■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【2月13日】第8回東方シリーズ人気投票10【投票開始】- 1 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:46:04 ID:5RUdyxK20
- 告知期間中!
開催告知: 2011/1/4(火)
支援リンク集設置: 2011/2/5(土)
投票受付: 2011/2/13(日) 0:00 〜2/19(土) 24:00
結果発表: 2011/2/20(日)
各部門の投票ルールは以下の様になっています。
キャラ部門:
最大5キャラ投票、そのうち一押しのキャラを一人選び、そのキャラには2ポイント。
音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント)
投票者アンケート:
主にプレイ作品、使用キャラ、クリア状況など。
ttp://thwiki.info/th/vote8/
【おやくそく】
・キャラや曲に対するネガティブ発言は程ほどにしよう
・他のキャラスレなどで人気投票の話題を出すのも程々にしよう
※ 人気投票から外れた話題になってきたら以下のスレへ ※
【東方の話題】東方総合雑談スレ5【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293615517/
チルノの裏 1460crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296107632/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:46:35 ID:5RUdyxK20
- ※ 過去ログ ※
【2月13日】第8回東方シリーズ人気投票【投票開始】
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294426519/
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294579067/
3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294746563/
4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294898427/
5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295105942/
6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295266967/(スレタイは5)
7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295453866/
8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295620972/
9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295877111/
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:46:42 ID:Z6gr0Q1w0
- >>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:46:55 ID:grMTlPps0
- >>1
はたて
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:48:18 ID:Or/UovMA0
- >>1乙
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:54:42 ID:BuspdZK6o
- >>1乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:01:37 ID:AelEEpgw0
- >>1乙
霊夢陥落とだけ聞くと薄い本のタイトルみたいだ
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:05:29 ID:4v7rt.Lc0
- 霊夢陥落?ないないw
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:06:57 ID:m/87JK3AO
- >>1乙
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:08:32 ID:i/IG8lF60
- >>1おつ
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:20:31 ID:l7TLP5PY0
- 第7回の早苗さんで駄目だったのに今更霊夢が落っこちる要素があるか?w
今の霊夢を落としたらそのキャラ伝説になるぞw
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:28:21 ID:O55EDKss0
- 霊夢の基板は強力な自機性能に基づく使用人口の高さがあるだろうけど
今年はそれが無いと言っても他キャラが上がる要素も薄いんだよな
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:29:36 ID:4KTVWXG60
- 妖精大戦争のチルノは強くて爽快で楽しかったんだが
あんまり票に結びつく感じじゃないなあ
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:32:18 ID:8SriTm8o0
- ドラクエを3からやるのはある意味時系列順な気が……
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:33:22 ID:GhHmHjgY0
- 安心して票を入れないでいると下がるって紫ファンが言ってた
まあそれが通るのは一年目だけなので今年は正念場かね
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:35:55 ID:LO2fYNXU0
- やっぱ3〜5位が面白いな、レミリア3位もありそうでw
でも大戦争にも出たし魔理沙は安泰かのう。
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:38:41 ID:O55EDKss0
- 同じく星の時期性能の恩恵があった早苗が落ちるかどうか
原作補正が薄い今年でレミリアと幽香がどうなるかが見所だと思ってる
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:39:33 ID:ngUIn5fo0
- >>14
ドラクエ1・2・3が紅・妖・永と対応しているような感じがする
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:39:57 ID:P8YoBXJ20
- >>16
ほぼ毎回原作に出演してる主人公の一人が新作に出たところで効果があるのだろうか
チルノと同じく魔理沙もいつも通りだったし……
レミリア3位は普通にありそうだ
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:43:36 ID:6KLs2VQE0
- 地霊殿はマリオ2
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:45:13 ID:/n55IV920
- あんまり好印象を与えそうなエピソードも無かったしな魔理沙
プラス要素としては大戦争より2008年春のほうがまだ期待できると思う
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:06:50 ID:s3KNvlsM0
- >>17
早苗自機化の恩恵があった去年ですら、早苗+1900・レミリア+1800と増加数に差が無かったことを考えると、
今年のレミリアは3位どころか2位もあり得る
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:07:47 ID:mlXsOX3s0
- レミリアのage要素って何かあったか?
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:08:57 ID:R9wHNvsA0
- 今回上位キャラに明確なage要素が思い浮かばないよなぁ。
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:18:51 ID:O55EDKss0
- 原作のage要素が薄いから二次でage要素多い所がどうなるかって事
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:18:58 ID:W4xVKdTwO
- 参考になるかわからんが上位20人の今月のPixivの閲覧数の1日平均を割り出してみた。
フルネームと名前タグの閲覧数の合計の1日平均で、()内は人気投票での順位
1(4).咲夜 152681
2(1).霊夢 148168
3(5).レミリア 136368
4(3).魔理沙 123596
5(2).早苗 118101
6(8).さとり 100785
7(6).アリス 90515
8(10).フランドール 88707
9(14).空 80699
10(13).妖夢 79326
11(12).紫 78693
12(16).パチュリー 75183
13(7).幽香 73939
14(17).諏訪子 70478
15(20).美鈴 62746
16(9). 妹紅 59977
17(18).文 57953
18(19).天子 51446
19(11).幽々子 46756
20(15).白蓮 46566
イベント中だからか紅魔組と地霊組が上位にきてる。
白蓮はある程度仕方がないがそれ以外は皆貫禄の閲覧数50000超え。
…ただ一人を除いて…。
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:19:47 ID:ZlsHqC2w0
- 香霖堂は書籍だから影響は限定的だろうし、あれで可愛いのは魔理沙だけじゃないんだよなぁ。
カップリング需要という面では必ずしもプラスになんないだろうし
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:22:09 ID:i/IG8lF60
- 天子って確かコンテストはでられなかったんだよね
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:25:57 ID:O55EDKss0
- 幽々子はPixiv人気もイマイチなのかな
まあ、それでもそんじょそこらのキャラよりは遥かに高いだろうけど
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:26:47 ID:mlXsOX3s0
- 新キャラがはたてと華仙の二人だけだし殆ど変動無さそう
問題はこの二人がどの辺に入ってくるか
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:29:11 ID:ZlsHqC2w0
- はたて:30〜40
華扇:60〜70
ってとこだろう
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:30:53 ID:i/IG8lF60
- 華扇はまだ存在も知らないって人は多そうだね
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:32:38 ID:s3KNvlsM0
- >>26
2回戦での投稿数はレミリア550、咲夜・さとり360ぐらいだったと思うけど、閲覧数は咲夜の方が多いのか
咲夜のランカーはレミ咲や集合絵が多かったから、一人だけ大幅プラスというわけではないし……
供給は少ないが需要は多いということだろうか?
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:32:47 ID:P8YoBXJ20
- >>30
はたては40位前後で椛の下くらい、華扇は80位前後くらいだと思ってる
新キャラ枠補正はあるかもしれないけど、多分新キャラがこうも少ないと
新キャラ枠をわざわざとる人も減るんじゃないかな
華扇はそもそも知らない人が多そう
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:33:06 ID:O55EDKss0
- スターが初登場49位、豊姫が初登場61位だそうな
今回のキャラは結構評判良いし上手く行けば40台も・・・
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:33:55 ID:jOScaupA0
- はたては実際にゲームで会うのも面倒、専用音楽もないし弾幕も他のシリーズのラスボス程派手じゃないから35位↑はいかない
華仙は単純に書籍キャラなのと漫画がまだ連載中でどんなキャラなのか解りきっていないから45位↑はいかない
自分の中ではこんな予想
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:36:59 ID:cKwFcSRoO
- >>35
その頃よりキャラも増えてるしなあ。
はたて40位台、華扇70位台くらいじゃね?
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:37:26 ID:ZlsHqC2w0
- はたて30位は椛を上回らなけりゃいけない、華扇40位台は勇儀を上回らなけりゃいけない、と思うとかなりきついぞ
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:38:14 ID:8SriTm8o0
- 購読率のアンケートって今回はやらないのかな
febriの購入者がどれくらいの割合でいるのか見てみたい気がするんだが
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:38:30 ID:h73UJZPk0
- 夏の新作とちがってはたては生まれてから1年たってるから
知名度は大分上がってそうだ
30台はガンバレル
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:04:57 ID:sY0f72/.O
- はたてどころかぬえとこいしに未だ一度も会ってないわ
昔みたいにEasyクリアでもExtra解放されないかなマジで
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:25:24 ID:ngUIn5fo0
- あきらめて無敵チート使ってエンディング見てExtra弾幕鑑賞してたな
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:25:37 ID:d90Fsp8I0
- >>26まああんまり参考にはならんわなw
しかしその中にはいないがこいしちゃんの結果が気になる
コンテスト効果とかだまし絵効果とかで普通に5位あたりにいそうだけど
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:32:43 ID:h73UJZPk0
- 計算してないけど>>26のやり方だと
一番低い日で26000、最大で265000
ここ1週間ぐらいは8万前後で安定してるね
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:43:48 ID:RWjhJKIA0
- >>42
それは報告しなくていいです
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:44:19 ID:fi/d.f860
- こいしはDSで会うほうが楽
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 04:33:58 ID:U0sVihNk0
- はたての投票数は新キャラ枠を確定として取る人が潜在的にどのくらい居るか調べる材料になりそうな気がする
勿論、純粋にキャラが好きって人も多いだろうがコメントをクラウド化していけばある程度補正に信用が取れるし
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 06:36:57 ID:3Q/DzsqsO
- はたては同人誌でちょくちょく出てくるけどいまだにどういうキャラかわかんないし、印象も薄いんだよね〜
50位台が妥当じゃないの
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 07:25:34 ID:elyQj1BY0
- ここ一年で新たな属性を身に付けたキャラって居る?
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 08:16:41 ID:lg18PI7c0
- 公式で新たにというとパッと思い当たらないけど
二次の一輪さんの設定は未だにゆらゆらしてると思う
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 08:22:29 ID:ceOOrraY0
- >>27
香霖堂の服を着た霊夢も良かったしね。
霖之助絡みのカプでいえば、魔理霖一強で、過去スレにも、pixivでかなりの件数の
イラストが上がっているという様な書き込みもあったけど、それが魔理沙の票に結びつくかは
疑問な点もあるからねぇ(霖之助の票は伸びるかもしれないが)。
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 08:54:53 ID:piaBfPxs0
- 香霖堂で雪に埋まったみょんは天使と言わざるを得ない
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 09:01:17 ID:MJUZCB8E0
- >>49
しまむらようむは今年だっけ?
影響力は無いだろうが
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 09:20:36 ID:GEnc4ZmoO
- 公式だと何があるか・・・
東風谷:人でも神でもない何か
ヤマメ:土建屋
スター:可愛い
三妖精:というか真っ当にスペカ大量獲得
穣子様:焼き芋屋(公式)
キスメ:凶悪・危険性
さとり:想起以外のスペカ/火力
怨霊達:金とか絞れる
一部カテゴリーとか違いそうだが、良かった探しをすれば結構出てくるものだな・・・?
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 09:45:47 ID:Wt1ufBC6O
- >>26
相変わらず幽々子は全然低いな。ホントに人気あんのか?
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 10:48:18 ID:e3QSzJawO
- そういや渋で優勝間違いないと評判だった紅魔が負けてしまったけど
その後の展開はどうなったの?
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 10:57:56 ID:DVCdSdEQ0
- >>53
しまむらようむって何だい?
>>54
武闘派静葉とか
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 10:58:21 ID:G6WeXw8U0
- >>54
さとりに火力のある設定なんて出てきてたっけ?
はたてコメントだとあるのか?
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 11:02:47 ID:e.EFoQsQ0
- コスプレイヤーリリー
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 11:30:54 ID:SuP.UbvM0
- フィンガープリントの爆発>火力じゃないのん?
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 11:50:50 ID:vtut4jvY0
- >>55
ニコニコで人気が無いのは知ってるが
ニコ以前の二次人気はどうだったんだ?
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:00:46 ID:GEnc4ZmoO
- >>58
俺の表現が悪かった
要は『想起』以外のネタもあるのだなという話
まあ、通常のやつは前からあるにはあったが
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:00:51 ID:p5UYgT9k0
- >>51
魔理沙は霖之助との幼馴染関係という強力な要素がある
(だからカプ系では強い?)が、単純な作中での可愛さという面においては
ぶっちゃけ他と大差ない気がすんだよなあ、乙女乙女って言われるけど
霊夢もみょんも咲夜も紫も香霖堂では普段見せない姿を見せてたと思うし
みんな素敵だったと思うの。
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:03:14 ID:vtut4jvY0
- >>63
誰も可愛いのいうのは同意だが
出番の多さは強みになりえる
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:23:24 ID:6gbayYik0
- 出すぎで顰蹙買うこともあるから難しいけどね
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:25:21 ID:Zk3RIWB20
- ぶっちゃけ魔理沙よりも何事にも執着しないはずの霊夢が通い詰め、ってほうが萌えるわ
まあ連載の都合上、って言われればそれまでの話ですけどね
そしてなにより書籍効果の危うさが最大の問題
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:30:46 ID:FlTnqMug0
- 魔理沙は霖之助との幼馴染関係?
寧ろ霖之助は魔理沙とは一線を引いているように思えるんだが…
まあ二次での布教が功を奏しているのも事実だけど。
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:32:58 ID:Wt1ufBC6O
- >>61
よくわからんが、二次が広がったのはニコニコの影響も大きいし、ニコニコで大した事ないんだから大した事ないんだろ。
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:41:44 ID:vtut4jvY0
- 俺が知ってる時期には生前ネタで猛威を振るってたはずなのに
いつの間に下火になっていたのか
飽きられたか、新規ユーザーの口に合わなかったか
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:42:18 ID:M9/OIB4QO
- ニコニコのキャラコミュニティ見れば?全く正統ではないがゆゆも結構多いぞ?
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:45:07 ID:Qx1FiSSkO
- やっぱり動かしにくいキャラだからなんだろうな
シリアスは西行妖関連、ギャグは大食いのほぼ2パターンしか見かけないし
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:48:11 ID:oIL5H6dE0
- 詳しく語られてないレミ咲と違って幽々子の生前の経緯は大体分かってるしな
それを描いた二次もみょふ〜会のとか有名所があるし
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:51:15 ID:OWHfBQvw0
- このスレでの幽々子の話題のパターンもそんな感じだな
何回繰り返せば気が済むのか
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:54:31 ID:M9/OIB4QO
- >>73紅魔厨ですか?紅魔は大人気なんだから別にゆゆの話でいいだろ
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:55:13 ID:vtut4jvY0
- それはすまんな
普段この板には居ないもんだから二次の流れとかよく知らんのだ
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:59:39 ID:6DGyuXss0
- そもそも言うほど繰り返してない
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:04:40 ID:OWHfBQvw0
- ・人気のわりに二次創作が少ない
・その理由はつかみどころのない達観したキャラだから動かし辛い+服描くのが面倒
・おそらく支持者の大半は原作の設定、弾幕、演出に惹かれているのだろう
はいテンプレ
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:10:45 ID:e3QSzJawO
- そもそも>>68みたいな奴に構うからいけない
ところで映姫は伸びる要素あるかな?
前回は出番がない割に健闘してたから気になるところ
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:11:33 ID:Wt1ufBC6O
- 確かにテンプレだ。まああながち間違いではないな。
その通りといえばその通りだし。
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:23:51 ID:WlmhB2q60
- ニコ人気がないってのは初耳だった
何処で仕入れた>>61
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:27:01 ID:e.EFoQsQ0
- ニコで悪いけど、ゆゆ様が妖夢のお母さんお母さんしてるやつはよかったなあ
ああいうゆゆ様がもっと増えれば俺は
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:58:20 ID:ur6lcjesO
- 幽々子は紅妖永時代の花形だけど現在は懐かしのアイドル的なイメージが
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:08:58 ID:hc88NgSY0
- まあなんだかんだいってもゆゆは今の人気は維持できると思うな
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:15:23 ID:SAP9DAgc0
- >>69
猛威を振るいすぎて新しいのが作られない状態だろう
みょふ〜会、PERSONALCOLOR、VISIONNERZ、ACIDCLUBのFlashなどなどすでに語られつくされた感がある
でも古いのを新規で入ってきた人が今見ても惹かれる無いようであるのは間違いないから人気が高いんだと思うよ
それでも新しいものが出ないから少しずつは下がっているor新しい勢力に抜かれている状態ではないかと
でもニコニコではヒットしてる中にはなかった気がするからニコニコで誰かが新しく手書きで作ればもう一度盛り返せるかも?
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:22:22 ID:.Ul2GAqMO
- ゆゆ様より動かしやすくて絵師人気も高い妖夢は・・・
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:26:05 ID:kpik1EBE0
- >>67
てか厳密に言うと幼馴染じゃないよねあの二人www
あの二人が出会ったころ、霖之助はすでに幼くなかったし。
友人的な間柄ってわけでもないし。ただ八卦炉(マスパ)とか星の魔法とか
今の魔理沙の重要なパーツにことごとく霖之助が関わってることは
その手の人にはたまらないようだ。魔理霖についての感想を見るに。
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:30:17 ID:nvwhzNEk0
- 言われて初めて気づいたわ
幼馴染というには確かに香霖は幼くない
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:30:58 ID:K36QIw8cO
- >>78
伸びる気配はなさげだけど、周りが微減傾向だからもしかしたら少し上がれそう
はたて、ぬえも届かなさそうな位置だし、安泰じゃね?
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:39:32 ID:ur6lcjesO
- >>84
盛り返したら盛り返したで紅魔叩きの次のターゲットになりそうだがな
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:40:36 ID:zfSSh4FU0
- あんなところで人気になるなら不人気でいいよ
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:45:32 ID:eypdl72MO
- >>90
それを言うとこのスレの存在意義が無い
好きなキャラクターの順位は高くあれ、と思うのがしかるべき対応である
故に「〜なら〇〇は人気が無くていい」という発言は禁止である
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:46:12 ID:3kBAkp0.0
- ここは別に上を目指すスレではないんだが
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:48:00 ID:h73UJZPk0
- 人気なんてどうでもいいって人が
なんでここにいるのかという話でしょう
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:48:39 ID:W4xVKdTwO
- >>89
幽々子は10位前後でふわふわしてくれるといいな。
で、一押しでちゃっかり8位あたりにいるといい。
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:50:09 ID:cKwFcSRoO
- そりゃ他のキャラを叩くためだろう。
僕の好きなキャラにはさわってほしくないけど
他のキャラが叩かれてるのを見るのは愉快だなって感じじゃね?
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:55:20 ID:3kBAkp0.0
- 変なネタ付けられずに応援したいって人は無視か。レッテル張り醜いですね
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:58:27 ID:nvwhzNEk0
- それはそれでいい思うが二次との隔離は不可能なんで
二次が認められなら来ないほうが良いと思う
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:59:02 ID:cKwFcSRoO
- そういう人はこのスレを無視すべきだろう。
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:59:39 ID:8SriTm8o0
- このスレというか板というか
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:02:38 ID:eypdl72MO
- >>94
そこにいるなら、もう少し低い方がいい
具体的に言うと20位前後
人気がある方に分類される上、基本的に叩かれない
例えば、空、こいしは爆上げだったから話題に上がることはあるが、叩かれはしない
美鈴、パチュリーは紅魔自体が叩かれることはあるが、個人ではめったに叩かれない
妖夢、天子はそもそも話題あまりに登らない
10位前後は叩かれるが、人気トップクラスかと言うとそうでもない中途半端な位置
上であんなこと書いたが、実は20位周りマジ理想的
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:05:31 ID:nvwhzNEk0
- 元々が高いキャラだから20位に落ちると色々言われるだろうけどね
特にニコニコ以前は圧倒的な所があったし
ニコニコ嫌いの人の旗印になる状況は続きそう
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:07:08 ID:I9lQWQYQ0
- チルノは何位になっても問題なさそう。
というわけで目指せ上位!
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:10:00 ID:h73UJZPk0
- なるほど
にとりとか人気関係なく出番多いし
ある意味理想的なポジションなのかも
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:12:39 ID:7ryAFyzUO
- にとりは幻想郷の便利屋ポジ確保したからなぁ。昔はえーりんかパチェがそのへんの便利アイテム屋だったけど
風でいえば、雛は絵師人気高いって聞いたことがある
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:15:01 ID:nvwhzNEk0
- ゴスロリは正義だからな
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:16:52 ID:8JvIxYM20
- にとりはこれまでキャラクターが増える中、毎回順位を微増してきているが、今年はどうだろうな
てかにとりから↓は濃い面子が続いてるなぁ、この辺りが中堅って感じ
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:17:52 ID:Wt1ufBC6O
- >>100
理想的ではあるかもしれんし、妥当性を考えるとやっぱり10位前後だと思うぜ。
一応ラスボスだし演出最高の座にいるんだし20位辺りなら何だかなあって気もする。
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:21:45 ID:MJUZCB8E0
- 一応2次設定アンチスレは某所あるよ
ちょっととある事情があって今では幻想板の温室育ちにはちょっと過激すぎる思想に変ってしまってるが
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:24:31 ID:euYuMEfY0
- 黄昏作品に出演しているキャラは人気が高くても叩かれないだろ
出番が少ないのに人気が高い幽香・妹紅・フラン・さとり辺りがターゲットにされやすいと思う
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:28:49 ID:8SriTm8o0
- このスレにも度々出没する紅魔館アンチを見てないのかw
逆にさとりはそれほど叩かれてる印象がない
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:32:44 ID:wLwf.lS.0
- ほんと人口が増えるとマジキチの割合も増えるなあ
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:34:42 ID:WcKO3E060
- まあさとりはまだ出てから数年しかたってないから
公式で出番がないままあと何年か経てばどうせ
「なんでこいつ出番ないのにこんなに人気なんだよ」
とか言う奴がたくさん出てくるよ
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:39:39 ID:U6.STyCI0
- キャラ叩きの目的から入るネガと
この人気間違ってるんだけど、な突っ込みによるネガとは
だいぶ空気は違う気はする
まあくだらなさ具合はどっちも同じか
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:43:55 ID:GEnc4ZmoO
- 出番が更に追加されて人気が上がるとか上位維持となればひいきされてるとか叩かれる
出番が増えて人気が下がれば出番の無駄遣いだ、他のキャラなら良かったのにとディスられる
出番なく人気が下がればざまをみろと嘲り混じりにいらない子だと罵られる
どのパターンでも、叩こうと思えば叩いて煽り荒らし出来てしまうんだよね・・・・
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:44:36 ID:RBF/8oqs0
- 2年目というのは一番伸び代のある年だし、ここで地を叩く奴は居ないだろう
2年目で落ちたのは永だけだ・・・永ェ・・・
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:01:30 ID:I9lQWQYQ0
- 永江ェ・・・
冗談はともかく衣玖さんは何位かな
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:04:00 ID:8JvIxYM20
- >>115
昔と今じゃ全然違うから、ていうか初登場なのにほとんど上位に食い込めない地や星のほうが哀しいだろ…
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:08:27 ID:RBF/8oqs0
- 上位というのがどこまでを指すかは知らないが
初登場の方が2年目より人気が高い上位って多分うどんげくらいじゃないか
大体初登場ってのは低いもんだ
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:22:22 ID:P8YoBXJ20
- 幽々子が20位近くになったら今の文に近い扱いを受けるのは目に見えてる、まあ多分幽々子はあまり落ちないと思うよ
文は今年は20位以内を守れるのかな、500票差あったとはいえDSはプラスにならなそうだし
はたての存在がプラスになるかマイナスになるか
衣玖さんは前回で浮動層は離れたんだろうけど、新規獲得が難しそうだからなあ
30位前後くらいだろうか
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:26:28 ID:W4xVKdTwO
- 幽々子と紫が10位以内に戻れる可能性は無いのかね
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:31:07 ID:K36QIw8cO
- ゆかりんは10位内返り咲きしそう。ゆゆ様はお空、ひじりんとの兼ね合いだけど維持かね
イクサーンはどの辺りに落ち着くだろう? 直下が団子状態だし、35位くらいかなぁ
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:33:22 ID:P8YoBXJ20
- >>120
10位以内に入るとして、落とせそうなのは幽香、さとり、妹紅、フラン
今年の二次で特別紫と幽々子に風が吹いたわけでもないから、この辺を落とすのは難しいと思う
よく10位以下に落ちるフランも、今年は割と二次で出番が多かった印象だし、個人の印象だけども
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:37:47 ID:RBF/8oqs0
- 衣玖さん初っ端から二次ネタでキャラ作られた反動か新しくネタが出ないんだよなあ
やはりある程度公式が浸透してからネタのギャップを楽しむ方が人気出るのかもしれん
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:54:28 ID:Wt1ufBC6O
- >>122
人気を決めるのは二次だけではないぜ。
妖々夢は評価はいいから新規ユーザーのプレイ率や既存ユーザーが見直したりした場合最も伸びしろがあると思われる。
紫も幽々子もトップ10陥落の反動で伸ばすかもしれん。
まあ二次絡みでいけば不利だが。特に幽々子は
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:56:47 ID:eypdl72MO
- >>123
サタデーナイトフィーバーの印象があまりにも強すぎた
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:58:38 ID:cJpHmCoY0
- でも衣玖さんにネタがまったくなかったわけじゃないよな
誰得ステップみたいなネタが黄昏から供給されたりしてたし
やっぱある程度絡めるキャラいないと厳しいんだろうな ボッチは辛い
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:10:15 ID:RBF/8oqs0
- 誰得ステップは全く浸透しなかったな
二次で使われてるの見たことない
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:12:58 ID:eypdl72MO
- >>129
そう考えると萃香は上手いことやったもんだ
初登場から紫と絡んでたし、地では霊夢のサポート、鬼仲間の勇儀が出る
緋で山勢力(というか文)との関係が分かったし、
文花帖は地味にどっちにも出てる
まあ6ボス扱いの萃香と5ボス扱いの衣玖さんでは、土俵が違うんだけれども
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:20:50 ID:s3KNvlsM0
- >>127
黄昏出身の技は二次だとたまに咲夜がスカルプ使うぐらいで、他は滅多に出てこないからなぁ
電車とかタイムパラドックス(別の時間軸の自分を云々)とか、ネタに使えそうな技すら見かけない
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:22:53 ID:cKwFcSRoO
- 電車はなんだかんだでそこそこ見る気がする。
タイムパラドックスは見たことないな。
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:24:47 ID:Wm.dC9Sc0
- 誰得ステップたって結局はフィーバーじゃん
ゲッツにおけるゲッツ&ターンみたいなもんじゃん
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:25:01 ID:cJpHmCoY0
- 霊夢のテッレッテーとかレミリアのキスとかも非で熱帯やってる人は知ってるけど
ストーリーちょっとやった勢みたいな人は知らないんじゃないだろうか
だから二次創作にも浸透しない
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:29:19 ID:Izo5Id6QO
- >>132
いや、その二つは割と浸透してると思うよ
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:29:32 ID:eypdl72MO
- 誰得、パラド、キスって全部スキカだからな
やっぱりスペカじゃないと印象薄いんじゃないか?
