■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方pixivスレ Part5- 1 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 07:38:25 ID:nfggoXV20
- 投稿絵、投稿小説、評価点、ランキング、東方企画について話すスレです。絵師叩きはやめましょう。
イラストコミュニケーションサービス[pixiv(ピクシブ)]
ttp://www.pixiv.net/
前スレ
東方pixivスレ Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296909462/
過去スレ
東方pixivスレ Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296819318/
東方pixivスレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296610438/
東方pixivスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295805149/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 19:06:28 ID:NyMoo/mw0
- rニニ、 それは10年前のことであった・・・
|」T=r」|
_〕ゝ弌{_ せっかくだから、このコンバット越前が
r‐‐-r';:;( );:;`ー-、 突き動かされるものを感じて2をGETするぜぇ!
ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={| 今夜もまた、>>1が命を落とす!!
├--| |====l Y⌒!
|! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l | >>3 ダニー、グレッグ、生きてるかぁ!?
| | |:;:\√;:;:l ヽ ', >>4 上から来るぞ、気をつけろぉ!
_「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll >>5 何だこの階段わぁ!?
|lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l ヽj >>6 くっそー
|llllllj |ー--┤ ト---l! >>7 この野郎!
|__「 |ー-‐イ llー-‐{l >>8 やりやがったな・・・
| | ヽ l >>9 オーノー
| | | | >>10 ワンナップ!
|、_j! l、_jト
|  ̄l| | } 『こうして越前康介はクリムゾンを手に入れた・・・。』
(___j └─'
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 20:44:02 ID:qSpk3Ovc0
- 前スレ>>995
そうこれ!本当ありがとう!!
空の「空が見たい」に再び感動
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 20:46:01 ID:0jc.mVtI0
- >>1乙
>>3おかげで俺もいいもの見れた ありがたい
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:03:39 ID:/PYNKxdY0
- 前スレ>>995
ありがとう、助かった
というかこの人の同人誌持ってたわ
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:06:44 ID:9Bzi02O20
- >>1乙
あと前スレ>>998-1000、怒らないから出てきなさい
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:20:11 ID:.yun9ykY0
- 見てきたー。
不思議な感覚に包まれる作品だった
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:25:31 ID:r2ZW984w0
- そうか 過去に見た覚えがあるけど見つけられない作品の捜索願い
そういう使い方もあるのか
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:26:43 ID:dt3N5DbI0
- 何がしたかったのかわかんねぇ
まあなんというかオサレな作品だな労働なんちゃら
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:30:28 ID:qSpk3Ovc0
- そういう見方もあるのかww
ちょっとまたフランちゃんに魔理沙で会ってこよう
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:42:34 ID:5Fb0Uwmw0
- >>1
乙ですェ
さて、例のトーナメントも終わったけどさ
あの期間中に投下された絵の中で、これが個人的にビビっときたとか
これを見てこのキャラの新たな魅力に気づいたとか、そういう作品のタイトルを挙げて烏賊ないか?
大量に投下された中で、人知れず埋もれていってしまう名作があるかもしれないじゃないか
それではやっぱり寂しすぎるし
せっかく立ったスレが失速してそのまま過疎スレになっていっても勿体無いと思うので話題を投下してみる
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:13:12 ID:e03U5wAc0
- 1点1点だと本人乙が出そうだから数点紹介した方が良いのでわ
作品も妖怪の山並にあるし
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:27:28 ID:FXh7HDAU0
- 労働はすばらしい見てきた
元ネタか何かあるのか内容は謎だったがお気に入りキャラがちょびっと出てたので満足
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:27:36 ID:tKk35upo0
- 揃いも揃ったり12000点の作品か・・・最初から見直すと何時間かかるんだろうな・・・w
でまあ単品な上新作で悪いんだが突っ込みは早い方がいいだろうと
コンテストタグ1ページ目の「まあ、優勝かしらね。」は吹いた
ゆゆさm・・・もといさとり様胸部成長しすぎだろ、と
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:32:15 ID:r2ZW984w0
- 妖々夢は計450枚ほどか
仕方ないとはいえやっぱ少ないな
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:47:50 ID:bn9QXqjQ0
- >14
サムネだと普通に地霊のイラストなのかと思ったw
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:53:55 ID:/Eq0XpK6O
- >>15
次回は地の初戦の相手は妖・永・花のどれかにして欲しい
連覇阻止の目的で豊作になるのを期待できる
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:55:22 ID:pIpNVAfYO
- >>14 これは節操がないw
「勇儀巻き」 絵柄がかわいらしい地霊殿序盤ボス達の漫画
「水番の川狩」 川の中のにとりとかわうそウグイ 岸壁 水面
「あまねく人々を地獄にまねくよ!」 不敵な表情のお燐 ベルト 袖 服飾
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:58:50 ID:e03U5wAc0
- 勇儀巻きワロタ
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:02:20 ID:kH/7jxc20
- >>18
3つめは地獄に〜じゃなくて地獄へ、だね
お燐も今回いい絵がたくさん投稿されたねぇ
やっぱビジュアルは凄くいいと思うわ
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:12:32 ID:kzxkD7nI0
- >>14
キスメェ…w
>>20
「かの太陽が墜え逝く、その時まで」「火焔猫ゾンビ軍団」とかおすすめ
前者はちょっと話題に出てた『想起「神葬スピア・ザ・グングニル」』の人の絵
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:57:38 ID:.aYnEhbs0
- 個人的なお気に入りは
昨日の敵は今日の友 紅と地の熱い友情!!みたいな感じ。オススメ
色彩少女 地霊殿のみんなかわいいよおおおおおおおおおおおおお オススメ
パープレキシティビジター 作者のセンスがいい感じに自分にヒットした。オススメ
まぁ、神ですから 諏訪子かわいいよおおおおおおおおおおお オススメ
愉快な忘れ傘 小傘あああああかわいいよおおおおおおお オススメ
瀟洒! 咲夜さあああああんかっこいいよおおおおおおお オススメ
でも一番のお気に入りは、 おねえちゃんに傘を届けにいくのよ かなあ
正直いくつあげても足りないけどねw
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 00:05:02 ID:kobqtJvM0
- 結果発表は明日の何時頃?12時でいいのか?
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 00:42:26 ID:hsFg8b8k0
- pixiv東方タグ一枚絵ブックマーク数
1 10064 咲夜さんの下着姿 Geister
2 9561 霊夢その他 michi(-)
3 9333 詰め込みっ! パンチ
4 8562 紅魔館へようこそ♪ 九十九
5 8481 show me your love フカヒレ
6 8448 大蝦蟇神 ルリア
7 8331 咲夜さん しらび
8 8251 風 神 録 ! ルリア
9 7644 そして祭りが始まった 赤りんご
10 7618 おねん’S ルリア
11 7569 ⑨⑨⑨ HINA
12 7429 はなまる 赤りんご
13 7393 Doll of Gensokyo: Shrine Maiden 黒兎
14 7261 無意の深淵 村上4時
15 7127 青霊夢 萩原
16 7006 蒼の碧落 茨乃
17 6703 さくや MACCO
18 6598 BLACK★ALBUM ideolo
19 6403 輝け僕らの博麗レインボー 赤りんご
20 6395 紫さんの憂鬱 Geister
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 00:42:57 ID:hsFg8b8k0
- pixiv東方タグ一枚絵閲覧数
1 411837 咲夜さんの下着姿 Geister
2 382168 無意の深淵 村上4時
3 373316 写メ丸 77gl
4 370558 さくや MACCO
5 357696 紫さんの憂鬱 Geister
6 353555 まだ聞こえてる祭りの音が、あと少しだけ消えないように 赤りんご
7 329945 くにへ かえるんだな おまえにも かぞくがいるだろう 茨乃
8 304667 最初は可愛げがあったのに 入部して2年たった今では… 赤りんご
9 281143 そして祭りが始まった 赤りんご
10 278457 風 神 録 ! ルリア
11 268795 無題 HINA
12 253739 BLACK★ALBUM ideolo
13 251416 日差しの午後 Geister
14 252023 -風祝- 6U
15 236898 大蝦蟇神 ルリア
16 235814 舐めなさい Geister
17 229922 紅魔城伝説Ⅱ 妖幻の鎮魂歌 晩杯あきら
18 225942 詰め込みっ! パンチ
19 224941 蒼の碧落 茨乃
20 222980 はなまる 赤りんご
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 00:43:28 ID:hsFg8b8k0
- pixiv東方タグ一枚絵総合点
1 164041 ⑨⑨⑨ HINA
2 142737 霊夢その他 michi(-)
3 127789 咲夜さんの下着姿
4 125670 無意の深淵 村上4時
5 114712 そして祭りが始まった 赤りんご
6 107203 手品師 hounori
7 106842 大蝦蟇神 ルリア 103606
8 103882 紫さんの憂鬱 Geister
9 97923 風 神 録 ! ルリア
10 95232 詰め込みっ! パンチ
11 91629 輝け僕らの博麗レインボー 赤りんご
12 90665 はなまる 赤りんご
13 86366 まだ聞こえてる祭りの音が、あと少しだけ消えないように 赤りんご
14 85395 日差しの午後 Geister
15 84652 さくや MACCO
16 84639 Doll of Gensokyo: Shrine Maiden 黒兎
17 81855 show me your love フカヒレ
18 80929 最初は可愛げがあったのに 入部して2年たった今では… 赤りんご
19 79261 藍巫女霊夢 茨乃
20 79221 おねん’S ルリア
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 00:43:59 ID:lt4m5YhU0
- コンテストタグが付いてないお気に入りを
「死の少女と殺人人形」(モウソフスキー氏)アリスと咲夜さんの骨太漫画。悲劇ながら、どこか幸せでもある話
「赤い蝶と紫傘」(おきた氏)紅魔城伝説IIデザインのゆゆ様&ゆかりん。乳
「HARDのお嬢様はマジ鬼畜!」(浮遊生物氏)同じく紅魔城のレミ咲ガチ吸血。なんでこうなったかはゲーム参照
紅魔城タグは結構いい絵もあるんだけど、コンテストと時期が被って埋もれ気味なのが惜しい
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 01:48:35 ID:yM7tk5ME0
- >>26
咲夜さん多いね
やっぱりメイドってことで東方知らない人でも
クリックしてちょっと見てみようかなって人が多いんだろうか
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 01:52:59 ID:JCpfo9fg0
- 最近はあまり聞かなくなったけどな
なんていうかメイドキャラだけで萌えというかそういう風潮?
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 02:19:00 ID:lt4m5YhU0
- 下着姿や紅魔城などはメイド服ではないので、メイド萌えともちょっと違う気がする
どちらかと言えば耽美系?
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 05:57:56 ID:ZzRyxxQc0
- あんまり出なさそうなので
「→」 期間外投稿だけども、漫画で1ページ目から飛ばしてる、テンポが良くて楽しかった
「もみじけろけろ」 暖かい塗りが個人的にヒット、参加者が多いとこういう楽しみがあっていい
「?ブら例大祭」 コンテスト外だけども、華扇ちゃん…やっぱりみんなそう思ってたか
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 06:01:12 ID:ZzRyxxQc0
- 機種依存文字でちょっとおかしくなってるか
上は「(○の中にハ)ブら例大祭」、タグで探したほうが早いか
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 07:34:07 ID:2jXf8eusO
- 咲夜さんあまり「メイドキャラ」な性格してないしなぁ
奉仕者と言うよりはやっぱ従者寄りな立ち位置
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 07:47:22 ID:e9Z6uoSQ0
- メイドな性格をしてないのにメイド
それがギャップ萌えってやつよ
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 09:46:08 ID:kobqtJvM0
- 結果発表はいつですかああああ
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 09:48:08 ID:GAfrK0z60
- 今日らしい
1,2回戦は15時発表だったな
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 11:24:23 ID:ArawmNPw0
- ぶっちゃけ主人に対しての態度は
日曜日に居間でゴロゴロしてる旦那を煙たがる奥さんですよね?(非勝ちセリフ)
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 11:34:42 ID:4hh48q9EO
- おそらく今日の結果発表にあわせて、地霊殿祝勝絵だとか大宴会絵だとかを
スタンバイしてる絵師はたくさんいるだろうな
楽しみだ。もちろん、オレンゼのレポ漫画も。
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 11:43:07 ID:0/s0Tpv60
- 流石にしばらくは原稿だろ
特に地霊殿描いてた人らは
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 11:45:33 ID:cHfjaV020
- >>37
公式のさっきゅんは主に対して忠誠誓ってるけど飄々としてて、けしてイエスマンじゃないからね
ネタなのか素なのかわからん程度にあのおぜうさまから素で突っ込みもらうボケ役も出来る器用万能
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 14:56:02 ID:kobqtJvM0
- さあそろそろ結果発表だぞ、と
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 15:18:12 ID:kobqtJvM0
- あら、来ないなあ
15時じゃないのかしら
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 15:20:55 ID:wC99QwCgO
- まさかの結果くる…?ザワ…ザワ…
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 15:23:50 ID:35idT/jg0
- トーナメントの結果だけ出たようだ…
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 15:25:12 ID:kobqtJvM0
- 結果きた!だがMVPやレポマンガはまだ・・・
とりあえず地霊殿、おめでとう!
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 15:29:28 ID:OiedlQZQ0
- 優勝チームだけでたな
あらためて地霊殿おめでとう、忌み嫌われていたはずの者たちの快挙に感動しました
ダークホースが大会を面白くする好例だったなあ
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 15:48:33 ID:kobqtJvM0
- こうして完成されたトーナメント表を眺めていると感じるものがあるな
よくもまあ、永夜抄、紅魔郷、風神録と強豪相手に勝ってきたわ。
山王戦が終わってもう一回山王戦をやったぐらいすごい。
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:27:31 ID:B7F8Hw6Y0
- なんも点数が−されてないとこを見ると両チーム投稿や関係ないキャラだけの絵でも関係ないみたいだな
次回あるんならもっと色々きちんとして欲しいもんだ
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:30:42 ID:kobqtJvM0
- MVPきた!朱シオさん!
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:31:10 ID:B7F8Hw6Y0
- MVPでた
黒鴉と思ったけど違ったか
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:35:04 ID:JrkubuhYO
- これがパンツの力か…
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:36:25 ID:wC99QwCgO
- 新しめのキャラや作品が人気を得るのは健全でよろしい
若手からベテランまで活躍するチームみたいな
来月には新キャラが出てくるかもしれないと思うと胸が熱くなるな
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:44:28 ID:wJeQq/nw0
- いやホントどの絵師さんもよくやった
お燐ももっと人気上がるといいな
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:46:10 ID:NHvNCNlM0
- pixiv賞とかの発表はどこで見れるんだろう
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:51:57 ID:OiedlQZQ0
- はいてない人がMVPかw
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:52:45 ID:jw/OS.DI0
- >>54
ttp://www.pixiv.net/info.php?id=501
> ※なお、pixiv賞/例大祭賞の発表は選考が終わり次第お伝えいたします。
だそうだけど…たしかpixiv賞はもう決まった人も居るんだよね
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:54:19 ID:kobqtJvM0
- 地霊殿合宿のおかげです!
と朱シオさんのツイッターにあるが、合宿ってなんぞ?
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:56:59 ID:vyr.b2U60
- 2戦目でよく分かるけど風神録って星蓮船並に人気無いんだなぁ
地霊殿はかなり人気あるな
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:58:33 ID:wC99QwCgO
- 黒鴉さんも朱シオさんも身の削り具合は甲乙つけ難いしなw
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:58:33 ID:0/s0Tpv60
- 一回戦→準決勝→決勝とだんだん投げやりな内容になっている結果発表ページが笑える
pixiv運営らしい
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:59:12 ID:B7F8Hw6Y0
- >>58
え?
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:59:45 ID:35idT/jg0
- >>61
触っちゃダメ
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:59:46 ID:LLYOfB6A0
- 朱シオさん・・・4枚 187913(6枚 393407)
黒鴉さん・・・8枚 256858(13枚 460507)
決勝だけの総閲覧数も準決勝を含めてのも黒鴉さんのほうが多いから
一概に閲覧数だけで決まってるわけじゃないみたいだな
まあ朱シオさんは地支援6枚中10万越え1枚に9.5万越え1枚だからかな
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:00:01 ID:JrkubuhYO
- 合宿てすてかむの事じゃないのん?
地霊支援絵師が数名参加してたとかなんとか
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:01:00 ID:gaCQlpvc0
- >>58
左右の差が凄いからなw
風?星?なにそれ?あったのwって感じになってるw
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:02:06 ID:JrkubuhYO
- >613
もしかしたら平均値?
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:03:09 ID:jw/OS.DI0
- 朱シオさんの読みはアカシオだったのか
TwitterのID見るまでスシオだとばかり…
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:03:23 ID:JrkubuhYO
- 俺はどんだけ未来に生きてるんだ
613→63
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:04:20 ID:vyr.b2U60
- >>65
だよな
これ一回戦だけで良かったと思うw
下で落ちた作品が可哀想
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:05:18 ID:B7F8Hw6Y0
- >>67
ルシオって呼んでた
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:07:14 ID:5dk0TQJA0
- >>70
戦乙女に愛されてそうですね
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:07:58 ID:BAJFcrZ20
- >>67大丈夫。オグシオって呼んでたから
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:08:37 ID:gaCQlpvc0
- トーナメントにするべきじゃなかった
んで天子はどこだ?
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:11:53 ID:35idT/jg0
- 例大祭8コンテスト+緋想天タグクオリティ高いな
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:12:32 ID:wC99QwCgO
- >>73
今日の11位にいる
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:13:00 ID:4hh48q9EO
- 地霊殿のスタート地点を考えればドキュメンタリー番組作れるレベル
レポ漫画やまめまんがに期待
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:13:43 ID:NHvNCNlM0
- >>60
はいはい終わり終わり〜って感じだよなぁ
まあスタッフも東方の知識なんてほとんどなさそうだし
突っ込んだ事も書けないんだろうけど
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:15:10 ID:JnFKpWYw0
- >>77
だって目的はごにょごにょごにょ
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:29:32 ID:2jXf8eusO
- >>73
申し訳無いが運営さんが知らないキャラクタに出場資格は有りません……
でも>>60の見ると運営さん的には地優勝は面白くない結果だったのかなぁ……とも思う
画集を売るとなると地霊殿キャラは絵面が暗いし
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:33:04 ID:scmwMFYQ0
- ん?漫画こないの?
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:34:08 ID:yM7tk5ME0
- 画集で紅のページが一番多かったら笑える
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:36:05 ID:B7F8Hw6Y0
- やけに運営は「最強」って言葉を押すな
貰ったほうも負けたほうも得にないだろうに
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:38:55 ID:JrkubuhYO
- 多分「最強」自体は誰も深く考えてないと思うぞwナンセンスすぎて
他に煽る言葉を知らなかったのかもしれん
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:39:04 ID:cHfjaV020
- >>81
比率が紅>>妖>>>その他(無いのもある)みたいなのはマジでありそうだから困る
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:44:31 ID:0/s0Tpv60
- それはねーだろ
1回戦落ちで絵の数自体が少ないところと
それ以外じゃ同じ比率にはできんだろうが
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:45:35 ID:B7F8Hw6Y0
- 紅=地=風<他
な感じになりそう
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:49:03 ID:kobqtJvM0
- でも投稿されたもの全部載せるわけじゃないべ?
運営が選考できる以上、作品の比率は操作できるわけで
まあ流石に多少は地を優遇するはずだけど。
レイマリとか悲惨なことになりそう
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:51:23 ID:j1IHlfok0
- 地より大物多い風の方が枚数多いってのはありそう
でも無意の深淵はベタ褒めだったから1番最初はこれだろうけど
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:52:30 ID:vuOiko5YO
- >>85
それだけでなく絵のクオリティも桁違いの格差もあるしな。不本意ながら。
そもそも天子や萃香がいない時点で東方画集としてはどうかと思うがな。
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:17:29 ID:kDYuFU9UO
- >>22
好きな絵師さんの名前出てきてドキッとしたじゃねーか
>>67
シュシオって読んでた
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:19:07 ID:kobqtJvM0
- しかしなんかこう・・・・公式ページの方、もうちっとないもんかね?
ただ線伸ばして一番上に地霊殿入れてMVP入れて、それでおしまいじゃあまりに味気ない
もっとこう・・・地霊殿優勝!とかさ、地霊殿おめでとう!とかさ、レポ漫画とかさ
あるよね?まさかこのまま終わりじゃないよね?
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:23:41 ID:ISkO9wRQ0
- なんか寂しいよなあ…
こんな盛り上がってそれなりの期間やっていたのがついに終わったってのになw
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:28:36 ID:B7F8Hw6Y0
- 一番可哀想なのは黒鴉さんだな
こんなショボイ終わり方な上にMVPですらないとか…
寿命削るくらい頑張ってたのに
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:31:46 ID:NQhNm24c0
- 黒鴉さんはもうちょいパンツの描き方凝ってほしいな
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:32:44 ID:5dk0TQJA0
- せめててっぺんに王冠マークくらい付けてやれよw
とは思った
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:33:22 ID:Qb8OHSlo0
- どっちかというと黒鴉さんて絵の雰囲気じゃなくて絵の内容でうってるよな
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:34:55 ID:zvmYx3fQ0
- 歯磨きのと寒中水泳で引っかかったのかな
パンツ見えてるとダメとかもっと厳しい基準があったかもしれんけど
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:38:37 ID:j1IHlfok0
- >パンツ見えてるとダメ
朱シオがパンツそのものを描いてた気がしたが気のせいかw
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:42:11 ID:Qb8OHSlo0
- ところで、にとりを待ち受けにしたいんだけど、いい感じの画像がミツカラナイ
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:42:19 ID:bm9zi7.o0
- 黒鴉さんはキャプションとワンセットな所はある気がする
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:47:24 ID:zvmYx3fQ0
- >>98
あれはただ浮いてる謎の物体扱いだからなあ
はいててもただの布ではあるんだけど
パンツはエロい物なのかとかパンツ議論がしたいんじゃなくて
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:47:33 ID:NHvNCNlM0
- 黒鴉氏は絵柄もクセがあるから
運営には受けが良くなかったんだろう
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:07:50 ID:c41M9X1M0
- 運営は紅に優勝して欲しかったの?
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:10:45 ID:ISkO9wRQ0
- 運営の意図なんて実際誰も知らないだろうしここで邪推してもしょうがないが
とりあえずトーナメントって形にした以上はどこに勝ってもらいたかったとか言われても困るなw
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:15:10 ID:kobqtJvM0
- 紅に勝ってもらいたいなら、ゆとりブロック・・・・・・もとい、左側のブロックにぶちこんでおくだろ。
左側のブロックでしかも初っ端妖々夢と当てておいて勝ってほしかったは無いんじゃないか?
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:17:02 ID:.RvyUQUk0
- 組合せはクジ引き
閲覧数勝負自体初だし何も考えてないだけだと思われる
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:44:04 ID:oThQMbpo0
- 画集は対戦ごとに両方の絵を紹介していく形式じゃないのかね
じゃないと対戦形式にした意味無いし
レポ漫画とかも画集の方に載せてくる予感
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:45:23 ID:wJeQq/nw0
- うん、一回戦の規約の曖昧さから見ても多分何も考えてないなw
まあ締切りが曖昧だったお陰で地霊殿が逃げ切れたってのもあるんだけど
そういう意味でも地の優勝はいろいろとミラクル
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:48:29 ID:kobqtJvM0
- 今日オレンゼが東方タッグをあげてきたらレポ漫画無しは確定だな
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:48:52 ID:EWpYJKz20
- 掟破りの奇跡返しか
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:05:20 ID:OiedlQZQ0
- オンジゼリーさんのレポート漫画で引きこまれたので総括も楽しみにしてる
別の依頼物云々いってるから期待したいんだけど、画集掲載だったらヤだなぁ
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:13:00 ID:0WEUGNoU0
- 特別なイベント開いてもらったのにまだ不満があるのか?
