■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

「東方の迷宮」総合雑談スレ 第25階層
1名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 13:24:42 ID:rcGJVHZg0
東方project二次創作迷宮探索RPG「東方の迷宮」の話題および攻略に関するスレです。
公式HPにて体験版が配布中です。
プラスディスク単体では遊べません、必ず本体とセットで購入してください。
スペシャルディスクは製品版・プラスディスク・その他おまけがセットで入っており単体で遊べます。
DL販売もあります。

公式HP 偽英国紳士団
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/

東方の迷宮@wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/

「東方の迷宮」総合雑談スレ 第24階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285234714/l50
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第23階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280848029/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第22階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1277890112/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第21階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272424763/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第20階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263264934/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第19階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258435724/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第18階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256180456/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第17階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254318500/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第16階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252864359/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第15階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251991800/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第14階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251040010/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第13階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250610506/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第12階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250002022/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第11階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249205357/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第10階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248519092/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第9階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247980384/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第8階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247395561/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第7階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247042277/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第6階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246741671/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第5階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246460464/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第4階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245173845/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第3階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242797264/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第2階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241355454/
「東方の迷宮」総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240938631/

2名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 13:27:55 ID:rcGJVHZg0
Q.体験版だけど戦闘中にSEがないよ/プラスディスクの追加キャラのSEがないよ
A.製品版では実装されています
 プラスディスクの追加キャラのSEについてはver2.04にて実装されています

Q.体験版だけどフルスクリーンにはできないの?
A.製品版では実装されています

Q.フルスクリーンだとどうやって終了すればいいの?
A.ESCキーで一発終了。確認ダイアログとかも出ないので注意
 定番のAlt+F4でも終了できます

Q.文字が細くて見づらいです
A.PCにHGP創英角ポップ体が入っていないからです
 Office(体験版でも可)をインストールすればフォントもインストールされます

Q.wikiのMAPとなんか違う……/20Fの最初の刻印、封印といてないのに通れるんだけど
A.体験版のセーブ引継ぎ時、製品版のdataフォルダまで上書きしてるとそうなります
 体験版からコピーするのは「save1」「save2」「save3」フォルダだけです
 製品版のdataフォルダをコピーし直せば正しくなります

Q.キャラLvって上限有る?/ボーナスの振り方間違えると詰まったりしない?
A.16bit型の限界の65535が上限ではないかと言われていますが、実際に確認した人はいません。
 中には四桁まで上げたという人もいますが、何ら問題は発生していないそうです。
 製品版のラスボスも推奨Lvは200未満ですし、プラスディスクのラスボスでもさすがに四桁はいきませんので実攻略的にはカンストしないと考えていいでしょう。
 また多少ボーナス振りやスキルポイント配分をミスっても、戦術を考えるのが苦手でも、
 推奨レベルより多めにレベルを上げればいつかは必ず勝てるようになります。
 事実上経験値は稼ぎ放題ですし、気にせず自分の好きなように育ててしまっても大丈夫です。

Q.スキルLvっていつ上げるのがいいの? 早めに上げた方が良いとか有る?
A.自分が必要だと思った時に、好きなように上げてしまって構いません。
 小ネタの計算式を見ればわかるように、スキルLvは成長率に一切影響を与えません。
 つまりスキルLvを上げる時期が早かろうと遅かろうと最終的なステータスは同じになります。

Q.スキルLvを上げたのに敏捷が増えない/アイテムを装備したのに敏捷が増えない
A.マニュアルや小ネタにも書いてあるとおり、敏捷は現数値から100引いた数値に倍率補正がかかります。
 また成長率そのものも他の能力より格段に低いため、特に序盤は多少上げても増加分が+1.00に届かず一見変化なしに見えます。
 しかし内部では小数点以下までしっかり計算されているので安心しましょう。

Q.製品版から始めたのに7Fの追加宝箱がないよ?
A.パッチを当てる前にゲームを開始してしまうと、
 体験版からの移行時と同様に一度8Fに行かないと出現しないようです
 最新パッチ(ver1.13)をあてた状態で最初から始めれば大丈夫です

Q.○○(ボスや上層の雑魚など)が強い!倒せないよう!
A.戦術を変えたり、相性の良いメンバーに換えてみたりなどを試してみましょう
 そして何よりも、レベルを上げるのが最も有効です
 特にこのゲームは同キャラ同レベルでもLvUPボーナスやスキルレベル次第で別人のようになります
 wiki内記述の推奨Lvはしょせん他人が作った目安にすぎません、辛いと思ったら素直にLvを上げた方が楽になります

Q.嫁が弱い……
A.愛を注ぎ込みましょう
 具体的には
 ・スキルLvを優先して上げる
 ・常にPTに加えて経験値を稼がせる
 ・強力な装備を優先的に装備させる
 基本的には長所を伸ばすようなスキルや装備にすると効果的でしょう
 贔屓してあげればきっと輝くでしょう
 愛さえあれば何とかなります

3名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 13:28:29 ID:rcGJVHZg0
Q.レベル上げ等の稼ぎが面倒くさいです
A.スペシャルディスクではキーボードのMキーを押すごとに200%まで遭遇率を上げれます。

Q.○○(イベント等)がみつからない!
A.以下のような状況が考えられます

・行ったつもりで見落としているマスがある。
人間の目や記憶は結構いい加減なので「調べたはず」「埋まっているはず」は当てになりません。
マップを作り直すつもりで改めて全部回り直しましょう。

・前提となるイベントを起こしていない。
階層内を移動する連続イベントの発生地点を追いかける必要があったり、中には他の階層にフラグが存在する場合もあります。

・最新版にバージョンアップしていない。
進行や加入などに関わる重大なバグがあります。必ず修正パッチを当てましょう。

・セーブデータを引き継いだ場合、saveフォルダごと上書きor体験版に製品版を上書きしている。
MAPの細部が異なったり一部のイベントが発生しなくなります。

4名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:04:33 ID:rjbmJqzU0
3ペソってニートなん?

5名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:54:38 ID:YHNoCO/60
公式にデカデカと書いてある事をわざわざ聞くな

6名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 04:01:45 ID:ga68jfIY0
新スレ乙
まったり待ちましょうか ANUS

7名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 14:23:47 ID:o0naewiY0
25Fか・・・・軍師やらエルゴマがいるとこだっけ?
最初、覇空の祈り使われて全滅したような気がするな・・・

8名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 13:21:50 ID:LVYeRLRw0
はちくまに専念してるとか

9名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:07:29 ID:N61jPBuk0
何の話だよ

10名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:14:58 ID:jECEWLrE0
3ペソのアヌスの話だろ

11名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:30:11 ID:yOYeYJck0
ペソの言ってる事も分からんでも無いが、他者を押しのけてスペースを確保した以上は
期日に何かしらの形を示すのは礼儀じゃないのかと思ってしまう

そんな崇高な考えを持ってるなら、完成するまで申し込まなきゃいいだけじゃないのかw

12名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:17:24 ID:1PgDmq5o0
それは正論だが申し込んでから気づいたんだろうからしゃあないだろ

13名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:35:03 ID:0hfYhwiM0
そろそろ10〜12Fの情報おしえてくれ…頼む
攻略wikiで上にはいけたけど、天子、フラン、割れた杯、に会えない

14名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:42:23 ID:wiq7DDBk0
wiki見てるのならwikiに頼ったほうが早いよ

15名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:50:10 ID:yOYeYJck0
wiki見て分からないなら、たぶんもう君に説明できる人はいない

16名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:38:41 ID:qiP5Rf1w0
10〜12階はwiki以外でもそれなりに詳しく解説してるとこが一つあったかな。
個人ブログなのとそれっぽいワードで検索すればすぐ出るから載せないけど。

17名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 00:08:13 ID:sodPfa4E0
そういう中途半端な優しさは、辛辣な言葉よりも疎まれるだけだぞ

18名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 00:12:34 ID:EV7tk.660
キリッ

19名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 03:48:41 ID:sodPfa4E0
有言実行と行こうか
ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/blog-entry-87.html

20名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 16:52:05 ID:I2pSuMi.O
ドロップ狙って紫とこーりん狩ってるんだけどそこまで狙うアイテムじゃないのかな

21名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 17:33:44 ID:.66Ym5PA0
紫とこーりんの落とす奴は強いよ
全員にルシファーつけるまでは結構使ってたと思う
私的にはゆうかの落とす奴も好きだった

22名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:22:26 ID:fGH2yORE0
ロードデンドロン、覚醒式、ボタンは特に高性能
後狙う価値があるとするなら、ネクロノミコン(アリス)、エッグ(永夜)、サイコガン(お空)あたりかな

23名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:59:12 ID:I2pSuMi.O
>>21・22
サンクス
もう少し粘ってみます

24名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:43:45 ID:OoteapHw0
魔法ぶっぱキャラにはエッグは神性能だろう

25名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 18:03:49 ID:cCkjamHI0
セーブ時にブルースクリーンになったせいで
データが壊れて全部霊夢になった。
ステータス全部0だからプレイ続行はできないがこんなこともあるんだな・・・。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_4244.jpg

26名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 18:57:21 ID:jXVvMBoI0
>>25
ある意味、壮観だわw

27名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:47:34 ID:/mXQw9WQ0
>>25
なにこの巫女こわい

28名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:19:13 ID:fd7NvRy20
ある日突然、幻想郷に12人もの巫女ができたらどうしますか?

29名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:56:01 ID:3P/0aNZY0
2体ほど連れて帰る

30名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 14:55:35 ID:7VN3yVh60
>>28
彼女達はみんなみんな、とびっきり!
お金のコトが大好きなんですね、わかります

31名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 19:04:12 ID:ekhnfMhs0
>>28>>30
おかねちゃん
おかねさま
かねくん
かねぇ
かねや
かねうえ様
(これ以上思い出せない…)
12人の可愛い金の亡者たちは様々な呼称でお金を欲するんですね!
わかりたくありません><

32名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 19:09:43 ID:liBwmDis0
>>25 
怖いwww
ちなみに他の28人も巫女さまになってるの・・・?
40人の巫女さま・・・・

33名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 01:53:47 ID:QdW45mGY0
博霊大結界(40)

34名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 01:58:22 ID:YVmi5eag0
博霊霊夢(40)

35名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 02:33:52 ID:yA1lJv4U0
>>25
ちょっとやりたいかも

36名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 12:54:30 ID:XotpfXYg0
顔グラ差し替えてもいいのよ

37名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:40:50 ID:uaoBSkGI0
少し前からやり始めて今12Fの永遠亭トリオのドロップ狙ってるんだけど
67回倒してビンダッチーすら1回も落してくれないんだけどどういうことなの……

38名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 00:00:58 ID:zzII90SU0
割と良くある

39名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 17:00:45 ID:hbW1ZSPg0
トリオと戦うウォーミングアップに雑魚戦してみたらいい

40名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:09:13 ID:bQ98R6HU0
新キャラ加入したときに、既存PTメンバーの誰をはずそうか毎回30分くらい悩む

41名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:13:15 ID:NR9uevzo0
>>40
俺もその傾向があるw
次のキャラ作成ゲーのANUSは末恐ろしい
ゲーム始めるのに数時間かかりそうだわ

42名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 21:30:29 ID:aGb0cfXU0
Wizの再来

43名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 23:25:40 ID:Vxiw8W3g0
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/ANUS/top.htm
一応新作情報だけど若干スレチか
でも迷宮2はあるっぽい。期待

44名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:10:46 ID:Tbxjf8rA0
なんだかんだ言ってもアヌスすげー面白そうや
期待してたが期待が膨らんだ、遅れてもいいからじっくり作りこんで欲しいな

45名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 17:49:54 ID:j.5n8N8M0
だよな。
アヌスすごい面白そう
中古で出たら買おうかと思ってたが、気が変わってきた・・・
ただ、夏コミに行けないからDLで買うことになるのかなぁ・・・

46名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:17:26 ID:6XF8GrWo0
まだ夏コミで完成すると決まった訳ではないのだぜ

47名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 23:01:43 ID:X.7HxrMg0
迷宮でもそうだったが、適度にシンプルでとっつきやすそうなのは好感

48名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 21:45:06 ID:BPppihB.0
迷宮の見た目ととっつきやすさのギャップは最悪クラスじゃね?

49名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 21:51:13 ID:9LfUHUGE0
あれがシンプルに見えるって、普段どんな難解なゲームを遊んでるんだw

50名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 02:00:38 ID:JQmNf5V.0
>>49
ラストリベリオン物理縛りとかだな・・・

51名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 02:06:44 ID:uMbz5pRw0
ググってみたら「物理で殴ればいい」の元ネタで吹いた

52名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 02:51:21 ID:2leYR0aA0
東方の迷宮もレベルを100万まで上げれば物理だけでクリアできるかな
蜂がちょっときついか

53名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 03:26:26 ID:8d79.d7U0
さすがにそんないらんで倒せる

54名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 07:00:34 ID:JQmNf5V.0
>>52
100万行く前にな、3ペソが泣いて喜ぶオーバーフローに突入
フラン回避10万やるぞーと思って計算したら、
限界値の低さに吹いた

55名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 16:23:26 ID:UkS/GshE0
全引き継ぎで久々に2周目をやってみたら、
蓮子とメリーのTP、回復率、状態耐性、属性耐性が霊夢と同じになった。
前に過去スレで同じような症状を見た記憶があるけど、
ver3.01でもまだ残ってたんだね。(キー連打とかはしてない)
正常に引き継げた人っている?

56名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 18:49:23 ID:f6E6.dig0
蓮子とメリーがおかしくなるのはスキルを引き継がずに
キャラだけ引き継いだときじゃなかったっけと思って確かめたら
それは経験値のほうで蓮子メリーはどっちでもバグってた
とりあえず俺の環境ではちゃんと引き継げない

57名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 21:07:22 ID:.W43zeDE0
8時間かけて神霊結界出ず、
マップ埋めついでに20F歩いてたら、
念願の結界ゲット→ボスアイコンの真上→幽々子様に開幕全員即死
俺は後何時間戦えばいいんだ……

58名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 23:35:16 ID:xKQcinAc0
ま、まぁ・・・どんまい・・・
俺も何Fだったか忘れたけど、結構レベルあげててPTに余裕があったから右半分全部うめてから終わりにしようかと思ったら右上にいたデカイ骨みたいなのにつっこんだことあるぜ

59名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 00:05:27 ID:jnPflRLU0
>>56
ありがとう。
やっぱり未解決バグか。
まあ大して実害があるというわけでもないけど、
微妙に居心地が悪く感じてしまう俺は潔癖症かも。

>>57
最近のバージョンだと1個目はドロップ率5%とかになったんじゃなかったっけ。
それでも乱数に嫌われるとなかなか落ちないこともあるけど、頑張れ。

60名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 21:57:04 ID:RnP2cWow0
あの後3時間かけて神霊結界キターーーーーー!!

20Fまでのアイテムコンプしたと思ったら、
ひかりのこなが漏れていて、
5Fに行ったら幽玄蝶から一発でドロップしたのは何なんだぜ?

61名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 00:41:59 ID:IeQQtOTE0
>>60
貴方の頑張りをきっと幽々子様が見ていてくれたんだよ                  ウサ
まあとにかくホントおめでとう。

62名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 01:22:23 ID:lyKeAyd20
さあ、これからがほんとうの地獄だ

63名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 06:01:29 ID:U5M2Z7Dk0
ま、まて
もしかしたらVer1.13かもしれんぞ・・・!

64名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 12:58:04 ID:YDbdrt4E0
30Fの雑魚のドロップ率も大体5%くらいなんだろうか…
一向に落とす気配が無い

65名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 13:39:02 ID:gJJVcQgo0
そうだね
ボタンも骨格もドレスも5%だから安心して狩るといい

30Fドロップで狙って個数集める↑3つって狩りやすい順にドレス≧骨格>ボタンだよな

66名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 13:41:30 ID:YDbdrt4E0
そっかぁその疑問が解けただけで気軽になったよ
ありがとう

67名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 14:37:53 ID:yYHb./IU0
ゆかりはジンヘル来るとうざいよね・・・
あれ、30Fの奴もジンヘルうってくるよな?たしか・・・?

68<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

69名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 01:34:38 ID:5Xm10YGk0
紫はモードチェンジじゃなくてHPトリガーだから、
霖之助や妹紅と違ってジンヘル来る前に落ちる事も間々ある

70名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 06:58:35 ID:R3hkaqHw0
むしろジンヘル前に完封するのが目標くらいの勢いで

71名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 09:57:36 ID:bm2Zc7Y60
紫 にとり 映姫 フラン の無属性火力構成にしたら一気に楽になったな

72名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 14:42:40 ID:uglT7WcA0
無属性以外はデメリットでかすぎだしな

73名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 21:26:41 ID:k6S3bfr60
俺は安定するまでは
こーりん ふらん てるよ えーき
でチルノとかだったら覇道使わないで〜みたいな感じだったな。
安定してきたら、こーりん抜かしてようむ入れてたな・・・
まぁ今は、途中からこーりん攻撃あげまくって結局最初のPTで安定しちゃってるんだけどw

74名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 22:44:42 ID:qjkdVtjk0
.>>71
>>73
無属性火力固めでも省られる妖夢ェ…

75名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 22:47:05 ID:9LWaGPEc0
最近スペシャルディスク買ったんだけど
永遠邸倒した後の会話途中で止まる
こーりんェ…
これって最初からやり直さなくてもセーブデータコピペすれば大丈夫だよね?

76名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 14:46:04 ID:4SQjVrZs0
saveのファイルコピーしておいてから、あとは消してもう一回インストールして、saveファイルだけ上書で大丈夫だと思うよ

てか、もうとっくに実行してるか。

77名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 15:16:33 ID:zAU6I/6Y0
やったけどムリでした
気長に色々試してみる

78名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 15:45:51 ID:Aeb/OINgO
もしもしからですまん。
>>77
それ修正パッチあてないとそうなるよ。
俺は34回目で先に進めたけど、その後の階で同じフリーズするから
Ver3.01のパッチあてるのをオヌヌメする。

79名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 15:47:20 ID:Aeb/OINgO
あげてしまったごめんなさいごめんなさい

80名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 17:15:42 ID:abcBhJiY0
わぁいパッチ当てたら先に進めたぞ〜
お二人ともありがとうございました
PCがこーりんを拒否したかと思ったぜ

81名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 00:52:03 ID:egLXITQA0
>>74
>>73ちゃんと読んだか?

30以前も咲夜 アリス ミスチー(お燐) 橙の俺に隙はなかったな・・・
・・・お燐ェ・・・

82名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 18:05:34 ID:kSjnNNfs0
ちゃんと読んだから、ハブられてると解釈したんじゃないの?

83名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 18:37:56 ID:kgDUZYrU0
にとり フランには純粋に火力負けしてるし、
映姫の防御無視ダメージはアリスの硬い人形にダメージ入れられる様に
なるまではかなり重要だからなぁ。

蜂狩りするようになっても尚更。

84名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 05:40:07 ID:SyWQUPms0
>無属性でハブられてるのなんだのかんだの
パチュリー「そこまでよ!」

85名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 19:06:47 ID:mX1zcJ/E0
俺の場合は
妖夢 映姫 にとり パチュリー
って構成だったな
個人的にデメリットがあるキャラは使いにくいのでフランずっと留守番だったし
パチュリーは愛を注ぎ込みすぎた結果だけどね!

86名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 14:09:23 ID:NqXKONh60
73だが、ようむはあれだよね
序盤から仲間になるから、愛着が沸くのと、SPが他と比べて高くなってたりしてて、補正されてる感じ。
あくまで、俺がやってみて思ったことだけど
ちなみに、ちゃんと12人の中には入ってるから大丈夫w

てか、かぐや使ってる人って少ないの?

87名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 16:00:37 ID:njn94P6A0
んなわけがない
ぶっちゃけ効率重視の12人を集めたならほぼ100%入っとる

88名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 18:30:45 ID:lTMpYVwc0
おいおい、好きじゃなくても使うレベルだろ輝夜は

俺はもこたんと一緒に運用してるよ

89名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 18:35:35 ID:34dKy9Iw0
カグヤなんて筆頭強キャラじゃないかw

90名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 19:27:42 ID:NqXKONh60
だよな・・・
俺は前列だっけ?前衛だっけ?まぁ4人の中に入れてるんだが、
みんな入れてないみたいでさどうなんだろうかとおもったのさ

ま、12人の中に入ってるんだろうな、とは思ってたけどな

91名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 19:46:06 ID:Wb2vjfqU0
効率重視の12人って誰だろ?

92名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 19:51:27 ID:2D9TdTMY0
にとり 映姫 フラン
輝夜 咲夜 霊夢
藍 蓮子 ローレライ
後は適当

93名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 20:02:28 ID:NqXKONh60
俺はほとんど結界しか使っていないが、紫とかいいんじゃないか?
って言おうと思ったが、これは狩り効率っていうよりダメージ効率か・・・

てか、狩りの場合は先頭4人を>>92が上げた面子使えば大体はいけるよね。
蓮子とミスティア使ったことないからよくわからんが

94名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 20:16:16 ID:2D9TdTMY0
効率というかこの9人がいれば狩りもボスもレベルが十分にあれば問題なくこなせる
スムーズにレベルを上げる方法を探すのもゲームのうち

95名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 21:24:47 ID:yMRZ3ODs0
通常ボスを考えると壁二人入れたらレベル低くてもいけるな
そして残った1スロットに、自分のお気に入りキャラか・・・

96名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 21:56:14 ID:NqXKONh60
みんな壁キャラは誰使ってる?
俺の場合は天子とレミ嬢で準壁にこーリんなのだが

97名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:47:20 ID:ZU49DnF60
壁なしの殺される前に殺す火力構成

98名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:52:38 ID:NqXKONh60
そうきたか
俺も蛇ぐらいまでなら1ターンキルいけたと思うから、壁使うのは勝利者ぐらいなのだけどね

99名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:53:40 ID:DP4Snkro0
>>96
にとり。MP消滅されたら準で天子。
愛で補えるって素晴らしいゲーム。

100名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 23:07:42 ID:NqXKONh60
どこで何を間違えたのかこーりんに愛を注ぎすぎた

101名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 23:19:52 ID:Oz5ba0Fo0
お嬢様の鉄壁槍投げ無双余裕でした

102名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 23:21:52 ID:/i/vZGQw0
嫁の美鈴がメイン壁、準壁にレミリア・霖之助・天子
こまっちゃんはボス戦ならともかく通常探索じゃ使えねえ…

103名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 23:55:24 ID:34dKy9Iw0
誰と言われても、選択肢自体が五個ぐらいしかないじゃないか
と思ったが、>>99で感動した

104名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 12:35:13 ID:RZBUDcT.0
>>101と完全に一致
サブに咲夜さん置いてルナクロ連打しつつ槍投げしまくって時々呪うだけの簡単なお仕事
3枠4枠に藍しゃまと霊夢置いてバフ連打(たまに回復)しとくとびっくりするほど安定する
まぁ発狂敵は流石にアタッカー使うけどそれ以外ならぶっちゃけ4人で足りる

105名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 19:11:42 ID:kDUkysQc0
こまっちゃん、通常戦闘でも
「やべ、アタッカー陣3人で倒せなかった!攻撃喰らう!」⇒こまっちゃんが麻痺らせてセーフ
とか割とよくあったよ?麻痺時間は短いかもだが危険回避には十分な性能

106名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 01:18:28 ID:wAXuDrWo0
かべ
レミリア 万能で自己buffも完備。魔と霊耐性のスキルコストがパネェ
紅美鈴  精神低め。けどHPと防御は充分だし成長早いし自己回復あるしスキルコストも安い
てんこ  硬いけどHP低め。貫通らめぇ
こまち  HPブッチギリ。防御も精神も捨ててHPと耐性のみに振り続ければいつか輝ける子
こーりん なんでもできる超人。覇道は1回きりなのでコレを壁用に使うには向いてないのかも
その他  準壁としての性能ならHPだけでおk

107名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 23:32:08 ID:y.gCX8wk0
106補足
レミリア 回復率28
美鈴 回復率24 回復あり
天子 回復率18 全体攻撃あり
小町 回復率12 全体攻撃あり
霖之助 回復率6 全体攻撃あり

レベルやスキルポイントで補えないところはこんな感じかな

108名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:28:27 ID:W6acPCv60
やっと映姫様加入してPT見直し中なんだが、
嫁:にとり(壁 兼 常駐火力にして唯一火力)
壁:天子
支援:紫、輝夜、ルーミア、蓮子、霊夢、藍
交代要員 サブ壁 暇なら火力:幽香、リグル、橙
マスコット:幽々子、映姫様(予定)
各行で左側ほど活用できてるんだが、藍と霊夢が力不足に感じてきた。
少なくとも片方を映姫様に交代しようと思うんだが、
どっちを交代するか、残った一人は別のキャラに交代すべきかどうか、
誰かアドバイスを頼む。

109名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:46:23 ID:6R0NsEsU0
好きにしたらええやん

110名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:58:49 ID:uS3SAp3A0
>>108
麻痺要員がどうしても必要なら霊夢を残せばいいと思う

111名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 01:38:09 ID:wgNtsdKY0
にとりを壁にしてる時点で、好きにしろという言葉が唯一にして最大のアドバイスです

112名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 02:13:11 ID:uUMPTUac0
おk、麻痺要因は蓮子がいるから霊夢置いて行くわ。
麻痺使ったことないけど。

にとりがやってる事は、バフして槍投げする代わりに
バフして電磁砲撃ってるだけで、普通のPTのレミリアポジなんだぜ……?