スペカの方が映えるし
っていうかテーレッテーはそこそこ見る、と言うよりテーレッテーからの連想で北斗ネタを見る気がする
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:33:54 ID:H1G5na7UO
- >>134
聖帝レミリアはちょくちょく見る
原作的にはお空なんだろうけど、そっちはあまり見ないな
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:40:00 ID:s3KNvlsM0
- 北斗ネタは永で夢想天生が出た時点からあり、AC北斗に合わせて黄昏が(いい意味で)悪ノリしたように見える
>>132
そういえばヴァンパイアキスは紅魔城IIで使われていた
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:53:26 ID:F61BDh9c0
- 非でテーレッテーが出る前から、北斗ネタはちょくちょくあったような気がする。
まぁ、永の夢想天生が原因だろうけど。
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:58:25 ID:3JyKO/AI0
- >>129
咲夜のソウルとインスクは映えるからな
両手に短剣を構えて、滅多切り、目が赤くなるのも演出的にいい
同じ黄昏発のアリスの武装人形はさっぱり見かけないけどな
キューティ大千槍とか使ってるの見たことない、リトルレギオンとドールズウォーもほとんど見ない
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:08:11 ID:2HWtn2hA0
- よほど本家と違う事しない限りネタにはならないんじゃね
本家には無い系統のゴリアテはネタになってるし
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:13:54 ID:A9sFT8MkO
- まあ弾幕の視覚化には貢献はしてるよな
本家の弾だけだとイメージするの難しかったし
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:38:40 ID:K36QIw8cO
- 黄昏で一番ブレイクしたのは、間違いなくおぜうさまのカリスマ
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:39:47 ID:G6WeXw8U0
- >>138
渋だがドールズウォーやリトルレギオンはそれなりに見るぞ。タグにないのもあるし。
ただワイヤーや大江戸となると流石に見ないな
パチュリーも賢者の石やロイフレとなるとたくさん出るが、ハーベスターや炎鞭、剣なんかのスキカとなると全く見ないな。
魔理沙はマスパが多すぎて他と比較にならん
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:42:25 ID:e7p81Rcw0
- スペカ人気投票またやらないかなー
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:00:46 ID:oIL5H6dE0
- >>141
同じガードモーションでもお空とレミリアでこの差だからなw
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5122.gif
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5121.jpg
いや人気的には間違いなく+に働いてると思うけどね
改めて見ると格好いい時と砕けたときの配分がお空とレミリアって対称的な気がする
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:02:40 ID:so5FA.NU0
- お嬢様かわいいぜ…
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:13:35 ID:3JyKO/AI0
- >>142
渋は全然詳しくないから、なるほどと思うしかないな
>>144
せめて同じ立ちガで比較しようぜ
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:14:02 ID:RSkv7oo20
- ワイヤーは結構見る
本来のシーカーワイヤー的な絵ではなく、人形抜きの糸のみバージョン
身体の周りで細い糸がふわっとかぐるんぐるんなってる様が絵的に映えるから
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:14:32 ID:LO2fYNXU0
- おぜうさまのカリスマガードに何人の紳士たちが撃沈されたことか
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:14:33 ID:FlTnqMug0
- お空マジカリスマ
非ドット勢で相当恩恵をうけていると思う。
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:14:43 ID:dlhTyFUo0
- それとの比較ならこっちじゃないかと主張する
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy5131.jpg
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:14:44 ID:M9/OIB4QO
- カリスマ(笑)何処が?
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:15:41 ID:dlhTyFUo0
- アドレスミスった
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5131.jpg
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:28:54 ID:Wt1ufBC6O
- 黄昏でモーション、動きの評判いいのっている?
レミリアと空は良いみたいだからそれ以外で
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:29:20 ID:OVMkxhh60
- こまっち
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:31:08 ID:M9/OIB4QO
- ゆゆ様と紫
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:32:05 ID:cJpHmCoY0
- 緋新規だと小町てんこのドットは本当に可愛い
うどんげ文衣玖さんは・・・
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:32:24 ID:V6Xsftck0
- 同じ羽ガードでもマントがある分お空は見づらいな
あとどうでもいいけどマントの亜空間模様がないとすごく違和感がw
咲夜さん、こまっちゃん、天子はドット強キャラ
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:32:42 ID:GEnc4ZmoO
- 洩矢様だろう、
多分
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:36:11 ID:W4xVKdTwO
- 諏訪子と幽々子あたりかな
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:37:09 ID:SAP9DAgc0
- >>129
お嬢様の代表スペカともいえるほど人気のグングニルをお忘れではないかな
あと妖夢で分身してる描写もたまに見るね
文の天孫降臨も何度かみたかな
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:38:53 ID:LO2fYNXU0
- パーフェクトメイドはスキだなあ。
元はDIOの技なんだけどw
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:38:58 ID:2HWtn2hA0
- 小町天子が2トップだと思う
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:40:13 ID:onX7/k9.O
- また幽々子信者か。
あんたまじ規制されるよ
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:41:58 ID:TjjwZECo0
- ???
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:42:41 ID:OVMkxhh60
- 幽々子まじ幽々子ってことか?
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:44:04 ID:W4xVKdTwO
- >>165
そこは天子ちゃんマジ天子だろう
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:50:32 ID:H..hiJoE0
- >>26
チルノ 73609
諏訪子の順位まで来るが投票では20位台だろうな
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:52:57 ID:i/IG8lF60
- 天子のドットは文句なしに可愛いと思う
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:57:26 ID:2HWtn2hA0
- 個人的にゆゆ様のドットは微妙な気がしてたが案外評価高いんだな
弾幕のエフェクトはワントップで最高だと思うが
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:00:04 ID:SAP9DAgc0
- 出来は良くわからんが可愛さなら萃香
カリスマ溢れる台詞と戦闘中の動作が違いすぎていきなりギャップ萌だ
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:07:29 ID:3JyKO/AI0
- >>169
エフェクトは好きなんだけどね
あのSTG張りの扇状飛び道具はどうしても好きになれん
ドットで言うならやっぱ萃香かなぁ
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:11:51 ID:H..hiJoE0
- 緋は小町のドットが秀逸
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:26:38 ID:H..hiJoE0
- pixivでは鈴仙人気高いな
卯年効果が減っている今月後半でもうどんげタグは5万くらい一日に閲覧されている
輝夜は2万くらい
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:55:42 ID:lvP.ZDn20
- なぜ盆栽監視員の話をするやめろ
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:56:32 ID:HdR/KpKw0
- 何だかんだでエロいからな。
早苗、うどんげ、オマケではたてはエロ担当。
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:06:40 ID:lvP.ZDn20
- 早苗の悪口はやめとけ
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:07:02 ID:H..hiJoE0
- 霊夢、紫、永琳もエロが多かった
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:13:54 ID:2HWtn2hA0
- 紫と永琳のエロが多いのは意外だw
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:17:50 ID:Qx1FiSSkO
- その2人は巨乳っぽいイメージあるし何となくわかる
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:28:20 ID:eypdl72MO
- 昔、そんな感じの資料貼られてたな
どこにあったっけ
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:28:29 ID:ZlsHqC2w0
- 永琳は本人のエロが多いっつーより薬使った便利キャラとしての出番が多いな
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:29:26 ID:7ryAFyzUO
- 霊夢は絶対数多いからその分多くなるよなー
タグ見てると、フランってフランドールとフランドール・スカーレットとフランの三つあるのな…フランは別キャラも混じってるし
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:32:33 ID:oIL5H6dE0
- そういう時のための東方タグでもあるしね
あとpixivのタグ検索は部分一致と完全一致の違いを知らない人が意外と多い
関係ないけど、キスメと雲山ってゲーム的にはどっちが重要なポジションなんだろうか
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:34:34 ID:eypdl72MO
- >>183
ピクペディアの話と思われ
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:34:34 ID:s3KNvlsM0
- 紅魔やアリスも人気に比例して多いね
魔理沙は渋では6位とやや低め
>>160
グングニルは浸透しすぎてて逆に忘れてた
あれだけは反魂蝶やレバ剣などと同じく、看板的な技になってると思う
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:37:15 ID:xer4N.IE0
- >>177
逆にエロが少ないキャラは誰だろう
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:41:31 ID:i910mpZo0
- >>186
エロ描くと漏れなく鬼畜の称号がもらえそうなキスメとメディ
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:42:32 ID:ZlsHqC2w0
- 上位キャラは基本的に万遍なくあるが妹紅あたりは少ないな。
あとお空はさとり、諏訪子は早苗が強いので比較的に少ない感じだ。
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:46:36 ID:OVMkxhh60
- >>186
一輪さん
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:48:01 ID:pWEzhqQg0
- 上位陣は大方有るんじゃないかね。
小傘とか順位の割に少ない気がする。
あと神奈子とか。
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:49:42 ID:oIL5H6dE0
- 神奈子様は仕方ないというか・・・その・・・
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:56:42 ID:ZlsHqC2w0
- 神奈子様は早苗さんやケロちゃんが目立つから目立たないけど昨年の結果だと輝夜の下あたりで悪くないんだよなー
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:57:43 ID:tmoIu2RA0
- エロが一番少ないのはおそらくキスメw
次点が一輪さん
>>190
魔理沙・妹紅・こいし・チルノも順位の割に少ないと思う
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:58:39 ID:Qn.5jrkA0
- 1200階越えでねんがんの★をてにいれたぞ!
アイテムを発見しました
「★塩味塩水」
…………
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:59:12 ID:Qn.5jrkA0
- 間違えました
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:01:15 ID:pWEzhqQg0
- >>193
魔理沙はアリスや霊夢での関係で、
順位を考えても少ない部類じゃない気が。
妹紅は以前は慧音や輝夜との絡みが多かったが、
最近は減少傾向にあるように思う。
こいしはむしろ多い部類の気が。
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:02:46 ID:ZlsHqC2w0
- エロ方面だとさとりんが爆発的に伸びたからこいしちゃんもつられて増えた感じ
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:03:05 ID:CrT6FTmE0
- 神奈子様が一番好きなんだけど
イチ押しは早苗さんにする
(前回もそうした)
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:03:36 ID:P7JDDIVE0
- >>193
魔理沙・妹紅は色気不足、こいしはともかく、チルノはペドすぎるってとこか
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:08:26 ID:tmoIu2RA0
- ああゴメン
順位の割にじゃなくて枚数の割にです
エロイラストの比率が少ないってことです
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:08:30 ID:H..hiJoE0
- >>186 めんどいから少しだけ
永+チルノ+早苗+雲山
タグ 投稿数 R-18数
永琳 8865 839 9.4%
早苗 東方 28901 2331 8%
うどんげ 21296 1621 7.9%
リグル 12150 905 7.4%
慧音 14223 848 5.9%
ミスティア 9318 460 4.9%
輝夜 13620 538 3.9%
霊夢 66547 2526 3.7%
チルノ 63727 2137 3.3%
魔理沙 67053 2026 3%
妹紅 25890 802 3%
雲山 2020 29 1.4%
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:12:50 ID:SuP.UbvM0
- ・・・・・・?
雲山のエロォ!?
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:17:40 ID:YGBbtO/U0
- こいしはグロ絵が多いんだよな
Gタグを検索対象外にするとR-18比率が大幅に減少するw
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:19:01 ID:2HWtn2hA0
- 永琳凄いな
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:21:23 ID:xer4N.IE0
- R-18G率のトップはこいしだっけ?
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:23:50 ID:GuG8ITZ60
- Ex会話の恋焦がれる殺戮とニコニコ二次創作のあれのせいか
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:24:32 ID:tmoIu2RA0
- おそらく
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:26:05 ID:0KGm4OUk0
- フラン・こいしのグロ絵が多いのはわかるが狂ってるわけでもないルーミアがグロ担当なのは不憫
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:32:39 ID:H..hiJoE0
- >>201
てゐ忘れてた・・・
てゐ 19116 930 4.8%
ついでに地とはたて
はたて 3304 259 7.8%
勇儀 8152 632 7.7%
さとり 21150 1242 5.8%
燐 東方 10610 482 4.5%
空 東方 21293 881 4.1%
ヤマメ 5153 209 4%
パルスィ 12012 439 3.6%
こいし 17290 605 3.4%
キスメ 3390 90 2.6%
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:43:16 ID:HdR/KpKw0
- やっぱJKキャラは需要あるね。PIXIVだと子作りに励んでるモロな絵が多い。
幽々子とかはサービスエロ止まりが多いんだが。
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:44:03 ID:Wt1ufBC6O
- そういや東方の看板スペカってマスパ以外にいくつ位あるだろうか?
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:45:12 ID:OVMkxhh60
- グングニルとか、夢想封印とか、超人とか
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:46:20 ID:bIYjdcEw0
- 金閣寺とか金閣寺とか
反魂蝶は綺麗だけどスペカっちゃスペカだけどなにか違う気がする。
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:51:34 ID:Xu9o4Qq.0
- 上海人形も人気あるだろ
スペカの域超えてる感じもするが
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:57:46 ID:H..hiJoE0
- ウザがられてると思いつつ紅も。これで終わり。
小悪魔 東方 7754 552 7.1%
大妖精 7735 490 6.3%
パチュリー 30267 1869 6.1%
咲夜 44652 2290 5.1%
美鈴 東方 21301 1037 4.8%
フラン 東方 44691 1881 4.2%
レミリア 49855 2075 4.1%
ルーミア 23738 899 3.7%
チルノ 63727 2137 3.3%
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:02:50 ID:s3KNvlsM0
- パーフリ、殺人ドール、レバ剣、LRE、幻想風靡、三歩必殺、想起シリーズは看板っぽいね
あと、最近よく話題になるところでは胎児の夢とか
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:04:16 ID:agNSLfV60
- こいしのグロ比率はフラン以上か
紅魔のグロは食傷気味だから世代交代したのかな
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:06:28 ID:bIYjdcEw0
- ほんと余計な一言付けないと気が済まんのね。
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:08:20 ID:2HWtn2hA0
- 看板スペカといったらもうマスパしか無いというくらいマスパなイメージ
しいて言うなら主人公の夢想封印だが
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:12:08 ID:W4xVKdTwO
- >>211
夢想封印
グングニル
殺人ドール
レーヴァ
賢者の石
反魂蝶
弾幕結果
インペリ
金閣寺
ミシャグジ
メガフレア
魔神復誦
胎児の夢
あたりじゃないか。看板かはわからんが代表的ではある。
個人的には神徳やアポロ13とかも推したい。
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:13:51 ID:oIL5H6dE0
- 妹紅はインペリしゃぶるシューティングよりは正直者の死の方が有名じゃないか
知名度だけなら大回転も当て金閣寺に次ぐと思う
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:14:35 ID:R9wHNvsA0
- こいしはR-18指定外してもかなり独創的に描かれた絵が多いよな。
よく残酷だとか言われているが、そんなイメージがピンと来ない。
無意識に回り込んで相手を撲殺するとか?
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:19:14 ID:SuP.UbvM0
- こいしちゃんのクリーチャー系イラストの可愛らしさは異常
たこいしとか、アンモナイトこいしちゃんとか
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:20:38 ID:H..hiJoE0
- 妹紅は凱風快晴 -フジヤマヴォルケイノ-だと思われ
神奈子はエクスパンデットオンバシラかMoFか
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:22:36 ID:W4xVKdTwO
- >>221
言われてみれば確かに。そういや妖と永は有名な避け方多いな。
必滅大回転に反魂右上避け、生と死の境界発狂避け、ピラミッド中避け、アポロ中避け、正直者大回転とか。他にも結構ある。
スコアラーの血と汗と涙、あとスペプラの賜物だな。
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:24:35 ID:i/IG8lF60
- いろんな意味で一番印象に残ってるのは金閣寺かな
話のネタとして出てくる確率も高いし
難しい弾幕の代名詞的な意味でだけど
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:25:17 ID:zoRScjnk0
- スペル名で割と多くあるイラスト(数書いてないのは100オーバー
アイシクル パフェフリ ロイフレ 賢者 殺人ドール 世界 グングニル 不夜城 レヴァ フォーオブ
反魂蝶 上海など
夢想 マスパ 金閣寺(67) フジヤマ
ポロロッカ キューカンバ のびーる 風靡(45) オンバシラ 鉄の輪
グリーンアイ 三歩(78) 想起 ゾンフェア メガフレア(85) サブタレイニアン○○(97) 胎児
アンカー系(道連れ40) 超人 UFO 全人類62 ミッシングパワー
割と適当なので探せばもっとあると思う
ただ「俺の股間がマスタ〜」とかで無駄に増えてるのも多いんだなぁ
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:25:20 ID:gFmysYjQ0
- 天子の全人類とか
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:25:31 ID:P8YoBXJ20
- こいしは会話だけみるとそういう層に目をつけられるのは仕方ないのかもなあ、そんなイメージはないしそういう絵も見ないようにしてる
設定的にはそんなイメージはわかないし、前スレで語っちゃったからもう語らないけど
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:27:09 ID:gFmysYjQ0
- 輝夜は永夜返しでもいいが
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:27:53 ID:dfEkHBsI0
- ミラクルフルーツは衝撃的だった
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:33:47 ID:tmoIu2RA0
- こいしは宗次郎みたいなキャラじゃないのか
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:35:35 ID:cOMNEAc60
- ああ、たしかに宗次郎は似ているな
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:36:22 ID:nDysFVkA0
- 間違いでなければおそらく唯一の、人の形ではないキャラによるスペカ
猫符「キャッツウォーク」(Hard以上だと怨霊猫乱歩)
反則的な難易度とともに、記憶には残ってる人は多いと思う
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:37:44 ID:maRdfAzM0
- >>229
公式で明らかに猟奇的・残酷な台詞をいくつも言ってるから
そういう風に見られるのはある程度仕方ない
他の設定で否定されてるわけでもないしね
まあ流石にこれはやり過ぎだろ・・・って二次創作はかなり見かけるけど
二次創作で拡大解釈や誇張なんてよくあることだしね
それに猟奇的・残酷というものとはまた違うが、こいしの不気味さはDSでさらに拍車がかかったと思う
ドグラ・マグラ自体結構アレな小説だしね・・・
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:40:54 ID:mh/CpeNM0
- キャッツウォーク(猫乱歩)前の通常弾もキビシイからねぇ
確かに印象に残りやすいかも
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:41:38 ID:V6Xsftck0
- 金閣寺は有名だけど看板スペカというと語弊があると思う
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:42:19 ID:H..hiJoE0
- こいしはキャラテキストにある
>寂しいと思う心も持ち合わせていなかったのである。
ってのが印象的だな
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:43:01 ID:AMNeMnfE0
- >>237
看板というより屋根だからな
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:43:03 ID:W4xVKdTwO
- 作品別代表スペカを2つずつ選んでみた
紅:賢者の石、レー ヴァテイン
妖:反魂蝶、弾幕結 界
永:永夜返し、インペリシャブルシューティング
文:金閣寺の一枚天井、波と粒の境界
風:風神様の神徳、ミシャグジさま
地:メガフレア、三歩必殺
風:魔神復誦、虹色UFO
DS:胎児の夢、幻想風靡
黄昏:グングニル、百万鬼夜行、全人類の緋想天
こんなんかな。黄昏はまとめたので3つ。
凱風快晴と悩んだけど個人的趣味でインペリにした。
皆さんはいかがでしょう。
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:45:39 ID:GuG8ITZ60
- メガフレアよりニュークリアフュージョンかメルトダウンかなぁ個人的には
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:46:07 ID:oIL5H6dE0
- こういうのって個人の腕やプレイ頻度で全然変わるしねえ
俺インペリ出してないから全く印象ないし
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:50:23 ID:maRdfAzM0
- 俺は空は地獄の人工太陽(サブタレイニアンサン)かなあ
重力発生っていうのがすごい印象に残った
空のスペルはどれも特徴的だから意見分かれるな
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:53:17 ID:NyytlzVs0
- 神秘系無意識クリーチャーこいしちゃん…
「胎児の夢」は新スペカの割にはイラストが多いよね
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:54:02 ID:2HWtn2hA0
- 弾幕結界やインペリはSTGの常識を覆すという意味で凄く印象深い
看板かと言われるとどうかなだけど
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:59:12 ID:FlTnqMug0
- お空はやっぱりヘルズトカマクじゃないかなぁと。
あれのインパクトはその後の人工太陽よりもあった。
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:59:32 ID:3aLYi0i2O
- まぁ萌え絵よりはグロ・不気味・神秘系の方が自然だな>こいし
胎児の夢は技っていうよりは独特の世界観みたいな感じ
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:03:26 ID:8Ryay25Y0
- ある意味有名な月兎遠隔催眠術
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:10:33 ID:WT5KXM8g0
- マスパの次に人気が高いスペカはグングニルとレバ剣かね
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:15:43 ID:XyMhXy2I0
- スペカ投票は第3回までしか無かったが今見てきたらマスパ驚きの7位だった
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:16:34 ID:i29gSHt20
- 第4回(文花帖)当時のスペカベスト20
金閣寺は惜しくも21位だった
1 恋符「マスタースパーク」
2 「反魂蝶」
3 禁忌「レーヴァテイン」
4 メイド秘技/幻符「殺人ドール」
5 紫奥義「弾幕結界」
6 桜符「完全なる墨染の桜」
7 「百万鬼夜行」
8 「深弾幕結界 -夢幻泡影-」
9 日符「ロイヤルフレア」
10 神槍「スピア・ザ・グングニル」
11 新難題「金閣寺の一枚天井」
12 凍符「パーフェクトフリーズ」
13 蓬莱「凱風快晴 -フジヤマヴォルケイノ-」
14 「レッドマジック」
15 魔砲「ファイナルマスタースパーク」
16 式輝「プリンセス天狐 -Illusion-」
17 「夢想天生」
18 無題「空を飛ぶ不思議な巫女」
18 傷魂「ソウルスカルプチュア」
20 QED「495年の波紋」
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:26:06 ID:fOSWVCa20
- マスパってインパクトはあるけど・・・
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:28:41 ID:BMByyhLc0
- マスパはアリスもパチュリーも一目置いてるイメージ
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:29:22 ID:Y/NDYlrw0
- >>251
その順位を見ると一位のマスパが依姫にあっさり真っ二つにされたり反射されたのには
ジャンプ的なインフレを感じる
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:31:28 ID:7E3SHSWk0
- マスパそのものより画面揺れがウザい
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:31:47 ID:H2HRtBHw0
- マスパ撃ってれば勝てるイケメン主人公の必殺技みたいな感じだった
二次ではだけど
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:32:47 ID:qVNp3DRk0
- 素粒子扇子が出てきたと思ったら
星熊の姐さんが人里を一瞬で焼き尽くせるという
確実にインフレしてると思うよ
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:33:30 ID:XyMhXy2I0
- 発動時間長くて足遅くなってアイテム回収ができなかったり
実用性という面では確かに微妙なスペルだったなw
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:34:50 ID:kL0t8TPk0
- 星でマスパの評価は本当にガタ落ちしたと思うわ
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:34:57 ID:k/dhH5O60
- 夢想封印が無いとかどういうことなの・・・
この頃は霊夢に逆風吹いてたんだっけ
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:35:31 ID:mK3RKB..0
- >>251のランキングスペカ数
1枚:輝夜、スイカ、チルノ、パチュリー、妹紅、藍
2枚:咲夜、フラン、魔理沙、紫、幽々子、霊夢、レミリア
やべ、ここまで書いておいてなんだが、ここから分かることがねぇ
誰か任せた
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:36:21 ID:BULN98vg0
- ウルトラマンのスペシウム光線みたいなもんかと
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:37:17 ID:OpdFAitY0
- >>256
>>259
そろそろ魔理沙はマスタースパークを超えるマスタースパークを編み出さないとな。
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:38:04 ID:RtMOShCMO
- Fスパェ…
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:39:10 ID:YJ1ebhys0
- スペカならバタフライストームが好き
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:40:57 ID:DGXXlcCI0
- マスパを超えるマスパを撃つには魔理沙本人が強くならないといけなさそうなんだが現状ヤムチャ化しつつあるんだよなぁ
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:42:51 ID:OpdFAitY0
- >>266
グリモアは、パワーアップイベントフラグだって信じてる……
(その後、妖精を奴隷にすることが決まる)
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:44:27 ID:DCNYGMzI0
- ダブルとかファイナルとか実りとか
一応、上位技はいくつかあるぞ
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:46:29 ID:XyMhXy2I0
- >>265
バタフライストームは綺麗だよな、俺も好きだ
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:49:23 ID:DGXXlcCI0
- マスパは魔理沙の個性に直結してた部分もあるからなぁ・・・
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:49:59 ID:OpdFAitY0
- >>268
やはりその辺をもっと推していくべきか……
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:50:17 ID:/S20Wnng0
- ひじりんの登場もパワーアップフラグだと信じてる・・・
聖「連綿と続く弾幕戦の中、ボムバリアを張りこそすれ意識から外れ孤立している場所がある・・・」
でも、ボムバリア無効とか付けると、EXが一気にヌルゲー化するな〜w
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:51:27 ID:AXafuI8o0
- 肉体強化でマスパを掌に凝縮させて殴るわけですね。わかります。
一般人だと仮定してマスパの余波に耐えられるって凄いよね。
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:53:10 ID:w4Qf1v.I0
- 永の時点ではマスタースパーク<ブレイジングスターのような関係だったけど
萃夢想によって別系統の技にされてしまったんだよなあ
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:55:04 ID:4hnQY1yw0
- >>273
この手が真っ赤に燃えるシャイニングマスパフィンガーですねわかります(何
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:57:15 ID:BULN98vg0
- 魔理沙は最後までマスパ押しで行くべきかと
かめはめ波を使い続けた悟空とギャリック砲やらファイナルスパークやらビッグバンアタックやらと
コロコロ変えくって印象を薄れさせたベジータを比べればその差は歴然
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:57:30 ID:dEeAy33A0
- >>268
そもそもよっちゃんにぶった切られたのマスパじゃなくてファイナルの方だしな
そしてダブルは反射され
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:01:09 ID:BULN98vg0
- スマン、ベジータの技はファイナルフラッシュだったわw
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:02:21 ID:yXPgPcQE0
- 八卦炉を改良するしかなくね?
