■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【投票受付中】第8回東方シリーズ人気投票22【2月19日まで】
1名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:21:56 ID:7AXe03UA0
投票受付中!

開催告知: 2011/1/4(火)
支援リンク集設置: 2011/2/5(土)
投票受付: 2011/2/13(日) 0:00 〜2/19(土) 24:00←今ここ
結果発表: 2011/2/20(日)

各部門の投票ルールは以下の様になっています。

キャラ部門:
最大5キャラ投票、そのうち一押しのキャラを一人選び、そのキャラには2ポイント。

音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント)

投票者アンケート:
主にプレイ作品、使用キャラ、クリア状況など。

ttp://thwiki.info/th/vote8/


【おやくそく】
・キャラや曲に対するネガティブ発言は程ほどにしよう
・他のキャラスレなどで人気投票の話題を出すのも程々にしよう

※ 人気投票から外れた話題になってきたら以下のスレへ ※

【東方の話題】東方総合雑談スレ5【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293615517/

次スレは>>900以降に宣言した人が立ててください

2名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:22:28 ID:7AXe03UA0
※ 過去ログ ※

第8回東方シリーズ人気投票
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294426519/
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294579067/
3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294746563/
4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294898427/
5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295105942/
6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295266967/(スレタイは5)
7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295453866/
8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295620972/
9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295877111/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296135964/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296484592/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296794461/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297080844/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297383754/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297523738/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297541254/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297596762/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297616895/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297694570/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297752760/
21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297790861/

3名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:23:15 ID:7AXe03UA0
ttp://thtout.appspot.com/
スレ12で作られた第8回順位予想サイト

第7回結果棒グラフ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5396.jpg

4名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:24:30 ID:9yIDjQ4Q0
>>1乙はたてさん!

5名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:25:11 ID:IdVS7cRU0
>>1

6名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:26:46 ID:a6JrqLZY0
>>1
にとり萌え

7名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:29:36 ID:MZZihR2E0
>>1
もこたん萌え

8名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:30:38 ID:9yIDjQ4Q0
そして流れると悲しいので新スレになるのを待っていました
割と話題が多かったので、第7回投票の相関分析、
曲×キャラ編を上げておきました。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy5848.zip

Excelファイルになっています。
ExcelもしくはOpenOfficeなどをご用意ください。
・シート1:生投票数
・シート2:曲に着目したときの各キャラ投票者からの投票率
・シート3:キャラに着目したときの各曲投票者からの投票率
となっております。

第8回は無間の鐘なんかが注目ですね。

9名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:30:45 ID:f1grwg9o0
>>1
ルナチャ萌え

10名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:32:43 ID:owhd42Y20
>>1
一日一スレ以上の速さか。

11名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:32:49 ID:sCno9A4s0
>>1
星さん萌え

12名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:32:58 ID:x0g7NKv.0
>>1

13名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:33:09 ID:EMxtTNGQ0
いちょーつ

14名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:33:11 ID:js3wUduA0
>>1
(*´ω`*)乙

15名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:33:20 ID:fiozJ/Yg0
>>1
てんこあいしてる

16名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:34:29 ID:VbQWPXGw0
>>1
>>14
確かに>>1乙だがその顔文字は(ry

17名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:35:27 ID:ynJ7gHzk0
いちおつ

18名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:36:00 ID:n2xpMc.A0
>>1

19名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:36:10 ID:FSyG8IWg0
>>1
お空萌え
…一瞬某スレかと思ったが気のせいだった。

前回が所謂新規大量参入だとすれば、今回はその大量参入がどのキャラを好きになったか傾向がわかるってことなんだろうか。

20名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:37:19 ID:sCno9A4s0
>>19
新キャラあんまし増えてないし
それはあるかもね

21名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:39:43 ID:0khsvphI0
新作登場キャラの動向も気になる所
DSのお陰で対象者は多いんだけど

22名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:43:37 ID:/oTWHyxA0
>>8
すごいデータ量だな、乙
どの曲もキャラと曲の相関がそこそこあるな

23名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:44:03 ID:O9yimERI0
仕事から帰ってきたらどんでもないほどスレ進んでてワロタ

>>1

>>3
やっぱアリスの一押し率高いんだなぁ

24名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:45:57 ID:EMxtTNGQ0
      , -───-- 、
    /   ______   ヽ,  X
   ノ'´ r´-──- ,`,   .',   X
   / rイ/,.--λ イ-- 、ヽ,. i
   レゝノ.i ,.- 、 iノ ,.--、iイイノ|  アリス優勝!
   'イノ .i""  __  "" リ   i  この夢が叶う瞬間にあなたも一緒にいてください!
    ノi人  '、_ノ   ,イ /  イゝ そして、沢山のアリスへの愛を、ありがとう!
    (.ルイ`i ー,r___,イt、スイレノ  
      ,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
     く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
      .i    |    iイ
      !、___,人,____ノノ

25名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:47:36 ID:0khsvphI0
人気投票で優勝も何もあったもんじゃ

26名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:47:47 ID:ZbnY7TCg0
>>1

輝夜・・・
お前だけだったよ、死ねない人間の辛さを分かってくれたのは
・・・・・・ありがとう

みたいな

27名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:48:09 ID:fiozJ/Yg0
アリスベスト5入れ!

28名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:50:06 ID:m/dpI/rI0
>>1
前スレ>>1000は夢に出てきたら是非夢スレに報告を

投票してきたので晒し
☆一輪、神奈子様、天子、空、豊姫

クリスタライズシルバー
竹取飛翔 〜 Lunatic Princess
人恋し神様 〜 Romantic Fall
霊知の太陽信仰 〜 Nuclear Fusion
あなたの町の怪事件
幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble

キャラが前回とほとんど変わってなかったり。豊姫さんはうどんげっしょーで気に入ったから入れたけど同じ理由で入れた人居るかな?
曲は昨日入れたので判らんが、キャラ投票は22:00辺りの時点で28052

29名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:51:03 ID:so.YDshw0
アリス魔理沙越えレミリア咲夜越えで大妖怪時代とか想像してしまった

30名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:53:20 ID:oOtmpdvo0
>>8 横スクロールで確認するの大変だから10キャラ毎にA行をコピペして
挿入したらいいと思うよ。

31名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:53:30 ID:5m0CrYSk0
大妖精時代が来る日はあるのか

32名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:55:25 ID:MZZihR2E0
>>28
依姫じゃなく豊姫を選ぶとはすばらしい
私も豊姫派

33名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:57:44 ID:qIIhVasA0
大海賊時代的な妖精の時代なのか、大ちゃんの時代なのか

34名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:58:12 ID:VI8vpr320
>>8
これは乙
こういうデータを見てニヨニヨするのも楽しいものだ

35名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:59:56 ID:VbQWPXGw0
>>8のエクセルを作品毎で集計しようとしたら多すぎて積んだw
>>8

36名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:00:12 ID:3E83rwkI0
海賊風味な大ちゃんだろう

37名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:02:00 ID:MFmeabu20
妖夢 50歳
パチェ 100歳
レミリア 500歳
西瓜 900歳
文 1000歳
紫 1300歳
てゐ 1700000歳
けろちゃん 1800000歳
えいりん 500000000歳

38名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:11:28 ID:VbQWPXGw0
大ちゃんのワンピースをスーハースーハークンカクンカする為に
船出する薄い本なら探せばありそうだw

「緑髪は不人気」って実際どうなんだろ
ゆうかちゃんが特別なだけなんだろうか

39名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:11:45 ID:0khsvphI0
大妖精は救われたが紅魔郷最下位の小悪魔は今後出られる要素無いか・・・

40名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:12:16 ID:Oa2sbwTw0
>>30
ウィンドウ枠の固定を使うんだ

41名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:13:14 ID:owhd42Y20
>>38
早苗さん

42名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:15:05 ID:FOo8U3no0
映姫や雛も中堅くらいの位置にはいるし、別に不人気とも思わんけどなぁ

43名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:15:49 ID:0khsvphI0
緑髪とかあんま関係ないな

キスメや映姫、リグルは低いったって別の要因だろう

44名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:15:57 ID:RT48ImXQ0
緑髪は不人気…っつっても例外は色々あるからなぁ、某野球バラエティだと緑髪は安心と信頼のブランドを築いてるし
東方でも上位なら早苗にゆうかりん、中堅所でも映姫様や雛と良い子揃いじゃあないか

45名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:16:34 ID:O9yimERI0
ピンクは淫乱

46名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:17:09 ID:PLdCAo4E0
多分別作品の緑にトラウマレベルのキャラや嫌いなキャラが多いんじゃないかな
具体的なキャラは浮かばないけど

47名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:17:29 ID:so.YDshw0
>>43
映姫様は20代だぞ

48名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:17:29 ID:WYHC3P5g0
マナマナ

49名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:17:32 ID:kO2CyBbM0
>>37
年齢ってなんなんだろうな

50名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:17:44 ID:owhd42Y20
まあでも、緑は性悪、赤こそが素晴らしいですぞ

51名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:17:53 ID:Yxuv0srk0
>>38
むしろ緑髪って人数少ない割には高水準じゃないか
早苗と幽香は人気高いし、雛や映姫も安定感がある
魅魔様は旧作内1位だし

52名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:18:36 ID:0khsvphI0
>>47
いやラスボス格での話でさ

53名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:19:59 ID:kO2CyBbM0
ケロちゃんよりてゐの方が幼いのか
同じぐらいのイメージだった

54名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:20:17 ID:qIIhVasA0
どこからが人気キャラでどこまでが不人気キャラなのかの定義が人によってまちまち過ぎてわからん
俺は人気は15位くらいまで、不人気は30位より下、って感じに思ってるが
大体の人はどんな認識なんだろう

55名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:20:35 ID:8tv6Oetw0
トップ10だけ見ても、頭髪の色は順に
黒・緑・金・銀・水色?・金・緑・紫(ピンク?)・白・金
金髪キャラ自体が30人以上いるから多いのは当然として
見事にバラけてるからな

56名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:20:43 ID:h4PYtkVA0
萃香が文より年下ってのが意外だな

57名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:20:44 ID:EYrrbMWU0
緑髪で不人気だとる〜こととかレイラとか
レイラは公式では髪色不明だけど

58名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:20:57 ID:7AXe03UA0
小悪魔とかあれだけの出演であの位置にいられることが
有り得ないくらい得してると思う

59名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:20:58 ID:kO2CyBbM0
19位以上は人気キャラ

60名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:21:00 ID:4ZFg5gbw0
今の時点でキャラ投票総数が28000ということは
前回を下回るか同じくらいになるのかな

61名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:21:08 ID:Yxuv0srk0
>>52
下に萃香、神奈子、輝夜、永琳がいるしラスボス内でも低い方ではないんじゃね
てかラスボスはEXと比べて順位がバラけているな

62名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:21:56 ID:JN2mHw1c0
俺は人気投票では不人気は分からないと思う

63名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:22:46 ID:smuFTSZA0
純粋な人気を見たいんだったら一押し率?

64名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:22:59 ID:kO2CyBbM0
順位低いのが不人気だろう?

65名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:23:04 ID:ynJ7gHzk0
強いてラインを引くとしたら25くらいかな
基準は自分が二次でよく見かける見かけないか
もちろん上にも下にも例外はいる

66名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:23:26 ID:x0g7NKv.0
>>57
旧作とか設定のみキャラは事情が違うと思うんだ。

67名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:24:14 ID:0khsvphI0
どう足掻いても純粋な人気なんて目を逸らせるんだから
この人気投票では〜にしかならんだろう

68名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:24:59 ID:XGh79SuU0
>>60
去年28000超えたの

2010/02/11(木) 21:12:07  28000 23200 ----- (21:00現在)

だから同じか若干増くらいだと思う。

69名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:25:08 ID:F5sk11zg0
>>53
まったく無根拠だから信じるなよ
それに日本書紀に照らし合わせれば二人とももっとずーっと年上だ(これも元ネタの話だから公式設定と混同するなよ)

70名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:26:52 ID:q33RXzBw0
ただ順位が低いのではなく、原作で優遇されているのに順位が低い場合に不人気と言える。

71名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:26:55 ID:JN2mHw1c0
この人気投票ほど人が集まるなら
順位が低かろうと投票してる人がいる以上は人気あるとみる
順位が高いほどより大人気というだけ

不人気言いたいなら嫌いなキャラ投票が必要と思ってる
俺は微塵も参加したくないが

72名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:27:56 ID:/oTWHyxA0
萃香って元ネタが酒呑童子だとしたら平安初期の生まれだから1200歳くらいじゃないのか
退治した源頼光が西暦1000年前後の人だから900歳はないだろう

73名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:27:59 ID:EYrrbMWU0
>>58
小悪魔・大妖精は(事実上)二次設定のみでどこまで人気出るかの
指標になっていると思う

74名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:28:02 ID:ynJ7gHzk0
不人気を嫌われているととらえている人と
たんに注目度が低いくらいの意味でとらえてるで食い違ってるね

75名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:28:12 ID:smuFTSZA0
東方で嫌いなキャラ投票はあんまり意味ないかも
基本的にみんな好きだけど、その中でも特に…って人多いし
もし嫌いなキャラいるとしてもそれは8割方二次の影響だしね

76名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:28:16 ID:VbQWPXGw0
神奈子様や姫様がいる30〜40位辺りが不人気で妥当なラインかな(ネタにされてるし)
でも秋姉妹が15位とかになったらそれ以下が不人気になると思うw不思議!

(もし穣子様に抜かれたら永琳スレはやはり通夜みたいになってしまうんだろうか…)

77名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:29:26 ID:smuFTSZA0
年齢の話題になるといつも思うけど
ゆかりんと藍様ってどっちが年上なのかしらん

78名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:29:32 ID:owhd42Y20
まあわざわざ不人気って言葉を使いたい人はそれで煽りたいのが見え見えだわな

79名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:29:35 ID:k2OVR6tk0
得票総数が196477ポイントで投票対象キャラ数が124
一人あたり1584.5ポイント割り振られることになる

これを中央値とするなら

45位 森近霖之助  1647ポイント
46位 秋穣子     1523ポイント

あたりが「普通」の人気度になる

80名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:29:49 ID:PLdCAo4E0
人数もかなり増えたし秋姉妹が絶対人気ラインだと思っている

81名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:30:38 ID:fiozJ/Yg0
いや、しかし毛玉とかどうしようもない対象キャラもいるぞ

82名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:31:25 ID:HFyOY7Is0
>>77
ゆかりんのが上でしょう
他キャラから比べても藍様は結構若いと思った
いまだと1000年クラスが平均値なので

83名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:31:26 ID:n6fBxYTUO
>>70
今は二次での優遇度のが影響でかいからみるなら二次だな。
あと嫌い云々はこの人気投票ではわからんな。6番目に好きなキャラと一番好きではないキャラが同列だから。

84名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:31:47 ID:WBcxW1Aw0
そうなんだよ。みのりんは今や普通なんだ。
てか普通よりちょっと人気あるくらいじゃないか?
東方のキャラって100人超えてたと思うし。

85名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:32:00 ID:EYrrbMWU0
東方キャラの年齢設定は桁数が合ってればOKという程度の
あいまいなものだと思っている

86名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:32:22 ID:kO2CyBbM0
>>69
判ってるから大丈夫

87名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:32:33 ID:Q/cK4Riw0
ある程度順位が安定してるキャラで線引きすると

不人気
−−秋ライン−−
微不人気
−−神奈子ライン−−
人気
−−フランドールライン−−
大人気

こんな感じかと

88名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:32:43 ID:XGh79SuU0
>>79
たしか偏差値にするとこーりんがちょうど50くらいだったからそんなものかと。

ただ不人気かっつうとなー。単に好きだけど5枠に入らんだけってのが大半だろうし。
票入れたキャラ以外一次だろうが二次だろうが興味ないってわけでもないし。

89名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:32:46 ID:q33RXzBw0
二次創作で好感度は上がりはしても下がりはしない。(都合の悪い作品は無視すればいいので)
東方には大量の二次創作が存在する。
つまりみんな好きになる。

90名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:32:50 ID:smuFTSZA0
>>82
藍様の年齢情報って公式で出てたっけ?

91名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:32:59 ID:0khsvphI0
年齢設定と人気投票の関係性皆無じゃないのさ

92名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:33:09 ID:kO2CyBbM0
人気が無いのと嫌われてるのはまた別だ

93名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:34:02 ID:so.YDshw0
穣子が普通ラインで20位前後が人気ラインかな

94名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:34:51 ID:hSz14SZ.0
毎回順位が安定しているにとりがライン向きだな

95名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:35:32 ID:JdLXQDgoO
上と中の境目はにとりかなぁ

96名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:35:38 ID:dLz.lwRc0
そーなのかー

97名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:35:45 ID:kO2CyBbM0
>>90
ゆかりんが昔月でやんちゃした時代に藍様存在してなかったんじゃないか?

98名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:36:10 ID:UBOXF4Ps0
神奈子様は30台とイメージとしては不人気なんだろうけど
新作出るたびに7〜9人くらいキャラが増えるし、参加人数も増えてるのに
初出から順位を2つしか落としてない
中堅でもこれって結構地力があるって事なんじゃないかな

でもやっぱり他二柱の人気との乖離で不人気ネタにされる

99名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:36:45 ID:x0g7NKv.0
一押し票の有無も重要かと。

100名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:37:07 ID:WBcxW1Aw0
にとりが凄いのは(おそらく)萌えではなく、友達属性で徐々に人気を上げてるところ。

101名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:37:08 ID:qFJQbEQU0
>>77
同じ疑問を持った同士がいた
一口に九尾の狐と言ったってたとえ九尾の狐の存在時期の確認が取れたとしても
藍がその狐であるとは限らないから決定打にならない、よって年齢の推定が難しい
もっと具体的な絞り込みが出来る要素がないと…
例えば昔の中国で傾国の美女と言われた妲妃(九尾の狐説がある)が藍の元ネタだ、とかね

…とはいっても原作のこき使われ方を見るとどうも紫の方が年上に見えてくる

102名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:37:37 ID:F5sk11zg0
>>86
そうか、すまなかった
ニコニコとかpixivとかでどっから持ち出したのかわからんキャラ年齢を断言する奴がいると、
そっからさらに誤認識が広まる…みたいなパターンになりがちだから、つい念を押してしまったw
このスレに来るくらいの人なら大丈夫だよな

103名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:37:49 ID:qFJQbEQU0
しまったsage忘れ失礼

104名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:38:07 ID:/oTWHyxA0
年齢の話題続けるのもあれだけど
九尾の狐って少なくとも1000年は生きないとなれないはず
東方の世界では違うっていわれたらそこまでだけど

105名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:38:23 ID:smuFTSZA0
>>97
そっか、どうも
でも藍様はゆかりんの従者じゃなかっただけで一応存在してはいた可能性もあるのよね
まあこれ以上はスレチだしやめとく

106名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:39:23 ID:0khsvphI0
神奈子様はイラコン見て愛されてるキャラではあるとは思ったな

人気の壁は普通にポイントの差が開いてるとこを見ればいいんじゃないのか

107名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:39:42 ID:JdLXQDgoO
>>101
それ言っちゃうと元ネタが橋姫っぽいパルスィとか、童子によく似た鬼さんたちまで年齢不詳になっちまうぞ

108名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:41:00 ID:7PX65he.0
秋姉妹の下はもう中ボスがうろつく戦力外通知エリア
大手を振ってあるけるのは30位代ぐらいまで

109名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:41:05 ID:k2OVR6tk0
まあ、仮に70位くらいまでだけで計算したら平均2788.8ポイントになって

28位 永江衣玖 2813
29位 鍵山雛   2742

あたりが中央値になる

110名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:41:11 ID:JN2mHw1c0
千年生きた狐が天狐
ただスペルに天狐ネタがあるからといって藍様が天狐というわけでもなし

111名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:41:44 ID:ExM3sWyAO
こいしちゃんの髪の色は緑が正解
銀、青、ピンクとかたまに見るけど

112名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:42:00 ID:VHtkDlo.0
大切なのは実年齢ではなく見た目だと思わんかね

113名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:42:41 ID:JdLXQDgoO
>>109
二つに分けたら境界は雛ってことかい?

114名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:43:15 ID:7PX65he.0
>>112
押井監督帰って下さい

115名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:43:34 ID:dHPBYStE0
>>8
すげえ乙です
セプテットや墨染もやはりキャラと関係が深いんだなあ

116名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:45:05 ID:HFyOY7Is0
白面金毛九尾の狐の伝説通りだと753年には来日してるから
1000年前の月面戦争は中国に居たから知らないってのも無いんだよな
九尾繋がりで玉藻の娘か陰陽繋がりで葛の葉の娘あたりじゃないかと思ってるんだけど

117名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:46:03 ID:so.YDshw0
>>108
秋ラインより下でも所属組織があれば出番が増えて戦力になるぜ

118名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:46:11 ID:VbQWPXGw0
>>106
ポイントだと25位ナズーリン3107、26位えーき様2889と、
ここまで100p位の差で順位が決まっていたものが
約200差と開いている

119名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:46:35 ID:0khsvphI0
雛の下の慧音と藍はほぼ同水準のポイントではあるな
てか藍様一押しの数すげえ

120名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:46:36 ID:k2OVR6tk0
>>113
そうなるんかねえ
ただ切捨てライン70位(正確にはサニーの68位)ってのも俺がなんとなくで引いた線だし
一概にはなんとも

121名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:46:43 ID:h4PYtkVA0
永6ボス曲が他に比べて低めなのはやっぱりキャラが低いからなのか

122名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:47:11 ID:FTzM3IB2O
神奈小は最初出てきた時の目つきと髪型さえもうちょっと良ければ、諏訪小との差は小さかったと思うのです

123名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:47:18 ID:owhd42Y20
>>121
AとBで2分割されるからという見方もある

124名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:47:28 ID:EYrrbMWU0
低年齢側だと生まれて数年のメディスンが最年少だろうな
外見年齢が一番低そうなのは三月精だと思う

あまりペドすぎるとファン層が限られてしまうが

125名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:48:24 ID:Y9xH5j9cO
>>122
???

