■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方ヴォーカル曲を語るスレ その62- 1 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 15:01:15 ID:6Nf155Do0
- 歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。
前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その61
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294148426/
関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286884969/l50
(インスト曲の話題はこちら)
同人イベント東方系報告36【20101204-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291439270/
(イベント自体の話題はこちら)
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279355478/l50
(ライブ関連の話題はこちら)
参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
スレでよく出る話題
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 15:01:52 ID:6Nf155Do0
- ・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 18:14:49 ID:6Nf155Do0
- 足りないテンプレートその他あればどうぞ
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 18:34:31 ID:txmaMFiQ0
- >>1乙
今回はこれでいいと思う
発熱、ふぉあぐら、FELTが好きすぎて他のが聴けねえ…
買う枚数は増える一方なのに、「満遍なく聴く」はできなくなる一方だ
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 18:38:17 ID:U6gult0Y0
- >>1乙
>>4
同じく。満遍なく聴こうとは心がけるんだけどね・・・やはり偏ってしまう。
同じアルバムの中でも特定の曲だけ再生数が異常だったりするし。
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 19:55:46 ID:WpTW1wq6O
- >>1乙
さすがにアルバム全曲ツボにはまる事は無いからねえ。自分の中で優劣つけちゃうし。
ニアピン賞ならロンスカで経験したけど
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 20:05:19 ID:8HoSR1Pc0
- >>1乙
好きな曲をアルバムごとリピートしてると全曲好きになる不思議
>>7ならSYNC.ART'Sが例大祭で総集編ってことで・・・
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 20:14:14 ID:aO7ItbXo0
- >>7
Splendid Encount 3rd Styleも収録とな?
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 22:04:39 ID:rnKrfELU0
- シンクは夏でTENGA出してるからどうなのか・・・
まぁ出たら喜んで買うが。
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 22:51:44 ID:flTwya/.0
- >>7
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 23:02:32 ID:YlXysp960
- 例大祭は楽しみだなー 新作無くても交流できるなら言っちゃいそうで困る
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 23:05:09 ID:CpHpigi20
- TENGAは総集編ではないよな、イベント限定やアルバム未収録の曲だし。
そういやSplendid Encountがまだアルバム収録されてないな、CD音源出してほしいわ。
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 23:33:49 ID:BLkNoujg0
- あとサンホリの緋く記したレゾンデートルもそろそろ・・
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 23:41:13 ID:Ing7l9nQ0
- 総集編は被るからイベント限定とかでまとめてくれたのはありがたかった
冬の新作も小峠舞やfi-fyの五条アレンジ聞けて俺得すぎたし次も似たようなので頼む
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 00:41:22 ID:5Pco/NEM0
- 例大祭は極東アウトブレイク第2弾ってだけで行く価値あると思っている
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 01:53:34 ID:1397Wq8M0
- >>15
加えて極東アウトブレイクの再販も希望したいところ。
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 11:45:44 ID:qx4FOwIUO
- おまえらTENGAで好きなのはどれよ?
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 12:33:40 ID:jOW9lCyY0
- ロリボイス大好きなんでAbsolute Demolitionだな
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 13:37:02 ID:Wje4wHuEO
- モ殺のトリガーハッピーの歌詞が数字の言葉遊びになってることに今気付いた
丑三つ時 瞳二つ お月様一つ
ロクに 五感 死の
名無し 蜂 苦悩 自由
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 15:56:59 ID:uk13c8OY0
- おお、すげー
よく気付いたなww
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 16:29:14 ID:1397Wq8M0
- すげえ
全く気付かなかったw
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 16:41:26 ID:Wje4wHuEO
- ナナナナナーナナッナッナー
ってもしかして777なのかなw
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 08:06:01 ID:ACO6QXZc0
- オヌヌメの狂気の瞳アレンジあったら教えてください
特にジャンルは気にしません
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 08:16:03 ID:56vJ/N3sO
- いのきーのルナティックレッドアイズ
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 08:23:05 ID:HHvKHBZk0
- 鉄腕トカゲ探知機の月世界戦士
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 08:48:08 ID:QI1rZQ8Y0
- シンデレラケージ少し混ざってもいいなら話題のトリガーハッピーで。
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 09:10:02 ID:eWpyARY60
- サンフラとactivityと黒クナルを推しておきますね
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 09:14:52 ID:Y3csoD/c0
- 新月の前夜にも良かったが月光悲憚も良いな
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 09:48:43 ID:wbwfk0lo0
- SOUND HOLICの真夜中☆スカイダイブ
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 10:38:32 ID:ACO6QXZc0
- レスくれた人ありがとう
全部聞いてみるよ
しかしトリガーハッピーっておっかない単語だな…
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:58:56 ID:Atrr6r220
- インフルエンザキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで冬コミのCDを片付けられる・・・あ、ぜぶらの紅音の瞳に一票で<狂気の瞳
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:08:32 ID:jLg/w50s0
- 狂気の瞳か。爛漫の『アタシ、この赤い瞳で』とか好きだな。
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:08:52 ID:6HMaBtKg0
- ficus glomerataが挙がってないことに絶望した
個人的にはあれが一番お勧めよ
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 13:21:54 ID:/xUE8YP6O
- 自分のCDみて狂気の瞳アレンジがほとんど無いことに気づいた
だが、うさぎ大爆発はシバヤン好きならお勧めできる。
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 13:58:44 ID:Yl6U7vbkO
- 狂気の瞳ならオーライフの新参ホイホイ言わないでも可愛くて好きだな
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 15:10:07 ID:7Pst889Y0
- 狂気に満ちた不可視の珠が好きだな。
好み別れそうだけど。
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:47:35 ID:GFZTcpK.0
- SOUND HOLICのRabbit Shootingだな
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:49:12 ID:QmLB6NJU0
- 岸田のシンデレラケージだな
サビは狂気の瞳だからアリだよな…
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:06:40 ID:xWMwxfrc0
- iemitsu.の逃避行
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:55:10 ID:PkU6vn760
- QLOCKSのうさぎtheオリオン!とかENSの悖徳数列組曲とかも可愛くて好きかな
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 21:07:33 ID:oMc5TwHEO
- この間クラブでコーラスが重なったイントロのガバみたいなサウンドのオーエン聴いたんだけど詳細知ってたら教えて
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 21:22:44 ID:Yq2fgsfc0
- あんまり話題に上らないサークルだけど狂気なら38BEETSのsweet slapは結構好きだ
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 22:50:24 ID:G43p7chU0
- ふぉあぐらの新譜って店頭委託されてた?
年始から探し続けて、見つからなくて、今日はあっさり見つかった
まぁ、まさかの幻想魔法が入手できて万事OKなんだけど
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:00:56 ID:gp9DJbmE0
- >>40
悖徳数列組曲の原曲崩し具合が好きだわ
サビの部分原曲再構成してる気がするw
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:23:24 ID:B.68/hjY0
- 「さくらさくら」って歌詞のある墨染原曲のアレンジ教えてください
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:38:25 ID:WAbGAvjY0
- 多すぎる
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:39:44 ID:w4ZMuuls0
- >>45
Silver Forestの
蒼空に舞え、墨染の桜
咲かせ☆咲かせ
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:43:22 ID:dxGmATD.0
- Perfect Cherry Blossom
蒼空に舞え、墨染めの桜
…以外と思いつかないな
さくらがテーマなのはほとんどだけど、さくらさくらと続けて歌ってるのがあまり浮かばない
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:44:57 ID:dxGmATD.0
- 銀森といえば感情の摩天楼アレンジでさくらさくらには爆笑してしまうから困る
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:47:50 ID:yxD5Ctic0
- さくらテーマで作ろうとすると「さくらさくら 〜 Japanize Dream」の方が作りやすいしなぁ
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:56:52 ID:oEGx4ooU0
- 最近の墨染アレンジの歌詞にはあまり「桜」って出てこないしな
その代わり、今昔幻想郷のアレンジと並んで「花」って出てくる頻度が高いけど
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 00:12:56 ID:34Xhw6ug0
- kraster/MEMORIA/Dyed World
SOUND HOLIC/妖 -AYAKASHI-/Perfect Cherry Blossom
=NeutraL=/東方歌宴郷/フジミノムスメ
ふぉれすとぴれお/T★GIRLS.01/黒染春色桜前線☆
little white snow/Last Layer/桜想い
Silver Forest/GRAZE/蒼空に舞え、墨染の桜
ふぉれすとぴれお/T★GIRLS.02/夢桜 -ユ メザクラ-
とりあえず原曲タグはいってるやつ流し聞きして入ってたの
「さくらさくら」のフレーズはなくても桜とか咲けとかのフレーズも相変わらずおおいね
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 00:13:09 ID:RmBuXAn60
- 黒染春色桜前線☆/ココ
夢桜 -ユメザクラ-/実谷なな
いろいろ聴きなおしてみたが、思ったよりなかった
さくら色の〜とか、さくら咲かせ〜とかはいくつかあったが
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 00:49:12 ID:9AVzh6WA0
- 回路の例大祭新作は妖々夢オンリーみたい。良曲の予感しかしない。
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 01:33:36 ID:fc/1o/s.0
- 「無意識」が歌詞に入ってる妖怪少女アレンジを探すようなもんだな
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 01:52:41 ID:/D9suZ1A0
- 「風」のない風神少女も難しいな
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 02:01:27 ID:K25xCIs.0
- サビじゃなくていいのなら
桜花爛漫 -Magna Rmxxx-/Riverside
手持ちの墨染めを聞いたけど、確かに見つからない
>>56
条件が甘すぎるw
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 02:01:43 ID:CPBR1Plo0
- ネクロなら境界、マスパなら星、竹取&千年なら永遠が
歌詞になってる頻度が高いな
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 02:22:07 ID:99U7boQk0
- 墨染の桜、桜咲き過ぎ
霊知の太陽信仰、アラーム鳴りすぎ
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 02:50:52 ID:Yo6lnVOo0
- >>59
警告音は無いと駄目だ
如何にかっこ良く警告音を入れれるかがアレンジャーの腕の見せ所だろうJK
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 04:30:20 ID:xQmHJgkI0
- 全体的に多い・・・少女、幻想
セプテット・・・月、紅(赤)
オーエン・・・月、羽、翼、部屋、紅(赤)、手
人形裁判・・・人形
墨染の桜・・・桜、さくらさくら
ネクロファンタジア・・・境界
恋色マスパ・・・星
狂気の瞳・・・瞳、目、耳
千年幻想郷・・・永遠、夜
竹取飛翔・・・永遠、遠い
風神少女・・・風
ハルトマン・・・無意識
霊知の太陽信仰・・・アラーム、炎、灼熱
まとめと独断と偏見
まあ永、妖はキャラ設定に絡んでくるし仕方ない気もする
あ、悪意はないのであしからず てか大好きです、特にオーエン
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 04:33:56 ID:hf7zQQJk0
- >>60
ジャンルにもよるけどね。
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 05:37:58 ID:ZMhwxHcIO
- ハルトマンは「こいし」の方がイメージ強いな
恋し〜みたいな
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 07:23:40 ID:9CI1o1U.O
- ぼくらの非想天則…ひそーてんそくー
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 09:10:44 ID:LeVUKGiU0
- >>61
幽霊楽団・・・音
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 10:32:47 ID:iqE9jLiUO
- soundonlineはNOSTALGIAは最高だったんだがそれ以降微妙だなあ…次回からよく考えて買うか
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 10:57:25 ID:9aShwx2MO
- 太陽信仰は
命
焼き尽くす
も多いね
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 11:20:04 ID:P0D0pLhc0
- 体の部位とかはまだしも
明らかに常套句とみえる単語ばかりで構成されてると
ちょっと萎えちゃうところもあるよな
また桜咲いてんのかとかまた星降ってんのかというね
季語みたいなもんか
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 11:36:36 ID:T1dSQO8g0
- おてんば恋娘・・恋、バ(ry
これほど極端に違う言葉が散見されるのも珍しい…キャラ名が連呼されるのもこれくらいじゃね?
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 11:50:34 ID:5cOmjZeYO
- あたいもあるな。
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 12:25:27 ID:iaMNdkxQO
- あにーのことかー
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 13:55:41 ID:Eurf0zZk0
- 緋く記したレゾンデート
ってどのCDにはいってんの?
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 14:05:13 ID:aNCQqaF60
- 歌詞ならぜぶらが推すすm、え
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 15:19:53 ID:Qrfz2Fy6O
- >>66
自分にとっては気に入った曲ばかりなんだが、どこら辺が微妙に感じるのか解説頼む。
Nostalgiaが最高なのには同意できる。
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 16:59:44 ID:UQ0UWhXg0
- ヒメゴトクラブと夢見ることが脳内永遠再生
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 16:59:50 ID:LWMqHtxcO
- まぁ逆にそれらのワードが全く歌詞に無くて、東方全く関係無い歌詞に比べりゃね…
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:17:46 ID:OARhK3QU0
- Nostalgia(曲の方)は三澤秋ボーカルの中で一番好きだな
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 20:21:18 ID:9AVzh6WA0
- >>76
個人的にはそういうのもあり
東方としてというより音楽としてね
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 20:43:36 ID:9YakjuZs0
- >>68
曲とキャラを関連付けて詞を書くと
どうしても似たような感じにはなっちゃうんだろうね。
さすがにもう飽きてきた感はあるな。
最近はなんとなく東方ぽくて曲と雰囲気が合っていれば
キャラと全く関係のない内容でも楽しく聞ける。
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:01:41 ID:g7sJX3XE0
- 前から思ってたんだけど各サークルの作詞担当の人って作詞の勉強してやってるものなんですかね。
それとも完全にフィーリングでやってる人のが多いんですかね。
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:24:23 ID:DI/Uy5oo0
- >>80
アリエモの作詞担当の野宮あゆみさん、
イノキーの最近の作詞担当の大瀬良あいさんとココさん、
この三名は作詞の勉強してると聞きました。
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 23:05:26 ID:uIhtuyPo0
- Digitalic Partyの歌詞が好きすぎる
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 23:13:10 ID:EG85.JCc0
- >>80
人によるけどフィーリングが多い。
歌詞に時間を割くなら曲をもっとよくしようって人が多いから
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:15:15 ID:4WuVylOU0
- 前スレで出てた歌い手さんごとの曲ベスト3で
三澤秋さんの枠にHydrangeaがなかったのが不思議でならない
個人的にはすごく好きなんだけどなぁ
Hydrangea(アルバム)はボーカル3曲しかないけど、
どれも珠玉の楽曲だと思う(個人的にはインストも大好きです)
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:21:46 ID:N4kqHtSc0
- sound on-lineは合同ではなく単独でのほうがいい味だしてる気がする(個人的に
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:50:34 ID:lTh6m/OY0
- ラストリモートにはずれなし
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:16:46 ID:c0bpkFgY0
- sound onlineの最近の曲だとrainy birdが良かったなぁ
みちるさんの声が良すぎて困る
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:18:10 ID:uFT.7l660
- りすとらのazukiは辞書を直接読んで作詞の参考にするって言ってたな
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:44:53 ID:slvMq4VM0
- ムーンダストの作詞をしたJellさんも物書きをしているって言ってたしな
良い歌詞を書ける人は文系の人が多いのかなー
東方の世界観を綴った詞もいいけど、コイアトのようなJ-POP路線まっしぐらの曲も好きだな俺は
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:51:49 ID:8NYkV3fgO
- SOは他サークルの曲のアレンジもすごい。
あの三サークルの中で一番上手いと思う。
特に、crazy full moonとかselfishとかはツカサアレンジの方が万人うけしそう。
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 04:13:04 ID:sixmVnFIO
- Girl's short hair良いな
幻想魔法も幻想輪廻も
また、原曲のチョイスがイイ。定番を抑えつつ、熱い所を突いてくるw
特にとある少女の幻想魔法と五月雨少女が好きだ
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 07:00:32 ID:YkJiTKYA0
- 一番作詞の作り方を知りたいのはトカゲさんだなあ
あの人どうやってあの歌詞作ってるんだろ
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 07:52:28 ID:dvoUzLoU0
- 俺は一石楠耳とやまざきさやかの歌詞の作り方を知りたい。
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 07:53:48 ID:AdJKgYfY0
- ラストリモートはぜぶらのlast songが良かった
最初アリエモの曲かと思ったらうっちーのボーカルが流れてきてびっくりした
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:48:47 ID:Sa/FSl5E0
- 黒岩先生は「作詞は振られたから始めただけで英語はおろか熟語も使えない低脳作詞ッスwwwww」
ってスペースで話した時に自虐してたわ
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:49:57 ID:uUb1K6iw0
- まぁそんな感じするわな
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:52:50 ID:X1zJBRlM0
- 横文字使わないとかナンバガみたいでかっこいいじゃん
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:08:25 ID:kWZdEWYE0
- そんなこと言ってる黒岩の作詞のゲスト参加の多さは驚かされるな
SYNCとC-Cに関してはもはやレギュラー同然だし
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:23:52 ID:llk1C656O
- 畠山さんマジパネェっス!
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:57:21 ID:n3bWLAfs0
- サンオラの畠山さんwwwwwwww
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:13:52 ID:mFnaphGYO
- >>92 そういえば前に、或る泉に纏わる悲劇的伝説の歌詞の意味の分からないところを調べてたら、
難しい言葉(古い言葉)が殆ど「あ」から始まることに気付いた
やっぱ辞書見ながら書いてるのかなw
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:23:32 ID:5QAN1gqU0
- ようやく聴けるようになった廻を聞いてみたんだが感想はもう他の人が大量に書いてくれてそうなんで略
せっかくだからCD4枚通して聞いてみるとちょっとした発見があった。既出なら流しておくんなまし
嫌われ者のフィロソフィア(趣)→胎児の夢(謡)
夜を撃ち落とす(宴)&ヤクモ・ビート(謡)→絶対的一方通行(廻)
Corpse Voyage 2009(宴)→ヤタガラスカイダイバー(謡)
のようにインスト→Voとなっている原曲が毎CDごとに入ってるんだよな
となると次作にネイティブフェイス、ラクトガール(ふぉれぴ提供曲にVoアレンジあるから可能性薄だが)、もう歌しか聞こえない辺りのVoアレンジ期待
これは確実に深読みだが謡の最後のVoトラックの「忘れえぬ物語」、やけに「巡る」って言葉を意識しているように聞こえた
歌詞に秘められた物語ってのもあったし次作へ続くようなイメージ
じゃあ次作は恋愛ものですn
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:59:37 ID:seNhLhaU0
- >>82
Digitalic Partyは作詞もアレンジャーがやってるのにいい詞書くよな
歌詞好きなサークルいくつか考えたけど、唯一作詞が別じゃないサークルかもしれん
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:18:32 ID:TS9E41N20
- 絵描きなのに作詞してる人もいるしな
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:57:30 ID:HAny3/Sk0
- hiro.na、綾倉、隣人ust中
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:00:26 ID:.TtHbW/c0
- 昔は石鹸屋もインストからヴォーカル曲収録みたいな感じで好きだったのになあ
例大祭期待していいのかしら
またゼッケン屋かな
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:04:13 ID:LhXEkpKY0
- ようやくIemitsu開封したんだがあまりの密度に吹いた
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:13:52 ID:xur6BehU0
- Iemitsuは前回の10枚組みの時も驚いたが今回はもっとやらかしたな。今更だが。
reシリーズは聴けたがインストがこれまた多いな。いつになったら消化できるか・・・
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:41:06 ID:8NYkV3fgO
- 一枚DVD混じってるからなw
二枚ほど取り込んだ時に音が小さくなるから、苦労したなあ
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:48:34 ID:HvbL4hE20
- ギャップレスアルバムや組曲含んでるもの以外は取り込み時にゲインかけてる
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:58:07 ID:HvwPVGWo0
- 今までの全部買ってるからどうも購入しづらいんよなぁ<Iemitsu
何が増えてんだっけか?
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:48:43 ID:8PQ2o42Q0
- 最近の中じゃ「月齢11.3のキャンドルマジック」が個人的にヒット
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:59:14 ID:Nc4uHQXs0
- キャンドルマジック話題に上がりすぎ
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:05:57 ID:9V/0qDdg0
- いったいどんなマジックを使ったんだ
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:12:45 ID:SZLXEpKM0
- ここまで俺の自演
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:24:07 ID:N7x51uIA0
- アレンジャーで歌詞がいいと思ったのはヤヤネさんだな。
おまけに歌も絵もやって全部が独特の世界があって引きこまれた。
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 07:45:10 ID:lcfKOeFQ0
- ヤヤネさんはぜぶらのおまけCDでしか聴いた事ないけどいいよね
あの人はどこのサークルの人なの?
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 09:31:32 ID:f5eUFQXoO
- ヤヤネさんは自分でサークル持ってる
アレンジ、作詞、カバーイラスト、ピアノ演奏とオールマイティーにこなす人だ。
ぜぶらやるざりんで歌だけ提供してる時に比べて癖はあるが、妖々夢と秘封好きならチェックするべし、ソースは俺
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 10:26:48 ID:tJEAS9Gc0
- ヤヤネさんなら終末my shooting starはおしりがもげるほどの良曲だわ。
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 15:17:55 ID:ZmHkgmjA0
- ヤヤネさんの思君楼が去年ベストCDの俺が来ましたよ
この人は他で参加したCDのよりも自分のサークルのCDが良いなと思う
声と曲調が凄く合っている
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 15:38:42 ID:EwoJAx5s0
- 自分まったく逆だ、るざりんと組んだときの方がすき
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 15:42:57 ID:TEJgtcmUO
- ラストリモートのアレンジでオススメ教えてクレクレ
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 15:45:39 ID:Z.zIY8Pk0
- 君美
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 15:51:10 ID:QWzUH2vA0
- Messiah
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 15:54:07 ID:wbrYYwsg0
- SYNCのRe:Production
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 15:54:31 ID:s4i.O29M0
- last place
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:25:33 ID:lcfKOeFQ0
- 瞼と光と恋の歌
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:38:11 ID:5E8NYg0.0
- until curtain falls
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:53:15 ID:w3NDAlGI0
- god bless
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 17:24:23 ID:mpXpfDtE0
- why I wanna know イオシスの。
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 17:27:05 ID:mWm8NRfo0
- ユーロ好きの俺としては
highway to heaven
を推したい
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 17:32:07 ID:xIfXR.qIO
- LAST EMOTION(POLYGON RAIN)
Last Remote(Trois Noir)
Final Zone(東方晴輝翔)
()は収録アルバム名です
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 18:10:47 ID:3.BrtiXU0
- サンフラのC.E.L.
