■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話について語るスレ その144- 1 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:15:36 ID:nHIFy4XE0
- ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ
東方創想話について語るスレ その143
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297928685/
◆注意◆
・創想話は直リンクOKになりました。レビューへのURL添付などご随意に。
ただし、検索機能を外部から直接使うことは禁止されています。
◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
・次スレは>>970以降、流れが速い時は>>950以降に気付いた人が宣言してから建てましょう。
◆SS捜索、関連ツール、作家さんの交流はこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第5話 【いいですね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267836429/
・創想話スクリプト・ツールスレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/
・東方創想話作家の交流スレッド その25
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296908270/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:16:14 ID:nHIFy4XE0
- ◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://www10.atpages.jp/thcompe/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
創想話・こんぺ検索システム SSさがすよ! ttp://ugigi.dvrdns.org/
偽型・東方嘘々話 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/usouso/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 50/50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297258073/
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SS の実力向上を目指すスレ 第7話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269138395/
東方SSコンペ企画・運営スレ12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270652236/
◆ 当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体30人〜程
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:16:49 ID:nHIFy4XE0
- ◆作品レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【ジェネリック】--
【タイトル】*** 【書いた人】===
【URL】
【あらすじ&感想】
+++++
【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)
◆作家さんレビュー用テンプレ◆
【作家名】
【代表作】(高得点、高レート、紹介者のお気に入り作品など)
【作品傾向】(長編、短編、百合、バトルなど、どのような作品が多いか)
【一言】(応援メッセージなど何でも)
◆最新作品集からレビューされる方へ◆
最新作品集からレビューする時、URLに配慮していただけるとありがたいです。
最新作品集の作品は、URL末尾が『……&log=0』となっていますが、
そのままだと作品集が次に移ったときにURLが無効になります。
この部分を『……&log=X』(Xは現作品集番号)と書き直してください。
現作品集番号は一つ前の作品集番号に+1する形で算出します。
例えば現在の無印では、現作品集番号は139となります。
面倒かもしれませんがURLの書き換えについてよろしくお願いします。
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:17:20 ID:nHIFy4XE0
- ◆過去スレ◆
東方創想話について語るスレ その131
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286182078/
東方創想話について語るスレ その132
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286763784/
東方創想話について語るスレ その133
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287472154/
東方創想話について語るスレ その134
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288370401/
東方創想話について語るスレ その135
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1289465888/
東方創想話について語るスレ その136
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290276184/
東方創想話について語るスレ その137
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291641419/
東方創想話について語るスレ その138
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292429020/
東方創想話について語るスレ その139
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293249337/
東方創想話について語るスレ その140
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294582277/
東方創想話について語るスレ その141
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295674548/
東方創想話について語るスレ その142
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296447945/
東方創想話について語るスレ その143
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297928685/
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:17:50 ID:nHIFy4XE0
- |\ _ ☆
<Y `ヽ☆☆
,:`i l .メノ人メv/☆
,:'';\i、ノ!゚ ヮ゚ノ// テンプレは以上です!
;' ;''` <(つO//) みなさんで、仲良く使ってくださいね!
く/_/__lゝ
~し'ノ
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:21:09 ID:uzNAp2q.0
- スレ立て乙なんだぜ。
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:22:20 ID:OpYG1bLE0
- >羊さん話題そらし必死ですね^^
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:27:04 ID:8Wz2QlKk0
- >>1
乙
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:32:54 ID:DB5w3UkY0
- >>1乙
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 13:46:16 ID:sqs6.nAk0
- >>1乙
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 14:14:31 ID:N6wDsl6.0
- >>1おつ
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 15:57:45 ID:99MejpHsO
- >>1へうげもの乙
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 16:02:21 ID:x4HW8/hg0
- 前スレの>>927なんだけど紹介ありがとうな!
帰ったら書いてある名前の作品全部読んでみる
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 16:04:50 ID:DB5w3UkY0
- 話を戻そう
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 16:09:19 ID:k7BHid.s0
- 小さな星の話をしよう
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 16:25:35 ID:lDqOCDc60
- これも全部>>1乙って奴の仕業なんだ
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 17:00:29 ID:2JvTG/t20
- ち、小さな寅丸星だと・・・! その発想はなかった
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 17:07:19 ID:ZZIc/x3Y0
- 星ちゃんの子供の頃の話か……
星蓮船の過去話でおススメってあるかい?
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 17:30:49 ID:nLIFzQv60
- むしろ星蓮船に過去話ってあったっけか。
深山さんのナズ寅くらいしかぱっと思い浮かばぬ。
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 17:50:14 ID:8aRj72DM0
- >>19
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1282833966&log=124
これかな?
大好き
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 17:56:12 ID:LkcFlSxs0
- 創想話の各々の作家の思っていること
『苦労して築いた今の位置。お坊ちゃまにはわからないだろう。
ずっと谷底から望んできたことだからな。爪を泥で汚して這い上がったからには
ただの夢物語と嘲笑された幻を現実に変えてやる』
『俺よりもこのジャンルをうまく書ける自信があるやつだけかかってこい。
それでなければブツクサぬかすな。弱いやつにものをいう資格はないぜ
俺を燃やし尽くしてみせな?』
『魅せる作品で納得させてやる。みんなをギャフンと言わせれば俺は俺の名前で
呼ばれるだろう。俺は俺の名前で呼ばれたい』
『楽しむためのSS。好きだからこそ上手くなりたい。
そのポリシーを忘れないまま、次回作で会おう!』
『巻き起こすぜ、番狂わせ』
『突き刺さる視線も批評も凍りつかせろ。恐ろしさを抜け出せ。
閉塞感を打ち破れ。今一度打ち砕いてみせるんだな』
『下剋上だ。追いついてぶっ潰してやる』
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 18:02:18 ID:dl9hzrDwO
- なにやらガイアがもっと輝けど囁いてるな
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 18:12:23 ID:8aRj72DM0
- 黒もずく……
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 18:51:11 ID:7AcxKOpc0
- 一体どんなAVなんだ……
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 19:34:47 ID:0x5BBIdUO
- 黒水雲 藥山……新キャラか!
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 19:37:28 ID:vGXf6IkE0
- The Fairytale of the Girlsの続きはもう投稿されないのかな・・・
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 19:37:53 ID:uzNAp2q.0
- ガイアが俺にもっと強く囁けと輝いている。
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 19:46:57 ID:MIYyxo5k0
- 一つだけ言える真理がある。「男は黒谷に染まれ」
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 19:57:00 ID:R9YJedmk0
- 前衛的というかなんというか。どこへむかうの雲井唯縁さん。
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 20:01:16 ID:8Wz2QlKk0
- 何か方向性を軽く見失ってるような気が…
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 20:02:54 ID:BOc9d.0o0
- >>26
実は「彼女たちの聖戦」がフェアリーテイルの完結編だったんじゃないのかと疑いだしてる。
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 20:14:30 ID:d92wBROw0
- 最新作を見るに雲井さんはもう月影レベルにしか見えない
選ばれし勇者だなかっこいい。
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 20:15:06 ID:bM6KDjtkO
- 早く羊の話しようぜ
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 20:18:25 ID:dpCqmEIM0
- 雲井氏の文章は嫌いじゃないが粗製乱造気味だな
大衆向けなんて考えずに自分のスタイルで書いた長編を読んでみたい
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 20:29:52 ID:08bRKVeU0
- なんか一気に平凡な作家にまで落ちた感がある、別人みたいだ
初投稿ですって後書きに書いてあっても違和感ないレベル
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 20:30:52 ID:sZj6XR2A0
- 電気羊氏って去年の夏だったかに複数人と合作するみたいな話が有ったらしいけど、結局どうなったんだろう
aho氏とも組んだらしいから期待しているけど、まだ一作も投稿されてないし
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 20:37:30 ID:FNmrjopw0
- 「おまえらこういうのが好きなんだろ?合わせてやったぜありがたく思え」
っていう臭いがプンプンするぜ
しかも出来があの体たらくってオチまでついてて念入りだよね
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 20:56:54 ID:PNcCJvzwO
- いままで名前知らなかったから読んでもへぇだっただけで
名前を知ったから粗雑なのがよく見えるだけだ
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:16:33 ID:AMtcGL2o0
- 読んだけどもう左クリックしてやる価値はないわー
これで何が成し遂げられるのかは知らんが
無駄な努力だということに早く気づいて欲しいもんだ
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:21:13 ID:uzNAp2q.0
- もっとなんか、普通の作者で良いのないの。
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:25:18 ID:AYdDbut6O
- 無い
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:26:38 ID:cvYd8wuc0
- 猫虐待コピペのマリアリ。
虐待の詳細
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1298396424&log=0
猫虐待コピペって同じネタがあったような気がするが、マリアリスキーにとっては既出ネタだろうが関係ない。
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:34:07 ID:b.79djukO
- >>42
それは段ボールのくだりで違和感を覚えたなぁ
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:36:05 ID:VgTjkhYs0
- >>42
面白い元ネタを劣化させられた作品って印象だなあ。
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:40:20 ID:H02OpFuo0
- なんというかコメントでも同じようなこと言ってる人がいるが、頭固すぎやしないか
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:45:00 ID:/UlI7L4U0
- 初期見れば東方のキャラが何〜を演じているような作品とかもあったりするし
そういったものは別に悪いとは思わない
ただ、ずっと同じキャラを使った創作を見続けている人がいる場所でやるとするなら
それはとうに見慣れ、あるいは見飽きたような物だったりするかもしれない
目新しい点でも有るならその部分は評価されるしね
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:45:49 ID:MIYyxo5k0
- 雲居さん『闇夜の太陽』のコメでさんざん言われてた
後書きじゃなくて本文で語れっての『ぼくっこぬえの青春』で実行してるじゃん
「おめーらには負けないぞ」ってさ
主張自体は頷けないけど面白いパーソナリティではある
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:48:23 ID:PNcCJvzwO
- もうどうでもいいよ
キチガイがただのつまらない作者にランクアップしただけだし
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:52:35 ID:A2VMSkJA0
- ふと思ったが、元ネタ知らずにパロディしてる作者ってどれくらいいるのかな?
作中の小ネタ程度ならともかく、題名がパロディだったりすると、作者はちゃんと原作読んだのかなぁと不安になる。
元ネタ知るために「冴えた」「電気羊」「アルジャーノン」「長いお別れ(ギムレット目当てね)」とか色々読んだせいで、
他の人にもそれを求めちゃってるんだろうなぁという自覚はある。
狭量すぎる……かな?
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:54:34 ID:VgTjkhYs0
- >>45
好みや感覚の問題に頭が固いとケチを付けられてもどうにも。
そんなの人それぞれってわかってるから、俺はわざわざ印象って書いたわけで。
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:59:41 ID:N6wDsl6.0
- >>49
タイトルといえば筒井康隆の日本以外〜、みたいなのもあるけどねー。筒井康隆がエッセイかなんかでパロディについての考えを書いてたな。
まあとりあえずパロディだと言い張るなら読んどけよ、とは思うけど。
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:04:03 ID:8aRj72DM0
- ともあれ味のあるお人だよ、雲井さんは
ラノベ的じゃない何かがあるってことで、ミステリ班の人(urlさんとか)みたいに貴重なキャラであると思う
パロるくらいだったら原作は読んでるだろ、普通に考えて つーか読んでないとパロろうとしないだろ
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:04:08 ID:Ua7j/BiI0
- 電気羊は世間にパロが溢れ過ぎて元ネタを知らずにパロディをパロってる人もいる気がする。
『「悔い改めよ小町!」と閻魔はいった』ってパロディがあるかと思ったらなかったぜ。
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:12:57 ID:N.Iz1Rcw0
- 『博士の異常な愛情』のタイトルパロはきっと多いだろうと思っていたらレティさんがサンタクロースやるお話しか思いつかなかった
あと、パロディには『内容まで』と『タイトルのみ』の二パターンあると思う
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:18:11 ID:98kidWgk0
- 『百億のツンと千億のデレ』ってタイトルが宙に浮いている。
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:40:06 ID:/UlI7L4U0
- 東方の元ネタということで
竹取物語、浦島太郎、シンデレラ、因幡の白兎、すべてがFになる、ジョジョの奇妙な冒険、北斗の拳
オペラ座の怪人、3×3 EYESそして誰もいなくなった、見捨てないでデイジー、竹本泉関連
ガンパレ、メガテン、とかまあ網羅している人がいればそれはそれで凄い
上記は有名どころだから大体知っているようなものが多いけれどね
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:45:59 ID:8aRj72DM0
- そもそも東方原作をあんまりプレイしてない人も多いんじゃないだろうか
SS書くくらいのレベルならさすがに「実は東方ってやったことないんですよね(笑)」ということはないかなとは思うけど
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:53:19 ID:MjjhQDng0
- 俺やったことねぇよ
まぁこれは東方に限らず、SSを書く上で原作設定はできるだけ見ないようにしてる
却って想像力の幅が狭まるような気がしてね。邪魔だったら設定の方を変えちゃう
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:53:37 ID:08bRKVeU0
- イザヨイネットまぢ便利
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:54:50 ID:R9YJedmk0
- 投稿後一晩で3000点こえるような作品早くこないかな。
最近だとpysさんのやつぐらいじゃないか。
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:55:01 ID:EeVr9HZ20
- ガンパレをパロッた東方のネタってなんだ?
マスタースパークか?
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:55:20 ID:A2VMSkJA0
- 1.全作クリア済み(全エンディングもEXも見た)
2.旧作含め全作プレイ済み
3.旧作以外全作プレイ済み
4.一部作品をプレイ済み
5.体験版はプレイ済み
6.体験版すら未プレイ
おおまかに分けるとこんな感じかな?
4と5の複合型が多そう。
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:03:56 ID:8aRj72DM0
- >>58
それはお前、オリジナル書けよ
改変するにしても原作設定は知っとけ、礼儀として
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:04:50 ID:VgTjkhYs0
- そして次に誰かが「東方やってないけど高得点余裕でした^^」という。
「東方やった事ないけどイザヨイネットと二次の知識だけで書いてるわ~まじ辛いわ~」みたいなレスはもう百回以上見て来たからねえ。
>>61
マスタースパークの元ネタがN.E.P。
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:08:48 ID:uzNAp2q.0
- まじでシューティング苦手なんです勘弁してください。
ただ、かわりに一次設定は出来るだけ守るようにしてるな。改変するならその中で改変したい。
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:09:13 ID:MjjhQDng0
- >>63
原作設定は調べるけれど原作はやらない。それをやると俺はSSが書けんし
スターウォーズの「ファントム・メナス」なんて設定のつじつま合わせようとしすぎて面白くないし
逆にガンガン設定変えた「スター・トレック」の映画の方がはるかに面白い。そういうことだと思う
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:13:35 ID:k7BHid.s0
- じゃあ書くなよ
っていわれるのが関の山
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:16:25 ID:MjjhQDng0
- >>67
そんなことを言う奴がいたら、じゃあ読まんでいいって言っておくよ
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:16:55 ID:zdBeNEr.0
- 原作をやってないのは正直どうでもいい。やってないのをコメント他で表に出さなければね。
やってないってだけで無条件に反発する人もいるんだし、自分から「さあ減点してくれ」と隙を見せる必要はない。
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:18:17 ID:8aRj72DM0
- >>66
そのへんがSSとしての腕の見せ所なんじゃない、とも思うが
俺も一部作品しかやってないのであまり立派なことはいえない
そもそも東方ってあまりかっちりした一次設定がないのが魅力のようにも思うし
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:19:47 ID:Mh1jgavI0
- 別にどんな奴がいてもいいよ。
原作やってない人が二次創作やってもいいと思う、なんてずっと昔にZUN本人が言ってたことだ。
単にいちいちそれを他人に伝えるなって話だよ。
「ふーん、そうなんだ」って流す人こそいるだろうが、「それは凄い!」って感心する人はまずいない。
あとの残りは「原作やってねえのに二次創作やってんじゃねえよ」って不快に思う人だ。
要するに「原作やってません」っていう表明はどう足掻いてもマイナスか、良くてもゼロにしかならんってことだ。
誰も得しないんだからやっても意味ないよって話だよ。黙っとくのが吉。
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:20:11 ID:.sFnDdt20
- タイトルだけパロってる作品ってのは結構あるな
かくいう俺も他の作品のタイトルをもじらせてもらってばっか
その度に元ネタのセンスの良さと、自身のオリジナルタイトルのセンスの無さを感じるわ
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:23:15 ID:i9XM5gng0
- 原作は極力やる様にしている。
STG苦手だし、東方以外のSTGには興味無いけれど、二次創作をするならば、礼儀のようなものかと思って。
一次設定も守るし、不安点はちゃんと裏がとれるまで調べてから書いている。
でも最近、そこまで杓子定規にならなくてもいい気がしてきた。
明らかに設定見落としている様な作品でも、突っ込みなしで高評価もらっているならば、それが正しいのかな。
設定守る事でこちこちになっている作品より、ちょっとはみ出していても面白いモノのほうが需要あるのだろう
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:23:51 ID:FqjHpOH6O
- 渋でも笑顔でも同人誌でも
パロってのはいっぱいあるし需要もそれなりにあるんだが
なんでそそわに限ってパロにそんなに厳しいの?
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:25:09 ID:taadtu0E0
- ゲームは全部プレイしてるが
書籍読んでないからその辺初出の設定はわかんねーままで書いてる
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:26:08 ID:AYdDbut6O
- まぁ実際オリジナルのSSのネタの登場人物名を東方キャラに変えてるだけだしね
一応礼儀として書籍とWin版のゲームは全部持ってるけど
半分は持ってるだけだなぁ
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:34:35 ID:k7BHid.s0
- そもそも二次創作やるのに原作に触れる事を「礼儀」って言い方する時点で
既に色々おかしいと思うんですが潔癖ですね済みません
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:35:00 ID:Eyofveuc0
- みんなが読みに来てる場に来て読むなって
公園でオ○ニーして見るなって言ってるようなもんだぞ
あとsageろ
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:37:06 ID:Eyofveuc0
- >>74
このスレは厳しいけどそそわでは別に厳しくなくね?
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:37:58 ID:fX8SLG7Y0
- 免罪符が欲しいんだろ
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:38:27 ID:VgTjkhYs0
- 絵や音楽ならまだ、やってないけど同人活動してますってのはわかるんだよな。東方は金になるから。
東方は好きだけどSTGは嫌いだからやらない。ってのも人前で言うなとは思いつつわかる。
しかし絶対に金にならないSSを>>76みたいな発想でやる理由は本気でわからない。
しかるべき場所に送れば一次でもそれなりに読まれるし、読者稼ぎで二次なら、SSに関しては東方は微妙なのに。
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:39:12 ID:N.Iz1Rcw0
- 『原作で会ったキャラしかメインに据えない・持ってない原作のキャラは極力出さない』って人がいたけど、そこまでガチガチに縛らんでもとは思う
設定ちゃんと調べて、二次創作もある程度読んでてキャラが大きく外れたりしてないのなら
原作をリスペクトする姿勢は好印象だけど、それを苦行レベルまで高めちゃうのは流石にね
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:41:09 ID:DvOFMz4E0
- そろそろエイラや妖忌に謝罪する流れか
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:42:41 ID:taadtu0E0
- エイラって誰すか
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:43:04 ID:370QCLc20
- なんで原始人に謝罪しなきゃいけねーんだよ
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:43:22 ID:I9x9KBYE0
- スオムスのエースだぞ、知らんのか
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:43:37 ID:Eyofveuc0
- くろ!クロクロクロクロクロクロクロクロクロクロクロクロ〜!!
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:44:48 ID:N6wDsl6.0
- >>77
潔癖かもしれないと自分でも思うけどそれには同意。
他ジャンルだったらまさしくそうだと思う。東方はパイがでかいぶん特殊ではある。
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:49:10 ID:Eyofveuc0
- 原作が好きだからSSをやるというかSSが好きで東方をダシに使う人はそうだろうな
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:57:57 ID:AYdDbut6O
- 何か書いてるのが楽しいんだよね
たまたま使い勝手の良いキャラが揃ってるのが東方ってだけで(妖怪とか)
「一次じゃ絶対に出来ない事」も試せるしね
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:59:12 ID:AMtcGL2o0
- でも大抵そういうのが書くSSってつまらないからなー
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:03:57 ID:BhLBkeOc0
- >>90先生の作品が読みたくて仕方ないです。普通の作者でいいの無い→無いって言うだけの力も有るでしょうから。
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:05:15 ID:sbBzx9nA0
- そうだな、そう言うの書く能力があるからやるってのが一番だよな。
その辺り逆転してるのは大体面白くない。
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:06:55 ID:.ytV8j360
- さすがにそろそろ作家スレへ行けレベルになってきてない?
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:07:52 ID:XBR37xUw0
- このスレの7割は作家の話だけどな
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:09:42 ID:l9HfP9C.0
- 礼儀ってのもなんか違う気がする
二次創作なんだから一次を元に書くのは当たり前
あとイザヨイネットはED内容は一切書いてないからな。
EDでキャラ観に関わる会話が出てたりするんで
SS読んでるとED見てるか見てないか結構わかるぜ。
ED内容は公開するのは禁じられてるんで動画もうpされちゃ即削除されてるね
書き手としてはぜひ知りたいとこだと思うけど。
まあ世の中には便利な手段があってだな
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:10:11 ID:JpCk/7BQ0
- お前ら作家スレを隔離所か何かと思ってるのか
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:10:58 ID:BhLBkeOc0
- 作家スレでやれ、なんて言葉を聞く連中なら、最初からこんな流れの話なんてしないだろうよ。
ここは作品について語るスレで有って、素人が創作論を述べる場所じゃないってのに。
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:11:19 ID:S5OHMmZ20
- その原作が気に入ったから二次創作やるはずで、礼儀とか言ったら義務になってないかって話じゃないの
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:14:40 ID:l9HfP9C.0
- 創作論を述べる場所じゃありませんぷんぷん!
ってつっこむだけの書き込みも説得力ねーよw
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:16:05 ID:JpCk/7BQ0
- 創作論は他所でやりなさい! ahoさんの作品面白い
こんな感じで一行でもそそわ作品に関する文章が含まれてればスレチにならないな
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:20:55 ID:F7J3k7vE0
- この空気をふっとばしてくれるくらいの作品早くこないかねぇ
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:21:45 ID:RSRfm3vs0
- 任せろ!
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:23:30 ID:S5OHMmZ20
- 八雲紫の友情事情は話の筋は良かったけどあまりに書き込みが足りなくてあらすじ読んでる感じだった
もっとじっくり書き込まれていれば話題作になったかもしれない
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:26:03 ID:l87IkycM0
- ぶっちゃけオリジナルで人気とれる実力があるならラノベの新人賞に応募するし。
自分にゃそんな実力ないとわかってるし、東方の世界観を知るのはそれだけで勉強になるし、
読者が多けりゃ的確な批評をくれる人も多いから、そそわ底辺ライフを満喫してるわけで俺は。
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:27:16 ID:CECwBm6g0
- 雲井さんがあらぬ方向に突っ走り過ぎてる
誰か止めてあげて!
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:28:57 ID:sbBzx9nA0
- >>104
あー、あれそれなりに伸びてるけど話にも上らないのはそう言う訳だったのね。
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:29:03 ID:JpCk/7BQ0
- ラノベこそ日本語能力いらなくね
ツンデレヒロインが書けて筆が速ければ誰でもプロデビューできるんじゃないのあれ
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:29:15 ID:ExekJzy60
- >>104
逆に展開が速いからこその5000点越えなのかもしれない
同じ100kb越え作品の『徒花』とか『聖輦船遊覧飛行の旅』と比べると特に
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:36:16 ID:F7J3k7vE0
- 100kb越えて万点いくような作品はやっぱりすごいんだな。
まぁ本数も限られるだろうけど。
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:38:15 ID:7p2BqKGs0
- 雲井さんは原作に愛情なんてないって明言してなかったっけ?
東方人気を利用してるだけで何が悪いとか
そそわ読者は程度が低いとかボロカス言ってたじゃん
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:40:24 ID:JpCk/7BQ0
- くもいんが新しい人気者になる予感!!
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:43:00 ID:hfdrTysc0
- 厨ニにも程があるだろ
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:43:01 ID:X/F3e256O
- パロったタイトルで一番記憶に残ってるのは芥川龍之介の歯車だな
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:52:19 ID:S5OHMmZ20
- 徒花は凄い湿っぽい
聖輦船遊覧飛行の旅は出だしはいいけど後が盛り上がらなすぎだな
八雲紫の友情事情が伸びた理由が理解できたわ
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 01:10:16 ID:oMtulV9gO
- 徒花は中盤からがなかなか。ただタグにもあるけどひたすら根暗だな。
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 01:11:31 ID:9tGiRY9k0
- すげー久々にずわいがに氏いるのに気付いた
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:15:09 ID:JpCk/7BQ0
- 全く作品読まずに100点入れてきたわ
適当に7作品くらい
別に悪い事じゃねーしいいよな?