113名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 03:05:33 ID:/Ii5ApHM0
霊夢置いていくとか正気か

114名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 04:57:45 ID:wgNtsdKY0
>>112
同じSKPをレミリアに使っていれば、たぶん単騎無双できるぐらいになってると思うぞw

115名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 11:33:28 ID:C0AhV6iE0
ちょっと聞きたいんだが、大結界張ってる間って霊夢の攻撃力下がってる気がするんだが、
その点どうなの?
天子相手に夢想封印撃ってたんだが、大結界で防御精神あがってない間は4000くらいダメージ出るのに、
大結界であがってる間は0しか出ないんだが……。勿論、相手は防御精神あがってないし、こっちは低下耐性36だ。
一人旅なんで他にキャラいないし。

116名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 11:37:48 ID:/Ii5ApHM0
乱数

117名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 12:05:25 ID:C0AhV6iE0
>>116
乱数じゃないと思うんだけどな……。
今霊夢の攻撃力3355で、魔力が5338なのよ。
wikiの小ネタのダメージ計算式に、夢想封印のデータと、天子の属性耐性や防御精神のデータを代入すると、

{ ( 3355 * 200% + 5338 * 200% ) - ( 15000 * 50% + 15000 * 50% ) } * 200 * ( 100 / 100 ) * 0.90〜1.10 * 100%
より、4294.8〜5249.2ダメージになるから、どう考えても乱数で説明できる話じゃないんだが……。

118名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 12:56:33 ID:/Ii5ApHM0
ごめん適当に言っただけだから未知のバグとも言い切れない

>極端に固い敵が相手だと一回目は1000ダメージだったのに二回目は0ダメージだったりと一見不自然に見える差が出ることも。
(攻撃−防御) * 乱数だと正数ダメージと0ダメージが両立する矛盾

119名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 15:27:20 ID:uUMPTUac0
>>113
理由を書かずに正気を疑われても困るんだが、
霊夢が活用できるPT構成って以下の4つだと思ってる。
1.回復が必要な常駐キャラが複数存在し、ルーミアの回復量では足りない
2.結界が必要
3.麻痺を戦術に組み込んでいる
4.仲間キャラの加入時の経験値が霊夢経験値依存

1に関しては、被ダメージがルーミアで足りている場合は
遅延と魔力消滅耐性を考えるとルーミア>霊夢だし、
2は回復を使わないのなら神隠しも使える紫で足りる。
3は確率・相手依存になる麻痺を使わない戦術なら不要だし、
4は仲間キャラが一通り入れば問題ない。
他に霊夢が必須である理由があるのなら教えてほしい。
PT構成が偏っていて頭が固くなってるならすまん。

>>113の嫁が霊夢っていうのなら謝る。

120名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 15:39:23 ID:wgNtsdKY0
>>115
全体技だと0を含めてバラ付くってのは前から言われてたから、たぶんバグだと思うよ
他の敵で試してみたが、結界の有無で極端にダメージが変わる事は無かったし

121名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 16:03:30 ID:/Ii5ApHM0
>>119
あまりマジレスされても困るが対した理由はないよ
他のキャラだって似たような理由で選別は可能だし、
結局愛の力で全て解決するんだから
スタメンから霊夢外すようなPTは相対的に考えて稀だろうってぐらい

「正気か」という言葉が気に障ったのなら謝る

122名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 16:09:03 ID:C0AhV6iE0
>>118,120
やっぱバグかなぁ……。まあ別に困ってないからいいとしよう。




――――以下チル裏
というかゆゆ様ぁ……なんで夢想封印1回より通常攻撃2回のほうがダメージ通るんだ……。
妹紅も妹紅でオートヒーリングとかふざけた技持ってるし。
なんだよこっち夢想封印3万しか通らないのに1万2千も回復するな!
トリオメイジャンも癒しの祈りで夢想封印4回分回復するしよぉ……アリス戦に続き、
また俺の邪魔をするか!
――――以上チル裏

123名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 16:28:14 ID:uUMPTUac0
>>121
別に気に障ったわけじゃなくて、疑問に思っただけなんだ。すまない。

124名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 19:36:47 ID:S.K0pkbY0
せっかくだから俺は紅魔館縛りでいくぜ!と思ったらぶっちゃけほとんど縛りにならなかったでござるの巻
八雲家と白玉縛りも楽そうだなぁ
>>122
ゆゆ様は確か霊耐性かなりあったと思うからそれでかなりダメ削られてると思う

レミは壁よりも常駐アタッカーとして利用したほうが輝ける気がするんだ。バフ効果的にも。
魔力なんてなかったんや

125名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:13:40 ID:C0AhV6iE0
>>124
あー、そういや霊耐性600だっけな……そりゃダメージ減るわ。

主人公縛り……これも楽だなぁ。
1面キャラ縛りとかどうだろう?

126名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:53:57 ID:lda5Wjw60
序盤をリグルと穣子だけで凌ぐのは結構キツイだろうなぁ…
1、2ボスじゃあんま縛りにならないか

127名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 21:32:30 ID:tD4xKmZk0
序盤のチルノは輝いてるからな

128名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 21:36:32 ID:ND6rJcBU0
1ボスじゃなくて1面キャラならチルノ使っていいんじゃないか

129名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 22:16:53 ID:W6acPCv60
1ボスには貫通・全体攻撃・全体回復持ちのルーミアもいるしな

130名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 03:06:05 ID:NXdBUS5o0
>>122
裏にレス
そこは強制ボスじゃないから素通りしてもいいんじゃよ(悪魔の囁き)

閑話休題
意外と面白いのは、秘封倶楽部かな
作戦いかようにも取れるのが素敵

131名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 18:56:42 ID:msn7FqzY0
完全にアタッカーとサポーターで、練る余地無いじゃん
星天停止で火力が出る頃には、拳で無双レベルだし

132名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 19:38:59 ID:mEK/chZw0
ソロクリアもぼちぼちいるような状況で
「きつい状況でクリアする縛り」プレイなんぞを期待する方が
間違いではないだろうか

133名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:38:45 ID:CHYdZ6Io0
過去にも出てたけど、古い仲間を抜かしていく感じにするのは楽しそうだと思ったぞ。
時間があまりないから実行はできないのだけどね。
なんか、即効で霊夢が消えるから新しく仲間になったキャラのレベルが低い〜的な

134名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:38:46 ID:msn7FqzY0
それなりに厳しくてかつやり応えがあるのは、やっぱSKP縛りの低レベルだろうね
変に選択肢を狭める縛りは、ただのパワーファイトになって費やした時間だけの争いにしかならんし

135名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 23:34:30 ID:rMmDN/T20
朝からの画像差し替え作業が終わってやっとプレイできるぞ!
やったー!
もうプレイする時間ないじゃないですか!
やだー!

136名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:00:25 ID:fzWW3W460
>>131
紫戦くらいまで面白いよ
ああ、ただ2行目の「星天で火力出る」はないな
パンチより弱いよアレ

蓮子でどうやって相手を防いでメリーで押すかが面白い
状態異常効かない霖之助はパワープレイしかないのがつまらんけどな
その反動で19以降は全部パワープレイになる

137名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:04:35 ID:fzWW3W460
もうちょい蓮子について言うと
レベルボーナス魔力極でパンチと星天同じダメージくらい
星天1回をゲージ100、星天1回分のための集中を50
パンチを50と仮定して、星天1回でパンチ3回出せる

蓮子が火力出る頃ってのはない 今後一切
ソロ以外

138名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 01:01:38 ID:BPSwyXvU0
俺には星天で無双出来る頃にはとっくに物理攻撃で無双出来ると読めるんだが…

139名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 02:39:44 ID:JI7WlI8k0
わかった上で書いてるんだろ、多分。

チル裏:
83時間・嫁600LVで勝利者撃破。嫁ゲー。

140名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 03:50:32 ID:Q7o8.3rw0
>>138
蓮子の攻撃、メリーの半分なんだ・・・

141名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 11:15:23 ID:uPGwRJWU0
だめだこいつ・・・

142名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 13:11:47 ID:lUNnp6fQ0
>>139
俺の初回勝利者突破より早いとか・・・
別に泣いてねえし

Lv600もほぼ俺の初回勝利者突破時の(12人フルメンバー)霊夢と同レベルなんだがマジキチじゃねえのと思ったけど
よく考えたら全部skp振れるもんな。良かったら突破時のskpLv教えてくれんかね。時間ができたときの参考にしたい

143名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 13:38:02 ID:OE91xJzA0
>>142
ソロって意味じゃないんだ。初勝利記念で書いただけなんだ。本気で申し訳ない。

144名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:50:54 ID:lUNnp6fQ0
それは失礼した
流れ的に嫁ソロかと早とちりしてたよ

145名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 06:57:40 ID:xv0/3yzg0
もうすぐ俺が嫁ソロ突破するから期待しとけ!

146名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 08:17:46 ID:IECnjm1w0
実際キャラによってはPTプレイと同等レベルで初勝利者ソロ撃破できたりする。

147名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 10:27:10 ID:m5ZG6g7Y0
俺の初勝利者撃破は何レベだったか覚えてないが、思った以上にレベ上げしてて11人ぐらい生き残ってしまったっていう・・・
まぁ、2戦目だったか3戦目はいい感じに接戦した気がするからいいのだけど

148名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 23:16:43 ID:96DPfE1w0
永琳、美鈴辺りはPTと同等くらいでいけそうだな
穣子は・・・うん・・・まぁ・・・がんばったよ彼女は

149名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:10:39 ID:9gfjnOqY0
穣子は蛇のスコルージ運ゲーというのを乗り越えればPTとだいぶ近くのLvでいけるんじゃないかな

150名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 20:05:25 ID:2MflB1zU0
勝利者ソロはレベルをPTプレイの倍とか上げなくても大体のキャラでいけるぞ。
時間停止ハメ喰らったら……乱数に文句を言おう。



以下チル裏。

よっしゃ嫁(霊夢)一人で妹紅撃破ぁー!
風耐性上げたのが勝因か。次はゆゆ様かな、トリオメイジャン? アレ無理無理。
こっちが3回行動する間に4〜5回くらい行動してきて、
しかもローテーションの行動スキップしまくるせいでかなーり癒しの祈りされまくって、
与えたダメージ全部回復されるってどうよ。

151名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 13:00:29 ID:xetulrYc0
東方の迷宮を遊ぼうと思うんだけど、スペシャルディスクってパッチはどれをあてればいいの?
公式サイト見に行ったけどどれあてればいいのか分からなかった

152名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 13:03:53 ID:.1hp5vjE0
諏訪子一人旅、勝利者初撃破
Lv872での出来事でした

さて次はルシファーマラソンだ……

153名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 13:06:46 ID:oxK6Ll760
>>151
入ってすぐにある "東方の迷宮 ver3.01パッチ" ってやつ

154名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 13:10:10 ID:hyFTYwtE0
>>151
スペシャルディスクは偽英国紳士団HP側のパッチ情報にあるver3.01パッチを当てればおk。
東方の迷宮紹介ページ側にはないので注意。

155名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 13:13:36 ID:xetulrYc0
>>153>>154
ああHP側にあったのかthx
遊んでくるぜー

156名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 11:21:03 ID:9lfcSFBo0
アイテム売却が無いプラスディスクまでしかやってなかったけど
スペシャルディスクで再開したら結構高値でSPに変換出来るんだな
1から初めて一日でメリー撃破くらいやれそうな気がしてきた

157名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 14:06:01 ID:vVabdVng0
Lv上げに随分楽になったしなー。

158名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:59:15 ID:6RToQBSQ0
パッと見の数値に騙されがちだが、実際にステータスへ割り振ってみると案外微々たるもんだぜ

159名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:57:56 ID:9lfcSFBo0
それでも長いダンジョン踏破も気分的には大分楽になる仕様だ

160名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 04:05:36 ID:H2RAFm0MO
勝利者三回目撃破!
ルシファーは21個
そろそろ2周目行こうかな

それともマラソン完走してからの方がいいのだろうか

161名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 07:30:49 ID:Y/NVNv5w0
久しぶりに幻想板みたら迷宮スレ発見した
これはプラスディスクの封を切ってプレイしろというお告げか・・・・・・
そして新作の体験版が楽しみすぎる

162名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 10:00:00 ID:fbrHWIMU0
4/5 09:53
アイテムを発見しました
「★エクスカリバー」

昨日他の星付きを持ちきれずに捨てて沈んでた所にまさかの本命
もう何も怖くない

163名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 10:01:25 ID:fbrHWIMU0
ギャー誤爆

164名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 00:30:44 ID:IXzqftxY0
>>160
マラソン完走したら全引継ぎのレベル1で紫か霖之助くらいいけると思う
そして周回重ねるのに意味を見出せなくなり、255回目の勝利者デレがリアを稼ぐゲームに・・・

と言う訳で2週目に入るなら今!

>>162
|゚w゚)・・・

165名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 01:17:20 ID:ZHvJixWUO
このゲーム回避って実装されてるの?
外したこともかわしたことも無いんだが

166名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 01:26:00 ID:.O0xrHBI0
実装されてる
ただし少し鍛えたくらいではただちに影響が出ることはない

167名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 01:49:46 ID:eElEwp.Q0
自己強化回避バグ発覚してから、完全に回避の概念無くなったよ

168名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 04:39:01 ID:fpl.f1JA0
実装されてないよ

169名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 15:47:27 ID:OxVBHiTU0
一応プラスディスクじゃなければ
通常攻撃ぐらいなら躱したり躱されたりするよ

170名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 23:26:46 ID:dCOcO/TA0
昔は敵だけキチンと適用されてたけど
今では信用度が低くて使われなかったアースライトレイでも全弾命中です

171名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 23:30:08 ID:dCOcO/TA0
味方の回避値も一応意味が有ったけど。
敵のスキル命中率が異様に高かったのか上にも有るとおり通常しか避けられない。
多分スペシャルだろうからもう関係無いし回避は上げない方が良い

172名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 00:22:29 ID:7zVt03noO
案の定スペシャルだわ
回避はやはり無意味なのか…じゃあ敏捷か攻撃を成長させる方向にするかな

173名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 00:35:07 ID:ulw0T7ys0
東方の迷宮2まだかなー

174名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 01:07:48 ID:hqTDzXRw0
しかし回避が死んでもなお強キャラの部類になる橙は、優遇されてるな
もう一人の猫は……

175名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 02:00:32 ID:teY1iYqg0
ラウンドナイツなんて面倒臭い敵呼んで時間掛けさせた癖にな、あの猫は

176名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 02:19:11 ID:xvkiQ4CI0
もし序盤に加入していたら……
加入していても使わない気がしてきた。

うん、ネタにされるだけまだマシじゃね?

177名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 12:09:22 ID:e42INHfU0
ネタにもされないけーね先生ェ…

178名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 13:10:34 ID:ulw0T7ys0
30Fに入ったころは
慧音、にとり、フラン、紫の
神器(剣)→にとり砲→スターボウ→神隠し→神器(剣)→にとり砲→レヴァ剣
のコンボで狩りをしてたのは俺だけではないはず・・・。

179名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:13:03 ID:.ygzX6/.0
>>176
一応、全体無属性最速だから序盤なら使いやすい・・・んじゃないかな

180名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:50:38 ID:wpTxXtqw0
序盤こそ無属性である必要が…

181名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:59:24 ID:Jh0/Is/E0
レベルアップ速度加味したら、みすちーの方が速い上に火力も出ると思う

182名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 05:58:06 ID:YyrEDo760
>>180
天狗とか便利そうじゃね?

>>181
語弊があった
あくまで個人の範疇なんだが、スキルポイント差
敏捷1→100時 お燐666550 ミスティア999800


火力はどうしようもねぇよ!

183名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:33:25 ID:n13A4jVo0
これマップ全部埋めても何もないよね?

184名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 21:13:19 ID:fwn.cvhk0
直接的にはないね。
ただの自己満足か、アイテムやイベント回収忘れ防止程度ぐらいかな。

185名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:11:10 ID:Jh0/Is/E0
埋めれば埋めるほど重くなるから、むしろ最低限の開拓で済ませる方がベター

186名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:56:45 ID:oHU7HSnM0
低スペ乙!PC買い換えて出直してこい
って書いとけば良いんだっけ

187名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:22:16 ID:qQEd5ZnA0
何がそんなに気に障ったんだよw

188名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:13:08 ID:gERC/z220
Q.マップ埋めたら重たくなりました
A.MS-DOSで format C: って打てば軽くなるよ

も定番だな

189名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 13:50:13 ID:DfqDxNYM0
久しぶりに起動して見ようと思ったらパッチが出てたので当ててみたら
音が出なくて真っ暗だった
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7473.jpg

以前のバージョンだと動くんだが
これってPCの相性なのかな?

190名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:03:14 ID:vNV/tw4I0
無印やプラスディスクからVer.3.01に上げたってオチなら
3.01パッチはスペシャルディスク専用だから当てちゃだめよ。

3.00からならまっさらなデータから当てなおしてみるのがよろしかろう。

191名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 14:15:08 ID:DfqDxNYM0
あ、ごめん。プラスディスクをスペシャルディスクと勘違いしていたようだ
ということは2,06bでよかったのか
ありがとう

192名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 19:19:26 ID:OHg5moxs0
>>181
>>182
過去に最速無属性全体アタッカーを計算した結果

同経験値でSP0なら
みすちー>お燐

同経験値で敏捷に同SPなら
みすちー<お燐

よっぽど微妙にしかSP振らないとかではない限りお燐の方が早くなります

こらそこ、それでもどうしようもない、とか言わない

193名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 01:42:33 ID:4uoRgTWY0
みすちーやチルノみたく
麻痺を与えられたら
お燐も輝いたように思う

194名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 14:17:39 ID:zOAyIu9A0
リアクターとレガリアが立て続けに出てアイテムコンプ
本格的に勝利者マラソン始められるよやったねケロちゃん

195名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 17:23:36 ID:E0Zrv0wo0
新作でるってほんとですか!?

196名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 18:11:04 ID:PxzV.MkM0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  新作の発表は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

197名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 10:37:54 ID:iYPT7fT20
この間始めて24Fまで来たんだけど、ゆうかりんつぇえ…全然安定しない。
wikiの推奨レベルだと230ってことなんだけど、このくらいでさっくり勝てる戦法あるのかな。

らんしゃまのbuff重ねながらアリスでちまちま削って、後衛に行き渡ったら一気に攻める、
てな感じでやってるんだけど
一回でも幻想郷の開花を撃たれてしまうと攻めに転じるタイミングが無くなるんよね。
かといって実質1250万を一瞬で削れるほどの火力も無し。育成失敗してるのかな…。

198名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 12:32:10 ID:SaiIAcX.0
パーティ構成書いてくれんとなんとも
集中まで行けばバフMAXレヴァ剣ぶっぱでだいたい倒せる

199名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 14:03:50 ID:gTNmHVYQ0
>>198
面子はちょこちょこ入れ替えながらやってるけど、

壁:おぜう
サブ:藍 みすちー 紫 霊夢 
ぶっぱ:にとり フラン まりさ

この辺は固定かなぁ。
で、サブに削り用のアリスと、手数増やすために咲夜さん、息切れ防止に褌を
採用してやってたんだけど。
集中までマスパとかレバを温存できてれば勝てるんだけど、今のところ勝率三割くらい。

試行錯誤は楽しいけど、そろそろドレス落としてください…

200名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 15:05:33 ID:SaiIAcX.0
逆になんでそれで勝てないってレベルだなぁ
みすちーとかは使い方知らんから任せるけど、最初はレミ咲アリ霊の4人にして

レミ→呪い 咲夜→ワールド→時計 アリ→ひたすら殴る 霊夢→ひたすら結界。やばそうになれば回復

これで大安定(のはず)。咲夜が2回時計したらレミorアリスで藍に変えてひたすらバフ
レミは暇するようになったら殴ってもいいというかそっちのが早いと思う
ぶっちゃけ(集中前に)変えるのは2枠目だけでいいと思う
集中まで持っていったら勝ったようなもん。滑空砲とマスパとレヴァ剣あれば落ちると思うけど藍の飛翔役小角で殴ってもいい

201名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 15:41:02 ID:gTNmHVYQ0
>>逆になんでそれで勝てないってレベル
デスヨネー。こんだけ遊びのない面子でも押し切られるとか。

どうしても霊夢の仕事量が多すぎて回らなかったから、結界捨てて魔力と回復率に
特化させたらだいぶ楽になったよ。
あと、藍様は固さはもう十分なみたいだから、暇な時殴れるようにスキル振ってみる。
アドバイスありがとね。

……で、ゆうかさん、そろそろドレスをですね

202名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 22:04:34 ID:.fg7b2KE0
まだ天子倒せてないけど、ようやく10〜12階抜けた
7階のワープ地獄といいマップ攻略しんどいわ
もうこんなマップが無いことを祈るぜ

203名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 22:21:51 ID:uBiUBSsM0
13Fがにやつきながらお待ちしておられるぞ

204名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 22:56:52 ID:bESrSrsU0
次回作があるなら、世界樹みたいにMAPにメモはりつけられるといいね。

205名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 23:41:53 ID:a3KCuh0w0
>>202
無印の範囲はまだきついmap多いよ
プラス以降のmapはそういった声を汲み取ったのかそこまで面倒なmapは無いけど
キツイようならwiki見ながらをお勧めする

206名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 00:41:37 ID:AZivu4FY0
チルノのレベル31の必要経験値が9999だったけど非常にどうでもいい

207名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 02:29:07 ID:7LdgjpQU0
>>205
プラス範囲は逆に、ひたすら歩かされるだけのマップばかりで嫌だったな
〜20Fの方が頭使うマップ多くて楽しかった

208名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 18:45:47 ID:NWbcon0E0
LVアップボーナスは基本的に全員敏捷に振るって認識で、
平均LV60まで育成してきたんだけど間違ってる?

209名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 18:56:17 ID:K9qEmlzE0
弱点耐性を埋めたら敏捷に全振りするのが通

210名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 20:08:27 ID:7fiisIW60
回避と属性耐性にさえ振らなければ、何でもいいよ

211名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 20:13:47 ID:6V8LBWMg0
属性耐性はそのうち最優先事項になるけどな

212名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 20:14:52 ID:NWbcon0E0
ありがとう
このまま敏捷に振り続けるわ

213名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 20:37:18 ID:eiJHvFTk0
ものすごい先まで見たら有効な上限が決まってる敏捷にLvボーナスを振るのは勿体ない
・・・って思うのは、まぁ、とち狂ってるんだろうなぁ。

214名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 21:37:02 ID:D2GnRuN60
>>213 その上限に勝利者マラソン完走時でぶつかるのがどれだけいることか・・・ 
かなり愛注いだ速めのキャラと高速アタッカーぐらいしかならない気がする

自分の注ぎ方は極端だったからPTで誰もそのラインに乗らなかったけどな!

215名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 17:07:09 ID:UaRpXmvE0
戦法次第だと思う
自分の場合、壁2人固定して後衛2人を入れ替えてぶっぱ繰り返す戦法だったけど
それだと、後衛の敏捷は前衛(自分の場合レミリア&美鈴)よりちょっと高いだけでいいから、敏捷はスキルLvだけで補えた
逆に敏捷スキルにポイント食いすぎるキャラ(幽々子様)とかは、敏捷にLvボーナスつぎ込んでHPや攻や魔にスキル振ってた
これだと前衛に敏捷振ると後衛が追いつけなくなるので(特にレミリア)あんまり振らなかった

咲夜とかで全体の敏捷上げて回転早くするとか、全員攻撃だ!とかなら
全員敏捷振りも大いに有りだと思う
後半になればなるほど恩恵が出てくるかと思われ
ただし上でもあるように上限出てくるから真に極めるなら無駄が多くなることも…

216名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 18:59:41 ID:hAfknM1g0
敏捷上限に引っ掛かるようなレベルなら、もはや全ステが飾りみたいなもんだろw

217名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 19:32:57 ID:UaRpXmvE0
ぶっぱキャラならそうだけど
藍や咲夜みたいに比較的早い段階で1カウント高火力が出せるようになるキャラはそうでもない
1カウントもしくは2カウントで撃てるようになると火力が跳ね上がる

まぁ0から1カウントとかのクラスになると完全に飾りですがねぇ

218名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 22:00:44 ID:uck9Ni9w0
入れっぱなし霊夢が1500LVになっても全キャラボーナスは敏捷にふってます
先手を取った霊夢チルノ麻痺効果のおかげで殆どがノーダメージで終了してたね

219名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 22:20:56 ID:aNMu.NJU0
1周目の感想はキャラがすぐ敵の全体攻撃で死ぬしはちくまRPGを更に尖らせたようなレベルごり押しゲーとか思ってたけど
FF10とポケモンを組み合わせた全く新しいRPGと考えると印象が逆になった
上手い人は少数の壁キャラ以外ノーダメでボス戦を終わらせたりできるのかな

220名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 22:27:13 ID:B2SdMYio0
レベルごり押しゲーに見えて、いや実際結構そうなんだけど
ボス戦でこれほどプレイヤーの腕の差が出るRPGってなかなかないよな
リアルタイムな操作を要求されるゲームでもないのに

221名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 22:34:37 ID:hAfknM1g0
>>219
それは逆に下手な人だと思う
上手い人は、見捨てる判断も上手い

222名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 23:25:45 ID:nnUDwRoc0
俺なんて常にHPを上げて物理で殴ってるだけ

223名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 23:34:49 ID:n4Z4eQ8I0
>>221
そうは言うがな、キャラは残しておいたほうが戦略は広がるんだし残そうとするのは普通だろう
ソイツを残すメリットとそれにかかるデメリットを上手く判断できるかどうかがそのままプレイングの上手さにつながるんだろうけど

224名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 23:37:42 ID:LEcIGmYg0
入れ替えが肝
でも壁を越えるとインフレる

225名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 23:47:18 ID:hAfknM1g0
>>223
相手の行動の度に全員壁キャラに入れ替えてたら、逆に選択肢狭まりすぎだろw

226名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 23:57:05 ID:n4Z4eQ8I0
そんなアホなことは誰もしないだろww
文や咲夜、紫みたいなサポートと合わせて霊夢の回復使ってけば1発耐えれる程度の耐久ありゃそこそこ持つ
というかそんな脆いやつを相手が行動する前に前列に置いておくなんてぼくにはとてもできない

227名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 00:00:24 ID:uzdRKVbY0
それをやらずして、壁キャラ以外ノーダメする方法があるとでも言うのか

228名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 00:16:06 ID:f7NWJhR.0
防御精神属性耐性を壁キャラ<その他にすればおk

229名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 01:41:57 ID:ABpQN.II0
おぜう一人旅いくわ
全体攻撃ないときついか

230名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 02:47:48 ID:TBL90i/M0
これマップが広くなると滅茶苦茶重くなるのって仕様なのかな?

231名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 03:03:46 ID:YFUCBFFo0
多少は重たくなるかもしれんが
ある程度PCスペックがあれば重たいと感じることは無い

232名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 03:18:36 ID:uzdRKVbY0
>>230
仕様
マシンスペック上げるしか対処法は無い

233名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 10:10:43 ID:qbMsDDoMO
>>227
えっ
ノーダメの話じゃなくね

234名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 11:40:11 ID:wGSCx0kc0
どちらかというとノーダメより短時間撃破のが上手い気がする
どうでもいいけどマップ広げて重いって奴はスペック晒してから嘆けよ

235名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 15:25:13 ID:uzdRKVbY0
>>233
>>219から続いてる話題だろ?