満足しねぇ野郎だなw
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:20:33 ID:kobqtJvM0
- 何事もシメが肝心じゃないか
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:21:04 ID:j1IHlfok0
- 開いてもらったって感覚は全くないな
ルールも管理もいい加減だし
ロクな賞品ない上に運営はタダで画集売れて丸儲け
あくまでこの大会を盛り上げたのはそれぞれの絵師達だよ
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:24:13 ID:vuOiko5YO
- >>114
黄昏組や一回戦敗退組はある意味運営の犠牲者ってことかもね
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:29:14 ID:0WEUGNoU0
- 東方オタは企画を楽しんだ
絵師は名前が売れて喜んだ
運営は画集で儲けた
誰も損していない、完璧じゃないか。
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:29:54 ID:5dk0TQJA0
- 書籍は言わずもがな黄昏関連も本家と比べると権利がちょっと厳し目?って話が出てるなぁ
自由にしやすいのは本家STGのみなのかもしれん、旧作は言うな・・・
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:32:50 ID:oThQMbpo0
- 運営が画集で儲けるのは良いんだがPixivだと通販しないよなきっと
もしレポート漫画とか画集にしか載せないなら通販して欲しいわ
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:40:10 ID:vuOiko5YO
- >>116
下2つは賛同するが一番最初は違うな。
「全員が」楽しめた訳では無いだろうさ
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:45:08 ID:wC99QwCgO
- 全員が楽しめる企画など望むべくもない
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:46:41 ID:vuOiko5YO
- >>120
たしかにそんなのは絶対有り得ないしね。
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:50:51 ID:0WEUGNoU0
- しかしこの企画、運営美味しすぎるだろw
一度、絵師に対するギャラが1500円?とかで問題になったが
絵師が「同意」して参加する企画にしてしまえば、運営が非難される余地はなくなるからね
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:54:01 ID:Gpglk83.0
- 何で黄昏の権利が厳しいんだ?
萃夢想や緋想天は黄昏が下請けやらせてくださいよぉってすり寄っただけだろ。
神主がOKだせば黄昏にお伺い立てる必要性なんて皆無じゃん。
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:55:04 ID:Qb8OHSlo0
- いっつも好きで投稿してんだから金貰えるだけ恩の字だし
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:55:27 ID:4YANDtrg0
- 黄昏が権利主張するくらいなら天子と衣玖とか存在しないキャラでいい、って考えの人もいるだろうな
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:57:31 ID:ISkO9wRQ0
- ギャラほしいなら力作はとっておいて別のところに出すわ
っていうのが普通の感覚じゃないの
今回は誰もかれも楽しむために描いてたんだろ
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:58:05 ID:hNQAqrSQO
- 単にランキングやるにあたって8チームが都合良かったからじゃないですかね
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:09:06 ID:8AmONcLAO
- 黄昏叩きはどこでもあるんだな
というか妄想叩きはウザイったらありゃしない
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:11:25 ID:RdB/xg2MO
- >>128
DSで出てるし立派に公式だと思うがね
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:11:36 ID:slo2Djvg0
- 書籍はそろそろパラレルだって神主が明言した方が色々丸く収まる
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:13:05 ID:0WEUGNoU0
- 結局はそうなるんだよねー
アマチュアだから「金がもらえるだけマシ」だって
ほんと運営はうまい企画を立てたもんだ
見習いたいね
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:15:49 ID:Gpglk83.0
- 丸く収まるとかじゃなくて、権利は神主のものってことでいいだろ
すり寄ってる連中に主張できる権利なんてない。そういう姿勢が大事。
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:29:43 ID:hNQAqrSQO
- これで逆にギャラ高かったら金目当ての絵師が〜とか言い出す奴が出るんだろうな
そんなに批判が大好きなら棘の新スレでもたててればいいのに
相手にされないだろうけど
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:33:19 ID:WJ8/JEN20
- そもそも黄昏の権利が厳しい云々はどこソースの話だよ
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:35:40 ID:eCgNfDh60
- そんな事より第8回人気投票の支援絵が間に合うか怪しくなってきた
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:40:34 ID:Doq5RmxU0
- 地の人ら燃え尽きてないならいいけど。その後に例大祭あるしな・・・
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:41:41 ID:/XNUgAoQ0
- 結果が出たけど、まだチラホラお疲れ様絵や地風ノーサイドーエンドがある感じだね
まぁ、およそ40キャラ全員を出すのはそりゃ大変だよね
それにしてもコンテンストを通じてお気に入りとブックマークが増えた増えた
なんで今まで知らなかったんだろうっていう絵師の多いこと
今度は初戦から注目したいね
転載裏
これさえ守ればダイジョーブ
・主観は人それぞれ違います。共有できたとしても押し付けは辞めましょう。
・ネタ批判し続けていけば、いずれネタがなくなります。ネタ批判するよりネタを提案しましょう。
・刺々しいレスは棘スレ、愚痴は愚痴スレに書き込みましょう。
・難癖、因縁なんて幾らでも何だってつけれます。荒らしはスルー。
スレを良くするも自分しだい裏
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:42:33 ID:wJeQq/nw0
- 地霊と風、あるいは星と紅もコンテストに投稿された絵が
そのまま人気投票支援にもなったんじゃないだろうか
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:45:26 ID:Gpglk83.0
- 人気投票で支援絵の効果は薄いんじゃね?
後はベスト4あたりは息切れしてるだろうけど、元々人気がある分、
弾の数が他と同じになるだけという考え方も出来る
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:57:23 ID:of5owC2U0
- 間に合わなかった絵をそのまま人気投票に回す人もいるぞ
はぶら例大祭組が支援絵書きためてる可能性もあるけど
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 22:08:47 ID:rnqdorksO
- 観戦側だがその作品の事を密かに見ていただけなのに徐々に気になりだし
いつの間にか好きになっていったケースも無くはないと思いたい
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 22:17:58 ID:GwqWc0L6O
- この企画では少なくとももっと絵が描けるようになりたい、って思いは持てたなー
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 22:19:15 ID:IEhds/NU0
- 正直、pixivの企画(笑)くらいバカにしてましたすみません
次があったらちゃんと絵描いて参加したいです
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 23:01:52 ID:sHRRGPiQ0
- この企画をきっかけにPixiv始めたって人も結構居るだろうね
自分もその一人だし
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 23:53:20 ID:XvH2V7j2O
- 応援してるチームが絶望的なくらい水を空けられた時の無力感たらなかったなぁ
結果的には優勝した訳だけど、何も出来ずに差が開いていくのを見続けるのはもうコリゴリ
そう思ったのが一昨日の事
今は手を鉛筆で黒く汚してる
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 00:23:54 ID:Zm57VZjEO
- この人の絵初めて見るけどいいなー
と思って作品一覧に飛んだら処女作だったり2〜3作だったってことはちょいちょいあった
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 00:27:20 ID:K76IvN..0
- 初期の頃はいっちょ支援してみるかーって感じで下手な絵上げてたけど
みんな必死に描いてるんだなってのが伝わってくると途端に自分のひどい画力が悔しくなってたわ。
今は部屋にあるフィギュアとかプラモをデッサンしてるけど
こういう機会なければ多分ずっと落描きレベルで満足してた。
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 00:33:34 ID:D.LU/J8w0
- 昨年の例大祭集合絵でpixivのROM専から卒業したよ・・・
あれから全然うまくなってもないけど、いい経験になったと思う
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 02:28:59 ID:L7Cwzm0g0
- えろ豆先生ぺろぺろ!
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 02:33:59 ID:4tFUXaII0
- さすがえろ豆先生
仕事が早い!
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 02:45:49 ID:.jBnHWbA0
- オレンゼさんのレポートは…来ないのか
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 02:55:00 ID:7sMdbwn60
- 終わりはあっさりしすぎだろ
宴会絵投稿あった?
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 05:53:53 ID:UpqwuItgO
- 反省会in守矢神社のが結構面白かった
確かに早苗が主人公組に入ってたら色々と違う結果になってただろうな
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 07:12:56 ID:yyvDy1.s0
- pixiv賞はサイトで発表するとあるし、このままってことは無いと思うけど・・・
このまま終わったら「やりっぱなし」感が強すぎる
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 10:12:06 ID:3Dx9JNyAO
- Pixiv賞は「該当者無し」なんじゃない?
運営に取っては面白くない結果なんだし
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 10:23:39 ID:mpkawPwQ0
- いやいやpixiv賞が該当者無しだったら画集に誰も載らねぇだろ
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 12:09:11 ID:lr/gvHWA0
- 賞の発表ぐらいはあるだろう
だが、そこまでだ
>>155
運営はむしろ大満足してるよ
目的は達成されたから、あとは適当に終わらせようとしてるんだろう
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 12:12:51 ID:qVD9SpCA0
- 妄想語り叩きするなら棘か愚痴スレ行ってくれ
もの凄く邪魔だから
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 12:41:03 ID:EO5NgdR20
- >>155
一回戦二回戦の分のPixiv賞はもう受賞者いるよ
発表は最後にまとめてだろうけど受賞者には連絡いってる
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 13:05:36 ID:PUEEdqEI0
- >>159
その受賞者が誰なのか知ってる?
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 13:08:00 ID:EO5NgdR20
- 何人かは自分で言ってたから知ってるけど言わないよ
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 13:08:35 ID:EO5NgdR20
- 連レス失礼
自分で言ってたってのは最新作のキャプションでとかね
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 14:12:45 ID:/BAMVkO.O
- 運営にとって面白くないって何を根拠に
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 14:17:41 ID:nkjoJcv60
- 根拠なんてあるわけねーだろ
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 15:40:52 ID:L.VjoBX.0
- >>115
そこに、書籍組や旧作組も入れてあげて下さい…。
>>119
そうだね。今回の企画で、いろいろな絵や絵師に巡り合えて、良かったとは思うけど、
書籍キャラ一押しの自分としては、「心から」楽しめたかというと……ね。
準決勝の頃には、(この企画に参戦出来たキャラのファンは羨ましいなぁ)と、思ったり。
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 15:57:20 ID:7sMdbwn60
- >>165
なんとなく透けて見えるけど書籍組みの一押しキャラ誰だった?
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 16:01:37 ID:nEAnUzig0
- 益が無かったこそすれ大した害を受けたわけでなし犠牲になったって被害妄想はどうにかならんのか
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 16:16:34 ID:k5Qls5nA0
- そこはもうクレーマー達の来世にご期待くださいとしか…
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 16:18:50 ID:/eFxUMhU0
- 犠牲になったって言葉は大抵上位組が下位を馬鹿にする時に使うもんだ
- 170 :165:2011/02/10(木) 17:07:16 ID:L.VjoBX.0
- >>115を見た時、書籍組や旧作組まで言及されてなかったので、彼女たちにも
触れてあげて下さいというつもりで書いたのだが、「犠牲になった」という
言葉を考えると、適切ではなかったね…。すみません。
それと被害妄想については、確かにそういう感情をどこかに持っているかもしれない。
自分の一押しキャラは(>>166に見透かされているかもしれないが)霖之助なんだけど、
彼はよく、企業発の企画や集合絵などで、ハブられる事が多いから(pixivやとらの
コミケ限定本でも、時々そうだったし)、今回の企画を知った時、(またか…)と
思ってしまったんだよね。
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 17:25:49 ID:4woRLIn20
- 運営の「絵は回収したんで、はい、解散〜」臭がすごい
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 17:26:38 ID:8uqb0fts0
- 運営のことなんて運営にしか分かんないんだからここで話してても何も進まないし面白くないと思うんだがね
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 17:40:53 ID:liEilqSM0
- そうだよ。pixivでよかった東方の絵の話ししようよ
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 17:43:33 ID:nEAnUzig0
- 不用意に絵師を取り上げたら荒らしが行って迷惑掛かるし
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 17:46:02 ID:sJCoCd5k0
- 語る内容難しいよねコンテスト終わったいまとなると・・・
好きな絵師だそうにもやっぱり怖くて自重してしまいたくなるし
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 17:46:40 ID:XsqeeoUU0
- それにしても相変わらず春雨さんは天の道を行ってるな
春雨さんと風見日記の人にはどうしても追いつけない
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 17:49:31 ID:7sMdbwn60
- 三月精:熱狂的ファンは少ない 別にしょうがないかルナぺろぺろサニーぺろぺろ
コンテスト自体興味ない人多数 確率:低
茨歌仙:熱狂的ファンは少ない 連載開始間も無いので諦めがつく
知名度上がってほしい願いはあるが愚痴る程ではない 確率:低
儚月抄:熱狂的ファン有り ハブられ慣れている でもよっちゃんの絵は見たかったよう
身内だけで語るようになり外ではあまり話題を出さない 確率:中
香霖堂:熱狂的ファン有り 中には女性キャラより熱を上げる人も
自己主張が激しい 単行本発売もあり布教意識が強い 確率:高
求聞史紀:「この阿求というキャラ東方なんですよ、知ってました?」 運営「はい」
「はいじゃないが」 運営「すみますん」 確率:低
って予想してたんで>>170見てやっぱりという印象
あんまりグダグダ言ってると自分にもマイナスだからそろそろ自重した方が
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 17:56:13 ID:k5Qls5nA0
- だれかこの>>177のどこで笑えば良いのか俺に教えてくれ
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 17:58:17 ID:6POhV3Oc0
- >>178
秘封を忘れてる所かな
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:06:43 ID:7sMdbwn60
- 書籍の話なんで^^;
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:07:40 ID:TRwdxDOY0
- 個人的には香霖堂がハブられて非常に面白くない
正確にはコンテストを理由にした
霖主体のカップリングが流行ると思うと凄まじく面白くない
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:10:32 ID:6POhV3Oc0
- >>180
阿求秘封オンリーもうすぐあるんだし入れてもいいじゃないかw
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:12:38 ID:7sMdbwn60
- >>182
正直すまんかった
秘封オンリーいくよー楽しみ
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:16:05 ID:nEAnUzig0
- ハブられ組はネタにしたり裏でコンテスト開いたりしてて逞しかった
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:23:52 ID:8xpBwy4g0
- まあ今回は「作品別」である以上仕方ないっちゃ仕方ない面もあったと思うよ
書籍だってそれぞれ別作品なのに一纏めにするのもどうなのよって見方は出来る
だからこそ格ゲー勢も不参加だったしね
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:32:53 ID:6POhV3Oc0
- >>183
俺も行くぜ。会場ですれ違うかもな胸熱
>>185
公式でハブら例大祭をやるくらいのフォローは欲しかったね
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:37:12 ID:8uqb0fts0
- 公式でやっちゃうとそれならトーナメントに組み込めとかいうことになるからねえ、多分
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:38:55 ID:F2E0zpRw0
- >>177
さてゲッシャーは熱狂的ファンであるのか否か
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:50:03 ID:ibF9M3320
- あるのか否かも何も元々熱狂的なファン(儚月抄ガチ勢)という意味ですが…
都合の悪い設定をなかったことにしたい人
儚月抄そのものを認めたくない人
自分と解釈の違う意見を封殺したい人
煽って場を荒らすことを楽しむ人
ゲッシャーという単語を悪意をもって使うのはそんな人達だけです
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:55:54 ID:cg/ArrIwO
- 元々はそうだったな、元々は
そしてナチュラルにハブられるレイセン二号
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:56:22 ID:L.VjoBX.0
- >>181
私は、普段霖之助を描かない絵師や所謂ランカーによる彼の絵を見てみたかった
という思いが強かったので、霖カプが流行るとは、考えもしなかったなぁ
(霖カプ絵自体は嫌いではないけど)。例えば彼が(香霖堂の主人公だから)
主人公組に組み込まれていれば、そういう絵も出たかもしれないが。
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 19:10:49 ID:k5Qls5nA0
- どういう理屈でコンテストを理由にした霖カプ絵が流行り始めるのか分からない俺に誰か救いの手を
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 19:22:25 ID:3biABa0s0
- 全年齢に相応しくないイラストの 霖之助無双が始まるってことだろう
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 19:22:33 ID:7Oo5Lx2oO
- >>191
確かに好きな作品のランカー絵は欲しかった。
黄昏組や初戦敗退組はそういう絵が皆無に等しかったからそこが面白く無いって人はいるだろうな
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 19:39:39 ID:TRwdxDOY0
- 霖「僕たちは参加できなかったか・・・」
阿「でも二人きりになれてよかったじゃないですか」
霖「阿求君・・・」
そしてカプ絵は増える
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 19:40:45 ID:Zm57VZjEO
- 好きな作品を応援する企画で普段描かない人が…ってのもおかしな話だけどな
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 20:01:19 ID:vLOXV5FE0
- 運営が+緋想天タグのてんこちゃんの絵師にMVPあげるお茶目さはないのだろうか
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 20:16:53 ID:ZhOaa0.k0
- MVPは流石に無理だろうが画集に載せるくらいはできるかも?
運営がやっていたもの以外にも個人開催でこんなのありました的な感じで
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 20:21:22 ID:wtKORQ/cO
- >>196
そのキャラばかりの投稿の人が、てことじゃないか
例えば早苗でしんのとか。
でもその人が一回戦で全く音沙汰無くその勢力が敗退してた、結構こんなことはあったぞ。
このスレでも「××の○○(キャラ)が来れば逆転してたのに…」とか結構無かったか
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 21:25:20 ID:qvnI3YQs0
- >>198
著作権を譲渡出来てないからどうかなぁ……
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:51:58 ID:9oAOquS20
- 途中経過でMVP取っちゃった人はもう他の賞は貰えないんだっけ?
今回のイベントで一番話題になったのって多分無意識だろうけど
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:55:01 ID:GO3ytGII0
- 俺的MVP賞はKazさんへ
よく頑張ったで賞とも言ふ
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:59:39 ID:vLOXV5FE0
- 今回のイベントで新たにこいしちゃん萌えに目覚めた人は多いことだろう
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:02:11 ID:.ilUVebo0
- 前からこいしちゃんは好きだった
今回のイベントはお空の可愛さに気付かされた
あと結構可愛いヤマメもちらほら見れた
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:07:07 ID:oypAm62c0
- さとり、こいし、おくう、パルスィは愛でられるでしょう
おりんは変態だったり色気担当だったりある意味不利な役回り
ゆうぎはキャラが掴めず空気気味
キスメ、ヤマメは名前ぐらいは知れたかもしれない
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:09:40 ID:EJoSLZjc0
- 俺は一番株が上がったのはお燐ちゃんだなぁ、こんなに可愛いとは思わなかった・・・本家でボコられた思い出補正があるからかもしれんが
次点でパルスィ、ヤマメ・・・キスメちゃんは村上氏の最後の絵で色々吹っ飛ばされた。
勇儀姐さんはもうちょい力強いよりも、年上な色気・・・妖艶な?感じのが増えてもいいと思う。力強いのも好きじゃあるんだけどね
他の子は元々好きだったので愛は変わらないなー
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:14:35 ID:y/fDiA9Y0
- お燐はキャラに関しては他と被らない魅力はあるしね
ある意味不利な役回りは原作からな気もする
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:26:39 ID:RBt9UQN.0
- 文とか創作で悪役ポジとして扱えるキャラは割と貴重だったりするしな
お燐ってお空やさとりんのオマケポジだったけど最近になってキャラ立ってきた気がする
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:03:37 ID:EDvt/c8E0
- タグから全部追ってるが20枚*150ページ目でもまだ決勝の絵とかどういうことなの
600ページの内こんだけってすげえな
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:43:53 ID:jRfoaXEU0
- 決勝は双方3000枚近くあったはず
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 05:12:24 ID:uiLsNIW60
- >>27>>31
遅レスだけどthx
絵描き初心者として参考になるものがいくつかあった
既にブックマーク済みのもあったけど
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 07:45:24 ID:3HzfnMfo0
- このコンテストで
・コルセットでおっぱいがむにゅってなってお燐
・ゾンビ軍団を率いたカリスマお燐
・物憂げな表情で地底に佇むお燐
・ぺろぺろお燐
に出会えた
お燐は仲間の為なら損な役割も道化もこなせる大人な子
何が言いたいかというとおりんりんランドは最高だ
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 08:41:57 ID:.qBPE23E0
- うにゅこいの破壊力がやばい。
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 10:00:38 ID:y/fDiA9Y0
- 空とこいしの組み合わせってかなり少ないんだけど、
嫌われたくなくて心を閉ざした少女と裏を考える知能もない馬鹿の組み合わせって
結構素敵だと思う
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 12:25:23 ID:6M9pd7qQ0
- 星さんが頑張ってたのと諏訪子の邪神モードとか印象に残ったな
トナカイ美鈴も凄い可愛くてよかった
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 12:45:28 ID:D/QRdzzwO
- >>212
三つ編みを解いたお燐のも入れてくれ!
邪道かもしれんがあの絵を見てドキッとしてしまった
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 12:51:15 ID:9aHVEECU0
- いつもと髪型違う女の子にドキッとするのは生理現象だから仕方ない
シノさんの振り袖ポニテ早苗とか
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:09:05 ID:4PRSGhmw0
- 地組のお色気担当って巨乳に描かれ易いお空と勇儀か?
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:09:37 ID:LlHiZ5IM0
- どう考えてもさとこい
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:12:37 ID:jRfoaXEU0
- タグ検索すりゃわかるけどどの勢力もキャラ人気に比例して増えるよ不健全なのは
永琳あたりはなんかやたら18率高かった記憶あるけど
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:18:45 ID:6M9pd7qQ0
- そういう検証動画あったけどルナチャがトップだったな
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:18:58 ID:OmES1P.E0
- ルナチャが一番Rー18率が高いんだっけ
栗みたいな口してるのに
裏
勇儀は色気と言うより東方一の「粋」担当 次点で小町
裏
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:28:57 ID:UCsdypGU0
- 旧都属性、鬼属性、酒属性、四天王属性
様々な面を切り出せるからね→勇儀
そのどれもが粋と相性がいいという
花魁勇儀とか武者勇儀とかどっかで見たが、なかなか良かった
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 14:48:17 ID:g5FoJJC20
- >>221
その検証動画はR-18Gも件数に加算されてるから少し当てにならない
R-18とR-18Gは別々に計算して欲しかったな
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:02:28 ID:4PRSGhmw0
- まあGが多いこいし辺りが損(?)するわな
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:05:52 ID:2UdKrZyw0
- R-18Gはサムネでも不快になるから、R-18で検索できないようにしてほしい
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:07:14 ID:P3AtwTcs0
- 設定でr−18g非表示にはできるけど
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:09:10 ID:2UdKrZyw0
- あああありがとっ!
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:26:38 ID:UCsdypGU0
- あれ両方弾くと自動的に18歳未満ですみたいな処理されるんだよな
別にいいんだけどなんかもやもやする
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:37:08 ID:3HLx4xQI0
- R-18といえば
たまにホモ絵が引っ掛かるのが嫌だ
R-18F(腐)フィルターとかも追加して欲しいもんだ
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:41:07 ID:GKPU9res0
- 前にタグフィルタうんぬんみたいなアンケート取ってた事あったんだけどな・・・
あれからどうなったのやら、と言うか忘却したのかねえ
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:50:12 ID:Ig7xwPo60
- タグフィルターは欲しいなぁ
とにかく検索機能は強化してもらいたいところ
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:52:28 ID:TDh/es7Q0
- なんかまた鉄腕トカゲ探知機のイメージイラスト企画やるみたいで楽しみ
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:52:29 ID:3HzfnMfo0
- pixivの運営に投稿してみたら?