はちれものラストリモート〜Blaze Mix
まだ挙がっていないことに驚いた
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 18:13:56 ID:8rrEhDg20
- はちれものblaze mixってやつが一番好きだな
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 18:16:36 ID:Hb9DIjZ.0
- クラゲのニュークリアーレボリューション
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 18:59:40 ID:NeO7XV2A0
- 上に挙がってたがサンホリのhighway to heavenとAftergrowのgod blessかな
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:03:32 ID:RtMOShCMO
- 挙がってるけどサンフラとりすとら
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:35:21 ID:2aTru8j.0
- いえろーぜぶらのlast song
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:42:35 ID:TEJgtcmUO
- おー!まだこんなにあったのか
かたじけない、かたじけない
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:03:19 ID:9V/0qDdg0
- 叙聖のクオリア〜Subterranean rose〜
されど少女は風と踊る
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:48:43 ID:HDjph4rg0
- ラストリモート自体曲のクオリティ高いからアレンジもいいのばっかだなやっぱり。
まだSOのNostalgiaがあがっていない・・・だと・・・?
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:56:32 ID:LpxvQdds0
- ENSのAnother Distamce
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:58:22 ID:q9FvHbvc0
- XLのラストリモートがないとかもうね
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:02:34 ID:L9x2lU3oO
- その名前を/かぜはふり。とか
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:21:44 ID:53LVQVi.0
- やっぱNostalgiaかな
あと>>143に同意
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:48:31 ID:nPi9DrAI0
- C.E.L.は鉄板だと思ったが
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:12:43 ID:Z.EZc5j2O
- 今回初めてShibayan買ったけど、凄くいい!
電波系だと思って避けてて大損した。
ここってもしかしてあんまり再販しない?
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:28:18 ID:pbvhhgp.O
- SOのNostalgiaと凋叶棕の胎児の夢…ってラストリモート入ってるよな?
shibayanはあまり並んでるの見ないな。中古で探したら?
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:38:54 ID:NaYr/xFMO
- 新品でも普通に在庫が残ってたりするのもあるな
例大祭7からC77くらい前のが並んでたり
品揃えがイマイチな店ほど掘出物があったりするかも(古いCDを片してないから?)
個人的にはTUMENEKOのポラリスを探したけど新品、中古ともに見つからなかった
でも、その過程でりすとらの散花(中古)を見つけたり
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:55:56 ID:Z.EZc5j2O
- マイナーな店か…
メロンばお〜ばっかり見てたよ
足で探すのが一番かな
ありがとう、休みだし色々回ってみる
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:05:12 ID:0XZMDpgMO
- >>150
秋葉原行けば、D-Stageとかホワキャンにイロイロ売ってるかも
どっちも探すの面倒な位置だけど
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:39:22 ID:.1XcZYiM0
- 前スレで秋葉のとらのあなにも中古置いてるの知って、行ってみたけど、本当に一角だね。
K-BOOKSにもはじめて行ったけど、こっちは予想以上にあって驚いた。
物量的にはK-BOOKS:まんだらけ:とらで、5:2:1ぐらいかな?
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 02:10:41 ID:LkpZubAE0
- ラストリモートの曲が収録されてれば即買う俺のお気に入りは
アドレナ義塾のLAST REMOTE〜熱血編〜とはちれものラストリモートアレンジVer
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 04:32:48 ID:DXHGVb6A0
- とらの中古はたまーに掘り出し物があるんだよ
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 08:34:05 ID:vB7IAte.0
- >>152
とらは定期的に値下げするから良心的
付け値もKやだらけより一回り安いし
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 12:22:06 ID:aD.b48uA0
- 最近無間の鐘にハマってるんだが、お勧めアレンジ教えてくれ
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 12:29:55 ID:.NiodjTo0
- activityのシェルター
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 12:35:38 ID:AGNAYHro0
- 豚乙女の「遥か遠い空の声」
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 12:40:39 ID:dicFKtjI0
- 凋叶棕の胎児の夢
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 12:47:03 ID:uhJE4J.I0
- ししまいブラザーズの風見の鴉 〜Rival〜
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 12:48:36 ID:zb05H9f20
- >>156
Tatshの哀、揺れて・・・
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 12:51:39 ID:ec3Z3Kac0
- KrasterのPlaying actress
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 12:51:49 ID:uhJE4J.I0
- Tatshの無間は涙のソリチュードじゃなかったっけ?
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 12:52:41 ID:rLTT3pb20
- サンホリのINFINITE WORLD
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 12:53:31 ID:zb05H9f20
- >>163
そうだったごめん
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 12:57:21 ID:sdN2X2WI0
- まだ数少ない方だからなぁ無間の鐘
とりあえず外れの曲がないからどれ聴いてもいい気がする
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 13:01:48 ID:aD.b48uA0
- おぉ、こんなにあるんだ
豚とサンホリしか知らなかった、サンクス
>>166
DSからもう一年がたとうとしているのに……
もっと増えてほしい限りですわ
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 13:11:00 ID:uhJE4J.I0
- 追加するとXLのInfinite Sunshineと舞風のユメツヅリもあるよ
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:14:04 ID:JcL52Frg0
- TUMENECOのソラノユメとmonochrome-coatのPrayerも追加で
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:33:59 ID:n9OpQ8lwO
- ラクトガールのロックアレンジ探してるんだけど↓以外でオススメとかある?
Setsuna-Light/TaNaBaTa
閉塞思考魔女/モノクロ殺人現場写真
サイレントセレナ/カラスヤサボウ
ラクト・ガール/COOL&CREATE
とある少女の幻想魔法/Girls' short hair
知ってる?魔道書は鈍器にもなるのよ/岸田教団&The明星ロケッツ
marisa kill you/MISTY RAIN
叶えたいこと/回路-kairo-
Knowledge lunatics/XOTIC
6階の魔女/鉄腕トカゲ探知機
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:36:43 ID:n9OpQ8lwO
- 投稿した後にまんまスペカ名になってる事に気付いた
×サイレントセレナ
○サイレントステラ〜ある憂鬱の夜
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:23:32 ID:cb11scZ.0
- JBの女の子はみんなお姫様なの
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:01:55 ID:aD.b48uA0
- >>168
ユメツヅリで無間の鐘がイントロと間奏にしか入ってないように聞こえるのは
俺の耳が悪いのだろうか
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:32:06 ID:/Cwmrzp.0
- >>170
ぜぶらのI Knowとかどうだろう?
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:35:42 ID:GRCP1VMk0
- I Knowは未だに色褪せないなー
原曲の激しいメロディを上手くアレンジしてて良い
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:01:11 ID:vCP7Hgfc0
- >>170
C79新作からLive A-Roundのフタリノユメ
なんかPendulumっぽいけど
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:30:58 ID:.1XcZYiM0
- >>174-175
「I Know」いいね。あれは一瞬で好きになった。
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:22:47 ID:XZVq3ISA0
- C&C聞いてるくらいなら物語ニ少女ハ生キルも聞いてると思うが…良いぞ
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:23:35 ID:XZVq3ISA0
- あ、ロックアレンジってことか…すまん、ロックとはいえないな
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:05:34 ID:8UykcKH60
- 紅の奴はロックだったっけ
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:11:40 ID:rLTT3pb20
- I knowは本当に良い
ぜぶらは満遍なくいいが逆に言うと特にこれだ!といったドツボが無かった
けどI knowは一瞬で惚れたな。今でもプレイリスト入ってる
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:25:07 ID:33VIeYVg0
- I knowってやっぱ8823のオマージュなのかしら
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:36:38 ID:AZJHG3TA0
- >>180
あれはzikeeさんアレンジのトランスだったな
あれ以降あの人のアレンジがご無沙汰だったから
文で戻ってきてくれて嬉しかったよ
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:59:06 ID:n9OpQ8lwO
- >>172>>176
デモ聴いてきたけど良さげだね
トンクスです
>>174
あーI Knowもあったか
自分も好きなんだけど如何せんぜぶらにロックってイメージが無くてうっかり忘れてた
>>178
良いよな…ロックでは無いけれど
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:02:32 ID:qD9iKTNU0
- こころ りーどはロックのはず
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:04:33 ID:Tp6V9AdM0
- >>170
ぱちぇろっくのパチュマリ率ぱないの・・・
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:32:21 ID:bggKGV0k0
- 六弦アリス/-Silence-
子猫奪回屋/少女の栞
六弦アリスはロックとは違うかな?あたりお勧め
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:33:51 ID:Ll9eaaWc0
- >>182
言われてみればI know の前奏はまんま8823だ。
春待つ雪と冬のフリーズも所々スピッツのオマージュが。
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:49:27 ID:JmuIi1rEO
- >>170
遅レスだけど、エコプロの
蒼い文字列
どちらかと言うと軽く聴ける感じかな?
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 06:57:05 ID:qD3XAqhU0
- そういえば東方サマーバケーションでかなりウルトラソウッな前奏の歌があったような?
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 09:06:29 ID:.I4T83b60
- >>190
ロックなだけじゃなくてラクトガールな話だった気が
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 10:52:11 ID:7QymTC7k0
- >>190
Summer vibesだな
あれはかなり好きだ
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 11:32:08 ID:cMVZh7qcO
- >>170 ウラメンソウルのPPP
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 17:53:05 ID:i8FDV92Q0
- PPPがあったな あれは好きだ
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 18:28:13 ID:qnfhDGW20
- 豚乙女の
パノラマガール
春夏秋冬〜Tou!〜
地獄かくれんぼ
とか
MN-logic24のキャンドルライトとか大好きだ
誰かおすすめ教えてくらはい
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:06:30 ID:KnsnsjlY0
- つまりどういった趣旨のものがすきなんだ?
OrtensiaのFlower Party推しとく
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:30:59 ID:8LSz9vPE0
- 好みが読めぬえ
とりあえず、回路の天地爛漫をお勧めしておこう
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:55:15 ID:gL1wd3FYO
- そうだな
ありえもんのRADIANT TREASUREをおすすめする
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:58:59 ID:.aL0XGKY0
- LiSA ミニアルバム「Letters to U」は、
・estlabo(とく、古川本舗、wowaka、ハチによるプロデューサーユニット)
・岸田(岸田教団&THE明星ロケッツ)
・あにー(TaNaBaTa)
・カノン(アンティック-珈琲店- / Studio Blue-3)
etc…
といった、強力クリエイター陣が楽曲を提供。
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:04:26 ID:8Ltvhs0.0
- で、それは東方と関係あるのかい?
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:14:12 ID:aEicyVm.0
- LiSAが東方アレンジ唄うならともかくねー
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:48:07 ID:lwguzA7oO
- 期待大だけどスレチですね
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:51:19 ID:Erfes1L60
- LiSAなら個人のつてで同人界にもぶっこ見かけられそうだが誰かやらねぇかなチラッ
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 05:47:00 ID:UYqr048cO
- 古めのCDを久しぶりに聞いていたんだが
やっぱりネココタマツリは素晴らしいな
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 05:59:33 ID:A0MztuSQ0
- 俺もあの時はネココタマツリを聞きまくったもんだな
あまね大好きC&C復活してくれ
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 07:23:36 ID:D3gq1ijsO
- イエミツ買って、RE2に入ってる茶太の曲に心打たれたんだが、茶太の曲でおすすめってありますか?
ついでに手に入りそうかどうかも教えてくれると有りがたいです。
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 07:54:43 ID:tLrcAQgY0
- ENSのLucentWish(収録CD名も曲名と同じ)はやばかったな
茶太さんの歌う東方アレンジははずれが少ないけど
他にオススメするならXLの東方小曲集に入ってるWeekend Clockかな
どっちも少し前の盤だから在庫あるか分かんないけどENSは商売熱心だし
東方小曲集の方も不定期で再販してるから気長に待てば手に入ると思われ
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 10:15:56 ID:HLIBwrPM0
- 霞舞う月の丘に/東方蒼天歌(Silver Forest)
去年再販があったけど、今でも手にはいるのかな?
東方では落ち着いたイメージがあるけど、オリジナルでは結構ポップな曲も歌ってるのね。>茶太
あんぱんとか…
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 10:36:01 ID:hJjMmr5wO
- 火曜日がなー…
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 15:33:50 ID:gRe/M.8s0
- 砂鉄や左さんのブクレシュティみたいな
絶望的な純愛ソング、鬱系純愛ソングでなんかおすすめありますか?
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 15:37:26 ID:W12iC9h60
- アリス→デレかなあ
あとりすとらの緑眼の獣とか
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 15:43:39 ID:D3gq1ijsO
- >>207-208
ありがとうございます。
帰ったら試聴してみます。
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 17:32:25 ID:hJjMmr5wO
- ぜぶらのキミノウタとかJ&BのUntied Heart, Plastic Mindとか…は、むしろ救われてるのか?
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 18:02:47 ID:eotTmNf.0
- >>210
Ancient Requiem(AniPix/innocent)
affection and hatred(セブンスヘブン/東方恋想郷)
蓬莱哀歌(サンホリ/星)
なんとなく思いついた3曲。上2つは多分中古しかないが
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 19:03:50 ID:fuPhIPVk0
- >>210
例に挙げたのは知らんが、らぶれすの4ー5曲目がいけそう
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 19:05:06 ID:nlAjOZRo0
- >>210
「水底のメロディ」とか「人間が大好きなこわれた妖怪の唄」とかにとりの歌はそういうの多い気がするなあ
あと豚の「かさなる影」とか凋叶棕の「置き捨て小傘恨み節」とか…
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:22:53 ID:nf6A6GO60
- The End Of The worldES
shadow of jealousy
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:16:11 ID:L9yqepIM0
- ふぉれすとぴれお、凋叶棕みたくヴォーカルとインストがいい感じに分かれてる所ってないかな
サークル単位じゃなくてアルバム単位でもいいです
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:24:38 ID:vH0gqzX.0
- そんなこと言われてもありすぎて困る
というか、最近のぴれおはほぼフルヴォーカルじゃない?
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:40:51 ID:L9yqepIM0
- 最近はあんまり買ってないんだ>ぴれお
Girl Revolutionまでかな。夢三月と合わせてお気に入りだけど
ジャンルは一応なんでもいいんでイチオシ教えてくれたら嬉しいです
でもヘビメタ的なのは苦手です。評判だったあんきもはあんまり合わなかった
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:47:58 ID:WU/Urg9c0
- アリエモでも聴いてればええんちゃう
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:55:52 ID:Gd5Q4Vi60
- Riversideとかどうだろうか
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 00:16:02 ID:ZNKZKqeo0
- 多世界解釈
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 00:22:10 ID:p2v6TqzMO
- あれ2年前なんだなぁ
- 225 :170:2011/02/02(水) 00:38:27 ID:ax4XVJnQO
- ラクトガールのロックアレンジの件はどうもでしたー
子猫奪回屋とエコプロのは特に気に入ったので即注文してきた
>>218
君美のpaletteやレミ咲合同の千夜一夜推したいけど多分今だと入手困難
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 01:24:28 ID:lAYp68YQO
- >>218
Sound Online
発熱
少し前のアルレコ
shibayan
今は改名したけどsilly walker
いい感じに別れてると言われても、個人で変わるから困る
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 01:28:54 ID:rcxoC2y.0
- いい感じに分かれてるってとよく分からんが、Cytokineとか?
いい感じに混ざってるならc-claysとか
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 03:39:38 ID:1s3RxLbYO
- ししまい
monochrome-coat
文鳥Online。
TatshMusicCircle
挙がってないので、思い付く限り
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:21:43 ID:uc59aF460
- prove of life、FAKEがやっぱ合うな、井上みゆさんは
無理に声高くして歌ってもあまり上手くない希ガス
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 14:42:44 ID:oslBAfOYO
- え、みゆさんって高い方が地声だろ?
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:03:11 ID:mMqwy./wO
- >>228
え、ししまいはほとんどインストだろ?
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:08:30 ID:lAYp68YQO
- それいえば>>218の言ってる凋叶棕も、祭や趣はほとんどインストだぞ?
逆にふぉれぴはほとんどボーカルだし
絶対個人の好みが絡むな、この質問
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:12:18 ID:YHGzwOe20
- ところで、前スレの歌い手別ベスト三曲を集計してExcelにして見たんだが、需要ある?
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:24:43 ID:x83.2VJ60
- >>233
面白そう
前スレの2010ベストアルバムも集計してたりするとさらに俺得
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:27:22 ID:1s3RxLbYO
- >>231
あくまで好みの問題だけど
インストメインのアルバムに良質のボーカルアレンジが含まれている
という基準でししまいを採用した
他は割とハーフだと思うけど
>>233-234
面白そうではあるが、冬の分が聞き込めてなくて
参加できなかったことが悔やまれるw
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:34:17 ID:pgjnFeRMO
- 流れ見てればここに書き込む人の好きなジャンル層なんか大体検討つくが
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:45:05 ID:0nJ.ww0g0
- 意外とメタラー多いよね。
トランス系はアレンジの主流の1つだけどスレでは目立たない感じがする。
>>218
C-CLAYSかなって思うけど、
ふぉれすとぴれおと凋叶棕というチョイスを見るとたぶん好みに合わない気がする。
38beetsとか?
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:18:33 ID:ZEe/X0Xs0
- >>218
rythmique辺りはどお?
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:15:30 ID:Kqh5pSGk0
- Arrangerの影響を受けたであろうArtistはどうやって調べたらいいんかね?
Official SiteのAboutとか見てもわからない場合とか。
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:27:37 ID:I6uOBWfI0
- >>218
冬とかは出してないけどTUMENECOとかも去年の姫リグルとかでやってるしそういうのよく出してるイメージかなー
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 09:02:36 ID:E6obOYEk0
- >>218
Replica*/Poplica*
HAKUREI RAVE 01/LiLA'C
Streichen2/Spielraum
東方酔恋歌/CrossGear
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 16:59:32 ID:ucmjX2zgO
- >>218
アルバム単位になるけど、東方恋想郷とか。
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:17:29 ID:laiV55220
- X[kai]いつの間にかメロン通販きてる
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:55:16 ID:Xgdau5So0
- No life Queenでサンホリ、I know でぜぶらに入った場合、
それぞれ試してみるべきアルバムは何になりますかね?
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:01:55 ID:mY7TThS2O
- 言ってる意味が分からない
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:15:17 ID:B80ciiI.0
- その曲でサークルを好きになったって意味では?
- 247 :218:2011/02/03(木) 20:36:40 ID:yvOtTRF20
- 思った以上の返信ありがとう
とりあえず話題になってたキャンドルマジックが気になるのと上がってたアナタガモトメルモノのFull聞いたら気に入ったんで
Shibayan探してみる
>>225
両方持ってたりする
>>232
めらみに釣られたクチだから祭は持ってないです
>>227,237
C-CLAYSは原曲がツボだった咲禮しか持ってないけどお気に入り。今度新譜も買ってみるつもり
>>242
も持ってる。ultimat_blossom一本釣りでした。
>>221,222,223,226,228,238,240,241の人たちもありがとね
ざっと視聴してみたけどRiverside、rythmique辺り結構好みかも
時間と財布に余裕ができたらゆっくり聞いてみる
>>233
ちょっと気になる
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:53:46 ID:OD2d9O1YO
- >>244
想-omoi-/サンホリ
東方染紅歌、東方スプラッシュ/ぜぶら
でどう?
ああクソ、明日同志社の入試なのに…
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:01:43 ID:URKFNFfY0
- 歌い手ベスト3とかもいいが今まで買ったCDで買ってよかったと思うやつ何枚か上げて集計とかおもしろそう。
まぁ数多すぎて現実的じゃなさそうだし既出っぽさ全開だが
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:10:10 ID:EgwFrCJ.0
- ふと思ったんだが「趣」の「ハカナキヒト?たちのために」って
部類的に電波なのかな?
というより電波曲の定義がいまいち分からないんだよなぁ
まぁこの曲好きなんだけど。
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:17:34 ID:gzVsWB3.0
- その曲を電波指定すると田村ゆかりの曲がだいたい電波になってしまう
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:19:46 ID:oZgUFybsO
- >>248
がんばれ。てか、頑張った?浪人は辛いよ?
>>250
電波って、歌以外に言葉が入ってる曲ってことにしてるな。
自分の考えだが、そういうわけで凋叶棕は電波曲作ってないと思う。
りすとらの±ハピネスは電波じゃなく、エンジョイ☆なう!は電波ってことにしてる。
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:27:24 ID:B80ciiI.0
- >>250
電波というよりアニソン風アレンジみたいな…
電波っていうとイオシスやイノキーのギャグ系のイメージ
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:29:23 ID:lduTNpaI0
- 声色とか歌い方でかわいさゴリ押しするのも電波扱いされる印象があるな
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:32:50 ID:e8pDvCI20
- >>252
RDさん的には「あいやこれまで!」は電波曲らしい
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:37:42 ID:OfxBdyFI0
- 凋叶棕みたいなしっかり歌唱力が伴った電波は好きだ
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:42:36 ID:TYENqNPI0
- 「二人伸されて3-2の当たり前の結末がここに〜」のところで
光景が容易に想像出来てどうしても吹く
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:43:40 ID:.NjLzTAgO
- イオシスの英語禁止ゴルフが楽しくてたまらんw
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:48:09 ID:sLPr.4Fc0
- >>258
自分もあれ大好きなんだが歌か?と言われると微妙
- 260 :233:2011/02/04(金) 00:05:03 ID:GiA7rHYQ0
- 多少は需要あるようだから、htmlにしてzip化、Coolierのろだに挙げといた。
「東方ヴォーカルアレンジ 歌い手別ベスト3」とか検索すれば出る。
下はろだのファイルへの直リンから'h'を抜いたもの。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=4213
点数形式にして、一位を3点、二位を2点、三位を1点として
それぞれの曲に点を集計した。
順位がはっきり書かれてないのもあったが、それについては上から1,2,3と数えた。
できる限り注意したが、たぶん曲名や歌い手名が間違っている可能性がある。
・・・と上のように集計したはいいが、当然ながらあまり一曲に集中して
選曲されてるわけじゃないので、点数はあんま参考にならんかもしれんorz
まあ、あがってる曲は全部各人が悩みに悩んでベスト3に絞った曲なので、全て
お勧めできると思う。
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:24:24 ID:b3p5Zwaw0
- >>245
そう(>>246)いうことです。
>>248
ありがとう。きいてみます。
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:28:43 ID:mGN.ZSVA0
- Rainy, rainy days
ホンノタビビト
月齢11.3のキャンドルマジック
みんなわかってるな
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:34:41 ID:HRFtkXRo0
- 例大祭でironが様式美アレンジでヴォーカルやるっぽい
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:41:47 ID:Cn9XLj1.0
- 電波曲は、りすとらのSun's Of Libertyが最高だと思うんだが
どの辺がいいかと聞かれると何だか困ってしまう
よく分からないけど、物凄い中毒性なんだよなぁ
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:39:53 ID:I.K25eHo0
- >>244
ぜぶらほとんど聞かないけど、花 -HANA-とA1は勧めてみる。
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 01:45:02 ID:I.K25eHo0
- >>247
なんだ、ただの俺か。
挙がってないのだとイオシスとかどうかな。
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:32:49 ID:nGquruTI0
- 最近自分は和風アレンジが好きだということに気付いたのですが、
なかなか視聴で探しても見つからないので和アレンジをしている曲やサークルなど教えてもらえないでしょうか。
こちらの好きな曲を書く意味はないかもしれませんが、
りすとらの神風やGET IN THE RINGの華散里、砕月アレンジは和に恵まれてか好みが多いのか、好きな物が多いです。
もし思い当たる方がいらっしゃればお手数ですがお願いします。
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:40:26 ID:7CXEslQs0
- 白いしましまうさぎが和楽器のアレンジで好きだな
もうどこも売れてないかもしれんが
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 02:41:36 ID:MeEih3Cg0
- 定番だが舞風
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 04:02:15 ID:cGJ0ezJUO
- >>267
パッと思い付くのはサンホリの永にある
千代の歌 夢時雨、つきかげ、の二曲
SHM/First Angriffから秋雨の恋
あとかなり入手がキツいけど
クリグロからImitation
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 06:55:59 ID:4/GddRds0
- >>267
快楽音楽堂は…詩は古文多用だったけどサウンドは期待してたほど和じゃなかったな
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:03:36 ID:s9O3htio0
- >>267
Soy-SOUTHは?
