■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

「東方蒼神縁起(残暑ざんしょ♪ ^ヮ^ )」総合雑談スレ Part44
1名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:40:00 ID:1fyv7sC60
「東方蒼神縁起(残暑ざんしょ♪ ^ヮ^ )」総合雑談スレ Part43
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295889193/

東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」の話題および攻略に関するスレです。

公式HP 東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros
ttp://www.gensoukyou.org/

パッチ&マニュアル ミラーサーバー (いずれも1.07まである)
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/
ttp://mimimaid.moe.hm/html/all-doujin/strawberrybose/index.htm
ttp://lapistan.jp/allage/list/strewberrybose/index.htm

攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/

2名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:40:53 ID:1fyv7sC60
Q:残暑が出るみたいだけどどれ買えばいいの?無印とは別ゲーなの?セーブデータ使えないの?
A:公式でこのような回答が出ました。


①無印を既に購入していて残暑の購入予定がない、という場合
→ver1.07が最終ヴァージョン、残暑の内容は一切適用できない

②無印を既に購入していて残暑単品版を購入する予定、という場合
→無印でも物語の進行に関係なくアップデート可能、適用した段階で残暑仕様(2,00)
互換性あるので無印のセーブデータがそのまま仕様可能、ただし残暑にアプデした後の
セーブデータは無印では使用できない。

③無印を既に購入していて残暑一括版を購入する予定、という場合
→同上(ただし金額はその分高くなる)

④無印を購入してなくて残暑単品版を購入する予定、という場合
→そもそもプレイできない(やっちゃダメ)

⑤無印を購入してなくて残暑一括版を購入する予定、という場合
→当然初めから最新パッチ、本編開始段階から既に残暑仕様
新規で購入するなら一括版を買うでおk

*蒼神縁起残暑(追加版・一括版)はEXシナリオが追加された最新パッチ(2,00)
*ステージ1〜21のラスボスを倒してEDをみるまでが「本編シナリオ」になる
*残暑シナリオは本編をクリア(クリアデータ保存)しないと遊べない
*残暑にアプデしても普通に本編も遊べる、無印のセーブデータも普通に使える
*残暑にアプデすると本編も残暑の仕様に変わる、当然バランスも変化している
*緋想天や非想天則みたいにゲームは独立していない
*一括版は最初から残暑までアプデ済みの本編とEXのセット品でDVD1枚、本編も最初から残暑仕様
*要するに、ロマカノとほぼ一緒です

「残暑での主な変更点」

・残暑シナリオ(EX)が追加、本編ラスボスを撃破してクリアデータをロードすることで進行出来る
・味方キャラ、敵キャラ、装備品のバランス調整(強化、弱化、追加など)
・アイテム、敵が大幅増加
・仲間キャラが新たに5人追加、ただし残暑でしか加わらない
・雑魚敵の固有化が不可能に、雑魚敵は接触するたびにランダムで切り替わるようになっている

3名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:42:34 ID:1fyv7sC60
287 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:03:13 ID:MNBHNJFI0
敵の固定化希望見えてきた
検証報告

例の無印でゴルゴーン結界Fの魔法陣2踏みでゆっくりキング出てた特別シンボル

魔法陣1踏み、3踏み→ランダム

魔法陣2踏み→アビスウォーム×1 クイーンフレイア×1   デスライダー×1のつづら編成で固定
          検証回数50回連続でこの編成だったので間違いなく固定されてる


ただし、メニュー開閉しても固定されない。毎回リセット後2回踏みなおさないといけない
ただ、前より不便ながらもやはり固定できる特別なシンボルはある模様
残暑ストーリー終わったら詳しく検証してみる


539 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 12:46:15 ID:RBTkzkCI0
>>287
こちらでも確認した乙乙乙。
特別シンボルだけじゃなく固定シンボルも健在してた。
異変時の紅魔館最奥魔法陣前の部屋の左上のシンボルが完全固定。
敵の固定化できないと思われてたが1.07と同じく例外あるようだな。

4名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:56:13 ID:zqXm1vT.0
無印ラスボス強すぎでしょー
パッチで咲夜弱体化してるわボス強化されてるわ

残暑いけねー

5名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 13:01:57 ID:G5DKj6PQ0
>>4
レベル上げてもいいのよ・・・?

6名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 13:37:32 ID:uGvqHvnI0
wikiの通りやってるんだったら文とにとり入れ替えるといいよ

7名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 13:45:00 ID:uGvqHvnI0
あと2戦目は攻守の要だと囮具合がイマイチで
後ろに五月雨切りが飛んでくる、レギオンアリスが脆い、速度減で回復間に合わないからポイズンで
地が陽になるとアースシャワーで乙るからそこだけちゅういしとけば勝てるよ

8名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 14:46:30 ID:wWQ8u3CQ0
マデュライトビームって性能見るに微妙っぽい雰囲気だけどどうなの?
実は攻撃力高くて燃費が良い魔法だったりするのかな

9名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 15:09:00 ID:kOn6unucO
アスラのキルカウントが、そろそろ50超えそうでストレスがマッハ
あと外に出なくても敵が湧く仕様を何とかしてくれ・・・

10名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 16:42:34 ID:iHE3DGGw0
ゴルゴーン結界で目当ての敵以外闘うのが面倒くさいから会って違う敵だったら速攻逃走。
こんなノリでゼラビートルっぽいのからも間違えて逃げた事2回。こんな人ウチ以外にもいるよね!

11名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 19:06:33 ID:95UGd9GY0
新参ですけど最新パッチまであてて大丈夫ですか?

もっと不思議の幻想郷で地雷パッチくらって臆病になってしまって。。。

12名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 19:14:58 ID:0zPezLfE0
ちょっと調べれば分かるだろ

13名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 19:17:54 ID:uGvqHvnI0
致命的なバグの増加は起動回数、プレイ時間が止まることくらいだな
タイムアタックとかしてないなら困らん

14名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 19:28:16 ID:ggq3YzbU0
三女神戦でミスって逃走押して見事に全滅した奴ならここにいるぞw
ロックなんてめんどくさいやん・・・。

15名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 19:37:23 ID:jc2nPXSY0
パッチきたウサ

16名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 19:48:15 ID:qDFaSI7.0
蒼神もはちくまが関わらなければもっと良いゲームになっただろうに・・・
いちいち魔神やらはちくまの武器やらが出てくるから自己主張がうざすぎる
加えて後半はオリキャラ無双とか誰得
紫をラスボスにしろと

17名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 19:50:45 ID:fYO.OPeU0
ク、クマー

18名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 19:53:36 ID:Mbra1Zgg0
おいおい建て主に乙くらい言えや

>1乙

19名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 19:54:33 ID:rkR6OXW.0
まあ無い夢を描くぐらいではあるからな

20名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 20:12:54 ID:Iw5EPUP.0
>>11
2.03で止めておいたほうがトータルで有利。
2.04で、早苗の奇跡バグ修正、
結界が最大90までとなって鉄壁のリトス無双が不可になった。
2.04の価値はメモリ増加バグが修正されたくらいしかない。

21名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 20:29:12 ID:qDFaSI7.0
wikiにも2,03で攻略しようって記載あるから、2,03のままやらないと駄目だな

22名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 21:02:32 ID:2TYGXa7sO
さとりんを99まで上げるのダルくなってきた…
 
マデュライトが25%なのは救いだな。レッサーなら雑魚だし。

23名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 21:24:32 ID:VUgibQU20
2.04うどんげの成長のおかしいとこ直ったり抵抗値高いとアレなのが直ったりしてるし当てちゃってもいい

24名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 21:53:32 ID:3A10IuLA0
2.04じゃないと残暑クリアデータ保存されないよ

25名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:02:32 ID:Mbra1Zgg0
2.04だとドロップ率100%バグも直ってるし
あてなくてもいいだろ

26名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:05:10 ID:0zPezLfE0
当てる当てないは個人の自由
ただ攻略や書き込む場合は最新ver前提だな

27名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:11:33 ID:WSiDqlQM0
確かに2.04にしてメモリ増加はなくなったけど
ごくまれにメニュー画面閉じた後に落ちるようになったな
パーティー入れ替え後、そのまま長時間「装備」や「成長」を弄ってたときに起こる

2.03では起きなかったのになー
ほかリザルト画面やその他の動作は明らかに快適になってるのに、それだけがちょっと残念
今のところそんな報告見かけないのでウチの環境限定かも知れんが

28名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:58:16 ID:zqXm1vT.0
>>3
これ固定使えなくね?

29名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:00:26 ID:6p5oIFdc0
そっか残念だね頑張って

30名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 00:43:41 ID:WiESoc060
>>28
使えるよ
>>3の例以外にもおおぐずとかセラフィムとか固定できるから過去ログ読めばいい

31名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:03:49 ID:J9rJkDpQ0
>>27
俺もなったことある
Win7 64bitだからなのかグラボなのか…

32名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 02:41:16 ID:.dmN8Kzs0
>>30
まじか
Fの魔方陣ってワープポイントだよな?

33名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 12:27:41 ID:Ke5LKo5E0
やっと残暑ラスボス倒せたー・・

第一 咲、妖、霊、聖、パ 指揮官文で咲に星剣&ブレスでプラベ
霊夢はプラベディレイ中に結界、ぱちぇは青に炎
第二 ptチェンジして 早、ア、魔、さ、リ 指揮官妹紅で加護風使って魚に致死毒入れて適当に鏡に魔属性攻撃
第三 コズミック撃って次ターンにマスパ&レギオンの繰り返し。庇ってアリス死ぬのでさとりんレイズデッド
削り切れなかったけど敵のhpも後わずかだったから蘇生繰り返してなんとか勝てた・・。

34名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 14:08:04 ID:yQh8Qeh60
奇跡の風とリジェネ効果との関係性がいまいちわからない。
A リジェネ単体
B リジェネ→奇跡
C 奇跡→リジェネ
と試行したら回復量がC>B>Aとなった。普通、効果の上昇って後からかけた奇跡しか乗らないと思ったけど。
仮に乗るにしてもB=CならわかるがC>Bってなんでだろ。

ていうか前スレにあった「依頼ループ」ってなんぞ?

35名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 14:39:41 ID:oa4uSXnI0
素材系依頼を繰り返すことだろ。或いはチルノのあれか?

36名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 17:19:29 ID:bBjUTMGM0
チルノクエの妖精B〜Iって残暑で追加されたキャラの専用素材もドロップするよね?
今までで合わせて、1600以上倒したけど、それらをドロップしたことがないんだ

37名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 17:22:51 ID:Ai6eKrvQ0
>>36
Wikiの素材別ドロップ率一覧の一番下の方参照

38名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 17:26:20 ID:bBjUTMGM0
>>37
ありがとう、理解した。
仕様なら仕方ないか

39名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:20:42 ID:7yMCD92.0
アドミラルさんってドロップ率何%? 150体倒してもでないんだけど

40名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:21:31 ID:JQepHYS.0
>>39
%知ったところで何か変わるのか?

41名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:28:27 ID:CJ99PPhA0
約0.046%か

42名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:41:56 ID:7yMCD92.0
>>40 モチベーション維持かな
>>41 ありがとう 計算してくる

43名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:50:04 ID:CJ99PPhA0
その計算の結果だよ

44名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:52:02 ID:U3jLlDS20
wikiのstage16の全体マップが404です
補完できる方いましたらどうかよろしくお願いします

45名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:59:51 ID:uXNliHms0
>>41
確率50%にすれば正しい数字出るってもんじゃねぇぞw
まぁ分かっててやってるんだと思うけども

46名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:11:19 ID:O.42Bxcg0
>>44に補足(44とは別人)
今更だがステージ9とステージ10の画像も404エラーになっているんだが…。
一時期ステージ9の画像が見れていたらしい。
どなたか補足としてうpしてほしい。あと、「ネタバレ注意!」のような注意分を添えたうえで
管理者以外消せないようにしてほしい。

47名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:13:28 ID:wzG4nVS60
本編のラスボスが強すぎる・・・どうすればいいんだこれ

48名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:24:40 ID:oa4uSXnI0
>>47
童子斬装備妖夢がラストのキモ。後は適当。アリスとかうまく使ってね

49名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:36:41 ID:uXNliHms0
>>47
負ける原因書いてくれないと・・・
最終形態は安綱妖夢とアイスソード咲夜さんで1〜2ターンで沈むし頑張れ
残暑になってから属性付与しても属性追加ダメージ消えなくなったから
今なら最終形態1ターン安定で倒せると思う

50名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:39:07 ID:D/eoX9T.0
>>47
パーフェクトレジストしたらヴォーテクスも無効化できるよ

51名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:39:36 ID:RlLADfvU0
ついさっき倒したから記念がてらに。最初の形態は鰐の殴対策して蛇のターンはプラベで
飛ばせば割と安定する。さとりにバリア系とシールドウォールを覚えさせればさらに安定するはず。
第二は最初のパーティでできるだけ削るように。駄目なら控えのボム使ってでも倒しきるように。
最後の形態は童子切妖夢、闇付与命中攻撃抵抗強化持ち聖、大結界範囲回復持ち霊夢
パラルレギオンアリス、4属性魔法とボイド持ちパチェが居れば妖夢のボムが2〜3個でも結構楽。
後斬耐性とマッスルベルトがあると大分楽になる。指揮官はもちろんもこ

52名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 22:29:25 ID:0WQgsn2w0
流石に本編のボスなんて語りつくされてるよ

53名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 00:41:51 ID:uEub7ewQ0
レミリアのラスワって発動率他と比べて低いような気がするのは気のせいだろうか

54名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 00:45:38 ID:5qejgbdE0
実際に低い
キャラ毎に設定されてて聖なんかはかなり高確率

55名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 02:15:13 ID:VjM8L.Ck0
早苗とかも低そうだな
よかったら具体的な数値とかおしえてくれないか?

56名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 04:19:29 ID:/86lcaus0
バストの話?

57名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 08:22:11 ID:W7i2DYEk0
早苗や聖と比べられたらおぜう泣いちゃうだろ
おっぱいは

58名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 10:28:26 ID:Oh6/zwks0
Wikiの残暑ラスボス攻略パターンが何通りもあって
どれが一番安定するのかが分からん
第一形態突破できても第二形態のHP削る前に全滅してしまう・・・orz

59名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 12:08:20 ID:/1WedzdU0
1つ目は結界100仕様の頃のだからあんまり使えんと思う
あとは装備とさとりのラーニング度合いとかLVで選択できる攻略法がだいぶ変わるだろ

60名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 12:17:07 ID:/lLq.EFw0
泣いちゃったお嬢様を慰めて恋仲になってくる

61名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 15:40:16 ID:7fB76uHY0
どうぞどうぞ

62名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 22:51:19 ID:XUAfmB4Q0
2.03のは消しとこうぜ

63名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 23:06:03 ID:pjZqvfhE0
言いだしっぺのなんちゃら

64名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 23:45:11 ID:g2Fm9cyk0
レア素材ばっかり手に入って装備をドロップしてくれない(´・ω・`)

65名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 23:53:05 ID:VjM8L.Ck0
>>39
5.0%と1.0%

66名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 23:56:47 ID:GhsnsDMI0
ラーニング技でパニッシュとか割と評判良かったけど、結局メドローアの威力には及ばないな。
アゾットならMP38まで下がるから、聖杯パニッシュのMP33と殆ど変わらないし

67名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 23:57:26 ID:OSdio3C.0
パッチきたウサ

68名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 23:58:28 ID:ToUHyzEI0
おまけに残暑に入ってメドローアも覚えやすくなったしな
何度も死んだけどエリートゆっくりに感謝

69名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 00:06:55 ID:qxPs9G6Y0
メドローアそんな強いのか

70名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 00:10:17 ID:Gdmx4Pls0
5000ダメぐらいだから、さとりんとしてはまぁまぁの火力。

消費MP99だけど。

71名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 00:11:18 ID:mKVh3ASg0
修正クルー?

72名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 00:16:43 ID:H1ZOoo2.0
極大消滅呪文ですから
それでも初出のロマカノに比べればかなり弱く感じる

73名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 00:25:12 ID:lDBq.hJ.0
パニッシュとかギガフレは全体の大威力だから良い
ボス戦のメドローア、雑魚散らしのパニッシュって感じかな

74名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 00:28:33 ID:H1ZOoo2.0
まあボス戦にさとり連れて行くメリットを殆ど感じないんだが
白蓮並にデバフ強い訳でもないし体力低いしうどんげの腰巾着か

75名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 00:34:48 ID:2M9qHEcU0
回復と防御とうどんげの腰巾着だな

76名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 00:35:07 ID:Icd2N.Fo0
レイズデットをラーニングしようと思い、
攻略Wiki見たんですけど、
「レイズデッド使用ターンに博麗多重結界を使いさとりに当てる」
って書いてありますが、
本当にこれでラーニングできるんですか?

あと、これで出来るなら博麗多重結界は味方側に使えばいいんでしょうか?

77名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 00:51:17 ID:uBx6qbrs0
>>74
さとりは最強の回復役なんだが・・・
聖は補助で忙しいし

78名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 00:55:51 ID:H1ZOoo2.0
西蔵レギオンループでリフレッシュは確かに優秀だったな
他は遅延や無意味に拡散したりして上手く決まらない

79名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:12:10 ID:N9EzmEi60
>>76
2人で陣形モリヤディフェンサー前衛さとり後衛霊夢
これで毛玉にダメ与えずに周りの雑魚倒して2ターン目に味方に多重結界したら1回で覚えた
エリクサーかレイズデッドあると事故っても立て直せるからいいね

80名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:16:35 ID:Icd2N.Fo0
>>79
ありがとうございます。
挑戦してきます

81名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:34:29 ID:Icd2N.Fo0
>>79
敵って毛玉以外全滅させないといけない?
他の敵が残っていたら、レイズデットしたら、普通に敵が復活した

82名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:38:29 ID:N9EzmEi60
>>81
全滅してなくても使ってきたから運じゃないかな
そもそも2人でやる意味あるかは分からない

83名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:44:49 ID:ky4QEfZ.0
>>81
以前誰かがここで書いていた習得方法(大体こんな感じ)

鳳天舞の陣の真ん中にさとり、他にアリス、霊夢、その他誰でも

最初のターンに毛玉以外の敵を1匹以上倒す(毛玉にダメージを与えない方が良いかも)。
次のターンにアリスが囮を使い霊夢が多重結界を使う。これで何故かさとりにレイズデッド
が飛んでくる

俺はこれで覚えた。毛玉がレイズデッドを使うターンでアリスの囮+霊夢の多重結界を使う
とこっちに飛んで来るみたい

84名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:58:23 ID:H1ZOoo2.0
はちくまはこの習得方法を想定していたのか疑問だな
毎回妙に小難しい手順踏まないとラーニング出来ない技はあったが

85名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:59:52 ID:Icd2N.Fo0
>>83
ありがとう、上記の方法で無事にラーニングできました。

86名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:23:47 ID:0VfPBRkw0
ところで2.04になってもレイズデッドって普通に
支配によるラーニングは不可なんですか?

87名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:25:37 ID:ky4QEfZ.0
やってみたら?

88名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:30:22 ID:0VfPBRkw0
いや、現在支配かける時点で苦戦中なので
もし支配通っても出来なかったら困るなーと思って知りたかった。

89名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:34:46 ID:ky4QEfZ.0
まあ、それが出来るなら既に報告があるだろうし、無理と考えるのが自然だろう

90名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:35:59 ID:NtHk3jjc0
あまりにも盲点だと報告が無い事もある
奇跡バグだって2.03になるまで広まらなかった

91名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:37:44 ID:0VfPBRkw0
よくよく考えてみれば確かにそうだなぁ・・・
大人しく上記の方法でラーニング狙ったほうが無難か。

92名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:41:08 ID:ky4QEfZ.0
>>90
あれと同レベルには語れんだろw 支配かけてラーニングとか普通にやることだし

93名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:42:16 ID:NtHk3jjc0
>>92
まあ確かにw

94名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:58:55 ID:q//5aDd.0
奇跡バグは盲点というか気付いててわざと報告しなかった人が自分以外にも結構いたんじゃないかと思う

95名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 03:05:08 ID:ky4QEfZ.0
盲点と言うか、効果蓄積するのか試す人は何人か居たかも知れん。

96名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 03:18:51 ID:uBx6qbrs0
俺も気づいてたけどまだまだ残暑のストーリー残ってたから
バグ解消パッチ出たら嫌だな〜と思って書かなかったw
結構いると思うよ、あからさまに変わるし早苗は手があきやすいから奇跡の風とか使用頻度高くなりがちだし

97名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 14:56:20 ID:1bHaG0dU0
残暑ラスボス第二形態が突破できる気がしない・・・orz
致死毒入れても毎ターン1000くらいしかダメージ入らないし
耐えようにも全体攻撃の嵐と数の暴力で何ターンも耐えきれん・・・

98名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 17:38:38 ID:OwofeZBc0
プレイ時間のバグ早く修正されないかなー
タイムアタックとかしてるわけじゃないけどプレイ時間見て
こんなにやったのか…ってニヤニヤするのが楽しみだったのに

99名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 18:03:31 ID:m/VxGpjM0
それはあるな

100名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 18:13:03 ID:WZdiCaHk0
>>97
火属性MAXまでもっていけばパチュリーがイフリートブレイズで召還したターン中に燃やしてくれるよ妖精以外は

101名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 19:32:08 ID:c/TnNviM0
クラウソラスって何の効果もないけど強い?
クロウクルワッハさん、もう187匹ぶっ殺してるけど
素材が手に入らない・・

102名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 19:38:36 ID:bPbg.erM0
真にすればわりと強い

103名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 20:19:12 ID:kehkGUsg0
デミウルゴスさん強いけど、皆さんどうやって安定させてます?
ドロップ狙いで、自分は最終戦用装備の早苗をポイズンシールドの先頭に置いて、後ろはパラルで守って魔理沙とさとりに白蓮でバフって魔攻撃させてるんですけど、突然後ろに攻撃来ると怖いですね。
一応指揮官は妹紅なんで保険はかかってますけど

104名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:06:59 ID:prkxT/Dg0
>>103
ラスダン強敵の戦い方はwikiに書いてないのな。
アリス先頭にして、蓬莱人形使えばいいんじゃね。
状態異常は加護でどうにでもなるし、即死とか絶対に食らえないものだけアクセで耐性つけとけばおk
蓬莱使うターンだけ、さとりやコマンダーで守ってやれば事故る事はほとんどないよ

105名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:23:41 ID:kehkGUsg0
>>104
返信いただく前に103のままの方法で無事ドロップしちゃいましたが、なるほど、蓬莱人形という手がありましたね。
早苗にアムキハッハとレガリア装備させてあったんでかなりいい状態ではあったんですが、やっぱりアリスにやってもらったほうが楽そうですね。
それにしても早苗の最終専用合成装備はデミウルゴスに凄くメタってますよねw

106名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 01:17:19 ID:eFdqIakI0
無縁塚で全滅しまくりんぐwwwwwwws
彼岸花とかHDDクラッシュとかマジ鬼畜すぐるwwwwwww

107名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 01:26:53 ID:4ALtBdzY0
ポイズンシールドでアリスを後列に置く理由が分からない
どうせイージスならパラル100%発動でレギオンも半分に出来るだろ

108名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 02:07:27 ID:UuaO76hs0
ふぅ・・・やっと邪悪マップクリア
なんか後半行けないとこにも敵シンボルいたけど隠し通路とかない・・・よね?
これでラーニングも図鑑もコンプ完了
最後の方はだりぃ早く終わりたいと思いながらやってたのにいざコンプすると
まだまだやりたい不思議な想い・・・

109名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 02:35:57 ID:C85TnBEI0
>>106
お前は少し前の俺か
逃げるという選択肢全く考えずに
パチェ魔理沙さとりの魔法少女隊+αで強引につっきったの思い出した

110名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 02:46:08 ID:Z129rmP20
同じ列にはなんちゃら

111名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 06:20:21 ID:4ALtBdzY0
パラル回避率にボーナスがあるんだろ?
ぶっちゃけ序盤なら意味あるけどPowLV50くらいまでいったらイラネ
イージスならパラルなくてもアリスは盾発動するしパラル回数の無駄使いだろ

112名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 12:08:40 ID:XesCcFfs0
>>106
っ緑巫女

113名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 15:30:01 ID:nQL7ZZwk0
妖怪の山山頂付近って稼ぎに向いてるって割にそんなにシスターズ出ないんだな
高確率で出るシンボルが1つセーブの近くにあるってぐらいでその付近のシンボルが全部出やすいってわけじゃなかった
道が極端に狭くて避けて進むのも難しいからむしろ今までとしんどさ変わらん

114名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:57:48 ID:6Ki.N0j.0
久しぶりにきたら驚くくらい過疎ってるなw

115名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:05:09 ID:XNPyT9uk0
仕方ないっちゃ仕方ないがな
無印発売当初からお世話になりましたわ

116名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:18:41 ID:4ALtBdzY0
星8とラスボス攻略が出揃ってwiki見ればレベル上げやアイテム集めしなくてもクリアできるようになったから
ゆっくりとコンプ病の人しか残ってないんだろう

117名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:19:06 ID:3Q.0nTa20
>>114
そりゃあ>>108みたいに完全制覇した人は用無しだし
クリアすればそれでいいって人も離れるし投げた人もいるだろうし
ファンディスクの1ヶ月後ならこんなもんしょw

118名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 22:05:30 ID:Dm0lnsZI0
セクシーな下着とかコカトリスの鶏冠の成功率上昇って
10%の成功率が12.5%とか13.3%になるってことでOK?