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 16:03:07 ID:MUFEYG/I0
- >>216
その人の絵の最新作うにゅこいもやばい
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 16:11:53 ID:.qBPE23E0
- 腐対策するなら、R-18M, R-18Fを設けないとフェミがうるさいぞ
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 16:12:51 ID:2UdKrZyw0
- 神降ろし 東方
で検索するとお燐の多い事多い事
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 16:13:37 ID:o2X0ooDQ0
- そんなはずはない
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 16:25:02 ID:R3uB3T4E0
- >>237
よっちゃんしか出てこねーじゃねーかw
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 16:30:09 ID:2UdKrZyw0
- 髪下ろしな
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 16:34:39 ID:6M9pd7qQ0
- 永琳が髪解いた絵はなかなか素敵だったな
そういえば少し前メガネかけさせてる絵が結構あったけど最近は見ないなぁ
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 16:41:51 ID:3HLx4xQI0
- >>237
HANさんの多さにワロタw
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 16:44:39 ID:CVfD4vMEO
- 神降ろしってネーミングセンスやべえw
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 16:47:55 ID:2UdKrZyw0
- 俺が悪かった
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 17:09:27 ID:dam.vHFwO
- >>214
勇パルもそんな感じで美味しいです
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 17:11:51 ID:ShSPmN.k0
- ホモ系はタグフィルターしたくなるが一応検索では除外することは可能だよ、
『東方 フラン -腐女子 -ヘタリア』とか『霊夢 -陰陽鉄』みたいな
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 19:03:18 ID:2UdKrZyw0
- あづみ一樹さんの「ね、早く行こう」みたいな感じの青春感じる画像教えてくだせぇ
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 19:27:05 ID:Ijy4ZEts0
- 夢職人さんのモミべえ見て
東方 キュゥべえ でタグ検索したら結構あってワラタ
お燐べえもいいな。
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 19:50:14 ID:0gLLbfh20
- いいかお前ら、ルナチャを魔法少女にしたりするなよ?
いいか?絶対だぞ?
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 19:54:31 ID:oypAm62c0
- フランドールの魔法少女ネタが使われてるのはあまり見ないな
絶対数多いから無い事は無いんだが
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:08:44 ID:nsxrE8VAO
- 近接キャラ扱いが多いからねえ
最近では咲夜さんが魔法使うってのも無いし
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:09:19 ID:i..ygXdU0
- アクセス規制した人ってサムネも表示されなくなる?
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:11:59 ID:gXHNoi560
- どういう意味
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:14:45 ID:dhmpLosc0
- 特定のユーザーの絵を見たくない場合は
id=5537223を参考にしてみるといい
少々面倒だが
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:30:38 ID:q35UyOmk0
- 今ちょっととある星蓮船風のもっさりウェーブ気味の早苗絵を探してるんだけど、心当たりのある人いない…?
見つけてもらえるのに十分な特徴がこれしか思い付かなかったから、単におすすめの絵とかでも教えてもらえると嬉しい
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:43:18 ID:OTIfhyfk0
- >>254
やってみる
ありがとう
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 01:02:39 ID:EKT9wrWMO
- いくら上手かったり魅力的なイラスト描いてる人でも知名度なかったり
初投稿だったりするとあまり評価ってされないんだな…
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 01:22:51 ID:mr6u3pDw0
- 絶対数が多いから知られずに埋もれてしまう人が出てくるのも仕方ない
興味があっても全員が全員隅々まで目を通すというわけでもないだろうし
だからそういう意味で今回のコンテストは良かったと思う
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 02:09:11 ID:9Pe2DtzAO
- 最初は知名度がなかった絵師が徐々にランキング上がっていってるのを見るのも面白い
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 12:08:38 ID:x5mgPACs0
- 投稿間隔が2ヶ月、3ヶ月開くような人だと、クオリティに対して評価が低いな。
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 13:09:29 ID:M78L2COk0
- ランキング上位に載ってお気に入りが増えたら投稿期間が開いても閲覧数保てるだろうけど
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 14:29:26 ID:OOHdNCvo0
- バレンタイン絵が楽しみだのー
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 15:38:50 ID:Jesl4zVY0
- 上手い人ほど変なのに絡まれないように人目を避けるからな
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 16:17:45 ID:x5mgPACs0
- コンテストの反動か、バレンタインや人気投票のための温存か、
いまいち気合い絵が投入されてないな。
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 18:13:29 ID:Ac9cwEDg0
- てかせかすのはあれだけどイラコンはほんとにこれだけなのかね?
オレンゼさんのレポートとかないんだろうか?
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 18:25:17 ID:x5mgPACs0
- 白蓮さんの お疲れ様です がやばい。
こんなおばあちゃん幻想郷にしか居ないよ。
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 18:33:28 ID:M78L2COk0
- 最低でも頒布情報は来るでしょ
何も無いなら無いでいいけど撤収するところはして欲しいが
準決勝時点でのレポートとか放置感が漂う原因じゃないのか
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 18:40:30 ID:xflk7GMg0
- >>265
これかどうかはともかく、依頼は来てるみたいだから可能性はあるな
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:32:12 ID:r.DlEXFQ0
- なでなでぬえちゃんかわいすぎる
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:36:29 ID:3N.j3TX.O
- なでぽなんて久しぶりに見たが可愛いなw
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 23:39:01 ID:8s5.MEM20
- なんとなくお気に入りに入れた絵でも見るかと思って確認してみたら
削除済みもしくは非公開 になってidすら確認できなくなっていたときの永遠の空席を感じる哀しさ
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 23:50:09 ID:LYt1vRl20
- 昔見たミスチーの舌切雀モチーフの絵が好きだったんだが
気がついたら見られなくなっててショックだった
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 04:17:31 ID:uChS.w6M0
- レポマンも1500円で描かせてるのかな
仮にも企業が1500円って恥ずかしくないのかな…
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 04:27:35 ID:WhqPZDO60
- それどこ情報?どこ情報よー?
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 14:33:45 ID:MStSNsKM0
- しかしイラコンが終わって優勝者が決まっても本当に何もないんだな
せめて「地霊組おめでとう」くらいのページがあってもいいと思うのに
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 14:44:51 ID:wr0kHiBc0
- まあ渋も東方だけに入れ込んでるわけでないしこんなもんじゃないか
他のと対比してどうなのかは知らんけど
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 14:45:18 ID:2VXewJ6.0
- 一応結果発表のページにおめでとうって書いてあるよ2行ほど
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 15:23:24 ID:lmDwP0hE0
- もう更新ないかと思ってたコンテストタグ開くとおつかれイラストが来てる
花吹雪の道頓堀ダイブの絵が華やか
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 15:47:18 ID:xpXRG/3k0
- 結構昔の作品だけどびんちょうタンのむすんでひらいての回をアリスでやってた漫画が良かった
可愛さと不憫さで涙出た
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 17:20:14 ID:vstOLC.U0
- 氷点下の太陽ってのが素敵。癒されるわぁ。
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:12:09 ID:q7nvZ9M.0
- とりあえずいつなったらXperiaでも原寸保存できるようになるんですかね…
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:57:17 ID:.KsyoLRs0
- さあバレンタインですよ
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:05:09 ID:Vl1BafEk0
- 人気投票支援絵を見るのが楽しみになってきた
続々と増えてるし、最終日までにどれだけうpられるやら
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 12:22:45 ID:VpDszr5QO
- オレンジゼリーさんの被お気に入り数って何人いるんだ…
軽く万はいってそう
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 12:46:13 ID:rV6DR2yM0
- 下手したら10万はいくと思うよ
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 13:34:17 ID:Qf.SLitg0
- オレゼリさんといえば、某氏のレポ漫で強すぎて笑った覚えが
プロレスは実践派、そしてゼリーにあるまじき痛さのヘッドバット
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 20:49:51 ID:qzob7YAU0
- 釣りだとわかっていても……
釣られなきゃないけない投稿がある……
そんなアフターコンテストストーリー……
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:19:32 ID:V7WAwppo0
- 東方学園というタグを初めて知った
なんだこの眩しすぎる画像達は……
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:45:09 ID:8gGN05p60
- エビゾメさんの風地漫画いいなあ…
さとりんもかなこ様も好きなんでこういう話大好きだ
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:13:06 ID:JPJWFA.c0
- 面白かった>風地漫画。
にとりが狂気すぎてもうwww
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:38:46 ID:kD9rR7KM0
- だめだwwwこのにとりの顔がwww
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:47:14 ID:.BgFh.qA0
- ただの憂さ晴らし漫画にしか見えなくて途中で閉じちゃったんだけど
どんな展開になるんだ
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 00:02:19 ID:iWlyoxZg0
- >>292
教えてやりたいところだがあえて教えてやらない
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 00:04:06 ID:V7Z644MY0
- ここで名前聞くまでエビゾメさんってへるしんかメインの絵師だとばかり思っていた俺が
東方も描いてたのか…
そして渋に描いて貰ったスケブが載っててほっこり
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 00:24:20 ID:mQ80g51w0
- ケチなやつだな俺が全部読んで教えてやるよって思って読んできたけど、やっぱ俺も教えてやんない
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 00:44:48 ID:O1V96SJU0
- 勇儀が男前過ぎるw
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 01:25:22 ID:NFxEYDJ60
- お空がいい子だった
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 01:50:13 ID:8BZLK4NI0
- いやー最後まで魅せられたなー
いい漫画だった
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 03:45:30 ID:uXvhGkEY0
- 地と風の組み合わせいいな・・・
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 12:17:01 ID:HTh6c.4A0
- お、マンスリー2位3位に村上さんとHINAさんだ
もう一月近く経ったんだな
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 12:43:00 ID:Gc5BeTgo0
- >>292
実際、風好きでないと「はぁ?」という内容ではあると思う
地のメンバーが風のメンバーにいいようにあしらわれているし
地が風の完全な引き立て役になってるし
まぁ、本人も「敗者お似合いの格好悪い漫画」と言っていたので、自己満足のための漫画には間違いないだろう
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 13:09:45 ID:0OlEjoho0
- >>301
本当に全部読んで言ってるの?
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 13:14:04 ID:cYYuJ0g.0
- 触れんな
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 13:20:58 ID:gI/HXxEs0
- 恥ずかしい前フリが長すぎて「はぁそうでしゅか」という感想しか浮かばなかった
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 13:27:19 ID:R3s0Hohc0
- 必死だな
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 14:08:25 ID:z9KNsK5Y0
- 勇儀のあたりとかこいしがあっさり捕まるあたりは「あれっ」って思ったけど
不毛な強さ議論は不要だし、そう深いとこまで考えるような漫画じゃない
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 14:13:55 ID:mQ80g51w0
- 考えるんじゃなくて感じるタイプの漫画だからな
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 15:22:53 ID:UGgtq.8UO
- いやいや、あの戦闘能力なさそうなお姫様なこいしちゃんは斬新でかわいかった
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 16:26:26 ID:RYZ/UBaA0
- 一家に一人、お姫様こいしちゃん
※但し独身男性は除く
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 18:00:44 ID:wkyLuPuo0
- >>282
バレンタインといえば、ぼこちょ氏のバレンタイン漫画が良かったな。
特に、2本目の魔理沙の表情が可愛過ぎる。
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 18:05:33 ID:kGLJwHPQ0
- >>310
おい、平気で魔理霖カプ漫画推奨すんなよw
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 21:32:58 ID:gW.qXCAo0
- エビゾメ氏の漫画、コメディリリーフにせずに秋姉妹は当初の筋書き通りでもよかったじゃないですかアーッ
まさみティーの人の双子の弟さんだったのね 絵は全然違うのな
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 21:40:03 ID:MM0iyQJE0
- えふぇ氏はR-18止めてからのがノってるな。
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 21:46:09 ID:UGgtq.8UO
- とりあえずナデナデは全キャラやるべき
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 22:01:00 ID:PHZNCYfUO
- >>302
勢い重視みたいだからそこら辺はしかたない
基本二次なんて自己満足の世界なんだし
- 316 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 317 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:04:50 ID:MM0iyQJE0
- つまり風神録が好きな奴には見苦しい奴が多いってこと?
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:05:42 ID:mQ80g51w0
- 人気的に
・一面
秋姉妹VSキスメ、ヤマメ
→勝者:秋姉妹
・二面
雛VSパルスィ
→勝者:パルスィ
・三面
にとりVS勇儀
→勝者:にとり
・四面
文VSさとり
→勝者:文
・五面
早苗VSお燐
→勝者:早苗
・六面
神奈子VS空
→勝者:空
・エクストラ
諏訪子VSこいし
→勝者:諏訪子
風神録の圧勝だな
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:16:28 ID:MM0iyQJE0
- 文が人気者とかいつの時代の話だw
ねちねち野郎はさっさと消えないかな
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:18:54 ID:xHdrn8e.0
- もう次スレはいらないなやっぱり
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:19:19 ID:rbwvxIKQ0
- 君は何回釣られるんだ
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:20:49 ID:mQ80g51w0
- 正直文と燐は引き分けくらいかなと迷った
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:22:53 ID:u.f2vET20
- 4面は椛とのタッグで互角なくらいだな・・・
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:28:57 ID:Ja3/COY20
- あまりエロ絵の具体的な話はここじゃできないけれど
海軍さんは紛れもない風のパトリオットだったと思ってる
- 326 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:44:41 ID:GJGM4w560
- _,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-= 二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:45:40 ID:MM0iyQJE0
- >>327
携帯と
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:47:52 ID:rbwvxIKQ0
- いや、嫌味言ったのとただの荒らしと冗談言ったのとそれに全力で釣られた人しかいない
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:47:55 ID:mQ80g51w0
- 風神→神様がでて華やか。今後レギュラーをはる文、にとり、早苗がいる
エクストラはいいロリ。曲のネイティブフェイスも大人気
地霊→嫌われ者の素窟。ラスボスがカリスマのない馬鹿
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:49:56 ID:oG4L1a8s0
- はやっ
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:54:16 ID:Ja3/COY20
- ここpixivスレっすからね
あまり酷いと管理人さんに規制されるよ
華仙ちゃんのイラストももうすぐ500枚行きそうだねえ
いずれ豊姫に追いつきそうね
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:59:08 ID:MM0iyQJE0
- しまむら妖夢がもうすぐ500枚って事の方が驚きだ
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 00:18:49 ID:twczErz20
- 500枚wそりゃすげえな
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 00:18:58 ID:NGPXEifM0
- 男爵が支援絵・・・だと・・・!?
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 02:15:43 ID:xwbQjhA.O
- 地霊殿はゲーム本編も裏で守矢にいいように操られてただけでしたーって展開で
立場的にも低いだけに下から這い上がっていく下克上みたいで何だかスカッとした
この手の企画で紅魔チームが負けるとか珍しいものも見れたし
最初で最後だろうなこんなの
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 09:46:56 ID:azVX2lPE0
- 絶対に笑ってはいけないフィギュアがランカーさんの漫画に!!w
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 11:47:33 ID:8tv6Oetw0
- 「早苗さんが北斗神拳を喰らう話」が面白かった
やっぱりぬえちゃん可愛いわー
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 15:09:50 ID:NCvagfcE0
- ニコニコにPixivのR-18Gイラスト数ランキングの動画があったから見てみた
1位 フラン 353pt
2位 咲夜 218pt
3位 レミリア 202pt
で紅魔館がトップ3なんだなw
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 15:34:48 ID:erk91Fm60
- ニコニコ動画に頼ってないで自分で調べろよ!
でも東方キャラは呼び名が複数ある場合があるから面倒なんだよなー。キャラも多いし
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 15:58:36 ID:hSz14SZ.0
- 見てきたけど全部手動チェックとかパネェ。しかもやたら細かいしw
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 16:34:17 ID:8tv6Oetw0
- 特に華仙ちゃんとムラサ船長、あとお空あたりはpixivに限らず
そそわとかでも検索するときにちょっと悩むな
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 18:39:43 ID:.AINtFjA0
- 茨歌仙、茨華仙、茨木華扇
三つあって絵によってタグがバラバラだから検索が大変すぎる
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 19:01:39 ID:YJprkLGE0
- お空ちゃんは最近フルネームタグが定着してきてると思うよ
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:51:49 ID:DpLMUDZU0
- PixivならOR検索すればいいと思うよ
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:16:15 ID:/PI.Is9.O
- 東方 ふつくしい キャラ名で検索かけたら幽々子が一番多いんだな。次点の霊夢と1枚差しかないけど総投稿数の差を考えると凄いと思った
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:10:10 ID:KSLjcOds0
- 幽々子と桜や反魂蝶の表現は綺麗だもんなあ
似たような絵になりやすいけど、どれもふつくしいと思って見入ってしまう
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:41:22 ID:M76kd4u.0
- 桜とかまさに美しいに直結するもんな
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:02:03 ID:yZDmCUtQ0
- >>346
一枚だけそのタグに相応しくないブクマ数0の絵があったが、絵師wがタグロックしててワロタ
タグつけるのは個人の自由だしサムネでどんな絵か判るから別に構わんが‥
他のキャラでもこういうのは有るだろうな
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:03:30 ID:XXUrFcyo0
- ピク史でタグ検索すると一枚だけ・・・
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:04:45 ID:XXUrFcyo0
- ぴく史だった
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:27:15 ID:KSLjcOds0
- そういうのはやめようや…
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:58:32 ID:pk.7tdi60
- バックに紫色がかった満開の桜描いとけばええねん
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:48:15 ID:wqvuFHIQ0
- 四コマ目に爆発する紅魔館描いとけばええねん
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 04:43:44 ID:h32bAH8I0
- フランは能力もキャラも爆発オチに最適だな。あとお空も
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 04:55:02 ID:Mp647jGI0
- やろうと思えば誰でも爆発オチができないわけでもない
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 10:55:09 ID:vkC.fiWY0
- ボンバーグレープ氏の漫画思い出した
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:22:53 ID:ThIQUDIY0
- コンテスト終わった後、息切れなのか食傷気味なのか
東方関連イラストの投稿が明らかに激減しているな
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:26:14 ID:ha10EAGk0
- まあただでさえ原稿とかで忙しい時期ってのもあるんじゃない
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:34:49 ID:YQTAM44.0
- 地応援してたとこはそうかもしれないけど例大祭と考えるのが普通だと思う。
こっちがメインだしね
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:24:05 ID:xfPf4KT.0
- まあ今のペースが普通くらいじゃないか
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 01:19:30 ID:LpWvFQFQ0
- ゾンビ軍団長お燐とか描いてた人がアカ消しててショック
何故だー
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 07:21:06 ID:iSaa9wZw0
- 多分プロになったんだよ
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 08:43:24 ID:YKCmtwWM0
- 「ちゃんと目を見て話しなさい」
成る程、確かにさとりんならば顔から読みにくいQBの真意も読み取れるな・・・w
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 12:35:02 ID:c/8JbVxw0
- 東方が一位って久しぶりだ
ふつくしい
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:23:56 ID:mbz8q88E0
- じぜるさんの漫画で穣子様を更に好きになりました^^
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 01:15:38 ID:4T64Wck.0
- ちれいで後編がついに始まったぞひゃっほい
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 03:48:55 ID:ewF4QLj.O
- ふぁっ熊なら大ちゃん秋サンドを描いてくれると思ってた
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 06:25:10 ID:ZGE6j6jU0
- >>367
さとりんのYOKOCHICHI!
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 06:40:36 ID:rrWuPInA0
- そういえばお燐は赤毛でおさげだな
猫になるのは別のキャラというか変身が逆だけど
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 09:03:18 ID:PsoI7GfM0
- 大ちゃん…
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 13:51:55 ID:zh4wvl6Y0
- イラコンでかっこいいお燐ちゃん多数とカンダタウェイでヤマメさん無意でこいしと地霊さん達大躍進でつい入れちゃった
今度のは投票済ませば方針変更も追加応援も不可だから渋での支援絵とか盛り上がれんね
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 18:25:48 ID:Zu4Ai55Y0
- えろ豆先生って男なんだな
なぜかずっと女だと思ってたわ。自画像が女性のマスコットっぽいからかな
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 02:06:31 ID:azigibB60
- 東方絵師って大多数が男じゃね
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 03:06:48 ID:vmYl1gm.0
- 紅初戦のMVPの人とかちょぼくらいしか知らないな女性
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 03:08:27 ID:IbJ4oGPk0
- 意外といるけどな
大多数が男なのは変わりないけど
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 03:17:11 ID:u/zxWhhU0
- 有名所だと桜沢さんとかも女性か
ミヤスリサさんはどっちだったっけ
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 11:43:36 ID:Hb7RRwBM0
- >>373
え、女性だろ?
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 17:44:13 ID:vwvyXhdU0
- エロ描いてる人にも女性がチラホラいて驚く
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 18:29:04 ID:/XTwoNoQ0
- いくたたかのんさんとかそうだね
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:57:57 ID:bPIATZKE0
- >>367
おい漫画形式のは面倒くさくて今まで見てなかったけどなんだこれは
泣きそうだぞ俺
これを機に漫画形式で投稿されてるのを漁ってみるとしよう
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 01:14:50 ID:DDTBuapQ0
- 漫画形式のを見て無かったって?それは勿体無い。特にその人のはね
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 01:28:35 ID:c0g3w5D60
- なんかジョースター卿で再生された
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 02:36:50 ID:AZ8gDAcI0
- なにジョジョ?今まで漫画形式のを見てなかった?
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 03:53:29 ID:X1cSI9sQ0
- えろ豆先生の配信聞いたことある人いるだろ?性別どっちなんだ
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 05:00:00 ID:jyYKPBh60
- ちれいでの人はある程度描きためてから出すのか筆が速いのか、
連作が始まると次までンヶ月とか待たされる事がないから嬉しいよな
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 05:19:57 ID:oHIMKeJQ0
- 見た目オタっぽくない垢ぬけた感じの女性だよ
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 05:33:57 ID:UKpzOE9Y0
- 何言ってんだ、えろ豆先生は豆だろ
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 06:40:50 ID:EQ46.Wf.O
- 豆だな、つーかやたら話題続けるけどさぁ気になるもんなの?w
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 06:44:07 ID:TBwUZZAUO
- >>380
たかのんさんが女性だと知った時には驚いた。
どうでもいいけどたかのんさんの描くロリ藍様は可愛い。
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 07:06:28 ID:oinnD0Bc0
- 割とどうでもいいと言うか
あんまり気にされると困ると言うか
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 07:18:50 ID:c0g3w5D60
- 気になるっつーか男なのに自画像を女(女キャラ)にしてる人は
なんかそういう願望でもあるんかなって思っちゃう、もしくはネカマ的発想かなと
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 09:12:48 ID:yfW3AeLI0
- 誰だって一度は美少女になりたい願望を持ったことくらいあるだろ
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 09:17:54 ID:2Ea9YBWg0
- 俺も子供の頃は美少女に見間違われる美少年で尻もプリっとしてた
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 10:02:47 ID:P8C0L1Qk0
- >>394
・・・いいレストランを知ってるんだが、今度一緒にどうかね?
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 11:22:07 ID:QK.6Q/76O
- 得意料理は
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 11:35:47 ID:EflfiPRg0
- ナポリタンです
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 14:52:46 ID:pCt99z7c0
- なぽりタンハァハァ
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 16:21:55 ID:bCJpKHl60
- カプ作品描いてる人は女性が多くない?
特にもこけね、すわかなあたりは女性作家の割合多いと思うけど
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 16:50:25 ID:N/3uCKjo0
- 性別とかあんまり詮索してやんなよ
ネット上でわかりにくくしてる人はそれなりの理由があるんだろ
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 18:54:13 ID:ni3G.hP20
- 話題変えようか
最近秋姉妹の絵が徐々に増えてるようで大変嬉しい
見ててもなんとなく眼ににいい気がするんだ・・・あの色合いはいいものだ・・・
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 20:21:44 ID:kvuhrX6o0
- 最近のは大妖精サンドばっかりな気がしなくもない
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 20:24:32 ID:tmD4IPJ20
- 一番新鮮なネタだからねえ
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 21:11:25 ID:KxIqqelY0
- 魔理沙好き作家には女が多いイメージ
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 11:43:13 ID:OpkLyyZ60
- R18ランキングだが早苗さん描いてる奴がコメント欄でフルボッコにされててワロタw
お前ら突撃すんなw
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 11:47:18 ID:ZBDQfEus0
- それは言わなくていいです
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 11:55:25 ID:qmmQZYb60
- うえーい鉄腕トカゲ探知機の絵が一気に増えてるよー
これだけ曲のイメージイラストを描かれる音屋さんもおるまい
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 19:08:22 ID:2NyY.M0s0
- pixivに投稿したあなたの作品がニコニコ動画へ無断転載された場合は、pixiv事務局までご連絡ください。pixiv事務局より削除申請します。
ソースは公式ツイッター
これ結構嬉しい絵師さんいるんじゃないかね
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 19:10:06 ID:g7lQ4i7U0
- 結構前からそうなってた気が
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 19:13:10 ID:2NyY.M0s0
- RTされてたから最近の発言と勘違いしてたごめんね
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 19:33:34 ID:QatUzgvc0
- 無断転載と割れで再生数稼いでるアレンジツアーとかは壊滅して欲しいな
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 20:45:53 ID:v8j2DpDI0
- 自分が見た限り、無断転載動画はコメントでフルボッコだった希ガス
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 00:22:28 ID:3pf0gykI0
- 俺のイラストも結構使われてるっぽいけど
(名前でググったら自分の名前が入ったニコのコメントらしき文が引っ掛かる)
ニコとか見ないからどれに使われてるとか分からん
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 00:55:37 ID:iEqjsYwE0
- >>413
名前言えば俺が教えてやるお!
