID:VoZquFQU0
弾幕はパワーがあるなら弾幕はブレインもないとな

843名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 12:05:24 ID:nHoFy/7k0
アリスは第二次Zのゼロみたいな自ターンの行動消費して
自軍の召喚した人形の能力を上げられるとかあったら面白そうだな

844名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 15:14:58 ID:2V1zHZP6O
それは別に面白くないです

845名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 15:17:02 ID:72ByFMCU0
アリススキーだがCT倍率上昇は危険すぎる気がするぜ
それよりパチュリーに防御貫通とか減衰減少とかつけてやりたい

846名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 15:18:55 ID:72ByFMCU0
CT倍率じゃなかったorCTのダメージ倍率上昇って書きたかったんだ

847名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 17:31:26 ID:tpnRsWyU0
これがスパロボ風じゃなくムゲフロ風ゲームだったら
パッチェさんは特殊技能に「喘息」ってあるんだろうな

848名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 18:28:21 ID:Uf5CpMxA0
srcならさとりに悟りが・・・っていうのは当たり前過ぎて面白みないか
アリスは人形に本体の周りに居ると能力アップ、ZOC、広域バリアみたいな本体サポートする能力付きそうだ

849名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 18:38:00 ID:8V3TnK2kO
ホーライ・シャンハイが一定数周囲にいたら
グランギニョル座の怪人が使用可能になります

850名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 18:44:39 ID:Uf5CpMxA0
信頼補正のあるキャラと合体攻撃の種類がもっとも豊富(ただし人形と)ですね、解ります

851名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 19:04:25 ID:yxRla3kI0
一応外出かもしれないが、例大祭8の代替日程が5/8(日)に決定したそうだ。
もちろん会場はビッグサイト。
ただし、同日に予定されていた大⑨州祭の開催が協議の上辞退。

体験版が配布されるならそこなんだろうけど、
GWの最終日というところで地方の帰宅手段が心配されるところ。

なお、今年のGWのローテは5/2(火)と5/6(金)が平日なので、6日に休みを取れば6連休。

852名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:19:58 ID:fXhUx7Kc0
上海ビームが、上海との合体攻撃になりますウサ。

853名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:25:03 ID:D0vymQLY0
アドン人形サムソン人形

854名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:47:21 ID:.FaEgMHMO
>>853
それはメンズビーム

855名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 21:51:47 ID:.1nXJ7bI0
でろおおおおおおゴーリアァァァテェ!パチン

856名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:13:03 ID:25XAf3fY0
極秘情報なんだけど、、人形たちを1マップに8体呼びだしたら、
パイロットがアリスのゴリアテ人形が呼び出せるってけーねが言ってたウサ

857名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:08:40 ID:fXhUx7Kc0
>>856
違う違う。全人形を呼び出せるようになったら、
戦操「ドールズウォー」の合体攻撃。   ウサ。

858名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:23:08 ID:kpNxX3go0
ホーライが仲間になりたそうにこちらを見ていろ

859名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:51:19 ID:DV/nGqJw0
タレ目がああああ

860名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:52:54 ID:QOEzflTw0
三連休に情報来なかったな
まさに5/8フラグ

861名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 02:07:01 ID:d.sxNSRU0
今回が幻想少女大戦「妖」でよかったな
「緋」だったら多分少なくとも今年中は発売できなかった

862名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 04:32:32 ID:A1TRKZvU0
>>859
そりゃホーラだドマンジュウ

863名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 10:00:34 ID:p7eBKlD2O
ぶっちゃけ、現状でもその汎用性の高さから最強候補のアリスに、これ以上の強化は必要無い気がするな。

回避に関しては強化すれば十二分にこなすし、やや遠方寄りだが射程にも穴は無い。
その異常に高い技量でクリティカルを量産する為火力も申し分なし。
武器も殆どが弾数制な為、燃費も良い。
移動力も平均的で、魔法使い技能持ち、集中が使える。
魔理沙との信頼補正で命中回避の底上げ可能。


これ以上何を望むんだ…

864名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 10:05:47 ID:Eq1bQruo0
幽々子は幽霊だから
実弾系(物理系?)軽減とかありそうで怖い

と思ったけどばけばけェ・・・

865名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 10:22:53 ID:y0gtmdaI0
>>863
最強は霊夢だろうけどその次ぐらいに強いし使い勝手がいいからな
燃費もいいし

アリス、パチュリー、にとりの3人とも集中覚えるっていうのは
この3人の精神コマンドって魔理沙に足りないものをいくつか覚えたりするのかな
地霊殿での魔理沙のサポート考えて

866名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 10:58:35 ID:TVqcDwPc0
>>864
アストラルシフトで無敵になっている幽々子を紫に打ち破ってもらったり?

