■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方幻想麻雀スレ 32翻目
1名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 21:07:55 ID:ojUo.EGI0
D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。

前スレ
東方幻想麻雀スレ 31翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290349582/


過去スレ一覧

東方幻想麻雀スレ 1翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238206545/
東方幻想麻雀スレ 2翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239176608/
東方幻想麻雀スレ 3翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240041804/
東方幻想麻雀スレ 4翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241254586/
東方幻想麻雀スレ 5翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242677235/
東方幻想麻雀スレ 6翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243870737/
東方幻想麻雀スレ 7翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245157997/
東方幻想麻雀スレ 8翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246090113/
東方幻想麻雀スレ 9翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247736369/
東方幻想麻雀スレ 10翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248956298/
東方幻想麻雀スレ 11翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250504599/
東方幻想麻雀スレ 12翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252058744/
東方幻想麻雀スレ 13翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253266156/
東方幻想麻雀スレ 14翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254522089/
東方幻想麻雀スレ 15翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256386143/
東方幻想麻雀スレ 16翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257922440/
東方幻想麻雀スレ 17翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258983781/
東方幻想麻雀スレ 18翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259762742/
東方幻想麻雀スレ 19翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260710996/
東方幻想麻雀スレ 20翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262274965/
東方幻想麻雀スレ 21翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264075019/
東方幻想麻雀スレ 22翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265535429/
東方幻想麻雀スレ 23翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267507530/
東方幻想麻雀スレ 24翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270652690/
東方幻想麻雀スレ 25翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273140928/
東方幻想麻雀スレ 26翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275738592/
東方幻想麻雀スレ 27翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279019989/
東方幻想麻雀スレ 28翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281947405/
東方幻想麻雀スレ 29翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284554048/
東方幻想麻雀スレ 30翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287120497/

2名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 21:08:44 ID:ojUo.EGI0
関連スレ
東方の二次創作ゲー その33
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293503991/

開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/

東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/

3名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:43:01 ID:AIzfoVCw0
1さんおつです

4名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:46:54 ID:x3.a/O660
  /  . イ.   __|_..\.\  /
/|    -┼─   /|      / 
  |    __/   /  |    /   
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+  |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +      \   `ニニ´ .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

  \           ヽ         |         /             /
    \          ヽ         |           /           /
     \       ヽ           |        /        /
        神 社 の 中 が 捨 て ら れ ま し た
‐、、       \      ヽ               /      /      __−''
  `−、、                                    _,,−''
      `−、、       ┌-───────┐        _,,−''
         `       |      i┐     |
             !`ヽ  |     ,i--バ--、     | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|    ,!.iーi ./'j ;!     |ノ ノ   ───────‐
              \_|    ,!.凵; 凵│   !_/
                  |    ,|_,i-,i-i_,|     |
           _,,−''     |        |; !       |    `−、、
        _,,−''         l      ∪      |         `−、、
 ,'´\           / |.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |     | | ヽ      ヽ '´         イ

5名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:50:55 ID:OyuG.XNU0
>>1 スレ立て乙です

6名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 23:23:40 ID:PSOvbc5s0
>>1 おつ

7名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:44:33 ID:ZU6EkvjQ0
秋刀魚で強い人って成績どんなもんなんだろう? 対戦数最低100以上で最高どんくらいの人見たことある?

8名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:03:47 ID:.TtHbW/c0
サンマなんて混一狙ってれば成績良くなるよ

9名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:00:49 ID:lj1mepOU0
野良で2000戦以上で1.7ちょいの人なら何回か打った事あるな
↑にあるように混一より面前リャンメンリーチがメインだった気がする

あと霧雨で役ある時は追っかけ以外絶対ダマ貫いていた

10名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:27:13 ID:fF1rnHKg0
こっちが倍満級の手を張ってる時に限って、相手の当たり牌を引いてくる病気ってどうやったら治るん?

11名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:31:15 ID:O6owdF2s0
今、Free霧雨秋刀魚で雛と同卓していた方々、
自分のパソコンの調子が悪く、フリーズしてしまいました
もし、このスレを見ていたら、申し訳ありませんでした

12名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:58:19 ID:23ihu2os0
能力使って当たり牌を1発で振る人と同卓になったんだが、あまり楽しくないね
他の人も同じ思いだったらしく、みんなしてその人が出す当たり牌放置してたら、
落ちていなくなった

「成績上げたい人用」とかいう卓でも作って、振り込みに徹するなら需要あるかもね

13名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:05:07 ID:S1nnxWYY0
>>12
それツイートで晒されていたな

>>10
俺もだよorz インフルみたいにワクチンあったら接種したいぜ

14名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:09:27 ID:AXafuI8o0
有効な回復手段は外出せずに大人しくしていることです。

まあ所謂最悪ペースに嵌っているのでテンパっても降りるぐらいはしないと厳しいよねぇ。

15名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:30:25 ID:73ZTYNbw0
>>10
倍満級の手はあがれたらラッキー、あがれなかったら普通。こう考えるんだ
そうすれば精神的ダメージは軽減されるはず

16名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:37:48 ID:bsRBnK5U0
>>8
間違いなくそれはないと思う。 弱い子が多いから振り込んでくれるだけである一定の水準超えたら
ダマで先制聴牌いれるか追っかけリーチくらいでしかめったに振り込んでくれないよ。

>>9
2000戦で1.7前半?かー 身内とよくやってたのもあって成績低いけど目標にしてあげていこう。
打てる人とそうでない人の落差が凄い印象がついてしまったよ。とりあえず情報ありがとう。
面前でリャンメンリーチが三麻じゃ基本だと思う。 染め率高い人はカモ。

17名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:44:45 ID:LLisOkLo0
幻麻三麻はリーチ最強だからなー
ファーストテンパイなら愚形でもバンバンリーチ打っていい

18名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:53:02 ID:oIk0nFQU0
>>7
自分が見たので最高は数百戦で1.41

19名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 07:19:26 ID:YxSQRDt.0
1.41 ってまた激しいな
是非一度打ってみたいもんだ

1000戦超えてる 1.7 台なら何人かみてるかな
まあ魔界かぐやとか霧雨教授とかだけど
他の卓ではほとんどみたことない
それくらい徹底してたわ

まあそこまでやらんでも 1.7 なら普通に出せるレベル

20名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 07:21:16 ID:YxSQRDt.0
× 1.7 なら
○ 1.7 台なら

一応訂正しとく

21名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 09:37:33 ID:WowgGaKcO
ラス率1割まで減らしても三麻1.4ってトップ率7割必要だよね
強キャラでも流石に長期スパンで出すのは無理ゲーな気がする

22名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 10:23:24 ID:bsRBnK5U0
>>21
このゲームだったらあり得る気がする。
強い人に勝つのは大事だけどそれ以上に弱い人にきっちり勝ち切れるのが一番大事な気はする。
>>19
9割方通常卓でやってるけど普通にいけそう

23名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:05:41 ID:.TAFMR/AO
弱い人相手なら(好成績を維持できるほど)勝てるって意見たまに見るけどありえんと思う
「対戦相手が三人とも麻雀を知らない」とかほとんど実戦で発生しないレアケースになら適用できるかもしれんけど、いくら幻想麻雀のレベルを低く見積もってもせいぜい「初心者が多く含まれると推測される」って程度じゃん
幻想麻雀で勝ちきれる人なら普通の麻雀でも勝ちきれるんじゃね
「幻想麻雀だから勝てる」ってのは理屈がわからん、またはうさんくせー

24名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:21:42 ID:YTk6/gpU0
秋刀魚をまじめにやってる人なんていないと思ってたわ

25名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:27:57 ID:j5GU0mgs0
>>23
「弱い人」「好成績」「普通の麻雀」ってのが具体的に何かわからんと意見のしようがないな
弱い人ってのはルールも知らない初心者なのか、ルールは知ってる初級者なのか、自分より弱いって程度の人なのか、それがその卓に何人いるのか
好成績ってのは平均の2.5以上?2.2程度?2.0以上?
普通の麻雀って何?同じように初心者が多い状況?天鳳の特上?仲間内の麻雀ならどの程度麻雀ができるやつを想定してんの?

26名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:30:01 ID:bsRBnK5U0
確かに幻想麻雀だから勝てるってわけじゃないか。
自分は天鳳・麻雀格闘倶楽部で鳳凰卓、黄龍になるまでは1位>2位>3位維持出来てたからこのゲームに限ったことじゃないかもしれん。
このゲームでは上位陣との住み分けがないから強い人とよくマッチングしない限りは成績がどんどんあがっていくってこと。
強い人だと思ったら同卓回避も出来るわけだしね。

27名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 18:28:58 ID:3ln9Sznc0
>>25
別にレス付ける義務なんて無いんだから、理解できないものに無理に噛み付かなくても良いのよ

28名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:12:49 ID:oJH80JKo0
三麻は9割がた3位で勝率が四麻より低い

29名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:44:57 ID:9tUrO7bo0
久しぶりにリザルト切断厨とであったでござる…てっきり絶滅していると思った。

まあ通常卓で勝ちぬける人なら普通の麻雀でも十分実力があると言えるんじゃないかな?
能力卓はキャラ能力差でなんとも言えないが。通常やる人で打てないって人はあまり見ないし。

30名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 13:44:51 ID:obGTpWTU0
落ち逃げ厨対策にニコ生放送中ってタイトルつけたらどうだろう

すでに実践してる人も結構いそうだがw

31名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:07:46 ID:V/KtfbDE0
スティッカムで放送中とかニコ生中とかあっても平気で切断する奴いるからあまり期待できんかと
中にはニコ生で対局中「諦めました」とコメして堂々と切断する阿呆もいるくらいだからな

ゆっ○りという奴がそうだったな、他の生主に後で説教喰らったらしいが

32名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:32:57 ID:n5PlOBP2O
青天井のツモ四暗についてなんですがこの場合ってトイトイって複合するのが一般的なんですかね?

幻想麻雀は確か複合したと思うんですけどwikiの例を見たら複合してないんで少し気になって

まあ青天井自体一般的ではないですが…

33名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:32:47 ID:sXbBRgTc0
ペナルティかなんかあったら減るかな
例えば次局の牌配全て雛の能力がかかるとか・・・切断厨には関係ないか

34名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:44:13 ID:kYWEpifE0
コンビかどうかわからないけど必ずペアになってる卓があるな

35名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:05:54 ID:obGTpWTU0
>>34

36名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:10:00 ID:obGTpWTU0
すまん途中送信してしまった
>>34
コンビってか仲良しで打ち合わせで遊ぶことなんていくらでもあり得るだろw
俺もよくやってるよ

>>33
名前の後ろにIDかなにかつければそれを元に通報、BANもできるんだろうけどねぇ

37名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:59:31 ID:ZtsgYVj60
こーりん堂でダブルリーチしても2ハンだけですか?

38名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:34:13 ID:0NOhplXw0
ダブリーは4飜だったはず

39名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:36:00 ID:ZtsgYVj60
>>38
ありがとうー!

40名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 18:09:25 ID:0A2aQVQE0
アリスの能力ってサンマの親倍ツモは半減できないのか
北家分は含まれないのかややこしい…

41名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:25:38 ID:uD2Rv7NA0
なんか、最近CPU入れる奴とよく当たるなー
入れるのを悪いとは言わんが、せめてルーム名に書けよなー
まあ、こーりん堂で橙使い、入ると即CPU2人で始める時点でわざとやってんだろうけど。
1回ならともかく、ここ数日で3回も当たったよ…

42名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:40:04 ID:kpddMTpM0
CPU入れる人でもちゃんと書く人は書くからなあ

ハナっから入れる気満々だと
「CPU2人入れて始めます」とか

延々揃うの待たないで打ちたい人だと
「何時何分まで待って(○人以上いたら)始めます」とか
「○人揃ったら△分待って始めます」とか
「最後に入室した時刻から△分待って始めます」とか

43名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:58:37 ID:UNhAeFDk0
地霊で国士振ったなりよ。 うむ、すげぇな。

44名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:07:38 ID:xOfyPHgM0
10分ぐらい待ってそれでも来なかったら相手待たすの悪いからCPU入れちゃうな俺

45名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:10:15 ID:GJivwP9I0
待つからCPUは入れてほしくない派

46名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:02:43 ID:odAlhV9.0
待つのに耐え切れなくなったらこちらから抜けるので、
こっちが待ってる間は卓主も気にせず待って欲しい

47名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:10:21 ID:.uc97zss0
>>44
それはなんの気遣いにもならない事をわかって欲しい。
むしろ嫌がらせレベル。

48名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 07:28:03 ID:LO58iiz20
スレならできるが待ち中は意思疎通ができないからなー
入った抜けた、CPU入れてスタート、どれも一瞬の出来事だから困る
チャットか「CPUを入れてスタートします、参加しますか?」のウェイトが欲しい

49名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 10:00:12 ID:aqKk985o0
卓立てて待ってると他に立ってる部屋が
見られないのも不便なんだよねえ
卓コメ書いてる間に似たような卓が立ってたりして

魔法店の秋刀魚卓が3つ立ってたときは吹いた

50名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 10:06:10 ID:CbHNhbLo0
まあ魔法店はわりとすぐ埋まるからいいとして
通常とかはよく見るね

51名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:46:44 ID:bdlKHzPk0
入ってきて速攻放置するやつなんなんだようぜえ…せめて代走しろってか最初から
入ってくんなよ…
1800戦も何やってたんだよこいつは…

52名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:04:20 ID:Ahd50ZN20
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |○      ▲| ::|
  |.... |:: |  東一局   | ::|
  |.... |:: |■       ☆| ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)  開始早速放置することで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|   ……
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          彼らはどういうことに幸せを感じるのか分からない
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

53名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:54:04 ID:odAlhV9.0
>>51
たぶん大多数の人が先に、代走も押せないぐらい急な事が起こったんだろうと考えると思うんだ

54名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 17:00:34 ID:56MbSnAU0
   ∧∧
  (  ・ω・)     なるほど、開始と同時に腹が痛くなったとかそういう事か
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

55名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 17:22:42 ID:bdlKHzPk0
>>53
わざわざ定期的(10打に1打くらい)に手だししてたからそれはない

56名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 17:32:30 ID:bdlKHzPk0
まあ詳細を書くと毎局手だしか1回か2回だけで他は全部ツモ切りだった しかも毎回
9秒
対局開始画面はすんなりすぎたから単純に重いだけ〜ってこともない

とりあえず次遭遇したらどう対処しようか…

57名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:34:07 ID:Ez2/YjNI0
あまりに酷い場合は晒すのも一つの手
放置にデメリットを与える事で何らかの制止になるかもしれない

あくまでも「最終手段」なので極力やらないほうがいい手ではあるが

58名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:05:01 ID:odAlhV9.0
そういう故意が疑われるような情報があるなら、一緒に書いてくれなきゃ分からんぜ
何も言わず中断押しときゃいい

59名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:17:56 ID:bdlKHzPk0
>>58 すまん 言葉足りなかったと後で気づいた

次遭遇してしまったら中断するか…4人目で入るか入られるかすると抜けられないのがなぁ

60名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:02:05 ID:Yr/D3hgo0
卓に入って待ってる間にトイレに行きたくなったときとか、待ち時間中に代打ち設定出来るようにして欲しいと思ったりする。
ところでみんな称号はどのぐらい取ってるの?
ヘボ打ちなので、最近になってようやく対戦100勝を取れたけど、対戦10連勝と八連荘が残ってるんだよね。
その二つだけは取れる気がしない。

61名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:27:34 ID:httGtJtQ0
今のところ取ってないのは
八連荘、奇跡、飛ばし尽くす能力、一人遊びマスター、もの乗り、ノーガード、こんがり焼き鳥、全ての役を知る者(残り役は三槓子)
たいていはCPUと打ってれば取れるとは思うけど、称号を狙って打ったことがあんまないので残るべくして残ってるものが多い感じ

62名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:46:03 ID:jbefGm320
>>41で言ってた橙使いに当たったわ
入ってすぐさまCPU2人入れて、そいつも切断。

CPU3人でやったわけだが、そいつのCPUが三局連続で満貫に振り込んで飛んで終了。

切断後の代走CPUの成績って反映されるのかな?

63名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:46:33 ID:I30eX0OY0
奇跡:魔界フランで字一色四喜和を狙う。CPUは字牌を嫌う系統のキャラが有効
ノーガード:初心に帰って鳴きまくる
こんがり:知人に頼むか、このスレなどで協力者を募集する
全ての役:気合でなんとか

64名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:56:44 ID:txApv.cg0
こんがりはCPU戦で全員ゆかりんにすれば取れるよ

65名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:09:30 ID:odAlhV9.0
連勝系や八連荘は、どれだけ実力があっても狙って取れるようなもんじゃないだろw

66名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:44:58 ID:kZVa9seE0
八連荘は、CPU魔界で自分教授、CPU妹紅×3で取った
妹紅が能力発動した時に8000以下で和了れば点数移動しないので、飛ばす心配がない
まぁ1人いれば十分だが、3人いれば確実
自分は喰い断などでセコセコ和了り続ければおk

67名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:52:17 ID:0yg821H.0
捨て牌表示OFF派は少数かな?

68名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:57:50 ID:xIdikZfc0
河が見えない・・・だと・・・

ツモ切りはonにしてるね、俺クラスではあの機能あっても特に何もかわらなそうだが。。

69名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:03:17 ID:0yg821H.0
>>68
ツモ切り牌の間違いでした……。
どじっ子でゴメンね///

70名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:18:37 ID:E7FXgeQ6O
なんとなくだけど非表示でやってる
コンディションが良いときは相手の動向が視界の隅にでもちゃんと映っててうまく打てるもんだし逆もしかり
リアルでもよく打つからそういうコンディションの良し悪しも含めた麻雀をいつも打ちたい

もっとも酒飲んでたりするとツモ切り表示あっても雑打ちになるのは間違いないのであった

71名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:33:58 ID:yOYeYJck0
欲しいなと思う場面もたまにあるが、常時ONだと情報量多すぎて逆に困るから切ってるな

72名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 03:05:35 ID:ab2JrX3U0
久しぶりに募集


【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

73名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 03:42:37 ID:5yEvK/0M0
>>72
お疲れ様でした@萃香
張っても張っても空の人にロンかツモされてたでござる

74名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 03:43:44 ID:ab2JrX3U0
>>72
乙でした@卓主
馬鹿ツキですみません
やけにドラ3が多かったですね

75名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 03:43:44 ID:VpZkuo.A0
>>72
おつかれさまでした@サニー
お空の人とは半年振りぐらいかな?二度の親被りが痛すぎた

76名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 03:44:37 ID:UK.s/T/.0
>>72
おつもみでした
いつもどおりの垂れ流し麻雀^O^

77名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 03:46:22 ID:ab2JrX3U0
>>75
そうですね。お久しぶりです


再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

78名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 03:58:57 ID:ab2JrX3U0
>>77
あと一人です

79名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 04:23:31 ID:ab2JrX3U0
>>77
乙でした@卓主
まるで天国と地獄

80名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 04:24:02 ID:sodPfa4E0
>>77
おつアナもみ
悪い意味で目立つ事無く終わってしまった

81名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 04:24:44 ID:L3hNxI2Y0
>>77
お疲れ様でした@スター
自分の麻雀ができたので満足です

82名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 04:24:59 ID:UK.s/T/.0
>>77
おつもみでした(小さい方)
ぬるりと来た

83名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 04:26:16 ID:ab2JrX3U0
集まらないかもしれないけど


ラスト募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

84名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 04:41:22 ID:ab2JrX3U0
>>83
あと一人です

85名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 05:03:29 ID:SckonW/g0
局が進むたびに2分停止
牌を捨てるたびに10秒停止とかいやがらせだろ('A`)

86名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 05:28:19 ID:VpZkuo.A0
>>83
おつかれさまでした@サニー
ドラ充でした

87名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 05:28:31 ID:jRNkfwFg0
おつでした@パルスィ
いいとこなしってやつだな

88名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 05:30:23 ID:ab2JrX3U0
>>83
乙でした@卓主
序盤が怖かったw

89名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 21:01:39 ID:.S6rT5tg0
午前3時過ぎに募集して集まるもんなんだなw

90名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:12:27 ID:eoUiBTk60
そりゃ土曜日で、受験もほとんど終わった頃合いだからな

91名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:48:33 ID:sodPfa4E0
前期すらまだだぞ

92名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:06:23 ID:eoUiBTk60
>>90で書き忘れてた…受験ってのは大学受験の事だったんだけど
国公立はまだ終わってなかったか…申し訳ない

93名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:23:22 ID:a.v07wAo0
三局打って三局TOPあがりで三局切断厨とか最速いじめとしか思えないんだぜ・・・
速くBAN機能追加してくれ・・・

94名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 00:11:24 ID:kV.FEhls0
募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

95名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 00:16:22 ID:rInAHLco0
埋まるの速いなーと思ったらパスがついてなかったでござる

96名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 00:32:15 ID:kV.FEhls0
>>94
乙でした@卓主
パス付け忘れてた……


再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

97名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 00:51:08 ID:kV.FEhls0
>>96
あと一人

98名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:34:44 ID:kV.FEhls0
>>96
乙でした@卓主
逃げ切れてよかった……

99名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:34:47 ID:BsR6RQrU0
>>96
幻想卓お疲れ様@勇儀
ダマの跳満に振り込みとはツキが無かったです
オーラスは鳴きたくなかったけどアガらないとラスだったから
妥協しました

100名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:35:14 ID:ZpydqXnk0
>>96
おつ椛
手は入るのに稔らず残念

101名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:36:06 ID:2TbXS65A0
>>96
お疲れ様でした@リリー
可もなく不可もなく、という感じ。

102名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:37:09 ID:kV.FEhls0
少し休憩したら再募集します

103名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:45:36 ID:kV.FEhls0
再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

104名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 02:22:24 ID:HpxAaXdI0
乙です@小傘
最近負けが込んでるからって、ちょっと鳴きすぎたかな・・・

105名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 02:22:31 ID:zR2oVlJk0
>>103
おつかれさまでした@サニー
小傘の人に翻弄されっぱなしでした

106名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 02:22:45 ID:kV.FEhls0
>>103
乙でした@卓主
いいとこなしで終わった

再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

107名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 02:22:50 ID:O.DxYJkI0
>>103
乙でした@リリカ
リーチ後にドラを引くのは心臓に悪い。

108名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 02:34:59 ID:kV.FEhls0
>>107
あと一人

109名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 02:59:05 ID:O.DxYJkI0
>>106
乙でした@リリカ
ここの募集で久々に勝った気がする。

110名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 03:00:55 ID:kV.FEhls0
>>106
乙でした@卓主
悪い意味で空気だった

5分後に再募集

111名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 03:01:18 ID:2TbXS65A0
>>106
お疲れ様でした@リリー
東一局は暴走気味でしたが成って良かった。

112名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 03:02:48 ID:zR2oVlJk0
>>106
おつかれさまでした@サニー
最初の3局で跳満聴牌、跳満聴牌、満貫聴牌全て流された時点で終わってたorz
なんか振り込むか自分で上がるかがほとんどで9割方の上がりに関与してた気がする

113名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 03:07:14 ID:kV.FEhls0
再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

114名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 03:21:06 ID:kV.FEhls0
>>113
あち一人

115名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 04:19:57 ID:O.DxYJkI0
>>113
乙でした@リリカ
親っパネが痛すぎた……

116名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 04:20:24 ID:OcW.tNB60
>>113
対局ありがとうございました@ルナサ

117名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 04:22:28 ID:zR2oVlJk0
>>113
おつかれさまでした@サニー
泣きてえw高い手張る→振るか他家にツモられるが3回あった
今日の3戦で振込み率0.5%上がったしもう寝るorz

118名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 04:22:48 ID:kV.FEhls0
>>113
乙でした@卓主
配牌もツモにも恵まれていたけど、一歩及ばなかった

あと、ずいぶん待たせてしまって申し訳ないです

119名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 04:27:28 ID:zR2oVlJk0
>>118
3連凸はさすがにまずいかと思って野良3麻2戦して憂さ晴らしてたら
まだ残ってたんで入ったらこのザマでした

120名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 04:36:54 ID:kV.FEhls0
>>119
いえいえ、なかなか埋まらなかったので、入ってくれて助かりました
いつもどうもです

121名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 15:53:27 ID:5byLOg6I0
このスレでも募集してるんだな
気が向いたら今度入ろうかな

122名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 16:35:26 ID:yNCSUljU0
募集してもいいのよッ///

123名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 17:20:34 ID:kV.FEhls0
お気軽にどうぞ

募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

124名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 17:39:28 ID:kV.FEhls0
>>123
あと一人

125名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:07:01 ID:yNCSUljU0
>>123お疲れ様です@ロリス
やってやったぜ、無駄に倍満!