香霖堂の単行本発売はそのフラグだと思っている。
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:02:49 ID:Y/NDYlrw0
- こいつがスーパーマリーサ様のファイナルマスタースパークだ!
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:04:25 ID:OpdFAitY0
- 依姫「私の神降ろしは800万です」
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:07:16 ID:qVNp3DRk0
- でも八百万神には戦闘に使えない神もいるしな
間違って静葉降ろした場合どう戦うのだろう?
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:07:44 ID:i3QSLf5M0
- 火力と速度は種族の壁を超えられない段階にきてそうだから、別の道を…
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:10:40 ID:DGXXlcCI0
- 逆に考えるんだ、人間やめちゃえばいいんだと
とはいえ魔理沙はまだそのレベルにはきてないか
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:10:59 ID:OpdFAitY0
- >>283
そこで奴隷ですね
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:13:15 ID:8fi6UvaEO
- 魔理沙の話題になると大量に援護が入るな
また聖とか他キャラを踏み台にしようとしてるし。アリスやパチュリーを変態化さしてブームが終われば次のキャラを変態化させるのか?だから順位も落ちるんだよ
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:14:10 ID:2BHrtHMg0
- 荒らすときは携帯が基本らしいね
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:15:55 ID:AXafuI8o0
- 人間辞めた瞬間に出番も無くなりそうだがな。
ただでさえ早苗に奪われている感じがあるんだし…
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:18:11 ID:w4Qf1v.I0
- >>286
ことあるたびに魔理沙と弱キャラ認定しようとしてる人も同じくらいいるけどね
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:20:01 ID:qc3zKi2k0
- 頭おかしいキャラ付けされるぐらいなら弱キャラ認定の方が・・・
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:20:08 ID:mK3RKB..0
- >>286
やるならゴールデンタイムにでもやりな
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:21:40 ID:xXxaziEs0
- >>285
マスターからスレイブへ、か。
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:22:10 ID:/S20Wnng0
- >>288
人間であることに誇りを持ってる・・・って訳でもないしなw
むしろ、人外化への興味津々か
せっかくの判りやすい主人公属性を放棄するなんて・・・勿体無い
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:23:48 ID:4hnQY1yw0
- 人間だから人間であり続けてこその魔理沙だと思っている
「人間賛歌は『勇気』の賛歌!
人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!
いくら強くても濃いツラ妖怪は『勇気』を知らん!
のm(この発言は削除されました)
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:25:12 ID:DGXXlcCI0
- ゲーム上の性能で考えるならピーキーな特化キャラでいいのになぁ
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:25:25 ID:.hNXPGm6O
- >>290
何を勘違いしている?
弱キャラと頭おかしいキャラが同時に成立しないといつ言った?
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:26:06 ID:Y/NDYlrw0
- 元々人間であることに拘ってるのはどちらかというと魔理沙より咲夜だったしね
しかし妖怪退治を続ける人間も妖怪に近づくって何回か言われてるあたり
霊夢もそのうち妖怪化する可能性もあるんだろうか
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:26:48 ID:dEeAy33A0
- 人外の能力を羨ましがってるからな魔理沙
まあ丹とか試行錯誤を見るに妖怪化も含めてあくまで自分の手法でそこまでいくつもりなんだろうけど
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:30:54 ID:DGXXlcCI0
- 劣等感とコンプレックス抱えてそれでも必死にやってるのが魔理沙のかわいいとこじゃないか
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:32:17 ID:dEeAy33A0
- >>299
超同意
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:32:35 ID:H2HRtBHw0
- 人間賛美を皆したいんだ、俺らも皆人間だし
二次で霊夢やアリスやパチュリーは皆こう言う
「人間で頑張ってる魔理沙がステキ」だと
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:32:55 ID:i3QSLf5M0
- 次回作で自機リセット入るかどうかが分岐点かもしれない
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:35:09 ID:/S20Wnng0
- 魔理沙リストラするなら、今度こそ設定リセットも来るだろう
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:35:50 ID:jvwvwpVIO
- キャラリセット入っても霊夢魔理沙は動かんのじゃない?早苗さんは咲夜さんみたいに新キャラになる可能性もあるが。
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:36:22 ID:TPXXpKjc0
- >>260
夢想封印と一口に言っても瞬とか集とか散とか色々あるから…
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:38:25 ID:o8Vy/JJU0
- 人間勢の中で死ぬまで人間で居続けるのは咲夜さんだけかもね
現時点でもこたんの次に人間離れしてる気もするけど
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:39:31 ID:OpdFAitY0
- >>306
幻想郷では、人間でいたいとずっと考えていないと人間じゃなくなりそうだからな。
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:41:33 ID:DGXXlcCI0
- >>306
阿求<・・・
でも咲夜さんはなんか100年後でもそのまんまの姿でいそう
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:41:51 ID:W6QnbKkg0
- >>306
あっきゅんのことを忘れないでやってくだちい
純粋な人間かと言われたらちょっと微妙だけれども
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:47:50 ID:PI30xmPM0
- 魔理沙はやたら人外の力に興味を示す描写があるねぇ
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:48:36 ID:jvwvwpVIO
- 霊夢はむしろ巫女引退したら凄く平凡な人生送って普通に死にそう
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:49:27 ID:tbs9sjkM0
- 三月精みたいなちょっとした(ってほどではないが)能力にも興味津々だしな。
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:52:24 ID:DGXXlcCI0
- 早苗さんは死んだらどうなるんだろうねぇ
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:53:16 ID:DGXXlcCI0
- >>312
肝心の本人が妖精だからアレだけどサニーの能力とか使う人によってはすげぇ汎用性高いぞ
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:54:08 ID:DCNYGMzI0
- 知識に対して貪欲なのでは>魔理沙
何か目標にしている事があるのだろうか
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:54:33 ID:dEeAy33A0
- 能力どころか何年経っても姿が変わらないだけで霖之助を羨んだしな
小さい頃から知ってるから余計になんだろうけど
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:55:06 ID:w4Qf1v.I0
- 阿求は記憶継承してる時点でまっとうな人間は呼びがたい
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:00:00 ID:4hnQY1yw0
- まあ別に魔理沙でなくても身近に妖怪がいておもろい能力持ってたり
年取らないとかいうの見てたら普通の人は
実際にそれが出来るとなった時どうかは別としても
羨ましいと思ったり興味をそそられたりはすると思うがね
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:20:05 ID:YJ1ebhys0
- あと半月か…この結果次第で向こう一年のテンションが少し変わる
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:28:28 ID:H2HRtBHw0
- 新キャラ少ないし大した変化なくて呆気なく終わるんじゃないかと思ってるが
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:36:38 ID:i29gSHt20
- >>308
咲夜さんは阿求からは数百年前の人間のようだと言われてるあたり、既に長生きしてる可能性も
紅の「10〜20年程人間をやっています」という設定も、神主特有の風変わりな言い回しと言えばそれまでだけど、
10〜20年以上前は人間以外の何かだったとも取れるし……
>>314
大戦争では、弾幕ごっこでステルス以外の使い道を見せてくれたからねぇ
ステルスは黒月精1巻で5ボス勢にことごとく看破されてたけど、レーザーを屈折させるなど工夫すれば役に立ちそう
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:42:31 ID:8809YFeE0
- ちょっとだけ妖夢が可哀想になった気がした
まぁ可愛そうだからいいか
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 03:35:31 ID:jvwvwpVIO
- みょんは原作から弄られキャラだからなぁ
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 04:16:15 ID:ORaDzdOI0
- >>313
早苗は「人でも神様でもなくもっと悪い奴」になるフラグが立ってんじゃん
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 04:19:43 ID:XyMhXy2I0
- 悪い奴かはともかく善悪の区別なく人外の者を討つというのは何か実に軍神方面の神様っぽいな
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 05:39:21 ID:csnVzREo0
- >>86
幼馴染でなければ、昔なじみ・旧知の間柄?
うーん、もっとしっくり来る表現がある様な気もするが。
>>279
それは、俺も考えた事がある。
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 05:40:01 ID:LVPi31uE0
- 早苗のあれは、敵を倒しつつボムのチャージという感じで
いかにも自機の仕様に使ってやってくださいな臭いがするのが気になる
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 08:53:10 ID:4VTmSkbc0
- ブレイジングスターの名前が出ないとは……
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 09:37:55 ID:BMByyhLc0
- 人間にこだわる魔理沙
霊夢が死んだあとも魔女になってアリス、パチュリーらとよろしくやってる魔理沙
人間だからこそ強い魔理沙
所詮は普通の人間だから限界が見える魔理沙
人間だからこそ好かれる魔理沙
全部受け入れられるというか楽しめるけど、一番好きな魔理沙はやっぱり
霊夢の天才無敵に憧れて追いつこうとして何かあるたびに力の差を見せつけられるけどそれでも追いかけ続けて霊夢はそんな自分のことを幻想郷調和役の博麗の巫女ではなく1人の人間として友達として見てくれる魔理沙を唯一の親友と思ってる魔理沙!
まあ東方にハマり出す原因になったとある創想話の印象が強いだけなんだけど
「特に」好きな組み合わせとか設定ってやっぱ東方二次創作好きになった初期に見たものになりやすいのかな
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 10:48:24 ID:/S20Wnng0
- 魔理沙「たの・・・む・・・紫を倒してくれ・・・人間の・・・手・・で・・・」
魔理沙「がんばれ霊夢・・・お前がナンバー1だ!!」
そういや某動画でも、魔理沙=ベジータだなw
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 10:55:59 ID:5U8fH.9Y0
- 人間が人間である事に拘るのは王道かつ読み手が望む展開だろうけど
東方の人間キャラも神主もその辺あまり拘り無さそう
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 10:58:47 ID:AZ6Zrlpw0
- 魔理沙は当然のように魔女になって霊夢や咲夜が死んだあとに時々思い出してやる気を新たにする
というのが俺のジャスティス
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:01:06 ID:8rEoX87g0
- その前に霊夢に退治されてあぼん
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:07:15 ID:/S20Wnng0
- >>333
魔に堕ちた親友との哀しき死闘・・・
王道過ぎるので、東方ではやりませんw
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:15:04 ID:AZ6Zrlpw0
- とはいえたしかに魔理沙が魔女になったら100%面白半分で異変起こす
間違いない
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:17:14 ID:BMByyhLc0
- 初期の人気投票って霊夢一位じゃなかったんだ
二次創作が盛んになってから霊夢が一位でい続けるようになったのか
個人的には霊夢が一位だとすごく安心する
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:20:06 ID:qVNp3DRk0
- 魔理沙は人間として死んで
次の日に悪霊として復活すると思う
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:23:11 ID:kVeD0tgQ0
- 魔理沙は死んでも俺たちの心の中で永遠に生き続ける(キリッ
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:24:51 ID:5U8fH.9Y0
- その辺微妙なんだよな
ニコニコの影響は第5回から
同人誌が多く出回ったのは永以降だから第3回にかかってるか微妙な所で第4回は確実
SS等のネタは第3回やる前には既に活発だったが
SSだと魔理沙カップリングネタが人気だったという
当時から何故霊夢が1位になったかわからないと言われてた気がする
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:27:04 ID:yXPgPcQE0
- 霊夢も早苗と違い魔理沙は純人間で死ぬという可能性もありそうだ。
霊夢は人としての規からも捕らえられず生き続ける可能性があるし、早苗は人→神になる可能性大。
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:37:53 ID:Uy/TsNw60
- 人間をやめるには覚悟が必要というが、実際それよりも必要なのは能力だ
殆ど人外となっても心は人間のままでいようとした結果、人間を自称したり人間っぽさが残るタイプと
人外に憧れて人外の真似をしてはみるが、能力的に未熟で種族人間のままのタイプがいると思う
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:40:21 ID:yil1Hjb60
- まぁ不慮の事故を考えないとして、一番最初に寿命が来るのは阿求なわけですが
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:46:59 ID:XoXUmN6A0
- >>336
人気投票第4回の時点ですでに二次創作は盛んだったよ
よく言われてるが霊夢が一位とった第5回からはニコニコで流行って大幅に参加者が増えた
魔理沙のマスパといえば邪恋「実りやすいマスタースパーク」っていうマスパの2倍近い威力のパワーアップをすでに果たしてるんだが
名前が微妙だからか二次創作で見たことは無いけど
アルティメットマスタースパークとかって名前だとネタ的にも流行ったかもしれないのに
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:49:19 ID:39OvsVq20
- ミノルシー
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:52:54 ID:1GHCabfI0
- ふと思ったんだがミニ八卦路さえあればパチュリーとかでもマスパ使えるのかね
魔理沙の技ではあるが魔理沙自身の能力に依存してるわけじゃなさそうだし
まぁ使えたところでどうなんだって話だけどさ
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:58:16 ID:BcvsYo9.0
- 八卦路といえば儚月でマスパが餅だったとき
マスパ自体や魔理沙の株は落ちたが
「こーりんの技術ってまるでたいした事ねーじゃんwww」
って意見はほとんど出なかったのが未だに疑問。
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:00:31 ID:5U8fH.9Y0
- 俺の脳内で霊夢が1位を取ったのは第3回になってた
しっぱいしっぱい
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:03:13 ID:mxvSYea20
- 恋の魔法を霖之助が組み込んだとは思いたくないなあ
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:03:59 ID:T17emi760
- 昔の投票だとレミリアも10位前後をウロウロしてたんだねぇ、1回目ですら8位
こっちも5位にあがったのが第5回だからその辺から東方界隈は激変したんだろうか
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:07:51 ID:BcvsYo9.0
- >>348
いやよくマスパ使えんのは八卦炉のおかげ! 霖之助すごい! って
言われるからさ、じゃあマスパの評価が下がったらこいつの評価も
下がらんとおかしくねと思っただけなんだが。
マスパが八卦炉が本来持つ火力をダダ落としする事を目的として作られた
技だとするなら、その限りではないけど……
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:08:55 ID:8rEoX87g0
- >>348
ミニ八卦炉に呪文をかけて魔法をしようしているらしいから組み込んであるとかじゃないよ
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:12:15 ID:qhkD2mGI0
- >>346
まさかとは思うが、そういう意見が出なかった位、当時の霖之助の知名度
(若しくは、ミニ八卦炉=霖之助作という認知度)が低かったから、とか?
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:14:02 ID:mxvSYea20
- わかっとりますがな、要するにマスパは魔理沙の固有の魔法じゃないかーってね
アリスやパチュリーが恋とかイメージできねえw
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:14:05 ID:5U8fH.9Y0
- マスパはオリジナル技だけど
八卦炉は元ネタがあってそれが凄いというのも関係してるか
間接的な事だから大した問題にされてないか
代名詞のスペルにはなってるものの気安い低難易度や中コストの技でもあるしな
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:16:02 ID:ZlcsJeAs0
- というか別にマスパの評価下がってないです
手抜き作画がネタにされただけで
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:18:13 ID:1QO.MsiM0
- 星型弾がこんぺいとうだったりとかあまりネタにされないよね
なんでだろ
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:19:45 ID:8rEoX87g0
- チルノも恋なんて言葉は無縁な感じするがテーマ曲に恋娘なんて付けられてる
神主は恋=可愛い、乙女ってくらいの考えなんじゃないの?深い意味はないと思うよ
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:21:30 ID:xDvCNFwU0
- BGMとスペルでは全然違うと思うけど
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:22:22 ID:mtuM/lq6O
- 逆に怪我しなさそうでいいんじゃないかというのもあったな
書き直されたけども
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:41:46 ID:5U8fH.9Y0
- BGMとスペルは違うかもしれないが
かと言ってマスパの何処に恋の要素があるのかと
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:49:11 ID:kbfEo9ZE0
- 逆に考えるんだ、あれが魔理沙の恋心なんだと
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:49:33 ID:7KD0x3mI0
- 魔理沙スレになっとる
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:49:40 ID:OpdFAitY0
- 1:恋をしたからマスパが弱くなった
2:恋が終わったからマスパが弱くなった
3:実力。現実は非情である
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:52:11 ID:yb4O1jy.O
- マスタースパークは真っ直ぐに相手を貫く攻撃だから恋って例えてるんじゃない
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:54:20 ID:1GHCabfI0
- なにそれ素敵
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:54:36 ID:lHxj1y0I0
- マスパはパクリ技ですし
つまり
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:54:52 ID:8rEoX87g0
- >>364
その辺だな
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:55:59 ID:OpdFAitY0
- >>366
恋符「ゆうかりんスパーク」か
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:56:06 ID:xDvCNFwU0
- ゆうかりんに恋しちゃったんだね
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 13:01:50 ID:qVNp3DRk0
- 幻月「たまには私のことも思い出して欲しい」
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 13:02:29 ID:ZlcsJeAs0
- スペカ初登場の紅ってメジャーになる前の作品だし
その辺割かし適当に決めたとこあると思うんだ
霊夢の霊符夢符だって名前から取っただけじゃん?
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 13:08:46 ID:LVPi31uE0
- >>350
マスパは八卦炉のおかげ→魔理沙は大した事ない
マスパ切断反射思いのまま→魔理沙は大した事ない
よく見てみると共通点があるんだよ・・・
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 13:13:03 ID:03b0.Bdo0
- 恋符「ノンディレクショナルレーザー」
恋符はパクった技に付けてるんだろ。
好意的な表現だとリスペクトしてますって宣言。
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 13:18:01 ID:Y/UMCp46O
- 魔理沙「恋とは奪い取るものだぜ」
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 13:39:32 ID:Y/NDYlrw0
- この技に恋しましたってことか・・・いやそれはそれで素直すぎるが
>>370
幽香旧作だと結構他人の魔法とか盗みまくってたし
幻月あたりからコピーした技でもおかしくないよな
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 13:40:54 ID:dgO2.iLI0
- >>336
ぶっちゃけ、最萌の時代から二次創作はあるよ
というか、二次創作を楽しくやるためにイベントを起こすような
部分もあるしな
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 13:57:07 ID:5U8fH.9Y0
- 最萌支援の幻想郷ではぐれた蓮子を捜す為に妖怪(紫)になるマエリベリーのSSが好きだった
諦めた頃霊夢から曾祖母さんの形見として蓮子の帽子を受け取るやつ
それで秘封倶楽部に票を入れてた頃もあったな、懐かしい
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 14:10:54 ID:BMByyhLc0
- そういうのいいよね
一つの作品で大好きになってそれを繰り返して大好きなキャラが増えていってみんな大好きになって
幻想郷をありがとう、って意味で紫に投票する人が多くなったら面白いな
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 14:33:37 ID:5U8fH.9Y0
- 久しぶりに読んできたがやはり良い作品だ
でも今の設定と照らし合わせると当てはまらない箇所もあった
こうして昔のSSを読む事で東方の設定もだいぶ固まってきたと実感させられるなw
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 15:29:20 ID:xYb6ykw2O
- 文 VS にとり
椛 VS はたて
星 VS ぬえ
藍 VS うどんげ
どうなる?
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 15:30:11 ID:Qx32DYcoO
- というかマスパ自体がタイトーのゲームのパロディだし何を今更…
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 15:37:46 ID:WT5KXM8g0
- EX対決
妹紅 VS フラン
諏訪子 VS こいし
藍 VS ぬえ
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 15:45:50 ID:n4D9FRaU0
- 旧作でもEX対決
幻月 VS 里香
怪綺談アリスを投票項目として独立させたらどれぐらいの順位になるんだろう?
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 15:53:05 ID:W6QnbKkg0
- 根拠はないが神綺とアリスの人形の中間ぐらいになる気がする
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:06:04 ID:RR0VTahIO
- >>377
スレチで悪いがそのSS名前だけでも教えてくれまいか
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:08:21 ID:Y/NDYlrw0
- >>383
その対決は差があり過ぎるw
いやでも前回幻月がちゆりを抜いたのはちょっと意外だった
知名度はちゆりの方が高いだろうし
怪綺談アリスは予想付かないが、逆にそれによってwinアリスの順位が変わるのかは
ちょっと興味深い
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:46:44 ID:taPu32ng0
- winアリス→怪綺談アリス に移る票と
他キャラ→怪綺談アリス に移る票のどちらが多いのかな?
winアリスの順位自体は維持〜ダウンがほぼ確定だろうけど。
(流石に上位陣の表は食えまい)
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:47:42 ID:taPu32ng0
- >>387
×表 ○票
誤字
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:49:56 ID:5U8fH.9Y0
- >>385
タイトルは出てないが第2回最萌会場のアプロダthm2179だった
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:54:58 ID:jqXKkF7w0
- >>380
>>382
予想
文>にとり
椛>はたて
星>ぬえ
鈴仙>藍
諏訪子>こいし
妹紅>フラン
ぬえ>藍
下二つは予想が難しい
霊夢、魔理沙、幽香も旧作に分けられるけど不毛な争いになりそう
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 18:31:47 ID:/XtpDLFQ0
- 同一人物なんだからあまり意味のないifだと思う
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:07:30 ID:1GHCabfI0
- 一応別人の同一人物というよくわからない区分だがな
旧作アリス入れるなら旧作霊夢とかがあっても面白いかも
こっちはWin版に何の影響も与えないだろうけど
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:34:32 ID:Y/NDYlrw0
- まあアリスの人形が一纏めだしわざわざ新旧で分けるのもな
むしろ逆に虹川三姉妹はまとめてもいいんじゃないかとたまに思う
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:38:15 ID:68xtaxoU0
- 虹川より秋姉妹じゃね?どうせ投票してる人ほとんど一緒だろう
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:39:07 ID:ZN36FM/60
- ならスカーレット姉妹と古明地姉妹も当然一まとめだよな
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:43:23 ID:jqXKkF7w0
- 三妖精、綿月、夢幻姉妹もだな
一応レイラも忘れないであげてね……
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:52:32 ID:d6lZLZy.0
- いちいち噛み付くな
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:58:25 ID:uge/K4coo
- ことしは最下位争いが話題にならないのは大ナマズ様で決定的だからだろうか
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:59:27 ID:/S20Wnng0
- >>395
そいつらが、コンビ組んで行動したことなんてあったっけ?w
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:01:02 ID:fngrFbMk0
- まあ正直「三姉妹」は票割れきつすぎると思う
5人枠の3つ使うわけだし
そりゃー「じゃあルナサだけにしとくわ」ってなるw
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:03:29 ID:4sBd3p/s0
- >>395
それ纏めたら票数えらい事になる気がするんですけどw
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:05:12 ID:qRF3TLT20
- 票割れ以前にルナサ以外まともに二次での個別の一定したキャラが確立されてねーじゃん、三姉妹
キャラの個性確立出来てないキャラが人気出ないのは当たり前
「三人組」としては見られても「キャラクター」としてはルナサ以外まともに注目されてないって事じゃないかね
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:14:59 ID:ZN36FM/60
- また不人気煽り君か・・・
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:15:05 ID:4hnQY1yw0
- セット売りキャラの悲しい宿命ではあるわな
オソ松の六つ子
七尺兄弟
余分三兄弟…
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:18:36 ID:4QFtL6fA0
- >>390
椛>はたて
になると、二次での扱いが心配だな。
逆だと今まで通りな感じなんだが。
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:18:45 ID:Y/NDYlrw0
- 昔はユキ&マイや虹川三姉妹みたいなゲーム中で同時に戦ったボスは一纏めだったんだっけ
ゲームのボスって同時に二体以上と戦ってもセットで一つのボスとして考えるのが普通だけど
東方の場合書籍とかでキャラ単体ごとにスポット当たってるから分けられるのは仕方ないのよね
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:19:37 ID:CROG7hGA0
- ルナサもそんなまともに確立されてねーだろ
妹踏み台にして萌え要素詰め込んだ都合のいい描かれかたばかりしてるじゃん
なまじ人気が低いもんだから適当に絵とか量産しまくって「俺はルナサの人(キリッ」ってやってるのばかりでしょ
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:30:38 ID:jqXKkF7w0
- >>405
何か人気と結び付くような二次あったっけ?