119名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 22:11:44 ID:pC6tXN6U0
やっと天使のレオタード拾えた・・・
残暑ラスダンのドロップはだいぶ集まったけど、本編ラスダンのアイテムが集まる気がしねぇ
無印時代に集めとくんだった・・・

120名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 01:35:53 ID:Yk.657SI0
本編ラスダンはエンカウントすると敵シンボル消えるし
残暑でも面倒くささは変わらなくね?

121名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 02:03:13 ID:xw7BHL.c0
残暑は残暑のいいところもあるがコンプ向けにはやはり無印時代の固定+加速器が最高だったな
0.5%前後のドロップなんてカス同然だったしな

122名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 02:23:12 ID:2zRdGGtc0
五月雨切りでドラゴン支配しようとしてたら
1ターンで支配と解除した

123名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 02:28:17 ID:Ul3wJgro0
加速ツールは快適だよねー
同人ゲーには必須だよねー
稼ぎするなら前提だよねー
使わない人は馬鹿だよねー

124名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 03:15:57 ID:3YphPyqM0
同意を求める奴こそ馬鹿であると俺は思う。つまり黙ってろってこった

125名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 04:01:02 ID:B8JqGRk60
加速固定使うくらいなら黙ってチートすりゃいいだろ
ゲームで苦痛を感じて文句垂れるくらいならやめればいい

126名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 04:08:44 ID:piV1WXAQ0
チートは快適だよねー
同人ゲーには必須だよねー
俺TUEEEEEEEするなら前提だよねー
時間かけて稼ぎする人は馬鹿だよねー

こうなるわけですね

127名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 06:24:44 ID:3VrOgSQA0
>>39の者です みなさんのおかげで217体目にしてドロップしてくれました スレの魔力も未だ健在か

128名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 06:33:25 ID:e788Vo4k0
4日たってるぞw
てか宝箱と妖怪図鑑のバグ修正パッチまだー?
ここだけ100%になってないから早く埋めてすっきりしたいぜ

129名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 07:50:44 ID:pE6dg9Bk0
周回できたらなぁ

130名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 21:36:01 ID:H6ZZG2MAO
今日もエンペラーとドラゴンを倒す仕事が始まるお・・・

131名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 21:38:08 ID:zxb5Uie.0
夏コミの追加ディスクをご期待ください

132名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 22:14:05 ID:aJCPYAQM0
東方蒼神縁起 5D's

133名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:15:54 ID:uc3OcoGQ0
特殊強打のダメージ倍率の上がり方でDB思い出した
海王拳の倍々ゲームとか超野菜人の変身とか
今作のうどんげもパッチでスーパー月兎人になったりしないかな?
そしてスーパー月兎人4に変身したら上着が破れて…

134名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:47:26 ID:8IK8eHm20
パッチウサ

135名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:53:27 ID:3YpRPoKk0
うどんげがスーパー月兎人になるようになったな!
さっそく上着が破れるか試してくるわ

136名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:08:29 ID:6NkYem660
おい、ウサじゃなくてほんとに来てんじゃんw

137名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:13:23 ID:YIO3WMqk0
パッチ当てたら起動できなくなったでござる・・・

138名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:15:49 ID:zKfrVCMU0
なんだあ

139名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:16:08 ID:6NkYem660
修正点
【2.05】
2.04はコンパイルのミスで一部のプログラムが欠落していました。これが原因のものが2.03以前の正しい挙動に戻りました。
 (正しく時間経過など)
メモリ周りが大きく改善されました
 (以前は300MB程度消費していたメインメモリが100MB程度しか消費しなくなりました。)
ロード時の読み込み時間が早くなりました。
バトルのもたつきが解消されました。
アイテム、スペルのデータのミスを修正しました。
 (いろいろと)

140名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:16:33 ID:YIO3WMqk0
OSはwindows7
無印初期からやってて今までのパッチでは問題なしだった
皆起動できてる?

141名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:17:28 ID:6NkYem660
>>137
俺は問題無く起動した

142137=140:2011/02/11(金) 02:30:05 ID:YIO3WMqk0
再起動してもパッチダウンロードし直しても起動できなかったから
config色々いじってたら16bit→32bitにしたら起動できるようになった
Windows7+16bitで起こる不具合かな、OSはどこからか分からんけど


>アイテム、スペルのデータのミスを修正しました
宝箱も妖怪図鑑もミス直ってねぇorz

143名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:30:48 ID:rcL2U8iQ0
パッチ当てて起動したらセーブ読み込んだところで画面が止まって音楽だけ流れてビビった
ステータスメニューは開く音がするからからセーブデータがおかしいのかと思ってPC再起動したら直った

144名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:43:32 ID:3QNChK6s0
選択中の項目が濃い青色で点滅表示されるようになったのは俺だけ?
今までは白だった気が

145名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:44:53 ID:1qRVpouQ0
xpでも16bitじゃ起動しなかった(強制終了した)とだけ報告

146名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:47:13 ID:XZp3XhPA0
色々とってどこだ
強化スキル関連は修正されてるのかな
はちくまはこっそり修正するから何があるか分からん、特にプレイヤーに不利な修正

147名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:48:41 ID:5JOQHrSM0
とりあえずパラルの対応属性がどうなってるかだな

148名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:55:36 ID:5JOQHrSM0
パラルは今までどおり全属性対応だったわ
そして戦闘のスキルアイコンが表示されない上に、戦闘中のコマンド入力のウェイトが増加したんだが俺だけか?

149名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 03:00:29 ID:5JOQHrSM0
起動できなくなった人もいるみたいだし地雷パッチか…2.04のセーブデータ回収しとかないと怖いな

150133:2011/02/11(金) 03:04:54 ID:uc3OcoGQ0
おいパッチマジできたのかよ
なんでも言ってみるもんだなw

で、うどんげはどうだった?
戦闘(パッチ当て)を繰り返すたびに強くなるという噂だが
(低スペXPノートの俺はもう少し様子見)

151名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 03:42:26 ID:rcL2U8iQ0
もたつきが解消されたってあるけど大して変わってない

152名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 04:04:11 ID:YIO3WMqk0
>>149
いや起動できなくなったって言ったものだけど32bitにしたら直った
今のところXPとwindows7だと16bitで起動できないっぽい

153名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 04:09:43 ID:trmHVUQE0
環境依存性激しいねぇ。何処が影響してるんだろうな。作成ツールは独自のだったっけ?
でも他作品のはそんな依存してないけどな。不思議なもんだ

154名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 04:20:28 ID:YIO3WMqk0
なんかwikiのトップページのコメントにハングルあったからエキサイト翻訳行ったら
「マリサ最強武器」だったw
ミスなく変換できたのにも驚いたけどなんでこんなコメントが・・・

155名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 04:22:33 ID:1vqr.DHc0
検索フォームと間違ってやってんだよ

156名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 04:24:29 ID:YIO3WMqk0
いやハングルで打って出るわけないやん
最近英語の単発多いけどそっちはその理由だと思うけど
まぁどうでもいいかw

157名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 04:39:26 ID:4CDIQ2B60
2.05きたからパッチあててラスダンで数回戦闘したらグラフィックがバグった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1336238.jpg

あと技のアイコンが表示されないんだけど・・・しかも技選択した後とキャンセルした後がくそ重い
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1336244.jpg

2.04まではこんなこと一度も起こらなかったぞ

158名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 04:53:27 ID:5JOQHrSM0
うどんげはスキルの特殊強打がきくようになり強化
成長の強打付加が上書きから追加になり強化
バラエティレベルの抵抗参照値変更で成長の誘発+抵抗+の強化

チルノ→魔理沙くらいの出世をしたような感じがする

>>157
俺は通常攻撃だけアイコンが表示されるわwwwウェイトが長いのは同じ
パッチのせいでGPUの環境依存バグかGPUの必要スペック変わってるような気がする

159名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 05:02:41 ID:YIO3WMqk0
>>157
俺はアイコン全部表示されるし全体的に軽くなってる
16bitから32bitに変更したにもかかわらず
環境依存かね

160名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 05:40:15 ID:XZp3XhPA0
取り合えず不具合あるなら環境書かないとな
ノート・低スペ・XP以外のOSは論外

161名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 05:43:49 ID:trmHVUQE0
ひょっとして罠パッチか? 仕方ないね

162名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 05:58:34 ID:5JOQHrSM0
XP SP3, Core2Duo E8500, mem3GB, GeForce 7600GS (mem256MB)
のデスクトップで余裕にスペック満たしてるんだけど…まあここに書いても仕方ないんだけどな
誰も報告しなかったらもうちょいマシな時間帯にメールか何かなげとくわ

163名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 06:26:34 ID:QI7McULY0
>>142 >>145
同じく16bitにするとノート・Win7・64bitで起動不可
16bitでの起動確認報告ないみたいだしOSもスペックも関係ないみたいだね
単純にパッチあてると16bit起動不可になるみたいだ

164名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 06:31:57 ID:QI7McULY0
しかし低スぺで16bitで騙し騙しやってた人は32bit強制でメモリ使用量軽減されても
寧ろ重くなりそうだな。。。意味ねぇw

165名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 06:46:26 ID:XZp3XhPA0
同人自体コアな界隅だしそんな低スペで同人ゲーやってる奴は殆どいないんじゃね?
RPGだから要求スペック低いしまともなグラボさえ積んでればまずヌルヌル動く
まあ不具合には変わらないが、しかしバグ直すと新たに妙なバグ発生するのは恒例だな

166名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 07:01:48 ID:24HVMpFw0
>>157
何それこわい
アイコンは1.07から2.04まで常に出たり消えたりしてたなぁ
友人のPCでやったら普通に表示されたし、低スぺックだからだろうけど

167名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 10:34:52 ID:.UH4B8lQ0
黄昏でもそうだったが、
うどんげってバグだらけの最弱かつ使い物にならないキャラから始まって
パッチがでるたび強化されていくよな。

168名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 11:13:59 ID:NHT1CJok0
白蓮さんはどうなったのかね・・・
まぁ罠っぽいし今回は見送るか

169名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 12:07:47 ID:uchRKMqs0
なーんかメリットがなさそうなパッチだな

170名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 12:25:35 ID:.UH4B8lQ0
時間とか起動回数なんてどうでもいいしね

171名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:08:08 ID:RY9WelRg0
俺はむしろ16bitで動いて、32bitで落ちたんだが…
ただし動作は遅く、描画も色々崩壊してる
XP HomeEdition SP3
Mobile Intel(R)945 Express Chipset Family
メモリ:1GB

172名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:22:00 ID:uT6B2q7.0
うどんげ強化パッチか
さて残暑ラスボス戦で使ってやるか

173名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:33:57 ID:VHkGmHpk0
やっと残暑ラスボス第三形態にたどり着いたら
大ダメージの全体攻撃連発されて壊滅した
HPと防御もやたら高いし倒せるのかこれ・・・?

174名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:42:31 ID:CPI4nCL60
みんな最初はそう言う

175名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 14:12:30 ID:QIGbOxso0
調子に乗っちゃダメー♪

176名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:03:22 ID:B/xXFQx20
リフレクウォールって魅了と支配割り込みで覚えるってのは分かるんだが
何故か先行魅了(支配)成功した後使って来なくて
失敗した時大抵使ってくるんだが
何か使用してくる条件があるのかね

177名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:07:30 ID:CPI4nCL60
運が悪いだけ

178名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:10:32 ID:CPI4nCL60
…まあ、完全ランダムじゃないから傾向らしきものはあるだろう。でもそんなのは何度かやれば
すぐに分かる程度

179名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:24:42 ID:szkR1u3g0
とはいえ、その「運が悪い」というのはどうしようもない最強の天敵だからなぁ・・・

180名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:35:15 ID:uYSyhb8c0
乱数が偏ってるのかな。
魔法の森でも、最短ルートで行くと最後のシンボルが妖精+プ×3固定、
全部倒していくとラストマップのシンボル3体が稼ぎ構成になるとか、ランダムでは説明できない部分がある

181名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:39:18 ID:B/xXFQx20
サンクス
もうちょい頑張ってみるわ

182名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:43:15 ID:ldufC7Ig0
1.大抵の敵は同じターンに補助が重複しないように行動を選択してるから同じ魔法を使う敵を潰しておく。
2.他の行動をする確率を落とす(シーサーは自分に攻撃上昇が掛かっているとハイパーウエポンを使わないetc)

ぐらいしか思いつかないな。

183名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:53:36 ID:mgca9FQw0
Wikiに、リーフシールドをかけた状態ならソウルインヘリタスを無効化できるって書いてあったけど
相手側にかけておくってことだよな
玄爺にリーフシールドをかけておいても、松葉を倒した時普通に回復したんだけど、修正されてる?
Verは2.04

184名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 17:00:34 ID:CPI4nCL60
>>183
それは昔、バリアが味方の回復もシャットアウトしていた頃の攻略法だな。今は使えない

185名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 18:10:58 ID:Wf2NmdrU0
その手の攻略法はたいてい後出しで潰されるからな

186名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 18:21:59 ID:DYLWLUMs0
>>183
そんなことせんでも致死毒をかけたほうが圧倒的に楽、ソウルインヘリタスも発動しない

187名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 18:33:04 ID:DYLWLUMs0
>>185
後だしで潰されたというよりも、こっちのバリアで回復出来なくなるデメリット
の方がデカくて修正されただけだろう。

188名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 18:50:37 ID:.3Leca3Y0
stage9でうどんげが倒せない。(以下の5項目は状況と対策済みのもの)
・てゐの方は防御等使用で半ごり押しで倒せた。(運が悪い時は異なる)
・うどんげはルナティックレッドアイズを主にきつい。
・狂戦士を食らわない対策はしている。
・すでに5〜6回挑戦してもうどんげクリアならず。
・PTのレベルは21から28の間。
必要不可欠な対策(レベル・装飾・装備等)と推奨PTを教えてほしい。

189名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 18:54:00 ID:.3Leca3Y0
>>188です。

Wikiにほぼ同じ質問している人がいたw
どちらを参考にすればいいんだろう?

190名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 18:56:47 ID:hzw7qldA0
精神統一の次のターンに、応援プラベでもしたら?

191名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 19:13:02 ID:mgca9FQw0
>>184
そーなのかー
まぁ気にせずはっ倒したが
闇ランド限界セレナ連続発動で計8k弱
パッチェさんマジパネェ・・・

>>186
ホーリーかウェブ系か
その辺のラーニング狙ってたから下手に致死毒使えなかった罠

192名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 19:51:04 ID:uJG4HFfE0
精神統一って解呪できないの?

193名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:37:22 ID:5JOQHrSM0
解呪してもボムは使ってくる

194名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:47:42 ID:5JOQHrSM0
>>188
激写プラベで飛ばしたいところだけど文はてゐに回すよね
狂戦士のせいで妹紅指揮官だとgdgdでジリ貧になりがちだったと思うからさとりん指揮官でボム1使うといいよ
ディフレクトはダメージも異常もシャットアウトしてくれる

195名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:08:13 ID:tMwpgVcgO
オストラコン使うなら何を作るのがいいかな。
あとリトスとうどんげの最終武器ってグラフィック的に作る価値ある?

196名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:15:01 ID:Wf2NmdrU0
普通にデュランダルと萃香でいいよ

197名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:16:52 ID:3Z7NuOOM0
shadeがなければロイヤルオードナンスもやくにたつ

198名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:23:31 ID:FaA4nycc0
リトス運用するならリトス防具も相当強い

199名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 22:26:23 ID:UqRfAY5o0
なんでニトリは土チェイスできない仕様なの?
火が弱点だから火チェイスできないならわかるが

200名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 23:14:20 ID:IhfFve3s0
>>188
マルムイーターだっけ?永遠亭左側で手に入る短剣
あれを咲夜さんに装備させて短剣にP振ったら
恐戦士になってもある程度ほっといても大丈夫だった
その時の防具は覚えてないけど物理耐性とかしっかり固めたら速攻でもいけるかも?

201名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 23:29:40 ID:gRjlSvuI0
おーパッチあてたらスーパーうどんげになっとるw
こりゃ楽しいーw

202名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 23:30:21 ID:CPI4nCL60
>>199
元ネタの仕様

とは言え、元ネタには物理属性へのチェイスとかなかったように思うけどね

203名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 23:40:38 ID:DdZgLy42O
で、結局パッチはどうなん?
変更点みても曖昧だし・・・

204名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 23:42:10 ID:f6ksehqk0
スペックに自身がないなら待った方がいいかもしれない

205名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 23:59:36 ID:F35d.2RY0
うどんげ戦でさとりん指揮官強かったのかー
オレは指揮官妖夢だったかなw妖夢まだ育ってなかったし妖夢の強さ知らなかった。
致死毒頼みで勝った記憶がwハイパートリガーや抵抗ダウンパンチとか重ねてたなー

206名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:01:27 ID:.Wn1qXVQ0
自分も満足にプレイできないんで2.04に戻したけど、変更点だけまとめとく。

魔理沙 マスパ強化2 強大スペル(効果も10%→15%に)
文 フェブラブルウィンド
にとり 空中魚雷
さとり 詠唱速度+が機能するように各ラーニングスキルをカテゴリ分け
妖夢 構え修練 免許皆伝(持続時間が6→2)
白蓮 増強強化(説明文が4で40%に修正されたのに内部的には80%のまま) 拡大悪性変異(説明文修正 コンディション→バラエティ)
鈴仙 爆薬強化3

何がバグってたのかはWikiのバグ情報参照

>>188
狂戦士対策が出来てるって事はルナティックレッドアイズの
ダメに耐えられてないって事かな?
確かアリスの防御力高ければダメ0に出来うる技のはずだから、
アリスの防御力が足りないか、レギオンを覚えてなくて周りが崩壊してる
ってのが考えられるんだけど・・・
後者であれば素直に28までレベル上げた方が後々楽。
後はHPが1/3割ると精神統一の頻度上がるからその辺のHPでグダグダ
やらない方が良いよって程度。

207名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:12:38 ID:yXs/wZwk0
4で40%とか半分かよw

208名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:14:51 ID:F9/uWa8I0
05にてようやくメモリが治ったー!

209名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:17:42 ID:3c.5gCy.0
>>206
>白蓮 増強強化(説明文が4で40%に修正されたのに内部的には80%のまま)

あれ?内部的には機能してないんじゃなかったっけ?
前スレで機能してないのに早苗より強いとか話題になってたけど

210名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:36:12 ID:f1Bp8s/w0
何かもうぐだぐだだな
いやどっか直したら新しいバグが出るのはいつものことではあるんだが

211名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:38:32 ID:WqU694dE0
たぶん説明文を40%に変えて、40%として機能するように修正したんだろうけどなぜか80%で機能してるってことじゃないか

212名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:39:11 ID:3t32JfFg0
結構重いバグっぽいけどな
2.06までのんびり待つか…

213名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:39:33 ID:7a/ZuIPs0
免許皆伝の持続時間激減してるのは何でだ? そんな強かったか?

214名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:39:39 ID:yXs/wZwk0
ここまで来て修正されたと思ったら弱体化とか相変わらずの迷走っぷり

215名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 01:23:32 ID:db1sP/8A0
スレが減速するとパッチが来る法則

216名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 01:25:47 ID:3P.OAcok0
(無印で)プレイする事総時間200時間弱、ラーニングはLv85時点で覚えれるモノはすべて習得
ラスダン強敵勢の装備ドロップも残す所あと4つ、しかし対魔法呪紋の盾と言う鬼門がまだ残っている・・・
俺はいったい何時になったら残暑入り出来るんだ・・・

217名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 01:39:42 ID:.Wn1qXVQ0
スマソ、ちょい説明不足だった。

>>209
>>211の通りで、効果が機能する為の値の修正はされてたけど
効果が40%として反映される為の値の修正がされてなかった。

>>213>>214
厳密にはVer2.04までの数値がバグ。
多分、構え修練2の効果が免許皆伝によって上書きされると判断して
6って数値を入力したものの、実際には構え修練2と免許皆伝が
別カテゴリで、4+6の10T増加になってたってオチ。

218名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 01:46:34 ID:/Udu/AKQ0
妖夢がやたら構え持続ターンが長かったのはやっぱりおかしかったのか
戦闘中何の気なしにL押したら13Tって出て長いとは思ってたが

ということは結果的に修練2(4T)+皆伝(2T)で本来の予定の+6Tに直っただけってことか

219名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 02:51:09 ID:1PTWK7y.0
転生斬や涅槃剣使った後の妖夢のドヤ顔可愛い

220名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 03:05:30 ID:FjoXHsCkO
>>202
SQ1&2のソドは属性三種のチェイスだけだったけど、
3のパイは物理三種+属性三種、ショーは一騎で全チェイス可能だよ

221名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 03:44:07 ID:z9qZwAbE0
3姉妹弱体化してないか?
ラスト形態は強いがそれまでのやつが弱くなってる気がする

222名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 04:46:37 ID:5NA4iwZU0
残暑ラスボスってパーティ編成しないで突入して
パーティ切り替えするとキャラ被るのか
選ばれる法則が分からんし順番も滅茶苦茶だしMPとボムも回復してるし
一応2.04です

223名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 04:49:18 ID:0rurfuTk0
2.05にしましょう

224名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 06:33:47 ID:ZAix0G6Q0
2.05はシステム上のバグが発生する可能性が高いからさすがに薦められないんじゃなイカ?
2.04はプレイ時間が止まるくらいだから良いけどさ

225名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 06:54:09 ID:0weYej4Q0
旧バージョンで遊ぶのは勝手にすればいいけど最新版以外の報告をスレに書くな

最新版は動作が不安定だからまだ当てるな、旧バージョンで遊べ

旧バージョンで遊ぶのは勝手にすればいいけど最新版以外の報告をスレに書くな


226名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 07:35:52 ID:ZAix0G6Q0
今回はバランス調整がどーのこーのってレベルの話じゃないだろ

227名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 07:50:15 ID:/Udu/AKQ0
どこでバランス調整の話が出たんだ・・・?

