■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【2月13日】第8回東方シリーズ人気投票11【投票開始】- 1 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:36:32 ID:bdTE9Y420
- 告知期間中!
開催告知: 2011/1/4(火)
支援リンク集設置: 2011/2/5(土)
投票受付: 2011/2/13(日) 0:00 〜2/19(土) 24:00
結果発表: 2011/2/20(日)
各部門の投票ルールは以下の様になっています。
キャラ部門:
最大5キャラ投票、そのうち一押しのキャラを一人選び、そのキャラには2ポイント。
音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント)
投票者アンケート:
主にプレイ作品、使用キャラ、クリア状況など。
ttp://thwiki.info/th/vote8/
【おやくそく】
・キャラや曲に対するネガティブ発言は程ほどにしよう
・他のキャラスレなどで人気投票の話題を出すのも程々にしよう
※ 人気投票から外れた話題になってきたら以下のスレへ ※
【東方の話題】東方総合雑談スレ5【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293615517/
チルノの裏 1467crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296452937/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:37:04 ID:bdTE9Y420
- ※ 過去ログ ※
【2月13日】第8回東方シリーズ人気投票【投票開始】
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294426519/
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294579067/
3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294746563/
4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294898427/
5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295105942/
6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295266967/(スレタイは5)
7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295453866/
8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295620972/
9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295877111/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296135964/
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:43:23 ID:0qcWrc9I0
- >>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:54:08 ID:gqgNTZ.Q0
- いちおつ
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:54:30 ID:qD9iKTNU0
- >>1乙
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:57:51 ID:nUddPPyM0
- >>1乙
前スレ>>995
三国志とか小説原作の映画とかでは珍しい話ではないんじゃないかな
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:59:27 ID:pgPHLU7I0
- >>1乙
前スレ>>973
結果自体は人気投票のサイトで分かるのに、わざわざ動画で確認しようとする人が
少ないだけなのでは。
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:01:45 ID:tH1UYG2o0
- >>1乙ー
文椛に関しては、確実にDS設定を取り入れた二次が増えてるよ。
いままでのあやもみ路線な人たちも「誤解があって不仲だったけど乗り越えた」
とかワンクッションおいてる人でてきたし。
クールキャラで文に誤解される椛とか新しい解釈が出てきた。
まあ、原作無視でひたすら甘々な人も相変わらずいるけどね。
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:03:52 ID:a7BGAOo.0
- 二次創作カプって基本捏造でしょ
正直カプに関しての設定はそんなに影響しないと思うよ
他の設定のが荒れてる
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:04:20 ID:ZfxRTbQI0
- 文椛に関しては前々から言いたいことが山ほどあったけど
DSで公式に否定してくれてすっきりした
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:04:54 ID:zPX/Y7LM0
- 改めていうけど、直接仲が悪いといわれた事はない
それなのに捏造とか原作無視とか・・・
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:05:42 ID:KCLS13YEO
- >>8
一次無視って声高に叫んでる人ほど、都合よく一次を解釈したり、一次準拠の二次を無視したりしてるからな。
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:07:27 ID:UFre5M1M0
- DSまでもやもやしたものを抱えていた椛ファンはそれなりにいたはず。。。と信じたい。。。。
なんか文のアシってのが普通に一般認識になってるんじゃないかと、ロザミアバダム状態でしたわ
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:09:24 ID:nVWU4Lhs0
- 下っ端扱いから解放されたからな
そうそう都合のいいキャラでなくなったのはいい事だ
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:10:15 ID:ADnP9Jes0
- 結局は解釈も二次創作なんだよね
原作の話をしてると言っても、各々がどんな解釈という名の
二次創作をしてるのかを語っているに過ぎない
あと原作が「現在」なら二次創作は過去話でも無ければ大抵「未来」を扱った話になるから
原作ではこうだけどその後いろいろあってこうなりましたってのも
原作と矛盾しない解釈であり二次創作でもある
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:10:59 ID:ZfxRTbQI0
- 哨戒担当の天狗が新聞作ってる射命丸の部下ってのがおかしかったからな
これでペット扱いも部下扱いも文様(笑)も減ってうれしい限り
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:12:37 ID:vDiJbVgw0
- >>1
乙ェ!
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:13:35 ID:tCO6gJr60
- 答えが出たんじゃなくて、話の幅が広がったというふうにしか見てない
今まで通りあやもみな本があって、今までなかった険悪ムードが出てきて、険悪→何か出来事→認め合うみたいなのもでてくる
どれも面白い
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:13:50 ID:ZFHX7DW20
- 元々台詞も無い中ボスだしそれなりに顔が広い文とでも絡めない限り話が展開しにくいんでしょ
忠誠を誓ってるらしい大天狗もまだ出てきてないし
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:15:14 ID:KCLS13YEO
- >>19
にとりは犠牲になったのだ。
にとひなの犠牲にな……
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:15:18 ID:l4l5Op2M0
- 個人的には文との関係はプライベートで、所謂今までの2次関係
任務中はDS関係と脳内変換されて余裕でした。
と言うかはたて目線から文が椛を苦手としている…割に取材対象に椛を選んでいることから
結果椛の評価があがる展開しかなかった。
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:15:41 ID:a7BGAOo.0
- >>15
このスレで言われてる二次ってのは
単純に二次創作どうこうではなくて
広い範囲に広がった所謂二次設定の事だと思うんだよね
その辺がわりとごっちゃになってるから結構話かみ合わない
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:16:06 ID:HMlU7FEY0
- 原作通りでない二次なんて有り触れてるが東方二次は大きくなりすぎた
出る杭は打たれるという奴だな
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:16:47 ID:tCO6gJr60
- 椛よりはたてさんなんだけど、俺の見てきたはたてさん、かなりの割合で悲惨な感じになってるんだけどあの子大丈夫なの?
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:17:28 ID:8r871vN.0
- 文と椛云々ははたてのコメントで椛が文のことをどう思っているかについて想像の余地があるからねぇ
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:18:34 ID:X32mgL2Q0
- >>24
主にどこで見て、どのように悲惨なのかわからんと大丈夫もへったくれもないと思うぞ
それと>>1乙
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:19:23 ID:ddl.Rg6E0
- DSの椛は人間関係には刺激を、立場は真っ当にってところか。
>>24
EXボスみたいな物だから初年度は伸び悩むものよ。
来年は、まあ、今後次第かな……
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:19:33 ID:P7I5Vq/s0
- 原作の設定が増えないと、
既存の設定から膨らませていく事が多い二次創作の幅が狭まる。
椛はそういう意味で非常によい流れに乗ったね。
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:20:03 ID:Bec36Sec0
- カップリング相手が食えない奴だと悲惨な感じになる。
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:25:16 ID:tH1UYG2o0
- >>18
同感だな。作り手の気持ちが伝わる作品なら、どの解釈も面白い。
>>24
はたたん関係? 何故かメンヘラキャラにされるの結構見るよね。
黒と紫のカラーイメージかな?
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:27:06 ID:pPxfB8JsO
- >>28
設定が増え過ぎると逆効果だったりするけどな、永遠亭然り
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:27:59 ID:tCO6gJr60
- >>26
明るくカップリングされてる同人誌をあまりみない
文に弄られたりするギャグはよく見るけど、真面目なカップリングで文とうまくいってるのを見た記憶がないのと、文以外に絡めそうなキャラがいないので、なんかぼっちというか悲惨な感じが…
あとはTwitterでよく見るのがとにかく負の特徴で、まあネタだけど根暗引きこもりドモリっていう二次設定が可哀想で…
明るい文と比較されて虐められる立ち位置にいるからあの子の未来が気になってしょうがない
嫌いとかじゃなくて、すごい設定だなこの子、って感じ
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:28:43 ID:nVWU4Lhs0
- はたてはツッコミキャラとか任されてるといい感じだがなあ
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:29:58 ID:tCO6gJr60
- 社会を知らないはたての手を文が引いて盗撮はこうやるんですよーとかほのぼのしたのが好きです
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:30:26 ID:ddl.Rg6E0
- >>33
なんというか、幻想郷の常識に染まってない感じだよね。
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:32:08 ID:X32mgL2Q0
- >>32
なるほどなあ・・・
撮影に行った先とは接点があるのだから本来どうにでもなりそうだし
引きこもりというよりは面倒臭がりの出不s
まあ、ともかく時が解決してくれるんじゃないかと思ってみたり
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:32:35 ID:tCO6gJr60
- >>35
応援してあげたくなるキャラNo.1かもしれない
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:34:11 ID:geb7u4Us0
- 一方幻想郷に染まったキャラは
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:36:30 ID:tH1UYG2o0
- >>32
椛と仲がいいのとかツッコミ役に回ってるのも見るけど、
確かに負のイメージも多いなぁ。
原作のセリフ聞く限り明るい感じなのに。
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:37:10 ID:h0chyt1g0
- はたてはキツメの毒舌がなければ文とは好対照な感じの
若く熱い記者キャラだったのにアレのせいで所詮は鴉天狗か…ってイメージに
2次だとそもそもはたて自体をあまり見ないせいでキャラ付けがよくわからん
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:37:21 ID:SRjms1xA0
- >>32
>とにかく負の特徴で、まあネタだけど根暗引きこもりドモリっていう
そんなんあるのかw
大分私のイメージと違うな
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:39:17 ID:P7I5Vq/s0
- >>32
はたては最近幽香と組んで明るくボケ役やってるのを時々見るな。
多少変わってくるんじゃないか?
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:47:19 ID:HMlU7FEY0
- 幽香リグルは花と虫、幽香天子はSとMはわかるとして
はたてとはどういう絡みなんだ?
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:50:22 ID:HIbKv6K.O
- はたては普通に有りがちなキャラ属性も持ってるしね
それこそほのぼのアニメに出てても違和感無いくらい
メンヘラネタは拡大解釈では有るけど「過去妄想」と
してちょっと面白いタイプの二次キャラ付けだと思うw
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 01:16:17 ID:Onpm9D.o0
- はたては書籍等で動かすことを前提としたキャラっぽいし
キャラクター的にはまだまだこれからって感じがする。
むしろ今の段階で二次イメージが固まり過ぎるのが不安なんで
描き手も色々キャラを模索してるっぽい現状は好ましい方だと思う。
そんな自分は、はたて40位台予想派。
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 01:30:23 ID:GEma9Yag0
- >>42
きっとその人ははぐれボススレ住人だな
あそこの雰囲気けっこう好きだ、はたて、幽香、メディスンはあのスレでより好きになった
華扇も面白いキャラになってる気がするし
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 01:42:09 ID:umRFZ2RA0
- 天狗は自分より力の強いものに弱く弱いものには強気に出る
嫌な人は嫌かもしれない
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 01:49:24 ID:Sf2Bo/1c0
- 嫌という程でもないが、とりたててそこに魅力を感じたりもしないな
よく「人間臭い」とかよく分からん肯定の仕方を目にするけれども
その人間臭さは別に魅力としてアピールすべきな人間臭さでもないだろうと思う
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 01:50:23 ID:BoOPBy3.0
- 人間として当たり前の感覚だからプラスにもマイナスにも働かないな
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 01:57:22 ID:HMlU7FEY0
- 人間臭いと言えばそうだが普通に考えればマイナスイメージ
だが東方に限らない二次文化の特徴で、リアルで考えるとダメな事でも魅力となりえる
最終的には好みによるんだけど
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 01:59:47 ID:HMlU7FEY0
- 二次だとわかりにくいから二次元、もしくはサブカルチャーで
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 02:29:21 ID:ig4RZUKo0
- 俺の中じゃはたては「ツンがないツンデレ」というか…
いや、デレデレしてるって訳でもないんだけど…
上手く言えない
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 03:24:58 ID:ioxdvc5MO
- まじで音楽枠は少な過ぎるわ
全作それぞれ3、4つは神曲だと思う曲あるのに
最低でも20枠くらい欲しい
そのほうがランキングも6ボス、EX曲に偏ったりしないだろうに
まあ厳選する楽しさもあるけど
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 03:35:22 ID:GEma9Yag0
- 曲は数的にも300曲以上あるわけだから枠はせめて10枠はほしいなと思う
旧作、秘封曲を入れようとすると足りなくなる
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 03:37:41 ID:a7BGAOo.0
- 確かに曲の枠は増やしてほしいわ
これは外せないってのが5曲うまっててどうにもならん
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 05:12:05 ID:9d6.2I..O
- 枠が多すぎたら一票の価値が薄くなるので増えなくてもいいと思う。
むしろ減らしてもいい
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 07:10:27 ID:kiIoJ9mQO
- 10枠にするくらいなら1枠の方が断然選びやすいわ。
今でも枠多すぎ
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 07:15:05 ID:wdzyarco0
- というか、1枠のとき・3枠のとき・5枠のとき・……という場合の結果をそれぞれ見てみたい気もする
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 07:39:07 ID:nV6jVJ0s0
- はたてさんは嘘がつけない不器用な子
文は自分の発言の効果を予想してある程度計算して喋ってる感があるけど、
はたてさんは思ったことをそのままストレートに喋ってる、と思う
>>58
1枠になってしまうと、ほぼ確実に現在の上位曲、特にボス曲に集中すると思う
特に好きな曲複数の中から1つだけを選ぶとなると、どうしても本当の好きだけじゃなくて
「1つだけ選ぶなら、東方の顔っぽい曲を……」と、自然と既に評価の高い曲に
補正がかかりやすい、と予想
個人的はやっぱり10枠欲しいなあ……
10あれば今の悩みのほとんどが解消される!
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 07:41:20 ID:X32mgL2Q0
- 10枠あれば、次は12枠あれば、15枠、20枠あればと際限なく欲しい枠が増えていくだけに思ったり
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 07:45:13 ID:vvt0oBnY0
- >>54
自分の中のTOP10を投票したいので、10枠というのは賛成。
若しくは、ボス曲・道中曲・その他みたいに、部門別投票という方式でもいいかな。
そうすれば、OP・ED曲や旧作・秘封曲等も、もっと注目されると思うしね。
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 07:47:52 ID:nV6jVJ0s0
- キャラが二人しか増えない今回でさえ、曲は13曲増えるからねえ
やっぱり比率的にも7は苦しいという思いがあるのです
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 07:52:49 ID:t5j5MezEO
- トップ10は区切りがいいし、10枠ってのは悪くないと思う。
今回は個人的にDSに神曲たくさんあったなぁ。
DS1位は無間かな?個人的にはモダンコロニーが一番好きだけど。
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 08:23:52 ID:gVQ.Ov8k0
- 長らく自分の中でプレインエイジアがトップだったが今では春の湊にがならんでいる
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 08:34:03 ID:a7BGAOo.0
- 曲投票は投票してコメ書いて自分の好き曲をアピールしたいって感覚があるから
だから切り詰めて選ぶんじゃなくて枠が増えてほしい
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 08:49:36 ID:HMlU7FEY0
- 気持ちはわからんでも無いがそれを言い出したらキリがなさすぎる
7つは多いほうなんだそきっちりと収めるんだ
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 09:13:45 ID:yY.rAGho0
- キャラ数/枠と比べたら少ないから色々出るんだろうな
確かに一票の価値がもっと下がるのはやだなあ
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 10:16:12 ID:C.LuYwfAO
- 10枠あれば秘封枠が生じる、という人は多いだろうな
あるいはうに枠
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 10:18:05 ID:wdzyarco0
- キャラ部門では、○○枠っていう配分をしてる人は多いけど、音楽部門だとどうなのかな?
参考までに自分の場合だと、7曲ではこんな感じか。
・東方Projectを代表するような音楽として……ネクロファンタジア、千年幻想郷
・自プレイの思い出補正……妖魔夜行、上海紅茶館
・ステージの雰囲気とか展開と合わせて……フォールオブフォール、春の湊に
・もっと伸びてほしい・黄昏枠……天衣無縫
これが仮に1曲だったらネクロか千年、3曲ならそれ+春の湊に、10曲なら上記+セプテット、人恋し神様、ユーフォーロマンスあたりになるな。
1票の価値の問題もあるけど、対象が多すぎるのがなぁ。せめて一押しがこっちにもあればいいんだけど。
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 10:24:35 ID:fyoXslI.0
- 曲は取りあえず新曲を1曲は入れるようにしてるなぁ
前回と前々回はキャラも必ず新作から一人入れていた
今回ははたてか華仙ちゃんどちらか一人に入れる予定
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 11:02:13 ID:5x4ZmxME0
- 固定枠2:毎年絶対投票
入替枠4:その時の気分で好きな曲
新曲枠1:新しく出た曲から1つ
こんな感じかな
だから俺的には固定新曲入る3枠が一番丁度いい
欲を言えば15枠くらい欲しいけどね
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 11:13:09 ID:9d6.2I..O
- キャラにしろ曲にしろ枠数が5と7ってのは中途半端にかんじるな。
1か3か10がわかりやすい気がする。
トップ3やトップ10は皆拘るし。純粋に1枠勝負でもいい。
とりあえず枠が変われば順位は確実に変わるな。
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 11:13:10 ID:9d6.2I..O
- キャラにしろ曲にしろ枠数が5と7ってのは中途半端にかんじるな。
1か3か10がわかりやすい気がする。
トップ3やトップ10は皆拘るし。純粋に1枠勝負でもいい。
とりあえず枠が変われば順位は確実に変わるな。
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 11:13:50 ID:9d6.2I..O
- ミスで連投してしまった。申し訳ない
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 11:56:06 ID:k.xDcph20
- >とにかく負の特徴で、まあネタだけど根暗引きこもりドモリっていう
東方にはひきこもりキャラが何人もいて、はたてはその中でもパチュリーと並んで一番軽微なのにそれはないわ
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 11:59:50 ID:YVmZgOQEO
- 特に枠とか考えず、純粋に好きな順番で入れてる
なんて言っても、そんなびしっと順番なんて決まらないけどね!
上にもあったけど、順位の妥当性とかよりも、コメントで思いを
語りたいんだって人ほど枠は足りなくて断腸の思いになるだろね
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 14:22:20 ID:IXlsMDeAO
- 好きな曲が多すぎて選べない人は、「もし他人に薦めるならこの7曲」って風に考えてみると、割とスンナリ選べるかもね
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 14:32:39 ID:nf6A6GO60
- それは微妙に違うだろ
他人に薦める場合他人が気に入るかどうかも考慮に入れなきゃいけないんだから
ミニマルやニカ大好物でもそのままそっくり他人に薦めるか?
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 16:03:07 ID:1XTFiCbk0
- 某動画の闘犬劇が丁度2月までに完成すればいいイメージアップになるかと
思ったけど、これはお空のいい追い風になりそうだな
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 16:16:04 ID:G83LXp0I0
- >>79
よく分からんけど、それの全編は1月31日にもう公開してるみたいだぞ
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 16:22:49 ID:ig4RZUKo0
- キャラは5でいいから曲は10欲しいな
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 16:26:28 ID:1XTFiCbk0
- いや予告では2月までにはとあって、実際昨日ギリギリだったので
幽香の究極生物云々ネタみたいに、うまくすれば投票までに色んな人の目に止まってお空の人気も更に上がりそう
自分は別に入れないのだけどw
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 16:36:17 ID:F4ZsWPWE0
- 投票日まで結構日数あるしその点は平気じゃないか
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 16:36:36 ID:9d6.2I..O
- 色んな集計方法での結果が見たいな。
あと集計方法は同じに仮に2位〜5位票(全て1ポイント)を着けて、何位の票が多いのかも知りたい。そのキャラのある程度の人気の傾向もわかるし
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 17:23:46 ID:7zTlQ6zI0
- 音楽部門もイチオシ付けてほしい
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 17:28:05 ID:q.LqDhm20
- そもそもなんで一押しないんだろう
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 17:47:56 ID:/lVHME.w0
- キャラにあるイチオシが曲には何で無いのかは疑問ではあるな
無ければ無いで別にいいけどさ
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 17:55:03 ID:Sk1oMS1k0
- 嫁の曲に一押し入れるやつがたくさん出てくるからじゃないの?
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 17:57:57 ID:/lVHME.w0
- 投票する理由はその人の自由だしそれもいいんじゃね
現状でも気に入ってないのに嫁の曲だからと投票もできるし
嫁の曲以外に投票しないという事もできる
やってる人は恐らく居ないだろうけど
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 18:13:45 ID:JCvLThQ60
- 曲10枠にして欲しいなー、5枠でもいいけど
うん、単に7って半端な数が気に入らないだけなんだ!
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 18:16:07 ID:rgn8iN7kO
- 曲五枠ならますます悩ましいな
イチオシも入れたい
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 19:01:03 ID:sFwwmbKYO
- 曲は15枠は欲しいな。
これなら1〜EXの道中・ボスがまんま入れられる。
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 19:05:03 ID:gVQ.Ov8k0
- 最近影が薄いが幽霊楽団ってすごいいい曲だよな
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 19:08:44 ID:8U9gmPwIO
- 嫁の曲云々あるが、そういう意味では前々回まで総合ランクがあったのも一因かもね。
んで、総合はなくなったけど、いまさらシステム作り直すのも大変だろうし
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 19:08:49 ID:ARJXZ.LQ0
- 逆に影が濃い曲って何よ
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 19:10:19 ID:iEBsHZ7I0
- 1分15秒あたりまでは凄く好きだ 幽霊楽団
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 19:14:35 ID:gVQ.Ov8k0
- 丁度盛り上がるところで>1:15
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 19:26:41 ID:dkqhwHVI0
- さとりんの転調?のあたりはいつ聞いてもゾクッとする。
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 19:30:19 ID:zF6IYy9g0
- >>93
俺もこの曲は好きなだけに、前回のTOP10陥落は、ショックだった。
今回は、10位以内に返り咲くといいな。
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 19:59:47 ID:iEBsHZ7I0
- >>97
盛り上がる部分がある曲が嫌いってわけじゃないんだけどな
音色の好みの問題なのかな・・・
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 20:01:42 ID:QZbdOPZE0
- そろそろ風神少女が再評価されるとき
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 20:02:50 ID:NA1/i6JE0
- 風神少女は人が離れたというより
文のテーマ曲が複数になって分散したんだろう
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 20:03:02 ID:Dzv/QYwI0
- 幽霊楽団はいつもいれてる
top10陥落は悲しかったなぁ…
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 20:35:07 ID:/lVHME.w0
- 墨染はまだニコニコでも出番あるけど
幽霊楽団は本当に聞かない
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 20:38:46 ID:w3vMPhMw0
- 4面ボス枠があるとしたら幽霊楽団は今後も厳しい
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 20:41:39 ID:k.xDcph20
- Win前期三部作は大人気の紅魔郷はともかく、
妖々夢・永夜抄は古い作品としてキャラも音楽も人気衰退しつつあるからしょうがない
(紫・幽々子・妖夢・妹紅とそのテーマは例外)
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 20:44:28 ID:glkkP.o20
- 相変わらずアリスは妖キャラとして見られてないことが多いな
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 20:46:36 ID:piBH54tI0
- アリスは妖のどのグループにも属してないからね
次作の永の自機として出すために出してる感じ
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 20:47:46 ID:GEma9Yag0
- >>102
やっぱり曲そのものよりも誰の曲かを基準に票を入れてる人が多いんだろうな
東方の曲は曲、キャラ、演出合わせて評価されるものだと思うから構わないけど
キャラ補正が高い曲、低い曲が同じ順位だったとしてもどっちが良い曲かなんて決まらないしね
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 20:49:57 ID:piBH54tI0
- 少女綺想曲にはキャラ人気ほど票は入らなかったり
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 20:57:49 ID:sNpRoW760
- 霊夢・魔理沙・咲夜さん・アリスあたりはキャラ人気ほど入ってないと思う。分散してるのを考慮してもね(複数曲に票入れてることも考えられるし)
逆にプリバはキャラ人気に対して曲は異常なほど入ってる。
嫁曲だから入れがちになる人もいるだろうし、それ以外に演出や弾幕とぴったりとか色々要因はあるし、
もちろん曲単体で神と思うのもあるだろう。
ちなみに風神少女はフルVer聞いてるか聞いてないかで全然評価変わってくると思う。
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:00:25 ID:/tRb2fyoO
- >>104
何故引き合いに出すのが墨染?