はたての二次ってだいたいは文と二人組で何かするってのが多いように思う
天狗三人組のもあるけど、多数派ではないような
でもまだ文はたよりも文椛の方が断然多いよね
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:42:28 ID:BMByyhLc0
- はたてはむしろおいしいというか
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:52:16 ID:03b0.Bdo0
- 私は文はた、にと椛でいいです。
そしてさっき「もみ」と打ったら樅と出て、
IME賢すぎると思ったら見間違いだったことを白状します。
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:16:58 ID:TuwO4YeEO
- もみはたでお願いします
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:18:37 ID:DGXXlcCI0
- 椛が二次でにとりじゃなく文とばっか絡められたのは当時の人気の関係なんだろうなぁ
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:26:27 ID:sWx9kYYc0
- 姉妹ごとにまとめればいいんじゃない
↓
作品ごとにまとめればいいんじゃない
↓
東方シリーズでまとめればいいんじゃない
こうですか
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:27:32 ID:T/RAV9Q.0
- 出番中ボスオンリーはそこの面ボスと組まされるっていう以前からのパターン踏襲しただけっしょ
椛は珍しく他のキャラとの関係が設定されてたってだけで
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:28:16 ID:OpdFAitY0
- >>412
むしろにとりと雛の方が謎といえば謎
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:29:36 ID:CieL8o5I0
- 天狗だし同じ面だし得に不自然には感じないが
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:36:42 ID:3jFvouN60
- 同じ組織の一員だしな
少なくともレティチルよりは近いと思う
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:46:10 ID:i29gSHt20
- >>407
花のルナサの勝利台詞を見るべし
ttp://izayoinet.info/talk/th09kaeiduka/talk-lunasa-kaei-vs.html
一次の時点で冷静かつ率直に物を言う性格で、
訳知り顔ではぐらかすか何も分かってないかの二択となりやすい東方には珍しいキャラ
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:50:27 ID:GPr6JBnU0
- 衣玖さんみたいすなぁ
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:53:34 ID:Y/NDYlrw0
- リリカはともかくルナサとメルランは花映塚で性格がよりはっきりと描かれてるよね
特にメルランなんか負けた相手も笑顔で閻魔すら笑わせたりとインパクトはデカイ
・・・んだけど、花のマッチモードの勝利ゼリフなんてめったに注目されないし
そもそも出現条件が小町と映姫でEXクリアっていう結構ハードなものだったりで
殆ど知られてないんだよね
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:57:10 ID:zNevm9Bs0
- 書籍文花帖での会話も有るからね。
東方の中ではかなりキャラ像が掴みやすい方だわな。
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:58:07 ID:J18Doysg0
- 上で恋符の話があったが霖之助から貰ったミニ八卦炉を使うスペルだから
"恋"なんじゃね?
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:02:36 ID:03b0.Bdo0
- VS チルノ
・もっと冷静になって。
貴方は馬鹿にされているの。
どストレートだな。それを伝えてどうする(汗
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:04:25 ID:jqXKkF7w0
- >>420
第7回のアンケートを見ると22245人中4316人しか花映塚Ex二人ともクリアしてないみたいだしな
これじゃ対戦でも使われにくいだろうし
ノーマルクリアで出現くらいならよかったのになあ
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:20:24 ID:A5c6IZYw0
- >>422
魔理沙が勝手に名付けた、五元素とは違う「恋要素」を使ったからとかいうのもどっかで聞いた気が
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:22:36 ID:n4D9FRaU0
- >>423
チルノの頭では皮肉は通じないだろうし
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:24:40 ID:MaeqWNG60
- 来週には支援リンク開始か……
今回はどんな無茶な力作が出てくるか、こっちも楽しみだ
毎回、明らかに投票とか関係なくここに全力を投入して
楽しんでる人結構いるよね
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:31:24 ID:i29gSHt20
- >>423
それ言っちゃおしまいな台詞ではあるものの、他の勝利台詞やチルノEDと照らし合わせて考えると、
猪突猛進ばかりでなく時には振り返るのも大事だと諭してる風にも取れる
非や大戦争のチルノは、相変わらず「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」だったけど……
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:43:08 ID:03b0.Bdo0
- 支援絵とかはPIXIV企画のせいでちょっとパワーダウンすると予想
風と地は特に。
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:50:27 ID:7N94yowEO
- 支援は影響力あるのか?
それで入れるキャラ決めた事はないからちと疑問
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:51:47 ID:4sBd3p/s0
- むしろ投票した後にゆっくり見て回るな・・・間違えてる気はするんだが
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:51:50 ID:GPr6JBnU0
- コンテストの方がよっぽど影響ありそうだな
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:05:48 ID:UyIIdF9.0
- 気合の入った支援動画とかがあったら
嫌いなキャラじゃなければ1pointで入れてるかな俺は。
逆にそんな動画がダラダラと高順位キープしてたら
萎えて票を入れないって事もあり得るが。
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:05:49 ID:7N94yowEO
- >>432
それは荒れそうな予感がするんだぜ。
なんとなくだが
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:06:18 ID:4QFtL6fA0
- >>408
二次のはたてって椛より上な扱いがよく見るからさ。
これで下っ端より下とかの扱いになったら可哀想だなぁと。
椛はこう、下っ端だけど噛み付くとこが魅力ではあるんだが、
はたてが下だと不幸展開しか思いつかない。
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:09:17 ID:7N94yowEO
- >>433
支援絵や支援動画は全キャラ作られる訳じゃないから、そういうのが得意なファンがいるキャラは優位にたてるかもね。
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:14:22 ID:Y/NDYlrw0
- 投票枠が余ってる人なんかは今回のコンテスト含む支援作品に
影響されることは十分ありえると思う
俺ももしあと一枠余ってたらコンテストの影響でこいしちゃんに入れてた
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:21:15 ID:tbs9sjkM0
- 一押しや固定枠はそうそう影響しないだろうが、浮動票枠はこういったものに結構左右されるだろうからなぁ。
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:24:30 ID:kbfEo9ZE0
- 浮動票は1枠だなあ、誰に入れようか・・・って思ってる。
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:26:48 ID:CieL8o5I0
- 最後の1枠は13キャラ候補がいて迷ってるから
支援とかみてから決める予定かな
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:48:27 ID:RR0VTahIO
- 4枠ある俺は異常か
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:49:45 ID:PyOuBbN6O
- 紅魔の動画で人気投票の宣伝しまくってる奴らが沸きすぎだろ!
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:56:22 ID:s/qKnZJo0
- 絶賛落ち目のニコ厨さんちーっす!
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:24:09 ID:B/OKGWR20
- モブ河童投票できないのか
茨で活躍中なのに
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:26:34 ID:Np9tJZ0A0
- >>444
来年からじゃない?
これで意外と人気あったらびっくりだw
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:35:17 ID:eN0qbZp.0
- 作中に本人が登場してるわけでもない命蓮とか毘沙門天に投票出来て
モブ河童が駄目というのも変な気がするw
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:37:40 ID:uY7TeqSY0
- 「○○に投票したいにのに対象にない!」ってのは運営にメールすれば回答がもらえるかもよ
過去に霊異伝のキャラが対象外で、後から追加されたことがあったような
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:41:28 ID:E192M72s0
- 旧作名無し中ボスは知名度が低すぎて登録対象として認められなかったな
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:49:40 ID:KzpU.elc0
- >>418やばいルナサ好きになりそうw
・向日葵が太陽を向いているのは、羨望と妬み。
決して陽気な花とは言えない。
ゆうかりんにこの台詞はけるとかマジパネェっす
さらにまさかの幽パルの可能性
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:57:24 ID:wV5FxmB.0
- 入ったきっかけはニコだったが今ではニコはあんまり見ないって人も多いだろうな
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:58:45 ID:03omDPaA0
- 花の勝利ゼリフってあまり注目されないけど素敵なのが多いんだよね
幽香が「他人の力があってこそ大成できるし、できたら周囲に恩返しするべき」
みたいなこと言ってたりメルランがブッ飛んでたり
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:00:44 ID:USaCmkgo0
- ニコは見るが東方関係の動画はあんま見ないなぁ
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:19:27 ID:x5T1mei60
- >>446
まあよっちゃんが召喚した
天照大御神、天宇受賣命、石凝姥命、伊豆能売、火雷神、愛宕様
あたりもビジュアルあっても入って無いしな
モブ河童は玉兎みたいなもんだし入ってもいい気がするけど
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:21:40 ID:WR9FSuoE0
- モブ河童は投票開始時点ではホントにただのモブだったしな。
2話続けて出たから認知度がかなり上がった感じがする。
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:25:31 ID:03omDPaA0
- あるいは本当に投票したいなら運営にメールすれば項目追加して貰えるんじゃないか
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:26:31 ID:WR9FSuoE0
- おっと、投票そのものは始まってなかった。
投票発表時点だな。
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 02:12:31 ID:a7Qi/vjQ0
- >>451
花はロマンチストやお茶目さんが多くて興味深い
霊夢(vs咲夜)「花に金属は可哀相だわ。ちゃんと拾ってから帰ってね」
咲夜(vs魔理沙)「ほら、帽子の上が花びら模様になっているわよ」
てゐ(同キャラ戦)「この辺には可愛い兎が多いね」
他にもうどんげの性格診断とか、各キャラを花になぞらえるゆうかりんとか……
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 02:32:25 ID:zn0Yhhjw0
- >>451
メディスンが意外と博識だったりとかだな。
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 04:00:44 ID:njiLepG.O
- 個人的には音楽ランキングのが気になる
でもたぶん今年は新曲もないしほとんど変わらんかな
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 06:47:19 ID:DR.gSGBIO
- TOP10の顔ぶれは変わらなそうだけど、その中での変動は結構ありそう
果して摩天楼は維持できるか…
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 07:04:52 ID:mAl2Be2E0
- >>151
俺もそのセリフシリーズの中でTOP10に入るくらい好きだわ。
花のセリフは見返すとホントにいいセリフが多い
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 07:22:37 ID:HczDaF8Q0
- >>451
幽香で印象に残ってるのはあれだな
「火事と喧嘩」
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 09:12:52 ID:sdIFGoYo0
- 新キャラが少ないのは間違いないけど、新曲は決して少なくない
ただ、まあ上位に食い込めそうな新曲に限ればかなり限定されるってだけで
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 09:42:04 ID:ekKkqh2A0
- 新曲は無間の鐘、妖精大戦争、メイガスが30位内に入れるか入れないかって所かな?
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 11:13:13 ID:nJO.1DoQ0
- 妖精大戦争のイントロはかなり好きだ
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 11:22:58 ID:uhJE4J.I0
- 妖精大戦争は新曲の中で一番好きだわ
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 11:39:49 ID:sdIFGoYo0
- fairy warsもルーズレインも、だんだん癖になってくるね
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 13:54:44 ID:q2RdWU6w0
- ニコニコに順位予想動画が上がってるね
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:14:24 ID:dcYmHZxE0
- そんなもん動画にして何がしたいんだか
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:25:23 ID:03omDPaA0
- 予想なんかでスレ立てて何がしたいんだかってブーメランになるぞ
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:28:19 ID:dcYmHZxE0
- 別にここは順位予想するためだけのスレじゃないんだが
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:30:06 ID:lh9ukMfk0
- じゃあ人気投票スレっぽく皆の一押しキャラを教えてくれよ!
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:32:34 ID:CTPhXazMO
- 何がしたいんだかと言われても、別に悪い事してる訳じゃないし…批判なら動画内部で受けるだろうし、そんな目くじら立てる事じゃないでしょ
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:38:09 ID:c3qiZfzk0
- ブログやら動画やらで順位予想するのは毎回のことだし
碌に当たらないのも毎回のこと
好きにさせておけばいいんじゃないか
いやなら見なければいいし
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:38:33 ID:cOW6J0j60
- 投稿者本人も言っていたがまあ当たり障りの無い予想だったな。
三妖精と霖之助の書籍効果とパルこいしの上昇、
魔理沙が微妙で紫さん多少持ち直しと…
一番変動の大きい予想がパルスィの7アップだったが
これはあんまり不思議というか変な感じはしない。
私は白蓮さんよりお空のが上がり、
魔理沙は変らず紫さん維持くらいに読んでいたが…
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:38:49 ID:uf1ige4.0
- >>472
こまっちゃんか姐さん
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:40:17 ID:XaJpgPh20
- 順位予想以外に何をするんだよ
投票予定キャラを淡々と挙げ続けるのか?
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:42:24 ID:Ob0oByr.0
- だからスレ作るのが毎回早すぎなんだよw
順位予想も大体話しつくされ感があるし、入口(事前)調査も以前やってたし。
投票開始日1週間くらい前で十分。
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:45:21 ID:cOW6J0j60
- まあでも溜め込みすぎると身の内で腐って
毛穴から臭いが漏れそうになっちまうからな
早めの抜きは悪いことではない
別にしばらく投票開始までの間
スレが小休止したとて問題のあることじゃなし
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:54:44 ID:kmbEdYJU0
- 一方的にニコニコを話題に出して一方的に批判するとか
したらばにオワコン2chのノリ持ち込まないでほしいわ
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:58:14 ID:YyZzcwCw0
- >>478
この人ひさしぶりやね
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:58:47 ID:n3Wq.2R.0
- 予想動画のぬえの順位が低すぎる
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:59:06 ID:XWa/ZTwE0
- 動画を見てみたがレミフラこいぬえアップを予想しているあたり自分と同じだった
こいぬえの上げ幅はもっとあると思うが
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:07:19 ID:Saq7b8XI0
- >>481
俺は478ではないが、実際作るのが早かったような気もする
事実、まだ人気投票始まってないうちにすでにこのスレ過疎ってきてるし
先週なら10分に1件はレスが着いてたもんだ
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:12:49 ID:c3qiZfzk0
- 新しい過疎の定義ですか?
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:14:48 ID:Saq7b8XI0
- んな話してねーよ
ただ先週先々週と比べてスレの勢いが明らかに落ちてる
ただそれだけ
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:14:57 ID:Tv8NOYLo0
- >>484
過疎って何か悪い事があるならともかく、
別に過疎って悪い事は無いのだから良いだろw
むしろ速度速すぎたのが異常で、
現状が適正ともいえるわけだしな。
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:15:10 ID:lgtDsLFw0
- そんなに勢いいいのがお好きならVIPとか行けばいいんだと思う、いや割と真剣に
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:18:28 ID:xtPxgSTU0
- もっと過疎れ〜
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:18:56 ID:LVMfanIY0
- 少なくとも存在価値を疑うレベルの過疎ではない
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:19:13 ID:M.hb4j9M0
- 確かに魔理沙が下がる予想は同じだった。
と言うかあの近辺はちょっとした動きでも順位は上下する接戦だしな。
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:19:24 ID:03omDPaA0
- お空は上がりそうと表ったけど、上の面子見てみると確かに厳しいんだよね
文みたいに落ちそうなキャラも今のとこいないし
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:19:26 ID:gNCOM3aIO
- ところで、今回はたてはどうなるんだろうか
絵とか本とかそこそこ見て、初登場だし祝儀票もあって
結構高くなると思うんだが
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:28:14 ID:igWl7nYk0
- >>493
多分普段の年における初登場EXボスぐらいの位置に収まりそうな気がする
キャラを出すための条件がEX程度、DS自体のプレイ率の低さでマイナス、出した後自機として使えることでプラス
全部足してプラマイゼロとかそんな感じで
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:31:15 ID:cOW6J0j60
- 私は予想動画の40位台ってのが妥当だと思うなぁ>はたて
キャラクターの性格自体そうインパクトの強烈なタイプではないし
新しく入ってきた位置的には文と椛の天狗組を補完する為の
追加情報くらいに扱われている感も無きにしも非ず
ただ台詞や能力の設定などは多いし
想像に絡め安い要素も多いので
初回とは言ってもキスメや旧作組のような
情報自体が少ないキャラよりは優位に立てるはず
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:33:41 ID:Ob0oByr.0
- その少ない情報を手に入れるためにかなり撮影しなきゃいけないってのもあるしな。
前回の文花帖のプレイ率やEx出現率考えると、DSが楽になってると言ってもはたてに会えてるのがどの程度いるか。
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:36:22 ID:.TuNzTlI0
- Exボスそれぞれの初出からの推移
4回 5回 6回
諏訪子 16位 → 17位 → 17位
こいし. 35位 → 22位
ぬえ. 41位
ここから予想ってのは結構ばらつきがあって読みにくいな
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:44:00 ID:AIilFtig0
- ぬえは上がることは確実だろうけど
どれくらい上がるかはわからないな
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:44:17 ID:Ic71/grgO
- むしろあの予想動画で文が1下げで済むとしてるのが驚いた。
ある意味鉄板だった椛派票も無くし、はたてライバルも出てきてるわけだから…
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:46:51 ID:igWl7nYk0
- >>497
その中だと諏訪子だけ格段に会いやすいと思うから
こいしとぬえの初出と似たような順位になるんじゃないかなあ
ところでDSではたてを出す難易度ってどれぐらいだと思われてるんだろうか?
個人的には星>地>DS>風ぐらいだと思ってるんだけど
文花帖って合う人と合わない人で難易度の感じ方が大幅に違ってそうだからよくわからん
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:48:08 ID:EY8nW8ic0
- ぬえは30位近辺の団子ゾーンからと遠いからなあ
星ちゃんくらいの位置ならもしかしたらがあったかもしれないけど
まあその星ちゃんにしてもちょっと届かなさそうな気がするが
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:48:26 ID:Reb04Ym60
- 諏訪子は初回からすごかったな。ネイティブフェイスも上位だったし
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:50:42 ID:Srmy/lb60
- まぁ風は本編もEXも地星に比べりゃ格段に楽だしなぁ
>>499
文は1個下の天子とそこそこ差があるので
票があまり増えなくても大きくは下がらない気がする
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:50:52 ID:EY8nW8ic0
- >>499
文は下の天子とは500離れているしな
抜けそうなのも天子、美鈴、こいしぐらいだから1位低下で済んでもおかしくない
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:51:37 ID:cOW6J0j60
- >>499
でも文って主役として考えなければ
脇役としては圧倒的に想像しやすいというメリットがあるんだぜ
似たようなタイプのてゐよりもはるかに行動範囲が広い
(むしろどこにいても違和感が無い)という
そのせいで親しみわきやすい人も多かろうかと
あとDSの椛関係の情報は実はあまり影響ないんじゃないかと踏んでいる
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:52:49 ID:Tv8NOYLo0
- >>500
難易度と言っても、
純粋な難易度と挑戦回数を重ねるやる気が持続するか否かも含めての難易度があるからな。
星とか難易度自体はそうでもないが、システムの問題でクリア者少なそうだし。
無印文花帖でEX出してる人が3割程度だから、
まぁ同じ程度の比率に収まるんじゃないか?
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:52:55 ID:.TuNzTlI0
- 今回新キャラ2名ということで、これまでみたいに8キャラ分増えての自然下降ってのは
あまり考慮に入れなくていいから、はたてに関してはぬえの41位あたりが目安にはなると思う
私見だが、もしこれより高ければDSのはたて出現の難易度が地Exより容易だった、
逆なら難しかったと推測できるんじゃないかと思う
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:57:14 ID:Ic71/grgO
- なるほど、票差か…確かにあまり気にしてなかったな。
と言うことは票の壁になるキャラが存在して、それを基準に考えれば予想しやすいのかも
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:00:19 ID:4wTnwwMs0
- ぬえは前回のこいしほどは伸びないだろうな
今回のこいしは諏訪子を追い抜けるか?
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:03:53 ID:B73S.aBE0
- はたては新キャラといっても登場から結構たってて既に同人でキャラが固まってるし
双葉でもはたnネタで毎日スレが立つし、
原作での出現難易度とかはほぼ影響ないんじゃないか。
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:08:28 ID:CFdYEOIE0
- 徒歩二分から藍、レミリア
いよかん。から諏訪子
シャこから幽アリ
秋☆枝からマリアリ
村人。(創想話)から霊夢、魔理沙
ほんの一部だけど、この人たちの漫画、SSを読んでキャラクターイメージにとても強い影響を受けた
俺の場合は同人誌より創想話の方が影響力も影響された数も多いけど、作家名がなかなか思い出せないんだよな…
さとり、霖之助、紫、文、早苗、映姫、小町は最初あまり興味を持てなかったけど創想話で大好きになった
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:10:58 ID:HGxfRd3M0
- 偏ってんなあ
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:10:58 ID:EY8nW8ic0
- ぬえは票差を考慮するとルーミアを抜けるかどうかくらい
星にしても神奈子に届くか届かないかぐらいだろうな
去年の票差を考えると星キャラの伸びしろは実は少ない
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:12:12 ID:03omDPaA0
- はたてを出現させた時点でDSをあまりやり込まなくなる人も少なくないと思う
バイオで言えば本編はクリアしてもエイダやハンクではプレイしないみたいな
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:12:34 ID:AIilFtig0
- 諏訪子は前回1400票近く上昇してる
これが天則効果だとして、天則効果がなかった5→6の上昇は約700なので
今回諏訪子が700票近く上昇するとすればこいしは1500票くらい上がれば抜ける
厳しいが不可能な数字ではない
まあこいしが20以内に入るのはスレの意見を見ていると
ほぼ確定なのかな?
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:21:15 ID:kmbEdYJU0
- 地霊殿の2次創作は最初さとりが引っ張って、そのあと黄昏での出番もあってお空に、そして去年からこいしにと中心が移った感じだな
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:23:06 ID:Bo.FfFbA0
- ということはその順番で行くと……!
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:24:17 ID:c28vvA6M0
- 次はパルスィか!
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:25:41 ID:fDEf/ZKI0
- 第7回での紅妖永花風地星以外の曲順位をピックアップしてみるテスト
*17 砕月
*21 僕らの非想天則
*26 the Grimoire of Alice
*32 リーインカーネイション
*46 Demystify Feast
*48 東の国の眠らない夜
*51 天空のグリニッジ
*52 アンノウンX
*55 二色蓮花蝶
*58 有頂天変
*67 東方緋想天
*68 レトロスペクティブ京都
*71 夢消失
*74 Bad Apple!!
*75 東方萃夢想
*78 不思議の国のアリス
*79 悠久の蒸気機関
*81 御伽の国の鬼が島
*82 夜が降りてくる
*83 幼心地の有頂天
*84 星の器
*87 黒い海に紅く
*90 童祭
*95 少女秘封倶楽部
*99 君はあの影を見たか
*99 幽夢
*99 萃夢想
104 魔女達の舞踏会
105 天衣無縫
106 ヒロシゲ36号
黄昏オリジナル曲の砕月と僕らの〜の健闘は目立つかな
DS&大戦争曲はここにどれくらい食い込めるかという感じになるだろうか
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:28:05 ID:AIilFtig0
- 僕らの非想天則は今年下がると思うぜ
いやあくまで俺の予想だけどさ
砕月はキープか微下げかな
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:30:14 ID:tbxrKWjs0
- 黄昏のボス前曲とED曲は素晴らしいと思う
個人的に夢消失は一押しなのだが流石に知名度の壁が
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:30:39 ID:XotXowUw0
- 天衣無縫ないけどもっと伸びてほしいな
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:32:13 ID:LVMfanIY0
- 天衣無縫は105にあるよ
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:32:42 ID:Bo.FfFbA0
- 東方緋想天と悠久の蒸気機関は本来ならもっと伸びる曲だと思う
ただ東方ランキングと考えれば、まあ、そんなところかなとも思う
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:35:17 ID:XotXowUw0
- おおう、下すぎて見えてなかった
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:38:33 ID:YyZzcwCw0
- 非想天則は一発ネタ感がつよいしガタ落ちしそうだ
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:39:16 ID:KDcIw9Hc0
- >>522
その気持ちわかるわー
天衣無縫とか砕月とか黄昏のボス前曲はすばらしいよな
ZUNの陰に隠れがちだがうにさんもすごい作曲家だと思う
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:02:21 ID:n3Wq.2R.0
- 二次創作の中で優遇ポジションに落ち着いたキャラは人気出るよね
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:07:23 ID:AIzXA05cO
- 幽香さん四位
もこたん五位
この変期待するわ
レミリアが三位だと俺得
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:07:28 ID:Vdc3czsM0
- 卯酉東海道の曲全部上がらんかな―
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:08:20 ID:k7UBFEWk0
- 萃夢想で半分を受け持っていたNKZさんが若干不憫だが……まあ、たしかにうにさんはオリジナルもアレンジも素晴らしい
#他ゲー含めて、緋想天のころからNKZさんは効果音専門になっちゃったのかな?