126名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:49:26 ID:FSyG8IWg0
神奈子様なんで非でディスられたのか…もし出てきたら諏訪子との対戦勝利台詞とかで爆発した筈なのに。

127名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:49:35 ID:hMt9mANU0
>>121
影響率が高いか低いかまではわからんが、影響はゼロではないだろう
いくつかの要素の合計が打ち消しあって見かけゼロという可能性までは否定出来ないがw

128名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:50:10 ID:0khsvphI0
狭いファン層を拾うキャラってのも大事だと思うのさ

129名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:50:32 ID:0mENlVGcO
ペド…チルノの相関関係を見ると、あぁそういう人なんだなぁって思う

130名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:50:37 ID:owhd42Y20
>>126
非サントラレーベルのあるへす神奈子様はもっと普及されるべき

131名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:50:52 ID:Yxuv0srk0
曲の方でもこいし(ハルトマン)は美鈴(紅茶館)を抜けるのか
出来れば10位ぐらいまで上がってほしいけどそれ以上はきついかな

132名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:51:13 ID:Q/cK4Riw0
花勢ってまったく話題になってないし地味なイメージがあるが、
映姫、文、幽香とキャラの半分以上が30位以上に居るっていう
なかなかハイアベレージな集団なんだな

133名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:53:11 ID:hMt9mANU0
>>130
本当になー


持ってたのにあんたに言われるまで気づいてなかったよ
何言ってんだコイツと思いつつCDケース開けてみたら(ry

134名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:53:39 ID:1Pkps.EM0
神奈子様、風では下に秋姉妹しかいないのかと思ったけど、まだ椛がいた

135名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:54:50 ID:0khsvphI0
>>132
全員が自機ストーリー貰って台詞も多いからあんまり低くても立場無い
まあ自機になっても上がらない子も居るからアレなんだが

136名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:54:51 ID:so.YDshw0
カラスもいるぞ!

137名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:54:54 ID:EYrrbMWU0
>>132
勢力としての一体感がないのが花勢の地味なイメージの一因かと
映姫・小町の彼岸組がセットなぐらいで、文・幽香・メディはばらばらだし

138名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:55:06 ID:7PX65he.0
>>132
永以外はみんなそうなのでは…

139名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:55:40 ID:VbQWPXGw0
>>122
目より髪じゃないかと。オムライス(笑)などと馬鹿にされる横髪をもう少し
謙虚にするだけで神奈子様はもっとふつくしくなれる

140名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:57:43 ID:qFJQbEQU0
今更ながら>>8すげえ、お疲れさまです

セプテットと幽雅は結構ライバル視しあってる感がするけど、キャラ投票にも微妙に作用してるっぽそう
レミリアに入れた人は幽雅にあまり入れないし、その逆もしかり

141名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:58:20 ID:WYHC3P5g0
サントラは緋のときもネタ仕込んでたからなw
黄昏はうどんげにひどいことしたよね

142名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:59:29 ID:0khsvphI0
うどんげは酷い事をされるキャラだから仕方ない

143名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:00:28 ID:fKX/qvpU0
>>138
他だと紅と風くらいしかなくね?
ちゃんと調べたわけじゃないけど

144名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:01:41 ID:kcQbY0520
>>122
髪型はともかく目つきは最高じゃないか!
少なくとも俺はあのニヤ〜っとした笑顔に惚れたぜ

145名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:02:23 ID:38rg5Sfo0
全然話題にならないけどDSの曲はどうなるかねえ
無間の鐘はそこそこいい順位になりそうだけど
ネメシス・あなたの町の怪事件あたりは低迷しそうな予感
モダンコロニーは発売当初は割と評判よかった気はする

146名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:02:28 ID:BVVYyc3QO
弟か妹がいる人はロリっ娘に入れてるのが多い気がする

147名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:03:05 ID:Ah3rskqs0
原作の髪形はちと大げさだけど
二次でバランス整えられた風に描かれると悪くないと思うけどな神奈子様

148名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:03:38 ID:CTvkGwro0
茨歌仙の神奈子様はいい感じだぞ

149名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:04:29 ID:3jXKD6jg0
>>146
逆じゃね?
いないから入れるっていう感じ

150名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:04:49 ID:kem.cc8sO
>>146
逆じゃね?
いや俺がそうだからなんだけど

151名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:04:51 ID:otJni2VA0
>>111
ピンクは見たことがないわw
こいしの髪の色は水色と薄緑の中間だと思ってる
黄昏に出演してくれりゃあ髪の色がハッキリするんだけどな

152名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:05:06 ID:JYybTIOA0
>>146
小学生の妹と高校生の妹がいるが断じてそんなことはないと
言おうとしたけど俺もロリ枠に入れてた

153名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:06:08 ID:kem.cc8sO
>>149とダダ被りしちまった

154名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:06:22 ID:rjKpoYj20
ロリはともかく妹キャラには入れない
別に妹キャラディスりではないがリアル妹いたらなんか嫌な感じだよ

155名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:06:37 ID:jwMyS.v20
ぶっちゃけ好みが年上に偏ってない限りロリキャラは一人ぐらい入る

156名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:06:40 ID:Ah3rskqs0
DSの曲に票が流れるとと文花帖の曲が確実に割食う予感
東の国の眠らない夜ですら100位キープできるかどうか・・・

157名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:06:51 ID:9eMgtUFo0
リアル妹がいると妹キャラに萌えないとか言っている奴は三次元に毒されすぎ。

158名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:06:51 ID:WBMJjLoI0
ある程度年食ってたり一人暮らしとかだと
兄弟姉妹の存在なんてなんの影響も受けなくなる

159名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:06:55 ID:.wo6trlc0
>>138
>>143
妖(アリス6、幽々子11、紫12、妖夢13) 4/11(ステージ的には8)
地(さとり8、空14、こいし22) 3/7
星(白蓮15、小傘21、ナズ25) 3/7

まぁたしかに半数ではないな。

中ボス除けば2ボス以降全部25位以上にいる紅はやはり半端ないか。

160名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:07:09 ID:BVVYyc3QO
>>152
自分の事だが家にいるのは荒れているので
こんな娘が妹だったらな、という願望もあるんだ

161名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:07:11 ID:hFYIa9gw0
>>146
いや、妹と弟のいて姉がいないんだけど、ロリっ娘には入れてないぞ
と思ってたはずなのに阿求に一票入ってる…。

162名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:07:36 ID:rjKpoYj20
割れてるから相殺されてあんまり影響ないって事かね

163名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:08:13 ID:fKX/qvpU0
>>146
逆だろ
って言おうと思ったが妹持ちの俺はしっかり5枠ロリだったわ

164名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:08:16 ID:RGxXO0bY0
だから東方にはロリ娘しかいないと何度言えば

165名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:08:22 ID:kem.cc8sO
>>154
リアル妹いると、正直うぜーんだよな
だから妹に幻想抱かないし
まぁ可愛いときは可愛いけど

166名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:08:48 ID:Ah3rskqs0
A型は几帳面と同じぐらいの当てずっぽうじゃないかw

167名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:08:51 ID:WBMJjLoI0
風は最下位が秋姉妹とかおそろしい集団だわ

168名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:09:08 ID:jwMyS.v20
>>159
花と比べるなら全体の半数より4ボス以上とかが妥当じゃね?

169名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:09:28 ID:aJwhP38EO
5枠もあれば東方キャラなら一人はロリが入るだろ。

170名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:09:58 ID:xh22v8OU0
「自分の妹」には萌えない
だが妹キャラには萌える時がある

171名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:10:31 ID:RGxXO0bY0
そりゃ自分の妹って所詮自分と似た顔だからねえ

172名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:11:16 ID:TSeSOAxE0
>>132
でも映姫様は今回30位以下にいっきに落ちそうな気がする
一押し多い訳でも無いしpixivで投稿数が多い訳でもない
サークル数もカップリング数も掲示板も動画もどこも盛り上がってる印象が無い
毎回ここでの出口調査もかなり低いし
一体どんな層が投票してるのか毎回疑問だ

自分は毎年一押しで入れてるけどね…

173名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:11:30 ID:.wo6trlc0
>>168
俺は>>132でも>>138でも>>143でもないからなw ちょいと数えてみただけよ。

174名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:11:58 ID:3VD4YGnw0
>>167本来一番のウィークポイントのはずだった秋姉妹が
まさかの勝ち組になって、弱点が無くなったな

キャラ専用の動画サイトを持っているのは今現在秋姉妹だけ!(akitube)

175名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:12:05 ID:JKu1bd020
どこまでがロリだかハッキリ分からんからねえ
でももっとおもいっきりロリロリの子にも1票くらい当てればよかったかもとは思う

176名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:12:51 ID:jp0JArdc0
妹に限らずそんな可愛い女の子がいて、且つ自分の妹って条件になればそりゃ限られるだろう
シスコンって概念がある限り、妹大好きなお兄ちゃんはゼロじゃないだろうが

177名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:12:59 ID:kem.cc8sO
>>171
あんまり顔は関係ないかな
とにかく態度がでかい
でも素で右と左を間違えてたときは、可愛いなって思った

178名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:13:32 ID:Ah3rskqs0
>>172
映姫に入れる人は花映塚のゲームが好きな層が大半じゃないの

179名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:13:40 ID:aJwhP38EO
にとりあたりが境界線な気がする>東方内ロリ

180名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:14:15 ID:97XujHPE0
俺、長男で弟いるけどむしろお姉さんっぽいキャラに票入れてるわ
長男はほんと辛いでよ
星さんとか咲夜さんとか藍様とか華仙ちゃんにもたれ掛かりたい

…今考えると藍様ぐらいしかお姉さんっぽいキャラに投票してないな…

181名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:14:22 ID:BVVYyc3QO
>>171
つまり自分の妹に萌える奴は自分に萌えているようなものか…

恐ろしい

182名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:14:31 ID:UPGE7Htw0
お前ら妹自慢はskmdyってパッチェさんが言ってた

183名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:14:36 ID:LMhk3mLg0
中学生ぐらいの年齢の霊夢・魔理沙視点だと
外見年齢が高校生ぐらいのキャラでもお姉さん属性が付くと思う
ゆかりん17歳とか

東方キャラはみんな少女という設定だけど、
幼稚園〜高校生ぐらいの年齢幅はありそう

184名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:15:00 ID:JMo.8cYQO
リアル妹がいてロリ姉キャラが好きな俺はどう解釈すっか…

185名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:15:25 ID:Ah3rskqs0
見た目なんて描き手で幾らでも変わってくるあたり線引きは無理だし正直どうでもいい

186名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:17:24 ID:OMobG9860
人によってロリかお姉さんか扱いが変わる境界線のキャラがけっこう多いから
一般的にロリキャラはここからとか決めることに意味はないと思う

187名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:18:10 ID:X3VUck2A0
逆に姉がいる人とかはどうなんよ
自分はアリス、衣玖さん、早苗さん、紫、神奈子様に入れてきた

188名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:18:12 ID:r8TPsyZ20
俺もロリっ娘にはいれてないぞ
ちゃんと諏訪子様とかフランドール様とかに投票したぞ

189名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:18:28 ID:3VD4YGnw0
ロリでもまんま子供っぽいロリって実は東方界ではそれほど振るわないんだよね。所謂バカルテッドあたり。

権力者なのにロリ、強いのにロリ、頭いいのにロリっていうギャップロリがおおいに受けている
レミリアさとり映姫ナズらへん。

190名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:18:37 ID:xvk8I6so0
絶対的にロリなのってせいぜい妖精組とかメディスンとかくらいかね

191名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:18:45 ID:rjKpoYj20
境界はともかく
妖精勢とかは明らかにロリだよな

192名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:19:06 ID:97XujHPE0
>>188
何も言わんぞ俺は

193名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:19:25 ID:kem.cc8sO
そうだな
妖忌やナマズがショタが描かれでもしない限り、基本なんとかなるし

194名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:19:26 ID:BVVYyc3QO
なるほど…
確かに年齢によっちゃ東方キャラ全員妹キャラと見ることも可能なんだよな

195名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:19:50 ID:JKu1bd020
>>179
にとりになら入れたぜ
よかった、ロリ枠は意識せずとも設けていたようだ

196名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:19:51 ID:Bj7IAssM0
さとりはロリだったのか・・・。

197名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:19:55 ID:aJwhP38EO
>>188
そうだねきみよりとしうえだね

198名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:20:03 ID:9DK/dvwcO
久しぶりに妹にあったら横ポニになってたのでフランちゃんウフフ
不仲でなかったら姉妹なんて普通にかわいいもんじゃないかな?

199名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:20:32 ID:mOl9a9JA0
人によっちゃ紫や永琳がペドキャラ化してるのもあるしな…

200名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:20:59 ID:YAVtaZZg0
幻想郷はぬえがドジってバラ撒いてしまった正体不明の種によって姿形が見るものによって変わります

汗臭い筋肉親父も種によってこんなに可愛い妖精に・・・

201名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:21:03 ID:a1v0Bg0Y0
>>191
ロリというかペド
我々の見ている妖精はただ大きく見えているだけなのだ…

202名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:21:31 ID:RGxXO0bY0
霊夢、魔理沙あたりの普通の少女枠はロリ?
個人的には違うと思ってる、ロリと少女は違うものだ

203名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:21:34 ID:M76kd4u.0
>>196
どっちもいけると思う
それが強みかもしれない

204名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:21:58 ID:LMhk3mLg0
>>191
妖精組はロリを通り越してペドなのかと

205名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:22:07 ID:Ah3rskqs0
ロリとペドを程度を表すように使うなとあれほど

206名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:23:30 ID:OMobG9860
>>196
さとりはロリかそうじゃないかファン内で割れてるキャラだと思う、前回のコメント的にも
容姿に関して原作設定があるキャラはけっこう少ないから、その辺をどうとらえるかは個人の自由

207名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:23:44 ID:FRIVVB/kO
神主は金髪と赤眼が好きだよな
赤眼好きなところがちょっと中二病入ってる

208名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:24:04 ID:lrOiuQVA0
こういう投票のときに、いっつも5人目が決まらなくて困る
当落線上に何人も

曲の場合は大抵6、7曲目あたりで、迷って困る

209名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:24:32 ID:chpfm/UE0
姉がいるけど入れたキャラは
☆こいし、早苗、輝夜、妖夢、雛
全く関連性が見られない・・・

210名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:24:37 ID:BVVYyc3QO
妹や弟がいる人は必然的に面倒見も良くなるから
子供っぽいキャラとか好きなものかと思ったけどそうでもないんだね

211名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:25:05 ID:TSeSOAxE0
>>178
花映塚はゲーム性が特殊だから作品効果もどれくらいあるか微妙な気がするんだよね
とはいえ自分は指摘の通り花本編やって映姫様の格好良さに惚れたクチだったりする
投票で評価の高い幽香が同作品にいるのも強みかも知れんね
花はネット対戦も出来て何年でも遊べるゲームだし、花映塚勢には今後も頑張ってもらいたい

212名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:25:14 ID:JYybTIOA0
東方キャラの大きさは
俺があぐらかいてるところに「よいしょ」っつって
膝の上に座って、俺のあごよりキャラの頭が低いくらいに思ってる

イエスロリータ!かにゃこさまとかてのりこさまとかもうたまらんです!
何もしないし、むしろ飴ちゃんあげるからおじさんの上にすわってみない?

213名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:25:58 ID:aGQf5CcE0
>>8の上位20曲のキャラとの相関関係
やはり道中曲は低め。プリバは纏めたのでやや多めに出てるかも


恋色マスパ  8.6%
セプテット   8.1%
不死の煙   7.6%
オーエン   7.2%
ネクロ     7.2%
信仰は儚き 7.2%
ハルトマン  7.1%
さとり     6.7%
霊知      6.7%
摩天楼    6.6%
墨染      6.5%
風神少女   6.4%
ネイティブ   5.8%
古戦場    5.5%
エイリアン   4.4%
幽霊楽団    4.3%
上海紅茶館  4.3%
千年幻想郷  3.2%
砕月       3.1%
神々が恋した 2.4%

214名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:27:56 ID:lrOiuQVA0
花の幽香と、二次の幽香で結構イメージが乖離しているというか
二次しか知らない人も結構いるのではと思う

六部作なんかは、原作をプレイした上で
あえて二次の像を膨らませている人が多い感じがするけど

215名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:27:58 ID:/PI.Is9.O
職業柄老人と関わりが多く、ボランティアで子供と関わる事が多いがそういうのは全く影響されなかったな。

216名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:29:11 ID:kem.cc8sO
>>215
なんかお前すごい人じゃね?

217名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:29:30 ID:PCGmn7920
>>139
こんな感じか?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5858.png

218名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:30:11 ID:N.GyEhLA0
今28560ぐらいだったよ
というどうでもいい報告

219名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:30:20 ID:lrOiuQVA0
職業柄パソコンに向かい合うことが多い俺は
そうか、だから藍様が好きなのか

220名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:30:45 ID:85VOi68o0
東方キャラは全員子供だ
って神主が言ってた

221名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:31:26 ID:g8glj3ig0
そして今投票し終わってキャラが28595
さすがのハイペース

222名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:31:33 ID:AjcsQ19I0
ロリばかりが話題になるが
白蓮さん神奈子様あと意外とさとりさん辺りは
マザコン票で稼いでると思うんだ

何故かロリ以上に触れられないけどマザコンて

223名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:31:34 ID:97XujHPE0
俺は服装と立ち絵と口調で判断してるな
故にさとりは俺の中でも判断がついていない状態だったりする

224名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:31:41 ID:Ci0jpMxs0
神奈子みたいな子どもがいるか

225名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:33:13 ID:/PI.Is9.O
>>216
仕事の後はボランティアで子供と関わる。自由意思だけど、結構毎日行ってるな

226名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:33:28 ID:mOl9a9JA0
>>218
このスレ来てる人はほとんど投票しただろうから
票の報告は個人的にけっこう貴重

いま前回の85%ほど

227名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:33:31 ID:KXfJqY3Y0
レミリアのファンってロリコンじゃなくね

228名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:33:34 ID:UHtohxoE0
>>222
ロリコンとマザコンは紙一重
ソースは某赤い彗星

229名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:33:42 ID:kem.cc8sO
>>222
「聖好きはマザコンである」
なんか目茶苦茶ぶったたかれそうなんですけど

230名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:33:50 ID:NGt9oHNM0
☆魔理沙、輝夜、ルナサ、霖之助、幽々子に入れてきた
姉と妹がいるが全く関係なさそうだ
曲は悩むな

231名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:34:35 ID:H8MeHjao0
クーリエの絵板で某緋美子さんみたいな神奈子を見たことがあるがあれは良いものだった

232名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:35:20 ID:Ah3rskqs0
まだ投票してない人間も居るぜ
キャラが残り2枠、曲が5枠ぐらい決まってない

233名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:35:32 ID:aGQf5CcE0
前回は3万5千票くらいまで行って
そこから2千票くらい除外されたけど今回はどうなるか

234名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:35:42 ID:kem.cc8sO
>>226
俺がいるぞ
IDこねぇぇぇ
D〇C〇M〇じゃダメなのか!?
あーうーじゃないとダメなのか!?

235名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:36:25 ID:Ah3rskqs0
>>234
ソフトバンクだけどすぐ来たべ

236名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:36:59 ID:cTRz.IJ20
単なる属性好きで無い限り選ぶキャラの特徴はバラけるんじゃないかね

237名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:37:46 ID:JYybTIOA0
>>217
…なんというか…なんだろうな…何かが足りない…様な気がする

段々流れが速くなってきたなw

238名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:38:14 ID:DiebYWBE0
ほんと輝夜人気だよね、ここじゃ

239名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:39:16 ID:otJni2VA0
さとりの外見はレミリアよりも幼いと思ってる
ZUN絵のさとりはぺドいよ

240名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:39:38 ID:3Lz4Bfto0
さとりはそこらへんが個人によって変わるから支持が広いんじゃ
保護者でもロリでもいけるし、受け攻め、SMどっちもできる

241名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:39:44 ID:/PI.Is9.O
最近キャラをほぼ弾幕でしか見ていないと指摘されてしまった

242名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:40:02 ID:kem.cc8sO
>>239
ZUN絵がすべからくペドい

243名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:40:20 ID:KXfJqY3Y0
>>239
手短いしね
12、3歳くらいがいいな

244名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:40:30 ID:s3wnHexU0
投票したキャラだけ並べたらただの巨乳お姉さん好きだと思われそうだ

245名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:40:43 ID:Ah3rskqs0
こいしが割としっかりした形になってるから姉のさとりがペドい印象はあまり無い

246名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:41:02 ID:x0TdcLZM0
>>172
キャラスレであんだけ排斥するような動き見せてれば新規は近寄らなくなるだろ
今は普通のキャラスレになってるけど

247名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:41:22 ID:BVVYyc3QO
どんなキャラが好きかってのは

属性、見た目、どんな二次創作に会ってきたか

で変わるんじゃないかと思う

248名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:41:40 ID:kem.cc8sO
>>244
素直になってもいいのよ?