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 08:06:05 ID:w5Buthno0
- とかその動画自体はアカウントなくてもタイトルは分かるだろ
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 13:41:32 ID:QbQ6Luh60
- ピクシブの絵が2chとかにうpされてる事あるけどあれはいいのかねえ
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 13:44:41 ID:nHIFy4XE0
- 駄目だろうけど何ともしようがないんじゃないかねえ
あとそれを言ったら幻想板もそう
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 13:45:03 ID:SoAfxexo0
- ふたばとか画像で成り立ってる場所はどうなんだろう
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 13:48:19 ID:nHIFy4XE0
- どこだろうとPixivの画像をどっかに転載したらアウトでしょう一応は
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 13:59:48 ID:6JR9hFQs0
- アウトかセーフかと言えばアウトだろうけど、差し止め請求する人もいないと
ふたばだとすぐに落ちちゃうしなー
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 15:14:57 ID:z8LqxTIo0
- 幻想板にもたまに貼っつけてる人いるがあれもアウトなのか
pixiv絵が元絵のAAとかはどうなるん?
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 15:18:37 ID:SoAfxexo0
- AAはいいでしょう
むしろ喜ぶと思うけどな作者も
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 15:20:21 ID:aJk5JfS.0
- そんなことはない
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 15:20:59 ID:SoAfxexo0
- まじで
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 15:21:08 ID:nHIFy4XE0
- まあ人によるだろうとしか
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 15:33:51 ID:6JR9hFQs0
- AA化はたぶん二次創作扱いになると思うけど、AA化されて元絵の作者が怒ったというような話は聞かない
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 17:28:53 ID:UUNZc2Uk0
- AAは模写と同じ扱いになるのではないかと
だから厳密に言えばアウトかなと思う
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 18:24:40 ID:5dN.9LGs0
- AA化は悪意のある使われ方(早い話犯罪者の写真のAAのような)だってあるしなぁ
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 20:10:53 ID:51HZnZzM0
- AA化したい絵が有るなら、素直に許可貰えばいいじゃねえか
誰の絵かもわからないならまだしも、渋の絵ならそんな事も無いわけで
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 20:15:24 ID:u0optuTY0
- なぜAAの話に・・・
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:55:33 ID:mCYzS2Iw0
- 他人が作ったゲームやアニメを使ってMADや二次創作を作ってニコニコに投稿するのはいいのに、pixivで描かれた絵を使ってはいけないんですねわかります
「あなたが作ったゲームの設定を勝手に使って絵を描きます。でも私の絵は勝手に使わないでください^^」
こうですねわかります
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:56:51 ID:BnTY8xJg0
- ↑マジキチ
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:09:01 ID:jJT0N2Fw0
- 無断転載と二次創作の違いがわからん子って増えたよね
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:09:10 ID:zoqBzEw60
- このスレもそろそろカレーの話を始めなければならなくなってきたか…
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:11:50 ID:mCYzS2Iw0
- 実質的な違いがあるだけで本質は一緒だろーが
二次創作作ってるヤツは堂々と無断転載するなって主張できる立場じゃない事を自覚しろよ
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:12:16 ID:7AcxKOpc0
- 規約だとかこうあるべきだみたいな話はここでしなくてもいいっしょ
それよか良さげな企画とかオススメ漫画とか教えてくれ
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:15:14 ID:jJT0N2Fw0
- >>435
一次原作者が明確に二次創作を禁止してるのに二次やってたらその理屈も通るけどねえ〜
神主は二次規制してなくて残念だねえ〜
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:17:17 ID:AYdDbut6O
- 本質はたとえ同じでも実質の違いが問題なんだよな
本質と実質の領分を厳密に把握しないと
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:18:29 ID:mCYzS2Iw0
- まあいいけど。俺は自分で絵描けるし友達も絵描けるから困らないから
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:20:46 ID:mCYzS2Iw0
- ただ、許されてるとはアイデアを借りる立場のくせに自分の絵は使わせないってのは人としてどうかと思うけど
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:22:39 ID:C6VB.HaY0
- まあ言ってることは理解できんでもない 東方の場合は例外的におkもらってるが
お墨付きもらってない一般的な版権著作物の二次創作を一切アップしていない人間なら説得力あるんじゃない
そんなことより元祖「はさむ」ネタの人が秋サンドやっててポロロッカ吹いた
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:23:57 ID:jJT0N2Fw0
- やっぱりZUNのガイドライン読まない、意図を考えない人多いんだな
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:26:01 ID:u0optuTY0
- 描いた絵はフリー素材じゃないんですよ
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:39:38 ID:mCYzS2Iw0
- まあそんな事、個人の価値観次第だから暴言はこうが擁護しようがせんのない事なんだけど
とりあえず無断転載でギャーギャー騒ぐなら、この画像をフリー素材として無断で使っていいよ的な目印が欲しい
バトレボで名前に@ついてたらビデオを公開してもいいみたいなさ
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:46:23 ID:zoqBzEw60
- 転載していいかくらいは自分でも考えようよ
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:59:38 ID:.4pOZYJ.0
- 女子中学生にブクマされてた……というかブクマしてくれる人の7割が女性ってどういうことなの
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:04:52 ID:C6VB.HaY0
- 私のプロフは90歳の現役小学生で血液型はRHマイナスです
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:05:26 ID:gs4Qaxm.0
- 簡単に考えると、女子向きな絵である又は女子の好む雰囲気である
斜めに考えると、フェロモンが大量に出て女子が良く釣れる又は「女性」と描いてあるだけで実際は・・・
どっちがいいか選んで魔法少女になってよ!
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:10:21 ID:MtnCMnWk0
- >>444
プロフ見てけば?
転載自由って書いてある人もいるし
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:13:55 ID:nHIFy4XE0
- どうでもいいけどPixivの規約は見てね
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:22:19 ID:mCYzS2Iw0
- 規約なんていちいち読んでる国宝級のヤツいねーよ
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:23:45 ID:.4pOZYJ.0
- ああそう言えばいわゆるカワイイ系の絵だ…
イカツイ漢のハートに響きそうな絵も追求してみようかね
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:29:02 ID:nHIFy4XE0
- 何言っても通じないってのは分かったわ
自分が困らないなら黙ってればいいんじゃないのー
ここでお前の主張に耳を傾ける国宝級のヤツなんていないので
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:31:13 ID:EUjg0xME0
- 二次作品にも著作権はあるだろ
二次作者も原作の権利侵害しているというのはまた別の問題であって、無断転載の免罪符にはならないよ
というか東方でこの話題が出るのは何故なのぜ?
>>444
pixivは君らにフリー素材を提供する場では無いよ
二次利用したいのなら作者に許可を求めようね
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:31:53 ID:P0pu3xOI0
- お前自分が国宝だなんてまた大それたことを…///
気づいたらお気に入りユーザーが半分以上女の人だった
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:42:09 ID:u0optuTY0
- >まあいいけど。俺は自分で絵描けるし友達も絵描けるから困らないから
>まあいいけど。俺は自分で絵描けるし友達も絵描けるから困らないから
「まあ」と「国宝級」って言葉大好きなんですね!
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:52:34 ID:P0pu3xOI0
- ねえもう中学生みたいな事はやめようよ…
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:54:30 ID:gs4Qaxm.0
- 漢のハートねぇ・・・熱い王道展開?
「熱い」が似合いそうな各作品のキャラでもあげるかー
紅→チルノ レミリアと迷ったが原作的にもこっちに
妖→妖夢 思った以上にクール系が多かった、メルランと少しだけ迷ったが・・・
永→妹紅 説明不要、実際燃えてるしねぇ
花→未定 被ってない奴で熱そうなの小町か幽香なんだけどどっちも違う気が
風→文or早苗 早苗さんは燃えてます、別のベクトルで
地→勇儀orお燐&お空 「お前、単に地霊好きなんだろ?」→「はい。」
星→水蜜or白蓮 ここもワリとクールなの多いような
黄昏勢→天子&萃香 鬼は総じて熱い。天子ちゃんはそういうの好きそうだし
他書籍系→取り合えずサニー
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:56:34 ID:G.GyLJgE0
- ほんとんどPixiv版棘スレだなこりゃ・・・
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:58:57 ID:.4pOZYJ.0
- >>458
同じ地好きだが好きなキャラが完全に真逆だw
取り敢えずみょんをエフェクトマシマシでなんか描いてみようと思うぜ
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:35:20 ID:/zdk2shk0
- >香霖堂で描いたのに例大祭賞に選ばれただと…!?
さすがpixiv運営!なにがなんだかわからないよ!!
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:37:29 ID:OKMGWJo20
- >まあいいけど。俺は自分で絵描けるし友達も絵描けるから困らないから
>とりあえず無断転載でギャーギャー騒ぐなら、この画像をフリー素材として無断で使っていいよ的な目印が欲しい
>バトレボで名前に@ついてたらビデオを公開してもいいみたいなさ
自分で絵を描けて困らないのなら、何故「フリー素材として無断で使っていいよ的な目印が欲しい」などと主張したんだろうねえ
pixivの絵を無断使用して動画作ってる奴はもしかして‥
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:38:49 ID:IlNfU9.I0
- さっさと埋めて終了させたいけどまだ半分もいってないのか
流石にもう次スレはいらないよな
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:42:03 ID:CR29JXK60
- >>>>461
なん…だと!?
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:58:51 ID:pk7lo.BQ0
- そういや数日前にここにきた新参者なんだけど、このスレはどういう主旨でたってるの?
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 01:01:27 ID:IlNfU9.I0
- もともとはイラストコンテストのせいでたったスレ
イラコン中はかなり楽しく盛り上がったけど終了後は予想通り過疎ってたまに出る話題も殺伐としそうなことばかり
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 01:03:04 ID:P/7vVBq.0
- あとはランキング入ってない良い絵を紹介するスレでもあったけれど
例大祭前でそもそも東方絵自体が激減してるっていう
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 01:10:26 ID:yko3QcPw0
- コンテスト終わってからは過疎で全く機能してないわな
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 01:15:03 ID:.aHB3ZxE0
- スレたてた奴は、イラコンとは関係なくPixiv東方絵についてまったり語る場が欲しかっただけらしいよ
むしろタイミング的にその話題避けられなさそうだから立てるの遅らそうかなとか言ってたぞ
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 01:32:26 ID:780amMKE0
- 無断転載どうこうでちょっときな臭い流れになって一人が暴れてへんなことになったけど
それ以前はまったりとしてて良い感じだったよ
過疎ってる感否めないがちょこちょこ書き込みもあるし俺は続けて欲しいな
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 01:37:47 ID:EXfjinbk0
- >>469
言ってない
ちなみに模写とAA化なら模写のほうが限りなく黒に近い。無断転載は言うまでもないがな
著作権法の世界では、「創作性」という言葉が根本的な鍵の一つになっていて、
模写には「創作性」ほとんど認められないが、AA化には「創作性」が十分に認められる。それで裁量が大きく影響される。
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:00:57 ID:.aHB3ZxE0
- >>471
あれ、本当だ言ってなかった
何か別のものと勘違いしたみたいすまん
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:05:30 ID:Gdx4qTaM0
- pixiv東方タグ一枚絵閲覧数
1 434224 無意の深淵 村上4時
2 417299 咲夜さんの下着姿 Geister
3 383644 写メ丸 77gl
4 383444 さくや MACCO
5 361566 紫さんの憂鬱 Geister
6 359040 まだ聞こえてる祭りの音が、あと少しだけ消えないように 赤りんご
7 334503 くにへ かえるんだな おまえにも かぞくがいるだろう 茨乃
8 312399 風 神 録 ! ルリア
9 308896 最初は可愛げがあったのに 入部して2年たった今では… 赤りんご
10 308347 無題 HINA
11 283816 そして祭りが始まった 赤りんご
12 261180 -風祝- 6U
13 256285 BLACK★ALBUM ideolo
14 254502 日差しの午後 Geister
15 243932 大蝦蟇神 ルリア
16 242985 レミリアと咲夜 かる
17 238566 不死山ヴォルケイノ 三輪
18 238009 舐めなさい Geister
19 236652 紅魔城伝説Ⅱ 妖幻の鎮魂歌 晩杯あきら
20 229038 詰め込みっ! パンチ
「レミリアと咲夜」が閲覧数でランクイン
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:16:15 ID:yko3QcPw0
- 一応いっとくけど模写とトレス一緒にしてないよな?
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:25:21 ID:EXfjinbk0
- 模写は効果的な絵の練習法の一つだし、公開しなければ良いことなんだけどな
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:28:32 ID:f/QWlgKE0
- 無意の深淵がいつの間にか東方絵トップになってたんだな
先日のマンスリー入りが効いたか
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 08:41:05 ID:XcpmAGsA0
- コンテストでこの人知れてよかった程度の知名度だった絵師が
純然たる絵の力でここまで駆け上がったのを鑑みると
ただただ胸が熱くなるな
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 09:48:59 ID:4v041pxc0
- 予想通り、叩きやヲチやらネガな書き込みばっかになってきたなあ
次スレはなくていいよもう
また渋で東方イベントやったら立てることにした方がいい
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 10:24:43 ID:f1.VF6qQ0
- そか?
偶にレス番飛んだりはしているけど、そこまで荒れてはなくないか?
しかし人気投票も終わったけどそこまで投票関係の絵は増えていないな
まだ500件下か
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 11:10:27 ID:ExekJzy60
- スレなくていいよってそのスレで言う人ってそのスレ使ってないよね
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 12:28:44 ID:FaraTWNs0
- スレなくていいよってそのスレで言う人ってそのスレ使わなくていいよね
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 12:47:31 ID:pjyT92ok0
- でも叩きやヲチばっかのスレが新たに出来ちゃったら気分悪くなる人もいると思うの
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:39:29 ID:5GthVf2k0
- 俺はこのスレは有用だと思う
メディンキって人ZUN絵っぽいイラスト描くの上手だな
たまに原作絵風のフランが見たくなるから見つけた時は嬉しかった
フランって羽のモチーフになる生物がいないせいか描く人によってデザインが凄く変わるんだよなー
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:52:39 ID:XYo9FA/o0
- 原作の立ち絵だとクナイ弾だよなあれ
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:51:53 ID:P/7vVBq.0
- まさか求聞史紀の里人の絵を描く人がいるとは思わんかった
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:33:11 ID:KLy3Bi0g0
- もうすぐ魔理沙絵が霊夢絵に抜かれそう
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 23:33:42 ID:pk7lo.BQ0
- >>485
嘘だろ教えてくれよ
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 23:36:43 ID:P/7vVBq.0
- >>487
「(多分)誰も描いた事のない東方キャラを描いてみた」
求聞史紀の人里の雰囲気好きだったからちょっと嬉しい
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 23:40:13 ID:pk7lo.BQ0
- ありがと!調べたらエロい絵ばっか書いてやがるぜ!ちくしょう!
俺も人里の雰囲気とか驚いてるあっきゅんとか好きだったんだぜそれがどうしてねちょ・・・
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:32:18 ID:mK22xl6g0
- 人里の絵には地味に橙がいるよな
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:32:07 ID:d8IqnaVY0
- >>483
ZUN絵四天王みたいなのがあればメディンキさんとKamSさんは必ず入ると思う
あと誰だろ…
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 02:34:12 ID:L0XSWfOc0
- ひとりはあれだろ
霊夢でウマウマ作ってた人だろ
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 04:54:50 ID:CbSSGjMw0
- >>492桜木李杏さんか
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:01:08 ID:idKNxVqs0
- 絵スレに定期的にZUN絵投下してる人も居るな
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:34:42 ID:mK22xl6g0
- 人里じゃなかった中有の道だ
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:36:29 ID:YaClsNRI0
- いつかははどうにかした方がいいだろう本当…
気味が悪い
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:50:32 ID:MpMWq1SI0
- そういうのは他所でお願いします
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 11:40:02 ID:3FlfaXQM0
- 個人的ZUN絵師十傑
・メディンキ氏
・桜木李杏氏
・いかまぐ氏
・hs氏
・とってま氏
・TNTN氏
・ユキイチゴ氏
・のりろー氏
・ろくうぇい氏
・KamS氏
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:50:40 ID:M2dMxMbk0
- 変な事聞くようですまんが、ある人の絵をブクマして、
2〜3週間たったら、その人の垢が消えてたんだけど、
その原因が自分がブクマしたせい・・・って事はあるかな?
例えば、pixivのスタックフィードに乗った事で外部に晒されるとかあり得る?
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:53:00 ID:XphwUidg0
- いやさすがにそれはないと思うなあ
ブクマすら拒むようなのってそもそもあんな場に晒せないし
スタックフィードで広まるっていうのはたかが知れてる
多分遇々じゃないかな
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:45:23 ID:3CPLdoN60
- たまたまだろ
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:19:38 ID:mtel7LEk0
- 今まで東方絵描かなかった人がお気に入りいれてしばらくしたら東方絵描きまくるようになったときの複雑な気持ち
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:08:00 ID:Tcb2GbLs0
- そいやニコニコってpixivの絵を使っちゃいけないくせに商業製品を普通に転載してんのに目をつぶられてんのはなんで?M-1とか
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:10:39 ID:XphwUidg0
- ニコニコがPixivの絵使っちゃだめなんじゃなくて
Pixivの絵をPixiv以外に転載しちゃだめなんじゃないのかね
だからニコニコでの他の種類のものの扱いと比較するのは意味ないと思う
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:03:40 ID:7Ry608/g0
- M-1って東方M-1のこと?あれって同人作品じゃないの
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:46:01 ID:Tcb2GbLs0
- いやさ、転載禁止はpixivどころか商業製品なら当たり前の事じゃん
それなのにニコニコでアニメや音楽や絵を普通に使って動画作ってんのはなんで目を瞑られてるのか気になった
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:54:47 ID:TafotwgY0
- 大百科の「転載」の項を参照されたし
まあ訴えれば削除されるだろうけど、訴えることにメリットがどれだけあるかとか考えたら控える人が多いんじゃない?特に二次創作の場合はさ。
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:55:33 ID:ANFGi71M0
- pixivスレなんだが
荒れる話題振ってるだけなのか
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:14:48 ID:DBwVyIx60
- まあ、何かしら継続させたくない輩が居てネタも下火ならしょうがないんじゃない?
そんな中で"俺達の外貨取引"というタグを薦めて皆のSAN値でも下げようか
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:08:09 ID:KD.hUB9E0
- >>509
そのタグ検索では何も引っ掛からなかったが…
外貨取引タグで検索したらそのタイトルのイラスト見つかったけど、別にSAN値が下がるようなものではなかったよ。
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:10:53 ID:mtel7LEk0
- あの動画はpixivにも波及してたのか
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:24:26 ID:DBwVyIx60
- 確かに自分のレス読み返してみると不適切だな
ただ、自分の価値観が何か変わったことは確かだ
元ネタも見てみたけど、まあネタ度的に輝いていたよ
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:18:58 ID:tHGK/0pA0
- めちゃくちゃうまいのに点数低かったりする人が今だ結構いるから探すのが楽しい
海外の人に多いかな
あとこの前のコンテストから閲覧数とか点数増えてる人がいてよかったなあと思う
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:43:27 ID:tK.sW/C60
- すごく上手なのに閲覧50とかで止まっちゃってる人とかを発掘するのは確かに楽しい
言い方は悪いけど、
あまり絵が上手じゃなくても交流上手とかネタが受け入れられやすい人は閲覧伸びる
東方はこれが顕著だなぁて思うわ
愛があれば下手でも楽しめる土壌は素晴らしいけど、綺麗な絵が埋もれてるのは勿体無いとも思う
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:00:07 ID:DBwVyIx60
- そこら辺をそれとなく紹介して貰えたらなとは思う
まあ、荒れる原因にならないとも限らないけれど
それはそうと絵師さんの新規開拓とか皆どうやってやっているのだろうか?
自分はお気に絵師さんの公開ブクマから漁っていくから
微妙に琴線から外れていったりして何となく限界を感じている
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:00:13 ID:00ARWEYY0
- キャプションが問いかけとかでコメ欄やタグで遊べるような作品は
絵が中の下ぐらいでも評価100超えることが多いしなあ
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:07:01 ID:TafotwgY0
- >>515
時間空いた時に見たいキャラのタグを徹底的に見ていってブクマとお気に入り追加したりしてる
あとはブクマページの下に出るおすすめ作品とか、ブクマした後の「この作品をブックマークした人は(ry」の絵見たりしてるかな
自分は割と守備範囲広いだろうし好きな絵じゃなくても勉強になるならほいほいブクマお気に入りするから参考にはならんかも
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:08:05 ID:M2dMxMbk0
- タグ検索で掘っていくと、こんなにうまいのに何で閲覧が少ないのか
ってのがちらほらあるね。
新着は流れるのが早いから仕方ないとはいえ、もったいない。
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:21:13 ID:tHGK/0pA0
- >>515
この作品をブックマークした人はこの作品もブックマークしています
が目に入って気になったのをポチポチ
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:05:55 ID:7Ry608/g0
- 何回も絵を探してれば気に入った絵は絞られてくるから自然と作家の名前も覚える
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:42:20 ID:ac9c8kEk0
- 最近、東方関係でお気に入りした人たちが東方以外のものを投稿するようになってきてちょっと寂しくなった
絵師さんには描きたいものを描いててくれていいんだけど、ちょっと感じるものがあった
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:53:57 ID:/fO3C5Q60
- まどかの絵描く奴は多いな
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:58:19 ID:mtel7LEk0
- このまま3話のピーク時以上に盛り上がらなければ来期で速効忘れられるアニメ
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:59:44 ID:TafotwgY0
- 奴とか言うなって
数年前の絵を発掘していいなって思った時に、その人の絵見たらもう東方は描かなくなったらしいというのを知ってちょっと切なくなる時もあるな
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:45:33 ID:/0yYdXZU0
- 東方レディガガとかあんのかよ
もう何でもあるなこのジャンルw
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 03:53:00 ID:lOSqCraQ0
- >>516
淫夢ネタとかの一派が存在するジャンルでやると確実にコメ付くな。
いつかは先生に匹敵するものがある。
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 09:39:46 ID:cjnDyNOE0
- 何が流行ろうともストイックに東方描き続ける絵師は
本当に東方好きなんだなあって思う
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:02:47 ID:/tBttjww0
- >>521
東方は作家のリソースを消費しすぎる(から嫌い)と言われたことがあったが食われる側の気持ちがなんとなく分かった
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:52:29 ID:d1UpD76M0
- なんか今日は久しぶりにランキングに東方が多いな
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 14:37:12 ID:hZPSz2T.0
- .東方幻想画報の絵が何枚かランキング入りしてるね
気合の入った絵が多いのはいいんだが画像が小さくてちょっと残念ではある
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 15:01:48 ID:pKroe9qE0
- 見本はサイズ上限とクレジットの約束があるんだよ
画集で出すのに高解像度載せるわけにはいかないし
縮小版とはいえ、掲載を許してる時点でチャレンジャーだと思う
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 15:06:47 ID:89W.9FzE0
- まああそこまで凄い画集だと、宣伝効果の方が高いだろうなあ
絵師の投稿で存在知った人多いと思うし
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 15:45:06 ID:/CtYE5gw0
- 売り物だから仕方ないけどやっぱり前期三部作に重点が置かれてそうだな
てかタグで検索したらランキングにあるもの以外にもけっこうあるのね
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 15:46:59 ID:hZPSz2T.0
- 高解像度載せるわけにはいかないのは良くわかるんだけどね
特にとらとかだとほとんど商業に近い形だし
でも気に入った絵をPCや携帯の壁紙として使いたいから本買っても意味が無いという
だからちょっと残念って感じ
別に批判してるわけではないのぜ
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 16:40:33 ID:/Gl0O/JE0
- >>502 >>521
一体どうしろと(苦笑)
もうじき新作情報が出るだろうけど、星蓮船の時はスクショの一面ボスドット絵から
推理した新キャラの予測イラストが結構出て、後にナズーリンのイラストが出たら
比較してみると頭の出っ張りが耳だと当てた人はいたけど
さすがに棒状の奴(ダウジングロッド)は鎌状の武器と解釈しているのが大半だったなあ
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 19:04:34 ID:GGLFe9c.0
- 新作出たらマギカと対決になりそうだな
本当にマギカ書く人が多い
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:17:38 ID:t7BMME.E0
- 東方の強さの一端はコンスタントに投入される新作と新キャラによる
燃料の再供給システムにもあったと思うけど
最近は人気キャラとか定番キャラが固まってきてその仕組みがうまくいってないし
そのせいで新作が出ようが出まいが、大勢が変わらなくなってしまっている
Pixivの人気トナメでも地霊殿が一位なんて結果は
申し訳ないが純粋に一番人気と言うより最萌え同様に
人気作品の対抗馬にアンチ的な応援が集まって
地味な作品が漁夫の利的に勝利したって部分も否定できないし
そういうふうに、東方がジャンルとして「鮮度」を失いつつある傾向は感じる
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:27:39 ID:89W.9FzE0
- あんまりそんな感じしないんだけど…
そもそも一番人気が最新作である必要はないし
地霊殿も星蓮船もそれぞれ出た時に盛り上がったし、それまでのキャラ以上に地や星のキャラが好きになった人だってかなりいるじゃない
あとイラコンは単純に一番人気が勝つって分かり切ってるならやる意味ないし楽しくないじゃん
もしかしたらひっくり返るかも、そうなったら盛り上がる!とか、ああいうトーナメントなんてそういうものでしょ?