砕月と天衣無縫の差は、やっぱり後にステージ曲にアレンジされたってのがでかいだろうなぁ
- 532 :河城やとり:2011/01/30(日) 17:28:17 ID:ODLeDb7w0
- 1.天衣無縫 2.Bad Apple!! 3.幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life
4.ネクロファンタジア 5.東方萃夢想 6.春の湊に あと一曲何にしようか?
萃夢想、東方萃夢想、砕月は割れるから損だな。砕月でも東方萃夢想
と変わらないメロディのあるからな。
キャラは、はたて、華扇は入れるよ。
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:45:57 ID:9H7DceZg0
- 二次創作の中で出番はあるけど冷遇ポジションってのは鈴仙が筆頭か
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:50:45 ID:nJO.1DoQ0
- サントラに入ってる方の東方緋想天(曲名の方)が好きすぎて毎回いれてるなー
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:55:33 ID:e2TPcIEQO
- >>533
一口に不遇と言っても出番が少ないとか、目立つ事が少ないとか、立ち位置が悪いとか色々あるからなあ。
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:08:20 ID:BjcNq.UwO
- ドット絵いいな
キャプションとタグ見ないと気づかなかった
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:09:50 ID:BjcNq.UwO
- 誤爆
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:13:26 ID:fDEf/ZKI0
- 東方緋想天アレンジ系などの黄昏会話曲は2次創作動画でBGMによく使われるから
聞く機会は多いんだがなあ、そういう層は投票には来ないだろうし
>>533
射命丸は狂言回しポジが定着していて出番には事欠かず恵まれてるといえるかもしれんが
人気投票的にはあまり恩恵はないだろうなあ
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:37:01 ID:RkrAT5BA0
- 不死の煙
人形裁判
芥川龍之介の河童
上海紅茶館
旧地獄街道を行く
天空の花の都
緑眼のジェラシー
とりあえず今回はWinのSTGに絞ってみた
グリモアとか砕月、あの影を見たかとか幼心地も入れたかったけど次回かな
なぜかラスボス曲は合わないのよね俺
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:06:04 ID:k7UBFEWk0
- 素直に好きな対象に投票する人と、好きなものでも既に十分順位が高いから別のものに回そうって人、どっちが多いのかな?
例えば個人的にはセプテットが好きなんだけど、どうせ3位以内には入るだろうし、
やや下の方にある曲に入れたほうが順位が動いて面白そうだ、という感覚もある。
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:07:43 ID:Ob0oByr.0
- 後者が多かったらセプテットや墨染は2強から陥落してると思う。純粋に好きな曲(キャラもだろうけど)に入れる人が多いでしょそら。
浮動票枠は動いたりするだろうけど、固定票に比べたら少ないだろうし。
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:10:38 ID:8ARoIp6Yo
- 他の曲に入れたくなるってことはそれほど好きじゃないんじゃね?
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:13:00 ID:d9jXi82o0
- 夜降り、魔法少女、神々が愛した、ダークサイドは確定
紅楼や毘沙門天もほぼ決まり
難しいのはそこからで、ボス曲枠がまるで決まらない
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:38:22 ID:9/8Mj0zU0
- 暇だったので今年一年ニコ動で上げられて流行った東方動画をピックアップしてみた
現時点で「東方」タグが付けられ投稿日が前回の投票終了(2010年2月14日)以降で30万再生を超えた動画
【ゆっくり】超電磁砲のOPをゆっくり見ていってね!!!【手書き】sm11096432
ゲームセンター東方 sm12729701
妖精大戦争 〜東方三月精 Lunatic A1 sm11754102
ダブルスポイラー 〜東方文花帖 stage SP sm10027893
ダブルスポイラー 〜東方文花帖 Level EX sm10029197
【東方ヴォーカル】〜Who Killed U.N.Owen〜【U.N.オーエンは彼女なのか... sm10467524
【東方】突撃マスタースパーク sm10034706
【第2回東方ニコ童祭】東方ラスボスラッシュ!!【東方自作アレンジ】sm12223277
【東方】魔理沙も吹っ切れた・歌わせてみた【歌ってみた】sm11006139
人間が大好きなこわれた妖怪の唄PV sm12350296
【東方】Bad Apple!! PV【影絵】をスクリーンセーバーにしてみた? sm11472017
BadApple!!PVを全てリンゴで再現してみた。 sm9837984
「断罪ヤマザナドゥ!」に絵を付けてみた sm9913701
ミツバチの大群が弾幕になって襲ってきた sm11651195
長島☆自演乙☆雄一郎 コスプレハーレムで勝利後インタビュー sm10188392
【手書きトレス】おぜうさまがおまたをこするだけ【東方】sm9968110
イーノックが自機になりました【東方×エルシャダイ】sm12510642
超超超超超超超東方のマンガ sm10789763
チルノのパーフェクトさんすう教室をバイオリンで演奏してみたfull sm13228358
【ジブリール】 冥界剣士ヨウヨーム 完成版 【東方OPパロ】sm11716650
東方風神録にせOP sm9895550
【東方】絶対に笑ってはいけない巫女さん24時 part2 sm9973346
MMDに影絵Bad Apple!!を逆輸入 sm12284918
【東方PV】はたてのバッコイ殺人事件【IOSYS】(高画質・高音質版)H264 sm11730634
TOHO CLOCK part1 sm11268613
東方で「やっちゃった」sm11696291
ニコ動を見てる層がどれくらい投票に影響力持ってるか知りたかった
この辺の動画で活躍したキャラクター、音楽が票に関わるかどうか観察してみたいと思う
しかし普段あんまり行かないから知らなかったけど、東方で10万再生を超える動画ってほとんどが08年、09年投稿のものなんだね。
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:42:38 ID:d9jXi82o0
- 大分落ち着いてきたからねえ
ただ東方がというより全体の再生数自体下がってきた気がする
動画は増えてるんだが
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:43:48 ID:nJO.1DoQ0
- 動画が多くて視聴者が分散する傾向はあると思う
最近つくる方がすごい増えてる印象
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:45:21 ID:e2TPcIEQO
- 固定枠は基本変動しないが浮動枠は動く。
浮動枠は大抵最近流行りのやつに行くから妖、永が最近伸びないのはその辺の影響もあるかもしれない。作品自体も古いしね
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:45:39 ID:AUuyfJRM0
- >>544
東方ラスボスラッシュしか見たことねぇ・・・
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:48:08 ID:KDcIw9Hc0
- >>544
人間が大好きなこわれた妖怪の唄は影響ある気がする
というかそれ以外はギャグ系やMADが多いしあまり投票に関係ないような気がしないことも無い
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:51:09 ID:cOW6J0j60
- 「OH!Gメン」PVの影響で
小兎姫の票が増える(何
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:51:24 ID:VZRglSBc0
- >>544
今年もエリーさん大勝利だな
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:51:28 ID:tbxrKWjs0
- その辺何も見たことなかった
元々MADとか見ないからだけど
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:56:39 ID:wOvjBV8IO
- 支援っぽいやつなら今日たまたま見つけたお燐のやつがかわいかったわ
動画くらいじゃ揺らがないと自分で思ってたがちょっと考えてしまったのが情けない
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:00:17 ID:Bo.FfFbA0
- ゲームセンター東方もう57万とか凄いな……2ヶ月半で
上位になってるのはやっぱり基本的には手間暇かかりまくってる
力作ばかりだね。一部酷いのもあるけど
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:06:35 ID:A1acdq.Eo
- 趣味で細分化されている分、ハマった時の影響力がでかい。
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:40:27 ID:9/8Mj0zU0
- 更に暇だったのでニコ動における東方二次創作の主流「東方手書き劇場」についても同じように調べてみた。
現時点で「東方手書き劇場」タグが付けられ投稿日が前回の投票終了(2010年2月14日)以降で20万再生を超えた動画
ゲームセンター東方 570,247
【東方】突撃マスタースパーク 441,770
【手書きトレス】おぜうさまがおまたをこするだけ【東方】337,008
超超超超超超超東方のマンガ 331,235
【東方】絶対に笑ってはいけない巫女さん24時 part2 316,345
TOHO CLOCK part1 303,051
東方で「やっちゃった」302,460
【トレス】東方キャラでef-OP【2期・最終回ver】 273,636
咲夜さんも吹 っ 切 れ た 273,183
【東方】絶対に笑ってはいけない巫女さん24時 part3 265,399
【東方まんが】魔界神が来ました 263,681
【東方4コマ】血液型編 255,431
【東方】絶対に笑ってはいけない巫女さん24時 part5 251,974
東方どうでしょう 251,130
むいしきなら しかたない▼ 230,800
咲夜さんの、「今夜も寝かさないぞっ☆」 228,802
【東方手書き】博麗の拳・風雲竜虎編【前編】 221,704
咲得! 218,076
【東方まんが】輝夜が頑張りました 216,508
るなてぃっく東方 210,659
ぼくらの非想天則に絵をつけてみた 205,579
東方四季家3 205,123
[東方]古明地こいしのドキドキ大冒険PART8[手書き] 203,547
【東方】絶対に笑ってはいけない巫女さん24時 part4 201,897
東方四季家2 200,396
ぱっと見た感じオールスターものが多いので明確に影響するものは少ないかもしれない
でもなんとかニコ動と投票の相関を見つけたいな
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:42:48 ID:B1DJflFo0
- >>544
ゆっくりが1位かよww
まあニコニコ内だと知名度はゆっくりれいむ>>博麗 霊夢だからなあ・・・
ゆっくり実況もアホみたいに増えてるし
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:47:30 ID:M0cM1LrE0
- もうどこまでゆうかりんが爆上げするか。5位いけるんじゃないかな。
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:50:48 ID:Reb04Ym60
- >>557
知ってるか、ゆっくり実況タグは2010年タグランキングで圧倒的TOPだったんだぜw
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:51:42 ID:qtGV/9GI0
- ニコニコでゆうかりんといえば今MMDが盛り上がってるな
あの色っぽさはMMDの中でもかなり希少だから人気集めそうな気がするが
投票への影響はわからんな
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:01:17 ID:d9jXi82o0
- あの東方MMDじゃパチュリーと幽香がダントツ
次点で文
MMDも進化したなぁ
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:01:23 ID:tbxrKWjs0
- 失踪の多さに定評のあるゆっくり実況
一番見てるジャンルの動画だがそこが辛いねえ
無いと思いつつもしゆっくり実況が人気投票に影響あるなら
霊夢>魔理沙>超えられない壁>フラン>レミ の影響かな
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:05:25 ID:A1acdq.Eo
- >>556
ドキドキ大冒険はもっと評価されるべき。
まだ見てない人がいるなら見ない方がいいと思うが。
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:08:04 ID:XotXowUw0
- ゆっくりはもう東方とは離れた位置でやってける状態だからな
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:09:19 ID:uNQO6zIM0
- ゆっくりさんは2chトップページに居たりもするからなあw
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:10:11 ID:HGxfRd3M0
- >>563
2行目同感
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:23:06 ID:XZy1nOBI0
- お願いだからあの動画を広めるのは止めてくれ…
前回のこいしの躍進は初期から支えてきた人達の力が大きいのに
順位があがったのはコイドキのおかげとか言う奴がいるからな…
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:24:19 ID:KDcIw9Hc0
- その動画の話は確実に荒れるからもうやめような
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:25:24 ID:Bo.FfFbA0
- まあ、どこだろうと見当違いの事を言う人はいるもの
いちいち気にしてたらきりがないよ
とはいえ……最初のきっかけとして大きかったというのは事実のような気はする
それはそうとIDの最初三文字にXYZが入っててちょっとかっこいいよ
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:25:55 ID:XotXowUw0
- そんなやついないと思うけどな
話し聞いてるだけでお腹いっぱいだし、話題拡散したくなるようなもんじゃないだろ
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:26:06 ID:lWkf7jKU0
- いくらなんでもあの動画でこいしが好きになるとは思えない
たとえ入れた人がいてもネタ票枠程度のものだろう
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:29:27 ID:igWl7nYk0
- >>571
ここであの動画の話題を出すことを擁護するわけじゃないが人間の嗜好はかなり広いぞ
あの動画でのこいしはなんだかんだで主役で目立つわけだしあの動画から好きになった人も確実にいると思う
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:31:33 ID:A1acdq.Eo
- 自分はアノ動画みて今回入れようと思ったけど極少数派ではあると思うな。
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:33:30 ID:.TuNzTlI0
- 上でMMDの話もあったが、あれは人気投票にはほぼ影響無いと言っていいかと
影響あるならてゐはもっと上がってる
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:36:02 ID:M.hb4j9M0
- 差胸でノーサンキューな俺にとっては問題は何もない。
が、見ている人は多いんだろうし影響はあるだろうね。
あと上に出ているとおりゲームセンター東方で妹紅が非常に好印象になってると思う
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:40:20 ID:zsVaIGJI0
- 手書き劇場シリーズなら、「つちぐもとはしひめ」が好きやな〜
あとは、チル姐とか公安⑨課とか・・・
ヤマメさんって、なんか2次で一番キャラ安定してないんじゃないか?w
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:45:02 ID:HGxfRd3M0
- >>576
あれは根強いファンがいるよな〜
俺も好きだが1話での脱落率が異常
地霊殿をより好きになったきっかけの作品だけに残念
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:46:15 ID:03omDPaA0
- ヤマメさんはまず見た目からしてロリだったり姐さんだったり安定してないからな
でも人外らしく描かれる率はナンバー1だと思う
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:47:27 ID:lWkf7jKU0
- >>572
まあそうだよなあ、同キャラファンでも全然違ったキャラ像を好きになってるのは東方じゃ珍しくもないしな
ヤマメはチル姉の人のは割と良かったと感じたよ
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:51:29 ID:rxRGxmKkO
- 今更だが、ニコニコを見て東方界隈は二次>原作である事を強く感じた。
再生数もコメントマイリスも二次動画>原作リプ動画だからな。
リプ動画ばかり見る自分が異端に思うわ。
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:52:56 ID:R6OsWXFo0
- 人のリプ見てなにが楽しいんだかわからない
まあ、人それぞれだけどさ
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:54:20 ID:HGxfRd3M0
- そんなもん比べてどうすんだか
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:54:59 ID:F5iPrqk20
- 二次動画>原作リプ動画で二次>原作という発想になるのが凄い。二次>原作自体は否定も肯定もしないが。
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:56:08 ID:XWa/ZTwE0
- 二次の話ばかりすると原作の話をしろって怒られるらしいな
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:56:32 ID:A1acdq.Eo
- >>580
それは違うだろ。
原作しらなきゃ大抵の二次は楽しめないし。リプ見るくらいなら自分でプレイする人が多いだけでしょ。
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:58:26 ID:e2TPcIEQO
- >>581
弾幕観賞と自プレイの参考という点では非常に面白いと思うよリプレイは。
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:58:50 ID:KDcIw9Hc0
- 俺は毎回にとりに投票してるが「ntcr」や「にとりの絵本」など完全にニコ動の影響だな
一押しは別キャラだがそっちは原作しかやってない時からずっと変わってないがそれ以外は二次創作の影響受けまくり
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:01:05 ID:iOcFOLT.0
- 見た目や雰囲気で『大人』扱いされてるキャラってのは
立ち回りで実に大きな制約とリスクを負うものなんだなぁ
と 今の永琳を見ると思わされる
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:01:55 ID:F5iPrqk20
- 好きなキャラは原作で決まり、そこから大好きなキャラになるのは二次で決まるという感じだな。
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:03:30 ID:Erw64R.20
- >>586
遊びくらい自己流でやりたいぜ
ここはこうボムってこう動いて・・・って上手い人の動きなぞってもなんかねえ
・・・というわけで未だにぬえしかEXボスを倒せてないのでEXボスに入れない
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:04:42 ID:tbxrKWjs0
- >>585
リプ見るくらいなら自分でプレイするという点はともかく
原作知らなきゃ大抵の二次は楽しめないという事は無い
リプも自分でやってる時は気づかない弾幕の魅力などに気づけていいもんだけどね
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:05:01 ID:Bo.FfFbA0
- pixiv企画の影響か、パルスィを随分と見るようになった気がする
気のせいかもしれない
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:06:38 ID:K6kC/XAw0
- ただ一度くらいは原作のキャラと弾幕を見て欲しいってのはあるな
条件がきついExボスはともかく、幽香とか原作(旧作ではなく花の方)見てない人結構多いみたいなんだよな…
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:07:16 ID:XotXowUw0
- >>588
汚れ役やらされてる感はあるな
シリアス系が多いのも関係してるだろうし
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:08:57 ID:XWa/ZTwE0
- 永琳は便利屋さんポジもにとりに取られてる気がするんだ
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:09:03 ID:nJO.1DoQ0
- カリスマキャラはボスだったり
味方側でも縁の下の力持ちで直接動かない
って感じでレギュラーに入りづらいね
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:10:05 ID:EHJhtGFM0
- 原作リプは別にニコ動でしか見れないってわけではない。
一方、二次創作動画はニコ動でしか見れないのが多いわけで、
二次創作動画>原作リプ動画の傾向になるのは当たり前だと思う。
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:10:30 ID:LVMfanIY0
- でも永琳も薬とかの便利屋ポジでまだまだみると思うけどなー
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:11:20 ID:tbxrKWjs0
- 永琳やゆゆ様は全てを悟ってる感あって動かしにくいというのは感じる
最近言わなくなったけど特にゆゆ様のアホな事言ってるようで
仏教の教えにかけてあったりする台詞は恐ろしく難しそうだ
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:14:51 ID:F5iPrqk20
- えーりんはよろずギャグ系ではお手軽頻出キャラじゃないかな。
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:14:55 ID:IFNxGU3o0
- 大人とは似て非なるものだけど常識人ポジってのも割を食いがちだな
ここ数回出てきてる、いわゆる常識人ベルトのラインは年々下がってるし
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:15:47 ID:Fj5oUn3s0
- ていうか薬と機械では便利屋ポジの方向性が違うだろー
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:16:06 ID:Erw64R.20
- そらまあ常識人が毎作品ごとに1人くらい増えていくし・・・
その分割れるんだろう
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:18:40 ID:tbxrKWjs0
- うどんげのエロ本では永琳大活躍だなw
でもニコ動では一応そういう動画は消されるし出番は少ないかもね
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:20:18 ID:03omDPaA0
- 言っちゃなんだけど便利屋ポジションって基本登場する「だけ」だからねえ
出番と人気が比例しないのは原作も二次も同じよね
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:27:44 ID:fDEf/ZKI0
- しかしゲームセンター東方の「この落ち目天狗」みたいに
この人気投票自体が有力な二次創作のネタになってる面もあるんだよなw
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:30:55 ID:F5iPrqk20
- 秋姉妹とかわいそうな猫の事ですねわかります。
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:32:47 ID:iOcFOLT.0
- >>599
いや、むしろ原作での扱い
なんというか『余裕』の無い大人程、見てて気の毒なものは無い
大人的な佇まいのキャラはそれだけで『知識』『実力』で上回る事を前提とされ
殆どが尊大な態度を普段から見せてて、それが『失敗』や
『狼狽』をした時の被害を拡大させてる気がする
幽々子みたいな、余裕ありますオーラぷんぷんさせまくりなのもどうかと思うけど
今の永琳は末期の某五番隊元隊長と同じ痛々しさを感じる
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:35:38 ID:LVMfanIY0
- 常識人ベルトってこんな感じ?
第五回
14 藍
(15 チルノ)
(16 諏訪子)
17 慧音
18 映姫
19 美鈴
(20 幽香)
21 鈴仙
第六回
21 藍
22 美鈴
23 慧音
24 映姫
(25 にとり)
26 鈴仙
27 雛
第7回
26 映姫
(27 萃香)
28 衣玖
29 雛
30 慧音
31 藍
32 鈴仙
新キャラ考慮しても下がってるかな
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:45:21 ID:Eh83iOfs0
- >>608
原作ってようするに儚月抄じゃないですか
やだー(幻想板広告ネタ)
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:48:57 ID:9H7DceZg0
- >>576
ヤマメはヤマメさんと呼ぶ人は大人キャラ派
ヤマメちゃんと呼ぶ人は子供キャラ派ってイメージがある
>>606
まだ10位代なのに落ち目って言われちゃうのはきっついなぁ
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:54:50 ID:tbxrKWjs0
- 3位を取った過去あるからそれに比べるとどうしてもねえ、かなり荒れたし
妖夢も2位を取ったことはあるがニコニコどころか同人誌活発化前だったから難を逃れてるな
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:08:57 ID:9ytG4wY.0
- 永でも永琳イライラしてたじゃない
まあでもうっかり属性ついたりネタはあるんだよな
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:18:28 ID:nu8Ig0UEO
- 変人や狂人は人気が出やすいのかな
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:23:22 ID:zn0Yhhjw0
- >>612
その時は文が連続で(花→文→風)出演していたからねぇ。そのせいでやや過敏になっていたのかもしれん。
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:34:17 ID:e2TPcIEQO
- シリアスが多いと人気上がりにくかったりするのかな?
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:37:17 ID:YyZzcwCw0
- シリアス=固定ファン
ギャグ=浮動ファン というイメージ
どっちが良い悪いの話ではないがね
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:38:44 ID:iOcFOLT.0
- 上位はたいてい両方出来る気がする
今だとシリアス系の旗手はこいし辺りか
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:44:42 ID:KDcIw9Hc0
- 冬コミで買った同人誌では空が多かったなシリアス
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:45:36 ID:nu8Ig0UEO
- こいしはシリアス系とクレイジー系を両立しているな
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:46:19 ID:cOW6J0j60
- シリアスが多いと、と言うよりも
シリアスしかできないようだと人気は上がらないと思う
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:47:56 ID:F5iPrqk20
- 東方にシリアスしか出来ないキャラなんて居ないよ。
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:48:21 ID:Ob0oByr.0
- >>620
+萌え(ロリ)系もなー。設定キメラになりそうだ。
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:49:04 ID:Tv8NOYLo0
- ギャグやネタまで許容できるほどの幅があれば、
それだけ多様なファン層を掴みやすいからな。
シリアスだけだとどうしても深みが無く幅が狭い。
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:49:16 ID:lnfYReWY0
- 永遠亭はたくさんあったシリアス要素が概ね儚くなったのでどう扱えばいいかわからん
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:49:51 ID:XWa/ZTwE0
- >>620,623
なにそのフランちゃん
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:50:43 ID:e2TPcIEQO
- シリアスが多いのってこいし以外には妹紅とか幽々子とか永琳とか鈴仙とか?
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:51:15 ID:tbxrKWjs0
- 東方において詳しく語られる事が必ずしもプラスになるわけでは無いという好例になってしまった
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:51:21 ID:cOW6J0j60
- こいしのクレイジーには何故か変態要素が
多分に含まれていることが多い気がする
主にお姉ちゃんぺろぺろな意味で
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:53:10 ID:Ef5649Ts0
- こいしはグリコネタとかでギャグもいける
フランはギャグキャラとは程遠い気がするがな
そもそも汚れ役を見たことが無い
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:54:52 ID:n3Wq.2R.0
- 良い機会だ、フランとこいしの違いをハッキリさせよう
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:55:36 ID:WR9FSuoE0
- >>631
姉への態度
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:55:50 ID:wVfsXN/o0
- こいしちゃんは神秘系
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:55:51 ID:XwveqOis0
- >>625
代わりに、紫と永琳の間に生まれただろう溝とか
三月精と合わせて永琳の弱味につけ込んで脅す傾向とか
別方面のシリアス要素は生まれたと思うんだ
輝夜は・・・ペーハーで可愛いので無問題
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:56:29 ID:lgtDsLFw0
- エンカウント場所が完全固定なのがフラン、エンカウント場所が完全ランダムなのがこいし
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:57:20 ID:Tv8NOYLo0
- フランとこいしでは外見や周囲の環境が違う
それ以外あまり変わらない
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:57:42 ID:pCEoHagI0
- 俺の中ではボケがこいしでツッコミがフラン
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:03:11 ID:aZ0Yf.mk0
- >>631
原作設定を極度に捏造されているかされていないかの違い
言っちゃ悪いがフランのシリアスって殆どが捏造ネタだからな
レミリア悪者化とかな
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:07:21 ID:vaXbgQfY0
- >>638
シリアスなんて大抵は捏造だろ
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:07:43 ID:nUddPPyM0
- 殆どって言うのは普通に視野が狭いぞ
ある程度の数があるのは確かだけど
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:10:14 ID:Xq7QlACw0
- フランがキルアでこいしがメレオロン
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:11:54 ID:jA3NkGpk0
- 捏造がまかり通るなら永遠亭のシリアスも気にせず続けて欲しいものだが
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:11:54 ID:oHixduO20
- 一番の違いはやっぱり姉との関係だろうなぁ
フランの方は微妙に姉とはギクシャクしてる…とまでは行かなくても
姉の方が身内というより家長の立場で接していて
むしろ美鈴とか魔理沙とか外来(といっていいのか)の人物との関係を
核にしてる感がある
こいしの方は原作でお姉ちゃんがお姉ちゃんが言ってるせいか
お姉ちゃんマニアなイメージが多くて
さとりの方もこいしに対しては常に無償の愛情を
向けてる感
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:12:58 ID:RZhSHQgM0
- 二次フランはまず原作の口調を守りなさいとは思う
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:14:08 ID:oXfon7VM0
- >>637
どっちもイケ……うーんフランちゃんのボケは想像しにくいな
お姉ちゃんペロペロで思ったけど
こいし→さとりに比べてフラン→レミリアは少ないな、咲夜という鉄板ポジがいるからだろうか
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:15:21 ID:afBBmcyQ0
- ここまでキャラが薄いのに上位にいることが奇跡
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:16:02 ID:tKbM/f8.0
- >>644
変な喋り方とかは気にならないけど呼称だけは守ってほしいね。
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:17:26 ID:PLmGphdgO
- フラン→厨二病
こいし→マジキチ
正直こんなイメージ
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:17:44 ID:rsVVEPNs0
- それほど原作をプレイしてない奴が作っている証拠じゃね?
