■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【投票受付中】第8回東方シリーズ人気投票17【2月19日まで】
1名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:32:42 ID:vY7QjBqk0
投票受付中!

開催告知: 2011/1/4(火)
支援リンク集設置: 2011/2/5(土)
投票受付: 2011/2/13(日) 0:00 〜2/19(土) 24:00←今ここ
結果発表: 2011/2/20(日)

各部門の投票ルールは以下の様になっています。

キャラ部門:
最大5キャラ投票、そのうち一押しのキャラを一人選び、そのキャラには2ポイント。

音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント)

投票者アンケート:
主にプレイ作品、使用キャラ、クリア状況など。

ttp://thwiki.info/th/vote8/


【おやくそく】
・キャラや曲に対するネガティブ発言は程ほどにしよう
・他のキャラスレなどで人気投票の話題を出すのも程々にしよう

※ 人気投票から外れた話題になってきたら以下のスレへ ※

【東方の話題】東方総合雑談スレ5【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293615517/

次スレは>>900以降に宣言した人が立ててください

2名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:33:13 ID:vY7QjBqk0
※ 過去ログ ※

第8回東方シリーズ人気投票
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294426519/
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294579067/
3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294746563/
4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294898427/
5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295105942/
6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295266967/(スレタイは5)
7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295453866/
8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295620972/
9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295877111/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296135964/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296484592/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296794461/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297080844/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297383754/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297523738/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297541254/

3名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:33:46 ID:vY7QjBqk0
ttp://thtout.appspot.com/
スレ12で作られた第8回順位予想サイト

第7回結果棒グラフ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5396.jpg

4名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:44:48 ID:QyvKtjoc0
>>1乙です

前スレの1000は、なにかいうことがあるんじゃないかね

5名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:45:31 ID:iIV0fgcE0
>>1

6名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:45:38 ID:E8I.HKWk0
これはひどい。

>>1

7名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:45:46 ID:9Fe0JGSsO
>>1

>>4
ゆかりごはん!

8名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:46:22 ID:nnnmw56sO
>>1乙ー

9名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:46:50 ID:VqIjQtdU0
>>1

満足したから今日はもうこねーよ!

10名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:46:54 ID:7mWGolmI0
>>1

前スレ1000にアレが来るとは思わなかった

11名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:48:22 ID:lwRsWyDk0
>>1

今からこんなこというのもなんだけど、人気投票スレ→終了後は立てられません
っていつから立てちゃいけないんだ?
去年のように一週間くらいは許してくれるのかな

12名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:49:47 ID:9Fe0JGSsO
>>11
建てる人がいなくなったときだろう

13名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:51:40 ID:O3ABnbeI0
>>1

>>11
去年は終了3日後にスレストだった気がする。一応確認はとっといたほうがいいかも知れんね。
発表された時点でのスレがラストという意味もあるかも知れん。
まぁクールタイムに1〜2日くらいは見ておいて欲しいとは思うけど、他のスレに波及しないようにも。

14名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:52:26 ID:jRy9Hjrg0
>>1
開票直後なんて間違いなく2,3スレは進むしな。
開票したときのスレのみで終わりなんてなったら各スレが人気投票の話題だけになるな。
叩きやら煽りやらも当然スレを超えて波及する。

15名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:53:21 ID:mbPsjSh60
昨日投票していたけど書き込んでいなかったので
【キャラ】
☆さとり、こいし、うつほ、おりんりん、はたて
【曲】
廃獄ララバイ、少女さとり、神々が恋した幻想郷、無間の鐘、ハルトマンの妖怪少女、緑眼のジェラシー、魔界地方都市エソテリア

16名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:53:32 ID:7MsPcshQ0
今年は大分早くから人気投票スレ立ってた記憶が

17名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:55:05 ID:9Fe0JGSsO
もう人気投票が終わった後は、名前を変えてスレを残せばいいんじゃないかな
東方総合スレみたいな

18名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:58:28 ID:ir.l.1n20
>>17
いやいやいやいや?

19名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:59:18 ID:t6b3smlgO
>>17
コレは突っ込み待ち?

20名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:00:19 ID:Cv5vg7Uc0
もし開票後に即〆切るって、落ちたキャラとかネタ順位になったキャラスレが悲惨になるだけだしな。

21名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:02:01 ID:FiXDGwoMO
今になって冷静に考えたらコメントに無茶苦茶な事書いてた

22名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:02:15 ID:PEj0AQIw0
何かその子、前スレから微妙にアレだから
あんまり相手にしない方がいいかと

23名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:02:39 ID:PWxlLz.I0
>>1
まあ、72時間クールタイムが一番可能性が高いと思いつつも聞いておいたほうがいいだろね
ありえないだろうけど、これで即時とか言われたら受け皿の用意も何かしら考えないと板全体が混乱しかねないし

24名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:03:34 ID:d/8K.4kc0
とりあえず人気投票後一週間は残しておいて後続けたければ
便所の落書きでやれってことでいいよな

25名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:07:35 ID:NbPrN8f20
残すもなにも終わったら管理人がスレストするよ

26名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:07:40 ID:lwRsWyDk0
やっぱり管理スレに聞いてきた方が良さそうか
書き込んどこうかな

27名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:08:28 ID:DjTgFyUs0
去年は結果発表翌日でスレ終わってるね

28名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:08:34 ID:G0Y90DmQ0
しかし総合スレからは相当嫌われてるから、別に後夜祭スレでも立てたほうがいいんじゃない?
他のスレ乗っ取って話題続けてたんじゃスレストの意味もないだろ

29名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:09:59 ID:iIV0fgcE0
>>28
それもおかしな話なんだけどな>総合スレが嫌う
投票スレ派生で生まれて、普段は過疎ってるスレにそこまで執着するのは何でなんだろう。

30名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:12:37 ID:d/8K.4kc0
まあ実際ランキング急落とかあの人気キャラがあの順位!?とか
場合によってはキャラスレまで巻き込んだ荒らしになっちまうからな
ある程度ここで引き受けて緩和させておかないと色々ヤバイだろ
去年の秋サンドとか相当ひどかったぞ

3127:2011/02/13(日) 21:12:44 ID:DjTgFyUs0
と思ったらそうでもなかった…

32名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:13:03 ID:QyvKtjoc0
終わりのはなしなんてまだはやいぜ
まだ日曜日なのぜ

33名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:13:49 ID:9Fe0JGSsO
>>22
面と向かって言われると、正直凹む…

34名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:15:45 ID:mlLb2sEo0
>>28
別に大多数は嫌っちゃいねぇぞ。
このスレをスレストしようとした連中と、
向こうでもスレストしようとやってた連中、
向こうから追い出そうとしていた連中が、
=なだけだろうさ。

35名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:18:12 ID:CDbZWV/Y0
しばらく残しとくほうが総合スレとのいざこざも無いだろう
というか翌日じゃ分析終わらねえし

36名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:18:54 ID:f1pIiPuc0
結局3日が妥当なラインだな

37名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:20:04 ID:D4hQKlPM0
BGM投票のためにいろんな曲を聴き直してるけれど、
中には1ループ聴いたことすら無い曲があって自分で驚いた
空の帰り道とか最後のあたり鐘の音みたいなのがいい感じで鳴ってて評価変わったわ

38名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:20:51 ID:mbPsjSh60
前スレ見てみたけど古明地姉妹が今のところ結構高い得点みたいね
古明地姉妹好きとしては嬉しい限り

39名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:21:44 ID:Cv5vg7Uc0
まあ殴り合いになる確率が高いってことがあるんだろうな。
互いに節度を持っていればそんなことにはならないと思うんだが。

>>37
空の帰り道は摩天楼に食われるだろうがロールでは一番好きだわ。落ち着く。

40名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:22:34 ID:x9KVfqxk0
荒らし対策でフリメ非推奨なら何でいっそのこと禁止にしないんだろう
と思ったが、IDが発行されにくいっていう欠点があったのね。
自信はプロバのメールでやったらほぼ瞬間的に来たし。

そういや去年はフリメ投票でのコメントが反映されてないことがあるって聞いたな。

41名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:27:45 ID:ZvcOdZoE0
多重とか対策されてんのかね

42名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:28:04 ID:vpDIH04oO
投票報告
一押しアリス、さとり、幽香、紫、夢子

プラマイ、天空の花の都、ロマチル、人形裁判、グリアリ、ラストジャッジメント、不思議の国

いい加減ウザイな自分

43名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:31:53 ID:PWxlLz.I0
>>32
終わるまでが遠足なのぜ
え?違う?

44名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:32:15 ID:ir.l.1n20
遠足の終わり
終わりの遠足

45名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:36:52 ID:2excJwAA0
投票報告します。
一推しアリス、さとり、美鈴、早苗、うどんげ
アリス一推しは前回と変わらずだが、さとりと迷った挙句の結果。
自分の中でもさとりの評価が一気に上昇した。前回はBGMだけだったのに。
ちなみに曲はハートフェルトファンシー、少女さとり 〜 3rd eye
が共に入ってます。

46名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:37:33 ID:cqOyYmrI0
しかし、結果が出るまで何を話そうか…
結果が出てからがこのスレの存在意義な気もする

47名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:37:52 ID:nnnmw56sO
終わりがつくと途端に厨二くさくなるな

48名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:38:23 ID:h4yMayoM0
こりゃガチで古明地姉妹がスカーレット姉妹に十分対抗できそうだな

49名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:40:24 ID:Cv5vg7Uc0
スーパーライト級、ライト級の票は無視できないだろう。
そこらへんの人が入れるってなると一番有名そうな主人公勢と赤姉妹だろうし。

50名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:41:31 ID:TvFhAwu2O
アリス投票してる方々が一緒にさとりやこいしに票を入れてる人が多い気がしてならないのは自分の錯覚?

51名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:41:36 ID:0G7VxfYU0
純粋な順位もいいが○ボス内での順位が熱い
ボクシングでいう階級制な印象

52名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:41:45 ID:nnnmw56sO
紅姉妹に対抗出来るのは…紅姉妹だけだ(キリッ


まあ全体見たわけじゃないからわからんでしょ

53名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:42:41 ID:O6rNESgM0
アリスはライトから濃い連中まで幅広い層から票集まってるイメージ

54名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:42:53 ID:QPYxF0xw0
東方をゲームでやらず、同人やニコニコ動画でしか知らないユーザーも増えているだろうから、その辺の票もどう動くかだな。
……しかし、最近同人誌でも古明地姉妹とか増えてるし、Pixivでも地霊殿の人気が高いのはこの前の企画で証明済みだから、やはり古明地姉妹が伸びる余地が十分あるんだよなぁ…。

55名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:44:02 ID:vpDIH04oO
妹の方は別に…
てのは冗談だがアリスと古明地って似てるか?

56名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:44:28 ID:ep8mv2x20
スカ姉妹と古明地姉妹
姉妹というよりフランがおっこちそうな感じなんだなぁ
レミリアは相変わらず5位じゃないかね
そして総合1位
正直、レミリアが落ちる可能性が全く見受けられない

57名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:45:52 ID:h4yMayoM0
>>53
やはりアリスは霊夢タイプっぽいな
謎の安定感というか

58名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:45:57 ID:Ciry6z9k0
予想はしてたがロリ姉妹恐ろしいな
スカーレットの方は更に吸血鬼というワード付くから一歩上手かと思ったが案外そうでも無い感じ

59名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:46:02 ID:mgvCSfBAO
投票しようとしたら、ID入力したのにID未選択ってなったんだが?

60名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:46:05 ID:ARBmATAE0
アリスとさとこいの共通点かあ
パッと思いつくところはないが、人形とか薔薇とか女性が好みそうなモチーフはあるな
ちょっとお洒落っていうか

61名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:46:19 ID:vpDIH04oO
>>51
メディスン、はたて

62名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:47:13 ID:BNqaEY.M0
前スレまでの曲の方の集計結果
参考までに
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy5695.zip

63名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:48:11 ID:vpDIH04oO
>>57
自分で入れといてあれだが
アリスは単に濃い人票だろ
一押し率の高さが物語ってる

64名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:48:27 ID:iIV0fgcE0
>>51
Phボスは今回どうなるだろうな。

65名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:49:36 ID:j9AxCDbU0
このスレでもアリスはトップクラスの一押し率

66名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:49:40 ID:ZH8Tmir2O
>>39
空の帰り道は摩天楼より俺は好きだけど、パッと見タイトルが弱すぎて何の曲だったか浮かんでこないな

もうちょい凝ったタイトルをつけて欲しかったな

67名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:50:43 ID:Jz4UsFR.0
報告みてるともう永遠亭は・・・反省会する意味すら・・・

68名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:50:47 ID:2.a1WVhg0
スカーレット姉妹と古明地姉妹の間にはペドとロリの境界があるような気がする
投票動向にも微妙な影響を与えるのかも

69名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:51:21 ID:f1pIiPuc0
>>62
おつおつ
今年は墨染が危ないかもしれんな…

70名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:51:31 ID:G0Y90DmQ0
>>67
話題に出したくないのを強引に引っ張り出すのは荒らしと同意ですよ?

71名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:51:36 ID:1lN5DnXU0
紫上がってほしい
当てにならないとはいうけどこのスレの晒しでも
ちょくちょく見かけるから期待してしまいますわ

72名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:51:38 ID:FDqMcKhQ0
投票完了

キャラ部門
現在の総投票数:13374

73名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:53:10 ID:wkhasG9oO
アリスと早苗のファンはかなり濃いイメージがあるな
そのためにネカフェを梯子したファンもいると噂も聞いたし

74名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:53:31 ID:eb5jvUGo0
ていうかかぐやとうどんげここではそこそこ高いです

75名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:54:09 ID:O6rNESgM0
>>63
それは喜んで良いのか?
良くも悪くも変態に愛されてるよな
元ネタの元ネタからしロリコンが作った作品だしな

76名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:54:22 ID:LYolVwYU0
摩天楼はもう安定っぽいね
新作票が多くて下がるかもって思ってたけど安心した

77名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:57:54 ID:sh4CXSXw0
今年は去年と逆転してさとり5位レミリア8位になりそうな予感
やはり慢心は落下のフラグだったのか

78名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:58:25 ID:IGAvky360
さとりは今年地味にカメラシャイローズやうろ覚えの金閣寺もあったしな

79名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:59:02 ID:0G7VxfYU0
>>61
その二人で暫定王座決定戦じゃん

80名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:59:10 ID:/NASP5D20
>>73
特定キャラファンへの悪意が見え隠れしてる気がするのは俺だけか

81名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:00:48 ID:d8a5DWX60
触るな、おバカ

82名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:01:04 ID:Ciry6z9k0
>>80
全然隠れてないと思います

83名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:02:10 ID:VSqMK8cA0
このスレで慢心してるのはどう見てもさとこいファン

84名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:02:25 ID:Oqk1.rFMO
そういや二次のネタでもコアなのが多い、アリスって。
変態だったりヤンデレだったり一人上手だったり…

85名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:02:38 ID:tqwk8nLs0
こいし×無間の鐘×胎児の夢=こいしちゃんウフフ

86名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:02:45 ID:nnnmw56sO
さとり黄昏でないかなー
アリさととか妄想したいけど燃料が足りん

87名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:02:47 ID:r/bB6RFk0
新スレに移ったんで>>45までの出口調査の結果を20位まで貼ってみる
例によって集計ミスの可能性があるので話半分程度にみてもらえるとうれしい

       一押し  その他 合計
1 さとり   16    50   82
2 こいし   15    41   71
3 アリス   18    25   61
4 霊夢    8     38   54
5 咲夜   10.    32   52
5 お空.   10    32.   52
7 早苗   10.    25   45
8  紫     8     25   41
8  星    11.    19   41
10ナズーリン.6     26   38
10 輝夜    7     24.   38
12 文     4     29.   37
13 レミリア.  7     20.   34
13 藍     7     20.   34
13 お燐    4     26    34
16 幽香    8     17.   33
17 魔理沙  4     22.   30
17 天子    6     18.   30
19 妖夢    4     21.   29
19 にとり.   2.     25    29
19 鈴仙    4     21.   29
19 妹紅    9     11   29

88名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:04:15 ID:i1URrwr60
ここから魔理沙の逆襲が始まります

89名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:05:11 ID:P52Qd3cE0
ケロちゃんやべぇよやべぇよ

90名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:06:06 ID:2.a1WVhg0
前回の投票結果下位を見ていたのだが
原作ゲームに登場したボスで1票だけの一押し票を入れた人が
嫁独占という意味で勝ち組のような気がした

該当者はルイズ、エリス、サラ、シンギョク

91名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:07:37 ID:C3MzVaWU0
>>84
アリスはいつも通りってタグが出来るほどだ。

92名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:08:18 ID:IGAvky360
>>84
そういう扱いってアリス一押しの人はどう思ってるんだろうな

93名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:08:37 ID:mqxRceRg0
まったくもって酷い話だ

94名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:08:59 ID:ZvcOdZoE0
>>90
ナンバーワンよりオンリーワンですか

95名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:09:10 ID:x9KVfqxk0
>>92
一押し投票してる人の中にそういう層がいないとでも?

でも何だかんだで万能なキャラだと思う

96名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:09:43 ID:C3MzVaWU0
>>92
そんなんどのキャラにだってあるさ。
俺の嫁もニートにされてるけどそれを含めて全部好きだし、ニートじゃないと駄目って人もいるだろう。

97名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:11:53 ID:ep8mv2x20
>>84
個人的にはそういうアリスは大っきらいだから動画のタグに>>91みたいなのがあったら見るのやめてる
原作設定に近いアリスが見たいけど中々無いのが辛いところだぜ…

98名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:12:32 ID:sh4CXSXw0
前回の出口投票の結果ってどっかにある?

99名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:13:21 ID:p8OqsVj60
>>76
このスレを見て安心していると覆されるの法則
しかしぜひ上がって欲しいものだ

100名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:13:23 ID:D4hQKlPM0
取り敢えずお燐がそこそこ上がりそうで安心した
秋サンドネタ自体は嫌いじゃないけれど、他の地霊殿メンバー三人と
あまりにも離れてるってのはやっぱり寂しい

101名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:13:23 ID:IGAvky360
>>97
ですよねー
アリスどうしてあんなんあっちゃったんだろうなw
幻想郷屈指の常識人だと思うんだけど

102名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:13:35 ID:G0Y90DmQ0
>>96
その一方で好きだけど特定のネタは反吐が出るって人もいる
つまり同じキャラのファン=全員同じ考えでもないし仲がいい訳でもないってこった

103名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:13:43 ID:PEj0AQIw0
万能といえばさとりも色々な役回りがあるのが人気の秘密なのかね
S,Mどちらの需要も満たせるし、暗い話も家族愛もこなせる
かつ読心という大きなオンリーワン持ってるんだよなぁ。良く考えたらこれは

104名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:14:55 ID:mgvCSfBAO
投票してきた
☆映姫様 妹紅 教授 秘封倶楽部

曲は明日投票する

105名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:15:29 ID:NbPrN8f20
変態アリスはやりすぎて食傷気味
魔理沙とカプにされるだけなら話もわかるがなぜ変態にまでされてしまったのかその変遷を知りたい

106名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:15:39 ID:IGAvky360
>>102
>>同じキャラのファン=全員同じ考えでもないし仲がいい訳でもない

なるほどなぁ
好きなキャラでもそのキャラのスレの雰囲気が合わないみたいなもんか

>>103
さとりの万能度は異常
ギャグもシリアスも家族愛的な和みもいける上に大抵はさとり本人がメインでしかも可愛い

107名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:15:46 ID:Oqk1.rFMO
こいしちゃんが伸びてるのは、お姉ちゃんペロペロの人と黒スト好きの人のおかげとか無いか。
どっちもちょっぴり変態ちっくなのがアレなんだけどな。

108名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:15:56 ID:iIV0fgcE0
むしろここでのアリスの話が食傷気味

109名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:17:16 ID:FwcPQ.8.0
アリスとか美鈴とかのその手のネタはニコとかでもかなり廃れた感じがするけどね
ましてや他の場所でなんて絶滅危惧種でしょ

110名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:17:22 ID:C3MzVaWU0
>>102
すまんそれは分かってて書き忘れた。アリスだけが変態にされてるわけじゃないという方が趣旨だったもんで。

111名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:17:54 ID:0jAUsBR20
分かりやすいヨゴレネタがあるのは悪いことじゃないさ

それで興味を持ったライト層に本来(というのも変だが)の
魅力を伝え引き込むのがファンのお仕事なのさー

112名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:18:16 ID:zWdP7oO20
>>103
古明地はいろんな顔がつくれるよ。
俺実際二次創作しててそうだし。
創作組みには受けがいいから伸びるだろうなあとは思ってた。

113名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:18:22 ID:P52Qd3cE0
確か里で人形劇やってるんだよね
子供好きで優しそうだよな

114名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:18:51 ID:elRtJggoO
さとり厨にはすまんが、どうみても地味
レミリアと違ってビジュアル的に地味

お空と違ってインパクトもない
お燐と違って役回りも微妙
勇儀さんと違って威厳がない
パルパルみたいにネタにも走りづらい
キスメみたいに裏方でもない
心の目云々はこいしの方に同調

115名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:19:59 ID:7MsPcshQ0
レミリアってそんな映えるビジュアルしてたっけ?

116名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:20:03 ID:iIV0fgcE0
>>114
でもそんなさとりが大躍進の可能性が高いんですよねー

117名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:20:31 ID:QyvKtjoc0
>>114
だが、それがいい

118名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:20:51 ID:ZKU.X4A20
なにやら地下姉妹が夢見ちゃってるみたいだけど
開票結果が出たときの奴らの顔を見るのが今から楽しみだねレミリアちゃんウフフ

119名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:20:55 ID:SpivlHpkO
只今してきた

☆星ちゃん みっちゃん ぬえ 聖 お燐
13664でした

120名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:21:23 ID:EGOs07JU0
>>107
確かにブースターではあるけど別にそれらがキャラ付けや人気の発祥でもないし・・・

121名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:21:27 ID:aJIWq6dw0
あぁ自分が持ってる同人誌の中でもぶっ壊れアリスいくつかあるな
なんでこんな風になっちまったんだ

122名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:21:28 ID:P52Qd3cE0
さとりんはZUN絵のジト目がいいよな

123名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:21:35 ID:G0Y90DmQ0
紅魔館好きはまあアレな人が多いからな・・・

124名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:21:55 ID:2.a1WVhg0
アリスに関しては書籍文花帖での藁人形に五寸釘打ち付けている記事から
あらぬ方向にぶっ飛んで行った感じがするな

125名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:22:11 ID:sh4CXSXw0
レミリアとさとりは同時投票多いから対立煽りは無意味だと

126名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:22:30 ID:d8a5DWX60
今後伸び代がありそうなキャラが票集めるのは
ある意味自然というか起こりえる事だよな
出し切ったキャラは危ういのかも

127名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:22:31 ID:elRtJggoO
うおっ…>>114はスルーしてくれ

飲んだ勢いでいつの間にかパルパルと握手してたぜ

128名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:22:38 ID:f6ZCel4U0
結果出るまで謙虚でいたいんだがなあ

129名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:23:04 ID:nM8qi2QU0
>>124
三月精ではお母さんのような包容力を見せているというのに…

130名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:23:14 ID:IGAvky360
古明地姉妹が上がるだろうなーとか気楽に言っていたが
スカ姉妹ファンからすれば他人事じゃないのか

両方とも贅沢な悩みだぜ!