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:19:31 ID:U2Tv.PZU0
- あたし作家じゃないけどそれで喜ぶ作家なんていないと思うの
あたし作家じゃないけど
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:23:03 ID:JpCk/7BQ0
- もうどの話読んでも既視感湧いてくるし、ぶっちゃけそそわ飽きた
真面目に読む気しねぇ
でも作家はあれだろ?頑張ってるらしいし点数欲しいんでしょ?だから俺が100点妖精になってランダムに配り歩くのよ
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:28:41 ID:HTy4YzgE0
- 眠いわー
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:29:54 ID:9tGiRY9k0
- >>120
一回そそわ離れるといい。俺も最近は離れて産廃行ってるし
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:30:54 ID:YdETlMwM0
- >>118
俺はSS書けないけど、某イラストサイトに絵を投稿した時
毎日閲覧数が1しか増えて無いのに10点(満点)ずつ増えていって不気味過ぎて消した事がある。
点数関係なくあまり良い事とは言えないと思う。
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:31:08 ID:F7J3k7vE0
- >>120
だまって万点以上の作品がでたときだけそれ読めよ。
ストーリーやネタがおんなじだろうが楽しめる、それが万点越えレベル。例外はあろうけど。
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:33:14 ID:xU.lLT.E0
- >>123
うわ、なんか背筋がぞっとしたw
ホラーっぽくてマジで不気味だな……
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:38:02 ID:gNNPn07E0
- >>123
それは多分評価した人にその絵がツボったんだろう
で、その系統の供給が少ないと
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:42:56 ID:ylZMcc9g0
- 未練たらしく居座ってないでさっさと創想話から出てけば?とは誰も思わないのか
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:43:40 ID:5gfYfRksO
- 名も無き一ファン涙目ww
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:43:54 ID:JpCk/7BQ0
- え
100点入れるのもダメなん
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:46:56 ID:HTy4YzgE0
- >>127
ウンコ投げて来る相手にウンコ投げ返したら、
結局自分までウンコまみれになっちゃうじゃん
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:47:03 ID:9tGiRY9k0
- 問題ないと思うのかい?もうちょっと考ようぜ?な?
まあ分ってて言ってるんだろうけど
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:47:27 ID:gNNPn07E0
- 別に好きにすりゃいいと思うけどわざわざここで言う事ではないだろうな
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:47:44 ID:XBR37xUw0
- 名乗ってる時点で妖精さんじゃないしな
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:52:06 ID:O7Lq46KM0
- 妖精さんはそんなことしない!
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:56:42 ID:kvJDPpXQ0
- つまり、心無い100点より、感想みっちりの愛ある10点の方が貰って嬉しいんだね皆!
よし今から長文10点連発してくる!
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:58:57 ID:ZkOLd9pM0
- マジレスすると長文10点は嬉しいよ
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:59:06 ID:XBR37xUw0
- お前は阿呆か
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:59:53 ID:YdETlMwM0
- >>126
もしそうなら申し訳なかったけど、ブックマークとかはされてなかったから違うと思ったんだ。
毎日見るくらい気に入ったのなら普通ブクマとかするんじゃないかな、と。
っていうかスレ違いの話題が続くのもアレだから質問したいんだけど、そそわのSSで好きになった東方キャラっている?作品も教えてもらえると嬉しい。
ちなみに俺はahoさんのSSで天子が大好きになった。
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 03:00:14 ID:9tGiRY9k0
- 10点妖精さんのやさぐれレベルは愛せるレベル
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 03:03:24 ID:xU.lLT.E0
- 合計評価数: 16443
合計ポイント: 999960
いよいよだ
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 03:05:49 ID:XBR37xUw0
- んで次に50入るんですね
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 03:09:36 ID:9tGiRY9k0
- >>138
ジェラこいスィでこいしとパルスィが。魅魔Qで選んでしまうほど好きになってしまった
あとこんぺだが、州立ジェフリー・F・ベーカー記念刑務所第48号独居房で幻月になら殺されてもいいと思った
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 03:12:03 ID:.Jpu3O620
- すごくどうでもいいが、こんぺってなんで『こんぺ』なんだろう
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 03:13:45 ID:U2Tv.PZU0
- コンペティション
competition
>>138
「生き胆、濡れ衣、人柱」のフラン
破壊魔だったり幼女だったりと単純な記号で描かれることが多い彼女を強妖として真正面から描いた数少ない作品
「こあくまーっ! こ、こーっ、こぁぁーっ! こぁーっ!!」の小悪魔
くそ、真の意味で敵に回すと、これほど厄介な奴だったとは
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 03:15:55 ID:9tGiRY9k0
- キャンペーンの訛りかと思ってた。こんぺーん
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 03:21:48 ID:l9HfP9C.0
- 外来語の元単語を調べも無しない男の人って
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 03:28:10 ID:.ytV8j360
- カタカナじゃなく平仮名って事じゃない?
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 03:34:42 ID:5gfYfRksO
- 累計100万点か
二度と表れない大記録だ
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 03:37:56 ID:ya4AhM660
- >>123
俺それを三か月ほど毎日繰り返して1000点超えるまで入れ続けたけど、
その絵は未だに残っているからおそらく俺の仕業ではないな。
いやね、その絵がホント大好きでさ。でもあまり評価されてなくて。
毎日見て、その度に癒され、活力を貰っていたから、10点入れ続けてたんだ。他意はない。
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 06:59:22 ID:1YALjKiIO
- >>142
ジェフリーって実際どうだったんだろう。冒頭だけ読んで設定がすごい濃いらしいってのは感じたけど。
いつかちゃんと読もうと思ってまだ読めてないんだ。
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 07:29:40 ID:ddCHy7eYO
- >>150
ねじ巻き氏にしては長さが長くなく、ねじ巻き氏にしても舞台設定が独特な作品。
何てったって、登場人物が夢幻姉妹とオリキャラだしね。
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 08:25:48 ID:sbBzx9nA0
- ジェフリー、面白いのは間違いないが、東方を期待して読む作品とは違うな。
あれはもう殆どオリジナル。面白いけど。
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 08:31:42 ID:9tGiRY9k0
- アレぐらい設定ぶっ飛んでても全然オッケイ。個人的に寧ろ良し
そそわの方じゃそんなの最近少ないから寂しいね
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 08:41:02 ID:l9HfP9C.0
- そんなのばっかりになったら自分は去るわ
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 08:55:13 ID:W9Rh.XAg0
- そうか
引き留めないから
どこにでも行って下さいな
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 09:04:36 ID:HA7Jkbb.0
- >>20
ざんねん、それじゃなくてこれだった
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1263104085&log=96
でも紹介サンクス、読んでみるよ。
>>36
たぶん東方ラグナロクのことじゃないかなぁ。
作者名見たら電気羊氏いなかったけど、aho氏とかいるし。
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 09:17:11 ID:F7J3k7vE0
- アリス2117年のことだよ。aho氏からはメールの返信がないらしい。
・・生きてるのか心配だぜaho氏ぃ
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 09:46:11 ID:OnuzuGoc0
- しかしここのところの数作品集の不作っぷりはやばい
個人叩きなんてしてる場合じゃないぞ
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 09:47:55 ID:Bs0K6v5o0
- 万点こそ出てないけど、最新作品集はわりと支持されてる作品が多いように見受けられるぞ
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 09:50:10 ID:l9HfP9C.0
- >>155
現状そうなってないからお前が去れな^q^
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 09:53:10 ID:zywCYIawO
- >>157
生きてるか心配って、最近ブログで生存報告したばっかだろaho氏は。
近々ネトラジにも出るそうだし、そろそろ活動再開するんじゃないの。
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 11:29:11 ID:l9HfP9C.0
- oi
oi
おい
ugigi落ちてる
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 11:34:02 ID:ExekJzy60
- 自分は去るわ〜現状そうなってないからお前が去れなのコンボとか腹痛いからやめてくれw
昨日今週末サーバー止めますって書いてあったよ
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 11:56:21 ID:sbBzx9nA0
- うん、四桁行ってるの多いね、今作品集。
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 12:28:12 ID:cs6FSGSU0
- >>482
そんなものは子供じみた感情でしかない。
コメントも点数も得られぬ作品には微塵の価値もない。
楽しんで書くだとふざけるな…! どう気飾ったって所詮コメントや点数、
批判の前ではそういう心はだれもが失ってしまう。
そう、考えていたよ昔は。でも君の作品を読むうちに…なんだろうな。
たとえ点数が入ってなくても、コメント少なかったりノーコメでも…。
純粋に楽しんでいるんだなって感じられたよ。もちろんそれが100人が100人
納得するスタイルではないだろうけど…。
機会があれば今度投稿する作品の評価をしてくれないか?
君のように…楽しんで書くスタイルで仕上げるから、さ。
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 12:38:14 ID:W9Rh.XAg0
- >>160
俺は創想話から去るなんて一言も言ってないだろ
頭脳がマヌケか?
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 13:19:17 ID:2BO1e.PA0
- 雲井さんに対するヘイトがすごいな。
ぬえの奴なんてそんな10点フリーレスつけなくてもいいだろうに。
みんな誰か叩きたいだけなのかなって。
一方でulea氏はあんな内容で100点連発6000点いっちゃうし。
ま、作者も作品の内ってことか。
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 13:22:39 ID:hfdrTysc0
- ヘイトというより純粋な感想だよ
初投稿だったとしても出てくる感想は同じ
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 13:25:11 ID:F7J3k7vE0
- ulea氏のあれは、そりゃ短いし内容も典型的な日常空気ものだけど、それでも最低限、
「今なにがおこってるんだろう?」「ああきっとこんなことがおこるんじゃないかな」と興味をっひっぱたり
展開を気にならせたりしてくれた。だから点がつく。
雲井氏にはそれがないんだもん。
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 13:32:35 ID:Bs0K6v5o0
- だって創想話も格差社会ですし
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 13:36:34 ID:jxlHr8YU0
- ぬえ=作者 それ以外=読者
てのがあからさまに透けて見えたみたいで、いやらしい感じはしたな
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 13:42:55 ID:Tbznzs/6O
- 雲井さんの最新作たしかに面白くなかったけど
あの人じゃなかったらあそこまで批判されなかったと思う
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 13:43:02 ID:2BO1e.PA0
- 書き方とか求めるものは深山さんに似てると思うけど。
文学的な情景描写とかを中心に書くっていう。
まー格差社会ね。
それは納得だわ。
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 13:48:19 ID:l9HfP9C.0
- >>163
レス内容そのままコピペして面白さを伝えたつもり?腹痛いからやめてくれw
>>166
仮定の話してんのに引き留めないとかどや顔で言われてもね
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 13:58:33 ID:hfdrTysc0
- 香ばしい
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:00:37 ID:XBR37xUw0
- 誰と戦ってるんだよ
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:01:28 ID:l9HfP9C.0
- うんまあたまには絡もうと思って
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:02:37 ID:Q6759EY60
- 変なの沸いてるな
鯖が落ちてて暇なのか
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:03:31 ID:JX9s62/M0
- 「蓮メリちゅっちゅ」タグでかなり不安になったものの、
初めて見る作者さんだったし勇気を出して読んでみた
タグ避けしなくてよかったと思える内容だった
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:06:46 ID:XBR37xUw0
- 厨房5大言い訳
・俺はわざと遊んでやってただけ
・言い返せないので誤字脱字に揚げ足取り
・腹が痛いwww or ワロタwww
・^^や^^;、^p^が大好き
・無性に「どや顔」と言いたい
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:07:50 ID:l9HfP9C.0
- >>180
6分で書いたんだすごいすごい
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:09:09 ID:l9HfP9C.0
- >>178
反応するあたりこういうのに構うのが好きなんだろ
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:12:51 ID:hfdrTysc0
- >>179
なんだかんだで秘封モノは当たり多いで
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:13:09 ID:W9Rh.XAg0
- これは面白い
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:18:38 ID:Q6759EY60
- >>182
変なのというのはお前のことだから安心しろ
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:19:45 ID:pjyT92ok0
- 放っておけ
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:21:13 ID:l9HfP9C.0
- >>185
うんだから>>182はお前のこと言ってんだけど。
反応するあたりこういうのに構うのが好きなんだろお前。
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:22:18 ID:W9Rh.XAg0
- これレス必ず返してくれるのかなオナシャス!
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:25:11 ID:sbBzx9nA0
- >>188
私でよければ・・・
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:25:36 ID:aJ2mKJi6O
- もう恥の上塗りは止めろ
ID変わる時間まで大人しくして何食わぬ顔で戻ってきなさい
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:26:04 ID:XEXauCl60
- 純粋にアイタタタタとしか
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:27:06 ID:hfdrTysc0
- そんなことより
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:29:01 ID:l9HfP9C.0
- と黒IDが申しております
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:32:55 ID:W9Rh.XAg0
- >>189
なあ…スケベしようや……
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:33:36 ID:sbBzx9nA0
- >>194
えっちなのはいくないと思います!
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:45:41 ID:XBR37xUw0
- すけべなおはあかんと思うでぇ
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:58:15 ID:EwNzHlg.0
- 去年あたりから、急に作品の質が落ちた理由が分かった
日本各地で小規模の東方オンリーイベントが開催されるようになって、作家達はそこで本気を出すようになったんだ、同人誌という形で
そそわに全力投球する作家の減少は止まらんなこれ
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 15:03:47 ID:5CGYEuD20
- >>197
/:::::::::::::::::∧:::::::::. 厶イ:_::ハ_:::\:::. ト、::::; ::::::::|==-、:::ハ ____
/::::::::〃::::/:八`::::::: |::´ ̄≦芋ミx:: 、 |::∨ ;::: |:=≧':::::‘, / ヽ
|::::::/:/:::〃笊::ト、::::::: |:〈::. 〃 c ハ }}::∨::::| :: l:=≧、::: | / そ そ お \
|:::/:/::::::{{:廴ソ::::::\: |:::::ー::ゞ-=彡::::〈 ::::::i |:==-:'::: | ./ う う 前 |
|/ イ:::::/::::r-' ´ ̄ ̄\|、:::::::::::::::::::::::/ :::::::| l.:-┐ | / な 思 が
|::∨::::::::ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::| /:::::}:| || ん う
|::::l:::::::::::::} ::::/ /:::}// .|:| l だ ん
|::::|::::::::::-::─- V l; /::ノ::/ :i:|: l ろ な
|::∧:::::::::::\ / /: /// l:|ハ ヽ う ら
|::l::::\:::::::::::} .イ /: /_/::;::::| /八ト、 ゝ
|::|:::::::::\:::〈 .::/ /: /:::::/:イ::::| ;イ:| /
ト:|:::::::::::::::\; .:::::/ イ:/::::::/:/l|:::/ 八| ./ お ・
|::ト、::::::::::::::>──ァ-;  ̄///イ:::::/|/ |// | で 前 ・
|::|∧:::::::::::::Y:::::ハ:::|:〈 /′ 〈>-┐ | は ん ・
トΝ 、:::::::〈>'"´」::::\ -─‐  ̄-─ 7 | な 中 ・
\::::::|〈::::フ 二二 -─  ̄ 〈 l /
\| ∨:ヽ{ \ \____/
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 15:05:33 ID:EwNzHlg.0
- 出来ればほむほむのAAで罵って欲しい・・・・・・
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 15:15:52 ID:yf..o4yw0
- 作品の質が落ちたんじゃなくて、自分の目が肥えたと考えればみんなハッピージャネーノ?
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 15:52:40 ID:yNpNQyQQ0
- どういう種類の質が落ちたのかをはっきりさせてもらわんことには賛成も反対もできん
まさか主観的な面白さの質じゃないだろうね
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 15:54:06 ID:l9HfP9C.0
- 俺に反応しちゃったかわいそうな人たち
ID:W9Rh.XAg0
ID:ExekJzy60
ID:hfdrTysc0
ID:XBR37xUw0
ID:Q6759EY60
ID:aJ2mKJi6O
ID:XEXauCl60
俺を煽ることになんか意味あったの?
煽りレスしか書いてないやつもいるしこのスレに何しに来てんの?
反応するやつも同類って言葉知ってっか?
作家だか読み手だか知らないけど
スレが荒れたり殺伐とする原因を自分らが作り出してるの自覚しろな
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 15:57:43 ID:Arn7Z8x20
- 荒れてないと思うよ
顔真っ赤になってるのは一人だけで、他は不思議な気持ちになってるだけ
もしかしたら世界平和について考えているかもしれない
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 15:59:18 ID:EwNzHlg.0
- おで、おで、殺伐とした流れを変えるためにちょっとだけ議論を呼びそうなネタを振ってみたんだけど
ここまで酷い釣り針を投下されたら手も足も出ないよ
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:01:37 ID:hfdrTysc0
- 黙ってればよかったのに
詳細は言わないでおくけど
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:03:44 ID:l9HfP9C.0
- 言ったそばからおまえら
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:03:44 ID:XBR37xUw0
- スレと関係ないんだけどさ、俺「荒れる」っていうのは、
煽り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称煽り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「荒れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 荒れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:04:32 ID:l9HfP9C.0
- どんだけ反応いいんだよ
まじ笑えるわ
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:10:38 ID:e8K3K/lU0
- まとめると:今日もスレは平和だな
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:10:45 ID:F7J3k7vE0
- ひさびさにヨウカンマンに会ってみたくなった
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:10:49 ID:pjyT92ok0
- 蛸擬さんの作品来てるのか
読んでこよっと
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:11:11 ID:xHqATbwQ0
- 休日しか現れない荒らしの人、本当に春休み中なんだな
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:16:14 ID:l9HfP9C.0
- ID:aJ2mKJi6O
ID:XEXauCl60
ID:Arn7Z8x20
ID:xHqATbwQ0
そんでこの辺の黒IDの人さ
まさか煽りレスだけするためにID変えたり携帯使ったりしてませんよね?
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:21:19 ID:pjyT92ok0
- みんなレスする時は作品の話しないと絡まれるだけやぞ
酢烏賊楓さんの作品が珍しくレート低いような気がしたら120KB越えだったのか
もう読んだ人いたら感想聞きたいんだが
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:21:36 ID:xHqATbwQ0
- >>213
だったらどうするんだね。別にネットなんだから荒れるのは普通だろ
なんで日本人はそんなこと気にするんだ。荒らすな荒れるなって言う方がムリだろ
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:23:49 ID:e8K3K/lU0
- はいはい自演乙
長編だから低レート低得点っていう傾向は好きじゃないな。
今度いくつかまとめて読んでくるか。
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:23:51 ID:l9HfP9C.0
- ネットなんだから荒れるのは普通だろ
ネットなんだから荒れるのは普通だろ
ネットなんだから荒れるのは普通だろ
ネットなんだから荒れるのは普通だろ
ネットなんだから荒れるのは普通だろ
大事なことなので5回繰り返してみた
人種とか関係あんの?
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:28:40 ID:BhLBkeOc0
- 反応せずに黙ってNGIDに登録すればいいのに。あぼーんの後に反応の山が付いてるとNGIDの意味が……
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:29:27 ID:tv56XZAc0
- なんだかんだ言ってお前ら荒れるの見てると楽しんだろ
俺は楽しいよ
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:31:26 ID:Tc.JJElQO
- 直接的に触るんじゃなく、端からニヨニヨするのが楽しいのよ
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:31:31 ID:S0ZXyARsO
- まあ、東方界隈はモラル低いからな
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:33:02 ID:uipQXn2E0
- しょうがないからアイマス2の話でもするか
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:33:46 ID:EwNzHlg.0
- 竜宮小町プロデュースしたいお
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:33:51 ID:hfdrTysc0
- やめて
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:34:54 ID:l9HfP9C.0
- >218みたいなのを事に際して都度言われないとできないヤツが大杉
専ブラ入れる能力もないんと違う?
>213に上げたIDの書き込みが今日出てこないなら
ID変えてまで煽るとか不毛なクズがスレに多いってこった
>219みたいなのもおるしな
スレが荒れたり殺伐とする原因を自分らが作り出してるの自覚しろな
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:36:07 ID:cs6FSGSU0
- これからはフリーゲームの時代だね。
金もかからんし製作者のエネルギーの入りようは同人以上だ
そそわ作家も見習いなさい
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:37:55 ID:5gfYfRksO
- サッカーしようずwwwwwwキーパーは俺に任せろwwwwwwww
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:38:45 ID:Bs0K6v5o0
- まぁこのスレでどんな話題が進行しようと創想話そのものはいたって平和そのもの
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:39:08 ID:YdETlMwM0
- いつも通り気になる言葉で全文検索してランダムで読んでいくぜヒャッハーと
思ってたけど、今はugiれないんだった……。
スレで挙げられてた作品も読みたいのに……。
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:41:52 ID:l9HfP9C.0
- >227とかスルーできてないっての
スレと全く関係ない事柄で話題逸らししてる時点で反応してるのと同じ
>228
平和平和って言ってれば平和になるならそうですね
でも実際今スレはどうなってんの?
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:43:53 ID:tv56XZAc0
- _,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:45:03 ID:hfdrTysc0
- 続きは管理スレで
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:51:29 ID:XEXauCl60
- (こんな流れになるスレが存在するサイトに投稿する価値はあるのか…?)
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:52:16 ID:l9HfP9C.0
- 何かあるといじりたくて仕方ないんだよなおまえら。堪え性がない。
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:53:08 ID:F7J3k7vE0
- べつにこのスレと創想話が共生してるわけじゃないだろw
このスレがどんなだろうと創想話はにはあまり関係ないw
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:54:39 ID:XBR37xUw0
- そろそろ誰か通報してくんね?
ログ流れて読みにくい
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:55:44 ID:pjyT92ok0
- このスレ見て投稿する価値ないって思うんだったら、所詮その程度なんだろうから止めればいいんじゃない
ここが勝手に騒いでるだけだから創想話にはたいした影響はないやね
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:57:13 ID:xHqATbwQ0
- 今回は高レートの作品ばかりだな。さすがさすがの重鎮と中堅の頑張り
誰かレビューしてくれ
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:10:25 ID:uipQXn2E0
- 重鎮はともかく、どのくらいやれば中堅なのかな
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:17:34 ID:Ds.zngGg0
- 中堅談義は不毛になるからなぁ。
これまで何度も話題になっているけど、その度に人それぞれというのが一番ふさわしい結果になる。
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:18:24 ID:F7J3k7vE0
- あしげく投稿してらっしゃる方々こそ中堅と言ってよいかと。
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:26:28 ID:sbBzx9nA0
- 3分の2が千点越えてるのかー。本当に豊作ですなあ。
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:27:03 ID:V6cLxMXs0
- >>229
ごめんなさい今日でネットの契約が切れることを忘れてました。
来週初めまでには復帰できると思うです。
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:28:30 ID:hfdrTysc0
- 今はただただuleaさんの新作が待ち遠しい
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:29:20 ID:pjyT92ok0
- >>243
お疲れ様です
いつもお世話になっています
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:33:25 ID:Ds.zngGg0
- >>243
お疲れ様です。
復旧を心待ちにしています。
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:38:01 ID:F7J3k7vE0
- >>243
殺伐としたスレにugigi管理人さんが降臨された。
いつもありがとうございます。
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:56:48 ID:YdETlMwM0
- >>243
いえいえ、あなたのおかげで沢山の作品を知ることが出来たし、読むことが出来るようになったと思ってます。
今自分が不便に感じているのは、それだけugigiに頼ってきたということですし。
ありがたみを再確認出来て良かったです。復旧、のんびりと待っています。
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 18:01:38 ID:F7J3k7vE0
- こんな立派な人がいてくれる創想話を、投稿価値がどうとか、やっぱいっちゃいかんぜよ
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 18:10:09 ID:Fj1dyAro0
- >>241
その基準なら紅雨さんとかが中堅になるのかな。
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 18:14:31 ID:xHqATbwQ0
- 投稿が二年目以降の人は中堅じゃないか
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 18:29:57 ID:EwNzHlg.0
- 作家暦三年、平均800点
作家暦二年、平均3000点
中堅ぽいのってどっちよ?
