■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
「東方蒼神縁起(残暑ざんしょ♪ ^ヮ^ )」総合雑談スレ Part43- 1 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 02:13:13 ID:Gu5c4gv20
- 「東方蒼神縁起(残暑ざんしょ♪ ^ヮ^ )」総合雑談スレ Part42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295193286/
東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」の話題および攻略に関するスレです。
公式HP 東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros
ttp://www.gensoukyou.org/
パッチ&マニュアル ミラーサーバー (いずれも1.07まである)
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/
ttp://mimimaid.moe.hm/html/all-doujin/strawberrybose/index.htm
ttp://lapistan.jp/allage/list/strewberrybose/index.htm
攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 02:14:51 ID:Gu5c4gv20
- Q:残暑が出るみたいだけどどれ買えばいいの?無印とは別ゲーなの?セーブデータ使えないの?
A:公式でこのような回答が出ました。
①無印を既に購入していて残暑の購入予定がない、という場合
→ver1.07が最終ヴァージョン、残暑の内容は一切適用できない
②無印を既に購入していて残暑単品版を購入する予定、という場合
→無印でも物語の進行に関係なくアップデート可能、適用した段階で残暑仕様(2,00)
互換性あるので無印のセーブデータがそのまま仕様可能、ただし残暑にアプデした後の
セーブデータは無印では使用できない。
③無印を既に購入していて残暑一括版を購入する予定、という場合
→同上(ただし金額はその分高くなる)
④無印を購入してなくて残暑単品版を購入する予定、という場合
→そもそもプレイできない(やっちゃダメ)
⑤無印を購入してなくて残暑一括版を購入する予定、という場合
→当然初めから最新パッチ、本編開始段階から既に残暑仕様
新規で購入するなら一括版を買うでおk
*蒼神縁起残暑(追加版・一括版)はEXシナリオが追加された最新パッチ(2,00)
*ステージ1〜21のラスボスを倒してEDをみるまでが「本編シナリオ」になる
*残暑シナリオは本編をクリア(クリアデータ保存)しないと遊べない
*残暑にアプデしても普通に本編も遊べる、無印のセーブデータも普通に使える
*残暑にアプデすると本編も残暑の仕様に変わる、当然バランスも変化している
*緋想天や非想天則みたいにゲームは独立していない
*一括版は最初から残暑までアプデ済みの本編とEXのセット品でDVD1枚、本編も最初から残暑仕様
*要するに、ロマカノとほぼ一緒です
「残暑での主な変更点」
・残暑シナリオ(EX)が追加、本編ラスボスを撃破してクリアデータをロードすることで進行出来る
・味方キャラ、敵キャラ、装備品のバランス調整(強化、弱化、追加など)
・アイテム、敵が大幅増加
・仲間キャラが新たに5人追加、ただし残暑でしか加わらない
・雑魚敵の固有化が不可能に、雑魚敵は接触するたびにランダムで切り替わるようになっている
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 02:15:32 ID:Gu5c4gv20
- 287 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:03:13 ID:MNBHNJFI0
敵の固定化希望見えてきた
検証報告
例の無印でゴルゴーン結界Fの魔法陣2踏みでゆっくりキング出てた特別シンボル
魔法陣1踏み、3踏み→ランダム
魔法陣2踏み→アビスウォーム×1 クイーンフレイア×1 デスライダー×1のつづら編成で固定
検証回数50回連続でこの編成だったので間違いなく固定されてる
ただし、メニュー開閉しても固定されない。毎回リセット後2回踏みなおさないといけない
ただ、前より不便ながらもやはり固定できる特別なシンボルはある模様
残暑ストーリー終わったら詳しく検証してみる
539 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 12:46:15 ID:RBTkzkCI0
>>287
こちらでも確認した乙乙乙。
特別シンボルだけじゃなく固定シンボルも健在してた。
異変時の紅魔館最奥魔法陣前の部屋の左上のシンボルが完全固定。
敵の固定化できないと思われてたが1.07と同じく例外あるようだな。
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 02:16:43 ID:Gu5c4gv20
- ・無印から数値が追加された技
ドラゴンブレス 80% LV1
・新たに追加された技
スペシャルミサイル 40% LV1
パラライズザッパー 5% LV20
吹雪 50% LV1
サンシャイン 10% LV30
プチフレア 5% LV1
スクルト+1 50% LV1
パニッシュ・ザ・ジャッジメント 33% LV1
コズミック・ライナー 40% LV1
ダーク・ギガフレア 5% LV70
・Wikiにある該当敵がいなかった技
踏みつけ 5% LV1
レイズデッド 50% LV1
ディスペル 50% LV1
百発百中 50% LV30
リフレクション 50% LV30
ヘルブレイズ 33% LV1
コメット 1% LV70
エリクサー 50% LV30
ハイパーエリクサー 50% LV60
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 02:18:22 ID:Gu5c4gv20
- ,.ィi:、
r、_ ,ィ ,ィ "/ `ヽ、, ,
_,/:::::`ヽ,ィ-/ ,! i"、, / __、., ィ"! |`; _
i"::::::::::::::::/ .,',ィア"! .l' ! ,!`:ヽ、 l フ,r‐''':::::::`!
',::::::::::;-、::':, _,,イィ::::`ヾ、_L__,,,,,-‐::':"::::::/'、:ヽi f゙"::::::::::::::::::ハ
';:::::::::〉 `∨:::::::::::::::-=7"`::::::ヾ‐‐ヾ:::/ ヽi,/:::::::::::::::::::::::::::;'
ヾ;:└i f゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::ヾi }!::::::::::::::::::::::::::i
ヾ;::::レ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヾ:::::::::::::::::::::::〈
/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::rヘ /:::::::::::::::::::::::::::i 敵固定化できる無印のうちに
ヾ:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\゙::l:::::::::::::::::::::::::::::l 鉄鉱石と鋼鉄はたくさん集めて
〆i::::::::::::::::::i::::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::::::::::;::r、ヽヾ;:::::::::::::::::::::::l, 残暑アップデートするのが
_/:!:;:::::::::::::i::ト;:::::::::::::::;::〉ヾミ:::::::::::::i;:::N:`:::`::::::ヾ、_:;;;;::::::::::::\ マジオヌヌメだよ!
(:::::レ゙V、 ! Nゞ'、:::::::::;」ム'_´ ゙i::ハ:::/:::::i.)::::::::::::::::fヽ ヾ::::`ゞ::::::::`フ
__)::::::::,ィ!,ヽ!'、! iz l::;/ '゙゙7"iヾレ'i:/::::::::i::::::::::::l/ ):::::::::::::/
゙ヽ:::::::',::::::l 八 ヽヘl 'マノ/ -<::::/7゙::;;:::r、l /:::::::::::/
\::::ヽ::レ、 ゝ、 ´ ,ノi/レノ<'" レ゙ ζ:::::::::::::/
⌒>ゝ V゙ .i" `>`-ュ‐.彡゙_/i'゙/ , `'i !::::::::::::i
<シ'゙ '! {! /=ミ /{ r / i `ヾ;::::ゝ
゙ヾ __ ,...}! 'iト〉'゙',.__」Y f゙ i ノ.} r::":::',
〈ヘ7ヘ,'、ヽヽ /::il! `゙ / , '" i /r、;;;;;」
マ,゚ェニ;', ヽi l::::'i! ./ '" ヽ \ヽ
マ+キヘ〉,=〉 i:::::.| .<_ __, ィノ゙ ヾゝ
}<=キ/" ̄`''' ー‐+‐=-ュ_./ ゙
f〉、ゞト'_ - _ /
f! ゙'マェギ'Z` `ヽ、 _,/
'!;  ̄ ̄
゙f゙ュ
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 02:26:17 ID:7Z2EhKa20
- 綺麗な鏡も最後のレシピで唐突に大量にいるから集めといた方がいいな
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 02:28:14 ID:EJsAm0bo0
- Q:○○が倒せないんだけど・・・
A:奇跡の風バグ使え
Q:○○がドロップ落とさない・・・
A:加速器使え
Q:○○からラーニング出来ない
A:加速器使え
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 02:30:10 ID:S.84Kids0
- スカーレットグングニル作ったがこれ本当かっこいいな…
見た目に性能が伴ってないが…範囲攻撃主体のおぜうじゃ貫通50%とか雑魚戦にもつかわねえよ…
でもかっこいいな…
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 02:37:40 ID:NvfGFssc0
- 武器の技がわりと強力だからザコ戦オンリーのレミにはいいと思うけど>投槍
ボム使わなかったら貫通しかないし
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 02:54:25 ID:S.84Kids0
- いやいや投槍のことを悪く言ってるんじゃないよ
俺も残暑に入って初めて作った武器がギンヌンガガプだしサイコバインドにずっとお世話になってた
ただ最終武器作る頃には通常攻撃なんて使う機会まったくないし貫通なんていらんもんつけるならもっとマシなものなかったのかって話
まぁ残暑序盤でもサイコバインド→残ったのにクレイドルだったから通常攻撃なんてさほど使ってなかったけど
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 02:58:38 ID:YuoyW/xE0
- >>1
新スレ乙
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 03:15:00 ID:fD2K1ZW60
- レミリアは最初から最後までグングニルの槍だったよw
あのダサい感じがステキ
しかし1回くらいサイコバインドも見ないとなー
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 03:20:37 ID:de7JPepoO
- 槍は倍率125%斧は防御無視がデフォでついてるのに剣だけ何もなしなのは何なの
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 03:24:48 ID:NjcXW6W.0
- その分命中率が高い。
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 03:50:26 ID:7Z2EhKa20
- >>8
色々試したけどお嬢クエ1人でやるにはスカーレットグングニルが一番だった
まぁコンプする気ない人には微妙な武器かもしれんw
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 03:54:14 ID:7Z2EhKa20
- >>13
槍=盾が装備できない
斧=命中が圧倒的に低い
剣=特に欠点なし、草薙やアルテマウェポンなど合成武器が優遇されてる
これで剣にも特殊能力付いたら他の武器要らない子になっちゃう
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 03:55:06 ID:wk2Yr/bQ0
- おれは草薙もたせてる
槍ですらない、レミリア許してくれ
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 04:27:26 ID:DsQA/a5g0
- さっきイージスの盾作ったら何故か一部の合成レシピが一覧から消えた
何事かと思って盾作る前のバックアップデータ入れて再度イージスの盾作ってみたら今度は何ともなかった
…何だろ?レシピ消失バグ?何にせよバックアップの存在に助けられたわー
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 04:48:57 ID:NvfGFssc0
- 材料が減って作れなくなったから候補から外れただけじゃね
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 08:12:12 ID:gC6.myhE0
- >>18
SELECT押して表示切替えてたのではなかろうか
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 08:15:14 ID:z2TT3lP2O
- >>16
槍は金剛力で盾使えるぞ。
斧?さぁ…
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 08:25:18 ID:MqcLdBQI0
- 剣が強かったのも昔の話
舞とか国崎が剣士だったのもあるんだろうけど最近は地味な印象
色々武器種用意して専用武器推奨ってよく分からんバランスの取り方してるよね
汎用種類増やした方が良かったろうに
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 08:47:41 ID:J9nCIgZA0
- 阿九出ないのってやっぱドット間に合わなかったからかな?
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 11:10:56 ID:zXDy3mUM0
- 夏コミで出ます
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 11:34:23 ID:eTXABRecO
- 次は搾取坊主ではなく待望のはちくま本元からだな
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 11:40:47 ID:H/7hdDBI0
- twitterの蒼神縁起のタグにバージョン2.04のツイートがあるけど最新は2.03だよね?
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 11:50:54 ID:wk2Yr/bQ0
- 最終装備、武器と防具どっち先に作るべきか悩むぜ
上位素材全然たりねー
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 11:57:43 ID:J5SAb93s0
- 基本は武器だろ。
防具は武器の倍近く専用素材が必要になるからな
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 12:04:16 ID:S.84Kids0
- それに防具は汎用の方が強いの多いしな
威力+○○とかならいいけどそれもなくて更に耐性とかも特にないのとか長い時間かけて作る気しない
武器と違ってグラフィックに反映されないから自己満足的にもなぁ
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 12:09:25 ID:47oxJ..20
- 実際問題として専用防具つくってるほど、専用素材というか鋼鉄が余っていない……
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 12:15:25 ID:wk2Yr/bQ0
- でも防御力に惹かれる装備がいくつか
アタッカーは武器つくってるけど、その他のキャラが迷うぜ
ちょっと頑張れば鋼鉄が許す限り、いくつか作れそうなんで
咲夜さんはヌーベルアイス作ったけど、防具もほしいでもトレイがが
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 13:43:11 ID:J9nCIgZA0
- 防具というよりは専用にしかない追加効果が欲しいだけ。
アリスや勇儀クラスでも微妙なのにそれ以下になると数値に意味はない。
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 14:24:07 ID:h7t3CtU.0
- 専用防具はボム追加が美味しいだろ
霊夢なんかは二重結界の回数がキャラ性能に直結するからな
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 14:40:48 ID:MqcLdBQI0
- 遅延で回転数悪いし余程の事がない限りはボム切れる前に倒せるからな
ぶっちゃけ奇跡の風が回るまで持てば良い
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 14:54:16 ID:h7t3CtU.0
- ポイズンシールド先頭アリス、
後衛上から咲夜、さとり、レミ、文
この状況下でアリスがさとりに倫敦使うと、
なぜか敵がさとりに対して使った誘惑を咲夜がかばうんだが…
もう3ターンも連続して発生してる
共通してるのは文がさとりに天狗の応援、直前に咲夜が被弾してるくらいだな
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 15:19:28 ID:ZxFzqNsA0
- もう今更だから誰もツッコミ入れてないけど、>>4のテンプレって古いよな。
俺自身が覚えたわけじゃないけど、エリクサー、レイズデッド、ディスペルあたりは報告出てたし。
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 15:41:43 ID:7Z2EhKa20
- 踏みつけ、リフレクション、ヘルブレイズ、コメットもとっくに出てる
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 15:44:40 ID:O8nMS702O
- デミウルゴスドロップの精霊神のローブってどんな性能?
こいつ強くてだるい。ボム燃焼に除外は無いわー。
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 15:49:29 ID:6tUDIm8Y0
- 残暑にアップデートしたらラスボス前マップでオリとアダが一個ずつ
宝箱追加されてたんだけどほかにもこういうのあるの?
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 16:00:15 ID:h7t3CtU.0
- >>39
クエスト受領するともっと増える
ゆっくりキソグ、レイムエンペラーってどの辺でやってれば出る?
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 16:01:21 ID:h7t3CtU.0
- >>38
4属性●、15%強化
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 16:05:41 ID:yEJZaxbc0
- >>40
レミリアのラストワードだけだと思う
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 16:05:45 ID:7.BWvBGo0
- ・無印から数値が追加された技
ドラゴンブレス 80% LV1
・新たに追加された技
踏みつけ 5% LV1
スペシャルミサイル 40% LV1
パラライズザッパー 5% LV20
レイズデッド 50% LV1
ディスペル 50% LV1
吹雪 50% LV1
サンシャイン 10% LV30
プチフレア 5% LV1
スクルト+1 50% LV1
ヘルブレイズ 33% LV1
パニッシュ・ザ・ジャッジメント 33% LV1
コズミック・ライナー 40% LV1
ダーク・ギガフレア 5% LV70
コメット 1% LV70
エリクサー 50% LV30
・Wikiにある該当敵がいなかった技
百発百中 50% LV30
リフレクション 50% LV30
ハイパーエリクサー 50% LV60
並べ替えただけだけどこんな感じ?
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 16:09:09 ID:h7t3CtU.0
- >>42
いや、それをどの辺りで粘ってれば良いかという話
本編レベルのダンジョンだとはぐれが限界なのに、地底まで行くとキングばかり出やがる
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 16:18:08 ID:J9nCIgZA0
- こうして見るとしんどいラーニングってコメットだけだよなぁ。
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 16:50:33 ID:yNcuIQogO
- どうして逃げた時に
デスブレスとサンダーブレスを覚えるんだ…
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 16:52:20 ID:ZxFzqNsA0
- >>44
キソグはわからんが、レイムエンペラーは暗黒空間で出たよ
本物のゆっくりエンペラーが出ないのに絵が違う奴出てビビった
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 17:16:55 ID:ZQTlt4TI0
- 残暑にしてから、戦闘重ねるたびにどんどん戦闘終了画面が重くなっていくんだが
十数回くらい戦闘するともう、処理落ちで経験値の回転が見えないくらいになる
そんで終いにゃエラーはいて強制終了するんだけど、これってどうしたらいいか解る人いないか?
wikiに似たような症例があると載ってたが、原因不明としか書かれてなくて困った
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 17:25:34 ID:7Z2EhKa20
- メモリ使用量がこれ単体で1G超えても安定するくらいに増設する
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 17:28:53 ID:w5Jd9hs60
- たまに最小化して戻してみたらどうだ?
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 17:30:38 ID:fD2K1ZW60
- めもりーくりーなーとか試してみたら?
自分は逆に重くなったが
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 17:40:08 ID:wk2Yr/bQ0
- >>48
俺の場合だと16bitカラーにすると直った
32でやりたいけど、パッチくるまで我慢です。うぎぎ
>>49
いくら積んでも関係ないっぽいよ
それとも6Gじゃ足りないのか
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 17:42:38 ID:7Z2EhKa20
- >>52
4Gノートで32bitでやっても全然問題ないんだが環境なのか
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 17:44:36 ID:/ZBTjS3M0
- 俺は1Gノートで16bitでギリギリ問題ない
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 17:45:11 ID:XvDjt.bM0
- 動作対象OSは日本語版WindowsXPのみです。
ってことだからXPじゃなければXPにするのがいいでしょうね
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 17:47:17 ID:O8nMS702O
- >>41
ありがとー、狙って取る必要も無いな。パチェ用か。
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 17:47:30 ID:S.84Kids0
- XPの4Gデスクトップだけどリザルトがどんどん重くなってく症状でてるな
相性だろう
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 17:48:03 ID:wk2Yr/bQ0
- Win7でも正常に動いてるひと結構いるみたいだし
スペックでもないようだし
やっぱ、ビデオカードの相性じゃない
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 18:14:15 ID:ZQTlt4TI0
- 皆ありがとう
とりあえず16bitにしてみる
たまに最小化ってのも試してみる
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 18:38:47 ID:StUDdlWE0
- ぶっちゃけ今のPTバランスって鉄壁のアリス除けばかなりバランス良い気がする
奇跡の風バグは当然なしで考えて
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 18:40:39 ID:S.84Kids0
- 鉄壁アリスよりパワーダウンじゃない?
あれないとアリスでもカバーしきれない気がする
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 18:41:07 ID:OnNAmpQ20
- アリスはバランス崩しというかゲームが別ゲーになる感じ
聖が正しくバランスブレイカーだと思う
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:05:10 ID:7Z2EhKa20
- 正直パワーダウンはあれくらいでいい、別に大して強くないしなくても攻略で困る事ないし
アリスは強めのボスだといるいないで完全に別ゲー
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:28:13 ID:/NMQq7Ac0
- パワーダウン入ったらターミネイターの攻撃がパチュリーが耐えられるレベルになったりするが…
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:43:43 ID:x91FBlJ60
- CPU: PhenomII X945 3GHz
RAM: 4GB
VGA: Radeon 4850
OS: Win7(x64)
ちょっと遅いけれど、以上の環境で裏でFirefox/Opera/Chromium立ち上げたまま
おおよそ問題なく動いてるよ。
60時間くらいやって今まで2回くらい落ちたから全く問題ないとはいえないけども。
後はゲーム開始して初めて咲夜のナイフ弾幕使ったときにちょっと処理落ちしたり、
たまに戦闘勝利時の経験値のカウンタの回りがボタン押しても飛ばせなかったり
するくらいかな。
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:45:27 ID:StUDdlWE0
- 蒼神って意外と64bitと相性良いらしい
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:45:39 ID:bIOyr7Hg0
- 聖はやること多すぎてな・・・
いたら楽になるがいなくて困る場面もあんま無い
神霊100にできたり強キャラだとは思うけど
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:52:47 ID:z2TT3lP2O
- 結界でキングだけ狙うのと、バンゴル9体をレミリアのラスワでゆっくり化させるのだとどっちが効率的かね。
どっちにしろ、さとりんを回収してからだけど。
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 20:20:48 ID:Tnvxb3mg0
- >>54
同じ環境だな
CPUもceleron(R) M processor 1.6GHz だけどギリギリいける
でも落ちるの怖いから重くなってきたら蒼神を再起動させてる
めもりーくりーなーは効果なし
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 21:17:11 ID:MqcLdBQI0
- >>67
いなくて困るキャラってアリスくらいしかいないぞ
補助では攻守両面でぶっちぎってるからいないと困る第2位なのは確実
スキルのバグ修正されたらどうなるのか
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 21:18:36 ID:coemhr.M0
- 修正とか言ってるけどもうパッチ1つも出ないよ
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 21:19:50 ID:OnNAmpQ20
- アリスを入れるとPTの運用自体が変わってくるからな
かばう為に瀕死にしたりパラルの為に一列陣形にしたり
聖は特にPTの運用を変えずにPTを強くする
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 21:21:12 ID:wk2Yr/bQ0
- 個人的にはアリスより白蓮居ないほうが困る
俺はさとりや霊夢つかってアリスあんまり使ってないし
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 21:35:39 ID:hiumy0YA0
- ターミネイターにパワーダウンに加えてテンプルクラッシュなんかで攻撃力低下も入れると目も当てられなくなる
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 21:42:44 ID:1rzcZo4M0
- 文の取材って魔法覚えないのに意味あんの
それとも補助技で効果発揮すんのか
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 21:47:07 ID:SuxQHGFM0
- 補助魔法ですし
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 21:52:04 ID:1rzcZo4M0
- そうなのか
杖のマーク付いてるのだけが魔法だと思ってた
ありがとう
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 22:02:41 ID:z2TT3lP2O
- 「気をつけなさいね、妖夢」
ゆゆ様、飯食いながら言わんでください。
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 22:10:37 ID:XkAWYqHE0
- >>77
物理か魔法かは戦闘中に選んでみてモーション確認するのが一番確実だよ
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 23:34:50 ID:O8nMS702O
- 怨嗟の底のレア敵ドロップ率って一律10%なのね。ぽろぽろアイテム落とすわけだわ。
ようやくテンダイスソードゲットである。
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 23:45:19 ID:V3X854Ow0
- 残暑だけど、レシピもらった合成がショップから消えているんだけどこれっていつ復活するの?
例)オリハルコン装備や特典装備VERUP判等
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 23:50:13 ID:S.84Kids0
- セレクト押せば復活するんじゃない
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 23:53:09 ID:dXCBHneA0
- 一瞬「VERUP判」という装備があるのかと思った
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 23:59:04 ID:h7t3CtU.0
- >>71
俺もそうじゃないかと思ってる
はちくまにしてみりゃ、金銭徴収済みだから用済みだもんな
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:07:21 ID:x84uTisI0
- 残暑買ってきたんだがもう1回クリアしないと追加シナリオでない?
正直またあの3女神倒すとかきついんだが。倒し方も忘れてるし
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:08:22 ID:eY.xls0o0
- Q.三女神が倒せません
A.奇跡の風使え
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:10:47 ID:VxH4WYj20
- 同じ事言おうと思った
既に1回クリアしてるなら別に咎める理由はない
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:24:06 ID:7VoWwCps0
- Q.○○が倒せません
A.奇跡の風使え
の流れがもうテンプレレベル
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:26:32 ID:ASZCEgcoO
- 上に同じで今日残暑買って来たんだが奇跡の風そんなに
ヤバいのか?
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:27:11 ID:im9CVWug0
- でも奇跡の風が本気出すのって最終装備の遅延-1とってからじゃない?
結構準備も面倒だしここぞって時にきれるからなかなか使いどころが難しいような
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:28:30 ID:VxH4WYj20
- 前スレを見れば一目で分かるヤバさ
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:52:37 ID:TMYlvFag0
- 別に奇跡の風は切れても問題ない 奇跡によって強化されてる強化魔法さえ切れなければ
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:59:29 ID:HW4O51Uo0
- >>92の理由で時間延長できる白蓮の補助が一番有効
でも本格的に効果出るまで10ターン以上かかるから奇跡さえ装備してりゃいいみたいな安易な考えで突っ込むと死ぬ
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:01:43 ID:Y5XsKDjc0
- ゴルゴーン結界の敵が強すぎるぞ!
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:04:44 ID:VxH4WYj20
- >>94
強力な技を惜しみなく使って、大神殿のセーブポイントに何度も戻りながら少しずつ蹴散らすのが確実
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:07:45 ID:t1/pbK5M0
- 聖でパワーダウン、さとりはサイコダガー+コカトリスの鶏冠で
五月雨や木っ端微塵切り、でまれに出てくる強敵以外は
大抵弱体化or石化どちらかが入るぞ!
