■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.4- 1 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:03:15 ID:Rk8h0Gz60
- ttp://kourindou.exblog.jp/14332117/
>東方Project第13弾 東方神霊廟(とうほうしんれいびょう) 〜 Ten Desires.
>「何か雑多な霊がワラワラと湧いたと思ったら、それは何と神霊と呼ばれる物だった。
>これは放っておけないと彼女は調査に出た」みたいな感じです。
>主人公は霊夢と魔理沙のいつもの二人と、神霊を有効利用しようとする早苗、
>管理外の神霊を処分しようとする妖夢の4人です。
3/13例大祭にて頒布予定。
次スレは>>950(速度が速い場合は>>900)が立てる事
前スレ
東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298890231/
過去スレ
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298846985/
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298866802/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:04:07 ID:Rk8h0Gz60
- 12 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 19:57:54 ID:veGEga5c0
公式ブログに載ってるスクショ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6294.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6295.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6296.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6297.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6298.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6299.jpg
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:04:41 ID:ogGLHwHA0
- Ten Desires
↓
T Series END
アナグラムになってるらしい
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:08:25 ID:HiWmTmws0
- >>1乙か霊廟
1日で4スレとか早すぐると思ったが
星蓮船もこれぐらいのペースだったわ
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:14:16 ID:ZkDf1os20
- 前スレ1000
ラスボスはアリスか……
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:14:43 ID:0mY1mDGk0
- >>1乙
次は香霖堂でやった円周率ネタ、
13.14弾来るかしら
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:15:30 ID:89cf54rU0
- 妖夢きたああああああああああああああああああああああああああああ
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:15:47 ID:JzeCRmss0
- >>1乙
東方もこれで最終作品か…それで妖夢が出てくるとはついに秘密が明らかになるのか
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:15:49 ID:94I.CJ2s0
- >>4
東方シリーズ終わって
次からは西方シリーズか
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:16:15 ID:GjB2rUz2O
- >>1乙
それと前スレ>>1000はあり得ない
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:16:28 ID:jj.2Mvr20
- 正確にはまだ24h経過してないのぜ>>1乙
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:16:47 ID:l0LJbTRQO
- >>1乙
まず神なのか霊なのか
霊っぽい気がするのは俺だけ?
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:18:25 ID:b7ITPDGQ0
- いちょつ
シリーズ終わったら俺は何を楽しみに生きていけば
まだ漫画がありましたな
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:18:50 ID:SH6Fm7Z.0
- 神霊は「神」の「霊」なんだから霊だと思う
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:18:57 ID:Rk8h0Gz60
- あぶねえ流れでいちおつしそうになった。
3面に中ボスがいないのは体験版最終面だからじゃないかな。
かわりに3ボスはしつこい。
3回登場するアリスとにとりに、まさかの残留の勇儀姐さん。
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:19:05 ID:19SWyBG.0
- >>8
え、2度目の設定リセットとかでなくて?
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:19:58 ID:Op7i3SAo0
- 儚であった分霊?を想起したが
精霊とかスピリッツみたいなもんだろうか
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:21:34 ID:mpq.qeks0
- >>3
偶然にしては出来過ぎてるよなあ
いきなり最終回でしたとかやめて欲しいんだが
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:22:29 ID:b7ITPDGQ0
- 霊の集合体が来るのか胸熱
SOFはまりさかな
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:23:42 ID:gtQSVQ/YO
- 最近公式アニメ化の伏線出しまくってるから今年でゲーム終了は有り得るな
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:23:44 ID:GsLYk/Ng0
- 「よく出来た偶然があるから都市伝説は生まれるんだよ」って さんが言ってた
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:24:26 ID:dgvrRDL60
- >>20
そうなの?
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:24:40 ID:2gpYw1wk0
- T series enDが怪→紅以来のリセットだとしたら霊夢と魔理沙以外には誰が残る(復活してくる)だろう
今の流れだと早苗は自機としてなんとか残れそう
あとアリスは当然な顔してまた復活してそうw
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:24:52 ID:94I.CJ2s0
- ZUNもそろそろ
自分用居酒屋始める資金は貯まっただろうしな
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:24:59 ID:j/W3V0ZAO
- 神霊廟の次の作品は、文とほたてが写真を撮りながら霊を倒していくホラーアクションゲームになります。
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:25:11 ID:Rk8h0Gz60
- >>22
君がそう思うならそうなんだろう
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:25:13 ID:COFCPUKE0
- まあ情報も少ないし
妄想やこじつけばっかり話題になるのもやむなし
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:25:27 ID:wp2p8jks0
- >>20
>>21
>前から聞かれることが多い質問ですが、公式でアニメ製作に関わったなんて今まで一度も無いですよー。予定もないですよー。余裕もあるもんですか
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:25:47 ID:dkr4/x5c0
- 普通のシューティングってだけで、花程のストレスを感じずにプレイできるから
それだけでもう満足だわw
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:26:12 ID:Rk8h0Gz60
- >>24
東方プロジェクトは今回でいったん終了。
次回からは自分の店とタイアップした、黄昏酒場プロジェクトになります、か。
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:26:35 ID:GsLYk/Ng0
- >>28
安価まちがえてませんか
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:26:54 ID:wcwmeHgE0
- >>18
偶然でしょ
東方の実行exeファイルはいつもth**.exeなのにこれだけtだし
そもそも東方「シリーズ」って使い方にzunはあまり積極的でなかった気がする
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:26:57 ID:O2ml2ZWg0
- >>30
ないない
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:26:57 ID:PUIF9nAg0
- ボスドット絵があればチル裏絵師が予想想像妄想膨らませてなんか投下してるんだろうがそれもないしな
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:27:06 ID:HiWmTmws0
- >>15
そだね。だからこそ今までないのででてくるかも
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:27:36 ID:l0LJbTRQO
- まだ最後だとは思わないけどな
最後あたり全員が出てくる作品作るだろ
あとアニメの話は本当なの?二次創作じゃなくて?
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:28:56 ID:Rk8h0Gz60
- >>36
アニメもシリーズ最後も妄想と勘ぐりが膨らみすぎただけよ。
膨らむのは胸だけで充分。
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:29:31 ID:dgvrRDL60
- >>36
全員が出てくる作品ってとんでもないことになるな
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:30:07 ID:1oh/.KFk0
- >>1乙
おりんりん出てきてくれー
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:30:23 ID:GGe2hmrUO
- つまり新しい型式のターミネーターが出てくるってことだろ
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:30:25 ID:POjVwi0.0
- >どうしましょうかね。実は東方Projectは向こう2作、仕様が出来ています。
>でも、個人的にはまったくの新作も作って見たいところ。
>新シリーズも構想だけ出来ています(東方と何にも変わらないけど(汗))
>まぁ、とりあえずは、もう少し東方Project作ってみましょうか(^^;
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:30:42 ID:0mY1mDGk0
- 最後とか勘弁してくれ
せっかく上京して夏コミ行けるかと思ったら三田会と被るし最悪
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:30:43 ID:B6tAdk7M0
- >>37
次回作から東方キャラ全員巨乳化か・・・
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:31:16 ID:SH6Fm7Z.0
- >>43
それはまさに別シリーズになるなw
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:31:22 ID:JzeCRmss0
- 最終作品なら何か蓮子似のキャラが出てきそうな気もするがね。
意外と名字入りで廟がありそうだな神や霊とみせかけて片方が。
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:31:50 ID:GjB2rUz2O
- 最終的に大結界と博麗神社の向きが変化して
神社が東方じゃなくなるとか…
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:32:35 ID:D5AVUU5A0
- 巨乳なのは天人だけで十分だわ
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:32:41 ID:1oh/.KFk0
- >>37
それは膨らまんで良い
>>43
もしそうなったら卒業するわ
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:32:54 ID:l0LJbTRQO
- >>36
出すとしたら黄昏fかな
全員じゃなくても、新キャラ無しで一本。
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:33:13 ID:Gcow0vw20
- おまえらいろいろ勘ぐるならせめて体験版出てからにしろw
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:33:40 ID:gA6SWb4w0
- ここで化け化けに続き神霊の大量生産に成功した里香がラスボスに・・・
うん、ねぇな
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:34:16 ID:Fbu0hWQs0
- 惜しまれるうちにやめるほうが花という考え方もあるな。
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:34:22 ID:EVEpZkk.0
- >>51
このくらいいくと却ってあるかもしれないw
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:34:41 ID:GGe2hmrUO
- 妄想空想大いに結構なんだが、自分の妄想で憤るのは勘弁な!
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:34:58 ID:mpq.qeks0
- いやだ!終わりたくない!
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:35:01 ID:vBpritBo0
- 神主から巫女萌え属性が消える=別シリーズ開始
のような気がする
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:35:23 ID:gtQSVQ/YO
- 何で皆こんな敏感に反応するんだw
それにしても発表SSで新キャラ出さないって
1〜3面ボスは既存キャラのみだから出さない→霊夢の章最終回
は割とありそうで怖い
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:35:31 ID:VaK0P.os0
- お前ら終末論好きだなー 神主が作りたいと思ってるうちは作るよ
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:35:39 ID:GjB2rUz2O
- ちょっと気になったんだけど>>41っていつ言ってたの?
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:35:42 ID:xSmljBm.0
- 終わる系のネタは情報が変な方向に分散してとんでもないことになりかねないからほどほどにな
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:36:06 ID:QwEVRVVY0
- なんだろう
人間要素ない5ボスファンと旧作キャラファンはやたらかぶって見えるなあ
おめーらの席ねーから!
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:36:21 ID:SH6Fm7Z.0
- ボスの名前とか低画質でだすと悲劇がおこるからな・・・
まn
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:36:29 ID:gtQSVQ/YO
- >>59
封魔録か夢時空
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:36:49 ID:dgvrRDL60
- >>63
大昔すぎワロタ
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:36:53 ID:7X1isQkQ0
- 「あっ、ボスのスクショ載せ忘れた、うっかりしてたZE!」
とかだったら盛大に吹くぞ。
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:37:18 ID:19SWyBG.0
- 新しいのに移行してもいいけど間に旧作リメイクとか挟んで欲しいな
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:37:32 ID:Fbu0hWQs0
- 神主が肝臓壊して、しばらく東方はつくれませんのほうがありそうだ。
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:37:46 ID:D5AVUU5A0
- で、もうそろそろ霊夢魔理沙早苗あたりは成人を迎えてるんですかね
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:38:20 ID:fgGMG0RU0
- 新妖夢がたゆんたゆんにも見える
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:38:24 ID:iylRni.60
- >>41のほかには
司会
新システムを作るにあたり東方Project以外で新しく作品を作ろうと思ったことはありますか?
ZUN
勿論。何度もそう思うんですけど、多分そんなに変わったものが出来ないんじゃないかな?
東方が持っている世界観っていうのが、僕の持っている世界観とあまり変わらないので、新しく世界観を作ってみても殆ど変わらないと思う。
精々変わるとしたら出てくるキャラクターぐらいじゃない?だからわざわざ新しいものを作る理由があまりなくてね。
後は最終回に関して
東方が終わるとしたら、僕が死ぬ時・・・かどうかは分からないですが、多分明示的に終わらせないでしょうね。
作らなくなる事はあるかもしれないけど、これが最後ってのは(ストーリー的には)ないかもしれない。
だって、あるとしても最後思い浮かばないよね。現実の時間と同じように進んじゃってるから、終わらせようと思ったら
凄い悲惨な終わり方しか思いつかない(笑)あまりそれやりたくないしな〜。だから、そういう終わらせ方はしなくていいとおもってます。
一つ一つの話は終わっていた方がいいと思いますけどね。
>>63
いや紅魔郷だから
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:38:40 ID:pEhnFG5E0
- >>59
紅魔郷のおまけtxtだよ。
それでもだいぶ昔だが
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:38:45 ID:GGe2hmrUO
- 最近はタイトルそのまんま(漢字の違いはあるが)の建物乗り物が出てきたし、今回も神霊廟って場所が出てくるのかな
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:39:31 ID:RF099yB60
- 妖夢主人公とか嬉しくて頭おかしくなりそう
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:39:51 ID:yVY2qSh.O
- >>58
とりあえず終わる終わると騒いでおけば心配してる気分になれるからな。
そんなことよりよっちゃんが出演出来る合理的な理由を考えようぜ。
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:40:47 ID:D5AVUU5A0
- 今回こそ星で微妙な性能だった魔理沙が名誉挽回できるのでしょうか
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:41:47 ID:hOmWUoA60
- 汚名挽回
名誉返上
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:41:48 ID:cFSjt4x.0
- 要は
東方と違うシリーズの構想はあるし、何度も「別シリーズを作ろうかな」思う程度に意欲はあるが
実際に制作しようと動くほどの理由が無いから今のところは作ってないって事になるな
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:41:54 ID:dgvrRDL60
- >>75
マスパぶっぱしてる状態でベントラー追いかけてた時の絶望感は酷かった
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:42:17 ID:Rk8h0Gz60
- >>72
今回早めに入って早めに出ると思う。
2面ぐらいで入って5面で別世界に移動かな。
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:42:23 ID:5LRDN92I0
- 今回で最終とか、ないない。
ストーリー漫画みたいに、大きな話の流れを追ってるわけじゃないし
月刊とか週刊みたいな形で定期的に、作品発表しないといけないなんてルールも無いし
完結させる理由が無い。
今後しばらく新作をださないという、休眠宣言ってのはありうる。
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:42:44 ID:KRmJXCnwO
- >>68
おまえは一体ぜんたいなにを言っているんだ?
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:43:16 ID:eDgafhGU0
- >>74
地のようなストライカー方式
神を下ろす霊夢・魔法仲間と相乗りして飛ぶ魔理沙・友達をおんぶして飛ぶ早苗さん
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:43:35 ID:1oh/.KFk0
- >>75
魔理沙Aは霊夢より高性能だったと思うが
稼ぎに関しては早苗Bかそれ以上の性能だと思うが
超攻撃範囲重視型(キリッ)
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:43:38 ID:7X1isQkQ0
- 休眠という意味では去年1年間は本筋から外れた作品を作ってたし、
そういう事だと、ここから新たな三部作で進めるのだろうか。
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:43:42 ID:Rk8h0Gz60
- まあこんな事言ってるウチは終わる気はないでしょう
@*** だから次から次へと作るんだよん。一つ作ったらそれで終りなんて切なすぎるじゃないか
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:43:44 ID:SH6Fm7Z.0
- とりあえず、左下のどくろのアイコンに何の意味があるのか。
MAXになったらゲームオーバーとか無いよなw
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:44:08 ID:PUIF9nAg0
- >>75
システムとの相性次第だろうね
星はその辺がかなりズレてたみたいだから
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:44:13 ID:GGe2hmrUO
- >>65
修羅場の勢いで体験版にストーリーtxtを入れ忘れた神主なら有り得る
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:44:18 ID:COFCPUKE0
- >>81
最終回でいきなり実は私もうアラサーだったとか言われても困るよな
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:45:30 ID:Gcow0vw20
- >>86
霊界モードにEversionするとかじゃね?
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:45:39 ID:vIITha4E0
- 髑髏が妖の桜点的役割だと俺得
MAXで霊界へのゲートが開かれて非常識の裏側状態突入とか
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:46:50 ID:JzeCRmss0
- きっとベヘリットみたくあの髑髏が血涙を流してクリフォトが開くんだよ…多分。
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:47:31 ID:DlhRB3UE0
- デモニックシフトするんだよ
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:48:48 ID:vIITha4E0
- 隠しキャラでアホの子になった咲夜さんと靴下残して全裸になる白蓮さんが・・・
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:49:02 ID:GGe2hmrUO
- これまでのことを考えれば、ドクロにも何らかの意味があるんだよなあ
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:49:12 ID:KRmJXCnwO
- 覚醒早苗……邪神アンサナエクス……
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:49:40 ID:94I.CJ2s0
- ドクロと契約すると
どんな弾幕でも1回だけ避けさせてくれるんだよ、奇跡
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:50:07 ID:s9M5uf5U0
- 廟というと横浜(他の所にもあるけど)の関帝廟ぐらいしか思いつかないなあ
案外神主がビールフェスのついでに中華街よった時に
ピコーンときたとかいうのが元だったとかありえるかもなw
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:50:30 ID:mLp./7E60
- >>41
今にして思えば構想厨の新シリーズの主人公が早苗さんだったのかもしれぬ
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:51:39 ID:D5AVUU5A0
- 風:外の世界から引っ越してきた人たちが改宗させに来た
地:守矢神社の人たちが技術革命を起こそうとした結果何か出てきた
星:前回出てきた怨霊とかと一緒に出てきた人たちがある人物を復活させようとした
こうして見ると前の3作は異変の原因に因果関係があるんだけど
今回の異変を強引にこじつけるにはどうすれば良いか
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:52:18 ID:wcwmeHgE0
- 左下のドクロってZUNのことじゃなかったのk
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:53:40 ID:Rk8h0Gz60
- >>100
前スレにあったこの予想が案外いい線かも
396 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 22:00:46 ID:9CvwnRbo0
確か神霊はいくらでも分けられるみたいな設定があった気がするから
誰も墓参りに来なくて寂しい神霊が自分の分身をぽこぽこ生み出して自分の存在
に気づいてもらおうとしてやりました、だからたくさんいると思った神霊は全部
同一人物(神霊)です、テヘみたいな落ちだと予想してみる
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:53:49 ID:O2ml2ZWg0
- >>101
何言ってんだよw
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:54:21 ID:SH6Fm7Z.0
- ってことは登場キャラ全員同一人物とかあるのか?w
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:54:29 ID:Gcow0vw20
- タイトル画面で霊夢が世界の境界を跨いでるから、今回は現世と霊界を行き来するゲームだと思うんだな
同位置別位相に存在する世界的な、そのあたりがきっと事件の大元に関わってくるんだろうけども
しかしだとすると、霊夢と半分幽霊の妖夢はともかくとして、魔理沙と早苗はどういう風に行き来するんだって話にならあな
>>98
廟ってーのは一般名詞だからなー、えらい人祀られてればそれが廟だからなんともかんとも
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:54:57 ID:2gpYw1wk0
- >>100
前回復活したやつがなんかやらかした
これで連鎖は続く
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:55:14 ID:94I.CJ2s0
- やっぱり新キャラは
神 霊子ちゃんか
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:55:29 ID:7X1isQkQ0
- ドクロ=UFOペンドラー かと思う。
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:55:35 ID:PUIF9nAg0
- 永以来の2週目あるかもね(6A、6B)
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:55:45 ID:3YDXu2yM0
- >>106
まさかの復活命連か
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:56:35 ID:LdZ1wV7UO
- >>101ハンチング帽被ってないから違うとみておk
けど神って名前に入ってるからラスボスの可能性は十分有り得る
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:56:43 ID:Rk8h0Gz60
- >>106
まあ寺や墓が出来て、信仰心とか霊を祭る心に変化があったみたいな感じか
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:57:11 ID:vBpritBo0
- >>99
東方Projectは第9.5弾の文花帖で終了で
2007年から早苗主人公の別シリーズSTGがリリースされる
というifが思い浮かんだ (霊マリすら出てこない)
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:57:14 ID:O2ml2ZWg0
- >>110
星蓮船の没案を採用とな
とうとう男のラスボスが出てきてしまうのか
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:00:43 ID:LL6tSn9M0
- ご苦労だった・・・と言いたいところだが、君等には消えてもらう
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:00:54 ID:GGe2hmrUO
- 神霊を沢山博麗神社に引っ張って来れば万願成就の御利益で参拝客くるわー
と画策してやっぱり誰も参拝しなかったよ霊夢エンドはあるに違いない
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:02:12 ID:DlhRB3UE0
- ラスボスは蓑亀
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:03:30 ID:zhJ1KIRE0
- ないとは思っているが、敢えて言おう
神綺様、クルー!?
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:05:48 ID:gQyvwhQ60
- おお溜め撃ち有りで来たか
どんな感じか早く触ってみたい
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:06:40 ID:eDgafhGU0
- >>118
アリスちゃんにほっとかれてさびしくなったしんきさまが
いっぱい神霊を出して必死にアッピルしているとな
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:08:10 ID:nKDEtCGg0
- 神霊って設定、もう無くなってるとばかり思ってたよ。
「神とは名前の付けられる前の云々」のややこしい設定が
風神以降「信仰がエネルギーの種族」と単純化されたみたいだったし。
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:09:57 ID:3YDXu2yM0
- 下には下がまだまだいることが証明されたよ!