俺は後者だと思う
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:00:13 ID:uipQXn2E0
- そもそもそそわって何年やってるんだ
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:03:32 ID:uipQXn2E0
- 雲井さんに10点コメつけてる奴らがほんとひどいよ
叩きたいだけだろあれ
せっかく長い後書きやめて出直してきてるんだから温かく迎えてやればいいのに
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:10:56 ID:taIizQlY0
- >>252
開設が2003/7/5らしいので今七年と半年ちょっとってことになるかね。
十周年記念とかには何かやりたい感じもするね。
っていうか何周年とか気にする人いないよね、ちょっと驚き。
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:11:21 ID:Tbznzs/6O
- ああいう作品をuleaさん辺りが書いたら手放しで賞賛するんだろうな
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:15:03 ID:sbBzx9nA0
- 七年前って、成人すらしてなかった人多いだろうなあ。
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:17:03 ID:Fj1dyAro0
- 皆誰かを叩きたくてうずうずしているんだろうね。そそわは魔窟だ
そしてそんな中で三年間、平均800点でも続けている人が居るのなら、十分に称賛すべきだと思う。中堅だとは思えないけれど
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:18:35 ID:xCot7Mw.O
- 読者に喧嘩売ってたり、東方を素材としてしか扱っていない作者を
公平に評価しろってのも無茶だと思うが…
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:19:43 ID:sbBzx9nA0
- 何が酷いって、その魔窟の構成員は、一方では別の作品に温かいコメントを付けてたりする事なんだよな。
おお、こわいこわい。
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:20:41 ID:RGnNHxVs0
- 真面目な話、平均800点は至難の技だよ
かなりふざけて書いてた自覚あるけどそれでも平均1000点だった
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:22:48 ID:Ix7mWXmw0
- 雲井氏のSS、あの内容で好意的なコメントをしろと……。
初投稿とかなら「次がんばれ!」「ここはこうした方がいいよ!」とも言えるが、そういう場所はもう通り越してるだろ。
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:23:34 ID:mc0TNw4IO
- そりゃ前作であれだけ反感買った作者が次作では色眼鏡なしの評価を得られるかどうかって言えば…
今作にレッテルなんて吹き飛ばすくらいのパワーがあれば別だったろうけど、正直前の方が面白みあったもん
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:37:06 ID:XBR37xUw0
- 俺はちゃんと読んで、ちゃんと面白くないから10点入れたけど
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:38:50 ID:FxW.OjZE0
- 芸風変えるならHNも一緒に変えなきゃね
んで次の作品で戻してネタばらし
なっげえ後書き復活で前作に好意的なコメントした奴にプギャー釣り宣言
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:39:58 ID:I82tPdks0
- 作品で語れって
作中のキャラに代弁させることじゃないよね
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:42:31 ID:XBR37xUw0
- >>266
それは俺も思ったww
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:42:54 ID:5gfYfRksO
- >>265
本当に出来たら素晴らしいね
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:44:54 ID:Tc.JJElQO
- 全く面白いとは思わなかったし、情けで高得点つけてやれとも思わないけど
そんなにつまらなくて叩きコメしてる暇があるなら、他の普通だった作品に匿名30点くらい入れてやれよとは思う
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:56:56 ID:02ORQan60
- 面白さが
神作品を読んでる時>叩くためにつまらん作品を読んでる時>普通の作品を読んでる時
だから仕方ない
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:58:38 ID:hfdrTysc0
- ここらでガツンと凄い作品が来たら流れも変わりそうなんだけどな
ちなみに今日来たあの人はしかるべきスレに報告して規制されたので
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:37:32 ID:XBR37xUw0
- >>254を見た時の俺
「確かにこれはちょっと叩きすぎだな、せっかく後書きも自重してるのに」
今の俺
「前言撤回wwwww」
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:38:51 ID:tv56XZAc0
- 10点コメの人も言ってるけど東方キャラでやらなくてもいいんだよ
本人もクーリエの読者明確に批判してたしもう投稿しなくていいんじゃないかな
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:40:02 ID:5gfYfRksO
- 規約を守っている限り投稿は自由さね
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:42:06 ID:Bs0K6v5o0
- ulea氏書くの早ーよ。そしてまだ蓮子死んでない
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:43:07 ID:hfdrTysc0
- ナチュラルにネタバレすんなよ
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:46:08 ID:Bs0K6v5o0
- 無意識だった…すまない…
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:48:27 ID:XBR37xUw0
- _,.r::'::::::::::::::-.、
r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
/':::i' ヾi
,,.r、:::::::i .: ll
rr;i:::,r:::::! _,,,__, _,,,..._ .l:i
ヾ:r::;:-、:r i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
`ヾ::rt' ´ ' l::. ´ !r'
ヾ.ィ -、ノ:. l
./!、 ー-‐;':. /
/ ヾ ヽ、 ' /
∧ ヽ ` 7‐r_'/ヽ
,r ヽ、 ` <ニrヽ 〉
,r' -、 ヾ il l、
r  ̄ t- ヾi: lヽ
ナ・チュラルーニ・ネタバ・レスンナ4世
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:49:41 ID:F7J3k7vE0
- どこのこいしだお前は
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:50:49 ID:02ORQan60
- まどか8話ですが、さやかは魔女化します。
QBはほむらに射殺されますが、すぐに生き返ります。真名が「インキュベーター」と判明します。
全ての魔法少女は魔女予備軍です。
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:51:09 ID:hfdrTysc0
- >>278
なんですか
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:54:05 ID:yf..o4yw0
- お嫌いのサラド
の
こいしちゃんがかわいすぎる件について語ろうかとも思ったけど、
かわいい以外になにも
おもいうかばなかた おれいったいどうなて
こい うま
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:57:23 ID:iJNfi2tQ0
- >>282
読もうか迷ってる俺に感想頼む
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 21:15:56 ID:yf..o4yw0
- 一言で言えば、無意識のかわいさみたいな感覚かな。
ポエミィなんで、感性があわないと面白味を伝えることができない類のものだけど、
言葉づかいやら道具の配置がこいしらしいと思う。
簡単そうに見えるけど、なかなか書けるもんじゃないかと。
物語的には山も谷もないんで、なんかふわふわしているけれど、ふわふわを集めたらなんだか得体の知れないかわいさができあがっている感じがする。
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 21:43:11 ID:mFqKyMSU0
- 雲井氏にやたらレスついてるのは
SSは何が書きたいのかすらわからんし無駄に読みにくいし興味も沸かせない内容だけど
コメントは本人の虚勢や素の部分を隠そうとする部分が面白くて、
突っついた時のリアクションが楽しみになるような引きがあるからだと思う。
あれだけ資質があるならブログでやってもそこそこ炎上させられるんじゃないか。
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 21:46:03 ID:taIizQlY0
- ツイッター始めて他の人に絡みまくったり、人がたくさんいるときに
ラグナロクチャットに乗りこんだりとかそういう場面を想像すると
不謹慎ながらちょっとwktkしてしまう。
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 22:57:34 ID:lL7VBxNc0
- >>285
実験(笑)だし
コメントもどうやって面白いボロださせようか躍起になってるし
池沼のフリするのもそろそろ限界なんじゃないの
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 23:21:55 ID:ya4AhM660
- ネコ輔さんがPixivで緋想天〜紅美鈴ストーリー〜の漫画化をやってるだと・・・・っ!?
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 23:27:36 ID:KddS.QxIO
- でもそれって創想話と関係ないですよね
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 23:54:33 ID:xRYMPz/Y0
- 創想話に投稿なさっている作家さんの作品……ではないか、今となっては。
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 23:59:53 ID:uipQXn2E0
- 雲井さんののコメントにある、「創想話三大文学使い」って誰?
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:01:15 ID:xfAz5atU0
- 俺だよ俺
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:08:48 ID:xqyG0qiU0
- そんなん本人が勝手に思ってる事分かりっこないじゃん。さとりじゃあるまい。
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:10:16 ID:LS.FJI..0
- 俺とお前と
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:10:45 ID:hvq5IdDI0
- 涙と
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:10:55 ID:YAT3bt3w0
- 雲井氏ってコメントの痛さ以前に、文章力はダイ氏以下だと思うんだが。
描写の引き算ができなくて、文章による伝達能力は極端に低い。
というか堅苦しい言い回しをアクセサリーにしたら文学風()とか文章が上手く見えるって
きのこブーム終了後とっくに廃れたんじゃないのかと。
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:11:35 ID:OPz9dcS.O
- uleaさんの作品そろそろ開くの躊躇われてきた
完結するまで待ってから読もうかな
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:14:03 ID:qnxQw8qs0
- >>296のIDが安心宇宙旅行
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:16:09 ID:23PEIdxU0
- YAT安心!妖怪宇宙旅行ですねわかります
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:18:57 ID:qnxQw8qs0
- >>299
知ってるのかよ……! 桂さんは日本アニメ史上初の怪力天然ボケ系萌えキャラだと信じて疑わない
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:22:21 ID:ep6yHyfk0
- >>296
後学までに描写の引き算ってどういうのか教えてくれないかい。
知りたい。
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:25:22 ID:jdNoqoNM0
- 引き算をした文。
朝の身支度をすませて、居間に向かった。
引き算をしてない文。
朝の身支度のため、まず洗面所に行き、顔を洗って、歯を磨いて、髪を整え、トイレもすませて、居間に向かった。
分かりやすい例文を心がけてみた。こんな感じ?
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:28:07 ID:lfvHKoYg0
- >引き算をした文。
あやややや−あやや=ややかと思ったぜ
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:29:14 ID:axnoBUKs0
- >>291
前座 電気羊 副将 マイナスドライバー 大将
大将は……、これ以上は俺の口からは言えねえ
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:29:48 ID:huH.G.HM0
- >>302
わざとかも知れんが、それだと描写の前に
「身支度のため」が「向かった」に係っちゃうんじゃないか
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:36:49 ID:xfAz5atU0
- つまりこういうことだろ
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
↓引き算をしてない文
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:39:48 ID:YAT3bt3w0
- >>301
ある事項を描写する時、読者に伝えるために最適・効果的な表現だけを選び
読者から見て意味のない・不要な情報は書かずにおくこと
と俺は思ってる
これが上手い人って、キャラの立ち振る舞いとか情景が絵で浮かびやすいし
感情移入しやすくて一気に読める。んでコメと高得点つけたくなる。
(個人的に深山さん、司馬漬けさん、新人の斎木さんとか)
雲井氏は書きたい表現とか思いついたポエムだけ先に書いてストーリーは後付っぽいんだよなあ
まあ問題は東方キャラに愛がない宣言の方だけどw
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:51:50 ID:9oLbTv7Y0
- 半裸に毛皮、シミター持ったハゲ頭にアイパッチの脂ぎったおっさん
↓
盗賊の親玉ふうなおっさん
こうだな!
スレイヤーズはためになるなぁ
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:54:31 ID:g7gRQs9s0
- >>307
愛がない宣言こそどうでもいいだろw
面白けりゃ東方成分が薄かろうが濃かろうがどうでもいい
問題はつまらねー事だよ
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:54:32 ID:UooiwaGY0
- 装飾過多なごってごての文章も、あれはあれで読んでるとだんだん気持ちよくなってくるので好きだな、俺は
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:56:32 ID:qnxQw8qs0
- 今日のチャットは人が多い方なんかな
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:58:05 ID:YAT3bt3w0
- >>309
雲井氏の場合、実力のなさプラス愛情のなさも作品のつまらなさの理由に直結してるじゃん
たとて本心で愛がなくても面白い作品を書いてる作家は、
「そそわは原作が好きな連中が読みに来る」という大前提を理解した上で
読者に「愛がない」とばれないものを書く努力をしてるわけだし
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:58:24 ID:6xwML5.I0
- 引き算難しいよなー。余りやり過ぎると淡白って言われるんだ。
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:58:33 ID:huH.G.HM0
- 「ホスローとシーリーン」は多分文章の9割位が装飾だったけど流石に途中でリタイアした
やはり原語でないとあまり良さが伝わらんのだろうな
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:59:19 ID:CZXYsvNE0
- 雲井さんもせめて3000点位とってくれたら耳をかすんだけどな
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:59:41 ID:ep6yHyfk0
- >>304
予想では、大将=yuz・・・・・かな
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:01:56 ID:axnoBUKs0
- >>316
てめえも文学使いか
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:19:58 ID:Cx81YG5I0
- 雲井氏本人もこういう反応が返ってくるのが分かった上で言ってるようだけど
作品以前に叩き対象のポジションになっちゃったのが痛いな
俺は火焔猫好きなんだがなあ
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:28:50 ID:t05t1.vo0
- >>291
佐藤厚志さんだろう。
後は知らない
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:29:29 ID:top3zB3E0
- 反省も改善もないままそろそろ一ヶ月になるわけだし
叩き対象からスルー対象への移行を期待
そそわ民(微笑)の民度が今、試される
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:31:34 ID:OPz9dcS.O
- 東方で初めて読んだ作品が初めての涙だった自分は
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:36:44 ID:JumVrexQ0
- 佐藤さんは点数こそ恵まれないが、独特の作風できちんと文学してる人と認識されてると思う
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:49:51 ID:OPz9dcS.O
- >>321
ただ漠然と設定だけ知って初めて作品を読んだ時の気持ち思い出してたらがなんか懐かしくなった
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 02:01:37 ID:UooiwaGY0
- 創想話三大文学使いってのがなんだかよく判らんが、
個人的にはそそわで文学、ってので真っ先にtwinさんが思い浮かんだ
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 02:38:15 ID:9I5i5tjs0
- 初めて読んだSSとか覚えてねえ・・・。
みんな覚えてるもんなの?
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 02:41:53 ID:CZXYsvNE0
- 当時最新作品集だった作品集40くらいのやつだったって位しか
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 03:21:13 ID:73iRaI3c0
- 同じ日がずっとループしてるってSSだったような
霊夢だけがそれに気付いて、あとルーミアが鍵っぽい感じの
前後編の前編だったけど、その後続きが投稿されないままいつの間にか前編も消えてた
今となってはもうタイトルも覚えてない
3年くらい前だったってのは覚えてるけど
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 03:40:20 ID:tSpN.WFI0
- 初めて読んだ東方SS……自分はnonokosu氏の「ハネムーン・デイズ」だな
これは確かに記憶にあるんだが、何故それを読んだのかきっかけが思い出せない
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 03:55:04 ID:AKdVlPAA0
- 初めて読んだのはタイトルも作者名も忘れたけど、
マリアリの話で片方が死んで、もう片方が「自分が死ぬ代わりに相手を生き返らせて下さい」みたいな事言う話だった。
生き返った方が同じ事言って無限ループになったりしてた。
「え、東方界隈ってこんな世界なの?」と当時はドン引きだったな……。
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 04:26:53 ID:eYa/ZlpA0
- 初めて読んだSSは「涼宮ハルヒの微笑」だな。
東方SSは冬扇さんのれみりゃあたりだと思うけど、よく覚えてない。
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 04:45:16 ID:ZAwlQhrg0
- 初めて読んだのははっきり覚えてるよ
もう古典レベルだけど、Amak氏のハートのジャックってやつ
とにかく衝撃だった
SSにはまるきっかけにもなったし、
咲夜さん好きになるきっかけでもあった
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 04:57:31 ID:D5UNEScoO
- 多分『時には昔の話を』かな
そそわを知ったきっかけもなぜこれを開いたのかも今となってはもうわからんが、
寝ることも忘れて一気読みして、東方のSSすげえって思ったのは覚えてる
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 05:27:11 ID:2q5b6HyE0
- 自分は『お疲れババァ!』だったな
またババァネタかよ・・・と思いながら読んでみたら凄く良い内容だった
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 08:32:01 ID:g7gRQs9s0
- >>312
愛情の無さは別件じゃね?
そもそもそそわは原作好きな連中が見に来るって前提もどうだか
東方の二次創作設定が好きな連中が見に来るの間違いじゃね?
ま、つまらないのは事実だよな
文章自体も無駄なもんをずらずら並べただけってのが拭えないし
基本的な地力が足りなさすぎると思うわ
3月末に哲学っぽいのを新人賞にどうたらとか言ってるけど
あんなんじゃ明らかに無駄な長文と装飾で作られただけのくだらん文
衒学801文しか出来上がらねーだろうね
実験だとかうそぶいてるけど面白いもの書けって言われても絶対書けねーよあれは
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 09:19:00 ID:bUrJ0N620
- 本当にただの疑問なんだけど雲井さんの作品をつまらないって言ってる人は文学に精通してるの?
個人的にはかなりいい方だと思うんだが
地の文のほとんどは現代文学でも使用される一般的な単語しか使ってないし
描写も上手く雰囲気をのせて書いてるし
それこそ内容や起承転結が無茶苦茶な作品なんか過去にいくらでも発表されてるしで悪い点なんかほとんど見受けられないんだが
これはつまりあれか?俺が変ってことか?
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 09:21:12 ID:XphwUidg0
- 文章が技術的に下手っていうのと内容がつまらないってのは完全に別物だと思うんだけど
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 09:21:21 ID:R1WQpYN.0
- 文学っぽい人の話と聞いて。
ここで名前の挙がる人ではないが自分はMS***氏の書く文章が好きだ
なんというか、バランスが良いんだよなぁ
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 09:58:04 ID:h1WRc8Z60
- 自分が名指しで文学とかいわれたら、たぶん羞恥で悶死するだろう。
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 09:58:33 ID:67uOegoA0
- ああ、>>335を見て、「創想話における点数とは何か」を一言で表す言葉が見つかった気がする。
要するにあれは「自分以外の奴がその作品についてどう思っているか」の指標なんだな。
自分が面白いと思っても点数が低い作品は他の人にとっては大して面白くない作品で、
自分がつまらんと思っても点数が高い作品は他の人にとってはとても面白い作品なんだ。
無論、読みやすさや導入の上手さなんかまで全部含めた評価だが。
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:06:46 ID:n7x6zEb.0
- 創想話じゃなくても
点数ってそういうもんでしょうが
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:08:46 ID:67uOegoA0
- >>340
そうだろうけどね。案外分かってない人も多いんじゃないかと思う。
でなけりゃ「あの作品の点数があんなに高いのは(低いのは)おかしい」なんて書き込みが頻出するわけはないもんな。
根本的に分かっていないのか、頭では理解してるけど感情的に認められないのかは分からないが。
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:15:17 ID:XphwUidg0
- 他の人がなんでとても面白く感じるのか疑問だから「あの作品の点数が(ry」が発生するんじゃないかい
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:16:43 ID:bUrJ0N620
- >>339そうそう、そういうこと
だから>>334みたいにつまらないのは事実だよなとか言われてもそれはお前だけの話だろとしか思えない
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:18:44 ID:67uOegoA0
- >>343
確かにそうだな。
ただそうすると面白いというのも「お前だけの話だろ」としか返せなくなっちまうぜ。
「何故他の人にとっては面白く感じられないのか」を議論で追及するならともかく、
「おかしい」と言いたい気持ちはぐっと堪えて
「他の人にとってはつまらんかったんだな」と思って納得しておくのが一番平和ってこったな。
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:29:55 ID:5whBiUNc0
- 休日の朝から長編レビュー。お暇な人はぜひぜひ
【作品集】138
【タイトル】人妖の境に立ちて
【書いた人】Sphenicsidae 氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1297772346&log=138
【あらすじ】
元号が明治に変わって以後十数年、日本の急激な変化、近代化の中で妖怪たちはその力を失い、
人間たちももはや妖怪を畏れず、それどころかその存在そのものが排除されつつあった。
そして、その合理主義的思考が徐々に幻想郷にも及んでいることを知った紫は、
妖怪の生存のため、人妖の生きる幻想郷の為に大きな結界で郷を外世界から隔絶してしまうことを考える。
多くの幻想郷の有力者が紫の計画に賛同する中、ただひとり反対する妖怪がいた。風見幽香である。
【感想】
いわゆる大結界騒動直前における幻想郷の騒乱を描いた話で、紫vs幽香の構造をメインに据え、
その周囲の妖怪の駆け引きを描いている。基本的にはイッキ読み推奨。自分がかかった時間は2時間弱。
読むなら平日はやめたほうがいいかと思う。睡眠時間が無くなります。マジで。
さすが「黒き海に紅く」や「めーりんゆーしえ」を書かれた氏の小説だけあって、その知識は幅広くかつ深い。
天狗ひとりひとりに元ネタがあり、人里の統治の仕組みもなにか原型があるのだろうと推察される。
こういった細かい描写一つ一つが作りこまれているが、残念ながら私は歴史には疎いので、
その半分も理解出来ていない確信がある。
それでもこれだけのテキストを飽きずに読ませる氏の文章は凄まじいとただ感嘆する次第。
【五段階評価】
★★★★☆
(歴史物が好きな人、オリ設定が大丈夫な人、
なにより、面白い大作が読みたい人には絶対にオススメしたい作品。)
-------ここから先は個人的な感想なので、ネタバレ注意----------
あえて難点を申し上げるとすれば、全体的にドラマが無いことだろうか。
ストーリーがあるが、ドラマがない。
大結界騒動を描いた作品である以上、この話の始点が分かれば、
あとは現在の幻想郷と比較すればおおよその話の筋が見えてしまう。
最後に残った謎は幽香の真意ただ一点のみであるが、その謎は解明されないまま物語は終わる。
結果として、大結界騒動の顛末を時系列順に丁寧になぞっただけの(その質がずば抜けているのだが)、
非常に平坦な作品になってしまった点が残念である。
幽香の真意に、全てを救おうとする紫の甘さに、妖怪の山の政変に、
あるいは天魔という男そのもにスポットライトを当てれば、
かなりウケの良い話になったであろう。それがいいかは別として。
当然それをしないのが氏の魅力なのだが、すこし起伏に欠けた感は否めない、かな。
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:30:28 ID:ep6yHyfk0
- 今良く言われる「人それぞれ」ってのにはどうにも突き放したイメージがあるよね。
その違いは認めるから、俺とお前はちがうんだからほっとけよ、みたいな。
違いを認め合って向き合うのではなくて、というよりは背を向け合ってる感じ。
けどもちろん、受け入れろ受け入れろとせまってくるやつもウザイ。
コみょんニケーションのバランス感覚は大事なんだろうなぁ。
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:30:35 ID:5whBiUNc0
- 【作品集】138
【タイトル】映画と秘封と秘封と猫と猫と秘封と秘封と映画と
【書いた人】スポポ 氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1298049422&log=139
【あらすじ】
テレビの中では黒煙の中に超巨大な猫が写っていた。
前触れはなかった。つい二週間前、アゼルバイジャンのバクーという街に現れた体調2300メートルのその三毛猫は、戦略核兵器で首都ごと焼き払われるまで実に121時間36分に渡って暴れ続けたのだった。
死者122万人、行方不明者6万人を出した未曾有の凶行だった。
深夜一時にラーメン屋に呼び出されたメリー。例のごとく遅刻してきた蓮子にメリーは言う。
「当ててやろうか」
「何を?」
「ズバリ、蓮子が何を話しに来たのかをよ」
「おうおう」
「あのネコのことでしょ?」
【感想】
あらすじを読んでも意味不明だろう。私もそうだ。
だが、メリーと語らう間に少しづつみえてくる、この蓮子のもつ強い渇望、悔しさには共感できる人が多いのではないだろうか。そして、このメリーの、どこか常に一歩引いたような、何か世界への実感のない、ある種の空虚さも共感できる人は多いだろう。
この蓮子とメリーのキャラ付け、そして退廃的でとても大学生っぽい秘封世界の描写がもう最高。
蓮メリものではかなり異色かも知れないが、こんなに気合の入った秘封ものは読まねば損だと思う。
【五段階評価】
★★★★★
(読む人によって色々分かれる作品だとは思うが、それでも強く勧めたい。
仮に合わなかったとしても、何か感じ入るものはあると思う。)
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:31:39 ID:ep6yHyfk0
- おうふ、レビューのじゃましてもうたな、ごめんよ。
レビュおつ!!
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:38:38 ID:XphwUidg0
- れびゅおつー
>コみょんニケーション
共感しつつここで吹いた
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:40:06 ID:bUrJ0N620
- >>344すまん、まったくもってその通りだわ
俺が子供だった
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:45:37 ID:67uOegoA0
- れびゅ乙しつつ。
>>346
そう、「人それぞれ」って言葉はそれを前提にしつつ
「では個々人でどう違うのか」「わたしがどう思っていてあなたがどう思っているのか」を
追及して話し合って理解し合っていくための言葉だと思うんだが、
大抵の場合「人それぞれだから話合っても無駄」って言って背を背け合うために使われているんだよな。
話し合った結論として「あんたとは価値観が違う」となるならそれは理解し合ったことになると思うんだが、
話し合う前から「人それぞれ」って言って何も理解しない場合が多いっていうか。
このスレでも、「俺は面白くないけど他の人は面白かったんだろうね」まで行っても
「じゃあ具体的にどこがどう面白かったのか」まで掘り下げる人はなかなかいないんだよな。
まあそこまでやって楽しいかどうかは分からんけど。
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:45:53 ID:3sFyZ8O60
- れびゅ乙
>>346
作る側になると、特にそうねえ
自分とは違う感性との付き合い方っていうか、自分の肌に合わないなと思っても、
「つまんね」
って切り捨てたんじゃ結局芸の幅が広がらないしどちらの得にもならない
どっかで見たけどそういうのを
「あ、宇宙人発見ー」
みたいな感じで楽しめたら良いんじゃないかなってけーねも言ってた
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:46:54 ID:V0gleLF60
- レビュ乙
スポポさんのは個人的にかなりの傑作だ
卒論も終わったみたいだしまた頻繁に投稿してほしいな
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:51:58 ID:ep6yHyfk0
- 最近不安なんだが創想話作家って大学生とか若い人が大半なんだろうか。
俺みたいな20代後半とかあんまりいないのかな・・・。
おっさんがいつまでも東方とかいってんじゃねーよpgrとか言われそうでこわひ
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:56:26 ID:jfy4oGEAO
- 一番点取ってる人は四十歳だ。安心しろ。
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:57:10 ID:6xwML5.I0
- ばかやろー二十台な時点で十分若いわ。
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:59:09 ID:XphwUidg0
- 多いのは学生だろうけど、別にそれより上の年代が珍しいというほどではないんじゃない
いいじゃない、好きなら何歳でも
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 11:03:36 ID:ep6yHyfk0
- >>355 aho氏は24歳じゃねーかー。
大好きな藤村流氏は、関わってきたジャンルの経歴からしておそらく30超えてると分析してちょっと安心した。
ただyuz氏が女子高生幻想とか書いてた当時中3だか高1だかだった、と知った時は、精神にブラクラ級の衝撃をうけた。
人生、年齢よりも何を積み重ねたかが大事なんだなぁorz
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 11:12:08 ID:67uOegoA0
- >>358
aho氏今25じゃねーの。
前にチャットで誕生日一月一日だって言ってたし。
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 11:50:23 ID:jfy4oGEAO
- ugigi開こうとして落ちてたことを思い出す。
意外と開いてたんだなーと実感した。
しかし正式名称で呼ばれんサイトだよなw
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:13:33 ID:ep6yHyfk0
- 「SSさがすよ!」
たしかにどこか、サイト名っぽくはないw
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:35:16 ID:cFyy7GZMO
- >>344
精通してるわけではないがそれなりに読んでる
雲井さんのはまぁ、悪くはないが、中華料理だよ
そそわは和食作ってみんなで食べあう場所だし
中華鍋の使い方なんていらないんだよ
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:36:57 ID:NUPhKfSUO
- >>354
紅魔郷から数えても20歳が28〜29になるくらいの年月が経ってるんだよなぁ
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:40:05 ID:cFyy7GZMO
- >>335だった
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:04:17 ID:xBIPoX1U0
- なんか話題になってたっぽいんで雲井氏の作品を読んでみた……んだが感想は「で?」しかなかった。
そんでそれをオブラートに包んでやんわりと書こうとしたらあとがきで背筋が寒くなった。
作品はつまらない、作者も痛いというダブルコンボじゃ嫌われて当然だと思うんだけどどうか。
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:18:21 ID:CZXYsvNE0
- 点数もとれてないのにどうしてあんな大口が叩けるのか不思議でならない
まあ見てて面白いからいいけどね
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:19:30 ID:23PEIdxU0
- 捜索スレの依頼に答えようとしてugigi落ちてるんだなーと実感した
あれは便利だな本当に
>>300
いまyoutubeで全50話公式無料配信やってますよ つい昨日完結
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:22:17 ID:cFyy7GZMO
- 雲りんが何かの間違いで新人賞ゲット
→雲りん叩いてた奴らpgrwww
→いやいや新人賞とssの上手さは違うだろ
→でも世間的に認められたわけだよね
→でも実際彼のはつまらん
→しかし、これでそそわ民の見る目のなさが証明されたようだな
→云々
的な波瀾万丈を期待
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:24:46 ID:MAQSl0TE0
- 雲井さん早く新しいSS投稿しないかなー
コメントが炎上するのを見るのは楽しい
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:25:37 ID:ReWxp0Vo0
- >>366
大口を叩くのは自由だ。まともに受け止められるかどうかは実績と実力次第だ、ってことかね。
で、件の雲井さんだが、
>>365と>>335辺り見比べてみると、文章そのものに重きを置くタイプかどうかでも若干評価が変わってくる人なのかも。
「ストーリーが良くても文章が悪いんじゃ駄目だろ」って人と、
「文章が良くてもストーリーが悪いんじゃ駄目だろ」って人とじゃ意見が合わなくて当然なのかも。
一回でいいからこういう人たちの徹底した議論っつーか話し合いっつーか、そういうの見てみたいな。
どのぐらいかみ合わないのか、あるいは一部分ではかみ合うのか見物してみたい。
折角ラノベ好きっぽい読者と文学好きっぽい読者が混在してるんだし、そういうのも面白いんじゃなかろうか。
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:28:18 ID:1R4d54lQ0
- 創想話文学賞メッタ斬り!