867名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 11:27:12 ID:aXSE6Gmk0
アストラルシフトとか言うと
幽々子に桃色わかめとか珍妙なあだ名が付きそうでw

868名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 16:47:50 ID:4qUBc65U0
>>863
本人の能力は申し分ないが人形召喚が空気気味に感じるのよなぁ
EN消費+気力ダウンで出すことを考えると愛が無いと使いづらい
コスト製で出撃枠が厳しくなってく今作から重要になってくかもしれんが

869名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 16:56:17 ID:gKMCqjDo0
しかし、レベル取得制にすることにより、今までの嫁システムの効果を全員つかえるようになるんだよな・・・
少しバランスが気になるところであるが・・・

870名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 17:03:43 ID:Eq1bQruo0
嫁補正上げなくても
大ちゃんの修理0とルーミアの闇+取れるのは大きいね

871名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 17:05:18 ID:Eq1bQruo0
修理じゃなかった治療

872名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 17:45:40 ID:Ub7Sp08U0
小悪魔の固有技能はやっぱり移動後補給可になるのかな、補給ユニット的に考えて
でも序盤からそれだとちと便利すぎるか・・・

873名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 17:57:30 ID:7Z0PR91o0
>>869
そのぶん効果が低くなったり回数抑えられたりするんだろ
妖怪バスターLv2が30%から20%になってるようだし

874名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 20:29:47 ID:4O/Ty7bE0
固有技能は1マップ1つしか選べなくなってるようだし
プレイスタイルによって選ばせるようにはなってるんだろうね

大妖精は健気とヤンデレで選ばせて欲しいw

875名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:09:39 ID:jECY1KrU0
5/8の例大祭もビッグサイト避難所延期で中止になったらどうするんだろ
夏コミで体験版頒布になったりとか
でも夏場の電力不足によっちゃ夏コミの中止もありえるわけで

876名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:46:25 ID:Eq1bQruo0
今年関東は夏100%電力足りなくなるらしいからね

877名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:49:31 ID:gKMCqjDo0
うーむ体験版はやくやりたいんだがな
山ほど刷ったCDを刷かなければいけないし、そこが難しいところだな・・・

本家もCD処分するの大変そうだな

878名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:55:16 ID:jECY1KrU0
鍋敷きにできるよ

879名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:32:43 ID:aMV01fj.O
80%24回外して、10%16回連続被弾とか…
スパロボより酷いわ

パチェは閃き持ちか?

880名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:35:22 ID:aMV01fj.O
はい、90%避けられたー
はい、7%被弾


ポケモンの乱数より酷い

881名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:39:54 ID:jECY1KrU0
技量が命中回避に補正が掛かっているような感じもする

882名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:41:39 ID:z.1M2ZpQ0
そういえば総合戦績の被弾した最低命中率が0%だったんだけどあれはどういうことだろう
小数点以下を切り捨てているため実際は小数点以下の確率で盗める、みたいなやつなんだろうか

883名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:43:03 ID:Eq1bQruo0
グレイズって0%でもダメージ表示されるから
もしかしてそれがカウントされてんのかなぁ

884名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:13:29 ID:/qvMvMXQ0
霊夢ルートだと阿求連れて逃げるステージの開幕イベントが必ず最低命中率になるな

885名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:20:04 ID:EoerfSzg0
最近F・F完やったんだが、幻少ほどの乱数は感じなかったな…
まあ熟練度とかがないからあんまりシビアにリセットロード繰り返さないってのもあるんだろうけど

886名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:21:43 ID:gKMCqjDo0
総合成績といえば、はずした最高命中率で
プライベートスクウェアを含めるのやめてほしいな

あれのせいでほぼ100%なって、他のがわからん

887名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:22:06 ID:Je61dVfU0
トラキア776に比べればなんくるない