131名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:23:21 ID:/NASP5D20
>>108
嫉妬乙

132名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:23:29 ID:iIV0fgcE0
>>128
結果でたら煽るのかよ

133名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:23:40 ID:QyvKtjoc0
ふむ・・・
(レミリアとさとりが毎夜、姉だけの密会を開き、密かに・・・)

いいだろう、続けたまえ

134名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:23:43 ID:j9AxCDbU0
>>119
みっちゃんって誰?

135名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:23:53 ID:o7Yjv0C.0
今回
「3.ノーコンティニューでクリアできた難易度 (初期残機数・ルート問わず)」
が風以降しか入力できないのは仕様?
俺の画面がおかしい?

136名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:24:04 ID:vQ62d3hM0
レミさとで対立させようとしてたのか
無駄だろ

137名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:24:06 ID:ku0OvTU6O
>>125
つまり弾き出されるのはこれまで同時投票されていたであろう咲夜さん、美鈴、パチュリーあたりの可能性が高いのか

138名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:24:19 ID:8W3/Jays0
>>135
仕様

139名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:24:35 ID:mjCzwLYI0
ニコニコなら反応は
魔理沙の性格カッコイイ!かわいい!生き方に憧れる!
なのだろうな
ここで順位低そうでも他所で順調に票を稼いでいるから心配無用

140名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:25:24 ID:1RgaRcbs0
おまえら、ここの投票は全体のほんの一部だと散々言われてるのに
それをわかった上で騒げばいいんだよ
蓋を開ければきっとあまり変化はないさ

141名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:25:53 ID:Cv5vg7Uc0
>魔理沙の性格カッコイイ!かわいい!生き方に憧れる!

これはそうなのか? ニコニコって原作やってない人も居るだろうし。
一昔前の俺魔理沙ならありえるだろうが今の乙女魔理沙では…

142名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:25:57 ID:W9z2q6UA0
一体みんな誰と戦っているんだ

143名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:26:05 ID:iIV0fgcE0
>>131
ちょっと意味がわからない

144名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:26:18 ID:7MsPcshQ0
ツイッター勢が多いのかな今年は?

145名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:26:29 ID:QyvKtjoc0
蓋をあけたら、秋姉妹が紅姉妹、地下姉妹を制圧ってことも

ないな

146名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:26:34 ID:0Gw/HuMcO
さとりんの人気は心を読むっていう
単純明快かつ、創作でネタにもシリアスにも紳士にも汎用性が高くて
とても扱いやすい能力も後押ししてるよ
これがライト層にもヘビー層にも
まんべんなく効いてるよね

147名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:26:38 ID:x9KVfqxk0
>>107
あとニコニコのあれとか。
実際明らかにそれを意識したコメントが前回いくつもあったし。

148名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:26:42 ID:tqwk8nLs0
個人的に古明地姉妹の好きなところは弾幕モチーフ
ダブスポのは全体的にツボった

149名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:26:45 ID:vpDIH04oO
>>135
とうとうアンケで風より前を切った、てことだと俺は解釈した

150名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:26:49 ID:EGOs07JU0
>>125
こいフラから転じたさとレミが個人的に熱い

151名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:26:55 ID:hV2wnqvQ0
むしろヘタレかませ役が板についてきた最近の魔理沙

152名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:27:15 ID:FiXDGwoMO
>>126
そんなキャラいたっけか?

153名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:27:26 ID:D4hQKlPM0
前回ののんき投票結果見ると1〜8位(さとり)までは二次で
かなり幅広い役をやってるあたり、やっぱり最上位の特徴はその辺りにあるかもしれんね

なんか本当に芸人みたいだなw
まあ東方の同人ってスターシステムみたいな面もあるしあながち間違っちゃいないと思うけど

154名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:27:29 ID:G0Y90DmQ0
>>135
人気投票もSTG軽視か…とかなり軽蔑してる

155名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:28:13 ID:IGAvky360
>>145
秋に投票やってりゃありえたのになぁ。
今はほら、冬だから。冬じゃなかったらありえたんだよ。

>>148
ダブスポあの姉妹に力入れすぎだろと思ったわ
まあ全体的にダブスポは他キャラも良かったけど

156名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:28:32 ID:CuFCdVNQ0
原作でどんな描写があっても、
それをぶち壊すような描写を二次でするのを妨げる理由にはならないしね
むしろ特定方向に突き抜けたキャラ崩壊系はネタにしやすいし

アリスだけじゃなく、東方だけじゃなく、どんな二次創作でも
公式が絡んでる・公式がだしてるオマケレベルの作品とかでも
普通に出てくるような使いやすいお約束のネタだ

157名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:28:48 ID:vQ62d3hM0
レミリアとさとりってやっぱ共通点多いな
多属性キャラでかませというか

158名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:28:57 ID:KJlqCT.M0
白蓮はもっと伸びると思ってたから意外だった
命蓮寺も強力な二次が増えたら全員底上げされると思うから、ある意味来年に期待かな

159名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:29:01 ID:X6JtAe0M0
>>153
のんき投票じゃあ霊夢一位なのもしょうがないな

160名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:29:14 ID:4pT5qUiQ0
>>154
どういう思考でそういう結論に至ったのか全くわからん

161名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:29:17 ID:2CMYxXUE0
>>134
みっちゃんと言ったら村紗だろうがw

162名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:29:18 ID:xcTe7VSk0
>>154
というか皆永夜以前の作品なんて大体クリアしちゃってるだろうし別に要らなくね?

163名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:29:20 ID:QyvKtjoc0
>>157
あぁ、どちらもランドセルが似合う

164名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:29:34 ID:jWeyYDQ.0
>>154
人気投票を主催してる連中がそもそも…なんじゃない?
人気投票するってくらいなんだし

165名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:30:00 ID:4HaKm1XM0
前回のさとりは一押し票が少なかったけど、一押し票を除いた票数では3位なんだよな
コアなファンが付けば一気に急上昇の可能性は秘めているのか

166名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:30:12 ID:ep8mv2x20
レミリアで印象に残ってるのは紅魔郷でのカリスマバリバリのおぜうさまもそうだけど
永夜抄での咲夜の「私は一生死ぬ人間ですよ」ってところだなぁ
なんていうかレミリアと咲夜の主従関係を表す名シーンだと思ってる

やっぱり登場作品が多いほど有利になるよなぁ

167名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:31:26 ID:IGAvky360
>>166
あのシーンは良かった
あれはレミリアと咲夜のファンの中でも最も印象深いシーンなのではないだろうか
あと登場作品が多いほど有利という発言は儚(ry

168名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:31:32 ID:o5sMrWhU0
今回のアンケ、旧三部作はLunaクリアしたが新三部作はNormal〜Hard程度の俺涙目
精密避けより、敵弾速くても速攻できる方が得意なんだ……

169名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:31:55 ID:vpDIH04oO
>>162
必死に妖Ph挑戦してた俺に謝れ

170名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:32:01 ID:CJQKctEQO
よし投票できた
集計人の方お疲れ様です

☆星ちゃん
穣子
勇儀
妹紅
永琳
曲は明日にしよかな

171名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:32:35 ID:HwAu4c7Y0
軽蔑とまではいかんが
風以前のクリア率もやっぱり気になるしなぁ

172名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:32:49 ID:xcTe7VSk0
>>169
藍様倒せたのなら割とあっさり突破できないか?

173名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:32:50 ID:P52Qd3cE0
レミ咲主従の寿命話は切ないからNG

174名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:32:55 ID:FiXDGwoMO
>>154
前期三部作はもう役目を終えたってのかもよ。
初期の東方を支えてきた者達だからもう休んでいいのかも。
紅はちょっとでしゃばりすぎだけど

175名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:33:18 ID:S9YwJr2UO
まぁ上位6人は確かに登場回数も他より目立つ
主役級なのだから当然といえば当然だが

176名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:33:25 ID:7MsPcshQ0
紅地仲良くってことならこんな感じで

1霊夢
2魔理沙
3早苗
4咲夜
5レミリア
6さとり
7アリス
8幽香
9こいし
10フランドール

177名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:33:26 ID:TeO1.caYO
レミリアと咲夜さんの関係は時間の経過による進展を感じられるのが素晴らしいな
なんと言うか絆的なものがある

178名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:33:51 ID:vQ62d3hM0
>>166
なんか咲夜はただ言うこと聞いてるだけの存在じゃないん
だなって思ったよ
なんか言葉には言い表せない関係だね
その前のレミィの「ずっと一緒にいられるよ」ってのも感動した
幽々子様も妖夢にいってやってくれ

179名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:33:54 ID:O6rNESgM0
>>167
出番が増えて設定が増えると使いにくくなるのがネックだよな
レミリアは出番増えても設定が増えることはあまり無いような気がする

180名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:33:54 ID:eb5jvUGo0
>>162
いや、いるだろ

181名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:34:36 ID:1yjoF7cg0
妖永はわりとどうでもいいけど
紅Lのクリア率は比較で欲しかったなぁ

182名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:35:10 ID:j9AxCDbU0
>>161
村紗だったのか…初めて聞いた

183名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:35:24 ID:iIV0fgcE0
>>179
結局一時は設定よりどういう行動をするかとかのやりとりの方が重要だよな。
レミリア咲夜の出会いとか、守矢がなぜ幻想郷に来たかとか明かされても人気が上がると思えない。

184名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:36:03 ID:x9KVfqxk0
永以前のクリア数が着々と増えてきた俺には痛手だわ・・・。
それとは別に投票した人のどのぐらいの割合が
これらの作品をクリアしたかというのは気になってたし。

185名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:36:05 ID:P52Qd3cE0
むらさすいみつだからみっちゃんなのか

186名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:36:25 ID:hV2wnqvQ0
やはり絆設定などが二次やキャラ萌え層では受けるんかね
シューター層だからか割とその辺はどうでも良かったが

187名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:36:27 ID:1BeNoerE0
基本時間が止まった(サザエさん時空という意味で)世界なのに咲夜さんだけ時間の経過がわかるエピソードがやけに多いんだよね
能力を意識しているのか、たまたまか

188名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:36:33 ID:vpDIH04oO
>>172
あっさり?無理無理
去年アンケートで妖々夢はEXのみクリアと書いてから一年経って
ようやく人間と妖怪までが自己ベスト

というかまだ紅EXも花EXもクリアしてないし

189名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:36:40 ID:IGAvky360
>>185
みなみつだろ
なんじゃすいみつって

190名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:36:55 ID:ZvcOdZoE0
>>178
妖夢は死んでも全身全霊となって冥界にいられるだろうからなあ

冥界一硬い盾はよかったけど

191名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:37:10 ID:tqwk8nLs0
みっちゃんよりはみなみっちゃんのほうが聞く

192名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:37:21 ID:iIV0fgcE0
変わりに今回は気に入っている作品3つ選ぶという爆弾が用意されてるけどな

193名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:37:21 ID:xcTe7VSk0
>>185
みなみつェ…

おみっちゃんとかおみつとかみっちゃんとか色々ノリに合わせて呼べるからいい名前よね

194名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:37:24 ID:xhyXVyWQ0
ムラサ船長、船長、キャプテン、みっちゃん、みなみっちゃんくらいは聞いたことあるな

195名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:37:39 ID:EGOs07JU0
今のところ命蓮寺は設定がかなりデカいな
星の後がやっぱり気になるし今後漫画とかで出番あるといいなぁ

196名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:37:58 ID:X6JtAe0M0
>>178
そういうのは無かったけど、幽々子妖夢も
目の前の永遠を、とか冥界一硬い盾、とか十分惚れるシーンじゃないか

197名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:38:18 ID:RCoslZKI0
>>181みたいにどうしてどうでもいいとか余計な一言が多いの
そうやって比較しないとまともに持ち上げられないの?

198名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:38:42 ID:HwAu4c7Y0
個人的にDSのはたて全取得したかはあまり聞いても意味がない気がする
文で取れた人ははたてでも問題ないだろうし、

199名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:39:34 ID:xcTe7VSk0
>>188
ぬぬ?道中は基本的にEXのパターンが流用できるから変わった部分に対応すればよくね?
妖はボム数多いから無理にスペカ取得しようとしなければだいぶ余裕ないか?

200名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:39:34 ID:OOqj5mk60
一押し率含めた現在の順位です。デカくて邪魔でごめんなさい。

1位 さとり 82P 24.2%
2位 こいし 71P 26.8%
3位 アリス 61P 41.9%
4位 霊夢  54P 17.4%
5位 お空  52P 23.8%
6位 咲夜  50P 25.0%
7位 早苗  44P 29.4%
8位 星   41P 36.7%
9位 紫   39P 21.9%
10位 ナズ  38P 18.8%
10位 輝夜  38P 22.6%
12位 文   36P 12.5%
13位 幽香  35P 29.6%
14位 レミリア34P 25.9%
14位 お燐  34P 9.7%
16位 魔理沙 31P 14.8%
17位 天子  30P 25.0%
17位 にとり 30P 7.1%
17位 妖夢  30P 15.4% 
17位 藍   30P 30.4%

201名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:39:58 ID:Cv5vg7Uc0
船長の名前が村紗水蜜ってのは意外と知らない人もいるんではないかと…

水蜜って何かエロい響きだよね。もっと呼び名流行れば良いのに

202名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:40:12 ID:mbPsjSh60
まあクリアしていないというレスが東方界隈であまりみかけないのが不思議ではある
確か投票者アンケートだと4割ぐらいはノーコンクリア未達成がいるんだっけかな

203名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:40:19 ID:NWunyWik0
>>198
さあはたて五爪龍をもう一度!

204名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:40:23 ID:7MsPcshQ0
ムラサさんは紗の字がややこしくて滅多に漢字で扱って貰えない子

205名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:40:56 ID:xhyXVyWQ0
>>198
自分はたての五爪龍取れてない

206名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:40:57 ID:IGAvky360
>>204
萃香の萃の字よりマシだろ
紗は一応変換で出てくるし

207名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:40:58 ID:tqwk8nLs0
はたてでまだコンプできてない俺

208名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:41:02 ID:FwcPQ.8.0
>>200
乙です
やっぱりアリスは高いな
他には星さんの高さが目立つね

209名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:41:10 ID:1yjoF7cg0
>>197
気に障ったらごめん
こういうデータ欲しいって思う自分もいるから
全部統計取って欲しいなってこと

210名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:41:31 ID:QyvKtjoc0
村紗 村々 だとおもってたぜ

211名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:41:33 ID:D4hQKlPM0
まあ他人のクリア率も気になるけれど、ゲームは基本自分を褒めるためにクリアするものだしな

>>194
船長とか華仙ちゃんは渋やそそわで検索するときちょっと面倒だから困る

212名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:41:34 ID:vQ62d3hM0
>>200
レミリアやばいwいれたけど
6位くらいになっても驚かないかも

213名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:41:36 ID:8W3/Jays0
お気に入り作品か
星は個人的にかなり好きなんだけど、間違い無く最下位候補だろうなぁ……

>>200
古明地姉妹の高さに隠れがちだが、これは星ちゃん大躍進あるで

214名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:41:40 ID:T5u.Z73U0
>>162
けどやっぱりクリア率とか多少気にならんでもない
紅Lとか前回まだ6%ぐらいだったし、前回から一年毎日やってまだ俺クリアしてないし

215名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:42:23 ID:UEQYgczA0
今の悩みは、茨華仙と茨歌仙と茨木華扇のややこしさ

216名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:42:33 ID:QyvKtjoc0
くそ!
いますぐ、フランちゃんがレミリアにペロペロすれば、あるいは・・・!

217名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:42:53 ID:PEj0AQIw0
まあ何だかんだで紅姉妹の壁は厚いと思うよ
さとりんにお嬢の下段ガードと「ぎゃおー!」に匹敵するネタが加わったら流石にわからないが

218名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:42:56 ID:zZtNYkLk0
>>192
同感。どう考えても荒れそう
運営からすれば下降気味の妖や永の救済使用なんだろうか?

219名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:43:32 ID:j9AxCDbU0
船長の名前可愛いよな…
普段はムラサでふたりきりの時だけ水蜜って呼びたい

220名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:43:42 ID:ep8mv2x20
>>206
スマフォですいかって打って、萃香と変換できたときは少し感動した
もちろん一発変換はできなかったけど、携帯に萃の字が入っていたことがすげえと思った
昔使ってた普通の携帯じゃ萃香は変換できなかったからなぁ

221名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:43:57 ID:EdzwZic.O
投票報告
☆星ちゃん
ナズ ぬえ はたて 早苗

賢将 平安のエイリアン 春の湊 感情の摩天楼 虎柄の毘沙門天 メイガスナイト セプテット

このスレ見てる限り星ちゃん入れてる人多そうでなんか嬉しいな

222名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:44:05 ID:QyvKtjoc0
レミリャはかっこいいからな、で、時々ブレイクする
最高じゃないかぁ、なぁ?

223名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:44:54 ID:IGAvky360
星ちゃん人気は普通に真面目&うっかりキャラが活きたのか

224名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:45:29 ID:LYolVwYU0
紫いい感じね
このままベスト10返り咲いてほしい

225名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:45:43 ID:FiXDGwoMO
>>200
幽々子と妹紅が本格的に心配になってきた…

226名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:45:46 ID:Q.tQn0Ds0
ここであえて俺は風永DSと入れた異端アピール

227名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:45:48 ID:aJIWq6dw0
ニコニコの殿堂入りランキングだけ見てたら地が上がる気が全くしないぜ

228名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:45:55 ID:f1pIiPuc0
>>218
そういえば作品別で見れば妖永は人気あるって説は度々見たな
俺も前三部作が123取るんじゃないかと思ってる

229名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:45:59 ID:OOqj5mk60
ボソボソ(知りたい順位、一押し率あったら個別対応するのでどうぞ)

230名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:46:19 ID:ARBmATAE0
このスレに書いてる人で
選んだ5人全員が前回のトップ10に入ってたキャラな人っているとは思うけど少なそう
要するにこのスレの層は偏ってるのであまり期待はしちゃいけないんだ…!

231名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:46:25 ID:hV2wnqvQ0
>>218
STGとして紅が一番好きな人も多いだろうし
そういう人には申し訳なく思うけど
これで紅が1位になったら東方はもうSTGじゃなくてギャルゲーだと思うことにする

232名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:47:03 ID:QyvKtjoc0
大ちゃんがTOP10入りするに・・・
5万画素・・・だ

233名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:47:07 ID:wePr3hZE0
twitterで投票関連のツイートをアバウトにカウントしてみると摩天楼がダントツに多い
ハルトマン・セプテット・ネクロ・少女さとりあたりの2位グループを大きく引き離してる感じ
ここだけじゃなくてtwitterでもトップとなるとひょっとするかもしれんね

キャラの方は紛れが多くなるんで断念したw

234名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:47:09 ID:qSTzpnwU0
ロリコンです!

キャラ
☆みのりこ 小傘ちゃん すわこ かぐや サニーちゃん


妖精大戦争 メイガスナイト ユーフォーロマンス エイリアン キャプテンムラサ 死体旅行 妖怪の山


個人的にユーフォーロマンス上がってほしいなあ

235名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:47:24 ID:r7CIqYzM0

地霊殿はさとりがブレイクするとフォロー要員が弱いのが難点だわな。
姐さんかパルあたりゲストで出すとバランスが取れるのだが。

236名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:48:04 ID:vQ62d3hM0
>>222
最近のは登場時から「うーうー」だよね
これってマイナスなのかプラスなのか

237名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:48:14 ID:vpDIH04oO
>>199
道中は別に大丈夫…かな
紫スペカ最初の3つがマジきつい。特にに網目は拷問ちゃうか

というかEXだって挑戦回数1000越えてようやく一度目クリアだしね。似たような時間が俺はかかるんだろう

皆が皆過去作クリアできてるとは思わない方がいいよ

238名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:49:02 ID:T5u.Z73U0
>>231
いやその…スマン…

239名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:49:22 ID:PEj0AQIw0
>>231
初期のシリーズが好きってのは、どんなジャンルのゲームのファンでも根強くいるし
一概にキャラ萌えとは言えんと思うが

240名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:50:06 ID:VSqMK8cA0
>>230
出口調査とはいいつつも人気投票とはあまり関係がない
独立したランキングだと思ったほうがいい

241名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:50:19 ID:8W3/Jays0
東方ってギャルゲーでしょ?

242名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:50:39 ID:QyvKtjoc0
ま、全ては一週間後ってことさ

243名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:50:50 ID:sh4CXSXw0
てか紅は弾が速くて気合避け多めだから普通に一番好きなんだが

244名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:50:54 ID:Q.tQn0Ds0
ドラクエなんかは十年前はともかく、
今、最高傑作はIIIだったとか言ったら
なぜか老害扱いされちまう…
時代は自然に移り変わるもんだよね

245名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:50:56 ID:vVEZS74c0
落ちものパズルだって言ってんだろ

246名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:51:22 ID:FwcPQ.8.0
ギャルゲーでありシューティングであるなら何も問題はない
まあギャルゲーって言い方はあってないとは思うけど

247名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:51:23 ID:S9YwJr2UO
キャラ萌えとは言うものの紅でのZUN絵は正直ゲホゴホ

248名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:51:31 ID:xcTe7VSk0
>>237
まあ人によって所要時間は違うけど挑戦回数四桁越えで年単位でクリアできないって層までアンケートの範疇に入れるもんかなぁ?

249名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:51:46 ID:AwTYRfpg0
>>103
さとりは想起も使いやすそうだね
幻術、コスプレ、催眠術など能力解釈の幅が広くて
ストーリー物だけでなく一枚イラストでも活用できる

250名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:51:59 ID:tqwk8nLs0
でもⅢ以外で最高傑作って言われてもピンとこない
ってスレチか

251名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:52:07 ID:LQ59eQO20
>>213
UFOシステムは人を選ぶし
永地のように仲間キャラ同士の掛け合いがないから、キャラゲー扱いしてる層にも評価低そうだよな

252名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:52:11 ID:G0Y90DmQ0
>>248
7年頑張ってようやく一人クリアできたSTGもあるわけで・・・

253名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:52:14 ID:QyvKtjoc0
>>241
ホラーじゃないですかー!やだー!

254名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:52:19 ID:IGAvky360
>>250
やっぱⅢが最高傑作だよな
ってスレチか

255名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:52:34 ID:j9AxCDbU0
ギャルゲーだったらどんなに楽か

256名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:53:17 ID:EI46fvJU0
東方はエロゲーって神主言ってなかったけ

257名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:53:24 ID:p8OqsVj60
今日は大漁だ!
やったねみなみっちゃん!