236名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 15:42:52 ID:8THHGZOA0
      , -───- 、
    _/   ______   ヽ,
   ノr'´ r´-──- ,`,   .',      -┬'  ,
   / rイ/,__,λ イ,__,ヽヽ,.  i     ─┼─/    ___
   レゝノ.irr.=, ヽ/ r.=t,イイ ノ|      /|\L__!、(_ノ )
   'イノo゚  ̄ """  ゚̄oリ   .i ポロ
 ポロ ノi人.  ( ̄)  ,.イ ./  イゝ     十___      , ___
    (.ルイ`i ー,r__,イt、スイレノ       i  ´  、_i_ |  ´
      ,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,         ノ `ー- (_メ ,) レ `ー-
     く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
      .i    |    iイ        ノ ̄ノ
      !、___,人,____ノノ         _,ニiニ!_ -|-__  十 ヽ i  、 __
                          ̄i ̄  ´|´ `) / _i  |  ヽ   /、、
                         `'     '   ´  (ノヽ レ    !,_

237名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 17:04:44 ID:qbMsDDoMO
えっ
>>221で終わった話じゃないの

238名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:13:06 ID:WhOPFqjM0
少し話変わるけど、序盤の頃ボス戦で、生き残りがリグルだけで更に、HPが40、SPが無い状態とかで次食らったら死ぬwwみたいな時に駄目押しで通常ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ したら倒せたとかあるよね
リグルだけではなかったけどそんな勝ち方が30Fまでに4回ぐらいはあってすごいなんか気持ちがよかった

何が言いたいかって言うと、3ペソ、素晴らしいゲームをありがとう ってことだ

239名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:13:58 ID:WhOPFqjM0
通常攻撃って打とうとしたら通常ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ になってたwwwwwwww

240名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:15:28 ID:YFUCBFFo0
何となく伝わってたからおk

241名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:25:32 ID:ZiuCzImY0
通常攻撃じゃないけど最後の一人&瀕死状態の美鈴の破山砲でフランちゃん倒せたときは脳汁出まくったなあ

242名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 23:54:36 ID:uzdRKVbY0
むしろ意図的な変換だと思ったぞw

243名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 06:45:51 ID:Q.D080c60
俺も勝利者であったな

もうレミしかいないwwwロクにスキル振ってすらいないのにwwwフォカヌポゥwww
                       ↓
                     グングニル
                       ↓
.                      ( ゚д゚ )

ファンキービッグヘッドとか言ってごめんねお嬢様

244名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 12:38:56 ID:2ssJUnLsO
>>229
全体以前に物理しか無いのが痛い
物理防御特化敵じゃなければかなり安定
リボンとか異常耐性つくと磐石

245名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 12:42:06 ID:Q.D080c60
そういえば蛇回すってよく聞くけどやってる人って1ターンで○してるのかな
チタン合金の売却数が200になったんでいい加減何とかしようかと思ってるんだけど
平均Lv1000まで頑張ろうかしら

246名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 15:19:38 ID:BXUfU4IE0
>>245
ドロップ狙い撃ちできて売却率が上がりやすいって事だと思うんだけど、
そこまで行ってるなら30階雑魚狩りでよくね・・・

247名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 15:35:36 ID:oGSAwFfE0
蛇の収入は大体雑魚の3倍程度
1ターンキル出来るぐらいだと完全固定作業化になり一分以内にループ可能
スペシャルMのお陰でだいぶ雑魚戦効率も上がったろうけどね

248名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 16:56:06 ID:U1X8x/Tw0
スペシャルで勝利者100回倒せたけどコレを無印で255回倒した人はマジで凄いわ
売却システムが無い時期はレガリアなんてゴミが溜まっていく感覚だったんじゃないか

249名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 17:07:31 ID:qKM4wW360
我々の業界では御褒美です

250名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:50:32 ID:T0pwhuGgO
のんびり進めててやっとてんこが仲間になったー
てんこ可愛いよてんこ

中国と壁役交代したら世界が変わった
なんだダメージ0って

251名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 00:19:21 ID:HL4gS9f.0
そう、次の階層に足を踏み入れるまでは…

252名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 00:28:52 ID:PMFsgyq.0
羅刹掌!!
千手観音!!

253名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 08:03:27 ID:HB.apIGo0
こーりんに嬲られた>>250「脆すぎなんだけどマジ!誰こいつを壁って言った奴は!
誰だよこいつを壁って言った奴は出てこいよ!ルイーダ送りにしてやるよ俺が!
もーれーなまじ壁壁とか言ってまじで!壁は胸だけじゃねえか!
そういうゲームじゃねえからこれ!」

254名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 08:31:12 ID:nPfZGYqg0
ガタッ

255名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 10:30:11 ID:J.4U7w8EO
てんこ好きだから心配無いぜ
というかもう差し替え用の絵描いちゃったから外すの勿体ないな

256名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 12:14:04 ID:UIABbgOw0
こーりん戦で、てんこソロの泥仕合になる人は少なくないという

257名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 18:04:59 ID:aDjPilnw0
HP低くて怖いから結局レミリアと中国しか壁使ってない

258名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 01:20:08 ID:HLQlQvpM0
立ち絵は幽々子ばかり注目されるけどメリーが凄くいい
表情が空鍋の人みたいで怖いけど影の付け方がいい

259名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 03:39:25 ID:ynMxIVfg0
こーりん前まで進んだけども
レベル低めで進んじゃうせいかお嬢様や姐さんがあんまり役に立たないで
メイン壁がこまっちゃんと天子、時々美鈴って感じなんだけど
21階以降になるとやっぱりカースト変わってくるの?
別に性能でキャラ変えるわけじゃないけどさ。
まぁ好きなキャラが姫様だから説得力ないけど。

260名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 04:56:58 ID:ZSs0FzJM0
>>259
各自の使い方によるから問題ない

261名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 05:07:46 ID:6be23Jy60
姫様は後半の雑魚狩りで、ものすごい貢献してくれるから自ずと何とかなると思うよ
まぁインセクト以上独楽未満の敏捷は必要になるけども

ボスに限定して言えば、貫通攻撃が急に増えてくるから天子の肩身は徐々に狭くなってくるかもしれない
ネタバレになるけど、21階のボスなら普通に任せられる
レミ/こーりん/めーりん辺りは最後まで安定して壁役任せられる
こまっちゃんも大丈夫だと思うけど、回復が追い付くかどうか怪しいところ
霊夢だけだとこまっちゃんはまず持たないかも

262名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 13:12:24 ID:vPh25x96O
レミだけに限って言うなら常駐アタッカーとして使った方がいいとは思う
他の壁と違ってかなり速いから慣れないと入れ替えメインでは使いにくいってのと
他と違って攻撃高くて(こーりん除いて)攻撃自バフ持ちで敏捷高くて堅いから削り役に最適。多少食らっても後列に戻せばすぐ回復するのも強み
役に立たないなんてあり得ないくらいの強キャラなんだけどな。スキルポイントふってないんじゃね

263名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 13:30:30 ID:PG3NRB7g0
レミは装備さえ整っていればバフし放題で場持ちするけど装備が整わない内はなぁ…
それでも耐久力高いけど

264名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 13:46:27 ID:JL2e0OrA0
しっかり強化してちゃんと特性に合わせた活用するなら
性能活かしきれる先頭に置かないのは勿体ない。
まぁ、なまじ高性能な分、半端な器用貧乏にされて活用しきれなくもなりがちだけど。

265名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 13:56:45 ID:td4egYcM0
レミは先頭に置きたいキャラだけどなまじ火力もあるから火力振りたくなる
そして壁能力足りなくなる でSkPが結構必要なキャラだと思う
逆に言えば注いだ分だけ強くなるキャラって気もするけど

準壁常駐アタッカー的にするならそこそこ耐えれる他キャラ使った方が効率的だし

266名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 20:19:46 ID:pSUAjjog0
>>262
プラス範囲ならともかく、〜20Fでは微妙って言われても仕方ないと思う
まだまだ余裕を持ってぶっぱキャラを出していける次元だし、
何より、回復率と敏捷こそ良いけどSPの絶対量が低いってのが序盤ではかなりキツイ

267名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 20:23:37 ID:fDUQo5qoO
単体技しかないから雑魚で外されがちなのに更にレベルアップも遅いからな
序盤の使えなさでイメージ刷り込まれてベンチウォーマーにしてる人も多いんじゃね?

268名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 20:53:35 ID:Q3cnM3/w0
こーりん前ってことは少なくとも紫倒したってことだろ
SP少なくても紫のジンヘルとか〜20階までに多いSP強制除去系に強いってのは十分メリットだろう
バンバンぶっぱキャラ出す余裕があるならサポ出す余裕も十分あるし壁だからって下がっちゃいけないわけでもない
壁一人で回してるならそりゃ厳しいけどね

269名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 23:00:49 ID:pSUAjjog0
だから〜20Fって但し書きしてるのに、何で勝手に紫撃破後って前提で反論してんだよw

270名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 23:29:26 ID:Q3cnM3/w0
>>259を軸にして話してるんじゃないの?

271名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 01:35:24 ID:sSsLYGFg0
お燐「この流れ・・・私の時間か」

272名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 02:05:58 ID:iu6yJVGw0
>>270
軸にしてませんよこういう前提ですよ って事を伝える為の但し書きでしょ
的外れ過ぎるぜ

273名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 02:39:29 ID:G6yx0AHg0
>>271
こーりんで詰まってたらパソコンごとデータ逝ったけど
あなたは雑魚相手になら悪くはない
…よくもない。

まぁレベル上げは17Fでレーヴァテインぶっぱを何回かして
即帰還するようになってたから誰でもかまわないんだけど。

274名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 21:52:07 ID:J4aUIlSQ0
>>272
微妙って>>259が言ってからのその話題なんだから関係あると思うのは普通でしょしかもその〜20回までって範囲に当てはまってるんだし

どっちにしろ>>268の一行目以外は的外れって断定できるのはすごいと思う
つーかSP少ないっていうけど序盤はどのキャラも後列調整必須ってレベルだし回復早ければあまり気にならない
むしろ21回以降の他キャラのSPが飽和気味になってくる頃の方が気になる。呪い使わなければ何とでもなるし装備で補えるんだけども

275名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 21:55:53 ID:iu6yJVGw0
>>259を軸にして話してるんじゃないの? に対してアンカーまで付けて的外れと返してるのに
お前は何を言ってるんだ状態なんだがw

276名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 21:57:23 ID:dGx9idjc0
こんな過疎スレで喧嘩すんなよ

277名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 22:02:51 ID:iu6yJVGw0
末期スレだからこそ「俺は分かってる」感持ってる人が多いから
性能への意見を否定されたら躍起にならざるを得ない

278名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 22:15:19 ID:G6yx0AHg0
なんか俺が発端でこんな騒ぎになっちまったようで申し訳ない
言われた通りSKPが足りないんだと思う。
タムの仇に苦戦した時、お嬢様と美鈴と姐さんに
めっちゃ熱耐性振ってなんとかしたんだ…

279名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 23:38:57 ID:J4aUIlSQ0
なんか一生噛み合わない気がするな

280名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 03:17:50 ID:mfa4DFXU0
12階が意味不明すぎてBGMがトラウマになりそう
デーレーデーレデデーデーレーデーレデデーデーレーデーレデデー
いやマジで無理・・・

281名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 03:32:08 ID:.JP2TmFs0
話の中心は>>259のレミリアなのに、
キャラの性能を的外れとお前は言う って受け取ってるのが問題
暇なのでまとめると266、269、274は的外れ

>>278
まぁ、結果から言うとタムの仇で役に立ったからいいじゃないか?
根本的なレミリアの性能としては、>>266も間違ってないから参考に・・・

流れとしては道中のアドバイス求めてるのに、
勝利者後見据えたアドバイス返ってくる混沌空間だから気にするなw

あと定期的にお燐の話題

282名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 03:35:57 ID:f4m6JHes0
>>280
エキノコックスはエキノコックス・・・

283名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 14:24:43 ID:iVFCFEfo0
やっとver2の秘蜂様ーズドロップ有りで倒したぜ・・・
ここからが本当の地獄か・・・

284名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 18:53:24 ID:f4m6JHes0
自分用メモ
敏捷4600でカウント毎1000
敏捷19100でカウント毎2000
敏捷122600でカウント毎5000
敏捷495100でカウント毎10000

285名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 19:26:03 ID:TL6dOW260
17階まで来たけど、レミリアとパチェと輝夜とフランと諏訪子と麻痺役以外はもう付いてこれねえ
どうなってんだよここの雑魚

286名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 19:29:40 ID:AUt8RqO20
>>285
多分18Fの方が楽だと思う、17Fはまじでぶっ飛んでるんで即昇り推奨
まぁ18Fは18Fでまた別な理由で泣かされるけど…

287名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 20:00:46 ID:qLpYUcyE0
ついてこれないってのはどういう意味かな
レミフラならまだしもパチェ輝夜と鈍足キャラがいるから敏捷じゃないってことはダメージの方かな?
↑の人も言うとおり、スルー推奨。ドロップもそこまで上手くない
TP増やして逃げまくれ。麻痺敷いてまで倒すならさっさと18回上がってと思ったが、正直18回の方がきつい
青の剣のドロップ狙いつつ16階でレベル、SKPを上げた方がいいかと思われ
多分その苦戦の使用からすると18回じゃ下手すりゃ雑魚に瞬殺されかねない

288名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 20:03:18 ID:.JP2TmFs0
18のたこは異常
ゴーレムは別の意味で異常

289名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 20:10:13 ID:AUt8RqO20
火力無いと18Fは逆に辛い所か、たこに骨抜きにされるし
あと丁寧にマッピングしようとするとhageる

290名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 20:18:27 ID:0M0hZ6xA0
エレンディル出るから、こーりん前のレベル稼ぎは17Fだったな
18Fは敵の強さの割りに、得られるSKPが異常にしょっぱかった記憶がある

291名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 20:35:37 ID:x32Yvt3U0
開幕ぶっぱでほぼ完封出来る Yes→ 先進め
↓No
戻ってLv上げろ

面子次第だったり収入が良い悪いはあるが(スタメン相性悪い敵は逃げるなど)
深層の基本方針はこれでいい

292名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 20:53:18 ID:iVFCFEfo0
物理アタッカーは青の剣数本持ってれば火力良いんだがなぁ…
フランのレーヴァ一確で落ちなければ下の階でレベル上げ+スキル稼ぎだったな

293名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 21:25:45 ID:pU5wkSw60
本編でレーヴァ運用はさすがにSP足りなくないか?

294名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 21:49:03 ID:Vsab1FEw0
フランを仲間にする以前に10〜12階で詰んでるわ・・・
とりあえずマップの重要位置メモしてるがこの調子だとあと1週間は必要だわ・・・

295名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 23:45:45 ID:qLpYUcyE0
wiki見てもいいのよ

18階はマジでタコどうにかしないとストレスでもhageるレベル
妹紅かフラン使ってたらまだ楽だけどあいつら結構速いんだよな確か
俺はレベ上げと外道の書&青の剣ドロップ狙いも混んで14階に少し引き篭もることにしたけど

296名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 23:50:20 ID:7QpsfSykO
俺も10〜12階時間かかりまくった
しかもマップ埋めていざボスに挑んだらまったくはがたたなくて数日レベル上げ
そして今はこーりんでデジャヴ
平均レベル90なのに勝機が見えないぜ

297名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 00:29:31 ID:PmhuCMrw0
>>293
一確出来るようになった直後ぐらいの戦力なら、
レーヴァぶっぱ→帰還を繰り返した方が圧倒的に効率良いよ

298名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 00:40:11 ID:e7G06KLE0
大体>>297の通りかなぁ
SPは装備で多少補えるし元々フランTP少ないから往復すればあまり気にしない
時点で全体攻撃の性能が良い輝夜かな。

299名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 01:39:51 ID:reXm/LRE0
ちょっと一休みしようと1人旅やってる人の動画見てみたら、すごいフォント見やすい
戦闘中のダメージとか確認できないほど細かったんだけどやっぱりおかしかったのか

テンプレに
>Q.文字が細くて見づらいです
>A.PCにHGP創英角ポップ体が入っていないからです
ってあるけど、確認してみたら最初から入ってた
フォントのファイルってHGRPP1.TTCだよね・・・?何でダメなんだろう

300名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 01:53:47 ID:W6CRSPuY0
こーりんに勝てなくて
レーヴァぶっぱ→フランちゃんが息切れしたら姫様が弾の枝ぶっぱ→姫様が息切れしたら帰還
って感じで17Fでレベル上げしてたなぁ…

って書こうとしたら既に>>298が書いてた
たまに操作ミスで天使概念体生き残らせて全滅するのもいい思い出です

301名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 03:51:12 ID:reXm/LRE0
あゴメンoffice2010トライアルぶちこんだらフォント行けた

302名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 19:09:39 ID:ROQ3gpis0
GW中に勝利者倒せるかなぁ
まずは30Fの敵をサクサク倒せるようになってからだな・・・

303名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 23:39:28 ID:PmhuCMrw0
そのぐらいの強さだと、GW何て無かった状態になるぐらいずっと迷宮やってないと無理

304名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 23:41:12 ID:pnt25dsw0
200%エンカウントあるし、結構すぐいける気がしなくもないが

305名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 00:35:45 ID:8ulJIWus0
橙に瞬殺されないことを祈るんだな

306名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 00:21:04 ID:lRHvzaOc0
1ゴールドあげるだけで喜ぶ乞食さんですが、わいろには数百ゴールド要します。

307名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 00:21:37 ID:lRHvzaOc0
すまん誤爆です。

308名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 01:14:06 ID:I2rOIOZ60
メリーつええ
こーりん入れるとラクそうだがPTに男を入れたくない…

309名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 01:17:51 ID:lRHvzaOc0
>>308
その様子だと20Fも覇道狩り無しで鍛えてきたのか
覇道は勿論、壁としてもレミ未満の常駐アタッカーとしても役に立つから、後々を考えると早い内に組み込んでおいた方がいいとは思うぜ
覇道を使った後は嫌でも常駐しなきゃならないのが傷だけどな

310名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 01:24:43 ID:I2rOIOZ60
レスはえーよw こえーよ
回復霊夢が死んで負けるから、悪あがき用にこーりん入れてみるわーボスだけ
サンクス

311名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 01:29:08 ID:lRHvzaOc0
誤爆したせいで気になってちら見してただけだよw すまんこ

寧ろ俺は男キャラもう数名居てもいいくらいなんだけどな
つっても玄爺の腰に鞭打つわけにもいかねーか

312名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 01:40:16 ID:J5tQVVSs0
こーりんを出すぐらいなら俺が出る!

313名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 03:05:05 ID:rNJnOvic0
おーい、誰か魅魔様の行方を知らんかー?

314名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 03:17:18 ID:nlOljT9c0
雲山の画像に差し替えてもいいのよ

315名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 03:26:57 ID:EYRKckMw0
明確な勝ちプランが無い限り、覇道の為だけに未育成のこーりんで一枠占有するのはおススメしない
ましてや悪あがき用とか

316名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 03:38:22 ID:nlOljT9c0
縛りプレイでもない限り少しレベル上げれば割と倒せるようになる

317名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 03:53:51 ID:Hi3YkXDA0
オリジナルのやつの体験版来てたので脱迷宮

318名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 05:31:51 ID:I2rOIOZ60
しゃーメリー撃破
21階からはバカルテット4人旅してみるか

319名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 09:35:33 ID:qHskiY4g0
>>317
来たのは今じゃないかこの野郎!!

320名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 10:15:36 ID:krZ5GpQw0
>具体的にはHP残量50%以上であれば消費0で全回復
迷宮の時にHPが減ってない時はTP消費を無しにしてほしいと思ってたけどいい感じで解消されてた

321名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 12:06:10 ID:krZ5GpQw0
1:STRが足りなくて装備できない装備品Aがある
2:STRを力の腕輪で上げてAを装備する
3:力の腕輪を外してもAは装備されたまま
4:仲間全員でSTR増加装備を使いまわせば重量問題がかなり楽に

このありがちなテクはわざと残したんじゃないか3ペソ的に
てか東方関係ないし同人板にスレ必要かな

322名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 12:22:52 ID:i92YmLUI0
ANUS早くやりたいけど透過PNG作る作業で一日潰れそう
スレほしいな(チラッ

323名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 12:50:01 ID:EYRKckMw0
迷宮絡めた雑談程度ならこのスレでも許されるかもしれないけど、
具体的にANUSの中身について話したいなら、同人板行った方が要らぬ火種を生まずに済むね

324名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 12:59:53 ID:ERqrG2KM0
立てた、反省はしていない

325名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 13:02:13 ID:qHskiY4g0
素晴らしい仕事ぶりだ
今後新作の話題はそちらに誘導だな

326名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 13:48:47 ID:lRHvzaOc0
なんだとアヌス出たのか
ちょっと掘ってくる

327名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 13:49:36 ID:Un783dvU0
ANUSでスレタイ検索しても見つからないから戸惑った
まぁスレタイには使わない方が無難ですね
それはともかく>>324

328名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 21:18:07 ID:Md67acXk0
体験版出たのか・・・スレのうらる張ってくだs(殴
まぁ探してくる

329名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 21:21:16 ID:Md67acXk0
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1304222180/1-100
見つけたので一応・・・うらるはっとくわ

330名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 02:13:34 ID:v/ekLYVs0
もう5000万分くらい削った気がするけどゆうかりんが倒せない
泣きそう

331名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 02:14:12 ID:RJx5JPc.0
>>330
あと5000万ちょっとじゃないか がんばれ

332名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 02:33:08 ID:v/ekLYVs0
あいかわらずレスはえーよこえーよ
負けないけど勝てないもうギブだレベル上げだ…

333名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 02:49:04 ID:RJx5JPc.0
>>332
マジレスすると、マスパ来るまでHP1億ちょい
マスパしようとしたら、HP減るからちょっと押すだけ
麻痺させ続けるとそのフラグが立たないので・・・

334名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 04:56:00 ID:jl.bKnaY0
確かにこの速さはこえーよww

335名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 19:34:20 ID:CmxJkp0M0
5000万も削れるぐらい麻痺が効き続けるって、運の無駄使い過ぎるだろw

336名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 23:44:40 ID:ROZ2ojhY0
どうでもいい事だけどファルカタ地下洞穴のBGMいいな

337名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 23:55:25 ID:ROZ2ojhY0
誤爆だけど何となく通じますね

338名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 15:09:37 ID:Ot5wqP2E0
おおお・・・5Fの勇儀ねぇさんがドロップ落とさねぇぇ・・・
後半は最前列限定の(ほぼ)即死攻撃だからパターン組んでいけるが
序盤のランダムターゲット怪力乱神がきちぃ
今になってボスがドロップすること知って勇儀ドロップ狙ってるが落とさないのなんの・・・

いまさらSPをDL購入して始めたんだがちょいと聞きたい
みんなはボスドロップ粘るタイプ?倒したらさっくり進むタイプ?

339名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 15:22:23 ID:.V7c8Loc0
ボスドロップ率はかなり良心的だから少しくらい粘って全部出したな。

340名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 15:49:16 ID:82j4062Q0
どうせ最終的に他の上位互換アイテムがあるんだと、勇儀のドロップは諦めたな
歩くのめんどくせぇし

341名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 16:13:57 ID:eAz2ApIgO
姐さんのは粘ったな
19?階まで出ないし性能かなりいいしお嬢との相性良かったし

342名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 16:39:09 ID:1bVGsSos0
>>338
10%以上の確率があれば、俺は粘るな
ボスに確率ドロップが設定されている作品って概して、そのドロップが高性能だし

もちろん攻略情報仕入れてゴミだと分かってる場合は、その限りでは無いけどw

343名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 16:40:25 ID:T2h6EI4A0
運で勝つのが嫌いだから、
安定して勝てるまでボスを倒さない
→結果的に数回の戦闘でボスドロップするし粘る

どうせ20Fのドロップ率で泣くんだし、
今のうちに忍耐鍛えておけという考えもあるが

344名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 16:50:39 ID:4KdFsjuA0
別の手段で(比較的)楽に回収出来ると分かったら
とっとと進んじゃうな
どの道一期一会的なドロップを楽しんでたし(再戦ではなくリセットという点でも)
多少運だろうが撃破時の達成感を阻害されたくない

345名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 18:12:07 ID:Ot5wqP2E0
ふむふむ、後々入手とか一期一会とかそういう考え方もあるのか
とりあえず338から10回ほど倒したがドロップないのでくじけそう

いやでもHP攻撃精神敏捷オール+40%は欲しい・・・
やべぇ精神的に詰んだ!

346名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 18:25:14 ID:DqnI/7VQ0
獅子心王の魂はかなり高性能だから粘ってでも入手するが吉
wiki見てるなら分かるだろうけどこのクラスの装備は後半にならないと手に入らん
そして序盤だと回復率+6がかなりおいしい

347名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 18:26:47 ID:FEjZ5tBA0
姐さんは鬼畜だったけど俺も頑張って粘った
回復率も元々十分だけど橙に持たせてたな

348名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 18:33:19 ID:4KdFsjuA0
あーwikiみて下手に性能知っちゃうと諦めつきにくくて面倒そうだな
予定調和の高性能よりサプライズ高性能のが楽しみが多くて好きだってだけか俺は

349名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 21:08:08 ID:nIjDUF..0
やっちゃあ投げてを繰り返した挙句一人旅で20F初クリアした良く分からない俺なんだが
30Fって普通に12PTで行くと何Lvくらいでクリアできるものなの?
ぱっちぇさん600じゃーまだ秘蜂Ver.2にも勝てないぜ・・・

350名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 21:14:26 ID:4KdFsjuA0
ラスト初戦なら霊夢基準で600ぐらい

351名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 22:21:09 ID:nIjDUF..0
OH・・・まだスタートラインに立ったところか
まぁパパVer.2を考えるとまだまだ足りないのは分かりきってるんだが

352名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 00:20:40 ID:BjsfY1hE0
みすちーのアタックが7桁に突入したぜ
でも必要経験値とかスキルポイントが1回500万とかのクラスできつい
1000レベル行けるのかなーコレ
30階1人クリアは2000レベルくらいいる気がするわ

353名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 07:42:03 ID:QONkiopM0
>>352
キャラにもよるけど単騎撃破なら1000レベ前後で行けるよ

354名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:44:01 ID:yLwklI1A0
いや1000Lvもいらないだろ

355名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 19:02:28 ID:jnkXmxpQ0
俺がパチュリーでクリアしたときは1000LVだったわ

356名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 18:50:15 ID:nNYpTDG.0
ANUS体験版落としたけど
音がちょっと鳴ってすぐ止まって
音がちょっと鳴ってすぐ止まってを繰り返すから
久しぶりに挫折した迷宮を起動してみた
不毛なレベル上げが始まる

ところでメリーはどれくらいのレベルで倒した?
もちろん構成次第でいくらでも推奨レベルは変わってくるが
一回目に挑むとりあえずの目安に聞かせて欲しいんだぜ

357名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 20:05:26 ID:aNLns/lQ0
パチュリーはHP、防御とかの関係上Lvかかるキャラだと思う
蜂もいるし

回復持ってるキャラだと600台とか700台とかで終わったり

358名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 20:17:18 ID:uwOa4IMA0
>>356
300で何の苦労も無く倒せる

359名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 20:21:15 ID:nNYpTDG.0
>>358
㌧クス。今180くらいだからまだまだ遠そうだな
250くらいになったら一度様子見として挑んでみるよ

360名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 20:41:36 ID:Mw1p.XzY0
>>358
それは二回目強化後のレベルだろうがw
一回目なら200前後のレベルくらいで挑めば十分じゃね?