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:11:59 ID:ylp/AhPAO
- >>267
凋叶棕は演歌やってたはず。謡で
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:16:29 ID:HRFtkXRo0
- >>267
あんきもの猫吟鬼嘯とかどうよ
陰陽座パロった奴
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:48:01 ID:zJXZdxRgO
- 豚も一つ前に和ロックやってたよ
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 09:57:34 ID:OZWwfXAM0
- >>267
りすとらの神楽は一時期このスレで話題になったね
りりあんは忘れたころに三味線とか尺八バックに歌ったりするから追ってると面白いかもよ
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 11:04:39 ID:gV2Icy/s0
- 黄昏エレジーは良いよね…
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 14:45:49 ID:PSHs/l/IO
- 3L×ラクトガールの神曲率は異常
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:08:46 ID:hgbCkZdc0
- 舞風って最近和風アレンジ出してないよな
沙紗飛鳥さんと憐歌さんも良い声だしまた聴きたいものだ
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:30:54 ID:dm9whCxE0
- 今さらだけどインストって言ったら真っ先に出るのはAftergrowだな。
個人的にはヴォーカルアレンジの方もかなりクオリティ高いと思ってる。
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:44:33 ID:8Bbxn3Og0
- Elemental Noteの永縁花の全曲とか
QLOCKSの初恋花火や紅色の繊か、
りすとらのFicus glomerataみたいな曲が好きなんですがなにかお薦めってあるかな…?
ジャンルが絞れないのが微妙な所だけどw
- 282 :267:2011/02/04(金) 18:22:29 ID:zlB18d9.0
- こんなにもたくさんの方に教えてもらえるとは…。
お時間さいて探していただきありがとうございます!
今からわくわくしながら視聴しにいってきます。
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:35:57 ID:cGJ0ezJUO
- >>281
ストーリー性のある曲が好きとか?
GET IN THE RINGのAfter everlastingとかいいんじゃない?
ふぉれぴのSPRING★からヒャッカとか紅月勇女とか
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:08:28 ID:wkBhr24E0
- たまちゃんの和風曲たまらん
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:18:37 ID:.48W7DKc0
- と、ここでネタ投下
発熱と魂音泉が何かたくらんでるらしい。
もしかしたらコラボかも?
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:23:29 ID:Ek0jijhE0
- 別にいいんじゃない?
サークル同士のコラボなんて珍しいものでもないし
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:26:18 ID:GiA7rHYQ0
- サンホリとA-Oneのコラボがみたいな。
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:27:46 ID:XSrqj.7Q0
- それスピンアウトした意味ないぞw
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:32:50 ID:kS4.c9cEO
- >>281
J&B、Minstrelがオススメ もしかしたら、もしかしたら、、黒クナルも条件に合うかも
今も手に入るならアズサンの多世界解釈も勧めたいところだけど…
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:42:13 ID:oMIH1SXk0
- 和風とは逆に、アメリカの田舎風なカントリーアレンジって無いかな
ジャズ風はいくつかあるけど
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:53:26 ID:2JSANy4I0
- 田舎風とカントリーって…
ポラリスみたいな曲ってことか?
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:57:57 ID:oMIH1SXk0
- 田舎風は忘れてくれ
カントリーミュージック風で
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:20:58 ID:gAt8NOD.0
- サンホリ、A-One、ニジカ共同でユーロのノンストップを作ればいいと思う
ユーロの曲もそろそろ出そろってきたし
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 01:25:37 ID:gOVNqu6MO
- 蠢々秋月は原曲で一番好きなのに、これだ!というアレンジを聞いた事がない…。
幻視の夜はわりとあるのに。
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 01:31:26 ID:WWcR61HU0
- 蠢々秋月アレンジはアリエモのthe glow of a fireflyがよかった
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 01:52:21 ID:thxTxlhw0
- 蠢々秋月ならC-CLAYSのびーどろがたまらん
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 02:00:53 ID:SUHIngm6O
- 銀森新譜、なつみさんの縷々も良いね
幻視の夜はユリカさんのTHE BAD MOONかな
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 02:32:27 ID:vMXEGJ6sO
- >>285
それっぽいな
後、今回はアリスの曲をアレンジしてそうだな
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 02:35:14 ID:ydhkgrAA0
- たまちゃんほど縁の下の力持ちという言葉が似合う歌い手はいない
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 02:36:55 ID:f.mLBpyI0
- TatshがSOに提供した儚が素晴らしい@蠢々秋月。
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 02:58:27 ID:0sdLpNPE0
- 原曲薄ならQLOCKSの篝火蛍
メロディのみ維持ならC-CLAYSのびーどろ
雰囲気まで維持ならSound Onlineの-儚- Little Moon Night
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 03:37:34 ID:yiMggYRM0
- 俺は幻視の夜の方が好きだなー
ってなワケで、幻視の夜でオススメは何かないかな?
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 03:41:39 ID:WWcR61HU0
- セブンスヘブンのりとるバタフライえふぇくと
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 09:34:54 ID:gOVNqu6MO
- >>295-301
ありがとう!
聞いた事のないのが多かったから中古ショップ回って探してみます。
蠢々秋月のアレンジもっと増えろー
>>302
Lunar Eclipse 〜幻〜
月夜の華
THE BAD MOON
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 09:49:15 ID:liZfEAWg0
- >>267
セブンスヘブンは比較的和風アレンジ多い気がする。
「爛漫」は全曲和風アレンジと銘打ってたし
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:47:25 ID:Lg6VHOK.0
- 一応ボーカルだからスレチではないと思うが、
今年のFlowering Nightは五月なんだな
ほかのライブの話はときたま見かけるけど、ここの人は行ってるの?
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:50:40 ID:VudtEnhc0
- ライブスレあるでよ……
今まで行ったことなかったけど行けるなら行きたいね>フラワリ
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:56:55 ID:Lg6VHOK.0
- >>307
そか…
ではスルーの方向で
俺も一回は行ってみたい
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 13:14:47 ID:Ld3tCB7E0
- 蠢々秋月ならリグルライフが強いな。狐夢想は偉大。
エロマンガ家の名前を叫びまくってる曲だけど。
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 13:19:11 ID:PXxLC4F20
- 龍5150のLight for Lifeなんかもいいよね、蠢々秋月のアレンジなら
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 13:30:22 ID:W/B1QrZsO
- 今から買い出し行くから明るい系のオーエンアレンジでオススメ希望〜
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 13:34:40 ID:FN.LvTso0
- >>311
KrasterのScarlet†LoverS
新作ではないけど
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 13:35:08 ID:YwiEmE6Q0
- KrasterのSpace Rainbow☆ミは明るいな
Scarlet † LoverSまだ売ってるのか知らんが
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 13:35:39 ID:YwiEmE6Q0
- 被ったすまん
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 17:51:21 ID:440oQ4IM0
- 警告音の入った霊知の太陽信仰アレンジ教えてください
別に歌、インストは問いません
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 17:59:23 ID:YwiEmE6Q0
- Flare/Digitalic Party
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 18:06:09 ID:Raw2WYdE0
- 彩音(インスト) かなんかにそんなのがあったような無かったような
記憶違いならごめん
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 18:06:15 ID:SUHIngm6O
- RIA/B2 りすとら
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 18:35:39 ID:fzvvOpYk0
- インストなら思いつくがヴォーカルで警告音入りって
聞いたことあるのRIAくらいだな。
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 18:38:54 ID:Ki6bYND20
- RIAとオーライフのインストしか浮かばなかった。
実は俺たちを試しているな・・!
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 18:41:57 ID:f.mLBpyI0
- サンホリやKrasterは入ってなかったっけ。
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 18:44:32 ID:EgsZj8aM0
- サンホリはOverloaded Fireだね
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 21:25:02 ID:K6Tvm90UO
- C-CLAYSのトラックリストにおけるジャンル分けの基準がわからん
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:09:07 ID:QstBLT820
- >>323
基本的にアレンジャーの自己申告なんじゃないか
時々あれって思うものはあるが
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:30:11 ID:fzvvOpYk0
- ああいう区分はpop'n musicと同じでしょう。
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:40:43 ID:SUHIngm6O
- ジャンル分けは永遠の口論の種な気がするな
あれはロックじゃねえ、メタルじゃねえみたいなの
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:47:01 ID:f.mLBpyI0
- ジャンル分け議論とか不毛過ぎるな。全部ジャンル「東方アレンジ」でいいだろ。
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:06:53 ID:tHweZvcw0
- そういうボケはいいから。
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:16:15 ID:1Wv36yzM0
- えっ、全部arrangeで統一してる僕は今までボケをかましていたのか
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:17:23 ID:86kLWbZE0
- たしかに東方アレンジだから聞いてるという部分はある
ところが何気なく混じってるオリジナル曲をそうとは知らずに好きになっていることもよくある
それに気付いたとき、食わず嫌いは損かもしれないと思うのであった
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:24:46 ID:4/pFghXc0
- はい。
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:32:30 ID:uybi9EUg0
- >>329
ロックだメタルだトランスだって話と
東方だミクだオリジナルだって話は別ってことでしょw
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:39:33 ID:w0JsDfcA0
- ボカロは手段だからそこに混ぜるとまたややこしく・・・
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:43:26 ID:m1R4HaoUO
- 手段と言うかボーカルでしょ。
mikoとか三澤秋とかと同列でしょう
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:44:45 ID:K6Tvm90UO
- PopsとTrance PopsとJ-PopとPop RockとJ-Rockの違いって何か意味あんのかと新譜のトラックリスト見ながら思ってさ
深い考察とかジャンルの是非を言いたいわけじゃなかった
空気悪くしてごめん
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:54:40 ID:m1R4HaoUO
- >>335
J-RockとTrance-Popは流石に違いそうな気がするけどな
BA型のイヤホン買ったのに、音質が劣化しやがった。
くそ、一体どうなってやがる!
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 00:04:43 ID:5W7BBbasO
- >>334
いや、シンセサイザーだよ
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 00:13:43 ID:XUtRGYTs0
- そんなの人によりけりだろうに
久しぶりにばお〜に行ったら、半ば諦めてた旧譜が色々残っててホクホク気分
これだから店舗買いはやめられねえ
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 00:19:16 ID:KVpj3vAcO
- >>335
それほど気に病む必要はないと思うが、敏感な話題であることは確かだわな
何が言いたいかと言うと『LINJIN POP』は唯一無二だということ
サンホリはジャンルで遊んでるなw
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 00:25:43 ID:294oQPzU0
- ジャンル・HEROとかな
あれもう1年以上前か…
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:27:50 ID:vmUBAW8k0
- >>336
BA型だからって何でも音良くなるわけじゃないからね
BA型が得意なのは、高音域の繊細さと、筐体の小型化
逆に低音域は不得意で、低音域を補うためにユニットが2個とか3個とか載ってるやつがある
音の好みによっても、評価はガラリと変わるだろうしね
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:28:40 ID:n2pJ3vYoO
- イオシスかなんかのアルバムにSoftalkが歌ってる奴あったよねー
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:47:13 ID:4R6af3aMO
- >>341
たしかBAは中音が得意で、高音低音両方苦手なはず(つまりかまぼこ型)
中音は素晴らしいけど、周波数域が狭いのが難点だな
スレチでスンマセン
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:55:31 ID:P0kk7l0o0
- うっちーさんはボーカロイドだったんだよってネタが懐かしい
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 02:03:50 ID:gKNPT8KE0
- >>342
この2曲だな。
信仰を 集めて生やし うしろあし / 東方浮思戯革命
きっともうはたらかない / 東方云符不普
後者はボーナストラックに
音程なしの完全棒読みバージョンもある
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 02:27:03 ID:36kpyvtk0
- たまーにまじで機械音っぽい人もいるけどな
わざとそういう加工してるんだろうが
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 03:02:35 ID:kDUDcEyU0
- 音程が安定しすぎてる人は機械っぽく聴こえるね
一切の揺らぎがない歌い方
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 03:24:34 ID:xl5e5TaY0
- >>344
芳「うっちーです!(裏声)」
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:13:29 ID:eA9oVzgE0
- 例大祭カタログが発売されたな。
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:25:32 ID:lsg0FcBA0
- ピッチシフト強めにかけてるのかね
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:37:52 ID:5W7BBbasO
- A助はボーカルトラックの編集が趣味なんじゃないだろうか
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 22:00:48 ID:bZZ2XcC20
- 例大祭…もうそんな時期か…
新曲も楽しみだがそろそろ各サークルにゲスト参加した曲をまとめたCDを出して欲しいな
歌いなおしとかせず音源そのままで
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 22:18:02 ID:zPS/VZj.0
- >>352
具体的に誰かの事を言ってるの?
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 22:32:25 ID:sj3S/zYY0
- >>352
少なくとも俺にその需要はない…初心者用にVAをって事だろうけどサークルさん自体うまみを感じないだろうねぇ
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 22:35:21 ID:24r6fHxA0
- それなら歌い直してくれたほうがまだいいだろう。。。
個人的にコラボはあんまり・・・自分のところの味とかさぁ
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 22:37:37 ID:bZZ2XcC20
- スマンそういうつもりはなかった
ただ数サークルをずっと追っかけているもんで、資金に余裕がない中ゲスト曲のためだけに合同CDが買えなくて
1枚にまとめてくれればと思っただけなんだ
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 01:33:28 ID:Ec1SFgis0
- 例えばりすとらだったら春風とか±ハピネスとか
そう言うのをまとめたCDが欲しいってことかな
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 01:41:48 ID:YPumqWy60
- ゲスト曲は基本的に買取り扱いだろうから難しいだろなー
相手サークルが該当CDを再版する気が無くてOK出してくれれば可能かもね
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 06:55:56 ID:/XTi.j4U0
- トカゲのゲスト参加曲収録されたりしないかなぁ。
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 08:36:11 ID:uh2Pu.aA0
- 東方に嵌って半年ほどの初心者マークの者だがアレンジが山のようで良い曲を探しづらいんだぜ
神楽舞/はちみつくまさん、ReSoundWave…東方に嵌ったきっかけ。私的最強の神曲。壮大な感じがたまらん
蛙石/舞風…歌詞も曲も泣ける。舞風の曲はどれもいい味出してる
夏陽炎/QLOCKS…蛙石同様、涙腺崩壊曲。あれ、おかしいな…思いだしただけで目から弾膜が…
個人的な感想だが、こんな心に響くようなバラードちっく、または壮大だと感じる曲で
皆の一押しがあれば教えては頂けないだろうか?
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 08:40:53 ID:YPumqWy60
- 弾幕はともかく弾膜だと回避できねぇ
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 10:00:47 ID:bpCRHfR20
- >>360
発熱巫女〜ずのI Wish、RAINY STARSそれぞれのセルフアレンジは個人的にツボだったな。これの為だけにCD買ったし
後エコプロのrosé+e、NEUTRALの眠り桜と藍の光、凋叶棕の忘れえぬ物語とヒメゴトクラブ
Syrufitのeyeとfragile. (Strings Re-arrange)、FELTのEndless Pain
最近聞く曲はここら辺かな。>>360が上げてる曲とは違うタイプの曲が多いかもしれんが一応書いてみた
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 10:08:55 ID:3hiIS2Wc0
- >>360
セブンスのFormerFrontier3rd収録のGgerminate
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 11:17:42 ID:V7RvzluMO
- >>360
フラグメンツ/発熱
桜花之恋塚〜flower of life/発熱
ホンノタビビト/ふぉれすとぴれお(RD-Sound)
White lotus.../liz triangle
Blikje Phantasm/Iemitsu.
好みと違ってたらごめん
バラード系はあまりわからんわ
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 11:36:02 ID:3Qp5dSw6O
- 風のレイルロードで涙腺崩壊すればいいと思うよ
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 11:41:35 ID:bpCRHfR20
- >>362のRAINY STARSはflower of lifeって書こうとして間違えたんだ。すまんね。
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 11:46:57 ID:4NQL04HM0
- >>360
Aisya -ye ru amma-/Riverside
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 12:06:43 ID:J.nkEkOI0
- >>360
pray/イオシス
why I wanna know /イオシス
priere-プリエール-/SOUND HOLIC
如蓮華在水/SOUND HOLIC
パノラマ藍色写真/SOUND HOLIC
粉雪のシンフォニー/SOUND HOLIC
激情/A-One
幽幻の旅路/A-One
どうして.../凋叶棕
Words&Tears/CYTOKINE
a.shi.ta/CYTOKINE
CYTOKINEのThe Towerは通して聞くべき。涙腺が確実に崩壊する。
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 13:06:19 ID:uh2Pu.aA0
- おお…、外に出て帰ってきたらこんなに親切な方達が…
これからサンプルとか聴きに行ってくる。ありがとう×2
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 13:51:20 ID:wZHF6tdc0
- >>360
伊吹萃香は静かに追想する/ユウノウミ
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 13:56:51 ID:VY3I2sQMO
- >>360
桜の記憶/イオシス
star river/イオシス
白玉倦怠期/OTAKU-ELITE Recordings
reflector/PARANOIA PARADOX
アーティフィシャルチルドレン/イオシス
Necro Fantasia/Alstroemeria Records
ビニール袋の中は神様の好きな物で一杯/Azure&Sands
くらいしか思い付かなかったが全力でオススメしておく
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 14:03:20 ID:dSLGdl5o0
- >>369
GET IN THE RINGのムーンダストも薦めとく
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 16:28:47 ID:FbQpAT5Q0
- カタログ見てて気づいたんだが
いえろ〜ぜぶらってまた姉妹サークル作ったのかな?
ぜぶらえくすたしーってのが横にあるんだが?
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 17:39:39 ID:1Q2kuMu60
- >>373
ぜぶらえくすたしーは以前からあったよ
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 18:03:18 ID:ewc9PUy60
- 合体用のダミーサークル
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 19:11:09 ID:xy3RZrmI0
- 百鬼繚乱みたいな疾走感のある砕月を、どうか、頼む
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 19:15:00 ID:hnR18w0s0
- SOUND HOLICのA long long time ago
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:15:16 ID:dSLGdl5o0
- Crime Wave/ALiCE'S EMOTiON
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:59:01 ID:ZhmHjlxs0
- 入ってるのはとらのコンピだけど
あんきものfeast the night away
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 21:31:24 ID:6yEZznr60
- 前々から気にはなっていたけど手つかずのままであった、君の美術館のCDを買ってみたら・・・
物凄い勢いで好みだったよ。何故もっと早く買わなかったのかしら、と思うレベル。
君の美術館って、表記には一曲しか載って無くても他の原曲も混ざってたりする感じなのかな?
魔女達の舞踏会なんてその最たる例だと思うんだけど。
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 22:46:57 ID:fuF96Cek0
- 最近ヒメゴトクラブのリピートが凄まじい
サビの盛り上がりは好みすぎる
一番サビの「星」と「境」という単語で蓮子たちを表現してるのも面白い
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 00:05:55 ID:t7bk06SA0
- 歌を聞いてその場面を思い浮かべる事が出来るってのは凋叶棕の持ち味だよな。
前作の「忘れえぬ物語」みたいな表現の仕方も好きだ。
ああいう曲を作詞もアレンジも一人でやってるんだからすげえわー
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 00:39:55 ID:MwCSXPY20
- 忘れえぬ物語は良いな
謡の他の曲と繋がってるのも面白い
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:30:47 ID:tTAzS9.o0
- Iemitsuのハッピールールガーデンもジャケットと合わせてを歌詞じっくり聞いたらとてもよかった
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 04:59:57 ID:nyYZs4OAO
- 凋叶棕はサーカスレヴァリエをアレンジ中みたいだが、ヴォーカルなのかインストなのか
どっちもあんまり見付からないから楽しみだ
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 16:48:58 ID:4wI9phTo0
- ボーカロイドでオススメないですか?
・ Nuclear fusion (CYTOKINE)
・ The third hope (Cis-Trance)
・ 稲田姫様に叱られるから (Dark PHOENiX)
こんな感じのが好きなんですけど
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 16:56:16 ID:375pMdf60
- ボーカロイドだと、やっぱこれかなぁ…
⑨-maruQ-/CYTOKINE
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 17:02:08 ID:4wI9phTo0
- あり㌧㌧ 自分も好きです
あんまりやってる所ないんですかね・・・ もう少しwikiとか漁ってみます
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 17:17:05 ID:oM9RU66w0
- >>386
ボカロ明るくないから調整が上手いとかわからんが
A-OneのTOHO EUROBEAT VOL.2にGUMIの歌ってるのがある
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 17:27:22 ID:bCIMZYUM0
- まさかA-Oneとは盲点でした・・・ ありがとうございました
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 17:41:36 ID:C/nGbPb60
- 東方アレンジはフリーの歌い手が豊富だし
ボカロとファン層があまり被らないせいか
作り手もアレンジに用いることはほとんど無いね
ああ、それと凋叶棕の祭の幻想浪漫綺行がミクヴォーカルだよ
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 17:51:20 ID:2rtthuto0
- 祭ってまだ手に入ったっけ?
ミクなら櫻色フィラメント/QLOCKSとかもあるね
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 18:02:09 ID:RwJqmzMY0
- 冬コミのCD整理してたら、Fairy Queenの帯裏にシリアルナンバーが振られてた
会場で買ったのに今まで気付かなかったなんて…
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 18:51:02 ID:y6BPrJ.A0
- 幻想浪漫綺行は初めて聞いたとき魔理沙視点かと思ったな
そういや凋叶棕って少女綺想曲好きなのかな
そんな俺は「あいやこれまで!」2番〜ラスト前までをエンドレスリピート
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 19:07:46 ID:uEgqR6noO
- 俺は最初の「あいやこれまでー!」ってヤケクソみたいな所が可愛くて好きだな
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 19:20:51 ID:jBs4XrdM0
- 最後の「あいやこれまで〜」って観念したみたいな所も好き
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 19:31:56 ID:S1OOkRykO
- >>392
二週間前に新品を三つくらい秋葉原でみた
再版でもしてたんじゃね?