割とよく出てくる奴でどちらも効かないのはケルビムとイカぐらいな気がする
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:09:34 ID:HW4O51Uo0
- ゴールデンバウムだけ対策して逃げ続ければ良い
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:18:14 ID:./JpYcvQ0
- ランダム遭遇してどうしても倒したいならポイズンシールドアリスでいけ
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:23:24 ID:1zV8MP.c0
- >>96
咲夜でいいんじゃね
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:27:08 ID:Y5XsKDjc0
- みんなありがとう、木の敵から金塊強奪できたことだし
もう少し頑張ってみるお( ´・ω・`)
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:36:31 ID:ZqvEIWWY0
- >>82
サンクス! 復活しましたww
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:47:36 ID:PNWwE5Qk0
- どうせ残暑に入れば90くらいは欲しいんだし
今のうちにレベル上げしとくって手もあると思うけど。
女神(というか三姉妹)とか、普通に難所だしな。
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:48:41 ID:t1/pbK5M0
- >>99
自分は出来るだけMPとボムをケチっちゃうタイプだから
石化or弱体化が通る敵は全部
1ターン目でパワーダウンが入る⇒切れるギリギリまで通常攻撃で殴って
倒せなかったらスペカ系でフルボッコ。
1ターン目で石化が入る⇒速攻にして倒すまで放置。
ってやってたんだよね、今残暑は雛目前で無縁塚2探索してるとこだけど
こんなケチり方でこの先のダンジョンで生きていけるか正直心配だわ・・・w
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 02:01:55 ID:377uYo3Y0
- 改造話題なんであれなんだけど
AQNの奥行ってみたらダンジョン入れたのでSSとってきた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1383028.zip.html
p:sou
VER1の頃は何も無かったけど、VER2からはいけるようになってるみたい
ただ激しく中身が未実装で敵が設定されてなかったり、はまって動けなくなったりするので進めない
点数やPが出て成長できるが今更実装されてもって内容だわ
PVでもこれっぽいクエあったし、阿求もクリアしたら仲間になる予定だったのかも
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 02:06:13 ID:3QI7gk4.0
- 残暑の開発中に破綻した没ダンジョンの可能性はあるかもしれないな
もしかしたら太陽の畑1の最後の不自然な道も同じような事に…
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 02:07:31 ID:Y5XsKDjc0
- 階層Eまで進撃したのに茨城童子にのされたお(´・ω・`)
これ無理ゲーすぎる
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 02:07:48 ID:PNWwE5Qk0
- >>104
残暑ラスボスには3PTで挑むのに、1人足りない時点で想像に難くないけどね。
実際にデータ上は阿求装備用の素材もあるし。
もしかしたら冥みたくもう1枚来るのかもしれんが。
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 02:10:30 ID:377uYo3Y0
- ちなみに音楽は此処専用の音楽だった
もうちょっとしたら上の消す
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 02:15:24 ID:1zV8MP.c0
- 流石に次もはちくまの方すっぽかされたらたまらんが
浩平みたいにパッチで追加される可能性は有るだろうが追加ディスクはないんじゃね
わざわざ阿求だけで出さないはず、縁起はキャラで釣ってる感はあるし
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 02:16:09 ID:CoEuUlIk0
- これはパッチで阿求と新クエスト追加来るか?
奥には真三女神を超える隠しボスがいるとか
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 02:22:41 ID:im9CVWug0
- まぁサブクエスト制はパッチで軽く追加しやすいシステムではあるよな
その意思があるかは疑問だが
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 02:41:50 ID:xGDmmZUA0
- Q:今後修正・追加内容などのパッチは出ますか?
A:出ません
Q:夏コミで追加ディスクは出ますか?
A:出します
Q:夏コミで「はちくま」としての新作RPGは期待してもいいですか?
A:東方蒼神縁起残暑の追加ディスクと音楽CDで手一杯ですので冬コミまでお待ち下さい(悪魔で予定です)
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 03:18:17 ID:3Z4O2Nt20
- 残暑にしたら無印の経験値取得がラグくなった
もう元に戻せないし欝だ…
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 03:46:24 ID:Kmp5EuOM0
- 何言ってるのか分からんが、バックアップから戻せないのか?
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 03:51:51 ID:xGDmmZUA0
- 無印クリア前に残暑仕様にしたらメモリ増加バグが見事にヒットしてラグくなったつーことか
まあ環境次第ではそうなるし諦めるしかないな
パッチも今後一切出ないし
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 03:52:18 ID:BSTWOcVM0
- まだ無印のストーリーだけど残暑仕様にしたら(Ver2.00以降)重くなったって事じゃないの普通に
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 03:52:52 ID:8zpWvCQE0
- 決定ボタン押しっぱなしにしてたら飛ばせるけどね
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 03:52:56 ID:4yRpVTQEO
- エスパーすると
無印から残暑にしたらメモリバグ発生した
戻すのめんどくせ
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 04:36:13 ID:ZpOrwmDgO
- 更なる強敵と言われても冥で名前だけ出て来たあのお方くらいしか…
はちくまゲーで実際に戦った相手で一番階級の高い魔神でも第三階級が精々だし(とは言え余裕で世界侵略出来るくらいの強さだけど)
そんなん相手に今更あっきゅんが入った程度で敵うとも思えない
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 04:52:31 ID:1zV8MP.c0
- 敵全て含めて現在登場している中で一番強いのはおそらく第2階級魔神より強いバーザス・マスターG・秋子かな
そもそもTOKはスリーダイヤモンドと同じ第3階級魔神(物質界)を瞬殺している程のインフレ状態だが
ロマカノのバハムートとリバイアサンは第1階級魔神だが分身とかなんとやら
まあ設定的に第3階級魔神以上からしてみれば幻想郷面子は等しく雑魚だから阿求が参加しても問題ないはず
それ以前にはちくまではなく苺坊主だから魔神設定持ち込まないだろうが
ライトニングバロン?
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 05:08:12 ID:ZpOrwmDgO
- 物質界での第三階級魔神って言ってもえーりんに負けるくらいだし、1階級くらい下がるんじゃない?
第五階級の上位に居るクルップ達ですら冥の中盤のボスだし
確か神奈子や諏訪子で第四階級、映姫様で第五階級くらいの強さだったかな
精神界に近い所でスリーダイヤ倒したり、TOK完成してないとは言え久瀬まで倒した霊夢達ってもしかしてはちくまの中でも結構凄いんじゃね?
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 06:38:54 ID:zVGkHJFc0
- スレチ
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 07:24:07 ID:.1csTVf2O
- 蒼神しかやってないから何言ってるか全然わからん
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 07:29:24 ID:HW4O51Uo0
- いやそれ以前に苺坊主名義ではちくま闇鍋ストーリーはやらないだろ
適材適所ってもんを考えようぜ
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 07:40:36 ID:zVGkHJFc0
- ファイナルフィンガーの命中補正ぱねぇ・・・最初必中かと思ったぜ
命中190ちょいで回避200に8割以上当たってる気がする
レッドミラージュさえ半分以上当たる
つーか緊急回避無視入ってる、隠し効果?
むしろ命中277人界剣の永劫斬が全ミスって所が納得いかねえw
素直にネバーフェイルか
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 07:55:54 ID:eY.xls0o0
- 2週間以上もパッチがこない・・・。
これは大型パッチを期待していいんでしょうかね?
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 09:27:50 ID:mQxniDAw0
- 夏コミの追加ディスクをお待ちください
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 09:34:47 ID:G0RZ2WLM0
- wikiの永遠亭MAPけした奴出て来い
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 10:27:56 ID:x7ARylaA0
- 残暑の次は…秋分とか?
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 10:35:44 ID:7//g2LE.0
- 余寒でいいんじゃね
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:17:33 ID:EZ82gAPw0
- パッチきたワサ
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:22:10 ID:V5otMn0Q0
- 風がやんだか
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:24:23 ID:4pleWOXA0
- とりあえず人柱待ちかな・・・
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:30:03 ID:Y5XsKDjc0
- L99にしたらゴルゴン結界を楽に攻略できますか・・・?
(*_*;
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:32:32 ID:JWTHxfPM0
- もこーがエラプション覚えれば大分変るんじゃねー?
それ以前に戦い方が大事だと思うけどねー
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:34:39 ID:4pleWOXA0
- >>134
編成か装備か戦術が悪いんだろ
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:39:33 ID:zqI.5LuM0
- バッドコンディションの持続時間、レベルの計算式がおかしかったのを修正しました
(術者の抵抗に依存して効果を軽減していました)
奇跡の風は奇跡の風自体を強化しなくなりました。
(他のバラエティを重ねがけで強化することは可能です)
最大回復量が99999になりました。
(以前は10万を越えると表示がおかしくなっていました。)
チルノの「アイスロックジャイロ」、勇儀のスペルカードの一部の表示が改善されました
(アイスロックジャイロではダメージ表示がでない問題、勇儀は敵の下に潜ってしまう問題がありました)
アイテムの効果、説明文がおかしいものを修正しました。
(水神の鎧の説明文、文の専用武器の扇の装備効果など)
アビリティの効果が間違っていたものを修正しました
(鈴仙の「爆薬強化」や、さとりの「イドの増大1」など)
残暑クリア時にクリアデータが保存されるようになりました
(ラストバトルの戦闘結果も保存されます)
合成の表示切替の効果が変更されました
「設定」で「近景表示の有無」が追加されました
戦闘終了時のリザルト画面の描画ルーチンを変更しました
(以前のものとどちらが重いか、こちらでは判断が付かないのでご意見待ちです。こちらでは変更前も変更後も極端に重くなる現象が確認できておりません。)
バトル全体が軽くなったかもしれません
(キャッシュ周りなどを微調整)
>他のバラエティを重ねがけで強化することは可能です
つまり一定値で上昇し続けられるということか
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:39:53 ID:VAaI0p4M0
- 奇跡終わったか
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:40:28 ID:F.Mwqmdg0
- 現人神の奇跡もここまでか
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:40:38 ID:zqI.5LuM0
- 残暑クリア時にクリアデータが保存されるようになりました
(ラストバトルの戦闘結果も保存されます)
おい、また倒せというのかあれを…
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:49:43 ID:zqI.5LuM0
- 試したけど、奇跡の風を重ねがけでちゃんと増えていくね。
ただ毎ターン同じ量ずつしか上昇しないけど。
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:54:48 ID:JWTHxfPM0
- HELP追加されてるけど、まぁすげー適当www
相変わらず雛がいない
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:56:08 ID:EZ82gAPw0
- 早苗さん手持ち無沙汰になりがちだから、まあやることがあるだけマシなんじゃないかね
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:02:52 ID:zqI.5LuM0
- ヴォーテックスで無効化されない限り、妹紅のリジェネ付与の効果も増え続ているわ
重ね掛けすると余裕で最大HP以上の値を回復してくれるようになる
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:06:20 ID:zqI.5LuM0
- ちなみに奇跡の風が切れても回復量は高いままw
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:06:37 ID:mE40..Zw0
- 早苗の時代終了
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:07:02 ID:x7ARylaA0
- リジェネ奇跡は相変わらず使えそうだな
リレイズ効果もついてくるし手堅い保険になる
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:07:23 ID:EZ82gAPw0
- もこたんまたしても大勝利か
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:10:23 ID:BSTWOcVM0
- >>138-139
充分チート
要するにラスボスでも第一形態でHP削らずにひたすらパラル奇跡連打してからテンダイスで攻撃すればいいだけw
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:14:11 ID:BSTWOcVM0
- しかし残り1個の宝箱とか抜けてる道具図鑑妖怪図鑑そのままって事は
まだ追加ディスクか大型パッチ出るって事か
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:37:36 ID:3Z4O2Nt20
- >>115>>116>>118
エスパー様ありがとう
2.04にしたらなおりました
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:39:18 ID:nroFTJpEO
- 白蓮の増幅強化が修正されてたらパッチあててもいいかな
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:43:41 ID:Y32ZaR1.0
- さとりって2.04より前からこんなに黄色のコードまとわりついてたっけ
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:53:38 ID:wK8/XRqA0
- 2.04で妖怪図鑑解説載ってるな
ロイヤル閣下第4階級最上級クラスなのか
あとクエストボスの解説やる気ねーwwww
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 13:02:36 ID:gFnvHmQcO
- レイズデッドはどうなったん?
多重結界の補助奪いが修正されてたとしたら無理になるんだが。
ダメならレイズデッドをラーニングするまでパッチは見送る。
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 13:10:31 ID:/VbnClp2O
- パッチ来たのか、でもドロップ集めに奇跡便利だから特にあてる必要を感じないな。
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 13:19:41 ID:ta/7PyJM0
- 当てないのは好きにしたらいいが、その状態でバグ報告や戦略はすんなよ
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 13:29:43 ID:HW4O51Uo0
- 強化三女神倒した人、図鑑どうなってる?
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 13:33:33 ID:4pleWOXA0
- 2.04当てたらリザルトがすげー軽くなった。
状態異常もこころなしかよく入る気がするし、個人的に神パッチだわ。
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 13:41:43 ID:wK8/XRqA0
- とりあえず2.04でラスボスさくっと倒してきた
エンディング見た後ちゃんとExクリってデータがあってロードしたらラスボス最終形態が図鑑に載っていた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1383619.jpg
それとクエスト掲示板で怨嗟異変がクリア済みになっていた
あと妖怪図鑑ではNo.502とNo.474が載っていない
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 13:46:05 ID:HW4O51Uo0
- 502って雛だよな、無印時代にクリアすると載らないらしいけど
俺は強化女神が載らなくて逆に雛が載ってる。
この2体はバグなんだからちゃんと追加しとけよな、再戦不可なんだし
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 13:51:44 ID:zVGkHJFc0
- 上昇幅が一定になっただけでまだまだ健在なのね
むしろこれで気兼ねなく奇跡の風が使えるぜ
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 13:52:33 ID:/VbnClp2O
- てかクリアデータ保存って事はまた今回の残暑みたいな追加ディスク出すのか。
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 14:02:47 ID:Vh9zHHEs0
- 2.04でリザルト画面寂しくなったと思ったら
経験値とPのとこがレベル99だと何も表示なくなったのな
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 14:04:08 ID:uxxQIAS60
- メモリバグ起きなかった身としては、2週間待って来たのが奇跡潰しだけとはなんだかなぁ・・・
相変わらずというか、出る杭潰すことしか考えて無いなココはww
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 14:07:01 ID:zXx1k1zk0
- そしてさらに増えるバグ
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 14:08:22 ID:EZ82gAPw0
- 一応うどんげは強くなった(本来に戻っただけだけど)
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 14:10:10 ID:wK8/XRqA0
- リザルト画面が快適なっただけでもかなり良パッチだと思う
あと阿求の素材が道具図鑑から消えているから道具コンプはできるんじゃないか?
仲間フラグは消えたけどね
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 14:12:02 ID:Y5XsKDjc0
- 溶解覚えるのってリトスが一番楽?
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 14:13:18 ID:377uYo3Y0
- ゲームとしては完成してるから、バグ潰し以外は期待してもしょうがないと思う
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 14:35:36 ID:hf/qMNv20
- 白蓮は!?白蓮の増幅強化はどうなったの!?
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 14:43:53 ID:ASZCEgcoO
- 残暑始めたばかりだから分からんが
増幅って結構使えなかったっけ?強化されないといけないところがあるのか?
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 14:47:41 ID:4vMvSma.0
- 成長の増強強化ね
詳しくは知らんが意味が無い・・・らしい
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 14:56:01 ID:wK8/XRqA0
- 2.04で妖怪図鑑の総数が増えていると思ったらこいつら追加されていたのか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1383723.jpg
ボス絵忘れとるwww
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 15:01:31 ID:377uYo3Y0
- >>174
いや、それ元々グラフィック無いみたい
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 15:02:25 ID:1zV8MP.c0
- ウェポンブレスとか効果上がったのか?
早苗で剣風→奇跡→奇跡→奇跡〜とか考えたけど上書き出来ないから微妙か
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 15:13:29 ID:0pDSCAmE0
- >>154
最上位クラスであろう歴代ラスボスのゾディアックやレイシオンと同クラスなのか、さすがロイヤル閣下だなw
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 15:19:14 ID:qJtJ19Og0
- 妖夢とゆゆ様倒した後いきなり動作停止して強制終了したんだけど
これ他に起きた人いる?
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 15:29:30 ID:wK8/XRqA0
- ターミネイターmkⅡに退魔追加されたみたい
リトス神霊50+銀河ⅡとⅢ装備で銃攻撃一発140くらいダメくらった
>>175
確認してみたら本体の絵に被せてただけだった
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 15:37:37 ID:EZ82gAPw0
- 退魔20くらいか?オートヒーリングでカバーできる範囲だしそこまで驚異じゃなさそうだな。
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 15:57:56 ID:hf/qMNv20
- どうせパワーダウン入るし退魔ついたところで・・・
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:02:38 ID:0pDSCAmE0
- クエスト8のボスだけ全員パワーダウンとか効かなくなってるとかの修正されてたりして
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:06:10 ID:1zV8MP.c0
- 術者の抵抗依存直ったから実質弱体してるんじゃね
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:15:07 ID:EZ82gAPw0
- 今まではチルノの抵抗低下が役に立ってなかったって事だろ?
チルノは少し使えるようになった……かもしれん
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:21:00 ID:4vMvSma.0
- 抵抗依存って効果時間と効果量の話だろ?
成功率関係ないみたいだし大して影響なくね?
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:23:20 ID:EZ82gAPw0
- 言われてみればそうだな……
チルノは氷魔法ぐらい魔理沙の最上位属性魔法より強くてもいいと思う
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:27:14 ID:XZ.ii3Js0
- 2.04きたがフリーズ関連はPC側でどうにかするしかないのな
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:31:46 ID:1zV8MP.c0
- 抵抗は異常耐性だろ
縁起は裏で効果LVにも影響してるが基本は耐性
効果時間が減るだけでも結構な影響だと思うぞ
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:36:06 ID:1zV8MP.c0
- ああ、勘違いしてた
すまん
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:55:55 ID:565vd7Uc0
- そういえばヌーベルアイスソードって強い?
wiki見た感じ水属性追加ダメージがなさそうなんだけど…
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:05:47 ID:BSTWOcVM0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5055.jpg
パッチ当てたら道具図鑑100%になった
宝箱は多分ないだろうしラスボス倒したらもうやる事ないな・・・長かった
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:11:42 ID:d7zJE6IYO
- よーやるわ
こっちは上位素材の必要量にぐんにょりしてるところだ
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:28:31 ID:BxEwO8us0
- >>190
実際は追加ダメージあるから安心してつくれ
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:32:03 ID:wK8/XRqA0
- あとオストラコン5個拾えば道具コンプするな
宝箱はコンプできねーのかな?
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:35:50 ID:/VbnClp2O
- レッドミラージュの透明装甲と、ソラスの巨神の鎧だけなぜか落ちないから性能分かる人教えてもらえないかな。
大した物じゃないならそろそろ邪悪マップ挑みたい。
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:41:15 ID:BxEwO8us0
- 透明装甲 物理攻撃を無効化する
[物理無効:90%]
[×斬突殴]
巨人の鎧 重く、戦士にしか装備できない重防具。
[パーマネント解除率上昇]
物防: 147 魔防: 0 回避: 0 抵抗: 0 重量: 10
耐性なし
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:41:23 ID:MdF7qBGU0
- >>179の件だけど退魔100ができなくなってないかこれ
邪悪マップの後半でパッチあてたらリトスが誰からも20〜50くらい食らうようになった
銀河ⅠⅣ反逆Ⅳだったのを
銀河Ⅳレガリアアムキ魔除けに変えたらとりあえずいけそうだけど
>>195
透明→物理無効90%、×斬突殴のアクセ
巨神→防御186、抵抗24のL鎧
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:43:19 ID:BxEwO8us0
- 巨神の鎧 重く、戦士にしか装備できない重防具。 抵抗がとても高い。
物防: 186 魔防: 0 回避: 0 抵抗: 24 重量: 10
こうだったごめん
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:45:56 ID:CoEuUlIk0
- 確かにリトスも聖も神霊100にしても2桁くらい食らうようになってるな
流石に強すぎたから修正されたのか
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:48:26 ID:t1/pbK5M0
- 神霊の上限値が80~90ぐらいに設定されたってことなんだろうか
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:51:33 ID:BSTWOcVM0
- ブログのコメント欄に強すぎるって報告されてたから調整したんだろうな
一応味方は無敵耐性得られないって設定だったし
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:53:16 ID:/VbnClp2O
- >>196-198
ありがとー!
ソラスの鎧いらねーw
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:54:24 ID:./JpYcvQ0
- パッチきた!うどんげスキーの俺には朗報だw
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:57:36 ID:MKaK8PC60
- レミリアのLW使ってゆっくり系に変化させたら
全員石化が治ったんだけど・・・
めんどくさくなったなあ
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:58:52 ID:./JpYcvQ0
- >>200
おk
難度上がったみたいだから残暑ラストバトルに挑戦してくるぜ
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:59:02 ID:rKe5Goz60
- もうちょいチルノ使える子にしてくれ
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:59:44 ID:mCHSHHfU0
- パッチのたびに地味に強化されていくうどんげ
元のスペックからしてずば抜けてる勇儀姐さん
雑魚戦で活躍の光があるお嬢様
チルノェ・・・
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 18:03:21 ID:565vd7Uc0
- >>193
サンキュー!!
これで安心してフランちゃんと遊んでこれるぜ
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 18:04:28 ID:0pDSCAmE0
- チルノ強化とか誰得だよ・・・
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 18:04:53 ID:t1/pbK5M0
- >>204
マジか、まだ全員70~90台でLvカンストしてるメンバー一人もいないから
地味にきつい修正だ、まだリトスちゃんもコズミック覚えていないというのに・・・
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 18:22:40 ID:1.gKPLS20
- 最新パッチで残暑突入時、加入キャラが正常にLV、PLV引き継いだのを確認
リトス、チルノ2人ともLV・PLV99で加入
無印クリア時に霊夢のLV99PLV99
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 18:30:28 ID:PNWwE5Qk0
- >>209
全キャラ使いたい俺みたいなのは得するぞ。
まあ本家の設定的にメンバー中最弱だから不満というレベルでもないが。
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 18:31:46 ID:hw3dF.H.0
- やっとパッチ出たのか
環境によって進行不能になる不具合は直ったのか?
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 18:32:52 ID:pdkEFK3A0
- 結局強化三女神は図鑑に載るのか載らないのかどっちなんだ?
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 18:37:06 ID:gFnvHmQcO
- セラフィムは天使のレオタード…
ロイヤル閣下は魔神のレオタード…
どっちが着ているんだ…
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 18:39:54 ID:EZ82gAPw0
- そうするとヒッポタイトが装甲ドロワースはいていることになるのか?
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 18:47:49 ID:0pDSCAmE0
- >>215
魔神のレオタードはロイヤル幼女が着てるんだろう
ToKのカオスクイーンも炎のレオタード落とすし、魔神の女性はみんなレオタード
を着込んでるのかもしれないな
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:13:38 ID:XzsL1jDA0
- 股間部のシミは魔人のです
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:29:21 ID:zqI.5LuM0
- >>176
ちゃんと重ねがけで上がる
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:33:34 ID:BSTWOcVM0
- 上書き出来ないのは剣の風の事じゃないの
上書きできる聖と違って早苗の補助は上書きできないから効果切れたらまた最初からになるよ
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:36:31 ID:hf/qMNv20
- 白蓮の増幅強化は修正されて無いわ これだけ直さなかった意味がわからん
アイテム回収が終わるまでは2.03でやっとこう・・・
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:39:59 ID:BSTWOcVM0
- >>221
今までのパッチからみて苺坊主はここ見てないはずだから
wikiのバグ情報んとこに書くかブログのコメント欄に書かないと直さない・・・ってか気付いてないと思う
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:44:20 ID:hf/qMNv20
- またパッチ来るかわからんが一応書いとこう
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:45:33 ID:pdkEFK3A0
- 強化三女神は図鑑に載らないのか?
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:47:53 ID:XHBUjTUs0
- アリスも壊れだが盾役というちょっと変わった事やらせたい故の弊害だと理解できるが
聖は何故ここまで強要素をぶち込んだのか理解できない
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:49:32 ID:0pDSCAmE0
- >>225
聖の元になってる秘密結社が総合的には平凡だったから、その反動だと思われる
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:49:59 ID:BSTWOcVM0
- 文の武器もちゃんと回避上がるようになってるな
回避特化にすれば210まで上がったから物理には鉄壁だが
1人だけ物理鉄壁になってもなぁ・・・
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:52:55 ID:lE95avSEO
- 最終的にワンゲル=囲碁>アメフト>秘密=保体だったけどな
元から強かった秘密強化したらそりゃ抜き出るわ
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:54:46 ID:veRmzPGAO
- はぢきせはやったことないから分からないけど、そんなに秘密結社て弱かったの?