妹紅の男口調より酷い気がする。全く二次でも無いようなもんだし。
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:18:33 ID:Gm.2kP7o0
- まあEXまで行かないと会えないしね
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:18:47 ID:.DUjsonI0
- しかし、少なくない人がこいしにキの字要素を見てるようだけど
原作でそんな感じの話あったっけか?
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:21:20 ID:vaXbgQfY0
- >>651
一応力があったら殺戮したいとか言ってるが他の連中も殺すだの死ねだの言ってる世界だからなー
実際殺戮してるゆゆこや永琳もいるし
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:21:56 ID:0qcWrc9I0
- こいしについては前スレの600〜650あたりを見てほしい
会話をみればそうとれるし、設定をみれば全然別のキャラに見える
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:22:21 ID:FrOchTYw0
- 人気投票に参加する人達の中でもクリア率50%強だからなあ
まあ会うだけなら天と地ほどの差がでるが
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:22:25 ID:hU89GMxo0
- 語られて無いところを勝手に作るシリアスは比較的受け入れやすいが
すでに語られてるところを自分で別の話に作り変えちゃうのは受け入れにくい
永組みに関しては儚月抄で詳しく語られたおかげで前者が後者になった感じでは無いかと
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:23:54 ID:rGP/IGWk0
- フランはこいしよりも妹紅&幽香と同じカテゴリに
入れた方が良いと思うよ、うん
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:26:38 ID:6GTBgHP20
- 妹紅の「痛い、痛いよ〜」はすごくかわいい
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:26:59 ID:oXfon7VM0
- 有名所って原作っぽいフランちゃんいるとこあるかな
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:29:53 ID:3.W1bsQQ0
- 心を閉ざした殺戮に恋焦がれる少女(ちょっぴりネクロフィリアのケあり)。ペット好き
言葉を全てマジに受け取るとこいしはこうなってしまうな
無意識的弾幕口上だからどこまでがマジもんの発言かはさっぱり分からんが
とりあえずそんなヤバイことを口走ってしまう程度には変な女の子ではあるんだろう
エロい
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:32:08 ID:vaXbgQfY0
- ツッコミたいが不毛だしいいかな
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:36:41 ID:oHixduO20
- とりあえずこいしにはまだまだ勢いがありそうというのはなんとなくわかるな
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:38:55 ID:RdaIAyLo0
- こいしはキャラ設定の最後の一文のせいで
今後が一番気になるキャラの一人だな
漫画でも花みたいのでも格ゲーでもなんでもいいから
出てきてくんないかな
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:40:47 ID:fTduvmTs0
- ハルトマンがスルメって言われるせいで
こっちも絡めて伸びそうだな
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:41:10 ID:Xq7QlACw0
- こいしの過去1年間のPixivイラスト増加数がさとり・おくうより多いのはあまり知られていない
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:41:36 ID:RdaIAyLo0
- 一番気になるキャラの一人・・・
なんか日本語おかしくなったけどまーいいや
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:42:49 ID:blZqJMO.0
- >>609
鈴仙が常識人ってのが違和感ありまくり
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:44:37 ID:dD3TRaLg0
- ハルトマンは17→14位か
その上の紅茶館やら神々が恋した幻想郷を抜けるか、と言えば微妙な気が・・・・・・
そういやニコニコでキャラランキング予想はあったが、曲ランキング予想は無いな
数が多いからかな
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:45:28 ID:jA3NkGpk0
- でも文化圏違う割には常識人じゃないか?
漢字に強いし
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:48:07 ID:6db2GNOg0
- 学があるのと常識人は違うだろう。天子とか・・・
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:48:11 ID:cP121zzs0
- 鈴仙も比較的リアルに近い反応してくれるという意味でなら常識側だと思う
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:49:10 ID:7UE8s.PI0
- 鈴仙は比較的、「こっち側」に感性が近く感じるよな
三段の筒のロケットで飛ぶわけないじゃんアハハハとか
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:49:24 ID:Xq7QlACw0
- >>667
予想はないが今まさに摩天楼に追い風が吹いてるな
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:50:35 ID:RdaIAyLo0
- 曲は10位から15位まででたった300しか差がないからどうなるかわかんないぞ
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:52:13 ID:.DUjsonI0
- なるほど、こいしはかなり人によって印象がばらつくというか
要素多めなのかな・・
>>671
ただ、月の立場も結構色濃く出てると思うので
結構二面性というか複雑な感じがある気がする
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:53:44 ID:blZqJMO.0
- >>670
今まで「常識人」ってのは良識派に近い意味で捉えてたが
そういう意味合いであれば鈴仙も常識側…かな…
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:53:54 ID:jA3NkGpk0
- あれはまあ月に行って欲しくないというのも表している気がするけど
まあ飛ぶわけないと思うよねフツー
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:57:26 ID:gqgNTZ.Q0
- つっこみ専門的な印象はあるかもしれない
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:59:55 ID:RZhSHQgM0
- こいしの「恋焦がれるような殺戮」と「平和な人間から殺掠」と
「死体はエントランスに飾ってあげる」と「私のペットには恋焦がれるような陰惨な力の神様が欲しい」はインパクトが凄まじいと思う
同じEXボスのぬえも「人間を大量虐殺しても追放されたりしないの?」とか「正体不明の飛行物体に踊らされて死ね!!」
とか言ってるけど個人的にこいしの台詞ほどインパクトが感じられないんだよね
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:01:56 ID:cP121zzs0
- 個人的になんだけど鈴仙は性格とか対応や反応を見てると良い悪い別にしてなんか生々しい感じがね
まあそういう鈴仙嫌いじゃないけど
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:04:04 ID:pFxPwY/60
- 毎年の原作プレイ率の酷さを見る限りだと
投票してる割りにExの台詞をしっかり見てる人って半分も居ないんだよな・・・・
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:05:25 ID:blZqJMO.0
- >>679
鈴仙に限らず、東方のキャラって一般的見地からするとアレな性格や言動が魅力だと思う
そこをスポイルした二次はどうも違和感があるな
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:07:37 ID:hU89GMxo0
- こいしは無意識ってのがイメージに与えるインパクトでかいと思う
無意識ってことは歯止めが利かないってことだから、外見とあいまって子供が虫を殺すように無邪気に残酷なことが出来そう
それが>>678の台詞に他キャラには無いインパクトを与えていると思う
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:08:09 ID:cP121zzs0
- >>681
まあ自分もそんな感じだけど、その辺の話はやりすぎると角が立つから
二次でも創作によって強調したい部分は色々だしさ
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:08:34 ID:dD3TRaLg0
- >>680
実際、EXボス前の台詞ならともかく倒した後の台詞聞くのはきつい
リプレイもそこはカットされてるし、イザヨイネットにも載ってないし
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:08:40 ID:LP1qaX.A0
- >>678
能力「無意識」と「正体不明」の差かもねぇ。
こいしの発言はそれらが無意識で出てるとしたら相当不気味なわけで。
っと、>>682とかぶった
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:09:27 ID:0qcWrc9I0
- >>680
ニコにExキャラの台詞集があるからちゃんと原作やってる人は見てるかも
Exはキャラには会えるけど地以降はまだ倒してないからそれに頼ってたりする
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:12:43 ID:.DUjsonI0
- >>683
最近の鈴仙で考えるなら、わざわざ火力を挙げて魔理沙をディスるような部分を抽出しても
好きな人には堪らないだろうが角が立たないと言えば嘘でしかないしなw
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:14:30 ID:RdaIAyLo0
- 信仰は儚き人間の為に +863票
幽霊楽団 +442票
神々が恋した幻想郷 +760票
上海紅茶館 +757票
ハルトマンの妖怪少女 +1120票
神さびた古戦場 +660票
10位から15位までの第6回から第7回で増加した票の数
もちろんハルトマンは今回もこんなに増加することはないと思うが
10位から15位まではたった300票差くらいしかないので
十分追い越せる位置にいるよ
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:15:48 ID:blZqJMO.0
- >>687
角が立つぐらいが可愛いんじゃないか!と俺などは思うけどなw
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:16:44 ID:7UE8s.PI0
- 兎に角
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:18:08 ID:jA3NkGpk0
- アルミラージ?
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:19:01 ID:oHixduO20
- とにかく
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:23:22 ID:SKtRSfEE0
- ルーミアは「目の前が取って食べれる人類?」の一言でカニバキャラにされたなあ
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:25:01 ID:7UE8s.PI0
- 「確か巫女は食べてもいい云々」の美鈴はそれほどでもないよなあ
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:27:20 ID:0qcWrc9I0
- 美鈴も「巫女は食べてもいいって言い伝えが……」みたいなこと言ってるのにな
妖怪はだいたい言うだけは言うもんなんじゃないかな、実際にやるかはともかく
今の幻想郷で人を殺すことはそうそうないと思うけど
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:27:29 ID:LP1qaX.A0
- 美鈴はもう完全にいいお姉さんキャラが確立しちゃってるからな。
非想天則でもそんな発言したキャラとは思えない感じだし。
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:27:58 ID:nUddPPyM0
- その辺は需要と供給の関係もあるだろう
ルーミアから食人ネタ取ったら出来るネタの範囲が相当狭まるし
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:29:03 ID:roStARjQ0
- プロレスって作者自ら言ってしまっているからな…
ただこいしの場合無意識というややこしい要素が絡むので話が違ってきてしまう
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:33:54 ID:bdTE9Y420
- 紅で食人ネタ真っ最中でも名前が出ないパチュリー
おいしく調理する方法とか調べてるのにね
これは他にネタが豊富な為ってことかね
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:34:09 ID:6dTBOKS60
- ルーミアについては、
求聞史紀でも人喰いだと言われてるからな。
他のキャラは余りそう言われて無いから、
より助長される面が有るんだろう。
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:34:10 ID:QHWyiauA0
- 他に食人関係の台詞吐くようなキャラっていたっけ?
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:34:53 ID:p7WorXso0
- こいしは可愛らしく残酷なことを言うね
恋い焦がれるような殺戮なんて言葉初めて聞いたぞ
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:35:07 ID:Qiv4dA660
- 紫
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:38:39 ID:9JSoiAkw0
- 実際人食い設定に魅力を感じてる東方ファンなんて本当にごく一部だろ
ルーミアは完全にキャラ立ちのアイデンティティになってるけどw
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:41:30 ID:Gm.2kP7o0
- 基本的に妖怪は人間を食べるんだっけ
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:43:04 ID:Wj/oN7ZE0
- >>702
殺し愛とかその辺の言葉の類義語っぽい気がする
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:45:08 ID:cP121zzs0
- >>705
基本は食う
肉か心かは別として
幻想郷の人里の人間は原則食料として襲わないけど
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:48:24 ID:319w1ADk0
- 求聞史紀の妖怪の説明では食べるって書いてある
でも別に人間しか食べないわけではないらしい
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:51:20 ID:xSUmIa6oO
- >>699
パチュリーは…パチュリーやアリスみたいな魔法使いには捨食の概念があるからじゃないか?
紅魔館全体としては人肉を調理しててもパチュリーがそれを食べてるかは別問題なんじゃ
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:53:14 ID:6dTBOKS60
- 獣や魚だけでなく野菜や酒など、
食生活は変わらないとあるから、
食わない奴はあまり食わないんだろう。
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:54:06 ID:D8dMP9Kg0
- でもルーミアの人食い設定なんて、せいぜいグロ絵で使われる程度じゃないか?
いくらギャグにしたって食人ネタは使いにくいだろう。
シリアス系でルーミアの食人設定を描いた有名な作品ってある?
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:55:03 ID:cP121zzs0
- そもそも食われるのって外から連れてこられたのか迷い人だし
数的に全体には行き渡んないだろうしな
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:55:21 ID:7UE8s.PI0
- 人を食ったような事を言うキャラは好きだけどね
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:56:42 ID:Wj/oN7ZE0
- 秘封が幻想郷に来る作品だと割と最初にルーミアに襲われてるところを誰かに助けてもらうって展開が多い気がする
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:57:21 ID:oXfon7VM0
- 動画でいいならサウンドノベルみたいな感じで
ルーミアに食われてHAPPYEND!なやつなら見たことある
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:58:29 ID:.pDWlK1QO
- 辛いねは有名なのだろうか
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:00:39 ID:0qcWrc9I0
- セリフ聞く感じではルーミアが見つけた迷い人をやたらめっぽうに食べてるとはあまり思えない
だいたいの迷い人って名もなき野良妖怪に食われるんじゃないかな、想像だけど
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:01:10 ID:hU89GMxo0
- >>711
ギャグなら良くあるよ
もっとも食べるという描写じゃなくて噛み付く程度だけど
人間相手以外にも妖精や妖怪相手に良く噛み付く
シリアスだと人間を食べる代わりに何か別のものを食べること覚えさせるって言うのは見たことあったかな
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:04:41 ID:cP121zzs0
- そもそも生のままバリバリじゃなくて他の食材と一緒で調理するみたいだしな
というかルーミアって人襲う努力するのを面倒がってるんだけどなw
闇の中ではルーミア自身も視界が利かないってのも忘れられてる事が多い気がする
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:04:41 ID:lwguzA7oO
- ルーミアはぶっちゃけ他にネタが無いから食人が強調されてるだけなんじゃないですかね
全く持って根拠の無いEXネタなんかが流行ったくらいだし
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:23:28 ID:1Y0nBmSkO
- 辛いね、はそこそこの知名度は有るんじゃないかなぁ
亀レスだけどこいしと同じようにEXボスで死ね死ね言ってる
ぬえはそういう台詞を冷静に理知の計算の上で言ってるイメージが有る 頭で行動するタイプっぽいし
そこが怖いと言えば怖いのだけれど
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:26:45 ID:CJXeC6uI0
- >>714
ああ、確かに秘封組とか人里の人間とかの一般人を襲うときに出てくるのはルーミアって印象はある。
そこらへんうろついてる奴だからリグルでもミスティアでも誰でもいいのに何故かルーミア。
ストレートに食人設定を使うというよりは「こんな可愛い幼女が人食い妖怪なんだぜ!」とか
「本当は怖い幻想郷」的なノリを強調する為に用いられる気がする。
>>718
そーなのかー
バリバリ人を食うのはギャグになんないから、辺り構わず噛み付く腹ペコキャラに
しとけって心理が働くのかな。
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:27:20 ID:6db2GNOg0
- 妖怪は人間を食う、というが分類としては妖怪なアリスとか食ってる風でもないし結局は種族次第なのかねぇ
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:27:53 ID:xSUmIa6oO
- 東方キャラで一番怖いのはこいしなんじゃなかろうかと思う今日この頃
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:29:38 ID:oXfon7VM0
- 魔法使いは捨食っていう明確な描写があるからねぇ
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:36:44 ID:i9qMY4VA0
- 辛いねって「美しく残酷にこの幻想郷辛いね!」のことかしら
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 03:10:09 ID:xn0RMFes0
- >>726
ググったら一発で見つかったぞ
ttp://futabachan.info/view/40/1385034
ttp://image.futabachan.info/image/7a662e7acb78117fe2bbc85b5948fd98.jpg
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 04:02:02 ID:OpAP0r.Q0
- ルーミアのキャラ付けに関しては戦犯は霊夢だと思うんだよなあ
(究極的にはまあ神主の仕業の一言だけど)
この会話の流れだもん
ルーミア 「あら?夜しか活動しない人も見たことある気がするわ」
霊夢 「それは取って食べたりしてもいいのよ」
ルーミア 「そーなのかー」
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 04:02:49 ID:JJhBPjyM0
- >>724
生きるために食うわけでもなく単なる遊びでぶち殺して
「死体は猫に運ばせるから。一生私の家で暮らせるよ!」(火車に運ばれたら怨霊になって輪廻の輪から外れる)
だものなぁ
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 04:52:10 ID:sVMO3KBk0
- ルーミアはWin版の最初の作品の最初のボスってせいか、ボスを務めたキャラの中では一番と言っていいほどキャラ付けが薄いね。
ネタといえば「リボンはお札、自分で触れない(EXネタ)」「そーなのかー(口癖)」「目の前が取って食べれる人間?(食人)」「聖者は十字架に〜(手を広げたポーズ)」くらいか。
これだけじゃ正直どんな妖怪か分かりにくいし、上に挙げたような特定のネタに偏ってしまうのもしょうがないのかもしれない。
文花帖や求聞史紀でも一応、何を考えているのか分からない(何も考えていない?)とか、人を襲うのすら面倒臭がるとかあるけど、これって余計動かしにくくなってるだけのような気もする。
まあ、ある意味人間から見たら最も「典型的な妖怪像」が当てはまるキャラだとも思うし、そういう役があるっていうのはそれはそれで恵まれてるかもね。
そんな私の一押しは今年もルーミアさ。
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 05:35:12 ID:X385vuyIO
- 流行ってるかは知らんが、ルーミアはバカルテットとかの幻想郷の子供担当みたいなポジションもあるだろ?
慧音の寺子屋の生徒役にするとかで出たりするし
まあどっちの場合もチルノっていう強敵はいるが(ネタしやすさで)
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 06:03:26 ID:rVJ5e8d20
- >>723
後天性で今も人間と同じ習慣の範囲内で暮らしているという、あくまでもアリス個人の特殊な事情に基づく話であって
他の種族魔法使いがどうであるか、という話には影響を与えないと思うぞ
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 07:08:49 ID:zMdOu3Z60
- >>730
ルーミアは設定こそ少ないけど、絵としてイメージしやすかったり親近感を持たれやすい特徴が揃ってて、
シンプルイズベストを地で行くキャラだと思う
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 08:11:56 ID:gqv9IUdc0
- >>422
それは、魔理霖好きからしたら、かなりおいしい仮説(実際そういう二次創作もありそう)だと
思うけど、真相はもちろん違うんだろうなぁ。
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 08:19:08 ID:ObrnFtUAO
- >>611
個人的に『ヤマメちゃん』は子供っぽくなくても広く呼ばれているイメージがある
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 08:22:08 ID:64te.eIw0
- 一々食べてもいいか聞いたり、文花帖で乗り気じゃなかったりを見ると
積極的に食べたいというより、誰かに言われたからとりあえずやってる位のノリを感じる
二次でやたら子供っぽい扱いが多いのもここらの「言って聞かせてる」感じからなのかな
言ってる単語は割と難しそうなものが多い気もするけど
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 10:18:41 ID:UiKjrGKUO
- 文化庁見る限りはフランに近い感じの性格っぽいけどなルーミア
皮肉屋さんではないがまっすぐに子供っぽいキャラでもなさそう
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 11:20:17 ID:H..xIy.kO
- 既出だと思うが、新しいキャラほど一押しが少ないんね
さとり、空、天子あたりは順位の割にはって感じ
逆にバカルテットはそれぞれ前後のキャラの一押し率より明らかに高いのには大いに納得
好きな人はどこまでも好きって感じかな
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 11:53:20 ID:NPxaWCv6O
- >>738
古参キャラは積み重ねがあるし、新キャラに簡単に抜かれたら立つ瀬がないよ。
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 12:01:13 ID:a3F1SoGIO
- 逆に言うと古参キャラで下がってきてるのは本格的にやばいってことだね
積み重ねや思い入れ補正込みで新規参入陣に押されてるんだから
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 13:02:49 ID:mAFbKmNs0
- 天子や空は今回あがりそうな気がする
ニコニコの影響とかで
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 13:10:40 ID:OjsqpVZEO
- 天子は二次で誰っ?って感じだよなニコニコの奴らが好きなイメージ
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 13:16:06 ID:oXfon7VM0
- ニコ以前からスッパテンコーとかキモけーねとかあったやん
何が違うんだ
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 13:29:57 ID:93gPudj.0
- >>740
下がっていないキャラの方が珍しい件について
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 13:32:38 ID:y/Ph6iYw0
- ニコニコは強いのはオールキャラものもしくはせいぜい自機組周辺か紅魔館だから
それ以外の特定のキャラに恩恵があるとかはなさそう
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 13:32:40 ID:kjLPEdzU0
- >>742
日本語でおk
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 13:35:51 ID:Xq7QlACw0
- 早苗の一押し率の上がりっぷりがすごいな
18.61%→23.92%→27.20%
風以降のキャラの雛20.37%神奈子19.86%にかなりの差をつけてる
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 13:39:07 ID:1Y0nBmSkO
- ニコのPVの影響でも良いから今回もにとり上がって欲しいなぁ
人間が好きな壊れた妖怪の歌のPVは珍しくにとりが主役級なんだし
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 13:43:55 ID:p2bHASEsO
- >>745
そうでもないよ
某地霊殿が好きすぎる人とか
アキレンジャイの人とか
地霊ファミリーや秋姉妹の人気アップに充分貢献してると思う
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 13:49:18 ID:kjLPEdzU0
- 例のピク渋のコンテストは影響与えるかね
風や地にとっての追い風となるかどうか
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 13:59:06 ID:Fs4uNS.20
- 純粋にコンテストを楽しんでた人次第か
応援陣営が負けた逆恨みで浮動票が入らない可能性もあるし
正の意味でも負の意味でも影響はあると思う
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 14:14:51 ID:ie2M4wvsO
- 騙し絵は正直腹立った
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 14:23:26 ID:RZhSHQgM0
- 負けたから?
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 14:43:21 ID:UQp27VAE0
- 騙し絵に腹を立てる人なんて誰かさんしかいませんよね
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 14:44:38 ID:Kcp2p36M0
- 人気絵師に凄い絵を描いて貰えたキャラは浮動票枠に影響与えそう
勝敗自体はあんま関係ないと思うわ、こんなんで逆恨みとかありえん
優勝した勢力のキャラはおめ票とか少しは入るかもしらんが
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 14:52:55 ID:y/Ph6iYw0
- あのコンテストだと星の投稿数の少なさが気がかり
書き手はまだ星に定着してないってことなのか
果たしてそれが受け手どう影響を与えるのか
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 14:57:31 ID:ie2M4wvsO
- アホか、誰もんな話してねーわ
邪魔なんだよ
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 14:58:39 ID:7GaFZ8420
- >>756
供給が少ないだけで案外需要はあるかもしれんよ
個人的には
需要:人気投票
供給:ニコ、渋、同人
なイメージ
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 15:01:44 ID:dD3TRaLg0
- そしてディスられるそそわ
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 15:03:59 ID:93gPudj.0
- そそわでさえ一輪さんはあまり主役になれないけど渋でいいのが見られた
+になるといいな
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 15:06:55 ID:vaXbgQfY0
- そそわまで見てるような人はもう好きなキャラ固まってるイメージがある
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 15:19:19 ID:JJhBPjyM0
- >>742
幽々子・映姫・天子に原作に準拠した言動をさせようとすると、仏典・漢籍の知識が必要になってしまう
神主だって創作時にはいろいろな資料を漁ってネタをストックしているだろうから、たかが二次作者にそんな高尚なものを求めるのは酷かもね
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 15:27:37 ID:B9R4IDyA0
- 天子は二次のイメージでもそこまでかけ離れてはないと思うがね
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 15:27:45 ID:NPxaWCv6O
- >>740
いやむしろ古参は普通は落ちて仕方ない。
新しいのが出れば出るほど古い作品の印象は薄くなるものだから。
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 15:29:06 ID:Fs4uNS.20
- しかもゆゆ様の場合は直接的でなくぱっと見アホ会話だからその一捻りが難しい
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 15:34:10 ID:kjLPEdzU0
- 行動はともかく、あの言い回しに関してはどうでもいい
そういう要素に興味を引かれた人間は重視してるのかもしれんが
強いて言うなら、そそわのような物書きの分野にとっては重要なのかもな
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 15:36:14 ID:Fs4uNS.20
- まあね、最近公式でもそんな一捻りした台詞無いし
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 15:51:58 ID:B9R4IDyA0
- 紫は神主曰く「分かってないようで分かってるように書くのが難しい」
まさに全能たる神主ならではの発言
逆にいえば、何もわかってない二次創作者にとって書くのが簡単なキャラ
分かってる風に書けばいいだけだから
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 15:54:19 ID:ie2M4wvsO
- 何言ってんだ
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 15:54:22 ID:B9R4IDyA0
- 間違えた。
正確には「分かってるようで分かってない」風に書くのが難しいだった。
二次創作者にとって簡単ことは確かだが。
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 15:57:35 ID:NPxaWCv6O
- >>770
逆が幽々子だったっけか?