最近影薄いのか?
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:05:27 ID:/lVHME.w0
- >>112
ニコニコ以前の妖のスリートップで
ネクロはゆかーゆかー言ってる罪袋がでてくる曲が人気でてたから除外した残りの2曲
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:06:24 ID:yzq38dcQ0
- 幽霊楽団は前回の投票で新しく増えた票が
450票くらいしかなかったから今回も厳しいかも
下にある曲も神々が恋した幻想郷、上海紅茶館、
ハルトマンの妖怪少女、神さびた古戦場と大して票数が変わらない上に
前回票数を700以上伸ばしてる曲ばかりだし
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:06:29 ID:ARJXZ.LQ0
- だから何を基準に影が薄いとか決めつけてんだよ
自分が気に入らない曲は影が薄いってことなら氏ね
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:08:47 ID:zwhRFWVo0
- 16位下落というなかなか無い落ち方をしているのに触れられないラクトガール
パッチェさん話題に出ないにも程がある
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:11:05 ID:9d6.2I..O
- >>106
人気が衰退しているというよりは印象が薄くなって票が集まらなくといった感じじゃないか。
紅は二次での最大勢力で常に数多く出てるから印象も薄くなく、むしろ高まってる。
妖も永も減ってはいないが新しい作品も増えて相対的に割合が減ってるせいで印象は薄まる。
純粋な原作なら妖と永は紅に負けてないどころかそれ以上の評価がある。
が、古い作品ほど二次での割合が重要になってくる。新規の取り込みは原作でも何とかなるが、留めておくには二次は必要なんだろうな。
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:11:09 ID:nf6A6GO60
- 墨染めと幽霊楽団どっち選ぶと言われたら幽霊楽団選ぶけど?
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:13:11 ID:GEma9Yag0
- すぐ下のプレインエイジアも17位落ちてるな
10位とったことある曲なのにな……
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:13:31 ID:5p32um4o0
- 今年もハーセルヴズに清き一票を入れる季節がやってきたか…
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:17:04 ID:7zTlQ6zI0
- >>116
周りにも同じような落ち方してるのが複数あるから特に取り立てて言うこともないと思う
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:17:11 ID:X8g5iRckO
- >>113
要するに有名電波アレンジがない曲は影が薄いってことですね
ニコ厨もここまで来ると呆れて何も言えない
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:20:40 ID:D3spZ5Bs0
- 曲のアンチとか信者とか馬鹿馬鹿しいと思うの
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:20:54 ID:/lVHME.w0
- そういう事言ってるわけじゃないがね
墨染はMADなど無くてもバックミュージックなどで聞く機会もそれなりにあるが
幽霊楽団は無いという話
というか喧嘩腰過ぎるぞ、もうちょっと余裕を持て
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:21:50 ID:sngm7mfk0
- 幽霊楽団をBGMで流す奴は変だっていいたいのか?
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:25:54 ID:MPuxT8jI0
- 二次作品があってこそ人気がでるのですよ
原作に固執する頑固者には人気について言及する資格などありません
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:26:44 ID:BoOPBy3.0
- 単に聴く機会が激減したということだろう
もう少し余裕を持とうze
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:27:29 ID:4PAy0SCso
- 電波アレンジは投票にはマイナス影響だと思うけどな。
ネクロとかブクレシュティとか名曲なのにネタ歌詞が頭から離れなくて困る。
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:28:26 ID:piBH54tI0
- ゆかりんファンタジアは2005年初出かー
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:28:42 ID:zpfAgDGs0
- お前ら楽しそうだな
>>120
やっと同志発見
いい曲なのに不人気だよな・・・
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:29:11 ID:5p32um4o0
- ああ… 一年ぶりだな、この不毛さ…
やっぱ人気投票っていいなあ 無駄に熱くてさ
まあ墨染も幽霊楽団も入れないなあ
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:29:18 ID:SozVp.cgO
- 変なやつらが沸く季節ですね
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:30:03 ID:sFwwmbKYO
- なにげに幽霊楽団がトラウマ曲になってる人もいるんじゃね?
妖4面は完全新規に対する一つの壁だと思うし。
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:30:53 ID:BoOPBy3.0
- へにょりですね
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:32:21 ID:GEma9Yag0
- ネクロ、オーエンは下がってないけど、人形裁判、狂気の瞳は下がってるな
前者二つはもともと地力があっただけで、多分電波アレンジはマイナス影響だろう
綺麗なアレンジが有名になった曲は人気も上がるんだけどね
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:32:45 ID:Dzv/QYwI0
- >>128
人形裁判とか糞電波アレンジ有名だけど人気上がってないものな
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:33:43 ID:w3vMPhMw0
- 妖が初東方だけどむしろ妖夢の強さにビビったよ
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:35:01 ID:5HWuXzUE0
- ああ、妖々夢の妖夢はかなりの難関だった
悟入幻想で後ろから来る弾が避けづらいことを知り、天人の五衰でテンパり
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:35:08 ID:/tRb2fyoO
- >>126
それ二次こそ至高って言ってるようなもんだし。
原作あっての二次なのに原作を蔑ろにするとか意味わかんね
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:35:50 ID:P7I5Vq/s0
- >>139
何故見え見えの釣り針に喰い付いたし。
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:37:12 ID:/tRb2fyoO
- >>140
なんとなくだぜ。
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:39:00 ID:tH1UYG2o0
- 初めて触れた東方だからか、妖々夢の曲が印象深いなぁ
神主の音楽との初めての出会いだったので衝撃が大きかった。
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:39:02 ID:piBH54tI0
- ゲーム的に盛り上がる6ボス曲が上位に来るのは当然じゃね
東方って曲だけじゃパッとしないし
あくまでゲームと組み合わせてな感じ
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:40:52 ID:4N3wmtKMO
- 地だろJK
うっほがヤバイ核とかカッコいい
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:42:15 ID:TQeRMzxI0
- 地はクセのある良曲揃い
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:42:26 ID:7zTlQ6zI0
- >>135
摩天楼はいい例だな
かなり早い段階で良いアレンジが出たから、短い期間でライト層からの人気も得られたんだろう
今年は1位もあり得る
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:43:23 ID:ATnGJ0DQ0
- 前回純粋な気持ちで2次を知らずに幽香に入れたらひどくて涙目でした。
妹紅と幽香の謎の上昇は絶対女性ユーザー
ソースは自分と友人
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:45:09 ID:q.LqDhm20
- >>136
第四回と第五回で人形裁判は順位が5つ上がってて
コメント見る限り初出は第四回と第五回の間だろうから
多分プラスだったと思うが
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:45:10 ID:JCvLThQ60
- 掴みである1面道中曲はまじ良曲揃い
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:45:59 ID:BoOPBy3.0
- 1割の女性票がそこまで影響与えられるとは思えぬが…
あんま関係ないけど最近は女性ファンといえば星キャラなイメージ、絵師も多い
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:47:52 ID:/tRb2fyoO
- >>146
摩天楼はまだわかるが、東方曲はボーカルアレンジに向かない気がするんだよな。
墨染とかオーエンとかのアレンジ聴くと凄い違和感を感じる。
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:49:19 ID:JCvLThQ60
- というかボーカルなし前提で作曲されてるんだから向くわけがない
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:51:30 ID:P7I5Vq/s0
- 実際このスレでアレンジで曲に投票する人、
そしてその投票割合ってどんなもんなんだ?
投票に相当の影響を与えるほど、
アレンジ曲に影響を受けて投票する人は、
そんなに多くないんじゃないかと思うんだが。
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:53:20 ID:tCO6gJr60
- 投票は完全に原曲で考えてるな
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:53:28 ID:piBH54tI0
- アレンジに向くかどうかは曲によるんじゃ
廃獄ララバイとか芥川龍之介の河童は向くけど
the Grimoire of AliceやDemystify Feastはきつい
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:54:23 ID:w3vMPhMw0
- 自分の場合はキャラ投票は二次の影響を確実に受けてるけど
原曲とアレンジは別物として好きな原曲に投票してるよ
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:55:31 ID:ATnGJ0DQ0
- >>150
少なくとも自分の周りでは俄な子でも、もこたんの人気はすごい
自分は東方キャラを姉・友達・自分が近所のお姉さんになれるタイプ
の3つに分けて友達(同年代)グループ以外から選んでる
参考にどうぞ
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:56:56 ID:a7BGAOo.0
- アレンジ好きだからで入れた事は一回もないが
注目されるきっかけとしては微妙に影響あるんじゃないかね
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:56:56 ID:GEma9Yag0
- >>148
初めはプラスでも今は下がってるから、長期的にみるとマイナスになってるのかも
そこまで下がってないから違うのかもしれないけど
狂気の瞳はもともと低かったけどあの後からどんどん落ちてっちゃったよね……
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:58:05 ID:4N3wmtKMO
- 俺のまわり妹紅と幽香好きばっか、ちなみに原作未プレイ
二次ゲーのポケット戦争?って奴ばかりやってる
ニコニコ動画の話ばっかで割りと知名度が高いキャラとか嫌ってるんだよなあ
やっぱもこたんだろ!ゆうかりんだろ!そればっか
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:58:34 ID:gVQ.Ov8k0
- 一番初めにやったのが永だったから永の曲は全部好きだなあ
とくに体験版でもやってた1〜3面が印象強い
というわけでプレインエイジア入れます
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:59:07 ID:8o3ueeEwO
- アレンジで選ぶ奴よりZUN曲以外を投票可能にするって方が釈然としない
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:59:20 ID:8r871vN.0
- >>160
どっちも知名度の高いキャラだー!?
…というかそういう層ってわざわざ投票とかしなさそう
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:59:50 ID:sngm7mfk0
- >>160
いつもの二次厨さんお疲れ様です
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:03:59 ID:piBH54tI0
- 一次最高と言ってる人でも好きなキャラの脳内イメージは二次絵なんじゃと思う
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:04:19 ID:GEma9Yag0
- >>150
女性票は3000票くらいだから、500票くらい同じキャラに固まれば
+5位くらいは順位を押し上げられる
まあそんなに固まってるわけないだろうけど
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:04:19 ID:UPXqEPlU0
- >>151
そこで童祭ですよ
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:04:30 ID:9d6.2I..O
- 曲は完全に原作だな。
キャラは設定や台詞、好きなスペカの使用者で選んでる。
こういうのは珍しいかな?
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:04:37 ID:P7I5Vq/s0
- >>158
まぁアレンジの影響が皆無とは思わないけどね。
ただ、余程のアレンジで無いと票には結びつかないかなぁと。
アンケート結果見るに、投票者はかなり原作プレイ率が高くて、
原曲と触れ合ってる可能性が高い事を鑑みるにつけ。
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:09:07 ID:sNpRoW760
- 曲はもう原曲が全て・・・というか東方に限らず、ゲーム曲は原曲がどうしても一番ってなるなぁ。
仮に作曲した本人のアレンジでもしっくりしないことが多い。ゲーム中の場面とセットでの印象が強いせいなのもあるんだろうなぁ。
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:09:55 ID:GEma9Yag0
- 166間違えた
3000×5だから15000票分はあるのか
これが偏ってたら±10位くらいは動くじゃないか
一応無視できる数字ではないね
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:11:23 ID:7zTlQ6zI0
- 実は完全にツラだけ見て選んでる面食いが、最も一次に忠実なキャラ投票をしてるんじゃね?
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:11:25 ID:GEma9Yag0
- 一押しも入れて18000ポイントだった
連レスごめん
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:11:45 ID:QZbdOPZE0
- 理由もきっかけも影響も関係ないわ
ここに到るまでに色々影響はあると思うけど、結果として今一番
好きな曲、その事実だけで決める
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:16:00 ID:JCvLThQ60
- 理由もきっかけも影響も関係してんじゃン!
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:19:08 ID:/lVHME.w0
- >>165
黄昏絵は原作絵か否かでかなり違ってくると予想
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:20:29 ID:8r871vN.0
- 黄昏以外にも漫画やら求聞史紀やら色々あるわけでして
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:24:55 ID:9d6.2I..O
- 書籍組以外はシューティングでのドット絵で選べばいいんじゃね。
俺はZUN絵でもOKだな
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:26:39 ID:piBH54tI0
- 映姫なんて花と求聞史紀じゃかなり背が違うように見えたり
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:27:49 ID:JCvLThQ60
- 背とか以前にどのキャラも作品によって完全に別人やねん
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:31:52 ID:UPXqEPlU0
- >>165
紅タイトルの霊夢を越える二次絵なんて見た事ねえなあ
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:38:53 ID:QZbdOPZE0
- >>175
投票する際にそういったことを考慮しない気にしない、って意味ね
>キャラ
外見も性格も作品ごとに相当揺れるから、実際のところ気にし過ぎると辛いと思う
同一作品ですら、設定として書かれていることと言動がかなり乖離してるようにしか
見えないことも
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:44:02 ID:mOvwN.ts0
- ブレインエイジアより懐かしき東方の血の方が好きなのは、俺だけじゃないはず
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:47:27 ID:rygd597I0
- 懐かしき東方の血よりプラスチックマインドが好きなのは俺だけじゃないはず
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:49:17 ID:sNpRoW760
- 3面道中で一番好きなのは懐かしき東方の血だな。
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:49:50 ID:yY.rAGho0
- そういや前回タグクラウドの面白かったなーと思って曲でもとあるサイトを使って1〜5位だけやってみた ネットって便利だね
精度高める努力とかは無し 工夫も無し(アレンジより原曲〜とかいう文でも"アレンジ"が抽出されてるとか"ー"が大量検出)
※でかいので専ブラ注意
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5248.jpg
とりあえず墨染にウコンが混入したのは何でですかゆゆさま
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:50:10 ID:piBH54tI0
- >>181
そう思うならいいと思うよ
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:51:28 ID:gVQ.Ov8k0
- 道中曲は無何有の郷か春の湊にの二択だろう
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:51:47 ID:NCktRPjc0
- 秋めく滝安定
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:52:33 ID:yzq38dcQ0
- ラストリモートですね で
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:52:50 ID:w3vMPhMw0
- >>186
面白いねー
今回はここにあるような単語を使わずにコメントを書いてみるよ
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:53:42 ID:/mFXfifg0
- 天空の花の都は毎回入れちゃう
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:53:58 ID:gVQ.Ov8k0
- 遠野幻想物語もアリだな
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:54:46 ID:oD6jNTMM0
- 人恋し神様もいいな
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:56:17 ID:7zTlQ6zI0
- >>190
握手
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:56:55 ID:QZbdOPZE0
- フォールオブフォール、神恋、ラストリモート、廃獄ララバイ、少女が見た日本の原風景
もね!
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:00:39 ID:xKntrF9I0
- じゃあ俺はせっかくだからルーズレインを指そう
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:01:30 ID:sNpRoW760
- じゃぁ俺はエソテリアを。
てか低すぎだろエソテリア。
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:01:30 ID:gVQ.Ov8k0
- 全部アリじゃないかw
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:02:33 ID:N6Q3exfk0
- 渡る者の途絶えた橋とエソテリアはもっと評価されるべき
っていうか俺が投票する曲全部道中曲だ
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:14:52 ID:ioxdvc5MO
- ていうか5面道中って神曲ばっかだな
いやそれをいったらEX道中も1面道中も…
やはり音楽枠はもっと増やすべき
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:15:03 ID:Gd5Q4Vi60
- >>193
よう同志
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:16:23 ID:dCtw4Nrs0
- 道中なら夜雀の歌声、御柱の墓場、メイドと血の懐中時計を推しとく
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:16:47 ID:rgn8iN7kO
- ヴォヤージュ1969には投票せざるをえない
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:16:56 ID:s.entX.o0
- 古戦場とFoFが双璧
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:18:21 ID:gVQ.Ov8k0
- つか遠野幻想物語は → ティアオイエツォン の流れがカッコ良すぎる
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:18:44 ID:9MEfDzugO
- >>193
同士よ
橙の曲は遠野幻想物語のイメージが強いな…
魔法少女達の百年祭はもっと評価されるべき
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:20:39 ID:DaXaYtD.0
- >>201
増やされても迷うから困る
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:21:45 ID:wdzyarco0
- 道中曲はステージの雰囲気とマッチしてることが多いからいいな
無何有の郷とか春の湊に、FoFあたりなんか大好きだ
……夏っぽい曲って意外とないな
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:22:16 ID:7xu3OuDA0
- >>197-198
あれ?俺がいつの間にか書きこんでいた。
ルーズレインはEX道中でも非常に退廃的な感じが出てるから結構票が集まると思うけど
エソテリアがあまり集まらないのは常々不思議に思う。
星5面をプレイしたことがあるなら耳に残ると思うんだがなぁ。
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:24:57 ID:gVQ.Ov8k0
- >>209
同士よ
夏と聞いて思い出すのは今昔幻想郷だけど……幽香りん補正かな
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:26:21 ID:sNpRoW760
- >>210
お燐と同じ新参バイバイによるマイナスイメージパターンかもなぁ・・・5面で追い返されて曲が嫌になってくるとか。
まぁ、どちらかと言えば5面道中でなく、星ちゃんに追い返される方が多いと思うけど。
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:26:58 ID:GEma9Yag0
- ロマチルと不思議の国のアリスが好きだ
不思議の国のアリスをなんとなく聞いてから旧作曲に興味持つようになった
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:29:24 ID:gVQ.Ov8k0
- でも真面目な話Bad Apple伸びるんんじゃねえ
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:29:42 ID:aBxZNLLE0
- >>350みたいな馬鹿もいるしな
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:35:33 ID:/6PQ7SM60
- >>215
マジか〜
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:36:24 ID:Z6lmxHCY0
- >>183
同意
四面も道中のほうが好き
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:41:24 ID:9d6.2I..O
- >>205
FoFって何かと思ったらフォールオブフォールね。
これは名前が好きだ。秋めく滝って良い感じ。
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:47:05 ID:SAgLd54Y0
- 射命丸とにとりの順位が上がって某ラジオでふたりで笑っている姿が見たい
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:48:38 ID:DKV8PDio0
- みんな道中曲好きばかりだな・・
6ボスとかExボス曲が主に好きな俺はココでは余所者なのか
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:50:48 ID:/mFXfifg0
- ボス曲も当然として、って感じだな。だから悩む
廃獄ララバイは冬に聞きたくなる
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:52:59 ID:zF6IYy9g0
- 道中曲で1番好きなのは、上海紅茶館。今回は、以前みたいに一桁順位になって欲しいな。
>>158
旧作の曲は、アレンジ曲(ボーカル含む)から入る事が多いなぁ。
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:57:29 ID:UN2JzBa20
- エソテリアはナズーリンのイメージがあるが
キャラ票が1面の2曲に行ってしまって不利という説
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 00:19:49 ID:skhNmk2E0
- とりあえず投票すると確実に決めている道中曲は、少女が見た日本の原風景
風5面に初めて着いた時は、曲・舞台・道中展開とのシンクロ・曲タイトル諸々に衝撃を受けた。
信仰は〜だけじゃなくて、こっちにも伸びて欲しいと思う。
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 01:06:15 ID:OvrBuy9s0
- 星の1面道中はいい曲なんだが、何となく出銭の鼠マーチに似てる気がする
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 01:15:05 ID:MMq89Jc60
- 似ていたら投票しないのかあ?
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 01:34:22 ID:FP4zfBwk0
- 今年はどの曲に入れるかなあ
去年の投票後にこのスレで知ったハーセルヴズには入れておきたいから
確実にどれか一曲は外さないといけないんだよなあ
あなたの町の怪事件と無間の鐘も気になるし困ったもんだ
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 01:36:36 ID:NH4GdvVQ0
- 二つの世界と科学世紀の少年少女は確実に入れる。
というか、もっと人気出て欲しい。
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 01:38:49 ID:zXYnnSG.0
- 東方で一番きいた曲は星1面かもしれない
1面警備員的な意味で
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 02:08:17 ID:/Gb3kdHw0
- 一番聴いた曲がラスリモであることは間違いないな・・・。
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 02:50:00 ID:9y4N6JXAO
- キャラ、曲共に今回も花多めで紅少々
どこか遠くをぼんやり見つめるような、しっとりした曲が多いから好きなんよ
東方裁判は今の順位で十分だけど、コメントは増えてほしい
皆がこの曲に抱く感情をもっともっといっぱい見たい
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 04:53:10 ID:xzO9/XA60
- >>229
ハード魔理沙B挑戦で俺もアホみたいに聴いたわw
今年も票入れるかもしれんけどw
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 05:14:08 ID:tPg4Zs..0
- 最近天子人気あがってるの?よく見るけど
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 06:32:29 ID:6qVnSF7Y0
- >233 お空よりも低いからトップ10は難しいかも。
ゆうかりんがトップを狙う勢い。
投票システムが、はたてに非常に有利。
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 08:20:42 ID:Zi3efsK20
- 霊夢1位〜2位 早苗1位〜4位 魔理沙2位〜5位 咲夜2位〜6位 レミリア2位〜6位
アリス5位〜7位 幽香6位〜10位 さとり6位〜11位 妹紅8位〜12位 フラン8位〜12位
幽々子8位〜13位 紫8位〜13位 妖夢13位〜17位 お空12位〜16位 白蓮12位〜18位
パチェ15位〜19位 諏訪子14位〜19位 文14位〜19位 天子19位〜22位 美鈴19位〜23位
前回20位までだと変化がありそうなのはこれぐらいの範囲かな
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 09:16:20 ID:W/VGM0Gw0
- いい加減霊夢1位も飽きたから誰でも良いから早く引きずり降ろして欲しいわ
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 09:36:47 ID:qg5jqL1k0
- >>236
去年の早苗さんで届かなかった以上
よほどのことがない限り無理だろうな
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 09:45:39 ID:lYNXRNQ.0
- ポイント差が大きいところで区切ると
1霊夢//2早苗//3魔理沙〜5レミリア//6アリス//7幽香〜12紫//13妖夢〜18文//19天子〜25ナズーリン/26映姫
基本この区切りの中で変動しそう
毎年ポイント差なんて関係ねぇって勢いで伸びるキャラがいるが、6位より上の面子でそれはなさそうだよなぁ
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 10:17:41 ID:9oVpXFkU0
- 去年のアリスの伸びが不可解なんで予測できない
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 10:23:26 ID:hNJDmkaE0
- 過去ログから発掘してきた
去年の票増加と一押し増加
霊夢 +1992 +330
早苗 +1906 +518
魔理沙 +1386 +249
咲夜 +1330 +316
レミリア +1802 +416
アリス +2173 +432
幽香 +1759 +413
さとり +1880 +315
妹紅 +1279 +297
フラン +1711 +310
幽々子 +1301 +310
紫 + 798 + 83
妖夢 +1233 +265
空 +2440 +382
白蓮 NEW
パチェ + 809 +199
諏訪子 +1529 +319
文 + 348 +115
天子 + 954 +177
美鈴 +1065 +213
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 10:24:16 ID:qGGJL7DU0
- ゆうかりんは俺も好きだけど人気のほどは謎っちゃ謎だなぁ
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 10:28:46 ID:hNJDmkaE0
- 小傘 NEW
こいし +1837 +285
チルノ + 619 +179
にとり +1024 +197
ナズ NEW
映姫 + 689 +119
萃香 + 391 + 90
衣玖 - 13 + 23
雛 + 797 +189
慧音 + 515 + 64
藍 + 296 + 66
うどんげ + 537 +124
輝夜 + 767 +145
神奈子 + 803 +168
パルスィ +1056 +147
椛 + 445 +115
星 NEW
ルーミア + 758 +184
小町 + 260 + 78
みすちー + 478 +113
思ったより差がすごい
無難な予想してたけど何百票差って簡単に覆りそうだな
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 10:56:37 ID:NDaOmfKcO
- 黄昏参戦しててもパルスィー、ルーミア、雛、にとり、映姫の方が伸びてるってどういう事だよw
原作やってるとこの人気投票の結果が不思議でならないんだが
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 11:02:04 ID:HrpT9bog0
- 地霊殿組が伸びてるのはともかくとして、輝夜、神奈子、ルーミアも頑張ってるな
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 11:03:37 ID:bNHnuC5A0
- 空は今ニコニコにえらい勢いで伸びてる動画あるよなぁ
まぁ主役は霊夢だが、けっこうインパクト強いと思うぞこれ
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 11:06:19 ID:hED8iK3E0
- >>239
不可解?