249名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:41:59 ID:rjKpoYj20
相関性グラフにでたからと言って全員がそうってわけではもちろんないけど
属性繋がり票は明らかに影響でてるくらいは入ってるっぽいんだよね

250名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:42:02 ID:RGxXO0bY0
>>243
そういえば最初はさとりの手が短いのは何か意味があるとか言われてたなー

251名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:43:20 ID:LMhk3mLg0
>>236
属性重視だとこんな投票になるのかも

兎属性
鈴仙、てゐ、レイセン、永遠亭兎、玉兎

メイド属性
咲夜、夢子、夢月、る〜こと、(メイド)妖精

252名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:43:31 ID:OMobG9860
さとりの手は横に手を伸ばすドット絵では普通の長さなんだよな
流石にただの書き間違えだとは思うんだけどな……

253名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:43:44 ID:JYybTIOA0
>>244
聖、藍、美鈴、ゆゆ様、小町
辺りかな

254名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:44:29 ID:FRIVVB/kO
紅魔郷のレミリアは高校生くらいに見える
なんでペドキャラにされてんだ

255名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:44:42 ID:UHtohxoE0
投票したキャラ見返したら全部洋風キャラだった
あとキャラ設定が中二要素濃い目なのばっかだった

256名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:45:00 ID:9eMgtUFo0
まあ好きなキャラ属性ってその人の魂みたいなものですしおすし。

257名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:46:49 ID:KXfJqY3Y0
>>254
芋とかのドット絵だと完全にペドだで
12歳くらいが理想だけども

258名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:48:11 ID:OMobG9860
>>254
永遠に紅い幼き月
元はこの二つ名のせいかも

259名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:49:02 ID:Ah3rskqs0
紅魔郷の時点で霊夢よりかなり背は低かったろうレミリア
霊夢が縁側に座って丁度頭ひとつ出るぐらい

260名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:50:20 ID:cTRz.IJ20
おぜうさまのカリスマに関しては色々と戦争があったんだよ……

261名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:51:29 ID:ndImeS0Q0
風EDでも結構小さいようなイメージがあった。印象では永EDの橙ぐらい。

262名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:52:29 ID:/PI.Is9.O
>>254
紅妖は公式で大雑把な身長発表されてるから

263名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:52:42 ID:BVVYyc3QO
レミリアは130〜140が理想
フランもそんくらい

264名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:52:48 ID:otJni2VA0
公式のスカ姉妹は特別ぺドい外見はしてないよな
ヤマメ・ナズーリン・穣子辺りがミニマムだと思う

265名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:52:53 ID:/BrUGYVA0
いまさらだけど
>>8を見て気付いた

神恋 vs 紅茶館は
紅妖永 vs 風地星の代理戦争だ

266名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:54:53 ID:PfOZzR4E0
投票してきたので
投票数:28674
☆大ちゃん さとり みすちー はたて リリーW

267名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:55:12 ID:OMobG9860
>>262

身長高)  咲夜、美鈴、紫
身長やや高)霊夢、幽々子、アリス、レティ、藍
身長やや低)魔理沙、妖夢、パチュリー、ルナサ、メルラン、
身長低)  レミリア、リリカ、橙、チルノ、ルーミア、フランドール
基本的に一番上は10代後半以降程度の身長で、
一番下は10代前半の人間だとしたらかなり低い部類に入ります(人間居ないけど)

これか
この中だとリリカだけあまりロリ扱いされてない気がする
一応、身長論争の流れにしたいわけじゃないよ

268名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:55:24 ID:kem.cc8sO
>>265
べつにさわやかな戦争だから、嫌な気分にはならねぇな

269名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:57:10 ID:fGRaV2II0
紅茶館は紅だけの曲ではなかろう

270名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:57:18 ID:DekkvVgY0
>>267
今気づいたけどリリーいないなこれ

271名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:58:07 ID:BVVYyc3QO
>>270
大ちゃんもいないぜ…

272名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:59:12 ID:LMhk3mLg0
>>271
立ち絵なしのキャラは除いたんだろう

273名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:59:26 ID:kem.cc8sO
>>271
大妖精は公式的には名無しの中ボス妖精だから問題無い
求聞にもいないし

274名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:00:13 ID:3VD4YGnw0
藍が紫よりも低いってのがなんか意外
二人セットの絵だと藍は紫と同程度か大柄に見えてたから。
尻尾のせいもあるのかな?

275名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:01:13 ID:RGxXO0bY0
>>274
身長に耳を入れるかどうかにもよるな

276名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:02:38 ID:ha10EAGk0
ああ、耳の差という発想は無かったわ

277名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:02:54 ID:TSeSOAxE0
>>246
だからこそどの層が入れてるのか疑問なんだよ…
まあこの疑問は今年の投票結果を見てからまた考える事にするわ

278名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:03:17 ID:Ah3rskqs0
公式設定なんてしょっちゅう無視されてるし原作でも強調されてる訳でも無いから人気には関係ないでしょ

279名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:04:36 ID:/PI.Is9.O
いわゆる五大老で幽々子が一番若く見られるのは身長の影響もあるかも。
とりあえず初見での白蓮の印象がデカ!だったのは俺だけじゃないはず

280名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:05:22 ID:v99u0aTk0
>>278
俺は公式設定のアリスが好きすぎて投票してるが、二次のアリスは嫌いだよ

281名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:07:17 ID:Ah3rskqs0
>>280
スマン、身長の設定についてだ
公式設定が全てにおいて人気に関係していないわけがない

282名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:07:41 ID:Ics3mm0k0
長身は巨乳にされチビはロリにされる風潮があるよね

283名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:08:25 ID:aJwhP38EO
>>280
でもきっと公式設定でも色々と都合よく>>280の中で切り捨ててる部分はあるだろう。
二次と関係なく。

284名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:08:33 ID:jwMyS.v20
身長・年齢の話はこの上なく不毛だな

285名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:09:03 ID:31mIPxLc0
>>279
いやどう見ても原作絵の顔で(ry
五大なんちゃらで若く見えるのはやっぱ幽々子白蓮

286名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:09:32 ID:BVVYyc3QO
長身が巨乳はまだしも背が低ければ見た目はロリになるだろう

287名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:09:51 ID:rjKpoYj20
むしろ公式のファーストインプレッションこそが一番影響してると思うよ
ちょっと前に話題になった髪型の話しとかね
二次でその後好意的にかかれてもそうそうイメージは変わらない

288名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:10:00 ID:3jXKD6jg0
まあ、キャライメージに関して言えば
極端な外見差があっても個人的には割かし併存可能だけどな
ゆかりん・ゆうかりん・映姫様etc.
自分の中での優先順位みたいなものはあるが…
上書きを強制するようなことがなければ全然おk

289名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:10:13 ID:92BRmuUI0
長身なのにチビロリに描かれる映姫様の立場は……

290名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:10:28 ID:ha10EAGk0
>>282
一応それが視覚的に自然だからじゃないかね

291名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:11:09 ID:lrOiuQVA0
唖采絵を公式と見るのであれば、ゆかりんはかなりのロリ

292名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:11:37 ID:p5i0o64E0
>>284の懸念する展開になってきたな

293名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:12:28 ID:psmxAI7c0
湧いてきた湧いてきた

294名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:13:21 ID:lrOiuQVA0
幽々子は二次や黄昏の影響で
大老扱いになった気がする

妖や永だけ見るぶんには10代の少女に見える
妖夢は小学生に見える

295名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:13:44 ID:1CRchNdw0
人気投票で入れたかったんだけど入れられなかったキャラ・曲投票スレ


なんて立ててみたいと思うんだけど、何かしら抵触するような部分はあるかな?
以前誰かが言ってた、「6番目に好きな人が100人いても1票にもならない」
っていう言葉を見て、逆にうこういうのやってみたら密かな人気キャラや、
隠れた名曲として認知されてるものとか浮かんできて、面白そうかなーと思ったりして。

296名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:14:15 ID:p5i0o64E0
>>295
ここでやればいいんじゃね?

297名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:15:01 ID:H8MeHjao0
投票スレこれ以上増やすとかありえないだろ
このスレだってスレスト決定されてるぐらいなのに

298名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:15:35 ID:31mIPxLc0
身長といえば比良坂版三月精だろう

>>295
曲は再評価スレがあるね

299名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:15:37 ID:UYK/l6Ns0
>>289
立ち絵からじゃ身長判らなくね?

300名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:15:53 ID:BVVYyc3QO
>>295
わざわざ立てるまでもないと思う
それに結局人気投票と似たような結果になるんじゃないかと思う

301名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:15:57 ID:Ah3rskqs0
ネタも無くてスレ違いな設定話に脱線してるだけだからそっちの方がまだいいな

302名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:16:24 ID:jwMyS.v20
>>295
にとりかムラサだな

303名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:16:30 ID:RGxXO0bY0
まあ最終日までは雌伏の時ですよね

304名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:16:43 ID:OMobG9860
余計なもの貼ってゴメン

>>295
幻想板だけで調べてもどうせ大した参考にはならないような……
立てるなとは言えないけど

305名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:17:30 ID:UYK/l6Ns0
>>294
黄昏のポケーッとした表情はすごく可愛らしいじゃないか
扇子持った決め顔とのギャップが素晴らしい

306名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:17:40 ID:rhlO6LOs0
みんな少女だよ
ばばぁもロリもいない
大切なのは内面さ

307名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:18:21 ID:ramQcs1Y0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5865.png
この人の場合、髪型どうこうの問題じゃないような気がする

308名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:19:12 ID:3VD4YGnw0
昨日の永遠亭議論で出た、永琳を表す「可愛げが無い」って言葉だけど、
これって幽々子にもあてはまる部分無いか?
幽々子も欠点が無い完璧キャラって感じがする。永琳とはベクトルが違うけど

309名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:19:54 ID:p5i0o64E0
>>308
まあ、そこを大食いというキャラ立てでカバーしてるんだろう。

310名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:20:02 ID:AjcsQ19I0
ていうか神奈子様は原作の段階で明らかに頭身が高い
(身長が高い)ような気がする

311名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:20:27 ID:RGxXO0bY0
大食いキャラって大抵可愛いしね

312名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:21:02 ID:cTRz.IJ20
身長って人気に関係あるのか?

313名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:21:06 ID:s39Y/bkw0
>>299
花映塚のEDをみる限り、少なくとも霊夢と同じ程度か少し大きいくらい。

314名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:21:50 ID:3VD4YGnw0
大食いだけど・・・これ「可愛い」か?
結局妖夢を困らせる・振り回すっていう基本路線に変化はない。

例えば年齢のこと言われて涙目になる紫とか、
そういうブレイク要素が幽々子には足りない

315名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:22:30 ID:A5auBqpg0
>>311
豊姫がアップを始めました

316名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:22:40 ID:CTvkGwro0
紫は年齢のこと気にしてないだろう、幽々子はちょっと気にしてるみたいだけど

317名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:23:02 ID:p5i0o64E0
>>315
豊姫は大食いキャラ自体があまり認知されてない

318名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:23:22 ID:DiebYWBE0
>>307
かわいいお姉ちゃんじゃないか
ボディとのバランスが気になるがw

319名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:23:30 ID:38rg5Sfo0
>>295
妖怪モダンコロニーとヒロシゲ36号に入れたかったなあ
あとthe Last Judgement

320名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:23:34 ID:92BRmuUI0
>>312
小さいと庇護欲をかき立てるとかありそう
逆に巨女とか完全にニッチ向けだしね

321名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:24:21 ID:rjKpoYj20
正直>>307は可愛い

322名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:24:44 ID:UYK/l6Ns0
>>315
桃食ってばっかなだけで大食いってほどでもないんじゃね

323名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:24:58 ID:psmxAI7c0
>>307
なにこれキュンとくる
体操着とブルマ穿いてもらいたい

324名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:25:27 ID:3VD4YGnw0
でも東方キャラって大抵強いか弱くても生意気かで
守ってあげたくなるようなのってあんまいないよね
二次の大ちゃんとかはそうだけど半分非公式だし。

325名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:25:31 ID:/PI.Is9.O
>>308
むしろ欠点だらけな気がするが。
普通に捉えたら死を操る能力なんて最大級の欠点いや過負荷だぜ。

>>314
散々言われてるだろうが、幽々子は二次設定が少ない。というかワンパターンなんだよね。

326名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:25:44 ID:DiebYWBE0
>>314
大食いだって食べ物が足りない・与えられない→涙目みたいに崩しようはあるじゃん

327名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:25:49 ID:kem.cc8sO
>>321
既存よりは、な
あとは服装か?
聖の恰好でもさせてみたらどうだろう

328名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:26:05 ID:DX/H4Sb.0
>>307
普通に可愛いが、普通すぎて地味キャラになりそうだ

329295:2011/02/17(木) 01:26:24 ID:1CRchNdw0
んじゃ、とりあえず書いてもらえれば、集計していこうと思います。
本投票の締め切りに合わせて締めてみようかな。

一応、キャラ=最大5キャラまで、曲=最大7曲までで (※少ない分にはOK)


とりあえず自分
【キャラ】勇儀、慧音、咲夜、天子、アリス
【曲】フラワリングナイト、天空のグリニッジ、春の湊に

330名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:26:44 ID:3VD4YGnw0
>>326問題はそんだけの反撃を出来るだけのスキルをみょんが持ってないということなんだよね

331名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:26:53 ID:ha10EAGk0
幽々子の二次設定といえばみすちー捕食ネタとかあるけれど・・・・
これどっちかというとみすちーの「食べられる」ネタなのかね
最近はあまり見かけなくなってきたけれど

332295:2011/02/17(木) 01:27:13 ID:1CRchNdw0
【枠漏れ投票】とか書いてもらえれば

333名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:27:23 ID:Ah3rskqs0
髪を下ろしたら、変えたら、見せたらは邪道な感じがする
てか髪型の人気相関とかあるんかいな

334名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:27:57 ID:p5i0o64E0
>>322
うどんげっしょーでは完全に大食い爆睡のぐーたらキャラだった

335名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:28:20 ID:DX/H4Sb.0
黒髪好き、金髪好き
ショート好き、ロング好きという話は良く聞くから
影響はあるんじゃないかな

336名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:28:25 ID:esvo0ppI0
>>307を見て思ったけど、神奈子様って綺麗な髪の色してるんだな・・・
正直一番綺麗だわ

337名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:28:33 ID:RGxXO0bY0
>>331
確かにあんまり見かけないな
てか幽々子のそれもそうだけど東方全体で最近台頭してきたネタって何?

338名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:28:49 ID:JYybTIOA0
>>307
顔はいいんだが髪がな…
でもさっぱりした神奈子様もかわいい

339名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:28:51 ID:4AzjqMbM0
>>307
かわいさがアップ!
カリスマがダウン!

340名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:29:05 ID:xo4GL4ZU0
二次創作つってもいろいろあるしなぁ
ギャグで使えるネタとメインで動かしやすい話ができればいいんでないの
あとは見た目で大体決まるよ見た目で

341名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:29:37 ID:3VD4YGnw0
>>337新キャラでいいなら星のうっかり

342名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:29:56 ID:DiebYWBE0
>>330
でも妖夢が強気でハキハキしてて幽々子がおっとりで振り回される2次は比較的見かけるぞ
少なくとも永琳⇔うどんげよりははるかに見かける

343名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:30:03 ID:UYK/l6Ns0
>>333
では神奈子様のどこをアレンジするよ

344名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:30:35 ID:UYK/l6Ns0
>>341
それ寅丸さんのファンは辟易してるっぽいよ

345名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:30:49 ID:3VD4YGnw0
>>342マジで?見たい。どこにある。

346名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:31:00 ID:s39Y/bkw0
01:30 投票完了

これまでの投票者数:28808

347346:2011/02/17(木) 01:31:38 ID:s39Y/bkw0
連投失礼。キャラ部門です。

348名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:31:47 ID:3VD4YGnw0
>>344身の程を分かってないな。
星はうっかりがあるからこそかろうじて東方界隈という戦場でキャラ立ちして人気を得ているというのに・・・

349名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:32:01 ID:H8MeHjao0
>>330
儚月抄で団子取り上げてたよ

350名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:32:29 ID:DiebYWBE0
>>345
pixivで根気よく探せば?

351名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:32:40 ID:p5i0o64E0
今夜も汚れ人気ならいらない論争ですか?
何夜連続だよ……

352名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:32:55 ID:RGxXO0bY0
>>344
なんかPAD咲夜とか変態アリスとか「ああもう廃れたなー」ってネタはよく聞くけど
新しいのって聞かないよね
星さんのそれももう衰退したのか

353名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:33:08 ID:H8MeHjao0
新ネタねえ
顔芸霊夢とか?

354名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:33:37 ID:EL1L9lHU0
ゆゆ様も完璧キャラの部類だろうけど
見るからにデキる女の永琳と一見隙だらけでほわほわーってしてる違いは大きいのかもしれん
実際の所はわからん、落ち目でもあるしな

355名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:33:45 ID:31mIPxLc0
>>333
自分の好みだと、第一にぱっつん、第二にストレート(長さ問わず)
あとはふわふわカーリーヘア(秋姉妹・ナズあたり)あたりが得点高いかなあ
色はあんまり相関が無いかなあ

356名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:34:05 ID:p5i0o64E0
>>352
汚れネタの消費スピードが速くなっているのは間違いない。

357名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:34:18 ID:CTvkGwro0
まあテンプレネタが繰り返される中で普通のほのぼのや良い話的なのが増えればテンプレネタは駆逐されてくわなー

358名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:35:24 ID:92BRmuUI0
>>344
うっかり属性は間違いなくあるんだけどさ
基本的に優秀ってのを無視してただのアホの子扱いされてるのばかりだとねえ

359名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:35:42 ID:OMobG9860
じゃあやってみようか、参考になるか分からんけど
【枠漏れ投票】
【キャラ】水蜜 パルスィ 燐
【曲】無間の鐘 二色蓮花蝶 可愛い大戦争のリフレーン

360名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:35:45 ID:3VD4YGnw0
一輪や村紗は汚れ系ネタに手を出さなかったから今のパッとしない現状があるんだ
特に一輪は最初から地味キャラで攻めてれば40位ぐらいにはなれただろうに・・・

361名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:35:49 ID:JYybTIOA0
まただよ(笑
ここからは特にほんわかレス推奨な時間帯だなw
面白い投票の組み合わせとか、上出の枠洩れとかやろうぜ

【枠洩れ】
☆お空、パルスィ、えーき様、ルナサ、小町

362名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:36:44 ID:M76kd4u.0
枠漏れか・・・
ミスティア、ヤマメ、妹紅、アリス、雛とかかな

363名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:37:16 ID:/PI.Is9.O
>>354
幽々子はたまに子供みたいに見える事がある。
あと落ち目というよりは他が目立つ様になっただけでマイペースな人気は稼いでる気がする。

364名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:37:20 ID:DX/H4Sb.0
設定上はともかく、中の会話とかでは
星が優秀っていう描写が本家の中で見つけられないからなぁ

365名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:38:21 ID:p5i0o64E0
枠漏れか。5票は難しいがあえていうなら
豊姫、魔理沙、慧音

あたりか

366名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:38:29 ID:CTvkGwro0
>>364
そして遂には痴呆レベルのバカ扱いにされるんですね分かります><

367名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:39:05 ID:cwvNBlEU0
>>364
昔はよくできた人(妖怪)だったが今は・・・な解釈の二次はよく見る

368名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:39:54 ID:UYK/l6Ns0
>>348
星さんに限らないが、弄られネタだけじゃなく色んな面を見て欲しいと思うもんだろう

369名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:40:12 ID:aGQf5CcE0
漏れって程ではないけど

レミリア 華仙 天子 雛 辺りは次あったら入れるかも知れない

370名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:40:20 ID:rjKpoYj20
投票キャラ書いてないから信用してもらえるかわからないけど

最後まで迷った末に漏れたのは
パチュリー 空 村紗 輝夜

371名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:40:21 ID:31mIPxLc0
>>344
そうなのか
出始めの頃の星スレのオチ担当は好きだったんだけどな

だがたしかに忘れ物落し物ネタは好きじゃない、星さん自体をうざく感じるレベルで

372名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:40:26 ID:DiebYWBE0
枠漏れは豊姫、文、ルナチャ、鈴仙、諏訪子あたりかなあ

よっちゃんには入れた。すまんとよねぇ…

373名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:40:28 ID:.wo6trlc0
【漏れ枠】
キャラ さとり、諏訪子様、妖夢
曲 信仰は儚き人間の為に、小さな小さな賢将、幽雅に咲かせ、墨染の桜

だな・・・とくにさとりんと信仰〜は断腸の思いで切った。

374名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:40:31 ID:97XujHPE0
>>366
もう既にされたことあるけどね

375名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:40:32 ID:NGt9oHNM0
枠漏れも難しいな…
諏訪子、永琳、雛、白蓮あたりかな

376名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:40:39 ID:4AzjqMbM0
【枠洩れ】
天子、さとり、霊夢、早苗、輝夜

投票した5人とはちょっと壁がある

377名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:40:46 ID:3jXKD6jg0
【枠漏れ投票】
【キャラ】白蓮・咲夜・レミリア・幽々子・勇儀

378名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:40:47 ID:3VD4YGnw0
枠もれ

ナズ・美鈴・秋穣子・秋静葉・村紗

379名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:41:37 ID:p5i0o64E0
いざ漏れた人選を書かれると本来の投票で誰に投票したかが気になるなw

380名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:41:39 ID:Ah3rskqs0
枠漏れどころか本投票のキャラすら決まってない件
それも何人かのキャラから絞れてないんじゃなくて投票したいキャラが浮かんでこない感じ

381名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:41:41 ID:rjKpoYj20
枠漏れって書くの忘れたよごめんなさい

382名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:42:06 ID:veOq3RrUO
もしこのすれに俺の兄貴がいたら自殺したい

383名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:42:19 ID:3VD4YGnw0
>>380そんなあなたにオススメ、東方キャラソート

384名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:42:22 ID:yGUBXfHc0
みんな同じ歴史を経験したくなくて常に警戒してるから
変なネタが付きそうになってもすぐに払い落される
年中湿気の高い地域ではどこの家もカビ予防術に長けているものなのです

385名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:42:50 ID:a1v0Bg0Y0
枠洩れって、同率六位はどれくらい許されるのか…
【枠洩れ】
【キャラ】レミリア 美鈴 妹紅 勇儀
【曲】明治十七年の上海アリス 神々が恋した幻想郷 ボーダーオブライフ

386名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:43:33 ID:f7nWVvAo0
あらかた出尽くしたら、次は枠漏れの枠漏れか

387名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:43:33 ID:9eMgtUFo0
漏れ
妖夢さとりんぬえぬえてんこおくう

388名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:43:59 ID:31mIPxLc0
【枠洩れ】
ルーミア、大妖精、上海、いくさん、天子、さとり、霊夢、咲夜、パチェ

389名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:44:09 ID:EL1L9lHU0
【枠洩れ】
早苗、メディ、紫、空、妖夢

390名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:44:19 ID:ha10EAGk0
【枠洩れ】
ミスティア・お燐・幽香・くるみ・マイ