みたいな
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:38:42 ID:CZXYsvNE0
- そもそもssなんて文学に精通してなきゃ見ちゃいけないような大層なもんなのかね
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:46:56 ID:ReWxp0Vo0
- >>372
誰もそういうことは言ってないんじゃないか?
ただ現実として、創想話にはいわゆる文学に慣れている人たちが読めば
何かしら違った味わいが発見できる作品も多数存在するのは確かなんだろう。
俺自身はそもそも読書自体あまりしないし深読みもできない人間なので、
そういう裏の裏というか行間を読んでいろいろと想像できる能力がある人たちのことを羨ましくも思う。
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:48:11 ID:xBIPoX1U0
- つーか文章が上手い、とか言われてもあんな短文で上手いか下手か判断する方が難しいと思うんだけど?
よしんば下手じゃないとしても、あの程度の文章を書く奴なんざごろごろいるし。
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:51:36 ID:hvq5IdDI0
- 最近の新人で面白いと思ったのない?
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:54:31 ID:Z1jL7Sek0
- 文学に精通してるならプロの作品を読むだろうがな。
まあ、敷居の高さゆえに純文学はあのザマだが。
二次創作のssなんて、特定のキャラの動く姿を書きたい・見たいから存在するだけ。
良質の作品を読みたいなら、有料で書店に幾らでも置いてある。
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:59:24 ID:cFyy7GZMO
- 敷居が高いの意味も知らない人が小説語っても説得力ない
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:02:23 ID:g7gRQs9s0
- でも事実だけどな
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:02:58 ID:Z1jL7Sek0
- >>377
純文学なんて教科書でも触れるから間違いでもないと思うけど。
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:03:35 ID:Ru2RM33E0
- 役不足並に勘違いしてる人が多い言葉だよな
間違っている人が多いから誤用も正しいとされそうだ
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:09:21 ID:00ARWEYY0
- 小説における文章ってストーリー、テーマ、面白さ、感動を伝えるための手段であって、
雲井氏の場合それが全く機能してないわけだから、単にヘタクソってことじゃないの?
>>335みたいに雰囲気と語感を楽しむだけが目的の文章は
ポエム枠として小説とは別に評価すべきだと思うが。
文学()だってストーリーが面白い作品は腐るほどあるし、
雲井氏を基準にして文学だからストーリーがつまらなくて当然、雰囲気がよければ高尚
みたいな発想はどうかと。
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:12:53 ID:5whBiUNc0
- >>371
それ本格的に面白そうだからやってみないか。どこかのブログとかラジオとかで
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:14:24 ID:qnxQw8qs0
- もう雲井氏から離れろよ。何日やってんだよ
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:18:34 ID:DBwVyIx60
- いつまでもー、いつまでもー
君をたーたいーてたいぃー
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:20:38 ID:hvq5IdDI0
- >>383
ほっといて別の話題すればいいのよ
俺完全にスルーされたけど
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:25:20 ID:Z1jL7Sek0
- >>385
最近の新人で雲井さん以上に面白いのがいないから仕方が無かった気もするが。
作品だけで評価するなら、雲井さん以上は幾らでもいるけど、どれも普通な感じだからなぁ。
あえていうなら勢いのあるブリッツェン氏だけど、やはり特別って感じはしないし。
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:27:06 ID:DWWYDrVgO
- 雲井氏のSSに神田たつきち氏もレスしてるな。的を得てるのか否かは分からん内容だが。
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:28:21 ID:IN/t0RLI0
- >>354
お?同じ境遇の人がいたのか!
安心しろ、おじさんも二十台後半で大学生じゃなくなったし
ほぼジェネ専門で三流作家で乱雑製造作家なんだけど
いまだに作品を書いて投稿してるから
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:34:53 ID:drs4pF5w0
- 「敷居が高い」はまだ誤用が多いことで有名だからいいけど、「中堅」の一般的な使い方も誤用じみてるんだよな。
中堅ってのは「精鋭を集めた大将直属の部隊」ってのが原義であって、そこから「組織の中心で活躍するもの」の意味になった。それプラス野球のセンターの訳語。殆どの辞書にはこれしか意味が載っていなくて、このスレで「中堅作家」と言われるような「真ん中」のイメージとしての「中堅」ってのは誤用に近い。
まあ、俺も中堅作家を考えたときに辞書をひいて、初めて本来の意味を知ったけど。何事にも辞書をひくのは大事だってこった。
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:38:34 ID:xfAz5atU0
- 別にそんな意味で使ってねえよ?
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:43:34 ID:yUsmLzLsO
- 雲井さんは文学使いなのか?
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:46:34 ID:TfeK6Wpg0
- 中堅上位なんて言葉も出てきてるしなあ
まあ言葉の意味なんてどうせコロコロ変わるんだから意味さえ通じてればあんまり気にしてないな
十年後くらいには役不足も敷居が高いも今の誤用が正しい用法になってそうだし
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:48:44 ID:ReWxp0Vo0
- 正しい意味で言葉を使うことが、正しい行動だとは限らないということだろうか。
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:49:56 ID:g7gRQs9s0
- 周りの人ひけらかして嫌な顔されたからってここでやらないで欲しいわ
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:50:46 ID:v62m0ttw0
- 先鋒次鋒中堅副将大将の中堅なら何もおかしいことはない
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:51:18 ID:Ru2RM33E0
- とはいえ小説書く場合は正しい意味で使った方がいいと思う
日常だったら別に意味通ればもう良い気がするけど
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:57:16 ID:drs4pF5w0
- >>390がどういう意味で使ってるのまではわからないけど、正しい使い方をすれば「大物作家」と「中堅作家」を区別するのがそもそもおかしいというか。
類語辞典で調べると、「団体の中心で働く人」の項にあって、そこには「大物」や「重鎮」がある。他も当然似た言葉が並んでる「首脳」「長老」「大御所」「ヒーロー」のような。
もっとも、組織の中心の意味での「中堅」も元は誤用なわけだけどさ。最初はあくまで軍隊の言葉だから。
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:58:54 ID:P3JfeZoE0
- 明鏡と大辞林では
「地位や規模などはそれほど上位ではないが,
中心となって働いたり,確実な業績を上げたりしている人や団体」
とあるからまるっきり間違いでも無い
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:01:04 ID:5whBiUNc0
- 中堅下位のカテゴリでは上位に入る
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:04:47 ID:G4vCq5jI0
- ところで、うぎぎに入れないんだけど俺だけか?
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:05:04 ID:hvq5IdDI0
- 雲井氏から離れたと思えば次はスレチか。なんなんだあんたら
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:05:35 ID:xfAz5atU0
- >>401
ここは初めてか
尻の力抜けよ
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:08:48 ID:v62m0ttw0
- このスレはスレチの方が平和だし盛り上がるっていう
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:11:52 ID:XphwUidg0
- >>400
上でも何回か出てるけど現在サーバー止めてるということだ
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:17:10 ID:G4vCq5jI0
- >>404
おやまあ知らなんだよ、失礼
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:19:56 ID:drs4pF5w0
- >>398
俺も大辞林使ってるから知ってる。広辞苑と大辞泉には無かったはずだから殆どの辞書には無いって書いたけど。
元は受験産業が「難関校」の下に「中堅校」って言葉を作って、それが広まったって噂を聞いたな。ソースがないから本当かは知らないけど。
まあ、スレチだからここまでにしときます。
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:22:35 ID:11VS8.ms0
- >>402見て尻子玉扱ったプロジェクトXのパロ作品読み返そうと思ったけど、
うそうそわにあったのも含めてこの作者さんの作品全部消されてる……?
うぎぎれないのがもどかしい、うぎぎ
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:26:52 ID:Z1jL7Sek0
- >>407
西風さんの『川のダイヤ 〜尻子玉完全養殖 臭いよ止まれ〜』だよね。
確かに作者検索したら消えてた。
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:32:51 ID:11VS8.ms0
- >>408
そう、それだ
俺が作者さんの名前間違えてるだけかもと淡い期待を抱いたがやっぱ全消しか
特に西風さんのファンってわけじゃないけどプロジェクトXパロのシリーズは大好きだったから残念だ
裏
今日二回もsage忘れとかどういうことなの……
裏
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:34:22 ID:KpTcVoak0
- 元ネタを大して知らないのにうろ覚えでパロディをやったであろうネタは痛々しい
>>401を見ていると特にそう思う
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:35:02 ID:KpTcVoak0
- 違った>>402だ
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:37:15 ID:hvq5IdDI0
- そういえば魅魔Q題材にしたSSってないのかしら
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:47:02 ID:xfAz5atU0
- >>410
いや知ってるけど
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:18:17 ID:cFyy7GZMO
- >>410
これは痛々しい
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:29:02 ID:V0gleLF60
- >>412
ないと思う。作者さんで魅魔Qやってる人はけっこう多いけどね
まあ同人ゲーをもとにしたSSは書き方にもよるけど火種になりえるし、別サイトでやったほうがいいんじゃない?
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:31:56 ID:TafotwgY0
- ジェネなら人狼リプレイみたいなのもあるしやってもよさそうだけどね
まあ多いか少ないかわからないが賛否両論出るだろうなあ
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:36:45 ID:G2I8b0Cs0
- >>412
ぱちゅこんならあったかも……
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:37:43 ID:/gBJVYcg0
- なにそれ興味ある
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:47:53 ID:xfAz5atU0
- 人狼はまだギリギリ二次のクロスだけど、同人ゲーのSSとなるともう完全に3次だしなぁ
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:57:04 ID:Z1jL7Sek0
- 作品の中では明示せず、後書きに『魅魔Q』の影響を受けましたとかなら良いんじゃないかな。
ジェネなら許容されると思う。
もっともこれは原作キャラしか出演しない魅魔Qだから許容されやすいだけで、
同人ゲー(例えば蒼神縁起とか)のオリキャラやオリ設定を出したら、総叩きだと思う。
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:14:22 ID:cFyy7GZMO
- でも題材にしたのと影響をうけたのでは意味が違うからな
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:37:47 ID:Z1jL7Sek0
- 「影響を受けて『題材にしました』」と言うとアレルギーが出る人もいるからな。
無用な諍いを避けるなら、わざわざ三次創作だなんて言わない方が良いと思うよ。
読み手には作者がどうしてそんなものを書いたのかなんて正確には分からないのだし。
まあ、投稿されない限りはただの杞憂なんだが。
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:40:37 ID:UXlApenU0
- 何でそこまで気にしなきゃいかんのか
好きにやるわ
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:45:05 ID:Z1jL7Sek0
- それを言われると雲井さんの名がw
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:49:53 ID:a8.yfaI.0
- 雲井さん一気に有名人になったな
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:52:18 ID:/BdU5.ps0
- 一輪さんが有名になったのかと
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:57:32 ID:q1XkRHko0
- 同人を二次という意味で使われると非常に面倒くさい
同人ゲームの二次って東方の時点で全部そうだろと思う
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:09:17 ID:cFyy7GZMO
- >>427
いやだからそうじゃん?
東方界隈でなんかしてる人はほぼ全員二次なんだし
二次やってない同人家は東方関係なくね
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:14:42 ID:V0gleLF60
- うぎぎ復活したか
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:16:02 ID:6xwML5.I0
- まー原作リスペクトは必要最低限よな。
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:20:18 ID:ReWxp0Vo0
- ugigi復活オメ&管理人さん乙。
で……
昨日
合計評価数: 16443
合計ポイント: 999960
今日
合計評価数: 16462
合計ポイント: 1000960
何も投稿してないのに一日で1000点増えてるってどういうことなの……
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:21:52 ID:q1XkRHko0
- >>412>>415あたりみてかきこんだんだけれど、そんなもんですね
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:25:36 ID:TafotwgY0
- うぎぎ管理人さんおつおつ
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:41:58 ID:jdNoqoNM0
- >>431
妬んで祝ってやる!
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:54:01 ID:cFyy7GZMO
- さて、また一人ヒナドリが泣きながら作品を消したわけだが
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:04:06 ID:ep6yHyfk0
- >>435
マジで。
最新作品集?
まぁ聞いたところでもう意味はないのだが。
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:08:58 ID:jdNoqoNM0
- ugigiでデビュー作を調べたらどのSSか分かった。もう読めないけど。
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:12:25 ID:cFyy7GZMO
- >>436
まぁ確かにいまさらだけど産業で
・紫ババアネタ
・本文0.1KB
・3/11 90 2.34
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:14:27 ID:ep6yHyfk0
- >>本文0.1KB
何ソレ超読みたい・・・
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:20:56 ID:a8.yfaI.0
- 紫さんじゅうななさいってネタが使われてた
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:40:20 ID:SQxIb9Ss0
- どうして最近単発ギャグ・ほのぼのを書いて墜落していく新人が多いのか考えてみた
有名どころのギャグ・ほのぼの短編を読んで「そそわではこういうのが受けるんだ」と思って投稿している人が多いんじゃないかな?
まあ結果は、称賛どころか罵声を浴びせられるわけだけど
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:46:03 ID:UdgGkzVU0
- いや多分、あまりにもレベル低い新人は他の人の作品読んでないと思うぞ
高得点作家達の会話をチャットで見た事あるけど、結構他の人の作品について語ってたからね
逆に点数がいま一つな人らに限って、独自路線で暴走気味
事前にニーズを調査するのって大事だ
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:46:21 ID:ReWxp0Vo0
- ZRX氏……! 忘れた頃にやって来るな!
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:49:22 ID:Z1jL7Sek0
- >>441
近作品集のuleaさんの実情を見ると、そう思ってしまうのは仕方ないのかなとも思う。
ギャグ短編の「だって格差社会ですし」が6000point超、
片やシリアスの「ReSTARt」一話が2000point超。
連載中を差し引いても、結果としてギャグの方が反応が良いから。
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:57:41 ID:UdgGkzVU0
- まーギャグがシリアスより伸びやすいってのは事実なんだけど、細かく統計取ってみると
霖之助もの>ゆかれいむもの>ギャグ>バトル>ほのぼの>シリアス>百合
の順だからね
ってか殆どの霖之助×女キャラものってギャグ要素無いから、むしろシリアスの方が伸びやすいと言えるかも
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:00:19 ID:ep6yHyfk0
- >>445
尻ASS百合ほんと心待ちにしてんだけどなぁ
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:00:59 ID:UdgGkzVU0
- 点数が欲しけりゃ、黙って香霖を書けばいいんだよ
平均5000点越えの、文句なしに最強のジャンルだ
朴念仁が次から次へと無自覚に女の子を落とす様を書きまくるんだ
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:02:01 ID:/gBJVYcg0
- またかよ
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:02:30 ID:/2DJwL2Q0
- 霖之助が薀蓄語って最後女の子とちょっといい関係(慕われる)になるってタイプが黄金パターンだな
勿論霖之助が鈍感である事も大切だ
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:04:11 ID:UdgGkzVU0
- 売れてるラノベも鈍感主人公+美少女ハーレムの組み合わせが多いし
これが鉄板でしょ、俺も好きだし
書いてくれよ
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:05:38 ID:3sFyZ8O60
- そもそも霖之助のキャラが未だによくわからんと言うか掴めん
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:07:15 ID:cFyy7GZMO
- 主人公が鈍感じゃなかったら最初からクライマックスになるしな
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:09:11 ID:fm3BUYlw0
- >>452
主人公が鈍感じゃなかったり行動的になったものが、エロ漫画やエロゲー。
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:10:40 ID:LtlhGN8A0
- 引きこもりで無愛想だけど趣味のことはべらべらしゃべるオタを書けばだいたい正しい感じじゃね
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:14:49 ID:Z1jL7Sek0
- 霖之助は盆や正月に甥っ子が来ても引き籠るようなタイプじゃねーぞ。
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:15:43 ID:vNBvMC3kO
- なにそのリアルすぎる例え
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:19:11 ID:S.ocQ2LM0
- >>450
今アニメやってるISとか見たら
・精神に欠陥がある
・性欲がない
・ホモ
主人公がこのどれかじゃないともはや説明が付かんよあれ
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:20:22 ID:cFyy7GZMO
- >>453
俺もそう思った
伊達にエロゲ100本以上やってねえ
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:25:11 ID:ZAwlQhrg0
- 読み終わったとき、そこそこ面白いと思った作品でも、
コメント見たら、かなり厳しい評価されてることがしばしばある……
そんなとき、やっぱそそわはレベル高いな、とか思ってしまう
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:25:41 ID:11VS8.ms0
- 過去に何かあって鈍感のふりしてるみたいな設定だったら読む
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:27:01 ID:drs4pF5w0
- >>445
霖之助もの>ゆかれいむもの>ギャグ>バトル>ほのぼの>シリアス>百合
って定義がおかしいような。
特定のキャラやカップリングってギャグやシリアスって言う上位のジャンルに内包されるもんじゃないの? 適当にugigiで上から見てみても、「B境界の突破者」と「さとり妖怪との接し方」を同じくくりにするのは流石に無理がある気が。そもそもどうやってジャンルを定義して統計をとったのかわからないけど。
まあ統計のうpよろしく。それがちゃんとしたデータなら今までの無駄な論争に終止符が打たれるとは思う。
ギャグしか伸びない、百合しか伸びない。点が欲しいなら霖之助を書け、みたいな。
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:27:32 ID:g7gRQs9s0
- ダメ人間宣言をしろといつ誰が言ったのかと
っつーか霖之助とかもういいよ
いらねーとは言わねーけど少数であるべき
例えるならジャンクフードじゃんあれ
ブヒブヒ言ってる豚はそりゃガッツクだろうけどよー
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:34:06 ID:xOhdf/fk0
- 霖ものは点数1/2で初めて適正みたいなことは、某大物霖作家さんが言ってた
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:34:10 ID:cFyy7GZMO
- お前らなんか勘違いしてるんじゃないか?
〇〇が伸びるとか伸びないとか、それは過去の話だろう?
これからがどうなるかなんてわからないのに、過去の話をして定義して、何の意味があるんだ?
オリキャラ全開厨二がこれからどんどん量産されて、万点続出って可能性が0だって誰が言い切れるんだ
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:36:36 ID:q1XkRHko0
- 過去というか現在の話だし
明日の飯より今日の夕飯を考えるのが普通だ
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:38:17 ID:g7gRQs9s0
- 夢追い人かお前は
あまりにも低い可能性は切り捨てていいよ
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:38:32 ID:cFyy7GZMO
- >>465
うん、なんか伝わってないみたいだしもういいや
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:40:04 ID:6xwML5.I0
- そうだね、大体「過去こうだった」に固執する人は失敗するね。
「色々考えてやった結果、過去の成功例と一致した」ってんならまだしも。
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:40:55 ID:drs4pF5w0
- >>463
では、秋姉妹は二倍したのが適正な点数でもいいですか?
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:41:06 ID:R1WQpYN.0
- ReSTARt最終話で格差社会の点数超えられたらシリアス<ギャグではないと証明されるな
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:41:47 ID:q1XkRHko0
- 未来の話といえば聞こえは良いけれど仮定に仮定を重ねているだけだし
自分は正しいって妄想の上を走り抜けるようなもので
それはそれでいいけれど、今までに隆盛を誇ったものはそれだけ実績があるもので
目に見えて分かりやすく、可能性が高いほうに賭けるのが普通の人間
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:44:36 ID:drs4pF5w0
- 詭弁の法則
3、自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
ってのを思い出した。
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:45:33 ID:6xwML5.I0
- 何故あり得るのかと何故あり得ないのかの検証って大切よな。
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:46:31 ID:S.ocQ2LM0
- >>461
とりあえず霖之助タグは他キャラのタグより
得点の中央値が高いような統計はこのスレで何度か挙げられてる
ついでに評価数におけるコメ付き率の低さもだが
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:47:24 ID:ReWxp0Vo0
- ベスト10ぐらい見れば結構いろんなジャンルのSSが混在してるし、
やっぱりある程度以上のレベルだとジャンルの補正って消える気がするね。
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:01:08 ID:TfeK6Wpg0
- お手軽強キャラか
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:09:43 ID:drs4pF5w0
- >>474
キャラやタグで検索する限り、中央値は最上位クラス。コメ率は実際は低くない。ってのがugigiからわかるってのはここで何度も出てるけど、そもそも「霖之助物」をどう定義して、どう抽出するかで答えがないから毎度毎度不毛なループを繰り返してる気がする。
タグで検索→昔のが引っかからないから参考にならない。キャラで検索→名前程度の登場でひっかかる。みたいにどうやっても反論が飛んでくるもの。
そもそも、そそわは何を書くかより誰が書くかの世界な気はするけどね。もっとも、それを語っても不毛な論争になるだろうけど。霖之助は霖之助専の作家が多いから、卵が先か、鶏が先かの話にもなるし。
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:16:06 ID:S.ocQ2LM0
- 昔のが引っかからないは大した問題でもなかろ
2年分くらいはデータがあるんだから十分
それにマイナス点あったのまで含めたら点数の基準が違うから余計信頼性無くならんか
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:26:16 ID:q1XkRHko0
- 理論に対する反対意見や問題点が合ったとしても
それ以上に参考になるべき精巧な理論がない限り理論は保たれるのよ
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:28:49 ID:q3ibErf.0
- 仮にその時期における流行ジャンルみたいなものがあるとして
そういったものに多少影響を受けるのは分かるけど
「点数を得ること」自体を目的に特に書きたいと思わないジャンルをわざわざ書くかね?
一方で、有名どころのギャグ・ほのぼの短編を読んで
それに影響されて自分も書いてみようという人がいてもおかしくないけど、
その有名作品が「流行のジャンルだから」受けているんだ、自分もそのジャンルで書けば
点を得られるはずと考えるものだろうか?
そういう人もいるんだろうけど理解しかねるな。
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:30:43 ID:drs4pF5w0
- >>478
それで「いや! 大したことはある!」って言われればそれまでだし。
「霖之助の匿名率が高くないのはugigiを見ればわかる」→「ugigiで大雑把に検索した結果はあてにならない」って実際過去スレで見た。
仮のでも良いから特定できる名前があるチャットで、話し合ってそういう前提に皆が同意してやればそれでも一定の結論は出るだろうけど、自演し放題の匿名掲示板でやっても無意味でしょ。
まあ、それでも毎度毎度不毛な論争のようなものが繰り返されるのがそそわスレがループスレと言われる所以なんだろうけど。話して何かの結論が出ることなら最初からループなんてしない。
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:32:14 ID:6xwML5.I0
- 作品に込めるのは愛だよなやっぱ。全体的に愛があればそれなりに伸びる。
キャラ愛とか、推敲の重ね具合とか。
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:32:59 ID:tniv9a8g0
- あれか、霖之助書きがジャンルのおかげで点取れてるみたく言われてキレてんのか
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:44:43 ID:xfAz5atU0
- >>472
詭弁って何だろうな
画期的な科学の進歩なんて常に常識外から生まれるし
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:53:39 ID:ReWxp0Vo0
- そう、最初はみんな嘘つき。
単なる嘘つきで終わるか先駆者になれるかはそいつの実力と運次第ってだけの話。
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:54:45 ID:tniv9a8g0
- とりあえずそそわ限定でタグ検索でugigiってきた。参考までにどうぞ。
シリアス
中央値1930 平均点2668
ギャグ
中央値3080 平均点4303
ほのぼの
中央値2955 平均点3673
バトル
中央値2150 平均点3333
百合
中央値2740 平均点3245
霊夢
中央値2350 平均点3675
魔理沙
中央値2210 平均点3240
霖之助
中央値3585 平均点5010
オリキャラ
中央値1270 平均点2327
ゆかれいむ
中央値3370 平均点4825
マリアリ
中央値2525 平均点3109
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:03:09 ID:xfAz5atU0
- そういうのいいから
というか俺ほのぼの書いてもほのぼのなんてタグ付けないしギャグ書いてもギャグなんてタグ付けないよ
他にもそういう人は多いし、意味のない統計だと思う
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:04:31 ID:uPKd4kHM0
- 霖之助に高得点作品が多いのがよくわかるな
霖之助を作品に人が集まるから伸びるのか
玄人が霖之助を好むから伸びるのか……
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:07:29 ID:/QSMN7eo0
- 少なくともタグが付いてる作品の中の統計じゃこうなってるで、まったくもって意味あるじゃん?