あれだけ黄昏でプッシュされて不可解も何もないと思うけど…
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 11:23:39 ID:rN3QWhhUO
- >>243
そう思ってる人は沢山いる。
俺も不思議でならない
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 11:38:14 ID:Tu1BSGLA0
- >>246
非のチルノストーリーのラスボス兼主役だったからねぇ
以前、黄昏出身のスペカはグングニル等を除いて二次で使われにくいと言われてたけど、
ゴリアテは二次でもかなり頻繁に登場するほど影響力があった
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 11:38:37 ID:gPGoxHCo0
- >>245
確かにあれは凄いけど
キャラ人気とかにはつながらないと思うな
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 11:40:20 ID:zXYnnSG.0
- チルノの事?
チルノはpixivでも多く書かれて二次も多いけどそんなに伸びないといわれてるね
もしかしたらわかりやすい例かもしれないね
もう十分有名だから伸びしろがなくてキャラの地力の限界なのかもね
新しいファン層を開拓できるような出方ならいいんだろうけど
非は普通にチルノって感じだったしな
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 11:53:58 ID:m.8qqYpc0
- 上位陣のファン開拓に一役買ってそうな動画
霊夢 博麗霊夢の細かすぎて伝わらないモノマネ選手権
魔理紗 東方でマイケル〜Smooth Criminal〜
咲夜 松下ゆう作品
レミリア No Life Queenでレミリアに踊らせてみた
幽香 ゆうかりん漫画
さとり 東方電気笛
妹紅 もこマリでよっしゃあ漢唄!
フラン フランといっしょにすりーぴんぐ
早苗とアリスは知らん
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 11:57:27 ID:rN3QWhhUO
- >>251
11〜20位も出来ればお願いします
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 11:59:01 ID:bNHnuC5A0
- 東方電気笛を調べたら最も再生の多かったのはレミリアだったんだけど
ていうかさとり一押しだけど見たことないな
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:03:56 ID:xjIskuoAO
- 妹紅はいまならゲームセンター東方
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:05:58 ID:NDaOmfKcO
- もうちょい原作効果が欲しいよな・・・誰に入れるなんて人の勝手だろうが、これじゃ二次で取り上げられたもん勝ちじゃん
必死で熱帯してるのに、全然出番のないキャラの方が出番あるキャラより伸びてるとか投票してる人達は二次が基準すぎる
どう考えても納得できない
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:07:16 ID:FsPuVNzQ0
- また二次叩きですか
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:08:14 ID:NjKLfPx60
- 人気になるフラグは割りと原作で立ってると思う
それを2次が拾ってる感じ
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:12:19 ID:JX8MZJRgO
- >>240
紫の増加数が異様に少ないのは何なんだ
よく言われる上位だから別のキャラに入れたとかそういうの含めても少な過ぎると思うんだが
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:12:56 ID:jV6z0jh60
- ニコでの人気は動画単体の再生数より
その動画の派生動画の数の方が重要な気がする
その代表的なのは 歌ってみた・演奏してみたかな
個人的に印象に残っているのはMMDやMUGENで東方タッグ編をリスペクトしている人がいたことかな
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:14:53 ID:8KBVDAb.O
- 確かに緋参戦組の小町がルーミアより低いのを見ると何とも言えない気持ちになる
いいキャラしてるんだけどねぇ。やっぱりあともう一押し何かが足りないのかねぇ
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:15:22 ID:EDxS1gMI0
- >>258
まだ1回低かっただけだから挽回できる可能性はある
今回も同じペースだと後は落ちる一方だろうけど
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:22:02 ID:hED8iK3E0
- >>260
正直黄昏参戦まではよかったんだけど
霊夢のサボマイスタ発言程度しか面白いのが無くてね
それと死後の評価位か
今までのキャラ付けから目新しいのが無いのが人気が伸びない理由だと思う
チルノとか見ても分かるとおり
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:22:19 ID:./rFC.AI0
- なんか黄昏参戦してないキャラが伸びるのはおかしいって聞こえるんだが
そんなに格ゲーが偉いのかね
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:25:34 ID:MT/FHnHgO
- >>263
原作(半公式か?)やらない二次厨ばかりで悲しいねってことだ。言わせんなよ恥ずかしい。
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:26:44 ID:XvMHfkPoO
- 黄昏叩きたい人なんじゃないの
よく目の敵にされてるし
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:28:42 ID:./rFC.AI0
- >>263
つまり本編STGやりこんで、>>243が挙げてるようなキャラ好きになっても原作未プレイ扱いなんですね
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:31:53 ID:rqXiShd.0
- ほんとめんどくさいやつらだな
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:34:33 ID:MT/FHnHgO
- 煽りに煽りで返したら煽られた上にレス番間違えられたでござるの巻
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:35:27 ID:./rFC.AI0
- ああそれじゃレス版訂正してやるよ>>265な
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:36:22 ID:MgIPqkp2O
- カップリングとかキャラ叩きとか派閥で喧嘩したりとか、
なんかやってること腐女子と大して変わんないよね
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:37:14 ID:MT/FHnHgO
- 俺宛じゃなかったのか、思い上がってた自分が恥ずかしい。
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:40:17 ID:YambUTLA0
- 萃に出てたのが当時の人気キャラばかりで
黄昏ゲーに出る=人気キャラ
という先入観があるものと思われる
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:42:24 ID:7liDIg9U0
- >>270
特にキャラ人気でもってる界隈なんてそんなもんだろ
普通普通
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:44:07 ID:xSSBv7fQ0
- 萃夢想なんて上海の看板で持ってるだけでゲームとしては・・・だもんな
オリジナルじゃ300円でも売れなかったと思うよ
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:46:12 ID:NDaOmfKcO
- 実際二次だけ見て投票してる奴らが多いのは確かだろ
黄昏にいるだけでそのキャラのスペカや格好良さって言うのが出てないキャラよりよくわかるだろ。台詞も楽しめるしな、使うことによって好感度もあがる。
納得出来ないのは俺だけじゃないはずだ
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:47:03 ID:cDYU2qmoO
- >>270
どっちかっつーとワイドショー好きのおばちゃんのイメージ
入れ込んでないキャラの話にも首突っ込む方が多いだろうし
余所だと売り上げ話が好きな連中とか
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:47:20 ID:av6uh9hY0
- >>243
ルーミア以外のキャラは全員対人友好度が高い善良キャラだから理解できなくもない
ルーミアはWin版初代ボスの貫禄かな
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:47:28 ID:aqzDKnlo0
- 東方覇王がどうしたって?
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:47:44 ID:B3HWdLxE0
- 黄昏厨ってほんとうにうざいな
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:57:42 ID:7liDIg9U0
- >>275
ニコ以前の昔から東方の人気投票はそういう傾向だ諦めなさい
それに二次二次言うがね、基本的に自分の中のイメージも二次だという事を忘れないように
いくら公式作品の印象に沿っているとしても語られていない部分を妄想した時点で二次だからね
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:00:55 ID:N6iFGj1c0
- ゆうかりんはマジでトップ3くらいまでいきそうで怖い
魅魔Qでの使用率トップだし
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:01:19 ID:EDxS1gMI0
- >275
キャラを使うことによって好感度が上がるというのなら
敵に使われたキャラの好感度が下がる可能性も考慮しなくてはならぬよ
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:01:29 ID:zXYnnSG.0
- キャラクターの持つ魅力を十分に伝えたとしても
それで振り向いて貰えるとは限らないんだよ
それぞれの好みがあるからね
もちろん魅力を伝える機会が多い人の方が有利になるとは思うけど
それでもダメだったらそれこそそこが限界だと思うよ
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:02:54 ID:1X2yMDko0
- 登場回数1回のキャラが3回のキャラより人気が上なのはおかしいってのも変だよな
前者1回で惹き込まれた人にとっては、後者の出番100回よりも価値がある
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:06:07 ID:y/sKfRWE0
- >>284
わかってるくせに…
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:06:53 ID:nwFwNzIM0
- その理論でいったら投票候補に入ってる毛玉が大変なことになるよね
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:11:34 ID:UYoDfgmg0
- まぁ過去作も毎年同人ショップ年間上位に入るくらい売れてて新規入ってきてるしな
8年前のゲームでも大半の人間はここ数年でまとめて知ったわけだし
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:13:18 ID:nB5jlpDc0
- 東方二次ゲーって結構投票に影響あるのかな
自分が全然やらないからどれくらい影響力があるのかまるでわからん…
昔はこの板も二次創作ゲースレで一括だったけど、この二年くらい作品単独のスレがかなり立つようになった
それだけやってる層が増えてるとしたら投票への影響を考えてみるのも面白いかもしれない
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:13:43 ID:0wUBJNKc0
- そういえば、未だに過去作が結構売れてるんだよな
今年も新規票が期待できるかも
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:31:56 ID:Tu1BSGLA0
- 二次ゲーで最もプレイ人口が多いのは魅魔の宮殿みたいなオールスターもので、
特定キャラが主役の作品は元々そのキャラ(or元ネタとなった作品)が好きな人がプレイするぐらいなので、人気にはあまり影響しなさそう
ただ、咲夜さんは紅魔城コスの絵を時々見かけるため、影響はあるかもしれない
>>281
魅魔Q基準だと早苗さんが爆下げすることに……
前回一押し2位、今も渋のコンテストで活躍中のキャラが使用率10位台なのが不思議でならない
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:36:21 ID:y/sKfRWE0
- 早苗は気になるな
人気の証拠、の範囲でおさまらないくらいアンチがいる感じするし
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:36:51 ID:iwkjFjAY0
- 二次ゲーで反響が大きいというか比較的作り込みがすごいのは大抵オールスター作品だからなぁ
確かに紅魔城辺りはありそうな気もするね、咲夜さんかっこいい
あと魅魔の宮殿スレにいけば、同作品内の毎日単位の使用率やレベル増加率の詳細なグラフ作ってる人がいたけど何か参考になるかも
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 13:37:38 ID:av6uh9hY0
- 幻想少女大戦は同人ショップの年間売上3位(1位はDSで2位はFW)とバカ売れしたが、
影響があるのはエリーとくるみと特別扱いだった幽香と妹紅のおまけでない慧音ぐらいなものか
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 14:03:27 ID:Y4DuwHI60
- >>291
その辺は自機枠の恨みって奴だろう
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 14:40:24 ID:khsEu3Kw0
- 咲夜ファン怖いでしょう…
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 14:41:35 ID:RiHLyH0Y0
- 仲良くやりなって思うんだけどなぁ
次回作で人間4人自機だと一番うれしい
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 14:42:12 ID:bNHnuC5A0
- 新鮮味がないなそれ
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 14:44:28 ID:hptp81Aw0
- そういや6つのキノコは特定キャラが主役で売れた作品だな
香霖堂も出たけど魔理沙はどうなるかなぁ
でも一番影響受けやすいのは一次二次過去作新作関係無しにこの時期に触れて気に入った作品だよね
枠の末席への影響
だからこの時期に流行ったり話題になったもんの影響がデカ目なんだろうけど
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 14:46:31 ID:RiHLyH0Y0
- >>296
本音を言うと妖怪自機のオプションとボムがどうなるのか見たい
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:17:40 ID:rN3QWhhUO
- >>298
同感だな。
投票の時期をずらすだけで結果はそれなりに変わると思うぜ
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:24:55 ID:sfv4gxVMO
- 二次ゲーのが書籍より影響力大きかったりしたらそれはそれで寂しいがなぁ
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:27:14 ID:NjKLfPx60
- 二次ゲーも書籍も影響力はそんなに無いって点では同じ
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:30:49 ID:Y.tFR29c0
- 創想話で影響受けたことある人っていないの?
二次創作の中でもキャラクターの内面を一番魅せてくれるのが創想話だと思ってるんだけど
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:36:21 ID:cxbb9QnU0
- そそわまで見に行くような人は
だいたい好きなキャラは固まってると思う
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:46:57 ID:rN3QWhhUO
- >>280
昔はまだ原作の影響が多かったと思うよ。
二次人気言われてるフランドールもスペカ等原作に言及されたコメントのが多かったし。
妖勢と紅勢が互角だったし。
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:47:16 ID:Y.tFR29c0
- 今まではそうでもなかったけどそそわで読んで好きになって人気投票で票入れるくらいになったキャラとか
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:02:13 ID:EBBLwhG.O
- >>304
てめーそのレス、コピペだろ
前にも見たぞ
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:02:50 ID:av6uh9hY0
- >>303
創想話ってのを知らなかったのでぐぐってみたがこれは魔窟だね
好きな人は好きなんだろうけどエロならともかくグロはちょっと……
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:04:42 ID:feEdwvoc0
- なんでそっちのそうそうわにたどり着いちゃったんだw
そこの絵板だよ月の門番A×Bのカップリング絵があったのは
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:07:59 ID:NjKLfPx60
- >>307
そう思ってる人が多いだけじゃね
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:08:29 ID:Fqvl.p.E0
- 最近某キャラで描き始めた人がそそわ見て影響受けたって言ってたから無いわけではないと思う
そもそも人気投票に行くような人はだいたい(ry
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:10:25 ID:lKzz0XVo0
- >>305
第三回の霊夢は六位なワケだが
これは原作の影響ゆえなのか
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:11:15 ID:Y4DuwHI60
- 創想話で内面をいくら詳しく描写しようとその内面が捏造なのは変わらんわけで
このキャラの内面が好きってよりは見た目や設定が好きという方が納得がいく
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:12:25 ID:2ywkNk/w0
- >>288
とらのあなの2010年売り上げ総数ランキングが発表されてたが
同人ソフトの上位25位中東方二次創作9本、原作は11本だった
幻想郷大戦と6つのキノコはうみねこより売れてるくらいだから影響が無いってことは無いと思う
あと魅魔Qの影響だが
現状を知るのにはいいかもしれんがあのゲームは最初にキャラ選んでずっと固定な分けでストーリーも何も無いから
あのゲームで新しくキャラが好きになったり浮動票に影響与えたりするってことはまず無いと思う
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:13:55 ID:/PVnqeng0
- >>308
クソワロタ
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:17:30 ID:EBBLwhG.O
- >>308
さんぱい
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:24:09 ID:3QSGgADY0
- 出番が出番が言ってる人ってその作品の出来をまったく無視してるよね
儚月や三月で数コマ出たからってそれがどう魅力に繋がるんだか
黄昏出演陣なんてそれこそちゃんと人気が出てるキャラ群だし
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:26:10 ID:av6uh9hY0
- 「創想話」で検索したら幻想板のスレと産廃創想話ってところが引っかかったんのでああ書いたんだけど、
色々指摘されたので調べ直したら別のページだったようで
真型とかジェネリックとか産廃とかジャンル別?にいろいろあるのね
危うく「キャラクターの内面を一番魅せてくれる」ってのは臓物ブチまけのことだと思ってしまうところだった……
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:28:52 ID:iwkjFjAY0
- 魅魔Qは影響じゃなくて傾向を見るものだ
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:32:50 ID:9.6h9FfM0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5252.png
魅魔Qというと、これの一番右(平均レベル)が
「少数に熱烈に愛されてる」って言われてるキャラを見事に繁栄してるんだよな
人気投票でコメ率や一押し率が高いキャラになりそう
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:38:30 ID:rN3QWhhUO
- >>317
一応妖と永は原作評価のトップ2だぜ
キャラ人気は落ちてるが
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:39:56 ID:NjKLfPx60
- >>320
何気にお空が高いな
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:40:24 ID:XFS3hM0Q0
- 魅魔Qって知らんかったからくぐって見たけど今はこれが流行ってるのか
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:41:04 ID:mAHxdZnA0
- 魅魔Qは後から後づけで理屈をつけることはできるだろうけど
現状ではあまり予想の役には立たないかな
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:45:48 ID:3QSGgADY0
- >一応妖と永は原作評価のトップ2だぜ
システム回りでキャラの人気に影響出るか?
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:48:21 ID:lKzz0XVo0
- 原作評価=難度とシステムの評価
だから殆ど関係ないな
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:49:09 ID:h1hXJ5tE0
- 原作評価が高いってことはそれだけ原作をやりこんでる人が多いってことだぜ
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:49:39 ID:5tQ9DkxEO
- >>320
魅魔Qは下位しかあてにならないらしい
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:50:22 ID:XRRlHV5w0
- 最近天子の動画が多いから人気あがってるのかと思ったけどそういうわけでもないのか・・・?
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:50:31 ID:lKzz0XVo0
- >>327
?
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:50:40 ID:2vUK2i920
- 幻想少女大戦ってフランの設定を捏造しているゲームか
レミリアがクズ野郎にされてんだよな
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:51:09 ID:NjKLfPx60
- >>328
そう言われて下位見たら・・・何も言うまい
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:52:30 ID:h1hXJ5tE0
- >>330
原作からキャラや音楽を好きになる人が多いっていいたかったんだが
それすら通じないほど人気=二次と思われてるのか・・・
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:53:20 ID:lKzz0XVo0
- なんか話が繋がってないぞお前
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:54:40 ID:FsPuVNzQ0
- いつ見てもこのスレでは二次創作が叩かれてますね
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:57:39 ID:rN3QWhhUO
- 原作にはスペカがあるだろ。
設定とスペカでキャラはつかめるんじゃね
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:59:57 ID:lKzz0XVo0
- >>335
叩かれてはいないな
「俺は他の奴らと一味違う」と強調したいが為に原作好きを公言してるだけの事だ
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:01:09 ID:NjKLfPx60
- 原作知ってるだけで一味違うとか酷すぎるだろw
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:02:44 ID:ZpEmfKFU0
- 各種書籍が平然とスルーされてるようでちょっと悲しいw
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:06:30 ID:0yQcY6pkO
- >>338
誰もそんなこと意識もしてないのにそう言ってる本人達はドヤ顔てそう思ってるからなw
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:07:57 ID:lKzz0XVo0
- >>338
東方を知りたてホヤホヤで知識を言い振り回りたい時期ならともかく
あえて強調せずとも、ここに来てる奴なら誰でも知っているだろそんなモン
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:09:26 ID:ncWRSPTE0
- なんかそうでもない人がいっぱいいそうだけど・・・?
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:11:52 ID:XFS3hM0Q0
- >>331
そのゲームの事は知らんが設定改変なんて二次では当然にある事だろう
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:21:04 ID:WIE4uldo0
- ちょっと前なら幽香妹紅フラン辺りを二次人気オンリーと決め付けて叩いていたんだ
やや間接的になったあたり進歩はしているよ、ほめてあげたらいい
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:21:31 ID:y/sKfRWE0
- 儚月抄の話をしていい流れ?
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:22:46 ID:ZpEmfKFU0
- してもいいんじゃね、平然と想像や嘘を事実と言い張ったりしなければw
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:23:11 ID:leKbFjv20
- 人気と絡んだ話なら良いんでないの
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:25:19 ID:NjKLfPx60
- 荒れたら俺が一発ギャグでも言って場を和ませてやるよ
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:25:37 ID:1Hq/aAmc0
- 俺から言ったら二次人気って悲観してる奴はバカジャネーノって思う
誰かの影響でキャラを好きなるってよくあることでしょ
東方は二次の規模がでかすぎるから気にしてしまうだけで
二次人気なんて東方に限った話じゃない
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:28:30 ID:rN3QWhhUO
- >>326
それに加えて音楽、演出、スペカ、設定とかがある。
システムと難易度で評価つけてるのはあんまりいないと思うんだが。
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:37:03 ID:Fqvl.p.E0
- >>240の紫ってぶっちゃけアレのせいですよねとしか思えん
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:40:32 ID:leKbFjv20
- アレって何よ!言いたいことがあるならはっきり言いなさいよ!
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:42:36 ID:6cckr3e20
- >>344
出番があった妹紅はともかく他の二名の上げ幅は二次人気と言われても否定できんだろう
フランは元の人気が高いからまだ原作人気率も高いだろうけど・・・
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:47:04 ID:mcZLrsaUO
- 二次二次うるさいのは、いつもの妖々夢(特に幽々子、墨染)信者
こうでいいか?
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:48:11 ID:ZpEmfKFU0
- たしか紫は儚月抄云々の影響があるっつーなら前の年の時点で影響出てるだろjkって去年言われてた記憶があるなぁ
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:52:15 ID:814Gj8TA0
- 儚月抄そのものよりそれがネタとして浸透してからが重要なのでそうとは言い切れない
個人的な意見では無いと思うけど
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:52:19 ID:lKzz0XVo0
- >>350
>演出、スペカ、設定
この辺は各キャラの個性に由来してるので、キャラ人気に入るのではと思う
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:00:03 ID:XFn1boSM0
- そろそろ人気投票で人気が測れない事実に気が付く時だ
そう、人気を語るということは実はスレ違いの話題だったのだ
ここで我々が語っていたことと語るべきことは人気投票結果
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:02:57 ID:dpG6KU7QO
- >>331
他人から聞いただけの断片的な情報だけで悪評流しちゃう男のひとって・・・
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:03:52 ID:m.8qqYpc0
- レミリア・フラン・妹紅の人気上昇はニコニコの影響が大きい
ニコニコの「東方人気上昇度ランキング」を見れば分かる
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:04:06 ID:ZpEmfKFU0
- >>356
それもあるだろうけど儚スレ当たりが盛況だったのは一昨年当たりだったのも確かだよねぇ…
まあ結局は一部が集まってギャーギャー言ってただけってこったろうけど
>>358
純粋に人気を計るにはどういう形にすればいいんだろうなw
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:13:59 ID:814Gj8TA0
- 人気は測れてるんじゃね
原作と二次人気が別れてないってだけで
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:18:10 ID:pzzjWOOI0
- 原作人気と二次人気を離す必要性が感じられない
それら全てを含めての人気投票なのに今更何言ってんだか
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:19:06 ID:lYNXRNQ.0
- 純粋な人気ってなんぞや
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:20:15 ID:htoZcRJI0
- 人気投票なんてお祭りなんだから、気楽でいいんだけどな
これだけキャラいて、出番もセリフもないのに、1/4は0票ですなんてこともないし、
主役周りだけで票の殆どですってこともない
よく分散されてるよ
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:24:21 ID:CM1Yi87s0
- そもそも出番と人気が完全に比例する作品なんてジャンプ漫画でも殆ど無いぞ
例えば北斗の拳のハート様なんて登場したのほんの数話でケンシロウの噛ませだったのに
そこらの重要キャラより圧倒的人気と知名度で格ゲーにすら出演してるし
ネウロではラスボスのシックスよりも2話しか出てないシロタシェフのほうがよっぽど人気がある
登場の機会と人気が比例する法則なんてそもそも存在しないのではないか
もて王サーガに至ってはTOP10にジョジョキャラが入ってる有様
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:27:01 ID:rN3QWhhUO
- >>362
そこまであてにはならないと思う。
浮動票順位と一押し票順位でも全然違うからねえ。
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:27:56 ID:hNJDmkaE0
- 今さらだけど41位〜60位の増加票数も調べてみた
ぬえ 新キャラ
水蜜 新キャラ
永琳 +164
橙 +285
霖之助 +422
穣子 +811
燐 +24
静葉 +774
ルナサ +275
勇儀 +139
蓮子 +519
大妖精 +612
レティ +292
てゐ +144
小悪魔 +208
魅魔 +191
リグル +237
阿求 +210
メディ +356
一輪 新キャラ
秋姉妹はいいとして、蓮子と大妖精はどこで票を得たのかな
大妖精の票増加がチルノの+619とほぼ同じという……
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:30:56 ID:2Jjsr2AA0
- 今回の人気投票は皆が楽しめる内容ならそれで満足だが…
皆が楽しめない人気投票ってどんなやつ?聞いたことないんだけど
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:33:47 ID:y/sKfRWE0
- 紫が儚で云々はさすがにギャグだろと思ってたが
>>240になる理由として儚以外はないようにも思う
逆に、儚じゃなかったら何だ? 変な二次創作でも流行った?