258名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:53:27 ID:T5u.Z73U0
でもやっぱり紅が一番好きなんだよなぁ…
未だに波紋取れなくても、レミ通常4が最高到達点でも
ハードクリア、マイスタハード取得で泣くほど嬉しかった感動は忘れられんしなぁ…

単純に速めのランダム弾が好きってのもある。細かいのは無理

259名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:54:17 ID:8W3/Jays0
エロゲーとは言ってないが、エロいとは言ってた

260名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:54:25 ID:QyvKtjoc0
俺も紅が一番すきだぁ、やっぱり一番最初にやった東方だし
なにより、レミリアに会いにいって曲をきくのがすきだー

261名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:54:27 ID:xcTe7VSk0
>>252
それとは話が全然違うだろw

262名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:54:55 ID:clgKV0UA0
でもゲームとして見た時、紅の痒いところに手が届かないストレスは異常

263名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:55:10 ID:VSqMK8cA0
紅はイライラ棒要素が少ないから好きなんだけど

264名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:55:54 ID:bESnsy620
同ジャンルは比較するのがめんどいから秘封1位でぶっこんでおいた

265名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:56:19 ID:qSTzpnwU0
当たり判定が見れないのが痛い

266名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:56:52 ID:7MsPcshQ0
紅だけは精神ゴリゴリ削られるから苦手だ
上部回収必死にしなきゃいけないしな・・・あんなん安定せんて

267名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:57:21 ID:tqwk8nLs0
がりがりカスるのが好きな俺は地霊殿

268名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:57:47 ID:LYolVwYU0
イライラ棒嫌いって言ってる人的には恋の迷路もイライラ棒なの?

269名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:58:12 ID:clgKV0UA0
風以降のアイテム吸収はやっぱりやってて気持ち良い
そして晒し
★パルスィ
はたて、勇儀、星、めーりん

270名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:58:13 ID:D4hQKlPM0
キャラ・システム・ストーリー・弾幕その他全部含めて一つのゲームだから
どれを重視するかは個人の好みによるだろうね
個人的には永はシステムは良いけれど、ラストの勝ち逃げされた感があまり好きじゃなかったりするし

271名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:58:26 ID:EYEz4GgIO
自分で自分のことシューター層とか言っちゃう人のレスに真面目に取り合っても仕方ないだろ

272名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:58:31 ID:sh4CXSXw0
昔はあたり判定見えないのが普通だったから俺は特に気にならないが
やはり新作に慣れているとキツイと感じるのかねぇ

273名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:58:35 ID:vpDIH04oO
>>248
悪いけどどう読んでも「そんな底辺はお断りです」的な文にしか見えん

自分がシューターとして底辺な腕なのは認めるけどね

274名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:59:16 ID:xcTe7VSk0
ラストスペル全般に言えるけど別にミスってもクリアに何も関係ないっつーのは正直微妙だなぁとは思うw

275名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:59:28 ID:nnnmw56sO
というか多少順位が変わった程度で創作数の数が大規模に変わりもしないし本家出演も無いからそこまで熱くならんでも…

順位自体20以内なら十分凄いんですが

276名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:59:44 ID:G0Y90DmQ0
恋の迷路は正面から受け止める(=下避け)に限る

最近の作品って弾密度上がりすぎて、想定上の避け方以外で避けることを許してくれないのがイマイチ

277名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:00:19 ID:8W3/Jays0
紅は弾速すぎて老体では歯が立たんな……
まだ精密避け多い作品の方が落ち着いてプレイ出来る

278名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:00:21 ID:QyvKtjoc0
幽々子様のラストスペルおわったあとのスローモーションで
森羅結界を発動するのが

なんか、好き

279名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:00:28 ID:x9KVfqxk0
>>274
多少緊張感が薄れるよな。
妖の西行妖は絶望感はあったけど、それと同時に好きな要素でもあるわ

280名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:01:10 ID:HwAu4c7Y0
一番面白いのは妖精大戦争かなー
少し暇なときにさっくりやれる
あんまりよけにこだわらなくてよく、凍らすのが楽しい
弾が早くてテンションが上がる
異論は認めるけども

281名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:01:25 ID:xcTe7VSk0
>>273
別に非公式のアンケートなんだから一部の少数派の部分までカバーする必要はないだろw
項目的に無かったら絶対困るって物でもないし削除したって問題ないでしょ

282名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:01:29 ID:qSTzpnwU0
>>278
わかるよ

283名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:01:48 ID:T5u.Z73U0
>>248
むしろそこまで掛かっても好きな層は結構居るんでないかと。俺とか
そういう層が少しずつクリアを増やして、ちょっとずつクリア率上がるのを眺めるのも良いんじゃないかと
いや新規参入でトントンという気がしないでもないが

284名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:02:39 ID:yohBIAz20
☆ナズーリン 衣玖さん 雛 慧音 ルーミア

紅はやったことねえや
纏めて買った時に買い忘れた

285119:2011/02/13(日) 23:02:45 ID:SpivlHpkO
曲もしてきた

虎柄の毘沙門天
無間の鐘
幽霊客船の時空を越えた旅
キャプテン・ムラサ
平安のエイリアン
感情の摩天楼
真夜中のフェアリーダンス
11295番目

偏ってるなあ…

286名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:02:45 ID:ihpY3GEY0
このまま紫様順位下がって欲しいな、最近多い頭のおかしい奴の票なんて必要ない
本当に紫様が好きな奴なんてどれだけ居る事やら

287名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:02:48 ID:.KsyoLRs0
アンケの上位三作品もキャラと一緒に晒しとけばよかったかな

288名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:02:55 ID:nBjt0hv.0
個別に大好きというものは無いけど全体的な雰囲気は永の曲が風の次に好きだな
というわけでシステムを含めると永が一番好きです

289名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:03:56 ID:76TZA3eQ0
永のお祭り感はいいよねー

290名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:04:03 ID:xhyXVyWQ0
たった今キャラを投票してきた。現在14076票

291名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:04:10 ID:rP0SQEWI0
☆さとり、衣玖、アリス、早苗、妹紅

地のゲームとしての評価はまだ控えてる
いつかLunaクリアしたら判断しようと思って
キャラは全員好き

292名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:04:22 ID:xcTe7VSk0
>>283
発売からだいぶ経つ作品だしこれ以上数値に大きな変動も無いから削除ってことなんじゃないのか?
お前さんの言うように新規参入でトントンになっちゃうだろうしなぁ

293名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:04:53 ID:KQwu0OsQO
>>286
と頭のおかしい奴が申しております

294名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:05:00 ID:dhUiGmqo0
紅妖永風まではハード+EXPhクリアしてるのに
地星はノーマルまでしかクリアしてない
地はこいしのハート弾がきもすぎて放棄
星は道中のUFOにイラついて放置してる

295名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:05:11 ID:clgKV0UA0
ZUNも作りたいように作っているようで、ストレス無い楽しいシステムを結構考えてると思う
風簡単すぎwワロスw→ZUN「じゃあ地獄見せてやんよ」つ地霊殿
この流れの後はものすごい反省したんだろうなって思ってるw
星のUFOのストレスと紅の判定見えないストレスは別物

296名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:05:13 ID:yohBIAz20
紅と萃はやったことねえが
ダブスポ>花>その他だわあ。次回も小数点に期待

297名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:05:36 ID:nBjt0hv.0
>>286
それ自体には余り同意できんが自分の好きなキャラは
逆にあまり順位が高くなりすぎて欲しくなかったりする
人気があるとうれしい反面ちょっと寂しい俺は
ちょっと嫉妬深いのかもしれん

298名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:05:39 ID:7MsPcshQ0
本当に六万票越えするんじゃないか今回

299名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:05:48 ID:KT3VcPpo0
ゲーム的には花が一番好きだな
Exも割と簡単だし

300名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:06:18 ID:x9KVfqxk0
>>292
数値変化がないってことかね・・・。
萃夢想みたく年月が経つにつれプレイ者の割合が減るみたいなのもあるから
こういうアンケって地道に行ってほしかったが。

301名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:06:09 ID:NbPrN8f20
>>225
こんなところに来るの東方ファンの中でもコアな層だからあんまりあてにしなくても大丈夫だよ

302名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:06:31 ID:FiXDGwoMO
>>278
プラクティスでも最後でミスって弾消えて、結界発動できなくなったら絶望する。
んで最初からやり直す

303名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:06:49 ID:E0EJSK860
よし、晒そう

☆レミリア フラン さとり こいし 空

幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life
ボーダーオブライフ
妖精大戦争 〜 Fairy Wars
無間の鐘 〜 Infinite Nightmare
the Grimoire of Alice
少女さとり 〜 3rd eye
アンノウンX 〜 Unfound Adventure

304名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:07:08 ID:FwcPQ.8.0
>>297がパルパルと聞いて

305名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:07:16 ID:LYolVwYU0
ところでこのスレにこんなにたくさん気持ち悪い奴が沸いてきたのって
何時から?

306名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:07:43 ID:qSTzpnwU0
でもパターン化したら地霊殿が一番簡単

307名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:07:58 ID:clgKV0UA0
パルパルがスレに降臨と聞いて

308名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:08:01 ID:aPrZ4g9I0
「ぬらりひょんの薄い本」

お燐パーティだからか腐臭のするアイテムを拾ってくる

309名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:08:10 ID:QyvKtjoc0
>>305
1億と8千年前からだぜ

310名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:08:34 ID:EI46fvJU0
>>305
毎回恒例行事じゃないか

311名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:08:34 ID:xcTe7VSk0
>>295
星は本当に自分の腕前次第って感じだよねぇ
自分の力より下の難易度だと楽しくプレイできるが自分の力を上回ってる難易度だと滅茶苦茶きついという

312名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:08:47 ID:iIV0fgcE0
>>305
最初から。

313名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:08:51 ID:Q.tQn0Ds0
去年から

314名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:08:56 ID:aPrZ4g9I0
ごばくしたしにたい

315名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:09:23 ID:clgKV0UA0
>>306 そうそう、むずいむずいって言われてるけど
パターン化で一番簡単になるのが地な気がする

316名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:09:36 ID:nnnmw56sO
>>305仲良くしようぜぇゲヘヘ

317名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:09:40 ID:p8WAlo1I0
>>314

お燐ちゃんに投票したんだと予想してみる

318名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:10:22 ID:IGAvky360
>>315
つまり地が一番難しいと言われてるのは
パターン化のやる気がないやつが多いってことになるな

319名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:10:26 ID:V3Xy.dYM0
>>272
最初が永だった俺にはすごくきつかった。

>>283
個人的には作品間の難易度の参考に欲しかったんだよな。
よくEXで強い強い言われているフランドールやこいしちゃんが本当にそんな感じなのかとか。
個人的にはこいしちゃんは慣れるとかなり楽な部類だから、今回でクリア率かなり上がると予想している。

320名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:10:31 ID:QyvKtjoc0
おりんりんランドと、ナズーランドが合体すればいいんじゃないか

321名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:10:49 ID:p8OqsVj60
>>300
過去3回を見比べると、紅・妖・永・文の数値は誤差1,2%くらいだったりする
花映塚は割と違うかな

322名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:11:09 ID:aPrZ4g9I0
>>317
うん 曲もキャラも入れてる

323名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:11:10 ID:yohBIAz20

なんかエクセル票を画像で張ってた人完成したかな
去年のこのスレ順位と今年の順位比較だけ気になるのよね

324名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:11:28 ID:T5u.Z73U0
>>292
確かにそうだな。俺がさっきから無くなったことに一抹の寂しさを感じてるのって
よく考えれば「これからもし俺が紅Lクリアしても、アンケでチェック入れることはないんだな…」という
ぶっちゃけ自己満足以外の何物でもない事によるものだしな。まぁ勿論クリアするまではやるが

けどやっぱり来年も人気投票あるなら出来れば入れて欲しいなぁ

325名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:12:31 ID:6PB9IwDo0
東方でどれが一番難しいか考えてたら、
結局STGよりも格ゲーの方が圧倒的に難しいよなぁという謎の結論に至った
終わりが永遠に見えてこない上に、そもそも土俵に立つのにすら苦労するしな

326名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:13:20 ID:1yjoF7cg0
地とか星は慣れれば他より安定するけど(星Lは別として)
安定させるまでに消費する時間もトップクラスだからなぁ

327名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:13:55 ID:G0Y90DmQ0
STGと比較するならストーリーじゃないか?とおもったけど
緋想天や萃夢想の本編ルナもSTGより難しかった

328名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:13:57 ID:x9KVfqxk0
>>321
そんなに少なかったか・・・。
ちょっとデータ見返したくなった。

329名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:14:30 ID:qSTzpnwU0
そういや持ってるのに緋想天とか一回もやってねえや……

330名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:14:30 ID:HwAu4c7Y0
>>325
大丈夫だ
ルナノーミスノーボムやスコア狙いのような
上が見えてこないものもあるぞ
てかそこまでやるきしねぇ

331名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:15:15 ID:Bsl6y0Co0
さとり好きって一番コアな層も
かなり突き抜けてるよね
コピペですまんけど

さとりちゃんは変わらないなあ、60年立っても変わらないなあ。
つやつやな髪、ピンクのオシャレなサードアイに60年立っても平たい・・・いたたた抓らないで千切れる千切れるご馳走様ウフフ
俺はもうすっかり爺ちゃんになっちゃって、今やシワシワの干し椎茸みたいになっちった
それに対してゲホッつやつやなさとりちゃんのホッペはふにふにそうで気持ち良さそうだよウフフ
もしそのホッペをナチスの科学力で拡大コピーしてクッション作られてオークションなんかに出されたら肝臓売ってでも買っちゃうね

ゴホッ

・・・ねえさとりちゃん、ちょーっとお願いあるんだけどっ、いいかなっ?
60年物のお願いいいかなっ?
その・・・60年間死ぬまで仕えたご褒美にそのふにふにしたホッペ触らせてくれないかなっ?
いや、その死ぬなと言われても俺人間だし・・・
これから仙人なんて無理だし・・・
そもそも煩悩と欲の塊だし・・・
ああっ、さとりちゃん泣かないでっ
大丈夫!僕は死にましぇーん!・・・・・・ゲホッ

うん、ゴメン無理

・・・・・・・・・えいっ!

・・・・・・やったぁ!遂にさとりちゃんの柔らかホッペに触れたよぉ!

柔らかいなー♪ふにふにだっだなあー・・・

ゴホッ

・・・ごめんね、先に行くね、でもなるべくゆっくり来てね?

じゃあね・・・さとり・・・ちゃん・・・ウフフ・・・

      / ´  | l   i  / ノ' // j /  | \ヽ `、   | \ヽ、   ト、 _,,,-‐ ∨ レ  |
         / ハ  l! / ,/ {/ /| ハ_,,,ィ |  ヽヽ ヽ =z.|zzzz==≒''""i´ヽ  |   ∨    ',  ∧
        / l/ , l/ /{ ._L厶|.|´l  l    ij  .',  |::     ヽ |  ) /!ヽヽ  \  、ヽ ∧
      、_/ - 7 / / _,,i´ V  |l ∨ ヽ 、 ′ |l l! |: ┬‐    〉' / ' .| |\   )  i ーヽ j
        _,.z彡iヽ イ- |´ ./l\ \.|j.ーVi {\ 、   |l l |: |     ./'     _| 厶彡ー   ハ イ
      ̄  {从 \  | ハ | ` ー _\ ヽ ヽ   |! |___,,,zz,,zzュュ==≠彡イ7l|}z|  l /ノ !   |
         ∨ヾ lヾ l l! V zzzzzz===z-、ヽ ヽ ` 、 |l/彡//´ ̄|:::::::::| |::::::::l!|l|ll! l /.l'  l |
             ∨  \ }彡イ ̄l:::::l lW! ヽト、(ヽ 、Ⅵ '/V    つ:::::ー.':::o:/ ji/ノノl \ ' | |
            )|ヽ、 八 iVl! つ:::ー':j '  .) \ \ヽ|  / .   .ヾ、:::::::::::ノ ./' 7/ ヽ __ ー' ./
              l} Yヾハ ヾゝ  ゞ=''           ノ         ̄ ̄ ,ノノ j    /  /
               j ! l  ヾ.  ヽ、_,,,ィ            ゝ、,,,,,,,,z,彡'"′ / /  / /
z,,_          ー' イ、 ヾx \ ` ー‐ ´     l.         ` ー '' ´    / /   l /   |
 `ヾz、        j ヽ ヾ/////////   |l:        /////////// / .ノl!  V    l
    Vi;  ^ ^ ^.  / l  ハ         、                     //.ノ`  |   / /
    从! .^ ^   / 人  } l!             ー゙                    //   /   / /!
 _,⊥L,,_^ ^. ー‐' ´  l  l ハ                          !   / /    /  .// .l!
升     `   、     ヽ ヽ∧                    ∪  / / ノ  ´  l , ´ ハ  ヾ
,- '''  ̄>x、   \    }) l ゝ           、_              | ,i (、.    l / ,j  ∨ \
    /:::::::::::\  ∧   /  / l l \|         ー` ー 、        ゝゝ ヽー\  l {  ヽ i ∨
     l::::::::::::::::::ハ .∧ l 从l 从 从しヽ、     ` ̄ ̄         ,..::::´\ゝ    ) ヾ ノ ハj`ヾ
    ゝ、:::::::ノ !  | .Vヽヽ ゝ ゝ\ヾ ヽ     ¨     _,...::::´::::::  ノ /   /     / ノ
                                     そして怨霊となってすぐに地霊殿に帰ってくるのであった

332名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:15:30 ID:m.B1wpGA0
お空はエロいって言ったの神主だっけ?
地買った当初は理解できなかったが、今思うと全くその通りだと思う。

333名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:16:02 ID:QyvKtjoc0
>>331
ときに落ち着け、331者

334名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:16:23 ID:E8I.HKWk0
ダブルスポイラーと文花帖がツートップだなぁ。
この2つは他のどれよりも面白すぎる・・・。
本編だと地霊殿かな。

335名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:16:32 ID:p8OqsVj60
>>331
初めてこのコピペ見た

336名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:16:35 ID:vQ62d3hM0
全キャラエロイよ

337名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:16:58 ID:qSTzpnwU0
おおえろいえろい

338名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:17:05 ID:Cv5vg7Uc0
体は大人。頭脳は子供。姿は美人で性格は純粋とかエロすぎて困る。

お空って非が出るまでは纏まったイメージがなかったけど
非以降は残念な美人が定着している気がする。

339名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:17:14 ID:76TZA3eQ0
星の難しさはUFOよりも伝説の飛行円盤がやばすぎるって所に集約してると思う
あれは3機程度では安心できない

340名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:17:18 ID:fQuqUYYY0
>>306
>>315
確かに地の難易度は実際よりも騒がれすぎだとは感じるが
Lでの怨霊猫乱歩とか核反応制御不能とかのガチスペカの嵐っぷりはヤバイ
ボム等は抜きにして単純に避け辛さはやっぱり地が上位に来ると思う

341名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:17:19 ID:elRtJggoO
パターン化ってなんか作業ゲーみたいでヤダ

気合い避けの方が楽しいと思う俺はMなのかも…

342名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:17:55 ID:eb5jvUGo0
うどんげもエロい
衣玖さんにその服ぱっつんぱっつんで…とかチルノに中があったかそうとか

343名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:17:56 ID:8W3/Jays0
>>332
「貴方も私とフュージョンしましょ?」とか露骨過ぎてやばいよな
空ちゃんのヘルズトカマクにメルティングホワイトをぶち撒けたいよウフフ

344名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:18:36 ID:dhUiGmqo0
コンテがその場復活ならごり押しでクリアしてプラクティスでゆっくりパターン化の練習もできるが
コンテが3機面始からスタート仕様になってからは色々と大変になった

345名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:18:40 ID:zWdP7oO20
>>331
わざわざ貼らなくてもよくね?
荒しってみられるよ

346名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:18:52 ID:VSqMK8cA0
>>331
なんだ、フランちゃんウフフの劣化コピーか

347名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:18:54 ID:QyvKtjoc0
このまえ東方知らない友人に星蓮船やらせたら、
低速移動しらないから、高速移動でずっと弾幕よけてたよw

・・・そう、俺よりうまかった、高速でよけるなんて

348名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:19:00 ID:qSTzpnwU0
霊知の太陽信仰さすがに今回は落ちるかな

349名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:19:16 ID:KJlqCT.M0
お空は二次なら3D動画とか東方タッグとかあったからなぁ
非あたりから追い風が吹いてる気がする

350名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:19:16 ID:V3Xy.dYM0
個人的には人気投票にスペカ取得状況を入れて欲しいが、時間がかかるから無理か。

>>330
大戦争ルナ完全ノーアイスだとかできる人類っているのかな。ノーマルでもかなりきついが。

351名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:19:36 ID:D4hQKlPM0
>>318
本当に必要にならない限りパターン化はあまりしないって人はここにいる
なんかアクションゲーで言うハメみたいであまり好きじゃないっていう感覚が抜けないんだよね

352名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:21:47 ID:qSTzpnwU0
ボムで敵の体力削るの嫌だから、地霊殿のにとりのボムが一番よかったなあ

353名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:22:02 ID:nBjt0hv.0
>>341
気合も楽しいけどパターン化はパズルを組み立てるというか
知恵の輪をはずすというかそういう楽しさがあるよ

354名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:22:39 ID:rP0SQEWI0
お空ちゃんは非で背と胸が大きくなってから変わった

プラクティスを何度もやって攻略しきった作品は愛着沸くね
やりこんでなくてもダブスポと大戦争は面白かったと言い切れるけれど

355名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:22:56 ID:O3ABnbeI0
>>340
ノーボム前提なら、マイスタや殺人ドール、業風神閃斬、神徳とか他作品でもヤバいスペカはいくらでもあると思うぞ。

356名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:22:56 ID:X/jPXX4w0
地とか星で気合い避けしてはいけないわけじゃないし
パターン構築しようとしなくても挑戦していく内に避け方が決まってくるもんじゃないのか

357名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:23:26 ID:Bsl6y0Co0
>>345
そうだな、さすがに大きすぎた すまん

投票してきたので晒し
☆にとり 白蓮 アリス さとり 霊夢

神々が恋した幻想郷 東方妖怪小町 明日ハレの日、ケの昨日
幽霊楽団 幻視の夜 妖怪の山 神さびた古戦場

東方妖怪小町はもっと評価されるべき

358名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:23:34 ID:xcTe7VSk0
でも全部気合避けスペカは逆にそれはそれでどうかと思うよなぁ

359名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:23:35 ID:yohBIAz20
>>351
仲間。好きじゃないというか作業感がするからだけど

個人的にパターン化してルナクリアする人って強キャラ好きな気がする。なんとなく
上を求める的な

360名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:23:44 ID:7a/rcqbg0
たしかににとりボム(バリア?)は好き
張ればとりあえず安心できる
自信なくてバリア張ったスペルがちゃっかり取れちゃったりしたときはテンション上がる
ただし他の機体で遊ぶ時に抱え落ちする癖が出ないか不安