早苗の元になってる部活が相当強かったのは聞いてるけど
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:54:47 ID:.mIA3E4g0
- ・回避210
・神霊100
・ソリデオ
・鏡勾玉
・レガリア
これで5人硬くなります
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:57:47 ID:im9CVWug0
- 文だけ魔法で死ぬ未来しか見えない
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:00:27 ID:0pDSCAmE0
- >>229
別に弱くはないし、器用貧乏で何でも出来たけど上位には劣る感じ、修得上昇効果は良かったが。
蒼神と違って成長で能力上昇の威力アップとか、そんなシステムなかったから保健体育よりも効果
は上と言っても単体で後れがち。
加えて文の元になってるワンゲルとかも威力上昇補助とかアリスの元のアメフトチートクルセイドとか
上位の補助が強力すぎて、秘密結社の補助立場がなかった(コントロールランドは強い
聖がやたら補助で優遇されてるのも、早苗の劣化と呼ばれないようにするためなんだと思う
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:02:17 ID:BSTWOcVM0
- >>230
虚無や退魔の魔法で鏡装備アリス以外死ぬw
・アリス(レインボーカミカゼ・サンクタム・マッスルスーツ・鏡勾玉・全てを識るもの)
・リトス(ザイドリッツ神霊100他)
:聖(神霊100他)
・他2人にソリデオとかレガリアとか太陽(月)のカーテンⅡ〜Ⅳで敵に合わせる
が最も鉄壁かな?
まぁサンクタムイージスでパラル強すぎ
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:04:52 ID:.mIA3E4g0
- >>233
やっぱり防御を語るならアリスは外せないか
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:08:20 ID:hf/qMNv20
- そういえばマリオネットパラルと乙女文楽、レインボーパラルの防御力の違いがまったく実感できないんだが・・・これほんとにパラルより強化されてるのか?w
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:10:23 ID:im9CVWug0
- >>233
そこまでして一体何と戦うんだ…って感じではあるな
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:12:27 ID:Sf1lYYGI0
- レインボーの方が防御回数が多くなりやすい・・とかじゃね?
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:21:17 ID:Vdb8F3tw0
- >>235
文学は防御回数が無限だそうだが。
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:21:23 ID:zqI.5LuM0
- >>236
きっと追加でこーりん戦が
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:22:16 ID:eY.xls0o0
- >>211
やっと俺がプレイできる環境になったか・・・。
冬コミから1ヶ月・・・ひたすら長かった・・・。
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:26:15 ID:./JpYcvQ0
- 文学だけバラエティで3ターンくらい続いたら良かった
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:28:12 ID:BSTWOcVM0
- バラエティ枠埋まるとか使えねーよってならね?w
アリスのやる事そんな多くないから行動余りそうだし
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:35:13 ID:hf/qMNv20
- >>237>>238
あー防御力じゃなくて防御回数が違うのか
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:44:48 ID:wK8/XRqA0
- レイムエンペラー以外の雑魚のみやぶる完了
レイムエンペラー全然出ないんだよな・・・はずれがレアすぎる
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:49:47 ID:hf/qMNv20
- 邪悪マップ最深部にいってもいいのよ?
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 21:51:28 ID:LM1bQFCU0
- あれ神霊100リトス修正された?
普通にダメくらうんですが。。。
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 21:55:23 ID:I78OwK6g0
- >>246
過去ログを見ろと(ry
アムキとかでカバーは出来る範囲。
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 22:14:50 ID:pdkEFK3A0
- 本気三女神倒してから図鑑見たら何故か雛が載ってやがる…本気三女神載らないのね。
と言いつつ倒さないと雛が載らないという…どういう罠だ?w
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 22:52:42 ID:6zzebROQ0
- パッチ北!と湧き上がるみんなを眺めつつまだ無印亀の俺
おお、うどんげ使いたいのう・・・
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:13:18 ID:0pDSCAmE0
- いい加減、無印・本編の統一してくれwww
無印と本編じゃ意味が違うwww
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:13:47 ID:pQrH6W2M0
- ゼラビートルさんマジでない
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:15:01 ID:pdkEFK3A0
- V104で手に入れられなかった時点で苦行は確定している
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:19:26 ID:L4ETqjJ60
- リザルト画面まじで軽くなったな
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:25:04 ID:CSFAD/Qo0
- リトス北!と湧き上がるみんなを眺めつつまだ三女神前の俺
おお、リトス、おぜう使いたいのう・・・
きっついわぁ
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:25:52 ID:sb4c.DRM0
- リトスで喜んでた人なんてそんなにいたっけw
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:28:50 ID:1.gKPLS20
- 無印…残暑パッチ当ててない状態
本編…残暑仕様の三女神撃破前
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:30:02 ID:y.lbd6f.0
- 聖の増強強化が機能しないだと・・・?
勘弁してくれよ強化が無くなったら聖の取り柄は・・・山ほど残ってるから別にいいか
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:30:14 ID:CSFAD/Qo0
- え?かわいいじゃないか
過去スレ見たら微妙な流れで泣いた
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:31:28 ID:zqI.5LuM0
- 増強働かなくても早苗の倍近くは効果あるからまだ良い
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:34:52 ID:pdkEFK3A0
- つーか増強の効果が目に見えるほど顕著じゃないので使う気しねー
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:34:52 ID:aTrfOXEg0
- 咲夜の世界使用後に聖の増幅の巻物使用したら
一気に咲夜が弱体化したんだが・・・
他の人も同じ症状でてる?
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:36:55 ID:MnhqPA2w0
- >>260
成長の増強と増幅の巻物ごっちゃにしてないか?
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:40:54 ID:377uYo3Y0
- >>261
咲夜の世界全強化なんで増幅かけたら上書きされるからそりゃ下がるわ
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:52:31 ID:ASZCEgcoO
- つまりウエポンや増幅の上昇具合と持続がデフォルトの状態ということ?
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:54:15 ID:zqI.5LuM0
- 成長によって持続ターンは増えているけど、効果は上がっていないってことじゃね
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:54:42 ID:pdkEFK3A0
- >>262
ああ、そっちか…正直な話、あまり気にならないな
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 00:19:48 ID:diNMSWCE0
- >>263
そーなのかー
いつも増幅の巻物の後に咲夜の世界発動のパターンで
珍しく咲夜の世界発動後増幅の巻物使用だったのでびっくりした
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 00:21:24 ID:n9qP5s2o0
- ウエポンブレス
49%…強化無し(現状)(バグ)
78%…強化アリ
現状でも強いから気になってないだけだろうけど、本当はかなり損してるんだぞ?
修正して却ってバランス崩れるというなら無しで仕様にしてもいいけど、
それならせめて説明文側を変えるとか整合性は取って欲しい
- 269 :sage:2011/01/27(木) 00:43:17 ID:eLw9o8VI0
- >>268
現状ってのが2.03状態ということ?
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 01:49:32 ID:QkH7poOA0
- v2.05では
49%…強化アリ
にバランス調整されればおk
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 01:51:46 ID:/5bfV2s60
- 実際無印から今まで誰も気付かなかったからな
戦略上大きく影響するな不具合だから修正入るのは確実じゃね
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 01:54:56 ID:RXTb5Nu20
- >>261>>263
全上昇と最高に↑は確かに効果似てるけど打ち消しあう事は無いはず。
ちょっと試してみたけど特に食い合った様子は無かった。
多分バラエティの制限数に引っかかったとかそういうオチじゃなかろうか。
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 01:56:38 ID:rBZ1veNI0
- なんか全体的に被ダメが上がってるような?
レガリアとか玉鏡持ってる奴もけっこう沈むようになった気がするけど気のせいか・・・?
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 01:58:23 ID:pXccFkE.0
- 全敵に退魔付けましたとかじゃなかろうな
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 02:09:00 ID:h3.3mcoQ0
- そういえば神霊100のリトスちゃんが大消化で500ぐらいもってかれたのを
思い出した、こんなとこまで退魔ついてるんだろうかw
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 02:12:17 ID:QkH7poOA0
- 結界は90くらいでキャップされてると考えるのが妥当
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 02:14:04 ID:rBZ1veNI0
- 退魔って結界無視だけだよな?
耐性完全無視してるまでひどくは感じないが-2ぐらいされてる感じがする。
気のせいかもしれんけど。
ついでにあんまり関係ないけど永遠亭→の竹林の回復魔方陣踏んでも反応しねぇ
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 02:24:55 ID:/5bfV2s60
- つーか修正したところは表記するべき
コソコソ対策するのはどうかと思うんだよ
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 02:35:22 ID:XPWX3G.s0
- リトス、レバ剣で400くらったわ
もうだめぽw
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 02:51:55 ID:RXTb5Nu20
- んじゃ退魔周りの修正点だけ。
味方の結界の最大値は90が限界になったぽい。
退魔100(全て敵用)
エイジング・ドリズル、ラスアルゴル・マイナデス、ペガサス・メテオアタック、
クリュサオル・ゴールデンスラッシュ、アンドロメダ・ネビュラ、ボイド・キャビテーション
退魔50
ダーク・ギガフレア、コメット
退魔25
バッドフォーチュン、ブロークンアミュレット、サクリファイス・ボム、
ハイパーボム、サンダークラップ、スターライトウェブ、ダークウェブ、
コズミック・ライナー、マデュライトビーム
アナスタシス 物理退魔0→50
ヴィオトポス 魔法退魔0→50
リトス(敵) 全退魔0→50
鰐神アナスタシス/亀神ヴィオトポス/蛇神リトス 全退魔25
三女神 全退魔0→50
三女神(強) 全退魔0→100
怨嗟炎/氷/地/雷 魔法退魔0→50
怨嗟異変 全退魔50→75
ゆっくり全般 全退魔0→100
後コメットとマデュライトビームに(使用者のLV/2)%の威力上昇が追加されてた。
LV99で149%。
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 03:06:44 ID:EaJob9U60
- はちくま名義じゃ無いんだから神霊無くしても良かったんじゃねという感じ
製作サイドが持て余してる感あるわ
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 03:08:54 ID:rBZ1veNI0
- ロイヤル閣下の火力がおかしい気がしたのはそのせいか・・・。
ギガフレアぱねぇ・・・
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 03:13:58 ID:QkH7poOA0
- 元々が退魔持ってる特定のキャラをヒーロー化させるシステムだからバランスブレイカーにしかならんのよね
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 03:17:51 ID:mkB5wowk0
- それでいいじゃない。何が問題なんだ?
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 03:19:08 ID:n2u4TOt.0
- 大麻確かに別になくてもいいにおひがぷんぷんするぜ
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 03:23:17 ID:/5bfV2s60
- 魔神自体ランスの魔人が元ネタだから無敵結界を採用しない手はないだろう
初出のTOKでも別にバランス崩してる感じは無かった
ただ今回は明らかに調整ミスってるというかいらなかったな
残暑最強武器で投げやりに退魔付けてるのには残念な気分だった
魔神が絡まないから神霊で苦しめられる事もいきなり出てくる雑魚敵くらいだし
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 03:33:09 ID:sQoWpEZ20
- 退魔の価値が少なかったし、別にこれはこれでよいと思うけどねぇ
3姉妹だって今までの作品の3魔神互換なのに退魔なくて不自然だったし
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 03:38:51 ID:pXccFkE.0
- 神霊や退魔よりも
各キャラ固有装備の当たり外れの大きさの方がひどいと思うわ
扇なんてブレス反射機でしかないだろこれ
レミリアの防具に至っては残機+1て
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 03:45:11 ID:sQoWpEZ20
- 汎用防具作ればいいじゃない
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 03:49:07 ID:n9qP5s2o0
- 退魔&神霊は他ステータスと違う土俵での独立したじゃんけんゲームだから、元々危うい要素を孕んでいる訳よ。
両者が大量に出てくる状況なら激しい展開になって面白いけど、
ブレイカーとメタの関係だからどちらか片方でも減ると途端に理不尽か空気の一方に偏る
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 06:54:23 ID:6vHBuhNo0
- いいからLP制導入するならただの回復魔法で蘇生するようにしとけって
ちゃんと死体殴りでLPへってさ
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 06:56:25 ID:6GoNJOUg0
- >>191
ちゃんとコンプできるのか
暇だし残り10%やってみるか
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 06:56:31 ID:E5gz7DYA0
- HP回復で蘇生したら霊夢の独壇場
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 06:59:49 ID:6GoNJOUg0
- 今のシステムで残機=LPが意味ないしな
残機なくなったらダンジョン出りゃいいし
シンボルエンカウンドだから帰り道安全だし
編成でキャラ入れ替えれるし
そもそも外に出ないとアイテム確定しないから割と頻繁に外出るし
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 07:51:56 ID:L7EUgulo0
- HP回復で蘇生できるようになると
全体回復系統は消滅するだろ。
霊夢のラスワ以外は。
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 08:06:43 ID:QkH7poOA0
- じゃあLP消費してノーターンでHP全回復できる仕様で
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 08:29:57 ID:xWKky/QA0
- ボスクラスの敵にはLPに大ダメージを与える技を持たせましょう!
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 09:11:58 ID:CidsjUMs0
- ロマサガ3方式でいいだろ
LP0になったらゲーム中二度と復活しない
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 09:15:05 ID:00dEG4ow0
- コイン1個いれるわ
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 09:17:40 ID:Eq9mPjfs0
- 残機吸い取り技追加するだけでも大分違うんじゃね
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 09:22:17 ID:HFMvezHUO
- スタークエイクのトラウマががが
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 09:31:09 ID:OnxqB.3E0
- ソウルスティール(笑)
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 09:32:19 ID:0xxWouyY0
- 最初の美鈴戦で死人に回復の札を使っても蘇生しなくて?になったのも懐かしい思い出
まぁロマサガ風に見せかけた世界樹風だからLP制にしたら一気にバランス崩れるだろうけど
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 09:41:54 ID:aDXazgIY0
- 敵が多段系スペル使ってきたら一瞬でLP0になりそうだなw
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 09:48:14 ID:EXW.5sME0
- はぢきせの流用だしな
はぢきせだとトラップでLP減ったり、LPが一定以下になると最大HPダウンのペナルティがあったけど
蒼神縁起だとただのお飾りパラメーター
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 09:52:03 ID:6GoNJOUg0
- お飾りパラメーターうpしか特殊能力ないレミリアの固有防具ェ・・・
しかもお嬢軽防具だから汎用も使えるの限られるし・・・
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 09:54:34 ID:6GoNJOUg0
- あー攻撃速度も上昇するか
てかリトス以外の新キャラの固有防具の性能と旧キャラの固有防具の性能に差がありすぎる
時間が足りなかったのかな
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 09:57:52 ID:6ior201M0
- バグ情報のコメント見て気づいたが2.04でプレイ時間が進んでいない
本編だと聖早期加入と幻想郷の壁入手ができないみたい
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 09:59:46 ID:E5gz7DYA0
- >>308
本当だw
なんで気付かなかったんだろ
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 10:08:14 ID:dH7SGS7o0
- 時は止まる・・・w
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 10:09:31 ID:xWKky/QA0
- なんでそんな修正点と全く関係なさそうな所がおかしくなるのっと
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 10:54:19 ID:E4tZkqHAO
- ていうか発売からしばらく、全くリトス以外の新規キャラのレベルとパワー引き継ぎ修正する様子も見せなかったのに今頃引き継ぎ有りとかふざけるなと言いたい。
特にパワー、だるいってレベルじゃない。
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 10:55:06 ID:Q8c4PtoQ0
- 今回のパッチはちょっと酷いなぁ
結局妖怪図鑑No.474もハッキリしないし
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 10:55:08 ID:xXtNce5M0
- 悪用すれば0秒クリアも可能だろうか
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 10:58:33 ID:6GoNJOUg0
- >>312
ラーニングも終わったしラスボスも邪悪マップもクリアしたのにまだリトス以外の新キャラのPレベル70台だぜ
ほぼずっとPTに無理やり最低2人、アイテム集める時は全員入れてたのに
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 11:02:44 ID:dWRtNPpQ0
- ラーニング1個もしてないし邪悪マップも行ってないしPTに全く入れてないけど新キャラPレベル80台だけど
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 11:24:30 ID:1.CPqPyw0
- パッチを出した傍からまたバグww
テストプレイしてるんかとwwwwwww
まあ当てる必要のないパッチだからいいけどよwwwww
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 11:41:30 ID:FTpMVGQQO
- 何というか嫌々やってるのが透けて見えるな
その内「進行不可になるバグ以外は全て仕様です」とか言いかねん勢いだ
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 11:43:30 ID:thNSTaAI0
- お客様が多数いらっしゃるようです
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 12:10:15 ID:xXtNce5M0
- むしろバグが1つもない同人ゲームなんて存在自体が疑わしい
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 12:20:15 ID:HFMvezHUO
- 同人なんだからバグに文句言うなよ。嫌なら買うな。
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 12:29:40 ID:TwoF9tmk0
- 同人だからで済まされるレベルじゃなくね?
何回パッチ当てても意味不明なところからバグでてくるとかありえんだろ
残暑は買って損したわ。なんか馬鹿にされてる気分
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 12:32:06 ID:/IXzwVjE0
- 時計が進まないのがそんなに嫌だったのか
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 12:38:37 ID:HovNbl3s0
- 他のところならともかくここはバグゲーなんだから諦めるべき。
一般基準で考えるならゴミレベルだけどもう散々既出なんだし。
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 12:44:52 ID:Q8c4PtoQ0
- いや、本編はすごくよかったんだけどね
残暑も期待してた分、やっつけ感がどうも
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 12:49:02 ID:8v5jv5r.O
- まず自作のプログラムで何十時間も遊べるバグの無いRPGを作ってから言おうな
またパッチ出るだろうしそれでいいじゃん
大手メーカーですら致命的なのはあるんだし
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 12:53:28 ID:4VOgUhfQ0
- 「ぼくがいればばぐなんてすぐみつけるよ!」とでもアピールでもしてメールでも送っとけ
あっちの方では色々人材募集してるようだし、やる気が認められれば出来るんじゃねwww
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 13:29:36 ID:0N6nSUZAO
- 夏コミ当初のふし幻と比べたら全く問題ないレベル
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 13:32:48 ID:xQdNdsLY0
- いつものはちくまスレの流れ過ぎる
俺にはメモリバグ解消してくれただけで神パッチだったよ
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 13:33:28 ID:GOoh52420
- >>327
募集してるのは奴隷だろwwww
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 13:33:37 ID:aDXazgIY0
- この期に及んでまだハチクマのやり方知らずに買って文句言ってる情弱がいるとはな。
このまま永遠に時間と金を寄付し続けるといいさ。
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 13:35:51 ID:xXtNce5M0
- 過去の事に興味はない、興味があるのは未来の事だけだ
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 13:42:45 ID:SSqdFVro0
- 蒼神のバグはまだマシなほうだぞ
冥とかサッカーとかパッチ出したら新しいバグが出るとか普通だったからな
それに比べたら時間バグとか軽いもんよ
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 13:47:22 ID:sQoWpEZ20
- しかしホントにお客様気分な客増えたよな・・・
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 13:54:33 ID:FATXXGlk0
- サッカーは落ちて落ちて落ちまくりだったからプレイ諦めた思い出
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 14:01:55 ID:/IXzwVjE0
- 今回まだポルナレフが出てないんだよな。
ポルナレフがよー
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 14:33:17 ID:yEoOv/lQ0
- 蒼は単純なMAPばかりだから、ポルナレフは来ないんじゃないかな・・・
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 15:44:35 ID:rBZ1veNI0
- あのポルナレフバグは神がかったバランスのバグだったからなぁ。
ネタとして笑えてかつ致命的でなく、回避もできるけど油断しているとポルナレフって感じだったから。
個人的にはバグも楽しんでこそのサークルだと思うけどね。
EDお通夜もいい思い出だ。
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 16:21:21 ID:YbfOdKW60
- ってか、せめて高度回復ついてる時だけでもいいから博麗治療結界にパーマネント回復効果をだな……
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 17:15:25 ID:P9hvn7fI0
- 1.04あたりから離れてたけど
バランスも変わってるらしいし初めから残暑やってみた
とりあえず時間進まなくても聖は仲間になるみたいだ
陣形は無理っぽい
てか序盤はもこう(正直者)無双だったんだな…
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 17:28:52 ID:8HKaqC9.0
- >>320
ttp://www.tasofro.net/cgi-bin/cbbs01/cf.cgi?mode=all&namber=985&rev=0
これを思い出した
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 17:33:04 ID:sQoWpEZ20
- >>340
普通はもこうや聖なんて序盤で仲間にする方法知らないから・・・
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 17:37:26 ID:/IXzwVjE0
- 妹紅は仲間になると知っていれば何とか。
聖はよほど運が良くないと無理
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 17:43:04 ID:Ebw5GAYE0
- そういや残暑出た当初、妹紅の強化に文句言ってる奴いたなぁ
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 17:45:16 ID:dH7SGS7o0
- 先制プラベって幻想風靡や無双風神でもできるようになってるのね
これならパーティに文入れて、指揮官早苗や妖夢にして
ラッシュも有りかもしれない
物理必中や命中上昇も勇儀や咲夜に欲しい時あるし
逆に密着取材って余裕でミスる…
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 17:55:19 ID:OaVKcHSc0
- なんでこのゲームって
こんな鬼畜仕様にしてるん?
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 17:57:43 ID:yzBYL1pg0
- なんでゆとりのくせにこのゲームやってるの?
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:00:44 ID:FATXXGlk0
- はちくまゲーじゃ簡単な部類じゃね
ゆとりじゃなくてもロマサガとかに比べると難しいけど
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:04:23 ID:sQoWpEZ20
- >>346
どこが鬼畜なのかさっぱり
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:08:49 ID:h3.3mcoQ0
- そういや冥のパッケージ?には確かゆとり非推奨マークがついてたけど
はちくま名義じゃない蒼神にはついてないんだね
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:08:50 ID:tiWz3DkA0
- 便利な言葉だよ「ゆとり非推奨」
不親切なだけや頭の悪い調整も全部信者がこの一言で擁護してくれる
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:11:11 ID:OaVKcHSc0
- おまえらすごいな
俺はゴルゴン結界までいったが全滅続きだよ
ラーニングもアイテム集めも鬼畜
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:13:06 ID:4VOgUhfQ0
- >>350
マークは無いが「曇りの無いゲーマー根性がないと最後まで遊べません」と注意書きがある
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:14:23 ID:uZ63fLwo0
- 急に敵が強くなったと思ったらレベル上げ以外突破方法がないっていうタイプじゃないから
対策次第で進んでいける辺り鬼畜ってほどでもないと思う
同人なんてファン向けに出してて皆にやってもらうのが本筋じゃないんだし
ゆとり非推奨ってのはファミコン世代の理不尽ゲーをやってた世代向けってことじゃないかね
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:15:03 ID:SMgpTxfg0
- 無印のパッケうらに
※曇りなきゲーマー根性がないと最後まであそべません
とは書いてあるけどな
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:16:28 ID:CtIYgJEg0
- >>352
コンプとか考えなきゃそこまで鬼畜じゃないだろう
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:18:35 ID:SMgpTxfg0
- まったり遊ぶのはコンシューマーのRPGでいいし
いい難易度だよ、ゴルゴン結界はたしかに
しんどかったけど
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:19:40 ID:h3.3mcoQ0
- 曇りなきゲーマー根性か・・・冥無印+零2周程度で他はちくまRPGやったことない
自分にそれが備わっているのか分からないけどw
RPG慣れしてない人にとっては鬼畜と感じるのかもしれないな。
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:23:27 ID:n9qP5s2o0
- 今のフレーズの方が良いと思う
ゆとり非水晶
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:26:10 ID:n9qP5s2o0
- 失礼
ゆとり非推奨ははっきり言ってただの煽りだし製作者が要らん風波立てるだけで余計
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:30:32 ID:OaVKcHSc0
- 別に「鬼畜」って言ったけど
ゲームがつまらないと思ってるわけじゃないんだけどな
私の>>349の発言により
東方蒼神縁起をけなしたと思われた方
苺坊主を侮蔑したと思われた方
非常に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
心より謝罪いたします。
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:34:34 ID:uAbEupzI0
- これだからゆとりは嫌なんだよ
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:38:23 ID:NftkXt3w0
- そういえば道具の合成の表示切替って全て⇔まだ作ってない物の切り替えだっけ?
2.04のパッチ当てるまでは全て⇔現在作成可能な物だった気がしたんだけど
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:40:33 ID:dWRtNPpQ0
- 蒼神は雑魚処理がめんどいけど難しいわけではないな、キャラゲーにしてると違うだろうけど
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:45:27 ID:/IXzwVjE0
- >>363
パッチの修正内容に変更したとある
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:46:58 ID:r48M9tB20
- 蒼神縁起を愛していないからゲームを難しく感じるんだろ
だったらゲームやめろよ
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:48:18 ID:nDpKVAEQO
- パッチ当てたら見事にリザルト画面軽くなった
正常に戻っただけなのに異様に軽く感じる
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:52:31 ID:jTrZucS.0
- 難しく感じるくらいいいじゃないか。
けなしてるわけではないんだし。
すぐケンカ腰は良くない。
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:55:46 ID:5rsHlcIA0
- たたかうとホイミだけで勝てるゲームがしたいんだな
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:56:19 ID:uZ63fLwo0
- 単発一人以外誰も喧嘩腰じゃなかった上に何か謝っててワロタwww
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:57:24 ID:Dmg5sjP.0
- 難しく感じないはちくまゲーとか価値ないよ
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:00:55 ID:Qimjvcfk0
- この程度の雑談で
何でみんなぶちきれてるの?