361名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 21:08:56 ID:Wsn6QQEk0
200もあったら圧勝できるレベルじゃないかw
楽しく戦いたいなら、高くても150ぐらいじゃないか

362名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 21:39:27 ID:uwOa4IMA0
素で間違えてた
1回目ならアイテム集めが終わる頃には霊夢がレベル190程度になって余裕になる

363名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:57:43 ID:/o70WibI0
魔法メインなら研究家もありじゃないかしら
そもそも計算式が分からないと調べようがないわけだけども

364名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:58:21 ID:/o70WibI0
やだ誤爆

365名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 23:00:23 ID:HZvLDCRA0
精神紙なキャラってHPと属性相性どっち上げるべきなの
まあフランちゃんと妖夢の事なんだけどさ

366名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 23:06:14 ID:/o70WibI0
>>365
対無属性と対属性で決めるといいと思うよ!
まぁHPに振っても回復が追い付かなくなったりという事故がままあるけど

紙なキャラは攻撃受けない事を前提に耐久すら火力に回しちゃった方が有意義かも
HP/属性共に申し訳程度に振って残りは火力に
でも多分火力上げすぎて必要ポイントえらい事になってるのでしょうね

367名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 23:18:20 ID:2i2RkJ6c0
敏捷にある程度振っておくと何かと便利
スタボは上手くいきゃ2連続で打てるしそしたら火力が他の比じゃない

368名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 23:21:30 ID:1iud5yYI0
>>365
常時前に立つのなら両方上げて困らないし、
ぶっぱキャラなら両方無視して攻撃力と敏捷

369名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 23:37:23 ID:HZvLDCRA0
紙キャラは耐久無視で割り切った方が効率良いんだろうな…

370名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 01:15:59 ID:bbBQMHoY0
でも少ないポイントで上げれるパラがあると、つい上げちゃうよな

371名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 06:21:01 ID:7D2too/A0
回避「スクッ」

372名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 07:38:01 ID:E.q8sOdw0
お前じゃねぇ座れ

373名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 08:31:34 ID:xY5c1pGE0
あっちのスレタイを勝手にANUSUと読んでるせいで
最近読み込みで更新チェックして開くときたまに「RANSAMA」「ANUSU」と脳内で読みながら開くことがある
ありがとう3ペソ

374名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:36:12 ID:LZndpyRI0
>>371
>>372
クソワロタw

375名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 17:21:05 ID:ZKyZWVoE0
クロード・・・

376名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 07:48:07 ID:BP4c7YwEO
残り3人毒でHP1になってもう諦めかけたけどなんとかこーりん倒せた!
ずっとメインから外れてた穣子回復追いつかないからいれてみたら強すぎた
回復役って大事ね
ここまできて痛感したよ

377名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:59:49 ID:g863KBNw0
>>356
金曜日だから今更だが・・・
たぶんあれだ、CPUが1,7無いんだと思う。俺もその現象起きて泣きそうになった。

378名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 02:50:13 ID:lEB0V8kc0
ついに25Fで足止めを食らってしまった
封印のボス強すぎ泣いた
レベル上げするにもエルゴマ改が早すぎてフハーン
23Fは経験値が物足りない。あちらを立てればこちらが立たず
明日も頑張ろう

379名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 03:23:08 ID:LMuvf6tQ0
その頃は24Fでレベ上げしながらアニマ集めてたな

380名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 05:57:17 ID:lEB0V8kc0
㌧クス。24Fの方が効率いいな
フォービドゥンで済むからSPにも優しい
エルゴマに先制取れる頃にはもっと上の階層へ行けそうだなぁ

381名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 17:51:30 ID:LYCnSz/o0
こーりん使ってる人に質問だけどあいつってボス戦の時にどう動かせばいいの?
覇道使うタイミングと覇道使うまでの仕事を知りたい

382名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 17:57:57 ID:uNsuPh9c0
前列初手覇道後は適当に死ぬまで壁
早さが他のキャラより多くないと出来ないのでそこは調整
基本的に魔理沙とかフランなどのぶっぱキャラの補助的な

383名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 22:26:14 ID:ydtD/wsk0
覇道要員なら、使いたい時に覇道使ってヒヒイロカネ振ってればいいよ
というかそれ以外にどういう運用が頭にあるのか、逆に聞きたい

384名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 22:53:31 ID:AZcqC3Rc0
覇道使わずに壁して交代要員してればいいじゃない

385名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 23:04:45 ID:IyNdGftM0
覇道がないと
レミリア、中国、天子、小町などの壁要員に勝てる要素がないような。
レベルアップ難易度も最低だし。

386名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 23:14:12 ID:LYCnSz/o0
やっぱりそんな感じか…
こーりんを壁にしてるって意見をよく聞く(気がする)から
二枚目の壁兼常駐アタッカーにしようと思ってたけどそれだとレミリアの方が適してるな


せめて覇道に後列も+50%ぐらいあれば…


387名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 23:27:45 ID:EdYVpCGE0
いや、現状でもぶっこわれ性能だから

388名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 23:37:29 ID:ydtD/wsk0
レミリアと比べた場合のこーりんのメリットは、雑魚戦でもそのまま活躍できるって事だな
雑魚戦でのレミリアは、火力も半端・単体技しかない・なのに敏捷高いから絶対コマンド入力要求される、と
まじで邪魔

389名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 23:55:10 ID:u/ckJlzQ0
このゲームの場合スペルの性能が一番重要になるからなあ
おぜうに全体技追加してくれってコメは3ペソのレス返しで無茶苦茶見かけたし
そして俺は穣子様と早苗さんをロクに使うことなくに29階に突入、単体回復なんていつ使えばいいんだよ畜生

390名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 00:12:40 ID:dz7F2fTA0
早苗さんは回復とバフ両方できるキャラとして優秀だろ
穣子は硬直短いから応急処置しやすいし
ワンマンPTなら嫁さえ無事ならどうとでもなるしなー

391名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 00:31:42 ID:h3/NBWkc0
一応穣子様も早苗さんも霊夢以上に回復できるから
メイン壁みたいな後ろに下げにくいキャラが重傷負ったときはあると便利

392名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 00:44:20 ID:FE7drO0Y0
壁を下げないプレイだと穣子様マジ女神

…っていうか、小町と天子ぐらいしかいないから下げれないだけなんだけど。
お嬢様とかはどうにもレベルがなぁ……
SPはちょくちょく振り込んでるし
レベルも終盤になればなるほど差は縮まるはずなんだけど
輝夜の仇みたいな壁以外死ぬ攻撃がわかりやすい相手にしか使えてないや
まぁこーりんの前でレベル上げしてるんだけど。

393名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 04:42:13 ID:7m/4n5eg0
レベルを上げて物理で殴るプレイだと
レミリア霖之助のグング緋緋色で押すだけで敵が死ぬな
回復は今話題の早苗穣子で

>>389
お嬢に全体技追加してくれってのは多分ソロ用
お嬢と美鈴まじレベルあげめんどい
普通に追加するとお嬢のステ下げて全体攻撃持った霖之助さんの立つ瀬がなくなるからないな


お燐は仕様変更上仕方ないんやぁ・・・
にとりの回避スキルポイントはちょっともったいなかったな
ありゃ面白いキャラになったろう

394名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 15:11:38 ID:l9DDawWMO
お嬢が邪魔と感じたことは一度もないな。基本的に雑魚戦では弾除けとして使えばいいし
マリフラ藍みたいな高速高火力キャラで殺られる前にやれ、ならまだしも
輝夜ゆゆパチェみたいな鈍足高火力キャラを活かすことができる
例えば単体しかなくても超軍師みたいな速い奴を刺しておけばある程度後衛(3、4枠目)が動きやすくなる
結果TP節約に繋がる気もするんだが
つーかレミリアが全体持ったらリアル厨キャラだよね。こーりん涙目ってレベルじゃねーぞ

395名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:42:12 ID:LM1h/vkkO
ゆゆ様が高火力とか何の冗談だよw
技性能の数値に騙されてないか

396名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:04:32 ID:xA5rmroo0
十王裁判「あ、あのっ!」

397名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:13:30 ID:UPLiYopA0
おっとゆゆ様の悪口はそこまでだ

398名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:14:30 ID:7hbkG8Ls0
>>395
魔力の伸びが12あるし蓬莱の玉の枝に見劣りするとはいえ霊属性300%×300%の西行寺無余涅槃持ち
仮に魔力極振りにでもすりゃ十分高火力キャラに分類されるだけの能力はあると思うが

399名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:42:14 ID:dz7F2fTA0
>>395
勝利者マラソン的には十分な高火力だと思うぞ
30F以下?マスコット可愛いです

400名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:43:00 ID:XKOmnOUg0
一応29Fなら即死で貢献出来る
え?火力関係ない?

401名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:43:45 ID:e9QjV4B60
自分はレミィずっとパーティにいたな。そのせいでまだセーブ画面レミィだわ。
大体は雑魚戦で一掃しきれなかったときの保険で固くて遅い相手のとどめにも。
一人旅じゃなかったから全体攻撃は魔理沙とかその他のメンバーで事足りたし。
21F越えたあたりからみすちーとか出てきたのと火力不足な感じがしてきて出番減ったけど

402名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:50:04 ID:ChlXqGIw0
>>399
マラソンのレベル上げをするような次元なら、誰使っても同じで火力無関係だと思うぞ

403名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:04:02 ID:ILhok.UI0
ゆゆ様とゆうかりんは一目でメンバー入りが決定した
性能なんて飾りです

404名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:42:03 ID:7m/4n5eg0
>>402
それは逆
マラソンのレベル上げする次元だとステがどうでもよくなってくる
そこで重要なのがスペル
蜂様二人組みVer2一撃で落とそうぜ

405名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:50:33 ID:ChlXqGIw0
なんだ、そういう意味か
流れ的に雑魚戦の話だと思ったわ

406名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 01:57:42 ID:X188g2kg0
>>405
流れ的に合ってない?
勝利者マラソン中で100回目くらいのゆゆ様は高火力でしょ?

あれ?

407名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 03:19:09 ID:ed3RhUN.0
レミリアを使うと弾除けになって鈍足高火力キャラを活かすことができるよ!って話の流れなんだから、
勝利者戦で火力取れるキャラか否かの議論は、見当ハズレだろう

408名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 04:09:49 ID:X188g2kg0
そうだな、余ったスキルポイントは回避に振ろうって言う話だったよな

409名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 05:49:29 ID:UPthQm.EO
スキルポイントまったく手付けずにメリーまできてしまった
他のゲームでま消耗品勿体ない気がして使えないし
せっかくだから回避に全部注ぎ込むか

410名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 06:28:51 ID:as9waykM0
回避が一番もったいねぇよw
まぁレベル上げがしんどいだけだし問題ないと思うけど

411名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 07:09:26 ID:nmW.p3cc0
紫のSPと敏捷に全振りして神隠しだけを使う役にすれば敵と紫のターン制戦闘みたいになる

412名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:05:40 ID:RHQYG0WY0
みんなって結構パーティ変えるの?
自分はプラスキャラ使わなかったってのもあるけど、18階で全員揃ってからはパーティ買えた記憶がない

413名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 21:39:31 ID:oBqFizkA0
使いたいキャラが加入したら入れ替えたな
新キャラ加入以外のタイミングで抜けたのは、
30F突入時と勝利者マラソン開始時点だけだな
敵に合わせてPTや装備を変えるくらいなら、
レベルを上げて物理で殴る方を選ぶぜ

414名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 20:29:18 ID:ddFXib1Q0
毒要因としてリグル使ってるんだけど耐久と敏捷どっちを優先するべき?
ミスティアが強いなら交代も視野に入れてるけど。

415名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:25:27 ID:eaVdkOeo0
リグル→毒専門
みすちー→麻痺のついでに毒。あくまでついで。サブアタッカーとしても運用可能
毒で高威力を出したいのならリグルだし、
汎用性持たせたいのならみすちー。

リグルの運用は、以下の2択だと思う。
PT構成や戦法によって変わるから、後は自由に。
俺のPTだと、基本的にぶっぱ、後はPTが崩れかけた時の緊急壁。
1.交代役から一瞬だけ出てきて毒。
  いわゆるぶっぱポジション。
  敏捷がそれなりにあればいい。
2.常駐してとりあえず毒撃ち続ける。
  サブ壁ポジション。
  耐久欲しい。敏捷もあるに越したことは無い。

416名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:43:32 ID:BUbVpQNo0
雑魚戦でも常時使いたいとかでなければ、圧倒的に敏捷より耐久
毒しか出来ない子から、ある程度耐えられる弾除けになる

毒要員としてだけ見るなら、みすちーとの交代は無いと思う

417名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 00:46:49 ID:vt0FnWC60
>>414
みすちーは21階なので、20階までの毒使いとしては特に弱点もなくいい感じ
私は攻撃をあげてボスに1ダメージ以上当たる状況を保持させてる
毒入れてたら割と硬いのもあって、11人おちた最後の一人になりやすいんだよね リグル

418名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 05:56:09 ID:rK8XA4Uc0
そうか。敏捷重視で上げてたけど壁役に育てなおすわ。
もうレベル100以上だけど30階までには十分間に合う……といいなあ。

419名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 06:16:20 ID:.XMA9tXQ0
レベル1からレベル100くらいなら
誤差の範囲とは言えんけど致命的な差でもない
心配ならスキルをちょっと贔屓目にどうぞ

420名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 03:51:09 ID:c7E12TA.0
ANUSの体験版やってるけど3ペソも女の子描くのがうまくなったもんだ
これは東方の迷宮2も期待できますな

421名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 22:02:12 ID:nNqhqdOo0
出てはほしいが今はアヌスの方頑張ってもらいたいよ

422名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 00:03:08 ID:Xf5hT1og0
まるで迷宮の女の子が可愛くないみたいな言い方すんなよ
確かにYさんとかアレだけど

423名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 00:04:55 ID:XAVGap4Y0
ゆゆこ様かわいいよ!

424名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 01:27:00 ID:14sPxKyI0
うわぁあアリスに勝てない
どれから倒しにかかればいいのか

425名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 11:36:16 ID:CD3lhORY0
プラスディスクver2.04でプレイしてたんだが
まだ7時間目くらい4Fのアリス戦で変なバグ(だと思う)に遭遇した
アリスと戦って勝てずに全滅してそのままロードして再戦したんだ
そうしたら何故か先頭にいた咲夜さんが異常に強くなってたんだ
NEZTEXPが-2147483648
LV65535ステータスが億超えててSPが75225168防御343608512
などぶっ飛んでる HP攻撃魔力敏捷とかは数値が重なって下2桁がわからない状態
状態耐性もALL255 属性相性もALL65535 スキルもALL655になってる

その状態でロードしなおしてやり直そうとしたんだが
セーブした覚えがないのにロードしたデータでも咲夜さんが強いままだったんだ
セーブデータ1個しか使ってなかったから前のデータでやり直すことも出来なくなった
開幕ミスディレクションで1億ダメージ与えられるんで楽勝になったんだが
面白くないし10回程繰り返してもアリスからアイテムドロップ出来なかった
LV差とかでアイテム入手率変わるのかなこのゲーム?
苦戦して倒したBOSS程アイテム落としやすかった感じがある

咲夜さん抜きでプレイするのはなんか嫌なので最初からやり直そうかと思うけど
このような現象って過去スレでもよくあったのでしょうか?

426名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 11:49:03 ID:Xf5hT1og0
気のせい
報告は数件あったが、再現性は不明

427名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 12:11:42 ID:XAVGap4Y0
セーブデータが破損でもしてたんじゃないかな 俺は経験ないけど
不安なら定期的にバックアップを取っておくといい

428名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 14:03:09 ID:IFM3OcKI0
saveフォルダの中にあるC○○ngdってファイルがキャラのデータだから、dateの中の咲夜さんの奴使って上書すれば咲夜さんだけ初期化にすることができるはず

・・・まぁどの番号がどのキャラだったか覚えてないからそれ調べなきゃだけど

429425:2011/05/29(日) 11:30:42 ID:44pkVe.g0
425書き込んだ者なんだが翌日またプレイしたところ
咲夜さんのLVステータス普通の状態に戻ってた

なんだったんだろ?

データ移行等一切行っていなく只PC電源OFF
翌日普通に電源ONしてプレイしただけなんだが
まぁこれで普通にプレイ再開出来るので深く考えないことにしよう
一時は最初からやり直そうかとも思ってたし

430名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 14:10:39 ID:UinxvH4g0
よかったね
一応バックアップとかもとったりしておけば今後も安心だね

431名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 09:09:54 ID:VJBJ6oOc0
幽香相手に大苦戦中。
速攻しようにもメイン火力がパチュリー、輝夜、にとりだからにとり以外ダメージが取れない。

432名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 12:17:56 ID:rBuzcBMQ0
どういう答えを期待してんだ

433名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 12:38:07 ID:AGcZwgLA0
A.レベルを上げましょう

434名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:04:02 ID:4Q4WeGoM0
ver2ボス全撃破の星がとれない

ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/pages/107.html
このページのだけでいいんだよね?
これ全員倒してボス再度倒してみてもとれないんだけど、何か間違ってたら教えてください
verは3.01です

435名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:08:40 ID:Azc1G9pA0
20Fのボスラッシュがver2版に変わってないか?
それもクリアしないと駄目じゃなかったかな

もしくはマエリベリー=ハーンVer.2を忘れているかだな

436名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:18:45 ID:4Q4WeGoM0
>>435
即レスどうもです
ボスラッシュver2もクリアしてます
マエリベリー=ハーンver2ってver2ボス全撃破の星取ってからじゃないと戦えないんじゃないんですか?

437名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:54:06 ID:Azc1G9pA0
そうでしたね。
となるとやはりどこかボスの抜けがあるかだなあ
対象のボスのリストはそれで良い筈だし

438名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 15:54:37 ID:rBuzcBMQ0
妖夢やフランの見落としってケースが多いが、間違いなく全員倒しても星貰えないなら再インスコとか

439名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 16:32:54 ID:4Q4WeGoM0
レスありがとうございます
何度も確認したので間違いないですね・・・
再インスコしてみます

440名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 17:54:16 ID:zYsNNKCU0
昨日ver.2ボス全撃破取れたけど、ボスラッシュはver.1も全くの手付かずのままだった

441名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 03:00:43 ID:ngNe73hQ0
ボスラッシュはアイテム全取得に必要なだけだよ
Ver2はVer2だけ

>>434
全員倒したあと、メリー倒した? メリーはVer1でいいよ

442名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 18:25:54 ID:b1W3BQvQ0
>>441たぶんこれだな
ver2終わったあとにメリー倒せばよかったはず

443名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 18:59:51 ID:8JJxbhBI0
ああ、それがあったな条件みたしてメリーを倒す事で星が貰えたんだっけ

444名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 19:24:43 ID:pRKHBurI0
件の人が最初に、ボス再度倒してみてもとれないって書いてるやん

445名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 19:56:38 ID:kZ0kGt7g0
まさかラスボス封印のスイッチを切り替え忘れてるとかそんなオチじゃ…

446名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 20:00:01 ID:kZ0kGt7g0
おっと星が取れないんだからそれは関係ないか

447名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 05:04:28 ID:APG6IWIg0
あとはwiki見て勘違いしやすいのはにとりと天子か
9Fへの階段から南 と
9Fからの階段から南 だからなぁ

448名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 18:10:03 ID:EsKOR8hg0
幽香戦どうやって勝った?
相手の敏捷が思ったより早くて隙間に攻撃通そうとしても間に合わずにアタッカーがポコポコ落とされてしまう。

449名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 18:37:14 ID:JmjHR5ik0
速さを上げてスペカを使う

450名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 18:43:14 ID:EsKOR8hg0
まあそれは分かるとして敏捷の目安はどのぐらい?
さすがに先手取るほどは必要ないだろうけど。

451名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 18:59:09 ID:XLxTgqDo0
Lv300にしてから出直せ

452名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 19:26:40 ID:kNKu.JSA0
ゆうかは集中まで持ってこれたら後は残ってるアタッカーで特攻しまくればいけるはず
5回ぐらいやってだめだったら、レベあげでいいんでね?

453名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 21:05:33 ID:EsKOR8hg0
何とか幽香倒した。
好きなキャラなんで入れたいんだけど居座りアタッカーとメインアタッカー。
どっちのタイプに育てたほうがいい?
今のパーティは霊夢、ルーミア、リグル、橙、藍、紫、パチュリー、輝夜、にとり、霖之助、フラン、天子
後低下+麻痺要因の蓮子で幽香を入れる余地がちょっとない。でも入れたい。
サブ壁はリグル、霖之助でどっちも必要。

454名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 21:32:08 ID:XLxTgqDo0
個人的なスペック感想で言えば橙とパチュリー
幽香は劣化マスパみたいな使い方しか上手く活用できなかったのでぶっぱキャラ

サブ壁リグルだしお前の愛によるとしか言えないけど

455名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:50:17 ID:jEF2uxEA0
性能的には、霊夢入れてるならルーミア外していいよ
というかガチPT過ぎるから、誰外してもあんまり影響無いと思うw

456名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 22:07:51 ID:eaBJ5Jgw0
俺なら蓮子と入れ替えかな
それか霖之助と入れ替えて幽香をサブ壁にする。

457名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 15:55:20 ID:2IoL8tSQ0
>>453
ゆうか抜いても13人いないか?

458名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 14:31:40 ID:55JaQ7MkO
12階のえーりん達が何回やっても何回やっても倒せません

レベル平均49くらいなのですが、麻痺させまくってもSPが足りなくなってウワァァ
wiki見てもえーりん先に倒せと書いてありますが、HP高過ぎて倒せないです…
みんな平均何レベルくらいであそこ撃破しました?
また、その時の戦い方を教えてくれると嬉しいです。
10〜12の鬼畜Dをクリアしたと思ったらボス強すぎ泣いた
天子もwikiだと風が有効と書いてあったのですが、ダメージが0と全く入らず…どうしたら倒せるのか…(′・ω・`)

459名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 14:39:20 ID:2fCCdGw.0
A.レベルを上げてスペカで殴れ

マジレスするとパーティ構成装備SKPLvupボーナスの振り方で全然違うから
結局↑の回答にしかならん

460名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 14:48:59 ID:Sag66/K20
あの平均レベルは恐らく理想的なスキル振りをした結果のもの
初見で同じレベルで倒そうと思っちゃいけない

461名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 14:50:13 ID:czgqKtPA0
ヒント:低階層なら質問して回答待ってトライ&エラーする時間でレベル上げした方が早いし確実

wikiに「48〜52(プラスディスクの場合60前後)」と書いてあるんだし、
多分スペシャルディスクだろうから、せめて60まで上げればいいんじゃないか?
個人的には趣味PTならwikiの推奨レベル+15ぐらいで安定。
これ以上はPT構成次第だから何とも。

462名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 15:39:52 ID:55JaQ7MkO
皆さんありがとうございます。
今までwiki推奨レベル以下でボス倒せていたので甘えてました。
とりあえず10レベルあげて再チャレンジします。

463名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 15:52:48 ID:TzObEpG20
パチェ壁にしたり、麻痺要員多めに用意したり、結構特殊な対策が求められるボスだからね
攻略を読む時は「何故そうすると楽なのか」を考えながら読むと、自分なりの戦略が立てやすくなるよ

464名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 16:10:14 ID:D/a0NV6o0
永遠亭組はなるべく麻痺を入れつつたたかったなあ。

天子は風弱点っていっても守り固いから、素直に高火力とか貫通系で攻めたほうがいいような

465名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 17:40:52 ID:V5NLyx2w0
ぶっちゃけ風で高威力って妖夢ぐらいしか持ってないんだよな
他の人の技はダメージ倍率重視がおおかったり攻撃に関する能力が低かったり
いくら弱点でも0は何倍しても0だし

466名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 17:44:37 ID:55JaQ7MkO
妖夢使いづらくていつも待機になっちゃってる(′・ω・`)
まだ12階クリア出来ない低レベルだからかな…
チルノたんとかマジ天使
wiki見たら17階位までは使える書いてありましたが、最後の方だと微妙なのかな(′・ω・`)?