126名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:08:55 ID:kV.FEhls0
>>123
乙でした@卓主
ロリスさんかっこいいぜ


再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

127名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:09:09 ID:OcW.tNB60
>>123
対局ありがとうございました@ルナサ
オーラス悩んだ結果降りたけど、ばっちり掴んでた…

128名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:11:18 ID:BsR6RQrU0
>>123
幻想卓お疲れ様@勇儀
勝負手がことごとく潰されては勝てない・・・
しかも槍槓とツモドラ3って 役が無いからアガれないはずじゃorz

129名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:33:25 ID:kV.FEhls0
>>126
あと一人

130名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:40:14 ID:kV.FEhls0
>>126
固まってる?

131名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:40:26 ID:O.DxYJkI0
開始で止まってます

132名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:41:28 ID:ACKaMUSo0
ごめん固まってる@一輪
一回落とすわ

開始前に固まったの初めてだ…

133名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:42:28 ID:kV.FEhls0
>>132
了解です
落としました

134名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:45:06 ID:kV.FEhls0
再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

135名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:51:47 ID:kV.FEhls0
>>134
あと一人

136名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:24:09 ID:ACKaMUSo0
>>134
乙@一輪
うーんどうにもならん。前半で欲を捨てきれず一発で振りこんだのが全てかな

137名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:25:07 ID:kV.FEhls0
>>134
乙でした@空
南三の親で負けたのが痛かったな

ラスト募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

138名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:25:59 ID:O.DxYJkI0
>>134
乙でした@リリカ
なんとか盛り返したが、親被りが痛すぎる。

139名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:31:23 ID:gKNPT8KE0
>>134
お疲れさまでした@にとり
東4局の三軒リーチに勝ったのが大きかったですね。

卓:通常

起家:リリカ
南家:空
西家:にとり
北家:一輪

東1局 一輪←リリカ 立直平和 2000
東2局 空(親)ツモ 立直ツモドラ1 3200all
東2局1本場 にとり←一輪 立直一発七対子 6400
東3局 リリカ←一輪 タンヤオ 1000
東4局 にとりツモ 立直ツモタンヤオ 1000-2000
南1局 にとりツモ 立直ツモ三色ドラ1 2000-4000
南2局 流局 空(親)聴牌
南2局1本場 リリカツモ 立直ツモドラ1 1300-2600
南3局 一輪←空 立直一発 2600
南4局 リリカツモ 立直ツモ平和一盃口ドラ1 2000-4000

最終結果:
にとり+36、リリカ+4、空-8、一輪-32

140名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:34:05 ID:kV.FEhls0
南三は親じゃなかった……

>>137
あと一人

>>139
ログ乙です

141名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:05:45 ID:UoT2q6E60
>>137
お疲れさまです@小傘
オーラスピンの2、9か西引ければ四暗刻テンパってた・・・

142名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:06:10 ID:kV.FEhls0
>>137
乙でした@空
上家に染め手気配が多くてビクビクしてた
南三の3面リーチも怖かった

143名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:07:17 ID:OcW.tNB60
>>137
対局ありがとうございました@ルナサ
やっぱり12000放銃が痛すぎた…

144名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:14:40 ID:gKNPT8KE0
>>137
お疲れさまでした@にとり
東4局でダマ満放銃、
南3局1本場のドラ4リーチを蹴られてもうだめかと思ったら
オーラスで2着逆転が満ツモ条件のところ
苦しい辺張三色でしたが何とかツモれました。
結果的にはカンドラと裏ドラで横から出てもまくってましたが。

卓:通常

起家:ルナサ
南家:にとり
西家:小傘
北家:空

東1局 にとり←小傘 七対子ドラ2 6400
東2局 空ツモ 発 300-500
東3局 空←小傘 タンヤオドラ3 7700
東4局 ルナサ←にとり 平和一盃口ドラ3 8000
南1局 流局 ルナサ(親)、小傘聴牌
南1局1本場 空←ルナサ 立直平和一盃口ドラ2 8000
南2局 流局 小傘聴牌 親流れ
南3局1本場 ルナサツモ 立直ツモ 500-1000
南4局 にとりツモ 立直ツモ三色ドラ3 3000-6000

最終結果:
空+36、にとり+5、ルナサ-9、小傘-32

145名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:38:04 ID:kV.FEhls0
>>144
ログ乙です

146名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 18:13:23 ID:iiSffbEY0
新しい環境で幻想麻雀再インストールしたんだけど、シリアル認証したら戦跡やオプション設定が復帰してて、プレイに関する全ての記録や設定はDNAサーバー側で保存されてるってことでいいのかな。
thmj.savやrecord.datなんかの移動も不要でしょうか。

147名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 18:39:30 ID:IjIjXLp60
>>146
いやぁ、そんなのどうなるかわかんねぇよ
自分で試してみんのが一番手っ取り早いんじゃないか?
もしレコードが消えても、0からやり直しせばいいだけだからあんま気にすんな

148名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 18:54:20 ID:iiSffbEY0
>>147
あ、いや試してみたんだ。で、一見大丈夫そうなんだけど、もしかしたら見落としないかなと思って。
インストールフォルダ内にthmj.savが生成されてないんで、おそらくは全てサーバー側管理なのかなとね。
まあ戦跡が残ってるので気にしないことにする。

149名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:02:08 ID:VtB.tCZ60
>>148
Vista以降はセーブの保存先がインストールフォルダじゃないから実際にはファイルはあると思う

150名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:03:33 ID:mMmMb31I0
おいおい、東一局倍満ツモで二人連続切断とか舐めてんの?

151名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:05:39 ID:2t5Z7go20
対局中に誰かの順で何分も動かないときってどーすらいいんだ
抜けていいのかこれ

152名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:08:06 ID:T8IGKS6o0
5〜10分ほど動かなかったら抜けないとどうしようもない
タスクマネージャから幻麻を閉じるのが無難

153名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:17:59 ID:2t5Z7go20
>>152
幻想麻雀の中断から中断した
戦績の対局完走率みたが100%のまま
下がらないならいいが条件なんだろうか

154名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:20:35 ID:T8IGKS6o0
>>153
なるほど、中断が使える環境だったか
俺のPCだと中断押したら応答がなくなるもので…すまんかった

155名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:27:17 ID:2t5Z7go20
いや謝ることじゃねーと思うが…
お互いそうならないように祈るぜ

156名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:59:11 ID:3lC6GbKY0
>>148
ver2.6くらいからサーバ管理になったよ。
戦績を消してもすり替えても元に戻る

157名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 00:45:34 ID:ud11hCfU0
1〜2戦ほど募集


【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

158名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:23:05 ID:ud11hCfU0
>>157
乙でした@空
張りはするけどアガれなかった

再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

159名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:23:28 ID:OGiGMYI20
乙でした@霖之助
ナイス裏ドラ

160名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:23:46 ID:Kl9Qtyuw0
>>157
乙でした@さとり
最後は熱かったですね
オーラス四風連打で流せればなあ…

161名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:24:18 ID:NtHk3jjc0
>>157通常乙でした@メディ
南場に入った後に結構熱い駆け引きが

162名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:57:33 ID:ud11hCfU0
>>158
あと1

163名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:20:41 ID:yY8EU./w0
>>158お疲れ様でした@メイベル
緊張しました〜。

164名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:20:48 ID:ud11hCfU0
>>158
乙でした@空
運がよかっただけでした

165名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:21:59 ID:OGiGMYI20
>>158
おつでした@霖之助
どうにもこうにも

166名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:22:16 ID:fLv9YAqk0
>>158
ありがとうございました@文

167名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:23:31 ID:ud11hCfU0
集まらないかもしれないけど

再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

40分までに集まらなければ解散するかも

168名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:33:44 ID:NtHk3jjc0
>>167@1です

169名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:33:45 ID:ud11hCfU0
>>167
あと一人

170名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:37:42 ID:yY8EU./w0
>>167
あと一人

171名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:43:21 ID:ud11hCfU0
40分になりましたけど、どうしましょうか?
お2人のうちのどちらかが残るのなら、私は募集を続けようかと思うのですが

172名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:44:23 ID:yY8EU./w0
@メイベル
残ります〜

173名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:44:47 ID:NtHk3jjc0
4人目の来る気配が無さそうなので自分は落ちます

174名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:45:20 ID:NtHk3jjc0
と言いたいところでしたがやっぱり残ります

175名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:49:33 ID:ud11hCfU0
>>172-174
了解です
それでは、もう少し募集を続けます
抜けたくなったらいつでもどうぞ

176名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 03:14:11 ID:NtHk3jjc0
疲れと眠気が溜まってきたので20分頃に抜けますorz@天子

177名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 03:18:55 ID:yY8EU./w0
私も3:20で抜けますね@メイベル
引き伸ばしてしまい申し訳ありません

178名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 03:21:16 ID:ud11hCfU0
>>176-177
了解です
つき合わせてしまってすみません
またの機会を楽しみにしています

179名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 20:23:06 ID:OzINGFP60
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

募集してみたかった

180名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 20:59:56 ID:lV7BLJKo0
>>179
お疲れ様でしたー@橙
ロリスさんの理想的な親番爆発

181名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:00:46 ID:bEVntn3A0
>>179
乙でした@伊佐美
ロリスにひどい事された所で心が折れなかった自分をほめてやりたい
最後倍満ツモでもどうにもならんもんなあ

182名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:02:55 ID:OzINGFP60
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9
再募集してみたかった

お疲れ様@ロリス
親番でツモよくクソゲーに

183名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:20:23 ID:OzINGFP60
>>182
@1が遠いっ・・・!

184名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:34:56 ID:zl8uK6420
>>179
おつかれさまでした@チルノ
飛ばされなかっただけマシに思えてきました。
跳ね手を追いかけて振り込み、もうダメだー

卓:通常

起家:浅間 伊佐美
南家:ロリス
西家:チルノ
北家:橙

東1局 ロリス←伊佐美 タンヤオドラ1 2600
東2局 チルノ←ロリス 役牌ドラ2 3900
東3局 伊佐美ツモ 面前ツモドラ1 1000-500
東4局 伊佐美←橙 役牌ドラ1 2000+2000(橙、チルノのリーチ棒)
南1局 ロリスツモ 面前ツモ一盃口ドラ1 2600-1300
南2局 ロリスツモ 役牌ドラ3 3900ALL
南2局一本場 ロリス←伊佐美 タンヤオドラ4 満貫 12300
南2局二本場 伊佐美←チルノ 対々和役牌2 満貫 8600
南3局流局 伊佐美、ロリス、チルノ(リーチ) テンパイ
南3局一本場 伊佐美←チルノ タンヤオドラ3 8000+1000
南4局 橙←伊佐美 タンヤオドラ2 5800
南4局一本場 伊佐美ツモ リーチツモタンヤオピンフドラ4 倍満 8100-4100

最終点数
アリス:49300 伊佐美:38700 橙:11000 チルノ:1000

185名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:51:03 ID:lV7BLJKo0
>>>>182
お疲れ様でしたー@橙
さっきとは打って変わって手が入ったー

186名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:51:45 ID:bEVntn3A0
>>182
乙でした@伊佐美
ポイントは事故でしかない東一局、東二局、南一局じゃなくて南二局
あれを蹴られるようじゃしょうがない。

187名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:52:17 ID:OzINGFP60
お疲れ様@ロリス
ほーら、今回もこんなに神がかった手が入ってk

188名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:53:02 ID:2WM4H3jE0
>>182
お疲れ様でした@リリー
跳満確定のリーチが上がれなかったのが痛かった。
南1〜2辺り、仕事の電話が入ったため
そぞろな打ち方になってしまい、申し訳ない。

189名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:57:04 ID:ud11hCfU0
募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

190名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:15:46 ID:2WM4H3jE0
>>189
お疲れ様でした@リリー
最初の七対子以外パッとしなかった。

191名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:16:24 ID:tp41t.hU0
>>189
乙でした@小町
ラグらせた牌で刺さって凹んだ

192名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:16:36 ID:ud11hCfU0
>>189
乙でした@空
配牌は普通だったけど、ツモがかなり良かった

193名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:17:08 ID:1RQC0fQo0
>>189
乙でした@リリカ
一歩及ばず。何もできない状況だったので、あそこは和がるよりない。

194名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:18:47 ID:ud11hCfU0
再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

195名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:44:57 ID:Kl9Qtyuw0
>>194
乙でした@さとり
南2のリーチあがっておきたかったですね

196名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:45:05 ID:ud11hCfU0
>>194
乙でした@空
後半は失速気味だったので、オーラスは心臓に悪かったです

197名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:45:38 ID:tDCUa59U0
>>194
おつかれさまでした@メルラン
三暗刻2回張ってあがれなきゃああなる

198名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:46:56 ID:OzINGFP60
お疲れ様@ロリス
フリマクリング

199名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:47:51 ID:ud11hCfU0
再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

200名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:55:50 ID:ud11hCfU0
>>199
あと一人

201名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:19:51 ID:ud11hCfU0
>>199
乙でした@空
だいぶひどかった

202名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:21:03 ID:ZYE03DxA0
>>199通常乙でした@衣玖
バカヅキに身を任せても結局最後はギリギリでした

203名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:21:15 ID:KsfumkhU0
>>199
お疲れっしたー@藍
オーラスで一面待ちで引けるとは・・・三位だけどw

204名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:22:05 ID:jRpZooEQO
通常乙@萃香

最後親かぶり二着とかつかんなー

205名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:30:21 ID:ud11hCfU0
やばい、卓立てたのに募集かけるの忘れてた

ラスト募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

206名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:34:49 ID:ud11hCfU0
>>205
あお1人です

207名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:56:47 ID:1RQC0fQo0
>>205
乙でした@リリカ
オーラスのリーチは微妙だったかも。

208名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:57:09 ID:tDCUa59U0
>>205
おつかれさまでした@メルラン
また三暗刻ry、オーラスは攻めた結果でしかたない

209名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:57:24 ID:GDv4ncyc0
>>205
お疲れ様でした@スター
最後以外逃げてないのに、テンパれたのが1回だけとか泣ける

210名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:59:04 ID:ud11hCfU0
>>205
乙でした@空
いっぱい振ったけど、なんとか帳消しになった
最後に純チャンをアガれなかったのが残念

211名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 00:56:53 ID:Yx/ZUhbEO
さっきオーラス跳ねツモ条件だったんだ
俺は平和ドラドラでリーチして、高目9sを引けば一盃口もついて逆転できた
そして一発で9sを引いたので、それはそれでOKとばかりにアガリボタンを連打した

永遠亭なのにな

212名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 01:13:50 ID:9UbKumtA0
メンピンツモドラドライーペーコーで、ちゃんと跳ねてね?

213名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 01:44:49 ID:Yx/ZUhbEO
ごめん、ちょっと願望混じった
一発で6sをツモったんだ

214名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 12:30:15 ID:gwHXDo1A0
あの あの
今永遠亭でCPU二人入れてはじめた寅丸さん
せめて人来なかったらCPU入れますとか書いててほしかったです はい

215名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:06:50 ID:6hINCcX20
前まではいきなりCPU2入れられたら対局開始画面で切ってたけど
今って何回かやると熱帯ロックされるんだっけ?

216名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:25:19 ID:T59TN9k20
最近4人待ちって書いてる卓が増えたのは
CPU込みで始めるやつが増えたからなのか

217名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:48:44 ID:gwHXDo1A0
昨日に続きまた固まったw
何か決まって部屋主が固まってるのは気のせいか

218名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:13:10 ID:AIFnSNis0
募集
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

219名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:30:35 ID:F21f5M2E0
>>215
まだこんな切断厨残ってるのかよ……

220名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:58:34 ID:pst39fcU0
お疲れ様でした@こいし
いつもどおりでした

221名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:58:37 ID:o0iicEJ60
通常乙でした@星

222名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 22:00:54 ID:mBvN/DrQ0
お疲れ様でした@ロリス
運が良かった

223名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 22:01:16 ID:AIFnSNis0
>>218
お疲れ様でした@リリー
オーラスの待ちは3・6萬のリーチ・平和。
前半のリードを守りきれなかった。

224名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 22:27:25 ID:6hINCcX20
>>220
だから何の書き込みも無いのにいきなり入れられた場合って言ってるじゃん

対局中ずっとCPU2人とか付き合いきれんし そういう奴に限って神社ミマやら輝夜やらだし
CPUに連続で振り込んだ挙句切断するし

まあ過疎ってる時なら2人入れるのもわからんこともないから自分が2人目の場合は
すぐに抜けるようにしてるけど

225名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 22:28:10 ID:6hINCcX20
レス間違えた
>>219です

226219:2011/02/09(水) 22:29:29 ID:F21f5M2E0
開幕直後に中断ボタン押すって意味だったか
ごめんなさい

227名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 22:55:36 ID:ybdG4F7w0
今野良と見ていた幻想麻雀枠が一斉に対局止まったんだが偶然?

228名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 23:13:08 ID:jB43tj3U0
鯖の不調じゃないかな。
入ってた野良卓が5分ぐらい止まってたので、抜けてきた。

229名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 23:33:58 ID:ybdG4F7w0
やっぱり鯖が落ちたのかな?
気になって放送している枠一通り回ったらみんな止まっていたので

たまたま自分で止まったからやってしまったか?と思ってた

230名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 01:03:29 ID:ExrG58Sg0
前までとある切断厨が神社ミマ、永遠亭輝夜でよく卓立ててたんだけど最近見なくなったね

それはそうと年明けリセットしてから4位を取らない麻雀を心がけて
通常、能力有り(霧雨、青天以外)だとこーりんでやってるんだけど1位以外がほぼ横並び
こーりん能力もあって安牌もある程度分かるし攻めの姿勢を心がけた方がいいんだろうなぁ

231名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 01:08:05 ID:OovTpEt20
中級者フリーって卓立ててる、卓主は面白かったんだけどなぁ
最近見ないな

232名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 12:25:16 ID:/QXiUiEY0
中級者とか書かれてると不安になって入れないんだが

233名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 14:25:34 ID:foC42Zdk0
初級者男割りって書いてあっても不安で入れない

234名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 14:41:45 ID:0NPircYY0
>>233
それはこわい

235名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:57:50 ID:O1ga8VrA0
上級者のようで上級者じゃない少し上級者の卓

236名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 20:27:42 ID:naVTnNYo0
初心者卓に入ったら750戦400勝が卓主で
2位になったら切断されるとかよくあること

237名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 21:53:58 ID:3rI4h.5c0
今日は能力卓で募集
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】博麗
【東or半or三】半
【持ち時間】9

238名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 22:20:33 ID:CKVfzqZI0
勝ってると切断くらって負けだけ積もってくんだけど…w
なんか最近また切断厨湧いてきてる気がする

239名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 22:27:20 ID:eriKK7w20
PRに故意の切断SSと名前は晒しますって書いてみては?

240名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 22:33:04 ID:3rI4h.5c0
>>237
お疲れ様でした@リリー
全くいい所を見せられず。
せめて最後に意地を見せようとしたら頭ハネ・・・・・・。

241名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 22:33:17 ID:6qRC4Ufc0
>>237
乙でした@静葉
正直ドラがいっぱい入ったから勝てたというだけな気がする。

242名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 22:33:55 ID:5R0bQrRM0
>>237
おつ椛
最後の振込みは結果オーライだった

243名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 22:34:30 ID:CV2DY2oc0
>>237
幻想卓お疲れ様@橙
オーラスでピンピンロクに振ったのが痛かったです
でも逃げてばかりじゃ勝てないし テンパったらツッパねます

244名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:17:46 ID:CV2DY2oc0
募集します

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】12

245名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:21:29 ID:3cAvYVO.0
修羅求む!って卓があったが、怖くて入れねー

246名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:49:15 ID:29oURK3o0
乙@ルナチャ
ベタオリばっかしたらこのざま(ヽ´ω`)

247名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:49:21 ID:dccv8.FU0
>>244
おつかれさまでした@メルラン
6回聴牌して一回も上がれないとかオワットル

248名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:49:44 ID:3cAvYVO.0
>>244
乙でした@リリカ
序盤で大きな貯金ができたので、無用な勝負を避けれた。

249名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:51:01 ID:CV2DY2oc0
>>244
幻想卓お疲れ様@橙
防御に追われて全然攻撃に移れなかったです
跳満2回アガられるとキツイ・・・

250名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:52:52 ID:8PHWi2Ww0
募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

251名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:18:27 ID:5aCaGv6Y0
>>250おつー@フラン
序盤の貯金でなんとか逃げ切った。南親で倍満親被りしたときはまくられるかと思ったぜマジで・・・・

252名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:18:54 ID:TGAI7lJQ0
>>250
乙でした@ルナチャ
わからされた

253名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:21:12 ID:SgYLwIuo0
>>250
幻想卓お疲れさま@橙
なんで通常卓なのに打点が高いの・・・
残り400から平和と二盃口で一矢報いてみました

254名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:21:26 ID:wrkdK6n60
>>250
乙でした@空
切り間違えたあたりからおかしくなった

再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

255名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:29:07 ID:wrkdK6n60
>>254
あとひとり

256名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:00:20 ID:wrkdK6n60
>>254
乙でした@空
どうにもこうにも

再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

257名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:00:24 ID:5FjEy3LU0
>>254
おつかれさまでした@メルラン
最後形聴とるべきだった、頭働いてないし寝るわー

258名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:01:01 ID:TGAI7lJQ0
>>254
乙でした@ルナチャ
運の塊でした。精進します

259名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:01:22 ID:uAQmTLFE0
>>254
乙でした@さとり
降りてないときでもテンパイできぬえ
南3のリーチは3面なら勝てると思ったがそんなことはなかったぜ

260名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:29:35 ID:wrkdK6n60
>>256
あと2人

261名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:46:03 ID:ERf8nMko0
時間がきつくなってきたんで抜けさせてもらいます
またの機会にお願いします

262名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:48:42 ID:ERf8nMko0
と書いてるうちにお一方いらっしゃったので、
もうちょっと待ってみます

263名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:51:01 ID:wrkdK6n60
>>261-262
了解です
抜けたくなったらいつでもどうぞ

>>256
@1

264名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:50:25 ID:wrkdK6n60
>>256
乙でした@空
後半からぐだぐだでした

265名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:50:34 ID:ERf8nMko0
お疲れ様でした@スター
眠すぎて雑な麻雀打ってすいません

266名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:51:33 ID:SjyPLIsU0
>>256
乙でしたー@うどんげ
幻想卓は初めてだったので緊張しました…
同点3位!悔しい!