タグなしを含めるとこの結果が大きく変動するかは調べるのは現実的に難しいだろうけど、感覚でなんとなくこれくらいだろうなぁって数字とは大体一致してるかな。
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:08:15 ID:Z1jL7Sek0
- タグで意味あるのはキャラぐらいだろうな。
自分が投稿したのもキャラしかタグ付けしないし。
シリアスとかほのぼのは読み手の感性で違うし、書き手としては混在している場合もあるから。
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:08:46 ID:TafotwgY0
- なんか…だから何としか
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:10:55 ID:xfAz5atU0
- >>489
タグが付いてるものだけを調べたいなら意味があるけど、結局「で?」だよね
実際の値とは違うもの調べてるんだから
日本の喫煙率を調べたいのに、俺の県では60%だったぜ!って言ってるようなもん
その県で60%ってのはわかったけど、だから何っていう
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:11:45 ID:4U6FrMUc0
- 「霖之助ものの点数は高い」という意味はある。
しかし、それと「霖之助ものは点数が伸びる」ってのとは意味が違う。
多数の作家にそれぞれ、霖之助ものと非霖之助ものを1作ずつ書いてもらい、
作者名を伏せて投稿してもらって統計をとればある程度確からしい結果は得られるだろうけど。
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:15:32 ID:S.ocQ2LM0
- >>492
ジャンプのアンケ1割抽出してるとこを全部取れば傾向が大きく動くと思ってるのかな
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:15:57 ID:uPKd4kHM0
- >>492
それはさすがに統計を分かってないぞ。統計ってのは一部のデータで全体を推測するもんだ
ただ、喫煙率の例は県による特性の影響を受けることは十分に考えられるけどね。
それよりももっと大きな問題は、共変関係が因果関係とは限らないということ。
たとえ、霖之助作品に伸びる作品が多かったとしても、霖之助が読者から特別好まれているとは限らないという点。
高得点をとる作者が霖之助を書きたがるのかもしれない。
点をとりたければこういうキャラ、ジャンルを書け、となると不毛になるのはこの辺にあるとおもう
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:18:19 ID:xfAz5atU0
- いや、一部で全体を推測するもんが統計学ってのは知ってるよww
ただ、それをする場合相関がいるわけで、今回の例のような相関がないもん調べても推測はできんだろっていうこと
俺の例えは色々変だったけど
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:18:46 ID:aKSC18g60
- ここにいる連中、自分が信じたい数字だけ信じるからな
あんまデータ出す意味は無い
まぁ、主観だけで話してる奴よりは数字付きのレスの方が信用できるのは確かだろうけど
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:21:51 ID:PQAkkk5g0
- 相変わらず霖之助絡みの話になると面倒くさい事になるな…
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:24:01 ID:ep6yHyfk0
- 根元をたどれば霖之助談義も出発点は「評価点」。
罪深いぜ。
必要だけど。
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:25:05 ID:Z5hdOtas0
- ZRX氏が帰ってきてちょっと嬉しい自分がいる
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:27:22 ID:uPKd4kHM0
- ZRX氏の作品は、途中から読み始めて状況を理解しようとすると意外と楽しく読める
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:28:15 ID:xfAz5atU0
- ZRXの名を見るとアニメーション入れるのが好きな某エロゲメーカー思い出す
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:30:04 ID:4U6FrMUc0
- >>497
前提の数字が正しくても論理が間違ってることはよくあるので
気をつけたほうが良いと思う。
『統計でウソをつく法』という1968年発行で今だに売れている本があってな……
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:30:50 ID:aKSC18g60
- 下手糞な作品でも、ずっと投下し続けてりゃ微笑ましい名物として受け入れられるのな
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:31:35 ID:xfAz5atU0
- 統計に限らず、グラフや図ってのは素人が見るといとも簡単に騙されるもんだしな
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:33:18 ID:aKSC18g60
- 事実なんてどうでもいいわ
高得点取った時はジャンル補正でなく実力が評価されたと思い込むし
低得点の時は全力でジャンルのせいにする
これが精神衛生上、一番いい
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:36:42 ID:ac9c8kEk0
- アン氏は一見、速筆かと思いきや一作一作は数k程度なのね
でもぽんぽんアイディアが浮かぶのは羨ましい
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:41:06 ID:qnxQw8qs0
- アン・シャーリー氏はそろそろ落ち着いてもいいと思う
最初の頃はよかったけど今は個人的にもう手抜きを疑うレベル
多作・速筆は結構なことだが、一作ごとのクオリティ下がったら結局得しないと思うんだがね
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:45:02 ID:xfAz5atU0
- 彼の一年以上前から書いてるけどそろそろ数が追い越されそうなレベル
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:45:47 ID:w7fHiCGA0
- 今現在new作品で一番ポイント高いのって、新人・おりづるさんの「東風谷早苗の告白」なんだね。
こういう短めの、しっとりした独白(告白)作品好きだ。
爆発的に点数伸びたりはしないだろうけれど、こういう叙情的なものには一定の評価がつくわけで、初めて投稿するには格好の題材だよね。
次回おりづるさんの作品が投稿されても、また読んでみようと思えるし
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:51:25 ID:drs4pF5w0
- >>495
>統計ってのは一部のデータで全体を推測するもんだってのは正しい考えだけど
「創想話全体を母集団にしていない」「標本を選ぶ際に恣意的な選択がある」これを創想話の統計と考えたらどちらかの不備がある。
「タグ導入後の創想話における、特定のタグについての統計」なら正しいけど、それって全体から導いてるから、一部のデータで――って書いた意味が謎になってる。
そして、「創想話全体の統計」じゃないとこうやって反論されちゃループすると。そもそも創想話みたいな狭い世界に統計学の考えを当てはめるのもどうかと思うけど。
霖之助はまだしも、「ゆかれいむタグ」は完全に小数の作家が押し上げてるだけに見える。
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:52:10 ID:aKSC18g60
- まあ落ち着けよ
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:53:18 ID:xfAz5atU0
- 恣意が読めなかった奴集合
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:56:36 ID:Z1jL7Sek0
- >>508
期待しているブリッツェン氏も同様の傾向があるかもと恐れている。
八重さん並に練ってあの速度なら凄いのだけど。
速筆は結構なことだけど、それだけじゃ感動は少ないよ。
自分が一番印象に残っているのは一作しか投稿されていないA-さんの「リヴァイアサン」だし。
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:00:03 ID:4U6FrMUc0
- 投稿をやめてしまうよりは、多少内容に粗があっても投稿してくれた方がうれしいぜ。
まあ、内容が素晴らしければもっとうれしいけど。
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:06:52 ID:aKSC18g60
- 速くて雑か、遅くて高品質か……
そのどちらかしか選べんのだ……作家の道は修羅の道よ
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:11:56 ID:MMlbbeC20
- 遅くて雑というのも忘れてはいかんよ……
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:16:08 ID:aKSC18g60
- 悲惨すぎる
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:18:34 ID:drs4pF5w0
- 読者としては遅くても高品質な作品だけ有ってくれればいいんだけど。誰もがゆっくり書いても読みきれないほど供給があるんだから。
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:30:29 ID:6xwML5.I0
- でもなんか、コメントとか貰うと嬉しいし・・・・
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:32:39 ID:11VS8.ms0
- よく見る名前は読んだこともないくせに避けてしまう
ああ、またこの人かって感じで
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:35:18 ID:4U6FrMUc0
- この世の中からおれの好きな人間以外全部消えてくれねーかな。
70億弱もいるんだし。
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:38:09 ID:uPKd4kHM0
- そこでどくさいスイッチですよ
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:49:13 ID:S.ocQ2LM0
- >>522
お前個人が会ったことある、知ってる人間がどんだけいるのよ
それで世界を回していくんか
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:51:13 ID:h1WRc8Z60
- 独裁スイッチはデスノートの完全上位互換であることに気づいた。
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:52:43 ID:xfAz5atU0
- 贅沢言わんからもしもBOXだけ欲しい
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:52:47 ID:Ru2RM33E0
- 最後には復活するけどな
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:53:04 ID:iCMqXhng0
- 俺は石ころ帽子でいい
- 529 :名前がない程度の能力:2011/02/27(日) 00:01:01 ID:gOg6Ff360
- ドラえも〜ん、賞賛のコメントとポイントだして〜
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:03:39 ID:dDIRKGvU0
- ポイントはエイプルフールの企画に期待しましょう。
あれ、読みたい作品あったんだけどやっぱり4/1じゃないと読めないのかね?
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:05:38 ID:jXeXe0Y.0
- >>2
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:06:33 ID:NZ6lOU5M0
- これか?
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/usouso/?log=2
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:06:50 ID:dDIRKGvU0
- 11ヶ月も気づかなかったとはorz
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:13:41 ID:0Zz01l6I0
- 好きな作家さんが月1、多くても2ペースなんで『もっと筆早くならんかな』と思っていたが、少し前の流れを見て思い直した
俺の好きな作風は、今のペースだからこそ生まれてるモノなんだな
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:16:45 ID:PFTuDO8.0
- てかお前、そんなペース余程暇か超絶に筆が速い訳でもなければ出来んぞ。
月2でも十分多い。
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:17:48 ID:NZ6lOU5M0
- >>534
書こうと思ったら書けるんだろうけど
何も一銭にもならんそそわの為だけに生きてるわけじゃないしね
飲みにもいくし仕事もするしゲームもするだろう
趣味の範囲でやってる以上はしょうがないわな
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:25:27 ID:gOg6Ff360
- 【作品集】東方創想話139
【タイトル】傀儡は気づかない 【書いた人】バターピーナッツ氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1298458506&log=139
【あらすじ&感想】
氏の代表作『チルノちゃんは弱い子』がツボに入り、ここ最近投稿を続けているのをみて気になっていたところ。
ほのぼの系を書いていたが今回の作品はガラリと作風が変わっていて驚いた。
シリアスというか妙に生々しい。醜悪な感情が作品から滲み出ている。
クセは強いが個人的に人間臭いキャラは好きなのでレビュさせてもらった。
+++++
【五段階評価】
★★★☆☆
余談ですが書き込む名前が皆さんと違って緑色になってしまいます。
対処法があれば教えてもらえませんか?
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:25:34 ID:0Zz01l6I0
- >>535
確かにそうだ……というか月10クラスの超速筆組と比較してたら遅く見えるのは当たり前だよな
よく考えたら速い人に比べて容量もかなり多いし(一作50kbクラス)、これ以上早く書ける訳が無い
作家さんのコト全然分かってなかったなぁ……
>>536
おっしゃる通りであります。反省
俺の好きな人もなんか最近凄く忙しいみたいだし、ゆっくり続けて欲しい
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:27:16 ID:0KlOUuEsO
- >>534見て何となく俺の名前でうぎったら大体月1で多くても2だった
99%違うだろうけどもし俺ならなんか申し訳ないからちょっと書いてくる
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:30:58 ID:PFTuDO8.0
- >>537
メール欄に何か入れると青くなるよ。この場合は通例としてsageと入れるんだよ。
本来ならば半年ROMれと言われている所だけど、別に教えない理由も無いので教えておくよ。
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:35:19 ID:gOg6Ff360
- >>540
ご指導ありがとうございました。
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 02:05:46 ID:LQ.o15wMO
- 寝る前だというのに少しにやついた
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 02:13:35 ID:WsP0BUns0
- sageることはできなくても、頭は下げれるいいやつだな。
おや、こんな夜更けにだれかきたようだ…
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 02:23:52 ID:ooJDHWM60
- ,. ,.-^ヽ
|_\____r'´く地 〉\
|\_,,..-'‐'::::::::::| |´ 獄. /〉/ヽ_
i::`ーへ_,.r-、ハヘ___,.、__ //::::::::::/|
,ヘ:::::::::_,.へ_,.-'⌒`ー-へ_7、_/::::/
-くヽー⌒´// ハ-ト/_/ ハ `ヽゝソ._____
</>γ´/ iVrrー-=、_V レ_,!ィノ ハ7ヽ, iヽ
rヽ、__i ! ', .!ハ!__,ソ` ,r=;!tハノ!、__ン/./ 座布団全部
ゝ/,7 /`ヽ| ,,, . `┘ハiイ i\/
〈_.//// ハヽ __ "ノイ/ヽ、\! __,.-‐-.、
// / /_,ノ,イ>.、.,__ ,,..イ/ くiヽ ,.イ ̄ ,.- '"
ヽ' / r'「i山ン/::!:i フ´ン`ヽ、_ レ´ ! ヽ、 /ヽ,
ハ !_,へ,ヘ::::::/::::::::!Y//::::::::|!皇ンゝ、 rヽ、__〉_/ ヽ,
/ !//⌒ヽ、:::::O/:::::::::::::::77/ 〉「 /i\ ヽ_/ノ
. 7ゝ/ 閻 /::::::::7:::::::::::::;:イ/ ,.イ,イ ゝ、  ̄ 7ノ
ノ r/魔/ゝ::::::Oi::::::::::::::!/ゝ、 //〈 `ヽ---イ
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 05:06:25 ID:kbdpdm3Q0
- うん、こういうのは見ていていいな。
どうもネットは新参を嫌う傾向があるから、教え合い助け合いを見ると心温まるものがある
俺も今度からggrksを使うの止めよう
ポケモンの努力値の質問以外は
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 05:17:53 ID:psg0sR4Y0
- >>537
レビュー乙!
この作品、SFチックなホラーで面白かった。
でも今見たらRate10割ってるのな。決して悪い作品ではないんだけど。
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 06:21:49 ID:Z7VN5z8s0
- 朝からレビュ投下してみる
【作品集】東方創想話139
【タイトル】エア・レス・キス・シンドローム 【書いた人】柚季氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1298721362&log=139
【あらすじ&感想】
村紗に触れられるのだというなら、溺れるのも案外悪くないんじゃないか、なんて。
(本文中より抜粋)
いわゆる現代パロディかつ百合作品。
かつていじめによりプールで溺死した村紗と、女子高生一輪の物語。
かなり戸口が狭いかに思えたが、読んでみると最後まで惹きつけられた。
村紗がこれほどまで幽霊らしく書かれているのも珍しい。
生者と死者の間の越えられない壁が、些細な日常を通して丁寧に描写されている。
溺れさせる時にしか村紗は人間に触れないという設定もよく活かされていた。
ただ、その丁寧さが人によっては冗長に感じられるかもしれない。
+++++
【五段階評価】
★★★☆☆(現パロ、百合が好きか嫌いかにより±1)
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 07:38:57 ID:mGc5Tl0I0
- >>547
レビュー乙
読んでくるわ
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 09:19:24 ID:bfSPPD5YO
- >>547
レビュー乙
読んできます
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 11:18:15 ID:JXgQCn520
- 私もレビュー。ちょっとべた褒めすぎ注意かも知れない。
【作品集】139
【タイトル】徒花
【書いた人】三下みのの 氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1298376288&log=139
【あらすじ】
阿求は泣いたことがない。
阿求の夢に毎晩と現れる少女。その少女の涙の原因とは。
夢の少女の足跡を追ううちに、八代目御阿礼の子阿弥だった頃の記憶が少しづつ浮かび上がっていく。
果たして夢の少女の正体とは。
非常に幻想的な筆致で描かれる、阿求の記憶の物語。
【感想】
この小説の魅力はまずその文章が醸しだす幻想的な空気である。
単語や文章の選択が非常にうまくなされているうえ、
それでいて読みやすさを失わない文章力は見事といえる。
さらにこの描写を阿求の一人称として描くことで、
阿求というキャラクターがとても魅力的なものになっている。
この触れたら壊れてしまいそうな儚い美しさというかなんというか。
決して雰囲気一本勝負の小説ということではなく、ストーリーもしっかりしており、
毎晩の夢、幻想人とのやりとりとともに少しづつ真相が明らかになっていく構成、
ラストに明かされる真相など、単純に物語としても完成度が高いと思う。
【五段階評価】
★★★★☆
(ちょっとアレなくらいべた褒めしてしまったが、
はっきり言ってこの作品が500点アンダーなのは絶対おかしい。)
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 11:53:15 ID:.dhGi4t.0
- 話半分に受け止めて呼んでみるか
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:04:43 ID:MmNA5x3AO
- >>550
レビューおつおつ
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:05:39 ID:sM5DmQOo0
- 人によって違いはあるだろうけど、レビュー書く人ってある程度は客観性みたいなものを意識するもんかな?
個人的な感想みたいな感じで書いてる人もいるんだろうか。
別にどんなスタンスでもいいと思うけど、何となく聞いてみたいな。
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:20:02 ID:JXgQCn520
- >>553
もともと自分の好きな作品しかレビューしないので、かなり好意的になってしまう。
できるだけ公平性を損なわないように書きたいのだけれど。
だから私のレビューはある程度適当に受け止めてくれると嬉しい
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:23:24 ID:9nw5IDmY0
- >>553
感想なんて好きに書けば良いと思ったけど、書き手になってから作者に及ぼす影響みたいな考えるようになって、少し考えてからレビュするようになった。
下手な事は言いたくないってことなんだけど、的外れなこと言って悪戯に動揺させたくはないんよね。出来るだけ意味のあることを言ってあげたい。
感想を書くと、どうやっても主観(好み)からは逃れられんけど、なるたけ冷静に客観的になってレビュしてるつもり。
要はレビュしないよりしてくれた方が嬉しいから読み専の方はガンガン思った事をレビュしてくれってことさ!
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:25:16 ID:RYRrg4T20
- 好きだなーと思えばお勧め記事みたいな感じになるし、そうでもなければそのままなんとなく思った事を書く
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:30:29 ID:1STQyDz20
- まあ一つの意見だがあんまりべた褒めすると色眼鏡になるな
しょせん500点台の作品てなら、すすめられても最初からそれなりの目で読み始めるし
ちょっとでもうーん?と感じるとまずブラウザバック
読み手は勧めてる自分のテンションよりもっと予想以上に冷めてると思うべき
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:32:56 ID:0KlOUuEsO
- おまえら普段隠れた名作教えてくれ言ってるのに出たらこれだよ
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:40:48 ID:OyULRkkI0
- 何がこれなのかわからんが……
客観性を意識しつつ、好きだったのは褒めるってやってたら、だんだん批評家気取りの上から目線になってる自分が気持ち悪くなってきて嫌だった
代わりに、開き直ってただの感想言うだけだとすげー楽しかったから、たぶんもうレビューとかしないと思う
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:41:18 ID:PQPK9sbo0
- 主観全開でレビューというか感想を書いてくれれば良いよ。偏見や誤解に基づいて無ければそれで十分。
レビューが琴線に触れれば、レビュアーと感性が近い可能性が高いのでその作品を読みにいくし。
レビューで客観性を追求すると、『誤字率:0.02ヶ所/kB、原作設定との齟齬:0.05ヶ所/kB』っていう感じになってしまう。
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 15:59:25 ID:i27y3q360
- ジェネにキチガイ投稿者がいるでぇ
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 16:04:19 ID:1STQyDz20
- 見守れ。決して触るな
と、わざわざこっちに報告すんじゃないよとはいわないのが謙虚さの秘訣
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 16:05:31 ID:NZ6lOU5M0
- 面白そうだし見に行ったら特に珍しくもなかった
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 16:35:06 ID:wpJrGvjQ0
- レビューをしようと思ったら、先を越されてたよ!
それでもぼくはこれを紹介したいんだ。
ということでかぶりますが、レビューです。
【作品集】東方創想話139
【タイトル】エア・レス・キス・シンドローム 【書いた人】柚季氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1298721362&log=139
【あらすじ】
フェンスを越えた先にある「2」と書かれたプールの飛び込み台。
そこに彼女はいつもいた。
プールに居着いている幽霊、名前は村紗という。下の名前は知らない。
(本文より一部抜粋・改変)
【感想】
幻想郷ではなく、現代の高校を舞台にした現代パラレルものです。
まさに青春の最中を生きる一輪と、遠い昔に死んでしまった村紗。
いきなり遠くかけ離れた二人の距離に驚かされつつも、
そこから紡がれる物語は本当に爽やかな青春ガール・ミーツ・ガール。
舞台や登場人物の設定もさながら、やはりこの作品全体に流れる雰囲気がたまりません。クライマックスを超え、ラストを駆け抜けたあとの清涼感は素晴らしいものでした。
私はあまり現代パラレルものを読まないのですが、
これは読んでよかったと素直に思える作品でした。
是非ともおすすめしたい一作です。
【五段階評価】
★★★★☆(現代パラレルの作品としてなら★5)
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 16:43:02 ID:JXgQCn520
- れびゅおつ。
しかし同じ作品でもレビューする人によって本当に印象が変わるな
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:19:05 ID:k7gTk1Ak0
- なんだか最近低レートが多いのね。5以下の数値がごろごろしてる
面白くないものまで褒めろとは言わないけど、執拗な叩きも見ていて気分悪いな
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:21:46 ID:NZ6lOU5M0
- 執拗な叩きかどうかなんてわからんじゃろうに
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:23:57 ID:iu5WD9b.0
- 最初は好調だったけどね
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:30:56 ID:NZ6lOU5M0
- つーか5以下がごろごろって言うから見て見たら
6/87じゃん
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:33:46 ID:OyULRkkI0
- >>561
ゆ虐としてはクズ、荒らしとしても低レベル、そういう作品としてもゴミ、煽りとしてもつまんねぇ
何がしたいのか分からないけど、その何がしたいのか分からない人間達の中ですら、一番頭悪そう
つか、某ザリガニですら自分で考えたギャグ使ってたのに、こいつは他人の風呂敷しか使えないらしい
マジでバカすぎ、ほんと死んだほうがいい人間っているんだな
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:36:12 ID:bi6rvxyg0
- しかもZRX氏と雲井氏を除いて考えれば、たった二作品しかレート5以下ないじゃないか
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:38:55 ID:NZ6lOU5M0
- 他人のふんどしって言いたかったのか
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:39:42 ID:OyULRkkI0
- >>571
除いて考えるのかよ
むしろ、最近多く見える一番の理由だと思うけど
このスレばっかり見てるから、洗脳されてるのでは
バビチュエーションというやつ?
>>572
なんだよ、笑えよ
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:41:25 ID:iu5WD9b.0
- 最新の中でも上の方が低rateだからそう見えるんだよ
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:48:28 ID:bJYr1rXA0
- 言いたくないけどレート1桁はまずいだろ。スコッパーでもない限り、欠点の目立つ作品である可能性が高いので覚悟して読む必要がある。
まあレートは10代後半~がいいかなっていうのが読者としての俺の意見。
作家としての意見は11下回るとゴミ。反省すべき。13超えて成功。
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:51:05 ID:dDIRKGvU0
- 十点妖精が多くね?
新作のイムス氏、漆之日太刀氏共に低得点しか入ってないし。
真面目に読める状況じゃないから、中身みてないんだけど30KB超だから、
思い付きで書いたような作品じゃないと思うのだけど。
>>575
Rateは50点ばかりでも10.0切らなかったか?
自分はRate8.0が許容範囲かな。無論、Pointとの兼ね合いもあるけど。
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:51:18 ID:iu5WD9b.0
- 俺は10前後でまあいいか、ってなる
13超えたら発狂する
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:52:20 ID:ooJDHWM60
- また妖精か
ジェネみたいにコメつけないと点つけられなくなんないものかね
全体的に点は落ちるだろうけど妖精の存在が感じられなくなればメンタル的に楽になるのに
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:52:20 ID:PvptUNuc0
- 創想話周辺でスコッパーって言葉を初めて見た
このスレだと通じるのかは知らん
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:54:44 ID:iu5WD9b.0
- ZRX氏はスコッパー疑惑
下手したら雲井氏も
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:55:27 ID:OyULRkkI0
- >>575
むしろレート10帯は地雷の体感値が一番多いわ、ちゃんと数取ったらそりゃ低けりゃ低いほど地雷多いんだろうけど
なんつーの?レート7の地雷が喫茶マウンテンで食うキチガイ料理だとしたら、レート10の地雷は冷えたマクドナルドのポテトだわ
製品づらしてるくせにゲロまずい
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:55:58 ID:D63He1ts0
- ここでスコップがかけるレベルは早々ないからスコッパー向きではない場所だよ
発掘やさんはなろうとか理想郷とかに行ったほうがいい
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:58:49 ID:gGj4MwPY0
- >>579
まあその手のってたいていオリキャラ突っ込んで俺TUEEEEか他作品とのクロスして片方超ageってのが多いし
そそわじゃあんまりそういうの残らんしな
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:05:10 ID:thdUrBIg0
- 点数が付いてくればレートは高い方がいいのかも知れないけど、万点でもレート13行ってない作品なんてゴロゴロあるからな。
2000点でレート13。10000点でレート12。これで前者の方が成功したと思う作家なんているの?
匿名50が付くとレートは下がる。でも匿名しか付けないライトな層もいる。
結局、伸びる作品ってそんなライトな層も積極的に読むから。レートは下がる一方。
低いレートは地雷よけの参考になるけど、高いレートは少なくとも読者としてはあてにならないし参考にもしないな。点数読みの方があてになる。
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:07:58 ID:OyULRkkI0
- 作家のセルフプレジャーがなんと偶然にも読者にもハマったって感じの多いよねぇ超高レートって
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:08:18 ID:hIUXkHRY0
- 作品に満足できれば点数やレートなんて気にしないよ。
ということで、柚季さんの「エア・レス・キス・シンドローム」おすすめ。
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:08:56 ID:tR8v2pvcO
- うだうだ言ってないで両方読みゃいいのに
どうせヒマなんだろ?
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:18:04 ID:NZ6lOU5M0
- ひひひ、ひまちゃうわ!
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:19:30 ID:NEJ/vhG20
- ひつまぶしじゃ!
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:21:26 ID:McB6M22E0
- そうだ、名古屋いこう
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:22:26 ID:iu5WD9b.0
- 名古屋より横浜に来てください
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:23:00 ID:thdUrBIg0
- >>578
誰と戦ってるのよ? 脳内の妖精?
