■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方pixivスレ Part2
1名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 10:33:58 ID:aJqxX3fA0
投稿絵、投稿小説、評価点、ランキング、東方企画について話すスレです。絵師叩きはやめましょう。

イラストコミュニケーションサービス[pixiv(ピクシブ)]
ttp://www.pixiv.net/

前スレ
東方pixivスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295805149/

2名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 10:39:56 ID:VkQ6kLm.0
>>1

3名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:01:14 ID:2vUK2i920
紅支持者が私怨をブチまけるスレ

4名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:26:25 ID:USpP6kUgO
今日のエロパワーランキングは静かだな
明日固まりすぎてるから分散されてた方が地はおいしかったな

5名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:27:05 ID:CieujIYAO
77glとみよは一日退場だったから最悪の状況から免れた
だがあの風集合絵ランキングに二日居座れたら終了だな

6名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:19:41 ID:m.8qqYpc0
R-18の話題を持ち出したいならふたば行けよ
というか、ふたばよりソレ系の話題で盛り上がってないかここ
普通逆だろ

7名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:50:33 ID:USpP6kUgO
HINAさんの新着が…来た

8名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:58:30 ID:WC4tJ/qA0
イラコン絵じゃないじゃないですか
やだー

9名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 14:02:01 ID:EQD8/89E0
風側に付かなかっただけまだマシと思えるのは感覚がマヒしてるのだろうか

10名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 14:06:21 ID:3rRxyIS60
>>9超同意

正直風に行ったかと思って「このドS達めwwwwww」と早とちりしてた

11名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 14:13:39 ID:fV35PJ2k0
だが考えて欲しい、そのドS達に喰らい付いて行く事こそ、究極のドSなのではなかろうか?

12名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 14:18:23 ID:6cAm5JyE0
Sなえさん VS Sとりん の戦いか・・・胸が熱くなるな

13名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 14:40:38 ID:LkB/8C1Y0
気付いたら次スレが立っていた・・
>>1乙です

14名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:03:50 ID:5tQ9DkxEO
ルリアさんの風集合絵のブクマやばいな
明日はTOP3入りするかね

15名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:05:52 ID:7VGK/j7o0
うん明日確実TOP3来るよ。しかも絵の完成度見る限り2日連続入りそうだ

16名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:07:26 ID:bNHnuC5A0
村上さんも紅が勝った方が気が楽だったとか言ってたし
地支援してる人は折れてきてそうね

17名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:13:14 ID:3rRxyIS60
流石にこの状況じゃなww
何か切欠があればなーとは思うがさっぱり無いしなぁ

18名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:13:42 ID:sNLrK1Uk0
節分絵に期待

19名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:47:39 ID:2ywkNk/w0
それでも赤りんごなら・・・赤りんごなら何とかしてくれる!
って思ったけどこの台詞って負けフラグ?

20名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:49:13 ID:NjKLfPx60
はい

21名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:54:30 ID:J.NeZEs60
つーかネトゲ廃人みたいだなお前ら
人が何描いても良いだろ
HINAがイラコンの地キャラ描かなくたってHINAの勝手だろ
大体そんなに言うならランカー様に頼り切ってないで自分でどうにかしろよ

22名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:54:32 ID:6T.HStPI0
そういえばコンテスト作品にさとりんのウェディング姿のが有ったな
さとりん「このコンテストが終わったら結婚するんです」

これか、これなのか

23名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:58:27 ID:bNHnuC5A0
>>21
まぁ最後の希望みたいなもんだったろうし

24名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:59:43 ID:fV35PJ2k0
>>21
まあ、取り敢えずビールでも飲んで落ち着けって
誰もHINAを攻めたりはしていない
みんなこの先行きがどうなるかwktkしているだけだ
祭りなんだし、楽しもうじゃないの

25名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:01:15 ID:sNLrK1Uk0
>>21
んだな

>>22
Vやねん!とかもあったぞw
さらに言うならさんざんスラムダンクに例えられてる時点でw

26名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:03:14 ID:6T.HStPI0
>>25
それはまた・・・死亡フラグに定評のある地霊殿だな・・・w

27名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:31:30 ID:zvFnw9wAO
例え風に負けたとしても、
この大会で一番奮闘したのは地霊殿さ。みんなもそう思っているだろう?

28名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:36:01 ID:5tQ9DkxEO
みんな自分が応援してた陣営が一番頑張ったと思ってるに決まっているじゃないか!

29名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:36:57 ID:NjKLfPx60
地霊殿にとっては凄い美味しい出来た大会だったとは思う

30名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:37:05 ID:B6hNtKfI0
さて、ダシに使われた地霊と、そのダシに屈してしまった紅魔

その罪と憎悪を一身に背負って地底深くに沈むだろうな、地霊www
元々地底に落ちていった妖怪達なんだから、それもまた一興だろwww

>>21みたいな素晴らしい正論こそ至高

31名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:37:30 ID:NjKLfPx60
美味しい思いが出来た

32名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:45:41 ID:7aeUpCN20
>>30
ダシ以下の紅魔館とか哀れすぎる…

33名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:48:42 ID:c6mCjCRoO
>>30
こーいう奴がいなけりゃコンテストも悪くないんだけどねぇ

34名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:51:44 ID:7aeUpCN20
HINAの新作がどうとか言ってたから見てみたら、なんだ新刊の宣伝か

35名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:56:12 ID:B6hNtKfI0
>>32
あんなオールスターなダシじゃ流石の紅魔も負けるなwww
現時点の地霊だってそうだろ?w 違うのか?wwww じゃあ、勝ってみろよ?

絵師がどんな絵描こうが構わないってことは、
絵師がどういう意図で描いても構わないことと同義、だよな?

あと、地霊に支援絵が来るとは到底思えんなw
目的は果たしたし、支援する意味も義理もないだろうからな 勝ち馬に乗った方が圧倒的に楽

36名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:57:25 ID:7aeUpCN20
うっほ、11位の人怒涛のラッシュだな

37名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:57:47 ID:FsPuVNzQ0
コンテスト終わったら絵師粘着叩きスレになりそう

38名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:00:52 ID:m.8qqYpc0
このスレもういらないな

39名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:04:04 ID:3rRxyIS60
一部の頭足りてない子が騒がなければ悪くないスレなんだけどねぇ

40名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:05:07 ID:B6hNtKfI0
>>絵師粘着叩き
俺の話でそう思ったなら、それは洞察力が鈍いな

俺は絵師の感覚を否定した訳じゃないし、むしろ尊重してるんだが?
描きたい物を描く、それは人としての、人間としての感性として頗る正しい 間違っている筈が無い
だからこそ、言ってんだよ その正しさ故に負けるチームがあるんだってな

負けたチームにはこういう納得の仕方も許されないんですか、そうですか
邪推に感じたなら悪いな、でもクズを隔離するスレなら構わんだろう

41名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:05:44 ID:mAHxdZnA0
煽るだけが目的の人ってわかりやすいな
ただそれにまともに反応してしまう人もいるのが残念

42名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:06:30 ID:NjKLfPx60
クズ隔離はふたばにでも任せておけ

43名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:08:07 ID:5tQ9DkxEO
むしろ今はこっちが隔離所らしいな

44名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:08:34 ID:3rRxyIS60
>>42
ことコンテストに関してはあっちの方がまだ荒れてない印象なんだが・・・

45名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:09:38 ID:2vUK2i920
紅魔の信者さんが暴れてると聞いて

46名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:11:09 ID:cuCX8lq20
あっあり?
起きたら差が詰められてるかと思ったらまた8万・・・?なんかあったの?

47名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:13:27 ID:3rRxyIS60
>>46
ランキングと・・・ルリア氏参戦かな?

48名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:14:12 ID:5tQ9DkxEO
ルリアさんブクマ1000突破

49名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:15:19 ID:cuCX8lq20
なるほど2位か
やっぱり1〜3位とそれ以降って閲覧に大差あるのかね
昨日は4位と5位で殆どスローペースだったのに、あとr-18に地がいないのも大きいのかな

50名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:16:58 ID:lRogwkUIO
無意の深淵より早くないか?ブクマのペース

51名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:17:07 ID:nQzzxDrQ0
明日は1,2位風もありえるな

52名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:18:27 ID:5tQ9DkxEO
>>49
トップにサムネが表示される3位までとそれ以降じゃ違う

53名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:21:26 ID:rQSpUNLk0
コンテスト終了後にパルスィ絵が大量投下される未来が見える

54名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:27:36 ID:2ywkNk/w0
1〜3と4〜10と11〜50では結構変わるよね
自分も普段は10位くらいまでしか見ない

55名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:30:49 ID:dBwypIjA0
負けた場合ありそうだなw

56名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:53:08 ID:cuCX8lq20
なにやら凄い勢いのブクマ数だ風の絵、TOP3以内は確実かな
明日は地のR-18無双でかなり差を付けられると思いきやなんと頼もしい助っ人だ

57名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:56:36 ID:USpP6kUgO
ほんと風支援のランカーは助っ人という言葉がふさわしいほど戦力増強してるな
地は準決勝より戦力落ちてるよな

58名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:00:57 ID:lRogwkUIO
どこからこんなにってくらい決勝になってから出てきてる

59名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:05:33 ID:VrfqdvTE0
準決勝で地に付いていたランカーも風に回ったり参戦していなかったりで残ってる人が少ないからな
そのランカーが準決勝でも居なければ紅に負けてたし、結局ランカー次第なんだよな…
ランカー除外した場合の各チームの閲覧数がどうなっていたのか気になる

60名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:07:13 ID:mAHxdZnA0
一回戦二回戦で今の風ランカーさん達が出てきたら花と星は公開処刑になっていただろうな
星も一時はリードしていたけどどこか頼りなかったし

61名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:07:32 ID:c6mCjCRoO
>>57
戦略が減ったと言うか戦略が戻ったと言うのが正しい

準決勝ではフルドーピング状態だったから…

62名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:16:15 ID:c6mCjCRoO
そして良く見ると

×戦略
○戦力

予測変換め…!

63名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:20:47 ID:polxxu0I0
しかしAブロックは「主人公組と風で激戦だ!」とか思ってたら風が苦も無くすんなり決勝まで上がり、
Bブロックは「最後は紅で乙」とか思ってたら地が下克上して紅を下したりと色々変な戦いだったな

とりあえず今の地はラスボスの第二形態に気付かずに回復薬とかを使い切ってしまったRPGってイメージ

64名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:27:43 ID:mmNSkDSc0
2回戦の地230万と風96万の結果を見てトップランカー達には風への判官贔屓が働いた
だが地は決勝のネタを放出するなどしてなんとか出したインフレ的数値であり既に疲弊
風は判官贔屓?で集ったトップランカーが目立ち功労者の海軍さんや梅毒さんや夢職人さんが目立たない展開
地は功労者の村上さんや原稿を投げ捨てる勢いで黒鴉さんやくろなさんが描き続けるも劣勢できつい展開

なんか生え抜き部隊の地VSドリームチーム(外国人(外様)部隊)の風の様相を呈してる感じがする

65名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:30:48 ID:3RlsMvtIO
決勝から参加して勝ちそうな方に擦り寄るのが一番経済的だし

66名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:30:54 ID:5tQ9DkxEO
くろなさん原稿書き始めるらしいな

67名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:32:14 ID:3rRxyIS60
序盤から地を支援して、劣勢でも頑張ってる絵師さん達には頭が上がりませんわ。もう大好き

68名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:38:23 ID:ax4XVJnQO
>>61
折り返し地点でこのポイントってのは二回戦と同等だと思うが
風が異常に増えてるだけ

69名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:41:35 ID:V9AgE1mg0
同等ってことは敗退チーム描いてた人達の参加が少なかったのかな

70名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:56:16 ID:mg/MKKjA0
地のペースは準決勝と変わらないね
風が準決勝の紅以上にランカー総動員

71名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:59:06 ID:CieujIYAO
風側はアレだな野球の球団で言う巨人

72名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:15:50 ID:6cAm5JyE0
地霊殿はロッテだな。下克上的な意味で

73名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:17:10 ID:V9AgE1mg0
地はアクが強いからどっちに加勢するかってので多少割り食ったのかもしれない
だからこそ下支えが強いのかもしれないけど

74名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:17:25 ID:VrfqdvTE0
準決勝は1/11〜1/21の10日間 閲覧数「2298503」
決勝は1/24〜2/7の14日間、現在までに9日と7時間経過 閲覧数「1664640」

これで準決勝とペース変わらないはさすがに無いだろ…

75名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:17:53 ID:MsbTEkPUO
第二次大戦でソ連が疲弊した戦局を好機とみて日本に侵攻してきた感じ
あとはおいしくついばむのみ

76名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:23:23 ID:qOcQfPDU0
朝と会社帰りにこいしちゃんを検索する毎日。
俺はもうダメかもしれん。

77名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:27:07 ID:J.NeZEs60
個人的にファンの絵描きが地から風に移った時にって裏切り者!
ってなりそうな展開は避けたかったんだ>>21
個人的にはどっちが勝っても、良い絵が沢山見れたから満足してる。

あとこれから地に魚ウサが来るぞ
よかったなお前ら

78名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:27:54 ID:mcZLrsaUO
このトーナメントが最初でた時点で、風大勝利は約束されてたようなものだしな。
誰悪いわけでなもない、強いてうえば渋運営の組み方が下手くそだっただけ

79名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:29:46 ID:MsbTEkPUO
MVP取るなら風を初期から支援してきてある程度の数稼いだ人がいいと思ったが
無理ぽかな

80名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:30:27 ID:sNLrK1Uk0
>>77
意外だ…あの人めっちゃ天狗組のイメージが強いのに

81名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:33:41 ID:3rRxyIS60
今気付いたが
超能力妖怪少女リトルメイジさとりんのピクペディア出来てるのな・・・w
流行れー!

82名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:37:33 ID:5tQ9DkxEO
魚ウサさんはエロか非エロで閲覧が大分変わってくるな
明日ルリアさんがランクインするしなぁ…どうだろう

83名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:48:02 ID:.9CHq8pU0
>>77
裏切るっておかしいだろ、同じ作品なのに、
別々の作品ならまだわかるが

84名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:50:54 ID:6cAm5JyE0
地霊殿は紅魔妖々夢永夜の旧三部作に囲まれてたからな
なんでそこの代表が地霊殿なのか今でも不思議だ。

85名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:51:11 ID:polxxu0I0
ヒント:ガンダム信者

86名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:51:54 ID:CieujIYAO
くろなさんが勧誘してた絵師の絵もいつ頃投下されるかも気になるな

87名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:53:53 ID:gqePgEEw0
>>78
お前文句がいいたいだけだろ

88名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:55:00 ID:.9CHq8pU0
>>85
それはヒントじゃないだろ、世界観違うもんばっかなのに

89名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:55:29 ID:3rRxyIS60
そういや確かに右ブロックに一つだけ地霊がポツーンといたよなぁ
何で主人公チームか花映チームじゃなかったんだろ?

90名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:00:36 ID:bNHnuC5A0
一回戦から紅と妖の二大勢力をぶつけた意味は大体分かるが
まぁ運営の組み合わせにあーだこーだ言っても仕方ないか

91名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:00:43 ID:wI8ApWHYO
>>81
エロ過ぎず大人し過ぎずな衣装が好きだわ。本人が恥ずかしがってるのも良い
あれは今後に期待せざるをえない

92名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:03:02 ID:mAHxdZnA0
やっぱり主人公が予想以上に弱かったのが大きいんだろうな
多分運営的には左は風主、右は紅妖と分けたつもりだったんだろう

93名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:05:12 ID:6huq2AUY0
主人公+黄昏なら決勝来てもおかしくなかった

94名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:08:45 ID:polxxu0I0
人気キャラとはいえ二人だけで命蓮寺組を相手するには無理があった

95名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:10:29 ID:mAHxdZnA0
左に永か地をぶちこんでいれば少なくともこんな不公平感はなかったと思う
あまり言いたくないけど主人公もだけど花と星も弱かったってのがある
正直この二つは永にすら競れないでしょ

96名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:10:50 ID:YrLTVfqg0
>>78
地は毎回対戦相手を叩いてないと気が済まないのか?
きっちり運営が悪いと文句言ってるじゃないか

97名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:12:09 ID:5tQ9DkxEO
>>95
星と永は良い勝負できたと思う
花はちょっとわからんが

98名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:13:36 ID:6huq2AUY0
何で負けた後の愚痴ムードみたいになってんだよー

まだ5日あるしどうなるかわかんねーだろうが

99名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:15:51 ID:DlOho00AO
流石にランカー多数vs中堅じゃ勝負は見えてると思うんだ…

100名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:15:52 ID:3rRxyIS60
>>96
そうやって地陣営と決め付けないでくれ、頼むから

101名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:16:16 ID:sNLrK1Uk0
>>98
「湘北っていいチームだったな」フラグを全力で立てにいってるんだろうきっとw

102名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:16:50 ID:rQSpUNLk0
これがパルスィの力か

103名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:17:03 ID:mAHxdZnA0
地にしろ紅にしろ風にしろ陣営なんて括りをしても荒れるだけだな

104名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:18:25 ID:bNHnuC5A0
>>97
どうだろう
永と地がほぼ互角だったからなぁ
流石に永夜抄の方が地力があると思う

105名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:19:16 ID:WC4tJ/qA0
>>80
天狗組は風じゃないしな
文が風にいたら俺も風支援してたわ

106名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:19:17 ID:CieujIYAO
組み合わせで泣くのはこの大会に限った訳じゃないだろ…最萌とかがいい例

107名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:20:24 ID:mmNSkDSc0
永も主も妖も最後の追い込みがもう少し早ければ捲ってたかもしれない
1回戦で圧勝は風花の風だけだった

108名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:20:57 ID:5tQ9DkxEO
>>105
天狗組なら椛描けば風支援になるよ

109名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:22:37 ID:DlOho00AO
>>104
別ブロックでの話をしたら地と風の差が酷い事になってしまうw
準決勝だと風が90万ちょっとで地は200万超えだったんだっけか

何と言うか…やっぱり準決勝で燃え尽きた感があるな

110名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:25:06 ID:YrLTVfqg0
文だけの絵で風タグついてるのもあったはず
まあ高得点取るようなのはちゃんと椛いるし、文+はたて+椛でも風支援になる
逆に地キャラが入ってればEXで出番があった早苗や諏訪子がいても地タグはOK

111名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:25:52 ID:wREVU7oM0
盛り上がりっぷりが半端じゃなかったからな
まさか紅VS妖以上に盛り上がるとは・・・

112名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:36:11 ID:CieujIYAO
やっぱ初戦で妖が退場したのが残念かな?反対側のブロックに移せば準決勝風妖とでそれなりに盛り上がってたと思う

…そしたら赤りんごがゆゆ様を完成させて投入するから地が負けてたかもしれない…

113名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:38:25 ID:m.8qqYpc0
今大会のMVPが早く知りたいのう

114名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:39:27 ID:mmNSkDSc0
赤りんごさん登場で地リード→紅の実力発揮で逆転して大差をつける→無意の深淵とHINAさんの絵が投稿される
無意の深淵に呼応された絵師達の投稿ラッシュ→手抜かずに地が大差をつける→ラストに紅の驚異的な追い上げも及ばず

地紅はドラマ性がありすぎたし絶対にこのコンテストのベストバウトになるだろう

115名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:47:47 ID:mAHxdZnA0
>>109
燃え尽きたというかやっぱりどっちが優勢にしても異常な差がつかないように
見えない圧力が働いているのはあるからね
地と風の位置が逆だったら勝敗は別にしてスコアは似たような傾向になったと思う

116名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:48:23 ID:VrfqdvTE0
紅と地って似た者同士な気がするんだよな
どちらもも可愛いキャラやカッコいいキャラが居るし、性格や設定が結構特殊だったりで目立つ
このコンテストで地のキャラ人気が上昇して、紅と地で双璧を成すんじゃないかな?
そして現在のようにお互いに相容れない関係に…

117名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:55:10 ID:3rRxyIS60
似た所はあるからねぇ、特に主人姉妹は特に・・・って感じかしら
ただ、双璧は無いと思うなー紅の方が色々取っ付き易いと思うし、地はとっつき難いけどコアなファンが居る気がする。
・・・紅も変わらんか

相容れない関係は困る。交流ネタが書けんようになるからな

118名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:56:54 ID:bNHnuC5A0
こいフラがけっこう人気あるよな

119名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:57:07 ID:5tQ9DkxEO
>>116
それを言うなら紅と風じゃないかな
紅と地だと紅は全キャラ人気があるけど地はキャラ人気の差が…
もちろん地をdisってるわけじゃないよ

120名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:57:12 ID:N4WdStHU0
対立する両側を尻目にキャッキャウフフしてるこいしちゃんとフランちゃんを幻視した

121名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:57:45 ID:qOcQfPDU0
地と紅はの見所はロリ姉妹対決に尽きる。
こいフラとか大好きな私には辛かった。

122名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:58:29 ID:YrLTVfqg0
交流ネタはかなり前からそそわでよくあるが、今回の企画で避ける人は出るだろうな
それぐらい荒れたし色んな場所に飛び火した

123名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:59:16 ID:m.8qqYpc0
>>117
>どちらもも可愛いキャラやカッコいいキャラが居るし

妖・永・花・風・星にだって可愛いキャラやカッコいいキャラは居るがな

124名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:59:49 ID:sNLrK1Uk0
ちれい寿司はどこに向かっているんだw

125名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:00:14 ID:3rRxyIS60
>>120何故かその一言でロミオとジュリエットの様なこいフラが想起されたww

126名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:00:18 ID:wI8ApWHYO
>>111
漫画なんかでいう"転"に当たる部分が参加者の度肝を抜くものだったからね
それが"結"に向けて絵師、閲覧者共にヒートアップ
結果誰しもが想定しなかった結末を迎えたから大いに盛り上がったんだと思う

今の試合はそういうのがイマイチね

127名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:01:22 ID:bNHnuC5A0
それぐらい荒れたって言われましても
こういうとこで外野が騒いだくらいでねぇ・・・ww

128名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:02:37 ID:3rRxyIS60
>>124
アンケート欄も中々素敵