228名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 08:11:30 ID:fLEnIXXM0
メドローアに比べてマデュライトの威力低すぎワロエナイ

魔法攻撃333、覚り20、虚無強化無し、標的はモーラ
メドローア:4500程度
マデュライト:1100程度

229名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 09:56:42 ID:zrMnO6xg0
三姉妹の配下の雑魚の部分の空きや、「強化ラスボス倒さないと図鑑完成しないのかな」という文をみて思ったのですが、
図鑑に載ってない状態で残暑にいくと、ここらへんの相手は二度と図鑑に載せられなくなるのでしょうか?

230名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 10:10:57 ID:pl9FeqFQ0
属性素材って無印と残暑ではどっちで集めるのが楽?
〇〇の欠片って結構高確率で手に入るっぽいけど

231名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 10:40:33 ID:3c.5gCy.0
>>228
そりゃあ
貫通→大貫通(ほぼ全体)・消費MP1/4に遅延-1・魔法障壁無視までついてんだし・・・
ボム消費あるけどそんなもんしょ

232名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 10:42:10 ID:3c.5gCy.0
>>217
それ要するに聖の補助が超強化(80%)されたって事?

233名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 10:49:55 ID:3c.5gCy.0
それにしてもテンダイス勇儀+ブレス+奇跡の風がチートすぎるな
何故かラスボスは倒したターンが遅延等に反映されなくてバーサーカーソウル3連続で使えるから

第2形態バーサーカーソウルの1発目で倒す→最終形態1ターン目で燭台殲滅→2ターン目で撃破が
勇儀1人で出来る・・・奇跡の効果上手く残ってれば1ターンで最終形態沈むしw

234名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 11:01:05 ID:yXs/wZwk0
>>232
無印の頃からの不具合が修正されただけだ
あまりにも白蓮強いと言うから40%に減らしたんだろうがw

235名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 11:13:38 ID:yEvTtLq2O
>>230
オリアダみたいな例外を除いたら、基本的には無印が楽
火とか山で簡単に集まるしね

236名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 11:18:29 ID:pl9FeqFQ0
>>235

いつまでも残暑に移行できないお( ;∀;)

237名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 11:30:03 ID:k9XN7/Ds0
>>188です。
返答してくれてサンクス。
またお願いすることもあるのでその時はよろしくです。

238名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 12:06:41 ID:gEDd.JRE0
勇儀のラストワード微妙なんだな
そのターンだけしか効果ないとか・・・

239名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 12:17:11 ID:culeMh5o0
コズミック取得までの経験値約100万が遠すぎる・・・
ドリズルマラソンとゆっくり狩りやっても相当つらいなこれ

240名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 12:23:57 ID:x4L01gRY0
コズミックは燃費悪すぎてクエボス以外では使わないなぁ

241名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 12:26:53 ID:3c.5gCy.0
>>234
いやだから今まではそもそも機能してなかったわけで

242名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 12:33:18 ID:GWCgnzcg0
0%から80%に上がったんだから確かに超強化だわな。
表示通り40%になってたとしても聖無双だわ。

243名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 13:10:52 ID:ZAix0G6Q0
別にコズミックとかいらんくね?

244名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 13:19:31 ID:yEvTtLq2O
>>236
ラスダンの強敵や、各地の異神等の出現率低い敵だけで十分だと思うがね

245名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 13:20:48 ID:culeMh5o0
>>243
Wikiの残暑ラスボス攻略例3を試してみたいんだよ・・・
他は第三形態が無理だったり装備が無茶な要求だったりするんでorz

246名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 14:03:22 ID:GWCgnzcg0
>>245
>>233の方法は?
テンダイス1個で出来るし

247名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 14:48:28 ID:ZAix0G6Q0
火水風土ならスペハン→トリプルスパークで一撃で落せるだろ
覚えてなくてもスペハン→ミルキーウェイ+だれかの光か闇の全体魔法
で潰せると思うが

248名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 15:04:57 ID:JMxeEno60
残暑追加宝箱って本編クリア後のみ出てくるの?

249名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 15:44:46 ID:eMtPzNKY0
wikiには載って無かったんだけど、

パーマネント付与効果がある武器を装備させて、
パーマネント付与の物理スキルを使えば、
両方の付与判定が付くの? スキル側だけ?
あと、ブレス系スキルには武器のパーマネントは乗らないの?

250名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 15:55:21 ID:db1sP/8A0
判定は2回

251名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 19:19:18 ID:.Wn1qXVQ0
ブレスの方は、Wikiの小ネタの8項目が該当だから、
そっち眺めてみるといい。

252名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:21:05 ID:/M3nJXm.O
メテオってビバレンツとフランちゃんのどっちから狙うのが良いんだろ。
 
リゼントメント?まだだいぶ先。

253名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:35:35 ID:pn1vwEvo0
今日ようやく草薙を作れるとこまできたんだけど
去年くらいに草薙は地雷ってレスを見かけたの思い出して踏みとどまってる状況
今も作ると痛い目見る感じなのかな?

254名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:36:55 ID:4HXOa07Q0
残暑キャラにはいい武器だと思う

255名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:39:49 ID:3CsKEAlo0
>>253
残暑ではすごい役に立ってるよ。

256名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:40:17 ID:pn1vwEvo0
>>254
おk。理解した

257名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:44:57 ID:x4L01gRY0
有効活用できるのはうどんげとレミリアぐらいっていう印象
鉄鉱石が余ってるならって感じかなぁ アルテマ作ったらいらない子になるし

258名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:46:54 ID:yEvTtLq2O
やっとドラゴンから拾えたし・・・
あとはエンペラーだけなんだけど、お勧めの編成ある?

259名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:22:51 ID:eMtPzNKY0
>>250>>251
ありがと
どのブレスにも乗らないんだなー

260名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 22:10:08 ID:EF8ZzHxk0
2.05にしてない人はした方がいいよ

261名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 22:19:12 ID:YxMfdQDg0
動かないバグが結構発生してるから
スペックに自身がない人は待ってもいいんじゃないか

262名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 23:04:34 ID:JMxeEno60
>>25
ドロップ率100%バグとは・・・?

263名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 23:44:28 ID:xZz7Txk.0
ドロップ率100%のはずの敵からドロップが無い現象じゃない?
つづらとナズーとリグルのドロップが無かったって報告があったと思う

264名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 23:52:52 ID:nKVzCjZ60
2.05にすると強打やクリティカルのフラッシュでカクつく

265名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 00:08:24 ID:ttwgatn60
そもそもクエボスのドロップ率100%って設定がおかしいよね
最初バグだから速攻で修正されるなって思ってた

266名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 01:20:30 ID:e/suRh1E0
>>252
スレ Part42の571〜581辺り

267名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 01:33:48 ID:hDvRHv.g0
答えるスレなのに答えてくれないんですか?
ここの方たちもわからないんですね
おやすみなさい

268名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 01:40:05 ID:4lbc94uY0
むしろこっちが教えて欲しいくらいだ

269名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 01:43:20 ID:XEv7ybwM0
答えるスレだったのかw

270名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 01:49:18 ID:mp//b/jM0
俺も初めて知ったわ

271名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 01:52:48 ID:3l.SgFr60
どうしてなんですか!?答えて下さいカテジナさん!

272名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 03:32:50 ID:dd.Znecg0
雑談だから答える権利はあっても義務はないなw
つかID変わってから言われてもどの質問かわかんねぇw

273名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 04:39:52 ID:w0AGSL/w0
ゆっくりキング300体倒しても王冠こねえ・・・
固定化とか出来るものならしたいぜ・・・

274名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 06:57:12 ID:kl7e1QuY0
>>267
こちらへどうぞ
どんな東方の質問にも、うそで答えるスレ その15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290432939/
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295188110/

275名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 07:56:46 ID:w0AGSL/w0
ゆっくりキング固定化っぽいこと出来たが邪魔な敵倒してからセーブしたりすると入れ替わったりするのかなあこれ
そうそう上手くいかないか

276名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 07:59:27 ID:OKnmoqk20
咲夜さんのアイスソードって効果だけ見るとショボそうなんだけど・・・
本編ラスボスを倒す為に作った方がいいのかな?

277名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 08:10:25 ID:0eas4GOs0
wiki見れば分かるだろ

278名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 08:28:43 ID:OKnmoqk20
色々書いてあって分かんねっス

279名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 08:31:01 ID:0eas4GOs0
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/pages/137.html
ここに解答書いてるじゃねーか

280名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 08:55:28 ID:OKnmoqk20
本当だ

281名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 09:17:59 ID:OKyYCbCw0
本編から残暑に移行することも考えるとオリアダは鏡と勾玉が最優先かな

282名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 14:27:10 ID:hDvRHv.g0
あいぐまスカルキタ――(゚∀゚)――!!

283名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 15:49:24 ID:lDsMH4k.0
筋肉革命(マッスルレボリューション)ってリトバスで筋肉男が言ってたやつなのか

284名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 16:03:53 ID:0eas4GOs0
はちくまはCLANNAD以降は多分ほぼノータッチだろう
勢い有ったのはAIRまでだったしな

285名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 17:23:56 ID:C9PZ7uFc0
wikiにも似たような質問がありましたが、本編で強化された三女神を
倒していないまま残暑に移行すると図鑑の完成は不可能になるのでしょうか?

286名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 17:34:38 ID:hDvRHv.g0
そうだよ

287名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 17:46:00 ID:rS96ex.E0
2.05にしてからまた確認しにいったんだが改造ツールで行けるあっきゅんとこの奥に
斉藤立っててくっそワロタwwwwwwwwww
この先、鋭意作成中とか言っててワロタwwwwwwwww

288名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 17:56:51 ID:oRFFAaSQ0
画像もなしに

289名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 18:49:30 ID:GXo3NwQk0
プレイ時間1000時間超えちゃった・・

俺何やってんだ

290名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 18:55:50 ID:4GdSa5Tg0
寝落ちだろ

291名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 19:45:30 ID:GXo3NwQk0
>>290
リアルだよふざけんな

292名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 19:53:50 ID:e7cdRtcI0
そりゃ寝落ちはリアルでやらないと意味ないからなw

293名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 19:56:45 ID:4UNvBSm60
リアルwww
よくがんばってプレイしたねwwwwww

294名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:27:05 ID:Q2o19dWQ0
500時間超えた(加速なし) これで廃人名乗れる!
とか思ってたけど上には上がいたようだ

>>289
蒼神やってんじゃね?

295名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:57:26 ID:PUGW8.YU0
やっと残暑ラスダンドロップ終わった・・・
次は本編のラスダンかー

296名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:58:39 ID:GXo3NwQk0
>>294
俺も加速ツールなしだお

アイテムコンプしたらハローワーク行くつもりだったのに
なかなか行けないwww

297名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:26:06 ID:L3wj6gQs0
かっけーまじかっけー

298名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:53:17 ID:Ocmc6k8Q0
スレの魔力を信じて ゴットマンティスさんが蜥蜴斬を落としますように
何%なのだろうか

299名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:56:30 ID:Ocmc6k8Q0
よく見たら蜻蛉だった

300名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:59:03 ID:GXo3NwQk0
あれ?
舞姫って先週の金曜で完結したんだっけ?

301名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:12:13 ID:OKyYCbCw0
トンボキリと日本号はよくゲーム内で見かけるけどもう一本の名槍はあんまり見ないね

302名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:27:16 ID:e7cdRtcI0
そもそもはちくまRPG以外で見かけた記憶がない

303名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:31:48 ID:ttwgatn60
>>298
5%らしい

304名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:33:06 ID:G5CHFBQ20
逃げる時に限って1%(3%)をラーニングする

305名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:33:43 ID:78YzYyhU0
なんという蒼神あるある。

306名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:33:47 ID:bqlqR8No0
スレの魔力を借りれば最大4倍になるウサ

307名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:58:37 ID:irRurGIU0
魅了失敗した時、スターライトバリア
成功した時、それ以外

あのシーサー、マジでどうにかして頂戴orz

308名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:00:56 ID:tcM6e.a20
5%がドロップ出来ないのはアドミラルさん(200以上)やポルシェシールド(130)でもう慣れたさ

309名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:18:45 ID:74.2FlQcO
ドロップはまだ頑張れるけど、ラーニングがきつい・・・
1%の多すぎるだろ

310名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:27:18 ID:oGYT41RM0
今回ボス専用ないし難易度低めだけどな
難易度ははぢきせ>>>(嘆きの壁)>>>TOK>>縁起>>>>ロマカノ
自分が当らないといけないってのがダルい
ロマカノは見るだけで良い上にボス100%固定、最大25%の加算方式で確率上がるからヌル過ぎた

311名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:00:54 ID:Fv4lJU3c0
>>287
自分も確認したw

312名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:13:47 ID:lzzBQukY0
ここまでSSなし

313名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:15:23 ID:ibAjnqwo0
一分監

314名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:16:06 ID:5ILGSb6.0
SS

315名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:19:10 ID:zEUFDNuQ0
三分登

316名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:23:19 ID:ibAjnqwo0
美鈴が倒せないんだけどどうすれば勝てるのか分からん

317名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:24:21 ID:zEUFDNuQ0
あれ…>>313-314を見て攻雑だと思ったら蒼雑だった

318名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:49:35 ID:Gp0g9JXA0
>>162

亀レスで俺と環境はやや一緒だが、俺はまったく2.05問題ないぜ。
XP SP3, Core2Duo E8500, P35,mem4GB, GeForce GTS250 (mem1GB)VGA-Driver:256.58

VGA-driver更新しても事象変わらなければIntelチップのドライバをあげてみては?

319名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:52:53 ID:5ILGSb6.0
>>317
ごめん

320名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:53:34 ID:Gp0g9JXA0
>>316

もし4人パーティーなら素直に妹紅と白蓮さん仲間にしてから挑戦した方が良い。
コナミコマンドと命蓮寺リアル放置プレイで問題ない。
で、モリヤウオール組んで戦えば楽勝。

4人ならトリックスターで戦う手もあるが、あんまりオススメはしない。
(誰か1人やられた瞬間終わるので)

321名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:09:28 ID:YJkAaWDQ0
>>318
試したけど駄目だったわ
グラボ環境依存度の糞高いシェーダを使ったかグラボのメモリ量を考えずにキャッシュしてるかどっちかだと思う
それで要求スペックが高くなってるのに気付かずに軽くなったって言ってるんじゃなイカ?
ファンレスグラボもそろそろ限界かな…

322名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 07:00:15 ID:f/xKcGQc0
>>301
そのもう1本は実物現存するから幻想入りできないんだよ、多分

323名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 08:16:12 ID:LV7oXiZI0
御手杵ってアホみたいな武器なんだな。全長3.8mって振り回したら味方にぶつかるな

324名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 10:02:45 ID:5/TX.pUc0
何回か戦闘してるとメニュー画面が重くなる。再起動したら直るけど早く改善してほしいなあ

325名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 10:29:00 ID:4r2sJPyc0
メニューの反応が遅くなるよな

326名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 15:33:43 ID:r1V094Gg0
スレの魔力に頼って祈願しに来ました。
俺が狙うドロップとラーニングは全て一発で成功しますように!

327名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 15:53:13 ID:q3w.LiLUO
>>326
ドラゴンブレス、回復、補助は1Pでも振れば100%だぞ、良かったな。

328名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 16:58:40 ID:Ks0FmUpI0
2.05やばいと聞いて下げる為に再インストし
保存しといたバックアップからデータ移したんだけどなんか失敗しているっぽい
ちゃんとTSD*.savでやってるんだけどどうもうまくいかない
インストールしなおす際にいったん蒼神縁起のファイル消しちゃったんだけどそれがまずかったのだろうか・・・?

329名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 17:01:19 ID:zWM9NIcM0
>>328
残念ながらver上げたセーブデータは過去のverでは使えないの

330名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 17:10:35 ID:iadqd7ks0
不具合が起こり得るのは低スペックPCの人だけじゃないの

331名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 17:27:30 ID:Ks0FmUpI0
>>329
ウボァー
ありがとう、ver上げ直せばまた使えるんだね・・・?
最悪の事態にならないならもう全然構わないや

332名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 17:29:38 ID:zWM9NIcM0
>>331
問題ないよ
2.05にしたばかりならバックアップフォルダから2.04のbakとってくれば大丈夫だと思うんだけど…
消してるっぽいか

333名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 18:11:33 ID:DBdS8K4g0
低スペックPCと対応OS以外のOS、又は加速ツールの使用だな
windowsXP MCE SP3 メモリ3.25GB GTX460 2GBだとどのバージョンでも問題なしで
加速ツールを使うとたまにFPSが不安定、2.04で全滅すると固まってタスクマネージャを出せなくなる
デュアルブートのwindows7 Pro 64bitだと2.04 2.05両方特定のスキルのエフェクトで落ちる

334名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 19:47:14 ID:EuUNBHDE0
結局残暑シナリオ行く前に強化ラスボス倒さないと
図鑑完成しないってことでいいの?

335名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 19:56:26 ID:sp.6irOc0
そうだよ

336名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:08:06 ID:0dSjvhcs0
ヒドラ7匹や霊亀数体倒してるのにトラペゾ出ねえ
とてもドロップ率25%とは思えんな・・・

337名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:51:39 ID:rddBVWZ20
>>287>>311
俺も確認してきたww
つかリスク犯して確認してきた訳だし最初に気づいた奴以外SSなんて出さねーんじゃねw

338名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:55:58 ID:Cq6akQyg0
確かに未実装の場所はデータ破損する可能性もあるからな
「立ち入り禁止!」と書かれた工事現場の中に入っていくようなものか

339名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:57:47 ID:zWM9NIcM0
いつもの奴なんだから触ってやるな

340名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:01:54 ID:Cq6akQyg0
いや、むしろネタバレ平気な俺はその勇気に感謝してる

341名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:20:57 ID:3BVBZm0c0
マッドサンダーラーニング出来ます様に

342名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:38:49 ID:NwVQ5bbs0
つまりあれか
出ていないだけで、今作にも斉藤は存在すると

343名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:42:04 ID:0dSjvhcs0
残暑クリアできたので記念カキコ
サンタクムイージス装備のアリスで2連全体攻撃封殺できたのは大きかった
クリアデータは今度こそ残しておくぞ・・・

344名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:11:41 ID:OeNecmEg0
全員単発じゃねえか

345名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:44:08 ID:rv1spE0o0
リスク犯したからとか全くSS出さない理由になってないし間違いなくデマ

346名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:58:13 ID:ghBCbNnc0
というかそれで他人に信じてもらえると考えてるのがすごいな。
信じてもらわなくて良いならそもそもなんで言いにきたん?
つーかSS撮ったらリスク()

347名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:59:55 ID:EuUNBHDE0
図鑑に502・504・505載せるのって
2.05にした後に強化ラスボス倒しても駄目みたい
倒した後に残暑始めてみても337種のままだったので
試しに2.03で倒して2.04→2.05と順にアップデートしたら
340種になってて502・504・505が載ってたんだけど
こいつらって普通に倒しても図鑑に載らないバグでもあんの?

348名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 00:02:45 ID:lZtV0OEY0
お前らが相手にするからだろ

349名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 00:09:28 ID:AJ6Y1Jl60
便所の落書きに信じてもらうも何も

350名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 00:15:49 ID:PnSnrj.A0
ラスボス全形態マイナデスでイケるって書いてあるじゃねえか
コズミックまで貯めるのバカらしくなってきたわ

351名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 00:15:54 ID:EUm6Z0pw0
確かに「信じ合う絆」の力は偉大だと思う
でも、たとえ自分ひとりしか味方がいない場合、
そのとき一番頼れるもの、それは「自分の意思を貫き通す信念」だと思うんだが

352名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 00:16:15 ID:xvFcKSFMO
結論:リトスかわいい

353名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 01:08:01 ID:BPKPLfks0
>>352
ニイイチンスラ

354名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 03:10:20 ID:eCCPetCE0
ふぅ、とりあえず本編クリア
強化版とか倒せる気しねぇ・・・

355名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 04:37:58 ID:05U4FIg60
>>354
おめ
ちなみにレベル幾らくらいで倒せる?
いまラスダンで平均50なんだけど

356名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 04:41:17 ID:05U4FIg60
倒せる?じゃなくてクリアできる?だった

357名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 06:54:13 ID:fpsgLYy20
無印なら平均60割っててもいけた

358名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 07:59:27 ID:tjssiq2k0
まぁ、やり方知ってて、多少の運があれば
妖夢で1ターンKILLできるしね。

359名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 08:59:59 ID:pUn8SneU0
どうしても3段階目がダメだったなー
だが勾玉と鏡使ったらあっさりいけた

360名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 09:57:13 ID:ojwsxbesO
残暑ラスダンやった後に無印ラスダン来たら敵柔らかいなおい。
昔あれだけ苦戦したとは思えない。

361名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 13:01:19 ID:XvP8SubM0
そらアイスソードでも充分強かったのに武器が1段階ずつ上がってるからな

362名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 16:59:47 ID:8VsefqcA0
バグ多目と聞いたが白蓮が強化されたらしいので2.03→2.05にしたんだが・・・
鈴仙強くなりすぎてワロタわw

363名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 17:06:11 ID:YNaS7oMA0
正直鈴仙のためだけでも残暑買う価値はあったわ
使ってて楽しい

364名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 17:51:36 ID:TANpzt.20
ザコにいちいちパーマネント付ける?
それともボス用?

365名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 20:16:55 ID:bMSM7LpE0
>>364
うどんの専用武器+成長で、でたらめ撃ちすると狂戦士おいしいよ

366名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 20:19:16 ID:IPVpuOzs0
今までが弱過ぎたな
強いって報告もアルテマウェポン前提だったし。

367名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 20:39:45 ID:tjssiq2k0
ようやく、うどんげは覚醒したけど
チルノの春はいつになったらくることやら・・・

368名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 20:40:46 ID:NB4HuDhY0
即パッチ当てたから2.00は知らんが2.01以降は弱すぎたってほどでも無いけどな

369名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 21:00:36 ID:PBFa2CRU0
うどんげって、04から05でなんか変更あったっけ?