361名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:24:18 ID:oeIVQCcY0
逆にSTGは地形横シューのような憶えゲーマンセー
格ゲーですらCPU戦は中足で飛ばしてサマーで落とすようなのが理想
とかいうパターン大好きな人もいるのぜ

何時やっても同じことをやれば同じように勝てるのがいいのさ

362名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:24:37 ID:Cv5vg7Uc0
STGはパターン構築だと思っていたが違うのか…

パターン構築たってHLでしょっちゅう事故るレベルなら必須だろう。
Lとか気合いで全て行けますって人ならわからないけど。


だけど地のパターン安定率は異常。N2面とか事故る要素がない(キリッ

363名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:24:56 ID:mlLb2sEo0
>>341
人によってどこに面白さを見出すかは違って当然だと思う。
避け方を見つけ、パターン化して最適化していく過程こそが、
面白いと思ってる俺みたいや奴もいるし。

文花帖やDSのパターン化スペル美味しいです。

364名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:26:51 ID:NbPrN8f20
パターン化して最適化してる時は変な脳汁でてる気がする

365名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:27:10 ID:Bsl6y0Co0
パターンとパターンの間に気合避けが入るのは
半パターンと呼んでいいのか
ああいうのが一番楽しい

パターンA地点からパターンB地点に行くまで
気合避けが絶対絡んでくるっぽい奴
フジヤマヴォルケイノみたいな感じの弾幕

366名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:27:10 ID:G0Y90DmQ0
>>362
苦労してる人がいっぱいいる横で死ぬ要素なんてない(キリッとか言っちゃう人って・・・

まあアンケは妖永花に入れるからいいや、それ以降の東方なんて知らん

367名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:27:35 ID:dhUiGmqo0
こちらから一切撃ち込めない耐久スペルが大っ嫌いな俺
やられっぱなしは性に合わん

368名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:27:47 ID:QyvKtjoc0
グレイズ音ききたくて、無茶な動きするのも楽しいしな

369名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:27:52 ID:7MsPcshQ0
パターン化しても何時ポカやるかわからないのに気合いなんてとてもとても
1箇所気合いポイント作ったら3倍抱える事請け合い

370名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:28:17 ID:yohBIAz20
ランダム要素がないと駄目な人とランダム要素が嫌いな人の壁は埋められない

371名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:28:58 ID:1BeNoerE0
ルナシューター→完全パターン化するまでやりこむと捉えても大きな語弊はないのかもね
そういう意味じゃ地や星の難易度評価とクリア人口は比例している

372名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:29:00 ID:HwAu4c7Y0
>>350
caveシューのおかしい動画を見てると、クリアできる人種は
いるにはいるのではと思ってしまう
ちょっとノーマルノーアイスやってくるわ

373名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:29:02 ID:QA1CV2Ak0
>>340
確かにその二つ+痛がる怨霊はリプレイ見てても大体ボムで流してるな
とはいえ安定する余地が無い鬼畜スペルは一作品にそれくらいはある気がしなくもない
有名どころで殺人ドール・マイスタ、神閃斬・八分咲、
変り種だと輝夜第三通常・妹紅最終通常とかね

374名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:29:21 ID:8W3/Jays0
ルナを一切パターン化せずクリアとか、気合は最終手段の俺には考えられない世界だな……
東方の弾幕がうろ金みたいな完全気合モノしか無かったら多分発狂してる

375名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:29:53 ID:nTh8UZbk0
むしろボムパターン作るのが好き。
密着ボムで速攻するのが楽しくて。お陰で地でパチェにぞっこんです

376名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:30:07 ID:QA1CV2Ak0
>>355と超絶かぶった上になんという出遅れ・・・

377名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:32:55 ID:QcTM3HR20
システムがシンプルな紅が一番好きだな
地は難易度の高さに心が折れそうになった事が多々、ノーマル全キャラクリアして燃え尽きて、もうそれっきりだわ

378名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:32:57 ID:CEJRhopU0
星4面道中とかムラサ通常とかああいうの嫌い

379名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:32:58 ID:e3WU2lNkO
☆スター キスメ こいし リグル 一輪
キャラ部門総数は14000ちょいでした。

380名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:34:34 ID:rMfTgF9M0
STGが死んで覚えるゲームな以上、全くのパターン化なしなんてありえないだろ

381名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:35:34 ID:7a/rcqbg0
今回のアンケにないからあまり関係ないけど
紅〜永でオプションで初期残機増やしてクリアしてもクリア扱い(クリアしたと名乗れる)
になるのかな?
ヘタレ臭くてすまんが

382名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:35:54 ID:rP0SQEWI0
気合とパターン化、反射と反応の融合だぜぇ

383名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:36:15 ID:UEQYgczA0
>>381
確かOKだった気がする

384名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:36:20 ID:iIV0fgcE0
>>381
別に誰も真偽を確認するわけでもないし、答えはあなたの心の中に。

385名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:36:28 ID:elRtJggoO
昔、CAVEの戦争のSTGに嵌まってたが、あれみたいにこちらから攻めることも出来るSTGが好きだな

自機お空で核ぶっぱしまくって破壊しまくるSTGとかあったら嵌まるわw
味方もHPゲージアリで

386名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:36:35 ID:xcTe7VSk0
>>381
多分言わないんじゃないかなぁ?

387名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:36:59 ID:Cv5vg7Uc0
>>381
問題なし。だけど初期残機でクリアできるようになると自分がほっこりできる。

388名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:37:13 ID:yohBIAz20
>>380
だよねー
できるだけ憶えないように憶えないようにしてるのに一部憶えちゃって飽きる

389名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:37:47 ID:iIV0fgcE0
>>382
超兵乙

390名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:37:57 ID:CDbZWV/Y0
>>378
ムラサ通常はムラサ基準の固定なんだぜ

391名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:38:18 ID:fQuqUYYY0
>>355
そりゃ確かに他の作品でも難スペカはいくらでもあるけど
地(それと星)での難スペカの多さは頭一つ抜けていると個人的に感じる。
まぁ、個人差が分かれるところだと思うんで断定すべきでは無かったかもしれない。

ランダム弾を気合避けするのが楽しいってのは十分理解できるし個人的にもそう感じるけど
ランダム要素の塊の様な紅(特にL)は正直運ゲーで心臓に悪い。
ルドビレで自機手前に大玉を3つ配置された時は発狂しそうになったわw

392名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:38:27 ID:xhyXVyWQ0
曲も終わり。現在11793票

393名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:38:41 ID:mlLb2sEo0
>>381
良いんじゃね。
そこから徐々にボムを減らしていけば良いことよ。

394名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:40:06 ID:7a/rcqbg0
まあ微妙なところか
紅ノーマルとか初期残機だと霊夢2種で安定しないもんで
最後の最後でおぜうを倒しきれないなんてこともザラ
つい残機を増やしたくなってしまう

395名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:40:11 ID:76TZA3eQ0
>>381
わざわざ訊くって事は自分でもなんとなく納得できないんじゃないか
それでクリアできるならデフォ残機もすぐだからクリアしてすっきりしたら

396名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:40:34 ID:QyvKtjoc0
まだ初日なのになー、休みだからっていうのもあるか

397名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:41:06 ID:8W3/Jays0
183 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 01:08:30 ID:/gScjboE0
前スレにも書いたが
前回は初日の
午前1時20分時点で約2000
午前2時半時点で約3000
午前10時時点で約5000
14時時点で8000over
24時ジャストで14210

前々回は初日の13:15の時点で3726票


>>379の時点で14000だから、票数は思ったより増えなさそう?

398名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:41:46 ID:O3ABnbeI0
>>394
残機増やしてやってると、それに頼っちゃうからいつになっても初期残機で安定できないんだぜ。プレッシャーにも強くなれない。
すこしずつでいいから目標を高めていくと良いと思う。5機安定したなら次は4機→3機(初期残機)みたいに。

399名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:42:36 ID:.KsyoLRs0
総投票数が変わらないってことはポイントが下がるキャラも増えるってことだよね
結構変動激しそう

400名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:43:36 ID:X/jPXX4w0
ここだと感情の摩天楼が一番人気っぽいけれど
人気の理由はなんだろう
個人的な話だが星6面をあまりプレイしてないせいであまり印象に残ってないから気になる

401名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:44:47 ID:7a/rcqbg0
>>398
なるほどねえ
残機+1とか半端でやったことないけどまずはこれで練習するか

問題は残機増やしてもクリアでいない作品・機体だ…

402名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:44:56 ID:f6WTCPVo0
AKB48の板野友美が人気上昇中だけど
ここまでかわいくないアイドル見たの初めてだ

403名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:45:13 ID:CDbZWV/Y0
>>399
YES
キャラも4キャラくらいしか増えてないし
割と純粋な変動を観察できるんじゃないかとワクワクしてる

404名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:47:06 ID:FiXDGwoMO
>>399
下がるとしたら誰だろうか?

405名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:47:44 ID:rMfTgF9M0
>>388
要は覚えたときに、出来るようになったことを喜ぶか飽きるかの違いだろ

個人的にはパターン化できるものをわざわざパターンを崩して避ける意味が分からんとは思うが
「パターン化無しで避ける俺カッコイイ」みたいな事でも思ってるのかな?そういう奴に限って
難しいから面白くない、見たいな評価をしそうな気はするけど

406名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:47:50 ID:tqwk8nLs0
>>400
受け売りだけど墨染みたいに設定を重ねて聴くと泣けるとか

407名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:48:02 ID:8W3/Jays0
>>400
個人的な感覚だけど、摩天楼は墨染と同じ匂いを感じるんだよなぁ
いかにも日本人好みのメロディと言うかね
曲調も何となく似てるし

408名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:48:05 ID:Cv5vg7Uc0
先ず何よりも一押しが多かったのと、一押しが少なかったのが影響が出そうだな

409名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:48:12 ID:vpDIH04oO
星から一曲選ぶとすれば万年置き傘かな

410名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:48:28 ID:jUZymE1c0
そういや報告してなかった

一押し 妹紅
パチェ
さとり

どんげ

411名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:48:41 ID:FwcPQ.8.0
大きく票数を伸ばしたキャラは順位関係なく人気が上昇したといえるんだろうね

412名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:49:27 ID:9ua.p.zk0
>>400
もうね、聖のラストスペルのあたりで曲のせいでいつも泣きそうになるんだわw

413名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:49:38 ID:xhyXVyWQ0
今年は新キャラが少ない分実質上昇やら実質キープやらがあまりなさそうだ
あの表現あまり好きじゃないだけに助かる

414名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:49:48 ID:vQ62d3hM0
どんどんさとりんに入れる人増えてくな
まさかの1位とかありえなくもないか?

415名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:49:58 ID:jUZymE1c0
>>405
俺はシューティングはパターン組んだら途端に作業になりそうでやらないな
別にそんな俺カッコイイとかじゃなくてつまんない
まぁノーマルシューターなんですけどね やり込む人はパターン組むの好きそうだよね

416名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:50:23 ID:S9YwJr2UO
摩天楼は投票開始前にニコでかなりプッシュされたんだよな
ワンチャンあるかもしれない

417名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:51:02 ID:eb5jvUGo0
>>414
それは流石に視野が狭すぎやしないか?

418名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:51:05 ID:76TZA3eQ0
パターン組んだって実行できる技術がないとできないぞ
うまい人のパターンみてまるぱくりできるのならLクリアは苦労しない

419名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:51:10 ID:o5sMrWhU0
>>391
紅Lは単にクリアするだけなら、魔符か恋符で3〜5面道中を徹底的にパターン化して道中全体のボムを5発前後にとどめ、
パチュリー以降のボスを1形態1ボムで飛ばした方が安全
避ける楽しみは失われるけど……

420名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:51:14 ID:RCoslZKI0
初期3部作厨だけど神々が恋した幻想郷と感情の摩天楼は後期3部作の中でも別格

421名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:52:03 ID:vbrREN6s0
☆アリス・霊夢・白蓮・紫・幽々子
ぼくらの非想天則・Grimoire of Alice・摩天楼・ラストリモート・砕月・ヴォヤージュ1969・紅楼

キャラも曲も最後の一つで迷う。ごめんよ早苗と厄神さまの通り道。

422名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:52:23 ID:tqwk8nLs0
>>416
かなり早くボーカルがあがってたな

423名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:52:24 ID:dhUiGmqo0
摩天楼は久々のトランペット全開ZUN節テイストなのが新古に受けてるんじゃないか

424名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:52:37 ID:TvFhAwu2O
>>400
聖戦に相応しい盛り上がる曲でかつアレンジもいいの揃ってる二次的効果?
サビの部分で調度魔神復誦になるので避けるの楽しい

425名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:52:39 ID:yohBIAz20
>>415
そんな感じそんな感じ
俺カコイイってなに言ってんだこいつ的な感じするけど
こっちで言う「つまんない」があちらのソレに値すんだろうね
価値観価値観

426名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:52:45 ID:.KsyoLRs0
今後何があろうと墨染と摩天楼を投票枠から外すことはないだろうってくらい甲乙つけがたい2曲

427名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:52:54 ID:CuFCdVNQ0
キャラも票も対して増加無しとなると、単純に推移だけの結果が出てくるのか
ちょっとこれまでなかった形になるな

428名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:53:32 ID:X/jPXX4w0
>>406-407
回答感謝
確かにそういった感じはするなぁ
ちょいと星蓮船やってくる

429名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:53:43 ID:jUZymE1c0
>>418
そりゃそうだけどね
パロディウスとかそこら辺好きだった人だからシューティング=パターンって考えがないのだ
ノーマルまででも十分たのしいしね

430名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:53:49 ID:Cv5vg7Uc0
確かに今までは新規作品キャラがどうなるかって焦点があったけど
今回は既存キャラの一年の推移って部分なのか。ある意味重要だよな

431名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:55:26 ID:yohBIAz20
キャラ間の喰い合いが露骨になったりして

432名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:55:58 ID:Bsl6y0Co0
3→4の時は萃夢想と花映塚があったんだっけ
その時の推移が参考に…ならないか
当時とは規模が違いすぎる
あえて言うなら、前回落ち込んだ上位キャラは
反動で伸びる可能性が高いぐらいかなぁ

433名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:57:02 ID:xhyXVyWQ0
摩天楼はりずとらのWhite Lotusが流行ったのもたしかに大きかったかな

434名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:57:20 ID:QA1CV2Ak0
>>429
横シューこそガチガチのパターンじゃね?
東方でノーマルクリアできるようになってからちょっと手を出してみたけどボロボロだったわ

435名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:57:47 ID:iIV0fgcE0
>>434
まずなにより地形だな

436名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:58:20 ID:.b5mZyXc0
実際にプレイしてる時の摩天楼の盛り上がりは異常
実は我慢できなくてプレイ前に全曲きいたんだけど
その時と実際にやった時で全然印象が違った

437名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:58:43 ID:o46PGzIQ0
>>422
ガチプロによる法界の火と摩天楼の演奏してみたのことだと思う

438名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:59:23 ID:rMfTgF9M0
>>429
パロディウスとかグラディウスでも最終面の蜘蛛の足を避けたりするじゃん
要塞の敵の位置とか、高速ステージとか

気が付かない間にパターン組んでるところも多々あると思うぞ

439名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:59:31 ID:jUZymE1c0
>>434
パロディウスはお祭りゲーだよ
低難易度でしかやったこと無いけど
アイテムやけにいっぱいあって面白いで

440名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:00:05 ID:bKw8Bz1s0
スターメイルシュトロムが回り始める辺りで
静かな曲調になるのはヤバい
そこから曲の盛り上がり+魔神復誦はガチ燃え過ぎて困る

441名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:00:43 ID:rkMb5p8w0
投票してきた

☆早苗
諏訪子
パチュリー
妖夢
ルナサ

投票数は14500ちょいだった

442名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:00:46 ID:LmRTXvL.0
>>400
・単純に曲の出来の良さ
・法界の火やスペルカードと合わせた演出が印象的
・聖のキャラクターとしての背景とのシンクロ

これらが合わさって人気が出てるんじゃないだろうか
って亀レスだったな。
ついでに晒し
一押し:天子
他:聖、諏訪、萃香、小町

摩天楼、明日ハレの日、妖々跋扈、砕月、ハルトマン、無間の鐘、大空魔術

443名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:00:59 ID:5TVDwK020
横=地形・初見殺しってわけでもないけどね
ダライアスなんか地形死あんまりしないし

東方の道中は比較的空気でボス重視っていう方針もダライアスかららしい

444名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:01:07 ID:/alENQ0A0
摩天楼は魔神復誦辺りでの盛り上がりが半端ない
思わず音楽に合わせて体力調整してしまうほど

445名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:01:16 ID:8daNF5GI0
投票数あまりかわらないならこいしの人気が上がるのに
引っ張られてハルトマンが上がってきそうだな
確か前回は上の曲とそこまで差がなかったし

446名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:02:27 ID:PLBvRk1A0
>>438
気づかないウチにパターン組んでるってパターン化ってそんなに単純なのか
なんか定義がよく分かんね
こういうふうにしたほうがいいなってのを自分で見つけてあえてそれをやらないってのが「パターン化無しで避ける」ってことなん?
そんなやついねぇだろwwwwwwww

447名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:03:29 ID:VoyFiXPQ0
ダライアスはボスのパターン覚えゲー
ACなら4人でやれば道中なんぞ余裕で突破できる
ソロだと地獄をみるが

448名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:04:04 ID:vxANywNc0
ペロペロで人気が出るなら師匠もやるべきだな

うどんげ(^ω^)ペロペロ
輝夜(^ω^)ペロペロ

…駄目だ、変態にしかならない…

449名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:04:10 ID:6irOZrrQ0
結局、パターン化だと意識しているか否かがポイントなんだろうさ
それの積み重ねなんだから

摩天楼は魔神復誦辺りがクライマックスすぎてラストが「え、これで終わり?」だったから
個人的には逆だったらよかったんだがなぁ

450名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:04:30 ID:Bw084Wn.0
極端な話、時機狙いをそれとわかって避けてたらそれだけでパターン化してるわな

451名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:05:08 ID:LDhmgaC20
うどんげ(^ω^)ペロペロペロペロペロペロ

452名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:05:33 ID:kvAX4zlk0
>>448
言われなくてもやってるだろ。

453名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:05:37 ID:O/9fpWZA0
空の帰り道派はおらんのか…

ぺろぺろは無意識のこいしちゃんだから許せる面があると思うが。

454名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:06:21 ID:OfFDerYQ0
>>439
あれ、二周目を極めはじめると高速時間差打ち返し弾がわらわらで鬼畜なんだぜ・・・。
幅広い層が遊べると考えるといいゲームだと思う

455名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:07:00 ID:PLBvRk1A0
なんかガチシューターなのか知らんが人の楽しみ方にケチ付けられてもちょっと困っちゃうな〜ってのはあるね
料理屋でこれはこういう順番でこう食ったら一番うまいんだ とか言う店嫌いですし

456名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:07:20 ID:DKxZggyY0
投稿者アンケートの好きな作品はどういった感じになるのだろうかな
おそらく一位は紅魔館になるだろうけど、現実はわからないことも多いからなあ

457名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:07:29 ID:/LGVnf7s0
さっきもちょっと書き込んだけどtwitterのツイートよりカウントしてみた
票数はかなりアバウトなんで目安程度で

126 摩天楼
*83 ハルトマン
*77 セプテット
*69 少女さとり
*68 ネクロ
*65 神々が恋した幻想郷
*63 ラストリモート
*63 千年幻想郷
*60 墨染
*57 メイガスナイト
*57 妖怪の山
*56 オーエン
*52 幽霊楽団
*52 霊知の太陽信仰

ここで上位の無間の鐘は46であまり高くはなかったよ

458名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:08:14 ID:kvAX4zlk0
>>456
無意識って怖いな。

459名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:08:42 ID:vxANywNc0
>>453
師匠が無意識にペロペロしても変態って言われると思います

460名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:09:12 ID:3PFgx4r60
晒し

☆お空 お燐 てんこ 早苗 ヤマメ

霊知 業火マントル 死体旅行 廃獄ララバイ 摩天楼 信仰は儚き人間の為に 運命のダークサイド

投票数は24時の時点で

キャラ
14622

11977

だった。

461名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:10:00 ID:8daNF5GI0
>>457
ここでもハルトマンかなり高いな
前回は10位からハルトマンまでダンゴ状態だったから
下手すりゃ10位入りありえるかもな

462名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:10:33 ID:PLBvRk1A0
ペロペロしないでも人気出てるキャラがいるし上位の特徴全部真似すればえーりんも人気上がるんじゃね

463名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:10:37 ID:WeCHOmXE0
・キャラ
八雲紫、東風谷早苗、封獣ぬえ、博麗霊夢、古明地こいし
現在の総投票数:14679
・曲
ネクロファンタジア、メイガスナイト、無間の鐘、感情の摩天楼、車椅子の未来宇宙、リーインカーネイション、悠久の蒸気機関
現在の総投票数:12033

悩んだけどこんな感じに

464名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:11:24 ID:RsTu.7yY0
>>419
紅Lはクリアするだけなら(他と比べて)大した難易度じゃないんだけどねー
スペカ取得狙いとかに行くとランダム要素+ランクのせいで一気に安定しなくなる
そしてこんだけ言っといて、好きな作品に地・星・紅を入れる予定の自分はきっとMなんだろう

荒れる荒れると言われてるけど、やっぱり好きな作品ランキングというのはかなり興味がある。
何だかんだで原作STGはどれも大好きなんでどういう結果になるかが楽しみだわ(もちろんキャラ・音楽人気も含めた上で)

465名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:11:48 ID:BEzm9avwO
最後まで我慢するつもりだったが無理だったので
☆こいし

フラン
諏訪子
ぬえ

曲部門はなんか重くて入れなかったから後日

ちなみに0:00次点で
キャラ 14594
アンケート 9018

466名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:11:48 ID:DKxZggyY0
>>458
え?

467名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:12:02 ID:j25aRu7I0
>>462
変質者になるだけだよね

468名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:13:28 ID:V.hPmmoY0
えーりんこれ以上萌えキメラ化してもなぁ

469名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:13:50 ID:4vCgoQ3I0
なまじ元が設定上完璧超人に近い分、ペロペロとかやられても純粋な恐怖を感じざるを得ないなw

470名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:14:25 ID:VIpO2EqU0
>>457
サンプルとしてはtwitterはここよりはライト層寄りなんだろうかね

471名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:14:47 ID:PLBvRk1A0
見た目子供のキャラだと大体許せちゃうけどやっぱり大人だと社会的な体裁とかそういうので見ちゃうか
ぶっちゃけ家具屋の二次イメージがもっと姫様してたらえーりんものび太のママポジションじゃなくてカッコイイ従者ポジションになれたのに・・・

472名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:15:10 ID:j25aRu7I0
完璧超人じゃないよ、結構感情に左右されるタイプだよ
だからペロペロしたって問題ないよ

473名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:16:03 ID:j25aRu7I0
>>471
では見た目美人さんなお空は?