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 16:05:06 ID:kjLPEdzU0
- 思わせぶりな事言わせといて後からオチを付け足せばいいだけ
むしろ最も簡単な作業だろう
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 16:20:48 ID:JKD4NP060
- 適当に従者ディスってニヤニヤしとく感じだろ
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 16:34:41 ID:kjLPEdzU0
- 神主的に描くとそんな感じだな
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 16:38:23 ID:pFxPwY/60
- や、ヤメロー儚月抄のライフはとっくに(ry
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 16:40:03 ID:Fs4uNS.20
- そういうやり取りの中に混ぜるのが難しいんですけど
と言っても最近公式でもそんなひt(ry
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 16:40:55 ID:ie2M4wvsO
- お前らw
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 17:50:37 ID:OjsqpVZEO
- 幽々子は紫よりはマシだろ藍はアイツから離れるべき
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 17:57:19 ID:i95F1RVk0
- よく二次創作で○○が踏み台にされてるとか言ってる奴がいるけど、原作の藍に比べればかわいいモノ
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 17:58:24 ID:nUddPPyM0
- 藍はもうちょっと「紫の式としての強さ」の描写が欲しいよな
現状だといろいろと哀れすぎる・・・
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 18:02:39 ID:kkv0LyBU0
- 原作藍さまはスイッチ押すと流石紫様ですって声を出すおもちゃ
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 18:03:55 ID:eYsIrooY0
- 藍は九尾の狐補正を無視してなんかまぁ使い魔だなと思っておけばあの扱いにも別になんとも思わないよ
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 18:09:20 ID:Fs4uNS.20
- 理想の部下状態ですね
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 18:11:13 ID:gqgNTZ.Q0
- 藍様は永で大活躍じゃないですかー
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 18:13:26 ID:O.WWlPgk0
- むしろ気になるのはお燐が橙を抜くか否か
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 18:17:56 ID:AUOaYCjE0
- 藍はちゃんと評価してくれる人さえいればな、咲夜さんは作中で評価されてるし
霖之助あたりと会えばできた式として評価してくれそうかも
妖夢は…、うん…
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 18:21:30 ID:OpAP0r.Q0
- 主人と従者の関係というやつはあれだね
「ワシが育てた臭」を出してしまうと駄目になるって気がする
そういう方向で行きたければ師匠と弟子の方に任せとけって感じで
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 18:29:18 ID:i95F1RVk0
- ゆかゆゆは完全に上の立場の奴が下の奴を一方的にいじってるから印象が悪い
永夜抄の冥界組はいい感じだったけど
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 18:43:16 ID:Pi8Egj4Y0
- >>786
いや原作では霖之助は藍を油揚げで釣れる程度と思ってるし
妖夢は藍を呼び捨てにしてる
基本的に東方では総じて畜生は扱いが悪い
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 18:52:59 ID:AUOaYCjE0
- >>789
あれは霊夢が言ってたのと式じゃなくてしもべって呼んでたからじゃないかな
まあよく考えると機械的な思考とだと相性悪そうだ
褒めてたの阿求ぐらいだし阿求の家に仕えたほうがいいんじゃないかな
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:00:10 ID:adUFndTk0
- >>786
自分の足で立っていない者は、決して人からは認められない・・・
そんな神主からの厳しくも力強いメッセージ
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:06:40 ID:mzXlZEjI0
- >>778
正直妖夢を成長させようとする気無しな幽々子様を見る限りなんだかんだで藍に色々教えようとしてるゆかりんの方がいいんじゃ…
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:12:54 ID:/hs/Sy4QO
- 黄昏系だと妖夢は寧ろ紫にアドバイスされたりしてるしな
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:13:11 ID:oPYyisgg0
- いつまでスレチな話題続けてんの?
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:14:28 ID:TnWfnZpgO
- 自分が満足するまでさ…
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:15:10 ID:kkv0LyBU0
- なんか文句あンすかセンパイ?
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:15:23 ID:P8dgB6bg0
- 人気投票の結果がでるまでかな
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:19:55 ID:nUddPPyM0
- じゃあ人気投票に戻すと、藍って14→21→31とかなりランクダウンが大きいんだよな
二次でも紫関係以外殆ど見かけないし
あるいは今回40位代になる可能性もあるんじゃないだろうか
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:20:13 ID:1Y0nBmSkO
- 東方の世界は二次元では珍しく「成長」の概念が希薄なんだよね
強者に生まれた者に弱者に産まれた者が勝つ事は金輪際有り得ないし
妖精はないがしろにして良いと言う共通認識も有るらしい
だからスペカルールと言う言ってみればじゃんけんでお茶を濁してる
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:24:32 ID:qD9iKTNU0
- 藍40位代橙50位代もありえるな
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:25:53 ID:oXfon7VM0
- 藍様は橙の保護者ポジを確立する前の方が輝いてた
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:27:40 ID:0qcWrc9I0
- 橙の順位変化27→36→44位も藍と対応してるっぽいな
慧音、鈴仙、永琳あたりも似たような変化だし
この辺は妖、永出身のキャラの中でも割を食っちゃったキャラなんだろうな
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:34:44 ID:sqD8WTRg0
- それでも俺は藍を一押し+橙に投票し続ける
ただそれだけだ
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:36:57 ID:1Y0nBmSkO
- 最近は各キャラスレを藍様が連続で縦断してたりしたし
もしかしたら投票する人増えるかもね
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:38:03 ID:kkv0LyBU0
- ぐもんしきの藍の紹介、知能が高いって部分が強調されてるのに
対策が油揚げを差し出せば戦闘回避できるってなんなの
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:40:25 ID:XpeJzngAo
- 紫は色々と出没するが藍と橙は八雲家で完結してしまっているからかな
一家の人数も紅魔や命蓮や地霊に比べて少ないから内部での盛り上げも難しいのかも。
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:47:16 ID:zMdOu3Z60
- 藍様や橙みたいな中堅古参キャラは、浮動層が新キャラに目移りして離れていく煽りを最も受けていると思う
今でも6〜10番目くらいに好きという人は多そう
>>799
昔は紅Exの「嘘みたい、私が負けるなんて」「ああ、割と嘘かもな」とか、
妖Phで咲夜さんが自分より強い相手でも勝てると言って実際に紫を驚かせたりとか逆転劇っぽい描写もあったけど、
萃〜風あたりからカースト制が強まり、試合に勝って勝負に負けるような話が増えたからねぇ
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:49:38 ID:3MEQElOY0
- 知能は高くても本能を抑えきれず好物に釣られるあたりが畜生って言いたいんじゃないのあの記述は
幻想郷の人間の認識は「所詮畜生は畜生、妖怪は妖怪」って感じなんだろうな…
好きなキャラクターがあの世界の中で色々ディスられてる立場にあるとやっぱり気に入らないけど、それも東方の世界観なんだよな
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:52:18 ID:Y.4SbJF.0
- >>786
ぶっちゃけ藍が紫を越えるよりは妖夢がゆゆを越える方が
可能性高いように思う(立場・実力的な意味で)
永夜では対等とはいかないまでもわりと気軽な関係だったし。
藍は登場するたびに主人よりどれだけ下かを描写されるばかりで……酷い話だ
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:55:49 ID:XpeJzngAo
- レミリアと美鈴は公式で漫画を貸し借りするぐらい気軽だしな
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:56:00 ID:4Ft6YUpY0
- 幻想郷で一番こき使われて主が厳しい従者だけどそれを淡々とこなして頭良くて実力者でかっこいい系なのに油揚げでなんとかなっちゃうっていう俺からしたら人気ないのが不思議なくらいのキャラクター
咲夜も有能で格好いいんだけど、咲夜とは違う格好いいがある
何が違うんだろう…
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:59:06 ID:My5pLjoM0
- >>808
お前が勝手に解釈してディスってるだけだろ
もともと殺す気なんて無いし油揚げで勘弁してやろうとかいう発想はないのか
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:04:20 ID:kkv0LyBU0
- 藍さま豆腐屋の主人にまで舐められてるからな
もっと最強の妖獣な自分を前面に押し出していけよ
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:04:46 ID:QDm3XGIsO
- >>807
その辺にモロに食い込んでるのが永周辺、月の民なんだろうな
カースト制というよりは、力もそうだがむしろ正義が月の民にあるような感じで
まあ、あくまでも簡単な印象の話だが
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:05:59 ID:XU7ucBLUO
- >>809
妖夢は藍よりも自由に動いてるし、ゆゆにしても縛ったりはしてない感じがある。
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:10:57 ID:kkv0LyBU0
- ゆゆこは私の指示したこと意外するな的な感じやねん
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:12:53 ID:Qiv4dA660
- 給金ゼロ休み無しの妖夢よりは持て余すほど暇な時間がある藍の方がよほどマシに見える
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:16:13 ID:YPWabeYo0
- 幻想郷の就職先は大半がブラックだったりする
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:16:19 ID:afBBmcyQ0
- 給金って幻想郷で何に使うんだよw
休み無しとか言い始めたら咲夜も同じやん
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:19:12 ID:3TFr6uRwO
- >>799
当時はまだスペカ周りの設定が固まってなかったのも関係してるのかもな
妖精の扱いに関してはなにやっても死なないから扱いが雑なんじゃないの?
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:23:34 ID:QDm3XGIsO
- 昔は住み込みで衣食住はあるが給金はない丁稚奉公とか普通と聞くし、
週休○日制とか決まってるとは限らないとか、
ブラックどうこうの基準自体が違うんじゃないのかと
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:25:19 ID:P8dgB6bg0
- 食事を作る幽霊は別にいるという設定だったのにいつの間にか妖夢がやっていた
運んでるだけで作ってるのは別霊かもしれないけど
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:28:24 ID:3MEQElOY0
- >>812
その解釈は考えたことなかった…
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:30:17 ID:/hs/Sy4QO
- 文花帖見ても給金休日無しでも妖夢にはそれが普通で不満に思ってなさそうだからいいんじゃね
体調悪い時くらいは休ませるみたいだし
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:30:32 ID:i5An/JJ60
- 求聞の油揚げ持っとけとかはあくまで阿求の提案みたいなもんでしょ
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:30:49 ID:nUddPPyM0
- >>822
ただ「家事には専属の幽霊があたるらしい」って阿求が描いてるだけな上に
妖夢は幽霊の項目で紹介されてるから妖夢がやってても矛盾はないはず
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:33:20 ID:.zj5y/kM0
- >>814
何を言ってるんだ
個人の印象はどうでもいいとして
月の民側から見たら自分の国の領土侵犯をしてきた相手を迎撃したっていう正義の戦いだぞ
正義っぽくじゃなくてどう考えても紫側の逆恨みで侵略側なんだから悪にきまってるだろ
第一次はどうだったかわからないけど
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:38:29 ID:adUFndTk0
- 第一次も紫の自爆だw
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:39:14 ID:nUddPPyM0
- 東方だと多くのキャラが該当してるから印象薄いけど
「相手を見下してる」ってだけで一種の悪ではあるからね
月人は特に見下してる相手が地上人=読者をそのまんま含んでるから
良い印象がないが無いのはある意味当然でもあるんじゃないか
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:39:37 ID:OjsqpVZEO
- 結論八雲紫が全ての戦犯
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:44:12 ID:4gFRtTpI0
- >>809
しかし主従関係も風以降はだいぶ異質化したもんだな
神様と神職、飼主とペット、他人のペットを手懐ける神様、
なんちゃって神様とモノホン神様が送りこんだ監視役、なんちゃって神様と僧侶とか、
レミ咲や幽々妖夢みたいな一般的?な主従関係が無くなった
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:45:44 ID:.zj5y/kM0
- >>829
そうなのか…
見下すってのは自信の表れでそこまで悪くは無いと思うんだけどな
逆に見下されてる!って強く意識する方も妬みと僻みっていう悪だと思う
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:46:17 ID:jA3NkGpk0
- 地上人=読者とはいえそんな月人に腹立てる意味がわからん
むしろゾクゾクしてこないか
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:46:26 ID:QDm3XGIsO
- >>827
正義や悪は断言すると角が立ちやすいからあまりしたくないが、
まあ、その辺りはそれでいいと思う
まあ、儚で何もしなくても、
地上の民は存在してるだけで犯罪者だが
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:50:29 ID:LP1qaX.A0
- 異変にしても、日差しが邪魔だから霧で覆ったとか、興味本位で咲かない桜を満開にしてみたいとかだった旧3部作に対して、
博麗神社乗っ取り(風)・破壊(緋)とか、地上粛清(地)とか、魔界に封印(星)とか、解決できなかったらかなり物騒な話が多いんだよな。
ゲームシステムまわりとかもガラっと変えてるけど、風で以前までのとは雰囲気を一新したかった様子が色々見えてくる。
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:52:29 ID:oXfon7VM0
- 旧の方も解決できなかったら相当深刻な問題になってるはずだけど
永と星ぐらいじゃないか放置しても問題なかったのって
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:52:49 ID:MB5Afp4o0
- 仏教じゃ殺生して生きていかねばならない穢土はそれだけで罪深い
そこは覆しようがないし
閻魔の説教から東方でずーっと続いてる仏教系世界観の一つでしかない
腹立てるならそれ系の仏教のほうに腹立てるべきだと思う
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:54:59 ID:XU7ucBLUO
- >>829
例えばレミリアが月の民を見下したとしてもここまで波風は立たなかっただろう。
言い方悪いがぽっと出や人気のないキャラの分際で人気キャラを見下してんじゃねー的なのも根底に少なからずある気がする。
そうあって欲しくはないが
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:55:15 ID:QDm3XGIsO
- >>833
月の民に限らず東方には人間をディスる話、
不都合な、または優遇しない設定は結構あるが
その辺、何だかんだど人を選ぶかと
食人設定周辺の話で荒れ模様になったり
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:55:18 ID:adUFndTk0
- >>832
実力が伴っているなら、「見下し」も強者の自負、誇りだからな。自分もそんな悪とは感じないかな
むしろ妖怪が人間を見下すと、「おいおい・・・その人間に酷い目に遭わされておいて、なかなか好き放題言ってくれるじゃないの・・・」とか思っちゃうw
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:58:47 ID:i5An/JJ60
- 主人公側を見下す方は大抵のお話なら普通にやられるけど
逆にフルボッコにされたから納得いかない感が残ってるんだろう
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:59:27 ID:OpAP0r.Q0
- そも正義とか悪とか
そういういらん要素乗せてほしくないってのがあるな
気持ちよくバトルさせることだけ考えなさいよ、と
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:05:54 ID:DakjGEN60
- この流れになる度思うんだが、こういう話できるスレってここ以外無いのか?w
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:07:31 ID:1Y0nBmSkO
- まあ今の東方はどうやら弱者が強者には絶対に勝てない世界観だからね
弱者には実は秘められた力が〜とか弱者が知恵を搾って〜とかまず有り得ない
だから勝負の外側での勝敗が重要になる スペカルールは目眩ましでも有るんだろう
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:09:41 ID:kkv0LyBU0
- ゆかりんは知力で圧倒的な存在である月人に勝利したよ
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:09:52 ID:1Y0nBmSkO
- レスしてなんだけど非公式設定スレ向きだな あのスレではもう何回も同じ話題は出たけど
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:12:48 ID:OjsqpVZEO
- >>845ありゃ幽々子様のおかげだろ、紫は這いつくばっているだけだった。衣玖さんもそう言ってたしな
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:14:55 ID:mzXlZEjI0
- 月人ってそんな大層なもんじゃないよねってのは儚作中の描写で十分だと思うんだけどなぁ、そう思わない人も多いのね
>>847
幽霊なら誰でも良かったわけで幽々子がなんかすごいことやったってわけじゃないしなぁ
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:15:09 ID:nUddPPyM0
- >>843
一応人気にどう影響するかって話題ではあるんじゃないか
>>838
主人公であり地上人である霊夢たちに肩入れするのは普通だしねえ
東方に限らず、主人公勢をボロクソ言って一方的に打ち負かしてリベンジもなく終わりってキャラは
よっぽど濃い描写で補わない限りどんな漫画に出ても人気になることはそうそうないと思う
例えばDBのブロリーだって最後の最後は負けてるからこその人気だと思うし
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:16:11 ID:X385vuyIO
- >>849
種死ですねわかります
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:19:37 ID:lZZz87jw0
- ゲッシャーはなんか一方的に紫が攻撃を仕掛けたかのように言うが
自分の保身のために地上勢を利用しようとしたのは月人
防衛戦争じゃなくて勝つまでデキレースってだけの話
ただ絶対の自信を持つフェムトファイバーで守っていた結界内に
進入されてたのが予想外の出来事で慌てただけで、その被害は酒
でもなんでも良かっただけの話
ゲッシャーはすぐバレる嘘ついてまわるから困る
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:20:32 ID:JKD4NP060
- >>843
「東方の原作設定、原作描写について語るスレ」とかほしいな
儚やら霊夢貧乏やらって非公式作品のソレじゃないし
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:21:33 ID:qD9iKTNU0
- 間違って去年のスレ開いたかと思ってしまった
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:21:43 ID:1Y0nBmSkO
- >>850
嫌われたキャラは何が有っても
お気に入りキャラには絶対に勝てないんですね……分かります……
判官びいきなのか分からないが負け続けた主人公(?)の人気もかなりあるけどね
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:24:34 ID:OjsqpVZEO
- 月人も大概だけど月だけじゃなく身内に迷惑かけた八雲紫は言い訳できないぞ。藍様や霊夢を使い捨てにしようとした事、紅魔館の面子を囮とした。
しかも酒を盗んだのは幽々子様なんだよね
この先藍様が紫に復讐する同人誌とか出たらおもしろそうだが
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:24:51 ID:mzXlZEjI0
- >>851
自慢の警戒網を突破されたあげくに悠々と帰られたってことでも十分負けだよね、というか防衛側として致命的というか…
どうやったのかも分からんから無闇に報復もできないしねぇ、ガチでやり合う気はないって意思表示でもあるし
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:26:28 ID:oXfon7VM0
- どうでもいいから儚スレで話し合ってくればいいんじゃないかな
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:27:13 ID:eCvdtRRU0
- ここってけっこう頻繁に儚スレの出張先になるよね
ゲッシャーたちは何が楽しくてあんな黒歴史に拘泥するのやら
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:27:30 ID:8Cs.jmyo0
- 雑談したいだけの人間も多そうだなー、このスレ
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:27:34 ID:lZZz87jw0
- >>855
>使い捨てにしようとした
何一つ描写のない事をぬけぬけとまあ
確かに原作設定のみで語るスレは欲しいところだね
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:29:12 ID:MB5Afp4o0
- >>851
よくわからんが紫が発端なのは特に変わらんように思えるんだが
>>858
東方の板で公式作品語るのに何か問題が?
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:29:41 ID:OpAP0r.Q0
- >>852
ストーリー周りを語るスレは欲しいかなと常々思ってたり
設定を語るスレなら色々完備してるんだけどね
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:29:45 ID:1Y0nBmSkO
- この世にどうでも良いことなんか無いさ
それにしてもほんと最近色んなスレで藍様見るな
こんなに色々カップリングが有ると言う事は少しは藍様の人気も上がるかな?
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:31:52 ID:xlRqmDw60
- ぶっちゃけ同じ人のような気が・・・
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:32:24 ID:AUOaYCjE0
- 八雲関係以外で見てみたいというのもあるな
こういう時式っていうのがなんとも邪魔になる
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:32:45 ID:nUddPPyM0
- >>858
設定守らないと文句言う人も多いからじゃないかな
気に入らないから設定反映しないとかも二次創作ならいいと思うんだけどね
今年は綿月姉妹の順位はどうなるんだろうか
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:35:41 ID:LhAbh1.Y0
- とりあえず儚月抄の話題にはゲッシャー安定とか議論スレ勢みたいなノリはやめようぜ
ケンカしたいなら別だけどそれは他所でやってくれ
個人的には種族間のカーストとかそういうのがゲームから滲み出てこなかったころの方が好きだったなあ
とは言っても地から入った勢だし投票対象は色んな作品にバラけてるんだけどね
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:36:51 ID:xei7kgDk0
- >>849
ものすごい少数派だと思うが、俺はうどんげっしょーから東方入ってREXの儚月抄も読んだクチなんだが
その視点であの話読むと、霊夢や紫を主人公側とはまったく思わなかったんだよなw
最初から最後まで永遠亭と綿月姉妹側に肩入れして見てたわw
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:39:29 ID:mzXlZEjI0
- カーストだの格差だの言ってるけどぶっちゃけ一部のテキストの内容から想像してるようなもんだよねぇ
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:39:35 ID:6dTBOKS60
- >>866
この一年で他のキャラと比較して上がる要素があったんなら上がるんじゃないか?
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:42:01 ID:i8vCdGIg0
- そろそろ作品そのものの話題は作品別スレでやる癖をつけておくべきそうするべき
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:42:49 ID:LhAbh1.Y0
- >>866
俺、フェムトファイバーのくだりを暗唱できるくらいには儚月抄ガチ勢だけど
ぶっちゃけた話、儚月抄ってそもそも知らない人のが多い気がするんだよね
よっちゃんもとっつぁんも、思いっきりマイルド方向に調整してもイケるし悪役やらせてもイケるし
割と困ったちゃんをこらしめるでゲソな方向で地上組と絡めることもできそう な気がするんだけど
動機や心理描写面ではいまひとつしっくりくる描写ができないんだよな…
話がそれたけど知名度の関係上そんなに伸びなさそうだし下がりもしなさそうな気がする
たいていの人はさらっと読んで「ふーん、こんなものか」で終わらせてしまうだろうしね
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:42:56 ID:cNB8n6nwO
- げっしょーで1番得したのはパチェな気がするなー
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:44:33 ID:mzXlZEjI0
- パチェってあくまで脇役って感じだしなぁ、別に得してないと思うぞ
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:44:33 ID:JKD4NP060
- 原作のキャラ設定や性格描写について語りたいけど、キャラスレでやるには重いときとか
人食い設定議論の変遷とかを語りたいときに丁度良いスレがないから
なんでもありっぽい人気投票スレが毎年こうなるんじゃないか
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:47:12 ID:lZZz87jw0
- >>861
おやおや、永琳がのこのこ動きだした月の謀反の噂の発端。
例えば旗抜き事件や不正な紙降ろし事件が紫の手だと一度でも
断言された事があったかね?
そもそも地上勢を利用して火消しに走らなきゃいけない理由は
永遠亭側にあったような?
霊夢達が月に行ってくれて助かったと思ってるのは当の八意様
だし綿月姉妹も噂を消すためにわざわざ「そのほうが都合が良い」
とデキレースに参加したんでしょう
こっちは全部原作に書いてある事ですよ?
一方的に被害者ですとは、とても言えないんじゃないですか?
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:48:18 ID:9KHBcAVU0
- 魔法使いの誇りがうんたらとか可愛いとこ持ってった印象はある
最初の2話くらいはレイセン2号に萌えてたんだが・・・
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:52:54 ID:AUOaYCjE0
- 二号はモクソンだったな
もうちょっと変えればよかったのに
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:53:47 ID:JKD4NP060
- >>876
神降ろしは紫の仕業って明言されてるじゃねえか
ていうか霊夢に神降ろし教えたのが紫じゃねえか
だいたい、あのストーリー展開で紫以外に黒幕とかいるわけねえだろ
火星人かなんかか
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:55:06 ID:1Y0nBmSkO
- 地味に儚月で得をしたのはてゐじゃないかと思ったりw
ずっと何か怖めで意味深すぎる台詞ばっかり言ってたしw
二次でもたまにかっこいいてゐを見るようになった 人気には繋がらなそうだが
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:56:47 ID:OjsqpVZEO
- どっちにしろ幽々子様とパチュリー以外は掘り下げが多かった。 まあ紫にはドンマイとしか・・・緋で天人にデカい態度とってた時は失望した
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:59:15 ID:YkYJHkQc0
- >>876
旗抜けるのも状況証拠から紫しか居ないと思うんだが
発端は全部紫なのはどう考えても変わらないような
紫が行った裏工作の火消しをみんなやってたわけで
紫がそもそも何もしなければ火消しも何も必要ないことよ
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:00:14 ID:i8vCdGIg0
- レティとチルノが一緒にいたり(単にあしらってるだけかもしれないが)
アリスとメディが雛を見ていたり
直接票につながりはしないでも、儚の宴会の場面は
出番少ないキャラにとってプラスだったと思う
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:01:30 ID:mzXlZEjI0
- その後自然発火して惨事になるよりは火種が小さい内に燃やしちゃえって話だろ?