370名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 21:06:11 ID:zr142wPQ0
残暑厳しい中チルノが強いとかないだろ

371名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 21:13:08 ID:pwdd/Xi.0
春がきたら溶けちゃうからな

372名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 21:16:56 ID:23IXEpPs0
弱くても愛で雑魚戦・ボス戦も連れて行ける信頼のVer2.03

373名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 21:19:31 ID:8VsefqcA0
鈴仙はさとりとセットが前提って感じかなぁ 異神みたいな状態以上が入りにくい奴には微妙
咲夜は通常攻撃でもそこそこの火力で、フルムーンや殺人ドール系の火力が高いけど燃費と命中が悪い
妖夢は燃費いいし必殺時の火力が飛びぬけてるけど、1ターン目構えなきゃいけないのとデバフで構えが飛ぶリスク、必殺出ないと微妙
レミリアは初手にディスティニー撃った後は・・・
勇儀は雑魚戦で使ったこと無いからわからんw ボス戦では強いけど
ってイメージかなぁ

物理リトスってどうなんだろう?

374名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 21:23:26 ID:v6kwjzTM0
最初からやり直して敵を見破る・装備ドロップ全部拾って先に進むってプレイしてるが
ドロップ5%でも結構きついもんだなぁ、永遠亭で50時間超えてしもうた。

375名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 21:28:06 ID:tjssiq2k0
>>374
無印1.04なら楽よ。

376名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 21:33:09 ID:23IXEpPs0
加速器もお忘れなく

377名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 21:35:52 ID:mTadBf8M0
いや、わざわざ勧めなくてもいいだろ
こっそり探してこっそり使うのが吉

378名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 22:01:44 ID:zr142wPQ0
自慢したい年頃なんだろ

379名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:56:34 ID:BPKPLfks0
三女神って強化なしバージョンでも
物攻600奇跡の風ウェポンブレスダークソード大胆不敵童子切安綱未来永劫斬でも
700×3ダメしか与えられないけど倒せるの?

380名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 00:13:50 ID:R1qiGCO60
それ強化バラエティかけすぎて攻撃用のバラエティが消されたりしてない?

381名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 00:14:18 ID:fxGePMN.0
今度はお供にタコとあかめが出てきて
3ターン連続メイル首都ロムとはりせんぼんかよ
死ねよ

382名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 00:15:37 ID:fxGePMN.0
酒のんで寝るわ
糞糞糞

383名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 00:23:03 ID:sdlsfABc0
ラーニングやっと終了。後はアイテムか…遭遇率的に邪悪マップ奥の方が楽なのかね?

384名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 00:51:02 ID:bZMIOls.0
そういえば宝箱100%にならない件だけど
邪悪マップ2週目でカウントされる宝箱配置されてるって事はないかな?
それなら多分誰もやってないだろうし

385名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 00:53:01 ID:fvdOS74.0
邪悪マップなんて五周ぐらいしてるけど追加宝箱なんてないよ

386名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 01:12:20 ID:qmuZ/RcU0
>>385
嘘乙w

387名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 01:21:32 ID:sdlsfABc0
ドロップ狙いならやるんでない? 5周も必要かと問われると多すぎな気もするけど

388名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 01:42:48 ID:Ylc7CIds0
大神殿にようやくたどり着いたけど敵が多い上に強いからうぜぇ。
真ん中の入口入ったらまた怒濤の敵かよ。

ここって逃げる→遭遇→逃げる・・・を繰り返して
ゆっくりが登場するまで繰り返した方が良い?
今LV75平均なんだが。

389名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 01:56:37 ID:Puuu3vkE0
>>388
逃げる→パーティ切り替え
→敵の配置が初期化される→追い詰められても逃げられる
ただし詰む時は詰む

390名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 01:57:12 ID:Puuu3vkE0
>>389は間違いですorz
何で湖底と大を見間違えたんだ俺の馬鹿…

391名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 02:03:02 ID:sdlsfABc0
>>388
湖底神殿の魔方陣を拠点にしてジリジリ進めば良い。魔方陣があるから節約せずに
全力で戦える。全滅しても即リセットで魔方陣から始められる。奥まで行くと魔方陣
まで戻るのが面倒だけど

あと魔方陣のあるフロア以外でのメニュー開閉は厳禁。全滅したときに即リセットしても
外に出されるから

392名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 02:21:47 ID:qmuZ/RcU0
ゆっくりが出るまで逃げるなんてめんどくさい方法を候補にあげるなら
なんで湖底神殿の魔法陣拠点にする発想が浮かばないのか理解に苦しむ

393名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 02:36:24 ID:Ylc7CIds0
>>391-392

あれ、魔方陣って乗ると敵のシンボル復活するんじゃないんだっけ?

394名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 03:16:58 ID:sdlsfABc0
>>393
ダンジョン内で乗る分には何度乗っても復活しない。魔方陣に乗っては外に出る、を5回ほど
繰り返したら復活するけど

と言いつつ例外のダンジョンが一つだけあるけど、今は関係ない

395名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 06:13:32 ID:mJyAF2VM0
夢精した

396名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 11:58:42 ID:rWVmIJe20
パッチが出揃ってからやろうと思っていたから今日から開始しようと思うのですが
楽にクリアするなら2.03止め、正攻法で楽しみたいなら2.05という認識で良いでしょうか?

397名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 12:09:19 ID:7wwUM/460
>>396
正攻法なら2.04か2.05。

398名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 12:14:53 ID:rWVmIJe20
判りました。
白蓮好きなので2.05でやってみます。

399名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 16:37:40 ID:ang.33msO
やっと☆8の奴らが安定してきた・・・
ポイシ蓬莱の頼もしさは異常

400名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 18:50:06 ID:rT5g7yKg0
五寸釘とか千年キノコ事とかどうでもいいレア素材がドロップされおる
ゴールドトレイが早く欲しい

401名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 18:53:40 ID:lYjmvEn6O
wikiの戦法でようやく邪悪マップの中盤(本編ラスダン)まで来たけど、咲夜に代えてから攻撃力の関係か安定性が微妙になってきた。
ラストバンゴルうざすぎる。

402名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 19:09:31 ID:x.x.PSwg0
うざいは褒め言葉だよ

403名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 19:36:59 ID:BfDhumGA0
実は天舞光輪斬と一念無量劫って意外と強くね?
天舞は割と弱化入るし、一念は威力大+で1〜3HITだし 妖力大仙も使えるし

404名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:15:09 ID:HvXZ6zfU0
パッチ

405名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:21:18 ID:tUJDbON2O
メモリ改善パッチか
やったじゃん、ついに残暑を進めるときが来たようだ…

406名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:25:15 ID:Dm42xH0I0
でかいな

407名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:30:46 ID:UGFDHHY20
* メモリ周りを大きく改善しました。
o (VRAMの使用量を抑えました。)
* アイテム、アビリティのミスを修正しました。
o (いろいろと)
* Config.exeが変更されました。
o (項目が追加されました)
05→06が32M、一括60Mか、でかいな

408名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:41:52 ID:BfDhumGA0
取り敢えず人柱待ちか

409名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:44:02 ID:UGFDHHY20
人柱人柱いうが、東方蒼神縁起フォルダコピってちょっと触ればいいだろ

410名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:45:33 ID:uUryTPv20
まさかの阿求参戦とはw

411名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:51:46 ID:BfDhumGA0
近景表示ってのが増えたな

412名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:55:18 ID:QWUAqFd.0
こっちは相性悪かったようだ…メモリが増加しまくってる\(^o^)/

413名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 21:17:48 ID:7wwUM/460
毎回思うんだが、アイテムアビリティの変更は書いてほしい・・・

414名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 21:28:09 ID:H4ravfFM0
毎回メモリ改善って言ってるよね
いつ直るんだろ

415名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 21:34:50 ID:n2zZGmik0
VRAM抑えたってやっぱり2.05で300MB→100MBにメモリ使用量が減ったとか言ってたのは全部グラボのメモリに投げてたんだな
道理で減りすぎだと思ったよ

416名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 21:42:26 ID:ZiCa1.M.0
今時のゲームはグラボで良いの使わないとっていう苺坊主からのアドバイスだよ

417名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 21:46:01 ID:F2xIYd5g0
鏖の剣が高確率で味方も被害受けるのは仕様なのか

418名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 21:46:42 ID:n2zZGmik0
コードをまたメインメモリ依存に書き直すくらいならconfigでVRAM使用量を選択できるようにするか
VRAM情報読んできて自動でVRAM使用量を調整すればいいのに

419名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 21:49:46 ID:z3PA5vi20
なるほど、グラボに全部丸投げしてたのか
俺のオンボが悲鳴を上げるわけだ…そろそろ潮時かな

420名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:00:53 ID:R1qiGCO60
ttp://www.gensoukyou.org/game02/config.html

なんかコンフィグのページが増えてた

421名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:09:14 ID:n2zZGmik0
ってちゃんと増えてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

422名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:14:54 ID:z3PA5vi20
VRAM使用量とメモリ使用量を指定できるようになり
前の32bit,16bitよりも分かりやすくなってた

423名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:20:23 ID:n2zZGmik0
>>412
キャッシュ量細かくいじれるようになってるみたいだから
2.06でVRAM最大、メモリ小あたりにすれば2.05同じ環境になるんじゃないか?

424名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:24:35 ID:lYjmvEn6O
ようやく邪悪マップのセラフィム退治し終わったんだけど、一回くらいなら魔方陣踏んでも敵復活しない感じ?残暑ラスダンと敵復活方式は同じなのかな。

425名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:27:59 ID:R1qiGCO60
おい、VRAM最大でメモリ大にしたらエフェクトがぬるぬるでなんかきもいくらいになったぞ

426名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:29:17 ID:P69ZYLEU0
>>411
それは2.04からだぜ。

427名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:30:11 ID:UGFDHHY20
>>425
戦闘で処理落ちが殆ど起こらなくなって、確かに気持ち悪いわw

428名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:42:32 ID:ZiCa1.M.0
最初から一貫してぬるぬるです

429名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:22:30 ID:fxGePMN.0
PLv最大まで育てたらPExの表示がおかしいんだが
バグ?

430名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:51:42 ID:ekKFf6A.0
「VRAM使用量(最大推奨)」と書いてあったが、
高画質モードにチェックを入れて「大」にしたらむしろ処理の重さが改善された
この辺りは個人でベストな組み合わせを見つけるのが一番かもしれない

431名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:52:52 ID:Q.gnxbqI0
んなことより解析班は修正一覧調べて

432名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:46:52 ID:2E6CSgz.0
ver2.5にした時からダメージやHPのログが消えてしまったのですが
ver2.6にしても直りませんでした。メモリなどは改善されているのですが・・
同じ症状になっている人おりますでしょうか?

433名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:00:35 ID:rGORQsQc0
スペック満たしててXPでヌルヌル全く問題なかったのにご苦労なこったな
低スペックPCの方達の所為で無印の時に咲夜のスキルエフェクトが簡素化されたのを思い出すわ

434名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:03:48 ID:S7/Ghjek0
>>432
ダメージやHPのログって何のこと?

435名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:04:45 ID:bsF7RCmQ0
多分吹きだしと、増減したときのミニゲージが見えないってことなんじゃない?

436名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:05:33 ID:5rPmsGBc0
何のために魔理沙がいるのか分からないゲームだな

437名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:05:46 ID:2E6CSgz.0
>>435さんの言うとおりです。

438名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:13:05 ID:abGZ0ulI0
ノートでも最初からずっとぬるぬるだったけど
最近のノートってほんとに古いデスクトップより高性能なんだなここ見てると

439名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:13:52 ID:LMPAW2rs0
単純に何処か壊れてるんじゃないの? 再インストールでもしてパッチ当てなおすのが一番の
解決法だろう。それで無理なら何か対応していないとかじゃないの? いや分からんけど。

440名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:16:35 ID:WPK0wQFQ0
ver2.6で確かに文字やゲージなどのグラフィックの描画失敗(?)が見られるようになった

441名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:21:13 ID:Jj1auNLI0
あれジャマだからむしろ消して欲しい

442名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:21:39 ID:S7/Ghjek0
439の言うとおりだな
それでもダメなら次のパッチに期待するしか

443名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:22:56 ID:LMPAW2rs0
さて、原因はなんだろうな。色々弄れるようになってるが、そのせいで一部処理に対応できてない
ってことも有りうるのかな?

444名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:16:55 ID:spPrnddE0
スキルアイテムアビリティの変更はどのように変更したかまではいらんから
どれを変更したかは全て書いて欲しいね
じゃないと遊んでる側からは「バグか?」とか思ってしまうよ

445名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 06:13:15 ID:/2XwHqkY0
>>432
だれもconfig弄れとは言わないんだな。config弄ってVRAMの使用量落せ
たぶん最大は2.05、大は2.04までの画像キャッシュの管理を転用してる

446名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 08:06:09 ID:6uJPmUzA0
普通に2.04で十分じゃね?
プレイ時間くらいしか問題らしい問題もなかったしw
あ、僕?もちろん2.06です

447名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:58:00 ID:mPcC2rXk0
俺まだ2.03だわ

448名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:21:36 ID:dESJt0/E0
2.05→2.06で白蓮さんがこっそり弱体化されてたら嫌だから当てられない

449名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:36:19 ID:7bf2nH9c0
2.06当てたけどVRAM128MBじゃ小にしても魔法やスキルのエフェクト表示されんうえに
そん時だけカク付くなあ
GF5700じゃもう同人げーすらダメだなw
やっぱ最低でもVRAM256MB無いときつそう
2.04の16bit起動で我慢するか…

450名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:39:31 ID:EhmOm0dc0
エフェクトきればいいんじゃね?

451名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:13:01 ID:3Dzz7o3EO
どうにかリトスをアタッカーに出来ないかなぁ コズミック5発撃ったら終わりという継戦能力の無さがなんとも…
地属性特化してストーンシャワーするしかないのか

452名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:44:56 ID:eCQPDQQc0
リトスの継戦能力異常に高いだろ
ラストワードが鬼畜すぎる
最難関の邪悪マップですらリトス1人で(1マップのみさとりソロ)クリアできるんだから

453名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:23:05 ID:3Dzz7o3EO
普段の雑魚戦でラスワ待ちするのはちょっと…

454名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:49:35 ID:7bf2nH9c0
>>450
うーん…確かにそのとおりなんだけどエフェクト切ったら面白さ半減するじゃん
まだ覚えてないスキルとかのエフェクトも見てみたいしね
そりゃ新パッチに追加キャラやダンジョンがあったらそうするけどね

455名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:24:37 ID:mZMqXK8s0
無印の動作環境以下なのに贅沢いうなよw

456名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:53:44 ID:nd/5EClQ0
>>453
溜まり易いからそんなに待たなくてもいけるでしょ
下手したら真面目に戦うより早い

457名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:23:07 ID:VJnRdploO
いまさらだが、固有オリアダ装備の格差が激しいな・・・

458名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:43:34 ID:4JmE0LGI0
文とかなんとかならんのかな・・・

459名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:49:18 ID:3Dzz7o3EO
なかなか溜まらないのに業を煮やして結局邪悪マップを全マップ妖夢白蓮ペアでクリアした俺には…
まぁ運が悪かっただけかもしれんし、鳳凰かポイシあたりで壁にしつつ使ってみよう 壁能力の高さも魅力だしね

460名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:57:28 ID:VJnRdploO
文は装備が強くなったところで・・・
ブレスを跳ね返すか、プラベのオトモにしか使ってねーな

461名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:12:02 ID:.bPpvyBQ0
たまに必中も使える 一部ボス戦で大集中フィールドとかも だからなんだって話だがw
アタッカーにするのは無理だろうねぇ

462名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:16:27 ID:8MOawZnQ0
明確な使いどころがあるならまだいいんでないの
チルノとか何で追加したって感じの能力だし

463名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:22:06 ID:7nZ.CT5o0
チルノも頑張れば火力出るよ! 他の魔法キャラの方が火力高いけどねw

464名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:28:25 ID:k/rBIQJc0
敢えてチルノ単騎でゴッドイーターと機械竜零式に挑んでみた俺ならここに

他の香霖堂クエもチルノ単騎クリアできないかどうか検討中

465名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:31:17 ID:/2XwHqkY0
チルノはマイナスKで青牛門に5000+凍結でまあまあの火力だな
でも通常弾幕が弱すぎるんだよボムの遅延が0になるか単体中威力が追加されればいいんだけど

466名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 22:12:06 ID:EhmOm0dc0
にとりの装備一新したら、火力上がりすぎでワラタ

アルテマってMHPあんまり関係ない?

467名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 22:16:07 ID:5rPmsGBc0
本編がまだクリアできない・・・
聖、パチュ、咲夜、妖夢、早苗、もこの一軍だけで挑んでるのが
悪いのかな?
やっぱあの落ちこぼれ達を育てないとダメなのか?
さとりとか一度も使ったことねえけど、使わなきゃダメなのか?

468名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 22:18:48 ID:VJnRdploO
>>467
縛りプレイしてないなら、素直に2PTで行けばいいんじゃね

469名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 22:20:44 ID:BJZTc.Tc0
文ちゃんの元ネタのキャラは順番譲渡できる上、
火力まで最強(妖夢みたいなキャラよりも上)だったのに・・・

470名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 22:20:46 ID:/2XwHqkY0
>>466
関係あるのは現HPとMHPの割合ね。MHPが増えたら最大火力が上がるわけではない
早苗のMHPブーストが切れてHP>MHPになると火力がかなり上がったりするよ

471名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 22:57:58 ID:WIYEI0ZU0
>>469
2ではバランス修正でもされたかのように大人しかったけどな>元ネタ

472名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 23:21:05 ID:y0j9Id0Y0
レンジャーは元ネタの元ネタ
元ネタのワンゲルの反動だな
元ネタのレンジャーと同じく後列から高火力
ラメンタブルアローは高確率全体即死
シャドウランは全員の遅延を0にするバランス破壊技
瞬間剛力とハンターシフトで最強クラスの火力強化職にもなれる
この辺りの神技を削除して行動順操作だけ残した絞り粕が文

473名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 23:36:06 ID:spPrnddE0
文の何がダメかって基本的に広範囲に高火力を巻くキャラが皆早い事だ。ソニック陣形とかもあるし・・・

474名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 23:48:03 ID:VJnRdploO
文がこの先生きのこるには

475名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 23:51:14 ID:ixAoET520
「1ターンだけ、味方1人を確実に2回行動にする」スキルとかあってもいいと思うんだ

476名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 23:52:10 ID:q6HcQ0Cg0
「文しかできない!」が十分まだ光ってる、と感じる俺は
きっとまだストーリー進め足りてないな

477名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:03:06 ID:Sc72vdk60
文は銀河で2連バーストしまくって
特に強いわけでもなくMP切れするのが可愛い

478名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:22:50 ID:yrmA21WY0
文には「みやぶる」という大事な役割があるじゃないか!
おかげで面倒なことになってるんだけどさ

479名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:33:22 ID:olVRSmwg0
ドラゴン系にはブレス反射が有り難いぜ

480名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:42:01 ID:ZXjI2/ow0
回避重視でずっと囮になってくれてる良い子

481名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:44:02 ID:h/kZLnhg0
文ちゃんは指揮官です

482名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 01:00:52 ID:yrmA21WY0
剣装備できないキャラは指揮官にするのはもったいない気がしてきた
そういう意味で文はいいな
にとりはゆっくり系が出てきたときに咲夜さんが困った顔するからちょっと嫌だけど
というか、最近メタルバスターズ!の良さに気付いた

483名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 01:03:16 ID:Gdi18Fw2O
メタルバスターズはもっと命中や緊急回避無効が欲しかった

484名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 01:47:22 ID:0B1.VNWQ0
陣形で汎用的に使えるって言ったらポイズン攻守の要ソニックの三つだろうな。他にも
使えるのはあるにはあるけど

485名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 02:00:32 ID:3FXKJv9M0
雑魚戦ならソニック有るから天狗いらないなw
ボスならその枠に霊夢やら早苗入れた方が余程安定する

486名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 04:23:34 ID:h/kZLnhg0
妖怪山以降はポイズン蓬莱パラルレギオンで敵選ばず安定です

487名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 04:49:37 ID:Sc72vdk60
ポイズンシールドは毒対策として使われる事が無い不憫な陣形

488名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 04:53:47 ID:eEaVZT/g0
文「メタルバスターズ(笑)」
咲夜「対ゆっくり特化型(笑)」

489名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 05:00:47 ID:fPe6cy0w0
対エンペラーならソニック+クイックタイムで楽勝だし咲夜1人でいいしなぁ・・・
メタルバスターズだと確実に倒すには文が必要になるからほんと使いどころないw

490名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 05:09:20 ID:bRfz7FN.0
残暑マニュアルダウンロードしてみたけど
なにこの見づらいデザイン・・・
大文字とか別にいーから

491名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 07:00:45 ID:3FXKJv9M0
無印のマニュアルは驚く程はちくま臭がしたけど残暑で少し成分減ったな

492名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 15:44:31 ID:RbOyQaiA0
ハイリボンくれよ
もう500匹以上倒してるぞ

493名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 17:10:23 ID:hbW1ZSPg0
既に貰っていたのに気づいていないだけ
・・・みたいなことはないかい?
私だけですかそうですか

494名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 17:46:36 ID:IhJGLQD.0
200体の時点でブチブチ文句言ってごめんなさい

495名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 17:51:13 ID:fPe6cy0w0
500体は確率的にありえないから既に持ってるか
加速+リセットでやってて見えてないかだろうな

496名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 17:52:47 ID:flxplNkA0
俺は3%6%はラーニングしまくるのに
15%が30分かけてもできない

497名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 18:33:04 ID:Gdi18Fw2O
雑魚ドロップはまだ狙いやすいけど、強敵ドロップが本当にきつい
残暑だけでいいから、敵が消える仕様を何とかしてくれ・・・

498名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 18:44:54 ID:fPe6cy0w0
強敵消えるって事は本編ラスダンだろうけど
残暑では強敵の装備ドロップ2%→3%に上がってるし(ビートルは6%)
本編ラスダンのドロップは固定出来なくなった事考えても残暑の方が楽でしょ

499名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 20:31:26 ID:jGGAk9gAO
>>467
早苗をアリスにしたら自分とおなじPTだわ(多分大違いだなw)
平均55くらいで1PT撃破
MP節約しなきゃだから時間かかるよ

500名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 20:58:28 ID:M4fiBCXo0
>>467
さくやout
アリスin
で勝ち

501名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 21:00:04 ID:yB8XOZz60
アイスソード持ってるならぱちぇout
持ってないなら咲夜out
で解決だよなw

502名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 21:07:11 ID:h/kZLnhg0
ぱちぇoutってスーパーヴォイドキャビテーションどうすんだよ

503名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 21:08:01 ID:yB8XOZz60
アイスソード持ってる咲夜さんいればそもそもランド傾く前に終了するから

504名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 21:09:03 ID:h/kZLnhg0
平均55くらいじゃ無理だろ…

505名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 21:12:01 ID:yB8XOZz60
余裕だよ
アイスソード強化される前のレベル60台で何度やってもそうだったから
アイスソード強化された今じゃさらに余裕だろう

506名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 21:16:19 ID:OTUPyNjw0
>>505
最新verだと聖のブレスが80%増加してるしさらにさらに余裕ですな
俺もボイドなんちゃら使われた事ねーや

507名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 21:20:38 ID:b1F2loz.0
今の白蓮超強化パッチでもう1度本編ラスボスと戦ってみたい
属性追加ダメ修正パッチ後でも咲みょんで3女神糞雑魚だったのに今ならどんだけ弱く感じるんだろね・・・

508名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 21:24:03 ID:dvyqHWCU0
>>505
それまで残念な子扱いだったアイスソード(笑)が一気に無印最優秀武器になったからなwww
強くなりすぎて笑うしかなかったwww

509名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 22:30:17 ID:DPI08wG60
永遠亭でニート倒してきたんだけど
この時点でこれ盗っとけとか創っとけ的な装備ってあったりする?