888名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:19:30 ID:Xj72jpmA0
杖ゲー

889名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:30:32 ID:IlaQYAFUO
ダラスって確かデトロイト並に危険区域じゃなかったけ?ケネディ暗殺もダラスだったような

さんぼん氏の無事を祈る

890名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:32:04 ID:TQv4X7ss0
お空が使用キャラに出たら買う

ところで東日本は今後も一年以上無計画停電続けるってさ、夏冬きつそう

891名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:40:22 ID:7PsU9TPg0
海外出張一週間でアメリカとかどんな職場…

892名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:46:53 ID:RtlLjGDk0
キツそうって言うか会社や工場が回らんがな

893名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 01:21:20 ID:yldS7OBw0
飛行機で論文〜って言ってたからMRかと思ったけど海外出張あるんだったら違うよな
MR以外で論文必要になり、さらにプログラマー的なことをする仕事って何だろうな?

894名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 02:00:49 ID:3IdYYHHM0
研究職じゃね?あんまり仕事でごりごりプログラム書いてる印象は無いし。

895名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 02:14:33 ID:yldS7OBw0
研究職ってそんな飛び回るものなのかー
と思ったけど学会とかがあるのかな

もしそうなら結構エリートなのね

896名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 02:15:47 ID:642Uxoiw0
まあエリートじゃなきゃこの作品は作れませんよ

897名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 02:20:54 ID:BNCt3ci6O
さんぼんさん、何ヶ月か前にツイッターで2×歳になったとか言ってなかったっけ
その歳で論文読んで海外行って一方でゲーム作って……結構凄い人なんじゃね?

898名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 02:39:22 ID:tgk3R/7g0
スパロボ風の東方がやりたいって思ったら誰かが作るのを待つんじゃなくて自分で作る人だからな
根性と気合がある人なのは確実

899名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 02:51:51 ID:Mk4HY3Nk0
行動力も能力も作品で証明済みだしな
そういう人がエリートなのはどこもおかしくない

900名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 05:04:12 ID:s7EM/83sO
umiさん…。何してんだw

901名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 06:34:39 ID:rsYZihK.0
幻少が夢に出てきた
咲夜さんに知らない技能がいっぱいついててレミリアと戦ってた
リグルもみすちーも出てきてた
よくはわからなかったけどそれほど自分自身がやりたいってことなんだろうな

>>898
情熱も持ってるよね

902名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 07:51:40 ID:Xj72jpmA0
これだけ忙しいと、1作2年ペースでもいいのよ。

903名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 11:25:44 ID:oGO51ZrQO
さんぼんさんとちゅっちゅしたいよぉ〜><

904名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 17:22:54 ID:TOsoSaMg0
などと意味不明な供述をしており、警察では余罪を含めて追及を(ry

こんな状況だから完成版までは長引きそうだけど
体験版は早くやりたいな、デバックに役立つという意味も含めて
例大祭がまた延期とかにならなきゃいいが

905名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 17:40:38 ID:yldS7OBw0
言っちゃ悪いが延期するものとして考えといた方が・・・
会場を避難所にする計画もあるらしいし、計画停電も来そうだし・・・

本当に例大祭どころじゃないって感じがするなあ

906名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 17:53:34 ID:flRmRevg0
夏コミすら危ういみたいだからね今年は

907名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:31:46 ID:izqirH5g0
>>900
何かと思って見たらMADかw
幻少とは関係ないから貼らないでおくけども

908名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:44:14 ID:katFrBs60
DL販売とかって手はないのかな
そうすればこっちも楽だしコミケとかにも左右されずに済むけど

909名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:48:21 ID:0ZZ1mJ0k0
>>900
くそ、くだらないはずなのに笑えてくるw

910名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:48:40 ID:rsYZihK.0
すごい枚数のフリスビーと医者用反射板ができるけどそれでもよろしいか

911名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 19:17:40 ID:yldS7OBw0
結局はそこなんだよねえ
紅体験版の時に胆石で1,000枚刷ったらしいし、シャッターだとその何倍も刷ってるだろうしな

金は問題ないとしても、やはり置き場所には困るだろうな

912名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 21:32:57 ID:fVTjUixo0
のびーるアームで藍様においなりさんを与えると・・・