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:13:50 ID:sQoWpEZ20
- オリキャラ登場で怒る人たちなんでしょうがないです
同人でバグ許せない人たちなんでしょうがないです
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:17:47 ID:SSUzNJb60
- 自分はオリキャラは構わないけど、知り合いが嫌だって言っててショックだったなぁ
俺自身は、リトス達が登場する同人誌(3次創作?)が出てもいいなと思ってる
むしろ読みたいw
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:20:37 ID:5rsHlcIA0
- メイベル並の立場を獲得・・・できるわけないかw
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:22:38 ID:/IXzwVjE0
- しばらくまえに色んな絵師が参加した東方の二次創作ゲームがあって、
メイベルってオリキャラが東方キャラに説教したとかで物議を醸し出していたなあ
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:22:57 ID:Dmg5sjP.0
- ゴルゴーン三姉妹は全然東方の世界にいてもアリだと思うけどなぁ
まぁ俺がリトス使ってない理由は単純にかわいくないと思ってるからなんだけど
松葉追加してください
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:24:29 ID:SSqdFVro0
- なんでオリキャラってだけで嫌うかなあ
蒼神のは世界観に合った出し方してるし別に問題ないと思うんだが
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:26:34 ID:Eq9mPjfs0
- 東方キャラには関心があるがオリキャラには関心がない
それだけのことだ
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:28:32 ID:3wbiDDyI0
- リトス厨は東方信者じゃなくてハチクマ信者なんだろ
俺はどっちでもいいけど
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:29:19 ID:7IHP1/vA0
- >>378
はちくまのオリキャラに魅力があるはずが無いって思ってるんじゃなかろうか
オリキャラ出る話聞いてやめたって奴もいるし
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:30:48 ID:/IXzwVjE0
- 海老のオリキャラさえ出ていればなあ
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:34:05 ID:h3.3mcoQ0
- 海老の人気にリトスちゃんが嫉妬しているぞぉ
まいったぁ!
だが千尋ちゃんもなかなか可愛いと思うんだが
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:34:28 ID:3wbiDDyI0
- 蟹は大人気だったじゃん
俺もリトスは無理、っていうか三つ目は無理
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:35:32 ID:Dmg5sjP.0
- 単純にデコで三つ目とかニッチすぎる
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:37:09 ID:n2u4TOt.0
- オペラさんディスってんの?俺も三つ目はさほど趣味じゃないわ
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:38:13 ID:/qP3wFuE0
- 竹竿が無さすぎる・・・やっぱ永遠亭かな?
黒曜石作ったはいいけど竹竿なくてグングニルが作れないよ
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:39:32 ID:5rsHlcIA0
- 幽々白書とスターオーシャン2と三つ目が通ると3×3と青春を送った俺には好物だわ。
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:40:25 ID:/IXzwVjE0
- ドラゴンボールも忘れないでくれよな!
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:41:13 ID:AczlMJj.0
- 黒曜石って作るものなのか?
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:41:56 ID:h3.3mcoQ0
- ところでさとりんは三つ目に入るのかな?
>>387
wikiに敵のドロップ表を素材別にまとめてくれてる便利なものが出来てたから
そのページを参考にしてみればいいと思うよ
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:44:16 ID:n2u4TOt.0
- アガレスト戦記も三つ目割と皆勤賞だっけ
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:47:31 ID:/IXzwVjE0
- 一応さとりも三つ目じゃないかな。おでこにないけど。
慧音も元ネタは胴体に目があるけどスカートの形状で表しているから面白いね
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:52:08 ID:7IHP1/vA0
- 冥異伝SBみたいにオリキャラ勢使えるようにならないかな
勇儀姐さんもいいけどシス姉使ってみたい
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:54:27 ID:6GoNJOUg0
- >>388
俺と同年代だな
封神演義も忘れないでくれよな!
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 20:09:23 ID:/qP3wFuE0
- >>391
ありがとう、こいつは便利ですな
竹竿作るのもありなのかな・・・
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 21:07:00 ID:6vHBuhNo0
- バグを直せって言うのは別に自由だけどこんな便所に落書きしてないで作者に言えよって思う
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 21:36:45 ID:AczlMJj.0
- 便所の落書きって何かを変えようと思ってするものじゃないだろう
ただはけ口が欲しいだけかと
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 21:43:58 ID:n9qP5s2o0
- そもそも製作サイドがスレ見てるのがバレバレだからこうなるんだよ、自業自得
今でこそマシだが、はちくまスレ時代はあからさまに見てた上に自称本人まで降臨するし。
何故多くの作者が露出を抑えてスレは見ないなんて公言するのか考えた事あるのかね
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 21:49:43 ID:4VOgUhfQ0
- ただ単に399が煽り耐性無いだけにしか見えない
ゲームのバグ位で何マジになってんの…
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 21:50:22 ID:9uKGc1VM0
- そう言ってやるなよ
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 21:51:52 ID:dfkWau4Q0
- ワロッチュw
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 21:58:49 ID:sQoWpEZ20
- あの嘘バレを本人だとか本気で思ってるやつがいたのか・・・
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:00:37 ID:1RtN2w3I0
- 一日中スレに張り付いてるみたいだし信者(キチガイ)はどうしようも無いな
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:02:11 ID:5rsHlcIA0
- バグなんて世界樹2で慣れた
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:10:44 ID:n9qP5s2o0
- 俺なんかバグについて文句言ったか?
ただバグの対応内容的にスレ見てるのがバレバレだから修正厨が沸くんだと言っただけじゃん
あんなの本人だとは言わないし、だから自称とつけたのにな
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:11:53 ID:dWRtNPpQ0
- 僕いろいろ知ってますよアピールがうざいんじゃない?
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:14:03 ID:dfkWau4Q0
- ワロッチュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:14:38 ID:4VOgUhfQ0
- >>406
>>268
修正厨てことですか
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:20:37 ID:n9qP5s2o0
- いやーこれは失敗だったなwww
携帯から他人を装って煽り入れたつもりが、なまじ最近の携帯がPC回線使えるもんだから変わらなかったとはね
まあもうID変わるからいいよ
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:22:28 ID:dfkWau4Q0
- こんな人しかいないのこの板?
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:25:37 ID:9uKGc1VM0
- 今更気付いたのか?
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:28:05 ID:dfkWau4Q0
- 自分では気づかないものだな
俺もその一員だったとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:36:59 ID:h3.3mcoQ0
- | (次のターンで呪いの雛人形)
{ ! rァ' ̄77ヽ. iア'ヽ、 ..| ○
ィ彡三ミヽ `ヽ }!::::::::!{:::::i,} r/:::::/,ハ、 | o
彡'⌒ヾミヽ `ー '、::::::ヽ、」|‐-r'::::::/ソ:::::!{._|。
ヾ、 .>;-‐ァ'`'ー'i-<__ン´...│
_ `ー―' / く__/ '、__,> 、..|
彡三ミミヽ ./ / ;' __,/! ,ハ /ー!-‐/!.. .| このスレは
彡' ヾ、 _ノ .,.' ;' ! ./_」/ レ' ァ'‐_-'、! . _|
`ー ' く.; ! !ァ'´;-、 i´ ハ Y´| 負の思念体に
,ィ彡三ニミヽ __ノ i ! !i i_,リ ゝ‐'’!__, |
彡' ` ̄ └i__,.ヘ,ハ .,.,. ____ ""/ .| 監視されて
_ __ ノ / !、., └‐┘ ,/ │
,ィ彡'  ̄ ;' ! ./`"7''=r‐ァ'´ / | います
ミ三彡' /⌒ i. Vヽrイ__!/ _,.イ` |
ィニニ=- ' '、 r!:::`ヽ!7‐ァ'--‐ァ''´ ,r┤
,ィ彡' ,i>く二ソi-iヽ、::::::/!/ r (二つ
// /⌒rく iソ::::/!´`ヽ、>' /ソ(二⊃
彡' __,ノ `ヘ._ r!::::/、 ,ンi:::;ゝ /7,ト、二)
i`'ヽ'|:::) ノ::::}L/::V´ ..`ト-''´
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:38:32 ID:sQoWpEZ20
- いつものはちくまアンチの人がこっちに来たのか
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:39:58 ID:dfkWau4Q0
- まったくご苦労なこったw
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:42:27 ID:x3.a/O660
- >>414
/\ /\
/ ,. \´ \
/ / \ \
/ ∩.\_/!_. / ̄ ̄/
/ /∪"´⌒`ヽ ./ /
/___/ ノ.ノノメノハノ〉〉/ .∩ /
\ \ ∩,リ!.゚ ヮ゚ノ!//∪/ <魔法反射
\ \〈~)i`H´i(./つノ. /
\ \く,ハ.,/ン、,ゝ/
\ `'-^"./_)~ /
カキーン \. / /
\/ /
 ̄ ̄
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:45:50 ID:AczlMJj.0
- いらっしゃい♪ ^ヮ^ )
- 419 :sage:2011/01/27(木) 23:01:18 ID:X1iswSZI0
- スレの流れぶった切ってごめん
暗黒空間で迷子なんだが進むアルファベットの順番だけでも教えてくれないかな
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 23:01:52 ID:X1iswSZI0
- sageの位置間違えたw
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 23:02:12 ID:dfkWau4Q0
- >>419
s→a→g→e
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 23:05:06 ID:9uKGc1VM0
- >>419
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4726.jpg
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 23:09:37 ID:MWe6YfN6O
- 携帯からで失礼
>>422昔誰かがあげたやつか 掘ってくれてありがとう
>>421煽るなw煽るなw
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:22:38 ID:YhbOPFd60
- PLvは99になったらもう一切入らないんですか?
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:26:22 ID:VC8XBk8k0
- 自分で確かめろよそれくらい
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:29:14 ID:YhbOPFd60
- >>425
99になったら入らなくなったよ
全埋めは無理だったか
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:34:53 ID:gb9BW7XQ0
- wikiの装備と合成ページに残暑のデータが載ったと思ったらまた消えてるけどなんで?
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:37:09 ID:LO2fYNXU0
- 故意に消されたか、または競合をやらかしたかのどっちか。
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:46:21 ID:YhbOPFd60
- 公式ホームページにver.2.04用のマニュアルが出来てた
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:55:01 ID:7VBF6Y9U0
- マニュアルおせー!
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:57:58 ID:Z/wrNnXA0
- 何か一昔前のテキストサイトみたいでイラッと来んなw
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up484620.jpg
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:07:49 ID:Fm742cOg0
- 雑魚戦は粘れます。ボス戦は即死ですよねw
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:09:22 ID:/I8ClCv60
- メイドと吸血鬼・・・
いったいどこで差がついてしまったのだろうか
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:13:56 ID:Yef.l3qA0
- 粘る以前の問題だよな
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:14:09 ID:nEC2.rJQ0
- 攻撃力だけは高いって言うけど、技性能がクソだから結局低いよね
ダビデとソウルスティールは強いけどMPも低いから雑魚でも鈴仙の方が安定
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:37:11 ID:ZViOxqr20
- •ボム
◦現 在/最大ボム数が表示されています。
◦スペルカードを使用するたびに消費します。
◦ラストスペルはボムを3つ消費します。
◦ボムがないとスペルカードは使用できません。
残量に
気をつけましょう。
ボム3消費の表記なおってないね
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:39:38 ID:Ix4QspjM0
- まぁ回避が高い分
避けることもままならないチルノよりはマシ
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:44:13 ID:OtoHXQJo0
- ラストスペルの消費もだけど
説明の画像に使われてるスキルのアイコンも所々古いよね
霊夢のスペカのアイコン?とかw
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:54:31 ID:Yef.l3qA0
- もしかして味方の退魔って100あっても神霊結界完全無視できない?
安綱装備の妖夢で、結界0、神霊50、神霊100、物理15、の聖にゆっくり斬したけど全部ダメージ違うんだが
ちなみに必殺は発動していない状態で
結界0:200 神霊50:190 神霊100:180 物理15:170
退魔100あっても最大値は退魔90までとかそんなんなのかね
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:58:04 ID:Yef.l3qA0
- >>439追記
アビリティ関係は全部解除で妖夢は安綱と激昂Ⅱで聖は武器と銀河のカーテンだけ
これで裸(結界0)の時に丁度与ダメが200
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:04:16 ID:prExOTJw0
- >>439
2,04から味方の神霊結界の最大適応値は90までになった
少し前のレス見れば分かることだろ
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:19:51 ID:fF86BPk.0
- 退魔100なら神霊100であっても200出るはずが削れてるってことでしょ
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:27:44 ID:ZViOxqr20
- >>441
神霊100と退魔100を早とちりおつだな
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:30:43 ID:7VBF6Y9U0
- 退魔100武器で攻撃してるんだから神霊どれだけあろうとダメ軽減できないのにダメージずれてておかしくね?
ってことだろ?
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:32:04 ID:nEC2.rJQ0
- 計算結果的には退魔90はかなり近いけど、それだと神霊100で182にならないとおかしいんだよね
仮に90キャップだとしたら、神霊キャップ時に間違って一緒につけちゃったとか?
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:35:36 ID:7VBF6Y9U0
- ちょっと流れとかわるけど退魔と神霊の計算結果ってまだ不明だよね?
退魔50武器で神霊50のキャラに攻撃したら
相手の神霊50−50=0になるの?それとも50の50%無効で25になるの?
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:38:21 ID:VX56yaPc0
- >>446
退魔50ってのは攻撃した相手の神霊結界を50%カットするってことだよ。つまり相手の
神霊結界が50なら25になるってことだ。
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 03:05:23 ID:nEC2.rJQ0
- 今試してみたけど、神霊0,50,100の白蓮に対し、退魔100の妖夢で殴ったら全部256だったんだけど?
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 03:11:11 ID:1RVD6rQY0
- >>435
まだデスティニー覚えてないって事は分かった
開幕火力では現状1位のキャラだよ
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 04:07:49 ID:3C2btd0MO
- 2.04確かに軽くなってるな
でもクエストやると相変わらず落ちるのよねー
仲間が入ってフィールドに出る時にすごいメモリ食って落ちてるみたいだな、どんな処理してるんだか。
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 04:37:51 ID:prExOTJw0
- 環境依存、諦めろってことだろう
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 04:56:11 ID:qwyBeQq.0
- しかし何をどうやったらまるで別ゲーのように環境依存度が激変するのだ
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 05:29:22 ID:bXYstR2M0
- 対象以外のOS、推奨環境以下のグラボ、ツールの使用じゃね
いらない情報かもしれないけど
OS XP Media Center Edition SP3
CPU Intel Core i7 930
グラボ Palit GTX460 256bit 2GB
メモリ CFD1GB×4 認識してるのは3.25GB
デュアルスクリーン環境
2.03で普段は問題ないけど例のツールを使って10000倍速の状態で全滅すると固まって、タスクマネージャーすら起動出来なくなってた
事前にタスクマネージャー起動しておいて終了させれば回避可能
後は倍速状態でおぜうクエを放置してたら落ちたぐらいかな
2.04では全滅したことないからわからんけどツールを使わなければ夏コミで買ってからフリーズ、落ちる等の不具合は一切無い
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 06:19:19 ID:80ulKUw20
- >>449
ウエポンブレスとか六道剣で2万強とか出ると幸せになれるよね
それにしても何でレミリアは杖持てるんだろう
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 07:46:07 ID:xHWycqMQO
- 補助と燃費を考えればうどんげ最強すぎた
すっかりメインに居座ってる
しかし☆7植物相手にダメージ99999出す妖夢は流石であった
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 07:57:38 ID:80ulKUw20
- あいつ物防0で火にも斬撃にも弱いから
ダメのインフレが楽しい、てか弱すぎる
シウコアでエラプションするだけで99999に届いたり
テンダイス1ヒット4000とか
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 08:08:51 ID:Fm742cOg0
- ツール使用で落ちるとかバカじゃねーの対応されるわけない
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 10:03:14 ID:QmbqLtZw0
- まぁ落ちつけよ、そんなこと要望に書いたりするやつおらんだろ
タブンネ
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:00:54 ID:YPihExyE0
- 残暑ラスダンの素材ドロップって何%?
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:08:12 ID:7VBF6Y9U0
- 下位素材2% 上位素材0.1%
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:15:44 ID:/I8ClCv60
- ゲームの進行に問題がでるバグもないし
今回でラストパッチとみた
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:25:13 ID:UkYKMzuE0
- モンスター図鑑ぐらいは完成できるようにして欲しいが……。
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:31:25 ID:v7VI4KP.O
- >>461
幻想郷の壁ェ…
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:33:02 ID:iZfOxSjE0
- せめて図鑑とプレイ時間のバグくらいは直して欲しいんだがね
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:39:30 ID:dQ6XUn2A0
- またいつものアホか
進行上関係ないバグをイチイチ気にする位なら
ゲームしない方が良い
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:41:44 ID:7VBF6Y9U0
- 明らかに残ってるバグぐらいは直すだろ多分
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:44:56 ID:aB2.qUWUO
- 専用素材はどうやるのが一番効率いいんだろうな
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:54:43 ID:4hoCMqsQ0
- >>465
進行上関係のあるバグなんて無印時代から無かったんだし
パッチなんて一度も出さなくても良かったのにね
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:19:03 ID:h0aaZH/QO
- どうせ使わないし図鑑がなけりゃ気にならんのだがな。こればっかりは…
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:34:55 ID:faY8MEtYO
- コピペ
とらのあな2010年同人ソフト売上ランキング
1位 ダブルスポイラー〜東方文花帖 上海アリス幻樂団
2位 妖精大戦争 〜東方三月精 上海アリス幻樂団
3位 幻想少女大戦紅 さんぼん堂
4位 魔理沙と6つのキノコ 黄昏フロンティア
5位 うみねこのなく頃に散 第六話 Dawn of golden witch 07th Expansion
6位 うみねこのなく頃に 散 第七話 07th Expansion
7位 東方ポケット戦争Evolution 未完童話
8位 東方星蓮船 〜Undefined Fantastic Object 上海アリス幻樂団
9位 東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え
黄昏フロンティア&上海アリス幻樂団
10位 とあるぱんつの超電磁砲 Werk
11位 不思議の幻想郷 AQUA STYLE
→12位 東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros(初回限定版) 苺坊主←
13位 東方紅魔郷〜the Embodiment of Scarlet Devil〜 上海アリス幻樂団
14位 東方ポケット戦争EVOLUTION PLUS 未完童話
15位 東方妖々夢 Perfect Cherry Blossom 上海アリス幻樂団
16位 第4回 東方M-1ぐらんぷり いえろ〜ぜぶら
17位 東方風神録 上海アリス幻樂団
18位 東方地霊殿〜Subterranean Animism. 上海アリス幻樂団
19位 さなえの超特急-TheExpressTrial- AQUA STYLE
20位 東方永夜抄 Imperishable Night 上海アリス幻樂団
21位 東方緋想天 黄昏フロンティア&上海アリス幻樂団
22位 制服楽園 EXTEND Digital Lover
23位 東方活動写真館第二幕 東方活動写真館
24位 愛妻日記 ORCSOFT
25位 東方花映塚〜Phantasmagoria of Flower View 上海アリス幻樂団
けっこう売れたね
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:46:38 ID:7wP5o6/k0
- 一昨日とらとメロン行ったけど、残暑が売り上げ3位以内だったな
あれは店内ランキングか
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:50:57 ID:UAoLIAGA0
- 2010ランキングだろ?
残暑なんて2日しか販売期間ないじゃん
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:52:00 ID:UAoLIAGA0
- すまぬ、無印の方だったな
12位って何本くらいの売上げなんだろうな
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:57:37 ID:WrrxvOeg0
- >>470
東方TUEEEE
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:08:21 ID:YY9ql1Ik0
- 幻樂団の数が笑える
25位以内で11回も出るなよw
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:11:49 ID:RBF/8oqs0
- 東方もだいぶ下火になったと思ってたが
これを見るとまだ十分現役なんだなあ
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:20:56 ID:.WkAz63M0
- 残暑でにとりorチルノ倒して「依頼達成やったね」の後の画面暗転で確実に強制終了するんだが
いまだに直ってないな、過去ログでちらほら同じ症状の人いたけどなんかうまい対策あった?
俺未だにパッチ待ちなんだが
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:23:27 ID:7wP5o6/k0
- その現象起こったこと無いんだけどどんな環境なんだ?
こっちはXP:SP2、Core2DUOE8400、MEM2G、Geforce8800GT
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:27:34 ID:tM7npAnw0
- >>470
本家の新作2本がワンツーなのはいいとして、
幻想少女大戦と魔理沙と6つのキノコがうみねこに勝っててワロタw
どんだけ東方強いんだよ。蒼神がふし幻とほぼ同着なのは驚いた。
>>477
俺も1回それに近い症状はあったけどイベント飛ばしたら進めたなぁ。
暗転直後だと飛ばす前に落ちるのかな。まあ多分グラボだろうけど。
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:31:16 ID:2MlvjX020
- >>477
戦闘中のアイコンがちゃんと表示されないくらい低スペだとそうなるから
あきらめてグラボかPCを買い換えるんだ
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:44:40 ID:nEC2.rJQ0
- 未だに妖々夢って凄いな、8年前のゲームなのに
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:02:42 ID:/I8ClCv60
- 他の作品は、すべからず続編やシリーズものであるのに比べ
なんの後ろ盾もない新参サークルの処女作品で12位とか
苺坊主すごすぎる
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:07:07 ID:4hoCMqsQ0
- ぷぷっ
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:07:10 ID:dQ6XUn2A0
- 苺坊主の制作スタッフがはちくまで実績ある人なんだから
驚くことはないと思うが?
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:07:29 ID:U9HIo0uU0
- >>479
黄昏は老舗だからな
東方目当てじゃなくて買う人も一定数居る
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:11:53 ID:2MlvjX020
- オリキャラ出るって公表してたらどれくらい下位だったろう
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:16:37 ID:Ay1vmX/.0
- >>482
それを言い出すと幻少の化け物度合いがさらに増すことになるぞ
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:22:48 ID:nEC2.rJQ0
- >>482>>485
はちくまもこの面子の中じゃ、古さでは上海に次いで07や黄昏に並ぶ老舗じゃないの?
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:30:57 ID:1RVD6rQY0
- 少女大戦紅のさんぼん堂って苺坊主みたいに元は有名なサークルだったりするの?
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:34:37 ID:prExOTJw0
- >>488
はちくまは同人活動始めたのは2000年だな、東方扱い始めたのは2002年
- 491 :477:2011/01/28(金) 17:35:54 ID:.WkAz63M0
- CPU name:
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T8100 @ 2.10GHz
Memory:
2038 MB
★ジョイスティックは使用できません。
----------------------------
---- Graphics card information ----
Graphics card name:
Mobile Intel(R) 965 Express Chipset Family
Total video memory of adapter:
118 MB
Free video memory of adapter:
117 MB
Maximum texture width:
4096 Pixel
Maximum texture height:
4096 Pixel
Maximum texture depth:
パソコンには疎いがこれは低スペパソコンなのか?
答えてくれた人ありがとう、とりあえず色数落とす、イベント飛ばす等やってみる
本家には一応報告したんだがまだなんとも反応ないもんで
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:40:28 ID:U9HIo0uU0
- >>491
ビデオオンボードじゃねえのかそれ
まさかノートじゃないよな
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:42:34 ID:QB6pYQ/U0
- >>491
一応ノートでの動作は保障されてない
けどIntelのオンボなら処理落ちする程度で済む
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:45:48 ID:UAoLIAGA0
- たしかに幻少すごいな。
とらでも売り切れの札を見た記憶がある。
サークルとしては新しいのに前評判の段階ですげー認知度が高かったって事だよな。
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:47:26 ID:xRxfQI7w0
- >>489
ニコ動のスパロボっぽく能力を考えてみた的な動画に触発されて
実際作ってみる→ブログでメンバー募集して音楽やドット担当が増えるって経緯じゃなかったか
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:14:21 ID:MBwt2kP.0
- あんなにおぜうが光る作品は初めてだった。(幻少
セプテットかっこいいよセプテット
なのに蒼神のおぜうときたら・・・・・
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:17:57 ID:gQweuUUI0
- レミィは冥で強すぎた
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:18:30 ID:prExOTJw0
- 冥じゃ強キャラだったんだからしょうがない
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:19:14 ID:WrrxvOeg0
- 帽子噛んでるだけの存在から
仲間に昇格したのに、まだ足らぬと申すかっ
もうちょっと使いやすくしてくれてもいいよね・・・
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:25:00 ID:UAoLIAGA0
- 雑魚戦で使いやすいよ!
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:25:35 ID:7wP5o6/k0
- ラスダンまで行くともう危ないけどね
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:25:41 ID:iZfOxSjE0
- おぜうは雑魚散らしには使えるからまだいいじゃないか
それより即死しか使えない氷精をだな
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:25:49 ID:OtoHXQJo0
- おぜう様なら無印の頃からみんなに経験値を与える係として
貢献してきたじゃないか・・・こんな感じで。
,. -───-- 、_
♪ rー-、,.'" `ヽ、.
\ _」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、
.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \
/ヽ/ r'´ ィ"レ´ ⌒ ,___, ⌒ `! i ハ / }! i ヽ
/ / ハ ハ/ ! /// ヽ_ ノ /// i ハ 〈〈{_ ノ } _」
⌒Y⌒Y´ノ /l ハノ i ヽ⌒Y⌒Y´
〈,.ヘ ヽ、 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ
`!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ
,' ノ !'" ,___, "' i .レ'
ノノ ( ,ハ ヽ _ン 人!