474名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:16:27 ID:5TVDwK020
人気ないのを他のキャラのせいにするとか最悪だな
永なんて5ボスてゐ5中ボス鈴仙6ボス輝夜でよかったのに

475名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:16:38 ID:Bw084Wn.0
永琳は輝夜の従者と言うより鈴仙の師匠ってイメージが強いな

476名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:16:47 ID:0pU/ftV60
紅はスペカの取得記録が難易度、機体ごっちゃなのがなあ

477名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:17:13 ID:m3l2ztQUO
>>470
ライト寄りでセプテットとオーエンがこの位置なのか

478名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:17:31 ID:rXobh0f.0
ようやく追いついたぞ
結局投票数はそれほど大きくは増えないのかな

479名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:17:40 ID:a4bFkl4MO
>>474
某因幡の詐欺師乙

480名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:17:41 ID:OfFDerYQ0
遅れつつ晒し。結果がたのしみ

☆みすちー リグル ルーミア 大ちゃん メルラン

春の湊に 年中無休の好奇心 真夜中のフェアリーダンス ルーズレイン 少女秘封倶楽部
人恋し神様 あなたの街の怪事件

ついでに、アンケの好きな作品は
1位 妖精大戦争 2位 東方風神録 3位 東方星蓮船 で

481名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:18:03 ID:y/FTzwIw0
セプテットとオーエンはライト寄りというかニコ寄りじゃねえの

482名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:18:27 ID:Jbb/v9WA0
あのアンケに書籍の項目があることもたまには思い出してください
俺は地・風・三月精にいれた
あれの1位2位3位ってどういう処理になるんだろうか

483名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:18:45 ID:VoyFiXPQ0
リザルト昔基準に戻してくれないかな
ミス回数ボム回数クリア率の表記はなぜ消えたのか

484名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:19:44 ID:PLBvRk1A0
>>481
紅魔そんなにニコで人気あるけ?

485名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:20:05 ID:NorzptLMO
まあセプテット、墨染、オーエンはここの出口調査より順位が高くでてるから
ここよりはライト寄りではあるんじゃないかな

486名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:20:31 ID:.NY9fN420
>>484
東方ランキング見てくるといい
紅いよ 紅い

487名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:20:32 ID:Bw084Wn.0
ニコ動って今何が流行ってるん?

488名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:20:33 ID:BM.9KMxA0
下手すりゃ紅魔しか知らない奴もいるんじゃねえか

489名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:20:42 ID:ve.kxgzs0
紅はニコニコじゃなくても人気なんじゃないか

490名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:21:08 ID:jLSx2DaU0
不定期でもいいから復活してほしいスペカ投票
いまやったら何が一位になるんだろうね

491名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:21:14 ID:kvAX4zlk0
>>466
紅魔館と言ってしまうところさ。

492名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:21:21 ID:ABAFmWEM0
>>455
高菜、食べてしまったんですか

493名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:21:41 ID:vQW0bcrA0
正直つぶやきはライト、コアの判断つかない気もするが

494名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:21:41 ID:V.hPmmoY0
ニコの東方の半分は紅魔だろう

もちろんニコ以外でも人気あるけどニコではさらに顕著

495名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:22:03 ID:PLBvRk1A0
>>490
カメラシャイローズに入れてしまうな

496名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:22:08 ID:O/9fpWZA0
いやー流石にニコニコで東方を知っている中で紅魔を知らない人はいないんじゃないかな…

妖々夢は知らない人が多いかもしれないけど。わりと本気で心配している。

497名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:22:30 ID:bKw8Bz1s0
二次設定が豊富で認知度が高い

再生数稼ぎに手っ取り早いので量産される

更に認知度が(ry

こういうループにはまってるんじゃないの?

498名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:22:38 ID:CEZ6DUVQ0
フリメを禁止にしてないのな
多重とか出ないのだろうか

499名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:22:58 ID:CeFTYI4UO
摩天楼と墨染は似ているという話があったな。
個人的感性だけど前者は喜びの涙、後者は哀しみの涙ってイメージがある。
深層に希望があるのが摩天楼、深層が哀しみというか空虚なのが墨染。
バックストーリーの差かもしれんがそんなイメージだな

500名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:23:37 ID:PLBvRk1A0
>>498
あんまりあやしかったらIPで特定するんじゃね?
自分フリメしか無いからとりあえずそれで 携帯でもよかったんだっけかこれ

501名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:24:36 ID:4vCgoQ3I0
ニコだと星蓮船キャラとか未だに誰?って言われたりするしな

>>498
一応IPも見てるからまあ露骨なのは弾かれるだろうね

502名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:24:50 ID:okT1YOCM0
>>490
グングニルレーヴァテインなどの定番とか反魂蝶魔神復誦とかの演出強いやつとか色々候補あるな
個人的にはDS初期に話題掻っ攫っていった胎児の夢はどれだけ頑張れるか気になる

503名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:24:54 ID:y/FTzwIw0
>>498
さすがにIP同じなら分かるだろ。サイトでやった時ウヘった
回線切ってまでしてくる奴は…まあそこまでいけばええんじゃない?って気がする
生温かい目で見つめてあげよう

504名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:24:58 ID:0rrT2ezc0
>>499
感情の摩天楼は命蓮寺連中の喜びが伝わってくるようだわ
白蓮は復活早々弾幕ってる場合じゃないだろまずは皆との再会を喜べよw

505名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:25:14 ID:1zd8nl/.O
>>497
心配されなくても妖々夢も知名度低くは無い

506名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:25:19 ID:ABAFmWEM0
>>497
その量産とは趣旨が違うけど霊夢と魔理沙の外への知名度はそういう部分大きいな・・・

507名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:25:20 ID:RajLX1a20
ニコちょろっと見てきたけど別に紅が目茶苦茶多いわけでもなかった
ぶっちゃけ色眼鏡で見過ぎてんじゃね?

508名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:25:37 ID:too3mozE0
多重とか勝手にすればって感じ
それで順位あげて満足したら帰って頂ければ

509名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:26:07 ID:vQW0bcrA0
スペカ投票やりたいけど
数が多すぎてよく分かんないことになるだろうからな

キャラ単位で一番人気の代表スペカを決めて、そこからさらに投票とかどうだろう

510名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:26:12 ID:V.hPmmoY0
しかし摩天楼が2年目でこんなに高いとはな
セプテッド墨染と共に抜けて3強になりそうだ

511名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:27:12 ID:kvAX4zlk0
見える見えるぞうろ覚えに負ける本家の姿が。

512名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:27:12 ID:5TVDwK020
でも第5回の5ポイント投票だと
紅は妖・永・風に負けて、スクロール型縦シューの中では最下位なんだよな

513名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:27:46 ID:kvAX4zlk0
>>509
代表スペカを決めるところでよくわかんないことになるぞ。

514名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:28:32 ID:PLBvRk1A0
曲一押しあれば霊知に入れてたんだけどね
6ボスあたりは曲とキャライメージがぴったりなのがいいな

515名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:28:34 ID:xDWM7.5.O
この際感情はTOP1を取って貰って欲しいな

516名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:28:34 ID:OfFDerYQ0
代表スペカなんて決めちゃったら、僕の愛するアルティメットショートウェーブ子ちゃんが大変なことに

517名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:29:03 ID:ABAFmWEM0
>>507
昔オーエンがだな・・・

518名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:29:34 ID:BM.9KMxA0
魅魔様が泣いちゃうじゃないですかー

519名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:29:43 ID:y/FTzwIw0
うーん、確かにまあ紅が多いかそんな調べたことはないな
アレだ、ニコ後なんか替え歌見たいなん歌うキッツイ子が増えてそれが多く紅だからだな

520名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:29:46 ID:SVYg7IM20
>>517
もう昔って言えるくらい前の話だよねぇ
…というか紅魔郷しか知らないような人って人気投票とかにはこないんじゃね

521名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:30:06 ID:I57Deh1w0
>>517
昔の話なんじゃないかな。

522名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:30:56 ID:fVgT6mL2O
もはやニコニコも古参新参に別けられる時代だからな。

523名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:31:38 ID:.NY9fN420
>>507
MMD杯と重なってるのにも関わらず紅関連が100位以内に1/4近くあるのが多くないと申すか

524名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:31:40 ID:bKw8Bz1s0
win版でキャラ代表スペカ投票やると幽香さんが泣きます

525名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:32:04 ID:0rrT2ezc0
>>524
「幻想郷の開花」ってなかなか良いスペカ名だと思うけどな
超地味だけど

526名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:32:09 ID:VIpO2EqU0
摩天楼は今回トップとれるチャンスもあるんじゃないかな

527名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:32:11 ID:8daNF5GI0
今思えば早苗さんって代表スペカみたいのないよね
ネタ的にはミラクルフルーツとかあるんだが
霊夢といえば夢想封印、魔理沙と言えばマスタースパークみたいな
咲夜さんはなんだろう
殺人ドールかな?

528名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:32:23 ID:8.t9P8RI0
今日辺りはパルスィラッシュだろうか

529名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:33:20 ID:/6LH/o3s0
紅魔郷はやってて楽しいし唯一全機体クリアもしてるけど
さすがにWin版最初なだけあって色々荒削りなんで若干不利かもね

530名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:33:52 ID:bKw8Bz1s0
>>527
妖 力 ス ポ イ ラ ー

531名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:34:01 ID:DNmkP95k0
>>527
ザ・ワールドじゃね

532名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:34:21 ID:0rrT2ezc0
>>527
自機になったときのボムも二柱のものだしな

533名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:34:32 ID:SVYg7IM20
>>525
花鳥風月、嘯風弄月があるじゃないっすか!
>>527
グレイソーマタージ系列がそれっぽいけど代表スペカ!って感じの物はないよねぇ

534名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:34:46 ID:okT1YOCM0
>>527
ザ・ワールドか咲夜の世界じゃね?
あからさまなパロディ故に印象に残りやすいし、二次でも使われまくってる

535名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:34:49 ID:5TVDwK020
>>524
投票対象が少ないと一点集中の可能性があるんだぜ
ちなみにスペカ投票での「花鳥風月、嘯風弄月」は28位、花登場スペカの中ではパーフリに次ぐ2位で
風神少女・夢想封印よりも高かったりする

536名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:35:43 ID:kvAX4zlk0
>>527
普通なら自機でバンバン撃つスペカが代表になると思うんだけどあれだと微妙だからなー。
俺も何かひとつ選べといったらミラクルフルーツになってしまう。

537名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:35:44 ID:BM.9KMxA0
めーりんって言ったらなんだろう
セラギネラ9か

538名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:35:55 ID:vQW0bcrA0
>>527
俺、ソウルスカルプチュアって響きが好きなんだ
次点は夜霧の幻影殺人鬼

539名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:36:16 ID:I57Deh1w0
>>527
2度自機スペカ務めた殺人ドールとか。

540名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:36:19 ID:O/9fpWZA0
早苗さんは海が割れる日
咲夜さんは咲夜の世界が印象に残ってる。

うどんげと妖夢はどうなんだろ…
うどんげは風狂の夢として妖夢は何が…

541名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:36:25 ID:4fJaVHos0
>>520
週間東方ランキングで告知してる

542名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:36:34 ID:K1.dY6.kO
>>509
原作プレイしてる側が少数派の今、投票数が少なくてつまらなくなるぞ

スペカなら知名度的にフランとチルノがぶっちぎりになりそうだが…
俺はスッパ天狐一筋だが

543名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:37:06 ID:0rrT2ezc0
代表的なスペカって意外と重要だよな
チルノのパーフェクトフリーズとかもう代名詞とすら言えるし

544名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:37:15 ID:FdTO9vb60
>>527
早苗さんは海が割れる日だと思う
手管の蝦蟇も捨てがたいが

545名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:37:20 ID:udsqrhQQ0
え、少数派なの?

546名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:37:47 ID:SVYg7IM20
>>541
…紅魔郷しか知らないような人が週刊東方ランキングなんぞ見るか?

547名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:37:48 ID:/6LH/o3s0
各キャラ代表スペカ決定戦ならやってもいいかもね

548名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:37:48 ID:BM.9KMxA0
アイシクルフォールeasyじゃね

549名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:37:49 ID:vQW0bcrA0
>>537
彩虹の風鈴かな

めーりんキックも捨てがたいが

550名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:38:06 ID:PLBvRk1A0
>>540
どんげはルナティックレッドアイズってイメージだ

551名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:38:09 ID:K1.dY6.kO
うわああ(´Д`)

×スッパ天狐
◯プリンセス天狐

全裸になってどうするorz

552名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:38:25 ID:ve.kxgzs0
>>540
妖夢は個人的には未来永劫斬かな
でも妖夢はスペカ自体より白楼剣と楼観剣のイメージが強くてな

553名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:38:27 ID:ibAjnqwo0
霊夢ってなんなの?

554名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:38:38 ID:fVgT6mL2O
>>542
少ないといってもそこらのキャラ人気投票よりはるかに票数多そうだけどな。

555名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:38:45 ID:SVYg7IM20
スッパ天狐だのアイシクルフォールeasy云々も今となっては随分懐かしいネタだよなぁ…

556名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:38:58 ID:FdTO9vb60
夢想封印と夢想天生

557名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:39:09 ID:0rrT2ezc0
スッパ天狐とかむしろ使ってるやつこそ古参だよなw

558名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:39:23 ID:I57Deh1w0
>>540
待宵反射衛星斬

は、無いか…。
基本的に切ってばっかりで、
どれが代表スペカって印象が無いよな。

559名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:39:30 ID:BM.9KMxA0
霊夢は二重結界とか

560名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:39:34 ID:fmjdOrMQ0
一番簡単だけどグリーンアイドモンスターがパルスィの代名詞みたいなスペカだよな

561名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:40:12 ID:rKqLx0ws0
>>527
早苗は星弾幕=グレイソーマタージ系列じゃね。
あんまりしっくり来ないけど。

咲夜さんは紅妖永皆勤の殺人ドールなんだろうけど、黄昏含めると咲夜の世界も捨てがたい。
個人的にはエターナルミークという印象も強い。

562名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:40:18 ID:PLBvRk1A0
アリスなんかは代表スペカが分かれそうな・・・
スペカ投票したとしたら天則とか入れてやるのかね

563名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:40:25 ID:0rrT2ezc0
勇儀は怪力乱神より三歩必殺のほうがメジャーな気がする

564名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:40:26 ID:zNC9CzJU0
金閣寺11位だったのか
いまやってもそんくらい行きそう

565名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:40:29 ID:ibAjnqwo0
パルスィはグリアイより白のハイの印象が強い

566名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:40:51 ID:ZgE23QaA0
実際に紅魔しかしらないライト層が存在するのだろうか

567名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:40:58 ID:rCh2YxgA0
>>546
コアな層が見るもんだよな、あれ

568名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:41:21 ID:/O1d4hlQO
海が割れる日ってロリスのリメイクとか聞いたことある気が

スペカ…弾幕だと簡単なのは印象に残らないし難しいのはトラウマだし…

試験中「ゴリアテ人形」を押しておこうか

569名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:41:23 ID:SVYg7IM20
妖夢は四字熟語だのちと難しめな字面のスペカが沢山…って漢字でひらがな混じりでもあんまり技名っぽくないのが多いからなぁ
…未来永劫斬とか迷津慈航斬らへん?

570名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:41:26 ID:geIRO.sA0
早苗は秘術、準備、奇跡あたりかなあ
五芒星弾幕のイメージ

571名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:41:31 ID:a4bFkl4MO
妖夢は永劫一択だろ

572名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:41:33 ID:Zfemx0Q60
パルスィだったら華やかなる仁者への嫉妬が個人的に好きだな

573名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:41:38 ID:kvAX4zlk0
似たような弾幕や似たような名前のスペカが多いキャラは代表スペカの印象とか付きにくくて損するな。
代表スペカがあると二次創作で使いやすいしね。

574名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:41:46 ID:PLBvRk1A0
>>566
二次ネタしか知らない層はある程度いるだろうが紅魔だけ知ってるって層が人気投票来るとは思えんな・・・

575名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:42:05 ID:1zd8nl/.O
妖夢のスペカは自機系より妖々夢の輪廻系の奴が好きだった

576名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:42:08 ID:SVYg7IM20
>>567
というかわざわざアレ見るような人は宣伝されずとも投票すると思うんだ

577名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:42:22 ID:fVgT6mL2O
まあ紅魔というか主要キャラだろうな。
むしろその辺のライト層はルーミアとか知らなさそう。

578名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:42:31 ID:BSoSIWtI0
ていうかライト層にせよなんにせよ
紅だけ知ってるって状況にならない気がするんだが

579名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:42:44 ID:4fJaVHos0
>>546
俺は東方そんなに知らなかった頃から見てましたが

580名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:43:13 ID:/O1d4hlQO
>>560
個人的には嫉妬爆発のアレをだな

581名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:43:25 ID:0rrT2ezc0
つーか紅魔館連中が上位な理由が本当に「ライト層が紅魔郷しか知らない」からだと思ってんの?
Win版初登場からずっといるからファンも多いっていう単純な考えには至らないの?

582名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:43:45 ID:jLSx2DaU0
一輪さんの代表スペカがありすぎてつらい

583名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:44:04 ID:bKw8Bz1s0
蛙狩「蛙は口ゆえ蛇に呑まるる」
超人「聖白蓮」
細網「カンダタロープ」
脳符「ブレインフィンガープリント」
「スターソードの護法」

風以降ならこんな所を選びたいけど
正直スペカ投票は15枠ぐらいないと足りない気がするぜ…

584名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:44:41 ID:rXobh0f.0
>581
ああいうのは基本的にアンチがあることないこと言ってるだけだから

585名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:44:49 ID:bsVu0CBY0
紅魔叩き材料に持ってきたいだけでしょどうせ。実際アンケだって9割が5作品以上やってるんだし。
大抵こう言うと、アンケに答えてない残り3分の1くらいが紅魔しか知らないといか言い返してくるけどな。

586名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:44:52 ID:fVgT6mL2O
で、師匠の代表スペカはなによ?
姫様はブリリアントとか金閣寺があるが。

587名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:45:17 ID:ve.kxgzs0
紅魔は西洋的な感じが受けたのかねえ

588名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:45:27 ID:6tDz9sBs0
早苗さんはフルーツかな
グレイソーマタージはわかってはいるけど語呂が悪いっていうか

589名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:45:30 ID:I57Deh1w0
少なくともアンケート結果から見るに、
紅だけってのは考え辛いな。
アンケート非回答者が、紅だけ派に偏っているという、
客観的証拠でも無い限り。

590名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:45:35 ID:ibAjnqwo0
パチュリーは賢者の石だよな
ロイフレ派はさっさと寝ろ

591名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:45:51 ID:PLBvRk1A0
>>581
まぁでも動画とかで二次だけ知ってるって層は紅魔入れてるってイメージはあるよ
やっぱりキャラが立ってるし登場回数が多いもの
1次設定だけだと紅魔ってそんなでもないしね・・・

592名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:45:51 ID:8.t9P8RI0
師匠はアポロじゃね

593名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:45:53 ID:K1.dY6.kO
>>586
アポロだろ

594名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:46:09 ID:O/9fpWZA0
師匠は壺中の大銀河なイメージが。いっつも姫様に浮気をするからかもしれないけど。

595名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:46:12 ID:jLSx2DaU0
>>586
天網蜘網捕蝶の法かな

596名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:46:18 ID:SVYg7IM20
>>579
さいですか、つってもランキング上位に上がってくるような動画じゃないしライト層は見ないんじゃねーの
というか東方ランキング見てるんなら紅魔郷以外の面子も当然知ってるに決まってるだろうがw

597名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:46:23 ID:/O1d4hlQO
>>586
個人的にはアポロだな


キャラで考えると意外と弾幕スペカでもイメージできるもんだな…前言撤回

598名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:46:33 ID:fVgT6mL2O
>>589
ニコニコのランキングが客観的証拠(キリッ

599名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:46:34 ID:0rrT2ezc0
>>591
一次設定だけの好みで票入れてるやつがどんだけいると思ってんだよ

600名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:46:40 ID:I57Deh1w0
>>586
文花帖通常1
は、ジョークとして。
普通にアポロか天文密葬法じゃないの?

601名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:46:58 ID:ABAFmWEM0
>>586
名前として蓬莱の薬か、アポロがイメージ強いかな

602名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:47:27 ID:EDdI6KC20
本当のライト層って誰がどの作品の登場キャラなのかすらわからないんじゃね

603名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:47:43 ID:0rrT2ezc0
師匠って強い設定だけど、弾幕で何飛ばしてるのかよくわからんのが致命的な気がする
バトル描写不可能すぎるだろ、あの弓で矢でも飛ばしてるの?

604名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:47:43 ID:BM.9KMxA0
プリリバはなんだろう
プリズムコンツェルトか

605名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:47:46 ID:fVgT6mL2O
なるほどえーりんはアポロなのね。

606名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:47:52 ID:PLBvRk1A0
>>599
そういう意味で言ったわけじゃないのにそんなに突っかかられても

607名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:47:54 ID:/O1d4hlQO
>>590
ウンディネだろjk

608名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:48:39 ID:fcoyEfw.O
というか何処までがライトで何処からがコアなのかわかんね

609名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:48:51 ID:eMG1jdX60
代表スペかを考えるのはスレが欲しくなるくらい面白そうだな
実際は荒れそうだからいらないかもしれんが

610名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:48:53 ID:ibAjnqwo0
ライト層の特徴
霊夢と橙の見分けがつかない
キャラの名前を間違える
全てのスペカ名と避け方を暗記していない

611名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:49:11 ID:DNmkP95k0
パルスィのラストスペルは立ちションしてるように見える

612名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:49:13 ID:5TVDwK020
>>597
逆に弾幕だけでキャライメージをつかむことも出来るもんだよ
永琳は縛る弾幕が得意とかレミリアは大玉直球が好きとか

レミリア=パワー派のイメージは二次だけではないと思ってる

613名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:49:19 ID:ABAFmWEM0
>>602
そういう層はWin版アリスが妖々夢で出てくるの知らなさそう

614名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:49:43 ID:4fJaVHos0
>>596
いやあの動画、毎時だと入る時多いし、東方のデイリーだと翌日は入ってる気がする
…って書いてるけど正直あんまり影響ない気がしてきたな

615名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:49:47 ID:PLBvRk1A0
>>608
それ定義決めると自分より下はライトって言い合うことになるがそれでも宜しいか
ドラクエとかFFの自分が初めてやったヤツまでは面白かった合戦が始まるぞ

616名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:49:53 ID:fVgT6mL2O
>>610
一番上と一番下で難易度違いすぎだろ

617名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:49:59 ID:DNmkP95k0
>>610
稔子

618名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:50:17 ID:FdTO9vb60
神奈子様はエクスパンデットオンバシラ
諏訪子様はミシャグジ様
守矢一家で早苗さんだけコレというスペカがないんだなぁ

619名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:50:17 ID:rXobh0f.0
>609
総合雑談スレでたまに出る話題ではあるな

620名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:50:26 ID:kvAX4zlk0
姫様は蓬莱の玉の枝か永夜返しか、はたまた金閣寺か。
もこたんは火の鳥かな。一番簡単だけど。

621名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:50:38 ID:a4bFkl4MO
俺昔レミリアと橙間違えてたわ…
超懐かしい

622名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:51:13 ID:zNC9CzJU0
マリスって誰よ!どこの女よ!!