上とは関係ないけれど、個人的に今回はミスティアの順位も気になるな
30→39→40と来てるから維持が精一杯だろうか

391名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:44:24 ID:p5i0o64E0
そしてなんだかんだで絞るとやっぱり出てこないチルノ

392名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:44:43 ID:RGxXO0bY0
枠漏れって概念はないなあ
一押しだけ決まってて、あとはキャラ一覧の名前眺めながら
「ああ、この子いいかも」ってチェックしていったらおのずと5人になった

393名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:44:50 ID:M2BcE8ww0
枠漏れか・・・今回迷った末に外れたのは
こいし・空・白蓮 かなぁ。あと華仙ちゃんあたりか

曲は多すぎて書ききれないな

394名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:45:09 ID:UYK/l6Ns0
「濡れ」に見えて

395名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:45:13 ID:tzY.IugAO
【枠漏れ】
輝夜、レティ、パルスィ、依姫
後は秘封にも入れたかったが二枠取れないんで断念したな

396名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:45:23 ID:31mIPxLc0
すまん、>>388は上から5人でいいっす

397名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:46:38 ID:UYK/l6Ns0
>>380
浮気せず嫁だけに入れる

398名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:47:39 ID:psmxAI7c0
【枠漏れ】
チルノ、諏訪子、霊夢、萃香、文

399名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:47:46 ID:JYybTIOA0
枠漏れも結局本家投票と大差無い結果になるというオチだったりw

400名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:48:19 ID:/BrUGYVA0
パッと見諏訪子様が多い気がするんだが…

401名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:49:06 ID:9eMgtUFo0
三位票の多い作品は四位票も多いって偉い編集さんが言ってた。

402名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:49:56 ID:92BRmuUI0
【枠洩れ】
お燐 勇儀 ナズ 星 妹紅 てゐ 美鈴 
諏訪子 輝夜 一輪 小町 メディ チルノ

403名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:50:13 ID:Ah3rskqs0
>>387
そもそも嫁キャラという概念をもってない
投票して面白いキャラに入れたい、このスレ入り浸ってるのもそんな理由

404名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:50:19 ID:fKX/qvpU0
【枠漏れ】
スター、サニー、諏訪子
三月精を全員入れる余裕は無かった…

405名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:50:32 ID:DX/H4Sb.0
まだ投票してないから枠漏れではないけれど
パチュリー、早苗、小傘の3キャラから2キャラを選ぶ作業でここ数日悩んでいる
上位3キャラはあっさり決まるのだが

406名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:50:49 ID:RGxXO0bY0
諏訪子多いね

407名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:52:50 ID:kem.cc8sO
近年稀に見る漏れ上がり

408名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:53:13 ID:psmxAI7c0
諏訪子は今一歩感が凄い

409名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:53:33 ID:vk3Pqhc60
ミシャグジさまがアップを始めました

410名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:55:11 ID:Ah3rskqs0
諏訪子は一押し票多いしセット票も稼ぐから普通に固いと思うが

411名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:55:22 ID:/PI.Is9.O
永琳、輝夜、諏訪子、こいし、鈴仙
ほぼ好きな弾幕順ですハイ

412名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:55:40 ID:31mIPxLc0
逆に言えばやはり諏訪子はまだまだ上昇株なんだな

413名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:56:04 ID:/PI.Is9.O
>>411
漏れ枠です。記入し忘れ申し訳ない

414名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:56:19 ID:/BrUGYVA0
俺諏訪子様一押しなのに悔しいビクンビクン
ちくしょー票漏れ組はミシャグジさまに祟られろー

415名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:56:24 ID:DiebYWBE0
>>411
本投票か枠漏れかはっきり書いといたほうが集計人に優しいぞ

416415:2011/02/17(木) 01:57:00 ID:DiebYWBE0
>>413
すまんリロード間に合わなかった

417名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:59:35 ID:JYybTIOA0
【曲枠漏れ】
ラクトガール、空の帰り道、東方妖怪小町、ボーダー、ネクロファンダジア
シンデレラケージ、緑眼のジェラシー

418名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:01:02 ID:eOXXv1jI0
【枠洩れ】
【キャラ】パチュ、諏訪子、橙、雲山、幻月
【曲】ヴォヤージュ1970、ネメシスの要塞、感情の摩天楼、二色蓮花蝶 〜 Ancients

419名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:02:03 ID:SNejHb.20
【投票】
☆映姫 藍 慧音 神奈子 衣玖

【枠漏れ】
永琳 美鈴 星 幽々子

格好良くて包容力があるお姉さんが好きなんだ

420名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:02:57 ID:VfQHTyKA0
【枠漏れ】
妹紅、さとり、紫、はたて、一輪

421名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:03:45 ID:1CRchNdw0
>>402
上から5キャラでいいかの?

422名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:08:33 ID:tIXZXBUk0
枠漏れ
レミリア アリス ナズーリン 妖夢 にとり

423名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:08:46 ID:92BRmuUI0
>>421
悪い、それでたのんます
枠が足りないと思えるのは幸せなことだね

424名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:09:43 ID:X5ko4WWY0
【枠漏れ】
魔理沙、諏訪子様、うつほ、よっちゃん、華扇ちゃん
枠漏れと言うか何か今更後悔ぽいものががが

425名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:10:08 ID:/BrUGYVA0
【枠漏れ】
小傘 天子 こいし フラン レミリア

426名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:12:36 ID:fsKC3mioO
はたてさんに入れたかったけど、そのために外さないといけなくなるのが文なので、
二人から選ぶのは辛かった…
曲は毎年、千年幻想郷がちょうどぎりぎり選外になる。辛い

427名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:13:04 ID:JMo.8cYQO
諏訪子様とレミィ多い…不安で持病の喘息ががが

428名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:14:28 ID:/hZPMs3E0
【枠漏れ】
キャラ:美鈴、文、チルノ、萃香
曲:感情の摩天楼、ボーダーオブライフ、妖々跋扈-Who Done it、永夜の報い

今の所こんな感じかなあ
ひょっとしたら文とチルノは5枠にねじ込むかも知れないが

429名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:15:32 ID:NzMTMCCs0
【枠漏れ】
慧音 霊夢 依姫 こいし 雛

ストライクゾーンは広いです

430名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:15:42 ID:/hZPMs3E0
428だがキャラでレミリア書くの忘れてた
枠漏れの枠漏れ……

431名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:16:07 ID:/vK5d39I0
未だに入れるキャラ・曲に悩んでいるのに、もう枠漏れを集計するような時期かよ…
最後の一人を誰にするか思いあぐねているんだが、ここらいい加減投票しておくか…

432名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:17:32 ID:AjcsQ19I0
【枠漏れ】

魔理沙 アリス 天子 お燐 勇儀姐さん

かな。

433名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:17:42 ID:JYybTIOA0
>>431
まだ慌てる様な時間じゃない
原作めぐりでもしてゆっくり考えららいいじゃないか」

434名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:17:44 ID:M76kd4u.0
今でもこんな流れ早いのに
開票されたらと思うと怖いわほんと

435名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:18:17 ID:3Lz4Bfto0
枠漏れは知り合いと音楽枠トレードして救った

436名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:18:45 ID:eOXXv1jI0
>>431
雲山は仲間になりたそうな目で静かに佇んでいる

437名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:19:41 ID:DX/H4Sb.0
早いけどほとんどが出口調査

438名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:19:44 ID:/YVT1Zvs0
【キャラ漏れ】レミリア 子傘 ぬえ 紫 アリス
【曲漏れ】虎柄の毘沙門天 万年置き傘にご注意を ハルトマンの妖怪少女 明日ハレの日、ケの昨日 神さびた古戦場

まさかゆかりんを外す事になるだなんて思ってもいなかった・・・

439名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:20:48 ID:s3wnHexU0
ここは便乗するか
【枠漏れ】
幽香、白蓮、パチュリー、妖夢、紫

440名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:21:04 ID:O/ZVeZpM0
【枠漏れ】
天子、にとり、霊夢

すまん天子、5枠目が無意識にこいしちゃんに奪われた。

441名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:21:59 ID:cTRz.IJ20
ところでID発行ページが激重な件

442名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:24:18 ID:BCh.aKak0
この流れなら晒せる。投票したの。

☆魔理沙、咲夜、にとり、こいし、妹紅

夜空のユーフォーロマンス
ネイティブフェイス
オリエンタルダークフライト
人形裁判
厄神様の通り道
上海紅茶館

443名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:24:22 ID:qfEDKvGY0
枠漏れ
咲夜さん、ゆゆ様、衣玖さん、朱鷺子

444名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:29:08 ID:ramQcs1Y0
【枠漏れ】
紫 白蓮 霊夢ぐらいかな、悩んで切ったって言えるのは

445名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:29:41 ID:veOq3RrUO
そーいやー最近?台頭したネタといえばこいしちゃんのグリコとかあったな
これもいい話が増える&人気上昇で駆逐されたが

446名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:30:12 ID:/hZPMs3E0
グリコは衣玖さんのフィーバーと一緒で最初期からあったネタのような

447名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:31:47 ID:/vK5d39I0
>>433
ありがとう。納得できるまで考えてみるわ。

>>436
雲山さん、俺、今回が初投票なんで許してください

448名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:34:31 ID:XYGTJY5g0
【枠漏れ】
蓮子 豊姫 妖夢 幽々子 
辺りかな 意外とキャラソでトップ5以内に入ってても投票ではいれてないキャラいた

449名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:34:42 ID:tM21T.6k0
漏れなら朱鷺子と天衣無縫だな
朱鷺子はどうしても枠が足りなかったし天衣無縫はうに枠はさすがに3つまでにしぼったからなぁ

450名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:35:33 ID:veOq3RrUO
あっと俺も便乗するか

枠もれ
キャラ:フラン さくやさん パチェ 妹紅

曲:セプテット ネイティブ 懐かしき東方の血 霊知 エソテリア 明日ハレの日ケの昨日 神さびた古戦場 etc

曲はありすぎてさすがに全部は無理だった

451名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:40:43 ID:8zXj5dLs0
枠漏れ
諏訪子 妹紅 レミリア フラン 天子
固定の二人以外は籤で決めたな

452名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:49:20 ID:pk.7tdi60
どうすれば枠から漏れるほどのキャラを好きになれるんだ?

453名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:53:36 ID:KXfJqY3Y0
レミリア枠漏れ多すぎw
やばいんじゃないか

454名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:54:10 ID:AjcsQ19I0
どうすればとはまた異なことを

455名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:56:30 ID:X3VUck2A0
全てのキャラが好きでその中から必死に上位を考えて残りを泣く泣く枠から外してるんだよ
何もおかしいことはない

456名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:57:48 ID:31mIPxLc0
あとは好きの基準を引き下げるか

457名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:59:26 ID:qfEDKvGY0
興味ないキャラはいても嫌いなキャラはいないしなぁ

458名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:00:49 ID:JYybTIOA0
>>452
俺は一押しは原作で、他キャラは原作もあるだろうが薄い本や渋、ニコの影響かな
ぶっちゃけ一押し以外どうでもいいってのは俺もちょっと思ってるwww

459名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:03:43 ID:gb6zkBEY0
【枠漏れ】レミリア チルノ アリス 妖夢
【投票(以前にも晒し済み。比較用)】☆咲夜 文 パチュリー ルナサ 妖精

上で三次元とキャラの相関が語られてたが、俺が文に親近感抱くのは新聞配達員だからだったのか……

460名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:03:46 ID:.ZOaPYaA0
薄い本(主にskmdy)から「あ、○○いいなあ」と思うような事は多々ある
最初にソレが来たのはフランちゃんで、今も変わらずの一押しになったなあ

461名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:09:20 ID:pk.7tdi60
全てのキャラが好き、そういうのもあるのか。

自分は2人だけしか名前が挙がらないんだけど、5人揃えないと駄目なの?

462名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:10:23 ID:4AzjqMbM0
そのまんま投票すればいいよ
埋めることはない

463名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:11:06 ID:x.8cxrp20
【枠漏れ】小町のみ

俺の最上位は6人固定なんや…だから誰か一人抜かざるをえんかったんや…orz
いっそ一押しなしの全1点6人の方がすっきりしたかもしれん

464名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:11:45 ID:kem.cc8sO
リリー単騎もいたらしいしな

465名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:14:56 ID:.ZOaPYaA0
フランちゃん「だけ」にしか入れなかった俺もいるぞ

466名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:15:46 ID:/BrUGYVA0
ふと第一回の結果見たら橙の方がスカーレット姉妹より上でわろた

467名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:17:38 ID:.dq8CzmY0
今なら言える!
投票
☆森近 霖之助 のみです

468名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:24:01 ID:JYybTIOA0
>>467
か、漢だ…

469名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:25:22 ID:.ZOaPYaA0
>>467
・・・すごい漢だ

470名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:27:15 ID:EL1L9lHU0
ついでに妖忌さんに入れてくれてもいいんじゃよ

471名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:27:31 ID:gb6zkBEY0
紅妖勢の枠漏れ多いなぁ
伸び悩む古株キャラが多いのは、新規票云々より以前からの浮動層が減ってるのが原因ではないかと思えてきた

472名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:29:26 ID:AjcsQ19I0
>>471

そりゃまあ新キャラに票入れるのは新しく参加する人だけではないはずだから…

473名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:34:36 ID:pk.7tdi60
一度は一人一票の形式でやってみたいね

474名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:36:04 ID:qfEDKvGY0
それだと一押し票だけの集計と変わらんのじゃない?

475名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:36:29 ID:psmxAI7c0
むしろ一押し無しの本当の結果が知りたい

476名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:36:32 ID:3W3fd.0I0
伸び悩むもなにもこんだけキャラが増えているんだから
誰も落ちなかったらいつまで経っても新しいキャラが上がれませんて
ただでさえ一押しの存在で古参有利なんだから

477名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:38:11 ID:1l2us9P6O
去年は某キャラにしか1押しで後は投票しなかったな…
そいつだけが自分中では特別だったんで1押しに決めたけど
後の4枠を埋める時にどれもそれなりに好きだったから枠漏れが出るの嫌だったからその時は4枠は全部止めにした
今年は4枠分きっちり埋めたけどね

478名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:41:44 ID:kem.cc8sO
>>475
票数から一押し引けよw

479名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:44:04 ID:gb6zkBEY0
>>472
それはそうなんだけど、このスレだと古参キャラは新規票を獲得できてないとよく言われるので……

旧来のファンが多く離れても票数増になってるあたり、何だかんだで新規票は入ってるのだと思う
長く続けてるファンが古参キャラに新しく入れる余地は少なそうだし

480名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:50:42 ID:TPGd2C3Y0
正直、票の変動を知りたいなら枠漏れじゃなく前回投票したキャラを晒せばいいと思う
例えば ※選んだキャラは適当なのであしからず
前回 ☆レミリア、咲夜、パチュリー、美鈴、フラン
今回 ☆さとり、こいし、ぬえ、美鈴、フラン

今投票におけるポイントの増減: 
「-2」レミ 「-1」咲夜、パチェ 「0」美鈴、フラン 
「+2」さとり 「+1」こいし、ぬえ 
みたいな感じで票の動きが分かりやすいし、新規投票ならそう記せばいいしね

481名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 04:29:19 ID:NObNJPDg0
魔理沙上がってほしいなあ
いまいちファンの声が大きくないから実態がわからないんだよな
絵や二次は多いし投票でも毎回ふんばるけどキャラスレとかは伸びないし

482名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 04:30:35 ID:WLCsHn/A0
前回 ☆みすちー リグル ルーミア ぬえ こいし
今回 ☆みすちー リグル ルーミア 大ちゃん メルラン(報告済)

ついでに友人のも
前回 ☆神奈子 早苗 リグル レミリア 雲山
今回 ☆神奈子 早苗 チルノ サニー 白蓮(報告済) 

むしろこれは、票の動きよりも固定票を見ると面白そうだね

483名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 04:41:06 ID:E/Kf0eq20
俺の枠漏れというか6位はルナチャかな
そのかわり音楽のいたずらに命をかけての方に支援したけど

484名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 04:42:13 ID:EL1L9lHU0
去年自分が誰に入れたか覚えてないっていう

485名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 04:45:41 ID:o8cQzkd.O
そもそも一押しってなんのためにあって
そしてなぜ2ポイント分なんだろう

486名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 04:53:08 ID:k8lzQDIk0
>>464
呼ばれた気がした。リリー可愛いよリリー。

なし崩し的に5人選ぶよりも、絶対に揺るがない1人を選んだ結果だよ。正直、曲で悩んだからもう面倒だったと言うのもあるけれど。

487名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 05:15:27 ID:DCSdHrl.0
音楽投票行ってきた
5:14現在の総投票数:23488

488名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 05:23:06 ID:xU9JRsLU0
【枠漏れ】
聖 レミリア お空 早苗
【曲漏れ】
ネクロ フラワリング 黒い海に

曲は7枠でも足りない・・・

489名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 05:40:21 ID:UPGE7Htw0
前年度は投票してなかったというか東方を知ったの自体第7回投票以降
なので枠漏れだけ
キャラ:パルスィ、輝夜、お空、小傘
曲:ラストリモート、神さびた古戦場、御柱の墓場、不死の煙、アルティメットトゥルース、ネクロ、さくらさくら

490名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 05:57:23 ID:gb6zkBEY0
>>480
昨年投票したのは、咲夜(一押し)と>>459の枠漏れ4人
不調なキャラ優先で選んだら2〜5番目が全員入れ替わった

491名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 06:01:43 ID:fFdztGGY0
便乗
【枠漏れ】
小町、藍、ぬえ、こいし

二次で格別好きなキャラとかはいたりするけれど
こうも迷うと結局一次の時点で好きなキャラを選んだり
まぁ、枠漏れを選ぶ時点で上の絞り方をした訳ですが

492名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 06:18:30 ID:inrvwpMQ0
個人的には今年はスターがヒソウテンソクや大ナマズや雲山を上まれるどうかが一番興味があるw
妖精好きは意外に少ないものなのかねぇ?

493名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 06:30:16 ID:vZCA7EfM0
書籍三月精も好きだし、妖精大戦争でも可愛いと思ったんだけど、
嫁の牙城を崩すまでには至らなかったなあ。
でも地霊殿組がジワジワ浸透してるように、数年後には上位進出してるかもね。
連載が継続してるのも好材料だし。

494名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 06:41:58 ID:qkvoJS3w0
華扇ちゃんにはかなりの素質を感じるので数年後に期待している

495名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 06:45:24 ID:a0NBAH560
妖精というだけで弱いという属性があるから
界隈全体の傾向としては、これが足を引っ張ってる可能性があるかなと

もちろん、そうでない人も少なからずいるとは思うので念のため
自分も、スターはお気に入りだし
働かないところとかw

496名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 06:57:03 ID:mOl9a9JA0
【枠漏れ】かぁ
さとり にとり 輝夜 ぬえ 早苗

497名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 07:08:58 ID:zTpVbbSk0
俺も枠漏れを晒そうと思ったが、一押し以外が数人誰にいれたか思い出せない

ボケか

498名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 07:13:04 ID:wLYNuwi60
【枠漏れ】
神綺 依姫 ミスティア さとり

499名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 07:20:08 ID:RsimTna20
【枠漏れ】
お空 蓮子 キスメ 豊姫 依姫
【曲漏れ】
あなたの町の怪事件 夜空のユーフォーロマンス

曲もキャラもこれ以外にも候補があったけど、最終候補から漏れたのは上記
キャラは3枠、曲は5枠ほど最初から確定してるから余裕がどっちも2枠しかねえ

500名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 07:21:41 ID:ZM5q1S/QO
【枠漏れ】
椛 チルノ お空 早苗 華扇

なんか夜は話題がループしやすいなw
俺は嫁がどんなキャラ付けをされても別に構わない
というか嫁のキャラ付けで荒れることが多いのでもう悟った

501名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 07:27:44 ID:373VxuqM0
【枠漏れ】
早苗 にとり ルナチャ 天子 てゐ

502名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 07:48:35 ID:oiCkKcAg0
【枠漏れ】
ルナチャ サニー スター

3人一緒じゃないと悪いかなと思って。かわいいんだけど。それで雲山に。

503名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 07:57:45 ID:Tc0lumAA0
【枠漏れ】
天子 諏訪子 パチュリー

504名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 08:02:09 ID:m9CDlRMYO
枠漏れ
ナズーリン 星 橙 メディスン ミスティア

505名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 08:18:33 ID:L.rU/vAI0
【枠漏れ】
魔理沙 早苗 咲夜 さとり

上位は外しちゃった 自分の投票したキャラが枠漏れしてると心配になるなあ

506名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 08:18:49 ID:mTxDe3qA0
枠漏れ 幽香 早苗

507名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 08:23:53 ID:h3PMalgQ0
【枠漏れ】
咲夜 さとり 幽香 レミリア パチュリー

508名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 08:24:07 ID:4fjbEMgE0
【枠漏れ】
文 はたて 華仙 フラン 妖夢

新キャラに入れたかったけど、どうおしても5人じゃ足りない・・・

509名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 08:28:07 ID:54qYdG.A0
【枠漏れ】
幽香 文 霊夢 鈴仙

510名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 08:33:47 ID:GKmiI4dQ0
【枠漏れ】

にとり、勇儀、慧音

うん、3ボススレが好きですw

511名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 08:35:41 ID:GaqIjhqw0
【漏れ枠】the Last Judgement ヒロシゲ36号 〜 Neo Super-Express
平安のエイリアン 天空アーミー 夢幻回廊 ハーセルヴズ 星幽天使
旧作ばっかになってしまった

512名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 08:40:54 ID:mQFM63rw0
やっとこさ投票してきた
☆文 アリス 星 さとり 衣玖

【枠漏れ】
霊夢 早苗 慧音 鈴仙 ナズ

5人目は巫女二人で悩みに悩んだ末、間をとって衣玖さんに

513名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 08:41:48 ID:S0wSqv5o0
【枠漏れ】
ルナ スター はたて チルノ 大ちゃん
桜花之恋塚 不思議の国のアリス グリモア

やっぱり三月精全員に入れたくても5表だときついなあ
テーマ曲には入れてきたけど

514名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 08:56:51 ID:y1C3KELo0
twitterでのカウント地道に継続中
前回とはあまり代わり映えしてないけど神恋がグーンと伸びてきた感じ