( ,.ヘ ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
. 'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
| イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
|リイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
. | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:34:04 ID:4hoCMqsQ0
- かわいすぎワロタw
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:37:10 ID:oEtEvVUc0
- みんな雑魚戦では強いよと言うけどそんなに強いかな…
全体攻撃としては弱点狙えるパチェのほうが上な気がするし状態異常はさとり使ってたほうがいいし
サイコバインドの威力がどんどん物足りなくなっていく…
それ以上に後半の雑魚は確実に一体一体倒してった方が安全だから高火力単体攻撃の方が大事に思えてくる
いやまぁスタメンなんですけど
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:39:36 ID:2HWtn2hA0
- 雑魚=ボスでは無い ではなく
雑魚=強敵では無い と考えれば後半の敵は雑魚じゃない
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:40:40 ID:Wor2zLIA0
- サイコバインドは流石に後半息切れするよね
スカーレットディスティニーは強いが覚えるLVが・・・
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:43:16 ID:WrrxvOeg0
- スカーレットディスティニー覚えるレベルだと大体ラスダンだから
いまいち使えないんだよな
ディレイがもう少し無ければ、まだいいんだが
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:43:20 ID:v7VI4KP.O
- おぜうが蘇生可能と引き換えに失った物は、あまりにも大きすぎたのです
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:43:23 ID:oEtEvVUc0
- なるほど…紅魔館マラソンとか下位素材、取り逃しドロップ狙い用ってことか!
カリスマ…
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:49:21 ID:v7VI4KP.O
- >>510
紅魔館マラソンはリトス・さとり・チルノ・霊夢(本は苦手)のお株なんだよね。
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:03:51 ID:9DaEQRkA0
- ただ吸魔の杖で永久機関できるのでラスダンとかで長期戦強いられる場面では活躍する
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:08:11 ID:7VBF6Y9U0
- ラスダンで一番強い敵はベアード様
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:12:51 ID:xHWycqMQO
- ベアード倒せる気がしなかったから即逃げたわ
確率全反射か?
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:27:46 ID:7wP5o6/k0
- 魔法だけじゃないの反射
- 516 :477:2011/01/28(金) 19:40:47 ID:.WkAz63M0
- 動作軽くする設定したら普通に進めました、ありがとうございました
部屋の構造上こたつにノートでプレイなんです、新しいパソコン買うにしても今xp売ってないし…
うざいと思った人ごめんね、もう書き込まないから許してくれ
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:41:56 ID:iZfOxSjE0
- ロイヤルベアードって魔法も反射したっけ?
物理しか反射しなかったような気がするが
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:44:43 ID:AjR852jc0
- 専用武器縛り楽しいです
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:48:42 ID:8U7asUpo0
- 残暑ラスボスの行動パターンがイマイチ分からん
全体即死級攻撃してくるタイミングが決まってるとは思うんだけど・・・
第二形態までがめんどすぎて中々調べられない
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:49:07 ID:xRxfQI7w0
- いやまあ専用武器もあればみんな有用ではあるし
汎用素材集めがクソだるいだけか
霊夢や天狗は初期装備で当分放置されそうだ
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:56:05 ID:1RVD6rQY0
- >>515
逆で物理反射だけじゃないか?
湖底神殿のも物理しか反射しないし
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:40:07 ID:dQ6XUn2A0
- お前は馬鹿か
仕事をしたくないならアニメでもゲームでも2チャンネルでもやって
ヒキコモってりゃいいんだよ
そんな甘ったれは社会にでるなよ
迷惑だから
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:26:11 ID:NBMFrxNI0
- おぉ素材別ドロップ作成されてる。これはありがたい。
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:34:01 ID:OtoHXQJo0
- マリアリでターミネイターMkⅡ倒そうと思ってwikiを参考に
槍将の証、大魔界の指輪、無敵と不死身の境界
地相回復用に雷神の鎧と剣をアリスに装備させて挑んでるんだけど
回復量210?に対して一発辺り70~80が2連発、魔理沙の分も受けるから
どうしても耐え切れない、アリスのディフェンス能力を
他に上げる方法あるのだろうか。
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:35:43 ID:OtoHXQJo0
- ↑盾はイージス使ってます
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:35:43 ID:Fm742cOg0
- >>519
火水風土のどれかを倒すと次のターンで使用じゃないの?
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:43:27 ID:eJ7/w34.0
- >>524
エクスカリバーの上位剣使ったら良いかもね。
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:52:17 ID:OtoHXQJo0
- >>527
oh...残念ながらまだストーリーは雛を倒した辺りなんです
と思ったけど、普通のエクスカリバーでも雷神の剣よりは回復量多いんですね
オートヒーリングとかいろんなとこで役立ちそうだし
今のうちにドロップ狙いにいっておこうかのう
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:53:27 ID:7wP5o6/k0
- 妹紅の徐福時空を使うと幸せになれるよ
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:55:30 ID:4hoCMqsQ0
- 神霊100のリトスにシャヒーン2装備させて速攻放置でも楽だよ
一発400ダメくらい出るし、成長で連続攻撃も出やすい
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:00:24 ID:80ulKUw20
- あくまでマリアリで倒したいんじゃないの?
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:05:54 ID:UkYKMzuE0
- アムキハッハ50戦目にしてドロップ出たと思ったらスーパーエイジャとか……
魔除けが手に入らなすぎてストレスがマッハ
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:09:45 ID:Fm742cOg0
- >>524
大魔界の指輪を物理対策系やカーテンに変えてみたら?
殺人はそもそもそんなにくらわねーでしょ
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:11:13 ID:OtoHXQJo0
- >>529->>531
マリアリという制限はしないつもりですが壁アリス+アタッカー1名で
倒してみたいなーと思ったんです、最初のターンにもこたんでオートヒーリング
だけつけて2人に任せて死んでおくというのも考えたんですが
ヴォーテックスで剥がされてしまう、ちなみに2.04なので神霊結界100戦法オワタ
やっぱり回復も出来るさとペアで行くのが一番安定なのかなぁ
マッドサンダーラーニングしてこないと激しく時間かかりそうだけど・・・。
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:12:36 ID:1RVD6rQY0
- >>530
それマリアりじゃないしリトスが先に死ぬ
>>533
むしろ>>524の装備だと殺人のほうが食らう
大魔界外したら殺人光線で280〜350くらいいくんじゃないかな
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:13:40 ID:7wP5o6/k0
- ああ悪い、IIはヴォーテックス使ってきたからリジェネ無理か
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:34:57 ID:Tnded2rA0
- 咲夜の複数回攻撃(ジャック)と連続攻撃(幻符、奇術)は何が違うんですか?
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:40:02 ID:1RVD6rQY0
- >>534
武器をエクスカリバーやミョッルニルに変えれば多少持つけど
その段階で手に入る装備じゃアリス+アタッカー1人はさとり以外物理的に無理だと思う
補助入れてもいいなら聖入れれば楽勝だけど・・・
ラスボスまで進めてエクスカリバー上位・アムキ・神聖服・サンクタムのうち2つくらい取るまで無理かと
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:42:32 ID:Ix4QspjM0
- 1時間もやったらランタイムエラー吐くようになってしまった
高橋名人も関わってるのか・・・
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:45:03 ID:2lVlgoew0
- >>534 早苗指揮官でいけそうだが指揮官もなし?
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:52:17 ID:OtoHXQJo0
- >>538
鈍器にも雷属性の地相回復武器あったのね、気付かなかった
さとアリのペアで挑むべくさとりんにマッドサンダーを覚えさせにいく作業が
始まるのであった、皆さん意見ありがとう!
>>540
指揮官は特にこだわってないので早苗に回復任せる?というのも
少し考えてみたけどボム持つかな?
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:55:31 ID:1RVD6rQY0
- >>541
指揮官ありなのか
それなら余裕でいける
実際同じくらいの進行度の時アリス+ぱちぇ+指揮早苗で倒してたから
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:56:20 ID:7VBF6Y9U0
- >>539
多分使用メモリ増大が原因 最新パッチ当ててみな
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:09:17 ID:OtoHXQJo0
- >>542
おおありがとう、さとアリペアで行く前に指揮官早苗さんのマリアリで
試してみることにします、ちなみに何故パチェアリの選択肢だけ
ないのかというと無印の頃ほとんど使ってなかったせいでパッチェさんLv48
っていう・・・現在最高Lv96なのにこの偏り方\(^o^)/
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:15:02 ID:1RVD6rQY0
- >>544
試しに今>>534の装備+アリパチェレベル99でやってみたけど
早苗さんのボム消費4つだけだった
大威力の魔法遅延0で使える上にヘブンクラックとかアクティブエレメンタル使えて
魔法も必殺するし3回に2回は連続魔法出るしでぱっちぇさん強いよ!
ぱっちぇさんマジ天使
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:17:55 ID:7VBF6Y9U0
- でもクエボスを安定して倒せるようになるか邪悪マップ前半でLV上げできるようになると経験値100万ぐらい軽く稼げるからなあ
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:46:27 ID:WrrxvOeg0
- レッドミラージュ全然でない
他のレアモンより出現率わるいん?
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:51:19 ID:NBMFrxNI0
- >>514は魔法反射だけだけど
属性付加物理も反射しちゃうのか。
だから全反射と勘違いしたっぽいな。
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:52:27 ID:NBMFrxNI0
- 属性付加っていうか追加属性か。
アイスソードとかチルノの攻撃だと反射されるみたい
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:06:52 ID:HeAFklRk0
- いや普通に物理反射だけだろ
むしろ魔法反射されたことないわ
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:28:21 ID:gVnc986w0
- >>548
>>521 >>550の言う通り物理反射だけ
なんで魔法反射だと思ったんだ?
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:34:13 ID:3zR7axO60
- ヒステリックパーティカンスト状態で雨の源泉敵に撃ったらやばいことになった
何がやばいってゲームがフリーズすんぜry
敵の攻撃は回避特化あややおとりでしのげたけども
生き返らせた敵からドロップしたら楽なんだけどなあとか思って試したんだができないっぽいなあ
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:24:37 ID:87XEmeaM0
- 今すべてを憎むものを倒したけど
うどんげがとどめを刺したのに少し間があって
早苗が奇跡の風を使ってから戦闘が終わった
なんか早苗の奇跡の風でとどめ刺したって感じになった
奇跡ぱねぇ
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:37:53 ID:ESyu4o6.0
- >>553
自分のときはみょんの未来永劫斬が味方に飛んできたわー
パーツの関係でターン終了時に勝利が判定されるんだろうね
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:53:40 ID:dRGbJ.DY0
- 残暑で無印やるときも敵復活って魔方陣約5回踏み?
残暑みたいに簡単にはなってない?
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:57:27 ID:wrM1sEfg0
- 出)黒曜石 求)鋼鉄
・・。
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:03:15 ID:PHpYmdhY0
- 10%のドロップ品を50回連続で外す確率ってどんだけよ…0.5%くらい?
約200人に1人か。普通に起こりうるなw
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:03:26 ID:gVnc986w0
- 鋼鉄なんて永遠亭でさくさく集まるだろう
玄武でもいいし
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:04:22 ID:HeAFklRk0
- ただ単にレッドミラージュと戦いたいなら邪悪マップいこうぜ!
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:05:24 ID:gVnc986w0
- >>557
ゲーム中それだけを狙ったらそうだけど
普通は他にもドロップ取ったりラーニングしたりするからゲームクリアまでに0.5%なんて何回もあるw
俺なんか0.003%の事起こったわ・・・
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:46:34 ID:S.n7KTYk0
- こんな時、「物欲センサー」という都市伝説を信じたくなる
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 05:10:47 ID:nzpg6t9YO
- 残暑のもこたんマジ勇者
防御無視攻撃に全体リレイズとかすごいわ
草薙もこたんで三女神突破しよう。みょんも入れますがね
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 05:16:17 ID:7pvzZ5j20
- どうすればいいでしょうか?
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 05:20:11 ID:O5zdTMIE0
- もこたんは囮技があれば壁役としてもいけるんだけどな
徐福強いです
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 06:53:28 ID:.6fC8.9c0
- >>564
アリスのヤクザキックなんて妹紅に似合いそうだなw
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 07:56:20 ID:ESyu4o6.0
- ザコ敵がスーパーエイジャや竜の牙や黒曜石をドロップしたときの
運の無駄遣いっぷりにはゾクゾクするものがある
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 09:11:32 ID:6JogW7Rc0
- カミカゼレガース以上の靴でのマッハキックのカッコ良さは異常
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 09:18:10 ID:e8UGEjDcO
- そういえばアリスの武器防具って作る意味ある?
レガリアや鏡勾玉装備と相性いいかって意味で。
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 09:33:16 ID:Z1KWLNDI0
- スタンとか麻痺に強くなるから作ってもいいんじゃね
アリスは状態異常強化が一番優先すると思う
ラリってパラル貼れなくて魔理沙やパチェが死ぬのは良くある事
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:01:51 ID:fiCqXDb60
- アリスの最終武器作ると耐性全部☆にするとき便利だよ
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 13:10:30 ID:eC73qv/o0
- 霊夢や魔理沙ならともかく
なぜ早苗さんや勇儀姐さんまでペタンコなのだろうか・・・
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 13:40:32 ID:t8uf/Mhs0
- 早苗さんは転ばせば分かる
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 14:16:53 ID:hg/WzdHg0
- アリスの最終武器の耐性がすごく魅力的で作りたいんだけど、今つけてる剣のオートヒーリング100がなくなると考えたらどうしても手放せない
そのおかげでアリスはほぼ回復いらずなんだけど、被ダメを減らすのとどっちが有用かねぇ…
ポイズン陣形とかだったら、霊夢の回復が前列のアリスまで届かないから回復面倒なんだよねw
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 14:21:37 ID:gVnc986w0
- そんなの敵によるとしか言えないだろう
靴に変えたら0ダメになるなら靴だし、敵の使ってくる属性耐性上がるならその場合も靴だし
アリスにとって一番重要なのはレギオンで確実に死なない事だから大抵靴だな
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 15:43:01 ID:O5zdTMIE0
- 全☆でポイズン陣形でレギオンすると盾発動+1/20のダメージ×5で
素で一人当たり2000ダメージくらいの攻撃までは耐えられるかな
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 17:15:41 ID:gVnc986w0
- 奇跡の風一定量になっただけで今までどうり使えるって報告あったけど違うな
聖で上書きしても上書きした瞬間リセットされる
おかげでラスボスをアタッカーテンダイス勇儀1人で挑んだらめちゃくちゃ時間かかったw
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 17:41:34 ID:wcdtwtCw0
- じゃあ次々と上乗せできるのはHPとリジェネ効果だけってこと?
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 17:55:20 ID:XuN1.TSY0
- 上書きしないようにPふったら今まで通り?
いちいち相殺必要だけど
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 18:02:12 ID:7qGIagm.0
- 盾の発動率(☆★◎●○▲)って
数値でどれくらい違うか知ってる人います?
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 18:47:35 ID:gVnc986w0
- >>577
早苗は上書きできないからHPは2.03以前から途中で切れる。
>>578も同じ。前は上書きできる聖だけ奇跡の風バグを延々と出来てたけど上書きしないなら早苗と同じになるだけ
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:03:36 ID:7qGIagm.0
- あくはちの図鑑ってヤフオクで検索しても全然出品された無い
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:10:48 ID:wcdtwtCw0
- >>580
本当だ。今試してみたけど、HP上昇の方が切れてから掛け直したら、それ以上にHPが残っていても強制的に1段階目に戻されるわ。
ただこれでわかったんだけど、少なくともHPについては乗算が混じってるっぽいw10回くらい奇跡かけたらみんなHP1万超えて笑ったわw
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:14:55 ID:wcdtwtCw0
- ああそうか、トイチみたいな仕組みか。
奇跡自体には奇跡の効果は乗らなくなったけど、
一方で増えた状態の最大HPの○%がまた上昇するって感じかね
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:23:15 ID:jvtq340Y0
- やっと怨嗟の底突入したが敵の強さが狂ってて進める気がしない
永劫斬で2000とかパラルの上から200ってどういうことなの・・・
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:31:51 ID:XuN1.TSY0
- なるほど、とりあえず奇跡の風は使える子でいいのかな…
未だ奇跡手に入ってないからどう運用すればいいのか実感わいてないけど
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:41:23 ID:1iY40l3Y0
- >>584
ソニックストリームで全部逃げて道塞がれた時だけ全力で戦ってドロップ拾いながらラスボス前までいけばいい
レシピ全開放したらドロップは強敵以外微妙なのばっかりだしゆるりと合成して力付ければいいよ
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:42:48 ID:gVnc986w0
- >>584
ソニックにして咲夜レミリアぱちぇマリサ妹紅リトスあたりの開幕高火力キャラで全力攻撃して
地図見ながらちょっとずつ進む。たまに聖でMP回復で行けるはず
最終手段
速度特化した文を先頭にしてソニックストリーム
ひたすら逃げて魔法陣まで向かう。どうしても逃げれなくなったら倒せる敵出るかゆっくり出現させて消す
ゆっくり出ないマップないから一応確実に進める
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:46:29 ID:jvtq340Y0
- >>586-567 ありがとう。
ソニックって絶対逃げれるのか・・・試してみよう
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:48:14 ID:ATNvB90AO
- 2.04でのレイズデッドラーニング通知を確認。
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:48:30 ID:jvtq340Y0
- ミス。>>586-587でした
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:49:23 ID:gVnc986w0
- >>588
俺は何十万回も逃げて失敗0だから分からないけど他の人によれば
ソニックでも逃げれない時あるらしい。
恐らく俺は文スキーで常に文先頭で一番レベル高いからそのせいだと思う。
と言う事でレベル低いなら一応速度補強した方がいいかも
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:52:03 ID:8r4.x1WM0
- そんなにラスダンの敵強いかな。
強敵以外は特に問題なく倒せたけど
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:59:37 ID:HeAFklRk0
- 物理攻撃PTだとベアードでつむw
魔法って雑魚相手に使いづらいんだよなあ
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:00:26 ID:M36k5M920
- レベルが敵より1でも低いとソニックでも逃げられない時があるって認識してる
実際俺は逃げられないとき図鑑見たらレベル負けてる
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:02:18 ID:.QHvWXp20
- その場合って先頭にしてるキャラのLvが影響してるのかな
それとも一番速度が速いキャラLvに影響されるのだろうか。
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:09:57 ID:gVnc986w0
- >>594
それ(レベル)はないと思うんだよな
過去の議論でレベル99でもゆっくり相手だと逃げれない事があるって人多かったし。
ゴルゴーン結界でレベル○○で突入した時逃げれない事がしょっちゅうあったって言ってた人もいたけど
俺が結界入ったレベルより10くらい高かった。
単純に速度だと思う。
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:14:33 ID:OJ5eyryQ0
- レベルが上がる→AGI(速度)が上がる→\スタコラッサーだぜー/
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:17:06 ID:PHMfDP/E0
- ドラゴンイーターみたいな触手系の敵相手にしたときに
早苗さん一人だけ殺した後に逃げて、誰もいなくなった瞬間をSSに撮る。
後で見直してみるとレイポゥフラグが立ちまくってることに気がついた。
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:17:12 ID:8r4.x1WM0
- >>593
弱点突くなり装備で補強するなりすればいいじゃない・・・
殆どの雑魚に弱点あるのに、使いづらいはねーわ
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:18:22 ID:OJ5eyryQ0
- 個人的に逃げられない筆頭のアビスウォームさん。こいつの速度が150
んで出てきても逃げる失敗した事の無いゴルゴン結界強敵勢は皆速度150超え
どうなってんだろうね
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:22:07 ID:kdEx9DaA0
- 俺はアラストールがいる時だけ高確率で引っかかるな
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:26:08 ID:M36k5M920
- 無縁塚攻略中ゆっくり狩り→他の雑魚で逃げる→逃げられない!→HDDクラッシュ→うわああああああ
永遠亭最深部→ムーンレイス3匹かよ・・・→逃げられない!→タイムストップ→うわああああああ
今のところソニックで逃げられなくて全滅したパターン
最深部で死に過ぎて攻略止まってる
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:31:01 ID:JBNp2Dog0
- 確率に補正かかるのがLVか速度かはまだ調べてないけど、
基本確率自体は敵パーティーごとに設定されてる。
大体はマップごとに一律80〜100%の値が定められてるんだけど、
結界に限っては10〜95%の間でパーティーごとにバラバラ。
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:31:57 ID:8r4.x1WM0
- >>602
全体異常持ちから逃げるときは、
完全耐性キャラを入れるか、加護打ってから逃げたほうがいいぞ
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:38:19 ID:M36k5M920
- >>604
逃げるのにも耐性つけなきゃいけないのか・・・
敵はスルーしてさっさと魔方陣まで行ってからレベル上げした方がいいのかね
道中さとりで猛毒や致死毒狙って倒してるのはやっぱり無謀か
wiki通りに霊夢入れるよりは早苗入れたほうがいい気がしてきた
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:41:21 ID:O5zdTMIE0
- 後々も使える武器だし、さとりんには早業の短剣とってきて殴らせとけば?
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:46:51 ID:Ku/9p3A.0
- ダメージネットが先制技なのか先に使われて逃げられないことがしばしば
陣形ソニックストリームじゃなかったかもしれないけど。
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:47:34 ID:M36k5M920
- ラーニング技が弱いからダメ元で毒の能力底上げしてやったら強かったからとりあえず入れてた
できるだけ誘発上げまくっても確実に決まるわけじゃないから使いづらいのが玉にキズ
早業持ってるから使ってみるわ
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:56:37 ID:1iY40l3Y0
- ちゃんとラーニングすれば状態異常役にするのがもったいないほど強くなるぞさとり
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 20:59:42 ID:O5zdTMIE0
- 雑魚戦で使える状態異常は
入る敵の多さ
即死<石化<麻痺<大混乱≒停止
異常性能
停止<大混乱≒麻痺<石化<即死
こんなイメージ。毒は特定のボス向きの異常かな
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:00:17 ID:8r4.x1WM0
- >>605
いやな状態異常がわかってるんだから、タンカーにピンポイントで耐性つけとくと今後も楽になる。
そしてその辺なら、特に思い入れが無いなら霊夢外して早苗入れたほうが安定する。
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:11:43 ID:M36k5M920
- >>609
属性単体技で器用に弱点突いてたんだけど火力不足になってきて状態異常役にしてた
>>611
バランスよく育ててるしあんまり気にしてないから早苗入れるわ
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:16:48 ID:Ku/9p3A.0
- ラスダンのレア敵ドロップの効果一覧とか載ってないよな
これだけは取っておけってのある?
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:28:31 ID:gVnc986w0
- >>613
2.03以前で奇跡の風バグ使うならテンダイスソード最優先、その気がないならはっきりいっていらない
それ以外ならアムキアッハの魔除け
防具は巨神の鎧以外全部使える
邪悪マップでセラフィム相手にさとり1人撃破できるから天使のレオタードが一番役立つかも
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:39:48 ID:vYjox.ec0
- 一階からレア敵のドロップ集めてるが
レッドミラージュさんの出現率の悪さに
くじけそう
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:42:10 ID:Ku/9p3A.0
- 誰かレアドロ効果挙げてくれー
スレに一覧貼られたっけ?
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:42:39 ID:zbf2O3Ek0
- スパイダーネットやってくるのがいるマップはストレスたまる
- 618 :617:2011/01/29(土) 21:44:01 ID:zbf2O3Ek0
- ダメージネットだったw
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:46:32 ID:.QHvWXp20
- ダメージネットがラーニングできたらゆっくり狩り便利だなーと
思って無印初期の頃無駄に頑張ってたなw
よく考えたらフィールド魔法とかラーニング出来るはずがないんだが。
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:47:06 ID:UZBdkzbY0
- すごい今更で申し訳ないんだけど
ソリデオあったらレインボーカミカゼとか神聖服とかの耐性って意味ない?
ムダなら他のキャラに回したいんだが・・・
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:47:18 ID:HeAFklRk0
- そういやラーニング技以外で物理の反射無効の技ってある?