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 20:42:26 ID:1RtRZRsEO
- そういや、セブンスヘブンもオマケCDで一曲ボカロやってたな
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:45:15 ID:v4PnScTo0
- Iemitsuの夢見るキャンバスもボーカロイドだと思う
まだReの1と5しか聞いてないから他にもあるかもしれないけど。
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:46:09 ID:dvCsNMZo0
- >>377
>>378
>>379
サンクス
数増えると所持CD把握するのにも一苦労だ・・・
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:53:31 ID:S1OOkRykO
- >>399
REシリーズには他には無い、たぶん
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 00:01:40 ID:uH2kDREgO
- >>386
cis-tranceの断罪 〜dan・zai〜
要試聴です
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:12:06 ID:9xNwmzD60
- おっほ、どうもボーカロイドについて尋ねた者です
ちょくちょく古いのもあるみたいで手に入るかな・・・
何はともあれ有難うございました
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:52:32 ID:Qb8OHSlo0
- ムーンダスト
KI SE KI
Bind now
星色夜空
Last day never know
Rainy Rainy Days
或る従者の閉塞的結論
雨がえり
壊されたお守り
桜風
世界閉じる場所
聖モリヤスティック
宝刀の微笑む先に
こんなけ俺の大好きな曲なんですけど、たっこんなけの情報で俺にオススメの曲紹介してもらえませんか?
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:57:28 ID:wYMbMGqw0
- >>404
癖の少ない耳心地の爽やかめのメロディで、真面目で少しストーリー性のある歌詞の曲が好みとみた
ふぉれすとぴれおの春風とかどうだろうか
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:02:52 ID:2jXf8eusO
- >>404
バラバラに見えてそうでも無いな
FloatingDarkness(平安のエイリアン)とか合いそう
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:06:59 ID:2IPizAto0
- >>404
佐伯佑佳さんのとかオススメ
雨の日の彼女は/東方年柄年中
RADIANT TREASURE/Intervention
あとRe:Volteのfantastica ?星の方舟に収録されてるSeiren
以前はフルバージョンで視聴があったけど、今はどうだったかな?
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 18:29:55 ID:Qb8OHSlo0
- >>405
結構当たってる事に驚いた……春風凄い気に入りました。曲と歌詞の雰囲気がいいです
>>406
書いてなかったけどその曲は、俺が平成のエイリアンを原曲とする歌で唯一好きなんだ。スゲェ
>>407
RADIANT TREASUREは歌詞とサビのマッチがよかったです
Seirenは曲調が全体的にすごい俺好みでした
雨の日彼女は俺の好きな曲です
fantasticaは実を言うと、歌詞のほとんどが英語だったり聞き取れないのはあまり好みじゃないんです……
みなさんありがとうございました
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:12:15 ID:WVNP0EmI0
- 子守唄-song for you-、Heart Of Glass、優しさの風音、kappaの演奏会、君美のアリスマエステラetc...
上に挙げた様な落ち着いた曲を探しているのですが、皆さんのオススメを教えてください。
落ち着いた曲調ながらもサビにかけて一気に盛り上がる曲が好きです。
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:14:45 ID:Qb8OHSlo0
- >>409
落ち着いた曲でサビがいいなら俺の挙げた曲聴いてみ
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:25:10 ID:ezAhiCwM0
- >>409
りずとらメドレーじゃねーかw
ならefs、QLOCKSはどうだい?左さんのブクレシュティ、もう歌しか聞こえない、存在琳璃とか。
QLOCKSは凛音天聖、夏陽炎、篝火蛍とか。サビで盛り上がる・・かは微妙かもしらんけど
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:26:16 ID:13/afTMw0
- >>410
せめてID変わるまで丁寧な口調変えるなよwww
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:45:34 ID:WVNP0EmI0
- >>410
ぜぶらはあまり良く聴いたことがないのでこの機会に色々視聴してみたいと思います。
ちなみに、ムーンダストは私も大好きですw
>>411
すみません、本当にりずとら好きなんです。それで他のサークルの落ち着いた曲も聴いてみたいと思い、この度オススメを尋ねている次第であります。
左さんの曲良いですよね、死線を越えし紅と碧とか良く聴きます。
QLOCKSは初めて聞きました。早速視聴に行って来たいと思います。
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:54:48 ID:AbMkc4QM0
- >>409
生ピアノで落ち着いた曲かぁ
ししまいブラザーズの幻想四季や暮れ六つはどうだろう?
まあ、盛り上がりには欠けるかもしれないけど
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:55:49 ID:Qb8OHSlo0
- ちなみに俺は藤宮さん大好きだ
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:25:27 ID:3zs2hMw.0
- りりあんや阿部左好きの自分が藤宮ゆきで一番好きなのは
Dreamin', Wonder, Flowering tonight
星色夜空はあえてヤヤネ版のRepriseの方を推そう
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:36:14 ID:Qb8OHSlo0
- >>416
Dreamin', Wonder, Flowering tonightはタイピング面倒だから挙げなかったけど大好き
Reprise初めて聞いたけど、なんかゆったりしてていいね
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:07:27 ID:rZFRDUcI0
- >>409
A-Oneの激情、魂音泉のそんなゆめをみたの、CrestのMidnight Queen、あたりか
>>404には更に幽閉サテライトの無邪気さへの上書きや孤独月、ふぉれすとぴれおのヒャッカ、
銀森の黄昏流星群、ENSのEND Dream、A-Oneのu so tu kiあたりを追加だ
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:30:40 ID:Qb8OHSlo0
- ムーンダストもそうだけど、カップリングの歌で二人の視点で二種類の曲調、歌詞をつけるのはほんとにいいな
>>418
無邪気さへの上書き最高でした!おてんば恋娘なのにせつない感じの曲調がすごくよかったです!
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:34:15 ID:3edTBYxk0
- >>404
50%☆Lovers
I Wish
Cosmic Mind
Innocent Wing
夢と幻と泡と影
Deconstrustion Star
河童コイゴコロ
god bless
>>409
迷う心と朝月夜
とある妖の観測的美学
Pray
双尾の赤猫便
Words & Tears
藍の光
びーどろ
霞舞う月の丘に
趣味が似てるから張り切っちゃった
どのCD持ってるかわからんからアドバイスが難しいね
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:36:51 ID:.aYKwYp60
- >>404
アルレコの「NecroFantasia」
りすとらの「Phantasmagoria」
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:57:49 ID:uH2kDREgO
- >>409
Nostalgia/Sound Online
ヤタガラスカイダイバー/凋叶棕
忘れえぬ物語/凋叶棕
blikje phantasm/Iemitsu.
ちょっと好みと違うかも
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:58:25 ID:Qb8OHSlo0
- 好きな曲挙げただけでオススメの曲教えれるのは本当に凄いと思う
ありがとうございました
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 22:05:13 ID:zlqXwctE0
- >>409
ホンノタビビト/ふぉれすとぴれお
絶対的一方通行/RD-Sounds
うつせみの調べ、パノラマ藍色写真/SOUND HOLIC
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 22:05:24 ID:WVNP0EmI0
- 確かに持ってるCDの情報が無いと、アドバイス難しそうですね…
そんな中、多くの情報提供感謝です。教えて頂いた曲は全て視聴してみます。
本当にありがとうございました。
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 23:02:43 ID:wkwQ5uWU0
- >>416
Repriseは二番がアリマリになってるのがいいんだよね。
星の魔法天まで届けのところで泣きそうになる。
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 02:02:43 ID:0ZkhhhOM0
- god bless に最近はまった
あの日の風を追い越す歌
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 02:08:09 ID:He/ChoQ20
- 禿げ上がるほど同意する
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 02:55:38 ID:012JeY/o0
- いきなりだけど
カタカナとかひらがなとか漢字込みの曲名はここで挙げられても大体あっあの曲だなって頭に思い浮かぶけど
英語だといまいち一致しないってのがよくある
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 03:47:02 ID:V4OjPj7c0
- itunesの検索でコピペって探さないとわからない時はあるな
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 09:26:10 ID:X7GC..cUO
- 今日、友達らと集まって久し振りにカラオケに行くので、東方カラオケWikiを見ていたんだが曲名アルバム名歌手名原曲名を見ても『この歌どんな歌だっけ?』ってなってしまった
そんなワケで、東方を知らないヤツに『その歌、東方知らないと意味が分からないんじゃね?』と思われないような内容の歌詞の歌ってどんなのがあったか教えてくれないか?
ウチの連中、知らない歌でも歌詞をちゃんと聞いてくれるヤツらが多いのでちょっと復習しておきたいんだ
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 09:47:10 ID:ZBew1UFc0
- >>431
友達が普通の人かオタク系かにもよると思うがとりあえず発熱巫女〜ずは大丈夫だと思う。
でも少女さとりは歌詞が色っぽいの多いから知らない人の前では歌わないほうがいいかな
後はサンホリとかの英歌詞だったら内容分かりにくいからいいんじゃね?歌えるかどうかは別として。
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 09:54:11 ID:pEyD9u2I0
- >>431
東方カラオケで一番多いのがイオシスとイノキーなんだけど
それを省くと709sec.が結構配信されてるからオススメ
Karakuri Watercolorsとか歌詞がいいよ
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 10:01:09 ID:5HOnz7jMO
- へたのよこずきの「もうみんなしn(ry」
…一応、嘘は言ってないはずだよな
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 10:08:08 ID:liEilqSM0
- ムーンダストか華散あたりいいんじゃない?
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 10:50:30 ID:X7GC..cUO
- >>432
俺含めてどいつもこいつもオタク 具体的には卓ゲオタ
発熱は持ってないんだ あの辺りのジャンルはどうも苦手で あと英語は全く無理w
>>433
709はこの頃聞いてなかったな ちょっと歌詞カード引っ張り出してみる
>>434
もう(略)は俺の心が折れそうだからやめておくw
>>435
ムーンダストは好きだしいい歌だと思うけど、東方を知らないと意味分かんなくないかな? 散華里はイってみる
お前らありがとうな 楽しんでくるぜ>>432
俺含めてどいつもこいつもオタク 具体的には卓ゲオタ
発熱は持ってないんだ あの辺りのジャンルはどうも苦手で あと英語は全く無理w
>>433
709はこの頃聞いてなかったな ちょっと歌詞カード引っ張り出してみる
>>434
もう(略)は俺の心が折れそうだからやめておくw
>>435
ムーンダストは好きだしいい歌だと思うけど、東方を知らないと意味分かんなくないかな? 散華里はイってみる
お前らありがとうな 今日は楽しんでくるぜ
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 10:53:52 ID:liEilqSM0
- 歌詞は意味わからないってほどでもないと思うんだ
普通に哀愁ただよってる
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 14:56:54 ID:.Ht0dPV.0
- 最後の優曇華院とか…
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 17:15:04 ID:9Q.8WA8c0
- love heartsの3Lさんの歌声ほんとにいいわあ
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 17:59:41 ID:yNhhAOsQ0
- ヴォーカルさんのいつも聞いてる曲と違う感じの歌い方してる曲見つけたらなんか得した気分になる
3Lやらめらみやらはそれがやったらと多いんだが。
りりあんはまた夜が明けるまで、みたいな歌い方してくれんかなぁ。結構好きだったんだがあれ
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:09:11 ID:lLJ1UF4sO
- >>440
3Lのいつもと違うって、どんなだ?
何でも出来すぎて、「いつも」がない気がするけど
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 19:03:51 ID:2QScaP2E0
- >>441
Rainy rainy daysの声が通常運転の声なんじゃないかと思う。
3Lさんは大きく分けて、通常、ロリ、セクシーと三つの声を使ってると感じたな。
3 Ladyとはよく言ったもんだ。
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 19:19:14 ID:8aO3Hank0
- >>431
石鹸屋!って思ったんだけど意外とそういう曲少ないんだよな。
afterかミルキーウェイはいいと思うよ。
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 19:30:39 ID:yNhhAOsQ0
- >>441
いやね、俺の中だと
Phantasmagoria mistycal expectation、惑いて来たれ〜、Crimson Gloryみたいな
割とゆっくりめの曲で低音も安定してて、サビで高音を超綺麗に出して盛り上げるのが上手い感じが強くてだな
サンホリのvaizravaNaayaとかNJKのLast Momentsみたいな低音イケメン
しばやんのdear Miss Daydreamer、Minstrelの夢と現と泡と影みたいなロリぃ声?
同じくしばやんのアナタガモトメルモノ、キャンドルマジックみたいな歌い方は新鮮だったんだ
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 20:24:39 ID:ZY8ZU0J.0
- sweets timeみたいなささやくようなロリ声も良いけど
spring of dreamsの元気いっぱいって感じのロリ声素晴らしかった
やはり3Lさん大好きだ
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 21:02:55 ID:itGAG0wQ0
- 3Lさん話題になってるところでちょっと質問いいかな?
3Lさんがボーカルの、「神々が恋した幻想郷」か「芥川龍之介の河童」の
アレンジってあるかな
手持ちの東方アレンジCD整理してて、ふと(トータルコンセプトアルバム的な
もの以外で)どれかひとつのゲームの全ステージ曲制覇してる人っているの
かなーと思って
とりあえず、自分が手持ちのCDの中では、3Lさんが風神録の3面曲以外は
道中曲かボス曲、どっちかは歌ってることがわかった(ちなみにex面は全制覇)
mikoさんも惜しいところまでは行ってるんだけど…
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 21:19:46 ID:3wjBwrzk0
- 3Lの河童は冬コミで出たThird Ensembleのblue(Sound Online)に入ってるね
神々が〜は知らない
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 22:42:49 ID:lLJ1UF4sO
- >>440
>>442
なるほど。3Lと聞いてとりあえず
underwater regret
アナタガモトメルモノ
miracle∞hinacle
タイヨウノハナ
あたりが浮かんだけど、あまりに違いすぎて通常が見いだせなかった
どんなジャンルでも歌える人は3L以外に知らないな、この人だけ格が違って見えてしまう
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 22:47:22 ID:8ymW0/sQO
- iPodに3Lで50曲くらいあった
それでも、知らない曲が沢山あるって凄いw
3Lさんは4面、というかパチュリー、さとり曲のイメージが強い
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:10:43 ID:yNhhAOsQ0
- 3Lといえばネクロファンタジア
ただラクトガールも捨てがたい
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:43:59 ID:h6E4HP6w0
- >>448
スレチ気味だが、東方アレンジには通常運転は無い気がする。
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:46:50 ID:X7GC..cUO
- >>443
何だかんだで変のバラッドが一番盛り上がったぜw
>>448
どんなジャンルでもって言うとShihoriさんも挙げたい
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:04:10 ID:SAR3s4kw0
- めらみさんも多彩だよなぁ
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:05:51 ID:KfkAvjuc0
- >>448
秣本さんも忘れて貰っちゃこまるぜ
ところでぶった切るようで悪いんだけど
SYNCの夜陰口遊は、りすとらの神楽みたいな
妖怪らしさを全面に押し出した歌詞の曲って何かないかな
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:16:27 ID:li1WZ08UO
- 個人的な感想だけど
ししまい新譜の『月下の百鬼パレード』
ルーミアの幼さ、可愛さと怖さを兼ね備えた良曲だと思う
歌詞のおどろおどろしさで言うならあんきもの猫吟鬼嘯がそういう趣旨だと思う
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:16:58 ID:SAR3s4kw0
- 凋叶棕の絶対的一方通行とか
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:32:50 ID:3M6yQps60
- Alice Musicの唐傘はカラカラと泣く
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:37:07 ID:3tgOP5q20
- 3Lさん唯一の弱点がHR/HM系統のジャンル
基本的にポップス向けの声質だからこういうジャンルにはそもそも合わないんだよなぁ
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:42:26 ID:eKGMHpm.0
- むしろ、ハードロックやヘビメタまで歌えたら、本当にやばいだろww
でも、この前ツイッターでHR/HMの歌い方のレッスンを受けたってつぶやいてたなぁ…
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:53:38 ID:3tgOP5q20
- HR/HMのレッスン……だと……?
メタルアレンジでもやるのかしら
いや、去年商業名義の方で参加してたドラガの別プロジェクトが春にアルバム出すらしいからそっちのレコーディングの為かな
でも3Lさんの本格的なメタルアレンジも聴いてみたいぜ
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:06:06 ID:7BChoIJ60
- やはりお前らも夢と幻と泡と影は嫌いか
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:06:46 ID:AW9HzQhc0
- 凋叶棕いいね
どうして・・・とか気に入った
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:15:01 ID:2ZmTCkyIO
- 3Lさんの使い方はセブンスが巧いと思うんだが
かくいう俺は、銀の巡り、ultimate_blossom、cyclic=encounterあたりが3Lさんの通常運転だと定義してる
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:17:32 ID:06aJ0XTAO
- >>461
俺は好きなんだけどなぁアレ
2ndでvo変わった事もあって如何せん知名度が…
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:18:55 ID:EDvt/c8E0
- >>461
そのアルバムだと別の曲の方が当時話題に出てたなあ
なんか声ちっちゃくねってのもサンプル出たときから言われてたし
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:21:22 ID:APb8IWvo0
- エンコ時に音量調整してiTunesで更に音量とイコライザかけてるな
音上げすぎると割れるし
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:26:29 ID:OPqQDNfE0
- >>461
>>420でも挙がってるようだが、個人的に表題曲は3Lさんの曲の中で5本指くらいには入るぜ
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:28:21 ID:3tgOP5q20
- >>461
Minstrelはギタリストの人がおもっくそメタラーだからなぁ
ボーカルの声質が音楽性に合ってない上に、音の作り方がHR/HM的だった所為でギターやドラムの音にボーカルが埋もれてしまってたのが惜しかった
アレンジのクオリティ自体はかなり高いんだけどね
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:20:57 ID:32eJo4NQ0
- >>461
西行寺無余涅槃に勝る疾走感を持った曲は他にないと思う
歌詞もいいし
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 03:48:36 ID:uwDhoN8A0
- >>461
「も」ってことは夢と幻と泡と影嫌いなのか
たまには歩いてみようかの曲とか好き。西行寺無余涅槃とかスピード感いいよな
全体的に曲と声が合っているかって言われると微妙かもしれないけど好きだよ夢と幻と泡と影は
まずMinstrelの音楽が好きだからね
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 04:12:02 ID:li1WZ08UO
- あと、想-OMOI-が同イベントで出てるから
3L曲の話題としてはサンホリが持って行った形になったね
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 10:06:32 ID:eKGMHpm.0
- 西行寺無余涅槃を目覚ましアラームに設定してる俺は勝ち組。
夢幻泡影だと、夜霧、残像と、紅照らし月おぼろが小さく感じたな。恋色シンドロームは聞いたことのない声質だったから、すごい良かったと思う。
アリスマエステラと人形少女言葉無しはもともと静かな方だから、ボーカルと合っていたように感じた。
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 10:59:42 ID:wNcI9r/60
- さて、全国的に雪な訳だが何か雪に関連したアレンジあるかね?