しかし、一方で「儚月抄なんてみんな読んでないだろ」とも思う
紫マジでどうした? 集計ミス?
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:33:48 ID:EBBLwhG.O
- >>369
ポケモンとかイナイレみたいなやつ
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:37:14 ID:rN3QWhhUO
- >>370
既存ファンが離れた為と予想してみる。
既存のファンだったら儚を読んでいる率も多いんじゃないか。出番多いしさ
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:38:33 ID:V9AgE1mg0
- 紫はたしかその前に大分票数が伸びてたからその分と相殺してるんじゃないかという話もあったな
今回もそういうのがあるんだろうか
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:39:06 ID:hNJDmkaE0
- >>370
幽々子と比べるから低く見えるだけでパチュリーと増加票数は変わらない
パチュリーと同じくらい人気を集めたと思えば……フォローになってないかな
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:43:48 ID:l5LTeIuM0
- 紫はどっちかっていうと新規層を取れなかったんじゃない?
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:44:34 ID:CM1Yi87s0
- あくまで俺個人のイメージなんだけど、
紫は胡散臭さというか「底が知れない」のが何よりの魅力だと感じてた
求聞史紀では第一次月面戦争で負けたとは書かれても、詳細は分からないし
彼女なりの計画や目的があったとも考えられるしそもそもあの書き方だと信憑性が曖昧だった
でも儚月抄で少なくとも直接では月人にどうやっても勝てないっていう「紫の底」が見えてしまった上に
一人称視点で描かれたことで「胡散臭さ」もある程度無くなってしまった
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:47:08 ID:leKbFjv20
- 紫は最強厨の票が集められなくなったのよ
ソースは俺
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:47:34 ID:y/sKfRWE0
- よくみたら>>242の藍もひどい、っていうか紫のソレとそっくり
新参が儚読んだり影響受けたりとかは考えづらいし
理由はやっぱ>>372か?
でもみんな「普通に面白い」とか「東方らしくていい」って「マジで」言ってると思ってたんだが
あれウソだったの? 心の底ではつらいのを我慢してたのか?
「最強マニアが綿月に流れた」とかって言う奴もいたけどそれはないだろうし
何より儚月抄が影響してるってのが本当に信じられん それこそ胡散臭いぜ…
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:47:55 ID:lYNXRNQ.0
- >>368
お燐や勇儀は2年目なのにかなり伸び悩んでたんだな
注目が空やこいしに向いてしまったか?それでも古株のキャラより伸びてないとは…
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:49:01 ID:NjKLfPx60
- 紫は好きだったけど空気も読まずに見た目が幼い設定をやたら押し付けるやつが一時期増えて鬱陶しくて離れたな
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:49:29 ID:lCxxb1Zo0
- 増加率が低いだけで減少してるわけじゃないんだけどな
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:51:03 ID:6IfSEyqQ0
- >>372
でも儚で紫に幻滅したファンって、そんなにいるのかな?
そういう既存ファンは、紫は元から胡散臭い変人で、そんな高尚な奴じゃないって承知だろうし・・・。
自分は、作戦のために奔走する姿勢とか月コンプレックスっぽい執着とか見て、
「こいつ、実は妖怪で一番『熱い』奴なんじゃないか?」って具合で親近感湧いたけどな
その反面、ゆゆ様は自分の中で、ほんと訳の分からん人になったけどw
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:51:17 ID:0yQcY6pkO
- >>380
香霖堂は宗教だからな
身長の話といい。
>>378
楽しそうだな
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:51:34 ID:5tQ9DkxEO
- >>368
お燐の+24って相当少ないな
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:51:39 ID:YCNByXnE0
- 去年はその件は
聖に流れたとか言ってなかったっけ?
ほーら、燃料だよー
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:52:28 ID:YambUTLA0
- >>382
親近感を覚えるキャラで支持を集めてきたわけじゃないからじゃないかな
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:52:38 ID:MCWfhWKw0
- 前々回は紫入れたけど前回は紫に入れなかったな
理由は単純に枠が足りなくなってしまったから
そして今回も入れる予定は無い…ゆかりんごめんよ
好きな気持ちは変わらないけどそれ以上に好きなキャラが出来てしまったんだ
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:53:08 ID:/PVnqeng0
- >>381
判るのは増加率だけで、新規がとれなかっただけとはいいきれない
一定の新規はとれたが、離れていった人も多かったからとも言えてしまう
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:53:57 ID:mcZLrsaUO
- 紫ファン以外ならさして気にする結末ではないからな
多少霊夢ファンは(主人公なのにと)気にするかもしれんが、案外あっけらかんとしてそう
対して紫は、最強クラスってのがは確実に魅力の1つだったはずだから、それがあのざまだとな…
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:57:05 ID:/PVnqeng0
- >>389
霊夢は昔ああだったし、住人は気楽に受けとめるんじゃないかな
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:57:51 ID:/PVnqeng0
- 誤爆
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:58:32 ID:ZpEmfKFU0
- 儚全部読めば別に紫に大して失望するような内容でもないよねぇ、口では敵わないと言ってるのを鵜呑みにするならそうなのかもしれないけど
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:59:08 ID:74nhcEFc0
- お燐は投票では振るわなかったけど、同人では割といい感じの出番が多くて
個人的にはこんな感じあたりがちょうどいいのかなーと思ってたりする
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:59:58 ID:Jznmj/Fw0
- 固定ファンは減ってないだろうね
所構わず暴れるボウゲッシャーのせいで浮動票は減っただろうけど
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:01:36 ID:0yQcY6pkO
- >>392
意図的にネガ情報流した某スレ住人大勝利って言いたいんだよ言わせんな恥ずかしい。
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:03:11 ID:ZpEmfKFU0
- >>395
とは言っても某スレ民ってなんだかんだで有名だからあんまり信用され…あ、普通の人のフリして平然と嘘情報垂れ流す輩もいたわな…
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:04:32 ID:2GwTzscgO
- >>381
毎回そう言うやつが出るけど本気で慰めになると思ってるなら
たぶん言われた側はくたばれって気分だぞ
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:05:33 ID:Jznmj/Fw0
- >>397
減ってないのに何故人気が落ちたのかとか理由列挙されてもネガキャンにしか見えませんが
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:06:22 ID:/PVnqeng0
- >>392
俺は紫ファンだったけど、あの策には引いたわ…
相手が無罪放免で放したのをいいことに、謝ったそばから窃盗とか…
後ろから不意打ちですら、小物臭がハンパないのにそれすらせず盗めたから大勝利って…
相手の優しさに漬け込んだ、策なんて俺には嫌だった
小物臭が酷い
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:06:24 ID:2Jjsr2AA0
- 紫を好きになれば好きになるほど、他キャラの魅力に気付いて、愛着が沸く
ゆかりん一筋で盲目的に好きでい続けるのは難しい。でもそれが紫の魅力でもあると思う
だから藍橙霊夢幽々子依姫でゆかりんの枠ないから^^;ごめんね^^;
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:06:29 ID:qGGJL7DU0
- マッチポンプもわんさかいるからなぁ
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:06:47 ID:y/sKfRWE0
- >>396
さっきから言ってる「ウソ情報」ってどういうのだったんだ?
「紫が土下座した」とか?
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:08:24 ID:0yQcY6pkO
- >>401
あなたの真下にも
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:09:17 ID:mcZLrsaUO
- >>392
そこが問題。漫画で失望してわざわざ小説まで手を出すかという。
ただでさえ小説は手軽ではないから敬遠されがちだし。
もっといえば、漫画すらよんでなく、伝聞だけで判断してる人も結構居そう。
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:09:45 ID:leKbFjv20
- >>348
おい出番だぞ
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:09:45 ID:Tu1BSGLA0
- ニコ大百科など聞きかじった知識だけで、実際に読んでない人が儚月抄について知ってることは、
各所にキャプション張られた「餅マスパ」「レミリア敗北」「紫土下座」の3つぐらいだからなぁ
レミリアには元々ヘタれた面もあるのが人気の一要因だからマイナスにはならなかったが、
魔理沙と紫については「マスパが強い人」「底の知れない黒幕」のイメージが崩れたと思ってる人は多そう
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:10:20 ID:feEdwvoc0
- なんかよくわからないけど
作品の内容が気にくわないのを
仮想敵を創り上げて戦うことでごまかしているようにしか見えないな
これだけでは煽りにしか見えないので前回から投票入った自分がマジレスしようか
妖Phはサクっとクリアできちゃってやりこまなかったから印象が薄い
だから入れなかった それだけの話
あの漫画自体は面白かったよ
あと〜話しか残ってないのにぜんぜんおはなしが進んでないけど次はどう進めるつもりなんだ?と毎月楽しみにしてたし
身内では彼岸島的なノリで名台詞を応用して楽しんでる
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:11:00 ID:qnli5fGg0
- 増加数の差、数百人くらいの行方を真剣に考えんのもアホかと思うんだがなぁ
全体からしてみりゃ
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:11:10 ID:ZpEmfKFU0
- >>404
伝聞だけだとボウゲッシャーが暴れてるから逆に判断の材料にしにくいと思うんだよなー
というかわざわざ漫画追うような奴は小説の内容も追ってるんじゃね?というか内容としては小説の方が重要だったと思うし
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:11:22 ID:/PVnqeng0
- >>404
小説読んで紫の評価上がった?
俺は儚を読めば読むほど悲しくなった…
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:12:03 ID:2GwTzscgO
- >>398
誰がそれを肯定した?
俺が言いたいのは、言われた側からしてみれば的外れな慰めは同レベルに不快ってことだぞ
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:12:11 ID:VkQ6kLm.0
- >.>348
とっておきの奴を頼む
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:13:49 ID:/PVnqeng0
- >>348に期待
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:14:06 ID:814Gj8TA0
- ギャグで一番重要なのは流れを掴むことだと思うからこの流れで一発ギャグはキツイw
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:15:18 ID:V9AgE1mg0
- なんというハードルの高さ
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:15:21 ID:qGGJL7DU0
- 小説は文章を読まなきゃいけないが漫画はそれ自体がビジュアル的なイメージになっちゃうからなぁ
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:15:53 ID:UeH3QazsO
- >>406
まあ、魔理沙は他のキャラに比べてより念入りに、
依姫に勝つ術がないかのように描かれていた気はするし、
紫については、謝罪の口上を豊姫がピシャリと切り返し、
地上の生き物の存在を完全否定する件の台詞に繋がるわけだから
ピックアップ自体は不思議でも何でもないけどな
悪意の有無に関わらず
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:17:30 ID:y/sKfRWE0
- あー、連載中の部分的なピックアップや予想やらをウソ情報とする人もいるのか
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:17:54 ID:JNtWdizk0
- よくこのスレで魅魔Qランンキングはあてにならないって言われてるが
そこそこの人数が現状の全キャラから三人選んでくださいってことで選んでる訳じゃん
これを五人に変えれば人気投票な訳で結構参考になりそうな気がするけどな
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:18:16 ID:/PVnqeng0
- 正直な話、儚を読む中で
キャラへの個人的評価は結構変わったな
良きにしろ悪きにしろ
チルノとか今回はどうなると思う?
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:18:40 ID:leKbFjv20
- 微アップ
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:19:40 ID:FzQB/UB60
- 紫の人気低下は土下座よりも主人公組や紅魔組、月組や藍を踏み台にしたことにあると思う
もし紫が幻想郷の為にガチ土下座したのなら新たな魅力になっていた
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:19:48 ID:qGGJL7DU0
- つーかこんだけ書籍の影響は小さい小さい言われてんのに儚だけどうこうってのは苦しくね?
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:21:11 ID:y/sKfRWE0
- >>422
力で敵わない侵略者に対しガチ土下座、だったら文句なしに上昇だったろうな
たぶん綿月側にとってもプラスだったろう
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:22:01 ID:/PVnqeng0
- >>422
紫だけが好きという人はほとんどいないからな
紫も好きだった他キャラファンが離れることは痛い損失だな
特に今回は、人気の高いキャラが多かったし
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:22:05 ID:V9AgE1mg0
- まあ最初にシリアスって煽られてたからかな
書籍は日常ばっかりだったし
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:22:23 ID:ZpEmfKFU0
- >>418
ピックアップをそのシーンの前後の内容との関係無視してギャーギャー騒いだり予想をさぞ本当のことのように語ったりねぇ
>>422
正直あの回ってどっちも大して思ってもいないことを外野(藍とレイセン)の前で事務的に喋ってましたって感じだから評価の内容にするかというと…
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:22:37 ID:UeH3QazsO
- >>422
でも、策謀で他人を使うってのはそういう事だからなあ
自分に不利益が跳ね返るほどに相手に不満が出ない程度に
コストや駒として利用するわけだし
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:23:20 ID:hNJDmkaE0
- >>420
にとりには抜かれそう
微下げかな
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:23:22 ID:y/sKfRWE0
- 書籍と言えば、コーリンドーはもう発売されたんだよね?
あれ影響とかどうなの? なんか意外と盛り上がらなかった印象なんだけど
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:23:31 ID:BO6KwPQg0
- >>420
今まであれだけ上がる上がる言われて下がり続けてるとなると、大戦争効果もあまり期待できないな
現状維持がいいとこじゃないだろうか
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:23:48 ID:VkQ6kLm.0
- >>423
彼らにとってみれば読んでない人などどうでもいいのだろう
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:24:10 ID:rQSpUNLk0
- >>423
その通り。
ここで儚の影響が〜とか言ってるのは、所謂ボウゲッシャーとかいうやつだな。
順位が下がった理由なんて他の下がった連中と同じ、新しいネタが無かったから
これだけだと思うけどね。
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:24:54 ID:/PVnqeng0
- >>427
そういう意味ではなく、囮に紅組や主人公組を使ったことでは?
あと、藍に対する紫の対応とか…
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:25:58 ID:EDxS1gMI0
- >>419
サンプルが万を軽く超えてるし事前投票みたいなもんだと思ってるよ俺は
確かに妙に人気高い人と低い人が居るのはわかるが、その辺と照らし合わせてみるのも今回の楽しみだわ
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:27:21 ID:V9AgE1mg0
- >>433
アンチで過剰反応してるのもいっその事同じ括りにしてもよさそうだな
前もそうだったけど凄く面倒臭いです
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:27:42 ID:/PVnqeng0
- >>435
ただこちらの人気投票と違い、関係ないとはいえ強そうなキャラがランキングを上げやすいイメージがする
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:29:17 ID:N6iFGj1c0
- 霊夢とのパートナー効果が切れたから伸び悩んだんでしょ
こう言っちゃなんだが、紫は永琳、神奈子と並ぶアダルト受けキャラだから、地力としては…
やっぱりどうしてもロリとか若くてピチピチしたのに人気が集まるからねえ
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:29:21 ID:l5LTeIuM0
- >>435
まあ前面的に参考には出来ないだろうが、適度に参考には出来そうだな。
たとえばはたての認知度とか。
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:29:28 ID:74nhcEFc0
- 三魔女はさすがにパーティとしてバランス悪いだろ……
という理由で変えたりはした
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:29:43 ID:BO6KwPQg0
- 強そうなキャラが上がってくるなら、紫の低さは何なんだ
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:30:31 ID:2GwTzscgO
- メールアドレスの要不要は口コミでのに大きな影響を与えるから
そこまでアテになるとは思わんな
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:30:40 ID:2GwTzscgO
- メールアドレスの要不要は口コミでの広がりに大きな影響を与えるから
そこまでアテになるとは思わんな
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:31:06 ID:JNtWdizk0
- >>437
それほ本家でも変わらなくね?上位で弱いイメージのキャラいる?
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:31:10 ID:qnli5fGg0
- あれは幽香が安定しすぎてんのがすげー不思議だわ
別に裏も何もないなら5位以内にサクっと入っちゃいそうに感じちゃう
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:31:17 ID:ZpEmfKFU0
- ある程度出番が増えるとキャラが固定されて新しい一面が…ってことは無くなるからね
>>434
いや、別にいいんじゃない?人によっては気にするんだろうけど
小説の方読む限りだとそこまで命の危険があるわけじゃないってのは分かるしなぁ
というか囮としては紫本人の方がよっぽど危険な位置にいたと思うんだけど
>>441
下がった下がった言われるけど紫は上位っすよ
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:31:48 ID:V9AgE1mg0
- それなら幽々子は…って探索に向かなそうなキャラだからかもしれんか
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:32:04 ID:6IfSEyqQ0
- >>433
公式作品に全く出演しなかったというなら、『新しいネタが無かったから』でもいいけど、
実際に公式の中で、イメージを損ないかねない情けない描写がなされたんだから、無視はできないんじゃないか?
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:32:20 ID:/PVnqeng0
- >>441
強いキャラを使おうとする人は幽香に流れそう
そこら辺も紫が新規を取り込めなかった理由かもな
強いキャラってやっぱり興味惹くし
昔はそれを偏に紫は集めてたが幽香に今は移った
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:32:34 ID:814Gj8TA0
- >>422
これは結構納得出来る理由かもん
自分とかは東方キャラは基本酷い奴と思ってるからか何とも思わなかったが
普段カップリングとかしてる層には凄く反発されそうだ
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:33:27 ID:BO6KwPQg0
- 幽香はメジャーな組み合わせも無いのにトップだからやばい
第8回でアリス超えも十分有り得る
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:33:56 ID:y/sKfRWE0
- つーかネタがない妹紅幽香フランが人気だしなあ
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:34:40 ID:0yQcY6pkO
- >>344へ戻る
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:34:49 ID:qGGJL7DU0
- ゆうかりんは登場少ないのがかえって人気出る要因になってるのかね。割と好き勝手キャラ付けできるし。
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:35:54 ID:ZpEmfKFU0
- >>450
そしてもまた書籍の影響力云々の話題に…って完全に話題がループしてる気がするんだぜ
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:36:07 ID:EXv.B9M60
- >>451
メジャーな組み合わせが無い分自由度が高いとも言える
かといって原作の繋がりが無いわけじゃなく、花で大体のキャラとは均等に絡んでるし
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:37:07 ID:y/sKfRWE0
- 魔理沙のかわりにゆうかりんがロケット組で餅マスパ斬られて
その画像が出回ってたら大変なことになってたな
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:37:08 ID:NjKLfPx60
- もうギャグ言わなくてもいいっぽい?
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:38:35 ID:ZpEmfKFU0
- >>458
お前という奴は…
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:38:50 ID:NDaOmfKcO
- そういえば紫は二次で幽香の噛ませになってたんだが。いくらなんでも幽香よりは強いだろ
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:39:24 ID:qGGJL7DU0
- まぁゆうかりんは強キャラなのが一番のアイデンティティだから完全上位キャラ出されると厳しいだろうね
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:39:59 ID:2GwTzscgO
- 幽香の場合は誰に対しても強気に出られる部分が強調されてるから
特定の組み合わせがなくても多方面で当て馬を作れるんだよ
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:40:15 ID:qnli5fGg0
- >>450
けどそんな風に感じる奴とは見えてる世界がまるで違うわ
んな大した事やってねーしシリアス話にも見えねーのに
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:40:34 ID:ZpEmfKFU0
- そういう子を凹にするのが好きな変態紳士からも割と人気だからなぁ…
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:40:36 ID:y/sKfRWE0
- >>460
最強の妖怪設定があるしそこは間違いない
つうか月より弱いだけで、設定が特にない上に信仰が減ってる
かなすわ辺りよりは強いんじゃないか
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:41:44 ID:BO6KwPQg0
- >>456
なるほど、汎用性の高さか
それなら実際の人気投票より高めに出るのも分かるかも
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:44:17 ID:N6iFGj1c0
- 強くて巨乳で自然を愛し、サドで巨乳で非情で残酷だけど子供に優しく、
強者に退かず媚びず省みず、巨乳で自由でちょっぴりドジなところがあるからな
そりゃ人気もでるわ
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:46:35 ID:2GwTzscgO
- 巨乳とかマジで二次人気オンリーだは…
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:47:11 ID:EXv.B9M60
- もうこのスレ潰しちまえ
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:47:36 ID:NDaOmfKcO
- >>465だな、月関係を抜けば恐らく最強なのは違いないな。紫ファンではないが幽香最強とか言う二次設定がどうも受付ないわ
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:47:39 ID:/PVnqeng0
- >>465
そこら辺はブレストで…
問題はなるのはあくまで'二次'での強さ、それ以外はほとんど意味をなさない
例えば、輝夜なんて原作ではさておき二次ではたいていレミリア以下だろ
それがみんなの印象になる
つまりはそういうこと
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:48:27 ID:VkQ6kLm.0
- >>458
まて、まだ分からんぞ
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:49:22 ID:qGGJL7DU0
- 基本的に東方の一次で巨乳と明言されてるキャラはいないぞ。
ただし二次ではロリ需要の反対にババァ需要があるのと密接に関係して巨乳需要もあるんだよ。
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:50:24 ID:0yQcY6pkO
- >>469
そのためにいまみんなで頑張ってるんだろ?
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:50:27 ID:pzzjWOOI0
- 紫が最強の妖怪ってどこででた設定だっけ
確か最強クラスの妖怪じゃなかったっけ
最強クラスと最強は大分違うと思うんだけど
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:51:36 ID:UeH3QazsO
- >>465
その「最強の妖怪」というのと、「月の民には絶対に敵わない」という組み合わせが
不愉快な人にはやはり不愉快なんだろうなとは思った
票にどれだけ影響するかというと、妖怪全体にかかってくるから相対的には大して関係ないだろうけど
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:52:30 ID:Tu1BSGLA0
- >>423
三月精や香霖堂は良くも悪くも空気作品なので印象は薄いけど、儚月抄は既存のイメージが崩れるような描写があったのと、
上で書いたように一部分だけピックアップしてネタ扱いした人がいるからなぁ
しっかり読んだ人、伝聞だけの人双方に影響はあると思う
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:52:34 ID:hNJDmkaE0
- >>475
小説儚月抄人物相関図にあるらしいよ、見てる人少なそう
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:52:47 ID:iuiMWyz.O
- 最近出番がないから人気出るのはおかしいってさぁ
古くからのファンを蔑ろにしてるし、新参は過去作を遡らないって前提がないとおかしいよね
さとりなんかとフランで比べても情報「量」ではほぼ差がないのに
ぶっちゃけ好きなキャラをコロコロ変えて当たり前みたいな主張がまず意味がわからない
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:53:34 ID:N6iFGj1c0
- 貧乳のゆうかりんが出たら出たで、「巨乳と貧乳を使い分けて〜」って言われるw
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:54:25 ID:leKbFjv20
- あっきゅんも最強の妖獣を従える最強の妖怪って言い切ってるな
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:54:30 ID:CM1Yi87s0
- >>475
キャラメルのキャラ紹介に書かれてたけど、
それをZUNが書いたのかは分からないって以前別所で聞いた
こういうのって普通ソースが誰かしら貼るもんだけどどこにもないあたり眉唾かもしれない
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:54:56 ID:6IfSEyqQ0
- >>471
流石に最近ともなると、輝夜がレミリア以下とされることは少ないんじゃないか?