やったね秋姉妹!
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:10:30 ID:vIITha4E0
- 旧作勢を忘れられない者達が
棄てられた過去の遺物に、もう一度夜明けを見せに行く・・・
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:11:46 ID:7EKi.IlcO
- ラスボス予想
1.神霊を降ろせるのは霊夢とよっちゃん(すわかな限定なら早苗)だけとする。
2.ボスは神霊をコントロールできないと考える。神霊が具体的な何かをしているわけではないので。
3.神霊は簡単に発生する。しかも無限分割可能。
4.名前のない品物は、命名することで既存の神にできる(流行神参照)
これらを前提に、神霊を量産してばらまく方法を考えてみた。
単純に一人の神が分裂しまくっている場合、どの神霊も同じ格なので最初からラスボスに。ストーリーにならないので廃案。
異なる神が分裂しまくっている場合、多様性はあるがやはりまだ偏る。
神が無尽蔵に生まれている場合、信者が必要である。
ならば、神を産みだし続ける信者ならストーリーも作れるのではないだろうか。
そこで考えた5面ボス
「名前を奪う/命名する程度の能力」
自らの欲のために神を産みだしまくっている。
6ボスは生み出された神だが、5ボスに従う義理はないので好き勝ってしている。
こんなところじゃないかと妄想してみた。
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:11:57 ID:COFCPUKE0
- 長い
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:12:03 ID:2gpYw1wk0
- >>120
けどアリスちゃんにはガン無視されて、昔見た侵略者×2と非常識と辻斬りがボコりに来るとか神綺様涙目過ぎる
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:12:16 ID:.rVUMjo.0
- >>120
まぁ100%ないとは思うしネタ全開でレスするが
「魔界の民の素体となる神霊を運んでいて、小石につまずいて転んだ拍子にバラまいちゃいましたww夢子ちゃんボスケテwww」
くらいのノリになりそう
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:13:43 ID:2URZqrkY0
- もし小傘が再登場したら記念に10枚買うわ・・・
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:14:18 ID:D5AVUU5A0
- 地では曲が教授リスペクト
星では弾幕が神綺様リスペクト
今回もラスボスで何か無いかな
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:14:22 ID:Rk8h0Gz60
- >>128
また通りすがってさでずまれるのか
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:14:47 ID:qtYmXmrs0
- 妖々夢のチルノのようにいきなり台詞も立ち絵もなしにでてもか?
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:15:51 ID:vIITha4E0
- 太陽信仰ってどっちかと言うと
ストロベリークライシスよりエクスプローラーだよね
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:16:47 ID:sJJnmn.w0
- 早苗さんはZUNの代弁役というかメタな役回りをやる限り
主人公は硬い気がするぜ
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:17:25 ID:DRYJxTLMO
- 花のリリーみたいにいきなりでてきて弾幕ばらまいて帰っていく小傘ちゃんとかないかな
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:18:14 ID:sJJnmn.w0
- 一面開始直後中ボス小傘戦から始まるとかマジ驚く
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:20:18 ID:D5AVUU5A0
- 星ボスの中でただ1人特に関係無かったのに戦った小傘なら今回もやってくれる
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:20:36 ID:0mY1mDGk0
- >>133
早苗さんってそういう役じゃないと思う
神主があんな薄ペっらい言葉言うとは考えられない
茨歌仙の二つ名から考えるにまだまだ未熟な子だと
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:21:03 ID:XiXcgPdY0
- いじられキャラはもう妖夢がいるんですよね
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:22:39 ID:7X1isQkQ0
- >>137
第1世代:霊夢
第2世代:早苗
だとしたら第3世代の巫女が…。
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:24:29 ID:3dKZMu4U0
- >>139
未来から来たミコさん登場か…
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:25:39 ID:D5AVUU5A0
- 巫女5人集めて3番目に強い巫女を決めれば良いよ
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:26:38 ID:fozXfdbQ0
- 早苗さんは自身の力だけで乗り出すならこれから強くなっていくんだろうね
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:28:28 ID:RgfoyZ1s0
- >>137
神主って
「ゲームはマニアックでいいだろ!一般受けとか間違ってるとは言わないけどマニアックなのが好き!」
って人だぜ
早苗さんとバッチリフィット
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:31:45 ID:0mY1mDGk0
- >>143
神主は自分が作りたいのを作る、みたいなスタンスだと思ってた
早苗は何というか、通な俺カッケー、善人ぶらない俺カッケーな匂いがする
星の発言見てるとね
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:32:09 ID:GGe2hmrUO
- 代弁とか言葉の薄さ厚さとか…脳内だけで完結させてるのならいいけどさー
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:34:40 ID:vIITha4E0
- 非で独り立ちしてDSで邪神の片鱗を覗かせ始めて
次が早苗さんの本領発揮になるのかな
機体性能が楽しみすぎる
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:35:16 ID:COFCPUKE0
- まあ早苗とか文には自分の言いたいこと言わせてる感じするけどね
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:35:45 ID:2gpYw1wk0
- >>142
けど早苗が神の力抜きで持ってる固有の能力って吸収能力くらいだよな
これを軸に成長していくならその内人間じゃなくなりそう
巫女がはたての言う所の『もっと悪いやつ』に悪堕ち、ってのも悪くないがw
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:41:20 ID:ErYSVFSo0
- 小傘ちゃんがEXボスに昇格したら驚くな
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:42:16 ID:wcwmeHgE0
- 妖夢溜め撃ち有りかー…
溜め撃ちして一番楽しいのはR-9Oだけど妖夢ちゃんはメガ波動砲みたいなの撃ってくれるのかな
ハイパードライブシステム搭載してもいいよ
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:46:23 ID:2gpYw1wk0
- >>150
妖夢の溜め撃ちの結跏趺斬ってのは非想天則のスキカ波動拳だからな・・・
緑色の斬撃オーラを飛ばす技で、正直見た目的には結構地味
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:48:37 ID:D5AVUU5A0
- ラスボスとExボスの関係
紅:妹
妖:古い友人
永:悪友? 違う気もするけど適切な言葉が思い浮かばない
風:古い友人
地:主人の妹
星:良く分からない ほぼ無関係?
そろそろ姉Exボスとか出てきても良いんじゃないですかね
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:49:18 ID:oj8UuBJ.0
- 妹より優れた姉などうんたら
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:53:07 ID:5LRDN92I0
- >>152
悪友は悪いことをする時の仲間って意味だから違うな
犬猿の仲とかどうだろう
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:56:00 ID:19SWyBG.0
- >>152
同じ存在から分裂したラスボスとEXボスとか
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:57:13 ID:DRYJxTLMO
- >>152
幻月「ですよねー」
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 03:03:11 ID:ykNMq/kE0
- >>142
自分だけの力というか、風祝の力は自身の力じゃないみたいな流れが星非の頃からあるのが何かな。
風とかも神奈子にいちいち起こしてもらってるわけではないだろうに
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 03:12:44 ID:eDgafhGU0
- 結界師の扇七郎は「そこまででかい力人間に必要ねーよ」って言われてたな
早苗さんも風に愛された子のイメージ
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 03:14:29 ID:3YDXu2yM0
- >>152
6ボス依姫でEX豊姫か
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 03:16:47 ID:p4qNgwRM0
- >>152
ついにわが世の秋が…
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 03:24:41 ID:Ko47/Y220
- 東方神霊廟の第一印象がなんか懐かしい感じだった。
旧作チックな雰囲気があった。
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 03:36:24 ID:3dKZMu4U0
- >>161
風神録の時みたいに何らかの先祖返りがあったりしてなw
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 03:39:56 ID:UYCmoKl6O
- >>152
正確には
紅魔郷 館の主と妹
妖々夢 間に共通の知り合いを挟む(紫)
永夜抄 仇敵
風神録 (かつて)仇敵
地霊殿 館の主と妹(変則)
星蓮船 間に共通の知り合いを挟む(ムラサ)
これで初期三作と風以降を対比させてたと思う
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 03:44:47 ID:UYCmoKl6O
- ちなみに三ボスの法則
紅魔郷 守衛
妖々夢 次回作で魔理沙と組むキャラ
永夜抄 町の顔役
風神録 次回作で魔理沙と組むキャラ
地霊殿 町の顔役
星蓮船 守衛
これで 紅⇔星、妖⇔風、永⇔地で対比だったんだと思う
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 03:47:24 ID:9s/NkDMw0
- 綿月姉妹出るならうどんげあたりが自機になりそうなものだが
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 03:47:40 ID:19SWyBG.0
- あと自機キャラって5ボスに多いよな
魔梨沙も今で言えば5ボスポジだし。
お燐と星は残念だったな
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 03:49:56 ID:jTn4pJDM0
- >>165
うどんげが姉妹と戦うのは…
黄昏ならともかく、本編で身内同士の戦いってあったっけ?
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 04:07:15 ID:Mhdl3KnE0
- >>167
身内ってのが同じ組織所属って意味なら、花で鈴仙とてゐが戦ってる
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 04:58:12 ID:p6Rh1kVc0
- おりんは地EDで神社で猫として飼うからなんたらあったからワンチャンあるけど
星さんは・・
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 05:08:38 ID:bMgW52II0
- 3月に妖夢のねんどろいが出るのは偶然か・・・はたまた・・・
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 05:10:42 ID:bZCmZF260
- 星組ならナズーリン辺りがワンチャンかな。というか他キャラが動かし辛いし
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 05:13:48 ID:FcnJwd1A0
- でも来月のねんどろいど妖夢は当たり前なんだがおかっぱ時代のですし
もう少し遅かったら神霊廟妖夢だったのかね
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 05:22:16 ID:dhjIt1fMO
- 5ボスの自機率が高いというより自機にしやすい人間系キャラが5ボスに多かったってだけなのかな
要するに半霊の妖夢がありなら半妖の慧音にも可能性がだな
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 05:30:35 ID:z.D7o4z.0
- 文花帖で「私が巫女の代わりになっている」と言うぐらいだからね
確かに慧音が主人公というのもありえない話ではないかも
スクショの背景から見るにラスボスは植物系なんだろうか
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 05:52:16 ID:qjkOAV5I0
- 溜め撃ちアリってことは通常ショットは手動で連打せんといかんのかな
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 05:56:23 ID:DRYJxTLMO
- 大戦争みたくショットとラピッドの二種あるんじゃないかな
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 05:56:23 ID:7m99Zldw0
- 妖精大戦争みたいに連射ボタンがあると思う
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 05:56:54 ID:7m99Zldw0
- 結婚…だと
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 06:07:02 ID:LV33wVlU0
- 妖夢が出るってのが意味深だね
もしかして西行妖咲いちゃう?
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 06:23:50 ID:sJJnmn.w0
- >>175
妖夢だけ低速でショットボタン押しっぱなし=溜め動作じゃないの?
他のキャラは普通に低速と高速の打ち分けだと思うけど
なんていうか、自機妖夢は、低速時にじっくり弾幕を見切りながら
一瞬のスキに低速解除で溜めショットぶちこむ
居合シューティングっていう感覚じゃないかと予想
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 06:32:30 ID:mIw0smBo0
- 低速維持したまま溜めを放出できるかどうかで、使い勝手がかなり変わるな
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 06:47:51 ID:3YDXu2yM0
- まさかの全員低速ショット不可。
”タメ打ちしないと一ポイントも削れないボス”の新概念導入、
魔理沙の攻撃力に意味が!
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 06:52:29 ID:z.D7o4z.0
- タメ撃ちが格ゲーのものと同じだったりして
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 06:52:40 ID:IS2eopjo0
- 映姫様出てこないかなー
勝手に幽霊切るんじゃねえって言っただろうが!とかぶち切れ状態で
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 07:00:54 ID:6YdyqFRI0
- 新作のラスボス4人
1 依姫
2 豊姫
3 輝夜・妹紅のWボス
4 覚醒永琳
だったらいいな…って
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 07:03:39 ID:.B0VEKZk0
- 小町はたぶん出張ってくると予想してる
妖夢が霊つながりならそういう繋がりで出てきそう
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 07:05:15 ID:k7ZPuVRU0
- 妖夢ED
映姫「妖夢の大バカ者はどこだ!! 妖夢! でてこい!!」
幽々子「山の巫女と長い旅に出るとさっき出て行きましたけど……」
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 07:19:20 ID:FcnJwd1A0
- 緋想天の時にも妖夢自身が同じように衣玖さんに対して無闇に成仏させるのは禁止されているのですよと勘違いして注意してたくらいだから、映姫や小町の教えは忘れてないはずなんだがねえ
神霊はまた別物なんじゃないかね
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 07:27:45 ID:ITGiMhDI0
- >>188
誰かが勝手に成仏させていると思って出撃した、という可能性もある
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 07:29:39 ID:ErYSVFSo0
- 6面ボスはまさかの女体化関羽
あれ、一騎当千だこれ
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 07:37:41 ID:vRvYVEsU0
- 6a6b復活しないかな
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 07:53:56 ID:PEuciDkk0
- 今度の溜撃ちはコマンド入力方式だ!
↑↑↓↓←→←→低速ボタンショットボタンを素早く押せばボスに大ダメージを与えられるぞ!
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 07:55:26 ID:cEO43..A0
- >>77
秘封のこととかだったりして
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 07:58:02 ID:r3nl.Fkw0
- ,.-‐'"l
/ /
/ l
/ l
,' l
/ ヽ r-----、_
l: ヽ / / `ヽ ヽ
____ l ヽ / ./ ヽ ヽ
l _  ̄ ̄ ∠,r-ノ l ヽ
l l´  ̄ ̄l! ''"´冫 ヽ `ヽ
. l ,l ___,ゝ ゝ_ `ヽ ヽ
/ l 〉 , __ `"'ー‐‐´ .l
ヽ `"'‐l `"'ー‐‐´
` ヽイ ,λ `ヽ
l_/ l. ヽ
l .ヽ
':, :ヽ
ヽ ヽ
ヽ ヽ
冫. .:ヽ
/ .ヽ
/ ::ヽ
/ :. ヽ
/ :.:ノ
/ \
丶-‐'"ヽ \
──┼── ___|___ \ ____ __|___
┌─┼─┐ | __ │ ___|___ | ┼ _
├─┼─┤ .├──┐ / ┌┼┐ / ─ .| ─ / .| |二二| |_|
└─┼─┘ / │ /|\├┼┤  ̄___ ̄ | . ̄| ̄ |_|
/│\ / /. / | └┼┘ ..| | /.─┼─| |
/ │ \ / / | │ ..\ | | / / . | / |
〜 T e n D e s i r e s .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 08:14:08 ID:6m.vB1ogO
- そもそも神霊じゃなかった神霊なんていなかったんやオチだと予想
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 08:17:00 ID:EmwL1szM0
- 妖夢溜め打ちがサムライソードみたいな感じだったらオレ得
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 08:18:50 ID:27mD8eVMO
- やっぱり悪霊でした
で一部の方々が大歓喜
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 08:18:53 ID:/SL4enEE0
- 前のスレだったかで言われてたTen=貂説が割りと好き
まさかの全ボス一匹の妖獣の変化でしたとか面白そう
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 08:24:48 ID:om5XKp020
- 60秒溜めればどのスペルカードも一撃
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 08:28:02 ID:7m99Zldw0
- なんとあきひろと申すか
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 08:32:10 ID:OBGQA1RwO
- 溜める攻撃は隙が大きいけど溜めれば溜めるほど威力はでかくなるとかどかの魔法少女が言ってたの
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 08:32:20 ID:Mhdl3KnE0
- 死嘘の半霊 魂魄あきひろ
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 08:55:51 ID:N04bijMoO
- そろそろ神主絵の時点でおっぱいでかい=二次では爆乳
なキャラが出ていい頃
あ、ババアキャラは却下で
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 08:59:10 ID:vj1OjW0c0
- URL貼っていいかわからないけど
とあるブログの考察でTen Desiresを十悪と解釈してたな
今のところこれが正解に近いんじゃないかなって思ってる
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 09:04:06 ID:7xKUZdMs0
- 主人公勢の4つの欲+敵(6キャラ)の6つの欲で十欲
それに加えてTen Desiresは天の欲と読めるから今回は六欲天関係になるんじゃないだろうか
第六天魔王とか出てきて 神霊とも関係あるし
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 09:11:24 ID:cEO43..A0
- みんな子供だから胸ありキャラは無理さ
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 09:14:45 ID:pwC9VagwO
- ここでEXは天魔説を唱えてみる
天狗道的な意味で
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 09:15:47 ID:mpq.qeks0
- 種族魔王とか出たら面白いなw
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 09:19:47 ID:XxCpPLGo0
- 一日で3スレ消費とかはええよw
求聞史紀にある未登場の種族は殆ど出た(後は話に出しにくい大物ばかり)し、
そろそろ新種族が出るかな
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 09:22:23 ID:cFSjt4x.0
- >>206
東方の巨乳キャラはまだでてないとラジオでZUNは言っていた……巨乳キャラもありえるということ…!
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 09:23:59 ID:JdME7dZUO
- >>198
問題は、化け狐も狐火も形なしというところか
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 09:30:27 ID:oj8UuBJ.0
- 酒欲の骸骨妖怪くるで
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 09:43:05 ID:IvdPRSj20
- この雰囲気ならがしゃどくろやら狂骨あたりの骨妖怪は出そうだよな
あと抜け首とかのベタな妖怪に期待したい
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 09:54:21 ID:sIlDxeuU0
- いまさらながら前スレの予想見て思ったが
オオクニヌシとタケミナカタ父子は出ないだろうw
両方しっかり男って明言されれるし、まあ雲山の例もあるけどさ
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 09:55:29 ID:27mD8eVMO
- そろそろ座敷童たんを・・・
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:04:34 ID:8ibpW//.0
- そういえば第六天魔王は法華教と関係あるとか…法華教と言えば日蓮だな
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:09:48 ID:UGHXQqQw0
- >>210
正確には「幻想郷一の巨乳」だったような・・・
つまり既存のキャラにある程度胸があっても矛盾はない
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:10:15 ID:DC5cTnrM0
- >>190
髭面の関羽が「お兄ちゃ〜ん」と朝起こしに来るのを幻視した
はてどこかで見たことあるような・・・?藍さま?
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:13:57 ID:cEO43..A0
- >>217
既存キャラに関しては
「みんな子供だから胸ない」と矛盾する
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:17:30 ID:GjB2rUz2O
- 胸の大きさなんてどうでもいいでしょ
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:18:37 ID:cEO43..A0
- 一部の人たちには重要なんだよ
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:24:06 ID:1WufDN3w0
- 一番巨乳だとして他の部分のサイズもデラックスということも十分にありえる
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:25:08 ID:oIejAAtAO
- あのキャラはでかいだのあのキャラは小さいだのでいちいち荒れるからなぁ
二次は二次で住み分けろと何度言えば
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:36:29 ID:3YDXu2yM0
- 通例体験版の時点でパッケージ(ボスシルエット)ってわかるんだっけ?
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:40:45 ID:64Sv2cFcO
- 神霊廟
しんれいびょう
びょう
猫
これはお燐ちゃん6ボスあるで
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:42:49 ID:zr0fAdOM0
- >>224
いつも体験版のレーベルはいつも1ボスだね
6ボスのシルエットは製品版のときかな
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:49:08 ID:iuS1d4GM0
- あのときまだ出ていないって言うことは既に決めてあったというわけだ
多分もうそろそろ出るだろう
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:49:26 ID:4aDhkuYE0
- >>225
ゴスロリ猫が沸いてきたな
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:50:07 ID:cFSjt4x.0
- >>225
それなら
ちれい でん
せいれん せん
しんれい びょう
でヤマメちゃんでいいじゃないですかー
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:54:03 ID:j/W3V0ZAO
- 【神霊廟EX】
映姫「小町」
小町「はい、映姫様」
映姫「二度目は無いと言ったわよね?」
小町「すみません映姫様!でも流石にあの神霊は私には荷が重すぎますって!」
映姫「貴方に任せた私が馬鹿だったわ…しかし貴方には少し無理があったのも事実ね」
霊夢「またあんたたちがサボっていたのが原因か!」
映姫「そこで貴方に頼みがあります」
霊夢「え、何よ?」
映姫「小町の失態で伝説の神霊が復活し、神霊廟から逃げ出してしまいました」
霊夢「伝説の神霊?」
映姫「かつて何人もの人間と神を殺害し、先代の博麗の巫女によって封印された邪神の霊です」
魔理沙「邪神って…(まさか魅魔さまじゃないだろうな)」
映姫「これは貴方に与えられた試練なのかもしれません…」
霊夢「(上手いこと押し付けられてるような気が…)確かに邪神を放っておけば大変な事になりそうね」
邪神だが、個人的には純粋なゴスロリ風の衣装で性格は小悪魔っぽい性格のイメージ
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:57:48 ID:PhM0dN8c0
- >>229
ちょい待ち
ふうじん ろく
ちれい でん
せいれん せん
しんれい びょう
そして水木しげる御大の「疫病神」の解説は5人1組。
これにヤマメちゃんを入れると……?