510名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 22:32:57 ID:w9jJdPdk0
ニートって働いたり学校に通ってない若者だろ
あそこにニートなんていたっけか

511名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 22:46:22 ID:Sc72vdk60
若者と呼べそうなのはうどんげくらいか

512名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 22:47:22 ID:URNzGOTc0
意地の悪いことするなよ

513名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 22:47:43 ID:WG9EEa9M0
うどんげも40は確実に超えてる

514名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 22:50:14 ID:/Ik/k9n20
それを言ったらてゐと永琳はどうなr…おや誰か来たようだ

515名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 22:58:49 ID:Gdi18Fw2O
>>509
アミュレット等耐性系全部
作るのはキャラによる

516名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 23:14:23 ID:md/YUjgs0
>>509
マジカルブースター
貴重な魔●耐性が付く。しかも武器で

517名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 23:25:11 ID:DPI08wG60
マジカルブースターはなぜか持ってる
アミュレットは火、水、地だけかな
アミュそろえれば
これくらいのもので大丈夫?

518名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 23:42:59 ID:Gdi18Fw2O
あとは物理半減シリーズと属性杖があればいい

519名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 23:47:30 ID:DPI08wG60
物理3/4しかないんだけど、、、

属性杖もって無さ杉田

520名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 23:55:24 ID:Gdi18Fw2O
かなり使えるアクセサリーだから、出来れば早めに欲しい
属性杖は火だけでもいいぞ。

521名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 23:58:40 ID:DPI08wG60
妖怪の山探索中にジョイパ利かなくなりフリーズ、、、

煉獄の杖って奴だけど大丈夫か?

522名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:23:45 ID:qtARtNNo0
遅ればせながらWikiのバグ情報更新。

データ面でのバランス調整とかは特に無かった。

523名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:28:55 ID:hrSKWohU0
>>522
解析乙
やっとこれで全てを護るものの真価が発揮される
アリスに
Aマッスルと全てを(ry、ソリデオ、鏡つけて
全属性☆(虚無含む)、永続☆・変化☆・瞬間☆の最強盾が出来上がるw

524名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:31:53 ID:hrSKWohU0
>>523
ってよく考えたら鏡とソリデオの両立出来ないのか?
出来たとしても素材がががg

525名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:38:09 ID:4qkYLhsQ0
>>523
サンクタムも持たせると鬼に金棒だ…

526名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 02:49:00 ID:SucgsNLw0
>>523
ソリデオ勿体なさすぎるし意味がない
武器最終武器にすれば勾玉でも同じなんだから
その装備でサンクタム持たせてパラルしてもHP低いキャラは後半ボスの攻撃に耐えられないから
そういうキャラにソリデオ回すべき

527名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 04:07:40 ID:GhNRFBdw0
あっきゅんからレシピっていつもらっても全部もらえる?

528名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 04:19:07 ID:.puhaeyc0
質問の意味が不明だが、ストーリーを進めている限り、
ラスダンの段階で全部まとめてもらう事とかやることは可能。

が、まず武装が貧弱でチートしない限り先進めないので非現実的。

529名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 04:22:35 ID:J9anfhk.0
属性☆はないとキツイ敵が多いけど物理属性☆耐性はいらんかな
Aマッスルじゃ防御低い抵抗魔防あがらんし。専用防具のパラル+やボム+の方がうめえ、ポイシの抵抗+25%も考えると
専用武器防具+サンクタム+反逆Ⅳ+勾玉+鏡で十分。全てを護るものとソリデオは別キャラに回して良いんじゃね

530名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 09:14:50 ID:iN5VdEXI0
wikiに素材用クエストの報酬一覧を加えておきました。

531名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 10:22:40 ID:rmxTINKw0
残暑終盤まで聖使っててデーヴァ以外作った事無くて
巻物余りまくってるんだけども
作ると案外使える専用装備ってあります?

532名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 11:09:42 ID:QssT0zFs0
>>531
オリハル武器ぐらいだな。弱体化使うならデーヴァ安定だけど
防具は鋼鉄の無駄

533名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 13:17:54 ID:knxbGHRoO
シッダールタ作れば楽に神霊90に出来るぞ

534名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 13:18:34 ID:knxbGHRoO
シッダールタじゃなくてヴィローチャナだった

535名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 16:46:44 ID:RfwZyhNk0
雛倒してから☆8ボス倒すのにはまってなかなか本編進まないな
レベル80〜85くらいから与えるダメージが見てて気持ちいいくらい伸びてる

536名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 16:58:08 ID:QssT0zFs0
>>535
ラスダンのドロップと合成品で更に加速するぞ

537名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 17:35:36 ID:LM/KHL/k0
アリスに黄金聖服or神聖服で永久パラルできてよさげだと思ったけど、
やっぱ専用防具のボム/パラル効果アップの方が良いのかな

538名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 17:40:26 ID:wcKT8FbA0
アリスはそもそも一撃で殺されない事が最重要だからあんまりオートヒーリング必要ない
ボムうpの専用防具の方が有用

539名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 17:50:59 ID:LM/KHL/k0
>>538
メディテーションの方が目当てだったけど、
どのみちアリスだけMP残ってても意味ないかー
というかそもそも雑魚戦でアリス出してパラル使ってるのが間違いなのか…

540名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 18:35:04 ID:tqZtsChsO
大間違いにも程があるな・・・

541名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 18:52:56 ID:LM/KHL/k0
普通はソニックストリームでスキル全開1ターンキルするのかな?
MP切れたらその度にダンジョン出て回復、と

542名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 19:04:32 ID:KvcNvud20
最初は逃げ回ってまず回復ポイントまでたどり着く
そしたらそこを拠点に宝箱探したりザコ狩ったりする

543名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 19:10:33 ID:tqZtsChsO
>>541
中間やショートカットまで、敵を殲滅しつつ無回復で進める程度の難易度だよ

544名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 19:26:15 ID:6FiyW/ss0
とりあえずダンジョンはいったらとっとと魔方陣まで進めるね。
細かい探索はその後。

545名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 19:32:06 ID:/pIGoy5g0
無印の頃は宝箱開けてちまちま脱出してたっけw
残暑では真っ先に回復探して、そっからボムゲーでごり押ししつつ安全に宝箱回収

546名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 19:36:52 ID:Opu5gves0
さすがに怨嗟の底は殲滅無回復で中間までは厳しくないかw

547名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 19:43:07 ID:K9PcENHI0
殲滅だともっと前から厳しいと思う

548名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 20:07:32 ID:tqZtsChsO
残暑だと、底以外は行けたよ
底は残機が切れた。

殲滅プレイは楽なのがいいんだよ。
敵がいる=行ったことがない、ってのがすぐわかるから
退路確保してるから、ドロップ拾ったときも安心

549名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 20:10:13 ID:K9PcENHI0
あー残機切れるほどのやり方ならいけんことはないな

550名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 22:29:55 ID:fZjtWQ.w0
俺も宝回収しながら進めるので魔方陣までくるのに満身創痍だな
控えメンバー含めて全員ボロボロだ

551名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:31:52 ID:1tsntIyE0
咲夜さんの幻術ドールで連続攻撃の回数が増えるって書いてあるのって
殺人ドールとかの回数が上限近くまで出る?って解釈でいいの?
意味不文スマン

552名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:32:14 ID:Vlx.jfzc0
中間まで殲滅して道確保した後はガン逃げで魔方陣まで逃走ゲーム
宝箱は中間までは全部とってその後は余裕があれば

アリス魔理沙レミ早苗あと一人攻撃役で中間まではMPが半分前後は余る。残機は減らない
一回ぐらいは回復に戻っても一気には敵復活しないから意外と便利だった
箒魔理沙なら簡単にはMP切れんから攻撃の要になるしの

難敵とかはさっさと逃げる
ちょっと邪道かもね(´・ω・)

553名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 11:49:53 ID:xXqCbDiQ0
>>551
すまない。俺も良く知らない

554名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 11:50:57 ID:hSxehQu60
攻撃回数の期待値が上がるって事だろうな

555名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 11:51:23 ID:n6pMWpIo0
実は意味がない

556名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 12:28:38 ID:dtWvW.do0
今は全く効果が無いが今後のバグ修正でパッチを当てさせる為のエサとして放置している説

557名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 12:54:02 ID:BqqMAwW.0
遂に800匹を超えてもハイリボンを落とさず
バグの可能性も見えてきた

558名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 13:13:21 ID:TrM.KTIw0
>>557
どんだけ運が悪いんだよwww
博麗のりぼんにしたらまた拾うことになるんだよな
俺は兵法書とエレメンタルスフィアが足らないぜ 追加クエはやくきてー

559名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 13:16:10 ID:O8y3QAro0
無印でガンダムx3を固定して狩っといてよかったぜ・・・。

560名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 13:24:56 ID:eiX/QYpI0
>>551
あれ使うとリトスのペガサス流星拳が1発で終わりになりにくい気がするけど気のせいかなあ

561名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 13:56:27 ID:1tsntIyE0
551だけど
期待値だったり放置だったり意味少ないのかな

562名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 14:00:18 ID:FmPYdcN60
ジャックポットワールドといい攻撃速度+といいいまいち効果の分からない項目が多い咲夜さん

563名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 14:28:12 ID:1tsntIyE0
ストライクバックって何?
カウンター?

564名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 14:32:37 ID:1m3gk2nY0
流石にそれはwiki見るなりマニュアル見るなりしてから聞けよ

565名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 15:01:33 ID:ZEVJFiKc0
残暑ってボス戦の前の会話ないのかよ
なんでやねん

566名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 15:07:55 ID:Q0YL9pk60
正気を保ってないから

567名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 15:27:40 ID:1tsntIyE0
妖夢や妹紅が2連続で攻撃した時のメリットって
ターンの短縮以外にある?

568名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 15:34:59 ID:Vlx.jfzc0
ダメージとボムと時間とモチベとテンションと期待感と
こんなにあるじゃまいか

569名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 15:42:08 ID:1tsntIyE0
ありすぎて吹いた
特に後半部分

570名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 16:05:43 ID:5Jz9.oco0
>>567
それ言っちゃうと消費高い技すべて意味ない事になるだろw

571名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 16:07:59 ID:mH0IUxdc0
パチュリーがロイフレとかセレナを二連続で発動した時のテンションといったら。
妖夢妹紅関係なくてごめん

572名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 16:38:15 ID:n6pMWpIo0
低レベル撃破で本編ラスボスは55くらいって聞くけど残暑ラスボスはどれくらい?

573名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 16:57:28 ID:CN.t8wRU0
低レベルで言うなら
本編ラスボスは30、残暑は50くらいだな。アイテムコンプ状態で

574名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 17:02:37 ID:n6pMWpIo0
それは実際にやった人がいるの?

575名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 17:24:49 ID:CN.t8wRU0
ニコ動でチートと叩かれてた人が30台でクリアしてた
チートと言っても時間短縮しただけでありえない装備やステータスにしたわけじゃないから可能
30台だから30より上だけど今はアイスソードと聖があの時より強化されてるから30あれば充分だろう

576名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 17:34:38 ID:n6pMWpIo0
おー。そんな低くいけるのかすごいな
でも30あれば充分とか憶測はいらないからw
50くらいの残暑攻略者はどこ?

577名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 17:40:45 ID:tEw7C5PY0
憶測じゃないだろ
それだけアイスソードと白蓮の強化がやばい事になってるし
寧ろレベル20でもいけるんじゃね?ってレベル

578名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 17:46:21 ID:n6pMWpIo0
なにもラスボスが最難所とは限らんじゃん
途中である程度のLVが必要になって、そこからボス戦で入る経験値を振り分けてったら30越えちゃうとか
>>575が言ってた実際やったひとがLV30でイケるってんなら信じるけどさ20とかまじで適当こいてるだけでしょ
ところで残暑50くらいの人は?

579名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 17:55:43 ID:BqqMAwW.0
アイスソードを作ろうにもゴールドトレイが無い

580名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 17:57:10 ID:weKCUeao0
普通はシステム上アイテムコンプとかPLVカンストさせるまでに
ある程度レベル上がるものだからチート使用情報を参考にしてしまうのはどうかと思うぞ

581名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 18:01:46 ID:5KjuzMkU0
永琳・輝夜戦がなかなかクリアできないんだが。Wikiの通りにやっていくと永琳はあとちょっとというところまではいける。
さとりのラーニングで、マインドブラスト・アシッドストーム・
まきつく・ファングクラッシュ・串刺し・お掃除を覚えた。
闇対策等はしているが、いかんせん低確率や効果があまり高くないもの辺りしか使用できない。
プレイ動画レベルまでレベルアップの旅とか必要なのかな。それともこれ以外により良い攻略方法があれば教えてほしい。
一応以下が俺のステータスである。
陣形・編成は、
【サンシャインランチ】
咲夜、にとり、アリス、さとり、聖 (or 霊夢、魔理沙)
指揮官:にとり or 文

【ラストモリヤ】
妹紅、妖夢、咲夜、早苗、白蓮 or アリスの中から一人
指揮官:にとり or 文

(以下の数字は左からHP・MP・レベル・ボム数)
妹紅 286 117 31 5
咲夜 268 119 33 9
アリス 278 118 31 7
白蓮 124 198 24 4
さとり 156 193 32 5
or
早苗 195 178 34 6
☆文 195 107 29 6
or
☆にとり 160 141 26 6
といった感じ(☆は指揮官を示す)。

582名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 18:06:07 ID:n6pMWpIo0
アリスレギオン28妖夢エイゴーザン32白蓮のステ強化20くらい回復30ちょいダーク/スターソード35くらい
これらがあるのとないのとではだいぶ変わるよね。チートでも20って必須スキルが足りない感じ
50はまあ憶測だとして残暑まじでどんなもんなんだろう。75くらいだっけ?そんくらいの報告はここで見たような覚えがあるけど

583名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 18:19:07 ID:n6pMWpIo0
>>581
白蓮は支配したらにとりにウエポンブレスそのあとスターファイア
にとりはカービン強打入るから白蓮と輝夜の強化を受けてからスピットファイア連打
スターファイアの魔防低下が入ればさとりの攻撃魔法もそれなりに通るようになる
ポイズンかランチかフリーファイトでアリスは特殊属性盾持たせてひたすらパラル
あと1人は適当、回復できるといいかも
輝夜は1人になったら5色弾ばっかなのでポイズンで蓬莱人形が楽かもしれん

レベル上げてもいいなら文が30に上がれば無双風神を覚えるのでランチで無双風神すれば勝てると思う

584名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 18:25:15 ID:O8y3QAro0
>>581
レベルを上げて物理で殴ればいい

585名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 19:33:36 ID:YNpIvLmg0
>>584
どこのスベリオンだw

586名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 19:37:54 ID:jdK3BjnQ0
>>581
まずアリスを外します。初手支配が効かなかったらリセットをします
テルヨの支援をこっちにかけて、えーりんを全力でぼこります
テルヨは魔法でゆっくりいたぶります

おしまい

587名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 20:48:41 ID:RZS9mC7I0
レミリアのラストワードで酒呑童子がマリサマデュラになったんだが、
余計厄介になりやがった・・・

588名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:26:37 ID:hX381bt6O
魔攻192って意外と高いんだな。
烏賊王のマインドブラストが200代だし。
 
メテオ盗ったけど、即死無しだと無理ゲーな気がする。

589名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:31:30 ID:riHj/CGY0
奇跡の風を重ねかけするのは別に奇跡の風の効果ターンが切れるのを
待つ必要はなかったんだな……
どころでリジェネ以外に効果ターンが一番長いバラエティはどれだ?
白蓮のウェポンブレスが11Tで計6回奇跡の風重ねかけできるから十分ちゃあ十分だが。
ちなみにMHP増強で800ぐらいから最終的に3000以上になったのはちょっと吹いた。

590名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:38:44 ID:jdK3BjnQ0
>>589
最上位武器を作ってもいいのよ・・・?

591名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:46:26 ID:1tsntIyE0
少し疑問
さとりんでデスザッパーとかデスブレス撃つ場合
短剣の成長でコンディション率上昇と
目の成長で誘発上げるの
どっちがいいんですか?

592名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:49:57 ID:jdK3BjnQ0
>>591
短剣の効果も乗るのもあるから、短剣安定

593名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:50:52 ID:riHj/CGY0
>>591
うん、それは知っている。知っているがまだ当分先のこと、orz
しかし11回重ねかけか…… 
リジェネは5回ぐらいで毎ターン全快できるようになったがもはや回復なにそれ状態になるな。
MHP増強もターン制限なかったらおもしろいことになったのに。

594名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:52:20 ID:riHj/CGY0
ありゃ、593は>>590だった、ごめん。

595591:2011/02/20(日) 21:54:11 ID:1tsntIyE0
短剣でいってみます
HP吸収もあるから落ちにくいかな

単体強化+異常状態のひじりんと
全体強化+蘇生の早苗さん
どっちがいいのかな、、、

596名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:59:29 ID:jdK3BjnQ0
>>595
HP吸収まで振らなくていい。7止め安定。
両方入れればいい。どっちかなら敵や用途による

597名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 22:02:05 ID:1tsntIyE0
7で止めたけど
余ったのトラウマに振ってればいいかな?

598名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 22:16:05 ID:jdK3BjnQ0
>>597
そんな感じでいいんじゃね。

599名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 22:16:06 ID:kYILzIVU0
武器スキルに分散して振ると良いですよ^^

600名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 22:17:12 ID:wl0I27iE0
↑語尾にウサを付け忘れてる

601名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 22:31:23 ID:6Kgzcu/Q0
ブレスなら目、ザッパーなら短剣
短剣ブレスしても短剣の状態異常乗らないから

602名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 00:25:05 ID:hAF/gdbg0
しかし何で眼の材料に鉄鉱石使ったんだろうな
魔法のメダル使ってくれたら少しは在庫処分できたのに
基本巻物くらいにしか使い道がないから余り過ぎて困る

603名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 00:26:42 ID:NSOjf2l.0
アイテムコンプしたけど鉄鉱石竹竿つけもの石は意識して何百個も狩ったのに
魔法のメダルは普通にプレイするだけでも余る始末だからな・・・

604名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 00:26:53 ID:vPU9byJs0
やっぱり「眼が斬属性の武器」ってのが理由だろうか

605名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 00:41:58 ID:hAF/gdbg0
でも巻物は殴だよ?

残暑で杖合成できるようになったおかげで少しは処分できたけど
今度は属性結晶が不足して困る
水だけはやけに多いけど

606名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 00:46:36 ID:hAF/gdbg0
チルノの氷も斬属性なのにつけもの石使うという⑨仕様だし

607名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 00:49:17 ID:K3bi81YE0
つづらかえる倒してメダルだとガックリ
一番欲しいの鋼鉄だわ

608名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 01:02:14 ID:hAF/gdbg0
確かに鋼鉄は欲しいよね
残暑ラスダンBフロアでつづら倒して青フラスコか金箱以外なら逃げるを繰り返してるや

ところでIDの/以降のgdbgが何かの略語にしか見えない
…なんか自分ばっかりコメしてスレ汚してる気もするけどいいよね?

609名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 01:30:02 ID:aMQFRoQc0
gbgならガンバルゴルだったがおしかったな

610名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 02:34:37 ID:AduNiOhQ0
>>603
アイテムコンプってどんだけ時間掛けたのよw
もちろん合成に使った武器素材の再ドロップは狙ってないよね?

611名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 02:35:20 ID:peegz4DI0
セラフィムって本当にwikiに書いてあるように
リトス&咲夜で殲滅可能なの?

612名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 05:50:17 ID:xO3tV4k.0
可能だ

613名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 07:44:47 ID:NSOjf2l.0
>>610
武器はしてないな。防具とアクセサリはしたけど。
プレイ時間1200時間くらいだけど今まで人生で聞きたいとは思うけど時間なくて聞けなかったアニラジ流しながら
だから苦じゃなかったw

614名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 08:53:20 ID:YqNQmmmk0
>>613
あるあるw
関心がその他>ゲームになったら準備完了
たまに「何で俺こんなことやってんだ?」って思うけど

615名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 14:36:56 ID:dNGu/B7g0
オレクラスのゲーマーになると3PCで別々のゲームやってると思う
動画も見てるけど短くて頻繁に変えないといけないからメインPCだけで見てるな

616名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 14:51:43 ID:xOfPwYlQ0
作業中に別の音楽聴いてたことならあったな
再生ツールぐらいなら低スペックでも縁起と同時に起動できるし

617名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 16:48:17 ID:0Evpm48I0
とりあえずオストラコン装備でオススメを教えてくれ

すでに作ったのは、
咲夜のディランダール
さとりの園児マスター服

618名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 16:53:00 ID:Quap8O4w0
西瓜一択だろう、色々な意味で

619581:2011/02/21(月) 16:59:38 ID:NQrfw0EU0
>>582-586
サンクス。
またヘルプすることがあるのでその時よろしくです(ID変わってるが)。

620名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 17:17:39 ID:OELnIIag0
>>617
ドラゴンブルーム(雑魚戦で最大のマスパ打って使い捨て用)
闇黒のローブ(同上)
西瓜(強打用、グラフィック用)
麒麟のもんぺ(まず使わないけど一応ブレス100%)
ザイドリッツ(超重要。貴重な虚無耐性)

ぐらいしか・・・

621名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 18:53:24 ID:f6nt0Gp60
>>620
みょんの必殺威力+50%のやつ、これすげーつえーんじゃねって思って
ついさっきみょんまだ仲間になってないのに作ったんだけど、オススメに入らないのか…

622名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 18:56:46 ID:4l4gZJsE0
>>621
退魔50しかないし強打ないし必殺率上がらないし何より命中低いのが致命的
結局刀は安綱と東方不敗あればいいし
五郎入道使うなら攻撃力高い槍装備して毎ターン永劫のほうが強いんで・・・

623名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 19:18:57 ID:LivBUkc60
デュランダールの魔◎もうまい

624名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 19:19:35 ID:LivBUkc60
ってもう作ってたのねw

625名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 20:02:28 ID:wQyu7NeU0
西瓜グラフィックってなんかあるのか?