129名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:02:43 ID:rN3QWhhUO
妖は紅以外とだったら勝てたと思うから緒戦敗退が残念でならない。

130名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:02:45 ID:USpP6kUgO
>>126
やっぱりどういう角度から見ても湘北対山王を思い出すw

131名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:02:46 ID:rN3QWhhUO
妖は紅以外とだったら勝てたと思うから緒戦敗退が残念でならない。

132名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:03:17 ID:rN3QWhhUO
>>131
すいませんミスです

133名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:04:47 ID:gUtlBd1Q0
荒れてたのってふたばくらいだと思ってたけど違うのか
絵師自体はなにも気にしてなかったし敵対勢力の絵をブクマしてた人も多かったよ

134名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:05:21 ID:sNLrK1Uk0
>>128
そろそろ誰かが「ガリ地獄」を描いてくれるんじゃないかと期待してる

135名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:07:57 ID:qOcQfPDU0
対戦の後はこういう絵が欲しいよね
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16154108

136名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:08:04 ID:mAHxdZnA0
地は紅と風に比べると内向きな感じがね
でもこれは極端な話咲夜と早苗がいるかどうかの問題だと思うから仕方ないね

>>133
そんなこと言うとここの方が荒れているって言う人が出てくるよ

137名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:09:30 ID:fV35PJ2k0
ガリ獄ララガリ

138名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:09:45 ID:pQyWz.CY0
荒らしは迷惑だがこういったイベントでそれ程までに熱狂出来れば人生楽しいだろうなと思う

139名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:10:16 ID:VrfqdvTE0
>>123
俺へのレスだと思うけどすまんかった
他作品をdisる訳ではないんだけど、やっぱ姉妹の存在がでかくて目立つんだよな

しかし準決勝、決勝の閲覧数を見ると1回戦とは何だったのかと言いたくなるな…

140名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:11:09 ID:2ywkNk/w0
もう地側はちれい寿司の人がMVPでいいと思う

141名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:12:00 ID:VrfqdvTE0
>>135
おい馬鹿貼るな、タグ付いてないならともかく地霊タグ付いてるじゃねーか

142名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:12:34 ID:2vUK2i920
>>118
こいフラ嫌い
こいしを二次オンリーキャラのフランなんかと組ませないでほしいのよ
紅魔は身内同士で仲良くやっててくだせえ

143名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:12:44 ID:34LFOnyI0
1回戦はもっと長く期間を取るべきだった

と思ったがきっちり2週間取ってるな
序盤の参加者の人数が少なすぎたんだろうな

144名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:13:26 ID:bNHnuC5A0
>>139
1回戦は1回戦でかなりの競り合いだったんだが
赤りんご、マサオなどの超有名どころが本格参戦してきたのが準決勝からだからなぁ
それでこのコンテストの存在に気付いた人も多いだろう

145名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:14:05 ID:VkQ6kLm.0
>>143
一回戦は気づいたら始まってた感じ

146名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:15:38 ID:m.8qqYpc0
>>135
レミリアが白髪に…

147名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:17:22 ID:5tQ9DkxEO
>>143
1回戦も中々熱かった
紅妖、永地のデットヒートとか
星勝ち越しかと思ったら締め切りの朝にミサワが来たり

148名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:18:14 ID:qOcQfPDU0
>>141
ごめんご。紅魔いるし古めだから集計対象外だと思ってたが違うのね。

149名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:25:34 ID:rN3QWhhUO
>>144
そこなんだよな。超有名どころの絵が出てくれば負けても何とも思わなかったんだがな。
一回戦はそれクラスが無いから敗退組のファンとしては非常に残念なんだよ。
普段描かれ無いキャラはこういう機会が無いと描かれにくいしさ

150名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:29:44 ID:jmMZOwvA0
なんかこういうどっちの支援とも取れる絵になると
片方しかポイント入れられないし逆からみたら反逆とか思われてんのかな?
>>135のなら決勝でのポイント対象だからそうは取られないか

151名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:32:28 ID:2ywkNk/w0
>>149
わかるわー
今の状態でも地と風の良絵が増えて嬉いっちゃうれしいんだが
自分の好きなキャラがいないのがちょっとだけ寂しい

152名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:33:34 ID:sNLrK1Uk0
ハブら例大祭組はもっと悲しいよな…たこさんが二次企画組んでなかったらもっと悲惨だった

153名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:34:05 ID:K7il6a4oO
この期間中にお気に入り絵師が二倍位になったから、個人的は満足

154名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:40:43 ID:USpP6kUgO
絵師側にも言えるな
これで名を売った絵師も多いでしょう

155名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:43:23 ID:VrfqdvTE0
>>148
他作品のキャラが居ても該当作品のキャラが目立っていればおkらしい
( ぐすたふ氏の illust_id=16055449 のキャプションより ※紅魔絵 )

集計対象はタグが付いたもので、集計開始以降に開かれた回数を単純に加算してるみたい
なので決勝期間外に投稿した作品でもタグさえ付いていれば開くたびに加算されていく
( 決勝開始時、投稿されたイラストの閲覧数と合計閲覧数が一致しなかった為 )


各ブロックで敗退した作品で勝利チームの支援出来るならもっといろいろな絵が見れたんだろうけど
それはそれで左右の温度差がやばそうだしなぁ…
次回同じような企画やるときはその辺り配慮してくれたら楽しめそうよね

156名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:48:35 ID:1uyBgeuE0
勝ったチームが負けたチームのキャラを取り込める仕様にするとかか

157名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:50:22 ID:bNHnuC5A0
最終的に西軍と東軍の合戦みたいになるな

158名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:54:16 ID:cuCX8lq20
リドーロするごとにブクマ数が増えていくルリアさんの絵
もしかして1位いけるかな

159名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:57:21 ID:bNHnuC5A0
もしかしなくても

160名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:57:22 ID:jmMZOwvA0
>>156
そういうルールだと主人公や早苗さんは色んなとこに絡んでるから便利だろうなあ
現状で早苗さん出てるの地支援絵出したら荒れるのかな?

161名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:58:13 ID:mAHxdZnA0
>>156
左右のバランスさえ取れれば面白そうだ

162名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:58:27 ID:7VGK/j7o0
うむ余裕で1位すぎる

163名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:02:27 ID:O7SpOLE60
>>156
今回だと決勝は「風+花,主,星」VS「地+紅,永,妖」って感じ?
…取り込んだ負けチームの絵が勝ち上がったチームより多くなったとかありそうじゃない?
勝ち上がったのは地なのに実質紅と風の戦いになってたとか

あ、でもキャラって言ってるから…どうなるんだろう

164名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:05:01 ID:gqePgEEw0
それ決勝までの戦いの意味がないじゃん

165名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:08:04 ID:1uyBgeuE0
負けチームのキャラも書けるけどその際必ず勝ちチームのキャラも描かないと無効ルールにするとか
勝ちチームはそのまま単独で描いてもよし
負けても一応絵は増えるし他チームとの交流にもなれる

166名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:09:29 ID:rN3QWhhUO
超有名どころの絵と言えば、終了記念にランカー達に全作品毎に全員集合絵を描いて欲しいと思うのは俺だけではないはず

167名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:09:37 ID:fV35PJ2k0
>>163
つまり>>155みたいなのに加えて例えば東軍陣営は西軍陣営のキャラを起用できない制限を加える感じはどうだ?
そしてかつ目立っているかどうかの判定は緩くして
そうすれば絵師なんかも戦略的にテーマ選定していけるんじゃなかろうか

168名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:14:35 ID:O7SpOLE60
あー、なるほど
何か制限というかルールを設けてってことか…そりゃそうだわなw
すまない、馬鹿な事言った気がする

169名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:16:31 ID:VrfqdvTE0
>>164
勝ち負けにこだわり過ぎた結果が紅と地の関係でしょ
だったら最初から楽しむことを前面に出したトーナメントの方が盛り上がれると思う
恐らく閲覧数も今以上に増えるだろうから、運営側にとってもおいしい企画になる

トーナメントにするからには勝ち負けは大事かもしれないけど
一番大事なのは楽しめるかどうかだよ

170名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:19:11 ID:6cAm5JyE0
とか言ってる間に差は再びどんどん開き続けて・・・・・・

ああ、こりゃ今日中に10万差越えるな

171名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:20:25 ID:bNHnuC5A0
勝ち負けに熱くなったからこそ
ここまで盛り上がってたくさんの絵が投稿されたってのも
一応あると思うんだがな

172名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:22:14 ID:jmMZOwvA0
絵師が勝つために絵を投稿するとかは別にいいんだけどな
外野がやれローラーだなんだって野次飛ばすから空気が悪くなる

173名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:24:34 ID:rGiSpk.Q0
勝負事にしたからこその盛り上がりだろ
でもってここまで来たからには楽しめばいいなんてぬるいこと言わずに勝ちたい
てわけで地支援してくっか…
頼むからランカー増えてくれ・・・orz

174名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:25:52 ID:3rRxyIS60
むしろ空気悪くなってるの外野だけだよね
此処とかふたば覗かない絵師さんは関係無く動いてるような・・・ルールも読んでないことは有るがご愛嬌

175名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:28:10 ID:3rRxyIS60
>>173
気持ちは分かるし私も地支援として勝ってもらいたいけど、
勝ちにこだわりすぎると心が先にやられるよ、きつい時は無理にでも心に余裕は作るべき

176名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:28:50 ID:mmNSkDSc0
もうすぐ10万差か
今日の深夜は地が豊作だったがルリアさんの絵が相殺どころかお釣りで広げそうだしな
6Uさんもランキング居残りあるかもしれんし明日には20万差なるって言っても非現実的ではないな

177名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:29:35 ID:bNHnuC5A0
あと熱くなるのはいいがやっぱり原稿がな
けっこう時間削ってイラコンの絵を描いてる人いるし
ツイッター見ると○○さん支援にきてくれ〜みたいなやり取りもけっこう見る

178名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:31:15 ID:RvUJxnFsO
お疲れ様でした

179名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:34:30 ID:IkZuPl7gO
>>171
一回戦で負けたとこは大して増えてないけどね…。
くそう、羨ましいぜ(泣)

180名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:36:37 ID:CwNEm4UE0
>>177
支援してと頼むのはなあ
できるだけ本人の意思で参加してほしいから微妙な気分

181名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:49:59 ID:CieujIYAO
>>176
一位はルリアで確定なのだろうから二位残留しないと6Uはランキングには残留出来ないから退場は濃厚だと思う

182名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:51:40 ID:6cAm5JyE0
空「カゼカミロクは私がたおす!byさいきょーうつほ!」

さとり「ちょっと空!何やってるの!!」
空「えへへ、さとり様。これでもう勝つしかなくなったよ。」
さとり「・・・・・・!!」
燐「そうは言うけど、簡単に出来るほどの得点差じゃないよ・・・?」
空「へへっ、小難しいことは分からない。鳥頭だからね。」

183名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:58:18 ID:fPIx7jQU0
うつほが花道とは適役過ぎる
ただやっぱり山王は紅魔郷だ、風神録はなにかちがうなー

184名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:00:36 ID:sNLrK1Uk0
ドット絵風神録版が来てるな。こちらも圧巻の出来だ
地霊殿応援してる人なんで風タグはついてないけど

185名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:01:29 ID:6cAm5JyE0
じゃあやっぱり・・・

さとり「風神録には不安要素がいくつもある。今はそれが表面化していないだけ。
    流れは絶対にもう一度うちに来る!」


ってこれじゃあ最終的に負けるやないかい!

186名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:03:01 ID:bNHnuC5A0
田嶋有紀も風にきちゃったか
R-18の強力なランカーだな

187名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:07:26 ID:fPIx7jQU0
?のようなボロ負けが現実味を帯びてきました

188名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:08:45 ID:CieujIYAO
>>186
もうランカータイムかと思ってしまった
しかし一般絵かつこの時間帯だとランキングに乗っても低いのでは…

189名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:12:27 ID:3rRxyIS60
ん、また微妙な時間に投稿したのね・・・

190名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:16:00 ID:hXTDDZoE0
嘘のようにボロ負けした方が、いろいろとネタになっておいしい気はする

191名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:16:43 ID:3rRxyIS60
>>184
ドットの人は相変わらず良い出来でした
地より探すの難しいぞ・・・目が痛い・・・

192名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:17:57 ID:bNHnuC5A0
>>188
上の方のランカーになるとランキングで奮わなくてもそれなりに稼いじゃうし
なにより風で参加表明するだけで効果はあるだろ 精神的に

193名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:18:29 ID:mmNSkDSc0
しかし紅支援だった中堅〜トップランカーさんはことごとく風支援に回るな
やはり地のすさまじさを身を持って体感したからなんだろう
邪な考えも出来るがこれはいろいろとやめたほうがいいからな

>>191
俺も目が痛くなって休憩してるw

194名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:19:54 ID:kAg6ycXoO
微妙だろうが何だろうが、地を支えてる中堅の人の心を折るのは容易いだろうな
俺は正直、痛々しくて見てられん 何枚も書いてスランプに落ちて書けなくなった絵師さんを見た以上ね
地霊殿の人達にはもう、今からでもいいから楽な気持ちで書いて欲しい 勝負はもう終わった
残ったのは、祭りだけ 楽しんで欲しい

195名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:21:32 ID:V2LcDv/k0
「うちらに勝ったんだから、負けちゃ困るぜ」より「うちらを負かした相手を倒してくれ」の方が多かった、ってとこか。

196名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:23:41 ID:6cAm5JyE0
とある東方サイトの人が、web拍手で
「なんでいつもレミリア描いてるのに紅支援してくれなかったんだ!
 お前のせいで負けたんだ!」
って殴りこみ的な文句コメントを残したらしいからね、そういうことだ

197名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:24:15 ID:7VGK/j7o0
ひねくれすぎだろw絵師はただ単純に好きな方を描いただけじゃないか?

198名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:24:20 ID:6cAm5JyE0
すまん、「残した」じゃなくて「残された」です

199名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:25:56 ID:lqQ7FLk20
>>195
紅と地を見ればそうなるのは必然だと思うけど

200名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:26:05 ID:Tu1BSGLA0
>>193
>>135みたいに地を支援する紅好き絵師も結構いるよ
こういう状況ではランカーばかり目に付くので気付きにくいけど

201名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:27:06 ID:QsmYbOCA0
勝負なら全力尽くした上で勝ちも負けも楽しまないとね
オリンピックやサッカーでも、負けた選手や対戦相手を非難したり、審判や状況にケチつけたり邪推しても白けるだけだよね

202名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:27:58 ID:bNHnuC5A0
普段描いてない星絵をなんでイラコンでいきなり描くんだって言われた人もいたな
影響力のある人にはある人なりの大変さがあるんだな

203名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:28:30 ID:tk5CnlC.0
明日は節分なんだぜ
勇儀擁する地が目覚しく伸びるに違いないんだぜ

204名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:28:34 ID:zAtAHIus0
しかしサッカーで言うなら2002の韓国のようなケースだってあるわけで
まぁそのレベルで運営が糸引いてる要素あるかったら無いけど。

205名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:32:58 ID:3rRxyIS60
>何枚も書いてスランプに落ちて書けなくなった絵師さんを見た以上
あ〜・・・何となく誰か分かった気がする、道理でねえ
・・・まあ、ちょっと気負いすぎだわ。
どちらにしてもまた今日のランカータイムで恐らく2〜3人突如現れた風の助っ人は現れるだろうから・・・まあ、なんだなぁ
もう何いっていいかわかんねぇ

206名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:33:45 ID:CM1Yi87s0
二回戦の結果見ればある意味必然ではあるんだろうけどねえ・・・

207名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:34:06 ID:zvFnw9wAO
まあみんながみんなスポーツ選手のように爽やかにできるわけじゃないしな
特に自分のお気に入りが負けたら相手憎しになるのも仕方ない

現に俺もゆとりブロックからきた風神録の優勝なんか認めないぞとか思ってるしね

208名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:36:33 ID:mmNSkDSc0
>>200
たしかに紅支援の絵師さんで地を支援してる人は結構いたのは知ってるよ
でもいわゆるランカーさんで紅から地に回った人は絶対忘れてるだけだけど思い出せないかなぁ

ちなみに>>135のちまりさんはプロフレミリアでああいう絵描いてるけどバリバリ地支援の絵師さんだね

209名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:36:35 ID:sNLrK1Uk0
>>193
…どうも1人ずつ紛れてる地キャラ以外は全キャラともレア顔があるみたいだぞw

210名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:38:23 ID:6cAm5JyE0
ラッキーマンで言うなら、Bブロックは一回戦で努力マンとラッキーマンが当たるようなとんでもないブロックで、
Aブロックの風神録は決勝まで強い相手と当たらない天才マンみたいなもんだ
ってこんな例えで伝わるだろうか

211名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:38:32 ID:sNLrK1Uk0
いや、全キャラかどうかはまだ分からんか
だがいくつかレアキャラが混じってるのは確か

212名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:39:25 ID:polxxu0I0
しかし見れば見るほど可哀相なくらい差が開いたなぁ…w
何か恨みでもあるのかってくらい風にランカーが偏ってるらしいし、これはもう流石に決まったんじゃね?
ミラクルは紅で使い切っただろうし、奇跡は風の十八番だし

213名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:41:38 ID:QsmYbOCA0
誰のなんてタイトル忘れたけど、


レ「あなた達…紅魔に勝ったからには必ず優勝しなさいよ……」
さ「……わかったわ…」
レ「ふっ…」

お互い背を向ける

回想
フ「お姉ちゃん!絶対優勝しようね!」
レ「もちろんよフラン、盛大にお祝いしましょうね」
回想

レ「…ぅぇっぐ、グスン」

さ「……」


燐「さとり様ーとうとう決勝ですねー!」
空「次もはりきって頑張りましょう!」
さ「…いえ…"必ず勝つ"のよ」


っていう感じの漫画があったんだけど、タイトル覚えてる人いない?

214名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:41:51 ID:j7kg6yL60
今は風神録をフェアじゃない悪役として吊るし上げればいい流れ?

215名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:42:54 ID:QsmYbOCA0
>>214
悪役とかそういう煽り割とマジでno thank you

216名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:43:09 ID:3rRxyIS60
>>213
めえこさんじゃないかな?

217名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:43:20 ID:TqGk4tpQ0
ドットの人「例大祭8コンテスト+風神録」のタグ1つにした方が伸びるんじゃなかろうか。

218名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:43:24 ID:mmNSkDSc0
>>213
めえこさんの風神録VS地霊殿

219名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:43:50 ID:3rRxyIS60
ああごめん、タイトルは「風神録VS地霊殿」だね

220名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:45:00 ID:sNLrK1Uk0
>>213
これだな
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16088811
その前がこっち
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16085738

この2つにはタグついてないけど即席魔王さんが描いてる続きには風タグがついてるので注意

221名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:45:43 ID:V2LcDv/k0
弾薬(絵)には数に限りあるからなぁ。

紅・地が風の位置だったら風と同じ道歩んだだろうし、妖と風が逆だったら(妖も)ワンちゃんあったろう。
あまりに片方に強豪が偏り過ぎたな。主人公組が予想外にあっさり過ぎだったんだろうが、そら2人じゃなぁ。

222名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:45:56 ID:zvFnw9wAO
>>214まあ九割型僻みだから気にすんな

全力で僻ませてもらうがな!
僻み、妬みはウチが本家だぜ!パルパルパルパルパルパル!

223名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:47:01 ID:bNHnuC5A0
残り期間はどれだけ偏るのかを見ながら
ベジータごっこをして遊ぶのが健全な流れ

224名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:47:26 ID:6cAm5JyE0
悪役とはならないだろうが、腑に落ちないものを感じる人は少なからずいるだろうな
やっぱり風神録のブロックが楽だったというのは事実は事実

225名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:47:56 ID:kAg6ycXoO
>>207
それは違うだろ、それは別にいいんだ
俺が感じたのは、横から怨念の入った槍が入ってるのが嫌なんだ
純粋な気持ちからの勝負でなくなってしまったことがキツい

複数人感じてるみたいだから言うけど、準決勝も恐らくそういうのが入ってたんだと思う
地霊を心から支援していた人とは別に だから、今それが地に向かっている
それだけのこと

226名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:50:11 ID:sNLrK1Uk0
>>225
「ワルモノ見参!」

つくづくスラダンがよく似合うなw

227名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:50:15 ID:QsmYbOCA0
>>216,218-220
おおこれだ、ありがとう

228名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:50:19 ID:6cAm5JyE0
>>225とすると準決勝は、妖々夢が地支援に回っていたと

229名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:50:21 ID:3rRxyIS60
気分まいってきたらお外に出て深呼吸、これ最強
但し地域によっては死ぬ

比喩抜きで、死ぬ

230名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:51:06 ID:hXTDDZoE0
紅が負けて番狂わせが起きたけど、始まる前は紅が勝つ出来レースみたいなもんだと言われてたしな
たぶんトーナメント表作った方も、決勝が風VS地になるとは思ってなかったんだと思う

231名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:51:20 ID:O7SpOLE60
霊夢と魔理沙の二人だけで命蓮寺といい勝負できるだろうと踏んだ運営もどうよとは思う
確かにレイマリ人気だけど2vs7なら弾の数で星が勝つのは明らかなんじゃないかと

232名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:51:38 ID:ax4XVJnQO
風ランカーの中には決勝になってから現れたというよりも決勝まで投稿する必要が無かったって人も結構居るし
勝ち抜き云々以前に温存出来たってのは大きいだろうね

233名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:52:12 ID:IV91xr260
>>191
空が見つからん

234名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:52:45 ID:6cAm5JyE0
>>230永夜抄と妖々夢と紅魔郷に囲まれて、地霊殿が勝つと予測してた人が居たら凄いわ
運営だけじゃなく皆だって、十中八九紅魔郷、あっても妖々夢、ぐらいに思ってたはず。
まさか地霊殿とは。

235名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:54:49 ID:9oVpXFkU0
見る専としては勝敗関係無しに0時からの投稿タイムが一番わくわくします

236名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:56:07 ID:fPIx7jQU0
>>232
いや、風も準決勝は楽な戦いではなかったはずだよ
温存できるほど楽勝ではなかった

237名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:56:35 ID:bNHnuC5A0
>>235
良絵を見つけて最初に点数入れたりすると
妙に勝ち誇った気分になる

238名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:57:00 ID:TqGk4tpQ0
>>233
神奈子の頭の天辺あたりに居たような。

239名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:57:36 ID:kAg6ycXoO
>>228
妖々夢と紅魔の決戦が大多数の人の目に触れていたのなら、そう取ってもいいんじゃないか?