467名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 18:17:26 ID:FwdfKZBU0
愛があれば問題ない

468名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 18:43:54 ID:fneqhlCA0
>>466
・複合スペルな上に攻撃や魔力の伸びが悪いので火力が最低ランクになる
・麻痺耐性持ちが増える

ってことで段々戦力として厳しくなっていく
まあSPをつぎ込めば問題ない
どのキャラでも愛さえあれば一人旅クリアすら可能なのがこのゲームだ

469名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 18:43:56 ID:TzObEpG20
>>465
萃香忘れてるぞ

470名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 18:56:08 ID:55JaQ7MkO
>>468
なんだって…

複合スペルとは魔力と攻撃両方が反映されるから両方に振れば二倍!!
と強いものだと思ってた…
467の言う通り愛でカバーするか…orz
まだ初めて5日くらいで、wiki見ても分からないことあって質問だらけですみません。
ここの住人優しくて泣いた

471名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 19:31:35 ID:czgqKtPA0
>>465
文も風属性なんだぜ?
天子相手に火力が通るかどうかは知らないけど。
後は全体攻撃で最高火力じゃない勇儀とパチュか?
神奈子様は肝心な時に参入してないし。

472名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 20:24:53 ID:fneqhlCA0
っ衣玖さん

473名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 15:20:09 ID:wrMSrYj20
勇儀の風技は完全に死んでるでしょ、燃費も性能もおわっとる
しかし改めてwiki見てたら、妖夢より文の方が攻撃高いんだな
まじ妖夢ェ・・・

474名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 16:11:52 ID:dPmH5QWI0
衣玖さんが風技&防御低下付加持ちなのは余裕こいてるてんこちゃんを折檻するために違いない

>>470
防御と精神の両方で減算されるから、防御or精神のどちらかが極端に高い敵が増えてくる終盤はあーうー

475名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 17:13:09 ID:DoZCw64I0
永遠亭組倒せた時はすごい感動したなぁ・・・
俺は全体攻撃中心で発狂させないようにやってたんだけど、なんだかんだで此方はようむ一人になってしまった
そこでだめもとで最後のSPを使い全体攻撃したら見事にえーりんとかぐやが同時に落ちたっていう

ところで風弱点の敵ってすごい少なかった気がするんだけど気のせいだったか

476名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 18:07:00 ID:6xeuGdlI0
速い敵を倒そうと文で攻撃したらほぼ風耐性という

477名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 18:16:37 ID:wrMSrYj20
ボスで記憶にあるのは、
輝夜・グレイトスタンプ・アムネシエリ・テトラグラマトンぐらいだな

478名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 19:29:41 ID:dRCRA182O
>>474
マジかよ
昨日チルノちゃんに攻撃ふりまくった俺死んだ

479名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 19:33:22 ID:MM3hNkaQ0
>>478
なに、素手で殴り殺せばいいだけさ
パッチェさんや穣子様でそうやって一人旅した人もいる
一人旅縛りでないなら物理が通らない敵は仲間に頼ればいい

480名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 19:46:36 ID:PpyKG3nY0
攻撃ならパーフェクトフリーズでも使ってれば・・・
パーフェクトフリーズって攻撃反映だよね?自信なくなってきた

481名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:24:23 ID:wrMSrYj20
複合だよ
名前忘れたが、二段目の麻痺技が攻撃反映だったはず

482名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:24:32 ID:TGJeTf/20
wiki見る限りはダイアモンドブリザードだけだぞ、純粋な攻撃反映スキル。

483名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:33:09 ID:mvDo19ew0
チルノちゃんは麻痺だけじゃないんだぞ
先手とって敏捷低下も撒けたりできるんだぞぅ

484名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 20:37:31 ID:TGJeTf/20
>>477
被害とアイコントラップ的な意味で、
勇儀姐さんが一番印象深いです

485名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:08:11 ID:PpyKG3nY0
ダイアモンドブリザードか
消費52で敏捷低下の方ってしか覚えてなかったわ

486名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:08:31 ID:6ym/GIfs0
>>469>>471
亀だが、あくまで天子戦時点での話
萃香はいないという仮定だし、文は攻撃極でもおそらく満足なダメージが出ない
勇儀とパッチェさんの技は前述のとおりダメージ倍率重視だからあいてが硬ければ通らない

487名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:11:15 ID:PpyKG3nY0
ああ、攻魔両方のやつのことね

488名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:14:48 ID:dRCRA182O
複合スキルは防御と精神両方反映されるって事は
例えば精神がめちゃくちゃ高くて防御が0の場合魔法分はカットされ攻撃分は通るって認識でokですか?
それとも攻撃分もカットされるのでしょうか?

489名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:27:37 ID:9x4biiIk0
技の攻撃力が攻撃+魔力で計算されて
防御側が防御+魔法防御で計算している
っていうので合ってるんだっけ

490名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:34:04 ID:6ym/GIfs0
難しく考えず、(攻+魔)ー(防+精)が基本ダメージと考えれば良いよ
つまりどっちかでも極端に高い敵には非常につらい
複合で良かったと感じたのは、相手の能力が低い序盤と能力がぶっとんでるフランぐらいかな

491名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:55:49 ID:dRCRA182O
>>490
複合ではなく攻撃のみだと防御しか適応されないから精神が高くても関係ないって事ですね!
チルノちゃんの場合麻痺付きの技が攻撃のみだったから鈍化の奴が効きづらい場合麻痺のやつで攻めればokか!
みんなありがとう希望が見えてきたよ

492名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 04:19:11 ID:DqtJRmL60
おー妹様意外と簡単に倒せた
妖夢と萃香と輝夜のぶっぱが入れば推奨レベル以下でもなんとかなるもんだな
3人で30万削ったのは驚いだけど

493名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 17:03:13 ID:2z4ytGIg0
久々に迷宮熱再燃してとりあえずver2ボス狩りをする日々
データ上は敏捷遥かに上回ってる相手に先手取れないのは何でだろ
アリスみたいにいきなりゲージ満タンから始まるボスでもないんだが

494名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 17:20:59 ID:GR6mQpnI0
データ集の敵の敏捷はカウント毎にゲージが溜まる量
味方のステータスの敏捷とは別物

495名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 17:26:08 ID:2z4ytGIg0
ああデータ集にそんなようなこと書いてあったな
アレはこういう意味だったのか。㌧クス

496名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 18:16:50 ID:mXlfWg8gO
もしよければ皆さんのpt教えてくれませんか?

497名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 20:03:38 ID:yK/JiKP60
ここで嫁単騎と答えるのが猛者

498名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 20:07:13 ID:u8vcv5zw0
>>496
にとり、リグル、幽香、映姫様、幽々子お嬢様、早苗さん、衣玖さん、咲夜さん、ルーミア、紫、輝夜、文
効率は投げ捨てるもの

499名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 20:14:35 ID:8/FCBjDk0
やり始めたばっかりだけど、ここ見てるとキャラ愛の大事さがよくわかった。

まだ6F入ったとこだけど、咲夜さんの全ステが完全にカナート剣2本持ちおぜう様を
凌駕している。ルナクロックして引っ込む時代とやらは終わったんや。

500名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 20:59:53 ID:GlWzuv..0
致命的なまでに使えないキャラってのがいないから、
大抵はどんな編成でも「非効率」って言葉とは縁遠いゲームなんだけどね

初プレイでメリー倒した時の編成は、
美鈴、霖之助、リグル、妹紅、藍、スイカ、
ルーミア、チルノ、橙、文、穣子、にとり
たっだな

501名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 21:40:58 ID:D1mwa3bo0
天子、魔理沙、フランドール、アリス、
霊夢、早苗、チルノ、美鈴、レミリア、咲夜、橙、藍

こん中で攻略重視で入れてるのは藍様だけだ
みんなかわいいから困るちゅっちゅ

502名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 21:49:54 ID:9Xhlk3Pg0
まああえて弱い奴を上げろといわれたら燐、慧音辺りか。
燐は橙と並んで回避周りの仕様変更の割食らったキャラ。
慧音はあのタイミングで入るキャラとしてはあまりにも強みがないのが……

503名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 22:23:49 ID:u8vcv5zw0
橙は回避が無駄になっても、高速アタッカーで雑魚もボスもいけるし、
優秀な自己バフあるし、相手の攻撃前に自力で交代できる素晴らしい猫だよな

燐と慧音は仮に序盤から参入したとしても、燃費がな……
愛で補える範囲だとは思うが。

504名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 22:57:54 ID:93MWTeHU0
キャラの強弱だと
チルノ<蓮子  リグル≦みすちー  鈴仙<魔理沙、蓮子
は成り立つ気がする

505名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 23:15:58 ID:u8vcv5zw0
> リグル≦みすちー
毒の強さが違うし、みすちーをサブ壁にするのは難しいだろ
サブ壁orぶっぱキャラと準アタッカー兼麻痺役。役割が違う

> 鈴仙<魔理沙
多属性・デバフ・一応毒持ちキャラと完全一撃単属性ぶっぱキャラを比較するとか何が言いたいかわからないです

506名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 23:28:54 ID:yK/JiKP60
やっぱ加入タイミングは大きいわな
正直な話、お嬢とかメイド長って終盤で加入してもおかしくない性能だとも思うし
最も、両方ともSP(&異常)気にせずバフりまくれる後半のが輝くんだけど

507名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 23:36:06 ID:93MWTeHU0
>>505
リグルとみすちーは毒のリグルと毒は少し弱いけど麻痺まで入れられるみすちーで比べただけで耐久までは頭になかった
鈴仙はアタッカーなら魔理沙(ダメージ源になりそうなのは魔属性かと)、デバフ要因なら蓮子のほうが上かと

508名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 23:53:04 ID:B41svp.A0
いや、そりゃ1つしか役割持たせないなら特化キャラのが上なのは当たり前でしょ

509名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 00:02:35 ID:6kat9sCE0
>>507
そういう話をし出すと、国士無双は完全にコンセントレーションより優秀で
不等号真逆にもなるぞw

510名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 07:00:30 ID:ovL6XR1wO
>>496
レミリア、紫、霊夢、魔理沙、咲夜、パチュリー、妖夢、藍
フラン、天子、早苗、

後一人は安定してない
ボスに合わせて有用そうなキャラを入れてる

511名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 13:00:31 ID:SMEKaBKs0
気が付いたらもこたんがPT1の魔力の高さになってたよ、やったねもこたん!
さあ次は小町を鍛え上げるか

512名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 16:11:54 ID:TWtM42sQ0
>>504
チルノは2階(初ステ低下)、蓮子は最速で21階(俺の場合26階)
コレがチルノの最大の強みかな

>>507
それと、みすちーはスキルポイントの消費が全ステ半端ない
スキルポイント振らないなら気にしなくてもいいけどな

>鈴仙はアタッカーかデバフ
509も突っ込んでるが、国士忘れてるな
リグルアリス辺りの全体攻撃一時避難キャラも出来るぞ

513名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 18:03:02 ID:gRHT/iP60
ステータス低下はもうちょいボスにバシバシ入っても良かった

514名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 19:13:44 ID:CZNgIjBo0
プラスディスクだと麻痺、低下が入らない代わりに猛毒がほぼ全てのボスに入るよな。
HP調整し辛いという欠点は有るけどここまで毒が実用的なRPGは少ない……はず

ところで映姫仲間にしたけどLvアップボーナスは攻撃極で問題ない?
使い辛いフランの変わりにアタッカーとして起用しようと思ってるんだけど

515名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 19:46:49 ID:oLreE9wk0
はい

パワープレイヤーなら全キャラ敏捷極もあり

516名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 22:57:55 ID:HJ3vP7Hk0
ボス戦ならほぼ問題ないと思う
雑魚戦なら圧倒的にフランのが使い勝手いい

517名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 00:34:04 ID:UbmJv2lQ0
ラストジャッジメントは防御無視なだけでそんな強くないぞ
にとりで滑空砲のが使いやすい

518名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 02:46:12 ID:BSso3/Jk0
ラスジャでそんなに強くない扱いだったら、ほぼ全てのスペルがゴミクズだなw

519名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 03:54:01 ID:Z3/InL.kO
にとりのスキル強すぎる…
ケロちゃんと合わせて20F経験おいしーです(′・ω・`)b
3.01だからかな…?

520名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 09:31:34 ID:CmuxLUVo0
修正受けてから対ボス戦最上級スペルと化した滑空砲と比べたらあかんて
相手の弱点ついて攻撃するのが空しくなるほどのバ火力だし

521名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 12:09:50 ID:LfMwDMuU0
無属性魔力のぶっぱスペルが欲しいです

522名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 19:19:06 ID:ZjHy9jzA0
つサイレントセレナ、十王裁判

523名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 00:15:24 ID:uU1cHe0kO
>>458だけどやっと20階クリアまでできました!
みんなのおかげだ!ありがとう!

ただ20階でもらえる経験やSPが美味しすぎて160くらいまでレベルあげちゃったからラスボスが…で感動出来なかったでござる(′・ω・`)
にとりんと諏訪子の火力がすごすぎてチルノちゃんが紅魔館行きになってしまったでござる(′・ω・`)

524名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 11:03:24 ID:qBuY4N5M0
20階なんてプロローグだ、早く30階に突入するんだ(ry

チルノはアタッカーじゃないよ、麻痺と敏捷だよ!
蓮子が加入するとどちらにせよ立場が危ういけど!

強さとかどうでもいいから、好きなキャラを使えばいいと思うの。

525名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 06:25:44 ID:RW6mgS9c0
そうだね
俺も終始紅魔郷+1,2ボスだったわ

みすちーは残念ながら出遅れたのでノーカウントです

526名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 21:07:08 ID:5pQTSqNEO
単体火力が一番高いキャラクターってどれなんだろう?
色々試したんだけど、私的にはにとり、ついで諏訪子属性によっては逆転するみたいな感じなんだけど、ちなみにverは3.01

527名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 21:08:43 ID:NXOppXc60
問答無用でにとり

528名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 21:37:09 ID:3TxIlnDE0
属性等倍仮定のスキルで言えばマスパが瞬間最強なんじゃねーの?
統合力ならフラン押しで

529名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 22:27:18 ID:RW6mgS9c0
貫通に決まってるだろー
と、言いたいが蓮子がすごい勢いでこちらを見てきたので黙っておく事にした

530名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 22:44:25 ID:Uzzb3cD20
単体火力の定義と仮想敵と育成度合いにもよるが、ずっと俺のターンができる幽々子じゃないか?

1撃の威力だと、リグルはどこまで食い込めるんだろうか……

531名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 19:21:02 ID:B5QtPUNk0
結論:それぞれの愛次第

532名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 19:40:57 ID:rrEFx8d60
愛があっても蓮子さんは無理だと思うんだ

533名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 20:10:52 ID:f0iSFOOc0
蓮子は無理?NO→愛最高!
↓YES
愛は注いだ?NO→愛最高!
↓YES
愛が足りてない →愛最高!

534名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 21:40:37 ID:B5QtPUNk0
結論:愛最高!

535名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 21:45:31 ID:4nPEghlcO
愛を注いで物理で殴れば最強さ

536名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 21:55:27 ID:a8SGYYPE0
同じことをフランちゃんでやったら泣けるだろうな

537名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 23:40:58 ID:z2wTVr8I0
誰にだって向き不向きというものが有る。
それを無視するのは愛ではない。ただのエゴだ。
結論:蓮子はおとなしくデバフ係でもさせとけ。

538名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 00:02:06 ID:2mlU2O1U0
敏捷アップにしか利用されない光学迷彩ェ・・・
ステ自体が死んでる回避系はともかく、ホワイトアルバムとか完全に死んでるよね

539名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 05:07:00 ID:u5KIe7Ho0
一人旅の時活用できるぞ ぞ ぞ(残響音)

540名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 17:37:23 ID:6DNTF6tsO
光学迷彩が役に立たないとか、
俺のPTの壁役のにとりをディスるのはやめてくれないか?

541名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 19:49:13 ID:a9ZAV/bo0
30階での狩ってアタッカーのダメがどのぐらい叩き出せたら可能?
現状補助無しで80万〜100万ぐらいだけど。

542名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 22:21:28 ID:BgVI2.ZU0
ルーミアとか天子を相手して問題無ければOKなんじゃね?
弱いのだけ相手にすれば100万でも何とかなるはず。
どちらかというと、安定しない30F狩りをするぐらいなら27Fでリリス狩るのを勧める。

543名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 14:32:08 ID:8asiEC5Y0
東方の迷宮で、音量の設定が出来たのはどのバージョンか覚えてる人いないかい?

544名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 17:33:59 ID:ENPy9yCYO
>>543
ゲーム内で設定できなくてもPCの右下ののスピーカーマーク右クリックからの設定でおkじゃね?

545名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 18:22:41 ID:h7QafHmA0
音出してるのが迷宮だけならいいけど

546名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 18:29:10 ID:ps4UMGng0
Vistaと7には各アプリごとに音量設定できる、音量ミキサがあってだな

547名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 19:12:39 ID:OnFOAoPI0
>>544
そりゃそうなんだけど、アニメ見ながらやりたいからちょっと困るんだよね
XPだから個別設定もできないのよ

548名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 19:18:54 ID:2aEO2ZwY0
ながらでやるなら、音ファイル撤去で別に問題無いだろう

549名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 20:59:18 ID:MqTKJ5WA0
たしかに、アニメみながらならエフェクト音とかも邪魔だろうから、撤去でいいんじゃないかな

迷宮のファイルにあるbgm○.dxaとかが3つあるから、別の場所に移動させればいいよ

550名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 21:10:46 ID:DaYk7f2Q0
移動というか名前を-bgm○.dxaにするだけでいい

551名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 22:02:15 ID:jS6Q4gn20
>>543
一応伝えておくと、2.05、2.06だな
Ver3以降はアウト
Ver2.04以前はコンフィグがない

552名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 23:42:41 ID:OnFOAoPI0
>>551
ありがとう、スペシャルディスクから変更できなくなったんだな

553名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:10:25 ID:zTKyoMPo0
ひかりのこなが出ねえ
たかだか5F雑魚のドロップアイテムに何時間費やしてんだよ…
後これだけで星が貰えるのに

554名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 12:43:20 ID:F1tvOJSsO
ver2のボス撃破のやつラスボス以外倒したのに星がもらえない…
ボスも倒さなきゃ全ver2倒したことにならないのかな…

555名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:00:11 ID:1RezOOzs0
ちょっと前にも同じ質問していた奴が居たよな
スレを読み返してみろ

556名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 13:08:34 ID:R7EduBB60
>>554
>>434の俺と同じですね
一応セーブデータ送ってみたけど、バグの可能性もあるので添付してメールしてみては。

557名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 19:08:52 ID:9BD7GcJc0
>>553
俺もひかりのこな最後だったなぁ・・・
3時間ぐらいやってでなくて、ずっと放置してたところに、友人が来てやらせたら5分ぐらいでだしやがった

558名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 09:17:10 ID:S5/qFrEs0
30階狩り。妹紅、勇儀以外は覇道付けて安定するようになってきたけど紫が面倒なんだよな。
まだまだ1ターンキルできないからジンヘルが面倒臭い。
400万ダメとかまだ夢のまた夢。

559名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 14:55:31 ID:U5YhUlRw0
SDでVer1&2のBGMに固定する方法って無いのかな
毎回AQNのとこに行くのがめんどすぎる

560名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 15:04:54 ID:lIGlA0kk0
>>559
一度起動したら二度と消さない覚悟

561名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 17:58:02 ID:U5YhUlRw0
>>560
ANUSとかもしたいし><

ANUS開発にリソース割きたいのは分かるけど
コンフィグの音量調整が利かないのと
起動時のBGM選択は何とかして欲しいなー

562名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 11:48:16 ID:5IakGxLw0
旧BGMも所々間違えてるっぽいんだよな
30階が特に顕著

563名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 19:53:51 ID:1Hc8/uek0
迷宮関連のバグ報告への返答を見ても暖簾に腕押しなのは明らかだし、もう諦めるしかあるめえ

564名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 22:59:30 ID:QVz9Ghnc0
同じゲームにかかりっきりよりは新しいの作りたいだろうし
クリエイターとして
でもあのパッチ修正速度はありがたかったな

565名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 23:15:21 ID:fFS7iiUs0
30Fドロップは20Fの初回ドロップだけ優遇。あとは確率ダウンみたいなことはないよな?
余裕では狩れない今、2つ目は諦めてリリス狩ってた方がいいのか

566名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 23:48:58 ID:1Hc8/uek0
どうせ30F余裕になっても勝利者一回目すら辛いから、好きな方でやればいい

567名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 22:27:42 ID:frHj0yO.0
どうせ最終的にはルシファーしか装備しないし、
30Fドロップとか1個だけ拾えばいいと思う

568名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 07:00:53 ID:u.raVQWI0
その30階ドロップなんだけど紫や霖之助みたいに形態いくつもあるキャラって
最後まで変化させずに倒してもアイテムドロップするの?

569名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 03:59:29 ID:e8cpQYac0
それ自分も思ってたけど落としたから大丈夫

570名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 04:54:17 ID:WmsfKVUk0
いつまで経ってもゆかりんがボタンくれないから俺も思ってたわ
行動前に倒せるようになった途端ボロボロくれたから気のせいだと分かった

571名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 08:12:16 ID:jCWjrDkc0
このゲーム東方ぜんぜん知らなくても楽しめる?

572名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 08:53:47 ID:K1Wjkl8g0
>>571
全然知らんけど楽しめてるよ

573名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 09:23:12 ID:jCWjrDkc0
有り難う とりあえずやってみる

574名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 17:01:41 ID:HOPmhhJo0
必要ないかもしれないけど、キャラの詳細知りたかったりするようであればどぞ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%96%B9Project%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC

575名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 20:34:35 ID:X5yDwtk.0
やっと勝利者到達。いや、顔拝んだだけだけど。
これから長そうだけど、とりあえずフランちゃん7桁間近なので、
8桁までは頑張ろうかと。
クリア後は当面ルシファー漁りかな?

576名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 08:37:59 ID:pglUTzyo0
本格的に過疎ってきたな・・・
ま、ルシファー集めがんばって

577名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 11:48:55 ID:AsmZ7vZw0
anusの開発に勤しんでます

578名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 22:23:06 ID:aJnWNweM0
wikiの12Fとかの輝夜加入条件、早苗の加入が必須とは思わなかった…
俺の読解力はそんなに残念か?
えりんげもこと主力による雑魚狩りで戦闘ポイントを稼いでいた数時間は犠牲になったのだ…

579名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 01:17:34 ID:iksVh1S20
こう、◯◯の仇の流れだからなぁ…
早苗さん抜きでも戦闘ポイントさえあるならオッケーって読めるけどね…

580名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 09:00:57 ID:BLk2pmlk0
一人旅での勝利者マラソンって苦行やな
当たり前だが

581名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 16:19:04 ID:qosOp3XkO
マラソンはやる気にならんが、今でもたまに最初からやりたくなる

582名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 16:20:52 ID:WZbJtbKQ0
1-20はやっぱバランスいいよな
通しでやると21からきついけど、
メリーさんの惨劇後の追加ディスクだから仕方ないよな・・・

583名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 17:18:28 ID:jo4U5X3.0
20Fまでは、今までやったRPGでTOP3に入る良バランスゲーだ
ボスドロップ100%なら、なお良かったんだが
あと、攻略wikiのメリーが推奨LV130〜180は高過ぎと思う

584名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 22:28:53 ID:VuOaRlVU0
たしかに20Fまでのバランスは素晴らしいよな
俺は勝利者マラソンは15でキリがいいからやめたな…
多分がんばれば16回目もいける気がするけどやる気が起きない…

585名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:39:55 ID:6HmuB5Ts0
やっと30階まで来た
敵強すぎわろたwこりゃ27〜29でしばらく稼ぐしかないな・・・

586名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 15:06:46 ID:6NR3m2s.0
27がオススメ
かぐや育ってれば無双できたはず

587名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:03:20 ID:58kSDlZY0
今更だけど輝夜の精神貫通攻撃って、パラメータ設定ミスなんだな
パッチェさんはパッチェさんで使い道あるから良いけど

588名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:15:43 ID:6NR3m2s.0
そうだったのか
俺のぱっちぇさんは精神極振りして鉄壁(魔法のみ)!ってやろうとしたけど物理喰らった瞬間アウトになっちゃって後半終わっちゃってたな

589名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:42:37 ID:r.hiciUU0
輝夜のスペル一つだけ貫通の予定が、三つ貫通しちゃってるんだよな
だから本来の仕様なら霊耐性だとちょっと辛い戦い

まぁ、下降修正はしない方向できたんじゃろうて

590名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 14:20:23 ID:uIjAVi9UO
開闢の使えなさはなんとかならなかったのか

591名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:11:37 ID:KTQu1my60
今更ながらDL版をはじめたんだが教えてくれよ先輩方
パッドの設定ができないのは調べて分かったんだが
パッドを無効化する手段ないかな?
joytokeyで設定しても元のボタン設定と競合して使い物にならんわな

592名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:32:34 ID:P7.XaeCEO
数ヶ月前に勝利者(一回目)とか無理ゲーと思って投げ出してたけど
久しぶりにやったら何かあっさりクリア出来て拍子抜けした
最初からにとり先生に全部任しとけば良かったんや・・・

593名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 03:05:39 ID:lxu8g0oU0
>>591
コントローラー2個刺して、2コンに設定すると言う荒技ではダメ?

594名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 11:54:55 ID:k8JeX1XM0
パッドの設定デフォでエンカウント200%にするのだけ設定してるな
決定が△なの微妙に違和感あったけどすぐ慣れたし

595名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 01:28:31 ID:sxejRSqk0
>>593
PSのコンバータ使ってるんだけど1個しか持ってないんだよね
今はゲーム起動後にパッド挿して対処してるけど起動のたびに抜き差し面倒くさいw
散々調べたけど無理そうだから不便だが抜き差しで頑張るか

596名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 11:12:10 ID:ds.GrCdk0
>>595
物理的に抜き差しするなら devcon.exe 使って
デバイスON・OFFのバッチファイルを作るといいかも

597名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 18:08:35 ID:tjtR1XWI0
>>595
今更だが"非公式"に変更入れたパッチ作ってみた
ttp://wordpress.click3.org/garakuta/thLabyrinth_joy_disable_patch.zip

単にパッドからの入力を受け付けなくしただけだが、よかったらどうぞ

598名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 21:58:05 ID:4irC..QY0
>>597
快適だよ
ありがとう!

599名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 01:59:00 ID:A.jks3tk0
初めて引継ぎやったんだけれど、
適当に連打してたら数回分スキルレベル上乗せされた。
TP700とか超えててワロス

今更の話題だったらごめん。

600名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 02:51:21 ID:A.jks3tk0
どうやら連打というよりも、引継ぎの画面からフェードアウトする前に、
もう一度決定キーを押すと再度引き継ぎ画面に行くんだね。これ。
S&LしたらTP700から200台には戻った。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_4648.zip
面白かったから遊んでみたらこうなった。

そんなにやり込んでないからスキルレベル3桁しか居ないのにLV1でHP5桁とか行ってます。
にとりは何故かSP>HPになってるけれど。

既知のバグならあれだけれど、未知のバグなら報告したほうが良いかしら。

601名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 03:27:39 ID:3D4T1q.c0
一応既知のバグ。
TPは256でオーバーフローして0からになる(ロードとかしなきゃ一応数値はそのまま)。

602名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 13:57:37 ID:9SSDBZvA0
575ですが、やっとクリア〜!
勝利者マラソンはやるか(できるか)分からないけど
とりあえずANUS出るまでは遊んでみようかと。
→ルシファー集めとフランちゃんの筋肉増強に時間を費やす予定。

603名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 14:05:05 ID:A.jks3tk0
>>601
thx.
やっぱり既知のバグだよね。

604名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:11:28 ID:.PQj7ows0
そういやバグの一覧とかどっかにあるの?

605名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:20:19 ID:RNGcXAP60
Wikiでも所々にバグ記載してはいるけど、既知のバグの一覧とかはなかったかと。

606名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 19:25:01 ID:c5OpFxuY0
wiki見たけど輝夜の敏捷って中の下も無くね
敏捷7族な上成長率高いどころかかなり低いし

607名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:15:20 ID:IjiE6QVw0
最近ROMのデータ勢の私が呼ばれたと聞いて

敏捷下から
パチェ、幽々子、紫、天子、映姫、輝夜←ココ!