626名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 20:04:01 ID:c6AbM14EO
>>617
早苗の武器と、うどんの服マジお薦め

627名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 20:13:03 ID:K3bi81YE0
オストラコンはホント足りねぇよなぁ
スーパーエイジャなんか勝手に貯まるレベルなのに

628名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 20:15:33 ID:TO.meDAI0
咲夜、妖夢、うどんげ、勇儀、レミリア、リトス、にとりと
物理アタッカー7人は多すぎだろ。
結局誰を使えばいいんだ・・・。

629名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 20:17:03 ID:h3DFz4xI0
妹紅「えっ」

630名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 20:32:01 ID:c6AbM14EO
>>628
嫁を使えばイインダヨー

631名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 20:35:45 ID:9hS0/O2o0
全部で17キャラなんだから、まあだいたいそんなもんだろ

……鈴仙は絶対魔法型だろうと思ってたんだが

632名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 20:38:47 ID:Aq3/bRf.0
>>631
蓋を開けてみたら
バラエティ持ちに対しての強打っていうバリバリの物理アタッカーだったからな
でたらめ矢があって死ね矢がなかったのが惜しい

633名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 20:49:09 ID:NaOELXtc0
ダクハン好きでうどんげ好きの俺にとってはこの性能はホントに嬉しい
欲を言うとさらに技が多いとなお良かったがまああまり欲張るとバチが当たるな

634名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 20:52:33 ID:DBiZ2W720
武器に☆永続とかマジ天使
でも永夜抄服が良かった・・・

635名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 21:24:49 ID:Gx0anDvw0
武器はアルテマしか使ってねーな

636名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 21:30:32 ID:VcSpt.2o0
早く残暑シナリオ行きてぇなー
と思う新参者でしたまる

637名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:30:43 ID:5JNY3c4s0
オストラコン落とす敵がいなすぎる

638名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:32:30 ID:iM01/mdI0
永遠亭などのチーム分けする時、一方を雑魚前までに進めて、
もう一方に切り替え魔方陣ところでセーブしてから切り替え返し雑魚と遭遇、
目的以外の敵だったら(例えば鉄鉱石狙い時の兔と鰐以外)リセット、
素材を落とさなかったらリセットしたらだいぶはやくなるな。
馬鹿正直にやってた時より気持ち上5倍は早くなった気がする。

639名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 23:13:16 ID:c6AbM14EO
逃げればよくね?

640名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 23:51:28 ID:jTU/bZqE0
>>639
逃走回数を増やしたくないのかもしれない

641名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:07:21 ID:FnplU4Nk0
俺は全滅回数を0にキープするように頑張っていたのに攻守の要で泣いた

642名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:10:06 ID:wUYY5MjQ0
いや、単純にリセットが逃げるより速いと感じたから。
後、敵を全滅しないように気を使わなくてもいいしね。
でもリセットすると撃破数も当然ながらなくなるので…
15000が遠い〜〜

643名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:13:08 ID:5yp.Mzvs0
いろんな縛りあるからな
FFやDQのレベル縛り、タイムアタックレポート楽しいです

644名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:36:17 ID:HJj41.pE0
リュウグウノツカイがなかなか狩れないんだが、
どうすればよかんべ。

なんか変な機械とかおじいさんとかイカとかしか出て来ないんだけど。

645名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:47:07 ID:5yp.Mzvs0
有頂天じゃなくて玄雲海で狩れ
入り口から右に言ったところの奥とか

646名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:49:38 ID:rKfCHfxEO
>>644
そっちじゃ殆ど出ないぞ。
素直に玄雲海で狩れ

647名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:52:04 ID:wUYY5MjQ0
有頂天南東−Bからいける玄雲海四層−Kによく出るな。
で戦闘で全滅させずに適当なのを1匹残して逃げてからまた戦うといい。

648名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:52:24 ID:HJj41.pE0
>>645-646

やっぱり海か・・・
OK、キャラチェンジ含めて挑戦してくる。

649名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:53:26 ID:wUYY5MjQ0
あ、有頂天南東−B特に関係なかった。普通に行ける。

650名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 01:19:00 ID:rKfCHfxEO
挑戦とか、編成組むほどの事でもないだろw
水雷耐性つけて、雷で攻撃するだけじゃん
雷はブレス耐性でもいけるし・・・

PTが相当偏ってない限り、どうにでもなる

651名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 01:32:58 ID:dm5tUQYI0
>>628
咲夜 時止めが便利・遅延が長く瞬間火力こそ高いが火力効率は悪い
妖夢 命中高い、構えが必要だが安定して高DPSを叩き出す
鈴仙 デバフ要員が必要だが状況が整った時の火力は随一
勇儀 強打が多く命中補強とボムさえあれば高いDPSが出せる
レミリア 数で押してくる雑魚には優秀・終盤の雑魚とは言えない強敵相手には当然ベンチ
リトス 物理よりも固定ダメージと神霊結界が持ち味・火力は高くない
にとり 物理チェイスと多段技を合わせたり属性チェイスで雑魚処理・自分で属性付与出来るのが利点
妹紅 ビッグエラプションが強い・リレイズ効果はバフ切れる仕様上当てにしてはいけない

まあボス戦の物理アタッカー資格が有るのは妖夢・勇儀・うどんげの3人だな
他は使わなくて良いよ、これといって採用するメリットがない

652名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 01:52:47 ID:XdZMPMqU0
まさかターン制のゲームでDPSという単語を見るとは

653名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 01:56:22 ID:5yp.Mzvs0
にとり強化はされたけど右上の成長がしょんぼりすぎて結局微妙なんだよね

654名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 01:57:41 ID:J1w6T/BE0
早苗 デバフ要員で加護の風担当
さとり デバフ要員
魔理沙 すぐ死ぬ
パチェ  すぐ死ぬ
さとり すぐ死ぬ
霊夢 結界師
アリス 生贄
珀蓮 雑魚戦では弱いけどドロップのために入れる

こんな感じか

655名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 02:39:52 ID:fIvavP.w0
正直みょんは童子より草薙の方が強いよな?

656名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 02:48:04 ID:dm5tUQYI0
草薙って防具じゃないの?

657名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 02:57:49 ID:6tHrEjio0
確かに草薙は強いけど童子には
「確率でスキルが連続発動」というハイリターンな賭け要素がある

658名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 03:17:34 ID:5yp.Mzvs0
刀は必殺関係がでかい。人界剣とその成長とのシナジー効果は馬鹿にできない

659名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 06:57:11 ID:26Ch9s1c0
グラフィック的に妖夢は刀であって欲しい

660名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 07:56:50 ID:zD9vfdts0
あの構え方でどうやって盾持ってるのかが最大の謎

661名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 08:06:33 ID:1IsgpI1k0
半霊が持ってるに決まってるだろ

662名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 08:18:47 ID:26Ch9s1c0
なんで咲夜さんの専用武器が投げナイフじゃないんだ

663名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 09:25:35 ID:kedZt4as0
そりゃあ両手剣がかっこいからだろう?

664名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 10:15:13 ID:gMFsEQT6O
ぬぅん

665名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 11:33:12 ID:i0LXZ96w0
拾いにいくのが面倒になったからかも

666名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 13:41:50 ID:z6jn18lE0
スライム系の敵に投げる
→体内にナイフを取り込まれる
→戦闘後に嫌々手を突っ込んで回収する咲夜さん

まで想像した

667名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 13:47:55 ID:QMrb9zGA0
スクウェアリコシェとか見てると、スライム系貫きそうな気もするがw
大剣咲夜ってこの作品が初なのかな。

668名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 13:57:30 ID:UpoA.XAc0
アルカナハートのフィオナとメイドさんと大きな剣どっちがネタ元なんだ?

669名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 14:26:35 ID:ZJqg0mLM0
最終ダンジョンで狩ったら昨日と今日だけで盾3つにハイリボンに刃
いったい何が起こってるんだ・・・

670名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 17:09:31 ID:iuZZWQ1U0
構えと振り方はフィオナまんまだと思うが
内股じゃないけど

671名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 17:27:37 ID:wqmh7OPQO
うどんげ強いなオイw
聖が敵に属性ウェポンかけても適応されるし

672名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 20:09:19 ID:XUFcVS660
ハイパーファングクラッシュって、いる?
やっぱ取る人のほうが多いんかなぁ、コンプ的に

673名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 20:22:03 ID:QMrb9zGA0
>>672
取った時の達成感は異常。すごい嬉しいよ。
使えるかどうかはともかく…あ、ゆっくり狩りとかどうかn(ry
自分のデータだとWikiの陣形は安定しなかったから、別の方法でやったけど。

674名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 20:50:24 ID:5E1cjxNA0
3姉妹戦咲夜ヴァイスソードじゃきついかな・・・?

675名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 21:03:46 ID:4SEZqfOo0
Wikiって残暑版しかないよね?
積んでた無印やり始めて、クリアしてから残暑にしたいんだが。

676名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 22:02:57 ID:.Y6iSlMo0
>>675
このスレは最新版である事が前提です。以上

677名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 22:10:37 ID:YHBs3uu20
無印のボス攻略なら西蔵プラベでなんとかなる

678名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 00:24:02 ID:JU8wOddc0
>>675
wikiのバックアップから必死に過去の攻略探せば?

679名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:03:15 ID:u0t5EVeoO
デミウルゴスが全く安定しないんだけど、何か良い方法ないかな?
アリスが除外されたり、全てを護る者を装備されてるのに妖夢が除外されて終わる。。

ソニックストリームより速いし、こいつの状態異常はどうなってるんだ。

680名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:13:16 ID:t4Fo3dq.0
パーフェクトレジストかけてみたらどうだろう

681名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:27:56 ID:Lu9ImAXs0
Wikiに載せ忘れてたけど、そいつの退魔技、光の以外全部抵抗無視だ。

682名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 02:04:23 ID:AeUMDLdM0
リトルレギオンや八方鬼縛陣で1〜2ターンは持つから
その間にうどんげやさとりで麻痺を入れる→切れるまでに全力でボコる
失敗したら逃げてやり直し
ソニックの先頭ならだいたい先手取れたと思う

683名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 02:08:09 ID:VWtdrXqk0
>>680
パーフェクトレジストの上から即死やら除外で
口をあんぐり、はデミなんとかさんと戦って誰もが通る道

684名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 05:59:17 ID:U2n7JBeU0
デミウルゴスの除外って早苗の防具でも無理なの?

685名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 07:51:02 ID:llU1e6Gs0
>>679
装備ドロップ目当てで倒せればいいならプラべはめは?

686名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 09:05:42 ID:xvON/hok0
>>679
加護使えよ

687名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 09:21:00 ID:3udfrwfM0
最新verじゃないと全てを護るものってクイックとバラエティの耐性ないからその線もあるかも?
俺はシルクハットアリスだと除外も即死も殆ど食らわなかった
パーフェクトレジストが殆ど効果ないから抵抗は無視だろうけど耐性は有効、または半減くらいで済んでるんじゃないかな

688名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 09:35:31 ID:oWm4Ojr20
>>686
デミさんや聖クエの除外はパフェレジの上からも余裕で通るんだから加護程度じゃ防げない

689名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 09:39:15 ID:oWm4Ojr20
まぁプラべはめが安定じゃないかなぁ
ラスダンドロップは全部プラべハメでいってたからデミさんが厄介って事自体最近知ったw

690名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 10:00:27 ID:xvON/hok0
プラベハメだと、1匹ぐらいしか倒せなくね?

691名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 10:11:38 ID:oWm4Ojr20
道中掃除しとくしドロップ率高いから気にしなかったな

692名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 12:31:46 ID:zvR3YhDY0
ハロワから帰ってきた
今日もァイテムコンプ目指すか

693名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 16:01:01 ID:ieE1U3Qg0
2.06になって、ハイリボンの永続◎が作用していないと思うんだけど、どうだろ

694名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 16:04:44 ID:X7WNZ7RE0
雑魚が使う睡眠や麻痺で30回くらい耐性無しと比較検証してくれないとなんとも

695名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 16:19:32 ID:T5fgRWzU0
抵抗1ケタの仲間にひじりんあたりで異常かけるだけだから5分もあれば調べられるだろ
俺はハイリボン持ってないから無理

696名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 16:30:15 ID:ieE1U3Qg0
それでも面倒だw
ただ5回連続でマインドブラストの麻痺防げなかったからちょっと思っただけだ

697名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 16:34:23 ID:oWm4Ojr20
そんな面倒だと思う事を人にやらせようとはいい度胸だ

698名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 17:31:06 ID:AsCxBQj.0
ラスボス初戦で詰まって1か月
平均レベルも80を越えて草薙も手に入ったけど
咲夜さんの攻撃が当たらないし喰らっても1000以上行けばいいところ…
ウィキの通りにやってんだけど80じゃ足りないかな

699名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 18:10:53 ID:bJHHImBkO
どっちのラスボスかしらんけど、直ゴⅣ装備して矢の風使えば?

700名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 18:10:59 ID:n7grAzUk0
レベは余裕だと思うよ
後は装備による耐性と、攻撃までの戦術や防御やバフデバフによる強化
んでその戦術が今使ってる戦法にあってるかどうか考えてみればいんじゃね

当たらないなら当てれるように命中重視装備や命中バフかければいいしな
まぁ最初に命題作っとけ。攻撃重視か防御か だけでも決めておくと
陣形やキャラも編成しやすいから

701名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 18:18:12 ID:X7WNZ7RE0
>>698
咲夜 プラズマナイフ ジャックザリッパーとボム飛ばし
にとり 草薙の剣 チェイスか防御のみ
さとり サイコダガー バリアとリフレッシュと各種属性魔法
魔理沙 マナナーンの杖とか適当 各種属性魔法
早苗 スキル効果の抵抗上昇用の蛇 回復と補助
文 咲夜のプラベ専制役

後半は余ったメンバーで普通に

702名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 18:28:32 ID:pEeFG0LQ0
レベル70平均でも第二形態の頭から妖夢パーティに変えても
ラスボス撃破まで押し切れたなあ

そういえばパーティチェンジ無しで第一形態から撃破までしてる人の動画見たな
意外といけるもんなんだな

703名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 18:54:13 ID:oWm4Ojr20
まぁその動画がどういう編成かしらないけど
アリス固めてテンダイスソード一本あればそれだけで1PT撃破できるし・・・

704名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 19:21:34 ID:T5fgRWzU0
テンダイスって…>>698は本編ラスボスだろw

705名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 19:24:50 ID:S4P/jFM.0
>>704
上のレスよく読め

706名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 19:39:31 ID:MQzq65MQ0
咲夜、みょん、もこ、霊夢、白蓮で平均85あればコマはマリサあたりで1PTだけでいける
装備も鏡も勾玉も無かったし咲夜は草薙、みょんは安綱、もこは日本号でいけたいけた
陣形もルナダイヤルだったから条件は大分楽だと思う
参考までにLV85のもこで日本号エラプションが1戦目のリトスに15000〜出るからかなりでかい
ヴィオにも8k〜出るからシス以外で使うとさっさと終わる
2戦目と3戦目も基本的にエラプション、覚醒魂積めばボムは足りるはず
咲夜はシス時にリッパーかリベンジ、多少運絡むけど2戦目中にラスワチャージすればほぼ勝ち
みょんは1戦目は構え>弧月連打で、2戦目は1〜2回永劫入れて削る
霊夢は1戦目のリトスがボムチャージしたときの陣、3戦目の大結界以外回復
白蓮は増幅やらブレスやらで忙しいけど、回復まにあわなそうならゴッデスブレス

こんな感じで1戦目のネームド召還でリセット以外なら9割勝てた

707名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 20:03:06 ID:xUbImako0
同じく本編ラスボスの最終形態で詰まされ気味なんだがどうしたらいいのか・・・
2PTのメンバーはアリス、霊夢、白、咲、妖、指揮官にもこうです。
最終形態入って開幕何していいか分からずアリスでレギオン使わせて受け切れず乙らせてしまう状況です。
霊夢で陣使っても体勢立て直せず3ターン経過した辺りで半壊しちゃいます。

ハイリボンは白蓮に付けて、アリスに光耐性と闇耐性と斬耐性付けさせている状態でver2.06です。

平均レベル70ぐらい

708名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 20:10:18 ID:xvON/hok0
>>707
妖夢にフル支援して永劫ブッパするだけの簡単なお仕事です

709名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 20:18:39 ID:Lu9ImAXs0
Wikiに書いてる装備参考にしたんだと思うけど、
闇って三姉妹がダークウォール使うぐらいじゃね。
マイナデスの事考えるとむしろ魔耐性。

710名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 20:19:44 ID:oWm4Ojr20
レベル70もあれば補助かけた妖夢咲夜の攻撃で大抵1ターン、悪くても2ターンで倒せるから
第2形態倒す直前に補助しっかりかけとくだけでいいからなw

711名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 20:27:31 ID:T5fgRWzU0
>>707
アリス死ぬならポイズンシールドでリトルレギオンすればいいじゃない

712名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 20:31:32 ID:OAe.SzXw0
諦めろぺぽすけ

713名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 20:35:33 ID:1JW5zQRo0
>>708 >>710
本編ラスボス強いって言われてたから残暑Verでやったら1ターン瞬殺でわろたw

714名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 20:38:45 ID:PT9U2Va.0
無印時代は1ターン瞬殺は必殺何発出るかの運ゲーだったんだけどな
無印最後のほうのパッチで属性追加ダメージ修正されて最新パッチだと聖超強化されてるから
今やると1ターン瞬殺余裕すぎて雑魚にも程があるっていう・・・

715名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 20:42:48 ID:iups.0XQ0
何回戦ったか判らないけどLV70で3ターン持たないって余程運が悪いかランドが傾いてるんじゃないか?

716名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 20:52:53 ID:U8XDtuFo0
いや単純に>>707見ると魔耐性アリスにつけてないからアリスがまず沈んで
そっから2ターンでぼこられて全滅じゃないの

・アリスに魔耐性つけたりアンチマジックかける
・霊夢より早苗入れてレギオン&蘇生同時にやる

とかすりゃ持つんじゃないの
アリスさえ落ちなければ1ターン目レギオン、2ターン目妖夢かばう、3ターン目レギオンで余裕だろう
補助しっかりかけてりゃ3ターン以上かかることなんてないんだし

717名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 21:08:17 ID:udb347gM0
霊夢外して早苗入れるとかないわ

718名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 21:11:21 ID:U8XDtuFo0
でも霊夢いらなくね?
回復しょぼいから早苗のほうが回復できるし
ほんとアリスさえ死ななきゃどうにでもなるからなこれ

719名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 21:12:00 ID:Bmpq0kXI0
ぺぽすけのしょぼさに吹いた

720名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 21:13:34 ID:z2X/O97s0
しかしルーミアとかミスチーのクエストの報酬の欠片って誰が得するんだ。
せめて鋼鉄10個とか下さいよ。

721名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 22:17:53 ID:bJHHImBkO
変わっても、????100%ぐらいだろ

722698:2011/02/23(水) 22:29:29 ID:AsCxBQj.0
最終形態突入しようってとこでいきなり強制終了したけど
なんとかなることが分かったよ、本当にありがとう

723名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 23:24:17 ID:xUbImako0
最終形態に2度挑んだんですが、やはり5、6ターン以上掛かってやられちゃいました
魔耐性入れてなかったので打開できるよう頑張ります。

皆様アドバイスありがとうございます。

724名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 23:59:50 ID:t4Fo3dq.0
>>718
このゲームアリスさえ回復出来れば良いからな
そう考えると余計に全体回復する早苗よりリフレッシュ使えるさとりが最強
というか早苗ってかなり微妙なキャラだよな
加護風含め白蓮に全劣りしてるし

725名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 00:03:02 ID:kLY3EtME0
>>723
杖のマジカルブースターでも魔耐性は付くよ
武器変えられないならアレだけど

726名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 00:04:30 ID:70PdBZkY0
アリスありの場合、行動順の関係で蘇生はコマンダー妹紅の方が圧倒的に優秀なんだよね

727名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 00:07:58 ID:RfZ06qbM0
ソロでのアタッカー性能の確認のために、最終専用武器装備で咲夜・妖夢・妹紅・レミリア・勇儀・鈴仙をそれぞれアリスと組ませて2人で怨嗟の底めぐりしてたんだが
咲夜と妖夢の高性能っぷりを再確認したわ 
妹紅と勇儀はボム依存度が高すぎるのと燃費が悪いので継戦能力が低い、おまけに妹紅は火力も低い
レミリアが意外と頑張ってたのは、デスティニーが大貫通ってのがでかかったのかな
鈴仙は・・・状態異常が入りづらい敵にはどうしようもなかった・・・

もちろん他ダンジョンの弱雑魚戦や補助ありのボス戦ではこの限りではないけども

728名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 00:20:15 ID:RfZ06qbM0
早苗さんの奇跡の風はまだ健在じゃね?白蓮と組ませること前提だけど
星の儀式と奇跡の風で最大HP上昇させまくって、星の儀式が切れて現HP>>>最大HPの状態になったときのアルテマウエポンは・・・

729名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 03:27:08 ID:egLzfW2w0
うどん使おうと思うんだけど座薬より草薙の方がいいのかな?
特殊強打と通常強打って威力重なるのか?

730名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 05:39:43 ID:EP54A30Y0
残暑でもこうの睡眠入る武器勢いで作ってしまったけどマッハパンチすると
多段ダメージで眠ってもすぐ起きる…
睡眠使えねえな

貴重な素材使ったのにもしかして地雷武器だったか

731名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 08:45:15 ID:Z8ZDB1CQO
使いにくいが、使えんことはない
攻撃力もそれなりだしな

732名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 09:53:39 ID:qLRFyCm.0
基本的に殴ったら解除されるパーマネントは地雷
うどん以外の他のキャラの攻撃でも解除されるから速度遅くないとダメだし…

逆に速度遅いキャラのクイック付与も地雷w

733名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:02:20 ID:70PdBZkY0
速度遅いキャラのクイック付与ってなくね?
妹紅の灼熱くらいであとのクイック持ちはみんな速いイメージ

734名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:07:48 ID:2RxZI1aY0
アリスの靴についてる転倒
遅い位置に置くことが多いし、そもそも通常攻撃することなんて滅多に無いが…

735名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:12:16 ID:2RxZI1aY0
あとチルノもスペカ以外がちょっと遅かったかな?
LV余り上げてないからかもしれないけど。

736名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:16:57 ID:qLRFyCm.0
>>733
プラズマナイフやアイスソードやアリス・チルノの専用武器とかの武器の事ね
クイック付与スキルは基本詠唱速からったりファストトリックだったりすから
まぁ速度速い敵だとスキルでも意味無かったりするけど・・・

737名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:26:04 ID:70PdBZkY0
アリスはポイズンシールド先頭なら先行取れて拳と同じく確率倍持ちでかなり入る
チルノは物理自体が地雷。短剣は成長に速度+があるからいける
ターミネイターmk2が速すぎるからプラズマは気になるかも知れんけど

738名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:48:11 ID:dgGqtJ3Q0
ぶっちゃけソニックストリームで行けば敵の速度なんて(ry

739名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 17:32:34 ID:4Szfi1eE0
陣形ソニックと文幻想風靡で激写と同じ効果が出るという
どうでもいい事思い出した

740名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 05:07:24 ID:y9B0AUcs0
12時間レスないとか寂しすぎるからレスしとくよ

741名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 06:47:30 ID:cvsL5882O
半日くらいで何言ってるの?