913名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 21:37:22 ID:0ZZ1mJ0k0
分裂します

914名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 21:41:55 ID:7PsU9TPg0
狐符「あぶりゃーげ」

915名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 08:17:11 ID:ezERMfn.O
>>911
何倍どころか、紅の売上考えたら万単位でもおかしかないな
最高でも500枚くらいしかCD持ったことないから、どれくらい部屋が占拠されるのか一度見てみたいなw

916名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 16:09:11 ID:EQLrF8S60
委託がないぶんリスクが発生するからそこまで刷ってないと思いたいが・・・
まあ、大変なことに変わりはないだろうな

917名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 18:02:46 ID:lJqGlNAk0
委託無し、後でwebで配信する体験版をそんなに刷らんだろ

918名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 19:34:05 ID:jdvLZBLY0
>>917
俺もそう思う
船出たばっかのサークルだから金銭的にはきついかもしれんが
そんなに刷ってないんじゃないかな?

容積は、配布形態にもよるよな
りすとらの100円シングルCDみたいに紙パケなら、
1000枚あっても段ボールで事足りそうだが

919名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 19:51:26 ID:.LRlRGVA0
さんぼんさんは海外まで進出するようなスーパーエリート様だぞ?

月給80万ぐらいはあるとみたね。

920名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 20:08:30 ID:EQLrF8S60
さんぼんさんはさらにシャッター前サークルの党首様でもあるからね

年収3000万は超えてるとみたね

921名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 20:45:41 ID:gHmDk8N.0
なんという下世話な話題だ

922名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 20:56:08 ID:i3tKCxqU0
仕事だけでも無茶苦茶忙しそうなのに、なんで東方二次ゲーを作ろうと思ったんだろう
肉体的にも精神的にも疲れが酷そう

923名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 21:09:16 ID:XnWU6dQIO
作りたかったからだろう?
同人ってそういうものでしょ

924名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 21:18:13 ID:EQLrF8S60
趣味として一番最適とか言ってたような
暇がつぶせて、さらに生産性があるからね

925名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 22:01:28 ID:3oSC1.jg0
逆に忙しいからじゃないのかな?
少ない空いた時間を有意義に過ごそうと思ったんだろう

926名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 22:05:50 ID:6XE8RN.g0
作る側に回ると仕事との両立の可能性がわかるはず

927名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 23:01:17 ID:9YALK2hM0
作り始めの当時の動画見りゃ分かるけど、きっかけなんて「好きだから、やりたかったから」でしょうよ
忙しいからってやりたいこと出来ないわけじゃないだろうし
同人やってる人の多くはそういうものだと思うよ
こんな規模になっちゃったから、ごく普通の一人の同人作家として想像しづらくなってるんだろうけど

928名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 01:47:06 ID:PwEZRFxcO
凄い事やってる人ほど、それ以外の事も精力的にやってるもんだよ
そのバイタリティが作品や実生活に結び付くんじゃないかね

やりたい事がない、好きなもの以外に興味がない、って言って何もしない人間ほど、
自分では何も生まずに他人の創作漁って、いっちょ前に批評ばっかするんだ


誰って?俺の事だよ
ああパルいパルい……こんな人に負けない生き方しないとなあ

929名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 02:17:16 ID:4JbNirvUO
こう言っては何だが制作動画3のままならここまでヒットしなかったよ
制作動画4でだいぶ引き付けた気がする、BGMと背景もいいしおまけにサポートもいい
サントラもかなり安いしなぁww

930名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 04:34:32 ID:I562qiNM0
あれだけのスタッフが集まったのは奇跡と言っていいな

931名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 09:33:45 ID:zPE6uZfg0
エリートでカリスマ持ちか…

932名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 10:29:41 ID:7EAzoXIU0
逆にカリスマのあるダメ人間なんていねーだろ

933名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 10:51:59 ID:zZ8eChkI0
輝夜とか

934名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 12:08:05 ID:iqWeQpOg0
はいはいニートニート

935名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 12:13:32 ID:dLcvyfyM0
シナリオ担当の嫁が輝夜だしこのシリーズではニートにはなりえないから安心して見ていられると思う

936名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 12:18:28 ID:lNgToNDI0
書籍類はかなり読み込んでるみたいだから盆栽ネタとかやりそうだな