168 摩天楼 
108 ハルトマン 
106 神々が恋した幻想郷
103 セプテット 
*99 少女さとり 
*93 ラストリモート
*87 ネクロ 
*82 千年幻想郷 
*79 オーエン 
*77 幽霊楽団 
*75 妖怪の山
*75 霊知の太陽信仰 
*74 墨染
*73 メイガスナイト
*69 上海紅茶館
*67 無間の鐘

515名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:23:00 ID:KihHyD3A0
【枠漏れ】
豊姫 メディスン 空

幽霊楽団 幽霊客船の時空を越えた旅 空の帰り道

去年もだけど空の帰り道に入れようとして
結局、感情の摩天楼に入れてしまった
多分これからも悩むんだろうな・・・

516名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:23:22 ID:zxbtIjXQ0
>>514

こりゃ摩天楼もしかしたらいけるかもな
ハルトマンも10位以内も十分ありえるかも

517名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:28:49 ID:BVVYyc3QO
☆フラン レミリア 妖夢 アリス 霊夢(此方はすでに一度書いた)

【枠漏れ】
こいし さとり 萃香 ルーミア

スレの傾向を見るに自分とは逆だな

518名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:29:38 ID:zxbtIjXQ0
前回の人気投票結果見てみたけど
さとりが他のキャラと同じように一押しされていたらレミリアに次ぐ順位になっていたんだな
所詮はたられば論だけどね

519名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:31:25 ID:o8cQzkd.O
枠漏れも割とさとりがいるのか

520名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:33:47 ID:rY1QoBos0
俺は地霊殿以外にどうしても投票したいキャラ二人いたから
10位確実そうなさとりだけ外したな

521名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:39:46 ID:Ah3rskqs0
地霊殿組はライト層の票稼ぎそうだから入れ甲斐が無いよなあ

522名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:40:26 ID:a0NBAH560
>10位確実そうなさとりだけ外したな

何か紫を想起した・・・

523名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:43:57 ID:o8cQzkd.O
入れ甲斐がないってのもまた酷い言い様だな
そもそも所謂ライト層に受けやすいのは
知名度の高い主人公や紅魔という認識ではなかったのか

524名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:45:12 ID:FFg0wTiU0
>地霊殿組はライト層の票稼ぎそうだから

こんなこと言われる日が来るとは
初年度のdisられっぷりを思うと感慨深いものがあるな

525名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:47:50 ID:eIoa7MIE0
ライト層=月組

つまり……

526名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:50:22 ID:Y5ouJe1cO
>>524
ああ・・・出世したもんだ
界隈には今、新しい風が吹いていることを実感する

527名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:50:34 ID:7TNKStXk0
てか結局ライトは人間や紅あたりにあつまって
さとり以外微上げぐらいで落ち着きそうだが

528名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:56:02 ID:ddPNfUwkO
>>521
意味不明

ライト層は地霊殿すら知らないぞ

529名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:58:38 ID:3W3fd.0I0
ナンバリングタイトルくらいは知ってるだろ
知らなくてもなんとか許されるのは華扇まで

530名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 09:59:49 ID:FFg0wTiU0
ライト層の定義による

が地が紅より最初にプレイされる率が高いことはないだろう。2次においても同様

531名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 10:05:40 ID:oQ5wI.GY0
地を最初にプレイしちゃった俺は
紅をプレイした時の操作感に焦りまくったっけ

532名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 10:06:29 ID:sBsgQNqoO
>>514
ここの出口調査では全然票が集まってないオーエンが上位につけてるな

533名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 10:08:15 ID:3W3fd.0I0
7回で4位だったことを考えると上位って言えないでしょこれ

534名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 10:20:06 ID:eIoa7MIE0
今回で固定ファンがどれだけ付くかによって今後の方向が決まる
地メンバーにとっては大事な回だよ

535名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 10:24:54 ID:NoCO6byA0
ところで結果発表って日曜日のいつだ?未明のうちにやってくれるのだろうか

536名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 10:25:56 ID:7TNKStXk0
だいたい1時間以内

537名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 10:32:39 ID:FFg0wTiU0
前回はこの辺りだな


270 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 00:36:59 ID:vZBIkDyg0
きたあああああああああああああああああああ

271 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 00:36:59 ID:ZMV5D1dU0
アリス6位キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!!

272 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 00:37:02 ID:rLLYxz.w0
来たぞコラ

273 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 00:37:03 ID:vMcVbMIA0
結果kたああああああ

538名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 10:42:27 ID:0iOH0BXI0
地はどっちかというと二次中心のコア層だよなぁ
もう出てから2年以上経つし、創作も主人公や紅の露出が多いし

539名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 10:47:05 ID:sBsgQNqoO
>>533
上位ってのはここと比較しての話だよ

540名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:01:29 ID:/PI.Is9.O
>>514
摩天楼が多いのは、そろそろ紅妖組の一位独占を奪還して欲しいってのも絶対あるだろうな。
どちらにせよトップ3入りする曲は今回も前回と変わらなさそうだな、順位は変わるかもだが

541名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:07:57 ID:3W3fd.0I0
曲の方も世代交代の流れか・・・
ニコニコの勢いが落ちるほど顕著に出そうだ

542名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:27:15 ID:W45yL3ac0
まあ此処だと妙に地が強いイメージあるけど結果は去年とほぼ同じじゃないのかねー
お燐・こいしはやや上昇するだろうが、さとりは維持かもこたんに抜かれる感じじゃねーの?

543名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:28:14 ID:9EFD6YUM0
前回のえ?1位はセプテット?ああでもセプテットかあ納得
な流れは面白かったな

544名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:28:25 ID:Ah3rskqs0
妹紅が上がる要素って何かあったっけ?

545名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:35:16 ID:GKmiI4dQ0
なんだろうね、妹紅が上がる要素って
うどんゲッショーとか小説でもそれほど盛り上がってないだろうし

今回は海外組はどのくらいなんだろうか

546名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:38:35 ID:uS0Ytmqk0
pixivはニコニコよりも蛸壺化しているように感じるから
果たして界隈の流れを大きく変える流れを作れるかは疑問だ
閲覧数もニコニコ全盛期に比べると全然だしな

あとさとりが抜かれる可能性があるとすれば妹紅じゃなくてフランだ

547名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:43:05 ID:3W3fd.0I0
ニコニコとpixivって手描き系で少なからずリンクしてるでしょ
妹紅はそっちの二次で最近なにか流行ったっけな・・・
フラン及び紅魔は相変わらず色んな燃料投下されてるみたいだけど

548名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:46:12 ID:SUAPXApU0
>>544
どちらかと言えばさとりが下がる要素だな
前回で見える一押しが少ないってことは人気が継続されない恐れが有る、
あるいは他で上げ要素が増えれば真っ先に切られるキャラってこと
所謂ホイホイに属する系統
妹紅も上と比べて格別多いわけじゃないがさとりは少なすぎた

549名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:48:04 ID:jwMyS.v20
フランはここらが限界だろう
お姉ちゃん大好き系が減ってこいしに吸収されてから、じわじわフェードアウトしてる印象

550名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:53:15 ID:uS0Ytmqk0
さとりというか地は星がイマイチ煮え切れていないのに救われている面があるかも
未だに地は結構な人にとっては本編最新作なのかもしれない
新作がまた三部作の初期なら5ボス自機候補のキャラもありえるしそこが正念場になるだろうな
まあこれは風と星にも言えるけどね

551名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:53:24 ID:vm5UebK6O
報告
☆お燐 神奈子 永琳 霊夢 レティ
音楽
witching dream ぽーしょん シンデレラケージ ジャパニーズサーガ 死体旅行 あなたの町の怪事件 永遠の巫女

552名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:55:12 ID:RGxXO0bY0
去年は早苗が微増して、今年はさとりが上がるかもしれない
ということは、来年は星の誰かが微増するのかも

553名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:58:42 ID:3W3fd.0I0
一押しは地星キャラは皆少ないよ
この辺見るともう明らか
幽々子 5274(1189)
紫 5269(967)
妖夢 4510(967)
空 4357(596)
白蓮 4335(535)
パチェ 4259(902)

美鈴 3480(675)
小傘 3306(295)
こいし 3283(434)
チルノ 3243(666)
古参キャラは「積み重ねが違うから」で
新参キャラは「ホイホイだから」になるこの一押しって制度は・・・

554名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:00:21 ID:VOlBGtVs0
よくみると風も少ないんだぜ早苗以外
つまりそういうこと

555名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:01:24 ID:uS0Ytmqk0
新作の浸透速度が昔より遅くなっているのはあるね

556名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:02:24 ID:Y5ouJe1cO
>>552
来年は、流石に新作・新キャララッシュくるんじゃないか?

自機などに抜擢されんと、維持すら楽じゃないかも

557名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:02:46 ID:FipelxsE0
まあ古参はシステムから優遇してあげなきゃね

558名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:02:53 ID:BVVYyc3QO
広がってはいるが掘り下げられてない感があるな

559名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:09:26 ID:3W3fd.0I0
>>557
それは逆であるべきだと思うんだけどなぁ
昔からあって既に人気を確立してきたものを
人気投票で更に上位安定できるようにすれば
その結果を受けた二次創作でますます古いものに流れて
新しいものには全くスポットが当たらないじゃないか
その結果が今の二次創作や商業作品の偏りに繋がってる

560名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:12:21 ID:OMobG9860
>>553
いくら最近入ってきた人が多いといっても
風神録発売以前と発売以後の人数がほぼ同じなんだよね
そりゃ新キャラの一押しも少ないよ

あと
第6回☆魔理沙 さとり こいし 妖夢 霊夢
前回・今回☆さとり 魔理沙 こいし 妖夢 文(さらし済み)
前回は同じだったから第6回のをあげてみた、参加したのは第6回からだ

561名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:12:56 ID:FiMmS3TY0
それでも人の多い時期に発売された風地星はまだ恵まれてると思う

東方への新規参入が落ち着いた印象があるので
これ以降の3部作とか出てもみんな好きなキャラ固まっててかなり厳しい気がする

562名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:16:11 ID:uS0Ytmqk0
5枠システムが新作救済になっていると思うけどな
いわゆる一般的な1票制にするとなおさら古株有利だ

二次に関しては自機組、紅が圧倒的なだけで勢いがあれば風地のように既存キャラ並に増える
商業展開は認知度の問題だから人気投票でどうなるものでもない

563名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:18:23 ID:haQZB4Wo0
花はシステムが苦手ってか俺が下手なだけなんだが、いつもプレイしない。
でも映姫に一押しで入れてる。
なんで好きなのか考えてみたら、みんなフリーダムな幻想郷の中では珍しいカタブツ委員長キャラってのがツボなのかも。

あとはこまえーきが好きだから。
主従カプは数あれど、一番「上司と部下」感のあるこの二人が好きだ。

564名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:32:51 ID:OgeLqGowO
>>563
四季様、結構ほんわかしてるんだけどねー。

二次だとロリで小町の胸を妬んでガミガミ説教キャラにされがちで悲しいよ。

565名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:49:10 ID:gb6zkBEY0
映姫様は幻想郷の住人達について「何だかんだで悪いところは少ない」「貴方達みたいに素直なら」と誉めてるんだよね

映姫ストーリーまでプレイした人がアンケでは4000人ぐらいしかいないので仕方ないけど、
文と同じく表面的な部分しか見られてないのは寂しい

566名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:51:35 ID:tfZo.RwUO
紅が狂ってるだけで、妖、永はピークはとうに去ってるよな。人の少ない時期に妖、永は掘り下げられてしまったきらいがある。
人気投票的にはもう妖、永のが風、地、星より不利だとは思うぜ。一押しはあれだが、浮動は確実に

567名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:55:53 ID:FiMmS3TY0
妖キャラはあれだけ原作への登場機会が多いと
全く不利には思えないなぁ。永キャラが不利なのは確実だけど

568名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:06:14 ID:3W3fd.0I0
>>562
一般の認知度に関わってくるものが二次の供給で
二次の供給に影響を与えるのは人気
そして人気を示す最も分かりやすいバロメーターが投票の結果なわけだし
やっぱり結果として全部繋がっていて、最終的に商業にまで影響すると思うな

569名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:08:43 ID:eIoa7MIE0
登場回数の多さが人気につながるとは限らないんだZE

570名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:10:48 ID:o8cQzkd.O
きつめの言い方になるが
ピークが去っているのに上位にいるのは不思議な話でもある

571名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:11:48 ID:ddPNfUwkO
容姿にクセがなくて、
性格にもクセがなくて、
ある程度の知名度があって、
アンチが比較的少なくて、
自機として使えて、
二次創作が多くて、
二次創作に有名な作品があって、
主役キャラとの絡みが多くて、
幻想郷内で比較的行動範囲が多くて自由に動けやすくて、
女性にも受けるキャラ


・・・アリスだな!

572名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:14:17 ID:ha10EAGk0
>>569
一言に登場回数と言っても、東方に限らず人気の面で言えば良い出番と悪い出番があるからな
漫画とかで「主人公が絡まない話は面白い」って評判があったりするのもその一例か

573名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:17:44 ID:3W3fd.0I0
射命丸の話の時も出た気がするけど
これも悪い出番だったんだろうね

574名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:17:50 ID:Ah3rskqs0
>>570
それこそ一押し制度が古参キャラに有利に働いてる関係
加えて紫とアリスは妖々夢キャラとしての人気は3割に満たないんじゃないか

575名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:26:00 ID:/PI.Is9.O
>>570
妖のピークは3、4回目あたりの人気投票時期だろうな。

576名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:28:25 ID:RsimTna20
>>545
海外でこの人気投票が話題にされてるのってMaidens of Kaleidoscopeしか知らないんだが、
他にもあるのかな

8th [Annual] Touhou Popularity Poll!
ttp://www.shrinemaiden.org/forum/index.php/topic,8445.0.html

577名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:31:11 ID:vovFEwFs0
そもそも妖は勢力がバラけてるから
しかも稼ぎ頭のアリスや紫はフリーだし
妖異変の主役というべき冥界は主と庭師の二人しかいないし
虹川三姉妹は霊なのに冥界ではなく霧の湖畔住まいだし
あとは冬限定と初春限定だし

578名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:33:10 ID:Y5ouJe1cO
>>573
DSでマスゴミ面が強調された感じだね
代わりに、『理想に燃える若手記者』という正の部分は、はたてが担当した形

なんか、ピッコロや魔人ブウみたいだな
はたては、文から切り離された善の心なんじゃないかw

579名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:35:23 ID:6RDdMeRg0
騒霊は幽霊とは違う別物だよ
霊ってついてるけどただのポルターガイスト

580名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:37:03 ID:UYK/l6Ns0
>>578
再び一つに戻れば最強…!

581名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:37:06 ID:a0NBAH560
何ていうか、全体的な傾向、またはプラスマイナスの評価を見てると
薄汚い器の小さな大人(のような描写)が嫌われて
強く度量の大きい大物(のような描写)が好まれてる気が・・・?

582名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:38:01 ID:3W3fd.0I0
>>574
それのせいで新規参入が厳しくなってると思うのよね
5枠に入れてる人の数は多いのに順位は下になるんだから
まぁなくならないんだろうけど 一押し

583名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:40:46 ID:/PI.Is9.O
>>577
妖は異質だからねえ。物語つくるのも難しいんだろうな。

584名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:41:35 ID:lG5pTEJo0
>>578
文自体が、紫や霖之助みたいなある種のメタキャライメージがあるな。
はたては純粋に作中キャラだな。

585名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:43:07 ID:2DIdz7fg0
>>581
そりゃ当ったり前だwwww

586名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:43:18 ID:jwMyS.v20
一押し無し順位なんて簡単に計算できるだろう

587名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:43:51 ID:UYK/l6Ns0
>>581
描写のせいで嫌われたのか、嫌われたからマイナス描写を突付かれるようになったのか判らなくね

588名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:49:08 ID:Ah3rskqs0
嫌われるのは人気投票じゃあんまり関係ないんじゃないかね
数で言えば紅魔館の方が疎ましくorライバル視してる人多いでしょう

589名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:49:08 ID:sc6X2AD.0
>>577
2人しかいないってのはけっこうマイナスポイントだよな
見てる方もたくさんでワイワイガヤガヤしてるほうが見ていて楽しいし

590名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:50:44 ID:7En6PFeA0
☆霊夢 早苗 リリカ はたて 蓮子
で投票してきた

現在29707人だって

591名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:51:12 ID:/PI.Is9.O
>>587
多分後者。人間心理的に嫌われ者はプラスを度外視されマイナスしか見ようとされないから。
前者も多少はあろうがそれは大した事じゃないさ。

592名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:52:06 ID:MD7C9gDY0
結婚してちょっとたったら嫁の飯が不味かった みたいな

593名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:52:23 ID:3W3fd.0I0
それで浮動票が離れたかもしれないなら関係ありそうだけど
前の時はどういう結論が出てたんだろう
>>586
計算して何になるというのか
集計結果ページに表示された順位こそが全てでしょ

594名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:55:05 ID:VVnJD.I.0
>>593
順位なんぞ殆ど何の意味も無いと思うが、まぁいい。
何故それが全てと思うのかね?

595名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:55:52 ID:d4HOYfQQ0
それこそ総合ランキング並に無意味かもな
でも風以降のキャラは一押しなしだと大体二位ぐらい順位が上がったりするのは事実

596名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:56:22 ID:lG5pTEJo0
一押し票が無くなったら、本命の順位に影響及ぼしそうなキャラへの投票を
控える人も出るかも?

597名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:58:55 ID:a0NBAH560
>>587
まあ、確信がないから気がした程度というわけなのだが、後者だと、最初のキッカケがわからないっちゃわからないんだよね
ただ、どちらにしても全体傾向として突付かれやすい・突付きやすい要素はあるのかなと思った次第

598名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:00:32 ID:Ah3rskqs0
投票の仕様に不満があるなら自分で開けば?としか言いようがない
壁が高くなる分、それを乗り越えた新参キャラは地盤を固められるとみたらどうさ

599名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:00:52 ID:3W3fd.0I0
>>594
順位に意味がないならこうやって人気投票スレが盛り上がったり
発表された順位に一喜一憂することもないでしょ
後はそれが>>568に繋がってるってのが自分の考え

600名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:01:24 ID:tfZo.RwUO
>>589
冥界組の一押し率高い原因かも。
二人しかいないから好きな人は好きになる。絡めるキャラが少ない、故に露出が少ないから浮動が伸びない。

601名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:05:21 ID:ha10EAGk0
なんだかんだで一押しで一人一票時の順位が分かり、
かつ二番手以降もある程度反映する今のシステムは結構よく出来てると思うわ

602名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:07:28 ID:Ah3rskqs0
妖々夢の好きな所を聞くと大体反魂蝶の演出が挙がるから作品票は幽々子に大半流れてる感じだな
妖夢はその幽々子との絡みと見た目含む半分ぐらいの主人公属性で稼いでる

603名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:07:58 ID:rjKpoYj20
一押しと一人一票ってホントに一致するのかねど
自分の場合を考えると
もし一人一票になったら相当脳内順位4キャラでかなり迷う自信ある

604名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:10:04 ID:888gCwLk0
なんとなく五人の中から一押しを決めてたり
嫁が複数いるひとは辛いだろうな

605名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:10:55 ID:rjKpoYj20
余所見しながら書いてたら酷い日本語になってた

606名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:11:30 ID:UYK/l6Ns0
>>603
一押しを誰にするか悩むのとそう変わらない気がするんだが

607名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:11:47 ID:o8cQzkd.O
キャラ数に対して1は少な過ぎる
一押しの2票分という利点をなくして
5つの枠はそのままってことじゃないか?

608名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:12:07 ID:sc6X2AD.0
一押しって一番好きなキャラじゃなくて一番伸びて欲しいキャラだと思ってた
まあ俺の場合は一番好きなキャラ=一番伸びて欲しいキャラなんだが

609名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:12:51 ID:3jXKD6jg0
一押しが無くなったら霖之助ファン涙目じゃないですか

610名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:13:22 ID:/hZPMs3E0
>594
一押し無し順位を計算するって話に対する突っ込みに対して
順位なぞ殆ど何の意味も無いというのはズレすぎな気がするんだが
>586に言えよと

611名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:13:27 ID:rjKpoYj20
>>606
キャラの好き度に差がないから
状況の差で一押し選んでるんだよね

今年は苦戦しそうだなーとか
今の勢いならもしかしたら上がるかもなーとか

612名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:14:16 ID:g8glj3ig0
戦略的に選ぶのも一種の愛かも知れないが
自分的にはうーんだな

613名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:14:50 ID:VVnJD.I.0
>>599
意味がないのはまさに>>568の意味。
単純に ID:3W3fd.0I0が自身で二次創作を供給する側として、だ。
1押しの人数より1押しを除いた順位でこそ需要にマッチしていると思うのなら、
普通に一押し除いた順位で作るよな?
と、なると、1押しがある順位である今の人気投票でも、
なんら二次での供給に影響を与えないということにならないか?