上中下に分けるとしたら40人いるので、13人ずつ分けると下の中くらい
ただ、敏捷のスキル消費量は15番中8番目に位置するから割と速い 人もいる

敏捷スキル消費量少ない順に
橙 霖之助 フラン鈴仙チルノ文 藍 妹紅 にとり 萃香リグル魔理沙
永琳早苗幽々子お燐輝夜 ←8番目グループ
(参考資料:スペース区切りがグループ境目)

人数で言うと、40人中13人目タイ

総合すると中の下でいいんじゃね?
まぁ、「敏捷も中の下程度には伸び」の方が合うかな スキル考慮って意味で

608名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 06:25:46 ID:/KxiY9Fk0
出たばかりの神霊廟はまだいい、星キャラはいつになったら出るんだ・・・
いつまで待たせるんだよ・・・早くプレイしたいお(´;ω;`)

609名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:36:26 ID:SW/VjXr.O
スレ間違えてるぞ

610名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 22:27:41 ID:yAJ8FyTM0
「びびびびーんきゃるーん
 天真爛漫な3ペソちゃんは神主ちゃんから電波を受信して
 次回作のキャラを出すよ」

と、いう、3ペソ

611名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:40:27 ID:lMwoRgI.0
ついに使っていなかったキャラの経験値がオーバーフローしたー
だからその直前のデータでレベル上げしようと思うんだけどとりあえずどのキャラもボーナスはHPに振っておけば間違いは無いよな?

612名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:21:03 ID:yZTTH50k0
そこまで使わなかったキャラはもう二度と使うことはないんじゃないかなぁ

613名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:31:38 ID:B1.ESFFI0
そういえば攻撃とかのパラメータってどれくらいでオーバーフローするの?

614名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:51:16 ID:6ROGc/8U0
スペシャルディスクなんて出てたのか。Plusディスクまで持ってるけど買ったら幸せになれる?

615名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:11:15 ID:nrcnHCmg0
無印とプラスを一纏めにした上で、一気にレベルアップとか、装備売ってスキルポイントにしたり等の
システム面で追加・変更や、東方アレンジBGMが追加されてたりはするけど
ゲーム面は新階層や追加ボス等の追加要素があるわけじゃないので、差分にどれだけ価値を見出せるか次第。
プラスディスクでやりつくしたと感じてるなら、そこまででもないと思う。

616名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:37:20 ID:.5oojPyc0
>>613
修正値65535%
だから見た目の数字はキャラによって違う

617名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 03:08:26 ID:tQnNyATc0
ようやく30Fで安定して狩れてきたけど一向に装備落ちないなー
霖之助とか紫って最終形態までもっていかないとドロップしないとか無いよね?
てか別に贔屓してないけど橙と美鈴がここまで主力になるとは思ってなかった
改めて思うとビックリ

618名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 04:44:31 ID:R9mefXwM0
定期的にこの質問出るNE!
開幕一撃で倒したりしてもドロップするので安心するよろし

619名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 05:37:46 ID:tQnNyATc0
>>618
thx
そうと決まれば気長に狙ってみよう

620名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 06:23:37 ID:0Fy2xII.0
>>616
なるほど、そういうことだったのか
ありがとー

621名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:23:25 ID:iuZICnD20
経験値オーバーフローしてもセーブすれば超過分はまた0からスタートするのか
これなら無理にレベル上げしなくてもそのうちそれなりに経験値が溜まるから安心(?)だな

622名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:17:55 ID:44MxRkAY0
スペシャルディスクよりもプラスまでのパッケージの方が味があって好みだ。

623名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:00:51 ID:5Mjt8ugY0
起動するたびに、BGMをVer1に設定しなきゃいけないのがな・・・
バイナリ書き換えとか色々調べて見たけど、わからんかったわ

624名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:19:31 ID:kS0GzB7E0
愛を抜かすと文の存在意義がよくわからん。

625名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 13:39:38 ID:EeFpRo/I0
4列目において常駐加速器

俺は鈴仙の使い方がわからん

626名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 14:54:27 ID:H/oSkIF20
うどんげは火力付きのデバフ役でしょ
効果量がちょっと残念だけど

627名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:40:34 ID:tStmijd20
>>624
咲夜だと常駐組みの敏捷も上がって、
交代組みとの順番がちぐはぐになる事がある

>>625
タイミング的に 小町アリス永琳鈴仙の交代で紫完封 辺りじゃないのか?
あとエフェクトカット実装前は全体攻撃スペルの表示短い一人

628名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:31:49 ID:/OFtPpZ20
 霖之助に愛を注ぎ込んだ人って意外と少ないのですね
 後衛に常に入れておく人は多いけど、メインアタッカーとしてきちんと働くのに……!

629名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:42:56 ID:g2P9rEK20
だって男やし

630名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:05:25 ID:3H1p.jXEO
二次では珍しく真面目なこーりんだったから、気に入って使ってたぜ

631名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 16:58:27 ID:Yd8YZndY0
あそこまで強キャラ臭を出されると、逆に使いたくなくなるという人も多そうだ
性能微妙なのに仲間になるのも終盤で使われないよりは幸せだが

632名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 17:04:13 ID:0u71Q0GM0
けーね先生のことかー!

633名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:42:41 ID:KmL6H8ZM0
レミリアをメイン壁にしてると驚くほどボス戦でも安定するよね。愛を注ぎすぎてるのかもしれないけど

634名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:57:23 ID:/vmFPF4c0
適正LVでボスに挑むプレイなら壁役は超重要だな
普通にプレイする限りでは、始終レミリアは大活躍する

LV暴走させると、火力担当がボスの攻撃食らっても平気だし
雑魚も先手取って全体攻撃一発で全滅余裕になるから
単体攻撃しかない奴はイラネってイメージが付く

635名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:00:49 ID:1Z5C8ByE0
壁はずっと美鈴だったわ
というかそういうのあんまり意識してなかったから、2番目にレミリアだったw

そろそろ一人旅でもするかな・・・

636名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:10:47 ID:f6N9x5sg0
永琳をずっと壁に使ってたのは俺だけでいい
装備もスキルポイントも真っ先に注ぎまくったけど終始中の中な感じだったけどな…というか師匠なんであんな微妙性能なん

637名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:53:59 ID:KmL6H8ZM0
>>636
スキルやデータベースに3ペソの愛は感じられるけど迷宮のシステムが合っていないような気がする。
超過分取り消しがなくなるだけでもかなり使えるようになりそうだよね。さすがにチートか

638名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 04:21:05 ID:NSYpc42I0
>>636
でも確か一人旅でwikiに乗ってる推奨レベルで進めるはずだけど
師匠

639名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 08:43:05 ID:rNb5ZSS20
バフはないが防御精神の伸びで言えばレミリアクラスの硬さだし他のステもまずまず、その上の回復持ちだもの。
レベルアップ難度によるPT内レベル差が無関係な一人旅ならそりゃ輝く。

640名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 19:06:20 ID:jt7nfIJE0
序盤で外したのに終盤で欲しくなるキャラっているよね

641名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 19:34:27 ID:06VU0.ng0
小町とかルーミアとかな

642名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 19:55:27 ID:M1S.yJvQ0
ししょー一人旅はLv600で勝利者倒せるらしいしな

643名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:04:43 ID:jt7nfIJE0
そろそろ余裕だろうと思って試しに橙外してレベル上げ始めたらgdgdで笑った

644名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 03:00:56 ID:AOCkX.kk0
橙は装備で防御面強化すると化ける
特にステ低下と属性

645名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 12:15:38 ID:vT4cmbQs0
一人旅ってみんな引き継ぎしてるの?

646名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 14:54:56 ID:deqOOUh6O
橙が攻撃貰うような動きはダメだろ

647名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 16:04:21 ID:pOdFDHfI0
引き継ぎ無しで一人旅もできる
引き継いで無双楽しんでもいい

あ、でも蓮子だけは毛玉倒せないから少し他キャラ使うなり引き継ぐなりしないと駄目だけど

648名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 16:17:10 ID:JGmPJvVg0
敵の攻撃が来る度に橙引っ込めるぐらいならにとりとか勇儀でぶっぱしてた方がマシじゃないか
橙のウリは高敏捷による手数の多さだからぶっぱ組と同じような使い方だと豚に真珠もいいとこ
1ターンは耐えられるようにしておかないとポテンシャルが発揮されないと思う

649名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:39:41 ID:pOdFDHfI0
高速アタッカーとぶっぱアタッカーの火力の話ってどのタイミングかでだいぶ変わってくる気がする

勝利者マラソン中盤以降だと高速アタッカーとか関係無くなってくる
蛇とかそこらへん相手だと手数的に高速アタッカーの方が火力出てくると思う

650名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:53:07 ID:xsedBLTQ0
橙を10-12マラソン用等にするなら>>646
アタッカーなら>>644>>648の「1ターンは耐える」
と生きるって話

速い
→だから、補助
→だから、攻撃

マップ埋め用の橙文、贅沢だけど便利です^q^

651名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:10:54 ID:.FyMseOA0
>>650
なるほど・・・
「橙が攻撃貰うような動き」の「動き」と敏捷性を掛けたのかw
ちょっと頭が柔らかくなった

652名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:30:42 ID:Qzu6ciUE0
文と秋の僧侶さんのコンビをうまく使えるようになると水晶レベルより低くても大抵のボスを倒せるようになるね。
ルナクロックなんていらなかったんや

653名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 02:49:09 ID:G/jwHaqg0
文は加速器兼交代役にするといい仕事してくれる
猿田彦が隙少ない・安い・上昇量そこそこの三拍子そろってるおかげで
ピンポイント加速とパス感覚で使えてゲージ調整に便利すぎる

654名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 10:42:23 ID:RK1/JeBE0
>>652
例えばルナクロは仇とかのでかい全体が来るのがわかってるボスに、
美鈴等の壁残して退避に便利
自ら入れ替えが間に合わなかったら残る人で後ろに逃がしてもらう

655名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 18:52:46 ID:omDGOZyo0
>>648
自力で戻れる遅延の少なさと敏捷が橙のウリでもあるのに、何でわざわざ他キャラで引っ込めるんだよw
他キャラで引っ込めるにしても、
自己強化からの韋駄天・鳳凰ぶっぱでにとりや勇儀に匹敵する火力の運用も可能だし、橙使ったことあんのかレベル

656名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 04:57:42 ID:0cBTbam60
橙は甘え

657名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 13:52:56 ID:X95dh55s0
そんなことより一人旅やろうぜ

658名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 23:50:58 ID:z5iOsCIQ0
姫様でやってるわ。単体スペルが欲しい今日この頃
比べてみると永琳のソロ性能は異常だな

659名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 00:56:32 ID:nYaDPNf.0
12階の右上でダークエレメントと遭遇したけどwikiに乗ってないみたい。ヘタレだから怖くてwikiの編集すらできない。
誰か追加プリーズ

660名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 03:19:18 ID:HsNtxkwU0
フランちゃんのLVアップボーナスを攻撃2:魔力1で振ってたんだが
もしかして壮大な間違いと勘違いやらかしてますか私

661名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 03:34:59 ID:2inBIS1c0
攻撃2:魔力1はスキルの話や・・・。
火力上げ目的でLvアップボーナスを振るのなら攻撃のみでいい。

662名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 19:47:55 ID:aA4ZOzDA0
○弘氏から提供された
少女奮闘と人に非ずって曲はどの敵で使用されてるのかな?

663名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 13:07:26 ID:SadxhZzA0
画像差し替えをしようと思ったけど差し替える画像を用意するのが面倒だな
差し替えた人はよくやったと思うわ

664名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:36:13 ID:rYlN.Zrc0
やったぜ!迷宮2出るぜええしかもかせんちゃんも出るぜええ
何年後か知らんけど
・・・

665名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:34:21 ID:znZZr3Kw0
LV500からの苦行がMMOのLV上げを想起させる
27Fで数時間篭るのはもう飽きたお…

666名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:48:24 ID:PBFj2v.Q0
>>665
LV500なら敵を選べば30階でもやっていけるじゃないの?

667名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:47:15 ID:PZ5.byws0
>>665
SDにすればアイテムの売却で割と早く解放されるよ…

668名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:17:29 ID:znZZr3Kw0
ゆかりんがトラウマで気が進まなかったんだ
バフ役の敏捷上げたら先手取れたしなんとかいけそうです

ちなみに先制ネストぶっぱでver123全部に開幕前全滅食らったのが原因

669名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:25:53 ID:.0kP1kDg0
プラスディスクのエフェクトカットバグでレベル上げするのとSPディスクで出現率200%&アイテム売却だとどっちの方が効率いいんだろう?

670名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 06:54:45 ID:jJox8Fy.0
両方

671名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 18:31:34 ID:JQSEgl1w0
両方ってどういうことだ 併用できないだろ

672名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:12:59 ID:xUqoM2820
>>671
セーブデータの移動

673名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:08:22 ID:LN3qhrjY0
それってスペシャルにプラスで稼いだ分持ってきただけだろ

674名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:38:36 ID:rmPCzwU20
こっちが弱いのであればプラスディスクでレバ剣ぶっぱで
安定して狩るれようになったらSPじゃないの

675名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:50:04 ID:7pjVAcU20
SPで即死させた敵ってアイテム落とさないような気がする

676名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 12:44:11 ID:UV3agEmI0
早苗の敏捷あげまくったら咲夜さんの存在意義が消えてしまった

677名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 03:41:29 ID:ndPCmORo0
咲夜さんはかわいいよ

678名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 20:06:11 ID:2Nfsaluk0
泣いている美鈴を助けに行ったら返り討ちにあった
面白そうだから買ったけど戦闘難易度高いね・・・

679名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 20:32:24 ID:/KSiWylA0
>>678
詰まったらちょっとレベルを上げると割と楽になる
まあ中盤あたりから例外も増えてくるけど

680名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 11:50:39 ID:BvHXhPRYO
レミ嬢の安定感がやばい
攻撃に振ってやるとぶっぱアタッカー入れ替えるより常駐グングニルのが火力出るんじゃないか。落ちる心配も無いし

ところで、グングニルは黄昏的な意味で列攻撃だと思うんだが2で変わらないかな
雑魚狩りの時は堅い敵を削るくらいしかできなかったし

681名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 14:41:58 ID:TCOIvuL.0
今更だけどマラソン完走記念カキコ
あとは何しよう?やっぱ嫁一人旅かな?しかし妖夢ちゃんだと蜂を倒せる気がしない・・・

682名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 14:55:39 ID:yZnq3qnc0
おぜうは公認強キャラだからなー
たまに使いにくいって拍手コメがあっても「始終PTに居ました」
って開発者にレスされるレベル

683名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 15:05:31 ID:wsD3sV8w0
レミリアは呪いの性能が良すぎるしな、そりゃ強キャラだわ
(後半は)ノーリスク、遅延50%、攻防精+60%ってのがステータスと合わさって強いのなんの
橙もそうだが上手く組み合うキャラは強いんだけどね。うどんげェ・・・

684名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 15:34:17 ID:5IfJ9slw0
安定感があるよね

685名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 13:12:35 ID:iTa55YPw0
後半になるほど天子と空気読む人の使い道がなくなってくるのとは対照的だよな。

686名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 08:01:28 ID:lb1YdbBk0
俺のてんこちゃんは勝利者撃破までスタメンだったぞいい加減にしろ

687名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 12:34:08 ID:zOhKyWGQ0
俺も鉄壁天子ちゃんは最後まで先頭で頑張ってた。
HPは装備とかステ振ってやればいいし全然落ちない。
鈍足だけど。

688名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 15:52:26 ID:Z.HTRXQI0
千手観音や何とか掌がこなければ一番壁に適してる

689名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 20:20:18 ID:5y29yaGY0
俺もてんこは勝利者で使ってたな
レミリアと交互に先頭で交代役してた

690名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 20:55:31 ID:O1KSMQBM0
ルシファーマラソン終了ー。勝利者ばこすか倒しまくるぜー

691名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 18:10:00 ID:TVYTlkkU0
1年ぶりくらいに再開したけど相変わらず単調な稼ぎに催眠作用が…Zzz

692名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:27:47 ID:ySEVrHLU0
おい
なんだよこの開闢のしょっぱすぎる性能
お前ボス戦で使われたときはもっと出来る子だっただろ畜生

693名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:39:06 ID:xsh1AtmM0
開闢以外特に森は使える
開闢はせめて属性が付いてればな・・・

694名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:50:22 ID:Sgjz/Efk0
19Fのジェノサイダーが後半から敏捷上昇するとか聞いてないぞ
一人旅での必要レベルが思ったより高くなりそうだ

695名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 18:12:01 ID:KHIkNpPgO
ヒヒイロカネがボスの時より強化されてるのは、あのままだと余りにもゴミ技だったからだろう
つまり何も変わってない開闢は

696名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:55:10 ID:F0/OrRkA0
>>694 パチュリーでも200あれば倒せるから問題無いよ

>>695 開闢も強化されてるだろ ボスのやつのままの倍率とかまじ勘弁

697名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:41:26 ID:yALxGee20
勝利者初撃破
時間停止食らったけどうち2回は単体で1回は回復してくれたおかげで助かった
その代り即死攻撃で計4人やられたけど

698名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:57:43 ID:EltcoZBY0
美鈴ソロでやっと30Fきたわ
レベル上げられるとか思ったけど敵強くて時間かかりすぎる
また27FでSP稼ぎか…

699名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 21:23:05 ID:V925unbs0
大半のキャラが30F到達程度じゃ27Fに逆戻りするよ
そこまで来るのも作業、そこから先も作業

700名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 03:25:32 ID:hzId5/cg0
美鈴ソロだと緋蜂ふたりで詰まないか?

701名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 11:00:27 ID:tm5JaFdA0
常識範囲内だと魔法スペル持ちキャラが勝利者までいけるよね

・・・おい、誰だ
一人旅の時点で常識範囲外だっつった奴
前出ろ 前だ

有頂天クラスになると蜂様二人を両方殴り殺す

702名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 13:14:57 ID:vT3g3c2A0
勝利者を倒すことが目的ならどのキャラでもそこまで難しくはない
……と思ったけどれんこがいたなあ

703名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:14:36 ID:exHEy/N60
>>702 蓮子さんはそもそも毛玉倒せないからなー

704名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 00:22:23 ID:CoOt1q6g0
>>703
リアル時間数時間費やしてたどり着いた、
2階のスキルポイントを駆使してすら無理だったよ

705名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:32:43 ID:rjH6d6LE0
諏訪子一人旅で勝利者マラソンしてるけど70回弱でそろそろ挫けそう

706名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:09:59 ID:LEpNT.nE0
三ヶ月ぶりに起動したら、戦闘エフェクトが常時倍速状態になった
(エフェクト以外にも、カーソル反応速度とか全部倍になってる感覚)
これはこれで便利かと思うが、元に戻したいので情報希望
心当たりとしてはDirectXを最新にしたぐらい

707名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:14:18 ID:J.9uhgT60
垂直同期いれたら直るかも?

708706:2011/12/04(日) 17:50:00 ID:LEpNT.nE0
速レスさんくすこ
垂直同期常にONにしたけどだめでした
ちなみにフルスクリーン起動すると通常の速さになった ワイドモニタなんで残念画質になるけど

709名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 19:52:35 ID:glQf7E/g0
迷宮2マダー

710名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 00:42:44 ID:mhDKyXuQ0
sm16292217

ニコニコで動画見てたら見つけた、迷宮クローンらしい

711名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 01:54:52 ID:k4BoWp1Y0
早くカレーゲー完成させてください

712名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 18:16:11 ID:RL8GLXFw0
>>706
それ自分もVXゲーやってるとたまになる
1度なっちゃうと他のVXゲーでも同じ事になるから不可解
自分の場合は再起動で元に戻るがめんどくさ

713名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 21:36:01 ID:RL8GLXFw0
あーなんかスレを勘違いしてたみたいだスマソ

714名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 21:09:45 ID:1Qu5MMrM0
ようやく蛇さん倒せる算段が付いたんで挑戦してるんだが
20回リトライしてもルシファー落としやがらねえ
10%ェ……

715名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 21:23:12 ID:xKRWQbyM0
20回か…多いな…
俺は倒すのに1回10分弱で12回目に出たんだっけな…

あれは根気よくやるしかないな

716名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 01:22:00 ID:3VlMyu0o0
クリムゾンとキングアーサーが溜まってく……使えない装備とは言わんが
俺は姫様の卵とゆかりんのボタンが欲しいんだよ

717名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 11:20:39 ID:Bkg/E9bQ0
アイテムは売れるんだからいくら出てもよかろうに

ま、俺は無駄にビスチェを集めてたりしてたりするんだが

718名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 13:10:20 ID:Vk5h80AU0
30Fで効率出るのって何レベルくらいかな?
現在霊夢370なんだけど、27Fの方が圧倒的に効率が出るっていう・・・

719名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 14:36:48 ID:c0ra0KSo0
効率を出すなら褌にとフラ紫PTで、
覇道→スターボウ→滑空砲→神隠し→ヒヒイロカネ→滑空砲→スターボウorレーヴァテインで
殆どの敵を粉砕できる程度
SPの振り分けと装備にもよるが、霊夢500ばかりあればいける

もしくは輝夜も使って、覇道→スターボウ→滑空砲→神隠し→紫交代輝夜
→滑空砲→スターボウ→にとりへ仏→滑空砲→スターボウorレーヴァテイン
これだと450辺りから本格的に稼げる

370だと単純にレベルが足らんのでもうちょい27Fに籠ってレベル上げ
400前半辺りまで上げればルーミアや諏訪子に幽香、うどんげとはマトモに戦えるようになるし
紫や永遠亭一行は蓮子先生の麻痺ゲーでレアを狙える

720名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 02:36:00 ID:kIIQA/QU0
やっとルシファーとリアクターが手に入った
あぁ…次は勝利者をしばいて、ルシファーを30個ばかり集める作業だ…

721名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 15:54:46 ID:NjIqnCOs0
BGMは煉獄庭園だな

722名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 23:56:20 ID:7epZZeQQ0
ニトリが強すぎて困る
15Fくらいまではチェン1人でボスぼこぼこだったが、
ボスの行動速度あがってきてからはニトリ無双

723名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 06:28:10 ID:z/D3imw6O
今プレイしてる人って比較的最近はじめたばかりの新規ユーザーがほとんどなの?

724名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 12:42:22 ID:bz9FuqEQ0
旧ユーザーはANUSに夢中です

725名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 13:16:26 ID:tfB7LXAM0
4亀であっちの特集を見てこっち存在を知った俺みたいなのもいるはず
そんな俺もようやく永遠亭の3人組を倒しました、チルノさまさまですはい

726名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 01:50:51 ID:X2PAdjsI0
あの戦闘で3つ同時ドロップを狙う
そう考えていた時期が俺にもありました

727名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 22:39:19 ID:hLYsUi0.0
いままさにそこで詰まってる俺

728名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:51:41 ID:LmajA98.0
2つドロップで妥協すれば楽になるのに・・・

729名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 11:51:46 ID:WRgXj38k0
ゆうかりん、然以外の攻撃方法が欲しかった
マスパは知らん

730名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 14:34:55 ID:0vQkQXGsO
ただでさえ属性が枷にしかならない段階での加入なのに、おまけに一属性とか嫌がらせだわな

731名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 16:03:24 ID:BbH8MCLg0
二つ同時すら全然出なかった俺はビンダッチーのみで妥協した

732名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:44:02 ID:vhMhBK9w0
ぱっちぇさん一人旅終わったからけーねでやり直してるけど紫がきつい
というか殲滅力が足りない16Fで未だ1確出来ない

燃えてくるな・・・

733名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 15:57:00 ID:ihBfRWPY0
チルノってwikiではかなり推されてるけどそんなに使えるか・・・?

734名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:18:17 ID:wR7vwrVQ0
敏捷低下が有効な相手には使える
相手の手数が減るから攻めやすい守りやすいって感じで
全体に付与できるってのも大きいな

ただチルノ自体が紙装甲なんだよな・・・

735名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:43:48 ID:mEoW3Xr20
素早くて麻痺と俊敏低下をバラまけるだけで実に優秀

ゆえにクリア後は蓮子先生に取って代わられる運命

736名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 20:34:07 ID:3X83OfG20
序盤だと麻痺敏捷低下撒きのお陰で結果的にTP節約に一役買ってくれるってのもメリット

737名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 00:15:56 ID:lTq1KsvA0
いちいち天子に会うために2〜30分かけなきゃいけないとか・・・うごごご

738名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 22:22:14 ID:6/IQKzBE0
魔力上げるつもりが魔耐性上げてた事に気付いたぜ…

739名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 01:37:16 ID:iIeCJ6Zc0
にとりのば火力ってスペシャルディスクだけなのか・・・

740名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 00:44:40 ID:77RlYjpc0
15階にもなると使えるキャラと使えないキャラが顕著になってくるな

741名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 02:41:24 ID:XfbQU1xU0
そのあたりから物理精神複合技が使いにくくなってくるな
それぞれのダメージが別計算だといいのに

742名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 21:01:43 ID:DYgZfaRI0
そのぐらいから敵のインフレも激しくなってきたぜ

743名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 18:42:44 ID:t4X58F5A0
ようやっとこーりん撃破したぐらいの俺だが

18F→タコうぜえ!
19F→コマはええ!
20F→全部やべえ!

こんな印象

744名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 22:21:10 ID:ooDfWjIQ0
タコな・・・
一人旅で殲滅力ないと魔力消失されて壁パンしたくなるんだよな・・・
17Fでしこしこ育てたわ

745名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 06:11:00 ID:IxOJLHaAO
序盤でやめてたのを久々に始めてみたけど永琳姫様うどんげの3人が辛い

平均レベルが50ちょっとでもまだキツいのか
永琳にもう少し麻痺が入ればどうにかなるんだが…

746名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 19:02:00 ID:S72g.AVQ0
その一戦は敏捷低下に麻痺にとチルノ大活躍だったな
他の麻痺役と合わせれば相手に行動させないまま完封も夢じゃない

747名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 19:54:46 ID:nWmg.sGk0
どうせ13Fでザコから手荒い歓迎あるからキツイならLv上げしたほうがいい
コマが嫌なら12F飛んで11Fに戻るとコマさん出ないよ!