623名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:51:32 ID:jLSx2DaU0
>>618
神奈子は十中八九MoFになると思うぞ

624名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:51:33 ID:rKqLx0ws0
>>590
ウンディネ先生、レイク先生、メガリス先生の様な重鎮をディスってんの?

625名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:51:37 ID:kwK3yGcI0
ニコで紅魔のキャラが人気っていうより
ニコで人気だった曲が紅魔キャラの曲だったってイメージ
それでフラン・咲夜・チルノを知ったんだと思う

626名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:51:40 ID:PLBvRk1A0
そういや妹様って聞いて妹紅と勘違いしてたことがあったな
懐かしい懐かしい

627名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:51:44 ID:ibAjnqwo0
神奈子はお小水

628名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:51:53 ID:fVgT6mL2O
神主の本名を言えればライト卒業

629名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:52:08 ID:0rrT2ezc0
太田は関係ないだろ

630名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:52:09 ID:8daNF5GI0
神奈子様は神徳が多そうだが

631名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:52:16 ID:PLBvRk1A0
ずんのやす

632名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:52:39 ID:4fJaVHos0
まぁありがちだけど妖夢は霊夢のライバルとか裏キャラ的なのだと思ってたり
マーガロイドだと思ってたり

633名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:53:01 ID:sVt.bLHM0
あややは幻想風靡かな

634名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:53:22 ID:/O1d4hlQO
>>623
個人的にはオンバシラ押したい
メテオリックの方でも可

635名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:53:25 ID:HUANeTgEO
パチュリーと言ったらサイレントセレナだろ…

636名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:53:25 ID:O/9fpWZA0
あくまでも俺のイメージだが…

スーパーライト級
魔理沙とアリスを間違える
霊夢と妖夢がどっちか判断付かない
永夜抄の5ボス6ボスが正確に言えない

ライト級
八雲紫、八雲藍、八雲橙
豊姫と依姫がどっちか姉かわからない
大空魔術Lとか余裕っすからw

と言う偏見と言うか自分が辿った道というか。

637名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:53:33 ID:Gl6N5KQw0
グラと名前が一致するキャラが何人いるかで
ライト層とコア層の判別がつくのかもしれない

二次のみの知識で旧作まで100人以上のキャラを知ってる人もいそうだが

638名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:53:37 ID:vQW0bcrA0
神奈子様は神徳/MoFだなぁ
やっぱり避けてて脳汁出るやつは印象が強烈になる

639名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:53:38 ID:ibAjnqwo0
ライト層は霖之助を知らない
どーだこれは的確だろ

640名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:53:40 ID:6tDz9sBs0
正直オンバシラのが3倍くらいは目立ってると思う
STG的に言うなら神徳で異論ないけど

641名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:53:45 ID:okT1YOCM0
>>622
娘だな
和訳すると悪意ちゃん

642名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:54:01 ID:zNC9CzJU0
永のラスボスは?って聞かれたら
当り前のようにてるよって口に出す自信がある

643名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:54:03 ID:FY1SYAt60
妖夢は三魂七魄かな。名前的な意味でも

644名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:54:20 ID:Eltjqp3k0
妹様の名前をU.N.オーエンと思ってた時期が俺にもありました

645名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:54:34 ID:BM.9KMxA0
真のコア層はZUN絵の目を見ただけで判断が出来るらしい

646名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:54:38 ID:I57Deh1w0
>>612
雛だったっけか、
自機狙い弾が一つも無いのは、
雛の非好戦的な性格を表してるんだよ!
ってなネタをどこかで見たな。

本当に自機狙いが一つも無いかどうかはしらないが。

647名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:54:42 ID:too3mozE0
昔ドヤ顔で紅魔館のヴワル魔法図書館が〜て語ってたら総叩きにあった

648名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:54:43 ID:GzyQi8HQ0
Win版及び書籍の名有りキャラの外見と名前が一致するぐらいでいいんじゃないか

649名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:54:50 ID:ibAjnqwo0
東方知らない人が書いた相関図
    __/             |    _______
  /, -、,..-‐:--、厄介なスレ  |   /    _ _ .、__,  ̄\      ______
 /__/:::イ:::;:::::;:::::ト-、:\だよ !  |  /そー  /     `',y    |     /          \___ コンティニュー
/ |::::::::::ヽ{::::::}::イ ノ:::/糞スレは | |なのか i レノハノノ)     |    |  <| ,.-──-,ヘ/i    |> \ できないのさ!
| Y__(二二.ニニィ 八::〉  ___,ノ |あああ ルi ゚ ヮ゚ノ! ′   |    |  <>i ,'y,.-==くyヽ_」 /<>|
| (b, |  J  | {;广 /         |あああ と,)::∞:!iつ    |    |  <>、ハ(ノハノイ〉(.イ /<>   |
|  `「 { r==i |___   l          \あああく:::::_!:」      |    |  <>ヽ.ハl、゚ヮ ゚ !ハ( ノ<>   |
| , -ト、  |,-ー| {   \ |           ヽ    `゙l_ノi_ノ´.     |    |    <>とi yと_)〉レ´<>___ノ
|'´、/  ヽ._ ̄_,ノ  _ノ\_/ ̄ ̄`ヽ   \ nanoka ___人敵 /       く/__!_ヽ> //\
|  \_,/フ  /   \ 一匹狼 |      ̄ ̄ ̄ ̄    __| |__  |       ,`'!_ハ_,!"|  ̄| 「
| 隊長      /     ヽ. (多分)ノ            NV∨\/  |            |   | |友人
`ー―― ァ==='-―-、     ` ̄ ̄      , ----- 、   マ <   \ オーエン__,ノ __,| |__
   _/        \___          , ´ ___  `ヽ、 ス <    `ー┬┬‐┘________\/
 / ,     ,、v'v、     , \_    ,'´ ´ ̄ ⌒  ̄ ヽ  i タ <       / /  /       ̄\
 |    ,}X{´⌒`Y)約束した  \  iノルノ__イリヽ__イ入人.i | <  ∧/ <.  /    / `> \
 |    !(ノ((ノ))ノ)じゃないです |  i|Yイ`Li´ ´Lイ`i リ)レ ス <  /  /\\/    /!><!ヽ  |
 |   !ヽノルi ゚ ヮ゚ノリかァ-----!|   .リ' i , ` _   iイノイリ パ <   \|   \| '  /  -―- ` |
 |   '、,_`<_iVムV!>        /   イノレ`'、-, イレル´´ |  <     仲間 | <,(i从从ノ人 >|
 |   ;'´,(ンー'^ーヽ,      __,/    _  イY「_/`ヽ,  ク 厂          |  ノ人゚ヮ ゚!!从  |
 |   '´`^i_フi_フ^´      /_____|\   /⌒`、=/    ヽV∨             /  ⊂<iHi>リつ   |
 ヽ  メイド妖精 ____/ー―‐i/  /「i,_イ ̄「|||´~~~~~ゝ            /     〈|__ヽヽ>  |弾幕はパワーだぜ
   ー───一'    _____ 敵    ┌───────┐           |      し.フ    |
      ____/\ / | 、―┐|上海アリス。主人公|           |            /
     /常識に  ●  ● |/.へ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               |    魔理沙    /
    | 囚われては ▽  l/ライバル                       `ー‐-----――'´
    | いけないのですね |
      \      SANAEノ                                幻樂団
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

650名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:54:56 ID:j25aRu7I0
>>626
しょっちゅう見間違える

651名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:54:59 ID:PLBvRk1A0
>>639
ライト層は霖之助じゃなくてこーりんだと思ってる
そしてふんどしだと思ってる

652名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:55:16 ID:pg7z1xB.0
>>612
レミリアは確か公式で神主が直球勝負の力ごり押しが得意だとか言っていたと思ったが。永夜抄のラストワードで。

653名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:55:21 ID:c1w7KyPY0
こーりんは知ってるけど霖之助は知らないって人いそう

654名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:55:32 ID:SVYg7IM20
>>651
今のご時世にふんどしこーりんネタって生き残っているのか…!?

655名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:55:45 ID:ve.kxgzs0
>>743
黄昏系だが、魂魄「幽明求聞持聡明の法」というのがあってだな

656名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:55:51 ID:gaRzx1dk0
紅妹はわざとやってるんだろと思ってる

657名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:56:23 ID:0rrT2ezc0
むしろフンドシこーりんを知らないだろ
最近のこーりんはかなりイケメン扱いされてる気がする

658名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:56:26 ID:j25aRu7I0
>>636
豊姫依姫って誰?
じゃね

659名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:56:33 ID:PLBvRk1A0
>>654
というかそっち主流
最近書籍でたけどライト層どころかガチ層もあんま買わないことに定評のある書籍だしなぁ

660名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:56:40 ID:0pU/ftV60
アリス・マーガロイド

661名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:56:41 ID:kvAX4zlk0
>>656
穣子のことか。

662名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:56:50 ID:K1.dY6.kO
たまにパチュリーと紫を魅魔違えたり
咲夜とレティさんを魅魔違えたり
けーねさんとえーりんが逆だったり
みすちーとルーミアを間違えたり
キスメとヤマメの区別がつかなかったり
秋姉妹どっちが姉でどっちが妹だったっけ?とか

いまだに中国のフルネームが読めない…

663名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:56:51 ID:fVgT6mL2O
ところでこのスレにもライト層はいるんだろ?

素直に白状して誰に投票したか言いなさい。

664名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:57:05 ID:fcoyEfw.O
とりあえずキャラ全員把握(旧作除く)してればライト卒業と見て大丈夫か

665名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:57:09 ID:ve.kxgzs0
分かってると思うけど>>743じゃなくて>>643なんだからね!

666名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:57:27 ID:DNmkP95k0
ZUN帽なしの顔グラ集で見分けがついたらかなりコアだと思う

667名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:57:27 ID:j25aRu7I0
>>644
J.F.ケネディみたいなノリか

668名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:57:34 ID:0rrT2ezc0
完全にライト層判別スレになっててワロタ

669名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:57:40 ID:ABAFmWEM0
プリズムリバーが見分け付くかどうかくらいが境界じゃない

670名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:57:57 ID:vQW0bcrA0
なんだか一般人との境界スレみたくなってきたぞ

671名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:57:59 ID:HUANeTgEO
ライト層が知らないコアなキャラ好きな俺格好いい(キリッ

672名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:58:11 ID:PLBvRk1A0
>>666
ZUN帽だけのほうが分かりやすい始末

673名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:58:15 ID:okT1YOCM0
>>663
俺ライト層だから投票したやつ全員去年のベスト10以内だよ^^

674名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:58:16 ID:1zd8nl/.O
二次絵だと結構区別つかない

675名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:58:35 ID:0rrT2ezc0
>>671
そんなことほざきながらゆうかりん応援してたら7位ですわ

676名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:58:56 ID:ibAjnqwo0
紅以降に入ってきた新参は幻想板ではレス禁止だわ

677名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:58:56 ID:PLBvRk1A0
僕もライトだからもこたんとかさとりんとかの人気キャラばっかりにいれたよ^^

678名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:59:06 ID:/O1d4hlQO
アリスの代表スペカは決めにくいな…

グランギニョルか?間違ってもスーサイドスカッドでは無さそうだが

679名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:59:23 ID:jLSx2DaU0
>>645
これか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5727.jpg
悔しいが半分くらいしか正解できなかったな・・・

680名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:59:37 ID:zNC9CzJU0
顔判断とイントロクイズのflashやれば自分がどの辺か大体分かる

681名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:59:39 ID:FY1SYAt60
>>670
skmの仕業か、なら仕方ない

682名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:59:41 ID:4fJaVHos0
>>654
ニコニコは未だにPAD、スッパ、こーりんが生き残ってる
というか、ニコニコは変態だったりマイナスイメージの方が強いんだよな
動画という表現上仕方ないのかもしれんが、ニートネタ、アリス変態ネタとかが凄い

683名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:59:43 ID:aVRubANI0
>>663
ほらよ

967 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:23:50 ID:zWdP7oO20
ロム専だったけど、勢いすごいから便乗してみる。

☆さとり こいし 空 燐 はたて

見事に地霊殿ばかり。
東方にはまって間もないけど、最初の頃と比べて好きキャラ変動しました。

684名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:59:46 ID:vQW0bcrA0
>>672
というか元々そっちが記号として優秀なわけで・・・

好きなZUN帽投票するか

685名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:59:48 ID:BM.9KMxA0
>>679
それだ
何故かレティさんだけ瞬時に分かる

686名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:59:50 ID:j25aRu7I0
>>660
すいませんでした

687名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:59:56 ID:so7tjc/60
>>639
図書館で借りて読んだ香霖堂から入った、にわかの自分はどうすれば…

688名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:00:09 ID:lD6IMJXs0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) にわかは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;; ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

689名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:01:00 ID:kvAX4zlk0
>>679
意外と分かるもんだな・・・。

690名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:01:06 ID:okT1YOCM0
>>678
非以前は上海とか蓬莱とかギニョルとかサクリファイスとか色々悩めたけど、
正直今はもうゴリアテに全部持ってかれてる感漂う

691名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:01:17 ID:4vCgoQ3I0
東方知りたての頃はきも慧音と萃香がごっちゃになってました
共通点角しか無いけれど、キャラのパーツが与える印象って予想以上に大きいんだよね

692名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:02:02 ID:PLBvRk1A0
>>679
意外と分かるもんだな
ただ→向いてる奴らが分かりづらい
つーか分かんねぇ!

693名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:02:06 ID:vQW0bcrA0
>>678
何だかんだ言って上海人形系かと
個人的に好きなのはゴリアテと大江戸だがな

694名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:02:12 ID:NitsYfng0
ZUN帽なら天子を推そう 桃がきゅーとだ

695名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:02:20 ID:BSoSIWtI0
東方知りたての頃のことが思い出せない

696名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:03:43 ID:V.hPmmoY0
妹様ってのは妹紅のことだと思ってたわ

697名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:03:56 ID:j25aRu7I0
東方知りたての頃は東方だと判ってなかった

698名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:04:03 ID:eMG1jdX60
>>679
わかりそうだと思ってたけどこれはむずいな
聖とパルとぐやはすぐわかった

699名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:04:05 ID:kvAX4zlk0
ZUN帽はケロちゃん圧勝か。

700名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:04:07 ID:EDdI6KC20
妖精大戦争の6ボスの名前を言えない奴はにわか

701名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:04:28 ID:6irOZrrQ0
天子は本名を知ってても「てんこ」と呼んでしまう

702名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:04:49 ID:BM.9KMxA0
ZUN帽が無いパルスィちゃんパルパル

703名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:05:20 ID:lD6IMJXs0
某フリー格ゲーとダンおにがきっかけでした

704名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:05:24 ID:6tDz9sBs0
入ってくる時期で結構違うんじゃないかな
俺は丁度えーりんえーりんとか流行ってた頃に入ったから
永しか知らなかったし永キャラがメインだと思ってた

705名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:05:51 ID:8daNF5GI0
>>679
さとりが一瞬すぎた

706名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:05:58 ID:K1.dY6.kO
>>679
ルーミア・レティ・橙はすぐに分かったw

チルノはキレた顔のイメージしかないから分からなかった

707名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:06:00 ID:PLBvRk1A0
>>701
てんしだとなんか天使っぽくなっちゃうから分かりづらいんだよね

708名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:06:02 ID:Gl6N5KQw0
二次創作ゲームメインで東方にはまって
いつの間にか紅妖永の全キャラ覚えてたな

709名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:06:08 ID:TfEkmA/g0
ZUN絵にビックリした

710名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:06:13 ID:bv2CjgDk0
僕ニワカだから投票は漫画で知ったポニーテール剣士のよっちゃんと、
インデックスちゃんに似てた一輪ちゃんと有名なアリスちゃんとと魔理沙ちゃんとと
ホームセンターに名前が似てたニトリに投票したよ

711名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:06:44 ID:ibAjnqwo0
4面以降のボスはみんなZUN帽をかぶっている
豆知識な

712名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:06:46 ID:MfcH6B1k0
二次ネタと公式ネタの区別がつくかどうかってのは一つの境界な気がする

713名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:06:53 ID:udsqrhQQ0
フリゲ漁ってたら紅体験版に辿り着いたのが始まりだわ

714名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:06:56 ID:PLBvRk1A0
>>704
俺もその時期だわ
やけにAA張られててうさみみの子がえーりんなのかなって調べたのがきっかけか

715名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:07:07 ID:exnkMsQ60
>>679
中央輝夜の存在感
そういや輝夜のZUN絵コスプレやってた人がいたのは去年だったか

716名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:07:42 ID:j25aRu7I0
飾りすら無いキャラとかケモキャラとかどうすんのよ

717名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:07:59 ID:bv2CjgDk0
>>711
たった一言にツッコミどころが多すぎるw

718名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:08:00 ID:PLBvRk1A0
>>711
ん?ぐーや・・・

719名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:08:17 ID:K1.dY6.kO
>>711
さとりって帽子被ってたっけ…

720名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:08:45 ID:O/9fpWZA0
>>711
ひじりんがウィッグと申すか

721名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:08:56 ID:vQW0bcrA0
>>711
南無三!

722名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:09:04 ID:I57Deh1w0
>>711
数え上げるのが面倒なくらい突っ込み所がw

723名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:09:05 ID:PLBvRk1A0
カチューシャとかを帽子に入れると一応帽子なんじゃね

どっかで見た必ずレスを貰える書き込み見たいな感じなのか

724名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:09:11 ID:bKw8Bz1s0
>>679
風霊夢ェ…

725名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:09:20 ID:TKNWluuY0
風神少女聴いて東方に興味持つ→\射命丸!/\射命丸/
今は守矢信者に転向したけど射命丸はなんか懐かしい感じがする

(花映塚で射命丸使う時に下からのぞくのは一回くらいやったことあるよね?)

726名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:09:29 ID:eMG1jdX60
>>698
自己レスだが頭に何もつけていないキャラだからすぐわかったんだな
俺は完全に帽子やらリボンやらで見分けていたのか

727名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:09:32 ID:too3mozE0
4面以降のZUN帽無しキャラはヅラです

728名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:09:42 ID:rKqLx0ws0
好きなZUN帽投票とかまーた面白そうなことやってやがるな
魔理沙帽、蓮子帽、こいし帽、衣玖さん帽、ルナチャ帽だな
こうして見ると案外当たり障りの無いラインナップだった

729名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:09:48 ID:5TVDwK020
>>669
個人的にはプリバのスペカを10種(ソロ・トリオ込み)言えるくらいは要求したい

730名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:09:54 ID:Eltjqp3k0
てゐの方が霊夢より主要キャラだと思ってた

731名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:09:55 ID:BEzm9avwO
>>713と全く同じだわ
まあその後再び東方に手をつけたのは風からだったが

732名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:10:08 ID:a4bFkl4MO
おい、えーりんえーりんと患部とかから入った層って、たしか新参だろ

733名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:10:41 ID:PLBvRk1A0
>>732
新参でござるよ
仲良くしませう

734名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:11:07 ID:BM.9KMxA0
それが新参なら俺はドが付く新参ですね
新参が人気投票しちゃならんのですかー

735名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:11:10 ID:uU49C2is0
東方作ってることを知らないまま上海アリス幻樂団の追っかけを5年くらいやってた
「東方って流行ってんだな…」→「え、上海アリスなの!?」の驚きは忘れられん

736名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:11:11 ID:fcoyEfw.O
新参だったの間違いだろ

737名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:11:11 ID:4fJaVHos0
>>711
これって「絶対にレスを貰えるコピペ」の東方版かw

738名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:11:30 ID:zNC9CzJU0
ZUN帽の次は足元だな
ミスティアのストッキングペロペロとか
さとりさんのスリッパではたかれたいとか

739名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:12:01 ID:BM1pMRfE0
>>711は必ず安価レスが付くレスってやつだろ

740名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:12:30 ID:EBSGBX8A0
>>679
みすちーは泣き顔のほうが可愛いと改めて思った

741名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:12:40 ID:iPIppLeI0
ニコ動でゆかりんファンタジアを見て
あまりの気持ち悪さに絶句したのが東方との出会いかな

ファンになったのは渋ですげえ東方絵をいっぱい見てからだな

742名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:12:43 ID:/6LH/o3s0
>>735
何を追いかけてたんだw曲か絵か?