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:59:55 ID:cFSjt4x.0
- ヤマメちゃんはじまったな
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 11:09:44 ID:zVmDT9Sw0
- そういやラスボスキャラってなんか封印系が多いな狙ってんだろうか
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 11:16:10 ID:XxCpPLGo0
- >>233
東方に限ったことではないと思う
当座の敵親玉がようやくラスボスを復活させる→命令を聞かずに暴れたラスボスに殺される→主人公とのラストバトル
みたいなのはよくありそう
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 11:18:25 ID:iuS1d4GM0
- いままで何処に隠れていたということになるからじゃない?
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 11:41:32 ID:2URZqrkY0
- ラスボスは半霊でまちがいないな
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 11:42:40 ID:YJTAl55w0
- 封印されてなかったらそれこそ1,2ボスみたいにそこら辺うろついてるだろうからな
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 11:50:16 ID:eONz0wloO
- 6ボスはやっぱり日本名だろうか
たまには外人だと嬉しいけど
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 11:53:30 ID:fkMba3uIO
- 妖忌の半霊が少女化してボスになるんですね
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 11:54:16 ID:Q1uTL.iM0
- たまにはというか、6ボスで外人名なのは今んとこレミリアだけというか
映姫もヤマザナドゥは役職名みたいなもんだしなあ
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 11:56:53 ID:zuJd77eMO
- だって東方だもの
神主も紅魔は東方なのに西洋物の出オチって感じで作ったって言ってたような
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:03:04 ID:eONz0wloO
- でも何だかんだ風と格ゲー以外だとカタカナキャラ出てるんだよね
一ボスニボスが多いけど
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:03:32 ID:27mD8eVMO
- 今後はあまり洋風なものは
出なさそうだな
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:04:20 ID:lu4WjMaE0
- エージェント・スミス
↑
この部分がヤマザナドゥってことで(あくまでイメージ的には)あってるよな?確か
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:04:27 ID:Hew3RuJw0
- ナズーリン「」
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:18:34 ID:Fbu0hWQs0
- カタカナキャラは、全員幻想郷のパワーバランスに関わらない、どうでもいい雑魚という共通点があるな
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:20:47 ID:WmiJMV3kO
- キスメはまだ漢字が無かった時代のイメージで作ったと
言っていた様な気がするから、
古代日本のキャラだとカタカナにはなるかもな
洋風ではないし、自分で漢字名を名乗るかもしれないけど
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:21:01 ID:cCP5uuws0
- やっぱり寝ている間に4スレ目に行ってたか
星蓮船の時と同じだな、この盛り上がり
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:23:11 ID:CLJ88IOc0
- 妖夢のZUN絵が想像以上に可愛くて吹いた
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:23:20 ID:FdVrwyo20
- でもそろそろ西洋妖怪が出てきてもいいよね
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:26:03 ID:GjB2rUz2O
- >>250
出て欲しい西洋の妖怪とか何かあるの?
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:27:19 ID:d1naIlyA0
- 妖夢やったね
タイトルに使われてる文字ってキャラの名前だよな
神も霊もどこかで聞いたことあるんだが
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:28:29 ID:27mD8eVMO
- さとりとこいしの胸元に
西洋妖怪のボスが付いていたような気もするが
気のせいだろう
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:29:03 ID:yVY2qSh.O
- まさかの新キャラ霊烏路神奈子ですね
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:29:16 ID:TsSdLLLY0
- そろそろ天使とか悪魔とかYHVHとか出てきてもいい
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:30:12 ID:pwC9VagwO
- ここでまさかの妖夢の母がラスボスとかだったら燃える
…まだ語られてはないんだよね?
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:31:35 ID:FdVrwyo20
- >>251
妖怪じゃないけど基督教とかユダヤ教とかゾロアスタ教とかの神々なら
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:31:49 ID:2gpYw1wk0
- 「東方」なのに出オチな洋風勢がやたらウケが良いってあたりファンって残酷
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:31:59 ID:27mD8eVMO
- 小悪魔「・・・」
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:34:01 ID:yVY2qSh.O
- >>258
その話はもういいから
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:34:31 ID:EK/soDQY0
- サリエルさんdisってんですか
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:36:34 ID:G0T.hblY0
- 春ですよー
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:37:13 ID:xUq9AEps0
- 正直なところ風地星の新三部作キャラより紅妖永キャラの方が魅力あるしなぁ
神キャラには期待
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:38:30 ID:lO8I90yM0
- 東方が好きなんじゃなくてただの西洋かぶれだって言ってんだろ
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:39:08 ID:b7ITPDGQ0
- 春ですね
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:39:18 ID:mBDkoQm6O
- はいはい
自分の考えを世界の常識みたいに言わないでね
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:39:39 ID:eONz0wloO
- >>263
人それぞれ
自分は地が一番だと思ってるし
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:40:35 ID:WmiJMV3kO
- 鵺≒キメラとか、東洋と西洋で共通点、類似点をもつ妖怪、怪物なら
絡めてくる可能性もあるな
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:40:36 ID:TOv70gmI0
- しかし妖夢の変わり様にはびっくりしたな
ババアかお姉さんキャラしか愛せないと思っていたのに・・・
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:40:48 ID:d1naIlyA0
- 妖忌クルー?ドラゴンマダー?
タイトルからまた守矢だろうか
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:41:05 ID:NsAqe1us0
- しかし幾ら何でも急に春度が増しすぎではなかろうか
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:41:07 ID:xevnAQzwO
- 今後も春な人が増えていくんだろうな…
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:42:35 ID:GGe2hmrUO
- 春ですよー
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:42:59 ID:prcbocPk0
- 2月の頭くらいに新作は墓場ってふたばで聞いたけどだいたいあってたな
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:42:59 ID:yVY2qSh.O
- >>271
>>263が一人で圧倒的な春度を持ちこんできたからな。
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:43:07 ID:uoOi51CU0
- 今回の妖夢は大人っぽいからな(頭身は明かに下がってるけど
某所で男を知って垢抜けたと表現されていてフイタ
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:43:47 ID:27mD8eVMO
- 3月にふさわしいな
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:45:18 ID:Awsh/N3g0
- 妖夢が男を知る機会なんてないと思うんだけど
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:45:40 ID:FdVrwyo20
- ゆゆ様にチョメチョメされたんだよきっと
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:46:35 ID:zLEHXieo0
- そらそうよ
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:47:10 ID:G0T.hblY0
- せやな
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:47:26 ID:GGe2hmrUO
- ぱっと見チルノかと思った
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:47:29 ID:msAGfF.g0
- 今までの妖夢
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6330.jpg
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:48:07 ID:27mD8eVMO
- 本人は生真面目だが半霊の方が
夜遊びしてる可能性も
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:49:40 ID:uoOi51CU0
- あくまで喩えだよ
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:51:19 ID:FdVrwyo20
- >>283
なんだかんだで今回の妖夢より永の妖夢のが好きかも
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:51:49 ID:7Sw42I9kO
- 霊夢が妖夢に向かって、あんたの仕業でしょとか言い出しそうで
妖夢の半霊が神霊と共感して暴れるに違いない
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:55:09 ID:56A2dq52O
- ついに生きた人間を斬って大人になったんだな
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:57:27 ID:Sx1Qvhh20
- でも普通に考えれば人間か幽霊どっちかになるってのは無きにしもあらずな展開だよな
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:58:00 ID:uoOi51CU0
- >>286
ちょっと思った、かわいいよな
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:59:02 ID:lO8I90yM0
- 確かに永のほうが俺も好みかも
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:00:26 ID:prcbocPk0
- それより霊夢がまんが日本昔話のちょっと色気がある時の作画みたいになっているのが気になる
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:06:07 ID:zuJd77eMO
- CV,市原悦子
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:06:32 ID:t3IzsYPk0
- >>3
ローマ字読みして「てんでしれず」なのな
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:08:49 ID:ZpIlUInY0
- タイトル画面のお祓い棒長すぎじゃね?
霊夢がちっさくなった可能性も否定できないけど
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:11:16 ID:TOv70gmI0
- 絵のタッチは永辺りが一番好みだな
特に永のアリスは至高
今のZUN絵は線がハッキリしていて塗りの印象も変わってるけど
これは上達したってことなのか?絵心皆無だからわからん
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:14:01 ID:7Y6iSE.Y0
- わかんないけど妖の絵が一番好き
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:17:02 ID:KqEKKmCs0
- 懐古主義はいいって
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:19:03 ID:65aynQXg0
- 個人の好みの話で懐古主義て
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:19:37 ID:7Y6iSE.Y0
- そんなつもりは無かったんだけど、気を悪くしたならごめんね?
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:21:33 ID:.HH1rCJQ0
- 思ってても心のなかに潜めとけと、丸出しでいいのは下半身だけだ
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:21:49 ID:mBDkoQm6O
- 春ですねー
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:22:31 ID:7Y6iSE.Y0
- >>301
いや、下半身もだめだよ
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:25:50 ID:prcbocPk0
- 下半身丸出しでいいのは魔女さんだけだぞ
そんな彼女らだって最低限ズボンだけで済ませているんだ。ガマンしろ
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:29:43 ID:7Sw42I9kO
- 地が好きだな
風の絵はおばさんっぽい
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:32:30 ID:GjAcGw7g0
- 妖夢「(神霊は)お化けじゃないから怖くないもん!」
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:35:52 ID:Jvlc1QIgO
- 今回も4面辺りで主人公同士対決とかあるかも
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:36:00 ID:zr0fAdOM0
- >>301
魅魔様は下半身丸出しですね
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:36:38 ID:SNHXz.9o0
- >>306
1面に一個ずつトイレが設置してあるから安心しろよ?w
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:39:45 ID:bfuuB9M2O
- ようようむようむが可愛いと言ってる人は
えいやっさようむとごっちゃになってる気がしないでもない
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:42:11 ID:7Sw42I9kO
- 三月精の妖夢かあいいよー
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:46:50 ID:.xBYiRUoO
- ここは妖夢萌えスレですか?
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:52:01 ID:msAGfF.g0
- 正直なところ神キャラよりも魔理沙と早苗がどう描かれてるのかが知りたい
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:53:32 ID:TOv70gmI0
- >>307
もしそうならさなみょんがボスだといいな
レイサナはテーマ曲十分にあるし
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:54:28 ID:TOv70gmI0
- >>314
ミス
レイマリでした
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:56:26 ID:l4Eza7oI0
- ストーリーからして主人公の対立はありそうだな
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:06:10 ID:TsSdLLLY0
- 早苗とみょんがむしろ対立しそうだが、目的正反対だし
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:06:49 ID:27mD8eVMO
- 再利用を心がける早苗さんはエコロジー
低燃費少女サナエ
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:07:30 ID:TnQumxio0
- >>219
亀レスだけど早苗さんとムラサとぬえは神主絵でも胸あったよ。
特にぬえは身体は細くて胸は一般人以上にはある感じだった。
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:10:04 ID:uoOi51CU0
- 誰と誰が対立するかな?
やっぱ労力的に2ルートだろうか
早苗「解決されては困るのです!」―霊夢、妖夢
妖夢「邪魔をするな!」―魔理沙、早苗
もしくは
霊夢「あんたが原因でしょ!」―妖夢、魔理沙
魔理沙「先を越すのは私だ!」―早苗、霊夢
ととりあえず予想
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:11:47 ID:prcbocPk0
- なんとなく妄想してみた自機性能
霊夢
高速ショット:ホーミング。いつもの霊符
低速ショット:封魔針。いつもの針巫女
溜め撃ち:陰陽弾を45度の角度に二つぶん投げ。陰陽弾は画面端で跳ね返る。威力そこそこ弾速遅め
ボム:夢想封印。いつも通り
特性:当たり判定小さい。いつも通り
魔理沙
高速ショット:レザマリ。見た目だけ。貫通しない
低速ショット:ミサマリ。見た目だけ。爆発しない
溜め撃ち:式神の城のふみ子もどき。当然サーチ中は動けない
ボム:マスパ。いつも通り
特性:アイテム吸引範囲が広い。いつも通り
早苗
高速ショット:ワイドショット。使いやすいが威力は控えめ
低速ショット:角度制限ありのホーミング。大体蛇符
溜め撃ち:おみくじばら撒き。全方位爆風弾発射
ボム:妖力スポイラー。威力は低いが画面全部にダメージ判定。無敵時間そこそこ。吸収機能は特にない
特性:霊界展開しやすい
妖夢
高速ショット:直進ショット。今回は半霊はサボっているので前しか撃てない
溜め撃ち:高威力貫通低速ショット。これ一撃で死なないザコはいない
ボム:パチュリンピックのようなもの
特性:溜め撃ちを設置撃ちしていたらボスが弾撃つ前に撃破可能なくらい高威力実現可
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:11:49 ID:.B0VEKZk0
- 土地がないっていうんだから早苗が引き取ってくれるならそれでいいんじゃね
夜の墓場で少女2人。勝負でしょう
が東方っぽいけどさ
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:13:46 ID:8NkojeL60
- あの墓石ってば、手を入れる前の市民雪像に見えちゃう。
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:16:43 ID:8ibpW//.0
- >>322
そんな理由であのメンツが収まると思うか?まあみょんは引きそうだが
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:18:55 ID:mrBMUNtE0
- 妖夢の「低速時の当たり判定超小さい」って、無茶苦茶便利だな。霊夢並みかそれ以下の小ささになるのかな?
これで高速時に小さいとかなら微妙なところだったが、普通に強キャラ候補だな。
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:22:13 ID:2gpYw1wk0
- けど低速時ショット撃てんぞ
溜め撃ちの威力次第だな妖夢は
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:23:26 ID:MywQ7lgc0
- 溜め撃ちでも至近距離しか攻撃できなかったら…
それでも耐久で超有利だけど
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:23:32 ID:OBGQA1RwO
- 妖怪なら墓場で運動会だ
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:24:29 ID:pEhnFG5E0
- クリア目的だけならショット撃てなくても低速でタイムアウトを狙ったほうが楽な弾幕が出るかもね。
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:27:25 ID:uoOi51CU0
- ただでさえ判定小さいのにどうなるんだろ
溜め撃ちって花のアレじゃないかと思ってる
妖夢の場合、低速=溜め撃ちってなるようだから
他の自機は普通の低速ショットなんじゃないかなあとも
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:29:05 ID:n/MHJoh20
- ラスボスはゲゲゲの鬼太郎だな
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:29:39 ID:7Sw42I9kO
- 神主って標準文字使わないからめんどくさい
びょうなんて携帯で出ねえよw
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:35:42 ID:Dnrc5y6c0
- 霊廟で出ないのか
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:36:09 ID:ArX4gZnA0
- お前とか在日が選別できて助かるわ。
朝魚羊バンドの東方珍キがグーグル上位なのも東方神霊廟では改善されるだろうしな。
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:36:23 ID:z.D7o4z.0
- >>283
意外とパッツン少ないのね
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:37:45 ID:7Sw42I9kO
- レイビョウ、しかないな
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:40:59 ID:yVY2qSh.O
- そりゃあんたの携帯がバカなだけだな。
霊廟って普通に出るぞ。いうほど特殊でもないし。
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:42:03 ID:NY1Y2Qn2O
- 一定条件下で当たり判定距離が負になる
→普段以上にめり込める、
判定小さい弾なら有効当たり判定消失、
なんて仕様のゲームもあったな。
・・・らじおぞんでだっけ、これ
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:42:55 ID:OBGQA1RwO
- 携帯は辞書機能の格差が結構あるよね
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:43:33 ID:dpYXUdhg0
- 低速ショット無しは当たり判定の小ささと対応してるんじゃね
他の自機の溜撃ちに比べて妖夢のは主力だったり
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:43:43 ID:Sx1Qvhh20
- ATOKはモバイルに限り神
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:44:27 ID:P9FZPdHw0
- あまり確認しないで変換、確定して東方心霊廟になったりする奴が出る予感。
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:45:33 ID:7Y6iSE.Y0
- なにそれ怖い
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:45:55 ID:0mY1mDGk0
- 墓は寺にあるものだろ
という訳で、今回は星組が関与してる
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:47:02 ID:CkEadd.20
- 今携帯で変換を試みたが出ないぞ
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:47:19 ID:yVY2qSh.O
- >>344
関与とまではいかないがきっかけくらいにはなってそうだ。
地→星くらいの。
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:47:36 ID:uoOi51CU0
- 低速ありの溜撃ちありだと
使うボタンが1コ増えるのよね、花や大戦争のシステムならともかく
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:47:42 ID:7Y6iSE.Y0
- 自分も出ないわ
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:47:45 ID:MywQ7lgc0
- 紅魔境
非想天測
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:49:16 ID:7Y6iSE.Y0
- 妖用務
心霊病
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:50:12 ID:yVY2qSh.O
- あら以外と出ないものなんだな。
観光ナビの時とかで使うと思うんだが入ってないのか>廟
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:51:44 ID:P9FZPdHw0
- 一発で出るgoogleIMEさん最強。
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:52:19 ID:27mD8eVMO
- みょんは剣士だから相手の懐に飛び込んで
高威力短射程の攻撃を叩き込むような戦いになるのか
敵の弾幕のタイプですごく相性が出そうだな
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:52:48 ID:UGHXQqQw0
- >>329
前にも話出てたけれど、低速妖夢専用安置が見つかる弾幕があるかもね
どれくらい判定小さくなるんだろう
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:53:22 ID:tpXAUmFUO
- 心冷病って書くと普通に病名になりそう
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:54:00 ID:yVY2qSh.O
- >>347
システム的に一番近いのは案外黄昏酒場かもね。
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:54:39 ID:dpYXUdhg0
- >>347
溜め撃ちの何が面倒くさいって通常ショットが要連打になることだよね…
ボムボタンをLにお引越しさせたくなる
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:57:18 ID:D5AVUU5A0
- 今回は妖夢が自機になるということは幽霊絡みで
久しぶりに四季映姫・シャブラニグドゥ様が出てくる可能性もあるんですかね
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:59:08 ID:nlNEpqJ20
- それより赤髪あたいの彼女らをだな……
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:59:34 ID:7Sw42I9kO
- シャブラ・・・w?
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:03:32 ID:QH.SjBhs0
- みょんなら射程無視攻撃も出来るはず
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:08:00 ID:0mY1mDGk0
- >>356
ああ、大戦争的な
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:10:32 ID:n/MHJoh20
- 妖夢「また、 つまらない物を切ってしまった・・・・・・」
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:10:35 ID:I7LdOjCQ0
- >>361
出来る、出来るのだが、その斬撃で踏み込む長い軌道上に、一発でも弾があったら即ピチュるが宜しいか。
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:17:52 ID:RF099yB60
- ぱっつんじゃない妖夢なんて妖夢じゃない
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:18:38 ID:7Sw42I9kO
- 妖夢「それは、あなたの心です」
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:19:09 ID:MBFtd5Ps0
- 斬撃を飛ばせよ
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:21:23 ID:TD1IvqOo0
- >>367
まじめな話それを溜め撃ちにすればいいと思う
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:26:24 ID:gJZZ4j8E0
- そうして欲しいけど
神主妙なことしたがる人だからなぁ
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:35:45 ID:QH.SjBhs0
- みょんな事か、溜める事でパワーが上がり、攻撃するとパワーが下がるとかか
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:42:13 ID:JdME7dZUO
- 低速状態で溜めて高速状態で攻撃か‥‥
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:43:08 ID:gJZZ4j8E0
- 射程が画面半分くらいの高威力貫通ショットとかだとぼくはうれしいです
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:44:21 ID:pwC9VagwO
- 某刹那の見切りみたく一瞬敵に赤魔法陣がでて、そこで最大溜めを当てたら絶命=スペカ撃破
とかなら他装備とは一線を越えるな
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:46:53 ID:TD1IvqOo0
- 一歩間違えばぶっちぎりで最強か最弱の機体になっちまうな・・・
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:48:14 ID:bMOkkGBYO
- 敵を倒す気持ちよさ云々書いてあったから
タメ打ちが爽快な物になるのを期待してる
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:50:44 ID:7Sw42I9kO
- 花の溜め打ち欲しいな
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:52:50 ID:IqKdTA52O
- スクショ情報まとめとかはやってない?