937名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 13:04:12 ID:x7ecQX8MO
カリスマと言うか人のよさだけで天下を取ったとされる実在の人物ならいるな

938名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 18:40:20 ID:6tC.ewew0
妖でも慧音にEXPボーナス技能つくのかな?
ボーナス値が30〜40%になったらかなり利用価値がありそうだが

939名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 18:40:58 ID:.j4eU7FI0
さて、土日に新情報が来るか否か
俺は来ないに賭けとこう

940名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 18:43:04 ID:oabPhOV20
さんぼんさんが日本にいない以上来るわけないね

941名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 19:19:47 ID:DuUQi3Tw0
スキマワープしてくるかもしれりん

942名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 19:51:24 ID:CUP0bpuM0
1週間だから、日曜の夜には帰ってきているかもしれないが、
まあ、なさそうかな

943名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 19:58:10 ID:Zr41.MeY0
博麗幻影が追加技であると信じてる
夢想天生や八方鬼縛陣なんかは割とよく見るけど
博麗幻影が技としてある二次ゲーは殆どない

944名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 19:59:25 ID:.j4eU7FI0
例大祭が開催される5/8を楽しみにしてるんだけど、延期しそうだし
だからといってweb体験版くれとか言えないしなあ・・・

どうしたもんか

945名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 20:02:29 ID:oY4o4wSU0
>>943
やべー花映塚クリアしたのに初めて知った

946名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 21:33:30 ID:kEGnjug20
ゆかりんはバイタルジャンプみたいな障害物無視移動があると予想しとこう

947名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 21:38:34 ID:HvpmJlhQ0
どうせ完成品は8/15まででないんだから、ゆっくり待とうぜ。

948名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 21:47:08 ID:6ckajdpc0
つっても、体験版のフィードバック作業に貢献したいという欲望ががが

同人ゲーまともにハマったの、本家をのぞいたら初めてだったが、
「バグ報告⇒さんぼんさんが対応してくれる」っていう流れがすごく楽しかったんだよなあ
なんかこう、クオリティ上げる一翼を担えてるよ!みたいな一体感というか

949名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:42:38 ID:.j4eU7FI0
>>948
同感

それと、要望に対して一段階上のレベルで返してくれるのがいいな
音楽の個別切り替えとかゲーム軽量化とか戦闘シーン早送りとか・・・

AQUAといい、このサークルといい、ユーザーとの距離の近さがいいんだよな

950名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 01:16:25 ID:WRv9jkVU0
まあユーザーとの距離が近いサークルは大概壁になっているよな。

・三本
・水型
・亜細亜
・未完
・灰紅茶

ちなみに蜂熊と遺伝子は・・・ノーコメだな。

951名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 01:45:34 ID:jNq9oltk0
アクアスタイルって近いのか……?
あれは原作厨に真っ向から喧嘩売ってるようにしか見えんが

952名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 02:49:16 ID:pbD46iC60
>>950
はちくまは該当スレと距離めっちゃ近いぞ
何か裏技的な戦法がスレで挙がったら即対応して潰してくる

953名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 03:46:30 ID:obC1sh/E0
このスレでよそのサークルの話題を出す必要もないでしょ
比べるようなものでもないし

954名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 08:21:30 ID:IPq5fgDY0
ふと思ったんだが、嫁システムの延長みたいな感じで
自分の好きなカップリングをお気に入り登録できるシステムってどうだろう?
信頼補正や合体攻撃(プロトマリスみたいなのなら任意の2キャラでできそう)が追加されて
原作での関わりが多いキャラ同士なら専用セリフもあったり
タイプを友情、ライバル、主従、百合などから選べてそれぞれ補正のされるパラメタが違う、とか

レイアリにも信頼補正ついたっていいじゃないか!って思ってたら
妄想が溢れでてしまった、スレ汚しスマソ

955名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 08:47:29 ID:aeM3WoPY0
まあまず本編に関わることでそういうのは無理だろうね

956名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 08:55:03 ID:4F9TzOzw0
信頼補正だけならともかく、合体攻撃追加となると
紅で問題になった攻略結婚みたいに、攻略仲人が増える気がするw