俺は東方ASSOCIATIONの春待つ雪を推しておこう
クリスタライズシルバー好きだからサビ入りでテンション上がりまくるぜ
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 11:13:09 ID:ZPDHdR5k0
- 石鹸屋の無何有の雪桜
セブンスヘブンの喪失の雪夜
この辺はもう古典に近いかな
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 11:21:16 ID:O.qehfus0
- イオシスの雪が恋しくて
SJV-SCの永遠のevidence
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 11:25:16 ID:3PciOGno0
- >>454
大分昔過ぎて良く覚えてないが石鹸屋の百鬼夜行とか
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 11:43:58 ID:FPF11dK.O
- >>473
nomicoのクリスタライズシルバーが今でも一番だ
ちなみにインストならササラヤのなけなしの春をさがして
クリスタライズシルバーはボーカルアレンジが少なく感じる
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 12:02:19 ID:a0XxgGcw0
- 少ないというか無何有の郷とセットのイメージが強い
せっかく雪が降ってクソ寒いし709の白銀の花でも聞くかな
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 12:07:12 ID:ZPDHdR5k0
- 森羅万象時代のりりあん(名前は伏せてるけど)の
クリスタライズシルバーで白銀の夜明けってのもあったな
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 12:24:04 ID:wVFAO8Ts0
- この雪景色に聴くLittle Ladyは最高やで
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 12:49:33 ID:hUvbjkNQ0
- >>477
Siestailの蜜柑泥棒にあったよ
クリスタライズ冷凍みかんw
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:34:16 ID:3ukLeeEcO
- 雪といえば白い魔法
ときめき☆冷凍パック
粉雪の舞う夜に
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:37:00 ID:2UdKrZyw0
- 方向性は若干違うけど桜風もいいよ
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:38:43 ID:ZW/MlgxA0
- セブンスのdear winter.を推しておく。
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 14:01:23 ID:8BHUbs9g0
- 思いついたのはタイトルに雪が入ってる
サンホリの粉雪のシンフォニー
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 14:06:49 ID:j3oYv9060
- 白い魔法だなあ
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 14:49:01 ID:.1Cgq6M2O
- アルレコは良かった
てかそれ以外思い出せない・・・
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:45:11 ID:Moit9yWk0
- >>477
syrufit多いよ
確か4曲(インスト1曲)ある
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:46:35 ID:2UdKrZyw0
- いい曲があるとしても、その曲に出会えるかはほとんど運次第
自分の知らない素晴らしい曲があるとおもうと悔しい
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:47:26 ID:TDh/es7Q0
- そのためにこのスレがあるんだろ
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:51:29 ID:2UdKrZyw0
- でも、このスレで進められてる曲一個一個聴いてくのもお空なんだよ
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 15:59:49 ID:Moit9yWk0
- >>489
関係ない洋楽の話になるけど
源流とも言える素晴らしい曲が沢山あるって確信してはいるが
膨大過ぎてどこから手を付けたら良いか分からないんで結局投げっぱなしな俺
DTMやってるなら四の五の言ってられないからがむしゃらに聞くんだけど…
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 17:14:48 ID:8BHUbs9g0
- メタルやHR/HMはよく元ネタがあるっていうから
気になるんだけど探して聴くにはなれんのよね。
>>491
1曲ずつ聴いて欲しくなったときに売ってないのが同人というか。
時期逃すと入手困難なんだよなぁ。探すの楽しいけどね。
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 17:28:30 ID:aQoB5g7.0
- >>491
仕事の合間にスレで勧められている曲を聴いてるお空を想像して和んだ
お空ちゃんは頑張ってるな
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 17:37:59 ID:2UdKrZyw0
- まあ俺はニートだけど
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 18:03:52 ID:FPF11dK.O
- >>481
ちょっと試聴してみます、手に入らなそうだけど…
>>488
マジか
雪止んだらsyrufit買ってくる
そういえばSound Onlineもボーカルアレンジしてた
Rosmarinus
これでSOに対する印象が変わったのを思ってる
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:15:49 ID:4l8WUyhs0
- アルレコで雪といえばSubterranean Animism.もあるな
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:01:43 ID:wKMvsU2A0
- >>459
おい3Lツイッターやってんのかよ
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:20:07 ID:D3iOLkHo0
- FELTの新作のタイトル「Flower Flag」…
花映塚アレンジメインになるのかな。
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 22:09:13 ID:OfaBxUzo0
- >>498
名義違うけどね
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 22:38:45 ID:NBnQhIoU0
- ツイッター垢晒すとかヲチみたいなことはやめてくれよ
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 23:07:23 ID:OO0pE0Ok0
- やる気があれば>>500の情報だけで十分たどり着けますしね
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 23:39:49 ID:wKMvsU2A0
- やる気があった
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:43:34 ID:d5i1qlPw0
- >>473
イオシスのLetty Whiterock You!とThe Crystallized Ocean
同じクリスタライズシルバーでここまで変えるかと
前者はイントロ聞いただけで腹抱えて笑った
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 02:03:00 ID:8JcJg1uwO
- ズンズンチャッ ズンズンチャッ
かなりあぶないラインだったな
ナズーリンランドはもっとヤバ気だったけど
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 04:47:02 ID:GUVZWeHsO
- イノキーのナズーリンランドは聞いてて楽しいから好きだな。ネタ的には危ないけどw
某アヒルの声は誰なんだろう。
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 11:01:41 ID:7RvNoh6s0
- 「メタル」とか「メタラー」とかいう言葉使っちゃうヤツって
本当はあんまりそのジャンル(HM/HR)を聴いたことないんだろうなあ。
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 11:02:18 ID:FdnHJYMw0
- 別にどうでもいいんじゃないかなあ
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 11:03:34 ID:jN7DqeQw0
- いきなりスレ違いな話題ふっちゃう人って
掲示板使い慣れてないんだろうなあ。
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 11:43:20 ID:uVmnEUh6O
- わざわざ煽っちゃう人は2ch脳なんだろうなぁ。というブーメラン
あめあがる。いいなぁ
久しぶりにに聞いたけどやっぱり名盤だ
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 11:44:22 ID:0mGZEl/Q0
- ◆魂音泉NEWS◆
来る例大祭の発熱の新譜にて、
魂音泉のたまちゃんがゲストボーカルで参加することが8日分かりました。
にしてもたまちゃんも人妻かー・・・
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 11:48:00 ID:sKXj72hU0
- HITOZUMAなのか
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 13:04:29 ID:/WSJ6aCUO
- もうやだこのスレ
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 13:10:56 ID:v5lGtN.w0
- 豚乙女ライブ出すぎウゼエ
恥も知らんで食べ歩きには出るわ
アニメまつりは完全にお呼びじゃなかったろ
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 13:13:30 ID:jN7DqeQw0
- 盛り上がってまいりましたw
ってか2ちゃん脳って言われましても
2ちゃんねるにヴォーカル曲を語るスレがないからここに居るわけで
僕は2ちゃんねらーっすよw
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 13:13:50 ID:GiAsIVd60
- それはこのスレじゃないなぁ
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 13:24:53 ID:r2i4/bC60
- NG推奨 ID:jN7DqeQw0
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 13:25:27 ID:xMyKsmq60
- 他所へお行き
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 13:27:17 ID:KkCdlv0A0
- たまちゃんの演歌もっと聴きたい
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 13:58:19 ID:we4yw34UO
- >>499
ポイズンボディのアレンジやってくれないかなぁ
アレンジ少ないよね、インストでどぶアレンジしか知らないや
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 14:16:39 ID:7sTdrHPc0
- >>511
たまちゃん×発熱とはなんて俺得。
魂音泉も次の夏コミあたりはいよいよ壁に来そうだな。
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 14:53:03 ID:BG2DfaL.0
- 前もそんなこと書かれてたけど人選ぶから厳しいと否定されてたな
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 15:01:45 ID:3N.j3TX.O
- ポイズンボディは歌の乗せるには厳し過ぎるからなぁ
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 15:08:59 ID:urNRVsg20
- そういうときにギターで原曲のメロディを拾いつつ、デスヴォイスを絡ませるメロデスアレンジの出番ですよ
Thousand Leaves辺りがやってくれないかなぁ
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 15:25:12 ID:v5lGtN.w0
- アニマカルドであったような気がしたがポイズンボディでなくてメイプルワイズだった
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 17:46:27 ID:hTt8.9mo0
- A-Oneでポイズンボディのアレンジあったと思ったら
中身がまんまゲストのイノキーだったでござる
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 18:53:19 ID:Dq3OMEE.O
- 可愛い系ならまだある印象だな、ポイズンボディ
イオシスとか、あとSilly Walkerのミュゲは非常にメディっぽくて好きだった
にしても、毒々しいアレンジが増えてくれてもいい。
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 19:23:31 ID:2c2nWTfQ0
- かわいい系ならSYNCのMake my eyes closeとかがあるんだけどなぁ
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:40:53 ID:ikGeMuIIO
- ポイズンボディと言われて真っ先に叫瞑毒(ENGAGE BLUE)のafterbirthと亡霊奴者(へたのよこずき)の毒吐きが思い浮かんだ俺は異端なのか
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:42:01 ID:xMyKsmq60
- そういうことにしといてあげるよ
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:42:26 ID:7nW1vADI0
- 神さびた古戦場アレンジで、アップテンポor壮大な感じのオススメ曲ありますか?
手持ちの中だと↓みたいなのが好きです
・嵐の中で当人しか知りえないもの
・天の海〜From the sea of rainy sky〜
・Snake with no name
あとできればボーカルがアニメ声やロリ声以外の曲でお願いします
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:43:52 ID:oizwOrNE0
- バトルフィールド
神さびたで唯一気に入ってる
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:47:20 ID:rWZI.3WQ0
- 来るべくして来た世界
バトルフィールド・アシンメトリック
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:47:33 ID:3N.j3TX.O
- アルレコのSuwa〜が壮大だったな
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:48:29 ID:r2i4/bC60
- バトルフィールド・アシンメトリックだな
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:49:43 ID:oizwOrNE0
- バトルフィールド人気
きーみーがー きみが きーみであるためにー
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:59:55 ID:2c2nWTfQ0
- NJKのLast Moments…は普通すぎるか
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 22:00:50 ID:urNRVsg20
- >>531
Thousand LeavesのRusty Tale
龍5150のGods of Mountain
この辺りをおすすめするぜ
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 22:29:12 ID:iY8nkn8A0
- 俺もニジカ推しだぜ
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 22:48:02 ID:sQ1BTS1M0
- 俺はENSのLucentWishがオススメかな
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 00:05:29 ID:qlhneE3c0
- 神々の思い出語り
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 00:35:03 ID:h58blBuk0
- 坂好きの神様もなかなか
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 00:36:31 ID:h58blBuk0
- と思ったけどサビは思いっきりケロちゃんだった!
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 16:40:01 ID:D6ad4U9QO
- resurrection balled
princess bride
frozen
when the silver light brings...
dancer in haunted dark alley
このあたりが好きな俺に何かよろしく
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 19:35:18 ID:9cOl.Il60
- 堕武者グラインドでも聴いてな
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:03:34 ID:/PfWV6QU0
- 流れぶった切って、サークルのアルバム単位でランク付けしてみる。
過去スレでやってたらすまん。
今出てる豚乙女のアルバム好きな順。
1.縁
2.幻想ホモ・ルーデンス
3.ロングスカートパノラマガール
4.黄昏エレジー
5.東方回転木馬
6.東方猫鍵盤(インスト
6.東方猫鍵盤2(インスト
展開が単調と言われればそうだけど、安定してると言い換えてみる。
ホモルーデンスで曲の展開はほぼ完成してるが、初期のほうが実験的。
ロンスカ以降はアレンジの方向性も固まった感じで、
縁とエレジーは1枚通して聴いたときの安定感がすごいと思う。
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:47:11 ID:kzhJg1ys0
- どなたか風神少女の極端なアレンジでオススメはありますか?
これだけだと分かりにくいんで補足ですが
疾走感のあるテンポの速い曲、逆にバラードのようなかなりゆっくりめな曲が知りたいです
亡き王女の為のセプテットで言うと前者がNo Life Queen、紅照らし月おぼろ
後者はPriere -プリエール-、SYNCの亡き王女の為のセプテットVocal、みたいな感じだと嬉しいです
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:51:23 ID:c/6FoFXE0
- >>547
後者だとサンホリのパノラマ藍色写真とかどうだろうか?
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:53:43 ID:v53qlQ1E0
- >>547
ゆっくりしたのならAftergrowのtruthwriterおすすめ
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:56:16 ID:H/cTGEdY0
- >>547
後者なら、セブンスヘブンのいつも約束を交わしたあの空の下でとか
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:31:29 ID:AbzklR8.0
- >>547
後者だと石鹸屋のフィルム・エンド。
前者は豚乙女の風雲 〜kazakumo〜はどうだろう。
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:38:29 ID:zayz73eM0
- >>547
前者ならEastNewSoundのdark wing complexとか
Halozyの黒翼ト冷雨なんてどうだろうか
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:44:08 ID:I0MlgNfIO
- >>544
メロコアが好きなんだろうけどその辺が東方アレンジの最高峰
StratiotesのTranquilとかもいいかも
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:04:28 ID:L.My2vN20
- メロコアと言うよりメタルコアじゃない?
Thousand Leavesとかどうよ
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:31:23 ID:CEJRhopU0
- >>547
over the horizon
あとMIXAGOでタグ検索@笑顔
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:43:52 ID:3i/tiWtI0
- 質問に答えてくれた人たち、ありがとう。
メタル関係答えてくれる人あんまりいないからうれしいわー。
やっぱりメタルコアではこのあたりしかないかー。
あとごめん、frozenは極鉄のほうじゃなくてサンホリのほうなんだ。極鉄のほうも好きだけれど。
こういう鬱々とした感じのハードロックのお勧めもあれば教えてほしい
あと曲名間違ってた、Princess Bridgeだった。
>>553
アルベルト格好いいよね、BAROのとか凄く好みだ。
>>554
Thousand Leavesもいいんだがどうもピアピンなんだサウザンドナイヴズとか格好いいと思うけれどね。
勧めてもらってるのにすまない。
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:44:39 ID:QR0uNCn.0
- >>547
疾走ナンバーならあんきもの烏天狗がオススメ
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:48:43 ID:QR0uNCn.0
- >>556
揚げ足取りみたいであれだが、サウザンドナイブズはきすみらのアルバムだぞ
メタルコアと、メロデスやデスラッシュは似てるようでいて、実は結構違いがあるからなぁ
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:50:30 ID:ZhKbj3Ro0
- 最近歌がうまくなったと思う歌い手って誰?
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 03:07:30 ID:byb8fIaA0
- fi-fyさんかな
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 10:15:14 ID:uxs7Kvss0
- 疾走感ある風神少女でDive into the sky -initialized-がでてないのが驚き
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 10:57:51 ID:1Uo96bccO
- >>547
前者ならA-Yah-YAh-Yah-yah!
後者ならFlight on tears
有名所ですまん
- 563 :556:2011/02/14(月) 13:13:44 ID:D5cgBQwwO
- >>558ああ、ごめん。巣で間違えた。
演奏は好きなんだが、デスがあわないんだ。
正直ジャンルそのあたりよくわからないんでざっくり教えてくれるとうれしい
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 13:25:58 ID:K66paJjU0
- >>563
ふぉあぐらは?結構メタルコアな曲もあるでよ
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 13:29:45 ID:OedMf/O.0
- >>547
後者にSWING HOLICの瞬瞳的刹那かな
SYOさん最高
- 566 :531:2011/02/14(月) 17:36:06 ID:ETsJWjn60
- 遅くなったけど教えてくれた人ありがとう、色々聞いてみる
バトルフィールド人気だな
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 17:43:51 ID:wqpwy/Vw0
- >>547
前者にWhite Elephantの「Where you are」お勧め
No Life Queenと同じくユーロ・トランス系だが・・
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 20:25:56 ID:Qqgr5C.20
- 半年ぶりにぴれおが動いてる!
新譜発表とは言っても名前とバナーしか出てないけど。
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:18:15 ID:ExSNBGHM0
- ぜぶら来た!
いつも通りのぜぶらだった
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:35:55 ID:/h6fIWIw0
- メッセサンオー速いな
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:43:09 ID:oEyxNwTk0
- >>568
というかサークル増えすぎて金きついし半年くらいがちょうどいいわ
と毎年言ってる気がする
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 07:17:37 ID:sQPhDcVU0
- 京都秘封オンリー新譜を一応
・SoundBarrage
『パステルサークル』(2/4)
ttp://www.sound-barrage.com/works/sdbg-0005.html
・Siestail
『Lamaze』(2/5)
ttp://siestail.net/ksct-lamaze.htm
・Lunatico
『ロストインアムネシア』(9/10)
ttp://yaya.fool.jp/music/th/SKR_LiA.html
後、記念合同誌がクロスフェード聞いた限りだとボーカル二曲。
ttp://cafe-terrace.info/hanpubutsu.shtml
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 10:19:42 ID:y7mp5vzg0
- Barrage Am Ringが動き出した・・・
マジで息が荒くなってきた
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 10:39:13 ID:mQ80g51w0
- >>404ですけど、芥川龍之介の河童が原曲のオススメの曲を教えてください
におりは聴きました
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 11:05:31 ID:3v9Gweog0
- ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24782
このフレーズのアレンジ曲がどうしても思い出せないんだけど曲名分かる人いらっしゃいますか?
ページ開くと自動で再生されるので音量注意でっす
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 11:09:00 ID:mQ80g51w0
- >>575
雷獣
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 11:58:28 ID:3v9Gweog0
- >>576
流石ヴォーカルスレの住人です
ありがとうございます
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 17:14:57 ID:efV9bkWM0
- >>576
聞き比べてもわからん。すごいな
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 17:20:09 ID:TW8nSX0c0
- 落ちる情念を携え〜のあたりだね
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 17:29:17 ID:M963Jjqo0
- 難易度は準三級ってところか。
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 17:31:13 ID:mQ80g51w0
- 曲を知ってるか知らないかの問題だから難易度もへったくれもないだろ
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 17:53:56 ID:9KC41U2s0
- 知っていれば分かるね、確かに
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 18:19:52 ID:tyHPO4to0
- それにしても口笛上手いな。出来ない俺からしたら羨ましいわ
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 18:27:29 ID:e.G12MpA0
- 繊細で美しい作詞してる人って誰かいますか?
阿部左さんや、るざりんさん見たいなイメージで。
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 18:32:16 ID:.k5proKI0
- ぱっと思いついたのが隣人さん
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 18:46:09 ID:bOyQ1i8Q0
- 三澤秋さんかな
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 20:13:09 ID:OcSky6Fo0
- >>584
俺も隣人さんかな
るざりんはイノキーや他のサークルのゲストだと
電波曲結構作ってるのに
自分のところでは一貫してガチ曲しか作らないのな
るざりんの電波曲結構好きだから電波だけまとめたCDも
聴いてみたいんだけどな
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 20:29:51 ID:MNzlbnz20
- 発熱再版来たな
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 20:33:23 ID:WZ7q3oNk0
- やはりシンクロニシティは再販無しか
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 20:37:14 ID:mQ80g51w0
- 感情の摩天楼はやっぱ聖なんちゃらスティックに限るわ
あれは穏やかさと激しさの調和が実によくとれた良曲。あれ以外の摩天楼のアレンジはどれも好きになれん
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 20:39:29 ID:MNzlbnz20
- >>589
"まずは"って書いてあるしなんか考えているんじゃね?
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:32:17 ID:3yJvsBZsO
- >>574
underwater regret/Sound Online
SO×3L、いわゆるスルメ曲、さすが大手
水底のメロディ/凋叶棕
めらみさんのしっとりした曲、謡を中古で見かけたら是非
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 00:05:03 ID:WI30ledc0
- キーボードでシューティングってむつかしいんだな…
それはそれとして、この頃ぜぶらは小慣れてきた感があって逆に物足りなさを感じていたんだが、今回のクロスフェードはちょっとワクワクするな
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 00:22:10 ID:6gnwJK6k0
- >>593
逆にキーボードだと下避けがしやすいけどな
発熱早くクロスフェードください!
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 00:33:19 ID:ScY.mRa60
- キーボ君は慣れると斜めの事故とかしにくくていいぞ。
ぜぶら今までノーチェックだったが今回のは心揺れるなぁ・・・財布の紐が緩くなる
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 00:42:19 ID:WI30ledc0
- >>594-595
うん、スレチな話をするつもりはなくて、BAR1の話なんだ
今回はステージ構成を見るに、妖オンリーかな? BAR0は紅オンリーだったし
回路も今回妖オンリーらしいけど、BARのせいで影が薄くなったりしないか心配
BARはもちろん期待大だけど、回路も好きなサークルだからなー
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 00:56:16 ID:9KhQVDEU0
- BARメンツ更に濃くなったなwww
俺得過ぎるwww
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 01:51:25 ID:6gnwJK6k0
- >>596
そうならそうと言ってくれよ!
完全に勘違いしちゃったわww
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 01:53:28 ID:qzq4GOLQ0
- BAR1はどこで見るんだい・・・?
アドレス削ってもシューティングゲームが始まるだけだが
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 01:55:24 ID:TF6bRoZw0
- >>599
SKIP
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 01:57:58 ID:qzq4GOLQ0
- >>600
oh...thx
これはリンクに載ってる人達が参加ってことでいいんだな
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 02:46:37 ID:4E6qmZZg0
- やっと時間出来たんで冬コミ視聴しつつ、ここでオススメ聞いてじっくり吟味しようと思ってたら
あと1ヶ月で例大祭かよw
ペース早い助けて
という訳で冬コミのオススメはなんですか。
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 02:47:54 ID:SSL7n2y60
- Thousand Leavesは今回参加してないのか
ドラガの1stアルバムのリメイクの方が忙しかったのかな
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 03:47:52 ID:yC3WIUzc0
- BAR1のリンクに主催や前回参加したサークルが載ってない上に
A/sideということはもしや・・・
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 03:55:01 ID:5mXwy8vQ0
- >>604
気になるな
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 04:12:09 ID:oew9LcDc0
- BARってなんだ…ぐぐってもみつからん
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 04:28:18 ID:TF6bRoZw0
- >>606
>>573
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 04:32:54 ID:oew9LcDc0
- >>607
なるほど㌧
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 04:37:20 ID:KVeATceM0
- 調べてないの丸分かりだなw
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 04:41:43 ID:4E6qmZZg0
- まぁBARだけでぐぐっても他のBARの方が有名だからそっちが出ちゃうだろうな。
酒場だったり機関銃だったり車関係だったり
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 10:18:31 ID:iB.rTTtUO
- A-OneがA1だった時の検索のかかりにくさや
ふぉあぐら、あんきも、りすとらと言った略称が飛び交い始めた時期も
似た様な質問が多かった様な気がするから悪くは言えないかも
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 10:19:26 ID:qglNNFIIO
- 収録曲数が11曲、リンクのサークル数が11、と言うのも気になるところ
ところで試しに“東方 BAR”でググってみたんだが、東方BARと言うものがあるんだな
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 11:00:19 ID:puGd07Ww0
- 今でこそふぉあぐらとか普通に検索すりゃ出てくるけど最初のころは出なかったっけか
いちいち後ろに東方とつけて検索していたが
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 11:07:40 ID:qzq4GOLQ0
- 「BAR 東方」でググったら本当にバー東方が出てきたぜ
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 11:20:28 ID:yC3WIUzc0
- ttp://barrage.am/
一応URL。話に出たけど楽曲情報はSKIPでok
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 15:33:00 ID:HgGuG2lY0
- 今さらながら小傘現る! の巻の歌詞が凄くて中毒気味だ
- 617 :547:2011/02/16(水) 18:54:45 ID:2eMt1HWQ0
- 全部視聴してると結構遅れましたがたくさんの解答ありがとうございました
とりあえず文を星と一緒に買ってあとは懐と相談しようと思います
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:11:33 ID:BXbANIGMO
- 久しぶりに秋葉原行ったんだが、Kブで豚乙女のロンスカ4200円になっててワラタ
確かに名盤だと思うが、まだ半年しか経ってねえぞ!
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:25:16 ID:4E6qmZZg0
- Kブは高い。他で探してなくてどうしてもそのCDが欲しい場合の最終手段みたいな感じだね。
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:51:06 ID:baf1TQ8I0
- 中古で買うとしたらどこがいいのかな…
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:58:47 ID:E4e0K9/60
- 秋葉原はまんだらけもボッタクリ価格だった気がする
まだ売ってるCDが3000円とか付いてたことあるし
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 21:21:17 ID:eIU/VRGI0
- ちと違うが星空ロジックがまだ高値の店とかあるな
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 21:45:07 ID:4E6qmZZg0
- 取り合えず皆様の意見を尊重しつつ色々頼んだら凋叶棕だけ売り切れてたけど
再販をゆっくりまとうと思います。ありがとうございました。
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:14:17 ID:9nRIIwp2O
- 駿河屋はサンホリの紅が4600円で売ってて吹いた記憶がある
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:26:11 ID:MWL2MQas0
- >>620
虎やらしんばんはたまに思わぬ掘り出し物がある印象
総数ならだらけやKかな
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:33:13 ID:4E6qmZZg0
- 秋葉原のトレーダーでCHAOSを900円で見つけたってのが一番の掘り出し物かなぁ。
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 22:49:05 ID:BQnOQjRk0
- アキバのKでFAR EAST OF EAST(最初の)が400円位で買えたのには目を剥いたな
後日行ったら3000円超えてたから、値段設定ミスの可能性もあるけどw
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:37:57 ID:sZMD3miA0
- SYNCの五条さんのギターロックアレンジが大好きなんですけど
同じような系統でオススメな曲はありますか?SYNC以外のサークルで。
特に好きな曲はラストダンス、銀のめぐり、Green Glass Garden、深淵の秋方。
好きなヴォーカルは3L、美里、坂上なち、桃梨、野宮あゆみ、銀森のさゆり、中恵光城など。
最近東方ヴォーカルをあまり聞いていなかったので、ここ1年くらいの曲はあまり知りません。
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:57:43 ID:TcQqYJ/Q0
- 君の美術館のメイガスナイトがお勧め
男ヴォーカルも大丈夫なら同アルバムのラストリモートもお勧めしたい
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:11:05 ID:4ARTtZqg0
- >>629
君の美術館視聴してきました。まさにこういう感じが好みです!
男ヴォーカルの声もわりと好きだし他のアルバムも聞いてみます。ありがとう!