妖夢は溜め打が「なんとか斬」だから、花みたいな感じ…だと守りが強すぎるから
>>372みたいな感じかな?
そして交通安全祈願にさっき気付いたw
連打がどうのボタンがどうの、についても
マニュアルモードとAUTOモードがある?
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:55:25 ID:NsAqe1us0
- >>367-368
非想天則の結跏趺斬見る限りそのまんまだろう
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:00:10 ID:Few9XoVUO
- 低速中は巨大な剣を出し続けて触れた敵に断続的にダメージを与えるとかでもいい。
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:03:38 ID:/t9lM0cM0
- 花C1みたいなのじゃないかなぁ
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:06:20 ID:D5AVUU5A0
- 花から数えてじつに6年ぶりの妖夢参戦か・・・胸熱
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:10:34 ID:TsSdLLLY0
- 最大まで溜めたらライザーソードかレイディアントソードでよろしく
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:11:37 ID:Few9XoVUO
- 刀で弾を吸収できる。一定以上吸ったら巨大な刀で回りを切り裂くとか
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:13:30 ID:0JRcYIE.0
- 花映塚でやれ
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:16:02 ID:d6jTaNLY0
- そいや神主って去年だか1人で熱田と伊勢の神宮行ってネタ熱めしてたと呟いてたけど
神宮がネタの一部に入ってるって可能性もあるんだよなぁ
もう少し詳しく調べてみるけど神霊に関しては関係のある諸説あった気がした
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:24:56 ID:D5AVUU5A0
- 久々に自機が増えたと思ったら
過去に自機になったこともある妖夢だったでござる
何で地以降のキャラは追加されないんですかね・・・神主ェ・・・
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:26:17 ID:r3nl.Fkw0
- 阿求と霖之助がそれぞれ神霊について意見を述べてるけど両者とも見解は全然違うよね
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:26:31 ID:7fNk55WI0
- 地は設定上出しづらい気がせんでもない
出てもお燐ぐらいか
こいしが出たら自機狙いが自機狙わなくなってカオスになりそうだ
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:27:03 ID:.B0VEKZk0
- 神霊って言葉なんかつかみどころがないよな
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:28:16 ID:MywQ7lgc0
- 逆に今回で神霊の定義がはっきりするのかね
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:28:29 ID:ii9jPUX20
- 溜め撃ちに8フレームの無敵時間が欲しくなるな
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:29:21 ID:dhjIt1fMO
- 神霊だと思っていたら実は別物だったでござるな展開でもなければな
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:29:39 ID:65aynQXg0
- 東方で神霊って聞くと夢想封印 瞬しか出てこねぇ貧困な発想な俺
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:30:30 ID:0YF7s6Es0
- 今の神主ならそれもありえそうだから困る
ラスボスが人間という展開は…流石にないか
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:31:30 ID:bK051JDE0
- 地霊みたいな扱いで終わるに一票
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:32:07 ID:tlnWXk7I0
- >>386
永を見ろ
はやめに諦めたほうが楽になれるとわかるはず
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:35:11 ID:r3nl.Fkw0
- 少なくとも霊夢と魔理沙はあの霖之助の講義(?)を聞いてる状態で今回の異変に向かうんだよね?
霖之助も神霊=妖怪と言う独自の解釈の核心部分は話して無いみたいだしどうなることやら
もしかしたらその後二人に話してて今回の異変では神霊であろうとかまわず退治しようとする二人が見られるのかな
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:37:19 ID:Q2rRdGss0
- 俺もハナから本編にでることなんて期待していない
花2(出るかわからないけど)や黄昏に出ることはちょっとは期待してるけど
お燐も黄昏出演ならまだ結構期待してもいいのでは
ライバルは地のキャラの中ではこいしくらいしかいなさそうだし
勇儀やさとりは設定的に地下で異変が起きたりしない限り無理そうだ
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:38:25 ID:dgvrRDL60
- 星キャラは黄昏に出るとしたら誰だろうな
皆それぞれ格ゲーに適してそうだから誰が出てもおかしくない!
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:38:46 ID:mpq.qeks0
- 今回のラスボスは強キャラ臭がパネェな
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:38:53 ID:hs6RTwQU0
- もしかして元ネタってこれかな
ttp://homepage3.nifty.com/pawasuki/isejingutama.html
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:39:27 ID:d6jTaNLY0
- 首謀者は風みたいに新たな神登場なのか
幻想郷に古くから居着いてる神を利用しようとしてる縁ものなのかとか
想像は膨らむなホント
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:40:49 ID:d6jTaNLY0
- >>401
去年ネタ熱めに参拝したし可能性はあるね
伊勢の可能性もあるけど
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:41:35 ID:n/MHJoh20
- ラスボスは風の神奈子みたいに
イージーにすると逆に難しくなる奴だったりして
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:41:48 ID:bfuuB9M2O
- 「神霊だと思ってたらお化けだった。帰りたい」
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:44:17 ID:rzIhVCYA0
- 5面ボスはやはり定番の「一応人間」なのかねえ
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:44:30 ID:bK051JDE0
- >>401
もしかしてって言われても・・・
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:48:21 ID:/xMaSSgw0
- 西洋が来てほしいってのもわからんではない。
ただ「廟」だったらむしろ中国やインド、中東あたりが想像しやすいんだよな。
「廟=祠」ならアイヌってのもありだ。
西洋で「廟」にこだわるなら……カタコンベとかか?
大穴でいあいあな方々ってことも……ありえなくはないな、うん。
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:49:21 ID:19SWyBG.0
- >>399
一輪じゃないか?
あと勇儀さんをだな…
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:50:02 ID:JQtS8H/.0
- インドか
いよいよ褐色キャラくるか
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:53:49 ID:n/MHJoh20
- ダルシム「呼んだ?」
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:55:23 ID:mpq.qeks0
- Ten Desiresから推測すると洋キャラが来る可能性が高いんだよな
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:57:36 ID:bK051JDE0
- 西洋かぶれくんが熱くなるな
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:59:29 ID:K17M7YUY0
- >>397
残念だが・・・あの話は八百万の神の話だ。
妖怪と同じく幻想郷を楽しんでるって結論
今回の神霊は八百万の神じゃない。何故なら魔理沙に視えてるから
逆に霊夢は八百万の神を視る事が出来る。
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:01:50 ID:Fbu0hWQs0
- ZUNとは違って、黄昏は露骨に売上のために人気上位キャラを
追加してくるから聖さん一択だろう。
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:02:07 ID:k7ZPuVRU0
- 魔理沙の霊視力が上がっただけかも知れんじゃないか。
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:02:17 ID:qDU27cNI0
- 4ボスあたりに地星組から誰か一人来ると予想してみる。
あとEX中ボスにはたて。
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:03:06 ID:Zx5gmP6M0
- ふんふん
伊勢大神宮(伊勢大廟)は、倭姫が奈良から天照の神霊を伊勢に運んで創建した物である・・か
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:04:11 ID:FdVrwyo20
- なんかナズーリン出てきそうな気がしてきた
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:06:38 ID:8NkojeL60
- 「十大」→「十大 (Ten)」でハシゴググってみたら、
バージニア州はシャーロッツビルにある和食レストランが出てきた。
日本酒もあるでよ!
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:07:12 ID:b/tokGXU0
- だが待ってほしい。聖さんって人気関係なく命蓮寺枠の中じゃ普通に最有力キャラなんじゃないか……?
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:07:20 ID:rzIhVCYA0
- ナズリンと小傘の期待感は異常w
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:09:24 ID:mpq.qeks0
- 黄昏ゲーに白蓮出たら超火力キャラになりそう
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:14:43 ID:YbD0TWpM0
- 同人の稼ぎで100万とか行き出したら、誰でも目の色変わるさ
ゴロの出来上がり
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:15:33 ID:D5AVUU5A0
- 白蓮は超人「聖白蓮」の動きで斬影拳みたいなハメができそう
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:15:57 ID:27mD8eVMO
- 白蓮は
八極拳が似合いそうだな
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:16:09 ID:S8lVsNnA0
- 幻視力はなかったことにされたのだ…
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:17:09 ID:LL6tSn9M0
- 某格ゲーのパロもやりやすいし
ムラサとかいけそうな気がするんだが
黄昏としてはやっぱ人気がネックか
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:17:20 ID:cEO43..A0
- >>319
ムラサ早苗はまだわからんでもないけど
ぬえがどうと言うのはちょっと新鮮な見解だったわw
つかお前さんとこの一般人てどういう体格なんだ
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:17:24 ID:yVY2qSh.O
- はいはい黄昏の話はそこまでな
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:17:53 ID:8NkojeL60
- 1〜3面の体験版ゾーンは「いつも通り」で、
4〜6面は大戦争みたいなルート分岐だったりして
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:18:58 ID:zplBMCtc0
- 今回の投票はなぜだかはじめて妖夢にいれたんだ。
きっと僕と妖夢は通じ合ってるんだねフヒヒ・・
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:20:24 ID:uYzsspZA0
- その理屈はおかしい
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:20:49 ID:prcbocPk0
- >>425
超烈破弾する不知火忍法な白蓮さん吹いたマジ舞さんの格好してくだしあ
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:20:50 ID:k7ZPuVRU0
- 今回は存在していない主人公サポート枠を除くと
既存キャラの再登場は目的地の関係者(風文、地早苗)、
あるいは全く重要でないポジション(妖チルノ)しかない。
地組の中で地上に出て来ている連中は5ボス6ボスEXボスなので、
流石に妖チルノのような扱いでの登場は無いと思う。
星組は1〜3ボスあたりまでなら可能性は無くもないか?
ナズーリンは重要キャラ度が高くて無理そうだが。
目的地の関係者という意味でも地組は厳しい。
寺も神霊との関係は薄そうだが、墓が出ている分、
地底よりは可能性あるかな。
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:23:04 ID:D5AVUU5A0
- ▅████ ◢━◣ ‗ฺ┃▉
█████ ┃ ┃ ┃ ┃ █
█████ ┃▅ ┃ ┃▂ ┃ █
■▀▀██ █▊ ┃ █▊┃ █
┃ ▂▬━ ▆▇▀▀▆ ◢▀┓
┃ ◢┳◣ ▀▀■▀▀ ┃
◥◣ ┃ ┳◣ ┃
◥◣ ◥◣ ▂◢◤ ◢◤
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:23:33 ID:Q2rRdGss0
- アウト
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:24:55 ID:0mY1mDGk0
- >>432
そんな事言ったら、今回妖夢自機で肝試しゲーム化しそうだなぁってレスしたぞ俺
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:25:45 ID:n/MHJoh20
- ネズミーランドw
このスレ\(^o^)/オワタ
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:26:11 ID:zplBMCtc0
- 来年は酔う夢人気3位はまちがいないっしょ
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:27:52 ID:zLEHXieo0
- よそでやれ
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:32:15 ID:cEO43..A0
- つーか、もともと大して精度の高くないZUN絵でしばしば偶発的に発生する、
服の弛みとか、微妙な塗りの立体感程度のレベルの、不確かな代物が、
強力にクローズアップされて 胸あるよね?→巨乳! みたいになってく勢いは
端から見てるとちと空恐ろしい物があるんだぜ・・・
ルナチャも萃香も巨乳かよ、みたいなー
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201103011729130000.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201103011729130001.jpg
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:34:31 ID:xPgeuXKsO
- 男はみんなおっぱいが好きなんだよ
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:34:48 ID:19SWyBG.0
- けどロリ巨乳最高じゃないか
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:35:37 ID:zplBMCtc0
- へへ
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:35:52 ID:zLEHXieo0
- 価値観を押し付けなければどうでもいいよ
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:35:54 ID:FdVrwyo20
- あれ、言われて見ると萃香胸大きいな
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:36:42 ID:zplBMCtc0
- 東方キャラの服はふっくらしてるからな
だいたい胸胸うるさく言うのはおかしな人たちなんだ
でも小町は着物着た状態であれだとかなりの巨乳の可能性があるのはガチ
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:37:00 ID:248F20c20
- >>442
胸筋すごいですね
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:37:15 ID:7fNk55WI0
- ルナチャは見えにくいからよくわからんが萃香のはTシャツインのおじさんみたいに上の服膨らんでるようにみえる
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:40:02 ID:S8lVsNnA0
- そりゃ鬼は幼女型だろうとあって当然だろ
元々が金髪外人イメージだし
歌仙ちゃんは正体隠すために髪の色変えてるんだよ
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:42:18 ID:D5AVUU5A0
- 美鈴・小町・天子・早苗・勇儀・永琳あたりが巨乳なイメージを持たれ気味ですわな
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:42:53 ID:yVY2qSh.O
- そろそろよそでやれ
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:43:59 ID:59k/pAOs0
- 神霊廟発売で、公式漫画の霊夢の髪型と服装も変われば良いのに
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:45:34 ID:19SWyBG.0
- >>453
随分仕切るな
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:45:46 ID:L.jvZ6Ng0
- >>454
元から作画ごとに好き勝手に描いてるっぽいから、
今更変わらないんじゃね。
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:45:55 ID:tlnWXk7I0
- 巨乳なんていらねえよ、春
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:48:05 ID:S8lVsNnA0
- そりゃ東方キャラのおっぱいを語るスレがあったらそっちにいくが…ないだろう?
裏は裏で頭おかしいし
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:50:00 ID:bK051JDE0
- 語らなければいいんじゃね?
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:50:18 ID:b/tokGXU0
- つまり神主がいうところの幻想郷一の巨乳がでることを期待しているのか……
自分は幼女キャラに期待してるけど
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:51:54 ID:mpq.qeks0
- ラスボスって高確率で巨乳キャラになるな
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:54:05 ID:Q2rRdGss0
- そろそろ久しぶりにラスボスが幼女になってほしい
その代わりにEXボスがお姉さん系キャラでもいいから
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:54:24 ID:YbD0TWpM0
- おっぱいおっぱい
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:55:53 ID:.TbTApD20
- >>461
俺の印象では4/7で高確率とはいえない
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:56:46 ID:d6jTaNLY0
- んーやっぱい伊勢と熱田と明治神宮調べると色々と関連ワード出て来るねぇ
今回はどれかが聖地になりそうな…
伊勢なら近所で俺得なんだけどな
速効で合致する写真とってつぶやきたいわー
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:56:50 ID:RnVfrVIw0
- ロリ巨乳くるか
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:56:58 ID:pBhlUx7E0
- >>464
7ってなんだ
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:00:03 ID:0oYiF46w0
- 1.妖夢だけ低速=チャージ、他のキャラはそもそもチャージがなくいつもどおり
2.花や大戦争のように、全キャラショットと別にチャージシステムがある
どっちだろう……2だったら必要ボタン増えて辛いなぁ、LRは使いたくないんだけど
ショットボタンと独立してチャージボタン、ショットボタン押し続けでチャージ、低速でチャージ……うーん
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:01:12 ID:H2OHWYnc0
- 紅魔郷 妖々夢 萃夢想 永夜抄 花映塚
風神録 緋想天 地霊殿 星蓮船
9個じゃないの? 緋想天と萃夢想抜いたら 7個だけど
あと永夜抄は2人って数えていいのかな そしたら俺の中では5/10で半分なんだけどな
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:03:35 ID:prcbocPk0
- 紅魔郷=吸血鬼
妖々夢=桜の木と亡霊
萃夢想=鬼
永夜抄=かぐや姫
花映塚=閻魔
風神録=諏訪神社
緋想天=天人
地霊殿=核融合
星蓮船=信貴山縁起
非想天則=アリスの実験機に守矢のアドバルーンにナマズ
毎回新作出るたび思うが前情報だけでラスボス的中できる確率は恐ろしく少ないな
せいぜい風が素直って言ったところか。あと地霊殿一番ぶっ飛びすぎ
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:05:13 ID:9Ja2UNS20
- 地は八咫烏でいいだろ
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:05:42 ID:Ie5o33so0
- >>452
てんこ乙
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:08:09 ID:mpq.qeks0
- 地はなんか雰囲気も異端っぽい感じだったしなあ
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:09:18 ID:FdVrwyo20
- 星の魔界が一番ぶっとんでる気がする
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:09:21 ID:yVY2qSh.O
- >>470
今回も体験版と製品版で三回転くらい方向転換しそうだな。
やっぱりいつのまにか途中で幻想郷を出ていたって流れになりそう。
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:09:29 ID:jOUZAbVY0
- >>442
ED載せんなよ
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:11:02 ID:b/tokGXU0
- しかし地底の底が灼熱でした……ってのは割りと素直な展開だよな
星の魔界行きは結構予想外だったけど
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:11:23 ID:1oh/.KFk0
- >>442
EDはどのゲームでもNGなのは常識だぞ
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:12:34 ID:0YF7s6Es0
- 非のナマズだけは予想しようがなかったなw
夢オチだからあそこまで斜め上になったのだろうけど
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:13:29 ID:prcbocPk0
- >>477
地底の底
↓
地獄(素直)
↓
灼熱地獄(素直)
↓
アトミッククロウだ!!(なんでやねん)
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:14:51 ID:nmrjLfT60
- 確かにナマズは予想の斜め上をいっていたなw
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:15:03 ID:2gpYw1wk0
- 地は旧都抜けたら何故か全面ステンドグラス張りの極彩色な洋館に入ってたのは予想外だった
さとりん良い趣味してんなぁ
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:18:31 ID:k7ZPuVRU0
- 各作品の3ボスとラスボスの関係を見てみる。
紅:ラスボスの部下その1
妖:無関係
永:無関係
風:一応情報は持っている
地:無関係
星:ラスボスの信奉者その1
今度の体験版で、ラスボスやその組織について
推測できるような情報が来るかどうか微妙なところだな。
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:18:44 ID:cEO43..A0
- テキスト無いしスナップショットじゃなくてトリミングだし
何起きてるかとかわからんからええかなあとも思ったんだけど
やっぱあかんかったかしら
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:19:05 ID:UGHXQqQw0
- 星といえばあの光の玉がEXボス、しかも正体は鵺っていうのは予想外だった
ただの無生物か、毛玉(精霊)の強い個体か、あるいは封印されてる人の生霊か何かかと
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:22:10 ID:9Ja2UNS20
- ぶっちゃけ突っ込んだ奴らが100%悪い
ネタバレすんなって言って自分の言動がネタバレになってる連中みたいだ
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:22:56 ID:RnVfrVIw0
- >>483
アリスや勇儀も一応情報を持ってるって感じじゃない?
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:23:19 ID:cEO43..A0
- まあまあ
軽率だったとしたら俺の方だ
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:26:25 ID:9Ja2UNS20
- つうかまたネタバレしただの、しないだので大荒れするのか
Twitterもあるしネタバレ嫌ってる連中はどうする気なんだろ、山奥にでも引きこもるか?
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:28:03 ID:WIsepCbo0
- 100%悪いってのはないだろw
頭の中どうなってんだ?
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:31:40 ID:2URZqrkY0
- 妖夢×小傘が実現したら今年こそ本気出す
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:33:33 ID:1oh/.KFk0
- 妖夢なら小傘でも怖がってくれそうだな
一応半人だし妖夢でも怖がってくれれば腹は満たされるのかな?