748名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 21:02:52 ID:YVIoMJ3I0
よっぽどのこだわりが無い限り、戦法に悩む時間を使って1レベルでも上げた方が圧倒的に早いゲームだからな

749名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 23:32:25 ID:3aYoCyBY0
初クリアだぜ!ヒャッハー!
さて、21Fに向けて持ってないアイテムを集める作業が始まるぜ・・・

750名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 02:07:54 ID:5WZ7Phvo0
22F超えるにゃどうせレベルが必要さ・・・
そこから先は気長に頑張れ

751名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 05:08:39 ID:ViuhFzZ60
最近始めたんだが勇儀姉さん戦闘マークじゃないのに襲ってきたぞ!ふざけんな!
…もしかして恒例の洗礼?

752名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 06:38:47 ID:12RmCyzw0
みんながみんなアイコンに騙されて一度は死んだ
恒例の洗礼だぜ

騙された上で勝てた人はよっぽどレベルを上げたんだと思うがw

753名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 08:52:16 ID:ViuhFzZ60
やっぱりそうか
そうでなくても連打しててつい行っちゃうこともあるもんな
セント・エルモは泉のおかげでなんとかなったけど

754名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 09:37:54 ID:LeO6bZpQ0
前衛即死→ぽかーんとしたのもいい思い出

755名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:46:33 ID:JGCeCD3E0
アルカナムナイツを最近買ったがこっちはこっちで面白いな
一人旅と並行作業で時間が溶ける

756名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 01:31:02 ID:4MPDKg8Q0
東方の迷宮2を全裸待機中

757名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 05:28:03 ID:wvUmLBRQ0
蓮子ちゃんはスペルの優秀さに目がいくけど地味に基本スペックも高くね?

一般人なのにそこらの妖怪並に固くて速いって…

758名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 14:17:51 ID:RfpKxPP.0
最強主人公であるはずの霊夢が並以下のステータスなのに、今更何を

759名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 19:41:04 ID:5sYktPMQ0
能力的には並よりは上だとは思うがスペル性能が残念だな

760名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 20:38:27 ID:XBUQg.Jo0
二次にありがちだけど霊夢さんはサポートよりだからな・・・

761名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 21:38:22 ID:RGMCnsEY0
結界にべホマラー
攻撃してる暇が無いっすマジで

762名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 22:43:18 ID:5sYktPMQ0
複合スペルが(攻撃+魔力)-(防御+精神)みたいに合わせて計算じゃなくて
(攻撃-防御)+(魔力-精神)とそれぞれ別計算だとよかったのになあと思う
前者だとどっちかの守りが異常に高い奴との相性が悪いからな

763名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 00:21:29 ID:Q59dPSrM0
道中が単調すぎる・・・

764名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 09:52:59 ID:HGC5P29Q0
そりゃあまぁ基本的にはレベルを上げてスペカでぶっ飛ばすゲームだからな・・・

765名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 15:38:00 ID:SEQmETZU0
このゲーム、レベルの価値が大きいところが好きだな
戦略も重要だけど2、3レベルあげるとグッと楽になるのがいい

766名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 17:57:13 ID:h4Bo38og0
レベル上げに費やした時間は嘘を吐かないのがいい

767名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 07:03:17 ID:ye2ZmvZQ0
鍛錬こそ一番の近道だと教えてくれた

768名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 17:42:57 ID:m237/3us0
蓮子「そうそう頑張れば一人旅でも何とかなるよ」

769名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:31:34 ID:FTO5I3zs0
>>768
てめぇは最初の毛玉2匹すらなんともならねぇじゃねぇかああああああ!

770名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 20:05:55 ID:sHoA5EFM0
>>769
メリー「蓮子への愛が足りてないわよ」

771名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 20:07:40 ID:KQeOEKdY0
器用貧乏さんちーっす

772名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 00:37:29 ID:305icjfI0
衣玖さん、にとり、フラン、輝夜で蛇ループ中だが
図ったように原作で接点の無い組み合わせであることにふと気付いた

773名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 14:45:21 ID:6864XnyYO
レベル上げ兼ねて30階以前で手に入るアイテムコンプ狙ってるけどセラフィムの金剛石でぬぇ…物欲センサーに引っ掛かったか…

774名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 18:01:18 ID:2RIHP19s0
俺はグアザングが難関だったな、一番最初は
バアルアバターなんて何回も戦いたくなかったから無視したらこれだよ

775名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 18:43:59 ID:4cKNbeJ60
グアサングといえば結局、フランV3がドロップしないのって修正されたんだろうか

776名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 19:44:44 ID:0L17/qGc0
勇儀姉さんに続いて今度はお前かケロ公!
もう!アイコンが信じられなくなってきた…

777名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 19:50:53 ID:XXsWmoGM0
その悔しさをバネにみな成長していくのだってスピードの指輪の説明で言ってた
まぁ!トラップはそこで終わりだったよう・・・いやまだ全然あった

778名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 21:21:46 ID:uq803y5.0
「何かイベントがあるマークです」とは言われてるけど、戦闘が起こりませんとは一言も説明されて無いんだよね

779名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:12:44 ID:EDt5LZFw0
全引き継ぎで2週目無双プレイのついでに
9階うどんげ戦から帰還せずに13階までやってみたんだが、
帰還後普通に霖之助との会話イベント発生するんだな

780名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 20:52:52 ID:P8UwsBZI0
うおおおおやっとこーりん倒せた!
そして20階経験値&SPウマすぎwww
1時間で10以上上がるとか今までのレベル上げはなんだったんだ

781名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:56:07 ID:WgrLSIFM0
そのレベル上げが無ければ20Fの敵は倒せなかったんだと思うんだ

782名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 23:20:57 ID:rIKIZE1I0
そして上げなきゃいけないレベルも段違いとか?
今12階でうどん共のためにレベル上げ中だから分からないけど

783名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 23:29:11 ID:VyDH2Aik0
20Fはなんつーか
「ウッヒョォォォすげぇLv上げ楽すぎるwwww楽しいwwwwww」
ってLv上げてたらラスボスも楽勝になってるパターン

どうせアイテム埋め頑張らなきゃだし
苦労は30Fの比ではない

784名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 14:00:37 ID:Pk.9GEWk0
>>779
ぜひ今度は9階優曇華戦から帰還せずに19階に行ってもらいたい

785名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 17:32:45 ID:p.YOL8.I0
TPいくつ必要なんだよと思ったが
そこまでのムチャぶりだと逆にやってみたくなる不思議
今の一人旅終わったらおりんりんに愛を注ぎまくってみようかなぁ

786名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 18:07:32 ID:R4lMlWg.0
先制で殲滅できる火力を複数用意できれば前衛一人にして何とかなりそうだけど
レベル上げもできないから大分きつくなるな
最短ルートわかってても16Fとか面倒そうだ

787名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:13:15 ID:Ej4.Ukcs0
ようやく18階踏破!性格上バカ正直にマップ全部埋めたから
もしかして紫みたいにぶっつけでボスに勝てるかも?

…………スレ読み返したらフラン輝夜の箱入り娘コンビで稼ぐとスピーディらしいね
場所は17階が良さそうだな。とりあえずPTの最低レベル90になるまで上げるかな

788名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:01:53 ID:DcENwepY0
涙ふけよ

そこさえ乗り越えれば今までのLv上げはなんだったんだってなるぞ頑張れ

789名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 22:19:57 ID:ubtxGk6Y0
ありがとう
とりあえずフランの一撃で消し飛ぶ16階で稼ぐよ

790名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:52:20 ID:3rqzwLTw0
幽玄蝶のひかりのこながレアドロップ過ぎて辛い

791名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 03:30:18 ID:4ms5hKgY0
ようやくこーりん撃破したよー
温存してた魔理沙を出した直後に驚天動地が来てマスパで一発逃げ切り!ラッキーだったな
アタッカーがアリスだけになっても我慢した甲斐があった

20Fの敵、逃げる間もなく全滅してしまった
レベル稼ぎのためのレベル稼ぎをしなきゃならないのか

792名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 09:27:03 ID:QCTOlVuw0
>>791
面子にこだわりがなければ、
戦う相手を選んでのこーりんバフからのぶっぱ
これで20階の雑魚倒せると思う

どの相手が戦いやすいかは、自分のパーティによるけど

793名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 09:52:08 ID:4ms5hKgY0
サンクス。終わりは近いな

794名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 17:34:12 ID:psghlq6s0
なぁにまだあと10階もあるぞ

795名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:59:39 ID:BwhhVs120
まさかあれから1レスだけでクリアするとは…
妖夢フランにとり諏訪子で稼いだ稼いだ。ダイアモンドナイト以外全員ドロップアイテム入手!
アタッカーとMPが足りずにジリ貧のところで
捨て身のマスパで逃げ切りという香霖と同じ決まり手に。魔理沙マジ勝利の女神

796名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:41:07 ID:ioh/2gHU0
最近始めたんだけど、ペグインセクト四匹以外にリグルの加入条件って有る?
確かにころころしたはずなのに入ってくれなくて涙目

797名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 07:30:11 ID:NORQ3AUg0
条件はペグインセクトだけのはずだけど…確かに四匹全部倒した?
倒したつもりでも、前の階層とか、どこか見落としてる事も多いよ

それ以外に考えられるのだと、修正パッチの当て忘れぐらいかな

798名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 20:41:00 ID:GH9ZP1E60
SP買ってしばらくやってたけど相変わらずこーりん強すぎワロリッシュwww
どの形態でも撃つ開墾でサブ壁のゆかりんが沈むってどうしろってんだよwwwwww

その前のボスなゆかりんがアイシクルフォールを撃ち込んだら終了レベルだったから小細工できないこーりんが余計に辛いわ
やっぱレベル上げるしかないか

799名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 22:25:31 ID:QS/sH5zw0
攻撃が弱い形態の時に強化しまくる
最終形態はマスパとか使って速攻

800名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 22:37:00 ID:GH9ZP1E60
最初の形態で結界×2貼れば前衛は耐えるし
サブ壁も結界のおこぼれに預かったり藍しゃまに強化してもらえば一撃死はなかなかないんだけど
アタッカーが開墾とか全体攻撃食らったら死ぬから速さも合間って運ゲー状態に持ち込まれちゃうんだ。

最初さえ凌げれば、特に炎形態とかは楽なんだけど
最初の被害が大きくて火力が足りなくなって風とか魔属性形態に押し切られる。

801名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 20:48:30 ID:GpKuhzfs0
開墾と驚天動地が撃たれないだけで不幸なフランちゃん以外全員生存で勝てたでござるの巻

20Fがいろいろと楽しくて楽しい。

802名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 22:59:12 ID:V/.MQut60
21階ウトウトしながら行ってたらいつの間にか全滅してた
何があったんだ……誰にやられた?もう笑うしかないw

803名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 01:48:01 ID:VxCIsM9Y0
開闢は「かいびゃく」な

804名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 02:21:46 ID:skt3UdaY0
話変わるけど今度PSP/3DSででるロストヒーローズが東方の迷宮っぽいな。
ちょっと気になってるわ

805名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 02:59:14 ID:0BxkQKxE0
開墾じゃなくて開闢か、ナチュラルに間違えてて恥ずかしいのぜ


メリーさん撃破、スコルージも術力増強も溢れ出る異空の力ま飛んで来なかったからかなり楽に倒せた印象。
形態変化に関わるメリーのHPしか計算してなかったのにトリアストリとアムネシエリ同時撃破できたのも勝因だったか。


なにはともあれここからが本当の地獄か

806名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 11:10:44 ID:ZTWCugLI0
21F以降はみすちーを全面的に使え
最強の雑魚散らしだから

807名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 17:46:19 ID:lro.V5Is0
あとは如何に早く秘封を招き入れるか、か

808名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 18:53:38 ID:zmaRTfJk0
>>804
と言うか完全に世界樹だろ

809名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 13:34:39 ID:kwoALi3QO
紫さん強すぎじゃありませんか…
勝てんのかよ…

810名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 16:37:24 ID:UCdhDtA20
>>809
壁役に最初のほうの攻撃を数回耐えられる程度の耐久があれば
アイシクルフォール(敏捷低下)とオモイカネディバイス、シーカードールズ(魔力低下)をきちんと撃ち込んだら戦闘終了になるレベルで能力低下に弱いぞ
ジンヘルはみどりのゆめとかホーリーウィンを主要メンバーに付ければ意外となんとかなる。

諏訪子様とにとりの攻撃を強化しながらジンヘルの直後にもぶち込みまくれば推奨レベル以下でも
ジンヘル→形態変化→ジンヘル→形態変化→撃破
なんてこともできたぞ

811名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:44:15 ID:7DjO/ODs0
紫で強すぎとかいってると
こーりんで絶望するぞ

812名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:06:20 ID:fcFgHO4g0
そこら辺はレベル上げるのもめんどいからな
20F行きゃ稼ぎ行為が楽しくなるんだが

813名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:17:07 ID:bW16V25w0
永遠亭チームあたりから敵の強さが加速するからな

20Fの覇道狩りは魂の愉悦

814名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:21:14 ID:dhgkQbHQ0
13Fスラッシュダイブで果たして何人の心が折れたのだろうか

815名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:35:36 ID:UCdhDtA20
SDだとエフェクトカットとエンカウント200%で稼ぎが楽しすぎる

816名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:44:59 ID:Bv/qsssoO
>>810アドバイスありがとうございます
あんなに簡単に紫さんが倒せるとは…

817名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 13:46:12 ID:ZLShOhq60
なんて事だ・・・
偶然久々にこのスレにたどり着いてしまいまたやりたくなってしまった。
また数百時間を無駄にしてもいいのよとゆゆ様がささやいてくるぜ・・・
しかし相変わらずここの住人は面白いな、圧倒的な作業と理不尽で脳ミソ腐りきってる感じが好きだわ

818名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 19:22:01 ID:CcRoANioO
作業感ばかりがイメージとして先行してるが、戦略性も十分あるのが良い

819名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 20:55:17 ID:ZJyYKKV20
クリア後はパワーゲームになるけどな
緋蜂だのメリーVer2だのはレベル上げないとどうにもならんが
LV200以降のレベル上げが結構苦痛になってくる

820名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 18:04:43 ID:MuLkv5G.0
お空ちゃん使いたいがために26階映姫手前まで来たけどレベル上げが過酷すぎる。
平均が225lvで映姫様もゆうかりんも倒せなくて凹む

821名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:58:28 ID:s.vwnAr2O
こーりん強いwww
レベ上げて頑張ろう

822名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 02:44:55 ID:0AefBkLw0
>>819
んなこたーない、緋蜂やメリーV2も十分戦略を練る余地はあるよ
レベル上げるしか無いのは刻印V2と30F除けば、幽香とかケダマグラマトンとかその辺りぐらいだ

823名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 10:14:00 ID:uKZCvMfQ0
>>821
「なんだこの全体攻撃TPは減るわめちゃくちゃ痛いわで無理ゲーwww」
「おお、結界張れれば耐えられるなあ」
「開闢も余裕で耐える天子ちゃんマジ天使!」
「霊夢愛してる!ババア愛してる!」

って感じでレベル上げれば光明が見えてくるからこーりん戦はたまらん
でも四列目に緋々色金ぶっぱだけはやめてください
フランちゃんがしんでしまいます

824名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 11:22:02 ID:zRAt63Z2O
こーりん撃破したけど紫より簡単だった
さて20Fで稼げるかな…

825名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 11:24:46 ID:avUjZdtY0
wikiにもあるけど
覇道→マスパ→滑空砲→レバ剣
って流れが安定するようにリンギルとか妖精の翅使って調整するといいよ
決まれば柔らかい奴なら落ちるから

826名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 12:23:16 ID:xZ7kZlRM0
もしかして同人ゲーム板落ちてたりする?

827名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 15:32:19 ID:pbpsulZM0
鯖負荷監視くらいみようぜ
落ちてるっぽい

828名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 15:55:24 ID:xZ7kZlRM0
調べたらengawa鯖不調らしいな
ANUS情報の共有できにくい;;

829名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:41:11 ID:Ipc0TZFs0
ANUSやってる穴兄弟たちには辛いとこだな

830名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 22:08:31 ID:283PUr/g0
初完全クリアが一人旅だったせいでなんか一回普通にクリアしてみたい気もする
でももう強技ぶっぱしながら先に倒れるのを祈るゲームに慣れててクリア前に投げそう
まさに脳筋プレイ

831名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 22:21:43 ID:FK6/77iE0
>>823
レベル上げの効果がはっきりわかるのがこのゲームのいいところだと思う

俺はアタッカーが少しずつ落ちていくジリ貧の中
捨て身で放ったマスタースパークで逃げ切った
メリーもそのパターンだったんで魔理沙が勝利の女神です

832名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 04:04:40 ID:I67tf7iU0
東方のANUSはいつ出るんですかねぇ…

833名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:48:32 ID:a92Z2r7g0
あの投げやりな調整と収集付いてないシステムを見ると、出て欲しいと思えない

834名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 11:57:25 ID:/zARX8460
最後の刻印ボスが倒せない……

レミリア、美鈴、天子

物理アタッカー
にとり、フラン、諏訪子

魔法アタッカー
輝夜、魔理沙

補助&回復
リグル、霊夢、紫、早苗

レベルは大体165〜195

まず霊夢紫で固めてリグルがひとりに毒。輝夜で両方削りつつふたりを撃破
そのあと輝夜と魔理沙で速攻!……といきたいんだけど
どうも輝夜が削りのために常駐してるんで大体途中で落とされる
魔理沙一人じゃ攻めきれないんで諏訪子を抜いて
誰か魔法アタッカー入れようと思うんだけどコレといったのがいない
パッチェさんは遅いし他の連中は一発10万いかない低火力だし

まずいのはレベルかメンツか戦術か教えてください

835名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 11:58:17 ID:/zARX8460
sage忘れ申し訳ない

836名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 12:10:44 ID:mWsEoVBE0
最後の刻印ボスではなくて名前でいってほしい

837名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 12:29:05 ID:DIJQas9k0
レベル的にも文面的にも、どう見ても緋蜂さまひとりふたり

魔理沙も輝夜もぶっぱした後すぐ引っ込める事になるから、常駐したいなら別キャラがいい
お勧めは鈴s・・・なんでもないです

早苗さんが微妙だから嫁でもない限りは抜いて藍入れたほうがいいかも
耐久と敏捷上げておけばサブ壁になるし、控えもバフかかるからダメ押しがしやすいと思う
あと、麻痺とデバフが入らない事もないから狙ってみるのもあり

あとは誰かが訂正してくれるに違いない

838名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 13:02:40 ID:/zARX8460
>>836
失礼、中途半端にネタバレ恐れて変な言い方になってしまった
緋蜂さまひとりふたりって奴らのこと

>>837
早速ありがとう。う〜ん、藍様は最初入れてたんだけど
前二枠はメイン壁3人、3番目は霊夢がほぼ常駐してないと耐えられないんで
入る暇が無くて外したんだよなあ。2番目に霊夢or藍でも持つレベルが必要かな
麻痺だのってwikiに書いてないけどこのレベルの敵でも効くんだな
一か八かチルノかみすちーを入れてみるか

839名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 13:20:44 ID:vvJQzYeA0
壁が二枠も占領してるのがきつい
霊夢紫藍あたりを2枠目でつかわないと

840名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 13:29:16 ID:DIJQas9k0
ネタバレとか今更だから気にしなくていいよ
新規の人はかなり少ないだろうし、ここ見てるかも怪しいから

とりあえずPTにメイン壁全員動員してる現状を何とかしたほうがいいかな・・・
せめて1列目をメイン壁2人で交代、2列目にサブ壁、3・4列目にサブ壁orアタッカーを置きたい
藍・霊夢・紫は優秀なサブ壁だから、耐えられないとなると育成不足臭がする
拘りがないなら21F以降を先に進めて強化してもいいかもしれない

841名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 13:39:21 ID:mWsEoVBE0
このゲームは実も蓋もないこと言うとラスボス以降の敵は倒せないならLV10ぐらいあげろでケリがついちゃうからLVあげなよ

842名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 13:45:50 ID:/zARX8460
>>840
すまない、サブどころかメイン壁も霊夢が結界張る余裕無いくらいきついんだ……
もう22階まで来ててあとはこれかボスラッシュの景品で星4つにするしかないんだよなあ
あのラスボスを疲弊した状態で倒すのとどっちが辛いんだろうか(ちなみに>>831は私です)

843名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 14:15:39 ID:DIJQas9k0
それはちょっと厳しいな・・・
>>841も言ってるけど、ラスボス以降は完全にレベルゲーだからレベル上げるのが一番早い
まずレベル上げついでに霊夢とメイン壁一人の耐久力(HP・防御・精神)を上げるところから始めたほうがいいかな・・・
余裕が出来たら藍と紫の耐久+敏捷を上げ始める感じで

この時期ってことはスペシャルディスク・・・だよね?
装備品売却とエンカウント率変更で難易度はかなり下がってるから頑張っておくれ

844名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 14:59:16 ID:/zARX8460
>>843始め、みんなどうもありがとう
一般的な戦い方の勉強にもなった。サブ壁を軽視しすぎてたな
もうちょっとで勝てそうなんで面子とやり方でいけるんじゃないかと思ってたけど
レベル上げた方が早そうだな。とりあえず全員180超え目指すか

845名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 16:14:49 ID:RmgtY6eYO
ニコのスキルポイント縛りプレイと構成似通ってるから、見ると参考になると思う
何の変哲もない縛りプレイってやつ

846名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:27:17 ID:Yz0Ygo2s0
>>845が教えてくれた動画見ていけそうな気がしてきたんで再挑戦したら
緋蜂さまひとりふたり撃破できた!

驚天動地→弾の枝→神隠し→弾の枝のコンボを使わせてもらって
積極的に輝夜を出すようにして4発くらい弾の枝かましてやったらマスパで決まった
物理アタッカーは霖之助とレミリアで十分だった
今までは輝夜出すのをビビッて削りが不十分だったのが敗因だったみたい
ちなみに試しに行ったらあっさりクリアできたボスラッシュでちょっとレベルは上がってる

みんなアドバイスありがとう。サブ壁の大切さを思い知ったよ

847名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:18:07 ID:Rz6.Ug.Y0
戦術で勝てない?悩んでる暇あるならLVあげろよ
っていうゲームだあらなあw

848名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 10:22:31 ID:w2rVTmO20
ケダマグラマトンめっちゃ強くないかw 推奨より50高い、LV300なのに勝てないw

849名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 10:24:52 ID:K1sTpuRE0
あいつは貫通力の高いキャラを使ってるかどうかで倒しやすさが激変するから、構成しだいではキツイと思うよ
ランカイン使ってくれないと防御削ぐ事も出来ないから、ぶっちゃけ運ゲー

850名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 15:34:00 ID:4FL9OrpA0
>>848
スキル振りによるけど小町安定
貫通攻撃はやっぱり小町先生に・・・

851sage:2012/07/17(火) 16:31:04 ID:ioBXZ7iM0
やっぱ経験値効率は30F雑魚狩りが一番なんかな
勝利者はからっきしだけど雑魚は瞬殺できるぐらいの微妙なレベルなんだが

852名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 16:33:30 ID:ioBXZ7iM0
すごく残念なことをしてしまった
疲れてるみたいだから寝るわ

853名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 16:45:36 ID:K1sTpuRE0
>>850
何か凄い勘違いをしていないか

854名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:49:34 ID:w2rVTmO20
高速殺人ドール咲夜で、幽香.映姫.お空と倒してきたから、これが効かないと火力が出ないw

855名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:12:18 ID:6ysG7hqo0
>>853
あれ・・・?
うちのパーティだとランカインで生き残るのが居なくて倒せなかったんだけど・・・

>>849のアドバイスはランカイン打たれる前の話で、
>>850のアドバイスはランカインに耐える話で合ってるはずだ

856名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:22:38 ID:2g8gkn8I0
ランカインは普通に精神反映50の技だよ

857名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:47:36 ID:6ysG7hqo0
>>856
なん・・・だと・・・

858名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:55:44 ID:BhouVJP6O
周回したいけどせっかく埋めたマップ消えちゃうし装備売却率もリセットされちゃうし仕方ないとはいえ勝利者狩る為に上げたレベルリセットも痛い…

859名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 10:43:52 ID:yOCntOFY0
噂のケダマグラマトン、50%以上強化した
美鈴、霊夢、こーりん、レミリアがランカイン一発で吹っ飛んだ・・・
平均レベル260じゃ足りないようだな

860名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 16:48:38 ID:ffMiJLm20
こーりんとレミリアって霊弱点じゃん

861859:2012/07/28(土) 21:39:27 ID:mBgw24360
霊耐性400ぐらいにした美鈴、霊夢、藍、紫で
全員ギリギリ耐えてくれた!4人とも愛してる!
余裕こかずに1回目のランカインから固めに入ったおかげかな

862名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 04:20:30 ID:u7s9XfMU0
30階なんだあれ…平均レベル300近いのに逃げる前に1、2人落とされるぞ
20階のときみたいな小細工でどうこうなる次元じゃないよなあれは
今度こそレベル上げのためのレベル上げか…その前に刻印ボスver2か

863名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 06:11:21 ID:0HEDcp9c0
Mキーが無かった時代だと、30Fの下地作りは冗談抜きで1〜29Fのプレイ時間と同じぐらい掛かった
そのぐらいバランス破綻したクソ調整だから、他事やりながらついでに作業するぐらいの気持ちじゃないと折れる

864名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 08:53:27 ID:59WLBcpQ0
ルーミア、諏訪子、うどんげ、永遠亭、ゆうかりん辺りは
蓮子先生で速度を殺せば早くから狩れるようになるんで
27Fリリス狩りでレベル上げしつつ挑戦してくといい
特に後ろ二組は弱い割にレアドロップも美味しくてお奨め

865名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 09:39:04 ID:u7s9XfMU0
なるほど、ようやく蓮子の出番か
でも30階より刻印ver2とボスラッシュver2の方が楽そうだから
それ目指して稼ぐことにする

866名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:34:42 ID:KC.T/4Ew0
既出だったら申し訳ないんだけど。
先日スペシャルディスクをDL購入したんだが、カーソルとボタンの感度(?)が良過ぎてまともに操作できない
パッド、キーボード両方で同じ状態です、仕様じゃないよねこれ・・・?
解決策知ってる方いたらお願いします

867名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 15:28:29 ID:jsbYdwUE0
グラボの設定から垂直同期をオンにしたりウィンドウモードにすると直るかも

868名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 15:33:42 ID:4vG2FqIA0
ボスラッシュver2メリーいないのか
拍子抜けしたわ
今平均320くらいだけど刻印ver2はまだきついか

869名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 03:41:05 ID:K9TEpp/c0
蓮子先生はチルノにひどいことしたよね

870名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 13:00:35 ID:yFrwBXV20
泣いてるうどんげもいるんですよ!