結果として永遠亭側に対する疑いは無くなったわけで
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:04:12 ID:adUFndTk0
- >>882
だよな〜w
あれは、誰も彼もみ〜んな、あの胡散臭い迷惑な妖怪に化かされましたとさ、に終始した話だw
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:08:14 ID:OjsqpVZEO
- 紫は最後に下品な笑い方してたもんな
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:10:09 ID:lZZz87jw0
- >>879
だからそれが最初の不正な神降ろしだって名言されてない訳よ。
霊夢が不正な神降ろししてたのは間違いないけどね。
旗抜き事件だって、永琳は月人は月面にいけないみたいに考えてたけど
綿月姉妹の認識では悪戯な兎が月面でいろいろ悪さしてるみたいだし?
謀反の噂は、真の謀反人である八意永琳とのつながりを疑われ続けてる
綿月姉妹(当人達はその理由を知らない)が原因(小説抄で明記)で、
偶発的に発生した噂に紫が乗っかっただけの可能性は十分にあるし、
何より決定的な描写が無いのは動かない訳だ。
月人サイドから見ると一番危険なのは同胞皆殺しにして逃走を続けてる
八意永琳で、その繋がりで綿月姉妹が臭いと思ってる(表面上は綿月姉妹は
反逆者八意永琳を地上と言う監獄に収監しており、それが月面の最高刑だと
言っているが、信用されてません)
永遠亭や綿月姉妹は決して月人側から見て正義の存在じゃない、むしろ巨悪
ってのが^が今回と、永夜抄の原因だろうに。
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:12:21 ID:P8dgB6bg0
- 雑談程度ならいいが論争までいくなら専門スレ行ったほうがいいんじゃないかと思う
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:14:07 ID:zMdOu3Z60
- >>869
萃香は霊夢に勝ったのに不思議能力で目的そのものを見失ってたり、
勇儀に「力を試されただけ」だったり、咲夜・うどんげ・小町に三妖精のステルスが通じなかったりと、
力の差を示す描写はたくさんあるからなぁ
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:14:53 ID:OjsqpVZEO
- >>887紫援護はかなり苦しいぞ、ゆゆ様や藍様のファンを見習え。お前一人の適当な文でこっちにまで迷惑かけるなよ?
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:16:04 ID:oPYyisgg0
- もう人気投票の話題ないし削除依頼出してもいいかな
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:16:06 ID:0qcWrc9I0
- こういう話するならせめて人気にどう影響するかくらいは言ってほしい
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:16:12 ID:.DUjsonI0
- 紫の擁護をしようというなら簡単だろう
税を支払わない特権階級は認めない
これで済むんじゃないか?
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:16:15 ID:AUOaYCjE0
- >>887
長えんで他でやるよろし
あと月人サイドの総意がちゃんと確定して出された場所あったか?
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:17:08 ID:eCvdtRRU0
- ほらこのざまだ
今の流れで最初に儚いネタ振った奴は罰として予想投下でもしとけ
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:17:25 ID:6dTBOKS60
- 黙ってNG登録。
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:17:43 ID:nboLeldg0
- >>860
描写はないが文が「そろそろ替えの巫女を探す時期か」みたいに言ってて
かつ烏が一話真空送りにされてぶっ殺された経緯があるからなあ…
月人は穢れを嫌うから殺されまい、という解釈もありだが
いざとなったら真空送りもやむなしという綿月姉妹の心理は小説で描かれている
使い捨てた、と断言はできないが
それと同じレベルで「紫がロケット組の安全をきちんと考えていた」という描写もまたどこにも無いのよ
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:18:21 ID:mzXlZEjI0
- >>889
格が違ったら完全に手も足も出ないか…というとそこまでかどうかは分からんよねぇ、相性もあるし
実力をどう定義するかっつーのもあるが
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:18:42 ID:yslHL/IE0
- 強さ議論はまとめてどっかいって欲しい
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:19:05 ID:YkYJHkQc0
- >>887
紫に都合の悪いことはどんな状況証拠も一切認めず
月人側は推測で巨悪認定okってダブスタすごいですね
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:20:11 ID:mzXlZEjI0
- >>897
正直そこはどっちとも取れる、まあ月人相手だし殺されはせんだろうと思ってたかも死んでも別に問題無いと思ってたとしも分からんし
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:21:28 ID:E45eiMY.0
- あと100回くらいスレチって言わなきゃわからない?
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:22:26 ID:Qiv4dA660
- >>902
連投荒らしで削除依頼出してもよければどうぞ
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:22:56 ID:N5d188zIO
- 単純に自分の好きなキャラが噛ませ犬になったのが気に入らないからあの姉妹は嫌い
これで、何も問題無いように思えるんだがどうして論争になるのかわからないわ。
もし書籍じゃくて本家でやられてたら同じようにならないのは天子で証明済みだし。
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:23:20 ID:1Y0nBmSkO
- 強さ議論なら驚くべき事に依姫を落とし穴に落とした奴がいるなw
まあ恐らくあれは何らかの能力なんだろうが
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:24:53 ID:0qcWrc9I0
- 話題を変えよう
前回中位層で微減にとどまった輝夜、神奈子、ルーミア、ミスティアは実質上昇ととれるけど
今回はどうなるだろう?
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:26:00 ID:mzXlZEjI0
- >>906
大体維持じゃないかなぁ、急に下がるってことはないとは思うぞ
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:26:33 ID:JKD4NP060
- 東方らしい東方と神主が明言してるから
東方の人気投票に絡まないわけがないっていう冗談は置いといて
これ以上語りたければ儚本スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295948558/l50
もっと激しく語りたければ儚月抄板へ
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/5990/
ほのぼの語りたければまったりスレへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287218253/l50
設定議論なら儚専用議論スレへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231516150/l50
すべてを忘れて二次へ走りたければキャラ萌えスレへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1289306952/l50
充実の隔離施設
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:26:49 ID:koAM6Ckc0
- 今回下落しても実質上昇とか言い張れるのは順位一つぐらいだろ
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:26:54 ID:lZZz87jw0
- >>900
推測だけでっておまー
輝夜のキャラ設定に露骨に永琳と謀って使者皆殺しって書いてあるんですけど?
月では最高の反逆者とされているって兎が堂々と言ってるのは、あきらかに共通認識として
そう言われているって描写なんですけど?
紫側が旗抜いただの噂流しただのって同じくらいはっきり描写されてた箇所、ありました?
一方的に人気投票関係なく間違った情報で叩きが進行している時は何も言わないくせに、いざ
間違った認識に対して原作がこうなんですけど、って突っ込みいれたら論戦止めろとかスレと
関係ない話すんなとかもうなんなのこのスレ
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:28:13 ID:6dTBOKS60
- >>906
今回追加キャラが実質2名しか居ないから、
何か要素が無い限りほぼ同順位ではないかね。
公式でのage要素で言えば、漫画に何度か出てきて、
DSでも出番の有った神奈子がやや上がりやすい位では。
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:28:41 ID:qD9iKTNU0
- >>906
新規が少ないから下がらないとは思うが、そう上がるとも思えないなあ
せいぜい1〜2上下するくらい
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:30:22 ID:8xBLtpS60
- なんで儚月抄の話題になると熱くなる奴が多いんだ
>>906 今回はキャラはほとんど増えてないから
それほど順位変動はないんじゃないかな
大きく変わったら変わったで興味深いし楽しみだな
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:30:38 ID:319w1ADk0
- >>906
よく上がるって予想されてるパルシィ、星、ぬえが下にいるから下がるかも
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:31:43 ID:gqgNTZ.Q0
- 投票人数が増えても
なんだかんだで順位の動きは小さいし
公式新キャラが少ない今年は殆どうごかないんじゃないかねー
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:31:45 ID:xlRqmDw60
- >>906
そのあたりはほんと安定層と言っていいだろうなあ
特に後ろ3人
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:32:07 ID:AUOaYCjE0
- さすがにルーミアは下がりそうだけどミスティアが読めないんだよなぁ
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:33:17 ID:1Y0nBmSkO
- >>910
いや、俺は続けて欲しいと思ってるよ
純な原作設定だけで構成されていて無理が無いからね
原作設定から少しでも外れていてあまつさえそれが叩きに繋がるなら出来るだけその場で修正して貰いたいと思うし
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:34:04 ID:JKD4NP060
- 藍しゃまの原作における扱いはファン的にどうなのよ
正直なところ
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:34:25 ID:NPxaWCv6O
- 投票者の増減にもよるが、今回は全体的に変わらないだろうな。
上位も中堅も下位も結構安定株が多いだろ
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:34:52 ID:i8vCdGIg0
- >>906
ルーミアは、大きめの二次で扱いよかったり一ボススレ出来たりしたから
浮動票が入ってランクアップあり得るんじゃないかと予想
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:35:31 ID:.DUjsonI0
- >>904
不思議な事に、スペカも何もやってない豊姫の方が順位が低いんだよね
その嫌いな理由だけではない何か別の要素もあるのだろうな
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:36:25 ID:0qcWrc9I0
- 聞いといてなんだけど、個人的には前者2人は慧音、藍、鈴仙をぬいてパルスィにぬかれて微増
後者2人はぬえに抜かれて微減とみてる
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:39:22 ID:mzXlZEjI0
- >>922
いや全然不思議じゃないだろうw大して出番もない、だから興味も持たれないってだけ
人気投票においては嫌いも無関心も同列に扱われるからなぁ
フェムトファイバー云々の所は長台詞だったけど豊姫個人の要素があったわけでもないしなぁ、小説は読んでる人多いわけじゃないみたいだし
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:40:12 ID:LP1qaX.A0
- >>922
むしろバトルとかがカッコイイという感じで依姫に入れてる人がいる、ってところの差だと思う。
片方はぼっこにされたから嫌い、もう一人は何もやってないから普通じゃ票上には差が出てこないし。
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:40:37 ID:PLmGphdgO
- >>922
運と道具だけででかい顔されちゃ色々納得出来ないのは当然かと
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:40:42 ID:koAM6Ckc0
- お燐さんは今年も秋サンドされたり秋以下で地霊組ぶっちぎり最下位か
まだ一輪の方がマシだね
40iぐらいの半端な奴もいるし
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:41:43 ID:qkXEHQ520
- >>922
単純に良い面が目立たなかったからってだけだろ。嫌いな奴の人数なんぞ人気投票では無意味だ
片や妹は手に入れ易くさらっと読み易い漫画で主役や紅魔組と絡んで大立ち回り演じた
片や姉は手に入れにくく深くは読みにくい小説で、主役話は回想とちょっとした能力披露だけ
レイセン回は主にワープしただけ、漫画では紫が抵抗もしなかったせいで説教と薀蓄で出番終わり
そりゃ差が出る
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:43:36 ID:JKD4NP060
- 熱いファンはいるんだけどな豊姫
絶滅危惧種扱いされてるけど
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:46:21 ID:0qcWrc9I0
- >>927
お燐は後押ししてくれるファンは割といるように思うけど、ここから上げていくほどの人気を得ているわけでもないように思う
維持が精いっぱいかな
秋姉妹には負けると思うけど、猫対決では橙に勝ちそう
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:46:36 ID:adUFndTk0
- >>922
個人的には、いろんな側面を妄想できて凄い好きなキャラではあるのだが、
やっぱ結構読み込まんと、味が出てこないとも思う
マンガをサラッと読んだだけでは、>>926で挙げられたような感想しか出てこんだろうし
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:47:49 ID:JcawJjoc0
- お祭りゲー格ゲ弾幕アクションゲーにに出ればまだ違ってくるだろうけど
東スポにも秋枝姉妹は出てこなかったしなあ
よっちゃんならワンチャンありそうな気がするんだよね
個人的には玉兎軍兵士を援軍に参戦して
戦国BASARAXの毛利元就くらいのぶっちぎり最強キャラとして君臨してほしいなと思ってるんだが
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:49:39 ID:P8dgB6bg0
- 曲がりなりにも東方の本編で月のお偉いさんが大暴れというのはちょっと問題が
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:50:14 ID:JKD4NP060
- >>932
荒れるだけや!
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:51:34 ID:NPxaWCv6O
- 人気キャラや好かれてるキャラは長所をより良く見られ、短所も良いものとしてとらえられる。
人気の無いキャラや嫌われてるキャラは短所を欠点にとらえられ、良いところは見ようともされない。
東方に限った話じゃないが、こういう傾向は間違いなくある。
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:52:35 ID:yslHL/IE0
- >>935
そして少数だが良いところを見てる人の存在は無視するんですよね
上から目線の連中はこれだから
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:53:20 ID:eCvdtRRU0
- >>932
それって天狗さんや深海魚さんの二の舞じゃないですかね
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:53:31 ID:pgPHLU7I0
- >>556
手描きだけでなく、PV作品も入れたら、まだ他にも沢山ありそうだよね。
>>672
ああ、あの演奏して頂いた動画か。あれは凄いね。
最初の30秒で、マイリス決定してたわ。
曲が感情の摩天楼に入った所で、鳥肌が立ったし、
確かに追い風になりうる動画だと感じた。
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:53:48 ID:koAM6Ckc0
- この世は大多数が動かすんだよ
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:54:56 ID:8xBLtpS60
- 第7回で3〜5位って大接戦だったよな
今回順位の入れ替わりがあるのか
別のキャラが食い込むのか
今から楽しみだ
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:55:19 ID:.DUjsonI0
- なるほど、言われてみればマイナスもゼロも同じゼロ扱いだし
描写が多ければプラス扱いは増えるから票も増えると
>>933
依姫は、そこまで偉くはないと思う
>>936
傾向って書いてあるぞ
ゼロ扱いはしてないような?
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:57:40 ID:ZxlamFes0
- 月の二人組を出すぐらいなら永琳を…
と思ったけど格ゲー映えしないなどう考えても
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:59:52 ID:JKD4NP060
- XX様は億越え謎生物らしく
すげえ気持ち悪い動きをして欲しい
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:01:28 ID:NPxaWCv6O
- >>936
そういう人の方が素晴らしいのです。
嫌いなキャラだろうと良いところを探そうとするのが素晴らしい事です。
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:02:55 ID:0qcWrc9I0
- >>940
3位はレミリアになると思うけど、魔理沙と咲夜はどっちが上になるか分からない
魔理沙に新作効果はないだろうし、毎回当たり前のように出てるから
500票差のアリスは割って入るのはちょっときついかな
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:04:59 ID:VZskQV/I0
- いや、本家格闘で姉妹がでてくるのならそれはそれで人気が出るんじゃね?
確かに性能でディスられることもあるけど「そのキャラが負ける可能性」ってのが付くだけで
大分違う気がするんだが。
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:07:46 ID:1Y0nBmSkO
- 一輪さんは真面目に今回さらに良い位置に行くと思う お燐と違ってディスられる事も無いだろうしね
何事からも避け続けて避け続けて手に入れたまさに奇跡の立ち位置
ネタにされないって荒れないと言う意味でも最強だしね
そしてそんなネタ一輪ファンも誰も望んで無いし 誰得
永遠に汚れない宝石の様さ
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:07:51 ID:LCSy09gAO
- 予想動画の方も盛り上がってるようでなにより
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:08:49 ID:.YJ2DQAE0
- >一輪ファン
存在するん?
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:09:37 ID:0jFfCQ5E0
- 他に突っ込むトコ無かったんかい
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:10:21 ID:4Ft6YUpY0
- 秋サンドは結果というか見た目のインパクトで笑った
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:10:28 ID:mzXlZEjI0
- >>947
美鈴・アリス・秋姉妹らへんの前例があるから過剰なネタ化には忌避感がけっこうあるみたいだからね
命蓮寺系の二次創作ではそこそこ出番があるし悪くはならないだろうな
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:11:03 ID:JKD4NP060
- >>947
もういいっ…休めっ…休めっ…!
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:13:30 ID:P8dgB6bg0
- 一輪さんは雲山のせいで最初からネタキャラスタートをした感がある
要するに衣玖さんと同じなわけだが・・・
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:15:03 ID:yslHL/IE0
- まあどうでもいい
一輪スレもお燐スレも投票の話題は実質禁忌と化してるから害は無い
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:16:30 ID:XU7ucBLUO
- さとり〜紫までは誰が10位以内に入ってもおかしくないな。
下がると言われてるゆかゆゆにしても、紫は二次でも安定した出番はあるし前回の反動効果もあるかもだし、幽々子は高評価の妖演出に一押しの高さはバカにならないし。
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:16:36 ID:n7UYnHTYO
- >>949 少なくとも、ここにいる。
一輪に限らず星組は伸びそうな気がするな。大分二次も出そろってきたろ?
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:16:52 ID:DakjGEN60
- 一輪はフード無しで、燐は髪型が三つ編みじゃなかったらもうちょっと人気出たかもしれん
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:17:06 ID:LP1qaX.A0
- >>955
大半のキャラスレが人気投票は禁忌かよそでやれって感じじゃないか?
上がろうが下がろうが絶対変なやつが湧いてくるし。
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:20:51 ID:nUddPPyM0
- ニコで済まないが、霊夢とお空のスペカバトルを描いたとんでも無いクオリティの3D動画が上がってるな
時期的に両者にちょっとした影響は出るんじゃないだろうか
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:21:11 ID:koAM6Ckc0
- >>959
繊細な人が多いよね
本当に禁忌ごとなら人気投票なんて取りやめられてるよ
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:23:04 ID:LP1qaX.A0
- >>961
変なやつが湧いてきたらそら嫌になるだろう。興味も何も無い奴にいわれもない叩きとか卑下されるんだぞ。
しかも人気投票に興味のない人だったらなおさら嫌になるだろうし。
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:23:52 ID:FrOchTYw0
- 順位落ちたね、って言われただけで発狂する方々がおられるからなw
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:24:40 ID:oXfon7VM0
- 人気投票が界隈全体に与える影響は計り知れないからねぇ
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:26:07 ID:koAM6Ckc0
- >>963
自分が好きならそれでいいのにね
結局声のでかい奴のやめろって主張が通るのは悲しい
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:28:28 ID:NPxaWCv6O
- >>964
そんなに影響するか?
別に人気が高いから低いからといって何か変わる訳でもないだろうに
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:28:41 ID:qD9iKTNU0
- そりゃあ仮にキャラスレでいきなり>>927みたいな事言われたらいい気はしないだろう
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:30:09 ID:4Ft6YUpY0
- 小学生から大人までとにかく層が広い東方ファン
個人個人の意見の違いは当然としてもまず精神年齢が違いすぎる
相手を見ながら直接話してるならともかく年も性別もわからないネットの書き込み相手にしてるんだからうまく立ち回らないと平和な語り合いとか無理だよ
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:30:17 ID:LP1qaX.A0
- >>966
二次界隈には影響してると思うけどな。主人公の2人はともかく、やはり圧倒的に紅魔館・アリス・早苗絡みが多いのが現実なわけで。
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:30:35 ID:xn0RMFes0
- 地勢<残機返せ
星勢<ベントラー返せ
儚勢<黒歴史爆発しろ
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:32:07 ID:319w1ADk0
- >>969
それは鶏が先か卵が先かみたいな話だろう
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:32:23 ID:oPYyisgg0
- 人気投票がそういうのに影響されてるんだろ
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:32:32 ID:X.uYQxr20
- ニコニコの結果発表動画10万もいってなかったじゃん
そこまで影響力ないよ
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:35:21 ID:gqgNTZ.Q0
- >>971
原作の第一印象でごっそり持ってけるキャラは
二次も増えて人気上がるって方が納得できるかな
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:35:54 ID:O.WWlPgk0
- スレも終わりなのに長文すまん
ただの妄想というか何というか、八雲の三人についてちょっと考えた
先に結論
こんな言い方も失礼なんだが…
藍と橙は「八雲」だから人気が伸びないんじゃないかと
八雲一家って「紫→藍→橙」の構図が出来上がってしまってるんだよね
他のところは同じ勢力でも「何が得意」とか「これに弱い」とかある
でもここは「紫→藍」で顕著だが、従者は主人の完全下位互換状態になってしまってる
だから藍の個性は紫が、橙の個性は藍がまず粗方取っていく
しかも悪い事に、「橙→紫」が成立して「三竦み〜」とか言ってられっかっつったらそんなに甘くない
狙っていく層が全然違うから取ったところで旨味は無いわけだ
東方に限らず、キャラが沢山いる作品でキャラができることって何か
まずやるべきは「自分は○○(種族とか所属)の某です!」っていう名乗りだよね
それを踏まえて、じゃあ自分がどういうキャラであるかというアイデンティティを見出そうとする
しかし藍と橙、特に橙は「八雲一家」であるというのがアイデンティティの全てになっちゃってるわけ
「八雲」であるという部分だけで満足しちゃってる
「△△の何番目」ってだけで周りと差別化できてると思いこんでる
「八雲紫の式神です、以上!」みたいな
そこから何ができるのかっていう部分も考えてアピールしていかなきゃいけないのに今はそこが弱い
藍なら紫の太鼓持ち
橙なら藍の鼻血噴射&キャストオフ装置
これが定番を超えてテンプレになってる状況は…まあ良くはないわな
…と、ここまで考えてなんか訳分からんようになった
つまり何が言いたいかっていうと、「八雲」の傘に入ってる限り、藍と橙を取り巻く環境は好転しない
さらに言うと、藍はともかく橙はもっと酷い状況にある
「2ボスで子供」はチルノとモロ被り
「人を驚かす程度の能力」は小傘の登場で実質没収
「妖術を扱う程度の能力」もただのトリックってことで正体がばれてるし
ぶっちゃけ二次創作で橙ができることって、全部他の誰かがもっと上手くやれるんだよね
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:35:55 ID:bdTE9Y420
- 次スレ立てて来る
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:35:57 ID:NPxaWCv6O
- >>969
仕方ないとはいえそういう富める者は富み、貧しき者は飢えるみたいなのは好きではないなあ。
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:37:22 ID:eCvdtRRU0
- いや普通に好きな人が多いから二次も多いってだけじゃないの
本当は○○が好きなんだけど人気高い××の二次作るか、って発想は意味が解らない
コメ数や再生数が全てなニコ厨や売り上げ命な同人ゴロなの?
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:37:50 ID:bdTE9Y420
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296484592/
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:38:01 ID:yslHL/IE0
- そんな中八雲と一切絡まない橙の二次創作とか結構いい本多いんだけどね
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:38:59 ID:eYsIrooY0
- >>980
絡むとうざいがな
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:39:01 ID:oPYyisgg0
- >>979乙
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:39:51 ID:VZskQV/I0
- >>980乙
もう橙は八雲の名を奪い取ってもいいんじゃないかねぇ。
現状八雲じゃないのに八雲扱いなんだし、橙に利点があっても良いんじゃないかと。
実力的には動きやすい筈なんだが。
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:39:55 ID:nUddPPyM0
- そもそもどのキャラにも最低数百人のファンが居る東方が異常なんだけどなw
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:40:10 ID:4Ft6YUpY0
- >>979
乙なんだからね
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:40:48 ID:hw9NcJFA0
- 何気に橙って妖怪の山住みだっけ
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:40:54 ID:NPxaWCv6O
- >>974
しかし、原作での印象が強すぎたり、原作である程度完成されちゃうと、二次の影響は薄まってしまう気がするな。
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:45:02 ID:qD9iKTNU0
- >>979乙
橙は八雲の枠を取り払えば他との絡みは広がりそうだねえ
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:45:22 ID:.zj5y/kM0
- 原作設定で既存の二次を悉く否定して言ったらどうなるのか
前例がないからどうなるかわからんけど一度見てみたい
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:46:38 ID:JKD4NP060
- >>989
儚月抄
答:ファンの間でなかったことにされる
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:46:43 ID:6dTBOKS60
- >>979
乙
>>989
レティ・チルノのところだったり、
椛文のところだったり、
既存の二次を結構うっちゃってたぞ。
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:49:55 ID:.zj5y/kM0
- >>991
それらはまだ1の二次に1の否定だからなぁ
2つ以上の設定をひっくり返したらどうなるだろうかなって
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:51:10 ID:Wj/oN7ZE0
- >>992
たとえばどんなの?
東方キャラ全員彼氏持ちとか?
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:51:24 ID:yslHL/IE0
- 実際はレティとチルノも文と椛も直接仲悪いと言及されたことはないんだけどな
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:51:32 ID:NPxaWCv6O
- >>990
二次の為に原作をなかった事にするとか普通はありえない。
がありえてしまうのもまた東方の異常性だよな
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:52:00 ID:6DTp3JIgO
- >>990
そういうことにしておきたいんですねわかります
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:53:04 ID:LP1qaX.A0
- >>994
尾びれがついて大きくなって伝聞されるのはよくあること。
それだけ求聞史紀もってなかったり、DSやってない人が多いということでもあるが・・・・
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:53:19 ID:6DTp3JIgO
- >>995
歴史小説にはよくあることだがな
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:53:42 ID:oPYyisgg0
- うめ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:53:51 ID:6dTBOKS60
- >>992
レティチルノや椛文の所のように、
ある程度スルーしつつ徐々に風潮が変わるというように変化するんじゃない?
1つが2つに変わって大差が出る理由が無い。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■