紅魔支援の方が敗北した途端、風の絵を投稿出来てるとこ見たとき
支援絵は備えて置くものじゃなくて、作り出すもんなんだと思ったな
どういう動機がモチベーションに繋がったのかは知らんが

240名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:58:03 ID:V2LcDv/k0
準決で地についてて、決勝で風についてるランカーがいるしなぁ・・・

>>236
今これだけどんどこ出てきてるんだから余裕でしょ、数字だけだよあくまで接戦だったのは。
地に支援するくらい余裕があったんだし。

241名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:59:26 ID:RvUJxnFsO
風か…
個人的にはエントリーしてた7作品の中でもあまり思い入れがない作品が来ちゃうとモニョるな

242名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:59:39 ID:VkQ6kLm.0
ブルジャワさんまたさとり描いてるのか

243名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:59:42 ID:DlOho00AO
朱シオ氏による地支援はまだかと思ったけど朱シオは早苗も好きだったじゃないですか!地支援するとは限らないじゃないですか!

244名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:00:59 ID:KvVmbYh20
ん、朱シオ氏って決勝参加するって言ってたっけ?
何処かで決勝は出ないとか聞いたような

245名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:01:44 ID:Ze5egvpU0
風星は最後が予定調和だったよね
あれで最後もうちょっと競っていたらやっぱり一発が怖いから結構放出した人が出てきたと思う

246名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:02:30 ID:Hts4fkz.O
ああ、>>239は逆また真なりってことね
わかるとは思うんだけど

247名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:02:37 ID:h2apQIx60
>>240
マサオとpun2参戦時は一時は絶望的だといわれた差もついたんだがなー
まあ余裕だと思ってる人が多かったんだったらそうなんだろう

248名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:02:42 ID:AlSmREtQO
Twitterではお空のラフを描いてたが間に合いそうにないっていってた
そりゃあ体調不良やら引っ越しやら原稿かかえてりゃ精神は安定せんよ

249名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:02:44 ID:iEwg8KGQ0
2回戦で地が強かったのは紅VS他だったから
今風が強いのは地VS他だから

250名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:02:53 ID:7prJtbCUO
正直一回戦で紅と妖をぶつけたのは失敗だったかもね。
多分決勝で紅vs妖だった方が盛り上がった気がするなあ。
何だかんだで東方を引っ張ってきた作品だからな紅と妖は

251名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:04:06 ID:oqx2wGWg0
>>231
人気投票の結果とかコミケカタログのカット数とか見ると
そう判断するのも分からなくはないんだけどね

あとやっぱりハブられ組の存在がなあ、新規組のはたてとか華仙とか
知名度上げるチャンスだったし
天子なんか描く人が描けば化けるキャラだけに勿体無かったなあと

252名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:05:09 ID:7VusatQU0
準決勝で地、決勝で風といえばまるかたさんだけど
あの人は初めから1回戦で花と妖、2回戦で地と不利と思われる方についてるからね
そして2回戦の結果と期間外に絵を放出してた辺り得点の少ない風に移るのは明らかだった

まあここまでランカーが偏るとはまるかたさんも予想外だったろうけど

253名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:05:10 ID:e3F2FozM0
しかし紅妖が別ブロックだと出来レースいわれまくってただろうなぁ

254名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:05:11 ID:HwUj7cQM0
>>250ただそれだと、「結局いつもの妖&紅無双か・・・」と思ってしまいそう
なんだかんだで新興勢力である風と地が頂点を争っているというのは、
紅魔無双の人気投票では味わえない新鮮さがあるよね

255名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:05:21 ID:ui9Pc0qIO
>>236
その準決と今のポイント差見るとなぁ…
オーバーキルにならないようランカーが自重したって話も聞くし

256名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:05:23 ID:S.lnw3VU0
>>250
それは思う
開始当初の下馬評じゃ紅vs妖が事実上の決勝戦なんて言われてたし

257名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:05:45 ID:e8pDvCI20
ここまで盛り上がっただけにいろいろと惜しい企画であった

258名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:07:01 ID:d1UV6SX60
萃・緋・書籍組を関連性薄かろうが主人公組に入れてもうちょっと派手に暴れさせればちょうどいいバランスだったろうな。
省かれキャラもいなくなるし。

259名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:07:23 ID:h2apQIx60
なんか終了後の反省会ムードだなw

260名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:07:50 ID:Ze5egvpU0
仮に一回戦で主が逆転勝ちして二回戦で風主だったら必ずしも風が勝つとは思わないな
多分あの流れだとランカーは主についていただろうし

261名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:08:16 ID:HEMWG2eg0
>>247
それ最初だけで途中からセイフティリードを保ってそのままだったぞ
あの展開で今来てるような決戦兵器投入してたらオーバーキル

262名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:08:43 ID:e3F2FozM0
紅魔とか準決勝終わってもけっこうな数の絵がきてたからなぁ
あそこで無意の深淵が出てなければ何があっても優勝コース間違いなしだったろう

263名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:09:52 ID:Ze5egvpU0
星にマサオが全力で支援していたことを考えると
風と星の自力はどうしようもないぐらい離れていたんだろうな

264名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:10:07 ID:b1OL1S4Y0
紅vs妖は一回戦での一番の目玉と想定してんたんじゃないかな
大会全体の牽引役というか起爆剤というか

265名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:11:10 ID:HwUj7cQM0
ところで、このトーナメントが終わったらすぐに人気投票が始まるわけだが、
人気投票への影響はあると思うかい?

俺は地霊殿あたりはかなりプラスの効果が出てくると思う
逆に一回戦で消えた花映塚や永夜抄にはマイナスの効果が・・・

266名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:11:17 ID:a30pF1PE0
ドット絵雲山と文以外は全員レア顔キャラが見つかった
目が痛い…

267名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:11:25 ID:jXLSQ.fYO
>>259
風がオーバーキルしたからな



でもこの手のイベントでもこれくらいなら最萌も面白そうなんだが

268名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:12:16 ID:7VusatQU0
2回戦地は大差がありながら紅の猛攻を防ぐためにかなりハイペースで飛ばしてたのに対して
風は星が諦めたかの如く停滞してたから風も温存できてたからね
星陣営がもう少し最後喰らいつけば決勝が違った展開になった可能性も少しはあったかもしれない

269名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:12:44 ID:h2apQIx60
>>264
序盤から終盤まで妖々夢が有利で、あれ?紅大したことなくね?って思ってたら
終盤2日くらいであっさりまくったのはびびった

あの勝ち方で紅を負かせてみたいって思った人が地についた感じがする

270名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:13:13 ID:e3F2FozM0
>>263
星は準決勝4チームの中でも投稿数が目立って少なかったね
マサオさんが4枚投稿してやっとついていけるってくらいだった

271名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:13:30 ID:KvVmbYh20
トーナメントには特に影響無いと思うけどなぁ・・・例外でこいしちゃんか

272名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:14:28 ID:7prJtbCUO
最初に4作品2ブロックに分けて対戦。そして各ブロックの上位2作品で決勝。
その後に各ブロックの下位2作品で対戦。
これならみんな同じ回数戦えるしいいと思うんだがどうだろうか?

273名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:16:33 ID:Hts4fkz.O
まぁ、何度も言うようだが、勝負は終わったw
後は、本当に絵師さん個人個人の楽しみ方だけ 気張らないで欲しい
残ったのは、祭りだけ 祭りだけなんだ
だから、終わった後笑っていられるような頑張り方をして欲しい
精魂尽き果てて泣いていて欲しくはない

274名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:17:46 ID:AlSmREtQO
11時終わり頃にコルセットのお燐を見てすげぇーと思ったけどあのレベルでも全然ランカーな人じゃなかったのには驚愕
普通に埋もれちまうのは勿体ないなぁ

275名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:18:15 ID:e8pDvCI20
くろなさん頑張るなあ

276名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:19:42 ID:KTO.sBkw0
さすがの くろなさんだわ
頑張りすぎてて少し心配だ
とりあえずいただきまーす

277名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:20:02 ID:B0oAC0pM0
>>267
ぶっちゃけどの辺りがオーバーキルなのかさっぱりわからん
あと4日、しかも土日含んで9万差だぞ
紅地じゃ15万差ついてるのにオーバーキルとは聞かないし、確か終わり2日前で25万差あったはず

278名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:20:17 ID:e3F2FozM0
>>274
えっこのレベルで閲覧数たったこれだけなの
っていうの探すとたくさんあるもんだよね

279名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:20:27 ID:u/bbfH/g0
レイマリ+黄昏組+はたて+華扇で丁度7人なんだよな
はたてと華扇が少なくなりそうだけど残りの5人で引っ張っていけたはず

ぶっちゃけ準決勝は妖々vs風神、紅魔vs永夜
決勝で紅魔vs風神ってマッチメイク一番燃え上がったんじゃないかな

280名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:20:58 ID:KvVmbYh20
>>274
あのお燐ちゃんか、良いよねアレ即ブクマしました

281名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:21:41 ID:h2apQIx60
>>277
今の点差は幻想
明日の12時に爆発する核爆弾を風は持ってる

282名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:21:43 ID:e3F2FozM0
>>277
紅は地力が他を明らかに凌駕していたからだろうねぇ
投稿数もぶっちぎりだったし

283名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:23:42 ID:e8pDvCI20
>>274
だよなあ
初見即ブクマだったわ

284名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:23:53 ID:d1UV6SX60
>>277
残弾数の差だろ。風側は温存してる、地側は対紅戦で切り札まで出しちゃってる人もいる。
それに準決勝はどっちも200万オーバーだから15万差じゃオーバーキルなんて差じゃないさ、最後紅が猛チャージで追い上げてきてたんだし。

285名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:23:56 ID:b1OL1S4Y0
10万差はたしかに大きいけど、まだあと4日あるから絶望的ではない
まぁ今日の節分攻勢で巻き返せなきゃさすがにやばいとは思うけど

286名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:24:03 ID:En0GaBXc0
大きいの出すなら今日までだろうな
今後どうにか追いつくように頑張っても時間的に間に合わないだろうし

287名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:29:41 ID:7prJtbCUO
単純な地力なら紅と妖が2トップだろうな。
東方の代表キャラが主に紅と妖のメンバーなだけだけどさ

288名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:31:46 ID:HEMWG2eg0
システムと定石が見えてくると大体二日先の点差が予測できちゃうし
勝負しかけれるのは実質残り二日
ランキングは土曜がデッドラインだけど流れが決まるのは明日の夜が山か

289名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:31:53 ID:3wQDtiR.0
もしふあん亭さんの絵がルール違反で両方無効になったなら最終結果でさらに風は+5万点獲得することになるんだよな

290名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:32:34 ID:845qj05Y0
紅がダントツで
妖は風と同じくらいだと思う
妖は二極化してる一方、風は層が厚いし

291名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:34:18 ID:h9yTgIvk0
今までのポイントも引き継げばきっとここまでワンサイドゲームにはならなかtt…
いや、それだと完全な地のワンサイドゲームになってたか

292名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:34:58 ID:En0GaBXc0
しかしみんな待機してるんだな
数分で閲覧数400ぐらいいってるのあるし

293名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:36:18 ID:Ze5egvpU0
地もなかなか
でも妖と同じく二極化だからトップクラスとはならんだろうな
上位の頭数も妖に比べて少ないし

294名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:36:49 ID:lXJWQiS.0
地に皆村さんが
この古明地姉妹なら5万は固い

295名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:38:51 ID:845qj05Y0
今日は昨日と比べて動きが鈍い
息切れしてる地に対して風のランカーが空気を読んで投稿をためらってる感じかな

296名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:40:09 ID:KvVmbYh20
手加減ってのもやだなぁ・・・
躊躇う事は無いし、何時寝首かくかわかりませんぞ?

297名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:40:09 ID:a30pF1PE0
F1の予選みたいに回が進むごとに投稿期間を短くしたほうがダレなかったかもね
(ex. 1回戦→2週間、2回戦→10日間、決勝→1週間)

安西先生、雲山と文のレアキャラが見つからんとです…

298名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:41:20 ID:FZ4LPz9Q0
もともと風のランカーは単発の人ばかりなんだから来ない時は来ないだろう

299名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:41:53 ID:e8pDvCI20
さとりんフィギュアがツボった、くそwww

300名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:42:06 ID:e3F2FozM0
うん
それに当てはまってるのはまるかたさんくらいだと思う

301名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:43:20 ID:sgEqMCD20
KaZさん流石やでぇ・・・

302名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:43:43 ID:B0oAC0pM0
この期に及んで躊躇うとか空気読むとかも萎える話ではあるわな
タイミング図るとかならいざ知らず

303名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:46:07 ID:h2apQIx60
でも風支援のいわゆる大物ランカーの誰か一人でも欠けてたら今の点差にはなってないんだよなー
そう考えると紙一重だといえるのかな

304名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:46:36 ID:7prJtbCUO
この企画っていつまでだっけ?

305名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:47:28 ID:fHkZmHz6O
空気を読むなら地を湘北にしてやってくれよ

306名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:48:01 ID:7VusatQU0
紅支援のランカーでほぼ唯一地支援してるといっていい黒乃柚子さんが地にきた
そしてさきの新月さんも地支援とここにきて紅のランカー絵師さんが地に来始めた

307名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:48:59 ID:jXLSQ.fYO
それでも…それでも赤りんごならなんとかしてくれる…!

そう思っていた時期もありました

308名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:49:04 ID:KvVmbYh20
>>302
中途半端に温情かけられたら最高に屈辱だよなぁw

309名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:51:06 ID:h2apQIx60
地は生え抜きの主力がほぼそろい踏み状態だねー
ほんとがんばってるな

310名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:52:06 ID:DKiC7iDQO
黒鴉、皆村、村上四時、くろな、スナ、茶葉とかからの安定供給があるのが地の強みか
安定というか実際はけっこう無理して支援してるっぽいけど

311名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:52:07 ID:e8pDvCI20
黒鴉さんと村上さんも来た
この頑張りは凄いとしか言いようがない

312名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:57:44 ID:En0GaBXc0
今回の企画で風は神奈子が結構イジられてるなぁ
ヘビ目だったりちっこくなったりいつもにはなかった感じだし
そしてにとりは安定のスク水

313名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:57:55 ID:b1OL1S4Y0
はたして絵師さんたちが躊躇と温情とか考えるのかなぁ
たんに単発支援者が描きたい分をもう描いちゃったから落ち着いちゃってるだけな希ガス

てか今、地霊殿の勢いすごいな。くずぎつねさんも地霊か

314名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:01:17 ID:h2apQIx60
深夜は地霊タイム、昼から夜までが風神タイム
ここ数日そんな感じがする

315名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:02:12 ID:eeZEe23A0
しかし6Uさんのは3000usersに近いブクマ数だし、
ルリアさんのもあのペースだと2000users越えは確実だろうから、
地がのがんばりで追いつけるかどうか見ものではある。

316名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:12:57 ID:a30pF1PE0
6Uさんの11万View超えてて吹いたw
これがランキングTOP3の力か…

317名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:18:15 ID:Hts4fkz.O
それは流石に無理があると思うな・・・
S級一人にA級が3、4人でやっとどっこいレベル それでも確実に勝てる訳じゃない

にしても、ほんと今の地霊を見てると雑草魂というかなんというか そういうものを感じるな
途中から支援しに来てくれてる人には、高ランカーでなく中堅というにも少々足りない人達も多い
でも、負けている地を支援しに来てくれる そこが最高にうれしい、最高に目頭が熱くなる
自由に選択出来る筈なのに、わざわざと それって雑草根性だよなぁって思う

勿論、くろなさんや黒鴉さんもね
地がひっくり返された途端に、さっと戻って来てくれたのが凄く印象的だった

318名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:19:08 ID:AQMpgaM2O
今回の奮闘っぷりに地霊殿好きになった
まさにチームの力ってものを感じてさ もちろん支援の絵描きさんらの頑張り含めて
これじゃいくら単体人気があっても主人公は二人じゃチームには比肩しえないのもよくわかる

319名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:22:26 ID:h2apQIx60
雑草魂を一番感じるのはKaZ氏

320名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:24:34 ID:e3F2FozM0
今まであまり意識してなかったんだけど
紙コップかぶってるやつは少し笑ったわ

321名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:28:36 ID:DKiC7iDQO
明日のランキング一位がどうなるかな
もしかしたら別ジャンルでとんでもないのがきてて取れないかもしれないし
可能性があるのはピクファン、ポケモン、ボカロ、腐とか?

322名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:28:44 ID:7prJtbCUO
>>318
作品をチームとして考えた場合、主人公と妖々夢はかなり不利だよね

323名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:29:35 ID:h9yTgIvk0
ムキムキなさとりのサムネが見えたからきっとKaZ氏だろうなと思ったら案の定KaZ氏だったでござるの巻き

324名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:30:15 ID:FZ4LPz9Q0
ちれいずしの人そろそろ50枚くらいだよね
1枚閲覧500程度でも50枚描けば2万5千だしまさに継続は力なり

あと新着のfujyさんのお空カッコよす

325名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:31:14 ID:a30pF1PE0
>>317
絵描けるようになりたい、って思わせられるわマジで

>>322
花陣営はさらに辛い
補強しようにも何か学連選抜感がぬぐえんし

326名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:31:53 ID:e8pDvCI20
>>324
10分でブクマ100って凄いな

327名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:32:14 ID:6EFPAtsY0
>>322
妖前半ボス足手まとい扱いしてるんなら花に欲しいわ
三姉妹とリリーは花キャラ扱いでいいよ、代わりに文放出でいい

328名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:33:17 ID:L3Y19lfM0
妖々夢はまず場所からして地上・マヨイガ・空・冥界・(紫がいるどこか)と
ものの見事にバラバラだからな

329名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:35:29 ID:a30pF1PE0
>>327
おちつけ、誰も足手まといなんて言ってない
前スレにもあったが、個々の存在感が強くて団体行動が苦手って話だよ

330名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:36:48 ID:AlSmREtQO
取り敢えず地は投稿数が3000になるまで頑張れ
そうすればBlueberryさんが投稿してくれるらしい

しかし今の状況は地球防衛軍のラス面だな…普通に考えると絶望のどん底なのに毎日投稿してる人達が輝いてみえる

331名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:40:17 ID:jXLSQ.fYO
妖々夢からアリス引っこ抜いたら割りとエライことになりそうな気がする

332名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:41:04 ID:L3Y19lfM0
嗚呼、地霊殿が行く・・・・・・
望まれることなく、地上から
捨てられし彼女等を動かすもの。
それは、生きる意志を持つ者の
意地に他ならない。

333名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:48:50 ID:gDEzhZUo0
風神録悪役すぎるだろw

334名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:50:25 ID:Ejqqc0v20
最近原作でも黒幕だったりするからなあ

335名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:51:54 ID:eeZEe23A0
まぁ今の状況からみると仕方ないw

336名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:52:46 ID:a30pF1PE0
サプライズなしに風vs紅になってたらどうなってたんだろうか

337名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:53:24 ID:d1UV6SX60
>>336
いつのまにか風+他作品vs紅の図になってると思う。

338名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:54:14 ID:Hts4fkz.O
>>319
あの人は俺の中で、少し別格だなw
地霊殿を支援したい、地霊殿に勝って欲しいという人達と一線を画して
地霊殿そのものって感じ だから、態と別に名前を別に言わなかった

何て言うか、自分が絵師だったとしてここまで出来るかと言われたら、頭を下げて参りますと言えるレベル
何て言うかなぁ、本当に有り難い その続けてくれる心が有り難い その続けてくれる気力が有り難い

悪い、言葉に言い表し難くてちょっと 比喩が下手くそなんだ

339名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:55:11 ID:AlSmREtQO
原稿を落としてもいい覚悟で頑張っている方々を見て超弩級の投稿をする人が居るなら無粋に見えてもしかたがない

340名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:55:21 ID:AQMpgaM2O
ここで喩えは沢山でたが苦境と言えばドラえもんアニマルプラネットのゲリラ戦終盤に
ドラ達の健闘むなしくまた相手に援軍が!?
を思い出さずにはいられない

341名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:55:42 ID:h9yTgIvk0
仮に紅が来ても地相手にかなりの戦力を裂いたはずだし、結局苦戦するのには変わりなかったと思うよ。
「紅なら普通に勝つだろうし風応援しよう」思考も合わさって余計危なかった気が

342名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:55:48 ID:7prJtbCUO
>>331
アリスは妖で登場したが今はどちらかというと主人公組っぽいだからな。
妖々夢という作品で見た場合名前があがるのは妖夢か幽々子だろうな。

343名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:57:16 ID:rjwT8E8s0
紅のラスボス臭はハンパないからなぁ

最初の作品にして最大勢力。思い入れのある人の数もダンチだろう

344名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:57:19 ID:d1UV6SX60
>>342
紫たちも含まれるっしょ。ただ幽霊楽団やレティさんはどうかというと・・・うーん。

345名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:01:50 ID:3wQDtiR.0
やばいなぁ風・・・流石に詰んだかな?

346名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:07:01 ID:845qj05Y0
今日の12時からまた突き放すでしょ

347名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:09:25 ID:Hts4fkz.O
>>333
いや、風が悪者なんて今の時間帯の人は思ってないと思うぞ!?