不動明王剣とか翔の輪とかなくて辛い
>>616
ラスダンのやつならちょっと待っとけ
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:54:07 ID:JBNp2Dog0
- >>621
チェイス除けば正直者の死だけかな。
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:04:01 ID:Z1KWLNDI0
- 1%のラーニング技って逃げたい時に限って覚えるよなぁ
不動明王剣とかデスブレスとか
ハイパーファングだけは3日かけたけど
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:13:15 ID:.QHvWXp20
- 自分の場合全滅しそうな時に限って成功するなぁ
エルダードラゴン初見で全滅寸前にコメットラーニングしたり
トライローキャヴィジャヤ?で全滅寸前にマッドサンダーラーニングしたり
マッドサンダーは無縁塚2でとってきたからいいけど。
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:13:37 ID:.6fC8.9c0
- さとりは魔法攻撃はマッドサンダーや全体魔法が強いし、
バラエティ・パーマネント付与や補助に関しては最上位だけど、
打撃技はイマイチな印象がある。というかもっと強い奴が多すぎる。
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:15:03 ID:7qGIagm.0
- ソリデオってVガンの戦艦にあった気がしたが気のせいだった
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:16:16 ID:HeAFklRk0
- ラスダン強雑魚のドロップ装備品データ ドロップ率は基本10%
ドラゴンバンジー 七色の衣 軽防具
[○火水地雷光闇魔] [火水地雷光闇魔の威力+10%] 物防: 120 魔防: 40 回避: 0 抵抗: 20 重量: 2
ドラゴン ダブルドラゴンメイル 中防具
[●火水地雷]物防: 109 魔防: 35 回避: 0 抵抗: 15 重量: 3
セラフィム 天使のレオタード 軽防具
[☆光][光属性の威力+20%] 物防: 109 魔防: 35 回避: 0 抵抗: 15 重量: 3
ロイヤルデューク 魔神のレオタード 軽防具
[☆闇][闇属性の威力+20%] 物防: 109 魔防: 35 回避: 0 抵抗: 15 重量: 3
デミウルゴス 精霊神のローブ 軽防具
[●火水地雷][火水地雷の威力+15%] 物防: 127 魔防: 55 回避: 0 抵抗: 15 重量: 3
アスラ デモントゥース 短剣
デモントゥース 魔神の牙で作られた短剣。
[強打:ドラゴン・異神][追加効果:支配] 攻撃:145 命中:109 倍率:100 追加効果(発動率): 支配(33) 重量:1 属性:斬
アムキハッハ アムキハッハの魔除け アクセ
[オートヒーリング:256]
レッドミラージュ 透明装甲 アクセ
[物理無効:90%][×斬突殴]
サバキツカサ アガートラム 剣
攻撃:125 命中:256 倍率:100 重量:5 属性:斬
ターミネイター テンダイスソード 剣
攻撃:101 命中:50 倍率:100 重量:0 属性:斬
ソラス 巨神の鎧 重鎧
物防: 186 魔防: 0 回避: 0 抵抗: 24 重量: 10
ゆっくりエンペラー プラチナジュエル アクセサリー(これだけ2.0%)
[●コンディション]
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:22:20 ID:7qGIagm.0
- 残暑のラスダンの敵はドロップ率10%もあるのか
ゴルゴン結界は軒並み2%で挫けそう
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:22:23 ID:gVnc986w0
- >>627
乙。ただちょい誤りが
ダブルドラゴンメイル 防御200 魔防・抵抗25
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:26:07 ID:HeAFklRk0
- ドラゴン ダブルドラゴンメイル 中防具
[●火水地雷]物防: 200 魔防: 25 回避: 0 抵抗: 25 重量: 6
こうだったごめん
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:28:50 ID:Ku/9p3A.0
- >>627
ありがとう!
いろいろ狩ってくるわ
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:34:20 ID:gVnc986w0
- >>628
実は結界の強敵は残暑から全部3%になってる
ビートルの対魔法呪紋の盾も2%→6%になってる
竜鱗とかは2%のままみたい
結局辛いけどねw
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:50:08 ID:7qGIagm.0
- >>632
そうなんだ
3%でも低いけど1.5倍と考えたら結構ドロップ率上がってる事にはなるねw
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:50:22 ID:J/kWdBdo0
- そういや2.04でコメットのダメージ量上がったな
3000前後くらいのダメが出るようになった
まあムラが大きいから結局雑魚狩りにはギガフレアとパニッシュしか使ってないけどねww
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:03:44 ID:7qGIagm.0
- ずっと弧月斬かと思ってたのに弦月斬だった
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:05:05 ID:q8bxqInQ0
- 弧月斬
→弦月斬
→幻月斬 と書けば威力が高そうになる
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:32:15 ID:.QHvWXp20
- ⑨なので修羅涅槃剣のちゃんとした読み方が未だに分かりません
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:36:04 ID:PDbEKsqs0
- シュラネハンケンだと思ってたが間違ってたら恥ずかしいので言わない
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:39:27 ID:macQYOAI0
- 涅槃=ねはんだからそれで合ってると思うよ
本家でも妖夢とか幽々子のスペルによく使われてるイメージがある
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:40:27 ID:mTGUyiLc0
- ちょっと聞きたいんだけど、戦歴のゲーム起動回数って皆どうなってる?
残暑後半なのに未だ0なのに気づいたんだけど、無印クリア時点のデータ見ても0だった
こういうもんなの?
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:40:54 ID:.QHvWXp20
- しゅら ねはん けん!
そーなのかー、ありがとう!
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:44:49 ID:t9lunEP20
- >>640
無印初期からプレイして、200超えてる
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:48:45 ID:mTGUyiLc0
- じゃあ俺だけか・・・orz
起動/終了時に処理が上手く行ってないのかな
実害ないけどなんか表記がチート臭くて気持ち悪いんだよね
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:53:13 ID:jvtq340Y0
- 逃げまくりで怨嗟の底突破してレシピもらおうと平均レベル80で軽い気持ちでラスボスに
挑んだら第一形態のミサイル1発で壊滅した
残暑のラスボスも強いなぁ・・・
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:53:13 ID:2Jx.9NLs0
- 俺102から動いてない
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:53:25 ID:7qGIagm.0
- 加速ツール使ってるからだろ
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:54:56 ID:mTGUyiLc0
- >>646
使ってないよ
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:06:59 ID:o82faGxA0
- だれも時間が動かないことを気にしてないなんてー
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:15:38 ID:4UwA8JGU0
- 時間なんてただの飾りですよ
昔「本当に1日で異変を解決するとしたらどれだけ忙しいか」というネタでこんなものが出てた
9:00 出発
9:05〜9:30 紅魔館
9:35〜9:50 魔法の森
9:55〜10:35 地霊殿
10:40〜10:55 冥界
11:00〜11:20 無縁塚
11:25〜11:45 太陽の畑
11:50〜12:40 永遠亭
12:50〜14:00 妖怪の山
14:05〜14:50 玄雲海・有頂天
14:55〜15:10 魔法の森2
15:10〜15:50 玄武の沢・玄武の湖
15:50〜16:50 湖底神殿
16:50〜17:15 大神殿
17:15〜17:35 大結界・異変解決
17:35〜18:00 エンディング
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:17:52 ID:CFveGqAQ0
- エンディング時間取ってんなw
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:19:22 ID:Fj5oUn3s0
- あれ一日ってことにするのはさすがに無理ありすぎだよなー
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:20:06 ID:DFa4JWAE0
- 起動回数0の人は残暑一括版じゃないのか?
アップデート版の人は無印での起動回数が引継ぎであるわけで
問題なのは残暑にしてから起動回数が増えているのか?ってことだと思う
あと俺は残暑一括版だから起動回数0のまま
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:24:37 ID:c54RN9qU0
- >>652
あ、原因がだんだん分かってきた気がするぞ
メニュー画面のプレイ時間が総プレイ時間より多い現象が起こってない?
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:35:17 ID:c54RN9qU0
- 今souzinden.ini消したらプレイ時間が0になったから確定っぽい
総プレイ時間や起動回数はこっちに入ってて、残暑移行時にini移さなかったからリセットされた
かつ、残暑には起動回数がカウントされないバグがある、だと思う
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:42:45 ID:PVDreTzs0
- 本編の頃から記録はiniに入ってるのは判ってたからそれが上手く引き継がれて無いのはすぐ判ると思うけど
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:53:46 ID:DFa4JWAE0
- そもそも残暑一括版は新たにインストールするから0からスタートはあたり前なんだよな
本当はsaveフォルダごと上書きしなくちゃならないものをsaveデータのみ持ってきたからこうなってしまった
一応無印のsouzinden.iniを残暑に投げ込めば無印のデータを引き継げるが
今までの残暑での総プレイ時間は消える
残暑で起動回数が増えないのは多分バグ
2.04ではプレイ時間も増えないけどね
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:06:24 ID:EPl/NwkU0
- ミスディレクションとパワーディレクションのダメージがそれほど変わらなかった
MP3倍も消費するのに・・・
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:07:29 ID:c54RN9qU0
- なんか色々な人に起こるバグというより、俺の処置がアホだっただけみたいだな
騒がせてごめん
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:10:04 ID:o82faGxA0
- いや、参考になった。
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:12:26 ID:mMZfysHY0
- >>658
それもこれもりんばらって奴の仕業なんだ
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:12:30 ID:95NXsRAM0
- 本日、残暑突入であります。
…図鑑NO502 (゚ロ゚;)ェ!?
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:27:46 ID:DFa4JWAE0
- 2.04でクリアデータから始めるとNo.502どころか504と505まで載っているのだが・・・
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 05:21:36 ID:nOMPrcMo0
- >>657
即死付与率と命中率も上がってると思う
でも雑魚戦は燃費考えてビルドレかミスディレで良いよ
ところで多段系は大抵命中補正悪いよねまともなのは雪月花くらい
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 05:45:03 ID:2Be2BAss0
- あの、どうすればいいんですか?
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 05:58:25 ID:C19L3veo0
- で、この起動回数とプレイ時間が増えないバグはいつまで放置するんですかね
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 06:02:33 ID:2Be2BAss0
- そんなものはゲームの進行に一切関係ない
永遠に放置だ
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 06:48:31 ID:T/UoP11s0
- もしかして永琳&輝夜って聖いないと勝てない?
HP減らしても子安貝で永久ループなんだけど
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 06:58:48 ID:.WK3elDY0
- 咲夜使ってもいいのよ?
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 07:01:40 ID:KCewWzFg0
- つーか普通はその時点で加入してないし
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 07:14:38 ID:DW4yGIRI0
- なんかツイッターの蒼神タグで一人チートくさいのがいるな
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 10:20:35 ID:EPl/NwkU0
- >>663
㌧
これで咲夜さんもガス欠から開放されるぜ・・・(; ・`д・´)
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 13:25:02 ID:TS/2SQ/o0
- >>670
ちょっと気になったから見てみた、全員Lv99で無印のボス倒しまわってる
報告が出てるけどこの人かな?この人の下のほうのツイートも見てみたら
Unknown IDからディスペルをラーニングしました。(成功率:50%) #souzin [残暑2.03]
って出てるけどなんぞこれw
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 13:36:59 ID:2xBAty/Y0
- チートで味方に覚えさせて、味方からラーニングした場合に出るらしい。
無印の時にレイズデッドであった様な気がする。
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 13:42:47 ID:TS/2SQ/o0
- なるほど、チートで味方に覚えさせる時点でさとりんに直接覚えさせれば
いい気がするんだけどそれだとできないのかな、チートというのも
微妙なところで不便なのね。
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 13:48:11 ID:Reb04Ym60
- 所詮ステータス弄ったりだからなあ
計算式とか出現率とかはわからんよ。
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 13:51:57 ID:8dYbUrBQ0
- 別にチートは個人でやる分には構わんけど、そういう話をスレに持ち込むのはやめようぜ
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 13:51:58 ID:9CZ8dCB60
- チートで技を覚えさせる=フラグがたってないので何かの拍子(成長いじったりとか)で消える
チートで覚えた技をラーニングさせる=ラーニングしたフラグが立つのでその後も覚えたまま
大体こんな感じだと思ってくれればいい
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:05:20 ID:TS/2SQ/o0
- ごめん、気になったので思わず質問してしまった、この話はここまでで!
答えてくれた方ありがとうです。
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:31:17 ID:4L20G5IQ0
- 2.04で軽くなったかと思って再開したがそんな事はなかったぜ
2分くらい固まるとかザラ。もはやお蔵入り
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:45:40 ID:L6u1cjwU0
- PC買い換えたらいいじゃない。俺のPCは最近いきなり強制終了するようになったよw
CPU周りのコンデンサかグラフィックボードの中の何かが故障したのだろうけど、どう
すりゃいいんだろうこれ。修理依頼出せば直る代物なのかね?
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:58:36 ID:ZpiI9Gwg0
- OSクリーンインスト→HDD換装→CPUグラボマザボ買い替え
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:01:47 ID:k34GjLbI0
- 一式揃えたほうが早い話だなw
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:05:36 ID:J2Ksy6P.0
- 王冠が出た。
でもスカゆっくり系が全然出ない。
キング5体とか出るのに。
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:28:45 ID:TS/2SQ/o0
- 自分もゆっくり王冠出たけど
レミリアのラスワで出したキングから出たドロップだったから何か
達成感がない、希少価値って大事やな・・・。
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:04:56 ID:XPb2p5cc0
- トライローキャ・ヴィジャヤが倒せる気がしない
攻撃は大した事ないんだけどHPと防御と何より抵抗の高さが・・・orz
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:22:31 ID:ZpiI9Gwg0
- LV70台で火力マリパチュ魔法退魔武器無しで倒したからがんばれ!
聖でパワーメルト4回更新しようとしてる辺りで倒したからかなり運ゲーくさかったけどね
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:22:56 ID:mHKaF.4M0
- 誘発40以上まで上げた妖夢を指揮官にして半霊攻撃とか。
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:23:03 ID:/cPOJHho0
- バフとデバフを駆使すれば安定度が上がる。
白蓮は誘発特化で、コマンダーに妖夢か咲夜を入れてパワーダウンの成功率を上げる
咲夜の複数HIT系は命中率が悪過ぎるので、攻撃要員は妖夢や妹紅あたりがオススメ
アンクイック前提なら咲夜さんもアリだと思う
魔法で攻めるのは試してないw
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:38:28 ID:EPl/NwkU0
- 平日に比べてスレがまったりしてますね(^o^)
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:05:16 ID:JN4l88X.0
- ぶっちゃけアリス使ってない奴っているんだろうか?
ボス戦でのピンポイント使用は覗くとして
アリス自体は好きだから使いたいのが本音だけど、
ユニットとしての役割的に使わずに済ませたいと思いつつも、
そろそろ雑魚戦での死亡が目立ちだしてきて、
やはりパラルに頼らざるを得ないのかと思いだしつつある。
アリス抜きで安定を求めることが無謀なのか?
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:06:56 ID:YhrZudCo0
- ゴルゴーンとか怨嗟みたいに強敵が出てくるところ以外はやられるまえにやれでいいんじゃないの
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:07:39 ID:/cPOJHho0
- 使ってないよ。むしろその方が楽しい
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:11:56 ID:TS/2SQ/o0
- 怨嗟にはまだたどり着いてないから分からないけど
ゴルゴーン結界はさとりんの防壁と霊夢の結界と聖のパワーダウンを
上手いこと使っていけばアリス無しでもいけたかな。
ライトニングバロンとかそのクラスの強敵は分からないw
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:23:45 ID:DxRqQfJA0
- アリスとか雑魚戦ではいらんだろ
ラスダンの強敵なら話は別だけど、それは基本対策して会いにいくものだし
初捜索時や殲滅ループ中は逃げるから問題なし
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:27:59 ID:XPb2p5cc0
- >>686-688
倒せたよ!ありがとう。
魔法主体で行ったら何とか決壊する前に倒せた
後はドラゴンと閣下とラスボスだ・・・
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:29:04 ID:vkjVOWWA0
- マッハキックで転倒ばらまいてるよ
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:30:47 ID:1wcJTCg20
- ゆっくりに対しての咲夜のプラベからのフルムーンリベンジが、
前は2か1のダメージを出していたのに、急に1か0しか出なくなりました
陣形や位置、装備、Verの変更はないし、前者の頃よりもアクセサリで攻撃力を更に上げても改善しませんでした
前にも似たようなことはあったのですが、稼ぎやめてしばらく普通にプレイしてたらいつの間にか直ってました
どのような場合このような差異が起きるのでしょうか?
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:33:31 ID:EHmAUoUE0
- 前も同じような質問で、にとりが原因だって言ってた人がいた
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:39:45 ID:DxRqQfJA0
- 今更だが達人の剣が松葉杖にしか見えない
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:48:50 ID:1wcJTCg20
- ありゃ・・・にとり抜いたら確かに治りましたw
戦闘参加メンバーにいれても平気だったけど、コマンダーに戻したらまた1or0にww
これってなにか具体的な要因あるんでしょうか、それともただのバグ?
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:50:33 ID:.WK3elDY0
- >>690
雑魚戦でアリス使ってパラルなんて時間かかる上に逆に安定しない
使ってない奴いるんだろうか?というより雑魚戦で使ってない人のほうが多いんじゃ・・・
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:50:43 ID:xsGCyjIo0
- 属性強度
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:51:42 ID:qt.VQVNg0
- 経験値稼ぎで依頼ループしてたらオリハルコンとエメラルドが余ってきた・・・。
オリハルコンはともかくエメラルドって大量に要求されるタイミングある?
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:55:49 ID:1wcJTCg20
- >>702
ゴルゴーン結界まで進めてるのに指揮官能力はコマンダースペル以外みたことなかったです
ありがとうございました、これは恥ずかしいww
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:56:11 ID:A370ZVTU0
- 合計で18個だな。
それぞれの障壁装備にしか使わない。
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:01:56 ID:qt.VQVNg0
- >>705
ありがとう。ってことは69個は殺しすぎか・・・。
オリハルコンも30もあると使いきれる気がしなくなってくる・・・。
ループ前のオリハルたんねーって嘆いてた時期が懐かしい・・・。
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:10:08 ID:7p1rhuPw0
- >>690
どこに使う理由があるのか分からないぐらい使ってない。
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:10:35 ID:8dYbUrBQ0
- こっちはスーパーエイジャ過多だわ
50個もいらないんで誰か鉄鉱石と交換してください
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:12:38 ID:DFa4JWAE0
- 無印のときにオリアダマラソンのせいでトラペゾヘドロン376個余っている
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:51:52 ID:vkjVOWWA0
- ラスボスあたりに低下バラエティって効くの?
特殊強打があるかどうかでうどんの価値がまるで変わるんだが
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:56:40 ID:R7nT32Pc0
- wikiで検索しろ
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:58:53 ID:jLxX.M8AO
- 霊夢&さとりのレベル上げとスカ系のコメント埋めにバンゴル石化狩りしてたが
ゆっくりにもレミリアのラスワは入るんだな。
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:12:18 ID:ZpiI9Gwg0
- >>703
ダイヤモンドとまぜちゃえ!
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:48:56 ID:eE0xo4PI0
- 暗黒空間でマジ迷子wwwwww俺涙目wwwwwwwwwwww
むしろ泣いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:50:05 ID:LhDR7r760
- 昔はマッピングしてRPGやってたものでな・・・
特に迷うようなダンジョンじゃないんだから最低限メモするだけで行けるだろう
基本一方通行だし
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:51:40 ID:XVJN9N7E0
- 有頂天は例外じゃね
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:51:59 ID:tDXF.QNk0
- >>627
あれ?レオタードって思ったよりつよくない?
やっぱ専用防具のが強いか
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:54:31 ID:eE0xo4PI0
- マップ作ってくれたひといたんだね。失礼
ついでにwikiにマップ転載させていただきました
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:54:46 ID:5igCN4l.0
- あの辺はピンポイントで強いけど、敵の攻撃手段が多彩だとそれ程でもない
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:08:43 ID:nOMPrcMo0
- >>717
どっちが強いと言うかパラルを想定した場合、余程脆くなければ攻撃性能が上がるか否かだと思う
ずっと庇うならなおのこと
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:12:45 ID:ZpiI9Gwg0
- 蒼神程度なら脳内MAPで何とかなった
世界樹クラスだとちゃんとマッピングしないと無理
特にラスボス倒した後のとかマジ無理・・・
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:20:45 ID:i3pz6hD60
- 世界樹、城、超空間やってれば難しいダンジョンなんて一つもない
この三つの体感難易度は個人差あるみたいだけど城はマジで二度とやりたくない
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:24:52 ID:KCewWzFg0
- 今回ダンジョンの構造優しいよね
はぢきせは超空間筆頭に中々のキチっぷりだった
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:26:04 ID:g9eWkYEI0
- 世界樹は世界樹の迷宮のことだと思うんですけお
はぢきせの城は何が辛いのか説明しにくいけど二度とやりたくないダンジョン部門のトップ
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:27:10 ID:o82faGxA0
- 次回から起動時に別窓が表示されて
そこにマウスで地図をかけるようになります。
これで脳内マップがかけない人も安心。
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:28:38 ID:LhDR7r760
- 誰も知らないと思うけど
キングスフィールドというゲームを脳内マップで出来るようになったら
どんなゲームでも脳内マップ書けると思う
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:29:37 ID:i3pz6hD60
- >>724
書き終わってから気づいた…
でも世界樹は最初からマッピング前提だったし1と2はアイコンが足りなくなったりの不便さのせいであって
少しずつ進めりゃ全然問題ないレベルだった気がする
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:33:54 ID:LhDR7r760
- 世界樹の迷宮って俺の好きなアトラスみたいだが面白い?
基本的に簡単なゲーム嫌いだけど絵がライトユーザー向けっぽいからスルーしてたんだけど
難しいならやってみたい
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:42:48 ID:o82faGxA0
- >世界樹
wikiみないでやると、はぢきせ並みの難しさ。
いや、開幕即死コンボとかはないけど。
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:47:35 ID:4P4AEIjs0
- 天使のレオタードが出なすぎて困る
そもそもセラフィムさんがなかなか出ないのも困ったもんだ
ドロップ10%らしいが壁が厚いぜ
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:48:06 ID:LhDR7r760
- 蒼神以上、はぢきせ同等、メガテン以下ってとこか
評判もいいしやってみるありがとう
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:53:38 ID:DFa4JWAE0
- 世界樹の迷宮Ⅰの6層は二度とやりたくない
Wiki見ないでやってたからあのワープ地獄はまじ鬼畜だった
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:53:43 ID:ZpiI9Gwg0
- >>731
攻略wikiはバグ情報だけで後は極力見ない方が良い
残ってるか分からないけどスレ関係も見ない方が良い
そしてクリア後に見ると色々なあるあるネタがあったり無かったり
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:59:41 ID:LhDR7r760
- >>733
攻略情報は元々バグと2週目あるかどうかくらいしか見ないから問題ないぜ
キャラメイクのゲームはヴィーナス&ブレイブスと日本一ソフト以来だから楽しみだw
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:01:12 ID:EB7is9K.0
- ここのダンジョンって
・単純に見づらい
・障害物があって通れる場所と通れない場所の差が実際当たってみないとわからない
・何度も往復するスイッチ等の仕掛け
・似た作りのフロア連続やループ箇所
だいたいこんなパターンか
1番は魔法の森、2番は無縁塚、3番は有頂天や向日葵畑
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:07:29 ID:a9sVAYfk0
- まだ中盤だけど進んでいったらDQ2のロンダルキアより難しくなると思っといたほうがいいのか
俺は3のネクロゴンドでもきつかったが
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:10:49 ID:YhrZudCo0
- 今回は生い茂った樹木で完全に隠された宝箱がない分まだましかな
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:17:42 ID:R7nT32Pc0
- せめてタイガーには郷里とか玄田を起用すれば良かったのに
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:42:18 ID:DxRqQfJA0
- 一瞬他スレ開いちゃったかな?
と思ったじゃないか
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:43:36 ID:DW4yGIRI0
- >>710
白蓮のメルトダウンが効いたには効いたがそんなに入らなかった。
起動つけてなくて誘発が低いってのもあったとは思うけど
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:59:31 ID:XVJN9N7E0
- 攻略は出尽くした感があるし、コンプした奴らがスレから離れて勢い落ちてきてるね。
まあ元々雑談スレだから話題が攻略である必要もないし、いんじゃね。
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:08:13 ID:9CZ8dCB60
- バグがあるんだからはやくパッチこいやとしか
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:20:40 ID:EKpm6ZPU0
- 2.04でもメモリ増加バグが治ってないな
1.45GB→2.10GBあたりでエラー落ち
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:33:21 ID:9CZ8dCB60
- うちの環境だとメモリバグ治ったな
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:44:39 ID:LhDR7r760
- >>741
正直今残暑でやる事ってもう宝箱しかないんだよな
妖怪図鑑はミス確定だけど宝箱はミスなのか実は誰にも見つかってないのか分からなくて気になってる
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:47:36 ID:TS/2SQ/o0
- 絶対なさそうな上に実装されたらされたで荒れそうだけど
蒼神に熱帯が実装されたら面白そうな気がするんだが
勿論リトスの割合ダメやプラベは使用不可でw
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:48:29 ID:TS/2SQ/o0
- ↑割合ダメじゃなくて固定ダメだった
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:58:29 ID:DFa4JWAE0
- 宝箱残り1個はソリデオと護るもののレシピの宝箱のカウント反映し忘れじゃないのか?
ほんと見つからねぇー
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:01:13 ID:N6sXx1eI0
- 熱帯がはぢきせのステージのことかと思って何言ってんだこいつと思ってしまった。
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:02:15 ID:0kr/J9Ow0
- 開閉セーブできなくなった?