267名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:51:47 ID:/CXwdzM20
>>256
おつ椛
突っ張った所で良い結果を引けて満足

268名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 19:44:39 ID:Z7xVYnGg0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】博麗
【東or半or三】半
【持ち時間】9

269名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 19:59:01 ID:Z7xVYnGg0
>>268
@1です、ゆっくりまってね

270名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:42:12 ID:5d2uVo9o0
>>268
お疲れさまでした@藍

振り込みすぎですね

271名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:43:07 ID:0uUM7tq60
>>268
お疲れ様でした@一輪
能力使う機会あってよかった

272名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:45:47 ID:Z7xVYnGg0
お疲れ様でした@ロリス
振り込むこと風の如し

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

273名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:50:12 ID:FqLp9giw0
>>268お疲れさまでした@にとり

能力を使うタイミングに恵まれませんでした。
一輪のダブリーがハマりすぎでしょうw

卓:神社

起家:藍
南家:アリス(ロリス)
西家:にとり
北家:一輪

東1局 一輪←にとり 発白ドラ1 3900
東2局 アリス(親)←藍 立直ドラ2 7700
東2局1本場 一輪←アリス ダブリー平和一盃口ドラ2 12000
東3局 藍←一輪 東ドラ1 2000
東4局 アリス←藍 西 1000
南1局 藍(親)ツモ 立直ツモタンヤオドラ3 6000all
南1局1本場 流局 にとり聴牌 親流れ
南2局2本場 にとり←藍 中ドラ4 8000
南3局 流局 アリス聴牌 親流れ
南4局1本場 一輪(親)←アリス ダブリー一発平和 11600

最終結果:
一輪+29、藍+6、にとり-5、アリス-30

274名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:06:54 ID:HzMdb3920
おつかれさまでした@はたて

275名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:08:00 ID:Bbjf7bpc0
おつでしたー@雛

276名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:08:33 ID:A45uIH520
おつでしたー@お燐

277名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:08:40 ID:Z7xVYnGg0
お疲れ@ロリス
巣に籠ってろよ…

278名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:11:15 ID:xEWu8LTY0
おチンチンびろーん  びろろ〜ん  べろーん  びろんぬ
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)

279名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 02:35:59 ID:kv1vCdRk0
募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

280名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 02:54:29 ID:kv1vCdRk0
>>279
@1

281名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 03:03:11 ID:RcIMpMa60
>>279
おつもみでした((((;゚Д゚))))アワワ..

282名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 03:03:29 ID:Ez/pBYHA0
>>279
おつかれさまでした@メルラン
すげー久々のバカヅキ

283名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 03:04:00 ID:kv1vCdRk0
>>279
乙でした@空
ずいぶん早く終わったのでもう1回募集してみる

部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

284名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 03:04:23 ID:oqMWORqU0
>>279
乙でした@さとり
今の1打はひどい

285名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 03:09:21 ID:kv1vCdRk0
>>283
@1

286名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 03:56:10 ID:oqMWORqU0
>>283
乙でした@さとり
何もさせてもらえなかった・・・

287名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 03:56:41 ID:Ez/pBYHA0
>>283
おつかれさまでした@メルラン
さっきと打って変わって手が遅い、ラスらなくてよかったとしか

288名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 03:57:16 ID:kv1vCdRk0
>>283
乙でした@空
高い手は入らなかったけどよくアガれた
配牌が良かったからかな

289名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 03:57:42 ID:YfwsvHoM0
>>283
お疲れさまでした@うどんげ
いつか勝ちたいなぁ…

290名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:29:24 ID:Zx6L955g0
募集します

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

291名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:13:14 ID:IUfslvhY0
>>290
お疲れ様でした@キスメ

292名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:13:29 ID:Zx6L955g0
通常乙でした@星

293名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:13:47 ID:MzQeZZ4M0
>>290
お疲れ様でした@蓮子

294名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:13:54 ID:4rlJ/fi.0
>>290
乙様でした@小悪魔

295名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 02:43:15 ID:.HfznOMg0
さとり様の能力使ってて、完全に相手の待ち分かってるのに振り込んでしまった・・・
一体、何をry

疲れてるんだな・・・寝よう

296名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 18:14:44 ID:aSdPCyQs0
募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

297名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 18:21:01 ID:aSdPCyQs0
>>296
急用が入ったので抜けさせてもらいます
卓立てておいてすみません……

298名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:20:24 ID:EesTtKQA0
たぶん1回だけ募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

299名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:38:38 ID:EesTtKQA0
>>298
@1

300名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:38:54 ID:zEUFDNuQ0
>>298@1人です

301名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:09:11 ID:EesTtKQA0
>>298
乙でした@空
珍しいぐらいの馬鹿ツキ

302名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:09:17 ID:1XZkMlM20
>>298
乙でした@リリカ
うーむ……大三元に当たらなかっただけ良しとしよう。

303名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:09:46 ID:zEUFDNuQ0
>>298通常乙@天子
圧倒的な良ヅモ率の差…ッ

304名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:10:51 ID:5dkQCeCo0
>>298
おつ椛
役ドラのつもりで符稼ぎに行ったのに、何あの無駄な引きは

305名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 17:43:14 ID:Zd8du7ZA0
某所で切断厨として名前が挙がってた奴に遭遇して案の定切断されたんだが
全然CPUに変わらないなこれ

306名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 17:58:29 ID:bnrCTykw0
未だ修正されてないバグ

307名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 18:44:18 ID:Zd8du7ZA0
あ、某所っていうかこのスレだった

308名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 19:56:42 ID:HxYkoDsQ0
結果表示の時に4位以外の人が切断するのが一番困る
4位の自分が切断したみたいに思われるじゃないか(´・ω・`)

309名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 19:57:53 ID:5dkQCeCo0
ちゃんと切った人がCPU表示にならなかったっけ?

310名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 20:01:21 ID:bnrCTykw0
それは中断

311名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 20:35:18 ID:WqVLAqM.0
切断されることがあんまり無い幻想卓でございます

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

312名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 20:55:45 ID:WqVLAqM.0
>>311
@2なんだ…すまないっ…

313名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:11:19 ID:WqVLAqM.0
>>311@1です

314名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:40:05 ID:e113iTnU0
>>311
乙でした@咲夜

315名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:40:45 ID:WqVLAqM.0
お疲れ様でした@輝夜
じり貧やで…

316名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:40:49 ID:nWS1tkGM0
>>311
お疲れ様でした@リリー
フリテンリーチしたり色々ボケてた。

317名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:41:20 ID:ng7EKx420
>>311
乙でした@射命丸

一発ツモによる運だけでした(汗)
またよろしくお願いします。

318名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:46:26 ID:nWS1tkGM0
今度は自分が募集
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

319<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

320名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:33:49 ID:nWS1tkGM0
>318
お疲れ様でした@静葉
カンドラが味方していた。
オーラスは、その・・・・・・、血迷った。

321名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:34:32 ID:qwe.XD/60
>>318
幻想卓お疲れ様@橙
配牌が呪われている・・・!
直前の局でバカヅキしたせいで厄がふりそそいだようです

322名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:34:43 ID:pWeeCFds0
>>318
乙でした@霖之助
「大迷惑」獲得
嬉しくねえ・・・

323名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:37:01 ID:ca5WL/EA0
>>318
お疲れさまでした@萃香

今回はどうにも牌がこなかった上に、後半では危険牌を切れずにずるずると。
いや、危険牌を切らなかったから3位に止まれたと考えるとよいとするか。
リーチしてもあまり有効にならなかったのが痛かったかも。

324名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:43:24 ID:nWS1tkGM0
もう一度だけ募集
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

325名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:16:37 ID:LS2z.kIc0
お疲れ様でした@スター
たった1度の切りミスが致命傷

326名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:16:53 ID:ng7EKx420
>>324
お疲れさまでした@あやや

ダマテンコワイオ
またよろしくお願いします。

327名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:17:18 ID:WqVLAqM.0
>>324
お疲れ様でした@輝夜
理想的だった(キリッ

328名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:17:43 ID:nWS1tkGM0
>>324
お疲れ様でした@静葉
高い手が成就しない。
順位が確保できたのは良し。

329名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 02:53:13 ID:5YxDIykc0
1回だけ募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

330名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 03:08:19 ID:5YxDIykc0
>>329
@1

331名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 03:41:09 ID:d0oPIu.c0
>>329
乙でした@さとり
遅い手しかこなかったですね
最後は無茶しすぎてました
普通にラス回避でよかったですね

332名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 03:41:37 ID:Cdij0QFU0
>>329
お疲れ様でした@妖夢
最後と前々局の頭ハネ2回が痛すぎる。
勝利を確信した瞬間だったのに・・・。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。

333名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 03:48:25 ID:5YxDIykc0
>>329
乙でした@空
中盤はことごとくいい手を流されっぱなしで辛かった
最後らへんは結構無茶な打ち方をしてたけど成ってよかった

334名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 21:38:50 ID:pIhJkUpg0
今日も募集
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

335名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 21:56:38 ID:pIhJkUpg0
>>334
あと二人です

336名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 22:04:15 ID:pIhJkUpg0
>>334
あと一人です。

337名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 22:30:57 ID:Fhw3zHxY0
乙でした@ヤマメ
なかなかあがれないですね。

338名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 22:31:46 ID:pIhJkUpg0
>>334
お疲れ様でした@静葉
言葉にすれば愚痴になる、そんな状態でした。

339名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 22:32:23 ID:kO5G8KBM0
>>334
乙です@にとり

逆転手が成就して良かったw

340名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 22:35:18 ID:uEQWDF9.0
>>334
幻想卓お疲れ様@パチェ
オーラス捲くられました 残念

341名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 01:37:36 ID:I6JwuJHE0
募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

342名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 12:45:21 ID:XotpfXYg0
昼募集とは珍しいと思ったら昨夜だったでござる

343名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 13:31:33 ID:kMNhtnaY0
唐突だが、みんなは突出してトップの人にはどう対処してる?
自分は他の人からロンしないとか凍らせてるとかやってみるけど
振り込まないわ(ビリは何度もアタリを出すのに)凍ってもアガるわでお手上げ状態。
(しかもこの状態は相手がうまいってだけじゃないようだ。
 CPU相手でも同じような状態になる。)

344名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 13:57:10 ID:Vig./h4U0
あきらめて2位狙ってる

345名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 14:05:57 ID:sRAGO3NI0
ギャンブルで元金が多い方が有利なように
麻雀は点差が付けば付くほど勝ってる側が有利になってく

勝ってる側は降りて逃げ切ってもいいし
いい手・懸賞牌が入ったら多少勝負に出てもいい
負けてる側はそのまま大人しく沈むか 
挽回するためにリスクがあっても勝負に出ることになる
(平均順位高い人でも負けてるとそれなりに振るのはこのため)
勝ってる側がなかなか振り込まずビリが被弾するのは偶然じゃない

点差が広がる前に他3人が結束して安目に振って流したりとか
鳴かせず振り込まずで抑えられればいいんだけど
差が広がっちゃったら2位3位の次善で満足するしかないなあ

346名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 14:18:15 ID:sRAGO3NI0
あと能力卓だと点削られるほどゲージが溜まるから
標準卓より負けてる側の不利が軽減されてる

ゲージ減少系やメリーだとやっと五分五分に
持ちこめるだけだけどね
輝夜が毎局発動するようになったりw

347名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 21:36:10 ID:qXfeM16k0
能力卓で募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】地霊
【東or半or三】半
【持ち時間】9

348名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 21:54:48 ID:qXfeM16k0
>>347
集まらなかったので閉じました。

349名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:38:14 ID:9K5w6aLc0
募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

350名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:44:23 ID:WPK0wQFQ0
>>349@1です

351名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:09:33 ID:vNeR875I0
>>349
乙でした@リリカ

352名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:11:40 ID:9K5w6aLc0
>>349
乙でした@空
うーん……

再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

353名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:11:54 ID:KrrsDfVM0
>>349
乙でした@小町
30分経ってないのか、早いな

354名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:11:56 ID:WPK0wQFQ0
>>349通常乙@霊夢
東一のツキの稼ぎは一瞬で無くなりましたが、何とかしがみ付きました

355名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:34:38 ID:EwTCorI20
>>352
すみません。抜けます

356名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:51:26 ID:9K5w6aLc0
>>352


357名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:49:42 ID:DA3EC.EU0
募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

358名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 01:14:33 ID:DA3EC.EU0
>>357
@1

359名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 02:06:02 ID:Aa.DItxY0
>>357
おつ椛
フリテンツモで運を使い果たした感

360名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 02:06:10 ID:LgPyPVkA0
>>357
乙でした@文
四回連続ドボンはもう今日は打つなってことですね。おやすみなさい。

361名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 02:06:33 ID:ObvyMdgE0
>>357
乙でした@小町
南場ツイてましたね

362名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 02:07:10 ID:DA3EC.EU0
>>357
乙でした@卓主
南一で先にアガられたのがきつかったなぁ
オーラスで粘りたかったけど、少し条件が厳しすぎた

363名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 22:48:47 ID:67ZwzNXM0
募集してみる

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

364名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 23:09:34 ID:67ZwzNXM0
>>363
集まらなかったので閉じました。

365名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:14:59 ID:Ls/AHrps0
募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

366名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:25:21 ID:Ls/AHrps0
>>365
@1

367名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:52:37 ID:9txqPDRI0
>>365
お疲れ様です@小傘
東二でバカヅキだったので逃げ切れました。

368名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:53:19 ID:Ls/AHrps0
>>365
乙でした@卓主
アガれない

再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

369名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:53:41 ID:eOmvb2dQ0
>>365
乙でした@小町
運だけラス回避

370名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:54:19 ID:rspwIeqI0
>>365
おつかれさまでした@メルラン
東2局で小傘の人に同聴ツモられたのが痛かった、まあ2位なので満足

371名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:59:15 ID:Ls/AHrps0
>>368
@1

372名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 01:21:00 ID:rspwIeqI0
>>368
おつかれさまでした@メルラン
これはひどい焼鳥ラス

373名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 01:21:55 ID:gllzseYQ0
>>368
お疲れ様でした@大妖精
ドラ大集合の馬鹿ヅキ状態。

374名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 01:22:19 ID:Ls/AHrps0
>>368
乙でした@卓主
ツモりはしてもアガれない

375名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 01:22:37 ID:/5DbFwUo0
>>368
乙でした@リリカ
ドラを鳴かせたのが2回とも大きく響いた

376名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 01:23:04 ID:Ls/AHrps0
再募集し忘れた

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

377名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 01:28:35 ID:Ls/AHrps0
>>376
@1

378名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 01:40:35 ID:4qkYLhsQ0
>>376通常乙@ぬえ
配牌が良く攻める事もできたけど、降りたのは正解だった…

379名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 01:40:36 ID:Ls/AHrps0
>>376
乙でした@卓主
ずいぶん早く終わったので

再募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

380名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 01:41:00 ID:4ChKKB0E0
>>376
乙でした@ナズ
何と言う強欲のリーチ…2万は枯れていると言うのにダメ元リーチがまさかの赤5万。
かなり運が良かったです。三色なんて数カ月ぶりに和了できた。

381名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 01:41:20 ID:Y/O5ik0o0
>>376
乙@サニー
ごめんなさい

382名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 01:44:45 ID:Ls/AHrps0
>>379
@1

383名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 02:13:44 ID:4qkYLhsQ0
>>379通常乙@メディ
オーラスで無謀な賭けに乗り出しましたが、結局不発に終わりました

384名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 02:14:01 ID:4ChKKB0E0
>>379
乙でした@ナズ
入る人が居なかったみたいなので連突してしまいました。
最後の南切りリーチで対面と勝負して競り勝った印象です。一歩間違ったら最下位だった。

385名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 02:14:14 ID:Ls/AHrps0
>>379
乙でした@卓主
うーん……、あと1歩足りなかった

386名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 02:16:01 ID:UrGltTHg0
>>379
乙でした@文
回線の不備かな・・・
塚、メディの跳満はきいたぜ・・・南三南四は清一の手牌ができてたんだけどなぁ・・・

387名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 02:27:32 ID:Ls/AHrps0
ラスト募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

388名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 02:33:12 ID:Ls/AHrps0
>>387
@1

389名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 02:56:53 ID:Y/O5ik0o0
>>387
乙@サニー
ごめんなさい

390名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 02:57:51 ID:Ls/AHrps0
>>387
乙でした@卓主
空気だった

391名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 02:58:15 ID:bFr9chtc0
>>387
乙でした@さとり
引き良かったのにその上をいかれました
親さえ回ってこれば・・・

392名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 02:59:03 ID:9BkJ8/EE0
おつでしたー@椛

嶺上開花で流れが来た、ということにしておいて下さいw

393名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 15:34:49 ID:iJvMw4CU0
称号「すべての役を知る者」をつけてる人を敬遠したくなるのは何故だ・・・

394名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 16:56:13 ID:gr/Ushh60
お前の心理を聞かれても困る
すべての役を知る者なんて役満は対象外なんだからある程度やっていれば取れるレベルだろ

395名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 18:17:00 ID:Syc7nGJ20
休日だー

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

396名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 18:41:41 ID:Syc7nGJ20
>>395@1です

397名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 19:02:27 ID:rspwIeqI0
>>395
おつかれさまでした@衣玖
なんとかまくり

398名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 19:03:14 ID:Syc7nGJ20
お疲れ様@輝夜
いじめられたー

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

399名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 19:03:15 ID:Ls/AHrps0
>>395
乙でした@空
東一と東四の高い手を流されたのが痛かったなぁ

400名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 19:03:41 ID:gllzseYQ0
>>395
お疲れ様でした@大妖精
最後は結構でかい手だったのであがりたかった。

401名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 19:19:12 ID:8S3uhtHw0
衣玖さんの日なのでサタデーナイトフィーバー

【部屋名】幻想衣玖
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

402名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 19:35:15 ID:Ls/AHrps0
>>395
乙でした@空
張りはしてもアガれず

403名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 19:35:33 ID:w99BXheI0
>>398
乙@さとり
んんんーなかなか・・・

404名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 19:35:33 ID:rspwIeqI0
>>398
おつかれさまでした@衣玖
だー、南場の親で切りミスが致命傷orz

405名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 19:36:33 ID:Syc7nGJ20
お疲れ様@輝夜
最後の絶望配牌を上がれたことに感動

406名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 20:03:31 ID:Syc7nGJ20
お疲れ様@イク
空気読み過ぎ

407名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 20:03:31 ID:8S3uhtHw0
>>401
お疲れ様でした@卓主
最初に振りすぎたのかも。久しぶりのALL衣玖さんおもしろかった

408名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 20:03:35 ID:rspwIeqI0
>>401
おつかれさまでした@4位
意味不明の三色拒否とかやってんじゃラスるわなorz

409名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 20:04:25 ID:Ls/AHrps0
>>401
乙でした@衣玖
空以外使ったの久しぶりだ

410名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 20:59:48 ID:rspwIeqI0
便乗して能力卓でサタデーナイトフィーバーしてみる
【部屋名】幻想サタデーナイトフィーバー
【pass】gensou
【麻雀卓】魔界
【東or半or三】半
【持ち時間】9

411名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 21:14:24 ID:rspwIeqI0
>>410
@1、書き忘れたけど衣玖さん限定卓です

412名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 21:41:29 ID:8S3uhtHw0
>>410
お疲れ様でした@衣玖
南3でツモらなければ焼き鳥だった。能力使ってねえ
流し満貫にビックリ

413名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 21:41:42 ID:rspwIeqI0
>>410
おつかれさまでした@卓主
うーん、安アガリしかできない…

414名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 21:42:50 ID:gllzseYQ0
>>410
お疲れ様でした@トップ衣玖
キャーイクサーン と言うほどには能力を使えなかったのが残念。
全体的に引きが良かった。

415名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 21:42:59 ID:zPKgLo5MO
フィーバー乙
一回も能力使えんかった……

416名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:08:42 ID:LWkvOoy.0
能力卓で募集します

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】博麗
【東or半or三】半
【持ち時間】12

417名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:17:23 ID:LWkvOoy.0
>>416
@1です

418名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:40:35 ID:b7kG/AMc0
>>416
お疲れ様でした@大妖精
全くいい所無し。
ぶっちゃけ人気投票の結果の方が気になってました。

419名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:40:46 ID:67O7UPzo0
おつかれ@巫女みこ萃香
振りが多かったけど、他家にドラがよく乗ってた中で
ほぼ原点の3位なら問題ないところかな

420名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:42:09 ID:LWkvOoy.0
>>416
幻想卓お疲れ様@パチェ
オーラス一通にシフトしてリーチ仕掛けなかったんですが
満貫直撃狙いでかければよかったかなぁ・・・

421名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:42:16 ID:cUCCc87o0
>>416
乙でした@てゐ
カンウラが上手く乗るとは・・・

422名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:58:29 ID:YwgQ0Z5M0
募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

423名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 01:36:38 ID:YwgQ0Z5M0
>>422
あと2人

424名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 01:38:47 ID:b7kG/AMc0
>>422
集まらんようなので、すみませんが退室します

425名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 02:25:58 ID:YwgQ0Z5M0
>>422
ようやく@1

426名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 02:29:03 ID:b7kG/AMc0
>>425
一回抜けてといてアレですが、入っていいですか?