ただランカーも中堅の絵師も同じ支援出来る立場として、地に応援しに来てくれている人達が何に惹かれたのかと思っただけ
それは、恐らくは雑草なんじゃないかと思っただけ

それと、オレンジゼリーさんがもし纏めるのだとしたら、この現状を一体どう纏めるのかは気になってる
もし俺なら、今回の纏めは控えたいと願うな 若しくは、所々の現状を省くな

348名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:09:29 ID:h9yTgIvk0
どうせまた寝て起きたら引き離されてるさ…

349名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:09:44 ID:jXLSQ.fYO
すんごい今更だがアリスで思い出して見てきたが、N島氏ともちき氏、一回戦の妖々夢には描いてないのか…

この二人が一枚ずつアリス描いたらで6〜7万稼げたと思うと残念だ

350名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:13:52 ID:AlSmREtQO
うなさかやウロのアリスとか来たら普通にひっくり返ってたしな、何気にアリスは特定絵師に愛される

351名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:14:24 ID:3wQDtiR.0
ルリアさんのが2日連続ランクインでもしてくれればいいんだけどね
今日はともかく明日のランキング更新やばそう

352名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:15:45 ID:goiD6Oq.0
御世辞にも上手いとは言えないような絵でも
ちょっとでも支援になるなら的なのが書いてあるとなんか熱くなってきてブクマしてしまう

353名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:18:10 ID:h2apQIx60
地はあっち方面でランキングジャック予定
この4強で一般ランキング1位と張り合えばあるいは

354名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:24:15 ID:b1OL1S4Y0
>>352
あるあるww

この手の大会って結局は紅vs風になるんじゃん、って高を括ってあんま熱心に見てなかったけど
オレゼリさんのレポートで興味持って、地霊殿のダークホースっぷりに魅せられて
さらには無意の深淵で完全に地底の底に引き込まれてしまった
キャラクターで言えば雛やにとりが好きなんだけど、今回は地霊に勝って欲しいよ。

355名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:27:14 ID:COpyftCI0
今日のランカータイムで初めて髪を解いたお燐を見たんだが凄く可愛いな

356名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:33:45 ID:fHkZmHz6O
いい対戦だったな
ああ
いい対戦だった
地霊殿っていいチームだったな
よくやったよ………

おい
絵師のみんなはすごい相手と戦ってるんだ
ROM専も……
最後まで戦おう
代わりになれないならせめて―――
勇気づけよう


今この場面か

357名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:39:20 ID:3wQDtiR.0
いつかはさんに一言コメもらったけど地味にショックだ
この人が一言なんていままでに見た事が無い
つまりコメントする内容も思いつかないくらいの糞絵ってことだな…自分でも分かってたけど

358名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:50:22 ID:Z4i1z4VE0
>>357
エロじゃなかったりおっぱい強調してない絵には
案外空気読んだコメント残してることもあるよ

359名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:54:57 ID:ke2BrRLA0
>>357
俺もあの人から一言コメもらった事ある。
健全絵には来ないと思ってたから、逆に驚いた。

360名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:54:57 ID:b1OL1S4Y0
安倍川さんとこで戸惑ったコメント残してたのは笑った

361名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:56:55 ID:a30pF1PE0
あの突込みどころしかない絵かw

362名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 03:22:26 ID:B0oAC0pM0
Twitterの団結振り、決勝入ってから地の話題と応援しか出ない、事あるごとに出る対戦相手有利説+陰謀論
熱意通り越して宗教臭がキツくなってきた

363名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 03:31:34 ID:845qj05Y0
宗教は悪いことではないよね

364名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 03:32:57 ID:g.rsumy.O
東方自体宗教みたいなものですし

365名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 03:33:37 ID:DKiC7iDQO
地の話題と応援ばかりに感じてそれが嫌なら自分から風の話振れば?

366名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 03:35:16 ID:h2apQIx60
陰謀論なんてあったのか
読みたいから教えてくれ

367名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 03:39:46 ID:JTMatn2s0
追われる側特有の症状出てるな
どれだけ逃げても安心できなくなる

368名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 03:44:08 ID:e3F2FozM0
陰謀というか最終的に勝つために
準決勝で風が地を支援してたって言ってる人はいたけど
それも考えすぎだと思う

369名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 04:01:38 ID:i.GAh4Bs0
そんなの本気にしてる奴はいないって
ここでやってるのは状況を当てはめた言葉遊びみたいなもんだし

370名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 04:08:16 ID:sgEqMCD20
絵師だけで言うなら、風が地を支援してたってのはないとは思うよ
地から離れた絵師はまるかたさんくらい?
後は風にいったランカーは紅応援してた人とか、助っ人参戦した人とか、後は前から風を支援していた人とかだし
そもそも勝つためとはいえそんなことまでは流石にしないだろwこれはあくまでお祭りだし

371名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 04:19:19 ID:JTMatn2s0
まるかたさんが風じゃなくて地に残っても
マサオさんなり他の速筆ランカーが余分に描いてチャラだしなあ
結局いまの状況はなるようにしてなってるよ
早々に紅魔郷と妖々夢が潰しあいになった事だけが俺個人の納得いかない気持ち

372名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 04:49:37 ID:17vDqoeY0
トナメ表はクジで適当に決めたんだから仕方ない
それにしちゃあ都合よく出来てたと思うが(風的に考えて)

373名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 05:14:31 ID:rjwT8E8s0
左右の偏りよりは風花以外が
戦力的に釣り合うように配分されてたのが
妙に都合良いと思ったな。特に紅VS妖

374名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 05:18:58 ID:4BQFLx8M0
なんで地霊殿選対本部みたいになってんの、このスレ

375名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 05:43:32 ID:Hf5xuXJE0
>>258
そうだよねぇ。
例えば阿求・霖之助・秘封倶楽部辺りは、各々の作品で主人公だったから、
(こじつけで)「主人公組」に入れる事も出来ただろうに。

376名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 05:57:44 ID:1XQI/23cO
姉妹燐空勇パルほどではないがキスメとヤマメのイラストが
いつもより多く見られる事が普通に嬉しい…ありがたや

377名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 06:22:19 ID:KvVmbYh20
しかしこれコンテスト終ったら暫く風と地の絵は平常時より投稿数減りそうだな

飽き的な意味合いで

378名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 06:39:31 ID:B0oAC0pM0
>>365
前に振ったが普通に流された
てか最新50レスの中でさえ風悪役・地が主役前提で語ってるからカスりもしない

>>377
減るのはおそらく投稿数以上に閲覧数
いやぁ潤った潤った満腹でござい

379名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 07:04:40 ID:DQDvCBrwO
まあ空気的にいづらいのはわかる
ちょっと状況に酔ったレスも多いし

380名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 07:14:08 ID:2pQKE2tMO
>>265
一理ある
今回は地組はほっといても順位上がりそうだし、その分の票を他作品の援護に回すか

381名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 07:22:43 ID:iVTAyXts0
>>378
確かに今回のコンテストで放出しすぎだよな
お陰で普段あまり見かけない地の絵を大量に見れたのは嬉しい
それと同時に紅は見飽きてもおかしくないくらい大量の絵があるのに、準決の閲覧数は流石と言わざるを得ない
風もそこそこ出回ってるはずなのにホント良くやるよ…

やっぱ絵ってのは描くたびに違う物が出来るからいいんだよな
同じ構図の絵はあるかもしれないけど、人によって塗り方が違うし、それだけで雰囲気が変わるのがいい


あと悪役主役なんて気にしちゃだめだ、気にしてたら地の人全員がそう見えてしまって変な意識持つだけよ

382名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 07:33:21 ID:ROQqEdgQO
>>380
正直人気投票にイラコンはそこまで影響しないと思うな
少しの浮動票位はもらえそうだけどそれで爆上げとかは…

383名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 07:35:06 ID:OFjsuFnM0
楽しもうってことだぁね

384名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 08:18:58 ID:gvtVX9Vo0
>>375
流石に運営が知らないキャラはなぁw
東方の全キャラを把握しているわけではまず無いだろうし

385名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 08:24:16 ID:WKHvgg4o0
応援に関してはこういうシチュエーションになってしまったことを恨んでくれとしか言えん
ていうか地を応援してる身としても嫌なんだよ
なんで地霊殿ばっか毎回こんなピンチになってギリギリの戦いをしなければならないのか
もっと気楽に見ていたいよ

386名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 08:38:39 ID:PcmeUlXU0
勝ち残った者の贅沢に聞こえるなあ

387名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 08:50:06 ID:2pQKE2tMO
>>385
まんま去年秋のマリーンズファンだなw
滑り込み3位、延長二戦の第一、王手かけられて逆転の第二、また延長二戦で日本一
ヒヤヒヤはしたけど、最後に勝てればそれでいいんよ

388名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 08:52:54 ID:jXLSQ.fYO
>>387
マリーンズと違うのはアレだ
日本シリーズの相手がセリーグオールスターでした、みたいな

389名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 09:02:49 ID:VklHvJx6O
>>386
同意。
大事なのは勝ち負けじゃなくてイラストの質や数だから地は十分じゃん。
ブクマ1000超えが殆ど無いだけでなく、総投稿数が500に満たないところもあるんだぜ

390名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 09:08:36 ID:JTMatn2s0
次回イラコンあったら風は初戦で妖々夢か永夜抄
勝ったら次戦で紅魔郷と戦ったほうがいいな
庭師無双や妹紅弾と妙に強いみすちー、2/3が紅魔新着に苦笑いしつつも
もっと風に愛着が湧いて地力も強化できるよ

391名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 09:11:09 ID:h9yTgIvk0
3位決定戦みたいなのがあれば早々敗退したチームも潤うけどそういうのが無いからなぁ

392名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 09:11:45 ID:17vDqoeY0
絵師を殺す気か

393名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 09:13:05 ID:JTMatn2s0
逆トナメほしかったけど
それはそれで浮き彫りになるチーム出てくるし難しいなあ

394名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 09:15:29 ID:pW.hNioI0
お、東方BRが渋で無料公開されてる
(コンテストは関係ないけど)

395名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 09:39:37 ID:7prJtbCUO
>>392
そうはならないと思う。
勝った作品にいるランカー達の何割かが、敗退チームにつくようになるだけ

396名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 09:50:20 ID:fHkZmHz6O
今後イラコンがあったとして、現行のルールだと紅が負けることは二度とない気がする
今回負けたことで死角がなくなった

397名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 10:01:02 ID:HwUj7cQM0
>>387これで万が一風神録を破るようなことがあれば、
本当に「史上最大の下克上」になるんだけどな

398名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 10:06:45 ID:JTMatn2s0
>>396
それくらいのほうがいい
相手の攻撃を受け切ってから質と量合わせた怒涛の反撃とか燃え展開だ

399名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 10:08:13 ID:lc4y9akM0
史上最大の下剋上か、ちょっと興奮したw
こっから地が大逆転…ほんとに望み薄そうだけどなww
あきらめんけど(`・ω・´)

400名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 10:22:42 ID:iVTAyXts0
準決勝では紅応援してたけど、一時抜いたときは紅カッコいいって思ったよ
結局負けちまって今は風側に付いてるけど、もしここから地が盛り返して来たらそれはそれでカッコいいと思う

401名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 10:29:46 ID:lc4y9akM0
fueさんの新絵かっこいいなあ ブクマ余裕すぎたわ  
ああいう厨二は大好きだ

402名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 10:39:49 ID:L3Y19lfM0
勝ち負けはなるようになるとして、このまま差をつけられて負けましたってんじゃ
一回戦・準決勝と比べて呆気無さすぎるから
もうちょっと頑張ってほしいって気持ちはあるな
前二戦が接戦過ぎたんだろうけどさ

403名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 10:55:03 ID:FeApD6cY0
準決勝の地の逆転劇はもうあれが決勝でいいよってくらい盛り上がってたしなぁ
山王戦で力使い果たした湘北とはよくいったもんだw

404名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 11:16:14 ID:KvVmbYh20
ちれい寿司は一体何処へ向かって進んでいるんだろうw

405名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 11:42:24 ID:iVTAyXts0
地霊寿司はネタとしては面白いけど、こんな短時間の間に何枚も上げるなら漫画にして欲しいな…

406名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 11:58:14 ID:fHkZmHz6O
そこは察してあげよう

407名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 11:59:30 ID:FeApD6cY0
>>405
ヒント:閲覧数がそのまま点数になる。あとはお察し

408名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:03:52 ID:ROQqEdgQO
風1位2位

409名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:06:51 ID:AlSmREtQO
地終了のお知らせか
これは準決の地の例から見て20万突破は堅いな

410名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:07:00 ID:KvVmbYh20
うむ、茨の道と思ったら茨どころか地雷原でした的難易度だなw

411名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:10:59 ID:fHkZmHz6O
風にとっては最高の展開
集合絵が二位になったおかげで二日連続ランクインはほぼ確実
地霊が大逆転したときとほぼ同じ状態だね
ただあの時は負けてる方がやったが、今回は大量リードで勝ってる方がやってしまった

412名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:11:58 ID:WKHvgg4o0
6Uが明日の1位をルリアにバトンタッチできそうだねぇ

413名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:12:05 ID:eai.8VBI0
決まったか
今日で20万、明日で30万は開くだろう
残り日数からするともはや追い上げは現実的でない数字

414名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:13:53 ID:iVTAyXts0
昨日 6Uさん2位
今日 6Uさん1位 ルリアさん2位
明日 ルリアさん1位 ←未定
もし3日連続でランキング上位に風が居たら相当数稼ぎそうだなー

415名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:14:01 ID:hzgVpS0MO
これで少し気を抜いても何とかなりそう…

416名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:19:37 ID:DKiC7iDQO
R18は逆に地霊殿だらけみたいだ
ある程度は相殺するだろうね

417名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:21:02 ID:lc4y9akM0
地霊殿R−18はがっちりだなww
これでなんとか耐えて・・・どうするよ?^^;;;;

418名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:30:32 ID:KvVmbYh20
綺麗な風神録vs恥霊殿
準決勝で風神がR-18率高かったことを考えるとアレか、決勝を賢者モードで戦ってるようなものなのか

419名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:32:38 ID:DQDvCBrwO
改めてこれだけランキング上位とれる人がいるのって層の厚さは凄いもんだな
1、2位独占とは

420名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:37:30 ID:iVTAyXts0
準決勝のデイリー1位2位みたいな展開だな…
あの時の紅の気分を今地の人が味わってるんだろうけど
今回は差を付けられたまま更に…だからな

ピクファンも開始直後はランキング酷かったけど、だいぶ落ち着いてきたみたいだし
まさに神風が吹いてるとしか思えない

421名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:40:51 ID:VfxeFhNMO
一方的過ぎワロタ、いや笑えない

422名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:42:45 ID:KvVmbYh20
まだ10万以上離れたわけじゃない、離れてから「一方的」と言ってくれ。

423名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:44:35 ID:WKHvgg4o0
デイリーは風18は地
あと1つ気になるとしたらルーキーのランキングなんだけど
こっちはどういう集計してるのかよく分からない

424名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:44:47 ID:FeApD6cY0
10万以上差が付いたらレフェリーが試合止めてくれますん?

425名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:45:26 ID:VfxeFhNMO
流石に逆転要素も無くこの状況のままだと一方的と言わざるを得ないと思うんだ…w

426名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:46:41 ID:XMmfVvJE0
オンバシラや蛙に弄ばれる地面々の薄い本流行るで

427名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:47:22 ID:DKiC7iDQO
なぁに24万までは大丈夫 ただし紅魔郷チームに限る

428名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:51:28 ID:sMQxA4g60
すっかり地霊殿叩きスレですね。このコンテストはアンチしか残さないな

429名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:52:57 ID:KvVmbYh20
>>425
幸いなことにR-18では地が勝ってるこれで食らいついて戦線維持できれば或いは・・・まあ夜になって大差が付いたらすまん
その時は「虐殺」と言っとくわ

430名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:54:10 ID:WKHvgg4o0
割と侮れないからなエロパワーって

431名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:00:54 ID:845qj05Y0
>>428
誰も叩いてなくね

さて風の勝因だが決勝戦からの参加の超高位ランカー77gl、6U、ルリア全員がたまたま風を支援したことにつきるね
ほんと誰か一人でも地にいってれば良い勝負になってたんだが・・・
準決勝の赤りんご、HINAが紅についたらという仮定についても同じことがいえるけどね

432名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:03:18 ID:h9yTgIvk0
R-18は非表示な人も多いだろうし流石に無理な気もするが…

>>428
むしろ「地(´・ω・`)カワイソス」ばかりな気も

433名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:38:07 ID:eai.8VBI0
ランカーはランカー、自分は自分だ
奴等のほうが上だとしても・・・
地霊は負けんぞ

434名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:45:18 ID:S0SoYJ4QO
>>426
地空きだけどそんな本でたら普通に欲しい

435名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:48:25 ID:hzgVpS0MO
かなさと…いや、さでずむ的意味でさなさと!

これは流行る

436名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:49:08 ID:AQMpgaM2O
負けてない 負けてないぞ
Sランクのランカー達にさえ渡り合っていられる
地霊殿支援は間違ってなどいなかった!

437名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:53:20 ID:iVTAyXts0
よくよく考えたら、地霊殿は守矢家のせいで異変起こされてるんだよな…

438名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:03:26 ID:7VusatQU0
風→守矢家が幻想郷にやってきて何やら不穏な動きを始めました
地→守矢家が空に核融合の力を授けお空が暴走、お燐が助けを求めて怨霊を出しました
星→守矢家が原因の怨霊騒ぎに生じて地底からムラサ達が現れ、空飛ぶ船が現れました

この三作が勝てば実質優勝は守矢家なんだなうん

439名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:11:18 ID:ROQqEdgQO
ここでは風が悪役って風潮なの?
どっちも頑張っていい勝負してもらいたいなぁ

440名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:13:00 ID:zCGkL2U60
ここで地を悪役にして語っても
無粋な発言しか飛び出さないだろうが

441名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:15:26 ID:iNp5eaJ20
そんなプロレスじゃないんだから

442名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:18:41 ID:7v8xfIbE0
でも勇儀姉さんと神奈子様のプロレスならちょっと見t

443名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:18:54 ID:hzgVpS0MO
別にどっちも悪では無いんだけどね

444名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:19:52 ID:7VusatQU0
ていうかどの作品が優勝しても霊夢と魔理沙は出てるわけだし主人公の優勝は約束されてた

445名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:20:35 ID:agtNz/3.0
>>438
非想天則→諏訪子の秘密基地が騒動の元
茨歌仙→二話以降の騒動はだいたい守矢の神社絡み

新作はDSと三月精以外は全部守矢が絡んでる

446名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:22:52 ID:fHkZmHz6O
決勝になってから地で10万閲覧以上叩き出した絵ってもしかしてない?
そうだとしたらすごい積み重ねで戦ってんだな

447名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:23:49 ID:DKiC7iDQO
10万出せる人なんてそうそういないぞ?

448名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:27:52 ID:fHkZmHz6O
うん

449名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:31:32 ID:AlSmREtQO
10万行ける人なんてそうそう居ないしな…
77glのアレだって当初10万行くだろうと言われてても今は七万台だったし
1000ブクマはそこそこ居るが10万は気高い壁だよなぁ

450名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:36:21 ID:Ze5egvpU0
しかしちょっと長丁場すぎだな
これだけ認知されれば次回は(やるかわからんけど)週末二回挟んだ10日ぐらいでいいと思うわ
絵師の負担もでかすぎだろ

451名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:41:39 ID:hzgVpS0MO
単発ならいいけど連投の場合は洒落にならんくらいキツそうだね

452名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:45:25 ID:fHkZmHz6O
今まで支えてきた風の連投勢はここにきて完全に裏方になっちゃったな

453名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:45:54 ID:TUKPa6hw0
kazさんには特別賞か何かあげてほしいくらいだ

454名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:51:39 ID:845qj05Y0
R-18と新着投稿が粘ってるのか、差のつきかたが思ってたほどではない
きつすぎることは変わらないが

455名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:52:28 ID:wRF.GMxs0
まだ平日の昼だからな
ここからが本当の地獄だ

456名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:56:34 ID:iNp5eaJ20
つまりスーパー地霊殿タイムですね分k

ここまで来たら地が勝つのが一番盛り上がるよな…とか言いつつ神奈子様絵準備中なんだけどね

457名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:59:58 ID:fHkZmHz6O
いや、勝たなくても追い上げるだけで十分盛り上がるよ

458名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:02:00 ID:845qj05Y0
最終日の紅はすごかったね
締め切り翌日のデイリー上位独占するほどの猛攻だった

459名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:06:38 ID:DQDvCBrwO
あれは普通だったら諦めるような差だったんだけどなぁ

460名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:15:58 ID:fHkZmHz6O
紅魔郷は最後まで紅魔郷だった

魏→紅魔郷
蜀→風神録
呉→地霊殿
なんとなく

461名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:17:34 ID:rjwT8E8s0
ランキング効果すらなしに
半日で10万差をつめる紅の底力はまさに恐怖だった

462名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:32:38 ID:sDUCPwR60
まあ複赤ローラーしてましたしおすし

463名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:38:09 ID:czQ8Jl4o0
だから証拠がねーんだろ

464名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:53:29 ID:a30pF1PE0
次があったら紅は「負けたことがある」というのが以下略で容赦無し状態になるだろうからな

465名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:58:15 ID:XMmfVvJE0
うさぎとカメの話思い出した

466名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:01:40 ID:iwidZ5hk0
>>463
ふたばでの検証で、数十人か一人で数十垢だかはしらんが
最終日前日にローラーが行われたのは証明された
どんな絵でもその数だけ最低増えてる
対して、地で確認された最低上昇数字は6だ
まあ、地も6垢分は誰かがやったということになるな

467名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:05:12 ID:Hts4fkz.O
>>418
R-18の枚数に地霊も風神も大差ない 数枚程度
多分、そう言われるだろうとは思ってたけど

468名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:15:13 ID:Hts4fkz.O
もちろん、24日以降からの枚数ね

469名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:17:51 ID:845qj05Y0
>>467
言いたいことがよくわからないけどR-18絵がなかったら今頃30万以上の差がついてるよ

470名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:20:09 ID:FeApD6cY0
これのルールで投稿枚数なんて意味無いって
準決勝の紅vs地でよくわかってるだろw 紅の投稿数って地の1.5倍あって負けてんだぞ

471名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:30:55 ID:eai.8VBI0
終盤の新着が紅に染まる様は凄絶だったわ
中盤の1日だけ紅の投稿が緩んだ日が勝負を分けたんだろうな・・・

472名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:35:18 ID:Hts4fkz.O
ああ、誤解させたのなら悪い
綺麗な風と恥霊殿って表現はとてつもなく合ってる
けど、同じ綺麗と言われる土俵では閲覧数で適わなかった結果からの言われ

色んな絵師さん、多数の絵師さんの支えがあってこその今の数字を
「脱いだから凌げた」の一言で片付けられると、ちょっと心が痛いんだ
勝手な意見で悪いとは思ってる
事実、大きく逸れてる訳でもないことはわかってるんだが

473名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:35:48 ID:XMmfVvJE0
>>472

474名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:39:09 ID:845qj05Y0
つまりエロ絵を差別している立場なのか
よくわかったけど、実にどうでもいいな

475名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:45:22 ID:Hts4fkz.O
差別したように取られる発言だったかな・・・?
まぁ、人それぞれ感じ方は色々だから別にいいが

少なくとも、Kazさんも村上さんも黒鴉さんも茶葉さんも『恥』と言われる絵をあげてた覚えはないが?
それを言ったらくろなさんをDisってると思われるのか 好きなように思ってくれればいいがな

476名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:45:58 ID:7VusatQU0
風と紅のR-18の数は多かったし地も決勝でR-18が主力となっている
ってことは星はかなり少なかったから星が一番すごいね。これは実にばかばかしい

477名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:50:24 ID:FeApD6cY0
自分の主張が相手に全く伝わらないってのは辛いだろうね
うむ、わしにも何が言いたいのかちっともわからん
というかランキングの都合上、R18はランク入りしやすいから閲覧者増やすならもってこいってのは事実だしな
恥とかそんなのは別問題

478名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:51:17 ID:sDUCPwR60
まあこの企画で汚名を被ったのは紅魔館ですけどね
ランカーに突撃した経緯は絶対に許されない事だからね

479名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:54:45 ID:ROQqEdgQO
主人公組も絵師に突撃したし変な子はやっぱいるんだね…

480名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 17:12:12 ID:DQDvCBrwO
地も決勝で風支援した人に突っかかってたな
あんまりなんで軽いフォローしといたが

481418:2011/02/03(木) 17:13:51 ID:KvVmbYh20
>>475
あー、何かその、すまん。謝りますわ、ごめん
一応弁解しとくけど侮蔑のつもりで言ったわけじゃ無いんで
まぁ、すまん

482名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 17:15:31 ID:7VusatQU0
あれ赤りんごさんと仲谷さん以外にも風絵師で凸された人いるのか?