レミリアは良くも悪くも『中堅』というイメージになってると思うけど
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:56:04 ID:feEdwvoc0
- >>475
紫がサイアークだとしたら
ゴクアークとかキョウアークとかレツアークに相当する強さの妖怪がいてもおかしくはない
ということだな
>>476
そして>>407にいきつくと…
とりあえず仮想敵と戦うことで「儚月抄なんてなかったんや!」状態にもっていくと
儚月抄という単語が出ただけで荒れる、そんな印象を植え付ければ
儚月抄に出てきた設定をただ出しただけの人を荒らし扱いで追い出すことができるからね
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:56:07 ID:2GwTzscgO
- >>250みたいなことを疑問も持たず言う人がいるように
口先では影響ないとうそぶいても潜在的に投票結果を信仰してる輩も多いしなぁ
健全って意味なら人気投票なくなった方がまだ多少は界隈も健常になるだろうってくらいに
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:56:17 ID:EDxS1gMI0
- 申し訳ないが強さ議論は即こちらへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295946732/
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:59:36 ID:qGGJL7DU0
- 強さ議論はどうでもいいが強さがキャラ付けになってる人気キャラもいる、ってことだろう。
まぁ永琳とかそれが人気面で生かされる感じはまったくないからその他要素によるんだろうが。
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:00:32 ID:BO6KwPQg0
- 幽香はまあ、原作より二次人気に偏ってるのは最早否定できないと思う
二次人気は良くないものって言う風潮は気に入らないが
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:01:29 ID:7dJhbATs0
- >>488
花が出てずっと幽香使い続けてるような人も二次なんですねわかります
花映塚って二次創作だったのかー
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:01:52 ID:leKbFjv20
- そんなやつおらへんやろ
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:02:18 ID:ZpEmfKFU0
- 月の都の結界に月側に全く気付かれずに穴を開けれる紫が「月の民には絶対に敵わない」って言われてもん?って感じではあるけどね
まあよくよく考えると月の民の中には月読とか日本神話の高位の神様も含まれてるわけなんだから妥当なんじゃないの
月の民=依姫とか豊姫って考えるからむっとなるんじゃねーのw
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:02:32 ID:YrLTVfqg0
- むしろ幽香は強さ云々よりいつまで植物操ってんだよと
ツチノコっていう本来の持ち主が出ても誰も気づいてない
さとりがペットに避けられ長年空に会ってないはずの地霊殿のファミリー化とか
タケミナカタは別にいるとあるのに出る度「軍神である〜」と付けられる神奈子とか
二次云々言う人ほどこの辺りからは目をそらす
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:03:54 ID:rN3QWhhUO
- >>489
偏ってるだけであって原作人気が無いわけじゃないだろ。
原作と二次を比較した時に二次による人気の割合が大きいってだけだろ
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:04:13 ID:BO6KwPQg0
- >>489
幽香好き全員が二次で好きになったと決め付けてる訳じゃないんだが
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:05:02 ID:hNJDmkaE0
- >>489
まあまあ、二次に偏ってるって言っただけで人気は全部二次とは言ってないんだし
ポイントに占める割合でいえば上位にも下位にも二次の比率が高いキャラはいるだろう
二次叩きも二次アピールもできるだけしないでほしいな
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:05:06 ID:EBBLwhG.O
- おい、一発ギャグまだかよ
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:05:48 ID:qGGJL7DU0
- >>489
第4回人気投票で21位だし旧作キャラなことも考えりゃそりゃ一次ファンもそれなりにいるだろ。
そっからの爆上げっぷりが飛びぬけてるだけで。
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:06:45 ID:vrp5gM5o0
- スレ立て早すぎなんだよ
ループばっかじゃねえか
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:07:09 ID:NDaOmfKcO
- 花以降出番もない花自体のプレイ人数が少ない、花が出た後の投票でも全く人気なかったじゃん幽香。
花枠から非にいるのは小町と文なんだけど・・・。
どこに上がる要素があったんだ?
二次人気と言われても仕方ない
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:07:11 ID:pzzjWOOI0
- 今日はほんと酷いですねいろいろと
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:07:49 ID:lYNXRNQ.0
- 第4回ってすでに花映塚でてるけどな
そのころの幽香の二次での扱いはひどかった
ミスティアにワンパンでのされる同人とかあったぜ
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:07:58 ID:rN3QWhhUO
- 実際比率で見て原作人気の率が高いキャラなんてほぼいないよ。良くて五分五分だろう。
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:08:26 ID:7dJhbATs0
- >>499
花のプレイ率緋や天則より高いんだけど…
あと第4回での花使用キャラ率では魔理沙・文に次ぐ3位だが
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:08:31 ID:y/sKfRWE0
- >>501
なんてこったい
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:08:37 ID:UeH3QazsO
- >>484
ぶっちゃけ、例の台詞はカタに嵌める対象の永琳の認識という見方もあるし
(だから藍がわけわからんという反応をしたのはデバッグ成功の証)
そう過剰反応する必要もないと思ってたりするのだが、
荒らしのネタにされる事への反発とか色々あるだろうし、難しいねえ・・・
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:09:09 ID:nwFwNzIM0
- >>501
逆に読んでみたいわそれw
でも二次ってそういうものだよな
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:09:29 ID:2GwTzscgO
- なんで二次人気をそんなに否定したがるんだか
自分たちで蔑称と認めてるようなものじゃん
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:09:48 ID:NjKLfPx60
-
ゆかりごはん
__
,. "´ ヽ|-一‐、
/ |
/ ,..___. |
/ //|ヽ! |
/ _____|__| _|_ | |
|_ .r‐‐Y / ` ´ '`` 7/´
`'l´|. l |__・ ・__| / |
、__.!""r--^--,""/-‐'/\
| 、ヽ........ノ,. '| / /、
-- -─ヽ‐‐‐‐┐┌‐‐/ //:/- 、
| ̄ |:::.::.:.:.:.:.:.:.:.:./r‐‐:´:./ // |:/ ヽ
/ .| :ニニニニ-:.:.:.:./!r,//::.:.:. | ヽ、
/ !:!:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:./// /:.:.:.::.:.:.. ! ゝ
/ //------- ////------ | / i
i´ /:i____________/ ‐‐ニゝ|______}、 ´i
| `ヽ i::|| i. / /ヽ/ r-、 i:.:.:.:.:.:.:.:.:::.: | / \
i \ | |ヽ i /ヽ/ /:.:{_/:.:.:-:.― ||/ / }
\ r-、≠7 /ヽ /‐‐‐:.、<_:.:r ヽ__/-,/ /
`ヽ_ } /|/ i ヽ /  ̄ ̄:.――:.:.:ゝ‐ {}、 ,'―― /
/ /| ヽ < /| :.:.:----‐‐´:.:.:.:.:.:.└/ |\| `ヽ-- ゝ
ゝ--i ! ∨´/ヽ、:.:_ ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i } } `ヽ、 /、
/// / | i/_/:.:.:.:. ̄ ̄:.―:.:.:.:.:.:.!| |/ / !
/ / \ ヽ/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.从 /
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:10:26 ID:NjKLfPx60
- だから嫌だったんだよ
今日はもうこねーよ!
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:10:28 ID:5tQ9DkxEO
- 美味しそうだ
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:10:44 ID:leKbFjv20
- なごんだ
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:10:58 ID:EBBLwhG.O
- 幽香で荒れすぎだろ
これだから…
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:11:00 ID:ZQPl/dBY0
- 確かに鈍足をネタにされてる同人結構あったな
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:11:04 ID:Phy3BNTg0
- >>508
お、おう・・・
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:11:06 ID:814Gj8TA0
- ニコニコ以前は圧倒的だったがそれ以降に陰りが見えた幽々子と
逆にニコニコ以前はそれなりだったが現在人気爆発してる幽香の幽幽コンビは
二次人気関連を語る際にこれからも旗印として晒され続けると思うわ
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:11:28 ID:0yQcY6pkO
- >>507
だってここでは明らかに蔑称として使われてるし。
認めたら使っている奴がここぞとばかりに暴れ出すぞ。
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:11:30 ID:RvUJxnFsO
- 巫女は飽きた
一位代われ
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:12:01 ID:xmNTu9/I0
- >>509
・・・なんつーかGJ
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:12:14 ID:d.hst2w60
- >>509 頑張ったな
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:12:35 ID:y/sKfRWE0
- >>508
腹 筋 崩 壊
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:12:39 ID:BO6KwPQg0
- >>509
また来なさい
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:12:48 ID:leKbFjv20
- >>509
おまえにはがっかりだよ
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:13:39 ID:qGGJL7DU0
- >>509
乙w
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:13:53 ID:lYNXRNQ.0
- >>509
誤爆かと思ったら、なるほどお前か
また明日な
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:14:26 ID:leKbFjv20
- じゃあまたゆうかりんのおはなししようか
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:14:30 ID:rQSpUNLk0
- >>509
ありがとう。
またよろしくたのむ。
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:14:35 ID:y/sKfRWE0
- テンプレ決定だな
荒れたらこれを見て和もう
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:15:24 ID:RvUJxnFsO
- >>492
ツチノコ?タケミナカタ?
何それ
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:16:03 ID:VkQ6kLm.0
- >>509
本当にありがとう、そしてまた明日
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:16:10 ID:5tQ9DkxEO
- ツチノコ美味しいだろうが
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:16:13 ID:qGGJL7DU0
- かりんゆかりんとゆうかりん、何故差がついたのか・・・
と思ったがやっぱキャラとしてのわかりやすさなんだろうなぁ
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:16:27 ID:rN3QWhhUO
- >>509
面白かったよ。
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:16:36 ID:qnli5fGg0
- なんか分離して考えちゃってんのが違和感有るんだけどな
いろんな要素から脳みそにイメージされるものが自分の好きなキャラだし
二次の幽香が格好も名前も設定も全然違うならそりゃ二次人気だわって感じだが
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:17:42 ID:CM1Yi87s0
- >>507
例えば「妹紅は二次人気」って言ったら一次には魅力がないってニュアンスを自然と含むわけで
一次の描写が空きな人は反発するのも分からんでもない
「二次人気があること」は立派なステータスだし誰も否定してないと思う
そもそも名無しキャラでもなければ二次人気"しか"無いキャラなんて存在するわけないし
>>509
いいギャグだな、感動的だ
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:17:44 ID:YrLTVfqg0
- >>528
畜生このスレだとマジレスに思えてくるから困る
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:19:31 ID:JNtWdizk0
- そもそも元のキャラに魅力がなかったら二次人気なんてでないと思うが
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:20:28 ID:hNJDmkaE0
- >>509
その人気が妬ましい
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:23:26 ID:rN3QWhhUO
- >>536
スペカ、台詞無しの名無し中ボスはどう見ればいい?
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:24:45 ID:qGGJL7DU0
- >>536
例えば同じ花新キャラでその後の登場無し、という意味でメディとゆうかりんを比べて見れば・・・
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:25:02 ID:leKbFjv20
- 二次人気のみの存在、それは毛玉
原作には存在すらしてないしな
てかアレをどう見たら毛玉に見えるねん
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:25:04 ID:0yQcY6pkO
- >>536
俺たちは貴様らニコ厨と違うってドヤ顔して、気に食わない事は全部二次人気にしてるだけですし。
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:25:11 ID:6huq2AUY0
- 大ちゃんとこぁは99%2次人気だと思うよ。これはファンでも否定しないかと
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:25:51 ID:cDjBy3120
- >>542
そういうレッテル張りがまた反発を招く
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:28:05 ID:YrLTVfqg0
- >>540
魔力とか妖力のつむじ風ですとか言われた方が納得できる
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:28:21 ID:qGGJL7DU0
- 例えば一次であんまりいい扱いをされてないから低下傾向、という意味では魔理沙あたりは当てはまると思うがなぁ
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:29:15 ID:qOcQfPDU0
- 東方キャラは8割が二次人気。原作なんて2割だ。
ZUN絵に需要なんてないしね。
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:29:51 ID:d.hst2w60
- 二次人気の何がいけないのかまったくわからん
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:30:19 ID:cDjBy3120
- >>546
屋上
本家より上手い二次絵は無い、これは絶対原則
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:30:53 ID:VkQ6kLm.0
- 単発煽りが増えてきたなあ
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:31:03 ID:mAHxdZnA0
- 二次は記号化と絡めるキャラとの兼ね合いが関わってくるから
一次と二次の違いに違和感を持つ人がいるのは仕方ないね
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:31:41 ID:2vUK2i920
- フランも99%2次人気だと思うよ
フランのファンは原作のフランを歓迎してねーじゃん
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:32:38 ID:6huq2AUY0
- 単に2次人気って言葉に過剰反応し過ぎてるだけでしょ
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:32:50 ID:EBBLwhG.O
- まあ幽香が二次人気なのは否定できねーよ
これだけは誰がどう言おうと無理だ
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:32:51 ID:/PVnqeng0
- >>551
早苗の悪口は止めろよ
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:33:19 ID:cDjBy3120
- >>553
そう思うならそうなんだろうお前の中ではな(AA略
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:33:24 ID:rN3QWhhUO
- 原作でのメインはスペカ、要するに弾幕。
で、二次でのメインはキャラクター。
東方ファンはどちらを求めるかというと当然キャラクター。だから二次の方が人気に関連するのは仕方がない。
という感じでOK?
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:33:54 ID:0yQcY6pkO
- >>547
二次人気なキャラが好きなお前はどうせニコニコでしか東方なんてみてなくて、
原作なんてしたこともなくて俺魔理沙とか好きなんだろ?
と暗に言いたげだから。
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:33:56 ID:YrLTVfqg0
- 違和感がある程度ならいいんだ
原作設定の正反対をいくのが多いんだ……主に二次人気と言われないキャラに
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:34:10 ID:N/MA1ibM0
- というか運営が用意してる支援リンク集も二次効果のためのものだと思うんだが
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:34:28 ID:vrp5gM5o0
- 携帯ばっかじゃねえか
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:35:10 ID:RvUJxnFsO
- いや煽ってるつもりとかもないんだが。
というか「へえ、そんな描写あったんだ」て感じで。
原作が原作が言うけど、その辺細かく把握しようとしたら東方はやたら大変だし
自分のイメージの東方で投票することが悪いとは思わないな
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:35:18 ID:Fycu/ufQ0
- そもそも原作人気と二次人気なんてはっきり分かれてないよ
原作で人気になったキャラは二次がたくさん作られるし、
逆に良い二次に恵まれたキャラが原作でも再評価されることもある
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:35:34 ID:/PVnqeng0
- >>556
規模が大きくなったとはいえここが
>東方ファンはどちらを求めるかというと当然キャラクター
悲しいな
昔は、なんだかんだで二次創作者も純粋にシューティング好きが多かった
まりおしかり…
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:35:59 ID:UeH3QazsO
- >>558
その正反対というものも、まずキャラの性格の捉え方の個人差に加え、
更には、その正反対の像にも考え方の個人差があるから何とも言いにくいな
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:35:59 ID:6huq2AUY0
- 単なる被害妄想じゃん。なんでそう頑なに2次による人気を否定するのか
悪いことでもなんでもないのに
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:36:08 ID:2GwTzscgO
- >>557
なんだ、単に心にやましいところがあるだけか
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:36:15 ID:rN3QWhhUO
- >>560
家のパソコンネット繋がってないんだよ…。
ただのゲーム機と化してんだよ…
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:37:13 ID:m.8qqYpc0
- 幽香は二次で性格変わったりしてないから問題ない
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:37:15 ID:cDjBy3120
- >>566
実際そう言いたげにしてるのが見え見えだろ
幽香叩きなんてもうね
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:37:21 ID:V2LcDv/k0
- 二次人気だろうが構わんから堂々してりゃいいのに、下手に言い訳したり一次がどーだこーだいうから噛み付かれるのにな。
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:38:02 ID:JNtWdizk0
- >>558
それも結局どこまで解釈を許せるかっていう個人の問題だと思うなぁ
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:38:55 ID:rN3QWhhUO
- >>563
俺は弾幕を選ぶぜ!
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:39:00 ID:EBBLwhG.O
- >>570
そうだな
何言われても胸をはれ、胸を
そう、胸を
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:39:12 ID:qOcQfPDU0
- 幽香は二次人気だろうな。原作人気なら花が新作だった時代にブレイクしてる。
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:39:17 ID:814Gj8TA0
- 叩いてる方も叩かれてる方も一次人気が絶対だと思ってるのはわかる
だから叩く方は二次人気と言うし、叩かれる方はそれが我慢できない
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:39:59 ID:6huq2AUY0
- >>569
>実際そう言いたげにしてるのが見え見え
お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな
って返されるだけですよそれ
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:40:25 ID:0yQcY6pkO
- >>570
認めたら認めたでニコ厨レッテル貼って追い出しにかかるんですねわかります。
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:41:14 ID:d.hst2w60
- 東方の魅力の一つは曖昧な一次設定の上に
いろいろな二次設定を与えて世界が広がることだろうと思うんだが
そもそも現状で一次二次を完全に区別できる人っているのかと
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:41:15 ID:sOL44Dho0
- >>572
貴方はsageを選ぶべきそうすべき
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:41:24 ID:qOcQfPDU0
- >>575
> 叩いてる方も叩かれてる方も一次人気が絶対だと思ってる
嫌全く。一次人気への処女厨の如き執着はおかしい
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:41:26 ID:gBEVt6sg0
- そろそろスル〜しろって
>>508
は今日はもう来ないぞ
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:41:36 ID:RvUJxnFsO
- >>567
構わない方がいい。この手のは携帯ってだけでフィルターかかる人種だから
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:41:47 ID:V2LcDv/k0
- >>577
そういうバカはNGすりゃいいんだよ、いちいち反応するからおもしろがられるんだし。
あまりにひどい奴は管理人が規制するって言ってるんだから、無視を決め込め。
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:42:40 ID:rN3QWhhUO
- >>579
ごめん。言いたいことがよくわからない
sageとかageとかわからないんだ
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:42:58 ID:fV35PJ2k0
- 原作を噛み砕いた時点で既に二次ですしおすし
キャラ投票だからそういう個人や他人に噛み砕かれて消化されたもので
気に入ったキャラって言う点ではどうでもいいかねぇ
要はそれが全て東方と言う同じルーツがあるってだけで
むしろそういう他人とのキャラ解釈の相違を楽しんでいるのは異端なのかな?
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:42:59 ID:HUTz00rE0
- >>577
別にこんな隔離所追い出されたって何も不都合はないぜ
出て行ってもいいし居座ってもいいよ
ここでの議論(笑)が結果に影響するとかアホじゃああるまいし
自分の好きな二次を楽しめばいい
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:43:45 ID:eb7HE3Z60
- みんな書きこむ前に一呼吸置いてよく読むんだ
延々とすれ違ってるよ!
みんな……こんなすれ違いを続けるためにこのスレにいるんじゃないだろう……?
はたてさんのことを語るためにいるんだろう?
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:44:04 ID:sOL44Dho0
- >>584
メール欄にsage
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:44:32 ID:mAHxdZnA0
- 二次に関してはよく上位キャラが槍玉に挙がるけど中堅以下も上位キャラ以上に二次ではキャラが違っているってのはあるからね
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:45:21 ID:CM1Yi87s0
- 誰も(名無しキャラ除いて)「二次人気しか無い」なんて言ってないし
「二次人気では無い」とも言ってないのに「相手がそう言ってる」とお互いが思い込んでるだけで
そもそも誰も言い争ってないように見えるぞ
あとこのスレにいると忘れがちだが、一次と二次をわざわざ分けて考える人のほうがずっと少数だと思う
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:45:26 ID:J.0jaP9w0
- >>585
いや、そもそもルーツが違うから叩かれてるのだと思うのだが
真面目な話
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:46:26 ID:rN3QWhhUO
- >>588
ageとsageの違いがわからないんだよね。
どういう時にどちらを使うのかがわからない
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:46:31 ID:BO6KwPQg0
- >>587
はたてさんは40位前後予想で完結しちゃってるんで……
まあ上位は無理だろうな
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:47:17 ID:EBBLwhG.O
- そもそもどっから二次でどこまで一次か、っていうそんな話
そこがまずわかんねぇ
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:47:48 ID:VkQ6kLm.0
- >>592
それくらいググろうぜ
とりあえずsageにしとけ
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:47:55 ID:814Gj8TA0
- 基本は常にsageでおk
ageなんて使ってるのは極一部のスレのみでageは下手すりゃ荒らし扱いされる
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:48:21 ID:qGGJL7DU0
- じゃあおまいらもっと書籍キャラについて語ろうぜ。ゲームのキャラと違って描写もしっかりしててキャラもつかみやすいぜ
・・・とか言っても全然話に出ないしなぁ
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:48:23 ID:BO6KwPQg0
- >>592
こういう掲示板に書き込む時は、メール欄に「sage」って入れてくれ。それが暗黙のルール
ageは使わなくて良い
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:50:20 ID:V2LcDv/k0
- >>592
sageといれる(俗にいうsageる)と、スレ一覧の位置が変わらない。sageを入れない(ageる)と、スレ一覧の一番上に来る。
2chとかでは一番上に着てるスレが荒らしや業者の標的にされやすかったり、
目に付くのがあまり好ましくないスレだと見ただけでイヤになるという人に配慮してsageる慣習があった。
ただ、ここ(幻想板)に関しては基本age推奨だし、いろいろきな臭いスレは管理人が強制sage(sageといれなくてもあがらない)にしてるので気にする必要は余り無い。
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:50:47 ID:rN3QWhhUO
- >>595、596
よくわからないがありがとう。とりあえずsageにしとくよ
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:51:03 ID:VkQ6kLm.0
- >>597
出したら出したでろくな事言われないぞ
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:51:19 ID:CM1Yi87s0
- >>597
人気投票前に見る一番新しい東方原作が茨歌仙になるんだよな
華仙ちゃんの順位はやっぱり気になる。頑張って依姫超え目指して欲しい
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:52:19 ID:l5LTeIuM0
- 書籍キャラといえば旬の三月精が。
マジで動きが読めないなぁ。
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:52:21 ID:814Gj8TA0
- >>597
俺コミック派なんで
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:53:58 ID:eb7HE3Z60
- 三月精は
ルナチャ……がっつし上がる
サニスタ……そこそこ上がる
感じかと思われます
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:54:14 ID:9oVpXFkU0
- うどんげっしょう150円w
もってない人はみんな買おう
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/20/0010/94/01/200010940114.html
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:54:40 ID:BO6KwPQg0
- 三月精は大戦争効果で上がるってよく言われてるけど、実際どうだろうな
今更スペカや会話が増えただけで易々と順位上がるとは思えんが……
そもそも大戦争自体プレイ人口がどれ程居るか
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:54:41 ID:EBBLwhG.O
- >>605
何故スターをdisる
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:54:51 ID:sOL44Dho0
- >>600
強制じゃあないけど昨日あたりからずっと同じ人って特定できちゃうから……うるさくてすまん
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:55:04 ID:YrLTVfqg0
- >>603
あんま上がらない気がするんだよな
ボロ絵が公式STG初の下着だけど
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:55:23 ID:pW3Mgndc0
- 新しいけどみんな読んでるかって言ったらそうでもないのがな
第4回:香霖堂20%・三月精28%
第5回:儚月抄11%・小説抄7%・うどんげっしょー8%
書籍初出の購読率ってこんなもんだぞ
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:55:43 ID:EBBLwhG.O
- と思ったらサニスタって書いてあるじゃないですかー、やだー
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:56:15 ID:YrLTVfqg0
- >>608
落ち着け深呼吸
そしてよく見ろ
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:57:02 ID:zQJOv8Pk0
- >>607
あれで上がらなかったら、もはや書籍が初出という事が
足枷になってる可能性を挙げざるを得ないと言ってみる
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:57:11 ID:hNJDmkaE0
- >>603
予想
ルナチャ60位前後
サニー65位前後
スター70位前後
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:57:17 ID:qGGJL7DU0
- 三月精はめでたくゲームキャラに昇格したがやっぱメルランやリリカレベルに留まるかなぁ
>>602
華扇はまだバックボーンも明かされてないし新キャラ需要以外ではどうだろうな?