427名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 02:54:04 ID:YwgQ0Z5M0
>>422
乙でした@卓主
待たせて申し訳ない

428名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 02:54:38 ID:i1c.iRFk0
>>422
乙@サニー
何もできなかった

429名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 02:54:53 ID:/V/wUjak0
>>422
対局ありがとうございました@魔理沙
横伸びが良かった

430名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 02:55:19 ID:b7kG/AMc0
>>422
お疲れ様でした@大妖精
オーラスはカンドラが全く乗らないんじゃどうしようもない。

431名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 20:20:24 ID:K9yrrBpI0
集まったらいいなぁ(チラッ

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

432名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 20:24:58 ID:w97cohTo0
>>431@1です

433名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 20:50:54 ID:KNgh/1Yw0
>>431
お疲れ様でした@大妖精
パチェさんのカットインに3000点支払うだけの簡単なお仕事。

434名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 20:51:58 ID:K9yrrBpI0
>>431
お疲れ様@うどんげ
どん判リーチ

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

435名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 20:52:16 ID:w97cohTo0
>>431通常乙でした@パチェ
東一の稼ぎで辛うじて生き延びました

436名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 20:52:39 ID:v75a60qo0
>>431
乙です@チルノ

437名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 21:22:54 ID:K9yrrBpI0
>>431
お疲れ様@うどんげ
キラッ☆

438名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 21:23:34 ID:w97cohTo0
>>434通常乙でした@衣玖
点棒の流れを目で追えない…

439名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 21:24:42 ID:x5VgyagY0
>>434
対局ありがとうございました@ルナサ
結局あの5順目メンホンチートイの大事故から浮上できず

440名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 21:25:21 ID:KNgh/1Yw0
>>434
お疲れ様でした@大妖精
でかい手でかえって調子を崩した気がする。

441名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 20:00:24 ID:suXCcJKk0
縛りとかクイックラーには迷惑だから鍵付きでやれとw

442名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 22:37:56 ID:.laKYIOw0
能力卓だと教授率すごい高いのに山とかだとバラエティ豊かなキャラが見れる
やっぱ勝ちたいのかな

443名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 23:32:37 ID:lBHstsZQ0
単純に勝ちたいってのが一番だろうけど、教授の能力は中毒性あるからなー
強さを追求している人ばかりじゃないだろうし

444名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 23:37:27 ID:EGpbmCmY0
そんなに教授強いのか?と思って見てみたら成程…
勝ちたいのならもっと良い能力とかありそうな気もするが。
お空使いの自分が言えた立場ではないかもしれないけど。

445名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 23:40:54 ID:uaagsv120
教授の能力でリーメンタンピンアガるのが気持ちいい

446名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 23:47:57 ID:67EPDktc0
逆に前評判が凄かったリカコは、まったくと言って良い程見かけないな

447名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 23:51:14 ID:7swDytck0
自分も教授使っていたが、役牌鳴かれるのが嫌でちゆりにしたなぁ

448名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 23:53:26 ID:l5wRUcXQ0
前ちゆりで西北白って飛ばしたら中中中とか返って来て吹いた
まぁシャンテン数減らしだと教授もちゆりも優秀だねぇ。教授は面子壊しになるときも多々あるけど。

449名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 00:08:39 ID:H9Rvpa9M0
タンピン好きの自分には相性がよすぎるので
あえて教授の登板はひかえ目にしている
相性の悪すぎるお空はもっと使わないけどw

理香子は直接強化に比べて効果が安定しないけど
面前のドラ爆防止としてかなり強いんだけどね
(鳴きは防げないけどドラのありかは確定する)
ドラ放銃で恨みを買いやすいから
敬遠されるのかもしれない

450名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 00:45:06 ID:ZWQcd78Y0
俺は咲夜さんを使い手なんだが、強キャラではありえないながらもけっこう便利だよ
シャンテン数が下がるのは0〜3の範囲で、ゲージ速度がイマイチだけど、
・タンピン系以外の役にも向かえる
・開局時以外でも任意のタイミングで発動可能
・ベタオリ時の危険牌処理&安牌生成
・絵がかわいい
・咲夜さん自体がかわいい
・咲夜さんの靴下食べたい

451名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 00:47:13 ID:FnA/Hats0
>>450
俺の部活の後輩と息が合いそうだ

452名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 01:53:52 ID:4hrxx2xo0
咲夜さんって任意交換だから、シャンテン数の下がる要素無くね?

453名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 01:54:34 ID:4hrxx2xo0
あぁすまん、下がるって手が進むの意か

454名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 02:22:01 ID:1n1oNixwO
>>450
咲夜さんで開幕8種9牌から一瞬にして11種12牌にしたことがあるよ。
あとは、タンピン以外にも染めたり対子集めたり、あらゆる方向に加速できて楽しい。
勝負局を見極めるのが大切で、テクニカルなだけに使いがいのあるキャラだと思う。

455名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 04:18:20 ID:d28uchCo0
>>450
結構前だけど雛の厄もらってばらばらから能力使って最速メンチートイの三倍満ならあがったことある

456名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 14:28:55 ID:D/oAFgZ60
役満縛り卓に入るときは咲夜さんをよく使ってる。
国士や四暗狙いで、手が進まないときの歯がゆさを少し軽減できるからね。

457名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:45:36 ID:Uih01CP60
>>450
それに加えて
・咲夜さんのガーターベルト被りたい
もアリだろ

458名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:41:54 ID:MT9yUMvg0
募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

459名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:55:06 ID:MT9yUMvg0
>>458
あと1人

460名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:21:42 ID:1eqXRPNQ0
お疲れ様でした@スター
おとなしく寝るべきだった

461名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:23:13 ID:MT9yUMvg0
>>458
乙でした@卓主
あと一歩足りなかった

集まるか分からないけど、ラスト募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

462名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:23:49 ID:ZkmzsYuA0
>>458
乙@サニー
後手後手でした

463名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:24:09 ID:R.IEzFps0
>>458
おつもみでした
うまい事端にまとまってて色々助かった、、

464名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:28:25 ID:MT9yUMvg0
>>461
あと1人

465名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:54:37 ID:1.MmT/pE0
>>461
乙でした@魔理沙
最後完全に運だけだったわ

466名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:55:07 ID:MT9yUMvg0
>>461
乙でした@卓主
南二で振ったのが痛かったかな

467名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:55:08 ID:GlE4Pgo20
>>461
乙でした@リリカ
うーん、悔しい。オーラスであれだけ速く手を作られるとは。

468名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:55:17 ID:bcsyeXJc0
>>461通常乙でした@レミィ
圧倒的なリーチ速度に手も足も出ず…

469名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:57:42 ID:FINnO9SkO
とうとう雑談すらできないスレになったな
こりゃ完全にオワコンだわ

470名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:59:51 ID:FINnO9SkO
あ、幻想麻雀でしか偉そうに出来ないんでしたねwサーセンw

471名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:52:07 ID:YvEznH8w0
なんと哀れな…

472名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:11:02 ID:vyFiLgYw0
テロップが未だにC79ってのも何だなぁ。

473名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:13:36 ID:Q6N6hqaQ0
なんでいきなり発狂してんだ、ワロタ

474名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:22:04 ID:iCQc/ijA0
きっと幻想麻雀ですら偉そうにできない子なんだよ…
そっとしておいてあげよう

475名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:37:32 ID:ws/18/ro0
触らぬが吉

476名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:37:57 ID:Yn5LnDtQ0
負けて八つ当たりしてるんだろ
気の済むまで書かせてやれ

477名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:56:34 ID:uzGlP6hAO
ふだんはなるべくつられりることにしているじゅうみんのみんなも、いざと言うときはやさしいといいことがわかったので、よかった(感想文)

478名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:18:54 ID:gz.35U0Y0
同じ話題がループしてるだけだしなこのスレ
雑談も何も話題がない

479名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:28:38 ID:S6vg/4vk0
本読みとルイズ追加はまだですか

480名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:13:20 ID:KJeDyK0I0
と言うか、もう開発や調整はしない方針なのかね。ぼそぼそと野良をやるのもいいけど上のテロップが物哀しい

481名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:28:54 ID:waiGz3fI0
Rev3のために絵師にコンタクトを取ってるようだから
夏くらいには出す気じゃないかね。
例大祭は別のを出すようだし。

482名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 01:21:41 ID:AflNiKYY0
募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

483名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 01:36:53 ID:AflNiKYY0
>>482
@1

484名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 01:53:33 ID:31bWdXN60
>>482
幻想卓お疲れ様@橙
一向聴地獄に陥りました

485名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 01:53:46 ID:/tVzTusE0
>>482
乙@チルノ
なんか牌回りがよかった

486名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 01:55:08 ID:AflNiKYY0
>>482
乙でした@卓主
親番にいい手が入って良かった

487名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:39:00 ID:zST/RzsU0
>>481
新規版出せるほど、未追加キャラ残ってたっけ?
旧作のマイナー所や西方でも持ってくるんだろうか

488名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 19:21:35 ID:4MPd.auw0
片腕有角の仙人ェ…

489名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 19:30:02 ID:mVdmfKw60
大ナマズ様…

490名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 22:45:15 ID:uoMTuL.U0
呑みつつ募集(今日は仕事で明日は休み)

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

491名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:28:29 ID:uoMTuL.U0
通常乙でした@燐

492名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:28:31 ID:uRdt7JQg0
お疲れさまでした@ぬえ
南2はあと一個で流し満貫だったのになぁ
気が緩んでの振り込みとかちょっと泣いてしまいました

493名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:29:15 ID:zST/RzsU0
>>490
おつ椛
常時瀕死状態でヒヤヒヤ

494名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 23:39:24 ID:EgYFrS5E0
>>490お疲れさまでした@にとり

ぬえが大暴れしてトビ寸前が常にいる状態で
トップを狙うにはダマでぬえを狙い撃ちするしかなく苦しい半荘でした。

卓:通常

起家:お燐
南家:ぬえ
西家:にとり
北家:椛

東1局 流局 ぬえ、お燐聴牌 親流れ
東2局1本場 ぬえ(親)←椛 立直ダブ東ドラ3 18000
東2局2本場 ぬえ(親)←お燐 立直 2000
東2局3本場 にとり←お燐 立直一発平和ドラ1 7700
東3局 流局 お燐、ぬえ、にとり聴牌 親流れ(椛残り200点)
東4局1本場 椛(親)ツモ タンヤオ 500all
東4局2本場 椛(親)←お燐 発ドラ1 3900
東4局3本場 流局 ぬえ、にとり、椛聴牌 親流れ
南1局4本場 ぬえツモ 立直ツモタンヤオドラ4 3000-6000(お燐残り800点)
南2局 にとり←ぬえ タンヤオドラ2 5200
南3局 流局 お燐、ぬえ聴牌
南4局1本場 ぬえ←お燐 発ドラ1 2600

最終結果:
ぬえ+63、にとり+9、椛-32、お燐-40

495名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 10:17:06 ID:EUBKHQzY0
とりあえず原作の新作の体験版が例大祭で出るらしいから7人ほどは追加されそう

496名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 14:59:27 ID:pKkr//jYo
フリーで卓立てたら「マウンテンチンポ」なんて名前の人が来たんだ
切断でもするのかなーとか思ってたけどクソ強くて泣きそうだった。
何でそんな名前にしているのだろうか…

497名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 15:36:32 ID:des9iwGk0
ユーモアがあるって事だろう
俺は大惨事の人が印象的だったな

498名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 17:19:02 ID:9UHuTg7M0
秋刀魚霧雨の教授率パネェ・・・

499名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 17:24:54 ID:aIi3W4yo0
勝率気にする人には霧雨教授かなりオススメできるな

500名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 22:56:08 ID:eVXD6GzA0
好きなキャラで勝ちたいと思いつつ天子の能力を使う機会がさっぱり。運よく勝っても能力は使わず終いだったりするし
ドラを取りに行ったり、風牌を自風に合わせる以外に使い道無いかな

501名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 23:50:00 ID:5h91jMZo0
過去スレに書いたけど

ゲージ速度速くて2本あるからこういう場合に気軽に使える
・降りてるときの安全牌入手
・流し満貫狙いで1切り終わって8持ってるときの9入手
・1・2と持ってるときの両面化(9・1・2なら順子化)
・1を数枚持ってて8・9が殆ど無いときのタンヤオ化
・手牌万34筒234索234を鳴きタンで序盤に
 万345でチーした後に三色狙い等
 (山に筒5索5が無いと手が崩れる)

下3つの手を伸ばす使い方は序盤で山に牌があるうちに発動

中盤以降の応用として
・河で9が4枚切れたりカンされたりして手の内に7・8・8、7・7・8とあれば
 8の暗刻にできる(神社で白4枚切れて手の内に發中持ってるときも同様)

502名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:19:36 ID:W6kpnGWc0
新作でるんだな
ってことは夏コミあたりでrevision3とか期待できるだろうか

503名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 07:24:13 ID:i27TH4mc0
神霊廟は今回の例大祭で体験版だから夏に完全版だろう
それなら冬かと

504名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 10:40:09 ID:3F5uQR8.0
でも、星蓮船の時は体験版のキャラから先に出して、製品版のキャラは後から追加してたからなぁ
夏の可能性が全くないわけでもない

505名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 23:53:35 ID:qlclkKLA0
このゲームでマンズの一色になった記憶が無い。ピンズかソウズばかり。
他の人にはこんな事無いのだろうか?

506名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:29:55 ID:sXUj8DQE0
手の内にマンズ14枚あって聴牌できなかったことならある

507名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:32:03 ID:z9lR3eHU0
四人打ちだからだろ
サンマなら索子筒子の清一色はいくらでも出るがな

508名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:33:41 ID:rInWE93k0
サンマでマンズが無いから>>505の言ってる事も一理ある…と思ってしまった

509名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:34:18 ID:rInWE93k0
訂正orz
×マンズが無い
○マンズが1と9しか無い

510名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 13:36:30 ID:QE13AVQ60
PRや卓名書くときにペーストする方法ってありますか?
VISTAなんですがコントロールVとか試したんですができなくて…

511名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:33:08 ID:t6MaEgYs0
ユーザ辞書に登録して一発で出せるようにすれば代用できないだろうか

512名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 15:40:34 ID:O6RYbg6s0
自分は逆に一字一句打ち込むのは構わないけど
予測変換候補が出てくるのが邪魔w

同じ卓名・言い回しでを数回入力すれば
勝手に出てくる うん邪魔w

513名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:18:31 ID:QE13AVQ60
なるほど辞書登録の方法がありましたね ありです

514名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 17:50:52 ID:Dq2WTGdo0
>>508
そういえば配牌時に1と9だけってのもマンズには良くあるな。
ちなみに自分の記録では清一色は93回。
これならマンズ一色が一回はあるはずだが…。

515名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 18:16:21 ID:Znb/U3zc0
マンズ九蓮宝燈を出した俺が通りますよ。
ただCPU戦だし、PCクラッシュ挟んでるからデータは出せないが。

516名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 19:54:43 ID:4cd.3jv.0
ロリスつかっときゃマンズの清一なんてスーレンコーのおまけつきでいくらでも出るよ

517名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 20:11:10 ID:8hBxrtbU0
俺は四連刻という役を知らなかったから
本当に「偶然」で上がってたな、こんな感じで

   |     /   |     /  ┼   、 .,--t-、  -┼、\        
   |--  /|    |--  /|   /  .i ヽi /  |   / |    -── .
   |     |   .|     |     α  V  ノ  ./  J           
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  _______________        ____  __       __  __
 │三│三│三│五│五│・・│・・|        |二|二|│四│      |四||五|
 │  |  │  │  │  |::│::|┌―――┤  |  |│  ├───┤  │|  |
 │萬│萬│萬│萬│萬│・・│・・||二  萬|萬|萬│|萬│四  萬|萬│|萬|

518名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 20:20:07 ID:O6RYbg6s0
タンヤオも付いてますよ

519名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 21:11:56 ID:rsu8.0zE0
ローカル役なのに、何で採用されてるんだろうか

520名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 21:23:42 ID:6qD.qb4s0
まぁ大車輪はないけどな 紅孔雀とかも

521名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 22:01:02 ID:VRX9c4d.0
MJ4で採用されてたからかもな
今廃止されたけど

522名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 22:10:23 ID:Dq2WTGdo0
>>517
俺も知らなかったな。
ソーズの清一色のつもりであがったら四暗刻四連刻のダブル役満で、それで初めて知った。

523名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 22:14:01 ID:O6RYbg6s0
いや四暗刻は知っとこうw

524名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 23:42:41 ID:Dq2WTGdo0
知っていたけど一色狙っていたのと眠かったので見落としたんだな。

525名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 02:44:47 ID:zvWgYgXA0
例大祭も別の新作か…麻雀の方はもう更新しないのかなぁ?
一つのゲームにずっと構っている訳にはいかないってのはわかるが残念だ

526名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 03:16:04 ID:CCCLUkf.0
しかし有料アペンドで旧バージョンは熱帯切り捨てとなると
更新のたびにプレイ人口が減っていくことになるだろうから・・・

527名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 07:43:19 ID:XnbNy7LUO
おわコンなので更新はありません。きゃは♪

528名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 07:51:39 ID:ryEzZHb60
>>525
だから新作出すほどキャラ溜まってないから早くても夏、おそらく冬だと。

529名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 11:17:23 ID:Fq6r2MsY0
他のゲームで、よっしや3連刻達成!ロン!
あれ!?!?!?って事ならあったな

530名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 16:58:30 ID:xqD.I/lYO
人口の多さのおかげで今でも賑わっているのに、アペンドで分散したら一気に過疎化しそうで不安
野良卓で何十分も待たされるようなことにならなければいいが

531名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 17:57:53 ID:UuhrKgms0
能力と能力卓の関係で 平均順位はあんまりあてにならんが。
どのへんが強い人のボーダーラインだろ。2.30台からそこそこつえーかなとおもってる。

532名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 18:04:18 ID:l23jc85U0
幻麻やってると「人気投票とは何だったのか?」という気分になる。特に教授の多さ。
まあ、幻麻やってて人気投票もする奴は少数派かもしれんが自分の使うキャラには投票してるのだろうか?

533名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 18:19:27 ID:EMV2EFM20
キャラで選んでる人もいれば能力で選んでる人もいるだろうから、一緒くたに語ろうとするのがそもそも間違ってる

534名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 18:20:27 ID:.SF0EpMU0
通常卓ならともかく能力卓なら使い勝手を気にしてる人が多いだけでは
あと絵の好みの都合で一番手でなく二番手使ったりとかね
自分も使い勝手優先で教授使ったりしてるし

535名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 18:44:25 ID:l23jc85U0
自分が言っているのは、普段使っているなら感謝をもって一票くらい入れているのかってこと。
まさか5人中にも入れられないようなキャラをメインで使うとは思えないが。

536名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 18:45:19 ID:SLrKtjG20
人気投票とか存在すら忘れてた

537名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 19:20:20 ID:4Yu7GyWg0
>>535
>>533

538名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 19:45:30 ID:iqWihUIY0
別に毎日幻麻やってるわけでもないし

539名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 20:05:17 ID:ryEzZHb60
だな、一週間に一回とかもある。
で久しぶりの卓立て

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

540名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 21:06:01 ID:r/vDVrFUO
通常乙
残り300点からかなり頑張った

541名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 21:06:41 ID:ryEzZHb60
>>539
乙でした@てゐ
最後は迷っているうちに時間切れでドボン
アホすぎて泣ける、てかこれでトップになれなきゃいつなるんだぐらいの勢いだったのに・・・

今日はもうダメだ

542名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 21:07:16 ID:YPZcxJiA0
>>539
乙@チルノ
裏目ばっか引いてました

543名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 21:07:23 ID:6TJyMqMQ0
>>539
お疲れ様でしたー@うどんげ
脳汁がでる戦いだった…

544名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:38:49 ID:Jo.w/k8o0
噂をすれば、の四連刻目撃
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1393869.png.html
麻雀10年やってるけど初めて見たー

545名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 18:42:50 ID:GsO8iy0s0
平和のはずが平和じゃなかったって事がたまたまあるんだが
「面前」「頭が役牌以外」「全て順子」
他に何か条件あったっけ?

役といえばただでさえ稀な九連に純正九連というのがあるのは勘弁してほしい。役全部取れないじゃないか。
ほとんど存在意義が無い八連荘まであるし。

546名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 18:43:51 ID:TH0AuMfY0
最終的な待ちが両面

547名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 18:46:33 ID:9UZUzGs60
麻雀に限らず役を作るタイプのゲームってのはよりレアな存在ができるもんだよ
天和九連(発生確率4900億分の1)とか用意されないだけいいじゃないか

548名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 18:57:53 ID:gRdZWJB60
全役満に天和なんて付けられたら一生かかっても絶対コンプ無理だろ・・・

549名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 18:58:05 ID:TH0AuMfY0
そんなことより勝ち抜き無双をなんとかしろ

550名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 18:59:18 ID:cCbwHbgY0
勝ち抜き無双は奇跡的にとれてしまったが
八連荘魔理沙は未だにとれてない

551名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 20:40:44 ID:omJci14o0
一番確実な方法はここで4人で団結して1人ずつ10連勝、計40戦するという手段だけど
あまりにも非現実的すぎてほぼ不可能

552名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 22:04:52 ID:4325rg160
八連荘はリャンシバが地味にキツイうえに七連荘目でいつも誰か飛ぶからまだ未取得

553名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 23:15:11 ID:F7rUaKaA0
天和地和はたまに役満速報で見かけるけどな ほんとにたまにだけど
たいてい神奈子や咲夜だけど

554名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 23:56:16 ID:jHkbhpuc0
CPU入れて酒場でサンマ打てばすぐ取れる<八連

555名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 23:59:26 ID:uJX0YCIM0
twitterに東方幻想麻雀botなんてあったんだな

@thmjbotってやつ

556名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 02:57:46 ID:DrF4.AXA0
>平和じゃなかった
別の何かが複合してたとかじゃないの?

22p22234mの2p25m待ちとか
こういう待ちを地親卓でやるとよく振る人がいるから楽しい

557名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 08:55:16 ID:4kNl6rMI0
いくらなんでもその待ちを平和と間違える人はいないと思うけどな
全て順子って条件くらいわかるだろうし

あとまあ条件によるけどわざと振る人もいるんじゃない タンヤオのみなら安いし
地霊ってトップ賞でかすぎるから1位と2位じゃかなり差が出るんだよな あと紅魔も

558名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 09:00:25 ID:4kNl6rMI0
日本語おかしかった
1位と2位じゃ→1位と2位で

地霊のトップ賞が50で紅魔が40だったかな確か

559名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 09:41:48 ID:kwTBIAuA0
標準卓のオカ(本来のトップ賞)が20、1位ウマが10で計30に対して
(初期点数の−5を加えると計25)

地霊殿はオカ40、1位ウマ20で計60(初期−10を加えて計50)
紅魔館はオカ40、1位ウマ10で計50(初期−10を加えて計40)

なので「初期点数からの増分にさらに1位者に加えられるポイント」の意味で
「トップ賞」と言っているのならそれでおkかと

560名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 09:54:46 ID:4kNl6rMI0
おお、詳細ありがとう
なんか意味がごっちゃになってた

561滝(削除権限者)★:<激写されました>
<激写されました>

562名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 23:14:25 ID:YCi9kuZI0
+点とか気にしてる人いるのか。
順位戦で全く意味ない気がするぜ

563名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 23:23:10 ID:TY7hgNwA0
そういう話を始めると、たかが一ゲームの順位なんてどうでもいいって話になるから不毛

564名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 03:50:45 ID:iT5AFgBg0
みかんって何のことだろ?卓の名前で見かけるけど。
カン3つのことじゃないよね?