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:33:52 ID:COFCPUKE0
- これだからネタバレアンチは…
はやくPCをなげすてるんだ!まにあわなくなってもしらんぞー
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:36:18 ID:Fbu0hWQs0
- 子傘は星EXで再登場権使いきってしまったから
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:36:37 ID:dgvrRDL60
- アンチとかいう問題じゃなく、エンディング画像のアップは基本的にNGだから今度から気を付けようねって話じゃないの。
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:36:53 ID:WIsepCbo0
- ネタバレ以前の問題なのに
ネタバレアンチとか意味わからないこと口走っちゃう子って・・・
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:37:25 ID:b/tokGXU0
- 東方においてはEDのアップはNGだからな
他のゲームまでアウトと言ってるのは無視して良いと思うけど
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:38:24 ID:1oh/.KFk0
- はっ!早苗はEx中ボス登場 → 次回作で自機
って事だから小傘ちゃんも・・・・ないな
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:40:42 ID:b7ITPDGQ0
- 神霊子ちゃんに思いをはせる二週間か
長いな
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:41:53 ID:dgvrRDL60
- 緋想天の新キャラは緋想天子ちゃん!とかアホなこと言って半分当たってた時はかなり笑ったわ
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:42:11 ID:27mD8eVMO
- 小傘ちゃんが
半人半傘だったら可能性あったかも
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:42:24 ID:Mhdl3KnE0
- >>499
いやいや妖夢、神霊子ちゃんが出るとしたら多分4面以降よ
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:43:15 ID:1oh/.KFk0
- 神霊子 → 神 霊子 → れいこ → れんこ まで連想した
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:43:35 ID:Rk8h0Gz60
- >>499
変わりに神○子ちゃんに想いをはせておけばいいよ
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:44:19 ID:x19byku.0
- ニ面中ボス辺りで名無しが出たと思ったら実はラスボスだった!くらいはあるかも
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:46:02 ID:dgvrRDL60
- 幽々子・穣子・神奈子・諏訪子・蓮子・天子・理香子・夢子
子が付くキャラってそれなりにいるな
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:46:37 ID:Rk8h0Gz60
- >>506
一人仲間はずれがいるな
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:47:01 ID:1oh/.KFk0
- そろそろ 「みつこ」 って名の娘も欲しいな
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:47:13 ID:dgvrRDL60
- >>507
勘違いしてる人絶対多いよな
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:47:41 ID:lFZJil6Y0
- そろそろ子○って名前が出るころかな
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:48:01 ID:1oh/.KFk0
- 子安
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:48:15 ID:cEO43..A0
- >>68
神主曰くサザエさん時空、大人の都合で成長しない
この辺のことには超遅レスも厭わずマジレスしていく所存です
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:48:41 ID:ElXfmpZU0
- >>509
むしろ分かってても「すわこ、れんこ、てんこ…じゃねえ、てんし…」と、先にてんこの方が頭に浮かんでしまう
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:49:02 ID:Rk8h0Gz60
- >>510
子安か。
安産祈願は難易度にあるのかしら。
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:49:53 ID:27mD8eVMO
- 「ずんこ」だと
某競馬関係者を思い出してしまう
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:52:18 ID:Fj7d46E.O
- >>512
それどっからの出典だっけ
そういうことを言ってはいたけど、完全にサザエさん時空だというわけじゃなかたった気が
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:52:57 ID:9Ti7VpyM0
- >>514
3億の誘導弾から逃げるゲームか…
ピチューンしたらおめでた
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:53:52 ID:jk//PMbU0
- 妖夢のショットだが低速中はショットが撃てなくて溜め攻撃があるってことは
ひょっとして低速ボタンが溜めボタンなんじゃなかろうか
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:54:59 ID:2gpYw1wk0
- >>512
サザエさん時空は、少女に永遠に成長してほしくないと願う全ロリコンの希望
まあ別に人外連中はサザエさん時空じゃなくてもずっと少女のままだけど
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:55:07 ID:oj8UuBJ.0
- 一方咲夜さんは三十路を迎えていた
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:55:28 ID:b7ITPDGQ0
- 妖夢の溜めは撃ったらシャキィィンって効果音がつかないかな
うん一人だけ優遇
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:56:28 ID:1oh/.KFk0
- 花のC2よりカッコイイのを頼む
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:57:14 ID:o0ScbxRM0
- >難易度は低くても、敵を倒しているだけで気持ちよくなるあの感じ、を目指して現在開発中です。
これ、沸いた神霊達を倒すと花映塚みたいに連爆して弾消しが出来るって事じゃないかな?
魔理沙のレーザーが貫通してない様に見える理由は、神霊達を貫通してしまうと
連爆の面白さが損なわれる為の対応…なのかも知れない。
さらに連爆した数に応じて、赤神霊なら残機の欠片が増えたりするんじゃないだろうか。
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:57:22 ID:S8lVsNnA0
- というか今回の一面ボス小傘じゃね?
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:59:19 ID:SNHXz.9o0
- ロリ巨乳なんて絶対にゆるさないよ
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:00:09 ID:SNHXz.9o0
- シマッタコウシンシテナカッタヒャンハーイ
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:00:11 ID:uYzsspZA0
- おまえの趣味なんてしるか
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:00:19 ID:FdVrwyo20
- >>516
神主のついった
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:05:28 ID:cEO43..A0
- >>516
Twitterで「まあ、サザエさん時空なんで年取ってるのか不明だが」て言ってるのと、
>年齢すら出ていないし。一応色々決めてあるけど最初に決めたときから何回も戦っているしねえ。
>律儀に歳取ってるとしたら結構な歳になるよなぁ。その辺はサザエさんみたいに(会場笑)
>(東方の夜明けアフターレポート)
あたりかな。
萎えラジでも同席者に「サザエさん現象」て言われて、
「そういうもんだと思って年齢は言ってない」とも答えていた。
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:06:03 ID:vIITha4E0
- 小傘ちゃんは一面中ボスで怪談系九十九神お姉さんキャラが1ボス
保護者が付いて、小傘ファンも安心していたところに「あんなのと一緒にするな」発言とかどうだろう
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:07:44 ID:pZbnRSXc0
- >>516
うい
Q.今後東方のキャラクターが大人になるということはあるのでしょうか?
A.今年で東方出て12年目になるのかな?凄いな、霊夢何歳なんでしょうね(笑)
アレは初めから明確な年齢は言ってないんです。年齢を言うと成長させないといけなくなるから。
Q. 霊夢とかは成長するのかなって気になったんですが。
A. 一応設定上は成長します。成長しないのは大人の都合的な(笑)。
二次創作には設定がないと始まらないかと思っていた。
年齢すら出ていないし。一応色々決めてあるけど最初に決めたときから何回も戦っているしねえ。
律儀に歳取ってるとしたら結構な歳になるよなぁ。その辺はサザエさんみたいに(笑)
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:08:38 ID:Rk8h0Gz60
- >>530
チルノと違って小傘ちゃんじゃそれに耐えられ無さそう
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:09:54 ID:D5AVUU5A0
- そろそろ八百万の神を操る万子(よろずこ)ちゃんが出てきてもいいのでは
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:10:40 ID:1oh/.KFk0
- そろそろ満子(みつこ)って名の娘も欲しいなぁ
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:10:55 ID:FdVrwyo20
- 依姫「ガタッ」
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:11:58 ID:S8lVsNnA0
- >>533
お前の言いたいことは分かるが…最低だな
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:12:03 ID:Rk8h0Gz60
- もうHeyMancoのことは許してやれよ
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:12:33 ID:jOUZAbVY0
- いつもは6種類なのが4種類な分、多様で複雑な性能になるんかね
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:12:38 ID:2gpYw1wk0
- Hey Mancoとか懐かしいなあ
定着しなくて良かったね稔子ちゃん
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:15:08 ID:b/tokGXU0
- 笑いながら言ってるし、ガチサザエさんというわけでもなさそう……というかこち亀時空だな、どちらかというと
とりあえずよっちゃんに期待しておこうかな
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:16:00 ID:Rk8h0Gz60
- >>539
今年はボスのスナップショットがないからそんなことも起こらないね。
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:17:40 ID:Fbu0hWQs0
- >>530
小傘ちゃんが死んじゃう
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:19:07 ID:S8lVsNnA0
- 安心しろよ…もう人気的に死んでるよ
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:20:05 ID:cEO43..A0
- >>540
笑ってなかったり、笑ってんのは会場だったりするよ。
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:20:19 ID:cCP5uuws0
- 久々にPhの復活はないだろうか
あと地、星と最近のEXボス弱いからもっと手応えあっていいと思うな。そのかわり道中はやさしめで
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:21:06 ID:TbSahpRM0
- >>531
こうりんどうのレイマリめっちゃ幼いよな…
本編の2人もあんな感じなの?
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:21:25 ID:1oh/.KFk0
- PhはVIPの人達が作ってくれるさ
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:22:28 ID:TbSahpRM0
- >>545
紫は後付けなんだっけ?
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:24:15 ID:Fbu0hWQs0
- EXボスが出て来る東方も2年ぶりだから、楽しみだな
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:24:15 ID:b7ITPDGQ0
- 驚きや衝撃のあまり手が止まって被弾するような曲だといいな
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:24:35 ID:S8lVsNnA0
- 依姫は地上に来るのが難しいんでないの?げっしょー4コマはネタマンガだしなー
いや、きてほしいけどなー神霊のよりつく姫だし…
…まさかEXに…?
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:25:35 ID:X81EiIyc0
- >>549
大戦争
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:26:04 ID:Rk8h0Gz60
- >>551
逆に考えるんだ。
ステージを進むごとに幻想郷を離れていくと考えるんだ。
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:27:11 ID:pZbnRSXc0
- >>548
後付けの意味が分からないが
Phのeasy版がEXであって、EXのhard版がPhってわけじゃないとは言ってた
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:27:31 ID:dURdLr/s0
- 儚の神霊設定は無かったことになるんじゃない
ZUNはやりたいアイデア先行で整合性は気にしないタイプに思える
んで今回も元ネタは星レベルのマイナーじゃないかな
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:28:32 ID:Mhdl3KnE0
- 依姫出てきて欲しいけど、書籍キャラの権利って出版社側が持ってるって話無かったっけ?
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:29:38 ID:FdVrwyo20
- >>556
神主が依姫出すって言って一迅が首を横に振るわけが無い
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:30:15 ID:/TgqWZo2O
- >>518
それだ
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:32:04 ID:vIITha4E0
- 妖夢だけ低速ボタンでバレットタイムという特殊仕様
さらに体当たりでカミカゼアタックが!
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:32:08 ID:04YJ8bQYO
- >>557
今回はなにがあっても、一迅は全く痛くないしね
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:32:54 ID:amoRpW3.0
- 依姫と妖夢のカタナっ子対決とか胸熱
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:33:31 ID:zuJd77eMO
- 依姫が出るなら永キャラにゲスト出演のチャンスが!!
やったーーーーー
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:33:38 ID:mpq.qeks0
- ラスワかPh来て欲しいなー
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:33:56 ID:Aa0qD4xU0
- 溜めって事は居合い切りでもするのかな
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:34:16 ID:HOo/JhKk0
- 神霊廟ってことは神奈子様出るのかな?
だとしたらまた守矢絡みの異変か
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:36:13 ID:pEhnFG5E0
- >>538
自分は霊夢魔理沙は2装備あって早苗と妖夢は1装備と予想してるんだがどうだろうか。
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:36:38 ID:rzIhVCYA0
- 仮によっちゃん来るとしても、なぜわざわざ地上にやってくるんだw
もしくは今回の終盤の驚き舞台が月というオチ?
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:37:28 ID:FaHWGcKE0
- 妖忌絡みの話もチラッと出ないかな
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:38:35 ID:yVY2qSh.O
- >>567
神霊がおかしいから様子を見に来たとか、その気になればいくらでも理由は作れる。
これは地のキャラにも言えることだけど。
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:41:05 ID:JdME7dZUO
- 依姫が出るって事は、例えば魔理沙のボム=スペカは
前回はマスパ系を中心に完全無効化だったし
力では決して勝てない前提の戦いになるんだろうか
ある意味大戦争とか永に近い感じで
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:43:42 ID:Rk8h0Gz60
- 遊び心を覚えたよっちゃんは今度はちゃんとした弾幕ごっこをするよ。
そして「どう、これが私の遊び心よ!」とか言ってくれるよ。
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:44:27 ID:2gpYw1wk0
- 別にゲームなんだし適当にボコせば良くないか
それ言ったらそもそも魔理沙なんて歴代6ボス相手全部に詰んでるだろ
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:44:58 ID:pZbnRSXc0
- >>560
断ってZUNが拗ねて他社に行ってしまったら困るし
そうでなくてももし断られたと漏らしてしまったら
「神主の言う事を断るとは何事だ」と言うのが沸くのは目に見えてるし
受ければ、今回の事で儚月抄に興味を持ち買ってくれる人がいるのは十分ありえるし
それが無かったと、得が無かったとしても、別に会社が損をするわけでもなく
現状ありえないが、今回を機にパッタリと人気が途絶えたとしても、それは断っても一緒の結末だったろうし
もし持ちかけられたとして、断るのはハイリスクノーリターンだからなあ
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:45:35 ID:FcnJwd1A0
- >>564
そりゃ「猛攻の居合いタイプ」ですから
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:53:36 ID:jfiZLfhY0
- スペプラねえ…
取得コメントを読んでいくと段々ストーリーが深く読めていける(つもりになる)様になってるとか?
「スペプラは失敗」みたいなこと言ってたのに(永夜抄テキスト参照)
復活してるってことは何かしら考えがあるんだろうしなぁ
>>570
依姫じゃないにしても、そんな感じなのかも
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:53:40 ID:D5AVUU5A0
- ついにフェムトファイバーがゲーム上で見られるのか・・・
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:57:17 ID:TbSahpRM0
- いや…期待してるほど衝撃的なキャラ復活はないんじゃない?
EDでゆゆさまが出るくらいだな
しかし、サブタイのアナグラムは一体何なんだ
偶然だ!の一言で済まされないくらい綺麗なんだが
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:59:15 ID:sxHeZOjI0
- 妖夢…だと…
咲夜さんは何処だよ!
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:59:38 ID:6FwfB/x.O
- >>577
EDでゆゆ様の新しい魅力が!発掘されたらいいがまあ無理かな。
EDよりもスペプラに出て欲しい
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:00:52 ID:9pZpGmNo0
- でも刀2本とも居合い抜きするには微妙な長さよね
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:00:53 ID:A32BS7/k0
- >>470
スコアの絵=ラスボスってのはどうだろう。
毎回ラスボスに関係する絵な気がする
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:01:01 ID:G0T.hblY0
- 恐らく今回の新キャラは大当たりで大人気になるのが1人いる
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:01:24 ID:amoRpW3.0
- >>578
咲夜さんは妖夢ちゃんをぺろぺろしてるよ
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:01:35 ID:9FM09EDYO
- これ異変解決の動機さ、妖夢と早苗さんぶつかる事になるよね。
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:02:37 ID:.4FODM6s0
- 四面は妖夢がボスになるルートと早苗がボスになるルートか
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:02:42 ID:1oh/.KFk0
- Exボスは他の自機?
いやそれだと面白くない
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:03:09 ID:TbSahpRM0
- >>579
スペプラがあったか…!!!!
じゃあラストワードで風地星の全キャラ復活みたいな
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:03:20 ID:sxHeZOjI0
- しかし、また妖夢が幼くなったな。
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:04:30 ID:S8lVsNnA0
- >>557
そうなのかー…それじゃ無理だなー
ただ、てんこちゃんのときもだけど永のときも一応宇宙っぽいところにいってたんだし
EXは無理でもPhステージってことで何とかならんかなとは思ったんだが…
いや、Phってことになると今度は豊姫あたりがくりだしてきそうではあるが
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:04:34 ID:Rk8h0Gz60
- >>587
ぶっちゃけ、DSあったし難しいんじゃ……
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:04:40 ID:TbSahpRM0
- >>585が当たったら妖夢と早苗の新曲が…
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:04:44 ID:zplBMCtc0
- 今回の神霊も求聞史紀にあらかじめ載っていたんだよね
次に何がくるのかってのは今まではだいたいそれで予想されていた
あと残されているのは外来人と龍くらいか・・
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:05:12 ID:Rk8h0Gz60
- >>589
よく読め、横に振らないんだ。
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:07:12 ID:TbSahpRM0
- >>590
せめて主要メンバーだけでもラスワで復活させてください
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:07:25 ID:10U67QBY0
- >>593
あれだ、インドの人なんだよ
インドじゃ横に振るのがOKの合図だってばっちゃが言ってた
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:08:09 ID:TbSahpRM0
- >>595
なるほど、ってねーよww
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:09:19 ID:Rk8h0Gz60
- >>595
へー
調べてみたらマジだった。
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:10:21 ID:TbSahpRM0
- >>595
すみませんでした
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:17:23 ID:jVhwKGbs0
- ラストワード、新キャラばかりじゃ盛り上がらないだろうし
既存キャラの再登場というのはある程度期待出来るかも
霊夢は夢想天生以上の技があるのかな?
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:20:55 ID:0mY1mDGk0
- ラストワードあるなら魔理沙の新マスパに期待だな
実スパかもしれんが
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:21:10 ID:FdVrwyo20
- >>595
そんなのあったのか
ネタに使えそうだから覚えとこ
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:23:04 ID:Rk8h0Gz60
- >>600
自機組は確実にあるだろうしね。
あ、そういや永に比べて自機が4人も少ないのか。
それなら確かにDSがあっても再登場もありそうだな。
天子と衣玖さんやはたてはドットも作ったしあるかも知れぬ。
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:23:14 ID:59k/pAOs0
- >>599
せっかく神霊の話なんだから、神降ろしがくるかも
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:27:38 ID:1oh/.KFk0
- スペプラあるようだが永と同じ仕様とは決まった訳ではないので
変に期待を膨らませ過ぎてそうじゃなかった時は残念な気分になるぞっと
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:27:48 ID:5xCZlaLk0
- やっぱ早苗のボムは妖力スポイラーなのかしらね
というかそれ以外思い浮かばん
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:28:17 ID:ktAA4Uos0
- グリマリで目論んでた拡散マスパはプロトタイプでもいいからそろそろお披露目してもいい頃。
逆に改造失敗で香霖堂に修理に出してるので今回はマスパ無し☆
とかなったら困るが!
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:28:36 ID:1gszO4eY0
- ↑ X ↓ B L Y R A
タイトル画面で、このコマンドを打てば、『ようようむぅ・・・』
って声が聞こえて、ゆゆ様がつかえるんだよ!
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:29:53 ID:Rk8h0Gz60
- >>604
まあ最悪、神主の個別コメントがあればいいや。
でも体験版だとスペプラ実装されてないんだろうな。
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:30:22 ID:tyzW.oCo0
- >>605
客星とか九字刺しとかあるじゃない
海割れで両端しか攻撃判定出ないとかだと流石に困るが
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:31:00 ID:TbSahpRM0
- >>604
それを言ったら予想スレの全てが\(^o^)/
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:32:11 ID:NsAqe1us0
- 無難にグレイソーマタージじゃ駄目なのか?
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:32:56 ID:l4Eza7oI0
- スペプラは文花帖みたいで面白いからいいね
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:34:12 ID:1oh/.KFk0
- >>608
一応タイトル見る限り選択できなさそうだね
>>610
済まない。それは分かってはいたが製品版が出た時に
残念感が漂わないように念の為に言ったのさ
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:36:58 ID:TbSahpRM0
- >>613
いやいや、やっぱり誇大妄想はよくないよね。
適度に期待して待ってまーす
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:38:58 ID:D5AVUU5A0
- 既に名前に神って付いてるキャラも霊って付いてるキャラもいるし
無難に廟の字が当てられるのかしら
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:41:53 ID:dhjIt1fMO
- 廟子か
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:42:13 ID:NsAqe1us0
- 〜〜廟 〜〜って感じの名前になるんじゃね
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:43:07 ID:.4FODM6s0
- 星と聖の例から真子とかかも
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:43:20 ID:TbSahpRM0
- >>617
むしろ「神霊廟 早苗」みたいな
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:44:57 ID:zbhzBBnc0
- しかし何で神主って絵がコロコロ変わるんだろうか。
普通書き慣れたら落ち着くものじゃないの?
星蓮船の霊夢よかったのに今回の霊夢ェ・・・。
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:45:24 ID:Q2rRdGss0
- 早苗さんと新キャラで結婚か
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:45:43 ID:19SWyBG.0
- 風神録のタイトル絵は独特だった
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:45:49 ID:QAHLZREY0
- 妖夢で力尽きたんだ
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:46:36 ID:jyL89THI0
- むしろ今の内じゃないとトンデモ妄想で楽しめないよね。
だから私は咲夜さんと椛が出るって妄想してるんだ・・・。
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:47:28 ID:sxHeZOjI0
- つか、そもそも書き慣れてるのか?