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:34:36 ID:JBBL7lXMO
- 銀森やシンク好きなら、セブンスヘブンとか。
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:03:42 ID:4ARTtZqg0
- >>631
あ、セブンスヘブンはすでに知ってて結構聞いてます。
Phantom Liberationとか雷獣とか好き。レスありがとう!
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 01:16:48 ID:nYP5Txr60
- >>628
既に聞いてるかも知れないけど、709さんお勧め。
アルバムを通して全曲ギターロック調だから、良い感じだと思うよ。
三枚あるアルバムの内、Phantom Dreamerを特に推しておきます。
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 10:39:36 ID:whm4p7RM0
- リア充受けするような曲おせえてください
I wishとか未知との遭遇は受けた
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 10:44:18 ID:x1JqPsgc0
- Crazy, GO-AHEAD !!
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 10:44:50 ID:peGJKy560
- らぶっちゅ☆chireidenおすすめ
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:17:22 ID:O/ZVeZpM0
- ぜんりょく☆Gossip!
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:45:09 ID:HsoJmQsYO
- さつき が てんこもりの砕月
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 11:53:01 ID:z7ZMsK/gO
- >>620
とら…在庫は少ないけど、掘り出し物がある(最近は少ない)。有名所を安く買いたいなら通う必要がある。
Kブ…在庫は多い、特に有名サークル物ばかり。レア、人気商品は非常に高いが、有名でないものは意外に普通。物によっては安く買えます
だらけ…Kブととらの間ぐらい。「意外と安い」ことは無い、店員さんは価格をよく調べてるんだと思います
リバティ…二つある、メッセに近い方は在庫まあまあ、有名所は少なくインスト物なら安め。SEGAに近い方は在庫少な目、有名所が多く値段は標準だが、稀に安く売ってるCDがあったりする。ちょうど欲しいCDの時はほとんど無いけどね
長文&えらそうですまない
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:32:32 ID:KPtmIFr.0
- >>639
今までKブしか知らなかったから助かるわ
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:02:42 ID:4ARTtZqg0
- >>633
Night BirdとGet the star〜は聞きました。709さんカッコいいですよね。
ただなんていうか、普通にカッコよすぎて…もうちょっとアニソンっぽい方が好みかもw
そのアルバムは知らないので聞いてみます。ありがとう!
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 15:47:43 ID:whm4p7RM0
- >>635-638
ありがとう勧めてみるよ
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 17:32:44 ID:mTxDe3qA0
- >>639
つTRADER
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:55:04 ID:uzG0C0sM0
- TRADERは価格調査してるのか最近は掘り出し物ないな。
普通の価格が付いてる感じ。
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:09:15 ID:SjDZQJEM0
- Retrospective Journeyが半端無く俺好みだ
MasKaleido×3Lは良いなあ
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:38:00 ID:.eazO.e20
- 早速星と文聞いてみたけどいいな。さすがSOUND HOLIC外れなしだ
特にオススメしてもらったパノラマ藍色写真、INFINITE WORLD、Retrospective Journey、vaizravaNaayaが気に入った
パノラマ藍色写真の歌詞は椛が先に逝ってしまった文のことを思ってるのかと思ったがどうなんだろう
あと誰かフランス語分かる人いるかな?
ふぉれすとぴれおのホンノタビビトのフランス語部分が気になって調べてたらこんな物を見つけたんだがあってるのか分からん
魔導書→Grimoire
童話→Conte de fée
新聞紙→Journaux
絵本→Livre d'images
年代記→Chronique
学術論文→Rapports
料理書→Nourriture
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:55:41 ID:N7KlbyPA0
- >>645
あるある
MasKaleidoのアレンジはどれも良いけど、3Lとの組み合わせは特に好きだ
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 22:06:05 ID:5Wn0FVOw0
- >>646
東方ヴォーカル曲を語るスレ その35より
合ってるかは知らん
801 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 05:30:11 ID:q2Mu8GkY0
ひとつめは、Grimoire
ふたつめは、Contos de fadas
みっつめは、Jornal
よっつめは、Livre de l'image
いつつめは、Cronica
むっつめは、Um tratado
ななつめは、(?)
こんな感じ?
802 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 06:48:07 ID:KSj/qVrQ0
ななつめはNourriture?
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 22:26:16 ID:z7ZMsK/gO
- >>643
TRADERって、線路下の?
だとしたら>>644の言う通り、在庫少な目、価格一般。
ちなみにだらけをお薦めします
在庫も価格も標準と、安定した買い物が出来ます
秋葉原で他に中古店、ない?アルレコのThe Garnet Starが見つからない…
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 22:30:54 ID:fKX/qvpU0
- >>649
The Garnet Starなら先週Kブで見た気がする
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 22:41:38 ID:fahgLqZ60
- アルレコやSYNCの旧譜は中古で結構見かけるけど
値段が尋常じゃなく高いのがザラだから困る
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 22:48:46 ID:gZPPZZQ60
- その辺は古参サークルだからねえ。
昔は刷った枚数も少ないだろうし、しょうがないだろ。
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 23:20:02 ID:z7ZMsK/gO
- >>650
thx
値段調べてみます
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 23:50:08 ID:8NX8BOacO
- 高かったけどNJKのクリグロ買ったな<4000円オーバー
でも見つけた感動の方が大きかった
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 23:53:30 ID:peGJKy560
- クリグロは3L好きとしては是非手に入れておきたいところだがどこにもないのが辛い
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 23:57:25 ID:9MIOPPxY0
- NJKは再販してるだけまだ良いじゃない
SYNCなんかは再販ないから大変だ
まぁ全部持ってるから良いんだけど俺は
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:02:32 ID:q1ZSn3WU0
- >>655
通販使えないのか?
多分今だったら買えたと思ったんだけど…
俺もTEFvol.1のNON-STOP MIX買い忘れてたんだが。
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:03:56 ID:MRmEZ9As0
- >>655
ニジカ公式の通販ページからまだ買えるぜ
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:34:06 ID:JrLtN3Es0
- >>656-658
マジだ、再販してる・・・
全然気付かなかったぜ、ありがとう
早速ポチってくる
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 05:52:04 ID:X05A24l20
- 自分も探してたが公式にあったのか 灯台下暗しだった
高騰してたときに手放して後悔してたがこれでなんとか取り戻せるか・・・
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 12:24:04 ID:BEle5CS.0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1159108441.html
このスレの最初期ってこんな感じだったのか
昔の曲も改めて聴いてみると結構良いのあるなぁ
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 13:37:46 ID:F.KKs/FQO
- Starlight Visionは永遠の名曲
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 14:49:28 ID:q1ZSn3WU0
- 「石鹸屋イノ脱退」「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」「SYNCのREQUIEM無印」
これらのキーワードを見るとやっぱり時代を感じるな… ついこの前だった気がするのに。
それに今じゃサークルだけで数レス消化するのに
たったの5レスでその時のほぼ全てのヴォーカル曲をまとめられたってのはびっくりした。
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 15:56:52 ID:LLRDlZ320
- 俺はここに来たのは9か10スレぐらいからだなー 思えば随分スレも進んだもんだなぁ。
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 16:31:34 ID:8KIFmYWg0
- オレは30台前半からかな、ぴ〜ひゃららが話題になる少し前辺り。
スレの進み具合が総合スレと全然違っててちょっとビックリ…向こうではcanon再販が話題になってた頃かな。
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 17:52:26 ID:MRmEZ9As0
- まさか初代スレが使い切られるのに半年以上かかっていたとは・・・
こうやってみるとヴォーカルアレンジの話題が増えてきたのって2007年からなんだな
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 19:28:59 ID:tkRFLoBE0
- ニコニコでイオシスのPVが大ブレイクして人増えたのが07年だしね
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 19:40:08 ID:dx5ziNHc0
- >>648
うーん。どっちが正しいか分からんw
わざわざありがとうございました。35って結構前なんだなぁ
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 19:51:46 ID:AzaOkwtI0
- 確か2chの音楽スレから分かれて出来たんだっけか
こちらでは先にヴォーカルスレが出来てたような気がするがもう曖昧だ
初代スレ読んでたらなんか無性に月夜を二人で抜け出す程度の能力を聴きたくなってきた
古いCD達も部屋の隅から発掘してまたiTunesに入れなおすか
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 20:26:06 ID:d7EnoRRQ0
- 流れをぶった切るようですんません
東方妖怪小町の原曲重視のアレンジでいい感じのを教えていただきたく
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 20:28:22 ID:eN8QqNK20
- Shiny up かな
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 20:34:22 ID:F.KKs/FQO
- ってゆーか、>671以外に妖怪小町アレンジってあるのかね
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 20:41:48 ID:eN8QqNK20
- それ含めて2曲しかしらん
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 20:42:14 ID:d7EnoRRQ0
- >>671
イェーイェ
>>672
原曲大好きなんですけどね・・・ないのかな?
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 20:42:26 ID:4g8unW4I0
- ふたり遊び/Iemitsu.
言の葉/いえろ〜ぜぶら
とか
こーりん、"漢"の甘味 〜六尺mix〜も一応東方妖怪小町アレンジだがこれは…w
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 20:59:32 ID:H4G4dAzk0
- 他には
Live Forever/スタイリッシュ!!
エウリュノメ/SCARLET FANTASIA VI
まだあると思うがまだ4分の一くらいしかタグ打ってないから検索できんかった
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 21:56:05 ID:d7EnoRRQ0
- >>675
ふたり遊びにかなり嵌ってしまった・・・
心から感謝します ありがとう
>>676
スタイリッシュ!!のジャケットで吹いたw
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 22:06:32 ID:4SqrJKBs0
- スタイリッシュ!!より面白いジャケットのCDってたぶん存在しないと思う
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 22:12:23 ID:LY/casGw0
- >>670
邂逅 〜 巡り合える奇跡と/東方月燈籠
なんかも。
永久の願い/Endless Seeker
もあったけど、月見草が混ざってた。
ホントに少ないよな…特定のキャライメージが無い曲はアレンジし難いってことなのかね。
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 22:34:15 ID:r86Ec5dU0
- >661の>36は、今の状況をどう思っているんだろうなぁ
>最近いっぱいありすぎてまったくわからん。Web発表曲含めるともっとあるんじゃないか?
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 22:57:17 ID:bVrkrxWUO
- あれ……、東方アルカディアのゴッドラブズって、ハルヒのゴッドノウズ入ってるよな?
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 23:01:10 ID:T7aAU5M.0
- 花は幻想のままに とかも少ないな>特定のキャライメージが無い曲
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 23:42:23 ID:zzXd94D60
- ・いえろ〜ぜぶら
『東方閃囁歌』(8/8)
ttp://yellow-zebra.com/cd/yzcd0016.php
イベントの季節がやって参りましたよ皆さん
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:06:30 ID:9uDnJHDU0
- >>680
まさに「どしてこうなった」状態だな…。
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:21:09 ID:Kprn5rv.0
- 東方妖怪小町と上海紅茶館がそっくりだと思うのは俺だけ?
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:43:08 ID:JX01NqCU0
- 明治十七年の上海アリスのアレンジで、蓬莱人形版のメロディ入ってるものってあるかな
インストしか知らないんだ…
あの曲、紅魔郷と蓬莱人形でかなり違うよね
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 01:20:42 ID:l2TYoS7w0
- ・都築きせの
『少女タチノ回奏録』(8/8)
ttp://kiseno.itigo.jp/syoujyo2.html
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 01:52:13 ID:KM2nliCk0
- 今更だけど>>618
たぶん会場特典のCD付きかと
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 01:53:03 ID:TzuL3nPY0
- >>687
天音がたまに天門に見えてしまう。
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 05:53:46 ID:v2WHgjqU0
- 興味本位でししまいブラザーズ買ってみたんだけど、
このサークルのアレンジって割と地味なものが多いけど物凄く聴きやすくていいなぁ
長時間聴いてても疲れないのは珍しい
ピアノのソロがどことなくスーパーのバーゲンセールのBGMを彷彿とさせるけど
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 06:55:24 ID:ZEf8V606O
- 皆が持ってる一番古いCDってどんなの?
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 07:53:52 ID:gE/jDQrc0
- 東方埋葬録
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 08:45:21 ID:8lsJS83s0
- >>691
横浜幻想郷
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 08:56:07 ID:5mQE5HcU0
- たぶん東方ストライク
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 09:27:34 ID:NDVbUh2k0
- むしろ最古の東方アレンジCDはどれなんだろう
2002とかあるのかな
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 09:41:00 ID:hoUOritc0
- 俺も東方ストライク当たりかなぁ。次が東方弾打團とかな感じ。
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 09:57:47 ID:8ht7.Mkw0
- 最古は003/08/17のStardust Reverieじゃないか
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 10:47:26 ID:2dJ3SORoO
- >>691
ササラヤのFloatiaかSOのBlaze
どっちの方が古かったかな?
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 11:37:26 ID:Cuy9qXTw0
- >>691
東方アレンジが入ってるってのならSTG×STGだけど東方アレンジオンリーなら東方ストライクかな
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 15:36:40 ID:M/.jqdMg0
- 俺が持ってるやつだとcradleかな
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 15:53:25 ID:5mQE5HcU0
- 一応ヴォーカルスレなのでヴォーカル曲ありとして挙げたけど、
ヴォーカルなしを含めたら自分の最古は同じくCradleだと思う
>>697は知らなかった
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 15:53:43 ID:IaDVYvu60
- 再頒布や中古で買ったのも含めると、Unlimited Sparkかな。
リアルタイムだとiCE MiLK TEi辺りか…
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 16:15:51 ID:oItQ4ZRs0
- 話ぶった切って申し訳ないんだが
明日の秘封&阿求で>>572で出てるサークル以外で新譜予定のサークルってどこかありますかね?
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 17:45:57 ID:Cuy9qXTw0
- Cradleって東方ストライクより前だったか・・・
最初のフルヴォーカルならあぷえぬの東方ラヂヲ和歌集あたりになるのかねぇ
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 18:49:56 ID:weXacL7s0
- Blue Stahliが好きな自分におすすめのを教えて
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 23:45:47 ID:p5eW8A4A0
- >>703
ttp://bladdictive.blog28.fc2.com/
こことか
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 23:53:36 ID:oItQ4ZRs0
- >>706
サンクス。かなり好みだ
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 23:56:07 ID:..llu8So0
- 明日の秘封・阿求オンリーにランコさん来るかも…
そして味玉定食のデモCD、ランコさんの手書き文字付をゲットした…かも?
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:08:57 ID:UklB/ZDc0
- そういえば秘封・阿求オンリー関連で・・
・Siestail
『Lamaze』(2/5)
ttp://siestail.net/ksct-lamaze.html
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:32:22 ID:w7/Qw8/A0
- それ思いっきり上に出てね?
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 01:22:26 ID:UklB/ZDc0
- おお出てたw被ってるなスマン流してくれ
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 02:12:01 ID:IHMQ.APE0
- Cradleは歴史的に最古という時期ではないね。
プレスCDとして初めて買ったのは>>697だった記憶がある。
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 10:41:36 ID:JZePchHYO
- 和ロックでお勧めない?
お醤油屋さんと豚とはちれもは買った
今思ったけれどふぉあぐらにあんこうにあんきもにいくらにこの界隈食べ物ばかりだな。
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 12:17:52 ID:58uGnvYs0
- あんこうといくらはもろに作為的なものだからなー
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 12:57:57 ID:8jId.yCo0
- あんきも、もこの名前ありきのサークル名だぜ
Fukiさんの無茶振りにyukiさんが答えてUnlucky Morpheusっていうそれっぽい名前になったっていう経緯があったり
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 17:25:55 ID:OUYuWcQ20
- うーんラクトガール大好きなのに48位か残念
ということでオススメのアレンジ教えてください
I know、Weekend Clock〜週末になる終末、Setsuna-light辺りが好きだけど多分ジャンルは何でもおkだと思います
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 17:56:01 ID:NT2XG6uwO
- 最近で好きなのは
雨の日の彼女は。/東方年柄年中
とある少女の幻想魔法/幻想魔法
定番だけど
Unlocked girl/東方月燈籠
複合でほとんど砕月だけど、それでも良ければ
百鬼繚乱/Desktop Museum
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 17:57:52 ID:k9KV5/Hs0
- efsかな
左さんいいわ
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 18:36:39 ID:5oYLVjP20
- >>716
最近のお気に入りは
夢想演舞 月之理/-Silence-
とか
東方弦奏歌-Sister-/月が満ちる夜に
とかだな
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 18:45:22 ID:X0i5hL0w0
- 東方セレブを中古で買ってノイズ修正ソフト使ったら物凄く重くなったんだが
これってどうにかならないのか?ググってもそれらしき情報見つからないし・・・
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 18:54:41 ID:OE7issVkO
- >>716
腐るほどアレンジされてるだろうけど、
Blikje Phantasm
ホンノタビビト
今気づいたが、アルレコってラクトガールのボーカルアレンジしてない?
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 18:58:18 ID:OE7issVkO
- ミス!
片方ラクトガールじゃないね、ごめん
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 19:10:23 ID:FU03EcN60
- >>720
強制インストールされる.Net Framework3.5くらいしか理由が思いつかないな
修正ソフト本体はリッピングとデータ書き換えするだけなら常駐しないだろうし
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 20:05:10 ID:1bWiiHm.0
- >>716
月齢11.3のキャンドルマジック
Night'n'Night
Brand new world
コイスルレシピ
キャンドルマジックはちょっと原曲が薄いかもしれん。
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:02:47 ID:X0i5hL0w0
- >>723
Net Framework3.5消したら修正ソフトがエラー出て使えなくなった
とりあえずアドバイスありがとう。どうにもならなかったら諦めるかな・・・
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:14:55 ID:HBE3PBh60
- 凋叶棕の「謡」を聞いて、凋叶棕が一気に好きになりました
謡に収録されている曲以外でオススメの曲って何かありますか?
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:20:33 ID:2Z/f//L.0
- 凋叶棕って言ったらそりゃあ・・・
全部・・・かな・・・
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:24:40 ID:mQjIa/R.0
- どう選ぼうとしても全部・・・になるよな・・・収録曲ほとんどがオススメレベルだし
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:27:26 ID:FU03EcN60
- >>725
ソフト入れてから普段のPC動作が重いって話かと勘違いしたわ
ソフトが重いってのが時間掛かるってだけなら忍耐が足りないだけかと
マウス操作が重くなったりするようならPC環境との相性問題かな。
ちなみに、ノイズは各トラック末尾の無音部分に入ってるだけだから
フリーの波形編集ソフトでも使えば簡単に手動カットできるよ。
まぁPCサポはスレチと思うのでこの辺で。
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:37:53 ID:Kpmc7d9A0
- ふぉれすとぴれおの新譜情報きてるじゃないっすか
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:52:55 ID:pntqcC5.0
- >>726
とりあえず、祭と宴と趣と廻を買っておくといい
とらもメロンも品切れで再販未定だけどな!
あとはふぉれすとぴれおにゲストで参加してることが多いから
そちらを集めてみるのも手かな
そうそう、ふぉれぴといえば新譜の特設が出来てたよ
・ふぉれすとぴれお
『Memory Box』(5/12)
ttp://forestpireo.jp/work_mb.php
- 732 :716:2011/02/20(日) 22:28:50 ID:OUYuWcQ20
- 結構知ってるのも多かったけどありがとう
とりあえずNJK Recordは買おうと思います
あとホンノタビビトってラクトガールだったのか。気になるけど視聴できないこの悲しみ
RD-Sounds×3Lだから安心だとは思うけどどんな感じの曲か教えてくれると助かる
にしても3L多いなw
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 22:41:48 ID:GS2dTvNcO
- 豚乙女って全部同じに聞こえるw
同人界の中島みゆきかよ(笑)
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 22:44:32 ID:Q5NOSm5Y0
- >>732
ttp://forestpireo.jp/gr.php
ここの真ん中の視聴シークバーの一番最後のほう
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 22:47:52 ID:duv2ZFQs0
- 原曲があるから同じに聞こえるってことはないな。
声に関してなら良く言えば安定している。
悪く言えばバリエーションがない。
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 22:52:16 ID:OUYuWcQ20
- >>734
こんなところにあったのか上しか見てなかったよ感謝
でもラクトガール・・・?って感じだな。最後以外w
あと最後の最後に聞こえるのって本のページめくる音かな?いろいろ面白そうだし探してみよう
この二組だけじゃなくて干瓢めらみkanaと結構俺得だったし
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 23:43:16 ID:pFMySCqg0
- 豚乙女は乱発した感がなぁ…
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 00:57:20 ID:yfBiJoK20
- >>731
どこで見たか忘れたが、
祭と宴と趣の3作は前回の再版で最後と言ってなかったか?
覆ることもあるが。
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 01:17:47 ID:p943U8Q.0
- 豚乙女はもうちょっとCDゆっくり出した方が良かったね
バカスカ出して全部似たような感じだから…
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 02:24:23 ID:LxD95itc0
- 君美は今回自信ありげだな、無事だしてくれー
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 02:30:08 ID:8acHK8MU0
- 豚乙女はあれだ岸田と同じ感じ
聞くとすぐわかるタイプ
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 03:20:26 ID:ZdnOBlnA0
- サンホリとA-one以外のサークルが作ってるユーロビートでおすすめの曲ある?
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 03:45:54 ID:As0xx86E0
- 縁は良かったけどな。
でもいわゆるスルメにはなりにくいタイプだよな、豚乙女。
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 03:51:25 ID:jkiOaFpM0
- 豚乙女、スルメ曲もあると思うんだが…
春になれば彼女ははもっと評価されるべき、というかされて欲しい
豚乙女のローテンポアレンジ好きだからまた色々やってくれないかな
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 04:14:01 ID:ZhrQRN/cO
- 豚はスルメ曲と対極にある感じがする
曲数少なかったらすぐ飽きられるかもしれない、だから沢山CD出すってのは良かったと思う
でも自分としてはスルメ曲をもっと狙って作って欲しいかも
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 04:25:12 ID:ZhrQRN/cO
- >>726
個人的なお勧め順は、
謡>宴=祭>趣>廻
です。祭は初音ミク一曲だけだから、インストに近い
凋叶棕は中古であまり見ないから、見つけるのは困難かも
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 05:05:06 ID:jKxppK2A0
- 流石に全部同じに聞こえるって事はないなあ…
「夢じゃない何か」みたいならしくない曲はもっと増えて欲しいけども
どれも似たような曲だとは思わないな
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 05:14:05 ID:P89g1Hc20
- >>742
NJKのことも忘れないでくれ
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 08:56:17 ID:Xf32AA/gO
- STRIPESは好き>豚乙女
ところでスルメってなんですか先生
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 09:19:21 ID:xlPuPVZ20
- 何度も聴いてるとだんだん良さが分かってくるような曲のことだよ
噛めば噛むほど味が出てくるスルメになぞらえた俗語ね
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 15:11:54 ID:4GfR7NSY0
- 逆にスルメ曲(orアルバム)の多いサークルってどこ?