よっちゃんは記号だけでいえばなかなかのもんだと思うが使いにくいのも難点かねぇ
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:57:23 ID:l5LTeIuM0
- やっぱり三月精はそんなに伸びない予想か。
まあキャラ自体は前々からいたわけだしなぁ。
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:58:01 ID:HUTz00rE0
- 今回に関係ありそうな書籍だけ
ゲーム進出を果たしつつも結局どうなん?な三月精
百合全盛のこの界隈で名有り男ってだけでもうダメそうな予感が漂う香霖堂
マイナー雑誌+単行本まだ、でお話になりそうもない茨なんとかさん
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:58:26 ID:qGGJL7DU0
- >>614
上がらないってこたないだろう。既存ゲームキャラと比べてどうかってだけで
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:58:48 ID:hHrIBPv20
- >>606
公式というか商業誌関連で一番楽しみにしていたのがげっしょーなのにどうしてこうなった…
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:00:11 ID:uNut7BF20
- 三月精はゲームでテーマでてほしかったな
テーマあったらゲーム効果もっとありそうだけど
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:00:12 ID:yC3ZUuGI0
- 書籍キャラ好きなんだけどなあ
ルナチャとよっちゃん上がって欲しい
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:00:31 ID:2GwTzscgO
- 妖精は元々外見も精神年齢もニッチだから伸びなくて当たり前
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:01:07 ID:YrLTVfqg0
- >>619
格ゲに進出して下がったキャラもいる。
まあSTGはもっと効果ありそうだけれど。
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:02:01 ID:qGGJL7DU0
- 霖之助は東方界隈においてはある意味最強の個性持ちだからなぁ
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:02:48 ID:EBBLwhG.O
- そういやよっちゃん上がれっては聞くけど、
とよねえ上がれっのはあんまり聞かないな
なんでだろう
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:03:18 ID:2iIVDMQI0
- それ全部とよねえが書き込んでるからじゃないの
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:03:23 ID:leKbFjv20
- とよねえのがかわいいのにな
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:04:36 ID:814Gj8TA0
- ゲームとして出て新しいネタが発掘されれば別だろうけどねえ
チルノが伸びないのはある意味全然ブレないからだろうし
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:04:58 ID:y/sKfRWE0
- 豊姫マンセー厨うぜえ!
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:05:24 ID:/PVnqeng0
- とよねえ上がれっ
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:06:24 ID:l5LTeIuM0
- よっちゃんには頑張って欲しいけど、
今回も三月精がよっちゃんに勝てなかったら原作と書籍の関係とか色々と言われそうだなー
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:06:45 ID:9oVpXFkU0
- 月面大戦争マダー?
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:08:47 ID:y/sKfRWE0
- 古女房こと依姫はピクシブでれいぽぅばっかされてるのが本当に気になる
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:09:28 ID:eb7HE3Z60
- 月面大戦争
*ただし主人公は青UFO
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:10:23 ID:qGGJL7DU0
- そりゃ潔癖で真面目で強くてプライド高くて剣士キャラとかもうれいぽぅしてくださいと言わんばかりじゃないか
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:10:36 ID:qOcQfPDU0
- 豊姫は永琳ゆずりの黒さがねぇ。
よっちゃんポニテだし。
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:10:54 ID:zQJOv8Pk0
- >>634
人妻(多分)はそそるものがあるんだろう
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:12:20 ID:l5LTeIuM0
- >>636
妖夢の強化版というかバージョンアップ版というかそんな感じだよね。いたずらしたくなると言うか。
まあ妖夢は妖夢でその未熟さが魅力な訳だが。
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:13:33 ID:y/sKfRWE0
- >>637
本当は黒くないんだけど
漫画版、土下座前後だけ見るとどうしてもね
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:14:27 ID:ozcErgME0
- >>634
それでなくとも二次では本編の憂さ晴らしとばかりにかませ、ヘタレに
されてばかりで……それがウケてるってのがまたひどい話よ。
依姫無双否定してる連中が幻想郷連中に依姫がボコられる作品は
絶賛するってのがもうひどすぎる、立場が逆ならいいのかよ。
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:14:47 ID:CM1Yi87s0
- この人気投票ってあくまで相対人気じゃなく
「そのキャラがベスト5に入るほど好き」な人が何人いるかで決まるわけで、
そもそものコンセプトが「ボウフラのように湧いてくる妖精のうちの3匹」な三妖精が
ベスト5に入る人ってそりゃ少なくても仕方ない
キスメがwin最下位でも誰も疑問に思わないのと同じで
投票結果が例の超長い東方キャラソートから割り出した相対順位で出されるとしたら
上位はともかく下位はガラっと変わると思う
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:14:51 ID:6IfSEyqQ0
- >>626
自分は前者の方があまり見ないけどなとよねえ上がれっ。
姉と妹で差が生まれているしとよねえ上がれっ、
「姉の方は別に・・・」なんてつまらんネタ払拭するためにもとよねえ上がれっ、
豊姫ファンの方がランクアップを切望していると思うとよねえ上がれっ
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:15:35 ID:23IiLO8s0
- >>642
そういう根拠不明なネガキャンやめてもらえないでしょうか
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:17:01 ID:qGGJL7DU0
- 妖精ってのは種族の時点でマイナス補正かかってもしゃーないんじゃないかね。
所詮妖精って時点で大したことできないのわかってるし、チルノ一人に需要が集約されてるっつーか
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:17:11 ID:814Gj8TA0
- >>641
それは単にヘタレ化が人気あるからだと思う
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:18:21 ID:FzQB/UB60
- 妖精はペド過ぎて選ばれた戦士以外は投票しない
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:18:50 ID:s9U5uv0s0
- 豊姫は一番出回ってる公式カラー絵が中巻表紙なのがな
小説版準拠の絵が少なくて俺寂しいよ
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:19:59 ID:JNtWdizk0
- >>642
誰か解読してくれ・・・
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:20:10 ID:Ni453plI0
- >>337
めっちゃめちゃ同意
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:20:39 ID:zQJOv8Pk0
- そもそも、「黒い」とマイナス評価しかないのかと
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:20:41 ID:2GwTzscgO
- ヘタレに仕立ててかわいいかわいい^^と優越感に浸るのは掃いて捨てるほどあるねぇ
依姫の場合はそういうのとまた別だけど
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:21:03 ID:qOcQfPDU0
- 豊姫はポニテじゃないし
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:24:20 ID:y/sKfRWE0
- 依姫の二次創作の場合「それ依姫でやる必要なくね?」になるんだろうな
霊夢と百合、っても魔理沙とかでやるほうが上手に行くだろうし
ヘタレ化についても他キャラのが味が出るし
逆に無双さしたって荒れるだけだし
幼女化するほどババアでもないし
そもそも扱った時点で争いの種になるみたいな面があるしタチが悪い
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:24:37 ID:/PVnqeng0
- >>630
つ849 :名無し玉兎:2011/01/08(土) 19:48:51 ID:eRrEVToU0
東方界隈の7割が儚月抄未読で
読んだ3割も大半が「東方らしくて普通に面白い」と言葉を濁してスルーしているため
ただでさえ全体の1%以下の人数でしかなかったボウゲッシャーが
二年近い時間経過と二度にわたるスレッド封印でさらに数が削られた現状でなお
避難所という僻地もとい月の都級のコミュニティにて書き込みを行う超少数派のうち
豊姫の性格自体は悪くないというか天使だ、と主張する選ばれし人間を
「豊姫マンセー厨」と命名する
儚スレで産まれた名言だな
豊姫マンセー厨
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:25:45 ID:vrp5gM5o0
- 転載とか気持ち悪い
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:26:43 ID:EBBLwhG.O
- >>655
三行で頼む
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:26:46 ID:/PVnqeng0
- >>654
依姫と霊夢との絡みはなんか面倒見の良い姉とぐうたらな妹さんってかんじがした
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:27:24 ID:2iIVDMQI0
- 「性格が気に食わないから嫌い」は分かるが
だからといって「性格はともかくとして可愛いから好き」を否定するでもない
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:27:32 ID:/PVnqeng0
- >>657
豊姫マンセー厨は絶滅危惧種
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:28:05 ID:0yQcY6pkO
- >>654
古女房にひどい言い様ですねw
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:28:28 ID:6IfSEyqQ0
- >>653
2次でポニテにさせれば良いだろ?
普段はストレートの娘がポニテにした時の破壊力は言わずもがな!!
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:28:55 ID:qGGJL7DU0
- >>659
ぶっちゃけ東方って性格を褒められるキャラの方が少な(ry
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:29:11 ID:6UnsUYRkO
- 妖精は精神年齢がネックか
嫁として想像しにくい
逆に人間勢はこの点有利か
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:29:34 ID:y/sKfRWE0
- >>661
自分の女房は悪く言うもんだろ言わせんな恥ずかしい
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:30:10 ID:l5LTeIuM0
- まあよっちゃんの人気のあるなしは三月精を見る限り書籍キャラはあの当たりの順位ってだけだろう
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:30:11 ID:CM1Yi87s0
- >>644
ネガキャンと予想・推測の境界ってどこにあるんだ?割とマジで
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:31:18 ID:814Gj8TA0
- >>663
東方キャラは性格が悪い、だがそれがいい だろ
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:31:57 ID:y/sKfRWE0
- >>668
「だがそれがいい」なんてウソっしょ
二次で改変しまくりじゃん
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:32:55 ID:VkQ6kLm.0
- 〇〇は俺の嫁って感覚がいまいちよく分からないなあ
どういう感じなんだろう
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:33:33 ID:/PVnqeng0
- >>668
だけど、初期の早苗さんの人気や白蓮の人気の出方をみるに性格の善いキャラをファンが求めてるのは事実
っていうか普通の人はわざわざ性格が悪いキャラより良いキャラを求めるかw
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:33:47 ID:814Gj8TA0
- ・・・まあね
最近そうでも無いようだが
の一文を付け足すかどうかは迷った
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:34:20 ID:2iIVDMQI0
- そりゃあ、「だがそれがいい」って思う人もいれば
そうは思わなくて二次で好みに改変する人もいるでしょうよ
ウソってなんね
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:34:43 ID:EBBLwhG.O
- >>670
煽り抜きに、実際持ってみれば分かると思うよ
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:36:13 ID:nwFwNzIM0
- >>670
ネタで言ってる人から生活の糧になってる人までピンキリだから
一概には言えないけど好きという表現の最上級だと思っておけば間違いないかと
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:36:28 ID:y/sKfRWE0
- >>674
やめときゃよかったと
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:36:29 ID:6IfSEyqQ0
- >>660
『絶滅危惧種』より『新人類』とかじゃないのか?
絶滅危惧種って、「オレ魔理沙」とか「フラマリ」とか、
そういうかつて趨勢を誇っていたものに使うもんでは
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:36:31 ID:qGGJL7DU0
- ぶっちゃけ改変されるっつーより「都合の悪いことは見ないふりをする」ことの方が多い気がするが
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:37:13 ID:xPLSz9nI0
- 改変でも良くなってるわけでもないじゃん?
一番人気なジャンルはギャグだし
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:37:15 ID:y/sKfRWE0
- >>677
>『新人類』
クソワロタ
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:37:20 ID:/PVnqeng0
- >>669
「使いづらいからしょうがない」って便利な言葉だよな
普通、原作が好きで二次創作を作るのにそこから離れてキャラクター改変を正統化させるからな
お前は何が好きで二次をやってるのか?それはただの三次創作しゃないのかと小一時間ry
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:39:32 ID:EBBLwhG.O
- >>676
なんかリアルで嫌だw
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:40:02 ID:y/sKfRWE0
- 「外見は好きだけど性格があれなんでアレンジしてます」と自覚するならいいけど
たいてい原作でも性格悪くありません、周りと同じくらいですみたいなこと言うからなあ
そもそも、東方キャラは「全員」性格悪いというけど、ホントかな
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:42:00 ID:ufkBOYkU0
- 最近は軽く聞こえてしまうなぁ>俺の嫁
幼稚な独占欲に思えてならない。
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:43:17 ID:qGGJL7DU0
- >>683
少なくとも「全員」ではないだろ。そもそも性格をつかめるだけの描写がされてないキャラも多いし
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:43:25 ID:2kkqx.RI0
- そろそろ人気投票の話題に戻らんかね。
レスの何処にも人気投票に絡んでない話題をする奴が多すぎるぞ。
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:43:53 ID:/PVnqeng0
- >>684
重く聞こえる「俺の嫁」は嫌すぎるがなwww
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:43:54 ID:uNut7BF20
- 性格が悪いというよりは口が悪いって感じがする
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:44:43 ID:leKbFjv20
- 嫁とかガチで言ってたら病院行きっすから
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:44:51 ID:0yQcY6pkO
- >>686
スレ潰したいんだよ。
そういう荒れる方向に持っていきたい人間も多いしな。
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:45:16 ID:2iIVDMQI0
- 俺の嫁だと主張するのはちょっとわからないけど、
そういう設定の夢を見たときに
「ああ、なんかいいなあこういうの」とは思った
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:45:33 ID:VkQ6kLm.0
- >>674
すまん、俺の力では無理だ…
>>675
そんなものなのかあ
人気投票に絡めて言えば一押しのキャラはずっと同じなんだが、そこに嫁という言葉が当てはまるかというと違和感があるんだよね
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:45:43 ID:y/sKfRWE0
- じっさい、生活のうち多くの時間を共にするってのは楽しくないだろうよ
一人でいたいときも一緒に居なきゃならなかったり
相手の機嫌が悪かったりこっちの機嫌が悪かったり
なんで好きだったんだろうみたいな疑問を抱いたり
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:45:45 ID:Z/GG9JvU0
- ぶっちゃけ投票開始日まで潰れてたって何の問題もない
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:46:10 ID:814Gj8TA0
- では良い人需要が増えてるのも人気に影響してるのでは?というフリはどうです
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:46:20 ID:hNJDmkaE0
- >>688
ゲームだけ見てるとそんな感じだけど三月精ではそこまで口が悪いようにも見えない
三月精で話してないキャラは分からないけど
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:47:46 ID:/PVnqeng0
- >>690
陰謀論は止めろよw
話が熱くなってだけだと思うよ
新曲にはどれか入れる?
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:47:49 ID:EDxS1gMI0
- >>694
見なけりゃいいんじゃない?
いつもの人さん
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:47:58 ID:rN3QWhhUO
- そもそもどういうのを性格が悪いというのかわからん
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:48:33 ID:0gf2e2PAO
- 潰したらダム決壊のようになるだけなのにな
そういや前回の投票で咲夜派は僅差でガチで涙した筈だから今回反動で3位奪取とかありえるんじゃね?
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:49:07 ID:VkQ6kLm.0
- >>697
妖精大戦争 〜Fairy Warには入れる予定
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:49:19 ID:xPLSz9nI0
- あーいう世界観にそーいうキャラたちが居るって認識して現実と照らし合わさないから気にならん
現実世界が舞台の学園ものとかなら受け付けないと思うがそれなら性格良かろうが流行ってないだろうし
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:49:34 ID:2iIVDMQI0
- スレが潰れてもらっちゃ困る
俺が専ブラでこのスレを追うのは投票を忘れないようにという意味も込めてあるので
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:49:35 ID:1uyBgeuE0
- 性格が悪いとよく言われる霊夢すらも普通の時は普通の性格だよな
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:50:09 ID:/PVnqeng0
- >>700
正直、俺は厳しいと思う
むしろレミリア3位の方がありえそう
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:51:13 ID:/PVnqeng0
- >>704
非難されるのは追い剥ぎとかじゃね
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:52:19 ID:2kkqx.RI0
- >>695
良い人需要が増えているのかどうかが分からないからな。
昔から常識人'sのように、一定の需要があったわけで、
その一定居た需要を、最新で露出の多かった面子が掻っ攫った、
という面が有るかもしれない。
比較的良識的な常識人'sは周囲に比較して伸び悩んでるようだからね。
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:52:30 ID:6IfSEyqQ0
- >>699
自分の都合のためだけに、他者を利用すること!!
「ああ、こいつ自分のことしか考えてないな〜」と感じれば、やっぱ性格が悪いと思っちゃうな
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:53:36 ID:HUTz00rE0
- >>704
まあ異変時はアレになるんだとして
ゲームは基本ぜんぶ異変だから仕方ないね
あれ・・・公式で日常話ってのがどっかにあったようななかったような
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:54:41 ID:YCNByXnE0
- つまり、はたては良い人で上位ってことですね!
ひゃっほぅ!
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:56:22 ID:BO6KwPQg0
- はたてさんはビッ●チだろ
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:58:27 ID:1uyBgeuE0
- まずはたて本人に会ってる人がどれくらいいるかですが
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:59:22 ID:IkZuPl7gO
- >>708
レミリアとか?
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:59:50 ID:qGGJL7DU0
- 日常霊夢の描写が一番多いのは香霖堂かなぁ。神社の話じゃないのが残念だけど。
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:00:10 ID:d.hst2w60
- 今回新キャラってはたてと華仙だけだっけ?
はたては結構健闘しそうな予感
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:00:52 ID:YCNByXnE0
- はたて会うのだけなら、妹様に会うのとか
ゆかりんに会うのよりも簡単だろ
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:01:27 ID:EBBLwhG.O
- はたてならこの前電車で見たよ
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:02:04 ID:eb7HE3Z60
- はたてさんは思ったことをそのままストレートに言っちゃう不器用な子だよ
とりあえず素直な子なのは間違いないよ
何日か前に言ったことをそのまま繰り返しただけだけど
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:03:14 ID:y/sKfRWE0
- >>718
遅苗さんについて全く同じフォローを見た
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:04:12 ID:0gf2e2PAO
- ぶっちゃけはたてさんは文票と食い合って堕ちて行く姿しか…
撮影コメントもさして文と変わらなかったし。キャラ性が隔離されてないように感じる。
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:04:58 ID:uNut7BF20
- 新人王はほぼはたてに決定か
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:05:23 ID:6IfSEyqQ0
- >>713
レミリアは、結構部下に気を遣ってる気がする。
>>714
あの霊夢は、かなり非常識じゃないか?w
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:06:21 ID:l5LTeIuM0
- >>721
他に対象が……
まだ認知度の低い華仙とモブの魔狸沙くらいしか……
はたては40位前後かな。
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:06:32 ID:YCNByXnE0
- なんか、はたてとかナズーリンあたりを見ると
「あ、東方新世代だなー」と爽やかな気分になるんだよね
今までの連中とノリが違うというか毛色が違うというか
俺は期待してるよ!
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:12:17 ID:lKzz0XVo0
- はたては「トゲの無い文」ってイメージだねぇ
ダブスポのコメント見る限りは
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:12:25 ID:ufkBOYkU0
- >>687
確かにw>重く聞こえるのは嫌
なんというかな、単純にこのキャラが1番好き、のが純粋に感じる。
一押しが毎回変わらないとかね。
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:16:13 ID:BO6KwPQg0
- 「俺の嫁」って言うのは、要はSEXしたい女のことだからな
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:16:43 ID:fV35PJ2k0
- >>726
その言葉じゃ結びつきが物足りなく感じてしまって
もっと強い結合を求めた結果、嫁と言う言葉をスポイルしたんだろ
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:18:31 ID:rN3QWhhUO
- 個人的には東方にエロはいらないなあ
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:18:51 ID:qOcQfPDU0
- 確かにはたてちゃんとはしたいわ
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:19:47 ID:l5LTeIuM0
- >>727
なんかそれは違う気がする。
そんなに即物的でもないし、そこまで軽くもないだろう。
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:21:25 ID:/PVnqeng0
- >>729
つ神主「東方はエロいよ」
とはいえこのスレでskmdyの雰囲気になるのは初めてでは?
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:22:00 ID:J.0jaP9w0
- そんなどこかのお禿様みたいな事言われても
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:22:59 ID:hHrIBPv20
- >>731
「嫁」というのはそういう意味も含んでいると思うぞ
個人的にはそういう意味で姉と妹と娘と姪とガールフレンドしか設定していないけど
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:23:51 ID:l5LTeIuM0
- >>734
そりゃそれは含んでるだろうけど、その一言で片付けるのはなんか違うだろうと。
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:25:22 ID:BO6KwPQg0
- >>732
7スレ目辺りで「東方キャラにはいつもお世話になってます」的な話題が盛り上がってたよ
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:25:33 ID:EBBLwhG.O
- skmdyな空気はこの前あった
この前やったら裏でやれと叱られましたよっと
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:26:09 ID:uNut7BF20
- 嫁=一番好きなキャラぐらいの認識でいいんだよ!
細かいことは気にすんな!
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:33:06 ID:Ngw62IB20
- どいつもこいつもオナペットである
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:46:12 ID:O7SpOLE60
- まあ浮気もするしな
でも「あの頃はこの子が好きだった」とかやりながらも何だかんだで戻ってくるところというかさ
「あー、やっぱこの子だな」って自然に思えるのが「嫁」じゃない?
現実ではどうか知らんけど、二次元はこのくらいの認識でいいと思う
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:55:58 ID:2Jjsr2AA0
- >>733
その禿頭をお坊さんイメージしたがたぶん本願寺のせいだな
今の若い人は嫁と言うがある程度歳をとると「○○は俺の娘」になるぞ
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:29:40 ID:6efyAlTw0
- >>724
全体的に旧三部作のキャラの方が台詞が中二臭いというかDQN臭いよな 一部を除いて
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:44:47 ID:/PVnqeng0
- 神主も昔に比べたら毒が抜けてきたと思うよ
旧作なんてクリアしても低スコアだと「死んだ方がマシ」とかでてきたからな
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:46:37 ID:814Gj8TA0
- その辺が東方キャラは皆性格が悪いの元ネタになってたんだが
最近は新キャラのみならず既存キャラも露出するたびに丸くなってたりで性格悪いと言い辛い面もある
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:48:22 ID:VgJlhFdc0
- >>722
使えないメイド妖精に対しても
「たまにパーティーとかで息抜きさせないと精神衛生上よくない」
とか言ってたり結構優しいよね。お嬢様。
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:49:56 ID:/PVnqeng0
- >>744
まあ、今でもわざわざ霊夢は基本的に人助けをしないとアニメ店長側にいわざわざつけ加えていうほどだけどなw
その影響で霊夢が兄沢を助けるシーンが没になったとかw
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:58:34 ID:Fzwq0dKU0
- >>743
すげえなw
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:05:43 ID:tFsBGDgs0
- >>740
やっぱりこの子だな、ってのはわかりやすいな
確かにそんな感じだ
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:09:58 ID:wAfVKonU0
- >>743
それ何かのパロだった気がするけどなんだったっけなあ
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:12:56 ID:6EFPAtsY0
- >>749
デビルサマナーの交渉シーンらしい
デビサマが95年で旧作が97〜98年だから時期的にもあってそう
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:23:29 ID:INDJ7Rf20
- 二次じゃ幽々子なんて原作の面影も無いほどにマイルドにキャラ変えられてるよな〜
うどんげも何故か常識人みたいな扱いになってるし
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:25:34 ID:S5d3g.I20
- >>744
咲夜が地の文でもキャラ視点でも「優しい」と言われたり、
映姫は幻想郷の住人達を「何だかんだで悪い所は少ない」と評したりしてるからねぇ
風からと言うよりは花から毒が抜けてきた気がする
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:41:43 ID:gUug0eNg0
- 歳とって角が取れてきたんだと(良い意味で)勝手に考えている
確かなことはわからんけど白蓮さんみたいな人物像は
以前の作者では描けなかったんではなかろうか
善意に対する不信感が勝ちすぎて
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:42:23 ID:7prJtbCUO
- >>751
幽々子は絶対原作でのキャラの方が良い。
そういや書籍文花帖では幽々子は天真爛漫な性格って書かれてるよね。
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:45:12 ID:INDJ7Rf20
- >>754
芋でのセリフとか見ても?