565名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 07:36:54 ID:z/jjeiWY0
>>564
たしか卓立てている人の名前からじゃなかったかと
通常サンマがメイン、そしてかなり強い

566名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 08:14:03 ID:WdTVh4w6O
幻麻って順位戦なの? ポイント表示されるから収支戦だと思ってたけど

567名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 08:19:24 ID:1P5G3Cu20
ネタバレ:みかんの中身はくうた

568名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 08:39:41 ID:xClDXKM20
外向きに表示されるのは平均順位と勝ち星だから、トップを取らなきゃって気にはなる。
リアルだったら収支がプラスにさえなればいいけどね。

569名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 08:42:38 ID:H.GptSXM0
基本、自己満足だから順位・勝率・ポイントどれを重視してもいいけど

・対戦者募集時に表示されるのは勝率(何戦何勝)と平均順位で
 ポイントは表示されない
・ゼロサムにならない無縁塚・黄昏酒場は順位しかカウントされない

なので見た目を気にする人は順位・勝率重視になるかも

俺は見た目気にせずどちらかというとポイント重視だけど
結局ウマあり卓なら高順位の方がポイント高いし
大半の卓がオカがあるからできれば1位を取りに行くので
自然に高順位を目指すことになるなあ

570名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 12:46:43 ID:HKKyuCUQO
状況悪くなると牛歩・タメツモしてきたのを見てからあまり良い印象無いなぁ>みかん
せっかく幻麻トップクラスの実力持ってるんだから、そんな事しなければいいのにと思う

571名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 13:59:16 ID:ON6czmsk0
つか実際強いの?
牛歩するような奴だったら打ちたくないけど

572名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 14:30:31 ID:1P5G3Cu20
突然名前出すあたり自演だと察してあげてくだしあ

573名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 18:58:42 ID:cfgUnysc0
能力麻雀の幻想麻雀でトップクラス認定ワロタ
しかも秋刀魚

574名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 22:23:07 ID:YVbkhZxI0
さっき東風通常で、俺が入ってきてすぐコンピュータ2人入れてきたヤツがいたんだけど
こういうヤツって何が目的なんだよ
正直勘弁して欲しい・・・

575名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 23:17:50 ID:n8.2Z6Vk0
部屋名と詳細どっちもfree(フリー)の部屋はそーゆーのが怖くて入れない

576名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 23:27:48 ID:2xA3ZP2.0
どんなゲームでも、「勝てば邪道でも何でもいいんだよ!」って考える奴にはろくな奴がいない
そう考えている時期の真っ最中です

577名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 23:43:33 ID:pspEnLHk0
募集
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

578名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 00:01:06 ID:vPbzNlLQ0
絵が二種類用意されているキャラの場合、新しい絵を使う人が多いようだ。
霊夢レミリアとか前の方が俺は好きだがね。
何故こいつらに絵が二種類あるんだwってやつらもいるな。
(人気があるわけでも服が違うわけでも前の絵が怖いとか椛?とかいうわけでもなく)

579名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 00:25:42 ID:ly.EC5xw0
通常乙でした@星

580名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 00:26:02 ID:Iq50bikk0
>>577
お疲れ様でした@スター
役満ツモられたときは終わったかと思いましたが、
東4局であがり見逃したのが実ってよかったです。

581名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 00:26:58 ID:jlkRC67I0
>>577通常乙でした@アリス
どうしてこうなった…まさに一時の夢でした
南場の連続放銃が自分の腕の無さを表してましたね

582名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 00:30:07 ID:NSsCmVVI0
>>577 御疲れ様でした@霊夢
   必要牌が暗刻で殺され過ぎて土俵にすら上がれない半荘でした。

583名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 01:15:27 ID:vPbzNlLQ0
役満速報見てみるとフランドールじゃなくても小四喜が結構多いな。
そして清老頭が小四喜、九蓮宝燈より少ないのが意外。
いや、自分も体験的には清老頭より小四喜の方が見るけどね。

584名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 02:17:05 ID:fQBvN5J6O
老頭牌は字牌と違って横伸びがあるから出にくいのもあるかもね

585名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 02:39:49 ID:jlkRC67I0
むしろ「清老頭を能力で作るのが難しい」のが原因かもしれない

586名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 07:41:54 ID:ZGzw58lU0
>>577
大漁旗椛にあやまれ

587名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 12:04:19 ID:X8Bz5SXcO
フミンバインがアナザー橙描いてくれたら今のメインから乗り換える

588名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 16:35:33 ID:iLhxrl5M0
初期の勇儀のカットインは最高にかっこいいと思ってたのに・・・
アナザーとかに残しておいてほしかった

589名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 16:46:41 ID:1y8nhjPM0
>>586
だってあれ、椛じゃなくてもみーっていうオリキャラですし……
まだメイベルの方が可愛げがある

590名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 19:46:32 ID:oIs..l..0
同じ絵師でリテイクしたんだろうけど
初期美鈴のイッパイイッパイな絵も好きなので残して欲しい

オリキャラありならゆっくり実装してもいいよなあ

591名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:45:08 ID:LAZseFlM0
メイベルは人の形をしているからまだ許せる
ゆっくりは勘弁して欲しい
というかオリキャラなんて不要

592名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:53:53 ID:vU61zNjg0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6518.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy6519.jpg

また改竄か、そんなに改竄好きなら名前を改竄愛好家に変えたらどうだ?

593名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 21:58:20 ID:T3jvPDmg0
何だよPR変えてるだけじゃねーかって思ったら全然違ったわ

594名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:28:08 ID:oIs..l..0
どうせなら全戦全勝にして
プレイヤー名「差し替え愛好家」くらい
やってほしいところ

595名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:28:20 ID:1y8nhjPM0
何でこんなにボケボケなんだw

596名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:25:21 ID:IGqpye0I0
アホだから、何がおかしいかわからん

597名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:59:20 ID:AvlHQUI60
対戦数と勝数を見るんだ

598名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 01:18:09 ID:djskv0NE0
何か改竄する人って決まって1.7台だなw 4,5人は見たことあるぞw

まあ何人かは名前違うだけで同一人物なんだろうけど

599名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 08:39:52 ID:W3TdQ9tY0
流石に1.6xとかだと怪しすぎるしな
1.7台なら霧雨教授でもやってればとれるレベル

600名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 16:55:08 ID:KAbtg79A0
>>599
霧雨教授で2.0以下とか、雑魚にも程があるってことかw

601名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 17:08:54 ID:wcbYGaYw0
実際に1.7台取ってる人が言うならともかく、取れる「だろう」で語るのは滑稽すぎる

602名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 17:27:46 ID:AP36kxDU0
某所で差し替え臭かった奴が天鳳に手を出したら大火傷してたな
色々言い訳したりID変えまくったり痛々しくて涙出てきた

603名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:21:57 ID:g4RbxltE0
全員霧雨教授だったらどうなるだろう

604名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 23:27:41 ID:3WJj2q1c0
霧雨は教授確かに強いが魅魔様もかなり厄介だな・・・

ただ教授はメリーの影響無い分一枚上手なのかな?
霧雨うどんげ?ダマで張るから気にしません

605名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:17:00 ID:QrewThXo0
>>590
ゆっくりは無いな。生首が麻雀とかおかしいだろw

606名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 02:43:39 ID:LCGl6WTI0
お前のツッコミ所の方がおかしいわw

607名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 02:47:17 ID:oG3uCcxQ0
世の中にはもみじ饅頭が麻雀するゲームもあるんですよ…

608名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 02:55:15 ID:lGuKMt4U0
ガスタ作ったぜぇ、嫁デッキだぜぇ
と行きこんでwifi向かったら切断されまくった

そんなにうざいか

609名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 02:56:17 ID:lGuKMt4U0
誤爆したし…

610名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 03:04:31 ID:6a3eq5kk0
入道雲や騒霊幽霊が麻雀やってる所で
生首のひとつやふたつどうということはない

まあ派生キャラより神霊廟キャラや
大ナマズ様や本読み妖怪が先

611名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 07:22:47 ID:1PzNN6sA0
浦島子は?

612名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 18:11:12 ID:QrewThXo0
アナザーといえば幽香はなんで2枚目が寝巻き姿じゃないんだ?
>>610
手があるか無いかの方が肉体があるかどうかより大事だよ。見た目的に。

613名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 18:19:10 ID:SHFm3ueEO
華仙さんとかどうでしょう

614名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 18:25:00 ID:1l.W4/ZQ0
メイベルが出ているから華仙もありかも
例大祭まであと少しだな、新キャラでたら能力想像(妄想)するか

615名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 21:00:17 ID:PrCRKwDU0
華仙さんは一応書籍とはいえ本家キャラだからのう
多分出るだろ。・・・・ってか華仙以外現時点せいぜい本読み妖怪しか残ってないか

616名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 22:13:08 ID:1PzNN6sA0
>>615
>>611

それはそれとして神霊廟体験版キャラは夏ぐらいか

617名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 22:30:15 ID:LCGl6WTI0
>>616
ぐぐっても出ないが、誰?

618名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 23:04:27 ID:xLRkWTbo0
未発表だからまだ誰も知らんよ

619名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 23:59:20 ID:kR5SbsQs0
旧作枠だと夢子位か出られそうなのは

620名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 00:31:43 ID:CHAOczq20
EXボスクラスで唯一出れていない夢幻姉妹を忘れないであげてください
最初の奴はサリエルだっけかラスボス。霊も1人も出てないっつーか出しにくいか

621名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 16:52:40 ID:iAik4UMs0
テロップが例大祭中止の内容に変わった

622<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

623名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 21:46:44 ID:Ru.S/GJkO
このタイミングで暗躍する業者ワロタ
てんこちゃんの胸は2D専用だろ!いい加減にしろ!

624名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 22:18:59 ID:BGdJUJ0I0
1500戦弱にしてようやくチャンカン取れた
三カンツとかもう、狙わないと取れないレベルだろこれw

625名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:02:58 ID:LFuxLp4.0
3カンツはやってりゃそのうち出る。
まあ、4カンツは狙わなけりゃ出ないからそれ狙ってるうちにも出るでしょ。

626名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:06:39 ID:o1dcOXZw0
サンカンツも狙わなきゃ普通でねーよw

627名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:26:08 ID:FysldqCM0
まあ狙ってればそのうち出るよね

628名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 00:42:14 ID:UQaMgMV20
テロップまた変わった?

629名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 02:15:16 ID:qA/gVE.k0
三槓子は四麻で何度やっても取れなくて、
三麻でリリカ使って一人打ちやったらあっさり取れたな。
四麻の上がり役一覧が埋まらないと納得いかない人にはアレだが参考までに。

630名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 03:16:02 ID:2tacFx.I0
数牌なら他家に4枚切れて順子作れない情報晒して
加槓なら槍槓喰らう可能性もあって
永遠亭以外じゃドラ・裏ドラ増やして
最終的には手の内4枚になるような真似は

ドラ刻子含めて役付きで既に聴牌してる圧倒的有利な状況で
3回槓できるチャンスが来るような場合でもない限り

三槓子という役の存在が無ければ普通は絶対やらない
つまり狙わなきゃまず出ないよ

631名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 03:23:33 ID:NAiVMUZs0
それに加えて他家がテンパイしてなさそうな早い巡目で、危険を冒してでも点数が欲しいダントツのラス
しかも自分のテンパイの待ちが両面以上、って状況でもなければ1回もカンしねえわな
それらの状況が全て揃ったところで、暗槓でなきゃカンしないだろうし

632名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 04:29:17 ID:2tacFx.I0
そうそう巡目も大事
ドラ3枚持ってて1段目(6巡以内)で役付き聴牌なら
攻め重視の人は槓しまくってもいいと思う
2段目(6〜12巡)なら加えて負けてて暗槓限定
3段目なら三槓子狙いで役に心中する覚悟の人だけw

3回も槓したら永遠亭以外じゃ
他家も役付きが満貫以上、立直がハネ満以上に膨れ上がって
ドラ持ってるメリット消すようなモンだし
運良く槓子にモロ乗りしても他家にばれてるから
徹底マークでベタ降り、四槓流れされる

633名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 06:57:29 ID:3adMcY7Y0
八連荘みたいに協定組んで埋める

634名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 10:47:50 ID:xpzJrQlA0
八連荘はすぐできるだろうが三槓子は数試合程度じゃ無理だろう

635名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 15:55:30 ID:s56K3/pE0
そういえば今体験版のdlができないらしいy(kyg

636名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 17:51:37 ID:OEEKYkuY0
麻雀ど素人の自分が強キャラを使わずに中断も度々して
4麻422戦で平均順位が2.73なんだが、
(そしてある程度の対戦数があって自分より成績の悪い人はそうそういない)
平均順位1台の人ってどうなってんの?自分の順位を反転しても2.27なんだが。

637名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 17:59:36 ID:EkPZglOo0
麻雀玄人で強キャラ使って中断も皆無な人達なんだろう

638名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 18:06:26 ID:2tacFx.I0
>中断も度々して
中断すなw いや用事等なら仕方ないけど
4人対人戦を楽しみにしてる人はテンション下がっちゃうよ

強い人なら能力なしでも2.2台は普通にいるし
相性のいい強目のキャラ使ってれば2.0〜2.1台も普通にいる
麻雀自体相当強い人が強キャラ使えば1.9台まではガチで出そう
1.7まで行くと差し替えたりしてズルしてるんじゃなかろうか

639名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 18:13:25 ID:OEEKYkuY0
>>638
中断は用事の他にフリーズした時にする。
ところでさっき平均順位1.71の人と対戦した。
その人は焼き鳥でビリだったけど。

640名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 18:36:49 ID:2tacFx.I0
失礼をば
フリーズ時に中断は仕方ないよね

>焼き鳥でビリ
どんな強い人でも負けるときは負けるからなあ
殆ど振り込まずツモられ貧乏で負けたなら
実は強い人なのかもしれない
ぽろぽろ振ってそれだったり愛好家の人だと
ズルっぽい

641名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 18:46:12 ID:5sLE1/OY0
1.8〜2.0ぐらいは強キャラならまぁあり得る
1.7からは大抵差し替え

642名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 20:01:37 ID:EkPZglOo0
香霖堂の持ち点増えないかな
ルール的に高い手が横行しやすいのに25000しかないから、あっさり誰かが飛んで終わる事が多すぎる

643名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 20:18:25 ID:LsiD4I3U0
香霖堂で開幕親倍振って死んだと思ってたら
結果トップになった。諦めないもんだな

644名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 21:50:14 ID:UZT2o9G60
ここの募集で2000戦ちょっとで2.00の人と3000いくらかで2.06の人なら打った事がある
とりあえず聴牌速度が速く滅多に振らない、あと無意味なカンはしなかったなぁ

香霖堂もそうだがサンマの通常と山も5000点ほど増やしてほしい

645名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 22:02:22 ID:Vcs2bQqE0
HDDごとPC変わったので再インストしようとしたら
パッチと掲示板が消えてる?

646名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 23:02:12 ID:DTXfXGpo0
また揺れた
これはもう麻雀するしかないな

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

647名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 23:18:37 ID:OEEKYkuY0
>>644
何で聴牌速度が早いんだろうね。無理な高目を狙わないということかな?

648名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 23:43:54 ID:DTXfXGpo0
通常乙でした@星

649名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 23:44:07 ID:qPZlgJkY0
>>646通常乙でした@さとり
やっぱり小役ばかりでは駄目ですね…

650名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 23:45:13 ID:ZTg4CCiw0
>>646
乙@こあ

麻雀してる場合じゃねぇ!

651名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 23:45:19 ID:VrkovB/A0
>>646
お疲れ様でした@大妖精
勝ったとはいえ良い配牌は一つか二つ。しんどい勝負でした。

652名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 13:06:50 ID:w.MLH1UQ0
>>647
「聴牌速度が速かった」のサンプル自体足りてないけど
無理な高めを狙わないのは割と基本じゃないだろうか

653名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 13:14:27 ID:T292PEHI0
まぁ現代の麻雀の基本は速度>>>>打点だからね

654名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 15:47:11 ID:x2MtmR8w0
4つも不等号が付くくらい重要だったんか

655名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 15:55:23 ID:T292PEHI0
はい

656名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 16:21:48 ID:vQdB/gnI0
東風だと流局からの連荘も無いから上がるしかないもん

657名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 18:20:41 ID:Hejo.lKg0
聴牌速度で失われる打点を補える打点強化キャラが大体平均順位高いのはその傾向なのかな?
一人一人サンプル取っていないからなんとも言えないけど

同じように詰み込み、字牌、老頭牌整理もシャンテン数アップだからなぁ
神奈子や教授が強いと言われているのもうなずける、だが俺は嫁を使う

658名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:03:58 ID:IcdMpPUk0
というかおおむね元々強化系キャラの方が
防御・妨害・弱化系キャラより優遇されててゲージ速度が速い

更に失点時にゲージが溜まり負けてるほど溜まりやすい仕様なので
強化系は倍プッシュで盛り返しやすいが
防御・妨害・弱化系は更に引き離されにくいだけで
自力で盛り返さないといけないから一度沈むと厳しい
牌交換系はその中間くらいの性能

俺は単にへそ曲がりなので妨害・弱化系を使うw

659名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:06:44 ID:hyPw5O9E0
姫様@霧雨半荘の方ごめんなさい
抜けようとしたら間違ってCPU2人ではじまっちゃったです・・・

兎より

660名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:19:10 ID:w.MLH1UQ0
募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

661名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:51:14 ID:w.MLH1UQ0
通常乙でした@星

662名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:51:40 ID:oFgfYVFU0
>>660
おつでした @レティ
失点の3/4はリー棒と罰符です^q^

663名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 20:53:17 ID:c9vWQ1C20
>>660
お疲れ様でした@大妖精
安手ばかりだったけどまあしっかり打てたのかな。

664名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:06:17 ID:uMKF6qXA0
個人的に輝夜や教授より安定して勝てるのが、霖之助
しっかり使えば鉄壁の守備力

665名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:23:24 ID:IcdMpPUk0
強化系は「おおむね」他より強いけど
防御系のこーりんと妨害系のレティは別格だね

666名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:43:52 ID:GDyT3m5g0
手牌に全部[!]マークが来た時の絶望感は計り知れない

667名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:11:23 ID:uMKF6qXA0
まあそうなったことは一度もないけどな
というか3年ほど●Jやってるけどそんな場面一度も見たことないわ

668名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:22:31 ID:7SvM97Q.0
VIPであったなそんな画像
スーアンコーの聴牌なのに全部当たりになってるやつ

669名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:27:52 ID:oFgfYVFU0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy2792.png

これだ!

670名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 22:39:16 ID:gj25lHLg0
兎とかいう麻雀漫画でも似たような場面があったな。

671名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 23:05:22 ID:mVVG7h160
伝説の何切る?問題じゃないか

正解は>切断、らしいが本人は赤5切ったらしい

672名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 23:14:03 ID:27lPXvXw0
スジが当たり牌だと、悩んで振った挙句
どっち切ってもダメだったじゃんよ〜ってのはよくある

673名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 23:51:05 ID:5u0qRlIs0
>>669
この場合どれが一番被害が小さいか、という意味で考えどころではある。

674名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 00:00:22 ID:TkS418qI0
3p

675名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 00:27:52 ID:7v0BrgXc0
>>669
素人理論だが、下は24mとメンツ整理しているので36m待ちが匂う。
対面は蕎麦天と見越せば356sからの3s切り47s?
よもや3334556sとかはないだろうが…
上は中を鳴いているので基本安い…筈だが1p3pが枯れているのに2pや4pが全く見えない。
つまり上は混一トイトイの可能性もある3pをきるか…

こうなると本来なら赤ではないなら5sを切るんだけどね。やはり3pかな。
かなり考えてこれだから上手い人はもっと素早く判断するんだろうな

676名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 04:31:51 ID:4b2qUhBQ0
ふと気になったんだけど、メイベルが能力発動してる局で、
持ち点1000点以上3000点未満の橙は能力発動できるんだろうか。

677名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 06:08:02 ID:bKC.yTPI0
>>673
何切る問題なら10000回やって10000回3pしか打つ牌ないね。
正解出てるよこれ。

678名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 07:18:11 ID:.oHfXvxQO
最近まりさが強い
ただの速攻がいきなり満貫になったりする

679名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 07:49:18 ID:gmzOF6N60
どちらかというと「オーラスでトップなので安手と踏んで雛に振るか親のこいしに振ってもう一局やるか」という話ではないかと、
藍に振ると三位に落ちる可能性大なので避けたい。

680名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 08:34:10 ID:EsVw3j/Q0
何の卓かは知らないけど雛にハネ振っても2着終了だし
とりあえず藍に通る3m切りそう
万一倍満まで伸びたりこいしに当たったら諦める

681名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 09:57:04 ID:ThUn2bGA0
俺も3mだわ
3着以下に落ちたくないからトップに振って2位狙い
3pは親に刺さるだろうしホンイツまであるかもわからん

682名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 10:22:17 ID:ThUn2bGA0
恐らく
下家→36m待ち       … 2445mからのカンチャン外しだと推測 どうしても一発付くので打点はおよそ5200ぐらいか

対面→5666sの457s待ち … 35666s 23x 456x 789x こんな形から14x引いての3s切りリーチだと推測 打点は変わらず5200くらいかと

上家→36p待ち       … 切り順や河からして混一臭い。トイトイは3p単騎→2223か3444の形、1pフリテン故3444の形限定で可能性は低いが
                   ドラ南を頭にしているかもしれないので混一には振りたくない 多分5800か11600


オーラス、トップと大差かつこんな状態なのでここから逆転はまず無理。ならばトップに振って他2人に逆転される可能性を減らす事が重要
3p切りはオーラスにわざわざ親に振って縺れるだけだし個人的には悪手かと

ラス回避しか頭にない天鳳脳の俺の考えだが一応ゲンマ平順は中堅キャラで2.1x台だぞ

683名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 13:28:18 ID:HjS3N5sI0
>>676
恐らく出来るけど、点はマイナスになる
その局が終わった時点でマイナスのままだと飛ぶ

684名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 13:39:15 ID:QHsND7DY0
Wikiより
>卓ルールや能力によって局の途中に0点を割っても続行。
>その局のアガリ点・ノーテン罰符のやりとりまで終わっても0点を割ったままであれば飛び。

685名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 18:37:45 ID:LB/WT3EYO
ゆゆさまでパクパクしてるとマイナス点見る機会そこそこあるよね

686名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 19:03:44 ID:o7klg62U0
何もしてないのに成績消えた\(^o^)/
バックアップはこまめにとっとくべきだった…

687名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 20:50:20 ID:t6VrDt6M0
一度魔界で能力発動の点棒で2人飛んで2人テンパイでカムバックしてきた時は吹いた

688名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 21:00:19 ID:PdQ6AIbY0
>>687
それで全員テンパイでトビ終了なら見たことある

689名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 21:35:15 ID:o7klg62U0
調べてみたら2.5cのときに起こってたバグと同じみたいなんですが、
ttp://m.amatukami.com/~fport/cgi-bin/thmj/index.cgi?mode=al2&namber=3780&rev=&no=0
(キャラ解禁情報、ストーリー進行状況、オプション設定は消えずに残ってる)
なんで今頃発生したんだろうか

バックアップで一応少しは戻せたけどかなり前のやつだし、こまめにとっとかなかった自分が悪いか…

690名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:05:58 ID:KVfOb7P60
俺も2.5cで一回消えたけど運営に連絡したら復活したな
連絡してみればシリアルからサーバー調べて戻るのでは

691名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:31:24 ID:o7klg62U0
>>690
あ、バックアップで戻した成績が中途半端だったんで消去して0の状態でもう2回ほど対局してしまったんですが
まだ間に合いますかね…?