と、自分は思うんだけど
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:30:40 ID:h78TuCaI0
- これまでの登場キャラ同士で派閥作ってドンパチやるとか、
原作のストーリー上で大きな動きがないと二次ネタも枯渇しちゃうからなあ
出てきたキャラはみんな仲良し、弾幕はごっこ遊び、憎しみ合うキャラはいません
という点が世界観ネタ・カプネタとしての自由度を上げてる半面
サイドストーリーの発想がやりにくくなってるというか
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:34:12 ID:ufUZVGpQO
- >>521
別ジャンルで被お気に入り増やして、東方に戻ってきた時に沢山の人の新着で目に触れる機会が多くなるじゃないか
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:36:15 ID:TduZQCFo0
- >>540
ポジティブに物事を考えられる人って好きよ
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:42:22 ID:MR811Pi60
- たまにもの凄く懐かしい作品とか描いてるのを見るとおおっ!と思うことはあるな
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:44:34 ID:fcccOnRE0
- >>528
そういえば安倍川さんもうFFT描かないのかなとかwarekaraさんもうゆっくり4コマ描かないのかなと
思ったことはある
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:45:07 ID:ZfjA61TQ0
- 東方の鮮度が落ちてきてるとかそれ風が出る前からずっと言われてきてることだから
これからどうなるかなんてまだ誰もわからんよ
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:50:38 ID:b5AR7GTo0
- >>543
安倍川さんはDQ5の続きを書くべき
あのラクガキ風味の頃が一番好きだったなあ。懐かしいね
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:57:06 ID:Et6pESxc0
- pixivの中には東方ばっかり描いてるって思われたくない人も少なからずいると思う
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 21:56:30 ID:8C7Mhl2M0
- そういえば梅さんが過去絵ごっそり消した時はショックだったな
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 21:57:39 ID:lGI37HwU0
- マギカや東方見てると、やっぱりオリジナルであることが
イラストとかの二次創作が盛り上がる理由の一つなんだろうね
ラノベや漫画原作だとどうしても原作既読組と新規アニメ視聴組で温度差が生じちゃうけれど
オリジナルだとみんなが同じ立場で作品を追うからみんなで盛り上がる流れができてる気がする
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 22:01:08 ID:HcTLzipc0
- >>548
そういえばマギカもオリジナルだったな・・・
不思議な関係性だね
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 22:01:15 ID:u.DBZpKw0
- マギカもどうせすぐおわコンになるんだろ?
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 22:02:38 ID:btOkx8cM0
- ゾンビ軍団長おりんの絵どこ行っちゃったの?
保存しとけばよかった…
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 22:04:15 ID:h78TuCaI0
- マギカはパンストみたいに一過性だろうから気にならんなあ
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 22:22:58 ID:/c7BXz5E0
- マギカかアニメの絵が野暮ったくて萌えにくいから
いくらでも改変のしようがある辺りも盛り上がってる一因な気がする
最初二次絵見てからアニメ見た時のギャップがすごかった
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 22:39:19 ID:89W.9FzE0
- 原画が完璧(改変が許されないと言う意味で)だと、似せないといけないもんねえ
個性を出して描くのが難しいしウケない
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 22:52:00 ID:JbbnVJLE0
- 退会するとその人がみてきた絵の閲覧数も−になるなんてことないよね?
俺の絵が昨日閲覧数240で今日みたら239なんだけど…
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 00:41:54 ID:gpGUWeUw0
- マギカは夏コミは盛り上がるだろうけど、それで終わりでしょ
アニメはホントに流行り廃りが激しいから
逆に東方新作は夏からが本番
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 00:47:03 ID:b0BNBvpU0
- でも新作が発表されても舞台とキャラ外見しか話題にならんし
マギカとかパンストみたいにストーリー展開が話題になるような作品も出して欲しい気がする
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 01:09:35 ID:K1UYVdts0
- パンストのストーリーなんて有って無いようなもんだった気がするがw
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 02:40:01 ID:iNioXijk0
- >>521
単純に考えたらコンテストで東方絵を描き過ぎた影響じゃないかな?
コンテストで投稿しまくってた人ほど、気分転換に他の絵を描いてる人が多いように見える
しばらくしたらまた東方絵描くんじゃないかな?そろそろ新作も出るかもしれないし
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 02:56:22 ID:K1UYVdts0
- でももし俺に画力があったら間違いなくマギカ絵を描いてたと思う
ストーリー重視な分、東方と違って「今しか描けない」要素が濃いし
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 02:59:35 ID:YoLvLpRA0
- >>557
儚月抄があるじゃないか
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 03:15:03 ID:90xOH0NE0
- ヘタリア、ボカロ、Drrr、ポケモン、イナイレ、エルシャダイ、パンスト…
女は節操なさ過ぎや
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 03:21:39 ID:/mKmoAcc0
- 全部兼任してる絵師なんぞそうおらんだろ
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 03:36:04 ID:h0WPIKfc0
- いいじゃない何描いたって
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 03:37:24 ID:b0BNBvpU0
- というかランキング見てると男が言えた義理じゃないと思うが・・・
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 04:58:58 ID:Z3qKj.Lw0
- 今回のジローさんはまるで流行に飛びついては
キャラクターを描き捨てる絵師を現してるみたいだな
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 05:48:19 ID:CyCH5pRc0
- >>560
東方は「これさえつけとけば〇〇に見える」って要素が強いじゃんか
だからなのか、東方キャラばっか描いてると他の版権キャラ描いたときに「誰だお前」ってなることがある
つまり真面目にキャラの描き分け練習をしたいなら他の版権キャラも描くべきであり故にいろんなの描いたっていいじゃないですかー、ってことで。
その時の流行に乗ったモノを描くのはそっちのほうがモチベーション上がりやすいしね。
という怪電波が受信された。おかしいな、別に流行で描くキャラ変える人を擁護するような文書くつもりじゃなかったのに
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 06:01:39 ID:SW9aWzm20
- 流行に乗ったモノっていうか絵師がそのアニメなりゲームなりを見て自分で気に入ったからと言う考え方は無いのか
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 06:36:45 ID:5Ut4mdyc0
- キャラの描き分けなんて必要ないよ
人間なんてみんな同じ顔してんだから
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 09:14:12 ID:Rm5vzbSA0
- そこを顔だけ見て(自分の絵の範疇では)誰だか分かるようにZUN絵とにらめっこしながら特徴を妄想して描き分けしようとするのもまた一興
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 11:29:43 ID:SW9aWzm20
- すでに神霊廟タブの絵がちらほらと
ほとんど妖夢だ
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 11:55:15 ID:07t/2Xnc0
- >ストーリーなんてあってないようなもの。
相変わらず気持ちのいい断言っぷりw
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 12:06:08 ID:cJmUohRwO
- みょんと早苗は専属絵師が多いから盛り上がるだろうな
地と星は自機の夢は絶たれたか?
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 12:09:06 ID:zodp1eFs0
- 少なくともこれで今年の夏には7人ぐらいの新キャラが増える計算になるわけか・・・
琴線に触れるキャラはいるだろうか
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 13:58:38 ID:vBHCjthcO
- 今回はどんな幼女が出て来るんだろうな…
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 14:23:36 ID:CyCH5pRc0
- 神霊廟って何だよと思ったら新作情報きてたのか。
久しぶりの妖夢自機参戦か……胸が熱くなるな。妖夢と魔理沙大好きだからどっちを先に使うか悩むぜ
今回の妖夢が一体どんな性格にブレてるのか楽しみだ。そして夏と秋と冬の本が楽しみだ
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 15:39:41 ID:cJmUohRwO
- これで来年イラコン同じルールでやろうとしたら、
チーム分けがより難解になりそう
シードなんてあっても損するだけだし
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 18:33:43 ID:o8b9QdJw0
- >>566
どうしてあの人は人の心を抉る話を作るのが得意なんだろう?
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 18:51:26 ID:rM2uOIWo0
- 新作発表きたしBURUMANさんの咲夜さんネタをひそかに楽しみにしてたらもう来てた
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 18:55:13 ID:E/Ri082o0
- 咲夜さんdisネタが多い中、ほのぼのとした咲×妖があって癒された!
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:00:28 ID:usRRhhCs0
- 如月亮さんの変態じゃない妖夢が見れたのは役得です
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:00:57 ID:lrUSCl9U0
- やっぱり新作に登場とだけあって妖夢の絵どんどん投稿されてんな
そして咲夜ェ・・・
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:46:39 ID:1i2gdHZ.0
- 新作のおかげでpixivにぱっつん霊夢ってジャンルがあるの初めて知ったわ
ぱっつんもありだな
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 22:07:44 ID:o8b9QdJw0
- >>498
ZUN絵師ってそんなに居たのか、メディンキ氏しか知らなかった
他人の画風を真似ることって容易なのかな?
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 22:14:27 ID:h0WPIKfc0
- そんなに大変なことじゃないと思うけど、ZUN絵は難しい気がする
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 22:32:58 ID:6FZRQDB.0
- 咲夜がどうかしたの?
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 22:43:43 ID:h0WPIKfc0
- 咲夜スレか新作スレにでも行って来るといいかと
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 23:38:55 ID:vRp0EABY0
- あの程度でdisられてるとか繊細すぎだと思うんだが・・・
ネタとして捉えられないのか
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 23:46:53 ID:PJKdSfvU0
- 早苗厨はマジで貶してるんやな
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 23:48:50 ID:MpaiV41k0
- 人気投票からの伝統だしねえ
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 23:49:16 ID:WFQM2PYE0
- ネタならなんでも受け入れられると思ってるのもどうかと思うぞ
特に人気投票直後とか新作発表直後とか前々からナイーブな時期だし
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 23:50:42 ID:s6rEs.p60
- 東方は遊びじゃないからな
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 23:56:08 ID:WFQM2PYE0
- だからといってネタにされた事を暴れる口実にするのもおかしいけどね
評価に関してネタは免罪符にならないだけ
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 23:59:59 ID:wkAELiiw0
- 受け入れられない人とかいるんだ。
みんな仲良しこよしの絵なんてつまらないとおもうけどね。
エロ絵描いてる人に対して「俺の○○が汚された!」とか暴れたりすんの?
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:02:13 ID:qN9imT3Y0
- >>594
そっくりそのまま返してやるよ。Disネタなんてつまらないかつ腹立つだけだと思うけどね
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:06:26 ID:GpbWIbFU0
- 人の好みなんて十人十色という話だな
ネタに善悪があるというのなら、ぶっちゃけそれは好みの
多数派・少数派とか力関係というだけの話だと思ったり
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:06:44 ID:B6tAdk7M0
- そんなに嫌なら見なけりゃいいんじゃないかね
作者に苦情入れるとかやめてくれよな
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:07:11 ID:X2b5u7o60
- 好きなキャラが貶されたら嫌がる人がいても当然
って感覚がないことに驚くわ
露悪カッコイイって歳なのかもしれんけどさ
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:07:21 ID:N7r5Z2LM0
- その為にいじめるスレとかなかったっけ?
偶に他スレに程ほど混ぜて新しい風を吹き込むのはありだけれど
基本的に交わるべきではないよね。価値観の違う人々同士
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:07:30 ID:q0q0ftIM0
- そういうことだね
人がどんな絵を描こうが自由に決まってる
無理に見せつけられるわけでもあるまいし
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:08:32 ID:tyzW.oCo0
- >>589
早苗さんも人気投票の時に散々貶されてるからお互い様だ
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:08:47 ID:Op7i3SAo0
- なんと思ってた以上に遊びじゃない人はいるらしい
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:09:42 ID:fDsdFjhc0
- id=17026931
妖夢でタグ検索してたらこんなのがあったけど、こういうのはネタがどうこうというより、悪意しか感じられない
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:10:49 ID:l8jukvVE0
- みんな…一体何と戦っているんだ…
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:11:06 ID:67vMq49w0
- というかdisネタ描く人はそういう評価されるのも折込済みだから周りの拒否反応程度は気にしないと思ってるんだけど
それくらいの覚悟が無いなら不特定多数が見れるところで発表なんてしないだろ
>>594
原作みたいにドライな関係なら逆に嬉しいぞ
他キャラは普通なのに特定のキャラだけ扱い悪かったりすると評価以前に見ないな
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:11:37 ID:TwqJ7Fos0
- 晒しはやめようぜ
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:12:16 ID:Op7i3SAo0
- なんとなくこれおいときますね
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/634_2010091514115.jpg
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:13:31 ID:X2b5u7o60
- >>605
遊びの絵なのにマジに受け取るなんておかしいよ!
と必死になる人の方が多いみたい
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:15:51 ID:67vMq49w0
- それこそナイーブだろうw
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:17:18 ID:S50HIl2.0
- >>603
リョナとかソッチ系かと思ったら
まあこれはたしかに悪意の塊だぁね…
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:17:37 ID:GpbWIbFU0
- >>607
まあ、自分だけではなくみんなにつまらないと(という自分の意見)認めてほしい、
単なる個人的評価、好みの差異ではなく、みんなが認めた駄作なんだとしたい、
そして、内心これがメインだと思ってるが、
製作者には視聴者やプレイヤーに不快な無駄な時間を過ごさせたと理解して反省してほしい
そういう気持ちがあるのだろうなとは思うw
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:18:33 ID:XV3yNSVM0
- でもこの界隈突撃する奴もいるからなぁ
ブログ閉鎖に追い込むとかあったし
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:19:33 ID:B6tAdk7M0
- 絵描く人はそこまで見る人に配慮しなきゃいけないのか
大変ですね
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:22:04 ID:X2b5u7o60
- >>613
絵に限らず2chのレスでもツイッターの発言でもそうだけど
描くまでは自由、公に発表するのにリスクと責任がつきまとうってことだよ
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:22:16 ID:qN9imT3Y0
- 別に配慮する必要はないよ、ただしこういうネタをやるなら当然批判も受け入れろってこった。
(まぁ投稿してる当の本人はそんなのもとよりだろうが)
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:26:41 ID:T.iVTF3I0
- 匿名の環境では攻撃的な行為も起こりやすいからね
こわいこわい
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:27:25 ID:mp2eJvEw0
- ピクソブ運営が1点付けられるシステムにしてるんだから1点付けるのも自由
1点付けるなとか言う奴は信者からマンセーしてほしいだけだから気持ち悪い
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:30:02 ID:pNTFfXr.0
- 批判する権利はそりゃ皆にあるけど
id晒しや突撃までやるのは批判じゃなくてただの中傷行為だからやめような
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:30:51 ID:67vMq49w0
- そこは同意
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:31:49 ID:GpbWIbFU0
- >>617
点数つけない≒0点よりマシなのにな
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:33:35 ID:ogGLHwHA0
- 嫌なら見るな
嫌な予感したら戻る
世界は神経質な人を中心に回ってるけど
ネットは神経質な人に優しくないんだよ
マジで神経質税とか取って欲しいほど神経質な奴はずうずうしい
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:34:34 ID:Op7i3SAo0
- >>611
君はそう思うが俺の考えは違った
で終わるのが御大の言うところの普通の感覚だろうけど
匿名の環境だと 俺はこう考えるから君もそう考えるべき、にまで踏み込みがち
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:39:20 ID:s9M5uf5U0
- 「神霊廟 タグ検索157件」…まあこんなもんか
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:41:01 ID:6.rVOCVg0
- >>621
ずうずうしい()
描くのも自由だし叩くのも自由なので
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:47:53 ID:uv0kj9Qo0
- >>622
匿名になると途端に過激になる人種ってのは結構いると思うな
アニメ版や続編がファンの言う黒歴史になったような作品だと
その対象キャラの絵でコメ欄まったりしてんのにタグが超荒れてるとか一時期結構見た
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:49:46 ID:pNTFfXr.0
- 絵の展覧会に行って「この絵嫌いだ」って言う権利は有るけど
飾ってある絵をもぎとって作者に投げつける権利は無い
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:52:11 ID:T.iVTF3I0
- 一応権利はある。
後でどうなるかは知らないけど。
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:53:31 ID:XV3yNSVM0
- 権利とかはどうでもよくて匿名だとやったもん勝ちになっちゃうからな
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:05:26 ID:ZiUUTUwo0
- 人が増えてきて楽しいお・・・
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:20:28 ID:jj.2Mvr20
- 妖夢のイラストが激増したのは素直にうれしいのだが、
髪型についてもうちょっと凝った、というか触れたものが多いとより一層うれしくなれると思いましたまる
喜栄座さん、しゃすがです
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:21:39 ID:ipEQIaHgO
- NGで特定絵師のサムネはじけたらいいんだがな
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:23:10 ID:PUIF9nAg0
- こういう旬なキャラの絵を見て回った時、その絵だけじゃなくてその絵師の過去絵見てみたら
ほとんどそのキャラだった時は心からおめでとうと言いたい気分になる
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:30:45 ID:ZiUUTUwo0
- >>632
妖夢はその手の絵師が多いぞ
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:40:42 ID:a3sJztvoO
- 妖夢マエストロとしては七六氏、みりの氏あたりの歓喜の投稿がまだ見られない
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:43:56 ID:mhL3DAPE0
- 一途絵師で思いつくのはパルスィの人かな
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:46:34 ID:ZiUUTUwo0
- スナさん?あの人は今日の投稿でも分かるとおりあやもみスキーとしても有名
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:48:09 ID:LL6tSn9M0
- ていうか文が風だったらそっちについてたって言ってたから
別にパルスィの人ではない
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:53:18 ID:a3sJztvoO
- パルスィと言えば大月渉氏だな、てか>>635が誰の事言ったかわからんよ
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:58:33 ID:uv0kj9Qo0
- パルスィはあんま巡回してないがぷるスィには毎日癒される
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:09:56 ID:B6tAdk7M0
- >>634
ツイッタでは凄い歓喜してたよ
今頃何か描いてるんじゃないかな
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:45:26 ID:EHVUT5h6O
- 神霊廟タグ見てみたら1ページ目の全部の絵に妖夢がいてワロタwww
やっぱそれだけ驚きだったんだろうなー
かく言う俺も真っ先に驚いた事だけどw
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:56:15 ID:zNGQ2X/Q0
- そういや例大祭イラコンのpixiv賞とかの発表は結局やったの?
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 02:58:03 ID:TwqJ7Fos0
- まだだね
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 04:01:14 ID:Tuv1TGDE0
- >>603
消されてるし…
つーか批判する権利なんかあるわけねーだろ
フェアじゃねえんだよ
disりネタが嫌ならそれを上回るような創作をしろ
それが出来ないなら口をつぐんで孤独に暮らしてろマジで
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 05:07:34 ID:dhjIt1fMO
- まあdisりネタは咲夜ファンからしたら不快以外の何物でもないだろ
あとそれに好きなキャラが利用されてる純粋な早苗、妖夢ファン辺りも
何か共通のタグでもつけてくれればNGできるんだがなあ
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 05:43:23 ID:h8YUSkcoO
- ブックマークしたイラストを整理したら、結構削除されてるイラストが多かった。
どんな絵だったか凄く気になるんだけどなあ…
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 06:22:28 ID:mSSYZIJA0
- 額縁あいこ氏みたいに、こういう時だけでなく普段からウザい早苗さんで突っ走り、
人気投票で負けたら自業自得ネタを描くぐらい潔ければいいんだけどねぇ
ああいうのは早苗さんが好きなんだなと感じる
>>601
人気投票絵は幽香3位と秋サンドが大半で、早苗disりは片手で数えるぐらいだぞ
それも上みたいな早苗さん好きの自虐ネタだし
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 09:10:01 ID:tyzW.oCo0
- どっちにせよ早苗も咲夜も好きな身からすれば
こういう無駄に対立を煽ろうという風潮は気分悪い
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:05:19 ID:5B0mmsIgO
- >>648
でも将来対立が激化した時自分が咲夜さん側なのか
早苗さん側なのかはっきりしておかないと不利な立場に立たされるぞ
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:09:09 ID:G0T.hblY0
- ワロタ
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:14:32 ID:f0AinKq60
- みんな一体誰と戦っているんだ…
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:20:24 ID:T.iVTF3I0
- 誰かを馬鹿にして笑いをとるスタンスはあんまり好きじゃないなあ
非実在の人物に対してなら尚更。
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 11:08:22 ID:5B0mmsIgO
- >>652
誰かを馬鹿にしたり貶したりして笑いをとるのは
日本のお笑いの伝統ですからしかたありません
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 11:13:36 ID:oJwNLmWo0
- だから日本人の笑いのセンスは最低だと言われるんだよ
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:57:30 ID:65tZmw/20
- >>624
ネットで押し付けられた物でもないのに脳内スルーできない奴はプギャられるよん、というお話なのに何を言ってるんだw
ていうかそれ叩く側が匿名だとリスクが違うから成立しないぞ
匿名でグチグチ言ってる人達は自覚があるか知らないけど駄々を捏ねて恥を晒してるだけの状態だ
>>645
咲夜スレでは結構ウケてたぞw
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:03:02 ID:diTEuEX60
- 「駄々を捏ねて恥をさらしてるだけの状態」だと思ってるんだったら
お前もスルーしたらいいんじゃね?