483名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 17:19:26 ID:s05rbNE60
>>466
それだけでは複垢の証明にはならない
そもそも、投稿された絵を全部閲覧するのって別に悪くないだろ
最初から公式ページのルールで得点について説明されてるんだから

484名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 17:22:43 ID:4AmFUdX60
問題視されてるのは「副垢を取って」閲覧してたってことだよ
まあ証明できない限り憶測でしか語れないからこの話題はどうしようもない

485名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 17:45:56 ID:lhb5vxisO
ぶっちゃけローラーは300枚閲覧するだけでもしんどいぞ
それなら下手なりにでも絵を描いて投稿した方が閲覧稼げる

486名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:03:11 ID:Hts4fkz.O
>>481
いやこっちも、ごめん 実はちょっと態と突っ掛かった
数人のちょっとした意見を知りたくてね ほんと悪い

ただ、一部が目立ったからってその他が霞んだように見えた人達が多数だったのがちょっとな
R-18勢vs巨大ランカー勢の構図なんだと言われると、やっぱ俺は違うと言いたくなったがね

風の準決を主に引っ張った一人の海軍さんも、俺が既に挙げた人達も居なかった訳じゃない
だから、話題を枚数に焦点を当てたんだ
何度も言うが、>>481さんすまん

487名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:29:22 ID:XD0sQnfQ0
改めては1、2位やっぱ半端ないな
あそこまでの力作見られたのはありがたい

488名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:39:18 ID:L3Y19lfM0
別にイラスト全部見るならルール違反でもなんでもないし、
ランカー絵が圧倒的な力を持つ中言わば「参加賞」程度の観覧数が上がるくらい
あってもいいんじゃないか
少なくとも現状大局に影響するほどではないんだし

にしても風にランカーがある程度傾くとは予想されてたが、
ここまで見事に偏るとは誰も思わなかったな

489名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:08:18 ID:B0oAC0pM0
>>478
つまり地・紅・主組が今回の企画で汚名を被ったわけだ
被ったというより自業自得という気がするが

490名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:13:31 ID:A4HDQ2mIO
被ったで間違いないだろ
極一部のキチのせいで、
一生懸命支援してた絵師、応援してたファンが十把一絡げであれ扱いされんだし

491名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:19:41 ID:XD0sQnfQ0
とりあえずそこまでにしないかね
雛見れて満足満足、風で今回一番株上げたのは神奈子かもしれんが

492名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:23:20 ID:KvVmbYh20
蛇目神奈子は素晴らしいモノだ

493名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:34:36 ID:lXJWQiS.0
>>492
地を応援してるがそれには同意せざるを得ない
もともと神奈子様好きだったが新しい一面に目覚めさせてくれた

そういや地が紅に勝負決めた時もデイリー1位と2位を独占してたね・・・

494名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:41:57 ID:DKiC7iDQO
加えてあの時は紅の支援がなぜか止まった時期だったから凄まじい差がついたな

495名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:44:56 ID:EUXTY9ko0
>>489
地組と主人公組に突撃された絵師って誰と誰?
赤りんごさんが紅組に非難されてツイッターで謝罪していたのは知ってるけど

496名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:47:46 ID:ROQqEdgQO
主人公組は仲谷さん
なんで主組に参加しなかったかと突撃された
地は初めて聞いた

497名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:48:13 ID:fHkZmHz6O
>>493
あのときはベスト10中5枚地霊殿支援画像だった
とにかく凄まじい火力だった

498名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:54:12 ID:DKiC7iDQO
>>496
なんで主を描かなかったのかじゃなくて
なんで今まで描いてなかった星をいきなり描くんですかー!
だったと思うよ
あと赤りんごさんの苦情は複数名からあったらしいね

499名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:54:53 ID:ROQqEdgQO
地にいつもの人来たけど…どうせなら0時に投稿すれば良かったのに
それにしても地は本当にR18強いな

500名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:55:47 ID:AlSmREtQO
だが無意の深淵は18日0時の投稿で今回の集合絵は2日の朝だ
まだ期間は残っているから地応援者は絶望しないで最後まで頑張って欲しい

501名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:56:40 ID:WKHvgg4o0
>>499
節分絵じゃないか
日付変わったらダメでしょ

502名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:57:06 ID:ROQqEdgQO
ああ、なるほど

503名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:58:03 ID:sDUCPwR60
で、地に叩かれたランカーは誰なのよ

504名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:02:16 ID:KvVmbYh20
この人の勇儀さんは本当にもう・・・たまらんな

505名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:05:20 ID:7VusatQU0
風の絵師で凸られた人なんて聞いたことないよな

>>489は書き込み見る限り風応援というか地嫌いっぽい節があるし
あと>>480も言ってるけど突っかかられた絵師は誰なんだろう?
やっぱり嘘なんだろうな

506名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:05:31 ID:L3Y19lfM0
こいし攻めのさとこいちゅっちゅ絵が多いのは偶然なのか集合無意識なのか

507名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:06:49 ID:pW.hNioI0
もっと差がガンガン広がるかと思ったら膠着してるな
ゴールデンタイムなのにこれか

508名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:08:55 ID:ROQqEdgQO
もう皆東方絵に飽き始めてるとか
最近ランクイン多かったし「またかよ」みたいな

509名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:08:55 ID:KvVmbYh20
さとりんは受け属性が強いんだろう、特に姉妹間でのソレは

510名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:12:51 ID:OFjsuFnM0
というか、姉妹間では大体姉が受けになっている気がするが、
紅地が被りすぎなだけか?

511名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:13:01 ID:JTMatn2s0
んほお!巻
タイトルだけで噴いた

512名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:13:36 ID:pW.hNioI0
>>503
捏造臭いね、どうも

513名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:15:41 ID:XD0sQnfQ0
別にランカーに限ったことでもないんじゃないの
まあ有名絵師だけを保護したいってんならわからないけどな

514名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:21:54 ID:sDUCPwR60
うん、だから地は誰に凸したのかな?

515名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:22:49 ID:DkdZh3T20
レミフラだとフランちゃんは攻めというか、いじめ側だけど、
こいフラだとフランちゃんは受けだよね。
こいしちゃんはこいさとでも攻めなのが両姉妹の違い。

516名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:23:32 ID:KvVmbYh20
もう止めとけ、答えを出さない以上お察しなんだし追及しすぎてもアレな人に見えるぞ

517名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:26:46 ID:7VusatQU0
朝には8万だったのが9万3千だから一応差が広がってる
つまり風のDR1&2>地のR-18DR1&3&4&5なわけだ

518名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:30:53 ID:L3Y19lfM0
というかバカが一人いるかどうかなんてどうでも良いでしょう

>>510
レミフラはなんだかんだで相思相愛が多いけど
さとこいは「愛が重い」って感じのシチュが多い気がするんだ

519名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:31:42 ID:JNinjDw.0
しかも昨晩は地の常連揃い踏みで風はめだった援護なし状態にも関わらずだからな
ランキング効果は絶大だな

それを考えると今日明日中にトップ3入りするレベルのがこないと地は厳しいな
逆にここできたらまじドラマチックで盛りあがるんだがな

520名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:35:39 ID:KvVmbYh20
>>518キャラスレの方の話だが一説で元々1体の覚から分かれたってのがあったなあ
回帰願望に近いモノでもあるのか、時たま古明地姉妹の愛は異常なモノにも見えるね好きだけど

>>519来たらねぇ・・・来たら崇めるわ割りとマジで

521名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:38:00 ID:e8pDvCI20
そういえば地の投稿数が3000行ったからBlueberryさんくるんじゃね
こいしちゃんハイパーぺろぺろアタック

522名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:44:52 ID:JNinjDw.0
R18 はランキングにのりやすい分安定した戦力は期待できるけど
5日で10万はねかえすにはトップにサムネがのるトップ3レベルの火力がいるよな
しかもまだ明日ルリアさんのトップ3残留も濃厚だしあと5万くらいは離されそうだしなあ…

オレレジさんに「蝶をまといし地霊殿の主」「無意識の力」とかいわせるくらいの神絵光臨してくれないかな…

523名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:49:06 ID:EW31.90g0
>>495
>赤りんごさんが紅組に非難されてツイッターで謝罪
ちょっと理解しがたいんだがちなみにどういう根拠・文面で非難されたのか簡単に教えてもらえないか?

524名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:52:29 ID:DKiC7iDQO
本人のツイッターの1月13日あたり見てくれば分かるよ

525名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:54:12 ID:b1OL1S4Y0
現状、10万以上の差がつかないように意地でかじりついてるけど
さりとて頑張っても7−8万までしか縮められないって感じだな
諦めたくはない。けど節分というイベントを使ってもこの調子じゃちと厳しいか

526名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:56:24 ID:KvVmbYh20
まあ意外と季節イベントは弱いよな・・・

527名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:57:16 ID:EW31.90g0
あ、ごめん見つかった ツイッターよくわからなくて。
不平等などの言葉から察すると集客力の差で何か言われたっぽかな 関係ないだろうに
これでもうこういうのに参加やめちゃったりしたら厭だと思ったがこれからもお祭りに参加はするようで安心した

528名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:58:48 ID:d1UV6SX60
風は差を詰められれば次の爆弾投下すれば安定してセーフティリード保てるからなぁ。
精魂搾り出してなんとか次の弾薬作ってる地はもう限界だよ。

>>527
大手になるとその手の理不尽な苦情はよく来るだろうしねぇ、スルーする根性がないとやってけない。
まぁあまり手慣れたくないものだけど。あと凸したバカは氏ねばいい。

529名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:01:03 ID:qltEea.Q0
朱シオさん来るか・・・!

530名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:08:35 ID:ROQqEdgQO
朱シオは間に合わないんじゃなかった?

531名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:10:33 ID:JNinjDw.0
そもそもこの企画がもりあがったのも、赤りんごさん 村上さん、1回戦の銀河さんはじめランカーさんのおかげじゃない?
ただ数人のランカーさんの影響で戦局が大きく動くのが問題っていってるけど、
だからこそドラマティックな逆転劇もおこるわけで
でなきゃ全試合最初から最後まで紅リード優勝で終わってこんなにもりあがらなかったと思うよ

地応援してるけど、投稿数や締め切り後のランキングジャックといいあきらかに紅のが人気あるのもみんなわかってると思うしね
どうしても1作品以外認めないとかじゃなく東方全体が好きならこの盛り上がりを素直に楽しもうよ

長文スマソ

532名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:13:52 ID:L3Y19lfM0
盛り上がるには風にトップランカーが偏り過ぎてるのってのがあるんじゃない
そりゃ二回戦までみたいな接戦が起きるほうが本来稀なんだけどさ

533名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:14:02 ID:A9ftFq.Y0
朱シオさん本気出すらしい

534名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:15:41 ID:WKHvgg4o0
原稿が犠牲にならなけりゃいいが

535名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:17:39 ID:ROQqEdgQO
>>533
おお、そうなのか
じゃあ間に合わせて来るのかな
ただ夜朱シオ砲が来ても風にランカー来られたら明日のルリア絵もあるしちょっと厳しいかな
風にランカーが来ればね…

536名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:26:39 ID:ROQqEdgQO
あと追加で
梅毒さんがサンクマさんと合作するという情報を見たがどっち投下かむしろトナメ投下かも分からん
ただ合作は運営的には大丈夫らしい

537名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:27:40 ID:7prJtbCUO
>>531
個人的には勝ち負けよりイラストの質や量の方が大事だな。
だから一回戦で負けた妖ファンとしては質も量も大して増えずに終わってしまったから結構どうでもよくなってしまった。

538名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:30:34 ID:h2apQIx60
>>536
サンクマといえばトマト缶詰と並んで影の地霊殿の功労者だったな

539名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:35:46 ID:pW.hNioI0
犠牲になったのだ…

540名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:38:45 ID:h9yTgIvk0
一回戦ェ…

541名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:45:00 ID:OFjsuFnM0
>>536
無知な俺に合作と共同作品の違いを教えてくれないか、すまない

542名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:47:44 ID:ROQqEdgQO
同じじゃないか?見たレスに合作って書いてあったのですまんが俺もよく…
ただ前合作した人が運営に問い合わせてOKは貰ってるらしい

543名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:47:53 ID:7prJtbCUO
今更だけど勝ち負けに関わらず投稿機会を同じにすれば良かったと思う。
やり方はいくらでもあるし

544名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:50:40 ID:17vDqoeY0
勝ち負けきめて争わせたほうが盛り上がるからな

545名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:52:25 ID:lDO.jAN20
まあ、負けるとくやしいからこそ真剣になるという側面はあるな

546名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:53:24 ID:h2apQIx60
差が縮まった・・・どういうことでござるか?

547名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:55:15 ID:OFjsuFnM0
夜だからさ

548名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:55:35 ID:ROQqEdgQO
仕事帰りの人がR18を見始めたとか

549名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:56:15 ID:fHkZmHz6O
ランキングワンツー相手にこの時間帯で詰めるとは

550名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:57:33 ID:KvVmbYh20
>>548
仕事帰りの人がR-18を見た・・・つまり、そういう事だな?

551名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:58:13 ID:7prJtbCUO
>>544
勝ち負けはっきりさせて、かつ全作品の投稿機会を同じにする事はできる。
対戦回数も今回と変わらずに

552名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:58:14 ID:ROQqEdgQO
ああ、そういう事だ

553名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:00:29 ID:pW.hNioI0
R-18しか見ないって人は結構よくいるな

554名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:02:07 ID:S.lnw3VU0
差を詰めたといってもまだ9万くらい差があるな
このまま逃げ切れるべ

555名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:02:48 ID:AlSmREtQO
誰だって一日の終わりは賢者に浸りたい物さ…

556名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:02:51 ID:rjwT8E8s0
全チームを勝ったもの同士負けたもの同士で

対戦させれば一応どのチームも3回戦えるな

557名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:05:05 ID:VG1ARRm20
>>556
最下位勢力のファンが発狂するぞ

558名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:05:58 ID:DKiC7iDQO
今のところ1位が18万で2位が10万の計28万か
地の時は1位30万の2位25万だったな
あまり伸びてないのかもしれないけど
まだまだ最終的な数字じゃないから分からないか

559名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:09:58 ID:VIj9maUU0
「応援の為にpixiv始めました!」ってのを見るとトーナメントも悪くないと思った

560名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:10:43 ID:7prJtbCUO
>>557
イラストの数が増え、イラストの質が高くなれば負けても構わないと自分は思うのです。

561名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:10:59 ID:lYbN8OdA0
地の時の1位はサムネがクリックしないとどういう絵かわからない状態だったから
気になってクリックした人も多そう。あと話題にもなってたしね。集合絵は強いなー

562名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:11:24 ID:L3Y19lfM0
自分が興味ない作品のイラストがランキングにあった場合
サムネでどんな絵か大体分かったら見ないって人も多い
そういう意味で村上さんのみたいなサムネじゃよく分からない(けどランキング1位にある何か)
ってのは東方知らない人の観覧数を結果的に稼ぎやすいんだと思う

563名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:17:02 ID:AlSmREtQO
そしてあの六枚の各パーツも閲覧数が三万位になってた。そりゃあとんでもない事になった訳で

564名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:24:04 ID:h2apQIx60
そういや今回上位に食い込む地霊の集合絵が出ないな
ぎりぎりまで暖めてるのか・・・?

565名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:30:46 ID:KvVmbYh20
貴方は集合絵が存在すると考えてもいいし存在しないと考えてもいい

まーもう正直どーなるかわからんww

566名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:34:14 ID:gDEzhZUo0
風はここが踏ん張りどころかなあ

567名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:35:20 ID:lYbN8OdA0
地が逆転するには今夜24時投稿しないとかなりきついな
明日は風集合絵が1か2位かどちらかに入るはずだから土日で取り返さないと

568名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:38:14 ID:fHkZmHz6O
R18でいくつ居残りさせられるか

569名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:40:13 ID:rjwT8E8s0
土日のランキングになるから明日と明後日の投稿が勝負所だな

570名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:48:23 ID:7VusatQU0
地が勝てそうになる要素
①投稿ラッシュにいつもの面子が投稿してくれる
②トップランカーが出来れば地で数人来てくれる
③風にトップランカーが来ない
④ルリアの絵がランキング落ちをする

④が一番厳しい。あのペースなら2位に残るか1位になるはず
③も梅毒さん+サンクマさんの合作が来るからそれはそれなりに伸びるはず

571名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:53:45 ID:AlSmREtQO
アリオさんはわざとあの時間帯に投下した節があるな
ランカータイムに投入して一位取ってしまったら前日のランカー絵の何枚かは退場させられた可能性もありうる

572名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:55:25 ID:d1UV6SX60
もうすべてが風のシナリオ通りってか。まぁ別に優勝したからってなにかあるわけでもないからな。

573名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:59:22 ID:e8pDvCI20
暇を持て余した神々の遊び、ということか

574名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:03:07 ID:AlSmREtQO
明日はブクマ数が多いお空絵と皆村の姉妹ちゅっちゅ絵、くろなの勇儀がランクインされるのを忘れてはならない

575名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:05:20 ID:L3Y19lfM0
原作地霊殿の「地上に出てきても叩き潰すつもりだった」って設定が残酷に思えてくるなw

576名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:09:29 ID:aMIwAT1c0
地は原作の立場的にも応援したくはなるな

577名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:12:29 ID:e8pDvCI20
地味に8.5万差まで縮んでてなんかほっとした

578名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:14:39 ID:3wQDtiR.0
風頑張れー

579名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:16:38 ID:845qj05Y0
地が紅に大攻勢をかけた日との大きな違いは
風の中堅ランカー層の不在だな
そのおかげで差が広がらないと

580名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:21:17 ID:4QlrPj1I0
てか今日投稿された地勢の中堅層の厚さは結構なものだよな

581名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:26:33 ID:lYbN8OdA0
風はトップランカーが集まって
中堅は遠慮しているか安心しきっているか、それか忙しいか

582名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:26:43 ID:3wQDtiR.0
今日のランカータイムでなんとか地と互角以上に渡り合えればいいんだけどな
マサオがピクファンいったのはきついあと1枚はくると思ってたのに

583名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:31:11 ID:DKiC7iDQO
マサオが一番思い入れがある星で4枚だからな
既に3枚の風にこれ以上くるかというとどうだろう

584名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:32:13 ID:Ze5egvpU0
明日はかなり地がつめそうだな
というか1位2位占拠してこれだと下手すると差がなくなるんじゃねーかな

585名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:33:51 ID:Ze5egvpU0
風にほとんど来なくて地があっさり逆転ってシナリオもありそう
というか例大祭>>>このコンテストってことを忘れてはいけないよね

586名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:34:59 ID:gDEzhZUo0
土曜には逆転されるんじゃないかな
このかんじだと

587名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:37:30 ID:17vDqoeY0
それ地紅の前半(地リード)の頃毎日のように言われてたな

588名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:37:46 ID:KvVmbYh20
どうだろうねぇ
まだ風に付くランカーは居るだろうし
「来ない」なら追い付く可能性が増える
「来た」らイタチごっこだな、食いつけるが戦線維持で精一杯

589名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:41:30 ID:62ArorvI0
風に上位ランカーが来ない上で地に助っ人が来ないと厳しいな
最後まで頑張ってほしいけど

590名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:43:32 ID:Ze5egvpU0
明日はかなり詰めると思うんだよね
地の主要な人達がこれで終わりとは思えないので風に今までの人達が来なかったら風はアウト
勝敗は地の頑張り次第というより風の頑張りがあるかどうかが握っているかな

591名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:45:03 ID:L3Y19lfM0
言うほど縮まるかねえ
だって明日も多分1位は風だぜ