871名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 13:22:06 ID:F4laGODs0
鈴仙はほら・・・素晴らしい自己バフ、産廃のような毒があるから・・・
魔・熱・然の三色アッタカー(笑)ですよ!然はほぼ役に立たないけど!

デバフ効かない後半の敵にやることがなかったり、超火力に耐えられなかったりで活躍の機会がないよねぇ
全体デバフは精神低下だから、「もうランダさんでいいや!」になっちゃう

872名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 20:49:12 ID:xFNvXaoQ0
星天停止も本来は味方のゲージ減少あるはずなんだよな
輝夜と同じで、設定ミスで強キャラ化した例だな

873名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 23:43:02 ID:SvgwWsTk0
セントーレアの怪物Ver.2に勝てない…
2回に1回くらいニードルパレードされてボロボロ落とされた
離脱後もHP1000万以上ありそうだし畳み掛けるのは無理か
平均レベル350ぐらいだけどまだ早かったか

874名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 04:05:01 ID:gW0Yw4kg0
まあ400ぐらいあれば楽勝なんじゃね?

875名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:48:45 ID:V5Gze7iI0
そうだな、焦ることもないか
腹立ったからレベル上げて叩き潰すことにする
30階、弱いのならそろそろいけるかな

876名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:22:30 ID:dJ98KX3w0
耐久上がり過ぎで元々用意されてた戦法が後出しで潰されたようなもんだし、あいつは真面目に相手してやる必要ないよ
つまらねーボスに成り下がってる

877名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:17:06 ID:SG860W8s0
プラス階層、特に上位ボスクラスに要求されるレベルになるともう、PT構成や贔屓キャラ次第で
戦力の変動がかなりのものになって、倒せるレベルも相当なバラつきが生じてくるから
Wikiの推奨レベルや他の人のクリアレベルはあんま参考にならんのよね。

878名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 14:50:52 ID:LxYlunUM0
27Fで敵が動く前に殲滅出来るようになって
27Fで1確にして稼いで
29Fの全敵を1確で稼ぐ

879名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 15:45:00 ID:VrhUMynw0
>>878
まぁ、1Fからソレやらないと誰か倒されてたよな

880名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 20:01:11 ID:6G5cmCeU0
1Fは通常攻撃で戦って毛玉にシバかれる場所

881名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 22:18:16 ID:xqwpFOBE0
プレイ開始直後は見敵必殺の意識がないから
とりあえず様子見で通常攻撃して
毛玉の強さにびびる

882名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 00:06:49 ID:HsgtbmBI0
全体攻撃とか燃費悪いから撃とうとも考えないしな
本当にアースライトレイは優秀なお方

883名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 11:15:06 ID:CgdgA/qI0
Ver1の頃はゴミみたいな命中率で、とても実用に足らなかったのが懐かしい

884名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 21:19:47 ID:Oi1lsijE0
miss  miss  miss  7
こうですね

885名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 07:42:06 ID:R22NooIQ0
どうもスペシャルディスクしか知らぬ若輩者です
回避の概念が無くなって一番得したのって誰だろう?
損はまず橙が筆頭か

886名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 08:41:24 ID:MV0haQNo0
強いけど外れやすいって技はアースライトレイしか記憶に無いし、魔理沙じゃね?

887名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 09:15:10 ID:.LBa93h60
仮に回避が予定通り機能していたら、
エルゴマ系多発地帯を回避特化チームで切り抜けるような
戦術が成立してただろうなぁ

888名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 12:56:29 ID:9sA7.xpIO
回避の概念が無くなって、19Fだったか、17Fだったかのシュレディンガー(高回避系モンスター)とかも弱体化してると思うから、階層攻略としては、得してると思う。

889名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 16:19:18 ID:IK1iYnF.0
回避する事に祈らなくて良くなったのはでかい

890名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 23:58:55 ID:8giKCNpo0
>>885
橙はむしろ、主力技の飛翔韋駄天の命中補正ゼロが消えて得をした方だな
損をしたのは、貴重な必中技持ちのキャラだと思う。パチュリーとか咲夜とか

ていうか、雑魚戦は攻撃される前に倒す位でいいバランスだし、
ボスは避けれない技ばっかり撃ってくるから、味方の回避は元々気にするもんじゃなかった

891名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 01:21:22 ID:ZpGA0Kko0
体験版の頃まで遡って、ようやく回避無双の時代だな

892名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 20:37:08 ID:1AhlEZuc0
盆休みの間にダンジョン物がやりたいと買ってきたが
13階になって雑魚の強さがこれ以上がるとまずい感じだ
と言うか緑の剣がヤバ過ぎる
美鈴以外2発耐えられないとか……

893名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 20:52:21 ID:PyO0wnGs0
>>892 文とか橙で先制して逃げればいいんじゃないかな
それが嫌なら魔理沙とかそこらへんの全体持ちが敏捷勝てるまで11Fレベリング

894名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 20:55:19 ID:L31Hrol.0
みすちーって過去スレで強い強い言われてるけど何が強いんだ?
コーラスマスターだけでやっていけるとか?

895名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 21:08:03 ID:1AhlEZuc0
>>893
ははは、文と橙でも先制できないぜ!
ついでに一発じゃあ落とせもしないw
まあ、全体3発で雑魚は何とかなるんでレベル上げついでに
美鈴盾にしつつ誰か落ちたら戻るようにしてゆっくりと攻略してみる

896名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 22:24:31 ID:6Eh3yQvA0
>>894
高めの効果量の毒と麻痺を同時に敵全体に撃てる
敏捷が麻痺を撃てるメンバーの中で最高
レベルアップ難度も低いからモリモリ育つ
耐久も並の攻撃なら1発で即死しない程度はある
即死以外の状態異常耐性が高い

ここら辺がみすちーの強みだと思う
特に敵に先制して麻痺と毒を撒きやすいのは大きい

897名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 22:27:23 ID:7Yq7wkO60
>>894
レベルアップ速度とステータスの伸びが、良い方向へ壊れてる
加入直後は経験値補正食らってるから目立たないけど、メインで使い続けると気付くと凄いことになってるよ

898名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 22:33:30 ID:L31Hrol.0
>>896-897
なるほど、情報サンクス
パラメータの水準が高いのと先手状態異常ばらまきが強みって所か
丁度これから21Fに入るところだからスタメンで使ってみるかな

899名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 23:44:12 ID:5YDPmjUQ0
異常撒きとかオマケみたいなもんだよ
みすちーはそのフロアの全敵が確1になった時本気出す
ボーナス敏捷に振らなくていい程度には早く誰にも刺さる並燃費無属性高火力スペカ持ち
27と29Fでの作業のエースだぞ

900名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 12:52:57 ID:VCdXTBcU0
>>895
こまっちゃんとか天子を盾にしてもええんやで
特にこまっちゃんは動きさえすれば全体に微量とはいえ異常撒けるから
わりと便利だったり

901名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 13:19:54 ID:RmBhC1iM0
てんこが輝くのって16〜20F辺りじゃないかなぁ
13Fの剣相手だと防御が追いついてなくて、スラッシュダイブで吹き飛ぶだけの役目しか無い気がする

902名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 15:37:54 ID:VCdXTBcU0
>>901
だいたいそんなもんなのか
俺は永遠亭組に苦戦したから天子ちゃんをけっこう贔屓して、スキルも振ってたからそのまま雑魚相手にも鉄壁だったからなあ

まあ結局火力低いからその分他のキャラにターゲットが行ったら被害大きくなるし
補助もできるこまっちゃん使ってたんだけどね

903名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 17:19:32 ID:XkIFvxjo0
>>900-
なんとか13階は美鈴とおぜうを防御特化装備にして抜けました
そして14階のゴーレムに絶句、なんとか15階までたどり着いたら
にとりの電磁滑空砲しか通じない黒骸骨に途方にくれてるところ
ゆゆ様にはジリ貧で勝てないし何となく姫に会いに行ったら焼き鳥にされるし
本気でレベル上げないとこりゃ無理そうなんで15階を敵行動前に倒せるように修行しよう……

904名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 17:28:44 ID:91bckteI0
そのあたりが20F前だと一番キツかった印象があるわ
姫様とフランちゃんが仲間にできれば
蓬莱の弾の枝→レーヴァテイン
になるように装備で敏捷調整すれば雑魚戦はかなり楽になるし。

905名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:20:47 ID:XkIFvxjo0
すいませんが質問させてください
コンフィングの音量設定って機能していますか?
調整しようとしても全く意味が無いので困っています。

906名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:59:11 ID:RmBhC1iM0
していません

907名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 00:50:17 ID:Vs5VGw6Q0
していないんですか
てことはアレ何のために入ってるんだろう……

908名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 01:29:17 ID:No0DSL3c0
実装当初は機能していたんだが、その後バグで機能しなくなって放置
そういう作者だから諦めろとしか言えない

909名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 15:09:19 ID:BNPVkcBI0
ほぼ一人でやってる所だとそういう事はままある

910名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:36:41 ID:FL5Miyjc0
>903
15Fはルーミア入れとくと幸せになれる

911名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 08:26:49 ID:kOxmO80Y0
20Fより前だと13Fでレベルを上げるのがオススメ
鍛えれば敏捷180以上にした魔理沙のアステロイドベルト一発で戦闘が終わるから効率がいい

912名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:26:12 ID:INEEzcsI0
なるほど、バグってるけどそのまま残ってるって事ですか
まあ、同人ゲーだし仕方ないか

紫倒して17Fうろついてるけどベストメンバーじゃないと
ゴールドナイト始末できずに即効全滅するからマッピングが進まんw
姫ともこたんマジ高火力
紫やフランも入れたいけど枠が無くて困る

913名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:57:50 ID:zXsmGZvQ0
死ぬほど嫌ってでもないんなら、紫やフランは枠を潰してでも入れるべきだと思うなぁ

914名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:21:09 ID:Xyfwr71Y0
>もこたんマジ高火力
お、おぅ……

雑魚用だとフランは敏捷調整しないと扱い辛いから、諏訪子がお勧め

915名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:47:45 ID:duyqLvb20
>>914
>もこたんマジ(魔力極で入手skpは全部魔力注入で)高火力

916名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:51:27 ID:1a7g2o0E0
もこたん微妙なのか……
現時点では姫の弾丸とフジヤマ無いと全体攻撃力不足で敵に行動渡ってえらいことになるんだが
紫とフランは何とか枠空けて入れてみることにしよう

917名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:59:46 ID:Xyfwr71Y0
回復率でキャラ立てさせたかったらしいし、50%ぐらいあっても良かったと思う

918名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 01:22:07 ID:duyqLvb20
もこたんは大技が欲しいところではあったな
インペリ〜とか(性能は劣化滑空砲みたいなもんでもいいから)欲しかった

輝夜が強キャラだから尚更ハッキリ、感じんだね

919名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 01:38:09 ID:Xyfwr71Y0
輝夜が貫通持ちなのは、仕様という名の設定ミスだからノーカン
鉢だけでも十分強いんだけどね・・・

920名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 02:18:04 ID:TwjTMUAg0
・火力と燃費のバランスを考える
・アタッカーのボーナスは極振りする
・PTメンバーはポンポン入れ替えない
・SPと装備はアタッカー最優先で壁は二の次
・アタッカーには最低でもフロアの全敵を抜ける程度の敏捷を持たせる
・無属性全体攻撃持ちはそれ自体が選考理由になり得る

921名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 07:18:39 ID:tIJopico0
輝夜が好きで完全にスタメンだった俺はクリア後も雑魚は殆ど楽勝だったが(30F除く)
輝夜入れてない人はこいつ処理するの大変だろうなぁと思う敵は結構沢山いたな

922名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 12:11:32 ID:j68S2RDgO
姫様入れて無くて、27F初到達でナイトメアキャンサーにボコボコにされてたな〜

923名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 16:13:45 ID:ssDIX5F.0
蓮子「つまり無属性全体貫通持ちの私は最強のアタッカーってことね」

924名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:42:27 ID:02FCfI/c0
パンチが最大火力の人がなんだって?

925名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:10:42 ID:pyjnv0cs0
霖之助倒せたー

それでいて20階をちらっと覗いたが敵強すぎ
一匹一匹がボス戦モードで臨まないと即死するとか
即死しないだけで全滅食らったりはするけどな!
おとなしく18階のマッピング済ませて19階探索しろってことだなこれは

926名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:21:25 ID:5hrYBYMo0
①こーりんが驚天動地の覇道します
②魔理沙がマスパを撃ちます
③好きなアタッカーで一番強い攻撃します
④フランちゃんがレバ剣ぶっぱして終わります。帰りましょう

927名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 01:29:36 ID:MVuoAcp60
でも運命の三姉妹だけは勘弁な!

レベル上がれば普通に狩れるけどそうでないとさも当然のようにフランちゃんが落とされるからなぁ……

928名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 18:26:31 ID:44NwfTC20
プラスディスクまで?の霖之助戦の音楽マジで良いな
スペシャルディスクで何故変えたし・・というレベル

まあ切り替えできるから問題無いけど

929名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 18:47:17 ID:491LuVmc0
むしろ変更後の方が良いのって、21F〜の汎用ボス戦ぐらいじゃないだろうか・・・

930名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 07:03:22 ID:rXeJNqck0
迷宮2(仮称)作ってるみたいだな まあいつ出るのかは知らないけど

931名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 12:32:27 ID:8EeaoEuM0
ANUS放り出して新作行ったら愛想も尽きた所だけど、ちゃんと安定版まで出してくれて嬉しい

932名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:18:36 ID:ut/OUA3.0
少し気が早いけど次スレってどうする?
3ペソたんは迷宮2を作り始めているっぽいけど
体験版が来ない限り、ロクに話題もないだろうし
個人的には25階層目で一旦終わってもよさそうな気がするんだが

933名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:40:33 ID:67WO0DT60
偽英国紳士団総合スレに進化するという手もある

934名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:48:24 ID:Dun7T0xc0
とりあえずクリア出来た
ついつい20階でのレベル上げが楽しくて霊夢が160になるぐらいまで上げちゃったから
ラスボスわりと余裕でしたになっていい気になってたらボスラッシュとか……
こりゃあ後100時間ぐらいは楽しめそうだ

935名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:44:31 ID:8EeaoEuM0
現状だとほぼ話題がない状態だから、迷宮2が本格的に動き出すまでは二次ゲスレに間借りでいいんじゃね

936名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 16:56:42 ID:o0/WNIDs0
ふ、なら私はここでお前らとお別れのようだ
規制に定評のあるOCNでね・・・

937名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:39:24 ID:YPajNQHI0
東方の迷宮で立ち絵を差し替えた場合、
戦闘中の絵は変わってるのに
会話中の絵は元のままなのは仕様ですか?

938名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:41:51 ID:TYu0WgOk0
せつめいしょをきちんとよみましょう
かいわのときでもちゃんとさしかえたがぞうになりますよ

939名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:29:14 ID:YPajNQHI0
差し替え自体は成功してるはずなんですけど
イベントになると元絵が表示されるんですよ
CharaGraphフォルダに指定どうり3種の画像を入れたんですけど

ttp://cdn.uploda.cc/img/img5049f4319a9fb.png
↑試しに霊夢の画像を差し替えた場合ですが
ここでは問題ないのですが

ttp://cdn.uploda.cc/img/img5049f449d6c4b.PNG
↑会話時はデフォのまま

940名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 23:56:14 ID:TYu0WgOk0
3.01パッチ当てろ

941名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:21:55 ID:FujcHF3c0
ありがとうございますパッチあったんですね
公式サイトは事前に見てたんですけど
無印とPDのパッチしか並んでなかったもので
SDのパッチは無いものと思ってました
こんな簡単な事でお手数かけて申し訳ありませんでした。

942名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:46:32 ID:YGu4hfDk0
すみません質問させてください。

15Fでフランが敵マークで出てるのに接触してもすぐ壊れそうとか何とか言われて戦えません。
連続イベント以外に何か条件ありましたっけ・・・?
V3.01、アイテムのみ引き継いでの2週目です。

943名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 22:55:16 ID:puUCwaKU0
必要なキャラの戦闘ポイントが足りんのじゃなかろうか
主人公+紅魔館勢を戦闘に出しまくるんだ

944名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:04:29 ID:YGu4hfDk0
>>943
有難うございます。
そういえば強力な装備あるからといって壁キャラ(レミリア・美鈴)今回全く使ってねぇ・・・

945名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:23:10 ID:LpNeMxLQ0
2週目のスキルレベルのバグは修正して欲しいなあ

946名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:30:18 ID:VkkuVmwMO
20Fすごいな…
飽きるまで20Fうろつけるわ

947名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 22:40:39 ID:IlRImJ7s0
30階に到達したが敵強すぎワロタ……
地道にレベル上げるしかないんだろーなー

948名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 00:39:53 ID:5jz9tdKY0
>>947
一体でも倒せるようになればレベルがもりもり上がるよ

949名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 01:26:36 ID:EbOiBTXQ0
実際に30階でLv上げするのって、3分の1ぐらいの敵安定して倒せるようになってからぐらいじゃないだろうか
レベル低すぎても倒すのにも時間かかるし、27階とかでレーヴァテイン1確の方が効率良いと思う

950名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:48:09 ID:8mBa/3lE0
スキルポイントの量に騙されがちだけど、27にこだわらずに28や29でメインレベル上げに行った方が早いよ
その辺りになるとスキルレベルが10や20伸びた所で、誤差に等しい

951名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:13:46 ID:EbOiBTXQ0
>>950
いや、27ってのは28は毛玉×2種が1確厳しくて、29は勝利者倒せるレベルでも黄衣の王にダメが通らないから。
ナイトメアキャンサーぐらいなら、お空倒せるようなレベルで意外とレヴァ剣通せるのよ。

アタッカーがフランじゃないならまた話は変わってくるし、アイテム狙いの関係もあるから27がベストとは言わんけどさ。

952名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:37:43 ID:OZUgByI20
黄衣の王ってそんなやばかったっけと思ったが精神クソ高いのね

953名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 17:51:15 ID:UlGZ1H5.O
とりあえずクリアしたけどまだまだやる要素あるから嬉しいね
さてレベ上げしないと…

954名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 22:29:07 ID:G9Mf.h2g0
普通に出し入れするキャラだとジューダス・ペイン、ルシファー×2が最強装備かね?

955名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 22:56:09 ID:MSFUzww.0
物理ならそれでいいと思うが魔法キャラならエッグの方がいいんじゃね?

956名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:26:34 ID:8cGiGBfcO
25階で足止めくらった…

レベ上げしてるけど辛いわ

957名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:42:55 ID:HRtDo39IO
>>956
25階って、ゆうかりんの所だっけ?
あそこで、久しぶりに橙をいれてみたら、なんか凄い活躍してくれたな。

958名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:03:50 ID:Q8DXabwQ0
25階は21〜24階のガーディアンの魔法陣があるところで、エルゴマ改が出てくるところ。

ボスはそこまで強くなかったはずだし、雑魚戦逃げるなりして26階無理に行ってレベル上げたほうが楽だった記憶がある。
それでもレベル足りなければ24階でレベル上げたほうがマシ。まぁ防御無視or低反映のスペル持ちが必要になるが。

959名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:28:06 ID:tJunlepQ0
こーりんの強化はwikiにある防御特化より攻撃特化の方が強いな。

960名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:58:58 ID:V9nQErpQ0
壁として総合力でレミリアは鉄板だろうけど、他にこーりんに匹敵する耐久のあるキャラいるか?
何やらせても強いってのが強みのキャラだし、そりゃ攻撃役にしても強いよ

961名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 11:35:57 ID:8YJLc9jo0
こーりん使ったこと無いから聞くけど
驚天動地使った後ってヒヒイロカネ連打と入れ替え以外何も出来なさそうだし
レミリアと違って自分でバフの掛け直しは出来ないし緊急時に下げられずお荷物になったりしないの?

962名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 12:01:28 ID:RxkCSGGs0
驚天動地を開幕で使わなけりゃいい
二枠目に置くかおぜうの控えとして使うには十分すぎる性能だ

963名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 12:18:37 ID:4Hz2Fjrk0
こーりんは驚天動地使っての速攻LVアップ要員じゃないの!?

964名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 15:14:54 ID:1ALhNRIo0
>>961
回復率低すぎて下げる意味が無いに等しいから、いかに下げずに活躍させるかってタイプのキャラ
SPが高いから、終始前に居座っても息切れもほぼ心配無い

965名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 18:35:30 ID:lYzta7.60
ジン・ヘルストームが来るとどうしようもない

966名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:13:02 ID:xkH2Z7k.0
最初から普通に耐久力があるからレベルアップは攻撃重視で。
あとは回復力を装備で補ってやれば宝の持ち腐れにもならない鉄壁

967名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 21:58:28 ID:TTf8yZesO
アガストブラウマに何回やっても勝てない…
レベ上げしても勝てない…

968名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 22:50:36 ID:jsUQGOsM0
Lv上げします
↓   ↑
挑んで負けた

969名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 23:45:40 ID:ylzSb1bM0
レベル上げたくないなら、蓮子で術力増強を相殺

970名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 01:33:03 ID:B7c9yaVg0
どうしても勝てないなら低確率でも通る敵なら麻痺頼みという手もある。
ってか後半はミスチークラスの麻痺&毒の強さを通せば後は高速アタッカーで殴れば大半ぼろぼろ。勝利者すら落とせる。

971名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 16:42:21 ID:ca5by6gQ0
文ちゃんと咲夜さんってどっちのがいいかな
敏捷上げ的な意味で

972名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 16:57:24 ID:Of3L4JRY0
見たまんま、咲夜さんは底上げ・文はピンポイント強化、汎用性と局所特化って感じだと思う

973名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 20:34:18 ID:NZN3rvlM0
いくところまでいくと敏捷なんてどうでもよくなるよね…
悩める時期が懐かしい…

974名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:14:34 ID:jhdyooU20
勝利者たおした。ラスト一人で全滅ギリギリに映姫さまがやってくれた

975名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:57:51 ID:jhdyooU20
ところでサウンドテストってどうやって使うの?
勝利者倒しても何にも起きないver3.01

976名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 22:28:26 ID:gjWN2pho0
バグで使用不能になってる
もう修正される見込みも無さそうだし、諦めるかファイル直で聴くかしかない

977名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:26:11 ID:TQB/707o0
なんかホムペに2のスクショっぽいのきてるぞ

978名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:04:19 ID:a3R4ERqQ0
リニューアル前の更新でもスクショあったよ
ついったでも一通りできたらexe公開しようかなとか言うとる

979名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 02:13:23 ID:jrgnkcSE0
スペルはまた一人4つまでなのか

980名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 07:54:46 ID:YYWtADFk0
増えても、結局効率のよいスペカしか使わないからね

981名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 00:46:47 ID:/0ee5RVQ0
選べるのとそれしかないのではまた違う、もう少し多いほうがいいんだがな

982名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 00:53:06 ID:6KJGKKrs0
霊夢なら防御と回復、魔理沙なら攻撃だけとか、完全に育成方針が縛られてたもんな
アタッカー霊夢とか補助魔理沙とか、そういう方向へ選択肢が増えるのなら嬉しい

根幹の育成方針は変わらず、微妙な性能差の中からしか選べないとかだと、結局「これ使っとけ」になるからガッカリだけど

983名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 01:19:47 ID:ljDHJ48E0
特定のアイテム装備や使用で汎用スペカが使えるとかな

984名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 02:35:15 ID:o9vxQ8ss0
特技(スペカ)の自由習得は今度はキャラの無個性化に繋がるけどな
特定特技を使えるキャラが強い=○○は××の下位互換じゃねになる
特技をみんなが習得できる=無個性でつまんね
だから難しいとこなんだけどさ

985名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 04:04:44 ID:6KJGKKrs0
その辺りは汎用要素が固有要素を上回らないようにすればいいだけで、調整の腕次第で解決できる部分だよ
場合によっては銭投げとかスターライトアローみたいな、使うのを自制するぐらいの救済措置クラスにする手段もあるけど

986名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 14:43:03 ID:ljDHJ48E0
味方単体の攻撃or魔力を25%だけ上げるとか
倍率100攻撃力150だけど無属性だとか色々ある

987名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 23:49:51 ID:M73eJNSQ0
世界樹もサブクラスなるものがあるし、
サブスペカとかやりそうな気もしないでもない。

988名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 01:17:09 ID:8Ubk1xFY0
そして世界樹のようにバランスブレイカーが生まれるのか、胸熱

989名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 20:25:36 ID:HdrYe6.g0
ダークエーテル先生ェ・・・

990名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 20:32:14 ID:XgO7BZMo0
毎回公式押しの職業が強いから、あれは狙ってやってるんじゃないかと思う

991名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:50:55 ID:NypYqvrI0
開発者の嫁が強いのはよくあること

992名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:03:28 ID:M1TxXGKgO
そういや次スレどうするよ

993名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:05:48 ID:zP1RioHQ0
次作東方らしいし建てといていいんじゃね

994名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:31:20 ID:7I34mVxw0
情報出てから立てりゃいいんじゃね
現状では絵に描いた餅にすらなってないんだし、話す事が何も無いよ

995名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:52:11 ID:uI5FmK8s0
二次ゲースレは長期休業に入ってるから
話題が続くなら次スレ立ててもいいんじゃないか

996名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 08:00:40 ID:GPuWcNiY0
話題もないし、次回作なんていつになるかもわからないんで
スレ終了でいいんじゃないか?

997名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 12:59:30 ID:XqSQabSUO
んじゃ体験版きたら建てる方向で

998名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 07:54:59 ID:DBFrlgiI0
自分用メモでも書いておこう

29Fまでの狩りで一番大事な事は
『全体攻撃一発で仕留める』
『全体攻撃スペルが一番上にある奴を使う』
このゲームは膨大な戦闘回数をこなす必要があるので、たったこれだけで作業効率に格段の差が出る
そしてこの条件を満たすのが

咲夜 パチュリー 早苗 にとり 藍 鈴仙
輝夜 紫 蓮子 空 慧音

だがキャラ毎のステ振りを考えると29Fまでは輝夜が最安定と言える
ボーナスは魔力極してるだろうしスペカ性能が並とはいえ無属性であり本人のスペックも申し分ない
ただ29Fではアホみたいに精神が高い黄衣の王が出るので慧音がトップに躍り出る

999名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:46:31 ID:VUGbcYzw0
その面子で一番上の技が実用に足るのって、パチュリーだけじゃないのか

1000名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 07:54:51 ID:iY0XV8XM0
次回作FOEあるのか
hageが捗るな

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■