多重なら虻氏に報告すれば消してくれるし、そうでないなら10点を付けた奴とお前の趣味は違う、で済む話なのに。
見えない敵と戦う暇があるなら、その時間で妖精が付いたと思う作品を読んで、面白ければ100点を付けてあげる方がどれだけ建設的なのやら。
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:31:51 ID:0KlOUuEsO
- 虻氏って言うとケンシロウにやられそう
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:39:23 ID:lz53MHWoO
- 高得点だけどレビューされてなかったからやってみようと思った瞬間に後悔
たぶんこの作品を読んだことがあるひとなら同じ感情を持ってくれるものと期待する
作品名「風鈴の鳴る頃に」
作者 pys 氏
作品集139
かきだし
咲夜が美鈴にぶつけたとある質問。それに答えただけだというのに、咲夜はなぜか不機嫌になってしまうのだった。
感想
妖怪たちの日常を描いた作品だと感じる書き出しではあるのだが、中編程度の作品なのに紅魔館のあたたかさが伝わる作品に思えた。
以上
と切ってしまわないといけないほどデリケートな構成をしていると思う。
なんの修飾もないあの言葉が胸に突き刺さるくらい。
私から言えることは、読み終わったらもう一度タイトルを見てほしいということだけ
本当に感想だけになったので星はなしで
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 19:03:45 ID:0ZEmbrqI0
- 感想もレビューもないが暇つぶしなら「東方ヤングガン〜おぜうが現代入り〜」でも読んでみるといいぞ
あれは次作のあほな10点コメントに作者がくじけて消えたもったいない作品だと思う
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 19:11:34 ID:TBTYZemA0
- 東方ヤングガンは意外と面白かったな
レミリアと咲夜以外のオチが弱かったけど
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:24:02 ID:d25hAa5Q0
- 10点もらって嘆く人は、まず10点妖精について知ろうじゃないか
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/usouso/?mode=read&key=1270071249&log=2
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:30:58 ID:NZ6lOU5M0
- 今はメテオレインないからな
それだけでもマシ
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:50:34 ID:bJY5Xjlo0
- たまにはメテオレインうちてーなあ
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 21:05:34 ID:OF7gZQPQ0
- 今回オリキャラ率が高いなと思ったが、最近でも一作品集にオリキャラタグ5〜6個て普通にあったて驚いた。
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 21:06:52 ID:AXqk7qtM0
- 最近の新人達は今後に全く期待できない奴らばっかだな
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 21:25:15 ID:PFMWTRIQ0
- じゃあ俺が書いてみるか! どんなのがいい!
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 21:26:05 ID:vOx93mro0
- 砥石さんのあやもみが何度読み返しても頭に入ってこない上読みきれない
なんかすごくくどい。虚飾が過ぎると言うか
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 21:31:50 ID:89QU6pCs0
- そういや俺はもう新人じゃないな…
永琳・鈴仙と綿月姉妹をからませたチョイ話とかどうかな
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 21:32:24 ID:OyULRkkI0
- 秋姉妹とオリキャラ♂の濃厚ラブストーリーとかどうかな
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 21:33:07 ID:iu5WD9b.0
- 何作書いたら脱新人できるのか
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 21:35:57 ID:zDFRanfw0
- 生涯新人
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 21:38:18 ID:vOx93mro0
- デビュー後一年以内なら新人だと思ってる
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 21:38:37 ID:89QU6pCs0
- >>605
お前まだ秋姉妹を
と思ったら錯覚だったよ。スマン
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 21:40:35 ID:iu5WD9b.0
- まだ脱新人は遠いな
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 22:09:54 ID:19cDRIHA0
- プロ野球の新人王なんて5年以内だしな!
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 22:12:10 ID:gOg6Ff360
- いつになったら一人前になれるのかなぁ……
ここに書いてる暇があったらSSの続き書けってね、サーセン
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 22:22:17 ID:NZ6lOU5M0
- なんかそそわのコメント見てたら
>創想話はコメントで自己弁護とか自分語りとかするのが物凄く嫌いな人が多くて、それを書いたばっかりに
まともに評価してもらえなかったりします。
なんてのあったけど、あんま初投稿の人に適当なこと言わないで欲しいな
そういうのが嫌われるのは別に創想話に限ったことじゃないし、それが原因で評価が低いかどうかなんて当人にしかわからないのに
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 22:32:32 ID:PFTuDO8.0
- 何処でもそうですよ、って言われるよりは説得力があると踏んだのではなかろうか。
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 22:54:10 ID:NOoAzhpI0
- 「自己弁護とか自分語り」が嫌いな人のコメで
コメント欄が何度も炎上しとるのは事実な訳で
炎上してるとこに「私は貴方の作品が好きです」とは書き込み辛い。
結果としてまともに評価されないと言えるんじゃないか?
- 616 : ◆FyF3yhwOvg:2011/02/27(日) 23:04:17 ID:iPdpmEZkO
- 【確か場所はここかな?】
【パルスィを待つよ】
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:08:30 ID:WUl5dhAo0
- なんだ? なんの暗号だ?
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:09:31 ID:OF7gZQPQ0
- 事情はよく分からんが、今日このスレにパルスィが降臨するのではないか?
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:10:38 ID:vOx93mro0
- みんなヒマならラグナロクチャットに行こうぜ
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:13:58 ID:thdUrBIg0
- チャットがどうとか、他の場所の話題を出さないのが平和に共存するコツ
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:14:33 ID:iPdpmEZkO
- キャラサロンのスレと間違えました
逝きます
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:20:13 ID:PFTuDO8.0
- 殺伐としたスレに、パルスィの妬ましオーラが!とか想像しちゃったじゃねえかこの野郎。
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:20:17 ID:NZ6lOU5M0
- チャットってどこにあるのか知らんかったけどようやく見つけて
今見てきたらなんか音楽の話してたし
ようわからんから帰ってきた
もっと楽しい流れになったら教えてくれ
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:22:00 ID:WUl5dhAo0
- 誤爆ちゃんのドジッ子成分はスレに癒しを与えてくれる
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:27:27 ID:Cl89nw360
- >>623
猫語を喋る萌えッ子が登場したぞ
とんでもねえ萌え萌えタイムだよ(ハア、ハア…
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:27:56 ID:thdUrBIg0
- チャットの事はチャットで言えと。
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:31:44 ID:NZ6lOU5M0
- ごめんにゃさい
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:34:02 ID:Cl89nw360
- >>627
ドンマイだニャン!☆
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:40:02 ID:I/7O5LaE0
- 今夜は猫が五月蠅いわ
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:47:42 ID:19cDRIHA0
- ,-'"ヽ
/ i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < ニャーン!! >
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
.,,......、
_、 _ ヽ `'i ,‐.., ___,,,,,,,、
'|ニ- / !│ ,! ゙'" l l ゙ ゙l,
././ .! ヽ ! ,i--'"゛ ゙'''"'''/ ,,r'''”
l .! ! l \ _,,,,,,,) | ,, `゙‐'゜
! | / | ヽ` /..,,,,,_. `''-、 ,┘゙,k
ヽゝ-__-‐'ノ | .'(__./ .,、 `'、. | '{,,___,,,,,,,,、.〟
─‐'''´ ヽ,、 _./ `'-、,,ノ . 'v,_  ̄` : ,,,l
. ̄´ .゙~゚'冖''''"'゙”″
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:54:10 ID:Btf8dIwU0
- 新種の鵺か
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:54:47 ID:NZ6lOU5M0
- そんなわけぬぇーべ
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 00:12:59 ID:cFqwBd/Y0
- 秒数で今から読む作品決めよう
01なら今の作品集の一番上
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 00:30:26 ID:cFqwBd/Y0
- 適当に感想書いておきますね。そう言えばバレンタインもの多かったね。忘れてた
上から59番目「悪魔の妹とチョコレイト」
ちゅっちゅ作品だと偏見を持ってたけど、そうでもなかった。
自分にチョコレートを渡すという点は中々目新しいと思ったけど。結局誰かに渡すことになったのは個人的に残念。
その新しさを利用して話を発展させて欲しかったかな。
しかし作家さん的にはフランを書くことで満足しきってる気がする。
もっと話を練ればもっと良い作品を作れるんじゃないのかねえ。
ン年ここにいるけどまともに感想書いたの初めてだわ。これでいいのだろうか
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 00:36:30 ID:OMbIicKk0
- レビュ乙
バレンタイン最盛期は前作品集だからそれは出遅れ組だぞ
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 03:35:58 ID:ecCZ49gs0
- 先生がカンカンでいらっしゃるぞ
SSに魂を込めて差し上げろ(名言)
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 04:05:12 ID:.MUB1sj60
- 悪いけど淫夢厨はNG
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 08:12:20 ID:vic.revo0
- 作家スレがどうでもいい馴れ合いで伸びてると、ここは全く伸びないな。そそわスレ住民の層がよくわかる。
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 08:18:49 ID:1JYWz4LA0
- あっちは作家スレなんだし
むしろああいうのの方が健全な気がするんだが
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 08:21:44 ID:h0WPIKfc0
- どうでもいいとか…あっちは交流スレなんだけど
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 09:16:05 ID:cD5ZXOWEO
- 作家作品を叩かない→どうでもいい
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 10:13:58 ID:fUScbgMA0
- 久しぶりにahoさん作者検索して作品見てきたんだが、あまりにも高得点が多過ぎて素で「阿呆じゃねーの・・・・」って思った。
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 11:28:59 ID:CMlVHrIwO
- 今こそbakaと言う名前でデビューするべきだな
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 11:32:58 ID:Yzbq.mt60
- baho
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 11:49:07 ID:cD5ZXOWEO
- 愚か者
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 12:00:20 ID:y1CLiNn20
- uho!
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 12:07:17 ID:iqIQrN5oO
- 雲井師匠って本はきっこう読んでそうだな
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 12:14:54 ID:csuQZw9.0
- 雲井さんのあとがきにイラついた。あのひけらかしはなんのつもりなんだ
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 12:15:31 ID:cD5ZXOWEO
- そりゃまぁ人並み以上は読んでるだろうな
どうも偏ってるけど
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 12:37:24 ID:IMoDGs1Q0
- 雲井さんは「僕はSS如きの為にも、ちゃんと偉大な先人の本を読んでるんだよ。偉いでしょ?」って主張したいのかもしれないけれど、
どうして「東方のSS書く様な人が、柳田國男みたいなメジャーな人の本を読んでいないわけがない」と想像できないんだろう?
ちょっと恥ずかしいかも
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 12:43:45 ID:iqIQrN5oO
- 実は東方ってやった事ないんですよね(笑)な人がいるんだから読んでない人のが多いんじゃね
あれで雲井師匠が東方未プレイだったら笑うけど
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 12:51:03 ID:3YDsHGgcO
- 話作るのは上手いかもしれんがなんだって『自分頑張った』『自分物知り』をひけらかしたがるかね?
後書きで作品に関しての設定並べるようなもんだろ。気持ち悪。
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 12:52:30 ID:BUQgQ4DA0
- あの人の作品は毎回後書きとコメント欄見る為だけに開いてるから内容はどうでもいい
今回は後書きも割とどうでも良かったけど
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 12:55:08 ID:Y40/NHDg0
- そんなことより新作の妖夢が異常に可愛い
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 12:57:11 ID:ylenYPjw0
- いや、霊夢もかわいいぞ
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 13:04:14 ID:B17s0kf20
- どんな後書きか気になって見てきたけど、これくらい無名の新人だったらスルーされるレベルじゃないか?
この程度で騒ぎ立てるなんて、電気羊のアンチみたいに嫌いな人の粗探しをしているようなものだろ。
あれと同じで、ひどい作者だっていう前提で読んでるから些細な点に怒っているようにしか見えない。
元ネタを示すついでに最近読んだ本の話をするくらい許されてもいいと思うんだが、そんなに不愉快かねえ。
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 13:06:59 ID:JOzjuMYE0
- 少数がちょっと騒いでやると頭の悪いヤツがそれに乗っかってさらに騒ぎを広げてくれる
東方じゃよくあるこった
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 13:07:05 ID:cD5ZXOWEO
- >>650
俺読んだことないよ
というかメジャーなもんあんま好きじゃない
天邪鬼だし
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 13:10:52 ID:Yzbq.mt60
- 待て柳田は別に読んでなくてもいいだろ
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 13:23:03 ID:7ZJ4E0Ak0
- それよりはまだジョジョ読んでる方が重要だな、東方の二次創作する上では
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 13:24:41 ID:77CKThpw0
- ぶっちゃけ「読んでないといけない、でも読んでない」という引け目があるからそう思うんじゃねーの
別にジョジョだろうが柳田だろうが過去の創想話の名作だろうが、インスパイアされたものがあるなら別に後書きで触れるのにおかしな点はない
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 13:25:57 ID:XjY4wCq20
- 新作まさかの妖夢自機か……これは増える!?と思わせて増えないのが妖夢のキャラ。
とらえどころがないからなぁ。
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 13:32:11 ID:LxfnfP9c0
- 霊夢のために北斗の拳を読み、咲夜のためにジョジョを読み、妹紅のために聖闘士星矢を読み……。
ジャンプ黄金期の漫画をコンプリートすれば問題ないな。
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 13:39:47 ID:Yzbq.mt60
- もう三次創作じゃないか!
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 14:26:32 ID:CMlVHrIwO
- 妖夢のキャラのブレっぷりは異常。いきなりオネェ系になってても最早驚かない
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 14:30:07 ID:xdEn8sGo0
- まあ年齢が年齢だし
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 14:51:31 ID:OMbIicKk0
- 多汗なお年頃
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 14:58:19 ID:hV0kMgbo0
- 自機ネタって基本的に登場人物が自機になりたがってる前提の話だけど
逆にみんな自機になりたがらずに押し付けあったり、選ばれなくてガッツポーズしたりするような話とかあってもいい気がする。一発ネタだが。
まあ原作でも早苗とか魔理沙とか妖怪退治・異変解決を楽しんでる感じだしそっちの方向で書くのが素直なんだろうけど。
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 15:03:21 ID:93YM3qg6O
- おまいらそろそろ作品集のオススメを語る頃ですよー
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 15:46:56 ID:eVXD6GzA0
- 妖夢をSSに出しづらい理由
・キャラがいまいち安定しない
・絡ませられるキャラが少ない
・一番接点が濃い幽々子もキャラが掴みにくく書きづらい
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 16:08:19 ID:sJt8jgxk0
- てことは妖夢とゆゆさまをうまく書いたらそいつはもう実力者として今後期待してもいいわけだ
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 16:10:55 ID:sJt8jgxk0
- そいつていうのは安直に書きすぎた。すまぬ。
その人は期待していいってことかな?
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 16:25:46 ID:OMbIicKk0
- 期待するのはタダ
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 16:41:09 ID:fUScbgMA0
- 妖夢とゆゆ様をうまく書いて、なおかつ斬新な話を作れたらだな。
なんだかんだでこの二人だと話も制限されるし。
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 17:35:59 ID:wDtJxX720
- 最近ジェネ民が真型に流れ込んだのかってぐらい投稿頻度が落ちてるな。
サイトが改善されて軽くなった分、真型読者が戻ってジェネ読者が減った気配も感じる。
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 18:04:01 ID:hV0kMgbo0
- そもそも作者も読者もそんな住み分けしてるのか?
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 18:14:57 ID:Pzdccmac0
- ジェネには行かない派ならここにいるよ。
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 18:29:25 ID:h0WPIKfc0
- ジェネは完全にレビュー頼み
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 18:51:14 ID:fUScbgMA0
- ジェネなんかよくわからんのだもん。
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 18:52:29 ID:p50BaDog0
- 無印とジェネの温度差は異常。
……いや、どっちが高いとか低いとかじゃないから温度差っていうのはなんか違うのか……
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 18:54:17 ID:p50BaDog0
- 書いててふと気付いたが、プチからジェネに変わった当時は
「ジェネリックとかどこの勇者王だよw 違和感パねぇw」
とか思ってたくせに今じゃすっかり馴らされたな……
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:06:09 ID:Y40/NHDg0
- 誰かおすすめの妖夢SSを教えてくれないか
もしくは書いてくれないか
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:18:16 ID:fUScbgMA0
- 楼観剣血風録おすすめ
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:22:21 ID:cD5ZXOWEO
- 勇者王しらんし医薬品のイメージしかない
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:31:14 ID:TSUdIkoMO
- >>682
「さよなら、ゴースト・サムライ」(しかばね氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1150619767&log=30
「剣を持ったお姫様。」(宵闇むつき氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1172556011&log=37
「妖夢が英語にはまるとこうなる」(手負い氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1290940889&log=132
あたりを勧める。
妖夢はギャグによく動員される気がする。性格が安定しないからか。
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:34:57 ID:Y40/NHDg0
- >>683
読んできた。ありがとー
めちゃくちゃ面白かった
これが1490点とは……
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:35:32 ID:Y40/NHDg0
- >>685
ありがとー
読んでくる
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:38:26 ID:ccwC5V5c0
- 東方創想話テーマソング「そそわで会おう!」
楽しむためのss 思いついた頃から今まで
好きだからこそ上手くなりたい
忘れるなポリシー
勝つためだけのss 投稿するなら必ず
低評価なんてカッコ悪いぜ
見せるなシンパシー
生きていく意味はそこにはある
喜怒哀楽すべて感じられる
僕たちの永遠 それがそそわなのさ
ねえ君 生きてく途中でそそわで会おう
評価はいつも予測不能
起承転結だね物語
スリリングな一瞬それがそそわなのさ
ねえ君 生きてく途中でそそわで会おう
そそわで会おう!
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:39:42 ID:JOzjuMYE0
- なにこれ
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:43:32 ID:OMbIicKk0
- 改変元がわからんから面白くもなんともない
たぶんわかっても面白くないけど
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:48:53 ID:RS7KjrJc0
- 軽く検索掛けてみたらテニスの王子様、か?
なんか前からずっとそこら辺のネタ引っ張ってきてる奴いるけど同じ奴か
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:52:42 ID:wkB5pN6Y0
- 雲井さんの新作品今までと比べて普通だなーと思って見てたらやっぱりあとがきでやらかしてた
本文でやらかすかあとがきでやらかすかしないと気が済まないのかあの人は
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:56:50 ID:cFqwBd/Y0
- おまえら雲井さん好きだな。コメントで書いてやれよ
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:58:10 ID:c4mlToWM0
- やらかさないと気がすまないんだよ。
あいつは世間が、お偉い、って言ってる本を読んでそれっぽいもの書いて、
それで自分もお偉い気分になりたいだけの奴さ。
だから、なろうより注目を浴びるってんで、そそわに来る。
とにかく、話題にされたい、それ以外はなんにもないよ、あいつにゃ。
構わないで蔑んでやるのが一番さ。
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:58:14 ID:wURNqUvg0
- >>682
『ようかんが鍛えた楼観剣』(著:PNS)
妖夢のカッコよさにマジで熱くなった作品
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 20:02:28 ID:Y40/NHDg0
- >>685
> >>682
> 「さよなら、ゴースト・サムライ」(しかばね氏)
> ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1150619767&log=30
初め好みじゃないかなーと思ったけど最後グダグダ過ぎて笑ったw
> 「剣を持ったお姫様。」(宵闇むつき氏)
> ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1172556011&log=37
これは切ない。ヒドイ。大好き
> 「妖夢が英語にはまるとこうなる」(手負い氏)
> ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1290940889&log=132
既読だった。oh...妖夢もそうだが紫様が可愛いw
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 20:03:32 ID:Y40/NHDg0
- >>695
ありがとー
でも長いなのでキツイな。。。
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 20:07:49 ID:Y40/NHDg0
- 新作の妖夢の髪の毛は、シャギー入ってるのかな?
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 20:09:42 ID:2z6mBlSk0
- 妖夢といったら昔レビューしたこれを思い出した。
しまむらようむ と ゆにくろうさぎ
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1291123619&log=132
ギャグでさっくり読めるしおすすめ。
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 20:16:59 ID:pM8sfPos0
- >>692
普通なんかこれ
何が書きたいのかさっぱりわからん
本当に文章の練習してるだけみたいな
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 20:25:38 ID:OMbIicKk0
- >>700
出木杉君がするより
ジャイアンがいいことするとすごくよく見えるあれ
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 20:50:19 ID:Y40/NHDg0
- >>695
> >>682
> 『ようかんが鍛えた楼観剣』(著:PNS)
読んだ
いやー素晴らしい
こういう話を書きたいね、ほんと
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 20:51:20 ID:Y40/NHDg0
- >>699
>>699
> 妖夢といったら昔レビューしたこれを思い出した。
>
> しまむらようむ と ゆにくろうさぎ
> ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1291123619&log=132
読んだ読んだ
これ読んだ後速攻でツイッターでしまむら妖夢フォローした
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 20:54:38 ID:Y40/NHDg0
- 雲井さん人気だなぁ
後書き別に今回普通じゃね
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:05:51 ID:8nR3GP1A0
- ストーリーを書けないのか書きたくないのか
どちらにしてもいつになったら面白い話作ってくれるのかねぇ
別にあーいうのだったら小説どころか国語の教科書でも事足りるんだよ
ってかエンターテイメント性の欠けた話を投下して何の意味があるんだ?
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:16:27 ID:HyjNargAO
- 投稿する側じゃあなくて
評価する側に雲井さんはまわればいいんじゃないかや?
100点妖精になりそうだ
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:16:53 ID:.p6U8ZhY0
- ほのぼの系に絶滅しろと?
二次創作なんだから好きなキャラがほわほわ生きているだけでもいいんじゃないのか
レートのお陰でスコッパーにならずに済むしここは
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:26:47 ID:HyjNargAO
- なんで地味にスコッパーって言葉流行ってるんだよww
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:29:56 ID:c4mlToWM0
- 読者層被ってるからだな
スコッパーの出展はエヴァだけど、今やどこでも聞くようになった
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:35:26 ID:.Byhw3EM0
- 型月だと思ってた
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:50:10 ID:hVvj.GKc0
- 私的に司馬漬けさんの妖夢が好きだな
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:51:09 ID:cFqwBd/Y0
- そうですか
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:55:38 ID:RZgQqAQY0
- 結構前からあるけれど無理に使う必要はないよ
ありがたいことにここでは必要性も薄いから
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:58:43 ID:HyjNargAO
- >>713
司馬漬けさんの妖夢が?
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 22:00:53 ID:c4mlToWM0
- >>710
元は「これまでで最低なエヴァFFは? part8」でのネタ。
「軍事的に正しい」というふれこみの「体験EVA」を揶揄して、
近代戦争の白兵戦でもっとも威力を発揮したのはスコップ、と書き込んだのが発端。
以来、最低作品を読んで「〜を読んでスコップ砕けた」等というようになり、
それが転じて、あえて地雷級の作品を読みに行くものをスコッパーと称した。
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 22:02:10 ID:RZgQqAQY0
- >>714
いやそれはあまり関係ない
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga1234.gif
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 22:16:50 ID:fUScbgMA0
- てっきりスコップで埋もれた低得点作品を掘り返しに行くって意味かと。
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 22:24:44 ID:Y40/NHDg0
- 司馬漬けさんの妖夢はいいね
真っ直ぐで可愛くって
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 22:33:36 ID:HyjNargAO
- 妖夢と言えば
それぞれ違う性格の妖夢が何人かいるってSSがあった気がするんだが何だっけ?
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 22:36:13 ID:cFqwBd/Y0
- 2時間前の妖夢と4時間前の妖夢と6時間前の妖夢と8時間前の妖夢がやろうぶっころしてやる展開か
胸熱。
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 22:44:59 ID:fUScbgMA0
- なんでいきなりドラえもんネタ多いの。
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 23:21:16 ID:HyjNargAO
- ドラえもんが橙の式になったからじゃないか?