592名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:46:09 ID:17vDqoeY0
あと1〜2時間ほどで趨勢の9割が決すると思うと
胸が熱くなるな本当に

593名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:48:09 ID:lYbN8OdA0
東方以外の他のジャンルもチェックしたが
新規で明日のDR上位に入りそうな作品が何点かあったからどうなるやら
地道に差が縮まっているし

594名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:48:38 ID:Ze5egvpU0
>>591
今日ですら差が開かないことを考えると…
今日の風の投稿は層が薄かったし
否定されると思うが下手すると逆転してもおかしくないと思っているよ

595名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:50:45 ID:KvVmbYh20
ああ、くそ絵が描ければなぁ
話なら思い浮かぶが絵の構図となるとさっぱりわかんねぇ
地霊応援の皆すまん・・・

596名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:51:58 ID:e8pDvCI20
茶葉さんキター

597名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:55:04 ID:KvVmbYh20
関係ないけど地の面子(恵方巻き咥えた)に囲まれてる勇儀姐さんに吹いた

598名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:55:21 ID:sgEqMCD20
朱シオさんもしかして2枚投稿する気か・・・?
1枚出来たっていってるけど

599名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:57:28 ID:DKiC7iDQO
これは下手すると今夜にもまるかたのてこ入れあるな

600名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:58:16 ID:L3Y19lfM0
>>597
俺も見てワロタ

節分が鬼のいる勢力の応援イベントになるってのはある意味東方らしいなw

601名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:59:01 ID:S0SoYJ4QO
ていうかこういうイベントあるたびに絵描けたらなあ…て思うわ
よし、明日から毎日練習するぞ!→2、3日続ける→ちょっとうまく描けたやつに惚れる→でもやっぱり下手すぎてウボア→構図思いつかねー→自然消滅
何度繰り返したか…

602名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:04:48 ID:VgFzaygI0
>>601あるある、超ある

そして、恵方巻き姉妹・・・

603名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:07:24 ID:m/Yyizl.O
茶葉さん二連続…だと…

604名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:08:01 ID:DivmXdiw0
朱シオさんかなり急いで間に合わせた感じ
そしてレゴとはなかなか面白いな

605名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:08:59 ID:94N/hO9c0
あれ? 思ったより差がついてない
R18あるとはいえすごいな 地

606名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:10:59 ID:2QMmJn.o0
茶葉さん2枚にス・タンリーさんに朱シオさんが来てるな

607名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:13:42 ID:m/Yyizl.O
これは…神降ろしなるかもしれんな

608名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:13:51 ID:7b6v0y9U0
ス・タンリーさんは紅描いてた人か

609名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:14:24 ID:VgFzaygI0
むしろ風に動き無い方が怖いわw怖くて寝れんww

610名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:15:02 ID:DivmXdiw0
>>605
22時の時点でワンツーの閲覧数が合計28万って言われてた
そして0時の時点で32万だった これをどう取るか

611名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:16:36 ID:7b6v0y9U0
村上さんホント描くの早いな。そしてスナさんも来た

612名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:16:49 ID:2QMmJn.o0
村上さん、スナさん、おこげ煎餅さんも地にきてる

613名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:17:05 ID:n0uNdwZg0
あちゃー・・・想像してはいたけど地が猛攻すぎる・・・
残念だ頑張って風応援してたけど・・・

614名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:19:18 ID:V7nL66EE0
しかし最初は
紅魔郷:◎
妖々夢:○
主人公:▲
風神録:△
永夜抄:△
地霊殿:×
花映塚:×
星蓮船:×
って予想してたんだがな

615名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:19:54 ID:RsBebmi20
これで風にたいして援軍なくて負けたら寂しいな
でもいろいろ忙しい人が多いだろうし仕方ないのか

616名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:22:45 ID:bzkzsfBI0
古明地フィギュアはサムネで吹くからやめろw

617名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:23:28 ID:wzSLwCpg0
村上さんの妖怪妖怪してる絵かっこいいわぁ
この方あの絵が来る前は知名度はなかったん?

618名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:23:43 ID:DivmXdiw0
>>614
上2つは皆そう思ってたろうし実際そうだったと思う

619名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:23:47 ID:gRQsvsVAO
風は左のブロックだと優勝候補だと思ってたけど

620名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:24:41 ID:RsBebmi20
>>614
地は△ぐらいだと思うよ
このコンテスト抜きにしても勢いはあったし
あと永が△は残念ながらないw

621名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:25:19 ID:VgFzaygI0
>>616
これはひどいよなwww

622名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:25:37 ID:n0uNdwZg0
中堅すらきてくれないとは・・・もう詰んだかこれ
油断しすぎだ

623名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:26:37 ID:ngKHWFFc0
ポイント荒稼ぎしそうな凄いさとりんが、やばい可愛いw

624名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:27:24 ID:26VIn0ik0
ちょいと聞きたいんだがこれって百科事典の閲覧数の数を見とけばいいんだよな
あと、pixivの使い方よくわからんのだが、人気のある絵だけを検索して見るってことはできないのか?
村上さんとやらの絵を見てみたいがどうすればいいかよくわかんね

625名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:27:44 ID:9ZizF2lU0
地霊すげえラッシュだな・・・

626名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:28:56 ID:RsBebmi20
>>622
油断というか忙しいのほうが原因かな
風はこのコンテストにかける思いは地に比べて少ないのは確かだし
例大祭前ってのも結構影響したかもな

627名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:29:47 ID:bzkzsfBI0
>>624
そんなときはPixort
ttp://www.pixort.net/index.php?word=%E6%9D%B1%E6%96%B9&mode=all

628名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:31:15 ID:n0uNdwZg0
ああああああああああ6Uさんきたあああああああああああああああああ

629名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:33:08 ID:VgFzaygI0
まあ、唯ではすまさんか・・・さあ後は誰が来る?

630名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:34:01 ID:DivmXdiw0
6Uさんきちゃったか
こりゃ地のいつもの人達はもうちょっと頑張らないといけないみたいだな
既にほぼ毎日投稿してる人ばかりなのに大丈夫か

631名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:35:30 ID:26/WBu1Y0
6uとやらは知らんが
1〜5万稼ぎそうな地絵がすでに9枚
これでもつらいんか…

632名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:36:00 ID:2X3.mNm.0
>>631
6Uさん=本日のデイリー1位の人

633名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:36:57 ID:7b6v0y9U0
朝凪さん来た。永チームの人が来てくれるとはありがたい

634名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:37:12 ID:n0uNdwZg0
げ・・・また10万クラスのエロランカーが・・・

635名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:37:34 ID:m/Yyizl.O
くろなが勧誘してた朝凪さんもやっと来たな。
今日のくろなはお空投下するんだろうか?

636名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:38:08 ID:VlJGVSko0
今日の12時にルリアが一位に昇格になって
次の日は6Uがランクインする完璧な作戦

637名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:39:11 ID:26/WBu1Y0
10万か〜すごいな
おれもがんばろう

638名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:39:11 ID:wzSLwCpg0
風は大鑑巨砲主義で地は…対義語分からんが優秀な戦闘機が揃ってる感じ

639名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:39:14 ID:DivmXdiw0
安定した威力のをたくさん出せる地と
数は少ないが一発が凄くでかい風か

640名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:39:49 ID:n0uNdwZg0
6Uさんですら3分の1くらいしか相殺できない猛攻だ

641名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:41:20 ID:VgFzaygI0
>>639
スーパー系ロボvsリアル系ロボ
な感じ?

642名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:42:56 ID:V7nL66EE0
風はF-22が少量配備された飛行隊で
地はF-16が大量に配備された飛行隊かな

643名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:44:23 ID:n0uNdwZg0
2連続とは恐ろしい
まだ黒鴉とくろなが控えてると思うとやばい

644名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:45:10 ID:VgFzaygI0
拮抗状態にまで行ってくれ・・・頼む!

645名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:45:34 ID:k1KXHe7E0
やっばいな盛り上がってきた。

646名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:45:45 ID:Zia7q.rc0
朝凪はR-18と通常の2枚同時だ
これはすごい

647名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:46:01 ID:k1z8Kq42O
風が米で、地が菓子パン

648名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:47:14 ID:54VFsuCAO
>>614
妖は相手が紅以外だったら緒戦突破できただろうな。

649名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:47:33 ID:m/Yyizl.O
アレだけ出してもいつもの地クラスタ層は弾幕補充が出来る時点で恐ろしいもんだぜ…

650名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:48:20 ID:fbGicywE0
なんというか、かなり面白くなってきたな。

651名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:49:47 ID:26/WBu1Y0
>>648
今回の結果を見るに
紅以外のどの勢力とやっても五部五部ぐらいだと思うが…

652名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:49:56 ID:E87IZmdc0
くろなさんも来たか
地の英雄たちそろいぶみって感じだな

653名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:50:30 ID:MeEih3Cg0
差が7万切ったぞ
これは面白くなってきた

654名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:51:50 ID:RU0S6tZkO
地霊殿は「時間が厳しいので支援は準決勝までにします」と言ってた人が
ほぼ毎日投稿してる状態だからな。原稿落としたらどうすんだよおい

655名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:53:01 ID:RsBebmi20
これは風に何か隠しだまがなければ負けかな
負けてもいいんで意地を見せてほしいけどなあ

656名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:53:37 ID:zKTLx4hg0
毎日のように投稿してる人には頭が下がるわ

657名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:54:39 ID:o80tuaXg0
同人誌作りとかしたことないのでわからんのだが
大きいイベント前の原稿のリミットって大体どんなもんなの?

658名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:55:02 ID:wzSLwCpg0
おこげ煎餅さんきとったー

659名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:57:57 ID:DivmXdiw0
>>655
その隠しだまに77glとかルリアや6Uが該当するんですよ・・・

660名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:58:29 ID:5BKYvm7M0
地に来た万超えそうな人は敬称略で魚ウサ王にス・タンリーに茶葉×2に朱シオにおこげ煎餅に
スナ・村上・ProgrammedShion・ぎん太郎・皆村に朝凪×2・くろな

良いぞ面白くなってきた!
勝負は拮抗した方がずっと楽しい

661名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:59:23 ID:26/WBu1Y0
観覧数みてきたら昨日ワンツーだったらしいその二人がいた風より
地のほうが観覧多いんだな、もうほんと毎日書き続けてる人たちの力だと思うわ…

662名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:59:33 ID:RsBebmi20
正直今の状況で拮抗と言っている人達はちょっと…

663名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:02:05 ID:VgFzaygI0
今の状況で拮抗じゃなかったら何なんだろう
教えてぷりーず

664名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:03:22 ID:2X3.mNm.0
1回戦の絵でPixiv賞受賞しましたーみたいなキャプションついてる絵があったけどもうどっかで発表されてるの?

665名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:04:35 ID:26/WBu1Y0
公式ぐらい見ようぜ

666名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:04:47 ID:wzSLwCpg0
真田雪村が冬の陣で包囲してる徳川に攻勢をかけたところ
だめだもっといい喩えください

667名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:05:14 ID:oP9QhFYk0
>>657
印刷所の締め切りはだいたいイベントの一週間前くらいが基本かな
早期割引みたいなの適用させるならもっと早いけど

ただ3月に入ると年度末で忙しいから2月中にメドをつけたいとか
大きいイベントだからページ数の多い本を出したいとか色々あると思う

668名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:05:57 ID:RSJ2akeE0
しかし昨日から書き込みの傾向の偏りがすごいな
お通夜になった後荒れたのはいただけないが

669名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:07:00 ID:zS1sMTsA0
東方同人界隈だと、例大祭>コミケな入れ込み具合の人も多いだろう中、この時期にほんと両軍よくやるよ・・・(いい意味で)

670名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:07:57 ID:26/WBu1Y0
コンテスト関係ないけど藤原氏きてるね
明後日のデイリー1位は確定か

671名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:14:10 ID:2X3.mNm.0
>>665
すまん、お知らせとか特設サイトとか探したが見つからなかった
どこで発表されてるの?

672名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:14:46 ID:FCSLgwxM0
今仕事から帰ってきた。
昨日散々お通夜したし、今日はもう15万ぐらい差ついてると思ったら・・・


7万・・・?縮んでいるだと・・・!?

673名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:15:33 ID:RsBebmi20
>>663
少なくとも今の状況のままだと地が逆転は確定
それどころか今の点差ぐらい地は離す、いやそれ以上?
何より勢いが違いすぎる
明日風に援軍が大量に来るって絵が想像できないんだよね

674名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:15:40 ID:FCSLgwxM0
>>666流川が沢北を抜き去ったところ

675名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:16:50 ID:5BKYvm7M0
>>673
拮抗って言うよりは抜きつ抜かれつかな
地が逆転したらまたマサオさんやまるかたさんが投稿しそうな気がするし

676名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:17:25 ID:n0uNdwZg0
なにやら感動的な漫画きた
でも漫画はサムネから入ってきにくいからなぁ

677名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:18:04 ID:V7nL66EE0
30分くらいゲームしてる間に6万近くまで差を詰めてるとは…
ちょっと今夜は眠れそうにないな

678名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:19:26 ID:RsBebmi20
>>675
絵って一日で投稿できるもんなのか?
そもそも明日までに気づいてくれるか怪しいところだと思うし
一応まだ点差は開いているからね

679名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:19:34 ID:4xQ9s9wQ0
昨日からやけに風を劣勢、劣勢言ってる人がいるようだけど
もっとのんびり見ていたらどうだね
お祭りだ、勝っても負けても良いではないか

680名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:22:01 ID:RsBebmi20
>>679
いやそれはその通りだけど…
ごめん空気を読むべきだったね
本当にすいませんでした

681名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:23:31 ID:qwmoNy.60
>>678
人によるだろうけど多分一日以上かけて描いてる人の方が多いと思う
少なくとも一日の時間でランキングに入るような絵を描ける人は選ばれし人たち

ただ描いてるだけの自分なんかからしたら悟空vsフリーザを見ている餃子のようなもの
別次元の戦いしてるわあの人ら

682名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:24:22 ID:n0uNdwZg0
俺の200閲覧レベルの糞絵は3日かかったというのに

683名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:25:31 ID:5BKYvm7M0
まるかたさんとかは二回戦終わってから空投稿したのを見るに
予め書き溜めといて様子を見て投稿してそうな気がする
赤りんごさんと同じく勝ち負けよりも盛り上げるためみたいな

684名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:25:41 ID:RU0S6tZkO
風が押されてきてるのは確かだがまあなんというか
こんだけ上位ランカーが助っ人に駆け付けてもなお劣勢だったらもうどうしようもない気がするわ
右と比べると危なげなく勝ち進んでこれたのが逆に仇になってるような感じがする

685名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:26:03 ID:E87IZmdc0
ツイッターで見たけど朱シオさんがやばい
体壊さなきゃいいけど

686名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:26:33 ID:MeEih3Cg0
>>682
200も見てもらえるならいいじゃないですかー!

687名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:27:27 ID:gRQsvsVAO
マサオさんまるかたさんは筆が速いことで有名だね
やろうと思えば期間中に一、二枚は出せると思う

688名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:27:39 ID:o80tuaXg0
ちまちま支援絵描いてるけど大体2時間くらいだわ
線も塗りも技術さっぱりだから足せば足すほどワケワカメになる
そんでも閲覧150貰えてしまうから描けないって言ってる奴も勇気出してうpするのもいいぞ

689名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:27:40 ID:tid72OZ2O
上見てもまったくのんびりしてる人がいないんだが
というか風側はずい分マイペースだな

690名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:29:29 ID:n0uNdwZg0
黒鴉さんとか2時間で描いてるんだよな?
まじ人外

691名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:29:34 ID:bzkzsfBI0
>>676
いいねこれ
デイリー2日目で大幅にランクアップしそう

692名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:29:41 ID:MeEih3Cg0
朱シオさんあと2枚うp予定…だと!?大丈夫なのかホント

693名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:31:14 ID:FCSLgwxM0
「感動的な漫画」について教えてくれよ
タイトル、いやユーザーだけでもいいから!

694名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:31:44 ID:VgFzaygI0
ふたりぼっちアフター
だお

695名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:31:44 ID:o80tuaXg0
>>693
ふたりぼっちアフター じゃないかな

696名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:32:17 ID:2QMmJn.o0
紅の絵師たちがのんびりしてたときもこんな感じだったな
無意の深淵&HINAさんのあれ以降逆転されてる!?みたいな感じでペースが上がった

697名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:33:08 ID:zF3jsgdI0
絵の上手い人は総じて筆も早い傾向はあると思う。作業の効率化がぱねぇ

698名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:33:24 ID:k1KXHe7E0
Sクラスランカーが単発で力を出してる風に対して
団結力で盛り返してるって感じだな地は。

699名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:35:19 ID:zS1sMTsA0
命が続く限りとか・・・、なにがここまで地勢を突き動かすのか。

ついに差が6万を切った。

700名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:36:07 ID:DivmXdiw0
くろなさんとか絵を描くスピードが上がった気がするとか言ってたしなー
準決勝、決勝で追い詰められた結果の副産物なのか

701名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:36:10 ID:I7qmNVj20
風の中堅も頑張ってる人多いんだけどね

トップランカーがこれだけくると印象は薄くなっちゃうな

702名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:41:43 ID:Jid/H8Bg0
地霊殿にはまだ奥の手がある
そう、ショタ古明地兄弟だ

703名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:43:13 ID:2X3.mNm.0
>>702
ああ、ローズ地獄ってそういう…

704名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:49:12 ID:k1KXHe7E0
決勝の地の1000users越えってスナさんが二つだけなのか。
これでも今どんどん追いついていってるってさすがだなほんと。

705名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:57:29 ID:BN3QLfrwO
でもこの状況って一昨日と似てないか?
その通りだとまた風がkskするハズだが

706名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:58:49 ID:n0uNdwZg0
ランキングに載るためには5日が最終期限だな
6日に投稿しても12時にランキング載ったと同時にコンテスト終了

707名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:58:54 ID:m/Yyizl.O
一般のTOP3争いもう藤原投稿した時点でTOP1二日滞在は決まった
6U二位だけだと地エロ安定供給陣には分が悪い…明日はアリオさんとくろなさんで明後日はくろなさんと朝凪さんを相手にしないといけない

708名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:59:25 ID:RsBebmi20
最終ターン
風の底力を見せてほしいな

709名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:02:04 ID:WL29yz7w0
例大祭8コンテスト+茨歌仙ってww

710名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:03:14 ID:VIuI/Sa20
6Uが今4059点 217users
藤原が5072点 188users
今のところ拮抗してる気がするけど
藤原さんの被お気に入りの数は桁違いだろうだからこれからの伸びを考えると苦しいか

711名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:05:11 ID:n0uNdwZg0
クリックしてみると意外と有名な人だったりするのね
いまきた早苗が閲覧5000以上いける人のだった

712名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:06:02 ID:MeEih3Cg0
KaZさんもう止まらねえ…

713名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:06:30 ID:2X3.mNm.0
いしだてさんとはまた意外な人が来たな

>>710
藤原さんの絵一覧見てると閲覧数の感覚が狂うなw

714名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:09:32 ID:544Lkjtw0
風は数人ですごい数稼いでくれたから
その間に他の人達が描く余裕がだいぶできたはずだが・・・

715名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:10:56 ID:2QMmJn.o0
黒鴉さん最後の支援絵は地の集合絵。マジでお疲れさまでした

716名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:11:19 ID:I7qmNVj20
地のめぼしい人はほぼ全員来た感じだな

717名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:12:27 ID:wzSLwCpg0
藤原だれさん? 姓だけじゃ多すぎてわからない

718名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:12:43 ID:bzkzsfBI0
黒鴉さんの絵、こいしちゃんを見せないあたり構図が巧いなと思う

719名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:13:57 ID:pdNQmucc0
少し見ない間に寿司職人から人形使いにジョブジェンジしてる・・・
なんかスタイリッシュな板東英二にみえる

720名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:14:13 ID:pNVemzno0
藤原さんは昔からのトップランカーだから1日の閲覧点数ブクマ数すごいぞ
それにこの人以外に他にもランカーが控えていることを考慮すると
風も地も上位は無理だと予想。そんで数の多い地が今日中にひっくり返すな

721名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:14:40 ID:2X3.mNm.0
>>717
藤原 pixiv
でググって最初に出てくる人

722名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:16:38 ID:I7qmNVj20
まぁ地はそもそもトップ3狙えるような人いないし

藤原さんの存在は影響しないだろうよ

723名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:16:46 ID:wzSLwCpg0
ありがとう 2枚目の閲覧数からしてオリジナルなのにやっべえことになってる

724名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:19:02 ID:544Lkjtw0
決勝はじまって10位以内に入ったやつが風8つで地が1つらしいね

725名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:19:05 ID:oiEAx7Z.0
藤原さんってマンスリーにも顔出す人だっけ
もし今回描いてたら一人で全部持ってくレベル?