実害はないし、気分を害したのはお互いさまだよな
俺はキャラのファンの心理を無視してキャラを貶すけど
俺を叩くことは許せんとか言わないよな
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:05:57 ID:B6tAdk7M0
- ここが棘スレにしか見えない
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:06:44 ID:4u22Ajm.0
- 新作発表だってのに流れがネガネガしいな
嫌なら見るなよ
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:07:11 ID:TwqJ7Fos0
- 全く意味のない話し合い続けてるよね
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:08:56 ID:6fe1quCA0
- 早苗「咲夜さん、いい知らせと悪い知らせがあります」
咲夜「じゃあいい知らせから聞かせて」
早苗「咲夜さんが新作の自機に選ばれました」
咲夜「ホント!?それは大ニュースね!ちなみに悪い方はなにかしら?」
早苗「それが誤報だったってことです」
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:19:01 ID:65tZmw/20
- >>656
>「駄々を捏ねて恥をさらしてるだけの状態」だと思ってるんだったら
これは名前出してる絵師を匿名で叩いてる奴の場合の話だぞ、よく読めw
俺は絵師叩いてないから関係ないぞ
>俺はキャラのファンの心理を無視してキャラを貶すけど
>俺を叩くことは許せんとか言わないよな
何が言いたいのか意味不明だけど
俺はそんな事言う気は無いが他の住民や管理人の動向までは保証できんぞw
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:32:37 ID:diTEuEX60
- >>661
>匿名でグチグチ言ってる人達は自覚があるか知らないけど駄々を捏ねて恥を晒してるだけの状態だ
これがおまえ自身も当てはまるって話だよ
公開行為に対するリスクヘッジの話に匿名かどうかなんて関係あるか?
そもそもピクシブの絵師で本名や個人情報公開して作品や言質に責任を取ります、なんて奴見たことないが
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:06:17 ID:mrBMUNtE0
- このスレってなんかこう近寄りがたいなぁ。新参お断りみたいに見えるっていうか……
オススメ漫画聞きたかったんだけど、自重したほうがいいかね。
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:21:24 ID:65tZmw/20
- >>662
自分だけ隠れ蓑使いながらなのに「描くのも叩くのも自由」とか
いつでも対等かのように言っちゃうから指摘しただけだし
ブログやツイッターみたいな敷居の低い所で意見するのは簡単なのに
匿名掲示板なんぞで一人前に意見言ってる気になんなよってこった
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:41:31 ID:YK8ldqzkO
- テンプレに絵師叩くなって書いてるのによくやるわ
嫌いなネタ叩くのも同じくらい非生産的だと思うけど
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:47:19 ID:TwqJ7Fos0
- やっぱこのスレ機能しないんじゃない
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:51:35 ID:65tZmw/20
- まあ恥さらしで済んでる内に辞めとかないと
テンプレどうこうで管理スレのお世話になってたらそんな事も言ってられなくなる罠
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:59:07 ID:oX40ittE0
- >>663古参とかまだ居ようもないくらい新しいスレだから心配するな。コンテスト終わって実質生まれ変わったようなもん。
寧ろ戻すべき流れがまだ出来てないから荒れ続けてるっぽいからそういう流れ変えそうなレスは歓迎されるべき。
確かに荒れがちで近寄りがたいだろうがもうしばらくすればスレの雰囲気とかも定まってきて荒れなくなっていくはず
とりあえずどんな漫画を求めてるか分らんが読みごたえという点でぶーわさんの漫画を挙げてみる
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:51:26 ID:67vMq49w0
- >>644
disネタをdisられたくらいで消すなら投稿すんなって事さ
ネタ程度で突撃する方もどうかと思うけどネタにしといて騒がれた程度で引っ込める方も考えなしすぎる
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:30:14 ID:jj.2Mvr20
- チルノがカキ氷屋やってて、空や魔理沙がそれを手伝う、みたいな漫画がやたらクオリティ高かったのは覚えてる。
あの人の漫画ならまた見てみたいな。
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:38:49 ID:B6tAdk7M0
- 風神録キャラの絵って背景が綺麗で見てて癒される
落ち葉や紅葉がいい感じに描かれててほんわかするよね
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:41:24 ID:TwqJ7Fos0
- 紅葉いいよね
天狗組だけど、trianglerのイラストがすごいなあ
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:44:13 ID:B6tAdk7M0
- >>672
そうそう今まさにそれ関連の絵が秋の雰囲気感じられて最高
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:38:18 ID:5pJbeqX.O
- 東方神霊廟タグで検索してたせいで
全然増えないな…などと思っていた
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:42:34 ID:59k/pAOs0
- 神霊廟でて、ぱっつん霊夢の絵が増えて欲しいところだが、あまり期待できないかなぁ。
妖夢の自機決定祝いイラストも前までと同じ髪型で書く人多いし。
それはそれとして、いつのまにか「ちれいで。」が再開していた。
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:50:05 ID:rDKDm1BY0
- >>663
4コマでいいならwarekaraさんとかオススメ
普通にネタ勝負でクスリと出来る
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:01:06 ID:rgx9zsUM0
- >>663
お薦め漫画、と聞かれたらじぜるさんとからあげ太郎さんを出すしかないな
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:25:49 ID:Op7i3SAo0
- >>670
(YsY)さんのチルノ店長だな
あの人のキャラクター付けは独特だ
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:59:52 ID:jk//PMbU0
- >>663
やっぱりオレンジゼリーさんの夢の東方タッグ編かな
量が多いからニコ動で見たほうが楽かも知れんけど
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:05:47 ID:59k/pAOs0
- 面白いかどうかは、人によるが、
「がんばれ!小傘ちゃん」byゆずな
とりあえず、絵もネタもかわいい。
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:10:18 ID:/.diAedQ0
- >>663
Kugiさんの「魅魔さま日記」が個人的にイチオシ
話数はまだ少ないけど、魅魔様の子育ての奮闘っぷりがたまらん
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:12:12 ID:LL6tSn9M0
- タッグ編って荒れる要素あるんじゃなかったっけ・・・
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:16:27 ID:59k/pAOs0
- >>682
もろプロレスだからねえ。
正直あの空気が嫌いな人も結構いる
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:17:00 ID:aAt/upWA0
- 三日月猫さんの作品はどれもコレも素晴らしいと思う
ただ、話数あるからいっぺんに見るのは厳しいか
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:23:00 ID:/EH1mBjE0
- ぽてさんとかほのぼのしててよいな
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:23:21 ID:N7r5Z2LM0
- 荒らしもウザ作品もスルーすればいいんでないの?
長い衣玖さん流行んないかな
衣玖さん中でも少数だからどうしてもまだ衣玖天子ばかりで表現が限られてる
そもそも彼無双なんだけれどもね
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:40:03 ID:oX40ittE0
- ここまでおひさまさんのあのほんわか4コマのレコメンド無し
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:15:25 ID:mrBMUNtE0
- >>668-687
おっとっと、OKならジャンル絞ってお願いしようかと思って放置してたら一気にきたな。みんなサンクス、一通り読んでみることにするよ。
まあ東方タッグは動画のほうでマイリス済みだったりするが。
ガチで殴り合いだけど、キャラみんながどこかでちゃんと得をするというか、愛されてる感じがするから好きだな。
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:33:03 ID:CCvx29bQO
- 夢の東方タッグ編は某掲示板で地霊殿スレを荒らすのにいつも使われたりしてて気の毒
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:34:57 ID:f0AinKq60
- この前は画面の前で天子ちゃんの応援に熱中してしまったな…
構成力なんて妬ましい物はないから俺は一枚絵で精進していくしか無いぜ
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:22:00 ID:p3qGfa820
- >>663
ワトフクさんのナズトラマンガ
ただし砂糖は口から出るというレベルに甘ったるいのがお好きならオススメ
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:27:05 ID:rDKDm1BY0
- タッグ編は結構見る人選ぶからねえ
俺もどこが悪いとかじゃなくどうしても合わなかったし
ただあのクオリティをあのペースで描くのは正真正銘の化け物だと思うわ
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:27:42 ID:mhL3DAPE0
- ぽてさんの衣玖さんは可愛い、あと星ちゃんも
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:40:00 ID:MtfCPQGU0
- >>663
おののきこまち
もすばーがー
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:37:32 ID:GpbWIbFU0
- タッグ編は、東方は言うまでもなく、更にキン肉マンやプロレス基礎知識とか絞込み結構あるもんな
あとは、地霊殿絡みの好みの問題か
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:41:15 ID:KNqZWWzk0
- タッグから東方原作に入るとキャラの性格の違いにびっくりするだろうな
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:02:41 ID:jgXI8SG20
- タッグ編は途中からもうずっと見てないけど、作者のタフさには感心せざるをえない
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:13:56 ID:Op7i3SAo0
- ? タッグ編で地霊殿がどうかしたのか
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:38:35 ID:ZiUUTUwo0
- >>663
このスレで何度か名前出てるけど、地霊殿の本編前の位置づけのちれいでは面白い。
お燐とおくうが人型化した経緯とかこいしが心を閉ざした経緯とかを独自の物語で展開してる
読んでるとほろっとします。が、これから鬱な方向に行く気がしてドキドキする
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:03:35 ID:aIgsbmL60
- タッグ編はキャラクターの格差、特に境遇・精神・経験面でのそれをはっきりと描くから人によってはキツいんだろう
物語上の都合とはいえ、さとり他数名が未熟で軽率なキャラにされて制裁された時は大荒れだったし
フランが諏訪子に為す術なくボコられたり、最近だと妹紅が小町に論破されたりとかね
そういった要素が無かったリザーバーマッチは大好評だったけど
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:17:34 ID:oIlmk9V20
- まぁタッグ編の350〜365あたりと絵のコメント履歴を見てくれば分かる
しかしまぁこれの影響もあるからなのかは分からないが
能力も相まって地霊殿はかませ担当が実にしっくりくるようになってしまったな
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:18:01 ID:3W/in9s60
- 個別キャラがどうというより、
全キャラ根がテンプレ的善人+ありがたいお説教タイムが戦闘より多い
という点で合わない人は絶対合わないと思う
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:24:03 ID:Fk5SrW/o0
- 東方キャラでプロレスやってたアレか、懐かしい。
私にも合わなかったなぁ。
衣装とか内容とか
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:26:47 ID:k0jlYSDk0
- キン肉マン的と言うか
ゆで物理とかとんでもギミック類を期待すると少々辛いけど良い作品。
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:28:11 ID:k0jlYSDk0
- 3ボス同盟の人と足して2で割るともっと好きかも。
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:33:18 ID:2Est80rc0
- ああ、あの作画崩壊の人かww
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:39:39 ID:m4CvFTe.0
- 筋肉マンとかプロレスを良く知らないからあのノリについて行けないっていうのはあるなあ
あの投稿速度はすごいと思う
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:40:32 ID:YtY45G020
- キャラの個性が薄まってるのが辛いところだな
結構序盤で切ってしまった
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:43:48 ID:Fk5SrW/o0
- ひとつ見ただけなんだけど
ほぼトラウマになりかけました
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:51:08 ID:cjD0vcckO
- キン肉マンは「友情」が鍵だけど、これは「愛情」だからな、ちょっと超人入ったレッスルとして見た方が良いかも
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:54:36 ID:zdrlkf7E0
- >>700,701
ああなんとなくわかった サンキュ
レポート漫画では扱い転じてよかったね
そして決勝編は本当に来ないのか まさか画集特典とかだったらバロス
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:33:19 ID:awSW6Pcw0
- >>699
あれで、何か幸せに終わったら本編に繋がらないしなぁ
「空が何故地上を攻撃しようと思ったのか」の展開によってはとても鬱展開になりそうだと興ふ…心配で夜も寝られない
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:57:11 ID:Fk5SrW/o0
- オレンゼさんの話がこれ以上続くと荒れる気がする。
シリアス系でおすすめの漫画ある?
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 02:05:44 ID:2Est80rc0
- 甘い系だけど、きりうさんとか
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 04:28:49 ID:6BcGCDYg0
- 俺が見かけてないだけかもしれないけどpixivで東方のシリアスってあんまり見ない気がする
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 06:04:28 ID:oVP5vFxs0
- >>701
まあ、フォローしておくなら元来1・2ボスは雑魚扱いが多く
またサトリのような読心系は右ストレート〜のような噛ませ犬的扱いも散見されるからな
さして珍しい話でもないだろう
というか、例のあの3人が強い扱いされてる方が本来少数派なのではないかと思った
全くの個人的なイメージだけど
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 06:49:51 ID:Inu8T4fk0
- 当時のジャンプの無慈悲に死んだり再起不能になる展開って(復活もするけど)
版権キャラ借りたらどうしてもあれだから
お涙頂戴シーンがなんつーかワンピースとか泣きゲーでも見てるかのようなねちっこさがあるんよなぁ
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 06:55:59 ID:wCx7Zypc0
- ワンピース好きの俺には隙がなかった
それにそもそもプロレスですよ
さとりもぼろぼろにやられてたとはいえ最後に一発何かやろうとしてたし
あの何かやろうとしてたシーンがあるか無いかだとだいぶ印象が違う
というか勝ち負けはっきりさせてる二次創作でこれほど負けた側も上手くフォローしてる作品そうそう無いと思うけどな
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 07:18:46 ID:EmKTeh2M0
- >>713
幻想郷大運動会〜二百由旬の一閃〜
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 08:01:18 ID:oVP5vFxs0
- >>718
とはいえあの戦いだけはプロレスじゃなくてガチだったからなあ
その上で、特にさとりについてはあれだけ手を変え品を変え
読心能力が連発で当たり前のように潰されれば
フォローもへったくれもないと感じる人がいても不思議はあるまい
だからって、コメントの場を荒らしていい理由にはならんけどなw
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 08:04:08 ID:OoT0g1eY0
- ランクみたら東方タッグ50位以下になってたな
閲覧数自体はダダ下がりしてるわけじゃないからそれ以上に他のが盛り上がってるようだね
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 09:02:46 ID:kw5xXj8M0
- 気に入らない作品なら、それ以上は棘スレでやりなよ
漫画として楽しめるし、そんなに嫌いな理由を語られても誰も得しない
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 10:41:56 ID:sdpSXmXA0
- >>721
投稿時間が遅いからだと思う
過去ランク見れば分かるけど
ランカータイムに投稿すると
20位から40位に入る
というか、これだけ話題さらってる
時点で凄いっちゃ凄いな
興味ない人が邪魔に思うのも
少しだけ分かる
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:03:57 ID:XSL55SZQ0
- まあ人によっちゃ不快になるからこういう時万人にはおすすめできないってことで
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:25:07 ID:ca4mjtWQ0
- >>713
そこそこ有名だけど、ジローさんの漫画は結構シリアスなの多いかと
続き物じゃなくて短編で数が多い人なので気軽な割に読み応えもあるし
あと海雲さんの「東方努痔玉」シリーズはシリアスありギャグありの少年漫画の王道って感じが好きかな
ただ、東方でドッヂボールをやる話なのでやっぱり勝敗がつく
タッグ編に近い部分もあるので、そういうのが嫌な人には勧められないけれど……
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:50:58 ID:VtoEZT8M0
- ぶっちゃけ、万人向けなんてものはない
日常ほのぼの系だって嫌いな奴はいるし、ターゲットの広い狭いはあると思うけどね
からあげさんやじぜるさんは広いタイプ、オレンジさんは狭いタイプってだけだろう
ターゲット範囲内の命中率が高ければ凄い、低ければ凄くないって感じかな
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 12:31:24 ID:j/YKUDMYO
- 妖夢いいなー
続々と大物からのソロ絵が投稿されてる
単独で考えれば下手すればイラコン決勝以上の恩恵受けてるぞ
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 12:48:15 ID:0vHTkuq20
- イラコンで妖々夢奮わなかったし良かったなぁ
それに公式で変更点があるとやっぱり描きたくなるし
早苗さんと霊夢とまりさの立ち絵にも期待だわ
可愛い
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:16:33 ID:mXH0ePhc0
- pixivにあるしまむら妖夢ってなんなの
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:17:08 ID:RJ5yyp5Y0
- ツイッターに突如登場したbotだったはず
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 17:14:24 ID:wCx7Zypc0
- みやさんの妖夢が可愛すぎて生きてるのが辛い
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 17:18:28 ID:XSL55SZQ0
- 画集の特設ページきてるんだね
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 18:07:10 ID:OIYB.MB20
- なんで参加してない絵師が表紙描いてるんだ…?
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 18:13:25 ID:mk3hYqikO
- 一応してるじゃん
決勝前のレポート漫画で
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 18:15:54 ID:RJ5yyp5Y0
- そういう役があったからコンテストには参加してないんじゃないかと
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 18:18:50 ID:BySw.qGo0
- >>732
ノヤさんいたんだ・・・
気付かなかった
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 18:25:58 ID:gigbfJd20
- >>733
過去スレでも言われていたが
参加してたら赤りんごどころじゃないバランスブレイカーだから
いいポジョンじゃないかな
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 18:28:20 ID:Zw.b/bd20
- >>736
そう思われる人もいれば、あの人入ってないんだってのもあったりして
ちょっと残念というかそういうもんなのかなぁって気持ち
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 18:34:11 ID:zdrlkf7E0
- >オレンジゼリーさんのレポートマンガに新たなかきおろしマンガを追加して収録!例大祭会場限定です!!
ちくしょおおおー!
まぁそんな気はしてたがな
サナエー地に混じっておるw
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 18:34:12 ID:974ABQjE0
- ん?あれ?黒鴉さんは?
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 18:44:55 ID://7f4mbo0
- 正直オレンゼって4コママンガに需要はあるけど、絵師としてはあまり需要ないかと思ってた
絵柄と塗りがかなり古いというか時間がない作業感がするんで(絵自体は上手いと思うけど)
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 19:14:55 ID:wCx7Zypc0
- 例大祭7の既刊発売とは珍しい
買い逃してたからありがたいわー
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 20:04:58 ID:mk3hYqikO
- >>739
つまり決勝レポ漫画とかは会場に来て買った人しか見れませんよってことか?
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 20:46:24 ID:7ckglJbc0
- 黒鴉さんあれだけ頑張ってMVPもpixiv賞も無しって
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 20:55:06 ID:2gzVMVRM0
- >>741
需要無かったら依頼も来ない
グッズ系でも、上手い下手でいったら明らかに上手い人より
あの人の描いたやつの方が売れてるんだぜ
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 20:55:56 ID:rZQFJAJ.0
- 地は描く人多かったから、バランス取るために漏れる人も出てきてしまうんだろう…
と言うのは表向きで、どうせ運営の好みで選んだだけでしょ
投稿枚数とか関係なく、1枚だけ投稿して掲載されてる人が何人か居るようだし
1枚でも選考対象に入る訳だから何も間違ってはいないんだけどね
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 21:18:04 ID:2/cHMTQ.0
- 流れ切って悪いが、最近イラコン繋がりでmichiさんって絵師さんを知ったんだけど
いい絵を描くね。例大祭出るかリストを見たんだけど出ないみたいで残念だ・・
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 21:25:52 ID:uauIClyY0
- 掲載拒否もしようと思えばできるから断ってる可能性もあるよ
黒鴉さんの絵だったら掲載されるレベルだと思うし
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 21:43:23 ID:XSL55SZQ0
- でも画集掲載された人達の作品見てると
黒鴉さんみたいな絵とは少し傾向が違う気がするな
なんつーか可愛さ要素は排除したものが多いというか
ちなみに選ばれてた人の支援してたやつをカウントしたら
紅21妖7地24風30永7星16主3花5ってなったらしい
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 21:46:14 ID:wbfoupWU0
- 今は妖夢タグで検索すると幸せになれるな。
垢抜ける=男を知るって流れが笑えるけど。
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 21:49:13 ID:q7f3n7bs0
- 赤りんごいないとかどういう基準で選んでるんだよ
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 21:49:49 ID:dImiXeuU0
- >>747
michiさんは美しさと柔らかみのある雰囲気がいいよね
特にお勧めしたいのはレミ咲メインの紅魔館組や星キャラ集合絵だけど、削除されたようで残念
(サイトには残ってるものの、サイズがかなり縮小されてる)
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 22:02:48 ID:4wMSuz560
- michiさん作品だと、「霊夢その他」だな。おすすめは。
ブックマークやたら多いから知っている人多いだろうけど、
見てるほうも、全部見ると達成感あるよ。
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 22:27:30 ID:2/cHMTQ.0
- >>752
マジすか・・見てみたかったけど削除されたようなら仕方ないね
サイトに残っているだけでも助かるよ。教えてくれてサンクス
>>753
その作品には感動したよ。即ブクマにした
本人も言ってた通り作品に対しての達成感が凄くて傑作だと思う
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 22:36:51 ID:uauIClyY0
- 赤りんごさんも恐らく断ってるか運営からの掲載メールに返信してないかもしれん
前の画集内容や掲載料で納得できない部分もあったみたいだし
それについて運営に意見送ってたけど結局掲載料も変わらずだしね
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 22:39:08 ID:2gzVMVRM0
- そうだとしたら、参加してる時点で微妙っちゃ微妙だけどな
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 23:08:05 ID:OoT0g1eY0
- 一応例大祭イラストコンテストに自分から募集してるのに断った形だからなあ
掲載料とか騙したわけじゃなくて前もって提示されているし
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 23:10:10 ID:6MA0a2oQ0
- 掲載料もそうだけど、ピクシブ運営はどのジャンルに対しても平等に全く愛がないよね
絵描きに対する敬意もないし、金儲けの道具にしか見てないのを隠さないところがすごい
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 23:13:35 ID:.R83TMc.0
- ただ絵描きの交流の場としては(ROM専含めて)本当に便利になったからねえ
HP持たなくても個ネット上における「個人」を表現できるようになったし
それに普通に利用する範囲なら別に不都合もないし、ニコみたいに露骨に金要求するよりは
よっぽど好感持てると思う
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 23:15:12 ID:jUkdWb3M0
- 実際、金儲けの道具にしてる絵描きも多いよな
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 23:21:20 ID:RJ5yyp5Y0
- まあはっきり言ってpixivじゃ本への掲載はおまけだ
利用の仕方で差はあれど、絵描きは他の部分でかなりでかい恩恵を受けてる
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 23:23:21 ID:zdrlkf7E0
- michiさんね
きめぇ丸の雛形を描いた人だ
またこの板にふらっと来てくれたりしないかな
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 00:44:52 ID:61.uUwMg0
- まあ企業がやってるわけだからある程度の金は取らないと存続できないし
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 00:47:45 ID:SXu6lpCU0
- michiさんってクリエにも投稿してなかったっけ?
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 00:56:10 ID:/pCAaIvI0
- michiさんって確か応援したチーム全部負けてたよね
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 02:13:42 ID:TQIDOFHE0
- pixivによって運営は儲かる、絵描きは有名になれる、見る専も楽しめる。
皆が得をして損をしない。最高じゃないか。
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 02:32:23 ID:f9CFuWt.0
- 自分も描いてアップしてるし、あの場所を作ってくれたことはありがたいけど、
運営の盗作に対するスタンスとか今回の画集の手法見てたら
フリーランスや個人みたいな弱い立場の絵描きの著作権を奪って
ピクシブに一元化させたいのかなーという気がする。
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 03:08:59 ID:TQIDOFHE0
- 企画を用いた今回の画集のやり方はうまかったなぁ。
前回は絵師のギャラに関する批判があったけど、運営はそれをうまく処理したと思うよ。
著作権についても、全ての投稿作品から奪っているわけじゃないんだから、特に気にすることではないだろう。
絵描き側は一作品の著作権以上のものを得られるだろうし。
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 03:12:55 ID:pt2fh6I20
- このスレループしてるよね
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 04:32:41 ID:61.uUwMg0
- とくに事件とかないし
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 07:42:39 ID:3N3RZZAQO
- 今日は雛ちゃんタグが幸せになればいいなー
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 18:08:12 ID:rrOuB3S2O
- 地霊殿が表紙飾ってる東方の画集なんて
最初で最後かもしれんなww
レアすぎてそれだけで買ってしまいそうだ
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 20:00:16 ID:dowwFp3M0
- 梅毒さんの風神録!集合絵が1000ユーザー超えた
サンクマさん地霊殿!のとダブル1000超えでいい具合
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 20:05:18 ID:QoyKDvJ20
- 風神録はやっぱメインの3柱が人気伸び悩んでたのが響いたんかな
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 20:26:24 ID:xcJvLKuA0
- キャラ設定は立ってると思うけど、外見的に雛以外は華がないからなあ
背景は一番変化があって美麗だと思うけど、キャラ人気にはあまり関係ないし
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 20:33:59 ID:3N3RZZAQO
- 今日のランキング5位以降すごいな
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 20:50:28 ID:9Ghmuw4MO
- 風神録は4ボスいなかったしね
椛がいるから人数は地霊殿と変わらないけど
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 22:27:07 ID:YA0y5OgY0
- 早苗さんの画像のほとんどに「いつかは」って奴が俺の嫁的な長文書き込んでくるのがきもすぎる・・・。
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 22:41:27 ID:kQv1E/5Q0
- 何をいまさら
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:40:46 ID:3.ErqOqs0
- 雛祭りサムネ見てるだけでもフリルが大変そうだ
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:07:55 ID:vBk/e4x60
- ホントに好きでないと雛は描けないだろうな
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:49:50 ID:Xn6vhGRE0
- チル裏の方がいいのかもしれんが、東方でpixivなんでここで
いつかはって早苗さんの絵以外でもコメントするんだ…
しかも言ってること滅茶苦茶普通だし…
ビックリして名前確認しちゃった
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 01:42:01 ID:UnjFNKWo0
- >>782
早苗のイラストにもまれに普通のコメント残してるよ
いつも普通なら良いのにな
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 02:30:45 ID:2bMwrctE0
- コメントなんて貰った事もない立場にとっちゃ羨ましいが・・・実際そうでもないのかな?