742名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 06:54:03 ID:bxCqB8Kc0
例大祭8で追加ディスク出るなw

743名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 07:54:51 ID:X29zn84s0
なんだかんだで東方RPGつくってるのは
こことはちくましかないので、頑張ってほしいなー

744名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 09:20:10 ID:cvsL5882O
何だかんだで東方同人ゲーで一番ハマったかも知れない

745名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 10:55:04 ID:i4LZ/j4Y0
シミュレーションゲームはぽちぽち散見するんだけどな。
RPGはツクールゲーしかおもいつかない

746名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 10:56:27 ID:i4LZ/j4Y0
書き込んだ直後に思い出したが東方の迷宮と東方ポケット戦争があったな

747名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 12:26:32 ID:VTzs.MP.0
ポケ戦ははまったなぁ
それはともかくエンペラー50体倒してもプラチナジュエル落とさねぇ・・・他の強雑魚に比べてドロップ率低いのかな

748名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 12:49:38 ID:xy.3l8GsO
>>747
2%。

749名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 13:14:20 ID:VTzs.MP.0
2%かw なら最低100は覚悟しなきゃならんなぁ 200体までに出てくれれば・・・

750名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:12:47 ID:y9B0AUcs0
まぁそのかわり魔法陣フロアの隣だから寧ろ他のドロップより楽だけどw

751名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 15:27:44 ID:wob9CHe60
ゆっくり及びゆっくりシスターズ(シスターズは永遠亭最深部から)にいつも逃げられてしまう。
物理攻撃し続けていても逃げられる。
逃げられずに倒す方法は何が良いのかな?

752名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 15:29:37 ID:dJjVsWls0
>>751
プラベでも使えば?

753751:2011/02/25(金) 15:35:13 ID:wob9CHe60
>>752
サンクス。

754名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 15:47:21 ID:tDJTZPe.0
Wikiに二次ネタ等もある程度登場って記載されてるけど
後半や追加ディスクで加速してたりする?

755名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 15:57:51 ID:oal5usfE0
二次ネタは東方では絶壁やら中国やら色々、はちくま作品のネタ、オリキャラ等
ここら辺は全部二次やネタになるだろうさ
今ではこういうネタさえ我慢出来ない人が多いんだよ

756名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:14:50 ID:wob9CHe60
>>755
>今ではこういうネタさえ我慢出来ない人が多いんだよ
そういう奴らが大体原作及び2次創作の関連BBS(2chの関連スレおよびこのしたらば掲示板など)の関連スレで
荒れる原因というパターンが多いよね。特に東方同人アニメ。
その騒動のせいで神主が定める2次創作のガイドラインが変更されたらやだな。

(今月中旬のガイドライン改訂って今月11日の「東方アニメ祭り」での(出典・注意事項)記載ミスが影響したのかな?ってこれはスレチな話題だったな)

757名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:31:12 ID:Ajm5IkhY0
>>742
ごめん、それどこ情報?
例大祭のカタログみても苺坊主いないんだけど

758名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 16:39:04 ID:xa8FHt4o0
はちくまが坊主委託分を持って行くんだろw
追加はないだろうが

759名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:05:36 ID:E4g2Qtu60
エンペラー狩りしてて気になったんだが、バーサーカーソウル状態の勇儀の1発目の攻撃に対してにとりのチェイスが発動すると
勇儀の2発目以降の攻撃が行われないみたいなんだが、これはバグ?仕様?

760名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:22:28 ID:y9B0AUcs0
それは仕様

761名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:38:01 ID:i4LZ/j4Y0
思いついたときはワクワクするよな

762名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:39:27 ID:1LXUn/660
レミリアのラスワぜんぜん発動しねぇ・・・
計算どうなってるのよ?

763名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 17:48:10 ID:3UBJZ19w0
>>762
レミリアのラスワは基本確率が0%な上に、
計算結果を更に自分のレベル/100倍する(レベル50なら0.5)から
普通に殴ってるだけでは発生しづらい。
・戦闘メンバーを外すか戦闘不能にする
・大きなダメージを受ける
・他の味方をラスワ発動状態にさせる
・早苗やらフリーファイト
で確率上がる。

764名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 18:55:20 ID:1LXUn/660
>>763
うおお!情報ありがとう!試してみます!

765名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:19:27 ID:VTbnxRykO
本当にゴミリアだな

766名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:39:02 ID:E4g2Qtu60
デスティニーは強いじゃないか・・・デスティニーの遅延が0だったらなぁ

767名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:41:54 ID:fBNNehg60
おいテンダイスソード装備したレミリアさんディスってんじゃねーぞ
雑魚散らしから邪悪まで幅広く運用できる優秀アタッカーなんだぜ

768名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:45:34 ID:4bKSaNJc0
そのテンダイスソードが手に入らない
あの鉄くずめ

769名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 22:47:01 ID:VTbnxRykO
テンダイスが強いんだな
雑魚特化が本当に弱い者虐め得意なだけだから
このゲーム単体でくるボス格雑魚が終盤多くアイテム狩り対象だし
旧タイムストップ的な強さも感じない

770名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 23:21:36 ID:y9B0AUcs0
テンダイス+ウェポンブレス+奇跡の風+バーサーカーソウル(+ネバーフェイル・八坂・属性・巻物)
が鬼畜すぎるw

771名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:15:17 ID:k59nwsUIO
>>769
テンダイスだけならただの微妙武器だぞ。
レミリアか勇儀じゃないとロクに生かせない。
即死特化の咲夜も無くは無いが。

772名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:36:23 ID:Z93F2uz60
バーサーカーテンダイスは分かるがレミリアで使う意味ってあるのか?
むしろレミリアの存在意味か

773名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:54:37 ID:5d5nbbZ.0
wikiに魔法の森3以降のドロップ率はのってないのか・・・。

774名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:59:10 ID:HPH9mIWM0
勇儀はいわずもがなだけど・・・レミリアに使わせるのは考えなかったな
他キャラは専用武器とかスキルやスペカが優秀だから使う必要は薄いけども
レミリアは固有の成長で防御無視:中と物理耐性-1を取れるから有効なんじゃないかね

775名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:01:47 ID:HPH9mIWM0
あとあれか 素の攻撃力が高くて固有で連続攻撃も取れるからかな

776名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:55:42 ID:LvuhYq/o0
しかし、生放送とか動画とか見てるが、wiki見てないっぽい人は早苗をほぼ100%PTに入れてるな。
レミリアや魔理沙も人気だし、やっぱ能力とか強さとか細かいところまでは気づかないのか

777名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:58:14 ID:N3lfm/5k0
剣の連続攻撃と二重判定されるんかね、それとも確率加算か。逆に重複しないで無意味かもしれんが

778名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:59:04 ID:N3lfm/5k0
>>776
残暑に入ってからのマリサは強いと思うよ

779名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 04:06:07 ID:J2Lh6L0c0
wiki見てるけど早苗をほぼ100%入れていますが

780名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 04:23:46 ID:Z93F2uz60
情報見て採用したのか否かだろう
性能的には2・3人目の補助キャラで白蓮の劣化どころじゃないし
しかもアリスしか攻撃貰わないような戦法が一般化してるからパーレジ>加護風になってる
奇跡の風がまだまだ現役なのと最終武器で毎ターンリフレ出来る様になったがやっぱり2軍キャラ

781名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 04:54:53 ID:MHQR9Ai20
趣味でうどんげと咲夜さんを入れています

782名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 05:04:50 ID:Pjr/FHx.0
その二人は普通に強いじゃないか
うどんげは使ってて楽しい

783名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 05:22:48 ID:9oLbTv7Y0
うどんは追加キャラの中で唯一まともな色を出せたキャラだと思う
勇儀のバーサーカーソウルやリトスの固定ダメはちょっとやる気感じない

784名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 05:35:15 ID:N3lfm/5k0
⑨…

785名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 06:02:02 ID:9haaGGLs0
wikiを見ていない→新しい敵の情報が無い→初見の敵の状態異常祭り→加護の風!
こんなとこじゃね?
つか俺がそうだった

786名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 06:03:01 ID:vCFhemAs0
単純に好きなキャラ使ってるだけじゃね

787名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 08:46:28 ID:vPbVaApQO
マインドブラストみたいな全体状態異常も多いしな

788名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:39:53 ID:nSsaEDGU0
早苗は邪悪マップのイカやHDD相手に普通に活躍できるだろう

789名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:48:52 ID:KNe44etU0
雑魚戦での早苗入れると安定感が飛躍的に増すよ
特に物理・魔法の同系列アタッカーが二人以上いるとき
加護は言わずもがな、剣or祈りに全体回復・手が空いたときの奇跡と忙しい

聖は一人別系列のアタッカーの強化・属性付与・増幅・強雑魚の弱体化と
早苗とは役割が違うから別枠だな

790名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:51:33 ID:ReuaQgFQ0
脳筋のオレは早苗も物理アタッカー

791名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 11:10:18 ID:YzDptI7s0
そういえば破壊の鉄球まだ作ってなかった。
ちょっと鉄鉱石集めてくる

792名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 11:22:50 ID:vPbVaApQO
耐性-1もあるし、全体状態異常として普通にサブ火力として運用できるよ

そしてねんがんのサントラとアクはちをてにいれたぞ

793名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:24:42 ID:jb.UYZ.20
でもぶっちゃけ陣形ソニック入手以降、普通にアタッカー選んで攻撃される前に敵陣壊滅させたほうがいいと身も蓋もないことを
ボスや強雑魚では奇跡を使うだけの簡単なお仕事以外の役割があればなぁ
残暑は蘇生も回復もさとりのほうが性能いいから、せめて補助枠があと一個多ければ…
まあ序盤は文句ないし下位互換に近いキャラは他にもいるし、どのキャラも起用理由が愛以外の何者でもない⑨よりはマシなんだが

794名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:33:36 ID:Z93F2uz60
雑魚戦で回復使うか?
死ぬ時は除外とか蒸発ダメージが殆どだし戦闘終われば全回復
加護風も対策方法増える有頂天イカ辺りでは無くても余裕な人多かったんじゃね
安定性ならソニックの先制による対処範囲の広さや逃走で正直カバー出来る
まあ破壊の鉄球が有るから雑魚散らす分にはわりと優秀なキャラなのは間違いない

795名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:35:52 ID:5d5nbbZ.0
入れるかどうか議論されるだけマシだよ。
もう一人の巫女は、もう雑魚戦にいれる選択肢すらない。

796名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:38:43 ID:aOi8Wsts0
いつどんな敵が出てくるかわからんからね、イカも糞もわからんし、ドロップがあるから敵の特徴調べて倒しもするし
ソニックは条件満たさないと手に入らんしさとりのラーニング作業も情報知る作業があるし使わん人もそれなりに出るだろう

797名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:49:00 ID:Z93F2uz60
1ターン確実に稼げる赤のが価値は高いと思うけどな
ボムゲーや終盤の強敵相手に対しても有効、安定性ならこっち
適当に流せる雑魚戦強くてもボス戦が駄目だとあまり評価し難いね

798名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:29:03 ID:KNe44etU0
神風→奇跡&エネルギー連打でダメージではまず死ななくなる
そうなれば紅白もアリスもいらん
それまでにはパワーダウンも入ってるだろうし

799名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:12:05 ID:ewXJl6sY0
どんな状況だよw そんなことしてる暇あるのラスボスぐらいじゃね?
他はさっさと火力高めて殴った方がよっぽど効的だわ

800名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:12:38 ID:ewXJl6sY0
×効的
〇効率的

801名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:21:07 ID:KNe44etU0
パワーダウン=聖がいる=ウェポンブレス→奇跡でアタッカー超強化
その「他」でフルボッコしている状況だろうjk

802名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:59:42 ID:ewXJl6sY0
他→ラスボス以外の他のボス

神風入れる分奇跡にする→火力アップ
さとりの代わりにアリス→安定性アップ

効率的じゃね?

803名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:18:10 ID:tDKIqtXw0
なんだよこれようやく残暑突入してチルノ仲間にしてPLvみたら1じゃねーかああああああああ
最新のパッチ当ててるから大丈夫だと思ったのにこのバグまだ直ってなかったのかよぉw

804名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:19:01 ID:aOi8Wsts0
神風は奇跡かけないターンにうつんじゃね

805名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:31:06 ID:ewXJl6sY0
あー、最終武器作る前は1ターン遅延できるしなぁ
まぁ確かに神風→奇跡で十分にHP上げる+上がった分のHPを回復する まで安定して耐えれれば勝ち確だな

806名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:06:32 ID:FJsunnn.0
今気づいた
リトスって普通に可愛くね?

807名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:10:52 ID:ewXJl6sY0
うむ
カットイン目当てのためだけに常にパーティーにいます

808名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:14:56 ID:Rn2ahzN.0
カットインのリトスってかわいいかー?w
ドットのリトスはかわいいけどね

809名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:26:02 ID:ewXJl6sY0
カットインでのあのちっぱいが・・・ゲフンゲフン

810名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:53:08 ID:605/.wGQ0
>>798
マジレスするとアリスも霊夢もいないと神風の効果切れた瞬間に全滅する
パワーダウンも数重ねると入りにくくなるし運ゲーになる
アリス入れてそれやるなら鉄だけど

811名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:47:23 ID:w65fPlVc0
>>803
それって前から議論になってるけどバグじゃないんじゃね?
むしろ引き継いでしまった方がバグとか
リトスのみ引き継いでるのは、残暑開始時に霊夢と二人だけだからであって、その他は別にlv.1でも問題ない

残暑発売直後に引き継いでリトス以外1で引き継いだ俺にとって、それがバグだったらレベル上げの数十時間はなんだったんだっていう個人的な願望

812名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:49:17 ID:N3lfm/5k0
PLV1でやったけどPが大量に出てくるから本編メンバーのPLVはガンガン上がった

813名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:51:14 ID:N3lfm/5k0
>>810
神風が切れてHPが最大HPを越えてても持ち越しだよ

814名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:35:25 ID:LvuhYq/o0
そういえば、中身を見る(あきゅんの家の奥)と未実装ダンジョンの中に斉藤がいるんだよね。
おまけダンジョン扱いで、当初ははちくまキャラと戦えるダンジョンを実装する予定
だったのかもしれない・・・・・・自重せずに実装すれば良かったのに

815名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:37:33 ID:sp/SLySU0
まだ言ってるのか

816名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:15:49 ID:Rn2ahzN.0
チルノに地震が効く意味がわからない
おまえのその羽根は飾りかと

817名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:15:53 ID:605/.wGQ0
>>813
一度ラスボスとかと戦ってきてみ
ちなみにウェポンブレスとか切らさないように重ねがけして奇跡積み重ねても
10Tちょっとで奇跡の増加分の効果切れたりもする

818名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:21:00 ID:N3lfm/5k0
いやだからMHP600で3000まで上げて神風が切れると3000/600になるんだって
ここから持ちなおせれば問題ないんだろ?
ちなみにこの状態だとアルテマウエポンが超威力になる

819名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:28:20 ID:AgvoxKHY0
>>818
自分で試してからレスしたほうがいいよ。
>>817の言う通り神風切れた次のターン終了時に現在HPも元に戻る。
切れたターンから戻るまでに1ターンかかるから勘違いした人のレスを見て言ってるんだろうけど
自分で試さないとだめだよそういうのは。

820名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:32:03 ID:N3lfm/5k0
あれ2.05は持ち越しだったけど仕様変わったの?すまんかった確認してくる

821名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:36:18 ID:OL3Pw6Lo0
持ち越し出来なくなったのは2.05から
多分現在HP>最大HPの超威力アルテマウェポンで敵全滅させたから次で切れるのに気付かなかっただけじゃね?
>>817が言ってるブレス+奇跡が延々できなくなったのも2.05から
2.04まではブレスさえ切らさなきゃ延々できたからテンダイスで1撃9999とか出てラスボス瞬殺簡単だったんだがw

822名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:42:44 ID:aOi8Wsts0
次ターン終了時に自動で戻るわけでもないからまだちょっと違うな

823名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:42:51 ID:N3lfm/5k0
>>819
やっぱり持越しじゃねえか死ね。自分で試してからレスしたほうがいいよ
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira010967.jpg

ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira010968.jpg

>>821
言っとくが神風きれた後の奇跡の重ねがけが切れることを言ってるんじゃないぞ

824名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:44:47 ID:OL3Pw6Lo0
>>823
だからその次のターンだって皆言ってるじゃないか

825名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:47:02 ID:3vGihlQY0
これだから自分で考えれないゆとりは…

826名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:49:25 ID:5d5nbbZ.0
チルノって、せめて本編に居れば
役にたったかもしれないな。

低燃費、全体魔法攻撃役で。

827名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:51:18 ID:La860HkU0
両方とも間違ってる、正確には

「神風切れた後に、ダメージを受けたり回復してHPの変動があった瞬間」

だからオートヒーリングでも切れるし、全体攻撃食らったら全員戻るから先制アルテマウェポン以外意味がない

828名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:52:34 ID:KyG3GBBI0
つーことは、その気になればずっと維持できるのか。

829名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:53:54 ID:N3lfm/5k0
>>824
確認した。回復行動を取ると最大HPまで落ちる
処理がオートヒーリング→神風効果切れるの順だから
次のターンに効果が切れるって言ってる人は回復行動をとったかオートヒーリングでそうなったんだろう

俺は、>>810は最大HP上限オーバーしてる間に持ち直せば問題ねえべって言いたいだけなんだけどな

830名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:54:40 ID:La860HkU0
まぁ敵を行動不能にしてれば維持できるけど
行動不能にしたらどのみち攻撃食らわないし普通に勝てるからHP意味ないけどなw

831名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:57:10 ID:N3lfm/5k0
>>827
その通りみたいだな。0ダメだと維持してるわ

832名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:58:42 ID:La860HkU0
>>829
攻撃力高い敵でアリス・霊夢両方いなかったら持ち直せないっしょ
>>810で言及されてるがパワーダウンはかけるたびにかかりにくくなるし
アリス霊夢なしで神風頼りじゃ運ゲになるって>>810のレスは正論っしょ

833名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:59:59 ID:vPbVaApQO
枠を使わないで張れるバリアみたいには使えるな
効果が残ってるうちに再張りしてもいいんだし

さて、次のターンで切れるって言ってた人達の書き込みが楽しみですね^^

834名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:00:57 ID:aOi8Wsts0
どうだろ、パワーダウン効かなくなるほどの長期戦になんのかね

835名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:03:34 ID:La860HkU0
長期戦ならラスボス
それに元々入りにくい敵も多いし
アリス霊夢なしだと1〜2Tで入れなきゃいけないわけで運ゲでしょ
素直にアリス入れて神風使えばいい話だと思う

836名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:06:56 ID:JBGs3dXw0
そうだな。わざわざアリス外す理由はない。
そもそもそれで持ち直せる敵なら神風必要ないし。

837名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:06:29 ID:aOi8Wsts0
じゃあ神風切れた後の攻撃喰らうまでに倒せるかか、補助のターン調整して大ドーピングすりゃいけるかな?
2ターン以降HP持続できる意味も無いしアリスor霊夢抜きの意味もあんまないけど

838名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:10:59 ID:N3lfm/5k0
まあラスボス殺すならwikiの攻略法1が安定だろう

839名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:19:57 ID:ovRskeVMO
無印でラスボス散々苦労したから残暑いくのやめてたけど聖強化って事でいってみたら永劫斬二連発でラスボス沈んで噴いたwwwこんなに強くていいのかよwwwwww
それとも残暑ではこれでもキツいの?

840名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:25:24 ID:5d5nbbZ.0
残暑は最初のダンジョンから
無印のラスダン以上の雑魚やら強敵やらが徘徊している・・・

そう思っていた時期が俺にもありました

841名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:29:30 ID:BVwT3vm20
念願の追加ディスクを手に入れたぞ!
それで現在無印ラスボス前なんだが、できるだけ妖怪図鑑を埋めるならどうやるのが一番いいのだろうか?

842名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:42:43 ID:1jxovC.c0
どのパッチで稼げばいいとか、そういう質問は止めてください!!

843名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:05:53 ID:Hi0BwvcI0
1.04が乱数調整できるから一番楽だな

844名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:08:09 ID:EOVjSfFc0
加速器もお忘れなく

845名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:10:15 ID:bM1MPPbs0
ただし内密に

846名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:11:31 ID:Us68jAII0
優雅に

847名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:11:44 ID:Hm12ZVSo0
勤勉に

848名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:31:09 ID:9wjqunjM0
シコシコと

849名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 01:45:13 ID:ogcGs7Co0
シコシコと

850名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 01:47:14 ID:HIMP7oQ60
一体なにをしているw

851名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 02:33:46 ID:9wjqunjM0
それを俺の口から言わすのかい?

852名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 05:04:34 ID:5qMNdYJs0
>>840
現実は強敵にでも出会わない限りリトス一体で瞬殺出来たりというのがおまけシナリオっぽい感じだ

853名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 09:39:32 ID:seCAGDGQ0
シナリオっていっても会話がほとんどない

854名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 09:40:27 ID:Us68jAII0
怪しい奴はとりあえず殴る

855名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 10:21:41 ID:JsNNNT4U0
それは本編のころからかわってないな

856名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 10:22:43 ID:Hi0BwvcI0
ストーリーも最近のFFみたいに
もうすこし恋愛をとりいれた方がいいんじゃないかな

857名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 10:35:45 ID:sqqehNVY0
妹紅「アリス死ぬな!フェニックスの尾!」
さとり「エリクサー!」

858名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 10:41:20 ID:nbvHsrls0
この起伏がなく淡白で中身のないシナリオは東方そのものだろ
まず中心に霊夢がいる時点でシナリオはどうにもならん

859名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 11:42:30 ID:ADavfNNs0
恋愛要素とか同人RPGでやるようなことじゃないな

860名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:10:57 ID:3TBN7HpM0
同人なんだからそういうのやっても良いとは思うけど、間違いなく売れないし叩かれまくるだろうな
そもそもはちくまには無理だろw

861名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:15:45 ID:nbvHsrls0
元は鍵系サークルだったしかのGはわりと恋愛臭わせていたから行けなくもない
まあ誰も得しないし今恋愛要素あるようなキャラがいない

862名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:16:25 ID:QjzO9U/20
東方淫魔郷というのがあってだな

863名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:17:42 ID:a5XzwxhI0
はじだま…いやなんでもない

864名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:18:14 ID:M.tcXMKU0
KanonAirRPGの頃なら恋愛要素あっただろ
無意味にエロCGとか入れたりしてたし

865名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:58:54 ID:CfNH5kVA0
ところでハイリボンの人どうなったんだろ
未だに落とさないってことはさすがにないよな

866名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 13:59:30 ID:M5ZwFpSc0
>>865
報告遅れてサマーソルト
無事23体目で出ました

867名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:21:33 ID:XZp.Xodc0
OK。パッチ当て忘れて三姉妹でバグって全滅
これが猛暑の洗礼か

868名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:22:23 ID:dyYXWtPA0
猛暑わろた

869名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:34:11 ID:CfNH5kVA0
>>866
乙 800体超はさすがにねぇ

870名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 19:42:34 ID:ittltxfk0
本編何周位してから残暑に移行すればいいの?

871名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:44:22 ID:N72AeYSo0
追加ディスク予約開始したな

872名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 01:37:32 ID:ILCSD7mM0
>>871

サントラの間違いじゃないのか?
サントラはとらで偶然買えたけど委託始めたんならHP直せよ・・・

873名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 03:22:06 ID:p2PTB6xY0
>>865
もう諦めた

874名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 06:16:48 ID:mntoNdN60
>>873
800匹越えの人はあなたか
>>866
お前は何者だよwww

875名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 07:49:56 ID:xbru.YzQ0
ハイリボンの人吹いたww
>>866
>>873
い、いったいどっちが本物なんだ・・・!