726名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:21:25 ID:Zia7q.rc0
地側今日の投稿がすでに60枚、内100User越えが10枚
風側は53枚で100User越えが1枚
節分効果もあってか枚数だけでも地が勝ってる

727名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:22:23 ID:n0uNdwZg0
>>726
漫画忘れないで

728名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:22:24 ID:ofeSjHVo0
>>714
風は本来ならもっと投稿数伸びても良いと思うが
トップを張るべき早苗がいまいち絵師人気がないのがなあ
あと射命丸不在もやっぱ痛いわ

729名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:22:45 ID:RsBebmi20
>>726
今日だけでなくてここ数日は地>風だと体感だと感じたけど

730名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:23:15 ID:m/Yyizl.O
昨日の投稿も無視出来ないんだよね、お空絵のブクマ多かった人は上位ランク行きそうだからどこまで伸びるかも注目

731名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:23:27 ID:2X3.mNm.0
>>725
かなり戦力になるのは間違いないけど一人で全部持ってくとまではいかないと思う
東方で3枚描かれてるけど、どれも他の絵より閲覧数が一段階下
…それでも11万、7万、10万なんだがなw

732名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:24:39 ID:2QMmJn.o0
119さんが風に来たけどレミリアの紅支援で3万、800ブクマ越えいってるな

733名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:25:10 ID:n0uNdwZg0
ランカーの諏訪子きた!?
と思ったらランカーじゃないのか
ランカーが描いたといっても納得レベルの諏訪子だ

734名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:27:01 ID:Zia7q.rc0
>>727
漫画は入れたんだが6Uさんの方が抜けてた
風側は2枚だね

735名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:28:01 ID:VIuI/Sa20
そうこうしてる間に約5万差まで詰め寄ってるな…

736名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:28:56 ID:RsBebmi20
>>733
そういうの風にも地にも多いよね
何が違うのかね

737名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:31:16 ID:2X3.mNm.0
ドット絵雲山のレア顔見つけた!
…文もいるんだろうなやっぱり…

738名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:31:24 ID:RU0S6tZkO
風は5万6万程度の差なら1枚でひっくり返せる人が大量に控えてるのがおっかないわ
今毎日描いてる人達に最後までこのペースでやってくれと言うのはあまりに酷だが
地にはそれしか残されてない

739名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:32:58 ID:5BKYvm7M0
>>736
お気に入りユーザーの数だと思う
これが新着後の観覧数やそもそも眼に入る機会に大きく影響するしね
んでお気に入りされるには「この人の絵を見続けたい」ってインパクトが大事だけど
それがまた大変なんだろうな

740名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:48:04 ID:pNVemzno0
119さんはログみると分るがもともとボカロやマクロスで人気だった人
一時期消えていたのと絵柄が変わってインパクトが無くなったのかな
俺は結構好きだけど

741名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:49:12 ID:Zia7q.rc0
勝手な先入観で風のほうが投稿数多いとか思ってたから調べてみたら
決勝開始後 風1563枚 地1665枚で地のほうが多かった

742名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:51:17 ID:2QMmJn.o0
そういや119さんは例大祭SPのチラシ絵描いた人だったな
もともとそれ用じゃなかったが声掛けられて描いたみたいらしい

743名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:52:37 ID:544Lkjtw0
>>741
さすがに大物陣の分がきいてるみたいね

744名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:59:09 ID:BN3QLfrwO
風はここ何としても抑えたいところだろうね
逆に言えばこれが最後の反撃だろうから

745名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 03:07:36 ID:2X3.mNm.0
地の支援絵が3000枚突破したからblueberryさんのこいし暴走絵が明日あたり来るんじゃない?

746名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 03:07:58 ID:7YtEDe6o0
この速度だと確実に3スレ目に突入してしまうが…
次も立てるの?前スレでも少し聞いたのだけれど好いスレタイ案があればどうぞ
あと次スレ立てるのならテンプレに例大祭8コンテスト特設サイトのURAを入れた方がいいのかな?実質その話題のみではあるので

747名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 03:16:09 ID:pNVemzno0
みやさんきたぞ

748名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 03:17:00 ID:dGgZ59gM0
みやさんも来たか
地詰めてきたが抜くのはきつそうだな

749名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 03:19:46 ID:6k76Ro3A0
地霊寿司差分みたいなもんが多いんだから漫画形式にして欲しいなぁ
せめて2枚ワンセットにした方が続きが気になってサムネクリックする気もする
殆ど変わらないのはサムネだけで満足してしまうよ・・・

750名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 03:20:33 ID:2QMmJn.o0
みやさんも2枚目か。あえてR-18に来たのはどういう意図があるのか
普通絵のほうが稼げると思うがどうなるか

751名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 03:23:59 ID:54VFsuCAO
みんな沢山絵師さんを知っていて凄いわ。
俺絵しか見ないから絵師さんの名前なんてほとんどわかんない

752名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 03:24:21 ID:2X3.mNm.0
>>749
そこまで露骨に閲覧数稼ぎにこられるとさすがにちょっとな…
今のあれでもどうかと思う人もいるだろうし。ネタは結構好きだがw
次が最終回だっけ?

753名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 03:53:48 ID:n0uNdwZg0
みやさんr-18かー
なんとか1位になれば他の強力な2枚抑えられるかな・・・

754名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 03:57:08 ID:94N/hO9c0
邪推すれば地の主戦場であるR18のランキング封鎖のためだけど
単純に諏訪子の裸体にムラムラきただけだと思うよ

755名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 04:03:30 ID:m/Yyizl.O
だがラストになって翁さいがTwitterで参加表明していた

756名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 04:10:29 ID:1WlJUqvs0
今日はランカー分でまだ風が耐えるだろうから、やはり決戦は土曜日かね
大物が地に来れば英雄になるかもしれんが、「英雄」なんていらない展開も見てみたい気もする
はたして銀の腕を抜くのはどちらになるのか

757名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 04:11:10 ID:CBhDuYyg0
>>749
4枚目辺りからもうサムネしか見てない
こういうルール+ああいう簡単な絵+ワンパじゃどうしたって数稼ぎ狙いなのは間違いないし

758名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 04:12:42 ID:2X3.mNm.0
えろ豆先生も来たよおい

759名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 04:16:19 ID:wzSLwCpg0
>>756
うちに「天才」はいない
だがうちが最強だ!

的な展開ですね? 監督陣もアツかったなあ

760名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 04:23:18 ID:IL89gjYI0
ふと気づいたら差が半分の5万に縮まってる
しかもコレという巨砲があったのではなく今まで通りの人たち
まさに地力だね、めっちゃ熱い

761名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 04:26:59 ID:2QMmJn.o0
6U  閲覧数:7330 総合点:5391
藤原 閲覧数:12195 総合点:7766

敬称略。まあ流石に地力が違うか。DR1位の常連は伊達じゃない

762名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 04:47:27 ID:7L4N7zcc0
地の追い上げよりスレの伸びにビックリする
次々スレまでいくぅ?

763名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 04:54:10 ID:26/WBu1Y0
>>757
そうは言うがな大佐
実際やってみるとネタ一つ考えるのだって結構苦労するし
適当な絵だろうと意外と時間かかったりするんだぜ

764名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 05:03:37 ID:6k76Ro3A0
>>763
でも殆どコピペと改変なんだよ…
纏めて差分でいいじゃないとかワンパターンだと思われちゃうのはしょうがないかと…
ネタ自体は好きなんだけど検索結果が流れる方が嫌がる人多いんじゃないかと心配だよ

765名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 05:24:19 ID:n0uNdwZg0
サンクマにとりきたー!

766名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 05:24:59 ID:n0uNdwZg0
おぉ…大会無関係の絵だった…

767名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 05:30:55 ID:ZJMzNd0U0
>>764
本人も百も承知でやってるんだろう

2回戦風星戦で海軍さんが粘りながらも援軍が集まらない時に
絵の風潮的に戦犯扱いされる向きがあった
でもついに実を結んで勝利、裏MVPと呼ばれた

とにかく勝って欲しいと
あまりの必死さに周りがドン引きの戦犯扱いすることもあるから
心配する気持ちはわかる
丁寧な文で直接メッセージ送ってあげるといい

768名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 05:51:47 ID:zF3jsgdI0
やり口的に外野がどう思うかだろうしな
複数投稿した方が結果的に数字に繋がるんだし
似たような手法でも準決勝の無意識絵みたいなのはむしろすげぇ讃えられるんだが
というか労力と発想が段違いか

769名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 06:23:59 ID:mawyvTCk0
起きたら4万差になってたんだが何があった

770名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 06:28:17 ID:dH4JaN8A0
>>769
地におなじみの面子が集合
もうオールスターズって感じ

771名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 06:29:10 ID:mawyvTCk0
>>770
それでか
この勢いなら逆転あるで

772名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 06:53:49 ID:7uUH6DTU0
現在3万9千差

773名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 07:02:22 ID:26/WBu1Y0
さっき5万だったのにすごいな

774名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 07:10:15 ID:26/WBu1Y0
あのさとりの人きてたのかぁ
マックス10万だし地はかなり助けられそうだね

775名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 07:52:12 ID:94N/hO9c0
朝凪がR18と健全両方で稼ぐのがでかいな
両方でランクインしそうだ
それと地霊寿司は完走おつかれ 夢オチなのかよくわからんけど

776名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 07:56:17 ID:FCSLgwxM0
最終的に地が逆転するようなら湘北VS山王、
風が逃げ切るようなら湘北VS綾南だな

777名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:00:16 ID:wzSLwCpg0
結果がどうであれこの人達の頑張りを忘れない

いまは
「し・・・・・・しつこい・・・
なんなんだこいつら また点差を戻してきたぞ 一時は10万点差あったのに」 状態

778名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:03:48 ID:zF3jsgdI0
今の風勢の心境は先週辺りの御堂筋ってところだな(弱虫ペダル)

779名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:22:05 ID:I919h106O
起きたらすごいことになっとる
やっぱりこのコンテストは神の見えざる手が働いている…!?
神ということは…

780名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:31:46 ID:3.2vUhQE0
お、おい>>779が朝っぱらから潰れているぞ……。
金曜の朝だと言うのに、なぜだ……。

781名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:35:02 ID:p0/KeFCEO
紅が山王戦だと思っていたが、風も山王戦だった

782名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:42:05 ID:BN3QLfrwO
並んだ状態のまま残り1時間に突入!ってなったら最高

783名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:54:01 ID:OiDO609.O
これ土日で逆転あんじゃね?

784名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:55:11 ID:VgFzaygI0
原稿大丈夫なんだろうか

785名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:57:37 ID:FCSLgwxM0
もう差は3万5千。
>>772から二時間で4千詰めてるんだ
単純計算であと18時間で3万6千。
夜はもっと加速することを考えると・・・今日中あるで

786名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:58:15 ID:PHKNhUiY0
朝凪のさとりんもう両方とも1万か

787名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 09:08:29 ID:IWXAv0hMO
キャプ翼の中学大会思い出した

もうさとり君の脚はボロボロよ!

788名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 09:27:21 ID:iLVVoeKAO
数名ボロボロな絵師がいるのは確実だな

789名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 09:31:00 ID:I919h106O
魚ウサはボロボロ越えてズタボロだったらしいのは聞いた

790名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 10:13:59 ID:E2/pad8k0
朝起きてバイト済まして、どうなてっかな〜?って思ってきてみたら差が2万5千まで縮んでるとかww
地に朱シオや翁さいもきてくれたのか それに相変わらずの団結力 
すごすぎるわ…なんか泣けてきた
最高の逆転劇を見せてくれ!

791名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 10:14:57 ID:E2/pad8k0
3万5千でした
ごめんなさい(´・ω・`)

792名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 10:17:23 ID:CBhDuYyg0
お気に入り新着見たら地は悉くエロだった
イベント前に比べるとさとりの服がみんな変わったな。
前は袖が青の部分まで広がってなかった人が多かったんだが、今だと幽々子の服に近いものになってる。

793名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 10:20:37 ID:2Mi8a6oAO
>>758
昨日のめえ子さんだっけ?もだがいいマンガ書くじゃないの
このさとりの心意気はもう負けちゃおうかな とか言い出す連中より俄然応援したくなるね
地霊殿の連中が熱血漢に脳内修正されてきた

794名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 10:24:56 ID:tvwTLNuUO
めえこさんも中々

クリーチャーを生み出す反面良い話も描ける

アンモナイトこいしちゃんかわいい

795名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 10:50:28 ID:I919h106O
めえこさんの例の漫画は神無子さまのカットのカリスマっぷりに震えた
勝てるのか…?こいつに…感が溢れてる

796名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:05:50 ID:m/Yyizl.O
今回のコンテストの結果が人気投票に影響しそうだなぁ
毎年一押しはアリスと決めてたんだけど心ん中ではこいしとさとりのどちらかに揺れ動きそう

797名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:07:45 ID:3.2vUhQE0
俺の中ではノーマークだったパルスィが絶賛爆上げ中だしな

798名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:07:55 ID:VgFzaygI0
投票については全くブレないな・・・と思ったが5枠目がちょっと揺れ動きそう
ぬえちゃん入れようか神奈子入れようか
迷う

799名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:10:11 ID:BLtAStmgO
もう目ぼしい未参加者もいないからこのまま逆転で決まりだな
二試合連続ジャイアントキリングとは、これほど爽快なものはないね

800名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:11:08 ID:E2/pad8k0
俺の中でのさとりんが不動のものとなったかな

確かにパルスィの株はものすごく上がったわ
ミスチィと交代かも…

801名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:15:30 ID:544Lkjtw0
そういえば永地の1回戦は2ボス対決とも言われてたな
ミスティアとパルスィがかなり頑張ってたから

802名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:22:14 ID:E2/pad8k0
そうだったのか…
あの頃はこんな結果見え見えの祭りなんてつまらんわって思ってたからなぁ
よくぞここまで盛り上がったもんだ
てわけでお昼のおかずにそのミスチー絵たち漁ってくる

803名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:24:15 ID:BLtAStmgO
地組が勝ったあと描かれるであろうイラストの予想
・ちゃっかり地組に紛れ込んでる早苗さん
・一転、他作品から妬まれる立場になってテンパるパルスィ
・初戦敗退組が地組の格好をしている
他に何があるかな

804名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:27:56 ID:FCSLgwxM0
逆に風が買った場合は
・どや顔の早苗さん
・パルパル全開パルスィ
は間違いなく来る

805名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:29:40 ID:E2/pad8k0
早苗さんにいい子いい子されてるさとりんはどっちが勝っても負けてもありそうな気がするw

806名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:30:05 ID:pdNQmucc0
宴会絵とかかな

807名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:31:06 ID:m/Yyizl.O
どんな結果であれやっぱ最後は大宴会END絵でしょ
普段参加する事が原作的に考えると不可能に近い、嫌われ続けていた地の皆も誘って…

808名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:31:12 ID:07BUJINoO
>>804
普通に紛れている鴉天狗

809名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:31:59 ID:ZJMzNd0U0
妬ましい→やきもち焼き→寂しがり
ノースリーブタートルで隠れ腋キャラ
もうジト目でパルパルするだけのキャラって認識はない

みすちーは良質の絵がいくつか来てたな

810名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:32:08 ID:2X3.mNm.0
>>803
・レミリアにお祝いにぺろぺろされるさとり

>>804
・レミリアにおしおきと称してぺろぺろされるさとり

が来ると思う

811名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:32:15 ID:RU0S6tZkO
風と地は作品自体に繋がりがあるだけに
そういうのも描きやすそうだな
描く気力が残っていればの話だが

812名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:33:31 ID:VgFzaygI0
>>807
まさかの原作的ED、それもalphes絵で
BGMはもちろんあれ

813名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:34:32 ID:I919h106O
>>803
スカーレット姉妹に祝福される古明地姉妹

814名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:37:04 ID:I919h106O
>>810
そのシチュならもう今から取り掛かってもよろしいな

815名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:39:48 ID:2Mi8a6oAO
絵師に萌えてきた

決勝戦 案の定トップランカー達の重い一撃に何度も吹っ飛ばされる様子を見て地霊殿支援者に中堅マイナー勢では勝利はとても無理だと伝えた
初回から一貫して地霊殿萌えを表現してきた彼らにはつらい言葉だ

その後例大祭を控えた身で黙々と支援を続ける姿を見て彼らがただの中堅マイナー勢ではない事に気がついた

彼らには内に秘めた闘志と損得を超越したファン魂を持っていた

816名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:43:30 ID:3.2vUhQE0
>>810
じゃあレミリアにお祝いと称しておしおきされるさとり様でお願いします

817名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:45:31 ID:mawyvTCk0
微妙に地の戦勝ムードになってるじゃねーかw
風踏ん張れや

818名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:47:21 ID:2X3.mNm.0
どっちも油断できる状況じゃないと思うけどね

819名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:49:06 ID:3.2vUhQE0
てか、今地は3万ほど負けている状況なのにね
3万アクセスってバカにならない差だと思うのだけれども

820名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:49:18 ID:n87EUqFUO
やっぱりずっと応援してきたってのもあるし、風には踏ん張って頂きたい

821名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:51:06 ID:mawyvTCk0
ラストスパートに向けて隠し玉用意してる絵師はいるのかな?

822名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:53:33 ID:ADLHVhvU0
ランキング狙いなら明日投稿がラストチャンスだから今晩0時あたりがクライマックスかな

823名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:53:58 ID:tvwTLNuUO
まあ居るだろう

どちらに転んでも今夜が決戦か…

824名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:58:34 ID:I919h106O
風の優勢依然歪み無しだよ
6Uさんとみやさんが単発じゃないとわかったのは大きいし、まるかたさんの調整もありそう

825名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:58:47 ID:m/Yyizl.O
まあ明日ランカータイムで20万over出来そうな絵を引っ張って来られてもランキング効果は最大限に発揮されないのが実情だからね…一位を差し押さえられてる現状では
そうなるとすれば一日で数万を連発出来る小回りの効いた投稿が制する

826名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:00:31 ID:ZJMzNd0U0
>>820
結局は1・2回戦から風支援してた人の頑張り次第かなあ
最後も大物助っ人でしたじゃ勝ててもなんだか寂しい
いい絵が見られるのはもちろん嬉しいんだけど

827名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:02:37 ID:7uUH6DTU0
現在3万2千差

828名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:03:40 ID:n0uNdwZg0
やっぱり1位だ

829名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:04:32 ID:E2/pad8k0
まるかたさん来るかは微妙じゃないかな
彼はどちらかを勝たせるって言うより盛り上げるために劣勢な方を支援してる感じだし
勝負の決め際では身を引くかもね
完全にただの推測だけど

830名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:12:39 ID:R4Rt0YhI0
コンテストのせいでキャラソート変動したわ
人気投票の方で悩むことになるとは・・・

831名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:14:01 ID:n0uNdwZg0
エロ
1、3位地
2位風


832名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:19:07 ID:E2/pad8k0
地のエロはあいかわらず固いな  姐さんがはっちゃけたかw
さらにデイリーでも地の中堅層達の頑張りが見て取れる
これはマジでいけるかもな

833名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:19:27 ID:tid72OZ2O
しかし外野が遊びじゃなくなるのは予想できたけど絵師が遊びじゃなくなることになるとはな

834名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:25:12 ID:m/Yyizl.O
今日の9位と2位は結構伸びそうな気がするなぁ…ミク信者も健在してるし9位はピクファン補正も付くから

835名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:25:16 ID:XTxrgowYO
あそこまで負けフラグ山盛りなんだから地が勝つわけない
と思いたい

836名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:29:18 ID:m/Yyizl.O
と言うか今日の2位の前作が20万オーバーっすか
この感じだと明日の1位2位が差し押さえられた感じがする

837名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:30:30 ID:n0uNdwZg0
勢い的にギリギリ明日のエロ1位はみやさんかな
これで明日のランカータイムに今日と立場逆転するぐらい風が猛攻してくれればまだ勝ち目は残る

838名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:31:37 ID:I919h106O
風の1位は予定通り
地はまたもベスト10入りならず…があっちの方はガッチリ
まさに決勝の両陣営の特色が出てる

839名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:32:32 ID:2X3.mNm.0
ルリアさんの集合絵今の時点でHINAさんの地霊殿集合絵のブックマーク数超えてるのか
すごいな

840名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:34:56 ID:m/Yyizl.O
ああエロは絵師補正はそこそこ位しか変動しない
気になるなら一度昨日順位の1〜10位を見にいけばいいと思うよ
エロ絵も本来6桁コースは分厚い壁だから

841名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:40:15 ID:2QMmJn.o0
全年齢(敬称略)
朱シオ 13282閲覧 7021点 168ブクマ
6U   11710閲覧 8293点 437ブクマ
朝凪  11763閲覧 6882点 322ブクマ

R-18(〃)
朝凪 11460閲覧 6395点 315ブクマ
みや 10624閲覧 5900点 318ブクマ
くろな 10845閲覧 4194点 141ブクマ

明日のイラコントップ争いはこんなもんかな
まあDR1位は藤原さんの22324閲覧 14713点 584ブクマで決まりだろうけど

842名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:53:13 ID:7uUH6DTU0
ブクマ1000users入り

風 9枚 
地 10枚

843名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:53:34 ID:I919h106O
アリオさんのは投稿時間から日付変わった深夜組の閲覧なしでトップ取ったのか、居残りトップもあるかも
残れなくても別のが明日トップ狙えそうなのか…
地は11〜50位多いなー

844名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:54:44 ID:1Xrcp0Rw0
>>841
ランカータイム投下じゃないから忘れ去られているが
R-18の方で翁さいをdisってなくない?

845名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:56:47 ID:wkJp.RKc0
日本語で

846名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:56:51 ID:5BKYvm7M0
少なくとも昨日までの地霊お通夜ムードに比べたらどっちが勝ってもおかしくない状態にはなったな

人気投票に関しては「コンテストの結果」は特に影響しなくても
「コンテストのために投稿されたイラスト」の影響は結構バカにならないんじゃないかと思う

847名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:00:03 ID:RU0S6tZkO
地は10位以内狙える人いないしな
朱シオもきつそうだし

848名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:00:26 ID:n0uNdwZg0
俺の糞絵が200点になった!
嬉しいな初投稿としてはいいきっかけになった
これを機会にどんどん描いてマイピク作っちゃうぞ

849名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:02:46 ID:7uUH6DTU0
>>848
絵のタイトル教えて

850名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:02:54 ID:Kae6684o0
ランキング入りはブックマーク数が最重要だからねぇ

851名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:03:56 ID:2QMmJn.o0
>>844
なんでdisるとかそういうあれになるんだよw
今の時点で翁さいさんは9227閲覧 3742点 134ブクマだから
朝凪さんやみやさんには追いつけないだろうと判断して入れなかっただけだ

852名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:05:56 ID:n0uNdwZg0
>>849
イラコン風神タグの14P目ぐらいしかばらす勇気は無い

853名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:10:12 ID:B63VB7QU0
気が付いたら地が追い上げていた
これが節分の力か

854名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:12:18 ID:2X3.mNm.0
5万点差!?たった?

3万点差――!!