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 02:40:26 ID:eTPfkTwo0
- そうでもないな
人によるだろうけど
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 07:34:38 ID:F89Bgacs0
- いつかは、最近は早苗以外への普通コメがかなり増えてるし
以前ほど早苗熱が高くなくなってるんじゃないかね
というか最近は早苗に付ける発狂コメも無理して作ってる感すげえし
他人のイラスト利用して他人のふんどしで相撲取ってるだけなうえ、
あちこちで迷惑がられてるのに「ネタ師」でも気取ってるんじゃねえかなあ
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 07:53:23 ID:sE9HMQJ.O
- また話題がループしとる
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 08:50:16 ID:3gB7ofjw0
- そうだな
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 20:04:32 ID:nNx.RUzk0
- 画集のおまけ冊子ほしいなあ
レポート漫画でコンテスト知ったばかりに なんで会場限定なんじゃい
参加者6名を見るに最終戦の集合絵を描いてる人かと思ったがらじーさんは描いてないな
全8Pだからオレンゼさんのは2Pか 最終戦の動向はそんなに書くことはなかったのかな
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 01:12:58 ID:SbHmL.sw0
- 新着を見て某こいしちゃん好きの人はまた良いこいしちゃんを描いていた
ブレないなぁこの人
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 23:53:17 ID:vB8hVrls0
- >>461
例大祭のカタログチェックをしている過程で、今日その事に気付いた…。
以前、ここか人気投票スレの過去ログで、
「書籍組は、出版社の版権の関係で、イラコン参戦は難しい」という様なレスを
見た事があったが、今回の受賞を知って、
「(ハブられ組の参戦も)やろうと思えば、出来たんでは…。」と思ってしまった。
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 02:21:34 ID:AAMpC3p20
- まだ根に持ってるのかよw
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 03:42:26 ID:1oyeNHCI0
- 単にコンテスト自体に参加できずとも
ハブられ組でも受賞する可能性はあったという話では?
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 03:43:37 ID:1oyeNHCI0
- 勘違いしてた、>>791はコンテストへの参戦の話か
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 06:41:27 ID:cWpFCjDI0
- 新刊落としてる人多くないか?それともネタなのかな
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 10:38:47 ID:DNp22uIk0
- 締め切りギリギリだしそういう報告出てくるのは週明けくらいからでないか
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 10:58:29 ID:jJT1nNd.0
- >>791
まぁ、今回の受賞で、(もし次回イラコンがあるならば)ハブられ組も含めた
本当の意味でのオールキャラによるコンテスト開催も可能という期待は持ったな。
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 12:44:05 ID:7bqPVpe.0
- 今日のランキング、まどかマギカの赤い子率が凄いな
コンテスト中の東方絵の割合よりも多いんじゃないだろうか
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 12:59:41 ID:dAMwaPH60
- まままは今旬だからな、オンリーで650sp埋める勢いは伊達じゃない。赤い子と青い子は最新回の影響も大きい。
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 13:01:24 ID:W/pf5bPk0
- 腐女子って何で赤いのと青いのの組み合わせが好きなん
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 13:03:55 ID:1Eakr8M20
- キカイダーや超竜神が腐向け…だと…
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 13:04:22 ID:rEgYeX720
- 腐女子ならぬ神主だって赤いのと青いのの組み合わせしてるじゃないか
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 13:21:55 ID:AAMpC3p20
- 永琳なら一人で解決するな
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 13:31:18 ID:HgY9upUk0
- そんな中珍しく秘封がランキングしてるのな
あとは幽々子様の絵と妖夢絵と諏訪子様絵とノビタさんの細密鉛筆画霊夢絵の5枚
さらに時期的に東方の新キャラ絵と魔法少女の
クライマックスが重なるとどうなるだろうw
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 15:31:55 ID:HgDJX9XQ0
- さすがにこれならそろそろランキングはいるんじゃないかと思ってた絵がかすりもしなかった
すげー泣きそう。
「東方かいててその日の絵の500位にもはいらないとかゴミ乙」って言われてるみたいでマジでもう絵描くのやめたくなるレベル
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 15:34:20 ID:dAMwaPH60
- >>805
東方系は補正掛かるからランク入りにくいよ。
まぁそれだけでなくこれだけ大量に投下されてるジャンルだから相当名前が売れてないと難しい。
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 15:39:00 ID:HgDJX9XQ0
- でもオリジナルとかのがよほど現実には難しいでしょ。
東方補正あるのはそれだけ見られやすいのもあるんだし(実際東方絵のが伸びやすいのは事実だし)
正直言い訳にはならないんじゃないかと…
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 15:44:46 ID:DtIxW.2Q0
- どれがランクインするかなんて分からんわ
なんでこれが伸びないって思うのもあるし
これは過大評価だって思うのだってたくさんある
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 15:46:22 ID:agSw11220
- まだ知名度低いなら一発の絵にあまり期待しないほうがいいよ
東方本家よろしく、定期的に安定したクオリティの絵を投稿し続けていれば
被お気にも増えていずれランク載るよ
他の人見ててもそうだし、とにかく心折れずに描き続けることが大事なんだと思うわ
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 15:55:18 ID:1Eakr8M20
- 東方タグなしでも見てくれる人が居るとチェックして貰ってるからがんばらなきゃという気持ちになるな
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 16:27:12 ID:7bqPVpe.0
- まずランカー及びお気に入りユーザー以外の絵が視界に入る確率からしてかなり低いからね
こればっかりはどうしようも無い問題だけれど
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 16:54:29 ID:OborpD4Y0
- 見る専だと企画があるとそれで検索してサムネで見るか決めるとかはよくあるな
あと自分の好きなキャラとジャンル中心に描いてないとあんまりお気に入りはしないなぁ
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 17:16:33 ID:dFA/iObI0
- TOPの新着も個人的に不快なものが目に入る時もあるからお気に入りの方しか見ないようになったな
自分の見たいもののジャンル的に安定してきたから新規開拓もあまりしなくなってしまった
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 17:56:39 ID:uzfvMxN20
- 自分の場合のブクマ・評価率は
ロボアニメとか懐かしアニメ、マイナーマンガ>東方・その他旬ジャンルで
前者でルーキーランキングも入ったことある。
東方内だと人気がそんなに高くないにとりや雛の方が咲夜やさとりよりブクマ率高い。
意外と母数が少ない方が競争相手が少ない分見てもらいやすいと思う
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 18:56:26 ID:iCUkdjdA0
- 地域ランキングの田舎
エロ
この二つはランキング入り簡単にみえる
まぁ見えるってだけで実際簡単じゃないだろうけど
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:09:37 ID:HgDJX9XQ0
- なんつーか別に被お気にふやして人気ジャンルの絵をずーっとかいてれば、そりゃ何百位かの
ランキングにははいるだろうけど(というか実際それなら入ってるけど)
求めてるのはそういうことじゃないからこそ凹む
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:13:19 ID:anMt8cUc0
- 描きたいもの、というか描き方が右往左往する自分は被お気増やすのがすげえハードル高いわ…
あと普段東方絵ばっかり描いてるけど、衝動で描いた某魔法少女絵の方が普通に評価高くてちょっと泣いた
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 19:14:54 ID:agSw11220
- んなこと言ったってそれ以外のパターンって最初の数枚の投稿でいきなりランキング入りとか?
そんなのpixivのこれまでの歴史でも数える程しかいないくらい高レベルな人でしょうに
そんなに高いとこ目指して凹まれても言葉に困る
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 20:50:07 ID:cWpFCjDI0
- よく解らんけど評価にこだわる奴はジローさんの漫画読んどけ
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 22:09:58 ID:qSoOFVI6O
- >>814
ブクマが付きにくいキャラにはファンが求める絵のレベルが高いってのもある気がするんだよなあ。
高レベルの絵を求められるキャラは誰だろう
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 22:19:08 ID:080qghQM0
- それこそ投稿数の多いキャラじゃね
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 22:30:39 ID:qSoOFVI6O
- >>821
それは違う気がするなあ。
書きやすいからとか人気あるからとかだろ。
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 22:41:49 ID:uzfvMxN20
- WIN3部作キャラってポーズ・背景・構図のパターンが出尽くしてるし
(特に幽々子、咲夜、レミリア、紫、妹紅あたり)
すでに被お気に入り抱えてる描き手かよほど革新性があって上手い人でないと
新着からわざわざ拾ってもらえない気がする
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 23:25:19 ID:FM9jf8m60
- 自分の見てる感じで見栄えする絵が多いキャラといえばルーミア、幽々子、フラン、空、妹紅あたりかな
ルーミアはキャラがシンプルなのに闇を散らばすだけすごい格好良くなるから初級者から上級者まで見栄えがいいと思った
妹紅は炎のエフェクトで派手になるし、フランは羽が特徴的で目立つし、空はポーズが付けやすく、Cationなどのエフェクトをつければ背景がしょぼくてもごまかせる
幽々子は見栄えはするが服装や光蝶など描くのが大変そうではある
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 23:29:51 ID:7bqPVpe.0
- 空はメカニックなイラストも多いよね
ああいうアレンジはかなり好み
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 23:39:28 ID:oFXgxnU6O
- >>824
幽々子やレベル高いの描こうと思ったら、相応の技術が必要そうではある
ぶっちゃけ面倒くさそうだ
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 02:12:56 ID:Uo.EUZGo0
- >>824
一方背景も描けない塗も上手くない俺は、白黒の切り絵風で勝負に出たのだった
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 04:26:22 ID:gZrMKFjoO
- 白蓮さんは綺麗な絵が多い・・・ような気がした
まあ、個人的な感覚だとか嫁補正とか聖の絵ばっかり見てるとか嫁補正とかで自分で言っててもアテになってないと思うけど・・・
ある程度客観視するなら、蓮のオプション背負ってたり光に関するスペルが多かったり、
仏教的な側面から曼陀羅などを背景に据えたりといった、見栄えのする構図が作りやすいのではとか考えてみた
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 08:00:22 ID:swLjWooc0
- 椛絵は紅葉が綺麗なんで好きだな
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 10:10:02 ID:Uyxdp/660
- >>817
って言うかああいう伸び方した作品は終わった後の反動が怖い。黄色い子とかもう描かれなくなって来てるし
後東方は渋の検索システムの良くなさで損してる感じ
作品数多すぎてタグ検索で探す気が奪われるんだもん
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 10:15:49 ID:RX41wh6I0
- 深夜アニメ作品は半年が寿命
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 15:11:54 ID:njPleLLk0
- 特定タグでの新着デフォ表示やブクマソートしてくれたらいいんだけどな
運営はサイト全体のPV数底上げするために不便なままにしてるらしいが
ランキングで旬ジャンルが短期間伸びて他は目立ちにくい現象が
何年も続いてるのは、こういう探しにくさが一員だと思う
見たい絵を探すのは面倒、とりあえず目立つ場所にあるランキングだけ流し見する
みたいな。
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 16:03:27 ID:BE4Lsg5g0
- ブクマソートは非公式とは言えピクソートがあるし、
搭載したらますます新着絵が埋もれると思う
まあ元々絵描き用のSNSだからある程度の偏りは仕方ない
そういう意味では例のコンテストなんかは新しい絵師を見つけるいい機会だったね
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 16:37:58 ID:4bUm86t60
- ブクマソートなんてされたらランキング外の自分は本気で困る
絶対公式では搭載してほしくない機能だな
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 17:18:53 ID:Dx1zR/uQ0
- >>829
念
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 17:53:59 ID:njPleLLk0
- >>833
初めてピクソートの存在知ったけど、
確かに最初に出てくるのは既に有名な絵師ばっかで新規開拓は難しかったw
30ページぐらいまで進まないと知らない書き手の目新しい絵は出てこない気がする
すごい書き込んでるけどありがちな絵とかエロ系とか流行のネタにのっかった絵とか媚びたパンチラ絵とか
そういうのは腹いっぱいなんで、単純に好みの雰囲気や絵柄を探したいんだけどなあ
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 17:58:21 ID:GNGC3eIc0
- 自分と似た嗜好の人を見つけてその人のブックマークを辿る
くらいしか方法は無いだろうなぁ
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 18:02:07 ID:Dx1zR/uQ0
- >>836
あまりそこのサイトの話題は出さないでくれ
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 18:16:40 ID:V.7U7tToO
- 媚びたパンチラ絵が馬鹿にされた気がして来ました
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 18:36:22 ID:YODaMEYM0
- ピクシブやってて一番感じることは、お気に入りしあってる人やマイピクしてる人が
自分の絵をブクマしてくれたとき、自分が相手の絵を最近みてなかったとき(というかそんなことめちゃくちゃあるけど)
に申し訳なく感じてしまうこと
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:25:10 ID:BE4Lsg5g0
- ROM専の俺がコメントしたりブクマしたりしたとき、
絵師さんのTOP画面に新着コメントが〜とかのメッセージが表示されてると思うと
ビクンビクンしちゃう・・・くやしいっ・・・でもコメントしちゃうっ・・・
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:31:25 ID:KFFV3HnI0
- ROM専のお気に入り登録…
ttp://uproda11.2ch-library.com/288383h23/11288383.jpg
画像整理でもするかと思ったらどっかで拾ったものにこんなんがあった
交流したい人にとっちゃやっぱこうなんかあ
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:36:07 ID:qsGe6Wt.0
- ROM専門で何が悪い
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:39:43 ID:KWO/TKqY0
- >>842
それはキモイわ
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:40:27 ID:4bUm86t60
- 別にROM専でも申し訳なく思う必要はないと思うけどなー
ただ正体不明みたいな感じはしてしまうからpixivから交流始めるのは辛いけどね
まあ絵描きの方の感覚にもよるけど
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:50:06 ID:Iez20YUA0
- 見る目ばっかりに肥えちゃうと描いてみた時の絶望感が凄いからなぁ
初心者用講座みたいなのは探せばいっぱいあるが根気が持たないっての自体はどうにもならんし。
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:58:12 ID:YODaMEYM0
- 絵描いてる側からしたら、ROM専だろうが普通にコメントやお気に入りもらえるのは嬉しい。
つか絵描き同士の馴れ合いで評価しあうより全然いいことだと思う。ROM専を悪くいう意味がわからない。
というかニコニコとかもそうだけど、ROM専でも見る価値があると思ってくれる人がいなきゃ
この手のサービスは続かない。
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:23:10 ID:4bUm86t60
- >>847
完全に同意
まあ、絵描きが絵を描くということにすさまじい努力をしてるかもしれないとか、自分の絵をとても大事に思っているのだ、ということを理解しないROM専の発言には傷ついたりするけどね
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:28:27 ID:sB74jMmM0
- _
-─ヽ ` v '⌒ ゝ
/ \
/ ∧. ヽ
i , ,イ/ ヽト、! N
│r‐、 ノレ'-ニ」 Lニ-'W
|.| r、|| ===。= =。==:! 絵師が楽しくお絵かきできる
│!.ゝ||. `ー- 1 lー-‐' ! 環境を一緒に作れるなら
/|. `ー|! r L__亅 ヽ| ええんちゃう……?
/ | /:l ヾ三三三三ゝ|
‐''7 | ./ `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
7 ./K. ` ー-‐ 1 ヽ-
/ / | \ /|ヽ ヽ
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:42:14 ID:njPleLLk0
- >>848
男性向けジャンルでも東方は自称評論家様()が多いからなあ。
こうすればもっと良くなる、この絵のここがおかしい、
みたいな望んでもいないアドバイス(という名の嗜好押し付け)をしてくるのは99%ROM専。
あと勝手に二次配布や無断転載するのも絵描きの気持ちを理解できない奴だし。
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:51:27 ID:Iez20YUA0
- ROM専の素朴な疑問だけれど
動画やバナーに勝手に組み込むのはそりゃアウトだろうけど
SNSやツイッターのアイコンに頭部切り取って使ったりするのも絵描きさんとしては嫌がるor許可欲しいもん?
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:51:57 ID:Iez20YUA0
- 許可→許可の申請ですすんません。
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:54:45 ID:njPleLLk0
- 最近のガキは人の作った物を無断で借りてもいいという教育受けてるのか
そりゃ万引きも増えるはずだわ
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:55:25 ID:7Fdko.FQ0
- 結局のところ人によるとしか言えないけれど
ぶっちゃけ自分にそんな話がきたら、本当に自分の絵でいいのかと逆に聞き返しかねんw
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:55:52 ID:4OklleXE0
- >>851
とても嫌
でも人によると思う
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 20:59:27 ID:YODaMEYM0
- >>851
俺は自分のプロフに「原作者の権利に反しないかぎりはどんな改ざんしようが批判しようが
好きにして」ってかいてるし、むしろ自分の絵つかってるの見かけたら嬉しいな。
ただ一般的にはもちろんアウトだとは思う。
思うが、まぁネットだしある程度はケースバイケースじゃね。
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:04:09 ID:V.7U7tToO
- ROM専だけどコメント入れたらメッセージが来て、その流れでマイピクになった人はいる
プロフ絵も描いてもらったり
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:04:17 ID:.k/5EosA0
- 勝手に絵使われて炎上されたりしたらすげー困るだろ
絵描けない奴は公式絵(これも黒に近いグレーではあるが)で我慢しとけや
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:06:07 ID:Uo.EUZGo0
- とある絵師は「自分の未熟な絵が自分の知らないところで見られてるのはあまりいい気持ちじゃない」
って理由で転載を嫌がってたな
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:15:59 ID:HdoaWC.k0
- >>851
動画やバナーよりもアイコンの方が嫌だな
なりすましみたいで
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:20:55 ID:4bUm86t60
- >>851
申請くれたらほとんど反射的にOK出すだろうけど勝手に使われたら嫌
そういうのに無許可で使っていいって人はプロフとかに書いてるだろうけど、それでも報告はするのがマナー
あと勝手に絵の一部切り取られることに嫌悪感を示す人もいないとは限らないよ
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:27:20 ID:Iez20YUA0
- 脳みそ足らない話題出してしまってすいません。
一応自分は今は利用OKの作者様のアイコン集から利用してるけど(過去にはぶっちゃけやらかしてました)
PCの壁紙に使うような延長で使ってるような人も結構居るんじゃないかなって感じて質問したんですが
やっぱ相当な反発あるもんなんですね。
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:30:43 ID:4OklleXE0
- >>860
アイコンはそういう理由で特に嫌だな
動画とかは逆に気にしてない
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:36:00 ID:gMKz4YrU0
- >>862
あるもんなんですね、じゃなくて
何で反発されるのかの理由について少しは脳みそ使って考えろよ
ダメって言われたから仕方なくやらないことにするって小学生かよ・・・
ネットで不特定多数に公開することと自分のローカルPCで完結することの違いも理解できんのか?
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:36:25 ID:sB74jMmM0
- 二次創作作品にも著作権はあるからねぇ
利用なり改変なり転載なり、一言許可もらうのがマナーってもんよね
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:38:58 ID:4bUm86t60
- 「駄目って書いてないからやっていい」が通じるとは思わないことだね
何事にも
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:47:51 ID:gMKz4YrU0
- 同人板の転載な
675 名前:pixiv[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 20:59:25.69 ID:o5CctktF0
個人的にピクシブのもたらした最大の害悪は、
無断転載やらトレスやら盗作みたいな倫理観を韓国レベルまで引き下げてるところだと思う。
ピクシブの中で優位に立てるなら他人の絵を盗んでもいい、みたいな奴が増えすぎた。
677 名前:pixiv[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 21:24:36.71 ID:mmRky/Ih0
いや支部できてからだいぶ酷くなったよ
まともに絵が描けないROMだった人までそういうのに手を染めて目立ちたがるようになった
個人サイトみたいに「ジャンルコミュニティの一員」的な感覚がなくなって、
そういうパクリ行為がやりやすくなったというか
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:50:43 ID:.k/5EosA0
- pixivに限って言えば、日本人より韓国人のが遥かにオリジナリティ高いように見える。
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:05:24 ID:sB74jMmM0
- そろそろ棘に移行した方がいいかもね
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:08:04 ID:gxPr6Cso0
- やっぱり流れが遅いとこうなっちゃうのね
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:08:43 ID:KWO/TKqY0
- pixiv運営「最終的なアウトプットが良ければ盗作もOK」
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:14:34 ID:4bUm86t60
- そういうのいいから
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:23:25 ID:OChhW8oE0
- 閲覧数の合計が…1000を超えてた……
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:49:06 ID:Dx1zR/uQ0
- たまにいい流れになるけどすぐ悪い流れに戻るな
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:01:39 ID:KFFV3HnI0
- 変な流れ作ったみたいですまんかった
絵描きさんからの見解が聞けて良かった
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:18:21 ID:Oaxgn9g60
- アイコンは人の絵使うのに抵抗があったけど
絵を描く環境はないし腕もなかったから
フリーソフトで簡単なドット打って作るようにした
知らない人とかに「自分で描いたんですか?」って言われても困るし
絵描きじゃないけど絵師の人をフォローしたりもするから
そこからトラブルに繋がってもあれだしな・・・
まぁどうせ絵師以外がフォロー返しされることはほぼ無いから
多分あっちには分からないだろうけど
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:44:50 ID:qBY6vol60
- >>839
体験版しかしたことないタイトルで弾幕見たことも会ったこともないキャラの媚びたパンチラ絵で
DRランクインしたことあるが、想像以上に虚しかった
いくら評価もらっても二度とやらない
こないだのトーナメントの結果とか全然現実の人気に関係ないと思った
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:54:29 ID:j5Eahp6.0
- パンチラで重要なのはパンツの質感と表情
媚びているかどうかなど瑣末なこと
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:59:26 ID:UbB/Ii.k0
- >>877
それはあなたの描いたパンチラが、扇情的で、性的で、ほとばしるものだったからだ
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 03:37:32 ID:6xNtteCY0
- 勝手に転載OKな人は
illust_id=17204079
こういうのももちろんOK?