957名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 08:55:51 ID:.X1hIZFg0
バンプレストのゲームに
クイーンズブレイドスパイラルカオスってのがあって
あのゲームは仲間と隣接してバトルすると
だんだん仲間と親密になって隣接してる間ハートマークが出て
能力に補正がかかるとかあったな

958名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 09:00:36 ID:ICvwBQyU0
好きな嫁無双できるだけで感謝感謝

959名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 09:26:01 ID:bxBnUXJE0
>>957
スパロボRェ…

960名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 10:33:39 ID:8r6xR6po0
新ステータスに「嫁」なるものが追加され、
ターン終了時ユニットを隣接させておくと恋愛ポイントが加算されていき
一定値を超えると、嫁になります。

961名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 10:44:22 ID:/QTF434Y0
>>957
つまりかぐもこで援護を繰り返せば……ゴクリ

962名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 10:47:30 ID:8lgEsxUk0
隣接時補正が付いてるときに!マーク付いたりすると判りやすいんだけどね
あまり相性の良くない組み合わせ
例えば輝夜と妹紅は隣接時には減少効果もあるとか
輝夜射撃5%上昇命中5%下降・妹紅格闘10%上昇技量10%下降みたいなメリットデメリットが合わさるみたいな
というか回避命中率以外に補正がかかっても良いと思うの

いやまぁ、怪伝なんですけどね

963名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 11:39:59 ID:.X1hIZFg0
怪伝懐かしい

964名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 12:07:03 ID:rZue99/6O
自由に選べる+百合限定じゃないってのはいいと思う
しかし作業量的にさんぼん堂が死ぬ

限定セリフ無しなら可能かも知れんが、数字だけの関係じゃ楽しくないしねぇ……
「○○はセリフあるのに××にない!」ってのは荒れそうだし

965名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 12:22:27 ID:d/Yu5qE.0
FEみたいに組み合わせすべてに5パターンとか死ねるな

966名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:40:52 ID:TuU59A9o0
ルーミアとかならともかく霊夢やアリスにこれ以上補正かかってもな

FE暁みたいに汎用台詞ならいけるとは思うけどそれはそれで寂しいね

967名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 14:09:43 ID:NVGXfOZQ0
FEか

さんぼん堂でFE風ゲームも作ってほしいけど無理だよな

968名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:10:05 ID:a2kC2n.IO
スパロボ好きだからスパロボ風のゲーム作ってるんだろう
FE好きならFE風のゲームになってたんじゃないかな?
しかしネタ的にどちらがみんなの食い付きがよかったかといえばやっぱスパロボの方かなとは思う
別にFEをディスるつもりではないけど

969名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:13:37 ID:/1PqPHKY0
東方はキャラ毎のBGMが売りでもあるしスパロボ風の方が映えると思う

970名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:20:48 ID:ISHQgvfA0
戦闘画面がスパロボ風ならシステムは何でもいい

971名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 19:18:47 ID:cqQwK4Pg0
レティ=アーダンか

972名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 19:18:59 ID:EtcbCwUU0
FE風のはどこか別のところが作ってたはず
二つくらいあったけど片方は中止したんだっけか

973名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 20:51:56 ID:XtW/VYDo0
>>971
申したな

974名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:20:55 ID:NVGXfOZQ0
>>972
しかし幻少レベルのものができたら奇跡だと思うけどね
それほど弾幕システムとスペルカードシステムが衝撃的だった

975名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 23:02:17 ID:rIDUCB7w0
スペルカードシステムはいいよな
あれだとボスに回復があってもインフレしないし、ボスが倒されるまで同じ攻撃しかしない事態も避けられる
スパロボでも似たような事やって欲しいくらいだ

976名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 23:10:51 ID:8r6xR6po0
それは20年ほど前からずっと思ってた。

977名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 23:31:49 ID:NVGXfOZQ0
なんかcobuさん心配だねえ
今、就活中なのかな?