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 15:18:48 ID:YTSpVVls0
- トカゲだろ
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 15:31:35 ID:54sYGIqA0
- トカゲだな
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 15:31:46 ID:ZhrQRN/cO
- アルレコ、Sound Online、CYTOKINE、Syrufitかな?
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 15:40:21 ID:As0xx86E0
- エレクトロ系は最初とっつきにくく、後から急にハマるとか多いな
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 15:47:45 ID:N0up1xsA0
- activityはずっと聴いてる
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 15:54:29 ID:76ErfxoA0
- activityは初見「あんまり盛り上がらないなあ……」と思うけど
何回も聴くうちに「あれ? これ良くね?」となるスルメ曲の典型
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 15:59:45 ID:8gp5G5mU0
- 凋叶棕もそうかな
どうして・・・、ヒメゴトクラブ、忘れえぬ物語みたく聞いてるうちに良さが分かってくる
カレイドスコープは最近のお気に入りなのにあんまり話題に出なくて悲しい。ゆかれいむちゅっちゅ
スルメ曲の反対はガム曲とかどっかで聞いたな
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 16:18:45 ID:HGNliie2O
- 味玉定食もスルメっぽい気がする
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 16:19:40 ID:ZblKXz2s0
- スルメの定義って
人それぞ
じゃないか
(21歳男性)
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 16:28:41 ID:upsplmuE0
- さすがにするめの定義はあると思うの
ただ各人の好みによって選ばれる曲が違うとは思うの
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 16:29:46 ID:ZblKXz2s0
- ごめんなさいスルメ曲の定義でした
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 16:30:19 ID:ZblKXz2s0
- ごめんなさいスルメ曲の定義というより
これがスルメ曲だという定義です
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 16:31:22 ID:kBGpjeeI0
- スルメかどうかわからないけど阿部左さんと石鹸屋はいくらでも聞いてられる。
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 16:52:45 ID:N0up1xsA0
- >>757
最初から良いなあと思って聴いてたが聴きこむほどに良くなるわ
今のところ飽きがこない
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 17:04:58 ID:DwMdXANgO
- そんなことよりHRHMの話しようぜ
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 18:01:16 ID:RCbfY47g0
- Crestは例大祭で流月抄の第二段出すのかな
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 18:32:17 ID:x44zkhdMO
- 凋叶棕の宴は
幻想浪漫綺行に惹かれて、シリアルキラーに惚れ込んだ
シリアルキラーはスルメ曲だと思うなぁ
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 19:05:56 ID:x8fTd0No0
- 最近の一押しは「One Day's Memory 」
喉の奥に引っかかる声がいいね。
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 19:19:21 ID:e8gDPc/I0
- シリアルキラーは最初のうちはなんだかよくわからない曲だったなぁ
ブックレート見て何回も聴いていくと「うわっなにこれすげぇ !」ってなる
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 19:23:44 ID:wygfTuMk0
- >>751-753
トカゲがスルメは超同意。
「ルナティック人間状態」の動画から入ったけど、
最近やっと『月光ナッツ』の他の曲のよさがわかるようになった。
わかったら、これ4曲だけなのに超密度たけえ!になった。1番好きな盤だわ。
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 20:09:10 ID:mawrwaZA0
- とりあえず大橋歩夕さんとか薬師るりさんみたいな声のヴォーカルさん教えてください
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 20:39:20 ID:/XTwoNoQ0
- 坂上なちさんとか
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 20:43:26 ID:YTSpVVls0
- >>766
ぴずみょん×YAMAGENさんでまたNuclear Blastみたいなアルバムを作って欲しいな
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 21:10:59 ID:ZvNcl/uc0
- >>766
例大祭でironがまたヴォーカルアレンジやるっぽいから楽しみだな
あと、Thousand Leavesも新譜出すみたい
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:03:16 ID:2asqIqQ20
- >>774
ぴずやは前のアルバムのクロスフェード聴いたときは
微妙かも・・って思ったけど
YAMAGENボーカルのアレンジは流石だった。
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:12:32 ID:yb6FNfcc0
- スルメといったらアルレコだねやっぱ
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:20:52 ID:C5no5D8.O
- もっとスクリーモ曲増えないかなー
凋叶棕がスルメってのは同意しかねるかな
初見から「うわっ、すげっ」ってならない?
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:29:30 ID:ZhrQRN/cO
- >>778
同意。どちらかというとインストの方がスルメ気味
Iemitsu.もスルメかな?
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:36:31 ID:ffPQL/LMO
- ふぉあぐら以外でスクリーモやってるとこあるの?
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:38:40 ID:76ErfxoA0
- ゆよゆっぺさんとか?
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:39:32 ID:2asqIqQ20
- Draw the Emotional?
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:40:52 ID:x44zkhdMO
- >>778
個人的な印象だと
取っ付きやすいインパクトのある曲とスルメ曲が混ざりあって一枚のアルバムという感じ
最初はある曲ばっかり聴いてても後から違う曲ばかり聴いてるというか
特に顕著だったのが宴の「幻想浪漫綺行」と「シリアルキラー」
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:43:54 ID:VSw2AtVYO
- ゆっぺさんmeolaさんのサークル、通称どてらは例大祭で紅魔郷アレンジ出すよ
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:44:01 ID:VSw2AtVYO
- ゆっぺさんmeolaさんのサークル、通称どてらは例大祭で紅魔郷アレンジ出すよ
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:46:21 ID:As0xx86E0
- 個人的にはENSがスルメ。エレクトロ自体は大好きなんだが、ENSは最初合わなかった。
聴いてる内に、独特な曲調が好きになっていった。
ENSは自分たちのサウンド確立してるなって感じる。
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:55:21 ID:iyJ.oqU20
- 東方スクリーモは最近着々と増えてきてるよ。Register6とかもそのきらいにあるし
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 23:05:03 ID:/NjsvdII0
- Iemitsu.とENSはスルメに同意
個人的にはRe:Volte とかもスルメだと思う。目立たないけどなんか癖になる感じ
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 23:10:56 ID:YlFSPGUg0
- 凋叶棕はスルメというよりもフルで聴いて良さが分かるという感じかな、個人的には
ヴォーカルアレンジに手を出し始めた頃はクロスフェードだけ聴いて、合わない気がして切ってたんだよな
今思うと凄くもったいないことしてたよ
- 790 :726:2011/02/21(月) 23:22:59 ID:qeMeRGlY0
- やはり買ってみるしかないですね
見つけるのが困難みたいなので、手に入れるのは先になるかもですが・・・
ご意見ありがとうございました
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 23:30:31 ID:JZWJ1Im60
- 外れのないCDってある?
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 23:47:22 ID:76ErfxoA0
- それ聞いてどうするの
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 23:54:21 ID:EjJc7hVo0
- CD-Rならハズレは少ない。
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 23:59:19 ID:bYiGL4X.0
- >>778
というか結局個人の感覚しだいだろう
このスレ絶賛の凋叶棕だけど自分の場合まったく合わなくてどのCDも一回聴いたあと棚に入れて埃かぶってるし
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:08:55 ID:TCMVr7gY0
- 結局そうなんだよね。俺もこのスレやニコニコ(笑)の評判を
基準に選んでたんだけど個人的にはハズレばかりだった。
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:13:35 ID:yfW3AeLI0
- その報告に何の意味があるの……
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:14:55 ID:SmQ0Bgnk0
- 人気のある曲を適当に聴いてハズレばっかりというのは、感性が合わないとかよりは要求レベルが高すぎるんだと思う。
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:21:42 ID:TxGmrhwg0
- 普段あんまり聞かないジャンルから良いの探す時は、スレの意見参考にしてる。
買ってるのもポップとエレクトロがやたら多いから、
このスレ見てなかったら俺はモ殺のことをずっと知らなかったと思うw
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:37:36 ID:tLDGU/2Q0
- >>798
モ殺はこのスレ見てなかったら絶対知らないままだった
そして今のジャンルの偏りも無かったと思う。
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 01:02:05 ID:FRcGgvIgO
- >>791
これこそ主観でしかないけど、購入して後悔しないと薦められるアルバムは
サンホリの想、SYNCのソラトキ、ふぉれぴのSPRING★
なかなか自信のある選択だと思う
言うなれば「あのバンド好きなのに、あのアルバム持ってないの?」レベルだと思う
嫌味じゃなく、こう言う会話を理解してほしいw
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 01:24:47 ID:pxAmapJA0
- 古参の大手、A-One、ENS、QLOCKS、rythmique“以外”は全てこのスレで知ったんだよな…
お前らには感謝している 特にかつて「メタルアレンジのCDって何かない?」っていう適当な質問に答えてくれたお前らには感謝してもし切れない程だ
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 01:28:37 ID:TxGmrhwg0
- 俺もFELTオススメしてた人たちには凄い感謝してるわ
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 02:13:39 ID:9lpTZpLk0
- 発熱のフォーリンサウンド絶賛したけど、スルーされた覚えがある。
アンチェから人気ではじめてCD買えてない奴らざまぁしてたわ
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 02:57:22 ID:VNoxmi6.O
- 発熱のフォーリンサウンドはThe Lotus発売後にも一部で新品売ってたね、自分はその時買った
アンチェインドメロディは無かったから中古で買った
凋叶棕の祭も謡発売後にまだホワキャンで売ってたりと、この業界の在庫はよくわからねえ
話変えるけど、CYTOKINEのTOWER、秋葉原で見た方いませんか?中古新品問いません。新作をSyrufitついでに買ったんだが、ハマってしまった
あと、サイトカイン?シトキネ?
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 03:00:57 ID:TxGmrhwg0
- サイトカイン。俺は完全に逆パターンだわ。
CYTOKINEついでにSyrufit初めて買って好きになった。
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 08:40:56 ID:6iQrmFNAO
- 例大祭の音系サークルまとめてるサイトないかな?
同人音楽.net使ってたんだが今回は更新されてなくて…
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 13:36:43 ID:VNoxmi6.O
- >>805
やっぱり、サイトカインか、当然か
実は今までシトキネって読んでたわ…
今作SyrufitのLove Hearts?だと、BADが特に気に入った。3Lはやっぱすげえと思う
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 13:52:59 ID:tsjN3bg60
- >>803
そこは歌い手信仰してるか、作者信仰してるかの違いじゃね
俺はもずくが本格参戦したRe:starlightsからが発熱の始まりだと思ってるし
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 15:10:49 ID:LVi8uijM0
- >>774まったくもって同意。
さとりアレンジの間奏なんか格好良すぎて鼻血でそうだったわ。
冬もYAMAGENさんあったけれど、デスパート少なくて軽めだから少し物足りない感じ。
あれはあれで大好きなんだが。
赤あんこうも早く出ないかこころまちだわー。
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 15:30:49 ID:do5tT08w0
- はいはい
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 16:30:49 ID:tVTXEhJEO
- メタルを嫌うのは結構だけどわざわざ書き込まないでもらえる?
ストーリー性がどうのの話題でいつも通りマンセーしてろよ
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 16:33:37 ID:e9bBBRAk0
- ふむう
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 16:36:58 ID:WHXu7uhw0
- ところで、例大祭の予算はいくらぐらい?
俺は今回こそ10kで抑える決意でいるんだけども。
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 16:37:53 ID:rrRsW0260
- どこにメタルを嫌う書き込みがあるんですかkwsk!!!
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 16:39:33 ID:KvcnYwQU0
- いや、俺もそう思うよ
確かに冬の奴はクリーンヴォイス多すぎた
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 16:42:33 ID:ICE8.PWcO
- >>814
>>810の適当な返しにイラッときたんじゃない?
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 16:45:19 ID:VNoxmi6.O
- 10kどころか、今のところ1kだ
FELT以外自分のよく買うサークルがいないがな
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 16:46:47 ID:vX8pBZMc0
- メタル(笑)を嫌うのは結構(笑)だけどわざわざ書き込まないでもらえる?(笑)
ストーリー性(笑)がどうのの話題(笑)でいつも通り(笑)マンセー(笑)してろよ(笑)ワラワラ
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 16:51:53 ID:NJ7P7Kck0
- 躁病かよ、可哀想に
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 16:58:43 ID:8VkWDPH2o
- どなたか鬱になる曲教えてください…
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 17:04:50 ID:WNEnt.1w0
- この話題定期的に来る気がするな
歌詞だけで強いて言うなら砂鉄の国のアリス、胎児の夢、少女人形辺りだろうか
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 17:08:39 ID:3KubJucA0
- 猫侍
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 17:10:10 ID:8VkWDPH2o
- >>821
少女人形は知らなかったので聞いてみます
有難うございました
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 17:10:54 ID:ha24GdKs0
- 暗い曲自体はたくさんあるけど、大抵は優しい歌い方だったり
ちょっとは希望があったりするから、完全な欝曲は少ない気がする。
歌詞自体は欝でもアップテンポだから欝に感じなかったり。
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 17:21:26 ID:Yp56LOSs0
- >>821の曲も胎児の夢以外はアップテンポだからねぇ
阿部左さんの曲も暗いのが多いけど、綺麗な歌い方だから安心して聴けるかな
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 17:21:39 ID:8VkWDPH2o
- >>822
有難うございます
聴いてみます
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 17:25:39 ID:fkFzjTqI0
- >>820
SYNCのもうなにもきこえない
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 17:26:57 ID:8VkWDPH2o
- 流れ的にスルーされるかと思ったらそうでもなかった
>>825
阿部左さんは或る従者の閉塞的結論とかいいですよね
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 17:54:10 ID:oBD9tTPQ0
- PhantomBlackNightDreamなんかも歌詞エグイけど明るいから気にならないな。
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 18:23:09 ID:X0AoEtDQ0
- >>820
ニートならLOSER DOGS(SHM/Devote Strikers!! U.E)
- 831 :820:2011/02/22(火) 18:36:07 ID:YY2zkPZ60
- >>830
ニートじゃなくて浪人がほぼ確定しましたorz
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 18:39:52 ID:vX8pBZMc0
- 浪人は逆に好機だと考えれ
一日10時間でいいから勉強すれば地底くらいは余裕でいけるぞ
頑張れ
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 18:40:06 ID:oBD9tTPQ0
- それはご愁傷様・・・と思うが、そういう時に鬱になる曲聞くなwww
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 18:43:27 ID:Qr9XOLKU0
- 『博麗ちゃん境内から落下す』とかどうかな
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 18:44:07 ID:TXOKiSqY0
- 碧眼のジェラシーなんかでそっちに沈み込んだのとかないのかしら
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 18:54:07 ID:P2Gdbtak0
- 凋叶棕の胎児の夢って元ネタはドグラ・マグラ?
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 18:57:24 ID:M6yGhZy.O
- >>808
俺はアンチェインドメロディかな。勿論、それ以前からも良かったと思うが
Tim、MZC、NAGI☆と三人のアレンジャーが初めて揃った作品だし何よりアレンジを集めるきっかけになった
Flower of lifeも入ってるというのが大きな理由だな。
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 19:00:17 ID:Bteb3JOc0
- >>836
ダブルスポイラーがドグラ・マグラ
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 19:13:19 ID:TMao3St20
- 歌詞無いのがあれだがIemitsuのReシリーズも初期はかなり欝になる
- 840 :820:2011/02/22(火) 19:20:18 ID:YY2zkPZ60
- みなさんありがとうございます
来年イベント行ってCD買えるようにがんばります!
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 20:02:38 ID:bBdUC/jA0
- 鬱といったらMetalunaが鬱系のブラックメタルアレンジを出してた
聴いてるだけで死にたくなってきていい感じ
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 22:27:50 ID:XGmwY3QAO
- 消防時代が充実していたなら、冬の帰り道に棒涙を流すと思う
あとは、キミノウタとか拝啓 B型のきみへみたいな、ちょっと未来の幻想郷で、妖怪たちが先にいってしまった人間への想いを歌う歌なんかも、
もし二次厨であるならいいのではないかと
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 22:32:43 ID:094Ys7d20
- む、White Elephantの新譜のサンプルが出てる
前回良かったし今回どうかなっと
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 22:38:41 ID:0nbdgFloO
- ぽんぽこぽまいら集合汁!
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 22:49:53 ID:Mmu4X.PUO
- >>811
そこまではキツいことは言わんが、言わんとすることはわかる。
メタル嫌いだからって書き込む内容が幼稚すぎるんだよ。
話題変えるにしろ、もう少し上手にすれば波風立たないのに。
ヴァレッジアムリングワン一曲聴けるな。
少女奇想曲だけど格好良すぎて鼻血でるわ。
女性ヴォーカルメタルとか俺得すぎる。
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 22:51:08 ID:hVQRE0.E0
- ・White Elephant
『zillion』(7/12)
ttp://succu.s1.bindsite.jp/index.html
音出るよん
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 23:06:20 ID:X0AoEtDQ0
- 人物KのTr2と3の落差に驚いた
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 23:34:30 ID:lxbAz3nA0
- >>807
アンビエントいいなとSyrufit聴いて初めて思った。
ちょっと過去作探してみる。
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 00:10:33 ID:YXgQyMfY0
- >>845
メタルってそこまで言うほど嫌われてんの?
思い込み過ぎなだけに見えるけど‥スルー力つけようぜ。
>>839
Reシリーズで欝っていうとFarewell Flowerかな?
最初と最後の「Re:」の曲が特に。
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 00:21:23 ID:BrVCbbeAO
- 拝啓、B型のきみへは一番好きなセプテットアレンジだ
ゆっぺ節炸裂してるし
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 00:25:35 ID:AKzTgvUU0
- メタルと電波はファンが盛り上がり過ぎると叩かれる法則
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 00:37:10 ID:g7lQ4i7U0
- ・死際サテライト
『橙愛布教委員会公式賛歌』(2/2)
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/chenholic.html
このサークルは本当に楽しくやってるなあw
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 00:37:15 ID:qmmQZYb60
- ・死際サテライト
『橙愛布教委員会公式賛歌』(2/2)
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/chenholic.html
普通にTシャツデザイン素敵
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 00:37:49 ID:qmmQZYb60
- ごめええええええん!!!!
被ったああああああ!!!!
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 00:37:55 ID:T3SeIi/Y0
- 5秒差だと
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 00:42:58 ID:GEA1Cxic0
- なんか和んだ
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 00:48:21 ID:ZSBFFG/c0
- 俺書き込まなくて良かったww
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 00:49:54 ID:9EMbRtUk0
- お前ら和んでいるところ悪いが、BAR1に1曲だけだが試聴が来たぞ
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:00:48 ID:A8t.ls5I0
- C-CLAYSとK2以外の小峠舞のお勧め教えてくれ
曖昧スナイパーとoutstripperとSYNCの新作は持ってる
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:12:58 ID:64dmArmI0
- CrestのCOREとかか
歌姫で買ってる訳じゃないから意外と探せないなぁ
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:27:13 ID:3uNrRDFs0
- 小峠さんがゲストのってあんま知らないな・・・。
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:32:40 ID:g7lQ4i7U0
- >>854
なんかすまんw
ゲストならししまいのアザムキノクターンとか
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:42:18 ID:3uNrRDFs0
- 発熱再販決定してたのか・・・。
例大祭と合わせて30k覚悟しとくか・・・。
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:43:03 ID:4rLeoeVo0
- >>859
舞さんの公式HPみたら載っていたぞー
しかしC-C K2以外は全然ないな・・・
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:54:20 ID:bFd88XWE0
- BAR1なにこれwwwwwwかっこよすぎでしょwwwwwwww
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 09:59:06 ID:dcO7J1660
- 科学世紀のカフェテラスでB.L.AddictiveってとこのCDが100円だったので
ためしに買ってみったら中々当たりだった
20代でメロコアとか好きな人ならお勧めできそう
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 12:59:26 ID:1uE/1j4A0
- やっぱいつ聴いてもムーンダストは最高だ
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 17:28:27 ID:g7lQ4i7U0
- 凋叶棕の「宴」「趣」「謡」「廻」がメロブで再販きたぞー
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 17:34:03 ID:6wSrY2gs0
- ここ最近は、買い逃しても再販の機会が多くて助かるねぇ…って油断してて涙目の時もあるけど。
…って別スレに誤爆しちゃったぃ。
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 19:47:48 ID:vQ0l3R3QO
- 幽霊楽団の原曲のAメロをサビに持っていくというアイデアは秀逸だなぁー
タマシイノオトとLike a shooting star 以外にそんな曲ある?
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 20:38:49 ID:V/XbG9Bo0
- むしろ、幽霊楽団のアレンジのサビは
原曲のAメロが使われるパターンも結構多い気がするなぁ
持ってるCDの曲だけでも
サンホリの恋のごぉすと☆あんさんぶる
アリエモのResonance Effect
ふぉあぐらのFlorentia
があるし、探せばもっとありそう
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 23:39:58 ID:tNrvyxY60
- ironのPoltergeistも、と思ったがよく聴いたらあれは原曲のサビがそのままサビのところに来てた
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 04:56:54 ID:Pfk5IP0U0
- 千年幻想郷のAメロが好きなんだけど、これをサビに持ってきてる曲ってある?
月の律動くらいしか知らないや・・・
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 08:24:38 ID:/aH1.wjc0
- 幽霊楽団は
Ghost in the overdrive/38beets
Let's fly high/Light ? Staff
千年幻想郷は
月の系譜/SOUND HOLIC
永遠の願い/Alice Music
once in a blue moon feat. らっぷびと/魂音泉
罪過の果てに/Thousand Stories
光の都/Alstroemeria Records
Colorless/ALiCE'S EMOTiON
幻想のエリシオン/SAVE THE QUEEN
あなたに会えたこと/Frontier Records
とかかなぁ・・・間違ってたらごめんね
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 10:25:42 ID:XjWH/NrQ0
- >>873
幻想の流転が個人的におすすめ
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:51:01 ID:lVlnpOMI0
- 今日夢で3Lが歌う神々が恋した幻想郷が流れてきたんだけど
3Lでこの曲のボーカルものってあったっけ…
歌詞は覚えていないが日本語で和風アレンジだった
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 12:57:19 ID:ORNHS6iA0
- >>876
このスレの>>446-447あたりを参考にしてみて
おそらくまだないと思うんだけど。
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 13:39:09 ID:mZhHPKPw0
- 俺がアレンジして歌ってもらう
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 14:51:55 ID:LnLShEhE0
- Demon Strundumとかヒメゴトクラブとか少し哀しげな曲が好きなんだが
オススメはありませんかね
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 15:34:16 ID:lVlnpOMI0
- そうか、ただの夢だったのか…
3Lの神々〜聴いてみたいな
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 15:44:38 ID:hnn5L9Bk0
- 夢でアレンジ曲を見るってのもすごいよな
歌詞思い出して歌ってもらえばいんじゃね
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 15:54:56 ID:DBxRp1GwO
- 3L神々の〜和風テイストって胸熱な組み合わせだなw
3Lさんに歌って欲しい原曲なら彼岸渡航とかカッコ良さそうだ
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 16:39:15 ID:eIHpyn3Y0
- まずは感情の摩天楼をだな
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 17:14:06 ID:FbFXzUuY0
- >>883
意外だけど3Lさんの感情の摩天楼、ないよね…
タイヨウノハナ系のガチアレンジで聞きたいよなあ
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 17:44:51 ID:jxhOZg7A0
- >>879
<echo>PROJECTの沈丁花、魂音泉のそんなゆめをみたのとかどうだろう
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 18:49:34 ID:F7hGKC1AO
- >>879
それなりに最近なら、
SOのsome shape of envies
発熱のLotus Love
ちょっと古めなら
アルレコのDreaming
Iemitsu.のBlikje Phantasm
エコプロジェクトなら洞源奇章もいいと思うよ!