743名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:12:58 ID:fVgT6mL2O
最近の界隈は永新参が幅を利かせているらしいな

744名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:13:42 ID:bKw8Bz1s0
丁度SC-8850買った頃でMIDIなんかに手を出してた時代に
なんかの本のフリゲ特集で妖体験版紹介されてて
遊んでみてから他に紹介されてたシューティングと比べて
余りにクオリティが違いすぎて印象に残ってたのが
東方に触ったキッカケだった

未だにMIDI版の無何有の郷と遠野幻想物語、人形裁判は
涙が出そうになる

745名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:14:33 ID:TKNWluuY0
>>735
追っかけっつーとZUNにキャーキャー言ってったりするイメージしか

746名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:14:34 ID:ibAjnqwo0
俺とかダブスポ新参だけどいちいち自分から新参ってことをカミングアウトする奴って空気読めてないよな
そういう奴とは一緒にされたくないわ

747名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:14:59 ID:PLBvRk1A0
>>743
まぁこういう場だから言おうと思えば旧作からのファンでした!って言えるけどね
実際どっからファン増えたんだろーな

748名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:15:03 ID:K1.dY6.kO
ウサテイ思い出したw

てゐてゐてゐてゐてゐてゐてゐ

懐かしい…

749名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:15:34 ID:bv2CjgDk0
>>745
なるほど東方とか知らないけど上海アリスのZUNはすごい飲み手らしい、この前町田で見ましたよか。

750名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:15:45 ID:CeFTYI4UO
>>729
ファイツォーリ冥奏、ベーゼンドルファー神奏、ヒノファンタズム、ゴーストクリフォード、ストラディヴァリウス、スードストラディヴァリウス、霊車コンチェルトグロッソ、プリズムコンチェルト、スティジャンリバーサイド、ライブポルターガイスト

751名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:16:11 ID:M5FarpQM0
1日悩んで曲を投票してきた

神々が恋した幻想郷
緑眼のジェラシー
少女さとり
ハルトマンの妖怪少女
無間の鐘
年中夢中の好奇心
真夜中のフェアリーダンス

現在の総投票数:12455

752名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:16:43 ID:j25aRu7I0
黄昏のスキカもOKだったらいいのに

753名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:17:00 ID:uU49C2is0
>>742
曲の方ね
情報漁り始めたのが蓮台野夜行が頒布された頃だったか
途中で辞めた時期もあったけどニコ動で東方知って、友達に聞いたら上海アリスだって言うから…

754名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:17:09 ID:Gl6N5KQw0
>>738
ZUNキャラは白短ソックスと相場が決まっていたが
最近はそうでもなくなったな

755名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:17:23 ID:eMG1jdX60
なんとなくだが
旧作から
紅から
永から
風から
で層が分かれているイメージ

756名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:17:31 ID:bv2CjgDk0
>>752
スピタリスの大銀河か

757名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:17:37 ID:too3mozE0
無印EFZからの黄昏厨だったから芋がきっかけで東方に入りましたわ

758名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:17:46 ID:I57Deh1w0
>>747
個人的感覚だと、
紅の頃はかなり少なかった。
妖の頃に少し増えた。
永でかなり増えた。
以下多すぎで良く分からない。

妖の頃は、攻略サイト探すのも一苦労だった。
レザマリの人にはお世話になりました。

759名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:18:31 ID:DmEmBhdE0
>>744
おっ、キッカケが俺と同じだ
その後大学でサークルの先輩に薦められて本格的にハマりだしたんだよなぁ

760名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:18:35 ID:a4bFkl4MO
>>757
EFZ勢か
ぱねぇ

761名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:18:40 ID:0pU/ftV60
うむ
ぬえの黒ニーソとか
あとあやの黒ハイソへの変更とかね

762名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:18:59 ID:j25aRu7I0
>>754
ニーソとか衝撃

763名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:19:17 ID:TKNWluuY0
うさみみは強力だなぁ…

764名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:19:47 ID:Gl6N5KQw0
>>755
紅:シューター
永:萌え系同人
風:ニコニコ視聴者

こんな感じで取り込んだような気がする

765名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:19:55 ID:j25aRu7I0
>>756
いや、非想天則とかの

766名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:20:10 ID:BM1pMRfE0
妖精新参:2010/08〜現在    (妖精大戦争〜現在)
 DS新参:2010/03〜2010/08 (ダブルスポイラー〜妖精大戦争の間)
  星新参:2009/08〜2010/03 (星蓮船〜ダブルスポイラーの間) 
  地新参:2008/08〜2009/08 (地霊殿〜星蓮船の間) 
  緋新参:2008/05〜2008/08 (緋想天〜地霊殿の間) 
  風新参:2007/05〜2008/05 (風神録〜緋想天の間) 
求聞新参:2006/12〜2007/04 (求聞史紀〜風神録の間) 
  文新参:2005/12〜2007/01 (文花帖〜求聞史紀の間) 
  花新参:2005/05〜2005/12 (例大祭〜文花帖の間) 
最萌新参:2005/02〜2005/05 (最萌〜例大祭花映塚体験版)
  永新参:2004/08〜2005/02 (永夜抄〜最萌の間)
  新々参:2004/04〜2004/08 (永夜抄体験版〜永夜抄の間)
    新参:2003/12〜2004/04 (蓮台野夜行〜永夜抄体験版の間)
  微新参:2003/08〜2003/12 (妖々夢〜蓮台野夜行の間)
    中参:2002/12〜2003/08 (妖々夢体験版〜妖々夢の間)
  微古参:2002/08〜2002/12 (紅魔郷〜妖々夢体験版の間)
    古参:2002/06〜2002/08 (紅魔郷体験版〜紅魔郷の間)
  古々参:2000/12〜2002/06 (秋霜玉〜紅魔郷体験版の間)
  最古参:2000/12以前 (旧東方シリーズから)

767名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:20:28 ID:PLBvRk1A0
>>764
貴様紅勢だな!

768名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:21:43 ID:exnkMsQ60
BGMで知った人も結構いるんじゃないか
俺はリグルの曲(アレンジ)なにこれかっこいいでしばらく曲だけ色々追って
ゲームは風から入った

769名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:22:01 ID:too3mozE0
今このスレに最古参の方っているのかしら

770名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:22:36 ID:6OkB83rs0
>>764
永と言うか最萌だよな時期的に
そこからインフレーションした感じ

771名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:22:46 ID:/6LH/o3s0
>>753
おお貴重なCD勢か
いいなーそういうのもいいな、サークル名は楽団だし

772名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:22:51 ID:iPIppLeI0
>>766
紅魔郷って体験版なかったんじゃなかったっけ?

773名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:23:20 ID:TKNWluuY0
7年前の永で新参っていうのも、なんというか光陰矢の如しですなぁ

774名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:24:16 ID:bz0QY0yc0
ここまで来ると古参とか指差されて笑われるレベルだな、比率的に

775名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:24:20 ID:too3mozE0
中参て何か不思議な響きですわ

776名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:24:49 ID:j25aRu7I0
人参

777名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:24:56 ID:vQW0bcrA0
>>738
文のミニスカに一本歯の下駄とか好きだわ
他じゃ滅多にお目にかかれねぇ組み合わせ

778名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:25:25 ID:Gl6N5KQw0
>>767
残念ながら永新参だ

>>770
落ち目だった葉鍵や型月のファン層が難民化して東方界隈に流れていたね
最萌の発祥の地が葉鍵板だったか

779名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:25:26 ID:PLBvRk1A0
とう言うか東方界隈が人気収束して終わりに近付いてもずっと永から入ったら新参って言われる気がするぞ

780名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:25:41 ID:6OkB83rs0
多分一番新参がいびられてた時期が永辺りだから永新参って一番聞いたと思う

781名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:25:48 ID:4fJaVHos0
ラクガキ王国のハクレイのミコに対してなんか凄くクールで格好いい印象があったから、
東方知って霊夢が出てるって知った時もすぐには博麗の巫女=ハクレイのミコとは思えなかったわ

782名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:26:08 ID:gtS9IFys0
地霊殿発売直前からの俺は新参なんだろうか

入りはニコ動のイオシスからの量産型、アリスと魔理沙はしっかり間違えた
MAD漁り→音楽漁り→キャラ一覧見て絶句→原作纏め買い→クリア→キャラ一覧見てウフフ
そしてニコ動に戻るの間わずか2か月
勿論人気投票は参加できるときから全部参加している

何が言いたいかというと、「新参」も時間がたてばミドルになるわけで
1年もスパンある以上ここで考えられている新参なんて最新新参とかミドル新参とかオールド新参とか
いろいろ別れて好き勝手にお気に入りキャラ開拓してるよ

783名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:26:20 ID:TKNWluuY0
>>772
上海〜のサイトには体験版があったけど、変遷は知らないから何とも言えないな
星新参だし

784名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:26:59 ID:K1.dY6.kO
【ライト層の見分け方】
神主が誰か分からない

785名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:27:01 ID:9pHoHLcc0
そういや自分も音楽CDから入ったんだった
知り合いにやたら奨められて、たまたま用事で東京来たとき、
地図検索しながら同人ショップ行って、勢いでその時売ってたCDを一通り買って
ゲームが混ざってたからやってみたんだった。
easyしかクリアはできんかったけどな

786名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:27:10 ID:/6LH/o3s0
知った時期では風新参なんだけど
結局購入したのが緋新参の時期なんだよなあ
これはどっちなんだろう、風ならニコ新参としては古参寄りなんだが
まあ、1年の違いがなんだって感じだけどなw

787名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:27:25 ID:E3BVSvUY0
>>679
やっぱりさとりんが一番ブ(ry

788名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:27:55 ID:a4bFkl4MO
ついに新参もグループ分けされる時代か

789名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:28:02 ID:eMG1jdX60
>>770
最萌ってそんなに影響力あったんだな
そのころはうどんげしか知らなかったなぁ
まったく関係ないスレでAAが良く張られてたから

790名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:28:04 ID:lD6IMJXs0
原作未プレイはライト層ですか?

791名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:28:05 ID:bz0QY0yc0
新参の中でさらに古参新参の区別があるわけか
なんと不毛な

792名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:28:08 ID:iPIppLeI0
>>780
その話俺も聞いた事あるけど
永新参ってそんなに苛められたん?

793名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:28:18 ID:O/9fpWZA0
あの界隈で色々有名なは○○まのToKから入った奴は俺ぐらいなもんか。
思えばあの時はパチェと咲夜しか知らなくて藍が博麗の巫女に〜とか言っても
「何それ?所謂支配者的な奴か?」と思ってたわ。

794名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:28:49 ID:TloCwRD20
東方そのものの存在を知ったのは妖くらいの頃だったと思うんだけど、実際はまったのは星からだな・・・
当時のネットの知人から話を聞いて見てみたけど、当時はまさか最近になって急にはまりだすとは思わなかったわ
運命って面白いね

795名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:28:58 ID:pWeeCFds0
俺はBGMから興味持った。
ニコ動で東方を知らない人が選んだ原曲ランキングって動画を見たのがきっかけ
原作始めたのが去年秋ぐらいで、気がついたら6作品買っていた…

796名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:29:00 ID:Lsi2ch/w0
藁人形でアリスと魔理沙がごっちゃになってた人達が、
今の東方界隈二次創作の中心となっていると思うと胸熱

797名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:29:21 ID:udsqrhQQ0
妖永は体験版plusがあった
紅はシラネ

798名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:29:52 ID:PLBvRk1A0
COBOL知らないでプログラム語るな見たいな感じになってきたからもうやめよう

799名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:30:51 ID:Gl6N5KQw0
>>793
ここに俺がいた

800名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:31:08 ID:6OkB83rs0
まあ今は昔に比べて新参も古参も関係が相当緩くなってると思うよ
情報の仕入れやすさからか新しく入った人でもすげえ知識詰め込んでたりするし
ルナシューターでなければファンにあらずみたいなのもあったな

801名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:31:37 ID:7ZbGVyPo0
某STG小説の影響でSTGやりたくなって
手軽に出来そうな縦シューだったからかなぁ

802名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:32:06 ID:EDdI6KC20
第7回のアンケート結果ではこうだな

2009/08〜2010/01(星蓮船〜現在),           859人   3.88%
2008/08〜2009/08(地霊殿〜星蓮船の間)      3702人.  16.71%
2007/08〜2008/08(風神録〜地霊殿の間)      6708人.  30.28%
2006/12〜2007/08(求聞史紀〜風神録の間)    3715人.  16.77%
2005/12〜2006/12(文花帖〜求聞史紀の間)    1267人   5.72%
2005/08〜2005/12(花映塚〜文花帖の間).      913人   4.12%
2004/12〜2005/08(萃夢想〜花映塚の間).      888人   4.01%
2004/08〜2004/12(永夜抄〜萃夢想の間)      1303人   5.88%
2003/08〜2004/08(妖々夢〜永夜抄の間)      1299人   5.86%
2002/08〜2003/08(紅魔郷〜妖々夢の間)      1128人   5.09%
2000/12〜2002/08(秋霜玉〜紅魔郷の間),       181人   0.82%
2000/12以前(旧東方シリーズから).           191人   0.86%

803名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:32:29 ID:PLBvRk1A0
>>801
・・・・連射王?

804名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:32:49 ID:7ZbGVyPo0
>>803
正解

805名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:33:11 ID:aptp0EXw0
>>792
なんか周りが東方?描いてるから俺も描いてみた、でも弾幕STGとかやる気ないし
みたいなのが出てきたのが永夜抄の頃

806名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:33:13 ID:amQKR.2U0
>>782
懐かしいなw
キャラ数見て絶句して、必死になってスぺカとか曲とか覚えたのはいい思い出
東方買ったのはある程度覚えてからだったかな

807名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:33:16 ID:GL.Q3y0s0
夢想封印ってラクガキ王国が初出なんだっけ
2の巫女は手抜き過ぎたが

808名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:33:28 ID:uU49C2is0
>>771
「幻樂団」って銘打ってたから音楽サークルだと思い込んでたんだよねw
同人と商業の区別もよく分からんままどうにかして手に入れたのが夢違
紅茶館聞いた時なんか頭カチ割れるんじゃないかってくらい衝撃受けたわ
それが今思えばファーストコンタクトだったんだなぁ…

美鈴も一目ぼれで今回も一押ししたけど、知った時は中国ネタ全盛期だった…
あの時期乗り越えた奴らは強いよ
今も支持母体になってんじゃねえか?

809名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:33:50 ID:TKNWluuY0
>>800
会話とかもクリアしなくても分かる時代だしな…
ニコ動で全会話とかうpされてるのを見ると情けないというか悲しいというか…

810名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:34:22 ID:bsVu0CBY0
ニコはニコだけど、歴戦ゲーム好きで歴戦動画から入った変わり種。
東方キャラも出でたものだけど最初は全くわけわかめで、別にこれという感じもなかったけど、そこで使われてた曲が気になって調べてたら行き着いた。

ハマって2年くらいだけど紅Lまではクリアできた(だけにアンケがなくなったのが悔しい)。
全作Lクリアはいつの日か・・・あぁまずはHからだなぁ。

811名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:34:32 ID:Lsi2ch/w0
2007/08〜2008/08

やっぱここが一番多いんだな。
丁度ニコで手書き動画が流行り始めた時期だ。ウマウマとかM-1とか

812名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:35:03 ID:PLBvRk1A0
>>809
EXクリア無理な人もいるから許したってや
はい僕の事です

813名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:35:16 ID:TloCwRD20
俺は海外の反応シリーズの、原曲ランキングだかなんだかで興味が芽生えたんだったな・・・
その後東方をより深く知る為に見た、全シリーズキャラ紹介動画でとあるキャラに一目惚れしてそこからはもう一気にずるずると・・・

814名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:35:37 ID:uTwP029Q0
型月に入れ込んでた時に、同じ同人繋がりで名前を聞いたのがきっかけだったな
当時は全く興味なかったし、タイトルも「ひがしかた」って読んでたわ。

815名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:35:41 ID:vQW0bcrA0
昔はどこから入ったかという流れ自体回避したいものだった
大量に入ってくる時期が限定されてたからな

いつでも入れる今は良い時代だよ

816名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:36:09 ID:iPIppLeI0
唯一クリア出来るルナが
花映塚の俺って…

817名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:36:18 ID:4fJaVHos0
>>807
あの夢想封印かっこいいよなぁ
ビームだぜビーム
黄昏が再現してくれないかな

818名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:36:32 ID:6OkB83rs0
>>792
今以上に界隈が硬かったのよ
元々シューター御用達のところに「何それ?」みたいな人がドバっと来た訳でな
まあ二次でのキャラ弄りは今以上にはっちゃけてたけと思うけどw

819名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:36:36 ID:Gl6N5KQw0
>>809
イザヨイネットはかなり昔からあったようだし
ニコ以前でもネット検索で未プレイでも会話把握はできたはず

820809:2011/02/14(月) 01:37:52 ID:TKNWluuY0
>>812
俺もExクリア出来ないw(いつも諏訪大戦とかアルティメットブディストで死ぬwww)

821名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:38:11 ID:PLBvRk1A0
結局人数が増えずに細々やってた時期とこうやって大勢でワイワイやってるのどっちが楽しかったんだろうな
どっちも楽しくはあるんだろうが

822名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:38:11 ID:IyXZDVz2O
>>782
入りも経緯も俺と全く一緒だわ

823名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:38:27 ID:BM1pMRfE0
>>800 これかな?

■スレへの書き込みルール
・永ルナクリアしてないヤシにはこのスレを見る権利すらありません。他スレへすみやかに移動してください。
・妖ルナクリアしてないヤに書き込む権利はありません。初めて書き込む方はトリップをつけて妖ルナクリアリプをUPしてください。
・紅ルナクリアしてないヤシは話題を転換できません。初めて話題を転換する方はトリップをつけて紅ルナクリアリプをUPしてください。
 万が一、紅ルナクリアしているヤシ同士が話題の転換でかぶった時は、スコアが高いほうが優先されます。
・絵師叩きは紅ルナクリア証明済みトリップの方(注1)が「絵師叩きスタート」と宣言してから始めてください。
・絵師の方は初めにトリップをつけ絵を投下してください。絵師の方は妖ルナクリアしてなくても絵を投下する権利を持ちます。(注2)
・SS師、音師の方も同様です。
・上記のどれにも当てはまらない方でどうしてもこのスレに参加したいという方は、トリをつけて住所・氏名・年齢・写真・職業を明記の上
 上記のトリに対して絶対服従の契約書にサインしてください。この手続き後、書き込みとスレ閲覧が許可されます。(注3)
・本スレのシステムは複雑ですが、カースト制度を例に取ると次のように区分されます。

バラモン ルナシューター(名有り)
クシャトリア ルナシューター(名無し)
バイシャ ルナクリアラー
スードラ 上記以外で上に記した手続きを行ったもの

・上の位のトリップには絶対服従です。(注1
・各位の中でもランク付けがあります。(詳細は省略)
・万が一、上位トリップに逆らう言動をした場合は永久追放になります。
・スードラであっても運営が良コテと判断した場合はバイシャに昇格できます(クシャトリアには上がれません)
 また、時折開催されるタクジカップにて好成績を収めることにより昇格できることもあります。
・花映塚体験版のリプレイをUPする場合はすべてルナに限ります。
・文頭は「ルナシューターの俺からいわせてもらうと」にするとバラモンに対してうけがいいようです。
・スレ違い話でも面白い話しやSTGなら別のゲーム(注4)の話題を振ってもかまいません。
・界隈の陰湿な話をしたい方はIRCへ移動してください→ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1080785001/n39

注1) 封印プレイの場合はこの限りではありません。(例:タクジ)
注2) ここではスレ閲覧と絵を投下する権利に限ります。(書き込みはできません)
注3) 住民票の写し(本籍記載)が別途必要な場合があります。
注4) 弾幕ゲーム以外の話しは禁止です。

824名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:38:52 ID:8.t9P8RI0
>>802
風以降が半分を占めるわけか

825名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:39:20 ID:lD6IMJXs0
>>823
なんだこれw

826名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:39:35 ID:iPIppLeI0
>>823
なんじゃこりゃ…

827名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:39:38 ID:TloCwRD20
>>823
さすがにこれはネタだな、うん

828名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:39:49 ID:PLBvRk1A0
>>823
え これガチなん
ジロリアン見たいな気持ち悪さを覚えるぞこりゃ・・・

829名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:40:01 ID:aptp0EXw0
>>821
何だかんだで今の方が面白いんじゃね?
人が多い分、色んなもんが出てくるし
嫌なもんに目つぶる事さえできりゃ昔とは資産の量が大違いだ

830名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:40:24 ID:too3mozE0
流石にネタだったよ

831名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:40:25 ID:5TVDwK020
紅妖永ルナクリアしてても
風ハード止まりで大戦争ノーマルおぼつかない俺は今回の投票からイージーシューターの仲間入りです

832名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:40:47 ID:CeFTYI4UO
地新参だが、最初にやったのは妖だな。
GIL氏のストーリー妖6面リプから入った。
以来キャラをほとんど設定と弾幕ではかる変人と化した。結構性格とかは度外視してる

833名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:40:56 ID:a4bFkl4MO
>>823
奴隷制度撤廃を要求する!

834名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:40:59 ID:DKxZggyY0
>>823
これって本スレ以外では全く見ないから問題なく根

835名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:41:00 ID:4vCgoQ3I0
>>782
最初はキャラの設定とか見ただけで感動したもんだわ

>>817
夢想封印零式って感じで再現されたら興奮するだろうなw

836名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:41:44 ID:vQW0bcrA0
>>823
これは本スレのテンプレなんでまたちょっと違うかな
本スレはゲサロらしく独自の文化だし

837名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:42:23 ID:rKqLx0ws0
>>823
ルナシューターの俺からいわせてもらうと、初見だけどこれは無いwww

838名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:43:10 ID:too3mozE0
ゲサロって今どうなってんだろ
未だにうんこAAスレなんだろうか

839名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:43:17 ID:aptp0EXw0
本スレも昔は普通に東方の会話してたんだよなぁ

840名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:43:29 ID:4fJaVHos0
>>835
俺は単に「夢想封印」の方がいいかな
元々それだし

偶然オーエン聴いて感動して東方に入ったけど、今はそんなにオーエン好きってわけでもなくなってきたなぁ

841名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:44:17 ID:OfFDerYQ0
>>837
これ見たってこともあって、ルナクリアまでいっちまったー。
頭の片隅も信じてなかったけど、できないよりはできた方が受け入れられそうと思って

842名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:44:20 ID:.Mm52cyA0
そういやゲサロのスレって未だに本スレって呼ばれてるんだっけ?
そもそも、よく考えたらあのスレが話題になることも最近はほとんど無いよな
そして未だに向こうはこっちをゆゆ板って言っているのだろうか

843名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:44:27 ID:NitsYfng0
>>781 まさかラクガキから知った人と出会えるとは思わなんだΣ

844名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:44:53 ID:VoyFiXPQ0
ここがゲロンか・・・

845名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:45:01 ID:a4bFkl4MO
つか本スレって今もあったっけ?

846名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:45:24 ID:too3mozE0
たまにはそゆやかされにいくか・・・

847名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:45:43 ID:6OkB83rs0
>>821
俺は今の方が良いかなあ
確かに見たくないもんもあるけどそれ以上の取捨選択できるくらい活気って素敵な事だと思う

848名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:46:10 ID:LDhmgaC20
俺実を言うと鈴仙の見た目というより名前のインパクトで新参ホイホイされたんだよね、まあ見た目も大好きだが
なんでこんな名前なんだと調べてたらいつの間にか一番好きになっていてそれ以来ずっとうどんげのおっかけなんですが

849名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:46:48 ID:ZgE23QaA0
確認してきた
本スレはいまでも爆速

850名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:46:52 ID:K1.dY6.kO
フラン「ねーねーみんなそろそろ寝なくていいの?バレンタインだよ!バレンタイン!」

851名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:47:25 ID:BSoSIWtI0
心まで破壊するのか

852名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:47:29 ID:gtS9IFys0
>>822
そりゃもっとも多い時期のいわゆる量産型だからな

当時はニコ動の動画ランキングが1系列しかなかったから
必然的に東方がトップ層にガンガン名を連ねてた(再生数稼ぎたい投稿者にとってベストだった)
絵描きや動画製作者が界隈に集まっては動画を投稿してさらに新参をとりこんでいくという
無限スパイラル状態だった

その後の改編で動画ランキングが分類されるようになってから東方一択ではなくなったな
あのとき並の爆発増加は今後はないはず。
・・・と思ったら今度渋やツイッターで似たような状態が始まっているとも聞きますがw

853名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:47:35 ID:PLBvRk1A0
>>848
ずっと好きなら全く問題ないんじゃね
ミーハー的なのを嫌ってる節はあるし

854名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:47:42 ID:6OkB83rs0
>>849
なんか安心したw

855名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:47:44 ID:a4bFkl4MO
よし、ちょっと顔出してくるか

856名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:47:48 ID:4fJaVHos0
>>843
ごめん…ラクガキやってたころは東方知らなかったんだ…
本格的にハマリはじめのは2008年の6月24日からなんだ…

857名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:49:05 ID:TKNWluuY0
>>856
なにその超具体的な日付

858名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:49:16 ID:E3BVSvUY0
>>842
俺は門板時代だな、ここを知ったのは

859名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:49:25 ID:eMG1jdX60
そういえばうどんげは新参ホイホイとか呼ばれてたな
いまだと誰なんだろう
一時期文もホイホイと呼ばれてた様な

860名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:50:17 ID:ABAFmWEM0
今となっては霊夢が一番ホイホイしてるよ

861名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:50:25 ID:Jbb/v9WA0
>>810
俺がいた、いないだろうと思ってたからびっくり
緋想天前くらいに三国志動画で霊夢を見て、その後興味をもって体験版とかやってみた
友達に東方の話してたやつがいたから製品版をやらせてもらった
今はExクリアできたりできなかったり
地霊殿出た時はすぐにさとり姉妹にひかれたなあ、設定が俺好みだった

862名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:50:29 ID:NitsYfng0
>>846俺もなんだぜ 当時はボスでいきなり巫女さん?となったんだが、後から知ってびっくりした。
同じ過程をたどった人があまりにも珍しかったからつい反応してしまった。

本格的に知ったのは2008/11だったかな。友人に勧められて。

863名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:50:57 ID:okT1YOCM0
>>859
ぶっちゃけ主人公じゃないか?