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:22:52 ID:UkRgmCB.0
- そもそもパーティアタックしたって3000〜ぐらい平気で出るしなぁ
熱帯というよりはまだアイテムトレードとかが気になる
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:23:52 ID:KjNNZ8AU0
- 宝箱最後の一個は多分阿求の上位素材だったのではなかろうか。ラスダンに各一個ずつ
ある? みたいだし。
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:24:44 ID:bqHXAJJ60
- どいつもこいつもエイジャやオリハルコン出して鋼鉄とか求める図しか見えねぇ
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:31:36 ID:aTmfEdqE0
- まさかの対戦…いや、これは嫌な予感しかしない
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:36:17 ID:4NxcfzUY0
- 対戦とかなんという速度超重視ゲー
とか思ったけど、よく考えたら防御面のアクセをそろえたら勝ち組になるゲームか
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:37:56 ID:FvLaLKZ20
- まずは全耐性☆のアリスのかばうを如何にぶち抜くかが問題だな。即死か石化かごり押しか
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:40:23 ID:lkjVZZ7o0
- RPGで対戦とか…ポケモン?
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:40:39 ID:uTJDowag0
- >>752
新キャラは下位素材もラスダンに1個あるから違う、恐らく
・邪悪マップの宝箱カウントし忘れ
・阿求の家の没ダンジョンの宝箱のフラグ消し忘れ
のどちらかだと思う。これだけ探しても誰も見つけてないから見逃しの可能性も薄い
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:42:31 ID:284AseVs0
- ポケモンか・・・モンスターを手に入れて育てて戦わせるみたいなシステムも
面白そうだな、勿論私はロイヤル幼女を育てるぜ(キリッ
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:44:07 ID:bqHXAJJ60
- >>756
先にプラベ発動した方が勝ちなゲームじゃね
それでアタッカー潰されたらほぼ手詰まりなわけだし
さくよる対策で斬耐性持たせたところで大剣の耐性−と強打or追加ダメで乙るだろ
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:44:48 ID:uTJDowag0
- しかしそれやるとオリキャラメインみたいになるし東方でやる意味ないよな
ギリギリ東方でやるにしてもはちくま名義使わんと荒れるわw
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:47:44 ID:fefHRKy20
- 妖怪図鑑の一覧を作ろうとしているのですが
(登録ID,能力別,種族別,耐性,出現場所,経験値,特性など)
コンプリート済み、またはそれに近い状態の方がいましたら
セーブデータうpをお願いしたい致します。
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:01:20 ID:4NxcfzUY0
- >>762
確かそれ禁止じゃなかったっけ
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:01:59 ID:jA3NkGpk0
- むしろメール担当は推奨してたが
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:36:26 ID:OOWRU1zQ0
- >>762
ttp://d-stage.com/shop/detail.php?seq=18996
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:37:58 ID:gtFZ69.k0
- 妖怪図鑑99.6%だな
無印クリアデータからやっているから雛が載ってない
あとNo.474
なんで雛だけ本編クリア後に載る仕様にしているのかわからない・・・
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:46:41 ID:fefHRKy20
- >>765
Verupでドロップとかステ変更されてない?
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:50:19 ID:OOWRU1zQ0
- >>767
されてないと思うが・・・
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:37:56 ID:Xq3fWqQY0
- 図鑑に載るようなデータだと、更新されたのは
残暑ラスボスのお供の物攻と
オープニングに出てくる黒幕さんの速度ぐらいだから問題ない。
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 03:05:10 ID:c1nIoqIg0
- 二次創作だから変な設定やオリキャラで世界観めちゃくちゃだから
原作は触っておいたほうがちゃんとした意味で楽しめる
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 03:48:29 ID:.YuAWea60
- >>769
そもそもアクはちVS苺姉妹の図鑑にはボスは載ってないから安心だなw
でも割と役立つので図鑑自分で作りたいっていう人なら持っておくのオススメ
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 06:03:13 ID:6GPhOtz.0
- LV80〜85くらいでクリアできたー!アリスだけLV90オーバーだけどw
最後までスリーファイブ撃ってくる法則が良く判らんかったぜ
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 10:44:53 ID:G3Awv/5QO
- 2.04で雛倒したら普通に図鑑に載ったんだが・・・俺だけ?
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 14:34:17 ID:Lo2FKbdQ0
- >>731
いくら商業では難しい方と言っても、世界樹がはぢきせや蒼神よりも難しいってことはないぞw
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 16:18:07 ID:UAE7ddj.0
- 妖夢で琉輪影舞を覚えたら村正は用済みってことで良いのかな?
琉輪影舞+村正で即死の判定2回になったりする?
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 16:18:47 ID:u.mXN0oQ0
- 基本的に武器とスキルの効果は別個に発動する
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 16:34:15 ID:mkYnJ.Ck0
- >>774
1の6層目は蒼神よりやばい
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 16:35:34 ID:UAE7ddj.0
- 即死武器で即死技を使うと別々に判定されるってことかな
でも琉輪影舞ってパッシブスキル?みたいな感じだからどうなんだろ
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 16:49:07 ID:u.mXN0oQ0
- >>777
あれは単純に敵が強いって言うより、やたら長くてトラップ山盛りなのが
つらいから難易度の方向性が違う気もするな
>>778
体感では効果でてると思うけど試してみればいいんじゃない?
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 17:17:06 ID:Lo2FKbdQ0
- >>778
妖夢のパッシヴ即死と武器の効果の即死は判定別々だよ
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 17:55:56 ID:284AseVs0
- ってことはさとりんで蝶のナイフつけてデスザッパーとかやっても
2回分即死判定あるわけか。
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:00:31 ID:4NxcfzUY0
- 即効放置したら、毎回同じ敵を集中攻撃して一体ずつ倒していくってスタイルなんだけど
これって前からだっけ?
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:01:56 ID:nAN3f.wg0
- 変わったな
前は遅攻だったし
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:06:22 ID:4InQdLtc0
- 陣形の並び順ってナンバー順じゃないんだな
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:18:59 ID:2gxpSWns0
- パラルの性能で気になったんだけど、Wikiの「属性に関しては盾のガード可能な属性以外も防ぐことが可能」て回避率はどうなるんだ。
たとえば、斧将の盾(回避40 ☆斧 ▲斬突)は普通なら斧は確実に発動、斬突は20%で火とかは0%だけど、パラルだと斬突は20%のままで火とかが40%になるのか?
それとも斧・斬突・火等すべて40になるのかな。
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:41:30 ID:mo.IU.560
- 残暑ラスボス挑む時にこれだけは作っておけっていう装備や装飾品ってある?
Wiki見たらカーテン系大量に要求されてるんだけど・・・
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:44:56 ID:2gRlYv320
- 特に無い。魔属性軽減が重要くらい。後は咲夜と妖夢用に出来るだけ火力の高い武器が
欲しいくらいだな。
後、初戦が結構鬼門。ここは中々安定しない
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:53:01 ID:mo.IU.560
- >>787
そうなのか・・・一応現装備で頑張ってみるか
後、初戦はアリス無しでいったらミサイルとヴォーテックス連発で壊滅したwww
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:55:01 ID:6GPhOtz.0
- 初戦は上の首がフィールドがないときに確実に区域使ってくる
次のターンで激写プラベするとハメ殺せる(プラベはフィールドスペル)
超オススメ
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:56:44 ID:6GPhOtz.0
- カーテンは特にいらんかったよ。イージスはほぼ必須だと思う
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:58:19 ID:bKUsc9xU0
- >>773
今確認してみたらのってた
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:04:16 ID:gtFZ69.k0
- 倒し済みだが2.04で雛載っていない
2.04で倒さないと載らない仕様だったらコンプ詰んだww
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:05:52 ID:284AseVs0
- 丁度雛に挑む少し前に2.04が出たから
パッチ当ててから挑んで倒した自分は運が良かったのか
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:57:43 ID:4InQdLtc0
- うぜーんだよ!霊亀×2!!!!!!
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:19:11 ID:Nmj5Anps0
- 2.04で何かラーニング技とか追加されてないかな?
多分ないと思うけど
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:27:14 ID:0aU.U0WA0
- どうにか百発百中ラーニングできるようになればさとりが一回り強くなるんだが
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:40:27 ID:uu2p8Qzc0
- 霊亀だけなら大して痛い攻撃してこないし、リフレッシュとか色々使わせて
おけばそのうちMP切れるから煮るなり焼くなりすればいいじゃない。
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:46:22 ID:8WQqSqQY0
- ドラゴン支配って根性で誘惑しつづけるしかないの?
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:47:59 ID:CjshRmjI0
- 誘発100以上+セクシーな下着でもかなり確率低い
抵抗低下を入れるのもいいかも
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:52:12 ID:8WQqSqQY0
- さんくす、やっぱり低確率なんだ
頑張ってみるわ
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:54:14 ID:GAM3Ofhk0
- 前その話が挙がった時、耐性の時点で95%失敗になって
それをくぐってからようやく誘発と抵抗の計算に入るって言ってたな
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 01:36:03 ID:QFAlVxRU0
- >>802
奇跡の風バグが無制限に使えてた時に、
ひたすら(テンダイスソードで一撃99999ダメになるくらい)ハイパートリガー強化したけど
まったくもって体感成功確率変わらなかったしそうだろうな
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 01:36:36 ID:QFAlVxRU0
- >>801だった
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 02:05:50 ID:C/jhBG920
- 残暑ラスボス第一形態って運ゲー?
メテオ四連発とかどうしろってんだ・・・
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 02:09:13 ID:uGBGLAmU0
- >>804
確かに初戦は運ゲーだが、運ゲーである理由はそこじゃない
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 02:16:02 ID:oY052ZxI0
- 誰か鳳凰の翼や大蛇の抜け殻のような1ランク上?扱いの
固有素材の材料を教えてくれませんか
Wiki見てレシピがもらえることはわかったんですが材料はどこにも載ってなかったので
合成したいけどもっと進んだ時素材不足で涙目になるのがこわいよ・・・
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 02:16:36 ID:0aU.U0WA0
- 1ランク下の素材×6
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 02:26:28 ID:oY052ZxI0
- >>807
ありがとうございます
既に足りなさそうなので二週目の覚悟を決めておきます
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 02:28:56 ID:frUVhMoE0
- 本当にwiki見たのか?
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 02:32:51 ID:0aU.U0WA0
- そもそも上位素材作れるのが残暑の後半に入ってからだし
その頃にはサブクエストで狙って取れるようになってるから(取りやすさには差があるけど)
無駄遣いはしないほうがいいだろうけどあんまり素材の残量気にしないほうがいいと思うよ
本編中は上位素材の入手法が結界の強敵倒して低確率で拾うしか方法がないからオリアダ専用武器は
本編中では手に入らないと思っておいたほうが精神衛生上よろしい
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 03:18:59 ID:QFAlVxRU0
- >>804-805
対策すれば100%勝てるものは運ゲーとは呼べない
運ゲーって言うのはメガテン中盤でハマムド対策装備が無い時のハマムド不意打ちくらい
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 03:39:49 ID:/oda89pA0
- 人修羅とかダイヤモンドドレイクは運ゲー。あとジェネラルとか。こっちは知らんけど
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 03:47:36 ID:aMoZJwzk0
- >>804-805
第一のメテオやコメットなんてイージス・サンクタムイージスで0ダメージだろ。
それで運ゲーってどんだけゆとりなんだよ・・・
怖いのは真空波くらいだが単体攻撃だし。
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 04:02:09 ID:aGNFCLtQ0
- 人修羅は自機でも敵でも常に死ぬ危険が…
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 04:11:46 ID:f8SJeCzA0
- >>804
>>789で何もさせずに倒せる。下の頭はメテオもコメットも使ってこない五月雨切りだけ対策すればいい
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 05:04:16 ID:UzPFFvKw0
- 人によって体感難易度なんて違うの当たり前だろ…
こんなことで>>813みたいに蹴落とすような言い方ってないんじゃないの
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 05:27:17 ID:cN82q1FQ0
- たかが行動ルーチンで運ゲとか頭おかしいでしょw
ロマカノ久瀬みたいな完全パターン以外は全て運ゲになっちまうわ
つまりただの対策不足で馬鹿にされても全く不思議じゃない
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 06:02:28 ID:f8SJeCzA0
- wikiに書くのめんどいからラスボス軽く書いとくわ
1戦目は2(+5n)ターン目に激写プラベでハメる。リトスはコズミックがなくてもマイナデスで上の頭に13332ダメージを通せる
2戦目は魚に致死毒を入れる。火弱点の雑魚ばかり呼ぶからパチュリーの全体火魔法で焼き払う
優曇華で魚に攻撃低下入れてディスオーダー連発で安定感出しながら早く撃破できる。雑魚の処理が間に合わないと思ったらLRE
3戦目は霊夢の全体アミュレット、マリサの魔属性弾幕+ミルキーウェイで掃除しながら本体にダメージを通す
本体に物理ダメージを通したいならアルテマウエポンとかの超命中な武器か必中スキルしか当たらんので注意
全部掃除したら使ってくる攻撃はレギオンかパラル+大結界物理で防ぐ。1匹だけ残しを維持してこつこつダメージを稼ぐのもあり
残り1/4切った状態で取り巻きを全滅させるともう復活しなくなる。守りきれないと判断したらマリサだけを倫敦してフィニッシュまで持っていく
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 07:09:16 ID:Nmj5Anps0
- とりあえず俺もラスボス書いておく
第一PT 妹紅 パチュリー 霊夢 魔理沙 早苗 /指揮官は特に指定無し
第ニPT さとり リトス 咲夜 白蓮 アリス /文
陣形:フリーファイト
第一PTは早苗にレガリアと月のカーテンⅢとⅣを装備、他は斬殴耐性を装備
第二PTはアリスにレインボーカミカゼレガース、A. マッスルスーツ、イージス盾、鏡、勾玉、アムキハッハの魔除けを装備 他は魔耐性とか上げておく
1戦目:最大火力で即効倒す(妹紅:フジヤマ パチュリー:スタバと火属性攻撃 霊夢:ラスペ攻撃 魔理沙:マスパやレーザー系など)
回復は霊夢と早苗でする
コメットは雨の源泉で復活させる
2戦目:大魚顔に致死毒入れる あとは魔理沙の魔属性攻撃とパチュリーの火属性攻撃で魔境と雑魚を倒しておく
3戦目:さとりに聖杯+覚醒の魂でパニッシュ連打
スペハン+光極で1万ぐらいでるからこれで一掃する
本体のみのときに咲夜(ヌーベルアイス装備):激写プラベ、リトス:アンドロメダ(あればコズミック)を追加する
本体のみの攻撃はレギオンでかばう
これを繰り返せばボムが切れる前に倒せる
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 08:02:53 ID:f8SJeCzA0
- >>818のパーティー編成は
1リトス、咲夜、にとり、チルノ、レミリア+文
2遊戯、優曇華、早苗、さとり、パチュリー
3アリス、霊夢、魔理沙、白蓮、妖夢+妹紅
陣形は全部ポイズンシールド。LV80以上必要
必須装備は咲夜にアイスソード、アリスに鏡と宝玉とイージス、妖夢にアルテマウエポン、さとりは要エリアヒール習得
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 08:27:14 ID:3omw3ps20
- 最近気がついたんだけど早苗の武器の追加効果の毒がずっと治らないのは
隠し効果か?
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 12:58:05 ID:VN.bRQ2EO
- ぶっちゃけアリスと魔理沙だけでラスボス全部倒せる
時間はかかるし装備はそこそこ強力なの必要だけど
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 13:33:58 ID:BTkLzvcc0
- オストラコンを使った装備でこれだけは合成しとけっていうお勧め装備ってありますか?
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 13:35:53 ID:gO7c/F6Y0
- 西瓜
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 13:42:21 ID:frUVhMoE0
- 西瓜だな
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 13:50:21 ID:0aU.U0WA0
- 西瓜は作ってビックリしたな…
あれ最終武器ならいいのに…
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 13:55:42 ID:BTkLzvcc0
- 西瓜か、ありがとう!
まだ勇儀姉さん仲間になってないけど
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 14:17:45 ID:bjIaRCIk0
- に、西瓜・・・?
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 15:46:47 ID:ii6biX8A0
- >>816
運ゲなんて言葉使うなら何言われても自業自得
素直にメテオどうすればいいんですか?って聞けばいい話
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 15:54:37 ID:gO7c/F6Y0
- メテオはやめてお(笑)
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 16:00:01 ID:dvEHqLGc0
- え?
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 16:02:24 ID:PD9jrFyE0
- 【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 16:19:27 ID:C27L0.7.0
- ただ運ゲーと言っただけで…廃人さんは他人に厳しいね
システムに対する知識や理解度・好みの戦略に個人差があるのは当然でしょう
アイテムコンプ率や使用キャラも人によって違うことも考えれば、
自分が余裕だったからって万人が出来るわけじゃないんだよ
ましてや所見なら仕方の無いところもあるし
対策前の804のパーティーでは運ゲーだった、でいいじゃない
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 16:21:40 ID:PjsFy8fk0
- ラーニングスキルやドロップアイテム前提で話されるスレで今更何を
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 16:38:17 ID:frUVhMoE0
- 残暑ラスボスも最初はLv95で覚えるコズミック習得前提で書かれていたしな
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 16:43:32 ID:0aU.U0WA0
- 対策しないと運ゲーっての自体が矛盾してると思うけどなぁ…
まぁ運ゲーと評するってことはそのゲームがバランス調整できてない、運がよくないと勝てないようなゲーム
って貶めてるようなものなんだから反論されて当然だろう
自分が余裕だからって万人が出きる様なことじゃないって言うけど
RPGなんだからコツコツと時間かければ誰でも同じ状態に持っていくことができるだろ
プレイヤーの腕やセンス(笑)が必要なアクションやシューティングじゃないんだからさ
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 17:19:19 ID:aGNFCLtQ0
- 運が良きゃ勝てる=運ゲー
事故要素てんこ盛りで特攻するよ!
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 17:46:46 ID:uu2p8Qzc0
- 対策しなくても当たらなければ運が良ければ勝てるウサ
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 17:59:13 ID:t8ZKRknM0
- >>833
誰も上手い下手についてどうこう言ってるんじゃないと思うぞ
運ゲという言葉は>>836の言ってる通りゲームを叩く発言だからな
万全、もしくは万全に近い状態で1%でも負ける事があるなら運ゲと言ってもいい
ただ残暑ラスボスの第一なんていくらでも対策があって、確実に勝てるから運ゲという言葉を使えば反論されて当たり前
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 18:12:28 ID:aGNFCLtQ0
- まあその反論でゆとりとか恥ずかしい事言っちゃってるのがアレだが
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 18:18:15 ID:YwyMtlAE0
- 万全なキャラ対策してパターンとか乱数で死ぬなら運ゲー
入念な準備までは行かないもそれ用にある程度準備して
(ラーニングとか大量のオリ、ダマを注がない)までのキャラ装備とか)乱数で普通
対策しないで死ぬのは単純に努力が足りない
こんなイメージ
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 18:19:40 ID:cN82q1FQ0
- 要するに思考停止してる馬鹿はwiki見て書き込むなって事だな
>>804もここまで反応されるとは思わなかっただろw
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 18:22:31 ID:j/1CtNSU0
- そうだとしても少しは丸く話すことはできんのか
言い方が上から目線で鼻につくんだが
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 18:23:12 ID:8WQqSqQY0
- 相変わらずお前らは一流の戦士だな
常に戦いを求めやがって
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 18:32:06 ID:frUVhMoE0
- はちくまに訓練され過ぎた
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 18:38:51 ID:2HMYnywc0
- ≪個人的なラスボス攻略≫
第一PT 咲夜 パチュリー 白蓮 霊夢 他1名(育ててるやつでいい) 指揮官、射命丸
第ニPT アリス 妹紅 早苗(エル・モリヤ・ネビム装備)さとり(MP回復のため杖装備) リトス 指揮官、魔理沙
陣形:第一パーティ→ソウルトラッパー 第二パーティ→鳳凰天舞の陣
1戦目:射命丸で先制、白蓮で咲夜にスターソード、パチュリーは適当に魔法攻撃、咲夜でプラベフルムーンで赤牛門攻撃。
プラベ切れたら霊夢が二重大結界貼ってしのぎ、次のターンも射命丸で先制して上記を繰り返す。
赤牛門はこれで速攻できるので、あとは青牛門をテキトーに攻撃。フィールドは何でもいいから即上書き。
青牛門は大して怖い攻撃はこないけど、あぶなくなったら第二パーティへ変更。一人だけガチガチに固めたやつがいるとベスト
2戦目:第二パーティに変更。エル・モリヤ・ネビムのサーペントボムで致死毒付与。さとりは体力とステータス以上の回復、余裕があればマインドブラスト。
外野はテキトーに攻撃。雑魚のタヌキは即死や呪いがうざいので出てきたら即血祭に上げる
このやり方だと時間がかかるがド安定。早苗のサーペントボム連打とさとりの杖のメディネーションでMP切れの心配はない。
3戦目のためにボムの使用は控えること。
3戦目:魔理沙のコマンダースペルで威力をあげたリトスのコズミックをぶっ放す。次のターンでレギオン、フジヤマビッグエラプション。
ボスの全体2連発でアリスが死ぬから(自分の場合は一発目で確実にアリス死亡)体制を立て直して上記を繰り返し。
オリアダ装備は、エル・モリヤ・ネビム、八咫鏡、八尺瓊勾玉、アイスソードしか持ってないです。
あとはさとりがレイズデッド覚えてるくらい。壊滅的な状況になっても八咫鏡、八尺瓊勾玉をさとりに装備させておけば、早苗を生き返せてから雨の源泉で立て直せます。
第2戦の時間がかかるが、7戦やって7勝なので、かなり安定してるかと・・・・選択する陣形とか手の空いたやつの行動も改良のかなり余地はあると思うが。
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 18:41:28 ID:t8ZKRknM0
- >>576なんてアタッカー姐さんのみで倒せてるんだから攻撃はどうでもいいな
守備さえなんとかすりゃ倒せるから今回のラスボス弱い
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 18:57:08 ID:Efd7XIgQ0
- レミリア使ってのレベル上げがうまくいかない・・・
みんなはどうやってしてるの?
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 19:42:52 ID:Y34vTXXI0
- >>848
レミリアで石化>ラスワのやつ?
あれは、自分の場合投槍スキルと早苗指揮官でラスワ発生上げて
あとはレミリアの攻撃スキル全部はずしたらガルバンゴルに50ダメくらいになるから
ひたすらレミリアのみ攻撃で平均5,6分でラスワ発動かな。
あれは発動しない時は敵全滅とかもあるからひたすら我慢しかないな・・・
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 19:49:04 ID:6mn/n3jA0
- あくはちVS苺姉妹届いたけど装備図鑑の方攻撃アニメーションとか付いてるんだな
妖怪図鑑は素材のドロップ率まで書いてあるし便利だな
今までwiki見ずに自分でシコシコエクセルでデータ書いてたのが無駄になっちまった
しかし、なんでまた無印の初期のミスをしてしまうかな、またヘッダに書式指定してないから文字化けしてるという
書き直すのメンドクサイわ
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 20:52:36 ID:oNc7vqXA0
- 文句言うなら見なきゃいいじゃん
自分で購入しておいて何様のつもりなんだ
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 20:57:11 ID:aAyADK/MO
- firefoxだと化けるけどIEだと普通だな
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:09:07 ID:8CVSMe/k0
- IEだけで動作確認したという最悪パターンだな
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:24:48 ID:cImMB3Gs0
- 色んなブラウザで確認してみるとか面倒だし。IE系のブラウザも入れておけよ
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:27:51 ID:t8ZKRknM0
- ていうかIEじゃないと不具合でるとこなんていくらでもあるんだし
火狐使ってるならIEにボタン一つで変えれるやつくらい入れとけと、IE Tab Plusとか
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:32:10 ID:oNc7vqXA0
- 同人なんだし気にすることでもないな
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:37:43 ID:Y7KoYAHg0
- 全てのブラウザに対して正常に動作するようにすることなんてできんの?