978名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:12:57 ID:UkO7jfoE0
>>975
HP削るorお供を全滅させたら縮退砲解禁するネオグランゾンとかやってるじゃないですか

てか曲がりなりにも戦争やってるスパロボだと
手加減してやられたから本気出すとか、増してそれを段階的にやっても不評買うだけだと思うが

979名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:16:24 ID:58iyhWkA0
でもスぺカ発動したらMAP兵器使わなくなるよねレミリア
まぁスターオブダビデ連発されたら発狂もんだけどw

980名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:31:36 ID:2XzdQ8AU0
>>978
気力を上げないと必殺技打てないのはどうなんだよw
個人的に子どもが大活躍って地点でスパロボ=戦争って感じはしないかな

981名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:41:06 ID:Cv731cFI0
ゲームなんだから細かいところの設定なんか気にしちゃいかん
竜王の城とラダトームの城はすぐ近くにあるのになんでラスボスが自ら攻めにこないのって言ってるようなもんだ

982名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:45:06 ID:GrjIUlOY0
霊夢ルートハードでゆうかりん倒せた・・・嬉しいけど疲れたぁ・・・

983名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:56:45 ID:lhrCmIo60
>>978
スパロボの方でボスが手加減して戦うとか別に書いてないが
戦闘でダメージ受けて一部の武器が使えなくなったりとかは本気で戦っててもありうる事だろ

984名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:02:08 ID:cIgzoSS60
スパロボは最終的にHP50万に底力あっても1ターンで倒しきれる戦力が整ってるんだ
10万ずつの小出しでやったところで底力の効果が薄まって退場が早くなるだけだな
復活の際に鉄壁とかかけて半強制的にターン終了に持ち込むこともできるがウケは悪いだろうし

それにラスボスのステ見たときにあからさまに低いHPや
グランワームソードとワームスマッシャーしかないネオグラがどういう印象を受けるか

985名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:04:08 ID:deFo8JTwO
ゆゆゆゆ(紫+幽々子+幽香)
楽園だな

986名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:04:46 ID:deFo8JTwO
すみません誤爆しました

987名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:12:06 ID:ocM6wy2s0
問題無い、>>462で通った

988名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:16:47 ID:AIZZGZOs0
スパロボのボスなんてみんな手加減してるだろうに。

撃墜されるたびに
「別に本気だしてないから〜」
とか言いながら撤退するやつだらけだぞ?
フロスト兄弟とか。

989名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:28:29 ID:2XzdQ8AU0
フロスト兄弟といったらシャギアの流し目カットインが好きだったな
あれ幻少で誰かやってくれないかな

990名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:31:00 ID:JUvw8A1w0
そんな事いい始めたら、真剣勝負の戦争世界で、
倒すたびに敵が撤退するのをみすみす見逃すって時点でもうアレなわけだし
その辺はゲームだから仕様があるめえ

システムと見栄えとシナリオの盛り上がりを高い水準に保つために、
スパロボ本家も幻少も頑張ってるんだ

命の取りあいじゃない「弾幕ごっこ」の幻少だからこそスペカが活きるってのもあるしね

991名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 01:50:14 ID:edg.5MyM0
撤退する敵が撃墜モーションで派手に撃墜されるのはおかしい
を真に受けてLでボス相手の撃墜モーション無くしたら大不評だったしな
ゲームなんだしそこら辺は色々仕様ってことで割り切らないと楽しめるものも楽しめない

992名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 02:14:45 ID:EUe1Gfro0
実際問題、子供のパイロットも多いスパロボで自軍が追撃・殲滅戦やったら叩かれるどころじゃないだろうなw

そういう意味では元々弾幕「ごっこ」な幻想郷では無理に追撃しなくても何も問題は無い訳で

993名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 02:35:53 ID:.S2AVPto0
>>991
雑魚的に必殺武器なんて無駄でしかないからな

994名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 02:37:38 ID:2DMKIjuQ0
シナリオ上の撤退するボスをあえて無理矢理倒すのもスパロボの醍醐味だしな
紅でも早苗さんとか幽香とかがそんな感じだったし

995名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 03:30:31 ID:OuLgt2js0
>>981
ピサロなんか自ら村ごと潰しに来たのにな

996名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 03:34:04 ID:.S2AVPto0
>>995
みなのもの ひきあげじゃあ!

997名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 07:41:55 ID:AIZZGZOs0
1000なら体験版Web公開

998名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 08:52:57 ID:DTq65EvY0
次回作では終盤まで妖夢撃墜不可能になります

999名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 08:57:55 ID:.k0OTbxk0
次スレ立てといた
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301183696/

1000名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 08:59:55 ID:yo3GBN2o0
1000ならさんぼんさんをみんながいたわる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■