876名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 07:52:16 ID:W3gx3sf60
残暑になってからハイリボンは苦難の道だよな。
いくらソニックストリーム+コズミックとアルティメットで瞬殺できても
そもそも機械竜と会える確率が低すぎる。

無印なら機械竜x2で固定できたのにな・・・。

877名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 08:15:09 ID:YmfYYcJQ0
はいリボンは2,3匹目で手に入ったが他のがでないお

878名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 13:48:02 ID:hrnr6LIc0
シンボルは消えないけど、量産型機械竜のカオスのアミュレットもめんどいよね

879名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 14:04:20 ID:UYJe1W.I0
トレハンはもう少しヌルくして欲しかったな
チルノ強化して使ってやりたかったけどその前にドロップ率低過ぎてモチベが下がっちまった

880名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 14:11:26 ID:K2BUsoXs0
元々入手出来たらラッキー程度の要素だから
レアアイテムが簡単に入手出来たらそれはレアでも何でもない訳で

881名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 17:21:26 ID:J86hhvas0
ドロップ率や遭遇率は低くてもいいけど
本編ラスダンのシンボルが消える仕様はやめてほしい
あと残暑ラスダンのDEHIJとかのシンボル数が少ないフロアで強雑魚狩りをしているときに
ゆっくり系が出るとちょっと萎える

882名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 18:10:36 ID:YKnaZJYA0
>>881
あれはラスボスに行くための救済処置だろ、あれでシンボル消えなかったら投げてる人続出だぞw

しかし、東方の新作で「神霊」が出てきたのには吹いたw
まぁ、はちくまや蒼神の方がパクリ扱いされるんだろうけどな

883名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 18:32:31 ID:shn48Eps0
しん‐れい【神霊】

1 神。神のみたま。「―が宿る」
2 霊妙な神の徳。神の霊験。
3 人が死んで神となったもの。

884名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 18:39:06 ID:kyfXcBA20
これと同じノリのジョークか

222 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/01 21:52 ID:pp9aiO/1
もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。
言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。

885名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 18:43:59 ID:8RNQc2dw0
無知は痛いなってことがよくわかる

886名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:30:06 ID:X6mHYQY2O
エリクサー覚えたいんだけど、ドラゴンに支配って入るのか?
確率が相当低いだけなのかな。

887名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:43:05 ID:bEYokp.g0
誘発220+ハイパートリガーで体感的に5%って感じだった

888名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:44:29 ID:sBG8rSqk0
ハイリボンより対魔法呪紋の盾のほうがキツイぜ・・・
ゼラビートルの出現率どうなってるの?
256分の1ぐらいか

889名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 20:26:17 ID:yHchzHoUO
支配はかなり確率低いなぁ
ハイパートリガー+奇跡の風連打+抵抗低下で45発目でかかったな

890名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 20:35:27 ID:hDjZEosk0
抵抗低下させといて奇跡の風を相手にかけたらどうなるのっと

891名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 20:37:12 ID:kyfXcBA20
装備やスキルポイントで十分に強化すれば誘発での判定はほぼ確実に成功してるはずだから
あとは誘発とは関係ないドラゴン側の状態耐性の5%に成功するまでがんばる

892名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 20:43:50 ID:Z4IPSUwo0
ドラゴン「自爆解除余裕でした」

893名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:00:26 ID:W3gx3sf60
>>888
無印で全員Lv99まであげて7回遭遇した程度だった。
出現率そんなもんじゃないかな?
あれは1.04じゃないと無理。

894名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:25:05 ID:7EvO3mcw0
ゼラさんも邪悪マップに来てくれたらよかったんですけどね…

895名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:35:09 ID:IG8/Df6s0
邪悪マップで1回見たがな

896名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 22:06:33 ID:X6mHYQY2O
>>889
ありがとう、何とか支配できた。そしてバイオ虚無属性な事に気付いた。

次はエクスカリバー拾うの頑張ろうと思うんだけど、残暑だとレアドロップの2%は3%に変更されてるんだよね?

897名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 22:11:55 ID:p2PTB6xY0
>>888
それは一発で取れた
というか取れてないのはハイリボンとエクスカリバーだけだ

898名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:17:54 ID:pQs8oT/A0
しかし、慧音と映姫って
本当、あれだけのためにドットつくられてたんだな・・・。

もったいないというかなんというか

899名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:48:37 ID:XtoPs2z.O
>>897
ハイリボンもエクスカリバーもあっさりとれたが、明らかにガイアの鎧と聖杯の方がとるの大変な気がするぜ。
エクスカリバーは指揮官早苗にして毎回百蓮のラストワード使用して倒せばそれほど大変でも無かった感じ。ハイリボンはペンドラゴン捜索リセットの道中で出会った機械龍倒してると出たなー。

900名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 01:52:52 ID:tswK.Kr.0
アンビバレンツ4体目で聖杯は取れてラッキーすぎたが、
ゼウスの鎧はそもそもヘカトンケイルに出会えないっていう・・・

901名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 03:01:41 ID:Tggp3dnY0
>>893
30時間かけて1.06で入手した俺だっているぜ!
ちなみに残暑ではドロップ率が2%から6%に上がってるのでそんなに無理ではない

902名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 07:47:41 ID:fpkpPcy.0
アイテム回収だけが目的だとひたすら苦行だな

903名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 09:04:43 ID:ZAFgSYMQ0
今更な質問なんだけどレイズデッドのラーニングってWikiに書いてある通りだと霊夢の90の結界が必須?
それとも二重大結界でも代用できる?

904名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 09:42:20 ID:brj9r4mw0
あくまで全無効の効果に囮効果が含まれてるから無理。

905名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:01:59 ID:ZAFgSYMQ0
>>904
サンクス
あと5だし適当に上げるわ

906名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:59:25 ID:JltMogBw0
残暑まだ購入してなくて1.07でやってんだけど草薙ってどう?
一時期はアリスに持たせて猛威を振るったらしいけど1.07じゃイマイチなんだよね?
玄武の湖攻略でこれから3PT分けで湖底神殿なんだけど現時点で草薙作れるのなら作ったほうがいいのか・・・。
咲夜さんはヴァイスだろうし妖夢は安綱だろうし。オリアダ使ってまで無理に作る必要ない?
残暑スレだから地味にスレチなのは理解してるが作成していいものやらの踏ん切りがつかないんだ。

907名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:09:42 ID:aIOElKi2O
>>906
素材はまた集めればいいだけだし、それでも不安ならバックアップ用意してから作ってみよう。

908名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:11:30 ID:Tggp3dnY0
>>909
アリスのは雑魚戦チートレベルだったのが普通に強いレベルに下がっただけだから充分強い
残暑では中盤までの新キャラの装備として優秀すぎるから湖底神殿なら作った方がいい
ボムが増える汎用武器なんて使い道多すぎる

909名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:22:48 ID:e9d7QOMA0
攻撃力がちょっと低めだけど、追加効果がぶっ飛んでるからな・・・

910名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:32:48 ID:ZAFgSYMQ0
風靡+草薙ストロードールカミカゼで戦闘一瞬だから、無印時代は回復しに戻る時間を考えても随分楽をさせてもらったもんだと思う
なかったらラスダンとかすごく戦闘が長いよ

911名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:48:27 ID:JltMogBw0
ありがとう。やっぱ草薙って凄いんだな。作ることにするよ。
妖夢の刀を一本も作らず鉄鉱石を節約しまくって草薙作るぞー!って思ってても
いざ作るとなると誰かの意見を聞かないと作れない貧乏性の自分がイヤになるw

912名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:19:46 ID:1wIQdCC60
はぐれゆっくりがオリハルコンの欠片落としやがった
おいおいそこは勲章だろが…
なんか無駄に運を使った気がw

913名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:45:55 ID:bDKLFWJk0
>>912
クロウクルアッハ狩ってて300体目ぐらいでアイテム落としたと思ったら
素材だった俺よりはましだと思うよ

しかもその後全然でねぇから
アイテム集めは心折れたぜFuck(´・ω・)

914名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:29:54 ID:OgU4TXgc0
レアドロップでスーパーエイジャが出たときの悲しみはスゴいものがある

915名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:10:00 ID:pQs8oT/A0
さすがにもうパッチはないのかな。
もうすこしクエスト増やしてほしいんだけど。

まだ出てないキャラも多いし。

916名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:30:37 ID:lO8I90yM0
追加キャラの技ももう少し増やしてもバチは当たらないんじゃないのと思うけどまあ増やすつもりなさそうだね

917名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 22:58:58 ID:VCXfKGB.0
上の話聞いて草薙作ってみようかと永遠亭に向かって手ぶらで帰って来た
鉄鉱石30とか冗談

918名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:02:39 ID:pQs8oT/A0
鉄鉱石は後に超破壊の鉄球で使えるじゃないか。
よかったな

919名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:47:20 ID:Qnf3RJco0
紫に鉱山召喚させたほうが早い気がする

920名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 02:31:07 ID:pYJh4yo.0
>>919

kwsk

921名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 04:13:37 ID:cEZSxho60
しかし、他のプレイ者見てるとホントに早苗の投入率は異常だな、ほぼ100%だし。
そして変わらず魔理沙の投入率も霊夢を超えるぐらい多くてスタメンだし・・・
このスレで散々雑兵されてるのが信じられんぐらいだわ
wiki見てない人って回復出来る早苗と攻撃魔法の魔理沙はとりあえずずっと入れておくって人が多いのか?

922名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 04:27:31 ID:jBVLZU320
ある程度遊べば回復なんて殆どいらない事に気付くんだけどね
スレの最初期は咲夜早苗強い妖夢白蓮弱いとか言われてたから鍛える前に切るのは有ると思う
アリスの運用次第で全体強化回復のメリットが全く無くなるからその時点でベンチ
魔理沙は残暑でそれなりと使えるようになった

923名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 04:50:42 ID:3bm26qcY0
輪廻転生斬強すぎじゃないですか?
東方不敗作ったついでに初めて使ってみてびっくり
未来永劫斬ドブに捨てたわw

924名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 05:55:43 ID:j85Dv4Wg0
さとりが万能すぎてはずせない

925名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 06:04:35 ID:pLmVqFgY0
早苗も魔理沙も初見の相手なら便利
加護で状態異常防いで魔属性で安定したダメージで燃費が良い
何が出てくるか分からない、出てきた敵はそのまま倒すみたいな道中の進め方に適したキャラと思っている

他のプレイ者を見てないから分から無いけどボスは流石にボス特化してると思うし

926名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 07:42:08 ID:ZGbqjR0I0
>>921
レミリアとマリサは開幕火力で物理・魔法でそれぞれトップなんだから使えるだろう普通に

927名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 08:19:23 ID:2A.YXL8IO
図鑑のNo.474が本編強化ラスボスって話があるけど
実際に確認出来た人はいるのかな?

928名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 10:02:16 ID:IANOof6k0
雑魚向けのキャラとボス向けのキャラ
どっちが強いかとか言ってる時点でどうかしてる

929名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 11:18:03 ID:2p0KLo/.0
残暑になってから魔理沙は指揮官以外で使わずにクリアしてしまったな
早苗は雑魚戦と火力係が1人で十分なボス戦ではたまに起用してた、あとラスボスでは大活躍だったしな

930名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 12:50:26 ID:jBVLZU320
イベント戦闘増えボス戦のが重視される
終盤はボスクラスの敵が雑魚で出てくる
単純な比較は出来ないが優劣は付く

931名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:49:48 ID:cmIyeY7E0
誰がどのキャラ使おうが自由だし気に止める必要もないわな
まあ何が言いたいかというとスカイアリーナ予約してきた

932名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:00:10 ID:cmIyeY7E0
やっぱりキャンセルしてきた

933名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:27:42 ID:IikfrA7s0
見てきたけどスパキンの格闘戦減らしてエネルギー弾多めって感じだな
歌とボイスが蛇足って感じだ

934名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 20:15:29 ID:MKYmEvqE0
>919の鉄鉱石の稼ぎ方って何ステージまで行ったら出来る?

935名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 21:55:26 ID:UDUspyMs0
>>934
まだ釣られてたのかw

936名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 22:08:54 ID:HD6suMtA0
魔理沙が残暑になって強くなったってよく聞くけど
どのへんが・・・?

937名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 22:12:18 ID:PbDE8Qa.0
>>936
弾幕追加と成長のバグがなくなった

938名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 22:39:35 ID:ZGbqjR0I0
無印→ダブルスパーク砲台
残暑→トリプル・アルティメットスパーク使い捨て砲台

939名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 22:46:35 ID:HD6suMtA0
やっぱり開幕火力の雑魚散らしだけじゃないですかー

940名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 00:20:14 ID:408vR2ic0
パチェマリで組ませると砲台になる
2人で同じ属性の魔法撃ちまくればランドの上昇も早い

雛が火に弱いと思い込んでた頃の俺はこれで雛戦をゴリ押しした(途中まで)

941名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 01:34:23 ID:vzNKChP20
鍵山さんを反射無視レーザーで削ったり
ラスボス第2を魔属性で鏡割りしたり
ターミネーターさんに雷を撃ったり

942名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 05:59:00 ID:TZaN.BCU0
なんか定期的に早苗を入れているプレイヤーディスりがくるな

943名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 06:15:38 ID:0DDNGMl20
キャラの使い方と攻略法が自分と同じじゃないと嫌らしい

944名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 06:28:42 ID:zekp/K4g0
ディスるというか半端な弱キャラだから
畑までは輝いていたがいつの間にかベンチに下がっている

945名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 08:13:35 ID:tAxF3hnc0
修正喰らう可能性があるからディスられてたほうがいい

946名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 08:33:47 ID:P1crz2xkO
常に白蓮と早苗を一セットで使っている俺に隙は無かった

白蓮とセット+最終武器作れば奇跡の風要員として優秀だろう
それ以上でもそれ以下でもない

947名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 11:04:15 ID:P1ubGFD20
蒼神もうやる事が無くなっちゃったなぁ
古の洞窟みたいな物が欲しかった

948名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 15:08:52 ID:SxUaTftQO
さっきゼラビートルさんが二回連続で出現したんだけど、
そのとき思わず「ゼラビートルさんが二回連続で出現した」って思ったんだが

949名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 15:17:43 ID:zekp/K4g0
はちみつくまさんの次回作にご期待ください

950名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 15:30:48 ID:NstyJyrU0
ばぁさんや、追加ディスクはまだかいの?

951名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 15:38:35 ID:9Hj7UH5w0
ラスダンで早苗は大活躍だったな
パーマネント付与してくる敵で装備全員分考えるの面倒だったから早苗入れたら、タイムストップとかHDDクラッシュとかほぼ全部防いでくれるしね

952名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 15:41:55 ID:GkpdoAgg0
次回作は夏も音楽CDだから冬コミ辺りが妥当か

953名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 21:40:52 ID:f1IaaMvM0
早苗はver2.04だと、最強候補だった気がしたんだが。

冬コミあたりだと
東方蒼神縁起 〜寒波〜
とかでるんかな

954名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 22:15:45 ID:XgmgyQxQ0
2.02 気付かれず
2.03 バグキャラ
2.04 そこそこ

955名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 03:17:33 ID:jm3PQoXIO
もし東方RPG作るんだとしても、新作がいいなぁ

956名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 03:20:03 ID:7ozE4mPI0
はちくま信者的には東方メインのRPGはお断りって感じだな
縁起は別サークルの異端作だったがオリキャラアレルギーの東方信者からも得しないんじゃね?
久瀬や魔神にお気に入りのキャラ凹られて文句言ってる姿が容易に想像出来る

957名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 04:18:25 ID:filI.BP.0
「間に合えば(そして受かれば)例大祭くらいにはゲームが出せると思います」とか冬コミ後は言ってたし、
今は「ゲーム系は今回は間に合いませんでした」とかはちくまが書いてるから、
今度ははちくまで東方ゲー作ってるかもな。
ここしばらくほとんど東方ゲーだし、
そうじゃないはぢきせはEx作ってる詐欺のまま音沙汰なしだし、可能性は高い。

958名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 07:59:24 ID:dAVBKcYg0
次はFF風かDQ風かテイルズ風か聖剣風を作ってほしいところ

959名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 09:58:42 ID:B1CHnZ7g0
ドット絵頑張れるサークルだしいろいろやって欲しいとは思うけど、
はちくまがARPGとか作るのはさすがに厳しいだろうな・・・

960名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 10:44:59 ID:eCT5vBcoO
アダルトロールプレイングゲーム期待

961名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 10:48:16 ID:qqjz5Hjs0
アニメーションロールプレイング

962名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 15:30:02 ID:ScawMeqw0
S01風になら頑張ればいけるかもしれない

963名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 16:01:00 ID:RRYSXBNY0
そして完成したのがGIL

964名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 17:48:47 ID:cBGRkDLc0
GILがだめだったのはなんだかんだでRPGじゃなかったってとこに尽きる。
RPGだったら買ってた奴は多いだろう。

965名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 18:44:41 ID:RRYSXBNY0
素で間違えてたZILだ

966名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 13:38:31 ID:Ak7FwCRg0
やべ、うどんちゃん頼れる
後半はわからないけど、こんなに頼もしいうどんは二次ゲー初めての体験かもしれない

967名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 13:47:22 ID:yRTUwORI0
>>966
ずっとエースアタッカーでいけるよ

968名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 13:50:46 ID:LvVVRnJ60
グッドバラエティも特殊強打の計算に入ることを知っていればバラエティ入りづらい敵にも使えるしね
白蓮の属性付与辺りを敵につけたりして

969名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 14:04:14 ID:TIIl8hMI0
うどんちゃんは無駄技能がなくて成長振り方に悩むね

970名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 14:08:58 ID:xugz2vLc0
白蓮の行動をそれに割くのは勿体無いけどな
ああ、こういう時のために置物緑がいたか

971名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 16:00:05 ID:aw3IL4oo0
勿体無いのか?うどんの特殊強打かなり強いってあったけど

972名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 17:27:28 ID:yRTUwORI0
普通に99999が出るレベルだからな
何ももったいなくはない

973名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 18:43:53 ID:RHTjq7Gs0
深層呪力がほしいけど20pも使うんだよな...

974名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 18:53:06 ID:.1jYelF.0
うどんはテンダイス奇跡勇儀の次に優秀なアタッカーだな
咲妖ェ・・・

975名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 19:59:35 ID:REnKtw5g0
抵抗低下させといて奇跡の風を相手にかけたらどうなるのっと

976名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 23:06:12 ID:FTsaDWGkO
コメット使えよアビス…
あとヴォーテックスでパワーダウン消すな。
 
倒すだけならさっきゅんで簡単なんだけどねぇ。

977名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 23:16:39 ID:TIIl8hMI0
そこで頑張らないと、後の雑魚はそこ以上にコメットつかってこないぞ

とりあえずアビスさんは15ターンまで粘って、
コメットしてこなければリセットしたほうが早いよ。

奇数ターンでコズミック使っとけば、
とりまきの行動回数減らせて時間短縮できる。

978名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 00:28:19 ID:MnNx80RA0
>>948はもっと評価されていい

979名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:10:07 ID:YT661Cok0
テンダイスソードってそんなに強いか?
強打もなんにもないし
勇儀が装備しても攻撃力400程度の微妙武器なんだが。

980名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:16:25 ID:XnXoaK5U0
>>979
こういう脳筋はwikiがなかったら何にも出来ないんだろうな…

981名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:20:21 ID:XyRW9xHY0
ゲームを終了する際に時々PCがブルースクリーンになって再起動するしかなくなるんだけど
過去ログに報告が無いし自分だけか

982名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:22:04 ID:XnXoaK5U0
>>981
それはPC側の問題
グラボか電源かどっかのパーツ死にかけてる

983名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:23:36 ID:rAnTaz9Q0
>>979
騙されたと思って、バーサーカー状態で斬ってみな

984名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:23:46 ID:AeQAZqs.0
バーサーカーソウルと組み合わせると強いらしい
おれはうどんげのほうが使ってて楽しいから余り使う気はないが

985名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:36:09 ID:J9FicOX.0
>>979
>>974がわざわざ「テンダイス奇跡」って解説してくれてるじゃないか・・・

986名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 01:42:52 ID:ufJYPOTs0
うどんげが可愛すぎて
真っ先にうさみみを強化した

987名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 06:23:03 ID:yz.mRwgw0
しばらくこのゲームやってなかったんだけど
今はどのキャラが強いのかな・・・?

988名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 06:36:04 ID:XnXoaK5U0
>>987
チルノ、魔理沙、文が現verの三強

989名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 10:20:18 ID:i/L4ixuQ0
>>988
藍ェ…

990名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 11:05:17 ID:kRqbe/v20
残暑厳しい中、それでもチルノは最強キャラ候補か
末恐ろしいな…

991名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 11:42:11 ID:NZ.HMpIM0
アリス 白蓮は入れない理由がない神性能
チルノは入れる理由がないゴミ以下の存在
レミリアにとりは雑魚専、文は限定的に役立つ
魔法攻撃の地位はそれなりと向上
無印と比べればそこまでの優遇不遇はないかな

992名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 11:46:58 ID:NTMB7aow0
>アリス 白蓮は入れない理由がない神性能

これこそがアリス白蓮を入れない理由の筆頭候補だよ

993名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 12:18:38 ID:BEOmunTc0
アリスは雑魚じゃ必要ないしなー

994名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 13:04:22 ID:1Ec2yME.0
逆に雑魚戦で入れればまず簡単には死なない

995名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 13:28:15 ID:NZ.HMpIM0
終盤になる程数より質で攻めてくる雑魚が増えるからな
雑魚敵も適正レベルだと適当に全体ぶっぱで殺せる程柔らかくない
継戦無視してボムゲーするだけなら瞬間的な火力あれば良いからどのキャラも大して変わらず
危険度が低い格下の雑魚散らしよりも対ボス・強敵のが比重重いんだよね

996名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 15:10:25 ID:kRqbe/v20
にとりって強打入る強敵にはかなり仕えると思うんだ
エレメント付与からの毎ターンレイジーエイト(隠し効果も大きい)とか
強打強度が高めなのと素で倍率1.2倍だし
強度はそれでも咲夜には劣るが、高命中&緊急回避無視なのは魅力
高ヒット数を安定して期待できるのもいい

前衛としては打たれ弱いのが弱点だけど、
ある程度守りを固めればオートヒーリングやメディテーションも生きる
まぁ攻撃重視でいいと思うけど

997名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 15:50:43 ID:XbcyJix.0
軽くなったぽいから1ヶ月ぶりに始めてみたが
素材収集から先に進めない。とりあえず全員分のオリアダ装備を作るまではな・・

998名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 16:02:35 ID:YT661Cok0
オリハルコン41
アダマンタイト75
スーパーエイジャ17
は、わりと簡単に集まるんだな。

問題はキャラ別専用素材。
64x17回もキャラクエストとかやってられんw

999名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 16:07:27 ID:EvX6uhUg0
ならやるなよw

1000名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 17:46:57 ID:ufJYPOTs0
キャラによって難易度に雲泥の差がありすぎ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■