あとこれはあまり関係無い話ですがバックアップ用にとったファイルで成績戻せるのはバグってデータ消えた直後だけっぽいです
今試したら戻りませんでした

692名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 22:51:23 ID:TckwbaiQ0
成績改竄している奴ら、今こそ役に立たないお前らが役に立つ時じゃないのか?w

693名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 23:03:57 ID:o7klg62U0
まあ今からファイルで戻せても消える直前のファイルはとってないんで、戻すには運営に頼むしかないみたいですね

消えた状態で数局打ってしまった以上戻せられるかどうかもわからないんで、まあこれを機に1からまたやり直します

694名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 07:36:54 ID:Ea53K7dA0
空の能力が積み込みであることについての理由が分かる人はいないか?
究極の力というにはあまりに火力が足りない。(理論上12翻アップまでできるけど)
まあ、多くの得点アップキャラのようにリスクの無い能力でないのは可愛げがあるけど
美鈴ほどのロマンもないし、原作からすれば地味な能力だよ。
(まあ、原作強キャラなのに地味能力ってのは珍しくないけどな)

695名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 07:40:17 ID:Gfq5jfsA0
映姫様にあやまれ

696名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 07:42:43 ID:Ea53K7dA0
>>695
ごめんなさい。
(自分は聴牌してなくても聴牌扱い…これって職権濫用なんじゃ…w)

697名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 11:12:33 ID:wRXjsMyw0
空は立ち位置がラスボスなだけで
不釣り合いな力もらった⑨が舞い上がっただけというか
他の異変と違って燐が心配して地上にSOS送っただけだしなあ

幻想郷一番の黒幕でPhクリアしなきゃ顔も見られない紫が
火力も何も「ツモ巡減らして流局早目にする」程度の能力だし
まあ流し満貫狙い・他家の高目流す・海底付けるとか色々使えるけど

19字牌暗槓すれば32符で実質1翻上げ
1/3近い確率で役牌で神社なら中の可能性もある
槓ドラ・槓裏が乗ると点が一気に上がるがどこへ飛んでくか分からない 
不謹慎だが効果を制御しきれないあたり実にお空らしい

698名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 13:31:11 ID:qozLkQcgO
原作の強さ基準だったらバーレイがもっと強くてもいいと思うんだ

699名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 14:25:01 ID:wRXjsMyw0
アフロも魔法店みたいなインフレ卓や青天井じゃなければ
それなりに強いんだけど
存在自体が別格の神主の完全下位互換だからなあ

緑牌に發も入れてゲージ2本くらいにして欲しいところ

700名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 14:43:20 ID:MIa16/9g0
原作に沿った能力設定になってるキャラなんて、霊夢やサニーぐらいじゃないのか

701名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 14:48:24 ID:F4E/0olk0
チルノレティルーミアみすちーヤマメさとりにとり星あたりは
妖夢や椛あたりもそれらしい気も

702名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 15:00:31 ID:dShWBveoO
ぬえちゃんの偽装ちゅっちゅ
なにげに地霊の手晒しにも影響あるんだよな。

703名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 15:03:26 ID:Ea53K7dA0
>>697
らしいからしくないかで言えば、
>19字牌暗槓すれば32符で実質1翻上げ
(青天井ならともかく)満貫以下でのみ発揮される究極の力w
更に⑨でも使いこなせる単純能力じゃないのがややミスマッチに見える。

青天井で思い出した。三麻の天界で魔理沙パルスィと打ったとき、
魔理沙がポンポンしつつ二回能力を使ったのにパルスィは何もしなかった。
そして俺が魔理沙に放銃。(こっちも高目だったし安牌が無かったもんだから)
結局パルスィは一度も能力を使わなかった。

704名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 15:14:28 ID:wRXjsMyw0
ナズはたて あたりも割と原作っぽい


強引に考えれば

躁欝を点数のインフレで見ればめるぽルナサ
幸運→裏乗りでてゐ
最速→ツモ巡増、ゲージ最速の文
偶数牌を萃める萃香
符を豊かにする穣子
厄を降り注ぐ雛
察知・判定のスター・こーりん
時刻を知る→持ち時間短縮の蓮子
見たモノを忘れない(→洗牌前の配置記憶)→ツモ予知の阿求

あたりも原作の能力にちなんでるといえなくもない

705名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 16:08:27 ID:b5vCKJe20
確かにバーレイのおっさんは強かったw

>>703
そいつひょっとしたら神社で親が中含めた3副露しているのに傍観していた奴かもしれん
立直しか反応しない平和ボケしている奴は多い、もし能力縛りプレイ中だったらごめんなさい

706名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 19:06:10 ID:EV9qQq9E0
今って停電か何かで鯖止まってる?
ローダースレッド内でエラーが発生しました。とかでて遊べないのだが。

707名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 19:39:17 ID:EV9qQq9E0
どっかファイルが破損してたのかもしらん、再インストで直ったわw

708名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 19:51:25 ID:6jRVzsxUo
能力使う使わないは自分の好みなんだから他人にあーだこーだ言われる筋合いは無い

709名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 20:18:49 ID:wRXjsMyw0
>>703
まあ能力と使い勝手までリンクさせんのは無理だってw

⑨代表のチルノだって能力がアレな分
・序盤の牽制に使うか
・輝夜他の上書き狙いに使うか
(その可能性も含めて牽制に残しておくか)
・聴牌時の振り込み引出しに使うか
 (そのブラフで降りさせるために使うか)
今は自爆率低いけど本来はイーブンの25%で
発動するタイミングをはかるわけで

原作で賢いとされるえーりんや乱射魔より
使いどころにはるかに頭使うと思う

710名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 21:46:25 ID:59biINaQ0
バーレイ使いだけどゲージが遅すぎると感じる
積み込み系は1.8未満でいい

711名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 22:18:15 ID:pnz4925c0
ルミ姐だけは1.8あっても問題ない気がする
せめてあの空振り率はどーにかならんか

712名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 21:43:07 ID:AlwDSIg60
どうも酒が入ると打牌が荒くなる

713名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 13:58:05 ID:47QGS0Fk0
>>704
牌を紅に染めるレミリアとか
鳴き多用(大食い)で力を発揮するゆゆ様とか
死体拾い=河から拾うお燐とか
突然の和了で他の対局者を驚かす小傘とか
財宝(赤ドラ)を集める星ちゃんとか
こじつけと言われればそれまでだけど
案外それぞれのキャラにしっくり来る能力だよな

714名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 14:24:36 ID:Q4IDAld20
ゆゆ様の大食い設定は完全に二次だと突っ込んでおこう

715名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 14:42:27 ID:7vgCLvAU0
大食いとは言えないけど食べ物は好きみたいだけどね
団子ぱくぱく食べるし

716704:2011/03/20(日) 14:42:59 ID:uMp2Oi.A0
小傘も気付いてたんだけど紅魔館での理不尽な
「ツモじゃ驚かねえよ!! タンピンツモがハネ満さらに倍とかふざけんな」
が個人的に肚に据えかねていたので割愛しましたw

幽々子は原作で大食いではないにしろ
永で小骨以降も延々と相手を食い物に譬えるので
食うのが好きと思われても仕方ないw

717名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 15:13:57 ID:TbpFVekE0
ゆゆ様は亡霊によくある体力吸収攻撃だと思ってたわ

能力云々は「この能力はこっちのキャラの方が合ってた」が無いならよく練られてるんじゃないかな

718名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 16:56:55 ID:t7b7bX6s0
こぁの3枚ランダム入れ換えはドジっ娘司書だからと妄想したら萌えてきたw

719名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:06:07 ID:uMp2Oi.A0
幽々子のセリフ集見てたら緋で衣玖さんに
「あの蒲焼きや白焼きで有名な!」とか言ってた

リュウグウノツカイは大味で食用に適さないからやめなさいw

720名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 11:45:33 ID:6CKaHCG20
あるキャラ禁止とか書いてパス付けて無い奴なんなの

721名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 14:07:40 ID:B48iV7okO
禁止してるキャラで入ってみればいいじゃん、試しに。

722名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 17:45:04 ID:4xR3YMqc0
あと一人待ちのときに他二人が同じキャラ使ってると
つい同じキャラに変えてしまう

723名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 17:48:21 ID:3Oj/9hsk0
それで入りなおそうとしたら埋まってたり

724名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 20:27:41 ID:kMrUqWFU0
募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】神社
【東or半or三】半
【持ち時間】9

725名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:05:17 ID:4xR3YMqc0
乙でした
ツモられるとどうもいけない

726名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:06:24 ID:kMrUqWFU0
通常乙でした@阿求

727名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:06:51 ID:3Oj/9hsk0
お疲れ様でした@輝夜
結局、能力一発のみか

728名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:08:16 ID:v/LLHeSk0
>>724
お疲れ様でした@ルナチャ

729名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:09:55 ID:3Oj/9hsk0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

消化不良なので、立ててみたり

730名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:15:57 ID:NAH1g1VU0
>>716
ただでさえ面前ツモには1翻付くのに能力で更に増えるとかなんでやねんて感じだな。
>>717
空の能力はむしろ幽香向きじゃないかな。嶺上開花しやすいし。
とはいえ暗カン即リーチを狙っていて嶺上開花だとちょっと損した気分になるけどね。

以下は空と幽香の能力を交換してみた場合のぼくがかんがえたお⑨ののうりょく

幽香の能力だとカンドラが自分のカンツに乗る故にリスクが低い。
空のスペルカードには「核反応制御不能」があるのでリスクは欲しい。ゆえに
①カンドラが(他家のも含めた)カンツか明コウツに乗る
とする。これだけだと幽香の能力を弱体化しただけなので
②ゲージストック2本

これなら派手だけど強い能力ではないと思うんだが。
というか2つカンできる確率を考えるとまだ幽香より弱い気がする。

731名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:48:26 ID:4xR3YMqc0
@神主
乙でした
ピンポイントでせり負け

732名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:49:19 ID:TkgUwS4Q0
>>729
お疲れさまでした@うどんげ
みんな強いよ…天鳳で修業してくる

733名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:49:24 ID:kMrUqWFU0
通常乙でした@星

734名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:49:26 ID:3Oj/9hsk0
お疲れ様でした@輝夜
なんとも言葉にしにくい勝利

735名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:36:49 ID:Jo92u94U0
ややスレ違いかもしれないけど天鳳もやっている人は段位どの位?
自分はなかなか上に行けない5段止まり
で、幻想麻雀は2.21なんだがこっちは2.2の壁が越えられない…

736名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:57:15 ID:bAYqZD1w0
天鳳7段だけど嫁が弱キャラだから2.25ぐらいだよ

737名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:01:38 ID:XdZt53hY0
天鳳3段で幻麻は2.17、キャラは咲夜さん
通常や神社みたいな普通の卓より、いろいろはっちゃけた卓で打つことが多い

738名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:38:49 ID:TkgUwS4Q0
天鳳3段
幻麻では通常と山縛りで2.25前後

せめて特上&2.2以下にできないものか

739名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 01:23:30 ID:I4O/c3SA0
秋刀魚鳳凰民で8段。天鳳で四麻はやらんけど幻麻ではほとんど通常、能力卓は
やるとしたらほぼ地霊殿で平均順位2.08。キャラはさくやさんとゆゆ様。

740名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 09:27:23 ID:RxpSwAZI0
おまいら野良やってないの?
全然みたことないんだが…

741名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 10:30:28 ID:8i0OxwocO
>>740
おれはよく野良で卓立ててるよ
通常半荘でお待ちしております

742名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 11:34:36 ID:c1yz/S.g0
野良通常はピンキリだからなー。素人が暇つぶしに打つにはそれいいんだけど。
鍵付きの卓がたまにフリーでやってることがあって、
そういうとこに入っちゃうと、成績高い人たちばっかりで場違いな感を受ける。

743名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 15:33:40 ID:wgNtsdKY0
>>740
成績を聞かれてわざわざ公表するのなんて良い成績の人が大半だろうから、
このスレにいる人が成績良い人ばかりに見えるのは仕方ない

野良だとやっぱ、近い平均順位の人と当たると楽しいわ
思考が同じレベルなのか、待ちや手を凄い読みやすくて麻雀やってるって気分になれる

744名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 21:36:28 ID:ytMH1cjg0
募集
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

745名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 22:35:48 ID:5TDRn0OI0
@椛
乙でした
ハイテイで全てが狂いました

746名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 22:36:17 ID:sR4RFLdA0
通常おつでしたー@聖

最初の9pはミスだったけど、それ以降の展開で涙目になりそうでした
なんとかで易そうな牌で待てたのはよかったけど最後あぶなかった・・・

747名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 22:36:26 ID:S9onW.ds0
>744
お疲れさまでした@うどんげ
オーラスでまくられたかと思った;

748名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 22:37:02 ID:ytMH1cjg0
>>744
お疲れ様でした@ルナチャ
欲が出たのと集中力の欠如が敗因。

749名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 00:56:19 ID:.249M3JA0
スピードスターとかいう称号つけててもの凄い遅打ちの奴がいた。
しかもボロ勝ちされてストレスたまった。

750名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 23:47:55 ID:DS3nTAmY0
募集

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

751名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:24:03 ID:X2UXz8lI0
>>750
対局ありがとうございました@ルナサ
オーラス点差がないからとリーチを打ったが裏目になってしまった

752名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:24:13 ID:SQcU0oUQ0
お疲れさまでしたー@うどんげ
突っ張ったのが成功して良かった

753名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:25:06 ID:pBJNFeBA0
>>750
乙でした@てゐ
原点越えだからそんなに間違ってないはずだが三チャ
前半リーチで負けまくりだったのはしょうがないが自分が親番の時にツモられたのが祟った

754名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 00:29:45 ID:7yyI3BS60
>>750お疲れさまでした@にとり

満貫手をルナサに3回潰されたので
どうしようもありませんでした。

卓:通常

起家:鈴仙
南家:にとり
西家:てゐ
北家:ルナサ

東1局 ルナサ←にとり 白発ドラ1 3900
東2局 ルナサ←てゐ 東ドラ2 3900
東3局 ルナサツモ 東ドラ1 500-1000
東4局 てゐツモ 清一色 2000-4000
南1局 鈴仙(親)←ルナサ タンヤオ三色ドラ3 12000
南1局1本場 ルナサ←にとり 立直ドラ3 8000
南2局 てゐ←鈴仙 タンヤオ平和 2000
南3局 ルナサツモ 立直平和ツモドラ1 1300-2600
南4局 鈴仙←ルナサ 全帯ドラ1 2000

最終結果:
鈴仙+35、ルナサ+7、てゐ-9、にとり-33

755名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 14:21:49 ID:.dzv2VWQ0
昼間に募集してもやっぱり誰も来ないだろうか

756名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:55:14 ID:P3pWKyfoO
いっそ誰も来ないのならいいんだけどねぇ。
まあ、『状況によりCPU入れます』とか書いとくとかいいかも

757名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 22:18:52 ID:cFrKjlGY0
それでも誰かが文句言うなら鍵をかければ大抵解決する
「状況によりCPU入れます。passは『gensou』です」みたいにクイックだけ弾く感じで

758名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 23:22:31 ID:j0rth93w0
2年前は昼でも結構卓立っていたんだけどね
最近は夜以外は結構少ないんだよなぁ

759名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 23:53:00 ID:FcIDkUrE0
対局終わったらしばらく時間を空けなきゃエラー吐くのに、まだエラーで卓止める馬鹿がいるのかよ
死ねよ

760名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:11:01 ID:jvrzROR.0
まあそう言わずに遠い目で見てあげよう

761名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 00:32:24 ID:66RXd5T.0
というか対局直後に入ろうとしても
「空部屋無いよ」とかメッセージが出て
入れないと思うんだけど

762名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:18:06 ID:oJFw.bFQ0
そもそもクイックを使ってる人っているの?

763名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 01:57:29 ID:o8K50R0o0
いるさ、ここに一人な!

764名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 09:17:46 ID:xm.nwGWU0
対局終了直後に卓入ろうとしてもメッセージ出て入れないからエラーの原因は別の要因だろ多分
あと対局終了直後に卓立てたらエラーで自分が落ちて無人の部屋ができるなw

765名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:17:14 ID:ApNunTzY0
ツモ

766名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 14:24:11 ID:CKBu3iQU0
>>764
直後に入室できないのは内部でスコアを鯖にセーブしてるためだと思われる

767名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 01:10:28 ID:n.Bn5Fkk0
終了(結果が出た)直後に急いで次に進もうとしてもフリーズする
あれも鯖にスコアを送信してる途中だからか

768名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 01:11:03 ID:n.Bn5Fkk0
>>767訂正
×送信 ○セーブ
鯖の中で対戦してるのに何言ってたんだ俺…

769名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 20:55:21 ID:AaD8Zy/I0
箱被って中断逃げした奴がいたんだが
この場合4着でスコアは+-0になるのか?

770名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:18:58 ID:uPGwRJWU0
その質問に答えられる人は経験者だけだろう
つまり聞くだけ無駄

771名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:29:59 ID:CEDM9gKw0
というかそんなこと気にする必要があるのか

772名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:33:10 ID:VoMCLBV60
聞いた話だと4位-40で固定だった気が

773名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:45:01 ID:G3RHPXr60
そう考えるとサンマだと-30か、違ったらすまない

774名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:47:33 ID:kFiwlbSk0
バグ報告板の書き込みによると-40らしい 2.5bの時の書き込みだけど多分今も同じなんじゃないかな
ttp://m.amatukami.com/~fport/cgi-bin/thmj/index.cgi?mode=al2&mo=3951&namber=3938

たまに3位でも対局終了画面で応答なしになる人いるけど、画面閉じるの速すぎだよなぁ

775名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 12:19:25 ID:Non.QRfc0
せっかくだからと報告板読み返してたら、「既出ならすいません」が多い事
てめえでログ読んでから書けよと思わざるを得ない

776名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 13:56:34 ID:eTix7ftg0
既出ならすいませんをつけておけば
何を書いてもいいと思ってるんだよきっと。

777名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 21:49:11 ID:QwsyeHAo0
駄文、長文すいませんと同じだな
そう思うなら修正してから投稿しろと

778名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 10:57:01 ID:cfryEr/o0
霧雨卓での岡崎が強すぎる。こいつがいると殆ど勝てない。きー!
あと火焔猫と魅魔が強い。他の卓では火焔猫以外そんなに見かけないのに。
(天子をほぼ霧雨天界専用にしている自分が言うのは変か?)