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:48:26 ID:7prJtbCUO
- >>755
当然。何か面白い。意味不明だけど。
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:51:12 ID:YDAPkkCw0
- 食欲ネタは食傷過ぎる
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:53:43 ID:7CAV/d1QO
- >>745
他にも人間の為に動いてみたり、文の無茶振りに応えようとしたり…
根っこの部分で優しいと言うか甘ちゃんと言うかw
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:54:43 ID:Ce0/TYp.0
- 俺も原作の方が良いとは思うが
二次幽々子も結構需要があるっぽいのでそれはそれで良いんじゃね
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:15:51 ID:VFIkSGqo0
- 好きだと言う人は、悪い部分を無視するというが、
嫌いだと言う人は、善い部分を無視しているよね。
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:19:02 ID:PPpOwVh20
- 何故流行らんと愚痴るのもいいけど
どうして流行らないのか分析してみるのもいいんじゃないかな
人気投票スレだし
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:20:35 ID:6EFPAtsY0
- そしてネタが足りない→じゃあネタ作ろう→そんなネタも人気もいらないで荒れるコンボだな
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:21:57 ID:ph7ZrwzU0
- だから人気投票開催するまでスレ立てなけりゃよかったのになんで立てたんだよ
荒れてるだけじゃん
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:25:52 ID:7prJtbCUO
- >>759
幽々子は何考えてるかわからんけど、緋にしろ儚にしろ純粋に楽しんでた気がするから結構無邪気なんじゃないか。
そのくせに黒いとこもあるから質悪いだけどさ。
実は愛国者だったりするんだが、そんなの覚えてる人はいないだろうな
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:27:05 ID:JgAUS0RsO
- >>760
殺人鬼が子犬助けたからっていい人になりえる訳がない
こういうマイナスはプラスで簡単に打ち消せない、逆は有り得るがな
特に東方は中二患った過激な言動が多いし
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:27:16 ID:vEVYxD7sO
- >>763
変に余所に持っていかれて荒れるよりいいよ。
総合雑談スレはともかく、キャラスレとか神主スレとかにも持っていく奴が出るだろうし。
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:28:57 ID:6EFPAtsY0
- >>766
まあ散々荒れた前例を作ったわけだし
来年は人気投票スレは無しって今の段階で決めといてほしいわ
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:30:33 ID:vEVYxD7sO
- >>763
で、余所に持っていって荒らすんですね。
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:31:46 ID:vls7HDI.0
- >>761
某ホタテみたいな
流行らないというネタが流行るなんて事例も…
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:33:01 ID:2Jq4mIMU0
- 格ゲー関連のネタは関係ないところまで出張ってくるから苦手だな・・・
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:37:55 ID:VFIkSGqo0
- >>765
その考え方、犯罪者よりもっと性質の悪い考え方だって分かってる?
まあ、これ以上は言わないけどな。
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:43:05 ID:vls7HDI.0
- >>770
すごく周りくどいけどさ
はたてに関して流行らない流行らない言ってる奴のうちの
どれだけ元ネタを知ってるのやらと
そういうことが胃いたかった
パルスィは好きだけどウィザードリィはちらりと見たことしかない(友達の親父ぃ…がララ・ムームーを文字通り秒殺してた)
どこの界隈だって似たような物なんだろうけどな
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:48:01 ID:2Jq4mIMU0
- >>772
にゃるほどねぃ
なんとなく言いたいことはわかる
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:49:27 ID:7CAV/d1QO
- >>765
>殺人鬼が子犬助けたからっていい人になりえる訳がない
それは漫画やアニメ、ラノベなんかだとよくあるパターンだろ
そういう展開はむしろ人気に繋がる事の方が多いと思うし
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:12:45 ID:vFaupYag0
- でも過去に不良行為をしていたぐらいならともかく
何人も殺してたようなキャラが急に良い人化すると複雑な気分になる
まあ、どうせフィクションだしここら辺は匙加減だろうけど
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:17:38 ID:7prJtbCUO
- >>775
そこはキャラの人生次第だな。
殺さなきゃ生きていけなかった人間とかは仕方がないし。
性格にしても優しくないとかあるけど、他人に虐められたり優しくされた事が無い人間が人に優しくするなんて無茶な話だしな。
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:25:41 ID:JgAUS0RsO
- >>771
そうだね、あんたにとっては都合の悪い考え方だね
都合の悪いところは見えない方が良いね
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:27:46 ID:NCjqwB9I0
- ハードボイルド系は殺してなんぼな世界だけあって登場人物全員殺人経験者だったりするしなあ
かの有名なルパン三世一家だって全員経験済みだしさ
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:29:51 ID:gUug0eNg0
- 地霊殿の地底妖怪なんか特にそうなんだが
幻想郷の住人てのはそもそもが
世界に必要とされなくなって置いていかれた連中であって
幻想郷はそういう時代の負け組の最後の憩い溜りみたいな
そういうイメージがあって
それゆえに皆どこかに弱者やアウトサイダーに対する
共感や理解をもっている、という感覚があるんだよね
いやまあなんとなくね
単なる投影かもだけど
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:32:28 ID:7apzEW/o0
- ID:JgAUS0RsOが何をそんなに主張したいのかよくわからんが、
その理屈だと東方キャラ、少なくとも上位はマイナスまみれのハズだな。
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 04:37:11 ID:j3pMD4ZY0
- チルノは順位下がりそう
文が急激に順位を落としたのは、
原作で優遇されすぎて他のキャラのファンの反感を買ったから
チルノも2ボスなのに色々でしゃばりすぎているから
快く思ってない人がかなりの数いると思う
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 04:37:13 ID:wHCLwjqc0
- >パルスィは好きだけどウィザードリィはちらりと見たことしかない
パルスィとWizって何か関係があったけ?
ララ・ムームーってのを検索しても関連性がわからないんだが
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 04:58:42 ID:/Tv7Go2U0
- >>781
アンチの数は順位には影響しないんじゃないかな、早苗とかを見るに
文が順位を落としたのは多分ニコが中心の新参票を初期に取り込みすぎて、その人たちが東方を深く知るにつれ離れていったからだと思う
もともと好きだったけど緋想天で嫌いになった人もいるかもしれない
チルノは最近それほど高い順位にいたこともないし、比較的少ない票の増加数、一押し数をみるに簡単には離れないファン層がついてそうに見える
確かに下落傾向は続くだろうけど、急には落ちないと思うよ
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 05:01:31 ID:sbECyqNk0
- >>746
「基本的に」だぞ?
俺たちだって「基本的に」人助けなんて率先してしないだろ
その程度
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 05:04:32 ID:4BQFLx8M0
- 現代っ子の人以外は大体殺しかそれに近いことはやってるでしょ
幻想郷の倫理観なんてそんなもんだと思う
死後が明確で身近すぎるし特に異種族の命にかなり無頓着というか
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 05:41:23 ID:ib4O0xXEO
- >>784
まぁ、その程度だろうねぇ
実際に人が困ってる時に助けようと声掛けたしな
見過ごせないものは助けるって事かね
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 05:45:27 ID:Pu8RU33w0
- >>764
んな設定あったっけ?愛国者
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 06:54:52 ID:S5d3g.I20
- >>782
パルスィが言ってる「地下666階」の由来となったのが、Wizardry5の最下層の没名
元ネタでは、666は不吉という理由で777に変更されたらしい
「ダンジョン」「経験値稼ぎ」等と発言するあたり、少なくともRPGを意識してるのは確か
ララ・ムームーはその階層のボスであること以外、パルスィとは無関係
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 07:16:10 ID:QACEhCeU0
- もともとは魔理沙とアリスのRPG会話に乗ってきただけ感だけど
繋がりで考えれば、ヤマメの「友好的な来訪者」もWizネタともとれるね
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 07:49:46 ID:YDAPkkCw0
- >>787
萃見れ萃
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 08:40:52 ID:nuGfYWLs0
- >>789
アリス装備はwizネタが多いな
3面もシーフでしょってアリスが言ってるし
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 08:54:58 ID:jXLSQ.fYO
- >>790
そんなとこに有ったってな
もはや死に設定のような
あるいは上書きされて消えそう
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 08:56:24 ID:ccKpjbf20
- 無知乙
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 09:17:08 ID:/4Cyknng0
- 幾ら何でも原作テキストを無視するのは・・・
と、思ったけど原作無視なんて今更だったな
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 09:39:00 ID:MBYS.ys60
- というか愛国者って設定なんてどう活かせばいいんだ
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 09:50:36 ID:sdQn28bU0
- >>795
すべての汚名を被り、愛する部下に抹殺される。西行妖の前で(`・ω・´)ゞ
でも過去の想い出全部無くしてるのに愛国心ってのも変な話しだし、外国人の日本LOVEに近いのか?w
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 09:53:34 ID:ccKpjbf20
- >>795
西行妖の前でパトリオット装備で妖夢と一騎討ちするんだろ
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 10:03:52 ID:A0qPgsc.O
- >>797
夫は妖忌ですね、わかります
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 10:08:07 ID:GL9PvbPs0
- >>795
真面目に考えると、この国の国土や国民をぶち壊したい、滅ぼしたいとは思っていないという保障にはなるな
何だかんだで、人間に不都合な設定が忌避されてる風潮があるようだし、それを一つ封殺出来てる事になるので
マイナスが無いという意味であると良かったねという感じの設定ではないかなと・・・お守りみたいな感じか
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 10:21:31 ID:DIafsEG60
- 冥界と幻想郷は一応隔離しれてるんだし
その愛国心がどっちに注がれてるのかで変わってくるな
人間友好度は高らしいから冥界愛だったとしても幻想郷に仇なすかは別だけど
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 11:24:28 ID:joIMGs620
- 冥界愛だと人気に繋がるのか
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 11:29:44 ID:L3Y19lfM0
- 妖々夢で他人を死に追いやって楽しんでるって言われてるし
そっち方面で創作するのはなかなか難しいのではないか
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 11:32:08 ID:PPpOwVh20
- 「幻想郷の外のこの国」ってつまり日本のことでは?
しかし俺も言われるまで気付かなかったなあ
やっぱり描写も伴わないと実感できんよなあ
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:20:41 ID:DQDvCBrwO
- 今までの事に関連しないものだとただの裏設定だもんな
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:29:00 ID:Sebv79lIO
- 桜を見たがったり、雨月がどうこう言ったり、着物着てたり、
古式な日本の雅やかな文化が好きっぽいキャラってのはアホでもわかるだろ
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:49:10 ID:sdQn28bU0
- >>805
偏ったイメージだけど、愛国心ってのは
「自分の国・故郷、そしてそこに暮らす家族・友人のために体を張る精神」って思ってるから
日本文化大好きだから愛国心がある、とは個人的にはどうにも結びつかない
それとも、第2次世界大戦とかで、美しい日本の風土を守るため、閻魔様とかに内緒で
こっそり戦線に参加したりしてたんだろうかw
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:56:13 ID:Zbt.bJ8o0
- 基本和風びいきってことだな
従者の妖夢は洋服着とるけど
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:04:27 ID:8b3hUvHc0
- 不人気の信者うざ
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:05:55 ID:WesmquR.0
- 人気キャラの信者の方が声がでかい分うざいな
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:06:49 ID:wAfVKonU0
- 声がでかい奴は何言ってようがウザい
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:07:30 ID:Gu/qOrS.0
- 早苗好きはウザイっていう奴はウザイっていう俺はウザイ
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:08:58 ID:Sebv79lIO
- 早苗さん大好きです
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:09:36 ID:7prJtbCUO
- >>802
永では好き勝手に能力を使わなくなってたな。
何かあったんかね
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:19:40 ID:2oLnz4I60
- さてさて、今日はどのキャラが標的になるのかしら
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:25:41 ID:o4e1XVN6O
- 原作じゃ強盗殺人者で誰かさんに逆恨みしてる奴の話でもしようじゃないか。
なぜ二次では正義キャラなのかなぜ美化されるのかとかね。
幽香よりこっちの方が遥かに疑問だよ
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:26:13 ID:WesmquR.0
- さてそろそろ運営にスレ削除依頼を出してもいい頃かな
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:26:58 ID:adSkciVs0
- うん
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:28:08 ID:vPRrAD5w0
- >「自分の国・故郷、そしてそこに暮らす家族・友人のために体を張る精神」
それ該当するのよっちゃんぐらいしか…美鈴、アリスあたりも該当するかな
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:43:05 ID:ph7ZrwzU0
- >>816
いいよ
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:44:10 ID:WEM9WFNU0
- >>818
ある意味ゆかりんもそうなんでは
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:57:55 ID:ow9eH126O
- どうせ削除なんてされんしな。考えますっていってるのもただの抑止効果を出すためだけの方便にすぎんよ。
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:26:22 ID:Gu/qOrS.0
- 幻想板だけにただでさえ妄想ばかりで気持ち悪いスレばかりなのに
その中で最もまともな会話&スレを活用出来てるとも言えるこの人気投票スレに
削除依頼云々とかどうかしてる
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:28:17 ID:ROQqEdgQO
- というかここ人気投票中の隔離所だしな
キャラスレで人気投票の話をしないようにするための
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:59:52 ID:845qj05Y0
- 今回一番アツイ橙と燐の猫対決について語ろうぜ
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:02:41 ID:q66bQ4ew0
- まとめてこーりんに抜かれんじゃねーの
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:03:20 ID:hzgVpS0MO
- その妄想で気持ち悪いスレ群に良く近付けるな君は…
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:33:30 ID:17vDqoeY0
- ちなみに管理スレでは特に何もないけど
管理人さんはしっかり仕事してくれてるよ
昨日か一昨日のひどかった数人をちゃんと規制してくれたみたい
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:41:05 ID:XMmfVvJE0
- >>827
そうなのか
やっぱ掲示板の中じゃ安心できる方だわな
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:43:28 ID:o4e1XVN6O
- どっちにしろ立てるの早いんだよ
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:44:30 ID:epyMH2l60
- 荒らしてスレを潰すってわざわざこのスレで宣言するの二回は見た事があるし
まずは荒らしを規制してくってのが筋が通ってるよね
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:46:17 ID:XMmfVvJE0
- >>829
よく言ってる人いるけど本当に投票1〜2週間くらい前で十分だと思った
くだらない言い争いが続きすぎ
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:46:59 ID:lU1Uml660
- てか開催始まってもスレいらないだろ、この板と全く無関係のイベントなんだから
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:48:46 ID:DIafsEG60
- まあ、それを言ったらこの板と関係する物とは一体何だって事になるけどね
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:53:00 ID:epyMH2l60
- 取り扱ってる内容が内容だから多少の言い争いはおきると思うよ
それでもわざわざ荒らすために特定のワードを毎日繰り返してる連中以外は
それなりに話になってると思うけど
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:16:15 ID:/Tv7Go2U0
- >>824
橙が大きく下げて、燐が維持〜微下げで僅差で燐が勝つと予想
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:25:52 ID:sDUCPwR60
- 霖之助って女性票が多いの?
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:32:46 ID:XMmfVvJE0
- >>835
橙やっぱり下がっちゃうのかなぁ
俺は投票するけどさ
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:55:43 ID:7CAV/d1QO
- >>815
・炎や不死鳥、紅白カラーがヒーローっぽいから
・慧音の友人で自警団等やってる→現在は人間の味方っぽいから
・昔は永遠亭が徹底して悪者扱いだったから
・儚小説で一応本人に罪の自覚はある上、逆恨みと言う名のツンデレだと判明したから
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 17:01:38 ID:bsUZinAk0
- 橙の下に控えてるのが香霖堂発売でますます安定しそうな霖之助と
年々伸び続けてる秋姉妹だからなぁ
けど上のキャラと票差はそんなに無いし憂う状況でもないと思う
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 17:03:23 ID:DIafsEG60
- 香霖堂は発売前の方がネタになっていた気もする
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 17:23:10 ID:/Tv7Go2U0
- 香霖堂は去年の投票時点で発売決定しててコメントも祝い一色だった、増加票数も多かったし
騒がれたとはいえ書籍だから普及率は低そうだし、霖之助は維持〜微上げくらいかな
- 842 :みまく愛子(息子は川口○):2011/02/03(木) 17:26:29 ID:L5LOHIck0
- 魅魔には20位以内に入って欲しい。
霊夢はファソだから入れる。
ニューカマーにご祝儀で、はたてと華扇。
残り一人は、にとりか小傘。
まあ、今回はキャラの個性に比して評価の低い、にとりか。
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 17:41:23 ID:TQFpgfSUO
- 魅魔が20位以内に入るのは無理だろ…旧作は別に低くてもいいよ
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:07:00 ID:XD0sQnfQ0
- wikiであった重大ニュースみたいに連打できるようなのだったら強そうだな
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:22:12 ID:L3Y19lfM0
- 最近くるみちゃんがマイブームなので入れようと思う
もしかしたら無意識下で幻想少女大戦の影響もあるのかもしれない
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:25:07 ID:HLOuCbtEO
- なにかプリズムリバーに上がりそうな目はありませんか
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:34:16 ID:MZDjzsWMO
- >>846
その話題が出ると、途端にスレの勢いが急停車するんだ
プリズムリバーは本当に恐ろしい
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:40:56 ID:165IECUI0
- そうやってネタにされたくないからみんな黙ってるんだよ。もう順位に興味ないし
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:56:05 ID:bsUZinAk0
- 第七回の三姉妹の投票数足せば悪くない位置までは来るのだけどねぇ
こればかりは人気じゃなくてシステム的に不利だから仕方がない
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:59:49 ID:Pk/fnt9g0
- >>844
重大ニュースについては、個人的には「香霖堂単行本発売」が1位を獲って欲しかったな。
別にネタ的なものが嫌なわけではないが、「2010年重大ニュース」だから、
そういうものは中位〜下位で賑わってもらって、上位は東方関連作品の事で
ランクインして欲しかったという思いがある。
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:00:05 ID:hOBsHzPoO
- 三人いるとルナ某が飛び出る法則
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:16:31 ID:845qj05Y0
- 格差がひどい
ルナサ 1365
リリカ 480
メルラン 446
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:20:13 ID:Z7ol5JGE0
- 三妖精もルナ一人勝ちになりそう
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:21:07 ID:RFYOTSi60
- 間違いなく三月精もルナチャが一人で大差付けて抜ける
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:22:50 ID:L3Y19lfM0
- やっぱり月には勝てなかったよ・・・
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:26:00 ID:RFYOTSi60
- なるほど、やはり月勢力は強大だったのか
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:26:52 ID:WEM9WFNU0
- 三月精はゲームキャラになったから三姉妹とガチンコだな
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:26:58 ID:XMmfVvJE0
- 栗みたいな口しやがって
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:31:40 ID:845qj05Y0
- 茄子みたいな傘しやがって
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:15:25 ID:HLOuCbtEO
- プリズムリバーと三月精は、商品の売り方で言うと基本抱き合わせ販売だからなー
他キャラの多くは「バラ売りが基本、セットで更にお得!」か「セット販売とバラ売りどちらも取り揃えております」だけど
この二組はバラ売り単価が高過ぎる(バラだと使いにくい)のにセット販売も高い(三人は使うには重い)からな
二人組だったりソロでもある程度動かしやすかったらまだ大分マシだったんだろうが
結局他とキャラ被りしてない一人だけが安めのバラ売りで売り抜いてて、他はバラ売りセット売り共に在庫過多なんだろう
ソロテーマも持っててのスペカを大量取得したお陰でバラ売り単価が安くなった三月精の方が現状大分有利かな
三姉妹が盛り返す(「返す」が適切かどうかはわからんが)にはソロでもうちょっと目立って単価下げないとキツイかな
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:16:40 ID:tpMzbQ360
- 古明地姉妹やスカーレット姉妹が別キャラ扱いで
プリバ姉妹や三月精がセット扱いなことの違いについて、ネガキャンじゃないように説明お願いします
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:17:36 ID:e8pDvCI20
- なるほどさっぱり分からん
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:18:34 ID:DIafsEG60
- 姉を倒してから妹が出てくるのが前者
3人セットで出てくるのが後者
三月精はゲームだとバラだけど原点の漫画でセットで登場してるしな
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:18:58 ID:IE1WLgag0
- 860は反感を呼ぶあまりよろしくない単語の使い方だとは思うけど、
861には明確に登場の仕方が単独かどうかで説明できてしまう
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:19:39 ID:GL9PvbPs0
- >>861
原作での、特に初出が姉妹揃ってかそうでないかの違いかもしれないと思った
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:19:40 ID:fEqtnaisO
- ステージボスとして三人一組で出てくるか一人で出てくるか
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:20:50 ID:xB9B9vCI0
- >>863>>864
花映塚も大戦争も単独で出てるわけだが
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:22:41 ID:vEVYxD7sO
- トリオ弾幕があるか否か
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:24:59 ID:MZDjzsWMO
- >>867
しょ・しゅ・つ
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:25:00 ID:L3Y19lfM0
- 二人か三人(以上)かって、絵を描くにしても話を作るにしても間にちょっとした壁があるからな
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:25:44 ID:myfLUf4c0
- >>869
後からでも出番がある以上ソロの出番は否定できないだろ
あと大戦争はSTG初出だけど
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:28:12 ID:845qj05Y0
- たまたまその三人組が人気なかっただけって言っちゃだめ?
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:29:55 ID:IE1WLgag0
- 誤解のないように予め言っておくと、自分自身はこの事実から
何かの結論を導く気は全くないし、だからプリバや三月精が
不利だなんて言うつもりもない
が、やはり、事実として、ピン芸人として登場した二人が実は兄弟でしたというのと、
トリオとして登場した三人が後に少しだけ一人の活動をしたこともあるというのは、
どう考えても印象は別物
ソロ活動が長くなればだんだんその違いはなくなってくるけどね
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:34:46 ID:WEM9WFNU0
- ぶっちゃけピンの芸があるかないかだしなぁ。秋姉妹だってほとんどニコイチみたいなもんでしょ。
綿月姉妹は姉の方が致命的に埋没しちゃってるから差があるけど。
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:35:03 ID:6aiMEVhc0
- セットだセットだ言われるけど
神主の労力的にはガチに3人分だったと思うわけです
1ステージ分のボスなのに3人分
しっかり労ってあげてね!
そして東方系創作者は同じ労力を味わってね!