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 23:24:15 ID:fUScbgMA0
- あの子は随分前に外に戻ってったでしょ・・・・。
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 23:31:13 ID:p50BaDog0
- なんだおい、さっきようかんが挙がってたことと言い、今日はペニ…いやPNS氏記念日か何かか。
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 23:34:32 ID:HIsLzej.0
- ○ニス記念日とかこれだから思春期の魔理沙ちゃんは
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 23:34:55 ID:eVXD6GzA0
- やっぱサイダーが好きだったけど久しぶりにラグナロクの方も読みなおそうかな
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 23:44:49 ID:xMAVwQLQ0
- ここは誰かヴェニスの商人ネタで一つ
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:27:01 ID:CIb1kWJM0
- 作品集切り替わったんで前作品集から『てんいく』をオススメとしてレビューしようと思ったけど
うまくまとめられなかったので、いっそのこと作者レビューにしてみる。
【作家名】guardi 【傾向】綺麗にまとまった短編
【デビュー】2009年1月 【作品数】20作(創想話) 【平均点】3000点弱
【雑感】
ほとんどの作品が20KB以下で、設定引継ぎの作品もあり、全体が一つの短編集っぽい。
ある意味特徴的なのがタイトルで、素っ気無さではじょにーずさんと双璧。
文章は平易で書きぶりも淡々としていて話もすっきりとまとまるし、割と安心して読める。
基本的には原作設定+独自の二次設定という感じで著名な二次設定はあまり見られない。
そのため突拍子もない設定やマイナーカプもあり、はまると幸せな気分になれる。
カプといっても百合要素は無く、友人関係が織り成す日常の一コマを切り取っている感じ。
まぁシリアスでもギャグでも感動巨編でも泣ける物語でもないから高得点作家になることはないだろうが、
これからも地味に俺好みの作品を投稿し続けてほしいと思う。
【作品紹介】
最新作:てんいく(とある幻想少女がマジ少女だったときのお話。何というか素敵)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1298308680&log=139
最高得点:さなあり(うっかりサナアリに目覚めそうになる。ふう……)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1237137773&log=72
最高レート:まりあり(まさかの関西アリス。何故か読み終わったら良い話。すげえ)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1280678880&log=121
個人的お気に入り:かぜはふり(唯一の中編。真面目で普通な早苗が見れる良作)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1261951764&log=95
埋もれた名作?:めいさく(マジで埋もれてる。もったいない)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1248804993&log=82
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:40:04 ID:cj4YYx1.O
- 人肉裁判か
「肉は切ってもいいですが契約にない血は一滴でも許しません」「そーなのかー」
ルーミアは辺りを闇で包み込むと人間を一飲みでペロリと平らげた
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:42:55 ID:T.iVTF3I0
- 低得点かどうかは知らないけど、少し昔の作品をおすすめしようと思う。
「びいだま」(反魂氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1229171657&log=64
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:50:35 ID:GIWa6t8.0
- >>729
ワロタが、それだと血や髪やその他諸々も一緒に食った事になるから契約違反になっちまうのではw
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:51:36 ID:GIWa6t8.0
- っと、忘れてた
>>728乙
>>730も読んでくる
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 03:47:54 ID:ldrZKDUQ0
- 妖夢自機復活だってな。
これで妖夢SSも増えるぜひゃっはー
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 05:32:04 ID:8ibpW//.0
- しかしugigiの管理人さんて誰なんだろうな…
シリアルナンバー忘れちったからあそこにあったメールフォーム?つうので
送ろうとしたんだがエラー出て弾かれるわ
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 06:18:51 ID:TwqJ7Fos0
- 一行目とそれ以降のつながりが不明なんだが
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 09:55:26 ID:.bxNdKis0
- うぎぎの最近マイリス登録された作品で見つけた『1106体目の犬走椛』がヤバい
久しぶりに発想力の違いを見せつけられた
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 11:57:31 ID:iU6CAE620
- 東方神霊廟ラスボス予想
・外見は病弱モードの観鈴ちんみたいな明らかな病弱キャラ
・能力は「感覚を奪う程度の能力」で性格は愛=痛みだと知ったカオスみたいな感じ
・時々こちらが撃ってきた球をはじき返してくるという弾幕ごっこらしからぬ外道プレイ
・カウントダウンごとに食らいボム受付時間消失+スペカ発動ラグ追加→スペカ使用不可+視界妨害+音量低下+移動速度低下+誘導弾が目標を見失う+オート連射力低下(手連射強要)
・ラストスペルは完全に真っ暗闇になって無音で弾幕が行き交う裏技でないと回避できないチートスペル
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:08:20 ID:Sx1Qvhh20
- なにこれ
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:12:05 ID:.0YVrFJYO
- そろそろ干支を埋めるために馬と猿と羊ださないとな
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:22:51 ID:prcbocPk0
- 申担当は古明地姉妹でおk
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:34:47 ID:PAFAZKKU0
- >>736
その作品何度か読もうとしたけど、どうしてか途中で諦めてしまう
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:48:15 ID:BUZpgWoo0
- >>736
今読んでみた、いいなこれ、発想が面白い。
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:51:48 ID:hUB9odeE0
- >>736
ふふふ、面白かったぜ。ありがとう。
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:16:08 ID:.0YVrFJYO
- 久々に作家スレとレス数がシンクロしたと思ったらすぐ追い抜いたでござる
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:12:14 ID:8ibpW//.0
- そういや猿でしたね…というかそういや考えてみたら昔聞かされたリアル昔話でも
猿系のバケモノとは聞かされてたわ。でも……こいしちゃんを猿扱いするのはちょっと
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:19:03 ID:KsCdvKQs0
- 覚りは猿のような化け物だから猿とはちょっと言えんと思う
猿人のが近い
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:38:32 ID:9ZJpxwxM0
- こいしは人間になれない……
こいしは、覚にもなれなかった……
キチガイ系美少女のキャラ付けをされたとき、猿であることもやめた
覚でもない、猿でもない、おまえはそこでかわいてゆけ
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:46:50 ID:QqGVF5N.0
- >>746
白澤だって牛そのものではないし、美鈴や衣玖だって辰(龍)じゃないんだから構うまい。
>>747
さとりで猿ときいてうしとらが思い浮かんだが、よく考えたら猿はさとりじゃなくてなまはげだったな。
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:47:58 ID:lzO/aRb.0
- 「ねえ……妹は目……よく……なるかしら……?」
「……はい」
「そしたら……私を見て……お姉ちゃん、なんて……いって…くれるかしら……?」
「あったりまえですよ!」
「ふふふ……あなたたち……やさしいのね」
「こいしみたい……」
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:53:58 ID:9ZJpxwxM0
- >>749
自分でふっといてなんだが
藤田ファンなら絶対一度は脳裏を過ぎるネタだよな
あと、アリスのあるるかんとか
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:54:49 ID:OAlKS3qM0
- >>749
さとりいいいいいいいいいいいいいいふあああああああああああああああああああん
さとりのぱぱぱじゃまにかおをうずめてくんかくんかしたいよおおおおおおおおおおおおおおお
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:14:15 ID:w/YAyn6o0
- 獣の槍ィィィィ!
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:34:39 ID:t3IzsYPk0
- 「バカヤロウ、パルスィ、まだ死ぬんじゃねえ。
まだ私を妬んでねえだろうがよォ
おまえは・・・オレを妬むんだろォ!パルスィ!」
「もう・・・妬んださ。ハラァ・・・いっぱいだ。」
電波にもほどがある
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:45:12 ID:WMOJQQVo0
- 前作品集にあるyunta氏の「墓守り権平」伸びないなぁ
これは絶対に伸びると思ったんだが。
読み手が猫飼ってないと、この感動は味わえないのかしらん
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:47:40 ID:KsCdvKQs0
- そこでレビューですよ
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:56:22 ID:qSU9J1lw0
- TAMさんキタコレ
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:06:08 ID:WMOJQQVo0
- >>755 書いてきたよ!
【作品集】139
【タイトル】墓守り権平 【書いた人】yunta氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1298807256&log=139
【あらすじ】
無口な墓守りの権平は、ある日妖怪に命を救われる。
お燐と名乗るその火車は「権平の死体が欲しい」と言い、彼と行動を共にするが……。
不器用な権平と、お燐の明るさは、やがて大きなすれ違いを生む。墓を作るという事の意味、そしてお燐の本当の目的とは何か?
【感想】
口下手で人付き合いの出来ない墓守りの権平と、口が達者で明るい妖怪のお燐。
そんな対照的な二人が交流をしていき、少しずつ打ち解けあうお話です。
同じ「死体を扱う仕事」だけど価値観の違う二人。そして思いのすれ違いが切なくなります。
オリキャラとの絡みという事で、途中で人によっては敬遠するような部分がありますが、最後まで読めば恐らく納得できるかと。
成仏できずにこの世を彷徨う怨霊のような、じめじめした作風と読後感です。二週目はお燐が可愛くてしょうがなくなるオマケつき。
容量の見た目よりも読みやすさがあり、さくっと読めます。ただその影響か、もう少し心理描写が欲しいかなと思う部分もあり。
読者に想像させる部分がかなり多いように感じました。
【五段階評価】
★★★★☆(是非読んで欲しいおすすめ)
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:09:19 ID:KsCdvKQs0
- お疲れ
暇になったら覗いてみる
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:41:31 ID:q4DMixRs0
- れびおつ
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:13:55 ID:N7r5Z2LM0
- >>757にある作品みたいな猫的距離感が今の俺の必須栄養素なんだが
何かお奨め作品ってあるかな?
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:40:40 ID:OAlKS3qM0
- >>760
もし見つからなかった時は、自分がこうだと思うSSを書いてしまえ・・・作者デビューするんだぜ・・・。
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:23:02 ID:eWPJvIgw0
- TAMさん変わってねえ…
俺この人の設定とかアイデアは好きだけど文章がちょっと残念だと思うんだよ
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:45:28 ID:yzEfO0320
- 神霊廟スレでは様々な終末論が渦巻いているね。
もしも今度の例大祭で出る体験版で、東方終了が判ってしまったら、そそわもあっという間に壊滅なのかな
すると、今書いているSSが自分にとって最後の作品になるのかな……
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:49:20 ID:.4FODM6s0
- 終了しても何年も二次創作が作られる作品はいくつもある
周りがやめたから自分もやめるって奴が居なくなるだけだろう
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:51:00 ID:E3QSAC9Y0
- >>763
原作が終わっても、原作を愛する人がいる限り東方は終わらんよ。
そうは思わんかね?
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:00:25 ID:hUB9odeE0
- ZUNさん若いし、もしそんな事になっても何だかんだで何年か空いたらまた新作来るから。
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:01:20 ID:q4DMixRs0
- 今まで3部作区切りだったのが4部作でその区切りじゃないの
てかどこから出てきたの?終末論って
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:05:29 ID:pFj1lVtI0
- 普通ゲーム作品は発売した時点で公式展開が終わってるのに(ADVならVBだのFDだのはあるが)、>>763みたいな事を言い出す人がいるのが不思議。
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:08:40 ID:Y.6qxiFI0
- (あ……。全作品集のオススメはまだかな……
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:12:28 ID:mFSZkWNE0
- >>757
読んできた。まさに埋もれた名作だな
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:17:34 ID:c0YG1/Lw0
- というか>>763の発言は暗に
「俺は客が多いから東方のSS書いてるだけで、客がいなかったら書きませんよ」
って言ってるも同然なんだがそういう意図の書き込みなんかね。
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:26:38 ID:eZQzakLU0
- どんな体験版だと>>763が言うように最終作だと解るんだろう
体験版時点じゃストーリーも何もわからんだろ実際
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:30:05 ID:2gpYw1wk0
- ステージ3のボス「あと3時間で幻想郷は粉微塵になって爆発する」
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:30:20 ID:XsWwkw6gO
- 霊夢「私達はのぼり始めたばかり、この長い長い東方坂を」
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:30:26 ID:hRxIxo/s0
- >>771
んなこと言っても仕方ないよ。原作が終わった虹ファンの悲惨さといったらないんだから
悲惨なのは次に移ろうとも移れないファンの群れだ
それに俺は客が多いからSS書くような奴も特別嫌いじゃないしね。面白けりゃいい
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:36:57 ID:yzEfO0320
- 確かに東方が終わってもしばらく二次創作は続くだろうけれど、やっぱり原作がこれ以上でないとなると、少し気落ちしてしまう。
クトゥルフ神話みたいな感じになれば、話は別なんだろうけれど
あと、私は「二次創作してみたい!」と思えるほど打ち込んだジャンルが東方しかないから、読者の多さに関わらず、他では書かないと思う。
最終作説が間違いであることを願うばかり
不確実な情報で、お騒がせしました。ごめんなさい
>>769
全……比較的新しいものになってしまうけれど、
作品集128 「裏・幻想入り」サンティラ氏
作品集126 「妖怪の噺をしませう。」スポポ氏
が、個人的には埋もれた名作だと思います。おすすめ
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:37:10 ID:EObGcUt.0
- 何でこう揚げ足取りたいだけの奴がいるのか
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:37:32 ID:hRxIxo/s0
- >>776
スポポ氏のそれそんなにイイかな……俺にはどうも分からん
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:00:56 ID:znn5aqigO
- >>767
ヒント:並べ替え
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:06:21 ID:OqDDXnVU0
- 「Ten Desires」→「T series end」ということらしい
正直「"もちろん"は"モロちん"とアナグラムできる卑猥な言葉だ!」て言うのと同レベルな気もするが
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:06:35 ID:2gpYw1wk0
- Ten Desires→T series enD
こうして見ると偶然の一致にしておくには勿体無いな
本当に終わられてもあれだけどw
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:07:55 ID:hUB9odeE0
- >>769
俺の! ・・・・と行きたい所だけど、やっぱりスポポさんの猫だろうなあ。
あれは良い話だ、本当。泣けてくる。
しかし前作品集ほんと良作多いのな。点数が軒並み高い。
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:08:24 ID:Lr5pXPyA0
- 行けよ!
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:14:09 ID:GIWa6t8.0
- アナグラム、一瞬納得しかけたが神主が以前『敢えてシリーズでは無くプロジェクトという呼称にした』とか何とか言ってないっけ
気のせい?
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:14:47 ID:ufM3UAtg0
- アナグラムを元に終末論を語るのが許されるのは世紀末までだと思ってる。
現実問題、わざわざ「東方を終わらせます」なんて表明するメリットはあるのかな。
茨歌仙の連載も始まったばかり、ニコニコでポータルも出来たばかり。そこで水を差すような真似は普通しないんじゃないかなと。少なくとも金をかけて準備しては発表した出版社やニコニコの運営は困惑するだろうし、仮に東方をやめても、代わりの何かを作らないと神主は無収入になるだろうから、そんな信義にもとる事をするかね。
「充電期間を設けるためSTGの制作をしばらく休止します」って言っては、何年経っても新作が出ない。なんてのはありうるけど、終了宣言となるとねえ。金のなる木を自分から切るようなもんだし。最後だってのをアピールすることが売り上げに繋がる物でもないし。
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:16:45 ID:bZH4uWuI0
- だから釣りならもっと上手にやれよ
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:17:10 ID:w/YAyn6o0
- そろそろ神霊廟スレに話題返してきなさい
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:21:09 ID:hUB9odeE0
- しかしなんだな、何で神主は毎度毎度魅魔様のフラグを思わせておいてはへし折ろうとするんだろうな。
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:23:18 ID:Lr5pXPyA0
- 2011年にもなってugigiキャラリストで秋姉妹と同列の魅魔様マジ幽々しき事態
秋姉妹は良いんだよ!登場遅かっただろ!仕方ないんだよ!仕方うおおおおおおお!
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:24:21 ID:GIWa6t8.0
- お師匠様の場合、早すぎたのが問題なんザネ?
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:42:46 ID:KsCdvKQs0
- T series endはさすがに無理やりすぎる
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:55:10 ID:QqGVF5N.0
- 「何で」もなにも、別にフラグ立ってないのを立ったと思い込んでいるだけではあるまいか。
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:59:31 ID:hUB9odeE0
- うっせー、夢ぐらい見させろ。
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:08:18 ID:IV.uC8fM0
- >>791
MMRネタじゃないのか?
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:10:43 ID:DWa32zjo0
- ただのこじつけだろ
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:17:06 ID:qUWoVzSI0
- なるほど、こう返せばよかったワケか
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:27:43 ID:RJ5yyp5Y0
- スレ間違えたかと思った
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:07:58 ID:6bA93hWs0
- まだTendesires=てんでしれずの方が説得力あるぜ
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:12:43 ID:eniAR9xs0
- アルバイト輝夜来てるねぇ
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 02:03:40 ID:H88WueX.O
- >>757
ふむ。確かにもっと伸びててもいいな
だが感想を書きづらいのは確かだ
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 02:15:30 ID:Tgw7YE1E0
- ふぉおおおおおおおおおおおおお!!藤村流きつる!!
・・でも今日はもう寝よう!
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 02:20:30 ID:miXU1MXc0
- にとりメインでほのぼのしたのないかな
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 05:37:06 ID:Wj800v2A0
- ulea氏は最近ペース速いなぁ
でもジャンルも作風もてんでばらばらなのは何か実験中だったりするのかな
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 07:19:20 ID:J01aw0fEO
- >>802
探すスレで聞くと高確立で返事くる。
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 09:34:00 ID:Wj800v2A0
- 今朝読んだSSでも軽くレビューしてみるのぜ
【作品集】140
【タイトル】最終的にカレー 【書いた人】arca氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1298901561&log=140
【感想】
フランちゃんの得体の知れない狂気っぷりが良く描かれていると思います、中々の怪作。
これといって物語に起伏があるわけではないけど、全編通して独特の空気感がぶれていないのが良い。なんともシュール。
個人的には前半の姉の姉を破壊しちゃう辺りのくだりがつぼった。
【五段階評価】
★★★☆☆ 人を選ぶ作品ではあると思う
【作品集】140
【タイトル】環境指標生物 【書いた人】ulea氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1298985078&log=140
【感想】
幻想郷に来る以前の早苗さんの過去話。
全体的にしんみりとした空気が漂っていた、ノスタルジアとかそういう単語が好きな人は是非。
ただ、最後の段落のせいで読後感はかなりもやっとする。普通に良い話だったで終わらせない辺りulea氏らしいかも知れない。
【五段階評価】
★★★★☆ 切ない系の短編
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 13:57:24 ID:hkJCex2M0
- レビュー乙
- 807 :名前がない程度の能力:2011/03/02(水) 16:16:52 ID:/K8bTAqY0
- 美鈴が死にかける話があったような気がするんだけど、
パチュリーと小悪魔が紅魔館のメンバーに「美鈴が死ぬ夢」を見せて結局ひきとめて、ラストで小悪魔がパチュリー「ずっと一緒〜」みたいなこと言ってる作品。
うぎぎで探したけど見つからないので消されたかもしれないんだが、誰か心当たりあったら教えてくれ
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:50:31 ID:6RkYkQmg0
- SSを探すスレで聞いたほうがいいよ
ここだと流れ早いから、そのとき知ってる人がいないと流されてそのまんま
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 17:30:15 ID:s4MXvJ4.O
- >>807
タイトルは失念したが、みたらしいお団子氏の作品だったかと
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 17:54:25 ID:.RJp6rpQ0
- みたらしいお団子さんの作品のコメ率の低さの異常っぷりときたら
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 17:56:31 ID:eniAR9xs0
- みたらしいお団子さんのは暗いだけ暗くて物語としては面白みが薄い
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 17:58:28 ID:GrULsezc0
- 何が良いかを語れよ
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 17:58:33 ID:TgduEGk60
- 突然ですが流れを無視して拙いレビュー投下
【作品集】123
【ジェネリック】--
【タイトル】 優しい奇跡の起こし方 【書いた人】 pys
【URL】 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1282573150&log=123
【あらすじ&感想】
永遠亭の物語。毎度のごとく鈴仙を罠にかけたりするてゐだったがある日ちょっとした異変が起こる。
そこから大きな異変へとなることをてゐも鈴仙も知らなかった。
てゐに起きた異変とは?鈴仙や永琳たちがてゐのために奮起する。
優しい奇跡とは一体…
それなりに長い作品ですがとても丁寧な作風で
様々なところに伏線が張ってあり
読みなおすとここも伏線だったか、となります
皆優しく、頑張った結果、起こったことは
まさに優しい奇跡でした…
数年ぶりに涙が出た一作
【五段階評価】★★★★☆
非常に残念ながら作品の空気を損ねる誤字が多かったので星4つ
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 18:11:37 ID:TgduEGk60
- あっ
作者に敬称つけ忘れてた
pys氏です
すみません
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 18:27:40 ID:SET1awdcO
- 別に嫌いなもん語ってもいいじゃない
中国か
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 18:42:17 ID:s4MXvJ4.O
- TAM氏、銀狐氏が来た。葉月氏と手負い氏もそろそろ来る悪寒
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 19:40:35 ID:7u2kht.Y0
- テリーマン「俺も居るぜ!」
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 19:42:12 ID:it6UmjJs0
- ホワイトデーネタを香霖主人公で書こうかと思ったけど爆死したら恥ずかしいどころじゃないから怖い
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 19:49:48 ID:hSbAGt.E0
- >>818
香霖ネタは余程のことがないと死なないから大丈夫だよ
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 19:51:21 ID:oMVhIzZ20
- >>818
釣れますか?
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 20:18:17 ID:GrULsezc0
- >>818
俺が100点いれるよ
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 21:03:41 ID:HxR42nWo0
- 霖之助SSで爆死って相当だろ
変態褌ネタを使うぐらいしか思いつかない
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 21:43:57 ID:eniAR9xs0
- 普通に大爆死してる作品もあるけど、まぁ安全牌だよね
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 21:45:22 ID:J4hBAolQ0
- 真面目な霖之助もので1万点超えた事はあるが
それでも変態褌ネタを使ってギャグを書きたいと思うことがある
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 21:48:50 ID:Ir0wlSmQO
- 大好きな作者さんの作品がいつの間にか万点超えてた。
嬉しいような寂しいような。
デビューから追いかけてたバンドがメジャーになって、
誰かがしたり顔でそのバンドの話をしてるのを聞いたりするとなんとなくモヤモヤするような感覚に近い。
そういう感覚ってあるよね。
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 22:19:58 ID:DWa32zjo0
- モンハンを無印からやってた俺の今だな
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 22:30:45 ID:Aite1Qbk0
- 街中で見るPSPの八割がモンハン。固まってればまず確定。
いやー、喜ばしいですねえ。
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 22:32:59 ID:6Rz3tXB60
- 久々にそそわに妖夢がきたな。と思ったら前作と繋がりがあるのか…
前作は霊夢たち主体みたいだし好きそうな文体だし繋がり気にする必要ないて明言してるから読もうと思うが、本当に久々に作者や作品とはまったく関係ない部分で勝手に残念に思ったな。
キャラが掴みにくいのもあるけど発表されてもなかなかそそわで続き物じゃない妖夢の話来てないよな
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 22:34:32 ID:DWa32zjo0
- まだ数日じゃないか
pixivみたいに数時間でできるもんじゃないSSは
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 23:09:15 ID:6Rz3tXB60
- そうだな気が早すぎた
じっくり待ってみようと思う
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 23:16:30 ID:DG0Cxhn60
- 妖夢自機ネタすでにきてるぞ
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1299059200&log=0
- 832 :名前がない程度の能力:2011/03/02(水) 23:27:25 ID:tUIpz7g20
- >>808
すまん、失念してたわ。
>>809
みたらしいお団子氏の『夢のすぐあと』だったわ。
助かった、ありがとう。
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 23:37:21 ID:.RJp6rpQ0
- ジェネにも神霊廟ネタきてるしな
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 00:59:00 ID:4UnZTWM2O
- >>828
龍宮城氏の前作は面白かった記憶がある
続き来てたのか。しかも妖夢かー読んでこよう
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 01:24:43 ID:WkWnNpW.0
- >>825
ならば、次の作家を見出すべき。
面白いけれど微妙に欠点があるような人をみつけて、あなたのコメントで才能を開花させよう!
レビューを書けばさらに効果的
別に最近の作品だけに拘る必要も無し
最近書いていないけれど、毎日過去作の点数・コメントをチェックしている人(たとえば俺)もいるので
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 01:29:17 ID:glIsVtqE0
- 書けよ
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 01:31:57 ID:RvpiVFrg0
- 書きな
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 03:21:01 ID:83o8azIE0
- ahoさんですね?書いてください
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 07:55:50 ID:XoXTI3hY0
- 去年、オタク向けコンテンツは、ボカロと深夜アニメのみが成長して
それ以外は軒並み人口を吸い取られたそうだ
そそわの平均点が下がったのもこのせいかもな
別に作品の質が下がった訳じゃねーわ、ライトな層が皆してミクとアニメに流れたんだ
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 09:04:37 ID:YuxgxqFg0
- へえ、そうだったんか。去年は一年中どっぷり東方に嵌ってたから気付かなかった。
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 09:39:19 ID:0s9rfzOE0
- 紅魔境時代からずうっとハマってる。
瞬間最大温度でいうならもっとお熱な作品が他にもあるけど、
ずーっとある一定の温度で継続してはまってるという意味では東方が生涯で一番だろうな・・・
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 09:43:50 ID:GPcxCwOI0
- 同時期にハマった知人の熱がとっくに冷めてて寂しい
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 10:03:25 ID:NpaoeCxY0
- もうそそわはオワコン
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 10:12:27 ID:WA.ehuy.0
- ここって、有名作家の新作来たら○○氏の新作来た! とか言うのね
いつか自分もそう言われたい……
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 10:14:47 ID:4o3Pj1asO
- そそわが一番盛り上がってたのっていつだと思う?
俺は作品集100周辺だと思う
皇帝ahoさんもいたし、それ以外の人も万点がポンポン出てた
時代に例えるなら昭和末期のバブル時代
んで今は、平成不況が長引いてる感じたな
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 10:15:19 ID:Mp2642HE0
- さすがに全盛期ほどの勢いは無くなったろう
でもまぁ衰退ってほど落ち込んではないから、せいぜい安定期ぐらいでないの
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 10:21:47 ID:3rof0fm20
- 爆発的に増えて今は熟成と安定の時期でいいんじゃないかね
爆発前の規模ですらデカすぎてわけわからんことにはなってるけど
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 10:55:14 ID:Kox59KiA0
- 衰退期の第一段階くらいには突入したように感じる
個人的には大歓迎だけどね
ニコ動から始まった東方バブルはもううんざり
マナーのいい少数のファンだけ残ればいい
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 10:59:21 ID:cMXQpS2wO
- pysさんって当たりハズレ大きい人かな? なんだか点数の上下がものすごかったり過去では叩かれたりしてるけど
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 11:33:43 ID:io14QQ92O
- >>844
別に有名じゃなくても、ファンがいれば言ってる
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 12:57:11 ID:Xzd843BA0
- >>848
その願いはまず叶わない。衰退期に入ったSSサイトなんてマナーの悪い奴しか残らない。
完全に過疎って、投稿が月1とか週1とかになってしまっているのに、
その数少ない投稿に延々と噛みつくという、残念な場所になってしまってる所を
これまで何度見てきたことか。
衰退期衰退期言うけど、創想話はまだまだだと思う。
作者の参入はまだあるし、評価数だってそこまで落ち込んではいない。
そもそも、落ち込むとか言ってる時点で衰退期じゃない。
本当のサイトの衰退期ってこんなもんじゃないからね。
落ち込むというよりも、逃げていくって表現がふさわしいくらいの勢いで人が減っていく。
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 13:24:56 ID:0s9rfzOE0
- あれあれ?PNSさんがきてるのにそれについて何もいわないのですか?いいんですか?
そんな態度でいいのですか?イオナズンしますよ?
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 13:29:47 ID:4o3Pj1asO
- 作品の供給も需要も十分にあるが、
新しい世代の作家さんがそだってないのが問題
10年デビュー組はひどいもんだ。過去最低の新人不作じゃないか?
第二のaho氏までは望まないが、安定して3000点以上叩きだすアベレージヒッターは欲しかった
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 13:32:05 ID:3k2kBXX.0
- 国民のレベルが政治家のレベルになるように、読み手のレベルが作家のレベルになるのですよ
今の創想話に問題があるとおもうのならまずここで文句を言う前に自分に何が出来るかお考えなさいな
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 13:36:18 ID:3lNIFGsI0
- 作品書くのは作者だが、選んで、読んで、点数入れんのは読者だからな
以前からいるお気に入りの作者と、
たまに話題になった作品だけ読む保守的読者が多数派ってことじゃないの
『あ、この新人いいの書くなあ』と思っても2作ぐらいでふっ、と消えるケースも増えたし
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 13:53:20 ID:tPD.Xv/wO
- 10年組なら万点アベレージの二度手間さんがいるじゃない。あ、嫉妬して新人とは認められないかあ
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 13:55:24 ID:2T/Ic7A20
- >>853
ごめんなさい
もっと頑張るから、許して
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 13:58:16 ID:83o8azIE0
- >>853
そそわのゆとり世代だ
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 14:10:26 ID:W.l9L4Xc0
- 新参だけどaho氏とかなんであんなのびてんの?