ゲーム用にしか描いてないと、年に10枚程度だったりしないかだろうか?
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:47:54 ID:jfiZLfhY0
- >>615
紅魔「郷」、地霊「殿」、聖輦「船」、と地名は名前そのものにはなってないから
「神」か「霊」だと思うけどなぁ
多分、「○神なんとか子」「×霊なにがし子」の組み合わせだよw
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:48:19 ID:Dnrc5y6c0
- 火焔廟燐か……
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:48:24 ID:.4FODM6s0
- 英霊十六夜咲夜
英霊犬走椛
霊廟だから今回のボスは全員英霊です
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:49:13 ID:bRZKDoVs0
- 神居神威たん
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:49:39 ID:mMWWj2r60
- 新作発表待つまでのwktk
新作発表来てからの興奮
新作のキャラ ストーリー 曲などの妄想
体験版頒布後のネタバレ
後半面の妄想
製品版発売興奮
キャラや曲に興奮
もっとあるか?
新作来るだけでこんなに楽しめるんだな スゲーナ
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:49:42 ID:x19byku.0
- マジレスすると酒の勢いで描いてるので安定しない…のだがMAGネット見る限りじゃ線画は結構上手いんだよな
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:49:55 ID:FcnJwd1A0
- 霊夢はストーリーモードの立ち絵に期待しようぜ
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:50:32 ID:LCggXyEM0
- SSの早苗のショットが明らかに星魔理沙Bで死亡フラグ
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:51:11 ID:jfiZLfhY0
- >>628
神重徳大佐がアップを始めましたw(実在の人物です)
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:51:21 ID:5ZBqUdtM0
- 絵が変わるのは意図的とか言ってなかったか
と調べたらシューティングの方法論で言ってたわ
4Gamer:
ゲームが変わると,キャラの使い勝手がガラリと変わってしまったりしますよね。
ZUN:
ヘタすると絵も違う。「こいつ誰?」っていうくらい。
「急に絵がうまくなった」って,毎回言われてます。
どれだけ最初が悪かったのかと(笑)。
絵だけでなく,曲とかも全部そうですね。「極端に変わる」って。
4Gamer:
それは,仕方なしに変わってしまうんでしょうか,それとも意図的に変えているんでしょうか?
ZUN:
どうしても変わっていくものだと思っています。というか,変えていますね。勉強してますし。
で,変わってほしくないという人も当然出てくるじゃないですか。「前のほうが良かった」と言う人が必ずいる。
でも,関係ないんです。僕はどうしたって変わりますから。
ゲームに対する考え方すら,おそらく変わっていると思うんです。
それは悪いことじゃない。あまりにもコロコロ変わるとおかしいですけど,
作品を一本出すたびに「いや,やっぱりこうだ」って考え直すのは,正しいことだと思っています。
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:52:12 ID:1oh/.KFk0
- >>633
やっぱそう見えるよな
魔理沙Bのオプションを彷彿させるぜ
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:52:42 ID:sxHeZOjI0
- つまり、今回は神主が脇にあまり興味を持てないように進化したんだな。
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:55:11 ID:Q2rRdGss0
- 俺はあえて早苗の装備が最強だと予想しておく
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:55:27 ID:TvAdP5us0
- にゅーあきばどっとこむの紹介が「東方最新作第12.8弾「東方神霊廟 〜 Ten Desires.」発表」になってる件
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:56:12 ID:e4MGmITg0
- 田ー島春廟
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:56:14 ID:GpbWIbFU0
- >>633
弱ければ魔理沙のアレと一緒という笑い話になるが
もし平均以上とかむしろ強機体だったりしたら・・・・・
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:56:59 ID:FcnJwd1A0
- 12.8ってどうしてそうなった
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:57:04 ID:zbhzBBnc0
- >>635
おお、こんなのが・・・。
まあ今回の妖夢はいいから我慢しよう。
そういえば今回早苗の巫女服も脇があいてなくなってるのかな。
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:58:26 ID:bRZKDoVs0
- 普通に脇開いてるやん
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:58:33 ID:jVhwKGbs0
- 十の欲っていうと仏教系な気がしないでもない
「五欲」っていうのはあるみたいだけど…
でも「廟」だし、大陸系の話も入ってきそうな
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:58:43 ID:jfiZLfhY0
- >>641
ベントラーもどきを倒せば倒すほど〜、みたいなシステムなら或いは
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:00:28 ID:wCJl.SKE0
- >>620
確かに今回のタイトル絵の霊夢はあれだけど、ゲーム本編中のスナップショットの霊夢の絵はそこまでひどいか?
星もタイトル画面とゲーム中本編の霊夢の立ち絵の印象全然違うし、まだ希望は持っておいてもいいと思うけど。
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:00:38 ID:D5AVUU5A0
- 体験版はもうすぐだけど製品版はそれから更に5ヶ月ほど待つことになるのか・・・
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:01:48 ID:Rk8h0Gz60
- >>648
今回もナズみたいに体験版と製品版後で立ち位置がガラッと変わるようなキャラはいるのかしらね。
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:03:00 ID:1oh/.KFk0
- そんな声まで変わって
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:05:08 ID:.4FODM6s0
- 今回も委託は一月遅れなんだろうな
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:05:51 ID:S8lVsNnA0
- >>593
紛らわしいのぜ…しかしそんならPhで依姫実現もアリってことか!
というか実現した場合、妖の流れだとEXボスは依姫の眷属的ななにかってことになるが…
また日本の神かな?
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:07:32 ID:A32BS7/k0
- 東方では、
神霊は3回登場していて、3回とも意味が違う。
こーりんは八百万の神
阿求は亡霊の神格化
霊夢は神様の精神
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:08:11 ID:X6xgidxg0
- スクショ5枚目 早苗のショットがショートウェーブに見えるんだが…
今回の弱機体枠かしらw
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:08:38 ID:z.D7o4z.0
- ということは今回で4つ目の意味という可能性もあり得るな
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:08:41 ID:GpbWIbFU0
- 大国主をとっ捕まえて再封印に来た依姫がラスボス
大国主封印が済んだ後、封印を破るのに手を貸したてゐに説教+お仕置きのEX
これなら神霊、綿月姉妹、永遠亭の三つの要素を全部押さえられるな
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:09:16 ID:zbhzBBnc0
- WCでだけは予約しないでおこうと決めたあの夜。
体験版楽しみだなー。
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:10:04 ID:5ZBqUdtM0
- 亡霊は精神の具現だから
阿求と霊夢の言ってることは近いのでは
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:10:30 ID:Q2rRdGss0
- アルティメットショートウェーブらしきものを見ただけで
弱い、と思ってしまう奴は神主の術中にはまっている
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:11:17 ID:Rk8h0Gz60
- >>659
もしかしたら溜めショットとボムが鬼性能かもしれんしな
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:11:33 ID:wIXuNRtUO
- 白玉楼と守矢の絡みが増えたらいいね。
EDで二柱と亡霊姫が絡んだら楽しいな
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:14:09 ID:A32BS7/k0
- 阿求のは最初人間だったという意味が含まれるという些細な違いがある。
今回のテーマ的には阿求が近い?
主役機に抜擢されたことも考えると白玉楼も絡むかも
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:14:45 ID:.LdjFGFQO
- 早苗「アルティメット(笑)とは違うのだよ」
という可能性のほうが高そう
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:16:10 ID:248F20c20
- 神主は正面絵だけは得意
正面絵だけは
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:16:17 ID:5ZBqUdtM0
- でも早苗さん
アルティメットって響きは好きそうだ
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:17:31 ID:FdVrwyo20
- よっちゃんに対抗して国津神を召還するキャラ出無いかなぁ
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:17:47 ID:x19byku.0
- たとえウェブマリ仕様でもボムが諏訪子ボムなら余裕でトップレベルになっちゃうもんな
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:17:54 ID:jVhwKGbs0
- 「真・」とか「・改」とか「究極〜」とか好きそうだね
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:18:09 ID:0mY1mDGk0
- 「このスペカは難しいので、開幕張り付きボム→タメ斬りで→ボムで飛ばしましょう」とか攻略で言われる日が来るよ
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:18:30 ID:pwC9VagwO
- 何か自分の名前を技に入れそうなイメージがある。
今回が2柱でなく、単独の力なら否定はできないかも。
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:18:48 ID:cK4SgJDE0
- ヤガミヒメかスセリヒメが大国主を封印から解放するために
異変を起こした
と考えてみる
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:19:15 ID:GpbWIbFU0
- >>666
神降ろしとは厳密には違うが
諏訪子の力を借りる早苗さんはどちらかというとそんな感じじゃなかろうか
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:19:20 ID:Fbu0hWQs0
- 妖夢はやはりパイルバンカー使いなのか
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:20:55 ID:FdVrwyo20
- >>672
まぁそうなんだけどね
やっぱよっちゃんみたいにありとあらゆる〜的なキャラが見たくて
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:20:56 ID:iuS1d4GM0
- 大国主のことはいいが同じく封印されたタケミナカタ様のことの忘れないでね?
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:21:24 ID:6FwfB/x.O
- >>662
ゆゆ様の神霊化…。
想像できない上に有り得ないな
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:22:34 ID:Rk8h0Gz60
- >>674
よっちゃんが神を降ろして力を借りるなら、二号は召還して戦わせるタイプだな。
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:22:48 ID:x19byku.0
- 早苗さんは非での伏線から今回は一人旅かね
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:22:53 ID:GpbWIbFU0
- >>674
気持ちはわかるが、そもそも依姫が力を借りれないような神って
要は月の民に与してないわけだし、大方封じられてるんじゃないかという疑惑
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:23:53 ID:oj8UuBJ.0
- ウイングガンダムゼロカスタム的な羽生やした天使キャラ登場で人気爆上げやで
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:26:02 ID:Fbu0hWQs0
- ウイングガンダムゼロカスタムはお空じゃないか
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:26:07 ID:8ygJP/rgO
- 早苗のショットが蛙並に遅いとしたら?
なんだか強そうに見えて・・・はこないか
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:28:36 ID:YbD0TWpM0
- 溜め要素はロックバスター的な感じになるじゃね
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:28:51 ID:1oh/.KFk0
- ショットの性能もそうだがボム時の速度低下も気になる
大戦争の時のボム時も移動速度落ちてたしな
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:29:33 ID:lFtCdSh60
- 星蓮船→神霊廟の早苗さん連続自機化ときて、早苗さんのウェブマリショットを見るとなんか咲夜さん思い出すな
妖々夢→永夜抄で弱体化してしまわれた咲夜さんを・・
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:30:34 ID:gr5Rwl8Q0
- よっちゃん?
イカちゃんが出るのか
楽しみでゲソ
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:30:47 ID:S8lVsNnA0
- あれ、オオクニヌシとタケミナカタってなにかしたん?
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:33:16 ID:8NkojeL60
- 頭文字S
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:33:31 ID:A32BS7/k0
- 神様系って、神奈子と諏訪子、依姫と永琳みたいに対立関係の癖にずぶずぶだから
いまいち信用できない
はたして土着神とはなんだったのかになりかねない
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:34:36 ID:aa0RURjM0
- 官僚と取り締まる暴力団側がズブズブとかよくある話じゃんw
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:36:03 ID:nKLVR5cU0
- 霊を玩具にしないでください!
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:37:25 ID:X6xgidxg0
- >>685
同感
星の早苗は両方使いやすかった分、今回は嫌な予感しかしねぇ
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:37:47 ID:S8lVsNnA0
- >>671
それかなあ
ヤガミは八上だけど八神ともできるし
あと大国主の奥さんというと神屋楯比売命系統っていうエビス様の母ちゃんもいるようだが
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:38:43 ID:TbSahpRM0
- >>683
なるほど、攻撃力とチャージ速度と連射力の3要素があって
キャラによって得手不得手があるということか
いや、連射力は無いな…
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:40:09 ID:Fbu0hWQs0
- 目玉の新システムが弱かったら意味ないから、妖夢は優遇されるだろうな。
その煽りをくらって早苗さんと魔理沙がひどい目にあいそう。霊夢は標準だから安定はしてる
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:41:27 ID:gr5Rwl8Q0
- 早苗ちゃんは非想天則のシナリオで一人立ちフラグ立ててたから
早苗オリジナルボムが
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:41:44 ID:cO89Nmqg0
- 魔理沙B弱すぎって言われまくったから
似てる武器の早苗は強くしてくるんじゃない?
で、今度はワイドタイプの方が直線タイプより火力高いとかどうなってんだ
とか言われる
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:43:17 ID:9KhyWQN60
- 天使より悪魔や
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:43:24 ID:TbSahpRM0
- でもZUNさんってネットとかの東方の批評は見ないんじゃなかった?
だとしたら俺らの意見は通らないはずだ
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:43:59 ID:A32BS7/k0
- >>699
俺らが思うようなことなら、作ってる本人も思ってるんじゃないの
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:44:51 ID:w08gFn9o0
- なんか雑多な霊が湧いてると思ったら諏訪子が産卵してたとかそんなオチ
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:44:51 ID:Fbu0hWQs0
- 魔理沙Bは何につかうんでしょうねと言ってたから、そこらへんは直すはす
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:45:38 ID:RgfoyZ1s0
- >>689
超いい男の国津神に密かに懸想してる天津神とか居るだろうしな
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:46:55 ID:IblTjayE0
- 天使羽キャラ人気出るかねえ
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:50:13 ID:SZM7Au.M0
- >>694
霊廟で有名なあのゲームは攻撃力、連射力、サブウェポンの3ゲージがメインだったが
さてはて
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:55:27 ID:nKLVR5cU0
- 新キャラが羽根つき天使ちゃんときいて
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:56:33 ID:xsZaKiQQ0
- >>704
能力解放時に展開される光翼タイプの中2仕様なら人気出る
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:56:35 ID:7m99Zldw0
- 天使ちゃん…奏ちゃんが出るのか
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:56:47 ID:S8lVsNnA0
- ち…これだからイケメンはよ
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:57:29 ID:A32BS7/k0
- 羽根つき天使・・・なんかまじでありそうw
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:58:30 ID:7fNk55WI0
- 強いイメージのある龍が第一ステージででる暴挙
までは妄想した
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:59:30 ID:tgsGFg8sO
- 天子ならいるんだが
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:01:13 ID:gr5Rwl8Q0
- 天子ちゃんマジ天子
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:02:31 ID:QH.SjBhs0
- そうか、みょんの半霊は霊界だとフィールドになって、よっちゃんみたいに弾幕を食べて隙間を作るんだね
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:03:01 ID:Rk8h0Gz60
- つまりこれまでの意見をまとめると天使で龍で依姫な小傘が1面中ボス
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:04:00 ID:fvW66Cjw0
- むしろ小傘は神霊に意識乗っ取られてさでずむな性格で再登場でいいんじゃ。
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:04:01 ID:TbSahpRM0
- >>710
神綺みたいなね
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:04:05 ID:nKLVR5cU0
- 半霊が幽霊を吸収するなんてひわいー
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:04:57 ID:mpq.qeks0
- ラスボスは大体特殊な演出があるからな
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:06:08 ID:PEuciDkk0
- STAGE1 BOSS : Tatara Kogasa
多々良 小傘
__
/ /
.-‐' `‐-,,、 _
/~''`´"~`´''~ '' '‐ 、
/ =二(:::::::::)二=- \
/ ,,_ ,-‐、--、_,-‐-、 \
/ /~/ /--、_,-‐''`, /\/\ ヽ
, ' -=/ /´ / ,‐-____/\/:::::::::::::::::::::\i
,' / i /\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ̄
,' / :: i::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ i i::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄~
/_.-‐''i ヘ:::: | |:::::::::::/ ̄ ̄~
ヽ、:::::::ヽ \'`| |`' ̄
\,、 l ヽ | |
/ } | |
/ / | |
/ ,,/ 彡
〈 _,,-‐ □
`‐''"
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:06:40 ID:Rk8h0Gz60
- >>716
なんとなく傘じゃない物を持って現れる小傘を想像したが、
少し考えて下の人が変わった茄子傘が現れてしまった……
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:07:35 ID:TbSahpRM0
- >>720
で、ケロちゃんみたいなZUN帽が本体なキャラが定着するわけか
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:15:46 ID:4W7fARbU0
- 魔理沙の背中に西方以来の羽が生えると聞いて
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:16:31 ID:3YDXu2yM0
- 日本風じゃなくていいなら廟=ピラミッドで
6ボスラー 5ボスオベリスク 4ボスオシリスでいいよ
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:18:35 ID:FCUWwPas0
- 羽根天使フィギュア需要はありそう
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:18:40 ID:5xCZlaLk0
- 剣山は日本のピラミッドだったんだよ!
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:19:31 ID:7m99Zldw0
- ' 、 , +'!; '
ゝヾ` ' ;:z、 , :,'ィ7:〃,/;
\:.;1、, : ヾ;, ,;:/ :;..,7ィ"'
ソ\, '〉-─-1 ,.;‘∠' _
_ ,.7て`;、 ヾY::::::::::::j7: ,.孑_z≠i}、, 翼キャラが出ると聞いて
:_:z't;' r≦'、:::::::゚ノ≧ュ -=7て_
,::v”'  ̄_7l:;:;:j{i ; ̄ ,:ノヾ`、
,7z;;: v,';:l!7 ,l;ィ;´  ̄ ゞ= _zゝ;.: ,;_z\
'"  ̄' , / ` ` 、 ` `'
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:22:28 ID:TbSahpRM0
- 何より楽しみなのは曲だぜ!
どんなタイトル曲だろうか…やっぱ和風かな。
神霊廟 〜 Grave of Being とか
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:22:42 ID:MywQ7lgc0
- 大体一番最後のキャラが一番会話がかっとんでるけど今回は妖夢が一番かっとんだ会話するんだろうか
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:23:24 ID:LAVAp36s0
- >>726
日本のピラミッドなら広島県庄原の葦獄山だろ。
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:29:56 ID:mpq.qeks0
- こんだけ予想が出てたらどれか一つぐらい当たりそうやな
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:30:37 ID:A32BS7/k0
- 今回予想無理だろ。
だって、誰だっていいじゃんこのテーマw
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:33:51 ID:10U67QBY0
- まぁ地霊殿でも「殿」で男キャラが出ると思われてたしな
__ ,___
/ ヽ,--- 、.--< ヽ
( i ):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ )
ヽ _ _ ノノ:.:.:.:人.:.:.:i.:.:.:.:.:.ヽノ
ノ>,.- ':.:.:/ ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.:く
/ ノ.:.:./:.:.:/(r=;, \:ゞr=;,ゝ:ゝ
ノ:.::.:(.:.:.:( ! ヒ_,!::::::::::::::ヒ_,! レスヽ
/.:.:人:.:.ヽ:ゝ" ,___, " b.:ヽ.:\
(:/ヽ:( ヽ.:.:.:> ヽ _ン 人ヽ:.)ヽ:) 片腕有角の仙人
)レ人>,、 _____, .イ )ノ 茨華仙(神霊廟EXボス)
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:39:56 ID:94I.CJ2s0
- 翼キャラってあれか
ボールは友達とかいうやつか
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:40:56 ID:0m21vryo0
- または化猫に憑かれる秀才
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:41:00 ID:1oh/.KFk0
- ベントラーは友達
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:41:01 ID:FdVrwyo20
- そういえばジャンプで地球サイズの羽が生えたサッカー選手が出たな
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:41:12 ID:bZH4uWuI0
- 「『T series end』したなどと誰が決めたのか」
出落ち好きな神主のことだから
件のアナグラムは実は(ある意味)マジで、本編中でも終了ですみたいなこと言った上で、これくらいのことはやりそう
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:42:40 ID:Rk8h0Gz60
- そもそも実はTがTohoとは限らない。
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:42:45 ID:Zv54JwgAO
- ピラミッドといえば聖帝十字陵だろ。
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:43:40 ID:0mY1mDGk0
- >>738
大復活って残念な響きね
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:44:28 ID:19SWyBG.0
- Tateシリーズエンド
次からは横シューになります
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:44:39 ID:9ZJpxwxM0
- >>733
華仙ちゃんまじかわいい
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:45:36 ID:Dnrc5y6c0
- タイトーか……
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:46:48 ID:94I.CJ2s0
- >>744
マジ辛口だなそれw
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:47:15 ID:Rk8h0Gz60
- >>744
おお、もう……
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:47:47 ID:mpq.qeks0
- アナグラムといい今回はネタが豊富だな
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:50:02 ID:LAVAp36s0
- >>744
それだったら皮肉だねえ。どっち向きかわからんが。
>>742
その発想はなかった……がスペカの横シューってのが個人的に想像しにくいな。
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:52:44 ID:LVYb92Fs0
- その並べ替えネタそのうちZUNにツイッター聞いちゃうやつでそうだな
いやもういるかもしれん
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:54:23 ID:C/z3AnPw0
- 次からは西方プロジェクトになるんだろ?