ID:3W3fd.0I0の主張は、二次を供給する側が、
こに人気投票から一押しを抜いた数字を調べる手間すら掛けない馬鹿者ばかりだと言ってるようなもんだ。
そしてそれは非常に考え辛い。

614名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:16:21 ID:/hZPMs3E0
>599
人気投票も商業展開も元々の人気に影響されるというだけで
人気投票が商業展開に影響与えるわけじゃないと思うけどな

615名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:17:49 ID:kem.cc8sO
>>614
人気投票が人気の指標になるぞ

616名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:18:05 ID:w4jG1KA20
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -= 二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|

617名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:20:09 ID:/hZPMs3E0
というかそもそも>559の時点で言ってることがおかしいな
>610の発言は取り消す

618名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:20:16 ID:MD7C9gDY0
なにこのダライアスのボスっぽいダンゴムシのAA

619名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:21:10 ID:/hZPMs3E0
>615
相関関係があるだけで因果関係があるわけじゃないだろう、って話

620名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:22:02 ID:ZM5q1S/QO
なんか皆頭いいな

621名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:22:11 ID:888gCwLk0
馬鹿とは言わんけど
順位だけ見てる人のほうが多いと思うよ
たとえば一押しだけ多いキャラAと順位だけ高いキャラBの同人誌を作るとして
投票者全員が購入する場合より多く売れるのはBのほうだし(ゴロ的な思考なのは置いといて

622名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:23:01 ID:kem.cc8sO
>>619
だから大体の目印だって

そもそも何の話してんの?これ

623名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:23:02 ID:ha10EAGk0
多分こういうスレとか見ない大多数の人はそこまで考えずに
好きなキャラ5人選んで一番に一押ししてると思うの

624名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:23:54 ID:9sy9hiNIO
実際、一押しキャラにしか目がいかないんだよねぇ
浮き票は一押しキャラの身内に入れるって感じ。というか一押しキャラが好き過ぎてまわりが見えない。一押しが毎年変わる人多いけど考えられんなー、流行ものスキーが多い

625名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:24:02 ID:Ah3rskqs0
東方で検索すると東方wikiかなり上に出てくるし「東方wikiの人気投票結果」を判断材料にする事もままあるんじゃないかと推測、もとい妄想するところはある
今時ネットで市場調査するのは当たり前になってるよな

626名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:24:41 ID:psmxAI7c0
>>609
確実に落ちるだろうな
後雛辺りも

627名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:25:31 ID:/PI.Is9.O
>>621
同人誌なんてある意味自己満足なんだから売れる売れないは度外視して自分の好きな物を描くべきってのが俺の考え。
同人は商売じゃないんだし

628名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:26:10 ID:w4jG1KA20
最近は商売で同人やってる人もいたりいなかったり

629名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:27:04 ID:Ah3rskqs0
商売に限らず手を付ける場所に困ったら「好きな」以外の場所に頼ったりするしな

630名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:27:58 ID:VVnJD.I.0
まぁある程度のゴロで無い限り、
興味の無いキャラので売り上げを目指すより、
自分の一押しキャラで作るだろうし、
買う側としても自分の一押しキャラの分を買うだろうけどな。
黄昏のリグル萎え発言とか典型だが、
ある程度興味の無いキャラだとモチベーション上がらないような例が実在するのだし。

631名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:27:59 ID:3W3fd.0I0
>>613
作り手にも色々あるから
一概には言えないと思うけど
トランクスも出てきたし自重しとく
思うところはあるけどね

632名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:29:43 ID:kem.cc8sO
>>627
まぁ実際人気で変わるのは、同人ゲーム(または個人製作のフリーゲーム)で出番を取れるか、商業で製作物となれるか
この二つだろうと俺は考える
ゲーム大好きな俺としては、後者だけじゃなく前者もかなり重要なんだよ

633名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:31:54 ID:sc6X2AD.0
特にRPGのようなゲームだと残りの仲間キャラに困ったら人気キャラを、
って考えは結構あると思うぜ

634名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:33:07 ID:FkerE8ug0
後者はマジで重要だわ
公式漫画もそれなりに話数重ねて来てるけど
最近になってようやく1コマ登場しただけで舞い上がるぐらい嬉しかったからな…

635名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:33:16 ID:Ah3rskqs0
枠漏れ票とか見ても判るように、好きなキャラが沢山居て取捨選択に迷ってるってのが皆の現状だろう

636名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:33:34 ID:DekkvVgY0
>>626
雛の直下の順位のキャラの一押し率は雛と同じくらいか上なのがほとんどだが
というよりそもそも雛の一押し率がさして高くないがなんで雛?

637名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:33:55 ID:E/Kf0eq20
別に同人で儲けたい!と思うのは勝手だと思うよ
あくまで「オリジナルで勝負」の話だけどね
神主だってそれを望んでいるし

638名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:36:15 ID:psmxAI7c0
>>636
なんか別のキャラと勘違いしてたわ
めんごめんご

639名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:41:42 ID:o8cQzkd.O
まとめると主紅妖以外のフィギアも作れやコラってことでよろしいか

640名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:42:01 ID:YAVtaZZg0
結果発表後にこのスレがどんだけ加速するんだろうな・・・

641名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:44:41 ID:2nq/QUTA0
フィギュアとかはいらない
公式漫画にちゃんと出てくれればいい

642名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:44:41 ID:sc6X2AD.0
フィギュアとかどうせ風や地もつくるんだろうけど
毎回紅、妖・・・って感じで始まるから待つのが長すぎてたれる

643名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:47:38 ID:hwc852g60
公式作品での出演とか人気投票の順位とかまったく関係ないんじゃないのかいやしらんけど

644名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:50:08 ID:RRn7E8CU0
茨のにとりなんかは作者(漫画の)が好きに出してるようだね

645名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:52:17 ID:qadK6efQ0
>>642
望みがあるだけ贅沢すぎるわ
メディより空のフィギュアの数の方が多いじゃん
小悪魔やリリカなんてどこにもないぞ

646名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:52:22 ID:WACu7ywcO
>>643
たしかにZUNさんはあんまり人気とかにこだわったりしなさそう
でもやっぱお気に入りというか思い入れのあるキャラっているんだろうか

647名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:52:57 ID:hwc852g60
まぁ黄昏ならある程度はそういうとこも汲んで候補決めてくれそうだけど神主は

648名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:53:47 ID:w4jG1KA20
神主「萃香の瓢箪が好きです」

649名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:55:14 ID:/BrUGYVA0
チルノちゃんデュフフww

650名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:55:46 ID:/BrUGYVA0
これは恥ずかしい誤爆orz

651名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:56:36 ID:hwc852g60
恥ずかしいやつめ

652名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:56:50 ID:WACu7ywcO
もこたんデュフフ

653名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:57:18 ID:sc6X2AD.0
誤爆だったのか
てっきり神主のお気に入りキャラの一人はチルノだよって
意味かと

654名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:58:18 ID:a0NBAH560
>>645
正直、リリカはまだしも小悪魔は作られないと嘆かれても困るかも

655名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:58:23 ID:lG5pTEJo0
そろそろ、仕切りなおしの意味でキャラリセットは来るのだろうか?

656名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:58:27 ID:60xyOXNg0
神主はデュフフなんて言わない
ンフフって言う

657名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:58:33 ID:Y5ouJe1cO
あんまり誤爆に見えないし、黙ってればいいのにw

658名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:58:52 ID:vovFEwFs0
一人一票制にしたら一押し票数の順位になるんじゃね?
あまり通常時と変わらんな

659名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:59:11 ID:E/Kf0eq20
まあ神主にとっては
酒>>>>東方キャラ
だからなあ

660名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:00:21 ID:E/Kf0eq20
>>655
次回作が新たな3部作の可能性があるな

661名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:02:49 ID:hwc852g60
モリヤ編は10部作なんでまだまだ続くよ

662名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:02:57 ID:/BrUGYVA0
神主が参加したときは妹紅と妖夢に入れてたんだっけか
あとは結構ブログとかTwitterだとチルノの話題が出るね
ここらへんがお気に入りなのかな?
今は変わってるかもだけどね

663名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:03:44 ID:Y5ouJe1cO
>>658
一番好きなキャラではなく、人気が上がって欲しいキャラをイチ押しにするって人もいるみたいだし、
多少は選考基準に変化はあるかもしれんが、それでも誤差の範囲だろうな

664名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:04:31 ID:/BrUGYVA0
あ、霊夢も追加で

霊夢 妖夢 妹紅だった

665名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:05:38 ID:RGxXO0bY0
基本的に人気があがってほしいキャラにはいれてないかなー
自分は欲望のままに好きなキャラだけにいれてる
そもそもそれで順位があがったところであがるのは「人気」じゃなくて「順位」だし

666名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:06:07 ID:1NXCZt8w0
枠漏れかぁ・・・
【枠漏れ】
秋穣子 静葉 アリス パルスィ ぬえ

・・・早苗さんは1、2を争う好みキャラだったが公式許早苗で俺の中の何かが壊れた

667名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:07:00 ID:WACu7ywcO
もう神主は人気投票に参加しないのかな
騒がれるのが分かってるから嫌なのかもだけど

668名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:07:57 ID:G7hU4Ivg0
【漏れ】
はたて、お燐、輝夜、蓮子

セプテット、オーエン、Strawberrycrisis!、魔法少女十字軍、妖精大戦争、メイガスナイト、ネイティブフェイス


大部分が自分が入れなくても上位だろうってのと、超絶低いと思われるのだな

669名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:08:18 ID:hwc852g60
順位を上げることで人気キャラだと錯覚させて
作品の供給を増やすことで本当の人気キャラになる場合もある
が、そんなことに意味は無いな

670名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:10:21 ID:UYK/l6Ns0
周りの人気だけで自分が興味ないキャラの作品作れるもんなのか?

671名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:11:50 ID:/BrUGYVA0
>>670
商売と割り切ってる企画屋は残念ながら多いぜ…

672名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:12:57 ID:Y5ouJe1cO
>>670
それがプロってもんさ・・・

673名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:13:27 ID:/PI.Is9.O
そもそも人気という不透明な要素を数値化しようなんて可笑しな話なんだよね。

674名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:14:20 ID:OgeLqGowO
>>673
えっ

675名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:14:23 ID:hwc852g60
なんという全否定

676名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:15:51 ID:RGxXO0bY0
なんかジャンプのアンケ問題みたいだな
アンケで票数が多ければ前の方にのせてもらえてより多くの人の目に触れられるけど
票数が少なければそもそも見てすらもらえない、よって人気は落ちる一方

677名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:16:31 ID:WACu7ywcO
>>670
神主は周りの声とかより自分の作りたいもの作るタイプだと
どこかで聞いたような

678名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:19:07 ID:R9YiLx520
>>662
こないだのラジオで神主が、人気投票には参加した事が無いって言ってたような
昔の神主らしき投票って騙りじゃないのかな?

679名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:19:45 ID:a0NBAH560
単純に人気を数値化するのではなく、
人気投票で出てきた数値やコメントから
状況を推し量る流れなのではないかなと

680名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:21:36 ID:Y5ouJe1cO
>>676
打ち切られたら(出番が無くなったら)、そこでおしまいだしな
もはや、ファンの心の中(2次)でしか生き残れない

>>677
自分もそう思ってけど、結構2次も意識してるって聞いて驚いた記憶が・・・
どこだったかな〜

681名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:21:38 ID:qadK6efQ0
>>670
波天宮のフィギュアはまさにそれだ
絵師のイラスト一枚だけ見て作ったら彩色・監修がマジに原作さっぱり知らないもんだから
レミリアの服が赤に近いピンクになっちまったという

682名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:21:58 ID:y1C3KELo0
神主は最萌に参加してなかったっけ

683名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:23:20 ID:fsKC3mioO
単に順位が上がればそれでいいっていうファンはまずいないだろうしね
上がってほしいという人自身は何らかの実質的な効果に繋がることを期待してるんじゃないかと
少しでも話題になれば、とか。

たぶんてんこファンの半分くらいはむしろ上がらないでキープしてほしいという感覚なのでは…
という予想

684名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:23:23 ID:X5ko4WWY0
>>667
最萌の時にちょっとした発言で周りが勝手に騒いでえらい事になったんでこういう事に参加はもうないと思うよ

685名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:25:45 ID:/BrUGYVA0
>>678
そうなの?
第2回と第3回のZUNって名前で書かれてるコメは
神主節バリバリなんだけど、これ別人だったら高度な騙りだな

686名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:26:59 ID:SUAPXApU0
>>682
してた
それの萃香の出番に合わせて自筆の萃香絵公開したら変な騒ぎになってなw

687名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:28:08 ID:/BrUGYVA0
第2回霊夢:彼女に向上心がまるで無く、且つ類稀なる幸運の持ち主である事が、幻想郷の幸運です。 (ZUN)

第2回妖夢:唯一死んでも生きても居ない者、割と理想的な半人半妖です。
いつも一緒に居る一際大きな幽霊は、実は彼女の半分です。 (ZUN)

第2回紫:霊夢と共に結界の外を見る数少ない者。境目に腰掛ける紫の、
こちら側から見える姿を想像してはいけない(ヒント、お尻しか見えません) (ZUN)

第3回妖夢 : >彼女が居ないと、幻想郷の面々は何を言っているのか判らない場合が多い。
彼女は通訳であり、それが会話の質をある程度判り易いレベルまで引き落としてくれる重要な人物でもある。 (ZUN)

第3回霊夢 : 巫女さんと言う肩書きに騙されがちだが、本当は人間。
どんな肩書きでも役不足な人間など、なかなか居ない。 (ZUN)

第3回妹紅 : >人間だしね。でも何をもって人間とするのかを考えないと、
不老不死の時点で人間と呼ぶのに抵抗がある。
人間である一番の憑拠は、人間であると言う想い。DNAはその次である。 (ZUN)

688名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:30:50 ID:hwc852g60
なりきりだとしたらレベル高いな

689名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:31:28 ID:RGxXO0bY0
>>687
この中の紫のコメント(お尻しか見えない)とか
一般常識として結構広まってる感があるから騙りだったらやばいな

690名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:31:59 ID:R9YiLx520
>>685
保存してないんで確認できないんだけど
今回は参加してないって感じじゃなくて、参加した事が無いって感じの発言だったような
誰か確認取れる人いないだろうかな

691名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:32:00 ID:4AzjqMbM0
ゲームの曲コメントみたいな文体だね

692名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:35:24 ID:hwc852g60
投票したこと覚えてないのかしら
神主・・・酸素欠乏症にかかって・・・

693名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:36:12 ID:WACu7ywcO
コメントがZUNさん本人としか思えないんだが…

694名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:36:49 ID:y1C3KELo0
>>686
何か色々揉めたんだよねえ
神主絵の萃香はかわいかったのに

695名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:37:00 ID:mgnLYcA20
どうせ投票した事とか忘れてるんでしょ

696名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:37:47 ID:Ah3rskqs0
少なくとも偽物としては広まってはいないな

妹紅が伸びたのはこの投票によるところがあると思うな
人間って崇拝者に自分を同一化して満足感を得る生き物だから

697名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:38:31 ID:WACu7ywcO
酒の席での発言を本気にとるなということだな

…だよね

698名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:39:09 ID:1NXCZt8w0
>>467
・・・すごい漢だ・・・

699名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:41:36 ID:7MSrxoWM0
これで神主じゃなかったら俺焼酎一気するわw

700名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:41:46 ID:Nc3B0aQo0
個人的には現状の仕様でいいとは思うけど、もし変えるならどういうパターンがあるだろうか?
1. 1人1票 …… 最も本来の人気投票に近い、ただし対象も多すぎて票が割れる可能性
2. 1人5票(一押しなし) …… 「一番好き」であることを強調したい人もいるから、一押しそのものがなくなるのは不満だな(現状の曲投票にも言える)
3. 1人5票(1ポイントの一押し) …… これなら1.も同時に満たせるから割といいのではないだろうか
4. 1人5票(5P、4P、……、1P) …… 順番を区別したくない人には辛いか? 某動画のキャラソート平均調査みたいになると予想

結局、「各条件での情報が得られるか」より、「パッと見える総合順位」に価値を見出してる人も多いのかなぁ。

701名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:42:57 ID:hwc852g60
正直ラジオとかでの対談の最中くらいはお酒控えて欲しいですわ・・・
終わってから好きなだけのめYO

702名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:43:05 ID:/BrUGYVA0
人間である一番の憑拠は、人間であると言う想い。DNAはその次である。

白蓮さんもDNAでは人間なんだろうけど
「私は人間を捨てた身」と悟った時点で種族が変わったのかな

なんか妹紅に入れたくなってきたが時すでに遅し

703名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:43:47 ID:w4jG1KA20
>>701
あれがいいんだろ

704名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:44:23 ID:1yX/1v8s0
>>658 そうでもない。いろいろな要素がある。
俺は2キャラからくじ引きで選んだ。この2キャラは、この一年特に目に付いた
ので特別ファンというわけでもない。あとの3キャラはファンの霊夢と
ニューカマー2キャラだ。これらは別に一押しする事もないと思った。

705名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:46:32 ID:CTvkGwro0
>>701
いや、あれそういう趣旨のラジオですし

706名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:47:10 ID:X5ko4WWY0
>>701
神主に死ねと申すか

707名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:47:26 ID:hwc852g60
すんまえんでした

708名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:47:44 ID:o8cQzkd.O
先程の古参有利とかで出た不満解消なら3だろうが…

709名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:48:53 ID:SUAPXApU0
>>701
姿写ってるニコ生ですら酒飲んでるのにラジオで酒絶ちなんて出来るわけねーw

710名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:52:08 ID:hwc852g60
俺は今より3のがいいかもしれない

711名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:52:16 ID:m78sKs2QO
神主が下手に人気投票の話題に触れると「今度は誰に投票するのか?」だとか、「今後、出番はあるのか?」だとか質問責めになるだろうし、
投票が終わった後も、神主が入れたのどうだので色々と揉める可能性がありそうだから、発言を自粛してるんじゃないの?

712名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:53:09 ID:h32bAH8I0
ZUNか東方に影響されて酒飲んじゃう中高生とか居そうだなー

713名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:54:34 ID:6PsmzHXMO
影響なくても飲んでたけどなぁ

714名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:55:07 ID:aJwhP38EO
そもそもラジオでの発言は今回の投票についてで、過去の投票は関係なくね?
まあ過去でさえここまであーだこーだ言われるんだからもう投票とは距離を置くだろう。

715名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:57:14 ID:oQ5wI.GY0
>>712
それなんて俺
あ、もちろん飲んでないぞ
今は成人したから飲むようにはなったが

716名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:00:40 ID:hwc852g60
昔から中高生は酒タバコに手をだしたがるよ
俺もガキの頃かっこいいとか思ってたしw

717名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:02:10 ID:xIBrrGoAO
だけど、神主が一個人として誰に投票するのかは興味がある

718名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:04:30 ID:4AzjqMbM0
一押しが文でもおかしくはない

719名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:06:35 ID:/BrUGYVA0
何となく今は
霊夢 文 早苗 諏訪子 ぬえ な気がする

720名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:06:51 ID:oQ5wI.GY0
>>718
まだ買収疑惑引きずってんのかw

721名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:07:27 ID:/PI.Is9.O
>>710
一票順位と実際順位が解離してしまいどう取っていいのかわからなくなりそうだ
それに「人気落ちたなw」←「一人一票なら上だし」みたいな荒れ方がループしそう

722名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:07:31 ID:hwc852g60
リグルとか

723名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:08:28 ID:a0NBAH560
文 チルノ リグル 霊夢 酒虫

大体こんなところと推測w

724名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:09:15 ID:ZM5q1S/QO
>>719
何故ぬえ

725名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:10:56 ID:/BrUGYVA0
>>724
EXボスは好みで作ってそうだからかな

726名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:12:32 ID:UAgUTQLo0
チルノ 諏訪子 小傘と予想

727名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:13:55 ID:jwMyS.v20
霊夢・早苗・文・チルノ・諏訪子あたりが鉄板かなぁ
文とチルノのプッシュは裏目に出てる感もあるけど

728名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:17:15 ID:H.yzNwrkO
>>678
人気投票に参加したことが無いっていったのは小此木編集
神主は昔、講演会で参加したってはっきり言ってる
いまも講演会のレビューがアーカイブで見れるから確かだよ

729名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:22:55 ID:UYK/l6Ns0
リグル入れるだろー

730名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:24:52 ID:5Lj3PAwo0
二件目ラジオの話はオコノギさんの発言が神主発言と混ざったりしてること多いな

731名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:30:40 ID:N1CQWTss0
現状維持派だけど、一人一票の人気投票を一度だけやってみたい
一番のキャラだけに投票がなされたとき、一体ランキングにどれほどの変動が起こるのかが見たい

今の一押し順位とはまた違った結果になると思うんだよねえ

732名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:42:44 ID:YAVtaZZg0
一押しとかわらんだろ・・・と思ったがあんだけのキャラの中の一人を選ぶプレッシャーがパネェ

多分自分は1票制限なら参加しないかなー
結果も見ない・関わらない、とおもう

733名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:47:09 ID:Ah3rskqs0
一人一票だと相関とかも無くなってつまらないだけ
てかいい加減たらればの話ばっかになってきたな

734名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:49:10 ID:kem.cc8sO
もう神主に聞きに行けよw

735名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:51:18 ID:F8Tw0yP60
さっき投票したので晒し

☆華扇ちゃん 諏訪子様 こいし メリー てゐ

16:48時点で29992番目だった

736名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:51:18 ID:4A7xUuisO
チルノも文も出口で見る限りは主人公効果がほとんどないみたいだな
ほんと何が人気に結び付くのかっていうのは難しい

737名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:51:32 ID:RW5EE1PM0
天子に人押しいれてきた

738名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:54:58 ID:g82rO4rgO
>>736
小数点以下0でないと、主人公効果は薄いのかもしれないと思ったり
また、これより影響は小さいだろうが、人間かどうかという点も‥‥?

739名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:55:27 ID:UYK/l6Ns0
天子押入れにいれてきた
に見えた

740名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:55:40 ID:UAgUTQLo0
ここにいる層はチルノも文もよく知ってるだろうからね
出番あって投票するくらいならもう投票してるんじゃないかな

741名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:55:49 ID:XvK0/N4c0
しまっちゃうおじさんか

742名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:55:59 ID:kem.cc8sO
>>737
一押しってイチオシじゃないのか?
ヒトオシなのか?