5000、1万超えるのはわかるけど、3万とか5万とかどういう流れでいったの?
どっかで大々的に宣伝とかうった?
口コミ?
当時のそそわの総人口なら普通だったの?
いまいち想像できない
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 14:14:46 ID:glIsVtqE0
- まあ色々あるんだよ
色々な
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 14:17:07 ID:83o8azIE0
- むしろB境界の突破者であの点数とれたほうが不可解
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 14:31:46 ID:tPD.Xv/wO
- 煽りには書き直しスルーが一番だと体感した。
何だこの虚しさ。
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 16:03:50 ID:3rof0fm20
- なぁに去年の今頃だって09年組はニコニコ動画からの参入のにわかの評価だけで
文学的には大したことないとか言ってるの一杯いた
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 16:05:31 ID:zlrFRICA0
- ここって読者が書いてんのか作家が書いてんのかわからん時が稀に良くあるよな
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 16:07:28 ID:YuxgxqFg0
- 両方混ざってんだろ。
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 16:33:15 ID:LH2pZzLE0
- 白か黒か二択の人はえーきさまだけで十分だ
えーきさまに酢豚にパイナップルは有りかという質問を投げかけて
アリと答えられたらパイナップルで半分以上が占拠された酢豚ならぬ酢パイナップルなるものを提供したい
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 16:35:45 ID:XZwg1kCc0
- 新規で入ってくる人がちゃんと実力と原作理解がある人達で、
そういった人たちが少なからず評価されているから今の創想話は全然大丈夫だろ
オリキャラU-1やオリ男イチャや踏み台クロスみたいなものを書くような招かざる新人「だけ」がやってきて、
そういった奴等同士で固まって点数を入れあうような末期にはなってないし
過去にそういった奴等に乗っ取られたジャンルを見た人間としてはまだまだ平気だろ
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 16:59:20 ID:O4vexudEO
- >>866
それはグレーゾーンです
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 17:34:17 ID:rGCDFehs0
- 「時には昔の〜」は何百万だか何千万ヒットもしてる日記サイト?
みたいな所で取り上げられてるのを見た
他のは知らない
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 18:00:38 ID:0s9rfzOE0
- すかとろぷ公HN変えるのか。HN変更する人って結構いるのかな。
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 18:39:05 ID:wP6ROoVUO
- >>869
俺もそのサイトに取り上げれられたことあるけど、せいぜい2、3個コメント増えただけだったなあ。
他にもいろんな作者さんのSSが取り上げられてたけど、時には〜ぐらい伸びたのはなかったし、あんま関係ないんじゃない?
っていうか外部サイトから来た人ってわざわざ評価までつけんのかね。
良くても読んで終わりが大半で、大して影響しないように思うが。
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 18:42:51 ID:sBV9hrf20
- 探すスレの>>511がものすごく気になる
まだ回答も出てないみたいだし511の情報でうぎぎってもわからなかった
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 18:55:32 ID:UxCvrj6k0
- >>867
別に創想話って誰かが誰かを招いてるわけじゃないからねえ。ただの投稿場所の一つでしかないんだから。
(個人的に)「つまらない」「二度とお前の作品は開かない」くらいを言うのは自由だけど、それ以上は言っちゃいけないんじゃないかね。
創想話は○○な場所だって言う意見がまかり通ったら、結局最後は「固まって点数を入れあうような」場所になる。
たまに、そんなコメント。「送る場所を間違ってませんか?」や「もう、誰も貴方の作品は読まないので投稿をやめた方がいいのでは?」なんてコメントを見てもそう思う。
個人的にスルーしたり十点を入れるのはいいけど、それ以上の物を求めるなら「オリキャラU-1やオリ男イチャや踏み台クロスの投稿は禁止します」みたいな規約を付けた場所を自分で作れと思うわ。
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 19:02:46 ID:rmlgIr6I0
- >>873
苛立っている所申し訳ないが>>867は "だけ" という所を強調したいんだと思うぞ
確かにそういう特定の分野を排他するのは衰退に向かうが、同じく専横を許すのも衰退に向かうわけで
まあ、全てを受け入れつつ残酷にってことなのかな?
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 19:26:29 ID:UxCvrj6k0
- >>874
苛立ってるとか無駄な枕詞を付けてレスしないでくれよ……さとり様だったらすいません。
後で「だけ」って強調してようが、「招かざる新人」なんて言葉は利用者が使う言葉じゃないとは思う。
専横って言っても、結果がそうなるなら仕方ないでしょ。例大祭8のSSまとめを見てると、そそわ外にもこれだけSS書いてる人がいると思う。で、そう言う人はそそわを自分好みでないSSが専横してると感じるかもしれない。
もう一個言えば、現状そそわで嫌われてるSSがそそわを専横してれば、その時は多分東方SSが衰退しきった後だと思う。棲み分けしようにも場所がない程の。
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 19:32:31 ID:glIsVtqE0
- 今日のお前が言うな賞>>875
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 20:00:10 ID:BQUpLNYM0
- 完全に衰退してると思うけどね
万点余裕だった老害の方がゆとり世代
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 20:05:33 ID:PVw7CKw60
- で、衰退してるとしてなんなの?
君が盛り上げてくれるの?
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 20:06:20 ID:kQHkOcbs0
- 衰退しても俺さえ高得点取ってたらまぁいいな
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 20:27:05 ID:.g4qtgRY0
- 衰退してるって言うと怒る人いるけど、衰退してると問題なの?
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 20:31:00 ID:glIsVtqE0
- 生産性がないから
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 20:38:35 ID:9dGBFeLo0
- 宣伝してるわけでもないしなぁ
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 20:44:29 ID:ekTvelM20
- 衰退してるって他人から言われると不愉快になるってだけのことだろ。
正しいが、おまえの態度が気に入らない。
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 20:45:51 ID:mfFPm3r60
- まぁ憂うのは勝手だろう。
それで何が変わるわけでもないだろうが。
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 20:52:08 ID:VoFHtksQ0
- パイナップルを入れるのは酵素で肉を柔らかくする為で
入っているだけで食べなくとも消化に優しくなって体にいい
パイナップル自体を味わう為に入れているわけではないのよ
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 21:10:28 ID:rGCDFehs0
- >>871
そこは相乗効果ってやつじゃないの
「大衆受けしやすい商品」を「広く宣伝」すれば売上は指数的に上がるだろう
ついでに言えば紹介されたのはまさに連載の真っ只中で、このスレでもよく話題に上がってた
まあ実際何人の読者がそのサイトから来たのかは分からないけどね
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 21:15:14 ID:3rof0fm20
- そうか?パイナップルおいしいとおもうんだけどあまずっぱくて
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 21:27:55 ID:NbvUueyI0
- 食べても良い 食べなくても良い 自由とはそういうことだ
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 21:28:42 ID:RvpiVFrg0
- 俺は酢豚のパイナップル嫌いだな。
横浜中華街いってちょっとお値段の張る店に行ったら、糞不味い酢豚を出されたし。
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 21:29:28 ID:a8Ngb8VU0
- そんなことより酸化鉄さんの新作が来てるじゃないか
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 21:45:31 ID:glIsVtqE0
- 横浜の中華街は高いほどはずれるぞ
観光客向けだし
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 21:51:50 ID:YuxgxqFg0
- 観光街は高い確率でハズレつかまされるよね。俺も善光寺の前の蕎麦屋行ったらガッカリ度高いのなんの。
なまじ普通程度には美味いのがまたムカつく。
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 22:08:56 ID:BQUpLNYM0
- こうやってくだらない雑談で糞化させてるのもお前らだろうが
そそわはオワコンとか言ってるやつは二度と帰ってくんなよ
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 22:18:15 ID:glIsVtqE0
- ここが糞化しても創想話には関係ないだろ
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 22:20:20 ID:rmlgIr6I0
- 善光寺前より戸隠のほうが蕎麦じゃないか?
スレチだけどな
合う合わないの方が脳内ウェイト高いから点数とかでは飛びつけんなぁ
何が言いたいかというと早くレヴューをだn (ry
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 22:50:32 ID:4tFGtelE0
- オワタ説の人は具体的な数字を出さずに
なんとなく感覚で言ってそうだから信用ならない
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:02:10 ID:9Y5Cc8oY0
- 前にも言った気がするけどゴミみてーなスレだな!
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:16:27 ID:glIsVtqE0
- と、ゴミが申しております
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:20:35 ID:LH2pZzLE0
- 俺がゴミだ!
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:22:54 ID:DERw3Fio0
- ゴミみたいとか言うな。まんまゴミだぞ
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:25:11 ID:XZwg1kCc0
- みんな綺麗事言ってるけど創想話でオリキャラ×東方キャライチャ系のssばかり満点越えするような環境になったらまともなss作家は逃げると思う
やってらんねーし
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:26:07 ID:9Y5Cc8oY0
- 掃き溜めで綺麗事なんか誰も吐かねっすよ…
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:33:55 ID:DERw3Fio0
- ところでここにいる人って作品どんだけ読んでんの?俺はざっと作品一覧見て帰ること多いんだけど
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:35:28 ID:fqzERVF60
- 作品集が20くらいまでは大体網羅してた
それ以降は有名どころとなんか評価されてるのとピッと来たものを読む
もしくは読まない
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:40:22 ID:DOP1oXug0
- なんか酸化鉄さんの新作の内容に、すごい既視感があるな…
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:41:44 ID:YuxgxqFg0
- 一応作品集1から見てきてるぜ。飛ばし飛ばしだけど。
あとは面白い作品見つけたらその作者さんのを一通り読む。
それなりには読んでると思う。
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:58:13 ID:kQHkOcbs0
- 手負いさん来てるな
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:59:36 ID:ljR.4QiE0
- >>907
ありがと
読んでくる
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:00:45 ID:EHueAjOI0
- …気のせいか全作品レートが跳ね上がってるような?
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:01:51 ID:mdURU9.c0
- 酸化鉄さんの、ジェネで100kb越えとかどういうことだ。
(長文作品は無印っていうイメージが俺にあるだけだろうけどさ)
だれかレビューしてくれないかな。
点数が無いのでおもしろいかどうかはかりかねる。
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:04:44 ID:itla2aj60
- 他人の意見をアテにするより冒頭読んだ方がよくね?
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:04:52 ID:ruCG7a8g0
- 何気に凄い豪華なメンバーが集まって来てる感じがするな今作品集。
一体何が始まるんです……
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:08:14 ID:w.eBECWk0
- 昨日そういえば手負いさんと葉月さんもそろそろ来るとか言ってた人居たな
ひょっとしてこのスレ見てたのかねw
>>909
10点妖精が軒並み消されたっぽい
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:12:06 ID:EHueAjOI0
- >>913
ああ妖精が来てたのか
つーかまだいたのか10点妖精
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:15:33 ID:JUgOPpo.0
- ジェネで100kbと言われても『無題』
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:29:13 ID:gjYJIpOMO
- 手負い氏にPNS氏にTAM氏にharuka氏に藤村流氏に…
復活祭だなあ!
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:41:28 ID:Yx1J1yQM0
- 電動ドリル氏の作品読んで思い出したけど
aho氏のモテカワスリムの愛され天子の続きはいつ来るんだろうか
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:42:29 ID:JJ6hiEhI0
- 生贄にされるのかもしれんぞ、ヤツを召還するための
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:42:34 ID:mdURU9.c0
- >>917
中編(笑)ならうそうそわにきてたけどね
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:48:03 ID:gjYJIpOMO
- 復活祭のトリを飾るのはやっぱりaho氏しかいないよね!(チラッチラッ
もう半年近く来てないんだもんな
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:49:15 ID:ATrVytus0
- 半年ってマジか。なんか全然そんな気がしなかったな
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:55:50 ID:VBXWtwLQ0
- よく話題になるからな
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:59:37 ID:ObnamZME0
- aho氏もイイがごんじり氏はどうしたんだよ
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 01:01:02 ID:VBXWtwLQ0
- イイがごんじり氏って誰かと思った
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 01:54:33 ID:fIOzALh.0
- 以下、「aho氏の尻がごん太でイイ」禁止
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 01:58:54 ID:PsDiumiA0
- >>910
感想としては大きめの容量がある分きっちりストーリー部分は面白かった
もし○○が○○だったらとしてのお話だけど違和感はなかった
ノリとテンポがいい文章だから思ったより読むスピードは早かった
けどもノリで突っ走った感を受けたし実際誤字とか多い
シリアスなんだろうけど強いコメディが入ってるのは駄目って人が合わないパターンかな?
要は雰囲気とか文章が綺麗的なものはあんまりない
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 02:13:08 ID:yYhBsWyY0
- uleaさんの新作が待ち遠しい
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 02:43:24 ID:vZJg9yhU0
- 2010年組って気の毒だな
使いやすいネタは全部消費されきって、ハードルの上がりまくったサイトへ新規参入したんだもん
唯一、彼らでも0から弄れた可能性のある新キャラのはたては人気が今一つだし
ゆとり世代っつーか、そそわにおける氷河期世代だと思うよ
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 02:46:46 ID:RnYjNBH20
- >はたては人気が今一つだし
おいちょっとそこに座れ
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 02:47:53 ID:VBXWtwLQ0
- 42位だし
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 02:50:36 ID:JXXUrc3o0
- 使いやすいネタをポンと出されてはい万点なんてのは今も昔も無いだろうけどね
使いやすいネタといえば星蓮組の過去話なんて誰しも思い描くだろうけど、正面からずどんと書いた作品とか知らないしなぁ
あるのかもしれないけどそれで大ヒットって無いよね
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 03:03:07 ID:vZJg9yhU0
- 2008〜2009あたりのバブル期デビューで楽に点数稼いでた連中が
不遇極まりない環境で勝負してるご新規さんに偉そうな口利いてるの見るとなんだかなぁって
それこそ現実のバブル世代が下世代に得意げに説教してるの見てる気分
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 03:04:16 ID:yYhBsWyY0
- そういう偉そうに口利いてるって場面を見た事がないのだけれど
ソースはよ
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 03:24:45 ID:oHXkdU/M0
- 最近一作品集埋まるのに早くて一週間、遅くとも10日前後ぐらいペースだね
結構早く感じるけど、これでも以前と比べて遅くなってるの?
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 03:39:20 ID:VBXWtwLQ0
- 前からそんなもんだよ
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 03:49:57 ID:j4PBkmVIO
- ahoさんって例大祭で合同誌出すんだ
じゃあ執筆自体は終わってたとしても、例大祭終わるまで創想話に何か落とす気分じゃないだろな
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 04:07:21 ID:XjHfkTMY0
- >>933
週末にラグナロクチャットとか行けば見れるよ
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 04:31:14 ID:JXXUrc3o0
- じゃあ10年に万点超えてる08〜09デビューなら偉ぶっても許した
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 06:26:17 ID:itla2aj60
- おい藤村氏来てるなら来てると(ry
無印では久しぶりだが相変わらず、もしくは今まで以上に素晴らしい藤村節だった
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 11:19:47 ID:ctZ0S1Ys0
- ulea氏の作品読むたびに思うんだが、あの人って何というか「古き良き世界」とかそういうものに対して強烈な憧れがあるんだろうな。
『環境指標生物』にしろ『繁栄』『滅亡』にしろ、基本的に「古きもの」が素晴らしいものとして描かれてて、
それを破壊してしまうような人間の愚かさを戯画化して誇張しまくってる。
俺なんかは「古き良き」ものが本当に人にとっていいものなら人がそれを求めないわけがないと思っちゃうんで、いまいち話に入り込めないんだけど。
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 11:33:22 ID:OgA9XYgAO
- 温故知新
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 11:41:03 ID:Ntj1Cxvk0
- >>940
それはそれでいいんじゃないか?
むしろそういう視点からの感想を書けばいいんじゃないか?
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 11:45:02 ID:OgA9XYgAO
- uleaさんの作品読んだことないから内容については知らんけど
環境問題を専行してる俺に言わせてもらえば、人間なんて常に正しい方向になんて歩まないし、むしろ自分らにとって不利な方向にでも平気で行くぞ?
そりゃ欲しはするだろうけど、欲するのと実際の出来事は違う
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 11:48:32 ID:FEK.5VKU0
- 俺もulea氏のそういう作品傾向は好きじゃないが
それはたんに作者の思想と読者個人の思想が違うってだけで、そんな気にすることでもない
そういう部分だけ適当に読み流して、他を楽しめばいいのよ
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 12:00:01 ID:0AJGhPWEO
- どうなんだろうな、指標生物とかシンペイ蛙は確かに古い日本を美化してる節があると思う
ただ「傲慢」とか「盲目」になるとむしろ古い時代にしがみついてる連中をディスってるようにも感じるんだよなあ…
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 12:26:37 ID:ctZ0S1Ys0
- 俺が感じてる違和感っていうのはどっちかっていうと、作中で「良いもの」として扱われているものに対して反目するものを、
一方的に悪いものとして印象付けようとしてる雰囲気なんだよな。
それにだってそれなりの理由が必ずあるんだから、一方的に悪者にするのも見ていて気分がよくないというか。
ここまで書いてふと、ulea氏の作品で和解エンドのものが思い当たらないことに気付いた。価値観の押し付け合いの部分で留まってるんだよな。
そこから止揚される何かが見たいというか。
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 12:42:44 ID:8i1UmBS.O
- >>946
ちょっと前のスフェなんとかさんの評価と似た感じだね。
個人的にこの二人とあと過酸化さん辺りは凄く真面目っていうか潔癖な印象があるな。
逆にahoさんとかあの辺りは凄い適当臭い印象だわ。
だからなんだってこともないけど。
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 13:07:35 ID:kAwUsvYk0
- ulea氏の話のほとんどはオリキャラに置き換えて成立する話ばかりだし、読者をdisってる印象が強いから嫌いだな
過酸化氏もまともな物語組めないくせに読者を平然と Twitterでコケにしてるしな
ahoさんと違ってこの二人はものすごく作者様()な印象が強くて嫌い
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 13:09:54 ID:ATrVytus0
- >>947
スフェんとかさんって誰?
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 13:15:02 ID:8i1UmBS.O
- >>949
人妖の境に立ちて、とかの作者さん。
主にコンペとかで活躍してる人だから知らん人も多いかも。
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 13:30:18 ID:yYhBsWyY0
- >>948
少なくともuleaさんは書きたいもん書いてるだけであって
disってるどうこうはそっちの勝手な思い込みだろう
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 13:31:19 ID:JJ6hiEhI0
- 作家様気取ってるかどうかはさておき読者の側に歩み寄ろうっていう姿勢は感じないな
受けの悪い事が分かりきってるテーマばっかり書くし。書きたい物書くのは結構な事だけど
一部層には支持あるっぽいしRateは高くなるけど
それ以外をばっさり切り捨てたせいで万点までは行かないだろう
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 13:34:32 ID:ATrVytus0
- 別に万点取ることが全てじゃありませんですしおすし
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 13:39:01 ID:yYhBsWyY0
- 読者様が増えたってことだな
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 13:49:16 ID:ObnamZME0
- 点数が少なくなってるのは時期的なもんでしょうねぇ
某人気動画サイトのランキングもここ一ヶ月ぐらい変動が少ないし
就職難と新生活の準備で動員数が少なくなっちまったんだろうなぁ
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 13:52:44 ID:ctZ0S1Ys0
- 何か変な流れにしてすまん……
お詫びといっては何だがレビュー
【作品集】123
【タイトル】蝉時雨 若しくは、緑の髪 【書いた人】yubi氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1282463086&log=123
【感想】
蝉が絶滅危惧種となった外の世界で、蝉時雨の幻聴に苛まれる早苗の奇妙な物語。
読後感は圧倒的に『不気味』。ストーリー自体もそうだが、言葉の選び方、傍点の使い方、文字の組み方などなどフルに活用して
早苗の奇妙な感覚を描き出す。文章が生み出しうる効果というものを把握しきっていないとこれは書けない。
夏の炎天下で周りに誰もいない、蝉時雨だけがうるさく響いている町に立ち尽くしている時のような孤独感、焦燥感、そして現実味のなさ。
それをここまで正確に想起させるというのは並大抵のことではない。
世にも奇妙な物語が好きな方などに勧めたい一作である。
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 13:58:08 ID:yYhBsWyY0
- レビュー乙
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 14:20:32 ID:kAwUsvYk0
- そして萌え豚に媚びた作品ばかりなのが今のそそわ
雲井なんとかみたいに一石を投じようとする作者様もいないし順調にオワコンに向かってるよね
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 14:25:04 ID:SJMk9NcM0
- 雲井さんみたいなのが山ほどいるそそわなんてもっと嫌だよ
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 14:27:10 ID:OgA9XYgAO
- 俺も嫌だわ
というか燃える豚はちゃんと隅わけ出来てるし別にどうでもいい
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 14:29:17 ID:yYhBsWyY0
- 香霖モノをうまく書ける作者は例外なく評価が高い
良く分かってる
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 14:43:37 ID:ATrVytus0
- nekojitaさんいるじゃないですかー!なんで教えてくれなかったんですか!
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 14:49:12 ID:ObnamZME0
- 前作品集から中堅〜大御所が続々参戦してるなぁ
神であるaho氏が降臨したらそそわは強い光りに包まれるだろう
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 15:59:21 ID:CCAZHMH60
- この反動が怖いよね
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 16:15:11 ID:ATrVytus0
- しかし中堅大御所が出てきて賑わってきても、結局それらが来ないと賑わないってことか
新規参入の作家に期待できずに読まない人が多いのだろうか
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 16:16:56 ID:Hwjk8QpQO
- 原作風の霖之助ものでオススメありませんか。
霖之助ものって多いけど、カップリング二次がほとんどな印象。
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 16:20:50 ID:5jJONZK20
- >>966
古いけど蕎麦を食べたくなる話とか
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 16:25:01 ID:ATrVytus0
- >>966
与吉氏の作品とか。既読かも知れんが
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 16:57:27 ID:VBXWtwLQ0
- >>970
次スレよろ
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 17:11:28 ID:FEK.5VKU0
- あいさー
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 17:14:55 ID:FEK.5VKU0
- 次スレっさー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299226321/l50
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 17:17:09 ID:Ntj1Cxvk0
- 乙ですぜ
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 17:19:21 ID:VBXWtwLQ0
- お疲れ
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 17:20:25 ID:daBMIXSE0
- >>963ちちちちなみに、その「中堅大御所」の名前を挙げてもらってもかまわんかね?
べべべべべべべつに、その中に自分が入ってたらいいななんて淡い期待持ってるわけじゃないんだからねっ!
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 17:35:45 ID:VBXWtwLQ0
- 荒れるしやめて
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 17:36:43 ID:yYhBsWyY0
- 深山さん
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 17:38:02 ID:eTPfkTwo0
- >>971乙
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 17:40:02 ID:PsDiumiA0
- >>971
乙
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 18:25:35 ID:kAwUsvYk0
- その中堅大御所(笑)の大半が萌え豚に媚びた作品を出してるよね
まともなストーリーかける人は消えたの?
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 18:29:43 ID:DWdu6vks0
- まとなストーリーかける作家の例を挙げてくれれば、その問いに答えられるのだけど……
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 18:40:41 ID:VBXWtwLQ0
- 媚びてるのか元からそういうのが好きなのか
わからないのに決めつける人って怖い
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 18:43:43 ID:eTPfkTwo0
- 媚びないと>>948って言うんでしょ?
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 18:57:30 ID:4cDeTbQgO
- 結局好みなんてそれぞれだよね
ちゃんちゃん
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:01:17 ID:TuV.BmToO
- 萌えってさ「好き」っていうのとだいたい一緒だよね?
誰もモエナイ二次創作作品って単なる駄作だよね
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:13:27 ID:kAwUsvYk0
- じゃあ聞くけど、今年入って万点に相応しい傑作あったか?
去年から急速につまらなくなってオワコン化したのが今だろ
読者も酷いが古参がオワコンオワコンTwitterで連呼してんのが多すぎて酷い
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:15:15 ID:eTPfkTwo0
- 相応しいって何だろうね
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:17:21 ID:4oERGYLw0
- 急速でもなんでもないけどな
兆候は結構前からあったし…
ただオワコンとか言ってるのは頭おかしいと思うよ
でもまぁ、作品傾向が偏り始めてるのは事実だよな
とりあえず百合百合ちゅっちゅとかイイハナシダナーとかな
こうも多いと陳腐にしか見えん
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:17:40 ID:yYhBsWyY0
- (おかしな奴が沸いてるぞ)
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:21:27 ID:Xucvn/fM0
- 少なくとも傑作だと思った人間が百数十人はいたから万点が取れたんだろうさ。それ以上に万点に相応しい理由なんてあるの?
友達のスーパーハッカーがなんかして万点にしてくれるとか?
あと、終わコンって単語自体終わコンのような。
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:22:37 ID:TuV.BmToO
- 作品すら投稿しない古参より今投稿されてる作品作者て作品を語ったほうがいいと思うけどね
過去の人に粘着しても無駄だし かいてくれないもん
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:31:50 ID:OgA9XYgAO
- く
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:33:29 ID:PsDiumiA0
- ろ
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:33:46 ID:J/JnQxK.0
- も
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:34:47 ID:yT5bJ/0E0
- や
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:35:02 ID:J/JnQxK.0
- ま
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:39:52 ID:NHLgxVpY0
- >>989
スーパーハカーな
そこんとこよろしく
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:41:03 ID:OgA9XYgAO
- ち
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:42:08 ID:6QNwRGKs0
- うにゅ
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:42:17 ID:J/JnQxK.0
- えいき
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:42:59 ID:NHLgxVpY0
- >>1000なら今年は豊作
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■