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:55:30 ID:94I.CJ2s0
- もう
東西南北中央プロジェクトでよくね?
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:55:51 ID:dhjIt1fMO
- 北方プロジェクト
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:56:57 ID:bZH4uWuI0
- >北方プロジェクト
何となくだけどイメージカラーが赤色になりそうね
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:57:07 ID:19SWyBG.0
- 南方琉球伝
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:59:00 ID:0m21vryo0
- 自作はまさかのVIVIT自機か
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:59:06 ID:GpbWIbFU0
- >>748
横向きの格闘っぽい形ならスペカは出てきてはいるのだけれど・・・
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:59:52 ID:7fNk55WI0
- 北方プロジェクト…北方三国志か・・・
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:00:26 ID:3ZHpGAxg0
- Ten Desiresって十界と関係ないかな?
妖夢も出るし仏教と関係がありそうでもなくない。
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:01:28 ID:1oh/.KFk0
- 南斗プロジェクト
と言いたい所だが今は上海アリス幻樂団だ
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:01:59 ID:LAVAp36s0
- >>756
実は黄昏さんとこのには手を出してないんだよ。
だからかもしれんけど、どうも違和感が……
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:02:33 ID:94I.CJ2s0
- 最初、英語だと気づかず「てんでしれず」って読んでて
まったく知られてないマイナーな何かが出るのかと思った
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:03:06 ID:Aa0qD4xU0
- >>757
EDは馬超で〆か
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:03:28 ID:bZH4uWuI0
- サークル名は下海アライアンス?學団に変更で
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:08:46 ID:LAVAp36s0
- 先ほど葦獄山と言った>>730なんだが。
水木しげるの作品に「稲生物怪録」を扱った「木槌の誘い」というのがあってな。
後半は話が「原日本」についてになるんだが、そこで葦獄山が登場するんだ。
そして「夜は墓場で運動会」……これは御大リスペクトで来るか、と言ってみるテスト。
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:09:53 ID:OBGQA1RwO
- >>759
北斗プロジェクトつぶしにかかるのか
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:16:25 ID:GpbWIbFU0
- >>760
あれは、ゲーム性云々は自分は言えるほどやり込んでないから何とも言えないけれど
スペカ等の技の描写イメージの参考としては非常に見てて楽しい
特に諏訪子様とか諏訪子様とか諏訪子様とか
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:16:45 ID:1oh/.KFk0
- おいぐぐったら本当にあるじゃないか
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:18:01 ID:nKLVR5cU0
- タイトーになると幻想郷がまっぷたつになるじゃないですか
ひええええ
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:18:37 ID:TvAdP5us0
- タイトーと対等ってか
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:18:43 ID:2URZqrkY0
- なんか雑多な霊が騒いでると思ったら、小傘ちゃんが人を驚かせるために仕込んだだけでしたってオチ
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:19:35 ID:xU8BTPYw0
- EXににゃーんってSEと共にお燐だと思ったらナインライヴズかミリオンライヴズっていう展開を
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:20:49 ID:3YDXu2yM0
- 小傘でこれができるなら霊夢が神卸しの練習しただけで謀反人扱いされかけた依姫の立場はどうなる?
実は神霊じゃありませんでしただとマジ巫女二人何やってんのだし
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:25:06 ID:27mD8eVMO
- 傘持ちは東方世界では大妖怪の証なので
小傘も将来有望なんだよ
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:25:43 ID:fuy3uWVc0
- >>757
廟で横浜中華街の関帝廟を思い出した。
つまり、三国志の英傑達が神霊となって異変を起こすとか?
または新しい中華系の新キャラとか?
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:26:24 ID:65aynQXg0
- だが待ってほしい、傘がオプションなのと傘そのものではまた話が違うのではないだろうか
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:27:37 ID:2gpYw1wk0
- >>774
とうとう東方も萌え武将の時流に乗る日が来るのか・・・
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:30:25 ID:wIXuNRtUO
- >>773
東方三大アイテム。
・傘
・扇
・ナイフ
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:30:33 ID:j/W3V0ZAO
- 神霊廟をプレイしてる夢を見た
ラスボスが何故か天使だった
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:31:45 ID:xDQiJOQU0
- >>777
・お祓い棒
・陰陽玉
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:33:45 ID:GpbWIbFU0
- 雨傘と日傘じゃ、やっぱり違うよな
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:38:48 ID:LV33wVlU0
- 早苗の溜め撃ちは身も凍るようなギャグを連発して弾幕を凍らせる
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:38:54 ID:Fbu0hWQs0
- >>770
小傘ちゃんが騒いでるだけならば、霊夢魔理沙は動かず、もっと弱いキャラが
動くおはなしにZUNはするとおもうんだ
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:40:28 ID:Rk8h0Gz60
- >>782
1面で『操ってるぞ黒幕だぞおどろけー』→さでずむ→やっぱり別にいるみたいだ
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:41:39 ID:TLTS5/KI0
- >>783
それなんてレティさん
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:41:49 ID:vRvYVEsU0
- 咲夜さんのナイフ弾の避け難さは異常
あ、すみません
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:45:21 ID:wIXuNRtUO
- 背景が桜で、霊だから幽々子カップリングフラグかアイデンティティー崩壊フラグだな。
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:45:52 ID:Rk8h0Gz60
- >>786
そこでまさかのラスボス真・幽々子
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:47:50 ID:hRxIxo/s0
- 大胆予想
今回はファンタジアボスがいる
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:48:56 ID:7fNk55WI0
- ダオスでも出るのか
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:49:37 ID:65aynQXg0
- ナズーリンが出るのか
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:50:30 ID:94I.CJ2s0
- マスパがダオスレーザーだと!
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:51:18 ID:hRxIxo/s0
- いや、多分秘封倶楽部あたりが出る
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:53:02 ID:Ldk3MjZs0
- なぜ今妖夢なのか?
それを考えれば自ずと答えは出る
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:54:25 ID:A32BS7/k0
- ラスボスが幽霊だからでしょ
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:55:57 ID:3YDXu2yM0
- まさかの西行妖子ちゃん
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:00:06 ID:l3kIhCmo0
- >>795
さいぎょうあやかしだと分かっていても、反射的にさいぎょうようと読んでしまう
ようこちゃん
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:02:07 ID:rQteBmdA0
- 西行妖夢
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:03:56 ID:Xc60Mu6E0
- ゆゆ様に妖夢が娶られたかと思った
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:03:56 ID:OGtlG1lo0
- セフィロト子ちゃんなのか武将子ちゃんなのか
神霊廟って建物のくくりとしてはえらい大雑把だと思ったら紅魔館とかも似たようなもんだった
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:06:06 ID:QkzbJvIo0
- 一般的な廟じゃない可能性もあるってことか(ただの社とか屋敷)
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:07:49 ID:rxCkH8w.0
- セフィロトだと数的に前ステージのボスが関係者になっちゃう気がする
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:07:58 ID:.E2RVuqUO
- ようやく白玉楼の創作範囲の狭さが改善されるかもしれないな
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:08:56 ID:ynl2btLA0
- 神霊廟ってようするに神社だろ
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:09:24 ID:wt6v8FAA0
- 最終的に白玉楼に出入りする子が
一人増えそうな気が
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:12:10 ID:mdAYEjsI0
- なるほど俺か
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:17:34 ID:l3kIhCmo0
- >>804
それいいな
停滞気味な白玉楼勢に新しい風が吹き込む
二次人気もあがりそう
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:20:22 ID:mk3hYqikO
- それは嬉しいような悲しいようなだな
始まる前から停滞した新キャラ勢が更に埋没していってしまう
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:20:57 ID:.RIFnJ9M0
- 思い切り古くして黄泉比良坂と伊邪那美様で。
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:21:07 ID:XIJw2P3A0
- それはとっても嬉しいなって
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:21:58 ID:MXppRvw60
- まぁ博麗神社で飼われてるはずのお燐とか全くスポットライト浴びてないけどな
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:22:05 ID:XTQBHwY60
- 創造主が元ネタはさすがにないんじゃないかと
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:25:35 ID:l3kIhCmo0
- >>807
ほら、積極的に人と絡むタイプのキャラが白玉楼に住み込み、みたいな感じだと大丈夫じゃね?
>>810
EDによって違うのか?
紫装備は地上に来たときに博麗神社に来るって感じだったよね
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:25:40 ID:c7MoOPBw0
- ああいいなあそれ。
妖夢、幽々子、5ボス、6ボスの漫才EDが見たいわ
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:26:04 ID:z8TV5c9E0
- >>810
キミそれ毎回言ってるね
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:26:15 ID:n4hBiivk0
- >>808
そして幻想郷にガソリンスタンド登場。
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:26:24 ID:gRSTrvTE0
- 廟って死者を祀る場所のことだったっけ
祖先を祀るというものもあったような
神霊廟ということは祖先の神霊を祀っている…
つまり誰かの祖先が今回神霊として登場するということなのかなぁ
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:28:26 ID:n4hBiivk0
- >>816
先代博麗とか…
霊○な名前でタイトルとも一致みたいな
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:28:30 ID:jpFunrlc0
- >>810
お前毎日来てないか?毎日同じ訂正するの面倒だからいい加減にしてくれよなー
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:28:36 ID:SLRuiZeE0
- もう、どんな弾幕でも怖くない
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:28:54 ID:7irKXsbo0
- 神「霊」廟ということでラスボスはまさかの高皇産「霊」尊
別名である高木神の高木とはセフィロトの樹の事だったんだよ!
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:29:35 ID:Xc60Mu6E0
- 本編時点ではフリーだったぬえが二次じゃもっぱら寺勢として扱われてるあたり、
またフリーのEXボスがやられた後白玉楼に住みますとか言えばすんなり冥界勢として受け入れられるんじゃね?
お燐はどうしても地霊殿勢として扱われるから仕方なかったんだよ・・・
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:29:47 ID:Bhqj3cLA0
- 日本ではそれを神社という。人型の神様を奉ってる神社がすべて該当しちゃう
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:29:54 ID:MXppRvw60
- 俺毎日こんな書き込みしてたのか
記憶にないけどな
決め付けるのはいくない
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:30:31 ID:OIYB.MB20
- いいから黙ってて
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:31:44 ID:VJJ6ck4s0
- 拠り所のない寂しがりやの幽霊が白玉楼に住むのか…
最高だな
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:32:17 ID:dyqrk8bE0
- 今回の神霊組は星蓮組みたいな一まとめの勢力にはならないのかねーなりそうにないなー
むしろ道中含め全員が6ボスと関係があった星が異常だったのか…小傘?小傘は犠牲になったのだ…
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:33:14 ID:.TVm6aqQ0
- まぁみんな、ジンジャエールでも飲んでリラックスしようよ
神社だけにね
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:33:44 ID:8IB5pVd6O
- すっかりお燐の神社設定はアピールアイテムだなぁ
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:34:41 ID:1fpU9Gvc0
- なんか、今回の神霊
ttp://suznooto.com/flash/TDW.html
これに最後に出てくるキャラクターっぽい
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:35:14 ID:8DemczSE0
- >>821
ぬえの場合は非で「仏門に入門して寺に寝泊りしてる」という設定が出てるし
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:35:32 ID:H8AkEi/c0
- みょんみたいに溜める事による特殊攻撃があるなら、早苗ェ・・・・は非の飛翔時の風で弾幕をいなしたいな
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:36:00 ID:wt6v8FAA0
- >>827
神社ボケとかしょうがないやつだな
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:36:13 ID:HLGD4WJg0
- どうでもいいことかもしれんけど
ローマ字の綴りがkompakuじゃなくてkonpakuなのは
ヘボン式でなくて日本式だからなのかそれとも間違いなのか
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:36:28 ID:Bhqj3cLA0
- 正月も終わったのにしょうがの話かい
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:36:34 ID:iKb1V2oI0
- むしろ小傘がここの勢力に入るのかもしれない。とまあ出番も薄いけど。
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:36:54 ID:IxboiHGs0
- >>817
なぜかこれ思い出した
ざぁぁぁぁぁ──
赤や黄色の落ち葉が風に吹かれ舞い上がった。
「おやおや、風が強くなってきましたね」
早く帰った方がよさそうだ。霊夢にあんなことを言っておきながら、自分がひいてしまったのでは元も子もない。少し歩の進みを速めよう。
──ただ、その前に。
ぱっと後ろを振り返ると、一人の少女が立っていた。綺麗な金髪に白と青のドレス。手には分厚い魔道書を抱えている。
「私に何か用ですか? もし話があるのなら私の家に来ますか? ここは少し寒くて」
少女は押し黙り、何も喋らない。ただ、女性の姿をじっと見つめていた。青い綺麗な瞳。ゆらゆら揺れる。その表情は必死に泣きそうになるのを堪えているかのようだ。
「お嬢さん?」
少女が何かをつぶやく。それと同時に張力の限界に達し、ぽろりと一滴涙がこぼれた。慌ててぎゅっと目をつぶる。でもそれは逆効果。一気に涙が溢れ、頬を伝って地面に落ちてゆく。
「──ッ!」
人間には認識できない叫び声と共に、突如弾ける衝撃波。少女はそれに乗り、空の向こうへと飛び去ってしまった。女性から逃げるように。
もうもうと撒き上がる木の葉。女性は少女の飛び去った空を見上げる。
「ようやく会えました。少し見ない間に随分大きくなったのですね……。前は逆に本に抱かれてるようでしたのに」
再開の喜びに混じる、同じ時を過ごすことができない寂しさ。
「昔の知り合いに会えて嬉しかったですよ──アリス」
風はどんどん強くなる。
女性は──かつての博麗霊夢は、いつまでも空を見上げていた。
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:37:20 ID:wt6v8FAA0
- こむぱくようむ
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:37:38 ID:Bhqj3cLA0
- >>833
ローマ字ぐらいいいじゃないか。外国人名であったがゆえに綴りすらばらついてるキャラも要るぐらいなんだし
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:39:20 ID:pDWhqdX60
- まさかの霊夢が神だったというネタばらし
タイトルは代々の巫女たち、霊○が眠る墓の事だった
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:42:41 ID:.TVm6aqQ0
- 卵白妖夢だって?!
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:42:56 ID:l3kIhCmo0
- >>833
神主のスペルが怪しいのは昔から
藤原とかフランドールとかフェアリウォーとか
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:43:58 ID:YtY45G020
- >>831
事故る様しか想像できない
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:44:34 ID:l3kIhCmo0
- ラクガキ王国に出てきた「ハクレイのミコ」は霊夢でなく、先代巫女だった!
ラスボスはそいつの神霊でラクガキ版夢想封印撃ってくるよ、とかだったら燃える
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:49:13 ID:8DemczSE0
- 確かにそれは燃えるがそれは
依姫や魅魔が登場する確率より、先代巫女が登場する確率より、今回で東方が終わる確率より
境界を超え西方や黄昏世界に行きました的な展開になる確率よりも低いが大丈夫か?
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:57:41 ID:HLGD4WJg0
- >>841
そういや前から所々気になる所があったような
あげつらってるわけじゃないんだけども
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:58:48 ID:l3kIhCmo0
- >>844
まぁそうだけどさ、やっぱり見たいんだよね
アレSTGになったら見た目完全にマスタースパーク+夢想封印じゃん
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:04:46 ID:n4hBiivk0
- ラスボス初代博麗 EX魅魔様 Ph龍神
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:18:55 ID:QkzbJvIo0
- >>829
何これ面白いw
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:29:36 ID:1fpU9Gvc0
- Ten Desires
を並び替えると
Sitengread ザイテングラード
つまり穂高岳が今回の舞台だな
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:40:45 ID:yzODJQCwO
- 神主追い込み中かー
マスターアップの暁には温泉で蕩けるくらい癒されてくらはい
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:42:04 ID:w8RXric.O
- >>849
どういうことなのかわからないんで説明してください
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:47:29 ID:XfWI4uOUO
- Ten Desires
↓
Need Sister
↓
姉妹が必要
↓
綿月姉妹が必要?
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:50:42 ID:feXpWpAo0
- スカーレット・虹川・秋・古明地「姉妹・・・だと・・・」ガタッ
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:53:18 ID:oIlmk9V20
- やめないか!そうやってプリズムリバーをハブるのは!
とナチュラルに書こうとしたらいた
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:54:33 ID:awu6Iwn.0
- また我が世の秋が来た説が盤石なものになってしまった
胸熱
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:55:48 ID:bAdIEvdM0
- 姉妹→仕舞い
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:58:31 ID:ceA6FsJk0
- >>854
良い反応だ
感動的だな
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 02:04:46 ID:GDhgQhZk0
- Ten Desires
↓
rest in seed
↓
種の中で眠れ
↓
正体不明の種が何か関係?
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 02:06:33 ID:TaNeCkJM0
- タイトルに神とか霊とかついてて重くなりがちな雰囲気を
陽気な幽霊楽団が明るくしてくれるというのはどうだろう
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 02:10:23 ID:8IB5pVd6O
- >>859
まず長女をふん縛るところからだな。
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 02:15:14 ID:XIJw2P3A0
- どんだけアナグラム万能なんだよ
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 02:17:21 ID:LDievq9AO
- 神霊→招霊木→アメノウズメ
ピチュッてもみんな笑顔でHAPPY ENDだ!
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 02:24:39 ID:XfWI4uOUO
- Ten Desires
↓
Site Sender
↓
土地の贈り主?
Ten Desires
↓
Set in Red Es
↓
赤い放射性超ウラン元素が定着する
↓
お空?
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 02:29:21 ID:GDhgQhZk0
- Ten Desires
↓
eden sister
↓
今回はキリスト教ネタや!
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 02:40:27 ID:XfWI4uOUO
- Ten Desires
↓
Residentes
↓
住民たち(居住者たち)
まだまだ浮かぶけど………もう寝るわ
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 02:51:35 ID:2pX7LBSY0
- 結構なんでもできるんだな
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 02:59:24 ID:aFDHRzr20
- 「Ten Desires」をエキサイト翻訳に持っていくと「10の願望」となった。
10といえばExボスのスペルカードの数は大体10個である。
と、同時に、10作目である風神録で初登場した東風谷早苗が今回自機で使える点も関係があるのであろう。
そして願望、東風谷早苗が守矢神社の信仰を集めるために風神録で喧嘩を売ってきたのは皆様もお覚えであろう。
更にDSで突如出てきたダークサイド堕ちを思わせる文章。
おまけに今回の動機である「神霊を有効利用するため」という目的。
そう、今回のExボスは東風谷さn・・・
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 03:02:08 ID:bNBZuv/g0
- 早苗さんvs早苗さんか
まるで格ゲー
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 03:03:14 ID:prJ0kp.o0
- ラスボスは神霊と見せかけて、神霊の住んでた廟を乗っ取って追い出したなんか普通の妖怪とか、
そんな普通な妖怪退治ストーリーは。。。東方にあるまじきかw
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 03:07:22 ID:ykEikmHsO
- すでに妄想されてるかもしれないが
阿礼〜阿求までで10人だよな…
つまり「Ten Desires」ってのは幻想郷縁起のことだったんだよ!
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 03:09:50 ID:r5Vl2euwO
- >>863
幻想郷拡大とかか
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 03:11:51 ID:aFDHRzr20
- 今のところ一番年齢が若いラスボスはレミリアなのかな?