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:35:48 ID:7prJtbCUO
- プリズムリバーのスペカは素敵だと思うんだ。
綺麗というのもあるが名前が好き。ベーゼンドルファー神奏とか
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:36:56 ID:DIafsEG60
- 同志が居る
そのスペカ名は凄くかっこいいよな
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:38:32 ID:MZDjzsWMO
- >>375
んなこと言うと出さねーぞごるぁ
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:39:28 ID:wHCLwjqc0
- >>846
二次ゲー『忙しい人のためのようようむ』でメルランだけが飛びぬけて可愛かった
ルナサとリリカは別に……
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:39:50 ID:HLOuCbtEO
- 花映塚の三姉妹は、一応形上はソロだけどストーリーはリリカのみだしラスボス〜EDで結局セットでしか話を終えられなかったし
リリカ以外の解禁まで偉い手間掛かるしでソロの印象を強く広く植え付けられたとは余り思えない
あと二人組は最低限描写するのに必要なやり取りが「A→B」「B→A」の2パターンのみの労力だけど
三人組になると一気に「A→B」「A→C」「B→A」「B→C」「C→A」「C→B」の6パターン、三倍の労力だからな
勿論これ以上増えたら更に複雑化する。基本単位が二人と三人以上には大きな開きはあると思うよ
>>871
三月精自体は、長らく基本漫画の三人組の印象が連載中に根付いた上でのゲーム出演だし
結局ラストは三人一緒だしなー
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:41:13 ID:HLOuCbtEO
- 連ゴメン
>>879
ほう、ありがとうチェックしてみる
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:55:31 ID:3ieHvyzg0
- テニスルックが一番似合いそうなのがルナ姉
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:06:16 ID:B/Ossh/U0
- ニコ動とかでもよく見るし天子の人気上がってそう期待
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:07:59 ID:S5d3g.I20
- 花のプリバについては、前スレでルナサの勝利台詞が張られてたりコメでメルランのピーキー性能に言及されてたりと、
実際に姉二人を使ったことのある人からは好評なんだよね
ただ、アンケートによると解禁できた人は4316人しかいないという……
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:15:31 ID:L3Y19lfM0
- そもそもネット対戦でもしないとマッチモードなんて手を出さない人も多いしな
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:15:40 ID:o9uOK.Q60
- >>879
試しに見に行ってみたらゲーム自体吐き気がするくらいひどかった
こんなのが人気に影響与えんのかと考えると笑えない
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:18:33 ID:00tGzmbc0
- もう少しビブラートに包んで発言して欲しいものですわ!
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:19:15 ID:8CkrI3Yw0
- ありゃゲームって言うよりボイスドラマみたいなもんだからな
声当て物は人を選ぶ
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:26:54 ID:.X9SBA6w0
- いそがしいひとのために〜シリーズは個人的に糞。
急に話展開して悪いけどにとりは添い寝のおかげで上がりそうな。
射命丸は…
2010年に入って余計射命丸の扱いが酷くなった気がする。
メンヘラ姫海棠ネタではただ病んでるはたてを弄るだけの便利キャラ。
某サークルではかわいいにとりを弄るだけの変態便利キャラ。
DS効果でツンデレ化したもみもみ(笑)を弄るだけのセクハラ便利キャラ。
この調子で20位以下突破しそうな気がする。
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:27:47 ID:oQ8xQS0w0
- >>883
人気が上がり続けているから19位に居続けられているんだろうな
20位近辺で順位キープするのってのは結構すごい
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:33:52 ID:VklHvJx6O
- 最近露出が少ないだの落ち目とか下がるとか言われてるゆかゆゆコンビだけど、このふたりは人気自体はあるキャラなのか?
最近わかんなくなってきた
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:38:06 ID:rjwT8E8s0
- 紫はともかく幽々子が落ち目って言われるのはわからんな
順位が落ちてるのは相対的に人気キャラが増えただけであって
毎年結構な数の新規層は集めてるぞ
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:38:24 ID:8CkrI3Yw0
- >>889
添い寝効果はにとりよりこいしの方が大きいと思う
にとりの奴は何と言うか、セリフが全体的に過去作の使い回しっぽく感じて微妙だった
歌は非常に良かったのだが
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:39:38 ID:WEM9WFNU0
- ゆかゆゆで人気なかったらたいていのキャラは不人気だろ常考・・・
ゆかりんは出番がトップクラスの割に低下傾向だぁらいろいろ言われるだけで。
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:42:25 ID:DIafsEG60
- 過去と比べなければ落ち目と言われてもまだまだ上位
加えて大半のキャラよりも原作や二次の出番もあります
少なくとも現状では十分人気はあると言って良い
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:42:55 ID:/Tv7Go2U0
- 幽々子は去年妹紅よりも票稼いでるしな
比較的可愛かったり美しかったり描かれることが多いから人気も得やすいのかな
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:52:27 ID:B/Ossh/U0
- >>890
そういやキャラ数自体が増えてるから維持も投票数的には増えてるのかも
19位継続で衣玖さん涙目な流れもいいかもしれない
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:56:15 ID:WEM9WFNU0
- 今回は総投票者数はどうなるかね?
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:57:22 ID:oQ8xQS0w0
- 紫幽々子があんまり伸びなかったのは
白蓮に新規票が回ったからなんじゃないかと
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:59:32 ID:d1UV6SX60
- ゆゆは1.32倍だから普通に伸びてる。(殆どのキャラが大体1.3〜1.4倍前後の票の伸び)
紫は1.2倍程度で伸び悩んだが、偏差値的に見たら5回以前の頃に戻っただけで、6回だけが異常に高かったっぽい。
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:04:27 ID:7prJtbCUO
- >>899
紫はともかく幽々子は結構稼いでたぞ。
むしろ新規票とられてあれ位稼いでたんなら上々じゃないか。
一押しにしたってフランドールと同じ値稼いでるし
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:25:45 ID:NgoKVgBM0
- >>815
同じ作品には部下殺して女と逃げたクズもいましたね
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:26:15 ID:VklHvJx6O
- 幽々子といえば添い寝ディスクの影響とかあるかな?
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:31:43 ID:rjwT8E8s0
- アールグレイはそんなに影響出ないと思う
ニコ動中心に見てる層ならM1の方が強いかと
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:37:02 ID:DIafsEG60
- そういう単キャラモノは元々その信者しか買わないから微妙
と思いながらニコを検索すると添い寝ボイスというのが上がっていた
製品版と同じものかは知らないが再生13000か・・・
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:37:48 ID:HQQ1Ksdg0
- 紫は前回下がった分今回反動があるかもしれないしな
10位付近は今回一番の激戦になりそうな気がする
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:38:13 ID:q66bQ4ew0
- 声付きのはどうも好きになれない
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:39:12 ID:gw2t4Ob20
- >>905
たぶん製品版の添い寝トラックだけ丸揚げしたんじゃないか
何枚か持ってるけど添い寝トラックはだいたい20分〜30分の間くらいだし
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:42:45 ID:pn/7O1eo0
- 添い寝は人を選びまくるからなあ
影響はほとんどないんじゃないかな
映像作品とかゲームはよく語られるが
同人誌ってあんまり話題でないよな
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:43:46 ID:adSkciVs0
- 違法行為の話題を平然としてるニコ厨怖すぎ
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:46:42 ID:/Tv7Go2U0
- 順位の予想をしてると
前回票差がかなり詰まっててそれぞれのキャラの票の伸びも差があった
27位〜36位間の順位の入れ替わりが今年は激しそうに見える
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:47:50 ID:7prJtbCUO
- >>906
紫ほどじゃないが、幽々子もトップ10陥落の反動もあるかもだしね。
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:47:51 ID:DIafsEG60
- ソースは用意できないが以前見た売上票だと
同人ゲーム関連の売上は東方の独壇場状態だが
同人誌はTOP20に一つも東方系が無かったりしたしあまり売れてないのかもしれん
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:48:15 ID:B/Ossh/U0
- 東方タッグプロレスとかシリーズもんは影響あるのかね
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:51:22 ID:Z7ol5JGE0
- >>914
タッグ編は天子空vs白蓮星の試合が好評だったから票数プラスには働くかも
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:56:17 ID:wHCLwjqc0
- 東方の同人誌って中二全開の徒歩二分ぐらいしか話題にならんよねー
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:58:02 ID:845qj05Y0
- 自分の観測範囲が全てだと思わないほうがいいよ
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:58:02 ID:d1UV6SX60
- 二次創作ゲー・アレンジCDにくらべると、同人誌をかってる人が少ないのだろうかね。
まぁ同人誌は単価が高いからなぁ・・・
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:58:10 ID:GL9PvbPs0
- >>914
確か、登場キャラが結構多いから、よほどに良く/悪く描かれてるキャラ以外は相対的に影響はあまりないのではなかろうか
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:58:27 ID:PPpOwVh20
- 話題にしたら宣伝乙とか二次ネタが云々で叩かれるし
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:06:09 ID:oQ8xQS0w0
- とらの同人誌ランキング見てみた
18禁の同人誌なんて割合からいったら少ない!と声でかくして言ってる人が居たけど
結局売れてる同人誌ってエロばっかりなんだな
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:15:38 ID:ph7ZrwzU0
- >>918
アレンジCDも十分高いと思うが
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:17:29 ID:zUndV3d.0
- >>918
それもあると思うが、同人誌は数が多すぎる。
好きな作家の同人誌or好きなキャラ中心の同人誌とかに絞ってる人多いだろうし、
同人誌の影響は微々たるものだと思う。
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:30:53 ID:lXJWQiS.0
- 単価は明らかにアレンジCDやゲームのほうが高い
コストパフォーマンスに直すと別だが
1タイトル辺りの売れてる本数がまったくわからんから比べようは無いな
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:39:14 ID:bsUZinAk0
- >>923
IDが神主だー
基本的に二次創作は元々その人が好きなキャラとか音楽から探すから
1つの作品から影響受けて票変えるのって良くて10〜20票くらいだと思うんだよね
だから影響でかいのはわかるけど特定の作品に絞って人気投票考察するのは
どうしても難しいと思う
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:42:37 ID:d1UV6SX60
- >>924
あぁ、そっち(コスパ)が自然かな。たしかに単価だとちょっとちがうわ。
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:50:15 ID:S5d3g.I20
- >>918
永の頃は色々なキャラの同人誌を買う余裕があったけど、今は上位キャラ1人分でも買い切れないほどの数があるからね
同人誌に限らず、他キャラがどのように開拓されてるのか知る由も無く贔屓キャラの二次だけ見ることになる
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:50:59 ID:S5d3g.I20
- ageてしまった……すまん
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:54:13 ID:7prJtbCUO
- 二次もそれなりに見たけど最後には原作に戻ってきた。
やっぱり台詞にしろ性格にしろ弾幕にしろ原作のが面白いと俺は感じる
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:54:24 ID:y7Y1XeLc0
- いまさらながら気が付いた
第4回と第5回には大きな溝があることを
その第5回も開催が2008年2月っていう、約二年ぶり+ニコでの人気+永以来の本編、風神録の発表後の初めての投票ってトリプルだったわけだ
>>900
紫の6回は地霊殿の影響だろな
自機使用率がハンパなかったし
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:54:34 ID:lXJWQiS.0
- 自分は逆に作家で買ってるかな
おかげで浮動票にはすごい影響を受ける
どうしても壁サークルが多くなるが星関係の同人誌は少なかったな
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:57:32 ID:WSa1Y5F60
- 同人はAというキャラを出す際Bと言うキャラをしょうがなしに
出してることがあるのであまり参考にならない
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:58:19 ID:myfLUf4c0
- >>932
なにそれはBのキャラを馬鹿にしてるの?
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:58:29 ID:rjwT8E8s0
- 紫の6回は緋で天子にマジギレしたのも大きいと思う
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:01:06 ID:54VFsuCAO
- >>930
更に言うとキャラ枠が5枠に拡張されたのも五回からなんだよな。
レミリアの躍進と幽々子が落ち始めたのはこれの影響もあるかも
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:05:39 ID:EjltRpVo0
- 美しく残酷にこの大地から往ね!
は話題になったよなあ。
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:10:37 ID:54VFsuCAO
- 緋ではゆかゆゆの態度が真逆だったよな。
片や本気で怒ってて、片や本気で楽しんでた
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:16:15 ID:20OEZQ1k0
- >>935
カップリングでは紅魔館強いから開いた枠にカプ相手をっていうのもあるだろうが
一押し率も上がってるし人気が上がったのも間違いない
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:55:24 ID:gRGh.cPg0
- >>836
その意見はよく言われるけど、実際どうなんだろうね。他のキャラに比べたら、
女性比率は高いかもしれないが、それでも男性票の方が過半数を超えていると思う。
同人イベントでも、霖之助本を買っていくのは、男性の方が多いという印象だし。
>>840
そういえば、「さよなら絶望先生」をパロった、某冬コミ新刊でも、そんなことが
言われてたな。
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:57:45 ID:Y4G0aF/M0
- 今回の注目ははたて、魅魔、霖之助、三月精あたりがどうなるか・・・。
それ以外では、星蓮勢の変動と巫女同士のTOP争いが気になるところ。
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:00:39 ID:eckiNneA0
- 早苗が霊夢を倒せるとでも思ってるのかね?
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:01:46 ID:GLGZQ2UE0
- 早苗は無理じゃね?
前回あれだけの好条件で霊夢に届かなかった以上、今回も無理そうだし
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:02:23 ID:26/WBu1Y0
- 上位はまあいいけど11〜30あたりがすげーきになる
大変動あるといいなぁ
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:09:04 ID:5zrJALQA0
- ルナは微妙に揺れてるのが可愛いから上がるな
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:26:18 ID:NX3VqcqsO
- それでも…
それでもレミリアなら…
レミリアなら、なんとかしてくれる…
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:26:35 ID:U7s55x.o0
- 妖精は チルノ>>>>大妖精>ルナチャ>>サニー>リリー>スター
と予想。大妖精とルナチャはひっくり返るかも
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:26:50 ID:eckiNneA0
- レミリアは絶好調だからな
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:35:36 ID:20OEZQ1k0
- お空も凄く美人でチルノよりお馬鹿という強烈なネタを手に入れて原作ブーストは十分だし
二次の効果次第では一気に行けると予想
それでも霊夢の壁は崩せるとは思えんけど
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:37:22 ID:rbOcJBEk0
- おくうは二次の池沼ネタに嫌気がさして離れる人も多いだろうな
その辺の票はお燐にでも流れるのかね
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:39:27 ID:A5Tspi3E0
- >>941
島田敏ボイスで脳内再生された
のはともかく。決めきれない枠を早苗に入れてみるかなって人ならここにいる
イチオシ級に好きなキャラや曲は順位とか関係なく入れるだけで満足だし
そこから他の好きなキャラに目を向けると多すぎて絞りきれないから
じゃあ誰にいれようかなって考えたときに、ここがこう動いたら面白そうだなってキャラに入れる、と
レミ咲は非想天則でさんざんだったのでスルーして、となると早苗どうでしょうみたいな
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:44:12 ID:wkaind4A0
- お空って言われるほど、そんなに⑨ネタが少ない気がする。
むしろ素直や実直、純真的な扱いな二次をちらちら見るな。
しかしブーストがあっても以下の通り
…
10位 フランドール・スカーレット 5365
11位 西行寺 幽々子 5274
12位 八雲 紫 5269
13位 魂魄 妖夢 4510
14位 霊烏路 空 4357
これらの壁を超えるって相当険しい道のりだと思うんだけど。
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:50:24 ID:20OEZQ1k0
- 原作ネタが二次のキャラ付けとなって人気に結びつくのは2年目が多いし
1年目であれだけ爆上げしたお空なら・・・と言いたいところだが
元々キャラ像が完成してただけあってネタの浸透率はかなり早かった気もするしどうだろうねえ
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:50:41 ID:OXa4Xr960
- 二次ネタで好きになる人は多いだろうけど二次ネタで嫌いになる人ってそんないるかな?(但しカプ注は除く)
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:50:50 ID:gRGh.cPg0
- >>940
霖之助は、前回の時、だいたい新キャラ追加の分だけ下がった感じだから、
単行本が発売された今回は、30位台に入ると予想。個人的な願望は、
「目指せ、TOP30」なんだけどね。
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:51:05 ID:26/WBu1Y0
- >>951
おくうはそのイメージ+鳥頭って感じでかかれてるのがおおいね
あとたしか前回と同じ伸びをした場合2位か3位になるんじゃなかったっけ
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:53:36 ID:5zrJALQA0
- 確かにすごい壁があるな
でももし超えられるとしたら空かまだどこで安定するかわからない白蓮くらいな気がするな
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:55:37 ID:RsBebmi20
- お空はもうキャラが界隈に浸透したからそこまで爆発的な伸びしろはないと思う
前回の伸びはお空の魅力が界隈に広まったゆえの伸びだから
でも紫ぐらいは喰えるかもね。紫の伸びが低調なままだとしたら
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:56:31 ID:rbOcJBEk0
- >>953
キャラそのものはそこまで嫌ってないが、チルノメインの二次創作は見なくなった
でももう5位以内に入ることは無いと思ってる
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:57:32 ID:ultaRJwU0
- 前回と同じ伸びをしたら空は6797ポイント
妖夢、紫、幽々子、妹紅を抜いて10位になる(9位はフラン)
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:59:40 ID:8c0Ty0/k0
- 前回爆上げしたキャラで今回も爆上げするなら
まだこいしの方が可能性ありそうだな
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:03:08 ID:RsBebmi20
- こいしにしても文までは800あるからな
天子と下落基調の文まではいけると思うけどそれ以上は難しそう
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:03:27 ID:20OEZQ1k0
- 3年目ともなるともう殆ど原作ブーストは期待できないからハードルは上がるね
こいしの二次あまり知らないので何とも言えないけど
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:05:30 ID:ultaRJwU0
- こいしは同じ伸びなら5120ポイント
小傘、美鈴、天子、文、パチュリーを抜いて17位になるみたい
ここまで来るとなかなか上がれないみたいだ
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:05:33 ID:bzkzsfBI0
- >>959
これだね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295105942/770
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:07:38 ID:5BKYvm7M0
- >>953
既に好きなキャラを二次ネタで嫌いになるってのはまず無いと思うが
割とどうでもいいキャラが二次で嫌いになるってのはあるかもしれない
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:08:37 ID:ultaRJwU0
- >>964
過去ログにあったよなと思いつつ探すのがだるかったんだ
ありがとう
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:13:28 ID:54VFsuCAO
- >>956
白蓮にしても去年の空並みの伸びがないと難しい。
でも白蓮は去年の空やさとりほどの伸びは無いと思うんだよなあ。
総投票数が一万増えてたとして多くて1500増位だと思う。
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:28:59 ID:5BKYvm7M0
- お空はキャラ付けも個性的だけど、今年度はニコでの3DPVで凄く活躍してた印象があるな
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:33:00 ID:zS1sMTsA0
- おくうの去年の爆上げは非効果が大きいからなぁ。普通に伸ばすだろうけど、いいとこ妖夢を食えるかどうかだと思う。
ひじりんは全く読めん。2年目効果がどこまであるか。
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:33:05 ID:bzkzsfBI0
- おくうはレミリア並みの多属性持ちになってきたような気がするね
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:37:00 ID:RsBebmi20
- 白蓮は次回作もしくは黄昏ゲーでの出演次第かな
魔理沙との絡みも匂わせていたし
今回は現状維持でも御の字だと思う
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:37:41 ID:1sg3C.9E0
- なんか基本おばかなんだけど
カリスマ的な雰囲気も出せるっていう結構マルチな属性だよね>お空
末は大臣になってもおかしくないというか
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 03:05:58 ID:r2eVL0aQ0
- >>960
DSがあるから今回もかなり伸びるだろうと予想
胎児の夢と無間の鐘のインパクトは凄かった
恐らく文よりもよっぽどDSでの出演をプラスにしているだろう
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 03:25:46 ID:GC1q6/cUO
- >>913
そこそこ売れるかもしれないけどキャラが多い分ファンも分散してるのかもね
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 04:00:37 ID:ZbOfR3s20
- お空はDSで北斗属性がより強固なものになったからそれも少しはプラスになるかも
ホントに少しだろうが
それよりは直前にすげーいい3DPVがきたほうがでかいかな
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 06:18:16 ID:mawyvTCk0
- お空は微上げすると予想
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 07:50:49 ID:R.SmP7e20
- 最近なぜか二次とかで咲夜LOVEなレミリアを見かけるようになってきたが、本当に謎すぎる
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:10:23 ID:G1a2B6E60
- >>977
最近というか、永の頃からたくさんあったよ
きっかけは永Exクリア時の会話
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:39:01 ID:zKBV6hzI0
- このスレで語られる前評判ってアテになったっけ?
去年のお空上げ予想は合っていたが
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 09:00:50 ID:CBhDuYyg0
- そら統計も取らずに正解に近い予想ができるなら世の選挙はもっと簡単だろうな
いいんだよこういうのは願望も込みで
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 09:07:56 ID:YK5yHGU.O
- 正解に近い予想をしたとしても、それを挙げればその時点で歪むしな
例えば、前回の紫の下がり具合を信用に値する根拠と共に(ここ重要)予想を挙げられた場合、
もしかしたら、票離れは多少小さくなったかもしれないし
※投票者の中のこのスレを見ている人の割合は考えない事とする
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 09:11:23 ID:QpXylEc6O
- 天気予報みたいなもんだな。ひとりひとりが気象予報士
好きな空模様が皆違う
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 10:07:39 ID:Cyxqx7..0
- >>982
予想するためのデータもひとりひとり違うからな。
正解に近い予想するには完璧なデータを全て把握してないといけないだろう。
しかし、現状の界隈規模からして無理だろうし、現実的に考えてそんな人いないだろう。
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 10:35:48 ID:5BKYvm7M0
- そもそもそこまでするようなイベントでもないしなw
ここで予想してるのも発表時の驚きを増すためだと個人的に思ってる
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:30:25 ID:5zrJALQA0
- 傾向の予想ははかなり当たってると思う
具体的な順位予想、例えば1位から20位まで予想してみた
みたいなのも投票が近づけば沢山でてくると思うけど
そっちは当然根拠が足りないから、適当にやってみた程度の精度
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:34:35 ID:I2PjFddk0
- 下の予想は大体同じだな
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:04:39 ID:DoHvt1R60
- 去年は、「個人の順位予想ウゼー。予想実績ある奴以外貼るんじゃねえ」
って流れだったな
同じルールだとして、今年の予想を貼れるほど当てた奴はいたんだろうか
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:06:24 ID:20OEZQ1k0
- 幽香のTOP10入りや紫の下げ幅は予想できなかったが
ニコニコで人気ある奴は上がるだろうという大まかな予想なら当たってたぞ
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:14:49 ID:54VFsuCAO
- 人気は原作+二次で決まるが、二次にあたる部分はある程度予想できるが、原作にあたる部分は予想しにくい。
原作が影響しやすいキャラとしにくいキャラがいるというのもあるし、どの原作をプレイした事があるのか、この時期に何をプレイしている人が多いのかとかはわからないからね
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:38:16 ID:sh0nEznQ0
- とりあえず次スレ建てるよ
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:43:07 ID:sh0nEznQ0
- 【2月13日】第8回東方シリーズ人気投票11【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296484592/
立てた
チル裏は流れが速い上に次スレ移行直前のタイミングだったから
1から外した
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 14:03:56 ID:VXawCZZk0
- こっち
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296794461/
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 14:19:36 ID:sh0nEznQ0
- このスレのurl貼ってたorz
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:47:58 ID:tro1F9fA0
- 乙
支援リンク集は明日か
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:49:33 ID:5zrJALQA0
- 次おつ
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:52:35 ID:Hb.v9okg0
- つぎおつ
_
/ ̄へヽ ̄丿ノ
〆(~=__月 &
|丿|(((||リリ))ヽ\
|iii|σ σ|iiii|
丿i| ー |iiii|
/ii(ヽ イ |iiiii\
<\i ∨∨iiiiiii卯\
ヽ///ε| | |3 ヽ ヾ
/// ε| | |3 卯 \
┌───────────┐
│とっておきの埋め立て. │
│見せてあげるわ! │
└───────────┘
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:57:12 ID:Hb.v9okg0
- 1000なら霊夢1位
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:00:37 ID:Hb.v9okg0
- ume
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:00:42 ID:COiAhn5A0
- 1000なら夢美が神綺超え
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:00:48 ID:bzkzsfBI0
- 1000ならお燐30位
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■