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 04:13:50 ID:PQDhl5Co0
- >>880
こりゃすげぇなw
俺は別にOKだし実際自分の絵を転載して自作として公開されてたこともあったけど、
ただまぁ権利侵害云々の問題こえて人としてどーよという気はしないじゃないw
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 04:22:36 ID:x0mQFulo0
- 失笑しかでない
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 06:25:01 ID:6xWV/t0A0
- >>880
笑うしかないなw
情けないわバカバカしいわで普通こんな真似できないだろ
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 07:23:38 ID:UssmPUEc0
- >>880
こういうのは許可して載せるのが礼儀だとは思うなぁ
絵の回りや絵の載せ方も含めて作品だろうから、勝手にこういうことやると怒る人もいるかも。もちろん気にしない人もいるだろうけど
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 07:25:29 ID:YlhdGaiA0
- いるかもというか九分九厘怒るだろこれは・・・
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 07:29:18 ID:TT7wEmpw0
- 本人は、「ネタ」のつもりなのかもしれないが、そしてネタかどうかの線引きは人それぞれだとは思うが、
かなり控え目に見ても、これはネタの領域を踏み外してると感じる絵描きさんは少なくないだろうとしか言えないな
誰も大して怒りはしないだろうとは、さすがにちょっと言いづらいw
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 07:34:10 ID:x0mQFulo0
- 礼儀だとは思うなあって…
礼儀云々以前の問題だろうが
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 07:34:20 ID:4UoqSMYY0
- 続きは棘でっていう
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 07:51:27 ID:knz/EnrQ0
- >>880
他の絵も全部他人のやつ加工してるだけじゃないか
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 07:58:52 ID:88iyGudcO
- 三月精がランキング入りしてるの始めてみたな
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 08:23:22 ID:bGbXbuNQ0
- マクロな部分で違法な事はよくないよねって奴でも狭い範囲(と思い込んでいる)の悪い事には気付かないってのはこのご時勢割と多いのかもね。
写真のモザイク代わりに著名なサイトのゆっくり画像が使われているような例が正にそれ。
>>880はpixivというサイトで描いたと言ってるからそういうレベルですらないが。
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 08:46:54 ID:lTa25VdI0
- ゆっくりの著作権はどこに行くんだろうか・・・
もちろん誰かが描いたものはその人のものだろうけど
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 09:05:40 ID:UssmPUEc0
- のまのまイェイ
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 09:21:31 ID:DvpoXCHQ0
- >>884
怒る怒らないの話じゃなくて知的財産をないがしろにしてるのが問題
どうも最近は絵描きのほうもそこらへん理解してないのが多いように思う
ちなみに自分はニコニコなんかに転載されてたりしても怒らないし
むしろ見てもらえて正直嬉しくもあるんだがそれでも削除依頼は絶対にする
たかが趣味で描いたものでも公の場に出すならキッチリ自分の作品の管理はしないとダメなんだよ
もしネット上のイラストがどんどんフリー素材扱いされていくような事になったら商業でイラスト描いてる人にも迷惑かかるだろ
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 09:42:50 ID:VBFO074s0
- >>880
17歳ならまぁ……まだ著作権なんて難しい法律知らないだろうし
まだ未成年のやることに対しては寛大な目で見ることにしてるよ
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 09:45:05 ID:x0mQFulo0
- 成人する前に駄目なことは駄目と教えてあげた方がいいよね
あと17歳の頭なめすぎ
なんつーか、ここでのレス含めて、世間一般の感覚みたいなものが分かったわ
いい経験だった 内容はよくないけどな
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 09:46:37 ID:lTa25VdI0
- フリー素材に埋もれるようなら酷なようだがその人はプロ失格だと思う
お金をもらってプロとして生活するのはそんなに甘く無いし、そこを気にして素材としての流通を控える必要は無いと思うよ
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 10:04:45 ID:WuF2S/dA0
- 東方がピクシブの癌扱いされる理由って
こういう描き手の労力に対するROMの経緯や想像力のなさなんだろうなあと感じた
>>897とかもうクズすぎる
これから東方で二次やる人には最初から著作権は放棄しましょうって警告すべきだな
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 10:13:20 ID:DvpoXCHQ0
- >>897
いやそういう事じゃなくてだな…
世間一般でのイラストの価値を下げるような事はするなって言いたかったんだが
お金をもらってプロとして生活するのが楽じゃないからこそなんだよ
なんか>>896同様世間での感覚がよくわかったよ
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 10:20:46 ID:WuF2S/dA0
- そういや最近の学校教育に道徳ってないのか
もう「ダメって言われなかったことは何してもいい、怒るほうが狭量」みたいな感覚が当たり前なのかな
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 10:29:55 ID:VBFO074s0
- 多数派の意見こそが「世間」だからな……
世間と戦ってみるのも一興なんじゃないカナ
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 10:34:29 ID:lTa25VdI0
- >>898
すまんが別にフリー推奨してるわけじゃないぞ
フリーでやってる人を批判してるようだったからそんなこと無いぞと反論しただけ
フリーでやらないことも全然自由だろう
東方は特に二次創作でも著作権を保証されてるメディアなんだから自分がそうだと思ったらしっかり自分の分は守るべきだ
でも他人にまでそれを強いる必要は無いでしょう
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 10:37:51 ID:x0mQFulo0
- 人の作品を勝手にフリー素材にすんなって話通じないのだろうか
自分の分は守るべきって何
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 10:40:47 ID:lTa25VdI0
- >>894は自分の分もフリー素材にするべきじゃないって言ってるんじゃないか?
だから自分は使ってもらってもいいと思ってるがプロのイラストレーターを守るために削除依頼するってことだろ?
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 10:44:59 ID:x0mQFulo0
- >>894は
・自分の分を「勝手に使われたら」削除依頼を出す
・誰の絵でも勝手に使って素材化してしまったらプロ、というか商業にダメージ
ということを言っていると思うのだが?これの意味は分かる?
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 10:46:31 ID:BXtQiPcs0
- 全部法律で縛ったら苦しくてしょうがないから道徳、倫理がある
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 10:48:50 ID:x0mQFulo0
- 連レスすまんが一言補足すると
フリーで活動することと、作品をフリーの素材にされること、は全く違うからな。それくらいは分かるよな。
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 10:53:32 ID:WuF2S/dA0
- フリーでやる人=作品をフリー素材で提供してる人
って捉えてんじゃないのかな>>902は
そもそも著作権侵害すること自体は全くおかしくないと思ってるみたいだし
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 10:54:12 ID:lTa25VdI0
- >>894が自分の物を勝手に使われてフリー素材を作られることについていってるなら同意だわ
俺の日本語読解能力が足りなかったので謝る
でもアマチュアの活動でプロが生活できなくなるから自重しろって言うところは同意できない
逆に考えるとプロがお前ら俺の絵が売れなくなるから絵をフリー素材として使わせるなって言ってきたら激怒するだろ?
お前がもっと上手いもの描けよと言われて終わりじゃないか
プロはお金取ってるんだから仕事として対価をもらえるものを作らないと駄目だと俺は思ってる
上手いだけで稼げなくなるなら売り方を考えるとか、金をかけないと出来ないことをするとか工夫も必要だろうさ
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 11:03:38 ID:WuF2S/dA0
- 無断転載することが悪いことだと理解してもらう=ネット上の作品はすべてがフリー素材じゃないと認知してもらう
という前提で削除要請出すって話が出てんだが、この大前提が理解できないんだろうな>>ID:lTa25VdI0は・・・
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 11:12:17 ID:lTa25VdI0
- >>910
何だそれだけの話なのか・・・
すまんね勝手に拡大解釈しすぎたよ
そこは理解してるよ
というかそれすら理解できて無いやつが居るとは思わなかった
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 11:19:34 ID:WuF2S/dA0
- うん、お前ほど理解力がない奴がいるとは思わなかったわ・・・
何で他人の物を勝手に盗んだらダメか、万引きで潰れる店が出てくるか、海賊版が禁止されてるかとか
ママに聞いてみたらいいんじゃないだろうか
あとダンピングで検索してみるといいかもな
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 11:23:26 ID:x0mQFulo0
- 他の人たちも分かってくれたと期待したい。
この話はもうこの辺で、だな。何度か止めてた人もいるのに今言うのもあれだけど。
まあ原因の一人としちゃ引っ張ってすまんかったわ。
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 11:34:45 ID:l3Tq1zGA0
- 万引きをしない事と万引き犯を注意する事は=ではないけどね
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 11:34:54 ID:VBFO074s0
- 見るだけ人間だからあまり益にならない話し合いだったな
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 11:50:33 ID:maZvsxlU0
- pixiv見てると自分の中のキャラ像が揺らいできて困る
俺の中の空はそんなにうにゅうにゅ言わないはずなのに・・・
ああでもうにゅうにゅ可愛いな・・・
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 11:57:03 ID:SeycMJKk0
- はたてが目にクマつけて情熱的な視線でねめあげてくる系のイラストがツボだ
はたたんというらしい
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 12:24:40 ID:BXtQiPcs0
- 飛影はそんなこと言わない
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 12:25:49 ID:AKpnOG5I0
- ピクシブ独自のキャラ付けが色々あってこれが面白い
おそらく背景にある物語を必要とせず瞬間的に切り取れる絵という媒体だからこそ成り立つのだと云々
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 13:05:54 ID:mZv91uQcO
- 久しぶりに東方がデイリー1位なのを見た気がする
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 13:32:37 ID:xVvc/GwY0
- 妖夢はやはりぱっつんだよな
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 14:30:15 ID:PQDhl5Co0
- 言ってることは>>894がどう考えてもおかしい
ひっぱるなつってるけどおかしいことを言ってるんだからどうしたって気になる
1「たとえ怒る気なくても知的財産で保護されるべき権利が破られてたら、意識の低下を招くから摘発すべき」
って意見なら当たり前だがわかる。
わかるが「たかが趣味で描いたものでも公の場に出すなら」「もしネット上のイラストがどんどんフリー素材扱いされていくような事になったら」
という文章からは
2「そもそもフリー素材宣言することはイラストの価値を下げる」
といっているようにしか見えない。
以降「誤解した読解力のない人」とやらを叩いているが、そういう誤解を招く文章をかいている方が遙かにおかしい。
しかも本人は>>899で実際その通りのことを言っているように見えるから、果たして本当にそれが誤解なのかわからない。
>>894は意図的にその辺をにごしている。
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 14:42:56 ID:loNLF5t.0
- ここそういうスレじゃないんで
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 14:56:19 ID:WuF2S/dA0
- 他人に勝手にフリー素材扱いされるのと、当人がフリー素材宣言するのって意味が全く違うんだけど、
なぜかそこは都合よく無視するんだなあ無断転載厨は。
「ネット上に上げられた作品はフリー素材なのが当たり前・禁止する奴は狭量で少数派」
という感覚がROMの大多数を占めるようになったら、それに迎合できる書き手はともかく、
フリー素材にするつもりで描いてない人まで無断転載されても、多数派の声に泣き寝入りすることになる。
実際上で挙げられた作品は無断で盗んでるし、それについてるレスも
「俺は気にしない、怒るほうが少数派」みたいな意見でしょ。
そういう絵の著作権を認めない、無断転載された作家の意思を無視する、盗んでる自覚もない奴と、
その行為をおかしいと思わない奴が多数派になったら、絵で飯を食える土壌は極端に減ると思うけどね。
他人に盗作されるのが当たり前なら努力するのもアホらしい、パクった方がラクでお咎めなしなら
創意工夫をこらした独創的な作品なんか生まれなくなる。
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 14:57:22 ID:Y3lqcsGw0
- もう次スレはいらなさそうね
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 15:00:09 ID:maZvsxlU0
- ここでそういう話をするのがおかしいっていい加減気づいて欲しいんだが
>>920
この絵見て改めて幽々子を描くのは難易度高いと思ったわ
服装が和服+フリルでかなり描き難いからどうしても技術勝負になる気がする
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 15:05:07 ID:VBFO074s0
- 幽々子様は表情も攻撃も描写難しいしなぁ
そもそも着物なのに何でこんなにいっぱい面倒なフリル……が……ま……
とてもじゃないがこれは投稿できない
裏
まぁ日本は民主主義なんだから多数決で出た結論が正義でしょ
裏
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 15:05:36 ID:EPdNoYxc0
- >>925までで一連の流れになってるな
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 15:07:09 ID:PQDhl5Co0
- >>924
アホちゃうの、お前がいってるのは>>922の「1」の話だろ
それにかみついてるやつは誰もいない
問題は「2」にまで批判しているようにしか>>894,899はみえないのに誤読であるかのように
叩いてるやつがいることだ。お前のがミスリーディングなんだよ。
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 15:11:52 ID:x0mQFulo0
- 元々せいぜいpixiv賞が出るまでで、その後はこのスレいらないんじゃないって意見多かったしな
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 15:16:24 ID:SeycMJKk0
- なにかあるとすぐ次スレいらないとかこのスレ終わったとか言うのやめて
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 15:29:29 ID:Y3lqcsGw0
- 暴れるのとスルーできない奴がいる以上どうもならんけどね
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 15:33:18 ID:maZvsxlU0
- まあテンプレ通り絵師叩きの流れになったことは無いから
この辺もうちょっとテンプレ調整すれば良いんじゃね
著作権うんぬんの話はスレ違いですって感じでさ
コンテストが終わった後は深いこと考えず埋もれた作品を紹介しようって方向性だったし
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 16:41:27 ID:Bn5b/1460
- えー著作権の話おもしろいじゃん
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 17:19:37 ID:Nc.Ygves0
- でも正直このままスレ続けても叩き関係ばかりで埋まる気しかしないんだが
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 17:45:34 ID:maZvsxlU0
- >>935
「叩き」自体は殆ど無くないか
今回はスレの趣旨に合わない議論が白熱したけれどさ
確かにpixiv関係のスレって殆どがそういう方向性に行きがちだけど
だからこそ単純に作品探したり話したりできるスレは有っても良いと思う
本当に荒れて駄目に成ったらその時に管理人さんに消してもらえばいいんじゃないか
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 18:05:57 ID:DvpoXCHQ0
- >>929
文章能力が貧しいせいで混乱させてすまんかった
だいたい>>924のような事を言いたかったんだ
無断転載に関しての話の流れだったからフリー素材として配布されたものについては含んでないよ
そうは読めん文章かもしれんがフリー素材を叩く気は全然まったく無い
むしろフリー素材と明記した上で配布するのも作品の管理の内だと思ってるよ
さすがにスレ違いで申し訳ない
この話を続ける気は無いがいちおう自分のせいで起きた誤解を解いておきたかったので悪しからず
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 18:14:31 ID:Y3lqcsGw0
- 暴れるのとスルーできない奴がいる以上どうもならんけどね
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:11:40 ID:7pvpXoi.0
- 懸念されてた通り、しょっちゅう叩きやヲチみたいな流れになるな
どう考えても、もう次スレは立てるべきじゃないね
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:15:29 ID:Bn5b/1460
- めんどくさいから移るかー?幻想板はいろいろとアレだし
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:16:06 ID:xVvc/GwY0
- 単発が沸いてきたな
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:21:27 ID:Phu4Z/mM0
-
,,/ ̄''l
(, ,--(
ヾ-( r'''''\
\;;;; \
\;;;; \
\;; \
\;;; \
\;;; \
\;;r'""彡
)''//
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:38:45 ID:FcsvM0yA0
- なんで幻想板って次スレいらないってうるさく言う奴が出てくるんだろうね。自治気取りか?
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:44:38 ID:VBFO074s0
- 自治じゃなくて単なる選挙だよ
多数派の意見が勿論正義だからね
俺は次スレはいるという方に一票入れておこう
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:47:06 ID:YlhdGaiA0
- 殺伐とした話題ばっかだし
またコンテストのようなイベント始まったら立てるような感じがいいに一票
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:47:53 ID:maZvsxlU0
- よせよせ、匿名掲示板で多数決なんて無意味だよ
ましてやこのスレかなり人少ない気がするし
pixiv関係のスレって大抵陰湿になるから案ずる気持ちは分かるけど、
幻想板なら問題あったら管理人さんが即ストップ出来るんだし、とりあえず次スレは有ってもいいと思う
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:53:57 ID:PQDhl5Co0
- 需要があれば立つし需要がなければ立たない
それだけなのに多数決とか意味不明。
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 19:56:23 ID:Y3lqcsGw0
- まあ権利関係禁止にして様子見じゃないの。
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 20:02:32 ID:VYbQuitgO
- 禁止事項を定めてもいたちごっこだと思うし、必ず荒れ放題になる話題とも思わないがな
というか、荒れるとか殺伐って、もっと罵詈雑言飛び交ったり
巨大AAやウイルスコード貼り付けが連発するような状況じゃないのか?
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 20:09:37 ID:deM3LIHE0
- もしもしの分際で何言ってんだかw
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 20:17:54 ID:CdIKrPAU0
- 東方中は頭の弱い中坊高坊
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 20:26:23 ID:4UoqSMYY0
- そろそろ議論スレいけ
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:14:56 ID:jQazvU7g0
- ナデナデに目覚めた人のうにゅほがひたすら可愛い。ひたすら可愛い。
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:18:08 ID:/yjymWu20
- そんなことよりお前ら俺の絵に10点つけろ
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:19:17 ID:VLky0yFI0
- ここオチスレに晒されたな
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:22:05 ID:xm8NrSIE0
- まどかや宣伝絵が跋扈する中ナデナデの人はマイペースだなw
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:29:34 ID:jQazvU7g0
- 同人と深夜アニメに埋め尽くされるpixivってある意味末期だよね
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:31:45 ID:bGbXbuNQ0
- 腐ったお姉さん向けの夕方アニメや特撮の絵だってあるじゃない
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:38:02 ID:eTQR41520
- >>957
そか?PFとか割と独自に台頭してきているのもあると思うがスレチだな
幻想郷の風景、風俗などが垣間見える絵が欲しいんだが
お勧めの作品とかタグとかあるかな?
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:49:35 ID:Nc.Ygves0
- >>955
あーあ
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:37:32 ID:Xg5trrGg0
- ちれいで来たわぁ
結構展開早いね
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 01:23:22 ID:oQ4MVq060
- 茨乃さん久々の東方だのう
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 01:38:26 ID:NBvybw1.0
- ランキング載るような有名作家の描く東方って
やっぱ主人公紅魔妖々夢が多いよね
幾分かマシになってきた感じも少しはするけど
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 01:51:57 ID:fugZNAts0
- 元々東方が好きってわけじゃないだろうし、ランキングによく載るキャラしか知らないからでは
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 02:08:38 ID:leJEkW2cO
- はいはい
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 03:35:22 ID:agtQyYlM0
- 有名作家に恨みでもあるのか
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 03:54:50 ID:c5e0LRos0
- 所詮お絵かきだし、好きなように描かせてあげなよ。
原作への愛着が無ければ描いちゃだめなんてルールでもつくりたいのか?
てことで次スレ希望
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 04:25:56 ID:SHFm3ueEO
- >>959
ノビタさんの細密鉛筆画の背景の書き込みっぷりとか
物凄い生活臭に溢れてるな
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 04:44:52 ID:wituth3EO
- >>963
妖々夢っていってもアリス、紫、妖夢の3人だけな気もするがな。
そういえば今月は幽々子のふつくしいタグの絵がやたら多いな。例大祭近いからかな
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 09:25:10 ID:IuRQwHT.0
- とりあえず次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299630279/l50
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 10:19:18 ID:C8ejSpfkO
- 3月3日雛の日
3月4日妖夢の日
3月7日早苗の日(ルーミアの日)
この辺りはまとまって絵が投稿されてたなー
由来はまあ分かるけど、こういうのが前もって分かるまとめとかあるんだろうか
当日に知ったんじゃ間に合わないよね
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 10:27:42 ID:l8zTCSTI0
- え、次スレ立てるならテンプレに権利云々の件追加してほしかったんだが…
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 10:40:15 ID:mWPWBKaE0
- テンプレ案にまで昇華されてなかったからやむ無し
ところで、「万年忘れ傘にご注意をの冒頭が「ほーらーほーーおー化ーけーだーぞー」に聞こえます」って感じのキャプションの小傘絵探してるんだけど誰かご存知の方いませんか
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 10:43:58 ID:l8zTCSTI0
- タイトルがそれなら見つけたが…
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 11:01:10 ID:TWSYazpI0
- 男体化というか性転換の需要は本当に解らん・・・
不確定要素があるキャラ改変ならまだしも
確定要素である性別まで変えるのか
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 11:11:42 ID:8j4S.IJA0
- この前男体化っぽいの見たが単に絵柄が特質なだけで別に男として何かやらせてるわけじゃない感じだったな
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 11:12:31 ID:l8zTCSTI0
- >>975
個人的には衣装替えとあんまり変わらないなあ
「もし和服着てたら」と同じ感覚で「もし男だったら」を見てる
あくまで俺個人はね
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 12:27:07 ID:Tj3nIYBM0
- >>975
性”転換”なんだから確定していないと駄目だろw
需要自体は東方に限らず昔からそこそこあるジャンルだしね
ニッチなのは変わらんけど
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 12:29:50 ID:Tj3nIYBM0
- ↑「対象キャラが男女関係無く」が抜けた
腐ジャンルだけじゃないからねえ性転換は
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 13:34:17 ID:B1wzqm/g0
- >>975
「もしこうだったら…」という物の一つだよ。普通の二次創作だと思う
例えば百合だって、衣装チェンジだっておんなじようなもんだ。まあ人口が違いすぎるニッチなジャンルだが
まあ「なんだこのイケメンwww」とかやって楽しむもんだ、閲覧者からすれば
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 13:38:16 ID:C8ejSpfkO
- おくう単独絵が2位とか夢だろうか
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 13:41:32 ID:RlB3GYtc0
- たまに俺が女だったら…と思ってしまうことがあるから困る
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 13:51:12 ID:dZTPLGPU0
- まあアメコミとか公式でヒーローがゾンビだったらとかやってるし
性転換なんてまだまだ序の口だわなw
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 13:52:05 ID:2pYxO6Ks0
- 性転換いけると勘違いして公式で男出してきたらどうするんだどっかみたいに
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 13:52:59 ID:l8zTCSTI0
- 神主が女の子ばかり出す理由考えたらそれはないだろw
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 13:54:09 ID:8j4S.IJA0
- 新作のラスボスは性転換少女か・・・
若返り少女の白蓮さんといい勝負だな
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 13:59:02 ID:SHFm3ueEO
- 男形態も女形態も持ってるボスキャラが旧作に……
ワンチャンで再登場?
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 14:01:44 ID:5TDgyxW.0
- >>985
雲山単体で出そうかなと考えたけど、一輪さんと組ませた経緯があるらしいからな
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 14:13:28 ID:LwDdBWfw0
- >>973
Gekkaさんの小傘絵か
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 14:41:25 ID:0KUYCFzMO
- コンテスト以降久々に来てみたら
どういうことなの…
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 14:49:51 ID:hsinJLjk0
- >>988
一輪のがおまけなのかよ
つか一輪も普通にもっとインデックスとかイカ娘あたりみたいに前髪垂らせば
普通に人気キャラになったかもしれんだろうに、分けると一気にババ臭く見えるな。
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 14:50:27 ID:hsinJLjk0
- すまん、完全に他板の某スレと間違えてひどいテンションでかきこんだ。
マジでごめん。>>991は流して・・・
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 14:57:04 ID:B1wzqm/g0
- 格好良い一輪さんを紹介する流れとな?
じぜるさんのむら一が凄まじかったが
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 14:59:26 ID:l8zTCSTI0
- 一輪さんで検索かけたことないかも
一輪さんごめん
ちょっと見てこよう
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 15:11:18 ID:rZnkTNa20
- 一輪さん頭巾取った絵が多いよ
原作で不遇だとその反動が二次に行きやすい印象
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 15:20:12 ID:ZcJlwqnA0
- スーさんェ・・・
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 18:37:46 ID:HYKLPgngO
- 一輪雲山で思い出したけどキャラ名+東方で検索したら雲山よりメルランの方がヒット数少ないのな
リリカも(リリカルとアルカナを抜いたら)雲山に迫られてるし、プリズムリバー下二人の絵師不人気っぷりは中々だな
一人だとデザインが映えないのと、セット単位が二人じゃなく三人なのが響いてんのかしら
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 20:12:48 ID:mWPWBKaE0
- >>989
サンクス。ずっと歌詞の続きが気になってたんだ。ありがとう。
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 21:42:25 ID:ghT4QKeY0
- 訓練されたコメント欄ってタグみると見る前から全部同じコメつまんねと思う
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 21:49:54 ID:pW95gHgs0
- ちぇぇぇぇんと同じであの手のは引くね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■