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:44:30 ID:uu2p8Qzc0
- 情報系の学校でWebデザイン系の授業なんかすると
出来るだけどのブラウザでも同じように表示できるように作りなさい
ってことを言われるなぁ。
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:49:28 ID:cImMB3Gs0
- そりゃ当たり前だろ。
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:53:38 ID:CZaba5Iw0
- 特定のブラウザで見れないと客を逃すからな。
そのデメリットと労力の天秤だ
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:55:08 ID:uu2p8Qzc0
- ああ、そういう専門的なとこだと全部のブラウザで表示できるように
作るのが普通かもしれないけど同人なら>>856の言うとおり
気にするほどでもないってことを言いたかった、文章が足りなくてさーせん
- 862 :846:2011/02/01(火) 23:58:59 ID:2HMYnywc0
- 攻略wikiにのせてくれた方がいたので微妙に修正・補足しました。安定性が増すと思います。
第一PT 咲夜 パチュリー 白蓮 霊夢 他1名(育ててるやつでいい) 指揮官、射命丸
第ニPT アリス 妹紅 早苗(エル・モリヤ・ネビム装備)さとり(MP回復のため杖装備) リトス 指揮官、魔理沙
陣形:第一パーティ→ソウルトラッパー等攻撃特化の陣形 第二パーティ→鳳凰天舞の陣
1戦目:射命丸で先制、白蓮で咲夜にスターソード、パチュリーは炎属性(2戦目での水属性全体攻撃を軽減するため)で青牛門攻撃、咲夜はプラベフルムーンで赤牛門攻撃。
プラベ切れたら霊夢が二重大結界貼ってしのぎ、次のターンも射命丸で先制して上記を繰り返す。赤牛門はこれで速攻できるので、あとは青牛門をテキトーに攻撃。フィールドは何でもいいから即上書き。
青牛門は大して怖い攻撃はこないけど、危なくなったら第二パーティへ変更。一人だけガチガチに固めたやつがいれば、メテオやらブレードネットで事故ったときに第2パーティにすることで全滅回避できる。
2戦目:第二パーティに変更。エル・モリヤ・ネビムのサーペントボムで致死毒付与。さとりは体力とステータス異常の回復、余裕があればマインドブラスト。外野はテキトーに攻撃。
雑魚のタヌキは即死や呪いがうざいので出てきたら即血祭に上げる。このやり方だと時間がかかるがド安定。早苗のサーペントボムor通常攻撃とさとりの杖のメディネーションでMP切れの心配はない。
また、3戦目のためにボムの使用は控えること。もし、大消化→攻撃で事故ってもあせらず蘇生でOK。
3戦目:魔理沙のコマンダースペルで威力をあげたリトスのコズミックをぶっ放す。次のターンでレギオン、フジヤマビッグエラプション。
レギオンのターンにボスの全体2連発でアリスが死ぬから(自分の場合は一発目で確実にアリス死亡)体制を立て直して上記を繰り返し。
なお、レギオンとレイズデッドを同じターンに使用することでラグを減らせる(素早さの関係でレギオン→ボス全体攻撃→レイズデッドでアリス蘇生、となるので。←アリスが1撃目で死亡かつ早苗が2撃目に耐えられないときは早苗にレイズデッド)
オリアダ装備は、エル・モリヤ・ネビム、八咫鏡、八尺瓊勾玉、アイスソードしか使ってないです(それ以外持ってなかった)
壊滅的な状況になっても八咫鏡、八尺瓊勾玉をさとりに装備させておけば、早苗を生き返せてから雨の源泉で立て直せます。
第2戦の時間がかかるが、7戦やって7勝なので、かなり安定してるかと・・・・選択する陣形とか手の空いたやつの行動等かなり改良の余地はあると思います。
(留意点)
・門の回避は0なので咲夜の命中は気にしなくていい、攻撃特化で。
・鳳凰天舞の陣は後列に耐久が高いキャラを配置すること(中央に範囲攻撃が来ると後列が巻き込まれるため)
・第2パーティの早苗に呪い耐性、さとりは即死耐性をつけること、その他は4大属性耐性が高いほどいいです
・蘇生はレイズデッドがボムを使わないのでおすすめ。早苗のボムは源泉の雨とさとりの事故死時の蘇生に使う
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 00:17:28 ID:chg.17Vo0
- 正直テンダイスソード持った勇儀でブレスHP上昇+奇跡の風連打が一番安定すると思う
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 00:22:50 ID:KWkG21hUO
- >>848
フリーファイト&投槍スキル&早苗指揮官で確率UP。
結界でガルバンゴル9体に遭遇
↓
全体石化技(全部石化するまでやる)
↓
レミリアだけガルバンゴルを叩き、後は待機(弱ってきたらエリアヒール)(オートヒーリング持ちを固くして仲間割れも有り)
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 00:26:12 ID:Nbm0fWTc0
- 長々と攻略載っけてるやつなんだよ
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 00:36:34 ID:VVXnlRpw0
- 石化→ゆっくりかせぎって確か修正されたんじゃなかったっけ?
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 00:45:03 ID:rN9KYtZc0
- ゆっくりになるとすぐに回復する。
けどそれまで安全にチャージを稼ぐ効果はある。
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 00:47:22 ID:Ziv2PcK.0
- 修正はされたけどゆっくりになって石化から回復するのはそのターンの終了時だから
レミリア以外のアタッカーはそのターン中のみは回避、緊急回避を無視した
攻撃で一気に叩くことはできるね。
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 00:58:20 ID:Mrc4Bv5.0
- ゆっくりになったとき、それまでに与えたダメージはどうなるの?
減ったゲージの割合分は残るの?
それとも全快してる?
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 01:01:14 ID:BdbXkeuo0
- 試せ
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 01:04:09 ID:Mrc4Bv5.0
- まだ本編なのに調子に乗って質問してごめんなさい
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 02:08:57 ID:Ziv2PcK.0
- ガンバンゴルに運命のスペクタクル通したらゆっくりシスターズに
なったわけだけどそのターン中に使ってきたクライでシスターズが増殖したw
実用性ないだろうけど石化せずにそのままゆっくり化させるのも面白いな
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 02:14:47 ID:rN9KYtZc0
- ゆっくりが呪いで即死する可能性もあり得るのか
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 02:45:31 ID:Ziv2PcK.0
- 2.03の頃だけど呪い状態のゆっくりがファイアーブレス使ってきて自滅したから
多分有効だと思う。
そして支配かけてからゆっくり化させた敵からヒールラーニングしたら
ツイッターにはどう表示されるのだろうかと霊亀相手にやってみたら
見事にゆっくり化に失敗してそのまま普通にヒール覚えやがった。
他に50%でラーニング出来る奴がもう残ってないので
このどうでもいい検証は誰かに託すぜ・・・!
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 03:35:40 ID:uQ2.mH9s0
- 合成で III→IV にしたアクセは、ドロップ品(力の指輪など)は再度手に入るけど、
宝箱から入手したもの(起動のイヤリングなど)は再入手できない?
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 03:38:05 ID:0r7K0sCg0
- その通り
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 06:34:20 ID:uQ2.mH9s0
- ありがとう。まあ、そんなうまい話はないか
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 10:31:44 ID:khD/MRK.0
- >>874
何故失敗した段階でリセットしなかったw
仕方ないからお前の意思だけは絶対に引き継がないでおこう。
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 11:10:57 ID:ntp5ZfPU0
- これが鋼鉄不足か・・・
防具作ってると、全然足りねぇなぁ
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 11:32:46 ID:o1AxH5Zg0
- 相対的にオリアダの価値が暴落しまくりだよな
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:39:24 ID:NPo56D0MO
- パッチで下位素材貰えるクエスト追加されねーかなぁ
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 17:44:15 ID:R6AIKkzY0
- AQNパッチで追加まだー?
あと、2.03以前で引き継ぎした人へのPOW救済が欲しい…
ラスボス前まで行ったのにうどんげその他がまだ60台とかワロス
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:25:18 ID:1bjM6ZZs0
- アリスに延々防御してもらうから武器いらねーとか思って装備しなかったら
盾スキルが全部使えなかったでござるの巻
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:29:28 ID:6EoHhRpoO
- 紅魔館、図書館、魔法の森リレー作業すればP結構溜まるけど
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:37:50 ID:Ziv2PcK.0
- 対策がめんどくさいから神霊80レガリアリトスちゃんソロで
ゴルゴン結界のレアモンスター捜索してたら
ガンバンゴル×9の100万ボルト責めでやられたでござるの巻
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:39:54 ID:nwzE/R/U0
- 電気責め・・・! (; ・`д・´)
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:40:47 ID:O4D9OOPA0
- (#<●>) <ガルバンゴルだ間違えんな
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:03:32 ID:o1AxH5Zg0
- はいはいガンバルゴルガンバルゴル
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:21:02 ID:0g38AmNc0
- >>887
悔しかったらスペシャルミサイル撃てるようになってみろよおらおらー
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:24:29 ID:s3JPLe8QO
- 銀河の三人とか元ネタがマイナー過ぎる
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:30:45 ID:jWhKo.F.0
- ガンバンゴンの名前の間違われ方はもはやパルパレオスさんの域に達しているw
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:48:02 ID:1bjM6ZZs0
- ゼラチナスマターが こちらをみている!
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:01:56 ID:R6AIKkzY0
- やーいゼラチナマスターマスター
うわなにをするやめr
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:44:08 ID:chg.17Vo0
- 結界の方はガルバンゴル
クエボスのほうはガンバンゴル
こんなん間違える奴どこに目ついてんだよwww
・・・と昨日まで思ってたのは内緒
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:47:25 ID:enNAvYv.0
- >>894
え?それで合ってるだろ?と図鑑見に行って愕然としたのも内緒。。。
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 21:51:56 ID:MrKcNAt.0
- 残暑ラスボス第一形態がプラベハメ使ってもキツイ
結界のディレイの瞬間に生き残った方から即死級ダメ飛んでくるんだが・・・
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:42:08 ID:nwzE/R/U0
- で?
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:18:58 ID:KWkG21hUO
- ( <●>)<お前ら、あんまり間違えてるとほんとにその名前で出るからな!
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:41:39 ID:Ziv2PcK.0
- ゼラチナスマターマスターならぬガンガルバンゴル
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:50:56 ID:Ma.EKlNU0
- 頑張るゴーン!
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:58:11 ID:LOAqgdRA0
- 図書館、紅魔館、魔法の森の敵の方がパワー多いという体感がないんだけど
序盤のダンジョンでマラソンした方がパワー取得効率がいいというのは
一回の戦闘で得られる量云々の話じゃなくて、単純に戦闘消化を重視した
効率の話なのか?
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:08:10 ID:VpgIqTNM0
- 普通に倒しても1戦で10くらい入るから単純に多いと思うが
そこらのザコ戦だと5〜6がザラじゃん
全体魔法1発でカタ付いてホワイトボルグ持てばもうちょっと多くなるし
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:12:26 ID:la83H5fk0
- 一撃で殲滅しやすいからって理由じゃないの
俺も対して違いがないと思ってたからそういう理由だと思ってたんだけど
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:19:50 ID:s8B9Dgro0
- 初歩的な質問で申し訳ないんですが…
妖怪三兄弟のクリア条件って塗り壁3体が出るからそれを倒せということですよね
妖怪の山山頂付近に出ないんですが、7合目とか樹海あたりまで出現したりするんでしょうか
ちゃんとにとり文早苗で行ってるし依頼も受けてるんですが、山頂付近の敵全滅させてもそれらしき敵出ません
あとこのような依頼でも仲間の気配が…とかみたいな反応するんですよね
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:26:53 ID:hMPQmQNc0
- >>896
攻略捜せば馬鹿でも勝てる
まあはちくまでボスの攻略見るとか何楽しんでやってるのか知らんけど
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:27:35 ID:YFWZK4460
- >>904
そういう依頼では気配が出ない代わりに
モンスターシンボルの形が違う
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:27:50 ID:E51fb5Sc0
- >>904
橙が倒れていた場所から樹海側へ2フロア分程度まで行って居なければ一旦外に出て
山頂から探しなおした方が良いよ。
あと、こういう素材系のイベントの場合、仲間の気配が云々とは言わない。けど、見れば
一目瞭然なシンボルで出てくる。
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:31:14 ID:W0JtVpIQ0
- >>904
俺の場合は五合目で出たぞw
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:36:15 ID:s8B9Dgro0
- ありがとうございました
この依頼では「山頂付近」だけに囚われてはいけないのですね
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:52:56 ID:oBKdayYsO
- 山頂付近に出たことねーな。
基本的に五合目で、運がいいときは七合目に湧く感じ
いつも右からのショートカットで登って逆走してるわ
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:03:39 ID:RoukR4Lo0
- 三兄弟クエを早苗さん一人で倒したら依頼失敗になったでござる
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:09:39 ID:W0JtVpIQ0
- >>911
あのクエストは指定の3人でクリアしないとダメだったはず。
もちろん司令官はいてもいなくても数に入らない。
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 03:00:21 ID:btVmHQ7M0
- 鈍器、お払い棒、本、扇の防御無視率がそれぞれどれくらいなのか誰か分かる人いませんか?
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 03:14:17 ID:.dqDrJX60
- 武器種別ごとじゃなくて各武器ごとに防御無視率がきまってます
鈍器なら25〜75 お祓い棒は50〜60 扇は50〜70 本は50〜60無視します(あくはち図鑑調べ)
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 03:23:26 ID:/7Ri3mjw0
- 鈍器 基本75
杵/海神の戦斧 50
ギガントルーンアックス 25
タイガーアックス/ゲーマー扇子 65
キングタイガーアックス/プロゲーマー扇子 60
お祓い棒 基本60
博麗紙垂/神主紙垂 50
扇 基本70
彗星の扇/超必殺銀河の扇 60
流星の扇 50
本 基本60
ネクロノミコン/アル・アジフ 50
○%無視の数字じゃなくて、敵の防御力を○%にするの数字ね。
後、技には技自体の防御無視の数値しか使わないので悪しからず。
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 03:23:45 ID:btVmHQ7M0
- >>914
どうもありがとうございます
じゃあわざわざ防御無視:○と書いてあるものはその種別の中で特に無視率が高い物ということですかね
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 03:25:37 ID:btVmHQ7M0
- >>915
ありがとうございます。技自体の防御無視…じゃあ武器の設定値は終盤ではほとんど死にステなんですね…
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 03:33:10 ID:.dqDrJX60
- 図鑑には
無視 防御力を無視できる割合です。殴属性武器に設定されています。100の武器は防御力に影響されません。
という解説があったから無視の数値分割合で防御力無効化じゃないの?
ギガントルーンアックスが無視25って書いてあるんだが
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 05:09:09 ID:0Hj5dK/E0
- >>918
ターミネイターmk2(物防1111)に20回攻撃して試してみた(必殺はノーカウント)
ギガントルーンアックス
攻撃力555 平均229
シルバーハンマー
攻撃力552 平均128
だから>>915の言う通りで敵の防御力を○%にするで合ってると思う
ゲーム中のギガントルーンアックスの説明文も防御無視:大になってるし
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 05:20:24 ID:hMPQmQNc0
- 汎用武器技はしょっぱいのばかりだしな
鈍器の防御無視が役立つ事はまずないだろう
はぢきせの時は郡を抜いて強かったんだけどね
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 05:25:47 ID:0Hj5dK/E0
- >>920
ゲーム中最難関の邪悪マップでリトス1人で倒していく戦法で役に立つよ
2.04でやりにくくなったけどアムキアッハとか神聖服つけて敵選べばまず死なないし
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:36:33 ID:kQVRV8Ag0
- パッチきてるな誰か人柱行って来い
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:41:02 ID:ltUjGTPM0
- ウサをつけろよ
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:36:25 ID:Ez2/YjNI0
- ウサパッチきてるな誰か人柱行って来い
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:38:18 ID:7A9FOHHQ0
- 文の天狗報即日限ってディレイ減るんだな 今頃気づいたわ
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:40:55 ID:7A9FOHHQ0
- と思ったら勘違いだったでござる
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:39:41 ID:oBKdayYsO
- 残暑のラスダンは、外に出なくても雑魚復活するのか・・・
レア敵のドロップ狙い面倒だなー
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:36:10 ID:BdqWwZAg0
- 残暑ラスダン強敵の出現率高くね?
逃走回数0をキープしたい俺涙目なんだけど
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:24:49 ID:Lkl.yJqg0
- 超安全策で行くなら2,3戦したら一旦外に出るって戦法が良い。但し、フロアでの
最初の戦闘が必ず麒麟+酒呑童子ってフロアがあったように思うのでそこは注意。
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:37:48 ID:HPYSHf0k0
- なんか残暑ラスボスバグあるっぽいな
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:44:25 ID:cBUhXrbY0
- どんな?
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 07:04:46 ID:8XSjDyRM0
- バグって何ぞ?
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 07:24:22 ID:nZuOv5CU0
- 2.03の時のラスボス戦だったけど
リトス一人で第二形態まで倒して怨嗟異変との戦いが始まるのかと思ったら
リザルト画面になってラスボス撃破扱いになったことがある
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:04:57 ID:8XSjDyRM0
- なんだ最新じゃねーのかつまらん
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:06:45 ID:rj83V6Co0
- 2.04でそんなの起こった事ないな
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:36:15 ID:4PCkgmII0
- 下位Verでやるのは好きにしたらいいけどなんで書き込むの?
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:24:40 ID:TfFvtuEE0
- よく聞く敵の固定化ってどうやるんですか?
ゴルゴーンで4時間くらいつづら探してるんですけど
全然出てくる気配がありません・・・
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:24:10 ID:HgVfbB1kO
- 無印の話ならわかるけど、残暑ではワカンネ
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 14:12:05 ID:4PCkgmII0
- つづらは固定できない。
4時間続けて出ないのは運が悪かったな。
もう4時間追加で頑張るがいい。
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 14:22:59 ID:Y7fzI1to0
- つづら狩るなら残暑のラスダンが一番かな・・・
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:06:57 ID:7GfOJPaQ0
- 残暑ならチルノクエとかでつづらの下位互換みたいな妖精を乱獲したり
結構手段はあるわけだが>>937はまだ無印本編っぽいな。
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:31:59 ID:TfFvtuEE0
- >>938〜941様
回答ありがとうございます
運が悪いですか・・・もっと粘ってみます
それにしても専用最強武器の素材きついですね
それにしてもラスボス強すぎる・・・
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:50:55 ID:lh7nL/8E0
- パッチ早く来ないかな プレイ時間がカウントされないのが
一番嫌だわ
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:56:59 ID:cXevZswo0
- 夏コミに出る追加ディスクをお待ちください
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:07:54 ID:iynsR.g.0
- 3日間ゴルゴーン結界をさまよったけど
ドロップが水の欠片(つづらかえる)のみとかナメてんの?
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:32:37 ID:A5L4dJV60
- てか、プレイ時間とか起動回数とか気にしてるやついたのか・・・?
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:58:26 ID:gXKsraWE0
- 苺さん、苺さん、もし見てらっしゃるようなら綺麗な鏡とか鋼鉄とか鉄鉱石がもらえるクエスト追加してくださいな
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 21:02:25 ID:2f30lMW20
- 自分はプレイ時間も起動回数も気になるっす。
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 21:45:21 ID:KXXX9wWg0
- 表示されてたら気にするもんだろ
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:04:00 ID:KuHJXZOw0
-
ゲーム進行上問題ないバグで騒いで
制作サイドに迷惑かけ無いほうがいいと思うが
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:21:52 ID:HGnNgYr20
- 制作サイドに迷惑かけ無いほうがいい(笑)
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:42:38 ID:IEksiV0k0
- 例え同人でもバグはバグだ。騒ぐのはどうかと思うけど、言わないってのとはまた別の話だ
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:45:09 ID:8Bs0R2NE0
- 起動の基準と時間の基準を変更したんだろ
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:45:12 ID:cXevZswo0
- 文字化けは直さなくてもいいのに時間表示とか起動回数の表示は直せとか
お前らが良く解らん、どっちもゲームの進行には関係ないのに
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:48:15 ID:/uEosKGI0
- 準備が終わればほとんどの敵を完封できる方法を見つけたけど修正忘れのバグかもしれないし
ゲーム進行上問題ないから制作サイドに迷惑かけないように報告はやめておきます・・・
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:48:37 ID:KuHJXZOw0
- 重箱の隅をつつくようなバグ探しをするゆとりには
同人ゲームに向かないと思う
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:52:25 ID:8Bs0R2NE0
- 実際修正されたくないものは話題に出さないのが吉
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:54:34 ID:7GfOJPaQ0
- ネトゲみたいなものだなw
有利なバグは発見/修正される前に利用したもの勝ちだぜ
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:01:02 ID:t/zEsV2Q0
- オフゲで何と戦ってるんだよ
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:07:14 ID:YUF/W68Y0
- オフオンの区別に何の意味があるんだ? ゲームはゲームだ
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:17:52 ID:t/zEsV2Q0
- ゲームはゲームとかそんな話してねえよ
1人でやるゲームのそれもバグ利用に勝ち負けなんてあるのかって聞いてんだ
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:21:02 ID:YUF/W68Y0
- それ以前に勝ち負けの話なんぞしてない
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:23:42 ID:7GfOJPaQ0
- 進行不能になるバグを除けば
利用したら利用したでそれで通常とは一味違った楽しみ方が出来れば
いいんじゃないのかな?2.03時代の早苗さんとか結構盛り上がったじゃないか。
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:24:46 ID:t/zEsV2Q0
- なんでお前が絡んでくるんだよwww
じゃあそれでいこうなゲームはゲームだからみんな仲良くしようぜ
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:25:23 ID:8XSjDyRM0
- わざわざバグとか使ってまで有利な条件でヒャッハーしたいなら初めからチートすればいいじゃない
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:30:40 ID:RStCquTc0
- 自発的に手を加えるか否かってのは非常に大きな差があるよ
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:31:33 ID:7GfOJPaQ0
- >>965
冥で高槻さんが言いそうな台詞だなそれw
でもそれよりも自分は面白いバグを共有して楽しむほうが好きだから
自己満足なチートはしたくないなぁ。
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:32:15 ID:8Bs0R2NE0
- バグは直されなければ仕様になるんさ
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:34:05 ID:nAPWT3ig0
- わざわざ不具合や設定ミスを見つけた上で悪用フヒヒwが最高なんだけどなぁ
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:36:10 ID:pzFEB4w2O
- >>967
高槻さんはチート自体が戦術だからちょっと違うけどなw
あの人からチートを取ったらただ毒が怖いだけのオッサンになっちまう
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:38:07 ID:KuHJXZOw0
- 苺坊主も初心者相手にするのは大変だな
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:44:40 ID:9xAALNGw0
- 一応高槻は魚座の神将なんだけどな
基本チート使いという点以外は完全に版権キャラ
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:50:27 ID:8XSjDyRM0
- >>967
旧Verのバグ利用も立派な自己満に見えるよ!
最新のバグ利用は存分にその楽しみかたすればいいと思うよ!
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:56:32 ID:7GfOJPaQ0
- >>973
そうなんだよね、だから神霊100リトスとかが少し名残惜しかったけど
雛倒す前だったってのもあって図鑑に登録されるだろうと期待して
2.04にしたんだぜ。
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 00:03:15 ID:jSbDu.1U0
- 本気三女神倒さないと図鑑に載らないという謎仕様だからなw
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 00:16:02 ID:a0BD0h3k0
- ゆとりとか初心者とか言う以外に批判する頭の無いオッサンははちくま本スレに行けば?
快く迎えてくれると思うよ
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 00:22:40 ID:Mbra1Zgg0
- \______ ___________/
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 00:40:24 ID:0zPezLfE0
- ゆとりや初心者の東方信者に媚びた結果が苺坊主だからな
そこで叩くのは間違ってるなw
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 01:09:19 ID:jSbDu.1U0
- 何故そうやって断定できるのか理解出来ない
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 02:00:57 ID:COnL7AE6O
- パッチはようせい
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 02:04:40 ID:7JdsIVRs0
- パッチは妖精…どうなるんだ続きが気になる
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 02:31:15 ID:p5FVGl2M0
- チルノ超強化って事だろ、言わせんな
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 03:40:32 ID:bwmUvVv.0
- 氷耐性-8にスペカ威力大幅強化くらいは当然
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 03:54:21 ID:uGvqHvnI0
- チルノは魔法攻撃に氷耐性-2が付けばイケる子なんだがなあ
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 06:28:32 ID:w2ibsP2U0
- Q:今後は最新パッチの予定はありますか?
A:まったくありません。出した傍から際限無く要求されるので現verで落ち着こうと思います。あと、少しは感謝して貰いたいのが本音です。
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 06:35:21 ID:uA58ttCg0
- 実際のとこ「パッチこれで終了です」とか言ってくれるとそれはそれでありがたいんだけどな
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 06:47:25 ID:zpHX2FuM0
- >>112の人か
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 06:57:05 ID:0zPezLfE0
- 出ても後1回だな
プレイ時間と白蓮スキルバグ以外に何かあったっけ
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 08:35:59 ID:hqXGrcFc0
- 時間停止は陣形取れなくなってるんだから直すだろう
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 08:49:26 ID:jc2nPXSY0
- やはり主力部隊は既に次回作の開発にとりかかって、
バグとりとかパッチ関連は新参者がやってるのかなぁ?
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 08:53:25 ID:1VAXFvz60
- >>989
初期所持陣形に追加して終わりじゃない?
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 09:02:17 ID:sJSIVK9A0
- >>990
内部をよく知っている人間がやらないで新参に引き継ぐのはかなり効率が悪い気がするぞ
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 09:04:52 ID:0zPezLfE0
- >>990
今のはちくまは規模人員不明だが主要人物は次回作の打ち合わせくらいはもうやってると思うが
まあ同人のプラグラムなんて多人数でやるものではないから大して関係ない
最大手だし募集もしてないから新参者の未熟プログラマーとかいないだろう
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 09:28:16 ID:z119Fr9k0
- >>988
妖怪図鑑をコンプしたいです……。
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:05:36 ID:lvDvR0Cs0
- 埋まらないなぁ・・・
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:06:33 ID:bwmUvVv.0
- >>988
宝箱が1つ埋まらないバグ
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:38:05 ID:1fyv7sC60
- 次スレたててくる
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:45:27 ID:1fyv7sC60
- 「東方蒼神縁起(残暑ざんしょ♪ ^ヮ^ )」総合雑談スレ Part44
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296877200/
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:50:00 ID:1fyv7sC60
- しまった、スレ立ての時のままでsageつけ忘れてた
チルノ最終武器つくってくる
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:50:18 ID:G5DKj6PQ0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■