743名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 16:58:20 ID:N1CQWTss0
>>736
文の場合、主人公補正の一員たる"会話"がないからな
他キャラへの接し方って、そのキャラの中身を推し量るのに一番の資料だし

744名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:00:18 ID:Ah3rskqs0
文チルノは自機も初めてじゃないからご祝儀票も少なくなる
文花帖の時はそれこそ単独でレイマリを押しのけてなんて異例みたいな扱いだったんだが

745名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:01:18 ID:hwc852g60
>>721
解離も何もそういうルールでやる以上は実際順位が全てだし、別に一票順位出すために一押し導入してほしいわけじゃないねんけどな
一押しはあくまでこのキャラが特に好き!という単なる自己主張でそれ以上の意味は無いよ俺の中ではね
まぁそういう妙な荒れ方するんならやめた方がいいかもな

746名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:03:33 ID:4A7xUuisO
>>743
確かに会話は重要だね
最近の早苗さんのブレークは自機参戦もそうだがそのトークにあったような気がする

747名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:04:47 ID:g5YT8UFs0
会話って、書籍版文花帖に山ほどあるだろ

748名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:05:17 ID:KFb.ABPI0
5分ほど前に投票晒し

☆紫 藍 にとり ルナチャイルド 早苗

ネクロファンタジア 墨染 フォールオブフォール 芥川龍之介の河童 メイガスナイト 緑眼のジェラシー 幽霊楽団

キャラは30017人目
曲は24150人目でした

749名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:07:12 ID:fKX/qvpU0
3万超えたか

750名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:08:01 ID:N1CQWTss0
>>747
ヒント:書籍の認知度

751名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:08:27 ID:tx7UfnZw0
ブログのアドレスやツイッター、単行本のあとがきからして、
霖之助も入っていそう>神主のお気に入り

>>467
霖之助の一押し率の高さの一端を垣間見た気がする。

752名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:12:06 ID:qadK6efQ0
>>750
自分もそう思うが、原作やってる時間ないorやるのたりぃって人達が増えてきたようだ。
前のネット記事での東方紹介でも原作じゃなく書籍がお手軽だと薦められてたし、だんだん無視できなくなってきてるとは思う。

753名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:12:51 ID:uS0Ytmqk0
神主が票を入れそうなキャラにナズを挙げる人がいなくて意外だ
前に神主宅のフィギュアの棚の写真には神主そっくりのフィギュアと同じ段に霊夢文と混じってナズのフィギュアが飾ってあったのは印象的だった
あとわざわざ立ち絵を2枚描いたり、初めて自機に撃墜されなかったキャラだから何かしら思い入れはあると思う
撃墜されてないから再び敵として再登場もおかしくないと思うけどねえ

754名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:16:29 ID:N1CQWTss0
>>752
そういやSTGはほとんどプレイせずに書籍だけ読んでる友人とかいるわ
ただそいつは人気投票参加してないけど
曰く「書籍だけしか手つけてないニワカが入っていい雰囲気じゃない」そうな

その理屈はおかしいと思う

755名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:18:06 ID:w4jG1KA20
むしろ書籍のほうが(ry
書籍欲しいけど近所じゃ買えない

756名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:18:23 ID:g82rO4rgO
DSじゃあ、文の会話もあったというのに

757名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:18:55 ID:N1CQWTss0
>>756
ヒント:Spに辿り着けない人

758名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:22:12 ID:mTxDe3qA0
>>754
謙虚じゃないか
そういう一歩引いた心構えの新規が多ければこんなに叩かれる界隈にはならなかった

759名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:24:09 ID:2DIdz7fg0
前回のキャラ投票数33000なんぼってのは無効票除いた数だよね?
無効票あわせてどれくらいだったの?

760名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:25:05 ID:JKu1bd020
そもそもどんな氷河無効票になるんだろう
多重がばれた場合とか?

761名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:25:18 ID:sc6X2AD.0
35000じゃなかったかな

762名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:25:24 ID:qfEDKvGY0
世界観やふいんき(なぜかryを知るためには書籍の方が向いてるとは思うんだけどな

763名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:26:09 ID:4AzjqMbM0
>>759
これくらい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297790861/162

764名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:26:25 ID:kem.cc8sO
>>758
子供をデパートに連れていって静かにしてろ、っていうようなもんだしなぁ

765名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:26:28 ID:/BrUGYVA0
まぁ無効票の判断基準を公表したら
そこを抜けられる工作考える人が当然出てくるだろうから
分かんないままの方がいい気がするね

766名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:26:46 ID:N1CQWTss0
>>758
いやまあ後半部分の心構えは素晴らしいと思うんだけど
一般に書籍はゲームに+αで楽しむ要素だと思うの

767名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:27:03 ID:YAVtaZZg0
んー無効票合わせて35000か・・・
ラッシュ合わせれば前回と同じ投票数くらいになるのかなぁ?ちょっと厳しい?

768名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:29:21 ID:2DIdz7fg0
>>761
>>763
サンキュ!

769名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:30:12 ID:g82rO4rgO
>>757
その理屈だと、通常の5〜6ボスとか接触機会が少なく人気がふるわないはずなのではとふと思った

770名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:31:10 ID:Ah3rskqs0
前回は最終日で3万越えだから前回を超えるだけなら余裕でしょう
ただ新規票は前回ほど大きい影響にはならない

771名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:39:05 ID:N1CQWTss0
>>769
そこはやっぱり二次の力じゃないかね
6ボスやExボスの台詞ネタは、実際よく見る
文とはたての掛け合いよりもね

772名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:41:15 ID:KFb.ABPI0
>>769
ExはともかくEasyでも6ボスまで到達できない人は少ないだろう

773名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:41:20 ID:xo4GL4ZU0
俺の身内だけでも投票には参加しないって人多いからなぁ
そういや今回から支援リンク集に関しての話題が全く上がらなくなったけどこれと何か関係してるのかしら

774名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:44:33 ID:g5YT8UFs0
昔投票してたけど今はしないって人も結構増えたし
投票層の違いじゃないかね
自分の周りの人だと最近の人気投票は何か冷める、とかなんとか

775名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:46:29 ID:vhKX66PkO
好きなキャラはいるけど順位大きく変わると何かしらネタにされるから
荒れるネタにされるよりは無難に前とほとんど同じ位置でおさまって欲しいという思いがあるのかも

776名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:48:26 ID:MD7C9gDY0
>>772
紅はイージーだとレミリアにあえないな・・・

777名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:49:39 ID:hFYIa9gw0
そんな揚げ足とりみたいな事をw

778名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:50:17 ID:RW5EE1PM0
無効票って結構あるのね どういう基準なんだろうな

779名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:50:34 ID:eOXXv1jI0
文の魅力はむしろ煽り文句にある

780名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:50:51 ID:JKu1bd020
>>776
紅とかならコンティニューや残機増やすシステムのおかげでとりあえずバッドエンドでもクリアはしやすいからな
レミリアに会うくらいなら簡単なんじゃね

いずれにせよ文やDSは難易度無差別だからきつい

781名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:51:46 ID:Ah3rskqs0
毎年恒例だとマンネリに感じる人も多いだろうさ
そういう時期の結果が一番ストレートに出るという考えもあるが

782名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:51:55 ID:/PI.Is9.O
>>773
そういう人は古参とかがちシューターとかなんかなやっぱり

783名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:53:21 ID:KrLYtbnY0
>>782
単にキャラに興味ないだけじゃないの

784名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:55:26 ID:g82rO4rgO
文やDSには道中事故死はないけどな

胎児の夢のように、擬似複数ステージ型もあるけれど、
無理ならやらなければ(ry

785名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:00:35 ID:jwMyS.v20
>>776
永はイージーでもレミリアに会えるぜ

786名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:01:02 ID:31mIPxLc0

夢でやたら3Dラジオがプッシュされていた
でもそれってただのステレオラジオですよね??


787名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:02:47 ID:31mIPxLc0
ギャアアアア誤爆

788名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:05:33 ID:sc6X2AD.0
昔のキャラの大半が落ち目なのは古参で人気投票に参加しない人が増えたから、
とかいうことが言いたいんだろうが
その程度じゃはっきり言って影響を及ぼすほどではないだろう

単に新規がたくさん増えたのと新しいキャラに乗り換える人が増えただけだと思うよ
その煽りを最も受けているのが妖永と
紅はニコやpixivでも最大勢力だから新規の目につくことが多く
あまり煽りを受けていないだけ

789名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:08:32 ID:/PI.Is9.O
>>788
それが普通。栄枯盛衰の理。
ただ、紅がおかしいだけ。

790名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:14:03 ID:uS0Ytmqk0
あと3、4年すれば今度は風地あたりが落ち目と言われてそうだな
そして相変わらずの紅魔館と

791名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:14:27 ID:gJ9hx44U0
>>788
どんなに古参でもどんなに新参でも一票には変わりないしな
紅が異常なのはファンタジー要素を自前で用意出来るから、かなぁ?
吸血鬼、魔法、メイド、妖精、適当な妖怪、巫女さん、夜とか月

792名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:19:43 ID:jwMyS.v20
てか紅ってひと括りにする人が多いけど咲夜パチェ小悪魔チルノは順位落としてるからな
キャラ個別で見ない時点で考察が大雑把すぎて微妙

793名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:20:54 ID:3ASAgvdI0
小悪魔は仕方ないとしても他の3人は十分トップクラスだもんよ

794名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:22:46 ID:niCqfivcO
今更ながら投票してきたので
☆妹紅 幽香 ナズーリン 文 ルナチャ
ハルトマン メイガスナイト strawberry crisis!! demystify feast 今昔幻想郷 妖怪の山 スターヴォヤージュ2008

795名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:22:50 ID:VVnJD.I.0
曲投晒し

曲投票:24300
ララバイ、FOF、妖怪の山、東方萃夢想、不死の煙、墨染、エニグマ

796名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:24:01 ID:uS0Ytmqk0
咲夜は落ちたって感じがしないけどパチュリーはちょっと陰りが見えてきた印象がある
逆に美鈴は再評価の兆しがあるかな

797名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:26:05 ID:Ah3rskqs0
順位の上がった下がったのまんまじゃないかそれ
主役があって落としてるチルノぐらいじゃないか陰ってるのは

798名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:27:30 ID:gLJfb6NI0
東方なのに人気があるのは出落ちの西洋キャラなのが皮肉

799名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:31:58 ID:kem.cc8sO
>>798
アリスも西洋キャラだしな

800名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:32:36 ID:/PI.Is9.O
和服キャラより洋服キャラのが多い時点で

801名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:33:49 ID:JMo.8cYQO
パチュリーは魔理沙と組んだのがマズかったな、まさに使い捨て
アリスは誰でもカップリング状態に以降したから難を逃れたけど

802名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:34:01 ID:11andvQI0
地霊殿だって洋館じゃないか

803名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:34:10 ID:gJ9hx44U0
>>798
ルーマニアとかロシアとかも西洋から見た「東方」だぜ
(ルーマニアの女の子は可愛いのが多いらしいぞ)

804名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:35:52 ID:kem.cc8sO
>>803
マジかよルーミニア行ってくる

805名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:36:01 ID:3ASAgvdI0
横文字の名前のことかと思ったが(妖精除く

806名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:36:53 ID:m9CDlRMYO
虹川もおもいきり西洋ですね

807名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:37:34 ID:jwMyS.v20
日本からずっと東に向かったらヨーロッパに着くよ

808名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:38:04 ID:qadK6efQ0
>>802
中身は日本妖怪だからな
ぶっちゃけさとりはギャグにはいいんだが、シリアスとなると能力上過去ネタぐらいしか使えない
他陣営との絡みも少ないし、姉妹ネタが尽きたらどうなるやら

その辺空の方が望みは大きい。黄昏にも出るし属性も使いやすいし

809名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:38:26 ID:Ah3rskqs0
真東に進んだらヨーロッパ通らないんじゃなかったか

810名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:38:31 ID:6H0TXQpcO
>>796
でももう頭打ちっぽいんだよなぁ美鈴
絶対今回こいしが上に食い込むだろうし運よく天子抜けてもその次の妖夢や文は高い壁だし
まぁこの辺が落ち着き所

811名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:38:51 ID:ZuctTNic0
>>796
美鈴はこのままだと多分落ちて行くと思う
公式と二次が同化してきたきらいがある
新しいネタが無いと飽きられる

812名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:38:57 ID:fFdztGGY0
純粋な和服?って言ったらキスメくらいなもんじゃね?

813名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:39:53 ID:vk3Pqhc60
そもそも東方なのに、見た目が和風なキャラが
ほとんどいない。

814名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:40:52 ID:3ASAgvdI0
まあフリルの時点で和風とは程遠いしな

815名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:41:14 ID:w4jG1KA20
阿求しか思いつかないという

816名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:41:21 ID:gJ9hx44U0
おっと神奈子様と姫様の悪口はそこまでだ

817名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:41:33 ID:gLJfb6NI0
見た目じゃなくて属性だけどねー
メイド、吸血鬼、魔女

818名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:43:25 ID:hFYIa9gw0
阿求も神奈子も輝夜も控えめだけど全員フリルが付いてるね…

819名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:43:31 ID:oQ5wI.GY0
聖なんて尼僧なのに
なんだお前その恰好はwだからな

820名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:44:10 ID:w4jG1KA20
神主はフリル付けないと死ぬ病気にでも掛かってるのかね・・・

821名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:45:40 ID:VVnJD.I.0
紅魔郷が西洋風なのは、
神主が意図してやった事だったな、そういえば。

822名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:45:41 ID:vYxAd5ekO
勇儀はフリルないな

823名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:46:25 ID:1NXCZt8w0
神主の中で少女=フリルなんだよきっと

824名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:46:51 ID:jwMyS.v20
レミリアは見た目と属性に反して中身はすっごい和風というか日本人だけどな
納豆大好きだったり宗教に興味なかったり四季の行事を楽しんだり

825名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:47:00 ID:ha10EAGk0
>>819
あれ封印される前からあの格好なのか
封印後魔界で何か有って着替えたのか気になる
まあ星蓮船キャラは全体的にZUNにしてはフリル少なかった気がするけれどね

826名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:47:15 ID:4E2/uLGA0
>>809 東北以北なら通るよ。
東北の南端でジブラルタルとかシチリア島ぐらい。

827名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:48:12 ID:gJ9hx44U0
フリルが一番多いキャラが一番少女少女してるということなのか…

828名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:49:44 ID:/PI.Is9.O
>>818
フリルを度外視しても神奈子と輝夜は洋服っぽいが。
フリルを度外視したら和服的なのは霊夢、早苗、幽々子、星、キスメ、パルスィ、妹紅、諏訪子、一輪、阿求あたりじゃないか

829名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:49:46 ID:vYxAd5ekO
雛か

830名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:51:37 ID:JKu1bd020
気のせいか昔よりzun帽キャラ減ってきた感も
そして頭に何も装飾のないキャラも増えてきた

831名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:51:44 ID:37V3Wqag0
神奈子はフリルなんかより縄のインパクトがでかすぎて

832名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:52:03 ID:.ZOaPYaA0
フリル多すぎて絵師殺しなキャラが多いったらないぜ

833名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:52:22 ID:w4jG1KA20
パルスィさんにZUN帽あげてください

834名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:53:26 ID:UvQTJZBA0
パルスィはZUN帽装備しないほうがいいじゃないか

835名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:54:00 ID:sc6X2AD.0
地霊殿なんてZUN帽こいしだけだしな

836名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:54:30 ID:qfEDKvGY0
アリスなんかは物凄く日本人が好きそうな西洋人の外見してるよなぁ

837名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:54:42 ID:vYxAd5ekO
帽子なくても何かしら着いてるからな
パルスィは耳が特殊
白蓮は髪の色が特殊
小傘は傘があるし

838名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:54:44 ID:3oO6wav.0
美鈴が落ちることなんてあるの?
紅魔館組主要キャラな上に、咲夜とカップリングされることも多い超勝ち組なのに

839名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:57:52 ID:3ASAgvdI0
主要キャラっていう認識はまったくなかったな…

840名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:59:21 ID:JKu1bd020
ぬえは・・・髪型が特殊か?
この辺挙げたらキリなさそうだが

841名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:59:49 ID:Wvo3HzNQ0
紅魔館組の主要ってレミリア、フラン、咲夜だろ

842名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:00:09 ID:JWiRXqao0
極端に落ちるとも思えないけど
あそこから上を抜けるとも思えないからなー美鈴

843名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:00:10 ID:w4jG1KA20
ぬえさんは羽だな

844名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:00:54 ID:YAVtaZZg0
パッチェさんは・・・?

845名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:01:03 ID:vYxAd5ekO
ぬえはオカメインコみたいな出っ張りがあるじゃない

846名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:02:10 ID:c3rqSzWo0
>>841
               「l _    _ -――― --- .. 、
               | |//,.. - '              ゙` -
          ,.r' ⌒``ヽ,r"                     ` 、
          (    /                          \   /7
         /ヽ   {                    ,. -―- .,    ヽ_/.//ヽ
        /     _ゝ、_,.. -ー、            r´ ,r ⌒ ヽ    ゙レ' /  
        {、   /{       ヽ  _,.. -―- 、   {   i           〉-'ー-、
         7   ノ   ⌒爪    く _       ',  ヽ _   _ ,    /    l 
          `,ー,-'ヽ___ノ | て_   _,..ノノi゛⌒i ヽ、_  ヽ _   ̄_ノ    く    ノ
          / /   ト、_  !   i ̄l !  {   .!  ノ    r' ̄ \ \   〉ー '" 
        / く   /!    ̄ ―――、- !_ 」_  `ーi-―┘    て_/
       /   \/ .i  ≡==,,,_      ` ー-   ̄7 ノ   l       ヽ      
      /        l  て::::::T     ≡==,,,_  !    .|         \
   /         ノ  弋__ノ      て:::::::T''  |___」          \   
  (           (    u         弋___ノ   /       ヽ       ヽ
   ヽ          ト ..,u    ノ\     u   /         l        )
     \        }    ゙ - .,._`ー´     u  /           |        /
   「` , ー 、_  _ ,..ノ     ,ヘ ゙,rー、 -- ,- 、ー┤          l       /
   |_..ノ、__ノ  i"  l     /  V (_ _)\/  \j          l     /
    (   ヽ_」、  i.    /   ./ ハ\     ',          /    /
     )      l   ヽ   /     〈__」iL__>     \       /    〈
    _ノ __ _.,,ノ    \/  l    {::! i::! i:}     i  ,へ    /   /
     ̄           /  l    }::! i::! i::{     ,jr‐l  (__)ー'´7  /
              l.   l    {::! i::! i:::}.   /  └-"´ヽ_」ー"
              !   |     }::! i::! i:::{ _ノ _ _..,,, _ノ
              L__,{    {::! i::! i:::}   ̄  !__,」

847名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:02:42 ID:jwMyS.v20
紅魔館の主要キャラはレミリア・咲夜・パチュリーだな

848名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:02:57 ID:37V3Wqag0
ぱちゅりーは主要キャラじゃないか?
主要というか妹さまが大体出ないから代わりに3人目の紅魔枠というか
魔理沙絡みで結局主人公勢としての主要キャラになってたりもするけど

849名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:02:58 ID:4MywiA3Y0
未来予想図

155 名前:名前が無い程度の能力 sage 投稿日:2014/02/24(月) 12:52:10 [ koaMank0 ]
   はたてこれでV2か
   巫女の時代が嘘みたいだな……

156 名前:名前が無い程度の能力 sage 投稿日:2014/02/24(月) 12:54:32 [ kya193.0 ]
   時代は変わったな

850名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:03:17 ID:/PI.Is9.O
>>838
何を持って勝ち組というのかわからん。

851名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:03:17 ID:JD9Nh2Ao0
>>838
下にこいしが控えている以上1ランクはほぼ間違いなく落ちるだろうけど
なんだかんだで今の辺りの位置で安定すると思う

852名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:04:15 ID:4AzjqMbM0
主要キャラじゃなくて一軍って言いたかったんでしょ多分

853名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:04:24 ID:YAVtaZZg0
>>849
そのIDは・・・www

854名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:07:07 ID:gJ9hx44U0
パッチェさんは得票の順位とか紅魔館がどうこう関係なくこの板で人気者だからなぁ…
「パッチェさん」って枠を「パチュリー」とは別に作ったらここでの出口調査だけだけだろうけど
10位越えとか6位越えとかありそうだw

855名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:07:27 ID:Y5ouJe1cO
>>849
天狗三部作でもやったのか?w

856名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:08:05 ID:w4jG1KA20
パッチェさんにはどれだけお世話になったか

857名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:08:36 ID:o8cQzkd.O
紅魔の人気がずっと衰えなくて
妖々夢上位陣もまだ上で粘ってるから
風や地は時代が来る前に時代が終わってしまいそうだな
先に守矢三部作に続くキャラ達が登場して
下がもっと激しい戦争になるぜ

858名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:09:02 ID:qfEDKvGY0
次回作の動向は気になるねぇ。やっぱりキャラリセットくるのかしら

859名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:10:24 ID:/PI.Is9.O
>>851
美鈴は何だかんだで大丈夫なんじゃない弾幕綺麗だし。
上から落ちるキャラはまずいないから上がりはちょい厳しいけど

860名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:10:50 ID:UvQTJZBA0
>>858
なんだかんだでリセットしきれないと思う

861名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:12:08 ID:/PI.Is9.O
>>857
今回新作が出なかったのは新三部作にはプラスだろうねえ

862名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:12:59 ID:4AzjqMbM0
キャラリセってどういうこと?
早苗を自機クビにするかどうかってこと?

863名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:13:47 ID:4fjbEMgE0
渋じゃパッチェさんの絵がかなり多いぞ。
現状維持くらいは出来るんじゃないの?