779名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 11:00:27 ID:Y0Mh4oyE0
教授はともかく、他の卓で魅魔使っても恩恵は薄いからね
純粋にキャラ好きで使っている人以外は、霧雨ぐらいでしか使わんと思う

780名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 11:13:02 ID:uDAb5mAQ0
喰い断できないから教授は相性悪くないか? それともそうでもないのかな?
スピード>打点 の霧雨だから魅魔は一番使いやすいのかね。

781名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 11:14:55 ID:tws.yZd.0
なんだかんだで速度増加になるしね教授 役無しになりそうな手牌からタンヤオになりやすいのも○
ちゆりの方が霧雨の方では扱い良さそうだけど

782名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 11:45:41 ID:cfryEr/o0
今度は紅魔舘三麻行ったら二人藍だった。奇跡的に数え役満ツモで勝てたけど。

783名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 12:41:07 ID:92m9Aa7U0
今更だけど何故か>>739だけ秋刀魚で鳳凰とか付け足してて吹いたwwwwwwww

784名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 13:22:48 ID:cfryEr/o0
>>781
ちゆりは役牌狙いの時使えないから岡崎より不利じゃないの?
岡崎は役牌だろうが何だろうが手が早くなるけど。

785名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 16:39:43 ID:a1.7l7jM0
各卓でよく見る鬼畜キャラ

博麗:○魅魔 △燐・聖・リリカ (言わずもがな中ドラ)
霧雨:◎魅魔 ○岡崎夢見・リリカ (役作りの速さ※鈴仙は超鬼畜なせいかあまり見ない)
紅魔:◎燐・藍 ○小傘・橙 (ツモ)
天界:○フランドール (ワンチャンでおk)
全能力卓:○輝夜 △神奈子 (能力自体が鬼畜)

鬼畜度:◎勝てなきゃおかしいでしょ ○そりゃ勝つでしょ △まぁ有利ですな

テキトーに書いたから異論は認める。
他にも有利な能力持ちのキャラはいるが、「よく見るキャラ」ということで。

786名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 19:16:58 ID:Itii0xDk0
霧雨に関しては 教授:◎ 魅魔:○ じゃねーかなーと思う
特徴わかっててもどーにもならんし

紅魔でお燐は強そうだが俺は会ったことがない
運がいいのか皆自重してるのか

787名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 19:43:57 ID:O8XW8Lp60
天界の聖も結構きつい、そして香霖堂でパルスィと橙をあまり見ないのが意外

788名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 19:44:06 ID:uDAb5mAQ0
>>781
あぁなるほど、門前タンヤオが作りやすいから強いのか。それなら分かる。
自分も門前でタンヤオか平和を作ってダマにする打ち方をしてるから。

789名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 19:48:52 ID:4oudCmbI0
お燐でツモアガることの虚しさを知っているとなあ
まあ、そうは言っても手を作りやすいんじゃなくて
手を作り損ねにくいだけだし、なんというか
地味

790名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:10:27 ID:xuQ4O8B60
七対はじめ単騎に持ってければ便利なんだけど
いかんせん「切り間違いをカバーする」程度の能力だからなあ
強い人が使うと強い という評だけど
本当に強い人は発動しないで済むにこしたことは無い能力

791名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 20:47:37 ID:Itii0xDk0
切り間違えをカバーするんじゃなくて
まわし打ちのための能力でしょあれは

792名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:03:46 ID:xuQ4O8B60
危険牌逃がすのに使う人も多いけど
別に霊夢でもいいしなあ

793名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 21:46:40 ID:uY7tbtNI0
ID:xuQ4O8B60
間違いなくお前さんにお燐は向いてないなw

794名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:13:00 ID:ClOZWkBI0
危険牌逃がしは安全策とりたいなら霊夢
攻め寄りの守りをしたければ白蓮だと思います

795名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:36:26 ID:ImCIQxLw0
>>790
お燐の認識がその程度なら何が強いかわかってない証拠やで。
お燐の特徴は安全牌確保・回し打ちする時に河に危険牌トスしながら手を進める、
確実にあがれる状況を作る(これがおそらく一番強い)、シャンテン数加速と相当使いがってがいい能力。
どんなに上手い人でも二択を迫られる時はあるし強い人でも使う時は使います。

796名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 22:49:45 ID:xuQ4O8B60
そんなもんなのかねえ

確かに俺には向いて無さそうだな

797名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:07:52 ID:LQAVDE2I0
切り間違いをカバーするとか簡単に言ってるが
裏目を引かない人間など居ない

798名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:46:23 ID:4oudCmbI0
すり替えた牌にリーチ後見逃しが適用されてくれたらいいのにねえ

799名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:49:40 ID:uDAb5mAQ0
だいぶ前に切った牌が今さらになって必要なときにも使える。
とお燐を使ってて考えてたがそんな場面があんまりこなかった。
河に欲しい牌が無いことが多くて危険牌逃がしにばかり使ってたぜ。
自分には聖のほうが合っているようだ。

800名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:10:34 ID:TcQAI09M0
そうか。
霧雨の燐は能力発動即ツモアガリばかりでうんざりする。
お前そんなんでいいのかと言いたくなるよ。

801名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:10:38 ID:jS00QtZ20
>>797
確率的な話じゃね?
不要になる確率が高い牌だからこそ「裏目」と称されるわけだし、
そんな頻繁に裏目ってたらそれは打ち方の方に問題がある気がする

802名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:15:23 ID:eK1CQdTs0
燐も輝夜も、能力を使われてあがられた局ばかりが印象に残るから実際より強く感じるだけで
アガリ率や最終的な順位を総合的に見ればそうでもなかったりする。

803名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:27:25 ID:TcQAI09M0
そうでもないって言ったって強キャラなのは明らか。
燐は点数増えないから霧雨以外ではやや強いくらいだけど。

804名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:57:58 ID:3/8p1Nwg0
>>800
わざとフリテンターツ持って受け入れ最大にして完全ツモ期待で手を進めるのも使い方の一つだっての。
うんざりするとか雑魚臭漂う書き込みは勘弁してくれ。キャラの能力にあった打ち方するのも実力だろ。

>>801
面子オーバーのリャンメンターツ二つのうち片方払う選択を迫られた時場状況でどちらにも差がない場合で裏目を引くことなんていくらでもあるだろ。
これも打ち方に問題あるんですかそうですか

805名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:59:54 ID:jS00QtZ20
面子オーバーのリャンメンターツ二つのうち片方払う選択を迫られた時場状況でどちらにも差がない場合なんて、そう頻繁に無いだろw
そこまで言うほどあるとしたら、どんだけ運が良いんだよ

806名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 01:06:43 ID:I10OYVFs0
裏目引き戻しやツモ和了りばっかりに目が行くからおかしくなるんじゃないか?
お燐の真価は能力を前提とした二向聴からの受けの広さだと思うが

807名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 01:21:10 ID:3/8p1Nwg0
>>805
長いこと麻雀やってたら似たようなケースなんて普通にあると思うけど。
差がない二択ってのは多い。リャンメン払いよりもトイツ落としのほうが多いかもしれんね。

>>806
先制リーチ打つために能力使うよりか逃げ切りに使うことのほうが自分は多かった。
どちらにせよ強い能力なのは間違いない

808名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 01:35:36 ID:eK1CQdTs0
>>807
多いってのは何局に1回起こるんだい?
1回の半荘で何回もあるのかい?

809名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 01:37:43 ID:F8qHf33Q0
ただお燐は思考時間長くなっちゃうのがねえ

810790:2011/04/03(日) 01:42:16 ID:zA8MmzCk0
まあ普通に強いキャラだとは思ってたけど

打ち方まで合わせて変えるのを究めれば
使いようでより強くはなるか

なにげにゲージ速度も速いし

811名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 01:46:41 ID:jS00QtZ20
>>807
ひょっとして頻度じゃなくて、絶対数の話なのか?

812名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 02:43:54 ID:3/8p1Nwg0
>>808
1半荘に一回みたいな高頻度ではないみたいだ。 一日打ちにいったら使える局面はあるんじゃないかな。
トイツ落とし、リャンメン払い、ペンチャン払いのほかに同じような使い道はないんかな?

813名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 03:07:04 ID:zA8MmzCk0
元々は>>785の鬼畜キャラと並べたら
燐はどうかなって話なんだけどね
(レミリア・魔理沙が上ってないレベルの凶キャラ)

元々赤が無くて高得点出しずらい永遠亭だと
◎輝夜 ○レミリア・魔理沙 ってとこかね

814名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 03:09:02 ID:zA8MmzCk0
間違い
赤はあっても裏・カンドラ・カン裏が乗らない だった

815名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 03:28:58 ID:TcQAI09M0
>>813
永遠亭では小傘も強いでしょ多分。永遠亭あまりやったことないけど。

霧雨レティも鬼畜な気がするけどあまり見ないから分からないな。

816名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 04:41:25 ID:rDEiPWtQ0
>>801
当然、上級者の場合裏目を引く確率は減るだろうが、むしろ引き戻せることを前提とした打ち方もできる
かなり言葉足らずになってるけど、間違いをカバーすることについても、お燐の能力は強力だよと言いたかっただけですわ

817名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 10:06:50 ID:gBIrgzuw0
麻雀の上手さって脳の処理速度の速さ?

818名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 12:07:18 ID:eK1CQdTs0
麻雀の知識ももちろん重要だけど、自分の打ち方にあらかじめある程度方向性を決めておくといいね。
STGでパターンを組むように、麻雀でもパターンを構築するんだ。
平和ドラ1は必ず即リー、のような大きなものから、この牌を引いたらここを打つ、とか今リーチがかかったらここを打つ、のようなその場で考えるものまで。
こうすることで想定している展開には慌てずにすむ。
これがしっかりしている人が上手いんじゃないかな。
麻雀の強さとはまた別だけどね。脳みその性能や意志の固さは上手さでなく強さに入るんじゃないかな。

819名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 12:11:35 ID:CiykQaw.O
どちらかと言えば処理速度より処理能力
判断力と言った方が適切かもしれんが

820名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 12:30:37 ID:LyX23VVA0
ID:TcQAI09M0
こーゆー雑魚が一番うざいわ

821名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 12:33:23 ID:zSJfxPJ.0
あえて立直を封印して打ってみるとか

822名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 13:55:32 ID:3/8p1Nwg0
麻雀は上手い下手というよりは強い弱いのほうがしっくりくる
その場その場の状況判断力と点数計算、受け入れ枚数の計算が早い人ほど強いと思うな。
後は冷静に一定の打牌を打てる人も強いかと。メンタル強い人は羨ましい。
フリーだとそれに加えて人の癖読む人も強い。

823名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 14:18:45 ID:KiIZIoks0
麻雀は実力と運の掛け算だとも思える
実力が10あっても運が1しかなかったら10程度の強さにしかならないし
実力が5しかなくても運が4あったら20ほどの強さになる

824名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 14:42:22 ID:eK1CQdTs0
もともとはギャンブルの手段として生み出されたからどんなに実力が高くても運には逆らえないね。
でも実力があるに越したことはない。
実力5の人が10の運を持ってたとしても実力10の人は6の運があれば勝てる。
まあ、運は全員に対して平等に割り振られてるはずだけどね。

825名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 15:56:01 ID:n8vVcECg0
聖の能力でツモ確定の頃はひどかったよなあ・・・なんて思い出してみたり

826名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 16:16:06 ID:.W9Tkn0k0
今よりゲージも早かったからな
魔界とか立てた日には・・・

827名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 16:41:09 ID:TcQAI09M0
>>820
強い人には余裕を持って欲しいもんだな。
そうでなければ勝てればいいだけの人間に見える。

828名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 17:27:50 ID:3/8p1Nwg0
個人的に一番ひどかったのは天界ふらんちゃんだと思うわw
青天井の平均スコア448055とかまじどんだけー

829名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 18:10:55 ID:q/FaXiXM0
1台とかより2.1〜2.3程度の人の方が強い気がするわ
差し替え、タイマン、魔界輝夜に地霊雑魚狩りとかの虚栄心の塊みたいな連中より
1打1打丁寧に考えて打っている熱意が伝わってくる
逆に前者は能力に頼ればいいやと考えているからか、雑な打ち手が多い気がする
事実その通りで能力ごり押しされて負けるんだけどね

830名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 18:12:59 ID:KiIZIoks0
俺はむしろ何も考えずに突っ張ってた初心者時代より
降りることを覚えた今の方が弱くなってる気がしてならない
攻めた方がいい時にまで降りてるのが原因か…

831名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 18:40:14 ID:XI1mOTUY0
ID:TcQAI09M0 の釣り針がすげぇ

832名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 19:52:59 ID:fqLLwtyk0
強キャラでいけばお燐輝夜はここでもそれぞれ数百〜千戦やって戦績4割の人がいたな
もちろんそこまで行くと基礎の実力あってこそだろうけど

833名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:53:42 ID:3/8p1Nwg0
>>830ゼンツの時から降りを覚えて一時的に弱くなるのは誰もが通る道だと思う。
実際ゼンツって言うのはそれなりに強い。 ただ周りが受けれる人達だと勝てなくなる。
そこからは回す技術と押し引き判断力を培っていくしかないかと。お互い頑張りましょう。

834名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:54:10 ID:vI1CIo..0
降りる時か?なんかこの牌当たりそうってオーラよくでない?
回ったらほんとにあたりだったの繰り返しでなんか怖い
あと唐突になんでもなさそうな牌でもなんか嫌な予感が脳裏に来るな、これもまたよく当たりで怖い

835名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 22:57:44 ID:q/FaXiXM0
そんなオカルトありえません

836名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:26:14 ID:eK1CQdTs0
この牌は当たらなそう、ってオーラならある。
たいてい通る。
どっちとも判断がつかないやつが来たら降りる。

837名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:36:44 ID:rDEiPWtQ0
オーラとか信じてる奴が実力がどうこうとか言ってんのか、ワロタ

838名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:48:58 ID:eK1CQdTs0
まあ、ゲンを担いだっていいじゃない。
最近は感覚だけで打つようになってしまった。こうなるともうだめだろうね。

839名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:59:13 ID:3/8p1Nwg0
ゲンを担ぐとか馬鹿にしてんのwww
振り込むのは危険な牌なだけだろう。オーラ(笑)とか出るはずねーだろ。
どうみても漫画の読み過ぎです。いちから麻雀勉強しなおすことをお勧めする。

840名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 00:03:15 ID:U7N9Ibgw0
まあ待てよオーラを読み取る程度の能力があるんだろう

841名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 00:15:08 ID:BX2pUzNU0
とりあえず、言い合ってるお前らで幻麻一局打ってみたら?

842名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 00:23:18 ID:4MVYkiGwO
まぁそりゃ振り込んだらどんな牌でも結果危険牌って事になるよね。

俺は「危険牌と当たり牌は違う」って言って本当に駄目だと思う牌以外はズバズバ切ってる。振り込み率10〜11%の言うことなんで当てにはならないけどね。



但しリーチ直後の牌、てめーは駄目だ。カン4m待ちのリーチに対してそこ4枚持ってくるとか舐めてんのか。

843名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 00:59:52 ID:NogfUzaI0
振り込んだから危険牌じゃなくて危険牌だから振り込むんでしょう。
別に押すのは構わないと思うけど、無筋何枚も通すのはよほどの時だけだなぁ

844名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 02:07:16 ID:aQQQysA60
てか危険牌予測ってみんなしてるのか

俺の場合は自分の読みとか勘みたいなものは信じないから、現物以外は全部危険牌として考えてるな
イーシャンより悪ければメンツ崩してでも現物切ってベタオリするし、テンパイしたら危険っぽい牌切ってでも追っかける
オーラスとかの特殊な状況ならもちろん打ち方変えるけど

まあ俺にそれなりの精度で読めるほどの実力がないってこともあるけども

845名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 08:33:20 ID:PXGEo3IA0
最近カンチャンリーチに振り込んでばかりで困る。
ついてないのか実力が無いのか。

846名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 09:20:17 ID:AGOyWQsc0
オーラと言っては馬鹿みたいに思えるかもしれないけど感覚は大事、デジタルバカよりも感覚取り入れてる人の方が強いのよ。問題はその感覚の精度だけどな、たいして考えてない人の感覚はたかがしれてる。

847名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 09:39:17 ID:Yu7iBvME0
振り込んだ牌=危険牌とか、まじで言ってんの?

848名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 09:40:29 ID:oTyN/9Bo0
そうだね、プロテインだね

849名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 09:49:13 ID:JW6Hg1eMO
オーラ精度とは言うことがマジぱねぇっす

850名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 10:38:52 ID:NogfUzaI0
>>844
予測じゃなくてどの牌が誰に危険度が高いか意識しながら打つだけじゃないか?
このゲームから始めたような人はまず牌効率出来てないから現物以外は危ないって認識はダメではないと思うけど、
牌効率出来てる人相手なら手出しの手順っていうのは絶対無視出来ない要素だろう。
回すっていうのは比較的安全そうな牌を押しながら攻めるようなもんだし、現物以外全部危険牌っていうのは
思考の停止に等しいわ。

851名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 11:22:32 ID:RJdAgPPo0
>>850
他人の捨て牌なんてアテにならん。
幻想麻雀なら尚更。
なんでこの切り順でその牌が手に残ってるのよ、なんてのがザラ。

852名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 11:44:13 ID:NogfUzaI0
>>851
まぁだから自分は周りの人の捨て牌とリーチかかった時対応、成績で判断して打ってる
弱い人ほどトイツ系の手に走る印象がある。トイトイしか役知らんのかと

853名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 13:07:14 ID:IDXiZOzM0
>>844
自分の読みが当たった回数、外れた回数から計算し、読みの精度を調べたりしないで
印象程度にしか残っていない曖昧な成功体験に味をしめて”読んだ”気になってるよりは大分マシだよ

854名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 14:17:49 ID:pCc6Aurg0
椛の能力使って河やら自分の手牌やら必死に考えて、切った牌がシャボにぶち当たる
そんなこんなで自分の事は信用できなくなったw

855名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 14:29:47 ID:n.HD/sD.0
椛の能力って、逆に墓穴掘りそうなんだよね。
敵のテンパイなんて、知らないほうがいいこともある。

856名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 14:37:23 ID:N3UCPE3I0
読む必要はない、切ってはいけない牌の優先順位が大事って誰かが言ってた
そしてこれだけは何が何でも抱えなければいけない牌掴んだら降りろと

そりゃでかい手直撃喰らうより誰かが放銃するか最悪ツモならなんとかなるからね

…そのツモが大体自分が親かぶりなのは言うまでもない

857名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 16:21:56 ID:ibTqJ6kE0
椛は染め手とかに対して明らかな危険牌が来た時に、切れるかどうかの判断に使ってるな

858名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 16:25:32 ID:H260xNiQ0
前も書いたけど
降りずに振ってればリーチ三暗トイトイで済んだのを
親被りでツモられたときには泣いた

椛は神社の中切りにも便利

859名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 16:50:39 ID:aQQQysA60
>>850
「現物以外は危険牌」はさすがに言い方が悪かったか。現物以外は当たる可能性があるからテンパイしてないなら切らないってこと
そりゃ俺みたいなのだってスジとノーチャンス、ドラ周り、明らかにおかしい切り順、あからさまな役読みくらいは参考にするよ
もちろん現物が無くなった後だけど
問題はリーチに対して「これで当たるのは考えにくい」って牌をテンパイもしてないのに何枚も通す意味あんの?ってこと
切り順だって例外もあるし、そもそも全員が完全に牌効率重視で打てるわけでも打ってるわけでもないし

860名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:04:03 ID:Yu7iBvME0
下のスターが視線をはずすとチンコに見える件

861名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:09:22 ID:NogfUzaI0
>>859
基本的にリーチに対しては大体降りていいと思うしそれでいいと思う。
ただリャンシャンテンでも押したほうがいい時はあるし、そういう時にどう攻めていくかかなぁ。
あがりたい局面で通せる牌通せるか通せないかは確実に勝率に影響すると思う。
そんなことより鳴きとダマのケアのほうが大事な気がするけどね。

862名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:38:19 ID:IDXiZOzM0
リャンシャンテンで押せるような超大物手なんてゼンツでいい

863名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 18:56:20 ID:n.HD/sD.0
大物手だからゼンツ、って考えはどうなんだろうね。
いくら高い手でも、振り込んだら0点なんだし、両面待ち以上の待ちじゃなければ無理しないほうがいいと思うが。

864名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 19:08:30 ID:aQQQysA60
二向聴からリーチに押せるのは役満以上だっけか?

鳴きはともかく、ダマのケアってのがよくわからないんだよなあ
例えば中盤で4〜6あたりの数牌が2枚くらい手出しで出てきたとしてもそれだけでテンパイとは判断できないし
3枚切れの字牌が手出しで出ても、二向聴から一向聴や、一向聴から完全一向聴への移行だってありうるわけだし

865名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 19:23:37 ID:IDXiZOzM0
俺も詳しいことは分からんがネトマで万単位のサンプルから上級者と初心者のダマ放銃率やらなんやらを頭のいい人が計算した結果、
「ダマテンへのケアは実力に影響する」は有意水準なんやらで棄却されるとか何とか。要するに成績への影響はほぼ無いと統計学的に証明されてる

866名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 19:30:26 ID:kvzgbZl.0
>>863
「リスクに見合うリターン」てやつじゃないかと
地霊殿でトップ親のロン牌を掴んだらいくら役満テンパイでも降りる(回す)しかないが
こういう100パーセントダメなケースでもなければツッパも確率論になる。

867名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 19:36:41 ID:NogfUzaI0
>>864
表ドラ暗刻赤二枚とかだったらリーチかかってもほぼ無視して押す。
手役よりもドラのあるなしで押し引きの判断基準にしてる。まぁもろ染めのリーチとか高いとわかってる場合には突っ張らんけど。

ダマのケアしないといけないケースは自分が安くて他家が高そうな時。 ダマる理由って大体高いからだし、安いダマに刺さったら安くて済んだと思ってる。
後は捨て牌の濃度とツモ切り長いケースかね。

868名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 19:55:35 ID:IDXiZOzM0
募集
【ver】2.7b
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9s
【〆切り】4人

このスレでの通常のみの記録を取りたいので今後も立てるかも

869名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 20:03:50 ID:IDXiZOzM0
@1名様お待ちしてます

870名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 20:42:51 ID:zTyib9D.0
@椛
お疲れさまでした
大物手と早い手を蹴られたのは痛かったけど打ち方としては粘れました

871名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 20:42:52 ID:IDXiZOzM0
>>868
お疲れさまでした@チルノ
うーん…

872名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 20:44:49 ID:ZST8zags0
>>868通常乙でした@ぬえ
親場満貫で稼ぎましたが後一歩及びませんでした

873名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 20:45:36 ID:IDXiZOzM0
募集
【ver】2.7b
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9s
【〆切り】4人

再凸連凸歓迎します

874名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 20:49:34 ID:Hfkn9qHM0
おつもみでした(小さい方)
あの4索ツモが無かったら、、

875名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 20:54:25 ID:IDXiZOzM0
@1名様です

876名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:05:35 ID:KARUwctg0
急いできたけど間に合わなかった…

877名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:30:42 ID:zTyib9D.0
@椛
お疲れ様でしたー
張っても競り負け
同じ人のドラ3を3回見るとか霧雨じゃあるまいしw

878名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:31:41 ID:IDXiZOzM0
>>873
お疲れさまでした@チルノ
連ラス…配牌は話にならないしリーチ後2回とも振りこむしこればかりは仕方がないかなぁ…

879名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:32:01 ID:n.HD/sD.0
おつでした@霖之助
引きはともかく、ほとんど振り込まなかったから勝てた。
振り込まない、というのは取った点数を手放さないということだから結構重要だったりする。

880名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:32:28 ID:SviyzpfM0
>>873
お疲れ様でした@ルナチャ
わざわざ当たりに行ってしまった一発が無ければ・・・。

881名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:36:39 ID:IDXiZOzM0
こりゃ天鳳の確変のツケが回ったかね

まだまだ募集
【ver】2.7b
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9s
【〆切り】4人

再凸連凸歓迎します

882名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:40:29 ID:IDXiZOzM0
早くも@1

883名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 22:11:33 ID:KARUwctg0
お疲れ様でしたー@うどんげ
天鳳での不調が嘘のようだ

884名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 22:12:34 ID:kvzgbZl.0
>>881
乙でした@てゐ
今回鈴仙が鬼だったので二着で妥協はやむなし、
プラスで終えたいところではあったがしょうがない。

885名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 22:13:22 ID:IDXiZOzM0
>>881
お疲れ様でした@チルノ
オーラス対面がマンズ染めぽかったけど2位を捲れる手だったから切ったらまさかの上家に当たるとは
ラス落ちなくて助かった…

886名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 22:13:23 ID:SviyzpfM0
>>881
お疲れ様でした@ルナチャ
出だしだけ。南場はどうにもならなかった。

887名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 22:26:49 ID:IDXiZOzM0
4-4-3と散々だからまだ打ちたいところだけど本日はここまで
付き合って頂いた雀士の皆様ありがとうございました。
最近伸び悩んでいてスランプ気味なので打牌の指摘を貰いたいから配信などもやってみようかと思ったり

888名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 11:48:41 ID:8IfVUMX20
青天井の四暗刻は点が高すぎる。
大三元やっても、四暗刻単騎ロンしても全然届かん…。

889名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 16:28:29 ID:4hKLBClU0
まあ、青天だからそうなるのも仕方ないさ
そのための満貫・跳満というリミッターだし。

890名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 20:22:01 ID:cUv7.Lyw0
そもそも青天井自体が幻想入りしそうなほど珍しいルール

891名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 20:34:56 ID:WWQGVYDw0
一覧表作るかゲーム麻雀ででもないと計算面倒だからねぇ

892名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 17:10:35 ID:QWtrS6v.0
いっそ満貫未満も翻数のみで点を決めれば面倒がないのに。

893名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 17:17:24 ID:I./C.mMY0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7306.png
運の無駄使い過ぎる

894名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 17:19:46 ID:59Z3lC4s0
>>893
確かに凄いが名前消さなくていいのか

895名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 17:21:39 ID:I./C.mMY0
言われて見ればそうだ、消しておく

896名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 18:40:41 ID:QT7AZ1Tw0
何に運を使ったのか文字で説明できるならお願いしたい

897名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 19:13:54 ID:I./C.mMY0
リーチツモドラ11(裏ドラ6)

898名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 20:32:19 ID:HMq8Lj3Y0
それは確かにw
俺もCPUにリーチドラ17でアガられた事がった、香霖堂サンマで

899名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 21:27:48 ID:YjLRcvkQ0
運の無駄使いといえば、
リーチ一発ツモスーアン裏3っていうのはあったな

900名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 22:36:58 ID:XDQXTnt20
それは非常にフリーであがりたい

901名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 07:38:34 ID:YaG8YEPMO
何回もスーアンツモってると稀によくあるよね

902名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 10:18:04 ID:Cvu1BaJA0
四暗刻って稀に聴牌するけどあがれないんだよなー…
計3000戦くらいやってるけど 1 回しかあがったことない
しかも単騎

903名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 11:17:40 ID:/V8jtkLQ0
スーアンはテンパってからが本当の勝負

904名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 11:22:58 ID:WSIZjFKgO
スーアン張りそうな時に役牌出たら役牌トイトイで十分な小物です

905名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 13:13:45 ID:ousoQ.fQ0
四暗刻の聴牌に対してのアガリ率は、だいたい8回に1回くらいかな。

906名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 21:53:47 ID:6VDxSDmY0
ここ2、30戦2位率が6割超え
その割に勝率は2割切ってる
本来は1位狙い派なので1位が欲しいよ・・・

907名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 23:46:17 ID:EEQhPeJ20
あれ、今の地震で鯖エラー起きた?