855名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:13:54 ID:1Xrcp0Rw0
>>851
ああ、言い方悪かったゴメン
だが考えて欲しい事は朝5時投稿でそこまで上がっていることは無視できない

856名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:21:33 ID:IL89gjYI0
とうとう3万切ったな、じわじわ地の底から山の頂へと

857名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:29:16 ID:544Lkjtw0
ランキング1位なのに追いつかれる!?
これ以上どうすればいいんだよおおおおって感じかもね

858名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:31:47 ID:I919h106O
>>854
そのシーンは今来た人にぴったりだなw

山王に似つかわしいのは確かに紅だけど、対湘北の試合内容は決勝の方が近いな
前半決め手なく拮抗してたところまでそっくり

859名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:32:05 ID:VgFzaygI0
そしてわらわら現れるトップランカー達

860名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:32:54 ID:bzkzsfBI0
明日の投稿分で大方の勝負は決まるかな

861名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:33:49 ID:2X3.mNm.0
下手すると無為の深淵のブックマーク数超えそうな勢いなんだがなールリアさんの集合絵

862名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:39:18 ID:544Lkjtw0
明日夜の投稿なら
打ち止め宣下した黒鴉さんはじめ
毎日の投稿に限界がきはじめてる地より
数人のトップランカーが十分な時間を稼いでくれた
風のほうがだいぶ有利に見えるねぇ

863名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:44:19 ID:B63VB7QU0
それでも地なら・・・地なら何とかしてくれる

864名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:45:07 ID:mawyvTCk0
地と風見比べると本当に地は中堅がコンスタントに稼ぐねぇ

865名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:46:31 ID:eSIJj3pM0
今はこの後どうなってどちらが勝つかよりもこの後どうなればどれだけ盛り上がるかの方が気になる

866名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:53:37 ID:bzkzsfBI0
最終日まで競るのは勘弁だな
6日のうちに完全に勝負がつくのが望ましい

867名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:56:53 ID:a91dFlJg0
くろなも戦線離脱らしい

868名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 14:12:37 ID:BLtAStmgO
体を壊しちゃもとも子もないしね

869名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 14:29:04 ID:FCSLgwxM0
おいおいもう24000差だぜよ
今日中に逆転くるか

870名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 14:33:22 ID:BLtAStmgO
最終的に10万をひっくり返したうえに逆に10万差つけたりして

871名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 14:37:10 ID:iLVVoeKAO
逆転は難しいな
仮に逆転できたとしても、地のお馴染みの中堅がそろそろ限界で離脱しはじめた
しかも風のランカー達が準備してる
今夜また突き放されるか

872名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:00:11 ID:n87EUqFUO
>>871
風今日誰が来るの?

873名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:09:55 ID:tid72OZ2O
6Uさんあたり来るかねえ
もう一枚ぐらい来そうな予感はするが

874名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:10:46 ID:VgFzaygI0
地のいつもの人達は働きすぎである

875名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:12:37 ID:m/Yyizl.O
地は中盤頑張った層が最終頑張って居る層にバトンタッチした具合やね

876名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:13:00 ID:n87EUqFUO
例大祭イラストコンテストで例大祭の原稿を落とすとか洒落にならんな
地の人たちは体壊さないといいけど…

877名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:14:14 ID:FCSLgwxM0
一昨日〜昨日あたり、風はランキング的には最高のポジションをキープしてたわけでしょ?
その最高のポジションを持ってしても引き離すことが出来ず、むしろ詰められてるわけだ

ランキング的に最高のポジションでなくなった風がどうなるかは、想像に難くない
地はランキング関係なしに一定の伸びを続けることが出来てるからな

878名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:15:42 ID:26/WBu1Y0
今日の0時には風のトップランカーがドカドカくるしなぁ…

879名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:16:13 ID:p0/KeFCEO
地のファンは、終盤の三井や桜木を彷彿とさせる戦いぶりだな
まさに「あきらめたらそこで試合終了」って感じだわ

880名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:31:14 ID:2X3.mNm.0
両陣営ともサンクリに参加してる絵師さんがいるはずだから、行く予定の人は励ましてあげてくれ

881名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:35:19 ID:54VFsuCAO
そろそろランカーの絵が風と地に多すぎて飽きてきたから、別作品の絵も描いて欲しいね

882名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:38:39 ID:2hqv9/TE0
勝ったところでまるでメリットとないのによくやるよ

883名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:42:52 ID:wkJp.RKc0
おめーそんな身も蓋もない

884名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:43:54 ID:fbGicywE0
しかし、これだけの短期間でここまで多くのランカーの絵が見られただけでも
企画としてはかなり面白いと思う

885名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:47:01 ID:54VFsuCAO
>>884
惜しむらくはその絵が特定の作品に集中している点か。

886名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:49:25 ID:pNVemzno0
>>882
みんなこうやって絵師に楽しませてもらってるのによくそんなこと言うわ・・・
もう少し言い方ってもんがあるだろうよ

887名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:50:07 ID:3.2vUhQE0
しつこいけど、トナメも子増やし鬼システムみたいにして
なるべく多くの人が参加しやすいシステムにしたいね

888名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:50:41 ID:2X3.mNm.0
>>885
各陣営ごとでリーグ戦にすれば…絵師が倒れるか

889名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:52:41 ID:QnW1dMVg0
今まで表に出なかったり目立たなかった面白い絵描きさんが見つかって良いな

890名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:54:48 ID:54VFsuCAO
>>888
なんで?
描きたい絵を自分のペースで描けばいいんだからそんな事ないんじゃない。
描ける作品に幅ができる事は良い事だと思うけど

891名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 15:56:02 ID:n87EUqFUO
今度は作品別じゃなくてボス別でやればいいよ

892名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:01:13 ID:VgFzaygI0
個人戦か・・・気が遠くなるな

893名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:02:03 ID:2X3.mNm.0
>>890
にしても期間が長くなってだれてくるだろうな
7回戦うわけだし

894名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:06:06 ID:54VFsuCAO
>>893
今でも十分長いから。
それに7回戦わなくても3回あれば全作品均等にできるよ

895名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:08:04 ID:bzkzsfBI0
次回構想はご自由にだけど
黄昏と書籍をハブる運営だよ?
期待しないほうがいいと思う

896名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:10:51 ID:fbGicywE0
個人的には作品対抗じゃなくて、面対抗ってのも見てみたいな
6ボスとかEXあたりに偏る気もするけど

897名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:16:09 ID:n87EUqFUO
>>895
黄昏はともかく書籍を除外したのは本に絵を載せる時に一迅やら角川がうるさいからじゃね?

898名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:18:16 ID:tvwTLNuUO
あー…成る程権利の問題もあったか

899名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:18:41 ID:2X3.mNm.0
>>894
紅と当たるか当たらないかでかなり差が出ない?

>>896
4面無双の予感

900名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:24:47 ID:n87EUqFUO
キャラをランダムでいくつかのチームに割り振ってもいいかも

901名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:29:40 ID:W4QUe0R.0
>>896
一人PHで涙目なゆかりんは僕が貰っていきますね^^

902名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:30:45 ID:abKsuEWcO
>>899
紅を排除してみる?
そんな冗談はどうでもいいとしてどんな分け方しても投稿機会を等しくしなきゃ今回と変わらない。

903名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:39:00 ID:W4QUe0R.0
投稿数制限(但し過去平均閲覧数により変動)
閲覧数5万or10万以上行く絵師はポイント制限
各勢力、出場絵師数制限(例登録制の100人まで)

・・・取り合えず公平になりそうな制限考えたけどさあ
制限ありすぎで参加絵師確保できるのかこれ

904名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:39:18 ID:3.2vUhQE0
2万2千差でデッドヒートが続いているな

905名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:40:00 ID:6oN/CHkk0
>>903
>各勢力、出場絵師数制限

下手な奴は描くな死ね、って言われて超ギスギスムードになるな

906名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:42:20 ID:W4QUe0R.0
>>904
その為の投稿数制限・・・たぶん
閲覧200平均の人:投稿制限50
閲覧10000平均の人:投稿制限1

極論だけどねぇ、こんな感じならどうなの

907名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:43:27 ID:W4QUe0R.0
ぶべらっ
訂正
>>904×
>>905
あとは・・・まあローラーとかの対策は知らん

908名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:47:01 ID:qv1ShmtUO
そういや前から疑問だったんだけど決勝期間中に例えば準決勝とかで出された絵にアクセスした場合、それは決勝での閲覧数としてカウントされるの?

909名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:49:01 ID:wkJp.RKc0
されるよ

おまいらこういう企画で参加制限とか野暮とは思わんかね

910名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:50:06 ID:fbGicywE0
>>908
多分されない気がするけど・・・
投稿日時とかで区切ってるんじゃないの?

911名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:50:41 ID:FCSLgwxM0
タイトル検索で「つながり」って検索してみてくれ

これが名のある絵師だったらなかなかのウエポンになりそうな絵なのだが。
いかんせん絵師自身のネームバリューが足りない

912名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:52:43 ID:2X3.mNm.0
>>909
トップランカーと呼ばれる人たちだって好きに描きたいだろうにな

913名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:54:42 ID:wkJp.RKc0
>>910
あれ?
投稿と集計締切は日時で決まってるけど、閲覧数はタグ付いてる絵全体じゃなかったっけ
だからマンスリーランキングがどうこうって話が出てたんじゃなかったか

914名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:55:20 ID:fbGicywE0
あれ、カウントされるのか?
適当言ってすまんかった。ちゃんと調べてみる。

やっぱり縛りが多すぎると冷める可能性もあるしな

915名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:04:21 ID:VgFzaygI0
>>911
これは・・・なかなか
そのうち伸びるかもねぇ

916名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:04:39 ID:3.2vUhQE0
>>909
制限するんじゃなくて、むしろ絵師達が自由度を持って良質な絵を量産できるような方向へもって行くのがいいよね

917名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:07:54 ID:auuBVngA0
>>914
>>155に書いてあるよ

918名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:08:08 ID:QnW1dMVg0
>>911
あらステキ

919名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:12:09 ID:pdNQmucc0
「心の会話」て絵も伸びるとおもったけど全然だったし
やっぱ知名度なんかね

920名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:16:03 ID:o80tuaXg0
風が230万超えたな

921名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:20:13 ID:3.2vUhQE0
心なしか勢いも持ち直してきたね

922名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:20:30 ID:mTLFxYQI0
また差が開き始めてるから
何事かと思いきや、すでにブックマークが60ある早苗絵があるな

そろそろ地霊の追い上げも限界がきているのか?

しかし明日のランキング、6UとみやのR-18以外は
ほぼ地霊で埋まりそうだからまだわからないか
fujyのお空絵も着実に閲覧、ブックマーク増えてるし

923名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:20:51 ID:I919h106O
おお…いろいろ埋もれてるなー

924名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:26:56 ID:fbGicywE0
>>917
ありがとう
今晩から明日の朝がどうなるかが楽しみだな

925名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:28:23 ID:94N/hO9c0
メインはイラストコンテストなんだからランカーは気兼ねなく描いて欲しい
そして、サブとはいえチーム対抗戦でもある 楽しんで描いて欲しい

926名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:30:45 ID:544Lkjtw0
230万のうちマサオ、まるかた、みや、77gl、ルリア、6Uの
助っ人ランカー6人での合計は95万にもなる
3万の中堅ランカーでこれを返そうとしたら30枚以上必要なのか
いやぁ恐ろしい

927名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:43:14 ID:IL89gjYI0
なかなか2万を切らせないね、2万2−3千から山道の勾配がきつくなってる感じ
というか吹きおろしの風が吹き始めた?

928名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:43:44 ID:LQ2Dgl2wO
今は地のラッシュタイム組の閲覧が落ち着いてきて
ランキング1位の分だけ風が伸びてきてるのかな

929名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:52:26 ID:QpXylEc6O
>>919
ひとつ前の「空席」共々、空間の使い方がとても綺麗な良い絵なんだけどねー
知名度の事もあるけど、観る人によってはそこに美しさじゃなく寂しさを感じるせいじゃないかな?
がっつりブックマークしてあるけど、そんな事を、思ってもみたり…

930名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:56:30 ID:abKsuEWcO
花、主、妖、永組のファンは今回の企画どう思う?

931名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:56:57 ID:MIeaSd9k0
元々興味ないからどうでもいい

932名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:00:29 ID:bzkzsfBI0
興味ないのにスレは覗いてるんですね

933名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:00:33 ID:5BKYvm7M0
>>911
これは面白いな
ただクリックしてからじゃないと意味に気づきにくいけど

934名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:01:44 ID:qmBiSKqs0
このスレ別にコンテストのためのスレじゃないだろ

935名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:02:17 ID:2hqv9/TE0
別に企画のためのスレじゃないだろ

936名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:02:25 ID:54dO.7W20
>>930>>932みたいな紅や地好きは屑ってのだけはわかった

937名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:05:28 ID:bzkzsfBI0
全作品好きですよ

938名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:09:41 ID:2hqv9/TE0
やめてこんな屑と一緒にしないで

939名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:14:36 ID:7KHUGH8U0
漫画のふたりぼっちアフターよかった
しかしこの諏訪子どっかでみたような感じだけどなんだったっけな

940名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:25:20 ID:abKsuEWcO
>>936
逆だよ。妖組のファンとして、同じ一回戦で敗退したチームのファンの意見を聞きたかった。
せっかく素晴らしい絵は増えたのに一部の作品にしか恩恵がなかったので自分としてはあまり楽しめなかった

941名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:28:02 ID:E79j4dx6O
妖はまだ一回戦での紅との熱戦っていう見せ場があったからマシじゃん
なんの見せ場もなくあっさり敗退した花映塚や主人公コンビなんかおお……もう……

942名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:29:12 ID:P09Q11WY0
チームから思いっきりハブられた勢とか目も当てられないしな
永チームによっちゃんとっつぁん入ってればワンチャン知名度うpもあったというのに…

943名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:32:03 ID:abKsuEWcO
>>941
熱戦しても、絵の数とクオリティが上がらないと意味無いからなあ。
そもそも黄昏組に参加資格が無い時点で不満だったし。

944名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:33:15 ID:5BKYvm7M0
主人公組は普段から描かれてるからまあいいけど、
花映塚組とかは確かに勝ち上がったらもっとイラスト描いてもらえたかと思うとちょっと惜しい

完全ROM専の見方だけど、紅魔郷相手にした時点である程度の量の投稿が期待できるあたり
強い陣営と当たるのもそれはそれで美味しいと思う
絵師さんは本当にお疲れ様だけど

945名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:35:49 ID:z1.REBVk0
花は元々戦う気もなかったよな…
期間内の幽香やメディの絵もタグ無しの方が多いんじゃないかって状況だった

946名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:36:30 ID:2X3.mNm.0
>>942
儚月抄組は是非とも永と組み合わせて欲しいところではあるな
版権が絡んでるとなると厳しいのかもしれんが…

947名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:38:37 ID:ZJMzNd0U0
妖々夢一番好きで応援してたけど
別にそれだけしか好きなわけじゃないし楽しめたよ
いままであまり興味なかったキャラに注目できたし
好きな物が出ない不満よりあるものだけで楽しんじゃうクチ

948名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:38:48 ID:7KHUGH8U0
華扇ちゃんにもチャンスがあったら…

949名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:40:52 ID:xNsiXDak0
はたてぇ……

950名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:46:07 ID:Kae6684o0
花は途中までは優勢だったんだが…
にとりのR-18絵1枚にやられたようなもんだ。あれだけで約10万

951名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:56:29 ID:IL89gjYI0
おおぅ、2万切ってやがる
今日のランカータイムが楽しみだな

952名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:03:31 ID:544Lkjtw0
>>950
あの時はまだR-18絵の扱いがはっきりしてなかったから
風にとっては地味に危ない場面でもあった
もし無効になってればその瞬間負けが決まってたからね

953名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:14:07 ID:FCSLgwxM0
おおっ!1万5千差!

954名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:19:06 ID:Kae6684o0
うーんこれ6Uさんの作品トップ3入らないんじゃないの?

今日の2位と3位の稼ぎっぷりがハンパない上に藤原さんもいるわけだし

955名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:23:16 ID:Jid/H8Bg0
本能「イドからの開放」

あの発想はなかった
俺にAAを作る能力があれば…チラ

956名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:32:06 ID:m/Yyizl.O
今日の2位の人は二日目の人だから明日にはランキング退場になるよ

957名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:34:36 ID:Kae6684o0
あぁホントだ。2日で消えるルール忘れてたわ

958名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:38:32 ID:VgFzaygI0
>>955
こいしちゃんが心底楽しそうにしてるのがまたww

959名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:47:37 ID:FYO/5Eyw0
藤原さんの他に10000点、800ブクマこえてるのがあった
6Uさんの3位は厳しいか…

960名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:50:21 ID:FCSLgwxM0
>>959それは非東方?

961名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:57:13 ID:FYO/5Eyw0
>>960
ふつくしいでタグ検索したら1ぺージめに出てくるよ
東方ではないね

962名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:02:52 ID:LQ2Dgl2wO
6uさん思ったより伸びてないね
いやそれでも十分すぎる伸びだけどサムネ入りは厳しいかな

963名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:04:32 ID:dGgZ59gM0
今来たこいしの人もこんなに閲覧数少なかったのか
埋もれてる人いっぱいいるなあ

964名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:05:43 ID:Jid/H8Bg0
1万2千差だと…?

リロードする度に絵が増えてく
これまで見なかった絵柄が沢山見えてホクホク
普段は更新頻度やランキングの高い人に注文しがちだけど、
こう一斉に同じお題で絵が投稿されると色んな絵師がいるんだってわかるね

965名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:06:42 ID:3.2vUhQE0
各々3000件ぐらいも投下されているから
割とこの中でも埋もれている良作ってあるよね
まぁ、普段よりは発掘の目処が立ち易くていいけれど

966名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:07:28 ID:VgFzaygI0
ほんっと埋もれてた人多かったなぁ眼福眼福
お気に入りが異常に増えた所為かお気に入り新着が加速度的に増えていくな・・・

967名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:08:32 ID:Zia7q.rc0
コンテスト後はそんな埋もれた人を紹介できるスレに成れれば良いな

968名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:10:14 ID:I919h106O
>>963
閲覧数より点数が多いとは一流級じゃないか

969名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:10:59 ID:mawyvTCk0
正直じっくり見切れなかったからな
終わったらタグ付きまわって掘り出し物探す予定

970名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:12:13 ID:26/WBu1Y0
俺もすごいと思ったけど
あのこいしの人過去絵ほとんど伸びてないんだぜ…1000ありゃいいほうだった
ほんと魔窟だわー

971名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:12:27 ID:ngKHWFFc0
ぎん太郎氏のさとりんが思ったより伸びない
絵が多すぎて埋もれたが、有名じゃないからか…

972名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:18:02 ID:cHDDh5Z60
ランカーうぜえとまでは言わないけど
もっと埋もれてる人達にもスポットライト浴びさせてほしいわな、
まあ根元を見ればランカーに評価してる人達の問題なわけだが

973名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:20:54 ID:TQ6VecjU0
「コンテスト+勢力 キャラ」で検索すれば全部見られるくらいの量になるな
結局好きなキャラしか見ないから新規開拓にはあまりならないけど

974名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:23:02 ID:pNVemzno0
今ランカーの人でも元は埋もれてた人だっているし。ある程度努力しないと

975名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:24:11 ID:VgFzaygI0
まあやっぱ目立つからねぇランカーは・・・

良い絵見つけながら評価してたら多分コレ22時くらいまでかかりそうだな・・・

そいや次スレってどーなってたの?

976名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:24:19 ID:7KHUGH8U0
ここでも全く取り上げられない風の埋もれてる人もツライな
なんかあんまり頑張ってない扱いされてるし

977名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:24:30 ID:2X3.mNm.0
やさかさか

なんか知らんが惹きつけられる…なんでだろ

978名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:32:24 ID:pdNQmucc0
風なら「カゼノグラデーション」とかが好き
キャラだけでなく風景背景に力入れてるのももっと評価されて良いと思う

979名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:33:47 ID:2X3.mNm.0
>>978
握手

ついさっき投下された土着神の頂点の人の過去絵とかもいいぞ

980名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:33:54 ID:FCSLgwxM0
次スレ立ててきます

981名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:36:39 ID:FCSLgwxM0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296819318/
次スレ

982名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:37:32 ID:K9EGBugY0
次スレ乙

983名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:38:02 ID:2X3.mNm.0
>>981

984名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:40:19 ID:MeEih3Cg0
>>981


985名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:42:11 ID:Jid/H8Bg0
>>981


986名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:45:33 ID:2QMmJn.o0
>>981


987名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:46:33 ID:8iqowSOAO
>>976
風はここにきてランカーしか注目浴びてないからね…

988名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:54:49 ID:bnflc1Rs0
一万差か
意外と縮まってないな

989名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:55:04 ID:V7nL66EE0
帰ってきたら一万差まで縮まってる
ええい地はバケモノか!

990名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:56:50 ID:FCSLgwxM0
おおおお!ついに、ついに!

差が一万を切ったぞおおおお!!

991名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:58:26 ID:fbGicywE0
>>981

ここにきて差が詰まってきたな!
ここからが見所か

992名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 21:04:10 ID:3C/.fhdU0
navio*さんの絵好きだわー。
今まで知らなかったけど、このコンテストあって良かった。

993名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 21:04:27 ID:Jid/H8Bg0
昨日は7万点差はあったのに

\スゲェ/

994名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 21:04:41 ID:n87EUqFUO
今日ランカータイムに台風吹いてくれえぇ
しかし地は逆境に本当に強いな

995名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 21:07:49 ID:FCSLgwxM0
一万切ったと思ったらもう8千。加速してやがる

996名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 21:10:23 ID:544Lkjtw0
2日目のランクインは1日目と比べると速度も落ちるだろうからなぁ

997名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 21:10:50 ID:Jid/H8Bg0
この状況を絵にしてくれる作者はおらぬか

神々の山頂に地底に封じらし妖怪が!みたいな!

998名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 21:11:45 ID:cHDDh5Z60
>>997
神絵じゃないと描いても見てくれないだろ!法廷で会おう

999名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 21:13:15 ID:2Mi8a6oAO
>>955
どの絵か確信はないがタグのことかな
とれも迫力のあるこいしちゃん揃いだ

1000名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 21:13:49 ID:mawyvTCk0
キスメ投げてるやつじゃね

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■