おくうの歳が良く分からないからなんとも言えないけど
そろそろ普通の人間クラスの年齢のラスボスが出ても良いと思うんだ
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 03:12:51 ID:N7AvO.oI0
- 既出かもしれんがキャラ選択画面の妖夢のスナップショットの薄い字を読んでみた
■の部分は文字が潰れてよめんかった
「冥界の土地も有限よ、邪魔な霊達は全て斬る!」
謎の■神霊を放っておけないと調査に出る
(以下は既出だったはず)
冥界で許容制限があるのかそれとも比喩表現なのか……。
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 03:14:24 ID:prJ0kp.o0
- 冥界がいっぱいいっぱいなのは度々言われているな確か
緋想天では天界に行って「こんなに空いてるなら冥界の方が窮屈じゃん」みたいなこと言ってたとおも
- 875 :873:2011/03/02(水) 03:15:42 ID:N7AvO.oI0
- 誤字
邪魔な→余計な
ミスった首つってくる
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 03:19:26 ID:GDhgQhZk0
- 冥界の容量が限界に
→幽々子が外界の廃墟に幽霊を一時避難させる
→騒ぎになったので是非曲直庁が冥界を拡大、二百由旬に
だっけ。これでもまだ足りないのね・・・
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 03:33:07 ID:w8RXric.O
- >>873 >>876
たしか妖夢の写ってる画面に「霊界」って文字があったけど
もしかして冥界も彼岸も一杯になって行き場所がなくなった霊達のために
今回のボスが新しく霊界という異界を用意するとかかな?
問題はその霊達を神霊たらしめるための信仰はどこから来たのかということだけど…
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 03:34:59 ID:w8RXric.O
- 訂正
その霊達→あの神霊達
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 03:35:42 ID:prJ0kp.o0
- 俺の身勝手な予想によると、霊界は現世の写し鏡、別位相の世界だと思う
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 03:42:53 ID:LDievq9AO
- 十(王)、十三(仏)で新閻魔様とか
desires→desresなら「まあ素敵なお宅ね」って意味かな。豪邸な廟……
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 03:47:35 ID:fmgXgNHU0
- Zunはいつも斜め上だからな
神だの霊だの誘っておいて
次に来るのは「砂漠」のようなモノだ
今度の東方は環境関連なだ
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 04:02:30 ID:w8RXric.O
- >>877
自レスでなんだけど、ふつう死んだら
三途の川渡って冥界や彼岸に行って裁判受けてってなるけど
家族や子孫とかに神として祀ってもらえばふつうの人間でも神霊になれるのかな…?
祖先を神として祀るという信仰の形もあるし、
そういう祖霊信仰が幻想郷に広まれば、ふつうの人妖でも死んだ後に
神霊になるということが珍しくなくなるか?
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 04:03:23 ID:6opXLA.c0
- >>872
旧作になるが夢時空のラスボス、岡崎夢美は人間で18歳だぞ
めずらしく公式で年齢が確定してるんだよな
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 04:17:30 ID:oRPmYXdU0
- >>882
神道って祭れば誰でも神になれるんじゃない
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 04:41:56 ID:RBjCFzRI0
- 神道は死んだら神がデフォルト
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 04:46:57 ID:Whwr7zoU0
- しかし東方世界では死ねば彼岸に行く事になってるからなあ。
いくら祀っても、既に転生してたりすればそのまま神にはなれんだろう。
菩薩は実在しないけど信仰が集まれば神のようになるし、
祖先も神と崇めて十分に信仰が集まったら、
祖先の霊が神になったという設定の別の何かが誕生するんじゃね?
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 04:47:43 ID:Whwr7zoU0
- あ、抜けた。信仰が集まれば神のようになるというのは地蔵の話ね。
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 04:55:13 ID:T0Dq1YM60
- 求聞史紀の神霊についての記述
・神霊とは神として崇められている亡霊である
・生前神になったものと死後神になるものがいる
・神霊は肉体を持たない
・亡霊とは死に気づいていない、もしくは死を認めない死者の霊である
・人間のみが亡霊となる
儚月抄の神霊についての記述
・神霊は分霊によって増える
・神霊は神の精神を示す
・肉体を持つ神も神霊を持つ
・肉体を持つ神の神霊は生霊のようなものである
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 05:03:33 ID:5M5C2XVM0
- ラスボスは神霊匣を使う羽根つき天使ちゃん(仮)ですね
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 05:08:29 ID:hIi1/HCo0
- 神霊がいくらでも分霊できるってのは非で諏訪子も言ってたな
早苗さんの昇竜と逆波動で出てくる神奈諏訪は本体じゃなくて神霊ってことか
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 05:33:03 ID:EH842QnUO
- 霊界を管理するのはコエンマ
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 06:07:21 ID:TcXAOf9c0
- 既出かもしれんがTouhou Image Boardより
>> Mima!MimaFWyNTM 11/02/27(Sun)15:26 No.501657
"Suddenly a large number of spirits appear - the type that are called divine spirits!"
OMG MIMA IS BACK YOU GUYS!!!!!!!!1
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 06:30:24 ID:bNBZuv/g0
- 海外でもそのネタあるのかwwww
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 06:42:41 ID:IxboiHGs0
- 301 Name: UNKNOWN
Demon Mima-sama no sack new "nara(奈良)" meet and meat i come on......a littele.
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 06:43:55 ID:IxboiHGs0
- スペル間違えた
littleだ
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 06:46:36 ID:I4H.C6GI0
- 海外で東方東方言い出したのって永夜以降ぐらいだし
お前らに魅魔様の何が分かるってんだよと言いたい
が、そんな事より今回も守矢が絡んでいるかどうかだ
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 06:51:15 ID:w7ohZo8c0
- 茨の河童のダムの話が原因ってのはどうかね
山崩れで地下にあった墳墓の入り口が開いたとか
あれの発端は守矢だし
また守矢かってのはそろそろない気もするが…
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 06:51:23 ID:ZS0KUqVo0
- かなすわ「私たちが神霊を撒いた」
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 06:55:51 ID:.vJfsCvo0
- >>896
日本もそうだけどな
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 08:10:57 ID:N4WmW2Gs0
- >>867
二つの五芒星を反転して重ねると十芒星になる
そして早苗さんといえば五芒星……
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 08:25:11 ID:YB.FPugcO
- つまり早苗さんの欲望が倍増
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 08:28:25 ID:ZS0KUqVo0
- 早苗の目的は大量の神霊から神力スポイルして幻想郷の頂点に君臨すること
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 08:39:10 ID:amE9i5JI0
- たくさん神霊を集めたと思ったら
実は活性化した自爆霊でした。
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 09:01:38 ID:OGtlG1lo0
- 名は体を表すだな
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 09:02:24 ID:2Est80rc0
- ようやくこのスレも落ち着いてきたか
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 09:03:02 ID:Hpa2/VtI0
- そりゃまぁ話すネタも無いからなw
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 09:05:27 ID:62in8QEsO
- まあ例大祭前の更新があればまた盛り上がるのだろうけどね
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 09:35:47 ID:L7MEpj2c0
- 熱田神宮が聖地になる可能性があると聞いて!
いいなぁ俺の実家なんだよな熱田
東方効果で絵馬増えるかもなw
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 09:35:51 ID:i5MIw/UQ0
- >>900
五芒星をくるっと回して重ねて十芒星……
芒は、コメ・ムギなどイネ科の植物に関連する……
廟は、遺跡ともとれる……
つまり、『早苗ラブリー』ということだよ!
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 10:07:09 ID:JLiXsCI.O
- よく考えてなくてもあと二週間もないんだ。あっという間だぜ?
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 10:09:28 ID:Ax4bNFmQ0
- 体験版じゃラスボス勢力の関係者が出てくるかも怪しいですし
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 10:12:15 ID:756hSwL60
- 星はその点特殊だったが一輪さんやナズだけで
UFOの正体が実はただの倉の破片でしかも鵺に憑かれていたとか予想できるもんじゃねぇもんな
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 10:20:00 ID:OoT0g1eY0
- 1ボス2ボス通りすがりの妖怪に因縁つけてボコッて、3面からなんらかの手がかりにつながるというのが
いつもの東方だな
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 10:34:07 ID:osGOSMNQ0
- 1、2面はなんというかその作品の雰囲気作りの為のステージって感じだと思う
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 10:41:08 ID:jrxvHPwY0
- しかし今回は異変の内容からしてしょっぱなから妖怪では無く神クラスが相手なのではなかろうか。
つまり通りすがりでぼこられても違和感のない神、秋姉妹再登場。
たくましいなや搾乳よりはあり得そうな気がする…
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 10:44:17 ID:756hSwL60
- 1面は灯篭の並ぶ参道?みたいなところで2面らしき場所が墓場かな
2面では墓場の主みたいな霊か妖怪が出てきそう
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 10:45:06 ID:bNBZuv/g0
- でも春っぽいしなあ
「今年は種まきの時点でお呼ばれしたのよ」みたいな展開ならあるか
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 10:47:02 ID:OGtlG1lo0
- な、夏じゃなかったのか・・・前回が春じゃなかったか?でも桜と菊かぁ、バラバラだな
やっぱ閻魔仙人死神あるで
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 10:48:38 ID:Rp0/C5tU0
- >>916
スクショは1面と3面だよ
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 10:50:26 ID:jrxvHPwY0
- あれ?ステージ表記されてる?
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:02:30 ID:24cSSOuUO
- desire
原義:自分の星から離れてその出現を待つ
星蓮船の可能性あるn
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:04:47 ID:nYAisR4M0
- 殿 でん
船 せん
廟 びょう
伝染病
つまり・・・
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:05:53 ID:OoT0g1eY0
- 医者の出番だな
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:10:12 ID:4cd.3jv.0
- えーりんだと…
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:19:54 ID:YB.FPugcO
- よっちゃん又はえーき様が出てくるのは
旧作復活よりは可能性ありそうだ
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:25:10 ID:FfyZhVUoO
- 薬の神スクナヒコナがモチーフのキャラが登場
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:26:15 ID:jrxvHPwY0
- 小町えーき(地理的に)≧秋姉妹(下っパ神需要)
〜〜〜〜〜現実の壁〜〜〜〜〜〜〜
>>依姫>>神綺(風神録でダメだったでしょ)>>あたしゃここにいるよ…
このくらいじゃない?
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:30:45 ID:.vJfsCvo0
- >>919
スクショ見てもわからんのだけど根拠あるのかい
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:36:31 ID:nYAisR4M0
- 風も地も星も1面と3面のスクショだったからねえ
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:41:30 ID:rxCkH8w.0
- 墓場の中からゾンビ娘登場
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:43:01 ID:OGtlG1lo0
- それを追いかけるケルベロス娘
それを止めようとするアヌビス娘
それに連れられてファラオ娘
誰も管理人がいなくなったので出て来ちゃった邪神娘
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:52:29 ID:bDE1Aa220
- 棺桶背負った包帯っ娘あるで
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:54:34 ID:756hSwL60
- 即デスカーン連想した
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:59:23 ID:Mx/P2mMs0
- 本編にでてきてない既存キャラがでるとしたら
3面華扇、4面はたて
とかないかなあ
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 12:17:08 ID:YB.FPugcO
- 西洋と東洋の間をとって
中東キャラにしてみたのか
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 12:22:52 ID:Ax4bNFmQ0
- そろそろ獣分が控えめになると思ったが象とか牛とか来るか
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 12:24:46 ID:bNBZuv/g0
- 象耳キャラか・・・
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 12:26:10 ID:XSL55SZQ0
- ぷよぷよのドラコっぽいので頼む
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 12:26:19 ID:8IB5pVd6O
- 華扇はまずないな。連載中だし。
はたてもストーリー上出てくる必然性ない。
まあ出てくる可能性は依姫以下でしょ。
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 12:27:59 ID:MYiClLis0
- 本編に出られてもなぁ・・・大事な枠消費されて新キャラが出ないってのは・・・
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 12:33:39 ID:8IB5pVd6O
- >>940
まあ再登場自体はよくあるけどな。
それこそ星と紅以外なんらかの形である。
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 12:33:43 ID:yzODJQCwO
- というかよく考えなくても幻想郷で墓がある場所なんて命蓮寺じゃないか。参道もあるし
つまり三面までの舞台は命蓮寺。一ボスが通りすがりの妖怪さんで二ボスは一輪さん
三ボスは白蓮さんだな
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 12:50:13 ID:9XG18Cn60
- 星蓮船2だコレ
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 12:59:13 ID:6RkYkQmg0
- おいまて、命蓮寺はできたてほやほやだぞ
墓地があるとは思えん
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 13:03:33 ID:xnjd0uNc0
- それにつけてもおやつは命り
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 13:07:13 ID:R2OCRLLIO
- 幻想郷は血生臭いとこだから墓なんてすぐ増えるってウサギさんが言ってた
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 13:07:41 ID:oRPmYXdU0
- その兎さんちょっとボケてるから
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 13:11:00 ID:TDPCL6Mo0
- ちょっと外を覗いてはすぐ蓋を閉めちゃう引っ込み思案な棺桶娘とかいいですよね
星さんと組んで劇場とかやってそう
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 13:12:55 ID:pDWhqdX60
- なにそのモト様
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 13:13:34 ID:bNBZuv/g0
- キスメかと思った
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 13:29:54 ID:.R83TMc.0
- ___
/ \.\
| <・> .| |\ / ̄ ̄ ̄ ̄
| | |∀゜)< 獣の眼光
| |⊂)イ / ̄ ̄ ̄ ̄
| | |∀゜)< マカカジャ
| |⊂)イ / ̄ ̄ ̄ ̄
| | |∀゜)< マカカジャ
| |⊂)イ / ̄ ̄ ̄ ̄
| | |∀゜)< マカカジャ
| |⊂)イ / ̄ ̄ ̄ ̄
| | |∀゜)< 獣の眼光
| |⊂)イ / ̄ ̄ ̄ ̄
| | |∀゜)< マカカジャ
| |⊂)イ / ̄ ̄ ̄ ̄
| | |∀゜)< メギドラオン
| |⊂)イ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 13:57:07 ID:62in8QEsO
- 別に墓地の近くに寺たてたっていいじゃない
…まさかの一面ボス白蓮さんとかだと伝説になるな
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:03:09 ID:itpN0uI.0
- 神教→仏教と来たから次はイスラムだな。
ラスボスはムハンマドっ娘に間違いない。
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:06:08 ID:.2pWsfws0
- それをかたるなんてとんでもない!
イスラムだと神主が「機関」にねらわれそうでこわい
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:15:14 ID:.R83TMc.0
- 日本でもコーランを翻訳した教授が殺されたりしたんだっけ?
ガチで洒落にならんなw
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:15:45 ID:w8RXric.O
- >>953
正気か…?
安易にネタにして向こうの原理主義者達に目をつけられたらシャレにならないぞ
暗殺対象になったら笑えない
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:16:04 ID:feXpWpAo0
- 偶像化なんぞした日にはマジで命にかかわるからな・・・
メガテンとかも問題になってたし
海外の宗教とか神って出すにも微妙な問題だぜ
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:18:44 ID:YPhK.bmQ0
- どんどん勢いなくなってきたな。まぁ流石に発表だけだからな
ここで神主がラジオで新作に関するヒントをぼそっと言ってくれたら・・・
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:20:13 ID:5QmKtgxY0
- ラジオは例大祭後だと思う
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:22:06 ID:nLDiOCrQ0
- >>955
コーランじゃなくて『悪魔の詩』って小説。
原作者がイランのホメイニに死刑宣告されてる(原作者はイギリスのどこかに匿われている)。
まあイスラム関係出すならアラビアンナイトのイフリートとかにしとくべきだな。
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:26:49 ID:bNBZuv/g0
- ジョジョではDIOがコーラン読んでただけで問題になったらしいね
まあ神主がそんな危ないものに触れることはないと信じたいが・・・
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:27:45 ID:oRPmYXdU0
- というか他国の人間を勝手に死刑にするとかイランぱねぇな
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:28:28 ID:q6kmP6.k0
- >>952
首領蜂2的な
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:28:45 ID:GDhgQhZk0
- >>960
アラブとイスラムは地理的に一致しているから混じってるだけで、
アラビアンナイトに出てくる妖怪たちは別にイスラム教と関係ないぜ
でもジンやイフリートが出てきても雲山と被るな・・・なんとかして女の子にしないと
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:29:27 ID:feXpWpAo0
- でもまあ、神主のことだしそこらへんは第一に考えると思うけどね
一輪さんと雲山ペアで出ないかなー(チラッ
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:30:59 ID:aaMLelXQ0
- 雲山は実はランプの精
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:32:23 ID:L7MEpj2c0
- 一輪のオナラだろ
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:34:10 ID:OoT0g1eY0
- アリスをのぞく3ボスって再登場枠のなかでは一番悲惨だから
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:35:09 ID:XIJw2P3A0
- 小傘ちゃんが出る可能性はどれくらいあるの?
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:37:22 ID:Ax4bNFmQ0
- やっぱりラスボスはYHとVHの姉妹説を推そう
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:41:03 ID:Xc60Mu6E0
- >>968
まあ萃で黄昏が二次扱いで作ったときのドット絵が無かったら美鈴も確実に終わってただろうしな
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:49:46 ID:FX6LE7wo0
- EDには出るかもしれない→幽々子、神奈子、諏訪子
妖チルノみたいな中ボス→小傘
風文みたいな案内役→映姫、小町
地早苗みたいなEX中ボス(EX天魔説>>205)→文(はたて椛)
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:50:18 ID:w8RXric.O
- 3ボスでも勇儀は黄昏で出れると思うな
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:52:40 ID:oRPmYXdU0
- しかし黄昏はオマケ的な番号だから
次回も強い奴は出れないかもしれないぞ
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:55:26 ID:8IB5pVd6O
- >>973
正直、列のかなり後ろだと思う。
にとりや星組よりあとでしょう。
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:56:06 ID:VJJ6ck4s0
- 白蓮が格闘系っぽいから勇儀厳しいと思う
白蓮が出ると決まった訳ではないけど
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 14:56:23 ID:prJ0kp.o0
- スレ終盤なのに次スレの心配せんでええの?
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:08:11 ID:VJJ6ck4s0
- 出来るか分からんがいってみる
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:11:53 ID:VJJ6ck4s0
- 東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299046205/
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:13:40 ID:feXpWpAo0
- >>979
乙ー
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:15:04 ID:rxCkH8w.0
- 勇儀は投げキャラでいいやん
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:17:08 ID:GjJPinxA0
- 黄昏の妄想は別にここでしなくても
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:17:56 ID:hIi1/HCo0
- >>979
乙UN
妖夢が結跏趺斬と六根清浄斬を使えるとなると他自機も
格ゲーの技が使えるかもしれんな
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:19:14 ID:QacdENDk0
- >>981
萃香がおるやん
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:23:52 ID:w5Z6fBzs0
- 再登場で一番想像できるのが一面中ボスに小傘
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:49:36 ID:qqOGpjNQ0
- 少なくとも魔界に小傘登場よりは十分納得というか想像がつく>一面中ボスで再登場
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:52:34 ID:A.vfi8Sg0
- 半霊をオプションシュートする妖夢はまだですか
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:56:50 ID:Ax4bNFmQ0
- 黄昏にお帰り
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:00:15 ID:YPhK.bmQ0
- >>1000ならEXボスは神綺
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:06:45 ID:IxboiHGs0
- >>1000ならEXボスは神崎
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:10:29 ID:NSADXGPs0
- >>1000なら1ボスは神崎
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:17:23 ID:prJ0kp.o0
- とりあえず梅、妖夢は成長してないと思うの、紹介文的に
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:19:56 ID:XZ9rBqx.0
- >>1000なら1面中ボスは小傘
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:26:10 ID:Xc60Mu6E0
- 人外が高々数年で成長するわけないだろうしな
アリスみたいにスキル的な成長はあるだろうが
ところで妖夢が時を斬れるようになるのはいつですか?
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:29:16 ID:GDhgQhZk0
- 200年はかかるらしい・・・先は長いなあ
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:35:55 ID:OoT0g1eY0
- 妖夢は半霊をつけたり飛ばしたりして戦う。半霊は弾を防いでくれるシールドになるという妄想
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:44:40 ID:w5Z6fBzs0
- 永のような使い魔システムじゃないけど半霊どうすんだろ
花みたいにサボるのか
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:47:03 ID:I.6vDzUA0
- >>1000ならEXボスは魅魔様
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:48:37 ID:w5Z6fBzs0
- >>1000なら1〜EXボス全部魅魔さま
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:48:39 ID:GjJPinxA0
- >>1000ならPhantasm有り
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■