個人的には哀しげと思うが、人によって感じ方は違いそう、要試聴で
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:00:38 ID:jN27o80c0
- A-One、今回もTOHO EUROBEATか
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:27:42 ID:BdrotuqA0
- 3Lで和風神々か。
セブンスヘブンがやってくれそうだなw
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:30:36 ID:kr7OtcroO
-
今回のぴれお、kanaさんいないのか…
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:55:49 ID:tMPLBEIY0
- >>886
名曲多いなwwwww
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:01:19 ID:7AcxKOpc0
- 個人的に泣ける曲はactivityの星鳴
てかactivityは結構沁みる曲多いよ
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:48:18 ID:Vwv8tY8QO
- ロキノン系はグッとくるのが多い。トカゲ、activity、味玉とかすごい好きだわ。
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:12:06 ID:6JzV41gg0
- 3Lさん、ぴずやさんとのレコーディングに参加してるみたいだな。
前回みたいなハウスアレンジだろうか。まさか、BARに参加するのは無さそうだが。
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:36:07 ID:k8zUDZHMO
- 1stでVoを務めたMinstrelも参加してるし無いとは言い切れない
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 01:35:49 ID:/O96ifpI0
- ・acrophobia
red buzz (9/9)
ttp://acrophobia.yaekumo.com/simpleVC_20110217224024.html
いい感じ。
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:18:48 ID:FAK5GLf20
- >>894
BARのTwitterアカウント見る限り、それは無さそうだな
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:50:24 ID:Z3CCItOU0
- ・領域ZERO
バトルソングコレクション「東方空宴歌sideB」(9/10)
ttp://area-zero.net/product/tsa/soundtrack_b.html
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 03:03:38 ID:pQ4oqKto0
- そういやBARのTwitterのアカウントが何故かBLOOD STAIN CHILDのギタリストをフォローしてたんだが
もしかして参加してるのか?
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 03:32:48 ID:yko3QcPw0
- 久しぶりにきたら知らないサークル増えすぎだわ・・・
良さそうなのもあるから余計困る
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 11:43:16 ID:Qqsv4wWU0
- >>898
RYUのサークルが参加だとか
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 11:55:18 ID:Qqsv4wWU0
- ごめん微妙に間違えた
RYUの妹のサークルが参加だ
連投すまん
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 15:37:55 ID:g2LTAxbEO
- 5150合同で一曲出すみたい。
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 18:06:48 ID:D3kjiLOs0
- 発熱の試聴来てた
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 18:53:03 ID:Koi.v/e.0
- >>903
まだ聴いて無いけど神曲多すぎ購入確定した
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 18:56:05 ID:Koi.v/e.0
- STRIPES (MZC Losing MAJESTY Breakin' Remix)
やっぱきたあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:32:16 ID:vw/6BrJM0
- がんがん情報が飛び交ってくる時期になったか
wktkが加速するぜ・・・
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:37:27 ID:TrcgT3CQ0
- まあこのスレの住民の大半は全部買うから関係ないさ
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:38:27 ID:VlZg.93s0
- EastNewSoundは全曲永夜アレンジか
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:43:37 ID:GqKx7JIw0
- >>899
例大祭に参加してる音系サークルの数が尋常じゃないんだぜw
割合的に言うと一割ぐらいだから前からそんな物だといわれればそうかもしれないが・・・
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:08:24 ID:wnAZVs1Y0
- EMSインストだけかと思ったが新作か!嬉しい
そして発熱は相変わらずレベル高い平常運転ですね
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:17:13 ID:sTDmOPyoO
- 結局岸田教団は大九州祭に出るのか出ないのか
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:19:52 ID:6h7/KPK.0
- >>911
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279355478/
こちらの方が情報があります
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:39:22 ID:D3kjiLOs0
- イオシスも来てた
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:55:24 ID:96HtnmzoO
- フラワリ2011の出演者も来てたけど、君美出るのかw
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 21:41:40 ID:AuaJWvy.0
- >>913
封じられた妖怪のアレンジがある!これはフルが楽しみだ
あとトラック3と10のShihoriさんの声の違いが凄い
そしてトラック11のあゆさんが可愛すぎる
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 22:10:12 ID:D3kjiLOs0
- ENS、今回もいずみん居ないね
葉月なのも居ないしどうなっちゃったんだろう
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 22:57:28 ID:8XmXb4A60
- >>916
ENSの公式サイトはジャケ絵以外は
公開してないみたいだけど、どこ情報?
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 23:07:35 ID:D3kjiLOs0
- >>917
ばおーとかメッセとか
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 23:25:58 ID:Hv85/ekA0
- >>918
公式ブログでも情報解禁されたな
今回フルヴォーカルでもないし・・・
いずみん戻ってきてくれると信じてただけにショックだ
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 01:06:30 ID:Z/Knmhs20
- >>913,915
3曲目に胸のドキドキが止まらない
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 03:56:05 ID:plO/H08I0
- ・Stratiotes
Fatal Contamination(6/7)
ttp://mrsweden.com/fatalcontamination.html
- 922 :sage:2011/02/26(土) 04:41:47 ID:7j0fu99g0
- Stratiotesの新作は7曲中2曲10分越えか
アルベルトさん期待
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 04:41:53 ID:YvkXwLLc0
- バラード系じゃない泣ける曲で誰かオススメないですか?
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 05:41:09 ID:MTq0bkgo0
- 泣ける曲にも、高まりすぎて泣いてしまう曲(Lucent Wish/EastNewSound、End of Daylight/Alstroemeria Records等)と歌詞が切なかったりシンパシーを感じすぎて泣いてしまう曲(Weekend Clock 〜週末に鳴る終末の時計〜/XL project、LOSER DOGS/セブンスヘブンMAXION等)があると思うんだがどっちがお好みだ?
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 06:01:49 ID:hFbXLpsI0
- 後者かな。LOSER DOGSが印象深い
ガチで泣きそうになったからな
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 06:27:39 ID:bCz6Qmuk0
- >>923
Azure&Sandsの黄色の曼珠沙華くらいしかオススメが思い浮かばなかった
あと自分はなぜかヤタガラスカイダイバーで泣いた
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:14:37 ID:4zMF6BSI0
- ・GET IN THE RING
AVENGE(7/14)
AWAKE(2/2)
ttp://gchm-music.com/avengesp.html
原曲7曲の混合アレンジって初じゃね?
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:18:59 ID:vKBEgdJk0
- どっかで文花帖全部入りは見た気がするけど7曲は記憶ないなw
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:27:55 ID:R6iZdmNg0
- >>923
花に幽明夜に紫/Minstrel
Phantasmagoria/Liz Triangle
ultimate_blossom/セブンスヘブンMAXION
というゆかゆゆ3連打で
>>926
自分もだわ。2番がヤバい
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:42:49 ID:UooiwaGY0
- >>923
IRON ATTACK!の〜AETERNITAS LUDOLOGY〜とかおすすめ
歌詞がかなり良い感じにけねもこやってて涙腺にかなる来る物がある
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 10:56:44 ID:2TxpnIV20
- GET IN THE RING・・・ってもう>>927で出てたか、流石に早いなw
デモ早く来ないかな、っていうかデモは今回ないのかな
1トラック目が気になり過ぎるw
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:06:29 ID:Al4H9xkMO
- >>926
何となくわかる気がする
あのストレートな雰囲気がぐっときた
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:28:04 ID:/5UaYcs.O
- この曲凄くいいなぁと感動はしたことあるけど泣くまでは一回もないな…
煽りじゃなく聞きたいんだけど本当に泣いてるの?
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:31:27 ID:vKBEgdJk0
- 涙腺の強度はひとそれぞれだろう
自分も映画とか音楽とかで泣いたことは全くないが
他人が泣いたと言ってるのを聞いても特に疑問はないぞ
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:38:45 ID:UooiwaGY0
- 徹夜明けくらいに聴いてると、よくギターソロとかで感極まって涙出てくるな
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:40:55 ID:DrYeDB6k0
- あえて涙腺をゆるくしてるので
逆に泣けるからと言って即名作扱いにはしない
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 12:41:28 ID:yR82Au/Y0
- 曲よりも取り巻く環境が多く割合を占めてるよ俺の場合
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:50:56 ID:1ebYA7/Y0
- ・回路-kairo-
And, I wake up under the cherry blossoms tonight.(8/8)
ttp://www.k-a-i-r-o.com/toho03.html
フラワリ参加の話題に持ってかれてたが回路来てたのな。
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:05:56 ID:Tcb2GbLs0
- 黄色いまんじしゃげ聞いたけど、凄いいい曲だった。聞いた本人じゃないけど礼を言う。ありがとう
それとおれの泣ける曲はムーンダスト、アリス→デレ
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:07:16 ID:ioYzoLDU0
- アリス絡みで泣けるというかぐっとくるのは星色夜空
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:50:15 ID:Al4H9xkMO
- >>933
感動したことは多々あるけど、本当に泣いたことはない。
が、泣きそうになったことならある。原作、風神録3面の曲で。
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:03:59 ID:Tcb2GbLs0
- たまに思うんだけど、ニコニコで東方の曲がアップされてるけど、なんで削除されないのあれ
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:05:25 ID:bTBhYsJs0
- ggrks
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:34:44 ID:lUbeGHcw0
- >>942
申請して消そうと思えば消せるけど宣伝として使ってるのもいるから何とも言えない
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 17:49:30 ID:DiCxVobA0
- >>942
削除申請して消しても次々と湧いて出てくるので、その内考えるのを止めたって誰かが言ってた
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:02:49 ID:tBY.eMGI0
- 金儲けたい訳じゃなく、聴いてもらいたくて作ってるなら消す必要もないだろ
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:12:44 ID:Tcb2GbLs0
- へー、やっぱ問題ではあるんだ
ちょっと動画作ろうと思ってなんとなくBGMをヴォーカル曲にしようと思って削除されないか不安だから聞いた。ごめん。ありがと
無難に原曲使うわ
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:18:26 ID:23PEIdxU0
- 原曲もアウトなわけだが
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:19:31 ID:6Q/eNwsU0
- >>947
HPとかにあらかじめ断りを入れとけばOKされることも多いみたいよ
あくまで無断なのが問題なわけで
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:22:28 ID:Tcb2GbLs0
- >>948
八方ふさがりじゃねぇか……
>>949
たいした動画でもないのにわざわざ許可求めると逆に恥ずかしい……
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:24:57 ID:tHGK/0pA0
- 無断のほうがよっぽど恥ずかしいけどな
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:28:22 ID:R6iZdmNg0
- 別にFull音源を丸上げとかしない限りだいたい許可くれると思うよ
大した〜って言うけど作ってる方からしたらそういうのにでも使ってもらえるってのは嬉しいもんだ
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:33:16 ID:Tcb2GbLs0
- わかった。許可求めてみる
いえろ~ぜぶらとSOUND HOLICか……気遅れするってレベルじゃねぇぞ
原曲使いたい場合は?どこに許可もとめりゃいいの?
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:34:34 ID:TnUsdW5M0
- 半年ROMって氏ねばいいと思うよ
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:36:48 ID:Ad5OtflUO
- どぶさんに感謝しながら使えばいいんじゃね?
とか、あとはクークリやアルレコも動画使用についてのガイドラインあったような。
お前が言う「恥ずかしい」が「面倒くさい」と同義じゃないなら、使おうとしてるサークルのHPくらい確認しろな。許可必要か不要か、大抵どこかに書いてあるだろ
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 18:47:11 ID:hFbXLpsI0
- たいした動画じゃないなら上げなくてもいいんじゃないかな
半年ROMれ
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:06:46 ID:Tcb2GbLs0
- 色々調べて来たけどわけわかんなくなってきた。スレチな話題しちまったししばらくROMっとく。みんな本当にすまなかった
最後にオススメ曲、Blind nowと或る従者の閉鎖的結論、世界閉じる場所、雨帰りを勧めとく
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:20:05 ID:bTBhYsJs0
- スレチって自覚はあったんだな
氏ね
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:29:32 ID:MpMWq1SI0
- ・セブンスヘブンMAXION
『Devote Strikers!! Zwei』(9/9)
ttp://shm.jpn.org/dsz/
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:41:37 ID:vvK968SM0
- そんなに強く当たらなくてもいいと思うが
セブンスも来たのか、マジ楽しみ
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 19:43:41 ID:y/gHaQjk0
- 謎の人物K とは一体・・・
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:08:05 ID:vvK968SM0
- >>961
そういう名前の歌い手みたいね
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:17:08 ID:9I5i5tjs0
- 一瞬梨本さんのネタの名前かと思ったけどイニシャルKじゃないしな・・・。
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:27:45 ID:SMyBZUk.0
- セブンス繋がりで
・White Elephant
『zllion』(8/12)
ttp://succu.s1.bindsite.jp/index.html
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:32:04 ID:DiCxVobA0
- 2週間前だと特設もまだ少ないかな
・イオシス
『東方メレンゲ少女夜行』(13/14)
ttp://meringuesyoujoyakou.com/
・LiLA'c Records
『HAKUREI RAVE 02 -ハクレイレイブ-』(13/15)
ttp://www.lilac-records.com/hakureirave.html
・PSYCHLONE
『P-S-Y-R-E-N』(3/8)
ttp://psychlone.blog112.fc2.com/
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:40:08 ID:vudF1xyY0
- でも全体数が多いからそれなりに有る。
・STEP×STEP
『桜舞 〜Innumerable Aube〜』(3/5)
ttp://jomyda13.kirisute-gomen.com/sakuramai.html
・AmaterasRecords
『Little Prayer』(4/11)
ttp://amateras-records.com/
・子猫奪回屋
『Existence 〜幻想百花繚乱』(8/10)
ttp://s1.shard.jp/konekodakkaiya/kndy0003.html
・HAPPY I SCREAM!!
『空と少女と恋予報』(8/10)
ttp://happy-i-scream.jp/works/his-0006.html
・死際サテライト
『橙愛布教委員会公式賛歌』(2/2)
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/chenholic.html
・S-wab
『sweet witch craft』(3/6)
ttp://swab128.web.fc2.com/music/sw.html
・九龍海鮮飯店
『東方☆ゲットだぜ!』(?/8)
ttp://www.team-nekokan.com/tetuxneko/kaisenhanten/touhou.html
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:48:24 ID:vudF1xyY0
- ざっとカタログチェックした範囲で候補が3ケタ超えてるんだ、纏めは冬コミより多くなるかもw
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:48:54 ID:DiCxVobA0
- 九龍海鮮飯店の新譜は(7/8)だねー
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:55:56 ID:ht9pzEpQ0
- 久々にイオシス買うわ。Shihori、ランコがゲストて。
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:11:18 ID:vudF1xyY0
- ・Stratiotes
『Fatal Contamination』(6/7)
ttp://mrsweden.com/fatalcontamination.html
ここのとなりととなりがデスメタみたいだけれど特設はまだ無い
・AGENT 0
ttp://hp.xxxxxxx.jp/agent0/
・Stygian Riverside
ttp://stygian-riverside.at.webry.info/
>>968
サンクス!よく見ると(inst)て書いてあるんだなw
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:46:47 ID:tHGK/0pA0
- 次スレのまとめが大変そうね
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:49:59 ID:ps0ft/EY0
- 確か謎の人物Kって言う名前の人だったような
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:57:30 ID:mRP7TAu2O
- ワザと言ってるんじゃないですかね(ほじ
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:03:22 ID:PvptUNuc0
- 謎の人物K…一体何者なんだ…
ってことか
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 00:22:09 ID:c9koJsX.0
- メロンにオタエリ来てる
視聴まだか〜
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 01:10:10 ID:oAiCVIJ.0
- ・鮮夏Derayn
『デジタルトルネード』(1/1)
ttp://azaca-derayn.sakura.ne.jp/degitor/digitaltornado.html
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 03:07:01 ID:oAiCVIJ.0
- ・Re:Volte
『fragments:SR』(4/14)
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 03:08:26 ID:oAiCVIJ.0
- URL忘れたすまん
・Re:Volte
『fragments:SR』(4/14)
ttp://re-volte.net/?p=594
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 03:59:30 ID:gqzZRv.I0
- りずとらさん例大祭で100円の先行版出すみたいだね。
完全版は秋葉文化祭には完成するみたい。
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 05:31:24 ID:PmJuFrHc0
- しかしどこもペース速いな
たくさんある中からいい物を探すのも楽しくはあるのだが
じっくり時間をかけて渾身の1曲を作って欲しくもある
複雑だ
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 05:45:19 ID:M3An/sKE0
- 時間をかけた渾身の一曲が鳴かず飛ばずなんてよくあること
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 09:08:45 ID:nreZw2n20
- TaNaBaTaの永オンリーに期待
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 10:10:53 ID:kwCzqs6sO
- >>981
お前(のID)、ちょっと気が早いぞ
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 11:03:29 ID:rmDmsHuo0
- じっくり作った渾身の曲でマキシシングルを出したら
「曲数少ねえ」って言われて手にとってもらえなかったの巻
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 11:13:50 ID:/rg6HfrA0
- シングルじゃなくてじっくりと作ったアルバムが欲しいかな・・・
期間があいてないと前の曲も耳に残らなくなるし
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 11:14:28 ID:SOLqTUsc0
- まとめてみた
・いえろ〜ぜぶら
『東方閃囁歌』(8/8)
ttp://yellow-zebra.com/cd/yzcd0016.php
・都築きせの
『少女タチノ回奏録』(8/8)
ttp://kiseno.itigo.jp/syoujyo2.html
・ふぉれすとぴれお
『Memory Box』(5/12)
ttp://forestpireo.jp/work_mb.php
・White Elephant
『zillion』(7/12)
ttp://succu.s1.bindsite.jp/index.html
・死際サテライト
『橙愛布教委員会公式賛歌』(2/2)
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/chenholic.html
・acrophobia
red buzz (9/9)
ttp://acrophobia.yaekumo.com/simpleVC_20110217224024.html
・領域ZERO
バトルソングコレクション「東方空宴歌sideB」(9/10)
ttp://area-zero.net/product/tsa/soundtrack_b.html
・Stratiotes
Fatal Contamination(6/7)
ttp://mrsweden.com/fatalcontamination.html
・GET IN THE RING
AVENGE(7/14)
AWAKE(2/2)
ttp://gchm-music.com/avengesp.html
・回路-kairo-
And, I wake up under the cherry blossoms tonight.(8/8)
ttp://www.k-a-i-r-o.com/toho03.html
・セブンスヘブンMAXION
『Devote Strikers!! Zwei』(9/9)
ttp://shm.jpn.org/dsz/
・White Elephant
『zllion』(8/12)
ttp://succu.s1.bindsite.jp/index.html
・イオシス
『東方メレンゲ少女夜行』(13/14)
ttp://meringuesyoujoyakou.com/
・LiLA'c Records
『HAKUREI RAVE 02 -ハクレイレイブ-』(13/15)
ttp://www.lilac-records.com/hakureirave.html
・PSYCHLONE
『P-S-Y-R-E-N』(3/8)
ttp://psychlone.blog112.fc2.com/
・STEP×STEP
『桜舞 〜Innumerable Aube〜』(3/5)
ttp://jomyda13.kirisute-gomen.com/sakuramai.html
・AmaterasRecords
『Little Prayer』(4/11)
ttp://amateras-records.com/
・子猫奪回屋
『Existence 〜幻想百花繚乱』(8/10)
ttp://s1.shard.jp/konekodakkaiya/kndy0003.html
・HAPPY I SCREAM!!
『空と少女と恋予報』(8/10)
ttp://happy-i-scream.jp/works/his-0006.html
・S-wab
『sweet witch craft』(3/6)
ttp://swab128.web.fc2.com/music/sw.html
・九龍海鮮飯店
『東方☆ゲットだぜ!』(?/8)
ttp://www.team-nekokan.com/tetuxneko/kaisenhanten/touhou.html
・Re:Volte
『fragments:SR』(4/14)
ttp://re-volte.net/?p=594
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:53:04 ID:U3NPSp2w0
- トカゲ・・・トカゲはまだなの?
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 12:59:32 ID:IWkKLhQE0
- 焦るな、イベント二日前からが本番だ
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 13:31:33 ID:y7lAgrZg0
- ・minimum electric design
『the cosmic recognition』(5/11)
ttp://miniele.web.fc2.com/tokusetsu/cosmic.html
・3S Cubic
『Through the Butterfly 3S Cubic』(4/8)
ttp://3s-cubic.com/product/reitai8.html
・LOSTBLESS
『東方奏々歌』(10/12)
ttp://fancycafe.kachoufuugetu.net/2011_reitaisai8/reitaisai8.html
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 13:50:10 ID:d6o.Agq60
- 今回は少ない、助かった→三日前あたりからに大量にくる→予約まとめる→金額みる→(^o^)
rythmiqueは無いのかなー、Quiet Stormのしっとりアルバム最高だった
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 15:04:44 ID:rMqgOc8w0
- BAR1のロングバージョンのサンプル着たな!
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 16:38:17 ID:w0V8UnZQ0
- そういやテンプレはまだだったんだな
・ぴずやの独房&CROW'SCLAW
『Barrage Am Ring 1 A/side』(?/11)
ttp://barrage.am/
それにしても、A/sideってどういうことなんだろうなぁ?
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 16:43:29 ID:w0V8UnZQ0
- って、そろそろ埋まるな
ちょっとスレ立ていってみる
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 16:51:49 ID:w0V8UnZQ0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298792702/
スレ立てってこんなカンジでいいのかな? なんか間違ってたり不足してたらフォローお願い
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:01:16 ID:WF8TOUAg0
- >>992
まぁなんか主催がリンクにいない辺りでBとかCとかがすでに動いてるって見ていいんじゃないかなと思ってる
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:10:12 ID:PvptUNuc0
- >>994
乙
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:10:37 ID:UfvuXnM.O
- モ殺まだー?
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:35:09 ID:J5XOpmaE0
- >>994
乙!
ここからが本当の地獄だ…
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:17:37 ID:ySedy9e20
- 天国の間違いだぜ!
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:21:16 ID:zC.3T9uw0
- >>1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■