864名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:50:59 ID:a4bFkl4MO
結論:このスレにもニコ厨は多かった

865名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:51:09 ID:PLBvRk1A0
ホイホイなんておらんのです

866名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:51:17 ID:too3mozE0
主人公が客寄せしてるとか健全な界隈じゃあないか

867名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:51:20 ID:OfFDerYQ0
>>859
ある意味、ゆっくりとか?

868名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:52:01 ID:NitsYfng0
ミスった>>846じゃなく>>856だった…連レスすまそ

869名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:52:05 ID:PLBvRk1A0
>>867
そういや最近ゆっくりみないな
ゆっくりとはなんだったのか

870名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:52:09 ID:QJk8bqYM0
>>859
早苗

871名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:52:11 ID:4fJaVHos0
>>857
オーエン聴いて感動してすぐに携帯に入れたからデータ見ると日付分かるのですよ
その日から一気にハマっていったなぁ

872名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:52:12 ID:TloCwRD20
本スレとやらを初めて見たけど……うん、まあ、幻想郷って色々あるよね・・・

873名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:52:38 ID:BSoSIWtI0
「東方よく知らないけどこのキャラは知ってる」な人が増えて、
かつそれが原作でそこまで取り上げられてるキャラじゃなかったから
新参ホイホイなんて言われたのであって、今だとそれに該当するキャラっていない気がする

ゆっくりとかはそれに当てはまる・・・か

874名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:52:52 ID:bz0QY0yc0
今回アンケートに東方を知った時期無いのな
時期別にきっかけグラフとか、いつかやらないかと期待してたんだけど無理か

875名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:53:39 ID:.NY9fN420
ゆっくりに今の声をあてたのはMUGEN界隈だったか
そこから入ったのもいそうだな
あらゆるジャンルから参入者がいるわけだ

876名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:54:02 ID:BSoSIWtI0
文や早苗は単に原作露出が多いだけで、
新参ホイホイというよりはホイホイされてきた新参が目にするっていう
流れなだけで順序が違う

877名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:54:09 ID:6OkB83rs0
ゆっくりの原型は意味的に新参バイバイだったんだけどな

878名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:54:42 ID:j25aRu7I0
>>859
最近の参入者でも現行ネタと勘違いして当時のそういった部分の知識から身に付けていく

879名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:55:04 ID:PLBvRk1A0
新参ホイホイ談義になると俺は嫌いだけど人気あるキャラを上げる流れになるから気をつけるのだ

880名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:55:12 ID:QJk8bqYM0
>>876
何を言ってるんだw

881名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:55:58 ID:Gl6N5KQw0
>>873
もうクソスレは(ry のAAのサニーミルクから東方を知ったのなら該当しそうだが
そんな人はさすがに少ないはず・・・?

882名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:56:03 ID:/6LH/o3s0
姿は見なくなったものの
ニコじゃソフトーク(ゆっくりの声)絶賛大活躍中、主に実況動画で

883名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:56:15 ID:O/9fpWZA0
あくまでも落とす意図は無いが、発売後初速的には

風:文
地:お燐
星:小傘

と言う感じだった気がする。後に地はバイバイに早変わりするけど。

884名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:56:30 ID:RajLX1a20
見た目でチルノがホイホイするけどすぐに上位キャラに吸い上げられるってのは多い気がする

…まぁ俺なんだけど

885名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:56:39 ID:BSoSIWtI0
>>880
え、伝わらないか。なら残念

886名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:56:54 ID:ZgE23QaA0
幻想板の存在を知る前は本スレを見て
「これが東方か・・・流石に人が多いだけあってカオスだな・・・」と思ってました

887名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:57:12 ID:j25aRu7I0
>>882
普通に便利ツールだからなー

888名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:57:56 ID:K1.dY6.kO
↓秋サンド↓

889名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:58:08 ID:nf0LnmTw0
初見で一番インパクトのあったキャラデザは霊夢だったな
腋丸出しかよ、って衝撃受けた

890名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:58:09 ID:OfFDerYQ0
>>881
ハヤテのごとく読む→例のAAを知る→サニーを知る→原作へ
の流れがあったら奇跡的だな

891名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:58:25 ID:4fJaVHos0
>>862
俺は公式サイトだか説明書だかパッケージ裏だかに乗ってるの見て、いつ出てくるのかと楽しみにしてたな
飛び蹴りとかする肉体派想像してたけど、実際戦ったときは夢想封印見てテンション上がったなぁ
正直封呪符のせいでルーンドラゴンより苦戦したのを覚えてる

というか夢想封印の元ネタってあのゲームのまほう5ですよね

892名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:58:51 ID:vQW0bcrA0
神主がウサ耳ブレザーのミニスカ娘なんて萌え要素てんこ盛りなキャラを出した!?
って衝撃からこれはジャンゴロのいい餌になるに違いない
→永新参と相まって新参ホイホイなる用語が出来たと記憶してる

見た目キャッチーならホイホイって程度なのよ元々

893名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:59:00 ID:/6LH/o3s0
>>887
昔は人工音声って違和感バリバリだったけど
ゆっくりのおかげで普通に聞けるようになったな
もし目が見えなくなったらソフトーク使うわってレベル

894名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:59:04 ID:a4bFkl4MO
>>880
縦読み

895名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:59:06 ID:K1.dY6.kO
↑秋サンド↑

896名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:59:20 ID:EBSGBX8A0
>>886
それなんて俺
その後幻想板を知った時の衝撃といったら

897名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:01:01 ID:TloCwRD20
うみねこ見る→例のコスプレを見る→魔理沙を知る→原作へ

阿波踊りに参加する→例のポスターを見る→(ry

とかって流れもあるのだろうか・・・w

898名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:02:11 ID:MzLZGQkoO
2chは基本的に東方に親殺された人達ばっかりだからここ見つけた時の嬉しさと言ったら

899名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:02:25 ID:QJk8bqYM0
まぁたしかに早苗は違うか
最初見た時なんだこのピーマン変人はダメだこいつはと思ったし

900名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:02:25 ID:bEEyZyPY0
永新参だけどキャラからホイホイされたって事は無かったなぁ
当時エスプガルーダやってなかったら東方にもハマってなかったかもしれない

901名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:02:27 ID:lD6IMJXs0
ニコ動の作品にはまってた時期もあったなぁ、懐かしい

今ではなんであんなもの観てたんだろうと不思議に思うw

902名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:02:33 ID:4vCgoQ3I0
ハヤテのごとくと言えば東方ネタもあったが当時は全く気に止めなかったなw

903名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:02:56 ID:iPIppLeI0
>>897
なんかもう色んなところに影響与えちゃってるよな…w

904名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:03:11 ID:l0rGla860
そういえば、ひぐらし新参なんていう都市伝説もあったな…

905名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:03:13 ID:I57Deh1w0
ぬっちゃけ新参ホイホイ言われていた時期の鈴仙は、
永5ボス、花自機、文被写体と、
早苗とか文並みに出ていたので、
原作露出が、というのも少し当て嵌まらないのではないか、
と思う。

906名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:04:29 ID:O/9fpWZA0
自演乙→あのコスプレは?→東方へ

ってな展開がわりかしありそうで困る…いや困らないか。

907名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:04:33 ID:ooo/KhNI0
2時ジャスト投票
キャラ15413だった

908名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:05:14 ID:PLBvRk1A0
どんげはやっぱり見た目だったと思うな・・・
キャラ自体が悪いってのは無いんだけどやっぱりあんな格好だとどんな萌えキャラがでるゲームなんだろうって
思ってた層も少なからずいるだろうし

909名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:05:38 ID:BSoSIWtI0
「原作よく知らないけどMADで知りました」ってのが大きかったのかと
そのせいで一時期にわかの象徴みたいになってしまった

910名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:05:51 ID:bz0QY0yc0
そういえば曲のコメント考えててまだ投票してないんだった
明日はきっと投票しよう

911名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:06:30 ID:eMG1jdX60
>>896
俺もこの板を知ったときはパラダイスかと思ったよ
周りに東方について語れる人がいないからモヤモヤしてたからな
…まあ隠れオタやってるから当たり前なんだけどね
好きなことを同じく好きな人同士で話せるのはすばらしい

912名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:06:42 ID:TKNWluuY0
>>905
原作に露出が多いという共通項が「当てはまる」ということ?

913名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:06:47 ID:nrAo7qaA0
式神の城でSTGデビュー
→2をやりこんだあたりで知り合いが東方をやってたからそれで知る
→HARDでプレイ 巫女と魔女とかまんまじゃん なにこれ式神より遥かに難しい
→曲が良い、キャラも良い、やりこみがいある難易度
→いつの間にか虜に

って流れは俺だけだろうな

914名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:07:02 ID:4vCgoQ3I0
曲のコメントってどんぐらい書けばいいのかね
なんか楽しみにしてる人もいるみたいだし2〜3行分ぶっこんでもいいのかな

915名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:07:10 ID:rXobh0f.0
そろそろ次スレかな
他に宣言する人がいなければ立ててくる

916名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:07:21 ID:EDdI6KC20
アンケートから東方を知った時期とか場所が無くなったのは惜しいねえ

第7回では

知人の紹介で知った                          7412人   33.46%
個人サイト、ブログでの紹介で知った                1095人   4.94%
面白いSTGを探していたとき知った.                  973人   4.39%
格闘ゲーム好きで萃夢想・緋想天等から知った          441人   1.99%
Youtube・ニコニコ動画で知った                    6150人.  27.77%
雑誌連載・雑誌記事で知った                      138人.   0.62%
好きな作家が東方を描いていたので                 451人.   2.04%
東方の二次創作ゲームから知った                  379人   1.71%
気にいったキャラクターがいたので調べたら東方だった.     821人.   3.71%
音楽CD(アレンジ含む)から知った                  1472人.   6.65%
コミケで偶然見かけた                          145人.   0.65%
同人ショップで見かけた                         555人   2.51%
ネットでたまたま見かけた.                       2118人   9.56%

917名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:07:25 ID:ABAFmWEM0
そうなると勇儀姐さんの体操服でホイホイされるやつがいてもおかしくないな

918名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:07:38 ID:vQW0bcrA0
カラフルピュアガールから入った猛者もいたし
渡辺製作所の紹介から入った長老もいるだろう
どこで縁があるか分からんものだ

919名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:07:43 ID:QJk8bqYM0
露出度高けりゃホイホイになるんだよ!

920名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:08:01 ID:jLSx2DaU0
>>883
ttp://thwiki.info/th/enq/enq5.html
確かにお燐は地霊キャラで相対的に人気あったね
こんな結果も出てるわけだし

921名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:08:44 ID:Gl6N5KQw0
東方への入り口はいろいろあるけど
やはりコミケで旧作を見かけて手にした数百人が
最も奇跡的な邂逅なんだろうと思う

98年当時でもまだPC98持ってて、しかもシューターかつ
コミケで同人ソフトを探すってどれぐらいピンポイントなんだと

922名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:08:58 ID:LDhmgaC20
うどんげはスカートそんな短くないから露出度高くないんだよほんとは

923名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:09:38 ID:a4bFkl4MO
この時間なのにスレの流れ早すぎw

924名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:09:58 ID:I57Deh1w0
>>912
そういう意味。
流れ的には、原作露出無いといううどんげに対する評価は、
当て嵌め辛いのではないか、という事。

925名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:10:14 ID:4fJaVHos0
>>922
逆に咲夜は短すぎると思ってしまう
求聞史紀のはいいねえ

926名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:11:59 ID:BSoSIWtI0
>>924
長文できる流れじゃなかったので語れなかったけど、>>908-909と合わせて一本と考えてる

927名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:12:12 ID:vQW0bcrA0
東方で最も露出度が高いキャラといえば

・・・誰だろう?

928名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:12:28 ID:/6LH/o3s0
チルノ

929名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:12:29 ID:bz0QY0yc0
4コマのうどんげさんは誘ってんのかってくらい短くなって行ってたな
下巻って夏ごろだっけ?今回効果とか出ないのか

930名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:12:58 ID:NitsYfng0
こーりn(ry

931名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:13:31 ID:rXobh0f.0
【投票受付中】第8回東方シリーズ人気投票18【2月19日まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297616895/
というわけで次スレ立てといた

932名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:13:33 ID:okT1YOCM0
>>927
雲山

933名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:13:36 ID:QJk8bqYM0
>>922
ttp://izayoinet.info/scs/eiyasyou-img/th08boss05b00.jpg
う・・うーん・・・

934名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:13:57 ID:c1w7KyPY0
スッパテンk

935名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:14:11 ID:QJk8bqYM0
>>932
全裸だからそうですね

936名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:14:12 ID:iPIppLeI0
>>921
靈異伝を当時の鳩山際で手に入れて
尚且つ現在まで東方ファンを続けている奴がいるとしたら
…そいつはもうなんなんだろうなw

937名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:15:06 ID:bv2CjgDk0
>>936
神主の友人かなんかだろう

938名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:15:39 ID:too3mozE0
同級生とかしかありえへん

939名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:15:46 ID:I57Deh1w0
>>926
>>908-909の意味なら肯定できる。
実際そんな印象は当時感じたし。
ただ、一応原作での露出自体はかなり有った方なので、
その点で早苗や文と差別化は出来なくね、という事なので。

>>931


940名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:16:10 ID:EDdI6KC20
antさんとかfangさんとかじゃね

941名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:16:17 ID:a4bFkl4MO
>>937
むしろ神主じゃね?

942名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:17:41 ID:O/9fpWZA0
>>933
むしろむっちゃ髪なげぇ! 今更気が付くなんて…

943名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:17:58 ID:m3JZpqzQ0
旧作勢なら竜ちゃんやら黄昏の人やらがそうだったはず

944名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:18:05 ID:/6LH/o3s0
そっちの露出度か
…考えてみると皆結構二の腕くらいは露出しまくりだな
となるとポイントはスカートの短さ?

945名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:19:31 ID:j25aRu7I0
>>929
上巻も効果なかっただろう?

946名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:20:00 ID:TKNWluuY0
あえて勇儀姐さんを推す

947名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:20:07 ID:eMG1jdX60
>>931


俺は患部〜で知った口だけど、最初は電波曲か位にしか思わなかったけど
メロディはすごく良いなと感じたんだ
アレンジ変えて歌詞を変えるか無しにすればすごく良い曲になりそうなんだけど惜しいなと
今思えばイオシス全否定なこと思っていたらなんと原曲があるらしいと
それ聞いて嵌ったな

948名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:20:12 ID:QJk8bqYM0
三月精のうどんげとか思い出しただけで
もう
もう
うおおおおおお

949名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:20:19 ID:CutZOtFA0
うどんげとか早苗は二次ならエロ担で共通なんだけどな
作り手にとっての新規ホイホイ?
良い言葉が出ないw

950名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:20:28 ID:j25aRu7I0
>>942
緋だと前宙したら髪で身体全部隠れてんぜ

951名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:20:40 ID:dcXxTYnA0
いい機会だ 東方と向き合う1週間って感じで胸が弾むな

952名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:20:43 ID:Gl6N5KQw0
>>943
旧作の頃は同人ゲーム製作者同士の身内程度の広がりだったんだなと

953名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:21:02 ID:bz0QY0yc0
>>931
スレ立て乙

>>945
そうか、そうだったな

954名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:21:20 ID:too3mozE0
みょふー会・・・はもう辞めてるな

955名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:21:27 ID:rXobh0f.0
永夜抄だと輝夜と妹紅がとにかく髪長い印象だったが
鈴仙もかなりのものだな

956名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:22:05 ID:LDhmgaC20
鈴仙の髪の毛腰ぐらいと勘違いしてる人多いのよね

957名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:22:06 ID:QJk8bqYM0
ほんとだうどんげの髪すげえ長いな

958名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:22:20 ID:BSoSIWtI0
>>939
んー、主役はってないってのはかなり大きい差かなあと思ったんだけれど
納得がいかないなら意見をぶつけ合うよりは>>876を撤回するいう形でどうか手打ちに

959名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:22:37 ID:bKw8Bz1s0
>>933
足があるべき角度だとブレザーのボタンあたりが腰か…

960名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:22:47 ID:j25aRu7I0
>>949
それが俺にとってはすごく悲しい
完全見た目だけでその扱いだろ

961名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:22:54 ID:QJk8bqYM0
>>943
竜騎士は違う

962名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:24:02 ID:j25aRu7I0
髪長いと尻尾見えなくてもったいない

963名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:25:23 ID:EDdI6KC20
スカートの短さならリリカとぬえが双璧

964名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:25:44 ID:0pU/ftV60
うどんちゃんって(本物の)しっぽあるのかな
耳見たく着脱可能だったり…

965名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:26:56 ID:I57Deh1w0
>>958
どうしてもうどんは過去があって、
早苗や文を過剰擁護してうどんだけ貶めるように見えてしまったんで、
嚊みついてしまった、申し訳ない。
まぁ喧嘩する気は無いので、手打ちと言う事で。

966名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:27:10 ID:6ovioqCc0
黄昏だとうどんげは背の低さも目立つ

967名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:27:40 ID:4fJaVHos0
>>948
はいてないんげ
三月精のうどんげはツリ目で性格が強調されてていいね

968名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:27:44 ID:5TVDwK020
>>954
みょふ〜会は東方同人は止めてるけど東方は見てるんじゃない?
四季狂にパチェ出てくるし

969名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:28:50 ID:LDhmgaC20
三月精のうどんげはヘアピンと外ハネも重要なファクターだ

970名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:29:38 ID:4fJaVHos0
janeだとsage忘れるな

>>961
ひぐらしの梨花の元ネタじゃなかったっけ
黄昏は「上海アリス幻樂団になってから初めて買ってくれた」って感じだった気がする

971名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:30:08 ID:AOMe9WPw0
スカート短っ!って思ったのは咲夜さんかな

972名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:30:29 ID:m3JZpqzQ0
>>968
なぜあれに妖夢とかじゃなくてパッチェさんなのw

973名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:30:34 ID:fxFXHO3o0
黄昏の咲夜さんと文ちゃんの鉄壁ぶりは異常
お空ははいてない

974名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:30:36 ID:a4bFkl4MO
みょふ〜会か…
本当に残念なサークルを失った

975名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:34:00 ID:HCfc3y5s0
>>970
里香は梨花の元ネタと言われてるね
神社に出てくるなのです娘

976名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:34:14 ID:rXobh0f.0
>966
三月精でも結構低かった
魔理沙とかと同じくらいっぽい

977名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:40:07 ID:QNW/n4sU0
東方が爆発的に流行り始めた頃
東方は麻薬、って呼ばれてた気がする

なんとなくそんなことを思い出した

まあ、麻薬だよな

978名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:41:39 ID:ttlMKEA60
まぁ多分死ぬまでやり続けるだろうしね

979名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:42:08 ID:okT1YOCM0
>>977
いまや宗教って呼ばれてるけどな・・・

980名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:44:02 ID:0pU/ftV60
フィギュアに手を出し始めたのも
同人に手を出し始めたのも(まあ東方自体同人だが)
東方がきっかけだ

981名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:44:51 ID:a4bFkl4MO
東方だけじゃないさ
世の中は麻薬だらけよ
一度手をだしゃ、大人になれぬ
二度手をだしゃ、辛苦も忘れる
三度手をだしゃ……、お前達も永遠の中毒に悩むがいい!

982名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:45:02 ID:MzLZGQkoO
7〜80代の爺さんがSTGやってたら驚くわ

983名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:46:40 ID:LdeNd3R.0
ボケ防止のために弾幕

984名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:46:49 ID:bEEyZyPY0
でもインベーダーが30年程前に流行したって事考えると60代あたりのシューターはいてもおかしくないよな

985名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:47:00 ID:too3mozE0
年齢による反射神経の衰えこわい

986名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:47:54 ID:BSoSIWtI0
それでも幻想郷の住民は皆少女のままなのだろうか

987名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:48:01 ID:3k3ALM1c0
今は二次ネタも本家の描写を過剰・強調するのがメインだけど
東方に来た早々はスッパとかフンドシとか全くの創作が
(特定サークル限定で使用しているとかなら他のジャンルでもあるけれど)
色んなサークルで共通認識っぽく共有されているのを見て驚いたわ

988名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:48:21 ID:too3mozE0
神主の趣味が変わってなけりゃな

989名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:48:59 ID:dcXxTYnA0
前チル裏でなかったかな
祖母か祖父か忘れたけど 東方を教えて それから数カ月後に会いに行ったら
ハードをクリアするレベルになってたっていう

990名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:49:47 ID:TKNWluuY0
70になるじいさんがFF7を「クリアしたから」つって貸してくれた覚えがあるから
全くありえないはなしではない…と思う

991名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:50:19 ID:FY1SYAt60
>>679の穴埋めをひたすらやってたんだが、半分が限界だ
霊夢と魔理沙が全部埋められたら、かなり伸びるんだが

992名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:50:45 ID:bv2CjgDk0
>>986
1:幼女が増える
2:熟女が増える
3:少年が増える

993名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:50:45 ID:MzLZGQkoO
お前らが歳取ったら爺さんルナシューターが量産されそうで怖い

994名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:51:08 ID:too3mozE0
長生きしたくねぇ…

995名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:52:24 ID:cJa2j0eU0
>>1000なら諏訪子とあーうーする

996名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:53:01 ID:too3mozE0
1000ならさとり1位っと

997名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:53:21 ID:aVRubANI0
ume

998名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:53:36 ID:Pk5DoyNQ0
1000なら風新参以降は無効票

999名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:53:46 ID:a4bFkl4MO
1000なら

1000名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:53:52 ID:TKNWluuY0
>>1000なら神奈子様30位超え

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■