908名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 23:59:35 ID:mshmkT2M0
やってた卓は南1ぐらいから無事完走した

909名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 00:04:07 ID:oUaVXerk0
こっちも地震中だったけど完走したよ

910名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 00:26:27 ID:ATTeivAA0
うーん、自分だけか・・・
揺れ始めた後に対面の人で止まって固まったからその人が停電にでもなったのかな?

とりあえず色々怖いので今日は麻雀打つのはもう止めるか

911名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 18:20:34 ID:AQc/K/uA0
てゐで永遠亭入ってこられると舐めプレイと感じてしまう
他に卓ある状態だし、嫁だとしてもなー

912名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 18:50:53 ID:2EZIDGYk0
俺は申し訳程度にその部屋で能力が活かせるキャラで
入るようにしてるけど

嫁を使い続ける人は容赦なく使うからなあ
永遠亭に静葉・ルナサ・幽香で入る人も普通にいた

白玉楼に星くんで入って全く発動しなかった人もいたけど
知らずに使えなくてもいいやと思って入ったのか
(赤無し卓でも普通に発動すれば赤が入る)
能力封印プレイだったのかは謎

913名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 20:05:24 ID:eElEwp.Q0
クイックマッチで入っちゃったんじゃね?

914名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 20:23:15 ID:2EZIDGYk0
いや俺卓主で2人目で入ってきたから
抜けようと思えば抜けられたんだよ
てっきり赤無し卓に来るレミ魔理みたいに
大人げない勝ちを取りに来たのかなあ 
と思ってたら意表を突かれた

915名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 22:18:33 ID:k2y8qAiw0
>>911>>912
てゐだけど永遠亭でも入る、別に舐めプというわけではない。(ぶっちゃけそんなに強くないし)
逆にたかが能力が使えないという程度の理由でなぜ嫁を見捨てにゃならんのかといいたい。
(たしかこのスレにも静葉で永遠亭という人もいたはず)

> 他に卓ある状態だし
通常とかならそっちに入ると思うが紅魔館や魔界で打ちたいとは思わないからそれとの比較なら永遠亭のほうを選ぶ。

916名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 13:49:02 ID:ZOWt81fA0
能力卓で能力使わないと舐めプって思われちゃうの?
嫁の能力の内容が内容だけに、使わないことが多いんだが。

917名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:04:23 ID:hqTDzXRw0
レティとかは毎局ぶっぱでも問題無いストック数・効果・速度だけど、結構自粛気味の人が多い気がする

918912:2011/04/09(土) 14:16:58 ID:yFN6hzoM0
舐めプとかは全然気にすることないと思う
俺は逆に「能力なしでやってやんよ!」という気合いに
圧倒されるもんで自分も無難にその卓で使える能力で入ってるだけ
結果的に一度も発動しないのも普通だし

ルナサ・幽香あたりだと使いたくてもなかなか使えないよね
東風だと積み場でゲージ貯めて発動できる機会の少ない伊佐美
ゲージ自体が遅い聖なんかも使わずじまいになったり
ほとんど無駄打ちになったり使いたいときに発動できないのがせんちょ

919名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:43:06 ID:J.JRdrPU0
>>911
使用キャラはルナサだが、永遠亭にも入るし、永遠亭で卓立てもする。
理由は>>915と同じく嫁以外と打つ気がないのがひとつと
卓選びに意思が介在してしまうとデータの意味がなくなるから。
決して舐めプレイではない。

920名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:46:13 ID:av/w6tZA0
能力卓に「夢想封印、立直なし」みたいなPRで入ったことあるなぁ

921名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:12:41 ID:m2l.JUCUO
>>911が繊細でわがままなだけと感じてしまう

922名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:25:30 ID:5SfgZk8Y0
その卓では意味のない能力のキャラで入ってきても
「ああ、クイックか嫁なんだな」と思うぐらいで気にはしない

卓立てた人が神社霧雨魅魔とか魔界輝夜とかで待ち構えている方がうげーとは思う
それでも「何が何でもこいつには負けない」というモチベーションの方に行って、別にあまり不快ではないが

923名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:35:52 ID:yFN6hzoM0
うお切断された
久しぶりに1位狙えそうだったのにorz

>>922
卓主てるよの所に偶然みょん・みすちー・メリーが入って
対局開始直後に卓主が逃亡したことがあるw

924名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:54:22 ID:8TgwRrFs0
ルナサって能力の使いどころがほぼない

925名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:06:31 ID:yFN6hzoM0
空・めるぽと同卓すればかなり輝くんだけどなあ

燐の話のときに能力に合わせた打ち方
とかいう話があったけど
多少強引でもカンして乗らなかったら発動とか
ルナサもなんか戦法があるのかもしれない

926名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:12:58 ID:ZXASEqOA0
永遠亭で最初咲夜で入ってきたのに一度出てわざわざルナサにキャラ替えして入ってきた人いたわ
別に自分メルランじゃなかったのに
東風ならまあ気にならないけど、半荘で能力有りの人と無しの人がいるとかあまり面白くないから
もう自分から抜けたけど ただでさえ永遠亭は能力ゲージ溜まりやすく能力差もそこそこ大きい卓だしね

成績の怪しい神社霧雨魅魔は切断が怖いから見たら速攻で退出してるw

927名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:23:38 ID:5SfgZk8Y0
通常や白玉楼みたいな能力があまり関係ない卓では
普段使わないけど見た目気に入ってるキャラを使うことはあるな
ぱんつホワイトとか

>>923
究極の組み合わせすぎて吹いた
逃げてくれたことでいいオチになったなw

928名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 20:56:28 ID:l2eYIIEU0
何回トライしても本家のページにアクセスできなくてパッチ手に入らないんだけど
みんなどうしてるの?
本家以外でも拾えるんだけど、リビジョンのデフォのver2.2から最新の2.7bにはアップデートできない

929名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 20:59:50 ID:d5R98qvQ0
真面目に能力なし特殊卓実装してほしいわ。
作成者の意図から実装されないだろうけど、もうちょい麻雀やってる人の気持ちを分かってほしいわ。

930名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 21:00:43 ID:6M/ECKEw0
>>928
本家のページアクセスできた
最初に開くときに少し時間掛かるからそこで何かあったのかもしれない

931名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 21:26:57 ID:l2eYIIEU0
>>930
やっぱりアクセス出来ねえw
タイムアップの設定とかなのかねえ?(そんなのいじれるのか知らないけど)
ファイアウォールを一番低くしても駄目…だが駄目…

932名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 23:40:19 ID:mijHeYHw0
パッチあるのこのページだけど、ここも見れないの?

ttp://www.dna-softwares.com/category/products/thmj

てか、実際見れないならキャッシュ削除して、ブラウザの設定にデフォに戻すなり
ブラウザ変えてみるなり(IEなら火狐つかうとかクローム使うとか)してみては?

933名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 09:48:15 ID:4jqMcWAc0
>>932
入れた…!
ブラウザを変える…そういうのもあるのか…
いつも火狐だけど、IEとかいろいろ入ってるんだしやってみりゃ良かったw
ありがとう…ありがとう…

934名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 21:45:58 ID:72MpJFLM0
うーん
南3で牛歩はじめて南4で切断逃亡とか
勘弁してほしいなあ

標準卓にも出るんだな こーいう人

935名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 13:43:41 ID:X8ZysCHsO
熱帯はマジ人間の暗部
それにしてもここ2ヶ月にわたって不調がつづいている
こんな長いのもちょっと珍しいなあ

936名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 19:06:02 ID:7StS/4Bs0
×不調(笑)
○雑魚

937名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 19:14:50 ID:r.2AYGQM0
運だけに頼った打ち方してたらそりゃそうなるわな

938名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 20:16:18 ID:.aYgMmOc0
2ヶ月に何十回もやったとは言ってない
2ヶ月に数回程度やって不調だと言ったのかもしれない

939名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 21:15:24 ID:uYkybrDQ0
最近BGMがよくバグってこえぇ

940名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 21:21:36 ID:KHYIC4dk0
山のBGM聴いてると眠くなる
ルール的に場が大人しくなるから余計に

941名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 21:46:30 ID:cZPpahmc0
切断厨が名前も変えずにニコニコの方の配信にいて何か萎えた

942名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 00:37:12 ID:9uEDOkzU0
生主でも切断や改竄している奴いるから気にすんな
ニコ生以外でもステカム配信中と書いてあるのに高めに振り込んだ瞬間切断する輩もいるくらいだからな

943名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 06:47:18 ID:TGD4x3lo0
不調って上手い人にも雑魚にもあるだろ…まあ俺は雑魚だけど
運が長期的に傾いたのが(1週間やそこらならともかく2ヶ月ともなると)ちょっと珍しいって言っただけなんだけど…
チラ裏ですまんけど2ヶ月で打った回数はたぶん30〜40回ぐらいね

944名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 11:08:12 ID:bYrrANKk0
そんな少数で何言ってんだか。試合数で判断しないで
2か月も続く=長いとかどんなオカルトだよ

945名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 11:12:49 ID:pl2H4Ik60
確かに少数だけど愚痴りたい時だってあるんじゃね そんなフルボッコに言わなくてもいいと思うが

20戦くらいなら3.4位がずっと続くこともあるだろうけど、50 100戦とかなら見直したほうがいいのかもしれない
一番つらいのは何が悪いのか気づけないときかな・・・明らかにミスしてるならそれを直せば活かせるのだけど

946名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 12:41:46 ID:lr22wDag0
このゲームに限ってそんなことあるん?
20戦も連続でトップ二着取れないとか相当な気がするけど。
自分がミスしなければ周りが勝手に落ちていくことが多いだけに。
けど弱キャラで強キャラに囲まれたらありえるのか。
ほとんど通常メインだから忘れてたわ。

947名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 13:31:51 ID:TGD4x3lo0
なんか誤解されてるけど自分(>>935)は2着も取れないとは一度も言ってないからね
順当なトップ目だったけど偶発要素でひっくり返されたりがたまたま重なって勝ちきれないって程度の意味だったんだが…「あー最近調子わり」って言っただけなのにえらいことになってしまった
もう俺が全て悪いってことで話収めてください…オナシャス…

948名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 17:50:55 ID:Ynqfb3Jo0
最近買ったんだけど質問
たまに対局開始の画面の時に対局準備中ってなってる奴がいてずっと止まってるのって切断?それとも電波が悪いだけ?

949名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 18:36:18 ID:ZzIs0uTU0
どっちの可能性もあるし、ただ単にシステムエラーの可能性もある
あと電波無線はオススメしない

950名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 18:45:45 ID:Ynqfb3Jo0
なるほど ありがとう
こっちの電波は悪くないはずだから止まった時はシステムエラーか相手の電波状況って事か
さすがに対局始まった瞬間切断する奴はいないと思うし

951名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 21:37:48 ID:DxVjLNE20
>こっちの電波は悪くないはずだから
いやそれ、一番ダメな思い込みだからね

952名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 21:54:21 ID:ioHKrUX.0
自分が切れてるかどうかは右上見れば分かる

953名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 23:13:20 ID:8t6hPi7M0
一時期「光回線だしPCのスペック足りてるし無線でもいけるんじゃね?」って思って熱帯やってたら
実はラグとかで結構迷惑かかってたってことがあって即ケーブル敷設したわ
自分から見た接続状態ってあんま当てにならんものみたい

954名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 23:41:14 ID:Ts9qFADs0
そりゃ自分の動作状況だけ見ても比較対象が無いからな
「回線を変えたのでテストを兼ねて一戦お願いします」ぐらいならここでも出来そうなものだけど

955名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 23:44:59 ID:DTPphf5g0
唐突に「電波」とか言われてもねえ

956名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 23:55:05 ID:Ynqfb3Jo0
>>951
いや有線だしよく非想天則とかの熱帯やるけどラグる事とかほとんど無いし大丈夫だと思うんだがね
絶対にとは言えんが

957名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 10:26:11 ID:KNIhCG4U0
無縁塚卓をほとんど見ないな。

958名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 12:08:13 ID:Nbhzp3M60
>>956
「電波」って無線のイメージを与える。
「通信」とか言ったほうがいい。

959名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 12:08:31 ID:dfqhUYcM0
>>956
有線ならほぼ大丈夫だと思うけど、回線ってスペック以上に相性出たりして複雑だよ
たぶん951さんが言ってるみたいに、「思い込みしない」ってことが大事だと思う。

960名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 16:38:34 ID:mAeR7Rc.0
取りあえず新キャラの能力だと

幽谷響子…対面の河の捨て牌と同じ牌を高確率でツモる
宮古芳香…供託棒を回収して回復

とかかな rev3に期待

961名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 17:21:53 ID:/HkX1BLM0
おいDNA、新キャラ追加の前にババアとNEETの能力に修正入れろ
ババアは発動条件をロリスと同じ。NEETは3順⇒2順にするだけで良いんだよ

962名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 17:39:48 ID:mAeR7Rc.0
いや輝夜はゲージ速度下げないとダメでしょ
引く率自体は高くないから1〜2枚が普通だけど
それを3局に2回とかでやられるから困るw

満貫リミットのある穣子・勇儀以外の
強化系はみんな優遇されすぎてる
小傘はツモも2翻に(どの道面前ツモが付く)
レミリアの赤変化も3枚まで
魔理沙はゲージ速度下げるか1本に
下方修正してほしい所

963名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 17:41:22 ID:yxEau2kE0
ババアとかNEETとか言っちゃう人がキャラゲーやってるんだから不思議な界隈だよね

964名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 18:12:47 ID:PxzV.MkM0
キャラゲーだからそういう人がいるんだろ
原作信仰の人なら二次創作なんて、吐き気を催すぐらい嫌ってんじゃねw

965名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 19:06:16 ID:MSVF.s7M0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

強キャラにも弱キャラにも信頼と安心の通常卓

966名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 20:03:34 ID:kQhHgKCY0
>>965
お疲れ様でした@ルナチャ
手は悪くなかった。だが展開が味方しなかった。

967名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 20:05:47 ID:MSVF.s7M0
お疲れ様でした@カグヤ
チャンタ上がってドヤ顔してたら上には上がいた

968名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 20:14:22 ID:2p06XkUs0
>>965お疲れさまでした@にとり
南1局で大爆発してすみません。暗槓してモロ乗りとは…。
しかし連荘が多くて長かったし、みんな打点が高くて怖い怖い。

卓:通常

起家:にとり
南家:椛
西家:ルナチャイルド
北家:輝夜

東1局 輝夜ツモ 立直ツモ全帯東ドラ2 3000-6000
東2局 椛(親)ツモ ツモドラ1 1000all
東2局1本場 輝夜ツモ 東ドラ1 700-1300
東3局 にとり←椛 立直タンヤオ平和三色 8000
東4局 椛←輝夜 タンヤオ平和ドラ1 3900
南1局 にとり(親)ツモ ツモ中ドラ4 6000all
南1局1本場 にとり(親)←ルナ タンヤオドラ3 11600
南1局2本場 椛←輝夜 タンヤオ 1000
南2局 にとりツモ 中 400-700
南3局 ルナ(親)←輝夜 平和三色ドラ2 12000
南3局1本場 流局 ルナ(親)聴牌
南3局2本場 椛ツモ ツモ混一色七対子ドラ2 4000-8000
南4局 輝夜(親)←ルナ 立直ドラ1 3900
南4局1本場 輝夜(親)ツモ 立直ツモ 1000all
南4局2本場 椛ツモ 平和ツモドラ2 1300-2600

最終結果:
にとり+49、椛+11、輝夜-22、ルナ-38

969名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 20:33:45 ID:PxzV.MkM0
>>965
おつ椛
南3二本場の手をしっかりツモれたのが大きかった

970名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 20:48:47 ID:54CkBOUQ0
にとりの人、いつも対局のログお疲れ様です

牌譜再生機能追加されないかなぁ、ここの人の対局とか見てみたい

971名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 21:05:47 ID:KtikOPFo0
絶対嫌だ……

972名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 22:46:54 ID:ufOnZkFU0
穣子・勇儀も十分強キャラだと思うんだけどな。
基本的にあがりは満貫あれば十分だし、穣子は個人的にレミリアより評価高いわ。

ここの人の牌譜なんていらんだろ、天鳳の鳳凰卓の牌譜見ればいい。

973名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 23:27:01 ID:mAeR7Rc.0
その2人ももちろん強いんだけど
大抵の卓だと満貫までは割と出やすいから
底上げは満貫まででそれ以上は効かないのと
清一や混一対々をハネ・倍に上げられるのでは
他家のキツさが違うと思うんだよなあ

点数も穣子・勇儀は2〜4倍程度だから赤1・2枚相当で
レミリアに4枚とか魔理沙にトイツ系の役で4〜6枚
赤にされると破壊力が別物だし
まあレミリアは使いどころも難しいし
最大3枚までなら問題ないと思う

974名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 23:57:27 ID:ufOnZkFU0
レミリアと魔理沙は強いけどかなり高いっていうのが見えるからなー。
穣子・勇儀には振り込むほぼ満貫だしどっちにしろ痛い。
警戒のされやすさ考えるとレミリアより穣子のが全然強いかと。
そもそも一回のあがりにそんなに打点いらないじゃん。
倍満一回よりも満貫二回のがいいし、満貫二回よりも3900二回のがいい。
極端に打点欲しい卓って永遠白玉紅魔くらいだけどあんまやらんからなー

975名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 00:11:38 ID:H3/qeyvM0
ゆとりのすくつ

976名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 00:13:03 ID:H3/qeyvM0
誤爆

977名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 00:14:30 ID:gjDoFOe.0
レミリアは光る枚数が他家から見えるから
警戒しやすいっちゃしやすいね
ただまあツモられる・ツモ時発動だとどうしようもない

永遠亭だと裏が無くてリーチ時に無駄打ちがない分
穣子・勇儀はより使いやすいかな

978名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 01:36:51 ID:1ANvLypQO
久しぶりに能力の話を見た
もう八割がた普通卓でしかやってないから能力とか全然わからんわ

979名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 01:50:59 ID:x5eFd2U60
嫁が弱いと強キャラにレイポーされるだけの糞ゲーになるからなぁ。
お願いだから能力なしの特殊卓をry
どっちにしろ通常卓が一番面白そうだけど。

980名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 05:30:28 ID:2bPtv1tw0
>ここの人の牌譜なんていらんだろ、天鳳の鳳凰卓の牌譜見ればいい。

これはひどい。

981名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 09:37:08 ID:5WDwThXQ0
>>980
天鳳だって別にレベルが高いわけでもなんでもないのにね。

982名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 11:13:39 ID:QwKdjsGc0
>>981
天鳳の鳳凰卓はレベル高いに決まってんだろwwww

983名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 11:22:47 ID:x5eFd2U60
どうみても幻想麻雀より遙かにレベルが高いです。
それすら理解出来ないあなたは相当雑魚そうですね。

984名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 11:48:31 ID:8.j2mZ.k0
課金ゲーの癖に何言ってんだか

985名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 11:55:38 ID:5WDwThXQ0
金を出す奴が出さない奴より優遇されるのは当然だがそれはつまり公平でもなんでもないゲームだということ。
そんなゲームで実力とかねえ

986名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 11:57:52 ID:H3/qeyvM0
切断厨うぜえな あー名前晒したい

987名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 11:59:31 ID:QwKdjsGc0
課金したら優遇とか雑魚は言う事が違うなwwwwwさすがだわwwwwwwww

988マリオネット ◆f0b8iS9HyE:2011/04/17(日) 12:11:41 ID:o.kFEjAU0
いや、事実天鳳は課金ゲーだろ

989名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 14:07:04 ID:FFBpEtuQ0
課金優遇とか…ああオカルト腐れ思考停止ド低能自称上級者のクズのお方でしたか^^

990名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 14:07:54 ID:Zxd9Z3rM0
というよりこんな見苦しい言い争いして楽しいか?

991名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 14:17:17 ID:1zsY26tM0
袴って良いよね(笑)とかいってる切断厨の霊夢さん死んでください^^

992名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 14:27:18 ID:EdIVtbwYO
まあ、麻雀のレベルとか気になるやつはネットマなんてしてないで
雀荘にでも特攻してこいってことだ

993名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 14:53:57 ID:5WDwThXQ0
次スレ

東方幻想麻雀スレ 33翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303019459/

994名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 16:48:03 ID:pjKHj/s60
雀荘、ネトゲ、ゲセン
いろいろあるけどどんなレベルなのかね、よくわからんわ

995名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 17:16:05 ID:o7II9Xok0
それぞれの中でもピンキリだから、区分けしようとする事が既に間違ってる

996名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 18:23:27 ID:LtPwmOec0
>>993


997名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 01:50:38 ID:7sXsK.Ck0
埋め

998名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 02:05:48 ID:7sXsK.Ck0


999名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 02:06:17 ID:b413tYhM0


1000名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 02:09:50 ID:7sXsK.Ck0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■