864名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:14:01 ID:3ASAgvdI0
ふぇぶりでは(笑)つきで小数点タイトルの可能性を示唆してたみたいね

865名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:14:22 ID:UvQTJZBA0
>>862
旧作→winくらいの環境変化
現状難しいと思われ

866名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:17:08 ID:CTvkGwro0
三月精と茨歌仙の連載中にリセットはないだろう

867名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:17:31 ID:gLJfb6NI0
そうそう

868名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:18:43 ID:X3VUck2A0
例えキャラリセットがあって新しくなったとしても二次創作では普通に現行キャラと新キャラが絡むだろうよ
今でも旧作とwin版は一緒みたいなもんだし
ガラッと世界観すら変わったらどうなるかはわからんけど

869名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:18:51 ID:gJ9hx44U0
>>858
キャラリセより設定(特に世界観)のリセットや上書きの方が濃厚なんじゃないかなぁ
何か根拠があって言ってる訳じゃないけど、書籍や文・DSとかってそういう任務も副次的に
帯びているんじゃないかと邪推してみたりw

まぁ蓋を開けるまではわからないしその方がいいよ

870名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:19:33 ID:YAVtaZZg0
新作で小数点タイトルねぇ・・・

ひじりん・早苗さん辺りが頑張るSTGだったりして

871名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:19:34 ID:vk3Pqhc60
リセットがあっても、風の時の咲夜が自機から
リストラされた程度の物だろうね。

872名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:22:14 ID:c3rqSzWo0
単純に守矢黒幕的な話が終わるだけじゃ

873名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:22:19 ID:hM/LolbY0
咲夜ですらそうなってしまった。多分種族的にも出尽くした感があるから、
次の三部作が最後の可能性すらある。求聞史記に書かれていた天人も出た(天子)、
仙人も出た(華仙)残っているのは神霊や龍神などの一部の神か魔界ぐらいだし。

逆に今までのキャラを掘り返した作品が出る可能性もあるけど。

874名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:22:48 ID:Td6YCMBg0
たまには、みょんな自機もあったことを思い出して下さい…

875名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:23:09 ID:qfEDKvGY0
花2が来るという可能性もあるかな?

876名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:24:30 ID:oQ5wI.GY0
>>873
オールキャストで送る
東方Project最終作か……

877名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:25:03 ID:UvQTJZBA0
>>873
次がまた三部作だとして、+αで5年位か…確かに潮時かもしれんね。

878名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:25:14 ID:6PsmzHXMO
まさかのりぐるんラスボス化花2

879名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:25:15 ID:sc6X2AD.0
自分の妄想で東方終わらすのは楽しいですか

880名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:26:00 ID:mgnLYcA20
東方が終わってしまうのがいちばん悲しいな

881名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:26:24 ID:/PI.Is9.O
>>879
そろそろ終わってもいいとは思ってる。

882名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:26:26 ID:Ah3rskqs0
まーたたらればで脱線してるから軌道修正するぜ

キャラリセで永夜抄が割食ったトラウマで星蓮船組の人気に悪い影響を与えてるかな

883名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:27:34 ID:uS0Ytmqk0
少数点作品なら1〜3ボスあたりをスポットを当てそうだ
大戦争ではチルノにスポットを当てたから次は風から星のキャラが候補か?

884名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:28:59 ID:BVVYyc3QO
東方が終わっていいとかそんな悲しい事言わんでくれよ…

885名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:29:19 ID:w4jG1KA20
ここでまさかのお燐が死体を集めるSTG

886名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:29:29 ID:UvQTJZBA0
>>883
ナズーリンの探索行脚とか?

887名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:30:10 ID:vk3Pqhc60
秋姉妹が畑に群がるカラスを蹴散らすSTG希望

888名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:30:34 ID:c3rqSzWo0
小傘が色んな人を驚かすSTG

889名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:30:56 ID:4AzjqMbM0
そろそろブロック崩しが来てもいいはず

890名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:31:41 ID:oQ5wI.GY0
>>886
確かにナズはかなり動かしやすいキャラって感じはする
ダウザーだから色んなところに行く可能性は充分あるしな
ナズ主役の作品が出る可能性は0とは言えんね

891名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:31:47 ID:YAVtaZZg0
勇儀姐さんが出てくる黄昏酒場だな

892名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:32:43 ID:c3rqSzWo0
>>890
今度こそ魅魔様復活か。胸熱

893名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:33:32 ID:c3rqSzWo0
>>890じゃなくて>>889だった

894名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:33:42 ID:Ah3rskqs0
次回作妄想はスレ違いだってのに

895名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:36:05 ID:qfEDKvGY0
まぁ今回の投票には関係ないけどな。あとは書籍の動向も気になるところだが。

896名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:38:23 ID:fFdztGGY0
ネタなくなったね

897名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:39:14 ID:UvQTJZBA0
>>895
DSに対応した、はたてによる風以降のキャラ本とか出るかな?

898名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:40:49 ID:w4jG1KA20
話すネタが無くなった

899名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:42:12 ID:Qv.2yql20
ところで7曲全部同一キャラのテーマ曲にすることは出来ないのかな
魔理沙は6曲、アリスもまあ6曲か
霊夢が永遠の巫女や空飛ぶ巫女の〜をテーマ曲とすればいける位か

900名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:42:46 ID:ha10EAGk0
流石に一ヶ月ぐらい?前からスレが立ってるとなw
茨歌仙でまた守矢がなんかやらかしてるみたいだけれど
人気投票には知名度的な意味で影響はなさそうかな

901名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:43:36 ID:/PI.Is9.O
最終投票数を予想して各キャラ前回から何票くらい稼げるか考えてみる?

902名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:47:42 ID:Ah3rskqs0
それも>>3の順位予想サイトがあるからな
今は枠漏れ票の集計を待ってるぐらい

903名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:47:54 ID:X3VUck2A0
>>899
全曲アリスの曲にした人がいたとかなんとか
人形のある風景をアリスの曲として数えた場合か

904名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:56:59 ID:4E2/uLGA0
>>858 もう飽和状態だから新シリーズ出すならそれしかない。
第3部になるよ。

905名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:58:42 ID:qadK6efQ0
>>904
一輪さん大勝利!
さらに咲夜がラスボスか・・・。

906名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:01:15 ID:Qv.2yql20
>>903
ああ人形のある風景があったか
全曲アリスとはなんとも剛毅な

907名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:01:36 ID:FcPy7XGU0
さとりさんも参加できるな
ちょっと趣味悪くなるが

908名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:01:49 ID:ha10EAGk0
>>899
アリスは
Romantic Children、プラスチックマインド、不思議の国のアリス、the Grimoire of Alice、
ブクレシュティの人形師、人形裁判、人形のある風景
でフルコンプできる

幽香は道中曲も含めれば
Lotus Love、眠れる恐怖、Dream Land、幽夢、禁じざるをえない遊戯、今昔幻想郷、桜花之恋塚
で一応フルコンプ可能

魔理沙は
恋色マジック、Dim. Dream、星の器、魔女達の舞踏会、恋色マスタースパーク、
オリエンタルダークフライト、メイガスナイト
でZUNのセルフアレンジ含めればフルコンプ可能

霊夢は博麗のテーマとか永遠の巫女とか線引き微妙なの含めれば多分コンプ可能

この四人以外は無理つうか道中含めても3曲以上テーマ曲持ってるほうが珍しいしな

909名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:03:20 ID:Ah3rskqs0
>>908
その辺の曲同士は相関性高いのかね?

910名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:03:27 ID:mgnLYcA20
どうかはたてちゃんに完全オリジナルのテーマ曲を下さい

911名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:07:57 ID:4MywiA3Y0
魔法使いの憂鬱も魔理沙曲でいいと思う

912名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:08:03 ID:/PI.Is9.O
また仮に総合部門があったとしたらどうなるかな。
やっぱりツートップは固定かねえ

913名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:08:48 ID:SN5Hwijs0
今年も風3道中が人気そうでよかった

914名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:09:07 ID:Qv.2yql20
>>908
列挙してくれるとはサンクス
マスパとマジックって確か同時には投票できなかったかな
まあ確かにこの辺くらいだよね

915名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:09:27 ID:3L4F/xCI0
>>899
これ、投票の様式が、別の作品なら同じ名前でも別の曲として扱われているから
紫とか六曲あるね。
内訳は、
夜が降りてくる(緋、萃、夢)、ネクロファンタジア(妖、大空)、二つの世界
(夢と現の境界は紫の曲じゃないから省いたけど、入れたら七つ)

ちなみに霊夢だと十数曲になった。

916915:2011/02/17(木) 20:11:47 ID:3L4F/xCI0
訂正
同時投稿はできないみたい

917名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:13:15 ID:iLiB7WAo0
そらそうよ

918名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:17:28 ID:Nc3B0aQo0
ふと思いついたんだけど、こういう投票はどうだろう?
1人5票は変わらないが、内部で順位を決めさせる。ただしポイントは一律1P。
これだと、最終結果自体は平等になるし、単に指標としてみたいだけの場合にも、1番目だけだと〜、2番目以上だと〜、って感じになると思うんだけど。
運営側の手間とかは一切考えていませんすみません。

919名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:18:51 ID:ZuctTNic0
総合部門とか気にしたこと無かったけど色々面白いな
幽々子が強いのは知ってたがプリバが10位以内に入ってたり文が1位だったり

920名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:19:04 ID:Ah3rskqs0
あんまり複雑化すると投票側も敬遠するからね

921名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:21:56 ID:yUVsOfCUO
テーマ曲に関して不憫なキャラを考えてみた。モブやモブ同然キャラは除く

・プリズムリバー三姉妹
  テーマ曲自体は人気だが、三人合同のテーマ故に個別のテーマ曲が存在しない。個別人気が奮わない理由の一つ?
・綿月姉妹
  プリズムリバー三姉妹と同様に合同テーマ曲のみで個別テーマ曲が存在しない。書籍オンリーなのも痛いか
・姫海棠はたて
  出演時の演出(はたて側に対して文もボスになる)故か、テーマ曲とする事が可能なのが既存曲のアレンジのみ

一輪&雲山にもプリズムリバーや綿月姉妹と同じ事が言えなくもないが微妙かな

922名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:26:23 ID:JKu1bd020
総合部門ってどんなんだった?
キャラとテーマ曲の合計の順位でも出るん?

923名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:26:41 ID:jwMyS.v20
総合部門は道中曲が椛のテーマにされてるの見てふざけんなと思ったな

924名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:27:23 ID:ha10EAGk0
>>909
前にここに貼られたキャラと曲の相関表のやつによると

幽香は全曲に相乗効果あり
つっても禁じざるをえない遊戯は周りが0〜1なのが2票だったりするレベルだけど

魔理沙はDim. Dream以外は相関性あり
あと、マジックとマスパが同一扱いだけど魔法使いの憂鬱を加えればやっぱりフルコンプ可能だった
この曲も一応相関性あり

アリスは間違いなく全曲に相関性あり。
上の2キャラと比べるとかなりはっきり分かる。

925名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:27:37 ID:/PI.Is9.O
>>918
単純に何位票が多いのかは興味あるな

926名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:28:04 ID:VVnJD.I.0
>>922
第六回のとかを見てみれば分かるが、
キャラ票+キャラテーマ票の合計値。
複数キャラテーマがあるキャラが有利になるのも特徴。

927名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:29:53 ID:UPGE7Htw0
>>923
しかたないじゃない
しかたないじゃない
中ボスにはテーマ曲がないんだもの

逆にフォールオブフォールが好きで椛が嫌いな人間がそんな多いとは思えないがどうか

自分の中では椛のテーマ曲は目覚めし白狼の本能だけどあくまでオリジナルだしなこれは

928名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:31:04 ID:/PI.Is9.O
>>926
何かスペカがないと総合って気がしないよね

929名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:31:31 ID:WLCsHn/A0
>>923
FoFは椛のテーマでいいとおもう

930名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:33:11 ID:JKu1bd020
>>926
けっこう滅茶苦茶な査定だな…
なくなったのも仕方ないか

931名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:34:24 ID:o8cQzkd.O
椛が出る前も出た後も流れてるのに
FoFが椛のテーマと言われても違和感があるな
どちらかと言えばFoFが椛のものというより
椛がFoFのものって感じだ

932名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:34:53 ID:vZCA7EfM0
キャラ投票だけ済ませた。
☆八雲紫 咲夜 パチュリー レミリア 四季映姫

去年は四季映姫のかわりに霊夢が入ってた。
あと、一押しが咲夜さんだった。

総投票数30441だった。

933名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:35:13 ID:mgnLYcA20
自分はキャラと曲は全く相関性のない投票だなー
幽香ちゃん一押しだけど幽香ちゃんのテーマ曲への投票はしてない
…曲投票枠増やして下さい^p^毎度頭を抱えてます

934名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:36:13 ID:E/Kf0eq20
無間の鐘がこいしのテーマだとかでも揉めそうだね

935名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:36:16 ID:/BrUGYVA0
中ボスのみ登場キャラは道中曲がカウントに入って
中ボスと面ボス兼ねてるキャラは道中曲カウント無しってのは問題と思う
別に総合で大差つけられてもいいじゃないって感じだったな

936名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:36:35 ID:Qv.2yql20
総合はゆゆ様がボーダーもテーマ曲に含まれていたのもあって
強かったという印象が強いな
実際見てみたら1位か2位だけだった

937名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:36:43 ID:ot0t3jqA0
ついに3万突破か

938名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:38:35 ID:sc6X2AD.0
EX道中曲はEX中ボスの曲扱いだったの?
明日晴れの日ケの昨日は神奈子の曲じゃなくて諏訪子の曲だよねどう考えても

939名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:38:42 ID:h3PMalgQ0
FoFは椛のテーマというより妖怪の山のテーマって印象だな
まあ人それぞれか

940名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:39:53 ID:mgnLYcA20
キャラや曲の他にスペカの人気投票は設けられないのですか?

941名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:40:03 ID:kem.cc8sO
キャラ曲スペカで総合決めるのやってみたいな
強いの誰だろ、魔理沙レミリア幽々子あたりかな

942名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:40:16 ID:ha10EAGk0
そういう要素見てると総合ランキングが無くなったのも自然な流れなのかもね
好きなキャラのテーマ曲に投票するのはおかしくないけど
総合ランキングでキャラの順位上げるために曲に投票するのは流石に本末転倒だし

943名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:40:31 ID:tAjG.MT60
俺も今回はキャラと曲にあんま相関性無い感じで入れてる
前まではキャラへの義理枠でそこまで好きでもない曲なのに一押しキャラの曲いれてたから
総合ランキング無くなってよかったわ

944名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:41:06 ID:UYK/l6Ns0
別のテーマで作られただろう曲をキャラの曲と言うのは違和感を感じる

945名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:41:19 ID:BhzxxAD60
アリスミュージックってアリスの持ち曲アルバムのことかと思ってたが
西洋風のものは総じてアリスミュージックに分類されるんだな
言葉調べるまでごっちゃになってた

946名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:41:19 ID:/BrUGYVA0
「そのキャラが敵対象として居るときに、
一度でも流れた曲は全部カウント入り」
これが一番文句が出ない筈だ

椛にFoFが入ってもいいし、
可愛い大戦争のリフレーンがリリーや大妖精に入ってもいい
無間の鐘が天子や衣玖さんに入ってもいい

947名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:42:32 ID:60xyOXNg0
でも東方妖々夢は花で妖夢のテーマに

948名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:43:02 ID:ZuctTNic0
総合ランキングはどうやっても公平にならんし廃止されるのは仕方ないね

949名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:43:48 ID:/BrUGYVA0
でもこれだと蓄積のある旧作勢、登場回数が多いキャラが有利ってなるので
結局どう転んでも総合ランキングってのは不公平になってしまう

950名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:45:18 ID:1l2us9P6O
アリスマエステラがアリス専用の曲であると…そう思っていた時期が俺にもありました

951名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:46:10 ID:UAgUTQLo0
意識してないんだけど毎回2曲は投票キャラとかぶってるな

全然関係ないけど支援絵ないかなーって色々漁ってたら
はたてがすごい可愛く見えてきた
ツインテの安定感がやばい服も可愛い

952名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:46:34 ID:VVnJD.I.0
まぁ興味があって曲とキャラ票で総合ランキングをやりたいなら、
自分でやれば良い話だからな。
それを出来るだけのデータは出てるんだから。

953名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:46:34 ID:JKu1bd020
お燐は死体旅行のほか4〜6面道中も全てカウントってことになるんかその場合

954名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:47:17 ID:kem.cc8sO
>>951
主、キスメ好きだな

955名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:47:51 ID:kem.cc8sO
ゴバーク

956名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:48:36 ID:v99u0aTk0
>>948
公平になるならないは関係なく、単純に知りたいってのはあったから無くなって欲しくはなかったなぁ
てか曲が多いキャラってのは登場回数も多いわけだから必ずしも不平等ということにはならんと思うんだがな
登場回数が多いってのは何よりも不平等だし

957名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:48:39 ID:vV3KHg0M0
ぬえも4,6面の道中もカウントか

958名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:49:56 ID:Qv.2yql20
基本的に道中は誰かのテーマ曲としては結びつかないなぁ
ただアリスだけは道中もアリスの曲としてイメージが付いてしまっている
あとツェペシュ
曲名のせいかな

959名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:49:59 ID:SN5Hwijs0
道中曲は基本的にそのステージ背景をテーマにしてるだろ

960名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:50:29 ID:0rjIx8VI0
先生、天空のグリニッジは秘封二人のカウントに入りますか

961名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:50:54 ID:BhzxxAD60
>>950
シルクロードアリスとかな
つか知ってはいたけど神主アリスって単語好きだな

962名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:51:03 ID:sc6X2AD.0
っていうかそのキャラが登場した曲の中で一番票数が多い曲のみを
カウントすれば不公平にならないんじゃないの

963名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:51:52 ID:rMGTWZw60
それだとテーマ多いキャラは分散するから不利という理屈になる

964名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:52:00 ID:WLCsHn/A0
中ボスの曲だこれって思う道中曲もあれば
ステージのテーマって印象を受ける曲もあるな

965名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:53:51 ID:JKu1bd020
>>962
それでも曲数多いほうが選択肢は広いから有利かな
逆に票がバラけるかもしれんけど

966名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:54:04 ID:4MywiA3Y0
実際道中曲と一括りにいっても、世界観の曲として認識されているのと、
特定のキャラとつなげて認識されているのと、割とわかれてるよね
見てる感じ一番意見がわかれがちなのがラストリモート

967名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:54:09 ID:u9o46DKc0
永琳…

968名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:55:29 ID:H.yzNwrkO
総合ランクは黄昏でアレンジが使われたからって
ヴワルがパチェ票としてカウントされたり
砕月が萃香票でカウントされたりして余計微妙になったのがねぇ
神主にテーマ曲ってちゃんと設定された曲だけで
中ボスのテーマ曲なしは参考扱いでランキング作るのが一番だったと思う

969名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:55:41 ID:rMGTWZw60
少なくとも1面はゲームの掴みの曲だからキャラの曲じゃないね

無何有の郷がチルノの曲だ人恋し神様が静葉の曲だとか暗闇の風穴がキスメの曲だとか言い張る奴はいないだろ

970名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:02:36 ID:fKX/qvpU0
>>969
暗闇の風穴は何故かキスメの印象が強い

971名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:03:13 ID:fKX/qvpU0
あ、自分の場合ね

972名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:03:23 ID:bI7TQXlo0
俺のイメージ

無何有の郷         レティ9 チルノ1
明日晴れの日ケの昨日 かなすわ
ラストリモート       守屋神社

973名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:03:34 ID:Ah3rskqs0
次スレ立ててきていいか?

974名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:03:39 ID:VCZ6wd5gO
>>961
アリスという単語は幻想の代名詞
ちなみに上海は東西の文化が混ざり合う東方の魔都
だから「上海アリス=東方幻想郷」と読むことができる

975名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:04:08 ID:SN5Hwijs0
ラストリモートは常識が通用しないと悟った時の早苗さんのテーマです
後半でふっきれます

976名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:04:35 ID:sc6X2AD.0
まあやっぱり人によるからね
俺はラストリモートはこいしが心の目を閉じて無意識にさまよい歩くのを
曲にしたのだと思ってるし

977名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:04:50 ID:g5YT8UFs0
今期は無間の鐘が誰のテーマなのかでゴニョゴニョしそう

978名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:05:54 ID:ha10EAGk0
仮に道中曲を完全無視してキャラのテーマ曲をカウントすると、
自機経験者以外でテーマ曲複数持ちは魅魔と神綺ぐらいか
まあやっぱり人によりけりだよね

>>973
よろしこ

979名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:06:03 ID:fKX/qvpU0
>>973
お願いします

980名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:06:26 ID:OMobG9860
>>973
お願いします

981名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:06:51 ID:eOXXv1jI0
DSの曲はすべて文とはたてで分配すればどうにか収まる気はする

982名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:07:11 ID:PO83oHyQ0
アリスは自機に含まれますか

983名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:08:14 ID:PO83oHyQ0
そういえば永夜抄にいたんだったわ・・

984名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:09:08 ID:Ah3rskqs0
【投票受付中】第8回東方シリーズ人気投票23【2月19日まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297944327/



書き込み多すぎ必死すぎて俺きめえ

985名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:10:41 ID:ajxRKu/E0
☆フラン こいし お燐 紫 華扇
30480位でした

986名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:10:42 ID:VVnJD.I.0
>>984
乙。

987名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:11:30 ID:fKX/qvpU0
>>984


988名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:11:46 ID:0DuNA1AMO
ラストリモートのサビが流れる頃には既に早苗さんは死んでいるので
早苗さんのテーマではありません

989名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:13:05 ID:9zuUapZk0
つまりラストリモートはひまわり妖精のテーマだったんだよ

990名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:13:12 ID:o8cQzkd.O
撃破時にちょうどサビに入るよな

991名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:13:15 ID:Qv.2yql20
>>976
なんと言う俺
曲名的には「通信するのもこれで最後ね」みたいな感じなんだろうけど

>>984
乙です

992名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:14:08 ID:Ci0jpMxs0
枠漏れは集計しないの?

993名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:14:10 ID:.wo6trlc0
>>984

曲が多ければ有利だが、絶対ってわけでもないからなぁ。
実際同ルールで第7回の票数でやったら、1位はもち曲1つのレミリアだったし。

994名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:14:55 ID:4AzjqMbM0
>>992
集計してもいいのよ

995名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:15:19 ID:7rBfCF1k0
総合ランキングやるとしたら、複数曲持ってる奴は
持ち曲の総獲得点÷曲数 で良いんでねぇの

996名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:15:25 ID:Td6YCMBg0
1000ならはたては10番台

997名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:16:16 ID:fFdztGGY0
>>1000
なら波乱が起こる

998名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:16:24 ID:PO83oHyQ0
少女幻葬とネクロは別のキャラのテーマだけど票の取り合い

999名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:16:49 ID:Tk07Hbls0
>>1000なら秋姉妹が隣同士

1000名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:16:51 ID:y1C3KELo0
>>995
割ったら複数曲持ってるほうが不利じゃん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■